【総合】オフロードバイクはどれが(@^ω^)イイ? 25
1 :
ぼろDR海苔:
2 :
774RR:04/03/12 23:24 ID:T3woIICc
2GET
3 :
ぼろDR海苔:04/03/12 23:26 ID:VE2uIg+Z
ごめん!
25で重複しちまった・・
4 :
774RR:04/03/12 23:29 ID:bvHFiZ34
>>1 :.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: :
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : :
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
謝れっ! レイラさんに謝れぇっ!
>>4 そのAAかわいいですね。
初めて見ました。
6 :
ぼろDR海苔:04/03/12 23:40 ID:VE2uIg+Z
7 :
ぼろDR海苔:04/03/12 23:42 ID:VE2uIg+Z
8 :
ぼろDR海苔:04/03/13 00:06 ID:6zHP2ElB
9 :
ぼろDR海苔:04/03/13 00:13 ID:6zHP2ElB
10 :
774RR:04/03/13 01:23 ID:mZvqfj1s
乙!
11 :
774RR:04/03/13 09:17 ID:x4VK/QxW
12 :
774RR:04/03/13 09:23 ID:NLIXzYgb
誰かおりのDT1とハスラー250買ってくんない?
維持大変なのよ。。
13 :
774RR:04/03/13 11:30 ID:p72h9E6B
15 :
774RR:04/03/13 20:45 ID:f9xr1C/I
現在TTーR&TL125乗ってます。
以前XR650モタード仕様で峠をドリドリしてるヒトを見かけて以来
激しくモタードが気になってるのですが
Dトラ/XRモタなどの4スト250クラスのモタって
XR650ほどではなくとも結構ドリドリできるもんなんでしょうか?
基本的にカッコだけ?(街中はキビキビ走れそうだけど)
あるいはCRM/RMXなどの2スト200-250クラスや125クラスの
お手製モタードはどうでしょうか。
・・・やっぱ腕次第ですか?
16 :
774RR:04/03/13 20:56 ID:90mcsBWP
ものすごい勘違い。
650より250の方がずっと簡単だし入門はXR50等です。
はっきり言ってXR50クラスから順を踏まないとモタードごっこは不可能。
もしあなたが天才ライダーなら別ですが。
17 :
774RR:04/03/13 21:17 ID:5ZCBiWm6
うへ、ものすごい勘違いでしたか。
でかいパワーがあるほうがしやすいと思ってました。
学生の頃DT50でオフにはまって6年間オフ車に乗ってたのですが、、、
と、いうことは4スト250でも2スト125でも
ドリ(モタごっこ)は可能ということなんですね。
ご教授ありがとうございますた。
18 :
774RR:04/03/13 21:57 ID:90mcsBWP
同じバイクに乗れば同じ事ができる。
できないのはバイクが違うせい。
等々
オフ系の人はこういう勘違い少ないです。
難しさを良く知っているから。
XR50はダートラ入門など色々に使われてます。
フリーモトクロスのバックフリップって見た事ありますか?
あれも自転車から始めて次がXR50だそうです。
フルサイズでの大ジャンプは最後の最後、命がけ。
19 :
774RR:04/03/13 22:11 ID:MB477QkJ
20 :
774RR:04/03/13 23:16 ID:90mcsBWP
21 :
774RR:04/03/13 23:52 ID:6zHP2ElB
>>20 スゲエ!!
フェンダーがタイヤにぴったりくっついてるよ!
画像止めてみるとカブみたいだ!!
22 :
前スレ963:04/03/14 00:30 ID:ie2i/sKh
前スレがもう1000になるのでお引っ越し。
出勤はバイクで10分くらい。私服&スニーカーって格好です。
この際、燃費は我慢して(維持費は十分安いから)2stへと傾いてるのですが、
2stはエンジンを長持ちさせたければ15000km毎に
ピストンリングを交換したほうが良いと聞きます。
NSRも最近乗り始めたばかりなので、
ピストンリング交換の工賃がいくらくらいになるのかわかりません。
だいたいおいくらくらいになります?お店にお願いして。
5万とかかかるのかな・・・
23 :
774RR:04/03/14 00:31 ID:vZ6qmHot
__ノ | _
| | | ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、 | \ノ◎)
_____/ /'(__)ヽ_____| ______
/ / _(__)∩ /
| |/ ( ・∀・ )ノ < ウンコー 25 ♪
.\ヽ、∠___ノ\\ \
.\\::::::::::::::::: \\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
24 :
774RR:04/03/14 00:50 ID:Vc2yYLzP
すみません。前スレが落ちそうなので、、
こちらに書きます。
XR250のタンク内にホコリが入ってしまい、
そのまま走っているのですが、大丈夫ですかね?
燃料コックにフィルターとかって付いているのでしょうか?
心配です。
25 :
774RR:04/03/14 00:58 ID:gjXGOia7
>24
ホコリの量によると思うけど、普通コックの所にフィルター付いてるから無問題。
気になるならタンク空まで使った時にタンクから
コックを外してストロー状のフィルターを確認して下さい。
>>vZ6qmHot
わかった、わかった。次スレは27ってことで、
責任持って立て直すことを約束するよ。(前すれから・・しつけ〜なw)
さて以後は774にもどりまつ。
27 :
774RR:04/03/14 01:06 ID:Vc2yYLzP
>>25 サンクスです!
フィルター付いているのですね。安心しました。
今度フィルター確認してみます。
28 :
774RR:04/03/14 02:40 ID:ukP0rieV
なにげに前スレからの流れに笑ってしまった…
29 :
774RR:04/03/14 07:25 ID:6L4ZD9Iq
>>22 だったらDTがお勧め。高くても程度の良いのかえるのは今だけ。
燃費だってシグナルグランプリでバトルしなければ25近く行く。
ピストンリングはそう言われるね。俺のDTは35000キロ越えた
ところでYSPで圧縮計ってもらったけど、規定値に収まっていた。
エンジンやキャブは調子が良いのなら開けないほうが良いよって
言われた。毎日乗ってれば、ピストンが首振ったら気付くでしょ?
30 :
774RR:04/03/14 08:10 ID:gEfgF2lP
毎日乗ってるから変化に気が付かないような…
いきなり首振りだす訳じゃないし。
31 :
774RR:04/03/14 09:22 ID:DhmVE7p1
>全スレの千取ったヤシ
なんでMTXやねん、ちょとワラタけど
32 :
774RR:04/03/14 13:50 ID:ukP0rieV
わざわざ、自分からウンコ踏むようなやつだから
33 :
774RR:04/03/14 14:59 ID:P+1GXU7n
>>32 ドンマイ ドンマイだろうが。
千、取ったご祝儀でチャラなんだよ。
34 :
774RR:04/03/14 17:57 ID:qgGyBmfV
前スレからちょと笑ってしまった。
ドジな1と、うんこくさいご祝儀でwww
35 :
774RR:04/03/15 07:56 ID:g/2zPGBO
>>34 おい! 後ろ、後ろ。
おまいのお尻にウンコついてるぞ!
36 :
774RR:04/03/15 14:23 ID:Rb5QfyCZ
ウンコ臭い話はもうやめろ。
以 上
37 :
774RR:04/03/15 14:43 ID:WKu0eSwy
ノーマルの旧型TWはオフロードバイクとしてはどうなのでしょうか?
38 :
774RR:04/03/15 15:03 ID:g/2zPGBO
>>36 しつれいすました。”わたしは”やめます (´・ω・`)ショボーン
39 :
774RR:04/03/15 21:17 ID:bkph4Dot
>37
借りて乗ったことがある程度ってことで
荒れた林道ではハンドルが落ち着かないような変な?感じ
かといって勢いで行ける雰囲気ではないし…
他のオフ車とは違う乗り方があるみたい。
40 :
774RR:04/03/15 21:17 ID:kbKnzXaN
>>37 旧型と言うと、ライトが四角い椰子かな?
普通に林道とか走るなら現行でも同じ。
むしろエンジンは現行のが良いのでは?
走破性は…
コース走るんでなければ良いとは思うが、アレで飛ばそうなんて思ってはいかんな。
41 :
774RR:04/03/15 21:20 ID:mPcWhxFs
TWはタイヤの空気を抜いて砂地、沼地での走行を考えてあるらしいですよ。
山の中をゴソゴソ、モソモソ走ると楽しいです!
42 :
774RR:04/03/15 22:08 ID:QQi0zwyE
そういやTWで思い出したが
以前バイク屋でいかにも今風のにいちゃんが
「TWを目立つように改造したいんですけどどうすればいいですかぁ〜」
なんて言ったら、バイク屋の親父は
「バリバリのオフ車風に改造しろ!なんなら昔のライトカウルをやる!」
「メットはオフメット被れ!」
等逝っていたのを思い出しますた。
43 :
774RR:04/03/15 22:20 ID:1nmUimhh
TW・・・・
リアはどうとでもなるんだが
フロントの接地感が無いのがキツイ。
44 :
774RR:04/03/15 22:41 ID:3ea4Yn2E
ホストがアク禁くらってたので遅レスになりまつ
>>24 XRのコックの底って六角になってるの分かる?あれってストレーナ(ゴミ受け)なのよ。
だからコックをOFFにして六角回して外せばそこに貯まったゴミは確認できるよ
その時ストレーナに貯まってるガソリンがチョット溢れてくるのでティッシュか
ウェスをあてがうのを忘れずに
45 :
774RR:04/03/15 22:51 ID:QLZv5oCH
>>44 その前に、コックに付いててタンク内に突き出てるストロー状のメッシュで濾しとられてる
46 :
774RR:04/03/15 22:58 ID:3ea4Yn2E
>>45 >>25 で既出じゃん、それに「そこに貯まったゴミ」て言ってて
「全てのゴミ」って言ってるわけでないし
釣りか?
47 :
774RR:04/03/15 23:16 ID:FQqyGYiq
洗車について聞きたいんだがリアサスに詰まった泥を落とすとき
後ろから水かけて洗っても問題ないんだろうか。
バイクは下側と後ろ側から水かけての洗浄はやめれと本などに書いてあるのでね
横から高圧洗浄してもいまいちきれいにならない。
リアタイヤ外すせば確実だがさすがに洗車のたびリア外すのは面倒なんだよな。
48 :
774RR:04/03/15 23:17 ID:vf6DSbao
>>42 その親父さん、おれは尊敬するよ。商売より本音を言ってるもの。
うちの近くならメンテ一切任せるのに・・・・・・・・。
49 :
774RR:04/03/15 23:30 ID:PGK0eVY/
>>47 漏れはぬぁんにも気にせずガシガシ洗ってる
んでも特に問題ない何も起こらないからダイジョウブなんじゃないの?
漏れのマスィーンは一応リンクにグリスアップのニップルがついてるけどな
だからリンクが氏なないのかも知れん
あ、さすがにマフラーだけは後ろから水をぶっかけませんが
50 :
774RR:04/03/16 00:27 ID:mmm/+tEK
そういえば今月のGARRRRにリアサスのメンテ法が載ってたな。
51 :
774RR:04/03/16 01:30 ID:aveA9boV
>>43 15年くらい前のガルルだったかな?
TWにDT200Rのフロントサスを移植して21インチ化なんちゅう記事があったような
そのDTってのはランツァの三代前のヤツなんで今となってはそっち探す方が大変だけど・・・
52 :
774RR:04/03/16 07:58 ID:4mVeEfyg
>>51 ありゃディスク付けたいって趣旨だったと思うが
53 :
DT乗り ◆PA3i5k7ji6 :04/03/16 08:09 ID:+GFA5vna
確かディスク化する為に3ETのフロントを移植してたような…
54 :
ゲルベ2:04/03/16 20:02 ID:exgLTpBH
オフ車としてのTWの可能性を追求する知り合いは、ランツァのサスを移植しますた。
それ以前にも、前後サスのストロークアップとかいろいろやってるんで、WR−Fの新車価格
にせまるTWだそうです。(w
55 :
774RR:04/03/16 21:53 ID:kQkmN7D1
TWにロンスイ付ければ簡単にヒルクライムマシンを作れるな。
56 :
DT乗り ◆PA3i5k7ji6 :04/03/16 22:25 ID:+GFA5vna
パワー不足でそのままバック転の悪寒。
57 :
774RR:04/03/17 01:27 ID:9fdR6cZ4
パワーが無いとバク転できまへんがな
58 :
774RR:04/03/17 06:49 ID:0z/uxzIw
パワーありすぎて平地でもバクテンしちゃったよ
59 :
37:04/03/17 06:52 ID:G1lFPQ2k
キムタクのお陰でTWは絶版にならなくてすんだけど微妙ですな
TWスレではオフロードバイクとしてのTWを語れないからここにかきこしてまつ。
脳内カスタム構想として第一にビッグタンク化。
某カスタム車のようにテネレタンクかレイドのタンクがいけるかなと妄想中です。
96年式フルノーマルで17万とかであるんでお手ごろっす。
>>54のTW見たい…
60 :
774RR:04/03/17 09:56 ID:g0GAr7FB
尻あいのTW乗ってるヤシはヒルクライム用に使ってるよ
リアの空気圧をゼロ近くまで落としてやると悪魔の様に登るそうだ
でも寅車にはかなわんって言ってたけど、ちょいと中途半端だな
デザートコースだと強いかもだけどそもそも日本にはそんなに
走れるとこが無いしなぁ
61 :
774RR:04/03/17 12:13 ID:j4EK9tEu
エア圧0近くにするって、あのホイールとタイヤに合うビードストッパーあるのか?
62 :
ゲルベ2:04/03/17 22:41 ID:rBYgXBx+
63 :
774RR:04/03/18 00:18 ID:zLu2n17f
64 :
774RR:04/03/18 00:20 ID:fJvlVjWs
外装を一新しようと思うのですが、
ピカピカのオフ車ってカッコ悪いですかね?
65 :
774RR:04/03/18 00:39 ID:RoajAAO1
そんな事はないと思うが。
外装だけピカピカでチェーンだらだら、スプロケもブレーキパッドも磨り減ったようなのは
は格好悪いとは思うけど。
66 :
774RR:04/03/18 01:06 ID:tYWjaRJo
>>64 オフ車乗りから見ると外装ピカピカ、メンテ十分はいいと思う。
65が言うようにメンテが不十分だったらかっこ悪い。
そして外装ボロボロ、メンテ十分だったらヤッてるねぇって思う。
ただし、一般人から見たら外装ピカピカだとバイク大事にしてるね、
と思われるかもしれない。
67 :
ゲルベ2:04/03/18 22:28 ID:rppMUg0f
>>63 それです。
Fサス交換により直進安定性は改善されたそうですが、太いリアタイヤのせいでガレ場で
は相変わらず跳ね易いらしいです。
68 :
774RR:04/03/19 20:37 ID:gdLHJivS
林道とか走って泥が付いてたりするとむしろ洗いたくない。
そのほうがオフ車ッぽくてかっこいい気がして
でも錆びたりしたらイヤだから洗っちゃうんだよね〜
69 :
774RR:04/03/19 21:06 ID:YP6I+Cxd
>>68 つけっぱなしは激しくカコワルくないか?
メンテ全然してなさそうで。
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 21:09 ID:7+/l3x7b
掃除は立派なメンテの基本ですよね。
オイル洩れも、サスシール部の傷も、掃除してないと見つけられないし。
71 :
774RR:04/03/19 21:11 ID:pY7/KafF
KLE400のスレが無い・・・
72 :
774RR:04/03/19 21:27 ID:oWavGGni
レッドバロンのチラシを見たら
ブラジル産のXR250トルネードが載っていますた。
\398,000ですた。
73 :
774RR:04/03/19 22:13 ID:849GFkI0
あんなのよりCRF230やCRF150の方が売れる。
レッドバロンは商売下手だね。
74 :
774RR:04/03/19 22:58 ID:6Ik8b3u/
XR乗りです。
今日、待望の初林道で軽くこけました。
バイクでコケる事自体、初めてだったので、ショックです。
エンジン大丈夫かな?とか、
コケた事によって、これからエンジン等に不具合とか出てくるんじゃ無いかな?とか。
フレームは!?微妙に曲がってないよね!?とかです。
バランス崩して軽くパタン程度のコケなのですが、大丈夫でしょうか?
見た目は、ブレーキレバー曲がり(ホント簡単に曲がるんですね)
サイドカバーの傷程度です。
でも林道面白い!!また行きます。
75 :
774RR:04/03/19 23:45 ID:YkUdTNJ/
>>74 トレールは丈夫だから多少の転倒では何とも無いよ。
まあ、ハンドル周りのパーツが曲がったり折れたりするくらい。
あまりハデにコケると、場合に因ってはサブフレームが曲がるけどね。
76 :
774RR:04/03/19 23:58 ID:pwC1iVVR
>>74 96以降(MD30)のXRでしょうか?
ゆっくりの転倒でしたら大丈夫かと思いますが今のXRはサブフレーム曲がりやすいです。
酷くなるとタイヤとマフラーが接触、もしくはバッテリーBOXとタイヤが接触しますのでお気をつけて。
ただ普通は
>>75さんが書かれているようにハンドル周りにダメージを受ける可能性の方が高いです。
アルミハンドルに交換したり、可倒式ミラーに交換したり、ハンドガードをつけたりと自衛手段はあります。
オフに多少の転倒は付き物ですので気をつけて走行して下さい。
77 :
774RR:04/03/20 00:08 ID:+ZTUuq1I
特にXRのサブフレームて弱くない?
キャンプ道具とか積んで林道走るだけで曲がっちまう
走行5千km未転倒でタイヤ1/3くらいずれてきた…
バイク屋にクレーム扱いしてくれと頼んでみたが
これは弱いんだよ〜 の一言(鬱
78 :
774RR:04/03/20 00:30 ID:zz3xXiKg
79 :
774RR:04/03/20 00:36 ID:+ZTUuq1I
>78
バイタルですね、実は前から気になっていました。
使っている方いますか、効果はいかがなものでしょう?
80 :
774RR:04/03/20 02:22 ID:cvD44gro
74です。'98 MD30です。
レス感謝しています。
立ちゴケ感覚で転倒したのでサブフレーム大丈夫だと思うのですが、、
なるほど、XRは弱いのですね。
バハ等は、れっきとしたツーリングマシンなので、頑丈に出来ていると思っていました。
77さんの様に普通に乗っていても曲がってしまうのですか!考えものですね。
通勤&ツーリング(林道除く)仕様では普通に乗っていて歪みませんよね!?
他の皆さんは気になる程の歪みは出てきているのでしょうか?
自分のXRはマッタリしていますが、かなり愛着があり、
長く乗りたいと思っているので、是非御意見をお聞きしたいです。
バイタル強化キットも気になりますね。
81 :
774RR:04/03/20 02:27 ID:XvDH6iFu
XR650Rのサブも弱いんだな!
右側こけるとサイレンサーに押されて簡単に寄ってしまうのよ。
ホンダさん、何とかしてよ!
82 :
774RR:04/03/20 02:30 ID:jw7nOhtP
ME08はリヤフレームもクロモリなのかな?
83 :
774RR:04/03/20 07:51 ID:j8O4plmZ
>>80 右にコケたら、次は左にコケろ
これで常にバランスが取れるぞ(w
コレは冗談ではない、なぜならそれをやった次の日友人に
「アレっ?サブフレーム直したの?」
と言われた実体験付だからな
84 :
774RR:04/03/20 08:20 ID:JLKcvcyu
ナンバープレートを傾ければサブフレームの歪みは無かったことに・・・
ホンダが頑丈と言うのは、単なる神話にすぎないのか。
散々ネタにされるスズキ車だが、DRもTSもそんなに簡単にはフレーム曲がったりしないよ。
ただ、メンテを怠るとエンジンは直ぐにヘタってくるけど。(w
86 :
774RR:04/03/20 13:39 ID:zz3xXiKg
>>85 今のMD30(ME08も400も)のサブフレームが弱いんです。
分割出来るようになって整備性は向上しましたが。
スズキはエンジンからのオイル漏れが・・・
87 :
774RR:04/03/20 14:15 ID:PRFdlEVs
メインフレームはそれなりに丈夫
サブは交換可能部品だし溶接修理できるし
末端部で重量軽減効果大きいし トカゲの尻尾状態な面もあるかと
だけど、Bajaの方は強化サブフレームにしてもらいたいところ
あと、一体式のサブフレームだと曲がったり折れたりすると補修が面倒
DRは歪むと分離部分が2度と外れなくなる(エアクリの下ね)
なんで、分離にしないであんな面倒な方法をとったんだろ 無意味にアルミだし
88 :
774RR:04/03/20 14:19 ID:kRLqRYYY
「サブフレームが曲がる事でメインフレームを守ってる」
そんな話を聞いた事があります。
ひとコケでメインまで曲がっちゃったら大変ですもんね。
89 :
774RR:04/03/20 14:53 ID:pYqWiHYq
>>88 そうなの?
キベンの様な気もするが?
工業力学関係のエライ人、何か一言。
90 :
88:04/03/20 15:07 ID:kRLqRYYY
僕は電気製品の設計の仕事してますが、
外部からの「過大」な入力への対処法として、
安く交換が容易な部品の方が壊れるように設計してます。
壊れないように強度を持たせると、その力は他の部分に移動します。
今の話で言うと、サブフレームを強化するには
メインフレームをかなり強化しないと立ちゴケ廃車が起こるかも(笑)
ま、電気製品の話ですが。
91 :
774RR:04/03/20 15:20 ID:Pt5dQxPS
>>89 普通によくある事。詭弁ではなく徹頭徹尾正論。
ただ、xrのは弱すぎ。
92 :
774RR:04/03/20 15:31 ID:pYqWiHYq
93 :
774RR:04/03/20 15:41 ID:pYqWiHYq
94 :
774RR:04/03/20 17:49 ID:OleogsRB
総括すると、コケ無きゃ無問題
95 :
774RR:04/03/20 18:51 ID:UrFiBsTz
そうですね〜。あんまり無茶しない事ですね(笑)
とは言いつつも。
ズリっ。ドテっ。。。いててて。。。
96 :
774RR:04/03/20 21:07 ID:6txaGUNx
まあ、バイクでも車でも限界を知らないと上手くなれないからね。
ただ、バイクの場合は限界を超えると転倒してしまうのだがな。
97 :
幼稚園の先生(24歳独身彼氏募集中:04/03/20 22:26 ID:m5IhTLoY
TSもらったから今年は林道行くでー
98 :
DT乗り ◆PA3i5k7ji6 :04/03/20 22:28 ID:6txaGUNx
おめ!
99 :
774RR:04/03/20 22:29 ID:kNkph/ba
で、その簡単に曲がったサブフレームは簡単に直るですかね?
漏れのXRもいつの間にか曲がってた。(´・ω・`)
100 :
774RR:04/03/20 22:45 ID:UrFiBsTz
比較的簡単に直りますよ。
正確な寸法精度は保証できませんが。
スーパーな尻センサーの持ち主でないと気付きませんレベルには。
・逆にコケル。これで案外直る。サイドバッグの併用で効果大。
・付いてる部品外して力ずくで戻す。
でも変移量の大きい場合、やりすぎると疲労破壊?(笑)
すごいオフ乗りの方ならもっと武勇伝があると思います。
僕はZZR1100買った当時、調子に乗って事故。
曲がったシートレールも自分でもどしました。
101 :
774RR:04/03/20 22:50 ID:zz3xXiKg
固い土の地面にドカチン用のペグ(60センチ以上のもの)を6本くらいカケヤで打ち込む
打ち込む位置は引っ張る方向を考えること
バイクを縛り付ける
サブフレームにロープかけて4人くらいで引っ張るとあっさり直ります
サイレンサーやシートとかは全部つけておかないと、2度とつかなくなるので外しません
あと、一人は後ろから見て修正具合を確認しないと、引っ張りすぎて逆に曲げることがあります
山奥でやるときはガードレールや立ち木に緊縛
XRのサブフレームは、もともと剛性を抑えた設計になってるという事っすか。
今のXRは、DR/ジェベやKLXよりも乾重が重いから、フレーム全体をを頑丈に作ってあるのかと
おもってますた。
エンジンはSOHCのXRの方が軽い筈だし、サスもストローク差から考えると軽い筈。
その分、メインフレームが無茶苦茶頑丈なのか....
XRのエンジンはSOHCうんぬん言う前に基本設計が古いのよ。
なんせ20年くらい前から基本的な部分は変わってない。
後発のDOHCより大きくて重いのは当たり前。
それに、公表している乾燥重量なんて結構いいかげんなもんだよ。
重心やバランスで重さの感じ方も変わってくるし。
スペックはあまり気にしないほうがいいと思う。オフ車はフィーリングで選ぶが吉
>104に禿do
スペック値ってオフ走行には何の役にもたたん、ネット上で議論する時は
説得力あるけどな。
だからこそ古い設計のマシンがいまだに現役パリパリだったりする、まー確かに
ツライ時あるだろうけどな。
XRでツライのは最低地上高の問題かね、すぐにオナカのつかえた亀さんになるからなw
106 :
DT乗り ◆PA3i5k7ji6 :04/03/21 12:08 ID:8dx0AeDY
そんな最低地上高低いの?
でもそんな状況になる事は殆ど無いだろ。
>73
バロンはパーツのポン付け以上の改造は嫌がるみたいだから
公道仕様のCRF230やCRF150の販売は無理。
109 :
素人:04/03/21 21:41 ID:jVCsXjv/
このスレでモタードの話をしようとする漏れは
キティでつか?
111 :
99:04/03/21 23:17 ID:Zc4RO5Aw
112 :
屁タレ:04/03/22 04:33 ID:ft3ozCv2
先輩方に質問がございまする。
今はオン乗りなのですが、激しくオフに乗りたくて
色々探してるのですが…
予算が20万ちょっと位しかなくこの予算だと
DT200WRかKDX125SRしかないです…
でも、DTは古いので故障が怖いです。
で、KDXは家が東京都内なので林道行くのに
高速乗れないのでちょっと不満です。
この先、楽しいオフロードライフを楽しむなら
どちらがあってるかと思いますか?
ちなみに金があったらCRMが欲しいです。
あと、2stに乗りたいと思ってます。
よろしくお願いします。
CRMの古くてぼろいの探しなされ。
走れば良いではないか。シートとか外装は我慢して
この場合はバイク選びより、店選びを重視した方が良いかもね。
>>108 暗いくせに前の車にとっては激しく眩しい。
実用性が低くて迷惑なライト。
115 :
DT乗り ◆PA3i5k7ji6 :04/03/22 08:44 ID:i1q8C0E/
予算20マソはキツいな。DT200WRは店で買うと25〜30、KDX125SRもきれいな物は似た様なもん。
年式や故障を気にするなら2stはおすすめできません。
しいて挙げればKDX220SRかな。年式、スペックのわりには安くて良いのが残ってると思う。
CRMは良いと思うが高過ぎ。
ある程度整備が出来るならヤフオクで探せば安くあがるよ。
>>112 TS200Rがいいですよ。安くて速くてカッコいい!
117 :
774RR:04/03/22 09:01 ID:ybyYI2Zu
TS200Rなら店でも20万でそこそこ程度のいいのが買えるぞ。
自爆装置もついててマジおすすめ。
118 :
774RR:04/03/22 09:25 ID:QMZO7i4d
オフ車は転倒するもんだし、シートレールは曲がるものと思っていたが。
オレのCRMいままで何十回か転倒してまだ曲がってない。
まだまだ使い切れてないですね。
>118
運も大きいものとオモワレ
漏れは寅車飼って即バク転してハンドル曲げた、その後8年は経つが一度も曲げていない
XRも飼って即バク転させてサブフレームグンニャリになった、曲げ戻してその後6年ほど経つが
それ以来一回も曲げていない。
そーいやこないだハンドガード折ったな安物の・・・でも他はダイジョウビ
運だとしか言い様が無いが、運も実力のうちって事で
120 :
DT乗り ◆PA3i5k7ji6 :04/03/22 09:50 ID:i1q8C0E/
いや…
使いきれるとかの問題じゃないような。
曲がらないのに越した事はないでしょ。
転倒はしない方がいいんだから。
そう言や、CRMでサブフレーム曲がってんのは見た記憶無いな。
以前乗っていたCRM250はかなり左に曲がってましたが、サブフレーム。
中古で買う前から曲がっていたし
そういう状態だったから走行1000キロ台でも格安で買えました。
(下取り査定では明らかに不利だからね、一応フレームだし)
ただ4ストの方が曲がりやすいんだろうね。
2ストにくらべサイレンサーは大きく出っ張って重いし
XRなんかではバッテリーが左について重量的に・・・・
まあ絶対に曲がってるより、曲がってない方が良いよ。
オフ車でも外観綺麗に越したことないから。
CRMはXRに比べると曲がりにくいみたいね。サイレンサーの出っ張りが
少ないから? 車重が軽い(カタログ値だとそんなに変わらないけど、
引きずり回すと全然違うよね?)からでしょうか?
>102
そんな大がかりなことをしなくても、1.5mくらいのパイプがあれば
グイッとこじれば、簡単に直ります。ただし、左右を繋いでいるハシゴ
状のパイプが必ず折れてくるので溶接してやります。
123 :
774RR:04/03/22 19:23 ID:7l6bmrV3
baja乗りです(バイク自体、初心者)
初歩的な事かも知れませんが、オイル交換についてお聞きしたいです。
メーカー推奨だと3000〜5000キロ位ですよね?
そこでオイルの交換をし過ぎる分には問題はありませんか?
それとも3000位で交換するのがエンジンにとって、
ベストな状態でい続けられるのでしょうか?
1000キロ位ごとでも財布が許すのであれば、
マメに交換した方が良いような気がしたので、、
交換後はエンジンノイズも治まるようですし、、
ご教授頂ければ幸いです。
124 :
774RR:04/03/22 19:27 ID:LDAChKdu
>>123 乗っているS-XR250は1,500Km位で交換している
オイル量も少ないから、この位で良いかと
まあ、乗り方によって全く違ってくるんだろうけど
エンジンオイルの交換し過ぎってのは別に悪い事じゃないよな。
ちょっと無駄というか、勿体無い気はするけど。
| | ∧
|_|Д゚)
>>112 RMXくらいならなんとかなるかも。
|文|⊂) CRMもボロイ250Rなら
| ̄|∧| というわけでTS200R
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
127 :
774RR:04/03/22 20:20 ID:0EIPc8Jd
いま3万キロですが、3000キロ毎に換えてきました…
このあたりのオーダーで初めて違いが出てくるような…と思いますが。
| | ∧
|_|Д゚) 1000kmごとにオイル交換するより。
|文|⊂) 2年ごとに買い換える方が快適さは持続する
| ̄|∧| とか言ってみる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>125 オイル交換のしすぎで出る不具合って経済的問題以外には、
ドレンボルトを舐めるぐらいしか思いつかないなぁ
130 :
774RR:04/03/22 21:08 ID:5bCm9+Z/
さすがに1000kmごとは勿体無いような気がします。
レース使用なら寿命はもっと短いと感じます。
マメに交換する事でエンジンは長持ちするかもしれませんが、
飛躍的に寿命が伸びる事はありません。
オイルに関係ない部分の故障もありますしね。オイル滲みとか。
普通のツーリング&街乗りメインなら、3000〜4000kmごとで充分かな。
距離が増えてきた時点でOHするほうが気持ち良いと思います。
でも。。。
交換による自己満足度は、どんな理論や経験にも勝ります!
131 :
ゲルベ2:04/03/22 21:23 ID:bpRjP0mX
132 :
774RR:04/03/22 21:46 ID:FIF+dlxa
その交換した1000キロしか走ってないオイルを
買い物用のカブに使うとか。
133 :
774RR:04/03/22 22:01 ID:SMeKpWQQ
XR650L
134 :
774RR:04/03/22 22:03 ID:gVrny8yg
ミニトレ
3000〜6000で交換。
エンジンの様子見て交換してます。
メーカー指定が6000なので6000まで行ったら無条件で交換。
冬は6000、夏場は3000くらいでエンジンが辛そうになるのでそこで交換。
自分は週末林道&ゲロ運用のXR250でレーシングオイルを500〜2000km交換してます
通勤なら普通のオイルでもっと持つでしょう(おそらく6000kmでも余裕かと)
一回でもオイルが沸騰するような温度にしたら交換してます(普通の乗り方ならあまりないけど)
林道メインのキャンプツーリングなら3000kmくらいで交換してます(ついつい枝道に埋めるので)
エンジンにどれくらい負荷を掛けるかしだいだから、距離だけじゃ判断できないと思います
ガンガンに熱くしなくても加熱冷却の回数が多い場合は、結露して水分が混入するし・・・
気にしたことはないけど、水分混入するとオイル劣化するので、湿度の高い季節や雨天走行はオイルの劣化が早いかも
俺は、オイルの注入穴を開けたときに
酸化したような嫌なニオイがしたらすぐに換える。
あとはミッションの入りが悪いときも換える。
138 :
774RR:04/03/23 10:59 ID:nZlHSCLl
よくチョイ乗りが多い場合、結露でオイルが劣化するって聞くんですけど、
実際に体感できた方っておられますか?
僕は今だ体感できずです。
ゲロアタック後の劣化は分かりやすいんですけどね。。。
>>138 体感って言うより水分で乳化するから見ればわかるかと
>>140 ”いちもくりょうぜん”
と言うことよね。
見て、触って、嗅ぐやひめ。
142 :
774RR:04/03/23 18:47 ID:MwIaHpNS
知ってる人、教えてください。
シルクロードのスーパー・ローギアってどんな時に威力を発揮するんですか?
143 :
774RR:04/03/23 20:48 ID:lD3mUKAj
マヨネーズか冷却水の混入以外で乳化なんて見たことないぞ。
歯の再石灰化で威力を発揮しないことは確かだ
>>136 4ストのレーシングオイルって、どういうオイル?
オイルの沸騰する温度って、何度くらい?
オイルが沸騰したのって、どうやったら分かるの?
今まで、全く意識したこともないですが。
>>142 歩いてる人に合わせてとことこ走る
マジな話、トレッキングにでも行かなければ使う事はない
147 :
136:04/03/24 02:36 ID:YVxAtnf7
モチュなら300Vとか<レーシングオイル
オイルメーカーのトップグレード、2番目くらいまでは耐久性を考えてないほぼレース専用です
オイルが沸騰する温度はおよそ160度(天ぷら油とかわらん)
軽質分が気化して音をたてだすのが140度くらいから
エンジン切らないと音はわからんです(周りに音があるとわからんけど)
148 :
屁タレ:04/03/24 04:40 ID:LKxtXNKx
答えてくれた方ありがとうございます!
TS、実はちょっと候補でしたけど古さが怖ひです・・・
で、正直もう外装は気にしてません。
どうせ、河原に逝ってコケまくるでしょうから・・・
Egさえよければ無問題です。
ところで2stのEgを店でチェックするときに
ココを注意しろ!って所はありますか?
で、自爆装置ってなんですか(ガクブル
| | ∧
|_|Д゚) よく壊れる排気デバイス>自爆装置。
|文|⊂) まぁARもKIPSもよく壊れるけど
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
TSの排気デバイスはエンジンを道連れにするので、
ARやKIPSとは訳が違うのでつ。ガクブル
KIPSは定期交換部品だ!とKD海苔が自虐ネタにしてましたw
152 :
屁タレ:04/03/24 10:32 ID:6sk7oRr4
よくわかりました!
なんか、DTのWRもYPVSが良く詰まるって聞きました。
まあ、2stだからしょうがないのかもしれないですね。
153 :
774RR:04/03/24 10:33 ID:984rW2jY
あと古いオフ車だとサスオーバーホールすると別のバイクに変身します。
フロントシール交換とリアは思い切って新品ダンパー交換してリンクグリスアップして乗ったらあまりにも良くなって涙でました。
154 :
蛇の目:04/03/24 10:38 ID:0L6bLA8i
MTX200の排気デバイスはちゃんと動くのが奇跡
CRMは普通に使っていればまず固着しない。
技術力の勝利?ではなくて信じられないくらい大きい隙間があるから。
ぴったり塞ごうとはしていない、相当漏れているはずでそれでも固着するよりは
マシというホンダらしい考え。
カワサキもスズキも真面目すぎる。
ETACなんてほとんどピストンに摩りそうなくらいぴったり塞ぐから恐い。
>154
サブチャンバー吹っ飛ぶとスタート困難になるくらい低速が無くなります。
156 :
774RR:04/03/25 06:05 ID:z4sDzBQR
>>143 朝通勤800m、退社後飯屋に500m、1時間後自宅へ600m
このパターンを冬場に3ヶ月続ければ、見事なオイルの乳化が見れますよ。
川渡りで、沈してみろ。
正確に乳化かどうかは分からぬが。
面白いものが見られるぞ。
158 :
774RR:04/03/25 12:20 ID:1BSzWlHF
河にオイル蒔くような真似は止めてくれ。
>>158 ごめんちゃい いごいたしません 捺印。 ●パッコン!!
田植えトラクター用のタイヤって、オフバイクにも履けると思いますか?
もし履けたらマッド路面や砂場にかなり有効な気がするのですが。
見た感じだと、インチさえあってしまえば履けてしまうような…。
スレ違いスマソ
↑
パドルタイヤでぐぐってみ、
砂ならパドルタイヤ最強
ビーチエンデューロ専用だけど
かつてのゲタトゲも似たようなもん
ちょっとでも路面が硬いとフロントの設置感が全く無く、リヤが横に滑り出すとどうしようもなく止まらない
トライクにすれば問題無し。
>>160 四駈トラクターの前輪用タイヤを前後に履かせたKSRならモトチャンプでみたことがある。
アスファルトではゴリゴリすべるんだってさ。
165 :
774RR:04/03/26 07:22 ID:yPz/rstL
ローコン最強伝説
166 :
774RR:04/03/26 19:25 ID:VUPYyf4f
もみあげ
167 :
774RR:04/03/26 21:18 ID:ScTcBrAr
ローコンて特殊車両扱いだろ?
ローコンって50km/hぐらいは出せるの?
でんがらがった・でんがらがぁぁたー
ぷ〜ろぺら〜ぶるるん♪
空は飛ばんやろ
0点
>>169 モデルにもよる。
最近のはエンジン4stで走らんが
古い2stエンジンのモデルは(ry
速度がどうのってバイクじゃないよ。二輪トラクターだと思ってクレ
うらら〜
>>173 てか、街乗り下駄バイクの適性があんのかなと思って。やっぱりトラクター・・・
サンクスです
176 :
774RR:04/03/27 22:54 ID:yxEM2su/
初オフなんですが、今KDX125SRかTT250Rで迷ってます。
KDX125SRは走行距離1800kmで外装ピッカピカの最終型。33万なり。
TT250Rは走行距離10000kmちょっとでWR外装。駆動系はまだ見てないので不明。
25万なり。
分割で購入を考えてるんですが、月々の支払いなんかはTT250Rで任意保険を
含めてほぼ同額。
主な使用は片道10kmくらいの通勤なんですが、これから林道も始めたいと思ってます。
通勤の足としては4stで燃費も良さそうなTT250Rだと思いますが、
林道の走行性能や面白さでは2stならでわのKDXかなとも・・・。
オフ車の先輩方、こんな使い方にはこっちだよってアドバイスをお願いします!
>>176 初オフなら、割り切って、SL230なんかど〜かな。
トラ的に使っても面白い単車だよ。燃費も良いし。
>>176 TTに1票
所詮125の2st、低速トルクなくて使いにくい
初オフならオフでエンジンそんなに回せないよ
自動車専用道路通れるし
>>177 TTかKDXって言ってるぞ
惑わしてどうする
>>179 でも、初オフだよ。
オフの楽しさを分かってもらいたいのに、
>>176は
ピンとキリの単車、選ぼうとしているだろう?
どっちがピンで
どっちがキリか聞いてみたい気がする。。。
KDX125は維持費の安さで
TT-Rは豊かな低速トルクとソフトで長めの足で
両方初心者にもオフを楽しみやすいバイクだと思うけど。
>>176氏
ヲイラ的にはTT-R250
ただし25万という値段なら現車が95以降の後期モデルである場合。
いろいろマイチェンされていて93〜94の前期モデルとはかなり違うよ。
理由は上記の通りと、自動車専用道も走れるメリット。
それにKDXは買って維持するのは125のメリットで易しいが
低速不足のエンジンキャラで乗りこなすのは難しいよ、結構。
それに2ストはオイル代ガソリン代と距離乗る人はその後のコストもかかるよ。
>>181 足つの良さも、初オフには大事と思うな。
とにかく最初は、無難に済ませてもらいたい。
最初に懲りたら、大事な仲間を、失うことに成るからね。
最初は、オフを”楽しく”走ってもらいたい。
ごめん、足つきね。
>>182氏
当人の身長などの身体データーがわからない現状で
そこまで心配するのは気を回しすぎかと。
TT-Rでも170以上、175もあれば初心者でも大丈夫だと思うし
足つきなんてすぐ慣れるよ、一般的な林道走行程度では。
当人が2車の中でという設定なので
そこまでの心配というか親切は必要ないと思うよ。
185 :
774RR:04/03/28 00:57 ID:7K9v7xuL
XR250ってどうですか?
俺は初心者でおととい免許取ったばかりなんですけど
やっぱ初心者はシェルパとかにしたほうが良いんでしょうか?
186 :
774RR:04/03/28 01:10 ID:i6Ofm/os
居れ、87年に免許とってすぐにXLR250RH買った。
今でもその選択は間違ってなかったと思う。
187 :
176:04/03/28 01:29 ID:qcYj/6xb
皆さん、いろいろアドバイスありがとうございます!
最初はSL230やジェベル200も考えてました。(燃費が圧倒的に良い)
でも当方、身長が180cmなので足つきには特に不便が無いため、
どうせならフルサイズが良いなって思いました。
TT250R、年式が1999年のタイプです。
皆さんの意見からTTRが一歩リードなんですけど実車をまだ確認してないため、
足回りやサビの度合いを確認してから決めたいと思ってます。
出来れば10000km以内が良いと思ってたんですけど、4stなら10000kmなんて
全然平気って聞いたので大丈夫かな。
かなりピッカピカのKDXにもすごくそそられてるんですけどね・・・。
難しいなぁ
188 :
774RR:04/03/28 01:29 ID:d6SPJilL
トライアンフのタイガーってどうですか?
ひょっとしてスレ違いかな?
189 :
774RR:04/03/28 01:55 ID:ZKnCY/GC
XR250オススメです。
自分の初バイクです。
今の型が気に入らなく、00前の物を探して購入しましたが、
(正立でフォークブーツが付いているとオフ車!って気がするのは私だけ?)
買って良かったと思いました。通勤&林道に大活躍です。
フルサイズなので180もあれば車格もちょうど良いのではないでしょうか?
どこを取っても100点は無いなんて言われますが、
初心者には十分です。はい。
190 :
774RR:04/03/28 21:10 ID:duXd/u0l
>>188 トライアンフのタイガーですか?
あれは但し書きに「オフ走行すんな」と書いてあります・・・
>フルサイズなので180もあれば車格もちょうど良いのではないでしょうか?
オマイは平均的日本男児全員に喧嘩売ってんのか・・・
| | ∧
|_|Д゚) 180あると、SLもジェベ200も小さいと思ふ。
|文|⊂) KDXもギリ
| ̄|∧| あと走行距離はアテにしない方がいいよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>176
通勤用のセカンドバイクだったらKDX。
バイク1台だけならTTR。
>>191 189は身長180pでXR250がちょうど良い足なんだよ。
そっとして置いてやれよ。
>>191 ぼく、ちびです、ここのれすにはついていけません (´・ω・`)ショボーン
196 :
774RR:04/03/28 22:54 ID:ZKnCY/GC
フルサイズオフだと170〜175位がバランス良く見えると思います。
バイクが少しデカイ位が良いのでは?
197 :
KTM:04/03/28 23:21 ID:dXg/LbEk
198 :
774RR:04/03/29 00:59 ID:UdN+ws56
>>190 マジですか?
ビッグマシン誌でライテク講座をされている柏秀樹氏によると、
タイガーはイチ押しオフロードバイクだとのことだったんですが…。
199 :
774RR:04/03/29 01:11 ID:JOou9YW7
俗にフルサイズとよばれているけれど小さめのバイクってなんだろ?
200 :
774RR:04/03/29 01:29 ID:JCD5bo36
俺って短足だからXRなんて運転できねーよ
やっぱシェルパか・・・・。
つーかシェルパってどうですか?
>>199 ランツァ、XR250、XR250BAJAあたりかなぁ?
>>187 俺の知り合いは常に新車を買って、それをボロボロのクタクタに乗り回す。
んでしばらく乗って飽きたら、よく洗車して外装だけ新品にして「新品同様」で売却。
笑っちゃうぐらい高く売れるそうだ。
それとTT250Rは簡単にメーターをリセットできる。
つまりどっちも見た目を信用しちゃいけないってことだ。
で、新車状態で比較するなら俺なら断然TT250R(後期型)。
理由はセル付き、エンジンは上から下までマイルド、航続距離が長い、持病を持たないなど。
KDX125では役不足。KDX220なら十分対抗馬だ。
ちなみにどこでかじったか知らないけど、↓こんなこと素人がいうと笑われるぞ。
> 林道の走行性能や面白さでは2stならでわのKDXかなとも・・・。
>>202 外装も高いだろ?スイングアーム、タンク、フェンダー、シート、
タイヤで、10万は超えるよな。
167センチで股下73センチですが、XRでもちょっと高い、RMX、TTR、ジェベル250なんて
とてもじゃないけど無理。CRMも車高を下げてやっと乗れるかなという感じです。
ちょう良かったのは、XL250です。ぴったりでした。シートふかふかでケツも痛くならないし良いバイクでした。
タイヤは外装じゃないような・・・
ボロボロクタクタまで使ったバイクを新品同様に直すのは無理だと思う。
外装の他にもフレーム、マフラー、ホイール、フォーク・・・・と
外から見える部分にもそれなりのダメージがあるだろうしね。
プラ部品だけを綺麗にして、ぱっと見た目上車が良いところだろう。
(軽めの林道走行車くらいで、走行距離少ないのは新同に化けるだろうけど)
タンクさえ無事なら2万円程度でなんとかなりそうだし。
それと昔(10年以上前)にマニキュアみたいなプラ用ワックス(コーティング剤)
有ったよね。
プラ部品の傷をペーパーで磨いて傷隠し。
ペーパー使うと艶が無くなるのでコーティング剤塗ると・・・・
ぱっと見た目は綺麗な外装のできあがり(削った分プラ部品は薄くなるけど)
深い傷だと磨くの面倒だったけど、確実高値で売れた。
やっぱり外観は綺麗な方が誰もが喜ぶし。
206 :
偽物:04/03/29 09:38 ID:B1KxL8dw
| | ∧
|_|Д゚) KDX125で役不足なのにKDX220?。
|偽|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>204氏
ヲイラの連れ連中170前後が多いけど
それらのバイク平気で乗っているのだけど・・・
ヲッサン連中なので足は短い方(ヲイラ筆頭に体重多目も数人居るが)
実際160cmの人もKLXやXR乗ってる。
どこまで足が着けば満足か(片足つま先〜両足ベッタリ)によっても違ってくるし
足つきは慣れるよ、ちょっと乗ってれば。
ちなみにTT-Rはリアの調整でリアの車高下げて
フォーク突き出しで他のバイクに比べて容易に車高を下げれる。
ヤリスギはサス性能を損なうけど。
別に2スト擁護するわけじゃないけどKDX125が役不足でTT250が良いって…
林道じゃ相当静かに走ってらっしゃるんですね…
確かに回さなきゃ4スト250のほうが速いですもんね…
4ストの重さはマターリ走る為には必要ですもんね…
209 :
774RR:04/03/29 10:04 ID:pposVxK3
やはりくされ本田信者はなんでもかんでも本田車薦めるのな。
211 :
774RR:04/03/29 10:43 ID:mRTlWJcT
まあ、たしかに林道ではSLやセロー程度で十分な程度
以上の物を求めるのはスピードだし過ぎだと思うよ。
山奥で人が居ないから騒音を出しても良いという事は無いからね。
折角の静寂を破る香具師になっちゃうもん。
ジャンプしたりしなきゃグラトラでもそれなりに走れる。
役不足の使い方間違ってるよ
モマイらモチツケ、訳ワカメだぞ
っつかレス返す時はなるべく>>レス番号←これをつけてくれ
なんか誰が相談に乗ってて誰が煽ってるのか全然わからん
214 :
202:04/03/29 19:07 ID:5treb+aw
>>203 外装全てとはいってない。
>>205 「新品同様に直す」とはいってない。
「新品同様として売る」ということ。
素人がよく引っかかるんだと。
>>206 何がいいたいの?
>>208 2スト擁護ご苦労さん。
俺はKDX125とTT250Rを比較してんの。
2スト対4ストに興味はない。
まぁちょうど動力性能の話が出たから俺の経験上の感想をいうと、
低回転:KDX125<<TT250R<KDX220
高回転:KDX125<TT250R<KDX220
というわけでKDX125は俺的には論外。
>>214 個売で見知らぬ誰かを騙すの構わないけどさ
それを堂々と自慢げに言うのはイタイよ。
会社で2ch語使ってる奴と同等かそれ以上にさ
>>214 すべてに於いて論点ずらしてる
自らネタ振っといて各レスに対して全否定かい…
藻前氏ねや…
俺はラジエターシュラウドのことをエラカウルと読んでいるのだけど
これって間違ってまつか?
218 :
202:04/03/29 20:37 ID:5treb+aw
>>215 お前は鶏か?
よく読め。
まず騙して売ってるのは俺ではない。
それにそもそもこの話を出したのは
ピカピカの外装に目を奪われている
>>187への忠告だ。
>>216 試しに具体的に指摘してみ。
>>218 知り合いのイタイ話を堂々と言うのは
もっとイタイ、致命傷、むしろ死んで
220 :
774RR:04/03/29 20:56 ID:y1+mc/Xz
突然ですがXT400アルティシア、どうでしょう?
ググってみてもガンダムネタばっかりで。
遅いとか重いとか不人気とかのイメージがありますが、
ツーリングバイクとしての評価はどうでしょうか?
用途はパニア付けて長距離ツー。
林道もガシガシ走るスタイルで行きたいと思ってます。
トランザルプやKLEはあまりダート走る気にならなそうで。
DR-Zも検討中ですが、けっこう過激派な印象がぬぐいきれず。高いし。
その昔乗ってました。
ロンツーにはDRZよりいいと思う。
でもダート走行を楽しみたいのならお奨めしない。
サスがプアなのでギャップは辛いよ。
車重も重めだし・・・。
とは言え低速ならトルクもあるのでかなりのゲロ道でも走れる。
2ST車が必死で登るヒルクライムをトコトコ登っちゃう。
でもステップ、ペダル類が横に張り出してるので
轍に引っかかり曲がっちゃう。
まあこんな所かな。
222 :
DT乗り ◆PA3i5k7ji6 :04/03/29 21:15 ID:rdBrhtw7
KDX125のトルク不足はスプロケでどうとでもなる。
高速乗れないのだから多少最高速が落ちても問題無いだろ。
前に乗ってたDT125Rはリアのスプロケ4T上げでかなり楽になったよ。
まあ、シフトチェンジが少し忙しくなるのが難点かな。
アルティシア…
殆ど絶滅種だな。
良いとは思うよ。
KLEやトランザルプよりオフが走りやすそう。
KDX125はパワー無いよ
125としてはあるかもしれないけど、自分が乗ると右手は全開固定の時間が長くて水吹きます
かといって、CRMとかは林道だと対向車が居て回しきれない(直線番長するなら別だが)
中古用にED使用車の再生となると:
タイヤを新車時のノーマルに(普通は即EDタイヤに交換するのでほぼ新品のタイヤがつくことに)
チェーンスプロケも納車直後に交換したのを保存しておいて戻す(リンクだけ買う)
フレーム下回りは洗車してタッチアップ ごまかせなきゃアンダーガードつける
スイングアーム下とFアクスル周りはペーパーかけてクリヤ吹く(うまくヘアライン仕上げをうまく出せば新品同様)
フレームのステップ周りは塗装してコンパウンド(これも判りにくい)
メーターは最初に外してあるので、怪しまれないように逆にちょっと走っておいてつける(これもわかりにくい)
ハンドル、グリップや電気系、保安部品も新車時に取っ払ったのをつける
フェンダーとゼッケンプレート、シートは交換 タンクも場合により交換
見分け方はディスクの減り具合、ホイールの傷(人力でのタイヤ交換時につく)、ホイールのカラーの磨耗
あとは下回りにぶつけてできた傷が無いかくらいかな
チェーンガイドの傷も交換して無いと、ふつうは付いて残ってると思う
あとは、シフトペダルのゴムが減ってるのを見逃す可能性も有る
自分はあとが面倒だから、仲間内に安く譲るけどね(エンジンとリヤショックに手を入れると高く付くし)
224 :
220:04/03/29 21:20 ID:mXb50Um1
おお、ありがとうございます!
ところで車体の大きさですが、
フルサイズ250より大きいのでしょうか。
私的にはそっちのほうがウレシイのですが。
ちなみにダートは難所を求めて、というのではなく
とりあえず見つけた林道は入ってみよう・覗いてみよう、という程度です。
なお、ゲロっちい場所はセカンドのDT50で楽しんでます。
225 :
774RR:04/03/29 21:22 ID:5treb+aw
226 :
774RR:04/03/29 21:29 ID:S+Zp3xR2
>>220 たしかに、250オフやDRZとかXR600なんかに比べて、車重はけっこうある。
足回りなんかもジャンプをガンガン飛んだり、攻めるような走りをするにはやや役不足。
オフを軽快に飛ばしたり、逆に押しが入るようなアタック系も苦手と思う。
けど、足付き性や使い勝手に秀でた部分もあるんで、オンロード主体でたまには林道も入り込むような
ごく一般的なツーリングなんかにはなかなか向いたバイクじゃないかと思うっす。
トランザルプやKLEなんかよりもオフでの走行性能は優れてると思うし。
蛇足ながら、そのエンジンは旧XTやSRXシリーズなんかとも共通部分が多いので
それらの部品やチューニングノウハウを反映してやることで、XRやDRZなんかにも
負けないような化け物マシンにもなり得るっす。先々いじっていっても面白いかも。
660cc+ハイカムヨシムラST−3+吸排気他、いじくりまくったXTにかつて乗ったことあるけど
それはそれは実に最高で、とても凶悪なオフ車でしたよ。
227 :
220:04/03/29 21:44 ID:24IrseG+
>226サン
ありがとうございます。
かなり惹かれてまいりました。私の望む条件にかなり近いです。
調べてみると、パニアやビッグタンクなども(海外では)まだ売ってるようですし。
問題は、、、実車をなかなかお目にかかれないというところでしょうか。
>220,227
セル無いよ、ヤマハも部品もってないよ(おそらく)、変なツインキャブ
(じゃなかったっけ?)はセッティングでないよ。
オレならタダでくれると言われてもいらん。
そもそも、発売されていたころでも、まったく見かけなかったな。
XT500〜XT600はヨーロッパ市場での主力製品。
最新のXT660を見ればどれだけ力を入れて開発しているか分かる。
400にスケールダウンして日本でも売ったのがアルテンシア。
おなじXTでも225〜350はアメリカ向けのプレイバイク。
XT225はセローとして血を残す。
大昔はセローをTT225化する改造が人気あった。
230 :
774RR:04/03/29 23:57 ID:QdxYyUuO
>>215 逝ってヨシ! と部下を罵倒してますが、何か?
231 :
774RR:04/03/30 00:00 ID:wGM8PsbX
>>228 あれれ?国内販売してたアルテシアだったらたしかセル始動だったはず。
逆にキックはついてなかったと思うが、オプションでキックKITもあったような。
エンジンパーツに関しては、SRXも最近まであったし、TT600なども海外では現行だから
流用や互換性も期待できれば、パーツ供給にもまださほど心配はいらないのでは?
難点をあげるなら不人気車だったゆえ、社外品のボディーパーツにそれ用の物がほとんどないことか。
程度の良い中古車を捜すことからして難儀しそう。見つかれば格安っぽいけど。
232 :
774RR:04/03/30 00:30 ID:vydZxGy/
予算25万くらいで中古のオフ車を探そうと思っています。
中古オフ車を探す場合、特に気をつけて見るポイントなどは
ありますか?セローかスーパーシェルパが欲しいです。
233 :
774RR:04/03/30 00:42 ID:RuGj0p3Q
>>220 アルティシアXT400持ってました。
もうとにかく重いです、
なんせピカピカメッキの鉄リム、枝道林道なんかに入って埋まったら一人じゃ引き出せません。
高速や一般道は快適でした。オフ車の形をしたツーリングバイクです。
社外パーツはほぼ皆無だったような・・・。
スーパートラップを見つけて、マフラー変えようとして、
サイレンサー外したら片側のシートレールが無くて驚きました。
サイレンサー部分ががシートレールの代わりなんですね、あのバイク。
>ググってみてもガンダムネタばっかりで。
ガンダムと言うか、色がもろグフですね。(w
| | ∧
|_|Д゚)
>>232 試乗できるなら。
|文|⊂) 手を離しても真っ直ぐ進むかどうか
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#とりあえず役不足を正しく使ってる人と逆の意味で使ってる人が居るので訳わかめ
>>202-219
235 :
774RR:04/03/30 06:48 ID:QDHlo+OI
>>233 漏れはアルティシアが出た当時から『セイラさん』と呼んでましたが。
| | ∧
|_|Д゚) 兄は鬼子です…。
|セ|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
EDスレがdat落ちしてるちゅーねん
サミシイなぁ
239 :
DT乗り ◆PA3i5k7ji6 :04/03/31 12:16 ID:Sro552Pr
EDか、また出たいな。
240 :
774RR:04/03/31 12:25 ID:bZkUQrMB
DT50好きだったなぁ…
241 :
蛇の目:04/03/31 12:53 ID:zGI3LBat
義理の妹が「名前がかわいい」という理由で乗ってました<アルティシア
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 22:44 ID:8hDP2lBc
>>237 SOHCの旧DRですか?
オイルクーラーが巨大でナイスですね。
パーツ取り寄せできるのかな?
243 :
774RR:04/03/31 22:59 ID:97k83cg9
244 :
774RR:04/03/31 23:18 ID:+NhbcywA
とにかくアフリカツインにかなうバイクなないでしょ。
キミタチには乗ることも出来ないだろうけどね(^^:
先日のSSERにアフリカツイン&KTM950アドが出場してたな。
>>244の人じゃないのは確かだが。(w
246 :
774RR:04/03/31 23:22 ID:97k83cg9
>>245 950で出ていたのは尼崎のインパラの店長だと思う
249 :
774RR:04/03/31 23:38 ID:id7KTikF
メインバイクで2stのウルフ250に乗ってるんだけど、2ndで原付2種オフ車が欲しい。
ジェベル125かKDX125SRが候補なんだけど、どっちがお勧め?
2stはオイルが服に付くし燃費も悪いから日常の足に2ndが欲しいってのが理由なんだけど、
どうせなら林道なんかも楽しんでみたい。
KDXだとモロにウルフとかぶっちゃうけどカッコ良いんだよねぇ。
ジェベルは遅い遅い言われてるけど燃費がすさまじい。
もう悩んで2ヶ月くらいになるよ(´・ω・`)
250 :
デスラー総統:04/03/31 23:43 ID:BNsZ4Kxi
XRとSLはストッピーの練習になるよ ノーマルタイヤでも十分だよ。
低速ウイリーもやりやすい。 KLXはフロント重いからウイリーしにくい。
シェルパはジャックナイフしずらい。 パッドとホース替えても改善できなかった。
やっぱSL230がアクションに向いてるね トリッカーより軽いし。
251 :
774RR:04/03/31 23:56 ID:Ky6vsY+u
SSERなんてまだやってたのか。
>>251 キミの廻りだけが世の中じゃないのだよ。
>>228 セルだし、それより旧型のXT600だって大体のパーツ出るけど…。
YDISは確かにタコだが、セッティングにカリカリするようなシビアな
エンジンじゃないと思われ。そもそも市販トレールなんだから、
純正仕様でどこでもそつなくこなしますぜ。
整備をきちんとすれば大きな問題はないでしょうな。
254 :
774RR:04/04/01 09:41 ID:B9Gysw0w
>>251 去年ちょうどSSERらしき集団が愛媛県小田町に集まってるのを遊びに行って
て目撃したが、元オフ乗りの知り合い曰く全盛期の4分の1くらいしかいないら
しい。
>>254 ツールド何とかっていう、危なっかしい運営のイベントもまだやってる?
>>255 今年もやるがな。
基地外、閑地害と言われようがやるぜよ。
エントリーが20台くらいでもやるぞな。
それが維新の遺伝子ぞな。
死国のTBI(ツール ド ブルーアイランド?)はもう終わってしまったけど
今度はツールドニッポンになってホカイドーからキュシューまででやってるみたい。
軟弱オフライダーの俺は雑誌の記事を眺めるだけでつ・・・
久々に引っ張り出したキャメルバックが偉い事に、
マーブル模様が・・・ぁぁぁぁぁぁぁぁ
っと叫びながら格闘してなんとか復活、
まだチョット塩素臭いけどキニシナイ!
もし触れるべき話題じゃないならスルーしてちょ
モトクロッサーを公道仕様にしたいんだけど、厳密にはやっていいものなのかな?
たまーに見かけるんだけどアレは堂々とやっていいものなんでしょうか?
>>259氏
正規の手続き踏んでの登録なら問題ないでしょう。
もちろん保安部品は全て作動するのが最低条件で。
逆車新車なら登録可能の車体もあるし
中古車でも登録可能にしてくれる業者はありますよ。
250ccまでなら比較的簡単にできるようだし(業者は)
車検付きバイクもCRF450なんかは雑誌広告でも見ますね、新車公道走行可能車。
>>259 法律の目指してる(排ガス等)ところから考えると
単に法律の隙間を付いたやり方で褒められたモノじゃないよね。
だから「法律が許すから良いじゃん」なんてやり過ぎてると規制が来る罠
店も客も騒がず目立たず大人しくやるのが長く楽しむ秘訣
>261
激しく同意。
ちょっと違うが今日WR250Fでハンヘル、グローブなしの奴を見ました。
なんか悲しくなりました。
>>店も客も騒がず目立たず大人しくやるのが長く楽しむ秘訣
大人な意見に烈しく同意
264 :
DT乗り ◆PA3i5k7ji6 :04/04/02 08:07 ID:kMRwVkuM
>>262 ファッションライダーだろ。
まともにオフやってる奴なら半ヘル、ノーグローブでは走らないと思う。
猫に小判、豚に真珠だな。
WRがかわいそうだ。
265 :
774RR:04/04/02 08:12 ID:K+sWbs+W
程度のヨイ中古として市場に流れるからヨシとしましょう。
都内は半ヘル素手後ろ座り猫背のピカピカCRMが多いね。
| | ∧
|_|Д゚) フルフェでグローブしてても。
|文|⊂) レーサーに街乗りやらすのはモタイナイ気がするけどね
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>264 別にカネと手間掛けて維持する気さえ有れば誰が乗っても「もったいない」なんて事はないと思うが?
買えない奴の僻み云々じゃなくてさ。
03以降のWR-Fなんてレース目的以外で買う奴相当増えたからねえ。
漏れのツレが約1年前に03'WRを街乗りとして購入
今は保安部品とっぱらってコースonlyになってる
取っ掛かりはファッションでもいいけど
やっぱりレーサーは本来あるべきところで走るのが
一番イイ!!と思た
269 :
偽物:04/04/02 10:06 ID:EDtHUTV3
| | ∧
|_|Д゚) まぁアレだ。
|偽|⊂) 一度でいいからしてみたい
| ̄|∧| KX500で街乗り
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>269 スプロケやタイヤを換えたりしないと街中では乗り難いだろうなあw
272 :
774RR:04/04/02 14:47 ID:xT6TXIV3
たかがバイクなんだし、好きなの買えばいいじゃん。
趣味は自己満足の追求だと思うけど。
好きなバイク乗ってる時って楽しい〜。
>272
オーケーそれでいい
>265
外観はキズ一つ無い極上、中身はボロボロ。
レーサーの扱いを知らない素人が外観だけ磨いてたバイク、どんな程度かは想像つく。
漏れのXRは逆車を街乗りしてたコゾーのお下がりですよん
こんなうっるさいバイクをよく街乗りに使ってたなーってチト感心
モチロン程度は極上でした、しかし漏れが乗り出してからはまるで
坂道を転げ落ちるようにボロボロのゴミ状態に・・・
276 :
774RR:04/04/02 23:28 ID:YrL1I4Io
ガルルだかでKX500公道仕様の試乗してた事ある。
あれって砂にパワー食われまくるデザート用のマシンでしょ?
アスファルトでまともに走れるのだろうか?
しかし一度は乗ってみたい。
277 :
774RR:04/04/03 13:18 ID:SCjyZqtX
バラディロの125cc、メチャかっこいいい。
車体そのままにしてVTR250のエンジン積み替えたバイク出して欲しい。
AX-1のようなオン寄りにするか、中型アフリカツインとしてオフ寄りに振ってもよし。
278 :
774RR:04/04/03 14:18 ID:azYYwScZ
>>277 国内で手にはいるの?
入るとしたら赤帽男爵?
見事にNX125の名前は無視され続けるわけだが
280 :
DT乗り ◆PA3i5k7ji6 :04/04/03 18:48 ID:ww5hrH43
昔、都内でCR500の逆車を見たぞ。
走ってたのではなく、歩道に置いてあった。
281 :
774RR:04/04/03 20:45 ID:kSo7e+Ov
乗りやすくて手軽なバイクもいいけど、2スト500ccバランサーなしみたい
乗りこなし不可能なオフ車も激しく欲しい。
危険なニホイはバイクの原点
カワサキにそういうバイクがあったね。
バイソンだったっけ?
マッハ3のエンジン積んだじゃじゃ馬。
>>278 たしか赤男爵じゃないところで取り扱ってる店があったけど
60〜70万くらいする。
下駄に欲しかったけど諦めた。(´・ω・`)
284 :
774RR:04/04/04 01:57 ID:YtaeUB8l
タイトルからしてココでいいと思うのでちょっと相談よろ。
KDX220SRかXR250のどちらかを希望しているんだけど、
どっちがオススメ?それぞれのスレ読んだけど甲乙つけがたし。
予算は20万くらいで。
用途は河川敷、コースがメインで、多分ごくたまにしか乗れ
そうにない。河川敷やコースってナンバーいるのかな?
いらないなら登録しないかも。2ストのほうが長期保管しや
すいかなと思うのですが、いかが?
>>277 ホンダウイングパッセージで50マソくらいだよ
125ccに出す金額じゃ無い気がするが、漏れが金持ちだったら買ってるかも
>>284 遊ぶだけならKDXのほうがイイと思われ。
いろんなシチュエーションに対応させたいってならXRだろうけど。
にしても、予算20万じゃどっちもあんまり状態いいのは望めそうにないな・・
288 :
774RR:04/04/04 03:24 ID:99J0IwgX
>>284 河川敷といっても色々ある。
勝手に作ったコースは付近住民の苦情で締め出しを食らう可能性がある。
クローズドコースならナンバーいらない。
当然、トランポが必要になる訳だが、トランポは持ってんの?
>>284 コースでしか使用しないのなら、125くらいのモトクロッサー買った方が良くないか?
20万円ならそこそこのが手に入ると思うけど。
290 :
284:04/04/04 12:10 ID:YtaeUB8l
レスありがとさん。
>287
ざっとネット検索したらKDXの方がやや高い感じ。
多少ボロでもフレームさえ無事なら自分で整備しながら
乗ろうかな、と。むしろ、そのためにややボロ狙い。
装備品の購入、メンテの費用も考えないと。。。
>288
ステップワゴンに積みます。近所の河川敷コースは素性がわから
ないので今度、直接走っているヤシに聞いてみます。モトクロス
走ってるけど。。。
>289
将来、エンデューロレースに参加できたらなあ、と思っている
ので一応ナンバーつけられるのが良いかと。KXほすいけど。。。
>>290 ステップワゴンにフルサイズを載せるのかよ。
すんなりとは行かないと思うぞ。
トランポスレには行ったか?
とりあえずKDX220SRはおすすめ。
免許があって、万が一にも公道に出る可能性があるなら登録したほうが宜しいかと。
なんぼコースでも不特定多数が自由に出入りできるところは公道と見なされますし。
(なんかあった時困るのは自分ですからね)
293 :
DT乗り ◆PA3i5k7ji6 :04/04/04 15:11 ID:99J0IwgX
ステップワゴンにフルサイズは無問題。
但し、積み下ろしの際にハンドルを手前に倒す等の作業が必要。
294 :
284:04/04/04 16:23 ID:YtaeUB8l
>291
フル装備の750を積んだつんだことあるから大丈夫だろ、と思いつつ
オフ車は足長くてかさばるなあ、と不安になり色々調べたところ293
のハンドルずらしとサス収縮でいけそう。シールに悪そうだけど。
>292
そこは警官も何も言わないところ見ると大目に見られている感じ。
河川敷ってまさにグレーゾーンですね。。。必ずしもレーシング
アクシデントではないよなあ。ナンバー登録や保険きちんとして
おきます。アドバイス感謝。
手間や維持費は圧倒的にトレールの方がかからないので
たまに乗って乗りっぱなしならトレールで正解です。
腐ったレーサーは危ないです、恐いだけで楽しくない。
ちゃんと整備できてればものすごく気持ちいいけど。
ナンバー取るかどうかは後からでもいい。
自賠責取って陸運で即登録可、もちろん素人でもOK。
ナンバー代は500円(250cc)
登録代行って幾らだっけ?
ちょっと悪知恵。
値切る口実でナンバーいらないって言うのいい手です。
自分でやるから、と言ってしまうと向こうも渋るから
レース、コースで使うから、と言っときましょう。
念のため書類だけはもらっとくって感じで。
それで買ったら陸運直行。
296 :
284:04/04/04 16:38 ID:YtaeUB8l
肝心の車種だけど、KDXは厳しい気がしてきた。割高だし。
自分の性格やテクから考えると、同じとこグルグル飛んだり
はねたりするのはすぐに飽きそう。
モトクロス的な走りよりも低速でのバランスを要求される
オープンエリアっぽいところを気ままに走りたい感じ。
ほかの人と速さを競うんじゃなく、オフロードそのものを
楽しみたいというか。。。
そんなわけで故障も少なく、KDXよりも比較的安く入手でき
そうなXRかTTRにしようかなと思います。
どうでしょう?ご意見よろ。
>>296 いいと思うよ
ついでにスズキのDR250Rも人気薄の割に性能はまずまずなので、出物があったら考慮してみて下さい
>>296 >>そんなわけで故障も少なく、KDXよりも比較的安く入手でき
>>そうなXRかTTRにしようかなと思います。
DR250Rはダメ?
XRよりは安くてTTRとは同じ位の価格だけど、車高調整機能やオイルクーラーもついてるから
お買い得だと思う。スズキだからって壊れやすい訳ではないし。
ただ、TTRもDRもプラグ替えるのにタンクまではずさにゃならんから、整備性を考えるとSOHC
のXRがお勧めかな。
>>284氏
20万程度の予算で、メンテ有る程度自分でできるなら
個人売買かヤフで買う方が上物ゲットできるんじゃないかな?
店で20万だとボロか多走行車しか無理かも。
どっちみちレース使用だとか、登録しないとかなら
ショップの中古保証も無理な場合もあるし
ノークレーム、ノーリターン承知で
自分の目利きだけで買えば良いんじゃない?
売り手の人柄でバイクの程度やメンテ具合使われ方も想像できるし
メンテ情報やウイークポイント貰える点も店で買うバイクには無理。
素性のハッキリしている個人売買車は魅力有ると思うよ。
KDX220も個人売買なら20万程度で程度上車買えるんじゃない?
DR-R、TT-Rだと結構なお釣りがあるかも。
300 :
284:04/04/04 17:59 ID:YtaeUB8l
>295
後ろから背中を押すようなレス感謝(笑。たまにしか乗れないから
市販トレールですかねえ。コース専用宣言は確かに納整カットする
いい口実ですな。ろくに整備もしないくせに2万くらい請求するし。
きちんと作業する店なら払ってもいいですけど。
>297、298
もともとカワ車好きなのでスズキ車には親近感あり、です(笑。
んが、DRは低速トルクが弱いって聞いたんでちょっと二の足。
車高調、オイルクーラーとかも故障の要素が増えそう。。。
同様の理由でカワの水冷車も敬遠ぎみです。ま、2ストはしかたないけど。
せっかくなのでDRもう少し検討してみます。ありがとさん。
>299
確かに前のわかる中古車ほど心強いものはないですよね。
ただヤフオクは胡散臭いので現在普通の個人売買の機会をネット、
紙媒体などで探しているところです。オススメのメディアが
ありましたらぜひともお教えください。
301 :
284:04/04/04 18:18 ID:YtaeUB8l
結局のところ購入候補は、XR、TTR、DRといったところか。
スーパーXRは4ストのくせに燃費が悪いとのこと。特に95から98。
たまにオフ走る時くらい燃費がどうのこうのなどと細かいこと気
にしたくないのですが、4ストで燃費悪いのってエンジンのポテン
シャルを発揮できてない感じがしますなあ。どうなんでしょ?
TTRはセローをサイズアップしたかのような低速トルクがある、らしい。
燃費も良好。足長でカッコイイですね。ただヤマハ車ってステムや
シール類、ピストンリングなどが弱そう(繊細)な気が。。。
DRは安く買えそう。ライトまわりがちょっぴりカッコ悪い。。。
でも、だんだんコレが一番自分にはフィットする気がしてきた。
”変態ネタ”とかすごい好きだしなあ(笑。
連カキ、ごめんなさい。
引き続きご意見、アドバイス募集です。
>>300 カナーリXRに傾いているようだがXRの何を飼うの?
話の流れから言ってゼッテー逆車にすべきだと思うが、
ME06は流石にアレだから08になるか、08が20マソであるか?
ってーと微妙だがな。
303 :
774RR:04/04/04 18:37 ID:Zw3WEP+W
>>301 98スーパーXR乗りです。
満タンにして220キロでリザーブ入ります。
過酷な都市部通勤仕様で。
とくに不満はありません。
これって、燃費悪いかな?
304 :
774RR:04/04/04 18:43 ID:Uci5IOiZ
>>300 DR-Rには車高調はついていませんよ。ついていたのは先代のDR-S(正確にはDR-SH)
ただDR-Rは車高を下げるのが簡単なのは確かです。低車高モデルがあったぐらいですし。
確かに低速トルクはあまりないです。高回転エンジンですので。
ただコースで遊ぶことを考えるとオイルクーラーは無駄にならないかと。
それと弄って遊ぶことを考えるとDR-Rは社外パーツがほとんどありません
(準スズキ純正パーツのオートリメッサキットで全て解決するけど)
CRF230F買ってくれ。仲間が少ないからw
DRのオイルクーラーは真夏に役立つ、なんてもんじゃありません。
あれが無いと普通にも走れない。
それとDRのエンジンが飛び抜けているのは低中速。
フラマスが軽くてエンストしやすいのが誤解の原因。
>>284氏
ヤフも個人出品を中心に探すと結構良いモノありますよ。
但し直接引き取りに行く事ができるもので
できれば下見可能なのもの限定ですけど。
出品者によっては普通の個人売買感覚で出品している人も居ますし。
ヲイラもそうだけど、売り手側に立てば今の時代ヤフが一番さばきやすい。
見ている人も多いし、決めた(決まった)価格から値切られることもないから。
だから昔流行った雑誌の売買欄も廃れたし、他のメディアも今一歩。
フリマなんかも今は本当に出物が無くなった。。。
それとKLXも良いですよ、カワサキ好きなら。
確かに低速は一番細いけど、回した時の気持ちよさと水冷ならではの安定感
車体も剛性高いし、燃費も良い、セル付倒立のKLX250以降は始動性も問題なし。
300ccにも純正パーツでできるし、そうしたら低速も良い感じ。
ただ変な人気でちょっと高めなんだよね、相場。
TT-Rはステム、シール、リングも特に弱くは無いですけど
94までの前期モデルは年式の古さもあってトラブル多目なのは有るみたい。
95以降の後期モデルがお奨めですよ。
>>303氏
それ良すぎ。
あんまアクセル開けずに、一定速度でスリヌケとかしてない?
ちなみに林道走ったら燃費はもっと落ちるよ、峠とかでもそうだし。
コース走ったらさらに燃費は悪化。
市街地は平坦路多いから渋滞でもバイクの場合はそんなに落ちない。
林道込みで考えると20〜25位じゃないかな?普通(リザーブ1まで50〜180くらい)
っつーかさ、DRって油冷じゃん・・・。オイルクーラーには違いないけど。
あと、漏れのXRだと街乗り25〜27位で、これが燃費悪いと言われるとしんどいなあ。
まったりするならXRなんだろうけど、程度の割には高いよね・・・。
>>302 セル付きって言ってるし、XRだとMD30しか選択できないよ。値段的にも。
XR(MD30)は97年、00年、02年にマイナーされてるから
一概に燃費やエンジン特性云々も言えないと思うよ。
ヲイラが乗ってた95は燃費も悪かった・・・
00〜01は排ガス規制でエンジンに元気ないという意見が多いように思う。
DR-R系もマイナーの度に燃費や特性も変わってるし
KLXやTT-Rなんかでも一緒の事なんだが・・・
>>302氏
確かにME08なら良さそうだけどね。
タマ数少なすぎ、個人売買でも相場25万以上考えると
MD30じゃないのかな?
トレール云々で始まった話しだし。
>>308 漏れが見落とししてるポ、セル付だと逆車はアウトだなー
しかしKDがとりあえず対抗馬の候補に挙がってるんでアリかなーと
国内仕様とは海苔味がまるで違うし、別物と言ってもいいほどだから
>>309 08ってそんなに高いんだ、水冷化の波を受けて値崩れしてるかなーと
オモタが世の中そんなに甘くないようで・・・
>>310氏
相場って言う程見かけませんね
適切な言葉じゃありませんでした、相場
でもタマに見る出品物は20万半ば
30前後のも見るけど、さすがにこっちは落札少なそう
逆車で輸入多かったのがWR出るまでの97位までだし
XR400が96から出回ったからね。
でも根強いXR250ファンも多いからね。
遊ぶには良いバイクだと思うな、ME08。
| | ∧
|_|Д゚) 気ままに走るならシェルパでもいいんであ。
|文|⊂) XRやTTRやDRやKLXに比べたらパワーとサスストローク無いけど
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
313 :
284:04/04/04 21:25 ID:YtaeUB8l
みなさん、多数のレスありがとうさんです。
>303
ぜんぜん悪くないですね!みるくさんのレスに基づけば、燃費が悪い
のは95、96みたいですね。これらも97、98のキャブセッティングに
すれば問題なしかな。
>304、305
情報どうもです。高回転エンジンですか、やはりDRは違うかな。。。
ちなみにできれば改造はしたくないです。ハンドルとステップは変える
かもしれませんが。できるだけ素のまま乗り倒せるのを希望です。
>306
やだ。高いもん。
>みるくさん
確かに廃れた感じですね、雑誌の売買欄。吊り上げ工作の話とか聞くと
軽く凹みますが、オクで気長に探します。
KLXもいいですね。ただおっしゃるとおり値段が、、、
TTRは95以降から完成度高いんですね。情報ありがとう。
>>304 >>DR-Rには車高調はついていませんよ。ついていたのは先代のDR-S(正確にはDR-SH)
DR-Sよりもめんどくさいケド、DR-Rも車高調整機能付きといえるんじゃない?
FF内に付けはずしできるジョイントがあったり、リアサスの取り付け穴が二つあったり、車高
変更のための機能が標準で用意されているマシンは他にないし。
あとは、オプションのスタンド、メーターケーブルを用意しておけば、1時間程度の作業で簡単
に車高が変更できるから、コース走行、ゲロアタックとか用途に合わせて自由自在!
315 :
284:04/04/04 21:48 ID:YtaeUB8l
>ぎょうぶつさん
アンダーパワーは許せるけど、足が弱いのはちょっと。。。
でも車重はかなり軽いみたいですね。うーむ、どうなんだろう?
そういえば重要な情報抜けてました。以前はKDX125SRとXLR250Rを多目的
に乗っていました。現在はオン車を所有しているので、次はオフに特化
した趣味的な走りを堪能したい、という方向性です。
購入の際のプライオリティはまず値段です。基本性能のしっかりした
オフ車(フルサイズ)なら少々ボロでもOK。というか、むしろボロの
ほうが思いっきり乗れる気さえする。セルの有無はそれほどこだわり
なく、あれば便利程度。4ストなら低速トルクがあって、狙えばリッタ
ー25程度は走れる燃焼効率で、かつこけたときに壊れにくい構造を持
つもの。この点で水冷車は、むむむ、、、
ところでオフ車は形式名で同定すべきなんですねえ。混乱させてすみ
ません。正直まだ違いがよくわからんのですが、XLRのレーサー(これ
がME06?)安くてかなり良さげな気がします。バッテリーないし、タン
ク錆びないし、長期保存の際の管理が楽そう。ただ数が少ない。。。
| | ∧
|_|Д゚) ジェベルのリアサスの取り付け穴が二つあるのはその為だったのか・・・。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>315 MD06 : XLR250Rの頃のレーサー。当然セル無し。バイクとしては楽しいと思う。ウェットサンプだっけ?
MD08 : スーパーXR (95年以降)のXRのレーサー。ドライサンプ。当然セル無し。足はレーサーだし良い。
MD30 : スーパーXR。XLRの後継。ドライサンプ。セル付き。96モデルでマイナーチェンジ。
00モデルでAI装着。03モデルで倒立フォーク(Baja除く)と点火系マイチェン。
って感じになります。
漏れは2ストはオイルのせいで、臭くなるのが(゚д゚) マズーと思ってます。好みですが。
>>313 >>情報どうもです。高回転エンジンですか、やはりDRは違うかな。。。
Fスプロケを1丁落してしまえばヒルクライムも結構いけるし、言われてるほど低回転が弱いとい
うわけでは無いよ。
マシンの程度にもよるだろうけど、友人2人のTT−Rに比べれば低速トルクはあると断言できる。
以前に参戦したゲロ系EDでは、TT-Rは1周も出来ず、KLXは2周目で水噴いて×、DRは3周で
タイムアウト。XRも似たり寄ったりの成績だったし、そんなに差があると思えないなぁ。
まぁ、参加台数の90%が、外車、逆車、レーサーというEDだったけど(w
どなたかCRF250X予約されてる方います?
自分予約してるんですが、輸入元の都合でデリバリーが
6月に延期になったと連絡がありました。
その輸入元がどこかは知りませんが、航空便なら+15万で連休までに
間に合わせれるけどとか言ってるんだって。
これって輸入元が枯渇感あおって値段つり上げようとしてるのかなぁ..
モト○マンでは4月末入荷って広告打ってたけど、
コレものびちゃうのかな?そこのショップが言うには同じところで入れてるとのことでしたが..
なんにしてもGWに間に合うと思ってたので、ガッカリです。
321 :
774RR:04/04/04 23:37 ID:UV0xl0gp
おおっ!
のら黒殿ですね、やる〜!!
ところで、DRでしたっけ?
322 :
774RR:04/04/05 00:11 ID:ihKWeR8b
>>317 正しくは上から
ME06
ME08
MD30
です。ちなみにXLRはMD22、更についでにXR400RはNE03
>>319 値引き要求シル!
入荷予定の所に延びる可能性を文書化していたんなら難しいけど、
4月入荷!って書いてあったんなら間に合わなければペナ
ルティーだべ。
まして15万出せば航空便なんて論外。最大限譲歩しても
航空運賃原価の半分がいいとこ。本来なら赤字でも運賃負担
して間に合わせろぐらい言ってもいい案件だ。
さらに、航空運賃原価が15万より安かったら詐欺的商法だ。
>>321 >>ところで、DRでしたっけ?
正しくはDR化ジェベル。
とはいえ、タンク、シート、ライトしか違わない兄弟車だからヨシとして頂戴。
>>323 ショップはツレが勤めてるとこなので嘘は言ってないと思う。
実際ショップ側も寝耳に水だったみたいで。。
無茶言ってるのは輸入元だから、よりいい条件で買ってくれる店に
優先的に卸すための言い訳なんじゃないかと勘ぐってんだけどね。w
しかし、6月に納車ってことは05が出るまでの約半年で型落ちってこと?
しかし限りなくショボーンな話です。(´・ω・`)
>>325氏
船便には積めないけど、航空便なら積めるってのもおかしな話ですね。
台数がまとまらないからコンテナ用意できないのかな?
船でも1ヶ月もあれば欧州からでも日本に船着くのに。
> しかし、6月に納車ってことは05が出るまでの約半年で型落ちってこと?
国内レーサー(250R)は夏過ぎには05発表されるよ・・・・
>>326 >国内レーサー(250R)は夏過ぎには05発表されるよ・・・・
ですよね。Xは04のデリバリーが12月頃だったんで、
05もそれぐらいかと思ったんですが..
ホント夏ぐらいにXも05が出るんだったら、
新車価格で型落ちを買うってことかよ(´・ω・`)
>台数がまとまらないから
確かにそれはあるかもしれませんね。
でも逆車オフって輸入元が数社しかない寡占状態って話を聞くし、
実際モト○マンには入荷するみたいだし。。
だからX人気に便乗して釣り上げしてるのかなって勘ぐっちゃうんだよね。
あ〜GWに間に合うと思ってただけに、だんだん怒りがこみ上げてくるよ。
XR200でCRM250を追っかけることは可能
相手がミスすれば抜ける
DJEBEL/SX200だとどうやっても無理
エンジンの問題じゃなくサスペンションの問題
人間サスペンションの性能が良ければXR100も速い
オフはタイヤにいかに仕事させるかの勝負です
100馬力あっても滑れば無意味
>>328 その硬直した考えイクナイぞ、オフはもっとフトコロが広い(っつか好い加減?)
とんでもないヤシイパーイいるからな
>>328 相手がミスれば何でも抜けるよな、ミスの度合いにもよるがw
331 :
774RR:04/04/05 12:36 ID:cewbJrtN
>>327 03WRの時と状況が似ているなあ。
海外でも相当売れてるから日本に逆車として戻ってくる分が相当少なかったので
自分も去年買ったときは結構待ちました。
それでも4月納車で、04発表が夏にはありましたけどw
あんまり変わってなかったんで気にはならなかったが。
323ですが。
そう言う事情じゃ強く言うわけにもいかないねえ。
ショボーン(´・ω・`)
333 :
774RR:04/04/05 20:49 ID:kmkuen4U
XTZ125が国内発売されるって聞いたんですが
詳細知ってる人いませんか?
334 :
774RR:04/04/05 22:47 ID:rPSIkCg1
遅レスすみません。
油冷を理解していない人、ハケーン!
308 :774RR :04/04/04 19:00 ID:u+3L9vf4
っつーかさ、DRって油冷じゃん・・・。オイルクーラーには違いないけど。
335 :
774RR:04/04/05 22:52 ID:SFT3djf4
>>328 腕さえあれば、CRF50でCRM250の追随を許さなかった事実があるんだが、、、
俺も腕さえあればスーパカブがスパーたる所以を
見せ付けてやれたのに・・・
337 :
284:04/04/06 04:10 ID:61VmUrna
>317、322
ひそかに期待してたレスです。さんくす。
そうか、俺のはMD22と言ったのか。。。
XR系ならMD30かMD06が良いな、もうしばらく検討しよう。
>318、320
楽しそう。。。いいな(´・ω・`)
へー、TTよりDRのが低速あるんだ。知らなんだ。
サンコーにするよ。さんくすです。確かにDRお得だね。
4ストにするなら、ゼロ発進でクラッチつないだ瞬間にプリッと
前に出るのいいなあ。。。その点、ちょいと乗せてもらったセロー
は良かったです。
338 :
774RR:04/04/06 06:42 ID:zbnyeh7B
>>328 >XR200でCRM250を追っかけることは可能
何かたってるんだか・・・・
>>338 ポエマータンをいじめるのイクナイ!!
(w
ウデの差云々はバイクの優劣語る時には全く意味を成さないファクターだよな。
それでもさも得意げに328みたいな奴がご高説語りたがるのは良くある事だ。
「オレはバイクのせいで遅い」
と思ってる人が多すぎるから。
モトクロッサーとか乗って勘違いしようが無いまで
「遅いのはオレだ」
って思い知るまでバイクの高性能を追い続ける。
腕が無けれれば無駄な事を絶対に認めない。
誰もいない山奥でオナニーに走る人もいるけどね(w
342 :
774RR:04/04/06 20:08 ID:ieYxFdo1
別に関係ないだろ。バイクのせいにして何が悪いんだよ。
腕がない奴は高性能求めちゃいかんのか?
343 :
774RR:04/04/06 20:33 ID:/V6RQfh9
腕で負けてたら「バイク速いのにしちゃうもんね」って言うのは
まあ有りがちだし、アマチュアなんだからこういう戦い方も有るでしょ。
本人が楽しいのが一番よ。
CRF450?だったっけな?に乗らせてもらったときに、
ジャンプは怖いからなめるように走る自分の横をKX80の子供が飛んでいった。
全然勝負にならなかったよ。(^^;でも楽しいもんね!
CRF250Xまたがったんだけどまったく足が届きませんでした。
片足つま先すら届かない。
体重65kg何だけど、またがってもサスがまったく沈まない気がした。
コンペマシンとはいえスタート時は止まってなきゃだめですよね。
足が届かない人ってどうしてるんですか?
街乗りで使うのはむりぽ
>>344氏
使ってるうちにサスが馴染んできて沈み込みやすくなりますよ。
サグ調整もしますし。
街乗り(林道等)だとフォーク付きだし、Rサス柔らかめでだいぶ違ってきます。
タイヤをトレール用にしたりも効果的(減ってくるとさらに)
にしてもCRFってそんなに足つき悪いの?
ちょっとお尻ずらせば片足つま先くらい付くと思うけど、170くらいの身長で
>>344 コースだと足を置く台を使っているちっちゃい子もいるけどねー。
折れも交差点では歩道の縁石がお友達です。
身長158です。いますごくWR250Fが欲しいんですが
こんな身長で乗ってる人の苦労話、またはなんかアドバイスないですか?
用途は今の所、トランポなし、町乗り4割、ツーリング3割、薮こぎ3割ってな
感じです。
今はセローなんですが、とりあえずXRとかKLXとかのフルサイズに
乗るべきなんでしょうか?
「こんな背が低くても乗れるんだぞ」ってな話ないですか?
>>347氏
レアルキャップ仕様なら大丈夫かと。
ただWR買ってもセロは残しておいた方が良いと思うよ。
WR一台で何から何まで使おうってのは無理あるように思うから。
>>347 この間お話した女性(150位の人)の話。
WRをモタード仕様にして、シャコタンにして乗ってた。
格好良かったよ。スゲー金掛かってるって言ってたけど。
| | ∧
|_|Д゚) ランツァじゃダメなんだろか・・・。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
351 :
344:04/04/06 22:45 ID:cf6a9i+C
>345-346 thx
>349
かながわ?
XRのトルネードってどうなん?
赤男爵で新車が40マソ弱で売ってたけど。
エキパイが鉄だし、リアがドラムでちょと安っぽいが
デザインは良さげ。ディグリーのエンジンを空冷にしただけなんかな。
何なのだろうな、こう、定期的に出てくるトルネードネタ。
ただの過去スレ見ない人か、それとも、レッドバロンの回し者か。
考え過ぎか・・・
情報量が少ないからとりあえずにちゃんでカキコして聞いてくると思われ。
実際所持してる奴の話きかねーし。
重いのはけっこう痛くないか?
しかも半端な重さじゃないし。
「走り出すとカタログデータの重量はまったく気にならなかった」
なんて雑誌に書いてありそう。
足回りを換えたら乗ってみたいかも
ブラジル製XLR(ブラジル製XRと言うよりもXLRと言う方が妥当)
最高出力=22.3/7500rpm(日本製XRより低回転型)
車重=134kg
低車高/高車高の二つのバージョン
サスストローク=240/242(高車高仕様)
どう見ても重たいだの速いの遅いの言うバイクじゃないでしょ。
価値観をカテゴリーにアジャストしましょう。
360 :
774RR:04/04/07 22:55 ID:cYjiRYwS
つまりわざわざ地球の反対側から持ってくるまでもないバイクということですね?
コストパフォーマンスを考えれば充分使える良いバイクだと思うけど、トルネード。
50万越えた国内XRが実質どれほど優れてる言えます?
カタログスペック云々関係無しにどのみち糞重いし、パワーは相変わらず無いし。
バイク買う時は安くても、補修部品が・・・・
CRF150なんかも部品の入手に苦労するって言ってたよ。
それに赤男爵以外に扱い有るの?
40万出すなら素直にシェルパやセロ、SL、ジェベ200買ったら良いんじゃない?
コストパフォーマンスならジェベ200だし、パワーはシェルパ
軽さならセロとかが優れてるやん。
あれが欲しい人以外には用が無いバイクじゃないかな。
250ccでなおかつ安い、その上で誰も乗ってないから目立つと言う部分にメリット?が。
買いたきゃ買っても後悔するほどのモンじゃない、と言うぐらいですかね。
個人的にはヒョースンとかと同レベルな感じは。。。
364 :
774RR:04/04/07 23:28 ID:04K4kgyb
ブラジルの鋼材を使用することを前提に強度出そうとしたら重くなったって話が過去スレに無かったっけ。
まあレトロな工業水準を新車で楽しめるってことだね(w
SLってチャラい外見とは裏腹に意外と獣道アタック系につかえるって本当ですか?
| | ∧
|_|Д゚) 本当です。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
367 :
774RR:04/04/07 23:55 ID:uQh5LIhL
>>364 ん?ブラジルの工業水準自体はそんなに低いレベルじゃないと思いますよ。
ってか、ちゃんとしたもの(新しい設備で作られたもの)を購入するなら、
韓国と並んで高いレベルです。
ちなみにブラジルは医療技術も進んでおり、美容整形や近視矯正手術なんかは
安価なこともあって、日本よりずっと一般化しています。
但し国全体で見ると、平均年収は低く貧富の差も激しい、中進国です。
トルネードが重い重いというが、
カタログの値は乾燥重量でないのではないか?
ヨーロッパとかならオイル等が全部入った装備重量(半乾燥重量?)を
表示してあるって聞いたことがあるのだけど、どうなんだろう?
価値観がアジャストできたようで。
安くて見栄えがするので欲しければ買いでしょう。
ユーティリティとしては十分、セローで間に合うならトルネードでも十分なはず。
それと。
たとえばKLXはタイで生産、今売っているKLXは実は全て輸入品。
ブラジルは〜なんて偏見持っているとそのうち乗れるバイク無くなるかも(w
国産だと思ってるバイクもここのパーツ単位で見たら中華製も混じってるしな。
某社の03モデルも始動性不良でいきなり対策部品でてるみたいだし。
国産マンセー時代はとっくに終わってる。
>>333 漏れもジパツーか何かのバイク総合カタログ雑誌で見た。
禿しく欲すぃ
373 :
372:04/04/08 10:48 ID:w59j0hrF
プレストが扱うのかな?
374 :
774RR:04/04/08 16:25 ID:xfMZZbuM
ブラジルな〜、一応小さい目とはいえジエット旅客機作ってる国だしな。
ただ、機械ものは部品供給とサービス体制は無視できないから、
よほど機械加工の出来るバイク屋さんとか、あるいは自分で
治せる人以外はホビーとして割り切れる人じゃないと、
生活道具には少し不安だ。
前弁慶に置いてあったけど全く食指が動かなかった
>370
03XRの始動性不良の対策部品て何ですか?
今日の時点でリコールもサービスの連絡無いよ。詳細おながいします
ブラジル製の鉄の実態を見たければ、CRF150,230の
ブレーキペダルを見てみると良い。10ミリぐらいあります。
フレームとかは外から見ただけじゃ肉厚わからんけど。
>>376 CDIの交換です。
自己申告しないと対策部品は貰えないです。
つまり、リコールじゃないという事らしいです。
購入店に確認してみてください。
ちなみに、始動性が向上した・・・・様な気はしません。
>>378 部品メーカーから卸されたCDIユニットにロット不良でもあったんじゃね?
不良品に当たるとにっちもさっちもいかんくらいヒドイとかかな??
まあホンダの初期不良は今に始まった事じゃないし、だから俺は
初期モデルを飼う事は無いね
380 :
774RR:04/04/08 22:25 ID:OO3JYVgB
>>374 ブラジルのジェット機は、中小型機の世界シェアで確か80%を誇っているはず。
「一応」なんてモンじゃない。
381 :
774RR:04/04/08 22:47 ID:Us2g5Now
>>377 んなモン コストとの兼ねあいじゃ
今時国産でもひどい手抜きしてるぜ
まあ、CRF230/150も随分と手抜きだがね
部品のゴツサと手抜きは違うような気がしますが・・・
>378
トンクス。
今日確認してみたんだけど何も情報がなかったんだよ…
始動性はアクセル全閉なら良いけど少しでも開けちゃうとマズーだね
対策部品とは内々の改良、ユーザーには知らされません。
メーカーに近いバイク屋なら情報持ってます、一般には知らされません。
03−>04に変わる時に一気に変更されるのではなく03の最中にも随時変更されてます。
その中で機能上、性能上の変更を対策部品と呼びます。
03−>04で変わるのは色とか形とかで中身はもう03のうちに変わってる、そんな感じ。
スズキの初期型なんてあまりの多さにたぶんビックリします(w
2型でやっと落ち着く。
ホンダの場合コスト削減目的の変更が多く古い部品の方が高級だったりします。
デジタルCDIなんて今更珍しくも何ともない技術だし、さらには03自体マイチェンみたいなものだったのに…
スズキの初期型とか笑えんで。
>>381 CRF230・150はあれはアレでお手軽価格の入門オフバイク、ってのを造りたかったんだから
間違いないと思われ。
ただ、グローバルホンダとかいいながら日本だけ鎖国状態だからCRF-Fにしても250Xにしても
やたらバカ高い。
387 :
774RR:04/04/09 01:08 ID:pIrSKxHe
肉厚が薄けりゃいいのか?
わざとやぐい材質で厚めに作って曲がっても折れないペダルかもしれんだろ?
少なくともSLのペダルよりはいいぞ
SLのはすぐに原形留めない位ぐにゃぐにゃになって角度的に元に戻らない。
CRFでも散々曲げたけどまだ原型留めているからな。
価格はバイクの目的や出来の良し悪しとは別の経済の問題。
たくさん売れれば安くなるけど少量を輸入してる限りは安くならない。
もっとも、アレくらいのバイクですら国内では正規販売できないのが現状なんだけどね。
数が売れない。騒音や排ガスの自主規制値が厳しすぎ。
>384
いわゆる一般論てやつだね。
で03XRの対策部品は何が出たかご存じですか?
リコールとかサービスキャンペーンを見たことある?
>388
そんなの出て無いし何変わったか知りたければパーツリストで調べればいい。
数え切れないくらい色々変わってるから。
同じ03でも若番と後期では中身が違うんだよ。
それがあたりまえなの。
知らないやつは年式や型番で識別するけど知ってるやつはFNoで識別。
03のFNoxxxxx以降ってね。
390 :
774RR:04/04/09 01:47 ID:IJgJfOsO
相変わらず羽根マークマンセーな方々は必死な御様子で何よりです(w
>>389 いわゆる「対策部品」だと、パーツリスト見てもわからないよ。
パーツNo同じなんだから。
またひた隠しにしてるところが激しくカコワルイな、本田。
この調子だとCRF-Xも…
394 :
蛇の目:04/04/09 12:40 ID:5of2IGKc
どこのメーカでもそんなもんでしょ。
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 21:16 ID:zhilQLOl
パーツNo同じだったら、どうやって対策織り込み品と前品を区別し、取り回すんですか??
それはどのメーカーの常識??
>395
隅っこに白い丸印が付いてたりとか、そんなもんじゃねぇのかなぁ
品番にはメジャーとマイナーがある。
パーツリストに載ってるのはメジャーのみ。
大抵はメジャー品番の後にマイナー符号が付く。
メジャー品番が同じなら互換性が有る。
>397
特定メーカーの話だろ?
一般論ばかり。知ったかぶりって事だ
その証拠に何ひとつ具体的な例がない
サービス以外でも対策部品該当車があると営業から連絡くるから分かるんだよ
反論があるなら具体例をあげろ!
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 23:28 ID:zhilQLOl
>>397 「対策品」なんだから、対策前の部品と互換性があってはいけないんでしょ?
つまり、対策品を発注しようとしたらそのパーツNo.は、対策前のパーツNo.と違っていないと
区別できないから困るんでしょ?
「組み付く、付かない」の意味の「互換性」で言えばどちらも組み付くんだろうけど、
ここで言う「互換性」って、どっちを組んでも不具合は起こらないって意味の互換性でしょ?
「品番」って言い方であなたの所属は明らかだけど、とってもレベルが低いのねン♪
>>396 部品はパーツNo.で管理されているから、現物を見ないと判断できないようでは困るのよ。
聞いただけの生半可な知識のいい例だな。都市伝説みたいなもんか
うちにも連絡は来てない・・・もしホントならマジでゴルしてやる
もちろんパーツナンバーを晒したところで罪にならないよ
反論があるなら具体例をあげろ!
パーツナンバー晒してみろよ!
四輪じゃ良くある話だよね。本田の社外CPUなんかはFNOで対応マップが違ったもの。
とは言え前愛機のCRM-ARは最前期だったけど、不満はなかったなぁ・・・
一般論で語るのはやめろ!
具体例やパーツナンバーで証明しろ!
全くもって、どうでもいい話だよな・・・・
負け犬
しつこいのかもしれないけど。
トルネードは重量増加分、サブフレームが丈夫になっているののかもしれないよ。
と推論してみる。
とりあえずカワサキのシェルパな。
あれ、ヘッドのオイル漏れ有名だけど、ある時期からパーツNo全く同じでモノは変わってた。
これはオイル漏れ対策だそうだ。
リヤ側ブレーキオイルのタンク。
材質が変わったがパーツNoは変わってない。
熱?膨張に対する対策だそうだ。
とりあえずカワサキ車、しかも特定車種限定の話だがこういうこともある。
パーツ番号が変わる(大抵下1〜2桁)ので変わっている事は分かります。
もちろんパーツリストでは変更の理由は分からないので対策部品かどうかは判断できません。
対策部品の情報はメーカーに近い店は持ってます。
壊れてバイク屋に持っていくとユーザーは知らないままに対策部品が組まれる事になってます。
リコールとは違いユーザーは知らないまま終わります。
こういうのがごくあたりまえなんです。
自力で調べて自費で対策部品に交換しますか?
保証外なので自力、自費です。
不良とまでは言えない不具合。
メーカーに近い店、情報を持っている店とつき合うメリットはこういう情報。
買うのは安売りの量販店、でもつき合うのは別の店。
買った店としかつきあわない一途な人もいますが量販店とつき合ってもメリットはあまりない。
対策部品の実例1、頼もしい店
フレーム補強が対策な場合メーカーを問いつめるとガセット(補強版)が
単品で出て来たりする場合もあるそうです。
フレーム折って、溶接が上手と評判のバイク屋持っていったら
「この折れ方は尋常ではない、ちょっと対策出てないか聞いてやる」
と電話で問い合わせてくれた。
結局無かったけれどなんと頼もしい店なんだ、と感動。
対策部品の実例2、オイオイ
バイク屋でパーツ注文してたら
「何がどう壊れた?」
それで説明したら
「ちょっと待ってて」
とメーカーに電話、結局パーツ代無料、その店で無料で組む事になった。
店長が限り無く後ろめたい対策部品の情報を知っていたからこうなった。
この店に通ってて良かった。
411 :
774RR:04/04/10 01:16 ID:KbGYKkKx
>>409 ポエムのおじさん、アンタ川崎のパーツリスト見たことないでしょ(w
下2桁が引っ掛かった?
カワサキのパーツリストはネットで楽しんでます(w
値段も分かって超便利です。
興味の無い話が延々続くね・・・
414 :
774RR:04/04/10 04:17 ID:ORnXlYhP
質問なんですが
フルフェイスって、ON用とOFF用があるじゃないですか、
ばっと見で、形状が明らかに違うんですが、やっぱり
OFF走るならOFF用メットの方がいいんですか?
自分最近OFF車買ったのですが、お金なくて今
ON用のフルフェイス使ってます、後々買い換えるつもり
ですが、無理して買い換えるほどON用とOFF用で違う
ものかなーと思いまして、長文すいませんでした。
>>414 街乗りだけなら不具合はないと思う
これから林道などオフを走ろうと思うなら必要かも
っていうか必要に迫られる、息苦しいし、曇る
とりあえずオンのフルフェゲロアタックなんかして見た方がわかりやすい
>>414 漏れもオン車からの乗り換えだから、ヘルメット流用中。
買い換える必要に迫られたら買い換えようかなと。
だって、今のメット、買ってから一年たってないんだもん。もったいないよぅ(⊃ДT)
街乗りはオンヘルの方が風切り音が少なくて快適だから使い分ければ良いと思う。
オイラはMX−IIIとSZ−Ramもってまつ
>>414 ツーリングとかだったら間違いなくオン用の方が快適だよ
>>414 オフ用もオン用もファンクション・イズ・ビューティーって事で
あれはそれぞれ用途と機能を追及した結果の形なのね。
オン用でオフロード走行を真面目にやると、息苦しい・ひさしが無いので眩しい・砂による細かい傷で
シールドがすぐにダメになる・重いので常に揺さぶられるオフ走行ではツライってとこだろう。
逆にオフ用でオンを真面目に走ると、プロテクションが弱い・意外と視界が狭い・開口部が大きいので
ゴミや虫が入ってくる(雨が特にツライ)ってとこか
しかしメットもいいのは高いからねー、なかなか買い替えに至らん罠
421 :
414:04/04/10 18:50 ID:B7CDS6Wl
メットの形にはやっぱり意味があるんですなぁ
後々お金ためてオフメット買うようにします。
ありがとうございました。
別件ですが、今日ONメットで林道行ってきました。
初心者なので丸太や急勾配のあるところは行ってませんが・・
現状の自分の腕ではメットの差を気にするほどの腕ではない
ので今は気にすることは無いみたいです・・・鬱
CRM250買ったは良いけど林道で一度も前回に出来ません
でしたよ・・・・もろにバイクに振り回されてる、アホやのう、ワシ
| | ∧
|_|Д゚) ONフルフェで林道行くと激しく息苦しい・・・。
|文|⊂) ホーネットは割と快適
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バイザー無いと林道は枝処理がつらいな、
シールドをバイザー代わりにすると目に直撃食らうし
>>421 いきなり林道で全開にすると死ねるから
川原等のダートで練習したほうが良いよ
トリッカーのカタログの後ろのほうに載っていた、
アライのHYPER−XGってヘルメットが早く発売されないかなー。
426 :
774RR:04/04/10 22:45 ID:IwzDN/Yx
サグだししたら、スプリングの塗装が禿げちゃいました。
こんなもんすよね?
427 :
774RR:04/04/10 22:45 ID:IwzDN/Yx
なにげに、スレ違い。
ごめんなさい。
428 :
774RR:04/04/12 07:48 ID:OlzkEKpR
あげ
林道は全開にしたいんだ。
コースは開け過ぎない、無駄に引っ張らないように走る、イメージ的にはなんか逆だね。
430 :
774RR:04/04/12 13:30 ID:OlzkEKpR
思いきり逆だな。
少排気量車で林道全開なら分かるが。
コースでは対向車なんて来る心配無いが林道は何が来るか分からん。コーナーの殆どがブラインドコーナーだし。
林道で出てきた物、置いて有ったもの、者。
登山者、山林作業者、工事作業者、工事車輌、一般車、トレールバイク、停止車輌
観光客、山菜取り、鹿、カモシカ、切り出した材木。
人は山や谷側から道路上に出てくることが多いので、
安全確認できる範囲で進むのが絶対条件かと。
がむしゃらに速く走るより、危険を予測して速さをセーブできる人の方がかっこいい。
結論。
429は誰にも迷惑をかけないうちに人知れず崖から落ちて死ぬべし。
ヌチャヌチャEDは確かに回しすぎるとEgが最後まで持たないな、
いつでもマシンを休める事が出来る林道の方が開けやすい。
アクセル開ける(引っ張る)と速く走るは違うと思うのだが。
429氏のおっしゃってる意味と430,431氏のおっしゃってる意味が咬み合っていないと言うか。
林道ではブラインドコーナーからダンプが出てきても回避できる速度が基本だろっ
437 :
774RR:04/04/12 23:17 ID:C6hyT8ig
ここで聞くのはOKかわかんないんですが、
多摩川でバイクの練習するとしたらどの辺に行けば
練習できるんでしょうか、堤防沿いにうろついているのですが
グランドやゴルフ練習場とか馬のトラックとかあって
なかなか練習できそうな場所がありません。
大田区あたりから気軽に練習できる場所って
知っていたら教えていただけませんか?
438 :
蛇の目:04/04/12 23:54 ID:hq18JJJi
今どうなんだろ。拝島橋あたりは走り放題だった。て大田区からじゃ遠いか
439 :
774RR:04/04/13 01:27 ID:8HCYcBf/
やっぱりXRには白黒(青?)外装の方が格好いいと思うのは私だけでしょうか・・・
440 :
774RR:04/04/13 05:12 ID:C0ZHdQlR
XRは朱色に青!コレ。
441 :
DT乗り ◆PA3i5k7ji6 :04/04/13 20:31 ID:OKlndaO6
>>437 ここ数年、多摩川へ走りに行ってないから分からんな。
昔は東名のちょっと上流、三京下、拝島、是政橋上流等あったが、今はどうなってる事やら。
>>435 それなら、ずっと1速で走れば全開にもしやすいし、スピードも出ないですよね。。
それはあまりに馬鹿馬鹿しいではありませんか!
多分、ここで言う全開(アクセル開ける)とはスピードを出すことだと思います。
KLXかXRの新車の購入を考えております。
都内在住で街乗りメインで考えております。
XRのほうが低速は良いと聞きますがお尻具合はどちらのほうがよいでしょうか?
444 :
蛇の目:04/04/14 16:56 ID:Xiw3ykpp
乳より尻派ですか? あ、違いますか失礼しました。
どっちも似たようなもんなんで、尻が気になるなら
デイトナが売ってるCozyシートなんてのを付けるてのも良いかも知れんです
445 :
蛇の目:04/04/14 16:59 ID:Xiw3ykpp
強いて言うならXRの方がましだろうな。
いや、きっちり比較したこと無いんですけど、
カワ純正のシートフォームはスカスカですぐヘタるんですよ
短足の漏れが、足つきがよくなるように
デイトナ製のシートを買おうと思っているのだが「メッシュ表皮」て書いてるあるのよ
これって何だろう?ググル先生でもでてこなかった
つまり、防水していないってこと?
教えてエロイオフローダーの皆様
447 :
774RR:04/04/15 02:46 ID:d2w0mDcN
雨の中走っても平気だったよ。>446
ただし、足つきはかなり悪くなる。
448 :
774RR:04/04/15 11:27 ID:Fc1l/hD1
>>442 あなたはおそらく、シフトアップして回転を落とす、という走り方ですね。
>>447 ありがとう
足つき悪くなるって困るね
シート高-4センチって書いてあるけど、あれはなんなんだ?
フロンティアのシートかなぁ〜?
>>449 足つき性はシート高だけでなくシート形状も重要です
座面の広いシートは股が開きぎみになって足つきが悪くなります
足つきを良くするならシートの太股が当たる部分を削る方法もあります
でも三角木馬になっちゃうよ
>>447 >>450 レスサンクス
自分であんこ抜きすることにしますた
そっちの方が納得いくし、失敗したら買うことにするさ
確か・・・ローシートも出たんじゃなかったっけ?
COZYシート
>>453 うちのバイク(XRV750)にあうものはなかった
結論でいえば
デイトナシートは-4センチの低シートだが座面が広いので逆に足つき悪くなる
残念だが今回は購入を見えわせよう
野口シート、フロンティアシート、あんこ抜き依頼or自作でFAだね
455 :
774RR:04/04/17 19:03 ID:bB9Y/zMM
次はオフロード車に乗ろうかな。
身長181pでセロー大丈夫ですか?
>>455 そんだけ身長あったら足つきに関してはフルサイズでも問題無い
セローがいいなら買えばいい
正座ポジションになりゃせんかのう・・・
いや、たぶん窮屈な方を心配しているんだと。
その身長でセローは確実に窮屈です。
170でもちょっと窮屈だから。
でも特注でハイシート作れば乗れない事はないかも。
+10cmくらいのハイシートでどうぞ。
それと170でも窮屈なのはコース走る時。
立ったり座ったりがしんどいです、シート低すぎて。
コーナーで足のやり場に困るし。
>>455 足の曲がりキツくて長時間乗ってるとしんどいかも。
俺は170ちょいですけどセローは長い時間乗るのはつらかったです。
※代車で借りてた
462 :
774RR:04/04/17 19:40 ID:Yu/ngdW0
455です。
たくさんのレスありがとうございます。
これまでロードオンリーで、オフにはまたいだことすらないのです。
今は10年乗ってきたGPZ900Rに乗ってます。
セローが気軽でよさそうですが、フルサイズでも良さそうですね。
気持ちが動いてきました。
>>462 ニンニンからセローってのはパワーが足りなくて後悔するかも。
>>455 どうしてもセロー!って決めている訳ではないんでしょ?
だったら後々後悔する可能性大だろうね、どうせ維持費も変わらないんだし
フルサイズ、待てるのであれば水冷化された4stモデルを勧める(と言っても来年になるか)。
今の空冷4stは値段がガタ落ちする可能性大だし2stはプレミアム価格だしね。
もしかすると鈴川KXがもうすぐ出るカモ、希望的観測。逆車はすでに走ってるの見たしな
質問していいですか?
DR-Z400か250cc以下の2ストが欲しくて迷ってます。
主な使用目的は通勤、ツーリング、たまに高速乗ったりします。
飛んだり跳ねたり悪路を走ることはまずありません。
どっちが合ってると思いますか?
飛んだり跳ねたりしなければ、重さも気にならないしDR-Z400だね。
個人的にはオススメはRMXなんだが。
>>465 2st250を通勤で使うのは結構疲れると思うよ。
パワーバンド使った走りは本当に面白いけどね。
その候補ならDRかな
>>466 >>467 サンクスです。やっぱり乗り心地で行ったらDRZですか。
今ZRX400乗ってるのでもう少し悩んでみます。
レプリカからの乗り換えだとポジションは楽かもしれないけどシートに多少お金を
かけないと快適な乗り心地は保証できない…かも。舗装路主体ならモタード化で足
付きに余裕を持たせてハイシート+衝撃吸収剤にしてもイイかもしれない。
>>469 サンクスです。シートとても気になってます。お金かけければ何とかなるなら
安心です。あとZRXはネイキッドですよ。
| | ∧
|_|Д゚)
>>462 その身長ならジェベルかKLXあたりが無難でないかな。
|文|⊂) XRだとシート上げないとまだ窮屈かも
| ̄|∧|
>>470 DR-Zはゲル(ジェル?)シートに換えてみるとか。シート高上るけど
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>464 出ないだろうよ〜、KX-FとRM-Zの公道仕様だろ?
CRF-Xや、WR-FみたいにED仕様はありえても、トレールとしては出ないだろ。
ED仕様だと、KDX-250Fとか、RMX-250Fとかになるのかなぁ??
| | ∧
|_|Д゚) ED仕様ならDR-Z250Eだと思われ。
|文|⊂) カワはKLX250?
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#KX-F/RM-Zはセルが付かないから出しそうにないけど
>>業タン
そだね、セルつけるスペースなさげだもんね。
アアア、2ストトレールももう、高いし、古いし、状態悪いのばかりだし・・・
4ストに移行したくとも魅力的なのはDR-Z400だけ・・・
でも維持費は払えない・・・2リッターワゴンと大型&下駄250では、
2スト125か4スト250が精一杯・・・
475 :
774RR:04/04/18 20:57 ID:+SsaRA/r
USではKLXがWRとガチンコ勝負できてるから新しくKXFベースを投入するかどうか。
スペックではボロ負けだけどアメリカ人はスペックはあまり気にしない。
気持ちで負けてなければ勝負になるって感じかな。
おんぼろTTRでも呆気無く楽に付いて行けたりして、なんだかなぁって感じる事も。
もちろん速い人は本当に速いんだろうけどずっと上の方の話し。
476 :
774RR:04/04/19 00:09 ID:YR15OMar
>>464 空冷4スト安くなるの?
今中古でTT-RとXR250で迷ってるんだけど・・・
477 :
774RR:04/04/19 00:41 ID:A5Mdwr6J
478 :
774RR:04/04/19 00:54 ID:8kHQTQX0
ゲル(ジェル?)シートって何ですか?
479 :
玉物:04/04/19 07:17 ID:XzefFepH
480 :
774RR:04/04/19 08:49 ID:vhPfwbTD
>そだね、セルつけるスペースなさげだもんね。
インジェクションにしてキャブのフロートがなくなったら
キック裏のスペースが空くんだけどねー
KXF/RMZは超過激な作りだから根本的に無理かも。
バランサーまで省略してしまう徹底した過激路線。
CRFのエンジンの方はそのうちスクーターとかにも使うでしょう。
あのヘッドのコンパクトさは用途が広い。
そのうちカブが水冷ユニカム化して、XRの方は相変わらず空冷のまま、なんて事態も(w
483 :
774RR:04/04/19 11:40 ID:hFf1aX74
水冷ユニカムインジェクションの125ccカブが出たらほしいな。
CRF125とかってオフでもいいんだが・・・・・それなりに走ってくれれば。
2ストあまり好きじゃないので(´・ω・`)
484 :
774RR:04/04/19 11:46 ID:wJlIur6I
漏れはCR80リプレイスとしてCRF100またはCRF125みたいなのをもっとまとも(倒立+前後ディスク)でだしてほしい
ていうかわざわざ高い金払ってミニモト作らなくても良い様な物を出して欲しい
(願わくば公道仕様→ミニバイク特約で(゚д゚)ウマー)
KXFのピストンリング&ピストン交換サイクル(寿命)を考えたら
公道で使うのは凄い苦労します。
とK社関係者に裏で聞いたようなそうでもないような
486 :
774RR:04/04/19 15:54 ID:L2frO5eZ
そうしていろいろ考え変えられていった末、今のKLXと大差無いもんになったりしてな。
重さもパワーもレスポンスも。コストダウン受けたりして足回りも。
値段だけが大幅アーップとか。
487 :
774RR:04/04/19 15:58 ID:hFf1aX74
カワサキのバイク値上げしてホンダと変わらんなったらホンダ買う罠。
まあすでに量産されてる機種の話をすればZZR1100とZX12Rみたいなものかな。
非常に大雑把にいえば、それぞれを単気筒(+キャブ仕様)にすればKLXとKXF。
性能も作りも歴然と違うけど、なんとか量産できちゃうし、価格も大差ないし、
モデルチェンジしたあとで改めて前モデルの必要充分な性能と穏やかな乗り味が
再認識されちゃったりしそうなところも?
>>482 別系列の走り系モデルとして出すんじゃないのかな?
水冷ユニカムユニットは。
なんだかんだ言ってXRが水冷・RFVC捨てたらそれはそれで文句言うファンいそうだし。
CRF250もピストンリング交換は15時間毎が推奨だから現状では4ストモトクロッサー系は
公道走行には向かない罠。
まだKTM系の20時間毎にバルブクリアランス確認の方が遙かに楽。
KXFベースで新型KLXを作ることはもちろん技術的に不可能じゃない。
けど結局
>>486の方向性になることは間違いないし、それに市販車だと
競技車に比べて客の質が悪いからクレーム対策大変だしw
考えてもみてよ、Dトラ小僧がKXF公道用を買ってどう乗るのか
| | ∧
|_|Д゚) 最近はDトラ小僧がナンバー付けたWRとかCRF乗り回してまつが・・・。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
482以降の流れを見てると、一部の町海苔に酷使してる客層 …雑誌に写真載っけられて「公道最強です!」とか
得意げに言いながら半ヘルぶら下げてる香具師らとか、そうでなくてもサンデーライダーでトランポ・自走派も
含めて「半年〜一年エンジン開けてません」と言っておきながらそれなりに持ちこたえてしまうWRの
耐久性って実はスゴイのかも…って今さらながら思ってます。
個人的にはパワーと耐久性が4stトレールクラスで水冷の乾燥100kg以下なら
60マソまでなら出すつもり…DOHCかOHCはドッチでもいいやー
>>491 WRFとKXFは作りこみが違うよ
WRFでもメーカーが公道用として出してるわけじゃないし
何も知らないブワカが金出して高級車に乗ってるつもりw
| | ∧
|_|Д゚) 500kmごとにバルブクリアランスチェックしるとか。
|文|⊂) 1000kmごとにフォークオイル交換しるとか、オイルとフィルタ交換しるとか
| ̄|∧| 書いてあるんでつが・・・WR250Fサーマニ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#作りこまれてると耐久性も流石だ
俺はレーサー譲りのパワーなんかより、
レーサー譲りの足回りが搭載されることが重要。
俺ぐらい齢を積むと乳より足なんだな、分っかるかな〜?分っかんね〜よな〜
>>494 いや、何をそんなに噛み付いてくるのか知らんけど、公道用市販化の話でしょ?
500kmごとにピストンリング変えろ、1〜2000kmごとにピストン変えろ・・・
んじゃなきゃメーカー保障しませんよ。
そんなバイクが市販車として成り立つわけねえってレベルの話で。
実際に乗りたきゃ逆輸入して勝手に乗ればいいじゃないか
| | ∧
|_|Д゚) 足だけなら確かにホスィ。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スペック大好きな人には申し訳ないけれど。
KXFでもCRFでもYZFでも、どれでもいいから
オイル交換3000km、リング交換がせめて6000km毎になるまでデチューンして
Fサスも簡単にオイル交換できるように簡素化してくれたら買います。
お手軽簡単手間いらずにしてほしい。
こんな天気がいいのにリング交換かよ、ガス作らなきゃ、やっと乗れるぜ、もう昼過ぎだよ(焦
なんだよ、セッティング大外しじゃんか、回らないよ、ちきしょう(怒
やっとまともに走れるよ、もう夕方じゃん(泣
なんて事を昔やっていたのでもうこりごりです。
ハイスペックが欲しいなら本物のレーサー乗ればいい。
今必要なのはトレール、コースをそこそこ走れるやつ。
でも実際問題ボロクソ言われた03XRにしたって、基本性能自体は93年初登場から
上がっていないKLXにしてもコースそこそこ走れるぞ。
オフはウデ次第なんて使い古されてカビまで生えたフレーズ今更使いはしないが、
そう言う要求なら今のラインナップで充分。
それ以上が欲しいならレーサー逆車買えば済むんじゃないかな?
03WR-Fほとんどセッティングしないし、買ってから一度もリング交換などやらずに
毎週コース走行してるけど異音すらしない。
手間がおしけりゃバイク屋に任せりゃすむ話だしな。
| | ∧
|_|Д゚)
>>498 今の4stEDレーサでも公道で乗るならそんくらいで大丈夫だと思いまつよ。
|文|⊂) レースみたいに酷使するわけじゃないし
| ̄|∧| サーマニに書かれてるメンテサイクルはレースで使う場合(レーサーだから当たり前だけど)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#公道でレースみたいに酷使する人除く
KXF 公道仕様(例)
43ps/11000rpm 35ps/8500rpm
586,950円 627,900円
>>498のように納得して買ってくれる人が、果たして会社がメシ食って
いけるくらいいるでしょうか・・・って問題なんだよな、市販化は。
メーカーが出すのと個人が自己責任で乗るのは訳が違う
結論が今の状態w
| | ∧
|_|Д゚) オフ車自体安い方しか売れてないしねぇ。
|文|⊂) SLとかセローとか
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
買うのは豪華装備やスペックじゃなくて走りなんだけどなぁ。
今時のモトクロッサーを踏まえたトレールが一台くらいあっても。
504 :
774RR:04/04/19 20:29 ID:Jtpq4bH1
今CRM250RRに乗っているんですが、
最近の4スト250モトクロッサーってCRMとくらべて大差あります?
足まわりの差は雲泥ですけど、それ以外はあんまり・・・。
それならCRMの足まわりを交換すれば、4スト250モトクロッサーみたいにエンジンの
メンテ頻度に鬱になることもないかな〜とか。
いくらカタログスペックが良くても実際にその性能出せてる人は少なそう。
メンテ不足、セッティング不足では性能は出ない。
なら最初からデチューンして、でもどんな素人が使っても、何時でも何処でもその性能が出る
バイクにした方が実質的には高性能な可能性。
コースで腐ったWR見るとそう思う。
よくあんな状態で走る気になるなって。
WRなんてまだ良くて、この間ナンバー付けたCR見た時はもう絶句してしまった。
20馬力出てないよ、だってセローより遅い。
>504
なんでもいいから一度04に乗ってみましょう。
絶対に衝撃的な体験になるはず(w
ありえないくらい速いです、目が点、唖然です。
>505
ん〜、乗ってみたいですね〜。
でも気楽に乗れるCRMのほうがいいや。
自分は最近のモトクロッサー知っていて、それでもトレールの
方が手間かからなくて楽でいいやと言っている面倒くさがりです。
前のWR400Fがそうだったが
レースで国士しない限り1万キロ程度ならエンジン開けなくても問題なかったよ。
同年式の400Fで2万キロ開けなかったのも居たし。
WRはトレールには敵わないけど耐久性はそこそこ有ると思う。
3年前後の良いタイミング(モデルチェンジ時とか)に乗り換えて行くのが
一番お金と手間が掛からない方法だとヲイラは思う。
ナンバー付きEDレーサーは売値も高いし、現行型なら尚更。
次も個人売買で売って、最新モデル乗り継ぎと今は考えてます。
次の乗り換え時期にはもう少し選択肢も増えてるだろうし。
>>504氏
パワー感や舗装路の快適性ではCRMの方が良いと思う。
が、個人的には公道で2ストが嫌なので・・・
それに2ストに次期モデルがないからね。。。
それと改造は所詮改造だからね。
トータルバランス考えると大きな改造はデメリットも大きいと思う。
509 :
774RR:04/04/19 23:01 ID:YZsis7si
WRの車体にTTRのeg。どうでしょう。
積めません
>>509 ずいぶん本格派のセル付125ccになりますな。
林道には逆車のXRが最高
トレール以上最新レーサー未満の性能
バランスの良さがたまらん
メンテナンスも本と楽だし
というXRも今年で無くなるのかな
エンヂューロレーサーレプリカのDR-Z400Sの話が全然出てこないのが謎なんだけど。
DR-Zの耐久性はどうなのでしょうか?
514 :
774RR:04/04/19 23:30 ID:lMJ8m8GI
XR250系のエンジンは嫌いだす。
プラグ位置は最悪、キャブも外しにくい、クラッチ交換も面倒、etc・・・
まあ慣れてしまったが。
整備性を犠牲にしてるわりになんかメリットあんのか?って感じ。
林道に関してはXR400が乗りやすいな(250でもいいけど)
KDX250も小回り効かないけど意外と良かったりした
WR400とかだとクイック過ぎと三角木馬がちょっとつらいし、XR600は曲がらん
つーか曲がりきれずに落とした
林道は直線で右手リミッターかかるしギャップも無いから、バイクの性能差でないんだよなぁ
レースでクローズした林道だと、挙動が少し鈍いバイクのほうが良いし(好みもあるだろうけど)
XR250もリヤ周りの保安部品外して軽いサイレンサーつけると、かなり挙動がかわって乗りやすくなります
公道用に音量そのままで軽量のサイレンサーが欲しいところ(パワーアップしなくて良いから)
今はインナーバッフルを自作して音量を落とした社外品入れてます
516 :
774RR:04/04/19 23:37 ID:lMJ8m8GI
正直林道ならXLR250RでもWR250Fでも変わらん。
正直林道ならKDX125がグウ。
でもXR650がバカバカしくて好き。
>>514 本田にとってコストというメリットがある。
しかしまあトレールバージョンに60万出しても構わない、なんて意見もあるけど
KLXを新車で買って、マイチェンするD虎の外装付けてチタンのフルエキ付けて
300ccのボアウプ(もちろん公道走行時はシリンダーは元に戻す(藁)
したって60万に収まるだろ。
DR-Z400Sにしたってトレールとは思えないグレードの足回りを持ちながらも
型落ちモデルならヘタすりゃXRよりも安い。
さらにほんの3年前ぐらいまでは2ストトレールもまだ買えたし、ランツァやKDXなら
まだ手に入る。
だからたとえKXFとかのトレールバージョンがよしんば出たところでやっぱり売れない
気がするよ。
言うだけでケチが多いのもこの業界の特徴って気がするし。
520 :
774RR:04/04/20 00:11 ID:Ui4XofFW
オフ車の市場は微々たるもんだからねえ。
いまから10年くらい前のオフ車ブームのころ(各社がこぞってモデルチェンジや
ニューモデルを発表してたころ)でさえロード車の市場の1/5ぐらい。
いまや1/10切ってるからね・・・。
521 :
774RR:04/04/20 00:23 ID:YUyAcwBa
ん???XRって今年でなくなってしまうのですか??
>>514 いいんだよメンテフリーなんだからw
漏れは逆車XRだけど、プラグ交換なんざ気分を味わいたくてやっただけだ
しかも店で換えてもらった「おっちゃーんプラグ換えて」こんな感じだ。
その後5年は乗ってるが何の問題もなし、かかりは相変わらず昔のまんまだな。
いっつもそうなんだが、体感できるほど調子悪くなってよく見てみると大変な事になってるw
MD30だけど、整備性は最悪だぁね。エアクリ取り外したらもう大変。
超大変・・キャブ外すのも知恵の輪状態だし。
と言うわけでまだ組み終わってないのですが・・・orz
524 :
774RR:04/04/20 02:31 ID:2sM3aJxr
当時、XR400やWR400Fをも凌駕するような内容でデビューしたDRZ(レーサー)。
そのエンジン・車体すべてを思いっきりフィードバック(ちゅーかいくつかの部品や
セッティングを変えればほぼそのまんま、あるいは以上?なマシンにもなりえる)
そんな公道仕様がDRZのS。
公道車としての装備も耐久性も満たした上で、レーサーに出来うる限り近づけることも実現した
ある意味、究極の1台。レーサーを逆車扱いで乗ることを除いてこれ以上の答えはあるだろか?
さすがアレなスズキ!他のメーカーが二の足踏んでるようなことを良くぞやってくれた。
これできっと流れも変わる!?2スト滅亡の穴も埋まるかな!?・・・と思いきや
・・・結局そんなには売れないのが現実。
1年後の決算期には20万以上値下げされた前年度モデルがゾーロゾロ。
そんな状況を見ていて、他のメーカーも追従する気おこすと思うかい?
DRZ、カッコ悪いんだもん。
526 :
774RR:04/04/20 06:55 ID:yys8knJs
↑核心
そして重い。
せめてあと10`軽く・・・。
重いし。
250にしてあと20kg軽くしたら売れたと思う。
ちょうどKLXとWRの中間ぐらいの存在。
529 :
774RR:04/04/20 07:47 ID:qLYwDS7D
>ちょうどKLXとWRの中間ぐらいの存在。
現行の4スト250トレールよりスペックが上で
4スト250モトクロッサー(エンデューロレーサー)より耐久性がある(メンテ頻度が低い)
ってところ?
>>529 > >ちょうどKLXとWRの中間ぐらいの存在。
>
> 現行の4スト250トレールよりスペックが上で
> 4スト250モトクロッサー(エンデューロレーサー)より耐久性がある(メンテ頻度が低い)
> ってところ?
>
公道走れるやつは大抵の人はそう言うのが欲しいんじゃないの?
531 :
774RR:04/04/20 08:42 ID:qLYwDS7D
てことは、2スト250トレールあたりが丁度いいって感じかな。
まあ2ストは嫌いって人もいるだろけど。
| | ∧
|_|Д゚) RMXやCRMが現行でないからねぇ。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ちょうどKLXとWRの中間で脳内が萌えてしまった。マジ欲しい
534 :
DT乗り ◆PA3i5k7ji6 :04/04/20 08:56 ID:2tb40cIL
250超えると車検がウザい。
>>533 KTM250EXC-Rがそれに近い物になってるが、結局外車だからとか高いだとか言って
買わないのは目に見えております。
出もしないモノを求め続けてる内に自分のライダーとしての賞味期限も
終了していく。
WR400Fが初めて世に出た頃ぐらいからそのトレールバージョンが出るなんて何度も
ウワサだけは流れたが現実はどうだ?
536 :
774RR:04/04/20 09:40 ID:JWhZYfaK
>532
だね。
今乗ってるCRMを大事に乗ることにしよう(w。
しかし俺のCRMも買ってからもう9年。
だのに現行トレールにこのCRMをスペックで上回るのがないってのは悲しい。
>>536 > しかし俺のCRMも買ってからもう9年。
> だのに現行トレールにこのCRMをスペックで上回るのがないってのは悲しい。
そういうこというと4スト派に叩かれるぞ。
のろけもほどほどに。
538 :
774RR:04/04/20 10:39 ID:JWhZYfaK
>537
そだね、酢魔素。
林道ツーリングがメインの使い方だから現行4スト250トレールでも足りるんだけどね。
現行どころかXLR250とかに乗る上手い人にも林道で敵わないレベルだし、俺。
でも今乗ってるCRMをやめてまで欲しい現行トレールがないってのも事実。
なにかしら萌要素があれば買いかえるけど今のラインナップだとねえ。
>535
エンジンのキャラクタや車重が中間なだけで、足回りはWRより上だし、
メンテサイクルはモトクロッサーの半分以下だと思うけど・・・
540 :
774RR:04/04/20 12:47 ID:Mcn8fmDG
KLX乗ってるけど、モデルチェンヂごとに弱くなってるよ
541 :
ストライク男:04/04/20 13:27 ID:JOocKqoc
KLX650・KLR650・DR650・XR650の国産バージョンで無いかなぁ、整備書やパーツリストは英語だし部品はスグに手に入らんしファーストバイクに辛い。
パワーも規制値内だと思うし、逆車は当然保障なんて無いしレーサーベースだし。
542 :
774RR:04/04/20 13:31 ID:BpNk8Wt4
ファーストバイク。CRF450Rナンバー付。
オイル交換400kmごと。
5000kmごとにピストン交換。前後サスOH。
トランザルプ系のバイク復活希望
もっと軽いほうが良いけど、オフも通過できるツアラー欲しい
アフリカツインだと重すぎるし、KLEはショボイ
排気量はツーリングなら350ccくらいあれば問題無し(250ccは車重あると辛い)
今はXR400のレース落ちを弄くってるけど、ツアラーっていうよりラリー仕様にしかならない
ドミネーターとかDR650を国内市販でもいいんだけど、国内ツーリングには過剰な排気量で燃費悪いだけのような
ホイールはF21、R18がタイヤ選べていいな(R17でもミシュランなら選べるけど)
出先でタイヤ減っても調達楽だし
>>543 >出先でタイヤ減っても調達楽だし
最初「出光で」って読んで、ガススタでバイクのタイヤ
調達してんのか?ってオモタ・・・orz
545 :
774RR:04/04/20 21:07 ID:/z1hhmRo
レースとか、全く出る気無いんですけど、サイドカバーに
ゼッケンステッカー貼ろうと思ってます。コレって変ですか?
546 :
774RR:04/04/20 21:09 ID:rWehPccw
知り合いが最近SLを入手したんだが、このバイクのエアフィルターって乾式(ビスカス?)
ですよね。
これはパーツ流用で湿式に変更とかできないんでしょうか?
教えてエロイ人!
549 :
DT乗り ◆PA3i5k7ji6 :04/04/20 22:30 ID:2tb40cIL
>>545 ゼッケンは無しでバックグラウンドのみにしる。
黄色、ブラック、グリーン、ブルー等。
これだけで充分レーシーになる。
>>545 ビックリマンシールを貼ると速くなるらしいぞ。
552 :
伊賀吉:04/04/20 22:45 ID:YZwU6a8S
言わずもがな、セロー225
来年20周年記念限定車が出たら買いたい。
でも無理カナ?
足が長くて体力と経済力(と大型免許)があれば
XT660Zの逆車はいかがカナ?
>545
緑のKLXに黒ゼッケンで711とか259。
赤のXRには982とか。
スチュワートのファン?かっこいいじゃん、とかになるかも。
こういう番号はシャレで済むから気楽。
3桁だと本当にレース出ているとは勘違いされないし。
>>524 なんだかんだ言って日本の中途半端なオフオタは買わないで済む理由を捜してるだけなんすよ。
スペック至上主義ではない北米辺りだと4ストモトクロッサー/エンデューロレーサー出た今でも
XR250やTT250R、KLXもまだファンバイクとして受け入れられている。
DR-Z400Sも海外ではそれなりに好評。
日本でもモタベースとかそっちには人気有るからな。
いっそモタード仕様だけにすりゃいいのに。
とは言えいつまでもKLXやXRというわけにも。
そろそろ買い替え、これしか無ければどっちか買うけど。
自分はオフ走るのはほとんどコースだけだからWRとかは買えない。
あればあるだけ使う、手加減はできないからメンテに追われるのは目に見えている。
同じ苦労するならWRよりYZFだし。
DRZ400は重い、競争したらXLR200やKDX125の方がたぶん速く走れる。
コースだと馬力よりも軽さだから仕方ない。
そもそもコースの人は最初からトレールは論外だと思われ。
あ、でもWR-Fは結構コースでも行けますよ。
YZ-Fマフラー+バッテリ外しで重さは全く気になりません。
DR-Zはエンデューロだとタマに結構速い人居ます。
重いけど足回りはXLRとかKDXより遙かに良いから体力有るウチは何とでもなる。
とは言えいつまでもCRMやRMXというわけにも。
そろそろ買い替え、2stが現行ならどっちか買うけど。
自分はオフ走るのはほとんど爽やかだけだからWRとかは買えない。
あればあるだけ使う、手加減はできないからメンテに追われるのは目に見えている。
同じ苦労するならセローよりパンペーラだし。
DRZ400は重い、押したり引いたりしたらXLR200やKDX125の方が確実に速く復帰できる。
ゲロだと馬力よりも軽さだから仕方ない。
テンプレにしたけど悪意はないのであしからず。
もちろん軽さだけで言えばTYS-Fが筆頭候補になるけど上の例にあげなかったのは
トライアラーまで持ち出したらカエレって言われかねないので…
ンまあ、大手2メーカーもう一台ずつ位、昔のEgでもいいから、
ラインナップしてくれると良いんだけどね〜
HONDA→
ディグリーの水冷DOHCに最新設計のフレームと、
CRMあたりからの足回り流用マシン
YAMAHA→
TT-Rのエンジンを水冷化して再販。
川重はKLXとシェルパで棲み分けがはっきりしてるし、
鱸もDR-Zとジェベル(DR250)+ジェベ200で充実してる。
4スト化で、乗り手を選ぶ車両はなくなっちゃったけど、
こんなに貧相な市場だと、乗り手が選ぶ車両もないです。
爽やかさん向きに作ったわけでもないオフ車の話題なら
爽やか基準で語ってもしょうがないような。
>>556 WR-Fがコースでも結構いけるって、WR-Fは思いっきりレーサーでしょ?
ヤマハも水冷DOHCシングル+インジェクションさらにアルミフレームはグラマジェでやってんのになあ。
やはり売れる市場であるかどうかは重要なわけで。
でもゲロ専な方々でもさっさと逆車Mxerか外車2ストに行ってないか?
結局その方がセットアップやメンテの手間かからないし。
>>560 コース(クローズド)ならYZFにするっつー事かと。
ひと昔前にはコース走ってるのがレーサーよりトレールの方が多かった時代もあるのよ。
その時代の生き残りがKLXやXR。
KLXなんて元々はバリバリのコース用だった。
どう見ても林道用にはオーバースペックな理由。
随分と退化したけれど生まれは隠せない。
贅沢は言わん、せめてKLX−SR/Rの復活を。
>>562 556の書き方だと、WR-Fをトレールと考えてるぽい。
少なくとも、トレールとエンデューロレーサーを同列で考えてるな。
566 :
556:04/04/21 01:21 ID:10qlI4u6
そうでなくてー、555がコースだけだとWRは買えないって言うから
ぜんぜんそんな事は無いって言いたかったのだが。
NBとかMCFAJのノービスぐらいなら充分勝負出来るぐらい。
とはいえ、YZ-F価格差は10万以上になるからコースだけならWRはどうしてもってほど
オススメはしませんが。
XR250でモトクロッサー追っかけてガンガン飛んでたら、フレーム開いたことあり
EDだとそれなりに走れるけど、飛んだり跳ねたりはトレールには辛いッポ
自分はCRMの時からのスペアホイールとか部品が使えるんで、林道やゲロ XR250、ED XR400
ツーリング用は消耗したやつを2個1とか適当にでっち上げ
XR250でゲロもキャブだけレーサーにして軽量化すりゃそれなりに走れます
レーサーが掘った轍では腹がつっかえるのが難だけど、轍掘るような初心者と行かなきゃ済む話
初心者にレーサー預けるとあっという間にコースを破壊します
> 初心者にレーサー預けるとあっという間にコースを破壊します
それは良く解るが、トレールにノーマルタイヤでゲロルートに入ってくる初心者も
コース破壊しまくり。
なかにはトレッキングとか称してイベントで初心者集団連れてくるのもあるしな。
>>566 なるほど。失礼しました。
WR-Fって、ばりばりのレーサーでコース向けなのにって思ったので。
WR-FとYZ-Fって、そんなにコース走行に差があるの?
僕は、ツーリングから、レースまで、XR400で、不満はないんですけどね。
>>567-568 そりゃ初心者だから当然だわな。
いかにも迷惑げに書かないほうがいいよ。
あんたらにもそういう時期はあったんだから。
571 :
774RR:04/04/21 10:36 ID:8VXyuZTF
実際迷惑なんだし。
狭いシングルトラックを集団で掘りまくったり道塞いだり。
散々掘り返したり、ジャンプ台削っておいて補修もしないで帰るとか。
初心者連れてくるのは構わないけど引率がもっと配慮しないと(人数考えるとかタイヤや装備をきちんとさせるとか)
そうでなくても世間的には肩身の狭い趣味なんだからいずれ締めだし喰らったりして自分の首を締めることになんだからさ。
572 :
774RR:04/04/21 10:47 ID:msphjP+d
>571
アタマわるー!
それをここで匿名で言うことの効果を言ってみ。
漏れどっちかっつうと初心者だけど
>>571の言うこともわかる
何か初心者を理由に美味しいとこだけ食べようとするアフォが多いと思う
そういう大人増えてンじゃねえの? 権利ばっか主張してさ
ろくな知識もなしに河原でキャンプしてアレだったり
ろくに泳げもしないくせに海に行ってアレだったり
行くなって言ってんのにイラクに行ってアレだったり
クローズコースと公道の話が入り交じってるいるような・・・
>ジャンプ台削っておいて補修もしないで帰るとか。
管理者が居るなら補修は管理者の仕事だね
個人が勝手に補修したら余計に迷惑
管理者が居ない=公道の話ならジャンプ台作る行為自体が迷惑じゃないかな
それと何でも引率者のせいにするのはちょっとね。
初心者といえども個人に責任があるのじゃないかな?
引率者がお金とっているスクール等なら別だけど。
575 :
774RR:04/04/21 11:05 ID:msphjP+d
それをここで言ってアフォが減るのか?
576 :
774RR:04/04/21 11:10 ID:msphjP+d
上3行はOKとして
>それと何でも引率者のせいにするのはちょっとね。
>初心者といえども個人に責任があるのじゃないかな?
>引率者がお金とっているスクール等なら別だけど。
ここに絡んでくる揚げ足とりが出てくると見た!
まあ、ちゃんと順を追ってステップアップしろってううことだ
技術をバイクとタイヤの性能でカバーしようとしても限界がある
「バイクに乗る」じゃなくて「バイクに乗せられてる」になっちまう
>>569 WR-Fは、コース走行に不向きってコトもないけど、
YZ-Fとは、全然セッティングが違うー。
どっちかつーと、WR-Fは、林道で乗って楽しいバイクかなー。
コース走行しないサンデーライダーなら、メンテサイクルも
あんまりシビアに考えなくて、大丈夫だし。
もっとも、オフロードバイクはどれがイイって聞かれれば、
まあ、今のところ、林道をメインに考えると、
KTM EXC-Rあたりってのが、ベターだと漏れは思ふ。
579 :
774RR:04/04/21 15:16 ID:8VXyuZTF
>572
勘違いクンに多少なりとも現実にはそう思われてるってことはわかるわな。
匿名云々で何言っても無駄と思うなら反応しなければ良いのでは?
ジャンプ台の話は河原とかの無許可コースとかですな。
クラブやチームで整備してるような。
走りに来る分には無許可なんだしむげに断れないけど勘違い君がやりたい放題で結局揉めてコース潰れたりもあった。
580 :
774RR:04/04/21 15:23 ID:c5+DTdDh
無許可なら仕方ないと諦めれ。
581 :
774RR:04/04/21 15:44 ID:L3BSDfTD
僕は今教習所通ってて、あと少しで免許を取得する事ができそうです。
免許とれたら、セローを買おうと思ってます。ぶっちゃけセローってど
うなんですか?
>>581 質問の仕方としては最低。
俺は普通の人だからこんな質問に答えたくない。
親切な人なら答えてくれるかも。
河原のコースは大抵無許可で黙認されてるところが多いだろうけど
コースになってるからには誰かが手入れをしている。
春に草刈を朝から晩までしてスコップでジャンプを盛ったりするのはかなりの重労働だ。
元から居る人は多分強制なんてしないだろうけどね。
数台で来て荒すだけ荒して知らん振りで帰るよりも
ちょっとでも手伝ってあげるとお互いに気分が良いと思うんだけどな。
軽く会釈するだけで和むのは実社会でも同じだ。
まぁ初心者は逆走だけはしないで欲しい。
584 :
774RR:04/04/21 17:00 ID:DPXsZb16
>579
>匿名云々で何言っても無駄と思うなら反応しなければ良いのでは?
無駄なんて一言も言ってないのにー!アタマわるー!
で、ここでキミが文句垂れ流すことで話がよい方向にむかうとでも?
アタマわるすぎー!
>結局揉めてコース潰れたりもあった。
そんな考え方だから揉めるんだよ。
むしろキミが勘違い君。
なんだか香ばしくなってまいりました(゚∀゚
喪前等餅漬け(゚ε゚)
587 :
774RR:04/04/21 17:15 ID:DPXsZb16
荒れると思ったら無視してねん(w
荒しに反応したら喜んでさらに荒しちゃうよん。
黙殺が一番。
無視するだけの自制心のない子は荒し以下よん。
588 :
774RR:04/04/21 17:39 ID:8VXyuZTF
そこまで必死になってレッテル貼りしなくても。
よほどイタイ所を突かれたのか?
要は互いに少し気遣いすれば円滑に遊べるだけの事なのに。
罵倒するしか能の無い人間には出来ないのか。
>>581 ぶっちゃけセローおすすめ。
軽くてUターンしやすい。
尻痛いとか足キツイとかバックステップに違和感とかなら大丈夫。
ハイシート加工とブロンコのステップに交換でかなりいい感じになる。
591 :
774RR:04/04/21 18:12 ID:L3BSDfTD
>>589
>>590
スレ違いの質問にわざわざありがとうございます。
>>591 スレ違いじゃないよ。
でも折角だから目的、用途も書いたら?
593 :
774RR:04/04/21 19:32 ID:Dihpu5Ym
誰にだって初心者の時期がある訳だが。
少なくとも俺が初心者の頃はそんなにギスギスした雰囲気は無かったぞ。
無許可の河川敷コースなんて逆走さえしなければ無問題。
コース荒らしたなんて気にする椰子はいなかった。
そんなに気にするならクローズド行けよ。
むしろ河川敷コースは初心者がいて当たり前。
| | ∧
|_|Д゚)
>>581 トコトコ走れるいいバイクだよ。
|文|⊂) 高速はツライ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今年林道ツーリングを体験しようかと思ってます。
ただハマって続けていくかわからないので
とりあえず中古の安いオフ車を買って
河川敷などで練習がてら遊んでみようかと思ってるのですが
初心者向けといいますか、扱いやすくてオススメの中古車はありますか?
私は身長180近くありますがガリで非力です。
ちなみにXL125SやXL250Sなんてどうなんでしょうか?
>>595氏
XL125SやXL250Sはかえって高いのじゃないですか?
交換部品やメンテなどで後から高く付きそうだし
部品供給も心配
90年代以降で車種絞らずに探す方がよいと思う。
その方が程度良いバイクが安く買えるし
250クラスだとXLR、XR、TT-R、DR、KLX、CRM、DT、RMX、KDXが買えると良いですね。
それと河川敷の練習は林道よりもハードな場合も多いですよ。
初心者向けの林道へ経験者と一緒に行くのが良いと思います。
>>581は人に聞くなら
>>595-596を参考にするといいよ。
何がしたくてどんな基準で選ぼうと思ってるか書くと、反応が全然違う。
セロー自体はスレ違いじゃないから、もっぺんまとめておいで。
>>593 逆に俺は追い出された事有るけどね。
走りたけりゃスコップ持ってきて轍埋めるの手伝えって。
一つの事例を全てに当てはめる事は出来ないし、みんな初心者だったからって
何やっても許されるってわけじゃない。
そこの地域の色ってモノもありますしね。
漏れは河川敷コースで練習するときは土日は避けるようにしてます。
週末はもっぱら見学。IBとかと一緒にはしれるわけナイジャン ショボーン
>>581 セローいいやん?初心者だけでなくて
自称上手い人にも一回は乗ってみて欲しいバイクだな。
逆車で無いと登れないとか2stのパワーで助走つけて・・・とか
そういう価値観が壊れると思う(状況にもよるんだけどね)
恐らく新車⇒数年後の値落ちが最も小さいマッスィーンだと思うんで(元が安いシナ)、
新車で飼って友達のマシンとかにも乗せてもらいながら、数年後に物足りなくなって
自分に合うマシンに買い換えるのも賢い選択カモ。
>>599 あんまし気にする事無いと思うけど、特に河川敷だったら所有権なんざ無いんだし
よほど危険なライン変更とかしなければ上手に抜いてくれるよ。
逆に初心者混走だと走れないとかのたまうアフォは下手糞だよ
きっちりクラス分けしてるレースでさえキレイな追い抜きは当たり前のテクなんだし。
急に止まったりしない、全然安全確認せずにコースを横切ったりしないとか、最低限の
マナーを守っていれば良いのでは?
601 :
774RR:04/04/21 23:10 ID:+lB2sMar
上の方でさあ、初心者が迷惑だ、とか言ってるヤシにも問題あるよね。
相手が初心者なんだったらマナーとかルールとか知ってるはずないんだから。
自分たちのコースを守りたいんなら、最低限守ってほしいことを初心者に教えてあげなきゃ。
こういうのは危険だからやめてね〜とか。
それをしないで、初心者がコースを荒した、とか、迷惑だ、とか言ってもね。
>>601 俺もそうおもた。
なんか閉鎖的というか。オフ乗りの裾野が広がる(≒オフ車人口増える)ことが
市民権を得ることにもつながるしメーカーもやる気になるかもしれないので
初心者だからって見下したような物言いはどうかな。
ベテランだからこそ後輩にやさしく教えようとする大らかさが求められるんじゃないだろうか。
どうでもいいからスレ違いな議論はそろそろやめてくれないかな。
ログの無駄遣い。
したけど煩がられて無意味だった事もあり。
オマエが土地の持ち主かってみたいな事言われてな。
あと別にセローってどんなバイクと訊いただけなのに排除するようなレスのがよっぽど閉鎖的。
むしろ初心者やこれから入ってくるような見下す風潮がそんなところに見て取れる。
セロー、敷居が低くてオフ車の形はしてるけど誰にも受け入れられやすい(除く身長180cm以上)
良いバイクだと思うよ。
結構本格的なオフ遊びにも対応出来るし。
いきなり逆走で入って来たり(入る前に今どっち回りか確認しない)
8の字に乱入してきたり(ラインがクロス、衝突コース)
とんでもない初心者もいるよ。
転んでも逃げないでいつまでもグズグズしてるのも非常に危険。
すぐに後ろから誰かくる、そういうあたりまえを分かって無い。
どんな小さい子でも転んだらまず後ろを確認しようとする、そう教わっている。
逃げるなり合図するなり、そう教わっている。
そういうコースでの常識に欠ける初心者は危ない、初心者だからと甘えられても困る。
初心者なら事故起こしても許される?
そんなわけない。
607 :
774RR:04/04/21 23:32 ID:/6gLqlmC
オフ乗りの了見の狭さを(匿名で)晒すスレはここでつか?
608 :
774RR:04/04/21 23:35 ID:+lB2sMar
>604
だからって言わないで荒されるよりマシじゃない?>川原コース
言っても無意味→言わない、じゃなんの解決にもならないし。
言ってわからないヤシならそれはどうしようもないかもしれないけど、
少なくとも言ってわかるヤシなら通じるんだから。
609 :
774RR:04/04/21 23:38 ID:+lB2sMar
>606
だから教えてあげないと。
610 :
774RR:04/04/21 23:39 ID:/6gLqlmC
セロー を馬鹿にする者は、 セロー に泣く
コントロールしやすく あの粘りのある
エンジンは、とても良いモノだ。
>>608 まあだから全て無駄ってわけでもないけど、そう言うタチの悪いのもいるって言う
例え話だよ。
基本的には来るモノ拒まずの河原コースのが多いんだから解らないなら解らないで
コースの回る方向とかその辺にいる奴に訊いてみればいいんだしな。
>>611 ただ、今となっては車体は古いし重いけどな。
トリッカーと較べるとリア回りの取り回しの重さとかかなり感じる。
エンジンもトリッカーのが新設計みたいな物だから全面的に上かな。
ホイールサイズが小さいから唯一トレッキングみたいな使い方には向かないけど
オフも結構イケそうな感じ。
614 :
774RR:04/04/21 23:46 ID:Dihpu5Ym
『あれは…
いい物だ〜!』
by マク(ry
615 :
日可化課科蚊:04/04/21 23:51 ID:M3XFAYeG
SL230を馬鹿にする者は、 SL230に泣く
コントロールしやすく あの粘りのある
エンジンは、とても良いモノだ。軽いしブレーキも良い!!
河原コースが大好きって、いうなら別ですが、
レースにでる練習にというなら
少々、時間とお金はかかるけど、ちゃんとしたコースで走ればいい。
林道を走る前の練習なんていうのなら、
最初から林道を走りにいけばいいと思います。
それが、一番早く確実に上達すると思いますが。
精神衛生上も、いいと思うしね。
初心者云々だけじゃなくて、よそ者は走るなって、
感じのところもあるしね。
617 :
774RR:04/04/21 23:53 ID:+lB2sMar
>610
ここで初心者の迷惑さを訴えるより、実際に初心者といっしょに走ることがあったら
ちょこっと最低限守ってほしいことを伝えるほうが、川原コースを快適に使えるって話。
もちろん「ここはお前の土地か?」なんてことを言われないよう丁寧に。
丁寧に言っても分かってくれないヤシには無駄だけど。
でもよっぽど変なヤシでないかぎり分かってくれるでしょ?
「迷惑だから逆走すんなよ」なんて言い方じゃ反感かうのは当然だから
「ここではみんなこっち回りで走ってるから逆に回ると危ないよ」とか。
618 :
774RR:04/04/22 00:00 ID:ZIdaxm8E
セローはトライアル乗りできる人なら、難所系の走破力に定評あり。
息が長いのには、それなりの理由がある。
モトクロスの様にガンガン開けて行く人が乗ると、パワーや足回りに不満が出るね。
セローにトリッカーのエンジン
620 :
774RR:04/04/22 00:15 ID:IhaMlrPH
チートスにポリンキーのエンジン
621 :
612:04/04/22 00:15 ID:uGhYdtcZ
>>617 一応大人だし、現実世界ではそういう対応してたのですが。
よっぽど変な奴ってのも現実には居るんですよ。
こういう話は掲示板では永遠に平行線でしょう。
イラク人質事件の擁護する人と自己責任を問う人との議論見たく。
ちゃんと初心者を連れていって育てるやつがいないんだよな
うちのクラブも中間層がいなくて長老組と下っ端組という状態
中間層がなかなか育たない
育ったころにケコーンして子供生まれて出てこれなくなる
長老組はまあ「理解ある家族の元」走るわけだが、毎週脱走してこれるわけじゃないし(笑)
きちんと順をおってステップアップしていかないと、怪我はするし嫌われる
さすがに10年以上初心者を育ててると、そろそろ中間管理職役つうか師範代役が欲しい(泣)
勢いとバイクの性能だけで走る初心者は、怪我していなくなるし
セローの○と×
○
軽量コンパクト(実際の重量より小さいので軽く感じる)
枯れたバイクなので信頼性が高い
安いし中古車でてるので壊しても再生しやすい
ステップ位置が後ろなので小技が効く
×
高速道路は拷問 長距離もシートがちょっと辛い(WR400Fみたいな木馬攻めよかマシだが)
ステップ位置の都合でスピード出すと辛い(逆に低いと楽)
フロント周りの鋼性低いので攻めるとかなり怖いことに
最低地上高の都合で穴掘りマシンが前にいるとえらい目に合う
ステップ=シート間距離が短いのでスタンディング前提なところあり(立ったり座ったりの姿勢変化が大きいのでコースなら要アンコ盛り)
623 :
617:04/04/22 00:33 ID:qqixNnBU
>621
ん?平行線なんですか?
私も「よっぽど変な奴」ならどうしようもないと思いますよ。
ただ、
>ここで初心者の迷惑さを訴えるより、実際に初心者といっしょに走ることがあったら
>ちょこっと最低限守ってほしいことを伝えるほうが、川原コースを快適に使えるって話。
ってことです。繰り返しちゃってすいません。m(__)m
624 :
612:04/04/22 00:41 ID:Kt8mN3jQ
まあ正論は大いに結構なのですが、ネット掲示板は匿名(っぽくみえる)故に毒吐いたり、ガス抜きしたりする奴もいるでしょう。
622氏も仰っているが確かに的確に初心者を導ける層が今は少ないって感じはしますね。
625 :
617:04/04/22 00:45 ID:qqixNnBU
>ネット掲示板は匿名(っぽくみえる)故に毒吐いたり、ガス抜きしたりする奴もいるでしょう。
いますね〜、上の方に(w
つまんねー話をいつまで続ける気?
頼むからよそでやってくれよ。
627 :
774RR:04/04/22 09:43 ID:Y2RXfSwQ
>>626 昨夜終わった話をわざわざ蒸しかえすってことは、
もっとこの話題を続けてくれという意味を言外に顰めているわけですね?
わかりました。続けましょう。
セローのエンジンが粘りがあってコントロールしやすかったのは
排ガス規制以前の物に限られるような気がする。
規制後はSLのエンジンの方が昔のセローっぽく
感じたなー。
トリッカーにフルサイズのタイヤは履けないのかな?
コンパクトにするために余裕は無いんだろうか?
630 :
774RR:04/04/22 10:39 ID:IhsDTy4A
>>626 え?結構違うですか?
しらなかった。。。。
631 :
774RR:04/04/22 11:41 ID:gRdRTsP9
排ガス後セローの吸気ダクトってめっちゃ細くてびっくり
>>632 せっかくだけどトレンドであろうが流行りもんに興味は無いのよ・・・
土の上を走りたいだけ。
セローの非力さを克服出来るかと期待をしてたんだけど・・・( ´・ω・`)
634 :
774RR:04/04/22 17:06 ID:Oy2glhga
同じホイルサイズのミニモトに乗る子供があれだけ速く走れるのに何故にフルサイズにこだわる必要が?
言い訳が欲しいだけか? 違うならシェルパでも買いなはれ
>>634 80のモトクロッサーには乗ってたよ。
体型的に無理があるしね。
子供が乗れてるからって馬鹿だろ?
馬鹿に腹が立つのは分かるが、相手にすんな。
637 :
DT乗り ◆PA3i5k7ji6 :04/04/22 20:45 ID:sLKS11qs
俺は178cmだが、昔CRM50.80に乗ってた。
はっきり言って窮屈。ある程度身長がある人にはキツいよ。
フトモモにハンドルが刺さる
>>635 >せっかくだけどトレンドであろうが流行りもんに興味は無いのよ・・・
>土の上を走りたいだけ。
それならはじめからトリッカーなんか視野に入れるのがおかしい。
フルサイズ250のどれ買ったって「セローの非力さを克服出来」るだろ。
>体型的に無理があるしね。
前の文面からはチビとしか思えないじゃん。だから子どもと比較もでるわな。
>子供が乗れてるからって馬鹿だろ?
こういうことは書かない方がいいよ。
現実にはフルサイズ250乗った大人の頭の上から85のミニモトに乗った子供が抜いていくんだよな。
エンデューロでも並み居るレーサー押しのけてCRM80に乗った50過ぎのオッサンが入賞してたし。
ホイールサイズだけでオフ性能語るのこそが大バカだよ。
>640
そいつも極論だなぁw
一口にエンデューロって言ってもどんなレースかってので全く違うしな
雨降ったら状況激変するしさ、、まぁ言いたい事は解るがね。
師匠はCRM80でバッシバッシジャンプ決めてました、でも後日フレームが
耐え切れなくなってとうとう折れてしまったラシク。
やっぱ無理なモンは無理って事で
642 :
蛇の目:04/04/22 23:22 ID:KtB/ZR9s
まー、ミニモトクラスだと自走で林道入口やコースまで行くのが億劫だよな
元々が公道ユースでッて話じゃなかったですか?
それでセロの代わりにと
何時の間にEDやコースの話しになったのでしょうか?
林道や獣道では大径タイヤが有利だと思うから
トリッカーのサイズはちょっと・・・・
それにあのサイズってMXタイヤしか(それも種類が少ない)選べないし
間口の広い、オールマイティーなホイルサイズといえば
F21、R18に違いないのだしね。
公道ユースなら尚更タイヤサイズなどどうでも良いと思うのだが。
トリッカーの純正タイヤでもそこそこ遊べるよ。
フロント21インチは有る程度慣れた人じゃないと林道でもコーナリングは
アンダーな感じ有るからねえ。
ミニモトサイズに割り切る事でセロー以上の足つき性を手に入れたんだし
トリッカーはあらゆる部分で割り切って楽しめる人じゃないと手を出さない方が。
利便性ではやはりセローだしな。
645 :
774RR:04/04/23 03:27 ID:PkRA1ap4
流行りもんに興味は無いとか、了見の狭さを(匿名で)晒すスレはここでつか?
646 :
774RR:04/04/23 07:35 ID:sVqHiIjT
興味がないのは別に問題ないだろ。
否定してクソミソに言ってる訳では無いのだからな。
大体、ここはオフ車スレだから別に鳥塚否定しても無問題。
鳥塚スレでやれば荒らしと言われるがな。
あと、流行り物だからって飛び付く奴は飽きるのも早い。
647 :
774RR:04/04/23 08:41 ID:PkRA1ap4
流行り物だからって飛び付く奴は飽きるのも早いとか、了見の狭さを(匿名で)晒すスレはここでつか?
648 :
あぼーん:04/04/23 08:43 ID:hVPTKtxp
649 :
あぼーん:04/04/23 08:44 ID:hVPTKtxp
あぼーん
>>646 どうしても既存のジャンルに押し込めてそこでの評価だけをしたい奴には理解できんのですよ。<鳥塚
ビッグタンクがどーとかホイルサイズがどーとか文句ばっか言うだけのガキヲタはその要望がたとえ
後年のマイチェンで達成されてもどうせ買わないし、ハナから今のメーカーは相手にしておらん。
少なくとも「流行り物だから」って理由だけで否定するのは消極的で受動的で短絡的な思考。
652 :
774RR:04/04/23 09:02 ID:sVqHiIjT
そのまま逆に当てはまるな。
流行り物だから飛びつく。
流行り物だから否定する。
どっちも同レベルでしょ。
俺はトリッカーいいと思うよ。
普通の林道でなら小さいタイヤも不利にならないどころか有利にすらなる。
獣道に入れば確かに小さいタイヤは不利だが、
セロー以上の足つきの良さと軽さ(低重心)がそれを補ってくれる。
タイヤの選択肢もそのうち増えるんじゃないかな。
あとは好みの問題でしょ。
少なくとも頭ごなしに否定できる駄作ではない。
実際に興味が無いものを買うとも思えないし
オフロード専用でないはやり物を買うつもりも全くない。
一台だけしか持てない場合にモタードを選ぶ
オフローダーがどれだけ居るのだろう?
林道は走れてもコース走行で楽しく走ることは
俺にはまず無理だ。
>流行り物だからって飛び付く奴は飽きるのも早い。
多いと思うけどそういう奴がブームを形成する一因でもあるわけだから
一概に否定はしない。
>それにあのサイズってMXタイヤしか(それも種類が少ない)選べないし
発想が逆。
F21/R18ではオフタイヤしか選べない。
トリッカーはロードタイヤも履ける。
そもそもセローと比較するのが間違い、畑違いだから。
オフ車に飢えているのは分かるけど無理すぎ。
トリッカーはXゲーム系への新しい提案。
悪蕗の走破よりもトリックを決める方に主眼を置いている。
オフ車をモタードに改造する逆でトリッカーをオフ車に改造するのは有り。
ホイールを21/18にしてサス変えてハイシートにして。
ステップの位置も変えますか。
657 :
774RR:04/04/23 11:08 ID:sVqHiIjT
俺はトリッカー否定はしないよ。
単に選択肢から外れてるだけ。
通勤、ツーリング、レースを一台でこなすとなれば自動的に本格オフモデルになる。
125が出ればセカンドバイクの一番候補だな。
>>656 まあ、そこまでするならはじめからシェルパでも買えば?
という話に戻るわけだが。
655に全面的に参道。
畑違いのものを同列に並べてイイワルイ言ってるのが無意味。
平和に共存してればいいじゃん。
まあ、お互いを無視できないくらい、
どちらにも魅力的な部分があるんだろうなってことで。
659 :
774RR:04/04/23 11:22 ID:hQveh5IJ
トリッカーってよく知らないんだけど、
セローを公道走行可能なままプレイバイクにしたらこんなんできました〜(byヤマハ)
って認識ですがあってます?
トリッカーねぇ。巴投げかましたりしても投げやすく壊れにくくければ、
俺的にはセカンドバイクとしてほしい。
投げやすく壊れにくくするために多大な投資が必要そうなのであきらめて、
(壊れるけど)投げ飛ばしやすく、時には俺を投げ飛ばす125ccボロ
モトクロッサーがほしい。
661 :
774RR:04/04/23 12:24 ID:DPQZ3k5K
サービスマニュアル読んだりネットで情報拾っただけで、そのバイクを
知った気になって批判してるバカもいるんだね。
上の方でも誰かが書いてるけど、こーゆうバカって絶対買わないんだよね。
そのくせ的外れの批判ばかりでウザイし。
いい加減キモオタがどっかで読んできたようなインプレは必要ないから。
実体験だけで語れといったらこのスレ半分も伸びてなさそうだけどw
>>659 セローベースだとは、思えないです。。。
新しいスタイル(コンセプト)のバイクを作ってみましたけど〜かな。
(そのまんまですね。。。ひねりが無くてごめんちゃい)
>>660 その気持ちよ〜判りますが・・・投げ飛ばされるのは〜勘弁です。。。
アキレス腱固めされた事は結構あるけど・・・(涙)
>>661 そうですね〜実体験に基づく解説って確かに貴重だすね。
(あんたは、見たんか〜って言わないでね。。。そう感じるかどうかですから)
このレスとは反対になるかもしれないけど・・・
とあるモトクロスレースで、CB1が爆走していたんですが・・・
もちろん、ウォッシュボードなどは、ショートカットなんですが、
改造スクーターをブッチしてました・・・・
改造〜といっても、前後タイヤがMX用タイヤ(おそらく18インチMXリヤタイヤ
が前後・・・極太でしたが)だけで、集合管(ヨシムラ〜)の良い音色をだしとりました。。。
まぁ〜こんなのを見たってお話ですが。。。。
このスレ、性格的にはオフ車総合スレだと思うけど、
「オフ車はどれがイイ?」ってスレタイは目的に沿ったベストを決めたくなるような響きだしね。
俺のこだわりは正しいだろ?って必要以上に言いたがる人にも居心地がいいんだろう。
バイク乗り、特にオフ乗りは「こんな向いてないモノでも楽しんじゃうぜ!」な人と、
「理詰で考えてベストなモノを選ばないなんて不真面目で不愉快」と言う人の両極端な気もする。
「どんな乗り物でもオフのノウハウ生かして楽しんじゃうぜ!」って人が多そうなイメージで
人気が出ているのなら、モタードもいいと思うよ。うまいオフローダー再認識のきっかけにもなってるし。
↑最後一行抜けました。ごめんさい。
>>655氏
>そもそもセローと比較するのが間違い、畑違いだから。
>トリッカーはXゲーム系への新しい提案。
>悪蕗の走破よりもトリックを決める方に主眼を置いている。
トリッカーというバイクの捉え方は一緒ですよ。
オフ走行は殆ど考慮していないし、
上のコンテンツにプラスしてファッション性を重視していると。
トリッカーというバイクは否定もしないし興味はあるけど
オフやトレール車としては同列に語れませんって事です。
ただ
>>643の意見はセロとの比較やあまつさえEDでの優位性なども
語られていた事での書き込みです。
>発想が逆。
オフスレでのレスだからオフタイヤ選択で考えるのが本道と思いますが。
>F21/R18ではオフタイヤしか選べない。
D604やシラク等のオン(より)のタイヤは多く選べますが
>トリッカーはロードタイヤも履ける。
トリック決めるのに有利なタイヤはトリッカーのサイズで
多くラインナップされているのでしょうか?
小径の方がトリック決めるのに有利なのは想像できますが
ロードタイヤがトリックに有利とは考えにくいので・・・BMXなんかでもそうですし。
貴方が詳しいようならご教授下さい
666 :
774RR:04/04/23 19:29 ID:Xej9Nre8
>>655 >悪蕗の走破よりもトリックを決める方に主眼を置いている。
トリック決めるなら、迷わずトラ車でしょ。
>>666 畑違いの車種で比較をすんなってこれほど出てるのにまだするのか。
668 :
774RR:04/04/23 19:55 ID:Xej9Nre8
>>667 トリック決めるという目的が同一だから、別に問題ないのでは?
上ではセローと比較してるのを畑違いと言ってるのではないのか?
>畑違いの車種で比較をすんな
なんでダメなん?
A「XRって速いらしいね。買っちゃおうかな。」
B「CRの方が速ぇに決まってんだろ。迷わずCR。」
A「( ゚д゚)ポカーン…」
こんな感じ。
空気読めない人っているよね。
★☆注意☆★
トリッカーを他の車種と比較することは今後一切禁止となりました。
またトリッカーの話題の中に他車種の名前(伏字も不可)、ジャンルやカテゴリーの
名前(伏字も不可)などを含めることも禁止となりました。
今後ともルールを守ってトリッカーの話題をお楽しみください。
672 :
774RR:04/04/23 22:49 ID:sVqHiIjT
トリッカースレがあるだろ…
・関係各位
トリッカーガイドラインに添わないレスを発見された場合、
今後とも早急な注意勧告をよろしくお願いします。
昨今、悪質なガイドライン違反が横行しておりますが、みなさまの尽力を期待しております。
トリッカーってトラ車チックに土管飛び乗ったりって使い方に堪えそう?
知人にこのスレの存在を教えてもらい、たった今通して読んでみました。
少々言い方はキツイけど、とりあえず
>>661に同意。
で、インプレや批判はせめて自分で乗ったことのある(できれば所有したことのある)
車輌でやりませんか?最低限のルールとして。
想像だけで断定されても参考にも何にもなりませんから。
まずは定期的に現れるアフォを何とかしたいものだな。
>>675 過去数十回は同じような提言がなされましたが現状はこのとおりです。
想像だけで断定するアフォ、定期的に現れるアフォ、その他のアフォ、がいなくなればこのスレは
消滅することをお忘れなきよう。
679 :
蛇の目:04/04/23 23:57 ID:rHf44EYa
>>674 できんことはないけど、ちょい重い。
なんかよーわからんけど、0発進ウイリーがうまくできんかった。
スロットルのツキがちょいぼやけてる感じ?
(ヘタ糞言うの禁止)
680 :
蛇の目:04/04/24 00:08 ID:ok0MX+oO
あ、出来るかどうかってより、堪えるかどうかってことか。
ざーっと見た感じ必要なところは丈夫に作ってそうな雰囲気だったよ
>>670 あるある漏れもあったわ、実体験で
漏れ : 友達のインテグラNAを運転させてもらって一言「これ危険なくらい早いな(ホントに1800のNAか?)」
アフォ : C君のスカGTS-tのほうがずっと早いよ!
漏れ : ・・・・(いやそれを言い出すと漏れの乗ってるTZRのほうが氏ぬほど早いんですけど・・ついでにもう一台のCBR750は神の・ry)
禿シク実話だったりする
CBR750ってなに?
683 :
681:04/04/24 01:42 ID:z/a4ZymI
>>682 ??車種か?
だとして、CBR750Fエアロ(だったと思う)フルカウルのヤシな
モーターみたいなエンジンで面白味は無かったが知らないうちにリミッター効く・・げ・・って感じだったな
1.8NAと2.0turbo…
でも現行インテRなら互角か?
>>685 おいおい、気持ちはわかるがこの程度でそんなに怒ってたらそのうち発狂するぞ。
なんせここの真のスレ違い厨は平気で2〜3日語り続けるからな。
怒りはそのときまでとっといてくれ。
怒ってないよ。あまりに物わかりがわるいもんだからさ(w
操作に遅れるようじゃトリッカーでトラごっこはキツそうだね
| | ∧
|_|Д゚) とりあえずここはトリッカスレでもモタードスレでもないのは確か。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#トリッカはいいバイクだよ。あれで林道は行きたくないけんども
トリッカー=フリーライド、X系、曲乗り系という新ジャンルです。
ヤマハもニュージャンルのポップなマスィーンを出すのは良いが
練習する場所に困るようではブームにもならず
糞スカや馬鹿モタードモドキのベースにしかならないだろう。
オフロード車でさえ乗る場所が少ない現状で
駐車場や公道でウイリーやジャックナイフの練習をしろと云うのだろうか?
>>691 >糞スカや馬鹿モタードモドキのベースにしかならないだろう。
むしろヤマハ自身それを狙ってる臭いがw
>>692 やはりSRは美味しかったんだろうねえ。
ターゲットはTWからの乗り換え組みか
トリッカーからでもオフに乗る若い人が増えてくれると嬉しいんだけどなぁ
女のコが増えるかな?
でもXLも女のコにもあまり見向きもされてない感じだしナ・・・
いろいろ議論されているが
せっかく出たニュージャンルのマシンなのだから
すぐに消えて欲しくない。
XLの場合は既にそんなビンテージ風味な廉価バイクは他社が既に先駆けて出してたから
なんの新鮮味のないタダの安っぽいバイクでしかなかったからなあ。
トリッカーもすぐにはブームとまではならないだろうけど長く続けていった先に
どうなるか興味はある。
>>690 トリッカーは自転車ですら公園とかで無茶やって問題になってるのを知ってて作ったんだろうなぁ。
マニュアル、バニーホップ、ダニエル・・・
697 :
774RR:04/04/24 17:11 ID:MlVY+UVV
マジレス
心配しなくても問題になるほど素人が鳥塚でアクションライドなんかできない。
実際乗って、とりまわしてみればわかるが、少々トライアルかじった程度の素
人ではジャックナイフもおぼつかないくらいテール周りも重い。安定する程上
げると慣性マスの大きさでコントロールしにくいしな。どこだったかでセロー
よりテール周りが軽いと書いたヤツがいたが、本当に触った事のあるヤツの話
とは思えないな。マフラー外して単体で持ってみろ。驚くぞ。
アクション云々は、あくまでもメーカーとしてはイメージとしてという程度だ
ろう。ターゲットは今マジェスティとか乗ってる層で、オフロードライダーな
んか最初から視野にないんだとさ。勝手に勘違いして買ってくれる分には困ら
ないのでオフ雑誌のガマン汁暴走は放置してるだけだろう。
現車を振り回そうとしてみれば、あの車体であれ程のアクションを決める成
田兄弟の神度がよくわかる。やつら人間じゃない。
アクションライドとかエクストリーム系の遊びの提案は、FTR223が出たときに、ホンダがトライアルのなんとか氏(名前失念)を使ってオートバイ誌上なんかでやってたんだよね。
このバイクでこんな事もできますよ、みたいな。でも結局、FTRがそういうバイクとして定着したかというと…
トリッカーもそういう運命になりそう。プロのトライアルライダー使って「あんな事も出来るのか」という幻想を抱かせつつ、実際には街乗りDQNの御用達違法改造のベース、みたいな。
オフ車だって大部分は町乗りに使われている。
リッターは渋滞の中に埋もれている。
オフを激走したり300km/hで走るイメージを買う。
バイクはイメージ商品です。
>>699 では、貴方はどんなイメージを持って何を買い
そしてどう乗っているのか、具体例を挙げて下さい。
>>697 >どこだったかでセローよりテール周りが軽いと書いたヤツ
それ多分オレの事だと思うけど、実際にお台場マルチプレックスで両者共に展示されてたので
跨ったり取り回してきた上での印象。
普段乗ってるのは03のWR250F。 そいつもリア回りバッテリーやら冷却水のリザーブタンク
あるからリア回りを持ち上げた時の重量感はその三車でもそう大差なくて敢えて言えばトリッカーが
一番マシっつうぐらいかな。
あー、その他の部分については同意です。
街乗りメインでたまに河原行ってそれっぽい遊びに使う分に充分でしょ。
価格的にもあれにオフ的ポテンシャルを過大に期待するのカワイソウだし。
オフ車買って走る所はカブやスクーターものんびり走っている林道。
なんで普通の道にそんな大袈裟なバイクで入って来るの?
イメージ的には激走中?
結局イメージだけでオフ車。
698の理屈ではオフ乗りは全員DQNになってしまうな。
703 :
697:04/04/24 21:02 ID:1sAjSzt7
>>701 方々で先走ったイメージと実態の乖離が目に付いたので少々攻撃だった
かもしれん。カンに触ったらスマソ
そうか。そういう取り回しなら確かに大差ないな。だが一度グラブ
バーでテールを持ち上げてみると良い。あの台地に根の生えたような
重さは実際ジャックナイフをやってみる気を挫くには十分だと思うぞ。
そういう意味の重さはセローと比較しても辛いものがある。
ただ、俺も街乗りバイクとしては悪くないと思う。エンジンもセローと
比較すると各段にパワフルでスムースだしな。小回りも効くのでコンビ
ニの駐車場でくるくる回れる。(w
足つきも良好なので体格的制約でセローを街乗中心に使っていた層には
リプレースする価値があるんじゃないか?トレッキングは、悪いがトラ
車乗りの俺にはちょっと考えられないけどな。普通の林道ツーリングま
でくらいなら問題なく使えるだろう。
704 :
701:04/04/24 21:28 ID:0s/UA35j
もちグラブバー掴んで持ち上げたんだけども。(他に持つところ無いし。)
ただ、前に腰悪くしたから足でちょっと車体を支えつつだからなあ。
すっげー軽いとまでは言えないけど、セローよりは…?
ってぐらい。
セローは持ち上げようと言う気すら失せた。
今月号のダートスポーツではなんかSUGOのEDで泥に埋めてる写真とか載ってたな。
サスガにあれ見てトリッカーはオフでもイケるぜ!!とかノー天気に思う奴は居ないだろー。
フツーの林道ツーリングまでに使えれば今時のオフ車ラインナップとしては十分ではないかと。
今残ってる車種でトレッキング性能が格段に優れてるって言えるのセローも含めて無いと思う。
セローも初期から較べると利便性重視になってるし。
>>704氏
タイヤ、ホイールのサイズがセロより小さいから
持ち上げた時に軽く感じてて当たり前じゃないか?
持ち上げた時とテール周りが軽いはイコールじゃないし。
>フツーの林道ツーリングまでに使えれば
この辺の解釈、許容範囲が人によって違うのが問題の原因かと。
>>フツーの林道ツーリングまでに使えれば
>この辺の解釈、許容範囲が人によって違うのが問題の原因かと。
激しく同意。
外観からのイメージ云々なら、CRFそっくりな外観を持つXR250なら俺もメッツ見たくバックフリップ決めれるぜぇぇ!!!
とかカン違いする奴もいてもおかしくない?
あれの重さこそハンパじゃねえと思われ。
フツーの林道ツーリング ってそんな所あるのか?
同じ林道でもぬかるみが有ると無いでは、全然別物だし。
現実に仲間内で聞かれる会話とはかなりの隔たりがあるな・・・
ま、所詮は2ちゃんか・・・
地図に載ってるようなある程度整備された林道を行くようなのがフツーの林道ツーリングじゃないの?
いちいちそんな言葉の定義までせにゃならんのかえ?
トリッカーで苦労するシチュエーションで轍が掘れまくった外車やレーサーと行くアタックぐらいしか
思いつかないけどねえ。
モトクロスコース走らそうとかなんてもはやネタだろ。
XRやらKLXでも純正装着のタイヤだったらぬかるみは慎重にならざるを得ないし。
711 :
774RR:04/04/25 00:21 ID:qG9aG7Rr
新車が出なければメーカーを責め
新車が出ればメーカーを責める
相変わらずここは素敵なインターネットでつね
便所の落書きみたいなレスなんだかれ別にいいじゃん
>>711 まあオフ乗りは自分の拘りで人間性を守ろうとするかのごとく噛み付いてくるし、
そのくせ質実剛健をモットーに金を使わないからウザイ割に儲からない、
と見捨てられてられてますから。
714 :
774RR:04/04/25 01:05 ID:jFrbVPkK
トリッカーのエンジンって、TT-R用をOHCにしたものなんですか?
OHC化の目的は、2バルブ化による低速トルクアップとエンジンの軽量化ですかね?
もはやスレ違いですね、すみません。
>>714 漏れもトリッカーの話普通にしたいんだが、煽りヌルーで進めてくれんかなあ。(´・ω・`)
711みたいな奴なんて誰がどう見ても100%馬鹿じゃんよ。
716 :
774RR:04/04/25 02:21 ID:qG9aG7Rr
>>714 TTR250用をOHCにしたものでは無い(一部そういう記載が雑誌にあったが誤り)
目的に関しては概ねそんな感じだけど、一番の目的は低重心化(マスの集中化)。
100%馬鹿的な答えで済まないが。
717 :
774RR:04/04/25 05:50 ID:M9N6y/Zl
RMXとRMXーSの違いってなに?
主に極速通勤用に考えてるが皆様のご意見は、
RMXの問題点、何年式が良いのか、教えてちょ
718 :
774RR:04/04/25 05:54 ID:M9N6y/Zl
717 逆車の問題点追加で
720 :
DT乗り ◆PA3i5k7ji6 :04/04/25 10:19 ID:/HEGAMYj
>>717 パワーはあるが振動凄いぞ。ギアも5速まで。
ツーリングで高速なんか乗った日には…
>トリッカーについては専用スレがあるので、そちらでどうぞ。
それ言ったらこんなスレいらねえじゃんかよ。(´・ω・`)
717にはRMXは***スレでどうぞ〜って言うのか?
トリッカー目的にスレを開く連中とは違う、客観的な話くらいいいだろ。
722 :
774RR:04/04/25 14:25 ID:qG9aG7Rr
いやぁココは凄く主観的なスレに見えるが・・・
A ファッション性でオフ車に興味がある
B オン車からオフ車に乗り換えたい
C 街乗りやツーリング(林道含む)中心に使う
D 街乗りもするけどクローズドコースや荒れた林道(ハイペースで)も走る
E オフといえばクローズドコースやゲロのことだ(ジャンプもする)
まあ、こんな人たちが同じスレにいたら意見は食い違って当然だあね
ためしに、「林道を走れる」と逝った場合の共通認識くらいもってみたら話はまとまるかな
テンプレつくるとか
非トリッカー糊の主観的意見の総合が、
トリッカーに対する客観的意見に成りうるということでしょ。
それが常に正しいとは限らないけれどね。
オフ全般についての雑談みたいな意味もあるスレだと思うから
変に制限を加えるべきじゃないと思うけど。
正直、オフ乗りを気取っていても走っているのが林道では・・・
トリッカーでも十分じゃん、こんな意見に反論できないよね。
軽トラやスクーターが普通に走っているのにXRやKLXの必要性を言うのは無理。
トリッカーでは足りないと言いたいのはXRやKLXじゃないと、と言いたい裏返し。
>>725 >軽トラやスクーターが普通に走っているのに
ヒョウンカ国沢光宏大王センセイですか?w
| | ∧
|_|Д゚) 4WD軽トラの走破性は侮りがたし。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まあ餅突け。
何言ってるのかまずワカラン。
で、俺もトリッカー試乗してみたけど、ハンドリングは軽快かつ小回り効いて結構楽しい。
変に重く感じる部分もないし、普通にクルマが通過してるような林道なら楽しく遊べるでしょう。
何を持ってそんな必死に否定したがる奴がいるのかがわかんねえよ。
上で誰かが言ってたようにアクションやトリック決めれるほどにすげえ軽いって程ではないけど。
そうなると激しく不便なトラ車でも持ってこないと、現行オフ車ではどれも大差ないし。
730 :
DT乗り ◆PA3i5k7ji6 :04/04/25 16:51 ID:/HEGAMYj
業物タンも書いてるが、軽4の4WDは軽くて走破性高い。
スクーターと一緒にするのはどうかと…
スクーターが普通に走れる林道ならロードスポーツでも走れるぞ。
俺はフラットな林道よりガレ場の多い林道のが好きだがな。
731 :
774RR:04/04/25 17:35 ID:e1emFziz
しかしスクーターで普通とはいえないけど結構いけるんだな
軽いからw
え?ここでいうスクーターって50ccの原チャっしょ?
以外と原スクってどこでも走れちゃう。オフ車が躊躇するような所でも走っちゃったり。
733 :
774RR:04/04/25 18:03 ID:qG9aG7Rr
個人的な意見は「一台しかもてないなら、いいじゃん、トリッカーでも」って感じ。
実売的にはアルミリアアームに換えても乗りだし60万切るでしょ。
ただトレール持ってるから興味はTYS125Fスコルパにあるんだけどね。
734 :
774RR:04/04/25 19:21 ID:qfu0zUVn
俺はKLX持っててトリッカー考えてたけど結局TYS買った。
TYSでゲロ道探索してその後KLXでアタックってパターン狙ってたんだけど、
TYSで楽勝でもKLXだと断念って事が多すぎて、
最近はTYSで更に難易度が高いゲロ道アタックばっかりになった…
>727
この間友人と砂浜に走りにいったんだけど
ふかふかの砂で大汗かきながらオフ車で苦労しながら
走ったり押したりしてる横を、軽トラのじいさんが
何事もなく走って行くのを見て
自分たちのしてることがばからしくなりました
いわゆる河原コースを走るだけなら難易度は荒れた林道より簡単でしょ
マウンテンや選手権コースは林道ライダーだと一周すらできないかも知れないが
737 :
774RR:04/04/25 20:29 ID:6oYhIoNc
いざと言う時足の着けないオフ車は欠陥商品。
その過ちをヤマハが正してる、本当に素晴らしい。
欠陥商品盲信至上主義色彩感覚壊滅的破綻者には全く理解できないバイク。
それがトリッカー。
馬鹿はどんどん切り捨てましょう。
>736
ジャンプの裏側さえ作って有ればナメナメでなんとか一周できるんでないの?
なんか林道ってココじゃ「レベル低い」扱い受けてるが
俺は走り比べてもコースよりムズイと思うよ。
まぁ林道はコーステープが張ってある訳じゃないから
楽しようと思えば幾らでも楽できる、それで勘違いして
るヤシが多いのかな?
後、林道を奥深く楽しむには所詮地図に道の無い世界だから
何処をどう繋ぐかは、足繁く通う必要があって住環境に左右さ
れすぎ、極端に言うと「都会っ子はシャットアウト」的なのもそ
の原因か
741 :
774RR:04/04/25 20:54 ID:qG9aG7Rr
ココは香ばしいインターネッ(ry
つか、トレール(デュアルパーパス?)とレーサー類と並列比較するのやめれ。
色々なバイクが出るってうれしいことだね。
気に入ったバイクと出会えるって幸せなことだね。
コースは行ける/行けないじゃなくて速い/遅いだから。
コース一周回れなかったらかなり恥ずかしいかも。
コースはスクーターでもカブでもちゃんと一周まわって来れます。
モトクロス全日本では余興でチャイルドクロスとかやる。
5〜8才の子供がクラッチ無しの小さいのでIAが走ったのと同じコースをビービー走る。
744 :
774RR:04/04/25 21:00 ID:qG9aG7Rr
>>742 御意。
それよりCRFXの罵詈雑言でもはじめないか?脚つかないし。
>740
俺もそう思う…ヘンな価値観だな。林道もレースもどちらも楽しいのだが
乗用車やスクーターが走れる林道ばかりじゃつまらんけど
746 :
774RR:04/04/25 21:40 ID:LnibfFru
>>743 ポエマータンいらっしゃい
オフテクスレでもがんばってね♪
>746
意味不明です。
>>740 林道で競争するような奴は単なるDQNだろ。
ラクする奴が勘違いってまた…
たかがトリッカーなんて糞バイクのために熱くなるのはやめようよ(w
信者は所詮737みたいな真性バカばっかだよ。
馬鹿はどんどん切り捨てましょう。
あからさまな釣りの次は釣られたフリの煽りですか?
ホントにここは低能なインターネッ (ry
>747
気にするな、ストーカーの誤爆。
レスポンスタイム41分、ごくろうさま。
とりあえず知ったかの糞がいなくなるだけでも随分マシにはなるだろう。
それでもまあ知ったかの糞ほど何度でも出てきたくなるようであるから、
結局このスレは糞スレにしかなれないというわけ。
U9IkQfkVはなにを興奮してるんだか(w
欲求不満なのかね。とりあえずオフ走ったことはなさそうだから
脳内はひっこんでろ。
気に入らないカキコがあるとこれだもんな。
ストーカーの次は幼児かよ、確かにクソスレだ。
だれがクソスレにしているかよく考えて反省しろ。
qG9aG7Rr的にIDチェキだけは勘弁してください。
ん〜? どの辺が興奮してるんだ?
賛同得られないだけで脳内認定ですか。
まー、林道走れるって言うぐらい君が思ってるほど大層な技術じゃないのだけは確かだよ。
全然スレッドとは関係ない話なんだけどさ、
最近YAMAHAから座談会のお誘いの手紙きた人いる?
また口喧嘩かよ。
週に2回はあるな。
とりあえずスレ違いだからもう止めてくれ。
んでこれからバイクを語るときにはさ、
「自分が所有したバイクだけ」だとレスが少なすぎるだろうからなしにしても、
情報源だけははっきりさせないか?
1.所有者である自分の意見
2.知り合いの所有者の意見
3.試乗した自分の意見
4.バイク屋の話
5.雑誌の記事(なるべく雑誌名や記者名も)
6.メーカー発表
7.なんとなく
とかさ。どうよ?
なんか読んでるとみんな4〜5台持ってそうな勢いなんだよな。w
もてない男の僻み妬みみたいなレベルの書込さえしなけりゃいいんじゃね?
ラックリいこうぜ。
オフロードブーム世代 = 性格悪い
競技指向が強すぎ。肩の力を抜きませんか?
CRF-Xいつくるの〜〜〜〜(AA略)
三月末って話だったのに〜〜〜
初めて走る林道の入り口に迷わずたどり着いて、迷わず抜けれると楽しい
っていうか、林道でそんなに詰めて走れないから、ナビゲーションで楽しむ
XRのデジタルメーターは林道探索には良いので、手持ちの公道オフ車に移植
ICOのバカ高いメーターよりよっぽどよい
林道走るバイク本体は壊れないで航続距離がながければ何でも良いような
ただ、F21R18でないとタイヤを選べないので困る
一番簡単で一番効果の高いチューンがタイヤ選択だからね
林道とか遊びに行くんだったらTT-R125公道仕様とかすげえ楽しそう。
ホスィ…
「この道の先はどうなっているんだろう」と、好奇心に導かれながら初めての道へ突入するのは楽しい。
道の脇を流れる小川のおいしい水で入れるコーヒー。
鬱蒼とした森を抜けると視界の開けた峠があり、遠くには頂に雪の残る山並みが見えた。
テントを張ろうとエンジンを止めると、冷えるときに聞こえるキンキンとした金属音。
明け方の冷え込みで霜に覆われたバイクのエンジンがかかったときの安心感。
人生の一部に満ち足りた時間と想い出与えてくれるオフロードバイクよありがとう。
>>761 既にGW前は無理という見通しが…
WRの03モデルの時を越えるフィーばーっぷりなので、向こうでも台数確保出来ないんでしょ。
>>762 ケチ付けるようで申し訳ないが、自走で行く林道探索ツーリングだと間の舗装で
タイヤ磨り減らしたくないから、結局T63かD603あるいはシラク辺りで落ち着くわけで。
そうなると純正装着の銘柄からそんな劇的にオフ性能上がるわけじゃないからな。
トランポ前提だとMXタイヤ含めなんでも有りだし。
そうなるとトリッカーのミニモトラージホイルサイズでも困るわけでもない。
ただ、キャンプする事まで考えると大いに不足だろうね。
キャリア付けても大荷物積むと激しくバランス崩れそうだし。
D603減り杉だわな
控えめなEDタイヤよりもたないorz
>>767 要するにどっかで割り切りが必要なら
トリッカーでもジェベ200でもCRFXでも好きなのを選べってことだ。
楽しいのが一番だよ、人生は。
>>761 なんかエロ対策でアメリカの港湾や空港でのチェックが厳しいんで大変らしいぞ
個人輸入の香具師は為替レートが変わってより悲惨なことに・・・
>>770 テロ対策かw
エロ対策って書いてるからアメリカエロビデオ界の
エイズ騒ぎの影響がバイクの輸出に関係あるのか悩んじゃったよ。
昨日河原のコースを走ったけど
林道をとことこ走る分には問題なかったトレールタイヤじゃ
攻める走りは楽しくないなあ。
1台で色んなとこを走るとなるとタイヤ選びは悩むね。
GWは仕事で遠出が出来ないからモトクロスタイヤを履いて近くのコースを走るとするか。
772 :
774RR:04/04/26 17:28 ID:tgBhfqmu
>>768 舗装で全くグリップしないEDタイヤの方が糞
D603最高
オフロードってかっこわるくない?
うん、普通にかっこ悪いんじゃない? それがどうしたの?(・ω・)?
775 :
774RR:04/04/26 17:41 ID:NFUYRa5b
かっこいいだろ
>>740 レースと林道ツーリングに楽しみの優劣は無いと思うけど
林道のほうがコースよりむずいって・・・少なくとも車の
走れる林道はパレ那須なんかから見たら楽だがな〜。
もしかして林道って登山道とか獣道の事言ってるの?
まあ対向でカッ飛んでくる4駆とかラリー仕様と
ブラインドで出くわすと普通の林道でもびびるけど(w
チョット高いがモチもグリップも断然良い
MT21が好き。
>776
ただ単に通過するだけならコースより簡単だろうが、
いかに速く走るかを考えると、コースより難しいって
ことになるんではないかと?
>>778 なるほど・・・
ガレ場の登りの渋滞の阿鼻叫喚。ひたすら押す者、倒れたバイクの
下敷きになってもがく者、それを踏みつけてフルスロットルで
駆け登るもあらぬ方向に飛んで森の中に消えて行く者、下りの長い急斜面で
転倒して何回転もして落ちて行く者、泥の海でひたすらキックしつづける者。
その中を持てるテクニックを駆使してしたたかに切り抜けて周回を重ねる
強者・・・。
しかしコースで行われるそんなEDより一般林道をカッ飛んで対向車を
かわしながら正面衝突即死という危険をかいくぐって自己の極限まで
速さを追求するほうが確かに難しい人生を賭けた真剣勝負ですね(w
林道っての〜んびりトコトコ走って峠の見晴らしの良いところで
お茶でも沸かして風景眺めながらお弁当食べるようなところかと
思ってました。
飛ばすんじゃなく、普通に走破の話ししてんじゃないの?
>>740 はさ
地図に無い〜繋ぐって言ってるし、獣道や廃道系や支線だろ?、
楽ってのも迂回路って意味じゃないの?
つーか、林道って言われると4輪でも行ける地図にある林道しか思いつ
かない香具師はズバリ
>>740 の言ってる「勘違い」だな、それとも釣りか?。
俺は、家の裏が山(親の山)でそこ友達誘って突き入って行って
そこから一般林道に行ったりヤチでゲロったりするから
コースより〜、の話しは良く分かるよ。
林道はピンキリ。コースもピンキリ。漠然といわれても物差しにならないよ。
ただ林道では対向車や歩行者への配慮の具合
コースでは初心者への配慮の具合でおのずとレベルが推し量れるけどね。
ホントに上手い香具師は自分のラインを外してでも安全に抜いてくよな。
まぁ持ち主の要る山(田舎では殆ど)でEDの練習してるナンバー無しはマジ死んで、
水戸ナンバーのトランポが多いのはヤハリ・・・
オフロードバイクはどれがいいか聞きたいんですが
ここではスレ違いですね…
(´・ω・`)ショボーン
現行車だと
2泊以上のツーリングに使う=Baja、Djebel
ロードも持っている=セロー
気分的に速いほうが良い=XR250
ワックス掛けたい=SL230
車検代出せるし、速いほうが良い=DR-Z
ってとこか
シェルパとKLXは乗ったことないので、コメントできん
街乗りなら足さえつきゃそんなに差はないし、高速道路が拷問なのも同じ
} }
} / o ゚.
. 〉'' ,、,,,__ ノ} 。 :∴
i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐- 、、,,,__,,..,,,.. -‐'''"/ 。 X,,
l {{ ハ` `゚'~` ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ / i'(_,.l\
〉、`ハ } ` `゚'゙゙” }}'゙ ,' ti=ti、iiヽ
. / ハヽハ ノ // { ゙ヾヽ}
/ /ハヽヘ `、_ (Cノ/ / ハ ノラ
/ // } Y゙\ ` Cノイ / \ 〆'
. / / / / ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{ ,' ハ \ 鉄郎
;''"''ヾノ /_,/ `'' ァ''7/ \l l ヽヾ \ オフ車にお乗りなさい
ゞ..,,.'' ̄// ''´ // \ \ヾ \
【林道】オフロードレーサーが一番(´゚'ω゜)エライ! 26 【論外】
>>782 都会モンには山=自然=管理されてない=自由な無法地帯って認識なのかな?
田舎モン側としてはどう考えてるか、皆の参考までに意見くれ
オフロードバイクという一括りでは範囲が広すぎるのかな。
【飛んだり】競技用オフロードバイクどれがいい?【跳ねたり】
【空荷で走る】林道用オフロードバイクどれがいい?【重荷で歩む】
【押したり】ゲロバイクどれがいい?【引いたり】
【街乗り】オフロード風バイクどれがいい?【ちょい乗り】
【ちょっと】オフロードバイクはどうでもいい?【アレ杉】
ちなみに俺は、このために買った
【路肩走行】オフロードバイクどれがいい?【転けない為に】
>>790 【フロントアクスルは】オフロードバイクどれがいい?【縁石の上】
というわけで、実はモタドは論外だったりする。轍と同じ事だな。
だから21/18にバトルウイングかD604履け。おまいら。
>780
四輪で行ける普通の林道でも地図に出ていないところは
ごまんとあるけど、そのことを指しているんじゃないの?
いわゆる獣道とかハイキングコースのようなところは、
林道とはイワンでしょ。
>>767 >タイヤ磨り減らしたくないから、結局T63かD603あるいはシラク辺りで落ち着くわけで。
なぜその選択肢のなかにMT21が無いのか小一時間(ry
そういえばタイヤといえばミシュランAC110だったっけ?
あれはどうなんだろう?
795 :
683:04/04/26 22:39 ID:dcqteazG
>>685 おおー今更ながらにやっとで気付いた。
何を独りyがりに切れてんのかと、、狂犬みたいな香具師やなーってオモテタわw
硬い事言うねぃどうせ目ぼしいマスィーン出てこないんだしさ。
やっとで申し訳程度に出たと思ったトリッカーネタで、散々延々荒れるくらいが関の山なんだし
>>777 >>793 MT21はフロントタイヤのあの偏磨耗さえなければいいんだけどね。
あれは最悪。
>>794 AC10なのかCT110なのかハッキリしろという気持(ry
T63より遙かにイイらしい。特にフロントが。
>>780 どっちが難しい、凄いじゃなくって使う技術が全然違うからねえ。 基本は一緒とは言え。
知り合いのIBもナンバー付きトレール持ってるから一緒にアタックとか行くと
ヒルクライムなんかで全然登れなかったり、砂利のフラットコーナーをリアスライドさせながら
曲がってくとかは遅かったりする。
逆に一緒にMXコース行くと山ばっかの俺は地べたを這うような走りしか出来ないから頭の上から
抜かれたりするわけだが。
中古でXR400購入を考えているのですが、何年式以降が良し。なんてのはありますか?
>>794 AC10は知人がはいてるけど、ロードはかなりお察し下さい状態らしい。
ダート入るとかなりいいみたい。
802 :
774RR:04/04/27 13:04 ID:aQwEQjOm
できたらタイヤのインプレは他のタイヤと比較していただけると解り易くてありがたいんですが、
個人的にはどうせ減りが早いならMX系ミデアムにしるか、、と思う。63くらいもつ63以上のダート性能が欲しい、、、21しかないかな?
俺もいくつか試したけどMT21かT63に落ち着いてしまう。
以前に話なったD707はどですか
804 :
774RR:04/04/27 14:16 ID:UT2+UMnR
MT21はうるさいんだよ、60キロぐらいでウォオオオンみたいな変な音がして
ツーリング気分が台無しになる。
純正で最初から付いてるタイヤはそんなことないよ。
オンロード釣りングなら始めからMT21をチョイスするなと
Michelin T63はサイズによってパターンがかなり違う
100/100-18はかなりロード向き
オフで使うなら130/100-18だが、4st250だと重くて回しきれないしバタバタするかも
F:ED Comp Star 90/90-21 R:T63 130/100-18
の組み合わせだと、持ちもそれなりでグリップする
ただし、リヤを横に流すと止まらないって言うT63の癖はのこる
ふだんはこの組み合わせか減ってレースには使えないED CompIIIでツーリングしてる
国産タイヤは減ってきたときのグリップ落ちの具合が大きいような(1000kmいかずにグリップしなくなる)
偏磨耗するせいかな(ピレリも偏磨耗する)
ED CompIVでツーリングするのはブロック飛ぶのでやめたほうが良いかも(フロントなのに飛んだ)
AC10は、とにかく安いのが魅力。
アレで安くなかったら、買わん。
>>787 俺は田舎モン、
山は微妙なルールがあるので注意して欲しい。
アタックしやすい道沿いの山は持ち主がいたりする事が多い、
んでこの季節は植林してたりする、
その為に臨時に人一人分の道を作るのだが、ある日極悪な轍
があって植林したばかりの苗木が倒れてたりすると・・・コッチの
立場もつらい。
都会っ子には羽を伸ばす場所であるのは分かるが
その前に生活の場である事を忘れないで欲しい。
809 :
774RR:04/04/27 18:59 ID:kFsgXULl
了解
DT125RやKDX125の純正指定タイヤが気になっているのだけど
TW301とかと比べたら耐久性はどう?
用途は普段は町乗りでたまに泥のある林道に行く程度。
AC10てどれくらいもつの?
使用環境で変わるのを承知で教えて下さいな
フロントにAC10履いてますが、舗装路では押して歩くだけでゴリゴリ言います。
公道桶な練習用MXタイヤという微妙なカテゴライズだけど爽やか派な
自分には岩場以外では値段に見合う以上の性能を発揮していると思います。
走る場所が場所なんで空気圧も0.8〜1.0位で調整しないまま突入してます。
低圧にしてもあんま効果が変わらないような気がするし。
>>808 漏れ「スンマセン、ちょっとバイクで走らせてもらっていいですか?」
山菜採ってたおじちゃん「おう、ゴミは捨てんなよ。」
そんな地元の微笑ましいヒトコマ…ってこの場合、おじちゃんは地主と見て
いいんだろうか…え?あれ…?(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
>>808殿
了解しました。
どうか大の大人を切り捨てないでください。
最近では、人の持山入って山菜を組織的に根こそぎ盗掘してゆく事が多いため、入山そのものを禁止している例が多い。
去年、福島と新潟の県境の林道を走ってたら、白地に人の顔くらいの大きさの赤い筆文字で、「外来者入山禁止・監視中」の看板が二十メートル間隔ぐらいで立っていて、正直恐怖を感じた。
結構よそ者の侵入に関しては神経質になっている人が多いので、常識を踏み外さないようにした方がよい。
あとは、村の入会地なんかだと、一人が「ああいいよ」と許可をしてくれても、他の人が「駄目だ」という場合もあるので、その点も留意した方がよいかも。
この国に、持ち主のいない土地など存在しない。
都会で勝手に人の土地に入る馬鹿がいないのと同様、田舎の山の中でも許可なく勝手に人の土地に入るべきではない。
…なあんてね。まあ、分別を持って常識を踏み外さなければ大丈夫だろうけど。
雑誌なんかで「なんとか祭」とか銘打って集団で踏み荒らして歩くのは、常識の範疇ではないだろうけどね。
それをカネ取ってイベントと称してやってる集団もあるからタチわりい。
それをカネ取ってイベントと称してやってる集団もあるからタチわりい。
817 :
774RR:04/04/28 17:31 ID:Knz10Vwt
林道だけど、人の土地だってわかるわけないじゃん。
道があれば入っていく、これ当然。
私有地と書いてなくて「入るな」と書いてあるところなんて
入ってくよ、俺。
「入るな」の理由も書かずにダメなんて意味がわからない。
鎖のあるところはくぐらないけどね。
AC10 だけど、オイシイのは、たぶん 500km 前後までだと思ふ。
ていうか、漏れの場合、MX タイヤでもそのくらいだし。
あと、AC10 のフロントは、イマイチかもしんない。
パターン見ても、チト不安になるし……。
安いから許すけど。
820 :
774RR:04/04/28 20:48 ID:gPl1PnQ/
バイク初体験なんですが逆輸入のTTRって初心者向きですか?
林や森に行きたいです。
>>820 DJEBELマジお勧め
軽いし、燃費いいし、ライトでかいし、メンテもそこそこしやすいし
でも、気に入ったのに乗るのが一番いいと思うよ
822 :
820:04/04/28 21:18 ID:gPl1PnQ/
あの2つ目のアドベンチャーなのですよね。
うーんどれも似たようで全然違うからまよいますよね。
>>820 パワーも20psに規制されてる関係からか、マイルドで扱いやすいです。
が、トレールバイクの中ではシート高が高めなので試乗というか跨らせてくれるお店が有れば
試してみる事をオススメします。
なんで初バイクに逆車のTT-Rを考えたのかが気になる
>>822 >あの2つ目のアドベンチャーなの
それはたぶんXR-BAJAのほうですね。
DJEBELはでかい一つ目。
で、200と250があるけど、821氏は200のほうのことを言っているのではないかと・・
250XCは燃費はあまりよくないよ・・パワーはあって面白いけどね。
某バイク屋のHPに
>CRFの登場でXRシリーズは終了するようです。
とあったんだけど詳細ご存じの方いますか?
国内販売としては終了するかもね、だってあまりにも古いでしょ
対米とか一部逆車ではしぶとく残りそうだけど、、、と言うか残って欲しい
しないと思うけどな。
CRFはどっちかというとレース用
XRはプレイライド
求める客層もバイクの性格も違うから。
だいたい何処のバイク屋よ?
「CRFの登場でXRシリーズは終了するようです。」でぐぐると1件だけヒット
IDキターーー
統一ブランドとして名称をCRFに変更する可能性はあるけどな。
CRFXあたりがオールマイティバイクにならない限り
プレイバイク(日本だとトレール)は無くならないと思われ。
XRを落としてSL230とCRFの二極化されたら悲しい
837 :
DT乗り ◆PA3i5k7ji6 :04/04/29 09:19 ID:4oE5lnba
YAMAHAなんか国内はセローとトリッカーのみ…
>>837 なんかおまえのレス読んでると気分が滅入るよ。
グチグチと女の腐ったような愚痴レスばかりで。
そんなに気に入らないならわざわざヤマハから選ぶ必要なんかないじゃん。
批判したいだけの厨は来なくていいよ。ろくな知識も無い人間がでしゃばるなって。
839 :
774RR:04/04/29 10:33 ID:q1QcVUHv
いまさらXR250Rが欲しい
2004/04/29 10:35:01
国内モノは無難なモデルのみだからね。
二輪の販売台数が落ち込んでて
騒音やら排ガスの規制はどんどん厳しくなってるから。
とんがったモデルは輸入(逆輸入)モデルを買う方が
中途半端な国内公道モデルよりはいいとおもうぞ。
普段のアシならセロやSLで十分だし。
CRFにハンドルロックありゃいいな とは思うけどな。
セローで十分てゆうかTWも一応オフだろ?
マシンの性格云々はそのままでも、ブランドイメージとしてCRFを前面に出すようなことは
メーカーの人も以前何かの雑誌で言っていたような。
すでに子供向け&小さいXRは名前だけはCRFになってるし、そういう事では。
845 :
774RR:04/04/29 13:19 ID:WqDzufcb
>>826 そんな話だったら漏れもずいぶん前に聞いたけどな。
まだXR650とかCRF450が出たばっかの頃だから、え〜!?とか思った。
でもホソダ内部の人からの話なんでその信憑性には疑いを挟む余地もなかった。
その話によると、今までCRシリーズモトクロッサー系の開発チームと
XR系のチームみたいなもんは別個に存在して、各々でやってたらしいんだけど
それがCRF登場によって、XR部門は解散だか吸収されるようなこと言ってた。
たしかにキャラはかぶるもんがあるしな。
そんな2つのラインナップを残すほど企業も楽ではないんだろーなー。
とはいえ、生粋の4ストモトクロッサーなCRFと、
プレイライドの色をあわせ持つXRシリーズとじゃあ、かなり違いもあるだろう?
それにデザートレースなんかで好評なXR650とかはどうなっちゃうの?
などと疑問や抵抗もあったんだけど・・・。
それから時が過ぎて今。
XR50〜100のシリーズは、CRFチックな外装をまとって名前も変わった。
新たに登場した150と230の2車も同じくCRFの名前と容姿を持つ。
でも、その基本的な部分はまるっきりXRのまんま、あるいはXRのコンセプトを
受け継ぐようなものに見える。
モトクロッサーの450や250とは似て異なるし、今後もそうはならなそう。
846 :
774RR:04/04/29 13:24 ID:WqDzufcb
・・・長くなってしまったんで分割。スマソ。
それに国内公道向けのXR250にしても、先のモデルチェンジでCRFを模した
シュラウドなんかが付いちゃって、これには賛否両論も出たりもしたけれど、
XRの名前を残すかどうかもちょっとは検討されたんじゃないかと思う。
なるほど、CRFに姿かたちや名前は変わっても、その排気量やカテゴリーごとの
造り分け&住み分けは今後も変わらず残るんじゃなかろろうか?と思う。
XR650なんかにもいずれ手が入るかもしれないけど、消えて無くなるとか
まったく異なるものになっちゃうとかいう心配は無さそう。
250や400はCRF−Xの登場でどうなるかちょっと気になるところだけど。
自分もはじめ、「XR」という名前そのものにも特別な思い入れのある人には
ちょっと寂しいかもしれないけど、ホソダにとっても捨てるには惜しいと思うので
その名前はこの先も、一部には残り続ける、時々で使われるんじゃないか?
・・・そう思うと、そんな騒ぐことでもないんじゃないかな。
いまさらもう時効だと思うし、ここで書いちゃっても問題ないよね。
| | ∧
|_|Д゚) とりあえずDR-Z250のタンクとシートがホスィ。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
848 :
DT乗り ◆PA3i5k7ji6 :04/04/29 16:18 ID:4oE5lnba
>>838 間違った事は言ってない。
実際、ヤマハだけは本格トレールが無い。
こう書くと『逆車買え』って言うんだろ?
WRはレーサーだから耐久性に欠けるしTTはアンダーパワー。
他社はKLX、DRZ、XRがあるから羨ましい。
トリッカーで新規のユーザーを取り込むのはいいが、既存の国内本格オフ車ユーザーをないがしろにしすぎ。
海外でTTを販売しているのに何故国内で販売しないのか。
昔からのヤマハファンだから余計に言いたい。
XRは日本国内で年間2000台以上も売れているから現状維持です。
せっかく売れているのだから現状維持。
もし売り上げが減ったら何か考えるでしょう。
(たぶんさらに町乗り、ツーリング指向に変えられる)
トレールでレースやる人が居なくなった時代にレース指向のトレールなど出るはずもなく。
今はレーサーや外車に馬鹿にされているXRやKLXも元はレース用トレールだった。
町乗り、林ツー仕様に変えられて生き残っているレースブーム時代の遺物。
本気で走れば信じられないくらいの戦闘力を発揮、でも今はそれを知る人はほとんどいない。
(バイタルは今でもXRでモトクロッサー追い回してるかな?)
851 :
774RR:04/04/29 20:47 ID:rvDZ2egf
↑あんたもたまには新鮮な切り口で語ってくれ、つまらん
MEはトレールじゃねーよ。
853 :
774RR:04/04/29 22:55 ID:bYPgQf3l
>>848 答えは単純、機能や性能で本田を上回るもの(TTとかレイドとか)出しても売れないから。
欲しけりゃ売ってる時に買えば良かったのであって、今更愚痴っても現実は変わらない。
>>848 まず「本格トレール」って何よ?XRやKLX、DRやTTRのこと?
耐久性や公道適応性とオフ走破特性とのバランス取って
市場に見合った価格で出そうとすれば旧来のモデルのマイチェンで収まっちゃう罠
XRだって前のモデルよりは良くなってるけど根本改良をしたわけではないし
KLXはDトラはマイチェン行うけど置き去りにされてるし
唯一DRZ400は本格オフと呼べるだろうけどセールス的には苦戦しまくり
この状態でモタドとかに手を出さずにトリッカー出したヤマハは偉いと思ったよ
色んな意見があるだろうけど、250フルで足つき/扱いやすさ重視
自社のセローやシェルパあたりとバッティングしない新規客層開拓っていう
本来2輪メーカーがやらなきゃイケナイことをちゃんとやってるしな。
国外のTTR250あたりも、逆車がこんなに手に入りやすい現状で
諸々の規制に適応させた国内仕様を用意するほどは実際に売れないわけだし
逆車でTTR250買えば国内XRよりはオフ走破能力高い状態で手に入るんだから
TTR250程度を欲しいなら逆車で買いなさい。逆車でも無くなるかもよ?
待ってればトリッカーの250エンジン流用させたバイクが出ないわけ無いと思うけどな。
本格トレールとは呼ばれないとは思うけど。
>諸々の規制に適応させた国内仕様を用意するほどは実際に売れない
やはりこれが一番の問題点だよなぁ・・・
そんでオフ好きな人達は
文化としてラインナップを残して欲しいって話だからね。
だからいつも話がループするんだろね。
しかしまぁ、世界4大メーカーの母国の状況としては、やっぱ寂しすぎるわな。
856 :
774RR:04/04/30 08:53 ID:XG9bCB2X
XRやKLXが羨ましいって感覚自体がそもそも解らない。
XRなんか逆に退化してるのに。
使い道が無いから売れない。
現行XRでも綺麗な2連やTTなら10mくらいのは楽に飛べてしまう。
でもそんな事する人はもういない。
そんな事が出来る事も知らない。
トレールでは最初から無理と思い込んでいる、なら何の為のあのサスか。
WR乗りはYZFじゃないと飛べないと言うからトレールの性能上げてもあまり意味ないかも。
本当はWRは20m級飛べてしまいます。
>XRなんか逆に退化してるのに。
また乗ってもないのに・・・(笑)
でも、エンジン大きく変えてくれなくてもいいから
フレームは変えてホスィとは俺も思うな・・・
859 :
774RR:04/04/30 10:02 ID:btulRfgv
んで、仮に頑張って出したとしても
(排ガス規制対応で)パワーが足りない とか
もっと軽くなんないのか とか
値段が高すぎて手が出ない とか
レースするには足が柔すぎる あるいは 普段乗るにはシートが高すぎる とか
タンクが小さい とか ライトが暗い とか
あげくに好きなメーカーじゃないから 安い中古が出回るまで とか
なんだかんだ理由つけて文句だけ言って 結局買わない香具師が多いんだろ?
860 :
774RR:04/04/30 10:03 ID:XG9bCB2X
95と03乗り較べてみたけど、レスポンスの悪化は直りきってない。
AI装着された00年以降のオフ車は軒並みそんな感じだからXRだけってわけでもないけど。
倒立も直安性と引き換えに林道でのハンドリングがアンダー気味になるから
メリット・デメリットで相殺される感じ。
トータルでは重くなった分、走り的には退化かな、と。
861 :
774RR:04/04/30 10:06 ID:XG9bCB2X
>>859 その通りなのは走るモデルはすべて逆車になって好き者だけ買ってください
という状況になったのが良く示していますね。
文句言うだけで金を出さないユーザーは相手にされない。
かのホンダでもCBR1000RRは国内仕様出すのだからロードの人とは根本的に
異なるんだろうね。
たとえ本格オフ車を希望する声が多いにしても、
新車はギリギリまで値引きするから旨みが無いうえに、
「バイクは腕だ、カスタムは盆栽だ」と言うジャンルで車両以外の利益はあがらず。
購入後も、タイヤもオイルもウェアも安い通販利用で地元の店で買うわけでもなく、
そんな買い物上手な自分は偉いと、皆に言いまくる。
うっかり常連になったりしたら「オフ乗りはオン乗りより腕がいい」とか
「オフ乗りの中でもオレは腕がいいから人間的にも上」などと言ったりして
他の客を引かせ続ける。そして本人はなぜか他人に勝ったつもり。
そんなキャラが幅を利かせた時期もあったから、あえてオフ色を排除した業者も数多い。
新ジャンルに期待してるのは、既存ジャンルに手間をかける事が無駄だと思ってるから。
性能云々以前にそういうユーザー層(偏見だけど)を維持しようとしてないのだろう。
オフ車は消耗が激しいからあまり高くなると実用性が無くなります。
本気で使ってしまうと3年持つかどうか。
CBRなら磨いて楽しんだりバイク自慢で楽しんだり、盆栽だって立派な楽しみ方。
サーキット走って遊ぼうとする人は少ない。
でもオフ車は走ってなんぼ、磨いて楽しむ文化は無い。
レーサー買えばコースに直行。
泥だらけ、傷だらけ、すぐにボロボロになるのにそんなに高いのは買えない。
>>860 XRのエンジンはね、00<<<03<<95-98なのよ。
00と03乗り比べてエンジンの違いがわからなければそれはカナりヤバイ。
それとAI自体ではエンジン特性は悪くならないよ。
AIで再燃焼させただけでは排ガス規制値をクリアできないので
キャブセッティング自体が対策されていて、それがデカイ。
で、AI付いて重い云々についてだけど確かに目立つし気持ちはわかる
AI前提で専用設計すれば勿論コンパクトになると思う。
けれどあそこまでハッキリ後付けだと撤去して排ガス規制前に戻すのもかんた
わぁなにをすryあmえr・・・(ry
>>861 CBR1000RR国内仕様はいろんなしがらみとホンダの思惑の中であの状態になったみたいね。
パワーから何から海外仕様の方がイイけど、それはそれでホンダの商売的良心にかなってるとオモタ。
抜け道使って済ますのと真正面から地道に切り崩すのとで、面倒な方選んでるわけだから。
でもKTMとかとヤマハホンダのバイクとを同レベルで比較して取捨選択できるような現状って
割高なことを除けばちょっとおもしろいからいいのかなと思う(笑)
866 :
774RR:04/04/30 13:42 ID:JCr3kipj
>>864 95>>
>>03 ぐらいな感じ。
まあちょっとはマシになったけどってなレベルで。 TTからみて劇的に羨ましくなるほど
進化したってのは違う気がする。
倒立も見た目的な変更だし。 いや、主目的はモタードにしたかったからか。
現状の逆車も言うほど割高という気もしないけどねえ。
車検あるクラスはともかく、日本で現実的な250cc以下のだと。
国内販売モデルでも保障とかはたった1年だし、保証ないと心許ないって言うレベルの
人はハナからレーサーには手を出さないだろうしね。
867 :
元XR乗り:04/04/30 13:46 ID:QX+zW4ye
まあ、KTM買ったらかなり不満は解決したわけだが。(w
今は外車も買いやすく&維持しやすくなったからね〜。
車検のあるオフロードバイクは通すのに苦労します
光軸とかステーが凄いことなってるから合わせようも無し
初回車検3年にならないかな
3年だったら初回車検の前に寿命になる
2年だと微妙に車検を受けることに→面倒だからもったいないけど部品取りに
今はモデルチェンジサイクル長くなって、部品をかなり剥ぎ取れるからいいけど
(逆)輸入車を買う → マフラーとか改造する → 検切れ寸前、又は検切れ状態で売却
→ 買った人が右往左往 → 何とか誤魔化して車検取る → 車検前の状態に戻す
→ さらにあちこち改造する → 検切れ寸前、又は検切れ状態で売却
というサイクルのマイナーオフ車(XR600とかKLX650とか)は覚悟して買わないと危険
870 :
774RR:04/04/30 18:09 ID:34c/K0Ye
ところで、本格オフ車が欲しいと言うけれど用途は?
みせびらかすだけなら外車でも十分だし外車じゃないと役に立たない。
国産本格オフ車は低コストでコースを走りたい、そんなニーズしか思い付かない。
普段は通勤・通学こなして週末は林道ツーリングやコースでスポーツ走行に汗を流す。
…現行モデルで十分すぎる性能じゃん。
低コストにコースを走るなら中古モトクロッサー買った方が安いだろうし。
一台で何でもやろうとすると維持コストはとたんに嵩むようになるしな。
872 :
774RR:04/04/30 18:50 ID:QX+zW4ye
でも、値段の高い車両はサスがイイんだよなあ・・・
軽トラでレーサーが現実的かな?
日本メーカの車両でオフ性能に不満がある人は
KTMとかのナンバー付を買うというのはダメなのか?
おれはアンチ巨人だからKTMの色がやだ
金があってもKTMはかわね
876 :
蛇の目:04/04/30 22:54 ID:VlO3JN65
そんなあなたにハスクバーナ
ハスクバーナといえばチェーンソー。
878 :
774RR:04/04/30 23:19 ID:UBTvXX9j
おれ、レースはやんないけど、ダートでたまにカッ飛びたい派。
軽くてパワフルで車検なしってなると、どうしても2stになる。
別に外車マンセーじゃないが、KTMの2stはやっぱり面白いよ。
手に入るうちに購入おすすめします。部品供給には不安はなさげだし。
ただしアスファルトを延々自走はツライ・・・というか退屈。
879 :
774RR:04/05/01 00:19 ID:RE0CPbEZ
>874
そういうので遅いとカッコ悪いから気がひける。
林道なら目立たないけどコースだとモロだから。
現行のヘタレXRにだって文句つけられる腕前っていったら相当なもん。
それがXRでは不足だからKTMなんてほざいて遅かったら言い訳できない。
XRに抜かれてるじゃん、どうなのよって感じ。
Xならバイクを言い訳に逃げられるけどKTMで遅かったら絶体絶命。
>>875 ものすごく同意します。
色以外はKTMのバイク自体に文句はありません。
今日ハスク450を街海苔に使ってる香具師見たわ
豪華だのー
>>879 とりあえず”遅い=悪いこと”という概念を捨てたらどうだ。
乗りたいから乗ってるで十分じゃないか。
職業ライダーじゃないんだから速い奴が偉くて遅い奴が悪いわけじゃないだろ。
883 :
774RR:04/05/01 00:50 ID:5ax7uUP4
先日初めて友人のCR125でオフロードコースを走りました。
オフ車に乗ったのも初めてです。
んでもーめっさ面白くて私も一台欲しくなったのですが
レーサーは運ぶ手が無いので買えないんです。
なのでナンバーの取れる物で原付二種のオフ車を買おうと思っているのですが
お勧めはどのバイクでしょうか?予算は十万程です。
コースでは速いやつが偉い。
10万じゃ中古のカブも買えないよ・・
あえて言えば相当状態悪いDT50くらい?
KDX125の腐りかけたのもアリ?
まともに走れるよう整備するだけでもう10万くらいすぐとびそうだけどな〜
886 :
774RR:04/05/01 01:00 ID:phMuPax9
>>883 10万だと無理じゃない?
それこそボロイ125or80モトクロ位しか買えない値段だよ
>>884 何を勘違いしてるんだ。
速くて偉いのはそれを競ってる人間だけだ。
コースだからといって走ってる人間がそれを競ってるとは限らないだろ。
>>883 せめてそいつを頭金にして・・・
KDX125、だな。
高校生の頃、金が無くてKDX125SRだったけど、ありゃ、いいよ。
KDX125いいですね
あとTT250Rもなかなか良いですよ
14万ぐらいかもだけどかなりいい感じ
問題は883が10マソで買える公道用オフ車にCR125の性能を期待してないかだな。
KTMやWRで遅くてはみっともない事になるのはやむなし。
笑われても仕方ないです。
KDX125SRなら安いし小さくて軽快感があるのでたぶん
楽しめるよ。あ、他の公道125OFFに較べたらの話しね。
レーサーの性能はレーサーしか出せないよ。
893 :
774RR:04/05/01 07:35 ID:2NCQ2vcl
今は色んな人たちが外車オフに乗ってるから、速かろうと遅かろうと
そんなに気にならないけどなあ・・・
あれだ、ハヤブサ乗ってても必ず300km/h出すわけではないでしょ?
でも実際問題コースでトレール車より遅いWRやKTMがいたら恥ずかしいと思う。
そんなの見たことないけど。
レース本番以外で「速いやつが偉い」なんて思わないけどね。
>>894 WRやKTMじゃなくてもトレールより遅いレーサーって結構いるよ。
別に恥かしくもなんともないと思うんだが・・・
896 :
883:04/05/01 09:34 ID:f/mvyH0R
レスどうもありがとうございます。
10万は無理な話でしたか(^_^;) 原付二種ならそんなもんで買えるかなーって、相場も調べていませんでした。
そいでは手持ちの10万は頭金にして、20万までにしたいと思います。
20万あれば程度の良いKDX125が買えますでしょうか?
CRのように走れるとは当然思っていません。友人にも、まずそれを指摘されました。
こんなふう(CRのように)は、絶対に走れないよと。
オフロードの基本を学びたいのと、林道ツーリングに行ってみたいぐらいで、コースを本格的に走ったりはしません。
>>894 条件によってはトレールって速いよ。
最近多いゲロ系のエンデューロなんかでは特に。(w
漏れの周りのエンデューロ好き達の間では車両の違いで
他人を見下したりする香具師は皆無だよ。
国産トレールと外車EDバイク両方所有してる人も多いし。
898 :
774RR:04/05/01 10:15 ID:Rpb6KgUM
そこで DRZ400Sなわけですよ。
ソレダ
900 :
894:04/05/01 10:37 ID:RQCHhKdR
>>895,897
いやいや。
モトクロスコースでの話です。
で、マシンの優劣とかテクとか状況とかひとそれぞれで、速かろうが遅かろうが
他人がどうこう言うことじゃないのも承知です。
ただ単に、トレールより遅いレーサーは恥ずかしいと「思う」だけです。
ゆっくり走ってて遅いってのはそう思わないけど、扱えてないせいで遅いのは
やっぱり恥ずかしいなあ。
もちろんそんなの人の勝手なのは承知してるので「思う」だけですけど。
滅茶苦茶遅いくせにXR400Rなんて物を買ったモンだから恥ずかしくて恥ずかしくて・・・・
>>900 まあ、競技指向の方たちがそう「思う」のは判らなくもないですが・・・
でも、趣味でレーサー気分を味わうのもアリですよね?
903 :
894:04/05/01 11:05 ID:RQCHhKdR
>>902 もちろんアリだと思います。
誰しもがレースで速くなるためにコースに来ているわけじゃないですから。
雨の日の特設コース専用にXR200も持っている
ゲロになりそうだったらレース直前に車両変更
WR400とかより大雨なら早い
ってことでバイクの速さは乗り手もあるけどコース次第ですね
トレールも飛んだり跳ねたり以外は速いよ
でも、レース用に弄くるのにそれなりに金が掛かって、輸入車と変わらなくなる
壊したときの部品供給が早いのと安いのは楽だけど
>>896 20で、上物KDXは普通じゃ厳しいな、東京では。
個人売買ならアリかも。
中古販売店の中にゃあ非道いのあるぜ、
紫(初期カラー)のKDXを最終型98年式としてgoobikeに載せてる店とか。
疑問に思って冷やかしに行ったらさ、フレームも全部きっちり初期型なんだよ。
その辺突っ込んだら、
「リムの刻印が98だから。」とのたまうもんで。
訝しく話を聞いていたら、
「社長が98だって言い張るんですよ、僕もおかしいとは思ったんですけど。」
「でも、オフ走行はしてませんよ、走行少ないし綺麗ですよ」
なんていうけどさ、4000〜5000km前後の車両で、
オフ走行もしないのに、リムだけ換える訳はねーだろよ。
ばっちりグリップにも、ワイヤリング施されてるしさ。
指摘したら、どうよ?その店員、リムを換えてることには無回答で、
「ワイヤリングは飾りじゃないですかね?
走り屋の人もやったりしますし、前のオーナー走り屋だったのかな?。」
峠の走り屋がKDXは乗らんだろうよ、同じ125ならγでも乗るがな。
パットもギリギリ、場合によっちゃあ走行も当てにならん車両だった。
後日、goobike見たら年式不明になってた・・・
気をつけろよ、
モノの分からないヤツを騙して金儲けしようとする輩は沢山いるぞえ。
↑そうですね
ただ売るだけのショップだと結構そういうトラブルあるみたいですね。
買ってから長い付き合いのできるショップで購入するのが良いでしょう。
まさか、毎週一緒に走りに行く人に意味不明なバイクを売らないと思いますよ。
まず購入にあたって
知り合いで、詳しい人(オタじゃなくて)と一緒に見に行きましょう。
そして、試乗させてくれるお店にしましょう。
自分で乗ってフィーリング良ければOKだと思いますよ。
チェック箇所ですが
フレームの下の凹み、これがある車両は結構激しく乗り込まれてる予感がします。
後ろからみてなんとなくヨレているバイクはX
サスが何となくオイルがにじんでるとか、中のシャフトに傷のあるものはX
あとエンジン
KDXの場合は調子よくてもガラガラ言うので乗ってみてそこそこ走ればいいんじゃないかな?
先々月、初バイクにTT−R250買いました。
そろそろバイクの扱いや交通にも慣れてきたので
最近ライテクっぽいコトを勉強しようと
近くの古本屋で10冊ほどガルル買いこんでみたところ、、、
・コーナー外側の肘を突っ張る (→ハンドル切れないジャン!)
・内側の足を前方へ投げ出す (→右コーナーだとブレーキ踏めないジャン!)
・おシリをシートの角に (→ちょっと気持ちイイYO!)
とあるのですが、
これって基本的にダート道orモトクロスコースでの走り方なんでしょうか?
(箱根などの舗装された峠でも)ハンドル切らずに車体を真っ直ぐに保って
バイクごとぐわっと倒しこんで曲がるのがオフ車の基本なのでしょうか?
舗装路では教習所で習った乗り方で充分
911 :
774RR:04/05/01 21:43 ID:LTgZfebo
紫は初期カラーではないな
教習所でも曲がるときにハンドル切るとは習ってないと思うけど・・
ちゃんとバイク倒して曲がろうね。
>909
ちょっと気になるのは
> ハンドル切らずに車体を真っ直ぐに保って
> バイクごとぐわっと倒しこんで曲がるのがオフ車の基本なのでしょうか?
いわゆる肩で乗る?ていうヤツだと思うんだけど
慣れてくるとやりやすい。でもレーシングスクールとかに行くと注意される乗り方
どんなバイク(オンオフ)でも足と腰で乗れないと上達に時間がかかるよ
ま、普通に乗る限りは気にしなくていいんだけど…
今日ピカピカのハスクに乗る半ヘル短パン半袖のDQNを見た。
しかも信号待ちでふかすな。
おまいにゃもったいない、俺によこせ。
いや僕のボロボロXLRと交換してくださいorz
883>が安くて良いKDXに巡り会えるように祈っているよ。
DT125Rは(俺は好きだが)OFFは駄目だぞ。足腰弱すぎる。
ツーリングだったらお勧めだけどね。
>>914 きっと彼は死ぬ気でハスク買ったんだろうな。
とにかくハスク手に入れることだけ考えて服も売ってしまったとか。
空ぶかしもきっと買った嬉しさの余韻だな。うん。
漏れなら信号待ちで隣ついて今暇?ちょっち話聞かせてよって誘うなw
そしてビルの陰から、半ヘル短パン半袖のDQNの死骸と
今にも壊れそうなXLRが発見されますた。
>>911 ありゃ、そうだっけか?
初版が何年式か忘れたけど、高校生だった当時(今から10年前)には、
KDX125は紫orバッタカラーだったことを記憶してたけど・・・
憶え違いだったらメンゴです。
774RR改め、間抜けな当スレの1でございマス。
さて、今スレもレス900を過ぎ、そろそろ次スレを・・という話になりそうな雲行きです。
本来26の筈を25のままにしてしまった咎で、次スレも立てると公約しましたが、
実は明日からツーリングに出かけるのです。一泊二日で、あさっての夜には帰ってくる予定ですが・・
んで、もしそれまでにこのスレ終わりそうだったら、大変申し訳ないのですがどなたか代わりに立てておいてくれないでしょうか。
次スレは 27 であります。
もしあさって夜までに存続してたら、公約通りワタクシが立てますです。
大変失礼いたしました。よろしくです。
920 :
883:04/05/02 00:46 ID:+zll3h3N
>>905さん
どうもです。
>>906さん
外装だけ綺麗でも仕方ないですよねぇ。
詳しい友人と一緒に行くことにします。
希望としては外装ボロボロ中身絶好調で安いのが・・・
ってそんな希望通りのないかなぁ・・・。
>>915さん
どうもです。え、DT125Rってダメなんですか?
候補に入れていました(^^;
他にも、TS125RやCRM80も候補にしていたのですが
KDXと比べるとどうでしょうか?
原付二種でOFF遊びしようと思うならKDX125が神と心得よ
セカンドバイクならCRM80を投げるのも楽しい
と言ってアンチの叩き待ちテスツ
922 :
774RR:04/05/02 01:40 ID:E9pD+ENv
D604履いて林道カッ飛んでいるひといます?
あれ、やっぱりオン専用なんだろか。
>>920 CRM80は、軽いし、コンパクトだし、あの小ささがウリだよな。
ただ、125の2ストトレールに比べると非力、痛いほど非力。
楽しいけど、「これ一台!」ってなると車体もパワーも物足りない。
非力で貧弱なりのバランスの良さは光るよねぇ、セカンドにもってこい。
DT125Rは・・・中途半端だねぇ。
エンジンはまあ、他の125と遜色ないんだけど、車体がさ。
ペース上げると、俺の腕如きではちょいと不安な感じ。
セルがついているから、楽は楽だったんだけど。
KDXは、その点、車体、エンジン共にグー。
機会があったらもう一度買い直したいぐらい。
TS125Rは・・・200しか乗ったこと無いけど、良さそうだよね。
少なくとも200は悪くない。
でもタマ数少ないから、余程の縁がない限り、優良中古に出逢えなそう・・・
んまあ、どのバイクもそろそろいいお年頃だし、
ノーメンテでデバイス詰まらせながら街乗りする人もいるだろうし、
早めに探してあげないと、なかなか恵まれないと思うけど、
>>883に良縁があることを望むよ。
925 :
774RR:04/05/02 15:24 ID:8J4YdNyL
926 :
774RR:04/05/02 19:11 ID:A776vgQx
林道聖書と言えば
トモさんのスーパー林道テクニックだろ?
好きなの買えよ。上手いヘタは二の次だよ。
金持ちなら高いの買ったっていいだろ。
精神が清ければ竹槍でB29墜とせるようなこと言うなよ。
オフバイク乗りってすぐそーいうこと言い出すけど
オフバイク以外で違う状況で自分達も同じようなこと散々してね?
貧乏人は麦喰って、田舎モンは邪魔だから街に出てくるなってのと同じよ。
議論自体が寂しくなるよ。
ジャンパイア市ね
よってKTMは絶対に飼わないと今日決めた
巨塵ファンのオレンジのタオル見ただけでむかつくわ
野球に全く興味が無いので、最初意味わかんなかった。
>>928 ファースト踏んでたよなぁ。
カープファンな俺としては巨人は嫌いだが吉野家は好きなのでノー問題。
KTM(・∀・)イイ!━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━巨人(・A・)キライ(つうかどうでもいい)
で綱引きしたらKTMの圧勝なのでノー問題。
巨人ごときがKTM様と同じオレンジ使うなとは思うけど。ウンコ色で充分。
ドカのムルティでしょ
何乗るのも自由、それを見て笑うのも自由です。
日本の貧乏人がブランド品を買うのを見て外人が嫌な顔をするのと同じ感じです。
身の程知らず。
たぶん一番嫌な顔しているのは同じKTM乗り、KTMの顔に泥塗るなよな。
やぱ TTR でしょ!
KTMってはげしくかっこいいけど、はげしく高い。
おいらみたいな貧乏人には高値の花っすわ、、プラモぐらい欲しい。。
そんぐらいかっこいい。
と思ってたらハスクバーナがもっとかっこよかった、、。
国産も外車のデザイン見習って欲しい、オフに問わず。
まあ、一部のオフ車乗りは
「オフ車は日本刀と同じ。使い手が精進しなければ。盆栽などもってのほか」
と思ってても、世間からは
「オフ車はジャージと同じ。了見が狭いリアル体育会系かDQN以外は用が無い世界」
と思われているってことで宜しいのでは。
938 :
774RR:04/05/03 08:40 ID:b4sDL1BL
買えない奴の僻みが934に集約されてるな。
とりあえずKTM等外車に関して話すなら煽りぬきの方向でヨロ。
じゃないとまた知ったか君がサービスマニュアル片手に語り始めちゃうから。
942 :
774RR:04/05/03 10:00 ID:AueVszSQ
テクが無いのにどうのこうのだとか精神論で相手を否定するのは了見が狭い証拠。
そういう人がちょっと上手くなると初心者がウザイとか平気で言い出します。
だいたいスポーツ系の分野でモータースポーツ程マシンの性能に依存するスポーツもないのに
性能のいいマシンを使うのを否定してどうするつもりだ。
ハイテク水着やシューズを使っても基本的に速くなければ意味ねーよ、とかなら判るが。
944 :
774RR:04/05/03 10:57 ID:AueVszSQ
>>943 ここで話題になってるテクが無いのに外車乗ってる香具師は成田やロッシなのか?
>>945 後ろのノシノシ感と前のヒラヒラ感のギャップにワロタ
バイクは国産だって。
>>940あんたはただのミーハー
聞くが、KTMじゃなかったらダメな理由って何?
なんで乗ってんの?
>>947 「かまってオーラ」が全身から漂ってるねキミは。
漏れはカッコイイからKTM乗ってますが、変ですか?
具体的には外装にひかれたって事ね
それが聞きたかった。
951 :
774RR:04/05/03 17:02 ID:5VbG+6/4
>>942 バイクの性能に依存しまくってふんぞり返ってるおじさんですか?
お金持ちが言いそうな言い訳ですね。ご立派。
どのメーカー乗ってもチャンピオン輩出してるわけで、乗りこなせないなら乗る資格云々言うと
だれも乗ってはいけない罠。
乗るのが上手な奴が偉いんじゃなくて、買ってくれるカネ持ってるお客様が一番偉いという現実なのだよ
メーカーにとっては。
>>949-950さん
実は漏れも見た目からKTM乗りになりました。(w
バイクってまず見た目が気に入らないと愛着が湧きにくいもので・・・
(お世話になってるショップが正規販売店になったのも大きいですが)
しかし、
>>936さんが言われるほど「はげしく高い」でしょうか・・・
国産でも(CRF等)結構イイ値段付いてるように思うのですが。
久々に来てみたら、相変わらず熱いスレですな。
まあなんだ、がんばれ、おまいら。
955 :
774RR:04/05/03 18:48 ID:H6XE8F4r
国内モデルが、先鋭的でもっと割り切ったモデル出てくれれば
迷わず国産に戻るわな。
クソな規制が大杉。
>>951 現行国産トレールだって1世代前のXLRやXTやらに比べたら充分高性能だからな。
間違いなくバイクの性能に依存しまくってますな。キミも含めて。
またループの話題か・・・
楽しんだ奴の勝ちなんだからさぁ。
>>957 俺が女にモテないのは・・・
・国内に最新本格トレールがラインナップされていないから
・DQNが半キャップスパトラで街を走るから
・KTMやハスクを俺よりヘタだと思う香具師が乗ってるから
・ヤマハがトリッカーを出したから
・ホンダが赤いから
・ロッシが猿だから
でよろしいか?
しかしこれまた、まるで興味の持てない話が延々続くね
>>958 何でそんな攻撃的なのかわからん。
自分がナニ乗ってようと、他人の事をとやかく言わずに楽しんで乗ってる奴の
勝ちっていうことじゃないの?
961 :
774RR:04/05/03 21:37 ID:AueVszSQ
>>960 そういうことだと思うんだが?
俺はバイクに乗せてもらってるよ、間違いなく。
国産トレールでつが。
962 :
774RR:04/05/03 23:53 ID:5NrAUD1V
昔バイクを引き合いに出されても、ならXLRは2本サスのXLに較べて・・SLに較べてとキリが無いし
キリが無いからループなんでわ?
なんで不毛な話題がこんなにループするの?
特にトレールが話題に出てくるとさ。
現行国産トレールでお腹いっぱいな人はそれでいい。
満足出来なきゃWRでもCRFXでもEXCでも乗ればいい。
足つき怖けりゃ、セローやシェルパ乗ればいい。
2ストがいいなら、なんとか探して乗ればいい。
古いのがいいなら、それ乗ればいい。
でかいの欲しけりゃ、ぶんどりな。
つーか、なんでもそうだけど、乗りたいの乗ればいい。
って結論に行き着かないかな?
誰も彼もが速く走りたい訳じゃないんだし。
林道とかさ、セローでおっかなびっくり走る女の子を横目に、
自分はKLXでトコトコ流してRMXに振り回される街乗り風の男の子とすれ違い、
ほのぼのしてるところを、えらい勢いでXLR乗ったオッサンがぶち抜いてゆく。
場所がコースで、時がレースなら、これはありえない。
でも、街乗りで、林道で、ツーリングで、
それぞれがどう楽しもうが好きずきだろよ。
なんでそんな風に考えられないんだ?
それとも俺が馬鹿であんまり考えていないだけなのか?
漏れはオナゴに乗ると早いからバイクの時は遅くていいのだ。
早いヤシはいいオナゴに乗ってはだめでつか?
>964
まあ性格悪い人(wはどこにでも居るものでして、
適当にスルーしないと逆に貴兄の方がスレの暗黒面に引き込まれるかもですw
>965
いいオナゴに乗ったら更に早(ry
周りの心境なんて関係ない。
その個々的に楽しけりゃいいんだよ。
うまくないと楽しくないとは限らん。
おっかなびっくり走る女の子も心の中じゃ「うっぎゃー、楽しい!」かも。
いるんだよなー、ばりばりオフコース走ったりする人が自分と同じバイクを
町乗りでとことこ走って、ポテンシャルを殺してるのを見ると難くせつける輩。
一番イタイ
おっかなびっくり走る姿ってどんな姿なんだろう。
林道でも舗装林道のカーブはいつ車が現れるか分からないから
結構びびり入る俺は‥orz
>>968 おまいの走りは見たこと無いが、
体が固まっててハンドルで曲がろうとしている女の子
は見てて「おっかなびっくり」って感じるな。
中学のときよく原チャリパクって走ってた時は
かなり「おっかなびっくり」してますた
そんな感じ?
少なくとも罪悪感に苛まれる事はないと思う・・・・
ってパクッっちゃ駄目じゃん。(´・ω・`)
元尾崎が現れますた。
逝ってよし。
973 :
774RR:04/05/04 11:17 ID:rU0bQD5/
次スレタイ案
【総合】オフロードバイクはどれでも(;^_^)イイ? 26
【総合】オフロードバイクはどれも(・∀・)イイ!! 26
【総合】オフロードバイクはどれが(´・ω・`)ダメ? 26
【総合】オフロードバイクはどれも(-_-)オナジ? 26
プレストのWR250のページより
この他にも各部の肉厚の再検討やアルミやチタン材の多用化などによって周辺構造物を極限まで排除、マスの集中化を図ったことにより、操縦するライターにスペック以上の軽さを体感させる車体を実現している。
【総合】オフロードバイク海苔はドイツも(._.)DQN? 26
979 :
774RR:04/05/04 13:06 ID:VH4hxaAM
プレストのサイトみたらいつの間にかXTZ125ってのがラインナップされとるのね。
まぁまぁ安いのでけっこういいかも
981 :
774RR:04/05/04 13:37 ID:uPcpW089
リアブレーキがディスクだったら激しく欲しいのに…
982 :
XC@慣らし中 :04/05/04 14:01 ID:AYdCpSQE
>982
スレ番正常化で汚名挽回をはかりましたね?w 乙
×汚名(ry
985 :
XC@慣らし中:04/05/04 18:47 ID:AYdCpSQE
>>983 いちお公約だったので。
きのう・おとといと林道巡ってきたら慣らし中の新車がボロポロに・・鬱、でもちょっとウレシイ。
986 :
XC@慣らし中:04/05/04 18:48 ID:AYdCpSQE
ageてしまった・・
消費
消費
消費
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" __ , --‐一~
おまいら1000取りしてけよ…
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: | 待ってるぞ・・・
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N / ⌒ ヽ)
>>1000 λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
∩___∩
/ ノ `──''ヽ プ。マジかよ
/ / | ∩___∩ あいつ1000とるんだって
/ (・) | / ヽ
__| ヽ(_● | ● ● |
\ |Д| | ( _●_) ミ
彡'-,,,,___ヽノ ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
) |@ |ヽ/ ヽノ ̄ ヽ
| | ノ / ⊂) メ ヽ_,,,---
| .|@ | |_ノ ,へ / ヽ ヽノ ̄
| |_ / / | / | | ヽ_,,-''"
__|_ \\,,-'"\__/ / ,────''''''''''''''"""""""
~フ⌒ ̄ ̄ ~ヽ ヽ  ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
/  ̄''、|ノ )ヽ
___/  ̄ ̄) / |___
クマー!
∩___∩ . ∩___∩ ∩___∩ . ∩___∩
/ ヽ | . / ヽ | / ヽ | . / ヽ |
| ● ● ヽ . | ● ● ヽ | ● ● ヽ . | ● ● ヽ
ミ (_●_ ) | . ミ (_●_ ) | ミ (_●_ ) | . ミ (_●_ ) |
ヽ |∪| ミ ヽ |∪| ミ ヽ|∪| ミ ヽ |∪| ミ
/ ヽノ ⌒ヽ / ヽノ ⌒ヽ / .ヽノ ⌒ヽ / ヽノ ⌒ヽ
l⌒V ヽ l⌒V ヽ l⌒V ヽ l⌒V ヽ
ヽ、_,.'/ /> 〉 ヽ、_,.'/ /> 〉 ヽ、_,.'/ /> 〉 ヽ、_,.'/ /> 〉
/ /(_ / ../ /(_ / / /(_ / ../ /(_ /
/ /\ \ / /\ \ ./ /\ \ / /\ \
(__/ (_/ .(__/ (_/ (__/ (_/ .(__/ (_/
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
`"щ''`゙ `´゙`´´´ щ
| | | |
| | ∧_∧ | |
\ \( ´д`) / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ || ||/ / <
>>1000円でいかがですか?
|ノ \ノ |/ \____________
| . .|
/ /
∫|__.∧_|
| | | /
| / | |
// | |
// | |
U U
| 996といえばドゥカ!
\___ _________
V
∧_∧∩
( ´∀`)/
_ / / /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
997 :
774RR:04/05/05 00:18 ID:SQHTQGj3
999げt
男は黙って998
1000
_l ̄l○
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。