【技能試験】試験場での一般受験!10発目!【正道】
1 :
アクビ娘 ◆tsGpSwX8mo :
2 :
アクビ娘 ◆tsGpSwX8mo :2007/11/04(日) 15:21:07 ID:Dvg8dRg10
3 :
アクビ娘 ◆tsGpSwX8mo :2007/11/04(日) 15:23:12 ID:Dvg8dRg10
【一発試験による免許取得までの基本的な流れ】
※あくまで“基本”ね。一部免除になる場合や順序が入れ替わる場合が有ります。
1 住民票その他必要書類を持って試験場へ行き、
適性検査(視力等)と仮免学科試験を受ける。
↓
2 仮免学科合格者は、仮免技能試験を受験する。
技能試験は、学科合格日の午後に受験するパターン(千葉県など)と、
学科試験とは別の日を予約するパターン(東京都など)があるので、要注意。
↓
3 仮免技能試験に合格するとその日に「仮免許証」が発行されるので、
路上練習(原則2時間×5日以上)を“必ず”行う。
↓
4 「路上練習申告書」(練習日時を記入したもの;都道府県ごとに様式あり)
その他必要書類を持って試験場へ行き、適性検査(視力等)と本免学科試験を受ける。
↓
5 本免学科合格者は、本免技能試験を受験する。
これも、学科合格日の午後受験と別の日に受験するのが試験場によって違うので注意。
なお、本免技能試験は、次の課題が出される。
「路上試験」… 指示経路課題 + 自主経路課題
「後退種目」… 方向変換 or 縦列駐車(どちらかを所内で)
↓
6 本免技能試験に合格したら指定教習所が実施する「免許取得時講習」を受講する。
↓
7 取得時講習の「受講証明書」を持って試験場へ行き、『免許証』にしてもらう! ヤタッ!
補足や質問が有りましたら、以下レス中にお願いします。
4 :
アクビ娘 ◆tsGpSwX8mo :2007/11/04(日) 15:24:17 ID:Dvg8dRg10
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 15:40:56 ID:9L9cVC9UO
埋め
6 :
運転指導いたします:2007/11/04(日) 15:43:51 ID:yN6UY58Y0
8 :
アクビ娘 ◆tsGpSwX8mo :2007/11/04(日) 16:52:07 ID:Dvg8dRg10
練習してから受験したい人の参考に、教習所の区分を整理しときます。
(前々スレからのコピペ)
1.届出教習所
公安委員会に届け出ている教習所
指導カリキュラムが有り(一応)それに沿った教習が行われる(ことになっている)。
※「指定教習所」も広義には「届出教習所」だが、普通はそう呼ばない。
2.特定届出教習所
取得時講習と同じ内容の「特定教習」を行うことを公安委員会に認められている届出教習所
※特定教習は本免受験前に受講しておく。
※合格日に免許交付されるメリットの反面、料金が高い・予約が取りにくいデメリットも。
3.指定教習所
いわゆる公認校
指定教習所を卒業すれば、学科試験のみで免許が取得できる。
われわれがお世話になるとしたら、
上記1か2、もしくは「届け出していない教習所(個人指導を含む)」になるわけで、
これらを総称して「非公認教習所」と呼んでます。
※テンプレに入れようと思ってて忘れてた。すみません。次スレから入れます。
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 19:43:21 ID:HM3Ub92/0
平針の自動車練習場ではここでは、受験資格の無い他県の人でも
練習できるでしょうか?
また、けん引だと混んでますでしょうか?
ちなみに以前、滋賀に住んでいた時は京都の羽束師の練習場で
練習して大型2輪を取得したのですが
11 :
スレ主乙:2007/11/06(火) 12:43:52 ID:WKZtCF0s0
>>1 アクビしゃん、いつも乙です!
このスレでもいっぱい合格者が出るとイイね!
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 08:31:20 ID:9pL1/rkl0
age
前スレ落ちたよね
うん、落ちた。
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 21:18:38 ID:+Hd338HuO
AT限定で教習中です
学校で仮免取って、本免の試験は試験場で、ってできるんですか?
どうせ運転なんかしたくないし身分証明代わりになればいいんですが
>>17 出来るけどやめた方が良い。金額的にも時間的にも多分メリット無い
>>17 どうせ運転しないなら原付or小特にすれば
>17
できるけど試験場だと合格率きびしいよ
21 :
前スレ869:2007/11/18(日) 04:55:37 ID:4uV/5l1s0
前スレ869=903です。
その後特定講習を終了し、やっとこさ本免学科を受けに行き、合格しました。
26日に府中で本免実技を受ける予定なんですが、路上実技の場合に、仮免と違う注意点ってありますか?
路上の場合は自主的な走行ができるかどうかを見るということですが、
左折の寄りは仮免の時と同様、きっちり寄せないとダメでしょうか?
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 17:42:07 ID:SOx7ounU0
左折前の寄せは70cmだったような
停車時は30cmだったかな
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 20:04:40 ID:V0GOTmK60
>>21 その特定受けた教習所では路上教習やってないの?
何回か練習してみたほうがいいんじゃない?
25 :
21:2007/11/19(月) 02:24:48 ID:DS8hBUpC0
>>22 なるほど。ではそうします。
>>24 一応非公認で路上教習はやってるんですが、悪名高きO自校なので
教官の当たり外れが激しすぎるんです…
特定受けたところはかなり遠いのでなかなか厳しいです。
とてもよさそうな感じのところではあったんですが。
>>21 何があっても歩行者優先!
どこであっても横断しようとする人優先!
とにかく人人人人!
27 :
21:2007/11/19(月) 15:07:10 ID:JbwcDRjn0
>>26 ありがとうございます。前スレでも何度も出ていた話ですね。
肝に銘じておきます。
>>27 別の県ですが私が路上試験前にやったのは
・コースを完璧に記憶(制限速度や各種の標識/表示/制限等+バス停)
・家の車で何度も試験コースを走って大体の感じを掴む
・非公認の路上教習で各コースの解説を聞きつつ癖や問題点を指摘してもらう
・また家の車で試験コースを走り矯正
・仕上げに並列駐車と方向転換の練習
週末3日間でたっぷり準備しておいたせいか、
翌日の路上試験では何故か緊張せずうまくできました。
とにかく路上試験は障害物(駐車してる車、バス、道端の歩行者/自転車)が
目茶目茶多くいので完璧に対処できないとやばいと思います。
あと、歩道や路側帯を跨ぐ時、とくに人通りの多い試験場の出入り時に要注意。
最後まで気を抜いたら駄目です。
コピペですが
側方通過時の間隔
駐車車両など
動く可能性のないもの(運転者のいないことが確実な自動車やパイロンなど)・・・50センチ以上
動く可能性のあるもの・・・1m以上
歩行者、軽車両など
こちらの存在を認識していることが確実な場合・・・1m以上
こちらの存在を認識していない恐れがある場合・・・1.5m以上
いずれの場合も、間隔が保てないときは、徐行して進行します。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 17:05:00 ID:g/wuslTH0
府中の路上はコース覚える必要なし
つーか覚えきれない!
10以上のコースがあると聞いたよ、府中
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 00:44:05 ID:AsvzziX80
こんちは
中型自動車免許試験って車両何使うの?
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 18:36:15 ID:N7bRlq+30
7tじゃなかったかな>中型
普通自動車1種のAT限定解除された方います?
どんな感じなのでしょうか?
場内コースのみとのことですが、ATの時の仮免より
厳しいのでしょうか?
とりあえずコース見とけヨ
試験場の待合室に貼り出されてないか?
AT仮免を試験場で受験してるなら
坂道発進さえできれば桶
>>33 基本的には仮免+縦列駐車か方向変換。
注意点は34がかかれているように坂道発進。
それと外周では指定速度まで2ndで思いきって上げて、3速で走行する事。
曲がる前に十分速度を落として2ndに落として曲がる。
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 12:44:36 ID:R1ML6n9k0
府中の所内ストレートは4速で50km/h出す
カーブでは3速にシフトダウン
レスありがとうございます。
コースはなんとか覚え、非公認の指導員に乗ってもらい
試験場開放日に走ってきました。
しかしいくつか問題が。
シフトに慣れないせいでちょくちょく別のギアに入れてしまいます。
それを避けようとシフトに集中するあまり、
加速が鈍って中々3速に入れられません。
課題速度の部分ではウインカー出して斜線変更したりしないので
問題なく4速40キロ出ますし、外周路も大丈夫なのですが
内側は2速に入ったきり動きませんw
あと、坂道は全く問題なしでした。
S字って縁石にかすっただけで減点食らうの?
乗り上げたわけじゃなくかすったって一発OUTにされたんだが
>>38 脱輪(小)ですかね
あと試験官は時間の都合上、目立った欠点しか言いませんし、
かすっただけでは一発OUTにはならないから、他にも減点があったのでしょう
ギリギリかな?やばそうかな?と思う時に止まって切り返せるのも技術のうちです
そう思いもしなかったなら車体感覚不足という事になります
乗り上げてバックした場合も脱輪小だよな
試験官としては見極めのライン難しいから減点にしとけみたいな感じなのだろうか
縁石に乗り上げてバックした場合は脱輪(中)-20点
乗り上げてそのまま通過したら試験中止
あと乗り上げる前に判断しての切り返しは1回目減点無しだったはずです
42 :
age:2007/12/02(日) 23:49:48 ID:9nQmFeYN0
あげ
43 :
age:2007/12/05(水) 09:52:41 ID:g5JDDse70
あげてねーじゃん!
メル欄に「フュージアネイザン」って入れなきゃ!
>>43 じゃちょっと試しにスペースなしで入れてみてくれよ
45 :
21:2007/12/07(金) 01:13:07 ID:0j3Z9tDS0
昨日、本免技能3回目にして合格しました。
アドバイスを下さった皆様、お世話になりました。
大事にしようと思います。長い道程でした…。
おめ!
>>46 おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ 合格オメ!!!!!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
>>45 おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ 合格オメ!!!!!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 12:36:47 ID:QdreWCJV0
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 19:28:53 ID:ymMeGhCo0
免許証を落として紛失してしまいました。
今度、大特2種を併記で取得したいんだけど
再交付してもらはないと受験は無理?
フルビット目指しているので免許証番号の
下一桁が0から1になるのが嫌なのですが(T_T)
門真試験場の仮免受け続けること15回一向に受かる気がしません
今までクランク以上先に進めたことがないです
落ちた原因は色々あるけど自分の試験前に同乗する人で最後まで行った人は一人だけですが
その人と比べてそこまで下手だとは思えません。ミスしたことは修正して言われたように直してきました。実際できてたと思います。
修正した部分によって新たなミスを誘発した場合もありましたがそれも直しました
安全確認はしっかりしてるとは言われてます。しかしその反面安全確認した瞬間に曲がってるといわれたことがあります。
その安全確認も同乗した人に比べてそこまではや過ぎるとも思えません、頭の中で秒数数えてますのである程度は正確だと思います
それで回数重ねるうちに試験官によって言ってることが交互になってるだけで最終的には何も、、今まで色々言われただろみたいなことだけで何も言われなくなりました。
もうここまでくると金づるか嫌われてるとしか思えなくなってきて自信喪失状態です
今思えば一番最初にだけ聞かれた「なんで一発試験受けようと思った?」と聞かれたときに答えた
「うまくなりたかった」と言ったのが金づるへの第一歩な気がしてなりません。
はために聞くと下手だと自覚していて何度も受ける気があるみたいにしか受け取れませんから営業マンからすると良い金づるに見えたんじゃないかと
ここまで自信喪失したのは試験官が10回越えたときに途中で変わったときに外の大回りしただけで落とされました
ここまで試験官によって判断違うと疑いたくもなりますよ
長文スマソ。夢にまで出てきて凄いむしゃくしゃしたので書き込んだこれから朝っぱらから走ってくる
基本的に練習団塊でどこかが間違っているのだろう。
練習所では何と言われている? 十分受かるはず。問題無いと言われているのか。
個人指導なら別の所に行った方が良いかもな。
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 09:44:31 ID:wagdfjYT0
>>50 >フルビット目指しているので免許証番号の
>下一桁が0から1になるのが嫌なのですが(T_T)
免許証番号が変わってもフルビットには関係ないと思うんだが
>>53 うまいとは言われてるけど教習所の車クラッチの滑りとかハンドルの遊びとかだと思うけどなんか運転しやすい
それに一時間も運転すればその車の特性にはさすがになれてる
>>56 門真の道路知らないからそんなこといえるんだな
あそこは目印になるようなものが一般道路にあるものがなにもないからな
>>58 相手したのが悪かった
叩きたいだけならどっかいってくれたほうが君のためにもなるから
本免の路上試験に挑戦中のものです。
ちょっと伺いたいのですが、左折で左端に寄せる際、
左側が路側帯だった場合は路側帯から70cmの場所に寄せるのでよいのでしょうか。
前回路側帯進入禁止を指摘され不合格になってしまったので、
どの辺まで寄せればよいのか分からなくなってしまいました。
どなたかよろしくお願いします。
>>60 50cm
正直試験官の判断もそこまで的確じゃなさそうだし
試験官に対しての対策をしたほうがいいかもしれない
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 09:55:38 ID:gDKJIzfZ0
70cmじゃないか?
ちなみに右折時に右に寄せる場合は50cm。
自分は左折50cmと非公認の指導員からは言われたよ。
厳しいから、きっちり寄せろと。
試験受けてないから、試験官もそうなのかはわからないけど。
64 :
60:2007/12/16(日) 21:21:17 ID:hTDwKjLx0
何とか無事合格する事ができました。
ただ講習が混んでいて免許が出るのは少し先になりそうですが・・・。
皆さんどうもありがとうございました。
>>60 おめ!
60は合格したようだけど、後に受ける人たちのために参考までに。
左右折の寄せは都道府県によって寄せの数値が違うと聞いたことがある。
概ね50〜70cmくらいらしいけど、具体的な数値までは知らない。
路側帯は進入禁止だけど、車道外側線は左折時は入って寄せないといけないから、それを間違わないように。
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 17:26:00 ID:u6FoQPZ20
路上試験での2車線以上ある道路での右折の際の安全確認について教えてください。
@右車線変更のため方向指示器を出す前にルームミラー、サイドミラー、後方目視による安全確認
A右車線変更のため方向指示器を出す。
Bルームミラー、サイドミラー、後方目視による安全確認
C方向指示器を出してから3秒後に車線変更
ここで右折箇所まで30メートル以上あるときはいったん方向指示器を戻しますよね。
右折箇所まで30メートルに達したら方向指示器を再び出すわけですが、
この方向指示器を出す前にも3点の安全確認をしなければいけないのでしょうか。
右車線に入りセンターラインに寄っている状態で方向指示器を出すのですから、
後方の目視による安全確認は要らないんですよね。
ルームミラー、サイドミラーの安全確認についてはどうでしょう。
あれこれ考えてたら分からなくなってしまって。
>>66 進路変更と右折左折の前に3点確認
合図を出しても進路変更しないなら確認不要
68 :
66:2007/12/17(月) 19:19:42 ID:u6FoQPZ20
>>67 ありがとうございます!
もう一度確認させてください。
右折箇所30メートル手前(センターライン寄った状態)での
方向指示器を出す前にはミラー目視共に確認不要ということでよろしいでしょうか。
右折前の3点確認とは方向指示器を出した後、交差点に入る前ということでしょうか。
前すれの幕張で4輪取ったものです
普通二輪に合格しました〜
ってスレチガイか。でも、4輪でも御世話になりましたので
そのための進路変更であり右寄せだろう。
そこからは、右合図をして、発進の確認と、右折の安全確認の動作が続く。
あまり杓子定規に機械的に覚えないで、行動の繋がりを意識してやってみたらどうだろう?
71 :
66:2007/12/17(月) 20:00:05 ID:u6FoQPZ20
>>70 ありがとうございます。
6ヶ月以上1年未満の失効で本免試験を受けます。
それまでは毎日運転していたのですが、
試験に受かる運転を考えていたらこんがらがってしまって...。
必要のないところで後方確認などをすると脇見運転を取られると
聞いたものですから。
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 20:55:36 ID:TP2Sgzbj0
>>66 どこの県?
都道府県によるけど、進路変更合図の前の3点確認は2点確認(ルームミラー、ドアミラー)
またはルームミラーのみで十分です。
2点確認→合図→3点確認→進路変更(寄せる)
あと、いったん右合図を消すほど前での針路変更(寄せ)は普通は行わないんじゃない?
県によって違うとか・・・かなり適当だな
地域ないの事故さえなければいいと思ってんのかな
74 :
66:2007/12/17(月) 21:07:43 ID:u6FoQPZ20
>>72 東京・鮫洲での受験です。
進路変更合図前の3点確認については、試験場一発試験の
某サイトで見ました。
後方目視が無いと慌しさも多少解消されるかと....
自主経路の際、右折前になるべく早く車線変更をしておいた方が
いいかと思い、車線変更→いったん合図消す→合図をイメージしています。
75 :
72:2007/12/17(月) 22:08:05 ID:TP2Sgzbj0
建前は全国一緒でしょうけどね・・・。
埼玉などは厳しく、東京は混んでいることもあり易しいという話もあります。
「進路変更合図前の3点確認」とか、「(信号での停止も含み)全ての発進時
に5点確認」とかいうのはサイトでしばしば見かけます。しかしこれは過剰
確認ではないかと個人的に思います。それぞれ「2点確認」と「状況に応じて
5点確認or3点確認or前方のみ確認」が現実的です。
他県ですが、普通二種免許の試験向け教習でも(大型一種免許の試験向けの
教習でも)「進路変更合図の前は2点確認」と習いました。
あらかじめ右に寄せる場合は、合図については問題ないと思います。基本的
には交差点の30m前に右に寄せるので、あまりに早めの寄せは何らかの減点
対象になるかもしれませんが・・・。
>>72 そうですね。茨城は合図前の確認なくても合格しました
>>74 基本的には進路変更と右折左折直前のサイドミラー・目視確認が重要で、余裕
がなければ合図前確認は省略してもいいかと思います
77 :
66:2007/12/18(火) 10:56:32 ID:hyk7Ya/R0
みなさんありがとうございます。
合図前確認は余裕がなければミラー確認にとどめ、
進路変更前、右左折直前の確認をしっかりやりたいと思います。
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 14:56:02 ID:Bg3NPcriO
更新忘れ失効で仮免許からやり直しになってしまいました
今日仮免許は試験免除で取得することができました
少し調べたのですが
1、公認教習所で二段階から入校→免許センターで学科試験 費用18万
2、非公認教習所の再取得コース→免許センターで技能・学科試験 費用7万前後?
3、非公認教習所で時間予約練習数時間→免許センターで技能・学科試験 費用5万程度?
こんな感じでしょうか?
三月までに取得したいのと、なるべく費用は抑えたいと思っているのですが
2のような教習を受けてもなかなか本試験合格は難しいものでしょうか…?
時間は取れるのですが色々と懸案事項を抱えていて、なるべく心労を減らしたいとは考えといます
こうした場合は公認に通ってしまえば楽なのでしょうか。
運転歴は三年前に免許を取って一年ほど乗り、2年ほどブランクがある感じです。
2年の間にMTの原付には乗っていました。
どなたかアドバイス頂ければ幸いです…
79 :
66:2007/12/18(火) 16:02:29 ID:hyk7Ya/R0
>>78 6ヶ月以上1年未満の失効ということで私と同じ立場の方ですね。
私の場合はここ6年ほどは毎日運転してましたので、
公認教習所に通う選択肢はハナからありませんでした。
このスレでも語られているように、技能試験は
都道府県によって難易度の差はあるようですが、
2年ほどのブランクであれば、
非公認の教習所で個人指導を数時間受ければ
試験に合格するレベルに達するのではないでしょうか。
東京の事情しか分かりませんが、
1時間単位から指導してくれるところもありますよ。
私の場合は、実際の試験コースでの教習と
方向変換と縦列駐車を試験場と同じスペースでやる教習を
各1時間ずつ受けて試験に臨みます。
2回の教習で¥21,000でした。
仮免試験と違い本免試験は何回も、人によっては十数回(?)も
落ちることにはならないと思いますので、
試験場試験に挑戦されてはいかがでしょうか。
あと、仮免の有効期間は6ヶ月間です。
長いようで短いので早め早めに行動されることをお勧めします。
私の場合一日延ばしにしていたので、
仮免期限ギリギリで試験に臨むことになってしまいました。
80 :
72:2007/12/18(火) 16:31:14 ID:hbo04+el0
一度、非公認の教習所で1〜2時間練習してみるのが良いと思います。
1時間(正確には50分か)あたり5,000円〜8,000円くらいでしょうか。
そこで、あなたのレベルや指導員の見解が聞けます。それから判断
されてはいかがでしょうか。個人的には既にレスがついてますように、
試験免除の公認校はもったいないと思います(その分確実に取れますが)。
なお、公認教習所でも自由練習(時間教習)してくれるところはありますが。
「うちなら試験免除だから〜。試験場は難しい云々」と言われる可能性が高い
ので、非公認のほうがよいでしょう。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 21:46:22 ID:9bE1eCgG0
普通二種の発進時や進路変更時の確認の方法だが、路端からの発進時は@後席左側に旅客がいることを
想定し、左後を目視Aルームミラーで後方確認B右フェンダーミラーで後方確認C右後方を目視―で発進
する。
第一車線から第二車線への進路変更時は、普通一種も同様で、@ルームミラーで後方確認A右フェンダーで
後方確認、B目視で確認C合図Dルームミラーで後方確認Eフェンダーミラーで後方確認F目視―で右へ
進路変更する。
Cの合図からFの目視までの一連の操作で約3秒かかることから、「進路変更は合図の3秒後」は自ずと
実行できていることになる。そして、これが交差点の右左折のための進路変更であれば、Fの目視が終えて、
実際に進路変更されたところが交差点の30メートル手前となるようにする。もし、交差点まで30メートル以上
あると思われる場合は、進路変更終了後、一旦、合図を戻して進行し、30メートル地点で再び合図を出すこと
とする。この理由は、進路変更のための合図と、交差点右左折のための合図は別物であるからである。ちなみに、
右左折時には交差点手前で巻き込み確認を直接目視で行う必要があるが、その後も必要以上に何度も行うと
わき見運転で減点の対象となる。なぜなら、巻き込み確認をして安全が確認されたから交差点内に進入したはず
なのに、その後も安全確認を繰り返すことは、形だけの安全確認動作であり、実は十分な安全確保が出来ていない
証拠であると試験官は捉えるためである。
ちなみに、左折時の路端と車両の感覚は50センチである。
マチガイ多いね
脇見運転の基準ってあります?
自分結構きょろきょろしてるので取られてそうでならないんですが
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 11:49:33 ID:wGIhCq69O
>>78 2・3の場合、取得時講習がネックになると思った方がいいかも。
2月以降、公認教習所は高校生で混むから、自分の教習生をこなすので精一杯→取得時講習の受け入れどころではなくなる。
自分の友人は仕事の休みと講習の日取りが合わなくて、技能合格から講習まで1ヶ月半待ちだったはず。
近くに特定講習をやっている教習所があるなら、高くついてもそちらで講習を受けた方が早く免許が取れるかも。
どの方法でも高校生ラッシュに巻き込まれる前に早く動いた方がいいよ。
来週仮免の技能なり
まだまだ先が長いなぁ‥
車線変更後にウィンカー出しっぱなしでOKだったり
交差点で曲がっても一々左側車線に入らず右側車線のまま
また右折がOKなのは30mじゃなくて概ね50mでは?
真っ直ぐ走ってるときってみんなどこ見てる?
自分片目が右と比べてかなり視力悪いから左をチェックしようとしたらわずかに顔が動いてしまうんだけど
以前それで脇見運転として取られたんだけど
門真試験場はこういう身体的な特徴も許してくれないんだろうか
>>88 両目の視力で眼鏡なしでも適性検査大丈夫だったんだろうけど
そんな状況になるなら眼鏡やコンタクトで補正したほうがいいんじゃないかな。
書類上で左右の視力の差があったとしてもそこまで試験官が考慮してくれるかは分からん、
あらかじめ試験前に自己申告しておかないと自分が不利になるだけ。
相談窓口みたいなところあれば前もって相談してみたらどかな?
仮免技能について、
試験コースの外周以外のところは、基本的に2速でいいのですか?
右左折を細かく繰り返すから2速のままがやりやすいけど、
次の交差点まで2,30メートルあると、積極性をみせて3速に入れなきゃいけないのかな、と。
ちなみに府中です。
>>90 俺がそこの試験場でAT限定解除したときは
外周以外は2速までしか上げなかったよ
もちろん減点はなかった
だから仮免も同じで大丈夫だと思う
>>91 そうですか、よかった。
今日初めて技能受けたけど、
思ってたより細かく右左折を繰り返すので、3速に入れたらばたばたしてしまって。
どうもありがとうございました!
93 :
66:2007/12/26(水) 17:32:18 ID:Alt74H/60
おかげさまで路上試験1回目で合格しました。
くだらない質問に答えてくださった皆さん、ありがとうございました。
鮫洲では、細かなところをチェックするというよりは、
運転のスムーズさ、メリハリ、安全確認の確実さ等を見ているように感じました。
同じ車に乗車した女性は、左折の際、左後方の安全確認に気を取られて、
正面の信号をよく見ておらず、黄色で交差点に進入。
試験官にブレーキを踏まれて終わってしまいました。
これから試験を受ける方は、くれぐれも気をつけてください。
おめ!
1回目で合格とかにわかに信じられないな
そんな奴いたら噂になってすぐわかりそうなものだ練習所の人で毎日いる人とかいるしな
その練習所の人は3日以内に合格した人を見たことないといってるしな
俺普通二種は学科も技能も一度目で受かったよ。
97 :
66:2007/12/27(木) 16:43:22 ID:nBela/Wq0
>>95 仮免試験じゃなくて、本免の路上試験ですよ。
鴻巣とかと違って、鮫洲はそれほど厳しくないのでは。
自分は失効組で、それまでは毎日運転してましたし。
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 20:07:45 ID:z3ZpFn1ZO
明日仮免受けるんですが
正直、技能試験で受かる気がしません
なんか受かるためのアドバイス下さい
ちなみにMTです
お願いします
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 20:26:31 ID:u4DatyHN0
>>98 とにかく、冷静になって試験受けて下さい。
人間が実力を最も発揮できる精神状態はリラックス時です。
別に試験に落ちても、そんなものはすぐに取り戻せるので
気楽に行けば、現在の最高の実力で試験に臨めるはずです。
明日、がんばって下さい。
100 :
98です:2007/12/28(金) 16:31:15 ID:vpRvsfn4O
仮免受かりました
99さんのアドバイス通りリラックスして受けたら受かることが出来ました
ありがとうございました
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 17:19:28 ID:tTTqLtQtO
あけおめ!
ここの釣堀は楽しいですか?
何度も同じ人が合格してるみたいなんですけど
どうやって同じ人と識別できるんだろう…
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 00:52:46 ID:V69GMiGmO
みんな「名無しさん」だからだろ
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 01:03:07 ID:l2ttgOAjO
俺は初心者で再試験くらって落ちて仮免に戻された。んで一発試験にしたけど合格するのに6〜7回かかったよ。
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 03:36:12 ID:8K2T5Rfy0
練習したのか?
免許持ってた香具師でも練習しなきゃ合格できんよ
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 18:58:28 ID:LYUb4dTUO
一発で受かるものですか?
それともィャガラセのように落とされますかね?
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 02:37:08 ID:NK6LhO8oO
携帯から失礼します。
免取りに時効みたいなのってないですよね?
免取り後、12年位経過してても処分者講習は受けないとダメですよね?
それと、取消以前に三年以上の運転経歴があれば、いきなり大型or新設の中型免許を取得する事は可能なんでしょうか?
わかる方いたら、教えて下さい。
お願いします。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 17:22:39 ID:3a48P5ZuO
>>80さんに詳しく聞きたいんですが、
以前(15年前くらい)忘れ失効し、
その後すぐに《無免許》で違反してしまい、
今にいたってるんですが、公認教習所でも、入校せずに時間単位で教えてもらえるんですか?
非公認の教習所ってどうゆう風に調べたらいいのかわからなくて…
できれば教習所に通わず、一発合格で何回か目に受かりたいんです。
>>111 80じゃないけど・・・
非公認の教習所なんて免許センターの近くにいっぱいあるんじゃないの?
神奈川はいっぱいあるよ
まぁ、非公認 ○○○県とかでググれば出て来そうだけど・・・
「はい、そこ入ってー」 路上教習でホテルに誘導→女子高生にわいせつ行為
1 名前: 名無し募集中。。。(茨城県) 投稿日:2008/01/10(木) 13:47:50.82 ID:gst4Xz3C0 ?PLT
運転免許取得のための路上教習中、女子高校生(18)の運転を誘導してホテルに連れ込み、
わいせつな行為をしたとして、神奈川県警保土ケ谷署は10日、
横浜市旭区の「大塚ドライビングスクール」の社長亀井貫八郎容疑者(62)を強制わいせつの疑いで逮捕した。
「間違いありません」と容疑を認めているという。
調べでは、亀井容疑者は昨年11月19日午後、運転を練習していた女子高校生を、横浜
市保土ケ谷区内のホテルに連れ込み、わいせつな行為をした疑い。女子高校生が自動車を
運転し、亀井容疑者は助手席で運転を指導。道を指示して、ホテルまで誘導したという。
女子高校生は「先生の指示通りに運転をしたらホテルに連れて行かれた」と話したという。
昨年12月中旬、女子高校生が母親とともに署に相談した。
ttp://www.asahi.com/national/update/0110/TKY200801100168.html
114 :
80:2008/01/10(木) 19:37:55 ID:+loCCTdn0
>>110 >免取り後、12年位経過してても処分者講習は受けないとダメですよね?
これは調べても確実なことはわかりませんでしたが、まず間違いなく
取消処分者講習は受けないとダメでしょうね。
>取消以前に三年以上の運転経歴があれば、いきなり大型or新設の中型免許
>を取得する事は可能なんでしょうか?
確か不可能のはずです。3年以上の運転経歴があれば、普通免許を取得後、
すぐに中型・大型を取得することができるというだけです。
この2点については、住所地の免許センターに問い合わせるとよいと思います。
>公認教習所でも、入校せずに時間単位で教えてもらえるんですか?
多くの場合時間単位の「自由練習」があると思います。
近くの教習所のホームページを見るか、ない場合は電話で確認してみてください。
一般教習生のみが対象の「自由練習」もありますので、時間単位で練習したい
むね伝えるのがよいでしょう。
>>112 門真試験場の近くにある非公認はありえないぞ
俺客なのに追い返されたし
>>110 >それと、取消以前に三年以上の運転経歴があれば、いきなり大型or新設の中型免許を取得する事は可能なんでしょうか?
できるはず。運転免許経歴証明書が必要
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 22:11:15 ID:NK6LhO8oO
>>114 >>110です。
回答、有り難う御座います。
…やはりダメですか。
早く、なるたけ安く再取得したいんですが、一発だとかなり時間かかりますよね?
時期的に混雑しそうだし…。
当方、千葉住みですが、やはり合宿が最善ですかね?
皆さん、どう思われますか?
合宿も今の時期から混みだすんじゃね?
まずは試験場いって仮免試験試しに受けてきたら?
運転がきちんとできるか出来ないかによっても変わってくるだろうし
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 00:39:10 ID:TWS5ocDnO
>>111です。
>>112さんありがとうございます。
元は大阪なんだけど、
広島に引っ越してきてから車に乗れないのが不便で…
まずは免許センターの場所を探し、非公認の教習所を探してみます。
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 12:05:43 ID:4tblBqMTO
3回目にしてようやく仮免受かりました〜
前回乗り上げたから、どうなるかと思ったけどよかったよかった
早く免許取れるように頑張るぞ
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 12:43:07 ID:a46VKU1tO
おめ!
路上も頑鰈!
123 :
114:2008/01/11(金) 12:55:11 ID:v+2UC/y10
>>110氏と、
>>111氏は別人ですか。失礼しました。
いきなり大型が取れるかどうかは見解が分かれていますが・・・。
自分も広島なので、少しは相談に乗れるかもしれません。
中央、可部などは自由練習をやっていると思います。
また、土曜日には試験場で練習が可能ですが、予約と自動車持込が必要に
なります。
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 21:45:42 ID:sEPNwI9DO
明日、高速講習なんですが
なんかいいアドバイスがありましたら教えてください
遠くをよく見てまっすぐ走るように。
本線車道に合流するときは、怖がらずに加速してください。
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 19:56:25 ID:O30K5CwkO
>>127さんの言う通り。
一番安く早く取るには大特→中型or大型コースかな。
特に試験場取得で普通→中型or大型だと、普通車取得の際、取得時講習がネックになるよ。
大特だと場内試験だけだし、取得時講習がないしね。
府中で普通車仮免受けた時、自分入れて3人が合格していました
教官が今日は多いなぁと言ってたんだけど、
それなら普段は何人くらいなの・・・?
だいたい全受験者の1割〜2割が合格するみたいだから
3人って普通じゃないかなあ?
そうなんだ、thx!
じゃあもしかしたら3人は少し多かったのかも
午前だったのもあってか、
仮免受験者がMTとAT合わせても20人いたかどうか、、ってくらいだったので
試験場も、やるかやられるかみたいな殺伐とした空間だよな。
>>130 1割・・・俺は1日中見学してて40人くらいの受験者を見たが一人も完走してなかった
これで合格してるはずないよな・・・
仮免と本免、どっちが厳しいの?
やっぱり本免?
>>134 試験を見る側の合否基準はどちらも大差ない
合格率から言えば、まるっきり受かる見込みの無いような連中が
仮免で篩い落とされているので本免の方が楽そうに見える
受験する側からみれば仮免合格までに慣れた分だけ本免が楽に感じる人も多い
試験対策を教えたりする側から見ると、パターンに嵌められず不測の事態が
起こりうる本免(路上)のほうが厄介
>>134 ウインカーを出すタイミングだとか
教科書的な動作に関しては本免だとそんなに
厳しく見られないと思う・・・@府中
ただ周りの状況判断はしっかりしないとね
ついつい歩行者とか緊急車両とか無視して走行してしまいがちだから
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 20:27:34 ID:vsG3uYwa0
ウインカーを出すタイミングって仮免でも本免でも同じ?
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 20:44:51 ID:LD7V6VvV0
>>138 同じ。30m前(右左折、転回)と3秒前(進路変更)。
ただし場内(仮免)は、交差点から次の交差点などが短いので、
合図をしたらまたすぐ次の合図が必要になったりして、ほとんど
出しっぱなしになることもある。
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 23:26:20 ID:WPfoBP2FO
なんでだ?
別にsage進行推奨のスレじゃないので、
ageようがsageようが、どっちでも書いてる人の好きなようにすればイイですよ。
ただ、合格報告はぜひageで書いてもらいたいと思ってますけど。
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 00:41:26 ID:v/Hpp5SJO
取り消しからの一発合格ってありえない!ってわれたんですが、
普通の一発合格よりハードル高くなるんですか?
もし、それで受かった方いたら、どれくらいで受かったか、
参考までに教えて下さい。
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 00:43:14 ID:n4ahAJUL0
>>143 あり得なくはないだろうけど、取り消しくらうような運転姿勢じゃ、試験でチェックされるポイントが欠落してるだろう。
非公認で10時間くらい教えてもらうんだな。
なんか非公認でも二種類あって
練習しましたみたいな紙くれて
それを試験官に見せたら受かりやすくなるらしいじゃないか
147 :
足立の男です:2008/01/21(月) 01:39:48 ID:XhEuGrXu0
れいせいに実地試験をうけるため
朝は家でSEXしてから鮫洲に行きました
女装も好きな方なのでブラとパンティはいて
試験管に分かるように薄手の服を着て受験しますた
3回目で普通車合格
よかった♪
>>146 届出校では「教習原簿」を発行してくれる。
「練習しました」という意味ではあるが、受かりやすくなるかは疑問。
まあ、練習もしないで受験するのよりはマシという程度。
>>147 受験はどこで?
足立だと江東試験場が近いのかな?
ばかか
鮫洲て書いてる
届出校じゃないところで練習しまくっても
「練習したのか」を試験官から連呼されるからなんらかの横つながりがあるのかもしれない
実技試験も学歴社会かと
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 21:33:54 ID:v/Hpp5SJO
>>143です
忘れ失効での無免許でした…
公認って普通の教習所?
1時間単位での授業してくれるんですか?
非公認と公認の区別つかなくて…
>>151 届出校を終了したら、公認での見極めと同程度の練習を行なったという証明。
当然合格可能性は高い。
>>153 よくもまあそんな適当な事が言えるものだ
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 20:49:44 ID:tXOhXglZ0
>>152 「公認」とか「公安委員会指定」とか看板に書いてれば公認。
書いてなければ非公認。
なんか「届出校が有利」風のカキコが有るけど根拠レス。
届け出してない非公認と何も変わらん。
届出校の職員と思われ
気に砂
教習レベルが低い非公認ほど「届出である」ことを強調したがる?
金を払って届出さえすれば簡単に届出教習所になれるのだから
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 20:25:32 ID:Cv5cwUz+0
免許証をなくして再発行の受付時間が
午前8時30分〜11時00分なんだが
終わる時間は早く行こうが遅く行こうが同じかな?
飛び込み試験で免許が欲しいのですが年齢が満たない場合は試験が受けれないのでしょうか?
誕生日前に試験を受けて合格し、誕生日に仮免を発行してもらい仮免で5日乗ってから試験を受けスピーディーに免許をもらおうと考えているのですが。
>>159 普通仮免の受験資格18歳以上を満たしていないなら受験は無理
>>134 遅レスですが私にとっては仮免の方がきつかったです。
二俣川試験場で土日の有料開放と近くの非公認の教官に
2回乗っていただいて指導を受けたのですが何しろお金がかかるので
実際のコースで練習する回数が限られてしまいました。
しかし仮免さえとってしまえば実際の試験のコースは
自分の家の車で好きなだけ走れたのでこれで通らなきゃ嘘だぜ
と自信がもてるまでたっぷり練習できました。
試験官の事前説明では既に仮免を通ったのだから運転技術そのものは
問題ないってことで中でやったことをそのまま外でできれば通ります。
歩行者がいて車がガンガン通っている点に注意してください。
ってな感じでした。
試験場内の練習は自家用車持込だと1回3500円、学校の車+教官だと
1回9000円だったのであまりたくさん乗ると公認でとった方が
時間も含めて安上がりなんてことになるかもw
去年の今頃、必死に非公認で運転してた。ちょうど学科だけ先に受かってたっけ。
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 09:26:40 ID:VtsLraYM0
?
ちょうど去年の今頃ふと免許証見たら期限過ぎてるの気づいて
( ゜o゜)ハッとしたの覚えてるなー
5年ぐらいペーパードライバーで5回ぐらい落ちたよ