自転車旅行・ツーリング総合スレッド part39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GpikLqE/C.
自転車によるツーリング(旅行)に関するスレッドです。
ツーリングのやり方は人によって様々です。
質問する方は、行先、予算、期間、宿泊方法、自転車のタイプなどを
明らかにしてね、すると良い回答が得られるかも知れないです。
サイクリング。ヤッホーイ!

■前スレ■
自転車旅行・ツーリング総合スレッド part38
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1213313321/

下記の方々については、NGワード設定&徹底無視を推奨。
実績は主に前スレによるものです。

【名前NG推奨】
・○○記    ◆HORE//....(=◆G3ITVVtjHE ◆v4jxc2h9wU)と同一人物である場合が殆ど。
例:「離島記」「北海道記」など。
・ジュラ10  自転車板NG指定の超定番。
・中年音痴   ジュラ10
【本文NG推奨】
・だなw、ハンモ、コット、ハンモコット、自作自演劇場、精神異常者、自演が止まってるぞ、登山板で、

次スレ立ては、基本的には>>970さんにお願いしたいと思います
立てられない場合はその旨レスしてください
970が基地害その他期待できないと判断した場合は、次の人お願いします。
2ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 08:18:55 ID:LzfpA0wR
 ■過去スレ■
自転車旅行をしたいのですが・・・
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/981/981245676.html
自転車旅行 part2
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1005/10058/1005877716.html
自転車旅行・ツーリング総合スレ part3
:http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1020/10203/1020308706.html
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part4
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1027/10276/1027657694.html
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part5
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1031/10318/1031800285.html
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part6
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1042/10426/1042685069.html
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part7
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1049/10490/1049041372.html
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part8
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1056/10563/1056368279.html
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part9
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1057/10571/1057158670.html
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part10
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1058/10589/1058964567.html
3ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 08:19:25 ID:LzfpA0wR
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part11
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1061/10615/1061520178.html
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part 12
http://sports3.2ch.net/bicycle/kako/1071/10716/1071679811.html
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part13
http://sports7.2ch.net/bicycle/kako/1079/10799/1079951555.html
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part14
http://sports7.2ch.net/bicycle/kako/1084/10847/1084713914.html
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part15
http://sports7.2ch.net/bicycle/kako/1089/10895/1089518124.html
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part16
http://sports7.2ch.net/bicycle/kako/1092/10926/1092644239.html
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part17
http://sports7.2ch.net/bicycle/kako/1098/10985/1098500521.html
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part18
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1108372631/
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part19
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1116744845/
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part20
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1121941644/
4ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 08:20:08 ID:iNMIwtuA
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part21
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1125291404/
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part22
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1128594456/
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part23
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1143783473/
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part24
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1148449043/
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part25
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1152967813/
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part26
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1154721593/
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part28?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1160739607/
自転車旅行・ツーリング総合スレッド part29
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1166984796/
自転車旅行・ツーリング総合スレッド part30
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1171708175/
5ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 08:20:57 ID:iNMIwtuA
自転車旅行・ツーリング総合スレッド part31
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1176363678/
自転車旅行・ツーリング総合スレッド part32
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1179530068/
自転車旅行・ツーリング総合スレッド part33
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1184475348/
自転車旅行・ツーリング総合スレッド part34
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1189124138/
自転車旅行・ツーリング総合スレッド part35
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1198311550/
自転車旅行・ツーリング総合スレッド part36
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1207396538/
自転車旅行・ツーリング総合スレッド part37
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1211523306/
自転車旅行・ツーリング総合スレッド part38
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1213313321/
6ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 08:21:33 ID:iNMIwtuA
 ■関連スレ■
ボトルについて語るスレ3(3.8)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1195734422/
バッグ・キャリア総合スレ 容量6L
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1207583987/
輪行 りんこう part15
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1211840307/
空気入れスレッド ポンプヘッド16個目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1215173088/
ライト製品@チャリ板 Part51
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1211828986/
自転車工具スレッド 15
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1214100688/
盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part31
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216218869/
7ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/07/21(月) 08:22:48 ID:???
                          _//´   
                     |`ゝ  / :;/'
                   _//´  /@,;)ゞ
                 / :;/'     ̄
                /@,;)ゞ             |`ゝ
                 ̄             _//´
                             / :;/'
                             /@,;)ゞ
                             ̄ 
8ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 08:25:26 ID:iNMIwtuA
 ■他参考板■
登山キャンプ
http://love6.2ch.net/out/
国内旅行
http://love6.2ch.net/travel/

 ■他板関連スレ■
自転車で日本一周 二周目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1185981977/
北海道自転車の旅
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1069897996/
自転車の旅
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1148043283/
△ ノン・テント脱力野宿派 △ 3泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1187698151/
バイク板自転車スレ part9
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1211202865/
自転車で旅をする
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1124761489/
9ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 08:26:58 ID:iNMIwtuA
おすすめのツーリングテントは?15張り目だ!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1211112313/
【軽量】ハンモック【ファスト】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1091111770/
【高輝度】LEDランタン 4灯目【長寿命】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1215420683/
【ガソリン】ランタン総合スレッド【ガス】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1189243736/
【LED】ヘッドランプについて語ろう 13灯目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1212420267/
愛用のストーブ・バーナーは?32Fire
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1212486083/
寝袋・シェラフ・スリーピングバッグの質問 15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1215277659/

●●●●滞在先は自転車で●●●●  (海外旅行板)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1042303542/
10ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 08:31:52 ID:iNMIwtuA
オマケ
【広島→〇〇〇】今から安価で自転車旅行に行く【屋久島】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1216350918/

vipで7月初旬から続いてたリアルタイムチャリツースレ
しかしここにきて色々トラブルがあったようで落ちてるw


【麦藁】ちゃんぽん民雑談スレ【避難所】
http://tabi.shiroro.com/bbs/test/read.cgi/tabi/1215575358/
11ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 09:00:30 ID:???
あーあー、馬鹿だね君
12ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:47 ID:I9MC6Pir
 
13ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 09:53:28 ID:???
>>1ハンモコット駅前の正体www
http://img6.gazo-ch.net/bbs/6/img/200805/56474.jpg
14ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 10:54:43 ID:???
鼻からコーヒー噴いた!www
15ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 11:07:03 ID:???
冷やし中華鼻から出てきたwww
16ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 11:41:09 ID:n7Y3pdIn
二時間もファビョってたのか
気の毒に
17ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 11:50:25 ID:F6FL7duK
>>1
スレ立て乙
18ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 12:19:11 ID:???
>>1
この板からでていけ
登山板や旅行板でやれやクズ
19ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 13:21:09 ID:???
>>1登山板で集団リンチワロス
20ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 17:36:22 ID:???
>>1
気は確かか?
21ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 18:27:26 ID:???
>>1
22ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 20:39:38 ID:???
>>1がNGワードになってて見えんw
23ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 21:38:38 ID:???
>>1
人生あぼーん
24ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 21:43:00 ID:???
>>22
今気づいたぜwww
確かに2からしか見えん
25ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 01:10:17 ID:???
>>1
まだ、前スレがいっぱい残ってるぞ!
スレ立てのタイミングを計れない底脳は一生ロムってろ!!
26ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 11:43:34 ID:???
>>1
算数出来る?
27ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 16:29:58 ID:???
>>1
公文池
28ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 21:06:49 ID:???
>>1
糞スレ立てるな死ね
29ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 23:00:33 ID:???
>>1
荒らすなよ
千葉☆房総 その6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1216732293/
30ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 11:49:20 ID:???
スタートから例の荒らしの書き込みが凄いな 気持ち悪い

NGワードに関係なく >>1 は見えるよ  でおk?
31ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 11:49:28 ID:???
早漏>>1がフライング

石垣島の観光情報交換はココで汁14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1216780499/
32ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 12:33:09 ID:???
>>1=ハンモコット駅前は完全に狂っているな。
33ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 14:11:33 ID:38e9eJAv
ここは重複スレなので移動お願いします。


自転車旅行・ロングツーリング情報交換スレ 一泊目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216784025/
34ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 14:16:41 ID:???
いや、ここは本スレ 間違いない

  ↑は別の趣旨のスレ 

ハンモ厨はここにいてください
35ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 19:06:12 ID:???
.
36ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 19:38:05 ID:???

キチガイを観察しよう!w 最高に嗤える過去スレのご案内w

ハンモコット駅前は後から重複スレを立てて自 演をしまくっていたが、自 演が
バレてしまったので、発狂して本スレをマシンガンコピペで埋め立てました。
ハンモコット駅前が真性の精神異常者であることが良く解るスレです。

自転車旅行・ツーリング総合スレッド part31
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1176339980/


ハンモコット駅前が多重人格自 演で900埋めた重複スレは↓

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1176363678/
37お知らせ:2008/07/23(水) 20:37:08 ID:???
このスレはテンプレに嵐を呼び寄せる書き込みがしてあるので、以下スレに移動お願いします。


自転車旅行・ロングツーリング情報交換スレ 一泊目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216784025/
38ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 20:39:59 ID:???
二輪(バイク・自転車)でキャンプツーリング15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1195518894/
39お知らせ:2008/07/23(水) 20:44:35 ID:???
このスレはテンプレに嵐を呼び寄せる書き込みがしてあるので、以下スレに移動お願いします。


自転車旅行・ロングツーリング情報交換スレ 一泊目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216784025/
40ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 22:31:18 ID:???
>>39


  オマエがその嵐じゃねえか! バーーカ!  これ以上荒らすなよ粕
41ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 22:42:51 ID:???
反応するな
42ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 07:19:11 ID:???
990:ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 15:58:17 ID:???
>>1が荒らしだなんて言っているのはパブロフです。他のスレでも>>1に対して粘着しているようです。

991:ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 16:08:08 ID:???
あのさぁ過去におまえ以外の人間がそのくだらないテンプレをなくしてスレを立てたことがあっても
必ず次は早めにスレ立ててまでそのくだらないテンプレを復活させてスレを立て続け
一人でカサイだエキマエだってやり続けているやつのどこが荒らしじゃないっていうんだね



43お知らせ:2008/07/24(木) 08:43:45 ID:???
このスレはテンプレに嵐を呼び寄せる書き込みがしてあるので、以下スレに移動お願いします。


自転車旅行・ロングツーリング情報交換スレ 一泊目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216784025/
44ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 08:59:38 ID:???
嫌です。
45お知らせ:2008/07/24(木) 10:13:56 ID:???
このスレはテンプレに嵐を呼び寄せる書き込みがしてあるので、以下スレに移動お願いします。


自転車旅行・ロングツーリング情報交換スレ 一泊目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216784025/
46ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 13:01:35 ID:???
じゃ、パブロフ笠井・ハンモなる人物を連れてそっちに行って下さい。
こっちはマターリやります
47ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 14:10:22 ID:???
39まで同じスレタイでやってきたのにいきなり変えられてもねえ・・
48ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 14:12:39 ID:???
そうだよ、携帯電話で荒らしてる側になってみろってんだ!
49ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 16:18:19 ID:lbcES2aT
荒らすなw
50ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 17:00:38 ID:???
お盆に、東京から名古屋まで、今年買った自転車(シクロクロス)で帰ろうと思います。
夏の日射しの中、初心者では死にますか?
51ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 17:03:26 ID:???
想像力も行動力も無いアホは死にますね
52ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 17:03:47 ID:???
いやあ対策しとけば大丈夫
53ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 17:09:35 ID:???
>>50
>>1読んでね。
54ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 17:09:35 ID:???
>>50
悪いことは言わない。新幹線にしとけ。
5550:2008/07/24(木) 17:13:41 ID:???
>>53
すみませんm(_ _)m

期間は片道3日くらい。
普通に旅館などに泊まりながら行こうかと思っています。
1日100km走らなくてすむんじゃないかと軽く考えています。
予算はカードなので気にしてないです。
56ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 17:17:06 ID:???
>>50
距離や所要時間は分かっていますか?
原チャでも尻の皮がむけそうになるぞw
57ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 17:19:13 ID:???
>>55
そんなんじゃだめ
立派な人は旅館などに泊まらず、シェルターとコットで過ごす
58ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 17:28:08 ID:???
>>55
書いてる調子から見て1日100kmは走ったことありそう。
もしそうならたぶん大丈夫だと思うよ。
ただし距離は1日100kmは超える気がするけど。

初心者とのことなので大して経験もない私がえらそうに言わせてもらえば
決して無理はしないこと。調子が悪くなったり故障したらその日だけでなく
次の日にもひびくから。
あとは補給をしっかり取るとか、日焼け対策とか交通安全とか
基本的な注意を守れば特に心配はいらないかと思います。
59ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 17:30:08 ID:stVl/ptM
>>57
それは




















な・い!
60ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 17:34:25 ID:???
>>55
「2日はみとけ」とレスしようと思ったら。
そんだけ余裕を見てるなら大丈夫。
日差し避けの帽子(本当はメットが良いけど)は必須。
水分補給を怠らないように。10〜15分に一口飲むこと。
空腹を感じる前に何か食え。
チョコはL&Mがとけなくて良いぞ。
疲れたら無理せず休憩する。
気をつけてな。
61ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 17:37:20 ID:???
>>57
時代遅れ
62ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 17:58:46 ID:???
>>58
>>60
こういう優しいスレを見ると日本もまだまだ捨てたモンじゃ
ないなって思います。
63ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 17:59:27 ID:???
なにが優しいだ キモチワルイ!
64ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 18:08:24 ID:???
>>63
荒らすな、氏ね。
65ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 18:45:18 ID:???
良スレだね!
66ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 20:08:32 ID:???
二虎競食の計
67ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 20:09:13 ID:???
このスレの癌、2ch自体の癌である、パブロフ傘丼という男がこのスレに粘着しています。
自分の宿敵であるハンモコット駅前氏がここのスレ主・住人と妄想し、荒らしていることが原因で、マナスルユーザーではありませんし、マナスルのことも知りません。
あまり相手にしないで下さい。
以下、パブロフ傘丼対策を貼るので、よく読んで撃退して下さい。


●犬虐待カキコは犯罪予告です。すぐ通報願います。
●彼は追いつめられると必死に同じコピペを貼りますが、それは荒らし行為で2chで禁じられています。通報願います。
●彼は重度の精神障害者です。健常者の方は相手にしないで下さい。


彼の別名(全部同一人物)です

パブロフ傘丼(すぐ反応するから)
カサドン(笠井→笠丼→傘丼→カサドン)
涙目傘丼(論破されてすぐ涙目で遁走)
セックルヘタ傘丼(イブの夜も一人でスタッフルームに籠もってオナニーカキコ)
パッキングヘタ傘丼(コットをバイクに積むこともできないほどヘタ)
虫の息傘丼(論破されて失神寸前の彼の状態より)
フルボッコ傘丼(集団リンチ状態・瀕死の傘丼)
68ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 20:09:50 ID:???
パブロフ傘丼の特徴

●自分がスレのケツを取ることで精神を安定
●自分がスレのケツじゃないと朝6時に反応→パブロフと言われる所以です
●夜12時には向精神薬を飲んで就寝
●得意技はオウム返し→悔しさの裏返しです→オウム返しをした言葉を多用してどんどん悔しがらせましょう
●日本語を知らない 「燕雀」という単語も知らなかった 「オウム返し」と「ツバメ返し」は同意語だと思っている
●論破された・涙目・三国人・支那人・発狂・失神などと言われると図星なので高反応www
●皆さん適度にからかってやって下さい 蟻地獄に墜ちる蟻のようにちゃんと引っかかってくれますw


※ただしパブロフ傘丼は治療不可能な精神異常者です 健常者の方は取り扱いに十分ご注意下さいwww
69ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 20:10:32 ID:???
パブロフ傘丼

ハンモコット駅前さん攻撃を3年に渡って執拗に続けるキチガイ。他人に成りすます&自作自演大好き。 コピペ大好き。
キチガイのくせに14秒間隔でマシンガンレス・コピベ爆撃ができるから、タチが悪い。
当然、スレ住人から批難されるが、自分の抵抗勢力を「ハンモコット駅前に違いない!」と被害妄想して攻撃。
あげくの果てには、全住人を敵に回して発狂! 国内旅行・登山キャンプ・バイク…各板で潰されたスレは数知れずで、皆に迷惑かけまくり。
さらに下記のようなクソスレを何本も立てまくりで、完全に精神異常者です。
皆さん取り扱いには十分注意して下さい。

◆G3ITVVtjHEはパブロフ傘丼が駅前憎しで多用する「#うましゃくうましか(馬尺馬鹿)」と入れる基地外トリップです
70ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 20:11:58 ID:???
二輪(バイク・自転車)でキャンプ!総合スレ その3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1068489934/610
50モリタポで表示可能

610 名前: 底名無し沼さん Mail: sage 投稿日: 04/09/12(日) 11:37:03
 ↓
小遣いをやりくりしてやっと買ったコットとシェルターの自慢をして気持ちよくなっていたところ、笠井が「そんな大きなもの載せられないもん」とゴネる
 ↓
駅前「おまえはパッキングヘタクソだものな」
 ↓
笠丼激怒して「おまえなんかセックルヘタだろ」と低能発言炸裂
 ↓
住人あきれて相手にせず
 ↓
笠丼勝手に妄想が激しくなり粘着荒らし開始
 ↓
住人から集中砲火を浴びるw
 ↓
笠丼発狂w
 ↓
笠丼荒らしまくり
 ↓
笠丼「燕雀」という言葉を拾ってくる
 ↓
燕雀を得意になって連呼し低能ぶりを露呈
 ↓
さらに発狂www
 ↓
2004年のことをいまだに思い出しては発狂
まるでワイドショーに出てくる「隣人への粘着5年」の老害そのもの
71ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 20:12:39 ID:gqwN6YMR
自分の飼い犬を蹴飛ばしているところを目撃されているパブロフ傘丼が、自作自演のために立てたスレ

【相談】介護中の飼い主サン寄合い所【休憩】3.1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1184027254/

重複で立てているから、周りのみんなに削除依頼を勧められると、駅前女と言って発狂w
結局、彼にとっての駅前とは、自分に対しての対抗勢力であって、1人のことではない。
元々のハンモコット駅前は男性である。

ハンモコット駅前さんは数年前に2chを引退。今は悠々自適に楽しい生活を送っている。
そのハンモさんと自分の人生の差が傘丼を嫉妬・発狂させているのだろう。
72ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 20:18:51 ID:b7wvM1KM
こういうの貼ってる住人がいる以上、荒らされるかもわからんね。


880 名前:底名無し沼さん 投稿日:2008/07/23(水) 17:53:59
バカサイ、自転車旅行スレッド来いや
IDが出ると来れねえかぁ?www

949 名前:底名無し沼さん 投稿日:2008/07/24(木) 12:49:20
バカサイ、自転車旅行スレッド来いや
IDが出ると来れねえかぁ?www
73ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 21:27:34 ID:???
>>1
登山板から撤退してくれてありがとう。もう来ないでね。

登山板住人
74ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 21:33:44 ID:???
>>1=ハンモコット駅前とは、
某民宿経営者攻撃を5年に渡って執拗に続けるキチガイ荒らし。
他人に成りすます&自作自演狂の多重人格異常者。
キチガイのくせに14秒間隔でマシンガンレス・コピベ爆撃ができるから、タチが悪い。
当然、スレ住人から罵倒されるが、その住人を「某民宿経営者に違いない!」と被害妄想して攻撃。
あげくの果てには、全住人を敵に回して発狂&コピペ爆撃! 国内旅行・登山キャンプ・バイク・自転車…各板で
潰されたスレは数知れずで、皆に迷惑かけまくり。
クソスレ&重複スレを何本も立てまくりで、完全に精神異常者です。

※傘丼・笠丼・カサイ・珍小は、ハンモコット駅前が勝手に名付けた某民宿経営者の別名。
下記を見てください。スレを立てて、縦読みで某民宿経営者攻撃をしています!

[1] ◆r2k/yGNr4M <>
2008/07/23(水) 11:34:59 ID:tYUpGeq50
ハイサイ ば っちりキメてリゾートしよう
おまえら か っこいいニイニイに大変身
ウキウキ さ わやかトロピカルアイランド
やさしい い い娘に出会える予感がビンビン
ほろ酔い シ マー飲んで三線鳴らして
美らさん ネ エネエもうっとり石垣島の夜


石垣島の観光情報交換はココで汁14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1216780499/
75ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 22:16:13 ID:???
おまえら荒らすな おまえら荒らすな おまえら荒らすな おまえら荒らすな 
おまえら荒らすな おまえら荒らすな おまえら荒らすな おまえら荒らすな
おまえら荒らすな おまえら荒らすな おまえら荒らすな おまえら荒らすな
76ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 00:07:24 ID:???
>>55
東京→名古屋間の距離計算してみれ
77ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 00:58:01 ID:???
>>55
まずは地図を買え
78ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 01:24:13 ID:5eaBFRRo
モノポールシェルターとボイジャーのコット最高!
79ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 01:26:57 ID:???
>>55
海っぱた走ってさ  だいたい360〜380kmぐらいあるな

3日だったら一日120〜130kmぐらい走らんとダメだな 

でも、らくしょーだろ?
80ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 09:05:29 ID:wT/kp30o
いいスレだね
8150:2008/07/25(金) 10:56:38 ID:Jm1hNha6
皆さん、暖かい応援ありがとうございます。
頑張って名古屋まで走ってみます!
82ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 11:36:06 ID:???
>>81
その前に東京で荒川沿いでもいいから150km/日を何度か練習しなよ
83ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 12:13:58 ID:???
>>50
ツーリングレポはココでするのか?
盆休み、家でのんびりするので応援してやるぞぃ
@大阪

84ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 14:33:03 ID:pN7/CCfg
敵は直射日光だな。
俺も普通は一日に120〜150kmくらいの計画を立てても大丈夫なんだが、夏は絶対に行かない。
直射日光を浴びると俺の場合、力も半減、水分をまめに補給しても意識がもうろうとして、車にひかれかねない。
帽子やサングラスなんて物の役にも立たないよ。ま、俺だけだと思うけど。
でも熱射病になりかねないし、時期的に体力が消耗されるから、気をつけた方が良いね。
85ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 15:34:45 ID:???
皆さんがツーリングの話で盛り上がっているのに、水を差すようで申し訳ないですが、一つだけ書き込みをさせてください。
皆さんは私の書き込みにレスいただかなくて結構なので、そのままツーリングの話で盛り上がって下さい。

賢明な皆様はお気づきだと思いますが、キチガイパブロフ傘丼が健常者のフリをして、重複ツーリングスレを立て、必死に誘導したりここを重複だと喚いています。
しつこいコピペ貼りでの誘導や文章の特徴で彼とわかってしまっています。ときどき健常者のフリをして自治スレに一見まともなことを書き込むことが知られています。

どうして彼が新スレを立てたがるか?
それは、スレの>>1の文章に、彼を禁忌する内容が書かれているからです。
傘丼は、ご存じのように2chのいろんなスレに粘着し、朝から晩まで荒らしまくります。被害を受けたスレッドでも、新スレが立つときには傘丼対策のテンプレが書き込むのは当たり前です。
元々自分が荒らしたのが原因なのにそれを忘れ、テンプレに対して発狂してしまい、>>1に対して恨み持ち、1000に至るまで荒らし続けるという悪循環を繰り返します。
いくら連投自演しても、スレがある限り>>1の文章は流れない、>>1に敵わないから、彼は自分で新スレを立てたがるのです。
「荒らしを呼び込むから、普通のテンプレにしよう」とか、いかにもまともなことを言って…。

以前、登山板のマナスルスレが終盤に差し掛かかり、傘丼が重複スレを連発で立てたことがありました。
住人も馬鹿ではないですから、彼のスレには移行しません。すると傘丼は発狂し、削除依頼を出したり連続で誘導などしていました。
そして運営側は、傘丼の立てた重複を一気に削除しました。失意のもと、傘丼はマナスルスレを荒らすのをやめました。
半年くらいマナスルスレには来なかったのですが、またこの頃来だして、またこのスレと同じように粘着し、終盤に差し掛かると重複を立てました。

今はここをチェックしながら、自分のスレに常駐しています。荒らしに来ないのはここに書けば自分のスレがレス数で負けてしまうからです。自分のスレを盛り上げるのでいっぱいなのです。
運営でも彼のIPは把握しております。そして、彼のスレは削除されます。そして彼は去るはずです。もっと荒らしやすい板・スレを探して。
今の状況は傘丼撃退の良い兆候です。皆さん頑張って普通にツーリングの話をして下さい!
傘丼は去ります。
86ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 15:42:59 ID:???
あ〜あ〜
彼女と別れたから今年の夏は1人でキャンプツーリング行こうかな〜

簡単な質問で悪いが、俺はオートキャンプのための用品は持っているのだが、二輪のツーリング用のキャンプ用品って違うのかな?
シュラフとかテントとか、コンパクトだったりパッキングしやすかったりするの?
87ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 15:45:19 ID:???
88ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 15:46:47 ID:???
そんなことも想像できないの?
日本の旅なら好きにしろ
89ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 16:32:07 ID:Jm1hNha6
自転車と財布さえ持っていればどうにでもなるよ。
俺はビジネスホテルに泊まるよ。
90ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 16:56:59 ID:O6cDcDkj
俺の場合はいつも計画を立てないで走り続ける。
天候もあるわけだし、地図の上だけだから、海沿いじゃない限り山岳地帯を走ると計画通りにいかなくて当たり前。
思いつきで旅館や民宿に入って泊まるよ。
混んで泊まれなかったことないな。
YHは絶対に使わない。それなりの収入あるのにあんなところ泊まってたまるか。
91ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 17:02:56 ID:???
◆このスレの90%は、>>1=精神異常者のハンモコット駅前の自演で出来ています!◆

ハンモコット駅前とは、
某民宿経営者攻撃を5年に渡って執拗に続けるキチガイ荒らし。
他人に成りすます&自作自演狂の多重人格異常者。
キチガイのくせに14秒間隔でマシンガンレス・コピベ爆撃ができるから、タチが悪い。
当然、スレ住人から罵倒されるが、その住人を「某民宿経営者に違いない!」と被害妄想して攻撃。
あげくの果てには、全住人を敵に回して発狂&コピペ爆撃! 国内旅行・登山キャンプ・バイク・自転車…各板で
潰されたスレは数知れずで、皆に迷惑かけまくり。
クソスレ&重複スレを何本も立てまくりで、完全に精神異常者です。

※傘丼・笠丼・カサイ・珍小は、ハンモコット駅前が勝手に名付けた某民宿経営者の別名。
下記を見てください。スレを立てて、縦読みで某民宿経営者攻撃をしています!

[1] ◆r2k/yGNr4M <>
2008/07/23(水) 11:34:59 ID:tYUpGeq50
ハイサイ ば っちりキメてリゾートしよう
おまえら か っこいいニイニイに大変身
ウキウキ さ わやかトロピカルアイランド
やさしい い い娘に出会える予感がビンビン
ほろ酔い シ マー飲んで三線鳴らして
美らさん ネ エネエもうっとり石垣島の夜


石垣島の観光情報交換はココで汁14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1216780499/
92ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 17:05:17 ID:???
自分のスレが盛り上がらないから諦めて来たのかぁ?w
93ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 17:25:36 ID:bqVh2GxC
91=笠井=燻し銀ベレッ太郎=ヨッホ








入れ食い
94ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 17:30:10 ID:???
わかります。
自演臭いレスが多いですね。www
95ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 17:44:58 ID:???
↑おまえ、いかにもまともそうにスレ立てたけど、基地外が立てたスレも臭いがするんだよな!w
誰も書いてくれなくて残念だな!w
96:2008/07/25(金) 17:55:04 ID:???
一日でレスが100も埋まると思うか?
97ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 17:57:51 ID:???
>>1が必死

140:重複スレッドにつき処理お願いします :2008/07/25(金) 15:07:44 HOST:245.194.201.61.du.alpha-net.ne.jp
削除対象アドレス:
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216784025/ 68で誘導

削除理由・詳細・その他:
GL6. 重複スレ


bicycle:自転車[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1181997771/
98ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 17:58:35 ID:???
俺は>>1じゃないんだが
残念だな!w
99ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 17:59:34 ID:???
>>96
オマエは「レス」でも立ててろっつーのw
100ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 18:03:49 ID:???
100傘
101ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 18:15:37 ID:???
連投乙!
102ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 18:32:48 ID:???
>>101
連投はオマエの得意分野だろw
俺は不得意で困るよw
103ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 18:51:17 ID:???
荒し乙!
104ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 22:19:42 ID:NYmIdB0V
本スレあげ!
105豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2008/07/26(土) 00:11:24 ID:SgrSiMeL
>>86
もちろん物によるんだけど、
オートキャンプ用は大抵が大型RVでキャンプに行くので、
寝袋やテントのコンパクト製はほとんど考慮されておらず、自転車に積むには大きすぎる。

一度山用品を扱ってる店に行ってみて羽毛シュラフや軽量テントを見てくるといい
収納時の大きさの違いは一目瞭然。
106ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 02:22:15 ID:qdShCT4U
GIANTのGLIDE R3で東京から京都まで自転車旅行しようと思っているのですがどうでしょうか?
キャリアはまだつけていないのこれからつけようと思っています。
107ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 02:32:11 ID:???
>>106
予算は?旅のスタイルは?

キャリアはかなり自転車を選ぶ。
ネジ穴がダボと合わなかったり、取付金具が角度的に合わなかったり。
自分でできる自信があるなら通販でキャリアを買うもよし、
自信がないなら自転車屋で買ったほうがいいと思う。
108ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 02:38:15 ID:???
がんがれよ
109ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 03:22:10 ID:???
>>106
変速機があれば何とかなる。 パンクの修理が出来れば一番
110ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 03:29:12 ID:???
まともな話はこちらで
自転車旅行・ロングツーリング情報交換スレ 一泊目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216784025/
111ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 03:34:52 ID:???
>>106
でもストレートハンドルだと体制変えられないからくたびれるかもナ
タイヤは出来るだけ細いのにチェンジ
112ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 06:04:17 ID:3cshNDnI
やっぱりみんなモノポールシェルターにボイジャーコット、そしてタオルケット一枚でしょ。
113ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 06:13:12 ID:???
>>106
やめとけ。
114ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 06:14:12 ID:???
>>112
そうだね。そのスタイルが一番楽だよ。
115ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 06:15:22 ID:???
傘丼のヤツ、荒らす代わりに、涙目で必死に自分のスレに誘導してますね!w
116ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 06:37:02 ID:???
kasaiは自分のスレで自演してますよw
そのうち脳内ツーレポを書き始めます
そして画像を送れと言われた瞬間・・・前回のように携帯をトイレで盗まれたとか言うんでしょうかw
117ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 07:12:16 ID:ry8Tcvbu
譲ってもらったロードマンパンク
引いて歩いてたけど日差しが強くなって来たから松屋に避難
友達のトラック待ってます
かなり欝
118ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 07:20:57 ID:???
>>1
自演保守乙
119ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 07:38:06 ID:MG3GXoiz
何でロードマンなんだよw
120ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 07:39:02 ID:MG3GXoiz
>>112
そのスタイルは前にいらっしゃった駅前さんが作り上げたと言ってもいいよね。彼のツーレポまた読みたいなあ。
121ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 07:42:20 ID:???
駅前さんの名文を貼ります。


小生、このたび思う所あってモノポールシェルターとコットを買うに至る。
永年のバイクツーリングにあたりテントを使用していたが、最近少し飽きてきた.
ここは思いきってスタイルを変えてみようと一念発起し、少ないこづかいを
やりくりして購入した。
まだ届いておらぬので、なんとも言えぬが「靴を脱がずに室内へ」「広い
床面積と、ほぼ立って出入りできる天井の高さ」「悪地面による背中への
ダメージゼロ」というのに期待感はいやおうもなく盛り上がる。

そして商品は昨日届く。モンベルモノポールシェルターと、ボイジャー
のコットだ。やはりコットは結構大きい。70センチとは書いてあるもの
の、それはキッチリ収められた場合かもしれない。80センチはあった。
シェルターは室内で立てられないので、コットだけ組み立てる。

届いたコットを組み立てるのに結構難儀したが、寝てみると快適。
そのまま朝まで眠ってみたが、途中で目が覚めることもなく
体も痛くない。以前室内で同様に一人用のテントで寝てみたことが
あったが、翌朝肩が痛くなっていた。寝返りをうちづらいのが
かなりこたえた。コットでも寝返りはうてないのだが、体を中空で
支え、体のでこぼこに合わせてへこんでいる状態なので楽だ。

しかしコットの組み立てに慣れるまでちょっと場数を踏まないと
なるまい。
122117:2008/07/26(土) 07:49:45 ID:???
>>119
俺のチャリ好きを知った知り合いが、家の倉庫に数十年前のロードマンがあって、綺麗だというから、朝5時に家を出て電車で知り合いの家に取りに行った
暑いから太陽が低いうちに家に乗って帰って来ちゃおうと思ったわけ
直線距離15kmくらいだからへっちゃらだと思っていたけど、やっぱりコンディション悪かった
あっちでパンパンにエアを入れてきたんだけど、やっぱりチューブがダメだ
でもロードマンを整備してピカピカにすること考えるといやおうもなく期待感が盛り上がりますw
123ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 08:37:48 ID:???
ちゃんと整備しないで無謀。
124ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 09:05:26 ID:vqpVDsmJ
ロードマン w 
125ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 09:40:30 ID:???
>>106
俺はGLIDEじゃないけどESCAPEで大阪から四国の実家行くよ
キャリアは加工次第でほとんどの自転車について安いのに頑丈なMT-800Nをつけた
フレームとか違うかもだから参考になるかしらんけど
脚延長金具も買ってエンドダボ穴付近の無駄なでっぱりと干渉するから
キャリア側ちょっととフレームのでっぱりをやすりでけずった
あと上のダボ穴につけると脚がブレーキと干渉する場合がある
俺のはぎりぎり大丈夫だったけど干渉したらシートポスト固定する金具でダボ穴がついてるやつを買うこと
あとは輪行袋ちゃんともって余裕なくなったらいつでも電車でワープできるようにすることと
暑さ紫外線対策、水分摂取をちゃんとすることかな
126ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 09:54:04 ID:???
どんなの買っても簡単な加工してつけられるよ
ホームセンターで道具買えるし、ちゃんとスプリングワッシャー入れてネジ止めすれば外れることない
127ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 10:30:29 ID:???
あんまりぼろいキャリアは溶接外れて崩壊します。
128ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 11:12:49 ID:15LLxd88
溶接も自分でやるから大丈夫ですw
129ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 11:56:11 ID:???
キャリア通販はやばそうですね(汗)
でも自転車屋だと定価だからな〜。
130ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 12:01:52 ID:???
>>106の者です

>>107
予算は考えていませんが貯金が案外あるので、状況によって決めようと思っています。
旅のスタイルは、まったりいろんなところを観光しながら京都に向かおうと考えています。


>>111
やっぱりGLIDEのタイヤだときついですか……。
最近買ったんですが、買う時にEscape R3とGLIDE R3で悩みました。
結局サスペンションがあっと方がいいと思ってGLIDEにしたんですがミスですね^^;


>>125
どうやらキャリアは自転車屋で相談したほうがよさそうですね。
つかないと最悪だし。
いろいろとアドバイスありがとうございます。

また質問なのですが、テントとか寝袋って買った方ががいいですかね?
基本はネカフェに泊まろうかと考えているのですが、地方に行くと都合よく見つかるかどうかわからないので不安なのですが…
131ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 12:04:37 ID:???
>>109
パンクの修理っていうのは、チューブごと取替えるってことですか?
132ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 12:06:08 ID:???
JAFに入っていれば平気
133ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 12:14:51 ID:???
そんな心配なら家から出なければいいのに
134ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 12:20:55 ID:???
kasa〜 オマエも国内専門バックパッカーやってないで海外に出ればいいのに プッ
135ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 12:36:49 ID:???
さすがにパンク修理くらい自分で調べてできるようになろう
もちろん替えチューブも持っていったほうがいい
136ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 12:50:24 ID:???
ブロックパターンでもなければタイヤはわざわざ替えなくてもよいかと。
137ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 13:14:03 ID:???
大丈夫かい?パンク修理は基本替えチューブ2本ぐらい持って行きチューブ交換し
宿で敗れたほうのチューブにパッチを貼る やり方わかる? 
時間があれば 門岡さんのサイトでも見て勉強しなよ
138ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 13:18:33 ID:???
139ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 13:45:07 ID:15LLxd88
このスレためになるなぁ〜
age!
140ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 14:35:23 ID:???
替えチューブ、替えブレーキシュー、ブレーキワイヤー、替えタイヤ
全部いるかなぁ
141ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 14:35:57 ID:???
今見てきたんだけど、ずっとここ荒らしていたアホが保守してるんだな。
前は一日中ハンモがどうの書いていたのに、ここから居なくなった。
重複は隔離スレの役目してくれそうだな。
142ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 14:38:26 ID:???
>>140
町々に自転車屋があるんだから必要なし。
143ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 14:59:10 ID:???
サポートカー同伴させないでツーリングしてんの?まじやばくね?
それじゃホームレスじゃんwww
144ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 15:00:54 ID:???
>>143
脳内野郎w
145ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 15:24:24 ID:???
なぁ、、まったく、、、
自転車は運転手に乗らせて、自動車から自分の自転車が走る様を見る
これが自転車マニアってものだよな。
146ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 15:36:50 ID:???
つまんねぇからどっか逝けよ
147ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 15:42:20 ID:???
ちょとまってよ!さっきおまえからこうやって書けって電話きたんじゃないか!
二人でこのスレで遊ぼうぜって、なんでおまえから先に逃げるわけ?
なんなの?!
148ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 16:37:14 ID:???
傘丼、荒らしのクセして、自分の立てた重複が盛り上がらないと、臍を曲げて撤退しますw
マナスルスレと同じ流れですw
これで傘丼の荒らしがしばらくなるなることでしょう
皆さん、フツーにツーリングについて語って下さいw
149ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 18:27:49 ID:???
>>142
出先で手に入らない、またはすぐには手に入らないモノもあるよ
150ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 18:33:58 ID:???
知らない土地で自転車屋探して なんてやってるうちに2時間ぐらい簡単にロスする
151ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 18:59:52 ID:???
>>142
ママチャリしか扱ってない店が多数だけどな
152ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 19:36:21 ID:???
>>140
>替えチューブ、替えブレーキシュー、ブレーキワイヤー、替えタイヤ

旅行なら、チューブは持たずにパッチだけで済ませてもいい。
シュー、ワイヤー、タイヤは事前にチェックして、問題があれば交換しておく。
チェックに自信がないなら、行きつけの自転車屋に頼むといい。

>>142
出先の自転車屋当てにならんよ。次の自転車屋が何十キロか先、なんてこともよくある。
どう対処するかは、ま、人それぞれ。俺は、、、素直に出先で困るタイプw
153名無しさん@Linuxザウルス:2008/07/26(土) 20:24:11 ID:???
負け犬で精神異常者のハンモコット駅前がキャンキャン吠えていて嗤える!www
154ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 20:46:00 ID:???
みんなの意見をまとめると 替えチューブとパンク修理セットぐらいは
自分で準備したほうがいいということだな
155ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 20:49:09 ID:???
で、ポンプを忘れるんですね、わかります。
156ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 21:17:19 ID:???
ボンベ
157ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 21:19:26 ID:???
>>155
そうやって 唯一揚げ足を取るチャンスを虎視眈々と一部の隙も無く
酷く日和見的にこれまたえげつなく待ち構えているわけですね  わかります
158ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 21:20:32 ID:???
ただの洒落じゃねーのか
159ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 21:40:36 ID:???
>>1ハンモコット駅前の正体www
http://img6.gazo-ch.net/bbs/6/img/200805/56474.jpg
160ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 21:59:42 ID:???
麦茶噴いた!!www
161ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 00:07:25 ID:vExLUuML
>>131です。

いろいろとありがとうございます。少し調べてみます。
162ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 01:07:57 ID:YhQJSkJE
リアキャリアはシートポストに直接つける奴がおすすめかな
ダボ穴とかきにする必要ないし
163ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 01:27:15 ID:???
ダボがあるなら普通のキャリアがいい。
無ければ仕方がないから、クイックエンドアダプターを使う。
それも駄目ならシートポストキャリア。

上から順に強度が落ちるけど、無いもの使えないものは仕方ない。
164ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 01:52:33 ID:???
シートポストのやつは折れそうで怖い。
ロングツーリングに使えるような代物なのかねえ
165ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 02:38:18 ID:???
シートポストに取り付けるタイプは重心が高くなるし、
重い荷物を載せるとかなり撓むから怖いよ。
場合によっては左右にずれて荷物がホイールにぶつかる事もある。
166ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 08:49:34 ID:TfTje3gp
傘丼が隔離スレで自演をやめてワロタw
167155:2008/07/27(日) 10:37:27 ID:???
>>157
…おまえ、大丈夫?マジで言うけど、お母さんのおっぱい吸ってな。

ポンプ忘れるとか、そういうことってやるんだよ。パンク修理キットもってるとか思って
タイヤレバー無いとか。
人生経験短いと、いろんなことがある ということすらわからないんだろうけどさ。

輪行なんかだと、ヘッドパーツの一部を分解した駅で忘れる、QRを忘れる、、、工具を、、、
とかな。
ちなみにオレは忘れたことはなく、みんな駅で拾った!
一番高額だったのはペダルだな、シュパーブのチタン軸ペダルが植え込みの脇にちょこんと
忘れられていた。

想像力働かせて、世の中にはいろんな人がいるってことを知ろうね。
168ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 10:39:40 ID:???
>>167=パッキングヘタ
169155:2008/07/27(日) 10:43:01 ID:???
オレは忘れたことないっての
170ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 12:05:00 ID:???
>>167
ちょっとカチッと来てしまったんですねw  わかります
171ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 12:05:43 ID:???
オレはいつもカチカチさ
172ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 12:42:14 ID:???
>>167=
セックルヘタwww
173ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 12:49:48 ID:J0Reg5ti
↑コイツ運営からも精神障害者認定されている悪辣男のパブロフ傘丼ですね!w
174ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 15:52:36 ID:???
ハンモコット駅前が土日も出掛けることなく、発狂しましたね!wwwww
175ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 16:10:38 ID:eeGtNer5
また傘丼が隔離スレで発狂脳内ツーレポ始めたようですw
176ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 17:07:27 ID:???
適度に画像を貼るくせに、こちらからのリクエストは聞いてもらえません。
わかりやすい自演脳内ツーレポのようですよ。
177ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 17:47:05 ID:???
だなwww
178ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 17:55:23 ID:???
負け犬で精神異常者のハンモコット駅前が発狂していて嗤える!www
179ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 18:01:50 ID:???

オマエは自分のスレの自演で忙しくて、ここへ荒らしに来れなくて残念だな!
180ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 18:07:04 ID:???
ですねwww
181ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 19:41:09 ID:eZ6wHqB2
折りたためば家の玄関にも置け盗難の心配も減るでしょう。
車などで手軽に持ち運んで旅行先や仕事先で乗るのも良いでしょう。

http://mildliving.blog60.fc2.com/blog-entry-5.html
182ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 19:48:13 ID:FdCM+qM9
ツーリングコースをまとめたような本ありませんか?
雑誌にたまにツーリングコースの特集してることがあるんだけど、
東京中心だったり、東北だったりするんだよね。
183ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 19:54:39 ID:???
全国のツーリングコースを網羅してる本は見たこと無いです。
自分で調べて作るのも悪くないし、楽しいのでは?
184ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 20:20:18 ID:???
基本バイク用だがツーリングマップルで我慢してる
185ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 21:11:31 ID:eeGtNer5
道の駅
186ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 21:15:06 ID:???
個人サイトもいいよ  注意点は情報が古い場合がある 
187ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 21:30:13 ID:???
旅風とか
188ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 22:59:02 ID:???
ここは自演の匂いがプンプンするスレですね。www
189ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 23:05:23 ID:RysHAv0/
だなw
190ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 09:57:16 ID:p2Z6a1zG
>>183
みんなのお勧めのツーリングコースを書こうぜ!
191ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 10:04:35 ID:???
こういう奴は物事を楽しめないアホ
192ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 10:08:52 ID:???
****************傘丼警報発令******************

各スレッドで、パブロフ傘丼、本日朝一の発狂カキコが確認され始めました。
健常者の方はスルーお願いします。
パブロフは、精神に障害をきたしておりますが、ときどき健常者のフリをして
まともなことを書きますので、間違ってレスしないように願います。
193ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 10:17:49 ID:???
>>190
俺は多摩湖の周りしか走らんよw
194ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 11:10:22 ID:???
>>182
大昔のサイスポ。
とりあえず行ってみたい所を書けば色々出てくるんじゃないか?
195ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 11:53:27 ID:???
俺は車にピスト積んでって、車は鳴沢鍾乳洞の駐車場に置く。
そして139号で、仲良く列になって走ってるチャリのサークルの奴らを思い切りピストでぶち抜いてやるw
非常に楽しい
196ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 13:01:50 ID:???
>>195 彼らはそれまでに100kmくらい脚慣らししてるかもしれないぜw
197ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 13:54:42 ID:???
自転車ってそのまま電車に乗ることって出来ない?
198ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 14:18:30 ID:???
できるよ、まずは一通りトライアルの腕身に着けてね
199ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 14:27:15 ID:???
その前に感電しないようになw
200ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 14:29:21 ID:???
タイヤの内側にスイカ入れておくと便利
201ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 14:29:41 ID:???
>>198
トライアルの意味がよくわからないけど
まじっすか?

現地まで電車で移動で走るって事できるんですね。
でも改札通るとき、自転車押してる姿は結構恥ずかしいな
202ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 14:29:56 ID:???
>>197
毎朝牛にのったまま電車通勤してますよ
203ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 14:30:51 ID:???
>>201
まぁ、人類として精子からやりなおすと答え見つかるよ
204ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 15:30:54 ID:???
>>203
精子は人類じゃねえだろ?せめて受精卵といってくれ
205ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 15:53:00 ID:???
受精卵はひとつだな
精子は大量だ

精子を選んで受精して、、だから、精子を選んだ段階で間違ってしまったわけだ。
だからこういう糞な人類が産まれ出でてしまった…

よって、精子を選ぶ段階からやりなおしてくれだ。
206ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 16:35:23 ID:cc2+HZIK
>>197
wikiより
インターネットの掲示板などで「自分は袋に入れずに持ち込んだ」、「ゴミ袋でも代用が可能」とあるが、
手回り小荷物に関する規則で「専用の袋」と規定しており、またマナーに反する。
自転車を輪行袋に入れる最大の目的は他の乗客の衣服や車内備品にチェーンやタイヤのオイル、
泥がつくことを防ぐためであることを忘れてはならない。
207ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 16:37:03 ID:???
その観点でいったら、空いてる電車に乗ればいいって結論になるぞ?
208ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 16:46:41 ID:???
>>207
ならんだろ、よく読め
209ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 17:00:01 ID:???
>>207
貸切なら問題ありませんから。どうぞ。
210ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 17:00:46 ID:???
電車に乗るより俺のピストで飛ばした方が速いぜ!
211ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 17:27:52 ID:???
ピストに乗る意味あるのかよ?
212ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 17:40:36 ID:???
>>206

トントン(というか質問スレに質問すべきでした)。
輪行袋と前輪はずす工具さえもっていれば、ツ−リングいってもう限界ってなってもとりあえず
駅までがんばれば、日帰りで帰ってこれるな。

とりあえずメンテナンス関連のものそろえたら、次はこれを買おう
213ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 17:58:08 ID:???
自演臭いレスが多過ぎるぞ!www
214ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 18:26:42 ID:???
だなw
215ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 21:59:04 ID:???
>>197
一部の路線以外はダメ。

輪行 りんこう part15
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1211840307/
216ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 22:56:55 ID:???
>>213-214
傘丼、涙目自演乙!
217ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 23:25:57 ID:???
淫行?
218ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 05:33:17 ID:???
だなw
219ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 06:57:10 ID:???
真夏のツーリングで空調服って使えるかなあ?
220ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 08:35:14 ID:GWAtsHSw
ためになるスレッドですね
221ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 09:02:44 ID:lftv2xju
笠井のレス以外で自演が見つからないな。
222ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 09:52:51 ID:HIWfArcc
親切な人ばかりで質問にも答えてくれて、非常に有用なスレですね!
223ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 09:58:13 ID:qszp4gKa
ですね。
224ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 10:55:42 ID:???
9月の北海道に蚊はいますか?
225ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 12:38:57 ID:???
いつでもいます。
いなくなったら絶滅じゃないですか。
226ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 13:06:58 ID:???
今俺んちに蚊はいます。夕張です。成虫です。
227ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 14:50:58 ID:???
バレバレwww
228ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 15:06:02 ID:???
kasaiさん、どうかしましたか?
229ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 15:32:48 ID:qszp4gKa
傘丼は相手にせずに有益なツーリングの話をしましょう!
230ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 15:55:07 ID:HIWfArcc
そうですね!
231ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 16:36:11 ID:???
負け犬で精神異常者のハンモコット駅前が、今日もキャンキャン吠えていますね。www
232ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 16:42:08 ID:???
ハンモコット駅前だね
233ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 17:13:49 ID:???

キチガイの涙目連投wwww
234ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 18:25:12 ID:qszp4gKa
傘丼とかいう池沼はほっておいて、ツーリングやキャンプの話しましょう!
235ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 18:35:17 ID:HIWfArcc
うん、しましょしましょ!
236ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 21:05:43 ID:???
おまえらのお勧めのコース教えれ
237ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 21:58:05 ID:???
三陸海岸縦断
238ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 22:04:28 ID:???
富士山五合目から思い切りピストで下ってやる
239ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 22:26:12 ID:???
>>237
それはアップダウンがきついw  
240ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 22:26:27 ID:???
四国一周
241ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 22:38:17 ID:???
>>240
札所巡りのお遍路さんですね!
レポお願いします!
242ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 22:46:52 ID:???
瀬戸内海とか不知火海がよい。
243ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 23:14:09 ID:???
自演臭いレスが多過ぎるぞ!www
244ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 23:30:05 ID:???
ハンモコット駅前の仕業ですねwww
245:2008/07/30(水) 02:20:02 ID:???
一度、疑いだすとそうでないものも全てそう思えてくる そしてそれが確信に変わる
その繰り返しで 自分が生んだ妄想に翻弄されるのだ  もう真実は二度と見えない
これは一種の精神障害です お気をつけください
246ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 10:52:04 ID:b5tnp6Pl
ここが良さそうなので、質問させてください。
当方普段ロードレーサー使用。
キャンプツーリング用にシクロクロス購入検討。
しかし友人達はMTBでキャンプツーリングを楽しんでおり、MTBを勧められている現状。
舗装道路を日に80kmほど走り3泊4日程度の場合、どちらを選んだ方がいいですか?
よろしくお願いします。
247ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 11:21:28 ID:???
舗装路ならロード 林道程度ならシクロクロス R425みたいな整備の行き届いていない道を走るならMTBかな
荷物の量によると思うけどテント程度ならロード+25cでいける
248ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 11:28:41 ID:???
>>245
いわれてはじめてきがついた
おかしくなってたんだな

うむうむ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm746140
249ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 12:24:16 ID:???
>>240
四国といったら、香川のうどんだろ。
うまい上に、値段が信じられないくらい安い!
250ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 12:27:06 ID:???
香川例年より雨振ってないらしいよ
うどんやめないかぎり今年も渇水だね
251ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 12:32:19 ID:i6dY/rs3
MTBって、ちゃんとしたのが少なくてモドキばっかりだよね?俺は使い道ない気がするな。
かなりの悪路でもシクロクロスで走破できるし、>>246の使い方では、ランドナーで十分。
252:2008/07/30(水) 12:50:25 ID:???
>>246
ロード:舗装路(荷無)+フラットダート(荷無)

シクロ:舗装路(荷有)+フラットダート(荷有)+ダート(小荷有)

MTB:舗装路(荷有)+フラットダート(荷有)+ダート(荷有)+オフロード下り坂(荷無)
253ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 12:50:54 ID:???
もっと札所巡りのツーレポ読みたいなあ。
254ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 12:57:12 ID:???
ためになるスレですね。
255ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 13:16:46 ID:???
そんな区分けになんの意味があるのか
あほくさ
256ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 16:32:37 ID:???

自分のスレが盛り上がらなくてイラつき、自治スレを荒らしに行って返り討ちにあった傘丼とかいうキチガイはコイツだ!w
257ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 19:13:31 ID:???
盆休みに内房の方に泊りがけでツーリング行こうと思ってるんだけど、
宿は取っといた方がいいのかな?飛び込みでもOK?
泊りがけのツーリングは初めてなのでアドバイスたのむ。
258ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 19:16:24 ID:???
子供?社会人?
259ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 19:17:11 ID:???
>>257
そのくらい想像も出来ないで生命維持できるなんて、、、日本は幸せな国なんですね。
うらやましい…
260ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 19:21:34 ID:???
>>257
そんなこと、いちいち質問するようなオマエには、泊まりは無理。
普通のパック旅行でも行ってろ!
261ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 19:26:37 ID:???
>>257
→名主様に話をしておくこと
→通行手形をもらっておくこと
→路銀は?
→草鞋は買うと高いのでまえもって大量につくってもってゆくこと
→女はやめとけ
→木賃宿では泥棒に注意しろ
262ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 19:29:06 ID:???
>>257君が家を出た瞬間から全道路施設に連絡がいきますから。
宿泊したいな、と宿に目をやった瞬間、中の人たちに緊張が走り即座に出迎えてくれるでしょう。
満室でも宿泊客を追い出して君を受け入れる算段できています。
とりあえず宿泊代は払ってください。これも社会勉強ですからね。

じゃ、愛子さん、がんばって!
263ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 19:39:28 ID:???
瀬戸内海はあまり雨が降らない。
264ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 21:50:14 ID:???
あ〜うどん良いねぇフェーリーで行ってみたいな
265ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 21:54:52 ID:Ir1J4Int
初心者です
質問なんですけど、カーボンホイールって雨の日ブレーキ効きますか?
誰か教えてください!!
266ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 22:00:32 ID:???
晴天よりは落ちるけど、効くよ
267ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 22:02:10 ID:???
アホな質問するな!
どんなブレーキでも、雨の日は効かないんだよ。
268ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 22:50:54 ID:???
>>250
香川の水事情は香川ではなく、高知の天候で決まる。
確かに早明浦ダムの水位は低めだけど、まだ余裕があるよ。
台風が来たら、一晩で空っけつから満水になるしね。
http://www.ikesou.jp/genRyuu_S.htm
269ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 22:56:45 ID:???
>>1=負け犬で精神異常者のハンモコット駅前が自治スレで発狂しています。


登山キャンプ自治スレ5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1215006531/
270ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 23:07:01 ID:???
>>268
>>249>>250>>263>>264
自転車旅行・ロングツーリング情報交換スレ 一泊目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216784025/
にかきこまれたレスのコピペだよ
キチガイにはかかわらないほうがいいよ
271ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 01:57:09 ID:???
>>257
かわいそうだからマジレスしてやる。
盆休みは宿が空いていない確率が高いが、
万が一空いてたら飛び込みでも問題ない。
その場合は大抵、素泊まりになる。
272ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 07:29:07 ID:00yHh1uD
親切なスレッドですね!
273ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 09:07:15 ID:???
>>271
いろんな経験を積む、これが大切だ。
なんでもかんでも質問しれてばいい そんな塵のような不要人間にならぬために
彼にはきつく接するのだよ。いいかい?
親切というのは、一番いけないことだ。
274ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 09:25:59 ID:???
>>257
内房のことは知らないけど、
基本的にお盆に飛び込みで宿が取れるなんて期待しちゃだめ。
もし行き先が観光地なら既に埋まってるかも。
もっとも逆に不景気でガラガラのところもあるけど・・・。
予定が立ってるならすぐ予約すべし。
275ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 09:40:50 ID:00yHh1uD
お遍路さんのツーレポお願いします!
276ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 09:44:52 ID:???
今年の夏は酷道巡りして龍神温泉に行くぜ!
277ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 10:54:16 ID:???
>>257
こまったらネット喫茶探す。2chで泊めてくれる人探す。
か、
現地到着してから民宿電話して探すのもいいかもね。
民宿はメシが上手い!
お盆じゃなければ飛び込み可だと思う。
278ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 14:16:45 ID:???
朝夕一日二回の自炊を1週間するならEPIレギュラーガスカートリッジどれくらいいるかな
279ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 14:18:24 ID:V0m8jHOk
>>278
何度ケロシンにしろと言ったら…
カートリッジは嵩張るよ
ケロシンストーブさえ持っていけば、ガソリンスタンドで灯油買えるし
この時期の朝夕二回なんて全然燃料食わないし
280ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 14:18:59 ID:???
家族旅行の前に4日ほど長く有休を取って、夏の信州ツーリングの計画を立てた。
ところが今になって仕事が忙しくなり、夏休みが短縮されることに・・・orz
281ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 14:19:34 ID:???
ケロシンでいいバーナーなんてあるのか?
282ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 14:30:39 ID:???
>>281
そこでマナスルですよ。
283ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 14:31:17 ID:???
>>280
短縮された日取りでツーリング計画立てるべし。
284ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 14:43:55 ID:???
仕事なんかクビになってもいいからロマンを追うんだ
男の夢をあきらめるのか?
285ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 14:57:20 ID:00yHh1uD
今になって忙しくなるなんてどんな仕事よ?
286ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 15:03:57 ID:???
花火師
287ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 15:04:12 ID:???
>>278
3本くらいでいいだろ
パッキングが上手いなら5本くらいどうぞ
288ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 15:04:45 ID:???
>>286
花火師だったら一年前から仕事決まってるよ!w
289ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 15:05:44 ID:???

自演臭いレスが多過ぎるぞ!www

自演臭いレスが多過ぎるぞ!www

自演臭いレスが多過ぎるぞ!www

自演臭いレスが多過ぎるぞ!www

自演臭いレスが多過ぎるぞ!www
290ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 17:13:31 ID:???
こんなところで自演しても意味ないだろ。
自演は君の得意分野じゃないのかね、傘丼君。
291ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 18:35:15 ID:???
石垣島スレで、ハンモコット駅前が住人から総スカンを食らっていて嗤える!www
292ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 19:43:28 ID:???
パクリのマネスルなんて薦めてるセックルヘタなハンモコット駅前の正体www
http://img6.gazo-ch.net/bbs/6/img/200805/56474.jpg
293ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 20:27:19 ID:???
自転車旅行・ロングツーリング情報交換スレ 一泊目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216784025/
に書き込まれたレスを何度も執拗にパクってるやつ気持ち悪いからやめろよ
294ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 20:34:45 ID:???
>>293
>>1=精神異常者のハンモコット駅前の仕業ですよ。

>>1=ハンモコット駅前とは、
某民宿経営者攻撃を5年に渡って執拗に続けるキチガイ荒らし。
他人に成りすます&自作自演狂の多重人格異常者。
キチガイのくせに14秒間隔でマシンガンレス・コピベ爆撃ができるから、タチが悪い。
当然、スレ住人から罵倒されるが、その住人を「某民宿経営者に違いない!」と被害妄想して攻撃。
あげくの果てには、全住人を敵に回して発狂&コピペ爆撃! 国内旅行・登山キャンプ・バイク・自転車…各板で
潰されたスレは数知れずで、皆に迷惑かけまくり。
クソスレ&重複スレを何本も立てまくりで、完全に精神異常者です。

※傘丼・笠丼・カサイ・珍小は、ハンモコット駅前が勝手に名付けた某民宿経営者の別名。
295ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 20:38:23 ID:HjmQsz5+
笠井荒らすな
296ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 20:55:11 ID:geIXzugY
傘丼はパクりが得意ですからね!w
297ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 21:43:28 ID:kihTAJZq
今年のお盆は九州一周します!オンタイムのレポしますよ!
298ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 22:49:21 ID:sAIlsRhE
読みたい!美味しいもののレポもお願いします!
299ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 23:55:07 ID:3VWNYjOz
このスレの癌、2ch自体の癌である、パブロフ傘丼という男がこのスレに粘着しています。
自分の宿敵であるハンモコット駅前氏がここのスレ主・住人と妄想し、荒らしていることが原因で、マナスルユーザーではありませんし、マナスルのことも知りません。
あまり相手にしないで下さい。
以下、パブロフ傘丼対策を貼るので、よく読んで撃退して下さい。


●犬虐待カキコは犯罪予告です。すぐ通報願います。
●彼は追いつめられると必死に同じコピペを貼りますが、それは荒らし行為で2chで禁じられています。通報願います。
●彼は重度の精神障害者です。健常者の方は相手にしないで下さい。


彼の別名(全部同一人物)です

パブロフ傘丼(すぐ反応するから)
カサドン(笠井→笠丼→傘丼→カサドン)
涙目傘丼(論破されてすぐ涙目で遁走)
セックルヘタ傘丼(イブの夜も一人でスタッフルームに籠もってオナニーカキコ)
パッキングヘタ傘丼(コットをバイクに積むこともできないほどヘタ)
虫の息傘丼(論破されて失神寸前の彼の状態より)
フルボッコ傘丼(集団リンチ状態・瀕死の傘丼)


300ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 23:57:20 ID:3VWNYjOz
パブロフ傘丼の特徴

●自分がスレのケツを取ることで精神を安定
●自分がスレのケツじゃないと朝6時に反応→パブロフと言われる所以です
●夜12時には向精神薬を飲んで就寝
●得意技はオウム返し→悔しさの裏返しです→オウム返しをした言葉を多用してどんどん悔しがらせましょう
●日本語を知らない 「燕雀」という単語も知らなかった 「オウム返し」と「ツバメ返し」は同意語だと思っている
●論破された・涙目・三国人・支那人・発狂・失神などと言われると図星なので高反応www
●皆さん適度にからかってやって下さい 蟻地獄に墜ちる蟻のようにちゃんと引っかかってくれますw


※ただしパブロフ傘丼は治療不可能な精神異常者です 健常者の方は取り扱いに十分ご注意下さいwww
301ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 00:19:06 ID:???
以上、負け犬で精神異常者ハンモコット駅前の発狂レスでした。w
302ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 09:28:09 ID:???
>>301
オマエは自分のスレを死守して期待感をいやおうもなく盛り上げてろっつーのwwww
303ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 09:30:00 ID:QpNEr9iR
流れぶったぎってすみません…

リアキャリアとサイドバッグ買ってきたー

でもオストリッチのS-7って結構小さいね…


304ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 09:40:56 ID:???
俺も昨日買ってきたw
まぁ思ってたよりは小さいけど上のほうを上限いっぱい使えばなんとかなりそう
305ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 10:06:23 ID:???
俺は毎週ロードレーサーでツーリングしてるんだけど、泊まりのキャンプだとロードレーサーは完璧無理?
わざわざ別の自転車買いたくねえんだよな。
306ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 10:19:03 ID:???
>>305
快適装備は無理だけどやれるよ。大丈夫。
俺はフロントバッグと大型サドルバッグに荷物
サドルバッグ上部にテントや寝袋を結わえてる。
前スレに張ったけど、こんな感じで。
http://n.pic.to/u2stf
307ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 10:31:30 ID:???
>>306
thx!
サドルバッグ探してみます!
お勧めのショップがあったら教えて下さいm(_ _)m
308ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 11:11:42 ID:???
ヒント:快速旅団
309ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 11:12:39 ID:???
>>304
俺は数週間前に買って、今日S-7本体とレインカバーに防水スプレーぶっかけた。
310ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 11:23:06 ID:???
レスのパクリやめろ
311ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 11:26:08 ID:???
じゃ自演やめろ
312ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 11:28:02 ID:???
>>309
アホか。
レインカバーに何で防水スプレーかけるんだよ?w
おまえってレインコートにも防水スプレーかけるのか?プッ
313ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 11:28:40 ID:???
レインコートにスプレーはあたりまえですね
314ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 11:34:11 ID:???
えっ?防水シートに防水スプレーかけてどういう意味があるの?
315ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 11:35:53 ID:???
その前にS−7はそんなに滲みねえよ!w
316ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 11:39:27 ID:???
>>312の言っているレインコートと>>313の言っているレインコートが違うと思われ。
>>312のはビンボー人の蒸れるタイプでしょw
317ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 11:54:56 ID:???
他スレのレスをパクって必死に重複削除以来スレを保守するなよ
318ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 11:56:53 ID:???
パクリは恥ずかしいとは思わないのかね
319ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 12:04:53 ID:???
>>314
防水シートがもっと頑丈になるんだよ。
320ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 12:43:47 ID:???
>>319
うそつけw
321ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 12:45:08 ID:???
>>317
誤爆か?
ここはツーリング総合の39だぞ?39は他に重複なんてねえじゃねえか!w
322ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 12:46:18 ID:???
>>317
削除「以来」ワロタw
323306:2008/08/01(金) 13:36:32 ID:???
>>307
ネット通販で買ったから、実物置いてあるショップは知らないんだ。スマン。
参考までに俺が購入したショップのURL。

http://www.ikd21.co.jp/ikd/items/i278.html

俺は↑のバッグをSQR化して使ってる。
ただし最近出た↓のが安くて容量がデカい。

http://www.ikd21.co.jp/ikd/items/i576.html

んでシートポスト下部に保険で↓を装着。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sanesu/viva/bagsaport.html

キャラダイスは高価だから、自炊無しならリクセンのコントアーとかでも十分じゃないかな?
重量に気をつければバッグ上に大物は結わえるんだし。
テントポールはトップチューブに結わえるって手もある。

TOPEAKのは止めといた方が良い。
以前使ってたけど、強度が不安。容量も少ない。安くない。
シートポストキャリア+専用バッグでキャラダイスが買える値段。

フロントはオルトリーブを使用。防水性は言うこと無し。
最近はknogのフロントバッグが気になる。
324ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 14:32:09 ID:TEOwtTel
ためになるスレage。
325ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 15:09:16 ID:???

   * * * * * お 知 ら せ * * * * *

精神異常者ハンモコット駅前がキチガイのくせに、健常者のふりをして
テキトーな事を書き込んでいますので、注意してください。
326ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 15:45:30 ID:???
長野の松本から石川の金沢に行くにはどんなルートで行けばいいのかね・・・?
おしえてくだしあ
327ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 16:04:15 ID:???
ぐぐれかす
328ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 16:05:03 ID:???
http://www.mapfan.com/

親切なおじさんがおしえてあげたんだから、足の指を舐めろ
329親切なお兄さんが示してあげる:2008/08/01(金) 16:09:07 ID:???
330326:2008/08/01(金) 16:18:09 ID:???
>>327
ググっても出てこなかったお

>>328
d
やってみるわ。ぺろぺろ

>>329
ねーよ
331ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 16:19:32 ID:???
>>327
そんな言い方ねえだろ、kasa。いろんなコースがあるから、みんなのお勧めを教えてやればいいだろ。
332ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 16:39:44 ID:???
>>330
あのね


地図みて自分で判断できないなら、人間としてヤバイから
333ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 17:10:22 ID:???
マップファンだと、安房峠か
まぁ、、、走りっぱなしで2日間か
334ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 17:20:24 ID:???
素で聞きたいけど、道が狭いのに交通量が多い道路ってあるじゃない。
チャリで走ると激しくストレスを感じる道路。

こういう道路ってどうやって判断してる?
335ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 17:23:21 ID:???

 ま じ で 


 マ マ の お っ ぱ い す っ て ろ
336ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 17:28:44 ID:???
傘丼が自分のスレが伸びないので発狂し始めましたw
337ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 17:30:26 ID:???
>>334
俺なんていつも行き当たりばったりだけど
車用の青いルート看板だけでツーリングしてきたぜ!
338ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 17:33:06 ID:???
なぁ、、、日本だから言葉通じるし、、、
なぁんか、いろんな意味で信じられない奴がいるんだよな、、、、
339ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 18:36:05 ID:???
無用に句読点使う奴とかな
340ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 18:43:39 ID:???
そ、う、そう、、、、、ほ、んと、、、に、、、、、な
341ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 19:06:03 ID:mAv6W0NO
342ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 19:07:24 ID:???
そうだな
まずは運転手を降ろすか
343ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 21:05:58 ID:HbimAuXz
自演だなんだかんだ言う傘とかいう基地外がいないと非常に良いスレですね!
344ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 21:32:04 ID:???
>>312
ゴアテックスを知らない貧乏人乙
345ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 22:10:39 ID:???
>>334
大きな都市二つを結ぶメイン道路で、かつう回路が存在しないような場合は、
大型車満載で大変な可能性がかなり高い、とかかな。

事前に調べとくとかもありか・・・

>>344
ゴア買える財力あるやつうらやましす
まあ値段分の価値があるとは思えんけど・・・

まあそういう道路にあたったら諦めるのが肝心じゃね?
トンネルほど危険じゃあないし。
346ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 22:25:33 ID:???
>>345
確かに自転車だけなら普通の雨具でも問題ないですが、俺は登山もやるので。
登山の時にゴアテックスは値段以上の価値がある。
ゴアが開発されてから死亡率がかなり低下した。
347ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 22:36:14 ID:mAv6W0NO
348ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 22:37:22 ID:???
おまえか。登山板と自転車板を一日に何往復もしているパブロフ傘丼っつーのは。
349ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 23:31:23 ID:???
本日も、負け犬で精神異常者ハンモコット駅前が順調に発狂してますね。w
350ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 00:53:13 ID:???
>>346
へぇーそなのね。

チャリだとゴアはあまり蒸さない、くらいのイメージしかないからなぁ
351ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 02:11:52 ID:???
夏場はあまり恩恵ないかもな。
涼しい時期になるとやはりゴアはいい。
352ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 02:25:12 ID:???
>>350
山でのレインウェアは体温を失わないための装備だからね。
ゴアは徐々に蒸気を逃がすから、蒸れて一気に濡れて、
そんで気化熱で体温下がるっていうリスクが少ないよ。
353ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 09:17:39 ID:MtQ2cPvP
いいスレッドですね!
354ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 10:01:40 ID:vtNw4LDK
ゴアテックスはマジで必需品。
蒸れないというだけで画期的。長時間着てもストレスにならない。
355ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 12:07:33 ID:???
>>354
山ではそうなの?
自転車ではビニール合羽と大して変わらん。
356ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 12:34:29 ID:???
354は脳内だな   何を着ようと蒸れますw  少しマシなだけ
357ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 12:43:07 ID:???
いや、ゴアでも蒸れると思うが、何を着ようと蒸れるわけではないだろw
358ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 13:14:11 ID:???
確かに網シャツでは蒸れんな
359ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 13:49:30 ID:???
俺が昔胸の手術したときに3cm四方で10万円っつーゴアテックスの布使ったとか言ってたな。
心臓近くに腫瘍が出来てて、その布を心臓の横に張ったんだとか。
360ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 14:29:19 ID:???
>>355
山歩きならゴアは全然違うよ、雲泥の差。
自転車で着るなら結局は蒸れるだろうな。

山でゴアと、ハイパロンとかPUコーティング系の雨具を
着較べてみたら分かる。俺はゴアに買い換えたときに感動したよ。
361質問:2008/08/02(土) 14:39:10 ID:nOf3Rg6T
すんません。こんなところで質問で。
初心者スレに書こうかと思ったんですが、自転車のことと少し離れるのでツーリングスレが良いと思いました。

小生、以前競技者を目指しておりまして(汗)、ピークを過ぎたあとはトライアスロンなどを趣味にしており、自転車に乗るときは練習・競技に限られておりました。
ツーリングとはかけ離れておりました。

30代中盤になりまして、夫婦でツーリング旅行、もしくはキャンプに行こうということになりました。
自転車に詳しくとも、キャンプとなるとてんでダメで、バーベキューなども友人任せになってしまう次第であります。

テントの張り方一つから勉強しなければなりませんし、いろいろ買ったはいいですが、上手く使えず、現地で鬼嫁に怒られるのだけはごめんです。

そこで友人に聞いたところ、雨具だけの軽装備で、身軽な格好で、温泉巡りでもしてはどうかと言われて、ああなるほどと思いましたが、それではキャンプ気分が味わえないだろと言うと、
ユースホステルが良いと言われました。

小生もユースホステルについては昔聞いておりました。鉄道を趣味にした友人が中学高校とユースホステルを泊まり歩いておりましたから。
自炊したりできるそうです。
しかし、昔友人に聞いたところ、夜、管理人に大広間に集められて、ギターを弾いてみんなで歌を歌わされるとのこと。
小生、それは勘弁であります(汗)。
ググってみると、同じようなことが書いてあり、辟易しております。

ユースホステルとは、ペンションとオートキャンプ場の合いの子のようなもんなんでしょうか?
現代の事情を教えて下さい。
362ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 14:40:18 ID:???
ゴアを持参しないで山歩きをする気にはなれない。20世紀の登山具で一番の発明じゃないか?
363ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 14:41:20 ID:???
>>361
懸命に荒らす方策を考えているんだね、大変だね
364ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 14:46:11 ID:UYQ92l+P
>>361
やめとけ
ペアレントによる
その場所へ行った奴の情報を聞け
それに愛妻と一緒の部屋で寝れんぞ
素直に温泉宿に泊まれ
もしくは思いつきでテントを買って、現地で始めて設営して苦労しろ
365ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 14:48:10 ID:???
>>361
大広間でギターwww
昔、一部のペンションでもあったなあ
山小屋でもあったw
そのときに一目惚れしてケコーンしたカップルもいたwww
いい時代だった
366ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 14:48:34 ID:???
>>361
なんかのコピペなの? そうじゃなくてマジな質問なら一言
「人に煩わされたくなかったら、決してユースは使わないこと」

>>362
まぁ、それに近い物があるな。革命だったと思うよ。
367361:2008/08/02(土) 14:54:01 ID:nOf3Rg6T
コピペでも荒らしでもないですm(_ _)m

皆さん、いろいろありがとうございます。
何かいろいろ小うるさそうなところっぽいですね(汗)。

あと質問なんですが、ユースホステルは、自転車を置く場所はどうなっていますか?屋根付きのガレージでもあるのでしょうか?
小生も悪妻も、特注のスポルティーフを購入の予定ですので。
368ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 14:56:01 ID:???
ユースのページみろ
その宿によっての設備が書いてある。
369ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 14:56:27 ID:UYQ92l+P
>>367
金にまかせて仏製部品を寄せ集めたスポルティーフか?
トライアスロンやってるなら、シクロかなんか持ってるだろ?
それでいいじゃねえか
370ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 14:58:37 ID:???
>>367
ぶっちゃけ若い貧乏旅行者向けの施設だから、自転車で来る人は多い。
だけど、決して自転車旅行者の為の施設ではないので、運営者の考え次第で
ピンからキリまで。不快 or 心配ってことだって有ると思うよ。
371ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 14:58:40 ID:???
うじゃうじゃうるせぇジジイだな
>>367
てめぇ、いい歳して自分でなにもできねぇの?
372ジュラ10:2008/08/02(土) 15:02:34 ID:???
>>369

あいかわらずびんぼうヒガミ人じゃのう。
373ジュラ10:2008/08/02(土) 15:04:48 ID:???
>>367

スポルティーフは良いけども、700Cはやめとけよ。
車輪直径が無駄に大きすぎる。

フランスを代表する650Bにしておきなさい。

リムは長谷川に行けば現行品のリジダが大量においてある。
374ジュラ10:2008/08/02(土) 15:06:49 ID:???
>>370
若い貧乏旅行者でも、自転車は50万円位のに

乗ってんじゃ無いのかな?私もそうだったし。

そういった意味じゃあ、むしろブルジョワと思う。
375ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 15:32:14 ID:???
>>371
荒らすな、消えろ
376ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 15:33:42 ID:UYQ92l+P
おまえらみんな優しいのな
377ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 15:37:54 ID:???
いやぁ 奥さんとお揃いのスポルティーフで旅行かぁ・・・ いいなぁ
俺の夢だなあ・・・
378ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 15:38:58 ID:5L4DyhKM

自演臭いレスが多過ぎるぞ!w

自演臭いレスが多過ぎるぞ!w

自演臭いレスが多過ぎるぞ!w

自演臭いレスが多過ぎるぞ!w

自演臭いレスが多過ぎるぞ!w
379ジュラ10:2008/08/02(土) 15:42:52 ID:???
奥さんとお揃いの650Bスポルティーフで旅行しろよ。

これは命令。
380ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 15:55:14 ID:???
>>378
傘丼、生きていたのかぁ?w
東京エリートにフルボッコにされて遁走したんじゃないのかぁ?www
381361:2008/08/02(土) 16:13:34 ID:nOf3Rg6T
皆さん暖かいレスありがとうございますm(_ _)m
382ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 16:20:08 ID:???
こないだ東京都板橋区から熱海までほぼノンストップで行きました。
時間はよく覚えてないけど10時間ぐらいかな?(22時〜8時ぐらい)
これってごく普通のことですかね?
(最後は足がヘロヘロ&吐き気&眠気で辛かったです。。。)
383ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 16:41:07 ID:UYQ92l+P
基地外はやることがすごいなw
384ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 17:49:25 ID:???
さすがにYHには、女性客にキスを迫ったり、飼い犬を蹴ったり、喫煙者に「自然破壊は許さん!」とか言いながら殴りかかるペアレントは居ないだろうなwww
385ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 18:01:43 ID:???
ワロタw
386ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 18:02:40 ID:zxA8OsKu
>>382
若い頃やったことありますよ。でもその後体を戻すのが大変。
だから無理はしない。
387ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 18:04:36 ID:???
>>361自作自演がバレて必死なハンモコット駅前の正体www
http://img6.gazo-ch.net/bbs/6/img/200805/56474.jpg
388ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 18:21:46 ID:???
自演はおまえじゃないの?プッ
389ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 18:30:14 ID:???
バカはスルーで。
390ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 18:36:36 ID:???
【注意】このスレの90%は精神異常者ハンモコット駅前の自作自演で出来ていますw【警報】


キチガイを観察しよう!w 最高に嗤える過去スレのご案内w

ハンモコット駅前は後から重複スレを立てて自 演をしまくっていたが、自 演が
バレてしまったので、発狂して本スレをマシンガンコピペで埋め立てました。
ハンモコット駅前が真性の精神異常者であることが良く解るスレです。

自転車旅行・ツーリング総合スレッド part31
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1176339980/


ハンモコット駅前が多重人格自 演で900埋めた重複スレは↓
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1176363678/
391ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 18:44:57 ID:???
両方スルーで。
392ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 18:54:03 ID:???
今夜も駅前の発狂が止まりませんねwww
393ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 22:33:48 ID:???
自演、自演と指摘してる奴が一番ウザい
いいじゃん、自演でも・・・ やらせとけよ
もしそいつが本当に自演してるんならなんとなくみんな気づくし
すれも過疎るでしょ?ほっとけよ  何でいちいち指摘する?

自演してる奴の頭もおかしいが指摘厨はもっと狂ってるよ
正義感が強いのか? 自己顕示欲が強いのか?
まず指摘をやめろよ  指摘しないで放置すれば自演なんぞ
あほらしくてやめるでしょうに・・・・
394ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 22:40:45 ID:ONYh44hL
このスレでは自演は見あたらない。傘丼のレスを除いて。
395ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 22:42:27 ID:???
>>361
昔みたいに参加強制のイベントがあるようなとこはへってるみたいだけどねぇ
YHによると思うけど、今までそんなYHに泊まったことはないなぁ
396ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 22:47:54 ID:???
>>394
ですねwww
397ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 22:54:19 ID:tdlmOIzh
正式で失礼に当たらない日本語、「小生」という二文字の単語を見てしまうと、発狂してしまう基地外がこのスレに巣くっていることが問題。
398ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 23:19:25 ID:???
399ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 23:37:38 ID:???
NGワード ハンモコット かさい 自演 に設定しました。

このすれ見てもいみないじゃーんw
400ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 00:15:46 ID:???
>>390
八 ンモコット駅 前がメガトン級の精神異 常者で、自 演狂なのが
良く解った!w
401ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 00:56:32 ID:???
390=400
402ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 03:33:17 ID:???
>>386
おっしゃるとおりですね。もうこりごりです。。。
ちなみに行きは夜中走ったんでよかったんですが、帰りは日中だったので
第一京浜とか排気ガス凄すぎて強烈な頭痛に見舞われて帰宅後寝込みましたw
403ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 07:17:45 ID:mt9SX5pv
もっとYHの情報知りたい。
404ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 07:26:45 ID:???
ユースでまともじゃないところは、歌って踊る@礼文島の藻も岩くらいだろ。
昔は3大キチガイユースとかあったらしいが。
まあ、建物が以上にボロいところがあったりする。
405ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 07:31:14 ID:???
桃岩荘のこと
北海道礼文島に桃岩荘というユースホステルがある。そこでは今もなお歌え、踊れのミーティングが行われている。


http://www.h2.dion.ne.jp/~hana-t/yh-1.htm
406ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 07:37:58 ID:/b0KJNxn
噂には聞いていたが…。写真を見る限りまるで宗教だな。
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/gk13388/yhlist/momoiwa.htm
407ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 07:44:28 ID:???
専用スレでやれ

桃岩荘ってどうよ?  4踊り目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1191593818/
408↑ ↑ ↑:2008/08/03(日) 07:50:08 ID:mt9SX5pv
読んでいたら行きたくなっちゃった俺は異常でしょうか???
409ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 07:59:38 ID:???
俺は宗教は好きではないけどツーリングをしていろんな文化に触れること自体は好きだわ
410ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 08:32:16 ID:???
すげぇな。。。
411ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 08:59:28 ID:???
桃岩には女の子はいってみるべき!
安心して泊まれるし馬鹿騒ぎできるので・・
412ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 09:00:59 ID:???
夜這いかける奴とかいないの?
413ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 10:11:55 ID:???
袋叩きにあうよ?
414ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 10:51:08 ID:???
そりゃ願ったり適ったりだな
415ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 15:21:08 ID:bT0yDfZi
行きたい!
416ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 16:21:48 ID:S7YG9Kqz
ユースなんて死んでも泊まらないw
417ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 17:17:49 ID:???
礼文島以外のユースの情報お願いします
418豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2008/08/03(日) 21:20:16 ID:/cFqnEtm
>>417
ユースの情報だけだったらこっちで聞いたほうがいいんじゃないかな。
自転車と直結しているとも限らないし。

ユースホステルについて語れ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1137218363/
419ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 21:51:37 ID:???
八代から鹿児島まで行こうと思います。
国道三号線をひたすら走ろうと思いますが、
もっと楽な道はありますか。
420ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 22:01:10 ID:???
【注意】このスレの90%は精神異常者ハンモコット駅前の自作自演で出来ていますw【警報】


キチガイを観察しよう!w 最高に嗤える過去スレのご案内w

ハンモコット駅前は後から重複スレを立てて自 演をしまくっていたが、自 演が
バレてしまったので、発狂して本スレをマシンガンコピペで埋め立てました。
ハンモコット駅前が真性の精神異常者であることが良く解るスレです。

自転車旅行・ツーリング総合スレッド part31
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1176339980/


ハンモコット駅前が多重人格自 演で900埋めた重複スレは↓
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1176363678/
421ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 22:23:07 ID:???
>>1=登山板でフルボッコにされて涙目のハンモコット駅前www
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/2782.jpg
422ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 22:24:04 ID:???
120kg超えの友人がいるんだが、その彼より醜い体だ
423ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 22:25:08 ID:???
420 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

なに書き込んだんだ?w
424ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 23:20:00 ID:???
>>421
コーヒー噴いた!www
425ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 00:02:34 ID:???
421 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
426ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 00:35:51 ID:???
424=421w
427ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 01:18:42 ID:biiWZEfN
ここで喚いているキチガイは70cmのコットも自転車に積めないパブロフ傘丼とかいうヤツですよwww
428ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 01:43:04 ID:???
コットって楽?
寝返りうてなさそうだけど
429ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 09:48:39 ID:biiWZEfN
コットは楽。
従来のキャンプからすると天と地の差。
寝返りのことは考えたことない。
430ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 09:51:16 ID:???
コットって嫁が毎月使ってるやつ?
431ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 12:02:24 ID:G+XDRKWQ
傘丼のやつ、登山板某スレで挑発に乗ってIP晒して関西からのアクセスと判明
いつも偉そうに「関内に来い!」と人を挑発していたのに、ただの負け犬の遠吠えと判明wwww
みんなにヘタレのチキン野郎とバレてしまい、傘丼は赤面でしばらく失神致しましたw
ただいまその話題に触れないようにまた少し荒らし始めておりますw
彼の赤面ぶりと、照れながらの荒らしコピペにご注目下さいwww
432ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 12:54:15 ID:???
ワロタ
傘丼火だるまw
433ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 13:19:38 ID:???
コットってどうやって持ち運びするんだよ
434ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 13:27:38 ID:???
たった70cmのコットも積めないほどパッキングがヘタなのかよ!?w
それじゃあの人と同じレベル…
435ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 13:56:28 ID:???
パッキングのヘタウマじゃねえよw
意味あんのかと言ってんだよ
何でそんなものもって行きたいんだよ?
436ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 13:59:54 ID:???
マットやシュラフの代わりじゃね?
俺はシュラフやマットを見せびらかすように積むけどねw
437ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 14:45:43 ID:???
ああ、下がドロドロでも寝れるってか?
そんな奴は家で寝てろってw
438ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 14:59:23 ID:hgfZEv0A
だから俺はいつも脳内でツーリングしてるよ!
439ゴンタ:2008/08/04(月) 14:59:33 ID:yjj/CEwV
今度埼玉県の草加市から長野県の諏訪市(田舎)までツーリング予定です。帰りは自転車を置いて電車で帰るので片道予定です。只今ルートを検討中なんですが、アドバイスお願いします。やはり20号(甲州街道)が無難でしょうか?
440ゴンタ:2008/08/04(月) 15:00:03 ID:yjj/CEwV
今度埼玉県の草加市から長野県の諏訪市(田舎)までツーリング予定です。帰りは自転車を置いて電車で帰るので片道予定です。只今ルートを検討中なんですが、アドバイスお願いします。やはり20号(甲州街道)が無難でしょうか?
441ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 15:00:58 ID:???
そのくらい自分で考えれば?
442ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 15:02:02 ID:yjj/CEwV
今度埼玉県の草加市から長野県の諏訪市(田舎)までツーリング予定です。帰りは自転車を置いて電車で帰るので片道予定です。只今ルートを検討中なんですが、アドバイスお願いします。やはり20号(甲州街道)が無難でしょうか?
443ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 15:09:50 ID:???
酷い荒しだなこりゃ
444ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 15:10:49 ID:???
草加だったら、高崎〜軽井沢〜上田に抜けて、上田から蓼科方面に諏訪・茅野方面に抜ければ?
結構強行軍だが、良いキャンプできるぜ!高崎や上田は暑そうだけど、全部避暑地じゃね?
445ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 15:11:49 ID:???
>>444のコースは車なら確かに楽しい
でもそれを自転車で行くとなるとどうか
山の中走りまくりじゃん
20号は無難
でも草加からだと20号までが遠い感が
446ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 15:13:12 ID:hgfZEv0A
ゴンタさん、片道何日くらいを予定しているの?あと自転車の詳細教えてよ
447ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 15:13:12 ID:???
山の中楽しいじゃん
448ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 15:18:55 ID:???
20号は笹子トンネルが恐いから、俺なら迷わず柳沢峠越えを選ぶ。
449ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 15:48:18 ID:???

自 演臭いレスが多過ぎるぞ!w

自 演臭いレスが多過ぎるぞ!w

自 演臭いレスが多過ぎるぞ!w

自 演臭いレスが多過ぎるぞ!w

自 演臭いレスが多過ぎるぞ!w
450ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 16:12:34 ID:hgfZEv0A
自演なんてねえだろうが!
オマエは関西からちゃんと関内に行けって!www
451ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 16:13:41 ID:biiWZEfN
20号はオーソドックス過ぎるから、変わったルート通って、ここでレポしてよ。
452ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 16:25:32 ID:???
「自演指摘厨症候群」
一度、自演や同一人物と疑いだすとそうでないものも全てそう思えてくる 
そしてそれが確信に変わる その繰り返しで 自分が生んだ妄想に翻弄されるのだ
もう真実は二度と見えない 疑い続けることでしか自分を保てなくなる

これは一種の精神障害の兆しです お気をつけください
453ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 16:42:37 ID:???
>>452
仕方ありません。
パブロフ傘丼は治療不能の重度の精神障害者です。
精神病院をたらい回しになっており、そこからのアクセスとなっております。
十分ご注意下さい。
454ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 17:19:28 ID:???

今日も、負け犬で精神異常者のハンモコット駅前が、
傘丼、傘丼と発狂していて嗤える。w
455ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 17:22:29 ID:???
オマエは登山板で敗戦処理してろっつーのwww
456ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 17:26:58 ID:???
ワロタw
457ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 17:45:50 ID:???
【注意】このスレの90%は精神異常者ハンモコット駅前の自作自演で出来ていますw【警報】


キチガイを観察しよう!w 最高に嗤える過去スレのご案内w

ハンモコット駅前は後から重複スレを立てて自 演をしまくっていたが、自 演が
バレてしまったので、発狂して本スレをマシンガンコピペで埋め立てました。
ハンモコット駅前が真性の精神異常者であることが良く解るスレです。

自転車旅行・ツーリング総合スレッド part31
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1176339980/


ハンモコット駅前が多重人格自 演で900埋めた重複スレは↓
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1176363678/
458ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 17:49:37 ID:???

負け犬w
459ゴンタ:2008/08/04(月) 19:44:57 ID:AlxWxtIs
>>446 取りあえず1日で走りきろうと思ってますが、やはり無理でしょうか?
夜中にスタートするなど、出発時間を早めても無理ですかね?
自転車は、ごく普通のロードバイクです。
日帰り180キロ位のツーリングには行った事がありますが、なんせ平坦な所ばかりだったもので、
山などの上り坂は経験がありません・・・
460ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 06:00:50 ID:???
近所の同じ所をぐるぐる回って二泊三日なんてどうよ?
461ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 08:30:57 ID:0zjs9W9q
草加から諏訪はどのルートでも、1日ではかなり無理があるかと。
南からだと富士山八が岳、北からだと浅間山と美しい景色があるんだから、せめて一泊二日でごゆるりと
462ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 09:17:38 ID:???
パブロフも、ハンモコットも、いい加減巣に帰れ。
w←付けて煽り合いしてるけど、全然面白くない。
463ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 09:55:08 ID:V/nWjETb
>>459
>>461さんの言うとおり、今の時期山梨長野なんて良いとこいっぱいあるんだから、駆け足で通り過ぎることないと思うよ?
富士山周辺の温泉もいいし、諏訪の温泉も俺いいとこ知ってるんだ。
464ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 10:07:56 ID:???
富士山周辺の温泉は、辺鄙なとこ行かないと、ただのラドンセンターのような施設だよね
温泉に行くからには源泉掛け流しがいいよね
465ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 10:08:37 ID:???
>>455
ワロタw
466ゴンタ:2008/08/05(火) 10:56:54 ID:4vTSEUry
>>461
>>463
やはり一日では、厳しい見たいですねぇ。
本当は、時間があれば自然を楽しみながらのんびり行きたいんですけど、
今回は、ちょっと時間が作れないもんで・・・
取りあえず駄目もとで挑戦してみます。
463さんよかったら、諏訪のいい温泉教えて下さい。
467ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 16:51:41 ID:bk95fXFe
良スレあげ
468ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 17:13:25 ID:???
自演の匂いがプンプンするスレですね。w
469ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 17:16:33 ID:???
470ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 18:50:38 ID:2P9RaHzn
二泊三日で岡崎市から岡山市へ行く予定なのですが
泊まりがけで行くのは初めてなので
いくつかアドバイスをお願いします

通る道や泊まるとこは決まっています
日帰りで片道60`程度なら何度か行ったこともあります
471ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 20:16:40 ID:wFqtIGWI
漠然としすぎているので>>1をお読み下さい。
472ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 21:09:16 ID:???
>>1=負け犬ハンモコット駅前
http://www.vipper.net/vip584911.jpg
473ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 21:10:48 ID:???
荒らすな、傘丼
474豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2008/08/06(水) 00:43:53 ID:3DKsYpJK
>>470
泊まるところがわかっているなら3日間それぞれ何キロ走るかわかるので、
その最大距離をとりあえず走ってみる。
1日走ったかんじと翌日の体と相談して無理があったら、計画を変える。
連続して長距離走るのは想像以上に辛いので、
柔軟体操、セルフマッサージ、栄養補給などに十分気をつけ、
翌日に疲れを残さないように心がける。
475ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 13:26:05 ID:tc2iUN0M
夏は限界を超える暑さ、予想だにしない集中豪雨などがあるから、予定通りにいかないのが普通。
余裕を持った計画を。
476ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 13:58:49 ID:???
>>470
若いうちは長距離オナ禁するのは想像以上に辛いので、
柔軟体操、セルフフェラ、栄養補給などに十分気をつけ、
翌日に性欲を残さないように心がける。
477ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 14:28:34 ID:???
簡単な質問すみません。
彼女と同じサークル(近隣の市の住人ばかりのツーリングサークル)に入り、月に2〜3回ツーリングしています。

俺も彼女もほぼ初心者から自転車を始めました。
凝り性な人が多く、ロードレーサー購入の際も、あれこれ支持を受けました。

ジャイアントを勧められたのですが、俺は独自に調べてビアンキを30万ほどで購入。
彼女は見た目でフェルトを選び購入しました。
それが彼らの気に障ったらしく、しばらく冷たい扱いを受けました。

俺も彼女もお盆は休暇を取れるので、2人で山梨まで自転車で旅行することにしました。
それをサークルでポロッとしゃべると、23cで長距離走るのは自殺行為だとか、キャンプツーリングで23cはあり得ないなど、さんざん言われました。

そこで質問です。23cだとそんなにパンクしますか?山の中走っていて、泣きを見ますか?
一応、2泊〜3泊なので、背中にディパックと、サドルのところにつけるバックだけの装備で行くつもりです。
宿泊は1泊目は奥多摩もしくは小菅村の旅館(民宿?)、2泊目は甲府武田神社の上の方の積翠寺温泉に宿泊予定です。ですからテントなどは持っていきません。
よろしくお願いします。
478ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 14:33:09 ID:trzZMkWX
GIANT買わないオマエが悪い
479ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 14:34:50 ID:???
パンクするし、山の中で泣きを見るし、キャンプツーリングでロードはあり得ない。
死ぬ覚悟があるなら逝ってこい。

これでいいですか?
480ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 14:35:02 ID:???
>>472
お茶噴いた!!w
481ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 14:38:00 ID:???
そんな軽装備でパンクするとか言ってるのなら、よほど自転車扱いが下手なんだね

まぁ、なんでもいいけど、楽しいのも苦労するのも旅の醍醐味だってのを理解できないのなら
周囲に迷惑だから自転車やめればぁ?
482ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 14:38:53 ID:???
あっ、>>480です!某アウトドアショップのフリして運営にカキコに行って馬鹿呼ばわりされたキチガイは!
483ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 14:45:15 ID:???
>>477
23C 太くね? 20Cでよい
484ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 14:47:28 ID:???
>>481
( ´,_ゝ`)
485ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 15:09:44 ID:???
>>477
とりあえず彼女のレーパン写真を見せろ
話しはそれからだ
486ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 15:27:33 ID:???
これだけ自演の匂いがプンプンするスレも珍しいですね。w
487ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 15:36:22 ID:???
488ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 15:48:41 ID:???
>>477
その装備で舗装路ならまず問題ない。
パンクしたとしたら、デイパックとサドルバッグの荷重増加のせいではない。
489ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 15:50:20 ID:???
しかし雨か熱中症で死ぬ
490ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 15:55:02 ID:???
>>486
どこが自演か詳しく。
自分のスレッドが盛り上がらないから悔しいのかな?
491ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 16:07:35 ID:???
おまえら、彼女がいる香具師からの質問には手厳し過ぎるぞ!w

おまえら、彼女がいる香具師からの質問には手厳し過ぎるぞ!w

おまえら、彼女がいる香具師からの質問には手厳し過ぎるぞ!w

おまえら、彼女がいる香具師からの質問には手厳し過ぎるぞ!w
492ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 16:45:14 ID:???
>>477
まさか、小菅村から大菩薩峠を通って大月に抜けるのか?
途中、携帯もつながらないし、公衆電話もないアップダウンもきつい山道を数十キロ走るんだぞ?
ノートラブルで行けばいいが、何かあったら心霊スポットの花魁淵や、死亡事故の多い断崖絶壁がお待ちかねだ
予備の自転車を分解して2人で分けて積んでおくくらいじゃないと危ないな
つーのは冗談で、パンク修理セットは持参して、自分で修理できるように練習しておいた方が無難
493ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 17:21:31 ID:???
>>489
熱中症は気を付けなきゃな。
水分補給は重要だよな。

とこの前ちょっと思い知った・・・
494ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 20:10:36 ID:???
>>477
行程と距離の事は知らないけど、砂利ダート走る訳でもなければ問題ないんじゃない?
予備のチューブと空気入れは忘れずに、おまけのパッチももってけ。

輪行バックも忘れないように。
財布は落とすな。
それで十分だと思う。
495ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 20:37:14 ID:???
【注意】このスレの90%は精神異常者ハンモコット駅前の自作自演で出来ていますw【警報】


キチガイを観察しよう!w 最高に嗤える過去スレのご案内w

ハンモコット駅前は後から重複スレを立てて自 演をしまくっていたが、自 演が
バレてしまったので、発狂して本スレをマシンガンコピペで埋め立てました。
ハンモコット駅前が真性の精神異常者であることが良く解るスレです。

自転車旅行・ツーリング総合スレッド part31
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1176339980/


ハンモコット駅前が多重人格自 演で900埋めた重複スレは↓
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1176363678/
496ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 21:44:41 ID:???
自転車に色々装備した状態で走ってみたー
重い…

これで後は出発を待つばかり
497ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 21:53:53 ID:???
>>477
舗装路なら23cで無問題。
ただしこの季節にディパックは辛いぞ。
予算があるならシートポストキャリアにでもくくり付ける事を奨める。
498ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 22:02:04 ID:???
>>496
いってらっしゃ〜い。
499豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2008/08/06(水) 22:28:57 ID:1PGaxuNw
>>477
他の方も言っていますがパンクに関しては大丈夫です。
パンクのしやすさは細さによってきまるわけではありません。
(細いほうが軽量で弱いタイヤが多いという傾向はあるけど)
ただ、細いタイヤのほうが推奨空気圧が高めなので、疲れやすくはあるかもしれません。
(これも細さは傾向にすぎず、タイヤ次第。)

それと万が一のパンクに備えて、パンク修理セット、
特に高圧入る携帯ポンプをお忘れなく。
500ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/08/07(木) 00:01:26 ID:???
500
501470:2008/08/07(木) 00:03:13 ID:e57ObqgQ
>>474>>475
ありがとうございます
参考にさせていただきます
502ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 00:03:52 ID:???
     ショボーン
 ∧__∧
(´・ω・`) (○)
,(ヽ∩∩ノ),、ヽ|〃,,“゙゙゙゙゙゙゙“``゙゙゙““
503ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 00:07:31 ID:???
       
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 明日も暑くなるよー。
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   断る。  
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"      
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
504ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 00:12:25 ID:Va9Q95xY
505ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 03:22:45 ID:???
落謝したとき脊椎守るとか言う奴いるけど  この時期、背負い物はきつい
暑いし,擦れるし、肩こるし・・・・・
506マルチ:2008/08/07(木) 04:57:50 ID:???
このスレは装備品で「ナチュラム」と縁がアルかも分からないので、顧客情報流出 のお知らせ入れとく。

【速報】通販サイト大手のナチュラム,65万件以上の個人情報を漏えい
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080804/312073/
2ch.検索:[ナチュラム]
http://find.2ch.net/?STR=%A5%CA%A5%C1%A5%E5%A5%E9%A5%E0&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

クレジットカード、大丈夫かあ?
507ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 08:20:25 ID:bkEoVZKT
彼女とツーリング行く奴多くていいなあ。
508ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 08:56:51 ID:???
>>507
自転車を彼女にすればOK
509ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 08:58:07 ID:???
もちろん穴あきサドルだよな
510ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 10:18:58 ID:???
駅前は「セックルヘタ」www

クククッ
511ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 11:32:05 ID:???
370 名前:313[] 投稿日:2008/08/05(火) 06:53:29 HOST:bflets231.harenet.ne.jp
削除対象アドレス:
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216595884/420-427,431-432,449,452-458
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
6. 連続投稿・重複
512ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 12:35:36 ID:???
>>510
消えろ
513ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 13:12:39 ID:WfpiG6uK
かなめジイ
514ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 15:28:08 ID:???

自演臭いレスが異常に多いスレですね。w

自演臭いレスが異常に多いスレですね。w

自演臭いレスが異常に多いスレですね。w

自演臭いレスが異常に多いスレですね。w

自演臭いレスが異常に多いスレですね。w
515ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 18:00:56 ID:???
一行書けば解るから 馬鹿 
 荒らしはウザいんだよ
516ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 18:05:20 ID:???
いや、自演じゃないから解らなくていいんだよw
517ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 20:31:07 ID:???
518ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 23:00:43 ID:???
おい!レスが止まって、不自然だぞ。w
遠慮しないで自演しろよ。ww
519ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 23:04:41 ID:KpvaxidL
週末に都内から房総半島にサイクリングに行くんだけど、お勧めのコースってある?
都内から車で房総行って、現地でチャリで走る感じ。ロードとクロス乗りで。

ばんやっていうメシ屋が有名らしいから、そこを拠点にしようかと思うんだが。
520ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 23:23:21 ID:???
>>519
そこからだと127は激混みだと思う。トンネル狭いし危ない。
521ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 02:17:57 ID:???
自演なんかないんだ   518のような自演指摘厨が自演してるんだろ?白状しろ。あらし!
522ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 04:20:35 ID:???
会社のアルバイトの爺さんで嵐さんって人居るんだけど、
523ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 09:28:03 ID:YNqQripk
俺が昔泊まった木賃宿の爺さんで、要さんというのがいるんだけど
524ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 10:54:42 ID:IHs1OaVc
ワロタw
525ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 13:06:22 ID:???
自演指摘厨=嫉妬心の塊
526ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 13:13:08 ID:???
いや、傘丼は劣等感の塊だと思う。
マナスルに劣等感を感じて粘着。
生活全般板では買って損した物スレに粘着して荒らしまくり。
八重山関連では自分より八重山に詳しい駅前に劣等感を感じて執着…。
527ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 13:14:45 ID:???
キチガイを観察しよう!w 最高に嗤える過去スレのご案内w

ハンモコット駅前は後から重複スレを立てて自 演をしまくっていたが、自 演が
バレてしまったので、発狂して本スレをマシンガンコピペで埋め立てました。
ハンモコット駅前が真性の精神異常者であることが良く解るスレです。

自転車旅行・ツーリング総合スレッド part31
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1176339980/


ハンモコット駅前が多重人格自 演で900埋めた重複スレは↓
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1176363678/
528ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 15:20:17 ID:???
ハンモコット駅前とは、
某民宿経営者攻撃を5年に渡って執拗に続けるキチガイ荒らし。
他人に成りすます&自作自演狂の多重人格異常者。
キチガイのくせに14秒間隔でマシンガンレス・コピベ爆撃ができるから、タチが悪い。
当然、スレ住人から罵倒されるが、その住人を「某民宿経営者に違いない!」と被害妄想して攻撃。
あげくの果てには、全住人を敵に回して発狂&コピペ爆撃! 国内旅行・登山キャンプ・バイク・自転車…各板で
潰されたスレは数知れずで、皆に迷惑かけまくり。
クソスレ&重複スレを何本も立てまくりで、完全に精神異常者です。

※傘丼・笠丼・カサイ・珍小は、ハンモコット駅前が勝手に名付けた某民宿経営者の別名。
529ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 15:52:29 ID:???
あぼーん3発w
530ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 12:03:25 ID:g5A7WOFs
皆さん、お盆はどこ行きますか?
531ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 12:14:00 ID:???
どこっておまえ、子孫たちに呼ばれてるし
532ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 12:20:09 ID:???
自転車が彼女な俺は彼女と富士五湖に行きますよ
どなたか行かれる人いたらお茶でもしましょ
533ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 13:31:04 ID:???
今から北海道に旅立つー

ほいじゃあお元気で
534ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 13:54:06 ID:???
達者でな
535ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 18:22:06 ID:l2nuQQz7
私♀相模湖です。富士五湖までよく行きますよ〜。ブスですが・・・。
536ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 18:42:27 ID:Q8831w+p
俺も自転車が彼女ですよww
とくにロードww
お盆はどっか遠いとこに旅立つかな
537ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 22:28:13 ID:???
東京から秋田まで行って来たー。
538ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 00:05:39 ID:huEF6VwW
夏休み、どこにいくかまだ決めてないんだが、
去年乗鞍 おととし北海道走りました。どこかいいとこないですか?
東京暮らしです

539ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 00:17:24 ID:???
皇居とかどうよ。
540ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 00:31:05 ID:FFvVctyY
>>539
きょう走りました
541ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 01:32:18 ID:???
>>538
つ荒川
542ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 01:49:57 ID:FFvVctyY
>>541
すごく近所なので、たまに走ってます
543ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 07:08:45 ID:VAgO7Z+Q
関東の話ばかりすると関西の傘丼が発狂しますwwww
544ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 10:30:51 ID:???
夏休み(といっても19日から)に東京から箱根にいこうかと思ったのですが。
246号経由・1号経由、どっちが神経使わずにすみますかね?
545ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 10:34:02 ID:???
自宅で地図みながら空想
これが一番だね
546ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 12:12:42 ID:???
東京から北海道までって、一週間もあれば
余裕でつくよね?
547ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 12:21:04 ID:???
は?半日で着くけど
548ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 12:27:46 ID:???
>>544
断然1国。246は大型車両が多い。
んで1国は酒匂川、さざれ石等走ってて気持ちよい光景に出会える。
549ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 12:28:14 ID:???
道に迷うたびにコンビニに入って地図を見るってなことを繰り返す、行き当たりばったりな旅をしていたら
夜中に森の中に迷い込んで、やっと開けた場所に出たと思ったら草地の中に一本だけやけに狭い舗装路があって
起伏の多い道を突き進んでいった先に立っていた旗を見てようやくそこがゴルフ場だと分かった
なんてことはよくあるよね
550ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 12:28:50 ID:???
>>544
断然1国。246は大型車両が多い。
んで1国は酒匂川、さざれ石等走ってて気持ちよい光景に出会える。
551ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 12:31:23 ID:???
なんでコンビニはいって地図?
糞貧乏人は仕事しろよ
552ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 12:38:33 ID:???
チャリカゴに入らなかったから
553ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 13:09:01 ID:???
どんな大きな地図なんだよ
マジでアホだな
554ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 14:33:45 ID:???
552は低脳ここに極まりだな
555ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/08/11(月) 00:41:00 ID:???
555
556ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 02:37:33 ID:D9a/NBaQ
傘丼が荒らそうとしてチョコチョコROMってますが、機会がつかめません
わかります
557ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 10:52:33 ID:t5LxGB+j
ワロタw
558ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 10:29:21 ID:Fw7cPgWA
おーい。
このスレ伸びなくなっちゃったけど、みんなどっかに出かけてるのかなぁ。
俺はまだランドナーの修理が終わらないから家だよ、、、
俺は東京近郊なんだけど、今日みたいに雲が多い日に出発したかったなあ。
559ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 13:50:36 ID:???
お盆はどこもいかないで2ch三昧
560ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 14:01:52 ID:???
>>1
久しぶり
561ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 15:33:47 ID:DKMjb5ei
傘丼
562ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 16:40:17 ID:???
ageるバカ
563ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 16:41:22 ID:???
ごめん、俺も上げたことあるんだけど、ここはsageないといけないスレなの?
564ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 16:46:37 ID:???
涙拭けデブが
お前毎日毎日頭悪いレスばっか書き込みやがって
低学歴はさっさと死ね
565ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 18:41:29 ID:???
痩せてますが?
大学院に通ってますが?
566唐揚げ:2008/08/12(火) 20:02:07 ID:+loThBQX
567ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 22:15:07 ID:tywnm+FI
明日大阪から倉敷行くわー
200キロくらい?こえ〜
568ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 22:40:14 ID:???
200km超えると思うのだが。
569ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 01:42:33 ID:???
長距離走る日の、最後20kmくらいの遠さは異常。
青看の表示が一切減らん。
570sage:2008/08/13(水) 03:45:07 ID:v6ivbrRY
ん?
571ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 16:19:48 ID:???
ツーリングついでに下関工場に凸してきました。
572ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 16:43:07 ID:qzTG9AyA
           _,,,,,,_
         r´ ★ `ヽ、
        /  ――― 丶
       /乃(●)(●)八
       (/∧.   ∀  .八.
.       〈〈__フ`|  |´〈
.       ヽ_ /_∧_ヽ ヽ
          | l >,,,<l | | |
         ヽヽ // ∪
           | |´| |
.          ∪ ∪
573ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 19:18:11 ID:C/ADyHNQ
>>569
道に迷ってリングワンデルングですか
574ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 19:22:31 ID:???
環状彷徨ね  自転車では使わない言葉だな
575ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 14:11:39 ID:???
登山板でフルボッコワロス>>1
576ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 06:12:11 ID:???
リアキャリアのみに荷物を積んで走る場合、タイヤはどこまで細くできますか。
577ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 06:53:38 ID:???
>>576
20cでもパンクしない時はしないし、30cでもする時はするよ
578ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 08:55:28 ID:???
2週間旅してきた

YH宿泊するたびに、そういう質問ばっか
「なんでもいいんですよ、好きな自転車に乗れば」
と返すと「無責任だ」「失敗したらどうするんだ」

だってさ
一生ウダウダいって自宅に引きこもってろ!と思った
579ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 10:20:08 ID:???
ママチャリで旅行してる奴だっているのになぁw
580ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 10:35:13 ID:???
駄目なんだってさ、かっこいいスポーツ車じゃないと
速くて軽くて荷物たくさん積めて舗装道路でも砂利道でも走れて
輪行は3分で準備できて3万円以内って人もいた。
オートバイな人は「なんでもいいんですよ」て返せば、「そりゃそうだね、高校生の時はオヤジの
カブだったけど今は600、でも高校生の時の旅のが思い出深いな」と理解してくれたり。
581ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 12:06:31 ID:???
>>544
亀レスだが、俺も17日茨城発、18日に川崎経由で箱根行くぞー! お互いがんばろう!
582ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 15:51:10 ID:???
>>580
九々ができない奴に因数分解を教えるようなもんだな、そりゃw
いろいろとお疲れさまでした
ゆっくり休んでください
583ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 16:42:50 ID:MjJAfieZ
市川から筑波山までツーリングしたいんだけど、
最適お勧めルートはどんなん?
584ほい:2008/08/15(金) 16:48:45 ID:???
585ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 18:05:10 ID:EocIkufU
先日輪行したのですが、その際に前輪のクイックレリーズのレバーとナットを紛失してしまいました。
この場合、修理ってどうすればいいんでしょうか?
アドバイスいただけると嬉しいです。
586ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 18:06:09 ID:???
後輪のを短く切ってネジをつくればOK

がんば!
587583:2008/08/15(金) 18:12:36 ID:???
>>584
サンクスだが経由地が遠すぎ!
普通に頼む!

>>585
クイック買え!
588ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 18:14:05 ID:???
>>587
はぁ?
自分でやってみろよ、どういうものか理解したろ?
589豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2008/08/15(金) 18:14:31 ID:/3s7KS1O
>>585
普通にパーツとして売っています。
シマノのものも売っている店もあるし、取り寄せも可能。
高いものでもないので、めんどくさかったらフロントハブごと買ってもいい。
http://www.cb-asahi.co.jp/parts/368_all.html
590これでいいだろ、我慢しろ:2008/08/15(金) 18:17:55 ID:???
591豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2008/08/15(金) 18:31:40 ID:/3s7KS1O
>>587
江戸川CR、利根川CR、渡良瀬CRをつかって渡良瀬遊水地あたりまで。
あとは国道125やそこらへんの県道を適当に。
592ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 19:58:33 ID:???
日本一周とか長距離ツーリングをしてる人って日頃のメンテとか備品を持ち歩いてるのかな?
空気入れとか予備のタイヤとかチェーンケアとかメカのケアに使うケミカルとか・・・・
593ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 20:05:43 ID:???
ブレーキワイヤーとシフトワイヤーは一台分持っていく。エンドキャップと工具も当然持っていく。
異物を踏んでタイヤが5mm以上裂けた場合を想定してスペアタイヤも一本持っていく。
チェーンの予備のコマとチェーンカッターも持っていく。
ケミカルも潰しが利くやつを一つ持っていく。
予備スポークは持っていかない。振れ取りとかホイール組やったことないから。
594ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 20:10:30 ID:???
>>593
おまえはツーリング前からワイヤーカットしていくのか?

と不憫に思った俺がいる・・・
595ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 20:13:06 ID:???
>>594
意味がわからんです。
596ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 20:21:22 ID:???
>>592
工具はいつも通り+アーレンキーセット+ウェス少々ぐらい。予備タイヤは持たんが、チューブ用と
タイヤ用のパッチは持った。ケミカルは小瓶に分けた耐水のチェーンルブと無香性556の小さい缶。
パンクや故障はなかったけど、途中で何度も降られたんでケミカルとウェスは役に立ったよ@10日間旅
597千葉貴士:2008/08/15(金) 22:19:24 ID:???
ロードで富士山の頂上にのぼり1m持ち上げたので3777m達成しました。間違いなく日本記録達成です。本当に死ぬほどきつかった。
598ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 22:41:09 ID:nd//c2Gy
今日東北へのツーリングから帰ってきたのですが、レーパン穿いていたのに100km走ると尻が痛くなりました・・・。
フルアルミの自転車の場合は仕方ないでしょうか?
599ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 22:46:21 ID:???
富士山は去年からやたら人が多いらしいけど
渋滞とかはまりませんでしたか?

どこの登山口から登ってどこに下りたとか、コース教えてくれたら嬉しいな〜
600ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 22:51:53 ID:ACHVa7wy
>>592
空気入れは絶対必須、俺は普段CO2+airbone派だけど1000km以上ならミニモーフ使ってる。
チューブは予備1本で足りたけど、心の余裕で2本欲しいかも。
パッチは何処でも買えるけど常に6枚確保、パンク原因が除去できなかったり修理ミスで何度もパンクする事があった。
予備タイヤはparktoolなどのタイヤパッチでも十分。
オイルも必要だけど、俺は雨の次の日にダイソー寄って100均オイルを使い捨てた。
あとは普通の携帯工具だけで困らなかった。むしろ「装備が軽けりゃ」と思った。

応急処置にガムテープやビニールテープでかなり助けられたよ。
ガラスで切れたタイヤの補修、へたったリムテープの保護、壊れたサイコンブラケットの固定、コケて破れたウェアの仮補修とか。
601ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 22:54:35 ID:???
今日絶滅危惧種を目撃しました、デカい鍋釜を積んだキャンプツーリングの若者集団です。
人間も装備も小奇麗だったので、おそらくスタートしたばかりか短期ツーリングなのでしょう。
不思議なのは、問題なく車道を走れる場所だったのに何故か歩道を隊列走行。(徐行はしていた)
別に故障や怪我人がいるようには見えなかったが、MTBは歩道を走るものと相場が決まっているのだろうか?
ちなみに全員フラットバーでした、当地域でランドナーは絶滅したものと推測されます。
602ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 07:32:06 ID:???
今時ランドナーなんて乗るやついないだろw
603ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 07:42:48 ID:???
昨日3台も見たぞ、ランドナー。
一人はキャンプ用品と思しき大荷物つんで、横断歩道でふらついてた。
それとは別に、暗くなってよく分からんかったけど親子らしき二人組も。
絶滅危惧種に違いないかも知れんけど。
いや、昨日のが新種なのか・・・?
604ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 07:52:48 ID:???
ロードで長期間ツーリング出る奴もいるんだし。

バーテープがめくれる季節は嫌だなあ
605ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 10:18:00 ID:N6DBo9Yc
昔ながらのランドナーは絶滅危惧種だと思うが、
フロントバッグやパニアバッグに荷物載せたドロハンの旅行車なら珍しくない、1日2〜5台は見るな。
606ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 11:37:23 ID:???
親父からランドナー受け継いで、この夏休みに長距離ツーリングした俺もめずらしいのか?

ちなみにエンペラーのツーリングマスターね。
607ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 11:48:03 ID:???
それはエンペラーでランドナーでは無い


とか屁理屈言ってみるテスト。

ランドナーツーリングいいと思うよ。
でもMTBでもいいと思う。
608ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 12:05:38 ID:???
ロードマンはスポルティーフです。
609ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 20:22:38 ID:???
昔ながらに大きな鍋釜積んだ集団ってのが絶滅危惧種だと思ったんだ。
今は軽いキャンプ用品が幾らでもあるんだから。
610ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 22:04:42 ID:???
>>609
芋煮会にはデカ鍋は必見!

季節外れだがw
611ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 22:09:25 ID:???
必見×
必須○

ダメダ疲れているのかorz
612ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 22:18:27 ID:???
>>609
サイクリング部みたいな連中は、今でも大鍋積んで走ってるような。
軽いキャンプ用品を使うのは、昔なら飯盒使ってたような人たちじゃね?
613ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 22:20:30 ID:???
てか、サークルの連中って伴走車つけてるぞ。

ただし故障とか怪我したら飛んでくる別動班みたいだが。
614ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 22:20:31 ID:qZmySHBI
>>1
死ねば
615ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 11:12:30 ID:???
ペダル壊れそう。割れてきてる!
普通の靴で扱げて、快適なペダルのお勧めはどれか教えてください!
http://www.amazon.co.jp/Wellgo-LU-C29-%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%9A%E3%83%80%E3%83%AB-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B0013LHT2M/ref=pd_sbs_sg_5
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%89%E3%83%B6%E5%B3%B6-MKS-MT-LITE/dp/B000N344KQ/ref=pd_sbs_sg_4
こういうのはどうですか?アマゾンでちょろちょろ見ただけですが!
616ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 12:34:35 ID:???
スレ違い
購入相談はこのスレで
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1217733940/l50
617ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 17:02:38 ID:???
ホテル泊でツーリングしてて、地元の人から野菜とかもらったらどうしてますか。
618ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 17:06:39 ID:???
生食できない野菜だと困るな。
定食屋みたいなとこで食べるついでにゆでてもらうとか。
あとスーパーの電子レンジでビニール袋に入れて蒸かす。
619ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 18:24:52 ID:???
とりあえずお礼言ってもらっておいて、次に見つけたゴミ箱に入れる。
620ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 19:55:01 ID:???
トマトならすぐ食べれるからいいな。

きゅうりも大丈夫か、味噌かドレッシングがあれば最高だが。

かぼちゃとかだったら嫌がらせみたいだw
621ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 20:09:03 ID:???
ジャガイモを2kgぐらいもらわされた俺が来ましたよ。
峠で死ぬかとオモタ。
622ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 20:09:15 ID:Bd9DofmM
北海道で補給できる場所がない時、無人販売の野菜やメロンを捌けたらと思う事があるw
623ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 20:10:28 ID:???
>>622
セイコーマートであんパンとか塩飴とか買い込んでサイドバッグに入れておく。
北海道は食べ物を持たずに走るのは危険が多い。
624ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 20:25:20 ID:???
>>617
自炊はしないのかな?
俺は釜持ちの長距離ツーリングだったから
頂く野菜とかはかなり重宝したし、なにより食費が浮く。
625ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 20:57:41 ID:???
>>624
ホテル泊と書いてあるでしょ。
626ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 21:00:11 ID:???
バカは相手にしちゃ駄目
627ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 22:41:42 ID:???
>>623
しかしながら食べ物もって走っている自転車乗りはやけに沢山いるw

分けてもらえw
628ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 23:28:43 ID:???
俺だったら「持ってない」といって分けてやらんがな。
てめーの面倒はてめーで見ろ、できない奴はツーリングするな。
629ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 23:31:05 ID:???
>>628
俺もよっぽど死に掛けてるとかじゃない限り見捨てるw
っていうか今までソコまで真剣に考えたこと無かったけど北海道なら確かに危ないね。
630ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 23:31:58 ID:???
食い物の無い道かぁ。
いくら北海道ってもハンガーノックになるほど必死に漕がなければいいと思うけど。
それじゃ駄目なのか?
疲れたら降りて休憩とか。
631ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 23:37:34 ID:???
昼飯時になったから食べるところを探そう、が通用しないのが北海道クオリティ。

そこに飯屋があるから今食っておけ。
この先○○km無人だからここのセイコーマートで今調達しとけ。

時間に飯を合わせるんじゃなくて、地理に飯を合わせる。
タイミングを外すと本当に昼飯を逃す。

>>630
休憩しても失ったカロリーが戻るわけじゃない。
632ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 23:38:36 ID:???
俺は貰ったり上げたりいろいろだな
どっちにしろ多くの人に迷惑かけながら走ってるんだから
逆に困ってる人がいたら助けてやるのは人間として当たり前
633ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 23:55:17 ID:???
非常食積んでおくのが基本だろ
634ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 00:01:01 ID:???
俺も余程切迫した状況でなければ見捨てる派。
あとパンクやらの機材トラブルで途方に暮れている人も見捨てる派。

動けなくなったときはツーリングを止めるとき、
という覚悟で走っているし、他人にもその覚悟を期待している。
635ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 00:01:39 ID:???
キャベツとかは人にあげたくなるな
ひと球買っても一人じゃなかなか食いきれん・・・
636ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 00:06:07 ID:???
自分の面倒は自分で見ると言ってる人は
北海道の人里離れた電車もバスも通って無いような道で
自力では回復不能の故障でもしたらどうすんのかな?
何十キロも離れた町まで自転車押してくの?
637ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 00:09:53 ID:???
>>636
ツーリングを中断してタクシー拾って最寄りの駅まで行く。
638ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 00:20:08 ID:???
北海道は駅前にもタクシーいねぇのがざらなんだが・・・ 携帯圏外とかよ
639ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 00:21:15 ID:???
>>631
どんだけ食い意地はってんだよ。
休憩したら疲れは回復する。
カロリーは食った物がすべてでは無い。

はい終わり終わり。
640ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 00:30:24 ID:???
>>636
そんな極限状態になったら人の手借りますけど何か問題でも?
641ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 00:32:28 ID:???
>動けなくなったときはツーリングを止めるとき、
>という覚悟で走っているし、他人にもその覚悟を期待している。
642ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 00:33:34 ID:???
なけなしの食料や水分けてもらって・・分けてやって・・・
そうゆう旅は何か良いな  人間は食い物だけで生きてるわけじゃねぇ
643ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 00:43:11 ID:???
>動けなくなったときはツーリングを止めるとき、
>という覚悟で走っているし、他人にもその覚悟を期待している。
644ツール・ド・名無しさん :2008/08/19(火) 01:10:32 ID:zS6AKBOJ
旅は道連れ世は情け
645ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 01:32:15 ID:???
こう考えると日本って北海道を除いて・・・・いや主に本州かもしれんが食べ物が用意に手に入るからいいよねぇ
最悪、ダイドーとか動いているかどうか疑問に思えるほど虫に犯された自販機とかでも何とかなるし。

外国で弱ったら確実に身ぐるみ剥がれそうだ・・・・
646ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 01:46:23 ID:???
>>645
ツーリングしてみりゃわかるけど、必要な時に食糧や水が手に入らないケースは案外多い。
カロリーメイト換算1パック分程度の食い物は、余分に持っておいた方がいいよ。
647ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 01:48:37 ID:???
水、カロリーメイト2箱、ソイジョイ数本、チョコや飴等の菓子類、こんなもんでええかな?
648ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 02:01:43 ID:???
ずいぶん多いような。
649ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 02:25:07 ID:???
最近は有る程度の田舎でも
なかなか品揃えの良いこじんまりしたスーパーが出来てきたと思うんだけど。

これは自炊しながらのツーリングもやり易くなったんじゃないだろか。
650ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 05:08:38 ID:???
>>639
> カロリーは食った物がすべてでは無い。

馬鹿?
651ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 05:10:26 ID:???
>>638
電話で呼べばよい。
652ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 05:31:35 ID:???
>>639は光合成ができるんだな。
653ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 08:20:47 ID:???
光合成もできないカスは書き込むなよ
654ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 09:43:53 ID:???
>>646
日本のような恵まれた環境ならある程度のサバイバルの知識を持てば
食料や水は容易に入手可能だと思うが・・・
655ツール・ド・名無しさん :2008/08/19(火) 09:54:41 ID:???
>>654
どういう知識?
656ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 09:58:13 ID:???
チューブ内にたまった結露を啜るとか、革でてきたバーテープやシューズを齧るとか。
657ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 09:59:35 ID:???
地面に食べ物落としても3秒以内に拾ってフゥフゥすれば食べられる
そういった知識
658ツール・ド・名無しさん :2008/08/19(火) 10:02:25 ID:???
なるほど
659ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 10:10:34 ID:???
>>655
例えばこんな感じ・・・
ttp://www.outdoor-skill.com/
660ツール・ド・名無しさん :2008/08/19(火) 10:12:55 ID:???
山奥でヒグマに会ったら空手チョップで〆て焼いて食えばイイ
661ツール・ド・名無しさん :2008/08/19(火) 10:20:58 ID:???
>>659
すこしだけ読んだ
662ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 10:24:13 ID:???
北海道と言えども自転車が走る限り2時間も走ればコンビニあるからね。
ただ、トラブルで徒歩だと同じ道が10時間はかかるから、非常食は1食分持ってる。

自分はトラブルで止まっている人には都内でも市街地以外は一応声をかけてる。
助けが嬉しいか不要かなんて声かけないとわからんし、声を掛けられるのも嫌な人はそう居ないかと。
663ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 11:09:36 ID:???
しかし北海道で昼時を逃して、
まわりに原野か畑しかないバス停や廃駅にぼうっと座って、
とりあえず飴なんかを口にほうりこんで惚けているのは
なんか好きだ。旅だなー… 広いな… これからどこ行くのかな…
664ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 12:40:08 ID:???
タカるの前提でvipで自転車旅行を実況してるヤツら多いな。
トラブルを自力で解決する気も無いぜ…。

ココの住人が見たらどう思うのやら。
665ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 12:50:03 ID:???
しかし一昔前と比べりゃだいぶ食料補給には困らんようにはなったかな、北海道も。
コンビニとか道の駅も結構増えたし。
豪雨の中バス停で昼飯のマルタイラーメン作ったりとか、あんましなくなったなあ・・・。

そのかわり、コンビニ休憩のたびにカツゲン&筋子おにぎり補給しちゃう・・・^^。
666ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 13:07:03 ID:???
>>651
電話がどこにあるんだよw
667ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 13:14:03 ID:???
>>666
とぉるるるるる……
もしもし、はいドッピオです
668ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 14:02:58 ID:???
みんな金持ちなんだな
669ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 14:46:41 ID:???
このスレ、傘丼が撤退して良かったね。
670ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 15:32:19 ID:???
とハンモw
671ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 17:10:29 ID:???
まだいるじゃねえかw
672ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 20:37:16 ID:???
>>650
ええっと、君はクソはしないのね。
便利でいいなw
673ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 21:02:10 ID:???
新城市サイクリングターミナルは今年の9月で潰れちゃうんだね・・・
まぁあの立地じゃ閑古鳥が鳴いても仕方ないからな・・・
674ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 21:57:05 ID:g83S2/E7
>>672
クソするとカロリー得られるの?
どういう意味?w
675ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 21:57:35 ID:???
って脂肪の事を言いたいんじゃないのか?
摂取した糖分以上のカロリーが使えるからね。
676ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 22:01:44 ID:???
食った物すべてがエネルギーになると考えてるバカの相手はしたくないので。
677ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 22:17:10 ID:???
>>676
誰がそんなこと言ってますか
678ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 22:18:01 ID:???
>>676
論破されて返す言葉がありませんって素直に言えよ。
679ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 22:29:20 ID:???
>>677
言ってないの、じゃぁ、ニュアンスを感じ取ったんだよw
バカだこいつって思わせたオマエの書き込みがすべて。

>>678
論破って、オマエがどの程度論じていたのか教えてくれw
韓国人のように騒いでただけじゃねーのw
680ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 22:39:11 ID:???
>>679
理路整然と言い返せないから罵詈雑言しか出てこないんですね、分かります。
681ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 22:41:37 ID:???
> カロリーは食った物がすべてでは無い。

↑の一文について明確な説明をお願いします。

682ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 22:47:54 ID:???
休憩中にラードや蜂蜜飲むんだよ。
683ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 22:51:15 ID:???
バカが二人いるのか、それとも一人で必死なのか。
684ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 22:57:40 ID:Jbgm8RXi
オレは旅人として>>632 >>642 >>644 が好きだな
旅って人と人の交わりも大事だよな
損得勘定とか、無知な相手に鞭打つことじゃない

>>634>>640それ以前に人間として小さいでしょうw
こういうやからは本当の旅が出来ない 記録作りぐらいしか
685ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 23:01:08 ID:???
>>682
それも食ったものの内だろ
686ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 23:07:52 ID:RJLGUVFb
体脂肪も遡れば食べたもののウチだしな・・・きっと休憩中に点滴うつんじゃね?w
687ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 23:08:27 ID:???
だから光合成ができるんだろ
688ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 23:21:06 ID:???
北海道ツーリングに行きたいなあ・・・・
もしくは沖縄本島一周でもいいよ・・・
689ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 23:24:52 ID:???
>>684
ほんとそう思うわ。
まぁ小さいってことを自覚してない上にそういう性格なんだから
そういうやつには何言っても無駄だよw
690ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 23:38:17 ID:???
さすがツーリングしたこと無い方達の多いスレですね!
691ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 00:11:25 ID:/GXEScnP
>>687
釣りなのか?
せめられている639とは別人だが。
光合成はできないけど、糖新生とクレブスサイクルがあるって意味じゃないかな。
君はこれらの二つの回路があるけどうまく働かないといっているのか、
その存在を知らないのか。
どっち?
692ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 00:18:59 ID:???
自演臭いレスが多過ぎて嗤える。www
693ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 02:33:36 ID:???
ほらほらw 焼もち焼もちww   自演指摘厨wwww
694ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 02:36:05 ID:???
「〜とは別人だが」「横レスだが〜」だと自演臭くなるので
それ以外で自演する場合にバレにくい前置きを教えて下さい。
695ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 02:52:48 ID:???
「わたし女だけど〜」
696ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 05:06:10 ID:???
> カロリーは食った物がすべてでは無い。

↑の一文について明確な説明をお願いします。
697(´・ω・):2008/08/20(水) 05:22:03 ID:???
(´・ω・)ノシ
698ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 05:27:56 ID:???
   ∧_∧  
  ( ´∀`)
  ( O┯O
≡◎━`J┻◎
699ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 05:56:05 ID:???
>>691
元をたどれば摂取したカロリーだろ
700ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/08/20(水) 05:59:04 ID:???
700
701ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 07:26:07 ID:???
だから〜飲み物を忘れてるんだってば w
702691:2008/08/20(水) 08:20:41 ID:/GXEScnP
>>694
おまえ自演だろ。
って言われても、「何こいつ言ってんの、あほらしっ」と思うよな。俺もだ。
>>699
元をたどればって、どんだけ元をたどるんだよ。
話の流れはツーリング中のハンガーノックに対して外部から摂取できない
エネルギーがあるときってことだろ。
ツーリング以前に摂取したエネルギーによって糖新生が起こると思うのだが。
703ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 08:48:42 ID:???
でもハンガーノックはおこるよな実際
704ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 09:00:47 ID:???
>>702
糖新生のブドウ糖供給速度は低いから負荷を掛けすぎると供給が追いつかなくなる
705ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 10:14:08 ID:???
根性という名のエネルギー
706ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 10:40:00 ID:???
>>705
それだ!
707ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 11:54:39 ID:???
>>696
バカ、察してやれよ
注射だろ 多分  それと温泉w
708ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 11:55:50 ID:???
694とは別人だが 俺も知りたいな
709ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 12:00:25 ID:???
NOVA
710ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 12:40:36 ID:???
冷えた体が日光を浴びて温まった場合、
日光によって体にエネルギーが蓄えられたと考えてよい?
711ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 14:01:32 ID:???
馬鹿尺
712ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 17:21:08 ID:???
先週は東北をうろうろしてた
鉄道駅で記念に入場券買って休憩しようとしたら、6人くらいのMTB乗り。いかにも大学生な
男女。
なんかやだなぁと思いながら目線向けずに目的を果たして、ベンチで休憩してたら嫁から電話。
嫁と話していたら、おばさんが近くにきてなにやら話しかけたくて仕方ないですという仕草、、、なに??
電話終わるとおばさん居なくなってて、先の集団に話しかけてた。

なんだ?と思って走り出すと、集団から
「あーー誰か止めてよーーいっちゃうよー」
たぶん故障でもしたのか、輪行してきて組み立てられないのか…本人達が声かけてきたのなら
何かしたろうけど、無視して走り去ったわい。
713ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 18:12:34 ID:???
旅先においてまで馬鹿のお守りはしたくないよな
714691:2008/08/20(水) 18:54:58 ID:aCaacTSi
>>704
「低いから負荷をかけすぎると供給が追いつかなくなる」には同意。
光合成、根性や注射とかしか言えない人はどうかと思う。
>>703
飢餓状態の推移として、ハンガーノック様のヤバイ(めまい等々)状態を通り過ぎると
糖新生がすすんで普通(定量的でないが)に過ごせる様になると学生時代に習った。
私はスポーツ生理系ではないし、現代の日本で飢餓状態を観察することなどないので
正しくは分からないが、長時間休んで低強度で走ればいけるのではないかと思う次第。
715ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 19:18:02 ID:???
> カロリーは食った物がすべてでは無い。

↑の一文について明確な説明をお願いします。
716ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 19:27:04 ID:???
>>715
だから注射だそうだw 明快だろw
717ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 19:32:30 ID:???
生物は門外漢だからようわからんが、
食ったもの以外からも活動するエネルギーが得られるからと言って
補給をおろそかにしていいという理由にはならんな。

や、点滴袋ぶら下げて走る人はいいんだろうが。
718ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 20:58:23 ID:???
>>714
エネルギーを使うのは筋肉がすべてでは無いw

わずかに作られるエネルギーは基礎代謝(脳や内臓に回す分)を復旧させるにも1時間ぐらいかかるらしいから、
糖質や水分を補給してクエン酸サイクルを回し直さないといつまでも負け戦になると思うよ。

まあ実際ハンガーノックになって補給できないなら、
長時間休んで補給できる所までゆっくり走るしかないと思うけどね。
719ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 22:14:27 ID:???
カロリーは食った物がすべてでは無い だの エネルギーを使うのは筋肉がすべてでは無い
だのと・・粘着するのも気持ち悪いな 知識自慢も良いが性格悪いと嫌われるぞ〜ン(フランス語口調で)
720ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 22:18:56 ID:i47qeZpT
登山板でフルボッコ1
721ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 22:35:17 ID:???
小難しい事考えてないで時々ブドウ糖タブレットを服用すればいいじゃないか
722ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 00:11:46 ID:???
>>718の1行目は口調をパクっただけだよw
補給を疎かにしても休めば回復するから大丈夫みたいに思っているけど、
熱中症になったり、吐き気やめまいを引き起こして動けなくなるんだから危ないと思うぞ。
723ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 00:12:16 ID:8MeSnFzJ
妖怪紫シャツって傘丼?
724722:2008/08/21(木) 00:13:40 ID:???
訂正
×思っているけど
○(>>714は)思っているみたいだけど
725ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 00:18:52 ID:???
>>723
テンプレに書いてある
726ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 00:35:48 ID:???
>>720
大いに嗤った
727ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 08:06:37 ID:???
自演臭いレスが多過ぎて大いに嗤える。www

ところで妖怪紫シャツの話を聞きたいな。

728ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 08:23:51 ID:???
テンプレに書いてある
729ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 08:41:24 ID:???
妖怪紫シャツさんはどんな自転車使ってるの?
730ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 08:51:34 ID:???
ついに妖怪紫シャツが発狂し始めたようです!w
健常者の皆さん、大いに嗤いましょうwwww
彼は登山板で集団リンチに遭っております!w
731ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 09:34:19 ID:???
今週末に伊豆北部にかけて日帰りのツ−リングを予定しているのですが(総距離60Kぐらいで)
函南町→柿田川公園→沼津御用邸記念公園で約17KM

後15Kほど足を伸ばすとして、お勧めのスポットとかないでしょうか?
732ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 09:42:20 ID:???
その公園の側溝とかお勧め
虫眼鏡もっていって、いろいろ観察してね!
733ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 10:27:00 ID:???
10 名前:底名無し沼さん 投稿日:2008/08/21(木) 09:26:00

妖怪紫シャツ関連スレ

自転車旅行・ツーリング総合スレッド part39
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216595884/

石垣島の観光情報交換はココで汁14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1216780499/


734ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 11:15:03 ID:???
>妖怪紫シャツ

kwsk
735ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 12:26:45 ID:???
恥ずかしいテンプレ
ワロス
736ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 12:30:59 ID:???
これだな?

4 名前:底名無し沼さん 投稿日:2008/08/21(木) 09:11:04
このスレの癌、2ch自体の癌である、パブロフ傘丼という男がこのスレに粘着しています。
自分の宿敵であるハンモコット駅前氏がここのスレ主・住人と妄想し、荒らしていることが原因で、マナスルユーザーではありませんし、マナスルのことも知りません。
あまり相手にしないで下さい。
以下、パブロフ傘丼対策を貼るので、よく読んで撃退して下さい。

●犬虐待カキコは犯罪予告です。すぐ通報願います。
●彼は追いつめられると必死に同じコピペを貼りますが、それは荒らし行為で2chで禁じられています。通報願います。
●彼は重度の精神障害者です。健常者の方は相手にしないで下さい。

彼の別名(全部同一人物)です

パブロフ傘丼(すぐ反応するから)
カサドン(笠井→笠丼→傘丼→カサドン)
涙目傘丼(論破されてすぐ涙目で遁走)
セックルヘタ傘丼(イブの夜も一人でスタッフルームに籠もってオナニーカキコ)
パッキングヘタ傘丼(コットをバイクに積むこともできないほどヘタ)
虫の息傘丼(論破されて失神寸前の彼の状態より)
フルボッコ傘丼(集団リンチ状態・瀕死の傘丼)

パブロフ傘丼の特徴
●自分がスレのケツを取ることで精神を安定
●自分がスレのケツじゃないと朝6時に反応→パブロフと言われる所以です
●夜12時には向精神薬を飲んで就寝
●得意技はオウム返し→悔しさの裏返しです→オウム返しをした言葉を多用してどんどん悔しがらせましょう
●日本語を知らない 「燕雀」という単語も知らなかった 「オウム返し」と「ツバメ返し」は同意語だと思っている
●論破された・涙目・三国人・支那人・発狂・失神などと言われると図星なので高反応www
●皆さん適度にからかってやって下さい 蟻地獄に墜ちる蟻のようにちゃんと引っかかってくれますw

※ただしパブロフ傘丼は治療不可能な精神異常者です 健常者の方は取り扱いに十分ご注意下さいwww
737ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 12:32:33 ID:???
5 名前:底名無し沼さん 投稿日:2008/08/21(木) 09:12:27
パブロフ傘丼

ハンモコット駅前さん攻撃を3年に渡って執拗に続けるキチガイ。他人に成りすます&自作自演大好き。 コピペ大好き。
キチガイのくせに14秒間隔でマシンガンレス・コピベ爆撃ができるから、タチが悪い。
当然、スレ住人から批難されるが、自分の抵抗勢力を「ハンモコット駅前に違いない!」と被害妄想して攻撃。
あげくの果てには、全住人を敵に回して発狂! 国内旅行・登山キャンプ・バイク…各板で潰されたスレは数知れずで、皆に迷惑かけまくり。
さらに下記のようなクソスレを何本も立てまくりで、完全に精神異常者です。
皆さん取り扱いには十分注意して下さい。

◆G3ITVVtjHEはパブロフ傘丼が駅前憎しで多用する「#うましゃくうましか(馬尺馬鹿)」と入れる基地外トリップです

738ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 12:33:38 ID:???
6 名前:底名無し沼さん 投稿日:2008/08/21(木) 09:13:10
笠丼は真実がバレることを恐れてリンクを貼っていませんが、こういうことらしいです。
2003年じゃなくて2004年ですね。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
二輪(バイク・自転車)でキャンプ!総合スレ その3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1068489934/
50モリタポで表示可能

610 名前: 底名無し沼さん Mail: sage 投稿日: 04/09/12(日) 11:37:03

643 名前: 底名無し沼さん Mail: 投稿日: 04/09/14(火) 08:16:11

コレまでの流れ

「おまえパッキング下手だろプ」
「おまえなんかセックル下手だからな!下手に決まってるウワァァァン」
「それはオマエが肛門にティッシュなんか付けてるからだろ臭えんだよ」
「ウルセウルセウルセプーブブブブーー」
「パッキングが上手な奴でもセックルの下手な奴はいる。
しかし、パッキングの下手な奴は、セックルも間違いなく下手」
「上手下手の基準はナーニ」
「バカには一生わかりません」
「ムキーーー ヽ(`Д´ )ノ 」
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
739ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 12:35:34 ID:???
7 名前:底名無し沼さん 投稿日:2008/08/21(木) 09:13:42
二輪(バイク・自転車)でキャンプ!総合スレ その3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1068489934/610
50モリタポで表示可能

610 名前: 底名無し沼さん Mail: sage 投稿日: 04/09/12(日) 11:37:03
 ↓
小遣いをやりくりしてやっと買ったコットとシェルターの自慢をして気持ちよくなっていたところ、笠井が「そんな大きなもの載せられないもん」とゴネる
 ↓
駅前「おまえはパッキングヘタクソだものな」
 ↓
笠丼激怒して「おまえなんかセックルヘタだろ」と低能発言炸裂
 ↓
住人あきれて相手にせず
 ↓
笠丼勝手に妄想が激しくなり粘着荒らし開始
 ↓
住人から集中砲火を浴びるw
 ↓
笠丼発狂w
 ↓
笠丼荒らしまくり
 ↓
笠丼「燕雀」という言葉を拾ってくる
 ↓
燕雀を得意になって連呼し低能ぶりを露呈
 ↓
さらに発狂www
 ↓
2004年のことをいまだに思い出しては発狂
まるでワイドショーに出てくる「隣人への粘着5年」の老害そのもの
740ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 12:36:33 ID:???
8 名前:底名無し沼さん 投稿日:2008/08/21(木) 09:15:14
【犬猫】介護について悩み相談&雑談【動物全般】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1173177417/

パブロフ傘丼は動物虐待者のくせに、犬猫大好き板に行って粘着。

いつものように女性コンプレックスからエテ子と言われている人物に粘着攻撃開始。

エテ子から、透視で場所がわかると言われ、広島に住んでるだろと指摘され、パブロフ傘丼発狂。

エテ子が広島に殴り込むと言うと、パブロフ傘丼PCの電源を落とし、フルチンで逃走。


自分の飼い犬を蹴飛ばしているところを目撃されているパブロフ傘丼が、自作自演のために立てたスレ
【相談】介護中の飼い主サン寄合い所【休憩】3.1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1184027254/

重複で立てているから、周りのみんなに削除依頼を勧められると、駅前女と言って発狂w
結局、彼にとっての駅前とは、自分に対しての対抗勢力であって、1人のことではない。
元々のハンモコット駅前は男性である。

ハンモコット駅前さんは数年前に2chを引退。今は悠々自適に楽しい生活を送っている。
そのハンモさんと自分の人生の差が傘丼を嫉妬・発狂させているのだろう。

以上、治療不可能な精神障害者2ch最凶最狂荒らしのパブロフ傘丼の発狂情報でしたwww

以後、日本が誇るオリジナルブランドマナスルについて話し合いましょう!
このスレでは、コピーだのオリジナルだのの議論は禁止です。オリジナルで決着がついております。
ではみなさんどうぞごゆるりと!
741ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 13:31:27 ID:???
妖怪紫シャツ の話し聞かせて
742ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 13:37:30 ID:???
馬尺 馬 鹿
743ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 15:02:48 ID:???
オマイら荒らしてばかりいると嫌われっズォ〜ン(フランス語口調でw)
744ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 15:20:54 ID:???
伊豆長岡温泉あたりで汗を流すとか(行った事無いけど)
745ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 15:27:10 ID:???
紫のシャツ来てたらホモに間違えられた
746>>731:2008/08/21(木) 15:30:39 ID:???
ここってもしかして隔離スレ?

一応
函南→柿田川公園→沼津御用邸記念公園→ゆ-とびあ函南→自宅
の総距離約70kで行って来ます。
エンジンが非力すぎるので、帰れるかどうかちょっと心配だけど
747ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 17:26:34 ID:???
今度一週間くらいツーリングしようと思うんだけど
初心者なものでして
リュックかメッセンジャーバックどっちがいいか判断しかねるから
よかったら意見聞かせて
748ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 17:28:25 ID:???
前かごに積めばいいじゃん。
749ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 17:31:21 ID:???
750ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 17:31:25 ID:???
>>747
1週間分の荷物ならどっちもNG、背負うと蒸れるし腰や尻の負担になる。
751ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 17:33:59 ID:???
宿に泊まるならどっちでも良かろ。
きっちり背負いたいならバックパック。
頻繁に荷物を取り出すならメッセンジャーバッグ。
752ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 17:38:16 ID:???
紫シャツ これ最強
753ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 17:50:30 ID:???
>>750
そこでドイターのフューチュラだよ。
754ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 17:53:01 ID:???
初ツーリングにバックパック背負って行って途中で何度捨てようと思ったことやら
755ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 19:13:22 ID:???
紙袋に入れて、ハンドルに引っかけとけばいいだろ
756ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 19:25:05 ID:???
宿に泊るにしたって荷物2〜3kgはあるだろうし、
通気性のいいバッグを使った所で肩とか蒸れるし、重量は肩・腰・尻に地味に効いてくる。
ぶっちゃけリュックとメッセンジャーバッグの違いなんてどうでもいい程度の差じゃないかと。
フリーメタ2は俺も使ってる、機能的には問題ないが5000円安く、500g軽ければと思う。
757ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 21:00:49 ID:???
5日間の旅行で、ほとんどの荷物はキャリアにぶら下げて、
リュックはほぼ空で背負っていたんだけど、
それでも3日目に背負うのやめてキャリアに縛り付けた。
軽いと思ってても思ったより負担大きいよ。
ましてや中身があったら間違いなく地獄。
758ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 21:04:50 ID:???
2kgぐらいをリュックに入れて350km走ったけど全く問題なし。
バッグはドイターのレースEXPエアー。
759ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 21:18:32 ID:???
山歩き使い回しのフューチュラ28で神奈川から広島まで行ったけど特に困ることはなかったなぁ。
毎月の様に55Lのアタックザック背負ってるからかな?
760ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 22:02:29 ID:???
フリーメタ2とマッチパック迷うなあ
761ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 22:05:30 ID:???
>>759
5Lのヒップバッグでさえ投げ捨てたくなる俺から見ると神
762ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 22:37:46 ID:dBgKEOxD
1週間分の荷物をメッセンジャーバッグに入れる
なんて、ありえん
763ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 22:50:33 ID:???
金持ちなら全部現地調達するから、手ぶらでいいんじゃね?
764ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 23:00:57 ID:???
日本国内ツーリングで一週間分の装備なんて大した量じゃねぇだろ? 山歩き一週間分の装備は半端じゃねぇけど。
夏場なら保温シート、コッフェル、テント、食料1日分、非常食、ファーストエイドキットに着替え程度だから、20リットルでおつりが来る。
300km走って食料調達不能ってのは北海道でアホなルート取ったときくらいなもんだろ。
工具とかはサドルバッグに常備だし。
765ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 23:19:37 ID:???
468 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2008/08/21(木) 19:52:51 ID:x5ZBIc5T0
http://hakuchouza.s25.xrea.com/0307yonaguni/P030711-50ahww.jpg


469 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2008/08/21(木) 19:58:09 ID:XD+Rx0+80
仕事はや!
766ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 23:34:28 ID:???
>>747
背中に背負うと疲れるよ  どちらもお勧めしない
何とかして自転車にくくりつけろ
767ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 23:38:03 ID:???

      * * * * * お 知 ら せ * * * * *

◆このスレを荒らしているのは、精神異常者のハンモコット駅前です!◆

ハンモコット駅前とは、
某民宿経営者攻撃を5年に渡って執拗に続けるキチガイ荒らし。
他人に成りすます&自作自演狂の多重人格異常者。
キチガイのくせに14秒間隔でマシンガンレス・コピベ爆撃ができるから、タチが悪い。
当然、スレ住人から罵倒されるが、その住人を「某民宿経営者に違いない!」と被害妄想して攻撃。
あげくの果てには、全住人を敵に回して発狂&コピペ爆撃! 国内旅行・登山キャンプ・バイク・自転車…各板で
潰されたスレは数知れずで、皆に迷惑かけまくり。
クソスレ&重複スレを何本も立てまくりで、完全に精神異常者です。

※傘丼・笠丼・カサイ・珍小は、ハンモコット駅前が勝手に名付けた某民宿経営者の別名。
下記を見てください。スレを立てて、縦読みで某民宿経営者攻撃をしています!

[1] ◆r2k/yGNr4M <>
2008/07/23(水) 11:34:59 ID:tYUpGeq50
ハイサイ ば っちりキメてリゾートしよう
おまえら か っこいいニイニイに大変身
ウキウキ さ わやかトロピカルアイランド
やさしい い い娘に出会える予感がビンビン
ほろ酔い シ マー飲んで三線鳴らして
美らさん ネ エネエもうっとり石垣島の夜


石垣島の観光情報交換はココで汁14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1216780499/
768ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 23:40:41 ID:8MeSnFzJ
>>735
これだな?

4 名前:底名無し沼さん 投稿日:2008/08/21(木) 09:11:04
このスレの癌、2ch自体の癌である、パブロフ傘丼という男がこのスレに粘着しています。
自分の宿敵であるハンモコット駅前氏がここのスレ主・住人と妄想し、荒らしていることが原因で、マナスルユーザーではありませんし、マナスルのことも知りません。
あまり相手にしないで下さい。
以下、パブロフ傘丼対策を貼るので、よく読んで撃退して下さい。

●犬虐待カキコは犯罪予告です。すぐ通報願います。
●彼は追いつめられると必死に同じコピペを貼りますが、それは荒らし行為で2chで禁じられています。通報願います。
●彼は重度の精神障害者です。健常者の方は相手にしないで下さい。

彼の別名(全部同一人物)です

パブロフ傘丼(すぐ反応するから)
カサドン(笠井→笠丼→傘丼→カサドン)
涙目傘丼(論破されてすぐ涙目で遁走)
セックルヘタ傘丼(イブの夜も一人でスタッフルームに籠もってオナニーカキコ)
パッキングヘタ傘丼(コットをバイクに積むこともできないほどヘタ)
虫の息傘丼(論破されて失神寸前の彼の状態より)
フルボッコ傘丼(集団リンチ状態・瀕死の傘丼)

パブロフ傘丼の特徴
●自分がスレのケツを取ることで精神を安定
●自分がスレのケツじゃないと朝6時に反応→パブロフと言われる所以です
●夜12時には向精神薬を飲んで就寝
●得意技はオウム返し→悔しさの裏返しです→オウム返しをした言葉を多用してどんどん悔しがらせましょう
●日本語を知らない 「燕雀」という単語も知らなかった 「オウム返し」と「ツバメ返し」は同意語だと思っている
●論破された・涙目・三国人・支那人・発狂・失神などと言われると図星なので高反応www
●皆さん適度にからかってやって下さい 蟻地獄に墜ちる蟻のようにちゃんと引っかかってくれますw
769ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 23:43:02 ID:8MeSnFzJ
5 名前:底名無し沼さん 投稿日:2008/08/21(木) 09:12:27
パブロフ傘丼

ハンモコット駅前さん攻撃を3年に渡って執拗に続けるキチガイ。他人に成りすます&自作自演大好き。 コピペ大好き。
キチガイのくせに14秒間隔でマシンガンレス・コピベ爆撃ができるから、タチが悪い。
当然、スレ住人から批難されるが、自分の抵抗勢力を「ハンモコット駅前に違いない!」と被害妄想して攻撃。
あげくの果てには、全住人を敵に回して発狂! 国内旅行・登山キャンプ・バイク…各板で潰されたスレは数知れずで、皆に迷惑かけまくり。
さらに下記のようなクソスレを何本も立てまくりで、完全に精神異常者です。
皆さん取り扱いには十分注意して下さい。

◆G3ITVVtjHEはパブロフ傘丼が駅前憎しで多用する「#うましゃくうましか(馬尺馬鹿)」と入れる基地外トリップです
770ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 23:50:15 ID:???
山やってる人なんかだとザック背負ってても平気という人も中にはいるが、
一般的には背負うのは辛いね。

自分がバックパックでツーリングするとしたらせいぜい一泊くらいまでかな。
ロングツーリングだとウエストバッグすら身にまといたくなくなってリアキャリアにくくりつけるようになった。
771ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 23:52:24 ID:8MeSnFzJ
紫シャツ着るといいですよ。ええ。いいです。
772:2008/08/22(金) 00:37:17 ID:???
登山板でフルボッコワロス
773ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 00:49:36 ID:???
このスレ 定期的にアボーンが3連発で過ぎてゆくのが面白いね

セットで入ってくる波みたいw
774ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 14:27:41 ID:???
まさに基地外テンプレだな
775ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 20:56:35 ID:V0l4F0cU
自転車は登山より体熱放散が大きく、背中はラジエータの役目を
するから、登山で大きなリュックを背負えるからというのは
自転車にとっては参考にならないだろ。
776ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 21:00:43 ID:???
背中とザックの間に空間が空いてるザックもあるぞ
777ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 21:23:14 ID:???
>>776
もちろんそれを背負っての話。
そこまで言うなら 一度やってみたらいい。
感じ方は人それぞれだしな
778ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 21:26:59 ID:V0l4F0cU
>>776
 あたりまえだろ
 ここは自転車乗りのスレだぞ

 体につけるバッグで俺的に許せるのは、ウエストバッグが
 ぎりぎり
779ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 21:35:04 ID:???
日本語で話せよ
780ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 21:36:17 ID:???
結局の所
>>778がへたれって事?
781ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 21:42:22 ID:???
9月あたまに遅い夏休みがとれそうなので、
東京→秋田片道を3泊4日程度で走ろうかと思うのですが、
お勧めのルートってありますでしょうか?
新潟まで出てから北上するか、福島まで北上して山形経由でいくか、
悩み中です。

宿泊はビジネスホテル、自転車はロード、帰りは輪行予定です。

782ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 21:50:16 ID:XHtn00pM
新潟はわからんが、福島→米沢はトンネル区間が長く、勾配も結構あるかと。

トンネル内は車との接触も怖いところだな。
783ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 22:11:33 ID:???
>>781

東京→17号→高崎→18号→直江津→日本海沿いに北上

>宿泊はビジネスホテル
はぁ??オノレはどんなお大尽様じゃゴルァ
野宿だ野宿。

784ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 22:16:54 ID:???
ビジホでお大尽って、どんだけ。
785ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 22:52:37 ID:???
ビジホ=会社の金で泊まるところ。
自分で金出すなら、良いところに泊まるか、いっそ野宿でいいやw
786ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 22:55:03 ID:???
臭いのは迷惑だから風呂の有る宿に泊まってください
お願いします
787ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 23:04:44 ID:???
会社の金で泊まるなら、もそっといいところに泊まるだろ。
差額を懐に入れて首になるのもアレだし。
788ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 23:05:47 ID:V0l4F0cU
>>780

勉強し直したほうがいいよ
789ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 23:05:57 ID:???
>>787
普通に差額で晩飯食ってますけど・・・
余ったら貰ってますけど・・・

差額回収ってどんな会社なんだろう?
790ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 23:10:09 ID:???
定額支給じゃねーの?
というか、食費も定額なのだが…

出張しまくりで、お金つかわねーw
791ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 23:14:45 ID:???
>>789
常識的な会社だろ。
先に渡すのは仮払いなんだから、領収書出す時に余りは一緒に回収、足りなきゃ逆に貰う。
792ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 23:15:32 ID:???
領収書なんて出した事ねーw
793ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 23:16:43 ID:???
出張1週間行ったら数万は小遣いで残る?
俺何故か残る。

働き過ぎで金使う暇ねぇ、自転車にも乗れないorz
794ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 23:18:07 ID:???
出張旅費の出し方は会社によっていろいろ。
&ビジホは最低限の宿のひとつ。
というあたりで〆ようや。
795ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 23:19:13 ID:???
>>793
食費は支給されて余るし、宿泊費も余るし、手当なんて貰ったところで、
何か余分に出費があるわけではない。使わないのに入ってくるだけだから、貯まりまくり。
796ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 23:21:16 ID:???
>>791
いやいやいや。

領収書なんていらないって。
普通にの会社は定額で決まってるもの。

しかも仮払いなんて金が無い、or長期出張で多額の宿泊費以外申請しないから
すべて後払い。

出張命令書とか知らないだろ君。
797ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 23:21:42 ID:XHtn00pM
おやじ臭いスレになってきたな。
798ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 23:24:22 ID:???
>>795
やっぱそうだよね。

前の月に出張行って、現金で支払い受けて(うちの会社は何故か出張費だけ現金)
その金を財布に入れたまま翌月に行くと金が増えていき・・・
コンビニで金おろすより入金が多くなるこの所。
799ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 23:25:39 ID:???
>>798
>うちの会社は何故か出張費だけ現金
非課税だから、その辺の対応が面倒なのでは?
うちの会社は給与とは別口座に振り込み。
800ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 23:26:32 ID:???
中小企業スレに行け
801ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 23:31:07 ID:7NzcbpYo
キャンピーにオルトリーブのサイドバッグ着かないって本当?
802781:2008/08/22(金) 23:33:08 ID:???
諸兄、アドバイスありがとうございます。
さっそく地図チェックしてます。

>>782
 13号の栗子トンネルですね、
 長さがキロ単位!?
 トンネルは憂鬱ですよね・・・。
 なんか色々落ちてるし、車が入ってくるとスゴイ轟音して怖いし。
 寒河江からの112 号線はトンネル少なそうですけど、お店が少なそうですね。

>>783
 >>東京→17号→高崎→18号→直江津→日本海沿いに北上
  碓氷峠って走ってみたいんで惹かれます、17号18号ルート。
  大きい駅が多そうなので補給にも宿泊にも苦労しなそうですね。

  いただいたご意見参考に、もうちょっとルート検討してみます。
  ありがとうございました。

 >>はぁ??オノレはどんなお大尽様じゃゴルァ
 >>野宿だ野宿。
  あまり荷物持ちたくないし、毎日お風呂は入りたいヘタレですので勘弁してください・・。

>>784〜796
  何か、ビジホで盛り上がってるようで。
  地方のビジホって駅前でも5000円くらいで朝ごはんも付く所もあるし、
  ダニに食われずにぐっすり眠れるし(安旅館やユースだとときどき畳にいます)、
  結構お得感あると思うんですけど。
803ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 23:48:49 ID:???
>>775
> 背中はラジエータの役目をするから、

風を受ける胸から腹の方が放熱効果は大。
背中は風を受けないからふさがったところで放熱効果の損失は少ない。
寧ろ背中が直射日光を浴びなくなることで体温上昇を防げる。
804ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 23:50:33 ID:???
それはない。
805ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 23:52:30 ID:???
うん、ないな。
806ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 23:54:43 ID:???
自転車乗ってるときは肩に負担かけたくないからウエストで
自転車おりたら腰痛くなるからリュックになるっていう
都合いいバッグはないものかね。
807ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 00:00:43 ID:???
>>803
無いって。

中学生の理科くらいからやり直した方がいいと思う。

>>802
お得感というより手軽なだけかなぁ。
808ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 00:02:21 ID:???
>>802
わざわざ駅前まで出るのがめんどくさい。
809ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 00:06:41 ID:???
キャリアにリュックが最強
810ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 00:11:09 ID:???
>>806
いくらでもあるだろ自分で調べろカス
811ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 00:32:30 ID:???
>>803
まあ、一度走ってみろよw 脳内はなんとでもいえるよな 
812ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 00:54:02 ID:???
>>802
ビジホは野宿道具を買い揃えるよりゃ遥かに安上がりだね
だけど自転車に野宿道具を積んでのキャンツーの楽しさったら…!
もしも時間と予算に余裕ができたら是非
工夫すればロードでも出来るから
813ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 01:40:19 ID:???
>>812
重いよ。
814ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 02:02:31 ID:???
>>812
同意だなw
最近はライトウエイトパッキングのおかげで軽いしな。

テントポールがイーストンとかスカンジウム製だったり
コンロ、食器などはチタン製品も多いし
自転車とも有る意味共通していて楽しいぜw
815ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 02:44:25 ID:???
近所の1000円ショップでテントと寝袋と携帯コンロをゲット
早速ロードにトピークのキャリアを付けて奥多摩湖に行って野宿してきた
キャンプとはまた違う新鮮さがあって正直ハマったよ
816ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 03:26:18 ID:???
>>815
千均テント使えた?軽量テントスレだと大雨じゃなきゃ大丈夫らしいが…。
使えるなら旅人に薦めるのだが。

近所に千均無いんだよなー。
817ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 05:19:35 ID:???
宿のないようなところに行くには便利だが、洗濯や充電に困るからなぁ>キャンプ
本土はキャンプ場も高いところが多いし、無法キャンプは便所にも困る。
818ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 08:29:58 ID:???
>>811
走った上での結論ですが何か。
819ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 08:47:12 ID:???
実際に走ったことがない人が混じってるな。

体の前側は汗が乾いているが、背中は汗だくのまま。
冬場走るときは前から受ける風をウインドブレイカーで防ぐことで寒さを防げる。
また上から見たときの投影面積は背中が最大。

上記の事実だけ鑑みても>>803の方が正しいことが分かるし、俺も経験上そう思う。
煽っている人は理屈で物事を考える習慣を付けた方がよろしいな。
放熱だけを考えると、理想はバックパックにエアインテイクの役目も持たせて背中にも風を送ることだが、
Cdが増えそうで嫌。
820ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 08:56:20 ID:???
車だって走行することでラジエタに前から風を受けて冷却するもんな。
ドラムで走るときはわざわざ巨大扇風機で前から風を当てるんだぜ。
洗濯物も風があると乾きかたが全く違う支那。
821ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 09:03:44 ID:???
確かに背中をジャージ越しに紫外線でジリジリ焼かれるのは辛いものがあるな。
銀マットで作ったハイドレーションキャリアを背負うと良いかも試練。
ドイターのエアコンフォートも太陽電池とファンで強制換気すればずっといいと思うんだ。
822ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 09:07:30 ID:???
背中に荷物を背負うことが「大したデメリットにならない」のか
「自転車に括り付けた方が良いか」のかで話して噛み合わない。

短距離や1日なら背負っても問題ないけど、メリットはほとんど無いし
1万出せばアルミキャリアと軽量パニアを買える、そのほうがずっと快適だと思う。
どんな軽量で快適で高級な自転車でも、荷物背負ったら快適さ台無しでしょ。
823ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 09:10:38 ID:???
貴重品や振動を嫌うものは身につける。
荷物が少なければ背負った方がキャリアが無い分
トータルの重量は少なくなるし、夏場は>>803の効果もある。

だいたい、アルミキャリアってアンタ…
824ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 09:13:18 ID:???
いや、荷物は体につけない方がいいよ。
荷物を背負うと、少なからず運動能力に支障が出るから。
825ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 09:14:43 ID:???
リヤカーを引っ張ればええんでないかい。
自転車用リヤカー売ってたし、欧州はあれで子供運ぶし。
826ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 09:17:54 ID:???
>>823
振動についてはラーメンの出前に使う岡持ちキャリアを付ければいいじゃん!
827ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 09:21:41 ID:???
ツーリングでレースEXPエアーを使ったけど、アレぐらいの容量だったら全く問題なかった。
エアコンフォートはそんなに蒸れないわけではなかったけど、あれがないともっと蒸れていたんだろう。
背中が直射日光受けなくて快適なのは禿同。バッグがかなり熱くなってて、この熱量が全部自分の体に
きたらと思うとgkbrだわ。
828ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 09:23:37 ID:???
>>823
アルミキャリアと軽量パニアなら計1kg以下、同容量のドイターのバックパッグより軽いよ。
それにアルミキャリアの強度が不安か? その荷物を背負った場合の腰の心配したほうが良いよ。
829ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 09:26:23 ID:???
>>828
特に重いバッグを例に取り上げる詭弁乙。
830ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 09:28:04 ID:???
「わかってる」人なら絶対にアルミキャリアなんか使わない。
世界一周してる人がなんで黒森キャリアにしてるか知ってるか?
疲労破壊しないからじゃなくて、「疲労破壊しても溶接で直るから」。
キャリアなんてのは疲労破壊上等のパーツなんだよ。
なのにそこにアルミなんて…荷物背負って帰りたいのか?
831ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 09:29:55 ID:???
背負うと腰が痛いとか言ってる阿呆は体が弱い。
832ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 09:32:24 ID:???
真にバックパックが自転車に向かないなら自転車用バックパックというジャンル自体が存在しないはずだわな。
アルミキャリアは素人騙し用にあるだけだな。
833ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 09:32:43 ID:???
有る無しで言えば、全く無いのが一番。
ツーリングじゃそれは不可能なので、自分か自転車が背負わなきゃならない。
背負うためだけの負荷だって無い方がいいんだから、自転車に背負わせた方がいいに決まってる。

つか、妙な詭弁を弄してスレを盛り上げてもいいこと無いよ。
834ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 09:35:46 ID:???
>>829
いや、通気性重視のバッグで20L以上なら1kgは普通だろ。
上でもドイターのフォーチュラを薦めている奴いたが1.25kgだぞ。
登山系のペラペラ軽量バッグならいくらでも軽いのあるが・・・
835ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 09:38:48 ID:???
836ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 09:39:53 ID:???
サイドバッグは空気抵抗の悪化が激しいな。
背負える荷物なら背負った方が抵抗少なくていい。
837ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 09:40:45 ID:???
>>835
>詭弁
838ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 09:41:13 ID:???
>>830
今時の自転車にアルミがどれだけ使われているか見りゃわかるだろw
お前らみたいな60kgの荷物をアルミ製のシートポストやフレームが支えているんだよ。
839ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 09:42:46 ID:???
キャリア+サイドバッグが同容量のバックパックより軽いってどういう計算したらそういう結論出て来るんだよ。
具体的なモデルあげろよ。
840ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 09:43:55 ID:???
>>838
ヒント:応力
841ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 09:54:52 ID:???
>>818
走るって250km/day(山岳あり)を連続してだぞ
走ってれば君のような結論は出てこない
842ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 10:14:38 ID:???
>>840
>世界一周してる人がなんで黒森キャリアにしてるか知ってるか?

これの答えとして正しいのは 「海外にはアルミ溶接できる設備が少ないから
復帰能力として黒森のほうが優ってるから」だろうな 強度で選んでるわけではない

確かに鉄のほうが引張曲げせん断の材料強度は圧倒的に高いが重量という
致命的な欠点を兼ね備えている こと自転車のキャリアに関して言えば
アルミのほうが圧倒的に有利

いっとくが キャリアの話ね フレームはまた別
843ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 10:16:12 ID:???
>>839
ほら、まとめてやったぞ。
・アルミキャリア+軽量パニア
25L 410g+545g+取付金具 オストリッチ P-115 小型パニアバッグ+タイオガ リアキャリアー「CAR044」
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/ost/2007/p115.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tioga/car044.html
・バックパック(25L前後)
22L 1250g http://www.vic2.jp/deuter-bag/deuterbag02.html
25L 1700g http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/deuter/07/edge25.html
23L 1700g http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/deuter/07/razor23.html
26L 1200g http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/deuter/07/freerider26.html
25L 1080g http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/deuter/07/transalp25.html
25L 1000g http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/pre/herios.html
27L 1450g http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/ortlieb/track.html
・おまけ
多分最軽量 25L 630g http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/ortlieb/dfender.html
ハイドロ 12+2L 990g http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/deuter/08/hydroexp12.html
フリーメタ2 26L 1400g+250g(CK-810) http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/rixenkaul/km830.html

キャリアは他の製品でも600g前後、計1000g台だから決してバックパックより重くはない。
おまけにあるオルトリブのバッグ、使い方次第だが通気性も考えてるし軽くて良さげだな。
フリーメタ2はやはり重いが、それでも1700g台のバックパックがある事を考えたら便利。
844ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 10:24:19 ID:FqZj6h49
教科書に従い、長年荷物を背負ったこと(特に背中の冷却)はなかったが
MTBでは荷物は背負うが普通。
あの、専用(一応背中に空間のできる)のザックで、暑い日に峠を登る
のって、快適度合いってどうなんだろう?
845ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 10:33:03 ID:???
>>842
まぁ海外ではそうだろうが・・・国内ツーリングなら問題ないよな
いざとなればバラして袋につめて電車で帰ればいいんだし・・・
846ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 10:37:05 ID:???
MTBもロードも[キャリアがちゃんと取り付けできないから]背負うのが普通なんじゃね?
背中の日焼け身代わりは確かに嬉しいが、中身が空でも使うかと言われればNOだし。
847ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 10:59:11 ID:???
>>846
単に重量増を嫌っているだけでしょ・・・
奴らはフレームやパーツの重量はグラム単位で拘ってるからな

自分の体重には無頓着なのが片手落ちだが・・・
848ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 11:04:07 ID:???
>>844
両方経験済み 
俺の結論はMTBのダート下りでは背負わないときつい
ザックを体に密着させたほうがいいのは短距離の山サイだけ
しかしそれ以外はMTBでもキャリアのほうが楽だよ
しかもフロントがいい

全面背中に空間のできるザックで、暑い日に峠を登ったが
同じだ。汗だらけ。そりゃ多少良いんだろうが、感覚として
快適さとしての差を知るには至らなかった。使ったモデルは
ジャックウルフスキンの全面が完全に浮いているタイプ。隙間は
5cmぐらい。体側はネットになっている。






849ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 11:08:24 ID:???
>>846
貴方だけの常識です。
850ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 11:14:42 ID:???
ちょっといいですか?
マジで背負うのだけはよした方が良いよ
キャリアなんかで運んだときとの疲労の差はすごいから
日焼けがどうのとか言ってるのは脳内の素人ですからスルーして
851ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 11:26:43 ID:FqZj6h49
>>848
 納得、貴重な意見をありがとう、やはりそうなんだな、スッキリした。
 MTBでもFバッグを使っていたが、悪路の下りで
 ぶち壊れそうだったので、今は大き目のウエストバッグにしている

 ちなみにFバッグはブラケットとワイヤを使うタイプだった。
 昔ながらの皮ベルトで固定するタイプなら壊れることはないが
 レバー類が前に出っ張っているので、付けられないので。
852ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 11:37:40 ID:???
2週間の予定で四国来たのに3週間たっても帰れそうにない件
俺ゆっくりしすぎた
まぁいいけど
853ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 11:57:42 ID:???
>>852
自転車でお遍路さんかい?アレは楽しいよな
気をつけてな。結願してすぐ二周目突入すんなよw
南無大師金剛遍照
854ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 12:30:43 ID:???
>>850
あなたが走ったこと無いのはよく分かった。
855ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 12:34:42 ID:???
アルミキャリアはだめだね。
日本国内ツーリングでアルミキャリアを使ってたけど、
500kmぐらいのところで破断した。
それ以来MTキャンピー。
856ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 12:35:45 ID:???
>>850
ザックがきついとか言っている人の9割方は調整がまずい。
残りの1割は腰が弱い。
857ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 12:36:50 ID:???
>>852
うp
858ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 12:43:22 ID:???
>>856
バックパック自体が糞だったり、荷物入れすぎだったりもする。
ま、使い手のスキルに因るところはかなりあるな。
859ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 12:44:31 ID:???
>>855
荷物何キロ載せてた?
今の話の流れは背負うかアルミキャリアかで比べてるから、
2〜3kgから重くてもせいぜい5kgの話なんで、意味が違うと思う。
860ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 12:49:52 ID:???
>>859
精々5kg以下だよ。溶接部ではなく、一般部の破断。
861ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 12:50:14 ID:???
片道2、30kmの通勤やポタリング程度ならキャリアなんて無用の長物だけど、
それ以上になったら荷物を減らしてフロントバッグに押し込めるか、キャリア類を
利用した方がいい。
862ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 12:50:53 ID:???
863ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 12:51:00 ID:???
バックパックで痛い目を見たいという人は、パックパックのモデルと入れていた荷物と調整の手順を書くように。
どこかで間違ったことしてるから。
864ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 12:51:47 ID:???
>>843
特別重いのを選んでるね。詭弁乙。
865ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 12:54:04 ID:???
5kg程度の荷物×500kmで壊れるなら製品の不良すぎ、その製品晒してくれ。
866ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 13:17:18 ID:???
>>864
アホか、CBAで売ってるモデルを片っ端から拾っただけ、それでもパニアより重いものばかりだ。
誰かさんオススメのフォーチュラは26Lだと1680g、鉄キャリアだって選べるじゃん。
せめて特別軽いバックパックばかり選んで詭弁しろよw
867ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 13:22:19 ID:???
バックパックが1.7kgなんてありえんでしょ。
実測値で計算してみてよ。
868ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 13:26:18 ID:???
パニアの410gも嘘臭いな。
つかそいつと比較するなら軽量級のバックパックだろ。
ちなみに小型パニア以外はどれも1~2kg級。
869ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 13:35:42 ID:???
重量対容量ならゴミ袋が最強だよな(w

馬鹿は一面的な見方しかできないが、それが間違いだと分からないんだな。
870ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 13:42:46 ID:???
常識的に考えれば、金属フレーム+袋と布製ベルト+袋で
他の条件が同じならどっちが重いかすぐにわかるでしょうに。
愚民化政策は大成功に終わってしまったのだな。あーやだやだ。
871ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 13:42:49 ID:???
登山もするが自転車でバックパック背負う気無いなー。

昔キャンプツーリング中、800km目でナガオカのアルミキャリア
折れはしなかったが曲がったな。(荷物は12kgちょっと)
ミノウラの鉄の安物だと剣山スーパー林道走ってもなんとも無かったぜ。
872ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 13:49:30 ID:???
MTキャンピーだと人を乗せても何ともないぜ。










ホイールが逝ったが。
873ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 14:12:45 ID:???
>>867,868,870
ちょっとは自分で調べて自分の常識を磨きなおそうね。
多分、パニアどころか板の入ったマトモなバックパックも持ってないみたいだし。
874ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 14:21:08 ID:???
875ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 14:22:19 ID:???
>>874
>自分で調べて
876ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 14:28:16 ID:???
調べる のではなく、自分でいろいろ買って、使って だ
877ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 14:49:14 ID:???
通気性重視したバックパックて、背中から浮かすために硬い板は入ってるわ、
分厚いクッションで高さ稼いだり、それを布やメッシュで何層もカバーするし、
さらにチャックやらポケットやらいっぱい。重量増はしゃーねーよ。
一方のP-115は見た感じペラペラの布1枚の袋、背板も必要もなけりゃポケットもチャックも無いし。
878ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 14:54:23 ID:???
つまりそんなのを比較対照にするのは馬鹿、と。
879ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 14:58:01 ID:???
P-115よりさらにちゃっちいオストリッチの廃盤バッグを使ってるけど、車輪側には巻き込み防止の
プラ板が入ってるし、雨ブタにはポケットもあるよ。重さはドイターのバイク1(通勤用)よりだいぶ軽い。
880ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 15:01:49 ID:???
ググりまくったって本当の事はわからない

体験というステップが必要なんだよ
881ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 15:05:56 ID:???
>>879
で?
882ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 15:13:48 ID:???
>>862
うPサンクス。
本州とは山の形が違いますね。
883ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 17:26:23 ID:???
>>879
実測して数字出して見ろ
884ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 17:27:50 ID:???
ほらきたくれくれ君
885ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 18:38:53 ID:???
もう争うのはやめて!!

自分がいいと思ったスタイルでいいじゃん結局
886ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 18:54:40 ID:???
それが理解できないアホが多いんだよ
誰かが決めてくれないとなにも出来ないw
887ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 19:12:14 ID:???
いや、無理だろ。数字で見せても全然信じないしなw
バックパックは意外と重い。快適さも負担もパニアには及ばない。
それでも使いたいなら使えばいい としか。
888ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 19:13:19 ID:???
10kgでも背負えない事はないし、自分の体で背負えばわかるだろ。
判断つかなきゃフリーメタ2を買って、背負って使えばいいw
889ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 19:56:29 ID:???
>>887
サイドバッグは楽だが振動を嫌うものや貴重品は身につけるだろ。
890ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 20:01:06 ID:???
自演の匂いがプンプンしますね。w
891ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 20:01:40 ID:FqZj6h49
俺は、カメラ、携帯、GPS、財布くらいを小さなウエストバッグに
入れて身に付ける。
他は、Fバッグ等自転車に積む。
892ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 20:04:28 ID:???
人それぞれの部分はあるからな。
自分で色々試さないと自分に快適なスタイルは決まらない。
893ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 20:29:23 ID:???
日帰りならバックパックのこともあるけど、精密機械は軽防水のフロントバッグだなぁ。
1day〜2weeksぐらいのツーリング(ロードだが、未舗装林道を走ることもあり)じゃ壊れたことないよ。
894ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 20:33:59 ID:???
ノートPCは怖くて自転車に乗せられない。
895ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 20:36:26 ID:???
置いてくか、スマートフォンにしなよ。
896ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 20:42:03 ID:???
禿電アイホンでいいじゃないか?
897ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 20:45:20 ID:???
狭い日本でノートPC積んでツーリングか・・・ で、ブログ書いたり 2chしながらか?
旅とは程遠いなw
898ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 20:45:40 ID:???
>>895
いろいろやるんでノートPCじゃなきゃ駄目なんですよ。
899ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 20:49:04 ID:???
ノートPCで出来て、スマートフォンで出来ない色々って、、、
3Dモデリングとか、会計管理とか、ゲームとか?
900ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 20:49:12 ID:???
>>897
世界一周してる人もノートPC持ち歩いてますよ。
901ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 20:51:51 ID:UPiY5I7j
902ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 20:52:30 ID:???
>>899
Mapsourceとかニコ動からアニメをダウンロードとか同人誌ダウンロードとか。
903ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 21:12:04 ID:???
904ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 21:29:12 ID:???
今年の日本一周用に使い捨てでEeePC買ったが、案外壊れないもんだな。
擦れて塗装がザラザラになった以外問題なかった。
905ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 22:51:58 ID:???
>>904
アキバでイーモバイル抱き合わせで100円だが
いかんせんデジカメ画像を保存できる余地がない
906ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 23:02:43 ID:UPiY5I7j
4Gとか8GのSDくらい買えよ
907ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 23:25:25 ID:???
32GBのCFを3枚持ち歩いてるが全く追いつかない。
908ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 01:59:40 ID:???
>>905
うpすればこのスレの住人が保存しておいてくれるに違いない。
909ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 04:24:18 ID:???
>>907
ちょっw
910ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 04:30:43 ID:???
RAWにすると追いつかないし俺はステレオ画像派
911ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 13:39:29 ID:???
>>905
自宅PCにメールすれば良いじゃん
出なきゃCDにでも焼いて郵送し!
912ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 13:48:23 ID:???
フィルムだから、10本単位で家に送ってる
913ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 14:27:09 ID:???
いまどきフィルムに意味ある?  写真家ですか?
914ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 14:28:54 ID:???
ただカメラが壊れないから使ってるだけだよ。不満無いし。
20年、自転車旅のお供だけど、雨風、それこそ海のしぶきかぶったり雪に埋もれたり、、、
壊れないねぇ。
915ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 14:35:19 ID:???
PC使えるんなら是非、デジカメ薦めますよ
いまや銀塩に遜色ない再現性だし、とにかく便利
916ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 14:44:48 ID:pdagd8MR
>>913
 「写真家ですか」はよかったな

 デジカメって、小さいところが意外に気に入っている
 ただ旅先で電池が充電できてないことに気付いて、こまった
 ことがあった
917ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 14:46:52 ID:???
>>914
この際だからエコ換えってのはどうだろう?
フィルムは資源の無駄使いだからね
918ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 15:09:41 ID:???
わるいね、新しいのを覚える気もなければ、老眼であんな小さな画面の文字を見るのも面倒なんだよ。
絞り、シャッター、ピント、合わせてレリーズ、これで写るんだから問題ないのさ。
919ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 15:15:59 ID:9XF6I4UY
一番下を見ろ
http://ohoshisama.info/syowakarano/tools/tools01.htm

ってかファインダー付あるだろデジカメ
920ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 15:26:13 ID:???
デジカメ便利でフィルムに戻る気は全く無いけど、電池の持ちの悪さは同意。
俺は携帯電話のカメラだが、マメに停止しないと消費激しくて困るし、撮影したいと思ってもすぐに撮れないんだよね。
921ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 15:31:48 ID:???
>>919
…あのね
自転車もそうだけど、本人が使いやすいと思ってるんだからそれでいいでしょ。
フィルム使うとなんかあんたに迷惑かかるの?
922ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 15:56:47 ID:???
ケータイのカメラ機能なんて、ホムセンママチャリレベルだからな
923ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 16:37:16 ID:???
ついに妖怪紫シャツが発狂し始めたようです!w
健常者の皆さん、大いに嗤いましょうwwww
彼は登山板で集団リンチに遭っております!w
924ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 20:22:50 ID:???
>>920
携帯の電池消費が早いのは当たり前なんだが。
お前はどんだけ田舎もんなんだ?
925ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 20:30:11 ID:???
田舎の方が電波アレで消費速いよw
926ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 21:05:46 ID:???
一日おきにテントと旅館に泊まって充電と洗濯に追われていた俺。
927ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 21:16:24 ID:???
都心部だと電波状況も良いし充電にゃ困らないが
田舎は電波状況悪くて消耗する上に充電できる所もないからね。
928ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 21:20:27 ID:???
田舎を走るときは電源きっといて、非常時とかだけ電源ONだよ。
929ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 21:34:05 ID:HIRNk4Vq
そして更に撮影までの時間が伸びるのであったw
ブログ公開とかしないし、デジカメを持つほどの必要性も無いんだよな。
うちは携帯が300万画素なのに、デジカメが100万画素で止まってる・・・w
930ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 21:37:37 ID:???
ツーリングで色々なところに出かける
⇒記録を残したり、風景を撮りたくなってくる
931ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 21:38:50 ID:???
俺はデジ一背負って走ってる。
932ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 21:38:50 ID:???
⇒携帯カメラに満足しなくなる。
⇒デジタルコンパクトカメラを使っても満足しなくなる
⇒デジタル一眼レフを購入                    ←今ココ

※途中送信スマソ
933ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 21:44:07 ID:???
デジイチ買ったら交換レンズもいるだろ。
934ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 21:45:25 ID:???
携帯は乾電池使えるけど
俺のデジカメは乾電池使えないからうざい
935ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 21:46:31 ID:???
標準のズームレンズとマクロレンズくらいあれば大抵のものは何とでも。
936ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 21:47:46 ID:???
風景はよく撮るが、すぐメールで送るんで携帯から離れられない。
937ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 21:48:29 ID:???
>>932
間をとってパナのFZ-50にしました
そこそこの性能が有ってレンズ交換の手間は無いしCCDが埃で汚れる不安も無い
電池の持ちも良いので非常に助かっているぞ
938ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 21:52:38 ID:???
⇒携帯カメラに満足しなくなる。
⇒デジタルコンパクトカメラを使っても満足しなくなる
⇒動画を撮影したくなる。
⇒バッテリで悩む
⇒バイクツーリング復帰
⇒デジタル一眼レフを購入                    ←今ココ
939ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 21:55:33 ID:???
ハブダイナモで単車用のバッテリー充電すればいいのに
940ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 21:56:25 ID:???
⇒一眼レフを購入
⇒被写体を捜して自転車で徘徊し始める
⇒スポーツ車を購入
⇒ランドナーをオーダーメイド                 ←今ココ
941ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 22:01:38 ID:???
少なからず、カメラ趣味の方向に行ってしまう奴がいるんだなw
どちらも拘らなければ1、2万で済むが、拘り始めるとバカにならない金額になるのが似ているが。
942ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 22:03:38 ID:???
ボディ=フレーム、レンズ=ホイール・コンポぐらいの出費かね。
943ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 22:05:02 ID:???
はじめてのツーリングで四国まわってる最中の俺だけど
じいちゃんにデジカメかりてきたら撮るのはまった
944ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 22:05:29 ID:???
写真を撮ることを考えたら、自二か四輪の方がいいよな。
945ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 22:07:39 ID:???
カーボン嫌いの俺はデジカメ嫌いでもある
946ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 22:32:40 ID:pdagd8MR
>>944

四輪はどこにでも止められないから、自二がいいだろう
947ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 22:36:23 ID:pdagd8MR
>>921 ほんまやなあ

>>919
こちらに行くか?

「自転車乗りはなぜ押し付けがましいのか」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1213924500/l50
948ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 22:40:13 ID:???
いい写真を撮りたかったら、ノートPCを含め、好きな機材を持てる四輪がいい。
ジムニーぐらいならまず大抵のところに行けるし、写真を撮る時間程度停まるのに問題は無い。

自転車なら画質は諦めて軽量級のコンデジだな。無論RAWなんて贅沢は言えないし、充電場所を
探す時間も取られてしまう。だけど、作品としてはアレでも、自分用の記録としては十分使えるよ。

さらにメモに徹するなら、カメラ付きスマートフォンがいいかもね。
949ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 23:14:08 ID:???
>>948
渋滞に巻き込まれて都市圏を脱出できない車は却下です。
950ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 23:14:32 ID:???
シャッター切るとき音が鳴らなければアリなんだけどな
951ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 23:31:34 ID:???
>>950
通報しました。
952ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 23:46:28 ID:???
>>950
あなたのような犯罪者がいるから音が出るようになっているんです
953ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 23:52:07 ID:???
デジ話になると何でこんなにレスが進むんだ?w
ツーリングの話で盛り上げろよw
954ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 23:59:01 ID:???
自転車に乗らなくても書けるし、多少内容が不正確でもスルーしてもらえるからな。
955ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 03:47:54 ID:t7XMCMgi
こいつどうする?
大変そうwww

http://blogs.yahoo.co.jp/hitoriimakokoni
956ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 03:59:15 ID:fJzx063K
人助け乙
957ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 09:00:09 ID:???
>>955
どうするってお前は何したいんだ?

>茨城県にあるなんだか「すごい名前」の市に住んでます。
>よって、「みらい人」です。
>宇宙人でも超能力者でもありませんご了承ください(笑)
2行目だけ見ると電波っぽいが何の事は無い、つくば○○○市だな。
958ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 09:14:18 ID:???
二週間くらいのツーリングを初めてやろうかと思うんだけど
空気入れる以外に何かメンテしてた方がいいですか?
959ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 09:30:14 ID:???
車種は?ママチャリならヘタな事せず空気だけでも十分だが。
960ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 10:22:55 ID:???
> 宇宙人でも超能力者でも

これは単にライトノベルのネタだし
961ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 10:34:40 ID:???
ロードバイクのocr3です
装備はフロントとリアサイドバックを検討中です
962ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 10:40:13 ID:???
日本でしょ?
どうにでもなるから、気張らず気軽に出発しろ
963ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 10:56:23 ID:???
>>962
船で韓国まで渡ってそこからスペインまで行く計画です
パスポートは持ってないんですが自転車なら大丈夫でしょうか
964ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 11:05:12 ID:???
二週間でユーラシア横断かぁ。
羨ましい、いろんな意味で。
965ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 11:23:14 ID:???
>>961
ロードで2週間だと1500km程度かな?
最低でもチェーンに油、できれば駆動系を綺麗にして、ワイヤー受けにグリス塗り直したいな。
慣れない所をバラすとかえってトラブルの元だから普段やってる範囲で。
タイヤは半分以上残ってる物(走行2000km以下)を。
966ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 11:30:41 ID:???
は い は い
967ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 11:47:06 ID:???
>>963
まずは行ってみて、大丈夫だったかどうか報告せよ
968ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 13:05:08 ID:???
>>958
出発前にチェーン交換しとけ。
二週間も走れば新品でも良い感じにへたるからな。
あとチェーンルブを持つのも忘れるな。
969ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 13:13:47 ID:???
>>958
それとディレイラーをわざと狂わせて調子を復帰させる練習を!
久々にやると時間がかかっちゃうからね
970ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 13:19:59 ID:???
>>965
2週間で1500kmってどんだけ
971ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 13:27:19 ID:???
ツーリング中は何かメンテしてます?
油差すとか濡れたら拭くとか
972ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 13:29:34 ID:???
YHで一緒になった日本一周の若者、GIANTのクロス
「僕、一ケ月でタイヤ交換してますよ」
え?
まるで空気入れないで走ってた。
半分くらいのプカプカ、、、これが振動吸収していいんだとさ。

あぁ、そうなんだ、大変だね

って大人の対応しておいたが。
973ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 13:35:03 ID:???
毎日200km走れる奴ならそんな質問しねーよw
974ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 13:38:22 ID:???
>>971
雨降ったら油挿すぐらいかな。当然ながらパンク修理一式は必須だな。
975ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 13:45:24 ID:pQvJrawZ
>>972
タイヤよりチューブがリム打ちで大変そうだな・・・
ただ、ロードの感覚で半分と言ってないか?
クロスで28Cあたりなら4.5気圧ぐらいが適正、ロードの半分近いよ。
976ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 13:58:00 ID:???
>>975
…とりあえずスポーツ自転車歴30年弱なジジイですが
977ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 14:08:11 ID:???
カメラなんか電池なしで動くだろ。
露出計もセレンとか消失型使えばいいし。
978ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 14:10:16 ID:???
>>977
「写るんです」ですよね?
979ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 14:27:58 ID:???
>>976
単に「それを考慮した上で空気圧が半分でした」と答えりゃいいのに、
なんでジジイ自慢の一言なんだ?
それに1日130km×30日で4000km、それぐらいで交換しても不思議じゃないけどな。
980ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 14:35:22 ID:???
クロスのタイヤとしては寿命短いな。
981ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 14:57:28 ID:???
>>979
別人なんだろうけど、>>919と同じ臭いがする
982979:2008/08/25(月) 15:23:18 ID:???
別人だし、何も押し付けるつもりは無いんだが。
むしろ「ロードの感覚で考えてない?」と聞いたら「自転車歴30年ですが?」と答える方が香ばしいよ。
983ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 15:55:08 ID:???
>>982
宿題は終わったのか?
984ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 15:58:36 ID:???
次スレ
自転車旅行・ツーリング総合スレッド part40
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1219647297/
985ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 16:03:28 ID:???
なるほど

 ププププ 素人がなんか書いてるから、教えてあげようっと

とレスしたら、30年やってると言われて負けるもんか!それがどうした!
て暴れてるのね。かわいいね。
986ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 16:12:20 ID:???
結局、傘丼が新スレ立てました。マナスルスレと同じパターンw

「無意味なテンプレ省略しました。」←これでわかります。

また新たにスレ立てお願いします。
987ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 16:13:33 ID:???
明らかに無意味だろ?
バカか?
988ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 16:18:51 ID:???

紫シャツが即反応www
989ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 16:20:43 ID:???
埋葬。
990ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 16:22:52 ID:???
新スレの時期になるとテンプレで発狂する傘丼が必死の抵抗を見せるねw
991ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 16:34:05 ID:???
そしていつも負けて涙目撤退のカナメ爺さんw
992ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 16:38:23 ID:???
日焼けあとが、斑にはがれてきて、皮膚病のようだ
993ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 16:38:51 ID:???
>>977
今時セレン使ったAE機なんて中古市場探すか共産圏の怪しい奴しかないぞw
994ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 16:54:22 ID:???
スレ立てで発狂しているのは、傘丼だけじゃなくて市役所もいっしょ。
他の板まで行って、スレ立て(しかも重複)依頼すんな!キチガイ

266 名前:底名無し沼さん 投稿日:2008/08/25(月) 16:15:08
986:ツール・ド・名無しさん :2008/08/25(月) 16:12:20 ID:??? [sage]
結局、傘丼が新スレ立てました。マナスルスレと同じパターンw

「無意味なテンプレ省略しました。」←これでわかります。

また新たにスレ立てお願いします。
995ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 16:55:39 ID:???
ということは、駅前さんはやっぱり人格者だったのですね。
基地外は傘丼と市役所の2匹だと確定しました。
996ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 17:00:17 ID:???
とりあえず、笠井と市役所の私闘を煽りながら楽しむ。
997ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 17:00:27 ID:???
ume
998ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 17:01:02 ID:???
梅。
999ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 17:03:07 ID:???
宇部っていったことあるけど、駅前商店街とか死んだような町だった。
1000ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 17:04:50 ID:???
1000なら市役所、笠井共倒れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。