物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
◆質問のあった曲に対して、推薦盤をオススメするスレです。

◆過去ログ保管庫 (Part 10 の142氏作成)
 http://ponpei.s58.xrea.com/

◆クラシック音楽全般に関する一般的な質問は、こちらでどうぞ。
★クラシック初心者質問スレッド PART43★
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1194212933/

◆演奏者ではなく、オススメの曲について質問したい場合は、こちらでどうぞ。
物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 12
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1190702868/
2名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 10:46:52 ID:ur94nkCh
◆質問される方へ
 ○好みの傾向などがあれば書いていただけると、回答しやすくなります。
 ○質問する曲をすでに聴いたことがある場合には、自分の聴いた演奏者名を
   あらかじめ列挙するようにしてもらえると、無駄な手間が省けるでしょう。
 ○有名曲は大半が既出ですので、まずは過去ログ倉庫を覗いてみてください。
   また、有名曲・人気作曲家はたいてい個別のスレが立っていますので、
   そこも参考にしてみてください。
 ○回答者にひとこと感謝の意を表明してもらえると、スレが和むかもです。
 ○マイナーな曲であったり、答えられる人がいなかったりと、時と場合によっては
   回答が得られないこともありますが、ご了承ください。

◆回答される方へ
 ○単に演奏者名だけを答えるのではなく、なにか一言、特徴に関するコメントを
   つけてあげると親切かもしれません。
 ○たとえ自分の嫌いな演奏、評価しない演奏を他の人が薦めていた場合でも、
   煽ったり叩いたりしないようにお願いします。

◆このスレは、少なくとも指揮者・演奏家・オーケストラや演奏様式の優劣を
  決める場所ではありませんので、その種の議論は別の場所でお願いします。
3名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 10:47:15 ID:ur94nkCh
4名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 10:47:40 ID:ur94nkCh
5名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 10:48:21 ID:ur94nkCh
6名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 14:12:57 ID:suL8yNkZ
一番乗りキタコレ
コレッリの合奏協奏曲集のおすすめをお願いします
7名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 14:52:59 ID:8cgDsEs3
モーツァルト交響曲25番のお勧めをお願いします
ゆったりテンポはパス
緊迫感のある演奏を希望します
8名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 14:59:38 ID:8cgDsEs3
さすがに年末はいつもの勢いが無いか・・・
9名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 15:15:35 ID:iSsZXoRW
>>7
緊迫感のある25番といえばワルターでしょうか。
モノラルでもよければ、アンドロメダの、コロンビアとのものがいいですよ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1213513
ステレオなら、VPOとのやつも定番だし、悪くないと思います。
ザルツブルグライブは聴いていないけど。
10名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 16:12:24 ID:YjaAIBOB
>>7
ワルターは音が悪いしオケもイマイチ

エルネスト・ブールを薦める

Sym.25, 28, 29, 33, 35, 36, 38, 39, 40, 41: E.bour / Swr.so【CD】-モーツァルト/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1813112

話題になった超激安Boxにも入っているので、協奏曲やソナタも聴きたいならこちらを薦めよう

@TOWER.JP - Wolfgang Amadeus Mozart (1756 - 1791) - Mozart: Premium Edition (40CD)
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=959149&GOODS_SORT_CD=102
11名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 16:34:42 ID:VIyquTbs
>>7
クレンペラーをどうぞ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1456942
12名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 17:49:16 ID:jcnQ/ba+
>>7
コープマンなんかいかがでしょう?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/735778

彼の演奏は軽やかでなかなかよいですよ。
13名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 20:50:49 ID:AbVSBqpf
ビゼーのアルルの女第1組曲と第2組曲が入ってるCDを買おうと思います。
個性的で面白いの教えてください。



所有音源

オーマンディ/フィラデルフィア  ケーゲル/ドレスデンフィル  レーグナー/ベルリン放送響  バティス/ロイヤルフィル
カラヤン/ベルリンフィル  クリュイタンス/パリ音楽院管  マルケヴィチ/ラムルー管  ビシュコフ/パリ管
プラッソン/オケ不明  スメターチェク/プラハ響


なかでもとりわけ面白くて気に入ってるのは、ケーゲルとスメターチェクです。
14:2007/12/30(日) 20:52:04 ID:AbVSBqpf
所有盤の記載漏れ  マルティノン/CSO も持ってます。
15名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 21:56:28 ID:B/gI4ikA
ラフマニノフのピアノ曲といったら誰でしょうか?。
以前、適当に買ったのがしまってあるのですが、改めて聴いてみようと。
16名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 22:02:42 ID:sQA9qam4
ニールセンの交響曲2番の熱い演奏を探しています。
今持ってるのは ストコフスキー/デンマーク国立放送交響楽団 です。
17名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 22:23:09 ID:7IlCUZpP
>>6
ピノック
http://www.hmv.co.jp/product/detail/831983

>>15
とりあえず「音の絵」だったらルガンスキー
http://www.hmv.co.jp/product/detail/799227

>>10
回答する前に、>>2をよく読もうよ。


18名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 23:06:00 ID:YjaAIBOB
>>15
ラフマニノフは特定の演奏家を決めずに色々聴いてみることを薦める

rachmaninov piano の検索結果 - HMV
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?sort=price&genre=700&keyword=rachmaninov+piano&adv=1&target=CLASSIC&formattype=1

技術イマイチなのに弾いてるのはチェルカスキーやビレットくらいで、大抵は超が付くテクニシャンが弾いてる

まとまって聴ける安い選集ということでコラールを薦めておこう

ピアノ協奏曲全集、他 コラール(p)プラッソン&トゥールース市立管弦楽団(5CD)【CD】-ラフマニノフ/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1249370
19名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 23:30:03 ID:UzT/++4m
>>13
バティスはメキシコシティPO、プラッソンはトゥールーズ・カピトール管ではないですか?

それはさておき
ヤン・パスカル・トルトゥリエ/アルスター管
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1844360

ポンス/グラナダ市管
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2579678

パレー/デトロイト響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/44773

あたりは、どうでしょう?
20名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 23:32:43 ID:8PEkYAcc
ラフマニノフ「ピアノ協奏曲第1番」でお薦めありましたら教えてください。
激情的な演奏のものだと嬉しいです。
21名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 23:39:58 ID:qXCRcNZu
>>7
クレンペラー/ACO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/906603
超快速、凄まじい緊張感。音は古いけど、演奏としては第一にお薦め。
22名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 23:40:45 ID:qXCRcNZu
>>7
クレンペラー/ACO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/906603
超快速、凄まじい緊張感。音は古いけど、演奏としては第一にお薦め。
23名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 23:41:16 ID:qXCRcNZu
連投スマソ
24名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 23:43:10 ID:AbVSBqpf
>>19
訂正&補完、ありがとうございました。
バティス/RPOは交響曲だけでしたね。
それとプラッソン盤は現物が見つからず、質問時にオーケストラを特定できませんでした。

それとお薦め盤のリンクを貼っていただきありがとうございます。
リンク先を見たところ、パレー盤がもの凄く気になりました!
自分が求めていたものにドンピシャの予感がします!!
まずはパレー盤を買います。それから他のお薦めを順番にきこうとおもいます。
25:2007/12/31(月) 02:21:34 ID:LPzzmDfe
>>9,10,11,12,22
ありがとうございます
早速近所のタワレコ行ってみましたが、どれも置いてなかった
アーノンクールがあったけど、これはどうなんでしょ?


26名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 02:41:58 ID:sz7WL+MI
>>25
タワレコなら>>10の激安Boxあったろ?

アーノンクールは凡庸なので薦めない

ネット通販はしない人?
27名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 02:54:06 ID:aygSxvFj
モーツァルトの交響曲第39番で第3楽章が鈍重でおそ〜い演奏をお薦めお願い致します。
ステレオ録音かつスタジオレコーディングのCDがいいです。
28ピアノマン☆:2007/12/31(月) 05:14:41 ID:96/FoY0L
>>15
他にもいい録音が多いが、とりあえずリヒテルは外せない。
僕の好みで言わせて貰えば、
・ピアノ協奏曲第2番(リヒテル/ヴィスロツキ)←なんか最近高音質CDが発売された
・前奏曲集(リヒテル)
・パガニーニの主題による狂詩曲(ガヴリーロフ)
は是非聴いて貰いたい。

>>20
今でも入手可能か知らないけど、リヒテルの演奏によるものがお薦め(モノラル)。
29名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 06:04:52 ID:oVRDssSZ
「トゥーランドット」をお願いしたいのですが。

カラヤンのものとマゼールのものを聴きました。
と、なると今度はパヴァロッティで「Nessun dorma」を聴きたい。
調べてみるとメータとシャイーの物がありますが
トータルの良さ+パヴァロッティの良さで選ぶならどちらなんでしょう?

あと、「別に三大テノールにこだわらなければ、これも良いよ」という物もあればおながいします。
30名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 07:32:34 ID:AwJVolkF
>>15>>20
ルガンスキー&オラモの協奏曲全集
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1245738
激情的というのとはちょっと違うけど、確信に満ちたピアノの力強い打鍵はさすが。
ラフマニノフの甘口な部分を補うようなオケと絶妙に調和しているのも良い。
1番だけでなく全集としても、パガニーニ狂詩曲まで含め、
どの曲も水準が高く、その割りに値段が安いのも吉。
31名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 08:29:36 ID:BLvUHnjh
>>29
第一三大テノールに拘る必要がこれっぽっちもない。
パヴァロッティは高音はよく鳴るがカラフにしては声の厚みに乏しいし、
あとの2人は高音の鳴りが心許ない。DECCAのメータ盤はそれでも勿論
オススメの盤だけど、それだって最大の聴きものはパヴァロッティでなく、
カバリエの想像を絶する美声のリューだったりする。

とにかくカラフならまずはコレッリを聴くべし。ガチなロブストの
パワフルな高音は一味も二味も違う。スタジオ盤から入るのもいいし
(EMIのモリナーリ・プラデッリ盤)、ストコフスキーの61年メトのとか、
背伸びしてより強力なライヴの名盤を買い求めるのもいい。大体の録音で
相手をしているニルソンのトゥーランドットも、ド迫力の高音の持ち主で
この2人の競演を聴くと、他じゃなかなか満足できない体になるかも。
他にも何点か名盤はあるけど、まずはこの2人から。
32名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 08:33:29 ID:iUr/sSMx
EMI、プラデッリ盤にもう一票。
オケももなかなか切れ味があって一押し。
33名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 09:34:06 ID:w2GKCGrC
ブリテン『青少年のための管弦楽入門(解説挟まない版)』
で、雄大でスケールの大きな演奏を探しています。

当方、P・ヤルヴィとジュリーニ=POを所有しておりますが、ヤルヴィは軽く、ジュリーニはやや物足りなく感じました。

宜しくお願いします。
34名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 09:54:37 ID:sM5cORmY
>>25
テンポはやや速め、強めのアクセントと癖のあるフレージングで好き嫌いはっきり分かれる
と思う。緊張感はあるし面白い演奏で自分は好きだな。

>>27
ベーム/ウィーンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1851082
35名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 11:44:11 ID:M5V/EONJ
>>33
自作自演に限る
36名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 12:43:51 ID:fvrXkXfL
>>27
クリップス/コンセルトヘボウ
4分19秒
ベーム/VPO
4分17秒
カラヤン/VPO
4分8秒
バーンスタイン/VPO
4分7秒
まあ、楽章最後のポーズを差し引くと誤差はあると思うけど、参考に。
37名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 12:44:51 ID:fvrXkXfL
↑カラヤン/BPOだった
38名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 18:17:49 ID:ravRTBgO
>>33
自作自演以上のものはない。
39名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 19:03:22 ID:cKWCQ8on
40名無しの笛の踊り:2008/01/01(火) 13:48:31 ID:u6IfurNQ
シュトラウスの家庭交響曲のお薦めを教えてください。
恵美のカラヤンとケンペ/SKDは持ってます。
41名無しの笛の踊り:2008/01/01(火) 14:11:48 ID:Lj1sNuPo
>>40
ライナー/シカゴ響
42名無しの笛の踊り:2008/01/01(火) 14:20:20 ID:DPZbWX8g
シューマンの交響曲3番と4番をお願いします
雄大な感じのするものがよいです
持っているのはインパルです
43名無しの笛の踊り:2008/01/01(火) 14:30:26 ID:Lj1sNuPo
>>42
サヴァリッシュ/SKD
44名無しの笛の踊り:2008/01/01(火) 14:31:56 ID:SHBvJ5l9
>>42
ジンマン+TOZ
45名無しの笛の踊り:2008/01/01(火) 16:44:16 ID:tY5Ef/cL
ドヴォルザークの交響曲9番の4楽章をすごい早さで飛ばしてるような演奏ありませんか?
46 【凶】 【194円】 :2008/01/01(火) 17:03:17 ID:cbFHjDCu
>42
前の方が挙げていた、サヴァリッシュも好きですが、
他には、個人的にここら辺が気に入ってます。
勿論モノラルだと、フルトヴェングラーの名盤がありますが。
バーンスタインのラインについて、
「濁流押し寄せる大河ライン(笑)」と
表現されていた方がいましたが、私は否定できませんね(笑)。

コンヴィチュニー
http://www.hmv.co.jp/product/detail/224706
http://www.hmv.co.jp/product/detail/109065
ショルティ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/783544
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2514281
バーンスタイン
http://www.hmv.co.jp/product/detail/967959
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1480005
4733:2008/01/01(火) 18:47:04 ID:byxJDz6m
>>35,38
ありがとうございます。
早速さがしてきます
48名無しの笛の踊り:2008/01/01(火) 22:41:23 ID:4+gK9wJk
>>42
クレンペラー/PO、NPO
4番は文句なしの名演だけど、3番は超重量級の激鈍。
あとは、サヴァリッシュのやつ。録音も考えるとこっちか。
4942:2008/01/01(火) 22:54:06 ID:DPZbWX8g
みなさん、レスどうも
サヴァリッシュ買おうかな、安いですし
でも私の持っているインパルの全集もそんなに評判は悪くないのでしょうかね
5029:2008/01/02(水) 00:16:15 ID:EK2Norjr
>>31,32
どうもありがとう。メータ盤を買いつつお勧めの物にも手を出そうと思います。
51名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 00:46:56 ID:YJAVF1Do
サンサーンス 「サムソンとデリラ」〜バッカナール 
スタンダートと呼べるものと激しいものをぜひお願いします。
52名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 03:11:24 ID:Ga8ZwN+q
モーツァルトのレクイエムをお願いします。
ピリオド楽器での演奏で入手しやすいものでお願いします。
53名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 03:34:05 ID:Zt8vJWCm
>>52
ピリオド楽器じゃなくてすまんが、
ベームのレクイエムを超える演奏はない。
54名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 03:56:08 ID:vuzUrSm7
>>52

このスレは>>53みたいに過去の遺物を薦めるしか能がない老人しかいない

モーツァルトのレクイエム/ジュスマイヤー版のCD
http://www.ne.jp/asahi/jurassic/page/talk/mozart/suss_cd.htm
を参考に自分で選んだ方が良い
55名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 04:57:17 ID:Zt8vJWCm
>>54
まだ30代だ。
ガーディナーもアーノンクールも聴いた上で、
ベームしかないと言っている。
できたらDVDの映像付きのをお勧めする。
異様な緊張感と、作品への集中が見て取れる。
56名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 06:42:53 ID:JIfqE/1f
モーツアルト交響曲の25.35.37.38.39のお薦めお願いします
同じ演奏者やCDじゃなくていいです
57名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 07:24:57 ID:L/xIvCJP
>>52
劇的な要素を強く期待するならコープマン、アーノンクール、
穏やかめな祈りを期待するならヘレヴェッヘ、ペーター・ノイマン
などがいいのでは。個人的にはヘレヴェッヘが一番のお気に入り。

古いとか言われるが、ベームのレクイエム(とフリッチャイのハ短調)は
そのアプローチスタイルの中ではやはり格別だと思う。
濃いので毎日は聴けないけど。
58名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 07:43:36 ID:9vYevfhA
>>55
ガーディナーとアーノンクールしか聴いたことないなら
ピリオドについては黙ってるほうがいいよ
59名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 07:47:29 ID:Zt8vJWCm
>>58
じゃあ、ベームのレクイエム超える
ピリオド演奏挙げてみな。
60名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 07:50:49 ID:Zt8vJWCm
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1495097
このDVDを超えるレクイエムの演奏は知らんな。
61名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 08:51:13 ID:oe0S+8Iz
釣りにしてもひどいなww
どのクッキーがおいしいですかって言われてこのチョコを超えるお菓子は
ないとか言ってるのと同じだ。
62名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 09:29:44 ID:Zt8vJWCm
その例えは適切じゃないだろう。
性能のいい中国車はないですかと聴かれて、
日本車にしなさいとアドバイスしているようなものだ。
63名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 09:31:08 ID:Zt8vJWCm
話は簡単だ。
日本車より性能のいい中国車の名前をあげればいいだけのこと。
つまり、ベームのレクイエムを超えるビリオド演奏をあげればいいだけのことだ。
64名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 09:32:39 ID:NlDH5Xcr
おいおい、質問者は迷惑してるぞ
65名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 10:13:43 ID:Fm87K4wu
質問者の要望を無視する>>53のような回答者に
テンプレ(>>2)も読めない>>54のような回答者。
軽く荒れてまいりました。

>○たとえ自分の嫌いな演奏、評価しない演奏を他の人が薦めていた場合でも、
>   煽ったり叩いたりしないようにお願いします。
>◆このスレは、少なくとも指揮者・演奏家・オーケストラや演奏様式の優劣を
>  決める場所ではありませんので、その種の議論は別の場所でお願いします。
は正しく至言といえよう。
66名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 10:14:30 ID:oxBOHiR/
質問者はベームぐらい知っているから
あえて「ピリオドで」って言ったんだろ
少しは行間嫁よ
67名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 10:36:30 ID:20q2xJbn
>>66
「ベームを超えるピリオド演奏は残念ながら存在しない。」
というのも、質問に対するりっぱな答えだろ?
68名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 10:47:17 ID:8r/dNfcj
ID:Zt8vJWCmは別に間違ったこと言ってないじゃん
>>58が流れをおかしくしたんだろうに…>>65も分かってないし

と、火に油を注いで見る年初め
69名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 10:58:16 ID:ysPG7NCA
もう止めようぜ
70名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 11:25:14 ID:7f+5ul3T
>>20
新しい録音ならベレゾフスキー/リス指揮ウラルpo

古くてもいいならモイセイヴィッチ/サージェント指揮PO


>>52
>>53の自演擁護はおいといて
とりあえずクリスティ盤は聴いといた方がいい。
71名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 11:39:54 ID:20q2xJbn
ちょっとここのスレ住人の眼力(耳力?)を試してみたいんだが、
マタイ受難曲は誰の演奏を勧める?
72名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 12:03:32 ID:6uJ/HAo+
>>56
好みの傾向とか分からないけど、
ピノック/イングリッシュ・コンサートならいずれも外れはないと思う。
73名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 12:48:59 ID:7Z82JlBa
>>71
モツレクでこんなことがあった直後にすべき質問ではないだろうが。
試すとは偉そうな。

「ベームを超えるピリオド演奏」という表現は、ベーム盤がピリオド演奏でなければ不適切な言い回しだ。
ピリオド演奏という種目があるならベーム盤は超えるどころか失格なのだということをわかっていないのか。

ピリオドを聴くくらいならベームを聴け、という主張もわからなくはないが、この質問でベームを推すのは失格だ。
74名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 12:50:28 ID:2Z6pVouw
>>73
その通り。
質問者のニーズに応えるのが一番肝心な事。
75名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 12:54:35 ID:xdkMFN4t
結論
>>52がピリオド楽器と聞いているのに無視してピリオド楽器じゃない盤を薦めるID:Zt8vJWCmはただの馬鹿ってことでOK?
なんでID:Zt8vJWCmはここまで空気嫁の無いのかね?
自分がウザイってこと認識できないの?マジでうせろよ
76名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 13:21:12 ID:9vYevfhA
>>75
だね。

30過ぎてあれじゃ救いようが無い
77名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 13:21:29 ID:Mucdlk0Z
こんにちは。
探してもなかったので質問させてください。
ガーシュウィンのピアノ協奏曲の演奏で皆さんのオススメはありますか?
小澤さんの振っている録音を一度聴いてこの曲を知ったのですが、できればこれ以外の演奏でお願いします。
78名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 13:28:26 ID:2Z6pVouw
>>77
MTT/ニュー・ワールド交響楽団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1846990

お薦めです。
79名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 13:29:43 ID:Mucdlk0Z
>>78
ありがとうごさいます。
早速購入したいとおもいます。
8078:2008/01/02(水) 13:30:19 ID:2Z6pVouw
>>77
すみません。
サンフランシスコ交響楽団でした。
81名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 14:23:22 ID:7f+5ul3T
>>77
ロジェ/ド・ビリー指揮ウィーン放送響
OEHMSからSACDハイブリッド盤が千円で出てる。
カップリングのラヴェル両手もよい。
82名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 15:48:43 ID:9DN3BQNb
>>77
>>81に禿同。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1810994
自然体で素晴らしい演奏です。

他ではリットンの弾き振りとか、ユージン・リスト&ハワード・ハンソンの
マーキュリー盤が愛聴盤ですが、いずれも廃盤の模様。
83名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 15:56:14 ID:8r/dNfcj
>>75
うーん。。。単発でいきなり結論とか言い出す奴もかなりウザいと思うんだけど。。。
それに質問者はピリオドを望んでるけどピリオドじゃないお薦めを出すのも、
ひとつの回答スタイルだと思うし
俺は>>58=>>76がもっとも「救いようが無い」と思う。。。

と蒸し返す年初め
84名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 16:00:42 ID:xdkMFN4t
いや、ID:Zt8vJWCmが馬鹿なのはその後グダグダDQNレスをつけ続けたことだろ
さっさと自分の誤りを認めて引っ込めばよかったのにさ
スレの空気読まずに顔真っ赤にして言い訳レスをつけ続けたID:Zt8vJWCmが一番悪いってのはもうガチ
85名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 16:02:04 ID:1M1uiHad
>>83
100歩譲ってそうだとしても
超定番のベームはないだろ
86名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 16:41:31 ID:HhwR3m2i
結局あんたら自分の意見をおしつけたいだけでしょ。

いちいち噛み付かなきゃいいのに。
8752:2008/01/02(水) 16:48:22 ID:Ga8ZwN+q
なんか爆弾投下申し訳ない。
最近、古楽にはまっていたのでピリオドを希望しました。挙がったものを適当に探して聴いてみようと思います。

レスくれた人d&ケンカ(・A・)イクナイ
88名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 17:01:32 ID:mZt0+/Ob
>52
気遣いナイス!
89名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 18:57:49 ID:JiRt/aGm
質問の機会を窺っていましたが一連の流れが終息したと判断してお尋ねします。
ブラームスのピアノ協奏曲第1番でピアノが鮮やかに鳴っているものをお教えいただきたく。
所有しているのはアラウ盤でもちろん愛聴しているのですが
彼の個性でもある内に向かっていくような響きに最近物足りなさを覚えまして(飽きたともいう)、
それとは対照的な外に向かって放たれるような音色で聴いてみたくなりましたので。
90名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 19:14:55 ID:AiXnICbn
>>89
ブレンデル & シュミット=イッセルシュテット/RCOなんてどうでしょう。
91名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 22:07:48 ID:UxVGs7MV
>>56
25:クレンペラー/フィルハーモニア管(EMI)
35:クーベリック/バイエルン放送響(SONY)
38:カラヤン/ベルリン・フィル(EMI)
39:ベーム/ウィーン・フィル(DG)
37はよう知らん
92名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 22:40:02 ID:6uJ/HAo+
>>89
ブレンデル&アバド/BPO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1071206
またブレンデルですが、こちらはピアノはもちろん、オケも「外に向かって放たれている」ような迫力があります。
質問とそれますが、この頃のアバド/BPOは、気力が充実して本当に素晴らしかったと思います。
93名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 23:04:41 ID:Z86Qm1xQ
>>89
ピアノが鮮やかに…っていうならお薦め。

ギレリス(Pf) ヨッフム/BPO

収束した力が外部に向かって解き放たれるような感覚を味わっていただけるかと。
そういういみでもお薦めです。
94名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 23:20:42 ID:4TBz6CEa
こんばんは。
ガーシュウィンのラプソディ・イン・ブルーで気に入れるCDを探しているんですが…
今の所
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1846990
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2589503
この2つは聞いてみたんですが、後一歩ノリきれないというか…
ピアノはワイゼンベルクの方は気に入ったんですが、オケはサンフランシスコ交響楽団のが好きなんです。
とりあえずどんな演奏でも聴いてみてお気に入りを見つけたいと思うので、皆さんのお勧めを教えてください。
よろしくお願いいたします。
95名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 23:32:11 ID:uM7U8YX2
ペルシャの市場で、コーラスが入っていないCDがありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
9689:2008/01/02(水) 23:52:18 ID:JiRt/aGm
>>89、92、93
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
9789:2008/01/02(水) 23:53:07 ID:JiRt/aGm
上のアンカーの89は>>90の間違いです。失礼しました。
98名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 00:00:25 ID:Ga8ZwN+q
>>89
オピッツ、デービス/バイエルン放送響

が最近の録音ではずば抜けて良い演奏だと思います。


自分のベストはグールド&バーンスタインのライブ録音だったりする…
99名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 01:24:50 ID:C5PNmxjM
>>94
バーンスタイン(ピアノ&指揮)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/147668
マゼール&クリーブランド
http://www.hmv.co.jp/product/detail/86612
デュトワ&モントリオール
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1426630
100名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 06:38:13 ID:qZj64vDx
>>94
レヴァイン(Cond&P)/CSO
CSOの強力なサウンドが火を噴くスポーツ的名演といえよう。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2502982
101名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 08:55:27 ID:uksSZg4l
>94
マントヴァーニ&カッチェンの洒脱な演奏もお勧め。

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1844421
102名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 10:28:32 ID:Vuru79cO
フランクのヴァイオリンソナタのお薦めお願いします。
ミンツとティボーのを持ってましてティボーの方が好きです。
よろしくお願いします。
103名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 10:46:12 ID:gPo1vMze
>>94
個人的に気に入ってるのは、「マンハッタン」という映画のサントラに収められてるメータ&ニューヨーク
・フィルハーモニックの演奏。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/62388
104名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 11:20:21 ID:QeyQEKuy
>>102
カントロフ&ルヴィエ盤
10594:2008/01/03(木) 14:05:54 ID:zWfXyfS6
こんにちは、レスが遅くなってしまってすみません。
皆さんたくさんのお勧めをありがとうございました!
早速注文してお気に入りを見つけることにします。本当にありがとうございました。

>>100
レヴァインってピアノも弾けるんですねぇ…ドレスデンとのドヴォ8・9しか聞いたこと無かったんで驚きました
106名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 14:22:11 ID:2iPE1yih
安西主将、VIPに書きたいです><
107名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 14:23:12 ID:OQMkd6Pw
>>95
朝比奈&大阪フィル(ビクター)。
108名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 14:24:49 ID:ADId6zJm
>>105
出遅れ御免。もうひとつだけ。
ひととおり聴いたら是非ガーシュウィン自身&ポールホワイトマン楽団のを
聴いてみてください。半分位の短縮版で音もよくないけど風格漂う名演です。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/205676
どうやら入手困難のようですが冒頭一分だけ試聴可能。でもコレ高価ですね。
ダウンロード環境が整ってるならこっちの方がイイかも。
http://musico.jp/contents/artist_track.aspx?id=aVPXC
こちらも試聴可能。この「ぷわーぷわー」がイイんです。
109名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 17:31:38 ID:E1VAUK0T
>>107
どうもありがとうございました。
感謝です。
110名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 21:11:13 ID:Vuru79cO
>>104
ありがとうございます。
買って来ました。
111名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 21:52:08 ID:KEzDrucT
モーツァルトのピアノ協奏曲全集で、定番で安いセットをお願いします。
モダン楽器、ステレオ録音がいいです。
112名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 21:54:37 ID:Os+0uacf
>>111
安価・モダン楽器・ステレオ録音といえば、シュミット&マズアだな、ここは。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/329712
113名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 22:12:40 ID:KEzDrucT
>>112お!早速ありがとうございます。聴いてみます。特にお薦めなのは何番ですか?
114名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 22:55:06 ID:1j98Krsr
>>111
バレンボイム/BPO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1096389

レヴューでは賛否両論でなんか凄いこと書いている人がいるけど、私はお薦めです。
HMVのコメントでは20番以降の世評が高いようなこと言ってるけど、初期・中期もムラなく良いと思います。
録音も良い。で、この価格はお買い得です。
115名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 22:23:06 ID:gST8Rhz8
ブラームスのヴァイオリンソナタ第3番で、強烈な爆演を推薦してくださいお願いします。
オイストラフのヴァイオリンの奴を2つ持っています。
EMIのセルの協奏曲の余白の奴と、ヴェネツィアのコンドラシンの交響曲の余白の奴です。
それなので、オイストラフ以外でこれらに勝る猛烈な演奏探してます。
116名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 23:22:10 ID:PlDkJQV6
凄いLvの低い言い方になってしまってすいません。

CLASSICALには全く詳しくないのですがゲームセンターにある
「スターホース」と言う競馬ゲームの世界戦の際にオープニングテーマ曲で
使われてる曲名が知り合いんですが、どなたかご存知なら教えて下さい。
117名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 23:26:29 ID:UdLvrdJp
>>116
専用のスレがあるので、そちらでどうぞ。

このクラシック曲の題名を教えて!20
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1193326284/l50
118名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 23:32:42 ID:PlDkJQV6
>>117
スレ違いすいませんでした。
119名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 23:33:48 ID:PDmxyMUs
TIME TO SAY GOODBYE
120名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 23:48:28 ID:PlDkJQV6
>>119
レスありがとうございました。

次から気をつけるようにします。
121名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 23:52:35 ID:Dqf7WXWc
四大バイオリン協奏曲で
定番中の定番で SACDもしくは良質なCDをご教授下さい。
122名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 00:24:14 ID:CyN8tY6D
シューベルトの交響曲全集、シュターツカペレドレスデンのもので、
ブロムシュテットとコリン・デイヴィスのもので迷っています。
皆様のお薦めを、教えて下さい。
123名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 00:31:34 ID:Bv670OHx
>>122
スウィトナー&ベルリンシュターツカペレが最高ですよ
124名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 00:34:56 ID:zeizA//t
>>123>>53

荒らしは消えてね
125名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 00:37:51 ID:rS8ahxmb
ヴィヴァルディのヴァイオリン協奏曲作品12で、初めて聞くのに適した音盤をお願いします。
モダンでもピリオドでもいいですが、出来るだけ癖のない演奏がいいです。
126名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 00:46:41 ID:ZYHkJCke
>>122
コリン・デイヴィスに1票
>>124
横レスだけど、>>123のどこが荒らしなのか分からん
第3の選択肢を挙げたって構わんだろ
127名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 10:24:17 ID:8qBzWwjd
>>122
同じくコリン星人に一票
128名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 12:36:46 ID:dbMZZDjn
ハイドンの皇帝をアマデウスQ以外でおねがいします。
129名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 12:53:07 ID:9AUnwgR3
>>128
私がよく手が伸びる盤を。お薦めできると思います。
イタリアQのフィリップス盤。
国内盤だとこれ http://www.hmv.co.jp/product/detail/1071189 
演奏自体はちょっとゆるい気もしますが、
それがかえって良いようにも思います。
そういう意味ではアマデウスQとは対極といえるかもしれません。
「五度」も収録されているのでお得です。
130名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 13:14:11 ID:Yujx3VK4
ワイセンベルクは音楽が古いと言う人もいるが、でも凄い!これは口では何と表現したら良いかな分からないが芸術を感じます!
131名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 13:14:31 ID:oHpJHle5
こんにちは。
ラフマニノフのピアノ協奏曲2番と3番のCDを購入しようと思っているのですが、両曲ともこれが定番というものを教えていただきたいです。
132名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 13:16:34 ID:Yujx3VK4
あと意外にショルティのメサイア!オケはフルで使ってるがこういうメサイアもあるんだと納得!キリテカナワがソプラノソロを歌っている盤です!
133名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 13:21:41 ID:ygh3Eula
>>131
ラフマニノフ(p.)オーマンディ/フィラデルフィアO.
134名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 13:31:48 ID:hNhl/zDB
ドヴォルザークの新世界よりの定番をお願いします。
135名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 13:35:04 ID:CyN8tY6D
>131
2番
ツィメルマン・小澤
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1909018
リヒテル・ヴィスロツキ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/340508

3番
アルゲリッチ・シャイー
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1071264
ホロヴィッツ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/154009
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2598632

ぱっと名盤といわれて思いつくのがこれら。
ツィメルマンだけ新しめだが、初めて聞いたときこれは良いと思ったのでのせた。
でも、本当に名盤競争が激しい曲だから、むしろ私も教えていただきたい。
136名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 13:37:37 ID:CyN8tY6D
あと、>121に対するお答え、感謝です。
やっぱり両方買って、みちょらーへの道を驀進します(笑)。
137名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 13:38:25 ID:CyN8tY6D
アンカー間違い。
>122です。
138名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 13:39:17 ID:oHpJHle5
>>133 
ありがとうございます。
これは作者自身の演奏ですよね?初歩的な質問ですみませんが、録音状態等は大丈夫なんでしょうか?
139名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 14:02:13 ID:ZYHkJCke
>>131
回答になっていないが、第3番ならYouTubeでブロンフマン&ゲルギエフ/VPOを観てみるといい
(「rachmaninov bronfman gergiev」などで検索)
これはすごい、盤になったらまず一押しするほどの演奏
140名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 14:32:19 ID:mUSfDCzo
>>138
どうだったら大丈夫なのかよくわかりませんが、戦前の録音なので当然ながら
モノラルで鮮烈鮮明とは言えません。しかし、色々なレーベルで再三復刻され
続けているまさに定盤と言えるもの。持っていて損はありませんよ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/774686
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2598631

まあ、はじめて買うなら>>135で紹介されているものが無難でしょうね。
141名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 14:42:41 ID:ZYHkJCke
>>131
回答になるレスもしないとな
最近聴いたので好印象はルガンスキー・ハフ・ガヴリーロフ
142131:2008/01/05(土) 16:00:17 ID:IX/E+tMm
皆さんありがとうございます。
この曲が名盤競争が激しいとは知りませんでした。
いろいろ考えた結果、まずリヒテル&ワルシャワを購入しようと思いました。
ラフマニノフ自演盤は興味があるものの、まだ初心者である自分にとってはモノラル録音で不鮮明だととっつきにくい漢字がしますので先送りにしようと思いました。
皆さん本当にありがとうございました。
143名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 16:15:42 ID:ygh3Eula
>>134
ケルテス/ウィーンフィル
バーンスタイン/ニューヨークフィル
カラヤン/ウィーンフィル
144名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 17:37:01 ID:Nl9k3y/R
>>142
3番の定番はホロヴィッツ
145名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 17:59:40 ID:IlvrqTB/
>>142
3番はヴォロドス&レヴァイン盤も良いぞ。
146名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 20:50:37 ID:NJjkifAG
チャイコ 交響曲全集の購入を考えています。
以下の2点で迷っているのですが、どんなもんでしょうか?
初めてなのでスタンダードな演奏を希望します。
ムーティのはたくさん曲が入ってて安いのでとても惹かれるのですが問題ないでしょうか?
また、これ以外にもおすすめがあれば教えてください。

交響曲全集 ムーティ(7CD)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1460058

交響曲全集 ドラティ&ロンドン響(5CD)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1820185
147名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 20:54:25 ID:wPRumSkS
>>146
ムラビンとカラヤンがよいぞ

148名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 21:54:35 ID:hN5ZeXCd
ムラヴィンのチャイコを知ってると楽しいわ
149名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 23:29:17 ID:IlZHZEi+
>>146
全集という形で単一のパッケージで販売されていませんが、オーマンディとマゼールは全曲揃いますし名演奏です。
ドラティはいわゆる爆演タイプですが、密度の濃い素晴らしい演奏です。
それと>>147>>148あたりで挙がってるムラヴィンスキーは、演奏は本気で最高ですが1〜3番がありません。

個人的にお薦めできるもの

オーマンディ/フィラデルフィア
マゼール/ウィーンフィル
ドラティ/ロンドン響
バーンスタイン/ニューヨークフィル
150名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 23:50:14 ID:IlZHZEi+
ブラームスのヴァイオリン協奏曲の爆演を教えてください。
オイストラフ以外で、できればステレオがいいです。
151150補足:2008/01/05(土) 23:51:37 ID:IlZHZEi+
RCAのハイフェッツは持ってますが、自作のカデンツァが気に入りませんでした。
ヨアヒムの版がいいです。
152名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 23:59:15 ID:9hsQh/vq
>>125
作品12ってイ・ソリスティ・ベネティの出版された作品全集と
イ・ムジチの作品7〜作品12の全集しかないような希ガス。
イ・ムジチはバラ売りでは中古でもみあたらない。

イタリア合奏団では出てないとおもう。
153名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 00:39:41 ID:guYfAqzN
>>150
フーベルマン
154名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 00:46:10 ID:DfNf3qO7
>>152
http://joshinweb.jp/dp/4988001937791.html
この演奏はどうなんでしょうか。
155名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 01:16:09 ID:bTqT/DVc
>>154
イタリア合奏団あったんだ。
んじゃ、お薦めはそれで。
156名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 01:28:08 ID:hLEaDlMI
私マーラーに関しては初心者でまだ1番と5番しか聞いたことがないのですが、次に3番を聞いてみたいと思ってます。
一応友人にはシャイーのものがいいと言われたのですが、どうなのでしょう?
また、もし他にもっとよい演奏がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
157名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 01:47:07 ID:xI5eg/c0
>>156
3番ならば情感たっぷりのベルティーニを推す。
シャイーも全集としては悪くないと思うよ。
158名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 01:56:02 ID:VkCzlplH
>>146
ドラティの方がここでは人気があると思うけど、若々しく熱いムーティも悪くないよ。
音質もこっちの方が良いし。
>>156
バーンスタイン&NYPの晩年の録音(DG)に止めを刺す。
スケールの大きい熱演。
シャイーも良い演奏だけど、バーンスタインと比べると、ちょっと物足りないかも。結局は好みなんだろうけど。
159名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 07:53:12 ID:iV/HhT5I
>>156
サロネンまじお薦め。
最終楽章の美しさは格別なり。
160名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 09:04:06 ID:Dn195N+Z
マラ3マニアは何してるんだ。
161名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 10:11:16 ID:BUXoDpMC
ヴィヴァルディの四季のお薦め教えてください.
162名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 10:54:46 ID:W5UkAAbn
>>161
定番のアーヨ/イ・ムジチ合奏団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/227935

刺激的なピリオド演奏のビオンディ/エウローパ・ガランテ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/461854
163名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 13:24:09 ID:zJJUub0+
チャイ4の手に汗握るような爆演教えてください。
録音の質は問いません。
164名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 13:44:21 ID:b/2UDRRo
165名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 13:51:34 ID:Dn195N+Z
>>161
オノフリ&イル・ジャルディーノ・アルモニコ

>>163
インマゼール指揮アニマ・エテルナ
166名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 14:33:45 ID:/tvcZqCJ
>>163
ムラヴィンスキー/レニングラードフィル
カラヤン/ベルリンフィル(EMI)
スヴェトラーノフ/ソビエト響(1967年。Moscow Studio Archivesってレーベル)
167156です:2008/01/06(日) 14:44:30 ID:hLEaDlMI
>>157-159
皆さんの評価もまずまずのようですし、まずはシャイー盤を聴いてみることにしました、ベルティーニ・バーンスタイン・サロネンもその後で絶対に聴いてみます!
レスありがとうございました(^O^)/~~
168名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 15:15:48 ID:RhdOKoJu
>>163
ベーム/チェコフィル 71年ライヴ(ORFEO)
DG盤とは別人かと思うほど、燃えに燃えまくる。
169名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 15:24:27 ID:MrYp8n9f
ハイドンの「ロンドン」、重厚なのを教えてください。
170名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 16:02:45 ID:zJJUub0+
>>164-166>>168
ありがとうございます。
すみません、最初に言い忘れてましたが、ムラヴィンとカラヤンは持ってます。
ロジェストヴェンスキーのは持ってないけど凄く気になるので店で探してきます。
171名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 17:49:06 ID:Ydkuuecz
ドヴォルザークのチェロ協奏曲のお薦めをお願いします。
録音の質は問いません。
172名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 17:53:41 ID:cq51X7dG
>>171
定番はロストロポーヴィチ&カラヤン
http://www.hmv.co.jp/product/detail/340484
173名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 18:01:21 ID:hit2kH+c
>>171
対抗はフルニエ&セル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1244317
174名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 20:23:15 ID:+eZyUHUb
>>161
>>162の演奏が両極端な演奏で面白い。
アーヨは典雅、ビオンディは過激。

>>163
>>164のプロムスは爆裂してる。
他にショルティ/CSO。

>>171
>>172-173の他に
リン・ハレル/アシュケナージ/フィルハーモニア管
も秀演。
175名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 22:03:20 ID:zYl6/2Eo
>>171
ロストロポーヴィチとターリッヒ。
ロストロポーヴィチもすごいけどターリッヒがもっとすごい。
モノラルながら録音も優秀。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2594506
176名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 23:36:31 ID:mryrlTEt
日本語版のナレーターが良い「ピーターと狼」ってあるんでしょうか?

明石家さんまとか、話題優先のキャスティングにはウンザリです。
177名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 00:03:03 ID:2JJCcqSK
>>176
たまねぎOBHN
178名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 00:47:58 ID:mEU633T+
シューベルトのグレイトをお願いします。
ぶっ速いのと、激遅を探してます。
179名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 00:49:08 ID:/Ygv2U1t
>>155
arigatougozaimasu.
180名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 01:16:02 ID:n7TE/WlD
>>178
>シューベルトのグレイトをお願いします。
>ぶっ速いのと、激遅を探してます。

前者はマッケラス&OAOE(vergin)
後者はベーム&ドレスデン国立o(DG)でどよ?

181名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 01:28:16 ID:rmEdfaa4
ボロディンの弦楽四重奏第二番を探しています。
良いのがあったら教えてください!
182名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 01:43:44 ID:tOqpvBUL
オペラとか あんまり 聞いたことないものです。

トゥランドットの「誰も寝てはならぬ」を
ソロで歌ってるので お勧めありますか?
パバロッティの名曲集は もってますが
最後がぷつっと切れるのがなんか 気になるような

オペラもそのうち 足をふみいれたくはあるのですが
今のところ これを 大音量で聞きたいです。
(できれば 録音が古くないのが希望です)
よろしくおねがいします。
183名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 01:50:35 ID:kth8R+SW
そんな>>182にぴったりのCDがこれだ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2633706

でもやっぱり頑張ってまずはハイライト版からでもいいからオペラにチャレンジしてほしいな
184名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 01:52:12 ID:CTtDDPDe
>>181
一昔前まではイタリアSQ(Philips)かボロディンSQ(DECCA)だったけど
今はどうなんでしょうね。私も知りたい。
185名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 02:04:59 ID:8Zs1KQWu
>>171
堺 剛 コシュラー チェコp
186名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 04:11:19 ID:Vd/m5B4Q
大地の歌でハイティンク、ジュリーニ以外の録音の良いものをお願いします。
テノールが際立っているのだと嬉しいです
187名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 07:09:23 ID:/PhpynAH
>>181
エマーソンQ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/261993
柔らかく、雰囲気のある演奏。カップリングも美味しい。
188名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 08:04:39 ID:+46qkWxS
>>186
ワルターとかクレソでも意外と録音よいよ

189名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 10:48:54 ID:W3iPJR4U
>>186
クレンペラーかベルティーニ
190名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 12:45:10 ID:6vOwefN1
>>180
>OAOE

何この中途半端な略称。
191名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 22:09:24 ID:43nNx7wj
シューマンの交響曲全集と、シューベルトの交響曲全集お願いします。
シューマンはバンスタとサヴァリッシュ持ってる。
シューベルトはメニューインとスイトナー持ってる。
192名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 22:29:08 ID:yccbRQnC
ベルリオーズ「禿山の一夜」

一度聞いたら眠れないような、オドロオドロしい演奏を教えてください
手元にマゼール持ってますが、子守唄になりそうなので・・・
193名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 22:30:01 ID:yccbRQnC


ムソルグスキー

間違えた
194名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 22:34:57 ID:NCdBD/Nc
>>185
>堺 剛
て誰よw堤剛(つつみ☆つよし)じゃないのかなw
195名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 22:39:38 ID:QnJ/hFaB
ボロディンの「だったん人の踊り」をお願いします。
透明感があり、テンポは速めが希望です。
合唱付・無しにはこだわりません。宜しくお願いいたします。
196名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 22:42:54 ID:sz8WOwMx
>>180
ぶっ速いのがマッケラスって、序奏だけで判断してない?
あれは冒頭を自筆譜に従って2/2拍子で処理しているだけで、それ以外はいたって中庸のテンポ設定。
一応確認してみたら、第1楽章は16:24(反復なしだとすると13:20くらい)、第4楽章は15:22
(同11:20くらい)といった具合で、前者の主部なんかどちらかというとどっしりとした音楽運び。

第1楽章を反復あり14:28で駆け抜けるインマゼールなんかは確かに速いね。
演奏そのものは、マッケラスもインマゼールも素晴らしいと思う。
197名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 22:56:03 ID:h2fonwQQ
>>180
激速
ノリントン
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1987535

ジュリーニ(ソニー)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1080839

>>186
ルネ・コロ&カラヤン(DG)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/118620

>>191
シューマン ジンマン(快速、軽快、激安)
シューベルト ベーム(無骨)デイヴィス(オーソドックス)

>>192
ストコフスキー編曲版(録音悪し)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/307548

>>195
カラヤン(合唱なし)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1936851
198名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 23:03:10 ID:IaM6T550
4大バイオリン協奏曲をお願いします。
聴いたことがあるのは、

チャイコン
ハイフェッツ&ライナー、クレーメル&マゼール、みどり&アバド

メンコン
ハイフェッツ&ミュンシュ

チャイコとメンデルスゾーンは、上述以外でのおすすめを、
ブラとベトは、まともに聴いたことがありませんので、
いわゆる「定番」を教えてください。

弦は詳しくないので、おすすめのポイントや演奏の印象など
一言添えていただくと嬉しいです。

お願いします。
199名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 23:04:59 ID:2JJCcqSK
>>195
アンセルメ/スイスロマンド管
昔からの定番(合唱付)
200名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 23:17:29 ID:oob8KHlv
>>191
できるだけ、既にお持ちの盤とは傾向の異なるものを選んでみました。

シューマン
コンヴィチュニー/LGO http://www.hmv.co.jp/product/detail/224706
ガーディナー/ORR http://www.hmv.co.jp/product/detail/663771
シャイー/LGO(マーラー編曲版) http://www.hmv.co.jp/product/detail/2652786

シューベルト
ケルテス/VPO http://www.hmv.co.jp/product/detail/46047
ブリュッヘン/18世紀O http://www.hmv.co.jp/product/detail/1226161
インマゼール/アニマ・エテルナ http://www.hmv.co.jp/product/detail/1972397
201名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 23:27:16 ID:vtVSvFrc
>>192
おどろおどろしい演奏をご希望なら、R=コルサコフによる版ではなく、
作曲者自身による原点版をお求めになってはいかがでしょうか?
R=コルサコフが手を入れたのが何となく納得できるような、荒削りな曲想が展開されています。
他にも、こちらも作曲家自身によるものですが、独唱者と合唱が入る版もあります。
こちらでは、合唱が「サガナ・サガナ・ペゲーモト・・・」と、意味不明な悪魔語(?)を叫んでいます。
202名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 23:36:43 ID:o82US4xz
>>182
これなんかもどうよ?>>183のより更にマニアックやけどw

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1481030

でも個人的にはそんな高いもんじゃないんで質のいい全曲盤を
1組買っても損は無いんじゃとヲモ。>>31-32で出てるのとか。
203名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 23:39:11 ID:gN1beCE8
>>198
ベトの定番
シェリング & シュミット=イッセルシュテット/LSO
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1071221

ブラの定番
ヌヴー & シュミット=イッセルシュテット/NDR
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/522295
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/632596
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/680351
204名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 23:41:17 ID:h2fonwQQ
>>198
チャイコ
オイストラフ、オーマンディ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/58203

メンコン&ブラームス
ムター、カラヤン
http://www.hmv.co.jp/product/detail/135144

ベト
パールマン、ジュリーニ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/533844
いずれも定評ある名盤
205181:2008/01/07(月) 23:53:24 ID:rmEdfaa4
ボロディンの弦楽四重奏をリクエストした者です。

学生なのでようようCDが買えないのですが、
とりあえず王道(っぽい)ボロディン四重奏団のCDは聴けそうです。
イタリア四重奏団も一度聴いてみたいのですが、CDが手に入らず・・・。
エマーソン四重奏団は第一番も入っているのですね!
どちらも良い曲なので、このCDも探してみます。

ありがとうございました!
206名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 23:56:57 ID:drEDckJR
>>180,196,197の皆さん
グレイト激速・遅を質問した者です。ありがとうございました。
さっそくポチりました。

既出かもしれませんが
ベートーヴェン、ブラームスの交響曲全集で
ベートーヴェンは定番のもの
ブラームスは弦が少なめか対向配置のものを
お願いします。
207名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 00:02:19 ID:h2fonwQQ
>>206
>>206
定番のベト全
カラヤン60年代
http://www.hmv.co.jp/product/detail/80160

ブラ全
マッケラス(テラーク)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/431616
総勢60名の二管編成&対向配置
208名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 02:45:43 ID:OF37ilG4
>>198
> 4大バイオリン協奏曲をお願いします。

ハイフェッツが最高と思い込んでるようなので、最近の若手奏者のものをいくつか

ベートーヴェン
ヴァイオリン協奏曲、クロイツェル・ソナタ レーピン、ムーティ&ウィーン・フィル、アルゲリッチ(2CD)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2592170

その他
ヴェンゲーロフ / コンプリート・テルデック・レコーディングス
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1226502

とりあえずテクニックに関しては現役最高峰のこの2人を聴いておけば間違いはない

メンデルスゾーンに限ってはアッカルドも薦めておこう
http://www.hmv.co.jp/product/detail/774512

速い遅いだけでなく、弦の美音を堪能できるようになって欲しい
209名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 02:48:44 ID:QDL3hWdt
好きな日本人クラシック家は?アンケート

http://sentaku.org/music/1000001061/
210名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 06:38:16 ID:j2D+XST+
ベートーヴェンの後期弦楽四重奏の
感動的な感想を教えてください。
211名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 10:08:42 ID:aTKhPBgG
>>210
宇野功芳氏によるスメタナSQの演奏評
212名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 11:25:52 ID:KRUMI5y1
バッハのパルティータ(ピアノ)で全6曲のお薦めを
お願いします。

現在、一枚も所有していません。
213名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 12:44:54 ID:ON087/Hw
>>212
テュレック、ワイセンベルクあたりをおすすめします。
214名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 13:32:33 ID:Dk/rfDXc
>>210-211
ワロスw
215名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 19:55:10 ID:TAtG+o/z
カッチーニのアベマリア

最近知ったですが評判に違わぬ名曲ですね。これまで以下2種を聞きました

・水谷川優子(すばらしい:癒されますた)
・奥村愛(だめ:アレンジが気色悪い)

これ以外で何か良いものがありましたらご紹介ください
よろしくおねがいします
216名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 21:19:43 ID:xJ5aoufT
イギリスの作曲家、エルガーの威風堂々第1番のお薦め教えてください。
今日駅で買ったCDに合唱が入っていてびっくりしました!
合唱ナシでもアリでもOKですので、飛びっきりかっこいいやつ教えてください。
217名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 21:25:34 ID:zvl3ccoA
>>215
SLAVAは聞いた?
218名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 21:30:09 ID:mhnO4JIH
>198
チョン・キョンファなんてどうでしょう?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/104395
ブラームスだけ最近ですね。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2618932


あと、往年の名手なのにみんな挙げないミルシテイン
http://www.hmv.co.jp/product/detail/208986
出たのは98年ですが、ちゃんとリマスターされ、美しい音で聞けます。
ただ、このCDはベートーヴェンだけ、ズーカーマンですが。
ベートーヴェンもあるにはあるけど、モノラルです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/617919
219名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 21:50:41 ID:iu2GqBM8
板違いかも知れませんが、英語、仏語、独語、ラテン語いずれかでも構いませんが、
ヨーロッパの言語での賛美歌集ってありますか?ショップ行っても邦語詩のCDばかりで・・・。
「もろびとこぞりて」「荒野の果てに」が収録されているのがいいです。
220名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 21:55:01 ID:KRUMI5y1
>216
ショルティ&LSOをどうぞ。お値段もなかなか。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/82516
221名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 21:55:13 ID:Im/KTz/g
>182です
>183さまと >202さまの 両方とも注文してみました。

国内版のCDは 5000円とか言うので気楽に買えないし
オペラはDVD買ったほうがいいのかしら?
とか思っていたのですが、HMVのがあまりに安いので
トゥーランドットと マダムバタフライ買ってしまいました。
(演目は 好きな曲が入った方がいいかなー と思ったからです)

アドバイスありがとうございました。

222名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 22:03:52 ID:83ejBL0s
モーツァルトの協奏交響曲K.364のお薦めをお願いします。
オイストラフ父子の演奏を持っていますが、息子のヴァイオリンはあまり冴えない印象です。
223名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 22:06:56 ID:iu2GqBM8
>>222
クレーメル、カシュカシュアン、アーノンクール&VPOは如何でしょう。
アクセントが強く、ソリストも伸びやかに力強く弾いています。
テンポも緩急有り。なかなか味の濃い演奏だと思います。
224名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 22:08:19 ID:xJ5aoufT
>>220
ありがとうございます。
イギリスのオーケストラで、しかも威風堂々全曲聴けるんで良さそうですね。
これ興味を惹かれましたので是非聴いてみます。ショルティも馴染みの深い指揮者で好きです。
225名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 22:15:01 ID:os8ZMgWi
>>198
比較的新しく、録音の良好なものからみつくろいました。

ブラームス:ムローヴァ&アバド/BPO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1403182
ヴァイオリン・ソナタ全集とのセットでお買い得。
もちろん演奏も素晴らしい

チャイコフスキー:シャハム&シノーポリ/PO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/65784
シベリウスの協奏曲とのカップリングでこちらもお薦め。

メンデルスゾーン&ベートーヴェン:ズナイダー&メータ/イスラエルPO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1457738
ズナイダーは知名度はイマイチ(今のところ)ですが、スケールの大きい奏者だと思います。
自分的には定番です。先物買い(?)としてもお薦めです。
226名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 22:37:57 ID:uRWKO72V
>>215
中丸三千繪のベスト盤に入ってるやつもオケがゴージャスでなかなか。
以前、萬有製薬のCMに使われてました。ダウンロードもできるみたい。
http://morawin.jp/package/80312144/0094638332855/
227名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 22:43:56 ID:XMdQUTh9
>>219
『クリスマスタイド』 ジェシー・ノーマン
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1946823
228名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 22:56:56 ID:iu2GqBM8
>>227
サンクスです。英語版ですね。因みにこういうので独語や仏語などはあまり販売されていないのでしょうか。。。
229226:2008/01/08(火) 22:57:03 ID:uRWKO72V
>>215
今ようつべ見てきたらいっぱいあったよ。
このへんもいいかもです。
http://jp.youtube.com/watch?v=tX8evjYur1c
http://jp.youtube.com/watch?v=aOfwnxzlzu4&feature=related
230名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 23:57:01 ID:XMdQUTh9
>>228
聖歌集自体が日本では売れるCDじゃないからね。他にはせいぜいケンブリッジ聖歌隊
とかがあったぐらい(これも廃盤?)だし、どうしても英語版になるんじゃないかな。
231名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 00:26:38 ID:/VvCYQqf
>>219
「もろびとこぞりて」「荒野の果てに」のドイツ語版は聞いたことないけど、
Weihnachtsliederで検索すればドイツのは見つかるよ。
探せばいろんな教会の聖歌隊のCDがあるかと。
232215:2008/01/09(水) 01:05:58 ID:nkFKJ7Br
>>217>>229
ありがとうです。11時過ぎからずーっとよつべってますw
SLAVAも見たよ。コモ湖のとか禁断のボイソプにプッチ萌え

んで>>229さんが紹介してくれた下のオルガン伴奏のに完全にやられますた
コメント欄にも「誰これ?スマソわからん」というやりとりがあるが、
これと同じ又はこれに近しい(オルガン伴奏ということ)CD音源はないものか。
今、6回目聞いてます。マジでイイわ♪これ
233名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 01:31:29 ID:y7bReubq
ベートーヴェンのピアノソナタを聴くときに
ふさわしいお酒を教えてください。
234名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 01:41:43 ID:YyawAgbX
>>233
ちょっと辛口の日本酒。熱燗がイイと思います。
でもこれは個人的な好みなので、ドイツの音楽なので麦酒を、というのもいいし・・・。

私も質問。
メンデルスゾーンの「イタリア」「スコットランド」で、ショルティよりも速いモダン楽器の演奏はありますか?
出来れば両翼配置が好みですが、スピード重視でお願いします。
235名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 01:47:58 ID:f8gZmbvD
>>234
ミュンシュ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1215082
ショルティ盤は聴いたことないけど、スピード重視ならこれ
3番=約36分、4番=約26分(残念ながら、両翼配置ではない)
236名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 02:24:51 ID:a6T5xB83
>>234
ドホナーニ/VPO
3番は>>235の薦めるミュンシュのほうが30秒ほど速いが
4番は1分ほどこっちのほうが速い超特急。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/756185
以前は3・4番を1枚にまとめた盤があったんだがいまはセットものだけなのかな?
237名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 02:39:34 ID:70MwrYK5
ヴェルディの「レクイエム」のお勧め、お願いいたします。
現在、アバドBPOとチェリビダッケを持っています。
パワフルでオペラティックなものが良いです。
よろしくお願いいたします。
238名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 04:08:16 ID:eC/nw85L
>>237
ショルティ&CSO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1805094
ショルティ率いるシカゴの金管爆発、「ディエス・イレ」なんかもはや笑っちゃうしかない
ソリストも豪華ということで、パワフルかつオペラティックと言えるではないだろうか
239名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 08:40:54 ID:ZFtga+hB
>>210

感動的といわれると難しいが
私が聞きやすくてお勧めなのは

イタリア弦楽四重奏団 
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1641158&GOODS_SORT_CD=102
一般的な評判が良く分からんが私は結構この演奏好き。
難解とか深遠とかよく言われる後期の曲だが、とにかく素直にいいメロデイやなーきいてて楽しいなーと思わせてくれますよ

後は定番は色々あると思う。
タカーチ、スメタナ、アルバンベルク四重奏団など。


240名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 08:43:35 ID:EUq4IQvc
>>237
カラヤン/ウィーンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/727483
ワーグナーの楽劇のように重厚、壮大な演奏

ムーティ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1812502
カラヤンと対照的にイタリア的で劇的な演奏
241名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 12:11:51 ID:2Y3CHp9X
バッハと言ったらこの曲というお薦めの1曲と
その名盤を教えて下さい
242名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 14:54:31 ID:3DJt7mlU
>>219
バリ島に旅行した時に、インドネシア語の讃美歌集(カセット)を買ってきた。
何の助けにもならないチラ裏で申し訳ない。
243名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 16:19:21 ID:nkFKJ7Br
>>234
「スコットランド」のスピード演奏と言えばボールト/ロンドンフィルでしょう
30〜31分でかっ飛ばしてます。しかしモノラルなので配置は不明w
おまけに十数年来廃盤なので中古等をあたるしかないのですが自信をもっておすすめします
244名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 17:23:28 ID:9eoX8t1p
>>241

ブランデンブルグ協奏曲
まあ誰ので聴いても楽しめると思うが
レオンハルト指揮をお薦めしとく。
モダン楽器でまずというならパイヤールは中々いいよ。
245名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 17:26:29 ID:ZTTdkevP
チャイコのヴァイコンニ長調のお薦め盤をお願いします。
超ビギナーです、やさしくしてくだサイ。。
246名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 17:53:51 ID:CX3bxL9c
ハイドンのロンドンのおすすめをお願いします。
のだめで聞いた4楽章がすごく気に入ってしまったので・・・
247名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 17:54:01 ID:Knk7PcjD
>>245
のだめスレの方に回答書いてあるよ
248名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 17:55:56 ID:YyawAgbX
>>246
アーノンクール&コンセルトヘボウ。
カップリングの「太鼓連打」も個性的で素敵。

メヌエット楽章のスピード感、終楽章の力強さなどが特徴。
249名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 19:33:31 ID:DrcyzAeZ
>>246
ヨッフム/ロンドン・フィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1466330
端正で親しみやすい演奏。
250名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 21:30:46 ID:FVWypkYG
251名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 21:40:03 ID:RGmyD4Cj
ホルストの組曲惑星で個性的なものをお薦めしてください。
所有盤が少なく、レヴァインとマゼールとハイティンクとハンドリーだけで申し訳ありません。
252251:2008/01/09(水) 21:41:15 ID:RGmyD4Cj
ラトル嫌いなのでそれ以外でお願いします。
注文が多くてすみません。
253237:2008/01/09(水) 21:58:32 ID:70MwrYK5
>238 >240
ありがとうございました。ショルティのパワーの前にひれ伏してみようかと思ってます。
254名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 22:02:21 ID:MMJTyXQr
>>251
ストコフスキー/ロサンゼルスフィル
http://www.amazon.co.jp/Holst-Planets-Schoenberg-Transfigured-Night/dp/B0000589T6/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=music&qid=1199883613&sr=8-3

「火星」のラストにドラのロールが入ってます。
255名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 22:05:28 ID:YyawAgbX
>>235
>>236
>>243
サンクスです。全集が欲しいのでドホナーニ箱を注文致しました。
256名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 22:06:36 ID:t0CAmPNb
今更ですが、ドホナーニは対向配置ではありませんでしたよね。
257名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 22:17:41 ID:FL+s3lNN
>>246
カラヤンのは>>250氏の挙げているEMI盤もいいけど、DECCA盤が最高に綺麗。
最近1000円で再発。
258名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 22:37:59 ID:RGmyD4Cj
>>254 さん
ストコフスキーなら何を演奏しても個性的そうですね!
どうもありがとうございます。それに決めます。
259名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 23:26:52 ID:CX3bxL9c
>>249
>>250
>>257
ありがとうございます。薦めていただいたのを試聴してみます。
しかし、コンセルトヘボウのは全集以外ほとんど売り切れちゃってますねー。
260名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 23:35:35 ID:CQ5s3dvu
>251
今すぐにデータが出てこないけど本人編曲のピアノ版がある
261名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 23:56:11 ID:Y6BCT1az
>>251,260
h ttp://www.ne.jp/asahi/jurassic/page/talk/holst/holst_2.htm
参照

Richard Rodney Bennett/Susan Bradshawをもってるけど、けっこう好き。
NAXOSのもあるんだけど、これはちょっと淡白かなあ。
262名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 00:35:20 ID:0jBeqg/d
>>256
テンポ重視で聴いてみたいので。退行配置だとピリオドしかないのですかね・・・?
263名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 00:39:22 ID:krNhzW5q
プレトニョフがピアノ曲に編曲したしたしたチャイコの「くるみ割り人形」の
良いCDを探していますが、なかなか見あたりません。お奨めのものがあったら
紹介して頂けないでしょうか?
264名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 00:49:10 ID:ST7bcYGY
>>245
プレトニョフのチャイコのピアノ協奏曲全集ボックスに収録されてるよ
http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=1805664
265名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 00:49:53 ID:ST7bcYGY
アンカー間違えた。↑は>>263への返答
266名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 01:44:28 ID:KMnjXH/E
>>262
イタリアに関しては、セル/クリーヴランドが、完璧にあなたの期待に答えてくれると思う。
演奏時間は約27分とミュンシュのより長いけど、これはリピートをしているため。
しかもこの演奏は速いだけじゃないよ。演奏の正確さは異常でw 特に終楽章は圧巻。
もちろん対向配置ね。

以下は独り言
イタリアというと、トスカニーニとミュンシュがいつも定番として挙げられるけど、
この凄いセルの演奏があまり挙げられないのは何でかな。
もちろんトスカニーニやミュンシュは素晴らしくて俺も大好きなんだけどさ。
267名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 02:04:04 ID:0jBeqg/d
>>266
お!更にお薦めありがとうございます。
セル&クリーブランドはベートーヴェンのピアノ協奏曲やシューマンの交響曲全集、ハイドンの交響曲集
でよく聴いております。それにしてもイタリアって繰り返しがあったんですね。気付かなかったw
268名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 02:07:18 ID:hU2wV6jL
のだめを見てクラシックを聴きだした初心者です。SPでのだめが演奏した「道化師の朝の歌」が気に入りました。
フランソワと言う人のCDを購入して楽しんで聴いてます。
オーケストラ版もあるんですね。お勧めのCD教えてください。ピアノ版もお勧めあれば教えてください。
まだまだ演奏者の良し悪しは分からないもしれませが…
269名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 02:33:49 ID:HAyJVwTA
>>268
オーケストラ版
デュトワ&モントリオール
http://www.hmv.co.jp/product/detail/948053
重苦しくなく透明感のある明るく華やかな演奏

ブーレーズ&ベルリンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/134398
ドイツのオケらしくスケール感のある演奏、録音がいい

マルティノン&パリ管弦楽団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1460751
録音が少々古いが、今でも代表的名盤

ピアノ版
フランソワは定評ある名盤ですね。
自分はロジェの透明感のある演奏を愛聴してます。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/133756
270名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 03:07:46 ID:qUJR+rWl
>>268
道化師の朝の歌

クリュイタンス、パリ音楽院管弦楽団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/659480
(二枚で千円くらい)

クリュイタンス、フランス国立放送響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/245186
271名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 03:47:31 ID:hU2wV6jL
>>269-270
お薦め有り難うごさいました。
デュトワ&モントリオール、ブーレーズ&ベルリンフィル、クリュイタンス&パリ音楽院管弦楽団とロジェのピアノ版を購入してみます。
今まで同曲異演とか聴こうとも思いませんでしたが、クラ板見てたら奥が深そうで楽しみです。
272名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 06:01:30 ID:Kq6xq1Sv
レハールの『メリー・ウィドウ(全曲)』ですが。
現在カラヤン、マタチッチ、ガーディナーのものを所有。
もっといろいろな演奏を聴きたいのですが、
HMVを覗いても「これは!」と言えるものが無い気がします。
まさかこれで「打ち止め」? そんな事は無いですよねぇ。

「愚か者め!これを聴かずにメリー・ウィドウを語るな!」というお叱り募集中。

特に指揮者や歌手の有名・無名には拘りません。
楽しい演奏がありましたらお願いします。
出来ればステレオのものが良いです。
273名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 07:36:17 ID:TFElAOsU
>>272
purebin,kanawa,VPO de ikagadesuka?
274名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 08:16:42 ID:jPvxwH2f
275名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 13:24:27 ID:ZDT8eWEg
空間恐怖症、マシンガン奏法(楽譜に休符がほとんど見られない)ピアニストっていますか?
276名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 17:32:22 ID:060IbuVo
>>275
楽譜を書くのはピアニストじゃなく作曲家でしょ。
277名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 17:48:53 ID:0DCE1z0S
記号蟲のアレンジプレイヤーてこと?
278名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 18:37:14 ID:ZvD7N1ua
おすすめご教示ください。

J.Sバッハのオルガンモノを。
今のところ大バッハのオルガンのCDはヴァルヒャとビッグス(だっけ?)のをそれぞれ一枚しか持っていないので、
この畑は殆ど初心者です。全集でなくてもいいです。録音は古くても構いません。

同じく、ブクステフーデのオルガンのを一枚。
ブクステフーデ自体が初めてなので、かじりつき易いのを。

よろしくお願いします。
279名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 20:11:15 ID:Qix/Ozzy
【2ちゃんねる停止】 2ちゃんねるが12時間にわたって停止★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199960739/
1 名前:FOX ★[] 投稿日:2008/01/10(木) 19:25:39 ID:???0
レンタルサーバー BIG-server.com ( http://server.maido3.com/ )では、
2008年1月11日午前6時より挑戦する次世代の新しいコアルーターへの
置き換え工事への万全の備えとして、2ちゃんねる停止向けAAの配布を開始したと伝えた。

BIG-server.comでは先日発表のとおり、2008年1月11日午前6時(日本時間)より、
サーバー収容先である Pacific Internet Exchange (PIE) 社
データセンターにおいて、新型コアルータへの交換作業を行うそうである。

この際、同データセンターに収容されている「2ちゃんねる」が
12時間にわたって停止するのに伴い、2ちゃんねるユーザーの皆様が、
サーバー復旧を待つ間に活用していただくAA(アスキーアート)の配布を開始た。

前スレ
【2ちゃんねる停止】 2ちゃんねるが12時間にわたって停止
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199955812/

VIP+ に行くと残り時間が見れますよん
ニュー速VIP+
http://yutori.2ch.net/news4viptasu/
280名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 20:17:56 ID:QZZHY60O
>>278
ブクステフーデはハインツ・バリーのが素晴らしくてお薦めなんだけど現在廃盤なんだよな・・・
http://music.yahoo.co.jp/shop/c/10/co4402
ブックオフとかディスクユニオンで千円ぐらいで売ってる事があるので見かけたら買ってみてください。

コープマンはどの曲も同じようにべーべー弾いてるのでお薦めできません。
281名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 20:22:00 ID:QZZHY60O
>>278
バッハはデュリュフレ夫妻のが味わいがあって個人的に好きです。(録音はやや古め)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2612680
282名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 20:22:53 ID:ZvD7N1ua
>>280
早速ありがとうございます。
ハインツ・バリー、初耳です。見かけたら是非買ってみようかと思います。

取り敢えず「定番」と言われる演奏でも構わないのですが・・・できれば、手に入りやすいのをお願いします。
283名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 21:06:21 ID:ZvD7N1ua
>>280-281
おお、改めてありがとうございます。デュルフレさんですね。了解しました。
284名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 21:37:04 ID:RRjKq8li
>>251
参考までに非常に有名なサイトを。
ttp://www.geocities.jp/planets_tako8_ma_vlast/

個人的には、「何もしていない」ところが逆にそそられるロッホラン/ハレ管を。
285280、281:2008/01/10(木) 21:46:31 ID:QZZHY60O
>>278、282
とりあえずいっぱい入って安めのを買って
気に入った曲をいろいろ集めるのはその後でも、ということで

ブクステフーデは↓これが入荷しなければ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1249142
↓とりあえずこれで
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1814144
バッハは↓このあたりも検討してみて下さい。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1249513
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1249506
286名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 22:19:22 ID:HeAMwbcr
爆速のマラ6お願いします。
せめて第一OR第二楽章だけでも・・・
287名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 22:34:13 ID:Us2dirpi
確か、シェルヘンが速かった(第1楽章)ような…。
288名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 22:54:09 ID:QZZHY60O
>>282
たびたびすみません。

ブクステフーデの定番・名盤とされてるのはクラフトかなあ。
モノラルが苦手でなければ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1489573
289263:2008/01/11(金) 00:05:09 ID:Ixk+PXff
>>264
ありがとうございます。本人が弾いたものがあったのですね。
290名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 00:21:52 ID:pW+wN4NH
モーツァルト:ミサ曲ハ短調K.427のお薦めをお願いします。
初めて聴くので、可能であれば日本語字幕付きDVDか対訳つき国内盤CDを希望します。
291名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 00:36:59 ID:3A/AHpOQ
>>282
バッハならリヒターを聴かない手は無いと思うのだが・・・
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1755936
292名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 00:40:42 ID:3A/AHpOQ
>>290
字幕つき・・・あったかな? バーンスタインとガーディナーのDVDあるけど。
バーンスタインは最晩年の粘着質なので、好き嫌いが分かれそう(俺は好き)
ガーディナーのDVDはレクイエムと1枚に収まってる、演奏会場が美しい。

CDだと上の2人のほか、フリッチャイ、カラヤン、レヴァイン あたりかな・・・
293名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 00:51:45 ID:XFfkpip2
チャイコフスキーの悲愴の涙がちょちょぎれるような演奏をお願いします。
294名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 00:52:17 ID:bGACUzRo
295名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 01:02:49 ID:gK0jOn0t
@フォーレのレクイエムのお勧めお願いいたします。
 クリュイタンス以外でお願いいたします。
Aサン=サーンスの動物の謝肉祭のお勧めお願いいたします。
 オーケストラバージョンと室内楽バージョン両方ともお願いいたします。
 室内楽バージョンだけ、アルゲリッチ・クレーメルetcで所持しております。
296名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 01:03:07 ID:GPxKzPQQ
>>290
ミサ曲の歌詞はどれも同じです
まずこの本を買いましょう 値段も安くてしっかりした内容です

ミサ曲・ラテン語・教会音楽 ハンドブック 〜ミサとは・歴史・発音・名曲選〜
ミサ曲、テ・デウム、アヴェ・マリア、スターバト・マーテル、マニフィカト他収録
古典式、イタリア式、ドイツ式の発音を併記 2001年 1890円
http://www.geocities.jp/tadashi_mikajiri/books/MassLatinMokuji.html
297名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 02:18:25 ID:3A/AHpOQ
>>293
ショルティ&シカゴ
マゼール&クリーヴランド

辺りになると、あまりに突き放されて逆に泣けてくる
298名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 02:21:45 ID:bGACUzRo
>>293
バーンスタイン/ニューヨークフィル(グラモフォン)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1453530
299名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 02:33:10 ID:rrUZOtsQ
>>293
「泣ける」というのなら、フリッチャイ&ベルリン放送響盤がオススメです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/841458

ただ、個人的にはマタチッチ&チェコフィルの感傷とは無縁の演奏もまた別な感動が、ありました。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1849783

>>295
フォーレに関しては、コルボ&ベルン響盤
http://www.hmv.co.jp/product/detail/738024

を、サン=サーンスについては、プレートル&パリ音楽院管盤
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1065657

を私は愛聴しています。
室内楽版は同じものしか持っていないので、何とも言えません。
悪しからず…。
300名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 07:43:11 ID:RAxVMgiu
>>290
ミサ通常文はこの世界では常識の部類なのでネットでも見れるし、いちいち国内盤を探すことは無い。
国内盤あるかどうか知らんがフリッチャイ盤を買いなさい。

>>295
NaxosでJ.ラターが指揮したものが綺麗です。
編成が無理やり大きくされる前の版でだいぶ印象が変わると思う。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/56042
301名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 09:02:36 ID:f3nTj4r8
>>295
Aについて下記を推薦します。

ピアニスターヒロシの面白い演奏を是非ご一聴あれ。

302名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 11:10:32 ID:c1J8MUCf
>>286
爆速のマラ6は、以下の二つが70分を切る演奏。
クーベリック & バイエルン放送響(1968 LIVE)
http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=129898
持っていないけど、クーベリックのスタジオも70分切れとのこと。

ラインスドルフ&バイエルン放送響
http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?SKU=570843

セル&クリーヴランド管弦楽団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1207156
は71分くらい。

手元にないので記憶に頼るけど、Arcadhiaででていた
ミトロプーロスとバルビローリのライブ盤も早かった。

シェルヘン&ライプツィヒ放送o 1960年9月4日ライプツィヒ(ライヴ)
はカットがあって60分を切る演奏。
303302:2008/01/11(金) 11:18:21 ID:c1J8MUCf
しまった。
ハンス・ツェンダー/ザールブリュッケン放送交響楽団(cpo:999 477-2)
を忘れた。第1楽章の反復無しで68分くらい。
304名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 11:53:38 ID:7ZmUbqf8
>>295
@コルボの2回目の録音(ローザンヌ声楽器楽アンサンブル)がお薦め。
Virginの廉価5枚組に収録(2枚組のもあるけど)。
1回目の録音(ベルン響)はソプラノがボーイソプラノなのが売りの古典的名盤だが、
合唱の質が低くて現代の水準からは話にならない。
3回目の録音(ローザンヌ声楽器楽アンサンブル@東京)は生で聴いたが、精度の面ではやはり2回目の録音の方がいいと思う。
4回目の録音(シンフォニア・ヴァルソヴィア)は未聴です…すみません。
ちなみに1、2回目は通常版で3、4回目は第2版。
第2版による演奏はガーディナー指揮ORR、モンテヴェルディchoがお薦め。
305名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 13:12:13 ID:jwEVATaP
>>286
コンドラシン&レニングラードフィルも反復無で67分前後ですね。
ただ爆速というよりは冷速という感じで、この青白い萌え方にはぞくぞくします。
それとヤルヴィ父&スコッティッシュが反復有で72分前後。
こちらはただただ能天気に飛ばしまくる馬鹿演奏で、まさに爆速にふさわしい一品と言えます。
306名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 16:20:41 ID:/ux2ZSw9
>>251
作曲者本人が指揮してる
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1251784
個性的かどうかはともかく、ヒストリカル録音に抵抗がなければ、
聴いて損はないと思う。

廃盤なので入手困難だけど、ピリオド楽器使用のグッドマン
http://www.hmv.co.jp/product/detail/210175

以前、ホルスト・スレで好評だったグローヴズ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1852193

派手さはないけどサー・コリンは飽きの来ない演奏だと思う。
個人的にはBPOとの録音より、こっちが好きです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1996563


この他、カラヤン/VPO(デッカ)、デュトワ/OSM、ボールト/LPO(5回目の録音)あたりは定評ある演奏かな。
カップリングがスターウォーズのメータ/LAPOってのも悪くないと思う。
307名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 18:14:45 ID:4k59ZdjK
>>286
シャンドスから出ていたネーメ・ヤルヴィ/ロイヤル・スコティッシュが
相当テンポの速い爆演だったんだけど、入手困難…orz

同じ指揮者が、日本フィルとやった演奏(日本フィル自主制作 JPS−36CD)も、
70分ちょっとぐらいの早めのテンポ。
ロイヤル・スコティッシュ盤よりも、解釈の深みが感じられ、熱気もあり、
聴感としてはかなりの爆速になると思う。ミスが若干多いのが我慢できるなら、
一度聴いてみる価値はあると思う。一発録りのライヴだけど録音はかなり良質。
しかし、日本フィルは7年で物凄く下手になったなぁ…。ケツとのマラ6は酷かった…

>>295 コルボの4回目。昨年のジュルネ(国際フォーラム)で、その録音の
メンバーで上演したけど、ソプラノのキンタンシュの美声が素晴らしかった。
ディスクはその実演よりも完成度が高く、余白に収められている作品の貴重さも
含めて、是非とも聴いてほしいと思う。透き通るような音質の録音も◎。
コルボの録音中で一番劣るのは(といっても、十分素晴らしいけど)ベルン盤だと思う。
3回目も悪くないけど、やはり2回目・4回目のどちらかかなぁ…。
308290:2008/01/11(金) 22:01:42 ID:udKprOpW
>>290です。
皆さん、いろいろとお薦めをありがとうございました。
その中から何か選んで買ってみます。
309名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 22:34:39 ID:/4GgmWQw
305です。
帰宅したので参考までに手持ちのCDの時間表示を記載してみます。

16:28 11:47 12:40 24:50=65:32 コンドラシン/レニングラードpo.
20:01 11:32 13:37 27:07=72:32 N.ヤルヴィ/スコテットランド国立o.

ヤルヴィ盤は繰り返し迄3:50程度でしたので前半はわずかにヤルヴィの勝ち。
ヤルヴィ盤の出だしだけ聞いてみたけどホントにあきれるほど速い。
ということで>>286さんは中古屋を回ってヤルヴィ盤を探しましょう。
はっきり言って良い演奏とは言えないと思うので手離してるヒトは多いと思う。
だから頑張って探せば手に入ると思う。一時期は腐る程あったんですけどね。
310名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 22:34:56 ID:HcuRhcvS
>>293
ゲルギエフ&キーロフ管
http://www.hmv.co.jp/product/detail/334877
ウィーン・フィルとの演奏よりドラマチックで好きです。
何度聴いても飽きない。
カップリングの「ロミオとジュリエット」もまさに劇的。
311195:2008/01/12(土) 00:07:06 ID:j6lcECxn
>>195です。規制が入ってて書き込みが遅れて申し訳ありません。

>>197さん、>>199さん、ありがとう。
両方共に魅力的なCDですね。
両方買ってみようと思います。ありがとうございました。
312名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 08:54:59 ID:iDBn0WeL
ドヴォルザークの「スラブ舞曲集」のお祭り騒ぎのような派手な演奏ありませんか?
所有盤はドラティ/ロイヤルフィルです。よろしくお願いします。
313名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 10:43:51 ID:f/1IIpH/
>>312
定番のクーベリック/バイエルン放送響はどうでしょう。
314295:2008/01/12(土) 12:46:45 ID:+9NPcEHI
ご回答いただいた皆様、有り難うございました。
コルボのフォーレクも色々あるんですね。勉強になりました。
コルボで物色してみようと思います。
(実は、所持しているチェリビダッケのセット2種に2つ入っている事に気付きましたw。)

そして新たな質問です。
バルトークのピアノ協奏曲のお勧めをお願いします。
(出来れば全集がいいですが、名演であれば欠けていてもOKです。)
ブーレーズ・ツィメルマン・アンスネス・グリモー盤と
アバド・ポリーニ盤を持っています。
ポリーニ盤の方が若干好きです。
お願いいたします。
315名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 12:52:52 ID:K2PGvpQG
>>314
録音は少し古いけど大定盤と言えばこれ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/340449
316名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 13:36:19 ID:G2uko/Ls
マルチしたけど教えてください
グリーグ ピアノ協奏曲第1楽章op.16 : イ短調が
最高の演奏者は誰がお奨めですか?
317名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 13:44:27 ID:sFMfPt3z
>>316
あなたの場合は間違えてお薦め曲スレに書きこみしちゃって
こっちに誘導されたのだから、
あっちのスレに「移動します」と一言書いて、
こっちのスレには「誘導されてきました」と書けば
マルチにはならずに済みますよ。
318名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 13:51:26 ID:G2uko/Ls
>>317
忠告アリガト 誰が良いのか教えて下さい
319名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 14:02:56 ID:JrdNjVyq
>>316
オグドン/ベルグルンド&NPO
320名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 15:15:15 ID:jxtdHuas
>>319
サンクス 在庫がないorz
321名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 15:20:28 ID:aLrlUTdK
恥ずかしながら、のだめに魅入られた娘が、来週誕生日です。
チャイコVnコンチェルトの、お勧めをお教え下さい。
一緒に購入予定は、
シャイー×アルゲリッチのラフマ3番ピアコン、
ピリスのモツSonata全集、です。
322名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 15:28:33 ID:nDxY/YYB
シャハム&シノーポリ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/65784
カップリングのシベリウスのコンチェルトも名演です。
きっと喜ばれると思います。
323名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 15:36:05 ID:p5UeN7KG
>>314
>>315 さんお薦めの、アンダ、フリッチャイ/ベルリンRSOにもう一票。
あとは、
シフ、イヴァン・フィッシャー/ブダペスト祝祭管
http://www.hmv.co.jp/product/detail/509382



コヴァセヴィチ、C.デイヴィス/BBC響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2597710
http://www.hmv.co.jp/product/detail/776254
324名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 15:50:22 ID:YyJyMUM6
>>321
定番のハイフェッツ&ライナーなんて如何でしょうか?
ちぃと録音は古いですが。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1491445
325名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 15:53:14 ID:V8nfjqh1
上記に便乗スマソ。
壹)グリーグのピアノ協奏曲で、速くて流れる様な華麗な演奏を一つ。
貳)シューマンのピアノ協奏曲とヴァイオリン協奏曲で、ピリオド楽器の演奏を一つ
參)モーツァルトの「ケーゲルシュタット・トリオ」で、定番の一枚

をお願いします。
326名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 16:00:24 ID:+vCMLdZz
>>321
のだめスレより転載

定番なのは、
パールマン/オーマンディ指揮フィラデルフィア管
ハイフェッツ/ライナー指揮シカゴ響
スターン/ロストロポーヴィッチ指揮ワシントン・ナショナル響
ミルシテイン/アバド指揮ウィーン・フィル   あたりかな。
おれは、キョンファ/プレヴィン指揮ロンドン響を最近よく聴いてます。
327名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 16:08:51 ID:6PXLH5mS
>>321
ナイジェル・ケネディ、ラトル&バーミンガム市立響
(カップリングがシベリウスのヴァイオリン・コンチェルトで、
ケネディ、カム&ロンドン・フィルハーモニー)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/58331

気の遠くなるほど澄んだヴァイオリンの音色とすばらしい技術による傑作です。
328名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 16:23:10 ID:0Smssr8O
ちょっとマイナーな曲ですが、
シューマンの3つのロマンス 作品 94をお願いいたします。
以前、ラジオで聴いて、いい曲だなと思いました。

チェロやオーボエ、クラリネットなど、いろんな楽器で演奏されるようですが、
特にどの楽器ということはありません。曲そのものが好きなので。
オススメがあればご教示ください。
329321:2008/01/12(土) 16:43:31 ID:aLrlUTdK
>>322.324.326.327
早速の貴重なアドバイス、ありがとうございました。
あまりにも有名な曲で、かえって選択にまよっておりました。
参考にさせていただき、ネット注文いたします。
カップリングがシベリウスってのは、魅力ですね。
ありがとうございました。
330名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 19:31:16 ID:sB42Vh15
>>325
貳)ピアノ協奏曲はシュタイアー、ヘレヴェッヘ指揮シャンゼリゼ管
331名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 21:21:13 ID:iDBn0WeL
>>313
ありがとうございます。探してみます。
332314:2008/01/12(土) 22:48:01 ID:+9NPcEHI
皆さん、有り難うございます。
ベートーヴェンピアノソナタ全集で好印象の
コヴァセヴィッチでも買ってみようかと思います。
333名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 08:00:56 ID:KRxAgim7
バッハのミサ曲ロ短調で、もっともオーソドックスな演奏をよろしくお願いします。
334名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 08:05:56 ID:1Isbu9Xr
つ 鈴木盤
335名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 11:23:01 ID:4sGnpTMm
>>333
ヘンゲルブロック指揮FBO
336名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 11:24:18 ID:kPPFQYXA
鈴木はないわ。
337名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 12:37:55 ID:n+CjXhI2
何がオーソドックスな演奏がわからない。
鈴木はないと思うがw
338名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 12:57:17 ID:8yaS9ki2
>>333
もっともオーソドックス

と呼びうる三つの条件
1 ピリオド楽器を使い、
2 女声は使わず、
3 プロテスタントのドイツ人が行った演奏

・・・となると現状は存在しないが、
1、2を満たしたパロットか、2、3を満たしたフレーミヒがもっともオーソドクス
339名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 14:58:00 ID:i5xwHm6Z
>>338
その条件って… 逆に異端じゃね?

ヘンゲルブロック、パロット、フレーミヒもいい演奏だと思う。
後は、
ルネ・ヤーコプス(ベルリン・クラシックス)
ミュラー=ブリュール(ナクソス)あたりかなぁ…
340名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 15:47:24 ID:kwGf0ml1
>>325
この前テレビで見たけど、アンスネスのDVDがよかったと思う。
今旬なピアニストだし。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2654260
341名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 16:26:49 ID:d6QYj9vJ
こんにちは。
これまでフォーレとマーラー、ブルックナーを聴いた事が無かったのですが、
興味が沸いてきたので手を出したいと思っています。
フォーレは私自身がピアノを弾いているので、出来ればピアノ全集とかのお勧めを教えていただけると嬉しいです。
マーラーとブルックナーは初めて聴くならこれが良いんじゃない?と言うのを教えていただけませんか?
いくつも欲張ってしまって申し訳ないんですが、よろしくお願いします。
342名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 17:12:35 ID:v+zqs9NE
>>341
フォーレ ピアノ曲全集
コラールが定番
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1389712

ブルックナーは交響曲第7番が時間的にも旋律的にもいいかな
ブロムシュテットがあまり物々しさ、重苦しさがなくすっきりしている
http://www.hmv.co.jp/product/detail/749045

マーラーは4番が一番好きだな
カラヤン/ベルリンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/140260
343名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 17:33:34 ID:d6QYj9vJ
>>342
コラールってフォーレも弾いていたんですね。
彼のラヴェルとラフマニノフのピアノ協奏曲がお気に入りなんで安心して買えそうです。
ありがとうございます。

ブルックナーは凄く長いって聞いていたので結構ドキドキしてます。
すっきりしているなら大丈夫かな…安いし買ってみますね!

マーラーは旋律すら聞いた事がないのでお勧めの4番買ってみます。
カラヤンだと後9番のライブ版もありますよね、これなんですが…
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/162050
こっちはどうですか?
344名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 17:49:58 ID:8yaS9ki2
>>341
ブルックナー:ピアノ曲全集(ブル7アダージョつき) 白神典子
http://www.hmv.co.jp/product/detail/253233
ブルックナー:交響曲第三番(マーラー編曲ピアノ版) トレンクナー&シュパイデル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/426339

別に珍品だから紹介してるわけじゃなくて、ブル7の劇的成功はニキシュがピアノで
評論家達に紹介したことが下地になっている点や、
三番はマーラーと師のつながりが見やすい点がお薦めポイント
345341:2008/01/13(日) 18:13:01 ID:d6QYj9vJ
>>344
お勧め紹介ありがとうございます。
視聴出来たので下のを聴いてみたら第3楽章が凄く綺麗な旋律で驚きました。
マーラーもブルックナーも、奥さんに出て行かれたとか、少女好きだった位しか知らないので、
どうせだからその辺も色々と調べてみる事にしますね。
346342:2008/01/13(日) 20:11:13 ID:v+zqs9NE
>>343
カラヤンのマラ9ライブはバーンスタイン盤とともにこの曲の代表的名盤のひとつ
でも、曲があまりにシリアス(特に終楽章)で体調よくないとしんどいし、聴き終えると
どっと疲れるよ。初心者にはちょっときついかもしれないな
347名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 20:26:21 ID:XF/uimsh
チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番とくるみ割り人形が大好きです。
これぞというお勧めがありましたら、よろしくお願いします。
348名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 20:44:19 ID:W+KEXx0+
>343
マーラーですが、私は未だに4番が苦手。
逆に、復活、5番、悲劇的みたいに最初から派手なのが、
分かり易くて良いのではと思います。

復活は……、だれが良いだろう。とりあえず1枚物だとショルティ
後は、バーンスタインもすごいなあ。
この二人は全集も高い評価を得てますね。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2503043
http://www.hmv.co.jp/product/detail/140345
5番はテンシュテットも良いけど、カラヤンも凄い
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1866098
http://www.hmv.co.jp/product/detail/712873
6番もテンシュテットとカラヤン。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1513595
http://www.hmv.co.jp/product/detail/606707
349名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 21:02:58 ID:h2oreYLV
ここでPletnevとTchaikovskyで検索してみな。
http://www.hmv.co.jp/
350名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 21:06:24 ID:yqlL7MCZ
>>347
# くるみ割り人形
プレヴィン&ロンドン・シンフォニー
http://www.hmv.co.jp/product/detail/975692
(楽しくてきらきらとしてしっとりとしてうるわしい感じ)

ピアノ協奏曲1番はチッコリーニとクリュイタンス、パリ音楽院が好きだけど……。
351名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 22:03:02 ID:Q+d2KC3F
ブラームスピアノ協奏曲第1番で、
ショパンみたいにあまったるーく弾いてる演奏ってないですか?
352名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 22:12:09 ID:XF/uimsh
>>349
>>350
ありがとうございます。プレトニョフとプレヴィン、
自分にとっての重要なヒントとさせてもらいますね!

・・先ほど改めて検索していて偶然、
なんか私のニーズに合いそうな発売予定?の作品を見つけたのですが、
この方達の演奏はどんな感じなのでしょうか?
あつかましくてスミマセン。。
353352:2008/01/13(日) 22:13:24 ID:XF/uimsh
リンク貼り忘れました。。
これです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2652734
354名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 22:23:53 ID:xk7+AKV/
>>353
アルゲリッチは打鍵が弱いので個人的にはキライ

録音が古いけど定番のホロヴィッツ&トスカニーニにしては?

http://www.hmv.co.jp/product/detail/766095
355名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 22:31:12 ID:E4iMfWLU
>>354
彼はもともとくるみ割り人形が欲しいんだから、それは意味ない。

アルゲリッチのチャイコフスキーのピアノ協奏曲は、人によってはこの曲のNo.1に
あげる演奏。姐さんいっちまったねってやつなので、評価は分かれる。
356名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 22:44:49 ID:20lBS6sV
>>330
早速注文しました。ありがとうございました。
>340
ありがとうございます。
CDだったら欲しかったのですが・・・
357名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 23:02:42 ID:4xyP/gp1
>>353
アルゲリッチならコンドラシンの方が断然オススメ!
358357:2008/01/13(日) 23:05:37 ID:4xyP/gp1
↑はもちろんP協の方ね。
一応、リンクも貼っておきます。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1071264
359名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 23:14:38 ID:W0bXycjQ
ワルツの曲で、何かオヌヌメの曲ってありますかね?
素人が聴いて楽しめるものが良さ気ですが…。
360352:2008/01/13(日) 23:23:56 ID:XF/uimsh
みなさん、ありがとうございます。
アルゲリッチは、自分なりに何というかこう、
基本を押さえている人が聴いてこそ、のような感じを受けました。
なので今は、やはりプレトニョフとプレヴィンあたりを中心に、
選択したいと思います。勉強になりました!
361名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 23:27:13 ID:v+zqs9NE
>>359
ワルツ「美しく青きドナウ」
ワルツ「ウィーンの森の物語」
ワルツ「南国のバラ」
ワルツ「芸術家の生涯」
ワルツ「ウィーン気質」
ワルツ「春の声」など

スレ違いだから、次からはこちらでね
物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 12
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1190702868/
362名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 23:29:38 ID:W0bXycjQ
>>361
おぉdです。
そういうスレがあったのかぁ…(^ω^;)
誘導ありがd
363名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 23:37:04 ID:owuFxne8
ドヴォルザークの交響曲7番
セル/クリーブランドOを愛聴していますが、
より録音の新しいもので、良いディスクがあればお薦めお願いします。

>>341
フォーレは、せっかくならピアノ入りの室内楽もどうぞ。いずれも名曲です。
例えば、次のようなものなど

ピアノ四重奏曲1,2番&ピアノ五重奏曲1,2番:ロジェ&イザイQ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1961955
ピアノ三重奏曲:トリオ・フォントネ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/70191
364名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 01:03:40 ID:+kdz0oSS
>>363
セルより新しいところでは下記2つが両極の表現(優美と鋭利)で聞き応えあり

ジュリーニ/ロイヤルコンセルトヘボウ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1552971
アーノンクール/ロイヤルコンセルトヘボウ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1914922
 
ちょっと古いけど個人的に好きなのは元気溌剌なコレ

モントゥー/ロンドン響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1097984
 
後はこの下野竜也/広島響ライヴが素晴らしいけど残念ながら品切れの模様

http://www.jti.co.jp/Culture/Affinis/report/report_3.html#28
365名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 04:22:50 ID:9PWUhxqR
ゴールドベルク変奏曲をチェンバロで弾いているもので
お薦めの盤を教えてください。
宜しくお願いします!
366名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 05:40:41 ID:EWegpzVF
>>365
>ゴールドベルク変奏曲
曽根麻矢子
367名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 07:15:16 ID:+/EcsGIZ
>>363
新しいかどうかシランがレヴァイン/シカゴ響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/858589
368名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 10:25:07 ID:EsbnATmo
>>365
ロザリン・テュレック(ソニー盤) といってみる。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1811703

モダン・チェンバロだと思う(ピッチはモダン)けど、この人の
バッハ演奏は、理論的で納得させられる。それでいて、説教臭さがない
のもさすが。余白の作品群はピアノでの演奏。
369名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 12:09:38 ID:4buCYxyi
>>365
ケネス・ギルバート
370名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 12:57:22 ID:RfmWfWe9
>>365 順位つきで紹介
1 レオンハルト旧(TELDEC) 獅子王の風格 火花飛び散る凄演
2 ギルバート(HMF) 素晴らしい安定感 一番安眠できるのはこれか
3 コープマン(ERATO) 小男のウィット とにかく楽しいヤツ
4 ヴァルトーロ(TACTUS) 歌いながら弾く二枚組 至上最長
5 ベルダー(BRILLIANT) 悠々と進む これも安眠向き
6 レオンハルト新(DHM) マスタリングに難あり 旧のほうが音質良好
7 ロス(ERATO) 死の直前のライブ ・・・・。
8 曽根(ERATO) いろいろ工夫してる ちょっと聴きなれない装飾あり
371363:2008/01/14(月) 17:20:39 ID:LmHZsq1l
>>364,367
ありがとう、参考になりました。
372名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 18:37:09 ID:fUF4PfEC
ワーグナーのアリア集でお勧めありますか?
373名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 19:15:32 ID:ybBgqZD0
>>372
ワーグナーのアリアなんてのはほとんどないが
BMGのSACDポラスキ盤(ド・ビリー指揮)を薦めておく。
トリスタンとイゾルデのハイライト集。
374名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 19:20:51 ID:JuqYA1Qj
ショスタコーヴィッチ/Vnソナタとフォーレ/Vnソナタ1番のお薦めお願いします。
フォーレは2番ソナタ併録だとうれしいです。
375名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 19:57:27 ID:fUF4PfEC
あら、ワーグナーってそういう感じなんですか・・・・・
ワーグナーの管弦楽抜粋聞いてすっかりファンになってしまいまして・・・・・・
では、声楽の選集なんてありますかね?
オペラは全部聴くのが大変で
376名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 20:28:20 ID:zW67lB3d
>>374
# フォーレのヴァイオリン・ソナタ(1番2番)
・フェラスとバルビゼ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2612681
・デュメイとコラール
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1977453
・Osostowicz と Tomes
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1808266

どれもすばらしいです。
377名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 20:52:52 ID:n4qa3qMa
ムソルグスキーの交響詩「禿げ山の一夜」のお勧めをお願いします。

ストコフスキー編曲は持っているのですがもう一つの一般的な
リムスキー=コルサコフ版の決定盤があればお願いします。

(できれば爆音系で)
378名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 21:06:56 ID:9PWUhxqR
365です。ありがとうございます。
さっそく探してみます!
379名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 21:42:36 ID:9PoOsTzf
>377
テンシュテットとスヴェトラーノフでどうでしょうか?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1075413
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1344082
380374:2008/01/15(火) 09:03:59 ID:N0+5tMkQ
>>376
ありがとう。
安いし良い機会なのでフォーレは室内楽全集買ってみますね。
381名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 09:41:05 ID:0WRVUSRb
>>372
> ワーグナーのアリア集でお勧めありますか?

ハイライト集のお薦め

パノラマ ワーグナー作品集 (2) オムニバス【CD】-ワーグナー/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1507027

演奏時間15時間を超える大曲をCD2枚にまとめてある
382名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 13:39:28 ID:Xw9+32/5
>>374
全集として鰤の室内楽全集は良いです。が、

フォレのVnソナタ1番に限って言うなら、バール・セノフスキーが最高。
音は1940年代でかなり悪い。でもこれ以上のものは見当たらない。
Vocaliseのフォーレ6枚組の余白に入ってますし、
下のセノフスキー名演集にも入ってます
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=493536&GOODS_SORT_CD=102
383名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 13:54:33 ID:Y9nvFuIW
>>351
ブラームスピアノ協奏曲第1番で、 「あまったるーく弾いてる演奏」だと
アラウ&ジュリーニ&フィルハーモニア管
バレンボイム&バルビローリ&ニュー・フィルハーモニア管
ショパンみたいかはよくわかりませんが。

第2楽章アンダンテが絶品と思うのは
グールド&バーンスタイン&NYP
384名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 14:29:31 ID:/DCSs2Hh
スクリャービンのピアノ全集でオススメはありますか?
モノラル以外。深くて幻想的なものが好みです。
385名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 18:09:04 ID:bJMldLhg
モーツァルトのヴァイオリン協奏曲1-5のオススメをお願いします。
手持ちはシェリングの3-5のみ。選集でも全集でも構いません。
386名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 19:09:42 ID:f/TN+T3Z
>>385
つグリュミオー
387名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 20:11:50 ID:rvkN/aTz
>>385
グリュミオーにもう一票。
ついでにカルミニョーラとクレーメル
388名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 20:56:21 ID:UvXTOMXQ
こんばんは。
レスピーギのローマ三部作を聴きたいのですが、どの演奏がいいでしょうか?
あまりこの曲に思い入れの無い私でもこの曲の魅力に気づける演奏が聴きたいです。
よろしくお願いします。
389名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 21:00:08 ID:zetFDEkh
>>388
ガッティ/サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1846980
390名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 21:10:14 ID:X0DJ2b+R
>>388
これは定番すぎる。が、熱い名演。
トスカニーニ/NBC交響楽団
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2564372
391名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 21:16:00 ID:wSjbFBBm
いつもお世話になっております。
さて ブラームス の 二重協奏曲 で最近の演奏で音が良く、演奏内容も充実してるの教えてください。
392名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 21:27:23 ID:7oiV4RG3
>>388
こちらはデジタル録音の定番
ムーティ/フィラデルフィア
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2673657

>>391
シャハム、ワン、アバド/ベルリンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/200161
アバドのブラムースは音色が明るく健康的、録音も素晴らしい
393名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 21:33:53 ID:LfhUvATC
>>388
爆演界で有名なこれを。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1919959
394名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 21:45:31 ID:GFsMxr6d
バッハのブランデンブルク協奏曲でお薦めのCDを教えてください!
395名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 21:46:14 ID:MeMPx4BL
>>384
ない。
全集はマイケル・ポンティのが殆ど唯一だが、満足するかわからない。
ただ安いので試しに買ってみるのも手。
396名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 21:52:07 ID:wSjbFBBm
>>388
もう出てるけど>>393のサッカーニは面白いよ。
一時期22枚組BOXが激安販売されてたとき冗談演奏家みたいに言われてた事があるんだけど、そんなことはない。
非常に熱気のあるライブ録音で(音は良い)、ジャケット写真のように盛り上がって楽しく演奏しているのが伝わる名演奏。
ほかにはバティス/RPOを、avex盤でなくNaxos盤でどうぞ。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/170662


397名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 21:53:53 ID:7oiV4RG3
>>394
古典的代表盤はリヒター(モダン楽器)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/339709
古楽器ならゲーベル(3番、6番は激速)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1507231
コープマン
http://www.hmv.co.jp/product/detail/244694
398名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 21:59:23 ID:Hsz5Eaz3
マーラーの1番の、金管の音が飛んでくるような爆演ありませんか?
所有盤はバーンスタイン/NYPです。
399名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 22:01:44 ID:ymKbOe7S
>>394
>>397氏のお薦めに同意。

あとは、モダン楽器・時代考証的解釈路線で
ミュラー=ブリュール/ケルン室内管(ナクソス)を。
エイベックスの500円シリーズでも出ているものだけど、
とても美しく愉しい演奏。安いから、と無視しないで是非聴いてほしい。
400名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 22:11:34 ID:rvkN/aTz
>>388
レスピーギ・スレやこの曲関連のスレで必ず挙がるのに、
メディア的には放置プレイの隠れ名盤。
Y.P.トルトゥリエ/フィルハーモニア管
http://www.hmv.co.jp/product/detail/545900

穴場的名盤。マゼール/ピッツバーグSO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/997857

やはり原点はトスカニーニ。モノラルだけど音質良好。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2564372
401名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 22:23:31 ID:GFsMxr6d
>>397
>>399

ありがとうごさいます。

リヒターと500円の奴に決めました。
402名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 22:32:18 ID:1WTZ10xZ
>>398
これを爆演と呼ぶのは抵抗があるけど、テンシュテット/シカゴ響が
金管の技量では圧倒的。
403名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 22:49:58 ID:R8HbQ2OO
MIDIでキルンベルガー音律にしたベートーベンの月光を聞いて以来、
普通のピアノ演奏がひどい不協和に聞こえてしまい、まったく聴けなくなってしまいました。

これまで聴いたのは、ポリー二・バックハウス・ケンプ・ヴェデルニコフですがどれもだめです。

キルンベルガーでの演奏でお勧めを教えてください。
404名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 22:52:09 ID:R8HbQ2OO
>>403
曲は同じベートーペンの月光ソナタOP27-2です。
405名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 00:18:01 ID:usbVgCvC
>>384
スクリャービンだとアムラン、アシュケナージは比較的手に入りやすい。
HMVでの検索ですぐに分かるはずだ。
アシュケのは安いし悪くはない。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/812021
http://www.hmv.co.jp/product/detail/375040

ついでに国内じゃなぜか見つからなかったミハイル・ヴォスクレセンスキー。
もっと安いとかあると思うけど参考までに。
http://www.amazon.com/Scriabin-Complete-Sonatas-Alexander/dp/B000GW8RQG/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1200409580&sr=1-1

かなりキレテル感じwwだけど、自分はこれから入ったな。

>>398
402に禿同。素晴らしいフィナーレに興奮する!!
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1075405
406名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 01:51:30 ID:hJ7vwrZN
モーツァルトの言葉に反しますが、
人を不快にさせるピアノ曲ってありますか?どんな曲がありますか?
407名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 01:53:10 ID:hJ7vwrZN
間違えました。無視してください。もう1つのスレでききます。
408名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 01:59:30 ID:Kuo5l/jl
リストの超絶技巧練習曲集でお薦めありますか?
クラ歴7年ですが、名前だけで一度も聴いたことない。
お恥ずかしい・・・

409名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 02:04:57 ID:bkzzHbp5
>>391
ユリア・フィッシャー/ミュラー=ショット/クライツベルク/オランダフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2531155
たまたま図書館で借りたですが、予想外の好演で驚いた盤です。
ホントに丁度いい感じのいい演奏です。
もちろん録音も抜群。
410名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 03:24:49 ID:sUiS4F6c
ニコニコ動画
ラフマニノフ・ピアノ協奏曲第3番-第3楽章
賛否両論のある?ホロヴィッツ&メータ&NYフィルのラフピアコンです。
このホロヴィッツさんは、20世紀最高のピアノニストとかって言われてますね。
でもコメでホロ爺さんいじめないでね!※訂正しての再うpです 第1→sm360605 第2→sm360976 1と2うpしてくれた人ありがとう

http://www.nicovideo.jp/watch/sm297599
411名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 03:43:52 ID:JjHXLHjc
>>410
お薦め曲スレにも張ってあるけど、なんか勘違いしてる?
412名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 04:53:37 ID:BrjQuR0l
>>408
全曲ならオフチニコフかベレゾフスキーが入手しやすく演奏も良いです。
抜粋でよければリヒテルのライヴ録音も抜群に素晴らしい演奏です。
413名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 05:11:35 ID:CwreIBcZ
>>386>>387
ありがとうございます。グリュミオー好きなのでポチってみます。
414名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 09:11:30 ID:09PYYdO3
>>402 >>405
サンクスです。小遣いが入ったら買います。
415名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 10:06:42 ID:wPys/HGB
>>401
500円のはCCCDだよ、注意!

>>405は何か勘違いしてるような…
416名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 10:34:03 ID:2A9OFP3F
>>395>>405
ありがとうございます。
紹介されたものからポチって、片っ端から聴いてみます。
417名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 12:13:29 ID:DkojqMXs
シューマンの交響曲全集のお薦めをお願いします。
最近出たマーラー編曲版(シャイー&ゲヴァントハウス管弦楽団)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2652786
と聞き比べをしたいので、いわゆるスタンダードな名演をお願いします。
418名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 12:44:10 ID:Qjb4Avvv
>>417
このスレで何度も既出のサヴァリッシュ
419名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 13:56:04 ID:7UZfxG6s
R.シュトラウスの
「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」
お薦め盤をお願いします!
420417:2008/01/16(水) 13:58:39 ID:DkojqMXs
>>418
ありがとうございました。
サヴァリッシュを購入します。

いま過去レス見直してきました。
スレ汚しすみませんでした。
421名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 21:26:29 ID:vVGcwMhO
>>398
ホームセンターとかで売ってる315円のロイヤルフィルハーモニックコレクションのヤツ
ヤフオクでも買える。指揮はシモノフ。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c165582433
422名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 21:28:32 ID:7vI02GSs
>>419
カラヤン/BPOの72年
423名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 22:01:12 ID:9609YDX7
>>408
> リストの超絶技巧練習曲集でお薦めありますか?

1.模範演技

リスト弾きの饗宴〜「12の超絶技巧練習曲」オフチニコフ、「2つの演奏会用練習曲」シフラ、「ヘクサメロン」ケルセンバウム、他(2CD)【CD】-リスト/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/237633


2.往年の名演奏家による滋味溢れる演奏

練習曲全集 アラウ、マガロフ【CD】-リスト/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/432748

3.映像で観たい!

Etudes D'execution Transcendente: Berezovsky La Roque D'antheron 2002【DVD】-リスト/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1924613
424名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 22:19:35 ID:2UXXi61N
名盤を教えてください。

ベートーヴェンのバガテル集のいいものを。
ベートーヴェン弾きではケンプ、アラウあたりが好きですが、バガテルを多く含んだCDが見当たらないので。
全集でなくていいです。

どうぞご教示くださいませ。
425名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 22:23:23 ID:9609YDX7
>>424
beethoven bagatelle の検索結果 - HMV
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?target=CLASSIC&genre=700&adv=1&keyword=beethoven+bagatelle

上から順に買ってみれば?

ついでにyoutubeの動画も

beethoven bagatelle - Google 検索
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&sa=X&oi=spell&resnum=0&ct=result&cd=1&q=beethoven+bagatelle&spell=1
426名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 22:26:43 ID:1WrdbI/S
チャイコフスキーの『1812年』の名盤を教えてください!
427名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 22:38:11 ID:BVJBf+Se
>>425
その中だとブレンデルかな
428名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 23:17:33 ID:xL7Q/8e0
>>328
シュ−マン 3つのロマンス 亀レスだがまだレスがないので。
やはりオリジナルのオ−ボエがしっくりきます。定番はホリガ−盤で国内盤
(ユニバ−サル−フィリップス)。あと旧エラ−トから出ていた室内楽曲集の
ピエルロはすっきりした演奏。ただ今も入手可能かな。
クラリネットはDENONのメイエ盤やEMIのシュ−マン小品集(ルディ他)。
弦楽器は本来の響きと違うようで..。
429名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 23:43:02 ID:Kuo5l/jl
>>412
>>423
リストの超絶技巧練習曲について質問したものです。
いろいろとご教示いただきありがとうございました!!
430名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 00:35:19 ID:UwNCKNuY
>>426

「男はだまって ショルティ&シカゴ(デッカ)」
431名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 00:38:15 ID:UwNCKNuY
>>429
ゲキチが手に入ればいいのだが、残念ながら廃盤ですな・・・
432名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 00:41:00 ID:ob/9J1R/
>>426
バレンボイム/シカゴ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/135165
シカゴの金管がとにかく凄い、録音もいいよ
433名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 00:44:28 ID:3tmoZEBV
>>419
カラヤン&ベルリン・フィル(72年・DG)
ショルティ&シカゴ響(Decca)
マッケラス&ロイヤル・フィル(ワゴン売り税込み315円)

>>426
ドラティ&ミネアポリス響(Mercury)
ストコフスキー&ロイヤル・フィル(Decca)
シモノフ&&ロイヤル・フィル(ワゴン売り税込み315円)
434名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 01:02:00 ID:Eg11/Pbm
>>429
あとなかなか手に入らんからコメントしてないけど、
超絶技巧はベルマンとデュシャーブルの中古見つけたら買い。
435名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 07:09:53 ID:k4OC24SR
1812年について質問した者です。
みなさんありがとうございます!
436398:2008/01/17(木) 09:04:04 ID:ce+ce9G/
>>421
うお、やすっ サンkス
437名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 13:24:19 ID:MIigbhTu
ラヴェルのピアノ協奏曲ト長調
お薦めを御教示お願いします。
438名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 13:35:42 ID:MIigbhTu
先日ティルの名盤、お二方共挙げられていた
カラヤンの72年ベルリン・フィル盤を
購入させていただきました、ありがとうございました。
439名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 21:45:18 ID:qTlmofrk
ハンガリー舞曲連弾版はどれがいいですか?
ラベック姉妹とブレンデルを持ってて3枚目を選ぼうとしてるんです。
440名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 22:08:07 ID:mLhkXRni
>>437
フランソワ&クリュスタイン/パリ音楽院管弦楽団
言わずとしれた定番の一枚を。

ワイセンベルク&小澤/パリ管弦楽団
フランソワとはある意味対極にある演奏。
441名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 22:18:57 ID:fPmN2rPL
>>437
既に挙げられている演奏も素晴らしいですが、個人的な好みを2つほど…。
 ミケランジェリ&グラチス/フィルハーモニア管
 デュシャーブル&ジョルダン/スイス・ロマンド管
442名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 23:17:55 ID:tUi9OwsQ
>>437
>>440みたいな釣りは無視してロジェ、ド・ビリー指揮ウィーン響を力強くオススメ。
カップリングのガーシュウィンも素晴らしい。
SACD/CDハイブリッド盤だが今なら千円で買える。
443名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 23:18:39 ID:tUi9OwsQ
訂正
×ウィーン響
○ウィーン放送響
444名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 23:45:23 ID:gHqbG+Zh
>>417
聴き比べるなら、サヴァリッシュの他に
LGOと録音したコンヴィチュニー、
ガーディナー(古楽器演奏、4番の初稿やツヴィッカウ交響曲も収録)、
セル(オリジナルのエディション採用)、
分売だけどスウィトナー(第1番で初演時の自筆稿を使用)
なんかも面白いかも。亀レスですが参考までに。

バーンスタイン/VPOやクレンペラー/POもよく挙がるかな。
445名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 23:59:01 ID:b3OMi6hn
シューベルトのミサ曲第1〜3番でお薦めをお願いします。
モダンでもピリオドでもいいですが、さらりと流れる様な、テンポの速い演奏がいいです。
446名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 00:40:42 ID:h+xFpB4w
>>437
>>440にもう一票ずつ。
447名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 01:00:46 ID:+U/mdgBN
>>437
アルゲリッチ+アバド/BPOも推しておきます。
448名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 01:15:25 ID:5XdcxqmX
>>437
ロジェ&デュトワ/モントリオールも透明感あっていいよ
449名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 02:18:58 ID:YYBeGTeH
ていうか、ラヴェルのP協は曲がいいから何でも大体OKみたいなw
450名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 04:03:24 ID:R6zyBrLn
>>437
バンスタの弾き振りDVDがある意味いちばんおもしろいのに…。
451名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 06:40:37 ID:lqjPQeQe
>>437
ミッシェル・ベロフの録音ヨカタヨ。
ttp://www.amazon.fr/Concertos-pour-piano-Maurice-Ravel/dp/B000001G9Q
↑フランス尼
一時期輸入盤売ってたけど日本AmzonやHMVには見当たらない感じ。
452名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 06:53:01 ID:fbWHZuG8
>>417
メータ/VPOもいいですよ。価格は安いけど、それ以上の内容。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2502231
注文してもなかなか届かないのが玉に瑕。

>>449
定番ということではアルゲリッチ&アバドの新盤(LSO)も挙げときましょう。
個人的には新盤の方が好き。カップリング(プロコの3番)の魅力では、旧盤だけど。
453名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 08:08:20 ID:hZ5uTBTg
>>445
残念ながら録音自体が少ないので2,3種類の全集から薦めるしかないような気がするが、
とりあえず2番はH.ケーゲルがライプツィヒ放送で素晴らしい録音を残しているのでそれを買っときましょう。
454名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 11:58:24 ID:Vj87zkfC
>>453
サンクス!探してみます。
455417:2008/01/18(金) 14:47:57 ID:q275SS0I
>>444>>452
ありがとうございます。
よく考えたらバンスタは持ってたような気がします。見つかりませんがw
今回はサヴァリッシュにしますが、次の機会(マルチバイの?)にメータいってみます。
456名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 16:56:26 ID:8GfvpDtg
毎度お世話になります。
ベト8のお薦めをお願いします。
カップリングは7以外がいいです。
できれば、2、3、4で。
457名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 19:49:56 ID:KE9v60DB
>>445
ヴァイル盤(SONY)は単品(1.2番と3.4番)。
初期作品は特にさわやかにまとめている。
あとは鰤の全集(お値打ち) サヴァリッシュの全集(聞き応えはあるが
重い。445氏の好みではないかと)
458名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 21:41:30 ID:zdwT+TXF
チャイコフスキーの 幻想序曲「テンペスト」 お願いします。

アバド、スヴェトラーノフ、プレトニョフを持ってますが、他にいいものがあればお願いします。
(なお この3点では、速いテンポのアバドが一番お気に入りです)
459名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 00:22:56 ID:+9tM4gve
>>456
アルブレヒト&読売日響(EXTON)。このコンビの全集中、「第8」だけ異様に完成度
が高い。これぞ隠れた名演。ただし、カップリングは「第1」です。
460名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 00:40:41 ID:k7zkGb0N
>>456
レボヴィツ
461名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 11:30:10 ID:/IuND+K+
ラフマ2(P協)の演奏と録音ともいいのを教えてください
アスケナージだけ持っています
462名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 11:47:03 ID:CZawtYhI
>>461
ルガンスキー&オラモ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1245738
ソロ、バックのオケとも名演で録音も良い。
全集だけど、価格も手頃で、他の曲もお薦めです。
463名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 11:57:07 ID:waGOzPQl
>>461
ラフコンは↓に行った方がイイと思います

ラフマニノフのピアノ協奏曲を語るスレ2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1180827765/
464名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 13:04:41 ID:nbaztS+o
>>461
ベレゾフスキー、リス指揮ウラル・フィル
是非全集で
465名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 14:51:35 ID:Vmo1Iqh3
スクリャービンの法悦の詩の名盤をお願いします
ムーティの演奏を聴いて感動したので
彼のものに近いのがいいです。
466名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 16:00:52 ID:VePkt/y4
>>457
ヴァイルはターフェルムジーク管弦楽団ですよね?
それは是非聴いてみたいです。ありがとうございます”!
467名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 16:10:38 ID:d6t+5807
ハイドンのロンドンの名盤お願いします。

滅多にハイドン聴かないので全くわかりません…
468名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 16:28:44 ID:NUzZL0KW
>>465
メータ&ロス・フィルのDecca盤
469名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 16:34:09 ID:NUzZL0KW
オルフの「カルミナ・ブラーナ」をお願いします。
持っているのは、ヨッフム、ドラティ、ムーティ、シャイー、レヴァイン。
90年代以降の録音で、男声独唱者に芝居っ気があるもの、
ソプラノ(天秤秤に心をかけて)が美声のものを希望。
よろしくお願いします。
470名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 16:45:39 ID:aTJKLxZR
>>467
 ショルティ/ロンドンフィル (ザロモン・セット)
 http://www.hmv.co.jp/product/detail/1874294
  きびきびとした快活な演奏で楽しめる、録音もいい
 あと>>246への回答も参照
471名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 18:12:49 ID:R5Zv2a30
>>461
アンスネスのベルリンフィルでのライブがお手頃になってます。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2677579
472名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 22:45:43 ID:6Mzn8P8v
バルトークの弦楽四重奏曲全集を買おうと思ってるんだけど、
どれにすればいいか分からん・・・・。
お薦めを教えてください。
473名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 22:57:48 ID:qiOC3/ld
>>472
安いのでいいよ。
ぱっと見て安そうなのはこのへん (HMV調べ)

ケラー四重奏団(2CD)  ¥1,739 ¥1,449 !(マルチバイ)
アルバンベルク四重奏団 ¥1,550 ¥1,291 !(マルチバイ)

高い値段を出そうと思えばいくらでもあるが、それだけの差が
あるとは思えない。初心者に聞き比べうんぬんもないしね。

474名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 23:09:09 ID:PtHg0X4z
>>472
ジュリアードの1963年盤がよかった。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2635681
475名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 23:31:11 ID:7AP12vES
>>472
フェルメールSQのは何度聴いても、というか聴けば聴くほど凄いと思う。
録音も、非常に考えられていてきわめて優秀。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1076101
476名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 23:52:36 ID:Be+E9rpN
フォーレの管弦楽曲集お願いします
しっとりとした演奏希望です
ピアノはコラールを持っています
477名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 23:55:19 ID:whAIYSRk
>>473
ケラー値上がりしたな。
478名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 00:21:27 ID:8xDDFPcs
べト7が好きですが、古い演奏しか聴いたことがなく、
ワルター盤がお気に入りです。
クライバーを聴いて見たところ、軽い感じでどうもしっくりきません。
最近の録音で、特に二楽章をしっとりと振ってるCDのお薦めを
教えてください。宜しくお願いします!
479名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 01:50:38 ID:QiTzrJmZ
クラシック初心者質問スレッドから誘導されてきました。

今までブルースやジャズ、ロックを聴いていたんですが、モーツァルトの
ディヴェルティメント 第一番 ニ長調、K.136:第一楽章って曲をきっかけに
ヴァイオリンの音色に目覚めました。
それから葉加瀬太郎などを聴きました。

それで、新しくヴァイオリニストのリーダー作を聴いてみたくなって質問します。
みなさん、誰がオススメでしょうか?

深いビブラートを得意とする演奏家や、
クラシックのスタンダード曲(このような言い方をするかわかりませんが)を演奏する人や、
新しくロックやジャズなどと演奏するようなモダンな人などが聴きたいです。


なにかオススメな演奏家がいたら教えてください!よろしくお願いします!
480名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 02:11:48 ID:JjbRSWxY
>>479
パールマンがいいんじゃないかな。音色が明るく技巧的にも安定しているし
アルバムもたくさん出ている

モーツァルトはバイオリン協奏曲全集
http://www.hmv.co.jp/product/detail/183520
試聴はこちらで
http://www.hmv.co.jp/product/detail/850739
ジャズならプレヴィンとのアルバムもある
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1313762
スコット・ジョプリン名曲集
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1313768
クラシックのスタンダード名曲集なら
クライスラー名曲集
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1388379
Perlman Violin Encore Pieces
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1460792
481名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 03:01:31 ID:1cIvHUQn
>>469
なかなかハードル高そうだな。
DGのティーレマン&ベルリン・ドイツのはどうだろう。
HMVですぐ出るはず。
ヨッフムとかより軽い感じだけど全般美しい響きが印象的。聞きやすいかな。
482名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 03:16:49 ID:ElC6nNZU
>>479
ジャズで思い出したのがこれ ケネディ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/40614
483名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 05:47:29 ID:XrQIi4Cb
>>468 ありがとうございます
484名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 11:34:12 ID:XH3fpaiP
>>478
バレンボイム
60年代のカラヤン
バーンスタイン/ウィーン
485名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 12:00:49 ID:PY6VKPG4
ベートーヴェンのチェロソナタで
モダン楽器使用のオススメを教えてください。
歴史的名盤と現在活躍中の方と、それぞれあると嬉しいです。
486名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 12:14:20 ID:JCRE3Dcz
>>469
サッカーニBPOライブ(2002年) 爆演
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1903948
487名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 12:56:06 ID:5iQGAIMV
>>479

>>480の薦めるパールマンが一番お薦めだが、グラッペッリは聴いてみた?

grappelli の検索結果 - HMV
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?category=&genre=&adv=1&keyword=grappelli
488名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 13:29:34 ID:JjbRSWxY
>>485
歴史的名盤
ロストロポーヴィチ&リヒテル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/668551
現在活躍中の名盤(自分のお気に入り)
マイスキー&アルゲリチ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1388618
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1388604
489名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 15:00:49 ID:08IVbqHJ
>>481 >>486
ありがとうございます。ぜひ聴いてみます。
490名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 16:12:02 ID:0G2ELeEA
ゴルトベルク変奏曲で弦楽三重奏に編曲したものを聴いてみたいのですが
グールドのように目覚めてしまう演奏はないですか?
あればよろしくお願いします。
491名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 16:48:00 ID:+Lvb/b7k
>>485
新しい名盤:ペレーニ&シフ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1804451
492名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 17:20:06 ID:I4CXERtU
>>480
たくさんありがとうございます!
パールマン!
すごく綺麗な音色ですね!
それに値段も予想して頼りぜんぜん高くなくて、手ごろですね!
ジム・ホールと一緒にやってるのと、Perlman Violin Encore Piecesが気になったんで買ってみます。
ありがとうございます!

>>482
ジャズスタンダード集ですね!
すごく興味があります。
視聴してみたらけっこう即興的な感じがしてカッコ良いですね!
ありがとうございます!

>>487
まだまだすごく初心者なんで聴いてないです。。。
小学校と中学校で習った程度のレベルですw
ヴィンテージ1981って言うCDが気になりました!
同じ検索結果にあったベンヤミン・シュミットも良いですね!

みなさんありがとうございます!
493名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 17:58:55 ID:PY6VKPG4
>>491
ペレーニ!
N響アワーですばらしいドヴォコンを聞きました。
名盤まちがいなしですね。さっそくゲットします。ありがとうございます。
494名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 20:42:33 ID:8focYsmM
ヨハン・シュトラウス2世の皇帝円舞曲のお薦めお願いします

現在所有のCDは
ボスコフスキー/ウィーン・フィル
プレートル/ウィーン・フィル
495名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 20:46:58 ID:vA9hL2ih
>>494
カラヤン/ウィーンフィル 1987ニューイヤーコンサート
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1218378
496名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 22:22:18 ID:2//BdbdC
>>469さんじゃないが>>486さんのレス読んで
サッカーニのカルミナ・ブラーナ買ってきた。
これ何ていうティンパニ協奏曲w独唱陣も濃いw

面白いの教えてくれてありがとう。
497名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 23:14:58 ID:Ekvvs4/W
>>494
シュトルツ/ウィーン交響楽団

http://www.hmv.co.jp/product/detail/2624124

もうどうせなら全集で買ってまえ。これこそ真髄。
498名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 23:16:37 ID:Lp4JeJ4C
>>473 >>474 >>475

ありがとう。安いのからチャレンジしようかと思います。
499名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 01:24:31 ID:eMr23Y79
>>461
ルービンシュタイン/ライナー/シカゴ(1956)RCA

これをぜひとも聴くんだ
500名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 21:32:01 ID:DQyt04ho
チャイ4の推進力ある演奏教えてください
501名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 21:40:07 ID:nZJWunEf
>>500
推進力の基準はムラヴィンスキー的なもの?

だとすると合わないかもしれないが、シェルヘン/ウィーン響。
テンポ設定もあるのだが、緊張感も相俟って体感推進力は上乗せされてる。
ただし演奏はヘタ。

ムラヴィンがまだならそれからというのが妥当。
502名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 21:48:41 ID:E84SkHM8
>>500
ベーム/チェコフィル(ORFEO)
爆演。冒頭から凄まじい推進力。弦が抜群に巧い。
ベームが指揮台で跳ねる音も聴こえる。
503名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 21:53:18 ID:1YtyLEx0
ベートーヴェンの交響曲第3番と7番で、大ドイツ的・保守的な演奏教えてください。
あまり古い録音は避けていただきたいです。
クレンペラーとフルヴェンはあります。
いまクレンペラーの全集の7番を聴いてますが、これと同程度の音質は希望します。
504名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 21:56:17 ID:TW2ZHG0O
>>500 変態でよければシルヴェストリ
505名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 22:03:20 ID:Wkf3+n7M
506名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 22:17:57 ID:1YtyLEx0
>>505
いかにもドイツ的で、私の好みに合いそうです。
レビューも好意的な意見が多く、デジタル録音で音も間違いなくいいみたいなのでこれ買います。
ありがとうございました。
507名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 22:18:41 ID:Lwh5ONLQ
>>503
ベーム、ベルリンフィル
508名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 22:41:35 ID:peCfaRAf
ベートーヴェン交響曲全集の中でカラヤン指揮に一番脂の乗った演奏(CD)はどれですか?
509名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 22:45:14 ID:1YtyLEx0
>>507
ベームも間違いなく条件に合いそうな指揮者ですね。
彼のブラームスとか好きなので、ベートーヴェンも聴きます。
どうもありがとう。
510508:2008/01/21(月) 22:46:41 ID:peCfaRAf
あと、カラヤンのようなダイナミックで駆け抜けるようにベートーヴェンを演奏する指揮者を教えてください。
511名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 23:21:21 ID:f+vl3Cie
512名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 00:06:38 ID:RC6whrjb
日本人の若手チェリストで誰かおすすめの人教えていただけませんか?
513名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 01:26:18 ID:Bfzjm7mr
>>508
60年代

>>510
モノラルになるけどトスカニーニ(カラヤンが手本にしたとされる)
514名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 02:10:11 ID:6se8LhoR
>>503
コンヴィチュニー/LGO
クレツキ/チェコPO
515名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 02:24:04 ID:F8i2X8ma
ドビュッシーのベルガマスク組曲(全曲)のオススメをお願いします。
現在フランソワとギーゼキングのを所有してます、甘ったるくなくスッキリとした演奏でお願いします。
516名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 03:33:47 ID:gO13R6bs
>>503
ヴァントなんて戦前のスタイルそのままのシーラカンスみたいな演奏だぞ。
北ドイツ放送響がまた昔のドイツのオケそのままという重厚無比な音。
オールドファッションという事を除けば演奏も素晴らしいし音も非常にいい。
3&8
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1847774
5&7
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2598590
517名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 09:50:27 ID:RH1x5Zcm
>>515
コチシュ
518名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 10:23:50 ID:zCRxecJj
スクリャービンのピアノソナタを聴いてみようとおもってるんですが、
お勧めの演奏者&盤はなんですか?。
519名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 10:52:51 ID:jb9f9x+4
>>518
ソフロニツキ
520名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 13:05:18 ID:dMLLKMw8
マーラースレで聞こうかと思いましたが、あまり活発ではないようなので
こちらでお伺いします。
またちょっとスレの趣旨からズレているかもしれないけど御容赦ください。

マーラーは聴いたことがありません。
交響曲全11曲のうち、一般的に人気のある3〜4曲ほどを選んで頂き、
それぞれのお薦め盤を教えて下さい。
できれば廉価版希望です。

ベトソナをこれから聴いてみたいという人に対して、自分なら全32曲を
全集で1番から聴けと言うより、まずは有名な三大ソナタ、定評があって、
比較的安価な盤を薦めるだろうと。その後で全集を聞いてみるもよし
三大ソナタの次いで有名な曲を聴いてもよし、と話を進めると思います。
そういうイメージでお考え頂ければありがたいです。

よろしくお願いします。
521名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 14:00:00 ID:SxOOsKhQ
>>520
初心者に入りやすいのは1番5番。
マーラーの中でも重い6番。
そして行き着いた地点の9番。
このあたりがマーラー入門のツボかもしれない。

ある程度の価格帯の廉価盤なら初心者にとってほとんど問題はない。
ベルティーニだろうがテンシュテットだろうがシノーポリだろうが。
どれもこれもそれなりによさがある。

タバコフ/ソフィアフィルの全集あたりはコストパフォーマンスもよく入門にも適していると思う。
名演のバラ買いよりもお得かも。
522名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 14:09:00 ID:e1fKmkGf
>>520
1番と5番の、ものすごく丁寧な演奏、安いよ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1507205
523名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 14:13:27 ID:GAbPCTSD
>>520
521のお薦めでいいんだろうけど、個人的には、「大地の歌」でマーラー入門するのがいいと思うな
声楽つきに抵抗感がどうしてもあるというんなら止めませんが
マーラーらしいメロデイに溢れていて入門にも一生ものとしてもいいと思う。
演奏は個人的にはクレンペラー指揮 ニューフィルハーモニーだが、特にこだわりません。好きな指揮者のものがあればそれを選べばいいし。
524名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 14:23:40 ID:f6/yPKiY
>>520
交響曲第2番『復活』 メータ&ウィーン・フィル、コトルバス、ルードヴィヒ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/765092

交響曲第5番 バーンスタイン&ウィーン・フィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2577878

交響曲第9番 バルビローリ / ベルリン・フィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/904077

交響曲『大地の歌』 クレンペラー
http://www.hmv.co.jp/product/detail/533795
525名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 15:14:52 ID:RH1x5Zcm
>>518
>>519とホロヴィッツだと思う。3番と5番しかないけど。
526名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 15:15:56 ID:FNqMo+1X
タイタンは?
527名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 16:05:57 ID:Ows8Ykzj
>>520
自分の場合
1番→5番→4番→2番→大地の歌→8番→6番→3番→7番→9番→10番
という感じで聴きました。

演奏は、
激情型のバーンスタイン、テンシュテットや、中庸を行くノイマン、クーベリック
あたりも良いけど、録音の鮮明なシャイーも面白いと思う。

個人的には、全集で買って1人の指揮者による演奏を聴き込むことを薦めたいところだけど、
バラで買うなら、バーンスタイン(SONYの旧盤、国内盤でSACD化)や
ブーレーズ(DG)も良いかと。
528520:2008/01/22(火) 16:09:56 ID:dMLLKMw8
多くのレスありがとうございます。
拝読したところ、1,5,9、次に2、6、大地の歌、あたりが
聴き始めに良いようですね。
実は「大地の歌」は興味があったので、もし挙げる方がいなくても
購入していたかもしれません。むしろ声楽つきに魅力を感じていましたので。
マーラーは大作ばかりなので、1度に聴くのは大変ですが、
まずは1,5、大地の歌あたりから聴き始め、次に2,6,9を楽しみたいと思います。

追加の質問ですが、
>>522さんと、>>524さんの5番さんがお薦め下さっている、バーンスタイン/WPhは
同じ録音でしょうか?
このコンビでは複数回の録音が存在するようですが。

また、結局全集にも手を出すことになろうかと思いますので、
ついでに現状でベストな全集についてもアドバイス頂ければ助かります。
529名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 16:28:59 ID:e1fKmkGf
>>528
バンスタ&ウィーンフィルの5番は、同じ音源
バーンスタインには、ニューヨーク・フィルとの演奏もある
http://www.hmv.co.jp/product/detail/519570

同廉価盤シリーズには、第2集もあって、
カラヤンの4番、ジュリーニの「大地の歌」も収録されている
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1506980

マーラー全集については、
聴き手によってかなり好みが極端に分かれるので、専スレに行くが吉

マーラーの交響曲全集
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1172587135/
530520:2008/01/22(火) 16:32:13 ID:dMLLKMw8
>>518
>>519さんのソフロニツキは素晴らしい演奏だと思います。
ただ、ソナタだけ纏めたのではなく、前奏曲やエチュードなどと一緒にバラバラで
収録されているのと録音が古いので音質に難を感じる方もおられるでしょう。
ホロヴィッツは一昔前のスクリャービン弾きとして高名を馳せていました。
こちらも素晴らしい演奏ですが、>>525さん御指摘の通り、全曲揃っていません。
リヒテルも全曲揃ってないですが、幻想ソナタは素晴らしいです。

マーラーの質問で書きましたが、ベトソナなら全集より最初はメジャー曲から聴き始めたほうがいいと思っていますが、
スクリャービンは前期から後期を順番に全曲聴くのが楽しいと思います。

その前提で全集を挙げるなら、まずアムランが技術、表現共に素晴らしいです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/812021

また、好き嫌いがあるでしょうが、アシュケナージもお薦めできます。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/375040

マイナーですが、グレムザー
この人のプロコソナタやラフマニのコンチェルトもイイですよ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/867396

廉価版ならアウストベも値段以上の出来映えです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/36886

プロコ、ショスタコも興味があるなら(スクリャや↑と同じ音源)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/771353
シドン、小山、廉価版で出ているポンティは個人的に好みではないですね・・・
531520=528:2008/01/22(火) 16:34:45 ID:dMLLKMw8
>>529
ありがとうございます。
まずは、この1,5番カップリングから聴き始めようと思います。

全集はアドバイス通り専スレで伺ってみます。
532名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 18:52:53 ID:3vpJlYwt
ブラームスのピアノソナタで、正統派という感じのおすすめ演奏を教えてください。
533名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 18:59:45 ID:Z59aP639
>>532
カッチェン マスターぼろぼろ
グリモー ガチガチでキンキン
レーゼル これぞ正統派
534名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 21:03:27 ID:jYS2fRQQ
ドヴォルザークのスラヴ舞曲集ピアノ版の楽しいCDをご紹介ください。
全集が希望ですが、演奏がよければ全集でなくてもいいです。
535名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 21:29:50 ID:l3Ph/9TR
>>532
ゲルハルト・オピッツ
ペーター・レーゼル
536名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 22:13:19 ID:d5P35D7X
バンスタ/マーラーには2つの全集があるみたいですが、
初心者にお勧めはどちらですか?

嗜好としてはブーレーズの6番が好きです。

537名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 22:13:53 ID:dWfVJ/g5
>>515
パラスキベスコは?
538名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 23:36:17 ID:Ows8Ykzj
>>536
旧全集はマラ全録音史の原点。
新全集も名演揃いだけど、4番でボーイソプラノを起用している点については
賛否が分かれるところかも。

どちらにしても、ブーレーズとはベクトルの向きがまったく違う。
539名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 00:44:02 ID:lqh/DtBm
>>512
横坂源
小澤さんが10年に一度の逸材と言って事務所に推薦した子だよ。
ゲリンガスも
540名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 01:05:21 ID:0wNEjmds
英雄のオススメをお願いします。モダン演奏でお願いします!色々聴いてみたいので他の演奏スタイルはお任せします。
541名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 01:20:26 ID:sRsxdsIf
シューマンのリーダークライスのお薦めを教えて下さい。
フィッシャー=ディースカウは苦手なので除外してください。
よろしくお願いします。
542名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 01:40:06 ID:BWKZRQgU
>>540
スタンダードなのは
カラヤン(全集)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/80160
バーンスタイン/ウィーンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1453534
是非聴いておきたいもの
ムラヴィンスキー(モノラル)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1344100
モノラルだけど剛速球の切れ味鋭い豪快な演奏
ピリオド系なら
ラトル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1226514
543名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 03:54:26 ID:6Rhn+cfa
>>540
最近の録音ではパーヴォ・ヤルヴィが最高だ。
斬新さと伝統を同時に兼ね備えたベートーヴェン。
久しぶりにエロイカいて興奮させられた。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1232436
544名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 08:27:43 ID:O+WYnX8y
>>541
ハイネ:F-D&エッシェンバッハ、ギューラ&ベルナー
アイヒェンドルフ:F-D&エッシェンバッハ、シュライアー&(忘れた)、白井&ヘル、プレガルディエン&ギース、ゲルネ&シュナイダー

まぁいい演奏はたくさんあります
545名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 08:50:18 ID:ZLuXLGEo
>>540
フリッチャイ/ベルリン・フィル(DG)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/459971
ステレオ初期の録音だけど、音質はさほど悪くない。どっしり構えた演奏で、
特に第2楽章は荘重さにおいて、他を圧倒する出来。
>>542さんのカラヤン(1960年代)と、たった4年しか違わないのに、
オケの音色自体がガラッと変わっている点にも注目したいところ。
こちらは、「フルトヴェングラーの余韻」を存分に聴かせてくれる。

本当は、同じフリッチャイのEMI盤(「20世紀の偉大な指揮者たち」シリーズ)を
お薦めしたいんだけど、犬・塔とも廃盤、尼のマケプレじゃリンク貼る気になれない。
546名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 09:15:34 ID:PWC2dayP
>540
ヤルヴィとフリッチャイは、毛色は正反対だが、2つとも凄いねえ。
私も負けないようなものを。

まずは、クレンペラー。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/289625
あんまり好きな指揮者じゃないけど、これには興奮した。
モノラルとは言えない良い音もポイントだね。

次にモントゥー。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1097808
これはある意味不思議な演奏。最もバランスが取れているというか。
旧盤の方が音質が良かったと言う人が多いけど、これはこれで楽しめる。

最近だと、ヤルヴィと共にド・ビリーも良かった。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2506297

最後は個人的に最強と思えるジョージ・セル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/214313
現代オーケストラが示す最高点だと思う。
547546:2008/01/23(水) 09:35:34 ID:PWC2dayP
>540
ちなみに、
セルはこの全集だと音質がグッと良くなっています。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1795349
548名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 10:13:34 ID:orJsdJkY
質問です。最近クラシックに目覚めました。
モーツァルトの交響曲25番お勧めの演奏をお願いします。
・テンポは全体的に早めが好みでノリのいいもの
・録音状態はなるべく良いもの

これまで特に誰の演奏を聴いたというのはなく
アマデウスのOPで聴いたくらいです。
よろしくおねがいします。
549名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 11:50:32 ID:TJoFGEv4
>>548
映画「アマデウス」の音楽監督
マリナー指揮アカデミー室内管弦楽団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1071201

キビキビしてる古楽器演奏盤
ホグウッド指揮エンシェント室内管弦楽団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/996790
550548:2008/01/23(水) 14:29:20 ID:orJsdJkY
>>549さん
どうもありがとうございます。
マリナー盤が安いので早速ショップで探してみます。どうもありがとうございました。
551名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 14:41:02 ID:ClalFV1i
フォーレのシシリエンヌをおねがいします。
チェロとピアノので。
552名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 14:46:12 ID:o+QdLph+
最強の「夜の女王」は誰が歌っていますか?
ご教授を。
553名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 14:53:25 ID:wQkATOeN
>>534
連弾ならラベック姉妹
独奏は知らん


>>540
ケーゲル指揮ドレスデン・フィル
タワレコ限定の8枚組をプッシュ


>>548
もうおらんかもしれんがコープマン指揮アムステルダム・バロック管を薦める。
アマデウスのサントラをイメージすると裏切られるかもしれんがノリはいい。
舞曲みたい。
554名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 15:23:22 ID:8A1GtROg
>>552
人間の声の栄光???? 「フローレンス・フォスター・ジェンキンス」
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=425837&GOODS_SORT_CD=102

変化球でいくなら、これに尽きる! ハズ
マジレスだとわからん。ポップとかグルヴェローヴァとか
555名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 17:43:21 ID:APUrmS6m
>>546
>>540
おなじく。ド・ビリー&ウィーン放送交響楽団はスッキリ纏まってて効きやすいし、爽快だとおもう。名演。
ジンマン&チューリヒ・トーンハレ管弦楽団も同じような傾向だけど、ド・ビリー盤は両翼配置。
556名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 18:44:00 ID:qYxYRE2B
チャイコフスキーのマンフレッド交響曲で、ド迫力の演奏教えてください。
手持ちはプレトニョフとムーティのEMI全集のやつです。
プレトニョフのやつは綺麗だけど迫力不足でした。ムーティのは迫力ある熱演でしたが、録音が微妙で弦の抜けが悪い印象でした。
重厚で大迫力、録音も素晴らしいものをお願いします。
557名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 19:52:56 ID:32rlNizC
ドホナーニ率いるクリーブランドのボレロを聴いて、いっぺんにドホナーニのファンになりました。
たいそう知的で格好良い

他の指揮者でボレロの名演を教えてください
558名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 21:25:36 ID:2xGeBOnz
>>540
スヴェトラーノフ/ソヴィエト国立響

>>556
マゼール/ウィーンフィル
迫力という点で言えば文句なし。
ただ録音は少々古いけど、Deccaの優秀録音がカバーしてくれていると思う。
559494:2008/01/23(水) 21:49:38 ID:ZNpsgU9Z
>>495
>>497
レスサンクスです
さっそくポチってきました
560名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 22:55:05 ID:ylPhDnW9
>>551
イッサーリス
561名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 23:12:58 ID:APUrmS6m
ヴィヴァルディのフルート協奏曲ト短調(マキアージュの宣伝で使われてる曲)
で、モダン楽器から一枚、ピリオドから一枚お薦めお願いします。
いずれもオーソドックスで低刺激の演奏が(・∀・)イイ!!です。
562名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 23:23:41 ID:3W8Q6KrH
>>552
正攻法で行くならショルティ旧盤のドイテコム
563名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 23:33:33 ID:rHbarqvP
564名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 00:04:40 ID:CekQp6IN
>>561
モダン楽器
ランパル&シモーネ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1972957
ピリオド
ピノック
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1500385
565名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 05:40:33 ID:l+3z31z/
生まれて初めてクラシックのCDを買う者です。
よくありがちな、クラシックコンピレーションアルバム的なものを選びたいのですが、どう思われますか?
やはり、そういうものは避けた方が無難でしょうか?
笑われるかもしれませんが、ちなみにクラシックに興味を持ったのはのだめの影響です。
やはり好きな曲から聴くべきでしょうか?
コンピ盤でオススメなどありましたら教えてください。
(場違いな書き込み、すみません。)
566名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 07:51:08 ID:ZJS5QkjL
>>565
初心者スレにいった方が幸せになれると思うよ!
567名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 09:50:02 ID:Na7V1liG
>>565
のだめカンタービレ 21th Auftakt
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1199868501/
★クラシック初心者質問スレッド PART44★
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1200419685/

のだめスレにもお薦めが置いてあったと思います。
568名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 09:56:25 ID:ctVcALBh
>>565
初心者だったら好きな曲といっても分からないことが多いかもしれない。そんなとき
ピッタリなシリーズ

どこかで聴いたクラシックが全101曲! 究極のクラシック・コンピ!
http://www.universal-music.co.jp/classics/special/classic_best101/index.html
このうち特にお薦めは
http://www.universal-music.co.jp/classics/special/classic_best101/index_classic.html
CM、ドラマ、映画で使われた曲、もちろんのだめで使われた曲も多く入っているし、演奏も
超メジャー級の代表盤から採られている上、値段も安くていいと思うよ
569名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 10:08:50 ID:f9nwUYYp
>>「管弦楽名曲集」とか「ピアノ名曲集」とかをまず買ってみたらいい。演奏はそんなにこだわってもしょうがないし、まあ古い録音は避けて。
例えばピアノとかが好きなら「ショパン名曲集」とかを買えば、多分幾つかの曲は気に入るはず。
まあ私のお薦めはアシュケナージという人
http://www.amazon.co.jp/別れの曲~ショパン名曲集-アシュケナージ-ウラディーミル/dp/B000091LCR
管弦楽や交響曲は何からすすめていいかちょっと分からないが、私がクラシックに目覚めたきっかけは「四季」「ペール・ギュント」「禿山の一夜」とかだった。
交響曲は「英雄」。もう演奏はありすぎてとりあえず安くて古い録音でなければどれでもいいんじゃないの。
まあ、「ペール・ギュント」「英雄」はカラヤン、「禿山の一夜」はストコフスキーという指揮者を薦めておくんで気が向いたら検索してみたら。

あるいは、のだめで気に入った曲を買ってみる。
だれでも最初は初心者、特に気にすることはない。
段々好きな曲が見つかって突如として熱中するようになるから。
これはあくまで参考。まあ、友人にクラシック好きがいたら何枚かおすすめを貸してもらったらどうかな
でもその友人の家で聞かせてもらうとかはお薦めしない(笑)多分私と同じで講釈がうるさくて疲れるよ
570名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 10:31:01 ID:myNbasxR
オマイラの優しさに全俺が泣いた。
のだめから入ったなら作中使用曲が聴けるのだめBEST100がいいんでないかな?
気に入った曲から手を伸ばせばいい。
571名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 11:01:56 ID:ZodSoL2c
572名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 11:41:49 ID:VzfHIRn2
>>554
>>562
ありがとう探してみます。
573554:2008/01/24(木) 12:44:31 ID:R5VA9Prz
>>572
すみません。
人間の声の栄光???? 「フローレンス・フォスター・ジェンキンス」
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=425837&GOODS_SORT_CD=102
これはネタなんです。
どういうものか、きちんと調べて、納得した上で購入することを強くお願い。m(_ _)m
574名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 14:02:01 ID:xYTU5g3R
R.シュトラウスの「英雄の生涯」で
いわゆる名演、名盤と呼ばれているものがあったら
教えてください。
よろしくお願いします。
575名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 15:09:23 ID:VLMAswxT
>>574
俗に名盤と呼ばれてるものは、EMIのカラヤン/BPO盤。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1067675

個人的に好きなのは、ブロムシュテット/SKD盤。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/123098
576名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 16:17:49 ID:bNay6uOU
バッハのフランス組曲をピアノ演奏で聴こうと思います、皆さんのお薦めの奏者を教えてください。
577k:2008/01/24(木) 16:36:07 ID:ooxByfAt
バッハといえばグレン・グールド
てかこれしか持ってない。
578名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 16:44:56 ID:9CEnc5Ix
>>576
ピアノなら、グールド、ニコラエーワ、シフ、
全曲ではなかったと思いますがリヒテルも候補に入れていいと思います。


私はモーツァルトのきらきら星変奏曲をお願いします。
ギーゼキングのモツ全集でしか聴いたことがありません。
よろしくおねがいします。
579名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 19:02:59 ID:KPbOPRjM
>>565
フックトオンクラシックス
http://www.hmv.co.jp/product/detail/406907
580名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 19:19:01 ID:bhcmbUck
>>578

ギーゼキングはいい演奏
ああいう正等派の演奏を持っているならあえてここでファジル・サイをおすすめ。
http://www.excite.co.jp/music/disc/4943674050482/
581名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 21:48:20 ID:mU1zi1Qt
>>573
俺はこのアリアを初めてきいたのラジオから流れてきたジェンキンスさんの演奏。
ネタを楽しむ心得をつかむのに格好の教材でしょう。
582名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 22:34:23 ID:bNay6uOU
>>577-578
ありがとうございました、探してみます。
583名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 22:39:37 ID:S0/dBQY5
>>564
早速の答えサンクスです。
ピノック盤を注文してみました。
584名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 23:51:06 ID:OchpOQhT
>>574
プレヴィンなんかいいぞ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/308986
585名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 00:06:03 ID:IAGinqAE
586名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 01:29:20 ID:jk9WORPJ
>574
名盤ですよねぇ。カラヤン、ライナー、辺りは確かにスタンダード。
ブロムシュテットも良いですねえ。プレヴィンは未聴です。

私のお薦めは
まず、ショルティ/VPO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/133726
これは、ショルティのキビキビしたところと
VPOの素晴らしい音色が上手くマッチしていますね。

対抗はカラヤンは、最盛期の録音がEMIなのが惜しいかなあ。
というわけで、BPOがこれ以上ない豪華な音を出している、
晩年を勧めておきます。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/578824
587名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 02:21:10 ID:lyikOAqw
ベト交響曲なら、60年代カラヤン。
では、ブラ交響曲を指揮する指揮者で一番優れているのは誰ですかね?
588名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 02:37:39 ID:opkB4Q0T
>>587
ここはアンケート禁止ですよ

◆このスレは、少なくとも指揮者・演奏家・オーケストラや演奏様式の優劣を
  決める場所ではありませんので、その種の議論は別の場所でお願いします。
589名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 05:14:56 ID:VgHBAQwP
モーツァルトのピアノ協奏曲第20番と第27番のお薦めをお願いします。
1枚にまとまっていなくてもかまいません。
前者はカーゾン/ブリテン、ハスキル/マルケヴィチ
後者はカーゾン/ブリテン、カサドシュ/セル、バックハウス/ベームをもっていますが
他にこれは聴いておけ!というものを。
590名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 06:31:55 ID:GBDy5Hx0
>>589

内田光子、ペライア
591名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 06:31:59 ID:ZKWC8Hka
>>578
エッシェンバッハがおすすめ、あと意外にブーニンのモーツァルトも良いですよ。
592名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 08:48:13 ID:S9oQJRkr
>>587
ジュリーニ
593587:2008/01/25(金) 09:26:26 ID:Fr+0r4Qd
>>580,591

ありがとうございます。
ちょっと探したところブーニンは見つかりませんでしたので
エッシェンバッハとサイを聴いてみたいと思います。
594名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 09:30:54 ID:BUaYsZcS
>>552
レヴァインがメトを指揮したDVDでのルチアーナ・セッラが録音、録画を通して聴ける最強の夜の女王。
ちなみにドイテコムは映像もある…オススメはしないけど。


>>589
ニ短調はメルヴィン・タン、ノリントン指揮ロンドン・クラシカル・プレイヤーズ
フォルテ・ピアノによる演奏でカデンツァはタン作。
595593:2008/01/25(金) 09:47:47 ID:Fr+0r4Qd
すいません、>>593=578です
596名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 13:28:04 ID:OckuCGZa
>>587
ベト全から50年代カラヤンだろ 常考
597名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 14:03:58 ID:aJamJ+gQ
シューベルトの白鳥の歌のお薦め盤を教えて下さい。
598名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 16:09:40 ID:1h0iOJtY
>>597
シューベルトの白鳥の歌はゼンの詩によるものD744と、コーゼガルテンの詩によるものD318と、
あとレルシュタープとハイネなどまとめた遺作集D957の通称がありますが、どれでしょうか。

とりあえず歌曲全集でも買っとけば全部聞けますよ。
599名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 19:53:34 ID:OckuCGZa
>>597
私はこれが一番沁みました
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2568969
600589:2008/01/25(金) 23:17:51 ID:VgHBAQwP
>>590、594
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
601名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 12:20:11 ID:xhnWHvc/
ブラームスの交響曲第1番の名盤を教えてください!
602名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 13:04:42 ID:3p8uyoPp
>>601

私は派手目の演奏が好きなんで、シャルル・ミュンシュ パリ管弦楽団(EMI)
をお薦めしておく。特に第4楽章は燃えまくっています。
603名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 13:43:17 ID:GcICj6rr
>>601
ベーム&ベルリンフィルがいいですよ
骨太で雄渾な演奏
604名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 13:52:59 ID:E7HOcptH
>>601
アンセルメ&スイスロマンド管

だまされたと思って聴いてみ。
意外にも、王道を行く名演。
605名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 14:19:30 ID:xhnWHvc/
>>602
>>603
>>604
ありがとうございます(・∀・)!!
606名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 16:02:30 ID:kqPuazZT
シューマンとブラームスのピアノ三重奏曲のお薦め演奏教えてください。
607名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 18:25:03 ID:8CnMz4Ty
>>606
シューマンは、トリオ・オーパス8。こんなに安くて良いの?という内容。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/770519

ブラームスは、これ。スーク・トリオのも良いけど、カッチェンが個人的に好きなもので。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/300974
608名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 20:42:21 ID:9T+uFX5X
モーツァルトの弦楽四重奏曲のいいCDがあったら教えてください。ただし、ABQ以外でお願いします。ABQのは音がキンキンしてて聴きづらくて・・・
609名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 20:45:06 ID:q8RxoRmH
ブルックナー 交響曲第5番
ショルティ聴きました。曲は気に入りました。もう少し熱のこもった演奏はないでしょうか?
単売してるものがいいです。
よろしくお願いします。
610名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 20:49:29 ID:DLY3Gb2F
ヨハン・シュトラウスの「美しく青きドナウ」
名盤、名演奏と言われているCDを教えてもらえますか

別スレでボスコフスキーという方を紹介いただきましたが、
他にもあれば紹介して下さい。
よろしくお願いします。 m(_ _)m
611名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 21:16:44 ID:33viTykj
>>610
本家ウィーンフィルを3振った3人の名指揮者の名演奏で
カラヤン/ウィーンフィル ニューイヤーコンサート1987
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1218378
クライバー/ウィーンフィル ニューイヤーコンサート
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1808253
ベーム/ウィーンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1414769
612名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 21:28:03 ID:33viTykj
>>608
ハイドン・セットなら
スメタナ四重奏団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1440000
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1440007
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1439999

>>609
ヴァント/ベルリンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/173591
ヴァントの指揮は淡泊であっさりめだけど、ベルリンフィルの馬力のある
重厚な演奏は聴き応えがある(ライブ録音)
613名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 21:46:38 ID:ZrbyyZOM
>>609
ケムペMPO
カラヤンBPO
アイヒホルンBR

が熱いよ
614名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 21:55:22 ID:VlviYUyA
>>609
>>612-613氏のお薦めは自分も良いと思う。
他に挙げるとすれば、ホーレンシュタインのライヴ(BBC Legends)も物凄いよ。

あと、「改訂版」を使用あるいは混入するとフィナーレのコーダが良くも悪くも熱くなる。
初めて聴くときは笑ってしまうかもしれないけど。
ロジェストヴェンスキーが非常に面白い。
(分売ならBMGの国内盤の中古を探すことになるけど。)
615名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 22:07:35 ID:HpTfVRX5
>>609
熱いブル5といえば朝比奈隆を避けては通れまい。
全体のバランスでは大阪フィル盤、コーダのパワフルさなら新日フィル盤かな。
DVDでよければシカゴ響に客演したときのものも。
616名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 23:35:41 ID:5luk2NIL
>>609
ある意味熱い爆演ロジェストヴェンスキー
617名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 23:43:10 ID:FL15unie
>>615
ネタ乙
618645:2008/01/27(日) 07:30:06 ID:7eFT8VWF
ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調 お願いします。
初めての1枚です。
これぞ名盤というものを。
619名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 08:12:05 ID:bX5OO6dE
>>609
ライヴ盤をふたつほど。

爽やかな爆演のボッシュ。第4楽章ではティンパニ炸裂。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1408918
熱いと言えば忘れてならないのがマタチッチ/フランス国立。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1501209

>>613
カラヤンBPOがどこで単売してるか教えて下さい。
620名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 08:15:37 ID:bX5OO6dE
>>609
>>612さんおすすめのヴァントBPOはSACDバージョンも出てるよ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1226612
621名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 08:43:36 ID:Ig1Zkp+e
>>618
10日前に同じ質問をした人がいて、たくさんの盤が推薦されているから、
>>437からたどってみてください。
622名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 10:09:36 ID:n+1X6psV
「ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調」か。あいかわらず野田めに出る曲は質問が多いな。
623名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 10:12:45 ID:2dS+AKxz
>>609
ホーレンシュタイン(BBCライヴ・演奏終わらないうちに聴衆熱狂)
ケーゲル&ライプツィヒ放送
ケンペ&ミュンヒェン

ヴァント&BPOは「熱のこもった」のを期待すると外れかもしれん
624名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 12:46:39 ID:m/02zfig
(BBCライヴ・演奏終わらないうちに聴衆熱狂)

BBCライヴは大抵そうだからw
625名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 14:00:20 ID:geTsKkLa
>>618
フランソワ、クリュイタンス&パリ音楽院
http://www.hmv.co.jp/product/detail/533878
(楽しくてせつなくて美しい音楽がきけます)
626606:2008/01/27(日) 15:52:59 ID:tlLHE1sV
>>607
ありがとうございます。どちらも買ってみます。
ピリオド楽器による演奏も聴いてみたいのですが、これらの曲はあまり録音ありませんかね?
627名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 16:09:57 ID:keSb5/03
>>618
> ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調 お願いします。
> 初めての1枚です。
> これぞ名盤というものを。

フランソワ以外やモノラル時代の録音以外ならどれでも大丈夫

アルゲリッチが最も無難

パノラマ ラヴェル作品集 オムニバス【CD】-ラヴェル/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1507190

名演「水の戯れ」や「夜のガスパール」も入ってるのでこの機会に是非
628名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 16:44:39 ID:FfLJayTQ
>>627
ま た お ま え か 
テンプレも読めない奴は回答しなくていいよ
629名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 18:02:46 ID:1UX6w3WJ
>>628
「テンプレ」の意味わかってる?
オススメがないなら君も来なくていいよ。


>>618
ロジェ、ド・ビリー指揮ウィーン放送響のSACDが約千円で買えるよ。
630名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 18:43:30 ID:efKYU0yB
>>618のラヴェコンは>>621で終了、以後スルーでいいと思うんだが。

>>629
テンプレには
 ○たとえ自分の嫌いな演奏、評価しない演奏を他の人が薦めていた場合でも、
   煽ったり叩いたりしないようにお願いします。
とある。
>>628が指摘しているのは多分ここ。
なぜなら>>627>>625の薦めたクリュイタンスをこき下ろしていると見なせるから。
631名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 18:53:42 ID:dF8ZSE8R
確かに感じ悪いね。嫌味を感じるレスだな(>>627

>>618
フランソワは推薦されて何の不思議もない名演の一つだと思うよ
録音最優先と言うことならまた別の意見もあるだろうけど
632名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 20:32:26 ID:xp3dSFZS
>>618
コチシュ(P) イヴァン・フィッシャー/ブダペスト祝祭管
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2584858

安価ですがすばらしい演奏。
633名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 21:31:53 ID:4s7rkQpc
ラズモフスキー・セットでお薦め盤をお願いします
色々有名な名盤が沢山あるので迷ってしまいまして。
恥ずかしいんですがちゃんとこの曲を聴くのは初めてです。
他の曲の趣味からして、余り激しいダイナミックなものよりはやや流麗で聴きやすい感じの演奏があれば嬉しいです。

634名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 22:27:45 ID:P+rxfgfP
>>633
スメタナQ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1908103
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1908104
言わずと知れた名盤です。
耳障りしない温かみのある演奏で、好みにも合うと思います。
635名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 22:50:55 ID:dF8ZSE8R
>>633
なんでもそうなんだけど、ことにベートーヴェンの弦楽四重奏曲は人によって
意見が分かれますね。ベト弦四スレや今週の名盤スレを見てもそれはよく分かるw
定評のある演奏を数種類実際に聞いてみるしかないと思う、自分に合うかあわないかは。

自分はタカーチQをお薦めしますね。演奏・録音とも素晴らしい現代の定盤だと思う。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/562434
636名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 00:42:01 ID:sDf0OWF8
>>634, 635

633です、ありがとうございました。
まずはどちらかで曲をじっくり聴いてみます。
637初心者:2008/01/28(月) 05:29:30 ID:hxnlrpkF
マーラーが苦手なんですけど
今年は克服したい。
お勧めのCDありますか?
ちなみに巨人をクーベリックで復活をワルター4番をクレンペラーと
名盤は聴いたのですがいまいちピンときません・・
638名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 09:38:52 ID:oZ2mnGHR
かほどの名盤を聴いてもピンとこなければ
マーラーはお止めになったほうがよろしんではないでしょうか。

639名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 10:01:09 ID:hwGmyq/m
モーツァルトの「ロンド イ短調」

これをすすめられたのですが、モーツァルトのピアノ弾きでお薦めの人をお願いします。
640名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 11:04:53 ID:vqnDQpNp
>>637
じゃあ荒療治(?)かもしれんが、10番をスラトキンで耳タコになるくらい聴いてみ玉え。
俺はこれでハマった。マーラーのエッセンスが凝縮されていて、そして聴きやすい。
さすれば自ずとマーラーの全作品が好きになるであろう。
641名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 11:06:43 ID:lndfMQ6b
>>639 K.511ですね?
とりあえず、2枚ほどおすすめを。

モダン楽器(適度な装飾を含む演奏)…内田光子(フィリップス 1991年ライヴ)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1257710

ピリオド楽器…バルト・ファン・オールト(ブリリアント)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1389846

内田のモーツァルトは好き嫌い分かれるかもしれない。個人的には、旧録音
よりも、こちらの日本ライヴのほうが、より自由なモーツァルト演奏で好ましい。
オールトは、鍵盤楽器のための作品全集。「後宮」序曲など、他にも良い演奏が
沢山入っているので、もし余裕があれば購入してみては…。
642名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 11:47:32 ID:SqDptNTk
>>637
ブーレーズとかさ、シノーポリとかバーンスタインとか聞きなよ。
それでもダメなら相性悪いんだろうな。
ワルターもクレンペラーもマーラーの直弟子だけど録音古すぎでしょ
643名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 11:54:04 ID:Ur7q9/GF
関連スレ

苦手な曲を書くと皆がその魅力を語ってくれるスレ2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1166255328/
644名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 12:21:10 ID:JOmfETQk
シベリウス・ヴァイオリン協奏曲の定番をお願いします。
一度も聞いたことがないのですが、名曲だと耳にしたので興味があります。
645名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 12:41:15 ID:/9CxbIi7
>>644
定番なのは
ハイフェッツ&ヘンドル指揮シカゴ響
オイストラフ&ロジェストヴェンスキー指揮モスクワ放送響
スターン&オーマンディ指揮フィラデルフィア管
パールマン&プレヴィン指揮ピッツバーグ響
キョンファ&プレヴィン指揮ロンドン響
クレーメル&ムーティ指揮フィルハーモニア管
                        あたりかな

646名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 12:43:39 ID:eAwPN0zu
>>644
オイストラフあたりで。
647名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 14:51:23 ID:+TIxdgOQ
>>637
クーベリックでも、DGとAUDITEで全然違う。
DG盤が合わなければアウディーテ盤も聴いてみては
http://www.hmv.co.jp/product/detail/512307

テンシュテット、ノイマン、ベルティーニ、ブーレーズ、シャイー...
ここら辺を片っ端から聴いてみるとか
648名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 15:02:27 ID:GIcK0n58
>>637
ショルティ&シカゴのように健康的で陰鬱なところがあまりない演奏がいいのではないかな。
バーンスタインはかなり濃い演奏でマーラー好きでも疲れるので、肌に合わない人が聴くと
かえってマーラー嫌いになる恐れもあると思うのだが。
649名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 16:47:19 ID:1bu2PuiM
>>637
> ちなみに巨人をクーベリックで復活をワルター4番をクレンペラーと
> 名盤は聴いたのですがいまいちピンときません・・

もっと録音の良いもので聴いてみなければ

mahler zinman の検索結果 - HMV
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?target=CLASSIC&genre=700&adv=1&keyword=mahler+zinman

「マーラー通」はジンマンなんてとバカにするが、音質の良さもあってなかなかの好演

とりあえず「巨人」を聴いてみましょう
650名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 17:08:13 ID:6c7HaciO
>>637
「少年の不思議な角笛」という歌曲集を聴いてみるといい。
2番〜4番には「角笛交響曲」という呼ばれ方がある。
この歌曲集からの転用が多いので、まずは歌曲集をじっくりと
聴き込むことで、「あのメロディが出てきた!」という楽しみを。
一つ例に取れば、「魚に説教する…」という歌曲は、第2番の
第3楽章の原形だったり…、という具合。
それで2〜4番をクリアできれば、他の作品は(7番以外)、
大体聴けるようになる。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1444501 ポップ、ヴァイクル、テンシュテット/LPO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1795102 ダムラウ、パレイ、ラーデマン(ピアノ伴奏)
651名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 17:45:40 ID:ijmxOXpg
>>637
昼間のマーラーが性に合わないなら、夜間のマーラーを聴くべし。
具体的に言えば6番7番。
6番はギーレン/南西ドイツでうぎゃーと。
7番は様子見低価格のA・リーパーで損はしない。
652名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 17:47:06 ID:0CZHlpo/
>>657
私の経験では、クラ初心者の時に小沢の「巨人」、アバドの「巨人」
クーベリックの4番、メータの5番等々をマーラー狂の友人から聴かされても
全然ピンときませんでした。

しかし、ある日思い立って、テンシュテットの9番を買って聴いてみたら、第4
楽章で感動のあまり身体が融解してしまいました。

まず9番というのはいかがでしょう。で、いきなり第4楽章を聴くとか。9番の
お薦めとしては、個人的には、情念のこもったテンシュテット盤、明晰で
オーケストラの細かい動きまでよく聞こえるインバル盤、必ずしもドイツ的
な演奏とは言えないかもしれませんが、バルビローリ/BPO盤の三つが
よいかと思います。
653652:2008/01/28(月) 17:48:27 ID:0CZHlpo/
失礼しました。アンカーミスです。652は637番さんへの書き込みです。
お詫びして訂正いたします。
654名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 17:51:52 ID:BpJRQ5PR
リストの「主題と変奏」が収録されているCDでオススメはありますか?
655名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 18:03:45 ID:hWRZ2oEu
>>644
俺からもオイストラフを薦めとく
ロジェヴェンよりオーマンディと共演した盤の方が伴奏も熱くいいと思う
656名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 18:57:57 ID:HPA4ne0s
>>650
>「少年の不思議な角笛」という歌曲集を聴いてみるといい。
同意シマス
657名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 20:00:21 ID:7/dLonMQ
ぼくの場合は、マラーたるい思ってたが、コンドラシンNDRの巨人で開眼。
658名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 20:14:53 ID:CS4R9M4B
>>644
既に挙がっているもの以外なら
クレーメル、ロジェストヴェンスキー/LSO
諏訪内晶子、オラモ/バーミンガム市響

もう少ししたら発売される(国内盤は3月初めに発売)
ヒラリー・ハーン、サロネン/スウェーデン放送響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2678659
659名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 20:38:26 ID:OYAuPeMq
>>644
ギル・シャハム&シノーポリ/PO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/65784
録音当時20歳ぐらいだったんだなと、今更ながら気がついた。
年齢を意識させない堂々とした演奏。
660名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 21:18:03 ID:GXxQfulf
すいません曲名知らないんですが、今日聞いた曲に感動しました。
演奏者とかもよく知りませんのですが、どのCDを買ったらいいか推薦してください。

CDに書いてあるのは…

Johanes Brahms
PIANO QUINTET in F minor Op.34
5.Allegro non troppo
6.Andante,un poco adagio
7.Scherzo & Trio(allegro)
8.Poco sostenuto-allegro non troppo

って曲です。
お願いします。
661名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 21:47:30 ID:GXxQfulf
今調べたら

カーゾン/アマデウスSQ
ポリーニ/イタリアSQ

あたりに心惹かれるんですがどうなんでしょうか?
662名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 21:51:33 ID:ODZsyGrF
>>661
自分が気に入ったものを見つけたならそれを聞くのが正解。
663名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 21:59:43 ID:OYAuPeMq
>>660
シフ&タカーチQ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1759044
が、演奏・録音とも優秀でお薦め。

ブラームスの弦楽四重奏曲全集とのセットで2枚組みだけど、
他の1枚ものと値段もそう変わらないのでお得。
弦楽四重奏曲も大変良い演奏です。
664名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 22:01:33 ID:Bhr0MK6v
リムスキー・コルサコフの組曲「金鶏」の、手に入りやすくて良い演奏ありませんか?
自分はクルツ/フィルハーモニア管を所有してますが、もうちょっと激しさがほしい感じです。
665名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 22:22:03 ID:GXxQfulf
>>662
検索して気になったのを抜き出して記載しただけです。
実際はどんな演奏なのか、レビュー見ただけでは分からないので質問したんです。
気に入るかどうか分からないんですよね、特にカーゾン盤はライブだし。

>>663
お薦めCD情報、ありがとうです。
これお買い得ですね。
弦楽四重奏も聞いてみたくなりました。これ買います。

>>664
http://www.hmv.co.jp/product/detail/912127
ブリリアントの4枚組CDの4枚目、チェクナヴォリアン指揮/アルメニアフィル
これなんかどうでしょうか。
ブリリアントなのでタワレコやHMVの店頭に大抵どこでもあります。

666名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 22:29:51 ID:0NHOGk2f
>>665
このシューマンのピアノ五重奏も大傑作だよ。
ブラームスとセット。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2601950
667名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 22:35:11 ID:GXxQfulf
>>666
推薦情報ありがとうございます。
アンスネス盤、レビューを見ると評判良さそうですね。
2、3種類買おうと思ってるんですので、>>663さんとあわせて聞き比べてみようと思います。
シューマンの方の曲は聴いたことないので楽しみです。
668名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 22:39:32 ID:z/nKPJPg
チャイコの交響曲1、2、3番で、ど派手に鳴っているやつ教えてください。
弦が地響きを立て攻めて来、打楽器・金管も轟音を響かせるような演奏お願いします。
669名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 23:58:46 ID:yl3vGJYd
シベリウスの交響曲第2番お願いする。
第1楽章は低音が目立つ風雅な演奏が好き。
第3〜第4楽章へのアタッカ部分は雄大で天国的なダイナミックな演奏で。
愛聴しているのはネーメ・ヤルヴィ指揮/エーテボリ交響楽団のシベリウス交響曲全集
他にはオッコ・カムの演奏を聴いたが、のびのびしすぎてる感じで駄目だった。

こんな感じでよろ
670名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 00:01:21 ID:jNKBavXp
>>669
カラヤン/ベルリンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1420938
ワーグナー風の重厚壮大な演奏で北欧の叙情とかは薄いけど
671名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 00:06:27 ID:xE8iiCiH
ヨハン・シュトラウスのワルツで、室内楽で演奏してるやつってあります?
672名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 00:21:36 ID:jNKBavXp
673名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 01:03:09 ID:wi8ozQZz
>>630
いや、それをテンプレと呼ぶのかって話さ。
674名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 01:14:11 ID:uumkxBYc
>>669
セーゲルスタム/ヘルシンキPO
675名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 01:23:44 ID:pAGop0QZ
>>669
オーマンディ/フィラデルフィア管弦楽団
676名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 01:34:45 ID:yaRZc5Rq
>>669
渡邉暁雄/日本フィル(日本フィル自主制作盤)
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1359374&GOODS_SORT_CD=102

渡邉のいくつかあるシベ2の演奏の中で、最もダイナミックなのは
上記セットの中の演奏。「日本のオケだから…」とかいう観点ではなく、
純粋に音楽だけを聴いてみてほしい。

上記セットを購入するのが嫌なら、同じくアケさんの東京都響盤を。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1826657
677名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 01:45:20 ID:YOf1g2aT
>>669
670さんと同じくカラヤン/ベルリンフィル
第4楽章のテンポの遅さ、スケールのデカさは半端でない。
678637です:2008/01/29(火) 08:24:47 ID:aFFhUYe0
マーラー苦手と書いた者です。
たくさんのご意見ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
20年クラシック聴いていますが、マーラーはまだまだ未開拓なんです。
といっても好きな曲ばかり聴いてしまうんですよ。
ブルックナーとかバッハ、ベートーヴェン、、ああドイツ3Bばかりだ(笑
また、よろしく願います。
679664:2008/01/29(火) 09:08:32 ID:d3zDILz2
>>665
お、これはなかなか良さそうな感じですね。ありがとうございます。
680644:2008/01/29(火) 10:22:40 ID:OTwFfhNJ
シベリウスのヴァイオリン協奏曲のおすすめありがとうございます。
メジャー曲だけあって、名演も多いし、お薦めくださった方の思い入れも
感じられて迷うところですが、じっくり数枚選んで聴いてみようと思います。
681名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 13:48:13 ID:z7oQo89F
牧神の午後への前奏曲をお願いします。
これぞ名演!というやつを。
682名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 14:06:19 ID:nzW21/La
>>681
デルヴォー/コロンヌ管
683名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 17:07:40 ID:kX0zkw57
>>654

これしかもってないのにお薦めもなんだが
アムラン http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=754544はいいよ
むしろ一緒にはいっているシューベルトがおもしろかったりしたけど。
パガニーニ大練習曲が一気に聴けるしリスト好きならもってて損はない
684名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 18:13:21 ID:kt/5YFLQ
バッハのピアノ協奏曲第1番のおすすめをお願いします。
685名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 18:29:53 ID:y0AJQyvB
>>669
オイラも>>670氏のカラヤン/BPOに一票。ただ問題のアタッカの後第4楽章の冒頭の主題に対する
トランペットのレスポンスは通常は強奏されるのが悠々と吹かれてることに面食らうかもしれないね。
(微温的と思うかもしれない。)慣れてくるとそれが雄渾に聴こえてくるのだけど。
もしそう思うならバーンスタイン/VPOを。(個人的にはNYPも好きだが一般的には。)
まあ、いずれにしても北欧的ではないかなぁ。
686名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 21:21:29 ID:ddY/HTt7
ブラームスのハンガリー舞曲の連弾版
(ラベック姉妹盤、ブレンデル盤所有)

ドヴォルザークのスラヴ舞曲全曲
(全曲聴くのは初めて)

上に書いた二曲で「この演奏が良いよ」っていうお薦めがあったら
是非教えてください。
687名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 21:40:29 ID:upoJ5f/Q
>>686
スラヴ舞曲はピアノ版?管弦楽版?
688名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 21:50:50 ID:ddY/HTt7
スラヴ舞曲はあまり知らないので、両方お願いします。
689名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 23:07:07 ID:bixyBoOd
>>688
ピアノ連弾

アルフォンス&アロイス・コンタルスキー
http://www.hmv.co.jp/product/detail/409146

オケ

クーベリック/バイエルン放送響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2503121
690名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 23:33:28 ID:xE8iiCiH
>>672
おお!ちゃんとあるんですね。
シュトラウスT世のやつに興味があったので嬉しいです。
691名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 23:38:52 ID:4f3syvbj
ラフマニノフのチェロソナタのお薦めをお願いします。
ハレル/アシュケナジを持ってますが、もう少しエモーショナルな演奏を1枚希望です。
それ以外でも「こんな特徴のお薦め盤があるよ」というのがあれば宜しくお願いします。
692名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 00:07:17 ID:g/SfpY6m
>>691
イッサーリス&ハフ
693名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 00:13:59 ID:CWhlgZG9
>>691
モルク&ティボーデ
ハレルのを聴いたことないんで、確かなことは言えないですが
エモーショナルかどうかは微妙。モルクらしい硬質で端整な演奏です

あと、長谷川陽子&野平一郎も結構良かったけど、こちらは今も売ってるのかな?
694名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 00:15:37 ID:ZzFmd/Li
>>691
ヨー・ヨー・マ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1939340
マのチェロはよく歌っていて情熱的、ハレルはあっさりしてるね
695名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 00:21:50 ID:HimHtdv9
>>691
トゥロフスキー&エドリナ(シャンドス)
ボロディントリオの2人による、ロシアらしい情緒纏綿とした演奏。
併録のミヤスコフスキーも素敵。
696名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 00:29:26 ID:eKqL+6+G
>>668
スヴェトラーノフ/ソビエト国立響の90年東京ライブ
697名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 00:33:40 ID:pp84a3Dw
>>691
シャフラン&フリエール
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1255920
ネルソヴァ&バルサム
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1791829

組み物、古い録音ということで、手が出にくいと思いますが、一昔前の気風が感じられます。
 
淡々とした中にエモーショナルが滲み出るハーヴェイ・シャピロ&アール・ワイルド盤を
本当はオススメしたいのですが、CDになっているかわかりません。僕も昔FMでエアチェック
したカセットテープで持っているだけ。あと、ロストロポーヴィチ盤も廃盤みたい。うーむ。
 
長谷川陽子&野平一郎
http://www.hmv.co.jp/product/detail/42991

一応現役みたいです。僕も持ってます。ちょっと表情が硬いかなと思いますが好演です。
698名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 01:13:44 ID:ZLwtJHEg
>>692-697
うっはー、短時間にこんなにお薦めを教えていただけで感激です。

予算の問題も抱えてますので、とりあえずHMVで購入可能なイッサーリス&ハフ、
ヨー・ヨー・マ、トゥロフスキー&エドリナをポチしてきました。
イッサーリスは「聖母のヴェール」の演奏がとても気に入ってたので楽しみです!
マは全然持ってないのでこちらも楽しみ。
ロシアらしいというとトゥロフスキー&エドリナは重厚な感じなんでしょうか。

>>693さんお薦めの端正な演奏のモルク&ティボーデが見つからなかったので
東京に行ったときにでも探してみます。
>>697さんのヒストリカルな演奏も聴いてみたいですが、お金があまりないのと
ミチョラーにならないよう、注文した3枚を聞いてからまた購入を考えたいです。
長谷川陽子&野平一郎さんのもまだあるみたいです。
ロストロポーヴィチの演奏、聴いてみたかったなあ…。

皆さん、本当にありがとうございました!
699名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 01:36:05 ID:ZzFmd/Li
室内楽曲の回答はあんまり多くないのに、決してメジャーとはいえない(でもないか?)
この曲に短時間にこれだけレスが付くなんて珍しいね
700名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 07:28:24 ID:CWhlgZG9
>>698
693でモルク薦めたものですが、調べてきたら廃盤なのですね
うーショックでした。がっくり・・・・
今度からは確かめてからお薦めすることにします
701名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 08:57:55 ID:7NGezbql
>>700 あの演奏、漏れもお薦め。
塔では「お取り寄せ」でまだ生きてる。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=176946&GOODS_SORT_CD=102
702名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 12:19:10 ID:bXYN93Eh
R.シュトラウスの「メタモルフォーゼン」は?
703名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 16:26:00 ID:3JgQFR9a
>>700
> >>698
> 693でモルク薦めたものですが、調べてきたら廃盤なのですね
> うーショックでした。がっくり・・・・

??

Cello Sonata: Mork(Vc)Vogt(P)thibaudet +stravinsky【CD】-Prokofiev / Shostakovich/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=1603646
704名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 16:44:04 ID:rnOa8oVJ
>>703 乙。
705名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 16:57:37 ID:Jvv1EfMC
>>702
カラヤンの18番の曲だな
http://www.hmv.co.jp/product/detail/340517
最晩年に収録された真性ライブDVDはさらに鬼気迫る名演、値段も安くてよいぞ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1871576
706名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 20:17:11 ID:swLQlCbD
レコ芸で、モルクのことメルクと表記しているのを見たことがある。
モルクの方が、こくのある音が聴けそうで良いと思うんだが。

以上、チラ裏でした。
707名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 21:05:12 ID:RvVaIwnb
>>700,701,703
691=698です み、見逃してました orz
早速ポチに行ってきます
ありがとうございました!
708700:2008/01/30(水) 22:07:23 ID:CWhlgZG9
>>703
うわー実は再版されてたのですね。ありがとうございました
しかも、2枚組みでとっても廉価になって。。。。
プロコの方も持っているだけに、値段でちょっと凹む
709名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 03:05:57 ID:kuOxXLul
ラヴェルのラ・ヴァルスをお願いします。

クリュイタンス指揮パリ音楽院管(セッション)を購入しましたが、どうもしっくりきません。

以前この曲をライヴで聴いた時は音楽の渦に飲み込まれたかのような心地でした。
あの心地をもう一度味わえるような演奏を聴きたいです。

モノラル録音は慣れていないのでできればステレオでお願いします。
710名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 07:59:11 ID:F+QCv1ux
>>709
少々録音は古いけど異常な緊張感に包まれたベイヌム盤はどうだろう?
確かステレオ録音だと思ったけど。

711名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 14:12:02 ID:GZJ3iyZh
エルガーでオススメのCDがあれば教えてください。
712名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 14:28:52 ID:dzta4XWC
>>711
できれば曲の特定をお願いしたい。
チェロ協奏曲とかエニグマとか。
エルガーの曲のお薦めならこっちへ。
物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 12
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1190702868/
713名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 14:39:12 ID:aLJALCne
>>711
黙って恵美の30枚セットでも買っとけ。
714名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 18:32:49 ID:GZJ3iyZh
>>712
そうですよね。エニグマを聞いてエルガーに興味を持ったんですが、
とりあえず何から聞いてみたらよいか判らなくて。
じっくり探してみます。ありがとうございました。
>>713
30枚セットですかw ちょっとみてみます。ありがとうございました。
715名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 19:34:37 ID:kuOxXLul
>>710
ありがとうございます。
その盤の存在は初めて知りました、今度買ってみます!
716名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 21:53:37 ID:pEdgPqzD
717名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 22:00:52 ID:hLd7Y9BW
ベートーヴェンの第九で特に合唱が良いものをお薦めください。
718名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 22:12:03 ID:4pohSy0Z
>>709
ブーレーズ/ベルリンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/578747
ベルリンフィルの肉厚で躍動感のある演奏が、目の覚めるような
好録音で聴けるよ

>>717
アバド/ベルリンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1811059
アバドの指揮は重みに欠けるけど、合唱の透明さだけは素晴らしいと思う
719名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 22:17:25 ID:effzyggx
ブル6で、クレンペラーの次に聴くべきは誰でしょう?
720名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 22:22:35 ID:4pohSy0Z
>>719
ショルティ/シカゴ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2503035
弦楽器のリズムがきっちりとしていてきめ細かい。シカゴの金管もクリアで豪快
クレンペラーのようなドイツ的な重厚な演奏ではないけど是非
721名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 23:01:45 ID:9p5TS7ys
>>702
ブロムシュテット&ドレスデン(DENON)

>>709
デュトワ&モントリオール(DECCA)
722名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 23:14:18 ID:VLSZKFdF
>>719
チェリ/ミュンヘンフィル
遅めのテンポをとったアダージョが非常に味わい深くなっていると思う。
(なお、一般論として晩年のチェリの演奏はかなり遅めだけど、
この曲に関してはそれほどでもない。)

今、ブル6スレがお気に入り演奏を挙げる流れになっているので参考までに。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1195627434/
723名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 23:35:57 ID:i3/XSfuv
724名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 02:04:24 ID:IhfaU3Wb
ヴェルディのレクイエムで怒りの日のバスドラの連打が強烈な演奏を教えて下さい。
725名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 07:53:26 ID:kaJ/ML1t
>>724
ショルティ
726名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 10:26:47 ID:ldyjV/ec
お手数ですが2つ教えてください。

(1)ドヴォルザークの交響曲全集
あんまりスラブっぽくないもので。
バラではセルで5,8,9番、他に9番ではバーンスタインとノイマンを持ってます。

(2)チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲
甘くて繊細、泣けるもので。
手持ちは1枚あるのですが、演奏者は失念しました(笑)
727名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 10:51:21 ID:TeD/07X+
>726
(1) お持ちのものだと、セルっぽいものが良いのですかね?
なかなか、セルと同じとはいきませんが、指揮者はスラヴにオリジンを持っていますが、
オケがBPOのクーベリックの全集とか、
http://www.hmv.co.jp/product/detail/901449
最近、地味な再評価されている(されていないかな?)
オトマール・スイトナーとシュターツカペレ・ベルリンとか、
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1090637
(ブラームス交響曲全集つき)とか如何でしょう?

(2) 甘くて繊細じゃない物(ハイフェッツ・クレーメル)なら直ぐ浮かぶのですが。
甘いっていうのであれば、嫌いな人はホントに嫌いなムター(旧・新あり)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/65826
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1843884
意外と知られていないズッカーマンのライブとか。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/674049
個人的には、ミルシテイン・VPOが一番好きですが……。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/709313
他の皆さんも、色々お勧めがありそうですよね。
728名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 11:13:23 ID:APoCP3M6
>>726
>(1)ドヴォルザークの交響曲全集
スイトナー
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1090637
ヤルヴィ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/468339
729名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 11:38:54 ID:Nz/Clfkg
モーツァルト
@ピアノソナタ第5番G-dur K.283
Aピアノソナタ第11番A-dur K.331

この曲の名盤を教えてください!!

ちなみに、持っているのはイーヴォ・ポゴレリチです
730名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 15:44:12 ID:2+EUK6CW
>>729
エッシェンバッハ
731名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 18:22:26 ID:QRpYVkth
涙ちょちょぎれるほど甘く美しいチャイコ悲愴をお願いします。
手持ちはムラヴィンスキーです。
732名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 18:25:36 ID:mSN7Do4E
733709:2008/02/01(金) 18:30:41 ID:AKMZ4btT
>>716 >>718 >>721 >>723
ありがとうございます。
参考にします。
734名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 18:38:44 ID:t3wZvO8g
>>717
セル/クリーヴランド
735名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 19:47:51 ID:4UWoZXHZ
>>293=>>731

まぁ、それはいいにして、私もフリッチャイ盤に一票
736名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 20:14:33 ID:RqUBM+tg
こんにちは。
ブラームスのピアノ四重奏曲でオススメを教えて下さい。
素人なので、好みの傾向とかよく分かりませんが、
なんか良さそうな曲なので聴いてみようかと。
よろしくお願いいたします。
737名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 20:45:47 ID:CBHP/0wR
>>724
ショルティはウィーンフィルとの旧盤の方が圧倒的に凄い
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1257022

>>736
タマーシュ・ヴァーシャーリ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/468611
ブランディス、 クリスト、 ボルビツキというカラヤン時代のベルリンフィルの
顔ともいえる名手との協演、オーケストラ曲のようにスケールが大きく推進力の
ある演奏で楽しめる
738726:2008/02/01(金) 22:04:29 ID:ldyjV/ec
>>727-728
早速のご紹介ありがとうございます。
(1)についてはスイトナーをポチってみようと思います。
ブラ全も込みってのもお得ですね。
ちなみにブラ全はこれで5セット目ですが、それぞれ違ってて面白いです。

(2)についてもお得なミルシテインでいってみます。

本当にありがとうございました。
739731:2008/02/02(土) 00:41:01 ID:onkCVDlk
731ですが293さんとは別人です。すいません。
同じような表現になったのは
たぶん293のレスをだいぶ前に読んだからだと・・・orz

ともかく>>732さん>>735さんありがとうございました。
740名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 00:51:37 ID:XpG8SLPp
ブラームスのドイツ・レクイエムのお勧めお願いします。
できれば最近の録音のものがよいです。
741名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 01:15:43 ID:mpNpgr8U
742名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 14:37:13 ID:dMcPVO/w
このスレにはいつもお世話になっております。
前にショパンのピアノソナタ第2番と3番の質問をさせていただきましたところ、
たくさんの方からご回答いただき大変有難かったです。
手始めにアンスネスのものを購入しましたが、好みにもピッタリ合い、素晴らしい演奏でした。
リパッティやグールド、ワイセンベルクなども徐々に聴いていきたいと思います。
貧乏大学生なので一度に買えないところが悲しいです…

今回はリストのロ短調ソナタをお願いします。
手持ちではテレンス・ジャッド、ポゴレリッチ、リヒテルがあり、どれもそれなりに気に入っていますが
ジャッドの今にも壊れそうな脆さ・危うさのある、繊細な表現が特に好きです。
皆さんのお薦め演奏者を教えていただければ幸いです。
743名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 17:54:36 ID:8Q16RCqs
ベートーヴェンが作曲したピアノ曲のベスト的なCDってありますか?
744736:2008/02/02(土) 18:21:22 ID:i4WLfufA
>>737
早速のご紹介を頂き、ヴァーシャーリ盤をさっそくポチりました。
どうもありがとうございました!
745名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 20:19:27 ID:UbIFo6tn
>>743
全曲盤買えばいいじゃん、と言いたいところだが、一応コレを薦めておこう

Piano Sonata.8, 14, 15, 21, 23, 26: Perl【CD】-ベートーヴェン/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1979516
746名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 20:43:45 ID:AbjAGH0W
>>744
新鋭>>745が挙げられたので、自分は定番、バックハウスを薦めておきます。
モノラルですが、定評のある人。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1890691
ベートーヴェンのピアノ曲が聴きたかったら、まずはピアノソナタでいいと思いますよ。
747名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 20:53:10 ID:grj7MT1y
モーツァルト、ピアノ協奏曲第9番
誰か様、宜しくお願いします!

田部京子様とやらのCDしか持ってないんだが、重たい。
(録音のせいかも?)
しかし、名曲なのが良く分かったので
誰か助けて下さい(T_T)
748名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 21:03:09 ID:UInD9B9q
>>747
ハスキル+ザッヒャーが定盤だろうか(録音は古いけど)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1203842

個人的には同じハスキルでもシューリヒトの伴奏の方が好き
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1080870

ピリオド楽器が苦にならなければ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/628806
749724:2008/02/02(土) 21:03:34 ID:qZTp0ZNw
ショルティの旧盤ですね。逝ってみます。
750名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 21:09:10 ID:Rw4Cju0r
>>747
今が旬のアンスネスおすすめ。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1813027
751名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 21:11:34 ID:kGfmBCYe
>>743
グルダの全集もいいよ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1432638
速めのテンポで勢いがあり生命力にあふれてる。後期の作品はもうちょっと
落ち着いた趣が欲しいところだけど、一貫性があってこれはこれでいい
協奏曲全集も入って爆安価格なのも魅力
752名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 21:22:16 ID:Rw4Cju0r
>>747
あと定盤はブレンデルかな。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/162164
753名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 21:29:12 ID:l2AELYba
>>743
小品は、ケンプが良いよ。
754747:2008/02/02(土) 22:23:10 ID:grj7MT1y
>>748,750,752
ここまで丁寧に、ホントに感謝。

パソコンで書こうとしたら、「アクセス規制中」って
なんでだべ?
DIONじゃダメなのか?
755名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 23:17:02 ID:M+ArZmyy
パガニーニのカプリース(全曲)お願いします。
特に5番を物凄い腕で弾いてるものがあればお願いします。

手持ち
・リッチ
・ミンツ
・フェドートフ
・みどり
・ツェートマイヤー
756名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 23:19:19 ID:kC4N3Cwo
>>755
カヴァコスだな
5番は作曲者指定のフィンガリングだそうな
757名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 23:30:02 ID:uGeRoGcA
ビゼー 交響曲第1番

若々しいのと老練なののご紹介ください
ミュンシュ、ストコフスキー、ビーチャム、スイトナーを持ってます
758名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 23:30:31 ID:o3BS58RF
ラプソディ・イン・ブルーならこれ買っとけば間違いないって名盤はありますか?
当方10年ぶりくらいにクラシック復帰で浦島太郎状態です。
ヴァントもクライバーもロストロポーヴィチもいつの間にか死んでいて愕然としました。
759名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 23:37:14 ID:Yuj2s99c
>>758
コレかなぁ。。。
ワイルド/フィードラー/ボストンポップス
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1774479
760名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 23:43:08 ID:kC4N3Cwo
>>758
ポール・ホワイトマン&ヒズ・オーケストラ
ジョージ・ガーシュウィン(p)
http://ml.naxos.jp/?a=8.120510
これだけは絶対間違いない。

同じメンバーで新旧あるが、1924年(新)ならなかなか聴ける音だよ
761名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 23:44:51 ID:841+BMYp
>>755 木野雅之(サウンド&ミュージッククリエーション)
自ら校訂した楽譜を出版するなど、この曲集への理解の深い演奏家。
ディスクは販路の関係で犬や塔では入手不可なのが痛いけど、聴いて損はない。
「25番 別れのカプリース」付き。
かつてルジェーロ・リッチが使用していたという、ロレンツォ・ストリオーニの
美音が心地よい録音。
762名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 23:45:45 ID:I+A4mkal
チャイコのヴァイオリン協奏曲の名盤ってないですか?

あんまり早いのは好みじゃないです・・・・
五嶋みどり@ベルリン
カントロフ@ベルリン

は聴きました。カントロフのははやいですね・・・

763名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 23:49:22 ID:gHUj6sDb
>758
誘導した本人ですので、1枚くらいは好きな物を。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/576126
オーマンディ&フィラデルフィア。
アントルモンのピアノも良い感じです。
764名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 00:12:55 ID:qBw66zSA
>>758
バーンスタイン/コロンビア響
MTT
765名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 00:20:06 ID:VgLXVeh2
>>759,>>760,>>763,>>764
ありがとうございます。久々のCD購入で燃えてるので、全部買って聞き比べてみます。

>>762
ムター/カラヤン/ウィーンフィルのライブ盤は強烈な演奏ですよ。
カラヤンの指揮がちょっとドンくさい気がしないでもないけど、ムターが力強くて実によい。
クドさ満点なので好みは分かれるかもしれませんけど。
優等生的で聴きやすいのはキョンファ/デュトワ/モントリオールかな。ちょっと速いけど。
・・・私の失われた10年の間に世紀の名盤が出てたらスマン。
766名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 00:21:23 ID:yun9HfhR
チャイコフスキー総合スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1192410386/

177 名無しの笛の踊り sage 2008/02/02(土) 23:42:11 ID:I+A4mkal
チャイコのヴァイオリン協奏曲の名盤ってないですか?

あんまり早いのは好みじゃないです・・・・
五嶋みどり@ベルリン
カントロフ@ベルリン

は聴きました。カントロフのははやいですね・・・
767名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 00:21:24 ID:JYVqW5m4
>>765ありがとうございます 探してみます 聞いてみます
768名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 00:33:43 ID:F82Z0D9j
「マキアージュ」CMのような熱い、ヴィヴァルディのフルート協奏曲を演奏する
CDを教えてください。

どうでもいいですが、あのCMの音楽を聴いたとき、
カルミニョーラの演奏かと思ってしまいました。
769名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 00:58:50 ID:LWt/e3jf
>>768
自分はあのCM聴いてカラヤンかと思った
http://www.hmv.co.jp/product/detail/39171
770名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 01:33:11 ID:LaDEGrJ1
モーツァルトのレクィエムでオケに深みがあり合唱が美しく悲壮感漂う演奏のお薦めお願いします
出来ればジュスマイヤー版かバイヤー版でお願いします

現在所有のCDは
・チェリビダッケ/ミュンヘン・フィル
・ヘレヴェッヘ/シャンゼリゼ管弦楽団
・ジュリーニ/フィルハーモニア 1989年録音
・バーンスタイン/バイエルン放送交響楽団
・ベーム/ウィーン・フィル
・コルボ/ローザンヌ器楽・声楽アンサンブル
・ムーティ/ベルリン・フィル
・カラヤン/ウィーン・フィル 1986年録音
・アバド/ベルリン・フィル
・ワルター/ニューヨーク・フィル
・アーノンクール/ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
771名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 05:04:45 ID:zg+xH/9l
>>770
ぱっと見、グロノスタイ指揮RIAS室内Chorが無いので、それ買っときなさい
772名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 07:22:16 ID:6Wnn+L8L
>>770
この際ゴロワノフいってみ!
773名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 07:43:48 ID:TntjF/gI
>>770
ペーター・シュライヤー/ドレスデンシュターツカペレ
774770:2008/02/03(日) 08:44:04 ID:LaDEGrJ1
>>771-773
物凄い勢いでレスサンクスです
さっそく全部ポチってきました
775名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 11:05:04 ID:xVHow1K5
>>757
ハイテぃンクが若々
776名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 11:54:43 ID:hheC+ZVN
777名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 13:33:50 ID:+4Uq2hHt
>>770
ブリュッヘン指揮18世紀オーケストラ、オランダ室内合唱団
778名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 17:40:54 ID:dRD0P3nT
>>770
ペーター・ノイマン virginの安い箱だった。
779名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 17:52:25 ID:yFZrVkZW
>>770
ティーレマン/ミュンヘンPO、バイエルン放送合唱団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1288157
780名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 18:08:59 ID:9Eoyt6IZ
ベートーヴェンの交響曲で激遅・激速両方の全集を探しています。
781名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 18:27:58 ID:vAjHrUDL
遅いと言ってまず思いつくのはチェリビダッケ/ミュンヘンフィル(EMI)だけど残念ながら1番が
未発売。録音はしたと聞いたけど。
クレンペラー/フィルハーモニア(EMI)も巨大な音楽に仕上がってるけど、音は少し古い。

早いのはカラヤンとか(特にそれを感じるのは60年代のDGかな)…

感覚的に速いのと演奏時間はリピートの問題もあって必ずしも一致しない。小編成の
オケだと概して「快速」に感じるかも。

中庸ではないのに遅い速いどっちとも言えないヘンテコなプレトニヨフ(DG)は音は新しいです。

ちなみに高名なフルトヴェングラーは『ゆっくり始めて、煽って捲く』タイプw
782名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 20:15:23 ID:9Eoyt6IZ
>フルトヴェングラーは『ゆっくり始めて、煽って捲く』タイプ
・・・ですね

ところで、シェルヘンが速いと聞きましたが、
カラヤンと比べてどんなもんでしょう?

プレトニョフ、気になります。ありがd
783名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 20:29:56 ID:6Wnn+L8L
シェルヘン65第五は8.08,10.34,5.54,8.50
784名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 20:30:20 ID:K4n/irzh
ベートーヴェン続きで済みません。
ピアノ協奏曲全集で良い物を見繕ってください。

好きなピアニストは…レーゼル、ギレリス、オピッツ、リヒテル
嫌いなピアニストは…アラウ、グールド、カッチェン
好きなヴァイオリニストは…オイストラフ、シェリング、スターン
当該曲の所有盤は…バレンボ、レーゼル、グルダ
785名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 21:12:30 ID:/jHHND8v
>>784
まずは、バックハウス+シュミット=イッセルシュテットあたりはどうでしょう。
すっきり、かっちりしているので、多分好みに合うと思います。
786名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 21:12:51 ID:vAjHrUDL
>>782

シェルヘンは(5番とかしか聞いていませんが)時代掛かったアゴーギクを用いるので
速いところは速く感じますね。
宇野氏的に言うと「タメ」があったりする。で、その後の爆発が効果的に出ている
と言うのかな。

曲別に速いモノを聞いた方がパーッと並びそうな気がします。全集は難しいデス。
787名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 21:17:13 ID:7SNR/Re6
788名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 22:21:09 ID:DXsuz1ga
チャイコフスキーの6番の超定番!的なものをお願いします。
初心者です。
789名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 22:35:12 ID:9Eoyt6IZ
>>786
なるほど・・

では、3番,5番のすさまじく速いあるいは遅い名盤をおねがいします。
790名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 22:52:00 ID:6Wnn+L8L
>>788 そりゃムラビンの60年にしくはなし。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2622714
791名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 22:53:05 ID:TVcX7Yeo
ラヴェルの管弦楽曲集をお願いします
透明感満点がいいです
792名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 22:57:23 ID:VisAS9Qy
>>788
カラヤン/ウィーン・フィル
初めてなら70年代のベルリン・フィルとの数種よりこっちがいいでしょう。
受け付けなかったら76年盤。
793名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 23:00:46 ID:JdS9MW1g
>>791
クリュイタンス、パリ音楽院管弦楽団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/659480
(すんばらしいです)
794名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 23:11:21 ID:CfEaJcTu
>>788
定番中の定番は
カラヤン/ベルリンフィル(4-6、2枚組)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2533432
カラヤンの録音は数種類あるが、絶頂期のこの録音がハイテンションで圧倒的に完成度高い。

ムラヴィンスキー/レニングラード(4-6、3枚組)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/930125

>>791
透明感といえばデュトワ/モントリオール
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1479335
795名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 23:26:30 ID:cZq5GJwt
>>791
ブーレーズ/ベルリン・フィル(DG)を。
796名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 23:38:21 ID:v3sCk8+8
>784
内田・ザンデルリンクなんてどうだろう?
レーゼル・リヒテル・ギレリスなんてところは
好きなピアニストとして被るので
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1076037
あと、ゼルキン・クーベリックなんかもいいかも
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1497272
以上をお勧めしておきます。
797名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 23:53:31 ID:bX6o1WI1
>>780
> ベートーヴェンの交響曲で激遅・激速両方の全集を探しています。

遅いので有名なのはCobra

Sym.9: M.cobra / Europa Philharmonia Budapest (+dts 2cd)【CD】-ベートーヴェン/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/377649

全集にはならんだろうなw

最速の全集というとノリントンあたりか?

交響曲全集 ノリントン指揮ロンドン・クラシカル・プレイヤーズ(5CD)【CD】-ベートーヴェン/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/808937
798名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 00:09:11 ID:Kajms/pN
>>784
> ピアノ協奏曲全集で良い物を見繕ってください。

> 好きなピアニストは…レーゼル、ギレリス、オピッツ、リヒテル
> 嫌いなピアニストは…アラウ、グールド、カッチェン

タッチの粗い奏者がキライみたいだからバックハウスは向かない気がする

ピアノ協奏曲全集 アックス&プレヴィン【CD】-ベートーヴェン/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1941041

シュテファン・ヴラダー
http://www.hmv.co.jp/product/detail/43259

ヴラダーは日本ではほとんど無名に近いが、超一流のピアニストで現在はウィーン音楽大学教授も務めている
http://www.kajimotomusic.com/artist_jap/stefan_vladar.html
http://www.stefanvladar.com/

音色が実に美しいので是非聴いてみて欲しい
799名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 00:30:57 ID:GQ+UWqR7
モーツァルトの「ドン・ジョヴァンニ」の地獄落ちが
メチャクチャ怖いのをお願いします。
浮き世のことを忘れるぐらい、緊迫しつつも派手なのが希望です。
カラヤンとレイミー、ハーディングとペーター・マッティのものは持っています。
よろしくお願い致します。
800名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 00:59:31 ID:ZvK46uSD
>>793
これ、ホワイトノイズが結構のっているやつでしょうか?
安いし気になります
801名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 01:13:47 ID:qFoibdbv
バッハ=ブゾーニ編の聖アンのフーガを収録しているもので一番おすすめなCDを教えて下さい(>_<)
802名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 01:17:55 ID:rfMnQtT4
>>800
アドレス書いといてなんだけど、自分がふだん聴くのはレコードか
ものすごい古い CD で、どっちもぜんぜん問題なし。
もとの録音はステレオ初期にときどきあるすばらしくよくできた
ものです。
EMI の rouge et noir はたしかに廉価版による再発シリーズでなか
には音質に問題のあるものもあるかもしれないけど、なにしろ持っ
てないのでなんとも。
ちなみに自分は「音質なんてどうでもいいぜ、おれが聴くのは音楽
だからな」派なので、まあ要するに役立たずでごめんなさい。
803名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 01:19:57 ID:ZvK46uSD
いえいえ、どうやら私>793持っているようです
図書館で借りたやつかな?細かい記録がなくてアレですが・・・・
ちなみに、私の持っているクリュイタンスのラヴェル管弦楽曲全集はちょっとホワイトノイズが気になります
サーッって感じがね・・・・
804名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 01:25:13 ID:ZvK46uSD
あ、いや失礼しました
どうやら私の持っているのは
http://joshinweb.jp/dp/4988006726468.html#reviewJump
のようで、>>793とは別っぽいです

失礼しました
805名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 01:30:44 ID:rfMnQtT4
>>804
もとはおなじものだから、やめておくのが吉。
806名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 08:20:17 ID:SOJcra4m
>>801
>バッハ=ブゾーニ編の聖アンのフーガ

デミジェン子
http://www.amazon.co.jp/dp/B000002ZQO/
試聴
http://www.amazon.com/dp/B000002ZQO/
807名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 09:27:09 ID:GplTR8su
ケーゲルのブラームスは何番が名演ですか

808名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 09:39:33 ID:1BLrS0GQ
すいません。
ヴァント指揮のブラームス全集は、年代の古いものと年代の新しいもの、どちらが優れているのでしょうか?
お願いします。
809名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 11:36:50 ID:r9WTsXz+
>>808
どっちが優れてると断言はできないけど、俺は新しい方が好き。旧盤はテンポがメチャクチャ速い
これはいいとしても音質がギラギラ明るすぎる。これに比べると新盤はテンポはやや落ちて
(それでも速い方)音質は残響をかなりとりいれた落ち着いたトーンになってる。
新盤は色々なブラームス全集のなかでも特にすぐれたもののひとつと個人的には思ってる
810名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 14:59:26 ID:n1piA2mJ
>>799
モノラルを聴けるならフルトヴェングラー54'のDVD。
自分は地獄落ちでこれに勝るものは無いと思う。
811名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 17:27:13 ID:QT+tFKxW
四季を聞き比べるための厳選5枚をお願いします。

あと、ついでに、通俗名曲小品集の名盤をお願いします。
812名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 17:30:28 ID:qFoibdbv
>>806
Thx
813名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 20:29:22 ID:uzk4SG5Y
814名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 21:04:38 ID:/RqMu2vd
>>811
@アーヨ(vn)、イ・ムジチ合奏団…古典的名盤だがムード・ミュージックっぽい。

Aビオンディ(vn)指揮エウローパ・ガランテ旧盤…革命的名盤だが新盤に比べると控え目。

Bオノフリ(vn)、イル・ジャルディーノ・アルモニコ…ビオンディ旧盤に続いて出たイタリア系古楽団体による四季1

Cカルミニョーラ(vn)、ソナトーリ・デ・ラ・ジョイオーサ・マルカ…イル・ジャルディーノ・アルモニコと同時期に録音されたイタリア系古楽団体による四季2

Dビオンディ(vn)、エウローパ・ガランテ新盤…旧盤よりも過激度が増した決定版。

Eカルミニョーラ(vn)、マルコン指揮ヴェニス・バロック・オーケストラ…もっと大きめの編成で録音したがってたカルミニョーラがソナトーリと決別したマルコンと組んだ新盤。


A〜Eがオススメだがピリオド楽器が嫌いなら仕方なく@
Aは最近限定廉価盤が出た。
Bはボックスでぜひ。
Cは鰤で出てる。
815名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 21:40:16 ID:GGhCTg+5
ブルックナーの交響曲第8番のおすすめを教えてください。
816名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 22:02:25 ID:nSw7CCMT
>>811
>>814さん推薦のイ・ムジチ
>>813さん推薦のストコフスキー
の他
マリナー
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1388524
アーノンクール
http://www.hmv.co.jp/product/detail/736980
過激派演奏の元祖、自分はビオンディよりもやっぱりこっちの方が好き
817名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 22:29:41 ID:TStidhoT
>>811
リンとニューマン。ソロはモダン楽器。最初は平凡かなと
思ったけど、ニューマンはやはりくせ者でした(笑)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1200992
818名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 22:42:05 ID:qBgy5t8x
んは
819799:2008/02/04(月) 22:47:36 ID:GQ+UWqR7
>>810
モノラルでも大丈夫なので、聴いてみます。
どれぐらい怖いか楽しみですw
おすすめありがとうございました。
820名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 22:51:52 ID:kjyaG5Xi
>>815
好みが分からないけれど、初めてなら、最近の、
ボッシュ/アーヘン響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1896179
ブロムシュテット/ゲヴァントハウス管
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1231137
なんかがいいんじゃないでしょうか。どちらも、演奏録音ともに優秀です。
そこから、ヴァントなりチェリビダッケなりクナッパーツブッシュなり、探っていけばよいのでは。
821名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 23:24:11 ID:SOJcra4m
>>815
ボッシュ/アーヘン響にもう一票。
美しくて迫力もあるいい演奏。録音もgood。
HMVの取り寄せは結局買えなかったりするので
アマゾン貼っておきます。在庫1点ありだって。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000RGSVTY/
822名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 23:48:07 ID:UXC7SBVI
バッハのマタイ受難曲をお願いします。
飽きないで最後まで聴けるのがいいです。
823名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 00:29:03 ID:65Ihe9p/
リヒター、58年もの
824名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 00:51:35 ID:++RsRDbZ
>>815
>>820-821以外で挙げるとすれば、
カラヤン/ウィーンフィル(DG)
ジュリーニ/ウィーンフィル(DG)
ヨッフム/バンベルク響(Altus)
ハイティンク/ウィーンフィル(Philips)
セル/クリーヴランド管(Sony)
ホーレンシュタイン/ロンドン響(BBC Legends)

既に挙がっているものに一部コメントさせてもらうと、
ボッシュはブルスレでも好意的な意見が多い印象。
晩年のチェリは一度は聴いて欲しいところだけど、かなり特異な演奏なので、
曲や指揮者にあまり馴染んでいないなら後回しにした方が無難。
クナは歴史的名盤。
ただ、使っている楽譜が特殊なので、その点で後回しが良いかも。
825名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 01:02:27 ID:DoK/hX67
ブル8ならシューリヒト一択だろう
826名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 02:25:56 ID:/IcipPqU
>>815
> ブルックナーの交響曲第8番のおすすめを教えてください。

ヒストリカル厨ならクナ、シューリヒト、それ以外はヴァント、ヨッフムを薦めるはず

が、この大曲は映像付きでないと初心者は聴き通せまい

交響曲第8番 カラヤン&VPO(1988)【DVD】-ブルックナー/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1098311

交響曲第8番 ブーレーズ&ウィーン・フィル(ライブ盤)【DVD】-ブルックナー/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1385354

カラヤンは入手困難らしいので、とりあえず両方オーダーしてみて1週間後に「入荷遅れ」メールが来たら
ブーレーズのみ分割発送してもらえばマルチバイ割引を受けつつ送料無料で購入できる
827名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 09:03:54 ID:oKWP4wRG
誰か>>821見てボッシュポチった模様w
在庫なくなってる
828名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 10:04:19 ID:bvaCGXf2
>>815
入手は困難かもしれないが
クレンペラーの演奏が素晴らしいのでどうぞ聴いてください

829名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 10:09:50 ID:WPXs+JBH
ブラームス ドイツ・レクイエムで
テンポが早めで、さっぱりした印象のものをお願いします。
できれば、合唱が鮮明に聞こえるものを教えていただけないでしょうか。
ジュリーニVPOとラトルBPOを所有しています。
830名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 11:31:22 ID:QAqgP+6f
ヘレヴェッヘですな
831名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 15:53:57 ID:58OCBwp6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1236665
これを見てテンポの速いカルメン組曲が欲しくなりました。オススメはありますでしょうか。
また、テンポに関係なく名演と呼ばれるものをご教示お願いします。
832名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 16:03:27 ID:Xw1rlLur
クラシック初心者です。
ラヴェル「亡き王女のためのパヴァーヌ」で
ピアノ版、オーケストラ(管弦楽?)版それぞれのお勧めをお願いします。
自分が聴いたことあるのは
ピアノ版:ウーセ
オーケストラ版:フィリップ・ギブソン指揮/ロンドン交響楽団
のものです(音楽教育用のCDに入ってました)。

甘く切なく、官能的な演奏がいいです。
よろしくお願いします。

ちなみに、別の方がラヴェルスレでおすすめのピアニストを質問していたところによると、
決定盤を選ぶのは難しい曲のようですが・・・
ラヴェル、
ケフェレック、ロルティ(無難)
プルーデルマッハー、フランソワ(ちょっと変わったところ)
ラツィック、モク(変り種)
という感じで紹介されていました。
833名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 16:11:39 ID:2Oe+hzh2
>>832
オケ
 クリュイタンス+パリ音楽院の日本でのライヴ
 (息苦しくなるほどせつなく胸をうつ)

ピアノ
 フランソワ
 (静かに深くしんしんと心を揺さぶりふるわせる)
834名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 16:58:26 ID:/IcipPqU
>>832
このスレで訊くと、オケはクリュイタンス、ピアノはフランソワしか挙がらない

ラヴェル名演集 アンセルメ/スイス・ロマンド管弦楽団【CD】-ラヴェル/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/880373

ピアノ協奏曲集 ペルルミュテール、ホーレンシュタイン【CD】-ラヴェル/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/70830

こちらの方が世間一般にはずっと定番なので、ラヴェルを極めたいなら必ず持っているべき
835名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 18:53:41 ID:JUPUOZgQ
>>826
カラヤン&VPOなら、今度再発売になるDGのがいいねぃ

>>832
>甘く切なく、官能的
アシュケナージ
836815:2008/02/05(火) 19:28:04 ID:ppbeVLUL
皆さんありがとうございました。
たくさんのおすすめを戴き、どれから聴こうかまだ悩んでいますが
自分の好みの演奏に出会えるよう少しづつ開拓しようと思います。
837名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 21:57:19 ID:YXjUp9f9
>>832
ラヴェルの管弦楽曲集は誰の演奏を買っても、曲によって仕上がりにばらつきがある。
「亡き王女のためのパヴァーヌ」に絞って選ぶなら、マリナー&アカデミーのヘンス
ラー盤が圧巻。響きの織りなす綾が本当に美しい。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/649971
838名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 22:46:37 ID:6dClLFIf
クリュイタンスやアンセルメは録音も古いし、なによりオケの技術に難がかなりあるので
マルティノン/パリ管あたりをすすめておく>ラヴェルの管弦楽曲集。

パリ音楽院管やスイスロマンドに独自の音があるのは認めるけどね。
839名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 23:03:18 ID:Ojjx3IG8
>ラヴェルを極めたいなら必ず持っているべき

こういう阿呆のお薦めはスルーするのがよろしい
840名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 23:38:48 ID:9bZOCHIN
>>832
ピアノ版ならシューラ・チェルカスキーの演奏もおすすめです。
CDは廃盤かもしれないのでもし手に入ったら聴いてみてください。
841名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 00:24:57 ID:MIZPBwGZ
>>838
いずれも「透明感」とは無縁ですな
842名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 00:42:54 ID:xArYlU5n
亡き王女はオケ版は小澤/ボストン、ピアノ版はアントルモンが
いいと思うけど
843名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 02:41:36 ID:zPKZ3O+i
オケ版はジュリーニ&コンセルトヘボウをどうぞ
844名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 06:39:21 ID:IphYr74r
>>832
まだあがってなかったようなので、オケ版では
モントゥー/ロンドンをオススメしておく。
醸し出す雰囲気は絶妙。
845名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 09:04:07 ID:EjepBl2H
>>832
>亡き王女のためのパヴァーヌ

・オーケストラ版
ジョージ・セル指揮クリーヴランド管弦楽団(SONY)
気品あふれる演奏。

・ピアノ版
アブデル・ラハマン・エル=バシャ
結構いい感じ。
846名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 10:57:27 ID:gwmypQu0
バッハの無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ全曲
また同曲のブゾーニ編曲版でお奨めのを教えてください。

ブゾーニ編曲版の方はレーゼルが演奏したものを所持しています。
できれば録音が綺麗なもので。よろしくお願いします。
847名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 11:20:49 ID:EjepBl2H
>>846
ブゾーニ編曲は無伴奏ソナタではなく
無伴奏パルティータ第2番のシャコンヌのみ。
848名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 11:40:09 ID:riWJ2968
ブラームスの交響曲4番で、

枯れたロマンティックなものではなく
マーラーやシェーンベルクに繋がるような
響きが聞ける演奏を教えて下さい。
よろしくお願いします。

849名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 11:53:03 ID:+yUcBvGB
>>848
ナガノがそういう評判らしい・・・・聴いてないけど
シェーンベルクのおまけつき
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1222109
850名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 11:53:56 ID:EjepBl2H
851名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 12:29:47 ID:+jneBjSt
>>832
管弦楽版はミュンシュ/パリ管が俺は好み。
冒頭のホルンはクリュイタンスが最高だと思うが、全体的な抱擁感でミュンシュを推す。

ピアノ版は定番だがケフェレックが優しい音でお気に入り。
残響過多くらいが好みならペルルミュテールも。
852832:2008/02/06(水) 14:25:32 ID:JXTq6XoF
皆さんお勧めありがとうございました。
一日でこんなにたくさんのレスをいただけると思っていなかったのでびっくりです。

初心者ゆえ、オケや指揮者の特徴もまだ全然知らなくて…
手に入りやすいものから買って聴き比べてみます。

ピアノ版は、定番らしいケフェレックから試してみますね。
お弟子さんのペルルミュテールにも興味あり(ネットの評判だけ見ると賛否両論のようですが)。
アシュケナージは、自分の耳にぴんとくる曲と全然印象に残らない曲との差が激しいです。
「ショパンのノクターン×アシュケナージ」はとても気に入っているので、それくらい幸福な出会いだといいな。

その他のお勧めにも少しずつ手を広げていくつもりです。
どうもありがとうございました。
853名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 15:55:35 ID:nIizpRTm
若いときのケフェレック死ぬほど可愛かったですよ。
その意味でもお薦めです。
854名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 16:05:57 ID:XxcCHXjO
>>848
ハーディングの演奏がマーラー色を感じる。

855名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 20:06:12 ID:iEJ0Q6qJ
マラ3のオヌヌメありませんか?

一楽章とかホルンバリバリのやつ聞きたいんですけど・・・
856名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 20:39:47 ID:BO6NGYT8
ショルティ、シカゴ。オヌヌメ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2503045
857名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 21:20:44 ID:ztNHUFoM
>>855
私もショルティのをお薦めします
858名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 21:24:23 ID:iEJ0Q6qJ
>>856

ありがとうございます
859名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 21:43:38 ID:XxcCHXjO
>マラ3のオヌヌメありませんか?

ジンマンがよいお

860名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 22:15:08 ID:Nw6BeKhv
>855

おれもマラ3はシカゴの音が好きだけど、レヴァインがいい演奏引き出しているよ〜(RCA)
何ちゅうか自然体。何もしてないwだがそれがいい。今でも買えるのかなぁ
861名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 23:44:02 ID:A1w7/hub
>>846
ソナタ&パルティータの全曲なら、
レイチェル・ポッジャーがお薦め
862名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 02:13:27 ID:vDE5CMe6
>>846
バッハ=ブゾーニのシャコンヌなら最近の録音ならキーシンが良いけど‥
俺のオススメは断然ボレットのカーネギーホールのライヴ録音です。
863名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 03:15:48 ID:Jy55nLjK
>>845
それ、NHKでやってたけど、CDとしては出てなかったと思う。
864名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 06:41:41 ID:OTISawC2
ブルックナーの交響曲7,8,9
jpcから安くていいのを見繕っていただけないでしょうか(値段がポイントですがいいのがいいです)。
変なお願いで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
865名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 06:56:35 ID:U2nBQ33p
>>846
>バッハの無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ全曲

クレーメル、シェリング・・・といいたちところだが、敢えて前橋女史をお奨めしたい。
あんまり話題にならんけど、いい演奏(録音もVnソロとしては最高級)だと思う。
866名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 06:57:29 ID:U2nBQ33p
>>864
>jpc

なに?
867名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 11:28:28 ID:3KdmlFQ8
>>864
そういう条件つきなら専用すれのほうがいいかも。
住人が情報いろいろ載せてくれてるから読むだけでもヒットするかもよ。

【爆社・jpc・MDT】個人輸入Op5【Crotchet】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1189919699/
868名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 13:29:42 ID:JUa66mLn
ヴィエニャフスキの「スケルツォ・タランテラ」をお願いします。
手持ちはなく、ようつべでキョンファやハイフェッツを見ただけです。
音程の狂いがゼロで、かつ荒々しすぎないもので。
869名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 15:51:24 ID:0ZCWLB53
>>864
jpc - your global music player - Bruckner, Anton (1824-1896): Symphonien Nr. 1-9
http://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/hnum/5058871
870名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 19:37:37 ID:RHRBIJ7O
ブラームスのワルツ変イ長調op39-15

スティーヴン・コワセヴィチという人の演奏を聴きました。
悪くないんだけど、「タタタターン」のところを「タタタ・ターン」って何度もためるのが
わざとらしく感じるんです。

もっと全体的に抑制がきいていて
高音部に向かって盛り上がるところも、バンバン弾くんじゃなくて繊細なタッチで
明るい中にも哀しさをたたえている

そんなブラームスのワルツが聴きたいです。
お勧めよろしくお願いします。

871名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 20:14:03 ID:Du24Zx8U
>>870
カッチェンがお薦め。
この曲に限っては優しすぎるほど抑制が利いている。
872名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 20:40:37 ID:uCQVxwf4
>>864
jpcで検索したらすぐにandanteの7・8・9セットが引っかかるだろ。
7はベーム、8はフルヴェン、9はカラヤンという最高のセット。
これしかないだろう。
873名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 21:41:23 ID:XYpgSeQ9
ライネッケのハープ協奏曲のお薦め演奏お願いします。
聴いたことあるのはリリー・ラスキーヌ盤と、ファブリス・ピエール盤です。
DGのニカノール・ザバレタ盤はどうかな?と思っています。
伴奏のオーケストラがいいのを希望します。
874名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 00:07:05 ID:y9HxdlKr
シマノフスキのヴァイオリン協奏曲をお願いします。
1番の推薦盤でも2番の推薦盤でもいいです。
875名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 02:14:26 ID:X9DTuOnT
質問お願いします。
クラシック初心者なのですが、マーラーの交響曲全集でオススメをお願いします。
876名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 04:48:57 ID:xzHK+3ZX
>>875
クーベリック/バイエルン放送響(DG)
バーンスタイン/ニューヨーク・フィル(SONY)
バーンスタイン/ニューヨーク・フィル、ウィーン・フィル、コンセルトヘボウ管(DG)
ショルティ/シカゴ響(Decca)
877名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 10:03:20 ID:/yTyM3/O
>>875
テンシュテット/LPO
878名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 11:18:16 ID:dbYPu07u
>>875
ベルティーニ/ケルン放送響
シャイー/コンセルトヘボウ
879名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 12:54:07 ID:wgkAHva5
>>874
カーラーとヴィトので満足しています。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2571157
880名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 14:50:21 ID:K41pumKQ
>>874
ダンチョフスカ&コルト盤良いですよ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1441523
881名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 17:51:42 ID:TyME4cPb
この量はどれ選べばいいか困るww
882名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 19:29:46 ID:k6YVwxY3
>>875
> 質問お願いします。
> クラシック初心者なのですが、マーラーの交響曲全集でオススメをお願いします。

一番ロクでもないのはクーベリック

初めて買った全集だったが、音質は貧弱、演奏は薄味、まさに金をドブに捨てた

ショルティやバーンスタインは20年前なら買う価値はあったが、今は不要

現時点では>>878の薦める全集か、ラトルやマゼールが良いだろう

交響曲全集 ラトル&バーミンガム市交響楽団、ベルリン・フィル、ウィーン・フィル、他(14CD)(限定盤)【CD】-マーラー/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2610293

交響曲全集 マゼール / ウィ−ン・フィル【CD】-マーラー/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/62187
883875:2008/02/08(金) 19:39:44 ID:X9DTuOnT
>>876-878
ご助言ありがとうございます。
なにせ初心者なもので、まだマーラーは1枚も持っておりません。
とりあえず全集から手を出してみようと思いまして、質問させていただきました。
出していただいたのを、HMVのサイトで見てみましたが、まあ初心者では余り判断も付かず…w
一応そこのレビューも参考にしてみて、今回はクーベリックとテンシュテットを購入する事にいたしました。
(聞き比べをしてどういうのが自分の好みなのかを探してみたいので)
他に名前を挙げていただいた物も、マーラーを気に入ってお金と時間に余裕ができたらチャレンジしてみたいと思います。
また他にも質問に伺うと思いますが、その時は宜しくお願い致します。
884875:2008/02/08(金) 19:42:09 ID:X9DTuOnT
>>882
…ええー、そうなんですかorz
散々悩んで今漸く決めたところなんですが…
書き込んだ直前に教えていただいたようでw
もう少し悩んできます。お騒がせいたしました。
885名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 19:55:16 ID:qTQYlkbK
>>884
どれが良いかなんて、結局人によって意見が違うもの。
誰かが貶していても、気にすることなく気になったものを聴くのが良いと思う。
ノイマン/チェコPOも良いですよ。
886名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 21:30:57 ID:l04XB1EH
オルフに関しては質問と回答が出ていますが、多少望むところが違うので
質問させて下さい。

小澤征爾指揮 ボストン響の「カルミナ・ブラーナ」を購入しましたが
出だしがゆったりリズムであるのと、ティンパニーの迫力がイマイチ
でしっくりしません。
クラシカルエヴァーに収録されている、ミシェル・ブラッソン指揮
トゥールーズ・カビトール管の演奏がお気に入りですが(おお運命よ!
しか収録されていない)同盤はどうも廃盤の様子。

メリハリの効いた演奏で録音の良い盤をご教授下さい。
887名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 21:39:36 ID:k6YVwxY3
888886:2008/02/08(金) 21:46:54 ID:l04XB1EH
>>887
早速有り難うございます! こんなの気づきませんでした。
現在、苦闘中 笑
889名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 22:34:04 ID:+c4BFaxW
>>875
>>882>>2すら読めない上に下記のようなことを断言する阿呆なのでスルーが良いかと。
なお、初心者ということであればまずはシャイーを薦めます。
たぶん、他の全集に比べてわかりやすいと思うので。
その後、ベルティーニ、テンシュテットなどと広げていくのが良いと思う。
テンシュテットは全集とは別のライブ録音の単品で出ているので、
全集を一つ聴き終えた後はそれもお薦め。


以下引用
>> ブルックナーの交響曲第8番のおすすめを教えてください。
>ヒストリカル厨ならクナ、シューリヒト、それ以外はヴァント、ヨッフムを薦めるはず
>が、この大曲は映像付きでないと初心者は聴き通せまい
890875:2008/02/08(金) 23:20:48 ID:X9DTuOnT
>>885
そうですね、仰るとおりと思います。
が、何分本当に分からないので、こちらのスレで参考意見を教えて頂いて自分なりに考えたのですが。
やっと決めた直後だったので…ちと動揺しましたw
こちらもオススメありがとうございます。参考にさせて頂きます。

>>889
こちらもありがとうございます。正直本当に分からないので、
人様のレビューしか参考にできない状況で…お恥ずかしい。
その結果なんとなく>>883で書いた2人がHMVのレビューでは均等に評価が高かったので決めてみました。
他はどうも評価がばらけている印象を受けたので。しかし、シャイーがお薦めなんですね…こちらも参考にさせて頂きます。
どうも長々とありがとうございました。
891名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 23:40:15 ID:y9HxdlKr
>>879-880
有難う御座いました。
892名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 23:40:31 ID:Lk76hyhU
>>890
インバル
893名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 01:32:06 ID:LFYWd6ZH
>>886
プラッソンまだ廃盤じゃないよ。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/484133
894名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 02:35:04 ID:CIzcY2vx
>>889
>882は>>2すら読めない上に下記のようなことを断言する阿呆なのでスルーが良いかと。

確かにこの推薦厨は糞耳阿呆だ 826=834=882など多数 
他人の推薦を貶すことから始めるこいつの書き方を覚えておいて全てスルーするよう初心者に
言っておかないとここは糞耳量産スレになってしまう
895名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 09:25:01 ID:sxWXwkfN
シューベルトの交響曲全集をお願いします。
月並みですが、5,8,9重視でよろしく。
896名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 10:41:11 ID:6UzWdQDL
>>894
お前も>>2に違反してるが…


>>895
ブリュッヘン指揮18世紀オーケストラ
シューベルトの交響曲はピリオドオケで聴いた方がいい。
他にインマゼール指揮アニマ・エテルナ、グッドマン指揮ハノーヴァー・バンドがあるが、
後者は大曲になるほどいまいち。
ただし鰤で安く出てるのでコストパフォーマンス的にはよし。
897名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 11:59:21 ID:zZv6A9yW
>>895
全集じゃないけど。
8番:クライバー/ウィーンフィル
9番:バーンスタイン/アムステルダム・コンセルトヘボウ
898名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 14:03:54 ID:8aOlrNLS
>>894
ねらーのお薦めなんかだれもそれなりにしか聞かないから心配する必要はないんじゃ。

押し付けや断定口調からどんな阿呆が書いてるかわからん方に問題があるかと。
899名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 15:06:12 ID:XRYIcjeW
小澤の「G線上のアリア」はCD化されてるんでしょうか?
バッハトランスクリプションCDを聴いてたら
欲しくなってきんだんですけど。
TVでは時々見ますよね?>アリア
900名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 15:38:36 ID:oRurbnAT
>>895 どの全集も一長一短。

個人的には、グラーフ/オーフス響(ダナコード)を推しつつ、アーノン
クール、ムーティ、ブロムシュテットあたりを「予算を踏まえながら選択
する」ことをお薦めする。

一番「おとなしい」のはブロムシュテット、ムーティはイタリア系ならではの
「歌うシューベルト」、グラーフは意外と刺激的な演奏で、一番刺激が強いのは
アーノンクール。

ピリオド楽器なら、ブリュッヘンとグッドマンを。

一つ変り種として、マリナー/ASMF(フィリップス)を。
これは、マリナーならではの「聞かせ上手」な演奏で、多分どの作品も
平均点はたたき出しているはず。何よりも、「未完成(シューベルトは
いわゆる『未完成交響曲』以外にも沢山、完成しなかった交響曲がある)」の
交響曲を全て録音していること。ニューボールドの補筆完成も見事で、
「知られざるシューベルト」の美しさにきっと満足してもらえると思う。
901名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 16:07:34 ID:3NaIDr6X
リヒャルトシュトラウスのドンファンをお願いします
902名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 20:12:00 ID:TVHbtfY/
>>882でクソミソのクーベリック盤ですが、
私は評価します。じっくりと落ち着いたマーラーが聴けます。
マゼールがいいという人はクーベリックが向かないかも知れませんね。
バーンスタインも良いですが、ちょっと重いので、初めての全集はクーベリックか
ベルティーニが良いかもしれません。
まぁいずれ色んな演奏に親しんで、自分の好みを確かめていけばいいと思います。
903名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 22:35:55 ID:wSq9BQRv
>>871さん
カッチェンのおすすめありがとうございます。
HMVのサイトで、ピアノ協奏曲が視聴できたので聴いてみました。
(カッチェンのピアノにスークのヴァイオリンが重なってきたところで鳥肌が…このCDも欲しい!)

優しい音ですねー。高音部のフォルテも繊細で、リクエストどおりです!
ワルツの入ってるピアノ作品全集はちょっと高いし視聴もできなかったけど、
きっと期待を裏切らない出来だと信じて買ってみますね!
904名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 23:49:12 ID:n7FlZJiL
ちょっと、タイプの違う質問を。

ハイティンクが伴奏する、
二つのベートーヴェンピアノ協奏曲集で悩んでます。

@シフ/ドレスデン・シュターツカペレ
Aペライア/コンセルトヘボウ

どっちがお勧めでしょうか?
個人的にはペライアに傾きつつありますが。

ベートーヴェンピアノ協奏曲は、
グルダと内田を持っていて、
アラウとバックハウスは売りました。
905名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 00:43:42 ID:krp6I3a5
>>904
オケも違うし両方買ったら?
906名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 00:44:42 ID:iNUpTcCV
>>904 あくまで主観でお答えします。

@は、ピアニストの独自の解釈が聴きもの。伴奏はいかにもこのコンビらしい
「模範的」なものだけど…。

Aは、無難な解釈。伴奏まで含めて「模範演技」というか、否定すべき部分の
見当たらない演奏をしている。ペライアらしい美音は存分に堪能できる。

で、アラウ、バックハウス(従来「名盤」といわれてきたもののうち、「正統派」の
ゾーンに含まれるもの)を売った、グルダと内田を持っている(若干クセのある
演奏)ということなので、個人的にはシフをお薦めしたい。
907名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 02:35:16 ID:WrfHu4XF
>905
有り難うございました。
確かに両方買っても良いですねw。

それと、>906さんの考え方は自分と違っていて面白いです。
自分にとっては、バックハウスは正統派ではないので……。
有り難うございました。
908名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 03:20:54 ID:n5vhscvM
>>895>>898
>>897みたいな答えになってないレスも同じくらい問題だと思うが。
909名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 06:52:08 ID:krp6I3a5
>>907
> 自分にとっては、バックハウスは正統派ではないので……。

このスレは偏った評論家本に洗脳されている人間がほとんど

「正統派」として異端のバックハウスやフランソワが挙がるし、指揮者はクーベリックとクリュイタンスという珍獣2匹を飼っている

最近の演奏家には一向不案内なのでバッハならリヒター>>823、モーツァルトならベーム、ベートーヴェンはフルヴェンが真っ先に挙がる

有益なレスもあるのでたまに覗くことにしてるが、「バックハウス」「フランソワ」「クーベリック」「クリュイタンス」はNGワード登録を薦める
910名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 08:15:54 ID:DQkQsfUY
>>909もしつこいね。あんたが一番不要なんだが。
911名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 08:36:59 ID:fOruWvux
>>909
回答時はコテ付けてくれないかね。NG登録したいから。
912名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 08:38:55 ID:GSNotaDz
>>909
ほんとしつこい奴。おまえ実生活でも空気が読めなくて周りに迷惑かけてるだろ。
いや、そもそもお前の周りに人間なんて寄りつかないか? CDだけがお友達。
>>2を熟読してそれを守れないなら二度と書き込むな。
913名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 09:02:26 ID:ZXunldGD
他人を貶さずに淡々と新しいの勧めればいいのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
914名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 09:46:14 ID:xzOddj8q
>>909
バッハならリヒター(笑)
915名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 10:53:57 ID:pa2Qd0LS
>>909
かねてから気になっていたがあまりにも悪質すぎる。
お前はアク禁止になるべき。

晒しアゲしておく。
916名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 11:06:39 ID:4R1Rxp5Z
チャイコフスキーの協奏的幻想曲ニ長調作品56なんですが、プレトニョフがピアノを弾き伴奏指揮をフェドセーエフが務めた盤は所有しています。
この曲とても気に入ったので他の演奏も聴いて比べてみようと思うのですが、お勧めの演奏とかありましたら教えてください。
917名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 11:32:00 ID:2npIo9+N

「初心者です」って、ことわってる人にマゼールのマーラー全集を奨める奇人がいるのか このスレはw
918名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 12:13:02 ID:pa2Qd0LS
>>917
そういうこと書かない。
919名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 12:25:01 ID:ylMHjVre
マイケル・ナイマンの
’the heart asks pleasure first’のような
悲壮感があって、ある程度テンポのはやい曲が沢山つまった
お薦めのピアノ・アルバムを教えてください。

’the heart asks pleasure first’
http://jp.youtube.com/watch?v=0dPS-EHl-FE
920916:2008/02/10(日) 12:40:00 ID:4R1Rxp5Z
>>908>>909>>910>>911>>912>>913>>914>>915>>917>>918
この辺の人って回答はしてくれないんですか?
このスレ見てるってことは、質問者か回答者なんですよね?
どうみても回答する気などなく、他人を煽りたいだけにしか見えません。
まともな回答者がいるようには見えませんし、質問は取り上げます。
921名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 13:08:18 ID:xL0pEk0/
みんな少しは落ち着け。
>>920も言ってることは正しいけどそういう煽り口調にならない。

スレ終盤になると荒れるなぁ…。
922名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 13:11:30 ID:pa2Qd0LS
>>920は自分も空気を悪くしていることにまったく無自覚なのな。
923名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 14:08:47 ID:ZXunldGD
煽らずに自分の好きなの勧めなよと言っただけで、煽りにとられちゃうんだもの(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

924909:2008/02/10(日) 14:29:23 ID:krp6I3a5
>>920
> >908>909>910>911>912>913>914>915>917>918
> この辺の人って回答はしてくれないんですか?
> このスレ見てるってことは、質問者か回答者なんですよね?
> どうみても回答する気などなく、他人を煽りたいだけにしか見えません。

今頃解ったのかw

だが、オレは外してくれ

> まともな回答者がいるようには見えませんし、質問は取り上げます。

このスレはオケヲタばっかりだから交響曲や管弦楽になると嵐のようなレス(定番ばっかりw)が付くが、
協奏曲や室内楽になるとトーン・ダウン、歌曲になると沈黙してしまう

それでもチャイコンならホロヴィッツとかリヒテルとかアルゲリッチとかド定番は挙がっていたんだがな

協奏的幻想曲ニ長調なんて曲名すら知らない人間ばかりなんだろうw
925909:2008/02/10(日) 14:38:20 ID:krp6I3a5
で、本題に入るが、

ピアノ協奏曲全集、ヴァイオリン協奏曲、他 ドノホー(ピアノ)ケネディ(ヴァイオリン)バルシャイ&ボーンマス響、他(3CD)【CD】-チャイコフスキー/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2601924

Comp.piano Concertos: Marshev(P)Hughes / Aarhus So【CD】-チャイコフスキー/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2606577

Sym.4, Concerto Fantasia: Masur / Lgo Leonskaja(P)【CD】-チャイコフスキー/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/589499

他にもバリー・ダグラスとかあったんだが廃盤
926名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 15:15:50 ID:aUA7a02y
>>916
そんな曲しらん
927名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 15:16:56 ID:9Y/zO3Cz
ドヴォチェロ。デュプレ以外。
928名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 15:34:21 ID:2npIo9+N
>>927
フルニエ&セル(DG)
929919:2008/02/10(日) 15:36:27 ID:ylMHjVre
もしかしてこのスレで聞くの、間違いでしょうか。
930909:2008/02/10(日) 15:39:29 ID:krp6I3a5
>>929
物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 13
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1201572591/
931名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 15:40:37 ID:KWFRFtBn
>>929
>>1 を読んでもらえればわかると思うけど、ちょっと回答をもらい
にくいかもね。
基本このスレは親切でできてるから、ピンときたりわかる人がいれば
もちろん答えてもらえるだろうけど。
ニ長調とト長調と間違えたくらいならだいじょうぶだし、ふつうは。
932名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 15:50:02 ID:3BqN2Nye
>>927
おまえのような無作法なやつは、ロストロ&カラヤンでも聴いとけ。
933名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 16:55:25 ID:aUA7a02y
>>932
927はいつものメンコンハーン以外さんだよ。ほっとけw
934名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 17:09:34 ID:+CCKeHC2
スクリャービンの交響曲第3番のおすすめを教えて下さい。
ムーティ盤とセーゲルスタム盤を持っていますが、どちらかというとムーティ盤の方が好きです。
迫力と陶酔感があるものがよいのですが、セーゲルスタムはちょっとデフォルメ過剰な気がします。
935名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 19:32:49 ID:iNUpTcCV
>>927 デュプレ以外?
だったら、
ロストロ&カラヤン(DG)
モルク(ヴァージン)
クリーゲル(ナクソス)の3枚。

クリーゲルは解釈の傾向がデュプレと若干かぶる。モルクは「標準的」な
タイプの演奏。ゴージャスな響きを求めるならロストロで。
936名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 20:05:13 ID:qtTQg09w
ハイドンの弦楽四重奏op.20-4のおすすめをお願いします。
中庸なタイプから異端までいろんなタイプを聞いてみたいです。
937名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 20:30:17 ID:ph/9JPMX
チェンバロで演奏されたパッヘルベルのカノンがありましたら紹介をして下さい。
938名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 20:31:06 ID:wmeP1JtC
>>937
チェンバロだけ? それともストリングスにチェンバロが合わせているやつ?
939名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 20:37:03 ID:9MUivHKf
>>934
ゴロワノフ 超大迫力で音質劣悪
インバル 録音明瞭スッキリ聴かせる
シノーポリ 迫力あるも金管汚し
940名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 21:51:14 ID:Ns3b16AH
ドヴォルザークの弦楽四重奏曲第8番 Op. 80のお薦めを教えてください。
華やかさのある演奏が好みです。極端な解釈とか面白いものも聞いてみたいです。
よろしくお願いします。
941名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 22:04:21 ID:xuQz9rRY
>>939
ありがとうございます。
どれも痛し痒しなんでギーレン買うことにします。
942名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 22:30:42 ID:9MUivHKf
ギーレン コーダ欠落

やっぱしインバルは聴いたほうがいいよ
ムーティより音質もずっといい
943名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 22:34:12 ID:j7MNzbTF
>>934
スヴェトラーノフって選択肢もあるっちゃある。
944名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 23:42:27 ID:uy7uH6AF
バッハの無伴奏チェロ組曲のおすすめをお願いします
初めて聴くので名演といわれるスタンダードなものと最近の録音状態がよいものの両方をお願いします!
その他にもすすめて頂けるものがありましたら御教授ねがいます!
945名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 23:49:02 ID:de4BNjTz
>>944

ここを参考にするといいですよ。

http://www.seikaisei.com/composer/bach_vc.html

私はシュタルケルとヨーヨーマ。
946名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 00:42:19 ID:2ysRuePC
>>944
定番というとカザルスとかフルニエあたりを薦める人間が出てくるので、録音状態が良いもので2つ挙げておこう

6 Cello Suite: Yo-yo Ma(DVD付き)【CD】-バッハ/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2668311

モダン楽器ならコレ
音質演奏ともに素晴らしい


ただ、現在ではモダン楽器で無伴奏チェロを弾くのは論外とされているので、オリジナル楽器のCDもいくつか持っておくべきだろう

アンナー・ビルスマ・リミテッド・エディション(11CD)(限定盤, ボックスコレクション)【CD】-Box Set Classical/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1813365

現時点での最高権威
「無伴奏」単独でも買えるが、ベートーヴェンのソナタや超絶名盤のシューベルト「弦楽五重奏曲」が入っているこのセットを薦める


無伴奏チェロ組曲全曲 鈴木秀美(2004)(ハイブリッド)【SACD】-バッハ/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1477015

最新の研究成果に基づく録音
947名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 01:05:52 ID:I3R+qga2
>>944
下記サイトも参考にするとよいかと。
ttp://www.sam.hi-ho.ne.jp/t-suzuki/c_suites/reviews.html

ファースト・チョイスにはマイスキー(旧)あたりもいいんじゃないかな。
それ以外に今まで挙がっていないものだと、
たっぷりめのロストロポーヴィチ、素朴なトルトゥリエもお薦め。
948名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 02:41:11 ID:bCxpYzTO
フルニエ推す人がいても別にいいと思うけど。とりあえずシュタルケルにもう一票。
949名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 03:52:46 ID:yJ0xrs/0
フルニエは音質が・・・ってことじゃない?音程も・・・w

ショスタコーヴィチの交響曲11番、2楽章の射撃シーンが激烈に速い演奏って誰のですかね?
今持ってるのではヤルヴィ/エーテボリ響が最速なんですが・・・
950名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 06:27:31 ID:ljfxkwF9
>>944
マイスキー(旧)いいよ、気を衒わないし録音も最高だし
「初」にはもってこいですね。

シュタルケル、フルニエとか「名盤」は山のようにあるけど
それは2点目以降にじっくり選んでくださいな。
951名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 07:36:57 ID:f5/ZudFG
>>944
ここも参考になる。
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/t-suzuki/c_suites/reviews.html

極論だけど、この曲は新しい録音が続々出て、演奏スタイル・使用楽器など特徴があるので、
所謂、昔ながらの名盤は求めなくていいのでは(大抵、図書館にあるし)?

モルテン・ツォイテン(Morten Zeuthen)
比較的録音の新しい盤で奏者も馴染みはないが、スタンダードとして初めて聴く人にも薦められる。
ただ入手しづらいかも。
定期的に渋谷とか新宿のタワーレコの店頭で2000円くらいで平積みされている(隠れたベストセラーとのこと)。

ケラス
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2602716
これも新しい録音だけど、スタンダードとして薦められる。

クニャーゼフ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1507740
リンク先のレヴューでも分かるように、初心者に薦めるべき盤ではないかもしれないけど、
個人的には大好き。
952名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 08:32:04 ID:euFUZaCJ
>>919

ちょっと要望に近いかどうかわからないが
「ジョルジュ・シフラ リスト ピアノ名曲集」あたりを検索してみたら。
悪趣味という人もいるが中々すごいしはまるかもよ。
953名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 11:00:39 ID:8Tu+9u8D
>>942
それはギャフンだなあ。
でもインバルはブルマラタコと聴いてきて相性が悪かったから……

>>943
ああ、ありましたね。
多少録音が悪くともスヴェトラならいいかもしれません。

両名ありがとうございました。
954名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 14:17:44 ID:nxTjrvA4
ベートーヴェンの交響曲、第3、5、7、9を一気に聴いて見たいと思ってます。
以前、適当に買ったのがしまってあるのですが、改めて聴いて見たいとおもいます。
別に究極の名盤!でなくてもいいので、スタンダードで録音が新しめのが好みです。
でも、合唱つきは力がはいったのがいいかも?。
お願いします。
955名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 14:19:46 ID:g53ioP0h
>>954
とりあえず5番はクライバー/ウィーンフィル。
956名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 14:35:47 ID:nkDnNTvE
>>954
俺からもクライバーを。

7番とカップリングで入ってる。
957名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 14:36:17 ID:y0AxKmeV
>>954
カラヤンの70年代の録音がスタンダードでいいと思う。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2636193
合唱は80年代の方が録音がよくて迫力があるけど、値段が高い
http://www.hmv.co.jp/product/detail/50933
958名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 15:04:21 ID:kiilTn5e
>>954
「オーソドックス」の考え方にもよるけど、一応現代楽器による演奏で。
どれも全集だけど、バラで買うのと価格は大差ないです。

マッケラス/ロイヤル・リヴァプールPO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/422403

アーノンクール/ヨーロッパ室内管
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1507754

サヴァリッシュ/コンセルトヘボウ管
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1435301

カラヤン/BPO(1960年代)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/80160

959名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 15:19:25 ID:wMRui/xU
>>940
釣りじゃないかと思う程厄介な..。
録音が少なくアプロ−チの幅が広くない曲です。
全集の収録がほとんどなので期待に添うのは..。
それをご理解の上で持っている中から..単は単売 全は全集のみ
プラハヴラフSQ 単 (NAXOS)ニュ−トラルですっきり薄味
コチアンSQ   単 (PRAGA)元気はあるが雑
プラハSQ    全 (DG)最も出来よし ダイナミックの幅はあるがテンポはやや固定的
シュタ−ミツSQ 全 (鰤) CP高いが全体的にアクセントに乏しい でもナクソスよりは面白いかな
あとパノハSQ 全 がありますが未聴です。ただ他の曲の演奏から類推すると正当派かと思います。



960名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 16:31:39 ID:ljfxkwF9
>>954
スタンダードで録音が良くて第九がいいやつ・・・で、バラでもそこそこ安い

スウィトナー&ベルリン・シュタツカペレ(DENONクレスト) なんかいいんじゃない?
961名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 18:05:23 ID:F0S7f7o/
「ナクソス島のアリアドネ」観劇の予習としてCDかDVDの購入を検討している者です。
DVDなら日本語の字幕が入っているもの、CDなら日本語対訳のついているものを
探しているのですが、amazon、hmv、towerrecordsの通販サイトを見ても、大部分は
字幕や対訳に日本語が含まれているかどうかの記述が不明確です。

ベーム&ウィーン(65年ザルツブルク)とレヴァイン&MET(88年国内盤)だけは
日本語字幕ありを確認できましたが、前者はモノラル・モノクロの割りに5000円を
超えていますし、後者は7000円近い価格です。CDに至っては日本語対訳が
あるかどうかの確認が不可能です。

何かお勧めのディスクはありませんか?なお都内在住なので通販でなくとも、
池袋か新宿近辺の店舗で購入することもできます。
962名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 18:44:10 ID:Eb3kb+Bd
>>961
確かにアリアドネは対訳欲しいですね。
CD国内盤の現役盤はないんじゃないかな、残念ながら。
中古でカラヤン、ベーム、ショルティ、ケンペ、レヴァイン、シノーポリ
を探してみるしかないかも。これらはかつて国内盤がでてました。

アリアドネのお薦めCDとしては、ケンペ盤を第一に推します。指揮よしキャストよし。
モノラルでもいいならカラヤンのが楽しい。リタ・シュトライヒのツェルビネッタが絶品です。
963名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 20:15:12 ID:2ysRuePC
>>961
5千円ならレヴァインあるよ

R.シュトラウス:ナクソス島のアリアドネ レヴァイン/メトロポリタン歌劇場管弦楽団【DVD】-シュトラウス(リヒャルト)/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1947141
964名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 20:26:05 ID:1/Wm7S28
>>954
第九は、イッセルシュテットのウィーンフィルが良いかと。
ひたすらスタンダードで合唱も申し分ないと思います。
965名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 20:49:43 ID:CoN6suzu
>>954
新しいのを挙げる訳ではありませんが、
3番=モントゥー/コンセルトヘボウ管
5・7番=カルロス・クライバー/VPO
9番=イッセルシュテット/VPO
に一票ずつ。どれも正攻法の名演です。
966名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 20:50:50 ID:GGpax3iD
>>954
5番&7番ならフリッチャイも良い。
ただしテンポは遅い。
967名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 20:53:24 ID:y1PwA+VR
バッハの管弦楽組曲のおすすめをお願いします
1番のオーボエ、2番のフルートがそれぞれ光っている演奏を教えてください
968名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 20:58:52 ID:BGY14lNf
ブリュッヘンとリヒターをあげとく。
どちらもソロはかなりの名手。
969名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 21:03:30 ID:y2vyTT46
>>967
1番サヴァール
2番リンデ
970名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 21:10:17 ID:kv6HINUg
>>954
全てシュミット=イッセルシュテット/VPOでもよいかと思います。
彼の演奏はオーソドックスで癖が少なく入門用には非常によいかと。
またVPOの音色がすばらしい。
録音年代は古いですが、聞いてみるとそれ程古さは感じません。

971名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 21:24:38 ID:qxbpvPKY
>>954
僕もシュミット=イッセルシュテット/ウィーン・フィルをお薦めします。
皆さんが仰っている通り、端正で素晴らしい演奏ですよ。
972名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 21:27:54 ID:y1PwA+VR
>>968-969
早速のご回答ありがとうございます
ブリュッヘンはPHILIPSのインライトゥメントとのでしょうか?
973名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 21:45:29 ID:BGY14lNf
>>972
そうそれ。
あと抜粋な上演奏自体はあまり好きじゃないけども、カラヤンのも。
ソロの素晴らしい演奏である事は間違いない。
974名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 22:25:04 ID:8d5WX45j
>>954
5番/7番は、やはりクライバー。
ざっと聞くなら、バーンスタインの全集か、カラヤン(60年代)のSACDを買うのもアリかな。
あるいは、3番、7番については、最近のものなら、パーヴォ・ヤルヴィ/カンマー・フィルが、
新たなスタンダードになり得るディスクだと思います。
もちろん、シュミット=イッセルシュテットも、いい演奏ですよ。
975名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 22:53:16 ID:0tP4Ntz7
1.ラヴェルのピアノ全曲集、
2.フォーレのピアノ全曲集、
3.ドビュッシーのピアノ全曲集
どの演奏者がよいのでしょうか。よろしくお願いします。
976名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 23:04:28 ID:y2vyTT46
>>975
1.ペルルミュテール
2.ユボ
3.フェヴリエ

で決まり
977名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 23:19:31 ID:ljfxkwF9
>>975
>1.ラヴェルのピアノ全曲集、
ロジェ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1946858
とりあえず最初の全集ならこれから入るのがいいね

>2.フォーレのピアノ全曲集、
>3.ドビュッシーのピアノ全曲集
http://www.hmv.co.jp/product/detail/165967
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1946849

全集なくて恐縮だが、とりあえずロジェで一通り聴いてみては?


978名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 23:25:23 ID:f5/ZudFG
979名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 23:46:36 ID:WYCy/zHD
>>901
トルガ・カシフ&フィルハーモニア(ASV)。1989年デジタル。
管楽器に名手をそろえて絶好調だったころのフィルハーモニアの、これは隠れた名演。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1424668
980名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 23:50:13 ID:1OLq+lBP
プーランクのシンフォニエッタのおすすめをお願いします。
981名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 23:52:49 ID:kv6HINUg
>>975
1と3はアースもいいですよ。
セットでお得。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2569545
982名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 00:01:47 ID:Gxli9s5a
>>975
ラヴェルは自分もロジェに一票
フォーレはコラールに一票
ドビュッシーはチッコリーニもお薦め
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1249504

>>980
デュトワ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2538846
1枚だけでいいなら割高になるけど
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1811110
983名無しの笛の踊り
>>975
俺の持ってるロジェのラヴェル&ドビュッシー選集(1974-78 録音)は
録音が酷くてとてもお薦め出来ない。
1. 予算十分なら>>978のタロー。
でなければケフェレク http://www.hmv.co.jp/product/detail/416946
.2. ユボー http://www.hmv.co.jp/product/detail/2569554
3. チッコリーニ >>982で。