■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.45■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BT
スレッドを立てる程ではない疑問はこちらでどうぞ。

・ 過去ログ、該当スレ、取扱説明書に目を通してから質問しましょう。
 検索方法 Windows「Ctrl+F」 Mac「コマンド+F」
・ 車種、排気量、その他の詳しい情報を必ず書いてください。
・ レスしてくださった方にはお礼を言いましょう。

・ なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
・ 雑談はなるべくご遠慮願います。
・ 質問にむかついても、やばい嘘レスは控えましょう。

Vol.44
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1010581104/l50
初心者のためのバイク購入相談スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1007160603/l50
初心者がライテクを教えてもらうスレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1008754644/l50
Googleサイト検索
http://www.google.co.jp/
2TT-R初心者:02/01/19 16:33 ID:UVqgxIX8
TT-Rをスカチューンしたいのですが、まず何をすればよいのか分かりません。

とりあえずシートを外して、バッテリーが見えてる状態です。

バッテリーはノーマルを使おうと思ってます。

エアーフィルターは買わないといけませんよね。

32げっとー…か?(w:02/01/19 16:34 ID:4MtB2+e0
ええい、こっちにも書いてしまえ、遅レスを。
>>788
へ?
スペイン語読みだからEstrella=エストレヤかと。
エストゥレリャにゃならんでそ。
スペイン語は確かLが2個続くと「や」行になったはず。
クリビーレは本来クリビエだったはず。
4774RR:02/01/19 17:31 ID:k+WU5WHP
初心者です。
バイクのタイヤは太いほうがグリップ力が良いのでしょうか?
車と違って縦方向、横方向ともRが付いているので、接地面は太さにあまり
関係無いような気もするのですが・・。
太くなるほど横方向のRが緩くなって接地面が増えるのでしょうか?
分かりやすく教えていただけるとうれしいです。
5774RR:02/01/19 17:55 ID:4MtB2+e0
>>4
そうか、君は自転車のロードレーサーのあの超細いタイヤと大型バイクの
ぶぶっとい後輪タイヤの接地面積が同じに見えるというのだな。(藁
6774RR:02/01/19 18:05 ID:VtEhB+Cx
バーハンドルのボルトにはまってるキャップ(?)みたいな
物はどうやって外すんでしょう?すんません、アホな質問で。
一度、マイナスドライバーで外そうとしたんですが隙間がなくて
挫折しました・・・
7:02/01/19 18:07 ID:4MtB2+e0
>>4
藁ってばかりもいかんか。

>太くなるほど横方向のRが緩くなって接地面が増えるのでしょうか?
それもある。
バイクタイヤにも当然偏平率がある。70、80に比べれば60の方がより
つぶれていて接地面積が増える。

昔、18や19インチホイールの前輪が16インチになった時、接地面積を稼ぐ
ために大幅にタイヤがぶっとくなった事がある。そのためハンドルを通して
路面の細かなゴツゴツした感触まで伝わって文句言う奴まで出た事も。(藁
8774RR:02/01/19 18:38 ID:SOa8P74I
えと、前スレギリギリに書いたんですけどこっちでももう一度、、
(催促するつもりは全然無いです、ごめんなさい)
−−−
古い原付に乗ってます。
燃費が悪く感じてたまに「ガソリン車用(車用)」のガソリン添加剤を
入れて走ってるんですけど、これってやばいですか?

給油の度に少しずつ入れてたんですけど燃費が
リッター8位から今では15程度まで上がりました。
エンジンが温まってない時の白煙も随分減っていい感じですけど、、
やっぱり程ほどにした方がエンジンとかにいいでしょうか。
9758RR:02/01/19 19:08 ID:u5pO2iXw
厨房的な質問です。
バイクにETCを搭載することは、できるのでしょうか?

ETC車載機自体は手のひらサイズで、物理的な問題は無いと思います。
しかし購入に際して「セットアップ」という手続きがあり、カードや個人情報を
扱うため、このセットアップが認定された店でしかできないようになってます。
オートバックスで聞いたところ、二輪車に対するセットアップは行って
いないとのこと。

というわけで…このセットアップがネックなんですが、どこかのバイク屋で
やってるとか、漏れ積んでるぞとか、そんな情報ないでしょうか?
10774RR:02/01/19 19:15 ID:FFwIwHQI
>>9
このスレ読んだ?

★バイクこそETCを使いたい!★
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1010701419/l50
11758RR:02/01/19 19:19 ID:u5pO2iXw
>10
 ありがと☆
12774RR:02/01/19 19:32 ID:cOtqOucV
>>8
現在まで添加剤を入れてて、不調になっていないなら
問題ないと思うが。
説明書に従って、添加量などを間違えないよう
使えばいいんじゃないかな。
13774RR:02/01/19 20:07 ID:H5LytoRJ
平成7年に原付の免許を取りました。
平成10年にあった免許の更新を受けませんでした。
今も手元に「平成10年の誕生日まで有効」と書かれた免許があります。

質問です。
1.もう1度原付に乗る為には
再度試験を受けて免許を取得すれば良いのでしょうか?
2.有効期限が切れた免許は捨てても良いのですか?
14774RR:02/01/19 20:28 ID:szyI4HAN
>>13
失効した免許証は警察・運転免許試験場へ返還せよ。

アレは買った物ではない。貸与された物。

失効した後半年以内だったら講義1回受ければ
無試験で再発行してもらえた物を。
151062:02/01/19 20:32 ID:qhSQlnIL
フリーウェイスレはDAT落ちしてしまったのでしょうか?
久しぶりに来てみたら見あたりません...
どなたか情報をお願いします。
16774RR:02/01/19 20:32 ID:/EoYNArK
>>13
3年も過ぎたらやり直しやね。
次の免許もらうまでは捨てずにとっとけ。
17774RR:02/01/19 20:35 ID:/EoYNArK
>>15
うん。確か倉庫逝き。
1816歳:02/01/19 20:41 ID:pzJig6sP
今日リアのドラムブレーキだけで止まってみたら驚くほど止まんなかった。危ない。
ホントに効いてるのか疑問に思ったんだけど、リアブレーキのレバー握ったままだとタイヤ回んないから効いてるのかな?
ドラムってこういうものなの?いつもフロントのディスクが効いてるからリアは補助的なものなのかな?
191062:02/01/19 20:44 ID:qhSQlnIL
>17 thnx!
ヤパーリ落ちたか
しくしく
20774RR:02/01/19 20:53 ID:SOa8P74I
>>12
そうですか!安心しました。有難う御座います(TT)
21さmさそ:02/01/19 20:57 ID:ZKQVXBPM
体重97sとふくよか(ウソです。クソデブです。ゴメンナサイ)なのですが、
こんなんでカブ乗ってるんですけれど最高速55qしか出ません。
当たり前?おかしい?
22774RR:02/01/19 20:59 ID:htZssvOr
>>21
そんなもんでしょう
23774RR:02/01/19 21:00 ID:F8eYH+So
>>21
原チャならそんなもんだと思うのですが
24774RR:02/01/19 21:01 ID:tZnc//oq
>>18
タイヤロックしてるなら死ぬほど効いてるじゃないか。
それに、ブレーキって何する道具か知ってるか?
ホイールの回転を止めるための道具であって車体の前進スピードを
直接落とすための道具ではない。そこんとこ勘違いしないように。
25さmさそ:02/01/19 21:02 ID:ZKQVXBPM
正確には53qぐらいなんですけれどもキャブいじる前は60q出せたんですよねー。
うーん、私のナイスな腕前でセッティング崩したんですかねー。
26774RR:02/01/19 21:27 ID:lOX7RXtN
ドラムが効かないというのは嘘。
ちゃんと当たりが出ていればサーボ効果で勝手に
どんどん食い付いていく、効きはディスクより上。
ただ雨の日はサーボ効果が仇となりカックンブレーキになる。
あと、放熱の面で不利なのでレースでは不利。
ドラムブレーキはセンター出しが必須、ちゃんと整備しないと
性能が出ない、整備もせずに効きが悪いと言うユーザーが多い。
27774RR:02/01/19 22:22 ID:szyI4HAN
ま、ドラムブレーキにしろディスクブレーキにしろ
リヤブレーキはホイールロックしても、原則時に
荷重が抜ける後輪だから、後輪だけで止まろうとするのは
非常におろか。
28774RR:02/01/19 22:27 ID:szyI4HAN
後輪がロックするのならば、そのバイクのリヤブレーキが
ディスクだろうがドラムだろうが関係ない。ロックした後は
タイヤと路面のグリップの問題。

そこんとこ勘違いしないように>>18クン。
29774RR:02/01/19 22:58 ID:8ROl0olK
age
30ネカマ女@20歳:02/01/19 23:02 ID:QwmoP/rV
原付に乗っているのですが、ずいぶん長い間タイヤのエアーチェックをしていないので、
ガソリンスタンドでエアーを入れたいと思います。
が、やり方がわからないのです。 「エアーチェックはセルフサービスで!」と張り紙がしてあるので、
店員さんはやってくれないんですよね?

どのようにエアーを入れればよいのでしょうか?
3116歳:02/01/19 23:09 ID:98NuZH5v
なるほどどうも。
ということはブレーキの異常ではなかったんだ。
なんか安心しました。ちゃんと前後輪で止まります・・・・
32774RR:02/01/19 23:33 ID:qPrcSjwG
>>30
タイヤのエアーバルブ(空気入れる所)のキャップをはずして
空気入れのホースをつなぐ。
前もって、空気圧を設定しておくタイプや、エアーゲージが
付属している空気入れ等がある。
車体のどこかに指定空気圧の書いたシールが貼ってあるよ。

別にそういう張り紙があっても、ガソリン入れるついでとか、
店員の忙しくしてる時をさけて質問すれば教えてくれるだろう。
33ネカマ女@20歳:02/01/19 23:38 ID:QwmoP/rV
>>32
( *´д`*)ノありがとう♪ 明日、さっそく行ってみます。
34774RR:02/01/19 23:42 ID:mZE/zh+k
>>33
女の子でしょ?
35774RR:02/01/19 23:44 ID:ezgt2ek0
この前の雨上がりの朝、ちゃりのリヤドラムブレーキが凍ってた。
レバーを握りこむとワイヤーがブチキレそうだったので
フロントブレーキだけで通勤した。
バイクのドラムブレーキって凍る?
36774RR:02/01/19 23:46 ID:mZE/zh+k
>>35
水気があれば凍るんじゃないのかな?
3735:02/01/19 23:55 ID:ezgt2ek0
そうすね。
乗る前に確認すれば良いだけだな。
38774RR:02/01/19 23:57 ID:8zyOsxla
>>35
凍るよ。パッドだけが凍っているということもある。
(ブレーキ握っても止まらず、そのまま握ると突然タイヤがロックする)
3935:02/01/20 00:15 ID:D5MEF3pI
>>38
サンクス。チュッ(はあと)
40774RR:02/01/20 00:15 ID:iVPO68st
大型乗るためにマイガレージを作るべく一戸建ての家を買おうと思います。
東京都郊外、築25年、木造800万円。これは買いでしょうか?
それと販売において敷地権利が所有権と、なっているのはどういう意味でしょうか?

家は…よくわからんす

41774RR:02/01/20 00:17 ID:iVPO68st
>>39
参考になれたようで幸いす。パッド凍結は走りだして軽く効かせて見て
これは凍ってる(当たっている感じがあっても効いている様子がない)
と思った時は、しばらくブレーキを軽くかけたまま走ると溶けますよ。
42774RR:02/01/20 00:17 ID:iHzpPf7Z
>>40
板違いかと....
43774RR:02/01/20 00:17 ID:NeG0HHvH
FCRは低速が弱くなるっていうけど
そんなによわくなるんですか?
44774RR:02/01/20 00:19 ID:iVPO68st
>>42
バイクの為に家を買う人は少なくないと思った訳でして...
家板では、どうも家に対する盆栽に萌える人がおおくて詳細は
不動産屋に聞け一点張りでして(T-T)
45774RR:02/01/20 00:24 ID:WfHAo18M
>>43
口径によって変わるから、一概には言えないんじゃないか。

詳しい人がいるスレ↓
FCR
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1006787305/l50
46かに道楽:02/01/20 00:35 ID:n3fuQ5jC
>>44
敷地権利ってのはあれだ。
所有権と借地権と定期借地権ってやつ。
文字どおり買った人の物になるのが所有権で、土地を借りるのが借地権で
期限が来たら更地にして返さないといけないのが定期借地権だ。
素人が言ってる事なんで、鵜呑みにはしないように。
やっぱこういうことは専門家にちゃんと聞くのがいい。
相場に関してはそれこそ何とも言えない。
47774RR:02/01/20 00:38 ID:iVPO68st
>>46
ありがとう。すると家土地つきで600万か…
まじで10年返済計画をたててみよう(5年返済計画も頑張れば可能だし)
48774RR:02/01/20 00:41 ID:iVPO68st
(寝室がガレージならば盗む奴はいるまい)
49774RR:02/01/20 01:15 ID:Y+eQ1A3z
純正のマフラーを中古のヨシムラのに変えようと思うんですけど
マフラーって何年くらい使えるんですか?
扱い方にもよると思うんですけど10年くらいはもつのかな?
50774RR:02/01/20 01:15 ID:v2bZjfeE
51774RR:02/01/20 02:22 ID:pIOGHppM
age
52774RR:02/01/20 04:13 ID:0UrDrPIc
>>49
穴でもあかない限りずっと使えるんじゃない?
ただサイレンサーは中の消音材が傷んでくると
音がでかくなったりセッティングが狂ってくるので
定期的なメンテは必要だと思うよ
ヨシムラならオーバーホールやってくれるんじゃなかったかな
一度聞いてみたら?
5349:02/01/20 11:12 ID:Y+eQ1A3z
>52
どうもありがとうございます。
ヨシムラでohしてもらえるんですか
でも結構お金がかかりそうですね・・・とりあえず1度きいてみます
54774RR:02/01/20 12:00 ID:tr/v53rp
>>48
最近の泥棒は殺人を厭わないから逆に
危険では?50万円程度の金銭ドロでも
ためらい無く中国製拳銃でドン!
中国人泥棒が多いからそうなる。
55レス付かない人に悪魔の手:02/01/20 12:49 ID:EmJrz3dQ
>>2
外装カバーはずすとかバッテリーレスにするとか
シングルシート更にフレーム切断まで。
まぁ自分の方向性にむかうがいいでしょ。
>>6
傷つける覚悟でごりごりやれば取れる気がするが
隙間に入らないなら更に小さいドライバーなどで試す。
ただし作業の責任は自分で負うこと。
56774RR:02/01/20 13:36 ID:+7ZkNkcT
質問させてください。

例えば、電気機器なら秋葉原、みたいな、
バイクのカスタムパーツをたくさーん売ってる所ってありますか?

ほんと、しょぼーい質問ですいません。
57774RR:02/01/20 14:24 ID:EmJrz3dQ
強いて言うなら東京上野バイク街。
でもほとんど似たような品揃えです。
違うのはわずかな値段のさ。
58774RR:02/01/20 14:40 ID:5TumW/d7
アメリカンのドドドっていうエンジン音は1000cc以上じゃないと
でませんか? ハ―レーは国産とは違う!って本当ですか? なんか
妄想っぽいんですが・・・・・
59774RR:02/01/20 15:03 ID:oOii1LlP
ここ数年のカタログ落ちしたバイクも含めて詳しく乗ってる雑誌とかムックとか、
そういうのってありません?
60774RR:02/01/20 16:03 ID:tr/v53rp
>>58
腹にこたえるような重低音を出そうとするならば、
排気量次第ってのは合ってるが、ハーレーじゃなくちゃ
ならないって事はないんでないの?

小さい排気量で大きい排気量の音と全く同じにできるの
だったら、同じ理屈で打楽器のドラムセットなんかみんな
同じ太鼓で良いはずだ。
61774RR:02/01/20 17:48 ID:0UrDrPIc
>>58
ハーレーは国産とは全然違うよ
あれが国産の2倍以上の値段だとは
到底信じられん
62774RR:02/01/20 17:52 ID:9LYMeJzv
>>61
ワロタ
63774RR:02/01/20 17:57 ID:Xg65zL0S
ヤフオクでの中古のマフラーの適正価格って!?
64774RR:02/01/20 19:38 ID:iVPO68st
>>54
そ、そうか。
バイクを所有している事を隠さねば逝かんのか(--;

中国人や北朝鮮、最近多いからなぁ。しんたろちゃん、
はよなんとかしてーなー。
65774RR:02/01/20 20:50 ID:WuC3brtl
誘導age
66 :02/01/20 21:16 ID:qqyQzcwx
こんにちは。
走行後、エンジンを切るとマフラーからスパンっと火が出るんですが、
これってなんですか?キャブレターのエアスクリュー?かなんかを
マニュアル通り規定値にしてみたんですが直りませんでした。
特に問題はないんですが改善策等あれば教えてください。
ちなみに外装以外はノーマルです。
67774RR:02/01/20 21:17 ID:is1qJLUb
FZRI 250cc 白/青 走行距離2460km 158000円

ってどうですか?適応価格ですか?
年式と走行距離を考えると、怪しいって思ってしまうのですが・・・。
今回初めてバイク買うので、よく相場がわかりません。
手動でリセットできるメーターが999.9kmになっていました。
68774RR:02/01/20 21:19 ID:nA8Ainii
>>66
イグニッション切ってエンジンきちんと止まってる?
69774RR:02/01/20 21:25 ID:uyTRogwf
いろんなバイクに節操なく浮気するおれは駄目ですか?
みんなにはスポーツライディング派とかハーレー系とかスタイルが
あると思いますが、おれはドカも国産もハーレーも好き。
やっぱり、あるスタイル一筋っていうのが常識でしょうか?
70774RR:02/01/20 21:26 ID:YbIUCi7c
>>66
マフラー変えてない?
71えいじ:02/01/20 21:32 ID:PsyD7U1y
フルフェイスヘルメット購入したんですけれども、
シールドを下げているとメガネをかけているので曇ってしまい、
余計に怖いんです。といってシールドを上げていると何だか
マヌケだし・・・・。シールドって外してしまっても
もし事故や何かが起こったときは支障をきたしますかね?
どうせなら外してしまおうと考えているのですが・・・・。
72774RR:02/01/20 21:36 ID:SC2VhxOI
支障とかより、単にダサすぎ。
ジェットにしたら?
もしくはコンタクト
73774RR:02/01/20 21:37 ID:iirysED9
>>67
@タイヤ、フロントフォークのAゴムの部分と
Bインナー(ゴムより上の部分)、Cチェーン。
1は新品かそれに近ければ○ひび割れてたら×
2もひび割れ有れば×3錆がみえれば×
4新品か引きしろが後ろにあれば○全体に錆っぽいか
チェーンオイルが塗って無さそうなら×
チェーンについてなら整備用のHPでも見て勉強すれば
これからも役に立つ。年式分からないけど相場的にはそんなもんかと。
トリップは押した感じできちんと0にならない場合があるから気にしない。
74えいじ:02/01/20 21:40 ID:PsyD7U1y
>72

確かにダサイですね・・・・。結構高かったので出来ればこれを使いたいのですが
ジェットに替えるという手もありますか・・・・。
もっと考えればよかった・・・・・。

コンタクトは体質的にダメなんです。

ううむ、メガネをかけていてフルフェイスを被っている方って
皆さん我慢してこのまま乗っているのでしょうか?
75774RR:02/01/20 21:40 ID:iirysED9
>>71
曇り止めを塗る
付属のノーズカバーを着ける
シールドを少しあけとく
息をしない
76774RR:02/01/20 21:42 ID:v7hp/d0+
>>71
マスクをするのが一番安い。でも一番あやしい....
77通行人A ◆GSXWSIKE :02/01/20 21:46 ID:cjJ3iF6U
>>75
おいらノーズカバーつけたらメガネの曇りがかえってひどくなったよ。
ちなみにSHOEIのZ-V
シールドを1〜2ノッチ開けが如何?
78774RR:02/01/20 21:49 ID:eBx/pTWo
>>74
下方向に息を吐く
79774RR:02/01/20 21:51 ID:iirysED9
ラマーズ法推奨(w
80774RR:02/01/20 21:53 ID:m/5j6VRe
単車で高速道路の料金所でカードとかOKなんですか?
81774RR:02/01/20 21:58 ID:tr/v53rp
>>80
問題ないよ。二輪車で利用できない料金の支払いはETCだけ
と言って過言じゃない。
82774RR:02/01/20 22:01 ID:iirysED9
>>80
お金無いときは後払いというのもあるけど
それは最終手段ですナ
8367:02/01/20 22:06 ID:is1qJLUb
>>73 お返事ありがとうございました。

ちなみに年式は87年かそのくらいだと思います。
15年落ちで2400kmって・・・って思って質問させてもらいました。
車ではほとんどありえない数値ですけど、バイクだとこういうのはありえるもんなんですかね?
84774RR:02/01/20 22:16 ID:iirysED9
>>83
車、原付、バイクとあったら
原付、車、バイクの順で使うんじゃないかな?
雨の日なら車使うだろうし、ちょっとした買い物なら
原付で、遠乗りでバイクを使うかもしれないけど荷物や
連れがあると車出すでしょう。それで乗られなくなったバイク
がドナドナとバイク屋に・・・。
というかオドメーターは当てにならないですよ
、事故ったときに総替えもあるから・・・。
85774RR:02/01/20 22:19 ID:uyTRogwf
400ccの国産車で一番の売れ筋はヤマハのXJR400って本当ですかい?
8年間で5万5千台売ったんだよね!?
86774RR:02/01/20 22:22 ID:MW23BU2X
87774RR:02/01/20 22:22 ID:cS81TVj4
>>69
あるメーカーのあるジャンルのモノを好むのも
スタイルとして一貫しててカッコ良いですね
でも、世に存在するいろんなジャンルのバイク達を
受け入れる事が出来るのは浮気ともダメとも言いませんよ(w

国内外を問わず各メーカーのいろんなジャンルのバイク達は
そのメーカーの有能な人材達が永い時間や莫大なお金を投じて
開発され、生産されてきたバイク達です
そんなバイク達を受け入れる事が出来る柔軟な姿勢は
メーカーによる特色の違いや
開発にたずさわって来た人達のそのバイクへの思いを
肌で感じる事が出来る良い経験となってプラスされるでしょう

ただ、ジャンルとスタイルは適材適所で使い分けられるように
なれるとサッパリしてかっこ良いですね
8867:02/01/20 22:40 ID:is1qJLUb
>>83 

なるほど、そう言われると納得できますね。

>というかオドメーターは当てにならないですよ
もっと勉強して、メーターじゃなくてパーツを「目」で観て判断できるようにします。
っていうかそれが難しいんですよね。

>ドナドナとバイク屋に・・・。
すみません、ワラタ
89774RR:02/01/20 23:12 ID:mANl1dwO
オートレーサーみたいな走り(コーナリング)を目指したいんですが、
まず、バイクはどんなんがいいですか?
90774RR:02/01/20 23:19 ID:iirysED9
>>89
オフ車系
91774RR:02/01/20 23:19 ID:yPwpzOtL
>>89
トラッカーかな?
92774RR:02/01/20 23:29 ID:oOii1LlP
ジムカーナ仕様ってなんですか?
93BT:02/01/20 23:34 ID:sIiMmv/i
>>92
パイロンを置いて回転や反転コースを作り、
タイムを競う競技「ジムカーナ」の車両です。

低速主体、小回りなどジムカーナ競技用に
特化した改造を施した車両を示します。
9466:02/01/20 23:38 ID:dpL1omKM
66です遅レスすいませんが
>>68
止まります
>>70
あ、マフラーかえてます。というよりも中古なんで最初から。
キャプdマフラーっていうんでしょうか。あれは。
95774RR:02/01/20 23:40 ID:mANl1dwO
>>90-91
ども、89です。
とすると、セローなんかでもオーケーでしょうか?
オフ車というのはあまり詳しくないんですが、
他にオススメありますか?
9668:02/01/20 23:43 ID:GiSeJ6Sp
>>94
ピタッと止まるのなら
キャブのオーバーフローではないみたいだね
97MS:02/01/20 23:47 ID:PsyD7U1y
ホンダのベンリィCD50のセッティングが出せません・・・・。
改造点はエアクリを外してあるのとマフラーを社外の物にしているのですが、
例えばメインジェット#80で全開走行してプラグカットしてプラグを見たら
真っ黒。番数を一つ下げて#78にしたら真っ白。という具合でもう意味不明です。

ここ一週間ずーっとやっていますが、中間の茶色を見たことがありません。いくら調整しても真っ黒か真っ白です。
エンジンで何処がおかしいんでしょうか。それとも私のやり方がまずいんでしょうか。

何かこうしてみたら。ということありましたら教えていただけないでしょうか。
98MS:02/01/20 23:48 ID:PsyD7U1y
あと、#75でかなり白かったので#80に上げたらさらに真っ白になった。
なんてこともありました。
99MS:02/01/20 23:59 ID:PsyD7U1y
age
100774RR:02/01/21 00:01 ID:RQbrowxx
100
101774RR:02/01/21 00:15 ID:DdcKkKZn
あの有名なバイクの動画が見れるHPはどこでしたでしょうか?
アウトバーンで最高速をだしたりジャンプしたりしているやつです。
102774RR:02/01/21 00:19 ID:d296Pp3M
夏と冬ってどっちの方が馬力出るんでしたっけ?
空気密度が高いから夏の方?
ターボとNAで違うんですよね?
103774RR:02/01/21 00:28 ID:joR4wjnj
>>102 空気が冷えて密度が上がるから
酸素の量が多くなる冬のほうが馬力が出る。
ちょびっとだけどな。体感できるほどじゃない。
ターボはむしろ湿度が低いほうが良い。
湿度が高いと圧縮したとき水蒸気が発生して
酸素がその分減るからだ。
ニトロも燃焼中に化学反応で酸素を放出する仕組み。
要するに酸素の密度が決め手だ。
104774RR:02/01/21 00:30 ID:731t1buu
105774RR:02/01/21 00:32 ID:731t1buu
うげっ、細菌部隊みたいなID・・・鬱
106774RR:02/01/21 00:56 ID:en5BSN2X
すいません、ちょっと教えてください。
身内(免許関係一切無し)が原付免許を受けに行くことになったんですが、
必要なものって住民票と印鑑、お金、筆記用具ぐらいでしょうか?
飛び込みで受けれるんですよね?
(免許センターの受け付け日、時間等は調べ済みです)

107774RR:02/01/21 01:15 ID:ZvssyybC
>97

黒い時、走行フィーリングはどうですか?

プラグの熱価とか、合ってますか?
108774RR:02/01/21 01:43 ID:jW21C+Ki
>>59
>ここ数年のカタログ落ちしたバイクも含めて詳しく乗ってる雑誌
>とかムックとか、そういうのってありません?
あります。でもタイトルは自分で調べてちょ。紀伊国屋のHP等で。
インプレだったら今日びそんなものよりネットの方が数段上。(藁

単に買うためにズラッと並んだ物が見たいなら毎年初夏から夏の
バイクシーズンになると月刊オートバイ等で国産全バイクカタログ
特集やってるよ。新車と中古車は別の号で。
109ちんぽ刑事:02/01/21 01:47 ID:46Dgrob4
>>106
その通りで御座います。
視力が怪しいようだったら眼鏡等も忘れずに!
ちなみに両眼で0.7以上、片眼で0.3以上、
満16歳以上でやんす。
110774RR:02/01/21 02:08 ID:Ta4FDyV+
>>106
住民票はたしか本籍ありのやつだったと。
本籍無しの住民票もあるので、注意。
写真は要らなかった? 現地でも撮れるから必須ではないか。
後、待ち時間の暇つぶしの本などを。
ウォークマン系は案内放送が聞こえないからすすめない。
111_:02/01/21 02:12 ID:8RrmOgrN
リアキャリアを買ってきたので取り付けようとしたのですが、
バイクのボルトが非常に固くて外せません。リアキャリアは
普通、お店の人に取り付けてもらう物なのでしょうか。
112774RR:02/01/21 02:16 ID:7rq3h2Mx
ハイコンプピストンというものを組もうかなと考えています。
そこで質問なのですが、それを組むことによってどのような変化があるのでしょうか?

馬力は変化するのでしょうか?
エンジンの耐久性は落ちますか?
キャブレターのセッティングは変える必要がありますか?
エンジンの回転数は変わるのでしょうか?

ドリーム50にHRCのハイコンプを組もうと考えています。
よろしくm(_ _)m
113774RR:02/01/21 02:31 ID:e1lBEp0z
>>111
その人の能力次第
自分で出来ないなら出来る人に頼むしかない
自分でやりたいならまずよい工具を揃えるべし
車載工具はあてにするな
114ちんぽ刑事:02/01/21 02:38 ID:46Dgrob4
>>112
ハイコンプ=ハイコンプレッション
その名の通り、圧縮比が高くなるピストン。
これを組込むことで理論熱効率がアップするのでパワーアップが見込めますナ。
耐久性に関しては、そりゃノーマルと比べたら
同じエンジンの単位容積内でパワーをあげるのだから多少は落ちるだろうね。
完璧を求めるならキャブセッティングは必要だーね。
回転数も多少は変わるだろうけど(カムに依存する割合多し)、
それよりも回転の落ちが良くなるので、シフト操作等をする時、
次のアクションをするまでの時間短縮が可能になる。って利点があるかな。
排気音は高音気味になりやす。
115鱒滋人 ◆PBxbWKX. :02/01/21 02:46 ID:I1GSpaFT
遅ればせながら、HIDについてレス下さった方
ありがとうございました。
116774RR:02/01/21 02:56 ID:2dhYndXG
>>102
おいら的には冬のほうが調子いいかな
オーバーヒートないしねぇ。
だから雨のひとかもいいやね。

ターボとN/A(自然吸気)はちゃいます。

117774RR:02/01/21 02:59 ID:2dhYndXG
>>111
まえにXRのリアキャリア着けようとしたときは
かなり強引なことや加工が必要(それ専用だとしても)
なところがあったよ。
118774RR:02/01/21 03:00 ID:7rq3h2Mx
>>114 レス三区。ありがと、勉強になった。
119774RR:02/01/21 03:08 ID:RGHOk4LV
似たような質問でわるいんですが最高の250ccはなんですか?
120119:02/01/21 03:09 ID:RGHOk4LV
あ、いろんな意味で最高ということにしてください。
一番初心者向けなのも。
121774RR:02/01/21 03:10 ID:2dhYndXG
>>119
NSR(ロード
CRM(オフ
ジェイド(街中ユース
122774RR:02/01/21 03:16 ID:2dhYndXG
追加
便利さなら
ハンドルカバー+グリップヒーター付きのフリーウェイ
123774RR:02/01/21 03:23 ID:6Llf800N
>>119
新車でしょ?
124119:02/01/21 03:30 ID:RGHOk4LV
>>123
長く乗りたいんで新車にするつもりです。
125774RR:02/01/21 03:31 ID:2dhYndXG
とりあえず目的いってくれんとねぇ
予算とか足つきせいとかしゅみとか。
126119:02/01/21 03:40 ID:RGHOk4LV
目的 車以外のサイドカーがほしい 町乗りが主
予算 50万前後
操作性はすこぶるよくて初心者でも問題ないようなもの。
外見はシンプルで小さめがいいがよほど変わってなければ。
127774RR:02/01/21 03:49 ID:09Es3Fnu
50万でサイドカーは無理。
とくにスビードにこだわらなければ
フォーサイトとかおすすめだけど
VTRやXRでも損はないとおもうが。
XRはオフ車だから股下がないと辛いよ。
こだわりがなければスクーターをおすすめということです。
128119:02/01/21 05:06 ID:RGHOk4LV
ありがとうございます。
ジェイドにしようかと思います。

でもジェイドってもう新車は無いんですよね?
129774RR:02/01/21 05:17 ID:sALGkgEf
>>119
でわ、続きはこちらにて。

初心者のためのバイク購入相談スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1007160603/l50
130:02/01/21 05:20 ID:B8PRjCtx
マフラーから白煙が出てきました
これは何が原因なんでしょうか?
131川崎さん。改めボル人形。:02/01/21 05:30 ID:O5vZ44mt
>130
オイルの焼けるにおいがしてなければ、ただの水蒸気。
132:02/01/21 05:36 ID:B8PRjCtx
>>131
ありがとうございました〜
133774RR:02/01/21 05:39 ID:sALGkgEf
>>130-131
もくもくと白煙が凄いならただの水蒸気ではない。悪夢の水蒸気である。(藁
水冷エンジンの場合なら、ガスケットもしくはウォータージャケット破損に
より燃焼室内部に冷却水漏れが起きている場合にそうなる。
その白煙が冷却水臭いなら間違い無しっ!
すぐにエンジン切って、バイク屋へGO!(ちゃんと輸送するんだぜい
134:02/01/21 05:41 ID:B8PRjCtx
>>133
ありがとうございました〜
でもそんなに白煙は凄くないです
かすかに見えるぐらいです
135774RR:02/01/21 05:50 ID:sALGkgEf
136774RR:02/01/21 05:52 ID:sALGkgEf
>>134
そか、なら安心。
寒いと見えるただの水蒸気やね、人のはく息と同じ。
137ちんぽ刑事:02/01/21 05:54 ID:46Dgrob4
スレ違い甚だしいけど、深夜なので。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c15987378
これ買いかな?
138774RR:02/01/21 06:06 ID:tDUliker
フロント17インチ化してあるところが気になるが・・・
ハンドリングが崩れている可能性有り
サーキットでタイム詰めるんでなければ関係無いかもしれないが
139ちんぽ刑事:02/01/21 06:12 ID:46Dgrob4
>>138
だよねー。そこがチョイト気掛かりで・・・。
的確レス、ドモでした。
140CBR750 (RC27):02/01/21 07:02 ID:MtjGJJlW
CBR750 FH(後期型)を貰えることになったのですが,
エキパイ&サイレンサーからの排気漏れがすごく,変えないと
車検がとおりそうにもありません.

そこで,大枚をはたいて純正部品を買うのなら,社外品をと考えているのですが,
ネットで検索したところ,CBR750に適合するか,乗っていません(旧車だし,不人気でしたから).

実際に試して見るしかないのでしょうか?希少車に乗っている人たちは,どうやって情報を得ているのですか?
ちなみに,整備に便利なセンタースタンドに干渉しないものが良いです.
141774RR:02/01/21 07:33 ID:YLDsAPYz
>>140
googleで検索してみれ
こういったサイトの情報を集めるてみるとこから始めよう
ttp://www.flowerbeans.com/rcb/rcb31.htm
142CBR750:02/01/21 07:38 ID:MtjGJJlW
>141 
 ありがとう御座いました。
 google で“CBR750 マフラー゛などで検索した
つもりだったんですけど,DQNですみません。
まず、CBR750でけで検索すべきですよね!!(汗 
143141:02/01/21 07:44 ID:YLDsAPYz
>>142
お互い誤字だらけのレス書いてるな(笑
CBR750やCBR750F、型式とかいろいろな単語で検索かけてみましょう
144工作好き:02/01/21 09:36 ID:wn0eBqrM
エンジンとかモーターを準備して、自分でフレーム組んで、
原付1種登録出来ませんか?
フレームの1部に既存のフレームナンバー部をつけるのではなく、
まったく1から作りたいのです、御知恵を拝借お願いします。
145774RR:02/01/21 11:51 ID:ZGWZK4Ti
放置してあったバイクのエキパイなどの金属の表面がすっかりくすんでいるのですが、
輝きを取り戻せるように磨くいい方法はありませんか?
・・・とりあえず、ホームセンター行って金属磨きを見てきます。
もし、まっとうな方法がありましたら教えてください。
146774RR:02/01/21 13:16 ID:xDnye4iO
>>145
メッキやアルミなどはピカールやメタルコンパウンド
ネバーダル、マザーズのポリッシュ等
ステンのエキパイの焼けならヨシムラのステンマジック
どれもバイク用品店にあると思うよ
147774RR:02/01/21 13:21 ID:ZGWZK4Ti
>>146
サンクス!
雨がやんだら行って見てきます。
148774RR:02/01/21 14:20 ID:09Es3Fnu
>>145
ピカール】_・)ソォ〜
149MS:02/01/21 14:31 ID:o6dU4BU4
>>107

レス遅れまして申し訳ありません。濃いときの状態なんですが、
低回転→高回転までバッチリでこりゃーいい!!と思ってプラグ見ると真っ黒。
なんて状況です。

マフラーとエアクリ取り外ししかしていなくてエンジンは全くのノーマルなんですけれども
こんな改造でプラグの熱価替えるワケありませんよね?
カタログで見て同じ型番のを買って着けてます。NGKのCR6HSAです。
150774RR:02/01/21 14:32 ID:t2X6ZPdh
押し歩きの時に不快な音(シャ−キィ−て感じ)
グリスはどこに塗ればよいのでしょう?
151774RR:02/01/21 14:45 ID:09Es3Fnu
ブレーキパッドがロータに当たってるのなら
キャリパーの清掃かオーバホール。(押せる程度なら気にしないでよい)
チェーンからならチェーンにチェーンオイルを注す。
CRCは絶対禁止。プレートとプレートの間に丹念注ぐと良い。
汚れがひどいならパーツクリーナかチェーンクリーナーで
洗ってから作業するのがイイ。錆びや固着がひどい場合は交換。

とりあえずどこから音が出てるか確かめてください。
152774RR:02/01/21 14:47 ID:eidaLqy5
>>144
ナンバーだけなら所詮は市役所管轄だからやり方次第でどうにでも。
でも厳密には認定型式番号がない車両で公道走行したら違法なハズ。
ここらへんはグレーゾーンな気もしますが…。
でも作るの楽しそうっすね。

>>150
まずブレーキパッドが減ってないか確認してみれば?
153774RR:02/01/21 14:52 ID:6X2eZvbo
>144
正直、難しいと思う。
同様な手法に、実存するバイクのパーツを全て購入し、
それを組み立ててバイクを作るというのがある。
しかしこの方法で出来上がったバイクは、まず登録できない。
型式認定は国が製造事業者(メーカー)に対して付与している
ものだから、そのメーカーと異なる個人・団体が組み立てた
バイクには型式認定が効かないため。
154774RR:02/01/21 15:14 ID:Ght+HUYl
>>144
原付に限ってはナンバー取得はかなり曖昧なんでなかった?
排気量の制限と、あと公道走れるっていう最低限の装備があれ
ばオッケーだったような。
155774RR:02/01/21 15:16 ID:jHjGuzE/
>>144
出来るよ、原付なら特に簡単。
エンジンを作るのは設備上難しいけど、既存の物を使って
フレームを自作するのはそんなに(当然機械加工は出来るよね)難しくは無い。
バイクの部品の中で自作が簡単なのはフレーム、カウリングだから。
(タイヤやブレーキを自作することを考えて見れ)

形式認定はメーカーの様に大量に同形式でバイクを生産する際に必要に
なってくるもので、取らなきゃ登録できないものではない。
「道路運送車両の保安基準詳解/交文社」つうのを取り合えず買って
読んでみて。それが全てではないけど第一歩。
本は厚いけど、原付で該当する部分は意外とページ数少ないよ。
156かに道楽:02/01/21 15:42 ID:dPYWe3dS
>>144
過去に何度か既出のやつで
http://www.sx.sakura.ne.jp/~masaya/bike/geno/
とか。
これはフレーム番号があるって前提だけど。
157155:02/01/21 15:44 ID:jHjGuzE/
基準読んだら判ると思うけど、お金があるなら電気モーターをお薦め。
出力の抜けつうか、斜め読みできるし(笑
あと新規登録車の排ガス基準が変更になったので昔のエンジン使う時には
多分それが引っかかると思うしね(私の時は基準が変わる前)
原付1種なら3輪にするのも面白いと思う。で、免許的にいけるならミニカーにした方がいい。
158155:02/01/21 15:51 ID:jHjGuzE/
>>156
語り口が好きなんで結構見てる、そこ。
でも正直フレームナンバーなんて登録に余り関係ない。
自作フレームは最初からナンバーないけど。職権打刻してもらえば済む話。
そもそも打刻しないと登録できないけど。
159774RR:02/01/21 15:54 ID:Ght+HUYl
ちょっと法律詳しい方居るみたいなので。

原付二種を軽二輪として登録しなおすこと(もちろん合法的に)
というのは出来るんでしょうか。

ボアアップして排気量が125ccを超えた状態であることが前提です。
160155:02/01/21 15:57 ID:jHjGuzE/
何度もアレだが、重要な事書き忘れた。
自分で乗るならいいけど、PL法つうのが結構ネックで
PL保険の引き受け先を探したり契約とか、そういった方面が寧ろ面倒です。
161774RR:02/01/21 16:09 ID:yIrn0enK
ブレーキでフローティングディスクってあるじゃないですか。
あれってどう言う意味なんですか?
後、フローティングキャリパー。
そしてそれにどんな効果があるのか教えてください。
162155:02/01/21 16:52 ID:jHjGuzE/
>>159 法律は得意じゃないけど、俺?
出来る。けど1から書類作んないと駄目だよ。
じゃ何処から何処まで必要なのと言われると、まずは基準に数値的に書いてある部分の証明。
俺は計算が面倒くさい部分は適当に作ってから、歪みゲージ貼って量っちゃったり、
逆に上位機種からの部品流用で測定しないで計算で通しちゃった部分とか色々だけど、
その辺はこうといったやり方がある訳ではなくて、検査官の納得がいくデータを
揃えてやりとりする形なので、まず陸運に相談を。
軽2輪の場合は小型2輪とは数値以外にも違う面はあると思うけど。

>>158
職権打刻は車検有り車の場合だ。んでも俺のところでは原付にも打刻して貰ったな。職権なしの只(サービスで)の打刻か。
つうことで自分で打刻して他と見分けがつけば問題ないのかも(試してません)
163774RR:02/01/21 17:45 ID:Z9XRsUjR
ロードとかビジネスとかの意味がわかりません。
どういう意味ですか?
164774RR:02/01/21 18:04 ID:ouZ8Xvaj
>>163
もうすこし、分かりやすい書き方で質問して下さい。
ここは、友達同士でチャットしてるんではありません。
165774RR:02/01/21 18:09 ID:RGHOk4LV
原付や自動二輪でうっかり高速はいっちゃったときは
なんか罰則があるんですか?
166165:02/01/21 18:10 ID:RGHOk4LV
間違い。小型自動二輪
167 :02/01/21 18:10 ID:7i6k4+rC
★必見★
パチマガで池上蓮から「旧友の自殺狂言騒動に抑えきれない嫌悪感」
で晒された本人(謎の人物)が池上に対して怒りまくってるぞ!!

謎の人物ホームページ↓
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/4715/

関連スレッド
謎の人物公式スレッド↓
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1009686980/l50
168774RR:02/01/21 18:58 ID:qGZyWNOE
エンジンから異音がしてきたのでオーバーホールしようと考えていますが、
いくらぐらいかかるのでしょうか?

腰上のみとフルの違いも教えてください。


169774RR:02/01/21 19:03 ID:kz0x3FSr
>>168
エンジンシリンダー数ならびにエンジン形状によって
千差万別なので答えきれない。

そういう質問するときは、車種・排気量くらいは記述せよ。
170BT:02/01/21 19:48 ID:IWq8mYt9
>>161
フローティングディスク
インナーとアウターを別体にしてピンで押さえて固定。
熱でディスクが膨張してもアウターだけが外側に広がるので
歪みが起こりません。レーサーの場合はピン部分でかなりの
左右ガタがありますが市販車では左右方向はロックされています。

フローティングキャリパー
リヤキャリパーを後軸にマウントしてスイングアームと平行の
ロッドで車体部分に固定して回転を防止しています。
リヤブレーキ使用時にリヤサスを沈む方向に作用させて
安定性を向上するのが目的。現在の採用車は少ない。
171原チャリ野郎:02/01/21 19:52 ID:kdzb74SX
今週から中免取りに行こうとしている者です。時間は皆さんどの位
かかりましたか?それと幾らかかりましたか?一応、普通免許は持
っています。
172774RR:02/01/21 20:18 ID:w9vuG+k6
4ストに乗っていますが、燃料に2ストオイルを入れるとどう成りますか?。
173774RR:02/01/21 20:20 ID:ouZ8Xvaj
>>171
こちらで聞くといいと思います。

二輪免許取得日記[教習所編] Part7
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1010368346/l50
174原チャリ野郎:02/01/21 20:33 ID:kdzb74SX
>173さん
ありがとうございます。
175774RR:02/01/21 20:36 ID:pucN+vq/
レーサーなどについている、フレームスライダーという
キノコみたいな部品はどうやってつけるんですか?
また、どこで手に入れられるのでしょうか?
あれをつけると、ダメージが減らせるような気がするのですが
176(・_・)/ヤ!:02/01/21 21:02 ID:50uzzK/M
>>175
大抵はエンジンとフレームを繋ぐボルトの所に友締めっす。
車種や物によってカウルに穴を開けたりが必要になりますっす。
エンジンハンガーボルトへ友締めなので、取り付け時にエンジンの
ジャッキアップが必要な場合もありますっす。

買うのは南海とかの用品店で買えるっすよ、
無ければ取り寄せてもらえますっす。
メーカー名や型番を調べて行くと対応が早いですっす。

参考までに、LADYBIRD partsのHP.
http://www.ladybird.jp/slider/Flame%20slider.htm
177774RR:02/01/21 21:05 ID:pucN+vq/
>>(・_・)/ヤ! 様
サンクスです。
ジムカーナ屋さんなんかはつけてる人多いんですかね?
エンジンガードより大袈裟ではないし、そこそこ効果もありそうですね
178(・_・)/ヤ!:02/01/21 21:25 ID:50uzzK/M
>>177
私は未だ付けてこかした事が無いんですが、
多分下の方は削れると思うっす。

ジムやサーキットでは障害物が無いので良いのでしょうが、
公道の場合、立ちごけ+α位であれば十分効果が有っても、
こけ方によっては勢いが殺されず、滑ってってガッシャーン・・・
みたいに無い方がマシな場合もあるようです(汗

なので、付けるなら万能ではないってのを踏まえた上で装着されるのが
よろしいかとおもいますっす。
179774RR:02/01/21 21:30 ID:pucN+vq/
>>(・_・)/ヤ! 殿
なるほどー、デメリットもあるみたいですね。
 私はオフ車派なので、バイクは転ばして乗りたいのですが
オンロードのバイクは転ばすとみっともないので何か良い
方法は無いかなーと思っていたので質問させていただいた
次第です。
 考えてみます。ありがとうございました
180 :02/01/21 21:35 ID:Xpxz1aS4
IDカコイイですか?
181774RR:02/01/21 21:37 ID:k1vc8Ea7
ちとお聞きしたいのですが
ボションライトあるウインカーからないウインカーに交換した場合
配線が1つ余ると思うのですがこれはそのままで問題ないのですか?
あとヘッドライトのことなんですけど
H4RのカプラーにPH-7のヘッドライト(バルブ?)は取り付け可能ですか?
182BT:02/01/21 21:51 ID:IWq8mYt9
>>181
ポジションランプの配線はそのままでもOK。
もちろん絶縁や防水対策は万全にしよう。
ただしライトSW付車両なら法規上ポジション灯を
新規で装着する必要があります。

H4系とPH7は規格が全く違うので無理です。
配線や台座を小細工してもレンズとバルブの
焦点が合わないので十分な光量が出ません。
183181:02/01/21 22:00 ID:k1vc8Ea7
>182さん
なるほど、わかりました。
ありがとうございます。
1つモノを覚えました。
184161:02/01/21 22:39 ID:E4b+bacD
>>BT氏
ありがとうございます。
私のバイクにはそれが採用されています。
ただ、フローティングディスクのアウターとインナーの意味が良く分かりません。
じっとディスクを眺めていると、2枚(ベンチレーテッドのよう)になっているようです。
これの内側がインナーで宜しいんでしょうか?
意味合い的に、ホイールの取り付け部がインナーで、キャリパー側がアウターだと思ったんですが、
どう見ても一体なんです。だから>>161の質問になったわけです。
185774RR:02/01/21 22:40 ID:RHAoxRD0
CB400FOURってもう生産中止?新車・もしくは新古車は後何年で手に入らなくなる?
186BT:02/01/21 22:50 ID:IWq8mYt9
>>184
ホイルにネジ止めされている部分がインナー、
パッドに接触する部分がアウターです。
内側と外側が完全に固定されていない事から
「フローティングディスク」と呼ばれます。
普通、一体の場合はフローティングとは呼ばれません。
ハーレーのディスクは一体型でフローティング効果を狙っています。

ベンチレーテッド… V−MAX?

>>185
絶版です。店に在庫が無いなら新車での購入は不可能です。
187774RR:02/01/21 22:51 ID:e1lBEp0z
>>184
おまえのはフローティングディスクぢゃねえよ!!!
188774RR:02/01/21 22:54 ID:e1lBEp0z
しまった
先を越された・・・
189774RR:02/01/21 23:04 ID:y78/ArqU
バイク屋でマフラー替えてもらったらキャブのセッティング??
みたいなのも、やってもらえるんですか?
190161:02/01/21 23:05 ID:E4b+bacD
>>187
BMなんですが。
191774RR:02/01/21 23:19 ID:DWLyi+RK
>>189
バイク屋によると思います。
キャブセットの技術のある店、ない店、レースもやってる店、
カスタムに詳しい店などなど、店の得意分野は様々でしょう。
事前に店の人とよく話をして、良い店を探しましょう。
192774RR:02/01/21 23:20 ID:1D7o/kGL
>>190
チャンピオンに連載中か?
193BT:02/01/21 23:20 ID:IWq8mYt9
>>190
BMWの場合はホイルに直接ディスクがついています。
しかしマウント部分でスライド機能があると思われます。
よってホイルがインナーローターを兼ねていると考えます。

ベンチレーテッド?はもしかして左側のギザギザつきインナーですか?
ABSの前輪回転センサーです。
194774RR:02/01/21 23:27 ID:y78/ArqU
>191
どうもありがとうございました。
ちなみに自分でメンテ本みながらやってみようとも
思うんですけど、セッティングって難しいですか?
バイクをいじったことは全然無いんですけど
195774RR:02/01/21 23:30 ID:e1lBEp0z
>>194
むずかしいぞ
でも、いろいろ自分でいじってみるのも楽しいぞ
196774RR:02/01/21 23:30 ID:mD2YuVGM
>>194
車種はなに?
4発とかだったらちょっと難しいかも
197774RR:02/01/21 23:33 ID:y78/ArqU
>196
稲妻の400です
最近いじるのにちょっとだけ興味が出てきた
んですけど、やっぱり難しいんですね。
198ウキクサ:02/01/21 23:34 ID:pucN+vq/
>>197
一回、外すだけ外して見ると良い
そこで挫折しなければきっとできるはず
199774RR:02/01/21 23:36 ID:mD2YuVGM
>>196
やってみたら?
いい勉強になるよ
だめだったらバイク屋持ってけばいいし
キャブ調整はショップにもよるけど¥2000〜¥2500ぐらい
200199:02/01/21 23:38 ID:mD2YuVGM
スマソ>>197だった
201774RR:02/01/21 23:39 ID:DWLyi+RK
>>194
バイクをいじったことがないなら、最初は店に頼んで
やってもらった方がいいと思う。
で、その時にやり方を色々教えてもらっておく。
キャブセットは、手間がかかるし知識も必要なので。

キャブの内部部品(ジェット類等)を交換、調整

試乗して確認やダイナモでパワーチェックなど

だめならまた調整の繰り返し
202161:02/01/21 23:39 ID:E4b+bacD
>>193 BT氏
解説ありがとうございます。
フローティングディスクの概念は大体分かっていたつもりだったんですが、
それと違っていた物で・・・。
で、件のベンチなんですが、あくまで「みたい」なんです。
薄いデスクが2枚重ねのような構造になっているんです。
実際、そのような構造なのか、センターにスリットが入っているだけなのか分かりませんが。
その構造がフローティングデスクなのか知りたかっただけです。
203774RR:02/01/21 23:42 ID:y78/ArqU
>199
調整ってあんまり値段かからないんですね
とりあえず出来そうなところまで自分でやってみて
無理そうだったらバイク屋にもって行きます。
どうも皆さんありがとうございました
204774RR:02/01/21 23:43 ID:P+3uOTiP
”おい!タイヤ端まで使ってるか!! ”
何てスレが変に盛りあがってますが、
四角く減ったタイヤは、バンクさせたときに接地面が少ない
ので滑りやすい。ってことでよいのでせうか?
205BT:02/01/21 23:43 ID:IWq8mYt9
>>202
スリットが入ってるだけです。ご安心あれ。
ウチのドカちんもなっています。
206ウキクサ:02/01/21 23:44 ID:pucN+vq/
>>204
理由はわかりませんが、とにかく滑りやすいことは間違いないですね
207774RR:02/01/21 23:55 ID:vRFT5Eew
皮ツナギ

プリカーナ・(色)青/白・サイズ・L

3ヶ月使用。

個人売買ならどれくらいの価格で売れると思う?
208204:02/01/22 00:04 ID:w7kZ5Ue9
>>206
ありがとう。(ラヴ)
つまりバンクさせられないへたくそは、常に気をつけて乗らねばならんのですな。
209ナナシ:02/01/22 00:12 ID:ldjDOVLO
業物さん、たまにでいいので前のAA見せてください。

スレ違いかもしれないのでsage。
210774RR:02/01/22 00:19 ID:GZEPQ2yW
>>103
>>116
だいぶ遅くなりましたがありがとうございました。
なんか2つが反対の答えになっちゃってますが、どっちも正解なんでしょうね、きっと。
取り敢えずは深く考えない事にしました。
211SR乗り:02/01/22 02:26 ID:m6H5JNRh
パーツリストって幾らぐらいするんですか?
近所のYSPとかで購入可能ですか?
212ちんぽ刑事:02/01/22 02:34 ID:Dklmyg4c
>>211
車種によってマチマチで、
SRだったら1500〜3000円くらい(倍も違うが)で買えるんじゃないかな?
213774RR:02/01/22 03:09 ID:aTvcSQIA
>>202
少しは英語勉強しる。
固定されずに浮いてるからフローティングだろ。
空気が流れるダクトがあるからベンチレーティッドだろ。
214774RR:02/01/22 04:16 ID:nvWuuC9Y
>>211
バイク屋で購入可能。
バイク用品店でも取り扱ってる所もあるし、ネット通販とかもある。
パーツリストはたしか2000円くらい。サービスマニュアルは5000円弱くらい。
ヤフオクならけっこう安く買える。
215774RR:02/01/22 04:49 ID:/VPlaX0d
今CD50に乗っているのですが、前乗っていたスクーターに使っていた 2ストオイルが余っています、これを燃料タンクに入れて使うと何か問題有りますか?。
216⊂⌒~っ。Д。)つ ◆LOVEgYQU :02/01/22 04:53 ID:bPC19zIX
>215
ネタ?

入れないほうが良いと思う。
カブル。オイルの量が多いとエンジンかからなくなるんじゃねーの?
いくらカブ系エンジンでもねェ・・・。



捨てるか誰かにあげれば?
217 ◆8qrtCRGc :02/01/22 05:19 ID:/i4DnbTo
よ。やってるね>ALL
218 ◆8qrtCRGc :02/01/22 05:19 ID:/i4DnbTo
>>217誤爆
219774RR:02/01/22 07:12 ID:t4tqxgaB
定期age
220SR乗り:02/01/22 08:07 ID:m6H5JNRh
>>214
>>212

サンクス。
ヤフオクにもでているけど、1000円ぐらいなんだよね。
そうすると振り込み手数料と配送代で同じ位になっちゃうな。
YSPで新品の値段聞いてきます。
221工作好き:02/01/22 09:02 ID:z7FVclPC
>>144です、
どうも皆さんありがとうございます、
警察や役所に確認してがんばっています。
222774RR:02/01/22 11:17 ID:n1FAQmkU
あげとくよ
223某シャチョー@ wink240159.winknet.ne.jp:02/01/22 12:30 ID:1UnfKzX4
>>144
その後の調査で判明したのだが、アレのように既存の車の「改造車」と
無理矢理コジ付けでも良いし、もしくは自分でフルスクラッチで組んで、
「SEX0721」などの好きな車体番号を打刻し、役所に問い合わせて車体番号の
「石刷り」を取ってくれる陸事を教えてもらって、ソコで石刷りを取り、
後は理由書なんぞをこしらえてやれば何でも登録出来る。
コレは姫路市の場合だが、役所によって対応が変わるので要問い合わせだ。
超裏技なら勝手に車体番号打刻して、バイク屋が持ってるピーを入手するか、
ピー持ってるヤツがピーをデッチ上げてしまえばどんな車体番号でも
ナンバーがついてしまう。
ただしコネが無いと無理なので、素人にはオススメ出来ない。
で、ナンバーはどうにでも出来るのだが、ソレとは別に保安基準に適合さ
せるのは製作サイドの責任になる。
ナンバーが付く=保安基準適合車両とは限らないのだ。
原付のナンバーは「税金を毟る為」だけに存在する。
車自体なんてどうでも良く、税金さえ払えば合法だろうが違法だろうが役所は
知ったこっちゃないのである。
まあウインカーとかライトとかの保安機がしっかりしてて、人様に迷惑掛け
ない程度にキチンと止まり、死なない程度に頑丈であれば良いのだ。

224168:02/01/22 12:35 ID:XVcCmryY
>>169
>そういう質問するときは、車種・排気量くらいは記述せよ。
セロー225ccです。お願いします。
225774RR:02/01/22 13:06 ID:e/qCMj+S
>>168
タペット調整程度で済めば1万円以内。
バルブ交換含むヘッドO/Hなら3〜5万円。
シリンダー&ピストンで上記プラス3万円くらい。
腰下まで全部やるなら中古のセロー買えるくらい。
どこまでやるかは消耗度と予算次第だから
まずはショップで点検・見積りしてもらえば?
ちなみに見積りだけでもお金かかる場合もある。
226文通機動隊:02/01/22 14:19 ID:2+Bj8wIG
すみません、最近交通機動隊さんを見かけないのですが、お元気ですか〜。
227774RR:02/01/22 14:44 ID:5SZrLNkY
軍事板あたりにいるかも】_・)ソォ〜
228165:02/01/22 14:59 ID:Unb3lvc9
若い人(俺18)がCD125Tに乗ろうとするのはかなりおかしいですか?
買うの止めたほうがいいでしょうか?

俺はああいうの大好きなんだが・・・
229774RR:02/01/22 15:00 ID:LEl8hAN8
>>226-227
軍事板じゃ名前違うじゃん
230ウキクサ:02/01/22 15:02 ID:Qx9zA4lT
>>228
いいんじゃないですか、きっと勉強になりますよ
231車庫飛ばし:02/01/22 15:07 ID:kNmMls2+
ここで質問するべきか・・・・どうかはさておき、
バイクに車庫証明なんていりませんが、私は東京で
バイクを買ってすぐに引っ越しました。引っ越し先で住民票を
移したのですがバイクのナンバーはまだうつしてありません。
するとしばらくして住民票は移っているがナンバーが変更され
てません、変更してくださいというような内容の通知(葉書)がきました。
税金とか保険がいろいろからんでくるのかもしれませんが、このまま
東京のナンバーでいくのは大丈夫なんでしょうか?
232仲買屋:02/01/22 15:08 ID:gPERjW7V
>>228
バイクの速さや快適はこんなもんか
で終わらないでね
233仲買屋:02/01/22 15:10 ID:gPERjW7V
>>231
税金は住民票をいつまでも追っかけてくるよ
保険は五月蝿いとこだと効かなくなる恐れあり
234774PR ◆qaAw5p3w :02/01/22 15:11 ID:ASBgIL9g
>231
原則としては変更しなきゃなんないけど、
変更しなしなくても問題無し。
てかそんな葉書見た事ないよ。
235774RR:02/01/22 15:11 ID:0FQEPRyj
>>228
そんなあなたは、このスレッドへ

CD125T
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/991120978/l50
236774RR:02/01/22 15:19 ID:l+yg0jjH
パワーチェックのSAE修正値、DIN修正値って何?
237774RR:02/01/22 15:23 ID:FI2EV5h4
>231
車検付きのバイクの場合、車検証の記載事項変更が必要

でなきゃ税金が今住んでいる市町村で支払いできなくなる
住民票とはんこ持って陸運事務所へ行って手続きする
238774RR:02/01/22 16:00 ID:kNmMls2+
>>237
税金は住民票に関係なく追っかけてくると「仲間屋さん」
が言ってますが、あなたのいう「税金」とはなんですか?
(4?)5月に払う税金、重量税などいろいろありますが。
239237:02/01/22 16:36 ID:FI2EV5h4
>238
重量税、市町村にはらう?
自動車税のことです

同一県内の市町村間の引っ越し後
前に住んでいた所の税務課からハガキが来たんで
電話で聞いたらそういってた
240774RR:02/01/22 16:53 ID:GZp/XE+l
150までのスクーターで信号発進、燃費、パワー、タンク容量、等の総合力
で一番優れているモデルはなんでしょうか?あとメンテナンスフリー度というか、
耐久性、故障の少なさも大変重視しています。割高なモデルでも良いです。
250のデカスクはあるので近所専用で・・
241774RR:02/01/22 17:00 ID:gJLX37aK
>>240
アドレス
個人的な趣味丸出しだが
242774RR:02/01/22 17:02 ID:Qx9zA4lT
そうだね、やっぱりアドレスだね!
旧モデルの90をSBSで探してもらって買うのが一番お得そう
243774RR:02/01/22 17:10 ID:0FQEPRyj
あげ
244774RR:02/01/22 17:30 ID:zOBfHAq3
>>240
ちなみに具体的な候補車種はなんなの?
245774RR:02/01/22 17:31 ID:cYrloqfT
免許更新ずーっと行ってないんだけど、
いつから失効?
現在切れてから5ヶ月ちょい。
246774RR:02/01/22 17:33 ID:HeY2/qd8
>>245
6ヶ月
247774RR:02/01/22 17:34 ID:Tn0EbK7Q
アパートに住んでる人、バイクってどこに置いてる? ビッグバイク買いたい
んだけど、置き場がマジでない。 月極のバイク専用ガレージとかは
近くに空きないし・・・どうしよう。
248245:02/01/22 17:34 ID:cYrloqfT
>>246
ウヒョ、ギリギリじゃん(藁
そろそろ逝ってきます
249774RR:02/01/22 17:37 ID:zOBfHAq3
>>248
運転していかないほうがいいよ。
以前俺も切らしてから更新に行ったら
「今日はお車で来たんですよね」とかさり気なく
カマかけられたぞ。
250774RR:02/01/22 17:39 ID:HeY2/qd8
>>247
道端
ちょっと広めの道路脇にとめてる
バイク専用駐車場もっとたくさん作れやゴルァ
251245:02/01/22 17:42 ID:cYrloqfT
>>249
夏前に車検切れてから乗ってないYO
友達に送ってもらいます
252774RR:02/01/22 17:43 ID:Tn0EbK7Q
>>250
車種は? ハ―レークラスのデカイバイクでも停められそう? 
セキュリティは?(カギの数とか)
253774RR:02/01/22 17:47 ID:qo2aZqwS
>>252
その地域の治安や付近の建物の配置、
住民に寄って異なってくるから何とも言えないYO!

路厨は目に付きやすいし、最悪レッカーもあるから
それなりのリスクを覚悟して、防衛策は取れるだけ取っておこう。
254250:02/01/22 17:48 ID:HeY2/qd8
>>252
おれはフュージョン
まあその道は広い割には車通りも少ないしハーレーでも可能だと思う
鍵はU字2個にカバーだけ
255774RR:02/01/22 17:49 ID:Tn0EbK7Q
なるへそ
256774RR:02/01/22 18:13 ID:lAM+vwYn
路駐しなきゃならんような奴がビッグバイクなんて問題外だろ。
パクってくれ、って宣伝してるようなもんだ。
ハーレー?冗談やめてや。(w
年間数十万台のバイク盗難件数を甘くみてないか?

ライダーならビッグバイクをそれなりに停められる集合住宅を調査してから
住む。ネットヲタならブロードバンド通ってるか通りそうなとこに住む。
今日び、常識だろ。
257774RR:02/01/22 20:22 ID:4V+KCA0i
大型バイクの加速ってどうやって耐えればいいの??
お尻が後ろにズッてっちゃって手が伸びきっちゃいます。
258BT:02/01/22 20:45 ID:wdK7sYCe
>>257
後ろへ座って伏せればOK。
シートストッパーで尻を止めつつ腕が伸びないように伏せれば
おのずとハンドルが近くなりのけぞる事もありません。
259774RR:02/01/22 21:06 ID:9+lOb9dl
バイクにリヤカーつけて引く場合の最大積載重量ってあります?
260774RR:02/01/22 21:29 ID:4V+KCA0i
>>258
ありがとう
えと、シートストッパーってタンデムシートとの段差のこと?
CBR900なんだけどそこまでお尻を下げると結構前傾してもキツイ感じです
たんに慣れの問題でしょうか?
261とーま:02/01/22 21:45 ID:ou38sIZZ
パワーチェックのSAE修正値、DIN修正値って何?


262774RR:02/01/22 21:49 ID:C55tUOnk
書付きフレームが欲しいんだけど、なんかいいサイトない?
263774RR:02/01/22 21:50 ID:dNwY2xEy
ドキュソってなに?
264774RR:02/01/22 21:51 ID:C55tUOnk
>>263
不良、ヤンキー。
265774RR:02/01/22 21:54 ID:dNwY2xEy
何でドキュソがヤンキーなんすか?
266774RR:02/01/22 21:55 ID:3o0IfMSV
>>263>>265
板違いです。
他の方は放置お願いします。
267774RR:02/01/22 21:57 ID:C55tUOnk
目撃ドキュンっていう番組にそういうのが出まくってたからじゃねいの。
268BT:02/01/22 22:04 ID:wdK7sYCe
>>261
SAE:アメリカの自動車工業規格。
DIN:ドイツの自動車工業規格。

それぞれの規格によって出力計測の計算方法がが違うようです。
269774RR:02/01/22 22:05 ID:p+rShrac
質問です。
イグニッションコイルって6Vのならカブやモンキー、ダックスに
共用できるものなんですか?
270215:02/01/22 22:19 ID:tiWO2wjB
>>216
情報サンクス。
271774RR:02/01/22 22:25 ID:QRmxubvw
>>269
点火方式がCDI、ポイント、フルトラなど種別が別れるから、
方式違いだと電源電圧があっていても共通性はない。
272774RR:02/01/22 22:27 ID:QRmxubvw
>>270
余ったオイル、チェーンに付けてしまえ。高価な
チェーングリススプレー使う必要性もない。
273774RR:02/01/22 22:35 ID:/mc46H8r
VTRって車高高くないですか。背の低い人にも乗れますか。
274774RR:02/01/22 22:36 ID:b9lnlJg8
275BT:02/01/22 22:46 ID:wdK7sYCe
>>273
店で実車に跨がせてもらおう。
こればかりは自分で経験するしかない。
27616歳:02/01/22 22:52 ID:j7I6WipH
漏れ店でN1のったら足つき悪かったし・・・・
277大型:02/01/22 22:54 ID:tMkKxj6m
今度大型買うんだけどなにがいいかな?50マンくらいで。
用途はツーリング主、峠少々
278774RR:02/01/22 22:55 ID:db4qhbxz
>>273
250ccの?身長によるけど足付きの悪いバイクではないヨナ。
279774RR:02/01/22 22:58 ID:dciJ2z/C
ハイスロの故障に関してなのですが、
グリップの内側の白いプラスチックが転倒の影響で
割れて取れてしまい、スロットルを回せられなくなりました。

その白いプラスチックというのは、ハンドルバーとグリップの間に
あるもので、ハイスロ内部まで続いています。で、ハイスロ手前で
割れてしまいました。個人売買で手に入れたのでメーカーが分からないです。

そこで質問なのですが、この白いプラスチック部というものは
バイク用品店で売っているものですか?
280774RR:02/01/22 22:58 ID:QRmxubvw
250のVTR、身長が180センチ超だと膝がパイプフレームに
当たるようになってもの凄く乗りづらくなる・・・セカンドバイクに
買おうと思って、ソレが判ってやむなく除外した。
281BT:02/01/22 23:00 ID:wdK7sYCe
>>277
バイク購入スレッドでどうぞ(>>1参照)
それとある程度気になる車種を列記しておこう。
282774RR:02/01/22 23:22 ID:hgjzkvHL
定期age
283降雪:02/01/23 00:13 ID:YL/nKDdw
直キャブってどんな状態なんですか?
CV型VM型と関係ありますか?
284BT:02/01/23 00:22 ID:8QkZfPvc
>>283
エアクリーナーエレメントが無い状態の総称。
ボックスまで無い場合もあり。
キャブレターの機構とは関係あrません。
285降雪:02/01/23 00:48 ID:ZlyF4oQS
>BTさん
ありがとうございます。
つー事は、ごみとか塵とか吸いまくりって事ですよね。
なんかメリットあるんですか?
286774RR:02/01/23 00:59 ID:c/ru14cB
タイヤがロックする原理を教えてください。
287774RR:02/01/23 01:01 ID:KkglGZRE
ローターを挟む
ドラムにシューを押し付ける
288774RR:02/01/23 01:05 ID:UhME4/qX
Live Dio ZXを買いたいんですけど、これってドキュソのためのスクーターなんですか?
(ちなみに僕はドキュソではありません)
289ウキクサ:02/01/23 01:11 ID:RFNnINUe
>>288
そんなこと無いけど、チョットそれっぽいよね。
逆に、なんでZXがいいの?
290774RR:02/01/23 01:15 ID:UhME4/qX
>>289
見た目がカコイイのと、Dioの中で一番パワーがあるといわれてるから。
291774RR:02/01/23 01:27 ID:WnHI20Am
>>279
うってる場合もある、多分注文
>>286
タイヤのグリップが路面に対してまける。
でいいか?
292ウキクサ:02/01/23 01:31 ID:RFNnINUe
>>290
何に使うの?通学?
293ウキクサ:02/01/23 01:35 ID:RFNnINUe
すまん、質問を返してしまった。
見た目が良いのならそれでいいと思うんだけど、
パワーがありそうだからっていうのが、
そんなに乗って遊びたいなら他にもいい原付ないかな
と思った次第です。ゴメン
294774RR:02/01/23 01:36 ID:Bx00KozC
>>283
キャブにエアクリーナーとかパワフィル付いてなく、
空気が直接キャブに吸い込まれる状態のキャブ
ファンネルだけのキャブなんかがそう
直接、空気が入るようになってるから「直キャブ」というのだろう。
(俺はそう思ってる)
295ウキクサ:02/01/23 01:52 ID:RFNnINUe
age
296774RR:02/01/23 02:20 ID:JCOGBhYs
TWのタイヤの空気圧がどれくらいなのか教えてくだいまし。
297774RR:02/01/23 02:29 ID:mfc7Ue7k
「特攻の拓」の中で、横滑りさせるようにしてバイクを止めるシーンがよく出てきますが、
実際あんな技はあるんでしょうか?
298QQQ:02/01/23 03:48 ID:mCc0PN6d
原付のシートの中にカギを入れたままシートを閉じてしまい、
(スペアキーも無いので)バイクを使えなくなってしまったのですが、
こういう場合は近所のバイク屋に相談した方がいいのでしょうか?
それとも無難に高い金払って、出張カギ開け屋に頼んだ方がいいのでしょうか?
ちなみに普段は(バイクを)そんなに使用しないので急ぐ程の事ではありません。
出来れば安く済む方法で、誰かいいアドバイス下さい。
299774RR:02/01/23 03:51 ID:gIOMmXst
>>298
バイク屋に頼めば、裏技で開けてもらえます。
料金はバイク屋に連絡して聞いてみて下さい。
300ウキクサ:02/01/23 03:52 ID:RFNnINUe
とりあえずバイク屋サンに連絡がいいと思います。
実は****すると空くんだよなんて知ってたりします
301QQQ :02/01/23 04:08 ID:LleP53l5
>>299,>>300
早速のレス、サンクスです。
とは言っても、近所というほど近いところにバイク屋が無いので
来てくれるかが心配だけど、とりあえず電話してみます。

302某スレの>>1 ◆GPz/c556 :02/01/23 04:56 ID:PN+CJ45p
>>298
NS-1はメットインのキーシリンダーの裏からドライバーでワイヤー引っ張るだけで開いた。
何の答えにもなってないが。
とりあえずみんなのいっているバイク屋だろうね
303774RR:02/01/23 06:19 ID:jinJeoRW
ヘッドライトの配線のことなのですが
基本的にはHi/Lowとアースの計3本のコードのみと
Hi/Low・アースの計3本のコードがH4のソケットで1つになったタイプの
2種類ですか?
304303 :02/01/23 07:00 ID:jinJeoRW
バ _   _ ソ  ――――Hi
ル  接続   ケ  ――――Low
ブ  ̄    ̄ ット ――――アース

ソケット(カプラ―?)から右側が車体側から来てるモノ。
だからヘッドライトの方はバルブのソケットのみ。

バ _   _ ソ  ――――Hi     ―――
ル  接続   ケ  ――――Low  + ――― 車体側からのHi/Low・アースの3本のコード
ブ  ̄    ̄ ット ――――アース    ―――

+から左がヘッドライト側。
+から右が車体側から着てる3本のコード

#ヘッドライトの配線は大体こんな感じの2種類ですか?       
305774RR:02/01/23 11:41 ID:YgDTI88o
コンチハンドルってなんですか?
306774RR:02/01/23 11:43 ID:JUb1n7t2
下がってるのでage

>>285

メリット・・・吸気抵抗が小さいので、高回転がよく回るようになる。
デメリット・・・低回転のセッティングを出しにくい、
ほこりなど吸い放題なのでエンジンの寿命が縮まる、音がでかい(珍走向き)等。

レースでは全開しか使わないので直キャブって話を聞いたことがある。
307774RR:02/01/23 12:03 ID:P7OD7lmU
最近バイクに乗るとエンジンの振動がすごくてステップに
足を乗せてるとしびれてくるんだけどエンジンのどの部分が
わるいのかな--?
308774RR:02/01/23 12:05 ID:OWM8+uwS

  今だ!うしゲットォォォォォォ!!
   _____ ____
          ∨
      AA ___            (´´
    ⊂ ・ ・ P ■ ■\〜*     (´⌒(´
   ⊂ ( Д⊂ ■ ■ つつ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
ンモーーーーーーーーーーーーーッッッ  (´⌒(´⌒;;


309774RR:02/01/23 12:06 ID:YgDTI88o
登録手数料がボラれてる感じするんですが、
自分で登録ってどーやんの?
310川崎さん。改めボル人形。:02/01/23 12:11 ID:aSPIG/m7
>309
原付(〜125):最寄りの市町村役場。
軽二輪・小型二輪:最寄りの陸運支局。
311774RR:02/01/23 13:56 ID:yPZE19qd
何ヶ月も乗ってないバイクなのですが、ギアを入れてクラッチを切って
押して歩こうとすると、後輪が滑走します。6速に入れても滑走します。
これって、クラッチが固着しているのでしょうか。

エンジンをふかして、クラッチ握りながらギア入れたりしたらはがれますか?
312774RR:02/01/23 14:10 ID:hdWuEgg/
>>311
まずは、クラッチワイヤーのチェックだと思う。
313774RR:02/01/23 14:16 ID:URvPpuK5
>>297
ダートラで見かける二輪ドリフト、
砂地なら練習次第でできるよん。

>>305
アップハンとセパハンの中間ぐらいとおもってちょ

>>307
エンジンダンパー、車体とエンジンあいだに挟んでるゴム
がへったてるかネジがゆるんでる。
314774RR:02/01/23 14:26 ID:yPZE19qd
>>312
ワイヤーは正常でした。
エンジン側のパーツも目一杯動いてくれています。
315774RR:02/01/23 14:30 ID:2j2rC0l5
>>311
初めから車種書けばワイヤー式か油圧式かわかるのに…。
どっちにしろクラッチ板の固着って現象はけっこうあるよ。

>エンジンをふかして、クラッチ握りながらギア入れたりしたらはがれますか
たぶん無理。エンストする。
強行手段としてはまたがって1速入れてからセル回しながら発進。
そのままだと止まる度にエンジンも止まるけどエンジンが温まってくれば
はがれる可能性が高くなる。
それでもダメなら一度分解するしかない。
316にら:02/01/23 14:52 ID:cfM9DwWT
ガソリンスタンドで給油してるときはどうしてればいいんですか?
メットはつけたまま?タンクの開閉は自分で?給油中の居場所は?
NS1です
317まめ ◆bkQ6PqA. :02/01/23 14:58 ID:2XY0TTni
自分でフタあけて、メットはかぶったまま。バイクにも乗ったまま。
318774RR:02/01/23 14:59 ID:Isyaxsh+
原付でも駐禁とられますか?
またいくらですか?
319モモやん:02/01/23 15:03 ID:/gBTC6DQ
>>311
オイラもYZ125でなったことがある。
ニュートラルでふかしといて、クラッチ握ったまま
無理矢理ローに入れてはがした。何度か失敗した。
あんまり薦められることじゃないけど。おっかないし。
315の方法がいいのかも。
320774RR:02/01/23 15:09 ID:IYHhf/EC
カブって、バイクですか?それともスクーターですか?
ギアチェンジとかあるんですか?
初心者なので、全然わかりません。
小さいバイクに乗りたいのですが・・・。

そもそも、原付とスクーターって、違うんですか?
321774RR:02/01/23 15:11 ID:mZ5F5kZZ
>>318
あるよ確か罰金5000円ぐらいだと思った
322774RR:02/01/23 15:13 ID:hdWuEgg/
>>320
スクーターとは一般的に、跨がらずに足をそろえて乗れる物を差します。
よって、カブはスクーターではありません。
原付きは、一般的には50ccのバイクの事です。原付き2種(51cc〜125cc)というのもありますが。
スクーターには50cc以上の物もありますので、原付き=スクーターではありません。
323774RR:02/01/23 15:14 ID:hdWuEgg/
>>320
追加。
カブにはギアチェンジがありますが、クラッチレバー操作は無いので操作は楽です。
324774RR:02/01/23 15:14 ID:SSseYLUo
>スクーターとは一般的に、跨がらずに足をそろえて乗れる物を差します。

そうなのか?
325322:02/01/23 15:18 ID:hdWuEgg/
>>324
違うかのな? 辞典には、

スクーター
モータースクーターの略。両足をそろえて前に置き,座席に腰掛ける形式のガソリンエンジン付き二輪車 〜以下略〜

とあるが....
326774RR:02/01/23 16:41 ID:8D1yULUV
age
327774RR:02/01/23 16:45 ID:9XpP6f7N
>>321

1マソ円ね。
328774RR:02/01/23 17:27 ID:S2AptXtg
バッテリーをヤフオクで買ったのですが希硫酸が無いのです。
どこで入手したらよろしいでしょうか?
バイク屋で別けてもらう以外の方法があったら教えてください。
329774RR:02/01/23 17:36 ID:qNSiRjxk
薬局で買えないことはないと思うけど、やめといたほうがいいよ。
濃度とか調整するの大変そうだし。
それよりも、バッテリー液のないバッテリーを何故買ってしまった
かが知りたいっす。
330774RR:02/01/23 17:39 ID:DaeLyJc/
>>328
希硫酸云々の前に捨てたほうがいいと思うよそんなもん
331BT:02/01/23 17:46 ID:8QkZfPvc
>>328
普通、新品バッテリーならカラの状態で
蓋の部分がシーリングされています。
バッテリー液(希硫酸)も付属しています。
新同品なら相手に問い合わせてみよう。

全くのカラでシーリングが無いなら極板が腐食するので
使用できません。同じく使用中に液が減って
極板が空気に触れても同等です。
332774RR:02/01/23 18:06 ID:kyMnLBIF
>>328
真水入れて、充電しとけ。
333774RR:02/01/23 18:11 ID:xjbjjWpB
>332
アフォなれレスすんなよ。
真水いれたらただ電気分解して水素と酸素つくって
どーするよ?それとも爆発でもさせたいか?アフォ
334774RR:02/01/23 18:11 ID:sh6+5ivu
335328:02/01/23 18:17 ID:S2AptXtg
新品のバッテリーですが処分品なので希硫酸云は付属していないのです。
そのぶん安かったですが…
336川崎さん。改めボル人形。:02/01/23 18:25 ID:aSPIG/m7
>328=335
バッテリーの中に入っている希硫酸は一応劇物だから、
希硫酸のみ手に入れるっつーのはちとむずいと思われ。
学校にあるヤシをパクルのもお勧めできない。
もし、硫酸のみで手に入れるんだったらどっかの薬品会社か薬局に
相談してみたら?
つーか、新品のバッテリー買った方が早いのでは?
337144です:02/01/23 18:32 ID:iwQm9ZhB
>>223様 どうも有り難うございます。
スクーターのエンジンユニットにちっちゃいフレームを自作したいと思います、
会社のベンダーでどこまで出来るか・・・・ 
338774RR:02/01/23 18:33 ID:LYIRSnGY
すいません 機械物は全く無知なので教えてください

仕事で都内をうろちょろするので原2(アド110)を買ってます。
ほとんどが街乗り用に使ってたのですが。
最近、春になったら遠出(といっても2泊3日くらい)してみたいな
って思うようになりました。

 もちろん高速は走れませんが、普通に一般道は走ります。
 が、長距離で使用しても大丈夫なのかわかりません。遠出してエンジンが
へたれたりしたら困るし(機械関係だめなので)。
 原2って一般道を普通に走る速度で一日中(もちろん休憩は入れて)走って
大丈夫なんでしょうか?(速度的には50−80キロくらいの間ですよね)

 原チャあたりだと、けっこう遠出してエンジンがへたれたって話を聞いて
ちょっと躊躇しています。(心配性なんで)

 基本的な質問でスマソ どなたかよろしく。
 社会人になって免許を取ったので、周囲に聞ける人がいなくて。
339774RR:02/01/23 18:36 ID:lor8h0lK
>>338
問題ないと思う。
50ccでツーリングしてる人も多い。
340センタンの王将アイスの先端:02/01/23 18:36 ID:Z0u6ldyg
>>338
全然問題ないと思いますよ。
341774RR:02/01/23 18:39 ID:Ybrd/QUQ
>338
一日乗った場合、保証付きで人間の方が先にへばるよ。
原付あたりでエンジンがへばる云々は万単位のキロ数を
こなしてから。もちろん、適切な整備は必要。

アドレス110で遠乗りするなら、オイル残量には注意だね。
342774RR:02/01/23 18:43 ID:2cGcehMN
>338
遠出するなら出発前に
最低でも空気圧のチェックを忘れずにね
343774RR:02/01/23 18:47 ID:6wtm3ciq
新車を自分で登録した人いる?
どうやるのか教えてくんです。
344774RR:02/01/23 18:47 ID:qNSiRjxk
>>338
全開で休息も取らずに走ってたらプラグ溶けるかも。
あと、その人のタフさ加減によるけど、自分がスクー
ターで長距離走った時は、5時間ぐらいで
「俺、なんでこんな事してるんだろ」
と後悔入ってきます。
345338:02/01/23 18:50 ID:LYIRSnGY
ああ ありがとうございます。助かります。

あまり心配する必要はないんですね。
OILと空気圧は要チェックですね。(とはいっても近所のバイク屋で
空気圧チェックしてもらうだけだけど)。

100キロ以上の遠くへでたことないので、結構緊張すると思います。
ただ街中ばっかり走ってると、このバイクも一生信号機が何キロもない道を
走らずに終わるのかなあって思ってちょっとかわいそうに思ったので。
346338:02/01/23 18:53 ID:LYIRSnGY
あ いい年ですが
アフリカ旅して、四連続車中泊とかする体力がまだあるので
そこそこには元気だと思いますが。

運転技術が未熟なんで(下手だなーって自分で思う)十分休憩とって
走りたいと思います。早く暖かくならないかな。
347おやぢ:02/01/23 18:55 ID:xIUFHvju
ファルコラスティコはまだ出んのか、鈴木さんよ!!
348親父:02/01/23 19:23 ID:/vwm29W2
>338さん
予備の2スト用OILも持って行った方がヨカです。念のため・・・。
349774RR:02/01/23 19:24 ID:qNSiRjxk
>>348
別に持ってかなくてもGSで買えるよ。
350338:02/01/23 19:32 ID:LYIRSnGY
>>348
ありがとうございます。出発前に、オイル満タンにして行こうかなとは思ってます。
あと故障とかしたらどうするんでしょう?
2輪のJAFみたいなのありましたよね。
電話番号とか控えていったらよいのでしょうか。
なにせ、行った事ないんで、、、何もなければいいでしょうけど
351川崎さん。改めボル人形。:02/01/23 19:40 ID:aSPIG/m7
>350
ジャパンベストレスキューシステム
http://www.jbr.co.jp/

あとは日本二輪車協会も見てみるとヨシ!
http://www.valis-net.com/nmca/2.htm
352774RR:02/01/23 19:45 ID:jekWRTvE
カブ50ですが、エンジンが焼きつき気味でスピードが出ません。
その際70または90のシリンダーが使えますか?。
353774RR:02/01/23 19:47 ID:BtMaMNsy
APEスレのほうにも書いたのですが、良く考えたら初心者ネタのような
気がしたのでこちらに書きます。

今日、ボボボボ良い感じの重低音で走っているAPEを発見。
私のAPEもそういう音が出るように改造してみたいのですが、
とりあえず何からはじめれば良いでしょう。

あと、そのAPEのナンバープレートは、□ではなく、
上2隅が切り取られた形の物だったのですが、なにか違いがあるのですか。
354にら:02/01/23 19:47 ID:6Gw3QhAG
>>318
マジ!?のったまま??
355774RR:02/01/23 20:02 ID:d3fcF/k8
>353

ナンバープレートは、地域ごとに、四角だったり6角形だったりするよ。
多分、登録台数の多いところが6角なんじゃないかって気がする。

理由は知らないけどね。

音に関しては、マフラーの交換とかで変わる可能性があるけど、メー
カーごとに違うし。 ノーマルマフラーの改造は、むしろ変な音になる場
合が多々あるのでお勧め出来ないです。
356338:02/01/23 20:05 ID:LYIRSnGY
351さんありがとうございました
357297:02/01/23 20:39 ID:JCM0VPJW
>>313
どもども、質問した者です。
あれはドリフトだったんですね。
勉強になりました。ありがとう
358774RR:02/01/23 21:16 ID:AIdBeRw6
>>353
登録台数がやたらに多い地域だと、4桁目の数字が1以外と
なるのを準備しておかなくちゃならねぇ。行政区で分かれてる
様な市だと、区ごとの台数は大したこと無いんだが、行政区に
分かれていないのにやたらに人口が多い市だと、桁数の
心配をする必要がある。
359アドレスさん:02/01/23 21:27 ID:rurhZmuz
通勤に使ってるV100なんですが、
今日突然左のウインカーがつかなくなりました。
スイッチを左に入れると1回だけフラッシャーが鳴って
左後方のウインカーランプが点灯しっぱなしになります。
左前方は消えたままです。キャンセルすると消えます。
右ウインカーは正常に動きます。これって左前ランプの
玉切れなんでしょうか。
360774RR:02/01/23 21:30 ID:kSPUKHM2
359
そうです
もしくは接触不良
361適当に流すぜ。 ◆LOUD/V2w :02/01/23 21:31 ID:Ov0PXe05
>>359
リレーの故障ちゃうの?一回バイク屋で見てもらえば?
362774RR:02/01/23 21:33 ID:AIdBeRw6
ランプソケットの錆び、水アカによる接触不良って線も
考えられる。

サイドスタンドを掛ける方に水がたまる。
363774RR:02/01/23 21:34 ID:AIdBeRw6
>>361
左だけなら、リレーは故障可能性優先度は低いでしょ
364774RR:02/01/23 21:35 ID:kSPUKHM2
一度左前の玉見て切れてなかったら何回か入れたり抜いたりして・・ハアハア
それでもだめならバイク屋さんかな
365適当に流すぜ。 ◆LOUD/V2w :02/01/23 21:38 ID:Ov0PXe05
>>363
そらそうだ。球切れか接触不良でしょう。
リレー逝ったら違う症状が出そうだ…。
いぢめるのか?
366カリスマビルダー:02/01/23 21:38 ID:puYNntXa
>361 もう怒ってないよ
367774RR:02/01/23 21:39 ID:AIdBeRw6
>>364
グラスウール(台所用品として売られてる)でソケット周りを
擦り落として最後に高分子浸透オイルスプレーをぶっかければ
大抵効く。
368アドレスさん:02/01/23 21:44 ID:rurhZmuz
みなさんありがとうです。
週末に自分で開けてみてだめだったらバイク屋さんに
もってくことにします。電球の玉切れか接触不良なら治せるかも。
んで先日アドレスにグリップヒーターつけたんですよ。
もしかしたらそれに絡んだ故障かもしれんと思ったけど、
関係ないのかなぁ。まぁ関係ないと思い定めて (汗
369774RR:02/01/23 21:45 ID:AIdBeRw6
>>368
グリップヒーターって、電源をどの線に繋いだ?

ウィンカー関係に繋ぐと、リレーも電源電圧が下がると
誤動作しやすくなる。
370774RR:02/01/23 21:48 ID:Bcqkc+9I
新しいスレッドを探しているけど見るからないの・・・
大阪のアドバンテージってお店?の情報が知りたいのですが・・・
一度行ってみようかと・・・でも遠いからな・・・
誰か情報教えて下さい。
371774RR:02/01/23 21:53 ID:kF5UB39q
カタログに書かれてる乾燥重量と車検証に書かれてる車両重量、車両総重量
ってのはどう違うのでしょか?

気になって夜も8時間しか眠れませぬ。
372ちんぽ刑事:02/01/23 22:11 ID:JsNaEebp
>>371
乾燥重量=ガソリン、オイル等が入ってない、文字通り乾燥状態の重量。
車両重量=乾燥重量+油脂類を含めた動かせる状態の重量。
車両総重量=例えば車両重量200kgの場合、1人乗りのバイクだったら255kg、
2人乗りのバイクだったら310kgとなる。(人間ひとり55kgで計算される。)
373774RR:02/01/23 22:18 ID:kJXaROYo
374371:02/01/23 22:24 ID:kF5UB39q
>372
なるほど、車両総重量には人間の体重も含めるのですね。
情報サンクスです、これで多い日も安心です。
375774RR:02/01/23 22:27 ID:eZW9l39v
>>370

関西総合スレ ◇ その3でっせ!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1011523690/l50
376774RR:02/01/23 22:30 ID:9XpP6f7N
>>352
シリンダー流用は大変だと思われ。
エンジンごと載せ換えるなら可能だったと思う。
つか、エアクリ、プラグ、キャブとかは見たのか?

>>370
こんなんもあるよ。

バイクのパーツ買うならここ in大阪
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1009432778/

377774RR:02/01/23 22:36 ID:UhME4/qX
アプリオに男が乗ってもおかしくないよね
値段、使い勝手、速さに惚れて購入しようと思うんだが。
378774RR:02/01/23 22:37 ID:ZJ4I1uEa
カラオケでBoφwyの「pulstic bomb」(→つづり違うかも)って
いう歌うたったのさ。そしたらなんか最初の方にバイクいっぱいでてきたぁ!
てことでそのバイクなにか教えてください

379某スレの>>1 ◆GPz/c556 :02/01/23 22:38 ID:4H96EpMG
>>378
カラオケのメーカーみたいなのがわからんことにはなんとも・・
380353:02/01/23 22:46 ID:QVNM05ym
なるほど、ナンバーは地域によって異なるんですね。
それと、原付とそれ以外のバイクはどうやって判別するんですか?
大きいけど原付とか、小さいけど100CCとかってどうやって見分けるんだろうかと。
381774RR:02/01/23 22:48 ID:L72dNLdC
>>380
色じゃないの?
382BT:02/01/23 23:00 ID:8QkZfPvc
>>353
ナンバーの管轄が市町村だったら原付です。(〜125)
Fフェンダーに白フチ、Rに白三角があれば原付二種。(51〜125)
ナンバー色は地域によって違うので何とも言えません。

ナンバー管轄が県(陸運局)だったら自動二輪。(126〜)
緑のフチが無く左上ステッカーが自賠責なら
検査対象外軽二輪(126〜250)
緑フチがあり左上に検査標章が貼ってあれば
小型自動二輪(251〜)です。
383774RR:02/01/23 23:26 ID:ZJ4I1uEa
>>379
え?カラオケのメーカーによってあの画像ってちゃうの?
ちなみにジャンカラ(?)ってやつだっと思った。
384774RR:02/01/23 23:28 ID:9XpP6f7N
>>382

原付の補足。
色は基本的に51〜90が黄色、91〜125がピンクですが、
地域によっては、白ナンバーに「90cc」って書いてあるところもあるらしいです。
逆に、「50cc」って書いてあるところもあるです。

おりは、後者は見たことあるけど、前者は見たこと無いです。

陸運管轄ナンバーは全国で統一されてますが、役所管轄はかなり適当です。
上の角が切れてるところと切れてないところもあるです。
385774RR:02/01/24 00:18 ID:DAAvib81
age
386774RR:02/01/24 00:28 ID:Ydhnj4Je
>>378
漏れがよく見るのはネイキッド丸目2灯のVFR400Zだな
387774RR:02/01/24 00:46 ID:seQGpv9r
一度かぶらせてしまったプラグは換えたほうがいいのでしょうか?
バイクはRG250ガンマです
388774RR:02/01/24 01:53 ID:CesFAs5p
>>387

ライターで焼けば応急的には再利用可能。
でも、どうせ安いんだから交換しる!
389774RR:02/01/24 02:07 ID:+Pew4Qs9
駄スレ防止あげ
390774RR:02/01/24 02:08 ID:v5o7sks/
よく「ゼルビス」って書き込みを見かけますが
これってバイクの名前ですよね?
なんでこんな意味不明な書き込みが流行ってるんですか?
あと、肉某ってのも・・・・
391774RR:02/01/24 02:09 ID:9jdyG+c7
>>390
流行ってるつーかなんつーか・・・
まぁいろんな人間がいるってことで
392774RR:02/01/24 02:21 ID:v5o7sks/
自分なりに推測。
「むかしゼルビス乗りの厨なコテハンがいて
そいつと一緒くたにゼルビスまで嫌われた。
そしてネタにされまくった。」
正答率は少なくとも30%以上は見込めるかと。
393ゼルビスあらし:02/01/24 02:24 ID:CesFAs5p
ゼルビス(藁

2chではあらしに使われているが、おおむねイイバイクだという意見で一致してたりする。
394MS:02/01/24 02:38 ID:d4IgK1lw
今度小型二輪を一発試験で取ろうと考えているのですが、普段乗っているのがCD50で
ロータリー式のためリターン式のミッションがどういった機構になっているのかイマイチ分かりません。

Nから一回踏み込むと1速になるのは分かったのですが、そこから二速にするにはどうすればいいのでしょうか?
1→N→2・・・ですよね?ということはクラッチ握ったまま二回かきあげて二速に入れるんですか?
それとも一速から二速にするときは一回かきあげればNを飛ばして二速に入るんですか?
それともリターン式のミッションというのは一回かきあげるごとによって二速→三速→四速という風に変速していくのではなく、
かきあげる位置?によって変速させるのでしょうか?すみません。何も知らないので、変なこと書いていると思いますが、お教えくださいませ。
395唯子撲滅委員会:02/01/24 02:40 ID:7sX4gpRL
>>394
>一速から二速にするときは一回かきあげればNを飛ばして二速に入るんですか?
正解♪
396390 392:02/01/24 02:42 ID:v5o7sks/
ゼルビス

>>391
>>393
ありがとうございます。
検索で見つけた
http://ton.2ch.net/bike/kako/1007/10076/1007653319.html
のジプシースレでおおよその事情はわかりました。
いいバイクなんですねぇw

ゼルビス
397MS:02/01/24 02:50 ID:d4IgK1lw
>395さん

どうも有難うございます。ふむふむ。そうだったんですか。
では、逆に二速から一速に入れるときも一回ペダルを踏めば二速→一速となるのでしょうか??
そうすると一つ疑問なんですけれども、Nに入れるにはどうすればよいのでしょう??
停車時にしか入らないんですか?
398774RR:02/01/24 02:52 ID:G0wQ8dU0
>>397

普通に踏むと2→1
普通に蹴り上げると1→2
ちょっとだけ微妙に蹴り上げると1→N

つか、教習者はNに入りにくいから結構大変だよ。
399398:02/01/24 02:53 ID:G0wQ8dU0
誤 教習者
正 教習車
400MS:02/01/24 02:56 ID:d4IgK1lw
>398さん

なるほど。よく分かりました。どうもありがとうございます。
何回かは練習で終わりそうですけれども頑張ってみます。

ところで、何故ロータリー式のバイクってビジバイだけなんでしょうか。
ロータリーが何故普及しなかったのか。そして何故リターンが普及したのか。
何故なんでしょ。ただ単に始めのバイクがリターンでそれが普及したから。
って理由なんですかね。
401唯子撲滅委員会:02/01/24 02:58 ID:7sX4gpRL
>>398
あと、ハズレの中古車買うとEg切らんとNに入らなかったりね(藁
402MS:02/01/24 02:59 ID:d4IgK1lw
あ、あとリターンが何故N→1→2→3・・・というような機構じゃないのか
気になるんですけど・・・・何故?こっちのほうが簡単だと思うんですけれども・・・。
1速と2速の間にNが挟まれてる理由って何かあるんですかね。
403774RR:02/01/24 03:10 ID:0tmlb6Nj
>402
どんづまりはLow(1速)かTop(4〜6?)
が分かりやすいからだと思うYO
404403:02/01/24 03:14 ID:0tmlb6Nj
スマン。わかりやすいっていうか、
数えずにシフトチェンジしてて、いきなりNになってビクーリ
しなくて済むから。って意味。
リターン式が普及してるのもそのせいじゃないかな。
405MS:02/01/24 03:24 ID:d4IgK1lw
>403さん

なるほどなるほど。確かに私も4速からNに入ってしまって焦ったこと何度もあります。
でもカブは走行中4からNに入らないで停車中は4→Nに入るようになっていますよね。
これならロータリーの欠点も補えるし便利だと思うのですが。
と、2ちゃんでこんなこと言っても仕方ないですよね(笑)

まあ、これだけリターンが普及している今、ロータリー式のバイクを出すメーカーも
ないでしょうが。
昔はもっとあったのでしょうか?CD125Tが最大なんですかね。
406774RR:02/01/24 05:24 ID:6/Y2Biau
ん〜。シフトインジケータ欲しい。
教習車に着いてるインジケータはどういう仕組みなのかな?
Nランプのセンサー部改造で何とかなるだろうか?
407774RR:02/01/24 05:30 ID:6/Y2Biau
どなたか東京近郊でサイドスタンドやクラッチワイヤーなどをワンオフで作ってくれるお店(信頼できるところ)
を教えてください。
408MX候補生 ◆SRX//00s :02/01/24 09:28 ID:/5TO5jjr
>406
ニュートラルランプは1接点のみの単純な構造なので
そのまま流用は不可能でしょう。
シフトリンケージ部にシフトアップ及び、ダウンの検出スイッチを
つけて、上がった、下がったを確認するのが一番簡単かと。
KEYスイッチON時の初期値に問題がでますけど、ニュートラル
スイッチの入力で、ニュートラルにリセットすればいいし。

#スマソ、電気屋しかわからんなこりゃ。
409774RR:02/01/24 11:23 ID:/5TO5jjr
定期age
410774RR:02/01/24 13:35 ID:79Al2Bul
>>405
カッ飛びバイクがロータリーだったら危険極まりない。
ロータリーなんちゅうものはチンタラバイクだからこそ使える。
411774RR:02/01/24 14:13 ID:KU7YUix5
おながいします。
ステップを交換しようと思っているのですがボルトが「ねじロック剤」でガチガチです。
緩める為のケミカルとか有るのでしょうか?
それともやはり根性と気合で廻すしかないのでしょうか?
教えて!偉い人!!
412774RR:02/01/24 14:21 ID:AdMiwbqK
556やラスペネで処理して
ドライバーごしにネジをプラハンマー
かなんかで叩く
その後押し8回し2ぐらいで
基本的に”気合い”ですね
413774RR:02/01/24 14:27 ID:KU7YUix5
>>412
有難う御座います!!
ラスペネって分かりませんが556なら有ります。
「押し8廻し2」肝に銘じました。
これから言われた通り"気合い"を入れてやってみます!
414774RR:02/01/24 15:31 ID:6N86957a
>>411
ロックタイト等の緩み防止剤は熱を加える事で変質してある程度は緩くなりますが、
ピンポイントに加熱しないと別の場所に影響を与えるので注意。
でも基本はインパクトでまわす事かな。ケミカルはありません。

#場合によってはCRC-556のような高浸透性の油も効きますが
#これは緩み防止剤を如何こう出来ているわけでは無いです。
415書斎派 ◆MoNKEyvM :02/01/24 15:52 ID:RD8AYIMz
>>411
基本的な事ですが、良い工具を正しく使う。これも大切。
ステップならHEXかな?
そう簡単には舐めないと思いますが、
逆に工具が折れて怪我しないように注意です。
416774RR:02/01/24 16:07 ID:7X2pl6f7
>411
恐々ユクーリ力をかけてはいけません。下手すると舐めます。
一気に力を掛け、一発で決めるつもりで。
上手く行くと「バキッ」と音がしますが、ネジロックが外れた音なので
ビビる必要はありません。
417LCG ◆400RRAPY :02/01/24 16:18 ID:pmfzgeSx
アタックドライバーはやり過ぎ?
418774RR:02/01/24 17:12 ID:xzKi/WpF
80ccのスクーターで60kmくらい出すと
バックファイヤーを起こしてそのあと失速してしまうんですが
何が原因ですか?
一応プラグ換えてみたんですが・・・
419774RR:02/01/24 17:23 ID:B1+/sM+X
ブレーキマスタ交換、ホース交換、フルード交換の仕方とか
詳しく載せているサイトご存知の方教えてください!
できればその他のこともいろいろ詳しく載ってるサイトあったら・・・!
420774RR:02/01/24 17:27 ID:/5UQ5TtP
余計なお世話かもしれないけど、ページ見ながら作業できない
ので、メンテ本を買った方がいいと思う。
421774RR:02/01/24 18:23 ID:XatHulFr
>>417
でも良いですよ。効果的にインパクト(打撃)が回転方向に掛けられれば良いのですから。
私は解体屋の様に電源とかエアとかのソースが取れない場所ではHEXのソケットと
ブレーカーバーの組み合わせで一打目はやってます。あとはラチェットですけど。
422421:02/01/24 18:26 ID:XatHulFr
ブレーカーバー=スピンナハンドル
こういうの→ http://www.livers.ne.jp/2001/shohin/suntools/b/2/
423書斎派 ◆MoNKEyvM :02/01/24 18:38 ID:Dsujvwtm
>>418
2次エアは確かめた?
でも、特定の速度でおかしくなるならCDIかな〜???
スックタはよくワカランわ。スマソ。
424家電板から来ました:02/01/24 18:41 ID:fEmdG0C2
はじめまして。
板外違いですが、なにとぞ質問お願いします。

引越しがあと3週間後なんですが、冷凍庫の中が氷でカチカチになっています(泣)。
冷凍庫の中に氷や霜を何とかしないと引越しが出来ません・・・。
何か氷をとるいい方法はないでしょうか?


425774RR:02/01/24 18:44 ID:nbZQ0Jwv
なぜバイク板でその質問?(w
取れる霜はヘラで取り除いて、取れそうにないもんは電源落として解凍。
426BT:02/01/24 18:44 ID:zh97//eG
>>424
電源落とせ。
     …ってなぜバイク板?
427⊂⌒~っ。Д。)つ ◆LOVEgYQU :02/01/24 18:45 ID:qbMOF4av
>424
コンセント抜けよ。
428書斎派 ◆MoNKEyvM :02/01/24 18:49 ID:Dsujvwtm
>>421
KTCのブレーカーバーは簡単に折れる。。。
ブレーカーバーがブレークしてどうするんだっての。
ナッポンの#FH12LOは本当に使えますよね。

>>424
融雪剤でも撒いてみたら?(w

マジレスだけど、3時間ならともかく3週間もあれば充分溶けないかな?
アイスと冷凍食品が余ってるなら食べに逝こうか?(w
429家電板から来ました:02/01/24 18:52 ID:fEmdG0C2
>425、426、427、428
板違いなので最後のレス(下げ)にします。
アドバイスありがとうございました。
430KDX125SR萌え〜:02/01/24 19:46 ID:tFkGVCdu
皆は、クーラントはドコで処分してる?
オイルはガススタで処分してもらってるんだけど・・・
431774RR:02/01/24 19:48 ID:dTLDPSLM
車のにまぜてオートバックスにもってってる
432406:02/01/24 19:57 ID:6/Y2Biau
>>408
うーん。この方法だとシフトミスしたときに不正確になっちゃうし、
チャタリングとクイックなシフトチェンジとの区別も難しそう。

光学マウスみたいに、フォトダイオードでギアの動きを検出するのが無難かな?
433774RR:02/01/24 19:58 ID:+cLqecPd
ども、ミッション初心者です。
質問なんですが、いつもじゃないんですが、ミッション車で信号待ちで減速して停止するとそのままエンストこいちゃうのって、どっか不調ですか?
クラッチは切ったまま減速してるんですけど。
それと、クラッチが異様に固くて、信号待ちでローからニュートラルに入らないときがあるんですけど、これの対策ってありますか。左手が痛くって。。。

お願いします。
434774RR:02/01/24 20:02 ID:dTLDPSLM
>>433
クラッチ切ったままで停止するのはキャブが二次エアを吸っているのかと
一度、インマニをチェックしてみましょう

ローに入らないのは一度アクセルを煽ってみてるといいかも
それでもダメならワイヤーの付け根がダメになっているのかな?
435774RR:02/01/24 20:09 ID:+cLqecPd
>>434
二次エア吸ってるっていうのは、キャブ接合部の絞めが甘いということですか?

それから、ローに入らないんじゃなくて、Nに入らないんです(泣)。
一旦ローに入れてから一段上げてNにいれようと試みてるんですけど異様に固くて、うまくいかないときのほうが多いですね。
無理矢理入れると2ndに入っちゃったりして。
ギアオイルが古くなってるのかな。
ちなみに走行中は問題無く各ギアに入ります。
436774RR:02/01/24 20:11 ID:8gwOkVzh
社外チャンバーを付けようと思うのですが、ポン付けだと焼きつくと言われました。

で、セッティングと、他にパーツが必要とゆう事はわかりました。
でも、CDIとECUとリミッター解の違いが分かりません。

この三つ、どう違うのですか?
437⊂⌒~っ。Д。)つ ◆LOVEgYQU :02/01/24 20:13 ID:8AdGD3XL
>435
バイク揺すってからNに入れてる?
入りづらいとき揺らすと入りやすくなる時もある。


438774RR:02/01/24 20:13 ID:M8K3gKpA
>>435
亭車時Nに入らない時は、反クラにするか、車体を前後に動かすのがいい。
439774RR:02/01/24 20:17 ID:GxBJks2n
よく下り坂で前に車がいないときにクラッチをきって
エコ走行してるつもりですが、これって意味なしでしょうか?
クラッチきればアイドリング状態と同じ燃料消費ですが
エンジンブレーキつかっていても燃料は供給されないので
結局どちらも同じことなんですかね?なんとなく
低いギアで高回転でのエンジンブレーキは燃料くってそう
なきがしてなりません

あとバイクももってますがキャブとインジェクションでも
同じことですかね?
440774RR:02/01/24 20:26 ID:+cLqecPd
>>437, 438
半クラ試してみました。
ただ、都会なんで後ろも前も詰まってるという感じで。。。
ヤパーリタイヤ一回転ぐらいさせないとだめなんですかね?
車体揺すりは今度試してみます。

あと、クラッチが異様に重いときがあるのは何が問題なんですか。
駐車時に、クラッチが重くてなかなかNに入らず、仕方なくエンストこかせて、それからNにいれようとしたら何事もなかったように普通に入る。
何がまずいのかな?
441BT:02/01/24 20:28 ID:zh97//eG
>>439
エンブレ中、キャブならアイドル分の燃料を消費します。
EFIならフューエルカットが入るので消費量ゼロ。
だからクラッチでのアイドルは無意味です。

それ以前にバイクも車も駆動をかけると安定する乗り物、危険だぞ。
442774RR:02/01/24 20:35 ID:+cLqecPd
>>439
441氏のいうとおり。
ためしに、クラッチ切ってor減速しながらカーブ曲がってみ。
挙動の特性が分かるから。
443774RR:02/01/24 20:36 ID:lDwztCZh
>>439
キャブは負圧によって燃料を供給するので
アクセル全閉でも回転数が高ければアイドリング時より
燃料を多く消費するはずだったと思います
ギアを一段上げてブレーキで速度調整するのもいいかも
444774RR:02/01/24 20:40 ID:zceg+MhJ
質問お願いします。
キャブがオーバーフローしていると排気煙が白くなるのはなぜですか?
それと、オーバーフローしたまま走っていたらやばいですか?
445774RR:02/01/24 20:44 ID:7xqFXZ+K
KLX買ったんだけどパーツとかかっこよくて
速くなる為にためになる事が載ってる雑誌、本教えて。
446クーダ:02/01/24 20:45 ID:2h8Rl1QW

キャブのオーバーフローと排気煙は関係ないだろ。
バカじゃねえの?

447774RR:02/01/24 20:52 ID:73mjw2NL
>>445
雑誌はガルルとかがたまに記事載せてる

速くするなら手っ取り早く292cc化が定番かな?
外装はD-Traも共通なので気にいったデザインならそれを注文
あとデイトナが少し出してる
http://www.daytona.co.jp/ITEM/WebPage/DTX/KLX250SR_DTX.htm
↓で質問するといろいろ答えてくれると思う
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1002645397/l50
448774RR:02/01/24 20:56 ID:UIFl3/B4
>>445
「チャンプロード」
置いている所少ないから注文して

449某スレの>>1 ◆GPz/c556 :02/01/24 20:57 ID:gsCGGeFl
オーバーフローしてるのによくそのまま走る気になるね(w
ヘタすれば死ぬのでは。てか走れるの?
450774RR:02/01/24 20:58 ID:zceg+MhJ
>>446
そうですか。それはすみません。初心者なもので...
それにしても、「ばかじゃねえの?」まで言わなくても...
このボケが!
451774RR:02/01/24 20:59 ID:73mjw2NL
>>450
ワラタ
452774RR:02/01/24 21:24 ID:GxBJks2n
レスありがとうございまし
キャブはクラッチきったほうが回転数下がってアイドリング中より
も多く燃料が消費するんですね
ですがこのキャブというのはバイクのほうなのでやめます
たしかにコーナリング中にクラッチきるとこわいです

車なら大丈夫ですがFIなので意味ないことがわかりました
レスをみると、全閉すると燃料消費0になるとあります。ということは
クラッチきったほうがアイドル中と同じ消費するので損ってことですか?
453774RR:02/01/24 21:25 ID:9KkRJX6u
いつのまにかイグニッションがON状態でもキーが抜けるようになってしまったんです
そのままだと危険ですか?交換するとしたらアッシーでですよね?
ZRX400です
454774RR:02/01/24 21:26 ID:UK23PDgH
>>451
カコイイ
455ウキクサ:02/01/24 22:11 ID:PqyfzqD9
>>453
そのままでもOKといえばOKですが、
走行するとき抜けちゃうし、抜いておいたら雨の日やばい
というわけで交換したほうがいいと思います。

ちなみに、DT125Rではタンク、メイン、メットを全部
交換すると部品代が\20000くらいです。俺ならそのままかな?困らないし
456sako:02/01/24 22:15 ID:d4IgK1lw
ヤマトの小さな引越便でバイク送ったかたいます?
個人売買のNS-1なんですけれども、もし送れればこの方法が一番安く済むと思うのですが。
自宅から自宅まで配送していただけるのでしょうか。

ご利用したことがある方、お教えください。

また、これ以外にも安いバイク輸送の業者ありましたら教えていただけないでしょうか。

よろしくお願い致します。
457774RR:02/01/24 22:18 ID:kRYZlAwJ
運送会社に電話しまくれ
ちなみにヤマトは高くて有名(一般貨物)
ところで小さな引越便ってバイク運んでくれるの?
458774RR:02/01/24 22:20 ID:IlxO9f7Y
スクーターのタイヤ交換の方法などがのっているページ
などないでしょうか・・・?
459sako:02/01/24 22:22 ID:d4IgK1lw
>457

運べればかなり安いんですよ。前にヤフオクで小さな引越便で発送します。
って書いてあったのを見たことがあるので、運べるのかな。と思ったんですけど。

送れた方います?
460774RR:02/01/24 22:24 ID:kRYZlAwJ
>>457
yahooとかで検索してみたか?
まず自分で調べてみろよ。
461sako:02/01/24 22:25 ID:d4IgK1lw
>460

しましたよ勿論。憶測で物事言うのはやめなさい。
462774RR:02/01/24 22:26 ID:Sl0GQxFP
>>452
言っている事が良く分からないんだが…
FIの場合はクラッチを切ろうが切るまいがアクセルオフなら
消費される燃料の量はアイドリング時と変わらない

キャブの場合はピストンの上下運動によって燃料がシリンダー内に
吸い込まれる仕組みになっているのでアクセル開度が同じでも
回転数によって燃料消費量が変わってしまう
つまりアクセルを全閉にしてクラッチを切れば回転数はアイドリング時と
同じになるので燃料消費量も然り
クラッチを繋いだままだと回転数は下がりにくいので燃料消費も
アイドリング時よりも多少増えてしまう
…だったと思うんですが
わかりましたか?
463774RR:02/01/24 22:26 ID:5d0MbAPq
>>459
ヤマトに電話して聞いたら?
464sako:02/01/24 22:29 ID:d4IgK1lw
>463

メールは送ったんですけれども返ってこないんですよね。
そうですね。聞いてみることにします。どうも。
465ウキクサ:02/01/24 22:34 ID:PqyfzqD9
>>sakoさん
整備の本に必ず載ってると思うので、それを見ながらやれば
出来ると思いますが、どうですか?
466sako:02/01/24 22:35 ID:d4IgK1lw
>465

え??
467774RR:02/01/24 22:37 ID:5d0MbAPq
468774RR:02/01/24 22:39 ID:Zt6s2QZo
キャブセッティングって何を基準にやるんでしょう?
エアフロ計かなんかで見るの? それともカン?
469某スレの>>1 ◆GPz/c556 :02/01/24 22:40 ID:uWpsV7U5
ぐーぐるでも腐るほど出てきた。
http://www.google.co.jp/search?q=%83o%83C%83N%81@%97A%91%97&hl=ja&lr=
470川崎さん。改めボル人形。:02/01/24 22:40 ID:e767CueJ
>459
ドアtoドアではないが福山は安いとは言うね。
実際に原付を関東→北陸の運賃20K以下と聞いたことがある。
ただし、発店ターミナルに持ち込み→着店ターミナルで受け取りになるけど。

日産陸送もバイク運送やっていたと思ったがあそこは高かった。
471sako:02/01/24 22:41 ID:d4IgK1lw
>467

だからバイク運んでもらえる運送会社は全て調べましたって・・・・。

何処も関西〜関東は四万近くかかるらしいんですよ。
その中でヤマトの小さな引越便で運べると一万弱なんです。

ただ、その小さな引越便でバイクが運べるのかは分からなかったので
こちらに書いたんですよ。理解できましたか?
472sako:02/01/24 22:42 ID:d4IgK1lw
>470

あー、はい。そこは確かに安かったんですけれども、支店が遠いんですよね(涙
473某スレの>>1 ◆GPz/c556 :02/01/24 22:43 ID:uWpsV7U5
>>471
なーるほど。
稀にみる良質問者ハケーソ

>>468
漏れは原付時代はこのやりかたで・・
http://gentuki.lib.net/mente/kyabset2/index.html
474某スレの>>1 ◆GPz/c556 :02/01/24 22:45 ID:uWpsV7U5
追記

何度も繰り返してセッティングだしてるんでどっちかといったら勘です。

漏れはね。
475ZZ-R400:02/01/24 22:46 ID:UEcjnKVQ
そろそろバイクを手放そうかと考えているんですけど
バイク屋に査定してもらう時の注意点とか、こうしと
いたほうがいいとかあったら教えてください。
すれ違いかもしれないですけど売るのは今回が初めて
なもので・・・
476774RR:02/01/24 22:47 ID:5d0MbAPq
>>471
最初から詳細書いて質問してYO
477川崎さん。改めボル人形。:02/01/24 22:49 ID:e767CueJ
>475
とりあえず洗車。
ワックスもかける。
傷があったら消せるところは消す。
改造しているところがあって、ノーマルに戻せるところがあれば戻す。
478774RR:02/01/24 23:33 ID:2dgb7KiO
走行中、涙がポロポロと頬をつたってゆく。
ゴーグルつけると解決するかい
479774RR:02/01/24 23:34 ID:Ihy9p8zU
花粉症じゃないの?
480774RR:02/01/24 23:34 ID:vAw7S95T
>>478
suruyo
481478:02/01/24 23:54 ID:2dgb7KiO
>>479
いや、生まれてこのかた花粉症になったことはない
とにかくポロポロ涙が出てきてまるで失恋ライダーのようだ。
>>480
そうか、んじゃ買ってくるばい
482774RR:02/01/25 01:02 ID:S0Ssn1xC
age
483774RR:02/01/25 01:31 ID:97wJDDuZ
バイク初心者というか、バイク板初心者なのですが
ショーコ、
梅宮貴子っていうのは一体何者なんですか?
484774RR:02/01/25 02:43 ID:CNGV5QA7
普通免許所持していて
二輪免許を自動車学校で取ろうと通っているのですが
学校を卒業してから何ヶ月以内に免許を新しく作りにいかなくてはならない
とかの期日はあるのでしょうか?


485774RR:02/01/25 02:45 ID:PBjBYz/P
>>484
1年じゃなかったっけ?
486774RR:02/01/25 03:16 ID:juYtQXv1
ヘッドライトで超目立つものありますか?
487⊂⌒~っ。Д。)つ ◆LOVEgYQU :02/01/25 03:36 ID:XKpLa/Sa
>486
超高光度LED
488ついん ◆5pVLxfIc :02/01/25 04:15 ID:cWFJoRf+
フロントサスのシートポストってなんでしょうか?

NSR50についてですが〜94年式のフロントサスを
95〜年式のフロントサスにすることは出来ますか?
交換するとしたら前後同時にしますが。
後期方のほうに交換するにあたってさしあたって問題はありますか?
489774RR:02/01/25 04:21 ID:9EFjTKg0
483
ネタ職人です
490ついん ◆5pVLxfIc :02/01/25 06:35 ID:cWFJoRf+
age
491774RR:02/01/25 09:19 ID:iA9qG5ml
クラッチをワイヤ式から油圧式に変更したいのですが、汎用キットみたいな物ありますか?
492MX候補生 ◆SRX//00s :02/01/25 10:31 ID:3kllOhQf
>491
完全な油圧にするのは車種にもよるけど、かなりの金額が
かかりますし、ポン付けとは行きません。

で、ワイズギアからセミ油圧クラッチキットってーのが出てます。
多少ワイヤー部分が残りますが、ほとんどの伝達経路が油圧
になりますので、メリットは高いと思われ。
構造簡単なので、大概の車種に流用できると思われ。
493MX候補生 ◆SRX//00s :02/01/25 10:37 ID:3kllOhQf
遅レススマソ。
>432
ギアボックスの中に光学系は無理かと。
オイルやらブローバイやら、不確定要素が多すぎると思われ。
ついでに金額もとんでもない事になると思われ。

で、もっと簡単な方法に気がついたよ。
シフトドラムからシャフトを延長して、その先にロータリースイッチ
つけりゃいい〜じゃん。(^_^;)

494ついん ◆5pVLxfIc :02/01/25 10:55 ID:wVS8buO0
フロントサスのシートポストってなんでしょうか?

NSR50についてですが〜94年式のフロントサスを
95〜年式のフロントサスにすることは出来ますか?
交換するとしたら前後同時にしますが。
後期方のほうに交換するにあたってさしあたって問題はありますか
495774RR:02/01/25 12:09 ID:+2QzPfvo
>>462
鵜呑みが悪くてすいませんでした
やっとわかりました
クラッチきったら車体が安定しないし燃料消費も
かわらないしいいことまったくないってことですね
496774RR:02/01/25 12:14 ID:w/Tku+Ek
TW200似乗ってるんですが、
ハイビームにすると、消灯してしまいます。
こういう質問は、このスレでいいのですかね?
497774RR:02/01/25 12:15 ID:pzSCQykY
セル&キック付きのバイクに乗ってるんですがキックで始動した方がバッテリーが長持ちしたりするんでしょうか?
498ナイン:02/01/25 12:25 ID:tfO3oNSP
>>433
遅レスですが。
クラッチの切れが悪いんでないのかな?
:エンジンが掛かってると入りにくい
・エンジンが止まってると入る
・クラッチが異様に重い。
異常の理由からそう思いました。

>>495
鵜呑みが悪いっつーのは「がいしゅつ」とか「すくつ」みたいなものですか?

499ナイン:02/01/25 12:27 ID:tfO3oNSP
>>496
たま切れではないのかな?
外してみてみれば?すぐわかるですよ。

>>497
長持ちすると思います。
500774RR:02/01/25 12:39 ID:w/Tku+Ek
>>499
豆変えてからノーマルビームが、
ハイビーム並みに明るくなったんですが・・。
配線がおかしいのですかね?
501774RR:02/01/25 12:57 ID:bG6SGkv4
>>499
サンキュ。 キック頑張るよ。
502774RR:02/01/25 15:00 ID:WFK9inMA
age
503保守:02/01/25 18:05 ID:JK6u606U
age
504432:02/01/25 18:51 ID:iA9qG5ml
>>493
>ギアボックスの中に光学系は無理かと。

よく考えてみればそうですな(^^;

今日、Nポジションスイッチの構造を確認したところ、なんとシフトカムシャフトの角度を
検知する(円の12時の部分に溝があってそこにスイッチ先端がはまるとNランプON)
しくみでしたので、ここを多少いじるのみでシフトインジケータも結構簡単に実現できそうな気配です。
505774RR:02/01/25 19:09 ID:9UbVM5lA
はっきりいってバイクって若いうちだけだよなぁ。
506774RR:02/01/25 19:10 ID:GeFzCRgB
>>505
んなことないっしょ
507774RR:02/01/25 19:18 ID:9UbVM5lA
>>506
いや、レプリカ乗ってスピードだ、ライテクだって言ってられるのも若いうち
ってこと。 年取ったら、ハ―レーやBMに乗ってまったりだろうね。
みんなはどうよ!?
508774RR:02/01/25 19:20 ID:ckefhH6b
よくバイクの部品とかでASSYって
見るけど何なんでしょうか?
509774RR:02/01/25 19:21 ID:iC/qtjv5
>508
アッセンブリーです。
バラの部品ではなく、関連する部品の集まり。
510774RR:02/01/25 19:22 ID:2nOjmEzk
>>508
簡単に言うと全部ってこと
511774RR:02/01/25 19:23 ID:ckefhH6b
>>509>>510
レスサンクス
512LCG:02/01/25 19:24 ID:KWK8egfC
完成品って感じかな。
例えばブレーキならキャリパー、ピストン、ブリーザーボルト
パッド、パッドピン等々の細かなパーツから成っていますが、
それら全てがセットになった物と考えればよろし。
513774RR:02/01/25 19:26 ID:ckefhH6b
>>512
アリガトゥ
514BT:02/01/25 19:29 ID:wwkITRWJ
>>506
私の場合、操って楽しいバイクが良いですな。
それがバイクに乗る最大の理由だから。

>>508
アッセンブリーの略。
ユニットの構成部品全て、の意味があります。
515774RR:02/01/25 19:32 ID:ItcSHWXk
エンジンのかかりが悪いのは、プラグ、バッテリーの劣化以外なにが
原因としているのですか?
最近朝イチの始動や仕事帰りの始動が悪いんです。
プラグは全く見てませんが、バッテリーは1ヶ月ちょっと前に変えたばかり
っす。
ちなみに朝は氷点下行くような寒さじゃないです
516774RR:02/01/25 19:32 ID:9UbVM5lA
バイク乗りってモータースポーツには興味ないの?
517774RR:02/01/25 19:33 ID:2nOjmEzk
>>515
キャブセッティングも関係あるよ
518774RR:02/01/25 19:34 ID:2nOjmEzk
>>516
ある
519774RR:02/01/25 19:37 ID:9UbVM5lA
>>518
乗ってるバイクは? レプだろ? 4輪にも興味あるだろ? わかってるぞー!
520518:02/01/25 19:40 ID:2nOjmEzk
>>519
残念
CRMとアヴェニス
四輪はテレビでやってたら見る程度
521モモやん:02/01/25 19:40 ID:VQACnlLt
バイク乗りがモータースポーツに興味なかったら、
バイクを使ったモータースポーツなんて存在しないと思うんですけど....
522774RR:02/01/25 19:42 ID:9UbVM5lA
>>521
ハレ乗りやストリート系は興味ないよ。
523774RR:02/01/25 19:45 ID:d7kfXGxO
すばやい発進について教えてください
そんでもって、隣にいる大型や原チャには
数メートルほど引き離されます (立場無いです・・・

また私の場合は1速(ハンクラ)で
2速につなぎますが遅いです

車種はBULIUSです(250cc)
厨房な質問ですが、ご教授おねがいします!
524ちんぽ刑事:02/01/25 19:48 ID:5I33D4S3
>>523
ウィリーバー装着して、
レッドゾーン手前あたりでクラッチを一気にリリース。
これ最強。
マジレス(恥)
525BT:02/01/25 19:56 ID:wwkITRWJ
>>523
大型バイクはトルクが強いので加速が速い。
スクーターは無段変速の最大のメリットである
「速度に関係なくエンジンの最高出力領域を使用できる」が
加速の速さに反映されています。

素早い発進なら高回転でミートして1速のまま引っ張れば…
でも競争はやめとこうね。左右の安全確認を忘れずに。
526774RR:02/01/25 20:02 ID:YVzGtGbQ
オートマには勝てん
527774RR:02/01/25 20:36 ID:AvxtpEH+
ちょっとお尋ねしたいのですが、
キャブの同調ってどうやってとるのですか?
同調がとれていなかったら、走りにどう影響しますか?
528ちんぽ刑事:02/01/25 20:37 ID:5I33D4S3
>>527
一生懸命取る。
取れなかったらゴボゴボ。
529774RR:02/01/25 20:40 ID:WH77EoQR
>>524?!525,526さん
レスありがとうございます
>>524
ウィリーバーは・・・これ最強ですね! (藁
>>525
一速で引っ張るとマズ〜イですね
8000回転辺りからの音は、聞くに堪えがたいものです
安全確認は忘れずやらしていただきます
>>526
それが本当の意味での答えですかね〜
530774RR:02/01/25 21:26 ID:xGCof/3D
>一生懸命取る。

さすがちんぽさん。
531774RR:02/01/25 22:05 ID:AvxtpEH+
クラッチ(湿式)をオーバーホールするときって、クラッチ板を全て交換する
ものなのですか?クラッチが滑って困ってます。
532ちんぽ刑事:02/01/25 22:07 ID:5I33D4S3
>>531
基本的にはそう。
全ての板を計測して、許容範囲内ならば放置でも良いが、
どうせバラすんなら全部換えて吉。
533774RR:02/01/25 22:07 ID:9UbVM5lA
ロングツーリングでは高速フルカウルツアラー(VFRとかBMW・R1150RT
など)とアメリカンではどっちが適してますか? 積載量は後者ですが・・・
534774RR:02/01/25 22:09 ID:F3deL4S2
>>533
ツアラーがツーリングで負けたらダメなんじゃ?
535ちんぽ刑事:02/01/25 22:09 ID:5I33D4S3
モンキーはやめとけ! って事がまずひとつ。
それ以外は好みの問題でいいんじゃない?>風圧
536531:02/01/25 22:15 ID:AvxtpEH+
ちんぽ刑事さんありがとうございます。
思い切って全部交換してみます。
537BT:02/01/25 22:15 ID:wwkITRWJ
>>533
楽に長距離を高速巡航するのがツアラーの目的です。
それに対してバイクやエンジンと対話してマイペースで
楽しく走るのがアメリカン。 バイクの目的が全く違います。

積載性はパニアケースがある分ツアラーが有利です。
外から見えないまま施錠が可能なので積みっぱなしOK。
538774RR :02/01/25 22:21 ID:YpecTqyg
梁明モデルのレプリカメットはいつでますか?
539774RR:02/01/25 22:29 ID:uDUza1nV
フルカウル海苔ですが、真っ黒の革ジャン革パン
レプリカのヘルメットって格好はやっぱりイタイのでしょうか
大きなパーツ屋に行く時、ちとはずいです
540ちんぽ刑事:02/01/25 22:33 ID:5I33D4S3
>>539
メットも黒で統一して吉。
541533:02/01/25 22:40 ID:9UbVM5lA
答えてくれた人、ありがとう。
542元Sマン ★:02/01/25 23:28 ID:???
>>531
ついでにクラッチスプリングの長さが規定量に
収まっているかもチェックして下さい。
543774RR:02/01/25 23:44 ID:o7f6hY8E
>>539
漏れはカコイイと思うが、バイク関係以外の場所に行くとイタイかも。
544774RR :02/01/25 23:46 ID:6hT0Q50z
今日エンジンをかけようと思ってセルを回しても、
エンジンがかかりませんでした。
ガソリン、キルスイッチ等はチェックしました。
1週間前に乗った時は正常だったのですが...
ただ、今回セルを回す時はチョークを全開にして、
アクセルを少しだけ開けていた気がします。
原因として何が考えられるでしょうか?

CB400SFです。
545774RR:02/01/25 23:48 ID:w9TOjmCQ
>>544
そこもとの不徳のいたすところでござる。
546ウキクサ:02/01/25 23:49 ID:hE7RSAM6
>>544
あたたかい時にアクセルをいろんな開度&チョークの組み合わせで
でセルを回してみるしかないと思います
547774RR :02/01/25 23:49 ID:6hT0Q50z
>>545
じゃあ明日善行を積んでからもう1回やってみます

ちなみに何度回してもかからない
548774RR:02/01/25 23:51 ID:o7f6hY8E
>>544
エンジンはウンともスンともいわなかった?
ブスブスいってかかりそうでかからないのならプラグがカブったかも。
先日の大雨の影響じゃないかな。
そうじゃなかったらわからん。スマソ
549元Sマン ★:02/01/25 23:51 ID:???
>>544
まずアクセル全閉でチョーク全開を試す。
ダメならかぶっている可能性があるので、
コックをオフにしてアクセル全開、チョーク
全閉でやってみて下さい。
550ちんぽ刑事:02/01/25 23:51 ID:5I33D4S3
>>544
イグナイター死亡説。
プラグ死亡説。
夢だった説。
551774RR:02/01/25 23:52 ID:cl6iGsKS
>>544
エンジンにお湯かけてからやってみそ
552ウキクサ:02/01/25 23:54 ID:hE7RSAM6
実は情けないんですが、
「CDIとECUってどう違うんですか?」
と言う質問がつい先日ここで出て答えられませんでした。
明確な違いが分かる方いましたら僕にも教えていただけませんか?
553544:02/01/25 23:56 ID:6hT0Q50z
レスありがとうございます。
エンジンはうんともすんともいいません。
コックをオフにしてアクセル全開ですね、今度試してみます。

いや、実はもうバイク屋に持っていってあって、
修理代は5000いくらとだけ電話で知らされているんです。
何か高くないですか?
プラグを4本とも変えられてしまったということかな?
初めて行ったバイク屋で、どうもいまいち信用できない...
554元Sマン ★:02/01/25 23:57 ID:???
>>552
CDIは点火方式の一つ、ECUは電気系統合コントロールユニット
だと思うけど。DFIとかも含めてね。
555544:02/01/25 23:59 ID:6hT0Q50z
いろいろ情報ありがとうございます。
今度トラブった時は自分で解決したいです。

>>550
イグナイターが死亡する主な原因はなんでしょうか?
556ウキクサ:02/01/26 00:02 ID:tFu+bQzu
>>元Sマン ★さん
レスサンクスです。
例えば、CRMなんかはCDIとECU一体だし、
DT125RはCDIでECUはありませんが排気バルブ
の制御はCDIユニットの中でやっています。
元の質問は「CDIとECUとリミッターカットの違いは?」
と言うものでしたので、それぞれをユニットとしてどう説明したら
良いのかと思ってしまったのです。


557774RR:02/01/26 00:06 ID:tHrxVdi4
>>554

あああああああぁ〜〜〜〜〜っ
小俣、まぁ〜たひとつ、おりこうさんになったものねぇ〜〜〜っ!

♪チロリロリロリン
558元Sマン ★:02/01/26 00:07 ID:???
>>556
なるほど。
それなら、現在ではCDIはECUに含まれる、と
考えれば良いでしょうね。

>>555
色々ですね。部品不良もあるし、水が入る事も。
5000円だと、プラグ交換されたんじゃないかな。
559ちんぽ刑事:02/01/26 00:08 ID:JUZH5GgI
>>555
経時変化(湿気等)による内部の劣化。
激しい衝撃が加わってしまった。(稀)。
単に仕事する気がうせてしまった。
の、いづれか。
560ウキクサ:02/01/26 00:10 ID:tFu+bQzu
>>元Sマン ★さん
もう少し点火のメカニズムについて勉強します
本当にサンクスです
561ちんぽ刑事:02/01/26 00:16 ID:JUZH5GgI
>>560
CDI=点火時期を決める為のユニット。
ECU=燃料噴射量、点火時期、レブリミット、温度管理などを司るユニット。
リミッターカット=回転リミット、スピードリミット等を電気的に外すユニット。
         各リミッターはCDIに含まれる場合と、ECUに含まれる場合がある。
         四輪車はもちろんECU側に組込まれている。
562ウキクサ:02/01/26 00:19 ID:tFu+bQzu
>>561
みんな答えてくれて、うれしーYO
今日は有識な方が多いのでもう一つ聴いても良いですか?

CDI点火とフルトランジスタ点火はデジタルとアナログの
違いですって言うことでよいのですか?
563774RR:02/01/26 00:19 ID:Py228T7B
>>533
「積載量は後者ですが」ってのがワケワカメだが。(w
それはともかく自分の身体ともよく相談した方が良いぞ。
本格派ツアラーは軟弱者には結構きついよ。煽りじゃなくてさ。
もちろん高速走行中は超お気楽だけど、一旦市街地走行になると
オモー。夏はひたすらアツー。

日本ではアメリカンの方が汎用性高いと思う。ま、だからこそ
ツアラーよりは売れてるんだろうけどね。
ただ、高速走行は全身で風を受ける事をお忘れなく。(w
クリアーシールド付ければ結構マシだが燃費ガタ落ち臭い。(w
564544:02/01/26 00:23 ID:ERGu4/NZ
>>558
プラグって一遍に換えた方がいいんですかねぇ
565774RR:02/01/26 00:26 ID:dmzLKYGh
>>563
アメリカンってツアラーみたいにパニアケース付けれる上に、バックシートを
利用すれば珍走の3段シートみたいになるけど、たくさん積める。

ツアラーは欧州のアウトバーンやアウストラダーレなどを高速走行するGTマシン的
なアプローチで、アメリカンはネバダの砂漠地帯をマッタリ行く、クロスカントリー的
な要素が強いってことか。
566質問です!:02/01/26 00:30 ID:Pag7AXqc
XT250T
に乗ってる漏れは
どこのスレ逝ったらいいですか?
567ウキクサ:02/01/26 00:32 ID:tFu+bQzu
>>566
ていうか俺乗ってた
568548:02/01/26 00:33 ID:kUQiZ+X8
4発だよなー。プラグ4本バイク屋だと一本750円ぐらい×4+工賃で
5000円はしょうがない。プラグは重要な消耗部品。ケチらないで
全交換だな。

569774RR:02/01/26 00:37 ID:GiJPiCPD
何を血迷ったのかポリボックスの前を三人でノーヘルで吹かしながら
グルグルまわってたんですよ。じゃあ三周目のときに警察に
写真取られたんです。僕みたいなペーペーが調子に乗ってそんな事してしまいました。
かなり後悔しています。やっぱり顔の写真取られたらやばいんでしょうか?
かなり心配しています。しょうも無い質問ですが、だれか教えて下さい。
ほんとお願いします。
570LCG:02/01/26 00:39 ID:cuBoCHsa
もうだめぽ。
571774RR:02/01/26 00:40 ID:bhs9IFgr
>>566
全スレリスト見て好きなとこ逝け
http://ton.2ch.net/bike/subback.html

↓現在こんなんもやってまふ(w
オフ車の素晴らしさを真性ロード厨に教えてやるスレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1011880947/l50
572元Sマン ◆RMXzB6hs :02/01/26 00:45 ID:zIoLC+8M
>>562
それでいい、と・思・・う・・・
あまり自信無いんでsage(笑)
573774RR:02/01/26 00:51 ID:Px0X9HUm
>>565
車体後部の積載量ってツアラーもアメリカンも変わらんかと。
同じような箱やらバッグやらが同じだけ付けられるから。
他のバイクも似たようなもんかな。オフ車以外は。

でもアメリカンなら箱よりサドルバッグの方がオサレ、イケてる、
カコイイですね。(w
で、バイクから降りる時にはそれを肩にヒョイと載せて店とかに
入る。気分はもう西部劇のヒーロー。(w

でも体格無い人がやたらにデカいサドルバッグでコレやると
ひたすら滑稽。サドルバッグは身体に対して小さく見えないと変。
それに重くてふらつくかも、チビにはお勧めできない…諸刃の剣。
574ウキクサ:02/01/26 01:05 ID:tFu+bQzu
>>元Sマン氏
サンクスです(こっそり)。
575揚げ:02/01/26 01:06 ID:ey7wzUjm
売却初心者です。
質問なんですが、バイクが高く売れるのは何月なんでしょうか?
2,3,4月頃売ろうと思うのですが…
もしくは売却情報載ってるスレ教えてください
576774RR:02/01/26 01:50 ID:kUQiZ+X8
>>575
普通に考えたらシーズンの夏場だろうが、たいして変わらん・・と思う
577ちんぽ刑事:02/01/26 02:08 ID:nYTAKamB
>>562
フルトラの場合。IGコイルの二次コイルに高電圧を発生させるには、
一次コイルの電流を切ったり繋げたりする必要があるって事。
通常、元になる電気はピックアップコイルで発電されてると考える。
フルトランジスタ点火装置の原理は、
火花をどこで飛ばすかはピックアップコイルからの電圧によって
トランジスタをON,OFFさせることで稼動するんだな。
つまり、全てが機械式。よってアナログ。
対してCDI点火は、点火用エネルギーをIGコイルに磁気として保留するのではなく、
CDI内の点火用コンデンサに高圧(300〜数百V)の電荷で保留されている。
これが点火タイミングとなった時に、スイッチング半導体素子がON状態になって、
コンデンサに保留されてた電荷が、瞬時に通電するというもの。
簡単に言えばデジタルって事だーね。

高回転時、フルトラは電荷が十分でなくても放電されてしまうので、
失火の原因になったりすることがある。
CDIならば高電圧発生の立上りが早いから高回転仕様にも対応できる。
こんな感じが初心者にも判り易いであろうダイジェスト。
ホントはもっともっと色んな要素がテンコ盛り。でも、これでも間違っちゃいない。
578ウキクサ:02/01/26 02:14 ID:tFu+bQzu
>>ちんぽ刑事
サンクスです。
と言うことはCDI点火のバイクにはIGコイルって無いんですね!
コンデンサの電荷を使って点火をしているのかぁ、
勉強になりました
579ちんぽ刑事:02/01/26 02:18 ID:nYTAKamB
>>578
ありますが、何か?
580ウキクサ:02/01/26 02:24 ID:tFu+bQzu
>>ちんぽ刑事氏
ですよねぇ
要はスイッチングと、トランスの一次側に入力するエネルギーが
どこにあるかの違いと考えればいいんですね
581ちんぽ刑事:02/01/26 02:27 ID:nYTAKamB
>>580
正解。よってCDIが偉いのです。
ポイント<セミトラ<フルトラ<CDIという感じ。
点火スピードもそうだけど、パワー(ジュール)も強い。
1万2000回転以上で信頼性を得たいならば、もはやCDIしかない。
582ウキクサ:02/01/26 02:30 ID:tFu+bQzu
ふぅ、お付き合いありがとうございました
途中、もうわかんないからイイや!ちくしょーやめちゃえ!
とかなるところでしたが、何とか理解できました。
583774RR:02/01/26 02:41 ID:s5NQOXXz
>>577
トランジスタ使ってて「全てが機械式」はないでしょ。(w
584774RR:02/01/26 02:46 ID:r+Io1qq/
ボスホスって、キックでエンジンかかるんですか?
585ちんぽ刑事:02/01/26 02:56 ID:nYTAKamB
>>583
ツッコミが遅い! もっと鍛えておくように。
反論もめんどいので、>>577の最後の2行で勘弁。
586774RR:02/01/26 03:54 ID:1yTmimnq
バイクのロードサービスの加入はどこがいいのかな?
今日、タイヤをパンクさせて死にそうになって今やっと帰って来れたんだけど
俺の加入してるロードサービスの対応は、最悪だったよ
587774RR:02/01/26 07:51 ID:hwhuQRjd
>>575
バイクがよく売れる時期の直前、つまり春前から夏前頃が
どしどし在庫を仕入れる時期なので高い、というようなことが
だいぶ前のスレに書いてあったよ。
念入りに洗車して、複数の店で見積ってもらうべし。
588MX候補生 ◆SRX//00s :02/01/26 10:24 ID:bdHTCJGO
定期age
589774RR:02/01/26 10:55 ID:E5h/8m+B
ジョルノに乗ってるんですが一昨日からエンジンがかからない。。。
ガソリンやバッテリーは大丈夫と思います。
素直にバイク屋に持っていったほうがいいでしょうか?

くだらない質問ですいません、、初心者なので、、
590774PR ◆qaAw5p3w :02/01/26 10:58 ID:K0OXcd5w
>586
レッカーとかしてくれるサービスだっけか?>ロードサービス
てか、加入者いるの?いままで一回も入った事無いし、
必要性も感じないんだけど、
入ると特典とかあるの?
591安らかに:02/01/26 10:59 ID:icvo/H9f
任意保険入ってない奴てどれぐらい?
ちなみに初心者ではないけど玄人の奴、教えてえ
592川崎さん。改めボル人形。:02/01/26 11:00 ID:R0fHVtO3
バッテリーは本当に生きてるか?
それと、プラグは?
エンジンオイルは?
キックあったらキックはしてみたか?
593⊂⌒~っ。Д。)つ ◆LOVEgYQU :02/01/26 11:02 ID:MHz+42VW
>589
どんな状態なの?
キックは降りるの?
セルが回らないだけじゃないの?

594589:02/01/26 11:22 ID:E5h/8m+B
キックはちゃんと降ります。ですがかかりません。
バッテリーはブレーキランプやウインカーがちゃんとつくので
大丈夫だと思います。

エンジンオイルは、ホームセンターで買ってきたヤツを
入れたんですが大丈夫でしょうか・・・?
ちゃんとバイクに書いてあったオイルをいれたんですが。。

あとプラグの点検?というのはどうすればいいのでしょう?
595⊂⌒~っ。Д。)つ ◆LOVEgYQU :02/01/26 11:30 ID:MHz+42VW
>594
キックいっぱいやって動かなかったらバイク屋持っていった方が良さげ。

オイル・・・純正なら問題ないと思うよ。2stオイルだよね。入れるところ間違ってないよね。
プラグはプラグコード抜いてプラグレンチで外す。スクーター持ってないから具体的にどうこう言えません。すいません。
596589:02/01/26 11:37 ID:E5h/8m+B
>595
素直にバイク屋もっていきます・・・
ありがとうございました!
597ラーメン ◆BMWOhZmk :02/01/26 11:40 ID:aeYQTOcK
>>589
ジョルノやDio系のエンジンは
キャブレターの取り付けボルトが
外れていることがあるな。
おそらく簡単な原因っぽい。
598774RR:02/01/26 12:10 ID:DV6fxeoY
ドライバー○スタンドってタイヤ持ち込みで交換OKですか?
店員には図々しいと思われて聞けません
いわき市 雪なし 夏タイヤ
わし、福島県いわき市小名浜(オナハマ)のソープではたらいとるながれもん
ですわ。わてのところにもえろんなお客さんが、関東や東北からきますが、
だいかんげいしまsっせ。アクアマリンちゅう立派な水族館も、一年で300万人突破や。
常磐道とばせば、すいとるさかい、すぐ
つくよ。ふくしま未来博は終わっても歌が、メヒカリという魚は、ええでー。
ほな、仕事やべんきょうがんばりや;スパリゾートハワイも、よろしくな。
和手のとこのホーむページ もあるんやけど、
600774RR:02/01/26 12:37 ID:d6hXhob7
ブレンボのキャリパー(4pot)の、パッドピンが抜けません。
ロックピンをはずしたあとにどうしたら良いのでしょう。
助けて−(分解中)
601BT:02/01/26 12:50 ID:hb25Py24
>>600
反対側から棒+ハンマーで軽く叩くと少し頭が出るので
プライヤーで掴んで引っ張れば取れます。
602774RR:02/01/26 13:34 ID:d6hXhob7
>>601
ハンマーでたたき出し、プライヤーで抜きました。
ありがとうございました〜
603_:02/01/26 13:35 ID:MBoC5Clj
フロントフォークのオイル漏れの修理に出したら、別にフォークのオイル補充で2500円もとられました。
これって詐欺ですかね?
604774PR ◆qaAw5p3w :02/01/26 13:37 ID:K0OXcd5w
>603
詐欺?なんで?
605LCG:02/01/26 13:42 ID:uafCnDCK
>602
社外のパッドピンに交換することをお勧めします
一寸高いけど(1800円)毎回ハンマーで押し出すのは
精神衛生上宜しくない。
606774RR:02/01/26 14:01 ID:q823bT7j
>>603
頼むからもうバイクに乗らないで下さい。
607774RR:02/01/26 14:18 ID:vYyLOnR+
>>606
そこまで言わなくても(w
>>603はネタだととも思うんだが、微妙な所かな?
ネダじゃなかったら、>>603には一度メンテの本を読む事をすすめる。
んで、自分でやってみてくれ。
608774RR:02/01/26 14:18 ID:lorP1Zn8
ABSについて教えてください。
609774RR:02/01/26 14:20 ID:vYyLOnR+
>>608
ポンピングブレーキを自動で行うシステム
610:02/01/26 14:23 ID:RrR+vGzM
盗難の前兆との噂である「バイク買取・販売」のチラシが
とうとうウチのマンションのバイクにも貼られてました。
書いてある番号は0120フリーダイヤルです・・・。
業者の場所は書いてません・・・。怪しい…

噂通りのモノやったらどうすべきでしょうか?
611774RR:02/01/26 14:26 ID:lorP1Zn8
その業者名は?
612:02/01/26 14:28 ID:RrR+vGzM
>>611
バイクロードと名乗っております。
613774RR:02/01/26 14:30 ID:q823bT7j
>>610
張り込み→タイーホ→>>610=神
614774RR:02/01/26 14:31 ID:vYyLOnR+
>>610
チラシは必ず外しておく。付けたままだとちゃんと管理していないと思われる。
置き場所を変えられるなら変える。
固定物に止めてないなら、チェーンやワイヤーなどで止める。
親や近所の人に軽トラに気を付けてもらう様に言っておく。
なんか、これといった対処じゃ無いなぁ〜
615BT:02/01/26 14:32 ID:hb25Py24
>>605
ブレンボの場合はサークリップとは別に
パッドピン自体に抜け防止バネがついています。
叩いて取るのはデフォルトです。
616774RR:02/01/26 15:15 ID:KJZD7k24
>>586
ちゃんと社名をさらしたれ

>>591
「…オートバイ向け任意保険は加入率が低く…オートバイの価格に対して
保険料が割高に感じられることや、運転する人に若者が多いことなどから、
オートバイ向け任意保険の加入率は約3割にとどまっていて、事故の際に
トラブルになるケースが少なくない。 …」
2000.06.10(06:03)asahi.com

まあ、今でもあんまり変わって無いと思われ。でもリスク細分化保険が
バイクにも登場してるようなので少しはマシになったかな?
617774RR:02/01/26 15:28 ID:UTzW2bMb
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d14015682

このように400ccを250cc登録の方法を教えてください。
618774RR:02/01/26 15:29 ID:A2E87d1B
電解液入れたて、新品のバッテリーは最初に充電しないといけないのですか?
12V出ていたのでそのまま装着したのですが、セルは回るものの
エンジンがかからなかったので・・・。
(先週、ブースターを繋いだら勢いよくかかった)
619774RR:02/01/26 15:52 ID:WdOfoLDk
>>618
液を入れてしばらく放置すれば勝手に充電してくれるはず。
またMFの場合充電済み(液があらかじめ入ってる)もある。
充電済みの場合いつ入れられたかが問題ですな。
その店の信用次第・・・・バッテリーはつないでなくても放電するので
あんまり古いと新品でももちが良くない。
620774RR:02/01/26 16:07 ID:lVbJc6fJ
タイヤを代えようと思うのですがなるべく安くしたいので
東京23区、出来たら埼玉拠りの安い店おしえてください。

621774RR:02/01/26 16:09 ID:Jq/2uC/k
>>617
脱税指南になるので教えられない。まあ昔は割と抜け穴があった。
つか車検入れても15000円/年ぐらいの差なんだから素直に400で登録しなさい。
622774RR:02/01/26 16:12 ID:WdOfoLDk
マッハ(土日だと電話入れた方が吉)
大泉のナップス土日2〜3時間作業まち
(たいして安い訳じゃないけど普通のバイク屋に比べたら・・・)
あとは戸田にライコランドっていうのがあるらしいずら。
(上と同じ理由)
あとタイヤの安いスレがあったな
ちとさがす
623774RR:02/01/26 16:19 ID:WdOfoLDk
624620:02/01/26 16:56 ID:lVbJc6fJ
だいたい解りました。テクニタップに行ってみます。
625774RR:02/01/26 17:45 ID:ypMAdrnb
ドレンボルトに付いてるワッシャーって何回に一回交換するもんなんですか?
あとホームセンターなんかで売ってる物とは違うんですか?
626774RR:02/01/26 17:47 ID:lgMatSyU
オイル交換のたびに変えます。1回締めるとつぶれるんです
627774RR:02/01/26 17:50 ID:WzC1gXZ4
>>625
規定トルクで締め付けられたとき、ワッシャーその物が
潰れて密着性を高める構造になってる。

オイルドレンワッシャーは再使用不可能指定。1個120円くらい。
628625:02/01/26 17:54 ID:ypMAdrnb
>オイル交換のたびに変えます。1回締めるとつぶれるんです
もう3回使い回してる・・・ ヤバイかな
>>627
高い物でもなさそうなので今度何個かまとめて買っとこう

レス有り難うございました
629774RR:02/01/26 18:23 ID:WzC1gXZ4
>>619
勝手に充電されるものではない。電解液を入れたときに
完全充電状態になるように電極・電解液を調整された物だ。
630774RR:02/01/26 18:51 ID:djLBVC8T
ゼファー750乗りです.
リアサスの調整方法がわかりません.
数字付きダイアルがありますが,それをどのように
いぢれば良いのでしょうか?
どなたかお知恵をお貸し下さい.
631774RR:02/01/26 19:13 ID:GnEc1//d
>>603
オイル漏れてるんだから
減った分を継ぎ足さなきゃならんだろ
632ゲンチャリ:02/01/26 19:16 ID:ll4LAvLM
業者に頼むと高いと言われたので 質問です
原付の登録手数料と抹消手数料っていくらくらいですか?
分かる方いましたら宜しくお願いします
633すいか:02/01/26 19:34 ID:MwbmkMnY
取り説みたら
634MX候補生 ◆SRX//00s :02/01/26 19:37 ID:bdHTCJGO
>630さん
ゼファー750がどんなタイプのサスがついているか
しりませんが、数字を大きい方にまわすと減衰力が
あがり、小さい方に回すと減衰力が下がる方向かと。
回したときにクリック感ないですか?
左右はちゃんと同じ数値にしてねぇ。
635メロソ ◆YIO0AzPo :02/01/26 19:40 ID:4hJE47SF
排気漏れについて聞きたいです。
今日気づいたんですが、マフラーのジョイント部(はめ込み式)に
指を近づけたらわずかに漏れてるんですが、ちゃんと液ガスでふさいだ
方がいいのでしょうか?またこれによる悪影響などはあるのでしょうか?
636BT:02/01/26 19:51 ID:hb25Py24
>>635(メロソ氏)
そこから空気を吸ってアフターファイヤーの可能性があります。
また振動で差込が緩くなりサイレンサー取付ステーが
折損する事もアリ。

液体ガスケットを塗って差し込もう。
637630:02/01/26 19:54 ID:djLBVC8T
教えてくれてありがとう>634さん

たぶん「小さいほうに回せば減衰力が下がるんだろうな」
とは思ってたのですが,どこが最弱なのかわからんのですよ.
2回転ぐらいで怖くなってやめたので,もしかするともうちょっと
で周らなくなるのかもしれませんが・・・
あと,ダイヤル以外にも,サス本体に専用工具で回せそうな
場所があるんです.これは何に使うのでしょうか?
638774RR:02/01/26 20:00 ID:WdOfoLDk
ダイヤル→ガス
フック→バネ
639犬くま:02/01/26 20:05 ID:ciA1vD/k
原付の事でお聞きしたいのですが、
乗っているのはセピアのZZ。走行距離は1万5千キロ程度。

スタンドを建て、アクセルを開けばタイヤはきちんと回ります。
全開にしても、ちゃんとそれなりに回ります。
ですが、乗るといきなりパワーダウンしてしまい、
馬力がちゃんと伝わっていないようなのです。
これって「ベルト」が消耗してしまったのでしょうか?

以前にマフラーの煤詰まりや、タンクに水が混入してしまった事を
経験した事があるのですけど、その時とはどうも症状が違うようです。
一応「プラグ」は交換しました。
どなたかアドバイスください。
640メロソ ◆YIO0AzPo :02/01/26 20:11 ID:4hJE47SF
>BT氏
レスサンクスです!
そいえばなんか、パンッとか言ってたような(鬱
排気音がウルサイので漏れる音も聞こえず、気づくのがおくれてたョ・・・
パワーダウンも感じなかったし。
アア、外すのダルィ・・・・・・
641774RR:02/01/26 20:12 ID:380UGazM
4気筒ってナニ?
2気筒ってナニ?
基本的にどこを見ていってんの? ピストンの数?
642774RR:02/01/26 20:23 ID:UTBN7AiN
質問の仕方がなってない
643MX候補生 ◆SRX//00s :02/01/26 20:23 ID:bdHTCJGO
>630さん
多分、−側に回していっても多分抜け落ちる事はないと
おもうのですが、カワサキのHP見てみても、はっきりした
画像が無いのでなんとも・・・スマソ。
で、サス本体の特殊工具で回すところですけど、バネを
無負荷状態で、どの程度縮めておくかを設定する物です。
これはプリロード(イニシャル)と言います。
貴方が乗車したときに、スイングアームの垂れ角をメーカー
の設定している値に合わせるのが基本です(サグって言います)
詳しくは↓を参照頂ければご理解頂けると思います。
自動車での例ですが、十分参考にできます。

ttp://www.first-inc.co.jp/buddyclub/damper/setting/set6.htm
644MX候補生 ◆SRX//00s :02/01/26 20:32 ID:bdHTCJGO
>639 犬くまさん

タイヤを空転させるときにはロクに馬力は必要
ありませんので、たとえエンジンがパーでも回ります。
ベルトの消耗の場合は、最高速が落ちる現象が出ますので
今回の現象とは直接は関係してこないと思われます。

考えられる原因としては、

1、ベルトの滑り
2、エンジン自体の不具合
3、エアクリーナーの詰まり、劣化
4、キャブレターの不具合

などが上げられると思います。

ベルト滑りの場合、ベルトの滑り音が発生しているかも知れません。
また、走行距離が結構多めですので、エアクリーナーは大丈夫でしょうか?

極端に馬力が落ちている場合、混合気が異常に薄い、濃い。
エンジンの焼き付き、抱き付きが考えられますので、無理に走行
させる事は控えた方が良いと思います。
645MX候補生 ◆SRX//00s :02/01/26 20:35 ID:bdHTCJGO
>641さん
気筒=シリンダー
シリンダーとピストンは基本的に一対。
直四=シリンダー4本、ピストン4個
646774RR:02/01/26 20:40 ID:XbtEbVSX
野暮な質問で申し訳ありませんが
今度、YSRを買おうと思うのですが
どうなんでしょうか?
凄い遅いとか聞くのですが、パワーバンドに入った時は
結構走るとも聞くし。
NSR買えよ、と思われるかもしれませんが
YAMAHA党ですので、それは出来ません。
あと、50ccは嫌なのでTZMも却下となりました。
DT125Rもいいなあとか思ったり。
647630:02/01/26 20:41 ID:djLBVC8T
丁寧な解答ありがとうございます>MX候補生さん

つまり,本来のポジションというか初期状態の強さは
プリロードで,乗り心地はガスダイヤルを回して調整
する,という理解で宜しいでしょうか?

とりあえず壊れることはなさそうなので,いろいろやって
みたいと思います.
648犬くま:02/01/26 20:43 ID:ciA1vD/k
>>644MX候補生さん

アドバイスありがとうございます。
とりあえず明日ベルトのチェックとエアクリーナーをチェックしてみます。
エアクリーナーは全然見てませんでした。
エアクリーナーで馬力が落ちるとは思ってもいなかったものでして。(^^;
エンジン自体やキャブレターでしたら、ショップに見て貰います。
さすがに初心者なもので、あまり詳しくはないのです。

ちなみにベルトの滑りは、素人の私でも直せるものでしょうか?
649MX候補生 ◆SRX//00s :02/01/26 20:44 ID:bdHTCJGO
>632 ゲンチャリさん

店舗によって手数料に違いがあるのでなんとも。
まぁ、一例↓
ttp://www.j-bike.com/murashima/shopping/one_price.html

で、自分で市町村役所にいってやる場合は

新車登録↓
ttp://www.nirinkan.net/contents/convenience/other/infor-newbike.html
中古登録↓
ttp://www.nirinkan.net/contents/convenience/other/infor-oldbike.html
廃車↓
http://www.nirinkan.net/contents/convenience/other/infor-loss.html
650MX候補生 ◆SRX//00s :02/01/26 20:54 ID:bdHTCJGO
>648 犬くまさん
エアクリーナーが湿式の場合、長くメンテナンスをして
いない場合、スポンジが劣化してボロボロになっている
場合があります。この場合は新品交換です。

ベルトの滑りの場合、ベルトを交換しなければなりません。
この場合、プーリーを外さなければならないので一部特殊
工具が必要になると思います。(プーリーホルダー)
ご自分でやられるのであればご参考まで↓
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/redking/gencha/sc_pury.htm
651774RR:02/01/26 21:01 ID:fLjH1wBs
原付免許オンリーで400ccに乗って捕まったら、やっぱり無免許運転になりまか?
どこかのスレで前にならないって言ってた人がいて気になったので。
652774RR:02/01/26 21:04 ID:2ifqEVKr
>>651
なるにきまってんだろ

無免で乗ろうなんて考えてる時点で逝ってよし
653774RR:02/01/26 21:04 ID:uX7+Cbxo
>>646
もう古いから程度良くないよ
まだNSRのほうがまし
TZMのほうがいいような気がするけど
50嫌いって言ったって大きさ同じジャン
654651:02/01/26 21:06 ID:fLjH1wBs
>>652
別に乗ろうと考えてるとは言ってませんが。
655774RR:02/01/26 21:08 ID:VuIR7XRZ
>>632
「代行」手数料じゃなくて自分で行ってやる手数料ということなら、
手数料・ナンバー代とも無料。
656MX候補生 ◆SRX//00s :02/01/26 21:10 ID:bdHTCJGO
>646さん
YSR80ですか?
まず、お体の大きさによっては非常につらいかと。
8.8PSしかありませんので・・・
またメンテナンスも製造終了後、だいぶ経過してますので
パーツに欠品が出ていると思いますので、長く乗られる
のであれば、それなりに覚悟が必要かと。

#個人的にはTDR80が(・∀・)イイ!
657774RR:02/01/26 21:12 ID:XbtEbVSX
>>653
なるほど、どうも有難うございます。
買うなら多少のトラブルを考えて乗らないと駄目ですね。
あと、50が嫌なのは法律上30kmまでですし
2段階右折とかの兼ね合いです。
みんな守ってないからって、自分も守らないというのは
嫌ですので。
658774RR:02/01/26 21:12 ID:uX7+Cbxo
>>654
乗らないならいいじゃんそれなら知らなくても
知ってどうする?
659651:02/01/26 21:15 ID:fLjH1wBs
別にどうこうしようってワケじゃないですよ。
ただ疑問に思ったので質問させてもらいました。
こんな理由じゃダメですか?
660774RR:02/01/26 21:15 ID:XbtEbVSX
>>656
体は正直、小さいです。
体重45Kgです。
一応、長く乗ろうと思っているのですが・・・
辛そうですね。
TDR80もかわいくて良いですね。
661774RR:02/01/26 21:15 ID:uX7+Cbxo
>>657
30キロ守るのかぁ
ちょっと迷惑
662犬くま:02/01/26 21:21 ID:arvpHa8p
>>650MX候補生さん

重ね重ねありがとうございます。
ちなみに今エアクリーナーの方を見てみたのですが、
意外と綺麗でした。直接的な原因ではないかもしれません。

それと症状でもう一つ。
エンジンをかけ、乗って走ろうとする時にアクセルを多少開き気味に
すると、エンジン自体が止まってしまいました。(T.T)
低速で5キロ前後でなら走れるようですけど・・・。(歩いた方が早い)

663MX候補生 ◆SRX//00s :02/01/26 21:31 ID:bdHTCJGO
>662 犬くまさん
それ多分キャブのメインジェット詰まってるよ。(笑

アイドリングと極低速ならパイロット系っていう低回転時用
の燃料経路からガソリンが供給されるんだけど、アクセル
開けてエンジンがガソリンを多く吸い込もうとしたときには
中〜高回転で燃料を供給しているメインジェットから燃料が
供給されるのよ。
そこが詰まってると燃料が十分供給されないので馬力も
出ないわなぁ。

バイク屋行って来なぁ(笑


664774RR:02/01/26 21:33 ID:GnEc1//d
>>662
似たような質問を別の掲示板で見つけたけど
原因はキャブだったそうだ
一度オーバーホールしてみては?
665774RR:02/01/26 21:35 ID:Fq6VJD0o
市販されてる車とバイクのなかで(絶版車含む)、
もっとも速いとされているもので同時にスタートした場合、
どちらの方が加速がいいんでしょうか?

また、400ccまでのバイク、
例えばNSRなどの速く走るために作られたバイクで、
スポーツカーではないファミリーセダン、
特にセル塩や蟻スト、メルセデスC・E・Sなど
(AMGは除く)と加速競争をした場合NSRは勝てるのでしょうか?

最後に、400ccまでと250ccでもっとも速い現行バイク、
絶版バイクを教えてください。
レプリカ系がいいです。
666664:02/01/26 21:36 ID:GnEc1//d
ありゃ、被った
失礼
667犬くま:02/01/26 21:36 ID:arvpHa8p
>>663MX候補生さん

なるほど、納得しました。
でもキャブレターになると全然解らないのですよね・・・。
素人でも何とかできないでしょうか?
これを機会に覚えたいです。
と言いますか、本音を言うと給料日前で、
手持ちが一万程度しかないんです。(T.T)
バイク屋ではどのぐらいかかるのでしょうか?
質問ばかりですいません。
668774RR:02/01/26 21:39 ID:WdOfoLDk
プーリーのへたりかも・・・
669774RR:02/01/26 21:41 ID:PqC2BuEb
NS400R ????
670☆鱒 滋人 ◆hLTqVwto :02/01/26 21:43 ID:QJ5mpIZ/
スプロケの素材で、ジュラルミンとスチールの違いは何でしょうか・・・?
671ついん ◆5pVLxfIc :02/01/26 21:45 ID:kBDyK/Wk
硬度、重量。
合金の質。

ジュラルミンのが高いよ。
672774RR:02/01/26 21:45 ID:WdOfoLDk
アルミのスプロケは減りも早いし掃除も大変・・・・
673ついん ◆5pVLxfIc :02/01/26 21:49 ID:kBDyK/Wk
>>670
追加。ジュラルミンは軽くて硬い。
スチールは長持ちして加工が楽。

欠点。ジュラルミンは高くて磨耗が早い。んで曲がる時はすぐ曲がる。
スチールは重くて錆びる。
674774RR:02/01/26 21:52 ID:lV62v18Q
>>665
「市販されている」をどこまでと取るかによるのでは?
隼とGT-Rなら加速/最高速供にバイクの勝ちではないかと思うけど
隼は逆輸入車だから正確には日本仕様車ではないしな。
なんでもアリならポルシェベースのルーフCTR等も一応市販車になるから
どんなバイクも敵わないかもしれない。
675665:02/01/26 21:59 ID:Fq6VJD0o
>>674
ポルシェってそんなに速いんですか?
676MX候補生 ◆SRX//00s :02/01/26 22:00 ID:bdHTCJGO
>犬くまさん
車体持ちこみで一度症状をみてもらってから
見積もってもらえばいいと思うけど、多分\10,000も
かからないと思う。

ただ、キャブを単体にしてバイク屋に持っていけば
安くオーバーホールしてもらえるしね。(\3,000〜程度)

自分でやるのはメカに対して自信があれば何とかなると思うよ。
ただ、自分でオーバーホールするならケミカルも買わなきゃ
いけないし、時間もかかるしねぇ。

で、実際の作業は・・・

キャブレターはエアクリーナーボックスを外して、
エンジン側のホースバンドを緩め、キャブレター上部の
ふた(ねじ込み)を外してスロットルバルブ、ワイヤーごと引き抜く。
あとは細かい配管とかケーブルを外せばキャブは取り外せるよ。

で、あとのオーバーホールは
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/5367/06mainte.html
を参考にしてください。

注意点はキャブに繋がるホースをはずす時に、ガソリンが多少
流れ出てくるので火気厳禁。ガソリンが止まらない場合はネジが
何かをホースにねじ込んでおけばOK。
(多分負圧コックなんでちゃんと止まると思うけどねぇ)
あと、キャブの下を開けたときにフロート(うき)についている
金具部分を絶対に曲げない事。(わかるかなぁ?)
677☆鱒 滋人 ◆hLTqVwto :02/01/26 22:02 ID:QJ5mpIZ/
>>671-673さん
ありがとうございます。
678犬くま:02/01/26 22:04 ID:arvpHa8p
>>676MX候補生さん

ありがとうございます。
やはりバイク屋に持って行き、
そこで色々と教えて貰った方が良いかもしれません。
さすがに私には難しそうです。(^^;
色々とアドバイス本当にありがとうございました。
679774RR:02/01/26 22:06 ID:lV62v18Q
>>675
>ポルシェってそんなに速いんですか?
ポルシェそのものはそこそこ速い程度。
CTRは別物。つーか化け物。
詳しくは車板あたりで…つか板違いなのでsage
680774RR:02/01/26 23:14 ID:Zp07D36I
あのーすみません。
信号が青のとき、灯火の矢印が直進を示していたら右折って出来ないんですよね?
私間違ってます?
681不人気乗り:02/01/26 23:21 ID:IDXVyksr
>>680
青信号で矢印出る信号があるのか?
赤で矢印はあるだろうけど・・・
682774RR:02/01/26 23:30 ID:Zp07D36I
えっないんですか?じゃあ私の見たものはなんだったのでしょうか。
勘違いかなあ…
赤色の時の直進の矢印も右折ダメでしたよね?
この場合右折したら信号無視になるのでしょうか。
結構やってる人を見ますが。
これでも免許はもってます。
683774RR :02/01/26 23:38 ID:h72yQPoJ
「おしがけ」って、何度もやってると
エンジンやクラッチに悪影響を与えますか?

最近バッテリーが弱っているらしく、セルに勢いが
なくなってきたんですが、バッテリー交換の費用が惜しいので
しばらくおしがけでエンジンをかけようかと思っています。
ウィンカーやブレーキランプ等は正常に点くんですが。
684774RR :02/01/26 23:50 ID:h72yQPoJ
あげ
685BT:02/01/26 23:50 ID:hb25Py24
>>683
押し掛けをしても悪影響は無い。
しかしバッテリー不良による電気系のトラブルはある。
これは押し掛けとは関係無い。

消耗品をケチるならバイクに乗らないほうがいい。
交差点の真中でエンストしたらどうなる…。
686774RR:02/01/26 23:54 ID:VgKMohwa
>>682
赤信号に矢印は
その方向にのみ進んでいいという指示だから
その場合は当然信号無視になります
687774RR:02/01/27 01:04 ID:WtwsNYld
age
688774RR:02/01/27 01:13 ID:RVBHGpAN
>>683
弱ったバッテリで乗りつづけると
ジェネレータ焼けて多大な出費になるから
金が惜しいなら乗らないほうがいいよ。
689774RR:02/01/27 02:06 ID:BZqHYxzh
パワーコマンダーとFAL.CONはどっちが良いですか?
ノートPC持って無いんですけど・・・
690774RR:02/01/27 02:07 ID:BMgDe1nm
>>688
スズキの場合、電圧制御が効かなくてレギュレーターがパンクすることが多いです。
691 :02/01/27 02:25 ID:/ka+vVCB
ド素人な質問ですいません。
近所への買い物用の足にと、スクーターを見に行ったのですが、
昨今の50ccは4ストで走らないから、中古で程度のいい2ストのスクーターを
買った方がいいと言われたのですが、そんなに今のスクーターは走らないものですか?
692774RR:02/01/27 02:27 ID:XHXQLoFu
>>691
近所の買い物の足が欲しいなら十分走るさ
まぁ鰍ニか猿程度と思っておけば?
ただ、もっと乗りにくいって言う人がいたけど
693774RR:02/01/27 02:34 ID:uVQe5Tbq
>>691で思い出した
バイク屋で、50ccスクターをかいにきた母娘に店員が、
「これは4stで遅いから云々・・・」
と言っていた。
遅いと思うのはバイク乗りからの視点であって、初めて50ccスクター
をかいにきた母娘に言うことじゃないのでは?と思った。

>>691
ちなみに2ストのスクーターを 買った方がいいと言ったのは誰?
694774RR:02/01/27 02:50 ID:IrKJAKEd
>>680
路面電車とか特殊な交通がある場所じゃないの?
695LCG:02/01/27 02:57 ID:uauOp5ww
路面電車は黄色い矢印だったような。
一度だけ長崎で見た事がある。
696774RR:02/01/27 03:30 ID:+hmwF6c0
>>674
ルーフCTRより滅茶苦茶な「市販モデル」がある。
GTレースのホモロゲーション取得のためだけに
作られた、建前上の「公道市販仕様」たち。
メルセデスベンツのCLK−GTRなんかそうだな。

ただ、そいつらでも時速40kmまでの発進加速だったら
400ccのバイクに負けるかもしれないけどね。
697683:02/01/27 07:02 ID:WH5yxbwM
>>685
>>688
レスありがとう。
CB400スーパーフォアです。
ウィンカーやライト類は正常に点くんですけど、
やっぱり駄目ですか?
セルが弱いだけで。

原付とかでキックのある車種だと、
ライトやウィンカーに異常が出るまで
バッテリーが弱っているのに気付かなくても、
普通に走ると思うんですが...
698691:02/01/27 07:05 ID:/ka+vVCB
>>693
一緒にバイク屋まで見に行ってくれた、バイク乗りの友人です。
私は普段はV-Maxに乗ってるんですが、あれで近所への買い物は面倒です。
暖気してる間に、スクーターなら着いてしまう・・・。
皆様のお答えで、今のスクーターはダメそうだとわかりましたので、
中古のスクーターを探してみます。
699冬の稲妻:02/01/27 07:20 ID:iyg2wvor
>>698
特に問題がないなら2種スクーターの方が良いのでは?
30km/h規制も2段階右折も気にする事ないし街乗りなら速さに不満もない。
100ccクラスなら実売価格は50ccとほとんど変わらないよ。
700MX候補生 ◆SRX//00s :02/01/27 08:56 ID:hA15m1HB
出勤age(ォィ
701753:02/01/27 09:02 ID:KIXLDk0b
         /|
        / |
   ∧ ∧,/   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚/   ./< なかなかやるじゃねえか!
   / つ/ テ /  \_____
 ~て ) / ポ /
  /∪ ド /
  \/ ン./|
   \__/, |
  /// \_|
http://www.puchiwara.com/hacking/
702698:02/01/27 09:41 ID:/ka+vVCB
>>699
車の免許しか持っていない家族が乗るかも・・で50ccを考えたのと、
後で大きいスクーターが必要になった場合でも、ハイパワー?の50cc
と価格的には同じ、ひょっとしたら50ccの方が高いから、
程度のいい50ccのあるうちに買っておいた方がいいとの友人の意見なのですが。
あと2種スクーターは台数が少ないので、中古で程度のいいものが見つかる
可能性が低く、しかも安く買おうと思えば「探す」+「待つ」ことをしないと
ダメっぽいようです。特に私の住んでいるようなド田舎では。
703774RR:02/01/27 11:27 ID:X2tGwMBj
50ccスクーターの中古はやめたほうがいいと思うよ。
ただでさえ寿命が短いのにどれも何キロ走行してるのか不明だし
新車価格が安い分、中古車は割高感が強い。

現行車が遅いって話だけど別に原付で競争する訳じゃないんでしょ。
足に使うなら大差ない。むしろくたびれた中古掴まされたほうが遅いかもよ。
その友人は自分がZXとかZRが好きなだけじゃないのか?
704774RR:02/01/27 11:36 ID:aCiUIamj
エンジンがいくらたっても始動しないとき、
引いたチョークはどうするべきなのでしょうか?

また、スロットルは全開と全閉どっちが正攻法なのでしょう。
705774RR:02/01/27 11:41 ID:+hmwF6c0
>>704
普通最初の指導手順は
チョークを引いた状態+アクセル全閉
で行う物。セル、キック変わらず。

これで何度やっても掛からないときは、
燃焼室内部のガソリン濃度が上がりすぎてる
だろうから、今度は
「チョーク半分戻し+アクセル全開」
にする。
706774RR:02/01/27 11:43 ID:+hmwF6c0
ホンダバイクだったら、キルスイッチを確認すること。

キルスイッチがOFFになっていてもホンダはセルモーターが
回る。

ヤマハはキルがOFFだとセルも回らないんだが。

スズキ・カワサキはどうなってるのか知らないんでスマヌ。
707774RR:02/01/27 12:09 ID:aCiUIamj
ヽ(`Д´)ノ
 (  )   ありがとう、やってみます
 / ヽ
708MX候補生 ◆SRX//00s :02/01/27 13:15 ID:hA15m1HB
ぁー定期age
709774RR:02/01/27 13:25 ID:WjNZMg3k
結構ウインカーつけたまま走るバイク見るんだけど
どうやって気づかせたらいいかなぁ?
だいたいそのつけっぱなしのバイクの後に
自分が走ってるわけだけど、パッシングすると煽ってるみたいだし
対向車にパッシングしてるだし、ウインカーつけっぱなしの前の
車にパッシングしてるみたいだし・・・・。
かといって手で知らせようにも、自分が後走っているしなぁ
こういう時ってどうします?
無視するっていうレスはない方向でお願い致します。。。
710774RR:02/01/27 13:35 ID:/kvnPMBf
>>709
ぐっぱ、じゃだめかな?
711(・_・)/ヤ!:02/01/27 13:38 ID:8/3zfkk0
>>709
走行中はほっとくが吉なような気がするっす。
私は信号待ちとかで並んで教えてますっす。
つか、教えられる事が多いっす(汗藁
712710:02/01/27 13:40 ID:/kvnPMBf
>>709 後ろ走ってる時か...ゴメソ
713774RR:02/01/27 13:47 ID:fse7NutC
真横に並んで「ウィンカー!」って叫ぶ。
714774RR:02/01/27 14:00 ID:TsRN37eW
前にクラッチの貼り付きで質問した者です。

・エンジンの回転を上げてからギアを落としたらエンスト
・車体が重くて、セルを回しながらの発進は失敗
・スタンドを立てて回しまくっても剥がれる気配なし

もうクラッチのプレートを交換するしかないのでしょうか・・・。
715774RR:02/01/27 14:04 ID:WjNZMg3k
>>710
前にいる時ならそうするのがベストですかね

>>711
信号待ちで知らせる・・・・
なるほど、それぐらいですかね、方法は

でも前にそういう状況で、前のバイクが擦り抜けしたりして
横に並ぶのが無理だったんですよネぇ
716774RR:02/01/27 14:06 ID:YPXvwDzA
>>715
後ろ向いてグッパ
危ないか。
717774RR:02/01/27 14:09 ID:RSj4OY0+
>>715
無視しる。
今日び何がひとの怒りを買うかわからんよ。
「うるせーな、大きなお世話だよ、頃すぞこのやろ!」
てな奴だって増えてるぞ。
うっとおしいなら、なんとか抜くか自分がその辺に止まって休憩。
718774RR:02/01/27 14:12 ID:5p6ELzyK
>>714
クラッチレバーを輪ゴムか何かで握った状態にする。
オイルフィラーキャップをはずし、そこからマイナスドライバーで1枚ずつ
クラッチ板はがしてみ。
719774RR:02/01/27 14:33 ID:TsRN37eW
>>718
サンクス、やってみます。ただ3年寝太郎バイクだからなぁ・・・。
ダメなら諦めてケース開けます。
720774RR:02/01/27 14:48 ID:5p6ELzyK
>>719
3年寝太郎かぁ。だったらこれで剥がれてもだめだなぁ。
クラッチ板の錆びが研磨剤と化してすぐにクラッチすべりだすよ。
721犬くま:02/01/27 15:01 ID:40x6tVLu
今さっきバイク屋に行って来たのですが、
原因は>>663でMX候補生さんの言っていた通りでした。
店員さんには「エンジンかもしれませんよ?」と言われたけど、
予算もあまり無かったし「キャブ点検だけをお願いします」
と言って、結局は6000円で済みました。

自分でキャブを外して持って行こうかとも思ったのですが、
エアクリーナーが上手に外せませんでした。(情けな)
とにかくアドバイス本当に助かりました。ありがとうございました。
722sako:02/01/27 15:10 ID:M8BNbAZL
モンキーに武川の機械式タコメーターをつけようと個人売買で手に入れたのですが、
中古なので説明書がついていませんでした。また、買った人に聞いてみたところ
自分自身取付けたことがないので分かりません。と返されてしまいました。
ネットで取り付け方検索したのですが、何処にも書いていなく、困りはててます。

取り付けてある写真を見た限りヘッドのサイドカバー部に取り出し口がついているようですが、
これはサイドカバーを外してそこに取り出し口をそのままつければよいだけなのでしょうか?

取り付け方をご存知の方教えてください。
723MX候補生 ◆SRX//00s :02/01/27 15:19 ID:hA15m1HB
>犬くまさん
よかった〜・・・・・・・当たってて(汗
メンテナンスは一冊でいいから詳しい書籍を
読んでみるだけで結構知識が付きます。
あとは自己責任で実際にやってみるだけです。(笑

>722さん
車体後方からみてシリンダーヘッドの右側のカバー部
に取付けで正解です。
タイミングスプロケットの取りつけボルトと、メーターギア部
がかみ合う事でメーターワイヤーを回転させる構造になって
います。
ただ、カバーにはガスケットが付いていまして、うまく剥がれず
破れてしまう場合が多いので、事前にガスケットを準備して
おいたほうが(・∀・)イイ!でしょう。
もしかするとキットに含まれているかもしれませんが。
724MX候補生 ◆SRX//00s :02/01/27 15:24 ID:hA15m1HB
>723訂正

誤)車体後方からみてシリンダーヘッドの右側のカバー部
正)車体後方からみてシリンダーヘッドの左側のカバー部

スマソ。                         
725sako:02/01/27 15:31 ID:M8BNbAZL
>723さん

なるほどなるほど。どうも有難うございます。早速取り付けようと思うのですが、
ヘッドのLサイドカバーを外してそのまま取り付け、ワイヤーを繋ぐだけなのでしょうか?

だとしたら簡単なんですねー。
726MX候補生 ◆SRX//00s :02/01/27 15:40 ID:hA15m1HB
>sakoさん
そのとおりです。
メーターの電気配線忘れないでねぇ。
727774RR:02/01/27 16:32 ID:5F76Cwan
ホンダVTZ250の12ヶ月定期点検をバイク屋さんに出そうと思ったのですが
最近引越しした為、近所にある店に初めて依頼してみたところ
点検工賃の他に後ろブレーキシューの交換工賃が加算されていました。
これは定期点検の料金に含まれるのでは?と聞いたのですが別だと言い切られました。

以前お世話になってた店では整備手帳の点検項目にあたる部分は
一緒に交換してもらえば工賃はかからなかったハズだったんです。
これはどちらが正しいと思いますか?
それともお店によってマチマチって事なんでしょうか。
728LCG:02/01/27 16:36 ID:m9QeL2Xv
あくまで「点検」工賃なのでは?
パッド交換しますか?って聞かれましたか?
729MX候補生 ◆SRX//00s :02/01/27 16:40 ID:hA15m1HB
>727さん
お店によりまちまちでしょうね。
一般的に1年点検では、ブレーキバッド、シュー残量と
ブレーキオイル量、ホースの概観確認、漏れの確認程度
までしか実施しないでしょう。

特に、バイクのブレーキパッド、シューは外部から残量
を確認できますので、定期点検の際、分解する事は無い
でしょうから、交換作業を行った場合は工賃が発生する
かと思います。

730727:02/01/27 16:54 ID:5F76Cwan
>>728>>729
レスありがとうございます。
では以前行ってた店がサービスしてくれてただけかも知れませんね。
今回の店は今後もお世話になりそうなのであまり突っ込んで聞けなかったんです。
731善人:02/01/27 16:57 ID:NBG0PNQI
バイクの鍵無くしちゃったんですけど
何とか自力で抉じ開けたいんですが
鍵開けに詳しい方いらっしゃいますか?
開ける説明も詳しく教えて頂ければ嬉しいのですが。
用は、エンジンが付けばいいんです。
732善人:02/01/27 17:04 ID:NBG0PNQI
age
733774RR:02/01/27 17:05 ID:eOca/yTt
直結厨房
734774RR:02/01/27 17:08 ID:a9iugjQr
>>731
悪人
735善人:02/01/27 17:10 ID:NBG0PNQI
教えてキューピット
736善人:02/01/27 17:12 ID:NBG0PNQI
俺のIDすげえOだけ小文字で後大文字!
おしい!!
737774RR:02/01/27 17:15 ID:JOmySNIX
>>731 そのような質問には答えられません。
自分の質問がどういう意味を持っているか、きちんと考えて
質問しましょう。

でないと珍走厨房扱いされますぞ。
738ドライブへ行そう :02/01/27 17:17 ID:8qVJ9jeY
マジレスするかな
普通の鍵屋さんならシリンダーもとに合鍵作ってくれるだろう
その際、免許や書類が要るだろうと思う。(盗難車なら即バレ)
まあ、悪いことはできんシステムになっとるっちゅーわけやな。
直結やこじ開けの方法は知ってても書きません。
739善人:02/01/27 17:17 ID:NBG0PNQI
失礼しました、言い方とアホなE-mailの事など恐れいります。

先日私のバイク、NS-1の鍵を無くしてしまったのです。
それで何とかエンジンをつけたいのです。
鍵がなかったらエンジンつかないでしょ?
やんなる。鍵作成は高いから嫌なので・・・。
バイク屋の人とか詳しい人いたら教えて頂けたら光栄です。
740ドライブへ行そう :02/01/27 17:22 ID:8qVJ9jeY
だったらなおさらだよ。かぎつくってもらった方がいい
自分の愛車壊すことになるよ。鍵作成ったって2〜3万でそ?
普通スペアを持っとくもんだが…あとの祭りですか。
741善人:02/01/27 17:24 ID:NBG0PNQI
>>740
ただいま金欠です。
遠くの出勤なんでバイク無いと困るんです。
何とか教えてくださいませんかね?
742774RR:02/01/27 17:25 ID:+KLdHTwC
>>739
素直にバイク屋へ行って相談しましょうね。
743LCG:02/01/27 17:28 ID:m9QeL2Xv
出勤ねぇ。
400ccでメイン、タンク、小物入れ鍵ASSYで13000円だった。
社会人に払えない額ではないと思うが。
どの道、此処で答えられる質問ではないですね。
744ドライブへ行そう :02/01/27 17:30 ID:8qVJ9jeY
え、直結の方法を!?まずいでそ、それは。
友達のバイク直結されて盗まれたの直した事あるから知ってるけど。
これはダメです。折れも貴方も捕まります。
745善人:02/01/27 17:31 ID:NBG0PNQI
あんたら実は知らないんだろ?
2chなんだから教えてくれる奴いると思ったんだけどね。
案外小心者の巣屈だったんでガッカリしたよ。
それに他人のバイクじゃないんだしさー。
勇者の出現に期待!
746善人:02/01/27 17:33 ID:NBG0PNQI
>>744
なんで捕まるのよ
それ友達のバイクなんでしょ?保証書ついてるじゃん。
747774RR:02/01/27 17:33 ID:szASrhw2
確かに鍵なけりゃエンジンつかない。
だがな、お前が聞こうとしていることは普通の人ならこんな場所では聞かないことなんだよ。
というかここじゃなくても聞かない。
鍵作成料が高いなんて言ってるお前はバイク海苔じゃない。
今こじ開けられたとしてもこれからもそうやっていくつもりなのか?
厨房は出来るだけ早く氏ね。
748LCG:02/01/27 17:33 ID:m9QeL2Xv
関係ないがHISSやNSRのPGMカード無くしたら一巻の終わり?
スペアも簡単に作れなさそうだけど。
所有者の方、御教授賜りたい。
749774RR:02/01/27 17:37 ID:+KLdHTwC
>>745
どこの誰がROMしてるかもわからないから
直結のやり方なんて書き込みできません。
自分でなんとかしてみてくださいな。
750ドライブへ行そう :02/01/27 17:38 ID:8qVJ9jeY
こんなとこで直結の仕方レクチャーできるわけねーだろ!アフォか!
何で自分のバイクぶっ壊してまで乗るんだYO!
鍵無くなったから直結しようなんてオモワねーよ!!普通は!
>>746
連れのバイク直して捕まるわけねえだろ!
直結の方法教えたらつかまるだろっつってんの!
751ドライブへ行そう :02/01/27 17:40 ID:AIlyAvAF
>>748
バッテリーあがっただけでもうNGらしいですな。NSRは。
752善人:02/01/27 17:40 ID:NBG0PNQI
>>747
ダメだってすぐ人のこと氏ねとかいっちゃあ(ワラ
だからそう深刻ぶるなって、2chだから質問してるじゃん
外の世界じゃーもちろんこんなこたー言わないよ。
これからの事は分からんよ。ただ今は自分で開けたいなーって思ってるだけよ。
>>748
俺の質問が先だよ、横入り禁止って親に聞かされなかったかい?
753善人:02/01/27 17:41 ID:NBG0PNQI
もっと俺の話が分かる勇者はいないのか?
期待age
754774RR:02/01/27 17:43 ID:+KLdHTwC
>>752
おまえアホだろ。
なにが『横入り禁止』だよ。
順番なんて関係無いだろ。
755LCG:02/01/27 17:44 ID:m9QeL2Xv
横入りではなくあえて話を変えているのが
御分かりにならないのかな?
756ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/01/27 17:44 ID:Fj79xPiU
>>746
おい、善人!
直結したいなら素直に
「厨房ですみません。直結の方法が知りたいんですけど、神降臨してください。」
って書くのが普通だろ?
それをナンクセつけて遠い言い回しにしやがる。
しかし、ここの住人は意外と大人が多いので、小僧の思考回路なんて簡単に読める。
ってことで、一生無理。
社会通念も知らない小僧がしくじって、芋ズル式に、ここに書き込んだバカ神まで捕まる。
よって、なんの義理もないアンタの質問に答えるバカはいない、と。
御殿場アウトレットモール。
757774RR:02/01/27 17:44 ID:YPXvwDzA
>>745
マニュアルでも見ながら自分で配線いじってみれば?
直結するってことは多かれ少なかれバイクを壊すことになるけど自分バイクなら構わないだろ
俺は自分のバイクが大切だからそんなこと絶対しないがな
758774RR:02/01/27 17:46 ID:+KLdHTwC
善人には以後レス禁止と言うことでよろしいですか
759ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/01/27 17:46 ID:Fj79xPiU
>>757
それすら書くな。チンポ掻くな。以下略。
760774RR:02/01/27 17:49 ID:YPXvwDzA
>>759
スマソ

ってかあんたはチンポの神か? ワロタヨ>17cm1c86
761善人:02/01/27 17:50 ID:NBG0PNQI
>>756
その凄みは凄いんだが…(プ
あなたの評判はバイク版で凄い有名なので
あえてコメント控えさせてもらいます。
大人は怖いですもんね…(ププ

あっ屁こいた。
>>757
配線しかありませんか・・・やはり。
俺はちなみに自分のバイク大切ですよ
できるだけ傷つけたくないし。
鍵を開ける方法が知りたいんだが
やはり知ってる人はいないみたいだ・・・。此処には。
762774RR:02/01/27 17:53 ID:qCuP7P2y
あ〜ぁ
763善人:02/01/27 17:55 ID:NBG0PNQI
珍御用達の便利マスター鍵何処かに売ってないかなー。
764774RR:02/01/27 17:56 ID:szASrhw2
放置プレー続行中
765774RR:02/01/27 17:57 ID:qCuP7P2y
>>763
チョキチョキ?
766続行中:02/01/27 17:58 ID:+KLdHTwC
767善人:02/01/27 17:58 ID:NBG0PNQI
>>765
ん?わかんね。
768ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/01/27 17:58 ID:Fj79xPiU
マリックなら余裕。

誰がが次の質問を投げかけてくれば。
769ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/01/27 18:02 ID:Fj79xPiU
誰がが、じゃねーよ。ボケが。糞が。
770774RR:02/01/27 18:03 ID:+hmwF6c0
>>752
2ちゃんねるだから非合法なんでもあり、って勘違いしてねぇか?
771774RR:02/01/27 18:04 ID:+KLdHTwC
>>768-769
なにやってんの?
772774RR:02/01/27 18:04 ID:4MIApWsC
質問というか気になることがあるのだが、この前深夜に走っていたら突然脇から車が出てきたので
なんだゴルァと思い煽りつつ走っていたら急に車のてっぺんの赤いモノがくるくる回りだした。
覆面を煽ってたわけだが…
赤色灯を回していないときは一般車と同じじゃなかったっけ?ちなみに回していないときに40のところを80ぐらいで走っていたぞ
773ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/01/27 18:04 ID:Fj79xPiU
>>771
ひとり祭りだが、何か?
774774RR:02/01/27 18:05 ID:+KLdHTwC
まずは証拠集めからかと。
775774RR:02/01/27 18:05 ID:lzDIk/sW
直結したあと何処に止めるのよ。
結局のれないだろうに。
776771:02/01/27 18:06 ID:+KLdHTwC
>>773
ワラタ
777774RR:02/01/27 18:06 ID:+hmwF6c0
>>772
ソレを客観的に証明する手段が何も
なければ「覆面車が赤色灯を出してないところで
40kmオーバーしていた」と言っても公では
何にも認めてくれないよ。
778ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/01/27 18:06 ID:Fj79xPiU
>>772
いいの、ヤツらは。抵抗しても凡人じゃ勝てない。
何故って、それはピストル(実弾入り)を持っているから。
メス犬と違って、20cmランカーでも相手にされない。
779774RR:02/01/27 18:07 ID:JOmySNIX
ナポレオンのラジカルミラーを買ったんですが、ジョイントが
ユルユルで、走ってると終わった後のおティンコのように下を
向いてしまいます。何とかしてラジカルミラー本来の働きをさ
せたいのですが、上手い手はないでしょうか。

ちなみに購入時からすでにユルユルで、ビニールテープとかで
補強してみたんですが上手くいきませんでした。
780772:02/01/27 18:07 ID:4MIApWsC
まぁ漏れがつかまったわけではなく一台前の車がつかまったのだが
781ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/01/27 18:08 ID:Fj79xPiU
>>779
それってスチールメッキ製か?
プラスチックメッキ製なのか?>ジョイント部
782774RR:02/01/27 18:09 ID:iPXTl7Tj
>>761
別スレじゃちゃんと解答されてたことも何度かあるじょ。
君の登場の仕方が悪すぎだっただけ。
いまさらどーにもならん。
783善人:02/01/27 18:09 ID:NBG0PNQI
ちんぽ君はシッタカで有名らしいですよーみなさん(プピピピププー
784善人:02/01/27 18:10 ID:NBG0PNQI
>>782
お前は「もーどうにもとまらない♪」リンダか?
785ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/01/27 18:11 ID:Fj79xPiU
>>783
出るクイは打たれやすい。
出っ張るチンポは目立ちやすい。
前かがみしてもダメ。カバンで前を隠してもダメ。
冷静になって、その時が来るまで待機して吉。
786ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/01/27 18:12 ID:Fj79xPiU
>>784
0点。
787不人気乗り:02/01/27 18:12 ID:nPzBQRsF
>>779
配管用のシールテープ巻くとヨロシ
788善人:02/01/27 18:13 ID:NBG0PNQI
>>785
すんませんファンになりました。
弟子にしてください。
あなたの奴隷でも良いです。
789774RR:02/01/27 18:13 ID:+KLdHTwC
>>785
優しいなオマエって奴ぁ。
790224:02/01/27 18:13 ID:/niEGuFq
791ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/01/27 18:13 ID:Fj79xPiU
>>790
しょっちゅう行ってる。
792善人:02/01/27 18:15 ID:NBG0PNQI
>>790
ブラクラと出ました。
「あなたのパソコンがビンラディンの手によって破壊されます。
速やかにノーパンで走ってダッシュだ!!」と出ましたが何か?
793ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/01/27 18:17 ID:Fj79xPiU
>>792
真性だな。プププププ

それよりも俺の書き込み頻度が多くて、
神聖な初心者スレが祭り会場のヨカン。
誰か止めて。
794774RR:02/01/27 18:19 ID:+KLdHTwC
>>793

こちらに引っ越してください
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1012118002/l50
795774RR:02/01/27 18:19 ID:qCuP7P2y
>>779
ナットの締め込みが甘いんじゃない?
どっちがどうなってるかはパッケージ裏見て
796774RR:02/01/27 18:19 ID:NBG0PNQI
>>793
チミの出現でみんな勃起してんだよ(プピピ
797ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/01/27 18:19 ID:Fj79xPiU
>>794
既にダブルウインドーです。(w
798善人:02/01/27 18:20 ID:NBG0PNQI
↑激しく尿意!!































IDの事なんざ知ってるわい(ププ
799774RR:02/01/27 18:21 ID:qCuP7P2y
>ティンポ
>神聖な初心者スレが祭り会場のヨカン。
>誰か止めて。
あんたも独り祭りってやっただろうが!(ちょっとだけど) 藁
800ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/01/27 18:21 ID:Fj79xPiU
>>796
いちいちHN変えるな。見てて痛いぞ、オマエ。
801774RR:02/01/27 18:22 ID:+KLdHTwC
>>800
シッ!
言っちゃダメだってば!
802779:02/01/27 18:23 ID:JOmySNIX

>>781
スチールでした。

>>787
水周り補修用のパテ(ガムみたいな奴)をジョイント部に盛る→上から
ビニールテープでグルグル巻く
て、やってみたんですがしばらくは持つんですが、徐々に下がってきて
×でした。

ジョイント部が弱いのってよくあることなんですかね?
803774RR:02/01/27 18:24 ID:5F76Cwan
ラジカルミラーは固さ調整出来るってば。
一番上のナットをちょうど良い固さにして2番目のナットでロック。
現物よく見て自分で納得しれ。
804善人:02/01/27 18:26 ID:NBG0PNQI
>>801
しょうがないよ、真性だから(ププ
こいつ言わないと気がすまないタイプなんだって(薄笑
805ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/01/27 18:27 ID:Fj79xPiU
>>802
では、100Wクラスのハンダコテとハンダを用意して
ジョイント部を温めます。(バーナーがあれば早い)
で、その隙間にハンダを流します。
一瞬、固まってしまったか! と焦りますが、ハンダは簡単に剥れるので大丈夫。
100人乗ったらダメ。全然ダメ。
この微妙なクリアランスの詰めで復活する可能性がちょっとアリ。

もうひとつの方法は、ジョイント部の外側に貫通ドライバーをあてがって「ゴン!」
これも結構イケル。が、キズはついちゃうけどね。
ま、テープグルグル巻きと比べりゃ、全然いいでしょ。
806774RR:02/01/27 18:28 ID:+hmwF6c0
えぇーい、このスレッドで無意味な発言するな。
鬱陶しくてやってられん。
807善人:02/01/27 18:30 ID:NBG0PNQI
HNのトラップってどうやるの?
教えてくれー!
808不人気乗り:02/01/27 18:31 ID:nPzBQRsF
>>802
ジョイント部にパテでは弱い。
ジョイント部にシールテープ1回ぐるりと巻き付けてねじ込むと良いよ。
あ、もしかしてバイクとのじゃなくてミラーとのジョイント部?
ならば不良品ってことで交換して貰え。
どうしようもない。
809774RR:02/01/27 18:32 ID:+hmwF6c0
>>808
ガチャガチャといじくった物を不良品として
交換してくれるかねぇ?
810ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/01/27 18:32 ID:Fj79xPiU
>>802
あれ、困ってる部分って
アーム付け根のボールジョイントの事じゃないのか??
811774RR:02/01/27 18:32 ID:JOmySNIX
>>795
締め込みが足らないとユルユルになるの?知らんかった。

そういえば、締め込むときに17ミリが無かったから
ペンチで代用したような。
ちょっと確かめてみます。

もしこれで解決できたらハズカスィ。。。
812ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/01/27 18:33 ID:Fj79xPiU
訂正!
困ってる部分って
鏡部本体をマウントしているボールジョイントの事じゃないのか??
813774RR:02/01/27 18:36 ID:5F76Cwan
ラジカルミラーの話だよね?
いっぺんネジ全部ゆるめて分解して構造理解しなよ。
一番下は車体に締め付け用、一番上は固さ調整用、
んで真中が一番上のナットのロック用だよ。
814善人:02/01/27 18:37 ID:NBG0PNQI
人間ってワンパターンなのね。
815774RR:02/01/27 18:38 ID:iPXTl7Tj
>>792 :善人
>ブラクラと出ました。

だって。ププ。逝ってもみないのに言い切るとこが超チキンだな。
>>790のは数日前にやたら盛り上がってたネット対戦型3Dポリゴン
シューティングゲーム「じゃが島興亡記」じゃねえか。
誰かそのスレのアドレス貼ってやれ。

ついでにお前も逝って撃たれまくって来い。
かなり萌え萌えになるだろう・・・みんなが。(w
816ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/01/27 18:38 ID:Fj79xPiU
>>811
ダブルナットのトコだったら17mmでキチンと締めれば大丈夫。
それでも、どうしても緩むんだっからスプリングワッシャーを入れる。
それでもダメってんならテーパーワッシャーを噛ます。
でも普通はダブルナットだけで十分。
817779:02/01/27 18:38 ID:JOmySNIX
おっと。
ボールジョイントのことです。判りにくくてスマンこってす。

ちんぽデカい氏、不人気乗り氏、>803氏、その他
サンキューです。
818ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/01/27 18:41 ID:Fj79xPiU
>>817
ナニ! やっぱボールジョイントか。
そこなら、一旦2本のネジを緩めて、そこに出来たクリアランスに
アルミホイル(17インチのとかじゃなくて)を差し込めばOK。これ簡単。
バーナーじゃあぶれないみたいだから
819善人♯221212dfff:02/01/27 18:48 ID:NBG0PNQI
y45
820ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/01/27 18:50 ID:Fj79xPiU
ネタでも馬鹿のジッカン!!!
821善人♯221212dfff:02/01/27 18:59 ID:NBG0PNQI
>>820
オマエダケナー( ´∀`)


っと、答えてみる。
822善人 ◆OtJW9BFA :02/01/27 19:03 ID:NBG0PNQI
あいうえお
かきくけこ
テストだバーカ
823 ◆YQc3AXL6 :02/01/27 19:03 ID:FzEwp3K4
善人♯221212dfffはワラテ欲しいの?
824善人 ◆OtJW9BFA :02/01/27 19:03 ID:NBG0PNQI
>>823
お前が死んで欲しいの
825774RR:02/01/27 19:04 ID:FzEwp3K4
俺はお前が真でほしい
826ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/01/27 19:05 ID:Fj79xPiU


       ★★★★実況レポート★★★★

ハイレベルなディスカッションが行われている模様です。

827779:02/01/27 19:06 ID:JOmySNIX
ラジカルミラー、バラしてみた。
激しく構造を理解した。
あまりのオノレのレヴェルの低さに乾杯!
回線きって逝ってきます。

その前に、レスくれた皆さんありがとう。さようなら。
828善人 ◆OtJW9BFA :02/01/27 19:08 ID:NBG0PNQI
>>825
大丈夫!お前が死ぬまで生きる(゜∀゜)アヒャ
829774RR:02/01/27 19:10 ID:FzEwp3K4
>>828
たぶん俺の方が長生きするな (゜∀゜)アヒャ
830MX候補生 ◆SRX//00s :02/01/27 19:11 ID:hA15m1HB
そろそろやめれ。
またーりまたーり。
831774RR:02/01/27 19:12 ID:u8UWqfCi
こんなに荒れてる初心者スレ見るの初めてだ
832善人 ◆OtJW9BFA :02/01/27 19:12 ID:NBG0PNQI
>>829
お互いライバルだな(゜∀゜)アヒャ

まあ俺がお前を殺しに行けば俺の勝ちだな。
先手必勝!
833774RR:02/01/27 19:28 ID:5F76Cwan
お約束を読んでからまた来てね!

荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
特に荒らしを煽るのは逆効果です。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
★ ワンポイント
度がすぎる荒らし行為は追いこみを掛けるなど、強硬な態度で臨むこともあります。
また、他の利用者に迷惑の掛かりそうな掲示板上での実験やなどは、
厨房!板でおねがいしてますです。。。
いたづらはいやづら。。。(;;)
834善人 ◆OtJW9BFA :02/01/27 19:33 ID:NBG0PNQI
835774RR:02/01/27 19:56 ID:iMdpN2HT
>>831
2ちゃんバイク板の現状を象徴しているってことだよ。
アクセス禁止ぐらいにしてやんないと分かんないんじゃない。
836774RR:02/01/27 20:19 ID:FeKPKR40
質問です、
中国のコピーバイクで、金城ドギー(JC50Q−7)が有りますけど、
モンキーの場合は、2型?それとも3型どれに当てはまりますか?。
837774RR:02/01/27 21:10 ID:GOLDJQeK
シールチェーンにエンジンオイル使っても問題無いよね?
838BT:02/01/27 21:12 ID:XA3odYBS
>>837
ダメ。グリスを洗い流して遠心力で飛散してしまう。
839774RR:02/01/27 21:13 ID:QEblunMZ
837
無問題!
 
ところで、シールチェーンて、無給油じゃ駄目なんですかね?
840BT:02/01/27 21:15 ID:XA3odYBS
>>839
ダメ。スプロケとチェーンローラーの接触があるから。
シール封入グリスはチェーンの関節だけ。
841774RR:02/01/27 21:15 ID:QEblunMZ
え!駄目ダタのか・・。
842越後の旦那@6R:02/01/27 21:18 ID:VuXZpz/Q
カウル塗装について質問です。
仕上げでクリアーを吹いたのですが、表面がザラザラしています。
液体コンパウンドで磨くのが良いのでしょうか?
それともそれ以外の方法があるのでしょうか?
843774RR:02/01/27 21:19 ID:QEblunMZ
840さんありがとうございました。
844ロック:02/01/27 21:22 ID:mmNbeg71
皆さん、試乗会の情報はどうやって仕入れてますか?
私の場合、教習所のHPをひとつひとつたどっていき、運良く見つかれば参加しています。
でも非常に能率が悪いです。
試乗会の情報が載せてあるHPがあれば便利だと思いますが見つかりません。
いい方法ありませんか?
845MX候補生 ◆SRX//00s :02/01/27 21:26 ID:hA15m1HB
>842 越後の旦那@6Rさん

その状態であれば、最終的にはコンパウンドで鏡面にする
しかありません。
ざらざらの程度がひどいようであれば一度2000番くらいの
ペーパーで水研ぎ。その後、少しづつ番手を上げながら
コンパウンドで磨くのが近道かと。


846BT:02/01/27 21:27 ID:XA3odYBS
>>842(越後の旦那@6R氏)
表面のザラザラは缶スプレーの離しすぎでしょう。
たれない程度に近く、がベスト距離です。

クリアー塗膜をかなり厚く塗装しておこう。
その後完全硬化させるためラッカー系(缶スプレー)なら1週間、
ウレタン系なら2〜3日は放置しましょう。

硬化したら表面を#1500〜#2000のペーパーで軽く
水砥ぎして表面の凸凹を削ってからコンパウンドで
気長に磨けばOK。塗膜を厚くするのはこの作業で
クリア層を削りすぎないためです。
847MX候補生 ◆SRX//00s :02/01/27 21:29 ID:hA15m1HB
>844 ロックさん

自分の場合は、主にその地域の地方バイク誌を参考に
しています。(中部だとバイクガイド誌)
ほかにもメジャーな団体が開催する場合は大きめの雑誌
にも掲載される場合が多いので、イベント情報欄だけでも
立ち読みされてはいかがでしょうか?

>BTさん
的確なアドバイスさすがで御座います。
848越後の旦那@6R:02/01/27 21:34 ID:VuXZpz/Q
>MX候補生殿ならびにBT殿、御教授ありがとうございます。
春まで気長に磨くことにします。

849774RR:02/01/27 21:46 ID:awAUY9Mc
車名でZをズィーと発音させるのはどの車種ですか?
スズキのZZがズィーツーと読ませるらしいですが。

ZZ−Rはダヴォーズィーアーゥと読んでも違和感ないですね。
850774RR:02/01/27 21:47 ID:NQv3g3E2
どうだっていいじゃんそんなこと
851ロック:02/01/27 21:48 ID:mmNbeg71
>>847
地方バイク誌なんてあるんですね。
初めて知りました。
今まで大阪モーターサイクルショーのような大きなイベントしか載せていないと
思ってました。
明日本屋に行って探してみます。
ありがとうございました。
852774RR:02/01/27 21:48 ID:eOca/yTt
DR-Zはディーアール・ゼータです
853774RR:02/01/27 22:26 ID:bwKqsCDz
>>779
ラジカルミラーだね。ステーの部分を見ると、ボルトと言うかナットと言うか
とにかく‘17mmレンチで回せる部分’が3つあるでしょ。それは上から順に
@ ミラーの固定
A @を固定
B ハンドルがわに固定
つう役割なのです。   なので、
Bを締め付ける→ミラーステーを良さそうな位置にあわせて@を締め付ける。
@はいっぱいまで閉めずに走行中ブレないぐらいの範囲で好みの硬さでいい。
→Aを締め付ける
というふうにやってみて。

あんましうまく説明できなくてスマソ
854MX候補生 ◆SRX//00s :02/01/27 22:35 ID:hA15m1HB
勤務終了age(スマソ
855774RR:02/01/28 00:21 ID:h9K2ub6L
変なスレ乱立防止age
856774RR:02/01/28 00:21 ID:jY4uGRDd
定期age
857新米ほーねったー:02/01/28 01:02 ID:+VlqlX+d
およそ実用的ではなさそうな質問ですが…
映画やテレビで、バイクにまたがってライフル銃とか撃っているシーンて、
どうやってるんでしょうか?
ギアはN?それとも思いっきり高いギア?エンブレかかっているけど
ニーグリップだけでバランスを取ってる?

>>772
亀レススマソ。
ほんとかどうかは知らないけど、フロントグリルの中の赤色等を点滅させていれば
よいという話を聞いた記憶アリ。
「ノルマが厳しいときは、てきとーな車の前につけて、点滅させてたことにして挙げる」とかなんとか。
そういえば昨日、首都高湾岸でフロントグリルだけ点滅させて、見えにくいようにか
車間を詰めてた覆面がいたなぁ。
858774RR:02/01/28 01:04 ID:DwJ52MsX
>>857
映画のことを真剣に考えるな
ちゃんとトリックがあるんだよ
859774RR:02/01/28 01:07 ID:T0aU7Jol
>>857
2stなら・・・
860⊂⌒~っ。Д。)つ ◆LOVEgYQU :02/01/28 01:08 ID:BoFTBKHB
別に手放しできるよん。
エンブレかかっても結構平気ですよ。
高いギアならなおさら。
一回やってみられたらドウですか?


ただ、そこからライフルちゃんと撃てるかは知らないけど。
861774RR:02/01/28 01:16 ID:4POIkKu0
台車に固定、車で引っ張る・・・
後はマジでスタントがやるけどアクセル固定とか
862書斎派 ◆MoNKEyvM :02/01/28 01:30 ID:ovnS0wBH
>>857
スタンディングからの射撃、
自衛隊の総合火力演習では見せ場の一つですね。
何と言ってもあの路面で、あの速度。しかも体を捻って射撃。。。凄い。

スロットルロック(手製らしいが。。。(w
を使ってスロットルを固定してるという話だが、
詳しいことは軍事板で訊いてくれ。

#あくまで見せ技で、実戦では使わない(使えない)らしい。
863774RR:02/01/28 01:31 ID:xJ8O92Yj
>>842
自家塗装スレ〜2002
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1010126183/l50
つうスレもあるよ

>>857
私はトラック(ロング)をレンタして荷台に乗っけて撮影した。だからカットはアップ撮影(笑
アマチュアと違ってプロはロング撮影が必要ならスタントとか使って
実際にやるんじゃない。手放しはアイドリング上げれば出来るし
(自衛隊の偵察隊はアイドリング上げて立撃してた)



864774RR:02/01/28 01:34 ID:2Mbi5y4f
個人で純正部品何かを注文できますか?
とある事情で店を通したくないんですが・・・。
865863:02/01/28 01:40 ID:xJ8O92Yj
>#あくまで見せ技で、実戦では使わない(使えない)らしい。

って言ってた。あと使っても威嚇だね、とも。
重たい64式小銃構えられるだけでも凄い
866857:02/01/28 01:41 ID:+VlqlX+d
レスさんくすです>all
出来無いわけじゃ無いんですね。
867774RR:02/01/28 01:46 ID:xJ8O92Yj
>>864
基本的に出来ない。サービスは個人宛の入出金・発送業務を行っていないから。
店といっても通販できる部品商もあるし、NAPSとかライコ等の量販店もある。
ホンダなんかは部品共販でも買えるし、他にも色んな形態の店で買える。
それでもダメなの?
868774RR:02/01/28 01:51 ID:xASa6tJ+
>>864
パーツ大王とか探すと結構あるもんです。
ただ値段を上乗せする業者もあるそうです。
869864:02/01/28 01:55 ID:2Mbi5y4f
>>867
南海とかでも購入できるんですか?

>>868
上乗せはマズーですねぇ(汗
870774RR:02/01/28 02:07 ID:4POIkKu0
上野のこうりんでもホンダなら翌日だっけ?そのほかでも2〜3日
871774RR:02/01/28 02:09 ID:vs4UPre/
日常のメンてってどんなことすればいいんですか?
初心者なんでお願いします
872774RR:02/01/28 02:17 ID:xASa6tJ+
>>871
日常をどのくらいの頻度を言うのかわかんないけど、チェーンがジャラジャラ
鳴り出したら注油
クラッチ(油圧除く)が重くなってきたらこれも注油。ワイヤーにオイルを注す時はワイヤー
インジェクターって専用の物があります。これを使うと楽です。
この程度やっておけばいいのでは?
873774RR:02/01/28 02:18 ID:KMNjAaqt
>871
ねん

しゃ
ちぇ


とう

しめ

詳しくは↓が。
874こんなところか:02/01/28 02:37 ID:T57yXD0G
ねんりょう  ・・・燃料の残量
おいる    ・・・オイルのレベル確認
しゃりん   ・・・タイヤの山の残り確認
ちぇーん   ・・・チェーンの遊びの確認・調整
ぶれーき   ・・・レバーの遊び・フルードの量・パッドの残りの確認・調整
くらっち   ・・・レバーの遊びの確認・調整
とうか    ・・・ライト類の点灯の確認
ばってりー  ・・・バッテリー液の残量の確認・補充
しめつけ   ・・・各ボルト類の締め付け確認
875774RR:02/01/28 03:16 ID:LLfR5OAL
>しゃりん   ・・・タイヤの山の残り確認
タイヤの在庫量を確認するのかと一瞬マジで思った…(w
876ズゴック:02/01/28 09:46 ID:cwNo+7iH
岡山のバイク乗りの方はいらっしゃいませんか?
877ウキクサ:02/01/28 09:55 ID:+viq2dal
age
878774RR:02/01/28 11:01 ID:YK76gWqD
nsr50とnsr80のフレームは同じですか?
異なる点あれば教えてください。
879774PR ◆qaAw5p3w :02/01/28 11:20 ID:e3EypMxi
>871
チェーンはこまめに掃除するべし。
オイルに埃が吸着して、黒いとかは問題外。
880774RR:02/01/28 12:48 ID:IzyYsfn5
>>878

全然別物じゃないノカー?
881774RR:02/01/28 13:19 ID:YoA1u+UQ
バッテリーのことですが、1週間や10日乗らないくらいで
バッテリー外すのは逆に悪影響及ぼすのでしょうか?
大げさな話として一日走行したらすぐはずす。で、乗るときまた
繋げるというのはバッテリーにいいことなんでしょうか?
882774RR:02/01/28 13:28 ID:bFU727c0
メーターに時計が標準装備のCB400とかだと、
やっぱバッテリー外すとその度に
時計合わせなあかんのやろなー。
883774RR:02/01/28 13:32 ID:hXIhUjwM
>>878
エンジンだけちゃうんちゃうか?
>>881
火花とばさなきゃいいかもしれないけど
1週間や10日なら付けててもいいのでは?
884774RR:02/01/28 13:45 ID:5zeARse0
>>881

普通、キーをOFFにしててもある程度のリーク電流がある。
従って、短時間でもバッテリーを外しておくことは無意味ではない。

ただ、付け替えの手間や付け替えによる端子やケーブルに対する負荷
を考えると、毎日とかってのはやりすぎだろうよ。
どうせ、バッテリー自体に寿命があるんだから、そんなに気にするなYO!
885774RR:02/01/28 13:53 ID:FMRSUcg8
どうしてビッグスポーツバイクは逆輸入じゃないと乗れないんですか?
時間と経費の無駄だと思う。
886774RR:02/01/28 13:54 ID:orF3rGE5
3月24日〜27日に立命館大学BKCに田中洸人氏が来ます。
http://210.172.69.179/jps_search_02au
http://nara.cool.ne.jp/mituto
887774RR:02/01/28 13:56 ID:kV0TxweQ

「フルパワーの」ビッグスポーツバイ
888887:02/01/28 13:58 ID:kV0TxweQ
間違えて書き込みボタン押してしまいました(鬱

ではあらためて・・・
>886
「フルパワーの」ビッグスポーツバイクは逆輸入になるけど
国内仕様の物もあるんだが・・・
889888:02/01/28 13:59 ID:kV0TxweQ
レス番まで誤爆・・・(禿鬱

逝ってきます
890774RR:02/01/28 14:19 ID:Wc/xuzyC
>>882
CBじゃないけど、ウチのは別系統。水銀電池駆動。
同系統でもバックアップ電池ぐらいは多分あるんでは。
891867:02/01/28 14:44 ID:Wc/xuzyC
>>869
南海でも大丈夫。近くになければ南海&NAPSでも通販対応してくれる店舗もある。あとレッドバロンとか。
内金入れるところが殆ど。一見で注文入れてトンズラする輩が多いからね。

net通販だと
パーツ大王:http://www.mc99.co.jp/mvp/ 一部車種はPLをオンラインで見ることが可能
北島商会:http://www.kitajima.com/ まあ普通の部品商
892774RR:02/01/28 15:10 ID:YoA1u+UQ
>>884

>付け替えの手間や付け替えによる端子やケーブルに対する負荷を考えると
手間のことに関しては1日1回はずすのはさすがにめんどくさいのでしません。
でも私は週末しかほとんど乗る機会がないので2年持つバッテリーを
すこしでも長く(2年半くらい)持たせたいと思っているのですよ。
ところでケーブルに対する負荷ってなんですか?
結構気になります
893774RR:02/01/28 15:13 ID:3HEOr/9n
どうも始めまして。乗り出してまだ7000km弱ですが、
最近よくリアがロックするようになりました。リアブレーキを弱めにかけること
以外に何か対策はないでしょうか。
もしくは単に僕がヘタなだけでしょうか。
894774PR ◆qaAw5p3w :02/01/28 15:26 ID:LJ/4C+yW
>893
ブレーキパッド無いんじゃない?
タイヤは?
895774RR:02/01/28 15:34 ID:4ghhwGlK
7psJOG(3YJ)のエアクリの場所がわかんないす。
ファンのところをとっぱずせば出てくると思ったのに。
知ってるかたみえたら教えてください。
896御堂筋イイ? ◆3MWL8jz2 :02/01/28 15:37 ID:LLOhzuWD
>888
国内のバイクには排気量ごとに馬力に対する自主規制があって、
スポーツバイクなんかは特にその規制に引っかかるから大幅に馬力を下げる
ことを余儀なくされる。
そこで、海外で生産されたバイクを逆輸入して規制のかかっていないバイクを
手に入れる、という訳。
敢えて規制のかかったスポーツバイクを国内で売っているのはホンダぐらいかな。
CBR900RRも国内版がでるらしいし。
897774PR ◆qaAw5p3w :02/01/28 15:58 ID:CpV9D8rb
>895
リヤタイヤの左側のプラスチックのケースあるでしょ?
そこ開けたらあるんじゃん?
898774RR:02/01/28 15:59 ID:FJXSohu8
すいません、厨房な質問します。
砂利ダンて、砂利積んでるダンプカーって事ですか?
899774PR ◆qaAw5p3w :02/01/28 16:01 ID:CpV9D8rb
>898
と思います。
900774RR:02/01/28 16:02 ID:FJXSohu8
>899
シャンクス
901884:02/01/28 16:10 ID:IzyYsfn5
>>892

最近のバッテリーの場合、毎週乗ってるならそんなに気にすることもないと思いますが、
長持ちさせるには、液量とか、過放電に気をつければいいかと。

>ところでケーブルに対する負荷ってなんですか?
>結構気になります

あ〜、取り外しの時にケーブルがやられるって事を言いたかったんですわ。
気にすることでもないですわ。
902kk:02/01/28 16:10 ID:M+4+y9qu
ゴジラの鍵って必要ですか?それと納車までのひにちって大体どのくらいですか?
903895:02/01/28 16:17 ID:4ghhwGlK
>>897
おぉ!サンクスです。
904774RR:02/01/28 16:18 ID:3HEOr/9n
>>894さん
タイヤもパッドもまだあります...
905774RR:02/01/28 16:20 ID:5zeARse0
>>904

後ろドラムってオチは無いよな・・・
906774PR ◆qaAw5p3w :02/01/28 16:20 ID:CpV9D8rb
>904
車種はなんでしょ?ヤマハ?
907774PR ◆qaAw5p3w :02/01/28 16:26 ID:CpV9D8rb
>904
ブレーキペダルの戻りはしぶくない?
左右のパッドの残量は?片よりは無い?
キャリパー掃除してもダメなら踏み方なのかもね。
908774RR:02/01/28 16:28 ID:hz45Y/AV
信用できるバイクの月間とか年間とかの売上ランキングサイトってありません?
909☆鱒 滋人 ◆hLTqVwto :02/01/28 16:41 ID:aLkYocgd
オイル添加剤ってあるじゃないですか?
2st乗りなんですけど、2st用なんてあるんですか?

教えて下さい。
91030歳男子:02/01/28 16:46 ID:4XWkWueu
どうやったら女の子とセックスできますか?
911774RR:02/01/28 16:46 ID:pFFWaEml
>>908
年間はしらないけど月間なら
http://www.goobike.com/buy/ranking/index.html
>>909
ゾイルとかは2st用もあるよ
http://www.goobike.com/buy/ranking/index.html
912774RR:02/01/28 16:48 ID:L5TjYIwY
ブレンボ用40oピッチのキャリパーサポートは
ロッキードの40oピッチのキャリパーでも使用可能でしょうか?
913911:02/01/28 16:49 ID:pFFWaEml
914774RR:02/01/28 16:54 ID:lmgtHPow
>>910
どうにかして数万円を手元に用意します。
そして郵便ボックスにあるちらしから適当に選んで電話します。
あとは到着を待ちましょう。
915914:02/01/28 16:55 ID:lmgtHPow
いかん!ageてしまった!ゆるせ皆の衆!
916774RR:02/01/28 17:33 ID:01euVHfj
頑丈な400ネイキッドってなんすかね?
917774RR:02/01/28 17:36 ID:Gt2O6LTK
アプリリアRS50に乗ってるんですが、
この前ヘッドライトのHiが突然点かなくなりました。で2週間くらいして
突然また点くようになりました。が、スイッチをHiにするとLowが点き、
スイッチをHiにするとLowが点くようになってたんです。
これは一体どう言う事なんですか???
918774RR:02/01/28 17:37 ID:UYJq/RYz
>>917
いたずらっ子に配線いじられましたね


ってかわかりません。スマソ
919774RR:02/01/28 17:39 ID:Gt2O6LTK
>>917
4行目のHiとLowは逆でした。。。
920774RR:02/01/28 17:41 ID:UYJq/RYz
お寒い時期ですが、今から一番早い時期にある
試乗会っていつどこでしょうか
他の大型乗ってみたいので
921BT:02/01/28 18:09 ID:VXQC3xMW
>>917
そういう場合は配線図を基準に原因を探るしかありません。
Hi/Loが入れ替わるならスイッチやリレーが疑わしいけれど
確証ではないので再発する可能性があります。
922koaw:02/01/28 18:22 ID:S/SuQlco
あの、普通二輪の実技試験に波状路はない。と本で読んだのですが、本当ですか?
鴻巣試験場です。
923かに道楽:02/01/28 18:24 ID:4ghhwGlK
ねえよ。
924koaw:02/01/28 18:45 ID:S/SuQlco
どうもです。もう一つお聞きしたいことがあるのですが、普通二輪の学科試験て
四輪の学科試験の問題と共通なのでしょうか?

だとしたら原付のときに合格堂というところでヘッドフォンでの講習を受けたのですが、
それの四輪版?というのはあるのでしょうか。

ご存知のかたお教えください。
925774RR:02/01/28 18:50 ID:zaefZ+cP
初心者です、走行10500キロの中古車買おうか検討中なのですが、
この距離は長すぎますか?ちなみにYB−1です。
すみませんがご教授くださいm(_ _)m
926774RR:02/01/28 18:52 ID:viRcsiO4
>>925
距離だけで言えば特に問題無いかと
927774RR:02/01/28 19:06 ID:zaefZ+cP
>>926 さん
ありがとうございます!
詳細:YB-1(2サイクル後期型燃料計つき)
走行10500Km,整備、登録、諸費用込で11万円(但し保証なし)
というものを検討しています...。距離が問題ないとして、
他に問題はありそうでしょうか??続けて質問すみませんm(_ _)m
928774RR:02/01/28 19:12 ID:hz45Y/AV
教習所って16歳の誕生日の何ヶ月前から入れます?
929774RR:02/01/28 19:15 ID:viRcsiO4
>>928
1ヶ月前
930 ◆CB750aYQ :02/01/28 19:28 ID:LzpiJtPW
>>924
学科は共通。
普通二輪を持っていれば普通・大型・大型二輪いずれも学科免除。
逆も同じ。

合格堂でやってるかと。
931かに道楽:02/01/28 19:59 ID:4ghhwGlK
>>930
一応共通な部分も多いし、学科免除にもなるけど、二輪特有の問題も
出たはずだけど。
積載量とか、牽引とか、二人乗りとか。
あと、絵問題(なんて言うんだっけ)も二輪特有の問題が出たと思う。
932774RR:02/01/28 22:05 ID:SlPhO7/7
アメリカンとドラッガーってどう違うんですか?
933⊂⌒~っ。Д。)つ ◆LOVEgYQU :02/01/28 22:14 ID:50GdxqYC
俺、普通二輪の時に学科試験受けたけど、普通免許と同じ試験だったよ。
普通免許の試験の奴と一緒に受けたもん。
934774RR:02/01/28 22:17 ID:p+Bubmr5
>>933
ドラッガーってのは薬物中毒者の事か? ってのはおいといて、形が違わなくないか?
935774RR:02/01/28 22:24 ID:4ghhwGlK
>>933
そうなん?
俺も教室は一緒だったけど、受験種類別に座る場所分けられて、
配る問題も違ってたと思ったけど。
936⊂⌒~っ。Д。)つ ◆LOVEgYQU :02/01/28 22:29 ID:50GdxqYC
普通免許の学科でも二輪の特性とか問う問題あると思う。
試験は隣とは違う問題にしてあるけど(カンニング防止のため)縦一列は同じ問題だった。
前から回してきたし。明らかに前後のヒトは普通免許だと思うよ。
937932:02/01/28 22:38 ID:SlPhO7/7
そういえば四輪の時と二輪の時で共通というか全部同じ問題だったな

>>934
その形の違いがわからないんですが
938774RR:02/01/28 22:40 ID:VpcFSOSw
ドラッグはリアフェンダーに特徴あり
939774RR:02/01/28 22:45 ID:dEvLovlw
>>905さん
ディスクですよ
>>906、907さん
MOSキャリパーじゃないですよ。CB400SFで、ブレーキはノーマルです。
特に異常はないように思いますが...キャリパーの清掃って
分解とかしなきゃいけないんでしょうか?工具すら持ってない厨房なんですが...
940モモやん:02/01/28 22:45 ID:C+0hjzJs
ドラッガーってドラッグレーサーが基本でしょ。そもそも。
941774RR:02/01/28 22:49 ID:h9K2ub6L
日本製バイクで明らかにドラッガーというと典型的なのは
ヤマハV−MAX。

アメリカンクルーザーとは全然違う。
942774RR:02/01/28 22:51 ID:h9K2ub6L
>>939
乗り出して7000kmとあるが、どれくらいの時間で
到達した物なのか?新車で買って7000kmなのか、
それとも中古車として購入し貴殿の所持となってから
7000kmなのか?
943774RR:02/01/28 22:57 ID:V6TQSZxQ
12vモンキーと6vモンキーのフレームって違うのですか? 
6vのフレームで12vのモンキーは作れるのですか?
くだらない質問ですみませんが、教えてください。
友達から12vのモンキーのパーツで組み立ててもらうので、
フレームは自分で用意しろという事で、行けるのかはその友達もわからなかった
のでここで聞かせていただきます。 お願いします。
944BT:02/01/28 22:59 ID:VXQC3xMW
ドラッガーならV45マグナ、X4、エリミ900、ZL1000あたりも…。
「力」を象徴するバイクと考えれば良いでしょう。

新スレ立てますよ。
945BT:02/01/28 23:04 ID:VXQC3xMW
新規スレッド作成完了。移行をお願いします。

Vol.46
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1012226569/l50
946932:02/01/28 23:04 ID:SlPhO7/7
>>938 >>940 >>941 >>944
なんとなく理解できました
ありがとうございます
947☆鱒 滋人 ◆hLTqVwto :02/01/29 01:09 ID:sLMl5jGe
>>911さん>>913さん
レスありがとうです。
でもこれって、普通の2stオイルに混ぜて使うんですか?
それともコレをオイルとして使うのですか?

重ね重ねすいません
948酢好 ◆S1/Z2/42 :02/01/29 01:11 ID:KrSCGGQs
>>947
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 Σ ∧ ∧ < 規定量(5%クラーイ???)混ぜる
  (゚Д゚ ;)   \_________________
_(つ__つ_
|\_____
  |  酢好   |  
949774RR:02/01/29 01:12 ID:L4xka5d3
新規スレッドに移行しています。
Vol.46
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1012226569/l50
950書斎派 ◆MoNKEyvM
>>947
混ぜて〜飲んで〜♪
ttp://www.papacorp.com/

#新スレ移行してるのでsageで。。。気付くかな?