KLXって不人気車か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
801774RR:02/01/21 23:35 ID:tzmCl/pz
>>799
本当。つーか国道246使って通勤してるので如実に増えてるのが判る。でも
殆どが半キャップのにいちゃん達ばかりなので飽きるのも早そうでは有る。
802ウキクサ:02/01/21 23:38 ID:pucN+vq/
もう凄い昔ですが、ストローカーのKLXに乗った事あるんですが、
あれは現在のレベルでもなかなかの戦闘力がありました。
なんで川崎はそこから進歩させないんでしょうか?
スゲーいいバイクなのに・・・・
803774RR:02/01/22 01:53 ID:rQwav6DH
>>791
俺乗ってるよ
804初心者:02/01/22 11:47 ID:8yU3zDUj
しばらく乗ってなかったらエンジンかから無くなった
バッテリとプラグを交換してもだめ。
セル回すと新品のプラグに茶色いグリスのような油分が付着する。
やはりこれはキャブが詰まったのでしょうか?
805蛇の目:02/01/22 12:22 ID:6zE9S7Ik
エアクリーナエレメントの様子は見た?
806ター坊:02/01/22 12:35 ID:Um+2C0MZ
キャブ周りでしょうね。
807774RR:02/01/22 12:59 ID:h85s1LJG
>>803
俺も。
あれって93だけなの?
808774RR:02/01/22 13:09 ID:rQwav6DH
>>807
たぶん93だけじゃない?
たまにグリーンも良いなぁと思うけどあれはあれでどこのバイク?って感じですき。
全部社外の外装にしちゃっているけどねー
809774RR:02/01/23 01:09 ID:9Fcq1TC8
みんな、メットは何かぶってる?
自家塗装とかやってみたいなあ。
81094ES:02/01/23 02:03 ID:nJHWgvhT
なんかさ、昔のオフ車って昔のスキーウエアと同じで
やたらとケバくない?色のセンスむっちゃくちゃみたいな。
だもんで現行の外装買いなおしたんだけど。
昔はアレがカッコよかったんかねえ〜

メット?
アライのハイパーTースペシャル。
81193SR:02/01/23 03:27 ID:o+6NMfx6
フレーム緑か黒に塗り直したい....

メットはBELL Moto5
812774RR:02/01/23 08:42 ID:BsI48zL7
Dトラがスズキから出るんですってよ
黄色かな?
813初心者:02/01/23 09:24 ID:UizHlDt+
>>805-806
ありかどうございます
エアクリは詰まって居ないのでキャブですね
キャブはさすがに手におえないので単車屋に持ち込みます
814774RR:02/01/23 12:18 ID:LAjkb7gV
>809
おれは、アライのMX-IIIだ。
ゴーグルがないとこの時期氏ぬ。
815774RR:02/01/23 14:31 ID:P9dlyndt
>>812
とりあえず黒はケテーイみたい。
http://www.suzuki.co.jp/release/b/b020122b.htm
816072:02/01/23 21:27 ID:d9l77Lpc
>>815
ということは、出るかKLZ400S、あるいはDRX250。
OEMで何でもかんでも出してみたらよかろう。
817774RR:02/01/23 21:34 ID:zrXUh4G+
自衛隊仕様のが欲しいな
818072:02/01/23 21:53 ID:d9l77Lpc
消防二輪隊はかっこよかったですわ。
セローだけど。まさにアギトG3。
KLXも93SRで消防庁入札を狙ってたのか。
で、始動性で蹴られた....(哀)
819蛇の目:02/01/23 23:14 ID:NLaOq3im
いつのまにかKLX650って無くなって、KLR650にZ2テールがついとる
820774RR:02/01/23 23:31 ID:U0duPl4X
テールカウルはカワサキの伝統文化でんな。バイソンとか(w
821774RR:02/01/24 08:49 ID:xTKedMFn
>>816
http://www.suzuki.co.jp/release/d/d020122b.htm
今決まっているのは6車種だけみたいです。
輸出用にKLXの125を作るんですね。・・・前からありましたっけ??
822蛇の目:02/01/24 10:28 ID:PDc1eeLh
ミニモトサイズに枯れてる4スト125ってのは、
TT-R125にモロかぶりだけどちょっと気になるクラスではある。
つか、ナンバー付きで欲しいよなぁ
823774RR:02/01/24 19:13 ID:XOERUO07
>>822
>つか、ナンバー付きで欲しいよなぁ
だよね

これって両社「これがうちにも欲しい」とか言ってきまるのかな?
それなら何故カワサキがDR-Z125を欲しかったのか聞きたい。
同じことをスズキにもKX65がなんで欲しかったのか

エプシロンもライムグリーンなら買ったのにな〜 白はねぇべ>カワサキさん
824774RR:02/01/25 01:37 ID:z94rx+nP
age
825774RR:02/01/25 01:40 ID:H92RdObD
連続age
826モモやん:02/01/25 10:01 ID:VQACnlLt
安いコストで、自分の所にないジャンルのバイクを埋めたい、というのは
当然なのではないかと。
DR-Z125はスズキとしては比較的安く作れたんでしょう。
ベースエンジンもフレームも足回りもあるし。カワサキは持ってないもんね。
KX65は、このクラスはカワサキの独擅場でしょ。
でもカワサキはKX110、これじゃ失敗だと思うんだけど(笑)
827774RR:02/01/25 10:53 ID:Yjzq3PZ7
>でもカワサキはKX110、これじゃ失敗だと思うんだけど(笑

1、近い将来、西海岸で2ストを販売することが出来なくなる。
2、欧州、米国では、ファンバイクの販売は家庭用発電機等の
  汎用エンジンの販売と結びついている。
3、家庭用4スト汎用エンジン部門でカワサキはホンダとシェアを争っている。

よって、4ストファンバイクのラインナップが必要だった。
ということです。
828774RR:02/01/25 22:09 ID:geUgxwKU
公道走れる80CCくらいのKLXほしいね。

KSRでいいじゃんとは言わないで。
829774RR:02/01/25 23:32 ID:WcU5eMsZ
KLX,緑1色なのが・・・黒ぐらいほしい
830774RR:02/01/26 01:31 ID:svdiNQaj
250SBにKLXのタイヤをつける。これ最強?DRX250?
831ウキクサ:02/01/26 01:32 ID:tFu+bQzu
>>830
俺もそれが出来たら、車体一つで色々出来るなーと思ったが、
実はチョットネックが違うらしい・・・
832774RR:02/01/26 02:21 ID:svdiNQaj
あれ、でもよく考えたらDRZ400があるじゃん
じゃあなんでそっちにオンロードタイヤ履かせないんだ!もうバカスズキ!
833774RR:02/01/26 07:28 ID:Gv0YCMzs
そういえば
KLXのクランクケースに
Kawasakiってもろ刻印があるじゃん
あれはどうなんのかね?
834220糊:02/01/26 09:04 ID:vzDvyBuw
>>831
 ん、何が違うの?
写真見る限りまったく同じでどこも変わっていないと思われるが・・・
835モモやん:02/01/26 09:31 ID:RKhNzXds
同じじゃないの?
KLXにSB外装でもいいのかも(笑)

>>827
KLX110のエンジンは汎用機のだったのね。
ただ、ファンバイクの発売と汎用機、がちょっとつながりにくい。
同じエンジンだと売れるのかな?
そうでなかったら、KLX110のパイは125に食れちゃうんじゃないかな、と
思っただけなんだけどね。
Z50Rとか70Rもあるし、あの辺の市場は大きいのかも。
日本では想像できないけどね。
836774RR:02/01/26 11:29 ID:0SVAz0ok
KLX110はキッズ向けのバイクでしょ?
シート高やパワーから見るとKX65よりさらに下のクラスの位置づけみたい。
KLX125はTTR125みたいなクラスだから、ぜんぜんかぶらないと思う
837220糊:02/01/26 23:52 ID:8CUKqUmD
 たしかKLX110ってオートマ?だったと思う。
ってことはTT125やXR100ではなくPWやQR的なところ狙ったバイクじゃない?
838モモやん:02/01/27 00:02 ID:4Ad70p9z
遠心オートマなのは知ってたんだけど、なんで110にしたのかな、と思ったのね。
大きさやパワーで65以下なら、排気量の問題じゃないんだね。
やっぱZ50R対抗馬か。
839774RR:02/01/27 13:46 ID:GvmuJbfI
2月にマイチェンするらしいけどどんなふうに
変わるのか知ってる人教えて
840774RR:02/01/27 13:52 ID:XgOHzR6M
841839:02/01/27 13:58 ID:GvmuJbfI

>>840
サンクス!
842774RR:02/01/27 17:54 ID:qCuP7P2y
デジタルメーターのKLXも
http://www.rk-excel.co.jp/japanese/mcmain33.htm#KLX
このキットは付くんですかね?
843774RR:02/01/27 21:30 ID:FWfTU2Lt
 違うのはハブのメーター部だけで
このキットはリム&スポーク、ニップルなので付くヨ。
844774RR:02/01/27 22:04 ID:leXwG/lq
>>830
250MXか?
ちょっとカコイイかも。
ちなみに俺はD-トラにKLXホイールナリ
845774RR:02/01/27 23:52 ID:O4WDUSf8
新車で買ったんだけど
慣らしのやり方教えて!!
それとおすすめのマフラーある?
846774RR:02/01/28 00:14 ID:aKNe2nbp
D-traと250SBのスペック上の差って、カラーリングと減速比だけか?
847774RR:02/01/28 00:39 ID:T0aU7Jol
>>845
説明書に書いてあるっしょ
800kmまでは
ギア  スピード
1   20km 
2 30km
3 40km
4 50km
5 60km
6 70km
800kmから1600km
1   30km
2 40km
3 50km
4 60km
5 70km
6 85km
俺のはこう書いてあるけどちゃんと自分でも確認して
ちなみに俺は1200で止めた 藁
マフラーはhttp://members.tripod.co.jp/lx250/ex.htmlを読んでみたら

>>846
http://www.suzuki.co.jp/release/b/b020122b.htm
http://www.kawasaki-motors.com/mc/mc_catalog/data/24d-trkr/spec.html
一緒じゃない?
848774RR:02/01/28 01:51 ID:aKNe2nbp
849774RR:02/01/28 01:57 ID:Hr8uHtS1
かっちょいいKLXのサイト紹介してくれませんか?
850774RR
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/2395/linksite.html
http://village.infoweb.ne.jp/%7Edtracker/temindex.htm
カッコイイ、カッコワルイは個人差があるんで自分で探して
上は主にOFF仕様、下はターミ