【徳島】域外受信チャレンジ【他府県の放送】 @3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
県域デジタル放送も現実化。徳島から、スピルオーバーの県外電波を受信してみませんか。
「徳島は受信環境が悪いので、ぜひケーブルに」の親玉【N氏】もすでに敵前逃亡。
誰でも快適な地上波ライフをエンジョイするために、お智恵拝借。自慢歓迎。検証上等。
昨日の敵も、今日は友。ウソツキ電器屋も改心すれば許してあげてね。

前スレ :  徳島で、関西地区の地上デジタル放送は見れるか?
       http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1100264399/ 〔04/11/12〕
       【徳島】域外受信チャレンジ【他府県の放送】 @2
       http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1112626051/ 〔2005/04/04〕

隔離スレ : 関西のTV局の、地上デジタル放送が
       http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1098226953/l50

参考スレ : 近畿広域圏内2府4県 地上デジタル15
       http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1153560621/l50
       瀬戸内・有明海沿岸の地上デジタル化を考えるスレ
       http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1069430171/l50
       ◆岡山 香川限定◆地上波デジタル放送 2
       http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1158134404/l50
       高知県限定 地上デジタル放送
       http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1150512869/l50
       愛媛限定 地上デジタル放送スレ その1
       http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1152946502/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 07:42:24
推奨アンテナ:マスプロ LSL30
http://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?cat=1_1&page=20-25&dp=5
推奨ブースター:マスプロ UB40/UB33S等
http://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?cat=1_7&page=94-101&dp=2

参考スレ
地上波デジタルの遠距離受信 その3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1147779861/

3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:00:16
やっぱ立ったか・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:01:22
【電波法】

第2章 無線局の免許 (免許の申請) 第6条 2 
放送をする無線局(電気通信業務を行うことを目的とするものを除く。
第7項第4号、次条第2項第2号及び第4号並びに第3項、
第14条第3項並びに第17条第1項において同じ。)の免許を受けようとする者は、
前項の規定にかかわらず、申請書に、次に掲げる事項を記載した書類を添えて、
総務大臣に提出しなければならない。

5.放送区域

> 各放送局は、免許によって、放送地域を指定されている。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:02:24
【放送法】

第1章 総則 (放送普及基本計画) 第2条の2 2 
放送普及基本計画には、放送局の置局(受託国内放送及び受託内外放送にあつては、 これらの放送を行う放送局の
置局及び委託放送業務とし、受託協会国際放送(電波法の規定による免許を受ける無線局により行われるものに限る。
以下この項において同じ。)にあつては受託協会国際放送を行う放送局の置局及び委託協会国際放送業務とする。)
に関し、次の事項を定めるものとする。

2.協会の放送(協会の委託により行われる受託国内放送を含む。第32条第1項本文において同じ。)、
学園の放送又は一般放送事業者の放送(協会の委託により行う受託国内放送を除く。)の区分、
国内放送、受託国内放送、国際放送、中継国際放送、受託協会国際放送又は受託内外放送の区分、
中波放送、超短波放送、テレビジョン放送その他の放送の種類による区分
その他の総務省令で定める放送の区分ごとの同一の放送番組の放送を同時に受信できることが相当と
認められる一定の区域(以下「放送対象地域」という。)

> 国は、各放送局に、地区の権利を保証。また、未権利の放送を禁止する。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:03:27
【有線テレビジョン放送法】

第3章 業務 (再送信) 第13条 5 
総務大臣は、前項の放送事業者又は電気通信役務利用放送事業者が
そのテレビジョン放送若しくはテレビジョン多重放送又は電気通信役務利用放送の再送信に
係る同意をしないことにつき正当な理由がある場合を除き、当該同意をすべき旨の裁定をするものとする。

> 放送局が、再送信に、理由もなく反対する場合に限り、ケーブルテレビは、大臣に救済を請える。

【電 波 法】

第9章 罰則  第109条 2 
無線通信の業務に従事する者がその業務に関し知り得た前項の秘密を漏らし、又は窃用したときは、2年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。

> 受信した電波の転用利用は、禁止
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:04:30
【政府の普遍的方針】

第061回国会 逓信委員会 第7号 昭和四十四年三月二十五日(火曜日)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/061/1320/06103251320007a.html

○政府委員(石川忠夫君) 私どもの基本的な態度といたしましては、
区域外送信につきましては望ましくない、こういうことでございますが、
ただ、現実に見ておる受信者の立場というものを無視するわけにいきませんので、
まあ、これ以上こういったものはあまり大きくならないことが望ましいのではないかと考えております。

> ケーブルテレビが、他地域の放送を受信して、サービスにするのはイクナイ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:10:00
>>1
GJ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:13:20
【以上のまとめ】  その1

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1100264399/914
名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 01:37:20  より一部編集

放送局は、扱うのが電波という無線信号の為、国境関係なく届いてしまうんだよね。
だから、国際的にこと細かく、お互い迷惑をかけない方向で、時間をかけて決めてきたわけ。
日本も、それにのっとって、法律を整備して、免許だったり、許可だったり、こと細かく決めてきたわけさ。
おたくも、放送局のコールサインていうのを、聞いたことがあるでしょう。
あれは、電波の自己紹介でもあり、遵法してますよというとても重要な意味があるんだよね。
これは、小さなアマチュア無線局でも普遍事項なんだよね。
反対に、違法放送つまり海賊放送は、自己紹介が出来ないならずものなんだよね。
勝手な高出力のトラック無線なんかで、腹立たしい思いをしたことないかな。
だから、今回のアナデジ変換も、お互いに迷惑をかけないように、段階の時間を十分にかけているわけさ。

サービスエリアというテリトリーを、お互いに守るという前提で、世の中うまくいっているわけだからね。
それを有名無実化するということは、国際的にも非常にまずいんだよね。
だから、前スレの誰も合法って例示できなかったし、スルーしてきているわけでしょ。
ケーブルも放送局も当事者として法律を熟知している専門家だからね。
政府も微妙に言葉を選んで、違法だといっているわけだし。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:14:22
【以上のまとめ】  その2

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1100264399/915
914 2005/04/03(日) 01:39:36  より一部編集

で、ここが一番肝心なのだけれど、電波の性質上、受信出来てしまうものは、やむを得ないんだよ。
だから、自己責任でアンテナをたてて受信するのは、合法といえるわけ。
しかし、だからこそ、その内容を第三者に通知したり、使用したり、漏らしたりする事は、一切禁止なんだよ。
つまり、番組のコピーで逮捕されたバカのニュースと同じ犯罪なんだよ。

これを生業にして、転売することは、もってのほかじゃあないだろってわかるかな。
それを応援したり、手助けしたりするのも、同様に違法行為なんだよ。

たまたま、アナログで見れてますって、デジタルに変わっても既得権は、主張できない根拠なんだよ。
基礎が、誉められた行いでないものなんだから。

だから、「大臣裁定で」、「県知事が」 、「四国放送さえ」、とかの無謀な倫理は、徳島独自で、恥ずべき行為だよね。
やくざなケーブル会社のセールストークに、誤魔化されているだけなんだよね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:16:59
   なぜ、徳島県だけ自治体主導で、ケーブルテレビの区域外受信に粘着しているのか?
    − アンチ四国放送で、ケーブルテレビ徳島マンシェーのカキコが多かった理由 −

【飯泉知事】

徳島県では全県CATV網構想というのを考えております。この12月1日から地上波のテレビがデジタル化を進め
られております。2011年にはすべてアナログからデジタルになる,テレビが双方向に使えるという時代がくる訳
なのですが,しかし,徳島にとっては全国でも唯一と言いますか,あと佐賀県なのですが,今,見えているテレ
ビが見えなくなる確立が非常に高くなる。と言いますのは,本来本県はNHK2波と四国放送1波の計3波しか見
られない地域なのです。しかし,地形が非常に恵まれているおかげで大阪の放送がすべて見られる。
しかし,これはアナログで見られているのであって,デジタルは仕事きっちりの世界ではありませんが1と0なの
です。見えるか見えないかなのです。今,見えているテレビが見えなくなる,これは一大事ということでこれは何
とか CATVでもってカバーできないだろうか。(略)全県にこれ(光ファイバー)を,民ベースでは難しいところには
国,県,市町村をもって引いていこうというふうに進めております。

  徳島県/ようこそ知事室へ/知事との対話/とくしま円卓会議/平成15年12月14日(日) 「e-とくしま」の実現 
  開催結果を見る/ブロードバンドの整備について テキスト版 ー動画版(04:36)も有りー
http://www.pref.tokushima.jp/Generaladmin.nsf/0/7B5FD560181B328549256E9100552680?openDocument
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:18:46
【飯泉知事】

実は、徳島県は、皆さんお家に帰ると関西のテレビはほとんど入りますよね。ところが本来、徳島県
っていうのは四国放送とNHKの2波しか見れない地域なんです、法律上はですよ。(略)
ところが、このデジタル、2011年の7月24日にアナログからデジタルに日本全部切り替えると(略)
本来あるべき3チャンネルの徳島県になっちゃうわけなんですよね。これはえらいことですよね。(略)
そこで、徳島では全県CATV網放送ということで、ケーブルテレビで全部放送をとってこようと、今見え
る環境と同時に地上波デジタル、それをきっちり見えるようにしようということで、全県でもってCATVを
引こうというふうにしています。

    徳島県/ようこそ知事室へ/知事との対話/しゃべり場とくしま/平成16年09月23日(木) 開催結
    果を見る/中山間地域の過疎化対策等について テキスト版ー動画版(13:33)もあり 8分以後ー
http://www.pref.tokushima.jp/GeneralAdmin.nsf/0/11A670F2A00BC46049256F5C00552F9D?openDocument
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:21:10
>>1
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:31:35
たとえ全県にCATV網張り巡らせたって、民放連が区域外再送信認めないかぎりは
意味ないだろうよ、飯泉知事さんよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:06:02
だいたい、CATV張り巡らせるより
眉山か剣山から電波自体を再送信したほうが安価だろうに
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:14:29
似た境遇の佐賀スレでUP300という強力なアンテナがあると聞きました。
が、ググってみてもそれらしいのが見つかりません。
詳しい人、いませんか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:20:38
>>16
多分、指向性の強いパラボラ型の単体で50万円以上するMASPROのやつかと
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:24:11
78万円か・・・・

LSL30で写るならLSL30でいいんじゃね?

19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:36:05
マスプロのHPを見ても、UP300という製品は見つけられませんでした。
名前変わったんでしょうか?
町内会で共同アンテナとして立てられないかと思ってます。
引き続き、情報よろしくお願いします。
もし実際立てることになれば、経緯から結果からできるかぎり
ここで報告していきたいと思ってますのでよろしくお願いします。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:38:00
【TV】「地デジ大使」に任命された全国の女子アナ、大集合! CMで普及促進をPR【画像あり】[09/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158466823/l50


▼東京
ttp://www.tokyo-np.co.jp/flash/img/2006091601007186.jpg
▽画像:キャンペーンイメージキャラクター
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050616/gdb_0396.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050616/gdb_2925.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050616/gdb_2938.jpg
▽NHK・島津有理子アナウンサー
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050616/gdb_0242.jpg
▽日本テレビ・馬場典子アナウンサー
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050616/gdb_0339.jpg
▽TBS・竹内香苗アナウンサー
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050616/gdb_0276.jpg
▽フジテレビ・中村仁美アナウンサー
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050616/gdb_0294.jpg
▽テレビ朝日・丸川珠代アナウンサー
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050616/gdb_0260.jpg
▽テレビ東京・森本智子アナウンサー
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050616/gdb_0310.jpg



和んでくだしゃい ♥
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:44:17
>>19
10年〜20年くらい前の製品らしいよ
多分とっくに生産中止かと

何世帯での共同アンテナかは知らんが、、、、
LSL30を思いっきり高い所に上げるなり
LSL30をスタックするなりして共同受信ブースター設置すればいいんでは?

22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:20:23
>>19
ttp://www.yagi-antenna.co.jp/catalog/pdf/2006sougou/WEB_025-027.pdf
ここの3枚目P27にUHF受信用パラボラあるよ。

新聞放送会館の上にも(恐らく同じ)2つ確認できるが、あれはノアの箱舟か?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:22:59
>LSL30を思いっきり高い所に上げるなり

アマチュア無線の人がたまに立ててる鉄塔みたいなの立てて
その上につけちゃろうかなと思ったりもしてます。

仮に10世帯あったとして、CATVの入会金だけで60万とか80万とかでしょう。
それで月2千円だと、10年で240万ですよ。
300万でアンテナ立てても10年でペイできる計算ですよね。


24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:32:07


タワーは10年持ちませんよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:39:36
じゃあ20世帯集めて5年でペイしちゃいましょう。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:45:37
タワーを鉄筋で補強してコンクリで固めれば100年は持つ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:13:41
アンテナは100年持ちません
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:29:06
いちいち反論する馬鹿がウザい
民放連と公なら圧倒的に公の方が強いだろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:44:39
徳島県下のCATV局って、単なる組合だったり有限会社だったりの
集まりじゃん。要するに民間企業ですよ。
公がその特定の民間企業にだけ便宜はかるのってどうよ?
CATVに再送信して金儲けさせるなら、俺にだって再送信認めてくれよ。
ネットで関西ローカル番組、デジタルで流すからさ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:02:09
>>28

強い公=国・政府

弱い公=県、それ以下の市町村


CATV=単なる民間企業
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:07:22
>>16
2002年のカタログに載っている
今は生産中止かと

up300
78万
受風面積 3u
マスト径 114.3o
外観寸法 L1400×W300×H300o
質量 100kg
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:08:41
>>29
徳島じゃあ「アンテナは禁止されてる」って注意しにくるじじいがいるよ。
それだけ、官(株主)のキャンペーンが徹底してたってこったw

民間なんていったら笑われるゾw
で、その営業がいかにすさまじいかは、過去ログにデータあり。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:13:31
>>31
×W300×H300
○W3000×H3000
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:20:52
>>32
もはや、オレオレ詐欺のレベルだなw

35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:26:23
んなこと言ったら公共の交通システムも民間だよ?
重要なテレビを助けるのは当然と思うが
愛媛や広島みたいなしょぼい4局なんてイラネー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:37:51
>>29 >>34
【徳島】域外受信チャレンジ【他府県の放送】 @2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1112626051/361

総務省 情報通信統計データベース
ttp://www.johotsusintokei.soumu.go.jp/

平成17年07月14日 都道府県別情報化指標が更新されました。
ttp://www.johotsusintokei.soumu.go.jp/newdata/ita_prefectures.xls

都道府県別情報化指標 
CATV契約数世帯比※6

39 徳島県 44.53% ←注目!
40 香川県 25.69%
41 愛媛県 18.19%
42 高知県 18.56%

51全国平均 35.88%
10 福島県 00.78%
18 山梨県 81.67%

※6 都道府県別自主放送を行う許可施設の加入世帯数(平成17年3月末現在)を、
住民基本台帳(平成16年3月31日現在)に基づく都道府県別世帯数で除した数値
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 14:08:36
>>23
共聴アンテナ設備をあげて、10年で300万って試算は甘い気がします。
初期投資だけでなくて、ランニング費用も計算しておかないと。
電気代やら、電柱の使用料やら、設備保守(ケーブル、アンテナ)なんかを
考えたら、もう少し高くなってしまうのでは?
アンテナを立てる土地を借りるとしたら、もっと必要だろうし…。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 14:17:26

保守業者はウマー
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:30:51
>>32
>徳島じゃあ「アンテナは禁止されてる」って注意しにくるじじいがいるよ。

どこの田舎にも基地外はいます。

>で、その営業がいかにすさまじいかは、過去ログにデータあり。

営業がいかにすさまじかろうが、今、現実に、
大阪民放に焼けた鉄板の上で猫踊りさせられてんじゃん。

大阪じゃ2003年から、徳島でも来月の10月から地デジが始まるのに、
今もって、『いついつから再送信する予定です』って発表できてない。
これが現実。

40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:37:56
しかも、徳島市内とかだとLSL30とかの高利得アンテナ立てれば
ノイズ無しで綺麗に写ってしまう可能性が高いからなw

CATVがやってる内容なんて本来無料の放送+スカパーの糞チャンネルのみ再送信だから
流れができれば一斉にCATV解約→アンテナ設置に行くだろうなw

41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:40:13
マルシンのときも、山一のときも、東邦生命のときも、
つぶれる前後はちょうど今のCATVと同じノリだったよ。

やたらと希望的観測ばっか並べてさ。
ネガティブな質問には、「今、県(や国)に働きかけてる。
うちがつぶれたら連鎖倒産で徳島がメチャクチャになるから、それは絶対ない。
仮に閉めることになったとしても、きれいさっぱり消えてなくなったりはしない。
規模を縮小したりして形変えて残るよ絶対」って。

ま、結果はみなさんご存知のとおりですがね。

42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:44:19
>>39
だから、県内資本の電機屋じゃあ既成事実のように
「ケーブルTVが再送信するに決まってる」がデフォw
そういうセールス・トークは首尾一貫!オ・ミ・ゴ・ト・w
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:46:36
つまんないやつだね、おまえ。
じゃあ、10年でいくら予算組めばいいのか、甘くないおまえが
試算してみーや。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:00:13
>>42
なんで電気屋がCATVの肩持つんかなあって思ってたら、
電気屋がCATV加入手続きの代行もやってんだね。
そりゃCATV薦めてたほうがなにかといいわな。
責任負わなくていいしな。
CATVのほうも「大阪民放地デジで見える?んなことうちは言ってませんよ。」
で逃げるつもりだしな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:00:57
>>40
山○電器のアンテナ見て、こんなもんかってみんな思ったはずw
まわりもだいたい似たレベル。
事実、徳島のDIYショップは、LSL30なんか売ってないよ。
ケーブル派の電器やが仕切ってたベ○社が、唯一LSL30を展示してたけれど、
台風直後のイメージ展示を続けてたので、信頼を失い電器売り場規模縮小w

んで、テレビ徳島のアンテナも規制品レベルだって見て解るしw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:03:50
>>44
知事からして、暗に見えなくなるってあおってるしな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:15:40
ちょっと頑張れば見える物を見えないと煽って
無駄なCATVに税金をジャブジャブ投入してる知事は
地獄の業火に投げ込まれるべきだな

いったいCATV事業にいくら税金をつぎ込んだんだ?

48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:22:31
概算なら簡単に計算できるだろ?
10世帯として、約半径200mくらいに点在すると仮定。

[設備投資]
アンテナUP300 ×1 ・・・・・・・・・・ 780,000 円
ヘッドアンプ ×1 ・・・・・・・・・・・  90,000 円
ラインアンプ ×2 ・・・・・・・・・・・ 284,000 円
7C-FV  ×100m ・・・・・・・・・・・  20,000 円
5C-HFL  ×500m ・・・・・・・・・・・ 100,000 円
2分配器   ×1 ・・・・・・・・・・・  7,500 円
2分岐器   ×5 ・・・・・・・・・・・  44,000 円
機器取付金具 ×6 ・・・・・・・・・・・  4,000 円
保安器    ×10 ・・・・・・・・・・・ 30,000 円
クランクアップタワー(15m)・・・・・・  200,000 円
-----------------------------------------------------
        小   計        1,559,500 円
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:25:59
[工事費]
幹線ケーブル敷設工事 ・・・・・・・・・  500,000 円
個別引き込み工事(10件)・・・・・・・・  250,000 円
タワー基礎工事 ・・・・・・・・・・・・  400,000 円
タワー運搬費  ・・・・・・・・・・・・  200,000 円
アンテナ設置工事 ・・・・・・・・・・・  150,000 円
------------------------------------------------------
        小   計        1,500,000 円

[維持費]
電気代(5,000円/月)・・・・・・・・・  600,000 円
電柱載架料(1本300円/月)・・・・・・・  360,000 円
借地代(1坪3500円/月) ・・・・・・・  420,000 円
申請費用などの諸費 ・・・・・・・・・・ 120,000 円
-----------------------------------------------------
        小   計       1,500,000 円


10年間の支出総計が、ざっくり計算しても 450万円。
年間45万だ。10世帯で割り勘したとして、1世帯45,000円。
毎月3,750円の利用料でpayできるかな。
念のため、月額4,500円で設定すべし。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:33:11
>アンテナ設置工事 ・・・・・・・・・・・  150,000 円

この値段パラボラだったら不可能だぞ

UP300は製造中止です

あと現場管理費
建築許可費用
設計費
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:36:55
UPSは置かないの
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:37:51
>>48>>49
こいつ絶対CATV業者wwww
月4,500円ての先に設定しての数字合わせだろ、それ。



53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:41:44
LSL30に家庭用ブースターに家庭用分配器でいいじゃんw

CATV業者は潰れろ!!

54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:48:38
>10世帯として、約半径200mくらいに点在すると仮定。

なにこの超田舎設定。

背の一番高い家にLSL30上げてもらって、そっから
家to家で配線してきゃいいんじゃねーの?

55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:49:45
農村部とかなら村で一番高い山のてっぺんにLSL30設置して
そこから引き回せばいいだけじゃね?

56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:54:11
>>49
いいですよ、それでもやりますから、UP300クラスのアンテナあげてくれる業者、
紹介してください。
タワーももっと高いのできないですか?30mとか。(高いほどいいんでしょ?)

30戸以上あるアパートが近所にあって大家さんも知ってますから、
ここ、口説くといけるんじゃないですかね。
アンテナはうちの裏の田んぼに立てりゃいいし。場所代なんて取るつもりないし。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:54:33
それを町単位で、、、って
それケーブルテレビじゃん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:59:57
実際、町内会で共同アンテナ立ててやってるとこあるでしょ?徳島でも。
当然、CATVより安いからやってんであってさ。
みんなも町内会に入ってんなら、一度はかけあってみる価値はあるでしょ。

59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:12:30
>>58
高層ビルの共聴システムなんかは普通にそうなんだけど、
ケーブル会社にとってかっこうのカモなんだなw

で、実力者が懐柔されるとあぼーん!
ビル影の人達は、人災だとも気づかず…w
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:16:34
>>52
営業資料はいっぱい持ってるからねえw
木訥な百姓を楽勝で騙した数字だなw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:22:15
>>59
まあ確かに、管理人にしてみれば、台風のたびにビクビクしなきゃいかんし、
電波状態悪いとクレーム来るところを、CATVにしたらそういう厄介事は
なくなるんだから、CATVに流れちゃうのは仕方ないのかもな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:30:29
>>58
Rという高級団地(原住民自称)が、有名な第十堰の近所にあるんだけど、
美観を考えてアンテナ禁止にして、共聴にしてるのね。

で、ケーブル会社に乗り換えるって自治会でもめてたんだけど、
実はこの附近は22世紀でも汲み取り指定だろうってw
まず、超ウンコ臭いのを考えろって評判wwwwwwwwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:35:04
>>62
ああ、真ん中にデッカイタワーマンションありますもんねえ。
あの屋上にアンテナ立てりゃさぞいい電波拾うでしょうね。
電波は吉野川を遡って届いてるらしいですし、場所的と高さ的には最適なんじゃ
ないでしょうか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:42:16
>>62
R団地ってことは、農協母体のKケーブルテレビだろ。
辞めとけ辞めとけ。最悪だぞあそこ。

てか、今現状で共聴アンテナなんだったら、大阪地デジの入り具合はどうなのよ?
まだUHFに変えてないのかな?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:02:58
>>63
否、高級と自称するだけあって、大卒以上の人が多いのよ。
回りは、中卒のDQNばかりだから手なずけるのは簡単だったんだろうけど、
自治会役員は、懐柔出来ても、住民が大反対してたな。

一応奥さん連中も電卓程度はたたける人達だからねw
中卒のケーブル社員じゃあ正攻法で説得出来ないんだなw
子供が同級生に営業感化されてたっけw

>>64
一年を通してうんこ臭いの、一生辛抱出来そうな人にきいてちょw
もう、近寄りたくもないからその後は不明。フ○も行く予定梨w
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 20:39:45
>>52

>>48-49
こいつ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 20:41:35
>>56
「CATV設備」「四国」あたりでググってみてください。
何社か問い合わせて見られては?

利得の高い場所で高さをあげるのが、ベストだと思います。
裏の田んぼがロケとしていいかどうかは調査してみないとわからないと思います。

UP300の代替となりそうなものも売られてるみたいです。
ttp://www.mdk-kk.co.jp/gu.pdf
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:24:10

>>67

>UP300の代替となりそうなものも売られてるみたいです。
LO CH感度が悪いのでデジタルには不向き

ブロードワイヤレス(株)にならデジタル放送用ありますよ


69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:23:44
パラボラの前にLSL+ブースターで受信してみたら?
全然反応が無いのならパラボラでも無理じゃないの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 02:07:16
LSL30+ブースターでまったく無理なら、パラボラでもまず無理だろうな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 02:34:12
だから、本当しょぼいアンテナで十分なんだって。

生駒からの距離だけで判断すると、遠距離受信だけど、
地理的特性で、大阪平野より好条件の場合もありw
カーTVの受信報告もあるでしょw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 06:19:36
徳島市内住宅密集地で受信している人はいますかー。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 08:10:36
>>67
ありがとうございます。
ググっても徳島県内で「CATV設備のことなら!」てな店は
引っかかりませんでした。
でも、NTT西日本でもCATV設備やってるみたいですね。
値段次第ですけど、「NTTでいいんじゃねーかな」って今思ってます。
別にNTT信者ではないですけど。嫌いでもないですし。
ちなみに徳島のCATV局は大嫌いです。

八木アンテナの営業所が高松にあるみたいなんですが、そこはどうでしょうね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 08:41:34
>>72
徳島市内中心部だけど、3階建ての屋上に屋根馬立てて
それなりの位置まで上げてLSL30とUB40で受信できてる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 09:12:46
>>1

参考スレ : 淡路島での地デジ受信報告
       http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1151246549/l50
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 12:58:53
大阪民放が見えなくなるかもってこと、なんでもっと大騒ぎになってないんかな?
徳島にとって大事件だよね?
第十堰がどうのこうのよりぜんぜん大きい問題だと思うけど。
下手すりゃ何万人単位で人口減るでしょ。マジで。

今まで当たり前に見えてたから、これからも見えるに決まってるって
疑いもしない人が大半なんかなあ。
ちょっと疑い持ち始めた人でも、知事とCATVと電気屋店員が
グルになって誤魔化すからそんなに騒がないんだろうか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 13:40:00
>>67
お詳しそうなので、ちょっと教えてください。
公道をはさんだお向かいさんから配線する場合、
どっかに許可とか取らないといけないんでしょうか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:11:22
以前、大臣裁定について調べたときに得た知識だと、
たぶん厳密には総務大臣認可が必要だと思うよ
小規模で自主放送やらなくて同一棟内(敷地内)なら許可いらなかったと思う
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:36:14
四国放送をつぶしてもいいから大阪波を
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:44:53
>>78
ついでっちゃああれだけど。デオデオの店員が、
「大阪民放地デジ、CATVで流しますって!流さないわけないでしょw
え?区域外再送信の禁止?そんなのね、総務省が『流せ』って指導してんだから。
大臣裁定ですよwww」っつってたけど、
今日、総務省に電話したら、そんな指導は一切してないって言ってたぞ。
「今、徳島県でCATVで大阪民放見てるんですが、2011年以降はもう
見れなくなるんですか?」って聞いたら、
「はい、四国放送とNHKだけになります」ってきっぱり言い切られたよん。

>>79
四国放送つぶしたところで大阪民放は流れないよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:47:32
そうだね
四国放送をつぶしてもいいから大阪波を
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:38:32
>>76
長期的に見た場合は、何万人どころの騒ぎじゃないと思うw

県外から移住してくるヒトは確実に減るだろうし
高校なんかを卒業したヒトは大学進学で県外に喜んで出て行くだろう
県外で多チャンネルに慣れると戻ってこなくなるかもな
フリーターとかの類も県外行くだろうし

>>80
四国放送を潰していいなら、反対する地元民放いなくなるから
再送信への障害が1つ減ると思うんだが?

83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:58:28
>>82
今までのアナログ放送
近畿広域の民放さん:地元局がOKなら流してください。

地上デジタル放送
近畿広域民放さん:デジタルは放送免許の域外には再送信を
認めません。

四国放送って、結局地デジ再送信には関係ないだろ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:18:21
>>83
あぁ、そうなんだ・・・・


四国放送がHD放送を2チャンネル分取得して
SD分割で3チャンネル分流せば解決だな

1チャンネル
四国放送1:TBS
四国放送2:テレ朝
四国放送3:フジ

5チャンネル
四国放送1:日テレ
四国放送2:テレ東
四国放送3:サンテレビ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:22:32
SDって、CS見てるのかと思うような画質だぞ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:34:49
写らんよりはマシ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:58:33
>>77 自前の柱、軒先を使用しても、道路の使用許可?が必要だったと思う
緊急車両等の通行に支障が無いか、管轄は警察か?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:59:50
HD放送を画面4分割して4局いっぺんに流せばいい。
サラウンド音声駆使すれば6局くらいは大丈夫かも。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:08:49
>>87
田んぼのあぜ道か側溝に、ケーブル埋めればOK
道路の横断もちょっと遠回りして用水の土管に入れれば無問題

どんな田舎だ! と突っ込まれそうだがこれが現実
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:11:19
>>74
そうですか、
我が家は2階建アンテナマスト2本で大阪方面のVHFのアナログ波は
ほとんど視聴不能なのでデジタルはあきらめていましたが。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:25:32
>>90
以前はVHFアナログだったけど、大阪波は一応写ってたよ
画質は悪いし、日によってぜんぜん画質違ったが・・・・

UHFは安定してる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:30:54
>>90
大阪のVHFアナログがさっぱりなら素直に諦めたほうが良さそう
最低でも、アナログのテレビ大阪が色付きで見える環境でないと、無理だと
思います。

でも、北西方向に障害物が無ければ、岡山の電波が受かるかもしれないです。
市内でも眉山や城山、津田山にかからない場所では結構9ch、11ch
が大阪向けのアンテナでも見えてるから可能性高いでしょう。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:31:47
>>91
そうですか、ありがとうございました。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:46:14
瀬戸内海放送が30chで、四国放送が31chなのが少し厄介
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:56:57
>>80
それがホントだとしたら情報格差の拡大を国が推進してるってことだよな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:03:32

>>95 その通りなんだなコレが

全て小泉さんのおかげです。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 02:09:36
>>77
横切る場合は、高さの制限があったかと思います。
市道、県道、国道で管轄は変わってきますが、道路の所有者へ確認してみてください。
電柱への載架申請は、その電柱の所有者(四電orNTT)に申請すればOKです。

ご参考までに。
ttp://www.yonden.co.jp/business/u_pole/page_01.html

ちなみに、私はCATV業者ではありませんので、ご安心くださいw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 03:25:58
四国放送がテレビ東京系列又は独立局になり、在阪4局が徳島をサービスエリアにするのが自然。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 03:53:55
朝一番から「阿波弁講座」続けてる放送局でっせ
老人ホーム、葬儀屋、墓石屋の三点CMで食っておます
あのぬるぽさは、もう枯れてまんがなw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 07:38:29
>>97
ありがとうございます。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 07:42:02
すでに受信成功されてる方は、
電気屋とかホームセンターで、自分でアンテナ買ってきて、
屋根上ってアンテナ立てて、配線して、デジタルテレビも事前に買っといて、
一番入りのいい角度や高さを自分で微調整されたんでしょうか?
それか、業者さんに依頼されたんなら、その業者さんを紹介していただけないでしょうか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 08:18:26
>>101
業者に頼んだら、関西系が写る見込みのないCATVの勧誘されて
ブチ切れた、それで見積もり作ったらあからさまにふんだくられてまたブチ切れ

結局自分で設置したよ

103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 09:31:38
やっぱそうですか。
CATV加入の代行すると、電気屋にそうとうマージン落ちるらしいですからねえ。
それにアンテナ立てたはいいけど、電波状態が悪いと再調整とか
返品とかで後々面倒ですもんね、電気屋にすれば・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 11:24:07
>>101
方位は、Google Earth でチェック。
3D表示で生駒山頂から自分家(プレィスマーク必須)見えたら問題なし
場所によっては、金甲山でもおk (吉成団地見てると3方向乱立w)
高さは、目視で障害物確認程度
VHF波は、近くにビルがある場合は、ちょっとやっかいだったが、、、
UHF波(地デジ)は気にすんなw
アンテナもそこそこでおk (ただし、UHFアンテナだぞw)
ブースターは後日考える程度にしとけ
電気屋だってオシロスコープ持ってやしねえw
徳島平野なら「こんなもんだろ」で電気屋並の仕上げとなるw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:10:03
10年以上も前の話になるが、徳島の電気店はそこそこの技術を持ってたはずだよ。
なにしろ、ちょっと手を抜くとマトモに映らなくなるからね。
大阪辺りに行くと、同軸の接続とかが相当メチャクチャ。
どれだけ知人宅の接続をやり直した事か…。

レベルチェッカは電商組合で貸してくれたと思うけど、
(今は無いかも)借りた事は無い。面倒だからね。買うと高いし。
…で、特定小電力トランシーバで屋根の上と部屋とで連絡取って、
最良の方向を探る方法を採ってた。徳島市内だと、建物と、
末広道と、淡路島の影響か、微妙な角度調整で結構違うものなんだよ。

今度、一人で建てる積もりなんだが、「見てくれる」人が居ない…。
建てるの手伝うからウチの分も手伝ってくれ (笑)
但し、10年以上前の技術と知識だけどな。
Google Earth 技は良いのだが、磁北とのズレも考慮。
もっとも、そんなに厳密にする必要が有るかどうかは知らんけど。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:17:46
>>105
オレは液晶テレビを上まで持っていってレベルを見ながら合わせだな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:17:49
はじめまして!
上板町で地上デジタル受信している方いらっしゃいますか。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:40:38
>>107
上板じゃないけど、ごめんね
確か共聴アンテナの受信場所付近だとテレビ大阪も、SUNも
良好に受かってるはず。 その近くの方なら普通に大阪地デジ
見られると思われ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:34:48
上板町では,VHFで大阪方面のテレビを見ている方もいます。
私の家は、UHFで和歌山放送が入る方向にアンテナを建てているので、
テレビ大阪やサンテレビは映りません。
以前は、VHFで見ていたのですが、家を建て替えた時にUHFにかえました。
アンテナの方向を変えれば、大阪のデジタル放送が見える可能性は有りますでしょうか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:36:21
>>672
まあな・・。
女子高生にキモがられてる。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:18:55
>>106
うん、俺も「はなれワザ」を使ってる。画面が小さくて視難いが…。
ディジタルチューナの付いたヤツが出て、level も表示出来たら仕事が早くなるのになぁ。
実は「2本」のマストを一人で建てるのは大変なのヨ (笑)
瓦屋根上での一人作業はキケンなので止めときましょう。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:27:22
>>109
和歌山を見ているUHFアンテナは、UHFチャンネルの高いほう
専用なんで、向きを変えただけでは大阪のデジタル波を捉えるには
役立たないでしょう。

UHFの13ch〜30ch位までをターゲットにしたUHFアンテナ
が最適です。

上板ですと、眉山から出ている地元の電波が強力に入るので、
ブースターを使う場合、それらを減衰させた上で増幅させないといけません。
まずは、UHFローチャンネル専用アンテナだけで(ブースターなしで)
試されるのがよろしいかと思います。 デジタルが受信できる機器が
なくても、テレビ大阪の映り具合で大体判断できます。
色つきで映れば、デジタルはまず大丈夫です。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:29:29
徳島のみなさん諦めが肝心、故郷を捨てて香川に引っ越しましょう。
香川は良いよ。室内アンテナで民放5局入るよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:36:04
香川は毒電波で健康害しそうなんで止めときます。
by香川出身の今徳島県民
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:29:27
>>113
香川は狭いし、関西圏の放送じゃないからイラネ
オレは関西圏の【MBS、朝日放送、関西テレビ、読売テレビ、テレビ大阪、サンテレビ】の番組が見たいのであって
香川・岡山の糞つまらない地元ローカル番組なんて見たくない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:39:23
徳島県が補助金出して、関西民放にこの辺に中継局を建てさせればいいんだよ

http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&z=15&ll=34.195759,134.730706&spn=0.024918,0.044117&om=1

別に兵庫県だから近畿広域局のエリア内で建設に何の問題もないだろ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:54:55
>>115
だが関西圏の区域外再送信がなければ香川にも劣るという事実
見たくないとか贅沢言ってられる立場かな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 07:17:20
なに当たり前の事いってんだ?
しかも、徳島にあたらしい局ができる可能性と
大阪波が見られるようになる可能性
どっちが高いと思う?少しは考えてレスしろよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 08:25:34
>>117
別に現状でアンテナ設置で関西圏のデジタル放送見れてますが?何か
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 08:54:45
おれも現状アンテナで地デジは無問題
CATVに慣らされて、
テレビは元々アンテナで見るものって忘れてんじゃなない?

確かにアナログは不安定で綺麗に見られないから、CATV加入した
って人多いと思うけど、デジタルは電波が多少不安定でも許容範囲
なら映りに影響ない。 一人でも脱CATVが増えればいいと思う。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 09:45:49
徳島の方が香川より20万人も人口が少ないんだから、どうみても徳島の方が田舎。徳島の方が広いのに徳島は香川より人口は少ない。
香川でも関西波は普通に入ってきてるし。東讃の播磨灘の海岸地域はかなりクリアでTVOも入る。高松でも海岸に近い所では受信可。香川のが電波面は有利。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 09:50:48
家電量販店回ってみたけど、どの店も露骨に嫌がられた。
カウンターには「アンテナ取り付け工事受付」とか
店の一角には地デジ受信用のアンテナコーナーとかもあるってのに。

なんかアンテナ立てるのが違法行為かのような扱いされる。
「バカなことはやめときなさい」「うちは責任取りませんよ」みたいな。

場所も聞かずにまったく取り合ってくれなかった店もあった。
「あの、地デジのアンテナを」
「あ、無理です」
「え、やってないんですか?」
「徳島には電波来てません」
「いや、沖の洲とかだとけっこう届いてるでしょう?」
「届いてません」
「・・・・じゃ、徳島じゃ誰もアンテナでテレビ見てないの?」
「はい。見れません」
「・・・・」
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 10:09:47
なんかすげー疲れた。精神的に。
テレビのアンテナ1本立てるだけになんでこんなに苦労せんといかんのか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 10:30:34
>>122
徳島では今でもそれがデフォですw
でも、ヤマダ電機(藍住)とケーズ電気(上板)は、関西地デジの展示してるw
ただ、屋根の形とかで設置を断られる場合が多いと聞きますw

地理的に、飛行場の近くとか、鮎喰川沿いとか、眉山の南とか
きびしい場所もありそうなので、あきらめも肝心。

方法として、マニアな個人電気店を探してみては?
とりあえず、電話帳で住所をチェックして、
まず、店の外観の様子をみる。
絶滅危惧種の店なら今でもアンテナ上げてるから参考にすべし。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 11:19:10
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 11:33:26
>>123
金取るんだから、動作未確認で不完全な商品を
「動かなくてもいいから、売ってくれ!」といわれても、
すんなり売るほうがおかしいだろ、商売人として
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 11:50:20
>>124
かなり海に近い某店でも関西地デジ流れてて、
「徳島では電波まず拾えないですよ」とか言うんで、
「え?でもこれ関テレでしょ?アンテナでしょ?」って
すぐ横のテレビを指す。
「あー・・・これは・・・店のほうでたくさんアンテナあげてまして・・・
CATVと混合(?)させたりとかもして・・・一般のご家庭ではちょっと・・・」
とかわけわかんないこと言ってた。

128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 11:55:54
>>125
生駒は、地理的に無理っぽい
でも、御坊からデジタルでれば限りなく可能性ある
御坊D 2007年度開局予定
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 12:06:26
>>126
映りが悪くて電気屋に八つ当たりするバカもいるとは思うけどさ。

事前調査も当然やってもらうし。まあそれで「やっぱ入りません」って
ことになったら骨折り損にはなるけどさ。
アンテナと工事費とデジタルテレビで20万くらいの商売になるのに。

俺が営業職だからかもしれんけど、ちょっとでも可能性あれば
喜んで飛んで行くけどなあ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 12:35:40
>>125
和歌山御坊局なら大丈夫そう

ただしLSL30必須
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 12:37:04
デジタルのアンテナ立てるなら、コール徳島とかのマニアックな店に
LSL30とかUB40とか設備指定で建ててもらうか

潰れかけのナショナルショップとかに依頼するのが一番良さそう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 12:46:40
ナショナルショップ
http://www.np-omise.net/area/tyugoku.html#tokushima


*徳島の無線屋
株式会社ハムトク 770-8053 徳島県徳島市沖浜東3−25−1 0886-26-0860
鴨島無線 徳島県麻植群鴨島町上下鴨島国道沿 0883-24-3169
(株)サイトームセン 〒770-8063 徳島市南二軒屋町1-868-22  0886-53-6607

ちなみにケーブル板によるとコ○ル徳島は嫌がられるらしいな
133125:2006/09/21(木) 12:59:13
情報ありがとうございます。
テレビ大阪とサンテレビのデジタル受信は、引っ越ししないと無理ということですね。
これで諦めがつきました。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 13:45:33
>>132
あっちに書いた者だけど。
嫌がられた上に、「CATVで10月から流しますよ」なんて
ウソまでつかれました。

てか、徳島のCATV普及率45%ってことは、半分以上は今もアンテナで
見てるってことなのに、なんでこんなにアンテナ気持ちよく立ててくれる業者が
見つかんないの?
まさかほとんどの人が自分であげてるってわけでもないでしょうに。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 14:21:35
>>134
CATVが入り始めたのが結構最近でしょ?
それ以前の家屋だと当たり前のようにアンテナだと思う

あと業者はそれぞれCATV業者と提携してCATV契約すると
キックバックでかなりの大金(加入料の半分の3万とか?)を貰えるんじゃないかな?
アンテナ工事すると調整とかややこしいし、あんまり儲けない
CATVだと調整必要なし、だから安易にCATVに走るのかと

CATVなんてきちんとアンテナで受信できるエリアなら
ゴーストノイズなしのデジタル放送には本来不要

>>133
サンテレビはどうしようもないけど
テレビ大阪というかテレビ東京系の【WBS】や【ガイアの夜明け】や【でぶや】とかの主要番組はBSデジタルのBS Japanでもやってる

http://www.bs-j.co.jp/index.htm
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 14:58:34
>>125
34° 9'42.19"N, 134°32'12.46"E
標高0m、起伏の強調度1.5(倍)で、

生駒山頂( 34°40'42.40"N, 135°40'44.81"E )からは見える。

逆からは標高230mぐらいで見える。(マイ環境)

結論:どうだかなぁ(あくまで自己責任で山の方向に向けてみたら)

by Google Earth
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:21:57
恥ずかしながらつい最近まで、BS、CS、スカパー、まったくなんのことか知りませんでした。

BS、CS・・・NHKのなんか。きっとつまんない。うちはNHK払ってないから見れない。
スカパー・・・衛星?なんかよくわかんない。巨人好きな人とかが入るんでしょ?

くらいにしか思ってませんでした。
ちょっとググってみたら、すげー多彩なんですけど。
なんか無理に大阪地デジ見なくても、BS・CS・スカパーだけで
十分なような気がしてきた。
吉本の大阪ローカル芸人、もう飽き飽き。

って、このスレでそんなこと言っちゃいけないのかな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:28:30
>>135
「1と3だけなら、室内アンテナでも入るじゃんねえ」なんて言うと、
「いや、やっぱり徳島は電波状態よくないですから、CATVのほうが・・・」って店員が。
もうアホかと。

サンテレビは、水曜どうでしょうとサクサクを見てたけど、
どうでしょうはもう飽きたし、サクサクも木村カエラじゃなくなってから見てない。
阪神戦はそもそも見ない。
冷静に考えてみると、見えなくてもなんの問題もないな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:26:25
>>137-138
そういう人は、アナログ終了まで現状維持w
きっといいことがあると思う。

CSの分厚い番組表と、BS、地上波と検討すると、以外と一日は24時間だと理解するw
見なくちゃいけない番組ってのは、年間一本あるかないか程度。
この時間とお金を有意義に使おうと考えると、TVガイドは積ん読だけw

よくスポンサーがつくなって番組には怒りさえ感じるw
TV番組しか話題のない人は、哀れであるとさえ思う。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:42:14
徳島の、それっぽい名前の会社に「町内会で共同アンテナ立てるとしたら
いくらくらいする?」って聞いたけど、そこですら、アンテナやめとけCATVが流すに決まってると。
「うちとしてはアンテナ立ててくれたほうが商売になるんですがねw」なんて言いながら。

あとから冷静になって考えてみると、この会社、CATV局の下請けだったわw
そりゃお得意様の顧客減らすようなことはできんよなw

141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:54:14
>>139
CATVにもうこれ以上、お金払いたくないんです。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 17:06:12
たとえCATVが流しても、元々無料の地上デジタル見るのにCATVに金なんて払いたくないしな
アナログと違い電波さえ入ればノイズレスで見えるし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 17:44:52
てかBSが本来無料で見られるもの(なんだよね?)だとはまったく知らなかった。
BSってとNHKのイメージが強くて、視聴料がかかるもんだと勝手に思ってた。

CATVじゃSTBがないと見れないしさ。
国府や石井の農協系CATVなんざSTBつけてもBS入らないでやんの。

キッズステーションだとかスターチャンネルだとかは、あれスカパーかどっかが
やってんでしょ?
CATV、ほんといらない。

144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 17:53:39
市民チャンネルの類以外は、単なるスカパーの再送信
しかもスカパーと違い日本のアナログCATVは音声モノラルで映像は劣化しまくり
BSデジタルはスターチャンネルとWOWOW以外は全部タダで見えるし
まともなデジタルテレビ買えば、BSデジタルチューナーは最初から入ってる
買うのはBSアンテナのみ(5000円〜7000円)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:03:19
おれも某大型店で
即「無理です」って言われたw

「アンテナ立てたら大阪の見られるんですか?」
  「無理です、無理です」
「ここで見られるのはなぜ?」
  「特別でかいの立ててますから」

146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:54:54
>>144
>アナログCATVは音声モノラル
ってことはないだろ

映像劣化は当たってるけど
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:57:49
アナログCATVのスカパーの再送信チャンネルは全部モノラルだろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:07:31
ウチはアナログCATVだけど、スカパーの再送信チャンネルはステレオだよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:20:52
CATVイラネ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:43:01
Google Earth (生駒の送信塔が丸見えなんやなぁ ^^;) で
調べてみたら、ウチは K's のほぼ延長上だった。
ウチのしょぼいUアンテナで視られるのに、K's で採れんワケは無いわなぁ。

ちなみに、末広大橋の影響はほぼ無さそう (もう少し西に住んでた時は
結構苦労した) なのはともかく、淡路島も殆ど掛かってない。
そのかわり、関西空港の上をモロに通過してるが…。
蔵本や矢三辺りだと、諭鶴羽山に思い切り掛かっちまうし、
少し西だと末広大橋でヒドイメに遭いそうなので、
ココって結構、イイ場所だったんだ…。

末広大橋の上に受信アンテナ建てさせてくれたら、
もう、徳島市内全域万々歳なんだけど、ダメかなぁ...
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:45:13
>>150 おっと。訂正。
上の2カ所の「西」は『東』の間違いです。失礼。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 07:27:59
てか、
日テレ、フジ、朝日、TBS、テレ東ぜんぶBSデジタルで無料放送してるとはまったく
知らなかった。

これ、衛星だから、山奥だろうが農村だろうが、あの白いお皿みたいな
アンテナを空に向けてつけりゃどこでも映るんでしょ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 08:29:15
>>1
【放送】民放連会長、アナログ放送の2011年7月停止前倒しを示唆…地上デジタル100%対応地域から [06/09/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1158878450/l50

 日本民間放送連盟の広瀬道貞会長(テレビ朝日会長)は21日の会見で、現行のアナログ放送の
停止の時期について「デジタル放送に100%対応できた放送局に(アナログとデジタルの)両方
やれとは言えない」と語り、地域によっては2011年7月の期限より早まる可能性があることを
示唆した。消費者はテレビの買い替えを前倒しで迫られることになり、議論を呼びそうだ。

 テレビ放送は5年後に完全にデジタル化することが国策で決まっており、民放各社は地上
デジタル放送のエリア拡大を急いでいる。広瀬会長は12月には全世帯の85%にデジタル波が
届き、その後も普及が加速度的に進むとの見解を示した上で、「アナログ放送を(期限を
待たずに総務省に)返すという放送局があれば、止めることはできない」と語った。

[2006年9月22日/日本経済新聞 朝刊]


▽News Source IT+PLUS 2006年09月22日07時00分
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D2108U%2021092006
▽テレビ朝日 株価 [適時開示速報]
http://www.tv-asahi.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=9409
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=9409.1
▽関連
【ネットワーク】地上デジタル放送をネットで配信…06年末にも開始 [06/09/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1158013520/
【放送】地上デジタル難視聴地域に補助、総務省が概算要求へ…4年間で総額約100億円規模 [06/08/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1156688720/
【放送】デジタル放送「録画1回限り」緩和へ・政府方針…放送業界の反発・曲折も予想 [06/07/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1154211320/
【放送】地上デジタル放送完全移行:地方局に公的支援 政府・与党検討 [06/07/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1153868210/
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:35:33
【ネット】なんとコンセントで高速ネット!!電力線通信が今秋にも商用化[7/3]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151861200/l50

ますます全県CATV網構想の意味がなくなってくるな。
地デジのネット配信は年内に規格統一予定だし、電線&コンセントなんざ
どんな山奥にだってすでにある。

STNet(四国電力)が一気にエリア拡大できるな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:16:46

電力線ネットは妨害電波が出ます。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:19:27
アマチュア無線やなんかへの障害電波だろ?
アマチュア無線なんざ滅んでいいんじゃねーの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:03:08
>>154
>当面のPLCの利用を屋内に限定

って書いてるじゃないか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:20:34
>>154
それ屋内利用だよ

はっきり言って無線LANが普及した今となっては・・・・屑同然の技術
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:54:26
>156
いや、AMラジオ放送なんかも影響出ると思うよ。
テレビだけでなく、ラジオまで地元のみになってしまう。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:58:24
AMラジオの送信所なんか徳島にメチャメチャ有利やないか!コラ!!
滋賀はおろか枚方より徳島の方が勝っとるやないか!!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 07:26:38
>>157
当面・・・・そのうち解除されれる

区域外の再送信禁止には、「当面」ってついてた?ついてないよね。
だったら少しでも可能性あるほう模索してくしかない。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 07:38:15
>>161
ネットの話をしてどうすんの?
だいたい、今時PLCなんて普及しねーよw

屋内は無線LANで無問題だし
屋外はFTTH、VDSL、ADSL、CATVと揃ってる

テレビは結局、【区域外再送信は禁止】で媒体が何であろうが見れないし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:23:43
関空までの橋で徳島の民放とNHKが両方12セグで映りました
164アニサロ板の某スレから:2006/09/24(日) 01:00:42
今期のアニメ放映予定表
http://www.d-paranoia.com/anime/anime.html
ここをみれば分かるけど、徳島は一桁で香川以下、しかしケーブル付ければ大阪の本数と同じになってしまうから
実はあまり知られてないけど、関西を除けば、徳島は西日本最強の視聴環境だったりする。
ちなみに上の本数に四国放送は含まれてないっぽい
これはとてつもなくでかいアドバンテージだってことに気が付いてない香具師が多すぎる
徳島大学を始めとして、こんな田舎に大学目指して若者がどうにか来るのもこの環境があってこそ。
それがなくなったらどうなるかの実例がこれになる。

◆静岡・山梨のアニメ事情 五
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1156671444/
北陸のアニメ事情2【富山・石川・福井】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1146053805/
アニメ事情in九州・沖縄3【福岡・佐賀以外】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1125209145/
◆宮城のアニメ事情 4◆
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1156704258/
東北のアニメ事情 3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1149377506/
続×12・広島ではアニメが見れんけーのぉ!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1158765682/
中のアニメの話はスルーして、さっと読んでみればいい。
ほとんどが自分たちの地域でアニメが見られない、苦しい、どうすればいい?
というレスだけでいっぱいだから
まじめな話、放送の地方格差で真っ先に苦しみ、一番苦しんでいるのはアニオタ
だから、いろいろと参考になることが多いので、こういう他地域の現実も知ってみるといいかも。
放送局が写らなくなるという現実にアニメ一つでもここまでなってしまう。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:29:07
上板のケーズ電気で関西のデジタル映してましたか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:15:02

【ネットワーク】TVバンク、「実はP2Pで動画配信してました」…トラフィック約10分の1に [06/09/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159280455/1n-3n

 TVバンクは9月26日、数万人規模のユーザーに対して高画質な動画コンテンツを同時に配信
できる「BBブロードキャスト」を、同社グループの中国企業と共同で開発し、運用していると
発表した。P2Pとサーバ−クライアントモデルを併用した仕組みで、視聴者が増えるほど割安で
安定した配信が可能という。 (ry



▽News Source IT media 2006年09月26日 20時07分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/26/news075.html
▽Press Release
http://www.tv-bank.com/jp/20060926.html
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:40:57
3局しか見られなくなるのに、高いTVを売りつけている電気店、あれは一体何なんだ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:48:30
こんな問題、BSデジタル放送を充実させてくれれば一挙解決だろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:55:21
県内視聴を徹底すれば、コマーシャルの流し方を工夫して流行をコントロールできかも。
東京で半年前に流行ったものを徳島でさばく。徳島の商店にとってもメリットがあるはず。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 07:05:53
>>167
実質2局だよな

>>169
BSデジタル
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 14:53:22
>>169
今でさえ買い物はネットなのに。

まあでも、関西のグルメ番組見ててときどき「俺がこんなの見たって大阪まで
食いにいけるわけでもなし・・・」って思うときはある。

かと言って四国放送のお店紹介番組は痛々しくて見るに堪えないしなあ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:36:19
生駒山デジタル民放4局(読売以外)のデータ放送の天気予報に
近畿2府4県以外に徳島県が入っている。
徳島なんか入れるな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:16:11
徳島市より西で関西局の地上デジタル映っている所ってありますか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:56:33
>>173
経度での徳島市の西なら香川の沿岸部で受信可能だが
前田山の試験電波で死亡説あり
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 15:37:10
>>173
藍住、上板、板野、旧鴨島、旧川島、旧山川
普通の一戸建てで映っている。
他は俺のテリトリーじゃないんで知らない。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:44:35
徳島新聞にいろいろ記事載ってたけど
どこにも『区域外再送信』や『放送法』の文字がないのな

あの記事読んだらCATVで大阪波が見えてしまうように思ってしまうぜ
しかも変換機うんぬんの文字が、、、
この期に及んでパススルーじゃなくてトラモジかよ
まじでクソ以下だな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:48:24
うん、今日の徳新は『区域外再送信』のことには全く触れていなかったね。
『区域外再送信』なんて大多数の視聴者は知らないのかな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:08:53
っていうか、地デジ先行地区のどこか、再送信してたっけ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:48:16
>>173
石井町西部で映ってますがテレビ大阪は映らない時がある
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:03:40
>>176
あの記事読んでCATVで大阪波が見えてしまうように思ったぜ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:10:29
>>178
山梨の話だが、峡東ケーブルという会社が業界で初めて独立U局以外の4大ネットワーク
(それぞれの系列の静岡局)を区域外再送信している。
ここが突破口になってアナログ同様の再送信が認められれば良いんだけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 04:49:57
>>181
富士山の南の放送局ってあり?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 08:51:51
>>176-180
どういう記事か興味あるなぁ
うpしてくれない?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 09:23:40
>>183
徳島民なら図書館行けばバックナンバー見えるだろ

マジで詐欺記事だよ、社会部のなんて奴が書いたんだっけ
徳島でデジタル放送を語る記事で【区域外再送信】関連を一言も記事にしないって・・・
いったいどういう頭をしてるのか凄く疑問が浮かぶ

CATVから金でも貰ってるんじゃないのか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:58:06
>>184
オマイラ、誰がバカケーブルと戦ってくれたか忘れたみたいだな。
恩を仇でかえしちゃあいかんよw

戦いは継続してるんだろ?

186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 14:28:47
さっき、親しい電気屋に聞いたら、
在阪局のデジタル再送信が早ければ年末から始まる、と言っていたが、
どんなもんか。100%ガセネタだろうか。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 14:45:29
>>186
言質とっておけよw

名刺の裏にでもサイン署名もらっておけ。
日付つきでねw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:59:12
テレビ和歌山が映る(画質は少しザラザラしてる)環境なら
御坊電波受信可能?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:01:48
>>188
御坊局のデジタルはアナログと比較して
100Wから10Wへ1/10に出力減

まず無理

190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:10:18
10分の1だからOKだと思うよ(どこも同じです
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 03:30:59
>>189-190
その出力減だから無理っていうのがケーブルのセールストークなんだなw

むしろ、その程度でおkだと判断出来たと考える方が自然。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 05:35:16
>>176
602 名無しさん@七周年 2006/09/30(土) 23:24:20 ID:jEGrUNau0
ttp://019.gamushara.net/tv/data/nhk_harae.jpg
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 09:14:15
開始記念番組までフィラーなんだなJRT
何を今更って感じだ。普通に番組流せよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:09:25
いや、むしろ「何を今更って感じ」がふさわしいと(ry.
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:14:27
>>181
認める認めないじゃなくて、単に金払った払ってないの単純問題だよ。

>>186
コール徳島じゃ「10月第2週から」って断言して商売してるぞ。
「大阪の許可はとっくに取れてる。あとは徳島県内の微調整のみ」だとさww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:29:23
>>195
それ今は亡きN氏が言ってたと証する内容そのものだよねw
そしてケーブルTVのセールストークでもあったはず。
ただ、その当時は日時がなかったはずだけどね…

コール徳島ですかwwwww
糞二位ですねw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:56:22
コール徳島、店長のブログでアンテナ受信チャレンジとかやってたから
けっこう期待して行ったんだけどね。
その日に回った電気屋で一番最悪の結果でした。

別の日に、店長ブログで「アンテナ受信の状態を店頭に確かめに来て」
みたいなこと書かれてたんで行ってみたときも、
「これ、よみうりテレビですよね?」
「はい、よみうりです」
「アンテナ受信ですか?」
「いえ、ケーブルです」
「?ケーブルで大阪民放流してます?」
「あ、いえ、四国放送ですこれ」
「四国放送にしちゃブロックノイズひどくないですか?」
「今たまたま受信状態悪くてですね・・・」
「受信状態?ケーブルじゃねーの?」
「あ、えと、あの、その・・・少々お待ちください・・・」
「もういいよ」
みたいな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:21:14
受信チャレンジもどうも、ケーブルテレビ徳島とほぼ同じ場所じゃんw
それに、受信チャレンジっていう程の場所でもないでしょw
関西系テレビの公式楽勝受信エリア内だものw

大麻が好きな人の割合は株価に反映されてるし、
YKK電気他で同じ商品が安く買えるのにわざわざ逝かないでしょw
サッカーの招待券目当てに寄るガミ客ぐらいじゃあきびしいべw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:59:44
ケーズ電器でピカラの勧誘やってたから、関西の地上デジタルはどうなの?って兄ちゃんに聞いてみた
『将来は見えるようになります。』だとよ
具体的にいつ?って聞いても断言してくれない

もうね今日見えない物が将来も見える訳もないだろうと小一時間、、、
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:18:54
なんか徳島人にされてしまったよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:49:11
今日見えない物でも将来は見えるようになる。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:59:31
>>201
あなたが引越すればそれも可能かも
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:21:34
徳島だってちゃんと東京キー5局系列局の区域内に入ってるだろ
見えるものは見ようとせず、なのに見えないものを見せろって、それは無理な要求だよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 16:34:30
>>199
ま、5年のうちにはなんとか見えるようにはなるとは思う。
それがCATV経由でかどうかはわかんない。
てか今のとこCATVで視聴できる可能性は低い。
まだ光回線や衛星のほうが可能性あるよ。


205名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/02(月) 16:45:46
ピカラてれびって法律上はケーブルテレビになるんだろうか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:32:48
読売新聞徳島HPに関連記事出てます。でそこに
「関西圏のみに放送範囲を設定できる」とありますが具体的にどういう意味なの?
電波出力を下げるって事?TV設置時の地域設定による制限って事?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:53:33
>徳島市八万町、主婦山田弘子さん(32)は
>「番組がきれいに見られるのは歓迎だが、
>ケーブルテレビに加入しないと関西系の番組が
>見られないのは残念。県にも何らかの補助を検討してもらいたい」

乞食師ねや、見たかったら金出せ、金ださんのだったら見るな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:58:09
>>207
金出して入っても見れませんよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:25:28
関西系の番組とはいえ、東京キー局制作の番組だろ?
わざわざ関西の地上波受信しなくても、BSデジタルで見れるじゃん
低俗なバラエティ以外は
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:14:51
BSデジタルで首都圏の地上波キー局と同じ内容長瀬よボケ
地方局まじいらね
死ね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:44:57
>>207
ケーブルTVに金をいくら出しても見えない件について
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:49:03
>在阪キー局3局も9月末までに県内のCATVと協議。
>各キー局とも再送信に前向きだという。

毎日放送
朝日放送
関西テレビ
読売テレビ

サンテレビ  <当確>
テレビ大阪  <当確>
テレビ和歌山 <当確>
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:21:38
結局は見れる様になりそうだな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:37:11
>>212
その情報はどこから出たもの
信頼性はあるのかい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:46:16
>>214
読売新聞HP 徳島版
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:55:35
208 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/10/02(月) 18:58:09
>>207
金出して入っても見れませんよ

211 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2006/10/02(月) 20:44:57
>>207
ケーブルTVに金をいくら出しても見えない件について
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:37:46
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:18:41
>>212
この記事で3局から外れているのはYTVってことかな こりゃ大モメ
だろうな 在阪広域民放でサービスエリアの格差が出る=広告媒体として
の劣勢YTV JRTも穏やかではないよね 放送許可の取れていない放
送局を許すかな

サン TVO WTVはもっと可能性が低いのでは
ほとんどデジタルの電波が受信レベルに届かない
サン TVOは、アンテナ上げれば絶対見れるサン
テレビの大阪地区のCATVとは事情が違う
和歌山のCATVにTVOの再送信を認めないWTV
がデジタル化で放送区域の明確化を推し進める民放連
に反して区域外送信許可に踏み切れるのか

219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:46:27
読売見えないならたかじんが、、、
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 06:49:38
>>218
総務省に文書出してもらってようやく会えた。しかも9月末に。
それまではやっぱり門前払いだったのなw
「前向き」ってのも、「金さえ払ってくれりゃあねw」ってことだろう。

最初から本当に前向きなら、総務省が文書出すなんて事態にまで発展しないっつの。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 08:43:41
もう関西局は諦めて岡高局と交渉だ
それもダメなら徳島と高知での相互乗り入れだ
うん それが一番すんなり行きそうだ
南四国エリアの誕生だ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 09:32:21
やっぱり2011年ぎりぎりにならんと事は動かんと思う。
民放連側もCATV側もそれぞれの思惑で総務省裁定を望んでるっぽいし。
んでもって総務省は「話し合いで解決しなさいよ(俺知らん)」な
立場だし、もういよいよどうにもならんぞって段階にならんと
出てきてはくれんだろう。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:45:52
県議会HP>会議録>検索>6月定例会>6月22日
のP73、P78にケーブル再送信の議論があります参考にどうぞ
ただその前にケーブルの話は場違いのような・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 12:28:51
ふつうのUHFのアンテナ(いままでTV大阪みてたやつ)で関西地上波はいるんだが運がいいだけなんだろうか
場所は北島です。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 14:27:03
>>224
うらやましい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 15:09:25
>>224
それが普通です

でも、今までアンテナで大阪見えなかったところでも
岡山なら見えるかもしれない。 12月を待て



227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:56:49
無理矢理、区域外の放送局を受信することないじゃん。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:10:19
>>227 この辺りが県外のコドモ達と話が噛み合ないトコロなのだが…

 無理矢理なんかぢゃなくて、全然普通に視られてるの。
CATVなんか影も形も無い頃から、大阪局を受信するのは全く普通。
(ウチの前の家では、1975年の末広大橋完成でかなり映りが悪くなって対策した)
特に、1980年代半ばに、和歌山からのUHFを受信するのが一般化してからは、
それまで生駒局の電波が採りづらかった場所でも広く視られるようになった。

 また、大阪各局が採りづらい県北の一部では、これまた、香川/岡山の
各局を受信するのが一般的。徳島市内でもそれ用のアンテナを見かける。

 それが、CATV化が進み、特に一昨年の颱風で、アンテナが倒れる家が続出。
更にCATVに依存?する世帯が増えた所に、ディジタルになったら
視られない…と言われるので「ナンデヤ」ってハナシになるワケで。

 まぁ、アナログと同じく、アンテナ建てたら視られる(と思う)んだけどねー。
CATVでなければ元からアナログ波も視られないトコロはまた別問題だと思うけど。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:44:51
末広大橋と県庁の解体をすれば低いアンテナで見れるようになるだろうな

230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:14:20
県庁そのものを廃止して他県に吸収してもらえば無問題
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:54:53
兵庫県にしてもらおう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:14:23
>>231
お断りだ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:31:56
じゃあ埼玉県でいいや
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:50:27
今から地上波民放1局生活訓練やっとけ、慣れれば苦にはならない。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:16:20
まだ5年もアナログで見れるんだろ
そんな先のこと考えず今を楽しめ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 10:55:50
今年の12月で一応全国でデジタル化ってことだから、まず年末の特番あたりから
地デジの特性をフルに使った番組が流れ出すと思うよ。
テレビメーカーがスポンサーにつく番組はどんどんデジタルテレビを買いたくなる
ような番組つくりをしてくようになるだろうしね。

237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 08:43:40
藍住のヤマダ電機、受信できてたな。8にブロックノイズがときどき入るけど
それ以外は100%と言っていいかと。
高い場所に上げてるけど、アンテナ自体は家庭用の普通のだって。
「天気悪いと映らなくなる」って店員は言ってたけどね。
ま、そのあとはお決まりのCATVマンセートークが続いたわけだけど。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 08:51:15
ケーズデンキはさすが沖洲だけあってどのチャンネルもパーフェクト。
でも店員に「うちにもアンテナ立ててよ」ってと、
場所も聞かずに「無理です」と。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:52:15
アンテナを上げて写るならCATV入る意味ねーよな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:39:55
ヤマダとかのアンテナ受信位置に
一般の民家じゃつけられねーよなw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:29:31
3階建てならけっこう近い高さまで行くでしょ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:32:20
来年、和歌山の御坊局が開局すればアンテナで拾えるところはますます増えるだろうね。

243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:56:50
御坊局は来年のいつごろ開局しますか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:37:19
なんとか受信できても
デジタルは受信レベル落ちると
録画とぎれるから
大変だねwwwwwwwwww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:43:19
>>243
2007年8月開局予定 (10w) だそうです。
10w...(和歌山 100w , 眉山 1kw)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:23:22
>>237
家電店ともなるとアンテナの分配数がかなり多いのでは?
分配なしで直にほおりこめば感度もよろし。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:41:41

ブースタが大型の使ってんだろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:21:24
大型と言ってもMASPROとかの共聴用でも利得40dbが最高だろ

アンテナも家庭用のLSL30が一番指向性高くて利得いいだろうし
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:10:39
>>242
この前、電気屋のおっちゃんが言ってたんだが、
なんか、大阪の電波と一緒のタイミングで受信すると、
どういう結果になるか分からんらしい。
もしかすると、今、受信出来てるところも出来なくなるかもって。
多分、大丈夫と思うけどね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:10:44
>>249
大丈夫です あるテレビ局では御坊局開局の折にはそれが起こらない
ように考えて調整してくれそうです よかったね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 08:33:22
さっすがあるテレビ局♪
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:30:38
岡高北讃岐局の試験電波はどうよ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:07:13
>>252
興味ねえよ TVO(D18ch)死亡で(゚Д゚)ウゼェェェ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:02:59
引き続き情報をおまちしております。ではさよおなら。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 05:02:39
>>252
金甲山〜大阪峠〜城山〜ラインっつうのはぁ、第三選択肢のゴールデン地域w

むしろ、眉山向けの裏方向のおまけ受信っつう考え方が主力かなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:22:19
うぜえのは253だ!!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:37:20
>>252
一応、NHK高松は北讃岐局受信のものだが、NHK岡山や民放5局は室内でも受信出来るが、NHK高松は室内では全滅。外では受信はできるもののフリーズ多発。NHK岡山と民放5局は外ではフリーズは少ない。
NHK岡山と民放5局は2KWに対し、北讃岐は200Wで1/10の出力だから。
NHK高松よりNHK岡山のが受信しやすいのが現状。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:04:13
区域外再送信不可で大阪の民放全滅ってことに
なったら徳島はまじで見るものなくなるな。このまま
だとそうなりかねんけど。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:41:20
>>258
ここのスレタイ嫁よ 全滅かどうか個々の環境で違うだろ
【徳島】域外受信チャレンジ【他府県の放送】 @3
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:50:01
>>255
大坂峠
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:58:42
<<258
2年前から近畿広域見てますが何か。
徳島県東部
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 08:17:26
>>
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:42:16
「区域外波の地上デジタル放送は現在、認可待ちです」
もうすぐなのかな。

ttp://www.tv-naruto.co.jp/digital/
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 07:34:21
>>263
問い合わせが多くて、仕方なしに書いたんだろう。
「いつ頃の予定です」ではなく単に「認可待ち」。。。。
かなり先だと思うよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 08:57:47
そもそも「認可」なのか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:13:50
認可待ちなのはどこのCATV局も同じ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:34:32
遵法の役所で、違法認可するか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:33:27
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:28:55
認可じゃなくて、許可だよね。

認可:届出に不備がなければ拒否できない
許可:出す側の気分で拒否ってもなんら問題ない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:37:34
メーカーの人に試験車乗ってきてもらって試験してもらった。
場所的には拾えるエリアだったんだけど、近所の某建物が邪魔して
大阪波は拾えなかった。
でも岡山波が2つだけ拾えた。
岡山のほうが距離的に圧倒的に遠いのに。
ここでみんなが言ってるとおり、デジタルって一定レベル以上なら
まったくノイズ入らずにきれいに映るね。
逆に一定レベルに達しなければ真っ暗だけど・・・

メーカーの人に聞くと、鴨島あたりでも場所によっては拾えるところ
たくさんあるって。山川なんか、逆に邪魔な建物ないからよく拾えるって。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:58:12
>>270
あなた間違ってます。
岡山のほうが距離的に圧倒的に近い。
金甲山→吉野川市役所 約66Km
生駒山→   〃   約140Km
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:48:12
金甲山はKSBがとりやすい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:05:51
放送エリアに入ってなくて1局しかない佐賀はどうなんだ?

宮崎、福井は新設しない限り2局だろうがw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:39:43
>>273
佐賀って書くと監視されるよw     佐賀
275Google Earth:2006/10/21(土) 07:18:42
>>136
【生駒山頂】 34°40'42.40"N, 135°40'44.81"E


>>271
【金甲山頂】  34°33'32.75"N, 133°57'51.48"E

【吉野川市役所】  34° 3'58.55"N, 134°21'30.68"E

【諭鶴羽山頂】  34°14'5.22"N, 134°48'50.83"E


瀬戸内海を紀伊水道並と認識している人は多いw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:41:35
以降、何が瀬戸内海を紀伊水道並と認識しているかを予想するスレ

微弱地震の多さがとか?
台風の進路の多さがとか?
海流の速さとか?
波の高さとか?
採れる海産物の種類と量とか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:45:43
わけワカメ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:15:21
フヒヒヒすみません
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:02:58
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:34:22
>>279
なかなか面白い
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 08:02:30
羽ノ浦町友人宅で地デジ対応テレビを設置していたがアナログ放送しか
みていなかったのでスキャンをかけてみた。Uアンテナは御坊方向。
地域設定徳島でリモコンポジションの4以降に関西の局が自動設定される。
が、関西波はレベル0で不可、徳島波もNHKのGとEはレベル40(フルスケール
の約半分)でギリギリ受信可、JRTはレベル0で不可、
その他chのアンテナレベルを見ると16chで10ちょっとあり、他は
すべて0
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 08:20:05
それシャープ製?
実態とそぐわないチャンネルを予め登録するなんて
いらんことしぃのメーカーだな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 09:04:17
>>281
俺も羽ノ浦だけど、電波状態が良いと、MBS、ABC、関西、読売とNHK2局が映る。
NHK2局は全く問題なし、読売とABCもだいたいいける。
残りの2局は微妙、JRTは全くだめ。
ただし、少し離れた友人宅は全くなので、場所によってかなり差があるみたい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:03:15
281の者ですが、そのテレビは東芝製です。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:13:38
UB33SとUB33AGは徳島市内だと、どっちを買っとけばいいの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 07:09:37
UB33Sがいい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 09:16:56
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 11:16:02
出てるけどねぇ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:55:05
281の者ですが、その時JRTのアンテナレベルは0でなく20でした。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:56:45
281さん
地デジのアンテナ大阪向いてるんでしょ、だったら高さとか方向を
ちょっと変えただけで、眉山の受信状況が大きく変わると思いますよ。

ちょっとぐらい変えても、大阪の受信状況に影響ないと思うので、
調整してみたらどうかな。。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:44:09

281の者ですが、281にも書いたとおり、アンテナの向きは大阪(生駒)ではありません。
和歌山県の御坊方向です。アナログ波も御坊受信です。
それから自分の家ではありません、知り合いの家なのでアンテナいじれません。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:39:14
御坊向けたアンテナでは所詮そんなものでしょう。
だめもとで、結局ダメという落ちですね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:03:54
地元局なら室内アンテナもしくは別な小型アンテナつければ十分OK
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:41:47
徳島市内で四国放送とNHKだけでいいなら、ロッドアンテナでも大丈夫だろうな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:21:57
>>281
御坊受信のアンテナシステムは、大抵UHF−HIGHの専用ブースター
が使われている、これでは向きを大阪に合わせても地デジの受信は不可能。 
NHKの2つが受かったのは、そのchが34、40chで、
減衰しながらも、かろうじて復調レベルに達していたからだろう。
JRTは31chなので、受信できなくて当りまえだ。
296285:2006/11/01(水) 20:35:16
>>286
メーカーカタログ見比べると自動利得調整以外違いが見当たらなくて
それは内部スイッチでOFFできると書いてありますが
UB33Sが有利な点ってあるんですか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:59:01
和歌山県岩出市だけど四国放送がレベル70前後で安定受信してます。和歌山甲山局も広域民放4社も試験電波出てるよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:08:02
>>125で質問をして、>>133で一旦諦めた者です。
ちなみに、ケーブルに入っています。
早く近畿の地デジを見たいので、思い切ってLSL30を買いました。
で、付き合いの長い電気屋に設置を依頼したところ、
「どんなアンテナを使っても絶対に受信は無理。生駒だろうと和歌山だろうと絶対に無理。
ケーブルが再送信するのを待った方がいい。あとはABCだけが同意してない。
いつから再送信できるかわからんけど、必ずやる」
こんな感じでした。ある程度の覚悟はしていたけど、まいりました。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:47:03
>>298 買ったのなら取り敢えず二階の窓から突き出すとか、庭に建てるとかしてみれば?何らかのレベルは出るんじゃないの?
因みにその場所は生駒まで約119Kmで淡路の論鶴羽山はなめるようにギリギリ避けていると思うけどな
久しぶりのレポートよろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:04:38
>299
吉野川市ですが(生駒まで140km)受信できていますよ。
自分でマストを立ててアンテナを生駒に向けてください。
必ず受信できますよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:14:46
>>298 あとはABCだけが同意してない。
その情報はまったくのデマ

本家の近畿エリアでも地デジが見られない地域
(サテライト未開局、CATV未整備等)が一杯あるのに、
エリア外の徳島のCATVへ流すわけないだろ!
ちょっと考えたら分かること。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:41:43
同意しない局は四国放送だろうな、在阪局は微々たるであろう徳島向けの広告収入が入るし
正直、アンテナ受信の漏れ電波はどうでもいいんじゃない

逆に四国放送は広告収入を独占できる、系列が同じ読売も大人の配慮?・・・

あ、CATVネタはスレ違いだったな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 07:24:08
>>302
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/         
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /      おちんちんびろーん
  /      /                  
 |   _つ  /      
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
304名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 09:47:31
>>298さんでした。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 10:51:41
>>302
アホ
自分で放送局に電話して確かめろや。 デマ流すな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:37:05
>>あとはABCだけが同意してない。

再送信の同意は個々の在阪4局とそれに対する地元局の物が必要、
仮にABCだけが許可しないとしても3局(+独立U局も)は同意して地元局も許可しているのなら再送信できるだろ
4局がセットと言うことではない
ちなみに地元局は全てを拒否できる

>>305 自分で放送局に電話して確かめろや。 デマ流すな

2chでデマ流すなって・・・・   読む人が判断することだろ


307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:32:04
ABCが同意していないのは関西広域エリアでの区域外局の再送信。
つまり兵庫県でのテレビ大阪の再送信。
徳島は関西広域のエリアで無いからABCに同意もなにもない。
308名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 18:00:36
徳島中部から和歌山の甲山局の受信できている方いますか?
生駒の出力の3分の1ぐらいですかね??
現在、30〜50の間で生駒波を受信しています。
どちらが受信できやすいのでしょうか??
それと神戸NHKが安定して受信できています。
兵庫県にも近畿広域の中継局があるのですが受信可能でしょうか?
情報よろしくです。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:35:51
スレタイに地上デジタルとつけない時点でもう徳島県は終わってる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:36:03
>>308
生駒は3kw 甲山のNHK-Eは3w ですよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:51:14
>>309

ならアナログ地上波でも中波ラジオ放送も含むのかなーと書いてみる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:12:32
>>309
ココは、「デジタル放送板」って事。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:30:46
>>1
近畿広域圏内2府4県 地上デジタル15
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1153560621/1000

   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

近畿広域圏内2府4県 地上デジタル16
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1162473706/l50
314名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 19:42:16
盛り上がらない・・・
なんとなく・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:59:53
じゃあ聞くけど、最近送信し始めた和歌山支局の受信は無理?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:08:09
>>315
甲山のことか? テレ和歌が満足に受からんので、とりあえずウチではミリ。
317298:2006/11/06(月) 20:16:32
LSL30で生駒と和歌山に向けて見ましたが、全然駄目でした。
おとなしく御坊のデジタル開始を待ちます。
出力が10Wだそうで、映るかどうか甚だ疑問ですが。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:25:51
レベル0ってことはないだろ?
319317:2006/11/06(月) 20:34:31
>>318
屋根上でアンテナを動かしてもらって、
初期スキャンを何度もかけたけど、
地元の3局しか出てきませんでした。
やり方を間違った?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:46:56
初期スキャンって13〜62chまで次々に替わる奴だろ?
単一chの受信レベルを表示する画面で方向をゆっくり探す仮固定
で、一番弱いchが上がるように高さ変える、固定
室内に戻って初期スキャンでch登録じゃね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:59:58
あ、芝チューナーの場合、メーカによって違うかも
弱電界のLSL30方向あわせはデリケート、BSパラボラとかわらないくらい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:00:19
>>31
LSL30(LOW BAND)じゃ「御坊 MBS 47ch」が受信出来ないんじゃない!?
LS30(ALL BAND)じゃないと・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:02:38
はあ受信は出来るぞ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:16:20
利得が少し小さくなるだけで、全く受信できないというわけではない。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:16:58
田辺は?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:55:26
今日から和歌山(甲山)出てるって
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 09:04:23
田辺は受信できる?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 09:11:26
田辺なんか、アナログでも視聴世帯ZERO
甲山もアナログの30chが受信できるのは山の上だけだろ。
デジタルで可能性あるのは御坊だけ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:16:45
徳島方向見通しよし阿南市
昨夜再スキャンで岡山波キャッチ
EPGは表示されるものの映らず
レベルは徳島波の半分
何か打つ手は
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:35:49
甲山は対岸が徳島なのに、なぜ徳島で受信難なの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:03:13
出力小さいからでしょう
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:06:04
吉野川市ですが最近生駒波がややレベルダウンしたような・・・
どこかの中継局の干渉でしょうか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:11:46
>>331
甲山は親局です。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:22:39
>>332
高松、前田山から毒電波が発射されてます。 ご愁傷様

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1162204555/
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:49:36
332ですが、結局岡山にアンテナを振り向けたらよいのでしょうか?
30chがレベル32テでもうひとつです。
これさえあがれば迷わず岡山波にお世話になれるのですが。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:51:39
>>332
>>>334のハッタリには騙されないよう願います。関西局側がスピルオーバー防止にエリア外に漏れる電波に制限をかけたのです。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:02:24
香川のクソどもが毒電波で妨害してるのか・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:32:36
>>337
デマや暴言は慎むように。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:44:05
>>332 多分映るだろう、フルパワーなので今映らないと今後映る可能性は低い
13,15,17chだけが映らないようだと高松局と混信しているな(レベルはあるが復調しない場合は確定)
しかしその場合は高松局に向ければ映る可能性大
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:49:20
>>333
現在フルパワーなのですか?

>>335
30chってアナログのテレビ和歌山のことですか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:53:02
>>340 岡山、香川の事、レス番間違ったか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:02:46
>>341
勘違いしてたよ sorry
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:03:26
いえ岡山波です。
たしかKSB瀬戸内海放送です。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:04:45
340>>
いえ岡山波です。
たしかKSB瀬戸内海放送です。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:08:06
>>328
うちは阿南の街中(平野)だが甲山のアナログ30chは良好に受信できているが
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:53:33
>>345
和歌山NHKとテレ和歌で地上デジタルはお楽しみください。
関西広域局はサテライトなので3Wです。従って徳島向けに余分な電波は
出せないのです。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:03:31
>>346
阿南は広域は御坊受信だろ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:19:01
>>335
四国放送(31ch)が強すぎて、瀬戸内海放送(30ch)の復調の障害になっているのでは?
入力レベルに差がある隣接チャンネルがあるとそうなると、他地域スレで読んだことが
あります。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:26:22
>>348
そうなんですね。
瀬戸内海放送(30ch)さえ入れば迷わず岡山に向けるのですが・・・
何かよい方法はないか探してみます。
徳島のレベルさえ下がればいいのですが・・・
でも本当に残念です。
せっかくがんばって11mのマストまで立てたのに・・(−−
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:31:22
>>339
339様お尋ねします。
レベルがあって復調しない場合は混信が原因とのことですが、
レベルが明らかに落ちる場合は混信じゃなくてフェージングか
何かですか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:42:48
>>349
11mの高さと言う事は二階の屋根に建てたんですか?
私は7m位ですが、11m位にするとレベルは上がりますかね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:53:08
>>350
レベルが明らかに安定して落ちる、これは混信が原因
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:58:51
>>350 混信じゃなくてフェージングか何かですか?
芝チューナーしか持っていないので解らないが、裏メニューがあるメーカーの物だと解るかも?
15,17chが他と比べて同じように下がっていると可能性大
フェージングの場合は同時期に同送信所のアナとか他のchも変動するのでそれで出判断して

PS、隣接chが有るとは知らなかったよ、アナでは間違いなく影響があるが、ブースター無しじゃだめだろうし
31chは香川アナ(OHK)も出ているな、29chはアナRSK

頼りにならなくてすんまそん
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:09:07
>>351
地上から11mです。
自分で立てたので屋根に上がれなかったんですよ。
でも地上から11mってなかなか大変でしたよ。
1人でやったので(^^
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:09:43
>>352
>>353
早速の回答ありがとうございます。
15ch,17chは岡高が開始前からあまり変化が無いのですが、
18chは35〜50位出てたのが、25〜40位に落ちたので
これは混信かも知れないな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:12:31
それとレベルですが9mの時とくらべたら11mで平均で約7dbはUPしましたよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:14:55
>>354
えっ!すごいですね。恐れ入りました。
そこまで頑張れるのは完全に趣味の域に入ってますね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:19:18
>>357
ありがとうございます。
後は風対策ですが・・・
でもそこまでがんばっても中継局にはどうしようもないのですね。
悔しいです。
明日もう一度微調整してみます。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:20:07
>>356
そうですか。これは良い事聞きました。大変参考になります。
今ベランダの手すりに3.7mのパイプ1本を縛り付けているのですが
あと半本くらい足してみようかな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:22:13
>>355 TVOは間違いないだろうな元々弱いだろうし、
18chが落ちているときは他の生駒chも落ちていると思うし
そうでない場合は21、26chとかの香川chが上がって居るんじゃないの
フェージングの場合は緩く変動するので、極端な短時間に変動する場合は別の原因かも?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:22:18
>>359
こちらは吉野川市ですがそちらはどこからの受信ですか??
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:24:36
>>360
前にも投稿しましたが、石井町南西部です。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:27:32
>>362
そうだったんですか(^^
あの時の情報で僕もアンテナを立てたんですよ。
ありがとうございます。
最近の受信状況はどうですか。
少しまえにも書きましたが3.2日でレベルが下がったのですが・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:30:30
>>360
そういえば15chも55〜60で安定していたのが、
10月位から45〜55位に落ちたような気がします。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:34:22
>>364 それでも結構レベル高いですね。
羨ましいかぎりです。
最近は岡山に心が動いています。
でももう一度明日がんばります。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:35:33
>>363
今のレベルをお知らせします。
16ch 62
15ch 50
18ch 14
17ch 47
14ch 59
13ch 30
松下TH−**D50
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:38:27
生駒にこだわりがないのなら金甲山もいいけど、前田山も(同じ山越えだし)・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:42:20
やっぱ生駒の方が絶対面白いし、データー放送の天気予報は
徳島が入っているし。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:45:31
こちらは大体35前後ぐらいでしょうか
でもテレビ大阪も30は出てるんですよ。
出力は1kwはほかの広域より低いはずだから不思議なんですよね。
前ならこちらも同じ状況だったんですけどね。
何かほかの理由ですかね??
チューナーとか(東芝レコーダー)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:51:09
>>367
でも前田山って入るんですかね??
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:00:21
>>369
チューナーは関係ないですね。
悩みは尽きませんが趣味として頑張りましょう。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:02:24
>>370
徳島の平野部で前田山は無理でしょう。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:03:11
>>371
はい、がんばります!!
晩くまでありがとうございました。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:06:38
>>370 わからんが、地図で見ると岡山遠くね?予想ではレベルは同じくらいになるんじゃないの
アナ時代タワーにLS付けてたの見たこと有るし
岡山と方向も近いので。。。無責任だな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:14:59
>>374
岡山波は不思議とレベルは安定しています。
でも40前後ぐらいでしょうか
瀬戸内海放送(30ch)だけが30前後です。
微妙・・・


376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:16:13
参考に、石井小までの直線距離、大体で金甲山から70K、前田山40K角度10度くらい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:38:23
>>376
前田山で受信できたのでしょうか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 08:46:16
>>377
徳島で前田山の受信は不可能に近い。前田山は送信高が低く、親局ではないので讃岐山脈超えの徳島では到底無理。
まだ、金甲山のが送信高は前田山よりいいし、親局なのでこちらのが可能性があるかと。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 12:09:21
>>355

>>352-353
早速の回答ありがとうございます。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 12:30:37
>>378 池田あたりはアナ受信している世帯もあるんじゃないか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 15:22:33
生駒山電波を妨害する毒電波は許せないな

誰か特攻して、電波塔を破壊してこいw

382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 15:54:41
>>381
暴言やデマは慎むように。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:52:36
>>347
阿南市は大阪のアナログは生駒受信が多い
何なら実際に阿南に来て、立ってるアンテナ見てみればわかる。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:05:04
阿南市北部でアナログのテレビ大阪見てる世帯がけっこう多いのだよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:06:37
本日、名残惜しくも生駒波撤退(−−
岡山波にアンテナを向けました。
意外と受信状況がよく、毎日系、フジ系は安定受信です。
でも日テレ系、朝日系がもう少しかな・・・
でも日テレ系はJRTでOK
朝日はアナで我慢です。
また生駒の電波が入りやすくなったら生駒に復帰します(^^
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:08:49

受信の地域はどちら(どこ)ですか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:09:45
吉野川市です。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:10:16
レポートよろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:13:51
大体、主要4チャンネルは平均で40dbぐらいです。
35db以上で受信OK
不思議と生駒波と比べて極端なレベルダウンは起こりません。
生駒波は一気に10dbぐらい下がりますから・・
意外とこのあたりだと岡山波がいいかも
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:21:31
>>389 GJ ある意味テレ東系死亡宣言だな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:23:41
そのとうり「−−
まあしばらくのお世話なんでいいかも(^^
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:06:46
岡山にはテレ東系の「テレビせとうち」もありますがこちらは?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:10:44
このスレをクリックしたら Anti Virus のワームプロテクション
が動作してるぞ気をつけろ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:19:44
一同休め
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:28:37
最近、う・・・さん見かけないな
サッポロ一番みそラーメンの七味のような存在だったのに
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:28:39
まさかと思うが
瀬戸内海放送(KSB)とテレビせとうち(TSC)を混同してるわけないよな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:39:51
.>>392
テレビせとうちはほぼ死んでいます。
れべる19ぐらい・・・
瀬戸内海放送はテレ朝系ですよね。
こちらはいいんですが・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:47:34
壊滅状態ということですね。おめでとうございます。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:53:12
>>381 >>398
こちらへご招待

岡高局の毒電波で関西波死亡−総合スレッドその1
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1162204555/
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:25:11
>>397
金甲の最終のフルパワーはKSBもTSCも2kwとなってるけど
今が弱いだけってこと?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:48:34
>>400
え・・・もうフルパワーじゃないんですか??
もしそうなら完全に受信できそうです。
今日はなかなかいい感じに受信できてますよ。
12月1日の本放送が楽しみです。
ただ、ローカル番組は関西とはぜんぜん違うし天気予報も徳島ないし・・・
まあゴールデンしかみないからいいけど(^^
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:55:51
>>401
岡山金甲山と高松前田山は10月12日の試験放送開始から全局フルパワーです。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:19:47
>>402
ですよね・・・
まあ何とかなるでしょう「^^
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:01:51
>>395
なんとなく盛り上がってるし
割り込んだら悪いかな〜って
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:20:18
和歌山の放送局がなにやら騒がしいようですが、徳島県中部からの広域4局の受信
は可能でしょうか??
確か出力はかなり低そうでしたが・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 09:06:56
>>405
今のところ、和歌山から受信できそうなのは、テレ和歌の親局(100W)だけ。
和歌山がほんとに受信できるレベルで飛んできたら、生駒受信の妨げになる
ので西向けは元から制限している。
407F ◆DmBzJffhoY :2006/11/10(金) 11:07:41

   怖いよ お父さん 助けて 連れて行かないで???・

   おろして!!!!あなた・・??  ぼうや!?

   女の子じゃないの ??  置屋なんだから いらんな〜

   この子のことじゃ?!!!!!!!いかん??

   こりゃな〜いかん    しんでよ   わからんよ

   川でした・報道合戦の状態 死んだ幼児は、いいました。
   じいやん? じいちゃんの 葬式の途中 さらわれました?

           20年以上前 かんだ? 死んだそうだ?
           かわいそうじゃな とむらうけんな?
           はんだ!      代打F 痛いアタマイタ
 何か 御気づいたこと ありましたら・・?

            神隠し・・かなり有名な話で
            何度も!      
 間違っていたら 申し訳ないのだけど 徳島の半田と言う所で
 忽然と 少年が消えるという 事件がありました??
 参考程度に 聞いて ください!  只の霊媒Fでした。
どうか少年の両親をご存知の方いらっしゃいましたら少年は
もう両親のもとへ帰りついてると言うこと、そして愛してるママの足に
時々絡まるんだよ ママふらふらしたんだよ 明日は気づいてなママって
お話されてます。6歳児くらい?の少年です5歳かな?そんな感じです。
少年の存在に気づいてください。おねがいつたわって!

408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:10:28
和歌山の広域民放は3Wほぼ受信不可だね。しかも西にはほとんど飛んでない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:55:31
>>407のFって人、オカ板では結構大物らしい
オカルト系の話は信じてないけど興味はある

前日3月6日、両親と共に徳島県小松島市で祖母の葬式に出席。その夜は親戚宅で就寝した。
朝起きて8時15分頃、父・姉・弟・従姉妹と親戚宅前を数分散歩に出かける。
玄関から入ってこなかったので、父は抱いていた弟を家の中の母に渡し、
すぐに玄関先に出てみたが、そこにいたはずなのにいなくなっていた。
すぐに家族で手分けして探し、昼過ぎには警察に通報し、警察犬も出動。
警察・消防・地元市民による大規模な山狩りもしたが消息不明。
http://nyt.trycomp.com/modules/news/article.php?storyid=4105

これじゃね?状況がだいたい合致してるし

目的    祖父の葬儀 祖母の葬儀
親戚の家 半田町    貞光町
発生時期 20年以上前 17年前
失踪者   5〜6歳男児 4歳(5歳の誕生日目前)男児

でも真実だとして、半島に拉致られて今も生存を信じてる親御さんに
息子さんは既に死んで、魂がお母さんの側にいつもいますよ・・・なんて言えない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:13:22
    ∩
( ゚∀゚)彡 ソフトバンクガンバレ!!
  ⊂彡       ソフトバンクガンバレ!!

多くの人がソフトバンクと契約しますように。
0円で客を釣るのは昔からの常套手段。何をいまさら。
今時本気でタダでモノが手に入ると思ってる奴に救いはいらない。
ロクに規約もプラン詳細も読まずハンコ押したらもうそいつが悪い。
自ら店舗に出向いて契約したくせにクーリングオフなんておこがましい。

<0円プラン(ゴールドプラン+新スーパーボーナス)>
★メール0円は、ソフトバンク同士だけ!!
★通話0円は、ソフトバンク同士で01時〜21時の間!!
 ※21〜25時は有料で月200分だけ無料通話。超えると以降30秒20円!!
★他社携帯への通話は無料通話分なし即課金!!5分かけたら+ 2 0 0 円!!
★月額2880円は基本料金。必須オプションを解除しなければ月額5220円!!
★携帯端末0円は2年間ローンを組ませた上での支払い免除!!
 ※途中機種交換・解約(過失問わず)で4〜7万円のローン残高請求!!
■ソースまとめ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
予想外プラン詳細一覧(PDF ソフトバンク社作成
http://release.nikkei.co.jp/attach_file//0144172_01.pdf
わかりやすいまとめ画像( 超判り易い画像
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up272.jpg
通話・メール0円:ゴールドプラン解説( 超判り易いサイト
http://e.willcomnews.com/
携帯端末0円:端末ローンの仕組み ( 超判り易いサイト
http://muni-muni.at.webry.info/200610/article_4.html



411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:08:38
社名がセルラーだった頃から契約しています。
412名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 11:09:18
板違いなスレはやめましょう。
反って逆効果です。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:05:58
はぁ?
徳鳥県での受信状況を情報交換する板に沿ったスレですが?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:41:01
>>413
×徳鳥県
〇徳島県
もう一回小学校から勉強し直して下さい。
415名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 17:57:36
>>413
どのスレのことでしょうか?
409とか410の事ですが。
どう見てもこの板には合わないと思いますが。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:26:51
邪魔者扱いされた・・・(つД`)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:21:54
>>415
× スレ(スレッド)
○ レス(レスポンス)
418名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 17:09:12
最近、生駒波は安定してますか??
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:30:09
>>418
18chは、TSCの毒を受けて完全に死んだままです。
その他14〜17chは全てC/N 30dB以上確保。
13、24chは少し弱く、C/N25以上って感じで安定してます。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:23:14
>>419
そうですか。
私ももう一度生駒波を楽しみたいのですが・・・
岡山波にお世話になっています。
ABC系が入るかはいらないかでいらいらモードです。
今度の休みにケーブルを5Cに変えてもう一度チャレンジです。
4Cよりは若干でも利得を稼げますよね??
とにかく早く生駒波を捕まえたいものです。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:16:36
>>419
TSCが毒だと言うなら、岡山/香川県民はテレビを見るなって言うのか。エリア外の電波をとってるヤツに毒電波とか言われる筋合いない。徳島での関西受信は受信対策の対象外。きちんとエリアを守れ。
徳島のデジタル波で前田山アナログのKSBや西讃岐と小豆島のNHK高松が混信障害を起こしてること知らないだろ。
デジタル徳島波の34chはアナログ前田山KSBの33chに混信。そして40chは小豆島とアナログ西讃岐のNHK高松と同一chで、送信所が見える場所でも、視聴に差し障りがあるくらいゴーストやノイズが酷い。
デジタル徳島波はデジタル関西波とchを被せてほしかったくらい。

422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:23:40
土庄のリアル精神障害なので相手にしないように
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 10:22:07
>>421
ウソ書くなよ。
なんでデジタルの混信がゴーストになるんだよw
また隣接混信がそんな遠方で起こるはず無いし。
テレビ大阪アナログが19でデジタルか18だよ。同一送信所で隣接チャンネル使ってるんだよw
岡山の23や25のアナログに前田山のNHK高松総合デジタル24が隣接障害起こしてるんかな?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:20:18
>>421
せめて周波数変えろ バカ

明らかに徳島への嫌がらせだろ

425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:35:17
>>424
徳島に岡山香川との重複chはない。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:51:40
>>425

氏ね

427毒電波スレでやれ:2006/11/13(月) 19:53:15
毒電波スレでやれ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:13:27
>>423
アナログ小豆島局エリアはデジタル徳島波の影響を受けやすいからデジタル徳島波と重複する40chで混信障害を起こしていることは事実。エリア内で受信したことがあるから、確証はある。
アナログ西讃岐も40chがあるので、エリア内で試したが、こちらも障害を起こしていた。
デジタル徳島波34chの影響を受けるアナログ前田山KSB33chもエリア内の一部地域で障害を起こしている。高松の市街地では問題ないが。
デジタル徳島波は31chもあるが、重複するアナログ前田山OHK31chはなぜか障害は発生していない。
アナログ金甲山のTSCとKSBは今のところ普通に受信出来ている。親局で混信されたら困るが。

アナログでエリア内でノイズが起きてるのは
アナログ前田山KSB33ch
アナログ西讃岐NHK高松40ch
アナログ小豆島NHK高松40ch
になる。

アナログ前田山はデジタルが始まる前は、出力が異なるNHKをのぞいて、民放はKSBが一番受信状態が良かった。今は一番悪い。
今の香川県内のアナログ中継局で受信状態がずば抜けてるのは西讃岐KSB42ch。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:28:09
なんだ自称アンテナ屋かw
それにしては曖昧な表現ばかりだな、数値は書かないのか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:45:30
>>428
文句は↓ここで聞いてくれる。
ttp://www.nhk.or.jp/digital/watch/guide/18_inquiry.html
徳島・香川地域受信対策センター
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:48:40
>>429
アナログは数値出ないだろ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:50:15
>>429
アナログは数値出ないだろ。

>>430
今のところ自宅のアナログテレビはノイズないから連絡はしない。ただ、デジタルが始まってから香川県内のアナログ波に多大な影響があるのを言っただけ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:17:58
アナログの受信に問題あるなら、早めに対策センターへ連絡を!
来年の春には、対策センター閉鎖してしまう。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:34:46
>>431 数値というのはアナログでは一般的にD/U比が30dB有れば画としては出ないと言うこと
ゴースト、ノイズ(スノー、ビート、パルス、etc)がある場合も5段階の評価をするのが普通

普通、アナログ画面を見れば大まかな数値と原因が推測できるだろう

>>香川県内のアナログ波に多大な影響があるのを言っただけ。

>>423のカキコにもあるが一部だろ

それにここは、【徳島】域外受信チャレンジ【他府県の放送】スレだし。。。

435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:17:32
>>426
オマエガナー

>>434
ニゲゴシ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 09:03:47
本日、生駒波に復帰しました。
2.3日岡山波にお世話になっていましたが本日久々に生駒に
アンテナを向けたところ、軒並み50DBにアンテナレベルが上がっていました。
受信場所は吉野川市です。
皆さんどうですか??
若干レベルを上げているのか、岡高局が下げたのか?????
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:40:31
アンテナレベルの単位がdBって専用の測定装置でも使ってるの?

テレビ本体のアンテナレベルはそれではないはず。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:25:58
裏モードじゃね?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:42:11
>>436 季節変動じゃないかな?
440名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 11:11:08
>>439
やはりそのようです。
夕方帰ってきてみてみたら14CHと17CHが20レベルにダウンしてました。
やはり安定しての受信はなかなか難しいみたいです。
今晩そのままだったらまた岡山波にお世話になります(−−
>>437
そうなんです。
あくまでレコーダーに表示されているものでレベルチェッカーなどの表示ではありません。
まああくまで目安程度で見ています。
しかもブースター経由ですからさらにもとのレベルは低いですね。
441名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 11:19:08
質問ですが、レコーダー内蔵のデジタルチューナーと単体のチューナーでは
やはりアンテナレベルは違うのでしょうか?
昨日家電でテレビ、レコーダーの受信レベルをチェックして思ったんですが・
やはり各メーカーでばらばらの数字でした。
他のHPに単体チューナーとレコーダー内蔵でレベルチェックしていましたが
やはり5〜10ぐらいの差が出ていました。無論単体チューナが上です。
皆さんの意見を聞かせてください。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:58:55
>>440
アンテナの高さはどれぐらいですか?
うちは15m以上に上げると極端に悪くなるので、10mにしています。
443名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 12:14:29
>>442
地上から11mです。
前に9mぐらいで受信していましたがやはりもうひとつだったので。
そういえば仰角をどうのこうの書きコしていた方がいましたが地上と平行で
いいですよね。生駒に向けるなら仰角も必要なのでしょうか?
でも20レベルも日によって違うなんて、やはり距離の問題が大きいのでしょうか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 12:48:16
>>443
水平に設置してください。
レベル変動の原因は、高さ調整で改善されると思います。
11mより上か、下どちらが良くなるかは受信場所の環境にもより
ます。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 12:52:53
>>443 仰角をどうのこうの書きコしていた方がいましたが
俺かな?別スレかと。。。
仰角を付ける場合は近距離に障害物があるときなど(山の麓で山越え山岳回折波ねらいとか)
山陰地方でVHFだと一般的な手法かも、UHFはあまり効果が期待できない

別の場合は障害発生源が前方下方にあるときなど
ほとんどの場合は水平でOK、

レベルを稼ぐには垂直スタックで利得を稼ぐしか方法は無いんじゃないか?
去年と違うのは生駒以外も出ているのでレベルは以前ほど良くないと思うが
446名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 13:13:15
>>444 >>445
返信ありがとうございます。
やはりそうですよね。
天気も良好で自然環境での変動ではないような感じななので理由がわからない
のですが・・・
でも地デジが岡山、香川で本格的(12月1日)に始まれば生駒の受信環境に
改善点は皆無ということになりますよね。
でも何とかがんばります!
ありがとうございました。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 13:20:16
もう昼休み終わったかな?
>>自然環境での変動ではないような感じななので
大あり、季節によって変動する、遠距離安定受信にはマージンが必要
448名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 13:36:39
>>447
了解です!!
確かに投資は必要ですよね。
ケーブルを延々と契約するのであれば僕も投資します。
まあ全然だめというレベルじゃないぶんやりがいはありますから!
僕なりに地道にがんばります(^^
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:31:39
チャレンジャー(別名、人柱)には遠距離受信スレ1,2を勧める(スタック関係も出ている)
貧乏暇有りの人にはMMANAを使って自作もありかと
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:51:23
ここは域外受信チャレンジのはず!
内容はあってると思う!
気にするな!
誹謗中傷の暇人も多いから!
上のやつのほうが本当の貧乏暇人かと!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:35:15
>>誹謗中傷の暇人も多いから
すまん、旨く伝わっていないのか?
過去、MMANAを使って3段導波器15エレ18ch用八木を作ったが「市販品を買った方が良かったかも?」
アルミ材は結構な値段だし時間も掛かった、完成してすぐU14TMH発売
もちろん購入、変わらんがなー(あるいみ狙い通り)

因みに銅管など廃材を使えば安く市販品に近い物(耐久性除く)が出来るということ
PS、単chで設計すると市販品に比べてアンテナ利得は2dB位上がる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:21:00
>>451
チャレンジャーです。
私の知り合いにも自作でがんばっている方も多いのですが
自分でとなると知識もないので市販に頼らざるをえないのです。
ケーブルにも入っていますが関西局がいつから送信されるのかどうなのか
よくわからなかったので自分なりに努力しています。
先ほどケーブル板に毎日が送信OKになったとの事・・
せっかくがんばったのですがケーブルに屈するのかと思うと(−−U
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:54:35
>>446

>>444-445
返信ありがとうございます。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 04:08:23
徳島県内CATV事業者の地デジ区域外再送信に同意/毎日放送

ttp://www.eizoshimbun.com/broadcast/1783/1783bc1.htm
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 07:11:32
MBSはニュースで徳島のネタよく取り上げるから
おっかし〜な〜とは思ってたが
なんでMBSは徳島に甘いの?毎日新聞拡販のため?

「普通の家屋でも十分に受信できるエリア」じゃない徳島
での区域外再送信を、どう説明するんだろう

ま、これで県と業者の癒着によるCATV政策にも拍車がかかるだろうな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 08:32:05
ケーブル板の報告では地元JRTは伝送されているものの
レベル低くてブロックノイズが出るとある。
鴨中は問題児らしいが、こんな状態でよく地元(JRT)が
MBS認めた?もんだな。 シンジラレナイw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 09:16:05
>>454
 MBSでは今回の再送信同意について、
10月1日に徳島で唯一の民放である四国放送(日本テレビ系列)とNHK徳島の地上デジタル放送が始まるにあたり、
徳島県内のCATV事業者から、在阪広域局の区域外再送信の要望が寄せられたことから
検討を開始した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~


(詳細は映像新聞11月13日号、1面)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 09:27:39
そこで「うひ・・・さん」の出番ですよw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:39:17
>>452 光より早い光速レスだ
パススルーで同じ周波数はmix出来ない>アンテナ切り替え器
そうでない場合>ブースト後mix(混合機に注意、電流通過が必要かも)
後者だろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:18:52
>>458
(=゚ω゚)ノぃょぅ>>455にもレスしてね♥

関西でもJRTの区域外再送信してよ
このままじゃ不公平だろ?
おいらはCATV入ってないけどさ、入ってまで見ようとも思わないけど
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:25:53
せめてJRT四国放送ラジオ1269KHzでも聴いてください
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:35:31
低レベルJRTなんか、徳島人でも見ていないよ。
読売テレビで満足してます。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:46:56
>>455 デマだと思っていたよ!
来週くらい通信局のプレスリリースがあるのかな?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 07:50:16
MBSニュースでよくある光景

徳島県○○町では、特産の○○の収穫が最盛期を迎えています
(中略)この○○は主に京阪神に向けて出荷されます
変わってお天気です(ゴンチチの曲♪)・・・

近畿2府4県の地域の話題ではなく、徳島のローカルネタをよく取り上げるMBS
しかも1度や2度ではない
おっかしぃな〜
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 11:59:09
そして徳島県の那賀を「naga」と発音する関西局のアナウンサー

それは和歌山県の那賀のよみかただ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:03:07
本日アンテナ設置してみました

場所:徳島市内住宅密集地(眉山とバイパスの間)
チューナ: シャープDV-ARW22
アンテナ: LS14TMH、高さ17m
接続: UB33AG(オート切、利得MAX)、S5CFBケーブル30m、分配なし

         
大阪(生駒山) 徳島県警本部ビル陰により死亡
 15ch ABC:14-19 7-8
 16ch MBS:12-14 5-6
 他も同じレベルで受像できず
神戸(摩耶山)
 26ch SUN:54-58 22-24
 22ch NHK-G神戸:41-47 21-22
徳島(眉山)目視可
 31ch JRT:58-70 23-24
 34ch NHK-G徳島:73-78 27-28
 40ch NHK-E徳島:62-75 25-26

左がチューナーでの受信レベルで
右がC/N値です
生駒波は軒並み低すぎて、番組表すら取得できません
のでアンテナは麻耶山へ向けて設置しました。
(生駒に向けても関西民放受信レベル5もあがりません)
事実上サンテレ専用アンテナになってしまいました。
CATV再送信待ちになりそうな感じです・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:41:03
阿北(吉野川南岸)でも生駒の地デジすべてOKです。ただ場所によりますが
すこし高台であれば利得の良いアンテナで受信できます。平地でアンテナを立
てる場合はかなりの高さが必要になると思います。ワット数が最大になれば
もっと西部でも受信可と思います。ケーブルは必要なしです。  以上
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:13:14
>>466 さん サンクス。

大変参考になりました。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:35:03
>>466
ビル影の影響はあるでしょうが、眉山のC/Nが低すぎですね。
恐らくブースター過大入力で、飽和気味だと思います。
折角あるAUTOゲインはONで使いましょう。

また、ローパスフィルタで眉山を減衰させてブースターに
入れないと、眉山から半径10数キロの場所ではブースターの能力が
発揮できないと思います。

>>467 ワット数が最大
減力している局なんてこの周辺にはないですよ。既にどこでも最大出力
です。これ以上放送局の出力が上がることはありません。
470466:2006/11/18(土) 21:00:49
>>469
眉山が低いのは、アンテナの指向角度から完全に外れてるからだと思います
ブースターの調整はAUTOも試しましたが結果は同じでした
逆に眉山波を捕らえて下げてるのか、結局マニュアルでMAXにしないと
何も映らない状態です。
ローパスフィルターは自作できるほどのスキルがありませんので
試すことができないです、すいません。


生駒山方向に障害となる建物が複数ありますので
私はあきらめましたが、出力1kwのNHK神戸とサンテレビが見れてるので
市内でも見通しさえあれば生駒波も受信できるんじゃないでしょうか?
あちらはテレビ大阪を除けば3kw出力だし。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:32:37

岡山波はどうですか?
472466:2006/11/18(土) 21:47:40
>>471
試しましたが、そちらには眉山が立ちはだかってますのでw
和歌山(甲山)もビル等により拾わなかったです
まあ出力100wらしいので、3kwの生駒が無理ですからしかたないでしょう。

>>469
ブースターのAUTO利得って何分か待たないと効かないとかあるのかなぁ
晴れたら登って試そうかと思ってます。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:11:37
ローパスフィルタ
品名 UHF帯混合器
品番 UUM-LH(25/41)
DXアンテナ株式会社
販売価格 5,000円前後

13-25入力 地デジアンテナを入力(生駒、摩耶方面へ)
41-62入力 御坊UHFアナログ 又は、アンテナを接続しない場合は75Ω抵抗で終端
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:23:01
電波は距離の2乗に反比例して減衰します。
計算上、徳島市での大阪波は、せいぜい50dBf 一方、眉山のデジタル波は
100dBを超えてます。 アンテナの指向性ではどのように避けても、眉山
の電波がブースター入力に対して過大入力となります。
475466:2006/11/18(土) 22:39:26
>>473
それよさそうですね
でも徳島波は別にアンテナ設置してUHF混合させるとかしないと
単に徳島波をカットすると生駒波が確実に見れるってのでなければ
費用をかけただけで現状より悪化するのではないのですか?


>>474
計算上飽和してるということですか
対策はAUTO利得ONだけでいいのでしょうか?


計測器も持ち合わせていない素人ですので疑問点ばかりで恐縮です。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:44:55
>>469
すみません。質問です。
利得調整を最大にしてもアナログ38ch 10kwは
きれいに映ります。
これでもデジタルは過大入力なんですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:50:44
>>476
38chや眉山デジタル波は、飽和により発生するノイズより
十分大きいので問題なく受信できると思います。

摩耶のデジタル波も良好に届いているようですが、あるレベル以下の
信号は飽和によりノイズに埋もれているのではないでしょうか。

ローパスフィルタを入れても、眉山は大阪方面へ向けたアンテナで受信
出来る場合が多いです。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:15:11
>>477
なるほど!
有り難うございました。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:17:30
たしか内蔵ATTが有ったはず
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:05:42
アルミ箔巻いて過大入力回避、は無理か。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 09:53:54
良いけど、アンテナ全体になるが(ちくわ)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:58:24
・・・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:48:27
山川町にあるCATVの業者、前金15万とって工事着工は2年後ですとかほざいてる。
どうみても資金集め→ドロンのパターンです本当にありがとうございました。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:38:03
↑それはいつごろの話かおしえて、最近の話?
485466:2006/11/21(火) 19:21:06
>>469
天気よかったのでAUTOゲインはONにしてきました
結果は何にも変わらなかったです。

>>473
UUM-LH(25/41)ではSUN26chまで見れなくなりそうなので
他の類似商品を探しました、近いところで
マスプロUU7FLH(29,47)やUW7F(28,30)を使うと
通過帯域の損失が5〜6dB、阻止帯域が15〜18dBとなってますので
徳島波との差が10〜12dB程度になりますけど使えますか?
UUM-LH(25/41)の場合は差が18dB以上になる計算なので不安です。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:32:06
AG機能も、範囲を超える過大入力状態だと歪むよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:06:22
UUM-LH(25/41)で、26chのSUN−TVは問題なく通過します。
お探しのその他のフィルターは通過損失が大きすぎてお勧めできません。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:12:20
更に言えば、UUM-LH(25/41)では阻止帯域の減衰量は
23dBから35dB程あります。 眉山波を県外波と同じ受信レベルまで
落とすには妥当な性能です。

阻止帯域の減衰量が15dB程度では中途半端でしかありません。
489466:2006/11/21(火) 23:37:32
>>487
>>488
詳しい人、説明ありがとうございます
やはりマスプロ混合器では無理ということですか。

ちなみに現在はブースター飽和で近所迷惑にならないように電源切ってますので
CATV接続に切り替えてます・・・アンテナが無用の長物になってしまっては
家人に怒られますので、UUM-LH(25/41)取り付けたら後日結果報告したいと思います。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 03:08:32
■徳島で犬が山の斜面に取り残されてる件
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164122625/

眉山に犬が迷い込んだようです
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 04:22:31
>>489

>>487-488
詳しい人、説明ありがとうございます
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 04:45:32
>>491
お主、早起きじゃのお
アンカーの付け方の指導までして
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 08:52:54
>>492
お前は夜更かしじゃのう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 09:28:14
犬くらいでギャアギャア騒ぎすぎ
バカかマスコミ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:04:53
犬ぐらいで ハイビジョン中継をした
四国放送
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:31:48
関テレが淡路島の南に地上デジタルのアンテナを立てるって
そうしたらかなり映りはよくなるだろうね
497名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 17:40:38
>>496
どこからの情報ですか?
URLをお願いします。
でももしかして受信の悪い淡路の一部分に対してのアンテナかも
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:37:40
>>497
別に驚くことはない。アナログ放送だって淡路島に中継局あるでしょう
もちろん島内に対しての出力の弱いものだけど。それと同じ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:40:37
hosyu
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:25:31
阿南市富岡町

アンテナ25素子+ブースター。チューナ八木
方向とりあえず眉山 眉山3局アンテナレベル70安定
OHK がレベル40前半でとりあえず受信可
RNC がレベル40付近で画像表示されず。
それ以外の岡山局レベル0から20
いまからアンテナ調整するところ。
501名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 15:08:18
阿南から岡山波が受信できるとは驚きです。
距離的に生駒波のほうが受信簡単じゃないんですか??
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:23:13
金甲山送信所〜大坂峠〜眉山送信所の延長線上ですね?
503500:2006/11/25(土) 17:09:35
阿南北部では岡山のアナログが受信できているので
デジタルも受信できて不思議ではない

で500の続き。眉山向けアンテナで調整してRNCが50前半まで伸びた
OHKはかわらず。21chのRSKがレベル20半ば、30chのKSBはゼロ。
これはKSBがWTVのアナログ30chに毒されているものと思われる。

次に大阪方面、スキャンにかかってとりあえず局名表示の出たものが
NHK総合大阪、神戸、和歌山、テレビ和歌山、サンテレビと眉山3局
のみ、生駒の民放5局はかかってない。
で、アンテナ微調でレベルがなぜかサンが40後半で画像あり、WTVが40前半画像表示
なし、NHK和歌山が50半ば、その他は20から30、生駒民放はゼロ
アンテナの先数100m先のマンションが障害物のようにも思える
ちなみに生駒アナログはTVOをのぞいてばっちり。

アンテナが老朽化しているので取り替えて後日再チャレンジの予定
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:09:31
今夜はMBSだけがレベル30位で低迷。
他の広域3局は良好。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:43:38
徳島は ケツ毛ボーボーですから
うちのHDTVなら毛の1本まで鮮明に
             __
             /:::::::::::ヽ
            |;;;;ハ;;;;;;;;;;|     , r−、
   ,r‐-、      トイ ^ o^ t;|    /    `、
  /  、 \     >‐-ュr'ニヽ、  /  i   l、
  |   '|  \ _.r'´ノニーイニヽ,\/    |   l
  |    |   `</ lo )  ⌒q! /    .|   |
  .|    |    \/'    _,  |/     ト、  !
  |   |      \ ⌒,,,⌒ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ 巛《 /       l )   \
   |   .| ヽ       彡゚д゚ミ       ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ       ミ《》彡     .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:19:04
やりたい
507466:2006/11/28(火) 21:09:39
UUM-LH(25/41)到着したのでさっそく取り付けてみました
関西民放C/Nが軒並6>14ほどに改善はしましたが
アンテナ位置変えても、ブースター絞っても映りませんでした。

変化というと、今まで映っていた局のC/N値が多少改善したくらいです
徳島3局は26〜30になりましたが生駒方向はやはり
ビル陰の影響が大きいのかもしれません。

この状態でLS14TMH>LSL30とかに変更しても無理っぽいし
現在住んでる場所じゃ徳島3局+サンテレ専用という結末です。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:31:50
>466
お疲れー。
ビル蔭と市内のノイズの影響ですね。

鴨島では15mHの30エレとブースターで生駒波は
朝日以外は安定受信できています。
(朝日も夜になると安定します。)
友人の話では、穴吹でも30エレとブースターで生駒波はOKだそうです。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:50:03
>>466
レポートありがと。
私の家もそのあたりだから、やっぱりデジタルも無理みたいだね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:24:59
>>507 乙、レベル14ってビミョーだな、シャープは20弱くらいで映るんだろ
511名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 12:14:38
正直な所、14素子のLS14TMHと30素子のLSL30orLS30だとどちらが生駒波受信にむいてるのでしょうか・
マスプロのデーターではあまり変わらないようですし・・・
設置などを考えて14素子のLS14TMHを設置しましたがあと少し足らない感じです。
地上高15mというのはなかなか無理っぽいし・・・
あと3dbで安定しそうなんですがブースター2段というのは全然効果ないのでしょうか??
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:52:18
>>511
ブースター2段は、効果ないと思います。
1段目が高価なローノイズアンプなら話は別ですが・・・
八木のUS-LD26VR1 (13ch〜35ch)なんかどうですか? LS14TMHよりは平均
3dBはアップしますよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:13:45
>>511 ブースター2段というのは全然効果ないのでしょうか
TVに直接接続なので「ない」、ブースター関係ではアンテナから最短距離(1m)くらいで入力するしか無いんじゃないの
アンテナは微妙だな、高ささ調整もベスト位置で?ビルで遮断されているのならビルから離れるほど良くなるが
>>あと3dbで安定しそうなんですが
二段垂直スタックにしてもビミョーな数値だな
>>LS14TMHと30素子のLSL30orLS30
この中ではLSL30だろうな、LS30とLS14TMH(製造中止LSL20)が同じくらいじゃないの、

スタックも交換もダメ元の可能性もあるので軽くはお勧めは出来ないよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:14:28
>>508
穴吹の国道192号線で、真新しいLSL30らしきアンテナを付けてる家
ハッケーンしますた。 高さは6mぐらいかな・・?
外から見ただけですが、大阪向いてますた。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:21:51
スペアナで見ると眉山のデジ3波とアナログ38chのNHK教育が生駒&神戸のデジタル波と
比べて30〜40dBくらい強く入ってきます。
中でも、NHK教育アナログ38ch10KWは強力でさらに10dB程首を出しています。
この強力な県内の隣接波によってブースターが感度抑圧や混変調を受けている可能性があるので
アンテナとブースターの間に眉山の4波を減衰させるLPFを入れると効果があります。
幸い、関西広域波はローチャンネル、眉山はミドルチャンネルと分かれているのでLPFは
測定器があれば簡単に作れます。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:50:06
アンテナの参考に過去スレから1

Q.LSL30が廃版になってしまったということなので、LS14TMHで垂直スタック
を組もうと思いますが、その場合の2本のアンテナの間隔と、アンテナ〜W7F間のケーブ
ルの長さは何cmが適当でしょうか?
A.スタックケーブルは同じ長さなら結構です。間隔は,揺れても反射器相互が当らない
70cm程度でよいでしょう。

Q.水平スタックを組んで地元局の電界を弱める事で干渉を少なくし、遠方からのデジタ
ル波を受信する(隣接の場合)という方法も考えておりますが、位相調整器単体のみの販
売はしていないでしょうか?(普及用)
A.単売はございません。2波長(1m)くらい離せば,ヌルポイントが10°くらいの
ところにできます。さらに1.5mも離せばヌルポイントが増えます。調整は,かなり根
気も必要です。(サポートはできかねます)



517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:51:48
今はLSL30は再販な、ぽちっと2

 285さんの環境がいまひとつはっきりしませんが、位相がづれているように思います。
UHFアンテナどうしの混合に何を使っているのでしょうか?
参考にならないかも知れませんが、一応、過去にあるアンテナメーカに問い合わせた結果を
記載しておきます。
  スタックの混合器としての有効性
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   W7F(スタック用ミキサー)   ○
   UU混合器(ミキサー)      ×(チャンネル指定等があるため不適)
   屋外用分配器の逆接続       ×(各入出力端子の位相が合わないため、
                      合成損失が増大する。)
   屋内用分配器の逆接続       △(位相は合っているいて合成損失は
                      少ないが、防水でないため、勧められ
                      ない。)
補足:W7Fのカタログの通過損失は4.5dBとなっているが、これは片端子接続での
   数値で、スタックによる合成の場合、通過損失は、3dB少なくなります。
   スタックによる動作利得の向上は理論値3dBといわれていますが、
   実際には、ミキサー損失、ケーブル損失等を踏まえて、1〜1.5dB程度と
   思われます。(これはアンテナメーカの回答の要約です。)
518500:2006/11/29(水) 18:33:10
>>507
テレビ和歌山どうですか?
うちはもう少しで画像が出るレベルです。
LSL30はホームセンターで売れ残りの古い製品を置いてる店
まわれば手に入るかもホームセンタービルドあたりが狙い目

>>511
14素子使うなら20か25素子使ってみれば?
519名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 13:29:40
最近テレビ和歌山の信号が微妙に入ります。
アンテナを向けていないので受信できるかどうかは微妙ですが・・・
出力Upしたのかな??
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:55:25
ここでアナウンスします。
多分徳島のケーブルテレビ各局共通だと思うんですが、
とりあえず私は徳島ケーブルテレビについて、
このスレの皆さんに関係のあることを書きます。

毎日放送の地上波デジタル再送信が開始されました。
ABC, 関テレ, よみうり, テレビ大阪はまだです。

とりあえず毎日放送だけ先に始まった理由は、外部の者が見ても明白です。
四国放送はテレビ朝日、フジ、日テレ、テレ東と取引があり、番組が
重複しているが、JNN系とは一切取引がないから....ですね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:17:26
>>520
少なくとも次の番組はJNN系列だが?
COUNT DOWN TV
水戸黄門
よしもと新喜劇
世界不思議発見
鉄板少女アカネ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:19:56
>>520
JNN系とも取引がありますよ。水戸黄門だって、昔の日曜劇場枠も時間と日は変われどJRTでも放送してますよ。
「崖っぷち犬」の時は毎日放送が中継車を徳島まで出動して来ましたから。尚、朝日放送の中継車も来てました。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:50:51
知らなかったよ。正直言って全然四国放送は見ないから
でも四国放送が許可したのはやはり最も関係が浅くて、
地上波デジタルで放送されても害が少ないからでしょう。

害が少ないどころから、地上波デジタルのお仲間が増えるってことで、
四国放送としては他局(6,8.10,11等)が対応していない地上波デジタルを
アピールできるメリットも生じる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:58:34
それはホントウに許可がでてるのか?
フライングで勝手にやってるんじゃないのか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:04:12
>>524
許可なしで実行できるわけないでしょ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:05:51
テレビ徳島のHPによるとMBS再送開始案内出てるな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:11:40
ところが少し前、徳島中央テレビでは不許可でこそっと
デジタルテレビ大阪だけ再送してたことがあったんだよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:07:31
ケーブルTVの話題はケーブル板に行け。
529500:2006/11/30(木) 22:30:11
現在アンテナ入力レベルが一番高いのがNHK−Gの神戸
(Uアンテナの向きを神戸方面にしているため。)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 07:19:54
>>525
やつらは基地外だから
531名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 15:47:12
LSL30で生駒波を受信している方にお聞きします。
チューナーの性能は別として受信レベルは視聴できるレベルでしょうか。
現在受信している場所も合わせてお願いします。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:23:01
淡路島に引っ越すか、四国州になるまで待てば、局も増えるかも。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:51:25
2局になれば、四国放送は阿波弁で放送してほしい。県人しか視聴しないのだから。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:03:57
この板はチャレンジ
県外波見たければ、アンテナ立てて試せばいい。
実際成功例は数多く報告が上がってるしw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:07:37
近畿広域なんか大阪弁だね。
536500:2006/12/02(土) 00:33:39
デジタル テレビ和歌山が映っている。サンテレビも安定している
再スキャンで大阪民放4局がかかっている。映像もでている。
一時的なものかもしれないがすごい。
537名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 10:12:28
今日の朝は下がってないですか?
こちらも昨日の夜はすべて見えましたけど・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 11:36:51
下がってる。けどアンテナが向いてるがわの局(神戸)の電波は
ほとんど下がってない。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:19:26
昨日夜急に映りがよくなったのは今日の地震の前触れ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:48:08
どこで地震があったんだい?
遠国出張中で話が流れて来ないんよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:35:48
土曜日夜9時過ぎ震源地、紀伊水道M4
震度は1から2
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 15:56:14
3日午前9時頃地震がありました。
震源地は四国沖で震源の深さは約20km、
地震の規模(マグニチュード)は4.0
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:25:48
ありがd
東日本だから情報が流れて来なくて…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:22:23
毎日放送が見られるなら、そのうち在阪全局も同意するのでは?
読売と四国がバッティングするのが問題だが・・・・
ま、当面アンテナは様子見だな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:34:33
年内は無理かな・・・
朝日以外でもOKなのだが・・この際・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:29:00
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1162204555/441
>もっとひどい言葉でレスする人もいますから。

ワタクシのことでしょうかね?
だとしたら最高の褒め言葉w
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:36:33
残念、違うだろ
そのスレは電波の巣窟、関わった地方スレは荒らされる
ここでは>>421のことだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:38:48
(´・ω・`)ショボーン
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:44:47
う〜さんは会話が成り立つ、嘲笑するために結構いろいろ調べたりして努力しているよなw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:23:16
>>421みたいな基地外は放置の方向でお願いします。
うっひょう氏は話に筋がある(たまにないか?)が、>421は筋も裏付けもない。
これぞ便所の落書き!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:04:46
>>544-545
10chを除いては、どんなに遅くとも来年1月末くらいまでに開始して欲しい。
MBSが始まってるのに、ABC,KTV,TVOが始まらない理由がない。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:07:57
徳島を近畿2府4県はもとより、大阪府と同等に扱う理由がない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:17:57
>>552
なにを今更当たり前のことを・・・┐('〜`;)┌
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:26:23
MBSの再送信がCATVで始まっても、徳島を近畿広域圏はもとより大阪府域と同等に扱う理由はない

至極当たり前のこと
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:27:41
大人じゃないね
ガキのたわ言だよ・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:32:58
MBSの再送信が決まったくらいでそう落ち込むなよ
元気出せよ!うっひょうさん!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:43:53
ABC,TVOは無理だろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:55:26
徳島が関西の一部だと錯覚している徳島人にだな
本来民放1局地域であるという現実に向き合ってもらおうと
厳しいこと言ってるけど、これも愛のムチなんだよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:31:47
BSデジタル
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:34:46
>>558
そう思っている徳島人に
民放1局地域だという現実に向き合わせて
どうしたいんだい?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:46:44
つまらん番組ばかりのテレビ放送は1局見えれば十分
わざわざ好んで糞を5局も見る必要なし。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:42:59
>>560
MBSは「徳島は民放1局だからw」再送信に同意した
つまり徳島が民放1局が故にMBSにより特別な配慮がなされたわけで
背景を理解していれば、ABC,KTV,TVOついでにYTVも再送信してくれwwwなどと
欲張りな要求は決して言えないだろう
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:08:29
>>562
答えになってないね!
徳島人に民放1局という現実に向き合わせてどうしたんだい?って聞いてるんだよ
MBSの再送信なんて聞いてませんよ!

高笑いしたいのか?見下したいのか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:32:35
苦笑してもいいですか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:37:01
ほんと地デジ関連のスレには必死な奴が多いよな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 08:26:27
ここは2ちゃんねるだからねテレビが友達の人たちがいっぱいいるので
必死になるのは当たり前ですよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 09:09:57
>>566
逆でね?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:47:10
544以下ケーブル板に行け
ここは受信チャレンジ情報
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 17:08:48
本日、岡山波をほぼ受信可能になりました。
残念ながら生駒波はここ最近は受信できるレベルではありませんでした。
岡山も12月1日からデジタル本放送が始まりましたので安定受信できています。
意外と11mから8mまでさげた結果一番安定しています。
書き込みのとうり高さより方角ですね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:13:40
テレビ放送がみえなくなると人生終わってしまうようないい方だな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:23:32
>>569
大体の場所とTSCもOKかどうか教えて下さい。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:38:34
>>570
岡山波は試験放送も本放送も電波の出力は同じとききましたが
12月1日はあまり関係ないような気もしますが。

UHFはアンテナの高さと利得の関係が不規則になるので
ポイントによってはアンテナが低いほうが感度が良くなる場合も
あるため上下の調整をすること
と何かの資料に書いてあった。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:28:32
県警本部の中の人?だろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:13:48
>>571
吉野川市です。
>>570
あなたがテレビをまったく見ないのならそういってもらってもいいですが・・・
まずありえないでしょうけど・・・

575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:20:35
実況ができなくなると俺の趣味が一つ消える
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:24:53
和歌山の御坊、2008年開局予定。
1年延びた・・・。

ttp://www.ktab.go.jp/digital/schedule/index2.html
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:12:51
>>563
ちったぁ徳島の置かれてる立場をわきまえて物事を言えってこと
高笑いしたり見下したいからじゃない
現実を説いてるんだよ

徳島人は優しくされるとすぐ付け上がるんだからっ!
今回MBSに優しくしてもらえたからって、他の在阪局も同じ判断になるとは限らないよ!
578500:2006/12/06(水) 21:18:09
今日はテレビ和歌山(デジタル)が安定している。
逆にサンテレビ(デジタル)が映らない。
NHKは神戸が常に安定で和歌山がレベルが低くて映らない。
そういえばアナログサンテレビが全く映らなくなった。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:39:12
>>577
確かにそのとおりだ、現実問題として地上波民放がJRTだけになる
地域も出てくると思われる。
がそれも慣れてしまうと苦にはならないし
それで人生終わってしまうものでもない。一昔ならいざ知らず
今は衛星放送あるからね。BS-JAPANなんてテレ東の番組を
結構たくさんやってるし、衛星も楽しいよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:45:28
>>569
それ1時的なものだよ。先週もあったでしょう
気温が上がってテレビ映りが良くなって次の日雨で、おまけに地震まであって
次の日はもとどおり、それに似た状況ですね。
581名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 11:21:53
本日、LSL30到着しました。
とにかくデカイの一言です。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:21:30
LS30じゃなくて
生産中止のLSL30がですか?
583名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 12:32:02
マスプロのHP見てもらえばわかりますけど、また販売してますよ。
たぶん遠距離受信している方の要望によりでしょうけど。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 17:03:59
楽天でも普通に売ってるしな

http://www.rakuten.co.jp/seiko-t/646539/676746/#682717
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 17:50:34
なるほど、昔のマスプロのカタログ見てたら
LSとLSLは同じページだったけど今はLSL30だけ別ページに
とばされてるわけね。LSよりも定価で1000円ほど高いのね。
楽天では安いところで送料別の8000円台ですか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:26:41
問題は取り付けですね。
なにせ3mだから・・・
8mがんばって上げてみます。
でも3.4Kgて、うちの猫の体重と同じなんだけど
どう考えてのアンテナのほうが重いんだけどね・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:31:43
8mってマストの高さが8mもあるの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:40:16
>>587の修正

8mってマストだけの高さ(長さ)が8mあるの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:41:30
マストじゃミリ

パンザマストか鉄骨タワーだね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:54:21
>>569>>586
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:48:08
>>590
正解です!
マストは1m70cmを5本連結しました。
いきなりは無理だけどつなげていけば以外と簡単です!!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:04:29
その高さにLSL30を設置?安定感悪すぎ。
それだけ高いと、周囲近いところに他人の建造物なんかあったりすると
倒れた時のこと考えて損害保険入ってたほうがいいよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:22:02
>>592
確かにそのとうりですね。
でも運よく周りには家はないし、アンテナも家にほとんどひっついてます。
屋根の軒天の少し上ぐらいなので風の抵抗もほぼないんですよ。
後ろが屋根で電波の反射とか心配だったけど逆にこれがよかったみたいで
安定受信できています。
以外でした。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:36:17
あれ、軒先アンテナと同じか?地面から8mということ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 07:26:45
>>594
そうです。
地面から8mです。
近所では2階建ての家でも屋根から7mのマストをたててるところも多いですよ。
あれだと地上から15mぐらいですかね。
生駒波だとそれぐらいは必要かもしれないけど
岡山波は高さはそんなに必要じゃないことがよくわかりました。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:11:30
>>595 VHFはハイトパターンが鈍なので高い方がよいし、UHFでも遠距離になるほどピッチが広くなるが
自分が思ったほど広がっていないな、(近距離では数cm単位)
1〜2dBの攻防だと数十cmで変わるかも?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:29:58
はじめてこちらへ投稿いたします。
当方国府町府中在住ですが、地デジを受信したいのですけど
NHKとJRT以外の局を見ようとすれば、どのくらいの高さのアンテナが必要でしょうか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:42:05
バカだからわかんね、頭いい人は計算できるかも
UHFは高すぎず低すぎず旨からずじゃね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:30:34
>>597
国府は土地が低いのでやや高めがいいのでは・・
7m、9m、11m、13m、15m、
意外と奇数がいいかも
やはり15mが受信可能レベルと思われる。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:05:19
国府町でアンテナ建ててたら村八分にあいませんか?


(あくまで冗談なので真に受けないように)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:27:35
>>600
そうなんだ(^^
これは失礼 m−−m
602597:2006/12/10(日) 01:53:30
今住んでる家の屋根に立てるとなると、あと7m位は必要ですか・・・
だったら結構大変ですねぇ。
近所の城西電機にやってもらいましょうか。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 08:58:05
吉野川市のマニアさんにきききたいかのは
デジタル放送もさることながら岡山波アナログの受信状況は?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:02:24

「ききたいのは」のまちがい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:06:24
ここ見てるとマスプロアンテナばかり。
DX製品で、マスのLSと同じ格好のアンテナ、
こちらのほうが感度良さそうなんだけど、どう?
606507:2006/12/10(日) 12:27:58
1週間ほど時間や天候による変化を見るため生駒向きに調整してましたが
深夜になるとABCとかがもう少しで番組表が取れるくらいに復調してました
とはいってもC/N値16がMAXで画面はぜんぜん出ませんケド

何故か岡山波27chOHKがサーチに引っかかったので、岡山方向にアンテナ向けましたが
眉山にモロかぶっちゃってサーチにすら引っかからないというオチでした
生駒方向だとビルの反射波でも拾ってるんでしょうね。

>>518
テレビ和歌山、サーチには引っかかるのですがアンテナ向けても
C/N値で5〜7、受信レベルにして15〜18ほどで絶望的です
LS14TMHじゃ厳しいのか?
それかウチの立地条件がすごく悪いかですorz
607名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 19:45:48
>>603
同じアンテナでアナログに接続してチャンネルをサーチしましたが微妙です。
同じ場所からアナログも送信されているはずなんだけど・・・・
火曜日にLSL30を上げてみますからもう一度報告入れます。
LSL30だと13から44chまで受信できるので今のアンテナより映るはずだと・
それでは。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:16:21
どうせすぐにケーブルテレビで苦労しなくても見れるようになるってのに、
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:46:26
>>608
それならこの掲示板に来る必要なしと思うが
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:12:43
岡高の地デジが受かっている人、下記受信マップに登録してほしい。
http://ara.deko8.jp/test/index.cgi
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:26:01
>>605
型番か参考HPお願いします
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:44:30
>>611
DXじゃないが、LSL30と日アンの27UC−AWX4を実際にとっかえひっかえして比べてみた結果、
後者の方が受信レベルが高かった。
山口県東部からEBC狙いで愛媛受信、27chの受信レベルが最大で5高い。受信機材は東芝RD−XD91。
LSL30は重いせいか自重で先端が少し下がった状態になるんだけど、27UC〜は若干軽いせいか
そんな事は無かった。興味のある香具師は一度試してみて。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:31:13
>>507

生駒のアンテナはこれから少しずつ出力を下げていくんだよね?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 07:50:10
すごいね。福山越えて、尾道あたりで映るんだ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 18:51:02
>>610
徳島県阿南市で登録したのですが、地図の位置が微妙にずれました
実際はその地図上のところより少しだけ北です。修正できませんか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 18:54:01
>>611
「DXアンテナ」のHPですよ。カタログみえますよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:12:07
>>615
阿南で見えているとは驚きました。
以前剣山で金甲山の電波を受けたことがありますが、平地でのレポートは本当にびっくりです。
ところで修正ですが残念ながら、現段階では出来ないようです。後に改良される可能性はありますが、不明です。
現在、詳しい場所が特定されるのをいやがる人もいるから、あえて大きいスケールにしているようです。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:09:56
本日、LSL30の設置完了しました。
地上7M
生駒は微妙・・
岡山は良好です。
18ch 36
20ch 46
21ch 46
27ch 41
30ch 39
でたまに30chが5分ほどレベルが30ぐらいまで下がります。
質問ですがLSL30ぐらいなら40dbぐらいのブースターがいいのでしょうか?
今は33dbをつけています。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:13:25
40dBとか、33dBなど利得の差は遠距離受信にはそう関係ないです。
N/Fといって、アンプのノイズが少ない事が重要です。
アンテナとブースターは、1m〜2m以内のケーブルで繋ぐと少しでも
N/Fが稼げます。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:32:01
>>619
ありがとうございます。
参考になりました。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:40:05
>>617
前レスにも書きましたが、アナログ岡山波も昔から受信できてます。
生駒向けのVHFアンテナを岡山方面に向けると9と11と5は鮮明に映ります。
KSBの25は送信所が昔、小豆島にあったときか受信できてましたからね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:42:11

「小豆島にあった時から」のまちがい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:04:18
LSL30もいいけど
こちらのアンテナはどうよ?
http://www.rakuten.co.jp/seiko-t/646539/678409/#684887
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:07:43
>>623
LS14TMHはLSL30じゃなくて通常の30素子タイプのLS30と同等らしいな

ちなみにLS14TMHよりDXアンテナのUBL-62DAの方が安いし軽量で同等性能でお得

http://store.yahoo.co.jp/airconveni05/ubl-62da.html
http://store.yahoo.co.jp/seiko-techno/385.html
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:52:56
LS14TMH購入を決めた、家電店、ホームセンターから取り寄せてもらおうか
とおもったのだが、入荷がいつになるやらわからない(今までそのたぐいの
ものがすぐに入荷したためしがない)

ので楽天より注文したら、なんと注文を入れた次の日には手元に届いた
そこの店は東京なのだがあまりにも早すぎる。
値段も送料込みでかなり安い。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:02:07
俺も>>624のこのUBL-62DAを昨日注文して速攻振り込んだら今日届いてびびった・・・
14素子で写らなかった毎日放送も写るようになって満足
http://store.yahoo.co.jp/airconveni05/ubl-62da.html
627625:2006/12/17(日) 11:36:50
今までギリギリでアウトだったテレビ和歌山(もちろんデジタル)
が余裕で映るようになった。しかもアンテナの向きは神戸のままで、
大阪方面はNHK大阪が映るようになったが民放は相変わらずアウト、
神戸方面は常に安定している。屋根に上げる前に室内で試したところ
OHKがブースターなしで視聴可能レベルまでいった。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:47:42
受信チャレンジ報告は大変興味深いが、場所が分からないのは残念
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:49:54
625=500
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:27:48
今夜、注文してあったLSL30が届きました。
準備しておいたポール(1.7mの3本つなぎ)に取り付け、ベランダで受信テストの
予定でしたが重い・・・一人じゃとても無理。次回の休みにします。
皆さんどうやったの? 
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:33:36
>>630 レンタル高所作業者借りてこい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:51:18
とりあえず1本で試せ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:10:15
ワイなら作業者より作業車借りるでよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:49:33
>>630
2本ならなんとかなるでしょう。
地上7m位が第一ポイント。
それ以上上げてもあまり変化の無い場合も考えられる。
635 【末吉】 【723円】 :2007/01/01(月) 12:01:29
あけおめ
636 【1922円】 :2007/01/01(月) 15:53:22
北島の実家に帰ってきたら、テレビせとうちの映りが悪くなっていた。
NHK-G和歌山がデジタル放送を始めたせいだな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:49:17
<636
NHK-G和歌山のデジタル放送は、一昨年(2005年)の6月からフルパワー
送信なんだけど、ずいぶん長く実家に帰ってないのね
638500=625:2007/01/03(水) 13:54:11
アンテナ向きびざん方面+30dBブースターでびざんからの3局が
入力オーバーになるかと思いきや約80%のところまでしか上がってない。
RSK、OHK,RNCは60%くらいで安定受信できている。KSBはアナログWTVのおかげで
20%どまり
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:25:16
TSCは?
640638:2007/01/03(水) 21:11:56
TSCはゼロ、大阪向けにしてTVOもゼロ
641466:2007/01/03(水) 23:00:10
知人が設置する設備を貸してもらって正月休みに実験してみました。

LSL30+UB40の組み合わせにUUM-LH(25/41)ですが
結果は・・・TVOがC/N14の受信レベル23〜26程度に改善した程度で
他はLS14TMH+UB33AG時と誤差程度しか変わらず、関西広域民放全滅です。
ビル陰ってのが一番の問題のようです、かと言って県警ビルは30階もあるし
自宅に100mタワーなんか建てれないので終戦ですかね。
642名無しさん@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 18:26:11
TSCは送信レベルが他の岡山民放と比べて低いのでしょうか??
LSL30で受信していますがアンテナレベル38でノイズが入り、39でノイズレスです。
ブースターはUb40ですが・・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:53:56
>>466 取り敢えずお金を掛けずに出来ることはビルの頂点に向けて仰角を付けることくらい
UHFなのであまり期待できないが数dB位は上がるかと思われるが・・・
1対1だとUB40も30も変わらないかと思う
岡山はどうよ?
644466:2007/01/04(木) 19:29:22
>>643
岡山は眉山に近すぎてまったくダメ、サンテレのみ視聴可能
和歌山方向もビルあって無理という最悪な立地条件
ネットでの再送信とかが無ければ2011年8月から民放はJRTとサンテレだけになるぜ。

ちなみに機器貸してもらった知人の所(市内東側沿岸部)では
MBSがちょいノイズ交じりなだけでその他は綺麗に見れてた
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:38:48
このスレおとなしくなりましたね
岡高厨の馬鹿が大暴れしてるんですが、なんとかして下さい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:49:52
>>644 アナ波の回避は、眉山から近いと言うことは、受信店付近に旨くすると地表上に
眉山波のメイン、サブビームの間のヌルが出来ているはず、その地点にアンテナ設置するか
若しくは送信所から近距離なのでハイトパターンのピッチが密なはず、微妙な高さ調整で地元アナ波が最低になる付近に設置する
DX製CATV用フィルターを特注、位か?
岡山向けの参考になる水平スタックによる半値角内回避例は静岡?とかにあったキガス

デジ波の利得上げは垂直スタック化、反射波回折波狙いしか思いつかないな
一度オリックスレンタルでレベルメーター借りれば?色々判るんじゃないの、参考にならずすんまそん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:13:29
>>641 
高層ビルの場合、受信費用はビル持ちで共聴アンテナ立ってるだろ。
普通、ビル陰だけでなくゴースト地区も含めた広範囲な対策が、
建設計画に盛り込まれているはず。公共施設なら尚更wwwwwww

                                  工作員乙
648641:2007/01/05(金) 18:11:40
工作員扱いかよっw
よく読んでくれると分かると思うが、別にCATVマンセーとかしてないし
自分でアンテナ設置して状況報告してるだけなんだけどな。

最近建築されたワケでもないし、県警本部ビルだっていくら公共施設といえど
本来区域外の放送である関西広域民放の地上デジタル難視聴対策なんかしてくれねーだろ?
アナログ放送や地元デジタルが見れないのならば、なんらかの対策をしてくれるだろうけど。


ここは647が責任もって県警本部ヘリポートにギャップフィラー装置つけてくれ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:18:33
ビル持ちの共聴だとアナTVOが来ている場合は元の設備を少し変更で可能性があるが
地域CATV会社に丸投げの場合は・・・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:17:39
分譲マンションでCATV会社に丸投げ

地上デジタルの信号はきてるが、部屋のアンテナコネクタだとNHK-G徳島しか写らん
四国放送もNHK-Eも電波弱すぎ
室内アンテナどころか、アンテナ線を剥いてハンガーに繋ぐだけで直接受信だと写るってのに・・・・

屋上にUHFのアンテナ設置すりゃ確実に生駒波どころか、サンテレビにテレビ和歌山も受信できるだろうに・・・

651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:35:19
1 四国放送
2 NHKG
3 NHKE

徳島県域局はこの3局です。
よろしくお願いします。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:39:53
メンドクサ

なんだよ

CATV会社はウマーだけど、たぶんその方が安上がり
漏れはある大手のホテル設備担当だが業者に○投げした
653500:2007/01/05(金) 23:34:05
TSCが受信不可能なのはTVOに毒されているという説が有力だが
WTV(20ch)の100wがRNC(20ch)の2kwに毒されることなく
受信できるのはなぜだろう?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:05:09
TVOは広域じゃなく府息、既出
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:17:17
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:51:57
>>654
岡高厨はこんな所にも現れてるのか
テロリストだな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:09:30
>>654
この場合、広域、府域はどうでもいいのよ、
同じ物理チャンネルでの別方向からの電波による障害のことを
いってるだけなんだからさ。
658岡高住民:2007/01/07(日) 21:26:49
>657
同意。>656は何でも、岡高のせいにしたいらしい。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:29:58
>654
府域でありながら徳島市内で受信できるのはなぜ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:40:54
>659
生駒山西中腹といっても500m半ばの送信高があるので、四国沿岸でも場所によれば、地元局以上に受信状態がいい。
府外にはよく飛んでるけど、府内で受信状態が悪い場所があるなど、電波の飛ばしかたが不効率。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:53:38
>>660
完全なエリア内はCATVでまかなってエリア外に電波を発射してるんじゃね?w
ある意味電波の有効活用だな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:50:31
>>1
近畿広域圏内2府4県 地上デジタル17
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1168422906/l50
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:30:40
みなさん、どの辺で受信されています。
私もアンテナ建てたいのですがこちらにお願いします。
http://ara.deko8.jp/test/
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:44:33
       ローリング!!    ∧∧  
               (゚Д゚,,)  
               ⊂⊂,,ヽ  
                (_ (  )ノ
     クルン       
              /⌒⌒ヽノ  )))
              (   )て )  
          (((   ∨∨⊂ノ
ズサギコ!! 
                    (´´
   ∧∧  )  ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡ 
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡ 
           (´⌒(´⌒;;
保守ーーーーーーーーー!!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:17:15
>>663

受信場所:阿南市、王子製紙付近(1戸建)
受信機:DVDレコーダー(RD−XD72D)
アンテナの素子数等は不明

ch        放送局 "判
定" "アンテナ
レベル
最大値"
UHF13 NHK教育大阪  ○ 42
UHF14 よみうりテレビ  ○ 48
UHF15 ABC       ○ 45
UHF16 MBS       ○ 47
UHF17 関西テレビ    ○ 49
UHF18 テレビ大阪    ○ 49
UHF20 テレビ和歌山   ○ 46
UHF22 NHK総合神戸  × 35
UHF23 NHK総合和歌山 × 14
UHF24 NHK総合大阪  ○ 40
UHF25 NHK総合大阪  × 31
UHF26 サンテレビ    × 35
UHF31 四国放送     ○ 35
UHF34 NHK総合徳島  ○ 29
UHF40 NHK教育徳島  ○ 45

666500=625:2007/01/15(月) 23:28:06
>>665
同じ阿南市でもうちとは対照的に和歌山とサンが×で大阪が○ですか。
667665:2007/01/15(月) 23:38:00
>>666
UHFアンテナは2本、生駒向けと御坊向け
眉山向けは無し
テレビ和歌山が○でNHK和歌山が×ってのも妙な状態です。

665に追加事項
地デジ受信に関して行った対策はブースターを買い直したぐらい
今まで使っていたブースターは15年以上前の物
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:43:19
>>665
日によってレベルの変動はありませんか?
うちは1週間に1〜2回、50前後のレベルが30前後に下がります。
レベルの低い状態は半日くらい続く事があります。
669アニメ過疎地広島藩士:2007/01/16(火) 03:38:27
いやぁ〜徳島を見てると我が藩はまだマシやと言うことがよく分かるわいのう〜。
せいぜい遠距離受信頑張られえよw
670665:2007/01/16(火) 07:18:16
>>668
一昨日導入したばかりなのでしばらく様子を見てみます
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 08:39:41
各スレを荒らす、広島と関西の厨はスルーで。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:35:19
>>671
岡高厨も追加ね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:04:46
>>667
nhk和歌山デジタルは同じchのテレビせとうち(アナログ)20kwの影響で
レベルがやや低いのです。
>667
広島はがんばってもテレビ東京系見えないよね。
東のほうの人はがんばってテレビせとうち 受信せえよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:57:35
今日は朝から夕方までMBSがレベル34位で低迷
(ABC KTV YTVは50位)
原因は何かな。エロい人教えて。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:59:07
>>674
MBSはケーブルでどうぞ。
676665:2007/01/18(木) 17:53:26
BS&CS110アンテナ付ける時にブースター買い替えを検討しています。(BS&CS混合予定)
アンテナ直ぐ下のブースターはどれぐらいの物つけています?
これの下の物を検討中
ttp://www.maspro.co.jp/web_catalog/images/pdf/p101.pdf
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:34:27
衛星は直でほおりこむのが一番よい。もちろんぶーすたーなどいらない
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:16:53
鯖移転か
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:32:55
>672
戯れ言。
ったく関西厨は。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:32:58
ttp://www.topics.or.jp/contents.html?menu1_id=2&menu2_id=3&NewsBrand=CORENEWS&GenreInfo=Kennai&Genre=&news_system_id=news_11697051298&value=&view_mode=1
世帯普及率40%超す 県内のブロードバンド通信 2007/01/25 15:05

〜DSLの伸びが鈍化する一方、より高速でデータをやりとりできる光回線が急成長し、
契約数は先行していたCATVを逆転した。〜
県別では香川44・3%、徳島41・4%、愛媛37・7%、高知29・4%。
全国の普及率は50・5%となっている。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:37:54
高知ワロタw

682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:30:28
本日、LSL30を設置しました。生駒波は全然ダメでしたが、岡高波はテレビ
の受信レベルで25〜30で画像は見れません。我が家のテレビでは35を超え
れば視聴可能なのですが、ブースターを付ければ見えるようになると思います?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:26:43
>>682
当方、ブースターを付けると明らかにレベルが上がりました。
例 生駒読売14ch 40→60
    毎日16ch 35→45
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:25:05
とあたり前田の事書いてどうする

場所もテレビも無記名で
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:17:54
682様
ブースターを付けましょう。UB33S(6500円)で良いでしょう>
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 14:32:22
っていうか徳島県の個人所得が
総務省の都道府県別統計データで確認できるんやけど
全国6位なんやな
すげー!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:06:21
誰ぞ平均を押し上げた、ごっつい人がおるんでしょうなぁ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:40:31
日本一ケチな縣、徳島県。個人貯蓄額日本一。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:29:05
都道府県クイズ
・電車線路長さワースト1(0q)
・私立高校数ワースト1(3校)
・映画館数ワースト1(1館)
・下水道普及率ワースト1
・糖尿病死亡率ワースト1
・高速道路建設47番目
・ヤマダ電気開業47番目
・民放テレビ局数ワースト1(1局) ※放送エリアに入っている数。実際はたくさん映る。
・無印良品開業47番目
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:39:47
>>689
前回から増えてないような。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:52:43
セブンエレブン、イトーヨーカードー無店舗県。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 07:16:07
>>691
ほんなんようけあるでぇ
セブンや13県もないでよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 08:45:17
びっくりドンキーとコンビニATMがないのが悲しい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:01:55
>>689
っていうかヤマダ電気とか無印とか別にどうでもいいし
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:03:50
大量ですねw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:45:24
682です。ブースターの追加で2局(TSC,KSB)を受信する事ができました。
683,685さんありがとうございました。
現在は、1階の屋根にマスト1本で設置しているので高さをもう少し欲張り、後1〜2局受信可能
となるようにチャレンジしたいと思います。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:58:52
>>696
近畿民放は受信できないのですか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:51:02
>>697
美馬市(吉野川北岸)なのですが、テレビの受信レベルが10前後なのであきらめました。
昨日、アンテナの高さを1メートルほど高くしたところ、OHKとRNCが受信可能に
なったのですが、さきほど家に戻り確認したところ、見えなくなってました。(ブロック
ノイズがひどい)。TSC,KSBは大丈夫です。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:51:29
>>698
RNCはJRTがあるので良いが
OHKが残念ですね。
あとRSK(山陽放送)が映れば良いのにね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:38:46
>>689
高速道路は
鳴門ー鳴門北ー大鳴門橋の間を含めるとそうでもない。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 16:58:32
あそこは明石海峡開通まで、単なる有料道路って感じだったよな・・・w
利用者数もかなり少なかった記憶ある
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:53:39
>>689
美馬市w
そんな西の山間部でチャレンジすんなよw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:09:49
徳島自動車道は対面通行の制限70km/hで
神戸鳴門道は2車線づつの制限80と100だよな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:40:49
>>702
アンカーは性格にね!
特にバカにするときのアンカーだけは間違っちゃだめ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:11:12
この板で自動車道の話はするな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:09:26
>>702
ここで批判する奴、CATV関係者
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:38:23
>>702
三好市よりは遥かにマシ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:48:14
高速道路のSAで酒を販売しているのは徳島県だけだろう。
これは事実だ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:55:02
道州制について

徳島県→関西の経済圏と深い関わりから、徳島のみ関西州に編入を主張

香川県→4県による四国州を主張

愛媛県→9県による中四国州を主張

高知県→道州制自体に否定的

岡山県→岡山、鳥取、島根、香川、徳島による縦型の新しい形の州を主張


徳島県は道州制になれば、関西州に入りたいらしい。そうなった方が、テレビエリアも関西広域になる可能性が高くなるかも。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 01:00:08
ちなみにスレ違いだが、中四国州、中国州になる場合については、岡山と広島の間では州都争いが勃発している。
岡山は広島県と一緒になりたくなくて、縦型の新しい形の州を主張してるのかも。
四国州の議論はそういう争いはないが、あるとしたら、四国一の人口を誇る松山と、支店経済で四国の玄関口とされている高松になるかも。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 01:19:41
>>710
徳島県は四国州になろうが、中四国州になろうが絶対入らない

そんなもんに入るなら知事のクビが1つ2つは飛ぶ上に
県庁が焼き討ちされる事態に陥る
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 06:38:08
>>689
電車は沖縄にないのは常識だろうが
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 08:04:08
ゆいレールがまさかディーゼル駆動とでも
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 09:24:14
あれはモノレールだろ。
モノレールも電車になるの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 11:38:47
モノレールも電気で動く車両だろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:42:34
モノレールがあってもたいした事ない。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 19:15:01
徳島にも電車あるよ

鳴門すろっぴー
ttp://yutetu.hp.infoseek.co.jp/naruto01.htm
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 15:31:09
本日マスプロのLS14TMHを買いました。
とりあえず、2階のベランダからアンテナを生駒方面に向けてみました。
読売放送がなんとか視聴できました。スキャンには他の放送局も掛かりましたが、
シャープのDVDレコーダーのアンテナレベルでは、20から40前後でうつりません。
アンテナの高くすれば、レベルは上がりますでしょうか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:26:09
アンテナは高ければ良いというものでもないが、高くすれば受信レベルが上がる可能性はある。
つまりやってみなければわからない。
20くらいのレベルがあるならブースターを入れるのもありかも知れないがこれもやってみなければわからない。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:05:49
>>718
アンテナは高くするより南北(水平)方向に少しずつ移動してみるのが良いよ。
ベランダが南北に設置されていなければ無理だが。
うまくいけばレベルは10以上改善するよ。
ブースターをつければさらに10以上レベルは上がる。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:20:37
徳島の板野郡内でアンテナの取付をしてくれる電器屋は無いでしょうか?
現在電柱にアンテナを建てていますが、追加しようと思っています。
その場合、値段はいくら位になりますか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:22:52
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:56:48
CATVの近畿民放地デジ再送信が始まってか、このスレも開店休業だね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 06:45:45
あっちはあっちでワイワイ楽しそうやね
オレの相手全然してくれないや
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 08:44:38
徳島県内ケーブルテレビ情報交換所 2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1172033748/

これ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 08:48:52
>>725
うん
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:31:53
>>724
あちらさんは元々地上波を見るのが目的でケーブルに加入してるわけじゃないですからね。
地上波が見られるようになるのはおまけみたいなもんで、心配がなくなってラッキーだったって感じでしょう。
うちも無駄な投資はしたくないから2011年までにアンテナを変更したりして試してみる予定ですよ。
噂ですがスカパーでも地上波の放送をする予定みたいですよ。地方局まではやらないだろうけど。
総務省は失態の穴埋めをしようと必死みたいだねえ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:02:49
UHFは高さと利得の関係が不規則になる。
グラフにすると、VHFやFMラジオは高さが上がるにしたがい
利得が右上がり。(もちろんある程度のところまで)
UHFはあるポイントから高さがあがっても利得が逆に下がっていく
そしてまた次のポイントから利得が上がる。
つまり位置によっては低いほうが利得が上、ってこともあるので
上下の調整をこまめに

と、どこかのアンテナ製造会社のパンフに書いてるのをみたことがある。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:13:21
クランクアップ汁か
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:01:06
>>727
確かに、徳島の地元局を見るためだけに、CATVに入る人は皆無でしょうな
今は念願だった地デジ区域外再送信も始まって浮かれモードってやつですか
今あちらのスレに何書いても話題逸らしてきて相手してくれないや

総務省も地デジの普及を急ぐあまり、
CATVでの地デジ区域外再送信も黙認するスタンス取ってるし
731徳島の民放:2007/03/26(月) 01:57:49
徳島の民放はチャンネルは多いが映りが悪い!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:22:15
某ディスカウントショップで室内&屋外共用の地デジの受信アンテナ(筒状みたいなもの)を
見つけたんだけど、それで見れるようになるんだろうか?!
ヤギ製でした。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:30:51
那賀町長どこいったん?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:20:20
俺の隣で寝てるよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:26:51
先物取引に失敗して失踪したらしいが、見つかったの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:40:21
>>731みんな みんな 徳島あー
徳島の民放ぅ〜   
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 08:58:16
>>731
ウチはかなり良好だけど。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:32:50
うちなんて四国放送が映らないよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:44:33
お前らageて無いぞ
生きてるか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:40:29
みんな自力受信は諦めて、ケーブルテレビにいったんだろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:11:48
徳島は地元放送局は四国放送だけで後は大阪局を覗き見る程度の地域だ
香川は対岸の岡山と連合を組み愛媛は広島と結びつきが強く
高知はあくまでもマイペースだ

徳島県民には特に和歌山県民に対して服従してもらわなあかんし
関西との交通税や放送盗み見税を払ってもらわんと話にならん!!
島根・鳥取といった地域でさえ2県連合で地元局が3局もあるんだぞ
所詮徳島は関西無しでは生きて行けない関西の「植民地」なんだよ!!
お前らは関西に足向けて寝たら徳島県民皆殺しの刑に処するぞ!!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:37:45
ほれでええよ。ほなけんテレビくらい見せてだ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:48:02
過去ログでマスト5本連結って書かれてたけどやってみるものですね
生駒受信できるようになりました
家はLS20だけど
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:03:20
徳島じゃ大阪局を見るのが前提みたいなものだし
大阪の放送局のほうも中継車つれて取材にきてたりするから
意識はしてるみたいなので、そんなものでしょ

高価な買い物は神戸大阪にいくひとが多いし
阪神グッズを買う人も多いから少なくとも阪神地区には
それなりにお金はおとしてるでしょうね
和歌山にお世話になってるようなことは思いつかないけど

とか言ってみるw

745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:19:30
梅関連ではお世話になっております
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:06:25
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:18:05
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 10:54:04
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 02:43:39
書き込み無いけどみんな受信できたの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:47:30
sage
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 11:01:03
県内の中継局が増えたら少しは書くことができるかも
あと、御坊局とか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:39:06
直接地デジとは関係無い話だが、4月になってからABCの「ぐるりん瀬戸内」がリニューアルした。
中継する各局のマスコットキャラとその放送エリアが色分けされた地図が出てくるんだが、徳島も
しっかりとABCの放送エリアに組み込まれていた。
ABCは我々を見捨てていないぞ!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:38:33
他県もケーブルTV関係で揉めてるとこ結構あるみたいだし、これから騒ぎが大きくなるのかね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:59:07
UHFアンテナたてたい場合はどうすればいいの?
みんな自分でたててるの?!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 06:59:38
地域のケーブルテレビ(CATV)が東京キー局の番組などを同時放送する「区域外再送信」を
めぐり、県内のCATV20局余と民放4局が対立している。昨年10月の地上デジタル放送開始に
伴い、CATVが地デジ放送の再送信の実施を総務省に届け出るのに必要なキー局の同意について、
系列ローカル局である県内民放側が「自局の視聴率に悪影響が出る」などと難色を示し、
CATV側が求める再送信の見通しが立たないためだ。

再送信できないと加入者が離れる危機感を持つCATV側は16日、村井知事を仲立ちに民放側と
打開策を協議する。不調に終わった場合は、キー局を相手に再送信の同意を求める総務大臣裁定を
申請する構えだ。

一方、民放側は99年、キー局が「系列局の視聴率に悪影響を与える」などとして、CATV各局に
区域外再送信の見直しを要請。前後してINC長野ケーブルテレビ(長野市)がテレビ東京以外の
再送信を中止したが、日本ケーブルテレビ連盟信越支部加盟の21局は現在、要請に応じず再送信を
続けている。

有線テレビジョン放送法によると、区域外再送信にはキー局の同意が必要で、キー局は系列局の
意向を酌んで判断する。99年以降は事実上「違法状態」(県内民放幹部)となっているが、
県内CATV網の発達が東京キー局をカバーする系列の民放4局がそろうよりも早かった
経過などから、現在の再送信は黙認が続いている。

2011年のアナログ放送終了、地デジ放送への全面移行を控え、県内民放各局は数十億円規模の
設備投資などを実施。大部分の番組がキー局と重複しているため、CATVの再送信を認めると、
視聴率が下がってスポンサーの広告収入が減少すると懸念する。CATVがキー局に放映料などを
支払わずに再送信していることも問題視。ある民放幹部は「著作権の取り扱いからみても、
再送信には同意できない」としており、キー局も歩調を合わせる考えだ。

CATV側は「加入者がキー局を視聴してきた習慣もある」と主張。地デジ化を契機にキー局の
番組が見られなくなると、加入者が3割減ると予測する局もある。(一部略)

http://www.shinmai.co.jp/news/20070415/KT070413ATI090020000022.htm
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 07:00:26
>>755
【マスコミ】「自局の視聴率に悪影響」 長野の民放4局、東京キー局の番組を「再送信」するCATVと対立
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176652619/1n
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 07:24:01
>>755
【放送】東京キー局の再送信めぐり、CATV局と民放局が対立…知事が調整へ 長野 [07/04/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176641154/n1-2
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:21:59
マストってどのくらい連結しても大丈夫なの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:23:29
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:10:01
元々、徳島のテレビの写りが悪いために、和歌山に向けて1本
テレビ大阪を見るために、大阪に向けて1本、計2本のUHF2本のアンテナを立てている
阿南市南部の人間の地上波デジタル視聴結果

テレビ和歌山は99.9%
四国放送も99.8%
関西広域民放4局が99%
NHK教育徳島が98%
NHK総合大阪が95%
NHK総合徳島が85%
NHK教育大阪が80%
テレビ大阪 25%
NHK総合和歌山 25%
京都はNHK民放とも、ほとんどダメ
サンテレビは電波を拾っていない。

で、99%以上はアナログと平行ならば普通に見れるが、
アナログ廃止ならば、100に近くなければ苦しい。
NHK総合徳島はアナログで見れないのでデジタルで見ているがイライラする状態である。

アナログが写らないのは、阿南(明神山)にアンテナを向けていないせいであるが、
阿南(明神山)はデジタル化できていない。



 
761阿南市北部:2007/04/17(火) 18:27:50
サンテレビは大阪よりもアンテナ方向が北よりになるからね。
少し北に振ればサンテレビ、NHK神戸が受信できるよ。
うちは電波障害でデジタル生駒がアウト。デジタル歌山とデジタルサンがOK
あとデジタル岡山が3局OK
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:42:03
阿南南部は、つのみね山が邪魔になって神戸も岡山も無理、
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:46:56
四国管内における地上デジタル放送のエリア拡大予定
http://www.shikoku-bt.go.jp/press/2007press/200703/2007032003.html
阿南局(明神山)は今年9月開始
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:06:07
あの野郎、うそつきやがって!
阿南入るんじゃねーか。

>>762
岡山、神戸は必要ないと思う。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:59:10
どなたか鴨島町内でデジタルでサンテレビとテレビ大阪直接受信
できている方いますか?アンテナ設置考えています。出来ている方
いましたらアンテナレベル等受信状況レポートお願いします。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:08:17
徳島でさすがにKBS京都とか受信できないよな・・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:14:25
>>764
神戸はサンテレビのことをいってるんだよ。
岡山に関しては、いわゆる関西独自路線ってのが
気にいらない場合、岡山局も重宝してるよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:25:52
アナログのKBS京都は阿南市でも時々受信できてたんだが
今はNHK徳島のデジタルが同じチャンネルなので受信できない
デジタルのKBS京都が電離層異常時に鳴門市で受信できた
という報告もある。
769766:2007/04/26(木) 02:50:49
>>768
デジタル同じチャンネルあるから無理だけど届いたことあるんだね
驚きです
NHK徳島なかったらいける地域もありそうですね
LSL30みたいな指向性あるアンテナだと電波拾えたりするのかな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:16:49
無理、徳島開局前だろ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:30:24
すれ違いだが
Fм徳島開局前は徳島県でFM愛知が受信できていた。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:34:43
>>595
もう見てないと思うけど

> 近所では2階建ての家でも屋根から7mのマストをたててるところも多いですよ。
これはさすがに無いでしょ
屋根から7mのマストたててるところなんてほとんど無いでしょ
屋根の上なんて風というか台風来たら確実に死亡しそうだ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:51:27
7mものマストってどこに売ってるの?
4mでもホムセンには無いですよね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:24:32
>>773
連結だと思うよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:48:09
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 07:24:48
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:50:11
6つ連結すると無理があるかな???
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:07:04
>>773 ジョイントは可能

10mより上げるならパンザマストで可能
長いのは20mクラスもある(電柱と似ているが素材が異なる)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:40:07
>>777
6つだと1.8とすると10.8だよね
ちょっと無理があるかと
4つ連結なら出来そうな気がするけど
5本は回りに何も無ければどうにかなりそうだけど
おすすめは出来ないかな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:16:37
2階建ての屋根にLSL30だとマストはどのくらいが理想ですか?
U204G限界っす。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:17:26
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:00:02
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:10:24
避雷針も立てないと死ぬぞ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:44:32
以前、LSL30を3本継ぎ(φ25mm×長さ1.8m)で建てようとしたのですが
立ち上げる途中、アンテナの重さでマストが曲がってしまいました。φ25mmより太いマストが良いと思います。アンテナにもよりますが、3本以上になると非常に重いです。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:51:45
以前から疑問に思ってたんですが、吉野川中央橋の北岸、阿波農業高校から
吉野町あたりのUHFアンテナが西に向いているんだけど、なんで?
1件や2件じゃないんです。この板とは関係ないんですけど・・・・・

786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:13:51
関係ない他県の者だが

小さい100mWクラスの中継局もある
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 05:33:20
>>785
www.nhk.or.jp/tokushima/guide/channel.html
ディジタルも載せてけろ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:36:16
>>785
眉山送信所からの受信障害対策として、阿波局受信用
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:52:57
御坊は徳島県では受信できない事にほぼ決まりました。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:45:42
めでたしめでたし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 18:14:48
ソースは?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:41:20
キョウエイ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 10:32:30
ママの店
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:53:52
住吉主婦の店
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:56:36
ファミリー両国
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:40:04
グリーンキーパー
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:26:26
マルナカ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:23:26
マルヨシセンター
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:24:27
セブン
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:40:29
USO800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:59:08
電気屋乙!
4年後の完全デジタル移行に伴う、関西波直接受信不能の為、徳島県内のケーブルテレビ会社には
加入申し込みが殺到するものと思われます。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:15:53
県内には、昔から共同アンテナの設備が多数存在すると思います。
高額な料金のCATVじゃなくても良いのでは?
特に、テレビ大阪が受信できる環境であればアンテナをちょちょいと・・・・・
早く気付けよバカ県民!!!
私? 共同アンテナに加入した電器屋さんに問いあわせたところ
「今後、デジタル放送を流す予定はありません」とキッパリ断られ
ましたとさ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:31:38
803です。補足
現在、地デジの受信機器を所有している人が過半数を超えるか超
えないかと思われる現状で、”県内で地デジを見るならCATV"
”地デジ=CATV”といった認識が広まるのはどうよ?と思った
だけです。つるぎ町のような方法もある事だし。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:05:39
ケーブルテレビ会社って直接受信してるのにな。ある意味詐欺やね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:38:03
>>803

それはどうかな?現在のアナログ放送の共同受信は伝送がVHF波だけだ。
UHFを長い距離伝送させると損失が大きいので、CATV局のように
伝送路そのものを広帯域なものにすべて交換する必要がある。
初期費用は相当かかるぞ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:43:30
アンテナをちょいちょい だけでは済まないのだよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:36:39
ケーブルテレビに加入していても大阪のデジタルは
時々レベルが落ちて映らなくなる(C/N値15前後まで落ちる)
受信点を徳島県内に設置しても問題だ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:25:58
>>808
どこの局?
うちでは、常時レベル90弱あるでよ徳島
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:29:59
おまいらのため・・・あきらめるな
>>LS30TMHキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

前スレ
【LSL30】MASPRO工作員と遊ぼう【LS30】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1112746176/

超高性能型UHFアンテナ 2機種新発売
http://www.maspro.co.jp/new_prod/ls20tmh/ls20tmh.html
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:37:05
石井CATVです。
毎日16ch、関西17ch
受信電力指標は75〜80位ですが、C/N値は時々15前後に。
(TH−32D50)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:52:14
千葉県我孫子市
テレ玉が余裕で受信できた。
tvkは一度映ったきりで映らず
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:23:49
誤爆
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 08:23:25
なんか山田電気の発言内容が180度転換しているのは、既出だが、
「黄砂の時は、ケーブルでないと全然ダメ」って言ってた検証の日ですw

あらかじめ裏からアンテナチェックしてから行くと笑います。
近隣の住宅のアンテナも合わせてチェックしておくと、しどろもどろw

くれぐれも「店長出せ」と騒がない事、大人の事情もあるだろうから、自己責任でw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:21:57
山田電機
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 10:36:11
御坊 2008.2 民放は2008.3開局
です
地上デジタル中継局開局
2007年度開局予定
http://dpa.or.jp/chideji/schedule/chukei.html

817名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/28(月) 18:33:26
>>816
逆算すると今年末には試験電波発射!?
「年末年始特番」は視聴可!?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:47:23
関西民放をアンテナ受信でケーブルテレビ並に受信する方法はありませんか?
もしあればテレビ徳島解約します
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:59:25
>>818
ケーブルテレビと同等の受信システムを組めば良い
820818:2007/05/28(月) 21:58:47
やっぱりそうですよね・・・これからもケーブルでいくことにします。
ありがとうごさいました
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:10:55
民放はむりだけど和歌山見れると
思うよ

和歌山県デジタルテレビチャンネル周波数ガイド 
http://www.denpa-data.com/denpadata/kinki_tv/wakayama_digital.htm
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:56:09
阿南局が使うチャンネルを知りたいのですがどなたかわかりませんか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 17:32:07
何かで見たところによるとJRTは本局と同じ31らしいが
確かでないので、JRTに問い合わせのメールを今送ったところだ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 16:35:20
二〇一一年七月の地上デジタル放送(地デジ)への完全移行に伴い、徳島県内で関西のテレビ局の
放送が見られなくなる懸念があったが、地元民放局や県内ケーブルテレビ(CATV)事業者などの
協議の結果、視聴できる方向へ動き始めた。関西の地デジ番組を安定的に徳島で
http://www.topics.or.jp/contents.html?m1=2&m2=&NB=CORENEWS&GI=Kennai&G=&ns=news_11805755783&v=&vm=1
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 19:47:56
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070531-206715.html
テレ東社長ネットワーク拡大ぶち上げる

 テレビ東京の菅谷定彦社長(68)は、5月31日、都内で行われた定例社長会見で
「チャンスがあればネットワークを拡大したい」と語った。総務省への打診などはまだ
としながら、静岡、仙台、広島に新局を開設し、さらに、テレビ大阪の視聴範囲を拡大し、
京都と兵庫でも視聴できるようにしたいと説明した。同局のネット局は現在、東京を
含めて6局だが「ニーズがあり、都市型のネットが必要。自分の目の黒いうちに是非、
実現したい」と語った。時期は地上波デジタル放送に完全移行する11年以降。



826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:26:58
>823
JRTは22と聞きましたがメール返事はどうです?
NHK-G 27 NHK-E 29 だそうです。それと823さんは混合どうします?
827阿南市民:2007/06/01(金) 18:11:15
返事ありません。うちは岡、高&眉山受信しているので27はOHKが重なるため
混合はしない。20もRNCとWTVがおなじなので、混合すると両方とも
死んでしまう。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:19:20
>>824
【放送】関西準キー局、徳島県内視聴OK--地デジ完全移行後の放送 [05/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180583705/l50

>>825
【放送】テレビ東京、静岡地区に新局開設へ…2011年をめどに [07/05/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180607376/l50
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:04:44
まだ決まった訳ではない
あとは総務省しだい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:27:25
>>755-757 >>828 >>1
【放送】長野のCATVが総務相に裁定申請--地デジ再送信で地元民放と対立 [06/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1181740073/1

他地域のテレビ局の電波をCATV加入者に送信する「区域外再送信」をめぐり、
東京キー局に地上デジタル放送の再送信に対する同意を求めていた
長野県のテレビ松本ケーブルビジョン(松本市)とエルシーブイ(諏訪市)は13日、
菅義偉総務相に裁定を申請した。

地デジ再送信に関する大臣裁定申請は、3月の大分に続き2例目。

831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:20:18
長野、大分、中国地方各県
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:24:13
Y電気が、28日オープンのK電気対策で模様替え
UHFアンテナも充実させたみたいだけど、

ケーブル重視って方針は、TVが大人の事情仕様って事で桶?
なんかTVチューナーに、別ブースターが必要になってくるみたい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:40:51
……人に分かってもらう気がないのか。
言いたいことが伝わらない。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:06:39
本人も判ってない、要約するとアンテナでも映るがケーブルのバックがおいしいので勧めていると
その場合パススルーじゃないのでSTBが必要
結論としては「言いなりに銭を差し出せ」
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:47:44
家電製品には、大手プロパー向けのオリジナル仕様というのが存在するらしい。

つぶれたDというスーパーの家電は安かったが、よく壊れた。

同様に一例として、アンテナ回路を貧弱にしている仕様というのがあるのかも。

ケーブルTVなら、ばれないけれど、アンテナ受信だからばれちゃったw

露骨にケーブル派に寝返った理由としては、筋が通っている。

仕入れ原価を安く出来るし、割安感も訴求出来るし、利益も上がる。

836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:17:31
>>834
徳島でトラモジなのは国府町CATVだけだぜ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 15:10:22
先日徳島市田宮のベルにLS30が置いてあったのを見た。
とりあえず報告だけ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 08:02:51
>>837
以前は、台風後の破壊状況のイメージ展示でした
「映らない」ってはっきりいってたしwww

ちなみにマスプロがJRTTVでCM始めたね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:50:28
話ぶった切って申し訳内が、今自宅で大阪のワンセグが
携帯で受信出来るのだが、フルセグも見られるかな?
教えてください。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:53:02
↑もちろん自宅のテレビで
ケーブルの引き込みは工事代が高いし
可能なら即、大型液晶かプラズマ購入だが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:21:46
夢を壊したくないから答えない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:36:38
ワンセグ内蔵アンテナで映ればそれなりの高性能アンテナで映る可能性は高いがアナ眉山が・・・
あくまで自己責任で
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 08:47:23
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070710AT3S0902709072007.html
今頃になって、衛星放送とかgdgd…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 09:35:33
>>843
【放送】総務省、格安チューナーの開発を要請へ・1台5000円以下で…地デジ移行を円滑に [07/07/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1184019021/1

 総務省は9日、2011年7月にアナログのテレビ放送を打ち切り、地上デジタル放送に
円滑に全面移行するための総合対策を固めた。デジタル放送受信用の格安チューナーの
開発を民間メーカーに要請し、地デジ移行後もアナログテレビを使えるようにすること
などが柱。過疎地や離島といった難視聴地域では衛星放送を使って視聴できるように
する方針も打ち出した。

 総合対策は

(1) 格安チューナーの開発
(2) アナログ放送は段階的に停止
(3) 難視聴地域向け対策

――の3つが柱になっている。対策の骨格は「地上デジタル放送推進に関する検討委員会」が
7月から8月上旬にかけてまとめる答申案に盛り込む。

▽総務省
http://www.soumu.go.jp/
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:36:42
なんだ段階的休止に変更か
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:05:01
そんなことは地デジが決定するまえに話し合わないといけないことだろうに。
順番が逆になってるな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 09:53:10
新参者です。ログ参考になりました。m(__)m
結局のところ、徳島市内の湾岸なら、地デジは拾える?
例えば、いまダメでも
 ttp://www.maspro.co.jp/new_prod/ls20tmh/ls20tmh.html
を設置すれば、使えるとか?
または御坊の基地局を待てば可能性が更に広がると理解したが、
そう?
ちなみにいま、津田に住んでます。
ケーブルやぴからに数千円払うのがイヤで、ただ今、調べているところ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:19:45
この辺で、生駒の可能性はありますか?
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F9%2F41.857&lon=134%2F32%2F13.165&layer=1&sc=3&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=414&CE.y=379
現在、普通のUHFのアンテナが着いています。
>847のアンテナとか購入すれば、可能性があれば、買おうかなと。。。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 14:01:46
>>848
そこならいけるかもね
買ったら報告ヨロ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 14:35:40
今のUHFアンテナがテレビ大阪受信用だったら、それに地デジチューナーを繋げて
受信レベルを調べるのが先だと思う。
で、安定受信するには少し足りないな…というときにアンテナを換えればよい。
851848:2007/07/21(土) 15:04:56
>>850
コメントありがと。
そう言えば、テレビ大阪専用じゃ無かった(;.;)
たぶん、和歌山を向いている。

アンテナの向きって、簡単に変更できる?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 15:17:29
>>851
自分でアンテナの近く行って確認すればいいのでわ?
蝶ネジ緩めるだけだし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 15:23:42
>>848
漏れその近辺だけどLS20TMHで受信できてるよ
買ってよかったと思ふ
854848:2007/07/22(日) 00:22:46
>>853
さんきゅです。まだTV買ってないので、御坊の状況を見ながら
判断するのが賢いのかな? と思いつつ、
LS20TMHを買って、まず、TV大阪を見れるようにするかなと、思う今日この頃。
(御坊ができると、可能性が高まるんだよね?)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:47:20
御坊 2008.2 民放は2008.3開局
です
地上デジタル中継局開局
2007年度開局予定
http://dpa.or.jp/chideji/schedule/chukei.html

856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:28:25
御坊のデジタルの出力はたったの10wです。対岸までは無理です。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:45:25
海沿いは大丈夫だろうけど、北島で御坊を受信している俺の家は無理だろうな・・・
生駒はフェージングがきついし
858848:2007/07/26(木) 09:20:33
御坊を待つか、生駒にチャレンジするか、悩める子羊状態。。。
まずは近くの電気屋に行って相談してみるべか。

>>818
川内ですが、和歌山の電波で民放4局写ってますよ(^^)
だから、地デジでケーブルはいる気しなくて、悩める子羊になってます。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 11:37:01

四国犬だっけ

初めて聞いた
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 08:28:11
>>858

川内ならLS30TMHにブースター組み合わせて生駒にチャレンジしる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:22:00
川内の大塚製薬一帯の工業地帯の周辺だとアナログもかなり映りが悪いよな?
昔、住んでいたなあ川内町。
久々に訪れてみると殆どの家庭はアンテナが無くてCATVになっていた・・・・。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:35:45
徳島で電波状態がいいいと思われる地域は
徳島市内南部から、阿南市中心部付近のの間の地域。
あのあたりは、カーテレビでも生駒、神戸がよく映る。
吉野川沿岸地域は、どちらかというと生駒より御坊、岡山のほうが強いよ。
ケーブルに入って、Uアンテナを岡山に向けるのが最強と思われ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:51:54
ケーブルは金かかる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:54:04
代替手段がないんだよ!
orz
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:42:54
川内のあたりは、生駒に対して丁度淡路の南の山脈の影になるんだろうな

1つくらいなら【山岳回折波】って奴で 岡山金甲山を阿南で受信出来るように回折してくれるんだろうけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 06:00:23
民放各局が拒否していた地デジのCATV区域外再送信 応じるように指示…総務省
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1185940172/
徳島以外もおkになったのか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 07:11:05

つーことは読売テレビとテレビ大阪とサンテレビも再送信可能になるな。

868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:44:59
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1172033748/l50
こっちも盛り上がってます。
SUNとTVO流して><
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:54:24
今、大阪向けのUアンテナで、NHK-G34chがアンテナレベルが極端に低い
JRTと教育(ビザン)は良好である。特に電離層異常時には0になる。
これは、同じ34のKBS京都アナログの影響であると思われる。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:05:49
鳴門だけど、たまにKBS京都のデジタルが映る事があるよ。
テレビせとうちのアナログも、割と強いけど
その時は、京都が勝つみたいだ。。。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:32:53
>>870
アンテナとブースター何使ってるの?
872870:2007/08/07(火) 20:15:09
>>871
マンションの共聴だよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:53:13

【社会】 地上デジタル放送、「2011年完全移行」に延期の可能性…格安チューナー開発、メーカーが及び腰★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186553232/
【社会】 地上デジタル放送、「2011年完全移行」に延期の可能性…格安チューナー開発、メーカーが及び腰★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186498548/

【社会】 地上デジタル放送、「2011年完全移行」に延期の可能性…格安チューナー開発、メーカーが及び腰
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186483889/
874871:2007/08/09(木) 02:21:41
>>872
マンションだと分からないね
時々でもKBS京都映るなんてうらやましい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:15:49
電波泥棒はテレビ和歌山だけにしときな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:04:55
ケーブルテレビも泥棒してるだろ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:40:15
何が泥棒なんだ?
意味不明
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:50:50
よその地域はタダで観られるのに金取ってる。
施設の投資分を回収したら地上波の分は無料にすべし。
879869:2007/08/10(金) 22:05:39
今年は電離層異常時にはNHK京都(デジタル)が受信可になる。
ちなみに阿南市。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:32:36
電離層は関係ないでしょ。フェージング。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:42:17
すみません、スレ違いになるかもしれませんがどなたか教えてください。
これまで古いUHFアンテナで和歌山波を拾っていたのですが、テレビを買い替えた機会に
日本アンテナの「27UC-AWX4」を購入し、デジタル受信を試みました。
デジタル受信はあえなく失敗に終わったのですが、それなら今まで見られなかった
「サンテレビ」と「テレビ大阪」のアナログ受信は出来ないものかと試してみると
映像はかなり悪いものの、ギリギリ我慢できる程度映るようになりました。
しかし、混合させている古いアンテナからの和歌山波の映像が乱れて、今度はこちらが
見られません。
なんとか両立させる方法は無いものでしょうか?
素人考えではローチャンネル用のアンテナを新たに購入し、「27UC-AWX4」を和歌山波に
ローチャンネル用アンテナを「サンテレビ」「テレビ大阪」にあてると良いのでは、と
考えたのですが。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:58:48
>>880
フェージングも違うでしょ。ラジオダクト(異常伝搬)が正解。       
フェージングは電波の揺らぎのことだよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:30:15
>>881
たしかにその方法もありですが、特定地域用混合器で混合してやると更に効果的です。
特定地域用混合器はフィルターが入っており、この例でいくと
和歌山用アンテナからのサンとTVOの信号を除去、サン・TVO用アンテナからの和歌山波信号を除去
してくれノイズを抑えます。
ノイズが軽減された結果、デジタル放送も映る・・・・という事も無いとは言えません。
884881:2007/08/17(金) 20:31:29
>>883
レスありがとうございます。
特定地域用混合器は、例えば日本アンテナの製品でいうと「UU(13-38/40-62)」を選べば
良いのでしょうか?
ひとまず特定地域用混合器で現保有のアンテナを試し、駄目だった場合に新しくアンテナを
購入しようか、というスケベ心も出てきました。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:16:16
デジタルサン行けてるかも・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:25:36
これも広義でいう、フェージングの一種です。
海越えの場合、海面反射波とのマルチパスで干渉型のフェージングが起きます。
潮汐や海面の静けさ度によって海面反射が変わるので、長周期のフェージングが出ます。
この季節は良く起きるなぁ、という偏りもあります。

アンテナをちょっとだけ上向きにしてみると軽減できたことがあります。
本来の信号も減衰してしまいますが、やや下方から来る反射波はもっと減衰するので、
干渉はマシになることがあります。

技術的には、2つのアンテナを縦に並べて混合する方法(スタック)がありますが、
反射波の角度が浅いと、2つのアンテナをかなり離さないといけないのと、
ある1つの角度からの反射波にしか作用しないので、大がかりにやった割には
大きな効果は期待できないと思います。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:24:31
>>882

てっきりこれかと勘違いしていた、これはVHFでUHFは無関係なんだな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%A9%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AFE%E5%B1%A4
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:38:35
これか。

*対流圏波

「VHFやUHFなどの高い(波長が短い)周波数に見られる伝搬で、対流圏(地上約15kmまで)を通過する際に、気温、気圧、湿度などの気象条件の影響により伝搬が変化したり散乱するものです。
対流圏では通常でも電波は直進しないで、若干下方(地面方向)に曲がりながら伝搬します。そのため実際には直接波の計算上の直線距離よりも遠方まで到達します。
さらに対流圏では雨や風などの気象変化が常に起こっています。それにより大気の屈折率は一定ではありません。対流圏で起こる様々な気象条件によって電波が散乱して伝わるので、
対流圏散乱波ともいい、まとめてトロッポとも呼ばれます。それに加えて時刻や地理的条件などで屈折率の垂直分布が不規則になることがあります。それらの要因で温度・湿度が通常とは逆に、
上空に行くほど高くなることがあります。それが逆転層と呼ばれるもので、そこを電波が通過すると複雑な伝わり方をします。逆転層が激しくなると、超屈折という現象を起こし、
上下に反射を繰り返しながら遠方まで到達します。
それがラジオダクトと呼ばれる現象です。ラジオダクトによる伝搬は主にUHF(430MHz帯)以上の高い周波数で発生します。」
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:27:53
御坊 2008.2 民放は2008.3開局
です
地上デジタル中継局開局
2007年度開局予定
http://dpa.or.jp/chideji/schedule/chukei.html

890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:32:15
御坊 2008.2 民放は2008.3開局
です
地上デジタル中継局開局
2007年度開局予定
http://dpa.or.jp/chideji/schedule/chukei.html

891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:16:01
御坊局が受信できるか楽しみですね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:21:36
和歌山待ち組に朗報

R55沿いの室戸市鹿岡鼻(夫婦岩)で携帯で阿南中継所(3W)ワンセグ受信確認。
距離にして65km。これは例えば、御坊中継所〜徳島県庁よりも長い。
3Wそれも携帯電話の能力でOKなので、10W御坊は徳島県沿岸では余裕過ぎw

地図
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=134/12/19.026&nl=33/20/59.655&scl=25000&env=0100&dist=0eDb694xM70100ecj225xkX488
阿南中継所の仕様
ttp://www.shikoku-bt.go.jp/press/2007press/200708/2007080101.html
夫婦岩
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGIH_jaJP220JP220&q=%E5%A4%AB%E5%A9%A6%E5%B2%A9%E3%80%80%E5%AE%A4%E6%88%B8&lr=

高知県東洋町南部〜室戸市室戸岬は地形的にアナログ阿南局の音声がクリアに
カーTVに入ります。距離、出力規模から和歌山波の受信可否推定に役立つか
と思い地デジ阿南の試験放送が始まりしだい実験してみようと思ってました。
結果予想通りです。その先の室戸岬ではスカイライン道路でしか試していないが
徳島方面の見通しが悪く受信不能であるが高い展望台に上がれば違うかもしれない。
以上レポであるが、和歌山を待ちきれなくてたまらない人は実験してみてほしい。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:06:35
>>892
テレビじゃないけど室戸岬から東側ではFM徳島の日和佐中継局が受信できた
でも、高知の放送は全く受信できないけどw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:24:37
>>892
乙です。
これでウチもアンテナ受信に踏み切れそうです。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:52:46
     ___
    /     \
   /   \ / \徳島県民よ!JRTは「ズームイン!SUPER」を放送し6:30から日テレ回線強制飛降りだ!
  |     ・ ・   | 「あさ6・30&おはよう徳島」そして朝日「スパモニ」を見ろ!やがて独立局になるぞ!
  |     )●(  |
  \     皿   ノ
    \____/
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["           `、
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 18:55:37
>>892

それも異常伝播時=ラジオダクト発生時に

たまたま受信できただけ。

897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:26:15
そうか・・・
でもまあ、3月になれば分かるわな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:44:49
異常伝播の少ない冬場10月くらいにもう一度
>892の同じ受信実験をやってみれば?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:56:24
でも実際住民達は和歌山UHFを受信してるわけだよね?
高知新聞には和歌山を受信している室戸岬から東の住民のためか
関西の番組表が載っている。
よく室戸行くけどアナログUHF阿南の音は季節関係なく比較的良質に届くよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:09:25
うちはテレビ和歌山(デジタル)本局の受信レベルがギリギリセーフな
数値です。異常伝播時にはぐっと上がることもあるけど。

本局が100Wで御坊はそれよりずっと低い10W、さてどうなりますか。
ちなみに受信地は阿南市、アンテナはLS14TMHでブースター30dBタイプを
使用。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 05:18:37
>>895は900を取り損ないました!バンザイ!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 09:54:52
この日曜にアンテナを立てました(鳴門市大麻町の藍住と北島の境付近)
JRT MBS ABC KTV YTV SUN はばっちり受信。
TVOはまれにブロックノイズあり。
アンテナ方向は、生駒と摩耶の間くらいのです。
WTVとKBSもスキャンにはかかるが、受信には至らず。

ためしに岡山方面に向けたら
全局普通に受信出来ました。
TSCもTVOと同じ18CHだけど、問題なく受信出来ました。
アンテナ2本を混合できたらいいのだけど
そんな商品ってないですよね??
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:58:46
>>902
あったような気がするけど。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:48:49
アンテナ2本を混合すると、同じ物理チャンネル、たとえばテレビ大阪と
テレビせとうち、が干渉してどちらも受信できなくなるぞ。やめとけ。

WTVを受信するならアンテを和歌山市の方向にむければよい。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:15:50
切替器
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:33:19
そう、混合よりも切替器のほうがいいだろう、すると今度はチャンネル
スキャンがどちらかひとつの方向にしかできない。
907902:2007/09/14(金) 22:25:23
いろいろと情報ありがとうございます。
混合は難しそうなので、切替器を使うか、大阪向けと岡山向けで
受信するテレビをかえるのが手軽で確実そうですね。
でも、御坊が開局すれば、TVOとSUNをあきらめれば
近畿広域+WTV+岡山5局の共存ができそうな予感が。。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:21:26
近畿広域+SUN+TVO------------混合→   でいいだろ。
TSCを除く岡山4局-18ch減衰トラップ┘
  
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:00:59
テレビ和歌山と西日本放送が同じ20chなので混合で両方とも死ぬ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:03:49
>>902
もしかして、というか、当然、地デジだった?
今頃、アナログで喜ぶ香具師もいないか。

ちなみにアンテナは30?
川内で御坊を待つか、生駒にチャレンジするか、悩んでいます。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:52:50
2003年からずっと生駒狙ってたけど
日によって全然安定せずに見えたり見えなかったりだったんだが

ふと思って、和歌山の海南狙ってみたら安定して写ってびっくりした
テレビ大阪を諦めんとあかんがw

海南って3Wだぞ・・・まさか受信できるとは思わんかったぜ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:53:49
>>911
場所又は海難からの距離御願いします。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:44:38
それはホントウに海南なのか?生駒と物理チャンネルが同じだから
反射波かなにかで、ってなことはないのか?

確か和歌山と海南の大阪広域中継局は西方向には電波が飛ばないように
制御しているとか聞いたことがあるが。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:23:45
★お知らせ★

只今以下のスレッドで、荒らし対策や板ルール・設定値の変更等
について話し合っております。
興味のある方はこちらへどうぞ。

BS・地上波デジタル放送自治スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1188999539/l50
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 07:13:13
>>912
場所は徳島市内中心部

テレビ和歌山もデジタルで入ってるからなぁ
関西広域局に関しては甲山かもしれんが

テレビ和歌山のデジタルは確実に海南でしょ。

どっちにしろ3W・・・
環境はLS30TMH+UB40
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 08:37:58
およそ60kmですね。こりゃ田辺で県南は地デジは無問題ですかな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:23:05
和歌山市(甲山)の関西広域局波が徳島県まで届くと、
特に阿南市では同じ物理チャンネルの生駒波との干渉により
関西広域は受信不能となるはずだ。が受信はできている。

テレビ和歌山デジタルの親局は100w
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:24:50
阿南市では和歌山市と生駒のアンテナの方向は、ほぼ同じになる。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:31:03
NHK教育の甲山、海南がともに3Wで13chだ。
これが受信できればホンモノだろう。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 07:32:12
13chのNHK教育は生駒のNHKにやられて無理

23chのNHK総合・和歌山なら受信できてる
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:13:13
23chのNHK総合・和歌山も100wなんだよね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:52:54
13ch和歌山はどうやっても無理

同じ周波数で生駒から大出力で出てるし

923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 03:02:47
徳島市中心部でも高性能の機材を使えば
安定して受信できるケースもあると分かったのは収穫だね。
(発振に注意して)ブースタを2段にすればどう?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:22:50
御坊の物理チャンネルが何番になるのか知らないが、
親局と同じなら、生駒波によって崩されるだろう。

逆に生駒波もそれの影響を受けて受信レベルが今より下がる恐れアリ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:29:13
NHK総合和歌山23chはテレビせとうち(アナログ)が同じチャンネル
でしかも20kwという超強力で普段は受信できないが
異常伝播時には受信できることがある。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:18:21
>>924
指向性が強いから、それはどうかな。
もし御坊の電波の影響で映らなくなることがあれば、
一番困るのは和歌山と大阪の住民だと思うがね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:02:42
御坊の電波は大阪方面には山でさえぎられかなり弱くなるが
徳島方面には海だけなので条件が違うぞ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:42:32
指向性が狭いアンテナ使えばどうなの?
LS30TMHは半値角度18〜27°のようだが。
地図で測ると ∠生駒・徳島市・御坊≒45°ぐらいはあるようだけど。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:28:36
Uアンテナを海南方面(もちろん和歌山県の)に向けてみた。
阿南市北部、アンテナLS14TMH
(生駒方向=和歌山市方向の受信レベル)→(海南方向の受信レベル)

大阪広域(50)→(20)
テレビ和歌山(60)→(0)
サンテレビ(60)→(20)
NHK神戸(60)→(0)
13ch(0)→(20)
眉山(60)→(45)

これだけでは判断がつきにくい。ちなみにレベルの数字は50前後から
画像表示できるレベル。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:00:16
阿南から海南って狙いにくいんじゃね?
海南市の南に山あるから

http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=34.134968,135.194321&spn=0.11097,0.144196&t=k&z=13&om=1
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 16:02:56
↑送信所は市のどのへんにあるの?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:15:17
阿南市北部なら海南市の平野部は狙えるが。送信所の西側にもうひとつ
大きな山でもあるの?
933まほろ:2007/09/27(木) 22:42:54
徳島県小松島市にて
LS14TMHで
01(四国放送) 03(NHK)04(MBS毎日放送)
06(ABCテレビ)08(関西テレビ)10(読売テレビ)
どのチャンネルでも受信レベル(22〜25)ぐらいアンテナの位置をもっと高くすればまだまだあげるはず
ちなみに、アンテナ設置は初チャレンジでした。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:39:57
>>933
40デシベル(dB)のブースタを設置
アンテナをLS30TMHかLSL30に
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:55:22
アンテナを14TMHから30TMHにかえても大きな変化はない。
アンテナレベルにすれば2から3程度だ。
それよりもまず位置だ。それからブースター。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:49:42
徳しね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:43:32
【放送】 大分のCATV「区域外再送信」、福岡の4民放が総務相に異議申し立て
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192238307/

★大分のCATV再送信、福岡の4民放が総務相に異議

・大分県内のケーブルテレビ4社に対し、福岡県内の民放4社が放送している地上デジタル放送の
 「区域外再送信」を、総務相が8月に認める裁定を下したことを受け、福岡の民放4社は12日、
 同相に対して異議を申し立てた。

 異議申し立ての理由として民放4社は「県域放送を原則とする現行の放送制度との整合性を損なう」
 などとしている。

 読売新聞
 http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_07101302.htm
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 16:46:19
2009設置予定の淡路南淡中継局開始まってもだめ?
重要設置場所に認定されてるようなんだが電波弱いかな〜
近畿圏の放送全て中継する予定なんですが・・

939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:58:49
202925  兵庫南淡 重 置局 2009

これか
問題は、テレビ大阪が含まれてない事だな
サンテレビは見えそうだな

940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:36:08
何w?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:00:22
アナログが10wだから、デジタルは1wじゃね?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 09:12:04
これに望みを掛けて・・・
だめならけ〜ブルかぁ〜
期待してるww

943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 09:15:54
そっか〜942やけど
今現在大阪のほうの電波もらってる形やから
淡路が中継局になったら確実にハイるんちゃない?凄い近くなるし・・
現在は淡路に中継局ないからね〜(毎日・朝日・関西・読売)ともに・・
今よりずいぶん近くなるしwwww
ひょっとして徳島地区のため?www
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 09:18:04
出力絞られたりしてww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:16:01
>>943
淡路は出力が弱すぎるらしいし、山などが邪魔することが多いみたいよ。
高松局のが干渉しないか心配もあるし。
間に海しかない和歌山方面があるよ。晴れの日は対岸の和歌山が目視できるし。

現状のアナログなら和歌山か御坊がほとんどだと思うよ。今では大阪向いてる家は少数派でしょう。
大阪より和歌山方面のほうが綺麗に映りますから3月の御坊のデジタル開始に期待ですよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:36:01
現状はね〜
いやいやそれが(アナログすら)今まで無かった淡路島にデジタル波中継局
重要設置場所に指定されたんよ〜それが南淡の山の上に・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:28:37
アナログの中継局なら今もあるよ……
ちゃんと検索してみな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:19:24
垂直偏波でしょ、今の南淡局って

949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:17:13
そうだね。

鳴門とか松茂の住宅密集地で、垂直偏波を受信しているのを見たことはないな。
そういったところは主に御坊を受信していたと思う。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 07:52:03
結局、徳島は電波天国なんだね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:29:11
は?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 08:04:35
>951
生駒もねらえる、御坊もあれば、淡路にも中継局ができる、
場所によっては、高松?の方も拾えると、
いう意味じゃね?

ただ、どの電波も弱くて、使い物にならないわけだがw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:38:13
使い物にならない地区もある。
そこでCATVに加入しよう。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:38:28
徳島といっても広いし、地形もそれぞれ。
ワンセグ携帯で大阪や岡山が映るところもあれば
30素子のアンテナ+ブースターでも不安定なところもある。
一時期、区域外再送信が禁止になり
デジタル放送は徳島でのアンテナで受信不可能とまでいわれてきたが
ふたを開けてみれば、どちらもガセネタだったわけだ。
県外デジタルの受信が無理なら
CATVに加入すればいいことで
環境がよければアンテナでいい。
まあ、それだけのこった。

でも、自分は最近めっきりテレビを見なくなったな〜
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:13:46
>>952
御坊のデジタルはまだ始まってない。
3月開始。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 07:37:26
徳島市内中心部も従来のアナログUHFは御坊局受信だったの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:40:02
2軒隣の3階立て家は大阪に向いて、映りが悪いですね、と言われ、ケーブルテレビ加入。
我が家は和歌山に向いてて、テレビ大阪/サンテレビ以外は桶。(テレビ和歌山も桶ね)
我が家のアンテナはJ店。良心的なのかな?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:44:37
どっちっちの家ともデジタルなのか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:57:16
>>957
なんで大阪へ向けたんだろうね。
多くの電器屋さんは和歌山を勧めてるんじゃないかな。
昔ならわかるけど、今はVHFで大阪に向けてるのは珍しいと思う。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:24:36
今日の徳島新聞28面から

NHK阿波中継局 チャンネル変更を吉野川市民が要望

NHKの阿波中継局から地上デジタル放送が始まり、サンテレビの地上デジタル放送が受信できなくなったとして、
吉野川市民の住民がNHKのチャンネル変更を求める署名千七十人を集め、NHKと総務省に郵送した。
署名を集めた住民によると、吉野川市鴨島町ではUHFアンテナを立てることで、ブースターなしでサンテレビを
見ることができた。しかし、サンテレビと同じ周波数の26チャンネルで、NHK総合の放送が始まった六月以降、
見られなくなったという。
総務省四国総合通信局は「サンテレビは放送区域外から漏れてきた電波で、受信環境を保証する法律上の
根拠はない」としており、チャンネルを変えるのは難しいという。

気の毒だけど、これはどうにもならんでしょうな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:43:20
>>960
「徳島は受信環境が悪いから、デジタルに移行したら四国放送とNHKだけになる
だから、・・・」ってケーブル営業をリードしてるのが現知事だもんねw

「どうせ見えても、画質悪くて目も悪くするから」ってビジネスチャンスと思ってるさぁw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:37:29
>960
その辺りは空きチャンネルないのかな?
あるなら区域外がどうとかお役所の都合ばかり市民に押し付けるんじゃなくて
変更してもいいと思うけど。
そもそもSUNが結構届いててそこに同じチャンネルで被して
SUNが異常伝播で強くなった時に受信不可になったりする可能性を回避する為とか
空きがあるなら区域外だどうとかじゃなく変更すべきだと思うけど。
実際に区域外の電波が強くなって地元波が映らなくなるって事が起きてるわけだし。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:55:17
「NHKがジャマでSUNが写らない」じゃなくて「SUNがジャマでNHKが写らない」と言えばよかったのに
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:54:57
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:44:03
>>963
その場合、NHK阿波中継局の出力増強で幕引きをはかるんではない?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:17:30
>>965
その手があったか、くわばらくわばら

署名で動いてくれないのなら、障害発生源がNHKなので、
「NHKのせいで見たいTVが映らなくなりました、 もうTV見
ないので解約します。」と言って解約運動で抗議するしかないな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:49:10
>>962
近くに影響受けそうなアナログもないしどうみても26でないと
いけない理由なさそう。
スピルオーバー潰しの為故意に割り当ててるのか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:53:36
恋?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 07:50:11
県域が1つぐらい見えなくてもいいんじゃないか?
うちは地形的にデジもアナも算は排卵から、何を贅沢なと思うよ
和歌山放送もデジになってUを東に向けてから初めて見るようになった
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:08:54
デジタルどうしのチャンネルが同じで、混信してるのは別にSUNと阿波のNHK
だけじゃない。 片方の局がエリア外の地域でみれば、無数に混信している
状況。 こういう問題を関係機関に直訴するにしても、普通は法律のプロに
相談して、明らかに違法と思われる場合にしか行動しない。

鴨島の1070人は、感情だけで動く動物そのままってことで恥をさらしただけ
ご愁傷様
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:18:01
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:20:57
>>970
お役所と一部の利権団体の決めたことに何の疑問も持たずに
黙って諦めてる奴よりよっぽどエライYO
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:44:25
アンテナ直下にブースター入れて2分配、同軸7mくらいの3Fの部屋ではTV愛知映るんだけど、1Fの部屋ではレベル不足で
映りません。この場合、2Fあたりにブースター入れると、1Fでも映るようになるでしょうか? 

                     −−−ーTV(3F)
アンテナーーーブースター2分配
                     −−−−ブースターーーーーーーTV(1F)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:38:38
>>973
スレ違いだよね?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:11:43
>>973
室戸市東部沿岸ですか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 04:28:42
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1172033748/608
四国通信局「周波数を決める時に、この地域でサンテレビが映ることは知らなかった」

この表現からすると、地元局周波数決定過程で、区域外電波と混信しないよう
配慮はされているようだね。徳島は地元局が育ちにくいから妥当な配慮だな。

>>973
2つめブースタは2分配の直後がいいのでは。
後はアンテナとブースタをさらに良いのに変えるとか。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 08:08:54
>>973
3Fでブースター無で映るんなら、2Fあたりにブースター1個入れればいいんじゃないかな?デジタル信号ならある程度
受信できてるならノイズなんか無いのでは。

ブースターって、2個入れても大丈夫なの?
県域デジタル放送も広域化。ウソツキ電器屋も大手家電プロパーに青色吐息。
「アンテナ m9(^Д^)プギャー」の基地外ケーブル社員も、四電グループ員。
誰でも快適な地上波ライフをエンジョイするために、お智恵拝借。自慢歓迎。検証上等。
徳島から、スピルオーバーの県外電波を受信してみませんか。

前スレ :  徳島で、関西地区の地上デジタル放送は見れるか?
       ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1100264399/ 〔04/11/12〕
       【徳島】域外受信チャレンジ【他府県の放送】 @2
       ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1112626051/ 〔2005/04/04〕
       【徳島】域外受信チャレンジ【他府県の放送】 @3
       ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1158532785/ 〔2006/09/18〕

隔離スレ : 関西のTV局の、地上デジタル放送が
       ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1098226953/l50

参考スレ : 地上波デジタルの遠距離受信 その6
       ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1194016460/l50
       近畿広域圏内2府4県 地上デジタル18
       ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1180257832/l50
       瀬戸内・有明海沿岸の地上デジタル化を考えるスレ
       ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1069430171/l50
       ◆岡山 香川限定◆地上波デジタル放送 4
       ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1165586328/l50
       高知県限定 地上デジタル放送
       ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1150512869/l50
       愛媛限定 地上デジタル放送スレ その1
       ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1152946502/l50
       淡路島での地デジ受信報告
       ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1151246549/l50
       【同一Ch】スピルオーバー潰し対策【混信障害】
       ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1156641560/l50
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 09:49:05
>>978

【テンプレ】

>4
>5
>6
>7
>9
>10
>11
>12

参考スレ : 徳島県内ケーブルテレビ情報交換所 2
       http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1172033748/l50
       岡高局の毒電波で関西波死亡-その2
       http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1192980798/l50
       関西波の毒電波で岡高局死亡 その1
       http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1166626911/l50


追加があれば、ヨロシクw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:05:14
【テンプレ】
>>4-7 >>9-12
981名無しさん@お腹いっぱい。
毒電波スレは必要ないだろ?元々小豆島住民がAUワンセグケータイで受信出来ない事を元に建てた物
12セグとの違いと無指向性アンテナが理解できないんだろ