◆ビジネス+スレッド作成依頼スレ★50◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1芋の煮っ転がされφφ ★
ビジネスニュース+板の新規・継続スレッド作成依頼と報告のスレです。
■依頼の方■

注意事項を確認した上で、次の項目を提示してご依頼ください。
○新規-ソースのURL、内容を簡潔にまとめたもの(記事の見出し程度で可)
○継続-元スレのURL、タイトル、スレ立て日時、あれば新ソース
○共通-必要ならテンプレ

◆注意事項◆
●WEB上のソースが必要です。
●古い物はスルーされることがあります。
●他に適当なニュース系の板がある場合はそちらでどうぞ。

スレッドタイトル検索による各板現行の新規スレッド作成依頼スレ
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9%BA%EE%C0%AE&COUNT=10

●依頼するニュースのスレッドが既に立てられていないか確認しましょう。
http://news24.2ch.net/bizplus/subback.html
http://headline.2ch.net/bbynews/
検索方法は、Win「Ctrl+F」、Mac「Command+F」、Linux/FreeBSD「Alt+F」
キーワードを短くしたり、固有名詞にしたりすると見つかりやすくなります。

●そのニュースに関連する適当なスレッドが既にある場合は、スルーされることがあります。
●同じニュースの依頼を何度も繰り返すのはやめましょう。他の依頼がわかりにくくなる恐れがあります。

関連スレ:
◆ビジネスニュース+自治議論雑談スレッド★40◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223143855/l50

※前スレ
◆ビジネス+スレッド作成依頼スレ★49◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221911615/
さらに詳しくは>>2以降↓
2芋の煮っ転がされφφ ★:2008/10/10(金) 00:38:01 ID:???
>>1 続き

★スレッドを立てたい方へ
スレッド作成法とスレ立て相談の資料・研究
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1104683767/

自分で面白いと思ってスレを立てたのに、叩かれたら悲しいので
これぐらいは読んでおきましょう。

■スレ立て鉄の掟■
・削除対象になるスレを立てない
http://www.2ch.net/guide/adv.html
・スレッドタイトルは省略や 空 白 で の 強 調 などせず正しく書く
・わからないことは相談する

☆よい子のマナー☆
・主観や主張でスレを立てたりしない
・重複を防ぐためスレ立て宣言する
・スレタイに半角かなや特殊文字や ? ? & " # などを使わない
・話題を限定したり細分化しない
・ネタを他人に頼らない
・>1は簡潔に  コピペして次スレにも使えれば良し
・過去ログや関連リンクを自分で探す
・前スレなど将来変更される内容は>2以降に
・スレ立てが完了したら報告する
3名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 03:03:23 ID:gHyVBNZ+
4芋の煮っ転がされφφ ★:2008/10/10(金) 04:03:17 ID:???
■前スレでパスしたもの(よろしければどなたかお願いします)
【特報 追う】東北の空港(上) 地方襲う“路線リストラ” 経済、観光に打撃
http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/miyagi/081007/myg0810070256000-n1.htm

美少女ゲームベースの仮想空間 「ai sp@ce」が15日に正式サービスイン、当面はログイン制限実施
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/06/news098.html
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/06/21078.html

米技術関連株がまたしても大幅下落
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20381566,00.htm

ゲームができるモバイル機「SEGA VISION」が2009年に登場か
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081007_sega_vision/

家計簿からみる日本:転機の構図/1 かさむ教育費「産めない」
http://mainichi.jp/life/housing/news/20081007ddm013100143000c.html

AMD,CPU製造部門の分社化を発表。ファブレスメーカーに転進へ
http://www.4gamer.net/games/039/G003983/20081007048/
公式発表
http://web.amd.com/newglobalfoundry/

アイスランド、破産寸前に
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/081008/23179.html ( http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221911615/849 )

日産GT-Rニュルブルクリンクタイムはインチキとポルシェが指摘
http://response.jp/issue/2008/1008/article114713_1.html

AMDが製造部門を分離。巨額の投資を受け入れ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1008/hot574.htm

「破産した方がまし」 AIG元会長が救済批判
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2008100802000234.html

ポスト金融危機のグローバル資本主義
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081008-00000000-newsweek-int

マイケル・ムーアが「ウオール街の混乱のおさめ方」を提案 救済経費は富裕者がはらえ!
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200810061150411

インドルピーが02年9月以来の安値、海外資金の流出加速懸念で
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200810080098.html

正しい社員の辞めさせ方
http://news.livedoor.com/article/detail/3851005/

横浜モアーズ、グランドオープンに行ってきました!!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081008-00000006-tkwalk-ent

ポスト金融危機のグローバル資本主義
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081008-00000000-newsweek-int

ジェネリック医薬品、4人に1人が「利用経験あり」
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20381711,00.htm

ゴールドマン・サックスが韓国を格下げ (注:英文ソース)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=aUzNGQCbEv_Q

アジア開銀総裁「米金融システム安定へ」 金融危機で見通し
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081009AT3S0901009102008.html
5芋の煮っ転がされφφ ★:2008/10/10(金) 04:05:49 ID:???
>>4
後ほど余裕があれば精査いたします。

以下前スレ完了案件
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221911615/959
【航空】中部空港が初の赤字転落 燃料費高騰による路線の撤退・減便が相次ぎ[2008/10/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223574715/

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221911615/960
【世界経済フォーラム報告】『日本は政府部門が民間の足を引っ張っている』 日本の競争力 総合9位に後退[2008/10/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223575253/

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221911615/961
【航空】中部空港:日本航空が名古屋−シカゴ間貨物直行便の運航を決定[2008/10/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223575831/

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221911615/963
【工業】9月期の工作機械受注額(速報値) 前年同月比20.7%の大幅減 [2008/10/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223576293/

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221911615/964
【新製品/建築】山形メタル 「ビュークリーン」シリーズにラインナップ追加 室温の上昇抑える外装パネルを発売[2008/10/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223577551/

---
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221911615/967見ますね
6芋の煮っ転がされφφ ★:2008/10/10(金) 04:20:57 ID:???
>>5 ( http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221911615/967 )
【石油】柿本石油(本社:青森)破綻 プリカ残高の払い戻しは破産宣告10カ月後 東北財務局見通し[2008/10/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223579710/

■残件
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221911615/973

北海道銀:宝くじ付き定期預金販売 /北海道
http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20081009ddlk01020151000c.html
廃ペットボトル価格高騰 自治体潤う
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&mode=0&classId=0&blockId=1071701&newsMode=article
「売れば売るほど損」 株価暴落、輸出業を直撃
http://www.nnn.co.jp/news/081009/20081009003.html
ブロードコムがクアルコムを特許権の乱用で提訴
http://www.ipnext.jp/news/index.php?id=4707
携帯電話市場、急速に縮小 販売不振、消費冷え込みが追い打ち
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/09/news048.html
ホンダが14万台をリコール 駐車ブレーキに不具合
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news4/article.php?topicsid=5&pack=CN&storyid=156557
ゼネコンを追い詰める資材高、負担増を巡る綱引きの行方
http://www.toyokeizai.net/business/news/detail/AC/c04de343ac30f5b787e4c065dabc8976/
ギョーザ購入額 今年上期は浜松が宇都宮に辛勝
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/081009/sty0810091704005-n1.htm
身の周りの磁界を検知してくれるminiSD
http://monoist.atmarkit.co.jp/feledev/news/2008/10/9aichi.html

>>3

---
少々見難くなってしまいました。ごめんなさい。
では今夜はこの辺で。
ご依頼ありがとうございました。
7名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 05:28:19 ID:JaOKTDvu
WILLCOMら3社、PHS網経由で無線LANを使う「どこでもWi-Fi」を発表 | パソコン | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/09/036/index.html

ウィルコム、無線LAN経由でネットが利用できるモバイルルータ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/23439.html

ウィルコム、W-SIM内蔵の無線LANアクセスポイント「どこでもWi-Fi」を発表:モバイルチャンネル - CNET Japan
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20381753,00.htm

PHS経由で無線LAN接続を可能とするアダプタ「どこでもWi-Fi」――バッファロー - ITmedia +D PC USER
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0810/09/news045.html


87:2008/10/10(金) 05:30:01 ID:JaOKTDvu
すいません、すでに立ってました・・・
9名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 06:47:27 ID:2Sq52ngn
10名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 07:19:03 ID:gHyVBNZ+
あおい交通が県営名空港行きバス大増発
http://www.chukei-news.co.jp/news/200810/10/articles_7168.php
11名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 08:14:33 ID:jIjthm6A
新生インベストメントと大和投信、一部新興国ファンドの購入・解約の受付停止
http://jp.reuters.com/article/wtInvesting/idJPnTK017708920081009
12名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 09:23:06 ID:aEbYAdPf
大和生命経営破たん
13名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 09:23:34 ID:aBm0IocH
大和生命、更生特例法の適用申請 金融危機が影響
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081010AT2C1000210102008.html
14名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 09:30:31 ID:En5u+9AB
日経平均先物の取引を一時停止、サーキットブレーカーを発動=大証
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK019586220081010
15名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 09:33:17 ID:BOtOLrUm
独車メーカー販売急減 9月のBMW、14%マイナス
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081010AT1D090AH09102008.html
【フランクフルト=後藤未知夫】世界の高級車市場で上位を占めるドイツ車メーカーの販売に急ブレーキがかかっている。
最大手BMWの9月の世界販売台数は前年同月比14.6%減の12万1600台と低迷。2位のダイムラーも2%減の12万2200台に落ち込んだ。
BMWは主力のBMWブランド車が16.4%の大幅減。1―9月の累計も92万8200台と前年同期比0.1%のマイナスに転じた。
ダイムラーは超小型車「スマート」が増えたものの、主力の「メルセデス・ベンツ」の減少を補いきれなかった。
地域別にみると、金融不安で新車販売が低迷する米国では9月はBMWが25.8%、ダイムラーが8.5%とそれぞれ減少。
西欧でもBMWは16.9%減らし、これまで大衆車に比べて堅調だった地元でも買い控えが広がった。


よろしくお願いします。
16名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 09:35:38 ID:BOtOLrUm
地域金融、公的資金を資本注入 政府・与党方針
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081010AT2C0902A09102008.html
政府・与党は9日、2008年度中にも地域の中小金融機関などに公的資金を資本注入する新たな枠組みを整備する方針を固めた。
10兆円規模の資金枠を用意する構想も浮上している。
欧米の金融危機に端を発した市場の混乱で地域金融機関の健全性に対するリスクが高まっている。
将来の損失に備えて公的資金を予防的に資本注入する枠組みを整備することで、地域金融システムの安定化や資金供給の円滑化を図る。
公的資金の新たな枠組みは10月下旬にもまとめる政府・与党の追加経済対策の柱の一つに位置づける見通し。
信用組合や信用金庫の中央金融機関や第二地方銀行などを主な対象として検討する。政府・与党は3月に期限が切れた金融機能強化法の改正を軸に調整を進める方針だ。
17名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 09:40:59 ID:aBm0IocH
JR草津駅前の商業施設建設中止 草津市公社、金融情勢悪化で
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20081009c6b0902m09.html
18名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 09:43:27 ID:aBm0IocH
札幌市中心部、オフィス空室率上昇 7月から3カ月連続
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20081009c3c0900n09.html
19名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 09:51:27 ID:En5u+9AB
外為9時・円、98円台後半に上昇 日経平均急落で一時97円台に
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20081010m2ASS0IMF02101008.html
20名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 09:59:56 ID:I7G8NfHF
iPhoneでのホームページ表示、ユーザーの不満大--望まれるモバイルサイトの改善
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20381773,00.htm
21名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 10:28:42 ID:vUcwhzP9
NB100は初心者向けではない――東芝がNetbookを出すワケ
http://ascii.jp/elem/000/000/177/177288/
22名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 10:35:07 ID:fA83dRpq
日経平均先物、急落で始まり一時売買停止に
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20081010m1AS3L10027101008.html
23名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 10:49:35 ID:BOtOLrUm
米マイクロン、人員15%削減
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081010AT2M1000G10102008.html
【シリコンバレー=村山恵一】米半導体大手のマイクロン・テクノロジーは9日、世界の従業員の15%にあたる2850人を今後2年間で削減すると発表した。
価格低迷が続くメモリー製品の生産拠点を一部閉鎖するなどリストラを進める。金融危機の深刻化で景気の先行きが一段と不透明になるなか、体質強化を急ぐ。
デジタル機器に幅広く使われるNAND型フラッシュメモリーの生産能力を減らす。インテルとの共同出資会社IMフラッシュテクノロジーズの工場のうち、
生産方式が古い米アイダホ州の拠点での生産を中止する。削減する人員の半数以上は同拠点の閉鎖に伴うもの。6000万ドル(約60億円)のリストラ費用が発生する見通しだ。
NAND型フラッシュは携帯音楽プレーヤーやデジタルカメラのデータ保存などに利用され出荷数量は増加傾向にあるが、供給過剰から価格が低迷。マイクロンは採算割れが続いている。
24名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 10:51:18 ID:BOtOLrUm
ブラジル株、年初来安値を更新
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081010AT2M1000S10102008.html
 【サンパウロ=檀上誠】ブラジル・サンパウロ証券取引所の代表的な株価指数、ボベスパ指数は9日、前日比3.92%下がって37080で取引を終えた。
取引開始直後から資源大手ヴァーレ株などの買い戻しに支えられ前日比プラスで推移したが、夕方にかけて米株式相場の下落に拍車がかかると、つられるように下落に転じた。
終値は6営業日続けて年初来安値を更新した。
メキシコ、アルゼンチンなどでも下落が続きメキシコは2006年8月、アルゼンチンは05年4月以来の安値で取引を終えた。
25名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 11:00:50 ID:BOtOLrUm
米GMとフォード、ジャンク級内でさら格下げも=S&P
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081010-00000247-reu-bus_all
10月10日7時59分配信 ロイター
[ニューヨーク 9日 ロイター] 米大手格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は9日、米ゼネラル・モーターズ(GM)<GM.N>とフォード・モーター<F.N>、
および両社金融部門の格付けをジャンク等級内でさらに引き下げる可能性がある、と発表した。2009年に流動性問題に直面する恐れがある、としている。
アナリストのロバート・シュルツ氏は、格下げ方向で見直す理由として「世界の自動車市場の急速な悪化や資本市場の状況」を挙げた。
両社の流動性については、キャッシュバランスや利用可能な信用枠を考慮すると、少なくとも年内は適切な水準を維持するとみられるが、
業界のファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)の悪化を受けて、2009年には深刻な流動性問題が発生しかねないとしている。
GMと、同社が49%出資する金融部門GMAC、フォード、フォード・モーター・クレジットの現在の格付けは「Bマイナス」。
市場調査会社J.D.パワー&アソシエーツは、世界の自動車市場は09年に「崩壊状態になる」可能性がある、との見方を示している。
26名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 11:40:14 ID:BOtOLrUm
日本の金融機関が大きな打撃を受けるわけではない=サブプライム問題で与謝野担当相
2008年 10月 10日 11:13 JST
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK019600020081010
[東京 10日 ロイター] 与謝野馨経済財政担当相は10日、閣議後の記者会見で、世界的な金融危機が広がる中で日本の金融機関の健全性について、
サブプライム関連損失は消化可能な規模であり、「大きな打撃を受けるわけではない」との認識を示した。
大和生命の経営破たんについては、特異なケースであり、生保業界で他に問題があるところは「まったくない」と語った。
また、与党内で浮上している地域金融機関への資本注入を可能とする金融機能強化法の復活に関しては「資本注入の法律を再登場させる必要があるほど、
現時点で経営が悪化しているところはない」とし、「今のところ必要ない」と述べた。
一時1000円を超える急落となった日経平均株価については「市場が決めることで、政府としてコメントすべきではない」としながらも、
日本経済のファンダメンタルズをみて「投資家は沈着冷静に判断していただきたい」と述べた。
米国発の金融不安で世界的に株安が広がる中で日本経済への影響については、外需の落ち込みや金融の混乱が実体経済に及ぼすことに懸念を示した。
27名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 11:42:18 ID:BOtOLrUm
金融不安の英国、「自宅預金」で金庫の需要増
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-34227120081010
[リッチフィールド(英国) 9日 ロイター] 英イングランド中部のリッチフィールドで9日、「あなたのお金、安全ですか」とのメッセージとともに、ショーウィンドーに並ぶ金庫が撮影された。
英国では、公的資金の注入など政府による金融機関救済策が発表されており、地元メディアによると、お金を銀行に預けずに自宅に保管することを選択する人もいることから、
金庫の需要が伸びている。
28名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 11:46:09 ID:3NbSa3kl
http://www.telegraph.co.uk/news/newstopics/politics/conservative/3107887/Tory-party-conference-David-Cameron-says-Conservatives-will-work-with-Government.html

イギリスの野党党首
「今は国の重大事だ。ひとまず政争は横に置いといて、政府に協力する。我々が一致団結して金融危機を乗り越え、
マーケットや金融機関を安定させることが、今一番大事な事なんだ。我が党は責任ある野党として、イギリスをこの未曾有の
危機から救い出すため、政府と協力して我々が出来る事なら何でもする覚悟だ。」
29名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 12:32:30 ID:eAq5Mvur
阪神なんば線開通控え、大学受験生争奪戦が激化
http://sankei.jp.msn.com/life/education/081010/edc0810101132007-n1.htm
30名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 12:36:16 ID:eAq5Mvur
日証協、大証とジャスダック株取得で基本合意
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081010AT2C0902K09102008.html
31名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 12:49:12 ID:XCJlRlQI
おっぱいに内臓脂肪減らす効果 ライオン、商品展開検討
http://www.asahi.com/business/update/1009/TKY200810090306.html

『PostPetDS(仮称)』、2009年発売へ〜ペットと楽しく暮らす育成スローライフコミュニケーションゲーム〜
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000230.000000196.html
http://www.so-net.ne.jp/corporation/release/2008/pdf/pr20081010_01.pdf
32名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 13:08:10 ID:BOtOLrUm
金融システムが一番安定しているのは日本、不安定にならないよう対応=株安で河村官房長官
2008年 10月 10日 11:35 JST
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK019619820081010
[東京 10日 ロイター] 河村建夫官房長官は10日、平均株価が大きく下落していることに関連して、世界の金融システムの中で一番安定しているのは日本だと指摘した上で、
不安定にならないように政策として対応を考える、と述べた。
さらに、実体経済への影響を最小限に食い止める努力をしていく、と強調した。
河村官房長官は、株価維持のための税制問題などが今後大きな課題になっていく、との認識を示した。
33名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 13:51:29 ID:RyxHC7GE

高島屋と「阪急阪神百」が資本・業務提携 業界2位に
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081010AT2F1000G10102008.html
34名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 14:13:53 ID:/W4miYka
高島屋と阪急阪神が統合へ デパート業界の再編加速
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081010/biz0810101352003-n1.htm

>>33より少し詳しいです
35名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 16:41:08 ID:VGLByP2N
無料で使えるMac用アンチウイルスソフト「iAntiVirus 1.1」
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/10/019/index.html
36名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 16:58:12 ID:yeU5ofYh
【第15回もんべつグルメまつり】氷紋の駅駐車場で11日から3日間開催
3大ガニなどが当たる抽選会も
http://okhotsk12.plala.jp/index.htm
37名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 17:02:35 ID:aBm0IocH
福知山市が都センターの縮小概要を発表
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/10/10/004231.html
38名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 17:24:21 ID:aBm0IocH
耐火物メーカー最大手に 品川白煉瓦が合併検討
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081009/biz0810091934008-n1.htm
39名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 17:37:22 ID:qJ3WF038
増え続けるスパムブログの現状は ライブドアが検索に新技術、9割排除(ITmediaニュース) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081010-00000044-zdn_n-sci
40名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 18:14:11 ID:Mjl/uGyG
トラック業界の燃料サーチャージ制導入促進へ 国交相
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081010AT3S1000K10102008.html
41名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 19:02:03 ID:VrGdllMU

【論説】櫻井よしこ氏…民主党の「高速道路無料化案」は真剣な議論に値するのではないか。
ソース(週刊ダイヤモンド 10/4号 155ページ ジャーナリスト・櫻井よしこ氏)

自民党に麻生太郎氏、民主党に小沢一郎氏。真正面から闘う構図の中で、私はどうしても、
民主党の高速道路無料化の公約に注目してしまう。

財源はどこにあるのだといって、自民党がまともに取り上げないとしたら、大きな損失につなが
りかねない。なぜなら、現行の高速道路会社のあり方、つまり、小泉純一郎首相の下で行なっ
た道路公団民営化はあまりにも明らかな失敗であり、高速道路保有・債務返済機構の下で、
日本の高速道路経営は必ず失敗し、より大きな借金を次世代に残すことになるからだ。

道路族と道路官僚の既得権益に染まった現行システムには、国民経済や国土の発展に貢献
する発想も仕組みもない。 だからこそ、現行システムはできるだけ早く変えるのがよい。

その1つの方法が無料化である。



大事な話なんで、スレ立てよろしくお願いします。

42名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 19:06:05 ID:VrGdllMU
>>41
のつづき

そもそも、高速道路は何のためにあるのか。国土全域へのより早い、より便利なアクセスとして、
地方も中央も豊かな社会を実現していくための手段として存在するはずだ。国土全域が発展し、
経済の成長が促され、有事の際には国土防衛にも貢献する高速道路システムでなければなら
ない。『日本列島快走論』『道路問題を解く』の著者、山ア養世氏は無料の高速道路がどれだけ
国土の発展と経済の成長をもたらすかは、歴史が証明していると、次のように指摘する。
(山ア養世HP:ttp://www.yamazaki-online.jp/kaisoron/q_a/index.html)

「1930年代、ヒトラーは無料の高速道路網を築き、ドイツは欧州一の経済大国となりました。
50年代には米国大統領となったアイゼンハワーがこれまた無料の高速道路網、インターステート
を作りました。それによって地方自治体が活気づき、国土のすみずみまでを活用しやすくなりました」

米国の新進気鋭の企業、たとえば、マイクロソフト、ヤフー、グーグルなどはすべて地方で生まれている。

「ニューヨークが米経済の中心だといわれますが、ダウ30銘柄中ニューヨークに本社を置くのはわ
ずか6社、残りは皆、地方生まれです。対照的に日本は時価総額トップの50社中、39社が東京に
本社を置いています。東京だけで日本の経済を引っ張っていくのには限界があるにもかかわらず、
地方の魅力が引き出される制度になっていないからです。高速道路も同じです。
一極集中のこの弊害も、高速道路無料化が是正すると思います」

43名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 19:09:40 ID:VrGdllMU
>>42の続き

往復すれば1万円札があらかた消えてしまうような東京湾アクアラインや本四架橋が
軒並み無料になれば、東京湾の千葉県君津側や四国の各地にも、住宅やオフィス、
工場などが建てられるに違いない。東京で働く人びと、神戸や大阪で働く人びとも、高
速道路が無料化すれば、少し離れた地域に住んでクルマで通勤することが可能になる。

そうすれば都市に集中していた人口が地方に分散し、過疎化に歯止めがかかる。あま
りに高い都市部の地価や家賃は下がり、反対に資産価値が不当に低い地方の地価は
もう少し上がる。

また、日本の得意技である環境技術を駆使して、21世紀型の世界一の高速道路を作り
上げていくことに知恵を絞れば、おのずと経済成長も加速されていく。環境に配慮した世
界一のクルマを作った日本が同じく世界一の環境重視の高速道路を作れないはずがない。

山ア氏は、たとえば、電気自動車の充電装置や衝突回避のためのGPS(全地球測位
システム)装置などを備えた高速道路作りを考えるべきだと強調する。ガソリン不要で、
CO2排出量もきわめて少ない高速道路を作り上げれば、環境大国日本の技術の面目
躍如である。インドや中国にとっても目指すべき理想の道路になる。

すでにトヨタ自動車がこの無料化案に関心を抱いている。民主党だけでなく、自民党内
にも、同案に前向きの政治家はいる。

だからこそ、頭から否定するのでなく、真剣な議論によって日本の活路を開いてほしい。


44名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 19:59:31 ID:O2UvIuI8
長期金利、1.58%に急上昇=2カ月半ぶり高水準に−東京市場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081010-00000147-jij-bus_all
45芋の煮っ転がされφφ ★:2008/10/10(金) 21:40:02 ID:???
失礼、宣言を忘れておりました。

>>4
申し訳ございません。
ちょっと立て難いような。。

>>6見ます。
46名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 21:48:05 ID:cZqRWWhc
Googleがゲーム内広告に進出「Google Adsense for Games」サービス開始
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20081008056/
47名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 21:53:01 ID:e1+ifMJ6
株価暴落:「大恐慌ではないか」…広がる動揺

http://mainichi.jp/select/today/news/20081011k0000m040078000c.html
48名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 22:01:17 ID:O2UvIuI8
シンガポール「景気後退」入り確認 7―9月、GDP6.3%減
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081010AT3K1000B10102008.html
49名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 22:03:47 ID:BYtJEsf3
景気を何とかしたければ、地デジのテレビを買えば。どうせ買わんといかんのだから。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FNNS&action=m&board=1061457&tid=7j5a4a4r2bfa4ha4aba47a4bfa41a4la4pa1a2coa5ga58a4na5fa5la5sa4r&sid=1061457&mid=1&type=date&first=1
50名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 22:10:43 ID:VGLByP2N
マイクロソフト「Silverlight 2」、正式版は来週にも公開予定
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/23463.html
51名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 22:12:49 ID:O2UvIuI8
自社株買い制限、年内は撤廃へ 首相、金融危機受け指示
http://www.asahi.com/politics/update/1010/TKY200810100324.html
52名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 22:16:56 ID:8nz60P6m
http://www.d-kintetsu.co.jp/
近鉄百貨店 読売巨人軍優勝セール 

よろしくお願いします。
53台風0号φ ★:2008/10/10(金) 22:36:12 ID:???
>>1
スレ立て乙です。
それと、復帰おめでとうございます。

依頼がたまっていますね。少しお手伝いさせていただきます。
先ずは>>9-18を見ます。
54名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 23:02:19 ID:y8bcuF88
NY株、一時8000ドル割れ 5年6カ月ぶり
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081010AT2M1004P10102008.html
55台風0号φ ★:2008/10/10(金) 23:25:53 ID:???
>>9さん
【証券】NY株が続落、一時212ドル安−GM株、57年ぶり6ドル割れ[08/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223647411/l50

>>10さん
【交通】あおい交通が県営名古屋空港行きバス大増発[08/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223646409/l50

>>15さん
【自動車】独車メーカー販売急減−9月のBMW、14%マイナス[08/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223647735/l50

>>17さん
【地域経済】JR草津駅前の商業施設建設中止。草津市公社、金融情勢悪化で−滋賀[08/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223648351/l50

>>18さん
【地域経済】札幌市中心部、オフィス空室率上昇。7月から3カ月連続−北海道[08/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223648584/l50

立てました。ご依頼ありがとうございます。

>>11さん
スレが立っておりました。こちらでどうぞ。
【金融】新生インベストメントと大和投信 一部新興国ファンドの購入・解約の受付停止[2008/10/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223567937/l50
>>13さん
スレが立っておりました。こちらでどうぞ。
【保険】大和生命、更生特例法の適用申請 [08/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223598132/l50
>>14さん
スレが立っておりました。こちらでどうぞ。
【証券】大阪証券取引所、株価急落で先物などの売買一時停止[08/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223604629/l50
>>16さん
スレが立っておりました。こちらでどうぞ。
【金融】地域金融:公的資金を資本注入、10兆円規模の資金枠・信用組合や信用金庫など対象…政府・与党方針 [08/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223592350/l50

>>9-18まで、パス・残件なし

引き続き>>19-30を見ます。
56名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 23:40:04 ID:ZLu1kuYL
自社株取得の制限撤廃=年内に限定、金融庁に指示−麻生首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008101000986
57名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 23:42:51 ID:r29RAbNB
ロシアの富豪、バフェット氏の財産の4倍の資産失う−98年以来の危機
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aO_1DpZBt544&refer=jp_japan
58名刺は切らしておりまして:2008/10/11(土) 00:00:18 ID:yeU5ofYh
相鉄ローゼン/鮮魚販売の休止17店舗を順次再開
http://www.ryutsuu.biz/sales/a100905.html
59名刺は切らしておりまして:2008/10/11(土) 00:05:28 ID:AeFj1G58
無菌米飯工場、年明け稼働 富山・入善で神明
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20081009c6b0902k09.html
60名刺は切らしておりまして:2008/10/11(土) 00:45:34 ID:12YV52jE
【自動車】『GT-R vs 911ターボ』 ニュル記録疑うポルシェに日産が公式反論
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223650348/
はビジ板にふさわしくないので削除要請
61台風0号φ ★:2008/10/11(土) 01:20:08 ID:???
>>20さん
【調査/モバイル】iPhoneからのサイトアクセスに不満の調査結果−望まれるサイトの改善[08/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223649477/l50

>>21さん
【コラム】NB100は初心者向けではない−東芝がNetbookを出すワケ(ASCII.jp)[2008/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223650713/l50

>>24さん
【証券】ブラジル株、年初来安値を更新[08/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223651872/l50

>>25さん
【自動車】米GMとフォード、ジャンク級内でさら格下げも−スタンダード・アンド・プアーズ[08/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223653096/l50

>>26さん
【サブプライム問題】日本の金融機関が大きな打撃を受けるわけではない−与謝野担当相[08/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223653573/l50

>>29さん
【教育】阪神なんば線開通控え、大学受験生争奪戦が激化[08/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223654875/l50

>>30さん
【証券】日証協、大証とジャスダック株取得で基本合意[08/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223655410/l50

立てました。ご依頼ありがとうございます。

>>19さん
↓こちらのスレの方が最新の情報のものでしたので、スレは立てませんでした。こちらでどうぞ。
【為替】東京円、一時97円台に…7カ月ぶりの円高水準 [08/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223605471/l50
>>22さん
スレが立っておりました。こちらでどうぞ。
【株式】日経平均先物、急落で始まり一時売買停止に[10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223612718/l50
>>23さん
この記事はどちらかと言えば、国際ニュースだと思いましたので、私はパスさせていただきます。
>>27さん
確かに欧州金融危機に関することなのですが、少しこぼれ話すぎると思いましたので、私はパスさせていただきます。
>>28さん
英文ソースを訳している余裕がないので、パスさせていただきます。

ここまで、>>9-30のパス
>>23>>27>>28

※ここで時間切れです。申し訳ございませんが、これにて失礼させていただきます。
62依頼@台風0号φ ★:2008/10/11(土) 01:27:42 ID:???
すみません。もう少し時間がありましたので
>>31-40見ます。
63名刺は切らしておりまして:2008/10/11(土) 01:35:11 ID:MK14U6eA
お願いします

プロ野球:危うし、トラVグッズ 2位なら廃棄…業者ら「こんなはずじゃなかった」
http://mainichi.jp/kansai/tigers/toratora/news/20081010ddn041050006000c.html
64芋の煮っ転がされφφ ★:2008/10/11(土) 01:41:31 ID:???
>>6
【金融商品】北海道銀行が宝くじ付き定期預金を販売[2008/10/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223642073/

【資源】使用済みペットボトル(廃ペット)の相場が高騰 収集・売却の自治体潤う[2008/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223643778/

【金融】「売れば売るほど損」 急激な円高が為替差損を 輸出業を直撃 [2008/10/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223646027/

【IT/米国】ブロードコムがクアルコムを提訴 携帯電話関連の技術特許権の乱用で[2008/10/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223646489/

【IT/モバイル】携帯電話市場、急速に縮小 販売不振、消費冷え込みが追い打ち[2008/10/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223648513/

【記憶メディア】愛知製鋼 身の周りの環境磁界を測定できるminiSDカードを発表[2008/10/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223655872/

以下は立ってました。
【自動車】ホンダ:フィットなど14万台リコール 駐車ブレーキが突然解除[08/10/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223567658/

以下はパスしました。
ゼネコンを追い詰める資材高、負担増を巡る綱引きの行方
http://www.toyokeizai.net/business/news/detail/AC/c04de343ac30f5b787e4c065dabc8976/
ギョーザ購入額 今年上期は浜松が宇都宮に辛勝
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/081009/sty0810091704005-n1.htm

上は要点が絞れなかったため
下は若干板違いと思いましたため

>>3は全文閲覧に会員登録が必要な為パスいたしました。
65芋の煮っ転がされφφ ★:2008/10/11(土) 01:54:01 ID:???
>>53
ありがとうございます。
スローペースなもので少々ご迷惑をば
おかけしましたようで済みませんでした。

>>41-43
手許での内容確認できませんもので
申し訳ないのですがパスをさせて頂きたく。

>>44
>>46-52
見ます。
66名刺は切らしておりまして:2008/10/11(土) 01:54:08 ID:GxTpf4a5
渋谷の量販店でiPod人気爆発中!?
http://ascii.jp/elem/000/000/178/178811/
67台風0号φ ★:2008/10/11(土) 02:48:54 ID:???
>>31さん
1番目:【企業】母乳に内臓脂肪減らす効果を世界で初めて確認−ライオン、商品展開検討[08/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223656403/l50
※スレタイは少々変更させていただきました。ご了承くださいませ。

2番目:【ゲーム】PostPetがDS用ゲームに、「PostPetDS(仮称)」2009年発売[08/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223656815/l50
※ソース事を変更させていただきました。ご了承くださいませ。

>>35さん
【PC/セキュリティ】無料で使えるMac用アンチウイルスソフト「iAntiVirus 1.1」をリリース−PC Tools[08/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223657773/l50

>>37さん
【地方財政】福知山市が都センターの縮小概要を発表[08/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223658470/l50

>>38さん
【企業】品川白煉瓦とJFE炉材が合併検討−耐火物メーカー最大手に[08/10/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223659106/l50

>>39さん
【ウェブ/テクノロジー】増え続けるスパムブログの現状は…ライブドアが検索に新技術、9割排除[08/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223659519/l50

>>40さん
【運輸/政策】トラック業界の燃料サーチャージ制導入促進へ−国交相[08/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223660120/l50

立てました。ご依頼ありがとうございます。

>>32さん
コメントがあまり具体的でないと感じましたので、私はパスさせていただきます。
>>33-34さん
スレが立っておりました。こちらでどうぞ。
【流通】高島屋、阪急阪神百貨店と資本・業務提携へ 業界2位に[10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223615445/l50
>>36さん
確かに地域活性で経済につながると言えばつながるのですが、biz+に立ててもいいものか私は判断
できなかったので、他の経験ある記者さんにお任せしたいと思います。

>>3-40までのまとめ

■パス
10/07 >>4の1〜6番目
10/08 >>4の7〜15番目
10/09 >>4の16〜19番目
10/10 >>3>>6の7,8番目>>23>>27-28>>32>>36

では、今度こそ時間切れですので、これにて失礼いたします。

>芋の煮っ転がされφφ ★さん
昨日に続いてご苦労様です。私もスローなので、気になさらないでください。
68芋の煮っ転がされφφ ★:2008/10/11(土) 03:25:41 ID:???
>>44
【東京市場】長期金利指標の新発10年物国債流通利回り1.58%に急上昇 2カ月半ぶり高水準に[2008/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223658428/

>>46
【IT】広告サービス「Google Adsense for Games」開始 Googleがゲーム内広告に進出[2008/10/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223659503/

>>47
内容が近かったので以下に書き込みました。
【金融】世界恐慌の入り口か、日本経済最大のピンチに [08/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223648808/368

>>48
立ってました。
【調査】シンガポール:「景気後退」入り確認、GDP6.3%減・米国発の金融危機が実体経済に悪影響…7―9月 [08/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223649401/

>>49
Yahoo掲示板のスレッドにつきパスとさせて頂きます。

>>50
【Webブラウザ】マイクロソフト プラグイン「Silverlight 2」の正式版は来週にも公開予定 [2008/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223661120/

>>51
【政策】自社株買い制限 年内は撤廃の方針 首相、株価暴落を受け金融庁に指示[2008/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223661593/

>>52
ソースを変更いたしました。
【流通・販売】巨人セ・リーグ制覇で百貨店・量販店・コンビニなどが11日から一斉にVセール[2008/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223662316/

>>54
立ってますね。
【証券】NY株:一時8000ドル割れ、5年6カ月ぶり・取引開始直後に急落…ダウ平均は8日続落 [08/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223648303/

>>56
>>51とソース別重複してます。
69芋の煮っ転がされφφ ★:2008/10/11(土) 03:32:09 ID:???
>>67
お疲れ様でした。

>>57-59
>>63,66
見ます。
70名刺は切らしておりまして:2008/10/11(土) 03:54:07 ID:vwZ13F2y
今日はよろしくお願いします

【世界】NY株価8000$割れを見守るスレ【恐慌?】
3:52 8103.69 −475 −5.54%
71芋の煮っ転がされφφ ★:2008/10/11(土) 04:25:52 ID:???
>>57
【金融危機/ロシア】ロシアの富豪たちの失った資産は米国の富豪バフェット氏の資産の4倍[2008/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223664608/

>>58
【食品/流通】相鉄ローゼン 鮮魚販売業務休止中の17店舗の営業を順次再開[2008/10/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223665047/

>>59
【地域経済】コメ卸の国内最大手、神明の無菌パック米飯工場 年明け稼働 富山県入善で[2008/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223665631/

>>63
まことに申し訳ないのですが痛い+向けになってしまっているようです。。

>>66
以下のスレッドがございますのでパスとさせて頂きます。
【調査/家電】アップルがiPod新シリーズ投入でシェア7割超に−限定のnano 4GBも人気。touchは入荷待ちが続く[08/10/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223489902/

---
ここまで残件なし。
見落としがあるようでしたらご指摘・訂正等お願いします。

■パス
10/07 >>4の1〜6番目
10/08 >>4の7〜15番目
10/09 >>4の16〜19番目
10/10 >>3>>6の7,8番目>>23>>27-28>>32>>36>>49
10/11 >>63>>66
72名刺は切らしておりまして:2008/10/11(土) 04:34:16 ID:wtekM6Aa
ローソン、am/pmの買収を検討 首都圏強化狙う
http://www.asahi.com/business/update/1011/TKY200810100375.html

73名刺は切らしておりまして:2008/10/11(土) 07:58:44 ID:1PE3440P
秋サケ不漁濃厚 北海道
http://www.suisan.jp/sake/002168.html
揮発油販売量、前年同月比2割減―8月の道内石油製品需給状況
http://www.sekiyu.net/page/topic/topic.htm
74名刺は切らしておりまして:2008/10/11(土) 08:59:48 ID:m3KHBaZx
トヨタ、リチウムイオン車量産へ 新型ハイブリッドに搭載
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008101190072540.html
75名刺は切らしておりまして:2008/10/11(土) 09:12:50 ID:9B+93WAr
08年度上期 新車不振が波及 中古車販売 22年ぶり低水準
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200810110021a.nwc

米すでにリセッション 7〜9月期 成長率、個人消費マイナス
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200810110023a.nwc

信用 地に落ちたリート 投資家保護へ指標作り急務
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200810110025a.nwc

トヨタでさえ実質的な値下げ 米新車販売日本勢の惨状
http://www.j-cast.com/2008/10/10028417.html

ソマリア近海で海賊急増、海運業界が国に対策要望
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081011AT1D190E410102008.html
76名刺は切らしておりまして
地銀に資本注入 政府・与党検討 公的資金10兆円規模
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081011-00000049-san-bus_all