◆書店統合スレッド 本屋のホンネ8◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1書店員8号
ここは書店員がコソーリ集まる秘密のアジトです。
本音で語り合いましょう。

お客様からの疑問質問ご提案もこちらへどうぞ。
2書店員8号:03/09/10 02:51
3書店員8号:03/09/10 02:53
関連スレ

書店員の情報交換スレ11〜豪華版〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1060853645/l50
★本屋でムカついたこと&ムカつく書店員★第9章
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1057323542/l50
◆◇本好きの書店めぐり 客のホンネ◇◆
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1051527587/l50
【営業マン】ムカついた書店員【限定スレ】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1033523041/l50
書店員のみなさんムカツク出版社を書き込もう!!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1002858512/l50
本屋の店員はなぜタダ読みを怒るのか?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1049454411/l50
新規出店の書店・閉店を迎える書店
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1049506192/l50
■本屋に就職ってどうよ?PART2■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1056250740/l50
本屋さんでバイト part8
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1059617151/l50

●情報共鳴体『トーハン』TOHAN 其の三●
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1049836913/l50
★日販スレpart3【まごころこめて読者まで】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1027797320/l50
本と読者の豊かな出会い 大阪屋
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1036339278/l50
洋販まであるんなら栗田は、太洋社はどう!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1002261133/l50
4書店員8号:03/09/10 02:54
関連スレその2

■紀伊國屋書店■ご意見板
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1001812630/l50
ジュンク堂総合スレ2 三宮抗争編
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1017974632/l50
***ブックファースト***
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1004975489/l50
★★★文教堂書店って★★★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1001142816/l50
ヴィレッジ・ヴァンガード PART2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1044641084/l50
全国の宮脇ッ子集合ぉぉぉぉ!!!! 第2巻
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1058084870/l50
宮脇書店と明屋書店
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1034870733/l50
くまざわ書店&いけだ書店・・・・
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1052912009/l50
丸善・丸の内本店
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1013085189/l50
/// 山下書店スレッド ///
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1043505282/l50
京都市内の本屋さん2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1052329078/l50
5書店員8号:03/09/10 02:59
前スレに張ってあった関連スレが多すぎてリンク切れのチェックが大変(w
次スレ立てる人はもっと削ってもよいかと。

明日も早いのでもう寝ます
6無名草子さん:03/09/10 03:25
乙カレー>1
7無名草子さん:03/09/10 03:54
乙一>>1
8無名草子さん:03/09/10 12:22
おつ
9無名草子さん:03/09/10 15:25
Z >>1
10無名草子さん:03/09/10 17:57
乙一
11無名草子さん:03/09/10 19:24
>>1
乙武
12無名草子さん:03/09/10 19:54
早乙女貢 >>1
13無名草子さん:03/09/10 23:51
浜乙女
14無名草子さん:03/09/11 00:11
Zcurry>1
15無名草子さん:03/09/11 01:56
,
16無名草子さん:03/09/11 01:58
死条でレジ打ちしてる凶大のクソホモでーす
17無名草子さん:03/09/11 14:45
長野県小諸市六供乙>>1
18無名草子さん:03/09/12 00:12
>>1
次スレよろしく乙
19無名草子さん:03/09/12 00:59
ホール&乙>>1
20無名草子さん:03/09/12 01:43
このスレの住人は意外とネタ好きだな〜
21無名草子さん:03/09/12 23:31
昨日の朝日新聞に投書したのは書店関係者?
加須市の人だからトーハンかな?
脱糞、放尿が嫌いなのはわかったけど……。
2221:03/09/12 23:35
>>21
日販スレとトーハンスレに同じことを書いている人がいた……。
23無名草子さん:03/09/13 07:55
>>21
どんな投書だったの?
24無名草子さん:03/09/13 14:25
川崎のあおい書店は良い
25無名草子さん:03/09/13 16:52
前スレ、きれいに終わったね
26無名草子さん:03/09/13 16:55
>>25
あ、自分も思った。
なんか達成感があったよ(w
27無名草子さん:03/09/13 19:41
>23

うろ覚えで書くと、
「本を送品する仕事をしてるが半分は返品として戻ってくる。
返品できることで版元も取次も書店も緩んでいる。
また売れれば何でもいい体質になってきて、放尿脱糞の写真が載っているような質の悪い本まである。
出版業界はどんどん悪くなっていく」
みたいな内容だった。
投稿者の住所が加須市だったし、なんか東ロジ(返品センター)の職員ぽい。
28無名草子さん:03/09/13 20:46
>>25>>26
前々スレがまだ残ってますが
29無名草子さん:03/09/13 21:18
ベッカム自伝(洋書)入荷してるところある?
30無名草子さん:03/09/14 00:54
前スレの1000、ぐっじょぶ
31無名草子さん:03/09/14 02:35
あ、ほんとだw
グッジョブ!
32無名草子さん:03/09/14 03:20

なんで書店の女店員は頭悪いんですか?
33無名草子さん:03/09/14 08:35
>32
おめーは全国の女性書店員全員を知ってるのか?
34無名草子さん:03/09/14 09:56

なんで書店の女店員は頭悪いんですか?
35無名草子さん:03/09/14 11:31
頭は間違い、容姿が正解。
36無名草子さん:03/09/14 18:55
休み少なく、給料安くて、力仕事・・・・。
37無名草子さん:03/09/14 20:04
がんばってね。私このスレみてみなさんの大変さがわかりました。
ここでわからない事も教えてもらったし。
またよろしくお願いします。。。
38無名草子さん:03/09/14 20:06
埃っぽいから喘息になるし、ぎっくり腰になるし、
手でコミックの袋掛けしてるから腱鞘炎になるし、
体壊す仕事ばかりだなー、書店って。
39無名草子さん:03/09/14 20:50

なんで書店の女店員は頭と容姿が悪いんですか?
40無名草子さん:03/09/14 21:26
>>39
他の職業で通用しない人間の吹き溜まりだからです。
41無名草子さん:03/09/14 22:25
書店の女店員に冷たくされて根に持ってるんだな(w
42ななし:03/09/14 22:55
コミック、シュリンカーじゃない店のが多いのかな。
確かに手作業はキツそう
43無名草子さん:03/09/14 23:20

2chやってる書店の女店員って人生終わってますね。
44無名草子さん:03/09/14 23:26
>>43
わはは、オマエ前スレで「書店員の女と結婚したい」とか言っておちょくられたヤツだな。
あきらめろ、どの業界の女も相手にせんぞ。
45無名草子さん:03/09/14 23:45

2chやってる書店の女店員って人生終わってますね。
46無名草子さん:03/09/15 00:26
       ∧
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /  欲情   ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.| < なんで書店の女店員は頭と容姿が悪いんですか?
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |し,\_____       
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |丿
   |    ̄ ̄ ̄    |       
47無名草子さん:03/09/15 00:44



なんか、新スレになってから話題ないねー。
48無名草子さん:03/09/15 01:43
>>47
暗いと不平を言うよりも進んで明かりをつけませう。
49無名草子さん:03/09/15 02:31
ふと思ったのですが、2ちゃんやってることって
そんなに特別なこと…かな?
オタクじゃない人もヒキコモリじゃない人も見てるし。
いいかげん、2ちゃんを特別と思うのはやめませんか?
50無名草子さん:03/09/15 10:32
某書店に行ったら夏休みで学生バイト使ってて
棚はスカスカ、本はグチャグチャ…
正社員使ってるときはアカデミックな雰囲気漂う店だったのに。

本に対する愛が感じられない書店ってのはどうか。
51無名草子さん:03/09/15 10:47
>50
>本に対する愛が感じられない書店ってのはどうか。
ほとんどがそーだな。
52無名草子さん:03/09/15 11:13
女子店員のスカートの中を盗撮して楽しんでます。
53無名草子さん:03/09/15 11:58
>>51
あんたのいうほとんどってーのは、全国にある数千店舗の書店のうちの
おおよそ何店舗なんだろう。

まさか近所にある本屋の5店舗のうちの4店舗がそうだからって、全国の
書店員がそうだなんて暴言吐いてねえよな?

まあ、そんな状況(5店舗中4店舗DQNな地域在住)のあんたにも同情は
するけどな。
54無名草子さん:03/09/15 12:10
DQNな地域なら、本に愛情をなんか持ってない客ばっか
だろうからちょうどいいじゃん。
55無名草子さん:03/09/15 12:12
たまに、地方に行くと文化の低さにぞっとするよね。
56無名草子さん:03/09/15 12:13
うんうん
57無名草子さん:03/09/15 14:52
>>53
ほとんどの店、っていう点に異論のある人間はいないと思うぞ。
逆にあんたの周囲に本に対する愛情を感じられる店が何店舗ある?
大型店でも首を傾げたくなる店が多いよ。

あなたの店が非難されてる訳じゃないんだし、過剰反応しない方がいいと思うが。
58無名草子さん:03/09/15 19:27
煽りでもなんでもなく素朴な疑問なんだけど、どういうのを見ると
「この店は本に愛情があるな」って感じるの?
59無名草子さん:03/09/15 19:51
店の中にも何十人と人がいるわけだが。
60無名草子さん:03/09/15 20:19
「別にお前のこと言ってるワケじゃねーよ」ってのは幼稚な逃げだよな。
だいたい大規模店舗のほうが事務的機械的にならざるを得ないのは当たり前のことで。
(もちろんそれと「本への愛情」は別個に語られるべきものと思うが。

それと「本への愛情を持つ」ことと「本フェチ」を一緒にするなよ。
61無名草子さん:03/09/15 20:54
男女問わず、書店員が地味でパッとしないというのは、
まあ事実だと思う。
特に本や本屋が好きでやってる人はいいが、
単にツブシが効かなくてやってる人はモテないんだろうね。
62無名草子さん:03/09/15 21:47
>>52
うpしる!
63無名草子さん:03/09/15 22:46
本を丁寧に扱うか否かで判る。
本屋が本を粗雑に扱うのを見ると悲しくなる。
それとどんなに忙しくても、一時間に一度くらいは平積みの整理くらいするもんだ。
64無名草子さん:03/09/15 23:45
>>49
2chやってて羞恥心を感じないなら、もう末期症状ですね。
試しに日常会話で、自分が2chやってることを公言しまくれば?
周りが常識的な人たちなら、絶対に引くから。
65無名草子さん:03/09/15 23:52
>>64
なぜそこまで思うのに、2chやめないの?
それともやめれないの?
一応言っとくけど、煽りじゃないよ。
66無名草子さん:03/09/15 23:54
漏れは>49 じゃないけど
2ちゃんやってて恥ずかしいなんて思わないよ。
恥ずかしいのは2ちゃんやってると公言するヤシ。
6764:03/09/16 00:08
>>65
私は2chはほとんどやってませんね。
今やってるのも久しぶりだし、
ここに書き込んだのも、たまたまですよ。

もうお会いすることもないでしょう。では。
68無名草子さん:03/09/16 00:30
その人に問題がなければ、
2ちゃんやってると公言しても、
引かれないだろう。
64のような問題ある人が
2ちゃんやってると公言すると、
「ああ、やっぱり…」と思われるのではないだろうか。
69無名草子さん:03/09/16 00:41
そもそも「2ちゃんやってる」って言い方がヘン。
70無名草子さん:03/09/16 00:45
はてしなくスレ違い>2ちゃんネタ
71無名草子さん:03/09/16 00:56
まあ、話題もないから別にいいけどね。
72無名草子さん:03/09/16 01:07
>>52
ここの住人で盗撮された人はいるかな?
73無名草子さん:03/09/16 04:35

2chやってる書店員って人生終わってますね。
74無名草子さん:03/09/16 11:00
雑誌の付録。
めんどいですね。
毎月1日とかウンザリしますね。

この付録、版元が取次に出すとき「付録組み手数料」を支払ってるという話を聞いたのですが本当でしょうか?
本当ならそれは取次でなく書店に払われるべきだと思うんですが?
75無名草子さん:03/09/16 11:21
>>73
2chやってる無職より1000000000000倍マシ
76無名草子さん:03/09/16 14:19

2chやってる書店員って人生終わってますね。
77無名草子さん:03/09/16 17:16
>>74
そんな手数料って存在するの!?
・・いかにも、ありそうだけど。
でも、確かに付録が多い日は大変だよ。
変な形や大きさの付録も増えてきたし。
付録効果で売上が伸びる雑誌もあるけど、その反動で
付録が無いと売れなくなる傾向が感じられるよな。
7821:03/09/16 17:28
>>77
物取り主義の日書連が要求したんじゃなかったかな?
79無名草子さん:03/09/16 17:42
>78
日書連が要求したってことは、そんな手数料が本当にあるんですか?
80無名草子さん:03/09/16 18:10

2chやってる書店員って人生終わってますね。
81無名草子さん:03/09/16 20:31
>78
あれは「要求しただけ」じゃなかった?
書店新聞とか読んでないからなぁ・・
82無名草子さん:03/09/17 11:36
みなさんバイトですか?
83無名草子さん:03/09/17 15:00
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1018358124/624
すみませんここの624です
あちらは人がいないのでこちらで質問に答えていただけますか?
84無名草子さん:03/09/17 19:47
聞きたいことがあるならリンク貼るんじゃなくてこっちで新たにききなよ。
ついでに、リンク先も見たけどなにが質問なのかわかんないよ。
「保存した人いますか?」が質問?
85無名草子さん:03/09/17 20:08
>>83
そのスレに書き込んでから10分しか経ってないのに、
「人がいない」ですかヘ(゚∀゚ヘ)
86無名草子さん:03/09/18 00:03
 付録の手数料は、取次に払っているはずです。ただ書店には回って
こないだけ。書店は当然要求してもいいと思う。最近は付録の規定が
緩和されたとかで、付録が大型化しているけど書店は蚊帳の外という
感じで悲しい。
 あと日書連は物取り主義でかまわない。もっと取ってほしい。地方
の返品手数料の撤廃など。過当競争で書店が潰れているのなら仕方ない
が、街に1件しかない書店も潰れている現状ではもっと物取り主義を
先鋭化させてがんばってほしい。
87無名草子さん:03/09/18 00:18
一般の人も見てるから、書き込もうかどうか迷ったんですが、
本州中心に10店舗そこそこのチェーン展開してる本屋でバイトしてたんですが、
そこにいた社員、平気で床に本を直置きするんです。
で、止めた方が良くないすか?って言うんだけど、「んなこと気にするの?」みたいなレスポンスで、
どうしようもない社員だなって思ってたんだけど、
レイアウト変えの時に応援に来た、本部の社員数名も同じ事してたんですよ。
しかも、客の前で。
で、どうしようもない会社だなと思ってたんですが、
他の大手書店から移ってきたって人も、床に置いてて。

この業界、どこでもそんなもんなんですかね?
88無名草子さん:03/09/18 00:46
>87
一度取次でバイトしてみよう。日販でもトーハンでも。
本の扱いの酷さはそんなもんじゃないよ。
うちの店は、床に置くときは下に段ボール敷くけどね。
89無名草子さん:03/09/18 00:52
>87
どこもそう、ってことはないと思うよ。
少なくともうちでそんなことやったら、怒るし、怒られる。
返品する本だって、ちゃんと板なんかの上に置く(用済みの拡材使用)


…うちの店って、丁寧なんだろうか……。
当たり前だと思ってたけど、今ふと思った。
90無名草子さん:03/09/18 01:04
うちの店でも直置きはないなあ。
9187:03/09/18 01:48
>88
>取次ぎ
なんでこんな汚れ方してんだろう…ってのが結構あったので、
もしかしたらとは思ってましたが…、やっぱそんなもんですか。
>うちの店は、床に置くときは下に段ボール敷くけどね。
あの社員にも見習って欲しいです。
梱包といてる時に、不要なビニールがどんどん出てくるにも関わらず、
わざわざ床に置くというのは、いったいどういう神経してるのか。
バイト仲間にも仕事振りが影響してて最悪でした。

>89、90
商品なんだから、丁寧に扱って当たり前…のはずなんですがねぇ。
でも、ちゃんとしてる書店もあることがわかった分、救われました。
92無名草子さん:03/09/18 07:23
社員をやはりパートやバイトが真似するからね。
やはり直接、匿名でその会社の社長に意見の手紙でも出してみたらどうかなぁ。
「一度バイトしたことがある者ですが」ぐらいの身元バラしてもいいんじゃないかと思う。
93無名草子さん:03/09/18 10:26
うちもワゴンや台車駆使して床置きにはしないよ。
例え返品雑誌でも。
上の教育次第じゃないかな。
取次はねぇ、直接客に会わない分扱いも雑だね。
あと、ジャンプセールとか行くと本の扱い見て気分悪くなる。
群がる書店員達、もちっと飯の種大事にしような。
94無名草子さん:03/09/18 12:12
>>93
>群がる書店員達、もちっと飯の種大事にしような。
禿堂。
ニパソの転売セールも最近は目玉自体がないので
そういう光景もあまり見られないが
目当ての本を確保するために、積んである本を切り崩してきたり
乗り越えてきたり非道いものだ。
95無名草子さん:03/09/18 16:31
時々取次にコミックの仕入れに行くのだが、
青バケの汚さには閉口。。
あれをもうちっとキレイに洗ってくれたら、
本もあんまり汚れんだろうに、と真剣に思った。
バガボンドとか、Heaven?とか、絶対汚れる。
96無名草子さん:03/09/18 17:40
ハリポタ1の新書版って売れるのかな?
あれだけ売れれば、もう全国まで行き渡ってるんじゃないかと・・
97無名草子さん:03/09/18 20:16
>>96
それよりまさか買い切りじゃないだろうな・・・
98無名草子さん:03/09/18 23:57
明日のWBSの特集は
「付録つき雑誌 人気の秘密」
だとさ。
99無名草子さん:03/09/19 01:01
>>98
確かに今月の「BT」は瞬殺だった。
100無名草子さん:03/09/19 02:14
>97
委託みたいですよ。
1000円位だって。
アカデミー出版かい!!
101無名草子さん:03/09/19 02:27
超訳なのか!?なら売れるかも(w
102無名草子さん:03/09/19 02:38
>101
超訳!!いいですね!
そーして欲しい。
103無名草子さん:03/09/19 09:47
書店員じゃないけど。。。

ハリポタ新書判は欲しかったのできっと買う。
だってハードカバーは大きくて読みにくいからずっと我慢してたんだもの。

こういう稀少価値な人間が買うでしょう。少しは。
104無名草子さん:03/09/19 17:42
>103
十分、普通の人だよ。
105無名草子さん:03/09/19 17:53
今月の新刊って書いてあるのでも
「文庫化はまだですか」って聞いてくるお客さんもいるしな
106無名草子さん:03/09/19 18:36
そんな時どう答えるんですか?

1.「あ、たぶんまだ先ですよ〜」と親切に教えてあげる
2.「あほか、おまえ」とにらみつける
3.「貧乏人は本買うな」と一喝する
107無名草子さん:03/09/19 19:20
「氏ね」だろうな。
108無名草子さん:03/09/19 19:41
ぎゃはははははははははははははっはははははあはっはっははっはははははあははは
ぎゃははははははああはははははああははははああははははっははははっははあはあははっは
ぎゃああ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ぁあはっははひぃぃぃぃいいあああああああ゛ああああべし
109無名草子さん:03/09/19 19:47
とりあえずおちつけw
110無名草子さん:03/09/19 21:30
皆さんちょっと教えて下さい。
ウチは万引き対策に全然力を入れてないダメ書店。
万引きに対するマニュアルがないので各自の判断に任せられてるんだが(任せるな)、
今日店内を歩いていたらデブ(関係ないけど)がコミック10冊をカバンに入れたところを
バッチリ見てしまった。本当ならここで相手に気付かれないように後をつけて店を出たところ
で御用にするべきなのだろうが、なんせ2メートルしか離れてない目の前だったので
そいつが振り向いて目が合った瞬間、「何か言わなアカン」と思って声をかけてしまった。
結論を言うと紆余曲折の末そいつには逃げられた(コミックは置いていった)んだが、
こんなとき(すぐ目の前で決定的瞬間を見てしまい相手もそれに気がついた)時ってどうしてる?
111無名草子さん:03/09/19 22:08
>>110
書店から出るまで待って事務所までご同行願う
もし途中で気づいて被害無いならそれはそれで良し
11298:03/09/19 23:33
いまWBS見たけどデアゴとデルプラドのことだった。
つまんねー。
113無名草子さん:03/09/20 00:02
>>110
顔写真盗撮して、
コンビニから近隣の書店・ゲーム店・CD店などにFAX。
自分の店は当然出禁。
114無名草子さん:03/09/20 00:40
>>110
おれもその場面に会ったことある。おもわず「ざけんじゃねえ!なにやってんだ!」
って怒鳴って追い出した。あとで防犯カメラでチェックすると
俺が怒鳴ってる間にそいつの友人がイツパーイ盗んでた…
115無名草子さん:03/09/20 01:11


2chやってる書店員って人生終わってますね。
116無名草子さん:03/09/20 01:35
>>書店員
2chする暇があれば、読書や勉強したらどうですか?
少しはマシな転職ができるかもしれませんよ。
今のまま一生を終えるつもりなら、別に構いませんけど。
117無名草子さん:03/09/20 02:00
>>113
そんなあなたも名誉毀損でお縄かもね。

書店員「だって、こいつ万引き犯ですよ。」
刑事「証拠でもあるのか!」
書店員「この私の目で確かに。」
刑事「それは証拠とは言わんわ。」
男「何の根拠もなく俺を犯罪者扱いとは・・・・」
11821:03/09/20 02:14
>>117
現行犯逮捕はおまわり以外でもできる。
119無名草子さん:03/09/20 02:22
店内で、カバンに商品を入れた時点では、ただのマナーの悪いお客さん。
レジをとおさず、店内に出てはじめて窃盗の現行犯。
あらかじめ、ポスターかなんかで
「お買い上げ前の商品をバッグなどに入れた場合は万引きと判断させていただきます」とか
ことわってれば、また別だけど。
120117:03/09/20 22:56
>>118
113へのレスですよ。

>顔写真盗撮して、
>コンビニから近隣の書店・ゲーム店・CD店などにFAX。
>自分の店は当然出禁。

へのね。


121無名草子さん:03/09/20 23:15
>120

だとすると、会話例が変。

書店員「だって、こいつ万引き犯ですよ。」
刑事「それがなにか?」
男「俺の人権を尊重しる!」

こう書かなきゃ。


122無名草子さん:03/09/21 01:46
>>119
 自店では店内でもカバンに入れた自店で捕まえてます。
 いちいち外に出るまで待ってられません。窃盗犯になるか
どうかよりも万引きがやりにくい店だという評判が立つ方が
大事。ちなみに「まだ店の中なので万引きではない」と開き
直る犯人はまだ皆無。まあそう言われてもいいわけは警察署
で聞くよ・・といいますけど。
123無名草子さん:03/09/21 02:18
とっ捕まえたって事実が重要だよね。
○○家のガキが万引で捕まったって近所の噂は止め様がないしねぇ(w
124無名草子さん:03/09/21 09:06
>122
ウチもそうだ。
125無名草子さん:03/09/21 12:03
とりあえずかばんに入れたら捕まえて警察呼んで、言い訳は警察が来てから聞こう、
が、正解でいいですか?
126無名草子さん:03/09/21 12:11
使用済み図書カードってどっかで回収してるの?
127無名草子さん:03/09/21 12:27
>125
OKでつ。
128無名草子さん:03/09/21 20:10
>>126
途上国援助団体か何かに寄付じゃなかったっけ?

ところで、1〜2ヶ月前くらいに、
コンビナートとか工場の煙突とか鳥とか
変な絵柄(素人写真ぽい)の図書カードが
大量に出回ってませんでしたか?
すごい気になってたんですけど何なんでしょうか?
129無名草子さん:03/09/21 22:11
>>128
それってどっかの企業とか団体が作った記念図書カードじゃないの?
ウチにも必ず会社の創立記念の図書カードを何枚も使うお客さんいるんだが
かなり余っているのかなぁw
130128:03/09/21 23:07
>>129
記念図書カードなら図柄に会社名とか「〜記念」とか
文字を入れそうなのに、何も書いてないんですよ

2ヶ月前ならヤフーオークションにも頻繁に出品されてたのに
今は全くされてないっぽい
131無名草子さん:03/09/22 10:05
>>128
裏金づくりですよ。

>途上国援助団体か何かに寄付じゃなかったっけ?

使用済み図書カードを直接寄付するのではなく
コレクターに買い取ってもらって売り上げ代金を福祉に活用してます。
ちなみに相場は1万枚で1000〜3000円ぐらいです。
使用済みカードをロットで仕入れると中にはこんなレア物も
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e28689553
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e28689514
132無名草子さん:03/09/22 12:27
で、どこにもってったらいい?
133無名草子さん:03/09/22 21:08
本屋の店員さんは、エロ本買うときどうするのですか?
困んない?
134無名草子さん:03/09/22 21:29
>>133
そう言えば久しく買ってないなぁ・・・
135無名草子さん:03/09/23 01:04
110です。
皆さん、色々なご意見ありがとうございました。
今回の「目の前で万引きが行われ、犯人にも気づかれた」というケースでは、
「店を出るまで泳がせる為に何も言わず監視するだけ」だと、商品を置いて逃げる
のを見ているだけということで、それでは舐められるだけだと感じました。
>122さんのおっしゃる
>窃盗犯になるかどうかよりも万引きがやりにくい店だという評判が立つ方が 大事。
というのが理想だと思いますので、これからはしっかり捕まえていこうと思います。
それで>199さんの言われるようなポスターも貼れば最強かな。



136無名草子さん:03/09/26 10:34
この間テレビで六時台でやっていた。
保安員の人、外に出て捕まえるはずが、店外に出た万引き犯にダッシュされて
逃げられてた。保安員のいる店て、やはり大手なんですか?
書店の人がインタビューで言っていたけど、年間の利益の2〜3ケ月分が
万引きでふっとぶって。そんなに多いんですか?
137無名草子さん:03/09/26 17:55
です。
138無名草子さん:03/09/26 23:09
>136
というか、利幅が狭いのもある。
多くの書店で、一番売れてるのがコミックス。
400円のコミックス売って、出る利益のが95円弱。
原価300円ほどのコミックスを10冊単位で盗んでく窃盗犯が
3.4組来ただけで、ワンピースの新刊の粗利がぶっ飛んじゃいます。
2,3000円はする写真集を、まとめて盗んでく奴とか来たら、目も当てられません。
139無名草子さん:03/09/27 23:36
CLAMPの聖伝文庫BOX 売れてます?
140無名草子さん:03/09/27 23:54
予約分(一個)しか売れてないyo!
シリアルナンバーを選ばせろとゴネられちゃったyo!
実際問題、最近のファンには内容がアレだし絵がアレだし
リバーシブルカバーとやらもどんなのかわかんないしであまり
売れない気がする。なら何故8個も取ったんだ自分。
141無名草子さん:03/09/28 02:36
>>140
あれ買切じゃね?
142140:03/09/28 03:19
>>141
その通りっス。
注文数を書いた時の自分は本当の
自分じゃなかった気がするんです。
143無名草子さん:03/09/28 04:01
わかるわ気持ち。
いざ入荷してきたものを見て「…うわぁ…」とかいっちゃうんだ。

…2年前、「ひめくりあずまんが」でやってもーた過去を思い出しますた。
144無名草子さん:03/09/29 00:03
>>140
頑張れ。

最近、限定版コミックろくなの出ねーな。

>>143
「ひめくりあずまんが」って売れるの?
145無名草子さん:03/09/29 01:45
書店員さんへの質問
1)店員割引はいかほど?
2)古本屋を利用しますか?するとしたら売・買どちら?両方?
3)20年後も今の仕事をやってると思いますか?
146無名草子さん:03/09/29 02:03
>>145
1)5パー
2)基本的には処分に行って、いいのがあったら買います。
3)やりたい。けど出版業界がどうなってるかわからない。
147無名草子さん:03/09/29 02:07
>>145
1)10%
2)ほぼ立ち読み目的で、絶版モノをたまーに購入
3)わからんけど、やっていたいなぁ
148無名草子さん:03/09/29 12:16
>>145
1)15%
2)両方。買うほうが多い。
3)もっと安く買える立場になれるようにがんばる
149無名草子さん:03/09/29 16:19
>145

1)10%
2)売りのみ。本屋に勤めてるせいか、調子にのってコミック買いすぎです。自分
3)腰痛が最近酷いので、多分無理
150無名草子さん:03/10/01 01:36
>>145
1)10パー
2)行かない
3)続けたいが勤続3年でやっと手取り19万ではどにもこうにも。
151無名草子さん:03/10/01 02:21
>>150

> 3)続けたいが勤続3年でやっと手取り19万ではどにもこうにも。

まだいい方だと思われ
152無名草子さん:03/10/01 03:27
( ´,_ゝ`)プッ

今時本なんか買う香具師いるんだw

ブコフで100円で売ってるのに

153無名草子さん:03/10/01 03:44
中日新聞夕刊13面 「世界の街から」 ←世界各地の特派員のコラム

ソウル 『書店名物 消滅の危機』 (篠ヶ瀬 祐司)

 当地の書店の名物は「座り読み」と「書き写し」。児童書や参考書、
学術書のコーナーでは、若者らがぺたりと床に座り込んで本を読んだり、
必要個所をノートに書き写したりしている。
 店側は「許可していないし、奨励もしていない」と言いながらも、
「慣例だし、大きな社会問題になっているわけでもない」と黙認。
ノートをとる客(?)側も「一部分だから(いいじゃない)」と悪びれない。
 本の汚れや著作権問題などいろいろ気になるが、これも
「ケンチャナヨ(大丈夫)精神」のなせるわざと納得することにしている。
 だが、この韓国名物は姿を消す可能性がある。日本同様、カメラ付き携帯電話で
パチリとやる客が増えているというのだ。
「一瞬で撮れるからチェックできない」と店側は手を焼いている。
来年の今ごろは「座り読み」や「書き写し」のない、少し物足りない読書の秋に
なるかもしれない。
154無名草子さん:03/10/01 08:02
また来たか・・
しかしどこの国も同じ状況だね・・
155無名草子さん:03/10/01 12:24
何年も前だが、じいさんが、
地図の上に白い紙をあて、
上から鉛筆で道をなぞってたことがあったな…。
156無名草子さん:03/10/01 12:27
>>152
お前、ほかでも同じこと書いてるな。
○○のひとつ覚えか。
157無名草子さん:03/10/01 16:06
広田玲於奈が自分の欲しい1ページだけ破いて、レジでお金払って出ていった。

なんてことが「かっこいい」と紹介されたりするのもなんだかな。
万引きじゃないけど。
158無名草子さん:03/10/02 01:24
1ページだけ破いて持っていったけど1冊分のお金払ったってことだよね。
159無名草子さん:03/10/02 07:51
俺、「ぴあ」は映画情報だけでいいから100円で売って欲しい。
ああいうのってバラじゃ売らないのかな。
160無名草子さん:03/10/02 08:01
冊子は厚み減らしてもそんなに原価減らないらしいから100円じゃできないと思うけど・・・
161無名草子さん:03/10/02 23:14
まあ、勃起オフで本買うやつは貧しいんですよ。







心が。
162無名草子さん:03/10/03 02:06
ボキするオフ会みたいだなあ…>161
163無名草子さん:03/10/04 00:21
新創刊の「Mart」、開くといいにおいしない?うちの店だけ?
164無名草子さん:03/10/04 00:40
>163
そんな本きてない、うち
165無名草子さん:03/10/04 02:18
マナーの悪いお客
態度の悪い店員
どっちが先に生まれたでしょう?
166無名草子さん:03/10/04 02:29
>>165
回答は無い。
すべて個々人の問題だからだ。
167無名草子さん:03/10/04 03:43
>163
なんのにおい?
168無名草子さん:03/10/04 11:21
甘いにおいがします。
169無名草子さん:03/10/04 15:02
前のレスに「勃起オフ」とかあったから、栗の臭いかと思った。
170無名草子さん:03/10/04 20:17
e-honってどんくらい注文入ってきてます?
171無名草子さん:03/10/05 01:18
レジに並んでる客の列を無視して「ちょっと」と話し掛けてくる客。
「少々おまちいただけますか?」
(無視して)「おしゃれ工房とかどのへん?」
(仕方ないので方角だけ示して)「あちらの実用書のコーナーになります」
「あぁあっちなの」
(一分後実用書コーナーから)「ちょっとぉ!どこー?」
(レジにいる客とやり取りの最中なので応対せず)
そしてその時話していた客の会計が終わる前に、ドキュソ客が帰って行った。
カウンターを通り過ぎざまに「もういいわよっ」といい捨てて。
なんだかなぁ・・・自分に専属の店員でもついていると思ってんのか?
これだからオバは困るよなー。専属店員つけてやるから
サービス料10分につき100円ずつ払いやがれっての
172無名草子さん:03/10/05 01:39
>レジに並んでる客の列を無視して「ちょっと」と話し掛けてくる客。
>「少々おまちいただけますか?」
>(無視して)「おしゃれ工房とかどのへん?」

こういう客は何考えてんのかね?手離せないの
見たらわかるだろ!あ、DQNだからムリなのかなぁ…
173無名草子さん:03/10/05 05:45
本屋のトイレに入るためにレジに鍵を借りに行ったんだが、
こっちの話も聞かずに「こっちが終わるまで待ってくださいっ」と店員に言われたよ。

おかげでレジの客の対応が終わるまで切羽詰った状況で待たされた……
174無名草子さん:03/10/05 07:23
>>171
なんで他のスタッフ呼ばないの?
それすら待たない客?
それとも店内一人で仕事してるの?
175無名草子さん:03/10/05 08:40
なんで横から話しかけてくるのかなあ本当に…。
買うわけじゃないから並ばなくてもいいと思ってるのかな。
さすがに2方向のお客さんに対応する力はおれにはないYO。
176無名草子さん:03/10/05 12:55
>>171
 10分に100円では赤字では?(マジツッコミではないよ)
 まあとにかく自分の都合優先の人って、結構いますよね。
 173さんもそうかな。
177太陽光発電の書店:03/10/05 14:35
  \ | /
   / ̄\
 ─( ゚ ∀ ゚ )─                         
   \_/              ∬∫∬ ∬∫∬∫∬∫∬
  / | \                  ______
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     / / / / / /
     | 太陽光発電だモナ。 >   √´∀`√√√/┐
     \________/    √√√√√√/ |
                       √√√√√√/ |
                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄\
                    /___________\
                      |          |
                      |  サンプル   |
                      |          |
                      └─────‐─┘


178173:03/10/05 14:43
緊急の用件じゃなかったらわざわざ声かけたりしないよ。
レジに置いてあるトイレの鍵を渡すなんて一瞬で済むじゃん……
179無名草子さん:03/10/05 15:45
>>178
その店は客にトイレの鍵渡すのか?えらい無防備だな
180無名草子さん:03/10/05 16:37
そもそも鍵かかってるていうのが珍しいと思うのは俺だけか。
大きい店なら鍵なんかかけてないだろうし、小さい店なら客用のトイレは
ないとか、そういうのが普通だと思ってたんだが。
181173:03/10/05 17:17
店内にトイレがあるんだが、普段はドアに鍵がかけてあって、
使うときはレジから鍵を借りて入るようにとの張り紙がしてある。

郊外型でそこそこ大きい店。
182無名草子さん:03/10/05 19:42
初めて聞いたけど、トイレでアレされない為の処置なんだろうな。
183無名草子さん:03/10/05 22:35
万引き防止の苦肉の策みたいな感じなのかな。
184無名草子さん:03/10/05 23:09
店員の心の声
「トイレ使用拒否だって意味が、くみ取れねーのかヴォケが!!」
185無名草子さん:03/10/05 23:15
普通持ち込み禁止で事足りるものだけどな。
186無名草子さん:03/10/05 23:18
>>185
とんでも無い場所に飛び散ってるウンコ掃除はもう勘弁してください。
187無名草子さん:03/10/05 23:22
ウンコ粘着ヒキコモリを退治しませう
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1051527587/l50
188無名草子さん:03/10/05 23:39
>184
トイレだけにくみ取り…スマソ(´Д`;)
189171:03/10/06 00:06
>173=178
あなた1人なら一瞬ですむかもしれないけど、だから割り込んでいいということにはならない。
短時間で澄むからといって毎回そちらを優先していては、普通の会計のお客さまを
その短時間の用事の人たちの列が途切れるまでお待たせしてしまいます。
もしあなたが在庫確認や本を探してほしいとき、時間がかかりそうだからといって
レジに並んでるお客さん全員の会計が終わったあとにまわされたらいやでしょう?
お客さん同士のトラブルにもつながるので、そのへんわかってほしいです。
もちろん、ほんとーーーーに緊急な場合を除いて、ね。

>174
店内には店員が二人しかいない状態で、レジに10人ぐらい並んでしまって
二人ともレジで会計してました。
困ったチャンの相手をする人間を待機させていられるほど余力はないのです。
190無名草子さん:03/10/06 00:11
ウンコが漏れそうなのは緊急の場合じゃないの?
191無名草子さん:03/10/06 00:34
178にあるようにカギがレジにあって、
一瞬で済むのなら、渡してもいいと思うけどなー。
192鯛帳合弱小書店:03/10/06 00:58

 鯛洋社戸田センに火つけいくぞゴルァ!!!
_________ _____
             V
     がってんでい!!!

VVVVVVVVVVVVVVVVVVVV

            (`Д´)
            (|=|_ )
             |━ |
 ∧∧∧∧∧∧∧∧ ∧∧∧∧
 (  )(  )(  )(  ) (  )(  )
.(【怒】)怒】]【怒】)怒】]【怒】)怒】]
〜 ━ | ━ || ━ || ━ || ━ || ━〜
 U U U U U U U U U U U U

鯛洋社戸田流通起動から1週間余、まともに雑誌が来ない...こんなのは初めてだ...
いやもう、ホント火をツケイキタイよ...
193無名草子さん:03/10/06 01:02
>>181
あーそれ漏れのよく行く店かもー

ちなみにイニシャルは
194無名草子さん:03/10/06 09:06
>190
どのぐらいそれが「緊急」なのかは本人にしかわからないでしょう?
あなた、周りにいる人みんなの「トイレに行きたい度」をチェックできるの?
急におなか痛くなる人もいるし。
そんなことまで店員に気にかけてもらおうと思うほうがおかしいんじゃない?
こどもじゃないんだからそんな切羽詰まる前にトイレぐらい行こうよ、と思うけど。
195無名草子さん:03/10/06 09:09
書店のトイレは公衆便所じゃないんだから
使えなかったからって文句はいえないんじゃない?
196無名草子さん:03/10/06 10:05
今度うちに来てくれたアルバイト君は、とても素直で10冊運んでというと
10冊運ぶし、あっちへどけといてと言うと、どけてくれる。
50冊というと50冊運んでくれる。文句ひとつ言ったことがない素直な
アルバイト君です。
うちの店長が面倒見がいいので、楽しいです。
197無名草子さん:03/10/06 11:35
この板と同じタイトルの「本屋のホンネ」っていう本があるってホント?
198無名草子さん:03/10/06 12:20
別にあってもそんな珍しいタイトルでもないと思うが・・
199無名草子さん:03/10/06 14:49
>195
俺もそう思う。
鍵を貸す手間が云々の問題じゃないよ。
ていうかそんなに切羽詰ってるなら 駅なりショッピングセンターなり
確実に公衆便所のある処に行くべきでわ?
200無名草子さん:03/10/06 15:32
問題のすり替えに必死だな
201無名草子さん:03/10/06 17:15
最初からトイレ設置しなきゃいいじゃん。
202無名草子さん:03/10/06 19:33
客にトイレを貸すのはサービスの1つだろう。
173=178=181の店(又はその店員)は、
サービスが悪いということだ。
愛想が悪いとか商品が汚いとかと同じ。
203無名草子さん:03/10/06 19:39
レジしている最中に横から話しかけられてそっちのほうを対応してしまうほうがサービスが悪いと思うが。
204無名草子さん:03/10/06 19:42
>203
だから、それが一瞬で済むことであっても?
205無名草子さん:03/10/06 19:46
一瞬で済む用事かどうか聞いてみないとわからないし聞いてみて長そうな用事ならやっぱり待ってくださいというのはどうだろう?
173はレジに聞こえるようにはっきりトイレのかぎ貸せって言えばよかったんだろうけど恥ずかしかったのか?
206204:03/10/06 19:50
あー、俺は173が「スイマセン、トイレ貸してください」と
ハッキリ言ったのかと思ってた。
確かに173の文章だけじゃなんともいえないな、早とちりスマソ。
207無名草子さん:03/10/06 19:53
ちゃんとはっきり言えば他の客もトイレのかぎ出すくらい待ってくれると思うけどね。
ちゃんと言ってないと思う。
208173:03/10/06 20:03
「スイマセン、トイレ貸してください」と言おうとしたんだが
「スイマセン……」と言っただけで「待っててください!」と遮られました
209無名草子さん:03/10/06 20:09
こういうことにはルールが必要で、その店員はルールに則った対応を
しているんだから落ち度はない。切羽詰った状態でトイレを借りに来た
アナタがイレギュラーなんだからルールから外れた対応をしてもらおうと思ったら
>205の言うように「切羽詰ってるんで早くトイレの鍵貸してください」と言うべきだった。
210無名草子さん:03/10/06 20:17
結論出たんでトイレ問題はお仕舞い。
211無名草子さん:03/10/06 20:40
ある本屋から別の本屋に転職した人とかいる?
212無名草子さん:03/10/06 21:08
他の書店から来た人いるが、妙なプライドがあるようで
ヘタすると新人より扱いにくい・・・
213無名草子さん:03/10/06 21:42
店によって色々やり方違ったりするからなぁ。
勤めてた書店が潰れてうちに来た人いるけど早く馴染もうと頑張ってたし
仕事できる人だったから即戦力になって良かったよ。いい人でラッキーだったな。
それより春入った新人がいまだに使えなくてイライラする。
214無名草子さん:03/10/07 07:23
おまいらのなかで日新胴使ってる書店の方いませんか?どうよ?
215無名草子さん:03/10/07 16:09
>>214
あぼーんしたんだってね。
216無名草子さん:03/10/09 20:13
らぽぉともあぼーん 不況だ
217無名草子さん:03/10/10 23:14
the正田
218無名草子さん:03/10/12 12:44
偉大なる金正日将軍様
将軍様の伝奇により、売上に貢献して下さり、
書店員の感謝の念が共和国まで届きます様に・・・
219無名草子さん:03/10/12 13:55
宴の始末の文庫版は、やっぱり休み明けまで配本されないんでしょうか?
220無名草子さん:03/10/12 23:32
>>218 藁
あんなに売れるとは恐るべし
221無名草子さん:03/10/13 01:13
宴の始末ってもう出てなかったっけ
222無名草子さん:03/10/13 02:03
突然ですが、書店業界を去ります。
なんか、どうがんばっても無理無理ってかんぢなんで。
皆様がんばってください。
僕はもう少し利率のいい仕事を探します…
223無名草子さん:03/10/13 02:50
>>214 使ってたよ
>>222 乙
224無名草子さん:03/10/13 04:54
>221
POPは出てたりするんですが、平積みされてるのは支度しか無いんですよ。
今日も数件回ったんですが出てる様子無くて。いちおう15日発売予定なので、
金曜土曜に配送されてるかどうかは微妙な線だとは思っていたのですが。
休み明けの朝イチで遠地出張なので、新幹線で読みたかったんスけどね〜。
225無名草子さん:03/10/13 20:55
今度のデアゴはどうかな〜
これもさばけるのは最初だけかな〜

お客さんには申し訳ないが、ハセガワのプラモ買った方が
いいですよと言いたくなってしまう。
226無名草子さん:03/10/13 21:14
>>225
たぶん3号くらいで見切りをつけたほうがいいかも。
45号まで買うと金属モデルをプレゼントって、使うお金、5万円超えるよね。
次は「タクシー」とか。いい加減ネタ切れだな。

年々、手帳ダイアリーや家計簿の展開期間が長くなるが・・確かに
早めに買っていく人も増えた。でもなぁ、そんなに陳列スペースに
余裕ないよ〜。年賀状素材集なんか、毎年増え続けて・・・。
でも、入荷したら即全力展開がセオリーでしょうか?
227無名草子さん:03/10/13 21:51
タクシーは戦闘機よりダメダメ…消防車はもっとダ(ry …
228無名草子さん:03/10/13 21:52
「世界の猟奇犯罪」ゴアデスティニー刊



出んわな。
229無名草子さん:03/10/13 21:59
>228
それって 「MURDER CASEBOOK」と一緒じゃない。
230227:03/10/13 21:59
でも、戦闘機の初回は売れているよね。(なんか完売しそうなんですが)
ピクリともしなかったタクなんか比べ物にはならんか…
つか、エアクラフト買ってたお客さんが、急に終ったから( ゚д゚)ポカーンとしてた。
231無名草子さん:03/10/13 22:41
週間日本の温泉はどうですか?
232無名草子さん:03/10/13 23:52
>>230 最高10人いた購読者が終わる前に全員撤退。そりゃ終わるわ。
>>231 全然です。止めました。JTBは一冊。
233無名草子さん:03/10/14 03:16
戦闘機売れてるん?ウチは全然ダメポ。
234無名草子さん:03/10/14 05:03
戦闘機は全然ダメ。
温泉もダメかも… 日本の街道の方がまだマシかな。
ウチは関東だが阪神はポツポツ売れてる。大した人気だ。
235無名草子さん:03/10/14 14:41
いつも思うがあんな付録レベルの薄い週刊本をなんで560円も払って
何号も買うヤシがいるのだろうと思う。


236無名草子さん:03/10/14 15:54
そんなうっすい本の定期購読に踊らされているよ・・・・>週間本
正直タイトルが覚えきれない。
237無名草子さん:03/10/14 22:07
レジしながら別の仕事してて、
近づいた気配に「お客だ!」とあわてて、
振り向きざまに「いらっしゃいませ〜」とエセくさい笑みを
浮かべたら、レジ前通りがかっただけの
バイト君だったとか店長だったとか…ってはぢかちい。
238227-230ですが…:03/10/14 23:18
戦闘機、入荷分売り切れました。
でもきっと、また初回だけだろうけども、この勢い。 (・ω・)
239無名草子さん:03/10/15 00:29
>>238
いまさらだけど、パートワークってそういうビジネスモデルじゃん。
240無名草子さん:03/10/15 00:41
富士見ミステリー文庫ってどうなったんですか?
241無名草子さん:03/10/15 02:40
>>237
そいういう時期あったなぁ
今ではお客さんとスタッフの気配の違いを感じ取れるようになったよw
242無名草子さん:03/10/15 03:36
>>237 通ったほうも気まずい。なんかいい言葉ないかな。
243無名草子さん:03/10/15 07:10
某スーパー系コンビニの内部資料に
興味深いものがあったのでご報告したいと思います。
いわく「お客さんの獲得方法」なのですが、
それがあまりにもメンタルな手段なのでちょっと驚いてしまいました。
全国の各店でいろいろと実験してみた結果らしいのですが、
いちばん大切なのは「感じの良さ」であると。
なんだか曖昧ですよね。
すなわち、店鋪を新装したり、チケットなどのサービスを実施することよりも
要は店員の質を向上させることがいちばん有効であると結論を出してます。
な〜んだ、でしょ。でも、報告書はマジです。
きれいな子とか可愛い女の子を雇えというわけではなく、
「愛嬌のあるコ」がよいとまで断言しとります。
特にレジ係にこのタイプの女性がいると、明らかに売り上げが伸びたと
いいます。なんだかばかばかしくなっちゃいますが、
確かに、どうせ買うなら感じのいい店に行くよなと納得。
でも、ねえ。
「感じのいい」バイトさんが来ないから苦労してるっちゅーの。
少なくとも、愛想の悪いオバサンはやめた方がいいみたいです。
244無名草子さん:03/10/15 11:38
お客と喧嘩するバイトやら、不快にさせてしまうバイトが多い。
245無名草子さん:03/10/15 11:40
>>243
最近の小売りの常識
感じのいいバイトさんをいかに確保するかも、経営者やチームの能力
感じよく演出させるといったほうが正しいかな
246無名草子さん:03/10/15 13:37
うちの店ずっと売り上げ下降してたけど、6月にすごい愛想のイイ女の子入って、
レジ打ちしか知らない学生バイトの子でも目に見えて分かるほど売上増えたよ。
CDも一緒に売ってるんだけど、休日なんかその子入る前の倍以上の売上数になってる。
その子根が明るいっていうか根っからの接客業体質だからか、
ややこしいこと客に聞かれても嫌な顔ひとつしないし。
聞かれた本とかいつも笑顔で必死に探してるw
リピーター増えた気がする。一人明るいと周りも明るくなるし。

規模の小さい店程こういうことって効くと思う。
247無名草子さん:03/10/15 17:09
つうか愛想の良さこそ大事ということが、今さら驚きをもって語られるという
このズレ具合。

こっちが驚くっつーの。
248無名草子さん:03/10/15 18:08
>>247
知識として把握していたことをあらためて実感したっていう話なんだろ。
餅付けよ、厨房。
249無名草子さん:03/10/15 21:21
愛想のいいバイトかあ・・難しいね。
頼んだ仕事は、終わらせるの早いけど、愛想悪いのと
仕事は遅いけど、愛想がいい子とでは、どっちがいいかな?

今、このタイプが2人いるんだけど、愛想の悪い方は、いっさい休まず、淡々と作業を終わらせてくれる・・
でも、愛想が悪いので時々お客さんからクレーム電話がかかってくる(本を探してくれっていったら、即答でないと言われたとか)
俺もいろいろ世話になってる手前、きつくいえないし、完璧な現実主義、合理主義な子だから、
ナイものはすぐにナイって言うのが普通ですよ?って態度だった。お客さんから見たら、探しもしないのか!ってトコだけどね

もう一方の子は、愛想はいいんだけど、仕事は作業速い子の半分以下のスピード・・
でも、お客さんからの受けもよく、何回かナンパみたいに声をかけられてるのも見るのもしばしば
(仕事中だからうまく断ってる模様)お客さんからの無理な注文も嫌な顔せず、対応してる。

あー両方、兼ね揃えた人、こないかなあ(ちなみに、その二人は仲悪い(わらぃ))
250無名草子さん:03/10/15 22:32
仕事できるバイト「どうしてあんな仕事できないやつが同じ給料なの?」
愛想のいいバイト「どうしてあんな接客できないやつが(ry」
251無名草子さん:03/10/16 00:21
つうかさ、まず接客ができないバイト以前に
接客ができない社員が多いと思わんかい?
自社他社問わずMRに行くとそう思う。
接客7大用語、基本姿勢、「お客さまから給料を頂いている」という意識etc。
その上でバイトの接客レベルをあげなあかん。

この間ウチの店のアンケートが帰ってきてて見てたらお客さんはよく店員の接客を見てるよ。
252無名草子さん:03/10/16 01:06
接客態度はとてもカンジがいいのに敬語がちゃんと
しゃべれないんだようちの新人クン。
接客中に口を出すわけにもいかないので後で注意するのだが
最初はおかしいとこが多すぎて一度に指摘しきれないほどだったよ。
今は大分マシになったけどやはり傍で聞いているとなんかおかしい。
253無名草子さん:03/10/16 01:12
うちのパートさんは愛想は良いんだけど、敬語が時々間違ってる。
版元からの電話に「只今店長はお昼にいってらっしゃって・・・」とか言う。
それは違うだろう。
あと、呉三国志を「くれさんごくし」って言ったりとか、一般常識なさすぎ。
広島県内で三国志かよ。
254無名草子さん:03/10/16 01:34
呉さんが書いた三国志って意味に取ったんだろうね。
255252:03/10/16 01:46
>「只今店長はお昼にいってらっしゃって・・・」
そのあたりは標準装備。直送の荷物の宛名に住所店名の後
自分の名前を様付きで言ったときは本気で脱力したなぁ。
しかも御中と様の使い分けしらなかったし。びっくりしたよ。
256無名草子さん:03/10/16 01:52
>>253
それ、知ってる、『仁義なき戦い』のことでしょ。
257無名草子さん:03/10/16 02:50
>249
> 完璧な現実主義、合理主義な子だから、

あとからクレームつくような対応は合理的とは言えないと思われ。
とにかく、こっちの子に愛想とまではいかなくても、
客がカチンとこない言葉遣い・態度を教え込むのが早道では。
ハナからモノ知らずの客を見下しているのでない限り。
258無名草子さん:03/10/16 02:58
>257
いや、そうなんですけどね。その子は俺の前任者時代からの古株さんで
年上で、どうも扱いにくい・・俺がその店に入って、いろいろ教えて貰ったし
こういうケースってなかなか、言いにくいっすよー
それにクレームがあったことも、それとなくいったけど(遠回しに
特に態度が変わったって訳じゃないしなあ

つか、その前任者事態、結構かちんとくる奴で・・あいつに教えられたのも原因かも
(そいつ、閉店前10分前に客がいないから店閉めようとして、途中までシャッター閉めたら客がきて
案の定その客追い返しちゃって、後で本社にその人が怒鳴り込んできて大変だった問題社員)
259無名草子さん:03/10/16 07:52
新人バイトが1日で来なくなりました。 本屋はレジ打ちだけでなく、付録付け、紐かけ、コミックのパッキングなど重労働です。なめんな! こんなはずじゃなかった、はこっちのセリフやヽ(`Д´)ノ
260無名草子さん:03/10/16 08:56
多いね。>こんなはずじゃなかった。

時給も安いし、仕事は結構多いし、立ちっぱなしで重労働だったり。
楽そうに見えるんだろうけどね、端から見てると。
書籍や接客が好き!って気持ちが無いと続かなさそう。

そういう自分とこもバイトが続かない。
パートは比較的長く続く人が多いんだけど、若い子がなぁ・・・
261無名草子さん:03/10/16 09:08
それなりのバイト代も払わずに、いい人がいないとぼやくのも何だか変だなあ。
262無名草子さん:03/10/16 12:15
「こんなはずじゃなかった」って言う奴は一体何を想像して本屋に来るんだろう??
263無名草子さん:03/10/16 12:55
ぼーっと立ってるだけでお金がもらえると思ってるんだよ。
言われるもん、「本屋は楽そうで良いね」って。

でも、以前遅番に入った時に、学生の女の子が、
「こんな楽なバイトも無いですよね」って言ってたなぁ。
そりゃ、担当はおろか、検品、陳列も返品もしないで、問い合わせすら社員任せなら楽だよなぁ。
264無名草子さん:03/10/16 14:19
夜だけのバイトは確かに楽だ。
そんで時給は昼間より高い。
夜だってやろうと思えばいくらでも仕事あるんだが
楽でいいと喜ぶようなヤシは探したり聞いたりしてまで
仕事をしようとはしない。漏れが早番の時はレジ内で
できる仕事を山ほど置いていってやってるよw
265無名草子さん:03/10/16 14:25
私も、元彼に「喫茶店のウェートレスの方が大変そう」って言われた。
↑直接こう言われたわけではないんだけど。意味は同じ。
ウェートレスも大変だと思うよ。立ちっぱなしだし。
でも、本屋の仕事もただボーッと立ってるだけじゃないし。
こんなに何度も「申し訳ありません」って言うとは思わなかったし、
理不尽な客や電波なお客にも遭遇するし、
「本屋だって忙しいし楽じゃない!」なんて叫ぶつもりはないけど、
「お前接客の仕事したことないくせに(元彼グラフィックデザイナー)
勝手なこと言わずに一度やってみなさいよ!」と言いたくなった。
言えばよかった。
てかまぁ、私の店は大きくないので、他の皆さん(何フロアもあるとか)
よりは楽かもしんまいです・・・。
266無名草子さん:03/10/16 14:58
うちは基本的に使い捨てだな。バイト
厳しく指導して一日で辞める人、結構多いよ。
10人やとって1人残ればいいやり方。これだと使える奴が残るぜえー
育てるのも大変だけどな
267無名草子さん:03/10/16 15:01
いちいち募集するのが面倒じゃない?
まあ募集する側に立ったことないからわからんけど。
268無名草子さん:03/10/16 15:14
まあ、確かに募集したり面接したり、一から教えてすぐ辞められて徒労に終わることもあるけど
使えない人を何人か雇うより、使える人間が一人いたほうがどれだけ安心感があるか・・
269無名草子さん:03/10/16 18:53
社員が最低限の人数しかいないから嫌でも仕事覚える…。
270無名草子さん:03/10/16 18:58
買い手市場だし、社員もそうだがバイトの質も落ちてるからな。
>>270 買い手市場
買い手市場なら、バイト候補がわんさといる市場のことだよ。
コトバ間違ってないかい?
272無名草子さん:03/10/16 19:51
バイト候補がわんさといる市場
いま不況だしバイト候補はいくらでもいるけどどうも違うな・・
273無名草子さん:03/10/16 21:18
>270
バーヤ ヽ(`Д´)ノ バーヤ!! お前の質が悪い!
274無名草子さん:03/10/16 21:53
買い手市場っかあ・・でも、バイト募集しても時給を募集の紙に書けないので(県の最低賃金なので)
電話問い合わせあって、時給を教えると半分の人が、考えさせてください。って答えて、終わりだよ
275無名草子さん:03/10/16 23:08
以前 ウチに来た大学生のバイトは









引き算ができなかった。
276無名草子さん:03/10/17 00:50
>275
うん、そういう子いるね。異常に汗かいたりする子もいる
まあ、接客業というかレジに慣れていないだけさ。まあ、3回入って直らなかったら
問題だけどね
277無名草子さん:03/10/17 01:17
一応普通程度に暗算はできるつもりでいたんだけど・・・
レジに入りはじめの頃は接客でもう頭の中真っ白になって
例えば1995円のお買い上げで2000円出されても
おつりがいくらになるのかまったく計算できないくらい
カァァ・・・とアガりまくって泣きそうになりましたよ。
278無名草子さん:03/10/17 01:48
>>277
暗算はしないほうがいいっす。
279無名草子さん:03/10/17 01:56
257>258
年上なのか……アンチョクに言ってスマソかった。
280無名草子さん:03/10/17 02:00
しかし最近の大学生使え無さ過ぎ。
常識はねえは接客業てのを判ってねえは何度教えても全然覚えねえわ。
こんくらいのレベルやツラが会社に後輩として入ってくるのかと思うとガクガクブルブル。
281無名草子さん:03/10/17 02:39
俺の担当じゃなかったから、黙ってみていたけどさ
隣のCDのバイトの女子大生、凄かった。仕事中、レジに入っていて、携帯メールやってるんだぜ?
一回、電話がかかってきて、俺にレジ任せて、電話しちゃってたよ。いやーあきれてものがいえない

すぐクビだったけど、注意しても携帯メールだけは辞めなかったみたい
282無名草子さん:03/10/17 10:25
5年くらい前、今ほど携帯電話を持った人がいなかった頃は尻ポケットに入れてました。
もちろん仕事中は電源を切っていましたが、腕時計忘れたときは時間見られるのと
スケジュール機能で○○は△日入荷予定とか入れておけるのも便利だったし。
3年くらい前>>281の言うようなバイトが急増して注意しても何度もやるのでとうとう
キレた店長が従業員のケータイは店内持込禁止令を出してしまいました。
283無名草子さん:03/10/17 14:58
俺もそれで見かねてちょっと、キレたときがあったよ
「バイト代貰って働いてる時間に、私用の携帯メールはやめろ」ってね
そしたら・・
「やることはやってるからいーじゃん」だってさ。
そりゃバイト代安いけどさ、自分ルールで仕事場の社員の言うこと聞かないバイト
結構多いね。
284無名草子さん:03/10/17 23:06
大学生のバイトがお客さんから
新聞広告の切りぬきを見せられて、こうのたまった。
「しんしおしゃですか…少々お待ち下さい。」
真面目な子なんだけどね…。
285無名草子さん:03/10/17 23:23
広辞苑を知らない書店バイトの話なら、どっかで聞いたことあるなあ。

最近の学生の感覚がヤバイてのは、本屋のバイトに限らない話みたいだ
けどね。どうしてこんなことになっちゃったんだか・・・
286無名草子さん:03/10/18 00:26
誰しも自分はヤヴァくないと思っているわけで。
287無名草子さん:03/10/18 00:55
バイトの職務怠慢(友人との長話、メール他)でぶち切れて
勤務時間終了待たず怒鳴りつけて帰した事がありますが、何かありますか?
お前らそのくらいやらん近ごろのガキは社員もなめられるで。
その場ですぐにB/Rに引きづってやらないとダメ。あとで注意、は一番(・A・)イクナイ!
注意できない社員・同僚バイトも同罪。




だからといって掃除用具入れとか壁をぶっ壊す必要はなかった気もするが(w
288無名草子さん:03/10/18 00:57
怒ると叱るの区別がつかない、DQNの見本↑がいるようです。
289無名草子さん:03/10/18 04:25
バイト中に携帯使うヒマなんてありません…(;´Д`)
290無名草子さん:03/10/18 06:08
店内で携帯使う店員なんて非常識。
一度、うちでバイト始めたばかりの女の子が、
私が外そうじに出てる間に影に隠れて電話してた。
私はすぐ店内に戻ったので彼女は慌ててたみたいだけど。
時計代わりなのか、メールをすぐ確認したいのか知らないけど、
普通はカバンの中に置いてくるものじゃないの?

この子はまだうちで働いてるけど、今は携帯をポケットに入れてきたりは
していません(たぶん)。

雑誌の抜き出しをしながら友達とくっちゃべってたり、
事務所に友達連れてタバコ吸ってたり(オフの日にわざわざ)、
自分で仕事を探さず、やることないとすぐ雑誌の棚整理に出て
レジにいてくれなかったり、「なんなの!?」って人多いです。
話だけ聞くと、チャラチャラした人間に聞こえるけど、全然
普通の人たち。どっちかっつーと地味。
なんで自分が楽な事ばかり考えて、もっとやる気になってくれないんだろう。
291無名草子さん:03/10/18 09:44
あんまり仕事に興味がないから
292無名草子さん:03/10/18 10:54
てゆーか常識的に考えて仕事中に携帯なんぞ
使っちゃダメだろ
293無名草子さん:03/10/18 11:01
>>290
職場で気に入られても意味がないから。
294無名草子さん:03/10/18 11:43
>290
時給が安いから?
295無名草子さん:03/10/18 13:09
>>290
書店員だから。
296無名草子さん:03/10/18 19:02
店長が若いとなめられるよね
297無名草子さん:03/10/18 20:31
みんなバイトにレジでなにしてもらってます?
ヒマで何やらせたらいいやら(;一_一)
298無名草子さん:03/10/18 22:06
>>297
重要な仕事はさせられなくても雑用ならいくらでもあるよ。
ブックカバー折り、客注台帳の判子押し、領収証の判子押し、
スリップ分け、返本するコミックのシュリンク剥がし…。

バイトの質を上げるには、信用できるバイトに大学の後輩を紹介させるといいよ。
うちはもともと真面目でいいバイトが集まってたけど、この方法だと
放っといても先輩バイトが後輩に仕事教えてくれるので楽。
どっちも相手に迷惑かけないようにしようとするからトラブルが少ない。
299無名草子さん:03/10/19 00:59
皆さんの店は、バイトさんの仕事中、ペットボトルをレジ回りに置いておくの
許してますか?社員はもちろん、休憩所の奧のとこに置きますが
いつの間にか、バイトさん達はレジ回りの目立たないとこに置いて、時々クピクピ飲んでるようです
これぐらいなら、許してもいいかな?
300無名草子さん:03/10/19 01:04
仕事中にカウンターで飲む余裕あるの?信じられん…(;´Д`)
301無名草子さん:03/10/19 01:07
>299
いや、どう考えてもダメだろ。
でも、ちょっと粘膜が弱い人は、喉が渇く=感冒症発症につながりやすいから、
これからの季節、水分補給は気軽にいかせた方がいいけどな。
でも、レジではいかんよ。
302無名草子さん:03/10/19 01:51
これくらいならとか言ってるとそのうちえらいことになるぞ。


303無名草子さん:03/10/19 02:14
うちOKだよ>飲み物。
店長が乾燥駄目みたいで(喉乾くとケホケホしてる)毎日ジュース奢ってくれる。
自分も喉大事なこと副業でしてるから助かるな。乾燥は敵。
勿論ストローさして客からは見えないように飲む。
携帯も客から見えなければ可。
メールネット程度なら怒られない。さすがに電話は外に出るけど。
マンガ、雑誌は暇な時間帯ならレジ内で読み放題。
コミックはシュリンク破って読んでまたシュリンクかける。



甘いなぁウチの店。
304無名草子さん:03/10/19 02:22
>>303
甘いっつーか…普通「野放し」って言います、あなたの店の状態。
最低限、商品に手をつけんな。それは「お客様」の為の商品だ。
305無名草子さん:03/10/19 03:32
客は結構見てますよ。
306無名草子さん:03/10/19 03:42
|д・)ジー
307無名草子さん:03/10/19 06:14
有効かどうかはわかりませんが、
社員の態度を改めさせるひとつの手段として
お客さまからの投書箱、あるいは、
社長(店長)宛の投書用のハガキを置いておく
というのがあるみたいです。
はたしてバイトさんに効くかはわかりませんが
少なくとも社員には効くみたいです。
メガネ業界の話ですが。
308無名草子さん:03/10/19 07:04
しかし何で書店員の給料安いんだろうね。
大手出版社は高いので有名なのに。
309無名草子さん:03/10/19 07:08
>>307
それ良さそうですな
お客さんがどう見てるかをはっきり知るっての
310無名草子さん:03/10/19 08:41
エロ漫画とかしか置いてない店ならそんな店員でもありかなあ、と思う。
311299:03/10/19 11:37
皆さんからのご意見、全くその通りだと思います。
でも、バイトさん達もそういうだらけたする人らって、1年以上いるベテランパートおばさんなんだよね
昇給なんていっさいないから、ついつい甘くなっちゃうよ。
でもさ、きつくいわないとどんどんだらけちゃうよね?
もうオバハンパート全員クビしようかなあ・・・ホント、文句ばっか俺に言うんだもん
312無名草子さん:03/10/19 12:18
>>311
改善したい気持ち、責任感は立派だと思う。
けど、文句言われたり、改善案考えたりする立場じゃないなら、
299=311が辛いだけじゃないか?
監督するべき立場の人に、状況を説明してやれ。
改善しようと思うなら、次は、新たに決め事作ったり、
注意したり、行動する事が待ってる。
おそらく、良かれと思ってした事なのに、
周りから厳しいだのなんだのと敵視される。やってられんよ。

立場上監督するのが311なら……がんばれ
313299:03/10/19 12:32
>312
監督する立場=店長ってことですよね?だとしたら、僕は違います
今の店長はそういう事は、見て見ぬフリをしています。
なぜなら自分の成績(=売り上げ)しか考えない人だからです。

今の僕のつとめてる店の規模にしては、入荷量が半端じゃない。
たくさん入荷=たくさん売れる。そう考えてる人なんです。実際、売れてますが
返品も一日、雑誌だけで17号の日販段ボールで、5個はでます。
売れない雑誌は、梱包がとかれるのは返品の時、、ぐらい入荷してます。

それなのに、店長は朝、雑誌書籍出しを一切しない人なのです(朝は全部僕まかせ)
雑誌だけ出すのに午前中、ずっとかかります。
パートの人も何で店長は朝、でないんだろうねえ。っていう声もありますが
僕は心の中で「疲れるから出ないんだよ」と思ってます。

そんな人なので、パートの人には店長は何も言いません。
僕に愚痴をいいます。店長の愚痴とパートの愚痴、ダブルで僕が聞きます。
そんなわけで、改善とか一切やりません。もう、めちゃくちゃです
僕も正直、コキ使われすぎで嫌になってます。
(店長は毎週日曜日が定休日なのに、僕は土日出勤。店長は毎日昼からの遅番なのに
 僕は、朝早かったり昼からだったりと、生活のサイクルはめちゃくちゃ。それもいっても
 全然直してくれません。前に、僕が倒れて休んだときも、次の日出社したとき一言
 「みんなに迷惑かけたんだから謝れ」と、言われました。)
314無名草子さん:03/10/19 13:04
では、店長を監督する立場の人に言ってやれ。>>313
315無名草子さん:03/10/19 13:30
これが本屋のホンネなのか? 方向性が違うんじゃ……。
316無名草子さん:03/10/19 13:43
>313
 雑誌の定期改正したら?定期改正しても減らない雑誌があったり、
増えない雑誌があったりするけどやらないよりもマシだよ。特に
いつも余ってきて単価が安くてかさばる雑誌は置いておくのももっ
たいないので減らすのがよろし。おせっかいかもしれないけど、あ
なたの業務量は多すぎ。他の人がやってくれないなら自分で仕事を
(売上げを落とさずに)減らしていくことを考えた方がいい。
 わたしだったら書籍、雑誌ともにアイテム数を減らす。
317無名草子さん:03/10/19 14:27
>>313
店長って何してるの??
>>315
>>1にある通り、秘密のアジトなんでこういうのもアリでしょう。
318無名草子さん:03/10/19 15:19
>313
辛いね。昔いた店長がちょっとそういう人だったんで気持ちわかるよ。
移動があって違う店長が来たらあまりの違いに愕然とした。
うちは店長以外の社員も複数いるから皆で助け合って切り抜けたけど
なかなかそうもいかないみたいだし>314 と>316 しかないと思うよ。

ところで雑誌出しってどうやってる? うちは開店までに全員でいっきに
梱包解いて出してしまう。量が多い日は開店時間過ぎてしまうけど
とりあえず人海戦術でやっつける。終わったら各々の担当に散って
その後雑誌担当者が色んな調整したり間違いを直したりする。これだと
全員がある程度雑誌に詳しくなるし早い。今までこれがフツーだと
思ってたんだが近所の書店や>313 読むと違うようで…。
ちょっとした好奇心なんだが皆のとこではどうですか?

319無名草子さん:03/10/19 15:21
>>316に付け加えて、要らないアイテム減ったら
>雑誌だけ出すのに午前中、ずっとかかります
が、多少は楽になると思うが。
320無名草子さん:03/10/19 15:23
>>319
うちはそう。
でも違う本屋から途中入社した人は、そのやり方に驚いてた。
そりゃ雑誌担当が何人もいれば……
うちには一人しかいないので。
321無名草子さん:03/10/19 15:24
>>320 は >>318 へのレスです。ごめん。
322313:03/10/19 16:46
ちょっと感情的に書いてしまいました。

雑誌出しですが、ウチの店の場合10時開店ですので、10時出勤で
倉庫にある梱包束を台車で取りに行きます。他の本屋さんは、開店前に出社して
雑誌をだしているのでしょうか?ウチの方針だと無駄なバイト料をだしたくないのか
開店から荷物だしです。まあ、社員は30分前に来てやるって感じです

>316
はい、その案はだしてます。定期改正やってますが、あくまでちょっとした増減です
根本的に、入りきれない趣味系の雑誌ムックなど、売れもしないものを絶対なくさない
減らしたら売り上げ落ちるからと。レジの下などは、棚に置ききれない雑誌束がたくさんです
返本したらロスになるのはわかってますが、取り次ぎも売り上げ重視
売っておけば、こちらの欲しい本も融通がきくようになる。だから、売れない雑誌も山ほど入れる

>317
店長は書籍(文芸書、ビジネス書、実用書など)を出してます。午後からは店長はそれ
僕は山のようなコミックの袋入れと出しです。まあ、コミックの方は僕が発注してますので文句いいませんが・・

>318
上の方の人達に直訴しても、、多分無駄です。事なかれ主義は上もそうです
しかし、夜中の3時に電話してきて、朝、これ注文しとけっていうしょうもない内容だった時はきれそうになりました
まあ、常識を知らない人みたいですので、身の振り方は考えます
323無名草子さん:03/10/19 16:46
>>318は理想的だな。うらやましい。
うちはほとんど一人で出してるから多いときは大変。
店の規模にもよるだろうけどね。
324無名草子さん:03/10/19 17:50
>322
 もうちょっとましな本屋に転職しなはれ。ちとひどすぎ。
325無名草子さん:03/10/19 19:09
はりぽたの新書版どれぐらい入れる?
326無名草子さん:03/10/19 22:22
夏に移動で来た店鋪。未だに慣れません…

例えば、ほんの一例ですよ

中途半端にposは入っているのだが
そのせいで翌日以降に全日売り上げリストが出るからなのかどうか
売上スリップを売った都度スリップケースに入れないのです。
とりあえずバスケットを置いているのですが、それに入れてずっとそのまま
それじゃ、見た目で本日の売上も何も分からないじゃん。
何でスリップ分けないの?と聞いたら、それは夜のバイトの仕事だから!だそうな…
直そうとしたら、スリップを入れるだけでレジにいる間の時間とられて、他の仕事ができません!とさ

えーっと、きみら本当に仕事を前向きにしようって気持ちはあるかな??
327無名草子さん:03/10/19 22:31
それより
>それは夜のバイトの仕事だから!
何で夜のバイトがやらないの?
328無名草子さん:03/10/19 22:54
夜のバイトはちゃーんとやるのです。

只、棚の担当持ってるのは昼の人々なので、昼の人々が分けられないのはどうなのよ?
売ったスリップをケースに入れるなんて、ほとんど無意識な動作なのだとおもうのだが
329無名草子さん:03/10/19 23:06
わたしはスリップなんて捨ててます。一冊単位で管理しようとしてたら
ラチガあきません。それでも返品率かなり下げることが出来ました。
以前が高すぎなんですけど。。
330無名草子さん:03/10/20 00:05
うちは雑誌の品出しは、雑誌担当の社員(1人)がやってるなー。
そのため、その人はいつも早番で大変みたいだけど。

あと、上にパートのおばちゃんたちをやめさせようかみたいなことがあったけど
それをやっちゃうと、代わりの人がなかなか見つからなくて苦労するよ。
時給安いし、案外重労働だしね。続かないと思う。
それでもいろいろ教えたりとかしなきゃいけないんだから、骨折り損のなんとやら。

あと、うちもPOSレジだけどスリップはちゃんと管理して閉店後に担当者に渡すよ。
331無名草子さん:03/10/20 00:56
>>325 10。ゴブレットは300売れた。
332無名草子さん:03/10/20 01:24
>>311
客のクレームよりパートのおばちゃんの愚痴聞くほうが辛いみたい(笑)
愚痴られるあなたはきっと人当たりの良い人。
それも仕事だと思って割り切って頑張れ〜
333無名草子さん:03/10/20 07:11
622 名前:書店店員A : 03/10/19 00:44 ID:cBJa//tN
某スレで内部事情を書かせてもらったものです。
今、盗撮警戒強化中です。お気を付け下さい。

629 名前:書店店員A : 03/10/19 16:34 ID:2OqRBnFt
別スレで書いたんですが、疑わしいレベルの盗撮犯は無視していました。
ただ、店員に被害者が多く、「証拠はあるのか?」「お客様に迷惑がかかる」とその訴えを
無視していたんですがあまりの多さにやむをえず、これからはマークする事にしたわけです。
当然万引き警戒が一番です。こちらから盗撮犯を探すような事は基本的にはしません。
ただその万引き警戒用の私服監視員にも盗撮について疑わしき場合は徹底的に尾行するよう
にと、契約内容変更をしました。
警備会社の人も盗撮犯らしき人は万引き犯と挙動が似てる為、恐らく捕まえれると申しております。
もちろん店員の訴えもこれからは聞き入れます。

別スレからのコピペだけど、ここの住人のお店ではどう?
334無名草子さん:03/10/20 12:57
その盗撮って、本を撮ること?それとも、客の女のスカートの中を撮ること?
335無名草子さん:03/10/20 16:34
店員に被害者が多いってことは、スカートの中だろう。
ていうか、現時点では本を撮っていても注意くらいしかできない。

ちなみにうちの店の女の子はスカートじゃないので、店員には被害はない。
残念ながらお客様はどうだかわからんけど。
336無名草子さん:03/10/20 16:49
そうだね。大体スカートでくる子はいないね>バイト
ただ、一度だけあったよ。棚整理しながら俺が歩いていて。角を曲がったら決定的瞬間。
男がさっとデジカメで、立ち読みしていた女客のスカートの中を撮った瞬間みた
はっきしいって、うわっって思って、相手の顔をみるやいなや、早歩きで店外へ・・
正直、びびりました。つか、あれは自己防衛もできないしなあ(スカート辞めるしかない?)
337一般人:03/10/20 20:35
すいません、単純な質問です。
なぜ雑誌の品出しが大変なのでしょうか?
単純に雑誌の数が多いから?
338無名草子さん:03/10/20 21:16
>337
他の店は知らないけど、雑誌は朝早くに運送業者が倉庫に、その日にでる雑誌とコミックと箱に入った書籍を
入れてくれるんだよ。それで、ウチの場合は大型店。雑誌の数はなかなか多いよ。
台車で倉庫から店内に運ぶんだけど、台車2台で3往復はする。雑誌は梱包されてるから、一個2,3kgするからいい運動だ。
で、梱包をハサミで切って数あわせして、出すわけだけど、これも毎日やらにゃスムーズにいかん。
それに、新しい雑誌を入れるということは前月号を抜かないとならん。手間かかる
それに、バイトパートの人達は、そんなに詳しくないから、ベテラン以外のパートは結構とんちんかんな出し方をするので
教えながらやらないと、いかん場合もある。それに、客取り置きの分もある。雑誌の場合、一日早かったり遅かったり
いいかげんな場合もあるので、注意深く見ないとならない・・初回限定のフィギュア付きの雑誌とか、一冊しか入らない
客注品を、店頭にだしちゃって慌てたこともあった。それで、朝はたったの3人でやってる。お客さんもくるので
レジもやったり、出したり・・・大変です。

まあ、本屋の朝は毎日が引っ越しですよ。
339無名草子さん:03/10/20 21:48
>337
あと、付録付の雑誌を一冊一冊紐で縛ったりなんだりもね。
まあ、その他の小売業と比べて格段に大変…というわけではないと思う。
でも、楽な仕事では決してないよって事。
340無名草子さん:03/10/20 22:00
明日のハリポ携帯版、うちの店は配本20…。本部が静山社に何も交渉しなかったよ。
見かねた取次がなんとか20つけてくれた。やってくれなかったら配本6だったらしい。
今回どのくらい売れるんだろう。
341無名草子さん:03/10/20 22:45
毎日新しい雑誌が発売になるから、棚もギュウギュウなんだよねー。
夜バイトが雑誌の抜き出しやスペースを開けといたりするけど、
ムックなどもあったりするし、置ききれないよ〜と泣きそうになる
時もある・・・。
私は夜メインで、たまに朝手伝ってます。
342一般人:03/10/20 23:02
>>338,339,341
詳しく有り難うございます。
書店のことちょっと詳しくなってうれしいです。
皆さんがんばってください。
でも、最近ほんと雑誌買わないよですよね。
今は、ニューズウィークを郵送で年間購読しています。
あと、時々、PC雑誌買うかな。
343無名草子さん:03/10/20 23:22
>>322
10時開店で、出勤定時が10時って、すごいな。俺のところは、パート9時半、
社員9時、が定時。社員は10分〜30分早めに出て一人で雑誌出し開始する
ことが多い。朝から出勤の人間は、社員もバイトもまずは全員で雑誌に専念。
進捗状況と、各自の分野での仕事量に応じて、少しづつ散らばっていく。
コミック入荷が多ければコミック担当はサッサと抜けてシュリンクにかかったり。
開店にはまず間に合わないね。間に合わせようとか考えられない。それは無理。
344無名草子さん:03/10/20 23:38
開店に間に合わせようなどと思おうものなら7時に出勤だもんな・・・
さすがにそれは無理。とくパートとかすぐにやめると思う。
345無名草子さん:03/10/21 00:11
うちは10時開店だけど、社員は8時くらいには出勤するよ。
パートは9時すぎだけど。
そして雑誌は30分くらいで出し終えて、書籍の検品始める。
雑誌が少ない日は10時開店の時には書籍の検品まで終ってる。
大型店というほどでもないけど、小さくもないよ。
346無名草子さん:03/10/21 00:28
ヒマなときなにしてます? 店内でできる暇つぶし
347無名草子さん:03/10/21 00:31
暇などない!
348無名草子さん:03/10/21 00:32
バイトの女子大生とピロートーク
349無名草子さん:03/10/21 00:38
セブンイレブン受け取りの本キャンセルしたいんですけど、
手遅れらしいです・・・。保管期間10日間だから、それまで
放置しておけば一応キャンセルになるの?
350無名草子さん:03/10/21 00:43
>>349
セブンイレブンの人に聞けば?
つか、放置でキャンセルなんて人としてサイテーだとオモ。
351無名草子さん:03/10/21 00:44
>348
ピロートークの意味わかって言っとんのかい
352無名草子さん:03/10/21 03:49
>351
ごめん。ストロベリートークの間違い
353無名草子さん:03/10/21 20:58
尾篭トークとみた。
354無名草子さん:03/10/21 23:18
なんか最近 ジャンプもう次が出るんだ、こないだでたばっかり
なのにとか思ってしまう。 時がたつのが早い…もう12月号とか
いっぱい出てるしなぁ 先取りしすぎて10月なのに10月号があると
なっかドキドキしてしまうよ(期限切れが心配で)
355無名草子さん:03/10/22 01:35
>354のカレンダーではいま何月なんだ?
356無名草子さん:03/10/22 04:20
「12月号」て表記されてる雑誌、いくつか出てたような
気がする。気のせい…?
手帳やカレンダーが並んでたり、年賀状のソフト付ムックがどんどん
発売されたり。
もう来年の準備かよ!って思っちゃうけど、一年てあっという間だね。
あと二ヶ月ちょいだもんね。
357無名草子さん:03/10/22 08:39
もう女性誌は12月号ですね。
358無名草子さん:03/10/22 10:07
ねーねー、雑誌ってなんで11月に12月号がでるの?うざくない?
11月なんだから11月号にしようよ!わかりにくいよ!
あと本の奥付にずっと先の日が発行日として書いてあるとか。
月刊誌とかでもほんとは23日発売のくせに後ろに小さく
「毎月1回1日発行」とか書いてるのを見て、客が1日に来るんだよ!
なんでこんなことになったんだろう
359無名草子さん:03/10/22 13:53
看護・医学雑誌はいまだに6月号とか7月号とか出してるぞ
360無名草子さん:03/10/22 13:54
本屋に言われてもなぁ。出版社に言ってよ。
361無名草子さん:03/10/22 18:08
上の人が声を張り上げろと言い出した。
はっきり言うとかじゃなく店内に響くくらい声を出せと。
そっちのほうが感じがいいのかな?
俺はやかましい店だなって思ってしまうんだけど。
362無名草子さん:03/10/22 18:36
>361
万引き対策にはいいらしいよ>大きな声でお客さんに挨拶
普通のお客さんから見ればうざいだけだけど
363無名草子さん:03/10/22 20:14
某新古書店社長以外に「挨拶は万引き対策に有効」説を
唱えてる人っているの?
364無名草子さん:03/10/22 20:26
いやー。俺は万引き対策になってると思うよ。

そりゃ、根っからの万引き野郎は屁とも思わないかもしれないが
小心者な万引きビギナー君には、効くと思うよ。
店員が挨拶しない店の方が舐められると思う。
365無名草子さん:03/10/22 20:42
残念ながら、うざいのは君>358
366無名草子さん:03/10/22 21:39
>358
マジレスすれば、先の月の号を名乗ることにより、
お客さまに情報の先取り感を与えるため。
367無名草子さん:03/10/22 21:48
売れ残ってる間に月が変わったら、最新号でも古く感じちゃうだろうし
368無名草子さん:03/10/23 00:22
発売日が20日以降の雑誌は翌々月の号数を名乗っていいんだっけ?
369無名草子さん:03/10/23 00:27
今日近くの学校の生徒が社会体験で来た。
挨拶はできないし、お客さんに片手で本渡そうとするし・・疲れた。
せめて「いらっしゃませ」ぐらいは聞こえるように言ってくれ。
370無名草子さん:03/10/23 00:38
>363>364
 書店じゃないけど、コンビニで明るい(うるさい)あいさつをする店
としない店では、強盗や万引き発生率に違いがあるという統計が出てい
ます。実際(なるべくなら顔を見て)あいさつすると、効果があります。
万引きしたとしても、「顔を覚えられたんじゃないか」と思わせたら
もう来ないですから。実際に顔を覚えて検挙につながることもあります
し。
 まあ大型店では無理でしょうけど。
371無名草子さん:03/10/23 01:57
>370
確かにね。大型店で大きい声でいらっしゃいませーって行ってるのは某新古書店チェーンの
あそこしかないか。つか、大型書店でいらっしゃいませっていってるとこ、見たことないわw
372無名草子さん:03/10/23 02:04
>>371
出入り口付近にレジが設置してあれば普通言うでしょ。
ブクオフみたいに絶叫するところは無いだろうけど(w
ブクオフの必死の絶叫はお客様に対しての威嚇だよねぇ。
声の大きさで時給が違ってくるのかしら?
373無名草子さん:03/10/23 02:19
>372
そう?商品を買った時は、挨拶されるけど
普通に本屋に入った時に、いらっしゃいませを言ってる大型書店は見たことないよ・・
374無名草子さん:03/10/23 02:23
>>372
珍しいと思うぞ。
375無名草子さん:03/10/23 03:21
>366
翌月表示はなんとなくわかりました。
それでも、1日発売の学年誌なんかは、残ってる間に月が変わることがないんだし
わかりやすく当月表示にすればいいのに、と思うけど。
雑誌のバックナンバーの注文を受けるときも、「2002年10月」といわれて
「10月に発売されたものですか、それとも9月に発売された10月号ですか」と確認すると
客も自信なかったりするし、実際間違っててキャンセルされたこともあるし。

それと23日発売なのに後ろに「毎月1回1日発行」なんて書いてあるのはなぜですか?
知ってたら教えてください。
376無名草子さん:03/10/23 04:09
>375
> それでも、1日発売の学年誌なんかは、残ってる間に月が変わることがないんだし
> わかりやすく当月表示にすればいいのに、と思うけど。

それやったら、「10月発売だけどA誌10月号・B誌11月号・C誌12月号」って
なっちゃうよ。
なんかそれもややこしくない?
377無名草子さん:03/10/23 04:32
毎月「最新号」でいいよ ワラ
378無名草子さん:03/10/23 09:12
僕たちは分かります。
いろいろとね。
379無名草子さん:03/10/23 10:05
>375
366ですが、取りあえず発行日は発売日の2週間後、という決まり(?)が
あるようですね。
実は私自身も詳しくないので申し訳ありません。
ちなみに私は疑問に思って編集者に聞いたのと、業務上知っていることは
その2点しかないです(DTPオペなので)。
380無名草子さん:03/10/24 01:36
いくら腐らないとはいえ、製造日を偽る事がまかり通ってるんだよな…この業界。
いまさらどうしようもないんだろうけど。
381無名草子さん:03/10/24 02:11
こないだ3A書房に客注の電話したらあまりの応対のひどさに
唖然とした。

それ以外にもこんな営業でよくつぶれないなぁと思う版元大杉。

よっぽど儲かってるんだねぇ
382無名草子さん:03/10/24 08:22
>>381
書店からみた版元、客からみた書店員、両方とも同じような気が・・・
383無名草子さん:03/10/24 21:21
【社会】中3男子が書店強盗 店員を金鎚で叩いてけがさせ20万円奪う−神奈川
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066994938/
384無名草子さん:03/10/24 23:20
カッターで切られたとか階段から突き落とされたってのは聞いたが
万引きとめるのも命がけだね。。。不況のせいで犯罪が多くて怖いね
385無名草子さん:03/10/24 23:36
>383
確かに、閉店の時が一番怖いよね
386無名草子さん:03/10/25 01:14
>>380
月号表示は、ありゃ「製造日」じゃなくて「賞味期限」だからね。
何勘違いしてるんだ>>380
387無名草子さん:03/10/25 01:57
>>386
奥付の「発行日」の日付も実際と違わないか?
388無名草子さん:03/10/25 03:14
美箱瞬殺
389無名草子さん:03/10/25 16:11
小出版社の者ですが、売れて抜き取ったスリップは
皆さんどうされてますか?今まで気にしたことはなかったのですが、
一書店さんから、郵送で返却しますと連絡があったのですが。
よく考えると、版元としては、スリップは回収するにこしたことは
ないのでしょうね。今まで考えもしませんでした。
 また、もどってきたスリップについて報賞金か何か大手版元で出していた
ような気もするのですが、何かお礼的なものを考えた方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
390無名草子さん:03/10/25 18:10
発売日、BGみたいに表に書いといて欲しい・・・
391無名草子さん:03/10/25 20:56
>>387
ゲームやCDのように「月」だけの表示の商品もあるんだけど。
392無名草子さん:03/10/25 22:26
ん?CDは日付まで書いてるぞ、
本と違って本当の発売日が。
393書店員:03/10/26 00:27
>>389
あなたのところがスリップ回収をするメリット(統計がとれるとか)があるなら
回収すればいいんじゃないですか。わずかばかりの流通とか、少ない点数で統計
とるのは無駄だと思いますが、それなりに出されているならいいかもしれない。
ただし、最近はPOS管理が主流で、数値データそのものは取次や書店から手に
入れることは出来るはず。スリップ送付(つまり回収)なんて書店側も面倒なの
でやりたくないです。規模とかけられるコストによりますよね。
版元さんと取次あるいは書店との力関係にもよりますが、ギブアンドテイクが
成り立つくらいの規模なら書店・取次もタダでデータくれると思います。
ただ某紀@@屋あたりは売上データを売ってると聞いてます。
他者版元の分も含めてだと思いますが、まあそれを御社の業務に活かすことが
できれば、データを買うのも悪くないと思います。
そこそこ大手でもデータをくれるところもあるそうなので、一応あたってみて
は?それをもとにいい企画を立ててくれれば、書店側も助かります。
やはり共存共栄でいきたいものですからね!!
394無名草子さん:03/10/26 07:28
>389
うちの店長は、POSでデータが流れてるから
スリップを送らなくても報奨金がもらえるといっていた。
395ちっちゃい本屋。:03/10/26 07:45
びばこ、本当に即日完売でした。うちは20冊配本でしたが、お昼には
無くなっちまいまして、ちょうどそこにリクルートの営業さんが来たんで
追加してよう、と泣き付いたんだけど全国で三万部限定とかで在庫なし。
まぁ、重版するにはサンプルもつくんなきゃなんないわけだからムリだわな。
専用の袋だけが寂しく残ってまつ。
396無名草子さん:03/10/26 07:50
びばこってなに?
397ちっちゃい本屋。:03/10/26 09:16
びばこって、リクルートが新創刊した化粧品のサンプルが12点ついた
雑誌です。すごくかさばってて、であごすてぃーにやでるぷらどなんか
目じゃないって感じの赤い箱のよな代物ですよん。まさに美箱って感じ。
八!もしかして本当にそういう意味なのか?!
398無名草子さん:03/10/26 10:08
首都圏限定じゃなかった?
399無名草子さん:03/10/26 10:54
月商4000万の店で社員一人ってどうよ?
いま、私はそんな感じでやってますが疲労で
倒れる寸前です。他にそんな会社ありますか?
400無名草子さん:03/10/26 11:48
脱サラで本屋を始めようと思ってます
色々調べると日本良書チェーンと言う所が初心者でもバックアップしてくれるみたいなのですが、実際どうなんでしょう?
あと、借店舗で始める場合300万の資金でお店を開くことは可能でしょうか?
色々見当違いなことを言ってると思いますがよろしければアドバイスお願いします
401無名草子さん:03/10/26 12:24
>>399
 すぐに転職したほうがいいです。入院してから後悔しても遅いっす。
 月商4000万の店に社員1人では、経営者が社員を大事にしていない
としか思えないです。逆にウハウハかもしれないけど。
402無名草子さん:03/10/26 12:38
>400
 まずはどこかの書店にアルバイトとしてでも入ることをおすすめします。
 なるべくならフランチャイズはやめたほうがいいです。書店に限らず、
フランチャイズのオーナーがウハウハだという話はあんまり聞かないです。
しかもこの構造不況下の書店では、かなり厳しいかと。
 自店では、ここ10年で3人ほど自分で書店を開きたいという人が、修行
に来て働きましたが、全員が出店を断念しました。あまりにも利が薄いと。
 あなたがよほど恵まれた立地の土地を取得しているオーナーでない限り
は、イバラの道を覚悟してください。あと自己資金でやる場合なら、その
資金では一桁か二桁足りないです。ご健闘を祈ります。
403無名草子さん:03/10/26 13:30
404無名草子さん:03/10/26 18:52
びばこ首都圏のみか・・知らなくて当然だったかもと勉強不足を転嫁。
>>403
一個千円の儲け。手間とか考えるとやる気にならない・
405ちっちゃい本屋。:03/10/26 19:26
ただいま帰ってまいりました〜!今日も一日がんばりました。
今個人経営の本屋はばんばん潰れてます、うちにも修行に来てたひとが
いたけど402さんとこと一緒で断念してやめてゆきました。
今本屋なんて開くのは無謀だと思いますね、って本屋で仕事してる人間の
言う事ではないかもしれないけど。うちもぎりぎりってかんじだしなぁ。
406無名草子さん:03/10/26 23:31
>>399 あなたがよく生きていられると思う。。。
ヒドイを通り越してるよ、それ。うちは1,000ちょっとだが+2はいるぞ

美箱わざわざ買わなくてもタダで配ってるのにねぇ、サンプル
407無名草子さん:03/10/26 23:55
某ども○る○り○くるなんかはただより高いものは無い状態らしいけど。
サンプルもらったらすごい勧誘がくるらしい。
408無名草子さん:03/10/27 00:07
DHCのサンプルなんか無料なのに
氏ぬほど余ってる不思議。
409無名草子さん:03/10/27 00:43
俺、高校時代、自転車で20km30km走り回って方々の書店に出入りしてたのよ。
遠いもんで月イチぐらいでしか行けないけど割と気に入ってるとか、そんなの。

それが、大学で実家離れて、で卒業して実家戻ったら、8割がた潰れてやがんの。
新古書店になってたり、カラオケ屋になってたり、空き店舗だったり・・・

すっげえ暴論なのは承知だけど、400さんも、8割ぐらいの確立で失敗するって
ぐらいの考えを持っといたほうがいいかもね。
410無名草子さん:03/10/27 01:13
>>400
俺も以前、そこのパンフ取り寄せてみたんだけど、なんかナメられてる気がした。

「セルフサービスだから専門知識が要らない」
「返本ができるからリスクがない」
「仕入れは本部が一括でやるから安心して販売に打ち込める」
「数日間の実地研修の後、早速店舗立ち上げに着手していただきます」

…馬鹿かと。阿呆かと。そんなんで本屋やっていけるんなら、とっくに今の会社
辞めて独立しとるわ。つーか、ひょっとしてこういうのに乗せられて安易に本屋
開業する香具師が多くって、ろくに接客も出来ず知識もないような連中が蔓延
してるもんで「書店員はDQN」とか言われるのかなあ…とか思ったら、気分が
暗くなった。

長文スマソ。結論言うと>>402に同意。
411無名草子さん:03/10/27 01:16
399です。うちの会社は出来るだけ社員の人数を押さえて
パート、バイトで運営していこうとしています。
だから社員(イコール店長)が休むと一日中パートと
バイトだけなんです。これっておかしいでしょ??

で、能力のあるパートさんを○○○○○という(伏字にします)いわば
契約社員的な立場にして店の運営をしていくんです。
これも書籍の専門店って立場から考えれば変ですよね?
専門員がいなくて時間契約の従業員しかいないんだから
お客様から見ればなかなか信用できない店ですよね。

一人で一店舗だけならまだましで、一人で2〜3店舗見てる人
なんてザラだし。こんな会社嫌だ〜、けど家族がいるから
辞められないです。会社名出してもいいですか〜?
412無名草子さん:03/10/27 01:34
>>411
社名出してもいいけど別に珍しくないよ
413無名草子さん:03/10/27 01:41
珍しくないのか・・
414無名草子さん:03/10/27 01:44
うん、ウチの会社も全くそんなカタチ

っていうか、ひょっとしてあんた俺と同じ会社か?w >>411
415無名草子さん:03/10/27 01:46
つうか、接客業が総従業員数に占めるパート/バイト比率を高めてコスト削減を
図っているなんてのはもうとっくに調べがついて明らかになってるぐらいでして、
もう世間はそういう流れなわけで、ハッキリ言って書店業界に限ったことでは
ないでしょう。
416399:03/10/27 02:00
>>>414
多分、同じかもしれないですね(苦笑)

>>>415
そうなんだけどさ・・・。流通業全体でみればそうかもしれないけどさ、
うちの会社は業界の中でもパート比率が突出してると思われ・・・。
例えば洋服屋とか靴屋とかに比べると扱い品目も圧倒的に多いし
単価が安い分お客さんの人数も多いしね(うちは平日でも1000人以上)。
やみくもに時間契約の従業員だけを増やしても、隅まで目が行き届かないし
全員がなるべく同じレベルで物事の判断をしてもらいたくても
社員が一人だと上手く伝わらないし・・・。

もう毎日があわただしく過ぎていくだけで仕事してる感じがしないです。
営業部長は滅茶苦茶な応援スケジュールを組んで満足してるしね。
取締役全員辞めちまえ!!!!
(ここまで書けば会社名分かる人も多いと思われます)
417無名草子さん:03/10/27 02:19
はははははは(笑い
本屋は全部つぶれなさい。
418無名草子さん:03/10/27 02:20
私アルバイトですが例にもれず、○○○というような
名称をもらって(時給のためですが)まるで社員のような
働きよう…まあ就職せんのがいけないのですが、
もしかして414さんのとこかしら(笑)
419無名草子さん:03/10/27 02:49
はあ、どこも大変ですな。
でも、本屋チェーンはダメかもね。
ちなみに、皆さんのとこは、雑誌書籍だけですか?ゲームやCDDVDもくっついてますか?
うちは、本とCD(DVD、レンタル)がくっついたよくある大型書店ですが
経営方針がおかしいのです。それは、本の担当と、CD類担当と分かれて居るんです
本の担当は本だけなので、CDの方はまったくわからない状態です(まあ、本担当は本の売り上げだけが成績ですから
仕方ないか)

で、そこまではいいのですが、方針が本の担当とCDの担当がお互い仲が悪い方が売り上げがあがるということです。
使えるバイトの数は決まっているので、バイトの担当でも喧嘩してます。。
例えば、お客さんで本を買おうとレジに来ても、CD担当はお客さんと目があっても無視とか・・おかしいですよね?これ
お互いが仲が悪いため、店の雰囲気は最悪。でも、売り上げはいいみたいです。
420414:03/10/27 03:35
>>399>>416
なんか同じ会社は確定くさいなあ(爆
漏れはある事情で、その応援スケジュールからは逃れられたが
そのかわり来月から、陸の孤島へ島流しw
421無名草子さん:03/10/27 03:49
>419
そんな店行きたくないです。
422無名草子さん:03/10/27 06:58
百歩譲って店員同士の仲が悪いのはいいとしても(競争意識とか働きそうだし)
それが客にまで影響するのはどうかと思うが。
423無名草子さん:03/10/27 07:30
>422
ちなみに、本とCDの入り口みたいなとこありますよね?(警報機がついてるとこ)
CDの担当は、CDの区域に入ってきた人にだけ「いらっしゃいませ」をいいます
本のお客さんの場合は、何もいいません。
もう、腐ってますここ
424無名草子さん:03/10/27 07:42
腐りすぎだ。
そんなアホみたいなところと本屋と言う言葉で一緒にされちゃ迷惑なんだけど。
そんな店に来る人多いってことは品揃えがかなりいいのか?
425無名草子さん:03/10/27 07:57
>424
手厳しいお言葉・・でも、そのCD担当がその店の責任者みたいなものだから・・
(本の担当は、後から転勤してきた。前の本の担当は嫌になって辞めたらしい)
そうですね。品揃えはかなりいいと、思います。担当はお客さんの事を考えてなく、
店の在庫を充実させることに特化しています。
 本の担当も、同じようなもので、CDの担当に何いっても無駄(実際そうだけど)ってスタンスなので
改善いたしません。。。社長や本部長に言ってみても、ずーっと返事は放置です一年ぐらいかな
426ちっちゃい本屋。:03/10/27 08:17
実はうちもそうなんです。今社員は独り。あとはみんなバイトですから、
ほとんどの時間はバイトのみで構成されてます。私もバイト扱いですが、
知識や仕事は社員と全く同じです。出勤日数が1日少ないだけですよ!
こんなのうちだけかと思ってたけど、どこも同じなんですねぇ。
でも、基本的な知識のないバイトが多いのも辛いですわな。
427無名草子さん:03/10/27 15:23
三笠書房必死だな(W
428無名草子さん:03/10/27 15:38
>>427
どういうふうに?
429389:03/10/27 15:49
>>393,394
ありがとうございます。
スリップ未回収ということは、抜き取られたスリップが
生き返ることがないかということでした。

POS化が進んでいるということは、スリップいらなくなりつつある
のでしょうか?
430無名草子さん:03/10/27 16:48
>>429
某書店ですがPOS管理ですので欠本調査を定期的に
行う棚の商品はスリップ捨ててますね。
あえてとっておくのはフェアの商品のみですね。
431無名草子さん:03/10/27 22:13
社員は月に何日お休みがありますか?
うちは6日のようです。(結局休日も出てきている日が多いですが…)
432無名草子さん:03/10/27 22:22
おお、漏れの休日日数と同じだ




……3か月分の。
433無名草子さん:03/10/27 22:33
>>432
マジで?
そのうち氏ぬよ。
434無名草子さん:03/10/27 22:48
>427
ウチにも来てた(w
ベストセラーズと戦争勃発…とかなったら面白いなぁw
435無名草子さん:03/10/28 00:40
>432
なんでそんなに働くの?働くのが趣味?
436432:03/10/28 01:28
いや、店ちっちゃいからそんなに人だって雇えないし。自分が出ざるをえないじゃん。
しかし、過去は半年で5日とかいう時期もあったから、月2日休める現状が、レスが
つくほどの事態だとは思ってなかった(w
437無名草子さん:03/10/28 01:38
>>436
個人経営ですか?
ガムばって下さい。
438無名草子さん:03/10/28 03:12
ウチの店テナントだから店休日って1年に3、4日なんです。
小規模店舗で系列店は一店舗。そっちは社長の家族経営。
うちの店は店長だけ社員。
本の在庫確認のソフトとかないから店長に頼る→店長は毎日出勤。
営業時間10時から21時、バイトは精算が出来ないから
店長は雑誌出しの9時からラストまでフル出勤。
貴重な店休日も雑誌出しが溜まると次の日つらいから、って出てくる。
そんな状況が自分入った時には出来てたからいたたまれなくて、
(しかも店長には甘えたい年頃の子どもが居る)
雑誌出し自分来ますから休んで下さい!って休んでもらった。
今店長に倒れられでもしたら店は潰れる…(´・ω・`)
一番新人(自分)が一番仕事に必死って店長に言われたよ(ニガ
小規模店でも社員一人はツライのに399さんとかもっとツライだろうな…モツカレ(´д`)

長文スマソ
439無名草子さん:03/10/28 03:22
その店長偉い。・゚・(ノД`)・゚・
それに比べて無職の俺は・・・(;´Д`)
440無名草子さん:03/10/28 03:47
確かに、休みもらっても、次の日に仕事がたっぷり溜まってることを
考えるとおちおち休んでられないんだよなあ。

以前、年末の最終便の時期に「年末年始の特別休暇の処理」とやらで
3連休押し付けられたときは本気でシフト組んだ先輩社員を恨んだけどな。
休み明けに出勤したら、案の定駆け込みで一覧発注した書籍が
山積みだったし。
441無名草子さん:03/10/28 04:02
>>438
みなさん、おつかれさまです。
438さんとこ状況、私のとことそっくりだ。
>今店長に倒れられでもしたら
うちは店長ではなく私が倒れました(w
「あぁ良かった。店長でなくて」
と、同じこと、思ったよ。
今はどこもそうなんだろうな。
社員少なめ、バイト多めで休みなし低賃金。
442399:03/10/28 04:45
やはり一部の書店では社員が極限まで働かせられるんですね(泣
うちの店は雑誌出しやレジ、伝票管理、精算業務とかは全て
パート、アルバイトの仕事だけどそれでも仕事多いッス。
休みも週一回くらいだしね・・・。大手チェーンみたいに
一店舗数人とはいわないけど、最低でも2名はいて欲しいよね実際。
商品(売場)管理する人と、人事や後方を見る人は分けて欲しい。
従業員30人いるのに一人で全部はできません〜。

>>>414
陸の孤島??どこっすか?東?西?

443無名草子さん:03/10/28 08:34
>>438
うーん・・その店長って責任感強くてエライなとは思うけどさ。
雑誌出しなんてある程度マニュアル化してバイト・パートに任せる
ことはできんのかな?うちはそうしてるよ。
在庫確認にしたって、割り切ったっていいんじゃないかな。
たとえば社員が二人いたとして。担当が分かれてたとする。
一人の社員が休んで、その人担当のジャンルについて、もう一人が
在庫聞かれたら「ひたすら探す」しかないよね。探しきれずに
在庫あるのに無いって言うこともたまにはあると思う。
店長の代わりにバイトが探すのもそれと同じなんじゃないかと思うけど。
社員とバイトじゃ探し方が違う、て言われるかもしれんが普段の教育
次第だと思う。バイトの中でリーダー的なポジションを作っとくとか。

社員一人で「自分がいないと店が回らない」って状況を作っちゃうのは
非常に良くないと思うよ。不慮の事故や病気だってありえるわけだし。
その店の事情を完全に分からないから「簡単に言うなよ〜」って言われる
かもしれんけどさ。(例えば、会社の空気として社員は休むと上から何
言われるかわからん、とか。)  長文スマソ


444438:03/10/28 08:57
>443
イヤもうホントに小規模店なんで、店長休んだら在庫探す人手がないんです。
午前中バイト2人(1人は休みの場合も有)+店長で雑誌とコミクス補充。
午後から自分と店長で品出しその他。自分帰って夕方から高校生バイト1人。
これで回してるんで(ニガ
レジに立ってる一人しか店に居ないことも多々ある。
でも人件費の関係でこれ以上は無理…しかも午前中のバイトは責任感ない。
で、一番嫌な方向に向いてる。
とりあえず自分はこの仕事好きだし必死に仕事は覚えてるけど、
出版社とかが来た時は店長居ないと話にならないしな(´д`;)

レスマリガトン。
445無名草子さん:03/10/28 09:00
>443
まったくもってそのとおりだ!
うちも店長依存型だし、各棚は担当社員以外はよくわかっていない。
それじゃよくないし、せめて雑誌は毎月同じものがでるんだから
これはここ!みたいなのがあればいいのにと思うんだけど
一向にそんな気配なし。そして担当社員は
「わかんないんだったら手をだすな」っていう雰囲気がムンムンと。
わかんないっていうか、オマエがおしえてくれねーんだろ!といいたいよ。
ちなみに私も一応社員です。書籍の担当だけど。
446無名草子さん:03/10/28 10:03
あー、うちも社員が少なくて大変そうです。
日々15時間勤務とかしてる。

バイトの人も社員並みに働く人はいるんだけど、
レジに立ってるだけの無責任パートババもいる。
(数年いても新人より知識が少ないってどうよ!)
やること多すぎて社員だけじゃまわらんよ。店がつぶれちまう〜
447無名草子さん:03/10/28 11:29
異業種から本屋になったけど、この拘束時間と休みの無さは異常だね。
業界の体質、システムが古いのを人力でカバーしようとしてる。
考えるよりも体を動かせっていう思考回路。
大手の書店に行けば少しはましなんでしょうか?気の国とか。
448無名草子さん:03/10/28 11:33
フィギュアマタキター!

http://www.kadokawa.co.jp/sp/200310-03/index.html
449無名草子さん:03/10/28 15:02
>>444と似た感じの人配置だけど、うちの店長はガンガンパートにも担当任せて責任感与えて
ほどよく全員が締まってて本人も楽そうだよ。担当以外は担当持ちのパートの手伝いを
色々まかされて棚も覚えてくるし、基本的にあまり分担し過ぎないで、全員で同じことができる
状況にしていこうという雰囲気。

雑誌だしって、そんなに大量入荷なの? (書籍関係なら多少溜るときあるけど…
450無名草子さん:03/10/28 16:13
ザ・マサダ?
451無名草子さん:03/10/28 19:20
おわまさ?
452投票ラブストーリー 〜こころ踊る大総選挙〜ダイジェスト:03/10/28 19:55
♪〜あの日あの時あの場所で...♪〜
この一ヶ月、恋人のカンチとは会っていない。
ため息をついたリカは、またいつもの独り言を繰り返した。
やっぱり私が言いすぎたせいなんだわ。
ちょうど一ヶ月前、リカはお気に入りのドリカムの限定版CDをカンチの不注意で割られてしまった。
リカはあまりのショックで我を忘れ激しく怒った。二人は大ゲンカになり、それから一度も連絡を取っていない。
考え事をしながら歩いていたためか、リカは投票所となっている小学校の校門の目の前まで来ていたことにようやく気が付いた。
そして、十何年ぶりに訪れた小学校の校庭を目にしても何の感慨にふけることもなく、
ただ、恋人との関係を悲観するばかりであった。
投票所である体育館の階段を一段一段と重い足取りで上がり、入り口まで来たリカはまた一つため息をついた。
私にとって無意味な選挙。
わざわざ私がしなくても。
そう思い、リカは今来た道を帰ろうと、うつむきかげんの顔をフッと上げ、体を後ろに向きかけた、その時だった。
リカの目に思いがけず飛び込んできたのは恋人カンチの姿だった。
「カ、カンチ!」
リカは目を疑ったが、それはまぎれもなく選挙管理委員として投票所で立ち働いていたカンチだった。
カンチはその声に気づき、仕事を放り出し、受付のテーブルを跳び越え、リカの元に駆け寄った。
「リ、リカ!ごめん。」
カンチは急きょ選挙管理委員を頼まれ、この一ヶ月、選挙の準備で忙しかったことが会えない原因だったのだと説明した。
そして、カンチは思わずその場でリカを抱きしめた。
「す、好きだ、リカ!愛しているよ!」
リカは熱くなった。
心の底からわきあがる感情を抑えられなかった。
「カ、カンチ!カンチ!カンチー!」
リカはうれしさのあまり大声で恋人の名を叫んだ。
そして、胸元で握りしめた投票用紙を涙が静かにぬらした。
館内からは拍手がおこり、そこに居合わせたすべての人が若い二人を祝福していた。
そしてその後、リカは生まれてはじめての投票を終えた。
その夜、テレビは民主党の勝利を伝え、日本は大きく動きはじめたのだった。

一人でも多くの若者に選挙に参加して欲しいです。ぜひ!
.....................................
453無名草子さん:03/10/28 23:31
今WBSで特集してたんだが
韓国の雑誌の付録競争は日本以上に凄まじいな。
454無名草子さん:03/10/29 00:24
ココは書店歴が長めな人が多そうなので質問させてください。
自分は先日急に文芸書の担当を任せられました。
今までは担当者が不在でベストセラー作品が店頭に並んでいる事は
ほとんど皆無だったんです。
人気作家の新刊配本がゼロというのも多々ありました。
その状況をなんとかしろとの事なのですが、急すぎて何から手をつけて
よいのかサッパリわかりません。
ベストセラー作品を常に並べておくには皆さんどんな努力をしてるんでしょうか?
職場の人にアドバイスを求めてもただ「発注すればよい」としか言われず
お手上げ状態なのです・・・
455無名草子さん:03/10/29 00:35
>454
まずは、取り次ぎのあなたの本屋担当の人と話し合って、新刊配本を増やすように交渉
456454:03/10/29 00:58
>>455
即レスありがとうございます。
取り次ぎ営業担当への交渉ですか・・・
うちの営業担当はめちゃくちゃ頼り無い人なのですが
とりあえず交渉してみます!

皆さま、他にも何かありましたらアドバイスお願い致します。
457無名草子さん:03/10/29 02:43
近隣の書店を回って、平積みをメモる。
458無名草子さん:03/10/29 07:26
>>457
児童書担当任された時に、大型書店でそれをやったら
万引き、怪しい人と思われたらしく、店員にマークされましたw
まあ、どんな商品が売れているのか、商品に陳列の仕方、ポップの種類等
メモとりながらうろうろうろうろしていたので当たり前と言えば当たり前なんですが。

というわけで、他店をリサーチする際には気を付けてな。
459無名草子さん:03/10/29 11:19
書店を良くしたいのなら、商品である本をもっと読もう

「売るものの内容をじつくりと検討する、つまり読書の時間をたぷりと
取らねば始まらない。品ぞろえの質が試されるわけだからこうしたライフ
スタイルは当然と言えば当然である」、と19世紀の書店主の絵を解説した
本にありました。
460無名草子さん:03/10/29 12:21
…。

これからの書店員には、速読術は必須項目というわけですね。


いや、実際覚えたいんだが、なかなかねぇ。
461無名草子さん:03/10/29 12:28
462無名草子さん:03/10/29 12:44
机上の空論ってやつだな。
463無名草子さん:03/10/29 12:45
ベストセラーねえ。
正直なとこ、全国平均ベスト10はそろえといて
あとは、おなじみさんのちょっとした意見で
棚作っていくほうが、売上はあがるし、お店の評判もよくなるよ。
ひとりあたりのお買いあげ単価もあがってくし。
こういうのって、バイトさんたち得意だね。
変に癖が付いてないから、他人の話をよく聞くからだと思う。
自分のおすすめとかをがんがんやるのは、あまりすすめない。
失敗したときの、お客様にあたえるデメリットを考えなさすぎの担当者が多すぎ。
頭に血が上っているから、失敗と感じない。
販売のしごとで、こわい状況。しずかにお客様が逃げていくの。
だまっててもお客様の出入りが激しいお店以外は、やんないほうがいいんだよね。
俺んとこ商圏1から2キロ。お客様を捕まえなければ、商売にならない。
464無名草子さん:03/10/29 19:27
みなさんのところ組合ってあります?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1004975489/
今話題になってるんですけど。
465無名草子さん:03/10/30 00:52
書店員さんは本のプロなんだから、本がんがん読んでいて
ほしい。そういう人のいる店に行きたい。今は、書店員さん
質が落ち過ぎ。以下、私の仮説です。

書店員が本を読まない、いい本を見分けられない。→出版社がいい本を作ら
なくなる→書店での売上が落ちて、書店は売れる本をくれと出版社にいう
→出版社は売れる本作りに精を出す→粗製乱雑な本が出てますます売れない
→書店が出版社にさらに要求を強める→出版社はあれこれたくさん作り出す
→本の数が増え過ぎて書店お手上げに→並べるの大変で書店の人の読書時間が
さらになくなる→出版社、書店共倒れ

書店が取次ぎにいいようにされているのが問題かも。
466無名草子さん:03/10/30 01:15
所詮お客様の考えか┐(´ー`)┌
467無名草子さん:03/10/30 01:19
>465
ちょっと待てよ。質の悪い書店員がいるのは確かだが
アンタの言ってることはおかしいよ。

書店員がいいと思う本しか置いてない書店は潰れるよ。
そもそもいい本って何?
客が良くない本を欲しがる→書店が良くない本を置く→
出版社が良くない本を作る、という可能性は考えないの?
468無名草子さん:03/10/30 01:22
>>467
彼の脳内はとても単純にできているので
そういう可能性はないものとされています。
自分でいい本とやらを探すことができないのを
書店や出版社のせいにすることしかできない
カワイソウな人なんです。
469454:03/10/30 01:29
皆さまアドバイスありがとうございます。
自分がこれから何をすべきなのか、きっかけのようなモノ
が見えてきた気がします。
ココに相談して良かったです。

>>457>>458
ちょうど近所に大型書店がオープンしたので早速明日
見に行ってきます。怪しまれないようにコソーリと。

>>463
しずかにお客様が逃げていく状況・・・まさに今のうちの店が
そうです。近所の大型書店に流れていったわけですが、
お客様が逃げていっても仕方の無い品揃えだったと思います。
自分のクセを出しすぎず、常連さんの声にも耳を傾けながら
棚作りを頑張っていきます!
470465:03/10/30 01:31
>>463,467の言っていることは良く分かります。
品ぞろえ、売上作っていくためには大変でしょう。
それにしても、何か個性を出してくれたらうれしい。
大型店に行かないとおもしろくない、後の店は
金太郎あめじゃ、プロの名が泣くというものではない
でしょうか。
471無名草子さん:03/10/30 01:42
>466.468
465氏はきちんとした態度で意見を言っているよ。
真面目にレスしようや
取次とかいう言葉を知ってるからには、少なからず書籍流通には
興味を持ってくれてる人だろうしな。
472無名草子さん:03/10/30 02:46
つか、何か他にマジレスすることあんの?
本を読めと言われればそうだねその通りだね漏れ毎日読んでるよ。
個性的な本屋を作れと言われればそうだねその通りだねうち個性的だよ。
他の部分には興味持つだけじゃなくてもうちょっと勉強してから
脳内垂れ流せよーってなとこですか。
473無名草子さん:03/10/30 02:46
激しくループに陥るのだが
売れる本=良書
でいいのか?
商売を考えればOKなのだが一人の本好きとしてはNOなのだが。
474無名草子さん:03/10/30 03:18
>473
本屋にとっては、良い本とは売れる本で間違いないだろ。
本好きにとっては、良い本とは自分の趣味に合った本だろうけど。
中には、文化的価値のある本だけが良い本だという人もいるかもな。

だが、いずれにせよ、良い本しかおいてない本屋はダメな本屋だと思う。
475無名草子さん:03/10/30 03:31
所詮、漏れもお客様のご意見だが、
書店が金太郎飴なのは取次が金太郎飴的に本を送ってくるからで、
個々の書店員の責任じゃないって、いいたいわけだろ?
書店員諸君は。
委託販売とパターン配本という書籍流通全体の問題なんでしょ?
良かったねぇ、自分に責任が無くてさ。
476無名草子さん:03/10/30 03:33
>475
ここの誰がそんなこと言ったのか教えてくれ。
477無名草子さん:03/10/30 03:39
所詮、漏れも書店員の意見だが、
書店が金太郎飴なのはお客様が金太郎飴的な本を求めてるからで、
個々の書店員の責任じゃないって、言いたいわけなんだよ。

しょうがないじゃん、君の欲しい本は売れないんだから。
478無名草子さん:03/10/30 05:26
漫画ならたくさん読んでいるので、少女漫画以外のコミックならなんとか、お客さんの検索も即答できます
479無名草子さん:03/10/30 05:36
>>477
書店員の頭の程度が知れるレスだなw
480無名草子さん:03/10/30 06:32
ぶっちゃけ、本を読んでいる時間なんてないですよ・・
毎日の出勤時間だって、違うから生活習慣めちゃくちゃだし。(早番と遅番を交互です)
テレビも新聞も見る時間ありません。。ネットで売れそうな本と売れてる本を探すくらいです。
睡眠時間を最低限確保する毎日
481無名草子さん:03/10/30 08:44
そうだな〜。店長さんとか大変そうだもんな。
漏れはバイトだから、その辺は大丈夫だけど…。

でも、お客さんって新聞の広告やテレビで特集されていた本を
買いに来る人も多いから、なるべくチェックするようにしてる。
新聞とか、週一回くらいの割合で話題の本とか絵本の特集組んでるし。

あとは、健康関係。アガリクスとか…。みんな似たようなタイトルだから
マメにチェックしてないとどれがどれだかw
お客さんも、ご丁寧に本のタイトル部分だけを綺麗に切り取ってきてくれるからw
482無名草子さん:03/10/30 12:46
○○という番組でさっき特集していた本などと
言われると涙が出そうになる。
さっきって・・・仕事中にTVは見れないよ。と心の中でツッコム。
でも実際パブの効果は大きくて。
事前に情報が流れていれば対応できるけど、リアルタイムの分は
後手に回ってしまいます。
情報は膨大だけど書店員の確保できる時間は極小なんですよね。
483無名草子さん:03/10/30 12:57
>>482
朝日の書評は見ておいたほうがいい。
即拡大コピーしてポップつくると結構動く。
484無名草子さん:03/10/30 13:03
本屋って、基本的に返品(というか返金)は無理なものなのですか?
レシート有りで、本屋で買った状態のまま(ビニール付)、
2時間後くらいに持ってる巻を買ったことに気づいて
返金をお願いしたけど、できないといわれて、同額の本を
必死こいて探して交換という形にしてもらいました。

本屋って万引き多いらしいし、疑われたのかなぁ・・・
485無名草子さん:03/10/30 13:10
>>484
うちならその程度は返金するよ。
でもその線引きは難しいし、一度してしまうと返金はしませんと書いてあっても
あたりまえのように返金を求める人が出てくるのですべて不可にしてる店もある。
結局は各店の方針だからここで本屋って…と聞いてもあまり意味がないのでは。
486無名草子さん:03/10/30 13:59
お店の方針次第ではあるけど、ダブった場合には既に持ってた分も家から持ってくれば話が進みやすいと思われ。
(買ったものと持ってたもの、2冊持っていく)

まあ極端な言い方をすれば本というのは紙の束を売っているわけじゃなく中身の情報を売っているので、
読んだら終わりのもの。
「読んだから返すから金返せ」という信じられない手合いも世の中にはいるのです。
返金に積極的でないのはそのせいです。
487無名草子さん:03/10/30 16:23
>>479
まともな反論ができないとバーカバーカと叫んで逃げていく子供のようですよ。
488無名草子さん:03/10/30 16:40
ハリポタ→販促がうまかった(例:海外での爆発的ヒットを強調、亡き夫の遺志を継ぎ・・・など)
世界の中心で→柴崎効果、純愛の流れにも乗った

バカの壁ヒットの要因はなんだと思う?
489無名草子さん:03/10/30 18:26
>488
タイトル。
490無名草子さん:03/10/30 20:52
他人を馬鹿にするのってすっきりするもんな。
自分が批判される可能性もなく、優位に立てるんだから。読者は。

アーヤダヤダ。
思考停止でもなんでもいい。
養老のようなジジィは、趣味の虫取りでもして隠居しろっつうの。
491無名草子さん:03/10/30 21:12
>490
そうやって、タイトルだけで内容を判断して、批判するほうが思考t(ry
492無名草子さん:03/10/30 21:55
>>491
馬鹿の壁って若者の思考停止についてかいてあるんだろ?
よみたくねーよ
493無名草子さん:03/10/30 22:19
>>492
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺は釣られないぞ!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
494無名草子さん:03/10/30 23:15
確かにタイトルは一因かも

つまりインパクトのあるタイトルと装丁にして有名人のコメントを帯に巻き
新聞や雑誌の書評に載せてもらえりゃ売れるのか
495無名草子さん:03/10/31 02:53
老人力とかもタイトルの勝利だったな。

タイトルだけで読んだ気になった香具師があちこちで誤用してましたが(w
496無名草子さん:03/10/31 04:05
>>487
だからそういうレスそのものが頭の程度を示してるってーのw
単純に言うと、477はレベルの違う話をごっちゃにして言ってるわけ。
頭が悪い証拠でしょうが。

書店の品揃えが金太郎飴的であることと、
オレが欲しい本が「売れてる本」であるかどうかとは、本質的に
「関係がない」
そんなこともわからないなら、小学校からやり直せw
んなことばっかり言ってるからテメエらは客にバカにされるんだよん。
497無名草子さん:03/10/31 13:06
すまんなあ。現実の書店員は、司書のように書籍類を一発で検索できる能力よりも
万引き野郎を捕まえる能力を育てる方が先決なんだよ。。

まあ、いい本を入れる努力はしないとね。ただ、こっちも超人じゃないんだから
全てのいい本を入れるのは不可能。コミック、学参、児童書、文庫、新書、一般文芸書
神学書、ビジネス書、ゲーム攻略本、コンピューター書、音楽書、実用書、料理本
地図、旅行本。後は雑誌が毎日山ほど入ってくる
これを社員一人で見なければならない。他の店では、バイトにやらせているようですが
バイトなんて所詮、片手間ぐらいにしかやってくれない。
前に、バイトを育てようとしたけど、切れちゃった「なんで、社員並に働かないとならないんだ」ってね
そりゃごもっともって、俺も納得。全然仕事できない奴に限って文句だけは、一人前かよ。

いいわけかもしれないがこれが現実。利幅の少ない本を売るってこと
金にならないビジネスだから、優秀な人が集まるはずもない。
書店員に期待するよりも、自分の選択眼を養った方がいいです。
俺もネットや、お客さんが買っていく本、問い合わせの多い本で、随分、勉強になりました。
ただ、今は本屋よりも、ネットでの通販本屋のほうがまだ、いいような気がしてきた。万引きないし
498無名草子さん:03/10/31 14:47
客しかしたことないけど、書店の人に不満なことはそうないな。

最近、書店は割とメジャーな新刊本目当てに行くか、
後は特に決まった目的なしにブラウジングしに行くかのどちらかだから、
あれこれしてくれや、という希望もないせいかもしれないけど。

こんだけ商品の中身まで自由にいじらせてくれる商店も珍しいと思う。
499無名草子さん:03/10/31 19:58
>496
関係あるよ。書店の品揃えが金太郎飴なのは売れる本を
優先するから。面白い本でも売れるかどうかわからない本より
売れるとわかっている本を確保するのを優先する。
売れる本と新刊を確保した後、棚のスペースだとか予算だとか
時間だとかそんなものと折り合いをつけながらその他を検討する
んだよ。ということで君の欲しい本がそんなにどこにもないなら
それは「売れない本」ということ。わかったかな?

500無名草子さん:03/11/01 00:24
>497
ただたぶん、ネット通販の本屋だと、今現在の仕事の結果得ている
本屋としての達成感の大部分は感じられなくなっちゃうと思うんだよな。
利幅が薄い上に達成感も無いとなると、個人で企業するには向かない
ジャンルなんじゃないかと。古書とか、自分の目利きや仕入の力量が
モノを言うならともかくとしてね……。
501無名草子さん:03/11/01 00:25
起業の間違いだった……
502無名草子さん:03/11/01 01:36
s
503書店員:03/11/01 02:42
このスレだけ生きてりゃいいじゃん>あちこち保守している人へ
504無名草子さん:03/11/02 00:55
 零細書店だと(自店のこと)、金太郎飴化するのも大変です。毎朝店売
に並んで、配本の少ない(無い)文庫やコミックを仕入れなくてはなりま
せん。攻略本はメイン取次には出ないので神田を回ります。ある程度話題
の本を仕入れておいてあとはオリジナリティーを出したいところですが、
金太郎飴化するのに労力をだいぶ使ってしまってなかなか手が回らないの
が現状です。ひと味違う金太郎飴書店を目指しているのですが・・・。
505無名草子さん:03/11/02 01:19
店売あるだけマシ。
田舎にはそげなもんねぇべ。
506無名草子さん:03/11/02 01:22
じゃ、どんな本が売れる本なの?

てか、売れる本と売れない本をどこで判断するの?

ほんとに解ってやってるの?
507無名草子さん:03/11/02 01:54
神田に行けるというだけで随分マシだよな。
508無名草子さん:03/11/02 02:04
>506
そこを見極めて仕入れないといけないから困るんじゃん。
これは良い本だなと思った本は売れないでどうしようもない本が売れるけどね、最近は。
509無名草子さん:03/11/02 02:13
まだいたんだ…

>499
かわいそうだから飽きたとか言わずに
最後までちゃんと相手してやれよw

510無名草子さん:03/11/02 02:41
>>506
じゃ、どんな本を買っているの?

てか、買う本と買わない本をどこで判断しているの?

ほんとに面白いと思って買っているの?
511無名草子さん:03/11/02 02:42
>>508
知識も興味もない分野は確かに困る。
やってりゃそのうち嫌でもわかるようになるんだけど。
漏れ、雑誌担当からいきなり学参担当にかえられた時はマジで困ったもんなー。
512無名草子さん:03/11/02 03:16
確かにやってりゃわかるよねーうんうん。
わかんないヤシのが多い店はそのうち潰れるだろ。

潰れるといえば、約10年前の開店以来わずかとはいえずっと
右肩上がりの成長を続けていたうちの店がかなりヤバイらしい。
業績は順調に上がっても経営者がアフォだとダメですわ。ハァー。
513無名草子さん:03/11/02 05:51
504のいう「店売」って
取次に行って
かっぱらってくり作業のことかな?
こっちの取次には在庫もたない方式だから
かっぱらいたくてもない
514504:03/11/02 12:44
 直接仕入れしない(零細)書店さんはどうやって店を成り立たせている
のだろうか・・ということがよく店売で話題になります。たとえば、自店
では先日のスニーカー文庫の配本は2冊でした。全部でです。ルビーは
配本無し。これでは勝負なりません。ですからまず戦いの前に土俵に上が
る努力が必要なわけです。自店はほとんど1人でやっていますので、午前
は仕入れに行くために開店はお昼からです。やる気がない店だなあと思わ
れているかも。
515無名草子さん:03/11/02 13:01
この板のデフォルト、吾輩は名無しであるの方が良いと思うんだが・・。
516無名草子さん:03/11/02 14:17
それ、文学板のデフォルト名無しだよ。
517無名草子さん:03/11/02 14:46
514が血のにじむ努力してるのはわかった。 
スニーカーやルビーのようなライトノベルはアニメショップ優遇配本です。
うちの地域だけかもしれないけど
ライトノベルは版元に指定配本不可で
取次まかせです。
その取次が仕入れないから配本ありません
518無名草子さん:03/11/02 18:19
うちも角川のラノベ配本各1冊だったけど学生客が多いから入れれば
売れるのわかってたから殆ど儲けの出ない方法使ってでも仕入れた。
他の会社はどんどん配本上がっていったけど角川はダメ。
やっと配本見直してくれたと思ったら舐めとんのかコラってな数。
田舎とはいえラノベの売上げ県内トップクラスのうちでもこんなの。


519:03/11/02 19:06
あのさー。
書店員諸君は、なんで「漏れの欲しい本=売れない本」と決めつけるのさ。
漏れは純粋に売れてる本が欲しいだけなんでつ。
駅前の本屋で平積みになってるようなのが、ほしーんでつ。
駅前の本屋に生野面倒くさいから近所の小さい書店から覗くんでつ。
そうすると、ないんでつ。

小さい本屋にはベストセラーがないよ。
だけど金太郎飴だと思うんでつ。

この違いがわからないから、あんたたちはバカなんだ。
520:03/11/02 19:07

「生野」→「行くの」
IME 誤変換訂正でつ。
521無名草子さん:03/11/02 19:09
>>516
勘違いスマソ
522無名草子さん:03/11/02 19:56
田舎の零細ですが売れる文庫の配本はほとんどありません。
e-honで客注として大量に注文してます。利益にはならないけど
確実にかなり売れるので仕方が無くやってます。
523無名草子さん:03/11/02 20:01
どこにもないなら売れてない本。
駅前の本屋にあって近所の小さい本屋にないなら
小さい本屋が仕入れてないだけ。それか仕入れることが出来ないだけ。
君が何にもしらないようだから皆親切に説明してやってるようだけど
最低限の知識もない人には説明は無理だわ。
524無名草子さん:03/11/02 20:07
>>519
amazonでも逝ったら?┐(´ー`)┌
525:03/11/02 20:11
>>523
だからさー
>小さい本屋が仕入れてないだけ。それか仕入れることが出来ない

その「仕入れてない、ないしは仕入れることが出来ない」のを
パターン配本のせいにして自分は責任がないなんて顔してられるんだから
幸せな野郎どもだな、つってんの。

例えば>>477は「仕入れてない、ないしは仕入れることが出来ない」のを
「キミが欲しい本が売れない本だからだ」
なんていうところに落とし込んでるわけ。
だからバカだと言っている。

理窟がわかってないのはどっちだよ?
526無名草子さん:03/11/02 20:14
>>525
 欲しいって言ったって来ない本をどうしろと。印刷所まで行って裏で買ってこいってか?
527:03/11/02 20:19
>>524
あのさー、
客ってのは、本屋で現物を確認して買いたいやつもいるんだよ。

ネット書店でも買うけど、リアル書店でも買いたいのさ。
大書店で見つけていい本だと思った本でも、近所の書店で買ってやろうと。
そうすると、漏れが買った本がデータに残って、
次の配本だか書店員の注文に作用するかも知れない。
もちろん、そんなもの大河の小便みたいなもんでなんの影響もないだろうが。

けれど、そういうのに賭けて、近所の店で買うのさ。

アマゾンへ行け、ってのはリアル書店の敗北宣言じゃねーか。
「キミの欲しい本は売れない本です」だと?
オレはあんたたちに賭けてるんだ。
賭けてる方の身にもなってみろってーの。
528無名草子さん:03/11/02 20:24
ベストセラーみたいな一時的なもんを入れるために他の仕入れを
疎かにするよりその金太郎飴な品揃えを必要としてるお客さんを
大事にしてるってことじゃないの。小さいとこと大きいとこが同じもん
置くのは無理なんだからそれは棲み分けでしょ。

529無名草子さん:03/11/02 20:27
誰が関係ないって顔してるんだよ。
配本ないのをどうにかしようとしてる人間の話ちゃんと読んでんのか?
530:03/11/02 20:36
>>528
その一時的なもんが重要なんだろうがw
回転率のいいもので儲けるから店の独自性を出すラインナップができる余裕ってものが生まれるんだろうに。

>>529
だから配本ないのは類型化したパターン配本のせいだろう?
パターン配本を変えるなら書店が仕入れリスクを持つしかないだろうが。
そのくせ、あんたたち書店員は、リスクを取ることはいやがるんだよ。
531無名草子さん:03/11/02 20:44
配本のリスクとか簡単に言っちゃうとこが素人の怖いとこ。
日本にどれだけの出版社があって毎日どれだけの本が出てるか
完全に把握することさえ難しいってのに。パターン配本は必要だよ。
パターン配本って一口でいっても出版社によって色々あんの。
そのダメなとこの話してんだけど…都合の悪い意見はスルーされるんだよな。
532無名草子さん:03/11/02 20:51
>>525
勝手につなげすぎ。
>>523が言ってるようにどこにもないのと君の
近所の本屋にないというのには深く隔たりがあるの。

いちいち突っ込むのもう無理。全てちょっとずれてるから。
中途半端な知識ってコワイネー。
533無名草子さん:03/11/02 20:51
配本の少ない本をなんとか入れてもらおうと、
何十枚ものにせ客注伝票を書かされてる田舎の書店バイトでつ。
それでも、入ってこない時は入ってこない。
お客さんには申しわけなく思うし、都内には山積みになってるのにと
悔しい思いもします。


534:03/11/02 21:08
>>531
あのなー。
パターン配本ってのは取次十分のシステムで、書店の主体性はないわけでしょ?
書店が主体性を持つならリスクを取るのが当たり前で、
リスクが少ないから書店のマージンは低いわけだよ。
どこの世界にリスクは低いわ取り分は多いわって商売がある?

都合の悪い話はスルーってなんのことだ?

もう一度言う。
漏れが欲しい本は近所の書店にはない。
しかしその本が駅前の書店には平積みになっている。
これは変だ、と言うと、素人は怖いね、と言われておしまいw
あと532は文章へたすぎw

>>533
が言うように、小さい書店は悩みが深いわけだよ。
それを客の立場から、これはおかしいのではないか、
これがおかしいと思わないやつはバカだ、というと
「素人はこれだから」
と言われておしまい。

おしまいなのはあんたたちだ。

535無名草子さん:03/11/02 21:18
問題すりかえちゃだめだよ。
素人は怖いねってそりゃ言われた方はムカつくでしょうけど
実際そうなんだから。>534の発言にはおかしいとこ満載なわけだが
それを説明するには君の知識が少なすぎて私には納得させるのは無理。
逃げたと思われてもしゃーないけどつきあってらんない。
頼むからまず書店流通をちゃんと説明してるサイトいくつかまわってからきて。
あ、そこで中途半端な知識しいれたからこうなのか。
536無名草子さん:03/11/02 21:30
小さい本屋にはベストセラーがいかない。
それは皆知ってるし問題だと思ってるし
だから皆なんとかしようとしてるんだけど。



537:03/11/02 21:30
>>535
ま、全国の書店員がすべてバカだとは言わないが、
カタカナを半角で書く書店員はバカだということはわかったよw
538無名草子さん:03/11/02 21:31
e-honとか店売とか。
目に入らないみたいね。
知らない単語だからかな?
539無名草子さん:03/11/02 21:36
book liner もあるでよ
540:03/11/02 21:38
店売なんて大都市だけの話じゃん?
要するに業界用語駆使すれば、客は退散するだろうと?
541無名草子さん:03/11/02 21:45
で、e-honと book liner は無視、と。
今急いでこの二つも調べに行ってるんだよね。
その努力には頭が下がりますよ。
e-honなんかうちの店はほぼ毎日入ってくるから
結構知名度上がってきてると思ってたけど気のせいか。
542無名草子さん:03/11/02 21:46
「ベストセラーが入らないのは全て(とは言わずともほとんどが)書店の努力不足」
って決め付けられてもねぇ。
543無名草子さん:03/11/02 21:51
こういう「客は神、だから言うこと全部聞け」みたいな香具師はどこにでもいるのね
544無名草子さん:03/11/02 21:54
>>541
これで何かものを言った気になってるってのがバカの証拠w
545無名草子さん:03/11/02 21:54
そうだよな。パターン配本とかじゃなくて
注文出しても入らないってこと言ってるのに・・・。
546無名草子さん:03/11/02 21:57
カウンターのPC覗きこんで「なんでないのよ!ここに『在庫あり』って書いてあるじゃないのよ!」って切れたおばさん…。
それうちの在庫じゃなくてニッパソの在庫なの…。
547無名草子さん:03/11/02 21:57
そうそう調整入るしね。
調整入るの考えて100とは注文したけど、
5ってなにさ…。
冗談はたいがいにせいって感じですな。
548:03/11/02 22:07
「「なんでないのよ!ここに『在庫あり』って書いてあるじゃないのよ!」
あのさー。
それはオバさんのほうが正しいわけw

注文しても入らないってことがおかしいと思わないとしたら、
感覚が麻痺しているわけだよな?
注文したのに無視されたように見えるから、過剰に注文して、
忘れた頃にやってくると。
こんなの普通じゃないわけだ。

だから書店員はリスクを負えといっている。
それしかないもの。
549無名草子さん:03/11/02 22:11
>>548
客注と店分は違うからw
しかもニッパンの在庫は店内にないでしょw
客注もらえば出版社だってきちんとだしますって。

しかしラーメン屋でスープ終わりましたからって言われると
納得するくせに、品切れですって言っても納得しない
書店の客。困ったもんです。
550:03/11/02 22:16
客注と店分は違うから?
それが変だとゆってるのにー(涙)
551無名草子さん:03/11/02 22:23
>>548
正しくない。
その在庫ありは店の在庫ありじゃないっていってるでしょうが。
出版されてる全ての本が揃ってる書店なんかないの。
その在庫ありさえも古い情報で今はもうないかもしれなんだよ。

だから注文して来ないことに文句言ってるでしょうが。
552無名草子さん:03/11/02 22:25
異業種から参入して数年。この業界の「?」な部分にも慣れてきた。
そしたら、お客さんの探している本が店に無いことの言い訳が上手くなった。
上手くなったと思っているが、呆れられているだけかもしれない。
553無名草子さん:03/11/02 22:26
何か言い訳する必要あるの?
ありのまま言えばいいじゃん。
554無名草子さん:03/11/02 22:27
書店員さんも大変だね。

欲しい本が店頭にない場合、どうするのが一番いいの?
客注とかって、書店にとってうまみ、ないんでしょ?
555無名草子さん:03/11/02 22:27
>>550
客注はお客さんの注文だから出版社も出してくれるわけ。
でも店売りの新刊や話題本なんかはノドから手が出るほどほしくたって
出版社も商売ですから弱小書店よりもでっかい書店にホイホイ
と流しちゃうんだよね。
そうすれば貸し借りってわけじゃないけど、
のちのちいい場所でフェアやらせてもらえたりっておいしい話の
元になったりするから。
556無名草子さん:03/11/02 22:30
ありのまま言って謝るしかないでしょ。
それでも注文してくれるならできるだけのことする。
最初からあるにこしたことはないけどそれが無理なのは
当たり前。こんなこと言うとそれが努力が足りないってこと
なんだよ!とか言われるかもしれないけどいったい何冊の本がry
557無名草子さん:03/11/02 22:31
>>554
いやいやありますよ。
注文すればくるってわかれば在庫なくても注文で常連のお客さんに
なってくれたりしますしね。
高い本まとめて注文してくれるお客さんなんておいしいですよ。
客注して文句いう書店なんてないですよ。
他を当たるのが面倒だったり時間かかっても平気なら
注文してしまうのが一番じゃないでしょうか。
558無名草子さん:03/11/02 22:31
まぁいっくら客注だって言おうが
判で捺したように「品切・重版検討中です」としか言わない
幻○舎みたいな版元もあるけどなー。
559:03/11/02 22:34
>>出版社も商売ですから弱小書店よりもでっかい書店にホイホイと流しちゃう

でしょう?
ならば、目の前に「その一冊を買う」と言ってるおばちゃんのほうが正しいじゃないかって言ってるの。

あのさ、業界のごたごたとか力関係とかはどうでもいいの。
欲しい本があって、どこかに在庫があって、それをぜひ買いたいという客がいて、
それに応えられないあんたたちの商売はなんなのかと聞いているわけだよ。
560無名草子さん:03/11/02 22:39
>>559
それは在庫があったらの話でしょw
店にあるならばもちろん買いたいって言う人にそりゃあ売りますよ。
ニッパンの倉庫にあるならばもちろん取り寄せて売りますよ。
でも世の中にはあるところにゃあるんでしょうが、
客注と言おうとも出さない某出版社がおるのです。
出してもらわな売れません。
しかしまぁあるところにはあるって言っても他の書店にあったら
取り寄せたくったって取り寄せられませんからねぇ。
どういったらわかってくれるんでしょ。
561無名草子さん:03/11/02 22:47
ほとんどは応えられるの。
あなたの行きつけの書店ではやってないようですけど
今は3日で取り寄せのできるシステムもあるの。
でもそれも繰り返しになるけど全ての本ではないし
設備投資にお金もかかるからできないとこもあるの。
その応えられない一部の出版社や本のことで
ここで皆が愚痴を言い合ってるの。
自分にわからないことがあることを自覚してください。

562:03/11/02 22:47
はぁ?
ニッパソには在庫があるって言う前提なんじゃ?

>>546
>それうちの在庫じゃなくてニッパソの在庫なの…。
563:03/11/02 22:49
なんで書店員は議論の前提を変えちゃうの?
やっぱり馬鹿がこぞって集まってるの?
564:03/11/02 22:51
それにパターン配本その他の弊害を取り除くには
書店がリスクを負わなきゃいけないという話は無視かい?
565無名草子さん:03/11/02 22:54
>>562
ニッパンっていうのは取り次ぎのことです。
出版社と書店の間に入ってる問屋です。
自分の倉庫も持ってますから場合によっては出版社で
品切れてる商品もまれに倉庫にあったりします。
しかも取次ぎの倉庫から書店だと取り寄せる時間が格段に
早いです。
でも例えばニッパンを取り次ぎにしてる書店は星の数ほど
ありますから、そのときデータで見た在庫ありもあてにならない
わけです。他の書店が先に取り寄せちゃったらタッチの差で
なくなってしまわないとも限らないんです。
あくまで問屋ですから、出版社のように在庫を持ってるわけでは
ないんですよ。
566無名草子さん:03/11/02 22:55
何、もしかしてニッパソに在庫あったら絶対ニッパソ帳合の店には
在庫ないとダメなの?それが10年前に出た本でも?
それとそのPCの在庫状況がどれだけ正確か知ってて言ってるの?
ベストセラーものなんかそんなの本当にあったためしがないんだが。
567無名草子さん:03/11/02 22:57
>>564
あのねぇボランティアじゃないんだから。
ただでさえ利率が悪いのにリスクなんか背負えるかっての。
568無名草子さん:03/11/02 23:02
なんかずれて無いですか?

店の在庫→「なし」
取次の在庫→「あり」

おばちゃんは取次が持ってる在庫見て、店に在庫が「ある」と勘違いしただけてことでしょ…
2、3日まってもらえば取れるんだってば…そのおばちゃんの件は。
569:03/11/02 23:02
あのさー。

>>560
>ニッパンの倉庫にあるならばもちろん取り寄せて売りますよ。

>>565
>あくまで問屋ですから、出版社のように在庫を持ってるわけではない

いちいちうるせーってのw
ニッパソの倉庫にあれば取り寄せて売るんだろ?
それで万々歳。おばちゃんが正しい。

次。ニッパソの「在庫アリ」があやしい。
「あやしい」のなら、その「あやしい」システムがおかしい。
これが普通の感覚だ。
クソして寝ろや。
570無名草子さん:03/11/02 23:04
君の支離滅裂な話につきあってたら前提なんて何が何やら。

それにちょっと待てくれよ。パターン配本の弊害と書店のリスクって
言葉が大好きなようだけど本当にわかっていってるのか?
今だってまったくリスクがないわけじゃないんだが。

>531こそ無視されてるよ
571:03/11/02 23:05
>>566
基本的な文脈も読めないでいちいち半角カタカナ使うんじゃないってーの。

>もしかしてニッパソに在庫あったら絶対ニッパソ帳合の店には在庫ないとダメなの?

だれがそんなこと言ってるんだよw
572無名草子さん:03/11/02 23:06
>>569
ものわかりが悪いですね〜
書店とニッパン一緒にしてません?
だから言ってるじゃん。
倉庫にあれば取り寄せて売ります。
お互い万々歳。
それで終わり。おばちゃんの話はもういいの。

ニッパンのシステムがあやしいというならニッパンに言いなさい。
書店とニッパンは取引してるだけで別々の会社なんだから。
573無名草子さん:03/11/02 23:07
最近は減ったけど、零細出版社の本や官報関連のは、入荷に1カ月かかったり
行方不明になることがあるな。雑誌のバックナンバーなんか5件に1件くらい
再注文するはめになった時期もあった。
版元に問い合わせて取次への搬入日までは確認できるのに、そこから
ぷっつり、たどれなくなったりする。本に付けてあった短冊が落っこちてしまって
事故品とかになり一定期間たってから版元へ送り返されてしまう。特にバックナンバーは
落ちやすい!(最近は輪ゴム十字かけとかしてくれるところもある)
こういった事故のリスクを減らすため、特定の客注品は注文時点で搬入日を確認し、その頃に
取次へ電話して入荷の確認をとる、とかやってるから電話料金で本社からチェックがはいるんだなぁ。
574:03/11/02 23:10
>>567
キミは本当の阿呆だねぇ。
いいですか、商売っていうのは、リスクが高いとハイリターンにならないとやってられないわけですよ。
リスクが少ない商売はローリターンなわけですよ。

「利率が悪い」……っておっしゃいましたか?
利率が悪いってなんのことだろーなーw
ま、マージンが少ないという意味だと好意的に解釈しますがw

そのマージンが少ないことを前提にするから、これ以上リスクが負えるかという話になるわけですよ。
マージンが高い商売したいなら、リスクを負え、ということなんですよ。
575無名草子さん:03/11/02 23:11
>>571
自分の言い方が悪いのを棚に上げるな。
君が言ってることがおかしいことを指摘されてるだけだってこと
気付け。
576無名草子さん:03/11/02 23:11
「客」って奴、店内在庫と取次在庫、配本と客注をゴッチャにしてない?w
577無名草子さん:03/11/02 23:12
>>573
そうですね〜
客注品でも店補充分でも搬入日と担当者は聞きますよ。
搬入日5日過ぎても来なかったら取次ぎに確認。
事故ってたら客注品はけんかしてでも直送させてますね。
電話料金のチェックなんて入るんだ〜オソロシ
578無名草子さん:03/11/02 23:12
誰もそんなこと言ってねー。
579:03/11/02 23:15
>>572
>書店とニッパン一緒にしてません?

してませーんw
何度も言うが、なんで書店員諸君(と思われる人々)は、
こうして人の言うことを曲解して恥じないのかねぇw

それで「お客様は神様扱いじゃないと機嫌を損ねるからね、
どこにもいるよね、こんなやつ」
みたいな話でなーんにも進歩がないの。

だからバカにされるんだよ、と繰り返して言っておく。
580無名草子さん:03/11/02 23:17
>>576
ハイしてますね。どんなに説明してもわかってくれませんε-(;ーωーA フゥ…

>>574
借りにあなたの言ってることが最もだとして、
ハイリスクハイリターンでやるかローリスクローリターンでやるか
それは店の自由でしょ。
だいたいローリスクハイリターンでやりたいってのが
どんな商売でもみんな考えることなんだから、あなたが言ってるのが
最もだとはとても思わないけどw
581無名草子さん:03/11/02 23:18
おかしいとこ改善するだけならリスク関係ないでしょ。
その改善の内容が配本パターンの見直しってとこからリスクって
繋がるようだけど配本パターン完全否定してる人なんて
いないわけなんですが。
582:03/11/02 23:20
>>576
なんでわかんねーの?
もう一度546を良く読め。

>カウンターのPC覗きこんで「なんでないのよ!ここに『在庫あり』って書いてあるじゃないのよ!」
>って切れたおばさん…。
>それうちの在庫じゃなくてニッパソの在庫なの…。

これが日販の在庫なら日販から取り寄せて売ればよい。
売れないと言うならそのシステム全体が変だ。
これのどこが、
「店内在庫と取次在庫、配本と客注をゴッチャに」してることになるのかね?
583無名草子さん:03/11/02 23:22
>>579
>だからバカにされるんだよ、と繰り返して言っておく。
のしつけてお返し致しますw
説明しろって言うから説明してやってんのに
理解しない上に、してないっと思い込む。困ったもんだ。

店内になければ注文をし、注文しても出版社に在庫がないと
伝えれば理解して他の書店もあたってみますね、となごやかに
且つ次もいらしていただきたいと思うようなお客様もいらっしゃる
わけです。あなたみたいな客だけが自分がまるで神様でもあるか
のように振舞うわけです。

584無名草子さん:03/11/02 23:22
取り寄せないとは一言も言ってない。
>568読め。
585:03/11/02 23:23
>>580
だったら、ローリスクローリターンの商売にふさわしく、
どえらい配本システムにいちいち文句つけず、
取次にヘイコラして一生すごしなw
586無名草子さん:03/11/02 23:23
>>546は取れないっていってない…取ってからなら売れるけど、どこが変なの?
587無名草子さん:03/11/02 23:24
そのお客さんは取り次ぎ在庫を見てその店にあると思い込み、
店にないと言った書店員にかみついたの。もうおかしいよこの人。
588無名草子さん:03/11/02 23:25
つか、近所の書店にベストセラーがないことに文句を言ってたのは
そっちなわけでが。わけわかんね。
589無名草子さん:03/11/02 23:26
ほんと。ここまで説明してもわからないのって珍しい…
590無名草子さん:03/11/02 23:29
おかしいよ。会話のキャッチボールなりたってねーし……
なんかみんな釣られてんの、これ?
591無名草子さん:03/11/02 23:33
>>582
>これが日販の在庫なら日販から取り寄せて売ればよい。

そんなの当たり前だろw 誰もそれに文句なんか言ってないじゃんw
592無名草子さん:03/11/02 23:34
いくら説明しても全然分かってくれないお客さんって実際いるよな…。
593無名草子さん:03/11/02 23:34
そうそう。書店なんて売ってなんぼの世界なんだから。
そうか…理解してないとむきになってたが
釣られてたのかw
594無名草子さん:03/11/02 23:35
「にっぱそ」だと思ってるんだろーなー
595無名草子さん:03/11/02 23:37
業界のシステムを知っている者と知らない客との
トラブルはしばしば起こりますね。
たいしたことじゃないんだけど。
596無名草子さん:03/11/02 23:37
>>594
いやいや、いくらなんでもそんなことはw
そんな失礼なこと書くと
また人のことバカにしてこのバカどもめー!って踊りだすよ。
597無名草子さん:03/11/02 23:39
そうだね。知らないってことは何でも言えるってことだ。
知ってるこっちはその中で最善をつくして愚痴を言い合って
なんとか改善しようとしてるっていうのに。
598無名草子さん:03/11/02 23:39
実際に関わってみないと業界の事情って分からないよね。
自分も本屋でバイトするまで流通のシステム知らんかったYO
599無名草子さん:03/11/02 23:42
ぱっと手の平返すようにいなくなったしなー。
600無名草子さん:03/11/02 23:42
>>598
うんうん。
知らなかった頃は、いつか自分の欲しい本が入ってくるだろうと
毎日学校帰りに本屋に立ち寄ってはがっかりしていた。
601無名草子さん:03/11/02 23:44
大体返品不可なんてのがあるからいけない。
即返の新刊配本を切れないシステムも。
602無名草子さん:03/11/03 00:02
祭りに乗り遅れた。
「客」も、単なる客としての立場を貫き通せば良かったのになー。
中途半端な知識で業界のシステムにいちゃもん付けるからグダグダになる。
603無名草子さん:03/11/03 00:18
スレ伸びているから何事かと思ったら釣り師降臨かよ(w

委託制が気に喰わない半可通はどこに行った(・_・ )=( ・_・)キョロキョロ
604無名草子さん:03/11/03 00:27
いろんなのがいるねぇw
605無名草子さん:03/11/03 01:23
 というかハイリスクハイリターンの書店にしたいと思っても、実際
「このベストセラー、買い切りますから30冊ください」と言っても、
対応してくれる版元や取次はなかなかない。まあコミックの買い切りの
限定品をたくさん仕入れるとか、岩波の本をたくさん仕入れるとかに
なるのだが、結局ハイリスクローリターンになってしまう。リスクを
とれば何でも入手できることは現状ではない。イーフォンや本屋タウン
でもないものはない。
606無名草子さん:03/11/03 01:41
客はシステムを選ぶことができないからねぇ。
607無名草子さん:03/11/03 02:04
リスクを負えって、具体的にどうして欲しかったんだろうな。
608無名草子さん:03/11/03 02:11
パターン配本にやたらとこだわってたから(それしか知らないみたいにw)
それを完全撤廃して全部自分達で仕入れろって言いたいんじゃないの。
それで一番困るのはお客さんなのにね。
609無名草子さん:03/11/03 05:40
>>607
「近所の本屋はなぜ,漏れが買うかもしれない本を置いてないんだ?」
ってところでしょうか?

半角カタカナに噛み付いてるくせに「漏れ」とか言ってるのな・・・
610無名草子さん:03/11/03 10:05
業界自体のシステムもあるけどチェーンだと本部の意向もあるんだよなあ<配本以外の仕入れ
大きなチェーンは知らないけど、小さいチェーンは本部が強気を許さない例がうちだけだとは思えん。
611無名草子さん:03/11/03 10:06
漏れが買うかもしれない本の具体的なタイトルって何だろう?
612無名草子さん:03/11/03 10:18
>>611
創価か幸福の科学じゃねえの。
確かに「客」の仰る通り、零細店で置いてる所は少ないし。
613無名草子さん:03/11/03 10:23
それなら「かも」じゃなくて絶対買うんじゃない?
614無名草子さん:03/11/03 11:13
だけど、現場にいるとシステムが邪魔になることもあるよね。
もちろん救われることが多いけど。
615無名草子さん:03/11/03 11:13
自分やお仲間の取り置き分以外も置けってことか?
616無名草子さん:03/11/03 15:45
 小学館の契約販売制は、おいしかったけど、
やらなくなったとこを見ると赤だったのかな?
617sage:03/11/03 18:05
書店員だけど、この「客」さんの言うことはそんなに変なことかな?
煽りが多いせいで話が進まなかったりしてるけど、根本的には

「なんで近所の本屋にはベストセラーがないのか?」
「またどうしてそれがすぐに入らないのか?」

という単純な二点の疑問なわけでしょ?

ウチも零細だから同じようなことでよくお客さんに責められる。
だから絡むような言い方してくる「客」さんに「オマエなー」って言いたくなる気持ちもわかる。

けどそれを業界の仕組みを知らない奴は困るね、で済ましてたら出版業界はそれこそ斜陽の一途じゃない?
少しはなんとかしないとなー、って考えたっていいんじゃない?

ベストセラーや売れる本が入ってこないって問題だって、
本は基本的にはどこの書店にだって同じ原価で入ってくるわけじゃない。
だったら版元が大書店に流すのは理屈としてはわかるよ。
中小はちょっとぐらいウチは掛けが高くてもいいから、とか買いきりでいいから、という風にしていくのは当然じゃない?

チェーン書店だったら本部に話を通すとか、零細だったら組合に持ちかけるとか、なんか変えてこうという風にしてかなきゃダメだと思うよ。

618無名草子さん:03/11/03 18:37
>617
お客様とやらが言っていることを
よく読んでくることをお勧めする。

その2点も確かに話に出てきたけどね。
619無名草子さん:03/11/03 19:12
なんか似たスメルが漂ってくるんですが。




620無名草子さん:03/11/03 19:32
俺も「客」さんの論旨がおかしいとも、理解力がないとも思わなかったな。
ただ多少挑発的なのと極論すぎるので叩かれたんだとおもうが。
621無名草子さん:03/11/03 19:33
誰も少しもなんとかしようと考えてないと思っているところが似てるかな。
業界の仕組みをしらない奴が困るのは間違った前提で話を進めるから。
いきなり言ってもいないことを元に罵倒されたら頭のおかしい奴と判断して
無視するでしょ。それでもちゃんと相手してあげてる人もいたんだけどね。
書店員やそうでなくてもちゃんと知識があってまともな人とならその二点
についてもっと議論できただろうけど。
622無名草子さん:03/11/03 20:00
あのさー、お客さん。
>漏れは純粋に売れてる本が欲しいだけなんでつ。
>駅前の本屋で平積みになってるようなのが、ほしーんでつ。
>駅前の本屋に生野面倒くさいから近所の小さい書店から覗くんでつ。
>そうすると、ないんでつ。

直接そこの本屋で聞いてみたら?
623無名草子さん:03/11/03 20:15
一書店での話を全ての書店員の責任に置き換えてるだけじゃねぇか。
何が買ってやってるだよ。そこに直接文句言う度胸がないから
ここでぐだぐだ言ってるだけだろ。

624無名草子さん:03/11/03 20:43
漏れは彼の論旨はおかしいし理解力がないと思ったよ。
おばちゃんの話のとこで書店員だったらまず意味を取り違えない
間違いをして、それを前提にしかも飛躍した話をしだした。
書店員じゃないんだから間違ってもしょうがないとは思うが
それを指摘しても聞く耳を持たずに指摘した人間を罵倒してる。
まともな議論の出来ない人だと思うよあの人。





625無名草子さん:03/11/03 21:42
なんか色んな次元の話を全部一つの問題としてとらえてるからおかしいと思われ…
626無名草子さん:03/11/03 23:46
零歳書店員だけど、
「客」の言ってることはすごく理解できる。
理解力が無いとかいう人は理解しようとしていないだけでは?そんなんでは
店頭の接客もおぼつかないように思いますが。

で、「客」はまだここにいるのか?あなたは自分で本屋をやってみようとは思わないか?
現実問題としてではなく、もう一人の自分がいたとしたら、やってみたいか?


627無名草子さん:03/11/03 23:51
大書店だとばんばん返品可の出版社が零細は不可。
628無名草子さん:03/11/04 00:00
一ついえることは、客を変えるには書店がまず変わらにゃいかんつーことだ。
629無名草子さん:03/11/04 00:01
全然別の話だろそりゃ。
630無名草子さん:03/11/04 00:03
まぁ大手の一人勝ちってことで。
自店に配本0の本が塔のように積み上げてあるデカイ店
に行くと塔を崩したい欲求にかられる零細書店員・・・

どうせ返すんならくれよ!!
631無名草子さん:03/11/04 00:08
マガジンハウス改装品しか見た事有りません(w
632無名草子さん:03/11/04 00:13
理解できるって人達、なんでその時に言わないのかなー。
理解できない人達がそれおかしいよっていってる時に来て
説明してくれれば良かったのに。そしたらもっとまともな
話になったんじゃない? 毎日ここ来てるわけじゃないから
しょうがなかったんでしょうかね。

633無名草子さん:03/11/04 00:17
 そういった意味では、ベストセラーなんてなくても利益を生み出す
仕組みを考えた菊池君の本屋はすごいと思う。まさか株式上場まです
るとは。まあほとんどの店では書籍の利益は1割ほどらしいけど。
634無名草子さん:03/11/04 00:25
>>632
こんなのも書店員か?周りはたいへんだな
635無名草子さん:03/11/04 00:28
嫌味だろ。
636無名草子さん:03/11/04 00:28
いや鈴木君のほうがすごかろう。
書籍なんて利益の出ないものはばっさり切って雑誌を客寄せに
食品雑貨で利益出し。
日本一は伊達じゃないね。
637無名草子さん:03/11/04 00:34
配本が少ないからとしかいえない書店の人。
あなたは出版社に自ら出向いたことありますか?
店頭で版元の営業が来るのを待っていませんか。
努力しないで言い訳商売するのはどうかと思いますが。
638無名草子さん:03/11/04 00:37
行きますよ。
だからそこで何で行ってないって決め付けてるの。
639無名草子さん:03/11/04 00:43
客を自称しつつその正体は、取次は配本してくれず、書店からの注文も無い零細版元
640無名草子さん:03/11/04 00:49
>465 読むとそれもアリかとw
641無名草子さん:03/11/04 00:55
行ったよ。
自腹で鹿児島から東京まで。
アポとったのに受付の人に
「急な用事で今日は
キャンセルでお願いします」と言われた。
せめて前の日に言えなかったのかな?
会う気もないのに偽約束?
あれから何回もアポ取ろうとしてるのに避けられてるみたい。。
642無名草子さん:03/11/04 00:57
>>641
御愁傷様です。
643無名草子さん:03/11/04 01:05
>>640
ワラタ。いきなり書店悪者かよ!
出版社は完全に被害者かよ!
客はどこにいるんだよ!

>>641
心中お察しいたします。
てめぇんとこの本は二度と置かねぇ!
と言えたらどんなにスッキリすることか…。
644無名草子さん:03/11/04 01:12
テレビに出るとすぐ踊らされる消費者がいるから、
妙な類似本とかも出てくるんだろう…
にがりダイエットとかいい加減うざい。
645無名草子さん:03/11/04 02:14
んだからさー、「客」が客として文句言うなら、書籍流通のシステムが
どうのとか言うべきじゃないのよ。論旨が違ってきちゃうでしょ。
中途半端な知識で素人が口を出すべき部分じゃないところに口を出すから、
話が進まなくなる。理解力も読解力も判断力も無い、としか評価のしようが
無いわけよ。
646:03/11/04 02:48
業界入ったときの「?」な気持ち、ってだれかおっしゃってましたね。
これを忘れたら最後だと思うけどな。

旧日本軍が支給する靴は粗悪品でサイズさえ合わなかった。
「靴に文句を言うな! お前の足を靴に合わせろ!」
と上官は言うんだな。

足と靴と、どっちが正しいかって話。

「おまえは帝国陸軍の靴に文句を言うのか!」
っていうのはさぞ気持ちがいいだろうな。
ひとつのシステムが駄目になる時ってのは、そういうもんだね。

いかんな、高尚な話になったかな?w
647:03/11/04 02:55
ムシの居所が悪かったので、いささか乱暴な文章を書いた。
申し訳ない。
レスを読んでいて、ちゃんと要点を理解している人がいることが知れた。
それでいいや。
バカ書店員などと一括するのは、ちょっと失礼だった。
まぁ、バカ書店員がいることには変わりはないようだけどなー。
648無名草子さん:03/11/04 02:58
「客」に都合の良い結果となって表れなければ、書店側の努力は認めてもらえないらしい…。
649無名草子さん:03/11/04 03:28
なにあたりまえのこと言ってんの?
650無名草子さん:03/11/04 04:05
もうすぐトリビア4巻発売でつね
651無名草子さん:03/11/04 04:52
まぁ、取次が入れてくれないベストセラー本は
ブックオフで家族に仕入れさせて棚に並べるしかないかな。
652無名草子さん:03/11/04 05:23
 どっちもどっちだな。「朝生」向きな人達だ。
653ちっちゃい本屋。:03/11/04 08:32
何かちょっと来ないうちに祭りがあったようで・・・。
私も彼?には同意しかねるけど、どう説明してもわかってくれないお客様は
どこにもいるわけで。でも要求にはなるべく答えたいと思ってますよ。
でもね、店頭にない本のほうが多い現在の状況で「明日までに欲しい」とか
絶版の本を取り寄せろとか・・・・・ムリですってば。
654無名草子さん:03/11/04 09:17
ベストセラー買い取り&割引販売サービスってできないの?
>>651が言ったみたいなことですが。
655無名草子さん:03/11/04 11:48
>>654
全く出来ないわけじゃないだろうけど、版元側の手間も増えるらしく
大手版元や売れ筋商品ほど難しいだろうね。しかも「買取」扱いにしたはずでも、
抜け道はあるから、用心される(他所の書店経由で返品するとか)。
 ウチは大手チェーンのFCに加盟してから、配本がすごく増えた。以前は東京まで
版元めぐりしてもさっぱりだったのに。ほとんど本部の交渉で売れ筋は確保されまくってる。
一部の版元は仕切りが3%も下がったよ。まあ、それに見合う加盟料金取られてるけどね。
 
 中小零細版元の「一押し商品」とかなら、個別の交渉できるところもあるけど、ハイリスク
・ローリターンなものが多い。自力で「売れ筋」を発掘できる自信も無いが・・・。


656無名草子さん:03/11/04 16:20
2日来なかったらこんな祭になってとわ。

私も「客」氏の主張を全面的に支持するわけじゃないけど、かなり根本的な
疑問だから、その業界の人間としてはもっと言い方ってのがあるんじゃないか
と思います。
それより、ここ一連のレス見てて、この業界の若い人達(なんだよね?)が
こぞって「そういうシステムなんだから仕方ない」って言っている事自体に
不安を感じますわ。
だって言っている事が20年前の零細書店の親父の愚痴と同じなんだもん。
業界自体がそれから全然変わってないわけじゃないのに。
愚痴ってる事は変わらないんだよね。
確かに1人の努力でどうにかなる問題じゃないんだけど、
「だからしょうがないだろ」って言い切っちゃうってのはどうなんだろう。
本気でなんとかしようって思ってるのかね?

「客」氏はそういう態度も指摘してるんじゃないの?
657無名草子さん:03/11/04 17:01
通常業務さぼってでも
版元や取次に自腹で時間割いて行って交渉してきなさいということですね
658無名草子さん:03/11/04 17:24
つうか、「客」は2ちゃんねらーとして粘着杉
荒らしとして嫌われるタイプだな
659無名草子さん:03/11/04 18:15
>>657
ビジネス書風にいうと、いわゆる「負け組の考え方」だな。
660無名草子さん:03/11/04 18:48
大変です!!
私たちの大好きな漫画が読めなくなってしまうかもしれません!!
私たちの大切なコミケが開けなくなってしまうかもしれません!!
こんな身勝手なことがあっていいのでしょうか!?
みなさんのご協力をお願いいたします!!

ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/

みんなマジで選挙行けや(゚Д゚)ゴルァ!!
661無名草子さん:03/11/04 20:49
>>656
偉そうに業界の若い人達とやらを非難してるあなたは
何をしたのか教えてください
662無名草子さん:03/11/04 21:35
>>660
実際、青少年条例が厳しくなるのは大変なことなんだけど、
書店員で問題意識持ってるヤツってあんまりいないと思うよ。
残念ながら。コミック専門店なら可能性があるかもしれないが。
663無名草子さん:03/11/04 22:48
>>656
システムが変だとはみんな思ってるんですよね。
でもそれを懸命に改善しようなんてことに労力を割こうとは思わない・・・
というか割く余裕もないが。
しかも変だと思って最初こそイロイロ言うが、結局システムを知らないから
そんなことを言えるんだとお偉方に言われ続けた結果それに従う形に
自然となってくる。まぁ書店に限らずどこもけっこうありますよね。
>>660
ホント身勝手ですね。マンガ読んで自殺が増えるのか?
違いますね。そりゃ影響受けるでしょう。
でも影響ってそもそも生きてる限りあらゆるものから受けるものですからね。
有害指定図書の案内が来たとき一番に思ったのは、
エ○ティーンSPは入らないわけ?!ってこと。
いかに安易に選んでるかが知れるってもんですねε-(ーдー)ハァ
マンガ読まなけりゃ自殺と殺人減るのかなぁ。
減るんならこんな条例でも作ってもいいが。
減らないだろうなぁ〜絶対減らない。
664無名草子さん:03/11/04 23:12
>>655
そういう意味じゃなくて、「読者から本を買い取り」→「買い取った本を割引販売」の意です。
説明不足で申し訳ない。

何しろ出版社が「電子辞書」とか「オンデマンド出版」とか、コンテンツを
書店を通さないで読者に売る時代なんで、「何でもあり」だったら、
そういう流れもあるのかな、と思った。
665無名草子さん:03/11/04 23:14
>>657
昔は本当にそうしてたらしいですな。
電算化が進んで、そういう手間を今のほうがしなくなったというか…。
666無名草子さん:03/11/04 23:15
同人誌扱ってる書店は多くないからなぁ…。
667無名草子さん:03/11/04 23:21
>そういう意味じゃなくて、「読者から本を買い取り」→「買い取った本を割引販売」の意です。
これって古本屋だろ?
できないっていうか普通にあるじゃん。
668無名草子さん:03/11/05 00:34
>>663
うちの県ではエ○ティーンSPは指定されてるよ。
県の職員が毎月チェックして指定しているのか、発売日を過ぎてから
ハガキで通知されてくるな。経費で購入とかしてるのか?
指定銘柄以外でも、人によって判断基準に多きく差がでるような
「指定基準」みたいなのも書かれていて、いつでも「有害指定」できるぞ、
って通知。月一で市の職員がアダルトのチェックにも来るし。
669無名草子さん:03/11/05 00:48
>>668
熱心なんですね〜市の議員。
そんなんチェックされたことはないようですが、
雑誌担当なので独断と偏見でシュリンクかけて販売してます。
小学生、中学生が多いから親からクレーム入らないとも
かぎらんし…。
670無名草子さん:03/11/05 01:19
「つゆだく」も指定来た。

バイトから数えて十年勤めてるけど、何年かむか〜しに県職員が一回来ただけ。
ダメそうなオヤジ職員と、きびきびしたおばちゃん職員とかの5、6人で。
671無名草子さん:03/11/05 04:14
>656
>もっと言い方ってのがあるんじゃないかと思います
店頭でならともかく、2ちゃんでまでこんな礼儀知らずにまともな口を利いて
やる義理はありません。レスつけてた人たちは、むしろ根気良く相手をしてあ
げてたと思いますが。

>本気でなんとかしようって思ってるのかね?
どうやら「客」は、書店が努力しリスクを背負いさえすれば、全て解決する
と思ってるみたいだけど、そういう問題なのか?
そもそもレスつけてた人たちは、現状のシステムに対しては「しょうがない」
なんて言ってないと思うんだが。「客」の不満に対しては、「現状のシステム
ではそれはしょうがない」と言ってるけど。
なんで最初から「なんとかしようと思ってない」って思えるのかね?

レスつけてた人たちはそういうことも指摘してるんだけど?
672無名草子さん:03/11/05 10:36
まぁこの自分が欲しい本は全て置いとけとか言う馬鹿な客は

PBセンターと王子倉庫の前に住め

ってこった


10年前にくらべりゃ今は、客注や補充のスピードがどんだけ進歩してると思ってるんだ
ニッパンもトーハンも何処も出来る事はやってるでしょ
そのシステムをどれだけ書店員の俺らが活用できるかが大切なんだよ

どれだけ あーしてくれこーしてくれ新刊の配本が無いぞ
と言っても 駄目なものは駄目なんだよ
あきらめて他に売れ筋を自分で作ってがんがれおまいら
673無名草子さん:03/11/05 11:01
アニメショップと
版元とはアニメ化とグッズ化の際に
お互いの金銭的援助という
深い縁故が生まれるので
一般店の人が東京で交渉するぐらいじゃ
テコでもコミックとライトノベルの配本上がりません
674無名草子さん:03/11/05 12:33
http://off.2ch.net/test/r.i/offmatrix/1066611659/487n

[487]坊主@幹事 ◆58.5.BOUZU 11/05 12:04 ID:QVohlax6
【緊急告知】
ええと…今配給のワーナーさんから連絡が入りましてですね。
とても面白い事に話しが進んできましたw

集合時間20時30分なのですが19時30分くらいから集まれる方ってどれくらいいらっ
しゃるでしょうか?
今回の映画鑑賞に来れない方でも結構です。

条件は以下の通りです。
・スミス出来る方
・公共のデムパにスミスルックで映っても問題のない方
19時30分にアルタ前に集合して下さい。

以下のテンプレで17時30分まで募集します。
【HN(トリップ付き】
【連絡アドレス】
675無名草子さん:03/11/05 20:25
質問です。
書店さんは、パターン配本をやめて、すべて自主選択で本を
仕入ることはできるのでしょうか?
676無名草子さん:03/11/05 20:53
>>675
理論上は可能。オレが学生時代バイトしてた店ではそうしてた。

もっとも店舗面積がたったの5坪で配達の売上が8割〜9割、
店頭売上の内訳にしたってほぼ雑誌と文庫と地図で占められてたような、ある意味特殊な店だったから
書籍の新刊配本なんて最初っからほとんどないようなもの。
ならばと文庫も含めて配本自体全部切った。その代わり雑誌は絶対減数するなって釘刺して。
文庫新刊は配達のついでに店売に寄って調達。
全点揃わないこともあったが、店頭売上は元からあまり見込んでないので深追いはしない。ないならないで諦める。
唯一歩いて行ける程の近所にあった某社の新刊は、仮伝切ってもらって直で仕入れ。
地図は営業が棚チェックしてくれるし。

そんな店でした。時刻表発売日は地獄だったな…一人で200冊くらい配ってた。
長文一人語りスマソ
677無名草子さん:03/11/05 22:56
>>673
マメに版元に売上げデータ送ってれば、書店名を販売が
覚えてくれて、改善されるという例もあるらしいが…。
678無名草子さん:03/11/06 02:18
>>677
それは一昔も二昔も前の話じゃないの?
今じゃナショナルチェーンにまとめてドーン配本が主で
マトモに配本問題を取り組もうなんて営業はいないよ。
679無名草子さん:03/11/06 03:12
>>678
禿同
680無名草子さん:03/11/06 05:45
祭りに乗り遅れた・・・

「客」はもうこないかもしれないけど、これだけは言っておきたい。
書店の現状は客にとって必ずしも満足できるものではないし
書店員も(全員ではないけど)もちろんそれをいいとは思ってないです。
だって毎日お客さんに文句言われつづけてるんですもの!
改善できるんだったらしたいですよ。そのほうが自分的にもラク。
でも、リスクを負う(買い切りで仕入れるとか)をやろうと思っても
取引の相手が応じてくれないことも多々あるんです!
版元からしてみれば、今のやり方で十分儲けが出ているんだから
零細書店のわがままのためにわざわざシステムを変える必要ないもの。
それをどうにかしろというんだったら、具体的な方法を提示してください!!

長文すいません
681無名草子さん:03/11/06 09:23
ぶっちゃけ品揃えに関してお客様が不満を抱く点は書店サイドにとっても不満なような気がするんだが…・・・
お客様に売ってるわけだから、究極的には店に来た全てのお客様が自分の欲しい本を見つけ、買って帰るのがいいに決まってる。
682675:03/11/06 11:05
>>676
なるほど。
時刻表200冊というと、やはりビジネス街にお店
あったんですか?
でも、書店さんて薄利ですよね、書店員の皆さんがんばってね。
683無名草子さん:03/11/06 21:08
大手さんに質問  

同じ本ばっかり入ったダンボール(ハリポタとか) 最高何個来たことあります?
4巻だけで100個とかそういう想像もつかない話を聞きたいです by弱小店員
684無名草子さん:03/11/06 21:28
微妙に大手じゃないですが…
ハリポタ4は100個はいきませんでしたが90ほど…
裏が埋まってボーゼンとしました。
685無名草子さん:03/11/06 21:56
一時は倉庫の天井近くまでハリポタが積みあがってますた。
686無名草子さん:03/11/06 22:02
ウチも微妙だけど、
ハリポタCは137箱でした。
そのうち100箱が一週間で消えた・・・
今さらながら、化け物だったな。
687無名草子さん:03/11/06 22:03
今もけっこう積み上がってます……
688無名草子さん:03/11/06 22:05
しかし静山社のボーナスは二千万だったらしいからなあ
ほんとすげえ儲けだ
689無名草子さん:03/11/06 22:09
>>688
私の給料の10年分近い…
スタッフ少人数ですよね〜
みんなでわけましたって感じですか
690無名草子さん:03/11/06 23:16
作家の印税もべらぼうだ。
あんだけ儲かるのなら作家も悪くないけど、
たいていの作家は書店員と同じぐらい貧乏だろうな。
691無名草子さん:03/11/07 00:09
>>683
ハリポ4,今現在400箱近くある(鬱。500箱くらいは売ったけどね。

読みを間違え大量に仕入れた課長は決して倉庫に近づきませんw。
692無名草子さん:03/11/07 00:33
司馬遼太郎のシリーズ「街道をゆく」は朝日文庫で
まだ買えるのでしょうか?
693無名草子さん:03/11/07 00:34
>>691
売れ残ってるやつは今後どうなるんですか?
694:03/11/07 00:45
トリビアの泉4巻の入荷数が近所の24時間書店よりも少なくて
_| ̄|○2ちゃんねらー書店員の数。
695無名草子さん:03/11/07 00:48
【棄権は意志表示ではありません!】

“主権者”である有権者の皆さん、11月9日(日)は第43回衆議院議員選挙の投票日です。
必ず投票に行きましょう!! 棄権は意志表示ではありませんよ。

主要6政党のマニフェスト(政権公約)
http://www2.asahi.com/senkyo2003/manifesto/index.html
候補者一覧、選挙関連ニュースなど
http://www2.asahi.com/senkyo2003/index.html

《初めて選挙へ行く方へ優しく解説!!》
投票所での投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou011.html
不在者投票の投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou012.html

〔作成者より投票の薦め〕
今回の選挙は、各政党が初めてマニフェスト(政権公約)を掲げて戦う歴史的に意義深い総選挙です。
マニフェストとは、政策の具体的数値目標・実行期限・財源などを明示する今までにない具体的な選挙公約。
これまでの選挙公約は曖昧で、約束が守られたのかどうか評価する事すら難しい物でした。
今回、各政党がマニフェストという形で具体的な国民との契約を掲げたことで、政権を取ればその遂行を求められ、
そして次の選挙の際には実績を評価される体制が整ったのです。今までのような曖昧さのない公約は、
実現できなければ次の選挙で必ず厳しい評価を受ける非常に厳粛なものです。政治家の嘘はもう許されません。
政治、経済、社会、外交、さまざまな分野で難問が山積し、歴史の大きな曲がり角の中にあると言われる日本。
日本の新しい未来の選択にあなたも参加してみませんか? 11月9日は是非お近くの投票所にお出かけください。

※この文章をどこか別の掲示板にコピぺするか、お知り合いなどにメイルしていただけるとうれしいです。
696無名草子さん:03/11/07 01:40
>>692 うん
697無名草子さん:03/11/07 02:29
>692
うち全巻平積みしてるよ
698無名草子さん:03/11/07 04:21
なんだかんだで「街道をゆく」は毎日どれかは売れるなあ(・∀・)
699692:03/11/07 10:42
よかった。13巻欲しいんです。
朝日さんも力入れてるんですかね。
700無名草子さん:03/11/07 11:26
余裕で700
701無名草子さん:03/11/07 18:35
>694
2冊しか入んなかったけどそんなに鬱じゃないなあ。
もう売れないだろ。

案外ブーム早かったな…。
702無名草子さん:03/11/07 20:06
>>701
勝った!3冊だ。
で、いっこも動かん。
703無名草子さん:03/11/08 00:41
今日ちょっと足を延ばして買いました。
街道をゆくは結構扱ってた。
704無名草子さん:03/11/08 00:48
トリビア4、30冊入荷。
多すぎるよ店長(;´Д`)
705無名草子さん:03/11/08 12:09
明日キーの年賀状のムックのCDに不備があったとかで
差し替えを送ってきたが、ウチ7冊入荷なのに3部しか来ない。
しかもすでに3冊売れている。
もうね、(ry
速攻店頭分は返品しますた。
706無名草子さん:03/11/08 18:58
大きな封筒の中にCDが3セット入ってるんだけど
その大封筒が3部ってことじゃないよね?
707無名草子さん:03/11/08 19:20
>>706
・・・_| ̄|○ 店に戻って返品ストックから出します。
708無名草子さん:03/11/08 21:22
>>707
うわー、おつかれさーん。
でもめげるな!!よくあることさ!
709無名草子さん:03/11/08 22:48
>>707
おつかれさんです(^^;)
私も危うく同じミスをおかすとこでした。

しかしアレは一点収録されてないだけって話だから、
気付かない可能性大のような気も…
710無名草子さん:03/11/08 23:38
終刊つりサンデーの話は聞きましたか?
711無名草子さん:03/11/08 23:51
不定期コピペ

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

 ☆全国同時投票オフ☆
 あなたも一票を投じて、投票率UP&政治に参加してみませんか?
 決行日:11月9日(日)
 時間:午後2時10分くらいをめどに集合、午後2時22分投票開始
 場所:各投票所
 目印:うまい棒

 2時22分に一斉に投票所に行き、一票を投じましょう。
 うまい棒を持参して、公道と投票所の境目で
 うまい棒を食べ始める。
 2ちゃんねらーの目印をつけてもよいかも。
 目立ちたくない人も、2時22分頃に投票所にいけば
 近所の隠れ2ちゃんねらー同士をこっそり見れるかも?
 尚、投票率を上げるためだけの企画。
 記入内容に関しては、当人の自由にします。
 組織票等の呼びかけに応じるのも、当人の自由です。
712無名草子さん:03/11/08 23:52
棄権は意志表示じゃないよ!

投票することは、投票した相手にも反対勢力に対しても
有権者からの圧力になりますよ。そのための投票率だもん。

投票率が低かったらなめられるのは我々有権者ですよ!
713無名草子さん:03/11/09 02:58
棄権は危険
714無名草子さん :03/11/09 07:21
>710
次号で終了・解散〜!って話ですよね?
715無名草子さん:03/11/09 16:39
主婦の友・すてきな奥さん等の
新春の婦人誌特別号の ■売上ノルマ数(1人当たり)■
を告白して悲しみを分かち合いましょう。・゚・(ノД`)・゚・。

漏れ→→35冊 
716無名草子さん:03/11/09 19:24
>>715
うひー、お疲れさーん。
うちの近所のチェーン店は一人50冊だそうです。
でも私が勤務する店は10冊です。
お歳暮代わりに知り合いに配ってます。
717無名草子さん:03/11/09 20:14
吊りさんなくなっちゃうと置く物がなくなるんですが…

>>715,716
うちの店は一切そんなの無いんだけど、なんでそんなことやってんの?
718無名草子さん:03/11/09 20:25
>715,716
ノルマってことは、書店入り口で「いらっしぇーませー!主婦の友、すてきな奥さん新春号いらんかえ〜」
とか、いって、売るんですか?
719無名草子さん:03/11/09 21:27
>>718
出版社からお客さんに配る予約受付用紙が大量に送られてきますよね?
それを知り合いやお客さんに配って予約を分捕るんです。
720無名草子さん:03/11/09 21:51
どこの店? それじゃ押売りじゃんw
聞いたことないな。大手はそうなのかな?
721無名草子さん:03/11/09 23:02
チラシを配って予約を取る、ってのは普通の営業行為だと思うけど。
(威圧的になっちゃいかんけど)
しかし、なんでいつまでも悪しき習慣を続けるのかね、版元も書店も。
722無名草子さん:03/11/09 23:27
かつては婦人誌の新春号は魅力的なものだったにちがいないが、
いまあの大量の付録を見てよろこぶ消費者がいるのか?
723無名草子さん:03/11/09 23:55
毎年大して内容変わらないしな。
続けて買いたい本ではない。
724無名草子さん:03/11/10 00:07
パンプキンの家計簿はほっといてもハケるがな。
725無名草子さん:03/11/10 00:09
>>724
そうか。
726無名草子さん:03/11/10 00:15
>>725
がっかり。
727無名草子さん:03/11/10 00:24
>>724
それは信者が(ry
728無名草子さん:03/11/10 01:28
>>715
うちは婦人誌が鬼のように売れる店なんでノルマとかなしです。
ほっといても気付いたらなくなってる…ラクです。
でもなんか色気のない売り場。
729無名草子さん:03/11/10 01:37
婦人誌の報奨金は分配されるの?
730無名草子さん:03/11/10 10:51
婦人誌新年号たくさん売ると書店の社長は
海外、ハワイとか行けるて聞いたことある。
731無名草子さん:03/11/10 16:46
>>729
某チェーン点だが、すべて本部にわたっている模様。
報奨金出るフェアもやる気おこらんよ。
732無名草子さん:03/11/10 17:04
うちの社長は毎年ハワイ。それでいってます
俺ら一般社員は、正月三が日働いてるってのに・・

一つ聞きたいのですが、皆さんのとこは正月三が日、全部営業ですか?
ウチの地域の書店チェーンでは、一日も休まず営業はうちだけでした
733無名草子さん:03/11/10 18:07
12/31〜1/3まで営業時間は短縮されマスが、
休みはアリマセン。
どうせ正月はTVもつまらんし、出勤でも構わんのデスが、
売上は平常の半分ぐらい。
これって営業する意味アルのかなー?
734無名草子さん:03/11/10 18:54
>733
営業時間短縮ですか・・うらやましい。うちは平常営業です>12/31〜1/3
売り上げは確かに厳しいですね。元旦の夜9時からなんて、どう考えても暖房と照明の電気代の方が
高くついてると思います。

上司がいうには、正月にうちの本屋は営業してるが、他の本屋は休んでる
差別化ができて集客効果があるということらしいのですが
735無名草子さん:03/11/10 19:19
>元旦の夜9時からなんて、どう考えても暖房と照明の電気代の方が 高くついてると思います。

これって三時間くらい営業するってこと?

>上司がいうには、正月にうちの本屋は営業してるが、他の本屋は休んでる
>差別化ができて集客効果があるということらしいのですが

差別化したかったらむしろ普通に一日中あけておけばいいのに。
736無名草子さん:03/11/10 19:36
>735

あーいやごめんなさい。言葉足りなかった、もちろん通常営業です。
元旦の日はただでさえお客さんが少ないですよね
それで、特に人が来なかったのが夜9時からなんですけど。たしか、一時間で5千円売れてなかったです
お客さんも立ち読みが2,3人ぐらいしかいないし
これじゃあ、せめて元旦くらいは、夜9時か10時くらいに閉店した方が、いいかなあって思ったわけですよ。

737無名草子さん:03/11/10 23:38
元旦と元日の意味の違いを調べることをお勧めしますよ。
738無名草子さん:03/11/10 23:52
元旦には一月一日って意味もあるよ。
739無名草子さん:03/11/11 00:43
山羊の本屋さん?
740無名草子さん:03/11/11 11:53
いやー驚きました。弱小版元なんですげど、ある小さな本屋さんが
五冊売ってくれて、ほかの書店は、1とか0冊なんですよね。
聞いたら外商で高校行かれたり、図書館行かれたりして、あと
その分野の好きなお客さんに声かけられたりして売ったそうです。
皆そうやってくれると助かるんですけど。
大型書店はまあまあ(?)の売れ行きみたいです。小さな本屋さんて自分
から動くのはなかなか難しいんですか?
741無名草子さん:03/11/11 17:57
どこも人手不足だから営業してるのは少ないだろうなあ。
742無名草子さん:03/11/12 00:43
>>740
うちはチェーンだから(なのかな?)外商はしません。
担当した人の意欲というか、自分が担当していいなと思えば
意欲的に売るのでその差は出てくるかも。
まぁあとは客層だと思うのですが…。
743無名草子さん:03/11/12 02:12
日頃から定期物とかあればやるけどね。
一冊の本のために何時間も歩き回って利益の出るような高額な本なの?
粗利と同じくらいの報償をを付ける位しなくちゃね。
744740:03/11/12 10:55
もちろん、うちの本だけ持ち歩いて売るというようなことは
されてないと思います。価格は通常の本です。
でも、こういった本は学校関係で売れるとかそういった本が
何冊かある期間内で出てくるのではないかなと思うんですが。
745無名草子さん:03/11/12 14:32
学校になにか納品に行くような用事があったら
一緒に持って行って見せるぐらいのことはできるかもしれないけど
学校って出入りの業者さんがきまってるからねー。
746無名草子さん:03/11/12 19:03
ニュースでみたけど、千葉の書店で配送のトラックが襲われたとか。
運転手から合鍵奪って店内の商品(DVDなど)を盗り、運転手を脅して
同じチェーンの別の書店へ行かせてそこでも。運転手はそこで逃げて無事。
画面には「フロンティア」って出てたけど、有名な書店ですか?
747千葉県民:03/11/12 21:35
知らなかった。どうも新古書店ぽいね。郊外にしかないのかな

しかし、配送のトラックが襲われたってニュースを聞いて、
取次の配本数に日頃から不満を抱いている書店員の仕業ではないかと(ry
748無名草子さん:03/11/12 23:49
外商いくような人員は余ってねぇが・・・たまには外にお出かけ
してみたい。朝から深夜まで店にいると天気さえわからんからな
749無名草子さん:03/11/13 00:53
ずっと室内で仕事してると目が悪くならない?
おれ、本屋で働き出してから急に悪くなったよ。
750無名草子さん:03/11/13 01:34
イミダスやらがはいって
キターヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ -

どーせ全部はけないのに。
751無名草子さん:03/11/13 01:40
>>750
いっぱい入ってくるのか〜?
うちは少ないから売り切れて大抵追加を入れるよ…。
最初からくれぇ。
752無名草子さん:03/11/13 07:58
もはようございます。昨日、ハリポタの5ありませんか?と問い合わせ。
原書ですか?っつたら「日本語の」。「まだ出版されてなくて、予定は
来年と聞いています。」って答えたらあからさまに不信な顔された。
あれかな?1巻が廉価版になったのの勘違いってやつかな?2・3はないの?
ってのもよく聞かれるし。
753むむむ:03/11/13 11:32
>>710 終刊つりサンデーは廃刊になるのであって、会社は存続するのですか?
754無名草子さん:03/11/13 12:24
>>753
う〜ん、電話したら、「会社は整理するけど、出版は続けるし、返品も受け付けますよ」
とは、言っていたものの、信じていいのかナ?
755無名草子さん:03/11/13 15:50
>>754
うちは全部返品しますた。
756無名草子さん:03/11/13 18:07
うちはムックしか無いんで様子見る。
整理するけど出版続けるってどういう意味だ?更正法?
757無名草子さん:03/11/13 19:43
>>749
ずっと店内にいて、たまーに外へ出たりすると、
曇りの日でも空がまぶしくて目を開けられません。
私の目もかなり悪くなると思います。
758無名草子さん:03/11/13 20:12
>>757
店内暗いんですか?

目はもうどうしようもないくらい悪いからいいんだが…
ほこりと乾燥にやられる。
759無名草子さん:03/11/13 20:33
ファッション雑誌買っていく女の子見ると、
買って行く雑誌とその女の子のファッションの傾向が
あきらかに違う子多くないですか?
買ってる意味がない気がするのは気のせいだろうか。
760無名草子さん:03/11/13 22:32
雑誌のバックナンバーって取り寄せに何日くらいかかりますか?
761無名草子さん:03/11/13 22:46
>760
十日から二週間ってとこじゃないかな。
版元にしか在庫ないからこれはどこでも同じくらいだと思う。
あと美本も期待しないように。
762無名草子さん:03/11/13 23:09
>761
ありがとうございます!
懸賞応募しそこねたのがあって、一ヶ月かかるとかなら諦めるとこでした。
明日注文に行ってきます。
763無名草子さん:03/11/13 23:12
>795
でも一昔前、ガングロコギャル系雑誌を買ってく子は
おかしいくらいそのまんまだった。
764無名草子さん:03/11/13 23:17
>>760
>>761がレスしてるように、二週間前後で届くと思うけど、
一ヶ月かかる場合もあります。
もしかしたら、出版社に直接頼むほうが早いかもしれないですよ。
765無名草子さん:03/11/13 23:26
版元に電話すると大抵は「書店を通してください」と言われると思うよ。
通販もやってるところならまだしも。
766無名草子さん:03/11/14 00:37
オクに出てたらそれが一番早い。<雑誌
767無名草子さん:03/11/14 01:38
すてきな奥さんをご購入されるお客様に、ステキな奥様はいない。
768無名草子さん:03/11/14 02:19
屋風ニュースだと
>臨時株主総会で廃刊と会社の解散を決めた。
となってるよ>釣りサン

>767
2ちゃんだと
>捨て奥
となってるよ>すて奥
769無名草子さん:03/11/14 02:38
奥さん雑誌の4誌って買い切りだよね?
770無名草子さん:03/11/14 02:55
爆乱した「子供の名づけ本」を仕舞うたびに、
本も仕舞えん親に名づけられる子供の将来を思って鬱になる……。

今日は爆心地の様相を呈してた「収納の本」を半泣きで片付けました。_| ̄|○ 
771無名草子さん:03/11/14 02:59
>>769
新年号の事?
買い取り条件で契約すれば買い切り。
772無名草子さん:03/11/14 08:22
あれって、かつてはどこの店も大部数欲しかったから買い切
りの代わりに希望部数あげますってことじゃなかったっけ。
今となっては全く意味無いよな。
そのために自腹切って泣いてる書店員はどれくらいいるんだろう
773無名草子さん:03/11/14 09:49
>>770
やはり収納の本を読むのは収納ができない人が多いんだな。
774無名草子さん:03/11/14 09:55
確かにいま現在収納できてれば収納の本を読む必要はないな。
775:無名草子さん :03/11/14 09:55
違うファッション雑誌かってそこから勉強なんだよ!
好きな人の趣味に合わせたり、自分の気が変わったり。
女の子は大変なのさ。

後は特集とか、インタビューされている有名人によっては
恥ずかしさを我慢して違うジャンルの雑誌買うよ。
776無名草子さん:03/11/14 13:29
シャ○ルやク○チ大特集の雑誌扱う書店員のかっこうが地味ですみません
777無名草子さん:03/11/14 16:05
>本も仕舞えん親に名づけられる子供の将来を思って鬱になる……。

先日、夫婦そろって名付けの本を書き写しているDQNパパママがいたよ。
近づいていったら、写した紙をポケットにしまいコソコソと店を
出て行った。
世もマツだと思いますた。
778無名草子さん:03/11/14 16:10
児童向けドリル(苦悶とか)の乱れ具合や、選んでる立ち振る舞い
見てると、勉強の前に教えることがあるんじゃないかと小一時間(ry
779無名草子さん:03/11/14 19:11
本を散乱させたまま帰っていく主婦も、お家では
子供に「出したものはしまいなさい!」と、
口をすっぱくさせて言ってるでしょうに。
780無名草子さん:03/11/14 20:54
皆さんどーですか、これ?

全国書店員が選んだいちばん!売りたい本 2004年本屋大賞
ttp://best1.webdokusho.com/
781無名草子さん:03/11/14 22:40
>>780
売りたい本?決まってるじゃないか

ハリポタ4の不良在庫と
岩波文庫・新書の背焼けしちゃったやつ全部
782無名草子さん:03/11/14 22:44
>>780
禿同!!
783無名草子さん:03/11/14 22:48
売りたい本
買い切りオマケ付き
コミック
旬過ぎ、完結済などでまったく動かない
棚に一冊ささってるが倉庫に箱がぎっしり
784無名草子さん :03/11/15 01:13
ウチもRAVEのオマケ付きコミックすごい量倉庫に眠ってる
785無名草子さん:03/11/15 02:01
>>784
RAVEで買い切り扱いなんて出ていたっけ?
786無名草子さん:03/11/15 02:14
>>780
うーん、いかに書店員が世の中からずれているかを
証明しなければ良いけどね。

会社や業界の先輩社員とかで「どーしてこの本が売れないんだ」
「このレベルの本が売れないからこの地域は文化レベルが低いんだ」
とかいってる人がけっこういるのね。
こういう企画って、こんな先輩社員達を連想してしまうのよ。
特に文芸畑の人に多いんだけど。
自分の主張をしている暇があったら、お客様とお話ししてニーズを探れよ、
自分の品揃えが失敗しているなら、地域のせいにしないで反省しろよ、
そんなに自己主張したいなら、個人書店開けよ、
と、先輩方には言いたいんだけどね。
大名商売していたら、そりゃお客様だって来なくなるさ。

まあ、興味のある方は、参加すればいいんじゃない?
企画自体に、世を憂いたりする意図はないわけだし。
787無名草子さん:03/11/15 02:15
俺、この頃毎月本屋で5000円以上使うんだけど、こないだ2巻組の全集で分売不可17000円のを買ったときは凄え誇らしげな気分になりました。 店員さんにとっては別にどうってことないですか?
788無名草子さん:03/11/15 02:28
>>787
すごいなあ、と思います。
で、その本を買った方が、次に読みそうな本をそろえておきます。

またよくその全集本が店においてあったなあ、とも思います。
客注ですか?
789787:03/11/15 02:51
>>788 それは嬉しい限りです(w 客注じゃないんですよ。値段が値段なだけに数ヶ月注文をためらってました^^; だから本当に凄いのはその本屋と店員さんですね(笑
790787:03/11/15 02:53
携帯なもんで改行おかしくてすまそ。
たまにうまくいくんですが(汗
791無名草子さん:03/11/15 02:58
>>784
それ返せるよ
792無名草子さん:03/11/15 10:01
1万円以上の本はレジ打つときに緊張するw
793無名草子さん:03/11/15 15:33
俺は単なる客だけど、5000円/月ってわざわざ何かを主張するような金額かねえ?
以前は漫画雑誌しか読んでませんでした、て言いたいのか。
794無名草子さん:03/11/15 17:23
単に「月に5000円くらい使うのが慣習だったから2冊で17000円の本買うとき気分良かった」ってだけでしょ
深読みしすぎでは?
795無名草子さん:03/11/15 17:44
自慢できるのはカートにがんがん積んでるレベルからだろう。
正直うらやましい…。
796無名草子さん:03/11/15 21:31
<角川書店>業務提携解消で、主婦の友社を提訴
大手出版社「角川書店」(東京都千代田区)とその関連会社が、出版社「主婦の友社」(同)など計3社に、
「業務提携を一方的に解消され損害を受けた」として、総額12億円余の損害賠償などを求め、東京地裁に提訴したことが分かった。
主婦の友は14日に開かれた第1回口頭弁論で争う姿勢を見せた。

主婦の友によると、長引く出版不況を受け、業界では業務提携が進んでいるが、訴訟に発展したケースは初めてという。
主婦の友は「法廷外での詳細な反論は控えるが、提訴に驚いている」としている。
797無名草子さん:03/11/15 23:46
>>793
普段使わない金額で、普段買わないようなもの買うと
なんとなくリッチな気分になったりとかしません?
私はするので787の気持がわかる気がするのだが(この解釈であってるならばw)
そんなに噛み付かないでマターリいきましょう(^-^)
798無名草子さん:03/11/16 00:04
増倍キャンペーンなんかで配本増やすかわりに買い取り
したりってことあると思うんですが、
キャンペーンも行ってないのに買い取りに来たり、
しかもまわってくる営業さんがその事実を知らないって
ちょっと胡散くさ〜って思いませんか?
売り上げがあがるのは嬉しいが、配本が増えてしまう…。
まぁ取次ぎに増やさないように言えばいいだけだが…。
気に入らん!と思うのは気にしすぎ?
799無名草子さん:03/11/16 00:05
そうだよ〜
>>787
冊数稼いでトータル高額になるときと、一冊ドカンと豪華本買うときと、リッチ感がなんとなくちがうよね〜 (´∀`)
800無名草子さん:03/11/16 01:28
またーり800げとー
801無名草子さん:03/11/16 01:56
平均客単価が1000円ちょいの商売なんで10000円以上の本を買って下さるのなら
誇っていただいていいですよ。
802無名草子さん:03/11/16 02:14
こないだ店頭の○ミウリウィークリーを全部(10冊くらい)買っていった客に、
「○売新聞東京本社」で領収書切ってくれって言われたんだけどあれは
なんだろう。布教活動?
803無名草子さん:03/11/16 10:44
回収じゃねえの?
804無名草子さん:03/11/16 11:54
小○館の営業の人はよく自社の本を
領収書切って買っていく。
805無名草子さん:03/11/16 12:01
もうクリスマスコーナー作らなきゃなぁ
有線でそろそろ達郎しばりがはじまるし 欝な季節だ
806無名草子さん:03/11/16 12:38
>>796
昨日一緒に飲みに行ったNPO法人でボランティアやっている知人から
聞いたが、過度皮が「NPO」「ボランティア」を登録商標にしたという。
NPOってのは特定非営利活動の法人のことで主にボランティア活動を
行う人たちの集団。
全国のNPOやボランティア団体が異議申立をする予定で、受けいられない場合
全国的に不買運動を展開する予定もあるようだ。
なんか出版界のコナミかよ、って思った。
そのうち「2ちゃんねる」も過度皮の登録商標になっちまうゾw
参考までに
  出願日        :2002年1月18日
   登録料納付      :2003年4月2日
   登録日        :2003年4月25日
   商標公報掲載日    :2003年5月27日
   商標登録番号     :第4665822号
   登録商標(標準文字) :NPO
   区 分        :第16類
指定商品       :雑誌,新聞
商標権者       :株式会社角川ホールディングス
なお、角川は「ボランティア」についても、同じ時期に申立を行い、
商標登録第4665823号として、2003年4月25日に登録完了しています。
807無名草子さん:03/11/16 14:23
↑なんで下の方は当て字じゃないの?
808無名草子さん:03/11/16 16:34
>>807
該当するHPからそのままコピペしたからです。
809無名草子さん:03/11/16 17:58
なるほど。
ガサツな人だったんだね。
810無名草子さん:03/11/16 18:56
こんなとこで当て字にしたって無意味だろうに。
811無名草子さん:03/11/16 19:13
http://www.mars.sannet.ne.jp/anonymus/Bibliothek/Bibliothek.html
私は本という物体そのものをいたく愛しているので、読むか否かはさておき、
本にあふれている場所にいると上機嫌である。じゃあ別に図書館じゃなく本屋でも
いいじゃないか、というと勿論そのとおりで、言うまでもなく私は本屋も大好きだ。
時間が許せば一時間でも二時間でも三時間でも四時間でも・・・・(以下略)居座る。
しかし買わない。本屋においては本を物色するだけにすませて、読みたい本は図書館で
借りるのだ。なぜなら私は貧しい。読みたい本を全部買っていたら借金生活、
裏街道へまっしぐらだ(ちょっと大げさ)。そんな貧乏人の強い味方が図書館なのである。
 それに、私は新書より人が読み継いでいる本が好きだ。破れている汚れているなどと
いうのは論外だが、読み癖がついていたり紙が黄ばんでいたり表紙の角が少しとれて
いたりするのが理想的だと思う。故に古本屋も好き。古本屋で自分が欲しかった本を
見つけると運命を感じないか? 私だけかな。まあそんなことはいい、とにかく図書館
は私の愛する空間なのである。
 前置きが長くなったが、この章は、私の趣味と独善によって収集した本を収納した
図書館に迷い込める章なのである。あなたはここで選ばなければならない。
すなわち、ページをめくってこの図書館に入館するか否かを。
812無名草子さん:03/11/16 20:31
マドンナ執筆で何ヶ月か前に話題になった絵本の日本語版(翻訳・江國香織)が
今月27日に発売されるらしいけど・・・版元どこか知りませんか?
813無名草子さん:03/11/16 20:48
臭英社。
814無名草子さん:03/11/16 22:56
クリスマスはラッピングがうぜーな。
815無名草子さん:03/11/16 23:06
角川の「NPO」とかの登録って、ニュースになってから2〜3カ月経っているのでは・・・
なんで今ごろ話題にのぼっているのだ??
816無名草子さん:03/11/16 23:09
>811
書店で物色しないでまっすぐ図書館行ってください。
買いもしないやつが店内にいるとジャマなんです。
817無名草子さん:03/11/16 23:16
>>811
最終的に図書館でしか読まないのなら本屋で物色する
必要なしだと思われるのだが…。
物色して図書館で借りられるのだけ借りてあとは買う
とかいうならまだしも。
818無名草子さん:03/11/16 23:23
たちばな出版がまた変なキャンペーンやってるとか…w
819無名草子さん:03/11/16 23:25
ラーメン、コーヒーに続き今度は何だ?w
820無名草子さん:03/11/17 00:23
星い星い(ほしい、ほしい)
銀河鉄道999のラーメン…w
821無名草子さん:03/11/17 01:10
はちみつってのもあったよね…
822無名草子さん:03/11/17 02:17
>820
あのチラシを見た時は、どうしようかと思ったよ
犯罪だろ、あのコスプレは。精神的ブラクラというか(w
823無名草子さん:03/11/17 02:39
紅茶や緑茶のティーバッグがいいな。
これからの時期はカップにセットされたココアなんかもいいね。
カップラーメン大歓迎。
でも、お客様に渡す時にカップラーメンや
バケツだと、袋に入らなかったりするから困るな。
824無名草子さん:03/11/17 08:32
店内でおもらしハケーン!!子供がするのは仕方ないけど、一緒に来てる
親御さん、せめて自己申告してくれ。他のお客さんが踏みまくって
えらい事になったじゃないかっ!おまけに児童書売り場でないとこがミソ。
雨の日ならごまかしようもあるが、昨日はきっぱりイイ天気・・・鬱。
825無名草子さん:03/11/17 14:30
>>815
 2,3ヶ月どころじゃないだろ…
826806:03/11/17 15:08
>>815
ま、漏れが遅いんだけど(福祉板での祭りも終わってるしw)
796の書込を見た直後に一緒に飲みにいったNPOの知人に
「出版界、角川ってどうのな?」
と言われ、つくづく過度の傲慢さに呆れたんですよ。
過度の腐臭はついに出版界の外へも流れ出たかと。
827無名草子さん:03/11/17 23:35
健康ナビの続きでないと思ったら会社倒産したの?
電話通じないしHP見れないし…
828無名草子さん:03/11/17 23:35
ハニーかまないで本を読もう
最初何いってるのかわかんなかったよ…
いつのまにか『立ちばなしの話題にたちばな出版』から
『立場ない人にたちばな出版』に変わってるのが味噌だねw
>雨の日ならごまかしようもあるが

「 小 」 な ら ま だ ま だ 青 い
830無名草子さん:03/11/18 03:00
>>829
「中」ですか?
831無名草子さん:03/11/18 04:52
子供の「大」あるよー・・・。
たぶん、子供が踏んだんだろうけど、ビーと
広がっていた。
最初、泥かと思った。
親は気づかなかったんだろうか・・・。
「小」の時は親が申告してくれて、一緒に掃除した。
832無名草子さん:03/11/18 06:42
俺のバイト先の店さ、返品を無条件で受けるんだけど、マジでこれどうよ?
しかも返品理由のほとんどが
「前に同じ物を買った」
「読んだことがある」
「知りたい事が載ってなかった」って事を平気で言ってくる。
で、こっちが「その時のレシートはお持ちでしょうか?」って聞くと「無いよ」。

こんなヤツ絶対ウチで買ってるわけがねぇ。
ブサイクな顔しやがって。
でもウチの社員は「今回だけですよ」だってさ。
近所にブックオフが二軒もできたのにもうアホかと(ry
もう俺は辞めるからいいけどよ、テメェらは一生中古の買い取りやってろ。
833無名草子さん:03/11/18 10:35
これから引き篭もる他人を『全く』信じられない人間に言われたくはないな
834無名草子さん:03/11/18 10:39
835無名草子さん:03/11/18 22:30
>>833
うちは最低でもレシートないと返品は受付ませんね〜
836無名草子さん:03/11/18 23:22
>>833
じゃあオメェはそんな客信じるのか?
持って来るのが先月号の雑誌だったりするんだぞ。

ちなみに引き篭る予定はねぇよ。
837無名草子さん:03/11/18 23:28
本屋だけの建物のとこだったらアレだけど、もしSC内店舗だったら、大家のほうにとんでもないクレームがついて以降
無茶な返品要求でも受けないわけにいかなくなったとかいう可能性もないではない。
頭越しのクレームは対処のしようがないからさ・・・
838無名草子さん:03/11/18 23:31
店長から12月の売上を上げる為の企画を提出するように言われますた。
12月なんて児童書・婦人誌・家計簿・手帳・カレンダーしか思いつかないのに
それ以外でなんて・・・ムリぽ・・・
839無名草子さん:03/11/18 23:38
日記売ればいいやん。日記つける人は一日で飽きるだろうけど。
840無名草子さん:03/11/18 23:45
掃除の女王やら重曹本ならべて
年末大掃除指南フェアなんてどないでっか
だめですかそうですか。
841無名草子さん:03/11/18 23:54
レスついてる!ありがとう。マジでありがとう。

>>839
スマソ。日記も店長のダメって中に入ってた。

>>840
おっ!これは店長のダメには入ってない。いただきます。感謝!

3〜4個企画を提出するように言われてるので、他にもあれば
よろしくお願いします。
842無名草子さん:03/11/19 00:03
>>841
オレガシリテーヨ
去年のハリポタが効いてる…今だに文芸書(日・外合算)の
昨対売り上げ20%台…
843無名草子さん:03/11/19 00:16
>>841
クリスマスに向けてお姉さん向けの絵本フェアとか。
100%orangeやら高田理香やらいしづみつこやら、はやりのイラストレータ本なんか売れてるし。
客層によりますが、女性が多ければの一案ですが。
844無名草子さん:03/11/19 00:20
>>838
これから企画書書いて、それから注文だろ。間に合うのか?
悪いのは、今頃言ってくる店長の方だが…
845841:03/11/19 00:20
>>842
だよねぇ・・・実はうちの店長が急にこんな事を言い出したのも
昨年のハリポタでの売上に少しでも追いつくように目新しい企画を!
ってわけらしいんだけど・・・そんなん絶対ムリぽ。
846841:03/11/19 00:29
>>843
うちの客層は主婦が多いのだけど、お姉さん向け絵本は
私が興味あるので、それを私のイチオシ企画として提出させて
頂きます。感謝、感謝です

>>844
まったくもってその通りです。私も絶対間に合わないと思う・・・
でもそんな事言うと「やる気が無いだけだ!」って怒られるのは
目に見えてるのでつ。
847無名草子さん:03/11/19 00:38
体育会系かw
848843:03/11/19 00:47
>>846
自分のオススメは酒井駒子さんです。
うちはスヌーピーで行くけど、そちらもガンバってね。
849846:03/11/19 01:08
>>847
バリバリ体育会系でつ。私は文系なので、ついていくのに毎日必死。

>>848
うっ・・・優しいコトバに涙が・・・頑張ります!
850無名草子さん:03/11/19 02:48
私も酒井駒子さん好きー。
100%ORANGEの本も持ってる。
あと、カレルチャペック山田詩子さんの本とか。
でも、うちでは売れない…。
うちはラジコン、フィギュア、ミリタリー好きな
男性客が多いので、そういうフェアをするといいのかもなぁ・・・。
でも、うちは狭いから年が明けてからだな。
しばらくは家計簿(そんな売れないのに)と手帳と旅行ガイドで
フェア用平台はいっぱいになる。
851無名草子さん:03/11/19 03:01
本屋なら知っておくべき真理
その1
「君の欲しい本、好きな本は売れない」
852無名草子さん:03/11/19 05:39
その2
「自分の好きなジャンルの本を発注するときは、
 最初に思い浮かべた数の半分が適正数である。
 特に限定版の数を決める時に思い出せ」
853無名草子さん:03/11/19 05:45
その3
「君が面白くないと思ってる本は他人も読みたくないだろう
 なんて考えるな。
 ぶっちゃけ自分が人類標準だなんて考えはドブに捨てろ」
854無名草子さん:03/11/19 06:26
>851-853

わはは。身につまされるなぁ。
とくに、その3。
私はフラワーコミックが大嫌いで(天河や風光るなどは除く)
発注を少なく見積もりがちなんだが、
売れるんだよなあ、あれ。OTL
855無名草子さん:03/11/19 14:02
ちょっとキモイ質問なんですが
最近マンガの単行本の角が折れてませんか?
なんかあのよく本屋さんがしてくれてる
ラップみたいので保護されてるのに

たまたまそんな本がつづいたんかな
ちょっと不思議だったので
856無名草子さん:03/11/19 14:53
たまに、もっさり折れてるね。
857無名草子さん:03/11/19 17:20
あれじゃん?流通経路のどこかで疲れて気が立ってるドライバーさんが
ボッコボコ蹴ってるとか・・重いしムカツクじゃん
858無名草子さん:03/11/19 19:10
× 流通経路のどこかで疲れて気が立ってるドライバーさんが
○ 流通経路のどこかで疲れて気が立ってる取り次ぎの人間が
859無名草子さん:03/11/19 20:30
書店でバイトし始めて1週間だけど、社員も契約も忙しくて(?)ほとんど新人教育がない。
そういうものなのでしょうか…(大手チェーンの都心店)。
レジと返品は出来るようになりましたが、もっと仕事覚えたいです。
自分の能力のキャパの問題もありますが、今の段階で何を次に自発的に教わればいいのか、何が出来れば採用してくれた店に役に立つのかを知りたいです。
使えない奴って思われてるんだろうな〜って考えると鬱…。A☆Cも恵比寿の有☆堂も蹴って決めたバイトだから頑張りたい。
書店員の皆様のアドヴァイスお願い致します。
860無名草子さん:03/11/19 21:06
>859
その心意気があれば大丈夫だ。
特に今は年末商戦で忙しいからどこでも
新人に対しての教育はおざなりになってしまっていると思うよ。
自分の手が空いたら、「何か手伝えることありますか?」と
その一言からはじめてみてはどうだろう。
861無名草子さん:03/11/19 21:38
都心の大型店で一週間程度で返品教えてもらえるなんてすげえ
どっかで書店経験ありでつか?
うちはどんなベテランでも、まず一ヶ月はみっちりレジやらされるけど。
なにはさておき、客商売だからね
実務にいくら長けていても、接客が(゚д゚)マズーでは…
(859に言ってるんじゃないが)
目配りが利き、人のめんどくさがる雑務を黙々とこなす人が結局頼りにされてるね。
知識とかも、日頃の小さな仕事の積み重ねだから。
862無名草子さん:03/11/19 21:54
メモのようなものをもったご婦人がご来店されました。
文庫の棚の前で、
「ここにある本なんだけど…」とメモを渡されました。
見ると
「唯川恵 〜〜  平岩弓枝〜〜  宮本輝〜〜」
と作家とその作品がズラーッと20ぐらい書かれている。
おおやった大口だと思い嬉々としてリストの本を集めようとしたら、

「違う違う。ここにないのを持ってきて」

2冊しかなかったよ…。
しかも1冊は棚に戻された。
ちぇ。
863無名草子さん:03/11/19 23:53
本屋さんっていろいろ大変そう
だからぼくは読んだ本は元の場所に戻します
しつけの悪い人も多いよなぁ
864無名草子さん:03/11/19 23:59
>>863
あ〜それは助かります…
今日もマガジンがない!と言われてそんなバカな!!
と見に行けば、上にジャンプが載ってるし…しかもヒモ外されてるし…。
自分が困ることは人にもやっちゃだめですよね〜
865無名草子さん:03/11/20 02:53
そうそう、学参とか資格試験のコーナーで手にとったらとったでその辺に出しっ放し。
よくみると全部散らばってるのは同じ系統の本ですよ。
(すべて高校1年地理関係とかすべて司法試験関連の本とか)
こんな奴等は試験にぜひ落ちて欲しい、つか落ちろ。
866無名草子さん:03/11/20 03:01
高校時代図書委員だったんで、時々自分以外の客が散らかしたのも片付けてしまう癖が
867無名草子さん:03/11/20 06:40
漏れも平積みされてる本が乱れてると、つい整えてしまう。

学参はスリップが曲者ですね。ドリルとかスリップが外れたまま戻されて(つД`)ウリモノナノニ...
こちらとしては分かりやすいように学年・教科・シリーズ別に整頓しているのですが
お客さんがどこに戻していいのかわからなくなって、そのまま別の場所に放置プレイなんて日常茶飯事ですからね。
こういうところからお勉強なさった方がよろしいんじゃないですかと小一時間説教したくなります。
868無名草子さん:03/11/20 10:55
常識は親御さんが教えておいてほしかった
結構おっさんでも多いけどね
ぞんざいな扱い

みたにこうき みたく
平積み書籍の上にかばんをのせてる場合
その下の本を用もなくとってしまい
消極的に注意を呼びかけてしまいます
869無名草子さん:03/11/20 11:03
ガーデニングやら部屋の整理の仕方やらの本がグチャグチャなのを見ると、
出来ない事は出来ないんだなあとつくづく思ってしまう。
870無名草子さん:03/11/20 14:06
amazonの和書top5が・・・
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/497532/ref=ts_bh_1_h/250-7411148-5322602

店頭で売れるかどうかは微妙だなあ
871無名草子さん:03/11/20 15:11
↑うちは全巻予約二件だけ入ってます。
そのうち一人は二冊ずつのご購入です(保存用…?)。
店頭ではちょっと買いづらいですよねぇ…。
872無名草子さん:03/11/20 16:03
なんか最近ロリというかペドを
オープンにしてもいい風潮ですかね
ん〜〜
873無名草子さん:03/11/20 17:44
864>昔本の上に乗って座り読みしていたガキを殴り倒したことがありました。
865>地獄に堕ちろといわないのがあなたの人のいいところです。
874無名草子さん:03/11/20 20:29
うちの店で一番汚くなるのは女の子雑誌。
顔や服装をきれいにする前に他のところもきれいにしてほしい。
875痔郎 ◆oYo4g5x7Sc :03/11/20 21:01
お前らお客様に対してなんて口の聞き方だ!
お客様は神様だ!
いくらお客様が散らかそうが黙って片付けろ!
876無名草子さん:03/11/20 21:24




縦読みとしてはイマイチ
877無名草子さん:03/11/20 21:31
嫌な神様だな
878無名草子さん:03/11/20 22:30
>>865 ああ、俺は呪いかけてるよ。ヽ(゚◇゚ )ノ オチロ〜
879無名草子さん:03/11/20 22:53
げ、客が神だなんてマジで信じてる香具師未だにいるわけ??
せいぜい疫病神でしょう??
880無名草子さん:03/11/20 23:43
>>870ガクガクブルブル。
881無名草子さん:03/11/21 00:04
客を神だと思ってたら売れねぇわな実際問題。

買わせるってのはある意味 騙し だからさ
882無名草子さん:03/11/21 00:16
3ヶ月分溜まりまくってるインサイドヒューマンボディ
いい加減引き取りに来てくれませんか、神様。
883無名草子さん:03/11/21 01:11
そういや以前、
高校の過去問に書き込みがあったときは唖然とした。
勉強するなら買ってからにしてくれ…
884無名草子さん:03/11/21 01:14
まあ、「客は神」なんて言葉は店員向けにできたような言葉で
客自身が好んで使うものじゃないわな。それもいばりちらしてまで。
885無名草子さん:03/11/21 01:20
しかし客と称する人が書き込むと過剰に反応する人たちですなw
886無名草子さん:03/11/21 01:28
>>885
大人として勘違いを諭してやっているだけです( ´ー`)y-~~

大人を逃げるな、公共広告機構です。
887痔郎 ◆oYo4g5x7Sc :03/11/21 01:38
漏れは書店員だよ。

>こんな奴等は試験にぜひ落ちて欲しい、つか落ちろ。

>こういうところからお勉強なさった方がよろしいんじゃないですかと小一時間説教したくなります。

>出来ない事は出来ないんだなあとつくづく思ってしまう。

こんなレスをうじうじと吐き出すスレでもないだろうにと思ってネタっぽく言ってみただけ。



888痔郎 ◆oYo4g5x7Sc :03/11/21 01:39
まあネタだから気にするな。
889無名草子さん:03/11/21 01:44
>>887
それが「本屋のホンネ」なのだから仕方あるまい。
890無名草子さん:03/11/21 01:47
都合が悪くなるとすぐ「ネタ」発言ですか?










って言われてもしらん。
891無名草子さん:03/11/21 01:54
太洋社、ブックサービスに業務委託し、新客注システム「応答くん客注便」を開発

「応答くん客注便」は11月20日にサービスを開始。専用ファッ
クス注文書で発注、7日以内の商品着荷を約束。調達不能品は5日
以内にファックスで連絡。書店の客注獲得意欲を喚起し、潜在需
要を掘り起こす狙いも。帳合書店の登録制で、特別正味は85%、
買切り条件。月商1億円を目指す。
892痔郎 ◆oYo4g5x7Sc :03/11/21 01:56
本乱されたくらいで試験に落ちろとか出来ないことは出来ないとかは言い過ぎだと思うのね。
僕にはそこまで思えないからちょっとむかついてチャチャいれました。
ごめんなさい。
893無名草子さん:03/11/21 02:02
>892
ハァ?
894無名草子さん:03/11/21 02:04
>>892
言いたい事は分かったからとりあえずsageで書け。
内輪ネタスレがやたら上がっているとお客様(一般書籍板住人)に迷惑です。
895無名草子さん:03/11/21 02:08
本乱されたくらいとか言っている時点で書店員じゃないよ。
896無名草子さん:03/11/21 03:07
ただの馬鹿野郎ですな。
897無名草子さん:03/11/21 03:34
売り物乱されてなんとも思わない店員なわけ?
そっちの方が書店員としてどうかと思う。
出したものはしまうって、当たり前のことだよね?
898無名草子さん:03/11/21 04:28
>897
それはそうですが、世の中の人間全部がそういう考え方じゃないので・・
気持ちはわかりますが、我慢しましょう
899無名草子さん:03/11/21 04:31
>>898
それも分かりますが
本屋の本音スレッドで愚痴たれるくらい許してちょ
900無名草子さん:03/11/21 13:12
ageteyare

901無名草子さん:03/11/21 20:15
朝来て昼来て夜くる客っているよね 何しにきてんだろう
万引きかな
902無名草子さん:03/11/21 20:34
imidasしか売れない…
903無名草子さん:03/11/21 21:27
>>901
新刊のよく揃った図書館のようなものでつ。
904無名草子さん:03/11/21 22:40
>>901
きみに胸キュン☆なんだよ。
905無名草子さん:03/11/21 23:49
知恵蔵が売れない…
906無名草子さん:03/11/21 23:50
>>902
3冊とも売れてないよ
来年から作らなくてもいいよ!
907無名草子さん:03/11/21 23:52
あれっ、うちは知恵蔵だけが売れてるな
現基礎が1冊も・・
908無名草子さん:03/11/22 00:57
ヒモ掛けがマンドクセーYO!
909無名草子さん:03/11/22 01:51
来年の教科書ガイドの発注がとても厳しいのですが。休みの日も店に来て
注文書書かないと終わらないってコレ。今月は学参担当の人にとっては
大変な月だよなぁ。2表が来るのが当初の予定よりも1ヶ月近く遅れるって
何よ? コレが終わったら終わったで次は辞典フェアの発注やらないと。

所で、皆一人当たり分野幾つ担当してる? 俺は学参、辞典、コンピューター、
あと季節限定で日記手帳なのだが。あと雑誌でコンピ、ゲーム系、
コミック誌ラインの品出しを担当してるわけだが。ああ、あと予約関係も
取りまとめしてるか。これは多い方なのかそれとも普通なのか。
910無名草子さん:03/11/22 02:42

店の規模がわからなきゃ比較のしようがないな。

1人で全て面倒見てる店だってあるわけで
911無名草子さん:03/11/22 06:57
エヴァの限定版 予約締切一ヶ月も前にして満数だから
もう駄目だって・・・なんなのよ。
確かにチラシに小さく 満数になり次第・・・みたいなことは
書いてあるんだけど・・。
予約注文受けて まだ問屋に回してない店 結構あるんじゃないの?
912無名草子さん:03/11/22 08:58
人気(or少数)限定物はそうなるケースが多いので
予約受ける段階でお客様に入手できない可能性も
告げておきます。(うちでは予約物の受注ルール)
913無名草子さん:03/11/22 15:08
仕事休みだったけど、ここの書き込み見て、
慌てて店に行って報告したよ>エヴァ
どうなってるかなぁ・・・・
早く予約してもらったのに手に入らなかったら悪いよなぁ・・・・
914無名草子さん:03/11/22 20:44
鋼の錬金術士の初回版ってもう手に入らないのでしょうか?
客が「いつまででも待つからよろしくお願いします!」とかって
注文してきたんだが。待っても入るもんじゃない気が・・・
915無名草子さん:03/11/22 20:56
>>909 4つで棚17個。品出しと発注で1日が終る感じ。担当の売上は給料の16倍。レジに入る1時間が好き。
916無名草子さん:03/11/22 20:57
>>914 20世紀少年なら入手した事ある
917無名草子さん:03/11/23 00:30
私も探してる書店員だが、何処行ってもないよ。>914
オクでも4〜5千から1万越えたり・・・・_| ̄|○
918痔郎 ◆oYo4g5x7Sc :03/11/23 01:10
かいけつゾロリがめちゃくちゃ売れてる(´Д`;)
月間ブンブンの予約も続々と。。
919無名草子さん:03/11/23 01:13
>>913
盗犯は満数になって締め切ってたよ。
920無名草子さん:03/11/23 09:50
>918
ゾロリこれから年末にかけて売れるんじゃないかな。うちのお店では、売れ筋だよ。
ポプラさんはちょくちょくお店に来てくれるし、結構好印象です。
921無名草子さん:03/11/23 09:54
好印象です、という文字を見て商品に見本シールを無断で貼ってくれたポプラさんの話を思い出したw
ま、それはおいといてゾロリは売れると思う。
最近は初版にオマケがついてるので親も子も嬉しい顔で買っていってくれてこちらも嬉しい。
922無名草子さん:03/11/23 10:16
>921
失礼ですけどワロタw うちに来てくれてる方は確認をとってから、シールのみ渡してくれます。
営業さんの名刺を添えてくれれば、見本の商品も返品を受け付けてくれるとのことなので助かりますね。

鋼は初回版あっという間でしたね〜。初版は何部くらい刷ったんでしょうか。
私も作品のファンなんですが、買い損ねて探してる最中です。
限定版は予約そこねるとお客さんに迷惑がかかるのであんまり好きではないですね。
923無名草子さん:03/11/23 19:28
ゾロリの付属のイシシのフィギュアは
以前付いていたゾロリのフィギュアと組み合わすことができるようだね。
924無名草子さん:03/11/23 21:03
じゃあ次はノシシのフィギュアつきのやつも出るかな?
925914:03/11/23 23:39
>916 917 やはり難しいようですね…
今日もまだですか?と催促されたので明日にでも断って
おきます(;一_一)
926無名草子さん:03/11/23 23:43
>913
君の勤め先、電話無いの?
927無名草子さん:03/11/24 12:36
ちょっとお聞きします。
先日、とある個人経営の本屋さんに、¥550の雑誌を買いに行きました。
図書券¥500×2を出すと、「\50は現金で」とのこと。

手持ちが¥1万しか無く、細かくなるのが嫌だったので
それしかない事を言ったのですが、「なら売れない」と言われてしまいました。

結局、諦めて大きい書店で買いましたが、そこまで拒まれる理由がわかりません。
小さい書店で頑張っているので、ひいきにしていたのですが…。

図書券で買うと店側は損なのでしょうか? それとも後々の処理が面倒なのでしょうか?
928無名草子さん:03/11/24 13:13
図書券を現金に換える際に手数料がかかって店の取り分が減ってしまうのです…(´・ω・`)
だから小さい書店なんかでは図書券にお釣り出さないところもある。

でもだからってそこまで頑なに拒否するのは分からん…。
929927:03/11/24 15:45
>>928
そのようなシステムになってるんですね。知りませんでした。

昔、別の店で図書券¥100券で、おつりを貰ったことはありますが、
今回のような事は初めてだったので、質問してしまいました。
ありがとうございました。
930無名草子さん:03/11/24 17:42
>>929
書店が図書券を換金するのに5%の手数料がかかる。
500円だと25円。500円券2枚だと50円。
書店のマージンがだいたい22%とすると、550円の雑誌は
121円の粗利。ここから換金手数料を引くと利益は71円。
実質約13%のマージンに減ってしまう。

50円分についてだけ見ると500円券で買われて、お釣りを
出したとすると、粗利は11円。手数料は25円だからマイナス
14円の損になっている。
931無名草子さん:03/11/24 21:07
今、一部オタク系で話題の「もえたん」なんだが、トーハン使ってて
もう入荷してるって所、どれくらいある? 予約も入ってて
出版社への事前注文も店分出したんだがなー。担当の
トーハンの中の人の仕事レベルで変わるんだろうか。

にしても、予約していったお母さん、あなたの息子さんだか
娘さんだかは勉強する気があるようでないですよ絶対。
1000語レベルじゃ大学入試用としてちと厳しいよなぁ。
932無名草子さん:03/11/24 21:10
>927
その店員さんも悪気があって拒否したわけではないんだ、許してあげて…。
すべては5%の手数料が悪いんだ。これからも御贔屓にしてやっておくれね。
933無名草子さん:03/11/24 21:21
図書券が全部図書カードに替われば500円区切りでおつりを渡さなくてもいいから
書店的にはプラスになるのかな?
934無名草子さん:03/11/24 23:29
>933
ところがどっこい、図書カード対応の機械を購入しなければいけない店舗にとっては
結構痛い出費だったりする。
長い目でみれば、プラスかもしれないけど。
935無名草子さん:03/11/24 23:35
>>932
悪気はないだろうが、本来やってはいけない対応じゃないか?
それなら図書券一切使用不可にすればいいのに。
936無名草子さん:03/11/24 23:41
>>935
 べつにやってもかまわない。日本図書普及は「できるだけお釣りだして
やってね〜。別に現金じゃなくても良いからね〜」だから。

 もちろんそういう本屋がどうなろうと知ったことではないが。
937無名草子さん:03/11/24 23:47
お釣りを100円券で出すのは?
938無名草子さん:03/11/24 23:56
なんか完全図書カード化をめざすとかってチラシがきてたが

≫931 漏れんとこもずいぶん前に頼んでんのにきてねぇよ。・゚・(ノД`)・゚・。
さすがトーハン…ああいうのは早さが勝負なのにね。萌えつきた頃満数きても…
939無名草子さん:03/11/25 00:28
>>937
 100円の図書券はとうに廃止されてしまったので…自店だけ有効の商
品券を発行するのは別にかまわない。
940無名草子さん:03/11/25 00:55
>>931
トーハソじゃないけどうちは明日配本、愛知県です。
941無名草子さん:03/11/25 00:55
あ、もう今日か(w
942無名草子さん:03/11/25 01:20
関東のニッパソの本屋だけど、土曜日に入荷した。

学参コーナー以外に置いたほうが売れるかも(w
ちなみにうちはまだ売れてないです。

943無名草子さん:03/11/26 17:20
944無名草子さん:03/11/26 18:03
たまに攻略本以外の本も出してたよな。あれがいけなかったか?
945無名草子さん:03/11/26 18:23
>>944
いや、コンビニ向けのゲームソフト販売が原因じゃないかな?
946無名草子さん:03/11/26 19:13
そっか、出版だけやってたわけじゃないもんな(w
攻略本はスクエニあたりが引き継ぐのかな?
947:03/11/26 20:23
>>946 そのような気がします。
> 旧スクウェアのゲーム関連書籍はデジキューブ社から出されていたが、
> 合併し自社に出版部門を持った現在、今後どのような関係になるのか。
>応答
> デジキューブにはスクウェア関連書籍の出版許諾を行っていたので、
> 合併後も自社で出版するとともにデジキューブに対しても出版許諾を行い、
> 多くの会社から関連書籍が出版されることによってゲーム販売への相乗効果もあると考えている。
 スクウェア・エニックス 第23回定時株主総会
 ttp://www.remus.dti.ne.jp/~yan/sq/etc/030621sokai.htmlより

 いやぁ、寝耳に水でした。知人が株を所有してをり、泣いて居ました。
 なにやら、キナ臭さも漂って居るようです。

書店への影響は如何なのでしょうか。
948無名草子さん:03/11/26 21:09
デジキューブつい1週間前に電話して冬用に攻略本いっぱい頼んだのに
来るのかしら?それより返せるのかしら?不安ですね
949無名草子さん:03/11/26 21:28
うーん、うちは10日位前に注文しようとしたら
遠回しに止めた方がいいようなこと言われたので
よそに聞いてみたらあぶないらしいよって話だった。
うちの系列店では注文は見合わせようと言う事になりますた。
950無名草子さん:03/11/26 22:45
189 名無しさん@4周年 03/11/26 18:31 ID:aDKyjnua

 破産申し立て前に株を大漁に売りぬいた関係者、いるはずだ!!!

193   03/11/26 18:33 ID:ZWaRV4+J
>>189
こいつか?

◇5%ルール報告・デジキューブ(7589)――短期大量譲渡
関東財務局18日受付(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の
保有割合、備考)(注)「保有株券等の数」:千株=単位未満切り捨て
★発行会社:デジキューブ
◇角川ビルシステム
0株 0.00%( 8.80%)短期大量譲渡

223 名無しさん@4周年 03/11/26 18:46 ID:N6hrFCi0
>>193
これインサイダーじゃねえの?

231   03/11/26 18:51 ID:ZWaRV4+J
>>223
限りなく臭いが。
2000株だもんな。



おいおい、過度皮グルかよ。
951無名草子さん:03/11/26 23:10
インサイダー臭いな。過度革、うまくやったよな(ペッ

それよか>947資さんをこの板で久々に見ました、なつかすぃでつ
952無名草子さん:03/11/26 23:29
616 インサイダー臭いぞ! 03/11/26 23:05 ID:gVbNkP4i
97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 18:39 ID:gAjRFaDX
ビジネスnews+よりコピペ
---
9/2 角川ビルシステム 0.0% → 8.8%
9/3 CCC 22.73% → 13.93%
11/18 角川ビルシステム 8.8% → 0.0%
11/18 マスダアンドパートナーズ 0.0% → 8.8%

何かわかんないんだけど、何らかの事情でCCCの持ち株比率を下げるために
角川に引き受けさせた手前、角川に損はさせられない。
よって、CCC社長の個人会社が被った、てことか?



・・・
953無名草子さん:03/11/27 00:50
コーリャク本は返せないんだろうな。単価高いし欝だぁ…
954無名草子さん:03/11/27 02:18
ブルームバーグだとFF延期のせいで赤字転落したって話だが。
つまりFFくらいしか収益を上げられる商品が無かったってことで…。
955無名草子さん:03/11/27 03:45
コンビニなんかに依存した経営が如何に危険なのかの証明だな。
セブンに嫌われりゃ一万軒からの販売店を一気に失う。

コンビニ限定仕様本で振り回されている出版社さん、そろそろ潮時じゃありません?
956無名草子さん:03/11/27 06:38
>954
FFが伸びただけで赤字になるような会社なら、どのみち
先は無かっただろうけどね。
957無名草子さん:03/11/27 07:29
>セブンに嫌われりゃ一万軒からの販売店を一気に失う。
嫌われたの?
958無名草子さん:03/11/27 09:40
FFて何?
959無名草子さん:03/11/27 09:45
ファーストフード
960無名草子さん:03/11/27 10:59
>記者会見したデジキューブの染野正道社長は「FFの発売延期の影響が大きかった。
>スクウェア・エニックスからこれ以上の支援は不可能と判断した」と説明した。

>同社は1996年2月にスクウェアの100%出資によるビデオゲームの卸売り・ゲーム書籍の
>制作会社として発足。取り扱いゲームソフト販売数量は1998年3月期には860万本あったが、
>ゲームソフト市場の縮小からこれが2003年3月期には242万本に激減した。
>また2001年1月にサービスを開始したキオスク端末事業の撤退(同年9月)により、
>総額約60億円の事業損失を計上した。
961無名草子さん:03/11/27 15:21
トーハソから「委託期限すぎた商品は入帳不可」のFAXきますた
962無名草子さん:03/11/27 23:25
漏れ、1週間前にイパーイたのんじゃったよデジキューブ本(>Д<)
来るんだろうなァ・・・
963無名草子さん:03/11/28 20:08
>958 
ゲームソフト、、、ファイナルファンタジーの略語(FF)、、、、、
964無名草子さん:03/11/28 21:00
ファイティングファンタジー
965無名草子さん:03/11/28 21:55
フィストファ〜〜ック!!!
966無名草子さん:03/11/28 21:56
「エフエフ」や「ドラクエ」は使用しても問題ない略語だろ
少なくとも攻略本売ってる本屋なら把握しとけよ
PSOとかTODとかは・・・
967無名草子さん:03/11/28 22:08
マンキンだのうにけんだのよりはPSOとかTODとかのほうがよほどわかりやすい略し方だと思うが
968無名草子さん:03/11/28 22:42
20代後半ぐらいの男のお客様に
「まりみての新刊売り切れですか?」とか言われると引くな
969950:03/11/29 00:26
スマソ、ホスト規制に引っかかってスレ立てデキン。
どなたかお願い。
以下テンプレ
970950:03/11/29 00:27
971950:03/11/29 00:28
関連スレ

書店員の情報交換スレ12〜まんがの日・・・しょぼ〜編
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067362997/l50
★本屋でムカついたこと&ムカつく書店員★第9章
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1057323542/l50
◆◇本好きの書店めぐり 客のホンネ◇◆
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1051527587/l50
【営業マン】ムカついた書店員【限定スレ】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1033523041/l50
書店員のみなさんムカツク出版社を書き込もう!!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1002858512/l50
■本屋に就職ってどうよ?PART2■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1056250740/l50
【時給は】本屋さんでバイト part9【安い?】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1064107568/l50

●情報共鳴体『トーハン』TOHAN 其の三●
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1049836913/l50
【王子】日販を語るスレ Part4【蓮田】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1068475883/l50
本と読者の豊かな出会い 大阪屋
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1036339278/l50
洋販まであるんなら栗田は、太洋社はどう!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1002261133/l50
972950:03/11/29 00:28
関連スレその2

★☆★ジュンク堂総合スレPart3 名古屋進出記念
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1067011823/l50
***ブックファースト***
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1004975489/l50
★★★文教堂書店スレッドその2★★★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1065269770/l50
ヴィレッジ・ヴァンガード PART2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1044641084/l50
全国の宮脇ッ子集合ぉぉぉぉ!!!! 第2巻
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1058084870/l50
宮脇書店と明屋書店
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1034870733/l50
くまざわ書店&いけだ書店・・・・
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1052912009/l50
丸善・丸の内本店
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1013085189/l50
/// 山下書店スレッド ///
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1043505282/l50
京都市内の本屋さん2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1052329078/l50



973元書店員:03/11/29 02:13
次スレ建てましたー

◆書店統合スレッド 本屋のホンネ9◆
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1070039509/l50
974無名草子さん:03/11/29 17:08
 ふぁいなるくえすとはいつ出るの?
975無名草子さん:03/11/30 02:05
埋める
976無名草子さん:03/11/30 23:52
埋め立て代わりに

おばさん「ドクターコパ 診療所って漫画ありますか?」

離島で起こる様々な事件を風水で解決するヒューマンドラマかよ
977無名草子さん:03/12/01 01:17
多分その医者免許持ってないぞ。
978無名草子さん:03/12/01 03:07
なになに、今回の埋めは「お客さんの勘違い特集」?

「声に出して読みたい日本語」が売れはじめの頃、、

「口でしゃべる日本語」
「日本語を声に出す本」
「日本語の本」

とか、いろいろ来たなあ。

特に最後のなんて、大野晋か金田一春彦でも売り
つけようかと思った(w
979無名草子さん:03/12/01 03:16
今日の新聞に載っていた自給自足って雑誌下さい



・・・自休自足でした。
980無名草子さん:03/12/01 16:40
間違ってはいないんだろうけど…

VIVACOが出たとき問い合わせが殺到したんだが、
たいていのお客さんは「ビバコ」の「ビ」にアクセントがつくんだが、
「琵琶湖」のような発音の人がいて笑いそうになった。
981無名草子さん:03/12/01 18:06
「すいません、アビバっていうパソコン雑誌ください」
と言われたときには一瞬どう答えていいものか迷いました。
982無名草子さん:03/12/01 19:10
「☆♪#$(名前忘れた)というメールマガジンを探してるんですが」

4年ほど前にマジで聞かれました。
983無名草子さん:03/12/01 23:39
「メールマガジンって言う雑誌ほしいんですけど」というのは聞かれたことあるよ
説明大変だった
984無名草子さん:03/12/01 23:48
「なんだろうってある?」
「そーなんだ」でした
985無名草子さん:03/12/02 02:05
>>984
それについては、お客様じゃなくて漏れ自身が、客注票に
「どーなんだ!」って書いて、パートさんに笑われた。
986無名草子さん:03/12/02 02:24
>985
こんな時間まで起きてるおまいはどーなんだ!
987無名草子さん:03/12/02 03:22
勘違いとはちょっと違うけど…
「体を温めると〜」をFAX注文するたびに面倒くさくて
タイトルを省略して短冊に書いてたんだけど、最終的に

「必ず治る」

だけでちゃんと届くことが判明しますた
988無名草子さん:03/12/02 03:57
じゃあさらに脱線。どこの版元だったかな、学参で、注文を全部タイトルじゃなく
「整理番号」で記入させるところ。あれは良いシステムだ。

つーか学参の返品伝票@日教販とか、手書きはマジ勘弁してくれよって感じ。
989無名草子さん:03/12/02 23:10
日本語通じない中華料理店の注文取りみたいですね

ああ、いいなあこの雰囲気w
マターリマターリ。
990無名草子さん:03/12/03 17:04
1000
991無名草子さん:03/12/03 17:31
すみません。質問させて下さい。
2001年7月号(10号)『ENGINE』の雑誌をさがしています。
新潮社に問い合わせしたところ、1年前のバックナンバーのものしか在庫がないので
古本屋をあたってくれ、と言われました。
古本屋さんといっても、車関係、時計関係のものなど、専門に取り扱っているところは
あるのでしょうか?
古本屋さんに関しては全然わかりませんので、どなたかお詳しい方がいらしたら
おしえてください。
よろしくお願いします。
992無名草子さん:03/12/03 21:47
>>991
スレ立てるまでもない質問スレに行った方がいいような気がするが、
早稲田のキノコノクニヤ書店(およびその系列。闘牛百科書店(渋谷)、たらの芽書店(中目黒)など)とかは
雑誌のバックナンバーが結構豊富に置いてある。
神保町ではブックパワーRBかヴィンテージあたり。
お目当ての物があるかどうかは保証の限りじゃないけど、探してみる価値はあると思う。
場所はそれぞれぐぐってみて。
993無名草子さん:03/12/04 02:13
客注トラブった時によく使ってるお店なんだけど、エンジン1号から
在庫してるみたい。通販もやってるよ。

ttp://www.takaharabooks.com/Magazine.asp
994991:03/12/04 12:07
>>992
>>993
レスありがとうございました。
早速、あたってみます。
お身体に気をつけて、お仕事がんばってください!!
995991
連続投稿、失礼します。。。
>993サマ
おしえていただいた書店に、エンジン10号ありました!!
何だか涙がでてきちゃいました〜。感謝感激です!!
ほんとうに、ありがとうございました。〜KISS☆〜(ё_ё)