ル=グウィンのコメント読んでふと思ったんだが、駿は、20年前に映画化を断られたことを、実は根に持っていて、
向こうから言ってきた監督してくれって話を、引退を口実にして断ろうとしてたんじゃないだろうか?
そこで慌てたのが快い返事とやらを勝手にしてしまった鈴木で、ゲドのアニメ化という世界的にも商売に
なりそうな話を手放したくなかった奴は、仕方ないから他の監督をかつぎだそうとしたが、
駿でやるといったのに他の監督では断られるのが眼に見えているし駿も激怒するだろう。
そこで、駿もグウィンも結局渋々認めざるえなかった息子をかつぎだすという策に出たんじゃないだろうか。
>>97 「それよりうちの妹が原作読みたがってさー」
80年代末にタイムリープして、女史にトトロを観せたい…
そうしたら、まだ余力の残っていた頃のパヤオが自分でゲドを作っていた
可能性もあったのに…
103 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/15(火) 14:43:45
映画板のこれが笑えた
892 :名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 14:35:25 ID:/kbMTf6U
>>887 もちろん
>>885にとってはそういうことなんだろう。
俺は、この映画は単に不出来な駄作ってだけだと思うよ。
原作もスタジオも監督も、誰が何がどうでも俺にはあんま関係ないしさ。
>>890 つか、テルー=竜ってことなの?(そうみたいだが…)
映画館で見たとき、あれはイメージシーンなのかと思ってたよ。
アニメで番長とかが虎とか龍とか背負ってる、ああいう感じのw
実は、そこが一番気に入っているシーンだったりする。
イメージの龍に乗って、面倒事から逃げ出すダメ少年。
あのシーンは何か悲しくてちょっと胸に来た。
896 :名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 14:40:39 ID:G8KNgmLB
>>892 /kbMTf6Uはデフォルトが補完体質なんだなあw
もう原作を捻じ曲げられすぎているから、映画での疑問点をどうこたえてやればいいのか
おいらにはわからんよ。
>>103 >イメージの龍に乗って、面倒事から逃げ出すダメ少年。
>あのシーンは何か悲しくてちょっと胸に来た。
ああ確かに。そんなイメージで読み取るのが案外正しいかも。w
107 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/15(火) 15:05:51
原作ではゲドがアレンにむかってこういう台詞を言う。
「そなたは無垢だ。勇気もある。向こう見ずだ。
忠誠心にも富む。だからこそ、わしの道案内と頼むのだ。
わしは、人が自分の足元を照らすためにろうそくを燃やすように
そなたの愛を使わせてもらっている。」
つまりハヤオ作品ではコナンやパズー系の真っ直ぐ少年なんだろうな。
>>105 わかりやすい訳だと思う
少なくとも今まで読んだ中では一番穏便だ
(“「色は気にしない〜ほざいて”を除くw)
良ければwiiの細部を訂正してもらえないだろうか
あれ、「カルガド」が意味不明の単語になってたりしてガックリ。
110 :
109:2006/08/15(火) 15:15:30
wiiってorz
Wikiね
>>109 今三田
カルガドは直ってたがコーギー犬がコルギ犬になってた。ワロス
>>113 コーギー飼ってない人が(ry
ルグィンといえば猫で、なんか猫使いの魔女なイメージだったんだが、
なんとコーギー飼ってたのか。
以前より持論の「コーギーは翼と鱗を失った竜の末裔」論が強化された形だな
もさもさー
>>112 全文載せてみました。wikiに編集入れたのってはじめてだ。
>>109 カルガドが分からないってことは
原作読んでない人が翻訳して、原作読んでない人が読んで
「原作と原作ファンへの誠実さを欠く」'
みたいなセリフに狂喜してゴローをバッシングしてるのかね
それはちょっとなあ
>>115 乙
もしかしたらそのうち淘汰されちゃうかもだけど、
穏やかで良い訳なので残るといいね
分裂頭王グィンも手嶋マジックにかかったのか・・・
>>45 どうでもいいことだけど、
当時のアメリカにもディズニー以外のアニメがたくさんあったし、
アメコミでもオルタナ系がメインストリームに少しずつ食い込み始めた時代。
ル=グィンがそんな細かい事情まで考慮できるべきだったとは思わないけどね。
翻訳文を紹介してるサイトが変なスクリプトしこんでるようだな
鈴木プロデューサーのインタビューとあわせると
どうも話がどこかで歪曲されたっぽいな。
>二つ目は「あなたは吾朗さんが作るであろうスクリプトに対して全責任を持つと言いましたが、それはどういう意味ですか」
今回の記事とあわせるとこれは不安だったから具体的に確認したくて聞いているだけ。
>あ、三つ目もありました。「駄目だったらやめさせるとはどういうことですか。今日、あなたは映像化の許諾を取りに来たのではないのですか」。
この質問を見る限り、宮崎氏が吾郎監督に反対しているということはちゃんと伝わっていないように思われる。
国家ら先は推測だが、ル=グィンがそれを察して「ひょっとして宮崎氏は映像化に反対で、許諾を取りに来たのではないのでないか?」と推測。
それを確認しようとしたのかもしれない。
でも、このインタビューだけ読むと、「駄目だったらやめるなんて、それでもプロですか?」と問い質してるように見えるけど。
>鈴木 僕は「全責任を持つというのは、つまりこの映画のプロデューサーをやるんですかって聞いているんです」と答えました。
>そうしたら宮さんはル・グウィンさんの前で突然、大きな声を出して、「冗談じゃない! 親子で一本の映画に名前を並べるなんてみっともないことはできない」って。
これが英語に訳されてなくても、「名前は出さない」としか伝わらないよな。
>今度は事前に送っておいた2枚の絵についての話になった。一つはポスターになっている吾朗君が描いた竜とアレンが向き合った絵。
>もう一つは宮さんが描いた第3巻のホートタウンの町の設定の絵なんですが、宮さんが突然、吾朗君の描いた絵を指して、
>「これは間違っていますよね」と言い出したんです。それで今度は自分の絵を指して、「これが正しいと思います」って。
>――何しに行ったのか分からないじゃないですか(笑)。
>鈴木 あんまり面白おかしく聞こえたら問題ですが、事実ですよ。そこから、なぜ間違っているかという説明が始まった。
>「このポスターのように、竜とアレンが目を合わせているのはおかしいじゃないですか。そうでしょう、ル・グウィンさん」と。
>――決裂の危機ですね。
ここは全く伝わってないな。
>一つは宮さんが描いた第3巻のホートタウンの町の設定の絵なんですが
これは宮崎駿がちゃんと関わってますよ、という形で解釈された模様。
鈴木氏の言ってることに歪曲があるかもしれない。
あるいは鈴木氏がいってることが全くの創作でないにしても
親子の確執?とやらを知らない、宮崎駿が内容チェックするとだけ伝えられてる原作者に、
ただ自分の描いた絵ともうひとつの絵を見せて、その片方を、これは間違いですよね?と確認する行為だけをした場合、
普通の人なら「こうやって細かいところもちゃんとチェックします」と解釈するのであって、
「何しに行ったのか分からないじゃないですか(笑)」、つまり、吾郎の絵が間違ってるから断ってください、とは解釈しないだろう。
>彼女はしばし沈黙した後、彼女の前に座っていた宮さんの手をとって「吾朗さんにすべてを預けます」と言いました。
>それを聞いた宮さんは、「うぅ…」と泣いていました。彼は激情家ですからね。冗談っぽく聞こえるかも知れませんが、本当の話です
冗談っぽくというか、あなたがそこまで責任を持つつもりならゴローに任せるということだろう。
宮崎駿ではなく、吾郎を選んだという印象を与えるようにうまく作られた語りだわ。
すげえよ、鈴木P。
>>121 「竹島は日本固有の領土」と言うメッセージをどこぞに書き込んでいる様子
>>123 ようするにグインが勝手に勘違いしただけだろ?
同意。
ル婆さんが自分の都合のいいように解釈したというだけ。
地獄に突き落とされた上に、文句まで言われるパヤオが哀れだわ
すべてゴローに任せるといったのはルグインだしな。
鈴木が自分に都合が悪くなるようなこというわけないじゃん
まあ、薮の中だな
>>125-127 一人で書き込んでいるのを誤魔化すために
原作者の名前を書き分けているつもりでしょうが…
いや、皆まで申すまい
鈴木pなら自分の都合のいいように事実を捻じ曲げるぐらい
どーってことないだろ。
>>124 ジブリ叩きもゴロー叩きもネットの総意だから問題ないか
・・・・・・もう次は高畑氏にサイバラか近藤ようこの中世ものでもアニメ化して頂きましょう・・・・・・・
・・・・・・・・・て、何書いてるんだ漏れ(゜д゜:)。
>>129 クネクネはこのスレ荒らしたいだけで
ルグィンもジブリもどうでもいいんだから
ほっとけばいいと思うよ
酷い自演を見た
原作信者は原作が好きでこのスレに住んでるんだぜ
クネクネちゃんがここで吠えたって
益々映画を貶めるだけなのにバカだな…
なんかもう、色々かわいそうに
たぶんその場に居合わせたアーシュラ婆ちゃん、息子、駿、鈴木の全員が、
双方の言い分を正しく理解できていたかどうか怪しいだろうな。
全貌を把握している可能性があるのは通訳担当者だけなんじゃないか。
誰が通訳したのかわからんが。
児ぶりサイドは最後は「言葉の問題」や「通訳の責任」にして
うやむやにして逃げそうですね。
勿論世界的な信頼も失いましたが。
他のインタビューで「スクリプトのチェック」を約束した鈴木が言ってるから
ゴローにすべてを任せる=「スクリプトのチェック」がいらない
ではないことはガチ。
139 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/15(火) 21:05:57
>>125-127 この論調、ゲドスレでよくみるよ。
もしかして、電2に雇われたピックルさんがきてるのかな。
ごめん、sage忘れた・・・
>>125-127 お、今夜も突撃ktkt
実は皆のウィットに富んだやり返しを読むのがチョトだけ好きw
鈴木氏は土下座までしたらしいのに
逆立ち呼ばわりされたんだってね。
原作者が逆立ちと言ってるから逆立ち。
文句があるならソースをはっきりさせろ。
いやいや あばれはっちゃくのごとく名案を出そうとしたという説も
しかしあの対比で出てくるエリノアに萌えた
>>122-123が指摘しているように原作者は明らかに経緯を歪曲してるわけだが。
不謬の権威のように扱うのはどうかと。
原作者が白と言ったら灰色ぐらいは白になるんだよ
それが原作モノを扱うって事だ
経緯を歪曲したのは鈴木Pの方だ
たしかに
太平洋の両岸で怒りって
アメリカでも評判悪いのかw
なになに、工作員来てるの?
俺は絶対観に('(゚∀゚ ∩イカナイヨ!
映画には一銭も落とさないよ
原作で満足してるし、グウィン婆さんのコメント読んだらお腹いっぱい
その代わり批判もできないけどなwざんねーん。
ピックルたんがんがってねww
インタビューを見る限り、ル=グィンが勝手に勘違いしたと考えるのが自然だと思うが。
>>122-123がこの部分を勘違いしてるんだろうという点を細かく指摘してるし。
鈴木pはいつも自分の都合のいい方向に話を捻じ曲げてるからな
鈴木pのインタビューの話をそのまま受け取るのは疑問
歪曲「している」ととるのは146による歪曲じゃないの。
ルグィンにはあのコメントの通り、駿のバックアップの元で
映画化が進められるという「印象を与えられ( we were given the impression)」、
「その理解の下同意した(With this understanding, we made the agreement.)」
どこに謬があると考えればいいんだか。
ただ、「すべてをお任せします」と言って、それだけで契約締結となるわけじゃないだろうし、
そのあと細かい点を詰めなかったとは普通ありえないように考えられないんだけどな。
何がどう間違ってこんなことに。
158 :
157:2006/08/15(火) 21:33:33
なんか3つ目のセクションぐにゃぐにゃだゴメン
>>155 自演うぜえなあwwww
作者コメにしろ鈴p発言にしろ、どっちも俺たちにとっちゃ伝聞にすぎないんだぜ?
どっちが正確、とかナンセンス
で、俺は原作者を信じるよ
意味わかるかな、自演くん?
日本語読めないみたいだから無理かな
パヤオがゴローの監督に反対してるのは事実だろ。
何が歪曲なんだかわからん。
>もう一つは宮さんが描いた第3巻のホートタウンの町の設定の絵なんですが、宮さんが突然、吾朗君の描いた絵を指して、
>「これは間違っていますよね」と言い出したんです。それで今度は自分の絵を指して、「これが正しいと思います」って。
>「このポスターのように、竜とアレンが目を合わせているのはおかしいじゃないですか。そうでしょう、ル・グウィンさん」と
いかにもパヤオのいいそうなことだと思うが。
これをパヤオがちゃんと関わってく宣言に解釈したグウィンの方が問題だろ。
>>157 歪曲ではないにせよル=グィンの誤解だったのは間違いないでしょ?
みんな
>>146=
>>155は朝から複数の板、スレに張り付いて仕事をしてたんだよ
もう目の前のモニターに何が書いてあるのか読めないし
そも自分が何を書いているのかもわからなくなっているんだよ
勤労者には(それがどんな仕事であっても)乙といってあげよう
鈴木Pのインタビューの中でさえ、駿が「責任を取る」と言ってるんだよ。
責任とってくれると思うさ。
それにしてもビックルさんはがんばってるね。
鈴木Pは原作者に責任をなすりつけろと頼んだんだね。そうかそうかw
誤解だったのか詐欺だったのか。
基本的に、映画に反対する人間が話し合いの場にやってくるのがあり得ない。
ましてや、20年来ラブコール送ってきていた相手だ。
駿が設定画ばら撒いたのがここまで厳しく監修しますよ、ととられたのが
誤解だと言うが、実際のところ駿は「スクリプトに責任を持つ」と発言しているわけだ。
これをルグィンに責任のある「誤解」と言うのか?
これはもう、「詐欺」の範囲だと思うがな。
>>161 >湾曲ではないにせよル=グィンの誤解だったのは間違いない
ほう、<間違いない>んだ?wwwwww
最早言葉の意味が通らなくなってまいりました
wktk
その為のピックルです。
>>165 ゴローに任せるといった時点でそれを拒否したも同じだろ。
鈴木インタビューの駿の発言をまとめると
・自分はあなたの長年の大ファンです!
・ゲドをアニメ映画化させて下さい!
・でも自分は歳なので監督はうちの息子がやります!息子はド素人です!
・シナリオは自分がチェックします!自分が全責任をとります!
・プロデューサーには絶対なりません!
・うちの息子はなにもわかっていません!
以上
この意味不明の申し出に対して、唯一整合の取れる解釈が
「原作を熟知している駿の責任監修下での息子監督に任せてほしい」
となったのは、あったりまえじゃないか?
ル=グウィンは駿の言葉をそのとおり受け取った。
だが駿はそれを実行しなかった。
それだけのことだろう。
ピックルさんはスレ住民のいいオモチャですね。
鈴木Pはこれ以外に会話のやりとりはなくて
原作者の発言に対しては相手が誤解していたと言明した訳なのか?
なあピックル、その辺のソース持ってない?
>>169 >・プロデューサーには絶対なりません!
これは向こうに訳されて伝わったかどうか不明だし(鈴木パヤオのやりとりだし)、
鈴木インタビューの引用文そのままが訳されてたとしても
「名前を出すのが嫌だ」以上のことは言ってない。
>>168 なんで拒否になるんだよ。吾朗担ぎ上げるために説得しにきた人間が
吾朗に任せるって言われてなんで憔悴しなきゃなんないんだよ馬鹿じゃないの
というかホントに駿は馬鹿だな!
この場で「吾朗に任せる」と言ったのはそちらの提案を呑むということ。
「吾朗を監督にしたい人たち」に同意したことがなんで拒否になるんだよ
自分の言ってること分かってるのか?
映画板と同じ流れになってるなー
>>173 >この場で「吾朗に任せる」と言ったのはそちらの提案を呑むということ。
グウィンはそのつもりだったんだろうけどね。
不幸な誤解が積み重なっただけ。
誰が悪いって問題じゃないでしょ。
駿の「責任を取る」という言葉を信用して提案を呑んだ
しかし何のチェックもしなかったんだから詐欺だ
>>176 自分の言ったことを守らなかった宮崎父も悪いが
宮崎息子にすべて任せると言ってしまったグウィンの責任も大きいんでは?
どっちもどっちだと思う。
原作者は映画の製作にそこまで口出せるのか?
>>177 「どっちもどっち」では絶対ない。
無意味な火消しご苦労だなホントに。
ルグインもまさか
儒教の影響下にある東洋人の父子が同じ原作を愛読しているのに
制作に関して口も利かないくらい仲が悪いなんて
想像もしてなったのではないか?
日本でも「素人が監督でも自ぶりだから映画もある程度の出来だろう」と
期待して見に行ってあぼーんな人いっぱいいた。
「私(駿)が責任持ちます」→「実際駿はチェックなんてしなかったしwww」
のどこが「誤解」なのかと。
それ以前の問題だ。
>>182 契約したら口出せないんじゃないのか
その契約の段階で騙されたんだからル=グウィンは被害者
>>181 彼女はしばし沈黙した後、彼女の前に座っていた宮さんの手をとって「吾朗さんにすべてを預けます」と言いました。それを聞いた宮さんは、「うぅ…」と泣いていました。
彼女はしばし沈黙した後、彼女の前に座っていた宮さんの手をとって「吾朗さんにすべてを預けます」と言いました。それを聞いた宮さんは、「うぅ…」と泣いていました。
彼女はしばし沈黙した後、彼女の前に座っていた宮さんの手をとって「吾朗さんにすべてを預けます」と言いました。それを聞いた宮さんは、「うぅ…」と泣いていました。
彼女はしばし沈黙した後、彼女の前に座っていた宮さんの手をとって「吾朗さんにすべてを預けます」と言いました。それを聞いた宮さんは、「うぅ…」と泣いていました。
脚色はあるかもしれないが「吾朗さんに託す」と言って
パヤオではなくゴローに任せたのは事実だろう。
もし事実でないなら映画化自体がありえない。
駿が「責任を取るから」というのを何故そんなに省くんだ
>>184 都合のいいところだけ抜き出して何言ってるんだ?
「吾朗さんにすべてを預けます」
ってのは、
「監督は駿さんじゃなくてもいいですよ」
ってことだろ?
交渉の流れから読みとれば。
鈴木Pの話なんてどれも嘘っぽくって信じられないが
パヤオが責任をとると言ったのだけは真実だな
>「吾朗さんにすべてを預けます」
鈴木Pのインタビューの内容だからまともに信じない方がいい。
>>189 >脚色はあるかもしれないが「吾朗さんに託す」と言って
>パヤオではなくゴローに任せたのは事実だろう。
>もし事実でないなら映画化自体がありえない。
駿がチェックしてくれると信じてたんだから
全てを託したわけじゃない。
ところでビックルさんも相当混乱してるねw
>>190 もう、ピックル乙としかいいようがない。
たかが30スレぐらいよめないのか?
>165 名無しは無慈悲な夜の女王 sage New! 2006/08/15(火) 21:43:57
>誤解だったのか詐欺だったのか。
>基本的に、映画に反対する人間が話し合いの場にやってくるのがあり得ない。
>ましてや、20年来ラブコール送ってきていた相手だ。
>駿が設定画ばら撒いたのがここまで厳しく監修しますよ、ととられたのが
>誤解だと言うが、実際のところ駿は「スクリプトに責任を持つ」と発言しているわけだ。
>これをルグィンに責任のある「誤解」と言うのか?
>これはもう、「詐欺」の範囲だと思うがな。
>>191 それ以前に絵を二枚見せてパヤオかゴローかどっちかを選んでくれ
と迫っているんだから、その上で「ゴローに任せる」と言ったのは
パヤオチェックイラネといってるのも同然。
195 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/15(火) 22:33:30
老人焼き殺した後は
今度は老いた原作者たたきか
リアルでも老人に手厳しい作品だな。
勝手に決め付けるな。
それでチェックは要らないということにはならない。
>>194 ほんとに50スレぐらい読み返したら?
ピックルどころか、ただの読解力のない奴なのか?
ル=グウィンはヤックルが(廃墟と化した映画の中では)好き
スレ住人はビックルを(からかうのが)好き
>>187 「責任とるから!」
「それなら結構ですよ」
っていう流れだよな。
そうじゃないなら単に「ゴローちゃんがやるお( ^ω^)」
と伝えた時点で了承しているだろうし。
ビックル混乱中
上手くやらないと金がもらえないのに形勢はどんどん不利w