男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
私は猿研究家です。(Aアクセル Bブレーキ Cクラッチ)

猿の頭脳では A と B の概念しか認識できません。
足が2本のところにペダルが3だからなのでしょうか、
猿に C の概念を教えることは不可能なのです。
C の概念が理解できれば、ずっと安全で高性能な機械を操縦できるのですが。

残念ながら C の概念が理解できるのは、人間だけなのです。


MT・・・Manual Transmission
AT・・・Animal Transmission
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 19:21:08 ID:usBJmtXQ0
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 19:21:39 ID:M/d1DJ/y0
来てみた
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 19:22:07 ID:usBJmtXQ0

30: http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1106053475/
29: http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1105448704/
28: http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1105069744/
27: http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1104854080/
26: http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1104279113/
25: http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1104065445/
24: http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1103819144/
23: http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1103204347/
22: http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1101445401/
21: http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1100683438/
20: http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1100185226/
19: http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1099546715/
18: http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1098672670/
17: http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1098237025/
16: http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1097809551/
15: http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1097428762/
14:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1097076272/
13:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1096647307/
12:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1095758655/
11:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1095173813/
10:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1094302927/
9:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1093506416/
8:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1089503516/
7:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1087886037/
6:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1084707089/
5:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1083493056/
4:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1082510773/
3:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1081353455/
2:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1079537651/
1:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1078375426/
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 19:23:12 ID:usBJmtXQ0

★ AT車の特徴

アクセルの反応が鈍く、加速が悪い
エンジンブレーキがきかない
パワーがなく、MT車にちぎられる
ギアが選べないし、どのギアに入っているかわからない
勝手にギアチェンジする
運転テクニックが使えないし、運転がつまらないから、2時間であきる
長距離ドライブで特につまらない
坂道や雪道などの道で危ない

アクセルとブレーキ踏み間違えて、暴走激突、立体駐車場から転落
立体駐車場からダイブして、君もAT車ジャンプ選手権に出場しよう
盗難に遭いやすい
燃費が悪い
ブレーキとミッションの寿命が短い
乗ってると馬鹿にされるし、実際乗ってる香具師は馬鹿
ぼけ老人・ばばあ・DQN・女・体が不自由な男・猿が乗る車

(AT車の利点)
あらゆる点でMT車に劣り、ほとんど利点はないが、
長時間の渋滞で左足が疲れない
窓枠に手を掛けたまま片手で運転できる
携帯を使える
タバコが吸える
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 19:23:59 ID:usBJmtXQ0
気持ちよさ
MT・・・生
AT・・・コンドーム

エンジンとギアが直接触れあう気持ちよさ。
ダイレクトなフィールを味わい自己制御が出来るなら当然生! NO DOUBT

MT・・・人馬一体となった優秀なサラブレッドとカウボーイ
AT・・・乗り手の言う事聞かないアホロバ

MT・・・グランドピアノ 少数派の本物が使う 違いのわかる人向け
AT・・・電子ピアノ   多数派の素人が使う 大衆向け

MT・・・普通のTV
AT・・・チャンネル勝手に変えちゃうTV(そんなものないが)( ^∀^)ゲラゲラ

MT・・・平均速度20km以上の快適走行で本領発揮
AT・・・平均速度20km以下の渋滞で本領発揮 渋滞専用車

パトカーはみんなMT
理由はエンジンブレーキきかないと危ないから

大学理系のキャンパスなら、MT率30%
つまり工学的知能がある香具師はMT
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 19:24:46 ID:usBJmtXQ0

下手なMT海苔・・・お前らAT海苔のこと w
普通のMT海苔はお前らAT海苔よりはるかに上手い  ( ^∀^)ゲラゲラ 

MT海苔にとって、クラッチとギア操作なんて無意識で空気みたいなのもの。
こんな簡単以下のことが出来ないAT男は、
猿呼ばわりされてもしょうがあるまい。

AT猿たちみんなの本音
「 MTは糞!だって俺たち運転できないじゃん。」  ( ^∀^)ゲラゲラ
MTは人間なら誰でも運転できるよ w


どのミッション形式の車に乗りたい? MT圧勝
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=4402

AT率95%らしいけど、
ぼけ老人・ばばあ・女はATしかないだろうから、
どうしようもないこいつらを分母から削除すると、
男のMT率はもっと高く、さらに理工系のMT率はもっと高い。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 19:25:29 ID:usBJmtXQ0

★ AT男=猿の特徴

「クラッチ」という言葉が出てくると口出しできなくなるか
なぜか教習所の話を持ち出してくる
車の構造に疎く、特にトルコンについて無知
所詮猿知恵、AT車の性能の悪さに気が付かない
運動神経がにぶく、特に左手と左足が不自由
レーシングカーはATだと思い込んでいる
坂道発進ができないので、仕方なくATにした
AT車に何故か痛いスポーティ改造して、カッコつけてる


8日午前11時ごろ、広島県因島市土生町のミカン畑で、
近くに住む農業、村上孝雄さんが、ミカンの接木作業をしていたところ、
無人であるはずの運搬用モノレールが動き始めた。
不審に思った村上さんが近づいたところ、なんと運転席にはサルが座っており、
運転用のレバーを動かしていた。
村上さんが大声をあげて脅かすと、サルは驚いて、近くの雑木林へ逃げて行った。
村上さんによると、運転席には村上さんの昼食用の弁当が食い散らかされており、
サルは、この弁当を狙って運転席に忍び込み、何らかの弾みで
レバーを操作してしまったのではないか、と推測される。

イグアナ
http://pda.4cast.co.jp/NTV/free/variety/gyoten/past/20040317.html
男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 爬虫類じゃあるまいし
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 19:25:31 ID:M/d1DJ/y0
右端にあるペダルを踏み込むと加速

さらに、戻した状態で制動とすれば、

1ペダルサイコー!とおもう?>AT猿
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 19:26:13 ID:usBJmtXQ0
★ DQN AT乗りの特徴

車間距離が不安定でバカバカブレーキ踏む。
車線変更でウインカー出さない
前しか見てない
ブレーキ踏んでから合図出す
真っ黒フィルムを運転席にも貼る
意味の無いマフラー交換をする
身障者駐車場に停める
ちびでぶかぶかのズボンはく
ヘッドレスト外す
そっくり返って運転する
シフトダウンてなに?
直線で煽るくせにコーナー曲がるといなくなる
希望ナンバーにしてる8888
窓からたばこ捨てる
携帯電話かける


(米・欧州のAT/MT事情のコラム)
http://ammo.jp/daguerreo/9704/mon/0414.html

アメリカ人は、もっぱらAT車でフリーウェイをデレッと流しているように思うかもしれないが、
それは間違いで、このほど日本に入ってきた小型車のサターンなどは、なんと4割がMTユーザーなのだという。
どうやら、MTイコール、インテリといったイメージがあるらしいのは、アメリカのマーケットの面白いところである。

VWゴルフのAT車比率は、ヨーロッパでは5%ほどだが、日本では逆に95%の人がATを選ぶ。
ヨーロッパのメーカーのエンジニアに、なぜこうMTのシェアが高いのか、と聞くと、
みんな運転が好きだからです、と必ず答える。
逆が真なら、日本人は運転が大嫌いな人たち、ということになる。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 19:26:59 ID:usBJmtXQ0

俺がMTに乗っている理由のひとつはATのシフトプログラムが
俺の判断能力より遙かに劣る馬鹿だからだ。

これは原理的にしょうがないものではあるが、そんな馬鹿には付き合ってられん、
というのが正直なところだ。

住宅街なのか幹線道路なのか山道なのか?
時間帯はいつなのか?昼間?深夜?
前方の道路状況はどうなってるの?
目の前に登り坂や下り坂があるか?いま雪道?雪の深さは?
ガソリンが残り少ないけど、次のスタンドまでどのぐらい残ってる?
いま何人車に乗っている?荷物の重さは?
今日はデートでジェントルな運転が必要?それともイヤなやつを隣に乗せてる?
などなど。書いてるとキリがないが。

こういったことを計算に入れて、シフトをスケジュールしてくれればATでも構わないが、
いまのところ無理だろう。

ついでに、クラッチを自在にON/OFFできるのもMTがATより優れているひとつだ。
ATにもNレンジがあるが、使い勝手が悪いし、
トルコンの滑り具合をコントロールすることが 出来ないからな。

ま、ATに乗っていて不満に思わないやつは、
少なくとも運転に関しては猿並みの知能しか持ち合わせていないことは
このように明白だ。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 19:27:44 ID:usBJmtXQ0
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 19:28:27 ID:usBJmtXQ0

店「こちらが代車になります」
客「す、すみません、で、できればATのほうが(。。;)」
店「えー?と、どうかなさいましたか?」
客「え、あの、その…ATに乗りたいんです(*..*)」
周りの客「( ´д)こいつわがままだな・・・(д` )」
店「他の車ですとお時間頂きますがこちらだとすぐにお出しできますが?」
客「AT限定免許なんです(>_<;)」
店「(゚Д゚)ハァ?」
後ろの客「プ━( ´,_ゝ`)━ッ!!」

客「オ ー ト マ 限 定 だ か ら マ ニ ュ ア ル 運 転 で き な い ん で す_| ̄|●」

店「猿でも運転できるオートマ限定免許ですね !!急いでご用意いたします(・∀・)b」

後ろの客「(ノ∀`)アチャー」



★ CVT(原付の出来損ない)の特徴

低速で徐行すると(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
加速悪いし、ダイレクト感がないし、パワーがない
燃費が悪い
オイルで駆動・潤滑してるから、耐寒性が悪い
エンストが発生すると、パワステ、フットブレーキ、CVTの油圧系統が死亡して危ない
コストが高いし、重い
耐久性がなく、すぐトラブルし、すぐ壊れる
トラブルはミッション交換するしかなく、中古車1台分の費用がかかる
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 19:29:13 ID:usBJmtXQ0
【猿図鑑】

【キモヲタ猿】・・・

MTを運転できない悔しさのためか、ムキになっており、
レス中に必ずキモヲタの文字がある。
事実は逆で、運動神経にぶにぶのAT海苔の方がキモヲタの巣窟である。

【F1猿】・・・

F1の一部にATが採用されているからATが優れていると思い込んでいる猿

確かにF1はATの一種ではあるが、
F1にはトルコンは無い。
乗用車のスリップしまくりトルコンATとは全く別物。
だるいトルコンATのオン・オフスロットルに慣れてるAT限定じゃ
発車することもままならない代物だ。

現在のF1はフルオートマチックは無くなり
セミオートマが主流です。いわゆるクラッチレスです。
プロの最高峰が選ぶ最高のトランスミッション形式は
自動変速ではありません。手動変速なのです。

またF1のATはフェラーリの一部に採用されていますが、
ごくまれな例外ですし、まったく普及していません。
しかも2万キロ、車検毎にクラッチ交換です。
上記を引き合いに出す猿。「ほら!みてみて!ATの方がすげーんだぜ!」
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 19:30:53 ID:usBJmtXQ0
【猿まね】・・・
MT海苔のふりをして、MT海苔を攻撃する猿のこと。
精一杯芸を見せているつもりなのですが、
MTに乗れずMTの知識もないため、すぐに見抜かれてしまいます。

【めんどく猿】・・・
レス中に「めんどくさ」と発言する、運動神経のない猿です。
体が弱いんでしょうか。


【猿辞苑】

「日本の95%はAT」
→人間と機械の技術的話題で太刀打ちできなくなるとアッケナク数字に逃避
95%のマジックは上記テンプレの通り
ていうか趣味のMT持ってる人は大抵ATも持ってる
「AT車」じゃなくて「ATしか乗れない癖に吠えてる君」をコケにしてるんだけど
その足りない癖に血が上りやすいアタマで判る?

「F1もAT」
→オタクラの量産トルコンATとフォーミュラのセミATでは機構も値段も違い杉
F1にレスポンス&効率ダメダメのトルコンスリップはありません

「ヲタ」「キモイ」「珍走」
→技術論、所有知識に対する敗北宣言。負け犬の遠吠え

MT海苔の皆様へ、
消費が速いため困っています。
スレたて、テンプレはりご協力お願いします。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 19:36:12 ID:M/d1DJ/y0
おつかれー
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 19:43:57 ID:usBJmtXQ0
姉妹スレ 数少ない女性のMT海苔を応援してあげましょう。

女でMT?( ゚д゚)ポカーン 助手席で運転教えてね
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1109246603/

女性でMT車に乗りたい方は、姉妹スレでレスしてみましょう。
男性のMTドライバーが助言してくれるでしょう。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 19:44:50 ID:DCpbf3mAO
おっ、待ってました。
(^O^)/このコピペの連続で始まってこそこのスレのあるべき姿だよなぁ。

この前タクシーがコンビニの前でエンジンかけっ放しで、止まってたよ。あれなら猿が乗って走り猿ことができるなぁ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 19:55:18 ID:8Aa7OqNH0
まことに恥ずかしい話ですが昨日Dのまま急いで車から降りてしまい
車を1.5mぐらい無人走行させちゃいました(^O^)
これがmtだったらと思うと・・・ゾーーッとしてしまいます
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 20:25:05 ID:M/d1DJ/y0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1108241313/l50
男でAT限定・・・

えっとスレ趣旨はどうちがうのかと
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 20:35:30 ID:bSVPmc7aO
このスレ立ててるの一人だけな感じがするな
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 20:44:32 ID:M/d1DJ/y0
>>19
MTだと勝手にシフトアップしていって、アクセル全開になってリミッター効く速度になるのかな
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 20:55:17 ID:LhplJVU40
MTがなくて困る人なんてどこにも居ないが、
ATがなかったら困る人が大勢いる

MTがなくて困るのは人じゃなくてきも猿だから
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 21:12:10 ID:VmPWUHoy0
>>23
ホントた!>>14
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 23:30:09 ID:6h3q5aNK0
>>1
おつかれさん。

>>19
MTだったら、ギア入れたまま停止状態からいきなりクラッチつないだらそこでエンストするから。

>>23
普段ATに乗ってても、いざとなったらMT運転できるんじゃなかったので?(プ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 00:09:47 ID:zVQE7nfS0
困るのはAT限定の>>23だけ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 00:11:56 ID:RS6b3ABx0
>>19
お前DQNケテーイ
28脳内思考実験:05/02/27 00:17:17 ID:Q6Uygvpb0
猿「代車だしてくれる?」
車屋「はい。AT車ならあります」
猿「MTはないの?」
車屋「ほとんどの方がAT限定免許なので当店ではAT車しか用意してございません。」
猿「AT乗ったこと無いんだよね。もちろん教習もうけてないし。」
車屋「困りましたね。MT車は・・・もうないんですよ。」

こんな時代が来ますか?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 00:19:26 ID:7DLIz4co0
>>28
今でもそういう店のほうが多いぞ・・・
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 00:20:11 ID:D1Hjwa0E0
ATに練習なんていりませんw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 00:23:25 ID:YwMzcCu50
MTに乗れてうれしくてたまらないんだね
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 00:24:02 ID:alQJWj8T0
今時率先してMT車を代車として出す車屋を聞きたいわ
33脳内運転代行:05/02/27 00:24:43 ID:Q6Uygvpb0
>>29
うげげ・・そうなん?

猿「おーきたきた。キーこれだから、これ運転してね」
代行「お客様、この車ペダルが3つついていますが・・・」
猿「そそMTなんだよ。運転できるよね?」
代行「いえ私はAT限定免許ですから無理ですよ。
MT車は1週間前にその旨申し込んで頂かないとドライバー用意できかねます。
料金も6割増しとなっております」
猿「じゃどうしろと?」
代行「提携のレッカー呼びましょうか?」

これも近々なのか・・・・orz
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 00:31:27 ID:GKjMAuMc0
アメリカの、とある地方道路でのろのろと蛇行運転する車を発見。警察がその車を
停める為真横にせまったら、なんと運転していたのは3歳の幼児だった。のろのろ
と走ってたのは、クリープ現象で進んでいたからであった。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 00:34:30 ID:geEyERd20
>>34
アメリカは昔からATでスポーツカーもほとんどATが多いからな。
しかもドアをロックしない、キーを車内に隠す人が大杉。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 00:57:49 ID:uSjgnILYO
よっぽど、MT運転出来るのが自慢らしいな!
ここのMT野郎は、隣に女乗せた事無いのか?MT何かで乗せたら女引くぞ!乗せた事無いから知らないだろうけど!
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 01:00:57 ID:7DLIz4co0
たしかに女はドン引きだな。
男も引くからな。上司とか取引先の人なんか乗せれん。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 01:06:49 ID:Q6Uygvpb0
女、上司、取引先などの積載物は後部に収まってもらう
臭いヤツだったら運転も他人に頼んで、他の2シータで併走する。

39名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 01:30:20 ID:FVsif/GUO
タクシーみたいだな
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 01:36:55 ID:Q6Uygvpb0
上司、取引先って時点でタクシーに乗って欲しい。
女も彼女じゃなければウザイだけだし。

ミニバンの2〜3列に妻子載せて、
助手席には愛人。でついたてがにゅぅーん。二人だけの世界(はぁと)
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 01:41:21 ID:uSjgnILYO
↑その、ウザイ女も乗せた事ねーくせに…
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 01:45:03 ID:Q6Uygvpb0
>>41
女にふったか
こちらへどーぞ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1108987079/l50
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 01:52:01 ID:FVsif/GUO
貴様はつまらんから去れ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 01:56:28 ID:dzJeQchi0
MTでマターリ流す時は彼女にシフト任せると楽しいぞ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 01:58:14 ID:Q6Uygvpb0
膝に乗せたオンナノコにハンドルを任せてみる






なんでもない道でスペシャルなスリルを満喫できます
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 02:06:17 ID:/PwyxjUYO
AT乗りはすぐに女の話を持ち出す
(ノ∀`)コンプレックスデスカー
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 02:08:52 ID:7DLIz4co0
ススキノ通いしてた俺に言わせると、
ホステスはMT車に乗ると不機嫌になること多し。
風俗嬢は無頓着orまれにMT好きがいる。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 02:10:36 ID:Q6Uygvpb0
どうも低調ですな。ネタになるかどうか___

AT車なら自走爆弾になるよ!
1.車をターゲットに向ける
2.アクセルに消火器のせるかなんかして踏み込んだ状態に保持
3.Dレンジに入れる

あとは勝手に走っていく車がターゲットにあたるかどうか日和ってみましょ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 06:45:59 ID:g59OK67OO
ホステスさんが不機嫌になったのはMTだったからではなく、臭かったからです。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 08:32:27 ID:Yz5c3E/7O
しかしMT操作できない方が女にモてるなんて




猿の主張には無理があるな
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 08:36:58 ID:HnR1Bz5zO
>>36
女の子ならトータルで20人弱乗せたが意外とそうでもなかったりする。
むしろATしか乗れない娘ほど興味津々でシフト操作を見てたりする。

52名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 08:53:06 ID:xTBbcMvV0
>>36
それはおまいのMT操作がド下手だからだw
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 08:59:29 ID:Q6Uygvpb0
|MT猿ならトータルで20匹弱乗せたが意外とそうでもなかったりする。
|むしろMTしか乗れない娘ほど興味津々でパカパカブレーキを見てたりする。

AT専にのれられるとさ、加減速が不自然で疲れない?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 09:10:40 ID:/PwyxjUYO
>AT専にのれられるとさ、加減速が不自然で疲れない?

意味不明なんですけど
のれられるってどこの方言ですか?
だいたいMT猿ってなんですか?
55ミスだらけ:05/02/27 09:14:35 ID:Q6Uygvpb0
>>54
下記のように訂正いたします。

|MT猿ならトータルで20匹弱乗せたが意外とそうでもなかったりする。
|むしろMTしか乗れない猿ほど興味津々でパカパカブレーキを見てたりする。

限定免許のAT車に乗せられると、加減速が不自然で疲れない?
56テ~テXツ& ◆CFx9eHjmes :05/02/27 09:16:40 ID:Q6Uygvpb0
MT猿って書いておくと、AT乗りは内容に拘わらず賛同してくれるようなのでw
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 09:31:15 ID:xTBbcMvV0
>>56
なに気を遣ってるんだ?w
AT乗りは猿で十分。それ以下のものであるかもしれないが
それ以上のものではない。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 09:34:40 ID:5KJvsrSb0
それより、この知能レベルの低さが丸解りの
テンプレに賛同して書き込みしているMT乗りの
知能の方がヤバめだよと。
この知能で、え、モテる?モテモテ?どんな女に?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 09:37:15 ID:Pry7TdY/0
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・) MT最高〜
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ

60名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 09:37:52 ID:Q6Uygvpb0
>>58
ATは女にモテるってのが主張なのね?
高知能のお前なら女の画像アップできんだろ、みせてみーw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 09:39:47 ID:Q6Uygvpb0
女子高生にモテる車
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1108987079/l50

にいって、ATはモテると主張してくださいな
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 09:39:53 ID:xTBbcMvV0
テンプレの低脳さ加減に気付いたはいいが、それがAT猿のレベルにあわせたからだと
気付かないAT猿。
しかも女にもてるかどうかでしか物事を判断できないとは、恐れ入ったよ。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 09:42:29 ID:Q6Uygvpb0
女性は、女にモテる必要はないと思うのだが、
女性AT比率が高いのは何故だろう?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 09:44:25 ID:/PwyxjUYO
>>58
別に女にモテるためにMT乗ってるんじゃねぇよ
ば〜かwまぬけw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 09:44:42 ID:Pry7TdY/0
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・) ATなんか猿だぜ〜
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ

66名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 10:15:19 ID:Z9NoWSrC0
>>58
は?賛同しているヤツなんて一部のキチだけで、
普通のMT乗りは賛同なんてしてねぇよ。

ただ、そんな馬鹿な煽りにつられてやってくるコンプレックス厨がおもしろすぎるからw
67結論:05/02/27 10:55:09 ID:CmZuDEEU0
「水は高きより低きに流れる」

人間は得てして楽な方へ楽な方へと堕落していくもの。

清らかな水(本質)は源流(MT)にこそある。
下流へ、河口に至る頃には汚染(堕落)され海(AT率)に流れ込む。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 10:58:37 ID:ohT4G4hM0
>>67
煙となんとかは高い所に昇りたがるとゆーやつか
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 12:08:24 ID:Q6Uygvpb0
悪貨は良貨を駆逐するw
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 12:14:40 ID:7vaAHKYc0
つまり

 駆逐されていれば良貨である

とも言えるな
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 12:43:25 ID:Yz5c3E/7O
>>70
意味わかってないだろ?
分かってたらそんなレス恥ずかしくてできない
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 12:45:50 ID:9YOBJxw10
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・) 俺のMTカコイイだろ〜
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 12:48:34 ID:Q6Uygvpb0
グレシャムの法則
と書いたところで70の理解の助けにはならないか
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 12:56:04 ID:rIR4eH65O
みんなが良貨をためこんじゃうから市場には悪貨しか流通しないんだよ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 12:56:49 ID:Q6Uygvpb0
つまり

 意味わからずにレスしてたら70である

とも言えるな
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 12:58:47 ID:S9doXrPp0
王様は銀貨のお金を作りました
最初は本物の銀でできた銀貨でした
しかし悪い人たちが
銀貨から銀を削りとるようになりました
そのため銀貨はだんだん小さくなり
町の人たちは銀貨を使わなくなりました

これに困った王様は新しい銀貨を作りました
新しい銀貨は誰にも削られない銀貨です
なぜなら本物の銀ではなかったのです
この新しい銀貨は削られて小さくならないので
町の人たちは新しい銀貨をどんどん使いました
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 13:03:12 ID:Q6Uygvpb0
>>74
>>76

おお、このスレっていい人いっぱい
thanks!
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 13:08:02 ID:r9y/fwkg0
自分の知能程度が低いと分かってもまだ出てくる人のことを
「厚顔無恥」と呼びます。
ある意味猿以下。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 13:17:34 ID:S9doXrPp0
ある日旅の商人が町にやってきました
商人はとてもめずらしい着物を売っていました
町の人たちは銀貨を出して着物を買おうとしました
しかし商人は誰にも着物を売ろうとしませんでした
みんなが出した銀貨は銀ではなかったからです
町の人たちは新しい銀貨ばかり使っていたので
あたらしい銀貨が本物の銀だと思いこんでいたのです

商人があきらめて町から出ようとすると
ひとりの男が銀貨を出しました
商人はその男に着物を売りました
男の出した銀貨は古い銀貨だったのです
町の人たちは新しい銀貨ばかり使っていたので
古い銀貨を捨ててしまっていましたが
男は古い銀貨を大事にもっていたのです
結局すべての着物を男が買い取ってしまいました
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 13:38:29 ID:7vaAHKYc0
あーハイハイ、グレシャムですか。

・・・

論理学で釣ったつもりがなぜgoogle野郎が釣れるのか
猿社会は不思議です
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 13:49:59 ID:Q6Uygvpb0
>>80
論理学の釣り師が
逆と対偶との違いが分からないってこと?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 13:56:34 ID:Yz5c3E/7O
>>80
プッ、釣れただってw
間違いの言い訳にしては笑えないなあ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 13:57:05 ID:dBTitezx0
通ってた教習所、クラッチが壊れてる車ばっか。
ゆっくりペダルを離さないとガタガタ揺れたり、エンストする車ばっか。
金取ってるんだから車ぐらい修理しとけっての。
今時マニュアルも貧乏臭くて恥ずかしいし、AT免許に変更したんだよ。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 14:00:17 ID:Q6Uygvpb0
MTの教習者ってヘン!
クラッチを離すと、ガクンとゆれたり、エンジンとまったり。
教官が半クラ使ってなんて言うけどそんなスイッチついてないしー。
8584続き:05/02/27 14:03:46 ID:Q6Uygvpb0
何速かだってメータのとこに表示されないし、
次ぎにどこに入れるかもノブの絵みないとわかんない。
だいたい、タコメーターってなに?見てるヒマないよ!
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 14:10:01 ID:FVsif/GUO
結論としては 古い貨幣はとっておけということだな
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 14:13:33 ID:UbAGtGdF0
>>83
おめ!
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 14:19:32 ID:Yz5c3E/7O
>>80
釣りっていうのは>>84みたいなのを言うんだよ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 15:32:21 ID:Vm5/9Y7J0
MT仕様があってMTのメリットを十分実感できる車って現行じゃほとんど無いから悲しい。
せいぜいアレとかソレ(名前書いたら荒れるよね)くらいだろうけど、見た目がかっこわるすぎて買う気がしないし・・・。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 16:01:09 ID:h/0Ta5d00
MT糊のほうが運転巧いというならカートで勝負つけよう
脳内免許で乗れるし性能差がないから運転する奴の技術がわかる
料金も手軽だし体感速度は100`以上らしい
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 16:25:55 ID:J4Zmadh10

結論としてMTってのはさ



92名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 16:30:16 ID:7DM3QE+e0
MTってのはさ LSDみたいなもので
公道の走行ではないほうが早いんだよね
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 16:32:02 ID:wEcdxKyV0
かつてはみんなめんどうだなーとおもってた操作でさ
それを自動でしてくれる機械があったらいいよね
それが21世紀だよね・・・って思い描いてた、憧れてたのが
AT
なんでいまさらMT操作ごときが自慢になるのか理解できん
って優香、なにこの情けないテンプレ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 16:36:18 ID:Yz5c3E/7O
>>93
出も悲しいかな
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 16:36:58 ID:Yz5c3E/7O
>>93
でも悲しいかなMTに乗ったことすらない奴もいるんですよ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 16:39:38 ID:UbAGtGdF0
>>93
でも悲しいかなMTに乗ることすら出来ない奴もいるんですよ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 16:42:05 ID:CdmftBwOO
誰も自慢してないのに、劣等感からAT猿が拡大解釈する件について。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 16:44:22 ID:2LKyjm+F0
スレタイを見て、フと思う
この国はいつから猿が自動車を運転できるようになったのだろうか
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 16:48:08 ID:Jj2soTVD0
確かに普通に移動するのだけのにLSDなんて入ってたらだるいな
強化クラッチにしろ
ATがいいね
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 16:48:44 ID:/PwyxjUYO
ATができた時代からだよ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 16:49:22 ID:7ZqyQzcy0
>>97
しーっ!
ソレ言うと、またいきり立つサルがいるから…
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 16:54:12 ID:yku11heq0
とりあえずMT海苔は、どういう車がお勧めなのか教えてくれないか。
どこのメーカーもラインナップはAT車でMT車だとかなり限定されてしまう。
欄絵簿とか印譜のような基地外の乗る車は除いてくれ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 17:01:44 ID:DAWLQCKw0
軽虎オススメ!
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 17:12:51 ID:7ZqyQzcy0
>>102
BMWM3(ノーマルでも可)
Alfaromeo GTV
peugeout 206S16(今はRCか)

以上、自分で乗った上で自信を持ってお勧め出来るものを価格順に並べた
それ以上高いものは俺の甲斐性では知らん

105名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 17:14:10 ID:Jj2soTVD0
>>102
ランエボ
インプレッサSTi
インテR
シビックR
S2000
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 17:26:26 ID:yku11heq0
>>104
外車ばっかじゃん。
>>105
やはりそういう系統の車しかないのかね?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 17:30:13 ID:7ZqyQzcy0
>外車ばっかじゃん。

なんか問題あるか?
因みに推薦理由は
・どの車も自分の金で買って数万km走行した上で良いもんと思ったから
・シフトフィールにとどまらず、クラッチペダルがただのスイッチではなく、
剛性などきちんと必要な情報を伝えてくれる点で優れていること
等だ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 17:30:24 ID:J4Zmadh10
>>106

180SXがマジでオススメ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 17:35:40 ID:Jj2soTVD0
耐久性やメンテ性、値段に見合った性能を考えると外車はね
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 17:36:57 ID:xRpunpkq0
キモくなったから帰る
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 17:39:28 ID:Jj2soTVD0
>やはりそういう系統の車しかないのかね?
だめか?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 17:47:46 ID:7ZqyQzcy0
>>109

性能ったって、カタログ上の最大トルクとか出力とか
いわば「瞬間最大風速」で何が分かるのか?
乗ったこと無い奴が馬力だけで物言うのが一番気にイラネ
車はカタログスペックだけで決まらんよ
最低限、ギア比、足回り、ハンドルの速い遅い、シート、ドラポジくらい
顧慮して初めて評価が出来るもんだ

百歩譲って、馬力で値打ちが決まるとして公道でしょっちゅう
その出力を発揮させようなんていう奴は、端から見ればただのバカ
「全開じゃない値打ち」って分かる?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 17:48:55 ID:Jj2soTVD0
>>112
なんで馬力の話になるの?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 17:51:39 ID:7ZqyQzcy0
>>113

>値段に見合った性能を考えると外車はね

ここを読んだらそうなった
そうでないというなら、読み手にちゃんと伝える努力をすべきだったのでは?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 17:56:41 ID:Jj2soTVD0
>>114
何一人で熱くなってんの?

例えばそのお気に入りの外車と同じクラスのあたる国産の車とが
同じコース走ればどっちが速い?
壊れた場合なおすときや買い換える場合どっちが安い?
って話になってくるよな?
俺は雰囲気とか語るのは好きじゃないので気に食わなかったらスマソ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 17:58:19 ID:7ZqyQzcy0
例えばそのお気に入りの外車と同じクラスのあたる国産の車とが
同じコース走ればどっちが速い?

典型的なカタログ厨じゃん
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 18:00:35 ID:Jj2soTVD0
>>116
カタログ?で実際走らせたらどうなの?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 18:11:42 ID:neLZDQFs0
>>117
コースによりけり
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 18:17:40 ID:uSjgnILYO
外車と国産でどっちが早いとか聞く方が馬鹿!一般道走るなら変わりない!修理代も治す箇所によって違うし、どこの国の車かによっても違う!どこか一点だけ比べて、あっちがいい、こっちがいいとか言うのは、頭良く無いよ!
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 18:18:08 ID:Jj2soTVD0
そういう意味のコストに見合った性能です
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 18:28:33 ID:UbAGtGdF0
兎に角、スレ違いなことだけは確かだ罠。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 18:36:19 ID:uSjgnILYO
オススメの車は、32セフィーロ!少ないけどMTも有るし、VQエンジンは調子いいよ!まぁ、俺はAT乗ってたけど!
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 18:36:51 ID:7ZqyQzcy0
>欄絵簿とか印譜のような基地外の乗る車は除いてくれ。

といっている奴が

>例えばそのお気に入りの外車と同じクラスのあたる国産の車とが
>同じコース走ればどっちが速い? って話になってくるよな?

だそうだ

何がどう「欄絵簿とか印譜のような基地外」と違うのか
さっぱり訳が分かりません
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 18:38:26 ID:w0/JYLOs0
コンプレックス丸出しで笑えるなw
そんなにランエボとか欲しいなら買えばいいじゃんw
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 18:39:04 ID:Q6Uygvpb0
ランエボやインプSTiにATがでたら売れるんだろうなあ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 18:43:04 ID:Q6Uygvpb0
ん、ATあった
幼虫席もつくし
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 18:47:55 ID:/PwyxjUYO
エボリューションとWRXSTiにはATはないよ
ATはランサーとインプレッサ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 18:48:47 ID:Q6Uygvpb0
ランエボなかった

猿需要あるんだからATだしたら
2ちゃんでの三菱評価あがるのにな

デブ対応シートもでるとなお可
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 18:52:01 ID:J4Zmadh10
180SXとかシルビアのATは結構熱いよ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 18:53:29 ID:Q6Uygvpb0
>>127
ATないのかー
ここみてると欲しそうな猿いっぱいいるのにね

猿に売らないのは企業良心なのかもw
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 18:58:42 ID:yQh50sD80
>>130
欲しくないって(笑
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 19:06:49 ID:1Yp1lPHX0
ランエボのAT版はGT-Aじゃなかったっけ?
エボZと同型の・・・。ATの需要があるって
作ったら売れ残った・・・・。
今度、ランサーワゴンのエボ(AT)も出すん
でしょ?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 19:07:39 ID:/PwyxjUYO
>>131
見栄張らずに欲しいって言えばいいじゃん
あそっか!高くて買えないのかw
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 19:10:14 ID:yku11heq0
>>123
おいおい、発言者が違うだろ。
まあ、俺としては国産のごく普通な車。セダンでもいいや。
そういう車でMTが合う車のイメージが湧かんわけよ。
まあ、俺は昔はMT乗ってたけど(ちなみに430セド)
それからはずーっとATだからなあw
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 19:11:06 ID:Q6Uygvpb0
エンジンはリセッティングなしで
結合ゆるゆるの3速ATだったり。
(名称はスポーツATとか付ければ可)
で、どっかの雑誌で筑波ラップがMTより速いとか書いてもらえると
バカ売れするんでは?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 19:18:52 ID:7ZqyQzcy0
ID:Jj2soTVD0が>>123の指摘のあと
消息を絶ったのが気がかりでなりません
一体彼に何があったのでしょうか?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 19:28:03 ID:Jj2soTVD0
>>136
俺のことか?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 19:41:11 ID:yku11heq0
>>137
なんだ、いたのか。
まあ、俺としては欄絵簿や印譜のような基地外MT専用車はいらん。
ATで、なおかつ爆速!糞MTなんてぶっちぎれるセダンが欲しいわけよw
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 19:43:02 ID:Q6Uygvpb0
>>138

猿丸出しw

140名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 19:43:59 ID:UbAGtGdF0
>>138
ωαγατα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 19:44:45 ID:30dEYJja0
口あけてアクセル踏み込むだけでエボインプをちぎれるAT車ってポルフェラくらいじゃないのか?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 19:45:08 ID:Jj2soTVD0
>>138
アリストとかフーガとかいいんじゃないの?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 19:50:13 ID:yku11heq0
>>142
ああ、今Y34セド乗っているんだけどさ。フーガがいいかなあ。
まあ、フーガにかかっちゃ、MTの印譜や欄絵簿なんてミジンコみたいなもんかw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 19:53:17 ID:30dEYJja0
価格と内装と静寂性がな
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 19:55:43 ID:Q6Uygvpb0
日産フーガでいいの?
それとも光岡の新型のことなのかな?
リョーガとかユーガとかあったよね。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 19:56:27 ID:w0/JYLOs0
>>143
まあ万が一ATフーガがMTインプに勝てたとしても
それはおまえの腕では無いわけだが
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 19:58:34 ID:/PwyxjUYO
>>142
所詮アリストなんか、スープラに乗る事ができない奴が買う車だろ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 20:00:44 ID:yku11heq0
>>147
経済的にアリスト買える奴がスープラ買えないなんてことないだろ。
それはその人の趣旨の問題だし。スープラでもATあるでしょ。
つーか、もう10年以上MT乗っていないと忘れるね、運転の仕方w
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 20:03:30 ID:Jj2soTVD0
スープラなんてセンス的にヤバイだろ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 20:05:14 ID:w0/JYLOs0
>>149
ならてめーが決めろよ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 20:13:21 ID:30dEYJja0
国産ATでエボインプに勝てる車は無いのでは?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 20:14:46 ID:J4Zmadh10
グロリックとセドリアに決まり
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 20:17:08 ID:w0/JYLOs0
>>151
つーかATって言う時点で勝てない
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 20:21:09 ID:yku11heq0
>>153
はあ?俺様のY34セドなら欄絵簿や印譜なんてコンマ秒で点なんだけど。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 20:22:04 ID:w0/JYLOs0
>>154
ん?馬鹿にすればいいの?真に受ければいいの?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 20:23:12 ID:30dEYJja0
相手はインプレッサ15iと見た
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 20:26:21 ID:yku11heq0
あははは
まあ、ATでもMTでもどっちでもいいじゃないの。
俺様は今あーりたいむす一本空けてかなり酔っているからよw
あひゃひゃひゃ
158テVテナチ[テヒツ& ◆t7bo4xV7AI :05/02/27 20:30:36 ID:Q6Uygvpb0
てーちょー
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 20:30:48 ID:w0/JYLOs0
ID:yku11heq0  : うお!インプ(エボ)だ!
          このバトルは負けられねぇ!イクぜ、全開フルアクセル!!!
          (`A´)フォォォォォォォォ!!!!!!

インプ・エボ乗り :(・∀・)スンスンスーン


ID:yku11heq0  :(`A´)ぬぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!


インプ・エボ乗り :(・∀・)マターリ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 20:32:26 ID:yku11heq0
>>159
つーか、Y34セド乗っててバトルなんてするわけねーだろ。ばーかw
俺はいつもまたーり運転だよ。20年無事故無違反だしね。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 20:38:11 ID:Q6Uygvpb0
ATでもMTでもいいから
酒呑んで運転できるのがいいな。
代行やタクシー面倒でさ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 20:38:24 ID:w0/JYLOs0
>>160
20年ってことは最低でも38歳か。
いい年して2ちゃんねるか。人生虚しくない?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 20:43:29 ID:1naMF8Cs0
ゲームでMTが操作できない(ノ∀`)
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 20:44:35 ID:Q6Uygvpb0
若年2ちゃんねらーが虚しいのか?
中年2ちゃんねらーが虚しいのか?

ネット遊びなんか高齢になってからでもできるとは思うのだが。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 20:45:12 ID:yku11heq0
>>162
はあ?おまえもあと数年すれば同じようになるさ。ほっとけよw
いいか、AT、MTに限らず無事故無違反が一番偉い。
MT海苔だから運転テクニックが上だとでも?ほんならおまえなんで捕まってんだよw
日頃の行いが悪いから捕まってんだろ、ばーかwww
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 20:47:28 ID:Q6Uygvpb0
てーちよー てーちよー ほらてーちよー

般若心経でも読むかね
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 20:49:01 ID:yku11heq0
>>164
ネット遊びなんて高齢になってからも出来るって、俺なんか15年前からパソコン通信していますが、なにか?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 20:52:28 ID:w0/JYLOs0
>>165
ん?どこのMT海苔が運転テクニック上って言った?
猿が勝手にそういうコンプレックス持ってるだけだよ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 20:52:52 ID:Q6Uygvpb0
高齢になってからも出来る
  は
高齢になってからしか出来ない
  とは違いますから

で、167は高齢になってから15年間してると
ご長寿おめおめー

で、なにが希望?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 20:57:33 ID:UbAGtGdF0
38の書く文章かよw
吊られすぎ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 20:58:24 ID:TB/wz2sP0
>>165
無事故無検挙の間違いでしょおじさまw
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 21:00:30 ID:w0/JYLOs0
>>170
釣りとか言うなよ
いつ本音が飛び出すか楽しみにしてたのに
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 21:00:32 ID:yku11heq0
>>170
しょうがねーなー。俺は38歳じゃないぞ。37歳だ。そこの所間違わないようにな。
でも、まあだいたい当たっている。関心関心。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 21:00:33 ID:lET6Jo1H0
本当に運転がうまい人間はサーキットでしかMTは
乗らない。日頃はAT。
日常用途でMTにあえて乗って攻めてんのは
ただの勘違い野郎。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 21:01:29 ID:w0/JYLOs0
>>173
37歳か。



ところで干支は?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 21:02:08 ID:w0/JYLOs0
>>174
>本当に運転がうまい人間はサーキットでしかMTは
乗らない。日頃はAT。

それは脳内情報ですか?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 21:05:09 ID:UC7ZQC5c0
34歳ですが、参加してもいいですか?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 21:05:46 ID:w0/JYLOs0
*ただいま計算中に付きしばらくお待ちください
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 21:05:53 ID:yku11heq0
>>175
えーと。なんだっけ?w
いや、まじに37歳なんだけど。67年生まれな。42年。
頼むから信じてくれ。つーか酔いがかなりまわってきた。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 22:03:42 ID:Jj2soTVD0
やっぱエボだよエボ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 22:16:18 ID:/PwyxjUYO
>>165
誰が偉いとかゆー話してんじゃないんだよ
ジージはすっこんでろ
糞ジジイ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 22:25:23 ID:Jj2soTVD0
まあ普段はMTに乗っていようがATの乗っていようが
スポーツ走行するわけでもなしにMTにこだわってATを認めないようなヤツに
巧いヤツはいない罠。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 22:42:59 ID:4M/uorrN0
酉忍隊長 藍眺!!
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 22:43:29 ID:WsMB0rEY0
いや別にATを認めないんじゃない。
男のクセに安易なATで納得しているその軟弱な精神が気に食わない。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 22:45:01 ID:Jj2soTVD0
かといってMTとなると車種的に限定されてくるからどうしようもないくないか?
エボやインプの良さのわからない愚か者も多いわけだしさ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 22:45:03 ID:geEyERd20
猿って運転できるのか?
足届かないし車を動かしてるという認識がもてないと思うが。
安全確認は間違いなく出来ないけど。
とマジレス。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 22:51:53 ID:geEyERd20
昔MTに乗ってて今ATに乗ってる40以上のほとんど人間は猿ですか?
ATに乗り換えるのは便利だから、車種が多くて乗りたい車種があるからとかで
将来的にはさらに便利になってハンドルやブレーキすら補助されるようになる。
人間なんて結局は便利を求めるのでATに乗り移っていくのは当たり前。
別にMT免許ある人なら何度も乗ってたら久しぶりにMT乗っても
普通に運転できるだろ。当たり前だけど。
運転しないのと、運転出来ないのを混ぜて考えすぎAT嫌いは。
あと運転手付きの人は猿以下なのでしょうか?自分で運転すらしていません。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 22:55:41 ID:HnR1Bz5zO
>>184
やや同。
気に喰わないとまでは言わないが、青年が荒野を目指さないでどうするとは思う。
「MTなんていずれ無くなる」と主張するならなおさら、いま乗っておかないと勿体無いと思うんだがな。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:00:22 ID:Q6Uygvpb0
>>186
サル(生物学上の)に対する侮辱だな

>>187
  人間は猿ですか?
よく分からんが、ま、ここはスルーってことで

  ATに乗り換えるのは便利だから、
  さらに便利になってハンドルやブレーキすら補助される
これを便利と感じなかったり、その制御が不自然に感じたり
するんですけど。(現状で不完全なのはおわかりと思うが)

186においては猿を生物学的の定義で考え
187においては人間のうちの一部ととらえる

そのために別レスしているとも考えられるのではあるが 
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:05:29 ID:geEyERd20
>>189
将来的にはどんどん操作をしなくて済むようになる。
そしてそういう車に乗りたがる人が多くなる。
これは仕方ないんじゃないのか?
MT→ATに乗り換えるのも仕方ない。
車種も多いし。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:08:16 ID:Q6Uygvpb0
>>190
将来的に、といわれれば技術の流れはそうだと思う。
いかんせん現状のATは受け入れがたいほど完成度が低い
よくできたシーケンシャルシフトが可くらいか

車種が多いってのは商売の話だから、どうなんでしょ??
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:08:29 ID:Af1i+IGWO
MT乗りたいが持ってないお金も無い、
家カーはAT
の俺はどうすれば…
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:09:28 ID:Jj2soTVD0
>>192
ミラでも買っとけ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:10:21 ID:yxYPW2Vu0
>>189
こいつ何がいいたいの?
池沼だな、放置w
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:13:30 ID:geEyERd20
>>191
そんなに悪い?
確かにアクセルは腹立つけど。
俺の家の周りは狭いし、国道も車が多いからMTではしんどい感じがする。
SMTもいいけどそれならMTの方がいいと思う。
乗るならMTの方がいいけど
交通事情、道路状態から俺はATの方がいい。MTは慣れてないのもあるけど。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:19:16 ID:Q6Uygvpb0
 交通事情、道路状態から俺はATの方がいい。
ということなら同意。渋滞ではトルコンATは楽だし。

ただ意志に沿った動きをして欲しいと思うことがあるから
今のATは不満だな。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:21:55 ID:Jj2soTVD0
そりゃあ交通事情、道路状態、用途を考えるとATのほうがいいだろうけど
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:23:41 ID:3kEQNO+R0
そんなことよりさ 聞いてくれよ。

実は今日さ、吉野家に入ったのさ。店内はガラガラでさゆっくり落ち着いてくおうと思ったら、次に入ってきた男がなんと
俺の隣に座る訳。ガラガラなのに隣に座るわけよ。俺はわざとらしく店内を見渡す振りをしたさ。でもそいつは相変わらず俺の横に座っているわけさ。
何なんだろうな!!
飯くって出たらさ ガラガラの駐車場だったのに俺の車の真横に止めているやつがいるのさ。わざわざ
誰も近づかないように店から離れたところにとめていたのに、周りにはいっぱい止めるスペースあるのに 何でぴったり真横に横付けすんだ?
何なんだこいつらはよ!!バカヂャネーのか?? 
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:24:29 ID:ikDpiHO+0
>>196
スキー帰りの渋滞で居眠りしてカマ掘ったAT馬鹿を紹介しようか
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:25:01 ID:7vaAHKYc0
>>81
だから釣りになってるんだろ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:26:32 ID:Q6Uygvpb0
>>200
スキーで膝下だるくなって、
クラッチ切り損ねそうなったことあるから
いらない。
202196 201:05/02/27 23:27:24 ID:Q6Uygvpb0
ゴメン
アンカー先199ね
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:28:12 ID:TB/wz2sP0
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:28:44 ID:d+1tSt/O0
MTに乗る意味分からねーYO!ゴルァ!!!
めんどいだろ?ゴルァ!!!
だいたいMTでシフトチェンジして女にもてると思ってるの?プッ
スポーツカーのりってキモイ奴しかのってねーじゃん。
しかもほとんど一人で乗ってるしプッ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:30:04 ID:7vaAHKYc0
結局ATで満足している猿は
運転にあたって、こう運転したいああ曲がりたい、とかそういう欲求が無いんだろうな。

だから機械が勝手にやっても全然気にならないわけで。
なにをどうしたいとか考えず、ただ条件反射的にアクセルとブレーキを踏む猿。
人類はこれでええのんか?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:31:12 ID:7vaAHKYc0
>>201
暴走するよりエンストで止まる方がまだ良い

ってことになぜ気付かない?
AT乗りはバカの集まりなのか?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:32:21 ID:YEgapeRp0
>運転にあたって、こう運転したいああ曲がりたい
別にMTだろうがATだろうが曲がれるからな
フィーリングやらなにんやら求めるならMTAT以前に車種にこだわるだろうし
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:34:48 ID:jnoZ61xg0
>>1遅いが乙
本スレできたからまた張るわ


前スレ>>990
>↑オートマまともに乗った事無さそう

まともに乗るってどういう事?
MT暦が長いから惰性で進もうとするATをD,OD OFF,2,Lでガチャガチャ
操ろうとしたんだがそういうのがいけないって事?
D放りっぱでA<->Bしろって事?

?ばかりでスマソ

>渋滞はオートマが格段に楽だよ
楽を否定してないよ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:37:50 ID:7vaAHKYc0
>>204
基本的な事実をいえば、女にモテるやつは女にモテようとしてないやつだよ
すくなくともモテたいとあからさまにはアピールしないから女にモテるんだよ。
ヒキの童貞にはなかなか分からない概念かもしれない
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:50:17 ID:kQWZbGk00
>>209
客観的な事実をいえば、女にモテる奴はやっぱり女にモテようと努力してるよ。
少なくともドノーマルのアルトやワゴンRじゃ女は寄ってこないけどフルスモVIPなステップワゴンやら
中古の型落ちベンツ、BMには寄ってくる。ミッション形式なんて関係なし。

でもまぁそういうのに惹かれる女は知恵遅れ多いからその車がゴキブリホイホイの役割を果たしてくれる訳だが・・・
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:52:27 ID:TB/wz2sP0
>フルスモVIPなステップワゴン

寄らない
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 00:05:21 ID:rhYu12yF0
オデッセイやエルグランドのMTあればいいのにな
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 00:26:05 ID:hHo/yKyU0
どちらにしろ日本の道路事情はMTにむいてないのは確かだ。
この時期になると、あちこちで道路掘り返して渋滞、100mおきに信号、
坂が多いetc
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 00:30:36 ID:ue3toEijO
ここのMT派の奴らって、エボ、インプ好きだよな!乗れない車への憧れか?実際、街なんかで乗ってる奴もオタクっぽいの多いし、オタク専用車か?人間がショボイから、せめて車だけはって感じか!?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 00:38:51 ID:7BrK1L0c0
貨物車のATよりはかっこいい
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 00:47:07 ID:rhYu12yF0
>>214
別にMT派じゃないMT乗りだけど
ランエボ、インプをバカにするな!w
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 00:54:27 ID:TGREuPXE0
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/art/1031498599/81

さあゴールまで行けるかな?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 01:15:39 ID:0ChJZod20
>>216
ランエボ、インプは威張るための車じゃないから理解出来ないのでは
バカにして喜んでる権力オタこそ最低のオタクだよな
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 02:37:17 ID:M/rNp3r/0
>>214

こいつが一番しょぼいね。ネット番長のヒキヲタw
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 02:53:08 ID:ue3toEijO
ヒキヲタにヒキヲタって言われっちった。エボ、インプを馬鹿にするなだと?あんな、意味ねー車、必要か?性能がいいから、オタク見たいな奴が乗っても、ちゃんと走るから、運転が上手くなった気がするんだろうな!
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 02:55:27 ID:DUYqp/tbO
今の車ってほとんどATだろ。MTなんてギアチェンジ面倒くせーしなにより古いもん。
「時計のデジタルを使う奴は猿、アナログの方が格好良いww」って言ってるようなもんですよ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 02:59:39 ID:Fr5OR2Aq0
デジタル時計って絶滅寸前だけどな
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 03:02:51 ID:DUYqp/tbO
>>222
一体どこの星に住んでるんだよw
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 03:04:03 ID:Fr5OR2Aq0
>>223
腕時計買ったことないの?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 03:06:44 ID:dm6+Cuf10
このスレ、サイコーつまんね!だれ立てたの?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 03:08:12 ID:dm6+Cuf10
くだらん事言ってないで、氏ねば?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 03:49:20 ID:ue3toEijO
もう、ATでもMTでも、どっちでも良くなって来たな!話しがすぐに逸れるしさ!みんな、もう飽きたんだろ?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 06:44:21 ID:QjABIl3LO
>>227
プッ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 07:17:02 ID:5Tb3pg990
相変わらずつまらん事で騒いでるスレだな。

フェラーリ乗るならMTじゃなきゃ駄目だと思うし、
ベンツに乗るならATだろ。
要するにクルマによって最適なミッションを使い分ければいいだけの話だ。

俺はBMWのMTだけどね。あのエンジンはやっぱMTで乗るのが快適だと思うし。

230名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 09:17:12 ID:M/rNp3r/0
ま、ATオンリー君は大人しく渋滞で馬鹿みたいにブレーキ踏み続けてろってこった
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 10:46:59 ID:rBWF9Jq20
>>229
ベンツのATは特別オプションですよ?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 11:00:29 ID:L6M73wkp0
>ATをD,OD OFF,2,Lでガチャガチャ操ろうとしたんだが

激しくバカな運転してるな。
結局、シフト作業をやめられないんだな。
猿にらっきょうをやると、全部剥いちゃって食えないで怒るとか
オナニー教えるとひたすらコキまくって腎虚で死ぬとかってのと同じだな。
まさに猿。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 12:48:51 ID:Us7W90fN0
普段生活する上で家電品などに頼っているくせに
車になるとムキになるMT海苔の方が指数が低いと思うのは漏れだけでせうか?
漏れは古いものも新しいものも認めるのが人間だと思うが?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 12:55:09 ID:Uvm6HX2GO
ここのAT海苔の殆んどは、MT否定するしか無いもんな〜乗れないから(笑)
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 13:00:58 ID:o69FI0iI0
性能の高いか低いかではなく
古いか新しいかでしか判断できないおサルさん
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 13:02:15 ID:IiXDf7O80
あわれ、AT海苔、車のほんとうの楽しさを知らないなんて 

AT海苔って、S○X知らない童貞ってことでいいよね w
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 13:02:32 ID:qJ11X1LF0
バイクの免許取るとか、雪道で四駆しか乗ったことがないやつがFRに乗り換えるとか、
教習所で一発合格するとか、スキューバダイビングのライセンス取るとか、
MTなんかよりよっぽど難しくて楽しいことがたくさんあるのに。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 13:26:03 ID:9fCcmoad0
人間より猿の方が足が器用だから

MT・・・Monkey Transmission

ということで桶?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 14:01:35 ID:SvF7PRFO0
>>238
足の器用さではなく脳の処理能力の違い
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 14:10:35 ID:QjABIl3LO
>>237
そのMTよりも面白くないATは一体全体なんなのかねぇ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 14:25:25 ID:TTjD/k5k0
いやいやアフォAT海苔は頭で理解できても不器用だから体がついていかんのだよ

よって

MT・・・Monkey Transmission

で桶
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 14:52:09 ID:tZ+obGAX0
>>239
MT海苔は全員 大 卒 + 年収1千万越ということでFAだな。
あれ〜、その割に高級車と呼ばれる車にはMT設定がないぞ。
なんでだろ〜
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 15:14:09 ID:ke+OIn7Y0
>>239をどう解釈したら
>MT海苔は全員 大 卒 + 年収1千万越ということでFAだな。
になるのか。しかもそれからなんで
>高級車と呼ばれる車にはMT設定がないぞ。
になるのか。バカ丸出し。厨房は宿題でもやってろ。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 16:02:45 ID:o69FI0iI0
学歴コンプレックス丸出し。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 16:08:17 ID:paQzh0aA0
今日はいつにも増して知能障害者が多いですね。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 16:16:43 ID:7PmZeWaW0
MT海苔はキモヲタとオッサンで桶
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 16:59:43 ID:TFehvEVT0
AT糊は言語障害と妄想癖で桶
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 17:01:50 ID:/E14szMj0
大型車・特殊車両(仮)@2ch掲示板
http://hobby7.2ch.net/truck/

ここからMT厨をイジメに来てもらおうか。
つか、こんな板いつ出来たん?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 17:50:42 ID:n3hG+gHv0
                         _,,, ..............,,,,,      DQNヲタMTだぞ        
              ドケドケテメーラ,,.r''―''''''''''''''''''''''''''''''7,ィ'''''''ーir―:ミ:;                   
                  , ィ'"∧_∧     ,:':'     ';;,   ヽヾ:、                
                  rー,ィ'"  (・w・●)      /,',r--.、   ';;,   ハ ';\_,           
          _,,,.......-1------------ ..,,,,,,,__ //^',.ニ-'..--- '''r ー'''''''""   ~~ヽ         
      ,,. -‐''" ''ー ー-=',. : -‐ ' "             l       ニ !    ニ ;   ,!      
    ,ィ",...,,,,,,,,,,,,___ ____,__      ,,......_ = !         i     :'",.=-ミ:、_ト,      
  ,../,_/..,, ┳ ; ; ;7,;/ ; ; ; / :: ハ   ,ィ'"-:;,、 `:、 :!            !     ,' /:r‐ミ、:! ,:!       
 〈rr-r  ニ..,,,,__  ~~"""""~~ ̄ ̄ "7,.r‐'''''-、ヽ | |            ;   ;' ,'::iヾ,ハ::|'";ソ         
  ||:::::||::li;:;:;:;:;:;:;:;:;| ̄~~~゙lr'~ハ ...,,,,...  ;!ヽ 〉:;| /ハ:ハ:| !   _,,,,,........ ' --‐'ヽ|::|- ツリ:|'"
  〔ミ`ゞii、:;:;:;:;:;:;:;:i..,,____!ヾゞ'     ;| :; li ;:! l|::|:|''"~ ̄_,,,,,....二 -‐ '''''"ヾ::;;;ゞニソノ
   ~`''''ー--- ニ二.,_三三; ''''''""-',!  / | ` :ソ:;!^""~~            `''''''''"
              ̄ ̄~~~ ̄ヾ:;:;:;ヽ、..,,,,.r彡'



250名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 18:22:05 ID:zItZ1I7z0
昔は「お前MTに乗れないだろ?」って言われるとサルは必死で否定してたのに、
最近は誰もその辺に突っかかってこないね





図星かw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 18:40:16 ID:7CWqdos8O
MTからATに乗り換えた年配者が「楽」だと主張するのは判る。
が、ATしか乗ったことが無い猿が同じ様に「楽」だと主張するのは如何なものかと思うな。
したこともないS○Xについて論ずる童貞と同じイタさがあるとは思わんかね?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 19:01:01 ID:Us7W90fN0
場合によっては右手の恋人の方が気持ち良かったりするからな。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 19:06:06 ID:zItZ1I7z0
猿に「ATの何が楽なの?」と聞くと必ず渋滞の話が出てくる。
そしてそれ以上のことは何も言えない。
つまりATは渋滞専用車と言うことになる
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 19:35:03 ID:+V/j0VFF0
>>253 坂道発進も
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 19:37:17 ID:gHRIg/tmO
渋滞は誰だって面倒臭い。AT海苔で、渋滞が好きな人がいたら知りたい。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 19:37:55 ID:3i9X57zG0
今時オートマじゃなきゃ女が隣にのってくんね〜よ!
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 20:53:40 ID:zItZ1I7z0
そう思いたい。
そう思わなければやってられない。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 20:54:39 ID:L6M73wkp0
渋滞じゃなくても、
ガチャガチャシフトレバーとクラッチを動かしていちいち変速しなければならないというのは激しく面倒くさい
かといって、マニュアルに魅力があるかというと、そういうわけでもない。

わざわざマニュアルえらぶ理由ってのが無いでしょ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 21:00:02 ID:WmlW2sI20
MTだと運転しながら指マンできなからな
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 21:06:01 ID:7CWqdos8O
>>259
坊やの妄想力の限界が露見したねw

意外と出来るんだよ。

「焦らし」って初歩的テクを知らないみたいだね童貞はw

261名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 21:07:32 ID:URNGZAiO0
>>221
いっぺん死んでから出直してください。
あなたが生まれた時代がちょっと早過ぎちゃったんだよ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 21:08:34 ID:URNGZAiO0
>>233
車の操作は、生死が関わるものですから。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 21:15:01 ID:DJt8GeUg0
俺はMT乗ってるしそれなりに走ってるけど
社会的にはアホなMT乗りほど馬鹿にされる存在はないだろう
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 21:17:33 ID:URNGZAiO0
いかにも下品なVIPが一番下等。
無意味に爆音のスポーツカーも嫌いだけど・・・それは周りに多いなぁ(-_-;)
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 21:20:46 ID:4s0bTMj90
禁煙セラピーのロジックがもろに当てはまるんだよなあ>MTは
タバコと同じで必要ないんじゃない?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 21:20:57 ID:17s3ccZD0
今はみんなATに乗ってるけど、MTに乗れないわけではないんじゃないの?
ちゃんと免許は取ってるんだからさ、限定の女は別として
まあ俺はまだ免許取れてないからよく知らんけどね
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 21:32:27 ID:URNGZAiO0
>>266
んーっとね、乗れない猿がここで喚いてるだけだよ。
「MTなんて必要ない」って。

必要ないのは、MTすら乗れないバカ猿のあなた達ですからwとここのMT乗りは言っているだけなのだが・・・
どんどん都合の悪い話ははぐらかすからな、猿たちは。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 21:42:14 ID:038Z6yA70
>>266
必死に反論してるのは限定猿でしょ
オレもいまはAT乗ってるけど、限定猿の方に付く気になれない
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 21:48:43 ID:99NmjQ790

まぁまぁ みんな

じわ〜と前に進もうよ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 21:49:11 ID:DJt8GeUg0
なんだかんだ言ったって車で走るのが趣味(車で走る楽しみ≠MTであることが条件)じゃないかぎり
仕事でもなければMTは必要ないに近いものがあるだろ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 21:51:11 ID:IiXDf7O80
一番恥ずかしいのは、ATのスポーツカー w
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 22:00:16 ID:JkdwYdSf0
>>271
同意!シルバーエイジのセックスみたいだよねw
273名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/28 22:02:24 ID:wgwSX6rE0
まぁどっちでもいーじゃん(´ι _` )
MT乗りたい奴、MTの方がカッコイイ!、MTの方が女にもてる
そんなの人それぞれの価値観なんだから。
そう思ってる奴らの事批判するもんでもねーし
ATが猿なんてスレ主の勝手な考え。
AT限定、そんなに熱くなるなよ(´ι _` )

世の中には自分よりちょっと劣ってる物をすぐ批判したがる
いわゆる「猿」がいるんだよ( ´,_ゝ`)
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 22:09:02 ID:zeZvn/cW0
>>273
同意、MTでもATでもどっちも車に変わりないんだし、
わざわざお互いに貶めなくてもいいだろ。
仲良くしなよ。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 22:09:23 ID:038Z6yA70
>>273
AT限定が劣っていることには同意なんだな
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 22:10:20 ID:96mG17Mm0
"かっこいい"とか"女にもてる"とかのたまったMT海苔はまだ居ないと思うが。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 22:10:42 ID:G08O5sHi0
>>271 ATのスポーツなんて論外だよね、
    論じるにも値しない。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 22:14:36 ID:DJt8GeUg0
ATのスポーツでも足とかがしっかりしていればそれなりには楽しめるよ。
ギア比がダメダメさんなのが多いけど
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 22:15:31 ID:URNGZAiO0
別にATのスポーツカーデモイイと思う。
ATのスポーツカーしか乗れないのではないのならw
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 22:18:12 ID:L6M73wkp0
現状ではAT限定でなんの問題もないだろ。

つーか、今から新規で免許を取る人間で、家の車がATならばまずAT限定で取るべき。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 22:24:44 ID:wgwSX6rE0
てか
・客観的根拠無きメーカー、車種、ユーザーへの誹謗中傷は厳禁!
「ユーザーへの誹謗中傷」ってこのスレの事じゃ?
特に>>5はひどすぎ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 22:25:40 ID:sNr6JwRO0
2ペダルMTはAT限定で乗れないようにして欲しい。>行政
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 22:26:15 ID:038Z6yA70
>>280
そこまで覚悟が出来てるなら、このスレに負け惜しみ言いに来ないでよw
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 22:27:22 ID:L6M73wkp0
つーか、ここにはろくなテンプレがないよ。 リンクはそれなりに参考になるけど。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 22:36:48 ID:J42KonxC0
ATでMT?( ´,_ゝ`)プッ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 22:44:35 ID:o69FI0iI0
いつ見ても気持ち悪いスレですね
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 22:44:47 ID:L6M73wkp0
>>283
ここのMT猿をなんとかしないと、悪影響があるからしょうがない。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 22:45:28 ID:URNGZAiO0
>>280
は?はぁ?
問題ない?何が?
ATなんて、とりあえずMTを自動しましたよってだけの機構だから、まずはMTを運転できることが前提だと思うんだけどね。
CVTがもっと完成度高くなれば、それに移行していくってのもわかるが・・・

オモチャみたいなトルコンATじゃあねぇw
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 22:46:42 ID:ceeoeAto0
悪影響って・・・精神的に?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 22:47:40 ID:C4dWfj/l0
オモチャみたいなガチャガチャMTじゃあねぇw
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 22:49:30 ID:sNr6JwRO0
AT限定は高性能な車に乗れないようにすればいい。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 22:51:25 ID:L6M73wkp0
>>289
AT限定は恥ずかしい
みたいな事を言う奴に影響されちゃって、AT車に乗るのにMTの免許取るような奴が出てくるようだと問題だろ。
30余時間しか練習しないで公道に出てくるんだから。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 22:56:50 ID:pvd0qoW5O
オレは猿
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 23:02:12 ID:038Z6yA70
>>293
そんなあっさりと認められたら面白くないんだよ
>>292みたいに必死になってくれなきゃあ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 23:06:05 ID:otBJKmQS0




「なぜAT糊(=人)を馬鹿にしているのに
AT車(=モノ)の事ばかり強弁したがるんだろう?
車に罪は無いのに…」




296名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 23:08:13 ID:kAczrZm90
>>295が核心を突いた





が既出だった。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 23:09:41 ID:99NmjQ790
しかし斬新な意見だったので





がいしゅつとは気づかなかった。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 23:10:56 ID:pvd0qoW5O
294
ソリャスマンカッタ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 23:12:12 ID:ceeoeAto0
>>292
未だに営業車なんかはMT率高いし、仕事外でMTに乗る機会が全くないとは言い切れない以上は
普通免許を取っておくべきだと思うが。

例えばスキーに行くときに四駆だからと、友人のMT車で行ったとする。
行きは良くても帰りはみんなヘトヘトで、持ち主も運転に疲れて”おいちょっと運転代わってくれよ”
という事態も十分ありえるシチュエーション。
そんな時に”ごめん俺AT限定なんだわ”と言えるかね・・・?
たぶん言えないね。

そんな時AT猿さんはこう誤魔化すだろう”俺、MT長いこと運転してないから自信ないよ。遠慮しとくわ”
しかしこの発言が墓穴を掘り、”ちょっと練習すれば大丈夫、すぐ思い出すって!”と結局運転を任され・・・
選択肢
●正直に自分がAT限定だと告白する(大恥じ)
●見よう見まねで運転してみる(不可能)
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 23:12:35 ID:URNGZAiO0
>>292
訳がワカラン。なに?大丈夫かお前?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 23:14:05 ID:URNGZAiO0
とりあえず、「MT免許」などという存在しない免許を語るヤツはペテン師。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 23:15:11 ID:sNr6JwRO0
AT限定は女性のみ選択にすればいい。男は普通に取れ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 23:15:33 ID:gLmP+M480
MT免許でATに乗るのが最高
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 23:17:33 ID:sNr6JwRO0
誰か国会で決めてくれ、男はAT限定禁止
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 23:18:09 ID:otBJKmQS0





「なぜ運転技能(=猿)を馬鹿にしているのに
AT車の技術(=メーカーのテクノロジー)の事ばかり強弁したがるんだろう?
馬鹿にされているのはメーカーでなく猿なのに…」





306名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 23:18:13 ID:DJt8GeUg0
>未だに営業車なんかはMT率高いし、仕事外でMTに乗る機会が全くないとは言い切れない以上は
>普通免許を取っておくべきだと思うが。

>例えばスキーに行くときに四駆だからと、友人のMT車で行ったとする。
>行きは良くても帰りはみんなヘトヘトで、持ち主も運転に疲れて”おいちょっと運転代わってくれよ”
>という事態も十分ありえるシチュエーション。


マジレス
営業車について今時カローラバンとかでさえATばっか

友人の車について
保険の関係やも事故があったときのことを考えると他人の車なんて運転すべきじゃないよな
とくにレジャーの行き返りなんて運転したくないだろ運転好きでもなけりゃあ


307名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 23:18:39 ID:IiXDf7O80
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 23:18:47 ID://M6FTNu0
男はATでもいいんだよ。女はATもMTも禁止。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 23:19:48 ID:sNr6JwRO0
>>308
まさか。。。。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 23:24:24 ID:IRy6umuz0
宇多田ひかるもオートマチックだしな
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 23:29:03 ID:L6M73wkp0
四輪駆動車がMTが多いってわけでも無いと思うが。
それより、多人数で大荷物になる以上、ミニバンを選ぶ方がいいんでない?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 23:31:20 ID:Js9dpvCw0
ATで家に突っ込む馬鹿
階段壊す馬鹿
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 23:38:01 ID:KLSpBX1XO
よく渋滞に引っかかるので、ATにしたものですが。
しかし、燃費悪いやね。しかも、ターボ車だし。正直びっくりしたくらい。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 01:43:18 ID:AwSjIpwM0
>>299
その友人の車がMTの確率は5%ぐらい?w
俺もMT乗ってるけど、
みんなで遊びに行く時は、自分の車は出さないよ。
交代できないのはわかってるし。
AT猿やお前みたい頭悪くないから、
ちゃんと、ほかのやつのAT車で行くよ。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 01:45:24 ID:AwSjIpwM0
その友人ではおかしいな。
自分の友人の車がMTである確率のがええか。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 02:08:03 ID:T5/mhxos0
>>312 立体駐車場からダイブする馬鹿
とかも
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 03:00:35 ID:kypf9Efl0
普通レンタだろ、誰かの車で交代運転なんて事故ったらおしまい。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 07:06:08 ID:MZoaFiPM0
>友人の車について
>保険の関係やも事故があったときのことを考えると他人の車なんて運転すべきじゃないよな
>とくにレジャーの行き返りなんて運転したくないだろ運転好きでもなけりゃあ

は?
運転する前に、保険の適応範囲ぐらい軽くきいとけよ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 10:48:53 ID:akPeFBCW0
どうせMT乗ってるやつなんかほとんどメガネ限定だろ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 12:14:43 ID:IkaObdDy0
>>318
人様の車を運転し、事故を起こした場合の事を考えれば
なるべくならしない方がが良いと思われる。
すべてが保険で賄われる訳でないし、場合によっては所有者責任を
問われる場合も有りますので。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 12:48:17 ID:TUB7fkooO
車で遠方まで釣りに行く機会がしばしば在る。
何かと理由をつけて運転しない奴が一人居たが結局誰もそいつを誘う事はなくなったし、そいつから誘われても誰一人応じる事もなくなった。

>>306
余計なお世話だが、最近友人に誘われなくなったんじゃない?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 13:18:32 ID:701UCwRX0
真のAT海苔は運転、いや、生きることすらめんどくさいのですよ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 13:22:08 ID:e5nNCBVE0
MT野利は変速がなかったら生きれないし運転できないんですよ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 13:30:16 ID:1jFyvTHN0
>>323
違う、クラッチがないと生きれないし運転できないんだ。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 13:48:14 ID:fFlz4Y4f0
このスレも「2ペダルMT VS AT」になっていくんだろうね
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 13:54:48 ID:Foqll33f0
いずれにしても、男でAT限定免許は恥ずかしいわなw
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 14:18:01 ID:hpuD6UG80
男でAT限定免許なんて取ってる奴いんのか?ww
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 14:23:39 ID:Bujz4e9i0
さすがにいないだろ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 14:30:42 ID:P8hhjN380
雄猿ならいる
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 14:41:33 ID:owdQNsmo0



そして無限ループ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 14:47:04 ID:GZIKtZ0H0
普通にATMTの利点やらで語ってくスレかと思ったがなんだここ
どうしてそんなにATごときに必死に煽るのかもわからん。もしかしてID変えて1人で盛り上げようとしてるか?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 14:53:42 ID:owdQNsmo0
そうかもな
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 14:55:16 ID:krv08MDq0
MTに乗れるのは当たり前。
ATに乗れない奴は馬鹿にされる。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 14:59:11 ID:1jFyvTHN0
>>331
たまーに真性が誘蛾灯に集まる虫のごとく集まってきて、派手に珍論武装で暴れていくけどな。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 15:00:35 ID:T4zyxKpPO
>>331 スレタイ見て、そう思えるおまえに脱帽だ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 15:04:46 ID:UKgCtIDA0
AT限定のやつが暴れてるだけだろ?w
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 15:10:16 ID:j1/bBdk+0
>>336
妄想猿
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 18:19:42 ID:kypf9Efl0
>>331
スレタイを見て中身を見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 19:07:51 ID:bGwJ/f+60
憧れの中古のVIPを馬鹿にされた厨房が暴れてるだけ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 19:45:48 ID:MEaqK3dh0
>>321
遠出は俺が運転してるし
近場は友達の車に乗せてもらってる

>>320
同意。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 19:57:12 ID:TUB7fkooO
>>340
それは失礼致しました。
自分だけちゃっかり楽をしようと画策する奴を思い出したもので。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 20:12:12 ID:vpfYHY7J0
>>319
メガネ限定はコンタクトつけてけば解除できるよ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 20:43:14 ID:kGeILaUO0
うまいね〜うまない
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 20:48:05 ID:+2V+eE8tO
うちの会社には自称「元・走り屋」の
AT限定グリーン免許のオサンがいますが、何か?w
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 21:01:13 ID:TUB7fkooO
>>344
気にするな。このスレには自称○○○○はたくさん居る。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 21:03:51 ID:MEaqK3dh0
自称キモヲタカー乗りです。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 21:04:18 ID:B2AI9tVMO
取消食らって取り直したんだろ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 21:11:49 ID:75qYLU9J0
(´・ω・`)
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 21:11:56 ID:+2V+eE8tO
>347
言葉足らずでしたね。奴の運転はティーンのソレでした。
取り直しにしても、ワザワザAT限定とらんと思いますがw
「元・走り屋」が。しかも、聴聞会を知りませんw
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 21:19:56 ID:ElMVPcnc0
>>344
通勤はいつもグリーン車なんだw
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 21:20:22 ID:TUB7fkooO
元マラソンランナーとか言うんじゃないだろうなw
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 22:26:52 ID:zdv3Mx2/0

おれは猛獣王のATだけどなにか?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 22:42:54 ID:MPPuYXqh0
男で手動ハンドル?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 23:42:57 ID:kSeg6ATh0
免許取り消し組の再免許ってAT限定が多いって聞いたよ。
教習所通わずに試験場で取るそうな。

万一MT運転してたのがばれても、条件違反で済むわけだし。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 23:56:01 ID:bGwJ/f+60
取り消し野郎なんて猿以下
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 00:17:38 ID:croy7+820
免許消されたようなやつに
再び免許やる必要はないと思う。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 00:28:07 ID:z4hZo5bp0
AT限定免許消されたようなやつに
再び免許やる必要はないと思う。

358名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 00:39:30 ID:3d103I890
試験場でATとってから限定解除が賢いね。
最初から教習所なんてどっちも猿。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 01:48:48 ID:rBfzEsmL0
>>232
車に乗せられてる程度の奴が説教ですか?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 04:13:10 ID:a9ZYodkd0
えらく亀レスだな。
しかも主観的。 
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 09:17:44 ID:ACgf+M6z0
交通違反だけが、免許の失効ってわけじゃないからな。

まぁ期限切れるのもわからない、どうしようもない奴ってことで言えば同意
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 10:07:18 ID:+hUypyJc0
累積
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 10:32:25 ID:8jLLWOWJ0
男(22)でAT車限定ですが何か?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 11:46:56 ID:3tMVZOtT0
うほっ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 12:16:05 ID:ttX4QXiC0
>>363
( ´,_ゝ`)プッ俺は男(21)でAT限定
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 13:50:51 ID:+gLgUG5n0
いずれAT限定の大型・大型2種ができる
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 14:04:36 ID:2YvSR3X90
MTで一種免許?猿じゃあるまいしプッ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 14:40:53 ID:uVmgmc9l0
日本テレビでAT海苔特集やってるよ!
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 14:55:01 ID:ACgf+M6z0
いま見られないが、3代目次郎とかじゃないだろうな?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 15:04:09 ID:ZobTgRI50
>>368
さるのひとつ覚えという言葉を知ってますか?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 15:27:43 ID:a8J6zUsz0
ATしか乗らないくせにAT限定で取らない奴がバカ。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 15:44:42 ID:NJeITS1cO
>>371そんなことない!男はたとえATしか乗らなくても免許はMTで!…考えが古いのかな…教習所でMT私しかいない。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 15:53:54 ID:X2BnvV/h0
>>371
普通に恥ずかしいぞw
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 15:56:22 ID:KS4XOsCC0
実際に猿が運転してるソースはないのか?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 16:09:38 ID:DN9Kn1y+0
先にMTに乗ってからMT限定を解除するシステムにしてほしいな
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 16:09:49 ID:PLZ6Hf2T0
昨年末、生まれて初めてAT車を買ったけど、やっぱりつまらん。
まぁ、つまんないんだろーなーと思いつつ買ったから、いーんだけど・・・
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 16:16:03 ID:bUOaSW/h0
レクサスISは6AT仕様しかないらしいぞ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 16:16:47 ID:FLm83BUTO
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 17:03:35 ID:ygMe6LZ50
逆にじじいがMTのスポーツカーだったとしたら、死ぬほどかっこいいけどな。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 17:18:51 ID:SH9dGOEY0
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 17:41:11 ID:4GX8Imng0
>>379
枯葉マークが乗ってたら死ぬほど危ない。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 19:01:10 ID:fIgd5Kie0
>>8の運搬用のモノレールの話から、
AT海苔は猿ってのが生まれたの?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 19:02:55 ID:zjl2qwB30
ATとってから、MTにきりかえることもできるんだよね?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 19:18:18 ID:Cmr25tdE0
>>379
ジジイどものMTの運転はメチャクチャだ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 19:22:07 ID:8zWdbHth0
>>383
だね。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 19:40:49 ID:kn9PKC+/0
スポーツカーがダサいとされる今の時代にMTにこだわるヤツなんていないだろ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 19:47:20 ID:vsZsasz80
>>386 スポーツカーがダサいのは分かった
で、なういのは何?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 19:51:15 ID:3tMVZOtT0
ttp://bbs.galba.jp/ballot/rank/count51/index.html
ギャルバランキング
☆雑誌有名人(男性編)☆

みんなでTDNを1位にしようぜアッー!
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 19:51:37 ID:kn9PKC+/0
ドアが3枚以上あってゴキブリじゃない車
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 20:19:08 ID:dVykAPxB0
MTのエスティマ乗ってるけどダサいっすかね?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 20:25:59 ID:vsZsasz80
>>390 なういかも
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 20:27:26 ID:f8S1fbZjO
逆になうくない車を乗りこなしてたら カクイイ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 20:34:47 ID:dVykAPxB0
でもDQN仕様っすよ。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 20:55:30 ID:zC8lmpkc0
なんか伸びないね・・・


↓↓↓↓↓↓↓↓燃料投下↓↓↓↓↓↓↓↓
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 21:05:26 ID:/uIKIxtoO
猿でも運転できる超ハイテクAT車こそ人間の乗り物。
時代遅れのロートルMT車は交差点でエンストしてさっさと氏んでね。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 21:10:17 ID:YRoBl5KeO
>>395
燃料投下乙。
でもイマイチ。更なる精進を期待する。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 21:21:35 ID:kn9PKC+/0
今時MT?( ´,_ゝ`)プッ レースごっこじゃあるまいし
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 21:33:10 ID:mBTqSf7MO
『スポーツカーがダサい』
飽きたな、貴様等の視野狭窄レスは。
ダサいと決め付けるソースは流行・風潮だろう。
後は、育った環境・糞狭い世間といった所か。
ま、成功する事ァないなw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 21:44:45 ID:K0A9Ciyh0
現実を見ろ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 22:08:02 ID:zrcjN/FV0
400get
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 22:08:11 ID:QWPqupKI0
宮迫w
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 22:08:52 ID:jwsJryD40
雨上がりの宮迫ってAT限定で教習所通ってるんだねwwwww
403398:05/03/02 22:12:55 ID:mBTqSf7MO
>>399
価値観は相対的である。
テメェの価値観を押し付けるな、と言いたかった。
高いモノ程、流行など関係無くなるだろ?
まわりばっか気にするから、視野狭窄になる。
自分の感性で素直に、ミニバンが「カッケー!」
と思うならソレも良し。
だが、押し付けるな。
付け加えるなら、デザイン・走行性能を重視すると
スポーツカーらしくなる。例に挙げると、フェラ。
余裕があると言うことだ。スポーツ乗る奴は。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 22:24:31 ID:+mBqbCVG0
俺は
165cm/75kgだけどチビもデブも見下すし
免許ないけどAT限定バカにするし
Fランク卒だけどマーチ煽るし
ノンポリだけど左翼と朝鮮人叩くし
2年前までチェーンスモーカーだったけど喫煙者は人間扱いしないし
エロ動画100テラ突破してるけどヲタは嫌いだし
政治のことなんもわからんけど民主党はジャスコ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 22:25:29 ID:2NubSeeh0
まあ、ミニバンはいくらよく見せようとしても「格好良い」止まり。
「美しい」とまで表現されるのはいつだってスポーツカー。
そもそも造形からして乗用車として破綻した形をしてるんだから仕方ない事だが。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 22:28:23 ID:a9ZYodkd0
スポーツカーが美しいかと言われると、正直疑問だよ。

乗用車なのに、そこから破綻したデザインをしているから仕方ないんだけど。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 22:29:32 ID:2ZgFEuym0
>>399
おまえみたいなバカAT猿が、MTすら運転できないということか?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 22:33:50 ID:kn9PKC+/0
実用性のないデザインの車がカッコイイと思って乗ってるのは普通じゃないけど
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 22:49:55 ID:2ZgFEuym0
>>408
ミニバン系の走行性能の低さをまず考えてみろ
風で倒れる車がいい車か?

シビックのマルチ性能はおすすめだぞ。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 22:50:52 ID:mBTqSf7MO
>>408
言いたい事がよく解らん。ナルシシズムに浸っている奴を指しているのか?
だとしたら、お前は文盲たな。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 22:52:02 ID:kJtNqwBs0
>>405
カッコイイかばなどいない
せいぜい目つきの悪いかば止まり
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 22:54:35 ID:kn9PKC+/0
>>409
親がEK9乗ってるから乗ってる
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 22:56:19 ID:YRoBl5KeO
かと言って実用性が売りのミニバンがそれを具現したデザインか?と言えば中途半端さが目立つだけだったりするし。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 22:57:22 ID:2ZgFEuym0
>>412
え、まじ?すげぇ、親だな。
っていうか、貴方のIDもちょっとEKっぽいよ・・・神?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 22:58:20 ID:kn9PKC+/0
ステップワゴンはダサいけどオデはカッコイイよ
俺はプラド乗りだけど
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 23:00:26 ID:iBS7yc1o0
スレ違いだよ
このスレで必死になっていいのはAT猿だけ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 23:02:56 ID:a9ZYodkd0
このスレは最初っから必死になるMT猿を
AT乗りやまともなMT乗りが諭すスレだよ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 23:04:33 ID:/P0GuZQ/0
いいですかァー
>>417みたいのを「必死」っていうんですよぉー
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 23:07:32 ID:jbvdcjWT0
ttp://blog.livedoor.jp/beat110/

↑かなり痛いビート乗り。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 23:10:33 ID:kn9PKC+/0
MTかATかどっちが良いかなんて車種や用途によるじゃないんですか。
乗れる乗れないとかテクニックがあるとかないとかこだわらない人にとっては。
こだわってれば安全でこだわってなければ危険というわけでもないと思いますし。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 23:13:24 ID:MBWbNfBl0
>>420
今まで散々ATの危険性を指摘してきましたが何を聞いていたんですか?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 23:14:20 ID:WZumJaIZ0
ただボケボケ運転に陥りがちなのはATだけどね。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 23:17:01 ID:kn9PKC+/0
正直肩身の狭いMTを擁護するために無理矢理いいがかりつけてるようにしか思えません。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 23:23:52 ID:mBTqSf7MO
肩身の狭い?…はて、そんなMT乗りが何処に?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 23:25:49 ID:fw3UN9tG0
ゴメン。俺、免許取って3年だけどずっとAT乗ってるんでMT乗れないかも。
エンストとかしまくりそうw
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 23:29:25 ID:2ZgFEuym0
>>417
必死にここに寄り付いてくる猿なAT猿を、
まともな人間が「おまえ猿だなぁ」と批判するスレだろ?
大丈夫かおまえ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 23:30:26 ID:/P0GuZQ/0
>>423
MT糊になったつもりで、一体どういう思考の過程を辿ったら
肩身が狭いと思うようになるのか、他人に分かるように説明してくれないか?
428どうでもいいことだが:05/03/02 23:31:36 ID:MaydSlQ10
以前、間違い探し的なクイズ番組の最後に教習所の申込書かなにかで
MT(『アニマル』トランスミッション)と誤表記されてたのを思い出した
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 23:35:07 ID:MBWbNfBl0
>>428
そりゃ誤表記だな
AT(『アニマル』トランスミッション)なら正しかったのに
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 23:51:54 ID:yrlBChk4O
でもMT糊としては出来の悪いMT車に乗ると「こういうのがアニマル増加を増やす原因のひとつなのかな」と遺憾に思うよ
以前MTの軽に乗ったけど、出来悪くてなんも楽しくないorz
俺ブルーバードSSS乗ってるけどMTは手足みたいに微調整きいて動かせて楽しい、だからMTが好きなんよ。
出来のいいMT探して乗れば分かるよ!
まるで自分の足で走ってるように楽しいから
長距離運転で肉体的に少し疲れはしてもストレスなんて感じたことないよ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 23:59:55 ID:N/E+kV3a0
>>430
赤いUDの3Sかね?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 00:01:56 ID:iBS7yc1o0
猿にMTの楽しさを説くのは酷というものだ
人間とは違うのだからな
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 00:03:21 ID:oo/XEdlC0
>>386>>406
亀レスで悪いが、
いまだに車雑誌のトップにスポーツクーペの写真が載ってるのは何でだと思う?
「今時」にねw
是非答えてもらいたい
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 00:14:01 ID:BbqtjK1m0
>>433
俺は386や406じゃ無いが、いつでもそうか?違う車も載ってないか?
それ系の雑誌なら当然かも知れないが、すべてがそうか?その辺を聞きたい。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 00:17:25 ID:oo/XEdlC0
>>434
いつでもスポーツクーペではないだろうが、一般車雑誌(CARトップとかホリデーなど)に今までミニバンがトップ出てたのを見たことがない
まあミニバン雑誌なら表紙はミニバンだけどな、当たり前だがw
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 00:17:30 ID:VmkmdM7lO
ロートルMT糊がクラッチやギアをガチャガチャといじってる間に
漏れらAT糊は遥か先まで車を走らせてるよ。(プゲラ)
ペダルを右足で踏むだけでいいんだもんな。
発進の度にクラッチやギアを変えなきゃいけないロートルは不憫でつね。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 00:21:51 ID:oo/XEdlC0
>>436
明らかに低出力の車を対象にアクセルをベタ踏みして抜いた程度で君は満足なのかな?
その程度で満足してるようだから猿って言われてるんだぜ?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 00:29:44 ID:VmkmdM7lO
>437
所詮車は移動手段の1つに過ぎないと考えているので
ATでも十分満足してるよ。
つうかATという圧倒的に便利な代物を差し置いてまで
MTという前世紀の遺物に乗る意味がわからんのだが。
というわけで、MT車は博物館にでも飾っておこうね。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 00:34:25 ID:oo/XEdlC0
>>438
>所詮車は移動手段の1つに過ぎないと考えている
のに
>ロートルMT糊がクラッチやギアをガチャガチャといじってる間に 漏れらAT糊は遥か先まで車を走らせてるよ。(プゲラ)

ずいぶん矛盾してること言ってるね
しかも「ATでも十分満足」?
ってことはMTに乗ったことあるんだよね?そこらへんどうなの?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 00:46:49 ID:oo/XEdlC0
ID:VmkmdM7lOは逃げたようだ
どうやらMTに乗ったことがない猿だったらしい
なのに「ATでも十分満足」だって
超笑えるw
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 00:56:08 ID:7XS+NCZD0
>>402 すでに ポルシェ カイエン購入してるんだよね
あぁ〜あ 芸能人パワー炸裂って奴だ
免許取得後、初心者マークをつけたカイエンが走ってると思うと、こわっ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 00:56:48 ID:oWpo2qgvO
運転したことがないのにMTについて語るAT海苔と、したことがないのにS○Xについて語る童貞は似ている。とかのレスがあったよなw
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 00:58:23 ID:Q0shhns30
恐らくアクセルとブレーキを踏み間違えて死んだんだろ。
猿は無視しませう。
ちなみに私はMTのスカイライン乗ってます。
ATにたまに乗るとDレンジに入れただけで進むので
危険な乗り物だと思いますね。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:06:26 ID:9jU07Pal0
確信ついたら泣いちゃうからあんまり苛めるなよw
ATと同じようにベタ踏みしたらついて行ける程度楽勝ってのが
分からないほど猿なんだから

つうか
>漏れらAT糊は遥か先まで車を走らせてるよ。(プゲラ)
はアクセルベタ踏みの珍走だよなあ
普通の町乗りのスタートで遥か先まで行かれた事無いんだが
やっぱりVmkmdM7lOは脳内免許保持者か?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:14:38 ID:vuXBTHUBO
いい加減に現実を見ろ。MTはもう時代遅れだ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:18:26 ID:lujzZZxQ0
>ATにたまに乗るとDレンジに入れただけで進むので
>危険な乗り物だと思いますね。

猿の発想だね。
エロ本が性犯罪を招くとか騒ぐオバちゃんと同レベル。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:20:10 ID:lujzZZxQ0
>>445
現実を見ることができたら、こんなスレをひたすら立て続けて煽ってるわけないじゃん。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:21:54 ID:oo/XEdlC0
>>445
ええ、現実を見据えた上でMTのほうが優れてるから乗ってるんですよ。
もしかして君はATが優れた機械だと思ってるの?
あんな出来損ないの機械が?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:24:11 ID:lujzZZxQ0
漏れに言わせりゃMTの方が出来損ないだな、
人間様にクラッチとかギアチェンジを強いる出来損ないの機械。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:24:23 ID:7XS+NCZD0
>>448 はげどう
今の馬鹿ATに乗る人なんて、やっぱ馬鹿でしょ?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:27:48 ID:mMCrk+QN0
またMT乗りたいんだが、田舎暮しで郊外で飲む事おおいので
酒飲んだ時とかに他の人に運転してもらえないのは困る。
あと疲れたから運転替わってっいうのも難しいし。
今はATだが、次MT買うかどうか迷ってる。

何でどいつもこいつもMTぐらい運転できねーんだよ!
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:34:05 ID:MYmzQo4m0
ATに2年ぐらい乗ったらMTなんて
普段乗りの馬力が無さすぎてダメだってことは
痛感すると思う。気持ち悪いぐらいダメだよMTは。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:34:27 ID:RZJh6EDM0
単なる移動なら、そこまで賢くなくていんでない?
趣味で乗ってんならMTしかありえんが。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:34:59 ID:cV3ocpp30
>>449
出来損ないってのは自分が使いこなせてこそ吐ける台詞だよ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:35:17 ID:oo/XEdlC0
>>452
軽のMTと高出力ATを比較してATのほうが馬力あるとか言ってるんじゃないよな?w
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:35:31 ID:jj9puA+H0
>>450
今のATってまだそんなに馬鹿なの?
10年位前はトラブル多くて避けられる存在だったけど
今ってATしかない車多いよね…

やな世の中になったもんだ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:35:53 ID:oo/XEdlC0
>>454
ほっといてやって。
自分から「自分はMT運転できません」って認めちゃった可哀想なやつだから
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:36:30 ID:oWpo2qgvO
出来損ない加減では間違いなくATの方が上。
MTは殆ど完成した変速機だか、ATはまだまだ発展途上。
アレで満足出来る奴は「猿」呼ばわりされても仕方ないだろ。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:37:33 ID:lujzZZxQ0
運転代行がMT運転できないってこたーないだろ。

一種が非限定で、二種がAT限定の場合どういう扱いになるのかわからないけど。
タクシーに客を乗せて、タクシー、代行、代行の足車って三台並べるのかな?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:37:37 ID:c8jLZ3ko0
シーケンシャルはこのスレだとどの位置になるんだろうか。
シーケン猿?それともネ申?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:39:23 ID:cV3ocpp30
>>452
何と何を比べて馬力がないと言ってるの?
どういう風に気持ちが悪いの?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:41:13 ID:jj9puA+H0
つーかATの変な加速のほうが気持ち悪いよ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:43:37 ID:oo/XEdlC0
>>456
ATの基本構造は10年の間でほとんど変わってないよ。
多少燃費&加速度がアップしたけどな。
最近になってやっとATのシフトレバーの動きが一直線じゃなくなって、ギアの入れ間違えが少なくなったってくらい。
それ以外はほとんど変わってない
変わった事といえば、2ペダルMTとかスポーツモードATとか言うのが出来たことだなw


そもそも初めからMT車に乗ってればいいだけの話なのに。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:45:50 ID:2246QjUW0
2ペダルMTって国産ではMR-Sだけだよ・・・・
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:46:21 ID:Atx/K9+M0
>>459
代行じゃなくて彼女とか酒飲まない友達にに運転してもらうって事

MT批判するAT乗りって、殆どMT運転出来ないんだよな。
自分が出来ない事はとにかく批判って、はっきり言って見苦しい。
MT経験ありのAT乗りなら「MTも良いけどねATは楽で良いね」って程度が普通。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:49:36 ID:MYmzQo4m0
>>461
MTは高い回転数をギヤで低い回転数に変換して多くの馬力を与える。
ATはギヤとトルコンで変換しているからMTよりも高い馬力を与えている
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:51:37 ID:oo/XEdlC0
>>466
なんでトルコンで伝達ロスが起こるのにATの方が馬力があるんだよw
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:52:42 ID:lujzZZxQ0
>>465
残念ながらMT経験はそれなりに有ります。 旧車好きなんで。
まあ旧車以外で乗るMTっつーと、積載とか軽トラックになるわけですが。
(Y31セダンの4発LPGコラム4速なんて変なのに乗ることも有りますが)
MTが良いとは正直微塵も思えません。 めんどくさいだけ。

469名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:54:39 ID:Atx/K9+M0
>>466
パワーも燃費もATが不利なのは常識だろ。
ヘタクソMTよりATの方が早いし燃費もいいって事はあるけどな。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:57:41 ID:Atx/K9+M0
>>468
車好きだけど運転は苦手&嫌いってタイプねw
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:57:56 ID:MYmzQo4m0
>>467
伝達ロスはないとは言えないけど、熱になって逃げる程度のごく少ないロス。
トルコンによってそのロスを上回る高回転の馬力を突っ込めるからATの走りはとても力強い。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:58:36 ID:cV3ocpp30
>>466
もう少し勉強してマトモなレスを希望しますw
んで、MTAT共「高い回転数を」からの書き出しでお願いします
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:02:21 ID:oo/XEdlC0
>>471
ごめん、全然意味が分からんw
俺が馬鹿なだけかもしれないからもう少しわかりやすく言ってくれ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:02:34 ID:jj9puA+H0
>>471
トルコンが何たるかわかってないな
クラッチは伝達率100%近いと思うが…

釣りかな??
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:04:05 ID:cV3ocpp30
>>471
エンジンの回転数はMTAT同じだってそろそろ気づけよ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:04:58 ID:lujzZZxQ0
>>469
ヴィッツRSはMTの方が燃費悪いよ。
今後ヴィッツの車台はいろいろ流用されるだろうから、
近い将来、トヨタの小型車はMTの方が燃費が悪いことになるね。
(MTの設定がはたして有るかどうかもわからないけど)
>>470
MTが嫌いって言って欲しいな。 なんで人間がギアチェンジなんかしなきゃいけないの?
そんなつまらないことは機械にやらしておけば良いんだよ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:05:58 ID:L/BUMSZN0
>>471
AT=ベタ踏みしてれば勝手に進んでくれる。
MT=クラッチミートやシフトアップを的確にやらないと、発進も加速も全然速くない
だからATの方が力強くて早いと感じてんだよ、ヘタクソw
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:08:05 ID:MYmzQo4m0
>>474
パワーユニットの有効な利用度においては伝達効率だけが問題じゃないってこと。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:09:20 ID:oo/XEdlC0
>>476
たった一つの反例を挙げてATの方が燃費が良いとは笑えるなw
じゃあヴィッツいがいのATはどうなんだ?
いや、そもそもヴィッツRSがATの方が燃費がいいってソースはあるの?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:13:27 ID:oo/XEdlC0
>>478
パワーユニットの有効な利用度ってなんですか?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:13:31 ID:lujzZZxQ0
>>479
トヨタのHPいって、見てきてくれ。
あと、カローラフィルダーの4駆もATの方が燃費が良かったはず。
つーか、最近の車でMTの設定のある車がほとんど無いってことも考慮してくれよ。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:15:38 ID:nK1ixemPO
ATの利点は肉体的負担減だけ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:16:08 ID:oo/XEdlC0
>>478
「トルコン」って何の為の機械か教えてよ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:17:41 ID:lujzZZxQ0
それが大きい 肉体的負担減は精神的負担減にもつながる。

つーか、人類の進歩の歴史はいかに負担を減らすかということと
いかに快適に暮らすかということだよ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:19:01 ID:oo/XEdlC0
>>481
見てきたけどヴィッツRSにAT設定なんてないよ?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:20:55 ID:L/BUMSZN0
>>480
多分ATならベタ踏みでレブリミット気にせずにぶん回せるって事だろw
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:22:34 ID:jj9puA+H0
>>484
もうおまえは言ってることがめちゃくちゃだな。
馬力がどーだか言ってて、次がパワーユニットの有効な利用度?w
ここまでは機械の性能でんでん語っといて、都合が悪くなると
次は肉体的負担ですか…

明確な主張がないのですな
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:23:01 ID:L/BUMSZN0
>>485
多分CVTの事言ってんだろ。
まあCVTは回転上げないから燃費には有利かも。
しかしそれで「RS」ってのが笑える
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:24:56 ID:oo/XEdlC0
>>484
それだと精神的負担は肉体的負担に繋がるということになる。
いつギアが変更されるかわからない、ブレーキとアクセルの踏み間違えがあるかもしれない、
精神的負担は大きいはず。
そして精神的負担は肉体的負担に繋がる、つまりATのほうがMTよりめんどくさくて疲れる車になるな。

ま、そんなATに乗っていて不満に思わないやつは、
少なくとも猿並みの知能しか持ち合わせていないことはこのように明白だ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:25:06 ID:lujzZZxQ0
>馬力がどーだか言ってて、次がパワーユニットの有効な利用度?

俺そんなこといってないぞ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:29:20 ID:lujzZZxQ0
>いつギアが変更されるかわからない、
何となくわかるし、壊れてるATならともかく、普通に乗ってて
いつギアチェンジしても困らないよ、 なぜわからないと負担になるのか説明してくれ。

>ブレーキとアクセルの踏み間違えがあるかもしれない、
そんなんMTだって同じだと思うが・・・

んじゃ晩飯喰いに出かけるから、返答よろしく。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:29:57 ID:jj9puA+H0
>>490
あ〜ほんとだ。
同じように馬鹿な事言ってるID:MYmzQo4m0と
間違えちゃった、ごめん
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:31:01 ID:FurX1U3R0
車を動かすと言うことに楽しみを見いだす輩もいるだろ。
なんでもAT最高か猿共

あのタイムラグ、ダルくてATなんて気持ち悪くて乗ってられない。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:31:54 ID:oo/XEdlC0
>>491
こんな時間に「晩飯食いに行く」?
逃げる理由にしては苦しい言い訳だなw
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:35:09 ID:MYmzQo4m0
>>480
MTはギヤの切り替えで否応なく回転数が下がる時間ができて馬力的に損して力が出ない
ATはアクセルを踏んで回転数を上げればパワーが出るし、緩めれば燃費が良くなる。
つまり最適なところを自分で選べるわけで、固定されたギヤだけのMTより
パワーと燃費の両面でATが優れている。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:35:44 ID:oo/XEdlC0
あとさ、ヴィッツの燃費の件はどうなんだ?
逃げずに答えろよ、オラ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:36:06 ID:MYmzQo4m0
ビッツは多分CVTだ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:36:31 ID:oo/XEdlC0
MTはギヤの切り替えで否応なく回転数が下がる時間ができて馬力的に損して力が出ない
ATはアクセルを踏んで回転数を上げればパワーが出るし、緩めれば燃費が良くなる。
つまり最適なところを自分で選べるわけで、固定されたギヤだけのMTより
パワーと燃費の両面でATが優れている。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:37:16 ID:kq2d8a7M0
ATは燃費悪いよ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:38:34 ID:oo/XEdlC0
>MTはギヤの切り替えで否応なく回転数が下がる時間ができて馬力的に損して力が出ない
ATも一緒

>ATはアクセルを踏んで回転数を上げればパワーが出るし、緩めれば燃費が良くなる
MTも一緒

>つまり最適なところを自分で選べるわけで
選べないじゃん

>固定されたギヤだけのMT
ATはギアの歯数まで自動で変わるのか?

>パワーと燃費の両面でATが優れている。
なんでそうなるんだよw

突っ込みどころ多すぎて馬鹿にする気も起きない、釣りか?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:38:37 ID:jj9puA+H0
>>491

>>ブレーキとアクセルの踏み間違えがあるかもしれない、
>そんなんMTだって同じだと思うが・・・

踏み間違えて進んじゃうかその場で空ぶかしするかの違いだよね、
前の車とかにアタックするかしないかのちがいだよね、
あなたにとっちゃ些細な違いなのかもね。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:39:37 ID:FurX1U3R0
>MTはギヤの切り替えで否応なく回転数が下がる時間ができて馬力的に損して力が出ない
ATでもupするときは回転下がる訳ですが?

>ATはアクセルを踏んで回転数を上げればパワーが出るし、緩めれば燃費が良くなる。
MTでも同じですが?クラッチ切れば燃費(ry

>つまり最適なところを自分で選べるわけで、固定されたギヤだけのMTより
MTは加速減速巡航と自分で選べる訳で固定は(ry

>パワーと燃費の両面でATが優れている。
ププププウp

バカが着た・・・・・
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:43:43 ID:MYmzQo4m0
>>500
MTのオーバートップはATに比べて燃費が悪くなる。
ATはODでもトルコンがあるので速度調整できる。
MTをATと同じギヤ比にすると完全な定速走行しかできなくなって使い物にならない。
だからMTはギヤを高めにして燃費は悪くなっている。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:46:54 ID:oo/XEdlC0
>>503
うんうん。
じゃあ君の言う理論がすべて正しいと仮定して、
メーカーのカタログ値でも雑誌での実走行値でもMT車のほうが燃費がいいって言う事実についてはどう考えてるの?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:47:42 ID:oo/XEdlC0
あとトルコンって何の機械なの?
逃げずに教えてよ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:49:30 ID:FurX1U3R0
>>503
極端にギア低くてMT車で発進しにくい場合は
MT車だけATより1ギア多く設計されてる車種もいくつもあるんだけど

プププ



507名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:49:58 ID:jj9puA+H0
>>503
もうおまいはダメポ。
こんなやつと間違えてID:lujzZZxQ0には
ホント申し訳ないわ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:50:26 ID:rdp0DGW9O
わ〜なんか皆さんお詳しいようで。まATのいいところは誰でも楽々。MTは車との一体感。そんな感じですか。
私はMT派ですが、ATの燃費が悪いだなんて考えは古いでいすよ。ATだからこそ燃費をよくした車もありますよ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:52:58 ID:kq2d8a7M0
燃費がいいのはCVTだけだじょ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:57:31 ID:MYmzQo4m0
>>ATはアクセルを踏んで回転数を上げればパワーが出るし、緩めれば燃費が良くなる
>MTも一緒

ATはスピードがそんなに出てないときでもエンジン回転を上げて力を与えることができる。
MTではギヤを変えればエンジン回転を上げれるけど、どうしてもスピードに比例して回転数が
決まってしまうので丁度良い力を与えることができず、無駄に燃料を消費して
しまったり無駄にエンジンを回転するのでロスが多かったり、すべり易い道で
のコントロールを失ったりしてしまう。
ATではアクセルで丁度良い加減に力をコントロールできる。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:01:10 ID:jj9puA+H0
>>510
それはMTだとできないんじゃなくて
お前の技術じゃできないだけじゃないか?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:02:29 ID:FurX1U3R0
>>503って池沼かな
なんか言ってることが不明杉
OD、トルコンとか機能を理解してないのに使ってるから余計に分けのわからん文になってるな。


アホの503に教えといてやる。
トルコン(トルクコンバーター)
その猿並の脳でも理解出来るように書くとだな。
扇風機同士向かい並べて片方回すと、もう片方も回るだろう?
それと同じ原理だ。
詳しく書くとお前の頭じゃ理解不能だからなww

タービンも似たようなもんだな
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:03:42 ID:oo/XEdlC0
>>510
おーい
都合の悪いレスは無視ですかぁ?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:08:33 ID:MYmzQo4m0
MTキモい。エンジンの特性がダイレクトに出てしまうから、
人間がエンジンに気を使ってギヤを選んでやったりするし、
ストレスが溜まってしまう。ATはただアクセル踏めば
素直に反応するのがいい。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:08:36 ID:FurX1U3R0
>ATはスピードがそんなに出てないときでもエンジン回転を上げて力を与えることができる。
>MTではギヤを変えればエンジン回転を上げれるけど、どうしてもスピードに比例して回転数が
>決まってしまうので丁度良い力を与えることができず、無駄に燃料を消費してしまったり
どのギアでも回転数一緒なのか?スゲーナww
ちょうどいい回転数になるようなギアに入れればいいだろ?過回転でもクラッチでなんぼでも調節できるわけだが

>無駄にエンジンを回転するのでロスが多かったり、
機械の構造上ATのがロスは多いんだけど、無駄にエンジン回すのはしかたがないが>MT

>すべり易い道で のコントロールを失ったりしてしまう。
>ATではアクセルで丁度良い加減に力をコントロールできる。
それはお前がヘタなだけ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:10:12 ID:FurX1U3R0
【猿図鑑】

【キモヲタ猿】・・・

MTを運転できない悔しさのためか、ムキになっており、
レス中に必ずキモヲタの文字がある。
事実は逆で、運動神経にぶにぶのAT海苔の方がキモヲタの巣窟である。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:12:23 ID:kq2d8a7M0
コンパクトカー買うときAT車選ぶと燃費の悪さに唖然とする。そこで次はCVTとなるわけだが車種が・・・・
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:17:51 ID:MYmzQo4m0
ATの不利な点は重量だけ。性能は全面的にMTが劣っている。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:17:55 ID:FurX1U3R0
逃げたかw
猿はママのオッパイでも吸ってな

俺も寝ようかね
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:19:36 ID:FurX1U3R0
はいはい、じゃあMTとAT持ってサーキットでも走らせてこいよw
あ、MT乗れなかったんだね、ゴメーンね☆(^_^;)
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:21:42 ID:Gj1EXUoy0
>>510
その「丁度良い力」てのが意味不明な訳だが。
「スピードに比例して回転数が決まる」のだから、「無駄に」エンジンを回転させる」
ことなんかできないと思うが。トルコン理解してないような気がするな。
トルコンはエンジンと出力軸の回転数が近くなるとトルクが得られなくなるから
エンジンの回転数を上げて回転差を出してトルク増大作用でトルクを得る。
MTはクラッチ直結してるからアクセル踏めばトルクが得られる。
だから、回転数を上げる必要が無い。トルクが欲しければ1速下げれば済む話。

>>512
推測だけど、多分503はトルコンのステーターによるトルク増大作用のことを
言ってるのではないかと思う。そもそも勘違いしてる気がするが。
あと、タービンは軸でつながってるのでちょっと違うと思う。

そんな俺は元MT→今AT乗り。MTなんかマンドクセ。走りゃいいよ。
ちなみにカローラフィールダーの1800だけは何故か4ATのほうが燃費良い。
シフト検出と制御できる分、ECUで最適な設定になってたりするんだろうか。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:22:44 ID:oo/XEdlC0
>>518
うん、だから燃費も性能もMTのほうが上回ってるって事実についてどう思ってるのか答えろよサル。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:30:47 ID:FurX1U3R0
もう寝るよ・・アホに構ってられない

ステーターだろうが、絶対的な最大トルクに違いは無いでしょう
まぁ、ステータが付いてるとか知らないだろうし。
べつにタービンがトルコンと構造的に一緒とは・・・ただ似てるなと・・・

ATフルードがシャフトになった感じじゃない。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:35:58 ID:lujzZZxQ0
>>522
だからトヨタのHPでヴィッツRS見てこいって。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:37:02 ID:MYmzQo4m0
>>520
MTはスピードによってギヤを正しく切り替えなければ
実にダメな運転になってしまう。
MTはAT以上に機械に選択させるのが賢い。

>>521
4で加速力が足りないときに3にしたら
回転数が上がりすぎてエンジンを回す力だけでも
相当なロスになってしまうとか、3と4の間に
もう一速あったら丁度良いというような場合だ。
そこを3で走ると燃費も悪くなるわけで、場合に応じて
必要にして十分な力を出すことのできるATに軍杯があがる。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:38:45 ID:oo/XEdlC0
>>522
だからトヨタにヴィッツのRSのATなんてないから。
で、ヴィッツの燃費が良かったら何なの?
ほんの少数のATがMTより燃費良かったら(ありえないけどw)ATの方がすごいって?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:42:13 ID:MYmzQo4m0
MTの気持ち悪さに早く気付け。
エンジンの潜在能力はMT車みたいなショボいもんじゃない。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:43:22 ID:oo/XEdlC0
>>525
言い訳が苦しくなってきたねw
でもそれじゃあ3と4の間という限られた条件でしかATに軍配はないわけだ。
たった一つそのシチュエーションで燃費が良くてなんなの?

あと>>522は君の頭じゃ答えられないってのでOK?


あと軍杯って何ですか?w
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:44:13 ID:lujzZZxQ0
>>526
あるじゃん、 CVTが。
ほんの少数のATっていうけど、もう殆どの車種にMT設定がないわけだし、
これが最新のデータだよ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:47:01 ID:oo/XEdlC0
>>529
表の見方が良くわかんないからデータ引っ張ってきてよ。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:47:39 ID:oo/XEdlC0
>もう殆どの車種にMT設定がないわけだし

どこが?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:48:15 ID:MYmzQo4m0
トヨタのサイト見れなかったから燃費についてはノーコメント
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:48:29 ID:kq2d8a7M0
ATは消える運命か
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:50:04 ID:oo/XEdlC0
>>532
答えられないからノーコメントでしょ?
言い訳が苦しいぞ
なんならニッサンでもホンダでもマツダでもいいぞ
まあ君みたいな低脳にこんなこと聞くほうが間違ってたかな
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:50:38 ID:oo/XEdlC0
>>529
★ CVT(原付の出来損ない)の特徴

低速で徐行すると(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
加速悪いし、ダイレクト感がないし、パワーがない
燃費が悪い
オイルで駆動・潤滑してるから、耐寒性が悪い
エンストが発生すると、パワステ、フットブレーキ、CVTの油圧系統が死亡して危ない
コストが高いし、重い
耐久性がなく、すぐトラブルし、すぐ壊れる
トラブルはミッション交換するしかなく、中古車1台分の費用がかかる
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:53:45 ID:lujzZZxQ0
>>530

燃料消費率
10・15モード走行
(国土交通省審査値) km/L
[18.6]《17.6》

車両重量、燃料消費率などの数値はミッションタイプ別にカッコの種類で区別しています。
CVT車は[ ]、オートマチック車は< >、マニュアル車は《 》です。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:53:52 ID:oo/XEdlC0
ああ、燃費は良いんだったねw
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:54:41 ID:kq2d8a7M0
オートマチック車の燃費がない
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:55:06 ID:lujzZZxQ0
>>535
ここのMT猿のこしらえた駄文になんの意味もありませんよ。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:56:13 ID:oo/XEdlC0
ん?ヴィッツってRS以外にはMTの設定がないんだね
まるで急遽付けたような・・・

あれ?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:57:04 ID:oo/XEdlC0
>>539
君にとっては都合の悪い文が駄文なのかね?w
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:57:06 ID:Gj1EXUoy0
>>525
4で加速力が足りないときはATでも3にキックダウンするから
回転数が上がりすぎてエンジンを回す力だけでも相当なロスでは?
だからもう一速あったら丁度良いってのはATでも一緒では?

多分、ATは同じギアでトルクの幅があると思ってるみたいだけど、
MTも同じですよ。勝手にギア変わらない分、幅はMTの方が大きい。

>>535
エンストするとパワステとかブレーキ増力とか油圧系が死亡するのは
ATもMTも一緒だと思うが。その辺に電気使ってる車は別。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:57:11 ID:lujzZZxQ0
>>538
トルコンタイプのAT車は
1300の4駆にしか残ってないから。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:00:24 ID:kq2d8a7M0
ヴィッツからATは消えた、つか、ATはCVTに移行するのか
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:00:30 ID:MYmzQo4m0
最近のカタログには定速走行の燃費が書かれてないからATの燃費の良さが伝わりにくい。
ていうかMTが消滅してATの有利さを宣伝する必要がなくなったから記載されなくなったのだろうけど。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:01:20 ID:kq2d8a7M0
ATの燃費の悪さは誰もが知っている事実なんだけれど・・・・
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:01:28 ID:lujzZZxQ0
>>541
仮にその駄文が事実としたら、
トヨタが大々的に採用を始めるわけ無いでしょ。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:01:56 ID:oo/XEdlC0
まあトヨタのヴィッツのRSと言うごく限られた部分でATの方が燃費だけ良いのはわかった。
で、その他は?
たった少数の反論をあげてATの方が燃費が良いって言うのか?
と言ったら、君はもう殆どの車種にMT設定がないと言った。
どこが?
性能を重視する車には必ずと言っていいほどMT設定がありますよ?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:02:12 ID:lujzZZxQ0
>>544
CVTもATだよ。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:03:07 ID:kq2d8a7M0
CVTはCVTだよ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:05:21 ID:FurX1U3R0
>4で加速力が足りないときに3にしたら
>回転数が上がりすぎてエンジンを回す力だけでも
>相当なロスになってしまうとか、3と4の間に
>もう一速あったら丁度良いというような場合だ。
>そこを3で走ると燃費も悪くなるわけで、場合に応じて
>必要にして十分な力を出すことのできるATに軍杯があがる。

(^_^;)
まるでMTは馬力もトルクも無いような言い分ですね
なんだATは1JみたいなぶっといトルクのエンジンでMTは4AGみたいな細いトルクのエンジンなのか?
まったく、どういう考えをしたらこうなるんだ。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:05:55 ID:lujzZZxQ0
>>548
センチュリーにもセルシオにもクラウンにもアリストにも
MTは有りませんよ。

553名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:06:22 ID:oo/XEdlC0
>>545
>最近のカタログには定速走行の燃費が書かれてないから

 い く ら で も 書 か れ て ま す け ど ? 

車雑誌とか読まないの?
定速走行なんか持ち出したら余計にATとMTとの燃費の差が広がるんですけど
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:06:30 ID:kq2d8a7M0
CVTって面白いらしいよ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:08:12 ID:oo/XEdlC0
>>552
性能を重視する車なのかな?
ちなみにセンチュリーって燃費どのくらいか知ってる?

あとなんで全部トヨタ車なの?w
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:08:40 ID:MYmzQo4m0
>>542
>多分、ATは同じギアでトルクの幅があると思ってるみたいだけど、
>MTも同じですよ。

全然同じじゃないから。
CVTもMTもギヤを変えないと燃費が悪くなったりトルクが無くなったりする。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:10:15 ID:FurX1U3R0
>>552
セルシオにもクラウンにもアリストにもMTにしようと思えばスープラの(ry

つかここでAT云々CVT云々言ってる香具師は車の構造を一度勉強してから(ry
能書きだけでなんの説得力も無い
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:10:40 ID:kq2d8a7M0
CVTってギアないんですけど・・・・・・・・
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:12:32 ID:FurX1U3R0
ねぇCVTってなんなのお猿さん。
わかりやすく説明して^^;
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:13:03 ID:kq2d8a7M0
CVTとは無段階変速機のことだよ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:14:04 ID:FurX1U3R0
お猿に聞いてるんだよ!!
まったくもぉ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:15:03 ID:kq2d8a7M0
トヨタはいずれ全車種CVTになるんかな
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:15:50 ID:lujzZZxQ0
>>557
改造車じゃん、
へたすりゃエンジン積み替えだ。
(セルシオにスープラのエンジンとミッション積み替えたヤンキーは実在するし)
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:15:54 ID:oo/XEdlC0
>>559
低出力小排気量の車にしか使えないまさに原付の出来損ない
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:16:59 ID:MYmzQo4m0
>>554
面白くない。基本的にMTと同じようなドライな感じ。
自動変速も遅いしATみたいなダイレクトな反応が帰ってこない。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:17:18 ID:kq2d8a7M0
小型車は皆CVTになる。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:21:35 ID:FurX1U3R0
無段階じゃなくて無段変速機な無段階だとどこまでも伸びるじゃん
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:24:02 ID:oo/XEdlC0
>>565
もうそろそろ君の相手終わっていい?
ATがダイレクトとか言ってるやつと話したくないんですけど
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:26:34 ID:MYmzQo4m0
MTもCVTも変速でロスする。だからダイレクトじゃない。
変速しなければまともに加速しない。だからダイレクトじゃない。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:27:56 ID:kq2d8a7M0
トルコンATは一部の高級車を残して消えるでしょ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:30:01 ID:lujzZZxQ0
>>564
セドグロに積んだCVTは一代だけでこけたから別口として、
CVTは現状でも2000cc程度にまでは対応できるでしょ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:35:03 ID:MYmzQo4m0
>セドグロに積んだCVTは一代だけでこけたから別口として
スカイラインに載ってる。あれなら280馬力いける。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:49:15 ID:FurX1U3R0
脱線気味なんですが・・
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:58:15 ID:uQMaFEJyO
AT車は優れてるよ



猿でも運転できるんだから
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 04:59:24 ID:uQMaFEJyO
運転じゃなくて操作だったね
運転なんて言ったら人間様に失礼だ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 07:23:43 ID:bquAvg1S0
>>484
おまえが死んだらずいぶんと周りの負担も減るだろうなぁ
何も出来ない人間だから、うれしがると思うがどうだ?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 07:25:09 ID:bquAvg1S0
>>491
おまえ、MTでアクセルとブレーキ踏み間違えたことがあるのか?
変なところで器用だなぁ〜珍w
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 07:27:43 ID:IZw7cOy50
>まあトヨタのヴィッツのRSと言うごく限られた部分でATの方が燃費だけ良いのはわかった。 で、その他は?

セリカ、アルテッツァ、ヴィッツRS、
NSX、シビックフェリオ、フィット(1.5のみ)
マーチ
マツダ、スバル車


比べられるのはこれぐらいしかないだろ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 07:28:47 ID:bquAvg1S0
>>495
シフトアップって言うのは、回転数を下げるための行為で、パワーを出すための行為じゃないよ?
なんでシフトアップ時に馬力が必要なんだ?

ATはアクセルを踏んで回転数を上げれば・・・って池沼か?
MTもATも踏んだら回転があがるぞ?
ただ、ATは勝手にギアが変わるから、加速度は下がるだろうが。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 07:31:06 ID:bquAvg1S0
>>503
ギア比を低め の間違いだろ?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 07:32:50 ID:bquAvg1S0
>>510
下手さ自慢して何か楽しいですか?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 07:33:52 ID:bquAvg1S0
>>514
だんだんキチガイ度合いがましてきてるなぁw
エンジン特性が気持ち悪い?だめなエンジンの車しか乗ったこと無いんじゃないの?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 07:37:15 ID:bquAvg1S0
>>525
おまえの頭が悪いから、おまえの運転するマニュアル車は、頭の悪い変速しかしないわけだよ。
んけい?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 07:40:14 ID:bquAvg1S0
ATが不完全すぎるから(そもそも無理な構造)、CVTに移行すべきなのだが、
CVTもまだまだ不完全な構造だろうし、まだMTがスタンダートだよな
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 11:02:36 ID:F98QBKt/0
早朝から粘着が連カキコしてたんですね。キモッ^^;
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 11:06:19 ID:PH5gcGjB0
>>578
S2000もシビックもZもRX−8もMTありますけど?
わざわざ自らの無知を公開して頂きありがとう御座います。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 11:34:21 ID:LIgFpbKk0
限定解除って、AT限定から解除することをいうんだね?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 11:49:07 ID:4m/zs6Td0
ID:bquAvg1S0
本物のバカが湧いたw

>>579
シフトアップは加速のときだよ。
>>580
ギアが低めじゃなくて「ギア比」だよ。ちゃんと読んでね。

あと、まとめてレスしろよ。スレが勿体無いからな。
珍走猿は書き込みや運転のときぐらい落ち着け。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 11:57:45 ID:PH5gcGjB0
>>588
なら都合悪いレスは無視しないできちんと答えてね
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 12:11:16 ID:/6J/WB6n0
さ、今からMTで軽快にドライブしてくるかね〜
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 12:13:38 ID:UR5IsZtR0
ここ以外の板でAT限定を煽ったら、煽る対象外の人まで「俺もAT限定だよ」と
言われ、煽るのも難しいものだと思った。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 12:16:35 ID:Qg0ui1LW0
珍走(・A・)イクナイ!!
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 12:35:31 ID:+KSE3w9VO
そこまで限定を憎む理由が謎だな
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 12:37:09 ID:PH5gcGjB0
MT操作すら出来ないようなヘタクソが平然と公道に出てくるからです。
595AT限定:05/03/03 12:37:33 ID:AeX4NiOo0
そんなにわしらが憎いんか!?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 12:43:51 ID:+KSE3w9VO
不要な技能を習う必要はない
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 12:52:51 ID:dNjPpBzk0
お笑いの宮迫がAT限定取るって
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 13:04:10 ID:7xS7Wz2/0
MT海苔は誰も猿を憎んでないよ。

猿の見せる芸を楽しんでるだけだよ w
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 13:12:34 ID:F98QBKt/0
>>596
是非ともATしか乗らないといいながら普通免許を取ってるやつらに言ってやってくれ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 13:45:42 ID:cnrjJxgy0
>>588
バカが沸いたとか言うなよ。

ギア付きのチャリを各ギア30km/h位までこいでみれ。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 13:59:49 ID:/6J/WB6n0
        /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  |       \  |\    /    \ /\
   / \ \/   |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    |                 \ |\    /    \/\
 |\    /|    .|                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽ   \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /         .|
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 18:11:43 ID:FurX1U3R0
猿って機械がする様なこともできないんだなw
機械以下だなw

生きている価値ないんじゃないの?

知能
AT限の猿人<<<<<AIBO
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 18:16:15 ID:+KSE3w9VO
今更嬉々としてギアいじってる猿が何を言うか
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 18:17:43 ID:DdjDmMsU0
ギア付きの乗り物は中学で卒業した。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 19:00:49 ID:oWpo2qgvO
ATにもプラネタリーギアがあったのでは?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 19:22:36 ID:CuSxEmhHO
男がオートマチックだなんて情けない
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 19:31:48 ID:oFcbvQSG0
男女差にこだわりすぎだな
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 19:39:40 ID:+KSE3w9VO
男女差別
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 21:01:25 ID:i27Qu6Yp0
>>602
MT乗れる乗れないで人の生きる価値を決めつける奴は
それ以外のことで生きる価値がないはずだ。まちがいない。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 21:03:00 ID:ZQM84HWN0
今さらだが、猿ってホントにAT運転できるのか?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 21:18:08 ID:1c19tK6W0
>>586
シビックRもS2000もMTしかないだろアホが
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 21:26:40 ID:Gj1EXUoy0
>>556
ATだってギア変えないと燃費悪くなったりトルク無くなったりするよ。
ATは勝手にギア変えてくれるだけでしょ?
それともオマイのATは1速しか付いてないの?
なら今まで言ってきてるのもわかるよ。シフト変わらないし、トルクの幅もあるしな。

>>594
MT操作出来ない≠ヘタクソ
MT操作出来る≠ウマイ
MTのタクシーでもヘタクソ結構いる。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 21:29:52 ID:FurX1U3R0
猿の乗ってる車は未来の車で可変ギア比なのです。
スゲースゲー
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 21:35:26 ID:oj9sAmwCO
ATフィールドはやはりダメか?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 21:38:44 ID:hCdy9lM30
MTマンセー!!
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 21:47:22 ID:1c19tK6W0
エボインプマンセー!!
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 22:50:15 ID:I5CZQlia0
4m/zs6Td0、大丈夫かお前。早めに死んだ方が良いね。

>>579
>シフトアップは加速のときだよ。

加速の時はアクセルを踏むだけだろ??
シフトアッフ゜は回転数を下げるための操作だよ。
MT運転したことがないヤツが、馬鹿なことを言ってるんじゃないよ

>>580
>ギアが低めじゃなくて「ギア比」だよ。ちゃんと読んでね。

は?????????????????????????
なに?猿語?
お前は「だからMTはギヤを高めにして燃費は悪くなっている。」と言っている。
どこにもギア比とは書いてない。
「ギアを高めに」とは書いている。
しかし、文脈から言えば、ギア比が高いって意味だろ?
燃費を稼ぐには、普通ギア比を大きくして、エンジンの回転数よりタイヤの回転数を多くする。
お前の言っていることに正しいことはあるか?ないだろ?

>あと、まとめてレスしろよ。スレが勿体無いからな。
>珍走猿は書き込みや運転のときぐらい落ち着け。

お前の存在がこの世から消えれば、このスレの意味もなくなるから、人のことより自分のことを言えよ。
さっさと消えろクズが。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 22:56:49 ID:oWpo2qgvO
オーバートップか…
久しぶりに聞いたなその単語。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 23:07:19 ID:IIXduoA90
なんにしても長文は恥ずかしいな。このスレでは。
バイクはMT、車はAT。これでいいじゃないか。
車のMTなんて中途半端なんだよ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 23:07:19 ID:R6pB2Y+O0
>>617
>エンジンの回転数よりタイヤの回転数を多くする。
まじっすか?
最終減速比は無視???なのかな
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 23:11:40 ID:I6g9AoYT0
>>車のMTなんて中途半端

意味不明。。。
バイクのMTは中途半端じゃなくて、
車だと中途半端ってどんな理屈だ??

煽ってるわけじゃなくて、参考に是非教えてください。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 23:12:34 ID:gyRunEGz0
とりあえず。
海外で国際免許などで車を動かすとなると、レンタカーも(アメリカ以外は)高い確率でMT。
うーん、とりあえず日本しか走らないのであれば全然関係ない話ではあるが、日米以外では
車はMTが実際、庶民の足にもなってて、女性も年配の人も手軽に扱ってる。。。まっ、渋滞が
きつい日本では確かにATマンセー!だわ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 23:15:51 ID:5FbSf3kc0
>>621
オンリーには理解できないことだから関係ないよ。
スルーしとけ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 23:30:05 ID:I5CZQlia0
>>620
すまん、間違えた。
タイヤが八千回転するはずないもんな(笑)
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 23:37:13 ID:vs45N5Yk0
「車のMTなんて中途半端」で、どんな主張が飛び出すかと楽しみにしてたら、
「日本は渋滞多いから」程度の平凡な理屈だった時のショックたるや・・・orz
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 23:39:03 ID:oLTt+RDjO
私、女ですけどマニュアルのターボ車に乗ってますよ
マニュアル運転してる男の人は(・∀・)カコイイ!
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 23:44:16 ID:oWpo2qgvO
>>619
男がATのバイク(実際に在るか無いかは知らないが)に乗ってたら君はどう思う?
で、そいつが「今時バイクでMT?珍走じゃあるまいし」とか言ったら?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 23:44:29 ID:gyRunEGz0
家族持ちになってそれまでバリバリのMT糊だったのがおとなしくATファミリーカーに
転向してる例も多いがw 渋滞だけじゃなくて、ある意味、安全(?)を買ってるのかもしれない・・・
自分だけで乗るぶんにはMTマンセー、折れもMTでつよ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 23:47:58 ID:1v3fxrVn0
>>626
女でMTは宇宙人ですから、残念
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 23:48:00 ID:7XS+NCZD0
>>628 そういうのイッパイあるだろうなぁ
かみさんがAT限定でしかたなくATのりになるってな事に
これが逆だとかっこ悪いな
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 23:52:00 ID:bMbe8Dr30
>>629

女+MT=宇宙人
男+限定=猿

って事だな。
猿と宇宙人が溺れてたら、俺は躊躇せずに宇宙人を助けるぞ。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 23:54:01 ID:43u9S0ff0
>>625
車なんてハンドル切るだけで退屈じゃん。
君にこれを否定できるだけのドラテクある?

>>627
バイクは趣味だから他人がなに乗ってようが関係ないし、
俺は俺で好きなものに乗るだけだよ。
あと、最近は珍走にもブタスクがいるらしいよ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 23:55:27 ID:zlXQSmJZ0
>>627
最近は大排気量スクーター人気で、ギア操作出来ないバイク乗りもいるよ。
大排気量スクーター乗りのDQNな雰囲気って、何かATオンリーのBIPカーに
ふんぞり返って乗ってるDQNに通じる気がするのは俺だけかなあ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 23:57:34 ID:oWpo2qgvO
>>630
>これが逆だとカッコ悪いな


もし俺がそうなら恥ずかしくてたまらないなw
もうここで「今時普通だろ珍走じゃあるまいし」とか言って暴れるしかないなw
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 00:05:54 ID:+KH19PHS0
俺の元カノ、俺の影響でバイクの免許取って、
もちろんバイク乗ってんだけど、
俺と別れたあと、新しい彼氏ができて仲良く2ケツしてるんだが、
それって格好悪い?新彼が後ろに乗ってんだけど。

男とか女とか関係ないと思うんだけど。
>>630逆でも別にいいじゃん。男女差別だぞ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 00:06:25 ID:/Zj+zUDK0
>>632
>車なんてハンドル切るだけで退屈じゃん。

バイクなんて体重移動だけで退屈じゃん。
俺はこういうほどのライディングテクニックないけど。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 00:10:30 ID:+KH19PHS0
>>636
ハンドルも使うよ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 00:19:35 ID:jETvg6bz0
>>632
生きるの面倒なら市んでね
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 00:22:17 ID:+KH19PHS0
>>638
誤爆?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 00:27:00 ID:4FVlGdZX0
MTってすぐクラッチ滑るようになるから嫌い。
半クラばっか使ってるからかもしれないけど
641ルナ ◆ozOtJW9BFA :05/03/04 00:33:50 ID:8PK9U3HBO
友達いないのにミニバン?
プッ空気積載車じゃあるまいしw
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 00:35:03 ID:/Zj+zUDK0
>>637
もしや、ハンドルこじって乗ってんのか?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 00:35:47 ID:2Iru09CS0
お前が下手糞なだけ
使いこなせないのを道具のせいにするな
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 00:36:21 ID:+KH19PHS0
>>641
スレ違いだな。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 00:48:43 ID:+KH19PHS0
>>642
カウンター当てたり。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 00:48:50 ID:CjX+kjuA0
最近は自動クラッチなるものが誕生したんだな
人間はギアチェンジだけすれば良いという
しかもAT限定で乗れるという
まさにサルでも乗れるMT車
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 00:49:16 ID:Z/jBnkRF0
俺両刀使い。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 00:49:25 ID:+KH19PHS0
ギアチェンジなんてめんどくさいよ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 00:51:18 ID:Fi20mS9d0
めんどくさいとか思っちゃう世代が出てきたってことだね
普通にMT乗ってれば、面倒とか思わないからね
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 00:52:16 ID:+KH19PHS0
おっさん達、ATに乗り換えてるけど。
時代のせいか?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 00:52:59 ID:/MXW6QuW0
>>648
じゃあ、おまいはP,N,D,Rだけで走ってるのね?
つうかP->Dも面倒くさいのかな?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 00:53:08 ID:Z/jBnkRF0
走りで遊ぶには軽のMTはおもろいよ。
ゆったり長距離ならATだけど。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 00:53:17 ID:+KH19PHS0
普通に乗れない道路状況だから仕方ない罠。
田舎に住んでるやつがうらやましいよ。
田舎で仕事してるなんて、よっぽど優秀なんだな。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 00:55:12 ID:+KH19PHS0
>>651
走ってる時はDだけ。
バイクでも高速だとオートクルーズON。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 01:00:38 ID:Z/jBnkRF0
田舎はえ〜ど〜。
山道はたのすぃ〜すぃ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 01:19:22 ID:gj8vC4M60
まあMTとAT両方設定するのはコスト面でも在庫管理上も不利だし、
一部の走り重視の車以外は、ATかCVTに一本化したいのがメーカーの本音。
思惑通り、その方向に向かって順調に進んでるってだけだよw
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 01:24:55 ID:m1qgbZQr0
扱いにくさで言ったら
シーケンシャル→AT→MT の順
MTが最も扱い易い
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 02:22:02 ID:j5htzRYjO
>>656
そうそう、メーカーの思惑通り猿がうれしそうに出来損ないを買ってくれるんだから
ほんと猿様様だよね
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 02:24:29 ID:bTwCL/D60
MTは故障車。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 02:27:11 ID:j5htzRYjO
じゃあATはゴミだな
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 02:31:12 ID:wR5X0XgK0
MT・・・Mitsubishi Transmission
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 02:44:44 ID:urJ1gqB90
ミツビシのミショーンは耐久性あるけど?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 02:48:57 ID:urJ1gqB90
MT・・・Manko Transmission
AT・・・Anaru Transmission
CVT・・Chinko Veruto Transmissin

これでみんな仲良くなるな
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 03:00:20 ID:Fk4xhEwXO
プッ
一人しか乗ってないのにミニバン?
空気積載車じゃあるまいし
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 03:14:40 ID:QVwvP4lY0
ミニバンはATしか選択できないからMTに乗らないだけだろ。
ミニバンは珍走するための車じゃないし。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 03:25:36 ID:COGB0NqN0
珍はほとんどBIPやミニバンだけどなwwwwww
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 05:44:23 ID:GAq1z4xr0
免許取りたての若葉です
1年たったらATにかえるつもりですが・・・
ホントは初心者なのでAT→MTに移行したいところだけど
親がAT車に乗ったことないから怖いということで1年延期になりました
ま〜自分でもMTに1年くらい乗ったほうがいろんな車に乗れると思って妥協したんですが・・・
うちの親みたいにMT一筋(MTしか乗ったことがない)の人はATに乗れるのでしょうか?
うちの親は「ATには乗ったっことないし乗り方わからないし絶対乗りたくない」と言って聞きません
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 05:49:40 ID:LCOGCdm00
>>667
そこまでATへの拒絶反応がひどいと、逆に障害者に思えるな。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 06:06:11 ID:7cgpHDlV0
>>667
操作系統がMTより単純だから猿でも扱えるよ<AT

ただし、「手軽に乗れる」という事と「気楽に乗れる」を履き違えているカスが多い。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 06:49:03 ID:4DmDPAtD0
ギアチェンジめんどくさいっていってるけど、トルコンATだってギアチェンジしているだろ?
必要な操作だって事だよ。
それをめんどくさいって??

ぷ、ニートじゃあるまいし。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 06:51:18 ID:4DmDPAtD0
>>667
ATはなんか、適当にボタンがいっぱいあるからね。
説明書を読まないと機能ワカランし・・・まあ、少し勉強すれば大丈夫だろうが、
MTほど融通の利くミッションじゃない、というだけ。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 06:51:40 ID:JcRVuhL8O
意味不明の理屈だな
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 07:31:47 ID:H4zaTn36O
>>640
ATのトルコンは年中滑ってますよw
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 07:38:02 ID:NP3omcYv0
滑らすときに滑らしているのであって
MTの半クラのようなもの。
半クラ使わないのは馬鹿。
故にATはMT乗りより賢い。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 07:58:30 ID:MNbZtpJPO
この先仕方なくミニバンを買うはめになりそうだが、もうすでにMT設定がないような…orz

軽のMTも、少なくなってきてるし…orz
おらは何のりゃいんだろうか?走り好きとかそれだけじゃなくて、
自分で加速したりエンブレ使いたいんだよぉ〜…ATの変速感はぬるぽ!
六速ATとかが一般の車にでるんなら、まだ考えなくもないけど…

ホントどうしよう…
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 08:04:54 ID:JcRVuhL8O
オートマに慣れろよ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 08:30:59 ID:MuUEffQo0
人間が機械の動きに勝てないのは当たり前。
オリンピック出るような足の速い人でも車には勝てない。

AT乗りはそんな足の速い人に車で勝って優越感に浸ってるってことだな
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 08:48:36 ID:MNbZtpJPO
>>676 いやだ!箱型に乗るのももっさり重いボディになるのも、そら家族のため、荷物積んで旅行するためなら仕方ない。
ターボがなくなるのも、ふにゃふにゃ足になるのも我慢する。

だが、いずれATになれるさ〜なんて周りに言われてるけど、それだけは絶対に無理。

車が大好きで走る事が好きな漏れには、それだけは譲れない。時代に流されんのはいやだ!
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 09:19:20 ID:JcRVuhL8O
時代に流されるのがイヤなら人力車にでも乗ってろ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 09:35:22 ID:SrkHIFRKO
≫678
ぼぁか!
ミニバン買う時点で時代に流されてるだろうが。『家族のため』って…
普通のセダンタイプでも、皆平気で家族で旅行してるだろ。いいわけしないで、とっととミニバンAT猿になりなw
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 09:42:02 ID:OgcAFEfD0
やっぱクルマはMTだな
脳味噌にシワが少ないAT猿には理解出来ないだろうがな
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 10:11:34 ID:Z/jBnkRF0
買ってもらえるならどっちでもいい。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 10:28:06 ID:MNbZtpJPO
>>680 お前に馬鹿よばわりされる覚えはない!
そらセダンでも出来なくないけど、そら旅館に止まったりの話だろうよ?
俺は釣りやキャンプも趣味だから、荷物沢山積んだり、車ん中で寝泊まりしたりするんだよ。
それじゃ乗用は無理じゃない。ちなみに時代に流されたくないのは、MTだけは、って意味だよ。分かりずらくてごめんなさい。

俺だってずっとMT軽やスポ車に乗ってたいよ。でもそうはいかないから困ってんのよ。
そういう人も少なくはないんじゃないかな。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 10:31:17 ID:MNbZtpJPO
よく文章見ると訳わからん事書いとるしスレ違いやね。ごめんなさい。終りにします。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 10:50:53 ID:XDUuSFcC0
某スレでトルコンATをちょっと馬鹿にしたらものすごい噛みつかれた…orz
そんなに悔しいならMTに乗ればいいのに…。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 10:57:20 ID:OgcAFEfD0
>>685
相手は猿だから、噛まれたおまいにも責任はある
それに猿に対して、悔しいなら人間になれ、ってのも酷だろ
687免許取得二年目突入:05/03/04 11:12:54 ID:Z7I+Wm8d0
MTの乗用車ってどんなのがあるの?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 11:18:05 ID:TyesejZC0
>>667
MT一筋の近所のじいさんにATのトラックを貸したら
感動してたよ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 11:19:24 ID:rhPd0Cqb0
俺を含むパソヲタにも言えるんだが、
手段が目的化してる連中ってイタイよな。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 11:26:07 ID:OgcAFEfD0
>>689
そのとおりだ
だからこそ、このスレは有効なんだ
「男でATは猿?何バカなこと言ってるんだ」と素通りしていく奴は叩かなくて済むしな
反撃してくる真性猿だけを補足するフィルターみたいなものだよ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 11:26:22 ID:0kwf5bDO0
>>675
スバル車をさがすのじゃ

ミニバンはないけど、近いのはある
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 11:32:06 ID:eIPh1b4GO
>689
『目的の為には手段を選ぶな』か。
君主論の初歩だそうだがそんな事は知らないね。

よく覚えておくといい。世の中には『手段の為には目的を選ばない』という、
どうしようもない連中も確実に存在するのだ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 11:44:48 ID:B3g9Zbxv0
馬鹿ばっか
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 11:51:09 ID:sRmOa8B+0
みんなが目的に特化したら文化が育たないぞ
文化不毛の中国や韓国みたいになるな
手段にこだわれ 
余裕を忘れるな
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 11:56:05 ID:B3g9Zbxv0
余力を残せ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 11:58:43 ID:Z/jBnkRF0
どっちでもいいから車ちょうだい!
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 12:02:00 ID:BJMFLkz/0
プリウスにMTは無いんだな・・・。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 12:14:45 ID:Z/jBnkRF0
クラッチのすべりって何?
猿でもわかるように説明してくらはい。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 12:15:41 ID:Co9uP7G20
sti買いにスバル行ったのよ、ATくれ言ったらMTしかねーよ猿言われたから
MT乗ってる訳で
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 12:24:52 ID:HQS8GCXg0
買えるマニュアル車一覧
ttp://mtnomura.web.infoseek.co.jp/mtsele.html
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 12:51:40 ID:G5D0ztxh0
ATは、車に人間が支配されてる。
MTは、人間が車を支配してる。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 13:04:47 ID:CkOz+TkD0
>>701
本当に支配できるなら大したものだけどな。
本当に上手けりゃ、ATでもMTでも能力すべてを引き出せて然るべきだと思うけど?
能力すべて出しやすいのはMTだろうとは思うが。
あんたみたいなのを 
 
        思 い 上 が り も 甚 だ し い

と言うんだろうよ。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 13:07:42 ID:CkOz+TkD0
と、言ってみたが、燃料の質としてはいかがでしょうか<ALL
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 13:09:37 ID:COGB0NqN0
不正軽油w
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 13:13:11 ID:G5D0ztxh0
>思 い 上 が り も 甚 だ し い

いやいやw俺、免許持ってませんからw残念ww
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 13:17:57 ID:CkOz+TkD0
どうも盛り上がりに欠けるな。でも、不正軽油は無いよなw
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 15:30:44 ID:MNbZtpJPO
>>691 マジレスしてくれるネ申dクス。
ミニバンまでは行かなくてもいいですが…
四人乗れてその上荷物つめるとなると……レガワゴ辺りですか。
知り合いが一人乗ってて(GTのMT)すごくよかったのは記憶にあります、ついに俺もスバリストか…orz
ステージアと言う手もありますが。でも、わがままばかりも言ってられないし色々可能性を探してみます。

とりあえずスポーツ車や楽しいMT車があるうちに海苔まくるぜ〜 (´・ω・`)

そういや疑問なのですが、最近の小型車等で高グレードや四駆モデルにMTがないのはなぜだろう。

ほとんどの知り合いが新車を買う際に、高グレードを買いたいがMTがなく仕方なくAT車を買ったもので。
かくゆう漏れの親も雪がすごいので四駆を選んだらATしかない状態に。

なぜ?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 15:44:25 ID:4ECClvYT0
MTを設定しても売れないから。
売れなくても開発するのはコスト増につながるし・・・
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 15:51:40 ID:COGB0NqN0
輸出用の需要があるからコスト負担にはならなくね?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 15:59:35 ID:MNbZtpJPO
でも、元は同じ原動式形式ですよ?違うのはシリンダ容積かコンロッド長。
一部の車種の用にAT専用のフロアを使ってる、ならばわかりますが。
単純に売れないから、なんですかねぇ。
イイグレードなんてMTが欲しいみたいに車にこだわりがなければ買わないし、
かえってうれなくなる気がするんだけど…
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 16:16:49 ID:XoIALF020
1,2人しか乗らないのに7人乗り買う
たまにしか他の人が運転しないのにAT買う
日本人は用心深いんだね
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 16:22:58 ID:9+R5H2zt0
支配とか言うほどエライ話じゃあねぇが
少なくとも俺の車は俺の意思と動作以外では
勝手にシフトしないし
ま、そういうこった
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 16:26:10 ID:eIPh1b4GO
>707
そんな貴方にシボレークルーズ。
1.5で確かMT有り、電子制御4WDがついてる。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 16:50:38 ID:66hxcgdH0
>>707
高グレードを買う見栄っ張りは、MTだとバカにされると思ってATしか買わない。
だからATしか売れない。
だからメーカーもATしか造らない。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 17:32:55 ID:MNbZtpJPO
>>713 シボレクルーズ…中々イイ(・∀・)ですね。
実は知り合いは、新型スイフトを買う際に1.5を選んだがためにATになりますたが…
もしかしたらスイスポがあるから普通のスイフトにはつくらなかったり…ラパソもSSのみMT。

やはり、>>714の言う通り、儲けやロスを考えるとMTは除外されるものなのか…orz

ホントに車は、装備を見ると楽で過剰に安全、必要最低限の足 としてしか考えられなくなってきたのかも。
不況のあおりも若干感じつつ…便利で楽しい車を少しは作ってよ、
もしくはもう少しだけ多種多用なニーズを察してくれよメーカーさん(´・ω・`)

じゃないと漏れが家族車買う頃には中古すらなくなっちゃうよ…
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 17:33:14 ID:bJGZJ9X20
だから好きな車買えっての。いくら騒いだってこの風潮は変わらないと思われる。
たしかにMTが搭載されている車種は減るし好きなの無いし、インポやえぼなんか更に好きじゃないし。
だからATでいいやってのが本音だな、俺の場合。
でも、殆どの人はATで満足してるんじゃないの?理由は楽だからだろうと思う。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 17:53:12 ID:vcEAOEvo0
あまりにも暇すぎて1から全部読んだ俺は相当の猿だな
まぁあれだ、乗用車はATで走りに行くときに親の軽トラを借りてMTを楽しむ俺は何ざるだ?
軽トラもなかなか楽しいぞ、クォーン、クォーンってな
たまに無線が入ってくるから適当にこちらE中隊、こちらE中隊、三名負傷どうぞとか言ってる
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 18:05:54 ID:4ECClvYT0
>>710
4駆でMTの仕様が輸出仕様に有るかどうかもわからないし、
形式認定とか、補修用部品のストックなんかも必要になる。

つーか、良いグレード買うような人間は、スポーツタイプでも無い限りわざわざMTなんかにしないでしょ。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 18:14:51 ID:rdwnfduj0
>>717
消防団か。どこの田舎の人ですか?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 18:18:23 ID:kuycXQNdO
>>719消防団をバカにすんなぁぁぁぁぁあ!!田舎は空気がいい!

友達がS2000をATで買った…なんか早く事故れと思ってしまった。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 18:20:34 ID:rdwnfduj0
>>717のIDが  Evo
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 18:23:28 ID:bHRMkgbd0
フジテレビのワンナイのフリートークでの出来事

いま教習所に通ってる宮迫が「オートマ免許です」

会場「えーーーーーーーー!!!!!」

すかさずゴリが「オートマ限定のワンナイのリーダー(宮迫)は見たくない」
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 18:24:00 ID:jETvg6bz0
8chでDQN特集やってるぞ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 18:26:12 ID:jETvg6bz0
>>720
S2000にATがあるの?せっかくのVTECエンジンがもったいなぁ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 18:33:38 ID:DFMh+QD0O
717ワロタ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 18:37:36 ID:kuycXQNdO
>>724ないの!?では見間違えかな…外からチラ見しただけなので。
でも、そやつのお兄様がATスープラで田舎道をとばしてるのを見たとき何だか恋がおわりましたよ笑。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 18:39:24 ID:XJ18E4/V0
>1よ、うぜぇ。左手で自慰しながら運転できるからAT万歳なんだよ?わかったかコルァ?
猿だと?ええ、猿ですともwww

>721
歯ブラシと歯磨きチューブのセットのやつ?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 19:06:55 ID:j5htzRYjO
そのうちプリウスはATしかないからATの方が燃費がいいとか言いそう
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 19:09:00 ID:QlvAUsfX0
近いうちにMTの方が保険料高くなるらしいな。
なんか、そうなっちゃうとマジで同好の士以外の一般人からはバカにされるようになりそう。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 20:31:24 ID:rdwnfduj0
燃料まだぁ〜
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 20:38:51 ID:COGB0NqN0
ねーよ自家発電しろ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 20:44:23 ID:BwIJDQKb0
今普通のMTってあるの?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 20:46:55 ID:jETvg6bz0
聞いてくれ。理系の大学行ってるんだけど、なんとAT限定の男がいたんだよ!
んで、他の友達と一緒に車の話しをしていたらそいつが限定解除するって言い始めた。
別にATがダメとか、限定解除した方がいいよとか言ったわけでもないのに自分から言
った。やっぱり男でAT限定ってのは恥ずかしいと感じるものなんだね。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 21:25:11 ID:4ECClvYT0
ネタ作成ごくろうさん。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 22:00:24 ID:qIX2qczg0
>>733
理系の大学に入学出来るくらいの知能を持っていたら、当然猿と一緒だと恥ずかしいと思う罠
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 22:06:51 ID:j5htzRYjO
ATってギアとクラッチ操作の手間が減ったというだけで、
別に運転が楽になったわけではないんだよね
アクセルを踏むだけでいくらでも速くなるんだからMT車より神経研ぎ澄ませて安全運転につとめなければならない。
なのにAT車の方が運転が楽だと勘違いしてる猿の多いこと
操作が単純になった分、更に注意して運転しなくてはならないのにどこが楽なものか
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 22:15:25 ID:qIX2qczg0
>>736
人間には理解できないことだが、猿にとってその差は大きいようだ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 22:16:52 ID:j5htzRYjO
つまり車の運転を楽だとかそんなレベルで考えてる奴は
少なくとも安全運転なんて気にもとめてない珍走野郎と同じかそれ以下って事だ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 22:20:04 ID:BwIJDQKb0
大げさ
大げさなこといってるヤツにカギって無駄に飛ばしてるアホ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 22:22:46 ID:zJG9SOPU0
普段、AT
たまに4dMTだけど普通に乗れるよね
凍結凸凹(オマケに軽い荷物)ブレーキ効く効く・・・泣きそうでした


741名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 22:22:54 ID:Fmjh/l5aO
ギアチェンジなんて面倒じゃないと思いますよ…むしろ楽しみな部分という気が…
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 22:23:56 ID:urJ1gqB90
ダンプのエアブレーキって積載無しだとスゲーストッピングパワーだよね
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 23:28:13 ID:W5FYGBdw0
俺理系出て薬剤師だけどオートマ限定ですよ。
大学時代は忙しい学部だったから、少しでも早く取りたかったし。

5月辺りから限定解除行くつもり。

薬剤師免許には〜限定とか無いけどな。
漢方薬はしっかり勉強した人以外は扱えないようにした方がいいと思う今日この頃。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 23:49:35 ID:1a6mq2o70
「車MT、バイクAT」
「車AT、バイクMT」
どっちが楽しいと思う?
わたし今、学生で基本原付で移動してて、
たまに親のAT車乗ってて、
金たまったら、どっちかはMTにしたいなと思ってんだけど。
女子大なもんで、周りに聞いても反応薄くてorz
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 23:52:51 ID:BwIJDQKb0
>>744
車MT+車AT
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 00:00:42 ID:J6kb/mXs0
やっぱ車AT、バイクATかな。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 00:17:29 ID:DGCcQvI30
つーかAT取るのもMT取るのもそんな教習時間かわらんべ
去年大型4輪取りに教習所行った時教官と話したんだが
カーブ曲がるにはどれくらいハンドル切ったら良いのですか?
真剣に聞くアホが居るそうだ、世の中には人知を超えた猿も居るんだな
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 00:21:35 ID:KeYZGHpM0
電車くらい原動機(モーター)の性能よければ変速なんかしなくていいのにね。
0〜200km/hオーバーまで、そのままひゅぃ〜ん。
でんきじどうしゃ最高♪
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 00:24:10 ID:aj27ODUU0
>>747
この坂は3速でいいですか?って聞いたことあるorz
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 00:27:04 ID:aj27ODUU0
試験場で取るのと教習所で取るのって、どっちが猿?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 00:36:54 ID:DGCcQvI30
>>750
会社勤めは試験所無理だろが・・・
暇がある人→試験所
会社勤め→教習所
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 00:38:30 ID:aj27ODUU0
普通、会社入る前に免許取らない?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 00:39:36 ID:DGCcQvI30
>>752
俺大型・・・普通は高校生の時取ったよ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 00:43:32 ID:WBJgfDTU0
大体今の車ってATだろ?
レンタカーとかもATだしさあ。
結婚したとき奥さんが運転するときも
ATのほうが奥さんも運転できるしね。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 00:43:58 ID:dsEaQ/Ye0
新たな流れの予感。

高校時代に免許を取らなかったやつは猿!
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 00:45:42 ID:v+L2vmgW0
漏れ二輪もとった。
二輪はとってからは乗ってないけどね...
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 00:54:02 ID:a3srs1Tt0
>>755
そんな余裕があるのは、ゆとり教育受けてた奴等だ
すなわち負け組み
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 00:55:24 ID:19OWVLUbO
( ´,_ゝ`)アッソ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 00:56:15 ID:KeYZGHpM0
>>747
教習所のS字を走るとき、教官が回したハンドルの角度を覚えて、
真似して走ってみたら通過した。今にして思うと切り始めとかタイミングが
よく合ったものだと思う(こわぁ〜)
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 00:59:24 ID:DGCcQvI30
>>757
( ´,_ゝ`)アッソ オレハフゾクコウコウダカラエスカレーターだyo
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:00:34 ID:19OWVLUbO
S-MXかっけぇだろ?おまえら? あん?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:02:37 ID:DGCcQvI30
>>759
縦列とかもそうだが教え方に問題があるな
ポール何本見えたらハンドル1周させるとか
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:02:48 ID:aj27ODUU0
>>761
あんって・・・喘ぐなよ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:03:29 ID:DGCcQvI30
>>761
熊本ナンバーのS−MX?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:03:37 ID:BVJHXDXb0
MTでクラッチ磨り減って動けなくなるより、ATの方が賢い選択だと想う。ATだってシフト操作あるし。ATも使いこなすには頭使いますよ。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:04:57 ID:DGCcQvI30
>>765
ATだってクラッチ磨り減るよオマイ猿か?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:05:29 ID:19OWVLUbO
>>763
やった事ねぇぇぇえよ!!!!!
>>764
熊本までひきずるぞ?あ?コラ?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:07:00 ID:19OWVLUbO
>>765
おまえは三輪車で一本橋でもしとれ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:08:11 ID:WBJgfDTU0
MTだろうがATだろうがどうでもいい。
言いたいことは慣れれば簡単なことを自慢するな。
そんなお前がサルだよということだ。w
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:09:02 ID:DGCcQvI30
>>769
どうでも良いと伝家の宝刀抜くなよ猿
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:09:11 ID:PLhfmWOP0
>>765
お前でも運転出来るんだもん、頭なんか使わないよw
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:10:33 ID:DGCcQvI30
慣れれば良いってAT免許でMT運転したら条件違反で2点ひかれますよ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:13:30 ID:7ObeMC+80
白のS−MXはなんか汚い
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:15:17 ID:19OWVLUbO
ハァ?オマイ馬鹿?>>773白が一番いいだろうが!!!!
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:15:17 ID:DGCcQvI30
(・σ・)ノ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:15:38 ID:WBJgfDTU0
>>772
頭悪いなw本物の猿だな。w
慣れればできるような才能も要らないことを自慢するな。馬鹿が。w
777 ◆7.7.7.dmtY :05/03/05 01:16:09 ID:19OWVLUbO
洩れのナンバー777
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:16:15 ID:DGCcQvI30
>>774
おまえはAT海苔か?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:17:07 ID:aj27ODUU0
バイクにも乗れない馬鹿ばっか。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:17:22 ID:DGCcQvI30
>>776
おまいには無理頭わりーな。。。所詮猿か・・・
慣れ?猿には無理だね
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:18:34 ID:WBJgfDTU0
>>780
引きこもりの癖に。w
MTで自慢するなよ。w
俺もMT免許持ってるよ。
これでじまんできるのか。。。
所詮ガイジだと言うことで放置。w 
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:19:46 ID:a3srs1Tt0
誰もMT運転出来ることを自慢してる奴なんかいないのに、猿には自慢してるように聞こえるみたいだなw
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:19:53 ID:19OWVLUbO
>>778
そうゆうオマエはMT海苔? プププ ダサ…
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:20:30 ID:esYxeh7y0
>>765
クラッチすり減って動けなくなる?ただの整備不良か?クラッチがそんなに急激に減るか?
トルコンATは突然故障して粗大ゴミになるけど何か?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:20:53 ID:DGCcQvI30
>>781
( ´,_ゝ`)アッソ

いい負けて最後は伝家の宝刀ヒキコモリですか?
所詮猿ですね、必死すぎて楽しいです
日光は寒いですか?園長先生とジロー君によろしく
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:21:16 ID:19OWVLUbO
ここは脳内MT海苔がはしゃぐスレッドですか?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:21:19 ID:7ObeMC+80
>>783
よしひさうるさい
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:22:21 ID:WBJgfDTU0
>>782
IDかえてまで反論はいいよ。w
AT免許しかないことを猿といってたのはおまえ。w
猿はお前なんだから。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:22:29 ID:esYxeh7y0
>>781
お前は野放しの猿だろ?さっさと檻の中に入っておけよ。
それか、タンザニアでも行ってこい。お前の住むべきところがあるぞ?

なんだよ、MT免許って。そんなの存在しねぇよバカ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:22:39 ID:19OWVLUbO
>>787
(●゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:23:38 ID:19OWVLUbO
MT免許…ワロタ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:24:14 ID:WBJgfDTU0
>>785
天下の宝刀=猿をずっと抜きっぱなしの奴に言われたくないな。w
オムツがぬれてるぜ。キチガイモンキー君。w
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:24:32 ID:DGCcQvI30
>>788
オマイ・・・もしかしてチンパンジーか?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:25:01 ID:aj27ODUU0
もうちょっとだけレベルあげてほしいと思ったり。
ま、無理な話か。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:25:18 ID:DGCcQvI30
>>792
放置出来てないのですがあなたは学習能力無い猿ですか?やっぱ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:25:39 ID:WBJgfDTU0
>>793
チンパンジーと猿どこが違うんだ?w
モンキー君。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:26:05 ID:19OWVLUbO
この天下の宝刀って突っ込むべきですか?ぷぷっ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:26:27 ID:DGCcQvI30
>>796
猿には理解出来ないから教えれないな
特にMT免許言ってる猿には
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:27:29 ID:WBJgfDTU0
>>798
はいはい
MT免許とか言葉にとらわれても意味ねーーよ。
どうせフリーターなんだからお前は。w
肝心なことちゃんとしようぜ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:27:43 ID:7ObeMC+80
さぁ盛り上がって参りました
猿vs猿の罵り合いです
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:28:08 ID:a3srs1Tt0
一気にレベル下がったな
ま、リアル猿が降臨してるんだから当然かw
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:28:19 ID:DGCcQvI30
>>799
フリーター?なめんなよ俺はモンキーだ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:28:30 ID:19OWVLUbO
もっとやれやれwww
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:30:19 ID:aj27ODUU0
もうちょっと、ムキー!!!って思わせてくれる煽り文句がないもんかね。
805ルナ ◆ozOtJW9BFA :05/03/05 01:30:30 ID:FEOfbuJaO
日本で左ハン?
プッwガイマじゃあるまいし(^O^)
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:30:53 ID:Ivx3I7VVO
誰か>>736に反論できる猿はいないの?
それとも猿にこんな難しい事言う方が間違ってるか?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:31:08 ID:UAMTPqvR0
S-MX?ププださ
中途半端にでかくも無いし小さくも無い超ダサイ
あんなの女が乗るならまだしも男が乗ってるのみたら反吐が出る
しかもATwwwwっwwww

俺仕事用にハイエースのAT
趣味用にホンシメジな180SXのMT乗ってる
たまに暴れ狂うのに軽トラのMT

軽トラでガンガン走る楽しみを味わえないAT限定負け組w
あれは楽しいぞ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:31:50 ID:DGCcQvI30
>>803
>>807がなんか言ってるぞ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:33:02 ID:DGCcQvI30
まぁ俺はモンキーだから無免だけどな
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:33:36 ID:aj27ODUU0
>>736
つまり、ATより楽なMTに乗ってるやつこそ猿って言いたいわけだな。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:33:59 ID:UAMTPqvR0
モンキーはモンキー(原付)でも乗ってろw
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:34:40 ID:DGCcQvI30
>>811
オマイつまんないから退場
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:34:47 ID:UAMTPqvR0
ATより楽なMTなんてないからだから猿はいない
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:36:39 ID:7ObeMC+80
楽しかったよ、じゃあまたね
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:38:48 ID:UAMTPqvR0
面白くなくてゴメンナサイ

またね・・
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:39:49 ID:RU96j/+g0
AT?楽でいいじゃん
MT?楽しくていいじゃん

           終 了
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:39:52 ID:UAMTPqvR0
俺のせいでスレストか・・
正直スマンカッタ空気読みます・・これから
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:40:17 ID:DGCcQvI30
よしひさ死ね
またね
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:43:31 ID:wytWJIvt0
>>806>>736は同一人物なの? 

>>736は馬鹿すぎて放置されてるだけだと思いますが。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:47:32 ID:Ivx3I7VVO
>>816
ほお、ではどこが
馬鹿なのか教えてくださいよ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:48:51 ID:Ivx3I7VVO
>>819だった
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:52:18 ID:wytWJIvt0
>ATってギアとクラッチ操作の手間が減ったというだけで、
>別に運転が楽になったわけではないんだよね
ギアとクラッチ操作が減っただけで運転はものすごく楽になります。
難易度的には大差ないでしょうが、肉体的疲労が段違いです。

>アクセルを踏むだけでいくらでも速くなるんだからMT車より神経研ぎ澄ませて安全運転につとめなければならない。
意味不明、MTならだらけた運転ができるというものでもあるまい。

>操作が単純になった分、更に注意して運転しなくてはならないのにどこが楽なものか
操作が複雑なら、注意を怠っても良いというわけではない。
だったら、てまのかからないATの方が断然楽。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:55:13 ID:SvVxwOqr0
たしかに>>736はアホですなw
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 02:07:09 ID:Ivx3I7VVO
>>822
君はただ論点ずらしと揚げ足取りをしているにすぎない
君の言う「楽」ってのは、単に車の操作ができるというごく低レベルなものでしかない
そもそも運転と操作の違いがわかってないようだな
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 02:15:29 ID:Ivx3I7VVO
ていうかクラッチやギア操作程度で肉体的疲労って…
失礼ですが身体障害者の方ですか?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 02:19:07 ID:MmB/eyDhO
AT=ミニバン&VIP
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 02:20:38 ID:Ivx3I7VVO
あれ?叩かれるのが怖くて逃げちゃいました?
なんか小判ザメならぬ小判猿もいたようですがW
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 02:23:40 ID:wytWJIvt0
>>824
運転=操作と思って問題ないかと。

>>825
健常者でも疲れますよ。
つーか、プロレスラーだって疲れるでしょうな。
乗用車のみならず、大型貨物車も続々AT化されつつあるのはなぜだと思いますか?>
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 02:35:53 ID:qGuff12DO
>822
クラッチやギヤの操作なんか、手遊び足遊び程度のことだろ。わざわざ大げさな。
その程度のことでお前は疲れるんだな。貧弱。プッ
お前の理屈に従うと、MTが大半のヨーロッパの人はすごくタフで、
ATが大半の日本人は、特にお前を代表としてすごく軟弱という風になるな。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 02:37:59 ID:Ivx3I7VVO
>>828
操作…機械をいじくって動かすこと、教えれば猿でもできる
運転…機械を「安全に」動かすこと

AT車が増えた理由はジャーナリストじゃないから残念ながらわからないです
なんでですか?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 02:39:12 ID:gujYRuUi0
>>828
単なる運搬作業に楽しみの要素は必要無いからでは
真っ先にAT化されるべき車種だよね

832名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 02:41:31 ID:Ivx3I7VVO
わかるのはAT車がむやみに増えたせいで
未熟なドライバーが増えて今まで考えもしなかった事故が起こったことかな
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 02:42:25 ID:Hk3Amf6g0
AT限定はかっこわるいけどな
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 02:44:20 ID:wytWJIvt0
>>829
ヨーロッパと日本の交通状況が根本的に違うのでは?
日米はATが圧倒的主流派ですよ。

835名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 02:44:20 ID:JlzgJN/Q0
猿ってホントにAT運転できるのか?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 02:46:03 ID:wytWJIvt0
うんてん 0 【運転】
(名)スル
(1)機械を操作して作動させること。また、機械が動くこと。
「電車を―する」「―中のタービン発電機」
(2)資金などをやりくりして活用すること。運用。
(3)めぐり回ること。日月・時節などがめぐり移ること。
「地球も正則(きまりどお)り―して/当世書生気質(逍遥)」

運転と操作に>>830のような意味は無いかと存じます。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 02:49:07 ID:Ivx3I7VVO
猿に聞きたいんだけど
ギアチェンジ程度が面倒って事はやっぱハンドル切ったりウインカー出すのも面倒なの?
一時停止でも止まらないんだろうねえ、面倒だから
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 02:50:31 ID:Ivx3I7VVO
>>836
そうか、じゃあ俺は>>830のつもりで言ったからそういう意味で捉えて
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 02:51:05 ID:wytWJIvt0
猿って好きでMT乗ってる人の事じゃないの?
ガチャガチャギア動かしてウッキウッキー騒いでなよ。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 02:52:08 ID:JlzgJN/Q0
だから猿ってホントにAT運転できるのか?答えろや
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 02:56:00 ID:HgkjaOOj0
 男でAT免許?? ネタダロ? 取り消しから取り直しの爺さんじゃあるまいし。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 02:59:00 ID:oPeBMeKKO
取りあえず俺のようなブレーキの甘いエセヒール&トゥだと突っ込みでやられる
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 03:01:24 ID:Hk3Amf6g0
米国はメシもまずければ、ATも退屈。やっぱりヨーロツパ!! めしうま! 運転うま!
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 03:16:14 ID:7ObeMC+80
>>840
猿は>>1にも書いてある通り
A,Bの判別は出来ますがC(クラッチ)は理解不能です
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 03:24:17 ID:JlzgJN/Q0
A,Bの判別が出来れば運転できるのか?
猿が本当に判別できるのか?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 03:38:44 ID:DGCcQvI30
チンパンジーのモモちゃんなら出来ます
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 04:08:06 ID:4XEygV/SO
世の中の見方としては、AT=楽で便利、全然普通!MT=仕事の現場車、オタクが乗ってる、走り屋!だよ!あくまで、世間一般の見方だから!
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 06:11:11 ID:zTqrdqjK0
>>847
世の中の見方としては、普通免許=スタンダード、普通!限定免許=男でAT限定?( ´,_ゝ`)プッ ! だよ!あくまで、世間一般の見方だから!
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 07:02:16 ID:wytWJIvt0
>>848
もうそれは古くさい考え方だから・・・
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 07:21:39 ID:pnqUTvGf0
>>847 禿同だけど、国内限定だな
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 07:59:34 ID:esYxeh7y0
>>799
>>MT免許とか言葉にとらわれても意味ねーーよ。

言葉尻取られれも・・・?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 08:40:25 ID:jLNIDKnY0
男でAT限定免許の比率ってどのくらいですかね?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 10:22:11 ID:UVo6GQYw0
普通女でも限定免許じゃないよ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 11:01:59 ID:4uoMqrfC0
>>849
もしかして、男でAT限定なの?( ´,_ゝ`)プッ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 11:09:50 ID:Ivx3I7VVO
猿の自己弁護は笑えるなW
世間一般の考えじゃあMT操作すらできない猿なんて爆笑ものだよ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 11:38:26 ID:Rh02QVbBO
AT限定が当たり前な世の中で、胸張って言えるならそもそも40からもスレは続かない。

結局何らかのコンプレックスがあるから、俺はATMT両方持ってるとかATの普及率が云々だとか、
聞かれてもないのに陳腐な理論武装を施す。
そうでもしないとMT普免と同じ土俵に立てない、と勝手に思い込んでいる。
MT糊はそんな事は歯牙にも掛けてないというのに。

AT糊がここで馬鹿にされる由縁は限定だから、AT糊だからという以前に、
その必死な言動が滑稽に映るからに他ならない。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 11:40:04 ID:FGEA+wa80
いや必死なのはむしろMT海苔の方にしか見えないんだが。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 11:45:27 ID:SRk6s6yS0
まぁ、(限定)って言葉があるからだよね。全ては。
普通免許のノーマルはMTなんでしょ?
ATが主流なら、オプションでMT可になっても不思議ではないんだけど。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 11:52:00 ID:V9d/TfXZ0
車買うのにATかMTかで迷ってます。よくわかんないんですが、ATでドリフトとかってできないんですか?やってみたいんですが。
あとATで運転のうまいへたってあるんですか?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 11:52:48 ID:4uoMqrfC0
>>858
AT限定はあってもMT限定はないからな
MT乗りって言っても今たまたまMTに乗ってるだけで将来的にATに乗ることも可能
だがAT限定は解除しない限り一生AT限定なんだよ
猿は一生猿
人間に進化したかったら、さっさと限定解除することだ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 11:55:14 ID:lr1BLBl50
肉体労働にしか就けない香具師は心が荒んでいるということでFA?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 12:02:46 ID:4uoMqrfC0
>>861
職業差別する藻前のほうが荒んでると思う
それはそれとして、このスレとどういう関係があるの?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 12:40:43 ID:lr1BLBl50
>>862
ここのMT厨の言動見ているとだいたいわかるだろ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 12:42:19 ID:6zI4vx7o0
免許がどうこう以前に今MTって普通の車種にあんまり設定されて無いのが現実だし
スポーティーカーやそのオーナーはダサいとされる風潮があるし
MTは肩身が狭くなる一方だね。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 12:53:30 ID:w1Tb7PlnO
>>863
もちろんお前は肉体労働の仕事ができるからそう言う事言ってんだろうな?w
どうせ公務員みたいな仕事やってんだろ?
どっちかっつうと公務員よりも肉体労働者の方がよっぽど社会の役に立ってるよ
この税金泥棒w
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 13:02:58 ID:4uoMqrfC0
スポーツ選手や芸能人にATが多い(?)のは理解できる
肉体労働だから、仕事を離れたときは休みたいのだろう

だが、この人たちとAT限定とは別だ
前者は好んでATに乗るのであって、AT・し・か・乗・れ・な・い・のと一緒にするな
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 13:55:06 ID:6sxBl6yT0
>>865
失礼な事言うな!
猿が仕事につけるわけないだろう!
謝れ!すべての善良公務員と肉体労働者に謝れ!
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 13:58:29 ID:6sxBl6yT0
>>857>>863のようなレベルの低い猿はMT海苔を論破するだけの頭は持ち合わせておらず、
しかし悔しいので「必死だな」とか「キモヲタ」と言って逃げるしか出来ない。
反論されても頭が悪いのでレスがとても短い(or無駄に多い)

これが猿が猿と呼ばれる所以である。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 14:03:14 ID:6zI4vx7o0
レベルの高い話するなら本格的なスポーツ走行の話しようよ。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 14:22:41 ID:v+L2vmgW0
職場の軽トラに重い荷物積んで
5速発進するドキドキ感。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 14:29:18 ID:6sxBl6yT0
>>869
レベルの高い話したら猿がついて来れなくなるよ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 14:31:40 ID:CbHrUnNP0
このテクノロジーが発達してる時代にMTなんか時代錯誤だよ
セミオートマとかDSGならともかく
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 14:37:20 ID:v+L2vmgW0
7シフトモードで走ってても
あんま面白くないんだもの。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 14:49:59 ID:32fFSgGi0
>>872
機械は人間の意志を読み取ることはできない。
自分が今何速にしたいのかと実際に機械が判断したシフトが一致しなかった時ほど運転が苦痛に感じることはない。

もし、ハンドルやアクセルを自動で操作してくれるクルマがあたっとしたら乗りたいと思うか?
将来は可能かもしれないが、機械の判断は信用できない。
オレに言わせりゃATもそれに近い感覚。
アクセルとシフト段数と速度は切っても切れない密接な関係があると思う。
機械が何速にシフトするかも分からないのにアクセルは踏めないよ。
いちばん頼りになるのは、最終的には自分の感覚と判断です。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 15:00:20 ID:J1IulkKS0
>>866
車に興味がないだけだろ、移動すればいいだけと思ってる奴ら。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 15:11:53 ID:6sxBl6yT0
>>875
車に興味がないやつが2ちゃんねるのしかもAT煽りスレなんかに来るんだぁ
それで「MTなんて時代遅れ」「MTに乗ってるのはキモヲタだけだろ」なんて言ってるんだ



へぇ〜
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 15:15:12 ID:6sxBl6yT0
>>872
そういう発言はMTを乗りこなしてから言おうね
MTをある程度極めたら今現在のATがいかに出来損ない機械かがわかるはずだよ
わざわざMT操作がヘタクソだとカミングアウトしてくれてありがとう
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 15:19:04 ID:6sxBl6yT0
いや、車に興味がないようなやつにまで免許与えて平然と公道に出てくるんだ。
そのほうが大問題だな
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 15:24:37 ID:LArvp29K0
そもそも、なんでATってダサイんだろうな?
そういやこち亀で、白鳥麗次がオートマのF40に乗ってて、両津から
「カッコワルイぞ」と馬鹿にされるシーンがあったな。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 15:30:07 ID:wytWJIvt0
>>879
だいぶ昔の話じゃなかったっけ? 
つーか、秋本 治自体がもうベテランの域に達しちゃって・・・

>>877
それはATに乗り慣れてない奴の言い分。
もうMTは過去の遺物だよ。 
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 15:36:14 ID:wytWJIvt0
>もし、ハンドルやアクセルを自動で操作してくれるクルマがあたっとしたら乗りたいと思うか?
>将来は可能かもしれないが、機械の判断は信用できない。
すごく欲しいんだけど・・・100万円くらいのオプションだったら欲しいな・


>アクセルとシフト段数と速度は切っても切れない密接な関係があると思う。
それが事実だとしても今更MTのる理由にはならんな。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 15:38:04 ID:6sxBl6yT0
>>880
で、きみはMTに乗れるのかなぁ?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 15:39:17 ID:6sxBl6yT0
そもそもATに乗り慣れるってなに?

884名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 15:40:39 ID:wytWJIvt0
>>882
乗れますが何か?
>>882
文章の通りですが。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 15:53:16 ID:kv3OTyzB0
>>883 ここの煽りあいには興味ないが、確かにATに乗り慣れるって何だろうな

尚、慣れる事は無いな俺は、面白いか否かだけの限定話だが

「諦める」が個人的にはピントくる言葉だな・・・
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 15:54:01 ID:6sxBl6yT0
そうなんだぁ、乗れるんだぁ
じゃあさ、ATにしか乗れない限定野郎のくせにATの方が優れてるとか言ってるやつってどう思う?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 16:00:06 ID:wytWJIvt0
ATの方が優れてるってのは間違ってないから良いんじゃない?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 16:04:14 ID:6sxBl6yT0
なんだ、猿真似か
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 16:06:25 ID:6ZKIW3mx0
かおりちゃん(4才) が言いました

「MT乗りはなんでそんなにダサいんですか?」

オレは上手く説明できなかったよ

誰か上手く説明してやってよ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 16:07:34 ID:6sxBl6yT0
>>887
ATのなにがどう優れてるのか教えてよ。
もしかして「猿でも操作できるから優れてるんだ!」とかじゃないよね?

さぁ、燃費も性能も明らかにMTの方が上なのにどう反論してくるか楽しみです。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 16:12:04 ID:wytWJIvt0
>>890
変速が自動で行われる。

このメリットに勝る物はない。
燃費は最新のヴィッツでついに逆転を始めてるし。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 16:12:15 ID:rdhUVgYy0
MTの魅力は大人の男にしか理解できないよ。
軟弱者と女と障害者はATでお願いします。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 16:24:26 ID:6ZKIW3mx0
>>892
MTではなく、MTに乗っている人がダサいと言ってるんですよ。
MTの魅力は大人の男にしか理解できないってアンタ、走り屋小僧が
大人っていうのは無理があるよな。

まぁMT乗りのつたない論理はその程度だよな
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 16:24:41 ID:6sxBl6yT0
>>891
ヴィッツ?!w
ヴィッツって最高グレードのRSだけにMTの設定があるんだが、
なんでヴィッツRSだけがMT設定があるのか知らないんだろ?
ヴィッツレースっていうレースがあるんだが、既存のCVTだけではどうしても性能面で他を上回ることができなかったわけだ。
そこでヴィッツRSに急遽MT設定が出来たんだ。
そもそもCVT用に作られた車に無理やりMTを付けたんだから燃費の面で本来のCVTより不利になるのは当たり前。
その代わり性能面とラップタイムでCVTをはるかに上回るようになった。
お前はその過程を知らず、結果だけを見て「ヴィッツがあるからATの方が燃費がいい」と言ってるだけにすぎん
「F1はATだからすげーんだ!」って言ってる猿と同等だなw

車音痴君、わざわざ無知を披露してくれてどうもありがとう
ハンドル操作も面倒ならバスにでも乗ってろw
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 16:27:26 ID:6sxBl6yT0
>>893
自分に無い能力を持った人間がダサいのか
ずいぶんな御理論で
>>15でも見てれば?

ところで本格的なスポーツ走行の話はどうなったの?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 16:35:07 ID:6ZKIW3mx0
>>895
自分に無い能力を持った人間は全員ダサくないのか?
浅はかな理論だよMT乗りは。
だいたい能力と言うほどのレベルか?
弁護士と一般人位レベルが離れているならまだしも
乗れば確実に運転できるようになるからな。

この辺がMT乗りがダサいという理由なのかな?
子供は正直だからねぇ〜
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 16:38:25 ID:yK7+CJIz0
理屈っぽいな
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 16:41:57 ID:6sxBl6yT0
>>896
誰も「全員」とは言っていない。
揚げ足取りすんな。小学生かアホw
乗れば確実に運転できる、まさにその通り。
でも乗れば確実に運転できるのにわざわざロースペックで危険なAT車を猿は運転したいんだとよ
理由は「楽だから」
誰でも出来ることなのに「楽だから」
世の中にはMT操作も出来ないのに公道に出ているやつもいるといると言う事実にどう反論する?
乗れば確実に運転できるんじゃなかったのか?


>この辺がMT乗りがダサいという理由なのかな?

俺が聞いてるんだがw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 16:42:31 ID:p8x3iXV+O
MT乗りがダサいと思うヤツがいるのに驚いた
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 16:42:34 ID:wytWJIvt0
>>894
つい最近モデルチェンジしたばかりなのに、この型でレースなんかまだ行われてないだろ。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 16:43:53 ID:wytWJIvt0
>>899
ダサいとかヲタとかいうイメージはMTにどうしてもつきまとうわけだが。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 16:49:39 ID:6sxBl6yT0
>>900
もう無知を披露しなくていいって。
今度からはちゃんと知識を身に着けてから煽ろうね、馬鹿に見られるから
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 16:50:30 ID:6sxBl6yT0
「ヲタ」「キモイ」「珍走」
→技術論、所有知識に対する敗北宣言。負け犬の遠吠え

まさにその通りのようだなw>>ID:wytWJIvt0
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 16:55:06 ID:p8x3iXV+O
>>901
MT乗ってる人はさ、運転が好きで車を操ってる感じが好きなんじゃないかな
それをキモいだのヲタだの言うのは、自分が車や運転に興味ないだけなんじゃないの?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 16:55:07 ID:wytWJIvt0
>>902
CVT用に作られた車ってどんなんだよ。
言うに事欠いてホラばかりふいて強がっちゃって。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 16:57:38 ID:6sxBl6yT0
>>904
車に興味のないやつはAT煽りスレなんて来ませーんw

>>905
文盲か?
ヴィッツにはRSしかMTが無いと言ったばかりだろ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 16:59:02 ID:OUzUkbYn0
ID:wytWJIvt0ってマジで言ってんの?
ネタ?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 17:00:12 ID:sTVXfnLJ0
テンプレを実行しているただの燃料屋
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 17:02:12 ID:wytWJIvt0
>>907
輸出仕様にはMT有るだろ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 17:04:04 ID:6sxBl6yT0
なーんだ釣りか
つまんねーやつ、氏ねよゴミ虫
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 17:04:33 ID:w7JCLPuoO
MTなんて簡単やん

そんな自慢するなよ

チェイサー(MT)乗ってるけど、ATをバカにしたりするヤシなんて性格的に問題あるヤシばっかだよ
>>1みたいな
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 17:06:13 ID:6sxBl6yT0
>>911
MT海苔はMTの操作自体を自慢するようなことだと思ってません。
だって誰でも出来て当たり前、普通のことだもん
でもAT猿にはそれが自慢しているように見えるらしい、自分が出来ないからw
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 17:06:44 ID:OUzUkbYn0
>>909
だから何?w
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 17:09:33 ID:Qghxln8H0
MTの方がエンブレ効くから、オカマ掘る心配がない。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 17:10:54 ID:t2Fk2xOs0
MTを自慢してる奴なんかいない
そう聞こえるとしたらATしか乗れない猿の幻聴だな
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 17:13:55 ID:wytWJIvt0
>>913
ヴィッツはCVT用に作られた車じゃないって事。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 17:15:32 ID:C19UQL8XO
教習期間中に左足を怪我して、やむを得ず限定にした俺も死ぬべきですか。そうですか




解除する金と時間がいまだにないorz
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 17:20:37 ID:t2Fk2xOs0
>>917
イ` それは大変だったな

特に理由もないのにAT限定取った奴だけ死ぬべき
もちろん知能が猿並みというのも立派な理由になるから、安心していいぞw
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 18:15:57 ID:aQnQCV1gO
ちと疑問に思ったんだが、
同車種ATとMT共にギヤ比1.000の直結ギヤで60km/h定地走行したら、
燃費確実にMTに軍配が上がる筈だが。
ロスが無い分ね。ギヤ比が高いんだろな。RS。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 18:25:30 ID:J1IulkKS0
>>876
お前が何を勘違いしたのかは知らないが、
俺は>>866の言うスポーツ選手や芸能人は車に興味がないと書いてるだけ。

俺自身は二刀MT使いだ。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 18:31:54 ID:6zI4vx7o0
マジレスすると
MT乗ることが当たり前で何の自慢にもならないのなら
AT乗ろうがMT乗ろうが語るまでのことじゃないってことだよな。

922名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 18:58:07 ID:wytWJIvt0
>>919
ロックアップしちゃうから燃費変わらないのでは?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 19:11:36 ID:lqjI+Pe80
もう何度も話が出てると思うけどMT・AT共に良い所があるからどっちが劣るってのも無いと思うよ。
MT=ロードスターとかのライトウエイトでドライブなら絶対こっち、パワーを使い切る感じで気持ち良いね。
AT=アリストなんかのVIPはこっちかな?、余裕の運転でお気に入りの音楽・・落ち着けますねー。

まあ自分の車ならMTが良いけど、代車のボロイのはATが良いね、MTは車毎に癖があるから。

あとATでアクセルとブレーキを間違える人がいるけど、あれはどうすれば間違える事が出来るのか?・・考えられる?。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 19:31:44 ID:vUoXFXDk0
>>1-923
ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと同じ話ししてて飽きないか?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 19:39:46 ID:pnqUTvGf0
>>924 いや、飽きないよ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 19:51:47 ID:6sxBl6yT0
>>920
お前が何を勘違いしたのかは知らないが
俺は車に興味が無いとか言ってるのにこんなスレに来てるという矛盾だらけなお猿さんを馬鹿にしてるだけ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 19:53:50 ID:vUoXFXDk0
>>925
いや、実は俺もそうなんだけどね、本音はどっちでもイイと思ってる。
でもヘタクソな奴ってATMTどっちでもいるよな?
今はAT全盛だからATのヘタクソが目立つのは至極当然な訳で・・・
その昔、限定やATが少なかった頃の事知ってるかな?
(ryでもなんでもがMT乗ってたんだぜ、すっげー(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルの
連中が坂道で下がるわ、エンストぶっこくわでそれはまたすごかった。
今はATが当然な分、むしろ円滑になったのかも知れないとさえ思う。
ま、ヘタクソは免許返納して欲しい。ATMT問わず。
928927:05/03/05 19:55:04 ID:vUoXFXDk0
× その昔、限定やATが少なかった頃の事知ってるかな?
○ その昔、限定制度が無く、ATが少なかった頃の事知ってるかな?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 20:01:37 ID:UZeLAQBQ0
サルでもいいや。
ATマンセー。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 20:02:28 ID:Io39pzt8O
運転がメンドクサイのに車板に来る人は車の何が好きなんかね?

見た目?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 20:14:43 ID:UZeLAQBQ0
くだらない言い争いが好き。

お前は車が好きでこんな言い争いしてんのか?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 20:18:19 ID:vUoXFXDk0
>>930
所有欲が満たされる=車好きな人もいるんじゃない?
学歴厨とかに多そうな希ガス。俺は違うけど。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 20:19:37 ID:v+L2vmgW0
ねーちゃん乗せてベンチシートで
ベタベタしながら運転するときはAT。
一人でうろつく時はMT。
どーしてんのかなMCAT。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 20:31:59 ID:6zI4vx7o0
下道とか峠とかちょっとかっとばすぐらいならATでいいんじゃないの?
いつもがいつも飛ばせるような状況じゃないことを考えれば
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 20:41:29 ID:3M4KlpiQ0
手マンならAT
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 20:44:04 ID:Qghxln8H0
別にとばすためにMT乗ってるわけじゃないんだけど。
俺はエンブレ効くし、MTの方が安全だと思うから乗ってる。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 20:54:11 ID:pnqUTvGf0
>>936 >MTの方が安全だと思うから

つっこまれそうな・・・
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 20:57:46 ID:6zI4vx7o0
突っ込んでほしいか
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 21:00:02 ID:bPi9bY2I0
>>938
アナルニオナガイシマス
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 21:24:13 ID:v+L2vmgW0
>>938
尿道にささくれのついた
割り箸をお願いします
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 22:04:18 ID:6ZKIW3mx0

かおりちゃん(4才) が言いました

「ねぇねぇなんでMT乗りはそんなにダサいの〜?」

オレは上手く説明できなかったよ

誰か上手く説明してやってよ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 22:05:10 ID:hrdBDtza0
このスレも終末なのか?やたら消化に時間がかかる様になってきた気がする。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 22:07:24 ID:UAMTPqvR0
それでも十分進行は速いと桃う
他のクソスレにくらべれば
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 22:09:54 ID:cbCjl9ia0
Jane Doe Styleの「勢い」でソートをかけたら、第三位だった
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 22:16:14 ID:wytWJIvt0
最近はスレ立てる奴が一人しかいないから、
そいつが飽きて、後継者がいなければMT猿のオナニーも終了。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 22:17:11 ID:hrdBDtza0
↓↓↓↓↓↓燃 料 投 下↓↓↓↓↓↓
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 22:24:06 ID:6zI4vx7o0
MTが乗れる乗れないなんてことにこだわってるヤツの価値観って
         
          ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 22:33:48 ID:w84KrlcQ0
AT猿がこだわってるんだな
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 22:42:35 ID:hrdBDtza0
MTに乗れないのは素直に恥ずかしいと思うけどな。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 22:43:30 ID:sTVXfnLJ0
猿の世界に恥なんてねーんだよ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 22:45:51 ID:hrdBDtza0
いや恥ずかしいっての、ATに乗るのはいいけど、MTに乗れないのは恥ずかしい。
練習すれば、ほぼ全員が乗れる様になると思うけどね。
限定なんかいらないよ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 22:46:36 ID:fs4Yd7RZ0
MT買ったはイイが最近の車って静かでエンジン音が聞こえにくくて
発進とかシフト時に回転数を合わせにくい。音楽聞いてたり雨や不整地だと尚更ツライ。
かと言ってATの回転ロスとか下り坂の加速なんかはぜってえ許せねえ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 22:48:26 ID:wytWJIvt0
MTに乗れないと恥ってのが意味不明。

どっちかというと、最初の免許はAT限定を義務化して、数年後に限定解除させるほうが良いんでないかな。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 22:48:49 ID:hrdBDtza0
ヒールトーだとか、ダブクラとか連呼するMT厨は痛いと思うけどな。
全く乗れないのは人としてどうか?
本当に必要のないものだとしたら、なんで教習所で教える必要があるんだ?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 22:50:40 ID:hrdBDtza0
>>953
俺のは、限定の無い免許を取得したのに、MTに乗れないと言ってる人を指しています。
限定?恥ずかしくて人様には言えませんね。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 22:56:53 ID:wytWJIvt0
>>954
一般の人は知らなくても問題ないけど、
職業によっては必須の知識って有りますよね。
MTってのは、すでにそういうレベルの代物になっていると思います。

現状に教育が追いついていないんですよ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 23:03:33 ID:Jo5BwFNu0
俺はMT海苔歴5年です

AT海苔に俺の運転は下手だと言われます
MT海苔には俺の運転はやっぱ上手いよなと言われます

なんで?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 23:15:50 ID:6VRY8C3h0
スレ立てる度に「まだやんのかよ」「いいかげんにしろ」
「糞スレ立てるなヴォケ」等々罵倒されつつ、このスレもいつもどおり
ほぼ最速ペースで埋まっております。
このスレは間もなく1,000レス埋まる予定ですが

【男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 40】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1110030913/


も引き続きご愛顧の程宜しくお願いいたします。
2ちゃんねるの面白がりMTドライバー達は、ムキになりやすく
弄りがいのあるAT乗りの皆様の、またのお越しを心よりお待ちしております。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 23:40:12 ID:zd/4fojz0
>>957
シフトショックじゃない?
MTだとどうしてもクラッチ離した瞬間、カクンとショックがある。
ATだとトルコン滑らせながら変速するから、ベタ踏みでもしてない限りは
ほとんどショックがない。
MT糊はクラッチはなしたらある程度ショックあるのは当然と考え、
AT糊はシフトショックなんて無いのが当然と考える。
MT糊でも自分で運転するのと助手席に乗るのはまた違うしね。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 00:15:09 ID:NULUFZNL0
実際は、

自分の理解できないMT運転を見た猿が
それを「下手だ」と罵倒することによって劣等感を隠そうとしてるだけ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 00:33:52 ID:qDmTBzM50
>>957
まあ、自分の事は棚に上げたいもんだ。
つうかアクセルワークとかを言われるのはかまわないが
AT乗りにクラッチワークを指摘されるのはムカツクなぁ
じゃあお前は俺以上にうまいのかと
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 01:01:57 ID:CXGv6cHs0
>>960
大正解。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 01:09:42 ID:hqAPrBUe0
>>957
「お手本キボンヌ」で白黒ハッキリつければイイ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 01:15:52 ID:QHHIDT8I0
MT乗りはどうしてもシフトショックに不感症になってるからなぁ。
漏れのAT車をMT乗りに運転させたら、平気でシフトダウンするんだよな。
ショックとか何も考えてないようだ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 01:17:34 ID:r0u2BzAvO
俺は男で限定がいようと構わない。ただ許せないのはそいつらがMT糊をマニアとか希少だとか、少数派よばわりすること。

少数派よばわりすることでまるで限定男は恥ずかしくない一般人みたいな風潮をつくろうとしているのが実に男らしくない。

やはり重要なのは世論。
「男なら、せめて取るだけでも普通免許」を広めましょう。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 01:19:45 ID:QHHIDT8I0
>>965
いや、今後はAT限定が標準でかまわないと思うよ。
なぜ使いもしないMT車で運転の練習をする必要があるの?
「男なら、せめて取るだけでも普通免許」ってのは有害なだけ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 01:23:55 ID:hqAPrBUe0
自分がATしか運転できない(劣等感)

ATの「機械」としての優れた点を強調
MTを貶める(代償行為)

自分の「技能」への劣等感が払拭された(気がする)

ウマー

…心理としては良く理解できるが
まあ、傍目にはすこぶるミットモナイ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 01:27:33 ID:l8+ANNnx0
>>966
こんなことを堂々と書き込めるのは本物のAT限定君に違いない
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 01:27:50 ID:CXGv6cHs0
>>967
しかも機械としても優れてないしw
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 01:30:10 ID:QHHIDT8I0
都合の悪い意見の発言者を限定と決めつけて切り捨てるのですか?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 01:34:47 ID:CXGv6cHs0
>>970
都合悪い意見ってなんだよ
都合悪くなってるのはおまえだろw
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 01:35:21 ID:hqAPrBUe0
>>967の続きとして心理学用語集から引っ張ってきた

『適応機制』
欲求が満たされないときに不安・悩みを和らげるために心の安定を保とうとする働き。 
適応機制には、代償、同一化、合理化、逃避、抑圧、退行、攻撃などがある。

「代償」は似たような欲求によって欲求を満たすこと。
「同一化」は自分にない名声や権威をまねをしたりすることによって近づけること。
「合理化」は最もらしい理由で正当化すること。
「逃避」は直面している困難から逃げ出すこと。
「抑圧」はいやな記憶などを忘れようと試みること。
「退行」は子供のように泣いたりわめいたりすること。
「攻撃」は暴力のように直接的なものやうわさなど間接的なものによって
欲求を満たそうとすること。

このスレのATを過剰に擁護し、MTを「古い、時代遅れ、不便、ヲタ」と
異様なほど貶める連中のレスには多分に当てはまるものが見られると感じるのは
俺だけ?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 01:37:04 ID:CXGv6cHs0
>>972
せっかくの長文だから次スレにも貼っときなよ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 01:40:12 ID:hqAPrBUe0
>>973
お言葉に甘えて貼った
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 01:47:46 ID:QHHIDT8I0
>>972
ごめん、それってそのままここのMT派に言えると思うんだけど・・・
もうちょっと冷静になろうよ。 ここで騒いでもMTは増えないよ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 01:54:21 ID:hqAPrBUe0
>>975
>もうちょっと冷静になろうよ。
比較的理知的に煽りスレなりの煽りをしてますが何か? 

>ここで騒いでもMTは増えないよ。
此方が考えてもいないような妄想入ってますけど
大丈夫ですか?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 02:02:17 ID:QHHIDT8I0
?
じゃなんで必死になってAT叩きしてるの?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 02:06:14 ID:g1ax5nVW0
ギアチェンジを楽しめないのは

 心 が 貧 し い か ら で す 


としか言いようがない。

猿には人間のような心はないのでしょうか
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 02:07:29 ID:QHHIDT8I0
意味不明だな。
単純作業が楽しい訳がないじゃん。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 02:08:44 ID:hqAPrBUe0
>>977
コチラが必死と思いたいアナタの気持ちだけは良く伝わります。
ええ、ええ、分かりますとも

私はATを憎悪してして
MT命で
今更ながらMTの普及を願い
ATを日がな夜な夜なこき下ろし
必死でキー叩いてる

…そういう人で無ければならないんでしょ?
誰かサンにとっては
「必死」とか形容されるたんびにコチラは笑いが(r

981名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 02:12:01 ID:U6AtMnoK0
MT-(操作+意志)=AT
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 02:13:30 ID:g1ax5nVW0
>>979
さびしい人生だな
アクセルとブレーキをオンオフするだけの人生
いや猿生か
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 02:16:07 ID:QHHIDT8I0
こんなスレが40も続いてる事からして、MT乗り必死だなと言わざるを得ませんね。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 02:18:52 ID:hqAPrBUe0
>>983
いやいや、アナタの貢献度もなかなか(プゲラッチョ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 02:21:13 ID:0FBSWv5z0
>>ID:QHHIDT8I0

そうそう、おまえ、よく出てくるから、コテハンにしろよ。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 02:24:03 ID:Az1TuykY0
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 02:25:06 ID:hqAPrBUe0
ID:QHHIDT8I0みたいなのがいなかったら
このスレに書きこむことも無いだろうね
ID:QHHIDT8I0は偉いよ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 02:25:15 ID:Az1TuykY0
>>982
驚くな!
俺の人生ゼロヨンだ
ブレーキなんて無しだ
アクセルとクラッチさえ有ればいい

それがMT乗りクオリティ
邪魔な物ははね飛ばすぜ(・∀・)b
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 02:26:49 ID:QHHIDT8I0
いや、自分はこの一連のスレが継続しないで消えていけば、そのまま居なくなりますから。
コテになるつもりはありませんよ。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 02:29:41 ID:0FBSWv5z0
>>ID:QHHIDT8I0

おまえのコテハンつけてやるよ。

コーネリアス でどうだ?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 02:31:38 ID:Az1TuykY0
>>990
FF厨ハケーン
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 02:33:31 ID:g1ax5nVW0
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 02:34:15 ID:CXGv6cHs0
>>991
猿の惑星のことだろ?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 02:36:05 ID:g1ax5nVW0
1000まであと少しDNA
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 02:38:12 ID:kmnBS3OjO
まじねむい
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 02:38:29 ID:Az1TuykY0
勘違いスマソ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 02:38:32 ID:hqAPrBUe0
>いや、自分はこの一連のスレが継続しないで消えていけば、そのまま居なくなりますから

高らかに継続参戦宣言
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 02:40:08 ID:CXGv6cHs0
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 02:42:18 ID:QHHIDT8I0
>>997
違いますよ〜 もう辟易してるんですがね。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 02:42:31 ID:Az1TuykY0
100000000げと

1000ゲトできればAT限定は猿!!間違いない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。