1 :
糞スレになりませんように・・・ :
02/04/08 20:02 ID:IcL4nxqk オイル添加剤、ガソリン添加剤、吸気系につける怪しげなもの・・・・ 本当に効果のあったものを挙げていきましょう 物、車(状態)、効果のあった項目、を書いてね モーターアップ MINI(旧)70,000km 入れて2〜3分でエンジン音が静かになった(パワー、燃費は体感できず)
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/08 20:02 ID:Yt8vq1xi
2ch
3 :
ゲン :02/04/08 20:02 ID:zQIH7OEU
砂糖 むかつくタクシーをエンコさせた
ブローオフバルブ 彼女ができました
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/08 20:04 ID:3my8Bs2m
ユンケル黄帝液
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/08 20:09 ID:/sXQ+4gN
モーターアップ・・・ よりによって某アメリカで発売禁止になったいわくつきの添加剤を 堂々と使ってますよと書くところがいいね 何キロでエンジンいかれたか教えてね
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/08 20:33 ID:ZEwUWVVh
モターアプはEDに効くんだぜー
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/08 20:36 ID:Ch99YS5x
ウインズ。 安いけど超効く。 AT用もエンジン用も。
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/08 20:39 ID:sXhZSJtP
ナプロの金色のヤツ入れたけど結構良かったよ。 RB20DET搭載車なのだが低回転域の加速が良くなった。 だが、今となってはこれ一本(1100円くらいだったか?)買うくらいなら、 値段相当分のガソリンを買った方が良いと思われ。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/08 20:41 ID:JBaf/xkG
STPってどーなんすか?水飴みたいな・・
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/08 20:42 ID:JBaf/xkG
>>6 ほんとすか!?それ・・モータうPよくないの?
12 :
EG−6 :02/04/08 20:44 ID:2qLjCJP8
エネオス 1000円分でも入っていると 回転が気持ち軽くなる。
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/08 20:44 ID:kXGOEZBx
アシング
14 :
8 :02/04/08 20:45 ID:Ch99YS5x
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/08 20:47 ID:XcImthFV
まいくろろん 最高一度いれてみて。
ウインズは青いやつしかみかけないけど、やっぱ違うのか?
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/08 21:14 ID:8ezyOqph
バイクでアレだがナプロの赤いのガソリンに入れたら 燃費が10km/Lが14km/Lになったよ。 まあ元々バイクの調子が悪かったのかも。
>16 オレンジのは効くが、青いのは駄目。 そこらの店には売ってないが、自動車部品商みたいな問屋で小売りしてくれると思う。 仕入れも安いから、中古車屋でも売ってくれると思う。 車屋には、エンジンのサンプルみたいのを持った実演訪問販売もやって来る。 リンク先には載ってないが、スプリームプラスというオイル添加剤が効く。 手放す予定があって、修理に金をかけたくない車におすすめ。 エンジン異音やAT滑りに効き、オークションの査定師も見抜けないことがある。
>>6 モーターアップ入れても壊れないよ
いつ壊れるのかな?
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/08 21:22 ID:5WXqfb+X
GRPって効果のほどは? ヘタった車のタペット音がなくなり、静かになるって聞いたことがあるけど。 結構な値段するのでいまだに買う気が起きない。
まいくろろん高いだけで良くない。
22 :
糞スレになりませんように・・・ :02/04/08 22:00 ID:IcL4nxqk
とるまりん・試した人いませんか? ネットで検索すると、「低速トルクが上がった」というのが連発なんですけど・・・
23 :
ドキュソアルテッツァオーナー :02/04/08 22:03 ID:iGc/Utj6
SX8000! 昔乗ってたサーフ(ディーゼル)では、 黒煙減少・低速トルク強化・エンジン振動小 の劇的な変化があったYO! マツダのディーラーで売ってる。
24 :
水平対向参気筒 :02/04/08 22:27 ID:wCKgJHKy
フロンティア 用途 OIL添加剤 取り扱い スバルのディーラー 効用 エンジン音(メカニカルノイズ)の減少 アイドル時にレベルゲージから入れるのだが 入れてる傍からエンジン音が激変! エンジンも軽く回るようになった! 物はGOODだが、サービスの態度がBAD
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/10 06:35 ID:wQF/N/89
ミリテックいれてるけど調子良い GRPもよいけど値段半額で効果は変わらない 入れるとエンジン内部の抵抗が激減するのが実感できる 一押しのお奨め。
マリナっていう添加剤の会社はまだあるの? 「クイック730シリーズ」っていうオイル添加剤のファンだったんだけど。 最近「黄色い帽子」に置いてないので...。
27 :
26 :02/04/10 07:27 ID:1UKR+/j4
>>26 ですが、オイル添加剤とは「エンジンオイル添加剤の事」(一応ね)
ガソリン添加剤なんだけど、常時入れるというのはあまり良くないんでしょ?
STPガストリートメント(赤ビン)なんかは説明書をよく読むと
走行 2,000kmごとに使用するようにと書いてます。
これはカー用品店で1本¥300円で安売りしているので、自分は一時毎度給油ごとに
適量入れていたのだが、ガソリン添加剤はキャブやインジェクション系統のゴム部品に
影響があるという話も聞いたことがあるので、今は全く入れていません。
常時入れていた時には、夏の暑いときでもマフラーから目に見える湯気が出ていました。
(白煙じゃなく、やかんの湯気みたいなやつ)
ガソリン添加剤を常時入れている人は注意した方がいいよ。
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/10 08:49 ID:v4iZ5tGD
オイル添加剤入れるよりも、もっと高いオイル入れようZE。 その方が効果あるんじゃない?
マイクロロンはイイと思います。 一般車に入れるのはもったいない代物ですが…
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/10 19:12 ID:wQF/N/89
テフロン系はいかなる添加剤も百害有って一利無し。 マイクロ論はその典型、オイルの粘度を下げるので軽く廻るように思うだけ コンロッドメタルを痛めるのが関の山
トル○ンいれてるけど調子良い
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/10 19:30 ID:BwWjNenn
マイクロロン信者は逝け。
エンジンのどこにテフロンが効いて摩擦抵抗下げるんだ?
アフォか?
>>30 >マイクロロンはイイと思います。
>一般車に入れるのはもったいない代物ですが…
そんなもん能書きのような効果無いし、エンジン壊したりしたらお金が勿体ないもんな!
つか、オマエ売ってるヤツか?
34 :
名無しさん :02/04/10 19:35 ID:VO/fz4XS
モリブデン系はどうなんでしょ?
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/10 19:44 ID:poGLbutc
>>32 トルマリン?
うっ..無理すぎた(ウチュ
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/10 19:44 ID:lCnJilyO
ガソリン添加剤 水抜き材はあまり勧めない。自分だったら今日中に使い切っちゃうと 分かっているときだけにする。 それ以外の添加剤:アメリカでは使えなくなった時代遅れの添加剤を 日本の代理店が言葉巧みに押し付けられて、 何も知らずに売ってるとこがある。 社内できちんと評価できないから、全部向こうの人間の言うがまま。 こういうのは燃焼室内にデポジットが溜まる。怖い・・・
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/10 19:44 ID:wQF/N/89
>モリブデン系はどうなんでしょ? モリブデンが有効なのは極圧が掛かる場所だけ エンジンオイルには本来必要ないモノ フィルターやオイルラインを詰まらせたりして良いこと無し
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/10 19:49 ID:AHqH+fHg
じゃあ有機モリブデンは?
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/10 22:31 ID:vbVkHf93
軽のNAです お手軽に、中低速トルクを太らせたいんですが、なんか良いのありますか??
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/10 23:05 ID:vbVkHf93
そいえば、サイクロンって俺が高校時代(何十年前じゃ)の頃から有ったけど、まだ生きてるのね 軽に付けて効果あった人いる????
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/10 23:08 ID:jevrno9r
ナイトロ
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/10 23:25 ID:nbEbtUMJ
モーターアップ入れて10万`走ってますがなにか?
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/11 07:34 ID:3p1tb9cT
モーターウプ 塩素で金属表面を溶かして滑らかにするんだよね だからそのままつかい続けると・・・・・・
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/11 07:41 ID:ItPiuC49
45 :
3Hz :02/04/11 07:48 ID:hOMYHGZL
モーターうpとかって エンジンオイルの粘度を下げてフリクションが消えたように みせるやつじゃないの?
はあ。。。 俺、今回仕事用のワゴンRにYACCOのモリブデン系オイル入れたが、 非常にいいよ。モリブデンはオイルに不要!?・・・納得いく説明を希望。
48 :
疑問符 :02/04/11 08:01 ID:+KSKttW1
yaccoとは通ですね
49 :
疑問符 :02/04/11 08:29 ID:+KSKttW1
モリブデンは熱には強いよねだから擦動部に使う でも、重い物質だから悪さをする可能性もある 常時高回転で使用する場合に向いていて 回さないエンジンには不向きなのでは? ・・・と書いてみるけどよくわからない ある車種ではすらっじが多めに出たことは確かです
50 :
マイクロロン使用者 :02/04/11 09:09 ID:TC9yvVK4
>31 2基目のエンジン積んだ時に、もうブローさせたくないからマイクロロン入れた。 マイクロロン入れたオイルが粘土下がるっていうのは皆知ってることじゃない? 取り説にしばらくぶん回すな、と書いてあるし。 効果は、かなりあるらしい。メタルの保護もできるみたいよ。(自分でよくエンジン組む奴の話) オレの車は、オイルが減りやすい車だったが、殆ど減らなくなった。快調! 効果あるんじゃない?
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/11 09:21 ID:31H7ViKU
2基目のエンジン積んだ時に、3度目のブローを目指してマイクロロン入れた?
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/11 21:21 ID:odpJrIKH
(゚Д゚)ハァ?? テフロン添加剤を信じてるアフォがいるよ。 あんなもんエンジン内に定着する訳ないじゃん。
53 :
2 :02/04/11 21:29 ID:UpU9/pxZ
つうか添加剤がほんとに効くなら、 トヨタとか車作ってるとこが出すんちゃうん? オイルとかも販売してんだからさぁ〜!! 添加剤買う奴は、アフォ! 52>>あんたが正しい!
マイクロロンを普通に注入したエンジンを開けてみると まだらに付着してます。
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/12 00:17 ID:VSHf8zeO
水抜き剤の原料は、アルコール アルコールは、パイプを腐食させる そのうち燃料漏れる ディーラーに文句いいに逝く 扱ってくれない これで問題になった
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/12 00:30 ID:5qyt0q5g
はじめまして。
燃費一番で今回モニターになっている
http://www.poweraccel.co.jp/ 乳鉢セットの中のマイクロフロン2ですが、テフロン系を含む添加剤の
ようなのですが、宣伝文句の中に
「テフロン系オイル添加剤は国産自動車メーカー2社が
純正オイル添加剤として採用されている程、効果と信頼
性の有る潤滑剤です。 」
とあるのですが、本当にテフロン添加したオイルを純正として
採用しているメーカーがあるのでしょうか???
57 :
添加剤なんて :02/04/12 00:40 ID:Z/eA63c/
どれもこれもあってもなくても良いようなもん。 リポビダン飲んだ時を思い出せよ。どうだ?なんかすごく効果あったか? ションベンが黄色いってのが飲んだ証拠って感じだよな。 臭くてさ、体に本当に必要だったのかなーって考えちゃったりしてさ。 そんな程度だよな。
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/12 01:52 ID:phB+OFlw
モーターアップとかマイクロロンとかマイクロフロン(笑)とか、凄いスレですなぁ。 馬鹿?
錯覚しやすいテフロン系添加剤。 デュポンも高圧下での使用を勧めていない。 国産2社ってどこですか? 光岡とヤンマーのこと?
61 :
疑問符 :02/04/12 07:24 ID:5BPz2qtC
1回だけまいくろ○ん使ったけど今はその手のは使わない なぷろはもらったら使う 燃費・馬力に変化無いけど洗浄効果は ありそう車庫の床見れば変化がわかる オイルってごく微量ならいろんな物がはいっているから 拡大解釈すればどれも該当してしまうみたい 液体のてふろんは金属表面に定着させることはできないよね? でも、説明で一番凄いのは波動を利用した奴 あの説明で納得してる? 使いたい人は何使ってもいいのです変に人に押しつけたりしなければ
62 :
マイクロロン使用者 :02/04/12 09:54 ID:EoV7MF60
>54 まだらでも付着してるんですね、やっぱり。 付着してなけりゃ、あんなに変わるわけないもんね。 説明書には、ゆっくり丁寧に注入しろとうるさく書いてあるけど、極力均一に付着させる には、その辺がキーポイントということかな。 マイクロロんって、元は銃身用に開発されてその効果から有名になったらしいけど、 誰か詳しく知らないかな?
63 :
旧車乗り :02/04/12 10:00 ID:rQxt4ugz
マイクロロンXA使った。ヒドイ目に遭った。 ミリテック使った。殆ど効果なし。 新しいオイルに換えた後の気持ち良さに勝る物は無しと悟った。
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/12 10:10 ID:URHEa/Ya
マルチ商法にひっかかってる人みたいな言い方だね
入れようとは思わないな。。。 銃身は潤滑の為に何か使うとは思いにくいけど、、、 炭素を多く含む素材の方が向いていると思うが、詳しくはわかりませんね でも柔らかいメタルが硬いクランクを減らす。。難しい世界だよな、、、
>>63 ミリテック、入れた直後は効いている感じない?(極端なフリクション低下)
これは一時的で100kmでもう効果無くなる感じあるけど。
逆に言えば100kmだけ効果あればいいような場面ではそれなりの
効果あるんかな?よーわからん。
漏れの場合はこれ入れはじめて燃費0.5km/Lくらいアップ、
前回のオイル交換から入れてないけど0.5km/L(5%)くらいダウンしちまった。
もしかして効いてるんかいな???
仮にそうだとしても金額ベースでは引き合わない
(4200円/5000km vs 500L×5%×110円=2750円)
宣伝文句とは違ってシリンダ潤滑に関係なさそうな極圧剤系らしいのだが、
動弁系だけに効いている可能性はあるのかな?
環境負荷ありそうな塩素化合物らしいので、腐食性ないとしても
できれば止めたいのだが・・・・うーむ。
>>66 もとい、1回使用量は1/2本だから 2100円 bs 2750円だな。一応黒字??
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/12 12:16 ID:EqkMiU1Z
ここ楽しいな。 俺もマイクロロンの広告見るたびに、ムシズが走るな。 あんなもん信じるのはよほどのアフォだね。 アーシングとかも流行ってるけど、どうなのかね? おれはツルシが一番いいと思ってるが。
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/12 12:22 ID:RHDgSouB
レーシングカートのエンジンだと、マイクロロンって使われてるけどね。 燃料やオイルにブチ込むタイプでなく、OH時に使うペーストタイプの奴。 パーツをバーナーであぶって塗り、処理する。 摩耗は確実に軽減されるよ。カートのエンジンはちょっと走ったらすぐ OHするから、効果は目で見える。 オイルに入れるタイプは効くかどうかは知らん。
70 :
疑問符 :02/04/12 12:28 ID:5BPz2qtC
金属の表面に焼結させるような処理なら確実に効果あるでしょうね
>>68 私も新車に施す意味がわからないです ふる〜い車には補強効果が
あるようです 本当のところは電位差を測定しないと判断できないから
素人レベルで効果について断言すると痛いらしいです
71 :
疑問符 :02/04/12 12:33 ID:5BPz2qtC
添加剤に金掛けるより下回りの防錆に気を使った方がいいと思います 最近のは防錆が弱いのが目立つので
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/12 13:14 ID:j0INNcUs
エンジンのOHやチューニングで評判のいいショップでまいくろろんを 勧めているところがいくつもあるっていうことも気になりますね。 「効果がある訳ない!」という意見よりも、「効果なかった...」という意見を いろいろ聞きたい。使ってみないことには何も言えないよね。 >61 波動を利用したってやつ、C3000のことだよね。 巷で良いと言われるス―パーナプロでも効果はわからなかったんだけど、 これは恥ずかしながら体感できてしまった...。 良い、悪いは別として、街乗りでアクセル踏む量が減るね。ビクリ。
73 :
hado :02/04/12 14:55 ID:KAeq2Wys
30年落ち旧車ですが、俺も波動は効くと思う。 あの説明書きはムーもビックリだが、たまたまタダでもらったので 使ってみたらイキナリ調子良くなった! 世話になっている車屋も同じ事を言ったので、それ以来使ってます。 あとはナプロだけだな体感出来たのは。 どっちも給油・添加後2時間以上置くのが良いみたいです。 オイルは、そこそこのグレードのを3ヶ月(1000キロ未満)ごと 交換しているのでそのまま。
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/12 21:08 ID:QS6xgphw
>72 ショップだ勧めるのは、自分が儲かるからに決まってるだろ。 良いカモにされてる事に気が付くべきだな。 テフロンはエンジン内の摩擦低減にはなりませんぜ。 なぜなら摩擦の起こる場所には使えない性質だからだ。
それでも何だかやっぱり使っちゃうんだよなぁ、エンジンオイル添加剤。
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/13 08:54 ID:nWgB4acn
>>76 こういうURLのリンク集もどこかにまとめたいね
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/13 14:24 ID:hMbT0u7n
ageとこ。
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/13 16:38 ID:uSwexrLV
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/13 16:47 ID:/5O+aO6L
とりあえず安くネエ高くてイイオイル入れとけよ。 安モン入れてウダウダ言ってるより余程健康的・建設的。 高いオイルを比較的早めに交換すんの。それでいいじゃん。 添加するなら最初からいいオイル。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/13 17:14 ID:1QHbL25x
82 :
2 :02/04/14 00:50 ID:yxt4sPgN
>>68 アーシングは普通に効果があるよ!
つっても7,8年以上経ってる車はね。
経年変化で増えた抵抗を素通りできる訳だから、
効果あって当たり前だけど。
ちなみに友人のスターレット(平成3年式)
で試した結果、
ヘッドライトは見違えるほど明るくなった。
目に見える結果は効果ありとすぐわかる。
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/14 01:35 ID:8lOs7pfr
(゚Д゚)ハァ?? 配線に抵抗が有るなら今頃燃えとるわい。
84 :
2 :02/04/14 02:25 ID:Sq4x36j7
アフォか? ボディーアースって解るか?この厨房! フレームがに繋がる部分は配線とは限らん。 ゴムのようなモノもあるんじゃ! 経年変化で抵抗が増える事を知らないとはよっぽどのアフォだな。
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/14 02:29 ID:8lOs7pfr
フレームがにって何だ?。 ゴムのようなものって何だ?、具体的に場所言ってみ。 経年変化でどこの抵抗が増えるんだ?。 説明出来ねーだろ。消防!。
配線抵抗は経年劣化などによって増えます しかしそれよりも問題なのは接続部分の緩みなどによって 生じる抵抗のほうが多いでしょう。 もともとマイナス側の配線は接触面積が非常に狭く たいていの場合エンジンに1ヶ所、ボディーに2〜3箇所 あとはまれにミッションにアース線がとってあるぐらいです これが振動などによって緩みアース不足となる。 ここへアーシングで新たにアース線を追加するので ランプが明るくなったとかモーターの動きがよくなった エンジンの調子がよくなったと感じるんでしょう。(事実そうなります) まぁ元々あったアース線を新しいものに取り替えて 接続部分を磨き接点復活剤などを使って締め付ければ 近い効果はあるかもしれないが・・・・
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/14 13:34 ID:KyDvgidd
>>86 追加すると、純正ボディアースを一度外して磨いて締め直せばいいのだが、
素人が純正アースをいじってかえって接触抵抗増やしたりする可能性を
考えると、追加アースをしたほうが安全という考え方もある。
オルタアーシングのつもりでオルタのB端子に繋いじゃった
アフォもいるらしいけど。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/14 13:49 ID:Y2PxE3qv
モーターアップいれてオイル抜いて走って味噌!
89 :
2 :02/04/14 16:12 ID:IJfvCa9J
多分、いや、確実に、 >85はメカに弱いな。 つうか車の免許持ってないんだろうな。
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/14 18:05 ID:6ihprlS3
ボディでも配線でも、抵抗が0ってことはありえないよね普通。 特に、ボディなんてただの鉄だけど、各部でボディをアースとして利用してる訳だから、 バッテリーのマイナスの電位とは違ってきてしまう。 で、バッテリーのマイナスから直接抵抗の少ない線で配線する訳だから、当然効率 よくなるよね。 街乗りでも多少トルクフルになった感はあったよ。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/14 18:25 ID:HF1fBKIM
>>90 それぞれの言葉で、次の様な印象を持つのだが・・
「多少」・・・・・・効くはずだ、効くはずだ、、、うん、なんだか少しトルク上がってる(と思いこもう)
「トルクフル」・・・すっげー、トルクもりもりになったぜ!
どっちだ?
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/14 18:35 ID:bCr1Iicg
施工する車の状態によるってことだ。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/14 18:43 ID:ayXJWi7N
ホルマリンって低速トルクをアップさせるって本当なの?
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/14 18:57 ID:xfkewMlq
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/14 19:00 ID:ZDkfUHn+
>>83 あなたの車は、常温超伝導技術ってやつですか??
97 :
2 :02/04/14 19:19 ID:VvZvlJNT
基本的に電気を通す配線は、細くて長いと抵抗大。 太くて短いともちろん抵抗は少ない。 >配線に抵抗が有るなら今頃燃えとるわい。 まぁこんな事言うやつは >>95の言う通りだな。
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/14 19:25 ID:K/2yM8Vc
日本経済は無駄な消費に支えられているということをどうか忘れないでください。 みなさん、オイル添加剤をどんどん買おうじゃないですか!
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/14 20:35 ID:Y2PxE3qv
ユンケル皇帝液
100 :
ナニーニ :02/04/14 20:35 ID:5NzhHvAu
そんなものは信用しない
101 :
ナニーニ :02/04/14 20:36 ID:5NzhHvAu
>100 添加剤の事ね
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/14 20:43 ID:fhy/F6vK
ガソリンタンクに角砂糖!。 超静かになりました。????????????。 (だって、二度とエンジン掛からないようになったから。)
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/14 20:46 ID:cKxiD/TK
おいオイル交換してくれよ日本経済復活のために
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/14 21:06 ID:8lOs7pfr
>97 小学生でも解ると思われ。 あなたは何か答えられたの?。
105 :
マジレス :02/04/14 21:07 ID:VUMlm0jT
パワーアップ系添加剤の話でなくてスマソ。 折れ、古いアメ車乗り。車は秒間一滴の割合で、ATF漏れ。 常にATF継ぎ足し乗ってたんだYO。 んで、ワコーズの「P(パワステ)&ATシールコート」ちゅー奴を、 藁にもすがる思いで入れたのね。 完璧に漏れ止まった。(一ヶ月経過しても漏れる気配無し)
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/14 22:57 ID:IMd+N0+k
なんだか添加剤って育毛剤に似てるね.
107 :
2 :02/04/14 23:14 ID:y6RkaWO2
>105 それ凄いな。
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/14 23:20 ID:KEcgXpB7
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/14 23:34 ID:HmCpO6q6
110 :
105 :02/04/15 03:21 ID:kyy51CwP
>>2 うん、感動した。とりあえずATオーバーホールするまで
このまま様子見ます。
>>109 コルベットとオペルをあやつるDTP板の住人です
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/15 13:31 ID:K5Y0nTNK
>>105 ATクーラー詰らなければいいね。
続報求む!
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/15 13:43 ID:II+C0HNM
アタックレーシングの製品はどうですかねぇ・・。 気軽には買えない値段だけど。
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/15 13:46 ID:c0Udk2ma
>112 効果あるわけないじゃん。値段を高くしてるのは、そうすると買うバカがいるからだよ。
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/15 13:55 ID:IOi0/uA2
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/15 13:57 ID:IOi0/uA2
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/15 21:00 ID:PQP+U7TJ
117 :
サターン乗り ◆4WaCEHNg :02/04/15 21:03 ID:8OXhY5Cg
Keyを色々テスト中。 呉のフューエルシステム/パーフェクトクリーンが良かったかな。 一時的なカンフル剤としても使えるし。 水抜きには極稀にガイアックス放り込んでますが(藁)。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/15 21:50 ID:NQknbfFg
PL500は? 他の添加剤を信用しない奴や失敗した奴でもコレだけは明らかに体感できるんだけど
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 00:23 ID:Re1mQGpn
>94 あっしはGRP気に入ってます。値段に見合うかどうかは意見が分かれると 思うけど、それなりの効果はあります。エンジン音とか低速トルクとか。
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 00:25 ID:hjti0ieB
GRPって、初回200cc/オイル4L使って。。。 それ以降オイル交換時結局どれくらい使うの? 某掲示板ではオイル交換時も3%くらいは入れるようなこと書いてあったけど
121 :
EG-4 :02/04/16 00:27 ID:wL6IwePM
スレ違いに気付き移転してきました。 なんか昔通販番組で、エンジンオイルに混ぜるだけでエンジン内部の汚れを 浮かせるとかいう商品無かった? エンジンオイル交換直前に入れて・・・とかいうやつ。 あまりにもうさんくさいし、アホーな商品のせいで大事な車を逝かせるわけには いかんので買わなかったけど・・・やっぱ気になる! だってエンジンの内部相当汚なそうだもん・・・OHする金ないしね。 誰かこの商品の詳細知らない?
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 00:31 ID:L9n4XVbp
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 00:35 ID:3b/EOHPo
オイル添加剤入れるとオイル粘度が下がってエンジンがスムーズに回って いるような感じがするだけ。仮にエンジン内部がテフロンコーティングさ れたような状態になったら(ありえんが)エンジン内部のオイル保持力が なくなってエンジンいためる。 良質なオイルを定期的に交換するだけで充分。
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 00:38 ID:Re1mQGpn
>120 毎回ひたすら3%。 入れるのをやめると、入れて走った距離の1割ちょいくらいで効果が薄れて くるのがわかる(人にはわかる)そうな。
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 00:44 ID:hjti0ieB
>>124 やっぱりそうなのか・・・・・いいオイルであそぼっと。
半額くらいだったら爆発的に流行るような気もする。
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 00:57 ID:20rXRpFt
>>123 マイクロロンはその成分を揮発性の高い溶剤に溶かしてあって
その溶剤のせいで添加直後はオイル粘度が下がるがしばらくすると元に戻る。
とパンフに書いてあった。
しかし、メタルトリートメントリキッドはやっぱまずいよな
使い方を誤るとエンジンを壊す結果になる
効果が無ければそれで終わりだが、壊してしまっては・・・・
エンジン組み立て時に使うアセンブリールブリカントなどは
素人が使う事はないだろうし、効果が無ければただそれだけで済むから被害は少ない。
(購入費用と手間か・・・・)
127 :
心理学者 :02/04/16 01:04 ID:HFLh9WLA
燃費の良くなる(はずの)添加剤を入れる→無意識の内に、おとなしく滑らかな運転をする→燃費良くなる→「効いたわ!!」 パワーの上がる(はずの)添加剤を入れる→無意識の内に、アクセルを踏み込んでいる→加速がよくなる→「効いたぜ!!」 まあ、カメラ好きの「ニコンは硬く、コンタックスは柔らかい描写だ」と同じだね(ブラインドテストしたら騙されるくせに)」
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 01:06 ID:dc/UnZCJ
>>126 やっぱりそんな溶剤入りの液体をオイルの中に入れる気は起きないよねぇ。
エンジンオイルってただでさえ色んな添加剤含まれてるんだから、オイル
だけでお腹一杯。いくら大丈夫だとか書かれてても添加剤入れてオイルに
元々含まれてる添加物と混ざってオイルの性能を落とすとか悪影響が出な
い保証もないし。
>>127 そういう思い込みによるものってプラシーボ効果って言うんだっけ?
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 01:11 ID:xKyOiJe3
タペット音、ラッシュアジャスター音に効くやつは何!
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 01:14 ID:dg7WkJ96
ところでIXL試した人いませんか?
133 :
126 :02/04/16 01:15 ID:20rXRpFt
一般のユーザーにも手軽に・・・・って考えたんだろうが 少し方向を誤ったと思うな。 分解して塗り込んだりは出来ないだろうから エンジンオイルに添加して効果を出そうとしてみたいだが いくら、説明書に「粘度が一時的に下がる」と書いても まさか壊れてしまうほどとは考えないのが使う方の考え方だろうし だいいち読んでもらえているかも・・・・これだけ被害が出てるわけだし。 もう少し考えてもらいたいな。
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 01:23 ID:KTEQlJRm
>>127 ニッコールが硬いのは本当。ただし最近のは柔らかい。
自分で焼けばすぐ分かる。写真に詳しくない人と見た。
同じく、燃料添加剤も実際に入れた経験があって
それでもプラシボだと言ってるの?入れたことが無いとみた。
どーでもいいけどIDカコイイネ。
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 01:26 ID:sIWYdbLo
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 11:49 ID:Y1FsiMDE
話をまとめると マイクロロンが圧倒的にいいってことですね。
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 11:57 ID:AgXGAWEi
>>136 ゾヌの卒倒だな
>>72 クリスタルC-3000、試してみたけど効果分からんかったよ
廃屋仕様EJ20のNAに指定量混合した。
もしかしたら洗浄剤か何かなのかな?だとしたら効く車には劇的に効くかも
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 12:36 ID:2U8twZWE
>>126 マイクロロンを入れた直後は揮発性の高い溶剤がブローバイガス還元によって
混合気に入り込むから、爆発力が高くなってエンジン出力が上がりマイクロロン
はいいと思っちゃうんだな。
しかしそのうち揮発性の高い溶剤は無くなっちゃうし、
溶剤でオイルがさらさらになって焼きつくことを覚悟して入れてください。
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 12:44 ID:L/JdIGM3
「マイクロロンだ、マイクロロンが効いて・・・」 byユラタク
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 12:52 ID:IYcvaJdz
金欠で仕方なくマイクロロンのロゴ付けてるユラタクたんかわいそう
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 12:55 ID:L/JdIGM3
アタックX1が(・∀・)イイ!!
メッコールが不味いのは本当。ただし最近は見ない。
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 18:20 ID:K2weStTI
>138 まイクロロンって入れた直後に効果を期待するもんじゃないでしょ。 即行性のないやつ(スタンダード版)使ったけど、1600kmくらい 走行して、その後何十回もオイル交換した今、同じ車種、同じような 使い方している人と比較して、オイル減りの少なさなんかで効果があると 思っているわけ。少なくとも自分はね。 まイクロロン入れて、揮発後に効果を期待して走った人なんているの???
マイクロロンの溶剤が揮発性が高い? 現物見たことある? 灯油みたいな臭いがするし、揮発性なんか ガソリンの方が圧倒的に高いぞ。 しかもブローバイに回ってパワーアップ? なんだそりゃ??
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 18:45 ID:xKyOiJe3
PULS91ってラッシュアジャスターの音に効くって話だけど・・・
146 :
tt :02/04/16 18:46 ID:Q2v5xu3o
俺はリアップかな!
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 18:59 ID:xKyOiJe3
145効くかもよ
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 19:10 ID:BPmmXP3/
>灯油みたいな臭いがするし、揮発性なんか >ガソリンの方が圧倒的に高いぞ。 灯油も揮発するってば
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 19:12 ID:oZwU9yy5
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 19:59 ID:qDIGmyV5
燃料タンクに角砂糖、これ最強
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 20:25 ID:3UTwae+9
>>144 ガソリンと比べてどうする。比べる相手はエンジンオイルだろうが。
エンジン内で気化してブローバイに入る程度の揮発性あれば
ありえるとは言えるだろう。
なんか揮発って言葉が一部で暴走しているような気がするが…
>>143 >まイクロロン入れて、揮発後に効果を期待して走った人なんているの???
あれ入れると一時的にオイル粘度が下がるが、1000kmだか走る内に容剤
が飛んで粘度は戻るって説明だよね。逆に揮発前の粘度低下に期待して入れて
る人なんかいるのかな?? 最初から素直に(壊す覚悟付きで)軟らかいオイ
ル入れておけばいいじゃんという感じだが。
100℃とかの油温で1000kmとかの距離(時間)を掛けてやっとこさ飛
んでいく成分を揮発性が高いとはいわんだろうというのが
>>144 でないの?
砂糖
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 20:35 ID:3UTwae+9
まー萌えるガソリンの量に比べてなんぼよ?と言われるとその通りだな。 10分で揮発しきってしまうくらいなら影響はするかもしれないが(^^)
155 :
126 :02/04/16 20:57 ID:20rXRpFt
何千キロも走行してやっとオイルが元の粘度を取り戻して・・・・ そこが問題なんだろうなぁ、「オイル添加剤とは違います」とか 「入れた直後は粘度が下がって焼きつく危険性がある」なんてかいても 買うほうの心理は所詮添加剤、入れれば何らかの変化を期待してしまう 回転が軽くなった、エンジン音が静かになった、って言うような 効果が現れたかのような症状がまた問題 本当の効果は(あるとすれば)次にエンジンを分解した時に 「年式、走行距離のわりにはきれいなエンジンだな かじりも無いしメタルの具合も悪くない」って製品だろ こんな効果を期待して入れる一般ユーザーはいないだろ?
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 20:59 ID:b8XQJeHw
3年前にマイクロロンを雑誌で見てこれしか無い!と思い清水の 舞台から飛び降りるつもりで購入。さて、ふたを開けようとしたが これが結構かたい。すべてのパワーを振り絞ってふたをオープンす ると見事に脂ぎった手のひらからマイクロロンが飛んでいった・・・ なんか訳のわからんごますりの鉢とその他付属品だけ残る。 いい思い出だ・・・
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 21:05 ID:FvWRFQGD
>>155 なんか、最低限買っちゃいけないような人種=一般ユーザーと言い切ってるよう
な(w
折れもマイクロ論お勧めーとか、口が割けても言わないけどさ。昔からBMと
メルセデスオーナーのサイト(あれ、メーリングリストがらみで広がったんだ
よな、確か)に貼ってあるアンチコピペもかなりイタいんで、同乗する気も起き
ないんだよね。レッドライソの15W−50にいれたらシャビシャビで、入れ
てすぐサーキットで全開にしたら壊れたとかいうのが有ったと思うけど。
そこまでやってたら自爆じゃん。
まだせめてSX−6000にでもしとけとか思うけど(藁
あの手のもの入れた判断の悪さ含めて、製品より引っかかった奴が糞味噌言わ
れるケースだよな、これ。
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 21:49 ID:zN5NKPBB
マイクロロン入れたギヤ表面を拡大すると月のクレーターのように腐食している。 あとオイルパンにヘドロがたまる。 オイルラインがつまる。 オイルフィルターが詰まる。 エンジンオイルに溶剤を入れるのは自殺。 ありとあらゆるところにテフロンのヘドロスラッジがこびりつき、作動性 が悪化する。 高熱にさらされると致死性の毒ガスが発生する。 テフロンの開発主のデュポンがエンジンに使用するのに反対している。 オイル添加剤はホントに効果がないのか? www.parkcity.ne.jp/~navkaz/foreign/additives.html
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 22:09 ID:Y1FsiMDE
話をまとめると マイクロロンが圧倒的にいいってことですね。
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 22:14 ID:vcBYHZxs
はいはい
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 22:14 ID:zN5NKPBB
テフロン=フッ素樹脂添加剤はエンジン内の熱でフッ化水素酸が発生します。 フッ化水素酸はガラスを溶かします、金属を溶かします(金、白金をのぞく)。 酸としての毒性は、塩酸や硫酸と全く同じです。非常に刺激性が強く、 きわめて有毒 変異原性染色体異常;ラット(生体内・吸入);陽性 皮膚接触 1.激しい痛みを感じ、皮膚の内部間で浸透する。2.薄い溶液 でも指先に触れると爪の間に浸透し、激痛を感じる。 眼に侵入粘膜など激しく侵され、失明することがある。 吸入 1.気管、肺など激しく侵される。2.はなはだしい場合は、肺 水腫を起こし呼吸困難となる。 フッ化水素酸は組織の腐食剤である。 1〜2%濃度の中性フッ化物は粘膜の炎症と壊死を引き起こす。 死後には硬直が急速に起こり、その病理所見は脳のうっ血と浮腫、肺水腫 さらに肝と腎における変性である。
163 :
↑ :02/04/16 22:15 ID:DAnKLrUw
そのレスにもマイクロロンの効果を感じる
164 :
163 :02/04/16 22:16 ID:DAnKLrUw
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 22:22 ID:zN5NKPBB
フッ素に脳機能に対する為害性があることは今日では常識である。 ここでこの研究が極秘とされたのは、原爆のほか、フッ素が「化学兵器」 すなわち「神経ガス」と深く関係しているからであろう。 代表的な神経ガスには、「タブン」(米軍の通称:GA)、「サリン」(GB)、 「ソマン」(GD)があり、この順に毒性が強烈になる。フッ素を含んでいない タブンは、毒力が比較的弱いため現在では殆どの国で製造されていないと言われている。 すなわち、現代のあらゆる神経ガスはフッ化物だといえる。オウムが作ったのは サリンであろう。 サリンの構造式は(CH3)2CH-(CH3-)POFで、その毒性はコリンエステラーゼを阻害することにより、 コリン作動性神経刺激を遮断して、全身のマヒや窒息死を来す。しかし驚いたことに、 これに水かイソプロピル、または水酸化ナトリウムを添加してFを抜き去ると、 サリンは一挙に無毒化する。 この機序は、サリンの毒性の本質即ち、生体内でのサリンからのFの脱離および、 その部分へのコリンエステラーゼの結合によるアセチルコリンの分解の阻害を、 予めFを抜くことによって防止するという所にある。即ち、フッ素はサリンの 毒性の上で決定的な働きをしているのである。ちなみに、1995年3月の 地下鉄サリン事件の際に、地下鉄のホームや車両で防護服に身を固めた人たちが 撒いていた物質は、水酸化ナトリウムだったという。 このサリンの製法は善良なる一市民の伺い知れぬ所だが、恐らくフッ化ナトリウムに 強酸等を作用させてフッ化水素を作り、それを有機リン等と化合させるの だろうと推測される。オウムのアジトから、トラックに積みきれないくらいの量の セメント袋のようなフッ化ナトリウム(フッ化ソーダ)が押収されたのは、 テレビ等でまだ皆さんはよくご記憶であろう。 このフッ化ナトリウムでさえ、2.5〜5gの内服で人間を殺傷する毒力がある。 一チューブのフッ化ナトリウム入り歯磨剤を幼児が間違って全部呑み込むと、 まず間違いなく死亡するだろう。微量とはいえ、こんなものを歯磨剤に入れたり、 うがい剤にしたりするというのは正気の沙汰とは思えない。
バイアグラ
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 22:24 ID:lHJPDN5C
キチンとオイル交換して普通のガソリンで走らせてれば何の問題もないのに 問題の元になるかもしれないワケワカラン薬品を入れるって思考がわからん。 添加剤とか好きな人は食べ物の味付けも濃そうだ(根拠なし)・・・
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 22:24 ID:Y1FsiMDE
ということはフライパンは兵器になるってことですね。
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 22:30 ID:zN5NKPBB
マイクロロンなどのテフロン系添加剤を入れたエンジンに小さい穴があくのは テフロンが熱で腐食性のフッ化水素酸を発生し、金属を溶かすからである。
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 22:32 ID:zN5NKPBB
>>168 兵器になります、注意書きには中火までにしてくださいと書いてある。
水道にフッ素入れるのをみんなで反対しようネ!
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 22:38 ID:zN5NKPBB
フッ化水素酸は排気ガスに混ざってマフラーを腐食します。 人間、エンジン全てを腐食し、エンジンの寿命を縮めます。
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 22:53 ID:zN5NKPBB
>>171 そうしましょう、きわめて人体に有害です。
俺はフッ素入り歯磨きは使っていない
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 23:27 ID:bPIoz8r6
マイクロロン車≒オ○ム毒ガス散布車
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 23:55 ID:FHOT6iK3
>>162 =165一見詳しそうでいて、でたらめな知識の寄せ集め。フッ化水素酸の毒性は塩酸とおなじ?薄い塩酸は胃液に入っているくらいで無害だが、フッ化水素はその程度薄めても極めて有害で、毒性は別物。
サリンの毒性もフッ素があるからではない。サリンのフッ素を付けたままCH3の方をとっても無害化する。濃塩酸を飲めは命に関わるが、ごく薄い塩酸は胃液に含まれているぐらいで安全。何でも濃度を無視して危険、安全を決めつけるのは無意味。
176 :
デミオスレのフェスティバGTX乗り :02/04/17 00:00 ID:KLxjKXrK
>>156 あ、正規輸入品は確か中栓付いてるから、
外栓を渾身の力で緩めようとしてほっぽり投げてしまったとしても
それだけで中身がすべて失われる事故はそーそー発生しないと思いますが...。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/17 00:30 ID:xsplar0F
>125 WebでGRPを広めている人のところに行って話を聞いてきたことがあるんだけど、 「GRPの欠点は、とにかく高い!」って言ってました。その通りですなー。 奥さんにお小遣いを減らされた人から、「オイル交換1回おきでも効きますか?」 とかいう相談を受けたそうな。
178 :
105マジレス(経過報告) :02/04/17 00:55 ID:Ry0kL5tc
「ATF漏れ止め剤」の話ね。 高速で道のり50キロばかし、V8/5700ccをガォガォ唸らせてきました。 結果、残念ながらATFが漏れ始めました(前回よりは少量だが)。 で、「漏れ止め」再度注入。 『結論』一ヶ月くらいは効果あった。(私の場合)
179 :
マジ :02/04/17 06:56 ID:XE6naAoE
ワコーズS-FOと安斎PLUS91ではどっちがカチカチ音に効くん?
どっかのロドスタ系HPでマイクロロン販売人を論破したつもりで いい気になってるバカ管理人がいたな。藁 正規輸入店でさえ詳細教えてくんねーんだもん>m論の詳細
181 :
疑問符 :02/04/17 07:16 ID:B+9ESHky
客に説明できない物を売りつけるのもどんなものでしょう? とにかく効くんですじゃ怪しい健康食品と同じ
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/17 07:22 ID:g7yye51r
あやしいオイルNO1 ビーアッ●゜はどう? ビー●ップ添加剤も売ってた
べーアップはそれ程ァャシィ?物なのかな?効果なんかはわからんけど。。
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/17 08:29 ID:bP2V5PV8
フッ素コートは毒コーティングなのか。。さわると氏ぬぞ
んな、、熱分解で良くないのが出るだけでしょぉ?
マイクロ論ってガンスパークやモーターロイと同じたぐいのインチキ商品だな エンジンにダメージを与える分悪質。
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/17 18:59 ID:txoQ119f
をまとめると マイクロロンが圧倒的にいいってことですね。
↑異議なし・・・かも?
やっぱ訂正、モターアプが最強って事で
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/17 19:05 ID:+0p/G5yC
をまとめると マイクロ論入れてる奴は人生の敗北者ってことです。
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/17 19:23 ID:DfOjViQY
も〜こーなったら、ジョボジョボ入れちゃえよ、マイクロロン。 「マ、マ・・マイクロロンが効いている・・・・・。」(´Д`;)ハァハァ ってなるよ、きっと。
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/17 19:28 ID:KHI54naL
デュポンがエンジンにテフロン系材料の使用を
禁じているというのは、疑わしい。
例えば、
http://www.dupont.com/teflon/fluoroadditives/applications/lubricants.html >Zonylィ fluoroadditives are sometimes used in formulations made
>for addition to the lubricating oil in internal combustion engines
>or other machinery using high performance oil. The chemical and
>thermal stability of PTFE particles is important to this use.
【Zonylフルオロ系添加剤は、内燃機関のオイルや高性能オイルを使用する
機械への添加剤に使用される。この用途においては、PTFE粒子の化学的および
熱的安定性が重要である。】
としている。Zonylとは、
>DuPont Zonylィ fluoroadditives are finely divided white powders of
>polytetrafluoroethylene (PTFE) resin.
【DuPontのZonylフルオロ系添加剤は、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)樹脂の
微細な白色粉末である。】
http://www.dupont.com/teflon/fluoroadditives/about.html ***************
さて、エンジンへの添加を認めていないなんて、誰が言ったのだろうね??
そもそも、マイクロロンにはテフロンが入っているかどうかも(略
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/17 19:43 ID:KHI54naL
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/17 20:21 ID:NBjiQMi6
俺の知り合いにプリメーラでセントラル走ってる人がいて、その人に進められてアタックを入れたけど (エンジン8万キロ、ミッション何キロ使ったかわからんぐらいのやつ)エンジンはエンジンブレーキが軽くなって ミッションはちゃんと入るようになったぞ!(2速3速が入りにくかったから入れた) ただ、オイル交換を2回ほどしないと体感できんかもしれん そして、俺が添加剤入れてわかったことは、ミッションの場合だと、オーバーホールしたほうが財布にはやさしいと ゆうこと、エンジンは高いオイルをマメに変えてやることのほうがいいとゆうことだった。 金に余裕があって、自分でオイル交換もできないやつは添加剤入れたらいいんじゃないか? 俺はもうオイル交換の度にあんな高いやつ使うのが馬鹿らしくなったからもう添加剤は使わない!
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/17 20:26 ID:DfOjViQY
>>194 うおー!参考になりました。
アタックのインプレ聞きたくてもなかなかこのスレで相手にしてもらえなかった
から凄く貴重な意見です。
なんか皆、マイクロロン、マイクロロンってさ・・・・。
196 :
車乞 食并 :02/04/17 20:43 ID:wD2Jd/Ws
あと少し何かがほしいってとき添加剤はいいと おいらは思うっす。 燃費をあと0.5延ばしたいとか。
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/17 20:43 ID:/Q2PhddU
そういやマイクロロンの広告って、オートメカニックとかみたいな本しか広告無いよな。 いわゆる走り屋系雑誌にはのってない。(アタックは載ってた)と、ゆうことは、ここのマイクロロン信者って いわゆる車にやさしい走り屋が多いのか!? そんなイメージがある
俺はDQN-VIP海苔だが。
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/17 21:17 ID:5x3Ohcb4
198 じゃあお前は車に優しいVIP海苔なんだろう
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/17 21:22 ID:ez1MkBAP
>>196 なんで0.5伸ばすのに添加剤を入れる必要があるんだ?
燃費とかゆうぐらいなら車なんか乗るなよ
添加剤入れてるほうが高いじゃん
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/17 21:47 ID:tplpPjvN
知ってると思うが、交通タイムス社の社員がNSXに乗っていて3年間で15万期キロオイル継ぎ足しだけで、 サーキット走行から普段の足まで使って、エンジン好調、しかもエンジン開けても傷無しだったそうです。 NSXがすごいか最近の車が凄いかは知らないけどコレ事実 交通タイムス社 東京都千代田区神田2-26-22 編集部 03-5204-1773か03-5294-1773だと思う K,清水氏かな?たしか
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/17 21:50 ID:zb0l5NHk
前に乗ってた車が、ATをチェンジするだびに「ゴン!」ってすごい音して たんだけど、ATF強化剤?を入れたら直った経験がある。
203 :
名無しさん@そうだドライブ行こう :02/04/17 21:53 ID:JEJxSCAO
強力な清浄剤が入っているので、入れた直後に無理すると 油膜切れを起こしてエンジンブローという場合があると 有名ですよね、マイクロロン。 モーターアップは塩素系で有害物質含まれているのが難 だけど即効性あり。過去にレーシング用として添加されて いた塩素系、今は絶滅寸前。 よいオイルを使うのが基本でケミカルのパワーアップは 一時的なものというのが定説です。
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/17 22:58 ID:+7yfKc6d
おんなじことを繰り返し言ってるだけって気がするけど・・・このスレ
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/17 23:02 ID:bKpRLYDK
塩素系はエンジンの熱で塩酸や塩素ガスになるからエンジンやマフラーや 触媒の金属が腐食するよ、入れた人は被害者、かわいそう。 エンジンに塩酸ぶっかけたらどうなるかわかるよね。 まあそんなに大量じゃないから、数ミクロンの穴があくだけだけど。 しかし長いあいだ入れてると・・・ああ恐ろしい
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/17 23:02 ID:V+T1Myhv
いいんだ・・何もかも・・「気のせい」だけで十分さ・・
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/17 23:16 ID:wWnFx3sF
テフロンは、動脈硬化みたいなものだな。 血管を詰まらせて血行が悪くなり充分な血液が全身に行き渡らなくなる。 はがれたテフロンの小さな塊がオイルラインにすっぽりはまると血栓が引き起こす心筋梗塞で焼きつく。 血液がオイルで血管がオイルライン。 テフロンの大きな塊がはがれて、稼働部分にはさまるとエンジンはガツンと衝撃を受けて ダメージを受ける。 テフロンフライパンからはがれたテフロン皮膜はがれたものはかなり硬かった。
MFP軍団はアタック使ってるよね〜
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 03:48 ID:C8C2UcCh
漏れの場合 数値的に効果があったもの アーシング(8本):燃費最大+10%、平均+5% 市販のキットではなく8sq電線で自作 燃費は3〜4月間の6回分で計測 まだデータが少ないのでまだ「一応」効果があるらしいと言う結論 感覚的に効果があったもの KUREオイルシステム:エンジンの回転が軽くなった(燃費変わらず) KUREパーフェクトクリーン:オイル交換直前でも黒煙がいつもより少ない 両方ともオイル交換ごとに添加、ちなみにオイル交換は5000kmごと プラシーボで効果? トルマリン:発進〜低回転域での加速が滑らかになった ダイソーの足や腕に貼る奴を吸気ラインと燃料ホースに貼るだけ(全部で700円分) ただしエンジンの熱をもろに受けるから剥がそうとすると糊が汚く残ってしまう罠 ちなみに車は平成4年式のハイラックスサーフ(2400ccディーゼル) ディーゼルなのにアーシングで効果が出たのが未だに疑問
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 03:55 ID:XzDj4W9T
>>209 それ謎だよな。
オルタが焼き付いて発電しなくなった日産ディーゼル(RD28)のバッテリー端子を外すと、何故かエンジンが止まる。
電子制御じゃなくて、完全機械式だから関係ないはずなのに・・・
電装屋は当たり前だみたいなことしか言わなかった。
マカ
ディーゼルって勝手に回り続けるんじゃなかったっけ? もしかして、ディーゼルでもキルスイッチ付けられる?と思ったよ。 スレ違いっぽいんでsage
俺から見れば マイクロロン信者もアンチマイクロロン野郎もいっしょの世界だな(笑)
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 08:18 ID:AtySGxZq
話をまとめると マイクロロン以外にオススメは無いんですね?
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 08:58 ID:T0wKHafd
>>213 正解!なんだけどね。
ただ、この擦れに煽りは有っても、マイクロロン信者はいないと思われ。
ただ煽りに乗って、ベンツやBMやロドスタ(国内ではここが古くて、他がコピペ
かな?)で見てきたような事を書く親切な人がいるから(藁
たとえば、悪さするほどの質量のテフロンなんか明らかに入ってないもんね。
あんな微量で何に効くんだというところから考えた方がいいのに。
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 10:20 ID:fJBR6lxA
>>210 ディーゼルエンジンの燃料噴射ポンプは何で動いているの??
キャブじゃないよね(^^;)
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 11:19 ID:29lshh83
>>210 一度始動したエンジンはなぜ止める事が出来るのでしょう。
イグニッションキーをOFFすると何か起こるのでは?
漏れも詳しくは分からないが、噴射ポンプの燃料供給もとの
ホースに電磁バルブがついていて、それが閉じるのでは。
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 11:25 ID:5PUvgKO+
添加剤とはちょいと違うが ランナップが木になる
全く関係のない話しで恐縮なのだが
>>217 と
>>218 の書きこみは
時間が逆になっているのはなぜだろうか?書き込み時間からすれば
217と218が逆になるはずなのに・・
全く関係のない話しでスマソ
221 :
217 :02/04/18 11:37 ID:eiUNocD7
すんません、ディーゼルは噴射系統も含めて全機械式があるのね。
無知でした・・・
>>220 逆になってないよ?あとで訂正されたんかな?
222 :
209 :02/04/18 12:04 ID:C8C2UcCh
>221 うちのサーフの場合電子制御式なので効果があったと言うことか・・・・・ センサーの反応速度が上がって燃料噴射のタイミングが最適化された? そう言えば実家の農家にある運搬機は完全機械式ディーゼルだったな エンジンの始動は圧縮の抜いて(スイッチがある)クランク差し込んでグルグル回す 回転速度が適当になったら圧縮抜きのスイッチを戻すとエンジン始動 まるで古い時代の航空機だな もちろんバッテリーなんてどこにも積んでません 停止するにはスロットルを0にすると5秒くらいで回転が落ちて止まる スペックは単気筒機械式ディーゼル 3MT(前方2段 後方1段) 排気量不明 まぁ15年以上前の代物だが今でも元気に稼動してるはず。 スレ違いなので下げ
223 :
218 :02/04/18 12:10 ID:29lshh83
>>220 ご発言の意味が分かりかねるのですが。。。
217さんとは別人ですが。
224 :
217 :02/04/18 12:33 ID:E7ntUAhF
>>218 「218より217の方が後に投稿されたような投稿時刻表示になってたよ?」
ということでしょう。以前タイヤ窒素スレで同じ様なことが起こったのを
見たことがあります。
225 :
220 :02/04/18 12:38 ID:u+gd/NzK
>>224 その通りです。
不思議だなーと思って思わず(w
お騒がせしました。。。って、原因はなんなのかな?
フッ素入り歯磨き粉は体に悪いんですか? 板違いだけどヨロピコ
227 :
218 :02/04/18 13:20 ID:29lshh83
217,220 >説明感謝します、理解出来ました。 スレ違い続いたので本題に、 KUREオイルシステムの一番安いやつ(名前忘れた)高速使用で14.1q/L(500q走行)その後 奮発して、KUREオイルシステムのツインカム用を入れて走行するも13.5q/L前後しか出ず。 同じように走っているつもりなのだが。
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 14:16 ID:ox3S/RIt
>>226 体に悪い、鬱になったり知能低下したりする、頭が重い感じもする。
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 14:22 ID:6CPNhIaX
>>226 フッ化ナトリウムだっけか。少なくともPTFEじゃないね(w
水道水に入れている地方も有る。
どんなイタいレスがつくか楽しみ…とか今ごろいう。
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 14:31 ID:ox3S/RIt
上水道に添加しないのは日本歯科医師会?の陰謀だと聞いたこともあるが真相は??? ただ摂取しすぎると歯が脆くなるとも聞くし、、、お子チャまなら年何回か塗り塗り して貰うのも良いと思う。。。
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 14:57 ID:S8MNndZ7
ところで、 ハロゲン類(塩素とかフッ素とか)って、触媒を侵します? このへんのこと詳しいひといたら教えて 問題があるならミリテック止めようかと思っている。
あまり著しく擦れ違いになるのはアレだが、OPTIONあたりで過去にフッ素
入り歯磨きを車に掛けたら?などという阿呆なネタをやっていたこともあり、
フッ素化合物といえば一種類と誤解されかねないところはまず指摘した。
>>231 塗り塗りしてくれるような歯医者は良心的なんだろうね。陰謀というか、後伸ばし
にしようというか、牛歩戦術らしくて、塗り塗りしてくれそうな医者から苦言も
出ている。
http://www.sun-net.ne.jp/ad/fusso/nitif48.htm 過剰摂取問題(指摘)に対しての客観的見解もあるので、電波な人も含めて見てお
いた方がいいと思う。
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 15:13 ID:vDWfRl9W
色々試したけど、個人的見解は金と資源の無駄。
燃費をあげたいなら、そのお金でガソリン入れた方がまし。
オイルの交換サイクルを短くするのがベターかな。
>>232 ミリテックは触媒うんぬんより効果がないプラシーボ。
燃費があがるのは、そういう走りを入れた直後はしてるから。
エンジン焼き付かせる事もあるので、ほんとにお勧めできない。
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 15:13 ID:yGx365Nu
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 15:36 ID:pGXOu6Lc
>>233 フッ素反対には変なものが結構多いと思ってたけど、
このPageは納得できるね。
結局、摂取したい人が摂取量をコントロールできるという意味では
飲み込んだら余りよく内という注意書きを添えて(誤って飲み込むような
子供やビッグバードはは使うな(藁)、一部の歯磨きに添加して使用する
のがいいのかいな?
で、激しくスレ違い、マイクロロンとも関係ない、でいいんかな?
>>233 の情報には感謝。
工業用途のフッ化化合物は往々にして有害な物が多い?気もするし、労働安全な主観からは
それなりの対策や教育が必要だとは思うが、WEB上にある反フッ素なのはねえ。。。
土中のフッ化化合物が溶け込んでいる、井戸水を主体に使っている地域も日本にはまだあると
思うから、歯磨き粉(粉じゃないけど)の注意書きは是非してもらいたいな、、、
>>233 のレスがスレッド中で一番有効なレスだった気がする。。。
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 19:09 ID:6+0HBVwj
添加剤には関係無い話で恐縮だけど フラッシングオイルって結局どうなんですか? 嫌いな人が沢山居るみたいだけど。
240 :
名無しさん :02/04/18 20:12 ID:Uf22+uK8
うん。びるしたいん何某とかって気になるよね。
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 20:20 ID:kxEoHyxO
ミリテック まじ効く 疑う輩はルウブ先生のHPに行ってみそ 詳しい説明や数々の体験談、車のメンテ に関する知識まで得られるから
242 :
名無しさん@そうだドライブに行こう :02/04/18 20:22 ID:YtTC01yp
>>241 まだいるぞ。アフォが・・・
塩素が入っているんだよ。ミリテックは。
金属は腐食する。ゲラゲラ
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 20:24 ID:kxEoHyxO
>>242 それに関する説明についてもルウブ先生のHPに載っています
あなたのような無知な人にもわかりやすいようにね(藁
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 20:25 ID:AtySGxZq
話をまとめると マイクロロン以外にオススメは無いんですね?
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 20:26 ID:3dENF844
GRPage
246 :
名無しさん@そうだドライブに行こう :02/04/18 20:26 ID:YtTC01yp
>>243 大体、「ルウブ先生」って誰よ?
こんな奴は、悪徳商売のカモだね。
ゲラゲラ
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 20:30 ID:kxEoHyxO
>>246 入れてみてから文句言えよ
俺は新車から現在の3万キロまでずっとミリテック入れてるけど
絶好調だぞ
腐食するとかって見たのかおまえ?
ちなみにミリテック入れない状態だとエンジン音が五月蠅くて我慢できなく
なったよ(藁
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 20:33 ID:kxEoHyxO
俺のくるまってマイナー前とマイナー後でエンジンが変わってて 新型の方が静って評価なんだけどマイナー前の俺の車+ミリテックの方が 新型より全然静で笑っちゃう
249 :
名無しさん@そうだドライブに行こう :02/04/18 20:33 ID:YtTC01yp
>>247 わしは、エンジンを分解して、評価しているのさ!
某、自動車会社の社員だがね。
エンジン音がうるさいなら、粘度の高いオイルを入れれば良い。
ゲラゲラ
五月蝿い機械は直ぐ壊れる?って経験則から、乗り換えも視野に入れては?
>>247 他メーカーの車をチョイスって意味。。
251 :
名無しさん :02/04/18 20:37 ID:Uf22+uK8
>247 >ちなみにミリテック入れない状態だとエンジン音が五月蠅くて我慢できなく >なったよ(藁 結局、麻薬と同じことなんだね。 ミリ何某入れないと、耐えられない エンジンになっちゃってるんでしょ?
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 20:46 ID:0wsNX/dG
>>232 塩素、硫黄、フッ素、りんは触媒を侵します。
これらを最小限にするようにオイルメーカーは努力してます。
なのに添加剤をいれることは時代に逆行する。
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 20:46 ID:kxEoHyxO
なんも知らん奴らが多くて疲れた・・ 勝手に言っててくれ 本当によい物は使った人にしかわからないのだ
254 :
名無しさん@そうだドライブに行こう :02/04/18 20:46 ID:YtTC01yp
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 20:49 ID:kxEoHyxO
>>254 お前みたいなキチガイが自動車会社の社員と聞くと萎えるな
自動車産業に未来は無いのか
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 20:49 ID:c9gBysx6
テフロン加熱するとフッ化水素が出るって?じゃフライパンやアイロンを使った主婦が、バタバタ倒れてるって?
257 :
名無しさん@そうだドライブに行こう :02/04/18 20:52 ID:YtTC01yp
>>255 いまどき、塩素系の添加剤を使っている奴のほうがアフォ。
塩素系は、いま、廃止の方向なんだよ。
ゲラゲラ
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 20:53 ID:kxEoHyxO
259 :
名無しさん@そうだドライブに行こう :02/04/18 20:55 ID:YtTC01yp
260 :
名無しさん :02/04/18 20:56 ID:Uf22+uK8
>256 テフロン加工のフライパンはカラ焼きするとヤバイ って話聞いたことある。
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 20:56 ID:kxEoHyxO
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 20:57 ID:kxEoHyxO
>>259 グーグルで「塩素」「廃止」のキーワードで検索中ですか?(藁
263 :
名無しさん@そうだドライブに行こう :02/04/18 20:58 ID:YtTC01yp
>>261 ミリテックはいい添加剤だから、エンジンオイルの
交換毎に入れろよ。
ップ
264 :
232 :02/04/18 20:58 ID:XpJ+Ndv4
>>251 いや、効いてはいるんだよ確かに・・・
使ってる奴が効いてると言うんだからほっといてくれ、迷惑はかけん。
売りつけたりエンジン壊してミリテック入れてるの隠してディーラーに
クレーム扱いさせようとしたりはしないからさぁ(^^;)
>>252 でも触媒壊すなら他人様に迷惑かけるかなあと思ってね。
やっぱり燐だけじゃなく塩素もだめなのね。やっぱりやめよ。
ところで、GRPは燐入ってるという噂は本当??
空焼きするとまじでヤバイよ。 学生のときう部屋でとうとしちゃって空焼きして死にそうになった。 友達に言ったらしんじてもらえなかったけど、調べたら、鳥とかは 簡単に死ぬみたいです。
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 21:01 ID:kxEoHyxO
>>263 言われなくても交換毎に入れてるし
1000km毎に少量つぎ足ししてるよ
267 :
名無しさん@そうだドライブに行こう :02/04/18 21:02 ID:YtTC01yp
>>266 エンジンの振動が大きくなっても、ディーラーには
持ってくるなよ。
迷惑だから。
じゃあな。
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 21:02 ID:1QEYr71k
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)/< ルウブ先生!ミリテックの値下げを要求します! _ / / / \______________________ \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
検索してしまったが(藁)、塩素系の添加剤は少なくても焼却処分された場合 ダイオキシン類となって使用者に還元されるな。。。 エンジンオイルには結構昔から使われていないの?
270 :
名無しさん :02/04/18 21:12 ID:Uf22+uK8
結局、良い物質なら、大手メーカーが採用してるハズよね。
271 :
名無しさん@そうだドライブに行こう :02/04/18 21:16 ID:YtTC01yp
自動車メーカーの場合、オイルは石油元売に作って 貰いますが、自動車メーカーにもオイルの研究者が いて(材料研究者)ある程度はオイルの仕様を書いているんです。 実験の結果、塩素系は使わないんです。 あとは、さっき誰かも書いたけど、ダイオキシンの問題もあるから です。
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 21:43 ID:0wsNX/dG
>>256 アイロンの温度位は平気だけどフライパンの空焚きはヤバイ
鉄のフライパン使え
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 21:51 ID:0wsNX/dG
H−UAロケットの開発状況 配付資料4−1 宇宙開発事業団 【現象】 ・ 漏洩点検装置装着のためのフッ素系潤滑剤を使用した 箇所にのみ侵食が発生 工場にて製作中のノズルスカート冷却管350本中約100本に 侵食が発見された。調査の結果、試験機1号機用のエンジンに も同様の現象が認められた。 【対策】 • フッ素系潤滑剤の除去
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 21:55 ID:Gj5EGwuT
>>269-
>>273 あまり理詰めで行くと
信者は泣いてしまいますよ。
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 21:58 ID:0wsNX/dG
H-IIAロケットのLE-7Aエンジン ノズルスカート冷却管侵食の原因究明結果について 宇宙開発事業団 X線冷却管肉厚約0.52mmに対し、合計3機に同程度の侵食(最大約0.3mm程度)が存在していることがわかった。 遭遇しうる各種条件下で試験を実施した結果、「フッ素系潤滑剤」が存在する条件で同程度(約0.3mm)の侵食が発生した。 対策 フッ素系潤滑剤を使用しない【根本的対策】
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 22:02 ID:P4bk3mML
>>256 テフロンも260度くらいで分解するよ。
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 22:03 ID:kxEoHyxO
>>275 エンジン内部にはそんな肉厚が薄い部分(0.52mm)なんて無いよ(藁
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 22:04 ID:kxEoHyxO
>>277 あ
車のエンジン内部にはってことね
またキチガイが絡んでくると悪いので・・
ハハハ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ^∀^)< あほか ( つ ⊂ ) \_________ .) ) ) (__)_) (^∀^)ゲラゲラ シネヤカス
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 22:07 ID:Gj5EGwuT
賢明なる常識人の皆様へ
>>277 のような的外れな指摘しか出来ない方々を
どうか許してあげて下さい。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 22:07 ID:0wsNX/dG
宇宙開発事業団改革推進委員会議事録 馬場委員 それからノズルスカートの腐蝕のことでちょっと感じたのは、この腐蝕が発生 したから、これからはフッ素系潤滑剤を除去するというだけですけれども、 こういうフッ素系潤滑剤を使用すると腐蝕をするという科学的な知見は今まで なかったのでしょうか。これは全く未知との遭遇だったのでしょうか。 そういうことが触れられていないのですが、そういう知見を誰かがどこかで 調べるか、知っておく必要があったのではないか。単にこの潤滑剤を使うと 腐蝕するのだということで終わるのではなく、そういうことを知るべき立場の 人がなぜ知らなかったのか。
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 22:11 ID:kxEoHyxO
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 22:12 ID:Gj5EGwuT
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 22:12 ID:0wsNX/dG
宇宙開発事業団改革推進委員会議事録 鳥井委員 フッ素とスカートの関係ですが、たぶんこういう現象が起こっているのを発見 したのはわりと初めてに近いかもしれない。フッ素が本当に悪いのか、フッ素 と金属との反応のメカニズムはどういう反応が起こるのかとか、そういうこと がはっきり分かってくると、二度とばかな真似はしないで、こういう薬剤は 使ってはいけないとか、学術的な知識が社会に定着するわけです。
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 22:14 ID:Gj5EGwuT
>>282 マジで言ってるのか?
それは失礼した。
不自由な人を笑うほど私は人非人ではないので
これ以上は控えます。
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 22:17 ID:kxEoHyxO
>>285 マジも何も
0.5mmの0.3mmなら大きいが
4mmの0.3mmなんて大したことは無いだろ
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 22:21 ID:P4bk3mML
288 :
287 :02/04/18 22:24 ID:P4bk3mML
>>277-278 もっと早く書けよゴルァ!!キティ外にされちまったじゃねえか
でも車のエンジンでもクリアランスが絡むところの0.3mmならどうなんだろ??
凹みが0.3mmって事は、筒の中や回転する何かを抑える場合は2倍の磨耗って事に。。。 ピストンクリアランスなら0.6mmなら寿命の半分って所? オイルクリアランスなら、かなり以前に「終了」では無いかと。。。
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 22:35 ID:kxEoHyxO
>>288 クリアランスが絡む程の激しい可動部分ならば
尚のこと潤滑油による浸食の心配は無いよ
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 22:36 ID:0wsNX/dG
これは一回の実験で0.3mmなので、長い間フッ素樹脂が入ってるエンジン はどうなのだろうか?
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 22:46 ID:+DSpPHy7
まぁまぁ、良いじゃないの 本人が気に入って使ってるんだし。 あと、テフロン信者どもに一言。 E/Gにとってスラッジってのは相当有害なんだよ。 テフロンなんて変質してE/G内部にこびり付くだけだぞ。 磨耗が気になる気持ちは分かるが、 そんなのは5万、6万走ってどうかって話だろ。 下手な物使って2、3万キロでスラッジだらけなんてつまらんぞ。 O/Hしたってオイル通路までは綺麗にならんしな。 オイル管理に勝るメンテナンスはないんだよ。
293 :
名無しさん@そうだドライブに行こう :02/04/18 22:57 ID:/axii3su
い
ったく、添加剤信者どもめ。 雰囲気悪くなって来たからって、 スレ換えしやがったな。 ここも所詮、厨房板か。 つまらん、HR/HM板に帰ろう。
295 :
名無しさん@そうだドライブ行こう :02/04/18 23:21 ID:Giv0RKIB
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 23:34 ID:6w1UV56/
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 23:40 ID:kxEoHyxO
>>296 くだらん煽り系の質問にも答えてくださってるルウブ先生は正直偉いと思う
他の添加剤ページで不利な質問に答えてるのを見たことがない
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/19 00:15 ID:xOpQAkL3
ルウブ先生にぜひ成分の正体を明かしてもらいたい。 マイクロロンは成分を明かしているだけましだ。 成分名を明かさないと、たたかれる成分か効果の無い成分だからじゃないか と思ってしまうのはオレだけ? なにをしでかすかわからないあやしい物質はとうてい入れられない。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/19 00:18 ID:NUEYHmzM
>>297 野図コレ信者キタ-----(゚∀゚)------!!
>>289 うう、読み返したら一桁勘違いしてるわ。0.3を0.03mmとオモッテイタヨ...
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/19 11:38 ID:dRIdWv2G
>>290 どういう意味?厨房にも分かるように教えて!
302 :
ミリテッ苦 ◆40NPASkg :02/04/19 18:18 ID:RwY77LOx
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/19 21:39 ID:+bcx8Hvm
>>302 うーむ、こんな書き方する人だっけなあ?
なんか某燃費会議室の主みたいな高びぃな物言い・・・・
の図これって何?
305 :
名無しさん :02/04/20 07:24 ID:SEuz5C7h
>>290 俺も理由を詳しく知りたい!
ってか、受け売りか?
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/20 07:46 ID:/5Wsor9F
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/20 21:37 ID:pDD8N4+x
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/21 01:00 ID:MRuo8bQm
>264 GRPのパンフ(A3一枚両面印刷)によると。 主な成分:ホワイトミネラルオイル、ハイドロカーボン、その他 謎ですな。 色、粘度と臭いはホットケーキシロップにクリソツです。しかもカナダ製。 まさか本当にメープルシロップなのか?(んなわけない)
309 :
:02/04/21 21:53 ID:OA/TpBan
あげ
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/22 07:16 ID:xuXnRpU2
kureパーフェクトクリーンいいかも? 10年前の4発SOHCだけど、キャブクリで洗浄したときのように ノッキングが解消した。 YH特売で2本880円。ガスは業転なしのシェル・ピューラね。 あっ、念のためいっておくけど、ハイオクいれて点火時期も遅らせてある。 コンピュータも変えてタイベルの駒ずれもチェック済み。でも、定期的に クリーニングしてやらんとノッキングが激しいです。あたいの車。
311 :
100馬力うpR :02/04/22 21:27 ID:iBGafMWY
ここに書く物じゃないかもしれないが、ミネラル天然石お勧めかも。 (話半分で聞いてくれ) 14万キロ走行のGDI車、トルマリン装着時は一人乗車+ハイオクでいくらがんばっても ぬやえ、しか出なかったんだけど。ミネラル天然石に代えて同じ所を、二名乗車+ハイオク20L +ガイアックス10Lワラで走行。 リミッターが作動するメーター読み、ぬゆえ、まで出た。 信じる?
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/22 22:02 ID:XiAlrEw1
ぬゆえ 晒しあげ
313 :
209 :02/04/23 02:05 ID:1OFNOF+K
前回添加から5000km経過したのでKUREパーフェクトクリーン2回目の投入 ガソリン用の説明見た事ないから分からないけどディーゼルは燃料に添加する タイプにしては珍しい5000kmおきに添加推奨になってるのと他の添加剤に比べて 安いのと安心感があるので今回もこれ。 車両は>209で書いたように10年前の2400ccのディーゼルサーフ とりあえず通常域ではパッケージの文句通り黒煙はかなり減ったが 少し強めに踏み込んだらもう普段と変わらない。 ただしエンジンが完全に暖まるまでは走らせると同じアクセル量で添加前より ブースト圧が0.1高くなっているのに加速が悪くなっている。 これは一応暖まると改善する。 清浄効果はエンジンを開けてみないと確認できないので分からないが 黒煙が減少するだけでもディーゼル乗りには非常にありがたい。 報告なのでsage
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/23 09:03 ID:KaTree7E
315 :
100馬力うpR :02/04/23 09:35 ID:M7dik1e8
>>314 自分で「何で効果があるのかわからない」って言ってる分、
あそこよりマシでは?あそこの方が宗教・・・
と言うか・・・ここミリテック教ですw
316 :
名無しさん@そうだドライブ行こう :02/04/23 09:45 ID:WWpu3X4J
新しくご紹介するこの「DSE」は鉱物質なので 当然、熱によって効果が無くなるというよりは逆に、別の効果が期待できるような部分もある為に従来「磁石」では装着の考えられなかったエギゾーストシステム等への装着も利用箇所として沢山のテストをして来ました。 その他の箇所でも色々と試しながら検証すればする程に「果たしてこれは、マイナスイオン効果なのかどうなのか?」といった面も出てくるわ、波動エネルギーとかエネルギー転写といった事が起こっているのかどうか?クラスター分解といった効果なのか・・・何なのか・・・。 それとも、従来知られていない全く別のセオリーによって効果をもたらしているのか、今のところ想像もつきません。この部分は先程述べた通り、まだまだ利用できる可能性は色々とあります。「素材を活かすのは経験(体験)と智慧」ですよね。 いわば「宇宙な話」です、私はこれ、SFチックで好きですねぇ・・・。(^^) 非磁性体の燃料ホースが非常に短いようなケースでこれまで磁石の装着を諦めていたような場合も、今回の「DSE」では燃料の経路が磁性体かどうかは関係がありませんから 金属製のデリバリーパイプ等への装着も可能なのと、インジェクター部分の直近にも装着が可能です。 実際にテストではかなりの効果が確認されています。 ところが、これの使用によって「大きな体感変化」が得られたとしても「理論的には全く根拠のない話」になってしまいそうなので、科学的な根拠は今後解き明かされるのであろという意味で、現在のところはやはり「未知の世界」の体験になります。
317 :
名無しさん@そうだドライブ行こう :02/04/23 09:46 ID:WWpu3X4J
「オカルト・チューン」と呼んで良いと思いますが、 怪しいという立場で見るか、夢があるという姿勢で取り組むかの違いでしょう、これも磁化処理と同様に科学的根拠が立証されていない為にメーカー装着の可能性は今のところ当然あり得ませんね・・・。 まぁ、つまりユーザーレベルで楽しみましょうということです。 安全性などに関しても、効果に関しても施工をされるご本人の責任でお願いしたい、という意味から 従来の吸気、燃料の磁化処理と同様に(「磁石」を供給して来たように)「実験素材」としてこれを供給させて頂きます。 DIY感覚でこれの装着をする為に私が使用した「DSE」を含む使用材料は一部余分に入手したものをお分けします。 詳しくは一番下をご覧下さい。 「素材を活かすのは経験(体験)と智慧」 つまり「トライ&エラー、トライ&サクセス」これの積み重ねと「智慧」で次のレベルに進める訳ですから、メチャクチャに楽しい話じゃぁ ありませんか!?
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/23 12:20 ID:XXcOufxj
クレ・パーフェクトクリーンいいかも なんつーか緑色がヤル気を起こさせるね(笑)
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/23 23:04 ID:uJq29gHL
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/24 02:56 ID:wObRRnsn
アタックX1、2ストの原チャに使った。 車に使うと高いからね。 新車で買ったAF27のDioに約3%の割合で混合。 結果、アクセルオフ時にクランクから打音が出る。 ガソリンにも少量のオイルと混ぜて入れたがキャブが詰まった で、使用中止。 その後X1無しで2万5千km乗ったが、走れば走るほど調子が良くなる! やたらと静かでトルクもあって、上りも苦にしないほど力があったよ。 今は同じAF27のDioに2万4千kmほど乗ってるけど、なにも添加しなかったせいか リングのスラップ音がうるさくてパワーもかなり落ちてる。 でも、X1って毎回添加しないとだめなんじゃなかったか?という疑問はあるね。 金属表面を改質して面接触にするというX1の理屈はわかるけど それなら2回目以降の添加率は少なくてもいいんじゃない?という疑問が生じて 車には入れず。やたらと高いし。使うならGRPのほうがいいな。今度試す予定。 マジレススマソ。でも効くのは効くよ。X1。
漏れもGRP教っぽいかも?w マンセーじゃないけど、ミリテ某よりは「いい」感じはするw ただ、最近千キロも走りゃオイルが1Lは減るんで、オイルの継ぎ足しばっかで オイル交換してない、GRPも高くてもったいなくて入れる気がしない・・・ 家には一度しか使っていないテフロンパウダーがあるが、合鍵を作った時等に 鍵に振り掛けたりするw そう、「ぬやえ」の時は3千キロでオイル交換をしていた時代なのに、 「ぬゆえ」の今は、もう1万キロ程オイル交換してないワラ 責任取りたくないんで、お勧めはしない。
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/24 14:52 ID:2+6v+xEu
みんな何かを忘れているような気がする。 添加剤は調子の悪いものに対して一時的に回復させるもの。 恒久的な期待をするから誤った方向に行く。 添加剤入れるくらいなら、ベースオイルのしっかりしたオイルを入れた方が はるかにマシ値段が高くなくてもしっかりとしたオイルは世の中にたくさんあるよ。 ただし、一時的にごまかす為に使うのは正解。再来月車検が切れると同時に エンジンOHするなんて状況の時に添加剤は非常に有効。 俺は、モーターアップを愛好している。某オイルメーカー技術の資料(非公開、 仕事柄見る機械が多い)を見てほれ込んだよ。あの値段であの誤魔化しは最 高!だね。 もちろん、死にかけでOH予定の部品以外に入れることはお勧めできない。
ミリテック教はとうとう只の砂利を法外な値段で売り出した 藁 「鰯の頭も信心から」とはよくいったもんだ
>>323 激しくガイシュツでスマヌが、只の砂利じゃなくて「ミネラル天然石」だ。
法外って程ぼったくってはない。元々その位の値段はする物。
ちゃんと調べてから書きな。
それと、ネタ的には遅すぎ。
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/24 21:11 ID:VY8mqW+k
おいおい、そのへんの砂利だって天然石だ。 石だったら何でもミネラルたっぷりだ。 石に値段つけて売ったら、一円でもボッタクリだろう。
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/24 21:20 ID:ZSxzZJMM
悪徳中古車ブローカーが使いそうな 『調子の悪い粗悪車に ドーピング剤として一時だけ生き返らす』為の 最も定評ある添加剤って何よ?
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/24 21:53 ID:PMybhdek
>>322 一時凌ぎの添加剤ならモーターアップがイイかも、でもモーターアップで壊れた
トコ直せないけど・・・。
焼きつく前にってことなのか?
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/24 22:37 ID:gzJHQzUl
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 00:23 ID:k8iat5E1
ミリテックやGRPやモーターアップは塩素やリンや硫黄や亜鉛などのちからで エンジンが良くなると言っているが、 塩素や、塩素と水分や熱などで生成される塩素ガスや塩酸は触媒を劣化させる。 リンや硫黄やフッ素も同じ仕組で触媒を劣化させる。 亜鉛など金属系も触媒を劣化させる。 触媒を守るためにオイルメーカーはこれらの成分を減らすように努力している。 特に塩素はどのオイルにも添加していない。 そのうち排ガス規制が強化されて、ミリテックやGRPやモーターアップを 使っている車は触媒がイカレテいるので車検を通らなくなる。 触媒は白金など貴金属を使っているから高価です。
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 00:32 ID:ewBitThl
331 :
322 :02/04/25 01:29 ID:xI8brr58
>>327 焼きつく前に、お母ちゃんをだます・・もとい説き伏せる
時間稼ぎその他の理由での時間稼ぎには有効ですね。
焼きついて完全にエンジン壊すより、モーターアップ等で
延命処置は財布にやさしいです。
車屋のその場しのぎ用添加剤は各メーカーから出ている
のでその車屋が何処のメーカーと付き合っているかで
何を使っているかなんて変わる。まあ、俺が知っている限り
レスポあたりが人気だな。
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 02:13 ID:TUGZa4bJ
>>329 ミリテックやGRPやモーターアップは塩素やリンや硫黄や亜鉛などのちからで
エンジンが良くなると言っているが、
→言ってないっしょ。
塩素や、塩素と水分や熱などで生成される塩素ガスや塩酸は触媒を劣化させる。
リンや硫黄やフッ素も同じ仕組で触媒を劣化させる。
亜鉛など金属系も触媒を劣化させる。
→その通りです。
触媒を守るためにオイルメーカーはこれらの成分を減らすように努力している。
→減らすように努力してる?
ガソリン、軽油にも硫黄分は含まれていて、触媒に悪影響を及ぼすのは、ほとんど
燃料の方です。
老いるメーカーも勇気もリブ電あたりは積極的に採用してるし、自動車のエンジンでさえ
流体潤滑だけではないんだが・・・。だから極圧剤が添加されている。
もし極圧剤が採用されないと、安いベースオイルだけでは、ミクロ単位で焼き付きが発生し、
エンジンは悪い状態になってしまう。(普通に走るには問題無いとは思うが)
普通に走っているだけでも(どのレベルかはその車のあたりはずれや走り方によって異なるが・・・。)
極圧潤滑、境界潤滑のレベルにミクロ単位でなってる。
どう言う知識で、書いてるのか世うわからん?オイルメーカーor代利点の人何や炉か?
断言してるし・・。もしかして煽ってるだけ?
と言う私はマイクロ論一筋です。(もちろん嘘!)
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 02:16 ID:6e1auWg+
痔有ぴー
>>332 どうせ無免厨なんだから相手にしないほうがいいよ。
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 07:56 ID:qe/4FzYq
>>332 ガソリンと軽油の硫黄量を一緒くたに書くのはいかがな物かと・・・
ガソリンはそれなりには脱硫されてるでしょ。
ディーゼルはおっしゃるとおり。
漏れはミリテック止めたよ。止めても燃費は悪化しません。
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 08:12 ID:eyBNQ7dr
切削油では脱塩素っぽいのを見かけるが、エンジン老いるは、、、 昭和47〜53年度の排ガス規制を堺にして使われなくなってるとオモテイイノ? 関係無いけど、切削では潤滑の原理や原則ってのは当てはまらない場合が多く 結果に理屈が付いてくる世界だよな。。。
エンジンオイルはそれだけで添加剤のかたまりみたいなものです。 と某メーカーの方がいってました。
>>325 その辺の石ならタダかもしれんが、一応どこかで金を掛けて採掘した物じゃないかな?
ま、ある意味「宝石」と同じじゃないか?価値のわかる者にしかわからん点では。
だいたい、その辺の石を拾うのにも、コストはかかると思うが・・・
あの石は、元々何年も前から商品化されてる物で、ミリテック教の教祖様は、
「トルマリンで効果があるなら、ミネラル天然石でも効果があるかも」って考えて
やってみただけらしい。それを信者が「最高です」と持ち上げてるだけ。
あの石が高いか安いかは本人次第じゃない?
で、購入して使ってみた漏れは・・・ぶっちゃけた話だけど、
自分の車でたしかに最高速は伸びたが、漏れ最高速なんていらないんだよね・・・
燃費を稼ぎたいから低速トルクがほしいだけなんで、漏れには必要ない。
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 09:37 ID:4PDnPh3r
>>325 逆に言えばあれがイイ評価を受けて流行ったらマイナスイオン云々は眉唾で
あることが証明できるようなものだよな。
ルウブ氏はそういう(社会科学的)実験をしているのではないだろうか?と
漏れは思っているのだが。
340 :
お役立ちサイトです。 :02/04/25 09:38 ID:ElIzjiLv
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 09:45 ID:ewBitThl
>>ま、ある意味「宝石」と同じじゃないか?価値のわかる者にしかわからん点では。 ルウブ教の多宝塔のようなものかワラ 自動車メーカは1%燃費を改善するために何十億円もつぎ込んでいる 只の砂利で燃費が改善したらおかしいと思わないのかね
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 11:24 ID:8AhFZFNT
>>332 はっきりと入っていると言っていないが、塩素やリンや硫黄や亜鉛のどれかが、
ミリテックやGRPやモーターアップたちがのべている効果を示す成分です。
これらは安価な添加剤なので、高価に売りたい添加剤メーカーは成分を
表示しないのです。
そして、触媒に悪影響がある成分だと知られたくないのです。
塩素やリンや硫黄や亜鉛はAPI S?規格が新しくなるほど触媒に悪影響
のある物質として制限が厳しくなっています。
それでも必要量の極圧剤はミリテックやGRPやモーターアップを
入れなくても入っているので安心してください。
もちろん、燃料も硫黄を減らす方向に向かっています。
有機モリブデンの分子の一部に硫黄が含まれていますが、硫黄を添加するため
ではなく、あくまで有機モリブデンを添加したいからです。
343 :
322 :02/04/25 11:26 ID:TBm6EV4s
>>337 オイルは添加剤の塊・・・。いや、オイルは添加剤で構成されているって
入ったほうが正しいような気がするヨ。特に最近の低価格オイルは。
また、添加剤が絶妙のバランスのメーカーもあるしね。下手に添加剤追加すると
バランスが崩れて余計に調子が悪くなることもあるし。
>>341 自動車メーカーは原理がわかりやすいもの意外は頭の固い上司が研究を
させてくれません。
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 11:35 ID:8AhFZFNT
かじりを起こしたりする極圧では効果がある極圧剤(塩素やリンや硫黄など) ですが、副作用もあります。極圧剤自身や極圧剤が熱や水分と反応してできる 強酸やガスは強い腐食性があります。金属を溶かして穴をあけます。 腐食性レベルは添加量と温度と水分量によって違います。
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 11:38 ID:tsUW4Ec6
>>342 ミリテックは間違いないでしょう。
本家のHomePageで排ガスにHClが微量含まれると書いてありますし、
成分に塩素化炭化水素が含まれることもどこかで書いてありました。
GRPで有名なサイトが確か成分分析依頼して重量比35%の塩素を証明
したんじゃなかったっけな?
なんでGRPは成分分析依頼しないんだろう(藁
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 11:39 ID:tsUW4Ec6
>>344 でもいまのところミリテック使用してマフラーに穴があいたという話はないと
思うのだが?
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 11:41 ID:eyBNQ7dr
手元にあるひとは炎色反応でも見てみるとか?火に翳して緑色だったよね?
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 11:54 ID:tsUW4Ec6
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 12:04 ID:eyBNQ7dr
>>348 スマソ、説明たらんかったね。。。
銅炎法、バイルシュタイン法で観てやって下さいな、、
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 12:06 ID:O+Vsv+7K
>>349 そういう方法もあるのね。べんきょーします。
融雪剤として道路に散布してる炭酸カルシウムの方が、マフラーにはきついのでは?
>>341 只の砂利じゃなくて、きちんとお金をかけて採掘されたものじゃないのかって書いたけど?
ちゃんと読んだか?
とりあえず、物と本来の使用方法はこんなもん↓
http://www.bpd21.com/mmi/stone.html それとな、ミリテック教の教祖も「原理がわからん、オカルトじゃ」と言っている
物をメーカーが採用すると思うか?
自分できちんと調べればわかるだろ?言ってることが支離滅裂すぎるぞ。
>多宝塔
これ、どういう意味?
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 14:09 ID:ewBitThl
>346,351 コイツらホントにバカ マフラーがどうしたじゃなく触媒が逝くと言うことを理解できていない そういうバカは回線切って首を吊れ それからオカルトルウブ教は書き込み禁止 これ以上毒をまき散らすのは止めろ
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 16:05 ID:sGGYEXpb
素晴らしく教化っていうか洗脳されてるなあ。 信者多すぎるぞ(藁 漏れもいろいろ試したが効果を感じたのはパワステに入れたレスポぐらいだな。 おかげでポンプ替えなくて済んだ。 あと、レギュラーの車にハイオク。これは効く(藁
355 :
100馬力うpR :02/04/25 16:13 ID:DNV4cF+9
>>353 多宝塔が何だかは知ってるから、とりあえず意味を聞かせてくれ。
そうそう、スレのタイトル↓
■■ 本当に効果のあった添加剤 etc.
だから、わかってる?
添加剤の効果があったのか、なかったのか知りたいのであって、
個人的なモン(恨みつらみ含む)は関係ないとは思わんか?
自分で勝手に「ミリテック教を凶弾するスレ」作ってそっちでやってくれ。
漏れも参加するから「ミリテック教を凶弾する」立場でワラ
お前しか使ってないけど「ルウブ教を凶弾するスレ」なら参加しない。
個人に恨みや妬みは無い。
そうそう、私は基本的に、ミリテックは入れた事があるけど、効果はありませんでした。 と、いうか私には何も感じませんでした。 という立場です。 信者じゃないんで。 只の砂利に関しては、漏れには効果があった(ついでにトルマリンも効果があった)が 基本的にお勧めはしない、そんなの個人の勝手だからな、責任とれんし。 体感でどう、とかじゃなくて、視覚的に効果がみられたから「効果があった」って 言ってるだけだからね、「パワーアップが感じられる!!」とか言ってないから、 よろしく。 ってか、キミ「S・・」の「さ・・ちゃん」じゃないよね?ワラ
357 :
345=346(元バカ) :02/04/25 16:26 ID:svbw5qc8
>>353 漏れも触媒逝くと思ってるから使用は止めたよ。
使用止めたけど燃費悪化しないな。
というわけで
入れた直後の数十キロのみょーな低フリクション感以外は効果なし、
触媒はやぱいっぽい
腐食性は今のところ問題にはなっていないらしいが理屈の上ではやばい
と考えてます。
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 21:26 ID:KHlEj9aY
漏れはボンネットの上に壺を置いたら燃費が良くなったよ!
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 22:05 ID:ewBitThl
ミリテックを頭に塗ったら毛が生えてきたよ
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 22:14 ID:YtsuE+w8
ミリテック独特の、あの匂いが、、、ダメ。
>>360 そうですね、以前入れたときには排ガスにもミリテックの臭いが混ざってましたよ。
・・・あ、ミリテック入れてから、オイル上がりがひどくなりましたワラ
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 23:26 ID:3Ne+mbZB
>>335 ガソリンはそれなりに脱硫はしてあります。
が、オイルに入っている(4,5L)に入っている硫黄分が燃焼室へ行き、触媒に触れる量と
500Lのガソリン(5000kmを10km/Lで走行と仮定)に含まれる上記の量と比べれば、圧倒的にガソリンの中の硫黄分の量の方が
多いということをイイたかったんです。
>>342 たぶん329と一緒の人だと思うが、添加成分に塩素などがあるということが
それらの成分の効用=その添加剤の効用
だ!と断言しておられるところが少し疑問に感じています。もちろん3つの添加剤の中には上の
数式(?)に当てはまるものがあると私も思っていますが、全てではないと思ってもいます。
触媒に関しては上に書いた通りですが、腐食性に関しては極度の添加であれば問題ありと考えています。
オイルには腐食防止剤が添加してありますので・・・。
言われている事があながち間違いではないので断言されるのだとは思いますが・・・。
あと有機モリブデンの分子の一部に硫黄が含まれていますが、硫黄を添加するため
ではなく、あくまで有機モリブデンを添加したいからです。
→その通りです!がそれは、固体潤滑剤(or極圧剤)としての仕事が終わると、
二硫化モリブデンに変わり腐食性のあるものに変わります。が腐食防止剤があるので
大丈夫です(100%と言いきれませんが)
有機モリブデンのSは大丈夫ですが、添加剤の中に入っているSは触媒には非常に悪い!
と言っている事はいかがでしょうか?
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 23:53 ID:7fqa02G9
>>342 それといい忘れたけど、添加剤なんて入れなくってもエンジンは壊れません!
が、新車時のそれと比べると悪くなっています。当たり前です
ただ、添加剤と言うものは、”新車時のエンジンの性能に近づけたい””もっとパワーが出したい”
”もっと燃費をよくしたい”という、マニアの方の上に成り立っているものなのです。
いい添加剤も悪い添加剤もあると思いますが、それを探すのもイイのではないでしょうか?
私は添加剤は車には使いませんが、他の分野で添加剤には仕事上携わっています。
決して、添加剤びいきと言う事では無いです。
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 23:54 ID:F/JpvyuW
四塩化メチル。
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/26 00:03 ID:i6sR+Kq5
>>362 >添加成分に塩素などがあるということが
>それらの成分の効用=その添加剤の効用
>だ!と断言しておられるところが少し疑問に感じています。もちろん3つの添加剤の中には上の
>数式(?)に当てはまるものがあると私も思っていますが、全てではないと思ってもいます。
~~~~~~~~~~~
貴方は363で添加剤に仕事上関わってると仰っていますので、非常に重要な発言ですね。
ソースを示していただけますか?
Web上に無ければ具体的に書いて頂ければ幸いです。
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/26 00:16 ID:jwudf6Vl
>>362 ミリテックやGRPやモーターアップはいろいろな話を総合すると極圧系添加剤だと思うが。
それらの会社が有効成分をはっきり言わないので不誠実だと思う。
そして長所ばかり述べて欠点を一切言わないから、消費者は買いたくなってしまう。
二硫化モリブデンから硫黄を抜いた単なるモリブデンに腐食性はありますか?
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/26 00:23 ID:atHQKaIZ
>>365 まったく煽っている気はありません。気を悪くされたのでしたら申し訳ありません。
そして、私が思っているものはありますが、私は他の方の商売を邪魔する気もありませんので、
特定の名前を挙げることはしません。(ましてや間違い無くそうだとも言えませんので・・・)
カンベンしてください!
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/26 02:07 ID:13Ryh4cU
367 さんの書き込みは大変参考になるのでこれからもどしどし書き込みお願いします
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/26 02:38 ID:5/WhIjJO
モーターアップ
370 :
:02/04/26 08:20 ID:is9JZ9WI
ルウブ教はミリテクで洗脳して置いてだんだん怪しい物を売りつけていく手法を取っているな ミリテクの次は砂利 そのうちに鰯の頭をエアクリに張ればパワーアップするなんて言いかねない
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/26 11:59 ID:yJZeWcjS
ユンケル
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/26 12:04 ID:tt+GQJS3
>370 鰯の頭から発生する腐敗ガスが燃焼促進効果を生み パワー5%、燃費15%向上(当社比) 魚屋いかなきゃ。
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/26 12:37 ID:MAPgXhO6
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/26 12:44 ID:is9JZ9WI
これからのチューニングはオカルトだ!ワラ
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/26 12:48 ID:vugWdO0B
>>372 ・・・やべぇ、ホントに効きそうな気がしてきたぞ!
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/26 13:53 ID:9rhmDoUj
>>372 伊藤潤二に頼んで歩行器付けてもらえ(藁
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/26 19:53 ID:n/5YUbj2
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/26 20:04 ID:mPpsn2fb
モーターUP 最悪....... 入れてから全開走行後 タペット音でたぞ! 「カチャカちゃ」うるさくて売ってしもた
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/26 20:19 ID:mPpsn2fb
チタンコートオイルは詐欺 あんなもんきくかよ 1万3千円かえせ!
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/26 23:03 ID:hKtQzu0M
age
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/27 02:20 ID:GHY9t0Ff
鰯、いいよー 鰯の頭は、エアフィルタボックスに入れると良い。吸気に微量の腐敗ガスが ミックスされてパワーあっぷ。 加熱して抽出したDHAたっぷりのオイルは、エンジンオイルに添加すると、 エンジンに粘りが出て良し。 これからは合成オイルじゃなくて動物性オイルの時代だね。
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/27 03:42 ID:Vr8sm2PF
マッコウクジラのアブラ可ダブラ ムスク麝香オイル
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/27 12:00 ID:rzwsOfJi
ズームパワースーパーXって溶剤の匂いが凄いけど 大丈夫なんだろうか?
384 :
easy :02/04/27 17:05 ID:a7DtflVT
kureパーフェクトクリーン! いいんじゃない? GWのドライブ前に くるまにはパーフェクトクリーン一本! 自分のからだにはリポDを一本!!
385 :
:02/04/27 22:32 ID:70K0eByU
ルウブ教 新たなるオカルト商品は納豆だとさ 納豆をオイルに入れればパワーアップに燃費向上 砂利の次は納豆何考えてんだか
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/28 01:30 ID:VwiHRwzQ
>>385 納豆は砂利よりも前に出てるもんみたいだね。
BE-UPとかいうオイルの糸を引く成分そのままだとさ
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/28 07:42 ID:22lJaoJo
エンジンデストロイヤーBE-UP 入れると死ぬ
みんなゾイルを知らないのか?