徳島で、関西地区の地上デジタル放送は見れるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
914名無しさん@お腹いっぱい。
放送局は、扱うのが電波という無線信号の為、国境関係なく届いてしまうんだよね。
だから、国際的にこと細かく、お互い迷惑をかけない方向で、時間をかけて決めてきたわけ。
日本も、それにのっとって、法律を整備して、免許だったり、許可だったり、こと細かく決めてきたわけさ。
おたくも、放送局のコールサインていうのを、聞いたことがあるでしょう。
あれは、電波の自己紹介でもあり、遵法してますよというとても重要な意味があるんだよね。
これは、アマチュア無線局でも普遍事項なんだよね。
反対に、違法放送つまり海賊放送は、自己紹介が出来ないならずものなんだよね。
高出力のトラック無線なんかで、腹立たしい思いをしたことないかな。
だから、今回のアナデジ変換も、十分な時間をかけて遂行しているわけさ。

で、もともとサービスエリアというテリトリーを決めて、免許だったり、許可だったりしているわけよ。
それを有名無実化するということは、国際的にも非常にまずいんだよね。
だから、このスレのどこでも合法って例示できないし、スルーしてきたわけさ。
ケーブルも放送局も当事者として法律を熟知している専門家だからね。
政府も微妙に言葉を選んで、違法だといっているわけだし。
自信があるなら間違いないという、そのN氏の実名を出してごらん。