クッキングパパpart26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:16:12 ID:iVWmpjs50
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:16:33 ID:iVWmpjs50
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:17:44 ID:iVWmpjs50
●志半ばでdat落ちしたスレたち
・☆★クッキングパパ命★☆
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/981/981653992.html
・クッキング・パパ
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/987/987082622.html
・クッキングパパ
ttp://choco.2ch.net/comic/kako/1001/10010/1001024396.html
●他板の関連スレ
○料理板
・クッキングパパのレシピってつかえるよね?
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1031414782/
・クッキングパパってどうよ?
ttp://piza2.2ch.net/cook/kako/977/977327934.html
○お笑い小咄板・こんなクッキングパパは嫌だ!
ttp://ebi.2ch.net/owarai/kako/963/963317176.html
○レシピ板・クッキングパパ
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1013839233/
○懐かしアニメ板・【キムチ】クッキングパパ【ポックンパ】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1034695000/ (html化待ち)
○おいらロビー・クッキングパパ物語。。(その他)
ttp://ton.2ch.net/bobby/kako/1042/10429/1042970297.html
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:18:52 ID:rFPI1ZI00
   ∧ ∧  ↓に、このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)が見える人は
   ( ´∀`) 負荷軽減のためにも専用ブラ使ってネ
   と○○つ  さらに機能としてNG単語、ID登録ができ便利
.   し' `J
-------------------------------------------------
専ブラリンク集(順不同)
●Jane Style
ttp://janestyle.s11.xrea.com/
●Live2ch
ttp://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
●ギコナビ
ttp://gikonavi.sourceforge.jp/top.html
●ホットゾヌ2
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:22:40 ID:iVWmpjs50
過去スレ 1の決めゼリフ(?)一覧

1→   なし
2→【うまいぞっ!】 荒岩
3→【もっ 最高よっ!!】 虹子さん
4→【ガッポガッポ入るバイッ】 まげものやの田島さん
5→【はん、まあまあだね。】 カツ代さん
6→【わはーっ大っきなアジフライ!!】 虹子さん
7→【ウソですよーっ。全部主任さんが…】 夢ちゃん
8→【オレはオレだし……】 明石くん
9→【料理って楽しいんですよーっ!!】 とち
10→【本を横にして見てね!】 とち
11→【ハイッ 中学生のキミはこっちだ】 荒岩
12→【ダンミ・ディ・ピュウ!(いくらでも入るもっとくれ)】 ティート
13→【いやぁ ボクはさ このごろナニがさっぱりナニでねえ・・・。】 大平課長
14→【あったかーーーーーーい ○○くん 】 夢ちゃん
15→【最高の笑顔が撮れましたよ 】 土井ちゃん
16→【じっくりゆっくり一人前になんな】 田中
17→【むう……大将ーネギ抜きにしてくれ】 青木部長
18→【父ちゃん顔が赤いーーーーーーーーーーーっ!!】 まこと
19→【みんなみんなステキ】 虹子さん
20→【愛はないのかー!愛は!】 江口
21→【あたしこの味一生忘れない・・・】 えっちゃん
22→【あたしには最高の家族がいる、みんなにはいない】 虹子さん
23→【うまいにゃ〜おかわりが欲しいにゃ〜】 花山小吉
24→【荒岩先輩飲ませて!!骨がギシギシ悲しいんです】 楓ちゃん(虹子さんの後輩
25→【ストーカーじゃない!! ファンなんだ】北島(まことの先輩)
26→【常務はナニの方は今でもナニですか?】常務

>>1のテンプレに過去スレ入れ忘れた
クッキングパパpart25
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1194518461/1001-1100
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:24:02 ID:iVWmpjs50
>>5に邪魔されてしまったがどうぞ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:29:34 ID:PxTe9i4c0
>>1
禿げしく>>1
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:33:10 ID:OWhP5jVb0
                    r/ (@-、) _´ヽ''ー、    ヤツらを探し出すために……『根掘り葉掘り聞き回る』の…
                  ,./yη≫-:(_(9_) ,}、_,j    『根掘り葉掘り』……ってよォ〜〜。
                 /_ }ー,r==ゞ;, ヽ,___ノ(_)ノ   
                ( 〈7  /'i!〈.・.);j! @ノ(⌒ノ    『根を掘る』ってのは、わかる……スゲーよくわかる。
   _,. - ー ―- ,. -┐ 一'^ 7 u / u ''==''ヾ;;r=-:、'ー'    根っこは土の中に埋まっとるからな…。
  ,. ´ ⌒ヽ;: .  ,/ー''ノ__「o/| ,/u     :,_ノ|!、・):》      
/       iヽ, / ,r<└,ソ/ |u.    <ミョ   'ヶ=''     だが、「葉堀り」って部分はどういう事だああ〜〜〜っ!?
'〉       j / /、  ,r''=┐__Li_, u   7' `/-''  ー-、   葉っぱが掘れるかっつーのよーーーーーッ!
ノ     r'': r/ /´  /,r‐'' ´,」└‐ソ、_, ,/ rへrへ_ 
     i:::r'7 /- />- _,.-‐'' `''-‐ r一〈  i {  i〈:::::::`    ナメやがってこの言葉ァ、超イラつくぜェ〜〜〜ッ!!
__  _,:::ノ/ .     ′  /_    ,r‐|  l __ ヽrt」;;_:::
>> ン         ,/ ̄  ,i ̄{__},)  ヽ┌ 〉┴′   `   葉っぱ掘ったら、裏側へやぶれちまうじゃあねーか!
,.-‐'' i         、_,.r一'' 7'' ::::ヾ,_r_}‐′  .|       掘れるもんなら掘ってみやがれってんだ!チクショーーッ。
    ヽ        ノ     ,/::::::/  \      |
    _}丶  ,__, -‐′   ,/:::::::/      \  _|_      どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!
_,,..,/    r:/        l:::::::::,!____У/ ̄     葉堀りって、どういう事だッ!ナメやがってクソッ!クソッ!
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:46:34 ID:iVWmpjs50
さげ

上げると変な奴が湧くね
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:52:48 ID:K79DVthQO
全国読者おすすめクッキングを再開してくんないかな?
過去のやつでマジ旨かったやつは、「簡単ヘルシーつくね」に「こねり」かな?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 04:30:46 ID:sjYxgox+0
   て 料     (     /ソ、;;;;;;;;;;;/:::  ::ヽ:::ヽi|   土 わ     (
   え 理      〉     |/、,, 'ーiii~''",,,、ヽ- 、,,t:::::j   下 は     〉
   か さ     (      y,,,,='';;'"´ ;;;;;;、r'--ミ:ヌ   座 は     (
   ┃. れ     ヽ,     t'" ;;;r'⌒''yー'"   ::t )    し は     / ,,、-''"
   ┃         ゝ    i ̄:::::ノ'ーイ;;;;,,,,_ー、 彡|i |   ろ       /'",、-'"
   ┃       ,r"     ヽ、  'r=='"~,,)i'iii リ:j |   //       〉:::::::::::::
   //     r-、|        ',  i;;;;r'"~~ リ ソ:://'''ー、 ・・      _(::::::::::::::
  ・・     |           i  tー'--,ノ / ,r';;; :::L  _  __ /::::::::::::/
,r、 ,、-- 、, -'"           ,iヽ, 二~-ー, ',、 ':::::::::/ ノ/",, レ''"、~  ,、 ':::;;、
 レ"从 ;:;: (         _,, r'''~|::::to'''''"o~j";;;、 -'":::"::| ,,,,」L,,,,  ヽ''",,、-'~::::
 从     ),,,、-ー ''''" ̄ ̄::/::::. (、;;;;二=ー'''":::::::::::::::,、-''i,  |j" ,,,,,、- '":::::::::::::
 ゙〉  , '''~ '''"::''___''''/::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-ー''"/从;;;;~'''''''i'i""| i|:/ ̄ ̄
 ∫ (,,:::::''" ,r"ii .ツY""::/:' 、;;;;;;;;;;、 -ー ''""     i i|||;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;| i|:::/
`}∫  _ノ、,,,,,,,/ニ了 ̄/,,,,,i////::::::::::::::::::::tj:::::::::::::::::::::::::| }||;;;;;;;;;;;;;;;|i;;;;;;| |/
";:;: ;:i'___(二二i|/iiiiii////     :::::i :::      i 〈t""○;;;;ti;;;;;;i /
'、t,,々ヽ==、、~'' 、ヽ| iOj//リ:::::,、 '""  :::| :::       t | t、、   ti;;;;;;i
.,r/;:;~''tt;;;;;:ヽヽヽ'yi|リ,//iソ''~      ::::| :::       '、ヽ';;;;;;O;;;;ヽ;;i
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 04:32:26 ID:jKbiAew1P
【美味しんぼの嘘を暴け】
http://www.geocities.jp/tengensthunderax/sonota/oishinbo/oisinbo_oro.htm
http://www.geocities.jp/tengensthunderax/sonota/oishinbo/oisinbo_oro2.htm
http://www1.odn.ne.jp/~aaa23320/oisinbo/oisinbo_vol1.html
http://www1.odn.ne.jp/~aaa23320/oisinbo/oisinbo_vol2.html
http://www1.odn.ne.jp/~aaa23320/oisinbo/oisinbo_vol3.html
http://www1.odn.ne.jp/~aaa23320/oisinbo/oisinbo_vol4.html
http://www1.odn.ne.jp/~aaa23320/oisinbo/oisinbo_vol5.html
http://www1.odn.ne.jp/~aaa23320/oisinbo/oisinbo_vol6.html
http://www1.odn.ne.jp/~aaa23320/oisinbo/oisinbo_vol7.html
http://www1.odn.ne.jp/~aaa23320/oisinbo/oisinbo_vol8.html
http://www1.odn.ne.jp/~aaa23320/oisinbo/oisinbo_vol9.html
↑のサイトのどこがむかつくかというと、自分で調べた訳でもなく、あからさまに
2ちゃんねるにカキコされていたソースを自分で手を加えることもなくそのまま掲載して
「ほ〜〜ら、美味しんぼはこんな漫画ですよw韓国はこんな国ですよw」みたいな
まったくもって理論的でないガキのような批判を付け加えて掲載しているところ。
韓国は「駅の階段にトイレがある」や「キッチンにトイレが置いてある」、「トイレが向かい合って置いてある」
なんて有名なアイコラをそのまま載せているし。影見れば直ぐに分かるだろ。
嫌韓流は、まだ韓国に対しての配慮というか冷静な分析が出来ていたがここのサイトは
あからさまに韓国を馬鹿にするだけに終止して作者のオナニー以外の何者でもないところ。
何が
「このサイトにフィクションです。内容に対する反論や、批判は一切受け付けません、そんなことしたらネタにするのでヨロシクw」
だよ。自分は気が済むまで相手を叩いているくせに自分に対する批判は予防線を張るヘタレがw
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 05:59:38 ID:PO302FXM0
誰も人いねぇー

前スレも同じ様なこと書いてあったっけ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 06:05:21 ID:2BtoJssv0
バカヤロー


バウッー

16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 15:59:51 ID:2fjftjYpO
何でクッパパスレにギアッチョが沸いたのか純粋に気になる。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 23:03:39 ID:PO302FXM0
たまたまスレ立て直後で上がってたのを見つけたんじゃない
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 03:30:08 ID:jPWebpN30
見事に誰も居ない…
前スレの住人はどこに行ったんだ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 08:28:16 ID:AlXUWTBCO
イタリア編の最終話、昨日ようやく見れたけど、本当に中身がまったく無かったな
しかも冒頭でまだイタリアにいるもんだから、帰国してからの短いこと
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 16:53:39 ID:p4qGV2qq0
単行本52巻の最後のページに麻原尊師がいるよ!!!
皆見てみてww
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 17:24:11 ID:sufNCL6HO
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 03:03:56 ID:elMy7nEX0
>>21
全くクッパパ知らない友に今見せたら
「何それ麻原?」って言われたよw
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 08:24:37 ID:35htADyoO
じじじ…
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 12:33:51 ID:rtbYhcvJ0
地元ネタで恐縮だが
博多龍々軒の店長(チェーン店の社長)が麻原に似とる
髭ぐらいそりゃいいのに
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 13:38:28 ID:P2uKNnsG0
まこと

あ っ ち い っ て ろ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 17:19:35 ID:l9a6Oo4d0
>>1
スレタイの一文ワロタwwwwwwww
あの回のスッポン料理はかなり美味そうに見えた。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 03:51:59 ID:fNj52gnw0
どの巻か忘れたけど(枝豆スープ・コロッケの巻)

アゴ「皆、うちでバーベキューしないか」
けいこ「いつも主任さん家に準備させちゃってるから皆で一品持ち寄ろうよ」

って流れで皆がもってきたのが枝豆ばっかりっだったていう話。

けいこ以外の人達はしょうがなく賛同した人もいるとして
「めんどくせぇこと提案しやがって、けいこめ…」で枝豆でも許せるけど
提案者が枝豆ってどういうこと?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 05:57:59 ID:i+4bDtYi0
>>27
ワロス
いわれて見ると確かに
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 10:03:32 ID:EYEOy+ez0
「キリンレモン肉じゃが」を開発した。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204948257/

1 名前: 海賊(神奈川県)[] 投稿日:2008/03/08(土) 12:50:57.47 ID:3en7T14Q0 ?PLT(12096) ポイント特典

キリンビバレッジ舞鶴工場(舞鶴市倉谷)は、同社の炭酸飲料「キリンレモン」が
80周年を迎えてリニューアルされるにあたり、新商品で味付けした
「キリンレモン肉じゃが」を開発した。
14日に同市の八島商店街にある「八島いっぷく亭」で、「キリンレモン肉じゃがランチ」
として限定50食を提供する。

地元とのコミュニケーションを図るイベントの一環。地域の一員として何ができるかを
社内で検討したところ、舞鶴が「肉じゃが発祥の地」として売り出していることから、
新しいキリンレモンを砂糖と水の代わりに使うレシピを考案した。

新商品は天然水を使用し、カルシウムを配合したのが特徴で、11日に発売される。
レシピによると、加熱した鍋で牛肉やジャガイモ、ニンジンなどを薄口しょうゆで
少しいためた後、材料が隠れるぐらいまでキリンレモンを注いで煮込む。
炭酸で肉も軟らかくなり、さっぱりとした味に仕上がるという。

ランチは同工場で作ったお茶で炊いた「生茶飯」や、同社のジュースを使った副食や
漬物などもついて800円。午前11時半から、先着50人に提供する。
1日限りだが、レシピは工場見学者らに配るという。

http://mytown.asahi.com/kyoto/news.php?k_id=27000000803070002
http://mytown.asahi.com/kyoto/k_img_render.php?k_id=27000000803070002&o_id=2485&type=kiji.jpg
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 10:53:44 ID:LF3LNxXVO
虹子が、ナポリのゴミ問題を取り上げなかったのが不満。
どうした虹子!マフィアに臆したか!
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 11:38:25 ID:PnTs7rwp0
>>27
確かにその通りだw
まあこのマンガ、天然の礼儀知らずが多いよねw

>>29
コーラ肉じゃが作ってみたけど、あんまりうまくなかった
普通の肉じゃがの方がうまいよ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 13:23:19 ID:U8tukCdS0
けいこは息子が手のかかる幼少時代にも飲み会は必ず付き合ってたのに
係長就任を断った理由が「子供が大きくなって手がかかるから」とイミフな理由で固辞するぐらいだから。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 16:22:15 ID:BDhURr2rO
>>32
「小さい頃かまってやれなかったから、家族をもっと大切にしたいの」
とかならまだ解るけどなw
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 17:23:04 ID:e+//gFr70
けいこちゃんにとっては
まさし君はジャマな存在でしか
ないのか?と思ってしまう発言だよね。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 17:27:58 ID:GGbNiZlZ0
上に行けば、残業代でなくなるし変な責任は増えるから
体よく断ってるだけだろ?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 17:45:27 ID:PnTs7rwp0
田中って荒岩と比べるとかなり無能っぽく描かれてるのに、
荒岩よりかなり昇進が早いね
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 18:04:17 ID:0ATl5bSdO
>>36
主任飛び越しで係長って…

年千万単位の取引でも取ってきたか?
内勤事務職のけいこが主任ってあたりも営業部とは思えない人事だけど
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 22:17:51 ID:G4/3L+XG0
メガネさんなんか、ずっと出世してない気が
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 22:55:17 ID:b3abnvHH0
>>37
とちの中の社会的価値観だから
一般人の中で通用しないのは当たり前
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 23:39:11 ID:RKKBiv+YO
楽天で最新巻注文しようと思ってます。
どんな話が載ってるんですか?
詳しく分かる方、お願い!
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 00:32:51 ID:kuOIG1HX0
>>37
イタリアでスーパーに食い込んだり、バカ食いで小売店会長に気に入られたりと
バカが幸いして一発をかますこともあるような。

大きな仕事については三振かホームランか、ってタイプなんでないかな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 00:34:16 ID:qjSUVWe80
まことの受験話(東京行く話とか沖縄の大学に進学が決まってさなえとチューする話とか
沖縄に虹子と部屋探しに行って帰った虹子が荒岩に抱きつく絵が気持ち悪い話
とか)
と、荒岩田中が鹿狩りに行く話しと田中が係長に昇進する話
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 07:44:39 ID:SBIvANWuO
>>42
ありがとう!
このスレで話題に出てた話ばかりですね。
注文します。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 08:35:35 ID:QLHSlr/G0
>>38
メガネさん、荒岩より年上なのに、部下だったんだよね。
お互い大卒者のはずなのになぜ・・・
そりゃ途中退職して、養豚始めちゃうわけだよな。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 08:48:58 ID:h7/G1But0
取引先相手で年上の竹田にはプライベートではタメ口なのに
ひとつ年上の部下のメガネさん相手には退職するまで公私共に上司の立場を決して崩さない。
荒岩も中々に嫌な野郎。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 20:58:02 ID:jMW3vt4VO
いつのまにティートはひらがなで話せるようになったんだ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 21:03:57 ID:W4EVHcOd0
長く日本にいるからだろ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 21:24:04 ID:JO2/7VeBO
そういえば 田中って 社内のけっこう良い賞、名前忘れたけど 貰ってた気がする。
実力はないけど 美味しいとこどりで、意外と 同期なんかに嫌われるタイプのように思う。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 21:25:25 ID:ewAzzvBkO
>>41
案外そういう業績が認められたかのかね
それにしても早すぎるとは思うがw
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 21:59:00 ID:PcRZqgsXO
市民プールに食い物持ち込む非常識さには驚いた


非常識さはあの一家は今に始まったことではないのだが
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 22:21:14 ID:DvrQnft40
みんなにギョーザ振舞っちゃうぐらいだからw
スケートリンクで、おでんパーティー&飲酒。
普通に考えれば非常識親子&職場ご一行様。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 22:35:18 ID:F4JF70Yg0
>>48同意
・初期ではあんなに遅刻しまくりのダメキャラ認定→にも関わらず周囲の人間に甘やかされる
・すぐ「〜やろうぜみんな!」とか言って勤務中に他の課まで仕切りだす→にも関わらず何故かいつも周囲は乗り気
・仕事上の大きなミスも多い→上司の料理を食べて美味い!と言えば許してもらえる
・仕事中に海辺で遊んでビールのくせに反省の色ナシ、勝手に仕事を早めに切り上げ翌日も急に休んで
 バーベキューの用意をすれば何故か笑顔で許される
・趣味はパチンコ、借金男のくせにいつの間にか社内の美人を嫁に
・2子に恵まれ、何故か出世も超順調

真面目に頑張ってる同期には絶対に嫌われるタイプだね(´・ω・`)
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 22:39:28 ID:F4JF70Yg0
>>51
食い物くらいは、オイオイ基地外ご一行様来たよwぐらいで済むかもしれないが
飲酒は倫理的にまずいよな…
下手したら入場禁止になってもおかしくないような
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 22:54:27 ID:JO2/7VeBO
>>52 同期からは、あいつって 何だかんだ言っても 要領いいよなって 言われてそう。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 23:57:16 ID:f8iE21820
Wikipediaで「いきなり黄金伝説」の解説を読んでて気が付いたんだが、
海に潜ってモリで魚を突いたりするのは、地元漁協の許可がいるとのこと。
つまり、勝手にやると密漁になるってことだよな
(確かにウニとかサザエとか勝手に取っちゃダメだし)

荒岩親子がやってたなーと思ってさ 確かカレー焼きそばか何かの回で
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 00:04:08 ID:AvkcyrDB0
>>31
もうあの回から20年くらい経つが、連載当時作ってみた
確かにそれっぽい味になるので感動して、
翌週の会社の英会話教室でネタとして出したら
講師の女子留学生はもちろん、同僚にもすっごいバカにされた
というか信じてもらえなかった という思い出がある

それはそうと、味付けが面倒でコーラを使えば簡単、っていう理屈なら、
そもそも麺つゆで煮込めば済む話だし、
炭酸で肉が柔らかくなるって言うけど、そもそも肉じゃがの肉なんて
ステーキみたいに厚切りにするわけじゃないんだから、
コーラだのキリンレモンだのをわざわざ使う理由ないよな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 00:15:40 ID:j5E+n18x0
コーラ煮って美味しいけど、
それでも醤油とか足すよなw
肉じゃがなんてコーラだけじゃ
ちょっと厳しいな〜と、初めて読んだ時に思ったw

関係ないけど、照り焼き等の甘みとコクと照りを出すのに
キャラメルが良いと聞いたので、いつか試してみたい。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 00:40:50 ID:1T6AjkUw0
コーラは煮物に使うより普通に飲んだ方がいいw
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 02:20:19 ID:bSIH8kl20
>>58が正解

>>55
クッパパってそういうの多いよね。
苦情とか来ないんだろうか。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 08:29:22 ID:dcHs9sq5O
>>37
現実に結婚や子供誕生で化ける奴はいるけど
特進ってのはなあ…
普通主任が昇格蹴ったら他所から引き寄せるよ。

ところで東京行った梅田はキャリア組じゃないの?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 10:22:22 ID:1T6AjkUw0
梅田は工藤や頓田と比べるとかなり早く
博多に帰ってきた事から推測するに
無能の烙印を押されて本社に戻されたのではないだろうか
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 10:23:21 ID:8ZbMXhE30
バカヤローッ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 10:25:54 ID:bSIH8kl20
梅田についてはこのスレでは逐一言われてるけど
ヒラのままだね
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 11:08:55 ID:e81a66zaO
・クミクミ
・あまなっとおーっ
・ひんやーり
・ぬにょっ
・ネバネバ〜ッ


料理登場とかキャラクターが物食う時変な効果音書くねとちは


他の漫画では見れないw
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 11:23:02 ID:x3Wu2Le7O
イタリアン鍋ってただのごった煮じゃ…
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 11:31:49 ID:dcHs9sq5O
>>65
どちらかと云うと炊き合わせに近いかな?
順番間違えると焦げ付く。

漏れの家で飲み会やるときの定番メニューとして重宝してる。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 11:44:09 ID:AvkcyrDB0
>>55,59
あれって、やっていいもんだと思っちゃいますよね
釣っていいなら潜って取ってもよさそうなもんだからなー

今いきなり思い出したけど、ウルトラセブンでもあったような…
「ノンマルトの使者」という超有名な回で、アンヌと海でデート中のモロボシダンが
モリで突いてきた魚をアンヌに見せるシーンがあった
(もしかして当時は別に問題なかったのかな。40年前だし)
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 15:11:50 ID:akXAu1Kp0
15巻だったかな?ブタ角煮はおいしいと思った。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 21:37:51 ID:jQ5cJe9Q0
まことはさなえちゃんと中学の時にやるべきだったと俺は思う
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 23:15:44 ID:91btiMlhO
>>59 よく考えろ。たかが漫画だぞ。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 04:58:27 ID:0wGqZGLD0
>>67
40年前って…
>>67は一体いくつなんだ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 07:20:40 ID:fM4TcYA2O
45ですけど?
大体、クッキングパパを第一回から
リアルタイムで読んでるやつらは
オレと大して変わらんだろ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 11:17:01 ID:JT1Y57Tt0
クッキングパパ開始当時は
俺とまことはほぼ同い年だったみたいだけど、
今じゃ俺の方が10歳ぐらい年上になってるのか……
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 16:54:04 ID:Sa7cl8teO
来月29の漏れは独身。
荒岩班の古株は田中以外この歳には結婚or婚約してたんだな・・・・
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 18:13:42 ID:0wGqZGLD0
自分22ノシ
45の人も見てるんだね…
クッパパは年齢層が広い

てかうちの親46なんだけど
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 18:49:14 ID:izdunkrC0
朝日新聞にとち出てる。
ますます尊師似に磨きがかかってる。
見直したい 手作りの食卓 識者4人からのメッセージという記事
〜心を込めて作ってくれた人に一言を。
 「うまか〜」「おいし〜」「もっ最高!」これです〜
だそうです。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 19:28:27 ID:fM4TcYA2O
クッキングパパの読者の年齢層というより
モーニングの購買層が広いんだよ
島耕作なんて団塊のじいさんたちが喜んで
読んでるわけだし
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 06:14:03 ID:U44N+FkI0
>>74
吉田ちゃんがいるよ!
もう辞めたけど
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 07:05:00 ID:9urabFTnO
>>74
時代と地域柄って差はあるぞ。
今、関東に2DK以上のアパート借りようとしたら共働きが前提条件だし。

梅田氏は夫人が専業主婦会社の寮が住宅費2〜3万越えたらネズミランドで遊ぶなんて夢だぞ?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 07:20:03 ID:Jl6FdIyw0
梅田んちは
ユミちゃん
家計がキツクなったら
実家から借りてるイメージがある。
きんしゃい屋で働いていても
いつの間にか辞めてるし。
あ、借りるといっても
返すつもりのない「借りる」ね。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 08:05:00 ID:9urabFTnO
>>80
梅田家はどうみても“いいとこ”だからなあ。

きんしゃいやで5万位月給もらっていたら生活できるか?

だれか博多近辺の住宅事情しらない?

荒岩旧家・梅田家は 、鉄筋2LDK駐車場付と思う。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 08:41:25 ID:U44N+FkI0
昔ユミちゃんが毎日の料理贅沢しすぎて
荒岩に金かりにきたことあったっけな

専業で旦那は平社員、東京暮らしで毎月ディズニーランド行ったり
あんな金銭感覚で実家に金貰ってないわけが無いよね
今はそんなに浪費はしてないっぽいけど
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 08:56:08 ID:G6o4n+jv0
あのアパート鉄筋か?
ベランダすらないし、木造っぽいけど
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 10:04:52 ID:rDruQ/Jh0
俺的には、作者理想の完全無欠アイドル夢ちゃんより、オッシャレーなギャルから主婦に進化したゆみちゃんの方が好感持てる。
個人的にきんしゃい屋でバイトしてお菓子しか作れないギャルが総菜作れるようになっていく過程は好きだったな。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 10:48:52 ID:U44N+FkI0
>オッシャレーなギャル にワロス

当時はキャピィッっていう怪擬音に苛々してたなぁ
とちのお洒落な女子大生のイメージは酷い
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 16:20:24 ID:nBzWWLuo0
家庭菜園って、労賃を換算しない時点ですでにスーパーで
野菜を買って食べるのより高くつくらしいな。
しかもあの家は軽トラとか芝刈り機とか、明らかに要らないものまで
買い揃えてるし。軽トラ用の駐車場だって借りなきゃなんないし
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 18:32:54 ID:5eBmjERv0
今回の話は何なんだ・・・?
江口とスーちゃんって付き合ってるの?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 20:07:42 ID:j8XwIG1c0
今週ひどすぎだ。江口のあまりにも幼稚な人間性に吐き気がした。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 20:44:54 ID:G6o4n+jv0
この漫画の男はホントに幼稚な奴が多い
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 20:56:08 ID:vci9qyIg0
砂糖鍋ほんとにうまいの?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 21:17:24 ID:25+ydJhj0
やっちまったな。だが、あそこまで嫉妬されると、かえって清々しい。
スーちゃんの家に、仲直りをしに行くと、裸の2人が出てきて・・・
当然、そうあるべきだwww
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 21:19:22 ID:4utlPRY50
>>87
付き合いだしたのは最近

そんなことよりオレが違和感あったのは
荒岩課長がパソコンを「使いこなしている」ことくらいで
今どき部下が感心してること
とちの頭ん中はまだ20世紀らしい
もう普通の会社なら文書作成とかメールのやり取りはもちろん
社内にイントラネットくらい整ってるだろ
(九州大学を首席で卒業した女性が入るような会社だしw)
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 21:20:20 ID:4utlPRY50
あ、途中で送信しちまった

つまり「パソコンを使いこなせなかったら日常業務にも困るだろ」
って言いたかったわけだが
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 22:28:11 ID:auYD+uW+0
>>81
きんしゃい屋の近辺地域なら、
探せばその条件で月5万のマンションもあるよ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 00:09:13 ID:Yu68FvCY0
とちは「非常識なバカ」が「憎めない人間」だと思い違いしてる。
たぶんとち自身がそうなんだろう。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 07:12:35 ID:y5xMrmjRO
三人分のチャーハンを一人で食った田中とかなw

もっとも、あれは夢子とばーちゃんも悪いが。
普通、チャーハンを三人分まとめて出さんだろ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 08:58:55 ID:cjYEXvQL0
たまに昔の話が読みたくなってネットカフェや漫画喫茶にいってみると
店によって単行本が置いてある所と置いていない所があるんだよな。

これだけの長編漫画なら、常に需要がある作品として、どの店にも置いてあるものと
思うのだが・・・。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 10:43:23 ID:3GHlgO2rO
おっ、今週も
「どんな失敗でも美味い料理で全て丸くおさまる」ネタだな。

毎度毎度の非常識展開ネタ乙!
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 12:11:41 ID:jBD1255w0
>>90
砂糖鍋はしらんが、関西風すき焼き(牛鍋になる前の鋤とか使ってやってたスキヤキ)は
に近い。

鍋の上に肉のせて、肉の上に砂糖降って、肉汁が出たら醤油を垂らして玉子でたべるんだがな
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 19:57:27 ID:0ipZ6+9L0
今回の料理は度肝抜かれた。
すき焼きなのに最初に砂糖を引いておくとか
考えたことも無かった。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 19:57:39 ID:R+WLKSdf0
宗像はよく遊びに行くけど、砂糖鍋なんて聞いたことないよ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 21:29:35 ID:tjHgamPA0
>>97
100巻近くもあるからね
他の人気漫画を買い揃えた方が経済的ということもある
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 21:42:55 ID:hSX23EjH0
2008年3月10日
CRクッキングパパZ 奥村遊機 パチンコ
CRクッキングパパY 奥村遊機 パチンコ

ttp://www.pachinkovillage.ne.jp/kentei/index.html
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 22:25:02 ID:6Fx3vc7f0
最近は何でもパチンコになるな
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 22:58:06 ID:KaHG4JW40
「バカヤローッ」リーチ、「バウーッ」リーチもあるんかね
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 23:03:34 ID:F6uTJYkt0
リーチがかかって田中が出てきたらダメとか
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 23:21:17 ID:WVmofwVm0
玉が釘にからむと
クミクミ
と音がしたり
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 23:30:50 ID:IPfSdbkf0
>>103
うそーんwwwwwwwwwwwww

今まで、どんな萌えパチが出てきてもやらなかった俺だが今回だけは・・・やってしまうかも。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 23:36:50 ID:F6uTJYkt0
あんまりやりすぎるとキャベツと包丁もった荒岩に罵られるとか
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 23:45:58 ID:rpNGhPC/0
声がテレビと同じでカボチャチャーシューメンが流れたら打つ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 00:11:53 ID:ZwbL9qQ10
>>108
それでもやめないと、最後には1万円貸してくれて
これでもダメなら氏ね!といわれるw
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 00:12:19 ID:ZwbL9qQ10
あ、さっきのは>>109です
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 00:15:58 ID:gl9K2vhC0
荒岩リーチ

重病のまことを救うためスクーターに乗った荒岩が駆けつける
パトカーに止められたら失敗
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 00:39:17 ID:cK+xDS6M0
古本市場でクッパパ見たけど全部380円だった。
同じ定価の他の単行本は220円なのに…。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 02:12:39 ID:TCB0pyOJO
そういえばアニメ主題歌全集みたいなDVDに
クッパパのタイトルがあったけど、主題歌って誰が歌ってんの?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 03:49:46 ID:PMOc4wDPO
なに!?
そんなDVDあるの!?

教えてくれたお礼に歌手名教えまつw
つ YASU
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 11:54:18 ID:RBtWi7MrO
パチンコ台出るって本当かい?。最低だね、チョンに協力かよ。
みんなくれぐれもやらんでくださいな。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 15:32:52 ID:Eqz1N2+u0
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 15:43:56 ID:09Vd3N1e0
クッパパってパチンコネタが結構あるけど、
とちはよくやるのかね

俺はパチンコやった事ないからわからんが、
荒岩の母みたいに毎回勝つ事って可能なの?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 16:01:30 ID:nIRlABPqO
甘デジならなんとか可能じゃね?
それでもかなりの運だけどな
アクエリなら絶対に田中状態
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 16:03:25 ID:FaUsmARK0
毎回勝つなんて絶対無理
いわゆるパチプロも実際は勝ったり負けたり
ヒモやったり他から収入を得ている人が多いと言う
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 16:13:49 ID:DGFkwSoe0
>>119
あれは「漫画的表現」ですから。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 22:38:19 ID:YTJI6hpe0
虹子さんはパチンコちょっとだけやったよね。パパは一回もやった事無いだろう。
そのパパがパチンコに出るとは、何か微妙な気分。
でもどんな演出があるのかは気になるな
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 22:40:42 ID:YTJI6hpe0
と思ってたらあった!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2642222

ぜひ見てくれw
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 05:41:01 ID:KgwUN+IvO
この機種の発売でとちにもン千万という金が入るんだろね。
俺は元パチンコカーでクッパパも好きだが正直、純粋に好きな漫画がパチンコになるのは悲しいな・・・・。
上で誰か書いてるが打たないほうがいいよ。今のパチンコは客離れが止まらなくて全体的に回収モードだから。クッパパのような機種を出して新たなユーザーを必至に開拓するのが目的です。
一円パチかプレステに登場したらやってみたいな。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 14:20:56 ID:M8OTCKbu0
>>119
吉岡先生のセリフからすると毎回勝ってるわけでもないんでない?

個人的にはデジタル以前からのベテランで入賞口を狙う術に長けてる→多少は
勝ちやすいのかな、と
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 15:26:51 ID:61Di4O++0
新タマネギのサラダ作ってみた
んまかった
なまり節と合うよ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 15:57:01 ID:4I6ZhZuc0
パチンコは使用許可のサインをした時点で
8桁くらいのお金が振り込まれるらしいね。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 16:07:20 ID:wMtSrxBf0
パチンコはよくわからんが、このスレにいるくらい読み込んでるヤツが作ってて欲しいね

確変入るとティートが出てきて、「ダンミ・ディ・ピュウ!(いくらでも入るもっと打て!)」
とか言っちゃうのかな 
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 19:25:02 ID:3CcCpteG0
>>128
アニメや漫画のパチンコものは声優にとっても旨味があるらしく
荒岩をやる主演(玄田哲章)になると300万は軽くもらえるそうだよ
鈴木みその「銭」に書いてあった
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 21:32:31 ID:z5JDUZbT0
パチンコネタ全然わかんね(´・ω・`)
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 23:00:16 ID:lqDwK6Ju0
深読みすると、先週の話はとっち〜の身の回りであった実話かもな
リアルに描くと濃すぎるので、適当にぼかしたらまとまりが無くなった
江口の行動が唐突で、脈絡の無いものに見えるのは前後のコンテクストが抜け落ちたせいで、
実話はバッドエンドの話のような気がする
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 00:20:11 ID:z493AthU0
田中の独身時代と今の江口って、どっちの方がDQN度が高いかな
個人的には田中の方だと思うけど、
何故かみんな田中にはやたら好意的だったのがむかつくw
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 09:19:04 ID:xujdAxQt0
田中はまあそういうポジションだったしなあ。

コンビニライスって美味い?にんにく漬けと卵スープのが気になってるんだが。。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 12:23:58 ID:WnQP5Z3bO
のりごまライスは旨かった
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 13:30:16 ID:lvBc393e0
のりごまライス気になってたんだよな

やってみようかな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 13:36:27 ID:lc4FIv5mO
パチンコの話しはよくわからん。俺もだけどやらん人はこの漫画がモデルの機種が出てもまずやらんと思うよ。

夏の思い出カレーだっけ?。留守番してる時に作って江口にも食べさせたやつ。あれどんな味するのか興味あるが試す勇気がない…。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 14:31:22 ID:lvBc393e0
確かに。
クッパパを知ってて尚且つ普段からパチンコやる人じゃないとやらなさそう。
それともパチンコやる人って新機種が出たら、知らなくてもとりあえずやってみるのかな。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 14:34:34 ID:xcdrWjhN0
とりあえず演出が気になるな。
どういうのがプレミアなのかとか。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 14:46:24 ID:lvBc393e0
>>139
何それパチンコ用語?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 16:10:07 ID:xujdAxQt0
にんにくと卵スープのコンビニライスやってみた。さすがに炊飯器だとやばいんで鍋使用。
結構いけるなコレ。
一合にパック内の醤油全部(100cc位だった)と水150cc、にんにくパック半分に卵スープ1コ。

ただなんかうちの近辺たまりにんにくがレア漬物と化してました・・スーパー巡りしちゃったよ。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 17:28:55 ID:xcdrWjhN0
>>140
パチンコにも色々演出があるじゃん?その中には滅多に見られない様な
演出があるんだよ。それをプレミア演出って言うらしい。
大抵が出れば大当たり確定の演出だと思う。
例えばリーチがかかった時に「うえやまとち」が出現したら、大当たり確定とかさ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 19:01:21 ID:lvBc393e0
>>142d
へぇー
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 07:46:45 ID:3O3tgvwaO
他の漫画ネタだけど、「駅前の歩き方」みたいに
今 現に生きてる地元の人が日常に食べる「常食」とかを
クッパパでももっと扱ってほしいな。
「食いしん坊万歳」とか見てると、まだまだ扱ってない料理は山ほどあるからさぁ。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 14:18:55 ID:jDvcQMB+O
ここで韓国の眼鏡かけた女性が再登場して
「田中さん、パチンコよくないよ。韓国では去年禁止されたよ。」
「なのに日本のマスコミ取り上げないね。おかしいね。」
「韓国の大統領、自国ではパチンコ禁止にしたのに日本の政治家にはパチンコ規制緩和を勧めてる。これもおかしいねー」
とか描いてくれたら、とちの事を見直してネ申だと思うだろうが絶対に有り得んだろうな・・・・。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 17:47:13 ID:wDuy0tl80
そんなイデオロギー丸出しの料理漫画はもう結構
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 18:57:33 ID:zbVWpoJK0
クッキングパパって基本的に何かを否定するような漫画じゃ無いしね。
料理だって優劣付ける事何て無いし。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 19:12:23 ID:2q5Yb5z20
夢ちゃんが結婚式でドレス着てる時にも
髪型がいつものおばさん縛りなのにはショックだった。
招待客でもありえないのに…。
せめてアップにしてやってよ…。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 19:34:26 ID:HaKmYjLR0
>>144
それ、某グルメ漫画の「全国味巡り」
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 19:47:32 ID:AN/kxx4i0
>>147
その点では美味しんぼよりはまだマシなのかな(´・ω・`)

>>148
とちにそんなハイレベルな事求めたらダメだw
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 21:01:57 ID:7J4/4uvF0
>>147
何かを否定したりはしないが
全てを絶賛するよな

みんなみんなステキ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 21:13:18 ID:zbVWpoJK0
そうだね。
優劣の優だけは付けるね。
料理勝負って今までにほとんど無いしね。
虹子さんの料理も一度もけなしてない。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 21:26:25 ID:g/yGVVMO0
服のセンスがおかしいとか、
一部のキャラがむかつくとかっていうのはあっても、
マジなアンチがいないのはそういう作風だからかね

まあ単に微妙にマイナーだからってのもあるかもしれないけど
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 21:45:51 ID:/2QqSsBqO
江口も入社十年目になるんですね。韓国の事はそれとなく韓国の実状を書いてますけど。
バスの運転は荒いし、辛い料理しかない、汚い仕事をお客様にはさせられないとか。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 21:47:22 ID:CCZ/gPSnO
致命的に動きが表現できてないがな
おいおい、その効果線はないですぜー
といつも思う
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 21:50:52 ID:KnuPCY6e0
うきゃー
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 07:18:43 ID:dtWlzSXeO
>>154
10年目か…そしたら梅田は何年目だろ
31歳で主任になってた荒岩は
実はかなりのエリート?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 23:31:47 ID:ziC2HW7s0
メガネさんは、かなりの(ry
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 09:33:28 ID:mIHj1XaYO
今週の内容、元輝の電波っぷりがすごかったな
あと、大ゴマ多すぎだろw
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 12:06:02 ID:mKl5v/GM0
元輝の気持ち悪さはみゆきを超えてる
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 16:18:43 ID:bmjDkHPO0
そんなに?コミックス派(買ってはないが)だから分かんないわ(´・ω・`)ミタス
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 18:14:39 ID:KA1PBAk10
今回の田中の元輝に対してのゴリラのような両手に荷物抱えているようなポーズとか
ああいう特定キャラが必ずやる妙な固定ポーズやめろよ気持ち悪い。
みゆきの「おかえりとうちゃん」って荒岩迎えるときの白鳥の湖みたいなヤツとか。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 19:34:29 ID:VllBx/ZFO
スペインオムレツ美味しいの?
作ってみたいよ(^o^)
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 21:18:41 ID:QFkZCKIDO
給食で良く「スペイン風オムレツ」って出たなぁ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 23:49:12 ID:4ccjca5ZO
今週号の疑問。
こんなご時世なのに、小児科だけの医院があるの?住んでる所が田舎だからか、お目にかかった事が無いのよ
あと近況で3年前とか言ってるから、作者は少なくともゴールド免許じゃないよね?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 23:54:36 ID:04JKHj0C0
朝、地元ローカルの番組で
とちを見たぞ
相変わらずのヒゲだった
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 01:45:13 ID:H1o881nO0
>>165
いくらでもありますよ
http://phonebook.yahoo.co.jp/a140/a240130/g110/g20057/g36387000/
むやみやたらにいちゃもんつけるのはやめましょうね
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 13:01:03 ID:PLzxO5svO
今週号さっき見たけど、確かにコマでかいw

やけくそ?w
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 13:27:12 ID:rGxqJhJv0
コマがでかけりゃそれだけ楽できるからな。
コマ割りに頭悩ませることないしキャラの顔だけ書いて他はアシに全部丸投げすればいいから。
ストーリーもゴミだし完全にやる気ねえな。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 14:14:04 ID:dgU+LCfU0
今週号
元輝が気持ち悪い。
とちが可愛いでしょ?って力を入れて書くキャラは、全て気持ち悪い。
因みに夢子のアップも酷い。

>>162
全くその通り。
「日本一」って何だよw
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 18:38:02 ID:cukQP4cx0
おっ、明日朝はアニメ放送があるな。
ここんとこいつも見逃してるからな。
明日こそは見なくては! 地元民だけの楽しみ。
かぼちゃ チャーシューメン めんたいこ コンビーフ♪
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 21:31:37 ID:jeZUW38i0
>>162の例えにワロタ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 22:22:20 ID:tqSfREogO
ビーフステーキなキス キスフライ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 23:26:48 ID:16JB0u85O
>>166 ローカル夕刊にとちの記事があった。

写真うPいるひと?いらないよな。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 01:16:43 ID:RXt6WNnj0
>>174
いるいるノ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 02:47:01 ID:A6hylOxVO
>>174
見たい
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 06:25:03 ID:Iqie46FhO
見たいですノシ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 08:46:41 ID:Esr8xqiN0
どんだけヒゲ萌えなんだよ!
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 15:35:14 ID:RXt6WNnj0
>>174
マダ------?( ・∀・)
180174:2008/03/22(土) 20:24:00 ID:+PrJBzeWO
またせたとちー(σ・∀・)σ

http://p.pita.st/?m=vsuijyc8
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 20:41:18 ID:qI3iSyuB0
>>180
乙です!

家族「取材になってしまうから、一緒に旅に行きたくない」ワロタw
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 20:43:25 ID:QzAdGUBa0
ホントに尊師な顔立ちだなw
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 20:58:22 ID:RXt6WNnj0
>>180d
なんかとちらしくない厳しい顔つきだなぁ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 23:53:03 ID:viEnv/Wy0
今週号なんだけど
元輝が「オーラ」の力に魅了される伏線ってなんかあった?TVで見たとか…

現実的に考えれば、漫画に描写されてない範囲で見に付けた
知識って事でいいんだけど、なんか漫画でやられると唐突なんだよなあ
びっくり〜〜にさえ違和感を感じてしまう俺の目が斜めすぎるか…
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 01:58:24 ID:IUFlqFyu0
しーちやん、始めてマンガで見たときには
ニューハーフのキャラかと思った。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 02:20:39 ID:dnKgjggH0
あの唇と眉毛はすごいよな
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 11:13:56 ID:ktU+3GUx0
>>180
「スカ」や「五円」が似合わない顔だよなあ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 01:25:52 ID:S43eRy440
へーっ、クッキングパパか 懐かしいなあ
まだ連載してるんだね
津屋崎歩いてたら仕事場?見つけたことあったよ
ブタマン好きだったけど、最後はショックだったw
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 09:31:48 ID:5R3eaCsoO
>>184
「画面に描写されない情報は存在しない。」
と某映画監督がいってました
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 19:08:54 ID:AexgHzk40


      尊敬           殺意
 ('A`)    ←      ('A`)    →  ('A`)

               ↓片思い
           
  ('A`)   ←→ ('A`)
                    恋愛関係
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 22:54:59 ID:3q8aBVjy0
>>190
どれが誰かワカンネ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 00:12:35 ID:7gIJta760
げんきがキバってる時の顔ほんとごめん 気持ち悪いわ…
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 01:17:20 ID:Xs4b3VNh0
田中一家はホントに気持ち悪い
荒岩一家のネタにできる気持ち悪さとは一味違う
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 01:17:46 ID:Xs4b3VNh0
あ、なんかシャレみたいになってしまったw
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 09:43:14 ID:Jwnoz6iVO
>>189
素直にオーラレンジャーみたいな戦隊ものをテレビでうつせば辻褄あうのにな。

僅か二三コマの手間でオーラ(笑)の流れが通じないかな。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 12:29:29 ID:Ek/e5f9RO
みゆきは精神遅滞かなんかですか?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 13:08:36 ID:dUfz+bcU0
うきゃー
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 16:58:07 ID:gyLK4Z/M0
地元の古本屋回ったけど、クッキングパパって殆ど置いてないな。
100巻近くあるのに。
人気あるからか?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 19:04:02 ID:9wayWQhAO
ホントないよね、クッパパ。
いい加減置く場所なくなってきたから捨てたい(黄ばんだりして売れる状態じゃない)んだけど、それがネックになって思い切れないw
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 22:48:02 ID:EUL/KKXg0
汁とかシミだらけで買い取れない単行本が
多すぎるのかもしれんな、クッパパの場合
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 23:14:58 ID:Xs4b3VNh0
クッパパの愛読者ならそこで
「店員くん! 男はな、出された古本はぐだぐだ言わずに
 何でも高値で買い取る! これが一番カッコイイんだぜっ!」
と説教するに違いない
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 00:30:41 ID:R7XNsmDh0
>>201
苦笑いで素無視されるに1票w
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 17:46:36 ID:jNdNw2fO0
調べてみたらホントにあるんだ>砂糖鍋
鶏のすき焼きでググると出てくる
どうも宗像だけじゃなくて隣の古賀市でも同様の料理があるみたい
家庭料理みたいで作り方は千差万別
肉の分量に応じて砂糖の量が決まるみたいで、あれぐらいの肉を入れれば
漫画ぐらいの砂糖が必要になるようです

204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 19:10:37 ID:nr3o4qbp0
近所の古本屋に96巻が3冊もあったw
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 20:02:48 ID:ReyQ0ETR0
>>201
店員さんが「うきゃー」とかリアクションしてくれたら、そのまま進呈してみてはどうだろう?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 22:24:50 ID:2xZ1Qw1y0
>>200
誰がクッパパでおなぬーするんだよwww
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 22:28:29 ID:J2ijbh0y0
>>206
料理する時につくんじゃね?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 23:13:52 ID:6IuAyDMD0
クッパパでオナヌできるシーンっつったら…

やっぱりえつ子がまことに悲しい告白をするシーンだな
家族は誰もいなかったし、オレがまことなら押し倒してる
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 07:30:13 ID:F9YRWpt20
>>207
ラーメン屋とかに置いてあることが多いしね。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 17:16:02 ID:Yo0S+vPgO
お前ら今週号の話してやれよw

まぁ語るようなことは無かったんだけどな
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 18:13:11 ID:2h0Am9XhO
・・・ごめん、読んだんだけど、その後の「ヤングアニマル」に連載されてるふたりエッチってマンガで笑撃を受けて内容忘れたw

あ、思い出した!
みゆきやナナちゃん達が幽霊屋敷探検に行く話だた!w
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 19:23:41 ID:F9YRWpt20
俺も>>211の書き込み読むまで内容忘れてた。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 19:48:28 ID:xf+bUcRm0
同じ子供が遊ぶエピソードでも、
まことが小さかった頃の方が何故か楽しく読めた
なんでじゃろ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 19:51:50 ID:OJUUEvBG0
一桁巻数のさなえちゃんはガチだと言わせていただこう
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 00:37:20 ID:K1DOjSFm0
単行本読み返して思ったんだけど
虹子って手料理を自分で味見する前に人に食わせてる事が多いよな
どんな味になったか知らんーとか
人が食べて感想を言ってから初めて自分が食べるとか
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 09:58:59 ID:7XUel5IcO
>>215
>味見しない
>努力したことを評価してほしい

メシマズ嫁の基本スキルらしい


二児子は作者の神の手がよく見える。
積み木だかひらがなブロック作っていた頃が好きだったな
モスコミュールの話だっけ?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 11:14:47 ID:iMARkBZ40
というより牛タンの味噌漬け
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 15:56:18 ID:kzDg0TOHO
近々、パチンコ台も出るみたいだな。
メーカーは奥村だから、あまり出回らないと思うが.......
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 16:49:35 ID:SncSMYRb0
>>208禿同!
あのシチュエーションは絶対押し倒すよなぁ。
まことくんのいくじなし!
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 19:08:52 ID:iMARkBZ40
まことってかなり性欲薄いんじゃないの
さなえともキスだけだし、傷心のシンディにも何もせんかったし
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 19:42:37 ID:0eh8ryslO
だってクッキングパパだしw

食べ物じゃなくて女を料理したら趣旨にあわなくなるw
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 21:27:15 ID:ZEX0GS680
田中と夢ちゃんも新婚旅行で子作りしたのが
初セクロスだった感じだしなぁ…

とちの感覚だと結婚後にセクロス=当たり前なんだろうか。
あ でもかずおはくみちゃんと既にやってたな。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 21:54:55 ID:iMARkBZ40
田中と夢ちゃんはプロポーズした日に初セクロスだろ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 21:55:39 ID:8cznGB160
どういう読み方してんだよ。
どう読んだってプロポーズ当日にやったに決まってんだろ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 22:07:04 ID:SyvtRM2i0
>>222はセックスに現実味を感じられない
つまり童貞でおk?

>>216
まずい料理でも努力したことを評価してほしいってのは、
たとえば「うーん…ここをもうちょっとこうすると旨くなるよ」
とかアドバイスしてあげても
「せっかく作ったのに…」
とかブチブチ言う女のことだな
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 23:06:26 ID:hM5ix6k80
田中と夢ちゃんはプロポーズの日にエッチしてるんだろうけど
新婚旅行先で子作りした次の日の様子が「初エッチ後っぽすぎる」んだよな
プロポーズの翌日は割と夢ちゃんとか余裕こいてたのに

しかし鯛茶漬けの話はひでえなあ
鯛のいい刺身を出した店に向かって「本当にうまい魚なのか」
「刺身なんかで食うからダメなんだ」 失礼なキャラという設定ならまだわかるけど
店の大将に笑顔で飯とお湯を分けさせてるあたり作者の天然なんだろうなあ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 23:34:51 ID:ZEX0GS680
あれ…プロポーズの日にセクロスしてたのか…スマソ

そんなに言わなくてもw(´;ω;`)
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 23:41:38 ID:FDfCv+QwO
田中のセックスぐらいでねぇ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 23:51:15 ID:iMARkBZ40
新婚旅行の時の翌日の様子は、
きっと物凄い変態的なセックルをしたから
ああいう感じだったに違いない
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 00:33:00 ID:7rwU+CEwO
今週号は……何だろな、類は友を呼ぶというやつか

衛生的にあんな所で飯食って大丈夫なんだろうか?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 00:42:58 ID:lEV8LPKS0
>>227
イ`

>>229
スカ(ry

232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 00:52:08 ID:Okj6NY7z0
まあプロポーズの日のせくろすは抽象的だったから
もしかしたら田中の妄想かもしれん
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 00:54:52 ID:TfW6K3h/0
まあそれにしても結婚してから新婚旅行までセクロスなしってのは
いくらクッキングパパでも考えられないw
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 02:26:56 ID:cfKPCVLe0
>>233 山岡さんのところは、キスもなしで、子供は3人うまれましたよ。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 08:37:14 ID:SUvPHAuFO
>234
この子供の種はだれだーっ!
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 08:49:48 ID:SwdUUuGsO
海原雄山
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 10:50:33 ID:fiBiDgoK0
高宮君
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 01:02:22 ID:dsWQlnBD0
まことかわいい
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 09:23:30 ID:QI5MT/9r0
みゆきは虹子と田中の子
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 13:59:55 ID:xTWlCewg0
髪型からして梅田の子
241神龍:2008/03/30(日) 17:59:32 ID:Okoz6TSo0
夢子「一度くらい主任さんに抱かれてみたい・・・
あの大きな体、包容力、きっとアソコだって大きいはず・・・
奥さんがうらやましいわ・・・」

242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 22:58:58 ID:UD6Q4W070
今週号読んだ
話としては割とまともだと思うんだけど
やっぱ根本的に絵が駄目だ…きついわ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 23:13:51 ID:k1C20Xcg0
夢子「パが付く所に行ってるわ」
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 23:14:28 ID:k1C20Xcg0
達也「田中さんは?」
夢子「パよ」
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 02:26:06 ID:bIm7fwck0
みゆきがつくったヘビとゾウさん

シコシコしてうまいよ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 02:42:18 ID:5ZqKomJNO
東南アジアの夢ちゃんの取り乱し具合は、
中出しが初めてだったんだろ

「うふふ…田中くんの(ry」
247神龍:2008/03/31(月) 19:14:38 ID:UrxCsa6q0
顎「夢子君」
夢子「あ!主任さん・・・今日はどうしたんですか?急にいらして」
顎「いや、別にたいした用ではないんだが・・・なぜか急に来たくなった」
夢子「と、とりあえずあがってください・・・!」
顎「おお、すまんな」


夢子「今日はお休みなんですか?」
顎「ああ、有給をとった。久しぶりのんびりするのもいいな」
夢子「でもなぜ内へ来たくなったんですか?」
顎「う〜ん、なんとなくなあ。夢子君ん家に行きたくなった」
夢子(なんでなんだろう…もしかして私の思いが引き寄せた・・・?)
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 19:40:07 ID:+Nc5XlqTi
残念ですね
顎は夢ちゃん、または木村君と呼ぶ
249神龍:2008/03/31(月) 19:57:02 ID:UrxCsa6q0
ええやん
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 21:59:02 ID:6PImbaUR0
【ヌ速】
クッキングパパっていつ終わるんだよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206964316/
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 22:14:22 ID:lQ+QrzDQi
もしかして琉球大ってレベル低いの?
国立だから凄いと思ってた
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 22:51:57 ID:nsGI6qIe0
国立って言っても旧帝大を除く地方の大学はそんなに高くもないんじゃないの
医学部を除いて
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 22:52:59 ID:nsGI6qIe0
>>250
向こうで虹子がかわいいとか言ってる奴がいて
ビックリした
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 22:57:33 ID:CJL3e9xK0
>>253
「さなえちゃん」か
「えっちゃん」と
勘違いしてたりして
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 23:01:08 ID:nsGI6qIe0
>>254
イヤ、ストリートミュージシャンの外人に
ゴボ天食わせてる画像がうpされてて、
それについてたコメントだから虹子で間違いないw

あと、まこととさなえが結婚してるってガセネタを真に受けてる奴多数w
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 23:23:49 ID:wN3s3VW00
>>252
うちの田舎の国立大は、首都圏の有名私大以下だな。
医学部なんてもろにそう。都落ちの都会人多いよ。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 23:29:53 ID:wN3s3VW00
とちの夢ちゃん萌えが気持ち悪いんだよなぁ。
鹿児島行きの表紙なんて気合入りすぎだろ。w
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 23:32:55 ID:nsGI6qIe0
>>256
都落ちまでして医者になりたいのかな
給料はいいけど激務だし責任重大だし、
そんなにいい仕事とは思えないんだけどなあ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 01:57:00 ID:RLBHrXGn0
>もしかして琉球大ってレベル低いの?
国公立の中じゃ下の方だろうが、父ちゃんの博多大(外観からして福大がモデル)よりは上だろう。
しかし、父ちゃんの学生時代の友人に、デーモン岩をプロデュースしたテレビ局員がいるんだよな。
福大から局はちょっと難しいだろうし、博多大のレベルが謎だ。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 02:02:39 ID:EDffrQuZ0
まことって国立大に進学してるんだ。なかなかええ子やん
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 02:13:02 ID:3DIw5M2t0
>>259
しかもNHKだもんな
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 02:17:35 ID:cijJXdt60
余裕で私立大の俺は国立大のまことについて何も言えず
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 03:21:02 ID:nE4V76+g0
N速民にも結構読まれていて幸せものだなこの作品は
ちなみに飲酒運転って書いてきたの俺だわw
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 07:20:06 ID:dZrNHc3+I
>>259
ローカル局なら岩の同級生でも平気じゃないかな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 11:43:45 ID:48VVEZuG0
>>261
NHKだったか? ローカルの民放だったと思ったけど
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 14:15:45 ID:IT2Vbgyb0
>>258
開業医の子息とかだったらなりたいでしょ

私立医大いけば年間1000万(プラス寄付金)かかるけど
国公立だったら年間80万でいいんだから
自分の知り合いなんて、国立医学部に通ったからって
合格祝いにBMW買ってもらってた(そいつは女)
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 16:05:04 ID:8VwzIs2W0
顎「あーー、う、うああ…う・・・あ・・ああ〜…」
夢子「あん、ああーあア…あーん・・・主任…さ・・・ん・・・あ〜」
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 17:33:09 ID:555uHyP1O
だから あれだけしゃくれてるんなら
まことかみゆきかどちらかはシャクレないはずがないだろ!
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 18:28:09 ID:vyMxphsO0
>>268
隔世遺伝でまことの子供がしゃくれるんだよ、きっと。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 18:31:30 ID:Bu5qEMcq0
NHKでもローカル採用は結構地元の低ランク大出身いるよ。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 20:35:40 ID:WaDuYtNV0
とちは絶対そんな裏設定を考えてないし考える気もない。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 22:49:08 ID:bVp5fBYv0
きんしゃい屋で仕事のガス抜きをして帰らないと
家族に厳しく当たっちゃう安西くんが怖いよぉ

ていうか自分のガス抜きの為に
きんしゃい屋のたまの休みも許さないってどんだけー
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 22:58:10 ID:8ZBLHRax0
よく考えると主任さんって言い方気持ち悪いな。

ふつうに主任か荒岩さんでいいだろ。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 00:24:23 ID:GzE4sCc30
こち亀で麗子が部長さんって言うのと一緒だな
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 00:55:44 ID:kiLbAY2o0
>>274
ああ、あれってすげー違和感ある
「部長さん」ってのは世間ではものすごく上の役職だけど
大原「部長」って階級が巡査部長であるだけで、役職は「班長」だからな
所轄の署に戻ったら「係長」(警部補)よりも下のはず
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 01:36:58 ID:skYJLmzU0
みなさんこだわりをおもちですね
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 06:34:00 ID:BsYN2H6y0
スーとか言う馬鹿女の「荒岩課長さん」が気持ち悪い
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 10:36:12 ID:kiLbAY2o0
そんなことよりルリちゃんとかユミの

おじさま

だろw
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 12:07:37 ID:GzE4sCc30
おじさまワロス

ユミちゃんももうおばさんなのになぁ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 03:12:29 ID:KEFWqJXU0
とちがとち狂った

とちがとちった

とちがちった

とてちてた
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 08:59:55 ID:IQt4w3kR0
落ちたのでage
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 15:10:17 ID:y9U4v8qQ0
原稿ノセルニオヨバズ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 17:02:11 ID:m3VnOno9O
とちせんせがトチった!
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 17:43:00 ID:aQXAAI190
イタリア編描いてちょっぴり燃え尽きたんだな
読者からの評判は最悪だと思うけど
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 18:30:50 ID:eFyGk+dP0
親父 無理するんじゃないぞ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 19:27:25 ID:m8uEgz0s0
立ち読みで「モーニング」の目次をチェックして指定のページをめくってみたら
作品が掲載されておらず、何回、目次を見直してみても見つからない。

「もしかして、俺だけに見えない幻のページが存在するのか?」などとわけのわからない
妄想をしながら、もう一度確かめてみると、差し替え作品のラストの後に「休載」のお知らせ・・・。

スケジュールの都合で目次が新しいものに差し替えられないのはわかるけど、せめて
差し替え作品の冒頭(目次で指定されているページ)に告知の紙面をもってきてくれよ、
まぎらわしいだろ。


287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 22:07:07 ID:ELwZex/H0
スーちゃんに惹かれる江口の心情がよくわからん
スーちゃんって虹子の生き写しみたいな性格だし
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 22:32:53 ID:rd9bXih40
>>287
類は友を呼ぶ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 23:01:45 ID:nn0hdFlJ0
>>287
俺は逆で、江口に接近する女の心理がよくわからんw
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 23:24:53 ID:pz1dX+8w0
破れ鍋に綴じ蓋
蓼食う虫も好き好き
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 00:05:39 ID:8NEvOwPr0
田中に惹かれる夢ちゃんの心理も理解できないし
マザコンの頃の梅田に惹かれるユミの心理も理解できない
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 00:55:16 ID:n3l2C8BS0
われなべにとじぶた
って閉じ蓋じゃね?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 03:43:51 ID:NI2EGeA/0
>>290
閉じるわけじゃないよw ことわざの意味をよく考えてみれ

http://www.sanabo.com/kotowaza/arc/2001/06/post_665.html
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 03:44:23 ID:NI2EGeA/0
あ、ごめん
>>292だった
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 08:02:08 ID:Q4iYdFKlO
この漫画に出てくる女性って作者自身だよね。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 08:33:37 ID:EYL6yqQV0
>>295
何を言っているのか、意味がよくわからないんだけど・・・。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 09:11:24 ID:5f4iKfmM0
>>295
言ってる意味は分かるけど、女ってw
自分は田中とかがテンション上がって「イエーイ♪ごきげんだぜーい」
とか言ってる時を見ると、作者もこんな感じなんだろなって思うけどな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 09:12:08 ID:EFW8G1V+0
江口にはスーちゃんより
居酒屋で豚の角煮出してくれた女の子のがずっといいじゃん
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 12:21:50 ID:NI2EGeA/0
田中は見合の相手とそのまま結婚すりゃよかったよな
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 13:43:22 ID:8NEvOwPr0
そして作品からフェードアウトしてくれたらよかった
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 13:46:42 ID:RqVFQ4oX0
女の子ってあったかかったなあ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 14:31:15 ID:5f4iKfmM0
田中と夢ちゃんが田中家に結婚の挨拶に行った時に
田中の親と伯父が偉そうだったのがちょっとむかついた。

田中に人間の嫁が来てくれるだけでも有難いと思えよ(´・ω・`)
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 19:07:35 ID:+/mag9ZIO
特に伯父の勘違いっぷりが凄いよな
由緒正しい家柄でもあるまいに
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 20:16:29 ID:pBpIJPDBO
千香ちゃんちのお父上とはえらい違いだw
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 20:53:37 ID:Y4SrLb7U0
間宮家とのつながりはどっから出てきたんだろうな、実際

確か、「本家の勇三叔父」って言ってたからあの一家の男衆だけがのほほんとした変わり者で
田中家自体はそれなりの格なのかもしれん
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 21:39:19 ID:8NEvOwPr0
でも夢ちゃんに会いに田中家に来たとき、
作業服みたいなの着てたような
そんなにいい家だとも思えないけど
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 22:01:49 ID:80CmrZV/0
単に結婚に反対する親族をとちが思いつきで描きたかっただけだから
なんで反対してるか理由なんて無い。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 22:30:56 ID:NI2EGeA/0
>>306
だいたい、田中のとうちゃんって一回失業してただろ
ってことは勤め人なわけだし、別に名家じゃないよねー

それにしても、再就職してからのたくわえで家を新築できたとか、
九州って不動産そんなに安いのか理解できね
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 22:48:51 ID:ZcE1rU+T0
勇三おじさんはアニメではいい人にされていたな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 23:56:55 ID:9mkQ/aEgO
新刊予約した…で、発売日はいつですか?
収録話はどんなん?まことオキナワ編?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 08:36:02 ID:VIz1B1sYO
>>286
書いてるゾ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 11:38:06 ID:nnXTa+v/0
変な質問して悪いんですが

荒岩が田中を怒る時ってどんな時ですかね?仕事中の時限定で。
遅刻や怠けている時以外で怒ったりした描写ありましたっけ?
例えば仕事中のミスとか
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 11:52:02 ID:bSzwWY0Z0
「バカヤローッ」が怒ってる内に入るならあるんじゃない
長崎出張と他社の担当者との打ち合わせとのダブルブッキングは印象深いな。あり得なさすぎて。
「待たせてるぞ」という知らせを受けながら「ばってん、トルコライスが……」とごねる田中。
そして2時間は待たされたであろう末に「長崎からトンボ返りですか。大変でしたね」
と笑顔で田中を労う取引先の社員に、全博多が泣いた。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 12:47:33 ID:pJwS6nsU0
千香ちゃんの事で悩んでた時はなんかお偉いさん方が会議で使う
グレーの封筒を持っていっちゃって、しかもポケベル忘れていくという致命的なミスを犯して
その後、夜にのほほんと帰社して荒岩にもう辞めちまえとか言われてたね
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 13:23:01 ID:nnXTa+v/0
>>313
>>314
荒岩が怒る人って、ほとんど田中ですよね。
辞めちまえって言ったのも田中の事を想って言ったに過ぎないし
プライベートの事で悩んでたからだしね。
荒岩はマジで理想の上司だわ〜。
何でもかんでも怒って鍛えるしか考えて無い奴が多いよ、今の世の中の上司。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 13:26:42 ID:nnXTa+v/0
連レスすまん

あくまで漫画なんだけどさ。
まことに怒った事だって作品中一度くらいしかない。(約束破って釣りに行った)
それでもまことはあんなに素晴らしく成長した。
怒る必要は全く無いって言いたいわけじゃ無いんだが、「鍛える=叱る」みたいな
感覚の親が多いよなって思った。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 14:45:29 ID:pJwS6nsU0
・・・・・・・・・・。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 14:48:15 ID:LVqnH3VuO
まぁ・・ 春だからな
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 14:52:56 ID:nnXTa+v/0
はーい、とぅいまてーん!
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 14:56:03 ID:pJwS6nsU0
ごめん、悪気はないんだけど暇だから突っ込ませて(´・ω・`)

>辞めちまえって言ったのも田中の事を想って言ったに過ぎないし

単に仕事で大ミスした田中に腹が立ったんだと思うよ

>プライベートの事で悩んでたからだしね

それは怒った後に知ったはず

>何でもかんでも怒って鍛えるしか考えて無い奴が多いよ、今の世の中の上司

昔の方がそういう上司が多かったって聞くけど

>それでもまことはあんなに素晴らしく成長した

正に「漫画だから」だと思うよ
みゆきは池沼みたいだし

>怒る必要は全く無いって言いたいわけじゃ無いんだが、「鍛える=叱る」みたいな
感覚の親が多いよなって思った

日本語でおk
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 15:01:30 ID:nnXTa+v/0
あ、突っ込まれてるw

俺って文章下手だから、意味が伝わらないんだな〜。
確かに漫画だけどさ、荒岩みたいな人間が単純に素晴らしいと
思っただけ。漫画ならいくらでも良く見せられるってのは確かにあるんだがな。

ま、俺は馬鹿なんだろな
皆はどういう感覚でこの漫画読んるのか知らんが、単純に俺はいい家族
だなと思って読んでるよ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 15:04:21 ID:pJwS6nsU0
>>321が釣りや擬似ではなく本音なら
ちょっとアフォっぽいけどいい人だ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 15:16:16 ID:nnXTa+v/0
別に釣りじゃねーよ。何の釣りやねんw

今学生で就職活動してんだけど、理想の上司って考えたら荒岩が思い浮かんだ。
本も読まず、経験も少ないから漫画のキャラが浮かんだのは間違いないよ。
漫画のキャラが理想なんて言ったら、間違いなく馬鹿にされるだろう。
でも俺がこう思ったのは事実。現実はそんな素晴らしい人はいねーととか言う話は
別でお願い。
何も俺の理想は勇者になって、魔王を倒す事ですとか明らかに非現実的な事でも
無いし。あ〜ごめんね、変な文章で。これから1年間もっと勉強するわ。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 15:17:46 ID:nnXTa+v/0
>>322
ちなみに、どういう思いでこの漫画を読んでんの?
別にそんな事一切考えて無く読んでるなら、それはそれでいいけどさ。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 15:34:56 ID:PS/63wrS0
連載初期の荒岩を見ると、
理想の上司どころか危ない人っぽいけどなw
徐々に、笑顔のある頼れる優しい上司、
家では人格者として子供に尊敬される家庭的な父親、
みたいな人格に修正されていったw
初期はもうね、他人の前では笑顔はゼロどころか、
ムスッとしてて仕事は出来るけど定時退社がデフォで
他人の仕事の進捗なんか一向に気にしない感じw、
そして家に帰るとデレデレの超・過保護なお父さんw
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 15:38:55 ID:nnXTa+v/0
>>325
確かにその通りですなw
初期はそんな感じだったな。
警官に逆切れもしてるし。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 15:47:43 ID:pJwS6nsU0
>>324
>どういう思いでこの漫画を読んでんの?

お前wいやいいけどさ別に
自分は子供の時に歯医者で読んでそれから惰性でちょくちょく読んでるな(´・ω・`)
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 15:50:26 ID:LVqnH3VuO
>>327
まぁだいたい皆そんなもんだよな。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 15:56:40 ID:nnXTa+v/0
どういう思いで読めってわけじゃないけどさ。
こういう家族っていいなと思いながら読んでるよ、俺は。
本当にほのぼのする。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 16:00:43 ID:pJwS6nsU0
ふーん…どうでもいいけど別にいいんじゃねぇのそれで
それより就職活動に精を出せよ
あとちょっとは場の雰囲気読めるようになれよノシ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 16:21:08 ID:8XS5sDHkO
そもそもお前が煽ったのが悪いんだろうが
お前が言えるセリフかよ、馬鹿
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 16:28:45 ID:zv5PTj660
流れぶった切って申し訳ないです。
根子田家の次男(洋平)が生まれた巻を教えてください。
どんだけ読んでも見つからず気になってしょうがないです。



333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 17:00:37 ID:pJwS6nsU0
>>331
なんだ…?Oだから携帯厨か。
本人?(・ω・)
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 17:06:04 ID:LVqnH3VuO
実は全然いいやつじゃなかったなw
就職活動うまくいってなくてストレス溜まってんじゃね。
くだらね
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 17:07:13 ID:pJwS6nsU0
>>332
76巻じゃなかったっけ
確認してみて
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 17:11:38 ID:LVqnH3VuO
太平洋が由来だっけ
初登場以来見てない気が
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 17:17:05 ID:LVqnH3VuO
ID:nnXTa+v/0=ID:8XS5sDHkO の馬鹿がちょうど暇潰しになってたけど
捨て台詞吐いていなくなったからまた暇。早く帰りてぇ。
338332:2008/04/05(土) 17:31:59 ID:zv5PTj660
>>335 >>336
ありがとうございます!
アゴ?ラーメンの回が初登場って事でよいんでしょうか。
既に生まれて数ヶ月経ってるっぽかったのでこれより前に
未知の出産シーンみたいなのがあるのかと思ったのですが
なさそうですね。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 17:39:51 ID:jcsc6H8p0
>>336
まことが受験で上京した時とかに出てきたような
空吾と扱いの差がありすぎてかわいそうw
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 18:07:03 ID:8XS5sDHkO
本人扱いされてるしw
結局ただの荒らしか
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 18:20:47 ID:bSzwWY0Z0
クッパパスレでこんな訳の分からん荒れ方してるのは、なんか新鮮だなw
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 18:48:09 ID:b3/uq0xs0
春って素敵!!
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 18:58:46 ID:kAqA5u+s0
もっ!春を満喫しちゃう!
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 21:49:32 ID:ygJ9UFgT0
>>313
ワロタ
でも荒岩も自宅でちゃんぽん作りたいがために
相手方の接待を断って独り身の田中へ酷なことしてるよねw
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 22:23:25 ID:I9IVDOxz0
>>325
>ムスッとしてて仕事は出来るけど定時退社がデフォで
>他人の仕事の進捗なんか一向に気にしない感じw、

ちゃんと読めよ…
まことを寝かしつけたあとは夜中に会社に戻って
ちゃんと仕事を進めてただろが
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 22:38:52 ID:cif6MFy60
この間の3面記事みたいなニュースで作者が
「荒岩が一般女性の理想の旦那としてよく挙げられる」って感じのインタビューに対して
「でも荒岩は掃除や洗濯はしないんですけどね(笑)」って答えてたけど
じゃあ普段あの家のそれらは誰がやってるの?

育児休暇以外でもいちおう虹子がやってたのか?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 23:03:19 ID:8XS5sDHkO
脳天気に読んでるから気づかないんだろ
惰性で読んでるだけなら仕方ない
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 00:28:12 ID:52zmeygI0
うん?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 02:39:11 ID:3a4p05yl0
>>346
作者そんなこと言ってたんか
昔虹子がいないときに洗濯掃除やって一息〜
みたいな時に院長親父がやってきてまったり
みたいな回なかったっけか
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 06:32:11 ID:qsFXbLfT0
>>346
ハレグゥのハレみたいにまことが一人で(:ω:)
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 07:10:15 ID:tYIT/FOYO
>>349
37巻の「男の休日 かき揚げ天茶漬け」のこと?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 07:17:27 ID:Ofknee590
>>345
そういう描写もある、ってだけで
初期は特に「定時退社」しまくってたじゃん
それも、まことが病気でも何でもない時にもな
他の人がまだ仕事してるのに5時になるや「じゃ、お先」って
ムスッ!とした顔で立ちあがったりしてな
「さかなメン」の話とか読んだか?みんなまだ仕事してんのに帰ってるぞ、主任なのにw
お前こそちゃんと読めよw岩ちゃんを悪く言われちゃ嫌なのか?w
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 07:24:16 ID:RJe7xzPxO
春だな・・・
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 07:45:39 ID:z1tAoaJ/0
>>352
ついこないだの江口の砂糖スキヤキの時もさくっと帰ってたな。
まあアレはウチのヤツが遅くなるから、か。
さらに、他の連中は仕事はしてなかったな。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 08:03:19 ID:Ofknee590
金丸産業の社風がゆるいというか・・・w
普通は、責任ある立場の人ほど全員が帰るまで見届けるし、
誰が何時まで残業してるかも把握しないといけないはず。
私用で勤務時間中も抜けたり出来るし、良い会社だよなあw
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 08:05:28 ID:Jxq1NlL10
だからこそ特に20年前はあの設定が斬新で受けたわけでしょ。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 08:15:54 ID:Ofknee590
いや、そんなリアルタイムで連載初期から読んでないよw>>356
あの設定が人気を呼んだの?そうなんだ。
レシピとほのぼの家族・人間関係が人気を呼んだと思ってた。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 08:29:24 ID:4oEB/6H90
「あんな会社があったらいいなー」ってのも
人気の一因だったと思う。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 08:42:38 ID:4oEB/6H90
ちなみに俺の職場も昔は相当ゆるく
仕事が出来さえすれば、何時まで残っていてもいいし
休日勝手に職場に入り込んでる奴もしたし
その一方で、年休は取りやすかった
今は、非常に息苦しい職場になってしまった(苦笑)
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 08:53:00 ID:Ofknee590
ここ十年かそこらで、管理を強めるというか、
経費から時間からとにかく会社に報告とか増えた気がするw>企業全般
この前、仕事(出向みたいな感じ)で一緒になったんだけど、
配送トラックのドライバーさんも大変そうだったなあ。
時間とか走行キロ数、何でもかんでもリストに記入してた。(自分もさせられたw
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 10:12:49 ID:JLPILFUp0
惰性でなく本気読みしてるやつが多いっぽくてちょっとビックリ

良かったねとち先生
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 10:41:17 ID:sORCAlyR0
惰性だけじゃ、20年も読まんわな
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 10:42:17 ID:M5KSHAJA0
>>355
地位の高い人が早く帰らないと、部下は帰りにくいっていう側面もあるから難しいところだね。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 10:45:47 ID:sORCAlyR0
362の続き

考えてみたら
アニメのサザエさんを惰性で見続けている人は、たくさんいるかも
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 11:56:41 ID:U4/b7cV50
クッパパを読んで「会社ってこういう感じなんだ」
と思うと非常に危険という事ですね
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 12:02:15 ID:JLPILFUp0
>>362
20年読んでるやつってすごすぎw
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 12:03:13 ID:JLPILFUp0
>>364
あ 自分のクッキングパパに対する感じ、それに似てる
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 12:40:52 ID:Iq9qqiR60
>>352
ちょwww勘弁してくれwwwww
毎回毎回、深夜に仕事してるシーンを書き足せってのかよwww
腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwww
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 13:14:04 ID:dXOEwwiAO
よくわからんが>>368はクッパパファンって事でおk?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 13:22:32 ID:JLPILFUp0
必死だもんなぁ…
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 15:00:48 ID:RJe7xzPxO
一番馬鹿なのは330だけどなw
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 15:05:01 ID:Ofknee590
話をすり変えてまでレスを書き込んでしまうほど
必死なクッパパファンなんだなあ。謝るよ、ごめんな。>>368
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 15:08:54 ID:JLPILFUp0
>>330は普通だと思うが・・私怨?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 15:11:59 ID:z9X1j0gP0
まことはまださなえちゃんとやってないのか……
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 15:13:26 ID:dXOEwwiAO
どうせID:nnXTa+v/0=ID:8XS5sDHkOのやつがまたしつこく蒸し返してるんだろ。

ここ2、3日このスレには一人か二人変な奴が住み着いてる。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 15:16:18 ID:dXOEwwiAO
>>375>>373宛てですスマソ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 15:23:29 ID:JLPILFUp0
>>375
就職活動中の奴なw
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 15:26:53 ID:jtAkQOMG0
まあ登場人物の性格が変わるなんて長期連載のグルメ漫画ではよくあること

    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|   馬鹿共に車を与えるな!
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )        
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 15:30:25 ID:wv+xQ05a0
>>374
まことは梅田の嫁に一緒にお風呂入ろうと言われてボーっとなったり、
アラスカに一緒に行った友美ちゃんにドキドキしたり、
案外、年上好きだから、初体験もそっち方面で…。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 15:53:10 ID:RJe7xzPxO
また本人扱いされてるしw
330が自分を養護してて笑えるw
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 16:24:13 ID:U4/b7cV50
>>379
沖縄に旅行に来たお姉さんと濃厚な一夜を過ごすのか
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 16:54:54 ID:Y2c8ENHH0
>>379
母ちゃんがメガネ取ると、けっこう美人だから
少しマザコン傾向があるのだろう
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 18:19:12 ID:mZKNN2BX0
70巻あたりでフェードアウトしたものですが、
みゆきちゃんの不自由な性向は治ったんでしょうか?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 19:06:08 ID:JLPILFUp0
>>379
シンディとの関係もあるしな
さなえ・えつこ・純子・友美・ユミ・シンディなど
まことって実はかなりモテてるこの事実
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 19:09:06 ID:dXOEwwiAO
お前ら誰か>>380の相手してやれよw

ここまで頑張って粘着してるのに可哀相だろ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 19:19:34 ID:JLPILFUp0
>>385
荒らしに構う人も荒らしだそうですよ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 19:56:43 ID:d0q7hOVO0
日曜日
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 20:06:31 ID:z9X1j0gP0
春休み最後の日
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 21:00:22 ID:la7qVB3T0
ID:pJwS6nsU0=ID:dXOEwwiAO
やっぱコイツ荒らしだわ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 22:08:47 ID:vSLZ0Qd80
>>384
まことにせまったときのシンディはエロかったなあ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 22:23:01 ID:dXOEwwiAO
>>390
まこと自制心すごすぎと思ったよ
実はやってましたって言っても誰も疑わんだろうなぁ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 22:30:06 ID:JLPILFUp0
>>388
春厨が減れば少しは元の状態に戻るかな。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 23:33:28 ID:U4/b7cV50
>>391
実はメシ食いすぎて腹一杯で、
セックスする気が起きなかったんだよ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 06:16:10 ID:HrygbR6jO
この漫画の女性ってとち先生自身なんだよ。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 07:14:28 ID:HrygbR6jO
まことが初セックスする時って重苦しいような
セックスになりそうだな。
もっと繋がりっぱなしでカツ丼食うとか明るいセックス
にして欲しいな。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 09:24:20 ID:1Ig1y+qX0
明石はやっぱり母親とセックスしてるのかな
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 10:15:53 ID:AKkpktc+0
>>395
今回は女体盛りに挑戦だ!
女体の調達に苦労するかもしれないが、こういう時こそ男の出番だ!
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 10:48:43 ID:1Ig1y+qX0
>>395
繋がりっぱなしでカツ丼にワロス
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 14:11:32 ID:619EE9ID0
何だっけな串カツの回だったかな?

いつもビールと串カツで一杯やってく、軽トラ乗ったジー様が罰金が怖いからやめとく
って会話が個人的に怖かったんだよなぁ、罰金より飲酒して人身事故の心配が先じゃ?・・・と
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 14:40:40 ID:1Ig1y+qX0
>>399
あれって罰金が厳しくなる以前は普通に軽トラで飲んで帰ってたってことだよな
クッパパの倫理観っていつもちょっとズレてる気が
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 15:10:38 ID:jMo0VpdC0
イタリア旅行編でも荒岩が飲酒運転してた。
とちみたいなアンモラルなおっさんがたまに正義面して道徳的な話描くから腹が立つ。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 15:20:43 ID:AKkpktc+0
どうせならインモラルな話を描いて欲しいね
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 15:43:53 ID:1Ig1y+qX0
要はとちも普通に飲酒運転してたってことだろうな
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 16:21:54 ID:AKkpktc+0
とち「九州ではこげんありますと〜!」
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 16:41:04 ID:1Ig1y+qX0
うえやま とち
1954年、福岡県に生まれる。大分県立芸術文化短期大学を卒業。
東京で美術教師やデザイン会社勤務を経て帰郷し、週刊「モーニング」(講談社)に
漫画「クッキングパパ」を連載して、脚光を浴びる。
「クッキングパパ」の連載執筆のほか、講演活動やテレビ番組出演と活躍中。

作中にあまりにも頻繁に出てくるから、博多(福岡)大学卒かと思ってた
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 19:26:17 ID:AKkpktc+0
>大分県立芸術文化短期大学
財政難になったら速攻で潰されそうな大学だな
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 21:25:30 ID:xEmlujbi0
芸大志望の学生が出てくる話があったのは作者が
芸大出てたからなのか。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 21:54:10 ID:HlFSUH5y0
俺、九州だけど
大分県立芸術文化短期大学なんて聞いたことないぞww
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 23:35:08 ID:GL7O3mMW0
九州で芸術系といえば、九州造形短期大学とか、
九州産業大学の芸術学部とか・・・

とちは、どうして大分を選んだのだろうかw

でも成功してるし、すごいよな。素直に思う。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 23:52:24 ID:4lxVznL70
当時はネタとしてはすんごい新鮮だったよね
いかついサラリーマンのお父さんが料理好きでプロ並みっていうアイデアはやっぱすごいと思うわ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 23:54:34 ID:7glNavW80
芸大出の漫画家って、ほかにあずまきよひことあと誰がいるっけ?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 00:04:36 ID:b4kYXhCr0
ちょっとサブカル寄りな漫画家には山のようにいるだろ。
しりあがり寿とか西原理恵子とか桜玉吉とか。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 00:43:13 ID:HXd8tl490
沙村広明とか冬目景とか
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 00:55:28 ID:WaDpXSG80
攻殻機動隊の作者も大阪芸大だったかどこかだし、
ベルセルクの作者もたしか日芸でしょ
山のようにいるわ、芸大出身者なんか
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 03:41:45 ID:AJNDClzkO
いかついサラリーマンにする必要なんてどこにあったんだ?
やっぱとちの趣味か?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 06:44:04 ID:P1jzmVYe0
お前には想像のつかない理由だよきっと
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 07:44:44 ID:URBB++Rd0
ごついイメージと「料理ができる=繊細」というイメージのアンバランスさが
受けると編集あたりと打ち合わせして決めたんではないかと。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 12:04:52 ID:B9pYSyG10
とち自体がごついおっさんだからな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 12:06:26 ID:xZOAdjoW0
つーか、今どういう交友関係になってんの?この漫画。
付き合ってると思ったら、別れていたりする事多いし
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 12:19:00 ID:Qru8E1PZ0
>>417
受ける受けないはともかく、意図としちゃ
料理なんてするとは思えないようなキャラにしとくって事だよな。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 13:51:15 ID:AJNDClzkO
>>417

いや、ただ単にガチムチ萌えだっただけだろ。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 13:52:19 ID:Qru8E1PZ0
>>421
それはお前の趣味じゃないのかw
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 15:40:20 ID:B9pYSyG10
>>421
ウホッー?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 16:56:15 ID:gCcHwPttO
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 17:32:58 ID:hAjo47/r0
まことも琉球大学にいっちゃったし
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 17:36:41 ID:eaTTwNgr0
琉球大学って国立の中でも偏差値一番低かった気がするけど違ったっけか?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 18:00:45 ID:URBB++Rd0
不毛な話しを掘り返すなよ。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 19:26:17 ID:AJNDClzkO
全巻一気読みしてみたらとちが心は女性なのがわかる。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 22:27:08 ID:Xu4ylHEm0
>>426
とちん中ではまことの進学先を北海道か沖縄かで迷っただろうな
でも沖縄のほうが料理ネタを広げられそうってことでなったんじゃないの
北海道って素材そのものに頼る感じになりそうだし
いや北海道よく知らないんだけどね・・・
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 22:45:53 ID:9hKNZjhnO
>>428
一気読みの所要時間は?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 23:08:12 ID:B9pYSyG10
>>429
単に沖縄のが福岡から近いからじゃね

>>428
どのあたりが女性?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 23:12:18 ID:AJNDClzkO
>>431

ホモを勉強したらわかる。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 23:26:04 ID:dkeR3sZIO
>>411
島本和彦
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 23:36:12 ID:URBB++Rd0
>>411
西原理恵子
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 00:02:36 ID:+bDBIuud0
全巻じゃないけど一通り読み返したらやっぱり種子島ちゃんが怖い
作者的には本当に何の毒もなく可愛いイイ子を描いてるつもりなのか
それとも悪魔に片足を突っ込んでいる小悪魔だという自覚があるのか…
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 10:50:33 ID:/gu+oU8F0
>>432
あんまり勉強したくねーな…w
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 10:57:27 ID:/gu+oU8F0
>>435
種子島ちゃんはすごいよな
若い時は中年上司にちやほやさせて
その後外人プロレスラーに好意がある素振りを見せ
そいつを若干キープしたまま工藤の元へ
でも夏に遊びにくるという約束をすげー期待してた工藤をよそに
あっさり無視って夏がすぎるという…でも後になって謝れば万事おkみたいな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 18:44:10 ID:RBbfQ/Wd0
博多人は何でも受け入れるゾ!
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 00:29:47 ID:QTHacrb+0
種子島ちゃんが工藤の家に言って姉ちゃんたちと酒を飲んだ時も何気に凄い
天使が魔女に毒されるとか工藤は言ってるけど……天使…
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 00:43:00 ID:H9tl3QgO0
クッパパに出てくる女はみんな小太りで猫背

水着になったら必ず胸の谷間がYの字
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 01:34:51 ID:Kq0ihnmd0
最初期に出てきた、田中にバレンタインのチョコを上げた
地味な女の子、今どこで何やってんだろな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 02:08:21 ID:T5W5E2+L0
他の男性から愛を告白されて田中への想いを断ち切って幸せになってるよ

自分が相談した頃はそんな素振り見せなかったのにというかむしろ田中をバカにしてたのに
さも昔から好きだったみたいに結ばれた夢ちゃんに恨みなんか抱いてないよ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 02:27:36 ID:Kq0ihnmd0
あの子にはなんとなく幸せになってもらいたいな
あと、吉田ちゃんみたいな、作品ないでの扱いが
他の女性キャラに比べて悪いキャラとかにもw
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 08:39:04 ID:aPJPEuYT0
今週の話はなぁ・・・
まあ、悪くはないけど・・・

なんかなぁ・・・納得いかねぇ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 09:50:27 ID:uEnWI5bD0
今週は痛々しくて直視できなかった。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 09:53:59 ID:9Ca8SLTPO
あの婆さん、確実にもう出て来ないだろうな。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 12:07:52 ID:7LlyBIzCO
今週号まだ読んでないけど誰のことか分かった・・・
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 12:17:02 ID:JgwEYbW2O
今週年寄りしか出てきてねーな
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 12:22:27 ID:dQxGb2RM0
とちの出身校の筑紫丘って、半分以上が旧帝大早慶に進学するような高校だろ?
なのになぜ、大分芸術短期大学なんだ?
九州芸工大くらいは行けただろうに。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 12:31:41 ID:hkvQE3JP0
>>449
つ本人の資質
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 12:53:04 ID:7LlyBIzCO
読んできた。

でも夢ちゃんの婆さまだと思ってたので拍子抜けw

「友達になってくださいから1年」?
ごめん、記憶にないorz
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 12:59:26 ID:H9tl3QgO0
>>449
知らんかった
とちって勉強はできたんだな
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 13:28:00 ID:hkvQE3JP0
ID:7LlyBIzCO
誰のことかわかってなかったんじゃねーか!w
しかも夢ちゃんの婆さまだと思ってたから拍子抜けって、
殺したな?おぬし想像の中で夢子の婆ちゃんを殺したんだなっ?!
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 13:48:08 ID:Kq0ihnmd0
ひ孫がオーラ出してるから夢ちゃんの婆ちゃんはもっと生き続けるよ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 14:47:54 ID:9Ca8SLTPO
早とちりワロタw
夢子のばあちゃん死んだらもっとレスつくだろw
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 18:23:02 ID:qgMilFKNO
主人公1コマのみ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 20:03:59 ID:BAqVow6M0
今週をひとことでいうと 拉致

ハンバーガーかと思った>大量生産
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 21:27:45 ID:Kq0ihnmd0
今週号読んだ
最近マジでクソつまんねーな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 22:05:14 ID:TSJatBap0
ぶぁーいぶぁーい。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 22:13:09 ID:Yrwn7t8C0
ウェディングドラケーキを見ていたら、
「これどうやって会議室から運び出したんだろう」
そう思ってしまって止まらない
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 22:30:19 ID:GlQeMKTz0
常務にお弁当を渡していたころに戻してほしい
まことが痴漢の冤罪にあうとか新展開希望
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 22:34:39 ID:RW+8QrPr0
製作は会議室で行われるんじゃない、現場で行われるんだ。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 22:36:04 ID:znhgqN2z0
今週号の婆さんって誰?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 23:37:22 ID:qojH7tNN0
>>461
どこで? ゆいレールに日常乗るとは思えんが
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 07:36:19 ID:izf3TmHc0
ウィキでとちの出身校みると
校風がまるまる、まこととさなえが
行ってた学校なんだよね。
バンカラっぽい所が
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 08:27:38 ID:YTSgIa8E0
田舎の進学校って大概がそうじゃない?>バンカラっぽい
女子が極端にすくなさそうだったし。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 09:14:33 ID:BipNCReVO
>>463
新キャラ。多分出番はもうない。

敬老会でもトメさんの恋愛話は好きだったんだが今回は背筋に寒気が走った。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 09:28:43 ID:YTSgIa8E0
>>467
新キャラではないぞ。
ちょっと前に曲げ物屋の爺さんラブで出てきたぞ。
自分も今回の話見るまで忘れてたけど。

個人的には留さんのエピのほうが嫌い。物悲しくなってくる。

忘れてたといえば、昨夜テレビで大阪のイカ焼き見て思い出したんだが
ぶぁーいの孫の憧れのイカ面君ってコミックスに載ってたっけ?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 09:36:41 ID:F3A6+IQj0
ぶぁ〜い大嫌い。
早く死んでくれ。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 10:25:56 ID:C4A7OFAN0
料理教室のジジイはウザい奴ばっかりだな
曲げ物屋とタバコ屋と紙芝居屋だけでいいよもう
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 11:09:45 ID:YTSgIa8E0
タバコ屋いいよね。
ずっと前に近所の男の子に晩御飯一緒にたべようっつって
ウィンナー炒め、目玉焼き3個、キャベツの千切りが一皿だけ
で「うほーっ」って子供が喜んでたのは納得いかんが。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 11:22:44 ID:C4A7OFAN0
>>471
あの回は、あの子に一人で外食させる事と、
外食のお金に300円しか渡さないというあの子の親の非常識さが気になった
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 11:29:03 ID:1tL+y38J0
あいつやっぱり「ぶぁ〜い」で通じるのかw
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 11:48:09 ID:YTSgIa8E0
>>472
すぐそこのラーメン食っとけ、だから300円でいいような。
余分なお金わたしとくほうが気になるなぁ。
あんな小さい子に一人で外食させるのが気になったのは同意だけど。
博多のお街ではよくあることなのかなぁと。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 11:54:36 ID:C4A7OFAN0
>>474
300円でラーメン食えるのかな
まあ安いとこなら食えるかな
結構昔のエピソードだし
立ち食いソバぐらいは300円もあれば食えるね
とりあえず500円ぐらい渡しとけよと思った
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 11:56:38 ID:d41rNkZb0
最近だったら、300円もあれば
マックでけっこう腹いっぱい食えるかも
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 12:16:49 ID:JsgF7udZO
>>449
まぁ正解だったんじゃない?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 13:34:32 ID:2ttflGHp0
>>467
ありがd
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 13:38:50 ID:/jcNrxCH0
>>466
自分田舎の進学校だったけど、あんな雰囲気の学校見たことないぞw
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 13:52:59 ID:BipNCReVO
そういや100円うどん屋ってまだ生き残ってる?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 17:16:25 ID:ZUqup9GZO
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 17:38:26 ID:ZCIUB1hN0
Wikipediaは略すならウィキペだよなあ。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 18:55:05 ID:d41rNkZb0
確かに「Wiki」には独立した意味があるらしいけどね

インターネットを「ネット」って略しちゃってるみたいなもんで、
皆がそう言ってると、もうそうなっちゃうよな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 19:05:12 ID:ZCIUB1hN0
>>483
らしいっつうか、Wikiってのはシステムの名前あるいは
それを用いて作られた文書群のこと。

Wikipediaは、Wikiを用いて作られたオンライン百科事典。

そして、巷にはWikiシステムを用いて作られた「○○Wiki」なんて物がごまんとある。
例えば2chにも「2ちゃんねるWiki」と言う物が存在する。
ttp://info.2ch.net/wiki/

なので現実には「皆がそう言ってる」状況には程遠い訳だ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 21:49:45 ID:d41rNkZb0
そうかなー
「そして、巷にはWikiシステムを用いて作られた「○○Wiki」なんて物がごまんとある。
例えば2chにも「2ちゃんねるWiki」と言う物が存在する。 」
ことを知ってる人より「皆」の方が圧倒的に多いよ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 21:56:26 ID:ZCIUB1hN0
>>485
例えの2ちゃんねるWikiは知らんでも、他のWikiの世話になってる人も多いから。
無知な「皆」はそこまで大層に言えるほど圧倒的でもない。残念ながらねw

こういう話になると>>481みたいなツッコミが適宜入るのは、その証拠の一端。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 22:12:10 ID:/r3KUrVj0
そんな言い合いして、楽しいのか?w
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 22:15:30 ID:ZUqup9GZO
http://info.2ch.net/before.html
>頭のおかしな人には気をつけましょう
>(中略)
>頭のおかしな人の判定基準

>・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
> 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。(後略)


ひろゆきの見解に同意するか否かは措くとして、利用しているサイトの管理人から
「頭のおかしな人」と思われるような書き込みはしたくないな、自分は。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 22:20:44 ID:PDG+cXTMO
今週号の話で思った事
とちって、大学生的なノリが好きなんだな…
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 22:52:52 ID:/jcNrxCH0
>>487
そういえば前1回だけ鬼女板覗いたことあるけど
>>480>>485みたいなレスばっかりだったわ
どうでもいいけど
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 00:20:02 ID:Szd1Q6hb0
尊師の描く水着のセンスの悪さは異常です。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 01:03:03 ID:bCicAa4J0
>>491
水着だけじゃないとオモ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 01:38:22 ID:XtSwbEIC0
とちが描くものは全て異常なほどセンスが悪い
だがその悪夢的世界を楽しむのがこのスレの住人なのだ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 01:59:51 ID:kNY0wdAT0
力量のある漫画家がどれだけ頭をひねってセンスの悪い服を書いたとしても
とちの描いた「ステキな服」には敵わない。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 03:09:05 ID:XPuzEEAM0
センスのいいブルーベルのママの服とかな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 04:20:48 ID:bCicAa4J0
現実          とちの世界
ショップ    →   ブティック
かっこいい   →   ナウい
カップル    →   アベック        って感じがする
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 05:09:10 ID:NBggK9nr0
×かっこいい → ナウイ

○かっこいい → オッシャレー 
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 05:59:24 ID:XPuzEEAM0
果物はフルーツでおねがいね
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 08:21:55 ID:25wq1kfT0
>>496
それ、ただ時代が止まってるだけだな
とちの時間は、80年代なんだろうなあ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 08:34:50 ID:bCicAa4J0
>>499
確かに…
今が80年代だったらとちのセンスは
普通に受け入れられてるのかもしれない
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 08:45:07 ID:RRUmmZNX0
80年代には普通の意味で受けていたわけだからね。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 13:38:59 ID:bCicAa4J0
>>501
ワロス
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 14:16:42 ID:I0dsFYLBO
>>498
お菓子も果物も今ならスイーツ(笑)では?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 14:37:08 ID:rmocSh280
>>465
福岡市に住んでいたことがあるが、
福岡市には修猷館、筑紫丘、福岡という三つの名門県立高校があって、
とちさんの出身校の筑紫丘は、一番普通というかバンカラ度が低い気がする。
都立でいえば、西高または小石川のイメージか。
修猷館は日比谷(=インテリバンカラ)で、福岡は戸山か新宿かなあ?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 15:10:19 ID:bCicAa4J0
とりあえず、バンカラって何
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 15:17:42 ID:0waB6G9h0
>>505
ばんカラ【蛮カラ】
(形動)(「ばん」は野蛮の蛮、「カラ」はハイカラのカラ)
言動・風体が粗野なこと。また、わざとそのようにふるまうこと。
また、そのさまや人。洋風の「ハイカラ」に対する造語。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition)
Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)小学館 1988
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 16:23:42 ID:bCicAa4J0
>>506
ありがとう、親切な人
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 21:09:16 ID:rKm/2M8zO
クッキングパパの板なんだからクッキングパパの話をしろよwww

お前らアホか
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 21:44:43 ID:25wq1kfT0
>>508

つ鏡
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 23:05:15 ID:bCicAa4J0
じゃあアホの>>508、話題提供お願い(・ω・)
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 13:49:13 ID:60P6a2LM0
スーパーで周りの目も気にせず「ぶぁ〜い ぶぁ〜い ぶぁ〜い ぶぁ〜い」叫んでいる老人。
どう見てもボケてます。
本当に(ry
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 14:09:13 ID:b0ks3BL/0
それ、何て御坊茶魔?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 15:41:45 ID:RmOU0CHTO
荒岩が言われたい料理の誉め言葉

「まいうー」
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 18:41:49 ID:GU9VUZdp0
>>511
福岡出身の俺から見てもアレはやめてほしい。
「〜ばい」と語尾につくことはあっても、それだけを連発するような用法はない。

例えば標準語でいえば「です です です」とか連呼してたらただの馬鹿だろ。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 19:11:28 ID:q6VCJK8I0
泣けます泣けます100倍泣けます!
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 20:05:41 ID:tdhoDPZ3O
ですぅ、ですぅ言うやつなら知ってるな
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 20:34:57 ID:vZHT29Im0
>>514
クッパパのおかげで子供の頃は
九州の人って大体あんな感じなんだと思ってた

ちなみに大阪の人も根子田のような感じなんだと思ってた
現在周囲に大阪とか奈良とか京都とか関西出身の人結構いるけど
「〜だす」とか「元気が出てきまっさ」とか「よろしいでっか」とか聞いた事ないw
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 20:46:41 ID:cw8LDpcH0
あのじいさんの愛称がぶぁ〜いって時点で寒すぎる
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 21:09:41 ID:IxsGjTSf0
>>516
タラヲ 氏ね
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 21:11:24 ID:jqaN6Bl00
多分最初はジジイの群れ描いてる時に適当に描いたんだろうな
いつの間にか準レギュラーみたいになってたけど
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 21:26:33 ID:AltUGmXN0
>>515
お前には混ぜご飯は絶対食わせない
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 23:16:34 ID:cw8LDpcH0
そういや俺
田中がメガネさんを指して「本名は謎の人」って言ったのちょっと冷めたなあ
苗字がわからないってのは読者視点の話なんだしな…
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 23:50:25 ID:b0ks3BL/0
メガネさんって、良い人だし
仕事も荒岩が全面的に信頼するほど出来る人なのに、
出世はさせてもらえないわ
田中には名無し扱いされるわ
露骨に白髪を加えられるわ
何気に扱いが酷いよな
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 00:21:49 ID:/9ky/9Ru0
クッパパの登場人物は皆口が臭そうだ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 00:28:32 ID:ZWU+FOWB0
>>521
thx
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 01:03:16 ID:DI5MmeeDO
で、最新刊っていつ発売?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 01:54:26 ID:Bnt5h1PO0
>>524
そんな名前のキャラ出たっけ?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 01:59:09 ID:qou6NyGeO
>527
×皆口(みなぐち)が
○皆(みな)、口(くち)が
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 02:01:57 ID:f+XNOT+10
>>528
ネタにマジレス(ry
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 02:02:27 ID:/9ky/9Ru0
>>528
ありがと

>>527
ごめん
>>528が正解
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 23:43:02 ID:5eLjJjzr0
うーむ、何度読んでも
まことが家族旅行に行かずに家に残ると言った時の虹子の
「ご飯は!?お風呂は!?まことひとりでできるのー!?」が腑に落ちん

昔からお前より1人でやれてただろうと
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 00:04:55 ID:ljla08EX0
親っていうのは、自分のレベルで子供を計るからなあ。
自分が出来ない=子供に出来るわけがない、みたいな。
まあこれは極端な言い方だけど、そういう傾向ってのはあると思う。
でも、とちはそんなことはちっとも意図してなくて、
単に「まことが一人でしっかりやれる」というのを強調したかっただけだろうなw
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 00:13:10 ID:hjGf2Hbs0
自分は虹子からまことみたいな子供が
生まれた事の方が腑に落ちん
みゆきなら分かるが
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 00:33:28 ID:59cajbQdO
>>533
荒岩の遺伝子を色濃く受け継いでるんだよ。
だんだん体形も似てきてるだろ?ずっと水泳やってるとは思えないがっちり体形。
そのうちアゴも出てくるかもw
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 03:12:59 ID:zOylXqnP0
まことは無精ひげがよく似合う
というか夢ちゃんの弟の体をベースとしてる
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 04:45:47 ID:zLN1teWc0
荒岩夫婦がデートに出かけた時のみつぐの振る舞いは
100叩きに処せられてもいい
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 06:28:22 ID:aWIs2MdgO
>>536
あの駄菓子屋行きを最初反対していた母親の家だったら出入り禁止もんだな…
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 22:05:16 ID:ncma0+oa0
なんか最近は特にマンネリがひどいな
大地震おこさせて、非常食メニューでもいれていったほうがいいな
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 22:47:33 ID:a6XQv8Ky0
非常食は台風が来た回でやったじゃん
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 01:53:58 ID:mQc/uYGN0
乾パンね…
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 02:30:10 ID:jS7wJtY80
新キャラつくるのは面倒にせよ、田中は何で
主任職を経由しないで係長になってんの?
おかしくね?なんて金丸産業に言っても無駄なことは
わかっています。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 02:45:20 ID:Rxz+qqEu0
あー吉田ちゃんが会社を辞めるって言った回はひでえなあ
何がひでえって吉田ちゃんとフラグの立ってた男を
いかにもとちが描くの面倒になった感丸出しで退場させてる描写が
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 07:07:26 ID:TAIxF4Qo0
風呂上りの虹子さんの色っぽさは異常
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 07:59:43 ID:mQc/uYGN0
もうババアだぞ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 08:35:41 ID:ZabNU2mA0
>>542
あんなふうに途中退場させるくらいなら
最初から意味深に登場させないでほしいよな。
納豆大好き末森君とくっつけてやればいいのに。>吉田ちゃん
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 12:54:14 ID:0d1Foq9nO
結局吉田ちゃんは何が原因で別れたの?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 13:05:36 ID:ZabNU2mA0
誰と?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 14:14:23 ID:OJwn29Ri0
鼻がパーマンのコピーロボットみたいだから
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 15:09:42 ID:ZabNU2mA0
みつぐの母ちゃんに謝れ!
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 15:16:07 ID:SA1zoAjV0
ガキの頃は何にも考えず読んでたけど
大人になった今読むとなるほどジワジワとイラつく漫画だな
作者の世間ズレした道徳観、世界観がなんというか・・・
鼻持ちなら無い、とでもいうのかな
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 15:51:10 ID:mQc/uYGN0
虹子の「みんなみんな大好き」に苛つくようになったら一人前の大人
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 16:18:11 ID:7Ti5JBaj0
虹子のアレはイラつくというかなんか吐き気を催す気持ち悪さ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 19:05:43 ID:XJth8bc70
>>550
わかるよ。大人の世界がトチワールドと違うのが原因だね。
金丸産業だけで異次元だから。転勤を甘受した身には
いらっとくるわーー。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 20:25:58 ID:mQc/uYGN0
夢ちゃんが元輝に授乳してる時に田中が
「う〜〜ん元輝のやつ美味そうに飲むなぁ〜俺も欲しいな〜」って
ヨダレ垂らしてたのが気持ち悪くて仕方なかった
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 02:33:20 ID:tJWBBXj70
田中の顔は半分以上気持ち悪い
造形は悪くないはずなんだがなあ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 09:49:35 ID:MGOlUAo2O
>>553
東京勤務してる梅田とかの扱いはすごい。
ロバ面も出世組なんだろうな。

うちだと、栄転して出戻ったら資格一つあがるか花形部署にいくよ。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 14:55:46 ID:0yfCyPeT0
>>517
それわかるなあ。
スレチだけど魚河岸三代目の最新刊に出てきた宮城出身の娘の訛りがひどすぎて
仙台に住んだことがある自分もさすがにびっくりしたのと同じだよな。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 19:42:41 ID:3f85tCEVO
☆★☆クッパパ ブサメンランキング★☆★
一位 みつぐ
二位 工藤
三位 丸田
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 19:49:51 ID:aoDaGQe/0
工藤がみつぐより下ってありえないんじゃねwww
いやどっちもどっちだけど
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 20:27:13 ID:FFzwZa4p0
一位は工藤だろ

あの骨格は生物学上有り得ない
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 21:12:17 ID:uBykvQx20
>>558
みつぐのDQN親父が入っていない件について
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 21:44:45 ID:FFzwZa4p0
ブサイクランキング女編

1位シーちゃん
2位荒岩母
3位きんしゃい屋のママ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 02:12:37 ID:NcmiSZLH0
きんしゃい屋のママは人間的に一番最悪な女
虹子を遥かに凌駕しとる
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 02:21:41 ID:JpNtHD8c0
具体的にはどういうところが?

とはいえきんしゃい屋のママを嫌いだという人の大半は
白川との熊本旅行のエピソードから嫌いになってそうだな
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 02:23:44 ID:NcmiSZLH0
>>564
いい年こいて男追っかけてるところとか
田中とティートの扱いの違いとか(同じ客なのに)
色々見てるとホントにむかついてしょうがないわあのババア
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 02:35:27 ID:JpNtHD8c0
>>565
初期の頃の設定か、確かにあの頃は無茶だったなー
なんでいきなり恋多き設定じゃなくなったのか疑問だ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 03:18:40 ID:DZ++7U960
>>565
勘違いぶりもすごかったな
アゴが子連れでちょくちょく買い物してただけで女房に逃げられたと決め付け
自分の店に無理矢理連れ込んで口説き倒し
荒岩の定食にママの唾液や陰毛が入っていてもなんらおかしくない
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 08:51:37 ID:HoJ14sRf0
正直>>567の妄想のほうがきもい

きもいといえば夢子の弟のストーカー女も大概きもい
教えても無いのにヤサを知られた挙句
手作りのお菓子を玄関の前に置かれるなんて(未遂だったけど)
俺ならこんな女イヤだ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 08:56:08 ID:HoJ14sRf0
>教えても無いのにヤサを知られた挙句

ごめん、この辺記憶があいまい
弟がらみで思い出したけどアパートの隣の部屋のBBQDQN一家
ご馳走されたからまぁいっか・・・で済まされるレベルでは無いと思う
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 13:35:35 ID:RnWuEqMF0
とちの「一途」で「健気」の表現はストーカー行為だから…

ストーカーならやっぱかずおがいちばん怖かったなあ
そもそも別れる理由作ったのも自分なのに…
(晶ちゃんに彼氏がいたから選択肢から外れただけで)
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 14:58:02 ID:DZ++7U960
>>570
かずおはなんか内向的すぎるというか優柔不断すぎて気持ち悪い
一人で悶々と考えるばっかりで複数の女の間をウロウロしてさ
自分のせいで別れたくせに、別れた後も未練たらしくいつまでも引きずってたし
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 16:52:28 ID:Xb5+/HH1O
【ガチムチ】荒岩一味【メタボ中年】
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 17:10:44 ID:YAzyzLN+0
ガチムチならメタボじゃないだろ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 22:37:29 ID:RDGqDkgw0
またまたまた福岡市職員が飲酒事故
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208511578/

とち涙目www
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 02:29:08 ID:Tykuxjma0
いなくなってほしいキャラに轢かれてもらう
          ↓
病院食がまずいとキレル
          ↓
荒岩が何かつくって解決
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 02:52:30 ID:fWAl8wz00
>病院食がまずいとキレル

老人会の誰かあたりが起こしそうな行動だね
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 02:54:38 ID:AmK9jgPn0
荒岩のババアが既に切れてるじゃん
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 06:13:08 ID:9Jp+XFWpO
【ハゲ】東山常務【メタボ】
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 16:45:27 ID:KjRucdNYO
よしながふみが牙城を荒らしていると捉えている岩スキーがいるのはまことか
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 20:16:42 ID:2hEJYixf0
>>558
ブルーベルのママの愛人、タコさんをお忘れなく

ママ「タコさんなんてニックネームひどいわよねえ」
タコ「僕は本名が多久(たく)だから」
ママが一番ひどい件について
それにしても加保って苗字だからカボちゃんとか、安易で変な苗字多すぎ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 20:26:21 ID:m1to592m0
カボちゃんは実在人物じゃないの
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 11:01:10 ID:Dzr+ahr3O
僕もきんしゃい屋のママが一番嫌い。秋田の旅行で白川の隣でふてくされてビールグビグビ飲んだり、とにかくワガママ!
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 11:47:35 ID:Hvr60OIZ0
荒岩よりデカイ、ってのが凄いよな
和田アキ子がモデルなんだろうか?(髪型とか・・・
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 13:17:59 ID:9rWLVs5R0
荒岩だって身長180cmなんだからそこまでデカイというわけじゃない。
つーか180cm80kgであのガタイはありえない。
175cmで75kgの田中があの痩身だというのに。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 14:17:31 ID:Hvr60OIZ0
でもそうなると、きんしゃい屋のママは190ぐらい軽くあるよな
しかも背が高いだけじゃなく、何か骨太だしw
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 14:52:30 ID:e5CEhEp+0
プロ野球選手の平均身長・体重は180.66p・81.59s・・・
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 14:55:16 ID:EriOdsDlO
流れ断ち切りカキコ。

96巻はなぜ95巻より20ページくらい多いんだろう?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 16:16:46 ID:iFUmdIJE0
荒岩は異常に骨太なんだよ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 18:13:38 ID:BQ8Qz2YfO
【ガチムチ】荒岩一味【しゃくれアゴ】
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 19:17:22 ID:m4kqZCu50
>>583
それ自分も思ったことある…
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 21:24:22 ID:HUJYWNv0O
虹子見てるとイライラします
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 10:28:30 ID:oecSnQDQ0
虹子って何にもしてねぇよなw
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 11:32:59 ID:JBMZxo+M0
毒の無い人間って得てして世間から色眼鏡で見られるもの
荒岩家って町内で浮いてそう
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 12:18:51 ID:bD5ekRpY0
>>593はどんな汚染地帯に住んでいるんだ…
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 14:03:28 ID:1ebonv280
毒はないかもしれんが、荒岩一家はちょっとおかしい
プール脇で餃子作ったりとか
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 17:48:23 ID:aQUB2eHr0
何かっつーと頼みもしないのに料理作ってくるお仕着せがましいおっさんとは思われているかもしれない
59750:2008/04/21(月) 19:01:16 ID:LbRHUmCt0
プライバシーを重視する人間にはうざがられていそうだ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 21:09:25 ID:Rh8W1NZqO
暑がりな自分にとって、うたた寝した人間に何かっつーとファサファサ布団なりタオルなりをかける表現が実に暑苦しい
エアコン使ってなさげな荒岩家、なのに夏場でも布団ガッポリかぶって寝てるのも嫌
あとついでに、登場人物が風呂あがりにまた私服を着るのは何故なんだろう
もうひとつ、気さくな人間を表現する時は必ず「あっはっはー」な笑い声
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 22:10:25 ID:vjMcgNNb0
>>596

>何かっつーと頼みもしないのに料理作ってくるお仕着せがましいおっさん

何だ、俺のことじゃないか。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 00:21:42 ID:+b27F8CZ0
荒岩の前で少しでも「わたし○○は食べられないんです」とか言ったら
それを食べられるように作った料理を何の疑問もなく持ってくるだろうな
別に「○○が食べられなくて困ってる」とは一言も言ってなくても…
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 05:16:39 ID:fG86O5W2O
んじゃ漏れは納豆とイクラと数の子とシシトウとオクラを食べれるようにしてもらうw
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 07:32:42 ID:O3DtILNj0
>>598
真夏の留守番中にまことが1時間だけ冷房をつけることを
許されてた回があったな。鬼かと。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 08:42:06 ID:SUIaoVSv0
一昔前はそういう家庭多かったでしょ。
なんでここの住人は必要以上に目くじら立てるんだ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 09:10:28 ID:q4wSsZUR0
真夏の海水浴場ですき焼きやられるのも
暑苦しい、つーか気分的に嫌だろうな、周りの人間は
少なくとも俺は嫌だ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 09:36:07 ID:n6FThcd10
てめぇの主観で語られてもなぁww
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 09:49:08 ID:O3DtILNj0
>>603
一昔前がどのくらい昔か知らんが…目くじらは立ててないよノ
昔からこのスレにいた人は分かると思うけど、何度立てても落ちてしまうので
美味スレを真似てちょっと叩き路線でいこうということになった時があったんだよ。
そしたら見事落ちなくなったので、その名残があるんだと思うよ。とマジレス。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 11:54:11 ID:q4wSsZUR0
やたら噛み付いてくる子がいるけどスルーで
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 15:15:46 ID:O3DtILNj0
そうだね…
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 15:19:16 ID:wtoRi3PTO
>>602
昭和4〜50年代なら今か座敷にあればいい方だったぞ発刊された年代的には普通。

違和感は、時代が変わってマンガ世界も進んでいるのに昭和時代の風俗から変わってないこと
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 15:30:52 ID:wtoRi3PTO
とちがリアルの半分位の速度で年取りますと言ってるから、
大体平成10年位の筈なんだ。

ADSL、ケーブルテレビネットが出始めた筈なんだ。一家に一台パソコンって時期。
未だに荒岩家にはパソコンはおろかネットもないし、ゲーム機のモデルはスーファミか初代ゲームボーイだ。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 15:54:02 ID:O3DtILNj0
>>609
なるほどd
40〜50年代なんてわからないもんなー(´・ω・`)
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 16:50:26 ID:ssOe9tH40
年は2年で1歳だけど、時代の流れはリアルと同じなんじゃないの?
荒岩がメール覚えたりしてたし
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 19:15:11 ID:nTHSpOqb0
荒岩家ではエンゲル係数が高いから、
娯楽用品にお金かけない方針なんだよ
おそらく調理器具は別だろうけど
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 19:19:13 ID:O3DtILNj0
エンゲル係数どんだけ高いんだろうな
ゾッとする

でも娯楽よりも食に金をかけるという姿勢は
ある意味理想的かもね
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 21:26:16 ID:YYK1QV8e0
釣り道具や外国旅行、結構金かけているような気がする。
奥さんはマスコミ正社員、実母の再婚相手は医者なので大丈夫な感じはするが。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 21:34:38 ID:7R2IMAMG0
かまどを作ったりと料理のためなら道具もおしまないからな
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 21:53:40 ID:nTHSpOqb0
>>615
外国旅行って言っても、ほとんど仕事がらみかも
釣りは、ほら、食材になるからさw

自分も割りと頻繁に、職場におかずとかお菓子を持っていくんだけど、
本当にお金かかるよ〜10人分以上になると、それなりにかかるw
だから荒岩家では、食材とかも凄い時あるからエンゲル係数がかなりすごいと思うんだよね、マジで
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 22:15:18 ID:YYK1QV8e0
>>617
なぜ、そんなサービスをする?
いいやつだな。だけど手作りはやめておけ。
自分や家族はうまくても、他人は全く受け付けないことがある。
・・・が我慢して手にしたものは飲み込まなければならない。(一口だけではすまない)
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 22:24:53 ID:nTHSpOqb0
>>618
いや、配るのは仲良い人と食べたい人だけだから
うーん、まあ作るのが恒例になってるから
そんなにヤバイことにはならないんだけどね
心配してくれてありがとう。でもいいやつではないからw
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 01:00:54 ID:j5/6f0Go0
ガキんちょ共も荒岩にはご馳走になっていいって考えだからなー
あっちがそれで喜ぶんだから遠慮せずに食ってやろうぜみたいな
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 02:48:11 ID:TP+ninMe0
>>617はクッキングパパのようだ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 07:26:05 ID:/kPC+HzT0
確かに子供達はあんだけご馳走してもらってるわけだからもう少し気を使ったほうが
いいとは思うね。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 07:28:23 ID:S87gPTcQ0
>>610,612
H10年ってネットは普及し始めていたけど、携帯メールはまだ一般的じゃなかったな。
ゲーム機はPS2とかも出てたっけ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 13:02:24 ID:7BAJhJf90
考えるな。感じるんだ!
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 13:05:40 ID:SPIxJt3S0
昔は冷房で消費する電力が半端じゃなかった
1月5万円いく時代だった
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 13:40:32 ID:7/nTP/QjO
>>625
巻数一桁の時は冷房は贅沢品ではあったな。ファミコンもなかったし、外で遊ぶのが当たり前だった。
その代わりに遊び場は沢山あったし、ヒートアイランドもなかったなぁ。

変質者も少ないし、個人情報もおおらかだから好きな人の後をつけて家を知る等々もあった。
ま、昭和のフォーク世代と平成は違うよな。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 13:53:09 ID:SejRFkFA0
まこととほぼ生まれた年が一緒だけど、
一応ファミコンはあったよ
みんなスーマリしてた
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 22:43:27 ID:TuYWKY5X0
荒岩自身が(とちかも)ゲーム否定してたから
最初は荒岩家にはゲーム機無かったよね。
みつぐが家出した時もゲーム持参で
荒岩家のテレビに繋げようとしたら
見たいテレビが有るからと遮り、トランプ出してたし。
その後はまこととみゆきがゲームする場面が出てきたけど
あれ、とちもゲームの面白さを知りゲーム肯定するように
なったのか世間の常識に合わせたのかのどっちかな?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 00:51:55 ID:SzAJkGaQ0
テレビゲームの描写で唯一不自然だなと思ったのはみつ豆の回だな
他の家族が外で焚き火してキャッキャしてるのに
まことだけこたつでテレビゲームしてるの
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 01:01:00 ID:Gb+E8Slk0
過去にとんでもねえファミコン漫画描いてたのに…
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 02:37:21 ID:45loYmGg0
>>630
クッパパの前?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 06:47:00 ID:4s9E9Uig0
>>631
たぶんwikiにものってるよ。
コントローラーの下にイクラを置いて特訓するような当時ありふれていたトンデモ漫画。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 08:23:37 ID:ICoFQLft0
それは斬新なイクラ料理だな
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 11:42:29 ID:45loYmGg0
>>632
wikiみてタイトルでググってみたけどどんな漫画なのかよくわからなかった。
「ガッツべんけい」か「ぶっ飛び広海くん」のどちらかかな。
昔のコロコロ系の漫画?ドッジ弾平とかダッシュ四駆郎とかと同じ臭いがするね。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 12:23:14 ID:4s9E9Uig0
>>634
ごめんごめん確かにwikiにのってないね。これ見てみて
http://www.mandarake.co.jp/information/column/iwai/food/044/index.html
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 12:46:15 ID:KgDcowm30
ノートに母親の似顔絵描いたり肩に腕まわして並んで歩いたたりしてたガキ気持ち悪すぎ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 15:38:34 ID:bRKMgcoiO
今週の話ワロタwwww
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 17:22:34 ID:T9DLz0SM0
最近、ジジババの話ばかりだな。
21世紀の若者の文化・風俗・習慣を描写できなくなってきたのかな、作者は?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 17:48:44 ID:WfgaLaYpO
今週の話を忘れますたwwww

97巻のえびせんだけど、田舎もんの漏れはエスニック料理店には行ったことないので分からんとですorz
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 19:40:54 ID:45loYmGg0
>>635d!
イクラすごすぎwwwwwwwwwww

腹いてぇw
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 21:09:12 ID:0rA22egT0
カツ代様ひどすぎw
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 23:40:50 ID:3NASRDyY0
エコーにかえちゃり
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 01:20:55 ID:kdjj+d0J0
最新刊流し読みした
なんだろ、オーライとかいろいろ普通にいい話だと思うんだけど
どうもクッパパで読むと変に違和感を感じてしまう
俺が素直な目で見られなくなっちゃったのかな…
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 08:54:36 ID:eWa9vlGr0
>>637
というよりフラフラと簡単に他人に感化されるまことが気持ち悪かった
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 08:55:15 ID:eWa9vlGr0
ごめん安価ミス
>>636
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 12:25:36 ID:xN81Pa0J0
せっかく沖縄の大学に進学したんだから、まことを辻につれていけよ
「さなえちゃんと、プレイが根本的に違う!!!!!」とかそういう話もありだろ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 14:07:58 ID:VDdSyUZH0
最新刊は虹子の方がよほど気持ち悪い

自分の母親だったら引く
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 14:56:38 ID:59t2Xw0xO
>>647
アゴ母もさぁ…。
人の作品をいくら下手だからって笑い飛ばすのは大人としてどうかと思うぞ。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 16:04:10 ID:fATMkGXI0
ここじゃ既出なんだろうけど、クッパパってパチンコになってるの?
パチンコ屋の前通りかかったら新台!!クッキングパパって
貼り紙あったからビックリしたよ。院長の姿借りて
あんなこと書いておいてねーわw
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 17:29:11 ID:AcQLojEo0
>>647
なんか気持ち悪い描写あったっけ>最新刊
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 20:21:34 ID:Ww5eEJg/0
>>648
笑われたからって、庭に投げ出す方も大人気なさすぎるぞ。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 20:30:52 ID:VDdSyUZH0
>>650
ごめんその前の巻だったかも
97・96まとめ読みしたから
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 22:11:19 ID:/BBwxrtB0
最新刊で一番イラっときたのは、まことの先輩の村田だろ。
勝手に他人の荷物を開封して、しかも食べ物食ってるんだからどう考えても窃盗罪だろ。

あっ、とちの世界では全然おkだったの忘れてた(藁)
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 22:43:33 ID:fnRY7k/qO
>>653

村田:いいじゃねーか、腹へってたんだしよー。それにメインのボックスには手をつけてないぜ?

て言うかもw
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 23:19:12 ID:EruPWp31O
初期の頃に登場した、田中に好意を持つ女の子・小山さん。
何度読み返しても、「ふうふう」言う程仕事してない…
あ、あと、なんで虹子が飲み会だから荒岩が早く帰る、って流れの時、荒岩が飲み会の機会を奪われるみたいな表現をしてたんだろう
「じゃっ俺はこれで」とか、「悪いな今夜もダメなんだ」とか。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 23:21:52 ID:56eEtxuC0
新刊買って
その面白く無さに愕然。
世の中の常識を知るにつれ
クッパパの非常識さを確認
してしまい見終わった後もモヤモヤ。
前までは家族で楽しんでいたのに
今じゃ自分しか見てない。
惰性で買ってるが100巻を区切りに
買うの止めようかなぁ・・・
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 00:00:19 ID:VDdSyUZH0
やはり惰性だよね

本気読みのやつっているのかな
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 01:27:23 ID:+FplkSL80
惰性で1巻から全部買ってるマンガ
…ゴルゴ13、美味しんぼ、クッキングパパ、ジョジョ

惰性で1巻から買い続けていたが、あまりのくだらなさにやっと縁が切れたマンガ
…島耕作

クッキングパパももうすぐ後者の仲間入りかなw
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 03:32:59 ID:VeZCo+s/0
>>658の律儀さに敬服
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 06:31:05 ID:zqDjkv7j0
>>658
クッパパ29巻ぐらいまで買って、後は立ち読みばかりww
ゴルゴや美味しんぼも立ち読みばかりww
書店やコンビニで立ち読みに要する時間、1日平均30分
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 12:22:12 ID:fpTa0rVl0
>>658の本棚はどんなことになってるんだw
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 16:38:32 ID:26+3aGr90
顎(with誠)が山笠に参加してあのガチムチ姿をさらせば読者も戻る
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 20:33:43 ID:hgvpeuIw0
[ガッツべんけい]はイイよなぁ。
また読みたい。

だいたいの内容をちゃんと覚えてるのが不思議だ。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 23:54:20 ID:+FplkSL80
>>661
マイホームを建てるとき、自分の書斎の設計は
左右の壁を作りつけのスライド式本棚にしました
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 00:02:51 ID:fpTa0rVl0
>>664
スゲ-!!!( ・∀・)
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 01:32:10 ID:spt9iVKz0
久しぶりにゲオに行ったらクッパパ古本が入ってた
梅田とユミちゃんがレズカップルみたいに見えた回のやつ
まだ新しいのに105円だった

あの話、梅田が朝食と一緒に飲んでるのビールだよな
別に朝からビールを飲む人が居ないとも悪いとも言わないが
なんか「労働の後には必ず酒(特にビールの一気飲み)」
っていう前提から逃れられない漫画なんだなと再認識してしまった
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 02:37:51 ID:MxOKkxwg0
若い=激辛の食べ物、という概念もしつこく定着しているしな…

なんでとちは若いと辛い物が好きって思うんだろ(´・ω・`)?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 11:02:13 ID:BEHF199c0
クッパパ、酒飲むシーンが多いから
ここ最近&新刊の乾杯前の
誰が酒を飲むか飲まないか
と飲酒運転を回避する為の
言い訳がましいシーンが嫌だ!
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 11:11:01 ID:W8KQj7C70
昨日、やっと97巻を買った
扉、じゃなくて何つうの?表紙の折り返しのとこ、
あそこのコメントの最後

みんな元気で〜〜〜〜す

に脱力したw
とちの頭の中って、80年代のまんまだよな
それこそ「キャピィッ」ってなセンス
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 22:08:55 ID:weTRv4ei0
>>668
特に最新刊の最後の話で
誰が飲まずに帰りの運転するかでジャンケンし
お約束で田中が負けてビールのませてもらえず水がぶ飲み
でも結局最後に荒岩が「俺が運転してやるからかまわず飲め」と
だったら最初からじゃんけんいらねえだろ
陰険な主人公だな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 22:27:26 ID:5hb2nRKl0
水を飲んだ後にって、最低だなw
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 22:39:17 ID:iomyjDoYO
>>667
ハイッ、中学生のキミはこっちだ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 22:52:25 ID:7bylAWVn0
アニメで代行させるために田中を居酒屋に呼びつけたりしてたが
当時はああいう演出なかったの?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 23:14:24 ID:jpx0IKw80
女に振られた若い男は酒をあおって不自然に明るく振舞う
ってのもテンプレだなあ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 23:35:11 ID:MxOKkxwg0
>>674
その後周囲の人間が面白がって酒浴びるほど飲ませて
→顎が料理持ってきて→振られた奴それを食べて号泣→全員しみじみ っていうパターンね
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 07:50:21 ID:hgPci6Cc0
自分にとっては
面会謝絶の紙を
貼ってる北島さんの方が
今の人を表してる
感じがして違和感
無いんだけど?

677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 09:46:48 ID:L5Vo03qr0
昔は飲酒運転なんて当たり前の時代だった
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 12:20:05 ID:p4wl08ZJ0
>>677
昔は飲酒運転が当たり前だった。
今は飲酒運転で公務員が人を撥ねたりして問題になるご時世。

文化・風俗・流行が対応出来なきゃ、「時間は進むけど街は1980年代」って設定にすれば問題なかったんだろうけどねぇ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 13:12:42 ID:VhUU9CmeO
案外とち自身は時代の流れについていけてると思ってたりして。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 13:22:56 ID:tG/vSatC0
あの料理マンガの作者が作中に登場した料理を実演
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209356240/
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 19:03:06 ID:MO0UJbQU0
クッパパで男が失恋でオイオイ泣くシーンは気持ち悪くて仕方ない
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 21:10:51 ID:065MNcTHO
一途な思いを…って描いたのに、今の時代ただのストーカーになっちゃってるところだとか
タカリハゲ常務が娘のダンナの趣味に「競馬だと〜」って怒るけど、お前を描いた尊氏だってパチってるだろうとか
病人の前では食べ物の匂いより、タバコの匂いに気を使えとか
受験戦争が嫌いな反動で、思いきりゆとりキャラなみゆきを描いたけど、ただの池沼にしか見えないとか
ぶぁ〜い!って孫に嫌われて、料理で何とか救われたけど、尊氏の画力の無さで、孫を見つめる眼がキモイとか
最近は「おさかなパン」なんて、とんでもない料理を作るけど、よく考えりゃ最初から、肉じゃがにコーラ入れてたな〜とか
飲酒運転が騒がれ始めると、院長に「あ、大丈夫。 飲んでないから」なんて言わせたり
ヤンママの言葉の意味を勘違いしてたりとか

他にも探せばいっぱい! クッパパっていい漫画じゃないか!
居酒屋で「ヘイヘ〜イ!」って田中みたいなのに話しかけられたら、取りあえず殴る。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 22:00:37 ID:MO0UJbQU0
>ヘイヘ〜イ!

頭沸いてんのかと。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 22:30:36 ID:PC8dp4r+0
田中の先輩面するところは、何か嫌いだな
面倒見が良いと思う面もあるけどね
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 22:44:08 ID:gPxZbdMG0
田中が先輩面するのを見てると
お前、今迄やってきたポカ←こーゆーと軽いけど
実際問題、会社に損害を与えかねない位の失態
を棚上げにして語るのか!許せない気持ちになる
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 23:10:00 ID:ZmdO6vMd0
まあ、金丸賞とったし、係長だし。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 23:26:36 ID:MO0UJbQU0
よくあんなんで係長とかなれるよな…
なんか会社の利益になりそうな活躍してたことあったっけ?
東京支社勤務も経験して無難に過ごしてきた梅田の方が
よっぽど適してる気がするけどな。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 23:40:14 ID:vzAzxcpQ0
年功序列人事なのに一年後輩の荒岩に追い越されたメガネさんは無能だったのか。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 23:54:34 ID:dMx8FdNR0
>>682
この辺はしょうがないだろ
物語の登場人物にはそれぞれ主義主張があるんだから
作者のそれと反する事になってもおかしくない

関係ないけど
みつぐの妹のちひろちゃんてみゆきと学校違うんだろうか
んな訳ないと思うが学校方面で絡まないな
690689:2008/04/28(月) 23:55:51 ID:dMx8FdNR0
すまん「この辺」が指してるのは
>お前を描いた尊氏だってパチってるだろうとか
のあたりね
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 00:19:05 ID:7XqCBwTV0
>>687
なんかこう、小売店協会長とかイタリアの社長さんとか大物に好かれる描写はあるよな

三振かホームランか、みたいなタイプなんでないかい
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 00:36:05 ID:IoP+TFry0
>>670-671
最初の一杯がビール系の命なのにねw
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 00:55:32 ID:CL4WuTVT0
>>691
あーなるほど

でもイタリアの社長のときなんかは、普通なら大ミスになりそうだったところを
社長が幸運にも折り紙に興味を示したから、結果的に気に入られたとかそんな感じだったよな。
結論としては、田中は運が強い(というか運しかない)ということなのかも
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 01:01:06 ID:h/QIvF6g0
初期の木村が「うふっ 主任さんステキ」ばっかりで引く
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 04:23:28 ID:SJXFT52uO
>>688
荒岩は常務理事と私的に親しかった。

ここのお偉いさんは釣り吉じゃないし。
メガネさんが堅実な事務屋でめだたなかったのかと
田中が好評な会社だし
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 08:48:29 ID:H+zlDHZ50
尊師って書かないとw
尊氏じゃ、足利将軍だよ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 13:17:31 ID:xIK/5P0YO
つまり、メガネさんは鈴木建設へ入社るべきだったんですね。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 14:32:40 ID:CL4WuTVT0
>>695
>田中が好評な会社だし

ここ説得力あるよな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 14:38:41 ID:h+SUpTHX0
>>697
ちょっと気弱な佐々木課長みたくなるかもな。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 15:29:55 ID:XQfbFWzs0
本当に実力や信望のある人よりも、
上司の好き度で出世が決まるというのは
ある意味ではリアルだな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 15:43:25 ID:CL4WuTVT0
>>700
でも最近はそういう古風な会社も減ってきてるんじゃないか
いわゆる団塊の世代が会社の主戦力だった時代はそうだったかもしれないけど

結論:やはりとちの頭の中は80年代
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 19:32:01 ID:s4/L2C3D0
>>695
そういや、ペアで外回りしているときは「荒岩・田中」ペアと「メガネ・梅田」ペアだったな。

出世組と非出世組
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 20:59:08 ID:LwOW9TX90
最近、話の中身薄いよね。
GWは酒呑んでつまみ作って
一巻から読み返すことに決定w
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 21:18:50 ID:RM3hNoZQ0
>>703
つまみを喰らい酒を飲みながら読み返し開始
            ↓
いきなりの飛んでも話に納得がいかず、酒の量が増える
            ↓
5巻辺りで出来上がってしまい、そのまま爆睡
            ↓
「嗚呼、休日を無駄に過ごしちまった・・・」○| ̄|_


になりそうな悪寒w
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 21:46:45 ID:RcGEPctsO
シンディが大層喜んだ「ラーチャン」を造りたいが
肝心の中華ソーセージが手に入らないw
仮に入手出来ても、何せ「中華」ソーセージですから
怪しくて食いづらいよ(つд`)
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 22:22:43 ID:XQfbFWzs0
男性諸君、ソーセージぐらい自分で作る男になろうぜっ
うまいぞっ!
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 23:24:39 ID:IoP+TFry0
みつぐくん!!
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 00:56:38 ID:/kRLjGJRO
>>705
あれは美味しいよー
あとハンダン(って言うのかな)っていう
しょっぱいアヒルの卵を茹でて一緒に食べるともっ最高!
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 01:26:48 ID:EVw6eZ890
「おつな味」ってどんな味なの
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 01:32:45 ID:9qCge97q0
個性的な味ってことよ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 01:47:46 ID:9qCge97q0
きぬさやクッキングの回読み返したら
ユミちゃんが「こんばんはキヌサヤ料理のオンパレードよ!」
と言ってる事に気付いてちょっと噴いた 「今晩は」って事なんだろうけど

「○○料理のオンパレード」ってよく見るなそういや
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 06:52:48 ID:lfENq2V0O
この漫画の全盛期ってドコら辺? 俺は単行本何巻か忘れたが、巻末でアシスタントと取材費でフグを食べた、ってあたりだと思う。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 08:17:09 ID:mFXK56F50
「もう何も言う事はない、ただおいしいだけ。」

これも何十人に何百回言わせりゃ気が済むんだ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 08:24:36 ID:QAr2HS7XO
ぶぁ〜い

ぶぁ〜い

ぶぁ〜い!
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 08:48:52 ID:g9RXa53VO
>>712
1〜20巻かな?
田中が結婚するまででもいいかも。

どちらにしても、昭和50年代だと思わないと違和感アリアリだから気をつけて。

最近も、街並みは平成だが風俗モラルが昭和って脳内補完するとなんとか許容できる。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 11:21:07 ID:unoekEog0
>>715
自分はそのころが一番嫌い
話的には充実してるんだろけど
田中がありえないほどひどい
殺意さえ覚える
不快
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 11:39:48 ID:E5aZlOHm0
メガネさんってアゴとまことと釣り場で鉢合わせした時は
主任のお坊ちゃんとか敬語つかってえらく他人行儀だったのに
会社辞める頃は「岩ちゃん」とか呼んで20年来の友人みたいな感じだったな

不自然
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 13:02:10 ID:unoekEog0
つーか職場の同僚と釣り場で鉢合わせして
「ん?やぁ君は・・・メガネさん!」とか言ってる時点でw

あのころってこんなに連載続くとも思ってなくて
メガネさんもマジでチョイ役だったんだろうな
じゃなきゃ本名絶対考えてたと思うよ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 13:41:12 ID:208xBmLzO
最新刊までの「うまいゾ」の数をGW中に数えようとしたけど
やっぱりめんどくせーからやめた
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 19:48:53 ID:EVw6eZ890
田中が近所の子供に自分を隊長とか呼ばせて
家まで連れ込んでるのって
今の時代1歩間違えりゃ犯罪だよな…
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 20:09:42 ID:Q1WybiBHO
どうせ倫理観狂ってるんだから、夢ちゃんに筆下ろしさせればよかったのに
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 21:55:45 ID:74kHbJT90
>>721
同級生の原作者=山田太郎(仮) の漫画でそんな展開あったわw
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 22:02:58 ID:oT0bcH1M0
荒岩のアゴよりも工藤の馬面のほうが気持ち悪い
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 22:08:09 ID:EVw6eZ890
ムーミンにしか見えん
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 22:19:34 ID:TEKLta0K0
種ヶ島ちゃんにも九州大学時代には
かっこいい彼氏くらいいたと思うんだが、
今の彼氏があんなんだと知ってどう思うだろw
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 01:33:19 ID:BPWjGKHJ0
美人と個性的な顔の男のカップルが多い。
逆は記憶にない。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 01:47:32 ID:Qaeyxweo0
とちの願望なんじゃないの
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 12:49:47 ID:D1mBvNvi0
一番気もいのは
ブルーベルママとタコさん

>>726
木村達也と河合
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 12:56:27 ID:qvBosEKT0
まことって、荒岩より達也に似てるってずっと思ってたんだ。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 15:44:33 ID:Xx6RaIhw0
荒岩って早婚だよね。
マンガ見てると
入社してすぐ虹子に
プロポーズしてるから
まことが生まれたのって
荒岩が24くらい?
虹子も同い年だよね。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 17:09:39 ID:oh/bvkwf0
>>730
第1話で「荒岩31歳」「まこと7歳」って紹介されてるのだが
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 17:35:21 ID:WnWNGmr50
最新刊に
隣の男んところに来たルリちゃんと鉢合わせる回は載ってる〜?
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 21:25:26 ID:g54nsWsP0
>>731
あっ、そうか。
年代もろもろ含めて
ウヤムヤになるクッパパだけど
そこはブレてないんだな。
別にとち自身、意識している
わけじゃないんだろうけど。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 21:37:13 ID:D1mBvNvi0
>>733
でもみゆきとまことの年齢差は思いっきりぶれてるけどな
本当は10歳差のはずなのにまことが中学生のとき
みゆきが小学校に入学してしまった
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 22:09:41 ID:g54nsWsP0
>>734
あっ、そうか。
そこはウヤムヤなんだね。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 22:25:26 ID:Qaeyxweo0
>>728
あの河合って女ちょっときもいよな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 02:17:46 ID:XoHArPlL0
金丸産業の新製品、V1-Zがどんな商品なのか
いまだに気になる。あと明石君の近況と。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 03:14:52 ID:M1a5/Jtm0
金丸産業って主にどんな仕事してんだろね…
韓国食品の展示会したり、イタリアに「モモ」とかいうマスコットキャラを
売り込みに行ったり、運送会社のトラックがウニめしを500セット納入してきたり
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 07:34:20 ID:Xwlwq/3dO
>>738
総務部長の話だと自社工場もある。
総合商社で自社製造ラインを持つメリットって極めて薄いと思う
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 08:16:24 ID:YoOQqIqI0
たいして大きくもない「パーク」とか言う一レストランのために
常務まで動員してニューヨークに市場調査(?)行ってるし
大体あれ「パーク」のスタッフたちがいったほうがよっぽど
勉強になるのになぁとオモった
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 08:30:12 ID:Xwlwq/3dO
>>740
本来は、製造と加工と販売とサービスは税金の計算が別。
だから分野別に会社作って単一計算にするんだが…

おそらく金丸産業は本来はグループ化しなけりゃいけない規模を単一会社でやってる
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 12:51:21 ID:M33MrM/v0
ざっと金丸産業の規模を考えてみた。

【業種】
・業者宛の小売卸業(なんかパソコンみたいな奴とか怪しい型番の機械やらロメオ・アルフ社の衣類を納品させて倉庫から小出しして卸先に納品している)
・輸入代行(韓国とかヨーロッパの食料品を輸入している)
・輸出代行(バンビーノとかを外国にセールスしている)
・飲食店経営(バーク)
・工場経営(フルオートメイションの製造工場を最低1つ持ってる)

【会社規模】
九州をメインに展開しているようだが、本社ビルのみのようだ(博多から長崎や宮崎まで車で出かけている)
東京に支社(エリートの登竜門?)があるようだが最初は賃貸ビル1フロアの規模で社員は10人に満たない感じだった。最近は結構な規模にふくれているっぽい。


なんかよくわからんけど、凄くローカルなオフィ●・デポやアス○ルみたいな会社か?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 13:05:01 ID:YoOQqIqI0
>>742
パークは経営してるわけではないのでは?
経営してるといったら大平課長の蕎麦屋

商品の開発みたいなのもしてるよね
荻野課長のところに夜遅く「新製品ができたと聞いてとんできました」
とかいって取引先のお偉いさんが訪ねてきたの覚えてる
あと「ぬらりなまず」さんって何の会長だっけ
そういうところとのおつきあいとか
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 15:55:06 ID:HqnoRX5mO
>743
なんの業界なのか、という描写はなし>ぬらりなまず
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 17:09:37 ID:uU0EZdiw0
基本的に食べ物関連じゃない仕事は、内容に触れないよね。
>>737のV1-Zもそうだし、>>744もそうだし、
梅田くんが発注間違えたのもなんの機械だかわからないし。

>>743
確か蕎麦屋は大平さんと金丸会長の共同経営なだけで、
会社(金丸産業)としては関わりがなかったような。違ったっけ…?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 17:33:00 ID:1qlIilGI0
さて、一巻から読み返すが
チェックするポイントはどのあたりだろうかw
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 18:53:29 ID:EmRX2qaw0
>>743
荻野さんが課長に昇進したという描写はあったか?
今は営業1課長が頓田さんで、2課長が荒岩だろ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 20:12:44 ID:1qlIilGI0
>>742
福岡(博多?)本社
近くに工場(合同で運動会をやっている)
東京支社
○坂支社
熊本支社
○○支社
(以上一巻東京支社での展示会の打ち合わせ風景より)

二巻の眼鏡の魚屋さんは潰れてしまったんじゃろうかw

749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 21:24:16 ID:M1a5/Jtm0
>>747
じゃあ今は荻野さんより荒岩のが役職が上なのかな?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 22:16:21 ID:g9YbMUwU0
東京支社が登竜門なわりには
行ってない荒岩と田中が出世して
梅田と工藤がくすぶり状態
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 00:14:32 ID:Xd/m2N9O0
梅田はすぐに返されたからな・・・。
工藤は、東京支社の係長にかわいがられて返してもらえんのだろう。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 00:53:03 ID:Drm04FXWO
ウニめし500セット納品されたりもしてたね。
博福印刷と取引があったり。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 04:18:12 ID:d9uLdB7B0
>>750はものすごく既出

ついでに>>752>>738
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 05:35:20 ID:iJY8vHsf0
【社会】 一橋大の新入生(18)、学生寮の歓迎コンパで酒飲み過ぎ→アルコール中毒死…東京★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209524420/

まことが入っている琉国大学の学生寮も、DQN揃いだったよな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 21:01:54 ID:fisGwWkj0
上田守ってスゲーイラッと来ない?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 21:17:33 ID:kxtfesSTO
ともあれ読者としてこの漫画に行き詰まった時は
コンソメスープの回、
熱出してふうふう言いながら牛骨ギコギコやってる1コマで
全てをどうでもよくする事にしている
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 22:35:12 ID:lrSVDifFO
>>751
一巻の東京支社と工藤が異動した東京支社が規模自体別物にみえます
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 00:19:44 ID:BVDuZRCAO
どうでもいいけどクッパパってどうやって完結すんのかね

とち死んで未完になりそうだが
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 00:43:01 ID:2Q5ANU080
>>758
その代わりに、イラっとする脇役キャラを描くアシスタントが後を引き継ぎ、
さなえちゃんと結婚したまことが主役の「クッキングパパ2」が始まります。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 01:35:39 ID:6lnhheUr0
石森プロとか虫プロとか、あとドラえもんはどこだったか忘れたけど
とにかく御大が死んだ後も、本人とほとんど同じタッチで作品が続けられるもんだと
思っていたけど、クッキングパパに関しては無理っぽいよな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 01:38:06 ID:sWp7zqpG0
8巻にて長崎支社登場。
魚屋は別の店員か?店は変わってなさそう。
八百屋も最近いってるところとは違うw

引っ越したから商店街が変わったのかと思ったが、
引越し先って初期アパートのすぐ近くだったよね?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 07:14:45 ID:K4Nl8ewAO
>>758
言い替えれば大きなストーリーの流れもないからいつでも最終回できる
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 07:42:54 ID:8BuU9rPI0
以前のように、ストーリはなし。
登場人物の笑顔のコマだらけで最終回ってこともあり得るな。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 08:10:23 ID:wDiaRKTF0
孫が出来て、クッキングジジイになったところで完結
まこと君とさなえちゃんは、さっさと生殖行為をやって
出来婚してほしい
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 09:06:06 ID:lETtrgcG0
金丸産業の仕事で忘れちゃいけないのが
博多人形50体の受注発注
あの時山笠祭りで職人が間に合わない〜って3週間先延ばしになったのを
荒岩が「そういうこともあるんじゃないかと余裕を持って先方に伝えてある」
田中「さすが〜」ってやってたけど
だったら最初から山笠祭り後に納入って話にしとけよと小一時間
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 15:29:12 ID:/0peF3ZpO
警察署長やサイコドクターみたいにやるだろうよw
ただ漫画家が変わって、ネタが尽きないように
料理研究家や作家をつけたほうが良いかもな。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 15:37:14 ID:+i2tmEZy0
>>766
確か「警察署長」も「サイコドクター」も
作者(作画)が変わってから評判悪かったような…w

個人的にはクッキングパパにレシピが載ってなくても全然OKだけど、
そうじゃない人ってやっぱり多いのかな。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 16:03:01 ID:sWp7zqpG0
12巻にて「きんしゃい屋」が登場。
間違いなく和田アキ子。
身長190は超えてるなw
商店街は代わってない事が判明。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 17:29:05 ID:xPV3boAw0
きんしゃい屋のような店構えの飲食店は無いけど、
本物の香椎商店街を入ってすぐのところにお茶屋さんがあるんだよね
そこの看板の屋号の横に「何とかかんとかきんしゃい!」って書いてあるw
うろおぼえで「何とかかんとか」の部分が思い出せない

ちなみに商店街の名前は、キラキラ通り商店街だったりする(川を挟んだ向こう側は、みゆき通り商店街
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 20:59:36 ID:6lnhheUr0
>>768
和田アキ子ってデカイデカイって言われるけど
身長は175cmくらいなんだよな
もちろん女としては十分大きいし
デビュー当時の常識としては
ムチャクチャデカかったんだろうけどな
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 21:04:44 ID:dKnmuzWk0
>>768
きんしゃい屋のママって「和田アキ子がモデル」とかよく言われてるけど、
全然そう思えないんだよなぁ。ママの方がかわいい気がするし…w
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 01:08:47 ID:edgiz7cp0
175もあったっけ

>>765
>だったら最初から山笠祭り後に納入って話にしとけよと
それはなんか違う気がする
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 04:30:05 ID:jne9obOeO
骨がギシギシ痛いニジコの後輩はどうなったんだ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 04:57:18 ID:vSdaX5Wg0
骨の軋みが原因で亡くなりました
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 05:02:28 ID:yjSAK4tpO
アツアツ ホクホク
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 09:57:05 ID:dZflINpN0
29巻まで
だんだん雰囲気が変わってきているような?
描かれる範囲が大きく広がったからか?

みゆき誕生。
老人料理教室開始。
徳さんのコロッケ屋と伊藤鮮魚店登場。
まことの同級生が覚えられないw
同じ顔で違う名前とかいるし。

時々虹子さんがちょっと精神的に不安定になるのは
産休明けの「毎日みゆきを保育園に預けてから仕事に行く」ことが
ストレスとなった結果ではないかと推測w


きんしゃい屋のママがかわいいと言うのは、よくわかるお話です。
後のほうになると、和田アキ子から離れて行っていると思うし。
和田アキ子の番組って身長の高い男が出ないような?まあいいか。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 10:10:26 ID:0WfWz1r60
きんしゃい屋のママの大きさもさることながら
いつぞやの単行本の表紙で
小学校低学年女児のみゆきとほぼ同背丈だった吉岡院長の小ささは・・・。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 10:55:44 ID:EaT2TX4C0
>>773-774
「本当は怖い家庭の医学」
の症例かよw
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 15:30:41 ID:OGMCq90C0
あの院長もいい加減名前ぐらいつけてやれよ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 15:43:16 ID:/h4KpyvM0
>>779
下の名前を呼ばれる機会がないからな。
フルネームが出てくるシーンを無理やり作る以外になさそう。

他に名前の不明なキャラってどのくらいいたっけ?
メガネさんは有名だし、きんしゃい屋のママも出てきてないよね。
ブルーベルのママ…は下だけ出てきたか。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 17:19:04 ID:dC5iMMxNO
ぶぁ〜いさん
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 17:46:10 ID:EaT2TX4C0
>>780
クッキングパパなんか全然マシな方だろ

OL進化論なんか、めったに出てこない社長ですら「神宮寺」って苗字なのに
課長さんは20年経っても「課長さん」のままだし、奥さんは「課長の奥さん」だけだぞw
勤めてる会社の名前もいまだに不明だし
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 19:57:18 ID:/kbZ6fRu0
エヌ氏かエス氏でいいよ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 22:14:02 ID:rPH5S09o0
博士が出るんだったら、エフ博士がいいな。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 23:56:59 ID:MMd1Q4a+0
>>777
いやいや
秋田旅行で一日中運転で飲みつかれた白川さんは
ヒョイッとママに赤ちゃん抱っこされてたからな
あれに比べたらw
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 00:16:45 ID:XlKOc9Zq0
院長のうざったさは異常だ

かずおの下宿先のおばあちゃんと同じ顔だよな何気に
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 00:31:32 ID:ZvbLCAkJ0
ヤッターマンに出てたみのもんたが何気に似てたw>院長
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 00:48:42 ID:tcLnKPRN0
若い頃から医学バカで、この年(当時)になるまでずっと独身で、
自宅マンションも本で埋もれてます

ってな医者が、病院経営できてるのが不思議だ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 09:01:24 ID:EOLtpjOF0
>>788
総務とか経理といった事務担当者がマトモな経営してたんだよ。





・・・っていいたいとこだが、なにも考えていないが適正解だとおもう。
未だに内科も外科も院長が診察しているし。
田舎にある「内科・外科・小児科 ○○診療所」みたいだ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 11:07:34 ID:+IzyovKuO
たく さんって釣りバカ日誌の多胡くんのパクりっぽいよな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 12:07:37 ID:rKWpzE8i0
>>780
バカボンのパパなんて、主役なのに名前がわからんぞ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 18:29:55 ID:MtILGO5h0
36巻まで。
なんかインパクトがないというか
これ!ってものがない。
プロポーズとかあるけど。
犬はどこいったんだろう…
つか煙草好きが多い漫画だ。
いくらなんでも吸いながら風呂入るなよw

白川さん、きんしゃい屋のママの半分以下の身長…
あの身長で「いい女」とか通行人に言われてるママすげえw
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 19:41:48 ID:RyQcJY5G0
スモーカーなんかまで自作するほど道具等に金を惜しまないのに、
田中と夢ちゃんのウェディングケーキ作りの際に
ふるいが大きめのものじゃなく、
小さな手でカシャカシャするタイプのものだったことに
いまだに違和感が拭えない俺が来ましたよ

>>792
190もあれば、まず「デケェ!」って思うよなw
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 22:26:49 ID:tcLnKPRN0
和田アキ子ですら174cm
190っつったら、もう女子バレーボールの日本代表とかでも
1人2人くらいしかいないんじゃないの?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 22:34:35 ID:96D8GrEY0
とちはパースのとり方が無茶苦茶だからママが荒岩よりでかいからといって何センチか推測するのは難しい。
155cmのはずの常務が180cmの荒岩よりどう観ても25cm以上小さいんだから
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 01:41:18 ID:E+H2nWHG0
男女問わず、みんなごつい。
初期なんて、さなえちゃんでさえすごい手してた。
ま、それがこの漫画の味だし。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 02:31:20 ID:PvWU6YeO0
料理シーンなんかで写真トレスのカットが出てくると
ごつくないであろう設定の女の子が料理してるのに
トレス元の写真に映ってるのがごつい手だから絵もごついまま
ってのがたまにあるな
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 14:07:29 ID:FmJShrFs0
乗り遅れたけど「ぬらりなまず」
どっかの業界の「小売店協会長」だね
ソレがなんだかほんとよくわからん
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 14:41:25 ID:P03s4oEJ0
>>769
香椎も、桜新町みたいに、漫画で町おこしすりゃいいのにね。
「クッキングパパ通り」とかつくって。
肉屋や魚屋は、「今日はなんだい、岩ちゃん」と客に声掛けて。
サザエさん美術館の代わりに、きんしゃい屋を再現すればいい。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 15:48:03 ID:lRDcyKbb0
>犬はどこいったんだろう

これ、まじで謎
食ったんじゃねとか本気で思ったりした
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 17:26:39 ID:pxv1CEyl0
>>800
とちもアシスタントもベイ(荒岩家の犬)の存在を途中ですっかり忘れてしまい、
気づいたはいいけど今さら出すに出せないのかもしれないな。
今後の展開は
 ・ベイ、何事もなかったかのように再登場
 ・回想シーンでベイが登場、実はすでに死んでいた(もらわれていった)ことにされる
 ・このまま最後まで一度も登場しない
のどれだろう?

そういや味知の第二子も妊娠発覚後に忘れられてたのをごまかすために、
出産エピソードすっ飛ばしていきなり登場したよな。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 17:33:05 ID:wpzliQmw0
あと、犬のことをいまでも完全に忘れてるだけだとかw

普通、これだけ長期連載の漫画だと
本人やアシスタントや担当が設定を記録しとかないものだろうか?
っていうか、してそうにないよね。
登場人物の名前すら間違えまくってるくらいだし…。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 18:23:41 ID:iFyH6nqa0
40巻まで。
半分も終わらんかったw
結婚式よりひとみの父ちゃんが来た話が泣けた。
あと工藤の顔が、初期は特にひでえ。
ブサイクってより異相…いや異形だね。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 19:24:01 ID:elKnCDy9O
それでも嫁さんは理想のパパだと言う。かなり放任子育てとは思うが
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 19:46:21 ID:ezYWpFeBO
>>803さんは>>703?それとも>>746
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 21:20:13 ID:YwgL3Who0
犬はアレだろ まことにとって
「父ちゃんの思い出」になったんだよ


まこと「父ちゃん、何やってんの?」
荒岩「まこと、あっちいってろ」
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 23:07:40 ID:lRDcyKbb0
>>805
全部同一人物じゃないの?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 23:12:54 ID:lRDcyKbb0
>>801
>このまま最後まで一度も登場しない に1票ノ

>>806
やっぱ食ってんじゃんw
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 00:45:32 ID:9usTBEUd0
荒岩さんはどこまで自分でできるんだろ
かなりの魚類は当然おろせるとして
あんこうとかうつぼとかまぐろもいける?
鶏とか牛も捌けそう。
男ならこれくらいできんとな、とか
これは男の仕事だ、とか言って。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 02:26:14 ID:CxOxXoBl0
>>809
あんこうは過去にやってた。魚屋のあんちゃんに指導してた。
うつぼもやってたような
鶏は自分でさばけそうだ。というか荒岩の父親の断片的な記憶に
鶏を〆て「あっちいってろ」っていう描写があったような。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 02:45:11 ID:9usTBEUd0
魚屋に指導できるほどあんこう捌いてたのか。
すごい。

お父ちゃんのそのシーンあったあった!
じゃあ今は当然できそうだ。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 05:43:21 ID:wALdOyqmO
田中がボーナスで買った時に、マグロもさばいてなかったか?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 07:35:05 ID:hiZmJiwMO
江口はなんちゅうかキープ君だよな。
スーちゃんは沢山恋愛を楽しむナウい女性なんだろ。


…なぜか太陽族って単語が脳裏よぎったんだけど
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 08:37:54 ID:TvlViCQ40
太陽族は流石に古すぎるだろw
言いたいことはなんとなくわかるが
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 08:58:13 ID:DdbtkCu50
>>814
太陽の季節が公開された1950年代後半は丁度とちの青春時代だとおもうんだが?
個人的に、
アゴ=頼れるとちのモチーフ
田中=等身大の理想像、或いは自分が会社員だったら
江口=年取ったとちが”こういう若さがイイナー”って懐古的に書き出したIF

って気がするんだが
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 16:59:19 ID:/uu53sSq0
夢子「パのつくところよ」

夢子の親父「パ・・・パ・・・パンクラチオン!」
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 18:49:35 ID:hVdxYsAh0
>>805
>>807
むしろこのスレ全部俺の自演。

書き忘れたが、高校三年男子が
甘納豆買ったくらいで笑うような店員は
即刻クビにするべきだと思います。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 19:43:31 ID:Pddwyctl0
>>815
1950年代後半が青春時代ってオイw
その頃は団塊の世代ですら、まだ中学生だぞ
とちを何歳だと思ってんだ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 19:45:02 ID:Pddwyctl0
Wikipediaで調べてみたら、とちは1954年生まれ。
1950年代後半ってのは「物心ついた頃」だね
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 19:45:54 ID:lK16eQJxO
>>817
つまらん
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 19:56:02 ID:Fg52NyIY0
>>819
とちは今年54歳か…

うちの親父とそうたいして変わらんのか(´・ω・`)
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 20:23:10 ID:W+OdutTc0
54であんなに常識ないのか・・・
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 20:36:29 ID:BHkfaA+vO
とちのファッションセンスって何十年前で止まってるよな
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 22:22:58 ID:oU2CJ9UV0
>>815
なんぼなんでもそこまでとちは年寄りじゃないだろ、と思ったら
ちゃんとツッコミが入ってた

どうみてもとちの青春時代は70年代だろ
作風からもぷんぷんにおう
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 22:41:40 ID:fWamuzv60
フォーククルセイダーズが青春だったんだからな
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 11:05:19 ID:fYA06dna0
モルジブのかつおカレーって
美味しんぼでは生鰹じゃなくて鰹節みたいなのつかってなかったか?
大昔の話でうろ覚えだが
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 11:08:17 ID:AqfBIizE0
>>826
モルジブフィッシュは実在するよ。
カビつけして熟成させていないなまり節みたいなもん
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 21:01:55 ID:dEMUXTSv0
夢子「そうよスウちゃんはああ見えてけっこうしっかりしてるわよ」

ちょっと待て、夢子はスウと面識ないだろ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 21:54:46 ID:fYA06dna0
そうだよな
自分も「アレ夢子ってすぅちゃんと会ったことあったっけ」って思ってた
まぁ描写されてないところであってるって設定だろうが
そんなにあったこともない同僚の彼女に向かって失礼な言い草だよなw
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 22:00:45 ID:9RvKZz9S0
スウちゃん悪女だな。
連れの男(まことの寮の先輩+ヅラ)はグルだな。きっと。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 22:21:06 ID:fYA06dna0
連れの男って前からあんな半開きの目だったっけ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 22:35:10 ID:XUjowukF0
連れの男って、ルリちゃんの弟かと思ってた。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 03:07:34 ID:C9/k8fT3O
名前被ってるキャラがいるって気がつかないのかな

ヒロのねぇちゃんとえっちゃん丸被り……
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 10:07:59 ID:PtXBL5o90
徳さんといえばコロッケ屋だけど
独身時代の夢ちゃんのアパート近くの八百屋も徳さん。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 12:20:11 ID:IIlpU7Hn0
尊師はJJなどを購入してもうちょっと現代の流行モノについて勉強してください。
さなえちゃんのファッションが1980年代からすすんでいません
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 16:11:25 ID:dCeyWJrA0
ファッションなんかは
担当編集者がアドバイスしなきゃ
ダメなんだけどね
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 19:37:39 ID:7UMz50+J0
スウちゃんはフクニチ新聞社でバイトしてる。
しかも虹子の紹介。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 20:44:06 ID:pFcMoHsL0
ここの住人なら誰でも知ってることを
そんな得意げに言われても
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 23:09:16 ID:3pZIXFJT0
ニチフクじゃなかったか
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 19:43:38 ID:5F26EOYg0
みつぐくん!!
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 18:30:48 ID:ToM61tzl0
スーちゃんまで顔の造形が変になったか・・・・。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 23:14:53 ID:fIjuTg3D0
おはよう…オレ…
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 04:05:06 ID:LVt98RyU0
スーちゃんには共感できるものが何一つない
もちろんそれに付きまとう江口にも
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 06:46:05 ID:n55xL6JQ0
スーちゃんってあのソバカスだらけのおばさんパーマの女か
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 08:13:48 ID:XS8R8aRS0
>>844
あの子もすぅちゃんだっけ?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 09:48:40 ID:n55xL6JQ0
あ ごめん間違えた…

パチスロの女か
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 10:50:47 ID:ZRSyqFz5O
美味しんぼとモヤシの下拵え方が正反対でワロタ。どっちが正しいんだ?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 10:52:27 ID:XS8R8aRS0
>>846
パチスロに狂ってたときのほうが
まだ人間的でかわいげがあったな>すぅチャン
イマのキャラ嫌いだ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 13:03:56 ID:1yhxMI4I0
>>857
考え方次第だろ。
見た目をとるか、栄養をとるか。

美味しんぼは美食追求だから、見た目を選んで芽と根を取る。
中華食材でも1本1本芽と根を取り除いたモヤシは高級料理の材料になるし

850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 13:05:32 ID:XS8R8aRS0
>>857がんばれ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 14:18:13 ID:vO/ymzqs0
オレ、ラーメンに入ってるモヤシが嫌いなんだけど。

麺と太さが似ているくせに、口に入ると食感が全然違うから
だまされたような気分になる。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 16:59:07 ID:XS8R8aRS0
>>851
だがそれがいい
俺は好きだぞっ!
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 19:53:55 ID:ugIS2EWoO
今日、中野のドンキホーテに行ったら
CD・DVDコーナーにクッパパDVDがあったよ。
昔の作品だと思ってたけど、今でも生産してんのかな?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 19:57:13 ID:ugIS2EWoO
気になったからAmazonで調べたら
シリーズ5まであるじゃねーかΣ( ̄□ ̄)!
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 20:36:01 ID:FbsdqxZu0
>>854
俺の記憶が正しければ200話超えてたと思う。
あと最終回で作った料理は確かメルシーチキン。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 20:57:05 ID:12SUjiOaO
最終回はカツ代さんの再婚ぱーちーだっけ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 23:09:18 ID:/jXkLj+00
さすがに200はねーよw
全141話
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 23:21:31 ID:pJBKWv9B0
あんまり憶えてないけど、けっこう長いことやってたんだな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 02:32:31 ID:TvyGlKa7O
あげ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 09:54:49 ID:NC4Xsv+h0
俺は単行本派で、最新刊を最近ようやく見たんだが、
改めてあの漫画には、実社会においては人として許されない性格、
行動をする奴等の巣窟だって思ったよ。
まこと宛てに届いた荷物を本人の許可も無く開けた上、中身のハムと明太子を
食っちまったあの人間とは思えない容姿のキチガイ。
しかも、食っちまった理由は「腹へってたし、うまそうだったから」
仮にも大学に受かるだけの知能を持った人間の発言とは思えない。
あれは裁判起こされたら一方的に負けるよ。

まあ、リアルでも大学は入れる知能はあっても一般常識は皆無とか言う奴
はゴロゴロいるし、体育会系辺りになると「自分こそ常識」っていうキチガイが多いから、
ある意味リアル描写ともいえるが。
実際、過去の他のキャラのDQN行動からも、とちの常識があの程度なんだろうなと取る事ができる。
一度、とちは何らかの検査を受けてもらいたいものだ。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 10:53:34 ID:XphQaZvM0
>>860
>まあ、リアルでも大学は入れる知能はあっても一般常識は皆無とか言う奴
はゴロゴロいるし

おいw、今どき「大学に入れる知能」なんて幻想にすぎないだろ
AO入試とかの名目でとにかく学生をかき集めておいて、入学してから
「学生のレベルが下がってる」とか愚痴ってる国立大学がゴロゴロしてる

分数の計算もできない大学生なんて珍しくもないし
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 10:59:43 ID:xs/O4Yqv0
なんか・・・なんか気持ち悪いんだよこの漫画
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 13:05:47 ID:/RXMQEvq0
>>861
>分数の計算もできない大学生なんて珍しくもないし


そうなの?
最近はそうなのか…

通分が出来ないとか、割り算は分子分母をひっくり返すことが出来ないとか
そういうレベルなのかなあ…
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 13:15:10 ID:ZVyZjQk90
法学部にいるのに、死刑囚は何処に拘置されるのか?が答えられないのもいるし。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 13:15:34 ID:NC4Xsv+h0
>>861
自分が現役だった頃の12、3年前基準で考えてたが、
今の奴等の知能指数ってそんなにヤバイの?
ゆとり教育で学力が低下してる以前の、人としての知能指数の事をいたつもりなんだが。
学力低下は前述のゆとりの所為で目もあてられんのは重々に承知だ。

猿以下の知能指数でもなければ、大学名がブランドになってるところ以外なら
入るだけなら入れるだろう。大学なんて。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 13:18:44 ID:QOKmB6u/0
>>860
長文乙
2〜3行目日本語でおk

確かにあの勝手に他人の荷物を開けて中の物を食う乞食みたいなやつは
池沼レベルの基地外だとオモタ・・・ちょっと引いたし
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 13:34:53 ID:NC4Xsv+h0
>>866
「人として許されない」を二重に書く事を省いただけで日本語として通じない世の中なの?
確かに単語単語で読んだら日本語にはなってないけど。
じゃあ、訂正するから。

「改めてあの漫画には、実社会においては人として許されない性格、
人として許されない行動をする奴等の巣窟だって思ったよ。」

これなら通じるだろう?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 14:07:56 ID:fNHlaNd9O
>>860
とちの大学生のモチーフは、「若さにまかせてDQN一歩手前の行動するやつら」
「金なくてタコ部屋や寮住まい」
「大学生部屋はゴミ屋敷」
なんだと思うよ
昭和50年フォーク世代から抜け出せないんだよ。

課長の息子が住んでたDQN寮も然り
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 14:24:44 ID:/RXMQEvq0
>>867
「改めてあの漫画には、実社会においては人として許されない性格・ 行動をする
奴等の巣窟だって思ったよ。」

のほうがいいんじゃね
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 14:31:26 ID:NC4Xsv+h0
>>868
和夫(一夫?)が住んでた寮の奴等はDQN一歩手前ではあったが、
それなりの良識はあったと思うが。
確かに金貸せとか平気で言ってきたり、上級生という立場を利用したパワハラ
も目立っていたが、人の荷物勝手に開けて食っちまうほど酷くは無かったと思う。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 14:47:59 ID:NC4Xsv+h0
>>869
噛み付くわけじゃないけど、正しい日本語の文章表記において「・」って
使わない方が良いらしいから敢えて「、」で書き込んだわけで。
ここでの書き込みにそこまで拘る理由も無いんだけどね。
最近とある精神病を患って以来、変な事に拘るようになっちゃったんで、
受け流してくれ。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 15:37:40 ID:tTyFXcavO
美味しんぼの作者じゃないんだ、落ち着こうぜ
そういえばあいつ自称鬱病だな
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 16:13:12 ID:NYIFDHHI0
クッパパスレってすぐにこういう流れになるよな。うんざりするわ。

「一度、とちは何らかの検査を受けてもらいたいものだ」とまで言うなら、
なぜ>>860はいつまでもクッキングパパの単行本を買い続けてるんだ?
キャラ攻撃ならともかく、作者の人格まで攻撃だなんて訴えられかねないぞ。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 16:17:23 ID:QOKmB6u/0
>>867
分かったから熱くなるなよ・・・

分かり易い分かり易い
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 16:21:11 ID:QOKmB6u/0
>>868
>昭和50年フォーク世代から抜け出せない

キャラはちゃんと歳取って、漫画内の時代も変わってるのに
この風潮だけはしつこく根付いてるよなぁ
クッパパ=昭和みたいな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 16:24:02 ID:xs/O4Yqv0
古きよき時代を演出したいんだろうけど
不愉快さしか感じないと言う

人格否定するつもりはないがとちが頓珍漢なKYなのは確か
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 16:30:25 ID:OBB9kjCt0
>>873
まあ、そこは、作者がヘンなら読者もヘンということで

時々ツッコミが粘着質でキモくなることはある
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 16:47:47 ID:NC4Xsv+h0
人格疑われるような漫画描かなきゃいいだけだと思う。
でも、俺は少なくてもケチをつけるためにこの漫画読んでる部分もあるから、
改善されたら、その方が読まなくなる可能性がある。
天邪鬼なんでね。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 17:01:16 ID:NC4Xsv+h0
>>874
熱くなる事を否定する事がカッコイイと思う可愛そうな奴だったんだなお前は。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 17:30:09 ID:8DWbezxC0
ウザイの沸いてるな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 17:33:11 ID:NC4Xsv+h0
ウザイ、キモい等で罵れば気が晴れるんだから御気楽でいいですね。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 17:37:01 ID:Nx6F9rhc0
>>879
なんかそのセリフ、むしろクッパパで田中とか虹子が言いそうな気がする
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 17:39:26 ID:0LyEOOkD0
>最近とある精神病を患って以来、変な事に拘るようになっちゃったんで、
>受け流してくれ。

メンヘラだから勘弁しろってか?
人に噛みつかれるのは腹が立つが俺は精神を病んでるから仕方ないってか?
うざいメンヘラの見本だな。とちやカリーと同じ穴の狢だ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 18:11:42 ID:ma7lAzLZO
>>883
お前キモいな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 20:15:57 ID:FVfE2zG70
ウザイ、キモい等で罵れば気が晴れるんだから御気楽でいいですね。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 21:25:40 ID:/RXMQEvq0
またお前らの好きそうなネタが

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080514-00000021-maiall-soci

県警高速隊は13日、飲酒しながら高速道路で乗用車を運転していたとして、
福岡県黒木町本分、農業、高原清彦容疑者(48)を酒気帯び運転の疑いで逮捕した。
容疑を認めているという。

高速隊によると、高原容疑者は同日午前11時30分ごろ、自宅を出て八女ICから
九州自動車道に入った。南関IC付近で、缶ビールを飲みながら運転している容疑者を
他のドライバーが見かけ、110番。植木ICで検問していた高速隊が停車させて調べたところ、
呼気1リットル中から0・3ミリグラムのアルコールが検出されたという。

車内にはほぼ空になった350ミリリットルの缶ビール2本と未開栓の4本があった。
同日午前0〜3時ごろ、自宅でも缶ビールを5本飲んだという。調べに対し運転しながら
ビールを飲んでいたことを認めながらも「事故も起こしとらんのに」などと話しているという。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 21:57:43 ID:zWklNWTrO
>>853-858
ドラえもん・クレしん・セーラームーン・クッパパが一画面に出演した特番もあったな

荒岩が重箱弁当提供して他アニメ主人公と花見…ってな設定だった
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 22:03:26 ID:/zQqNJ61O
>887
うさこが「おじさま」と言ってたりするとか?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 22:21:21 ID:wT1/sz5U0
まぁあれだ、まことが普通の1Kに住んでてもあんまり盛り上がらないしな。
「とうちゃん、やっぱり風呂トイレはセパレートじゃなきゃダメだよ!」とか
「とうちゃん、この部屋は収納が多いし角部屋だからココがいいよ!」とか
「とうちゃん、ゴミ捨て場が近いから便利だけどその分カラスとか気になるよね!」とかイヤじゃん。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 22:30:52 ID:CpmTRRB40
ペプシ、「ポーション」「キュウリ」の次は青いコーラ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210770113/

63 名前: ダーレイアラビアン(東京都)[] 投稿日:2008/05/14(水) 22:18:08.61 ID:eG8qjuK00
とりにくのコーラ煮
ttp://sakusya.daa.jp/img/cook_bluepepsi_06.jpg
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 23:11:08 ID:CC7RKUE00
俺もまかないこそなかったが一男みたいな下宿に住んでたな……風呂もトイレも台所も共同で

親父が来て懐かしがったところまで一緒だったよ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 00:26:12 ID:J0OQNyny0
大学の寮で暮らした奴ならわかるが、おかしな奴はホント多いよ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 01:02:53 ID:gAyy8DOT0
60巻のマツタケピザの回を読み返していてなんとなく思ったが
エンゲル係数を全く気にしてない風の荒岩が
マツタケの購入を拒む(はぐらかす程度だけど)のはなぜなんだ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 01:46:44 ID:uMnFy0oj0
あんな腹にたまらないものに大金を払うのはもったいない
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 04:20:12 ID:mDf9I5TU0
今週の話読んで本当にあの犬はとちに忘れれたんだなと実感した
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 09:26:22 ID:V6CWloINO
>>895
俺もそう思った
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 09:43:51 ID:V6CWloINO
>>892
しかしなんだ?
うちの大学寮は形だけだが点呼とか月一で学生課の教授が入って寮生集会があったぞ?

確かに変なのもいたが、犯罪者並に人の荷物に手をつけたり、彼女と仲割いて鍋食わせてチャラはなかった。
あと下手な社会人よりシッカリした奴もいた。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 11:44:33 ID:czbEEpdW0
>>877
納得…
なんか1ヵ月おきくらいにキモイのが湧くよね(・ω・;)

>>891
それって昔の話?
今の時代でもかずおが居た所みたいな下宿ってあるのかな
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 11:49:14 ID:D29TdS2q0
お前の顔文字も十分キモイのを自覚しろ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 11:53:37 ID:czbEEpdW0
>>899
了解(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 11:58:29 ID:wnG7PFEUO
顔文字云々まで文句つけてるほうが
痛いと思うけどな・・ 釣り?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 12:06:34 ID:ihi8oCZq0
詳細キボン。初期の連載に登場した、「力丸スケートリンク」って10年位前に廃業して。
今は、福岡の心霊スポットになってるってホントですか?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 12:10:22 ID:LynVb/K4O
>>900>>901
目を合わせるな
荒らしはスルーで
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 12:17:54 ID:FBw3mnFr0
>>898
さっきフジテレビで見た「益田由美のとうきょう歩き」
で根津のあたりにはまさにああいう下宿屋がたくさんあって
東大生とかまだいっぱい利用してるって言ってた
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 15:44:24 ID:m6tDtAHa0
まことの受験上京物語が酷かったな…
おまえは東京に何しに来たのかと。
それ以前に、知り合いの家を転々とさせる設定にひいたがw
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 16:52:31 ID:gbnMDn5AO
>>895に同意。
確かに忘れられてる・・・
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 17:38:18 ID:tdnp+OVa0
>>905
知り合いったって、親戚の家ならそれほど不自然でもないと思うが。
工藤は作者の都合かなw

通して読んで、何度か作りかけの料理を捨てているのが目に付いた。
漫画でも、つかだからこそ駄目だろわざわざそこ描いちゃ。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 18:57:49 ID:al4lPc050
>>890
何年前のネタだよ。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 18:59:51 ID:al4lPc050
>>907
由美ちゃんもせっかく作ったアップルパイと味噌汁を捨ててたな。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 19:07:32 ID:J2HJXKz40
>>907
それは少年誌でありながらブルボン朝のフランス貴族なみに捨てまくっていた
ブラベストな料理漫画に対する何かのアレですか
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 19:12:46 ID:fDqHG2T0O
>>902
大学時代(8〜9年前位)に肝試しで「犬鳴峠・力丸ダム」に行ったが、スケートリンクはもう解体されてた気がする。何故か瓦礫は一部現場に放置してあった。

犬鳴も力丸も行ったらいかんよ―

詳しくは書きたくないが10人前後の目の前で超常現象が数々起きて男は泣いた女は寝込んだ車は故障した。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 19:13:53 ID:uspTB0130
初期の由美ちゃんは、メチャ辛い肉じゃが失敗作を
あっさり捨ててたな
あと、東山常務も、奥さんが食いたくないと言ってた
高級仕出し弁当を捨ててたし
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 19:15:51 ID:uspTB0130
>>911
詳しく書きたくなければ書かんでもいいけど
大雑把でもいいから何か書いてくれんと
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 20:52:44 ID:m6tDtAHa0
>>907
お、おい…大学受験だぞ?
普通は受験生御用達ホテル常駐だろう
金に困っているわけでもなく、知人の家を渡り歩く設定・・

ああ、まことを東京に出さない裏工作か!w
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 21:18:55 ID:6iNx1QkK0
パチンコってもう出てるの?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 21:48:43 ID:0xUU35d70
みゆきのために減塩ジャーキー作ったときにはまだいた
みゆきが一人歩きを始めて外に出てトラックに轢かれ掛けたときに
「お散歩してたのー」と虹の馬鹿がトンチキな事言ったときにもまだいた。
渡り鳥を保護したときにもまだいた。
コンソメスープを飲んだ虹子とまことが同じ顔をして「あぁ・・・」と恍惚の表情を浮かべたときにもまだいた。

ベイが荒岩に食われたのはそれ以降か
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 22:10:54 ID:yILPsqvZ0
>>914
俺も普通に親戚の家に泊まったけど
何でそんなことに固執するのかわからん
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 22:29:22 ID:al4lPc050
>>917
余計な気を使って、テストに集中出来なくなるからじゃねぇ?
試験の前日ってのはモチベーションを高める為に重要な日だからな。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 22:39:54 ID:fDqHG2T0O
>>913
まだ秋の初めで気温もわりと高い日なのに、某所で道が凍結していく瞬間を見た事。帰る方向にどんどんパリパリと音をたてながら…に始まり…やっぱパス。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 22:43:32 ID:3RGvG5630
>>918
それはそれぞれの家庭環境とか、親戚との関係によりけりだろ。
俺も受験の時、親戚の家に泊まったけどちゃんと受かったよ。 
まことと違って。

>>914はゆとりお受験世代だな。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 23:03:09 ID:0xUU35d70
今週は久々にコマ割りが細かかったな。
いつも無駄に見開き、無駄に1ページぶち抜き、無駄に大ゴマ多用してるのに
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 08:15:25 ID:Sc2QcLSX0
そういや、椅子の上にDQN先輩達がまことの食料喰い漁る回のモーニング置いていたら、家のばーさんが読んで
「これ、戦中戦後の集団疎開のマンガか?」ときいてきた。(ジパ○グとかもあったから)

なんでも集団疎開の時は食料を送ってくると荷物検査があって食料品は強制的に没収されて全員に分配されたそうな。
 ばーさんも、まことみたいな体験があるとかいってたよ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 08:22:17 ID:iXZ/2Y6U0
>>920
自分は地元の国立大受けたから経験ないんでよくわからんが
親戚の家に泊まってもいいけど
ああいうう風に渡り歩くもんなの?
しかも味知の家にはうるさい幼児が二人もいるし
受験生がとまりにくるとわかってるのに
ネコちゃんは仕事のカルメ焼きを自宅に持ち帰って大騒ぎ
前から言われてるけど共働きで金はあるはずなんだから
そういうときに金を使うべきだろ>荒岩家
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 10:39:37 ID:UM1qT1W+0
いや、多分勝手なエスパーだが
アゴ虹「ホテルを用意しようか?」
まこと「東京に行くだけお金かかっちゃうし、無理に受けさせてもらってるんだから未知おばちゃんか工藤さんのとこry」
とまことなりに気を使ったんじゃないのかなと思った。
それか、下手にホテルだと虹が着いてきそうで阻止するため(笑)

ところで疑問だが、今の受験は有名な大学なら地方受験できるよな?
わざわざ東京行かなくても福岡でなら受けれたはずなのに…。
やっぱとちが東京行く口実としか考えられないなぁ。
なんか雰囲気沖縄は福岡で受けたっぽいし。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 10:43:26 ID:AetwgxaI0
おいおい、誰もニャンキチの話をしてないじゃないか。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 11:06:05 ID:f9xnzRfEO
>>925
次回は唐突にベイのお葬式です。
駄菓子屋の婆さんみたいに
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 11:24:54 ID:mdLUi1s60
まことはホテルのほうが静かすぎるし心細くて嫌なんじゃ・・・
賑やかなのが普通だった人にとって、
いきなりあの静けさは、かえって集中できないのかもしれない。
ご飯も外食かコンビニ続きだろうし。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 12:16:23 ID:bDdonehmO
アゴが…
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 12:55:19 ID:ZvIMqDK90
>>925 ニャンキチ(オスカル)かわいかったね。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 13:02:41 ID:iXZ/2Y6U0
>>927
工藤と味知の家に泊まっても外食続きだったけどな
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 13:05:14 ID:NpvGQGzJ0
マツタケピザの回の虹子のトリハダが怖い
変色しとるやないか
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 14:12:30 ID:j+JUG+4m0
>>920
>>914だが…思いっきり受験戦争世代だ
予想が外れて残念だな
だから尚更驚いたんだよ。人生を決める試験の最中に
遊び回ってる場合か!ってな。

まあ、とちにとっての受験はその程度の物だったのだろうが。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 14:37:33 ID:GLbSJS2c0
とちに世間の常識を求めるのは野暮ってもんだ。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 22:10:11 ID:8r5EHl/OO
例えニャンキチを飼うことになっていたとしても
忘れ去られるんだろうな
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 22:15:23 ID:WQNuUCjB0
生節のかわりに猫を削っていれてもうまいぞ!
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 22:28:07 ID:CV/b13yi0
>>924
その台詞をまことが本当に口にしてたなら、まことはトンでもない非常識人間である事を否めない。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 22:33:09 ID:iXZ/2Y6U0
>>936
だな
自分の親に金を使わせることを躊躇して
まったく他人である工藤や育児に忙しい味知の家に泊まることを
提案するのが「気を使ってる」と思うなら>>924の思考が
ものすごく非常識だということだ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 00:39:14 ID:6hiQXm0S0
ホテルを取るつもりだったけど向こうから「上京するなら泊まってください」と言ってきた、というセンは

受験日ごとに近い場所に泊まり先を変えるのはさほど変ではないし
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 01:30:24 ID:gjm7mZC40
まこと「ホテルげな一人で泊まりよったら、女の子ば呼んでセックスのしとうなるけんね。
人目のあるほうが性欲抑えられて良かろーが、受験生なんやけんさー」
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 02:43:48 ID:gbShE9eZ0
味知「まことくん受験で泊まることどうするの?
   ホテル?高いのにもったいないわよ。
   うるさいけどうちでよかったら来てよ!
   会場までそんなに遠くないわよ。」
工藤「荒岩さん、いつもお世話になってるから、
   こんなときくらい頼ってください。
   まことくん、うちでよかったら来てよ。
   うち、会場のすぐ近くにあるんだ。」
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 07:19:10 ID:hMQQeVRz0
>>902
力丸スケート場は、子どもの頃よく行ってたけど
近隣に屋内スケート場が出来たり、オールナイトというのが災いして?
悪ガキの溜まり場になったので、ついに廃業しました。
悲しいかな、心霊スポットとして雑誌に取り上げられたりしています
(どのような霊が出るかは不明)

余談ですが、力丸元スケート場がある宮若市(旧若宮町)と
隣の久山町を結ぶ犬鳴トンネルは日本3大幽霊トンネルの一つ
(特に閉鎖されている旧トンネルが怖い)

同じく宮若市(旧若宮町)と篠栗町を結ぶ猫峠も
日本100大心霊スポットの一つとして、雑誌に掲載されたことがあります。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 07:27:55 ID:X4MPBedIO
100大心霊スポットw
なんかスケールでかいw
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 14:41:13 ID:72vmLiT70
クッキングパパの漫画に登場する、博多の屋台を含めて。
中州の飲食店や、商業施設&テーマパーク・商店街の店は今でも健在だったり。
中には、残念ながら数年前に廃業になったモノがあるらしい。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 14:45:12 ID:cu/s4Rqv0
荒岩家の犬が死んだ話は少し泣いた
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 15:28:40 ID:iw95RNzv0
ウナカレー作ってみたらすっげえ味が薄い
レシピにダシが書いてないからなんとなく予想ついてたけど…
なんでクッパパで言うところの「あっさり」はこうなのか
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 16:02:37 ID:ArT3wgeqO
>>944 何巻で死んじゃったんだっけ…
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 17:51:59 ID:0H7oAY890
>>923
渡り歩くというか、2校受験で、日付が離れていたんでしょ。
一度福岡に戻ってまた上京するのは時間と旅費が勿体ない、
一軒の家に何日も泊まるのは悪い、
受験校に近い場所に、それぞれ工藤と未知の家がある、とかで
二軒泊まったのでは?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 17:53:51 ID:0H7oAY890
>>932
受験戦争世代って、ホテルに受験生が泊まることを
贅沢だと随分非難されてた世代だと思うけど・・・

修学旅行用の旅館みたいなのに泊まるもんだと思ってた
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 17:58:56 ID:mhy9+a54O
さなえとは一緒じゃなかったんだな。
東京まで受けに行くのはまことの下心満載かと思ってたが。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 18:02:04 ID:0H7oAY890
しかし受験で親戚の家に泊まるのはともかく
さなえちゃんが親戚の家に下宿して大学に通っている、しかもそれを
東京に会いに行くまでまことが知らないというのはどうよと思った。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 18:27:56 ID:SSpPTgpM0
横レスすまない
トナメ漫画板選対より お願い

本日、全板トーナメントに漫画板が出走しております。
相手も強敵ぞろいのため、投票のお願いに参りました。

あなたの一票をお待ちしております。

☆投票の仕方は、コチラ!
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1211011415/2

☆投票スレは、コチラ!
現在 0084 - http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1210963461/
つぎ 0085 - http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1210963487/

☆分からなければ、コチラへ
第三回全板トーナメントin 漫画板vol2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1211011415/
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 20:17:57 ID:kREw0JpS0
>>940
荒岩の妹である味知に対しては違和感覚えないけど工藤が・・・
自分だったら上司の息子の受験の宿なんか自分から言い出せない
責任重大だもん
東京見物くらいならいくらでも泊まってもらうがな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 21:07:57 ID:0H7oAY890
>>952
工藤はキモいぐらい荒岩ラブだから。
息子を泊めて欲しいと言われればむしろ大喜び。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 21:22:33 ID:kREw0JpS0
>>953
だから「とめてほしい」といわれれば、だろ
どこからかまことが今年東京で受験ってのをききつけ
わざわざ自分のところに泊まってください
なんて怖くていいだせんよ食中毒とか風邪とかさー
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 22:21:30 ID:gjm7mZC40
荒岩の性格上、遠慮するだろうしね。
工藤の性格を考えても、そういう話になったとしても
一度「いや、悪いからいいよ」なんて言われたら、
「は、あ、あの、そ、そうですか・・・」なんて引っ込んじゃうだろうし。
虹子なら言い出しそうだけどね、「あら、工藤ちゃんのとこに泊めてもらえば?」とかw
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 23:08:13 ID:0H7oAY890
根子田のアパートで肉ジャガ作る話を読むと
工藤はけっこう荒岩には積極的だよw
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 23:52:54 ID:5OJgZScD0
工藤は味噌作りのテクニックを褒めて貰ったのが、本当に嬉しかったんだろうな。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 23:57:52 ID:b4iJ4csv0
さなえちゃんはまことと一緒に東京に出て
親の目のない所でイチャイチャしたかったのに
まことだけ落ちてしまって堪ったもんじゃないね
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 01:39:33 ID:54cyS9VE0
まことが本当に行きたいのは琉球大だったんじゃないか?
さなえちゃんが沖縄に遊びに来たとき、
あの先輩は、まことの面倒をいつも見てるんですよーとか言いそう。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 05:49:29 ID:/74WgdK60
工藤って姉からいじめられまくってるから愛情に飢えてそうだしな
っていうか姉が馬面じゃないってことは血縁ないのかも
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 08:20:23 ID:jE5+OgOZO
工藤の馬面は父親似。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 09:53:56 ID:EW2JIgNKO
工藤三平=井川強
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 10:58:01 ID:xOpHJ/eQ0
>>960
工藤の姉達は血縁が無いというよりは、描き手が違うからな・・・。
妹は一度だけ、とちが描いた事あったけど「あれ妹ってこんな顔してたっけ?」
ってマジで思った。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 13:08:52 ID:tTuB2oGL0
>>963
ケーキ屋でバイトしててみつぐが一目ぼれする回な。
ソレまでアシ絵だったのに突然とちの絵になってるから本当にわからず
妹がみつぐに「これ家のお兄ちゃん」って工藤を紹介したときに初めて
「あんたの妹かい!」ってリアルみつぐ心情になったw
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 13:24:58 ID:xOpHJ/eQ0
アシ画キャラでもなく、とちが描き続けていたのに
別人に変貌したキャラも多々いるけどね。

例:えつこ父。
あれは年取って老けたとかのレベルじゃなく、
完全に別の人になってたな。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 13:59:17 ID:zRIesFOx0
えつこ誕生日に親父が
目一杯のおしゃれしてと言って
出てきたえつこの服
とちは精一杯がんばったんだろうなぁ
あれで。と思った。
さなえちゃんも中途半端な丈の
白靴下だし。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 14:56:56 ID:no51r9gI0
えつこ父の一番の魅力は
中華鍋で野菜を炒めたり
洗面器代わりに顔を洗ったりする事だ!


            










              …って普通はやらないよ。そんな事
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 16:34:59 ID:xOpHJ/eQ0
てゆうか、中華なべって奮発したり、
買うのを目的でバイトをするほど高価なものなのか?
えつこ父が奮発して買った頃は生活事情も流通事情も違うから
もしかしたら高価だったかも知れないけど。
えつこも高校生という立場からは高価といえなくも無いが
今時の相場でホームセンター辺りで3・4千円程度だろう?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 16:57:29 ID:dvDLCL/XO
時給400円の感覚なんだろーよ

まぁマジレスするとホームセンターなんかで売ってるやつは全然つかえない
熱伝導は悪いしテフロンはすぐ剥げる
永く使うのであれば2万ぐらいのじゃないと
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 18:21:15 ID:Rx/3N6jk0
しかし中華鍋って
油馴染みがいいから
使い込めば使い込むほど
鍋に油っ気残ると思うんだけど
洗面器代わりに水を貯めても
油浮いてるだろうから
顔洗うとヌラヌラしそう・・・
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 21:41:39 ID:NyaFNYnN0
洗う方はともかくとしてだな、
オヤジが脂ぎった顔を洗った手を
何度か突っ込んだ水が入っていた鍋で
野菜炒めだのチャーハンだのを作って
食わされるかと思うと


ぐぇ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 22:36:24 ID:fM/m+7Dc0
>>969
中華鍋なのにポリテトラフルオロエチレン製!?
と、驚いたので、検索してみたら、いっぱいあるんだねぇ。

中華鍋ってぇと、どうしても鉄鋼のしか思い浮かばない。
そもそもテフロンって、家庭用のカセットコンロですら弱火〜中火までしか耐えないはず。
(みんな説明書も読まずに平気でガスコンロで強火でやってるけど)

強火で使っちゃうと、表面のコーティングが10分x1週間くらいでダメになるよ。
100円のは業務用コンロで使うとたった数分でダメになってワロス(笑)

>>970
お手入れの過程でも、表面を科学変質させた上で、油を塗るものね。
綺麗に洗ったら、サビるしね・・・。
中は大丈夫だけど、表面に砂状態のサビが出るよね。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 08:00:32 ID:H9qYIUrP0
>>971
俺の記憶が確かなら、えっちゃんの両親は下請けの凸版印刷/製本の町工場を経営している筈なんだよな。

インクorグリスまみれで帰ってきたこともあるし。



トチ先生のオヤジ像=不潔で無精で格好悪いなんだよな。 講談社は自社出版してるファッション誌かせめてNiss○nでも届けてあげなよ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 11:48:22 ID:EIO2mKgKO
>>969
やっぱ高火力でガンガン炒めるなら鋳鉄製かぁ。

生産地わかるような鍋は高いよなぁ。
時々、新潟高田や美濃の金物展があると見に行くけど、業務用の中華鍋や北京鍋高いよなぁ。
(それでも問屋や小売通してないから数割安いらしい)
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 12:55:45 ID:/XYXZfIW0
15年前、西友で買った鉄の中華鍋、日本製だったw
おたまとセットで3980円。
現役バリバリで、こいつで野菜を炒めると超旨い
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 17:15:53 ID:TsADjvgz0
次のスレタイどうする?

【やめとこう】クッキングパパpart27【罰金が怖か…】はどう?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 19:14:00 ID:5HhsNRcP0
実際中華鍋って、炒めたり茹でたりで万能料理器具なんだよな。
しかし顔を洗うってのは・・・・ちょっと・・、
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 21:40:21 ID:/nXFfJQy0
>>976
いいね

豚義理だけど
夢ちゃんのお父さんがたずねてきたときに
お父さんがチーズ嫌いなの忘れて夢ちゃんが包みピザ作っちゃう話。
あとで思い出し謝る夢ちゃんに「よか。娘が作って孫が喜んで食べてるもんが
まずいわけない」(うろ覚え)ってすごくいいシーンなんだけど
嫌いなもんはどうやっても嫌い、食えないよ
アレ同じこと嫁がやったら死ぬまでgdgd文句言われるぜw
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 22:04:14 ID:kLb2I1L/0
そういえば、田中が
「おっとー シートベルトシートベルト
 んっとにー誰が決めたんだろ」
と愚痴ってるコマに昔むかついたことがあったんだけど、
来月から確か乗用車の後部座席に乗る場合も
全員がシートベルトしないといけなくなるんだよね。

ちょっとだけ田中の気持がわかるw
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 22:07:59 ID:w9Ti2Wpm0
まことが東京行ったとき食ってたピザ屋
もう名前変わっちゃったけどうまいよ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 22:24:32 ID:E4nYi0uf0
>>978
夢父、嫁が爆発したゴマ団子を
「なんね、これは」と貶したくせに
夢ピザは文句言わずに食べる
親とはこんなもんなんでしょうか?
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 22:43:58 ID:527tWg9l0
アップなった時、たまにクチビルが妙〜に気合込めて描かれてる事
ありますよね。気になってしまう・・・・。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 23:15:40 ID:SUk/DAw6O
クッパパが尾崎豊に似てると尾崎オタの彼女に言ったらマジギレされた15の夜
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 23:44:50 ID:LC/fRyuY0
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 00:36:23 ID:9OMjSHhh0
>>976だけど
誰か立ててくれんか?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 00:51:12 ID:e4wdJv+70
もう立ってる、重複立てるなら削除依頼だしてたててこい、番号ミスってるし丁度いい
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 02:45:53 ID:9OMjSHhh0
やなこったい
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 20:07:23 ID:2v83CTZQ0
>>986
削除依頼出さずに立てたらどうなんの?
別にまだそんなにレスも行ってないみたいだから
やり直せると思うが・・・
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 01:34:58 ID:cV5Z9LL6O
>988
結果的に住人が定着したら、本スレと見做してもらえて
「立て直しの方に」削除依頼が出ても、却下してもらえる公算が大きくなる。

>>986
立っちゃった方のスレについては、今削除依頼しても無駄だよ。
2ch成文ルールや板ローカルルールに特に抵触する訳でもないんだから。
もし立て直しスレが思うように伸びなかったら、削除依頼は薮蛇になりかねない。
「意図的に重複スレを立てる荒らし行為」と見做されて、先行スレは放置、
削除依頼されていない立て直しスレの方を削除されてしまう可能性すらある。

どうしても立て直したいのなら、先行スレは触らずに廃棄、
もし更にその次のスレッド=part28が立ってもdat落ちせずに
残っているようなら、その時点で削除依頼するのがいい。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 09:56:50 ID:BeUR4VXu0
>>984
テンプレもまともに貼ってないし、最初から重複目的だったんだろうな
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 20:38:59 ID:JxTkHFNE0
うむっ!埋めるぞ!
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 21:28:24 ID:sYaGIDk+0
>>991
ああっ あなたーーん
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 03:17:56 ID:7ndR1sEw0
どこかにクッパパのエロSSってないかな
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 05:27:37 ID:ufMA27qW0
いつでも、埋めにきんしゃい!
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 11:15:25 ID:uETSWThd0
よかよか
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 23:06:06 ID:RUUSIb0i0
じゃあ今度は僕があなたの耳そうじを!

ええいよかっ!自分でするバイッ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 00:19:10 ID:d3gqmj5M0
オレッ 先輩となら!

田中君……
ダメーッ!
ゴメン田中君 一人で帰ってねッ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 00:23:12 ID:kGZ94+MK0
ここは一つ。キムチでもドゾー。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 00:32:40 ID:kGZ94+MK0


990 : クッキング・パパ(福岡県):2008/05/23(金) 20:58:42.54 ID:Wqy7OMZf0 BE:34926825-2BP(5101)
ブルドラもDSに移籍するぐらいだからもう法則発動だよ。先生。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 00:37:29 ID:8cFBd48c0
エラーエラーエーエーエー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。