4 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 18:11:33 ID:v7yYkEn9
過去ログを だらだら並べるな ゴロー版ゲド戦記みたいなことすんな
女史のコメントによる責任度の変化 ゴロー →(微増) 鈴木P ↑ ハヤオ ↑↑↑(赤丸急上昇)
『ゲド戦記』2006年7月29日(土)公開 全国東宝洋画系(日劇3他) 上映時間:1時間55分 (1263カット) 監督:宮崎吾朗 原作:アーシュラ・K・ル=グウィン 「ゲド戦記」(清水真砂子訳・岩波書店刊) 原案:「シュナの旅」(宮崎駿著・徳間書店刊) 脚本:宮崎吾朗、丹羽圭子 音楽:寺嶋民哉 主題歌「時の歌」・挿入歌「テルーの唄」歌唱:手嶌葵 作画演出:山下明彦 /作画監督:稲村武志 作画監督補:二木真希子、米林宏昌、山形厚史 原画:田中敦子、賀川愛、山田憲一、芳尾英明、山森英司、 小野田和由、松尾真理子、鈴木麻紀子、田村篤、大橋実、 横田匡史、佐藤雅子、今野史枝、廣田俊輔、大塚伸治、 百瀬義行、本田雄、橋本敬史、西尾鉄也、藤田しげる、 黄瀬和哉、古屋勝悟、杉浦幸次、武内宣之、奥村正志、 増田敏彦、森田宏幸、重田敦、八崎健二、大杉宣弘、 山川浩臣、佐々木美和、濱洲英喜、橋本晋治、小西賢一 金東G、金東俊、張吉容 美術監督:武重洋二/デジタル作画監督:片塰満則 映像演出:奥井 敦/色彩設計:保田道世/録音演出:若林和弘 整音:高木創/整音監修:井上秀司/効果:笠松広司 /プロデューサー:鈴木敏夫/制作:スタジオジブリ 特別協賛:アサヒ飲料/特別協力:ローソン、読売新聞 方式:カラー/ビスタサイズ/DLPシネマ対応/ ドルビーデジタルサラウンド-EX・dts-ES(6.1ch) 製作:「ゲド戦記」製作委員会(C)2006二馬力・GNDHDDT (スタジオジブリ・日本テレビ放送網・電通・ 博報堂DYMP・ ディズニー・三菱商事・東宝)
8 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 18:14:46 ID:vpzuzJTV
『ゲド戦記』35点(100点満点中)
http://movie.maeda-y.com/movie/00768.htm 『ゲド戦記』は、試写会などを見た人々から、早くもブーイングの嵐が巻き起こっている。
確かに、あまり良い出来の映画ではないが、正直なところ、
これに限らず最近のジブリ作品に傑作は無いので、
私としては「まあ、こんなものだろう」という気持ちである。長年のファンにとっては、
今のジブリは『天空の城ラピュタ』あたりまでの(宮崎駿作品の好評による)
貯金を食いつぶしているようなもので、最初からあまり期待はしていないのだ。
では、アニメ『ゲド戦記』は何がいけないのか。大雑把に言ってしまえば、
「監督の頭の中だけで話が展開している」という事があげられよう。
アレンが父親を刺すにいたる過程、彼がなぜか大事に持つ剣、
魔法がかかったその剣が初めて抜ける意味、龍の存在意義、テルーの正体、
そういった、見るからに重要そうな出来事に、何一つまともに回答を提示していないのがその証拠。
http://www.ursulakleguin.com/GedoSenkiResponse.html 【映画化に至る経緯】
・20年以上前、宮崎駿が「ゲド戦記」を映画化したいと申し出てきたが私は断った
・しかし6.7年前に「となりのトトロ」を見たことをきっかけにファンとなる
・その数年後、日本語版「ゲド戦記」の翻訳者の清水真砂子氏を通じてジブリとコンタクトを取った
・鈴木敏夫プロデューサーと連絡を取り合うようになり、映画の製作の話を進める
・2005年8月に宮崎駿と鈴木敏夫が自宅を訪ねる。しかし作るのは息子だと聞かされ失望する。
・宮崎駿が参加していない事を理解する。その事に強い怒りと失望を覚える。
・さらに宮崎駿は別の新作を制作している事実を知りさらに失望する。私はそれを記憶から消し去った。
【映画ゲド戦記への感想】
・2006年8月6日日曜日にダウンタウンの劇場で家族と友人の為に試写会の場が設けられる。
・吾朗氏との別れ間際に吾朗氏から感想を求められる。それは簡単に答えられる質問ではなかった。
・私のプライベートな発言を吾朗氏は自身のブログに載せ公的なものとした。
・映像は美しいが「トトロ」や「千尋」の様な強力で見事な豊かさの優雅な正確さを持ちません
・刺激的な映像だが、私の本を偽った「暴力」によって生み出された興奮である。それの多くは首尾一貫しない。
・もちろん映画化される際に、原作から大きな変化がなければならない事は承知している。
・しかし吾朗氏のゲドと、アメリカで作られたドラマ版ゲドは物語を完全に入れ替えた
・それは私の原作と私の原作のファンへの軽蔑である。その事にとても驚いている。
・その例として挙げられるのは「動機がなく任意に行われたアレンによる父親の殺害」です
・映画はクモを殺害してハッピーエンドを迎えますが、私はそんな単純な答えを私の原作で提供していない。
・しかしドラゴンや動物の描写は素晴らしく。耕して、水を引いて、動物、その他を小屋に入れる場面が好きでした。
・彼らの中で、少なくとも、私は私のアースシーを認めました。
原作者、アーシュラ・K・ル=グゥインのコメントの簡易的なまとめ 誉めている点 ・美術は素晴らしい ・動物とドラゴンの造形は普及点 ・農耕に関するシーンは非常に好き ・テナーの金髪や眼の色も、カルガドからきたマイノリティなので妥当 ・テルーの唄を絶賛 ・菅原文太の声も気に入った 怒っている点 ・原作を軽視したストーリー展開に驚愕 ・全体的に説明不足すぎる ・父殺しの要素は全くの蛇足 ・キャラクターの行動原理が意味不明 ・原作とは違う暴力的な演出の仕方に失望 ・私的なコメントをブログに載せたゴローに唖然 ・製作はパヤオ承認の元で進むと思っていたのに裏切られ、失望 ・年齢的な創作力の衰退を理由に断ったはずのパヤオが結局引退せずに次回作に取り組んでいたことに更に失望
《キャラクター紹介&声 1》 アレン(王子):岡田准一 エンラッドの王子。 何不自由ない暮らしを送っていたが、 正体不明の“影”に追われて国を出る。 その旅の途中、大賢人ゲドと出会う。 テルー(少女):手嶌 葵(新人) 顔に火傷の痕の残るなぞの少女。 かつて両親から虐待を受け捨てられた。 テナーとともに暮らし彼女以外の 人間には心を閉ざしてる。 クモ(魔法使い):田中裕子 死を極度に恐れるあまりに生の意味を見失い、 永遠の命を手に入れるため、 生死両界を分かつ扉を開けてしまう。 かつての因縁からゲドには恨みを持っている。 国王:小林 薫 エンラッドの国王にしてアレンの父、 賢王の誉れ高く、国民を思い、 昼夜を問わず国務に身を捧げている。 王妃:夏川結衣 アレンの母。 国を継ぐべき者として、アレンを厳しく躾ける。
《キャラクター紹介&声 2》 ウサギ(手下):香川照之 クモの手下のリーダーで、人狩りを生業としている。 小心者だが、クモの力をかさに着て傍若無人に振舞う。 ハジア売り:内藤剛志 生きることの意味を見失ったアレンに近づき、ハジアを進める。 ハジアとは麻薬の一種で、常習していると肉体と精神を病み、 やがて死に至る。 女主人(物売り):倍賞美津子 まがい物ばかり売っている布屋の女主人。 かつてはまじない師だったが、 世界の均衡が崩れることで魔法を信じられなくなっている。 テナー:風吹ジュン ゲドの昔なじみ。 少女の頃、アチュアンの墓所に巫女として仕えていたが、 ゲドに救い出される。夫に先立たれた後は女手ひとつで 農業を営み、今はテルーと二人暮している。 ハイタカ(ゲド・賢人):菅原文太 アースシーで最も偉大な魔法使いである「大賢人」。 世界の均衡が崩れつつあることも察知し、 災いの源を探る旅に出る。
14 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 18:21:01 ID:vpzuzJTV
【10点】みんなのアニメレビュー【0点】
http://www.geocities.jp/pretty_kummer/ ■ゲド戦記 二点 :2006/08/04(金)
絵が綺麗なだけ、原作への冒涜といってもいい。 札束で焚き火した映画だよ、これ。
■ゲド戦記 3点 :2006/08/03(木)
ストーリーの筋とか、主張とかはいいが、いかんせん初監督だけあって物語的な稚拙さや演出面での失敗が目立った。観ていて不快。終始同人アニメ観てるような感じで、
物語の体裁にすらなっていなかった。雰囲気だけ良くて中身空っぽの作品が多い中、物語作りという技術的な面で全く足りていない作品。
もっとちゃんと勉強すればいい映画を作れるようになるかしれない。
■ゲド戦記 2点 :2006/08/03(木)
辛い内容だった 。説教臭い内容なのに投げっぱなしで解決する気の無い要素が多すぎる。中身が空っぽなのに口うるさい大人のような映画。
良い映画は大事な局面でテーマをそっと一言添えるだけで十分に心に残る物 130分ほどの内容の始めの70分はひたすら単調な説教タイムとなっている。
竜の共食いが描写された理由は?そもそも竜とはこの世界においてどういう存在なのか?一番始めの王宮での場面は何のためにあったのか?
テルーの歌の意味は?ハイタカとクモの過去の因縁とは?クモの本当の目的とは?テルーの正体の意味とは?などなどパッと思いつくだけでもこれだけ上がってしまう。
またジブリシリーズのスターシステムでは、小悪党なんだがどこか憎めない男(ナウシカのクロトワなど)がたびたび出てくるが、今回は完全に救い様の無い下衆として描かれている。
終わり方もぶつ切りみたいなことになってるのでもうちょっと余韻を残すような終り方にして欲しかった。手嶌葵のアカペラを映画館の音響で聴きたことと、ク リエイターと組織について考えるきっかけとなったことは評価できる。
重複になったみたいだけど こちらは実質 第36章として使えばいいね
《Q&A 1》 Q:『ゲド戦記』ってなに? A:2006年夏に公開されているスタジオジブリの新作です。 原作:ア−シュラ・K・ル=グィン「ゲド戦記 全6巻」、原案:「シュナの旅」宮崎駿 となっており、原作と原案が別物という不思議な作品です。 映画のストーリーやテーマはどちらとも違っていて、監督のオリジナルといってもいいでしょう。 Q:原作や原案を読むと、映画で謎だった部分はわかる? A:原作と映画はまったく別物です。設定を流用してる部分だけは理解出来るかもしれませんが、 映画をみて理解出来ない部分は基本的には謎なままでしょうか。 Q:なぜアレンが主人公なのに、『ゲド戦記』という題名なの? A:単に『ゲド戦記』のネームバリューを重視したものと思われます。 ちなみに原作も邦題は『ゲド戦記』ですが、原書は"Earthsea Books"と呼ばれていますし、 どう考えても「戦記」ではありません。また、5巻以降ではゲドは完全に脇役です。 Q:「シュナの旅」って? A:アニメージュ文庫から出ている、チベットの民話をもとにした、宮崎駿の絵本です。 なぜ、原作がある映画に、さらに別のものを原案として採用したのかは不思議ですが、 シュナの旅をパクリすぎたので、原案としてクレジットするしかなかったのではないかと いう邪推をしてしまいます。 Q:テルーはなんで竜に? A:原作では、太古、竜と人は同じ生き物だったので、ごくまれに先祖帰りによって 竜変身が可能な人が出てくるということになっています。 Q:命を大切にしない奴は、焼き殺す! って矛盾してない? A:原作でのクモの最期は、まったく違ったものです。 焼き殺すシーンは、原作の4巻と外伝にある竜が人を殺すエピソードを 転用していると思われますが、それを無理矢理クモの最期にくっつけた結果 わけのわからないことになってしまっているのではないでしょうか。
《Q&A 2》 Q:ゲドはどうして役立たずなの? A:原作のゲドは3巻で力を使い果たし、4巻以降では魔法を使えないただの人になっています。 その両方を適当に混ぜた結果が、映画のゲドと言えるでしょう。 Q:真の名ってなに? A:原作の世界では、真の名を呼ぶことで、人や物を支配することが出来ます。 アレンがクモに操られるのは、真の名レバンネンを知られたためですし、 アレンとテルーが真の名を教えあうのは、非常に大きな信頼の証です。 ちなみに、原作でのアレンとテルーの関係は全く異なります。 テルーが少女の頃、アレンは立派な王様になっていて、別に婚約者もいます。 Q:序盤、なぜ竜は喰らいあっているの? なぜ人の頭がおかしくなっているの? A:映画では「世界の均衡が崩壊している」という言葉で説明されています。 Q:なぜ世界の均衡が崩壊しているの? A:原作では、クモという魔法使いが生と死の両界のあいだの扉を開いたためですが、 映画ではクモがこれから扉を開くような台詞もありますので、よくわかりません。 Q:なぜアレンは父王を殺したの? A:とりあえず、原作にはこのような描写はありません。 映画版の解釈としては、宮崎親子を投影してるとか、むかっとしてやったとか、 アレンの不安感のせいだとか、決定的な解釈はまだ出てないようです。 Q:アレンはどうして光と影に分裂したの? A:映画では分裂した理由は説明されてないように見えます。 原作の1巻にある、ゲドが禁断の魔法を使った際に「影」を呼び出してしまうという エピソードをもとに、光と影を逆転させて利用しているようですが、 原作のテーマは忘れ去られているようです。
21 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 18:53:53 ID:vpzuzJTV
http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/50741416.html 「ゲド戦記」 5点(100点満点中)
(前略)
全ての登場人物のほとんどの台詞が説明と説教で構成されている
(中略)
上述の様に説明と説教ばかりで埋め尽くされている割には、
物語の根幹に関わる重要な説明はほとんどなく、
結局どういう世界のどういう話なのかはよくわからないため、
余計に説教のみを押し付けられているようにしか
感じない印象を強めてしまっている。
(中略)
さすが素人としか言い様のない、
凡庸でつまらない構図が延々と続き、見ていて少しも楽しめない。
「これをここからこう見るのか!」と、
カットごとに驚きを与えられていた宮崎駿作品とは大違いだ。
(中略)
結論:宮崎駿の天才ぶりを再確認できるというだけの、単なる駄作。
デビルマンのようなネタ的楽しみも全く無く、存在価値は無い。
こんな愚かな商業主義の塊でしかない悪作を、
これ以上作らせてはいけない。もうジブリは潰れるべきだ。
レイトショー見てきたけどつまんなかった。手嶋さんも声は可愛いけど演技はまだまだという印象。
【映画化に至る経緯】 ・20年以上前、宮崎駿が「ゲド戦記」を映画化したいと申し出てきたが私は断った ・しかし6.7年前に「となりのトトロ」を見たことをきっかけにファンとなる ・その数年後、日本語版「ゲド戦記」の翻訳者の清水真砂子氏を通じてジブリとコンタクトを取った ・鈴木敏夫プロデューサーと連絡を取り合うようになり、映画の製作の話を進める ・2005年8月に宮崎駿と鈴木敏夫が自宅を訪ねる。しかし作るのは息子だと聞かされ失望する。 ・宮崎駿が参加していない事を理解する。その事に強い怒りと失望を覚える。 ・さらに宮崎駿は別の新作を制作している事実を知りさらに失望する。私はそれを記憶から消し去った。 【映画ゲド戦記への感想】 ・2006年8月6日日曜日にダウンタウンの劇場で家族と友人の為に試写会の場が設けられる。 ・吾朗氏との別れ間際に吾朗氏から感想を求められる。それは簡単に答えられる質問ではなかった。 ・私のプライベートな発言を吾朗氏は自身のブログに載せ公的なものとした。 ・映像は美しいが「トトロ」や「千尋」の様な強力で見事な豊かさの優雅な正確さを持ちません ・刺激的な映像だが、私の本を偽った「暴力」によって生み出された興奮である。それの多くは首尾一貫しない。 ・もちろん映画化される際に、原作から大きな変化がなければならない事は承知している。 ・しかし吾朗氏のゲドと、アメリカで作られたドラマ版ゲドは物語を完全に入れ替えた ・それは私の原作と私の原作のファンへの軽蔑である。その事にとても驚いている。 ・その例として挙げられるのは「動機がなく任意に行われたアレンによる父親の殺害」です ・映画はクモを殺害してハッピーエンドを迎えますが、私はそんな単純な答えを私の原作で提供していない。 ・しかしドラゴンや動物の描写は素晴らしく。耕して、水を引いて、動物、その他を小屋に入れる場面が好きでした。 ・彼らの中で、少なくとも、私は私のアースシーを認めました。
26 :
直訳1 :2006/08/15(火) 00:16:56 ID:iNzKc6uh
The Film 全訳その1 私の息子と私が、映画のプレミアに東京に行くことができなかったので、スタジオジブリは親切にも映画の複写を持ってきて、2006年8月6日日曜日にダウンタウンの劇場で、プライベート上映をしてくれました。 それは、うれしい出来事でした。子供たちを連れて多くの友達がきてくれました。子供の反応を見るのは面白かったです。いくらかの小さい子は怖がったり、混乱していましたが、年上の子供は冷静に見ていました。 上映後、私たちは私の息子の家で夕食をとりました。鈴木敏夫氏が芝生でさか立ちをしている間、コルギ犬のエリノアはとても行儀よくしていました。 私が去ろうとしたちょうどその時、宮崎吾朗氏が私にたずねました。「あなたはこの映画を気に入りましたか?」。 それは、いくらかの事情で、簡単に答えられる質問ではありませんでしたので、私はこう述べました。 「ええ。それは私の本ではありません。それはあなたの映画です。それはよくできた映画です。」 私は、私が吾朗氏と周りにいたごくわずかの人々以外とは話していないと理解していた。私は、個人的な質問には、公式に答えるのではなく、個人的に答えるのを好みます。 吾朗氏がそのことを彼のブログで公表してしまったので、私もそのことをここで公表します。 そこで、15分の間、すべてのことを公にする精神にのっとり、この映画に対する私の最初の反応を完全に報告することにします。
27 :
直訳2 :2006/08/15(火) 00:19:02 ID:iNzKc6uh
The Film 全訳その2 映画の多くはきれいでした。しかしながら、この短い時間に制作された映画のアニメーションの中で、多くの場面はカットされていました。 この映画は、「トトロ」のような繊細な正確さや、「千と千尋の神隠し」のような力強さや細部のきらびやかな豊かさは持ち合わせていません。 比喩的描写は効果的に使われていますが、ありきたりのものです。 映画の多くはエキサイティングでした。 そのエキサイティングな部分は、それは、原作の精神とはひどくかけはなれていると思うくらいの程度に、暴力によって保たれていました。 映画の多くは、私が思うに一貫性がありませんでした。 これは、私が、(原作と)まったく異なってしまったストーリーを見て、私のストーリーと名前がまったく同じだけで、まったく異なる気質、過去と運命を持つキャラクターによって混乱してしまったまま、ストーリーを見つけて理解しようとしたためかもしれません。 もちろん、映画は小説をぴったりそのままなぞらえなければならないというわけではありません。映画と小説は異なる芸術で、とても違いのある物語の形式です。 大きな変化があってしかるべきものかもしれません。 40年間出版された続けた本を原作し、その本の名をつけられた映画においては、キャラクターや一般的なストーリーをある程度忠実に守っていくことが期待されるのは、ごく自然なことです。 アメリカと日本の映画制作者は、原作の本を、役名やいくらかのコンセプトのための単なる元ネタとあつかい、そして、文脈を無視して断片を取り出し、ストーリーをまったく異なるプロットに入れ替え、一貫性が失われています。 私は、本だけでなくその読者を見下した行為に驚いています。
927 :名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 17:15:35 ID:uDB7twIv ルばあさんのインプレションは ルばあさんの分裂症を思わせる世界観からすれば 当然の結果だと思う アースシーは、西洋の一元思想を無意識に礼賛しているように思えた だが、魔法と竜という、2つの巨大パワーを提示することで、ルばあさんは混乱している 魔法と竜のパワーバランスは、東洋的な八百万神々にも相反している また、人と竜が相互に変換できる設定は、人間がパワーの頂点に立てるという無意識のルばあさんの願望だ つまり、ルばあさんは混乱した状況ではヒステリックである、ごくありきたりの女性なのだ また、彼女は自己愛に満ちた意固地だ 彼女は本質的には映像作品をリスペクトしていない 映像作品は、彼女の原作を忠実に再現していればよいと思っている 彼女のイメージが、現実に動いてみせてくれればそれでよいのだ アースシーは、彼女のイメージでは鬱々などしておらず、 全編にわたってトトロのように軽々と可愛らしいことになっているのだろう 読者が暗澹たる気持ちを持ちながら暗い印象を持って読み進めているとは、思いもしていないはずだ
29 :
直訳3 :2006/08/15(火) 00:20:52 ID:iNzKc6uh
The Film 全訳その3 私は、この映画の「メッセージ」が少々高圧的なで荒っぽく感じます。なぜなら、原作から、とても密接に、生や死、均衡などに関する記述が引用されていますが、キャラクターや行動は、原作のようには伴っていないためです。 どんなに善意的に見ても、それらのメッセージは、ストーリーやキャラクターには含まれていません。それらのメッセージは「生じて」いないのです。 アースシー三部作には、少々説教じみた部分がありますが、わたしはその部分は、ここまで露骨に目立つものだとは思いません。 原作における道徳観念は、映画においては混乱しています。たとえば、映画の中でのアレンの父親殺しは、動機がなく、身勝手です。 影や分身がくることで傾倒したという説明だとしても、それは説得力に欠けます。なぜ、少年の精神は2つに分けられたのか? さっぱりわかりません。 この(精神が2つに分かれるという)アイデアは、「影との戦い」から取られていますが、あの本では、私達は、なぜ、どのようにしてゲドをつけねらう影があらわれたかがわかるし、最後には影が何者であるかがわかります。 我々につきまとう闇は、魔法の剣をふるうことでは打ち払うことはできないのです。 しかしこの映画では、悪は、簡単に殺すことですべて問題を解決できる、魔法使いのクモというワルモノとして、安直に具現化されました。 現代のファンタジー(文学的なものも政治的なものも)においては、人を殺してしまうことが善と悪の戦いの普通の解決方法です。私の原作では、戦争のようなテーマを表現しませんし、単純な疑問に単純な解答を出すこともしません。 私のアースシーの竜のほうがもっと美しいとは思いますが、吾朗の竜が高貴なしぐさで翼をたたむところは素晴らしいと思います。 吾朗の想像の中の動物たちは、やさしさにつつまれているように見えます。私は、ラマ馬の表現力豊かな耳が好きです。畑を耕し、水を引き、動物を小屋に入れたりなど、映画に土くささや平穏をあたえるシーンがとても好きです。 絶え間ない対立と「アクション(シーン)」とは違うペースに変化させたのはうまく、その中で、少なくとも、私は私のアースシーを実感しました。
960 :名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 17:41:03 ID:uDB7twIv うん、そうだね 僕はルばあさんを、あまり愉快な人だとは思えない ばあさんの公式見解を読んで、ますますそう思った アースシーは、ばあさんの奥底にある西洋一元指向を、 (ご都合主義とまでは言わないが)ファンタジーを振りかけて、 ばあさん自ら塗り消そうとしたように思う 映像化については、ルばあさんは典型的な原作厨ということだよ 970 :名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 17:47:01 ID:uDB7twIv アースシーは精神的に分裂している 擁護派は死ぬほど原作読んでみろ 西洋一元のルばあさんと、東洋八百万のパヤオ的ジブリとが、必然的に争っているのだと 擁護派は戦え、ばあさんに負けるな
31 :
意訳1 :2006/08/15(火) 00:21:52 ID:iNzKc6uh
名前:1[sage] 投稿日:2006/08/14(月) 22:15:22 ID:hmBaFjhh
http://www.ursulakleguin.com/GedoSenkiResponse.html ゲドセンキ
これは、「ゲドセンキ」についての最初の私の感想です。ゲドセンキとは、私の
Earthseaという小説が、スタジオ・ジブリのミヤザキ・ゴロウによって、映画化
されたものです。この文章は、ゲドセンキについて、私にメールを下さった日本
のファンの方々のために、そして、この映画に関心をお持ちの世界じゅうのかた
がたのために書きました。
●まず、お願い
映画会社によって自分の作品が映画化された場合、その映画に口をはさむこは、
原作者ほとんどできません。ふつう映画会社と契約すると、その契約書には映画
会社に一任という規定がもりこまれているのです。たとえ原作者に「監修者」な
どという肩書きが与えらていたとしても、それは有名無実なものです。脚本家は
別として、原作者には、映画にたいする責任はないとお考えください。原作者に
たいして、「なぜ映画では・・・?」などというご質問はお避けください。作者
だって「あれ?」って思ってるのですから。
626 :名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:06:30 ID:uDB7twIv >1巻と2巻の間を埋めてくれ、か ルばあさんの高飛車には辟易する 1.原作のテーマやエピソードには指一本触れさせない 2.日本人のアニメには、添え物として「おまけ」であればそれで結構 3.「おまけ」はトトロみたいな可愛らしいのにしてね、 4.日本のアニメには私の原作のような重厚なテーマは描けないんだから邪魔しないでね 本音はそんなところだろ、ルばあさん 731 :名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:33:18 ID:uDB7twIv ルばあさん「ふふふ、アカデミー受賞のパヤオをアースシーの「おまけ」してあげるわ」 ミヒャエルエンデ読んで、アースシーの分裂を見直した方がいいよ、ルばあさん 853 :名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:00:15 ID:uDB7twIv 映像作品は文学作品とは異なる 映像作家は、文学では表せない手法を切磋琢磨することで 「たんに文学作品を忠実に焼き直す」だけの場所にとどまることをやめた ルばあさんは、映像作品を原作厨の色眼鏡をとおして見ている パヤオが、ルばあさんを完全に理解していても、理解しているからこそ、彼女の仕事を受けるわけがない パヤオこそ、映像作品、しかもアニメの水準を押し上げようとした本人なのだから
33 :
意訳2 :2006/08/15(火) 00:22:57 ID:iNzKc6uh
●いきさつ 二十年ほど前に、ミヤザキ・ハヤオ氏が私の(当時はまだ三巻までしか書かれて いなかった)Earthseaをもとに、アニメ映画をつくりたいと、私にお手紙をくだ さいました。当時私は、ハヤオ氏の作品を拝見したことがありませんでしたし、 アニメと言えばディズニーのようなものしか知りませんでした。ディズニーは私 の好みではありませんでしたので、ハヤオ氏にも、お断りの返事を申し上げまし た。 六年ほどまえに、友人のVonda N. McIntyreが、「となりのトトロ」というもの を教えてくれ、見せてくれたのです。その瞬間、私は、ハヤオ氏のファンになり、 それ以降その気持ちは変わっておりません。私は、ハヤオ氏は天才であり、また、 クロサワやフェリーニに匹敵する大天才だと思っております。 その数年後、私のEarthseaを光栄にも日本語に翻訳してくださっているシミズ・ マサコ氏が、ハヤオ氏とお知り合いであることを知りました。そこで私は、ハヤ オ氏がまだ私の小説にご関心をお持ちなら、ぜひとも映画化の件、お話をしたい と、伝言を頼みました。
34 :
意訳3 :2006/08/15(火) 00:24:26 ID:iNzKc6uh
その後、スタジオ・ジブリのスズキ・トシオ氏からの前向きのご返答をいただき ました。スズキ氏とのやり取りのなかで、私は、筋や人物設定の大幅な改編は、 賢明なことではないとはっきり申し上げております。それは、日本でも世界中で も、多くの読者によく読まれているからなのです。ただ、映画の製作のためには、 想像力の自由がどうしても必要なわけですが、それに関して私は、原作の第一巻 と第二巻とのあいだにある、十数年ほどの空白期間をハヤオ氏が自由にお使いに なったらいいのではと、提案をさせていただきました。その期間のことは、原作 の原イメージにとして存在するのみで、私をふくめて誰もはっきりとは知らない 話なのです。その時代の話なら、ハヤオ氏がなんでもお好きなことができると思っ たのです。(このようなご提案は、ほかの映画作者にはしたことはありません。) 2005年8月、ジブリのスズキ・トシオ氏がハヤオ氏をつれてお越しくださいまし た。私と、Earthseaの版権の管理をしている私の息子と、話をするためです。私 たちは自宅でお二人を歓迎いたしました。
35 :
意訳4 :2006/08/15(火) 00:26:20 ID:iNzKc6uh
そのときの私たちへのご説明では、ハヤオ氏は映画制作から引退するつもりであ ること、そしてミヤザキ家およびスタジオ・ジブリでは、ハヤオ氏のご子息のゴ ロー氏を立てたいと希望されているとのことでした。ゴロー氏は、いままでまっ たく映画制作の経験がないのに、今度の映画化するというのです。わたしたちは、 ひどくがっかりしましたし、さらに不安も感じました。しかし私たちは説得され てしまったのです。ぜったい保証するからと。つまり、今度の企画は、徹頭徹尾 alwaysハヤオ氏の監修approvalのもとに管理subjectするからと。こう言われて は納得するしかなく、私たちは契約を結びました。 その時点ですでに、映画制作ははじまっていたようです。なぜかというと、子供 と竜のポスターの印刷物がわたしたちにプレゼントされたからです。そのほかハ ヤオ氏が描いたホート・タウンのスケッチと、それをスタジオで仕上げたものも いただきました。
36 :
意訳5 :2006/08/15(火) 00:27:55 ID:iNzKc6uh
その時点ですでに、映画制作ははじまっていたようです。なぜかというと、子供 と竜のポスターの印刷物がわたしたちにプレゼントされたからです。そのほかハ ヤオ氏が描いたホート・タウンのスケッチと、それをスタジオで仕上げたものも いただきました。 映画制作はその後、極度な急ピッチで進行し、わたしたちはまもなく、ハヤオ氏 が映画制作にまったく関与していないことを思い知らされました。 わたしはハヤオ氏から、感傷的なお手紙をいただきましたし、その後、ゴロー氏 からもいただきました。それらに対しては、わたしとしては精一杯のお返事はさ せていただきました。 わたしは今、残念でなりません。それは、激怒と失望が、この映画の製作のせい で立ちのぼり、それが遠く太平洋の両側で聞こえてくるからです。 聞くところによれば、ハヤオ氏は結局引退もされることなく、現在別の映画にお 取り組み中とのこと。おかげで、私の失望に油が注がれましたが、早く忘れてし まいたいと思っております。
37 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:36:07 ID:PE1/+v2t
きのうアメリカの実写版のDVD借りてみたけどスゲーエーおもしろかった ゲドは原作がつまらんのだろうと思ったけど、ロードオブザリングやナルニア の実写より面白かった。 ジブリのゲド見て誤解していた、ゴメンなグウィンあばあちゃん。
こんなに早くここに戻ってくるとは思わなんだ
>>991 その前に鱸はグインと長く話してる
原作者の感想を取り違えることは有り得ない
意図的に、以外では
あっという間に前スレ終わったな
まさか、一日経たずにここにくるとはねぇw
鈴P「けっ! サインした時点でババアはもう用なしだZeeeeee!!!!」
43 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:39:17 ID:vfLgQ4lN
なんせ極上のネタだったからなw
>951 名無シネマ@上映中 2006/08/15(火) 00:25:27 ID:5pHQBjov
>
>>935 >そういうことじゃねえ。
>手垢つけて干渉しないのがホントのエコじゃねーか
>ナウシカでそう言ってたやろ
言ってない。あの場合は手をつけない方が最終的には人間にとってプラスになったという一つのケースの話。
どんなときでも手を出すなじゃただの基地外だ。
45 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:40:25 ID:tPEjql1U
燃料で大爆発したって感じ。 たぶんこの火は広範囲に燃え広がる
同じ日本人として、悲しい。
個人的には王Japan以来の爽快ネタだよ
あの、自然保護の方々はそろそろ・・・・。
>>45 きちんと周りに伝えておきたいところですな。
前スレ
>>998 >だいたい商業施設の為に自然破壊して得る金なんて本末転倒じゃー
サツキとメイの家を建てた場所は原生林じゃなくて
最近植えて管理してた人工林のとこに作ったんだが。
そう、ばあさん、ばあさんが連呼されると、エヴァの綾波を思い出すよ。
51 :
意訳6 :2006/08/15(火) 00:42:02 ID:6CZEecqN
●映画について 私と息子が東京での映画公開に立ち会えませんでしたので、ご親切にもジブリの 方がフィルムをわたしたちのところまでお持ちくださいまして、街の映画館を借 り切ってお見せくださいました。2006年8月6日のことです。なんとも楽しみなセッ ティングもされてくださいました。つまり、たくさんのわたしの友人たちが、子 供と一緒に招かれたのです。子供たちの表情を楽しめるはずだったのです。何人 かの幼い子供たちは、そうはならずに、おびえたり困惑したりしていました。まぁ、 大きな子供たちは、仏頂面ですみましたが。 上映会が済むと、息子の家でパーティーを開きました。愛犬のエリノアはとても 上品に振舞ってくれしたが、一方スズキ氏は、なんと芝生で逆立ちをされておら れました。
鱸が悪人なのは知ってた でもパヤオが、作品に対してこんな無神経な事が出来る とは知らなかった
54 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:43:00 ID:KYX+0UyD
この事件は 「ジブリのゴロー・ショック」と命名しよう 日本人が世界に晒した恥として 永遠にアニメ界/映画界に語り継がれるであろう
日本政府もさ〜、アニメ振興を謳っていんだからジブリに海外公開やめさせてくれよ。 こんなのが海外に流出したら日本にとってマイナスにしかならないから… まぁ、無理だとは分かっているが…
56 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:43:43 ID:GZ+IkWT3
前スレのスレ違いな話の続き 基本的に生の自然ってのは人間にとって脅威なんだよ そこに手を加えるのは余計、とかそういう甘っちょろいはなしではすまないような、 自然を「加工」しないと生きて行かれないような状況ってのは現に存在する 竹林を「自然のまま」ほおっておけばどんどん里山の人家を蹂躙していくとかさ 人間が自然を保護する目的は人間の社会生活の安寧というきわめてエゴイスティックな 目的によるわけであるがゆえに、自然保護は自然そのままにほっときゃいいっていう話じゃない というわけで、森林管理というのは「人間のための自然保護」にとってとても重要なことです 「自然のための自然保護」という超越者的観点に立つなら人類はとっとと首吊って死ぬべきです
鈴木はチンピラだから 今まではパヤオ作品が免罪符になってたが もうだめぽ
>>51 改めて読むと
>2006年8月6日のことです。
の一文からさえも、何を今更? って怒りが感じられる
59 :
意訳7 :2006/08/15(火) 00:44:12 ID:6CZEecqN
私はそのとき、どなたとお話していたかよく覚えてはおりませんが、ゴロー氏と、 あとはまわりのほんの少しの方々だけにお話したつもりです。内輪の質問にたい する内輪の返答を公開するのは、私の望むところではありません。わたしがこの 会話についてここで書くのは、ただゴロー氏がこのことを氏のブログで公開され たからなのです。もちろん、かりに十五分たっぷり使って聴衆に皆様に自分考え をしっかり言わせてもらえますならば、ゴロー氏に申し上げた以上のことこの映 画について言えるのはたしかです。 とても美しい映画ではありましたが、描きこみcornersが大いに省かれていまし た。急造された作品だということも言い訳にならないほどにです。「トトロ」の 繊細な精密さもありませんし、「神隠し」の細部の力強くて豪勢な細部の豊かさ もありません。使われているイメージは、力んではいるもののほとんどが平凡で す。
wiki借りてみる? 情報がばらけてるんであったほうがいいと思うけど、 まともに機能するかなー。
グッジョブ!! ∩ ∩ _ _∩ (⌒ ) ( ⌒) ∩_ _ グッジョブ!! (ヨ,,. i | | / .ノ i .,,E) グッジョブ!! \ \ | | / / / / _n \ \ _、 _ .| | / / _、_ / ノ ( l _、 _ \ \( <_,` )| | / / ,_ノ` )/ / _、_ グッジョブ!! \ \ ( <_,` ) \ ノ( /____( ,_ノ` ) n ヽ___ ̄ ̄ ノ | / ヽ | __ \ l .,E) / / / / \ ヽ / /\ ヽ_/ / 「鈴木Pは犬以下」 グヴィン女史、gjjjjjjjjjj!!!!!!
>>56 おもひでぽろぽろでギバちゃんがそれと同じこと言ってたな。そういえば。
63 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:46:09 ID:PE1/+v2t
みんなも実写版見たほうがいいぞ、腕輪の話しなんだけどゲドが魔法使いになるとことか 呼び出した影と闘ったり、テナーがかわいかったり tutayaはバカなのか、一番右下の目立たないトコに置いてあった
なんでゴローのゲド以上の映画も作れないくせにみんな貶せるの? お前らに映画のコンテ書けるの?
66 :
意訳8 :2006/08/15(火) 00:47:20 ID:6CZEecqN
とても興奮させる映画ではありましが、その興奮は、暴力によって維持されたも のでした。その暴力は、私にとっては、私の原作の精神を冒涜するものだと思え たほどのものでした。 また非常に、これは私の考えに過ぎませんが、支離滅裂であったと思われました。 これはおそらく、この完全に異なった話のなかに自分の筋を見つけだし辿ろうと 私ががんばってしまったせいだと思います。私の目には、私の原作と同名の人物 が、混沌とした形で登場し、完全異なった性格と人生と運命を背負わされている と映りました。
>>60 まだ早すぎると思うよ
少しスレが落ち着いた頃のほうがいい
今だと冷静さと公平さを欠いた酷いwikiになると思う
68 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:47:31 ID:/8uYJ/aq
その日、アニメ界にMUSASHI以上の衝撃が、降り立ったのであるw
71 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:47:46 ID:+Vwj9VT5
千と千尋の赤かぶりを 無理強いしたくらいに 厚顔無恥な悪人だよ。
ああ、でも何かつかえが取れたというか決壊したと言うか・・・ 映画を見てまず失望し、怒り、恥じ、原作者に申し訳なく思い。 身の回りの人間がアレを誉めるのを聞いて不安になり、 吾朗フィルターの女史コメントに怒り、そしてまた不安になり。 一言で言うと「安堵」なんだろうか。 でももっと激しくて複雑な感情で胸が詰まる。 ルグィンに、最大限の感謝を。どうか、いつまでも元気で。 今回ほど、2chがあって良かったと思ったことない。
>>65 吾朗みたいにあとで手直し入れてもらえるなら
いくらでも書けちゃうよ。
ところで、映画の中のテルーの唄の歌詞って 鱸の渡した詩集を基にして吾朗監督が作ったんだよね? その元ネタとかどっかにころがってない?
>>65 それって、子供のいい訳なんだけど・・・。おかしいよ、言ってる事がすでにw
77 :
意訳9 :2006/08/15(火) 00:49:29 ID:6CZEecqN
もちろん、映画は原作を正確になぞる必要はありません。映画とは小説は別の芸 術であり、表現方法がまったく異なるからです。映画化において、大きな改変は 許されてしかるべきです。しかし、登場人物の基本的な性格と物語の根本的な骨 格については、ある程度の忠実さは、要求されても当然ではないでしょうか。と りわけ、このような40年にもわたり読み継がれてきた作品から、名をとり話をゆ ずりうける場合にはそうではないでしょうか。 これで二回目です。まずアメリカの映画会社そして、今度は日本の映画会社。か れらは私の本を、単なる原材料として扱いました。名前とわずかのイメージを取 り出しました。文脈からかけらとクズを掠め取りました。そして物語の骨格を完 全に異なったお話につくり変えました。そこには、整合性もなく、深さもありま せん。私が思うにはこれは、私の本に対する冒涜であるだけでなく、読者に対す る冒涜ではないでしょうか。
頼むから誰かWIKIを作ってくれ。 そしたらそれを他所の批評サイトにリンクするからさあ
これで騒動が大きくなって、 日本のマスゴミがル=グィンのところに 押しかけたら嫌だなぁ・・・
>>72 なあに、そのうちゴローくんが全く理解してないコメントを
発してくれて、怒りがこみ上げてくるさ
絶対謙虚になんかならないと思うよあのおっさんは
84 :
意訳10 :2006/08/15(火) 00:50:56 ID:6CZEecqN
思うに、この映画の「メッセージ性」は、ちょと強引ではないでしょうか。つま り、たしかに私の本からそのまま引用した台詞はたくさんありますが、たとえば、 命とか死とか世界の均衡とかについてですが、それらの台詞は、私の本ではなさ れているような、人物の性格や行動による裏打ちがされていません。つまりそれ らの台詞は、映画の筋や人物に染み込んでいません。登場人物には、そんな台詞 を言う「資格」がないのです。だから、台詞がお説教くさいのです。私の本にも、 とくに最初の三巻には、格言調の部分はありますが、この映画のような、強引で 浮いた形ではないと思います。 原作の人間性が、映画では濁らされています。たとえば映画のアレンの父親殺し は、根拠薄弱でいい加減なものです。この殺人についての説明は、暗い影、ある いは分身のせいだとして出てきますが、後半にちょろっと出てくるのみで、迫力 も説得力もありません。なんでアレンに分身が現れるのでしょう? 観客には知る すべもありません。この分身のアイディアは私の原作の第一巻から採られたもの ですが、私の原作では、どのように影がゲドを付けまわすようになったのか、読 者はわかります。なぜそうなったか読者は知っていますし、最終的には影の正体 も明かされます。わたしたち人間のなかの暗黒が、魔法の剣のひとふりで、なぎ 払われるわけではないのです。しかしこの映画では、悪役である魔法使いクモの なかの邪悪が、あっさり退治されてしまいます。クモは単純に殺されてしまい、 それであらゆる問題は解決というわけです。
アフィ無しのwikiにしろよ。 鈴木Pみたいな商業主義者に管理されたらたまらん。
>>60 もともと評判は最悪で、それわかってても見に行って、やっぱ糞だったーってけなしてる集団な俺ら
そんなカオスのようなこのスレで、偏ったwikiが作られても悪くはないほどの出来ではあるが
(´-`).。oO(お前等落ち着け
ピックルとかわけわかんねーこと言いやがって。 ハウルも千尋ももののけも説教臭いだけで全然楽しめないだろ。それに比べて ゲドは説教臭いね。すいませんでした
88 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:51:24 ID:vfLgQ4lN
絵コンテ描いたのアニメーターの山下明彦だからw
>>53 天才型の職人的クリエイターは、得てしてこんなものじゃない?
駿がアニメ制作をやり始めたころは、アニメなんてもっと低く見られてた時代だし、
普通の常識的な人じゃここまで登りつめるのは無理。
アニメ制作への才能と情熱は、人間性とはある意味全く関係ないもの。
>>65 ジブリのスタッフと資金を使うって前提なら作れるかもしれないと思うよ。
多くのクリエーターに自信を与えた点では良心的な作品かもね。
91 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:51:58 ID:N0R4SSb7
とうとうパイレーツに抜かれたみたいですね こりゃ本格的に ヤバイ ね 痔ぶり
92 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:52:07 ID:KYX+0UyD
腐ってますよね。息子だからって言ってもなぜ映像なんか作ったことない素人を立てるのか。 料理したことのないサラリーマン息子を修行もさせずにいきなり後を継がせる料理屋があったら、 それはその店の終わりを意味します。
93 :
意訳11 :2006/08/15(火) 00:52:09 ID:6CZEecqN
現代のファンタジーのなかでは、それは言論界のみならず実際の世界でも同じこ とですが、人を殺すということが、安直な解決方法として認められています。い わゆる、「善と悪との戦争」として承認されるのです。私の本は、そのような戦 争の概念でとらえられるものではありません。ちゃちな欲望にたいするちゃちな 解決策を提供する本ではないのです。 竜は、私の原作のものはもっと立派なものだと思いましたが、ゴロー氏の竜の上 品な翼をたたむしぐさに感心しました。ゴロー氏の動物のイメージは、とてもや さしいものです。わたしは、ラマの情感ゆたかにうごく耳が好きでした。また、 畑を耕し水を汲み家畜を飼う場面などもとても好きです。それの場面は土の香り と実生活の穏やかさを映画にもたらしていました。打ち続く紛争やアクションの シーンと、よいコントラストをなしていました。そういった点は、まぎれもなく、 私のEeathseaと共通するものであったと思います。
ヵン☆さん 10歳〜19歳 投稿日:2006/08/14 10:16:28 皆さんは“生と死”について真剣に考えたことがありますか??? どんなにつらく苦しい時でも、どんなに悲しい時でも、どんなに嬉しい時でも・・・1度でも考えたことありますか??? 『ゲド戦記』を批判する人達は、“生と死”について真剣に考えたことが無いからそう言えるのでしょう。 私は12歳ですが、こう見えて人生のドンゾコを経験したことがあるのです。 なのでこの『ゲド戦記』を見ると、共感できる部分が多々ありました。 もし、今回『ゲド戦記』を批判した人は、10年後、また見てみてください。 その時には好評を得ることだと思います。そして、命の大切さをじっくりと感じ取ることが大切だと思います。 光と闇についてもじっくりと考えてほしいと思います。 まだ見ていない人、まず1度見てみてください。どう感じ取るかは解かりませんが、まず見てみてください。
95 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:52:38 ID:SjS7Fpqb
観客は結構入っているから監督本人はここを無視して天狗になるだろうな
96 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:52:49 ID:kkzzJpzi
意訳の続きお願いします。これはニュースのなるような大きいネタですね。 マスコミも動く可能性があります。日本語訳を作る意味は大きいと思います。
ていうか、ゴロー以上程度でいいのなら コンテ切れる人間いっぱいいるよなアニメ業界
99 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:53:14 ID:urN7wDE/
パヤオ「やあ。ようこそバーボンハウスへ」 ルグィン「…orz」
100 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:53:32 ID:vfLgQ4lN
>>95 ゴローは確信犯だから不評なのわかってるよ。父親へのいやがらせで映画作った
だけだし
>>65 俺は絵はまあまあだと思ってるよ
ストーリーがここまで変になるのは 才能ないんじゃない?
当然だがドラクエとかの方が感動できる
ところで、仕事をしている人ならそれぞれが
その分野のプロなんだよ
あんただってそういうところがあるだろ
ゲドはお盆休みなのに前週比89%の失速で 興収では海賊(前週比102%)に逆転! 来週では動員でも1位から滑り落ちるでしょう。 もう下落に歯止めが利かない。
104 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:55:24 ID:vfLgQ4lN
>>100 山下が1から描いてたら、あんな酷いものは切らない
ゴロちゃん自身、映画の出来が悪いのは自覚してるだろ インタビュー見てても、自信なんて全く感じられない
107 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:55:58 ID:/8uYJ/aq
>>94 ネタにマジレスですまんが、「生」と「死」を考えるなら
日本沈没見る方がまし。 ゲド戦記を観て「生」と「死」なんて考えられん。
108 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:56:03 ID:tBnhD7M0
50カ国輸出するそうだが、各国のインポーターは可哀想だな。 ブランド品と思って契約したら、中国産のパチ物だったみたいな・・・・ まあ、日本製と言うことで輸出すると恥ずかしいので、 止めてもらえると嬉しいな。 中国ジブリとでもしてもらえると良いな。
絵コンテっていうか、なにより脚本が悪いんでしょ ル=グインも演出より、スクリプトに腹を立てているみたいだし
すまん意訳6と7の間に文章抜けちゃった ---------------------------------------------------------------------------- ゴロー氏が、私がその場を立とうとしたそのとき、「映画はお気に召しましたか?」 とお尋ねになりました。そんな状況では返答に窮しましたが、申し上げました。 「はい。あの映画はは、私の本ではないですね。あなたの作品です。結構なもの でした」と。 --------------------------------------------------------------------------- 訳者の前スレID:hmBaFjhh氏に多謝。
111 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:56:35 ID:vfLgQ4lN
転落が止まらない! ダメ息子のせいでジブリブランド崩壊へ
>>109 原作者に、初めに送ったスクリプトは問題なかったんだよね。
なんでこんなことになったのか、グウィン女史も理解不能だったに違いない。
>>111 そんな息子にしたのはアカデミー貰った親父w
なんだかラピュタの釜の底がガラガラと抜け落ちるような展開になってきた。 さしずめムスカは鈴木Pか。 ジブリスタッフがかわいそうなロボット兵たち。吾朗ちゃんは墓守のロボット兵ね。
Though I think the dragons of my Earthsea are more beautiful, I admire the noble way Goro's dragons fold their wings. 私のアースシーのドラゴンはもっと美しいと思いますが、 ゴローの描いたドラゴンが気高く翼をたたむ姿は賞賛します。 ↓ 吾朗の描いた翼をたたむドラゴンは気高く描かれていましたが 原作のもっと美しいイメージには及びません。
>>106 「出来上がるまでは面白いと思ってたんですけどねえ・・・」
とかなんとか言ってたなぁ。例のインタビューで。
まあ、あの映画をどの時点であれ「面白い」と思える感性が
まず信じられないが
ID:iNzKc6uh と ID:6CZEecqN 転載、乙
>>108 いいアイディアだ
韓国スタッフもたくさん参加しているから、
日韓合作ってことで、ジブリの名前は伏せて・・・
だめぽ
119 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:59:15 ID:5pHQBjov
もはやスレ違いだからここまでにするが 言いたいことはエコで商売してる連中の成れの果てが 今の腐ったジブリだってことだ!
りさこさん 10歳〜19歳 投稿日:2006/08/14 08:32:20 8月9日にゲド戦記を見てきましたww 私は中1でいろいろ学校問題でたまに死にたい。。。と思うときも正直ありました。 けどテルーの「命を大切にしないやつなんか大嫌いだ!!」 と言ったとき私はそのテルーの声がジーンと胸に響きました!! 私はこの「ゲド戦記」に命の大切さなどいろいろ教えてもらったような気がします!! これからも辛い事も沢山あると思うけど死にたいと言う事は無いと思います。 私を変えてくれたゲド戦記ありがとうww ココの掲示板ではいろいろ批評してる人がいますが私はそれは皆さんが監督の事を期待してるからだと思います!! 吾郎監督!皆さんの期待にこたえてより素晴らしいものを作っていってください!! 応援してますww(●^□^●)
ジブリ、たった3行の非公開の台詞には反応したんだから 今回の原作者の言葉に対してもちゃんと反応すべきだろう。
>>116 そこが素人、というかアニオタのなせる業
監督やってると思いこんでるのは当人ばかり
たくっ、鈴木のゴミはとっととくだばれよ。 原作者を騙し、ド素人監督を持ち上げ、 大掛かりな嘘臭い宣伝を仕掛け、あらゆる方面に介入し 声優に芸能人を起用しまくり 厚顔無恥な態度で喋り倒す。まさに糞。
124 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:00:23 ID:KYX+0UyD
あの鈴木の超訳が効いたんじゃないか? 原作ファンが 「あなたの発言をこんな風に日本語解釈して言ってますけど、 本当にそういう意図だったんですか?疑問でなりません」 とかメールしたんじゃないの? のせられた鈴木 m9(^д^)プギャー
やっと追いついた・・
>>119 金が無きゃ色んなものすら守れないんだよ。
就職して自分で稼ぐようになったらわかるよ。
穢れ無きニートよ。。
>>116 それでも、次回作に意欲満々のゴロー
まじで頭悪いのかもしれないな・・・
>>116 「うわぁ〜・・・・僕が書いたコンテが綺麗な絵になって動いてるよ。
すごいな〜。まるでアニメみたい。」
という途中段階で感動しまくっていたはず。なんせ素人ですから。
129 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:01:25 ID:z3Q5umnW
>>65 >お前らに映画のコンテ書けるの?
お前、小学生かよwww
130 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:01:28 ID:kkzzJpzi
この意訳はどこかに誰もが読めるように保存する必要があるね。 原作者の正直な意見だから。日本人としてこれを読むのは重要だと思う。 ジブリの不誠実は日本人の不誠実になっているんだから。 亀田の八百長チャンピオンと同じにまた日本人の世界への恥さらしになるね。 これは。
あと「原案:シュナの旅」についても釈明しとけよジブリ
お祭りわっしょいわっしょいわっしょい
吾朗は馬鹿で才能が無い 鈴木はずる賢いが映画の出来に興味は無い 才能 をどこからもってきたらいいでしょうか。
>>116 それはゴローが素人だからだろ
なんとなく出来上がっていく感覚を得られただけで「面白いものが出来た」と思ってしまうんだよ
感性云々以前の問題で、素人なら当然のように抱く錯覚だ
鈴木Pの逆立ち プレスリー宅での小泉カラオケを彷彿とさせる・・・
ゲドは海賊に抜かれたらしいな 三週目で首位陥落という予想が当たってしまった
>>130 元の原文読んだか?
日本のファンが映画について訴えてきてるから書いた、んだぞ。
>>116 ジブリ版ゲドはゴローの中から生み出されたものだから、当然本人の中では
筋の通ったものだったはず。
仕上がって全体を見て、初めてあちこちに空いた穴に気が付いたんじゃなかろうか?
・・・もうあり得ないことだけど、そんな作り方されて完成品として一般公開されている。
とにかく締め切りだけは守ったわけだ。サラリーマンとしては優秀(?)
139 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:04:19 ID:GZ+IkWT3
>>136 スーパーマン公開で3位転落
9月2日の「日本以外全部沈没」公開で5位以下に転落だな
パヤオは罰としてアースシー外伝の一話を映像化すること。
>>112 シノプシスについてはコメントしてなかったよ確か
>>131 たぶん、字幕ではスタッフロールまで訳していないから、
それは、ル=グインは知らないかもな
自分の原作と他の作品が混ぜられていたと知ったら・・・
ヤックル、偉いよな。友情出演なのに。 女史が和んでくれてよかった。次は「闇の左手」だ。今度はしくじるなよ。
映画よりもその周辺のゴタゴタが、面白いなんてなw その辺も亀田の世界戦と共通してると思う。
ゴローはセックスくらいしたことあるだろうけど、お前らセックスした経験あんの? してから文句言えよ
146 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:04:50 ID:rdj5LckZ
たとえアニメでもぐろい血はだめな知人が見たいと言ってるんですが ゲド戦記に流血シーンは出てきますか? 知人のアニメでのギリギリボーダーラインがBLOOD+というアニメなのですが、 それよりぐろいですか?
海賊は傑作ってわけではないが それなりの質はあるからな。ゲドのような見てみてあららってことはない。
148 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:05:14 ID:KYX+0UyD
熱狂原作ファン敵に回すとこえーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww でもそれくらいの事をさせるほどの内容だったもん しょうがねーよなwwwwwwww 自己責任だなwwwww
ゴローはこれから責任とって首吊るかもしれないけど、お前ら自殺した経験あんの? してから文句言えよ
>>136 それでも動員数では勝ってるんだっけ?
来週には動員・興収ともに負けることになるかな。
ヤフーのトップにきてもいいくらいなんだが それぐらい知られるべきニュース
152 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:06:13 ID:/8uYJ/aq
海賊>>>日本沈没>>>乗り越えられない壁>>>>ゲド戦記
>>120 なんか、三ツ矢サイダーのCMだけで事足りたみたいね・・・。
スチームボーイ>アギト>>>ゲド
155 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:07:14 ID:GZ+IkWT3
意訳のほうはかなり主観が入っているので(原文にない部分も入っている)、 擁護派にそこを突かれる危険あり。 広めるなら直訳のほうがいいと思う
>>112 >>141 シノプス(あらすじ)はOKだった
スクリプト(脚本)はNOだった
なんで、途中で改変したんだろう・・・
親殺しなんてしなくていいだろうに
そのまま作れよ!
とりあえずヤックルに感謝しようか 彼がいなければグィン女史が暴れていたかもしれんぞ
>>138 監督なんてチャック欄にサインするだけだからな
楽なもんよ
パヤオみたいにちゃんと直そうとすると地獄だが
ゴローちゃん、そんな事出来ないしいw
公式掲示板にも探せば批判記事あるな〜9歳 だけどw レッドLOVE(>∪<)vvさん 〜9歳 投稿日:2006/08/08 23:19:59 駿監督の作品のキャラクターに姿が似ていたので親しみを持って見始めることができました。 ハッキリいって、ゲド戦記は未完成。 原作を読んでいない私には、この作品のどこら辺が「戦記」と呼べるのかわかりません。見終わって、ここまでモヤモヤした気持ちになった映画は初めてです。 最初のドラゴンたちの描写に何の意味があったのかわかりません。何で戦っていて、なんで一頭死んじゃったんですか? アレンのお父さんは死んでしまったんですか?何で殺したんですか?殺す意味がわかりませんし、無意味に何かを殺しすぎです。 テルーについても、たくさん疑問があります。両親に虐待されたと言っていたのに、なんでドラゴンになっちゃうんですか?もはや意味がわかりません。 真の名前って何なんですか?何の意味があるんですか? ゲドがテルーを見て何か感じたそぶりを見せましたが、何をどこまでわかっていたんですか? ゲドとテナーの関係もあやふや。 なんでクモを殺したんですか? 殺しといて、「命を大切にしないやつなんてだい嫌いだ」なんていわれても、説得力がない。 刀の力も意味もよくわからない。 キャラが薄かったです。 全体的に疑問が多く浮かびましたが、曲はとてもよかったです
161 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:08:20 ID:/8uYJ/aq
何か、予告編観たら大体の見所が載っている罠。別に劇場へ行ってまで 観にいく必要ない
ゴローはハヤオの遺産で遊んで暮らせるけど、お前ら安月給で一生苦しんで生きる わけだろ?ゴローのほうが勝ち組すぎじゃん。
いや、グウィンはあくまで公平に批評しようと 否定的な文と肯定的な文の両方を入れたんだろう。 苦し紛れにヤックルが良かったってのは 俺の意見と同じだ。 まあ、もののけ(シュナ)のヤックルの劣化コピーなんだが・・・
>>157 改悪こそが宮崎流!
と思ってったんだろゴローくん
165 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:10:19 ID:tBnhD7M0
>>149 自殺するぐらいナイーブなら監督を引き受けない。
吾朗は逃避タイプだから、自殺はしないよ。
半年後には監督をしたことも忘れてるでしょ。
>>149 ゴローは命を大切にしてるらしいから自殺はしないんでしょ
167 :
メンヘル :2006/08/15(火) 01:10:38 ID:/SjmtrxV
>>120 つまり、幼いころいじめを受けていた鬱な人、アニメのストーリーに出てくる単語に、
自分のストーリーを連想、妄想できてしまう能力があるメンヘラー、ストーリーなんかまったく関係なく、
私は人に誉められなかったから人を誉めてあげたい、誉めることが自分大人だと勘違いしているような人が
いいところがあればそこを認めることを、何ひとつ認められなかった自分への救済、
甘えとして絶賛しているということが良くわかった。
>>162 世間に顔向けできなくなる人生はごめんだ。
>>164 そういうとこばかり親の背中見て育ってるんだよな。
ゴローにそんな余裕あるわけねえだろ 素人だぞ? とりあえず監督やってみろって言われたから作ってみたら、結果的に駄作になっちゃいましたごめんなさい って感じ
お祭りわっしょいわっしょいわっしょいw
今頃、自分への言い訳をいっぱい考え出してるところだろうね ゴローくんw
ゴローって実際会ったら良い奴で友達になれそうだよな。お前らなんて根暗で キモイだろ。ゴローのほうが上
ゴローは言い訳なんか考えないだろ ゴロー「鈴木さん、どうしたらいいんですか?」 鈴木「しょうがねえな・・」 これだけで人生生きていけます。
>>170 いや、ごめんなさいとも思ってないだろうな
「言われたからやった。ホラヤッパリ出来なかったジャン〜」
ぐらいのノリだと思う
>>170 普通38にもなってたら、やる前に分かりますそんな事
ID:MvB7Q5maは吾朗
吾郎はもう監督やる事はないだろうな 今何考えてるんだろう?
>>157 OKだったかどうかは分からん。
単に、映画の実物を見るまでコメントは控える、ってポリシーだったっぽい。
ま、アカデミーはなくなったね。日本アカデミー。
ID:MvB7Q5ma 君のレベルは高度で、俺はついていけないよー
>>178 本気でもう一度監督をやりたいと思っているか、
もしくは二度と監督なんてやりたくないと思っているか、どちらかだろうな。
「次は親父の10倍面白いものを作る」っていうのも、その場限りの逃げ口上かもしれないし。
吾朗は責任とって娘のロリ写真集を出せ そうすればパヤオも許してくれるに違いない。
しっかし、結局なんだったんだろうな あの庵野やら大塚やらの才能を保障するようなコメントは… 全部捏造か?
185 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:15:35 ID:kkzzJpzi
ここまできたらゴローが出来ることはひとつ。謝罪のみ。原作者への謝罪。観客への 謝罪。原作のゲド戦記ファン(世界中の)への謝罪。 ブログに書くしかないね。監督としての責任だよ。これは。
とにかく原作:ゲド戦記っつークレジットを外して登場人物の名前と設定を ちょっとずつパクりましたってことにすれば多少は救われ…ないな、やっぱ タイムマシンが欲しい そしたら2005年に戻って殴ってでも吾郎を止めたのに
>>184 馬鹿の才能じゃないの?
ジブリでやっていくには並大抵の馬鹿じゃないと
絶対逃げ出すという・・
>「次は親父の10倍面白いものを作る」 「来年俺はイチローの10倍ヒット打つ」と同じぐらい無謀な発言だな
>>170 吾朗が25くらいの若造といえる歳だったら、引き受けちゃったのは若さゆえの冒険心とか、
身の程知らずだけど、まあ「若いからしかたない」と大目に見てもらえる点があったかも
しれんけど…
39才にもなって迂闊すぎるよ… お人よしにも程がある。甘いにも程がある。
ため息しか出てこない。
192 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:16:55 ID:urN7wDE/
世界配給の話もキャンセル続出かもな これで、ジブリの中の鈴木の発言力は大きく低下する 果たして王国はどこへ行くのか? 親殺しの王子は王国を救えるか?w
>>184 >あの庵野やら大塚やらの才能を保障するようなコメントは…
kwsk
聞いたこと無いぞ
なんつーかさ、鈴木は自分できっちり脚本家抱えて書かせるべきだったよな。 絵なんて今のよりヘボくても、後々は大した問題じゃなくなるんだよ。 監督の人材として吾郎を使うという超変化球も、ジブリの内情を考えれば 分からないでもない。でも、脚本書かせちゃダメだよ。そのくらい分かれよ。
吾朗って中学生の精神を持ってる超人
吾朗は馬鹿でお人よしだが才能が無い 鈴木はずる賢いが映画の出来に興味は無い 駿は天才だが人望が無い どうする?ジブリ
グウィン女史の気持ちも考えないで、翌日海岸で昼寝していた鈴木とゴロー・・・ 悲しい。同じ日本人として悲しい。
(´・ω・`)ジブリと契約中の
ピットクルー株式会社サービス案内(ネタじゃないです。実在する会社です)
●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。
●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。
●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。
●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。
●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。
●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます。
●Q.「ピットクルー」ってなぁに?
A.依頼されて、掲示板を監視し、 ここではゲド戦記とジブリを擁護するレスをするお仕事をしている方々です。
http://www.pit-crew.co.jp/service/service1.html
吾朗、見てたら何か書き込んでくれ。 今の気持ちをなにか書いてくれ。
俺としては高畑が新作を作れれば問題なしなんだが…かなり厳しいのか?
駿もきついよ。 だって一番影響を受けた作品に間接的に泥を塗った事になる。 眠れぬほど後悔してたりしそう。
202 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:20:14 ID:vfLgQ4lN
>>200 山田君が興行的にアレだったからな。無理なんだろ
>>174 ゴローちゃん、どこまでも王子なんだな。
204 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:20:20 ID:tBnhD7M0
>>182 親父が天才と認識して、同じ分野から逃げた吾朗が
これだけ悪評で次を作るわけ無いよ。
今回は鈴木のマインドコントロールで監督になったのだろうけど。
全く別の分野に逃げるに決まってる。
>>200 70という高齢に加え、山田の大コケでスポンサーサイドの信用もままならない。
ゴローと鱸が展開してきそうな言い訳 1.「あのヒトはどう作ってもどうせ文句言うんですよ」 2.「最初はいいって云ってたから、ああいう風に作ったんですよ」 さあ、他にもないか?
>>184 庵野に関しては、タランティーノが「バトルフィールドアース」ほめてたよーなもんだと思った
やっと追いついた…
しかし、この酷評じゃ、次回の駿作品も危ないよな、商業的には
>>184 大塚康生は日記・BBSで「カーズ」絶賛
「ゲド戦記」には全く触れず
210 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:21:18 ID:kkzzJpzi
庵野はさ、ゴローのコンテをチラっと見せられて鈴木敏夫に感想を求められた んだよね。それもほとんど接待の酒の席で。中身を吟味してじっくり読んだわけ 無いと思うよ。 鈴木敏夫が庵野のコメントを利用してスポンサーを集めたのは確かだと思う。 卑劣だなぁ。鈴木敏夫。詐欺師だね。完全に。
>吾朗は馬鹿でお人よしだが才能が無い >鈴木はずる賢いが映画の出来に興味は無い >駿は天才だが人望が無い > >どうする?ジブリ 手堅く売れる企画をきっちり立てて、パクさんに謝り倒して監督やって貰うしかないな。
何か荒れてんだか、真面目な批判が多いんだか、謎なスレだなw 以下チラ裏 帰省してちょっと暇ができたので見てきた。(酷評されてるの知ってるから本当は見る予定は無かった) 何か一言で言うと、これはどこぞのTVアニメですか?っつー感じだったな('A`) 普段TVアニメでも好きなやつは真面目に見るけど、これは途中で飽きる‥映画、というかジブリである必要性があるのかさっぱり分からん。 TVアニメならば、まだ納得出来たかもしれんな‥。 ゴローについては、色々言えるが、取り敢えず自分が思ったのは、見せ方が下手。 何かゲームのグダグタっぽい展開のくせに、前後の仕種や展開無視(自然な流れになってない) まぁ後半はネタがネタだけに感動はしたが、その分、お子様が行くような映画では無かった事は確か。 つか、あと1つ。 手嶋葵に(新人)ってCMとかでもやたら付けてるが、本当に新人の名前が付くべき所はゴローw チラ裏長文スマン
千と千尋を始めてテレビでやったとき 「赤い」ってテレビ局に苦情が殺到したんだっけ? ほとんど2ちゃんねラーだとおもうがな これテレビでやったら 「つまらん」という苦情が殺到するのかな
214 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:21:58 ID:vfLgQ4lN
本屋に「僕たちの好きな〜」シリーズだったか?ゲド戦記(原作)本 が出てた。 ちらっと読んでみたけど映画って何だったんだって 思わせてくれる本でした。 ジブリのアニメには俺が見た限りは触れてないようだし イヤミかなwww。>出版社
つーか庵野が他のクリエイターに喧嘩売ってるの見た事ねぇし。 基本的にアンノはパヤオと違ってお人よしというか、ヘタレ
217 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:23:12 ID:QJlLn2ww
口直しにナウシカ見てるけど、ゴローが描いたゲドは、20年以上も前にパヤオが描いたユパ様の足元にもおよんでいない。 それ以前にナウシカの画からはヒシヒシと伝わってくる説得力のようなものが、ゲドには皆無だ。 ほんと、広告数だけだな、勝ってるのは。
こんなそんながあっても 駿の次回作は楽しみだし、きっと見に行くけどね。 しかしル=グウィンはよくよく映画化運のない人でカワイソス
ネオニート吾朗と詐欺師鈴木がタッグを組んだ 最凶傑作・ゲド戦記は満員御礼!
お前らゲドのスレにずっと張り付いて楽しい?人生それでいいの? ゲドなんて気にせず寝ろよ。
>>213 赤いのは、テレビ放映じゃなくて
DVDだろ?
>>206 ・全部スルー
・「ヤックルかわいい」「ドラゴンかっこいい」だけ抽出
それにしてもハヤオは最低だな。 原作者に映画化断られたからって、ゲド戦記パクりまくって20年間荒稼ぎして、 そのあげくが原作者を裏切るこの騒ぎ。 原作のファンを自称していたくせに、とてもそうは思えない態度だ。 結局ハヤオにとってゲド戦記は、『仕事のネタ本』でしかなかったのかな。
>>208 いや、速男への期待値が高まっただけで問題ないだろ
むしろその次回作とやらが、ハウルみたくオナニー映画だと
真にジブリはヤバくなる
パヤオは今一番次回作を期待している映画監督だよ。 トトロ以降ぱっとしなかったが、ハウルで超絶アクロバットで大復活したからな。 次回作でも、世のパヤオファンから煙たがられるようなバカ映画を作ってくれ。 そして ジブリは 使命を終えた!
>>213 2ちゃねらーはDVDが出た時点で大爆発ですよ。
まさかTVでもかよ!?ってかんじ。
>>220 _ ∩
( ゚∀゚)彡 ピックル!ピックル!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
パヤオは天才だけど人格が破綻しているということを露呈しちまったからな これは痛い
あらためて8月7日の吾朗ブログを読むと、 ルグィンの心中察して酷い気分になる。 いい面の皮だ。恥ずかしい。本当に。
231 :
名無しさん :2006/08/15(火) 01:26:13 ID:nca4xUd+
>>221 TVではどうするかが注目されていたが
結局赤バージョンを流した。
>>227 パヤオのコンテを引き写した部分を見せたんだと思うよ
234 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:27:13 ID:PE1/+v2t
駿と鈴木は同一人物なのか?
235 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:27:15 ID:tBnhD7M0
>>221 テレビも赤かった。
まともな色なら保存していたのだが。
漫画ナウシカ6巻で、ユパがヒドラに強い嫌悪感を持っていることと 同時にヒドラ使いを観察していることを一コマのユパの表情で表現してしまう 驚異的な表現力を持ったパヤオと比べるのは酷だな ゴローちゃんならグダグダ説明セリフやくだらん説教を始めかねないシーンだ だからアレだ、宮崎2世とかジブリ後継とかそういうのはやめにしていただきたいね。
ゲドのDVDを買ってくれた方には もれなく赤くない千ちひのDVDの応募券が入ってます
239 :
名無しさん :2006/08/15(火) 01:27:37 ID:nca4xUd+
>>223 ハヤオだってやりたかったけど、
自分じゃ無理だと判断した。
そのあと鈴木がどうしても吾朗でやるって押し切った。
鈴木には頭が上がらない所がある。
吾朗ざまあみろ!!と爆笑していた。
>>239 ここまで酷いと思っていた人は少ないんじゃない?
少なくとも、自分が最も影響を受けた作家を裏切るほど酷い人間だとは思っていなかった。
俺はね。
>>184 大塚さんは絶対こういう事言わないと思うんだがな
大体素人が見てもヘボさが分かってしまうコンテなんだもの
244 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:29:23 ID:kkzzJpzi
今回の原作者の公式文書が公開されたことでいつまでゴローがあの日記を あげたままにしておくかが気になるなぁ。 完全に勘違いだったことが明るみになったわけだし、どうするんだろう? ゴロー。
>>221 その時 実況板見ながら千尋見てたよ
みんな赤いって書いてたんだが
俺のテレビはたぶん普通だったのか
俺があんまり赤いと思わなかったのかは知らん
この童貞処女どもめが。ゴローはやりまくりだよ。
ジブリの塔に住んでいる宮崎二世
248 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:30:06 ID:PE1/+v2t
しっかり駿が責任とってくれんと、ジブリを背負っている日本人として恥ずかしい これから日本人は、一生グウィンに頭が上がらなくなる。
吾朗を完全擁護して責任をパヤオになすりつけようとしている ピットクルーID:Mhn3wKcaがいる件
>>196 ん〜、それぞれの長所がうまく噛み合ったとも言えるな。
吾郎が馬鹿でお人よしだから、スタッフの言うがままに順調に製作が進んだ。
鈴木がずる賢いから、内容はどうあれ観客動員数は稼いでジブリを潤わせた。
駿が天才だから、原作者から映画化オファーを引き出せた。
ゴローって年収4000万らしいよ。お前らはゴローの文句言ってる場合じゃないよね
>>244 消せ、とはグィンも要求してないし
そのまま放置でしょ
そして今回のコメントについても無視、と
255 :
221 :2006/08/15(火) 01:31:33 ID:56RaLQuC
>>231 Thx!
その放送見てなかった。さらに2ちゃんも。
そういうことか。
つか、なんでパヤオはやらなかったの? ハウルの後でやればいいだけじゃん。 やっぱスタジオ的に今やんないと穴が開くからまずかったわけ? 映画化権の関係ってわけじゃないよね?
たたき上げのオヤジ駿と、王子様なご子息のプチお家騒動が、ゲドを通して世間に広まっちゃって 「どうするジブリ!?」 次会作を乞うご期待! ・・・で宙ぶらりんな状態だね、今。 この成り行きが、べつにワクワクしないところが問題w
>最凶傑作・ゲド戦記は満員御礼! 正しくは、このスレ満員御礼!だなw つか、スタッフロールで気付いたがパヤオの原案があるんだな すぐにナウシカっぽいイメージが湧いたが‥
259 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:32:41 ID:KYX+0UyD
全 部 を ゴ ロ ー の せ い に し よ う と し て る 工 作 員 が い る なwww
>>243 というか、大塚康生の「作画汗まみれ」とか読んだ人ならわかるよ。
バストショットとアップの繰り返しで会話ばっかりしているようなコンテは
大塚康生が最も嫌うコンテ。
ゲドの中盤はそればっかり・・・
なんか、今回の原作者激怒判明でピックルも迷走してると思われる・・・ どこに行くのか、ピックルー・・・
三鷹の公園脇にある ジブリの森に住んでいる無能力中年、宮崎二世 アニメの平和を守るため、3つのしもべに命令だ
>>257 ここは漫画版ナウシカをテレビシリーズでやってくれ。
1クールずつ4シーズンに分けるような感じでさ。
商売にならないか?
>>248 別に日本人全部がジブリの責任負うことないやん。
人種差別きらいな原作者ならそんなこと思わんて。
>>256 もうジジイになっちまった自分にはムリ
若いゴローがやればいいものになる
↑
なんでそう云えたのか理解出来んがね
素人に出来ることじゃないと分かっていながら
>バストショットとアップの繰り返しで会話ばっかりしているようなコンテは マンガでもかなりキツいのに アニメでそれやっちゃったら…
267 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:34:34 ID:tBnhD7M0
>>256 天才故のモチベーションの問題だろ。
パヤオは今ゲドを作りたくなかったと。
ハウルもあまりやりたくなかったと思えるし。
268 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:35:03 ID:vfLgQ4lN
>>262 1のしもべ山下は嫌な顔一つせずコンテや原画を描いてくれる
パイレーツ首位奪還なんだね〜。 ゲド戦記初日翌日の新聞に「100億円突破確実」とデカく書いてあったけど 今どんな感じなんだろう。
ビーバップ・ハイスクール(漫画)の構図は3パターンしか無いけど面白いぞ。
271 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:35:24 ID:kkzzJpzi
>>252 直接的には書いてないけど、原作者が自分のブログの文章に対して文句を言ってるんだ
だから消すのは当然だと思うけど。押井守みたいに原作者に文句言われても対立して無視
し続けるんだろうか?
原作者はちゃんと長文で自分の気持ちを公に発表したわけだし、これから何をするかが
ゴローに問われているんだと思う。無視は出来ないだろ?
なんかパヤオの次回作がすごく楽しみになってきた。 年齢的にも会社的にも背水の陣だろうし。 今回のゲド騒動を吹き飛ばすほどの超絶大傑作になるか!
>>243 大塚さんが褒めたっていうのは、
素人にしては……
って言う意味だったろうと思う。
それが、鈴木フィルターにかかって、絶賛になったものと…
>鈴木フィルター ありとあらゆる材料を元に捏ち上げてるんだからフィルターどころじゃないw エフェクター…いや、他人の発言をサンプリングして別物を作り上げるシーケンサーだな。
で、パパははゲドを辞めて何を作ってるの?
>>260 なあに、素人に怖いもんなんかないですよw
>>265 若いゴローがやればいいものになる とは口が裂けても言わなかったよ。
言ったのは鈴木だけ。
ゲドの文句言ってる七割は工作員だけどね。もうみんな気づいてるよ。いい加減に しろよ。そんなに酷い映画じゃないだろうが
>>267 どう考えてもパヤオがやるべき企画なのに待てなかったのは、
やっぱスタジオのケツに火がついてるから?
>>272 ゲド戦記を擁護するのは無理と踏んで、
次回作への期待を煽る方針に変えたのか?
ビックルさん。
ID:MvB7Q5ma お前寝ろ。少し頭冷やせ。
言っとくけどまだ二位だからね。日本はゴローを認めたってことだし。 何言っても無駄だね。
>>272 パヤオが今作っているのは
美術館上映向けの短編だと思われ・・
>>272 人間的にはそうでも、商売的には無視すんのが最上
で、鱸がそうさせると思うよ
または言い訳アピールしまくりか、だな
ヤンクスのマツイのように
>>227 >大塚はともかく、庵野のコメントは、皮肉を感じると当時も言われてた。
大塚の方も、「蛙の子は蛙」はあまり肯定的には意味には使わないし、
「これは完全に宮崎アニメですね」と同じ意味の皮肉とも考えられる気が・・・
>>270 あれは長いこと試行錯誤した上で、話術で展開させていくことに純化したからな
落語中継みたいなもので、あれはあれで良い
>そんなに酷い映画じゃないだろうが 俺もそう思うよ 単に凄くつまらないだけで
>>184 俺もあれ読んで期待した口なんだがw
大塚さんに真意を問い質してみたいな…茶屋あたりでじっくりと。
>>274 単純に、プロデューサーの能力だけを見ると、1のモノを10に見せて資金集めて、完成させて、観客集めて・・・。
なんかえらい有能に見えるんだよな・・・。
「ブレイブ」の失敗は、ジブリのやり方をマネながら、肝心の鈴木Pがいなかったことか?
291 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:39:32 ID:PE1/+v2t
1時間で250スレてスゲーな
292 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:39:55 ID:kkzzJpzi
原作者はゲド戦記をやらずに平然と違う作品の監督をやってるハヤオにも 腹を立ててるみたいだな。現役続行なのになんでやらないのか!?と。 当然だよな。他の作品やるならゲド戦記を先にやるのが当然だろうと。 ハヤオはいろいろ言ってるけど結局ゲド戦記をやりたくなかったんだよ。
>>267 全然ついてない
分離して徳間の巨額の借金とも無縁になったし
三鷹の公園脇にある ジブリの森に住んでいる無能力中年、宮崎二世 アニメの平和を守るため、3つのしもべに命令だ 山下明彦 コンテ書け 鈴木敏夫はホラを吹け 手嶌 心で オナニーしろ〜
295 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:41:37 ID:vfLgQ4lN
ID:MvB7Q5maのクオリティの高さは異常
296 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:41:51 ID:G7MLhw0H
あの〜・・そんなに手嶌の歌声っていい?
吾朗のブログの記事は消さないといつまでも恥を晒すことになるんじゃない? 俺としては消さずに残しておいて欲しいね。 今のうちに保存しといた方が良さそうだ。
バストショットの切り替えしで会話するのは、小津安二郎の得意な演出だ。 映画に目覚めたての高校生とか、大学の映研で自主映画を作っているヤツラが陥りやすい演出だ。
>>293 は
>>279 かなぁ?(違ってたらすまん)
じゃあ、やっぱ本気で吾郎を後釜にするため(だけ)に
急いでやった仕事なわけか?
宮崎駿 待望の新作「ゲド戦記」! 「あの、ゲドは息子さんがもう作られましたが?」 「知りません。これが本物です」 とかやらかさねーかなパヤオ
>>296 手嶌はどうでもいい。
谷山と昭乃が良かった。
>>227 庵野はコンテを見るのが趣味な男だから、確実に嫌味だろうな〜。
しかもパヤオはコンテ自体は平凡で上手くないというのが業界内の常識らしいし。
レイアウトの天才で、それで全てを誤魔化せるそうなんだ。
反対に庵野やその他がコンテを見て絶賛するのが富野らしい。
逆シャアは予算があればもっと動画が良くなってコンテを再現出来るのに!
あの素晴らしいコンテが勿体無い!と嘆いていた。
>>290 今の鈴木Pは単に昔の信用を費やしてるだけ
過去の積み重ねのないブレイブが同じことやったって無駄に決まってる
ブレイブは原作ですら賛否あるし
時間のない人は人の思惑など気にしなくなるんだよ。 駿は現時点でゲドを作りたくなかった。それだけ。 駿はあと何作作るだけの情熱、気力、体力があるのかね? そっちのほうが気になる。 ゲドの失敗は鈴木Pの独走と、それに伴走しちゃった吾朗、止めなかった駿全員にあるけど、 起きちゃった事はどうしようもない。 過去は変えられない。
307 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:45:26 ID:kkzzJpzi
on your Mark みたいな短編でいいからゲド戦記を宮崎駿が監督しないかな・・・。 そうしたらすべて解決なのに・・・
308 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:45:27 ID:tBnhD7M0
>>279 千の興業で蓄えはあったし、ハウルもそこそこ利益はあった。
でも、所帯が大きくなったジブリとしては、定期的に興業を行う必要があった。
鈴木としてはパヤオが乗る企画としてスタートしたのだろうが、結局失敗。
あとは、利益を出るようにいかに画策するかだけ。
週刊誌上がりの鈴木としては、内容よりもスポンサーと利益しか見てないと言うこと。
>>292 俺もなんとなくそんな感じがするんだよな。
爺だからやれないんじゃなくて、若い時にやるべき(やれたら良かった)映画。
パヤオはタイミングを逸したわけで、今は今で他のテーマがある。
やっぱ「モチベーションが足らなかった」って感じかなぁ?
>>297 吾朗のそのときの感想を書いてるのに消す意味なんかないじゃん。
素の自分を知って欲しいと最初に書いてる時点でそういうことにも耐える覚悟はあるだろ。
パヤオが名誉挽回と汚名返上のためにゲド戦記をやったら神
>>278 つまり観た人の大半は工作員ってことですな
>>292 ゲド戦記の中でやりたかったことは全部
他の駿の作品にインスパイアしちゃったから
いまさらもう同じもん作れなかったんかもね。
>>300 ゴローはどーでも良かったんだろう
一番の狙いは「安く早く作れるか」ということ
そのためには云う事をきく新人監督が必要で
なおかつ一応のヒットの為には有名原作が必要と
それだけのことだったんだろうきっと
人前に何度も出てきてるのに、 必要以上にオドオド話すのって何故? 恥ずかしいなら、歌手なんかやめればいいのに。
>>301 それやったら駿を見直すけどなwww
人格破綻でも、それならおk
>しかもパヤオはコンテ自体は平凡で上手くないというのが業界内の常識らしいし。 >レイアウトの天才で、それで全てを誤魔化せるそうなんだ。 まぁパヤオと禿の美点はまったく正反対の部分にあるからな 最近は禿様は完全にパヤオに白旗揚げちゃってるけど ちなみに庵野は、禿の仕事で「面白い」と思ったのは 実は初代ガンダムと逆シャアだけなんだそうだ
>>282 ID:MvB7Q5maよ
原作を読んでみやがれ
日本語か英語が読めるならな
俺が消防の頃に味わった感動と興奮が2chで祭られ、公然と踏みにじられているんだぞ?
この怒り、嘆き、屈辱がお前に解るか?
ただの煽りならまだいいがな、仕事or本気でそう思っているなら、お前はクズだ
わかるか?
>>299 小津映画なら、役者の演技や会話の微妙な間を味わうための演出と言えるけど
ゲドの場合は、構図考えるのがめんどくさくなって手抜きしただけ
>>308 かつてのカロルコ社を思い出した
典型的自転車操業会社
そもそも素人に監督やらせる周りが悪いだろうが。ゴローの何が悪いんだよ。 殺すぞ
323 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:48:54 ID:wlpXd/ms
ID:MvB7Q5ma よ、教えてくれ お前は吾朗?
悪くない、悪くないよ。 靖国で会おうね。
おーい、もうそろそろヤフの方にもルばあちゃんの公式見解の件を 書いてやっておくれ。漏れはもう書けないんだが なんかもうね・・・見ちゃおれんよ・・
>>318 半端なことを書くな
庵のがイデオンを無視するワケがないだろうが
>>303 >しかもパヤオはコンテ自体は平凡で上手くないというのが業界内の常識らしいし。
>レイアウトの天才で、それで全てを誤魔化せるそうなんだ。
パヤオマンセーじゃないけど、これはちょっと意味不明だなあ・・・
レイアウトだけじゃなくて、テンポの緩急のセンスがあってこその、パヤオコンテでしょ
>>324 馬鹿じゃねーの。本人が書き込むわけねーだろうが。関係者でもねーよ。
ただの一般人だよ。黙っとけ
331 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:51:56 ID:wlpXd/ms
>>327 IDなら同じメールアドレスで複数とれるよ。
ピットクルーと同じ手口になるが…。
今のパヤオにゲドは無理なのかなぁ… それが出来ないのなら、せめて3人で謝罪してほしいよ。 グィン女史にさ。
333 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:52:15 ID:kkzzJpzi
「It is not my book. ・・・It is good film」の意味を良いほうにとって 原作者の公式見解として発表しちゃったあのブログは原作者からしたら侮辱以外の 何ものでもないと思うけど。 ブログから消すのが当然だと思う。完全に侮辱しているよ。原作者の見解を。 だからこうやって公式見解にもブログの問題を書いているわけだし。
>>329 意味がわかってないのが書いてるんだよ
コンテがオーソドックスとかならまだしもなw
設計としてのコンテは恐らく富野以上に上手い
そのままレイアウトに転用出来るとは大塚も書いている
MvB7Q5maがおもしろい
まぁお前らのような一般人がいきなり監督できるゴローに嫉妬するのも無理ないな。 まぁ人生頑張れよ
ジブリの海外事業部ってなにやってんだろう。 こんなの野放しにするなんて。
上のトシオの暴論がおもろすぎるwww
>>328 あ、そうそう、イデオンな。
ちなみに他がつまらんって言ってるのはマジだよ。
>>336 ねぇねぇ、原作者ル=グウィンが昨日発表した公式見解を見てどう思った?
>>337 いち事業部が社長に意見できるわけなかろう。
>>336 心
オ
ナ
ニ
|
た
と
え
よ
う
>>333 それを言うなら、ゴローが監督やったこと自体が侮辱
息子がやることに難色を示しつつ、結局OKをだしたというのは、 一体何が決め手だったんだろうな。
>>315 無礼だろうが消す必要は無い。
むしろ作品公表後の経過とかがわかるから残すべき
347 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:56:10 ID:wlpXd/ms
>>345 パヤオが間接的に関わると思ったからじゃない?
お金欲しかったんじゃない?
>>340 原作と映画は別物ってことを理解してないババァの戯言だろ。どうでもいいじゃねぇか。
だいたい昔ハヤオを断ったからバチがあたったんだよ。
>>346 日本の恥だ。さっさと消して代わりに謝罪文を入れろ。
そして謝罪メールを打て。
>>345 「オヤジが責任持ちますから」で首を縦に振るのも甘いっちゃ甘いよな。
現場のトップにいない以上、最終的にパヤオがどうこうできるわけ無いのに。
グウィンさんの三行コメントは非常に私的な、咄嗟の社交的な発言だった。 それをジブリの公式HPのブログに、監督としての立場の吾朗が ブログに載せたことが常識はずれってことだよね。
>>340 英語読めるわけ無いじゃんw
中卒ピザに
原作信者の怒りはスルーなんだな、 ID:MvB7Q5maよ
>>345 「全責任は自分が持つ。だめなら止めさせる。」ってバヤオが言ったからじゃね?
岡田が書いてた 「天才の息子は天才じゃないけどいい人だ」 というのは言いえて妙。 親が天才なぶん、逆に世俗的なってしまうのかも。
359 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:59:01 ID:zpa3fEq6
打ち合わせの詳細: 英語は通訳の簡単な訳。内容の豊かさや人格がわからない鈴木P→昔の肩書きはどうあれ今は70歳のお婆ちゃんが昔のつてを頼りに胸をわくわくさせてジブリにやって来ているのだ→これはまたとないチャンス(悪) 完全に相手を見くびっている鈴木P→ホームパーティでもお婆ちゃんとまともに向き合って話をしようとしない→主催者のお婆ちゃんをないがしろにしたいい加減な振る舞い→ホームパーティで逆立ち。犬の方が行儀よかった。 お婆ちゃん失望。→もう訴える気力は無いわ。この文章だけで諦めて、後は皆さんに任せましょう。歳かしらね。 と、俺には読めた。 俺達は日本人の感覚だし彼女の著作や文章を読んで元気なお婆ちゃんグゥインを想像してるけど、アメリカ人の77歳っていつ死んでもおかしくない歳だよ。 詐欺にあったけど訴える事もしない揺り椅子に座っている小さなお婆ちゃんを連想するのは俺だけか? それともグゥインさん77でいろんな意味でこんな心労を与えられる映画を見せられても平気なのだろうか。
>>350 スレで言ってないで本人に会いに行く行動とれよ
それができないで偉そうに・・・言うんじゃね!
>> ちゃんと会話の出来ない親子だった、というのが まずあるんじゃないか? そしてゴローを降ろせば、自分がやるハメになる だけどもうやり切る気力はない やらせたくない、でもやりたくもないで 最終的にはどーでもよくなったとか 老人にはありがちな気がするんだが
グインは原作と映画は別物だが、原作の意図をなんら理解していないことが まるわかりの糞映画には映像化の意味が無いとおっしゃっている。
>>353 んだね。
原作者は元々コメントを出すつもりではいたらしいけど、
あれのせいで、余計出さざるを得ない状況になった。
>>358 DQNな親の子は常識的だったりすることが多いんだよね。
親がアレだから扱いに慣れてて。
その点では確かにゴローたんは良かったw
グウィンさんも高齢だから、アニメの制作会社の制作体制なんて知りもしないまま 駿の言葉を信じちゃったんだろう… 駿ヒドス...... グウィンさんも迂闊だったかもしれんけど、「私は騙された」と言うのは、 プライドが赦さんと思われる。
>>364 だが、吾朗の発言はどこをとっても常識から
外れた 天然 のパカの臭いがするぞ?
>>349 “原作と映画は表現方法が違うから多少異なるだろうが、
原作の主題まで変えるのは困る”
って日本語訳の要約(訳者乙)にあっただろうが
日本語も読めんのか・・・
ホントに、吾朗はブログを自分の日記帳かなんかだと思っているよな。 ある意味その通りで、事実そうなってるんだけど。 作家として矜持のあるルグィンとしては プライベートな席での本の三文のコメントが自分の意図に反して 肯定的な文脈で公的に発信されたことに驚き唖然としたんだろうさ。 ルグィンはHPにシノプシス載せるのにもきちんと許可をとったのに。 そういえば公開前、映画完成後のブログ記事で 記者が下調べもせず同じことばかり聞いてくる勘弁してよ、 てなコメント書いて次の日か何かで反省文載せてたな。 「取材してもらえるだけでありがたいのに不遜なことを申しました」 みたいな感じで。 今回はどうするんだろう。 無難な火消し文章ではどうしようもないと思うけど。
>>364 常識があったら監督なんて引き受けませんが?
371 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 02:03:19 ID:kkzzJpzi
ゴローがどうやって原作者に責任取るかが気になるなぁ。今後。 何もしないわけにはいかないだろうし。この公式見解を読めば謝罪は ちゃんとしないといけないだろうしね。 なんにしてもゴローはなんらかの行動をするだろうなぁ。責任者として。
>>361 ならせめて別の監督を推すとか方法は無かったのかねぇ
ゴローがババアのコメントblogに載せなかったら やっぱり叩いてただろお前らw
374 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 02:04:28 ID:wlpXd/ms
>>367 ゴローたんには常識はない。
扱いにたけてるだけw
>>372 別の監督は結局無理だろうからな。
岡田の話のように。
376 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 02:04:51 ID:/N9Bv3/I
>>359 ざっと読んだとき気付かなかったけど、ほんとだわ鈴木氏に対する
不快感をあらわにしてるな。ただ打ち合わせじゃなくて試写の後の話
のようだけど
>>371 映画化OKしたくせになんで謝罪しなきゃいけねーんだよ。
駄作になる可能性もあるってことを飲んだ上で引き受けるもんだろうが。
>>365 「パヤオが責任持つならいいでしょう」ってのは、
「監督は操り人形で構わない」っていうことだよね?
これってばあちゃん的にはOKなわけ?(倫理的に)
>>371 ゴローはただの案山子
グィンも分かってるから、謝罪なんかほしくもないだろうよ
がっかりしたと述べてるのはパヤオに対してなワケで
行動すべきなのはパヤオの方
381 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 02:06:38 ID:PE1/+v2t
>>359 77歳ならまだ意識はギリギリはっきりしている、
版権の管理は子供がやってるんだから、
なんとか訴えて駿に責任をとってもらいたい。
で駿に本当のゲド戦記を描いてもらいたい。
このままでは納得できん。
本当にゴローちゃんはいい人なんでしょうか? このスレッドから見れる彼の発言をまとめると、私には彼の誠実さが感じにくい。
383 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 02:07:02 ID:kkzzJpzi
いろいろ読むとハヤオのこのゲド戦記の失敗に対しての責任は軽く無いようだね。 始めのころに相当深く関わっている。版権の契約の時にハヤオが嘘をついて原作者を 納得させているし。これはかなり重罪だと思う。
>>377 プレゼン通り作ってればね。できてないじゃん
今夜は良いのが釣れてるなぁwww
ところで鱸Pの暴論ってどれ?
>>380 パヤオと鈴木Pな
ゴローがいくら謝罪してもグィン女史はフーンとしか思わんだろうね
奴が利用されたことくらい分かってるから
おーい
>>377 でわかった
ID:MvB7Q5maは今までの経緯を知らんか
もしくはただの煽り厨くんだ
相手にしたら馬鹿を見る
IDあぼんヨロ
吾朗は幼い頃から父親の天才の前に屈し 父親に馬鹿馬鹿言われて育ってきただろう。 それは子供には耐え難いプレッシャーだったんだよ。 でも、幼いゴローたんにはそのときひとつの能力が芽生えたの。 それが「しあわせ回路」。 このおかげでどんな口うるさい罵声からも 嫌な仕事からも完全に逃げられる 強靭な精神を持ったってわけ。
>>384 はぁ?なんで原作者ごときのご機嫌とらなきゃいけねーんだよ。
映画は映画だろ。
最低限の仁義は守れよジブリ。 最悪の展開だろコレ
んで、ただのファザコン。
>>382 岡田の言ういい人は、
天才的な偏屈さがなく、すんなり話を通せる人という意味だと。
>>377 ばか。
オフレコの感想をブログに載せちゃったことに対する謝罪だよ。
390ってごろー?それとも鈴木P?
>>379 もっと親子の関係が密だと思ったとかもしれんね。
工房の親方と弟子みたいに、一つのものを作るのに、師匠に師事しながら
アニメ制作を進める…とか。
共同作業的イメージ。
>>386 鱸はいくら謝ったところで、「このヒトは嘘をついてるわ」って
看破されちゃうだけだと思うが
不誠実で無気力だけど害意は全くない上に底抜けの正直。そういう意味でいい人。
399 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 02:11:03 ID:kkzzJpzi
たしかにハヤオが謝罪すべきかもなぁ。ことの発端はハヤオの嘘から始まっているし。 ハヤオが嘘をつかなければ原作者もOKを出すことはなかったのかもしれない。 そう考えるとやはりハヤオの責任だろうね。ゴローよりも。道義的には。
>>385 暴言どれ?って言われても、
特定できないぐらい暴言が多いわけで・・・
もちょい具体的にヨロw
>>396 素人とは思わないだろう。
今までジブリの作品に携わってきたくらいは思うんじゃない?
原作者に素人とリークしたら、ますます激怒するだろうな。
>>394 ブログにこれは載せちゃいけないなんて決まりありませんが。
>>395 そんな重要な人物が書き込みするわけねーだろ。
そろそろ寝るわ。無駄な時間過ごさないでもっと人生楽しめよお前ら。
あははははは
>>397 とりあえず当時者が首を揃えないわけにはいかないだろう
筋の通し方としてさ
>>371 >なんにしてもゴローはなんらかの行動をするだろうなぁ。責任者として。
そう思ってるとはとても思えない。
パヤオ←→鈴木←→ゴロー 間でたらい回しにして
責任の所在を有耶無耶にするのが目に見えてる。
>>MvB7Q5ma もう来なくていいよ。おやすみ!
パヤオ→性格破綻、変態、天才 ゴロー→天然、無気力、馬鹿 鈴木P→詐欺師、不誠実、礼儀知らず
>>399 道義的にはそう。
鈴木Pは確信犯だろうから、なんとか正当化しようとするだろうな。
駿はいいように踊らされたんだけど、責任はある。
でも、ゴローちゃんと鱸Pが親殺しの案で合意した時の話なんか聞くと、ゴローちゃんと鱸Pは 根っこに、似たものを持っている気がします。
パヤオがなんらかの役割をするという契約書がなければ、 謝ったりはしないだろうな。 まあ、もしそれがあったら、今後ジブリは裁判に明け暮れるとおもうけど。
マジでスレの流れ速いっスね‥完全にネタばっかりになったけどw つか、吾朗が監督になったのは仕方ないと仮定しよう。 絵コンテや脚本書いた辺りで、駿に見てもらったり相談するとか、スタッフで討論して作品を突き詰める事は充分に出来たと思うんだが。 出来上がってから感想聞くんじゃねえよ、ボケw(#゚Д゚)
>>402 逃げるんじゃねぇ
もっと現実を直視しろ
ゴローよ
412 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 02:15:11 ID:PE1/+v2t
でもこのままでは、「駿末期の大失態」として歴史に残るぞ
鈴木Pとゴローちゃんが原作者に出来上がった脚本を 見せに行こうとしたら、パヤオさんが強行に反対した、 ということだったけれど、反対されても見せに行っていたら、 派手に駄目出し食らって、今よりいい脚本になっていたかも しれないのにね。修正できたかもしれないせっかくのチャンスを 逃したと思う。
>>402 ブログに載せちゃいけないことはあるよ。
アンタが物を知らないだけ。
あんたが大した人間じゃないって言うのは同意だ。
バイトの中卒ピザだもんな。
そろそろ交代の時間か
お疲れ様〜
415 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 02:16:08 ID:kkzzJpzi
ハヤオが謝罪しないと原作者は許さないだろうなぁ。鈴木は詐欺師確定だし、 ゴローが操り人形だし。 ハヤオには自分の責任がいかに重いかをちゃんと自覚してほしい。
>>410 いや、パヤオをシャットアウトしないと
絶対にこの短期決戦スケジュールを達成できないと判断した
鈴木Pの懸命な判断。
ところで、「ダメなら止める」といったんだから パヤオ的には「ダメじゃない」んだよね、これ? どっかの記者、パヤオ捕まえて訊いてくんねえかなあ
>>414 ほっとけよ。やっと消えてくれるんだから。
>>401 そのへん知らないけど、誰かの発言のごとく「蛙の子は蛙」的な考えはあったのかもしれない。
全くの素人と知っていたら、息子さんのとりなしも無効なほど、ツッ込みまくってたんじゃないのかな?
>>418 試写会か何かで一時間で帰ったのにね。既にその時は完成してんじゃんかよな。
>>402 ID:MvB7Q5ma
結局、原作信者の俺の怒りは無視か?
二度と来るな、煽りにもなれん根性無しが
>>418 いやいや、パヤオはスクリプトが駄目だったら止める、自分が責任を持つと言ったけど
スクリプトを読んですら居ないらしい。
鈴Pが読ませないようにしたんだと思うがな
>>416 パヤオの気持ちはわからないけれど、映画化を
反対されると思ったのかな?
425 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 02:19:25 ID:z3Q5umnW
ID:MvB7Q5ma _ ∩ ( ゚∀゚)彡 ピックル!ピックル! ( ⊂彡 | | し ⌒J
>>416 OK出るわけないの分かってたからだろ
しかも自分は全然チェックしてなくて嘘つきになってるのが
バレちゃう
>>423 読ませろとも言わなかったならやっぱりパヤヲが阿呆だったってことじゃないの
428 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 02:20:09 ID:vfLgQ4lN
>>422 究極のネタ師になんて恐れ多い事を・・・!
駿は原作者に謝ったとしても、ゲドは作らんだろうし、 モチベーションのないものを無理に作っても それはそれで原作に失礼だと思うけどな。 それよりはもっと良い別ものの新作を作って欲しい。 そして原作者好みのカワイイ系キャラを登場させて ぬいぐるみプレゼントする。
>>417 というか、ゲドみたいな大作を短期決戦スケジュールで作ろうと思うことが
おかしいと思うんだが
案外、次回作の途中でパヤオが引退したりしてな グィン女史に失望されたという事実は、本人が一番悲しんでいると思うよ
432 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 02:21:09 ID:kkzzJpzi
今回は予算も人員も少なくいくことが前提だったんだよ。予算はイコール時間になる から結局ものすごい短期間でこの有名な作品を作ることになった。 ハヤオにダメ出しされてコンテを作り直していたら絶対に完成しなかった。
パヤオはゴローを妬んでたんだろうな。 自分で断ってみたものの・・
435 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 02:21:49 ID:PE1/+v2t
>>429 引退するから息子にやらせるって説得したんだから
そんなことしたら余計がっかりするでしょ。
>>430 大作を作る気はハナからなかった
そのネームバリューを利用しようってだけ
>>421 試写会では途中一時的に席はずしただけで帰ってはいない(ようだ)
どちらにせよ席はずす時点で
まじめに見てなかったんじゃないかと思われても仕方ないが
>>431 あんなのを世に出すのを黙認したり、ハウルみたいなのを作るようになっちまったんだ。
引退しても別にいいんでないの?
映画がはじまってまもなく、信望厚い「偉大な王」が、 息子である王子に刺される。王子は魔法で鍛えられたという剣を奪い、 そのまま逃走してしまう。その後、王が死んだのかどうかは分からない。 けれど、父王を刺した王子の年齢が、「17歳」であることを観客は知らされる・・・。 この、「父親殺し」と「17歳」という設定にこそ、 監督・脚本の宮崎五朗はおのれの“すべて”を賭けたのだな、と思う。 誰からも尊敬される父親を持つ17歳の少年が、その父親を殺す。 そして彼は、彼自身の心の闇から現れる「もうひとりの自分」の“影”におびえ、 逃げ続けるという展開がたとえ原作にあったとしても(ちなみに、ぼくは未読です)、 それは、この映画の作り手にとってはるかに切実な意味を持っているに違いない。 もちろんそこに、宮崎駿という「偉大な父」を、 その息子である五朗監督が「殺す」というエディプス的な〈家族の物語〉を 見出すことは簡単だろう。 彼ら父子がいったいどういう「関係」だの「葛藤」を抱えてきたのか、 それがこの作品にどういう“影”を落としているのかを推察するのも、 興味深いのかもしれない。 が、この映画が本当にめざそうとしたのは、 なぜ「17歳」の少年が「父親」を殺したか、なぜ「17歳」の少年は 自分の“影”におびえ逃げ続けるのか、 なぜ「17歳」の少年は命の価値を省みないのか・・・を、 自らに問い、懸命に答えようとすることだったんじゃないだろうか。
>>431 チェックもせず放り出した時点で予想してるだろ
悲しむくらいなら放り出しゃしない
441 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 02:25:57 ID:HOjdB0GC
今日、ていうかすでに昨日だがレイトショーにいったが 20人程度だった。キャパ200以上。もうすこし混んでるかと思っていたが。 山田くんは超えるだろうが、あまり成績は伸びないかもな。
>自らに問い、懸命に答えようとすることだったんじゃないだろうか。 そんな個人的なもの目指して 金とって見せられても困るんですが。
>>439 のID:bB9jVZii
前に書いたトシオの暴言って何?
>>439 ご立派な内容だがよ
『ゲド戦記』の名でやられちゃ困るんだわ
原作と掠りもしないテーマが主事主軸って何なんだよ
公式BBSの更新が再開されてるのはガイシュツ? ル・グウィンの公式コメントの件も載せてるようだが みなさんの投稿はのりましたか?
>>439 「17」なんていう意味のない数字に全てを掛けた時点で消えた方がいいですね^^
447 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 02:26:31 ID:kkzzJpzi
>>429 >そして原作者好みのカワイイ系キャラを登場させて
>ぬいぐるみプレゼントする。
うん、良いアイディアだ。おばあさんといっても女だしこの攻撃は効くかもしれん。
許してくれるかも。
ハヤオがゲド戦記の製作に関係しなかっのは、彼がやりたかった『ゲド戦記』は他の作品で全てやってしまった後だったからだろ。 今さらゲド戦記作ったとしても、彼の過去作品のダイジェスト版にしかならないし。 それに今までパクりまくってたってのが、一般の人にまで知れ渡るわけだしね。 まあそういう意味じゃモチベーションなんてあったもんじゃないだろうけど。
>>444 むしろ原作のテーマと真逆に走ったからな
そうか、これはハヤオの20年越の復讐だったんだ!!
453 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 02:27:27 ID:30WDipay
「次回は父の何10倍いい作品作りますよ」 「この作品でが本気だしてません」 って・・・・・何・・・・・・・
少なくとも五朗監督は、その“自問自答”を、それだけをただ繰り返す。 物語よりも、展開の妙よりも、「面白さ」よりも、 その問いかけこそがこの映画の「すべて」なのだ、と言わんばかりに。 そこに、とりあえずの「答え」は可能でも、本質的な「答え」は不可能だろう。 それは作り手たちにも自覚されていたはずだ。 だから、“とりあえず”のかたちでしか終わり得なかった本作は、 明らかに破綻しているし、「失敗」している。 しかし、その“問い”の真摯さは、間違いなく本作の主人公の、 そしてたぶん「宮崎吾朗」という作り手の抱える“心の闇”を共有する 「17歳」たち(もちろんそれは、実際に17歳であるかどうかということでなく)の、 心の最も深い場所に届くものだ・・・とぼくは信じる。 その意味でこそ、ぼくはこの映画を断固支持したく思うのだ。 ・・・そう、「面白い」以上に大事なことが、映画にも、人生にも、きっとある。
>>452 とてつもなく器が大きいのか
とてつもなくケツの穴が小さいのかどっちなんだ
吾朗が本気で確信をもって作ったのなら恥じる必要は無いよ 「ご期待に添えず申し訳ない、でも私はこれがベストだと思っている」と言えばいい
自分のル・グウィンのURLを添えてジブリのサイトに 訳文を載せてくれと書いた投稿は却下されたようだ。
人の名前を間違える時点で真摯さが足りない
>>454 自問自答したきゃりゃ哲学やれよ、と言いたい。
少なくともエンターテイメント映画でやんなよ
>>454 でも、面白くなきゃ支持されない。
てか、その「大事なもの」を上手に組み込めば「面白い」になるんじゃないの?
>>453 そんな手抜き監督の作品、絶対に見たくねぇw
yahooレビューを、 役に立たなかった順に並べる 役に立った順(▲) をクリックする とすごいことになっとる ちなみにこれから平均を3点にするには まず1500件の5点が必要で それを投稿してる間に1点が入るたびにその件数ぶん5点がいる 5点を一件入れてる間に、一つ二つ1点入ってるこのペースじゃ 平均点の挽回はムリw
たぶん、パヤオならグィンからコメント貰っても 公表しなかったと思うんだ 絶賛でもね 恥というものを知ってると思うから… でも今回の行動はかなり恥知らずだし、そうでもないか…?
465 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 02:32:43 ID:kkzzJpzi
>>457 責任をとるべきだよなぁ。原作者の公式見解をちゃんと日本語に訳してジブリの
サイトで公開すべきだと思う。それが正義だし人間的なことだ。
逃げちゃダメだよ。ゴロー。
>>461 でも次は、何10倍だよ。期待しない?
カレーかっちゅーの。「10倍カレーお願いします」ヒィー!!
>>446 かなり意味あるぜ
原作のご大層なテーマは現代の社会事情に合ってないだろ。
468 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 02:33:07 ID:UxNxzOm4
『この作品で本気出していません。』 暇な人よ。 本当にそんな超失礼発言したんなら、原作者に密告してよ。ファンレター でもメールでも何でも
>>456 ゴローなら
「私はこれがベストだと思っているので、ご期待に添えなくても申し訳なくない」
と云うだろうw
>次回は父の何10倍いい作品作りますよ 駄目じゃん
>>454 自問自答をただ繰り返す
=心オナニーだと思うぞ
>>466 でもゴローは才能無しだよ?
無は10倍できないよ
「次は親父の10倍、面白い作品を作る」 「俺はまだ本気を出していない」 これらの発言が載ってるインタビューってネットで見れる? 一度もソースを見た事がない
個人的な所感だけど、
>>448 の言うように、若いときにゲド戦記から得た感銘や
個々の素材は今までの作品で出しつくし、次に表現したいものを模索し
移行している段階でゲドの制作話が持ち上がったんだと思う。
駿からは、作りたいというモチベーションが既に失われていた。
タイミングが悪すぎた。原作者にとっても、駿にとっても。
鈴木Pはそういうモチベーションの部分には全く鈍感だったんだろう。
独走して、結局監督を吾朗に振った。
興行的にコケるわけにもいかず、盛大に宣伝を打った・・・
観客じゃなくて、オヤジに向けて作ったんかな? ゴローは・・
>>467 知りもしないで知ったかぶるな
原作の扱っている内容は、抜粋箇所を読み違えなければある程度
どの時代にも沿う
>>413 原作者からダメ出しくらうのは普通(お世辞言ってごまかす原作者もいるけど)
それに原作者はアニメの素人だし、完成してから見せるのが普通になる。
>>432 その割には宣伝費結構かけてるけどなw
「やりたかった事ができてない」ならまだしも 「本気出してない」は最悪やね 発言だけみたらまるで亀田のようだ
>>454 自問自答だとか、心の闇だとか、「傷つきやすいボク」の自己陶酔を描いただけで
破綻している作品はエヴァ以降のアニメとかで腐るほどあるじゃん・・・
ありがたがるほどのものかねえ
>>479 亀田・・似てるわ。
ボロボロに負けてるのに・・スゴイ強気・・似てる・・
しかし、絶賛派は適当でよくて、 批判派が言葉を選んで、オブラートに包まないといけない 公式は辛いものがあるな。 それ以上に、俺のID 56だwwww 立ち上げなおしてこよう・・・orz
所詮は吾郎の心オナニー映画
>>477 ばか、ロクでもない映画ほど宣伝費で決まるんもんだ
>>467 「17歳」が流行ったのって結構前でしょ?
俺当時17だったんだけど、あんなのただ偶然少年犯罪者の共通点として一致した数字じゃない。
あのメディアの馬鹿騒ぎのせいで、こっちとしては犯罪者予備軍扱いされていい迷惑だった。
これって17歳の子供が悪いんじゃなくて、それまで教育を怠ってきた人間にも非がある訳じゃん?
でもメディアは数字取る要素以外はどうでもいいのよ。鈴木と同じ。金入ればおk。
だから子供のみ、年齢のみにスポットライトを当てる。こんなの一瞬で消えるお笑い芸人みたいなもんじゃん。
たまたまの偶然をメディアが祭るの。アザラシのたまちゃんとかもそう。「たまたま」河川に迷い込んだだけ。
意味があるとすれば、客寄せと金だけでしょ。
こんなのを根幹においてれば、そりゃ内容の薄い作品が出来ますわ。
>>485 thx!!
本気を出していない って旨の台詞は汲み取れなかったけど、感謝する。
ゴロちゃんの本気が見れる日は来るのか…
>>485 確か、このコメント出た直後は、もっと過激に書いていたメディアあったんだよな・・・
とっておけばよかった。
>>486 俺もその世代でさ、調べたりしたよ。
団塊世代の凶悪な犯罪の多さと言ったら・・・w
マスメディア情報操作しすぎだと思ったねw
世の中を正しく厳しく批判的に見る能力が少し増えた。
監督が思春期なら仕方ないけど、40近くなってこういう作品作ってるというのも かなりキモいんだけど。 成熟拒否ですか。 いい大人なんだからさ、自問自答だけで満足してちゃだめだよ。
「初めての作品なので」という枕で、全力でオリジナリティーのある作品を作らず 父親の遺産にあぐらをかくことの言い訳にしているあたり、 「本気をだしていない」「全力をだしていない」と意訳されるのも感覚的に同意する。 素人の習作に使って良い作品ではないのに。 最高のプロが最高の熱意を持ってあたって、それでも上手く行く保障などないのに。 何ナメたこと言ってるんだと思ったな。
>>486 >これって17歳の子供が悪いんじゃなくて、それまで教育を怠ってきた人間にも非がある訳じゃん?
ここで構造的な話に言及しようとしてるのに
17って数字が「たまたま」だと判断する矛盾っぷりに呆れるよ。
17って数字も犯行も「たまたま」じゃない。そういう前提に立たなきゃどんな物語も作れない。
「父との差別化を図ったりはしませんでした」ってところだな。 これは過去のジブリの作風を踏襲しているということなので、全くその通りなのだが、 その後に「次の作品からは父より何倍も優れた作品を作りたいと思っています」と言われちゃうとねぇ。 色々出来るんだけど今回はやらなかったよ、とも受け取れる。 出来上がった作品が良ければ、単純に次回作への期待を抱ける言葉だったかもしれない。
494 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 03:03:05 ID:ZeI99HQj
しかし ジブリって パヤオと高畑が作ってこそジブリだろ? 芸術なんて その作者でしか表現できないんだし・・・ 代わりなんて作れるわけが無い・・・ ジブリ解散でいいのに、ジブリ延命に必死! ジブリを金儲けの手段にしてる今、ジブリ作品に価値はねぇ〜な
こうして出来たのが、後の、グインサーガである。
公式HPに書き込んであったこの無神経な 吾郎監督のコメント。凄くむかつきました。 原作者をどこまで神経逆撫ですればきがすむのかと。 しかも原作者が、ブログで個人的なコメントはしないで欲しい と公式に言っているのに いい加減にしろよ!馬鹿息子が! 以下、吾郎氏のコメント。 試写に来ていただいたのは、ル=グウィンさん御夫妻、 息子のテオさん御夫妻ほか、ご友人たち総勢70人あまり。 試写前にご挨拶をし、 上映中は劇場近くの喫茶店で時間をつぶていたのですが、 その間、緊張は最高潮に高まり、生きた心地がしませんでした。 上映終了間際に会場にもどると、 ちょうどエンドロールが流れているところでした。 鈴木さんや私の名前が出たところでは大きな拍手を頂き、 そして、上映後には皆さんからお褒めの言葉を頂きました。 夜にはテオさんがご自宅で ホームパーテーを開いてくださいました。 夕暮れ時の気持ちよい空気の中、 集まった皆さんはとても楽しそうでした。 こういう時に、口下手になってしまう私は あまり沢山お話をすることができませんでしたが、 渡米してから初めてリラックスできたような気がします。 そのパーティーの最後のお別れの挨拶のとき、 自分からル=グウィンさんに映画の感想を求めました。 これだけはきちんと聞いておかなければと思ったからです。 彼女は短く答えてくれました。 「It is not my book. It is your film. It is a good film.」 彼女としては、本当はたくさんおっしゃりたいことが あったのではないかと思うのですが、 それでも温かい笑顔とともに下さった言葉です。 この短い言葉を素直に、 心から感謝して頂戴したいと、思ったのでした。 ル=グウィンさん、 そしてずっと私たちとの仲立ちをしてくださったテオさん、 本当にありがとうございます。 これで安心して日本に帰れる気がします
497 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 03:07:35 ID:tJxOyAFC
クモの城行くのにコンビニ感覚テルーw
498 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 03:08:54 ID:tJxOyAFC
一方早馬走らせたゲド 笑いが止まらなねーwwwwwwwwww
499 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 03:09:56 ID:tJxOyAFC
2006年三大(笑) ジーコジャパン(笑) 亀田(笑) ゲド戦記(笑) どんなもんじゃーい!
鈴Pの肩持つわけじゃないけど、 一応会社なんだから社員とその家族が食っていけるように 資金繰りと経営維持に奔放するのは社長の責任だから 嫌なこともやんなきゃいけない場合もあるんかも。 会社にしなければ良かったのかもね。
【コミケ】ヌードキャラのコスプレで逮捕【裸の女】
“オタクの祭典”と呼ばれる同人誌即売会「コミックマーケット」(コミケ)が
11日、東京・有明の東京ビッグサイトで始まった。お気に入りのアニメのキャラクターの
衣装を楽しむ若者のなかに、殆ど衣装をまとわない姿で歩く女性に警備員が注意をしたところ、
それを無視して逃走したので、コススペース(コスプレが集まる場所)を出たところで
警察に取り押さえられた。女性曰く、殆ど裸なのがそのアニメのキャラクターなのだそうだ。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1155320660/
どんなもんじゃーい!! こんなもんなのぉ〜????
原作じゃアースシーを航海してさいはての島までいって 黄泉の国でようやくクモと対決するのだが・・・
いくらスタッフが良くても監督(脚本、演出)が悪いと駄目って事を多くの大衆に知らしめた作品、というか教材になったって事は確かだな。 つーか、ゴローの発言を読み取ると 国王=駿 アレン=吾朗 で、父殺害wでおk?
>> 499 IDがアジアサッカー協会
506 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 03:14:22 ID:6CZEecqN
>>492 頭悪いでしょ、きみ。
17なんて単なる数字に意味があるわけないじゃん。
少年から青年への移行期段階ってことを象徴的に数字で表そうとしてるだけでさ。
成長には個人差があるわけで、そのまま
生まれてからの年月=精神的・肉体的成長度
てわけでも勿論ない。
ただ単に具体的数字を挙げて、話題性を出そうと
マスコミその他のメディアがしてるだけ。
いや、スタッフが良くないだろ。
508 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 03:15:10 ID:tJxOyAFC
これは笑い飛ばす映画です。 シベリア超特急を楽しめない人にはオススメできない。 突っ込みながら笑うのがこの映画の醍醐味です!
吾朗ざまあみろw
>>499 ジーコジャパンは勘弁してやってくれ。
普通に負けてきたんだから。
公式、批判まではいかないがそれっぽいコメント送ったらのったよw ゲド戦記はゴローの復讐だったんだろうな 家庭を顧みず、母に苦労をかけたパヤオへの
512 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 03:17:14 ID:tJxOyAFC
IDがAFCだなw サウジアラビアに放映権ふっかけられても、余裕で払うぜ! 電通、博報堂極悪コンビ+日テレw
>>508 原作者のこと考えると、笑うに笑えないよなあ。
>>510 あの対オーストラリア戦はゲド並に許せない
シベ超は神! ならわかるし、マニアがいるのも信者がいるのもわかる。 だがゴロゲドはわからん。
>>503 >アースシーを航海
↓
クモの城まで徒歩数十分
はてみ丸
↓
冒頭に友情出演
なめんな!だ、マジで。
>>511 ああ、なんかいい話になっ・・・
てNeeeeeeeeeee!!!!
>>500 品質の高い品物を提供することで顧客を獲得していた会社が
粗悪品を売りつけたら顧客は離れる
粗悪品でもかまわないという客を相手にするなら
品質を期待させてはいけない。
それがわからないなら、経営者失格。
>>506 いやいや、バカはお前。
成長に個人差があるのに17という数字が結実することに意味がある。
なんでもかんでもマスコミの仕業だなんて陰謀論を本気で言ってるならそれこそ深刻なバカだぞ。
520 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 03:21:31 ID:tJxOyAFC
そういやローソンもスポンサードしてたなw 本当にローソンは見る目あるわw どんなもんじゃーい!
ttp://www.ghibli.jp/20special/000283.html 鈴木
これは僕よりも他の言葉で紹介した方がいいと思います。
名アニメーターの大塚康生さんは(とシワシワ声でモノマネを始まる)、
「いひゃぁー鈴木さんびっくりしましたよぉ。すごいですねぇ。
映画として素晴らしいし、つなぎ方も完璧でしたぁ」と絶賛した上で、
「ところで誰が描いたんですか」と聞いてくるので、
「吾朗君ですよ」と答えたら、
「いや、そうじゃなくて、吾朗君が指示して描いたのは誰ですか」
とさらに聞くので、「いゃ、だから吾朗君です」と答えたら、
「ふぇっ! 蛙の子は蛙だったんだ。びっくりしたなぁ。
小さい頃から知ってるけど、へぇ」と心底、驚いていました。
つまり山下氏が絵を清書してカットのつなぎを直した結果だということは、
鈴木は言わなかったということだ。
>>518 そうだね。
今のジブリは粗悪品を売りつけるしか
道がなくなってるんだろうね。
お前らヤバイよ エンデ読んで、自分の闇にファイヤー!!してろ 626 :名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:06:30 ID:uDB7twIv >1巻と2巻の間を埋めてくれ、か ルばあさんの高飛車には辟易する 1.原作のテーマやエピソードには指一本触れさせない 2.日本人のアニメには、添え物として「おまけ」であればそれで結構 3.「おまけ」はトトロみたいな可愛らしいのにしてね、 4.日本のアニメには私の原作のような重厚なテーマは描けないんだから邪魔しないでね 本音はそんなところだろ、ルばあさん 731 :名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:33:18 ID:uDB7twIv ルばあさん「ふふふ、アカデミー受賞のパヤオをアースシーの「おまけ」してあげるわ」 ミヒャエルエンデ読んで、アースシーの分裂を見直した方がいいよ、ルばあさん 853 :名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:00:15 ID:uDB7twIv 映像作品は文学作品とは異なる 映像作家は、文学では表せない手法を切磋琢磨することで 「たんに文学作品を忠実に焼き直す」だけの場所にとどまることをやめた ルばあさんは、映像作品を原作厨の色眼鏡をとおして見ている パヤオが、ルばあさんを完全に理解していても、理解しているからこそ、彼女の仕事を受けるわけがない パヤオこそ、映像作品、しかもアニメの水準を押し上げようとした本人なのだから
>521 ホントに鈴木は早いところ死んだほうがいいと思うの それがイヤならジブリに関わるのやめてほしいの
525 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 03:24:33 ID:kkzzJpzi
ジーコジャパン、亀田、ゲド戦記、共通しているのはマスコミが糞だってこと。 電通、博報堂はちょっと調子に乗りすぎだと思う。 静かにできないもんか・・・? 弱いものは弱いと報道し、駄作は駄作として正直に宣伝してほしい。
ゴロちゃんのぎゃくしゅう! パパがくれたジブリめちゃめちゃにするー! なかまがあらわれた!すずきのかいしんのいちげき! CMをみたにんげんはおかしくなった!
ひどいよゴローさん
>>504 良くねえよ、スタッフ。良かったらこんな酷い脚本になってねーよ。
まだいたのかよ >ID:37S1WOsQ おまえの話おもんないんじゃ
530 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 03:26:54 ID:6CZEecqN
>>519 >成長に個人差があるのに17という数字が結実することに意味がある。
頭悪すぎ。
成長に個人差があるんだからこそ、「偶然」17歳という年齢に集中したといえるんだよ。
人間がみな一律的に成長するのならば、
17という具体的数字がそのまま成長段階を示すから、意味のある数字になる。
でもそうではないから、17という数字はただの数字に過ぎない。
理解できるかな?
ハウル → 有名メーカーがいまいちな製品を出した 「んーどうしちゃったんだろう」 ゲド戦記 → 有名メーカーがすぐ壊れる粗悪品を出した 「おい!詐欺だろ!金返せ!」 これメーカーだったら回収問題レベルだよ???
532 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 03:34:18 ID:PE1/+v2t
>523 >32
ハウルはいいやん
原作厨よ 原作好きなら映画館くんな よりによってジブリ見て M??
535 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 03:36:58 ID:PE1/+v2t
ハウルは問題ない 耳をすませばとか、ぽんぽこのほうがいまいち
>>530 おいおい、大丈夫?
脳が沸いてるよw
「だからこそ」17に意味があるんじゃないか。
言っておくが、犯人が17歳だったってのは現実だぞ。
お前の好きなマスコミの捏造じゃないからなw
>>523 まず一言
己の言葉で語れクズ
>一巻と二巻の間を埋めてくれ
が高飛車だあ?
原作を読んでりゃそれがどんなにワクワクする作業かわかる
>私の重厚なテーマは描けない/おまけ
そんな事考えてたんなら『一巻と二巻の間』なんて美味しい所を任せるかバカ
青年期の力あるゲドが大活躍する期間だぞ?
しかも俺はエンデ読者でもある
エンデ読者が映画『ネバエン』に投げかけた怒りを思い出してみろ
そっくりそのまま お な じ だバカ
ハウル → 有名メーカーがとてつもないクオリティの製品を出してきた。 庶民は「んーどうしちゃったんだろう」 ゲド戦記 → 世襲問題やら前評判やらを聞けば「今回はスルーね」と 分かりそうなものだが「分かっちゃいるけどやめられない」
>>507 ,528
あー、一応マジレスしとくが、スタッフは良い、というか自分が言ったのはクオリティのレベルに対して。
もちろん内部から問題発言が出なかった?事はアレだが、短期間で作るとそれなりの物しか出来ない。
ついでにそれ故にハウルも同様。
541 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 03:41:46 ID:6CZEecqN
>>536 >「だからこそ」17に意味があるんじゃないか。
なんの説明にもなってないよ。
「だからこそ」なんてひとことで逃げるなよ。
542 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 03:41:52 ID:xlL5hljT
>1.原作のテーマやエピソードには指一本触れさせない >2.日本人のアニメには、添え物として「おまけ」であればそれで結構 >3.「おまけ」はトトロみたいな可愛らしいのにしてね、 >4.日本のアニメには私の原作のような重厚なテーマは描けないんだから邪魔しないでね そのとおりにしたほうがどれだけ良かったか…。
>>539 そのクオリティレベルがやばいだろ…
俺が言っているのは「プロダクションとしてのクオリティ」。
短期かつ低バジェットのプロダクションなら、それ相応の作り方がある。
相応の動画の作り方、背景の描き方がある。
監督がド素人なんだから、スタッフが適切に判断しなきゃまずいだろ。
それが出来ないが故にあのクオリティーになっているわけで。
545 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 03:43:18 ID:kh9pCxdq
___ /孕/二 。 / ̄ − 。 − 。 。 。 − __ o孕o三 @孕@三 o孕孕孕o三 /孕/ 。 − 。 − / ̄ ̄ o孕o三 o孕o三 _/ ̄ ̄\_//=3 ___ 。 − ━┷-○ー○ー┘三 /孕/二 o孕o三 。 − 。 / ̄ − 。 − @u@三 。 − o孕o三 o孕o三 @孕@三 原作なんか気にせず俺達は走りまくったんだ…
546 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 03:43:56 ID:tJxOyAFC
声優の棒読み演出は神懸かり的!超笑えるwwwwwwwwww
547 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 03:44:24 ID:6CZEecqN
「何故「17歳」が!?」 って感じに、まるで17という数字に深い意味がこめられているかのように スキャンダラスに煽るメディア。 別に意味なんてないってのに。 まだ「10代後半」って領域を広げて表現すべきで、 そうすれば成長度合いの個別性が含意されるから、ある程度妥当な表現になるんだけどね。
とりあえず530と536が犯罪者予備軍なのはわかった
549 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 03:45:18 ID:0rzNn4on
まあゴロタンの無神経には天性の才を感じはする ここまで見守って来てその点で彼が常人でないのは確か
クオリティで言うなら ハウルとゲドの間にはとんでもないほどの差があるぞ
>>540 文字も打てなくなったか?
批判するためには視聴するのが礼儀だ
わかったかクズ
552 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 03:45:57 ID:tJxOyAFC
奴隷とかハシシとか手首切り落としとか、アメリカじゃ絶対に放映不可。 18禁決定wwwwwwwwwww
>>534 運悪く悪評が出回る前の日程の試写会があたっちゃってね
見終わった後、知り合いで見に行きそうな人には片っ端から警告しても
行き場のない気持ちを解消するために、制作日誌だのインタビューだの読んだら、
怒りが面白いように増幅して行くんで、とりあえずここで怒りをぶつけている。
ル・グウィンのコメントに対するジブリの態度が明らかになったら
2chを離れられることを願っている。
554 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 03:47:07 ID:6CZEecqN
まあなんにしろ、少しでもものを考えたことのある人間なら、
大衆週刊誌のステレオタイプなフレーズに影響されちゃったような
>>439 の「17歳」をやたらと連呼して強調する文体は恥ずかしいよね、やっぱり。
だからこそジブリが だからこそ棒読みが だからこそパヤオが だからこそゴローが だからこそ父殺しが だからこそ乳揺れが だからこそヤックル だからこそドラゴン だからこそ心オナニ だからこそ新人監督 だからこそ大型新人
スタッフもいまいちだったろー アニメーションなんか 若手が、昔のシーンを真似して作ったと言うぎこちなさ 絵で言えば、模写レベル 美術学生が模写したのをならべて展覧会やってるみたいな感じ テレビアニメで言うと、ガラスの艦隊レベル?
もしル・グウィン女史が公開当時に「トトロ」を観ていたら・・ と考えると悔しいね。
闇に飲まれてろ 感動したわりには自分の闇を制御できないようだな ルばあさんと同じく分裂してろ
パイレーツ〜」、「ゲド戦記」から首位奪還!! 7月22日の公開からわずか16日間で興収50億円を突破した『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』。その興収50億円突破の6日後となる8月12日に、早くも興収60億円を突破した。この週末の興行成績は、興収5億1600万円、動員38万人。 2週連続1位だったスタジオジブリの『ゲド戦記』をかわして首位に返り咲いた(興行収入ランキング/興行通信社調べ)。
>>544 スマソ、何か書き方が悪かったようだ‥orz
つか、映画見た限りでは、その最低限のクオリティは保たれてる気はするんだが。
あと、同様の考えっぽいから良いけど、一応。
スタッフは、スタッフとは言っても主要スタッフではない作画等をしてる人達。
工作が 功を奏さず 首位陥落
>>558 ついにアンチは支離滅裂になり、原作者批判にまで。
ゲドは映画としていい出来だ。まずはそこから認めなきゃね。
グばあさんはよく分かってる人だよ。
564 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 03:57:26 ID:PE1/+v2t
実写版みたら原作が面白そうなことに気づく
ゲドは映画として今期最低レベルだったよ
566 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 03:58:32 ID:NIRYYYjm
(゜д゜)?
>>558 ID:37S1WOsQ
お前さっきもいたな、ID変えてまた来たのか?
意味不明な暴言で吠えろ吠えろ
原作は変わらず読み継がれるし映画はとっとと黒歴史になるだろう
俺にはそれが僅かな救い
568 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 03:59:31 ID:PE1/+v2t
ピックル同士の食い合いを見た・・・・!
ゲド敗戦記になりつつあるな
アンチアンチ(なのか?)が内ゲバを始めている 人間の頭がおかしくなっている
>>568 探すの難しいよ?
アルバトロス配給から探し出してやっとかな
撮影所が災害でぶっ壊れて
会社が倒産したところが何とかツギハギで形にして出した
サウンドオブサンダーより「映画として」は低品質だね
573 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 04:05:11 ID:zpa3fEq6
17歳の犯罪というテーマが念頭にあったらアレンとハイタカの戦いが俺的には一番重要なシーンだと思うのだが。 冒頭で父親を刺したアレン17歳と、ハイタカを刺そうとするアレン17歳。 王宮から離れて父子のように連れ添い、普段はどこかに行っていないが必ずアレンを助けてくれるハイタカは父親的な存在である。 冒頭と同じアングルで刺される事によって本来の父である王を刺さした時と同じ過ちが繰り返される事を暗示させるが、ハイタカは崩れ落ちずしっかりと受けとめ、父親として耳元でアレンを諭すのである。 鈴木Pに提案された時点ではアレンがハイタカを刺すシーンはまだなかったのだろう、後から挿入されて完成に間に合わせようと焦ったのだと俺は思う。 実際このシーンから絵が適当になってクモの頭の形がカット毎に違ってきている。(俺はセリフより単調なアングルや頭の形がずっと気になってた。) 俺は少年犯罪という作品テーマが40代のおじさんが先端と思っている先端で時代の先端的な発想とは少しずれていると思うのだが、テーマ自体そんなに嫌いではない。 ただ、その根幹を成す「重要なシーン」が後から詰め込んだ為にぐだぐだになっているところで、このアニメを失敗だと踏んだゴロ氏が 「冒頭で刺すのはプロデューサーの提案ですから」 とぶちまけているのがどうでもいい責任逃れしているように思えてどうしても許せん。 こんな発言をして果たしてジブリで次回作が作られるのだろうか不安だ。
574 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 04:05:27 ID:2Ad1XlyM
外道戦記
公式掲示板の擁護派の「クモは悪者だから殺されて当然、むしろ浄化されて良かった」 って意見、「シバ神にポアされて良かったね」を思い出してコワス
興行収入が100億いっちゃうのは、すごく悔しいんだけど、 できれば多くの人に「ゲド戦記」を見てもらいたいんだよね。 「見たいけど、酷評されているから見に行かない」では、 「この映画を見て、命を大事にしないといけないと思った」という輩と同じになっちゃう。 この映画を見て、今のジブリがどうヤバイのか実感してほしい。 まあ、この夏に1回しか映画は見れない、っていう貧乏人や多忙な人には、 「カーズ」や「時をかける少女」のほうがいいよ、って言うけどさ。
>>573 いまどきそんなの 金八先生GTOでも恥ずかしくてやらないよ?w
100億はいかないから心配すんな
ジブリは詐欺だから潰れて当然、むしろ倒産してよかった
>>573 正直、貴志祐介の『青い炎』読めば済む話では…と思ってしまった
クモの頭の形は松本零士のインスパイヤだよね?
582 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 04:10:31 ID:tJxOyAFC
吾郎は2ch見てほくそ笑んでるよw
>>576 興味があるなら、見に行って考えてもいいだろうし、
うっかり見ちゃったから考えちゃうけどさ。
別にジブリのことなんて考える必要ないと思うよ。
少なくとも、みんなで考えなきゃならないような問題ではない。
585 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 04:12:59 ID:PE1/+v2t
>>572 オレはウルトラヴァイオレットのほうがつまらんかった
586 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 04:14:35 ID:tJxOyAFC
でもゲド戦記メチャメチャ面白かったわ〜! 吾郎は一流の釣り師やな。 DVD買って友達と突っ込みまくるのが楽しみや! どんなもんじゃーい!
夏の映画では一番面白かった。
588 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 04:15:23 ID:vfLgQ4lN
ル=グウィンのコメントは無かった事にされるんだろうな パヤオのヨイショ発言は記事にするくせに 日本のマスコミは最低だな。 こんなゴミ映画を作ったジブリともどもくたばれ!
589 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 04:17:21 ID:tJxOyAFC
./..:::::::::::::::::::::::::::..\ /:::::::_/^゙ヾ、;;:::::::;;;,ノi i::::::( ヾツ | i::::::::ゝ | ________ ┌ミヾ/ _.| /:.'`::::\/:::::\ .ヾ .d -=五ラ'' /5ラ,! /:: \ .ヽソ\ '' .:: ヽ ! /::. .---‐' """\ ヽ ←吾郎(笑) | 、 , ::_ >./ |::〉 ,_;:;:;ノ、 ●" | .丿 \. ゙=‐-゙ニニ,/| 、 (⌒ヽ |) ⌒ / '\ ゙─-ッ'ヽ  ̄`''ヽ、 、 ( __ ( ∩∩ ) | オヤジ話がちゃうで _ ゙゙‐--─' ,,.....、_ ヽ ,,・ | / 批判の嵐やんか! / \ヽ,,,,,-''" / `ヽ! , ’,∴. ・ ¨ ヽ / ̄  ̄7 / どんなもんじゃーい! /" (ノ i | ’,∴、∵. ’ \ (──-┘ / | | i | i /\____/ヽ | r'""/ ヽ ヾ ,.-- |
3週目にして興行成績でパイレーツにぬかれるとか、いろいろとネガティブな事実もでてきてるんで しばらくしたら週刊誌がまた女史のコメントもあわせて叩くと思われる。
>>585 イーオンフラックスよりはマシだし マンガ映画コスプレCGとして「映画としてはまだ」価値はある
ゲド戦記は何にもない
592 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 04:18:54 ID:kkzzJpzi
原作者の酷評を記事にしない時点で読売新聞は終わってるよ。ジャーナリズムとして。 なんで中立に立てないんだろう。新聞社が一企業に肩入れするのは危険なことだと思う。
593 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 04:20:16 ID:PE1/+v2t
家族が見に行くって言った時に「心を広くして見ないと、良いところが見つからないかもしれないよ」 と言っておいた。 そしたら、「そんなにひどくなかった、ふつーだが、そりゃ宮崎駿と比べちゃいかんけど、 ディズニーの映画もこんなもんだが」て言ってた。
595 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 04:23:01 ID:tJxOyAFC
..,,,,,ll,,,,,,,|||Illllla,,_ : .,,,illlllll゙゙¬゙|ll|l》゙|ト砲,、 、,llllll゙゙`″ : : `: ``ミi、 .:ll感l″ ..゙lL ..,,,l巛゙l,!: 、 i、 法 .i'フ,,l,゙l": .:igl絲!llト:″|: .,,,,iig,,,,永 .`;ll,lト : ]″_,,,,,┐._ .,i´ .゙て″ : ;,lレ-・''゙‐'ゼ゙゙”`,ア~`゚゙|,゙゙゙゙lト,レ⊥ 广'i、ァ ゙゙‐'‐'" : ::: ゚"ー'″ .|i、 .;ヒ'::;,il| _.::::::: .=@ || .'fi,;゙l;ヒ : : ;: :":・lll゙l,.'l・!° |′ だから私 あれ以来ゲド戦記を見ていない。 ゙'!,,,い: ,‐ .,!.gl,,|i,,j,,\ .,l゙ .”゙l /゜,,,,,lwew-ii,, ゝ ,l′ それが私の心だ・・・ ll, ゜,,l゙`:;,,,,l,ll,,、.゚ト.,,i´ ,,,i'llr゚''ri,,,,,_ : : : : _,r° ,,,iilllli,゙h,、`゚゙゙゙lllllllllilllllll"】
2位に落ちて喜んでる奴もいるようだがよく考えてみろ。 こんなウンコが2週連続一位だぜ。 そしていまだに2位につけてるってだけで大成功なんじゃねーのか。 俺なんてまさか一位取るとは思わなかったもの。
このネタ既出だろうか? さっきゲド観てきたばっかなんだが ラストの螺旋階段塔のところが長靴をはいた猫'69にそっくりだったんだが パヤオが関係した作品だから別にパクってもかまわないのか
>>596 アンカ間違っとるよ、俺
>>580 にだよな?
期待に添えなかったら済まん。
17歳の犯罪の話だが、結構生々しいからある程度覚悟してくれな。
おいらは長野に住んでいるんだけど、今日深夜に↓がやるんだけど、見る価値はあるかな? 01:50 大ヒット公開中!満員御礼ゲド戦記 「ゲド戦記を巡る5つの旅」 もののけ姫の時のような、メイキングだったら録画してでも見たいんだけど・・・。
俺もアンカミスorz
596スマソ、
>>594 な
ダメだもう寝るわww
ネタ的に映画としてまだ観れるって言えるのは 陥没目玉グロくらいか ちょっと笑えたけどな でもそこだけだもんなー 少なすぎるし やばい減点部分が多すぎる アニメ映画的に「普通」だったのはOPの竜の喰いあい このくらいのクオリティのアニメーション的動きを所々で続けてやっと50点だろ? その後ずーっと、テクテク、静止画、棒読みセリフ、単調な形式平凡カットはさすがに辛いぜよ?
603 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 04:33:14 ID:2Ad1XlyM
>>596 見掛けだけの数字じゃないか?
どうせ、一度観てみようかな、みたいなノリの人が多いんだよ。
>>599 ちなみに、青「の」炎じゃなかったか?
あれは生々しいよね。父親を殺害するシーンがすごいリアルだった。
605 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 04:41:16 ID:Mmk9ESQM
606 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 04:42:41 ID:dDneSmT/
>>600 メイキングもちょこっとだけあるけど
基本はゲド戦記の風景を捜しに行く「初めてのお使い」です^^
映像的なドラマツルギーをぶった切るのは論外 例えばアレンが捕まった→気づいたら首輪かけられてる ここで観客の映像(のドラマ展開)を見て行くモチベーションが生まれる だから、ゲドがアレンがいないことに気づいたシーンを入れるなりどうこうで 話を膨らませる事でやっとドラマ(劇)になる でも、 気づいたら首輪かけられてる→ (観客「どうなるんだろう?ハラハラワクテカ」) →ゲドが助けにきました、そこに至るまで(物探しの魔法を使ったんだ)と言うセリフで解決 (観客「ハァ?」) 料理で言うと、サバの味噌煮って言って、サバを水だけ煮込んだあとに 味噌塗ってショウガを沿えて出すようなものだ 「腹に入れば一緒」 でもし「マズイんだよ」「サバの味噌煮ですらない」 サバの味噌煮が出来てやっと出来栄えがうまいかどうかで点数が付く これでは0点どこかマイナス点 そういうのを至る所でやっているのがゲド戦記
608 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 04:45:30 ID:dDneSmT/
>>604 父親殺すネタなら『青い炎』だが…貴志祐介は『黒い家(小説版のほうね)』や
『天使の囀り』の方が好きだなぁ・・・
ここで延々書き込みしてるヒステリー患者は気持ち悪い。
610 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 04:49:16 ID:vfLgQ4lN
>>609 これまた分かりやすい単発ピックルですねwww
青の炎って確かTVドラマ化されたやつだよね‥嵐の二宮が主演だったという記憶がある‥。 つか、「の」が付くタイトルは当たるジンクスを利用して、ゲド「の」戦記だと大当りな悪寒‥w って既出ネタな感じだが‥
ピットクルーは・・・ゲド戦記を応援しています・・・・・・・・・か? ピックル「よくわかりません」
17歳の将来映像を志すガキンチョは見ておくべきだなww 最低やっちゃいけないことをしっかりやっている 良い悪い見本だぞ
614 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 05:03:02 ID:PE1/+v2t
615 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 05:03:11 ID:vfLgQ4lN
ゴローたんは豚汁とカレー作ってただけ。 パヤオのいないジブリなんてGONZO以下
616 :
でもまあ :2006/08/15(火) 05:03:35 ID:4mlZ79+/
トトロや千と千尋級の作品が、そういつもできたら世話ないわな
617 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 05:05:39 ID:5yIBzlI7
くーるーピットクルー
>>616 ハウルはこのクオリテイでも世話ないレベルですませるだろうが
ゲドは問題外 論外 シンドラーのエレベータ級
パヤオがやる気になるまでゲドは放っといて、 「シュナの旅」と「もののけ姫(初期版)」の二本立てをやれば良かったんだよ。 監督は吾郎と、適当な若手でさ。 「パヤオ原作二本立て!」ならスタジオ維持費くらいは稼げたんじゃねーの?
620 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 05:06:44 ID:vfLgQ4lN
しかしピックルも大変だな 映画が糞だから誉めようが無いもんなw
621 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 05:09:34 ID:5yIBzlI7
「普通に面白い」でおk
622 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 05:10:03 ID:NIRYYYjm
>>614 同意
シュナの旅をゴローに薦めたパヤオはやっぱり
見る目は正しかった。
たとえジブリとは言え、監督第一作を無理に世界にかけることないんだよ。
ディズニーとの契約云々を言う人もいるが
どっちにしろ、アメリカでは今は公開出来ないんだから、意味ねーじゃん。
俺がWikiつくろうか?
627 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 05:57:52 ID:PE1/+v2t
2006-1-6の駿のインタビュー 今、何でもいいから映画を撮れと言われたら、「関東大震災の時、深川の川船にたくさんの人が逃れて、 隅田川の真ん中で、火が消えるまで生き延びたという話をやりたい」と語る。 ――熱でピシピシ鳴る船を、皆で水をかけて冷ました。太田道灌がいたころの江戸なんかも アニメーションにならないかなあ、なんて夢想しますね。 ジブリの新作は、長男の吾朗氏が監督をし、今年7月に公開される「ゲド戦記」に決まった。 ――(作品には)口も出さないし、手も出さないし、目も出さない。見ないってことです。一切かかわらない。 だから、僕はアトリエにこもっている。近づくと、お互い緊張感が走りますから。 親子って、単純に割り切れる関係じゃないし、相手が誰であれ、認めるか、認めないかの尺度は、自分の中にちゃんとある。 ただ、自分が気に入らないからといって、「やめろ」とは言わない。それは、一貫して一度もやってないです。
>>626 直訳も入れれ。
意訳版はかなり主観が入ってる。訳文としては問題あり。
629 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 05:58:30 ID:vfLgQ4lN
吾朗ボロクソだなw 「私の原作と読者への冒涜」とまで言われて 「竜や動物の描写はいい」ってそれアニメーターに対しての賛辞だろ! ゴローたんは能無しだから絵はかけまちぇんwww
630 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 05:59:18 ID:PE1/+v2t
ゲ ロ 戦 記 は お 金 払 っ て 見 た ら 負 け 。
633 :
624 :2006/08/15(火) 06:09:05 ID:an2m2oSy
634 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 06:13:14 ID:PE1/+v2t
>>633 最後のほうの、色の目的とかアメリカでいつみれますか?
ていうのはないね
>600 あまり見る価値ない。『5つの旅』と称しても番組の半分を 割いたのは『映画に感動して、作中に出た風景に似た場所に 旅行する』というヤラセ企画。大阪の子供が長崎に、東京の 子が山形に行って『2つの旅』。 あとはゴローの全国行脚と観客の反応を省いた韓国試写会の 様子、アレン・テルー役のアフレコやら 歌で『3つの旅』。内容をろくに紹介できない苦しさだけは 充分に理解できる。
ここまで酷評されると、DVDは、新編集ディレクターズカット版を前面に打ち出して マーケだな。 そして2度騙される(笑
639 :
624 :2006/08/15(火) 06:31:52 ID:an2m2oSy
640 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 06:32:58 ID:vfLgQ4lN
どこかマスコミが取り上げてくれないかなー 原作者の公式の発言だぜ? パヤオの捏造コメントはソースも無いのに記事にするくせに 鈴木死ねよ
641 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 06:41:03 ID:PE1/+v2t
けっこーおもろいな 748 :なまえ_____かえす日 :2006/08/14(月) 22:28:49 ID:47kV7Mi7 ハヤオはなんで一世一代の名作を作る機会をみすみす手放してしまったんだろう。 749 :なまえ_____かえす日 :2006/08/14(月) 22:30:54 ID:h8/81u2r しかも、1巻と2巻の間という、おいしいところをやらせてもらえたのに。 750 :なまえ_____かえす日 :2006/08/14(月) 22:33:13 ID:dbpscyGb 初恋の女は犯せないってこった。 751 :なまえ_____かえす日 :2006/08/14(月) 22:33:55 ID:h8/81u2r なるほど。 そして、チンピラにずたずたにされたんだ。 753 :なまえ_____かえす日 :2006/08/14(月) 22:35:58 ID:oGeZ25W/ チンピラとはなんだコラ
642 :
624 :2006/08/15(火) 06:41:38 ID:an2m2oSy
編集がうまくできないのと、書き込みをただまとめただけなんで、ごちゃごちゃになっちゃった。 誰か、きれいにまとめていただけたら助かります。
電通、日テレ、マスコミのいつもの捏造パワー全開で今年中は ゲド戦記を映画ランク首位のままにすりゃいいのにねぇ。 なんでそうしないんだろ?
>>642 乙、ご苦労様
あとは皆で寄って集ってどうにかするべ。
645 :
624 :2006/08/15(火) 06:48:55 ID:an2m2oSy
こうしてジブリは虫プロ(前の)への道をまた一歩 よかったね、駿 愛してやまない(そして憎んでやまない)神様にまた一歩近づけて
647 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 07:03:07 ID:q8RPgo29
>>624 簡易まとめの部分は誤解されやすいので削除していい?
>>647 全部読むの長いし、誤解部分も特にないとおもうから
そのままでいいと思うが。
649 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 07:10:33 ID:q8RPgo29
>>648 原作者コメントは全文読んで初めて作者の真意が分かる文章になってるんです。
褒めてる部分も全文を読めば皮肉と失望から生まれた褒め言葉だと分かるようになってます。
簡易まとめだけを読む人もいるでしょうから、作者の伝えたいことを伝えられません。
まあ、まとめはスレ内でいいんじゃない? スレ内ではみにくいのでWikiにするわけだし。
651 :
649 :2006/08/15(火) 07:19:28 ID:q8RPgo29
では提案 今の簡易まとめは削除して、これから原作者コメントをうまく抄訳したものが スレにでてきたら、それをwikiページトップに入れる。 作っていただいて申し訳ないんですが、検討をお願いします。
>>649 >>650 賛成。確かに誤解を生み易いな
まとめてくれた人には悪いが、簡易纏めはスレ内に居てもらおう
前文のせればいいよ。 微塵もゲドをほめてるとこなんて無いから・・・。
ほめてる点を 最初に持ってきて、羅列してる時点で 簡易まとめは原作者の文章を理解していないでしょう。 さんざん、けなしてけなしてけなして 最後の方に 私の原作の竜の方が綺麗だけど? と前置きをして、吾郎の竜の造形も まぁ良かったわ と・・・
wiki見たけど忍者ツールズ登録しておくごとを勧めておくぞ 誰でも編集できるって事は改竄も容易ってことだから。 ピックルならやりかねん
656 :
649 :2006/08/15(火) 07:29:20 ID:q8RPgo29
では、削除します。 作っていただいた方には本当に申し訳なく思ってます。 ありがとう。
ただ、原作者の方も制作途中に多少はチェック入れてみても良かったんじゃないの? アニメのこととか全く分からないだろうけどさ。 デルトラの作者の方がそのへんちゃんとしていると思ったな。
それだけジブリを信頼してたってことでしょ? あのジブリなら任せても大丈夫だと。 その期待を裏切った代償は必ず、何かしらの形で 出てくるだろうね
宮崎パパがやってくれてると信じてたんじゃないの?
今更な話、俺は、 “2chが映画に与える影響はおそらく微々たるもの”と肝に銘じつつ映画批判してきたわけだが 皆で原作者コメントをいち早く翻訳したのは、結構デカい仕事だな… 恐ろしいような、感慨深いような
原作者コメントについてブログ検索したら、知り合いのプロに 意訳をしてもらった人もいた。でもル=グウィンの文章は精巧 なので、きちんと訳すのは大変なんだそうだ。
●肌の色について。 私の原作では、ほとんどの登場人物は有色人種であり、白人ならば、周辺的ない ささか洗練されていない人々として描かれています。そうすることによって私は、 アメリカやヨーロッパの若い読者にたいして精神的な影響があるようにと意図し ているのです。ヨーロッパに源をもつファンタジー文学のヒーローは、判で押し たように白人ということになっています。(特に第一巻が出版された1968年時点 ではまぎれもなくそうでした) そして、肌の黒さは、その人間の邪悪さと結び付 けられて表現されるとが多かったのです。この悪癖に真正面から異を唱えること によってのみ、小説たるもの、この差別を突き崩すとができるのです。 以前に私の作品をテレビ化した人々は、「人種差別はしない」とうそぶきながら、 番組に有色人種を1.5人(一人はハーフ)しか登場させませんでした。私の物語を 白人化したことにつき、テレビ局に対して私は激怒しましたし、私は彼らを許し ません。 この問題は日本では別のものではあるでしょう。私は日本の人種問題について十 分には知りませんので、はっきりとした確信は抱けません。しかし、日本のアニ メ映画も、この問題におけるきわめて普遍的な悪癖に染まっていることを私は知っ ています。ほとんどの登場人物が、(私のようなアメリカ・ヨーロッパ人の眼に、 という限定つきですが)、白い肌をしています。私は、日本の観客はそうは見な いと言われました。私は私の眼に映るよりも、日本人にはゲドの肌は黒く見えて いるといわれました。本当でしょうか? 映画のほとんどの登場人物が、私には白 人に見えました。日焼けや肌のくすみ具合に、微妙な違いがあるだけに見えたの です。テナーの髪の色が薄く眼が青いことには文句は言えません。彼女がカーギ シュ諸島の出身のマイノリティであることを示しているのでしたなら。
●いつになったらアメリカでこの「ケドセンキ」やEarthseaの映像版が見られるのでしょう。 テレビ局との契約の切れる2009年までは、無理です。ご馳走の前の番犬どもには、 うんざりです。 ●補足 私たちの見たゲドセンキは字幕版でした。ジブリの吹き替えはすばらしいもので すが、日本人の生の声が聞けてよかったです。ケドの声は、温かくて深くて繊細 でした。またテルーの美しい歌声が、吹き替えされる際も、オリジナルの形で残 されればいいなと思います。
>643 いくらジブリに電通や読売・日テレがいても、ディズニーがな。 海賊が興行収入だけでもゲドに勝てたことですぐに記事を出すし、 ディズニーにガチ喧嘩売れるテレビ局はそうないだろ。(浦安の テーマパークを貶すとこなんてない)
>「It is not my book. It is your film. It is a good film.」 >彼女としては、本当はたくさんおっしゃりたいことが あったのではないかと思うのですが、 確かに沢山仰りたいことがあったようだなw
鈴木Pマンセー
668 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 08:15:13 ID:mWiQme8O
今作者のコメントを見たが…ここまでひどいとは思わなかった。 失望激怒冒涜ってかなりひどいじゃん。ほんと原作者に謝れって 言いたいよな
原作者の皮肉も理解出来なければ、 空気も読めないゴローさんは少しオ◯ムが弱いのでしょうか?
>>662 >テナーの髪の色が薄く眼が青いことには文句は言えません。彼女がカーギ
シュ諸島の出身のマイノリティであることを示しているのでしたなら。
原作では黒髪でしたっけ。
でも、この訳文だとルグィンのイイタイコトは分かりにくいと思います。
訳文を工夫するのではなく
訳注であっさりフォローしてもいいのでは。
>>670 情報サンクス!
>CNT EXPRESS
> ジョシュ・バーネット、初見参
> 『機動戦士ガンダム 戦場の絆』に突撃!
悪ぃ。それ、ちょっと見てぇ
>>671 そういう意味で訳注を入れ始めると、書いた人間の感情が入りこむ余地がありすぎるので、
できる限りさけた方がよいと思う。訳注は、単語が訳しにくかったり、原作に準拠しているため
意味がわかりにくい部分に限定したほうが良いのではないだろうか。
>>673 に補足すると
そういう意味、というのは
>>ルグィンのイイタイコト
を訳注で補完するのは、という意味で。
最初から訳注には「原作のテナーは黒髪である」とのみ書くなら特に異論はないです。
676 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 08:46:41 ID:u5jXTNaZ
>>669 言いたいことを察知したから「本当はいろいろ言いたいんだろうけど」みたい
なこと書いたんだろ。怒られるのを覚悟してたけどまぁ怒られなかったから
ほっとしてたんだよ。
出来たものを冷静になって見返したら「あれ、こんな映画なの?」と思ったん
じゃなかろか。
作ってる最中は一生懸命だし自分のコンテが色と台詞と音楽と背景がついて動
きだすから感動して冷静な判断をくだせないからね。
どうせ映画監督なんて吾郎にとっちゃ一生に一度の体験なんだから、商売として
の成功と内容の失敗といい思い出と悪い思い出が一度に出来て良かったんじゃな
いかな。
007最新作、公開日は決定でも監督は未定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060814-00000003-eiga-ent シリーズ第22作目となる007最新作「Bond 22(仮題)」から、
監督がいなくなってしまった。同シリーズのプロデューサーは
「チェンジング・レーン」や「ノッティングヒルの恋人」のロジャー・
ミッチェル監督と交渉を行っていたが、「クリエイティブ面での
相違」を理由に、ミッチェル監督が辞退。プロデューサーは
「Bond 22」の全米公開日を08年5月2日とすでに発表している
ため、急遽、監督を捜さなければならなくなった。シリーズ第
21作「007/カジノ・ロワイヤル」は今年12月1日、日本公開される。
吾朗ちゃん! これだっ!!
監督日誌の更新マダー?
鈴木は逆立ちをしたよね(´・ω・`)
wiki、乙! これで見やすくなった。 あとは、どこまで編集するかだな。 テンプレ移行するか?
ゴロー「ひいい、鈴木さん、鈴木さん、原作のばあちゃん怒ってるって やばいよやばい、どうしよう、鈴木さん・・」 鈴木「あーあ、あのくそばばあやりやがった。いい歳してうるさいねー。 いいよ、んなもん放置で。 原作者がこだわってグチグチ言うのはよくあること。 騒がなけりゃ映画も終わってみんな忘れるよ。」 さっき児ブリの打ち合わせルームから聞こえた会話です。
>>679 (´・ω・`)(´-ω-`)(´・ω・`)(´-ω-`)ゥィゥィ
逆立ちした(・ω・。)
683 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 09:17:52 ID:N0R4SSb7
公式BBSに載るコメントの基準がわからない、、、
公式ビビエス更新したの?
ところで、原作者契約ってどうなってるんだろう。 出来に対して最悪差し止める権利とか なさそうだな・・・
>>227 鱸にしろゴローにしろ私的なコメントを宣伝に利用するのはたいがいにした方がいいと思う。
今回はグインばあさんから強烈なしっぺ返しが来たわけだが。
公式掲示板は検閲を諦めたのか?w
>>683 三回投稿して、一回載った。内容は全て似たようなものだが、
他サイトのurlを書いたのは却下されてるようなきがする。
急に批判意見が載るようになったな。しかも結構ボロクソなの。
原作者にここまで駄目出しされちゃ 批判意見も載せざる得ないだろwww
692 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 09:39:04 ID:OWYtW9QM
ハウルの時は、原作者の反応ってどうだったん? ハウルも原作をかなり改変したんだよね?
>過去に犯罪を犯したり、犯しそうになったりした人。 >過去に何らかのトラウマを持っている人。 >うつ病の人。 >「何のために生きるのか」とかよく考えちゃう人。 >そんな人たちには、ぜひオススメ!な作品です。 ヤフーのレビュー、、、こえーよ、、、
694 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 09:39:55 ID:5LJF3Wtt
>>689 原作者が「これは私だけでなく、原作の読者に対する侮辱だ」なんて言っちゃったからね
今まで原作者を慮ってた連中も口火を切ったんだろう
695 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 09:43:23 ID:NIRYYYjm
>>692 ハウルの原作者は絶賛したよ。
パヤオとの関係も良好
>>675 >最初から訳注には「原作のテナーは黒髪である」とのみ書くなら
伝わらないと思う
ここは訳注でもっと踏み込んで説明してもアリ
>695 ハウルをイケメンにしたのも気に入ったそうだ。でもゲドとの 最大の違いは、 駿 が 監 督 だ っ た ことだよな。ル=グウィンは駿がゲド監督を断ったどころか、 吾朗の仕事に手を出さず、新作作ってるから。
698 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 09:54:15 ID:OWYtW9QM
ジブリって会社の存続を優先にして考えたから 今回のような失敗が起きたんだよね。 ジブリは駿の死をもって解散でいいんじゃないのかな。
公式BBSってどこですか?
トップページから行けました。 すみません。ブックマークの監督日誌から見つからなかったので…
ハウル原作者 制作前に改変はOKだよっと言ったよ ゲド原作者 ちょ、原作を改変許可するって言ってねぇ、駿が引退しないなんて聞いてねぇ。
704 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 10:08:12 ID:q8RPgo29
原作者の要望通り、ハヤオ監督で1−2巻の空白期間を埋める映画だったら ル=グイン公認ゲド戦記1・5巻映画ができたかもしれない。 本当に残念でたまらない。
ゲド原作者 ちょ、原作を改変許可するって言ってねぇ、 →改変はOK。外伝を作ってもいいお。でも主題は変えないでね。 駿が引退しないなんて聞いてねぇ。 →今別の新作作っているなんて詐欺じゃないか。失望。
パヤオだって突然今の地位についたわけでもなし、古くからアニメ界の巨匠でジブリの所長だったんだから、 外から後継者を探そうとしたようだが、自分中心の体制を改善すべきだったんだと思うんだけどなぁ。 作家としてのパヤオの姿勢は批判できないと言うが、 それも微妙になってきた。彼は芸術家ではなくあくまで商売人。 当初の設立目的はどうあれそこに人が集まり雇用し始めたのに、 自分だけ作ってりゃ良いというのは道義的にどうなんだろ?
パヤオに反骨した細田が後継者に一番ふさわしいんだろうけど その反骨にさらに反骨してしまうのがパヤオだから
>>706 ジブリってのは、そもそもパヤオとパクが自分たちのアニメを作るために
興した会社だから。
いま吾郎は何してんの?
710 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 10:21:05 ID:OWYtW9QM
ジブリはなんで後継者にこだわるんだ? 駿の死で解散でいいではないか。
出来るだけ映画評を見ない生活を心がけてる。
ううw醜いことになったもんだ。 ミミズバーガーでも観て気分を落ち着かせるか。
713 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 10:27:06 ID:fCccWM1K
そろそろオナニーはじめようー
>>713 オカズは心ですよね(純真な少女の形相で)!
>>710 無茶言うなよw
お前、自分の会社の社長が死んだら会社倒産でいいのか?
>>710 鈴木=クモだからだろう。
ゴローはいわば、真の名を握られたウサギ
>>709 寝てるでしょ
最低半年くらいは家でゴロゴロしてんじゃない?
>>715 どのみちこのままじゃ潰れるんじゃないの?
外部から監督呼んだって使えないほど腐ってるんだし。
719 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 10:36:23 ID:nZ96vND2
当初後継者になる筈だった細田は今・・・ 皮肉なもんだ
テナー関係に言及してる部分はたぶん↓こんな感じかと >740 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/14(月) 21:56:35 ID:2GURsjdP >And Tenar's fair hair and blue eyes are right, since she's a minority type from the Kargish islands. >テナーの金髪と青い眼は、彼女はカルガド諸島からきた少数タイプなので、これで合っています。 >上記部分を原作読者的な解釈を入れて思い切り意訳すると >テナーは原作の黒髪碧眼から金髪碧眼に変更された事に関しては別に良いでしょう。 >最低限、彼女がカルガド諸島という別の国からやってきた少数派の民族だという事はわかりますから。 前後の文脈を考えると「right」って言葉も「正しい」って言うより 「許容範囲」位にとったほうがルグィンの心境に近いと思う。
一人の人間の才能に、会社全体が依存してるって状態がイビツなんだよなー。 例えば、富野が死ぬとサンライズがつぶれたりするわけじゃないよね。
ジブリは30分もののシリーズTVアニメを作るべきなんだよ。 各話ごとにそれぞれ脚本家も演出家も必要だから、担当した若手の力がはっきりと形になる。 宮崎駿だって、最初はそうやって修行したんだ。 んで、「おい、他の奴の作ったルパンと全然違うぞ」みたいなことになって、 映画を任されたりするようになる。とにかく、ジブリ制作のアニメが絶対数として少なすぎる。 宮崎吾郎にしても、数年に一本大作作るんじゃなく、30分アニメを年に何本も作って 修行しなきゃだめだよ。見る方も、そうやって数を重ねていけば、自然にわかってくる。 誰が映画を作れるほどの力量を持ってるかなんて。
TVシリーズ儲からないから、ジブリではやらないだろうね。 別会社立ち上げて育成するのも、手間かかるし 外部から呼ぶしかないんじゃない?
>>715 アニメ制作会社ってのは、形式的には会社であっても実態は
個人事業主の集まる場でしかないから
そもそもジブリ以外は固定給のある会社も無いし
だから、会社が解散したら、所属アニメーターは自分の腕を頼りに
他の制作会社で頑張ればいいだけの話
>>710 最初はそれでよかったけど、
アニメ業界全体のあまりに酷い労働環境を改善する為
会社組織化した結果、そう簡単につぶすわけに行かなくなった。
まぁ気持ちは分かるが、ジブリの設備と人材が国内有数なのは間違いないから、
別につぶす必要はないと思う。
単にスタッフ連中の伸びた鼻をへし折って、普通の製作会社になれば良いだけ。
>>721 宮崎駿とトミ禿では比較にすらならんが。
>>721 ジブリだって別にパヤが死んだって
版権管理だけで10年は楽々持つ
100億単位も儲けは出来なくなるがな
もともと、宮崎監督のためのスタジオだもんね。 でも、宮崎監督の才能が突出してる事は確かだと思う。 それに他の人が監督しようとしても宮崎監督が潰しちゃうんだからどうしようもない。 もう、宮崎監督と一連托生で行くか、宮崎駿を作品に関わらせないかを選択するしか無いみたい
そもそも会社が問題じゃなくて、鱸が問題 素人に監督世襲させるようなトップがいるのでは どんな会社も無意味
>>723 儲からないって言う以上に、名劇時代のトラウマが大きいでしょ。
良い作品を作る為、それこそ1年以上に渡り、まともに家にも帰らず、
平均睡眠時間3時間とかで『ハイジ』や『母を』作り上げた結果に待っていたのは、
スポンサーによる「はい、じゃあその調子で来年もがんばって」って言う非道な仕打ち。
言葉にまとめると簡単な事だけど、自分がそれやられたら冷静ではいられないだろう。
731 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 10:55:04 ID:OWYtW9QM
>>10 普及点てのは、及第点といいたいのかな。
こういう日本語能力の衰退した連中相手に
映画作る方も大変だな。
ものすごいカメで悪いが、
>>10 の普及点って何? 及第点のこと?
>>730 ばかが、他社のスタッフはずーっとそれを続けてきとるわ
嫌だからって逃げ出せるワケじゃねえんだよ
プロだったらな
>>10 は細かい点で、間違っているぞ。
次スレまでに修正か、そうでなきゃ削除だな。
>>733 >他社のスタッフはずーっとそれを続けてきとるわ
作品のクオリティーを落としてな。
ジブリ、死んだね。 でも、トドメを刺したのは宮崎二世だから、社員も納得、ってとこか。
ジョンイルそのものやな。。。。
>>735 でも、パヤオ体制の行き着いたところは「ゲド」だった、って事を考えると、
まだしもその方がマシなんじゃないか?
739 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 11:04:14 ID:sRm3o1vJ
なんか、1発でそれまでの名声が地に落ちるってのを
見られるなんてなかなかないよね。
ミッキー・ロークの猫パンチくらいか。
>>736 これが兄弟がアニメーターでいてそれで世継ぎ争いって
事だったらまだ問題は少なかったような気もするんだけどね。
一澤帆布みたいにね。少なくともあそこは本来の世継ぎが
新しい工房作ってファンも移ったから。
>>738 それはそうだな・・・。
まぁ、どっちにせよハヤオの死後もスタジオを維持しようと思ったら
TVに行かざるを得なくなるってのは確かにあるだろうね。
ただ、TVでやるにしたってそれを支える監督になれる奴がいるの? …って疑問はあるが。
>> 何が云いたい? 時間を掛ければ良いものが出来る、なんて当り前のことだ その時間のないトコでも作らなくちゃならない それが業界の現実だ それでも逃げださずに作り続けてきた人間がいるから 今のアニメがある 早々に自分の世界に引き篭もった宮崎に 何を言う資格がある?
>>742 それは日々の糊口をしのぐ為にブロイラー工場やってる側の理論じゃん。
ハヤオたちが目指した場所は太陽の下で健康に育てる方法でしょ。
それがたまたま当たったから現状の成功があるけど、やる前は相当な覚悟だったと思うぞ。
ただ、勘違いしないで欲しいが、俺はブロイラーを否定してるわけじゃない。
っていうか俺だって貧乏だから海原雄山が納得するような健康なニワトリは喰えねぇよ・・・ウワァァァン。
>ただ、TVでやるにしたってそれを支える監督になれる奴がいるの? …って疑問はあるが。 製作を外注すればいい。 ゴンゾでもIGでもパルムでもマッドでもヨソにアニメ作らせて「ジブリ作品」の名前で商いすればいい。 今日びどこの業種でもそれくらいしてる。
>>早々に自分の世界に引き篭もった宮崎に ・・・どっちの宮崎さんなんだろう。
ゴローはどうでもいいけど、ジブリのスタッフってどうなってんの? みんな温かく素人の息子を迎えて、一致団結して作品を作ったわけか? だとしたらすごいよね。普通ねたんだりそねんだりするだろうに。 飛び出した人とかいないんだろうか。
>>746 ゴロー
日経スマートウーマンのインタビューで、製作経験の無い素人のため、
スタジオのスタッフに認められるのに苦労し、最後の最後まで認められたと
感じたことは無かった、語った。
>>747 やっぱそうか。それが普通だろね。
次回作ではもっと涼しいスタジオになりそうな予感。
しかしハヤオの息子だから追い出しはできないってことだな。 そういうジブリのハヤオしか認めない体質が問題なのだと思う。 やっぱハヤオとともに潰れた方がいい。
ごろーって詐欺師の鈴木敏夫にまつり上げられた傀儡監督じゃないのか、 本人には自分が監督をしてるんだという意識があったのか
751 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 11:35:31 ID:0Lipf3kc
>もう、宮崎監督と一連托生で行くか、宮崎駿を作品に関わらせないかを選択するしか無いみたい だからこそ、ジブリには宮崎吾郎が必要なんです。 吾郎の本当の役割は、宮崎パヤオと製作スタッフとの間の「クッション」なんです。 これができるのは、本当に彼一人なんです。
まぁ、みんなルグィンの批判文で喜んでいるところに水を差して悪いが、 これは見方によっちゃ・・・ 鈴 木 敏 夫 第 一 回 監 督 作 品 制 作 決 定 フ ラ グ だ ぜ ?
>>751 クッションというのは緩衝材という意味だ
ゴローはクッションではなく、虫除だ。
空の孤独な鷹よ風にあがないながらそこにあるのは光と闇
電通ざまあみろw
756 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 11:48:32 ID:hETM18CL
ル婆とこのスレの住人の批判内容が、ほぼ同じと言うのが面白い。 擁護厨カワイソス。
「線を簡素にする」っていうゴローの思いつきは、悪くはなかったんじゃないかと 個人的に思う。パヤオが若かった頃のシンプルな線って好きだし、その路線を ゴローも目指したかったんだろうなと…。 でも、失敗しちゃったんだね。色んな人が指摘してるよね。 荒い、一昔前のテレビアニメの品質、世界名作劇場、妖怪人間ベム、etc,etc…。
>>756 テルーの唄に関しては結構評判いいところも同じwwwwwww
>線を簡素に ゴローは上っ面の言葉にコロッとだまされたけど、それは鈴木が昔から目指してた 「ジブリのランニングコスト低減」っていう裏目的があってのアドバイスの結果だから。
原作者失望を今知ったおれにテンプレの解説を誰か頼む。 ・ル=グウィン怒りのコメントに対するゴローあるいはジブリの反応はあるの? ・ル=グウィンが非難してる日記とは『It is not my book.…』のくだり? もしそうならなぜゴローは日記から削除しないんだろう。 いやー、やっぱ予想通りの原作者感想だったな。 おれまだ観てなくて、周りがどう言おうが自分で観てから判断しようと思ってたが、 さすがにどうでもよくなってきたw
761 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 11:53:59 ID:Qn428pot
ジブリは終わりだよ たぶんハヤオの次の作品も微妙だろうし あーあ、魔女宅おもしろかったなぁ
線を簡素にして動きを見せる、ってのは 時かけでも成功してるし、ブレイブもそんなかんじ。 ジブリのアニメーターって作画のスキル低いんじゃないの? 動きの見せ方、何も身についてないじゃん。 どこの3流スタジオだよ、ってかんじ。
>>592 亀だけど、新聞社が中立でいるなんてことは無い。
どこの新聞社もフィルターはかかっている。
スポンサーをしているアニメに肩入れするぐらいは、まだ害がないほう。
政治、経済、思想面でピックルのような事を新聞社は営々とやってきた。
メディアが中立だなんていうのは幻想。
764 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 12:03:33 ID:6DLpExeg
ジブリの存続方法を模索するより パヤオを若返らせる薬を作る方が まだ可能性あるんじゃないか?
>>757 そのもくろみも、原作者の期待とは逆方向だった。
ル=グインは「千と千尋」あたりの細かい描写がお気に入りだった
わけだから。
ディズニーなんか原作改変なんていくらでもしてきたけどな。 ピノキオしかりバンビしかり。 ジブリだってそうだ。魔女の宅急便はぜんぜん原作とイメージが違う。
>>758 でもそれもル婆ちゃんの必死のよかった探しの結果のようだな
なんか絵画の感想を求められてほめるところがなかったから額縁ほめたみたいな
作家なんだから、そもそも映像や音楽は専門外だろ。 自分の専門分野は激怒と失望のコメントだからな。
ディズニーは改変してるけどエンターテインメントとしておもしろい 今回のはぶっちぎりでつまらないうえに原作者まで激怒と二重苦
鈴木と吾朗は丸坊主にして謝罪しろ
ジブリスタッフなんてしょせんパヤオのアシスタント 優秀なやつはとっくに辞めて他のスタジオに行ってる パヤオが死んだらジブリはさっさと解散しる!!
* + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | 原作者激怒! * + / / イヤッッホォォォオオォオウ! ∧_∧ / / (´∀` / / + 。 + 。 * 。 ,- f / ュヘ | * + 。 + 。 + 〈_} ) / ! + 。 + + * ./ ,ヘ | ガタン ||| j / | | ||| ――――――――――――
時かけスタッフ見ていてもジブリスタッフはかなり流出してそうだもんな。 あのスタッフたちは多分細田の次の作品をそのまんま手掛けるんだろうな。 自分の将来を考えたら60代半ばのハヤオよりは30代の細田だよなあ。
ジブリはどっかのアニメスタジオごと買いとって 吸収していけばアニメーターも演出家もスキルあがるんじゃね? ガイナックスとかいいかもよ。
ジブリは宮崎駿のためのスタジオだけど、会社としてジブリを存続させるつもりなら 外から監督候補になるスタッフを入れなきゃならん。 けど、それはもう失敗例があるわけで、今回吾朗が監督になったのは、内部からも 外部の者も誰も監督をやりたがらなかった「結果」だから。 駿がもっと枯れて達観した爺様にでもならない限り、よそから人入れてもダメ。
細田を追いだしたのは近藤だろ?
でも駿は自身で招き入れたんでしょ。 内紛が起こって追い出されるのを容認したなら追放に加担したも同じ
手塚治と黒澤明亡き後、 誰か後継者をたてようとしたことがあったか? 二人とも不世出の天才だったからこそ、その名声は今日でも伝説化しているんだろう? 宮崎駿の後継者だって生まれるはずがなんだって、 なんで鱸Pも電通も博報堂も気づかないんだ。 たとえそんなのができたところで、宮崎の名声を貶めるだけだってなぜ気づかない。 鱸よ
ハヤオの後継者になるくらいの才能なら ジブリにおさまらないだろ。 天才は何かを模倣しないからな。 それに天才はジブリの力なんて借りなくても自然に才能が集まってきて ジブリのようなもんが作れるだろ。 才能ある脚本家も才能ある美術もみな才能ある監督と 働きたいんだから。
782 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 12:37:17 ID:uZo5NYFE
新左翼団体の内紛劇みたいだなぁ
>>763 なんで朝日新聞と読売新聞って昔から仲がいいんだ?
パヤオが達観した爺様になったら二度と我々の求めるパヤオ監督作品は見られなくなるだろうな 自分以外の他人を認めない性格はやっかいだけどそれはこだわりすぎた結果 だから人の心を動かすものを作れた パヤオの性格がアレじゃなければここまでアニメを世に認めさせることなんてできなかっただろう だから必要なのはパヤオとスタッフのクッションになりつつも マスゴミにでしゃばりすぎないで作品のクオリティを重視する鈴木P
>>756 いい加減、ル婆とよぶのやめれ。
原作読んだこともないくせに。
>>780 名声なんてどーでもいいから
稼げるうちにカネ、だからだよ
>マスゴミにでしゃばりすぎないで作品のクオリティを重視する鈴木P (;・∀・) ・・・ムリ
788 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 12:39:19 ID:uZo5NYFE
>>780 >なんで鱸Pも電通も博報堂も気づかないんだ。
鈴木敏夫はスタジオジブリという
自分が盛り上げた虚名で食いつなぎたい
さもしくも詐欺師な乞食だよ。
ジブリアニメなんてものは存在しない。
宮崎駿アニメがあるだけだ。
>>784 ハウルでとっくに自分用にしか作ってねえだろ
気付かないのか?
ジブリは手塚プロと同じく、宮崎の映画の版権を管理するだけの 細々とした事務所でいいじゃん。 トトロやナウシカ・ラピュタの美しさは永遠だ。 泥を塗らないように管理してくれればそれでいいよ 間違っても「ナウシカ2」とかだすなよ
ゲド戦記じゃなくて MUSASHI映画版とかやっておけば こんなことにはならなかったのに・・
版権収入の大きさからすると、「細々とした事務所」には ならんけどな
>790 パヤオの死後、やっちゃうだろうねー「ナウシカ2」 映画のナウシカは原作のほんの一部だった! 今まで映像化されなかった原作の広大で緻密なナウシカ世界を今、完全に映像化!! 監督には名物プロデューサー・鈴木!(新人) みたいな煽りで あー頼むから消えてくれ鈴木P
とにかくDVDと海外では「シャナ戦記」と改題すべき それくらい要求してもいいよグインは
やばくなったらナウシカ2は絶対やるよ。テレビアニメでw
死んだらジブリランドだろ どーんと土地買い占めて、中にカリ城やら腐海やら作るんだよ
死後というか70近くなったら完全に引退だろうな
新聞社っていうのは、広告さえ大量に出稿すれば、 どんな宣伝記事だって書いてくれるよ。 その記事だって、企業側が出したプロットをそのまま使って堂々と一面に のっけてくれるところもある。 ジブリの宣伝記事が出たら、数日後にお礼として同紙にゲド戦記の前面広告が出る、とかね。 くれぐれも新聞記事を鵜呑みにしちゃいかんよ。 某企業の広報担当の俺が言うんだから間違いない。
> 腐海 やおい同人誌専門書店街のことかー!
作画机に向かったまま死んでくれるのが 鱸の理想だろうな これがパヤオ最後の遺作!とか売れるもんな
鈴木P頼むから100円やっからどっか消えて
>>793 新キャラにユパより強い剣士(美形)
王蟲よりでっかいミュータント王蟲
巨神兵の一個大隊
が出るとかねw
ナウシカの入浴シーンに新キャラで父親に虐待される天才幼女(アスベルとくっつく)も出しとくかww
>.794 ツンデレ戦記?
>>784 もののけ→千尋→ハウルと、どんどん俺好みの映画になってきているから
パヤオのはこのままさらに突っ走って欲しい。
鈴木は超傑作ハウルを理解できなかったみたいだから、まだまだいけるな。
ナウシカは、漫画版をテレビでやったらいいとマジで思うよ。
つか、俺は豚の頃からそう言っている。
パヤオはハブって、若手に勝手にやらせりゃいいんだよ。
鈴木がしゃしゃり出るのは、これに関してなら大歓迎。
>802 わーおもしろそー(棒読み)
そういやパヤオは神木くん大好きなんだったよな ジブリのクッション役を神木くんに任せてはどうか
>804 おまい、腐女子だろう!
拘束具をつけた巨神兵の話を庵野に
やめてナウシカ続編だけはやめて
810 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 13:08:34 ID:sRm3o1vJ
>>760 1.ジブリの反応の有無
今のところない模様。ル=グウィンのコメントが出て2chで
翻訳が動きはじめたのが昨日の夕方。掲示板もとりあえず動いているし。
2.ル=グウィンが切れたブログの件
間違いなくその部分。削除出来ない最大の理由だと思われているのが
ジブリが今盆休みだから、と言う説。
>>807 残念!腐男子様だ。
>>809 「続編」なんてリスクの高いことやらないだろ。
やるなら漫画版の映像化だよ。画面設計がもうあるんだからw
んじゃ「火垂るの墓2」ってのは? 今度は兄貴が先に逝く 「おおきに おおきに」 真面目なファンの方ゴメンなさい。。。orz 墓参りいってきます。
>>810 削除する気ならは吾朗の一存で出来るでしょ。
訪韓、訪米中にも書いてるし、自分で書いて自分で上げてるんじゃないの。
PCに馴染めない年でもないし
いちいちスタッフ介するとか面倒なことする必要ないと思うけど。
反応する気がないか、反応する準備をしてるか、ナメてるかのどれか
自分で言っといてアレだが、この状況だと近い将来、 マジで一番ありえるんじゃないか? ナウシカの漫画版完全映像化。 原作はそれなりに世に知られてるし 原作者は赤の他人ってわけじゃないし(ハヤオが死ねば版権は息子へいく) 画面設計・絵コンテは完璧だし・・・・ で、監督はハヤオの後継者。 うわー
風の谷のナウシカ2014
風の谷のナウシカ魂
ナウシカ2772 愛の腐海ゾーン
そこまで材料そろってるんなら監督がマトモな人なら見たいが
ナウシカ ニューヨークへ行く
ナウシカVSもののけ姫
821 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 13:24:20 ID:wlpXd/ms
>>815 そんな感じで火の鳥があったね。
ジブリが『砂ぼうず』を放送禁止用語そのままで作ったら面白そうなようなそうでないような。
でもゲドよりかは命を大事にしたくなると思うだろうなw
腐海武闘伝Gナウシカ
>>820 完全格闘アクションものならそれ観たいかも
風の谷のナウシカ・AGAIN 風の谷のナウシカ・イマージュ〜白い影〜 風の谷のナウシカV 旅立ち〜ナウシカ・終章〜
「海がきこえる」みたく、ジブリの若手にテレビ用アニメを年に1回ペースで作らせるとか、 そうやって経験積ませないと駄目だよね。 マンネリのルパン三世より、良い企画になると思うけど、やらないか? >日テレ
827 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 13:28:43 ID:HDmyVd1i
ハッキリ言って、ラピュタ続編のほうが売れると思う。
一度公式のものとしたコメントを削除するほうが問題。 たとえゴローがル・グインのコメントを削除しても、 プライベートな発言を世にさらした、という事実は消えない。
ナウシカは最後に墓主の説得で改心。巨神兵殺してハッピーエンド
>>828 ル=グィンはゴローの発言を受けてコメント発表してるわけだしね
>826 素人監督にいきなり大作映画作らせるより、よっぽど堅実で 納得いく育成の仕方だよね。
ナウシカは以外と速く泳ぐ
>810>813 有難う。 原作者に褒められたと思ってるゴローが痛すぎるが、 こうなると、あとは宮崎駿のオトシマエが気になるな。
>>820 山犬相手に「怖くない」をやるんだよね。
年一回日テレでホームズ作ったらいいんじゃねえか?
たった今、息子(10歳)と観てきました。 息子曰く・・・「つまんなかった」 でも私は面白かったです。正直少し泣いちゃいました・・・ 映画館に入ったのは「プライベートライアン」以来で アニメで言えば「エヴァンゲリオン」からは観てませんでした。 ジブリで好きなのは「紅の豚」と「ラピュタ」と「ルパン」で 最近の作品は家でもほとんど観てませんでした。 ネットであまりにも酷評されてたので、冷やかし半分で行ったのですが 当方が最近のジブリ作品のクオリティを知らないのと 監督が同世代なせいか面白いと感じるツボが随所にあったのと ハイタカ役の文太アニィの声が渋かった点などが 自分なりの高評価に繋がったと思います。 「太陽の王子 ホルスの大冒険 」が好きだった人には結構いけるのでは? もう一度、今度は娘(12歳)とじっくりと観にいきます。
>>810 盆休みなんて嘘に決まってんじゃん
コメントが出た途端に、公式掲示板
更新不可にしてんのによ
ガッチリ情報操作中だよ
要するに、ジブリが世界レベルの有名作家をだまくらかして版権取得して、 当初は製作に責任もって参加すると言ってたハヤオが実は参加せず、 さらに勝手にストーリーを作り変えた上に、結局出来上がったものが超駄作 だったって顛末で、おまけに素人監督が原作者に社交辞令で「いい作品でした」 と言われたのを、あたかもお墨付きのように自分の公開ブログに乗せてしまった。 原作者の逆鱗に触れ、世界中のゲドファンを敵に回してどうするんだ。 ハヤオには、生きてるうちにナウシカ完結編を期待してたけど、もうそれどころじゃ ないな。命を削ってでもゲドを作り直してもらいたい。
ナウシカ三世 天空のカリ城
とにかく日本では、 ゲド戦記=イマイチな作品、というコンセンサスが出来上がるな。 原作なんて映画の数十分の一の人も見ないだろうし
で、やっぱりベネチアへ持ってくの? 海外にも公開しちゃうの? 某糞映画の英語批評(直訳)「死んでくださいNOW!」級の名言が聞きたい。
>>840 失敗した人間は一切から身を引けばいいだけ。
汚名返上みたいな甘っちょろいこと言ってんじゃねーよ。
ナウシカとジブリ狂時代
天空にいる紅の魔女 ナウシカ 〜神隠しと動く城〜
まあ海外公開する前に、原作者のコメントが出た事だけは 良かった これで世界中がちゃんと改悪と知って、ゲドを見ることになるから
ゲド戦記を世界に公開するなんて日本人として恥ずかしい(ノ∀`) 時をかける少女なら・・・
日本人として恥ずかしいとか言う奴素でキモイ
日本人として恥ずかしい
>>839 公式はジブリ管理じゃないだろ。
今は更新されてるから盆モードで17時あがりくらいなんじゃね。
ゲド戦記は本当は名作なはずだよな。 作者はハヤオだから映画化OKしたのに なぜゴローが監督したのか理解不能。 第一「○○の○○」って感じの題名じゃないジブリ映画なんておかしい。
>>856 DVDが出るときには「アレンの旅」になってるからその点はクリアされる
858 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 13:59:53 ID:HDmyVd1i
なぜ跡継ぎ立てたのにハウルの欠点を発展させたような作品を作ったのかよくわからん。 ハウルの欠点は視覚的要素や観る側のイマジネーション喚起要素である程度補えるものだったが ゲドにはそれもなかったし…
ゲド戦記という駄作が世界で公開されても全然恥ずかしくないが 宮崎駿がグウィン女史にした行為は、同じ日本人として恥ずかしい 大嘘つきの二枚舌野郎は氏んでいいよ
861 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 14:00:31 ID:x5HqsYHG
このゲド戦記をみるとき 必要なのは そこにあって そこにないものを みようとする心 [見えぬものこそ] の精神ではないだろうか 作品の映像は美しく素晴らしいけれど もっと美しく素晴らしいものが 私たちひとりひとりの心の中に あることに気づくとき このゲド戦記は完成するのではないだろうか
>861 いや、原作者でさえも「見えぬものこそ」を見ようとして、 結局見えなかったわけだからねえ・・ やっぱ無かったんだよ。 何にも。 そういうことよ
>>そこにあって そこにないものを ジブリの醜い内紛。
映画の中にいくら探しても 「見えぬものこそ」を補完すればって どんな駄作映画でもそうだろ イノセントとかスチームボーイなんか 世紀の傑作になっちゃうなw
唯一のプラス要素は手嶌葵の歌だけのように思える。 ゲドから手嶌葵を引いたらそこに何が残るのか…
「ちゃんと隠されたメッセージを読み解けば名作」ってのは、評判の良くない作品を 擁護するときに良く聞く台詞だけどさ。 「隠されたメッセージを読み解いた」のと「作品にないメッセージを勝手に 脳内補完した」ってのは、客観的には区別つかんよね。 ハウルのときに、そういうのがいっぱいいてヘキエキした記憶があるよ。
ていうか、これが本当のオナニー映画。 この人が監督をする映画は金輪際、見たくない。 こんな気持ちになったのは、ナディア劇場版ぶりです。
手嶌葵の歌ははじめて聴いたとき鳥肌が立ったよ。 ああいう系統の歌で感動したのは久しぶりだった。 だから映画も感動的なんだろうと錯覚した。
>>865 ゲドは「中ががらんどうな建物」としての映画を作ろうとしている点で
それらとは目指す方向が違う。中途半端ながらんどうさで最悪だったけど。
要するに谷山浩子の魅力以外は何も無い映画ということなんじゃろか
>>868 うーん。菅原の声自体はいいけれど、セリフの内容が良くないせいか
単調に聴こえてしまったんだよね。
>>869 区別がつくから辟易としたんだろ?
自分で変なこと書いていると思わない?
テルーの歌は 終盤の盛り上がりの時に流れるのかと思ったら 別にどうでもいいところで流れて絶望した。 EDでもないところに絶望した
ゲド戦記面白かったヽ(´ー`)ノして一時間以内に ピックル乙!されなければ神
じゃあ、神にしてあげよう。
ID:/kbMTf6U ←こいつキモイ
880 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 14:19:59 ID:u5jXTNaZ
>>860 宮崎駿はウソをついたことなど一度もない。引退、引退とほざいたときも、ルグゥイン
にスクリプトはオレが全部チェックしてダメだったらやめさせると言ったときも「その
時」は完全にそう決意していたんだから。
ウソは決してつかないが結果としてウソになってしまうことはよくあることだ。
ナウシカがラステルに「積荷を燃やして」と言われたときナウシカは「大丈夫、全部燃えたわ」
と言っていたが結果は巨神兵は燃えておらずウソになっていた。そんなもんだよ。
>>869 俺はハウルを高く評価する者なのでついでに書いておくけれど、
「ハウルには隠されたメッセージはない」ってのが俺の主張だよ。
いわゆる「擁護派」は、基本的にみんなそう思ってるんじゃないかな。
だから「分からない奴はバカ!」みたいな酷い発言が出てくるわけで。
あれは別に「俺には隠されたメッセージが分かったぜ!」じゃなくて、
「え?なんで分からないの?全部映画にあるじゃない?」なんだよ。
>>875 うむ、確かに変なことを書いてしまった。ごめん。
客観的にじゃなくて「(読み解いたと主張している人間の)主観的には
区別がつかない」と書くべきだったね。
883 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 14:24:47 ID:B7YDqFBM
ぱやおは無理無理って言ってるのに 勝手に押し切った鈴木が一番悪じゃないのか?
国際映画祭で『宮崎アニメ』として上映する度胸は、認めるけど。
885 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 14:26:50 ID:x5HqsYHG
ようするにあれだろ? わかりにくいんだろ? おまえらは わかりやすい作品じゃないとダメなんだろ? 低レベルだからW
886 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 14:27:26 ID:B7YDqFBM
だったら原作者も批評家も誉めないハヤオも全て低レベルなんだな。
>>885 千尋やハウルの議論の時にはそういう言い分も効く局面はあったけれど、
ゲドはまた別だからなあ。
なんかの童話に 見えないものを見えると言う王様 っていたよね?
890 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 14:31:15 ID:B7YDqFBM
わかりやすいもなにも 光と影の説明も、テルーがなぜ龍なのかも すべて丸投げしていてどうやってわかればいいというのか。
この映画の中に何か見えるという人は 医者行ったほうがいいかもな
>>887 もちろん
>>885 にとってはそういうことなんだろう。
俺は、この映画は単に不出来な駄作ってだけだと思うよ。
原作もスタジオも監督も、誰が何がどうでも俺にはあんま関係ないしさ。
>>890 つか、テルー=竜ってことなの?(そうみたいだが…)
映画館で見たとき、あれはイメージシーンなのかと思ってたよ。
アニメで番長とかが虎とか龍とか背負ってる、ああいう感じのw
実は、そこが一番気に入っているシーンだったりする。
イメージの龍に乗って、面倒事から逃げ出すダメ少年。
あのシーンは何か悲しくてちょっと胸に来た。
漫画やアニメや映画でつまんねーとか言ったら 『バカには面白さがわかんねーんだよ』 とか言う信者がいるが、娯楽作品でバカに面白さが わかんないってのは欠陥品ですって言ってるようなもんなんだよ
894 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 14:38:51 ID:x5HqsYHG
親がこの程度の息子を誉めてどうする! 親は息子の独立と成長を見守っていくしかない どうせおまえらは ぱやおが誉めたら誉めたで 親バカとかって叩くんだろうがよW
裸の王様だらけだなw
>>892 /kbMTf6Uはデフォルトが補完体質なんだなあw
897 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 14:43:29 ID:sRm3o1vJ
>>893 高尚な作品の場合、時として知識とか知性みたいのが無いと
鑑賞しても理解出来ない物があるのは分かるが
こういう大衆娯楽作品の場合はターゲットである一般大衆が
面白くないと判断したらそれは面白くない作品な訳でね。
あなたの言っていることは正しい。
どんなに腐った下地から生まれたものであっても 作品そのものの出来がよければそれで良かったんだけどな。 でもルグィンのコメントを読んで思った。 この人は、原作に忠実な、無難な作品すら望んでいなかったんだな。 最高の作家による最高の作品を望んでいた。 まかり間違って吾朗が全力を尽くし(アレよりはるかにマシな) 良作を作っていたとしても、それでは不十分だったんだ。 駿による奇跡のような外伝、見てみたかった。
>>896 自覚が無いから体質なのかもな。まあ、貧乏性なんだと思うよw
ゴミ映画からは何も引き出せないからさ。せいぜい妄想のきっかけくらいに使わないとw
「ハウル」はそういうことが全然無かったんだよなぁ。
あれは頭からケツまで、解釈する暇もなく最高に面白かったから。
>892は基本的にやさしい人間なんだろう。 不出来な駄作ってことで笑って許すのもありかも試練が、 短期的には原作者や原作ファンの嘆きを思えば、 また長期的にはジブリ崩壊の序章だと考えると、 これを 「単なる不出来な駄作」とは切って捨てられんよ。俺は。
純粋な創作意欲からスタートしたのでなく、 大人の都合で作られた作品はやっぱりダメなんだな、ということが良くわかった というのが自分の結論。
902 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 14:48:50 ID:xlL5hljT
>>900 やさしい人間というより単なるバカだと思うが・・・w
腐った下地から生まれたもので良かったものなど無いよ 犯罪だらけのスラム街から偉人が生まれたためし無し
>903 それはいくらなんでも世界を知らなすぎるよ
次もゴローに監督させるなんて馬鹿なことを、大まじめにやってしまうのが 今のジブリなんだろうな。 もしゴローが監督を続けたいなら、スタジオ・ゴローでも立ち上げて 独力でやりゃいいんだ。もう、ジブリを汚さないでくれ。 >馬鹿二世
>>838 うちの子9歳。
映画は見に行かせず、原作勧めて、本人も面白く読んでいる模様。今3巻読んでいる。
10歳なら、本好きの子なら原作読めるよ。
つまらないと思うその気持ちを尊重して、是非原作に誘導してあげてください。
>>901 それに尽きるな
それなりの作品を残してるプロが、純粋な創作意欲からスタートしても
いまいちな凡作品になることなんてざらに多いのに
まったくのド素人が、大人の都合でスタートしたら
どうしようもないものになるのは必然
909 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 14:56:43 ID:B7YDqFBM
ていうかゴローってパヤオほどゲド戦記好きじゃなかったんだろ。
>>901 >>908 激しく同感。
今回の映画は欲が絡み合って、最低な環境の中で生まれた。
これで良作が出来るというのが不思議。
しかし、なんでこんなに急いで作って公開したのか・・・
>>910 パヤオがやらない以上、安く早く作るしかないから
所詮は商売よ…
>>909 ブログ読んでも、テルーの名前間違っているぐらいだし。
親父の愛読書だから、一度読んでみたものの「フーン」程度だったんじゃないのかな。
ハリポタ波の読解力しか持ち合わせてなさそう。
>909 パヤオほど好きだったとしても足りなかったものがある。 才能だ。
>>891 医者が迷惑だから、次からカウンセラーに置換汁。
>>894 簡単に言うとCMやメディアタイアップが悪い。マジで。
>>901 どんな企業でもいつかは直面することだと思うが、ジブリがそこを乗り越えて範を示してくれたら・・・ねぇ。
実際はたらい回し的なやっつけ仕事orz
ぶっちゃけハウルとどっちが駄作? レビュー読んでると「ハウルより良かった」って人結構いるんだけど
ハウル普通にいいだろ 俺の中では耳すまやもののけより上
917 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 15:06:49 ID:vfLgQ4lN
919 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 15:07:07 ID:aD3/aSSh
つか、ゲドにスポンサーがつくのはハウルの評価が低くなかったからだろ。 次のごろー作品にまさにゲドの評価が影響してくるだろうな。
昨日見て来て、普通に面白かったのでここでの酷評読んでびっくり。 ストーリーも分かりやすかったし、テーマも直球だし、登場人物も少なくて 最近のジブリ作品にしては良くも悪くも随分シンプルな話だったけど。 話のシンプルさに比例して絵も荒い感じはしたかな。ちょっと古い感じはした。 でも、ここまでボロクソに言われるほど酷いとは思わなかったな。
ハウルはハウルで魅力のある作品だと思うよ。 色々と物語りは破綻しているが。 ジョーンズ原作も好きだけど、アニメハウルも悪くないと思っている。
923 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 15:09:52 ID:aD3/aSSh
初めてにしてはよくやった、などと下らないことを 書いている人は何様のつもりなのかと聞きたい。 金払って習作見せられてあたたかい目で見守っていられるなんて 随分金持ちか、人生無駄に生きてる暇なやつかどっちかだね。
>>919 児童書板が一番まとも。
原作派にはお勧め。
ハウルは破綻している部分があっても、まだ映画として楽しめた。 ゲドは、座っているのが苦痛になるほどつまらなかった。
こんなとこでダメダメ映画のグチ書いてるのも かなり人生の無駄使いと思うが・・
>>921 最高級の牛肉が消し炭みたいな料理になってたら
どうだ?
味覚のない人間にはどうということもないだろうがな
ハウルは駿の中でイメージをふくらませて自分のものに変換しているから(だからこそ好き嫌いも分かれるが) 駿の作品として成立している。 ゲドは原作の切り貼り。
____ r っ ________ _ __ _ _ ____ __ | .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ ,! /_| |_ | | ,! /___ | | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ / _ ___| | □ | / __ _| | |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く__/__| |__, | |く_,へ.ヽ / / | r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ |__ __| | □ | ヽ` / | |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ / \. |___| / \ | | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / /\ `- 、_ _ _ //\ `ー、_  ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿 <´_/ `- 、_/ / ノ \_)l/ `-、_/ `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄  ̄
>>930 むしろ原作にケツ乗せて「こころおなにぃ」しちゃった作品
934 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 15:19:09 ID:vfLgQ4lN
935 :
915 :2006/08/15(火) 15:19:23 ID:Myj9Y44a
>>924 きっと時間と金を無駄にした自分を認めたくないから、何とか納得する理由を捻り出そうとしてるんだろうな
ハウルより良いとか言ってるのもその一環と理解してみた。答えてくれた人ありがとう
今見てきた。 試写会で、駿が途中でなんで席を立ったか理解できた。 寝そうだったんだと思う。
>>901 大人の都合だけでちゃんとした作品が作れれば…というのは永遠の夢。
現実ではやっぱ才能や情熱を最大限利用しないとダメなんだよな。
残念なことに。
>>937 さすがに、パヤオが寝そうはないだろうww
逆立ち男のコメントってどっかにないの?
そろそろ次スレの季節ですよ 【監督日誌】ゲド戦記 第36章【更新マダー?】 【ゴローブログに】ゲド戦記 第36章【原作者激怒】
942 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 15:31:30 ID:vfLgQ4lN
【能無し息子が】ゲド戦記 第36章【ジブリを潰す】
【犬はおすわり】ゲド戦記 第37章【鈴木は逆立ち】 次は37章でしょ? これ、事実上36章だから。
>>944 wwwwww
あばれはっちゃくかよwww
948 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 15:41:43 ID:NuIo9PUW
みんな勘違いしてるぞ 監督は駿じゃなくて吾郎だろ はじめてなんてこんなもんだって 日本のアニメはレベルが高いんだって、海外ならこんなの普通だろ
逆立ちってhandstandなんだよな。ここではheadstand、頭付けた3点倒立なんだが、 もしかして、本当にやってたのは… 土下座? (笑
>>949 ありうるな、ものすごい勢いで土下座したら加速しすぎて
倒立してしまったと、なるほど。
ねーよw
951 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 15:47:00 ID:ng9+YsYW
己の失敗を認めない鈴木なんて大っきらいだ。
>>951 「王と鳥」があって、救われてるなw
この報道は。
まぁ、原作者がショックを受けているのは作品の内容云々よりも、パヤオと鈴木Pに騙されたことだからな。 もし万が一、ゴローが頭角を現して素晴らしいゲド戦記を作ったとしても、 原作者は満足しなかったと思うよ。
原作者の感想って結局 ヤフーレビュー1点の感想と同じように感じるけどね。 誰がいってるかが違うだけで。
原作者との約束を守らないで、文通だけするプロデューサーなんて大っ嫌いだー
957 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 15:51:23 ID:7vu9aPST
ジブリ史上初の駄作でしょこれ。 DVD化の際には納得行くまで作り直して欲しい。 このままにするなんて許されない。
>>955 まあねw
でも、それがこの作品の酷さを証明してるわけで……orz
>>910 >しかし、なんでこんなに急いで作って公開したのか・・・
できれば「ブレイブストーリー」と同じ公開日に
ぶつけたかった・・・と関係者が言ってたとか。
>>954 映画の内容が良ければ、そうでもなかっただろう。
961 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 15:52:23 ID:9JjwfY4d
>>960 そうか?
自分が原作者の立場だったら許せないと思うけど
自分が好きなブランドの品を通販で購入したら全く別のブランドが送られてきたようなもんだろ
モノが良くても別物だよ、やっぱり。
>>宮崎吾朗氏が私にたずねました。 >>「あなたはこの映画を気に入りましたか?」。 ブスな女に「私のこと どう思う?」って聞かれるほど厳しい。 これはモラルハラスメントだと思う。
原作者の感想を ヤフーレビューに一感想として書き込んだら 工作員扱いされるんだろうな。 これって質の悪いものが平気で売られるようになった おかしくなったアースシーそのものだ。 言葉が通じない。
966 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 15:58:54 ID:vfLgQ4lN
>>964 しかもそういう奴に限って自分は美人だと勘違いしてるんだよなw
>>964 パーティ会場から、去ろうとしたときに聞くからなおさら悪い。
すこしでも、公式な意見が聞きたかったら、
タイミングも大事よ
968 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 16:03:52 ID:NMeuDIfX
製作前に原作者の家へ「息子が作ります」ってゴローと鈴Pとハヤオがお宅訪問してる。 憤慨しているのは純粋に出来の悪さに対してでしょ。
鈴木Pと愛犬エリノアは再戦して決着をつけるべきだ。
970 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 16:07:44 ID:NuIo9PUW
おかしいのはココだろ
そのときの私たちへのご説明では、ハヤオ氏は映画制作から引退するつもりであ
ること、そしてミヤザキ家およびスタジオ・ジブリでは、ハヤオ氏のご子息のゴ
ロー氏を立てたいと希望されているとのことでした。ゴロー氏は、いままでまっ
たく映画制作の経験がないのに、今度の映画化するというのです。わたしたちは、
ひどくがっかりしましたし、さらに不安も感じました。しかし私たちは説得され
てしまったのです。ぜったい保証するからと。つまり、今度の企画は、徹頭徹尾
alwaysハヤオ氏の監修approvalのもとに管理subjectするからと。こう言われて
は納得するしかなく、私たちは契約を結びました。
駿のインタビュー
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_interview_20060117.htm ジブリの新作は、長男の吾朗氏が監督をし、今年7月に公開される「ゲド戦記」に決まった。
――(作品には)口も出さないし、手も出さないし、目も出さない。見ないってことです。一切かかわらない。
だから、僕はアトリエにこもっている。近づくと、お互い緊張感が走りますから。
親子って、単純に割り切れる関係じゃないし、相手が誰であれ、認めるか、認めないかの尺度は、自分の中にちゃんとある。
ただ、自分が気に入らないからといって、「やめろ」とは言わない。それは、一貫して一度もやってないです。
>>968 それはパヤオが監修してくれることを前提として許可したんでしょう
「わたしたちはまもなく、ハヤオ氏が映画制作にまったく関与していないことを思い知らされました。」
この時点でもう、彼女が作って欲しかったものとは別物なんだよ
そら あ い あ い あ ♪ ∧,_∧ (´・ω・`) )) (( ( つ ヽ、 ♪ 〉 とノ ))) (__ノ^(_) あ い あ い あ
>>951 谷山浩子、久しぶりに顔を見たよ。
昔より若くなってないか?いい感じに年とったんだろうなぁ。
谷山繋がりで、どうせなら「綿の国星」をリバイバルしてくれれば良かったのに。
「この夏、人と猫はひとつになる」w
>>970 大いに語りすぎましたな。 (´・ω・`)
976 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 16:10:45 ID:7vu9aPST
>>970 おかしいな。矛盾してる。
約束守ってないし不誠実だよこれ。詐欺もいいとこだ。
>>968 出来の悪さはもちろんだけど、裏切り行為そのものに対してもひどく失望している。
駿が引退を理由に監督を固辞したにもかかわらず今別の作品に取り掛かってることについて
知りたくなかった、忘れたいと言わしめるほどに傷ついている。
978 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 16:12:43 ID:R3Pq09UP
これはル婆とジブリの間に契約上の詐欺があるかもしれんね
引退だの詐欺だの 原作者の話だけしか信じないんだな。 監修するとは宮崎駿は言ってないだろ。鈴木の話によると。 揉めた後、息子が入ってどんな決着を見たのか分からないが、 宮崎本人はやる気がないのに監修することになってるって事は、 鈴木が嘘言って納得させた可能性だってあるだろ。
>>978 そこまで契約書に書かれてるのかね?
宮崎駿監修。
明記されてたらジブリはアウトだが。
やらないこと分かってて明記するか?
原作者の話を信じずに誰の話を信じろと。 原作者が嘘をつく必要がどこにあるのかと。
982 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 16:15:03 ID:7vu9aPST
20年前に宮崎駿に許可してたら・・・ ルグィンにも責任がまったくないわけじゃない。 世の中ってホント上手くいかないね。
983 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 16:15:46 ID:vfLgQ4lN
いかん、駿のインタビュー読んだら次作が待ち遠しくてたまらない。 駿は雑事に煩わされちゃ駄目だ、ただ作ってくれればいい。
せめて、近藤喜文さん存命中に映画化の許可が下りてれば… と思うと、残念至極
>>982 20年前はまだ偉大なアニメ監督じゃなかったでしょ
世界三大ファンタジーを、どこの馬の骨とも知れない監督に預けられますか?
貴方が原作者だったとしてね。
パヤオがゲドやんなかったのは、色んな意味で「ゲドやるには年をとりすぎた」からじゃないの? 「もう俺は引退するから無理」って明言したんなら、まあ嘘吐きだけどさ。 次回作があるっていっても、それはもちろんゲドじゃないんだから話が違わないかね?
もしゲドが良い出来なら、原作者の批判的なコメントにここまで反応することも無かっただろうな むしろ原作厨乙とか言われてそうだ
>>981 鈴木のインタビューとそれを元にした岡田の暴露話、
MOEのル=グウィンのインタビュー、んでル=グウィンの今回の談話
全て大筋は同じなんだよ。
問題は、ごちゃごちゃしたときにル=グウィンの息子が間に入って沈静化させた後から
ゴローでOK貰うまでにどんなことが語られたかだ。
流石にエキセントリックな宮崎でもやらないものをやるとは言わないと思うんだが。
自分が尊敬してる作家を目の前にして。
990 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 16:19:30 ID:oYRUCoP+
ごめんなさい!!とりあえずゲド見に誘われてるんやけど断っておk? どうしても見たいって言われるんやけどレンタル待ちが無難でしょうか?
見た感想 ・絵に鮮やかさがない ・セリフが少ない ・アレンって薬中? ・子供に見せらんねぇ… ・なんか死にたくなった ・話の展開が早い、話暗すぎ ・歌で誤魔化された ・尿意も無いのにトイレに行きたくなった ・ジブリ作品?
なんとか、海外流出を止める方法はないのか? ジブリの内紛、宮崎家の親子関係を 世界に広めて、日本アニメの惨状を知らしめることないじゃないか。 このままじゃ、韓国アニメに抜かれるぞ。
993 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 16:20:23 ID:R3Pq09UP
俺は引退する...... 魔女宅の頃から言ってたような希ガス
ここでは「嘘ついた」っていうより「齟齬があった」と見る人が多い。 特に言葉の違う人同士の交渉だから。
>>990 一緒に行くのに耐えられそうにないなら断っておk
997 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 16:21:44 ID:7vu9aPST
>>986 世間の評判なんかどうでもいいんだよ。
20年前、宮崎駿は直々にプレゼンしてるんだし。
それで許可しなかったんだから
ルグィンは才能を見抜けなかったってことだ。
998 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 16:21:44 ID:vfLgQ4lN
千尋
>>993 引退するとは言ってなかったみたいなんだが。
ル=グウィンと会った時は。
何処で引退って話になったんだ?
通訳出て来い。
或いは鈴木がそう言ったか?
それとも何時もの調子で宮崎が言ったか?
原作ファンの憤りも分からんではないんだけど、 駿のオファーを一度ならず何度も断った過去があるからね…。 まあ、今更引き受けたジブリが一番悪かった。縁がなかったんだなあ。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。