自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
とばしてもツーリング、またーり走ってもツーリング、好きなペースで走りましょう。
ツーリングに関する話題ならなんでも。
質問する方はツーリング先、期間、宿泊方法、使用自転車、予算等を
明らかにすると良い回答が得られるかも。

 ■関連スレ■
ツーリング車 総合
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1069077385/
 ■前スレ■
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part11
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1061520178/
 ■他参考板■
登山キャンプ板
http://travel.2ch.net/out/
国内旅行板
http://travel.2ch.net/travel/

その他過去スレ、関連スレは>>2-10あたりで
■過去スレ■
自転車旅行をしたいのですが・・・
Part1:http://sports.2ch.net/bicycle/kako/981/981245676.html
自転車旅行 part2
Part2:http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1005/10058/1005877716.html
自転車旅行・ツーリング総合スレ part3
Part3:http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1020/10203/1020308706.html
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part4
Part4:http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1027/10276/1027657694.html
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part5
Part5:http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1031800285/
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part6
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1042685069/
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part7
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1049041372/
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part8
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1056368279/
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part9
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1057158670/
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part10
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1058964567/

旅に使う自転車は?
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1010/10108/1010834713.html
ツーリング行くならMTB、それともロード?
http://curry.2ch.net/bicycle/kako/994/994204528.html
2〜5万で買えるツーリング用チャリ
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1017/10173/1017370207.html
■関連スレ■
海外ツーリング
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1011891500/
【遠くへ】ツーリングレポート スレ【行きたい】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1053703167/
しっぱいツーリング
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1056039559/
【ナンダ】STBしませう【コイツ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1053718538/
一日何キロ走った?長距離走行自慢スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1030757603/
シティサイクルで長距離走る人のスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1051266862/
輪行バックを語ろう
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1052583347/
●使いやすいサドルバッグ&フロントバッグ●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1012007181/
「ピュッ」 ボトルについて語るスレ 「ゴクッ」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1026215033/
【イマドキ】トウクリップ派【マダイル?】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1031983504/
■他板関連スレ■
自転車旅行2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1061481979/
自転車で日本一周。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1020918356/
【  野宿しやすい駅  】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1017412180/
二輪(バイク・自転車)でキャンプ!総合スレ その3
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1068489934/
ノン・テント脱力野宿派
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/993865110/
キャンプで行く日本の旅
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/996848968/
自転車で縦走
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1031661004/
愛用のランタンはなに?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/992702162/
軽量のおすすめテントは?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/986654576/
愛用のストーブは? Part9
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1068874411/
★シュラフ(寝袋)に ついて質問その3★
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1063257683/
二輪(バイク・自転車)でキャンプ!総合スレ その2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1049126870/
◆おすすめのツーリングテントは? 2張り目だ!
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1026401354/
51:03/12/18 01:52
不足があったら補完よろすくでつ。
6ツール・ド・名無しさん:03/12/18 02:11
深夜に擦れた手乙でつ
はりきって走りにいきましょー
>1
8ツール・ド・名無しさん:03/12/18 23:57
ロードレーサーにいろいろ工夫をしてキャリアを付けてみました。
ダボ穴が無くてもある程度は荷物が積めそうです。

キャリア取り付けに使った小物。

http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sanesu/viva/adapter-r.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/cateye/sp5.html
9ツール・ド・名無しさん:03/12/19 00:10
>>8
そんなものより自転車をup旋回!
10ツール・ド・名無しさん:03/12/19 00:13
>>9
嫌です。
>8
フォークをキャリアダボ付きのものに交換してフロンとサイドキャリアとサイドバッグをつける。
もしキャンプを考えているのであれば荷重を前に分散しないとロードの場合耐久性に問題が生じる。
しかし現在ダボ付きのロード用フォークってあるんだろうか。溶接してもらわないとないのかな?
1211:03/12/19 06:49
後ろの積載重量は10kg未満にするべし。
13ツール・ド・名無しさん:03/12/19 09:27
>>11
使っている小物を見てもらえばわかると思いますが車体が逝っちゃうほどの荷物を詰むつもりはありませんし、そもそもキャリアの方が持たない気がします。
14ツール・ド・名無しさん:03/12/19 09:34
>>11
グレートジャーニー用か?(w
15ツール・ド・名無しさん:03/12/19 09:41
>>13
それなら、シートポスト直付けのリアキャリアに
ちょっと大型のフロントバックでいいのでは?
16ツール・ド・名無しさん:03/12/19 11:00
>>15
つい最近まではそうしていたんですがリアだけでもサイドバッグを付けたいなと思ったのと、
手持ちのリアキャリアを流用したかったのでちょっと細工して付けてみました。
それとテントが必要になるようなツーリングは経験がありません。
邪道かもしれませんが個人的には旅館に泊まって美味しいものを食べる方が好きなので(w
旅に邪道もクソも無いと思われ。
ウマいものツーリングもいいなあ。
>>17
語尾にでぶをつけるのを忘れてるぞ
そうでぶ
自分にとって楽しい旅になればそれが正解なのでぶ
>16はもっと美味いもの食ってでぶれ
20ツール・ド・名無しさん:03/12/21 12:54
age
21ツール・ド・名無しさん:03/12/21 12:56
でぶ
22ツール・ド・名無しさん:03/12/21 17:19
昔ながらのランドナーで旅をしている人って今じゃほとんどいないね。
今じゃランドナーなんて床の間バイクの代表格みたいになってしまって悲しいです。
私が丸石皇帝で日本一周したのが8年前。スポーク折れが多かった。
24ジュラ10:03/12/21 18:48
免許無いけど、バイクでテント系のツーリングいきてーな。

アフリカツインみたいな奴で。
25ツール・ド・名無しさん:03/12/21 20:24
>>23
マジで日本一蹴したの?
26ツール・ド・名無しさん:03/12/21 20:50
>>25
それが本当なら23は相当デカイな。
ランドナー欲しいー。
3日以上はロードじゃキツイもの。
そのうちに、すき見て作るぜ。
6年前にオーダーランドナーで日本一周したけど
他のランドナーとは滅多に会わなかったな。
29ツール・ド・名無しさん:03/12/23 10:27
クロスバイク乗りだけど日本縦断目標に
毎週末は遠乗りしてます。
しかし盆地な為、ちょっと距離乗ろうと思ったら
山越えしなきゃならないのが辛い。
30ツール・ド・名無しさん:03/12/23 12:13
>>29
その方がトレーニングになっていいんじゃないの?
31ツール・ド・名無しさん:03/12/26 21:40
やっぱロードが一番だな
32ツール・ド・名無しさん:03/12/26 21:42
ほいで
みんなの正月休みの予定はどうなんよ?
33ツール・ド・名無しさん:03/12/26 22:09
河口湖に初日の出走行をしに行きます。
34ツール・ド・名無しさん:03/12/26 22:11
>>33
珍走団には注意しろよー
35ツール・ド・名無しさん:03/12/26 22:12
おまえに気をつけておくよ(大藁
>>33
どちらからどういう経路でいきます?
おいらも行きたいんだけど、246は使いたくないし...
いい道ある?
37ツール・ド・名無しさん:03/12/27 00:23
厳冬の富士山頂からダウンヒル
38ツール・ド・名無しさん:03/12/31 10:43
姫初めはどっとすんべ?
(1)東叡のランドナー
(2)ルイガノのランドナーもどき
39ツール・ド・名無しさん:04/01/08 11:32
保全
40ツール・ド・名無しさん:04/01/09 08:24
今年はどこ行こうかなー
でもそれ以前に休暇が取れるかどうか…
41:04/01/09 21:09
つまらない連中だな
42:04/01/09 21:37
オマエモナー
43:04/01/11 01:09
ワタシモネー
こんだけ表立って盗電のニュースが流れちゃ
キャンプツーリングしにくくなるなぁ
アホか
100円200円払えば使わせてくれるっていうのなら、払うけどなぁ
そういう文化もないだろうし
>>45
つまらない香具師だな
48ツール・ド・名無しさん:04/01/12 14:22
俺の荷物の中にコンセントが必要なものって無いな。
まさか電気炊飯器を持ち歩いているとか。
充電池を充電できればどれだけ助かるか・・・。
50ツール・ド・名無しさん:04/01/12 21:30
各種ライト・デジカメ・携帯・PC用の充電池&充電器
そんなに電気使いたいならどっか泊まれよ
52ツール・ド・名無しさん:04/01/12 22:36
チャリ漕いで発電しる。
一昔前には不要どころか、誰も持っていなかった物ばかり。

必要と思っているものはそうでもなかったりします。
便利だと思って使っているものは無くたってどうってことなかったりします。
便利のために不自由になっているということは良くある事です。

自戒も含めて、

「知識を獲得すれば、日々物が増え、知恵に到達すれば、日々物が減る。」-- 道徳経 第48章 老子
渋いですな
しかし老荘思想なんて極めたら
自転車なんか要らんということになりそうで怖うござんす
でもさぁ、ライトだけはいるっしょ
無灯火で走るのはまずいし
56ツール・ド・名無しさん:04/01/13 11:20
ハブ発電ライトでGO
レッドアラートとホワイトアラートが加われば完璧ザァマス
>55
カーバイドランプ。。。

普通のダイナモで前後のライト付けて、非常用に白色LEDのライトもつけています。
それでも夜間走行はなるべく避けています。主にトンネル用です。
59ツール・ド・名無しさん:04/01/14 21:36
トランジットの折りたたみ自転車を買ってそのまま電車に乗って
いろんな所へ行こうともくろんでるのですが、やっぱり迷惑でしょうかね?
トランジットの一番小さな奴なんですけど
60ツール・ド・名無しさん:04/01/14 22:27
>>59
そんな事ないよ。
JR尾道駅(しまなみ)なんか輪行(専用袋に自転車入れて乗車)多いよ。
混雑する時間帯を避けて乗れば良いのでは。
または混んでいなければ先頭車両か後尾に乗るとか。
2人座席でカノジォの代わりに隣が自転車
>55
朝早起きして日が沈んだら眠ればいい。
>>61
蹴っ飛ばす
>55
人それぞれ
喪前はそうすればいいけど、人に強要するなよ。
実際出来ん人だっているんだからね。

有って困るより、無くて困る事の方がデメリット大きいぞ<ライト
65ツール・ド・名無しさん:04/01/15 19:47
>>64
なにが言いたいんだ?
ライトは公道走る以上は義務だから付けろよ。
6664:04/01/15 19:51
55じゃなくて>>62の間違い。
64

もういっぺん、小学校の先生に作文みてもらえ
6864:04/01/15 19:56
>>67
言いたいことあるなら今言って良いよ。
69ツール・ド・名無しさん:04/01/15 19:58
>>68
ちゃんと勉強しろよ。
7064:04/01/15 19:58
わかった
71ツール・ド・名無しさん:04/01/15 23:04
>>70
よいこよいこ
72しろうとさん:04/01/17 12:55
春休みに色々と自転車で回ろうと思うのですが、全くの素人です。
検索して、自転車として
ttp://www.cso.co.jp/bikeshop/louisgarneau04/gmt.html
(ルイガノLGS-GMT)
バッグとして
ttp://store.yahoo.co.jp/anshinya/abus-touri.html
(ABUS Touring Bag ST)
の購入を考えています。

そこで質問なのですが、
1,ルイガノLGS-GMTは旅行用の自転車としてどうなのか
2,バッグは上記の一つだけで足りるか
(2,3週間の旅行を考えています。基本的に野宿、時に宿)
3,二月下旬〜三月ではテントは必要か
(関西、南への旅行です)
に誰かお答え頂けないでしょうか。

特に1,2番の質問に答えて欲しいです。
地方、というか田舎に住んでいて通販に頼るしかないので実物を見る機会が無いです。
時間ができれば街に出て行きたいのですが…。お願いします。
>>72
1旅行用としては良いと思う。ただドロップハンドルに乗りなれてないと最初はキツイかも。
 まぁ乗ってりゃ慣れるけどね。

2十分だと思う。冬ならそんなに着替えは持っていかないでしょ?

3テント・寝袋・銀マットは必要。結構な大きさにってバッグからはみ出すだろうけど
 うまく積んで持っていくとよし。そのはみ出し具合がカコイイ。

おととし2月の東北に行ったとき寝袋は−20℃まで耐えられるのを持っていったけど問題なかった。
テントは安物でOK、銀マットは千円以下で買える。
あと何をもっていこうとしてるのか晒してみな。

ここでも同じような質問してる香具師がいるから見てみぃ
自転車旅行2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1061481979/
74しろうとさん:04/01/17 14:31
>>73
的確なアドバイスありがとうございます。
紹介されてたスレ見ました。参考になりました、それ以上に夢が膨らみました。

他に持っていこうと思っているのは
チューブと空気入れ(ルイガノは仏式ですか?上のページから読み取れませんでした)
輪行袋と工具、軍手。着替え二三日分に洗面用具、タオル少々。
思いつくのはこんなところです。あ、自炊はしません。

寝袋は上のスレを参考にすると羽毛の方が良いみたいですが、化繊の方が安いため
ttp://www.greenlife.co.jp/item/slp_bag/slp_bag.htmlのドクターマイナス5or10を
考えています。テントは安物を。銀マットは考えていませんでした、購入します。
75しろうとさん:04/01/17 14:42
あ、地図を忘れていました。
時間だけはある暇暇大学生なので行き先は決めずに旅行しようと思ってますが、
地図はやはり必要ですよね…・。
>>74
寝袋は買うならマイナス10かな。マイナス20度まで耐えられるのがあればいいけど。
定価で2万くらいは出す価値のあるものだよ、寝袋選びは。

仏式かどうかは分からないけど買ってから英式のチューブと空気入れを買えばよし。
着替えは1日分だけで十分だと思う。寒くて汗かかないし着替えるのにも寒いよ。
あと朝方はテントが露でぬれるからぼろ布を持っていきなされ。いらないTシャツとか。
洗面用具は銭湯に行かないならタオル1枚と歯ブラシで十分。
走るとき寒いからスキーかスノボ用の手袋が使える。

地図は細かい道はコンビニで立ち読み。あとはダイソーの50万分の1で足りる。
77しろうとさん:04/01/17 17:34
>>76
経験に基づいたアドバイスで参考になります。
予算は11万強ぐらいで収めたかったんですが、寝袋等はこれからも
長い間使うかもしれないので、15万ぐらいに設定して再検討します。
金が無いので春休みまでに貯められるかな、頑張ります。
78ツール・ド・名無しさん:04/01/17 21:23
>>72
関西でも2月だとまだまだ寒いよ。特に早朝とか地面からくる冷えはつらいよ。
一度庭先でテストしてみれば分かるよ。銀マットとシュラフで。
朝耐えられないと思うよ。
冷えをカットするにはコレしかないよ。カスケードデザインのマット。
http://www.cascadedesigns.com/

シュラフはモンベルがおすすめ。2月の関西だったら#2か#3位かな。
https://www2.montbell.com/japanese/asp/products/Spg_itiran.asp?cat=1101&page=2

あと必要なのはパンク修理キット(or予備チューブ)かなぁ。
途中で水をくんだりするだろうからボトルもね。(ボトルゲージも)
つまらない質問なのですが、長距離3ヶ月〜半年ぐらいの日本一週ツーリングには
どのような靴が向いてるのでしょうか?

ただのスニーカーでよいのか。
長距離ツーリングを普段されている方はどのような靴をはいてらっしゃいますか?
80ツール・ド・名無しさん:04/01/18 00:29
>79
僕はビンディングなのでSPDシューズを履いてるよ。
長距離の時はビンディングじゃないと辛い。
でも人それぞれいろいろあってノーマルなペダルの人もいるよ。
トゥストラップつけたい
>>76
何のために、英式に替えますか?
ちなみに、仏式用のリム穴に英式は入らないと思います。
83彼方 ◆BIKEw/paXU :04/01/18 01:20
>>79
運動靴にシマノMX30使ってます
84虎七:04/01/18 01:46
>>79
おれが日本1周したときは(大昔)シディのレーサーシューズに
クリップ&ストラップでした。
歩きにくいけど歩くより走ってる時間のほうが長いから。
いまならツーリング用の歩きやすいSPDシューズがあるから
使わない手はないと思いますよ。
85ツール・ド・名無しさん:04/01/18 07:56
シマノのSPDサンダル使ってます。
最大の理由は雨対策。濡れても困らないですから。
寒い時は靴下とスーパーの袋をはきます。それでも寒い時期にツーリングはしません。
テントの出入りなどでの脱ぎ履きも靴より簡単ですし。
ペダリング効率もレースじゃなければ十分だし、歩きやすさもOK。
8685:04/01/18 08:12
ただし長期ならSPDシューズとペダルが破損紛失しても走れるように、
片面SPDでもう片面が平のペダルと予備の履物はあったほうがいい。
それか普通の靴でいい平ペダルにクリップでしょう。
しかしクリップは市街地での蹴返しがうっとうしいので、私はSPDにしたというわけです。
87ツール・ド・名無しさん:04/01/18 08:15
自転車踏むには底の硬い靴。登山も。
歩くには底の柔らかい靴。ジョギングも。
オレは普通のスニーカー派だな
SPDはペダリング専用だからよりイイとは思う。
ツーリングの趣旨によって変わるのでは?
途中で軽登山もしてみようとか、観光地を歩いて回ってみようとか。
歩く機会が多いなら、スニーカー&クリップが良い気がする。
89ツール・ド・名無しさん:04/01/18 13:11
>79
そうだね。ペダル効率と歩き易さは両立出来ないからね。
ツーリング中心で景色を楽しむのか、或いは観光地で歩き回るのかどうかで決めた方が良い鴨。
比較的底が柔らかいSPDシューズもあるんだけど、ペダルの大きさ(ケージ付)を気にしなきゃいけなくなるし。
(柔らかいSPDシューズと小さいペダルでは足が痛くなる事もある)
ちなみにSPDは引き足がある(踏み足とは違う筋肉を使う)のでその分だけ足が疲れにくいよ。
90ツール・ド・名無しさん:04/01/18 13:26
>85さん
まじでSPDサンダル買おうかと思ってるんですけど、一寸教えて下さい。
通常SPDシューズって足にジャストフィットしてないとツーリング中どえらい事になりますよね。
その辺はどうでしょうか。サンダルって長距離だと厳しいでしょうか。

あとツーリング中にダンプが小石とか飛ばしてくれたりしますよね。靴下とか履いた方が良いでしょうか?
最後の一行にワロタ
>>90
SPDサンダルはコケた時悲惨だぞ
93ツール・ド・名無しさん:04/01/18 14:44
>>90
SPDは止めといたほうがいいぞ。トゥクリップ派の俺はトゥクリップをオススメするよ。
94ツール・ド・名無しさん:04/01/18 14:56
>91 どうも

>92 あ、やっぱし。じゃあツーリング用には向いてないのかな。

>93 僕の師匠もトゥクリップ派です。でも僕のチャリはいずれもビンディングなんですよ。
ツーリングって…さすがにそりゃマズイでしょ
9690:04/01/18 15:13
>95 ですよね。
ていうか普段靴下履かないのか?
>97
って言うか、夏にSPDサンダル履く場合の限定の話しじゃねえのか。
9985:04/01/18 21:43
>>90
サンダルの場合靴ほど足との相性はシビアじゃないです。
私の足は幅が広くて分厚いので海外ブランドのシューズは使う気になりません。
シマノならギリギリ合います。
ペダリング効率優先ならちゃんとしたシューズの方がいいですが
ツーリングの場合そこまでこだわる必要は感じていません。
サンダルといってもスポーツタイプですから固定はちゃんとできます。
これで実際1日に200kmとか、上り標高差合計2500mとか走ったことがあります。
キャンプ装備で。
いざという時の安全性なら靴下ははいておいたほうがいいでしょうが、私ははいてないことも多いです。
ただ私の旅の期間は長くて1週間程度(連続休暇がそれだけしか取れない)なので
長期の場合の耐久性はまだわかりませんが。
10090:04/01/18 21:51
>85
レスありがとう。実は昨年夏にしまなみとか瀬戸内海の島々をツーリングしたんだけど、
すれ違い時にチラッとみるとSPDサンダル履いて のんびりツーリングしてる人が案外いるんですよ。
で、どんな感じなのかなぁと気になっていたんですよ。なんとなく買いそうな予感。
10190:04/01/18 21:52
おお、100ゲットだった。
102ツール・ド・名無しさん:04/01/19 00:02
安全云々と言えばサンダルは良くないんだろうけど
夏場はどうせTシャツ&短パンで体中むき出しだしな。

長距離ツーで、雨が降ってくるとクツの中がぐちゃぐちゃに
なるんで、サンダル(SPDでない海とかで使う普通の香具師)
で走ってたらこれが快適。
んでズッとサンダルだったなあ

長距離ツーで、距離を稼ぎスケジュールに追われる場合は
SPDも良いけど、スケジュールに余裕があるときはなるべく
快適性を追求した方が、楽しいよ

10490:04/01/19 21:49
>102
サンクス

>103
>安全云々と言えばサンダルは良くないんだろうけど
ですよね。あくまで自己責任でやるってことで。
105ツール・ド・名無しさん:04/01/19 22:56
えすぺーでーさんだるはやめとけ、でぶ
ふつうのすぽさんのほうがいいぞ、でぶ
>>79
79氏の質問内容から考えてロード系ではないと勝手に判断。
一応言っておくと、このスレでは推されているが、日本1周とかでSPD使ってる人は稀。
トゥストラップでさえ半分いるかいないか程度かな。
それらがあれば漕ぎは楽になるが、なくてもどうとでもなる。
ただのスニーカーでもちろんOK。なんででもどうとでもなる。

暇なので適当に言ってみると、
SPD以外の選択肢、所謂普通の靴を選ぶ際の問題点としては、
そんぐらいの期間だと、なにが問題って靴が臭くなるのが辛いところ。
特に雨の日に走ると靴の痛み・臭いは酷くなる。
たとえゴアシューズでも雨の日に走ったら同じだし、
2ヶ月も乱暴に扱えば劣化で防水機能もあんま意味がなくなる。
途中で買いかえる気がないのであれば、
紐切れや穴開きが起きにくい構造の靴を選ぶと吉。
そんで、雨の日・それに伴う臭い対策としてサンダルも一丁あると便利。
サンダルは野営の際もなにかと役に立つし。快適。

この場合の注意点はサンダルとスニーカーの底の厚さを揃えること。
一々サドル調整するのはかったるいからね。
(ただし冷え込みが厳しいとこに行く際は防寒靴必須)
107ツール・ド・名無しさん:04/01/21 00:10
>106
>一応言っておくと、このスレでは推されているが、日本1周とかでSPD使ってる人は稀。
その根拠は。 以前は・・・って話しなら分かるけど。 何をもってそう言いきれるのか。
(率直な疑問です)
108ツール・ド・名無しさん:04/01/21 00:20
おれはろんぐでもえすぺーでーはふつうにつかってたぞ、でぶ
でも、しまののえすぺーでーさんだるははげしくうんこだぞ、でぶ
>108
>でも、しまののえすぺーでーさんだるははげしくうんこだぞ、でぶ
そうでしたか。
110ツール・ド・名無しさん:04/01/21 00:28
女が一人で夏休みに日本縦断ってのは無謀ですか?
だいたい40日あればいけるかな。
野宿ってやっぱり危ないかな・・・。
でも行きたい!
111ツール・ド・名無しさん:04/01/21 00:32
えすぺーでーそのものはつーりんぐしようはもんだいなしです、でぶ
ただ、りょうめんたいぷだと、あめやのぼりではきけんなばあいもままるのです、でぶ
こじんてきにはおもいけど、かためんがたがおすすめです、でぶ
112ツール・ド・名無しさん:04/01/21 00:33
まるちうぜー
113ツール・ド・名無しさん:04/01/21 00:59
>110
ネックになるとしたら野宿だと思います(性的なもの)。 持久力や修理への対処は対応出来ると思いますが。
あえて挑戦するとしたら男っぽい格好とか女性とは分かりにくい髪形にしておくとか、同伴者を募るとか。
野宿と言っても様々な条件があるでしょうし、テントの設営場所も難しいですよね。
自分は何も気にせず無料キャンプ場ばかり利用しますが、・・・
感覚として危険を感じたらユースホステルを利用するとか。
数年前のBE−PALに記事が載ってたんですけどね。一寸覚えてないです。
野宿の心得を持ってればある程度安全だと思う。
心得って何?って言われるとちょっと困るが、場所・時間・行き着くまでの行動なんかかな。
HP見回って勉強してみるといいかも。
115110:04/01/21 02:01
皆さんありがとうございます。
野宿はやはりある程度危険を覚悟しなければいけないですね。
極力キャンプ場に泊まるつもりですが・・・。
キャンプ場も野宿と変わらないと言われたこともありますが(設備はそろってるけど)。

日本縦断したくなったのは、人生このままじゃいけないような気がしているから。
今の自分、ただなんとなく生きてるだけで、張りがない。
旅をして、自分に喝を入れたいし、自信をつけたい。
ホントは1周したいけど、時間的制約もあるし・・・。
夏はサークルの合宿が東北であるから、宗谷岬から出発する予定です。
いろんな自転車旅日記を読んでいるけど、女性一人旅のHPにはまだ出会えません。
やっぱり女性自転車一人旅の人口は少ないんですね。
男性はたくさんいるのになあ・・・。
116ツール・ド・名無しさん:04/01/21 02:04
>>115
ハァハァ
京大サイクリング部のサイトで、女子一人旅について
語ってるコンテンツがあったなー。
語り口は(内部向けの部誌だから)アレだが、
内容は参考になると思う…ただURLを忘れてしまった。スマソ。
>日本縦断したくなったのは、人生このままじゃいけないような気がしているから。
>今の自分、ただなんとなく生きてるだけで、張りがない。
>旅をして、自分に喝を入れたいし、自信をつけたい。
まあ何を動機にするかは本人の勝手だが、
自転車旅行で喝は入らないし自信もつかない
楽しんでください
119113:04/01/21 02:25
>110
http://www.ramble.com/yuko/
あと、後藤ふた○さんとか・・・
120ツール・ド・名無しさん:04/01/21 02:32
>>118
禿道
オレも昔そう思って長距離ツーやったけど、楽しいだけだったw
思い出にはなる。
あと、あまり細かいこと気にしなくても何とかなるとか、多少達観
した気分になる。

女性の長距離ツーリストと一緒になった事あるけど、真っ黒に日焼け
して、髪はバサバサで、Tシャツも激しく汚れていて、性的な高まりは
微塵も感じさせませんでした。
狙ってやっていたかは不明。
素でやっていたら、激しく失礼なので聞くことはできなかった。

女性の野宿の一人旅は、確か先月のサイスポかなんかに体験談出て
なかったっけ?
一人でしかも海外を野宿旅。
キャンプ場で絡んできたヤローには怒鳴り散らし&シカトで撃退だったような
>>118
君のレスを一読して、誰もが君を、自転車旅行の経験者でないと見破るであろう。
そして、現在の思い通りにならない人生を後悔しつつも、それを他人のせいに
し、社会の片隅にて燻り続けている君を容易に想像するであろう。
とても嫌なモノを読ませてもらったよ…。
122ツール・ド・名無しさん:04/01/21 03:08
>>121
まあそう言うなよ
>>118のレスは少々冷たいとは思うが、日本縦断を崇高な試練の
様に思うのはどうかと思うぞ。
所詮ハタから見れば遊んでいるだけにしか見えんし。
実際楽しいし。

日本縦断して、「人間が一回り大きくなりました!!」とマジで言って
いる香具師の方が信用出来ん。
サービストークなら判るが。

あまり悲壮な覚悟で望むと疲れるよ。
自分のカラを破りたくてやるってのはよくある動機だから、とにかく
やってみるこった。
123ツール・ド・名無しさん:04/01/21 03:13
自転車旅行やって何か自分の中で変わったなと思えることってある?
あと身に付いたことなんかも。


漏れは…野宿する根性が出てきたことかな。
あとテントの張り方や米の焚き方を身に付けたってのもある。
どちらかというと、ヘタにこっちの道にハマると社会的には落ちこぼれてしまうかも・・・。
長期休暇なんて普通の社会人にとってはとんでもないことだからなぁ。
わかってはいるけど、楽しいから、つい。
帰ってきた後は達成感よりも終わったことへの脱力や
空虚感のほうが大きかったりする。
そしてまたさらなる旅へでてしまうっていうのはありがち。

>>123
ずばり、金の使い方。
>>125
ハゲ同
次回はさらにエスカレートした旅程になっちまうよ。
>>121
118読んだだけでそこまで酷い事書けるきみのほうが(ry
128ツール・ド・名無しさん:04/01/21 03:53
金の使い方は貧乏くさくなるね

自炊してると1〜2k/日だからな
3〜6マンで29泊30日の旅行とかしてると
1泊2日で39,800円のグルメツアーとか
激しくもったいなくかんじる。

リストラ食らっても、貧乏生活でやって行ける自信は付く。
独身前提だが。

服装がボロでもあまり気にならなくなる。

総じて貧乏に強くなる。

これはメリットなのか?>>124の言う危機は良くワカル
129ツール・ド・名無しさん:04/01/21 03:59
女の子にモテた

まあこれは自転車旅行したからではなくて、
真っ黒に日焼けして、スリムなスポーツマン(一見)に
なったからかな。

自転車が趣味だということは黙ってた。
ハズカシイからではなくて、話が合わない事が判ってたから。
130ツール・ド・名無しさん:04/01/21 04:55
そうだね。自炊で野宿の自転車旅行は、
エンジン自前だし、家財道具一式すべて運んでるし、
掛かるのは食費だけでそれも米肉野菜で一日千円以下だし、
気力さえ続けばこれで一生やっていけるんじゃないかという気持ちになるね。
不潔なのも平気になる
132ツール・ド・名無しさん:04/01/21 05:48
>123
>自転車旅行やって何か自分の中で変わったなと思えることってある?
そうですねぇ。僕は“変わった”とまでは言えませんが、いろんな人と出会えて
いろんな話しを聞いて職業が違うといろんな考え方があるだなぁと言う事は学びました。

僕も緊急時以外は基本的に無料キャンプ場に泊まるんですけど、それは
・国内ではどの土地もどなたかの所有地であり、許可無く宿泊する事は・・・(以下略)
・無料キャンプ場ではたまに旅人、自転車ツーリングの人に出会えるからです。
133ツール・ド・名無しさん:04/01/21 09:13
日本一周中とかのノボリやなんかを付けてるヤシはイタイぬ。
漏れは「ちょっとそこまで」な感じでサラリと走りたい。
そんな馬鹿いるのか?
>>134
いっぱいいるよ。
日本一周しながら食べ物だの金もらいながらツーリングしてる馬鹿。
それなりの資金調達(出費)は覚悟せなあかんわな
どうせ同じ額を出すのならもっと・・・(ry

ヘタレっす
137ツール・ド・名無しさん:04/01/22 10:23
俺はツーリングでも近所でも
なぜか中年以降の女性と
中学以下の少女にすぐ捕まり
茶飲み話や遊び相手にさせられるので
その見返りには不自由してないけれど
133みたいんじゃ
スポンサーどころかタカリ、コジキだよぬ





妙齢の女性に、つ・か・ま・り・た・い
結局>>110はどうすることにしたのかな?
色々言う香具師がいるけど、自分なりに弾みをつける
為に、とりあえずやってみるのはいいことだと思うよ。
やらなければ、他にこれといってやることもないだろうし。
(あるのか?)
>>110
「できない理由を挙げるよりやる方法を探せ」っていうからな・・


問題は、なぜ「富士山ダウンヒル」や「シチリア一周」ではなく、
日本を女1人で縦断することにこだわるのか。

一見、>>115に書かれた動機からして、やけくそ的勢いによるところが大きいのだろう。
確かに、娯楽ではなく達成感(あるいは漂白感か?)を求める旅は勢いにまかせたほうがうまくいく。
なぜなら、計画を着実に実行に移すことこそが「達成」の本質だからだ。まず行動が先決。

しかし思うのだが、やっぱり同じ時間と金を使うのだったら楽しいほうがいい。
サークル・・・云々という記述からして学生ぽいし、そのサークルの人と行ってもいいじゃん?
それに、貴重な夏を北から南まで国内を延々と漕ぎ続けることが「充実感」を与えてくれるとも限らないよ。

ま、金はなくても時間があるわけだし、計画を練ってみれば
140ツール・ド・名無しさん:04/01/22 13:24
目標を立てるときは、判りやすい目標がいいからなのでは?
富士山ダウンヒルに40日はイランし、シチリア一周は金がないんだろ。

>>110はツーレポをリアルタイムで晒してくれ。
チャンネラーのストーカーが怖いなら2日遅れとかで。
141ツール・ド・名無しさん:04/01/22 13:33
うち泊まってく?
142ツール・ド・名無しさん:04/01/22 13:49
そう言ったのは、自分と同じように自転車で旅をしている男だった。
その男は旅費が残りすくなくなると日雇いの仕事で金を稼ぎ、
ある程度たまったら旅を続けるといった生活をかれこれ4年あまりも続けているらしく、
いまのような夏の観光シーズンは金を稼ぐにはいい時期なので、
住まいを借りて日雇いの仕事をしているとのことだった。

普段なた断るのだが、固く冷たいマットの上で寝るのに嫌気がさしてきていたのと、
男が笑ったときに見せる真っ黒な顔を対比した白い歯に惹かれ、その誘いを受けることにした。
故景山民夫の人生相談で、似たように質問に
「レイプされるのは仕方ない、無防備な女がいたらアホな男は襲います。
 だから、つねにゴムを携帯して
 『ヤッてもいいけどこれだけはつけて!』ってお願いするようにしましょう
 そうすれば妊娠や性病みたいな最悪の事態は防げます」
って回答してた。
144ツール・ド・名無しさん:04/01/22 13:54
男は家に帰るなり俺1人を残してまた出て行ったが、
10分ぐらいで戻ってきて、ぎこちなくオニギリの入った皿を俺の目の前に置いた。
「ほらっ、食えよ。男は食って体力つけろ!」
「お茶はいらないか?」「シオ加減はどうだ?」とさりげなく甲斐甲斐しく聞いてくる。
「不味いっつーの。」と言い捨てると、
途端に捨てられた子犬のような目をしてションボリ(´・ω・`)し、「すまん・・」と一言。
「わるくねーけど」と付け足すと、飼主に褒められた犬のような笑顔で嬉しそうにしやっがた。
嬉しそうしてる自分が恥ずかしくなったのか、
(*゚д゚*)ハッとしてまた何処かに消えていった。
女性がツーリングしてるサイトは無いことはないよ。
そういうとこって掲示板に女の子が集まるみたいだし
(やっぱ同姓の仲間と情報交換したいんだろうね)。うまくみつけてごらん。

知り合いにも日本縦断はないけど、北海道一周ぐらいならいます。
見た目もごつくて真っ黒に日焼けして遠めに見たら男に見える、とかじゃなくてきゃしゃな娘。
彼女は経験者に付いて行ったりして徐々にツーリングのスキルをつけてた。

そういや現地で道を聞かれていきなりつかみかかられたこともあるって言ってた。
上手く逃げたらしいけど。
ま、男でも銭湯や公園なんかでその筋の人に「マッサージ」をされるというのは良く聞く話ですがw
146ツール・ド・名無しさん:04/01/22 15:34
オレも迫られたことあるわ
昔は紅顔の美少年だったんでw

駅で寝てたら、50代のオサーンに体触られた。
大分酔っ払ってたので、説得して家へ返した。

若かい上に田舎者だったんで、世の中にモーホーが実在
している事に驚いた。
駅って実は恐い所だよな
窃盗グループ対策も万全にしとかないと。
148515:04/01/22 21:38
遅レスすみません。
こんなにレス頂けるとは思ってなかったのでびっくりしました。
どうもありがとうございます。

みなさんのご意見、やっぱり野宿は止めろということで受け止めて置きます。
女で自転車日本縦断することにはこだわってません。
どっちかというと、一人ですることのほうにこだわってます。
仲間と一緒にいってもいいけど、自分のペースで走りたいってのもあるし。
一人のほうが、気楽だと思いまして。
春は時間が無いし寒いのでやるとしたら夏にしようと思ってます。
やるにしろやらないにしろ、今から節約生活を始めます。
夏までにいろいろ情報集めて、やるかやらないか決めたいと思います。

お察しの通り、大学生です。
「喝を入れる」の背景には、最近何かを一生懸命やり遂げる根性がないということがあります。
自分の足で自転車漕いで日本縦断したら、きつい峠を登り切ったとき以上の達成感がえられそうだで、自分の糧になるかと思ってたんですが、ただ楽しいだけかは、やっぱり自分でやってみないとわからないと思うので。
ただ、やって無駄になることはないと思うので、頑張ってみたいとも思います。
長い旅はは社会からはみ出る第一歩ですか・・・。
確かに合宿から帰ってくると次の合宿まだかなあ〜って楽しみにしてる自分がいます。
ツーリングは楽しいですよね。
ペダルを漕いだ分だけ確実に進んでいくし、私の場合漕ぐことしか考えてないから(現実逃避)

149110:04/01/22 21:39
↑すみません、名前110の間違いです。
男だとレス少
女(根釜)だとレス多

いや、ただそれだけ・・・
151ツール・ド・名無しさん:04/01/22 21:43
>>148
別に自転車で走るぐらい誰でもできるからね
気負ってやるものではない
楽しみなさい

野宿は薦めないが
事前に24時間営業のスーパー銭湯どの情報仕入れて、輪行袋持ってれば
ある程度安くできるんでないの?

>>148
>一人のほうが、気楽

仲間がケガしたり事故に合ったらタイヘンだもんな
1人だと全て自分次第な反面、気楽っちゃー気楽。
あ、これは漏れの意見ね。

レス読んだ感じだとカナーリ乗り手っぽいね







とりあえず、シューカツのことなど気にせずに楽しんでくらはい
153ツール・ド・名無しさん:04/01/22 21:58
まずは沖縄とかにしたら?安全度が高いし宮古島=平坦 石垣島=山

と色々楽しめるし安い、ドミトリーの宿が多く有ります(本島)

それにバスが大変少なくレンタカーでしか移動は出来ない様な状態なので

うってつけです

あと沖縄は銭湯が無いので(県内7件しか無い)気をつけて
沖縄って安全なのかぁ
凍死しないとかそういう意味でかな
155ツール・ド・名無しさん:04/01/22 22:06
沖縄は人間的にダメなキャンパーが多そうで危険な気がする。
旅としては楽しいかも試練けど達成感とは狭すぎて・・・
(想定される)舞台は夏なんだし。


水着と海は必須!!
基本的に失業率が高いところはあまり治安よろしくないですからね
158ツール・ド・名無しさん:04/01/22 22:09
>155
> 沖縄は人間的にダメなキャンパーが多そうで危険な気がする。
んんな事はねぇよ。
危険なのはハブなんかの毒蛇だよ。
観光客狙いのヤバイ連中は多いけど、汚い格好してれば大丈夫。
160ツール・ド・名無しさん:04/01/22 22:16
おきなわはそれなりにきけん
でも、だめきゃんぱーがきけんなのではありません、でぶ
くわしくは・・・ひみつです、でぶ
沖縄で旅行中の若い女性がキャンパーに襲われて殺されなかったっけか?
162ツール・ド・名無しさん:04/01/22 22:17
タクシーとかひどいって聞くなぁ。
本土から来た人間からは金を取れってのが基本だから
あんまり金落とさなそうなのは優遇されないんじゃない。
>>153
宮古、石垣、本島をいっしょくたに考えちゃうところが
ないちゃーらしいね。
本島から八重山いくのと内地へ行くのは同じぐらいの感覚
なのだが。
それとバス少なくないよ路線をしっかり頭に入れてください
ヤンバルまでいったら少ないけど人があんまり住んでないんだから
それはしょうがないと思われ。
つーか、節約して日本縦断みたいなきついことして峠越えの達成感を求めてる人に
沖縄はふさわしくないだろ。
リゾートには素敵な場所かもしれんが。
沖縄は沖縄でキツイぞ。
北の方はな。野犬も多いし。

バス路線図は、書名忘れたけど季刊のガイドブックがあって、
それが詳しい。安宿もたくさん乗ってるし、離島プランも検討できる。
いまでもあるかなあ?
確かに女だと皆さん食いつきが違いますね
人の事は言えんがw

>>110そうそう、とりあえずやってみることだね。
達成感はリスクが伴わないと得られないからね。

人生を踏み外す件は、女性なら大丈夫だと思う。
ハマってる女性もいるけど、実にしっかりした経済観念
に基づいてやってるね。
168ツール・ド・名無しさん:04/01/23 00:58
もしかして、110さんは、明治大在学中?
169ツール・ド・名無しさん:04/01/23 00:58
ばれたか…
170ツール・ド・名無しさん:04/01/23 01:08
沖縄の奥走ってたら、十羽以上のアヒルが道路を横断していて
通せんぼされたのはいい思い出だ。
しゃーないから止まってそばのバス停の時刻表を眺めると、
「奥って田舎すぎるぞー」って落書きが書いてあり
思わず吹き出してしまった。
171ツール・ド・名無しさん:04/01/23 01:10
ごめん、「奥」って沖縄の国頭村の地名ね。本島の北のところっす。
172ツール・ド・名無しさん:04/01/23 02:00
前から疑問に思ってたんだけど、自転車にしろオートバイにしろ、
なんでツーリングの目的地として沖縄や離島が出てくるの?
行き帰りは飛行機か船だし、走れる範囲も狭いし、面白みが少ないように思うんだけど。

長期滞在貧乏旅行ということならわかるけど。
それとも何か、俺の知らない自転車的な楽しみがあるの?
旅行の手段として自転車使う人と、走破することがメインな人と分かれるって事かもね。
174ツール・ド・名無しさん:04/01/23 02:16
旅ってそんな不自由なもんかね?
>>174
己の心のみぞ知る。
あとは持ち金次第。
176ツール・ド・名無しさん:04/01/23 02:58
>>173
いや、というか小さな離島だと、旅行手段としても走破目的としても、自転車自体が要らないような気がするんだけど。
何がいいたいかわからないぞ。
必要ないという点からいえば、どこへ旅行するのだって自転車は必要ないし。
>>176
沖縄はそれなりに走りでがあるよ。1周約350Km
大雑把に言って、淡路島や佐渡島、琵琶湖外周の倍くらい。
単に、便利だと思いますよ。田舎行くとバスってかなりの待ち時間を要するわけですし。
全部歩くって人はそれで良いですが。
180ツール・ド・名無しさん:04/01/23 03:37
ふーん、なるほど。

自転車で旅に出ていろんな所を走ったり眺めたり体験したい→離島だと範囲が制限されててつまらなそう。
離島に行ってのんびりしたい→移動手段は要らない。

というように思ってたんだけど、まあその中間的な旅で、そこそこ移動したいというようなのもあるっていうことですか。
沖縄ってそんなに広いんか
1周350kmなら、山越えしたりウロウロしてると1週間ぐらい
堪能できそうだな。
イイかも
そんな感じで一週間くらいの休みが限度って人には手ごろなんだよね
軽い異国情緒(本州の人間が北海道に行くような)も味あえそうだな
ワザと飛行機に積み易そうな折畳小径車で行って、ウロチョロすると
よさそうだ。

まあ>>110の言う達成感は得られそうにないがw
BDでイタリア走りたい
185川沿い ◆SKATED5YVU :04/01/23 07:39
>>181
昨年、療養に行ってきました。一周回ったけど、320km程度だったと
思う。山らしき山はないけど、いい感じの坂がたくさん。でも
さすがサミット効果は偉大、国道の走りやすいこと。

山っぽいところは、本島北東部の何て山か忘れた。道の最高点は
標高450mくらいですた。

#帰り、CO2ボンベが探知機に引っ掛かってボッシューされちゃったよ。
186川沿い ◆SKATED5YVU :04/01/23 07:41
>>181
書き忘れ。
沖縄は世界遺産の宝庫だから、200近くあるグスク(地方豪族の城跡)
巡りすると凄い距離堪能出来そう。私は世界遺産になってるいくつかしか
行かなかったので是非お試しを。

あと、自転車持込OKで1000円くらいで泊まれるドミトリーがゴロゴロ
しているのも嬉しいですね。石垣島にもあります。

♪三ツ星かざして高々と〜
>>107
日本1周を目指す人って、このスレの主流のように
自転車に詳しいわけじゃないわけで、多くは勢い任せなわけで。
実際に長期で1周目指す人の比率は
ロード系より安っちーMTB系が多いわけで。
SPDどころかトゥクリップの存在じたい知らん人の方が多いわけで。
(主な情報収集は夏の北海道から)
(夏の北海道以外ではチャリダーに殆ど会わない…)

>>172
沖縄とか離島とか回ってる人は、
自転車・バイクで走りまわる楽しみよりも
長期貧乏旅行的な(貧乏かどうかは置いといて)を
優先していると思いますよ(すくなくとも離島にいる間は)。
んで、離島で野営なら移動手段はあったほうが圧倒的に楽だす。
野営場から買出し・銭湯まで10km20kmとか結構あるんで。
あとは自転車・バイクと共に回っているという満足感ですか。
188虎七:04/01/23 09:09
>>185
与那覇岳かな?琉球大学ワンゲル部の建てた山小屋が
あってサイクリング部も使ってました。
あと本島最北端から東海岸をちょっと下ったところに
奥の山荘という古い小学校の廃校を利用した琉球大の
宿泊施設があってサイクリング部の口利きで使わせてもらった
いいとこだったけどまだ残ってるのかなあ。
>>187
たしかに日本一周やってる香具師のうちかなりの人数は
自転車そのものにはあまり興味もってない。
だからこそ多数派ではあっても参考にはならんと思われ
我々は自転車そのものにも興味をもってる趣味人として
より快適で効率良く目的にあった装備について語ればよいのでは。
もしもう一度日本一周するとすれば(リストラでもされんかぎり
ありえんが)片面SPDとツーリング用SPDシューズ、あとは銭湯用に
ぺらぺらのサンダルをパニアに突っ込んどけばいいかな。
雨天時はシューズカバーしてても多少靴は濡れてくるが休憩時に
靴下変えればそれほど不快じゃないよ。
189ツール・ド・名無しさん:04/01/23 10:23
ハブ? キャンパー? 
ちゃんと言ってやれよ、米軍だって
>>189
あと、地元の珍(ry
191ツール・ド・名無しさん:04/01/23 10:55
>>川沿い ◆SKATED5YVU
ヒポのとこに貼ってたスペシャは元気か?w
192川沿い携帯 :04/01/23 11:18
>>191 よく覚えてるなヲイ。 元気だぞー。うpした後2分くらいで仲間から サスが逆だろがと指摘されたさ。 ぢつわ、こないだ河原でリムポテチにしますた。 スキルなさ杉。 大事にのりまつ。沖縄は結局ロードで逝ったんだけど。
リアルリバースの中の人か。
194ツール・ド・名無しさん:04/01/23 11:36
>>192
おかしかったのはサスだけじゃないだろ?w
ブレーキレバーの位置もありえないし、
あれでポジション出たとか言ってると
誰にも相手されなくなるぞ(w
走った後、NET喫茶にいます。

>>194
うん、あの直後乗ってみて凄かった。
ポジション合ってたのはサドル位置だけ。すぐ家の前の自販機でいじくり
倒してあの後色々かえますた。
MTBについては全くの無知識なのにもかかわらず通販で買ったもんだから、
それからもいろいろあってビクーリ。
現在でも、くれぐれもホイール嵌めた後、ブレーキは閉めて走ろうね、と心に
言い聞かせているくらい。

#もっと凄かったのは、一緒に写ってたてれきゃす。押し入れに放置していたんで、
ネック反りまくり。何とか直してもらって、今使ってまつ(でも日本製)。
あれは、休職してた頃だったから、本職もがんばんべ、と初代鍵盤・初代ギターも
引っ張り出して撮ったわけだな。

ま、ぶっちゃけ一緒に写ってるポトスが綺麗なだけの写真。

これからMTBスレ見て勉強しまっす。
ブレーキは閉めて走るってどういう意味?
197107:04/01/23 21:28
>187
丁寧なレスありがとう。僕の聞いてる話しとはずいぶん違ったので気になりました。
まぁ、どっちでもいい事なんだけどね。

>自転車に詳しいわけじゃないわけで、多くは勢い任せなわけで。
そうなのかなぁ。多数のHP見てて ツーリングやってる人って結構自転車考 深いけどなぁ。
(これもどっちでもいい事かな)

>ロード系より安っちーMTB系が多いわけで。
なぜ長距離ツーリングに安いMTBかってのは深い理由があるみたいだよ。
この辺りを読んでみると良い鴨。
http://homepage1.nifty.com/kunori/books.html 「MTBツ−リング全技術」とか。
人それぞれいろいろあるみたいだね。
1から10まで正しいとは思わないけど、自転車乗りが共感できる部分も多数あるよ。
198ツール・ド・名無しさん:04/01/23 21:46
あのな、沖縄はまえのモノレールのせいでバスが減ってるから、、、
たとえば残波岬行きのばすは無くなったし(去年で)具志見城跡の方も減ってる
だから、自転車で廻るのが良いと思う
あとヤンバルの方(東側)はバスが無い故に一番面白いよ
あと気をつけるのは、この前の与那国じまでの殺人事件で、野営禁止のとこが多いから気を付けて
(黒島なんかは全面禁止)
199ツール・ド・名無しさん:04/01/23 21:52
まじ!?もう歩きなんて無理じゃん
200豚速:04/01/23 21:54
>>197
今自分がそうだからかもしれないけど、
現行デオーレで揃えたMTBもしくはそれに類するものが
長期ツーリングに向いているのではないかと思う。
地方都市でも一軒くらいはスポーツ車を扱ってるところがあるだろうし、
そういう店でおいてあるパーツはデオーレ以上からがほとんど。
いまのラピットライズになったのは別として、
9速なら完全に互換してくれる。
アセラだったりアルタスだったりするとどうしても取り寄せってケースが多いから。

あくまで補修パーツの入手性だけに重きをおいた話だけどね。
個人的にはロックアウトできないサスがついてるものは向いていないと思います。
202ツール・ド・名無しさん:04/01/23 21:58
でもこけでもせん限り壊れないよ、予備のスポークは持って行くけどね。

203ツール・ド・名無しさん:04/01/23 22:01
こけたら壊れます
204ツール・ド・名無しさん:04/01/23 22:01
いや、サスは壊れたと着直せないからだめ、叩いて直せるクロモリフルリジッドこれに限る
応急処置がきく機材でないと
でも、多いよね。サス付きのMTBでツーリングしてる人。
206ツール・ド・名無しさん:04/01/23 22:03
禿同
漏れダブルサス派
速度はロードの半分、疲労は2倍。燐光の辛さは4倍
208107:04/01/23 22:10
>200
同意。
例えが適切じゃないかもしれないけど ツーリングって陸上競技で言うと
短距離走では無く マラソンをイメージしちゃうんですよ。
10秒以内の世界とか、100分の1秒単位をどうするって世界じゃないですよね。
だからコンポについてもMTBで言うところのデオーレで必要十分と思う。
事故に巻き込まれた場合、旅先でも入手し易いだろうし。
209豚速:04/01/23 22:10
自分もサスいらない派。
でも今の愛車にはサスついてる・・・
でもエラストマーのみの安サスなんで故障しらず。
意外といいかも。

今はいいフルリジッド車あんまりないんだよねぇ。
ビルダーでクロモリフォーク作ってもらおうかな。
いまだとシクロが一番じゃない?
211豚速:04/01/23 22:13
>>208
>短距離走では無く マラソンをイメージしちゃうんですよ。
うん、まさにそんなかんじ。
変速のタッチが少々ダルくても気にならない。
丈夫で安くて実にいい。
212豚速:04/01/23 22:17
>>210
シクロもいいですねー
パナチタンのロード買ったらとっても良かったんで、
パナチタンシクロがとても気になっています。
金銭的なもんだいで気にすることだけしかできませんが・・・。
213ツール・ド・名無しさん:04/01/23 22:18
チタンのロードだけで十分凄いっす・・・
メーカー車って、どんな人間が乗るかわからないから
かなり頑丈に作ってあるんだよね。
スポークだって、36穴で#14プレーンとかさ。
リアルレーサーだと違うけど。

キャリアやガードのダボが付いてるからシクロクロスってのもなあ。
まあクリアランスからしてそういう流れになっちゃうのかも。

トレックなんかの安いMTBとか、
26インチのスプリングボックってったっけ、会社忘れたけど、
あのあたりならフルリジッドだし、身長低くても(女性でも)
ツーリング向けじゃない?
215ツール・ド・名無しさん:04/01/24 00:00
>214
そだね。
216彼方 ◆BIKEw/paXU :04/01/24 00:06
フレームからオーダーでやるという手もありますよ
友人が7年位前にYでクロモリMTBフレーム買ったんですが、
W台座付けて6万くらいだった気がします

私はグレートジャーニー使ってみたいと思ってますけど。。
長距離走るにはドロップの方が楽でない?
MTBにつけてるひともいるしさ。
そういう人もいるし、バーエンドバーの方が良いって人もいるよね。
219彼方 ◆BIKEw/paXU :04/01/24 00:25
>>217
そこでW台座

MTBでも海外で壊れた場合、ラピッドは修理不能となる可能性が高いので
予備にWレバーを持っていけば安心です
220ツール・ド・名無しさん:04/01/24 00:26
楽さからいえば確かにドロップの方がいいと思う。
でも、普段乗るのに抵抗あるからフラットバーにバーエンドバー。
ツーリング専用なら俺もドロップにするだろうなぁ。
221ツール・ド・名無しさん:04/01/24 00:35
僕はツーリングではMTB派なんだけど アルプスが気になる今日この頃。
ドロップも良さそうだよねぇ。
222豚速:04/01/24 00:40
今はフラット+エンドバーだけど、
ずっと縦で握っていたいと思うことがある。
でもツーリング中はまったり走ってるということもあるし、
なるべく顔をあげて廻りの景色を楽しみたいってのもあるから、
ドロップの下を持ちたいとは思わない。

そう考えるとブルホーンバーか。
エンドバーにマウンテン用のSTIつけてみたいな。
フラットバーとバーエンドの欠点は、どうしても広くなっちゃうことだと思うんだよね。
だからブルホーンは良いと思う。
224ツール・ド・名無しさん:04/01/24 00:46
>223
カットすりゃーいいじゃん。って言うか皆やってるよ。
漏れはフラットバーをカットしないでグリップを内側に寄せて
肩幅のハンドルにしてる。
なるほど。その手もありだな。
カットしても限度があるから。400mmとか難しくない?
228ツール・ド・名無しさん:04/01/24 00:54
変速無しにすればいける
流石にブレーキレバーは省けないけど
229ツール・ド・名無しさん:04/01/24 00:59
>227
カットっていっても だいたい肩幅位か 一応変速機が付く
程度迄じゃないの。400mmって、そんな奴いるのか。
230豚速:04/01/24 01:04
>>229
エンドバーにぎって肩幅程度にしたい場合だとありうるよ。
ドロップの外-外400と同じかんじかな。
231ツール・ド・名無しさん:04/01/24 01:05
そうか。
232ツール・ド・名無しさん:04/01/24 01:07
ブルホーンも400mmとか420mmだよね。
普通、その辺の幅が一番楽なんだろうね。
>>196
かめれす。
MTBはブレーキワイヤーを金具からはずさないと取れないでしょ。ロードだと
ツマミの開閉だけで何とかなるのに。で、意識しないと、そのはずした金具と
ワイヤーと元通りにするの忘れて発進しかける。あぶないったらありゃしない。
それくらいMTBの知識は無かったんです。ママチャリのサドル上げ下げの方法
しらないオバハンと同レベルでし。

街乗りや街道使ったツーリングでは、現状のハンドルだと長すぎなので
カットしたいところですが、それだと山遊びする時にバランスが維持できなく
なる。まあ、2本用意して使い分ければいいか。。。
>>188
>>79氏の質問から旅の方向性が所謂チャリダー系と
勝手に解釈したうえでの俺なりの解答なので。
長期チャリダー系に最も必要な知識は
「(日本なら)なんでもどうとでもなる」、
その1点であると俺は思ってんので。
あと、大雨のとき走れば靴はグチャグチャだよ。

>>197
ええと、日本1周のサイト運営してるヤツなんて一握りよ。
あとね、俺がいった安いMTBってのは、
初心者が先のことを何も考えずに買った自転車のこと。
所謂高級自転車に対して、とかじゃなく。
わかりづらくてスマソ。

世界を走るならどこでも手に入るパーツで組むのが
基本だと思うけど(フルサスで走ってる人もいるけど)、
日本なら、なんでもどうとでも、なる。
小径でPBPに出場し、完走するのが夢です
236ツール・ド・名無しさん:04/01/27 03:05
>>222
> なるべく顔をあげて廻りの景色を楽しみたいってのもあるから、
> ドロップの下を持ちたいとは思わない。

ステム短くハンドル高くすりゃいいだけじゃん。
前傾姿勢の恩恵が不要だと思うのなら
ドロップに拘る必要はないよね。
ドロップハンドルを、サドルよりあまりにも高く
するとカコワルイし
世の中、限度があると思う。流石にサドルより上げるってのは・・・。
239ツール・ド・名無しさん:04/01/27 08:10
>238
それあり。

ブラケットの上からブレーキレバーに指をかけたときに、フラットバーと同じ姿勢になるように調整する。
これでフラットバーとの比較で、より体が起きた姿勢から(手前の水平部を握る)と前傾姿勢(ドロップ部を握る)まで使える。

結果的にハンドルバーがサドルより高くなる場合もある。
それでもドロップ部を握れば、その人にとっての前傾姿勢が得られる。

このあたり読んでみよう。
http://www.rivendellbicycles.com/html/bikes_framesize.html
240ツール・ド・名無しさん:04/01/27 08:22
ドロップの下側って向かい風のときにあってよかったと思うことがある。
フラットバーにエンドバーはスーパーやコンビニの袋をぶら下げて走れるのが便利。
ガンガン走って距離を稼ぎたいならドロップ、
マターリと急がないならフラットがいいと個人的には思う。
241ツール・ド・名無しさん:04/01/27 08:35
だからドロップだからガンガンってのは誤解だってばよぉ。まったり設定もできるって。
上はリラックス用、下は坂道向かい風用、ってできるのが良いんだべ。

フラットだってえらく前傾してる人いるべさ。逆も真なんだよー。
ドロップのブレーキの掛け方で、ブラケット部を握って
ブレーキを掛けるってのを知らないし、気付かなかった
ころは、ずうーっと下部の方を握ってた。前傾したまま
えんえんとツーリングしてた。
時々、サドルよりハンドルを10cmくらい高くして乗ってる
オサーンとかいるけど、ブラケットを握るポジションしらねえん
だろうなといつも思う。
243ツール・ド・名無しさん:04/01/27 14:16
>242
それはそれで凄いな。> 前傾したままえんえん

ドロップハンドルに拒否反応を起こす人がいる理由がわかったような気がする。
ケイリン自転車のハンドルってイメージが強いんだろうな。
ゆっくり走るときでも、前傾してたほうが楽なのに。ケツ痛くなるよ。
245ツール・ド・名無しさん:04/01/27 18:45
>242
いるよな。オサーンによっては 戦闘的なポジションだと腰がもたねぇんだろうか。
実は俺もオサーンになりかけているんだが 今はまだ前傾姿勢の方が楽だな。
でも時間が長いとダメだな。だいたい8時間位しかもたん。やっぱ歳だな。
246ツール・ド・名無しさん:04/01/27 18:59
>>245
ケッ
ケツ上げるのが戦闘的だってぇのか?
笑わすなよ、戦場にも行ったことのねえクソガキが!
247ツール・ド・名無しさん:04/01/27 19:44
ケツを突き上げるのは女の役目
そのケツを突きまくるのが男の仕事
いやいやオサーンは、
ハンドルを180度回転してバーエンドバーみたいに突き出させたり、
さらにそれを左右反転してママチャリみたいにして乗ってるよ。
まあ、それは個性だな・・・。
250ツール・ド・名無しさん:04/01/28 04:03
2月になったら東京から沼津へ行って
伊豆半島一周して東京へ帰ろうと思ってるんですけど、
東京−沼津間のルートで悩んでます。
この時期、箱根峠って危険ですかね?路面凍結とか。
下りでスリップしたら即あぼーんしそうでやや不安です。
東京、名古屋間って、どいういうルートが楽でしょう?
東京駅→ワープ→名古屋駅
飛行機より新幹線の方が楽だし便利だよ
タバコも吸えるし。
クルマは渋滞にはまる可能性が大なのでやめた方がいいよ
新幹線輪行に慣れたら18切符で10ウン時間なんてやってらんなくなる
アンビシャスからのぞみ安くなったし
>>250
先週、旧道行ったら、まわりは雪だらけだった。
でも、午前九時ごろだったけど、
路面は大丈夫だったな。
ま、その日の天候によるだろうけど...
>>251
まじれす。
日本橋(R15)横浜(R1)箱根湯本(旧東海道)芦ノ湖(R1)沼津(千本松原)富士(R1)静岡
静岡(R150大崩海岸)焼津(R1)掛川・浜松・潮見峠・名古屋

バイパスで通れないところは自分で調べれ。
箱根は旧道の方が高低差がなく距離が短い。歩いても4時間で上れる。
焼津から先は潮見峠をのぞいてほどんどR1経由が楽。
この時期の昼間はR150の御前崎→浜松は向かい風だから掛川経由がいい。
掛川は多少山だけどそんな気にするほどじゃない。

以上独り言でした。
親切な奴だな。近頃にしては珍しい輩だ。
258255:04/01/28 23:33
>>250
下りだったな。
箱根峠からの三島への下りは道幅が広くて日当たりいいから
ほとんど凍結の心配は無いんじゃないのかな。
この前は平日だったんだけど、
車が少なくて道路を占有状態にできたので、
コース取りが自由に出来て50〜60Km/hで
かっとんで降りてこれたぞ。

ふかやのスポルティーフを後継車に考えているのですが、700Cでロードコンポですよね。
一、二週間程度のテント持ってのツーリング辺りを一番きつい用途だとすると、
やはりふかやスポルティーフではきついですか?

今までは安物MTBでして、700Cと650Cの違いとかコンポの違いとか体感していないので、
いまいちよく分からないのでつ。
簡単な林道とかは走ると思いますが、基本的に厳しい環境では走らないつもりです。
因みに、ふかやにした理由は、ただ単純にデザインが好みだから、というものなので突っ込まないで下さい。
これで駄目なら皇帝を考えています。
>259 まったく問題ないと思われ。

ただ、エンペラーでも同じだけど、
雨に濡れた場合は、オイルを必要な場所に注してくれ。
チェン、ディレラー、ワイヤの露出部分など。
1週間雨ざらしだと、確実にすべての油が切れる。
サドル、ハンドルは停車時にビニール袋をかけておけばいいが…
261259:04/01/29 03:00
レスサンクス。問題ないならこの路線で行こうと思います。
オイルについては諒解です。

自分の書き込みをよく見たら650C……まぁ、意味としては通じるか。
このすれか他のすれにも有ったような気がしますが、700Cと650A,Bの両者の違いというのは
スポークなどの条件を同じにした場合、どうなのでしょうか?(特にホイールの強度とか)
650や26Hのタイヤを装備したランドナーのことは一通り調べたのですが、700Cとなると情報が少なくて……。
262259:04/01/29 03:02
26H>26HE
私は700CのキャノンデールT2000にキャンプ装備積んで走ったりするけど。
前に乗ってたMTBと比べてホイールの強度落ちてると感じたことはない。
700Cのほうが速度は上げやすい印象で
剛性は若干落ちるような気がするが無視できるレベル。
振動吸収との兼ね合いもあるので高けりゃいいとはいえない。
今乗ってるやつの方が速度が上げられ距離が稼げるが、
ホイールサイズ以外の要素も大きいと思う。
ホイールの走行性能や強度や剛性は
構成パーツの強度や性能、構造や組み方によって違ってくるから
規格やサイズの要素は26HEと700C程度の差なら
レースとかで限界の走りでもしない限り気にする必要はないと思う。

めざにゅ〜の石本タン(;´Д`)ハァハァ
チャリヲタなんだって(;´Д
700cと650Aとかでの大きな差はないと思う。
むしろタイヤの太さが重要かと。
700×32cと650×32Aは太さが一緒。
概ね700cの方が細いタイヤの選択肢が多くて、650Aはその逆。
荷物を沢山積む場合は、タイヤが細いとリム打ちパンク
が増える。700cでも32cくらいにしておけば、ぜんぜんオケー
だと思われ。
昔はチューブラレーサー(20c)にキャンプ用品つんでツーリングしてた。
特に問題はなかったが、よく考えたら自分の重量が軽かった。

自分を含めた荷物の総重量が重要かと。
266259:04/01/29 17:16
経験に基づくアドバイス、ありがとうございます。
700Cでも特に問題がない、ということで安心しました。
学生という身分なので10マソの買い物は大きな買い物でして……。


さて、アルバイトに邁進します。
267ツール・ド・名無しさん:04/01/29 19:28
今でもテントを積んで走っている人がいるんだね。
268263:04/01/29 21:01
>>259
700Cタイヤはママチャリ屋やホームセンターには置いていないと考えた方がいいぞ。
リムがフレンチバルブ用の場合、ママチャリ用のイングリッシュバルブやMTB用の
アメリカンバルブのチューブは入らないから注意してね。空気入れにも注意。
旅先でのパーツの補給は本格的なスポーツ車扱ってるショップ事前に調べといた方がいいよ。
予備チューブ買う金もなかったビンボー学生のころは、
パンクしたらその都度道端で直してたなあ。

今の体重=昔の体重+キャンピング荷物
ぐらいだな。
激しく鬱だ。
270ツール・ド・名無しさん:04/01/30 00:25
>>268
おれのよく行くホームセンターには700Cのタイヤ
置いてあるんだが特別か?
全国的には700Cはまだまだマイナーなのか?
271ツール・ド・名無しさん:04/01/30 10:09
店によるだろ>>700C
通学自転車用のクソ重い700Cなら田舎の店でも手に入ると思うが
通学車に700Cってあるんだ。
去年の夏、深谷のスポルティーフで北海道を一周してきました。
そのままキャンプツーリングに使うには、問題あるかも。

私の場合、スポークが何度も折れました。500kmに1本くらい。
ちなみに標準のタイヤは28C、スポークは#14です。
北海道で、同じく深谷のランドナーや、
いろんなメーカーのツーリング仕様のMTBに
乗っている人に会いましたが、
みんなスポーク折れなど経験しなかったと言ってました。
やはりホイールは弱いのかもしれません。

あと、標準のコンポはフロントダブル、スプロケが12-23なので、
フロントトリプルにするなりスプロケを大きくするなりした方がいいかもしれません。

そうそう、ライトの故障にも悩まされました。
標準で付いているライトはすごくちゃちだと思うんですが、
みんなどうしてるんだろう。

と、いろいろ書きましたが、ちゃんと対策できれば
スポルティーフでのキャンプツーリングは面白いと思います。
荷物積んでるくせにそれなりにスピード出ますし。
274ツール・ド・名無しさん:04/01/30 19:27
>>271
700C以外のどの規格だったら田舎の店でも軽くていいタイヤが
手に入るのですか?
275ツール・ド・名無しさん:04/01/30 19:30
650B
276ツール・ド・名無しさん:04/01/30 21:13
>>274
田舎の店でわれわれが言ういいタイヤというのはちょっと難しくない?
あれはあくまでも非常用、タイヤの心配するなら予備タイヤ持った方が確実
一度近所のホームセンターの自転車コーナー覗いてみ
パナのパセラやハイロードがある店は稀だと思う
でも、パセラくらいは置いておいて欲しいね。楽々ポンプは大抵置いてあるのに。
278ツール・ド・名無しさん:04/01/30 21:40
楽々ポンプは安くてものがいいからな〜
オープンサイドは劣化するのを嫌う客層なのかな?
田舎の店でもフレンチチューブ置いておいてほしいが、無理だろな
1本1500円以内の世界はよくわからぬ
650Aならママチャリ用26インチが使えるし26HEだと安もんの重たいブロックタイヤ
が簡単に手に入る(緊急用だが)。700Cは予備があった方が安心だろうね。
それほど長くない旅なら出発時に
耐久性が考慮されたタイプのタイヤの新品をつけると
トラブル発生の確率がかなり下がる。
280ツール・ド・名無しさん:04/02/02 15:21
>273
どちらかというと、リアハブ130mm幅なのが不利なんじゃないかな。
あとは最初の組み方が悪かったか。
キャノンデールとかトレックのツーリング車は、700Cだけどキャンピングに使っても平気みたいです。

ぶちぶちスポークが切れちゃったホイールは、リムにも無理が行っているはずだから新しく組みなおしたほうがいいと思う。
281ツール・ド・名無しさん:04/02/02 18:52
http://www.81496.com/jouhou/cross/jamis/jamis.html
これツーリングイイ!になってますがフォークがカーボンになってるので
フロントキャリアとサイドバック付けるには鉄フォーク交換ですかね?

282ななしさん:04/02/02 19:49
にもつへらせ、でぶ
こんなにお金出すならセミオーダできるぞ
ショップは過去レス参照
284281:04/02/02 22:52
一人で悶々と妄想にふけっているうちに訳わかんなくなっちまった

そうして今年も買わないんだろうな...
285ツール・ド・名無しさん:04/02/03 06:12
>>281
そうこうしているうちに、月日が流れて遠いお空に召されちまうんだな。
286ツール・ド・名無しさん:04/02/03 12:11
>>281
ツーリング=キャンピング
で話してる?
日帰りツーリングなら>>281のバイクでいいんでね?

わざわざカーボンフォークのバイク買って、サイド付きFキャリア
が付く様に改造する意図がわからんが。
元々所有してて、そういう用途に使いたいための改造ならわかるが
287273:04/02/03 17:33
>>280
はい、リムはかなりゆがんでいたみたいで、
振れ取りした状態で、スポークのテンションがバラバラな状態でした。
ホイールは帰ってすぐ組み直してもらいました。

お世話になっている自転車屋さんが、クロスバイクのリムとロードハブを
使って太いホイールが使えないかためしてくれたんですが、
クリアランスが少なくて、タイヤの空気を抜かないと
ホイールが入らないという微妙に使いづらいことになってました。

>>259
キャンプ前提ということなら他の自転車の方がいいかもしれませんね…。
日本一週ツーリングに行こうと思うのですが、ヘルメットは着用したほうがいいでしょうか?
>>288
はい
日本縦断とか、一周とかで自分を鍛えたい、
見直したい、というなら、あれだね。
主要国道をトレースするだけの行程は避けること。
自分で地図をみながらイメージをふくらませて
ルートをつくってみたほうがいい。
さて漏れも、
夏の長期ツーリングのために
資金をとっておくかな。

あー楽しみ。
いいなぁ
日本一周にTサーブレーシングはどうですか?
予備を大量に用意しなきゃいけない予感
>>290
それは激しく同意。
あまりに安易なコース選択をしてる一周サイクリスト多すぎ。
せっかく政治家が無駄な道路たくさん作ってくれてるんだから、
あれこれ考えてみるのがいいよなあ。
私が日本一周したときは
全ての都道府県庁所在地を通るコース取りにした。
特に関東は遠回りになった。
北海道は一周、沖縄は本島一周した。
なぜそんなに他人に干渉したがる
まぁ、主要幹線道路通るだけだと、どこの地方も大差なかったりするからじゃない?
299ツール・ド・名無しさん:04/02/06 23:31
っていうか、最初のうちは楽しいんだけどさ、しばらくすると道なんかどうでもよくなってくるんだよ。
ただ、完走することだけが目的になってくる。

ツーリングマップルで道探すのも面倒だし、一桁か二桁の国道走ってたら、確実に目的地に着けるしな。

ツーリングは、二泊三日ぐらいがちょうどいいんでないかい?
ツーリングに不向きな性格だね。
301ツール・ド・名無しさん:04/02/06 23:52
>299
そうかなぁ。目的地や完走もそうだけど、
移動する過程での楽しみってのもいろいろあるだろが。
折角のツーリングなのに。

> ツーリングは、二泊三日ぐらいがちょうどいいんでないかい?
それはどちらかと言うと自転車でキャンプする行為になるのでは。
上のほうにもあるけど、完走というか達成感が目的の人と、タラタラと走りつづける人、
二種類いるんだって。
昔は走るしか能が無かったけど、今は不毛さに気づいた。
達成感が目的なら、耐久とかレースに出たほうがいい。
ツーリングってのは、「周遊」って意味なわけで。
>>303
人それぞれ価値観が違うから
そう断定して勧められるモノでもないと思うよ。
>日本一周

別に何度行ってもいいんだから、好きなようにさせてあげたら?
つーか長い旅路、ただ走りたいだけの日もあるわな。
そのまま思考停止には陥りたくないけど。
307ツール・ド・名無しさん:04/02/07 02:02
308ツール・ド・名無しさん:04/02/07 02:11
>307
反面教師として?
>>307
えらい頭悪そうなサイトだな・・・。
もうちょっとテーマを纏めて欲しい。
漏れは無名の集落をとおって、
なにげない生活感にふれて、
感傷にひたるのが好きだな。

じ〜っと5万図を眺めていると、
(漏れはカシミール&山旅倶楽部を使用)
おもしろそうな細道ルートがうかびあがってくる…
311ツール・ド・名無しさん:04/02/07 13:01
この道を行けばどうなるものか・・・
なんて口ずさみながら細い砂利道入っていって、5分後にはパンク修理してるなんて
事はかれこれ10回以上あるが、細い道とか地図に書いてない道とかに、ついつい
入ってしまう。

危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし
道はあるが、一歩踏み出した時はいいが3,4歩踏み出した時にはすでに後悔にかわっている
それでも性懲りもなく踏み出してしまうという・・・
>>311
お仲間ハケーン。
>>311
実生活がその調子だから、ツーリングぐらいは幹線道路を行きたい
314ツール・ド・名無しさん:04/02/07 19:58
>311
俺はまだその域には達していない。
せいぜい、車両通行困難の峠を好んでゆっくり通る位だ。
とりあえず、あまり地図見ないで方向だけ定めて走ってる
>>313

ワロタ あんた扇子ある
317ツール・ド・名無しさん:04/02/08 07:44
MTBのサスフロントをダボ付きのリジットフォークに入れ替えたい。
通販してるサイトをおしえてほし〜ぃ。
318ツール・ド・名無しさん:04/02/08 08:48
>>317
探せばいくらでもあるだろうけど、とりあえず「あさひ」
319ツール・ド・名無しさん:04/02/08 10:26
最近ダボ付きリジットフォークってあんまり見ないな・・・
あってVIVAの5000円のくらい?
リジット自体、トライアル用しか見ないんだが
320ツール・ド・名無しさん:04/02/08 13:38
>>318
「あさひ」にはない。確認済みです。
321ツール・ド・名無しさん:04/02/08 14:18
こんなページ発見

チャリで世界一周(cycling around the world)
http://www.cyclingaroundtheworld.nl/index.html
322ツール・ド・名無しさん:04/02/08 14:36
>>317
先端に両穴?それともまんなかに穴がほすいの?

朝日は片穴だけだね
323ツール・ド・名無しさん:04/02/08 16:50
>>322
もちろん世界一周(?)に耐え得る頑丈なキャリア用両穴ダボです。
324ツール・ド・名無しさん:04/02/08 16:54
>>323
それなら世界一周(?)に耐え得る頑丈なキャリア用フォークをオーダーしたら?
旅行中のトラブル対策も、この調子で2chで聞く気だろうか...
しかし、携帯端末はあると便利だな
自転車屋の場所を調べたり
327ツール・ド・名無しさん:04/02/08 21:02
でんわちょうってしってますか、でぶ?
328ジュラ10:04/02/08 21:14
クールガイ梶ってのいたよな。

オーストラリア人かなんかと現地で結婚した人。
329ツール・ド・名無しさん:04/02/08 21:35
876 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:04/02/08 20:45
http://www.cb-asahi.co.jp/html/tencho/cloudrift.html
よさ気
330ツール・ド・名無しさん:04/02/09 02:39
TOKIOと日テレに対抗して、
誰か日本一周一筆書きやってくれ。
331ツール・ド・名無しさん:04/02/09 05:52
>>330
それ、面白そうだけど
1人でやらなきゃダメなの?
ぬいぐるみリレーのスレあったけど
リレーでする?
332ツール・ド・名無しさん:04/02/09 19:28
>>331
チャリだと道なき道も行けるから
平成の伊能忠敬になれそ。
333ツール・ド・名無しさん:04/02/09 19:30
岩場もバニーホップで通過しなければ成りません
東北以南の海岸線を一周した俺は、今後の一筆書きが楽しみだったりする
335ツール・ド・名無しさん:04/02/09 21:34
フロントをサイドバッグからハンドルバッグに変えようかとなと思案してます。
ワンタッチで外れるタイプとベルクロ+ミニキャリア
どっちにしようか迷ってるんですが前者だと
ベルクロに比べ重量制限や耐久力弱いですかね?

>>317
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sanesu/viva/adapter-f.html
オソレスだけどこれ使うのはどうでしょう?
336ツール・ド・名無しさん:04/02/10 15:28
夏休み、二週間ほど自転車でいけるところまで行こうと思っています。
自転車はまだ買ってません。
自転車の資金を抜かして、旅行資金だけで15〜20万です!
何が必要か、何に気をつければいいのか、一から教えて下さい!!
337ツール・ド・名無しさん:04/02/10 15:42
>>336
ここで何から何まで知ろうと言うのなら、まずコテハンを名乗るほうがいい。
トリップ付きならなおさら。
その方が的確な解答を得やすいと思う。
ツーリングの内容と現在の状況は?
<宿泊> 
・キャンプ(テント)
・野宿(駅など)
・宿泊施設使用(旅館など)
<行程>
・1桁国道
・林道
・海岸沿い
・山岳
<車種>
・ロード等軽快車
・ランドナー
・MTB
・ママチャリや16インチなどの受け狙い
<目的とか理由>
・思い出作り
・なんとなく
・自転車で走るのが好きだから
・観光地めぐり
・ウケ狙い
<知識>
・キャンプ経験は?
・自転車での長距離走行経験は?
・自転車の整備についての知識は?
<体調>
・バリバリ体育会系
・文系モヤシ
・普通
・これから鍛える予定
・走った結果により鍛えられる予定
>>336
過去スレ読んでみよう。参考になると思うよ。
Part4までは通常のブラウザでも読めるはず。
>>336
つか、ここで何から何まで知ろうとせずに、まずは自転車ツーリング関連の本を
買ったり借りたりして読んだ方がいいぞ。
おれのやってることって激しくムダなんじゃないか、
何のためにやっているのか、時々悩みます。
旅先で出会ったあいつらは答えを出せたんだろうか・・・
知識薄経験浅の自転車くんのありがちな悩みですた。
人生で無駄なことなどひとつもない!

すべては一回り大きな人間になるための修行じゃい

            みつを
343石井 康幸:04/02/10 20:22
人生は無駄な事だらけだ!ほんとイヤんなる!

すべてはオナニーして寝るためだい。

          やすゆき
344ツール・ド・名無しさん:04/02/10 22:09
で ぶ
>>335
うーん、荷物の量にもよるよ。漏れはオストリッチの着脱式のやつをつけて日本
一周したけど、ハンドルにつける樹脂製の着脱式キャリアがヒビが入るとか壊れる
ようなことは無かった。
 オストリッチのラインナップをみると容量が少ないものは着脱式、大きいのはフロント
キャリア用になっているから、容量重視なら後者だろうね。詰め込みすぎると壊れ
やすいのはどっちも同じ。
フロントキャリアに固定するタイプのフロントバッグを今回初めて
試しましたが、ドロップハンドルのフラット部?(体に対して垂直の部分)
を握ることができず(隙間が無い)、ポジションが減ってしまい、ツーリングの
際に疲れてしまいました。

こんなものなんでしょうか?
347ツール・ド・名無しさん:04/02/11 01:34
自転車選択に迷ってます。予算は10万出したくないぐらい。
今のところXA3のフレームにリジッドフォーク、allディオーレが
今のところ有力です。完成車でもどっちみちフォーク交換するなら
やっぱりフレーム買いした方がいいでしょうか?
http://www.panabike.com/osm1.htm

フレーム買いならosm1のほうが良くね?クロモリリジットフォークもついてくるし。
完成車だとコンポがショボイが。
349ツール・ド・名無しさん:04/02/11 04:42

http://members.at.infoseek.co.jp/oyanaka_10/index.htm

この人たちって、もうこのスレでは話題に出た?
>>346
そんなもんだといえば、そんなもんだ。

もっともフラット部を使えるようにするフロントバッグサポーターという物も
あるんだが最近あまり見かけないかもな。
それってオーストリッチのやつ?
リクセンカウルのアタッチメントと
そっくりの奴?
fuck-cて。。。
アサヒしっかりしろよ。
354ツール・ド・名無しさん:04/02/11 14:23
>353
GJ!禿しく笑った
ワロタ
hook-c
にしてください(;´Д`)
hooker-cにしたりしてな。
些細なミスをあげつらってそんなに楽しいか?
些細なことだろう。
>>352
どうやってフロントバッグを固定するのかイメージが沸かないんですが
モンベルなどのリクセンカウルなら、バッグそのものに、固定用のわっか
が付いているのですが
359豚速:04/02/11 18:13
>>358
突き出た棒の部分がバックの横面上部に刺さるようになっています
わかりにくいけどバックの横面に付いている部分に棒が刺さっています。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/ost/2002/f515.html
わかりました
モンベルなどのリクセンカウルと同じ方式ですね
オーストリッチのバッグがリクセンに付いてら
ttp://homepage2.nifty.com/MrsKatoh/tips/goods/f_bag_bracket/index.html
情報thx
これだから2chはやめられない
妙な小手班は困るがw

『自転車用各種バッグ、ザック、ウエア類、テント、シュラフ、マット、ストーブ、クッカー、
水筒、ライト、デジカメ、地図、携帯工具、携帯ポンプ、キャリア、ツーリングタイヤ・・・など
機能と使い勝手、コスト、それに無視できない重量(容量)の観点から、
自転車ツーリングに適したグッズやパーツ、キャンプ用品について
マターリと積み上げていこう』

 自転車ツーリング/キャンプ用品スレ 立ててみていい?
* バイク&チャリダー旅の技術と道具 *  
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/978929730/

すでにあるよ。
ここでいいのでない?
井伊
367ツール・ド・名無しさん:04/02/11 23:14
>363
いいんじゃないの。面白そう。
>364
バイクが入っちゃうとなぁ。テント一つとっても重量考別物だろ。
とりあえず過去スレ参照のこと、と。
369ツール・ド・名無しさん:04/02/11 23:29
過去スレも参考になるよな。
新しいグッズもでてるだろうからやってもいいだろう。
はっきしいってこのスレ自体がそうにぎわっている
わけではないので、必要ないと思いますよ。
情報が分散してしまってむしろ不利益を被ることになるようなきがします。
371ツール・ド・名無しさん:04/02/11 23:57
>363
で、いつ立てるんだ?待ってるぞ
とりあえず>>2あたりに貼る関連スレをリストうpしてみたら?
373豚速:04/02/12 00:10
>>363
ここでいいんじゃない。
ツーリングの詳細なレポートは
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1053703167/
自転車自体については
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1069077385/
でやってるし。

>>1-4で丁寧に書かれてるように
シュラフやストーブ等については登山キャンプ板のスレで
語られてるから、そっちを参考にしてもいいし、
ここでやってもいいと思う
370氏の言う通り、分散しちゃうとかえって面倒な気がする。
374ツール・ド・名無しさん:04/02/12 00:13
>372
重複はねえだろう
そもそもこのスレですらあまり道具の話出ないよね・・・。
別に聞かれもしないし
>>345
脱着式も十分強いんですね、とても参考になりました。
遅くなりましたがdクス。
378ツール・ド・名無しさん:04/02/12 05:13
ツーリングという距離ではないのですが(地図上で45〜50キロ程度)、
今月末に世田谷から実家の新松戸までロードで帰ろうと思っています。

ルートなのですが、
都内の適当なところから国道6号に入ってひたすら走ろうかなと思っているのですが、
交通量はどの程度なのでしょうか?
もしくは他におすすめのルートはありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
379378:04/02/12 05:15
もしかしてツーリングレポートスレ↓
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1053703167/
で聞いたほうがよかったかな?
いや、こっちでいいよ。
6号って浅草橋通る道だっけ。
大手町から浅草橋までは毎日通ってるけど
舗装が新しくて交通量そんなに多くなくて
すごく走りやすい。
381豚速:04/02/12 11:36
>>378
6号に関してはこのスレで聞くといいかもしれません。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1053882304/
382378:04/02/12 16:52
>>380-381
ありがとです。
問題は都内を抜けてからなんですよねえ...
国道すれ行ってきます。
383363:04/02/12 19:42
登山キャンプ板 ROMってて、どうしてもズレがあるなって感じて、言ってみました。
チャリダー向けの応答レスもかなりあって、すごく参考にはなったんだけども。
チャリ専のがないのかって、なんどかこの板 探したりしたので。

スレ的には、自転車ツーリングに関連する用品の報告スレというか、レビュースレのようなもの思ってました。
データベース的に積み上げていって、質疑や話はこちらの本スレでするとかいうふうに。
だけんども、いちおう自立式の『報告ときどき教えてのち雑談』の流れもいいかも……もし立てるんだったら、
そこらへんはみんなしだいですね。
なので、指摘のとおり、重複というか、かなり他スレと交わるというか、ぶっちゃけ交わる部分を取り除いたら
あるいみ中身なくなると思います――『自転車』かつ『ツーリング』かつ『キャンプ』かつ『mono』の指向が
どれだけ残るか、といったところでしょうか。

このスレでいいというのも、すごく納得です。
やっぱし自転車ツーリングというか、趣味の自転車乗りじたいが少数派なんだなって、
板のスレ更新みてても分かるし……
となると とりあえず、このスレのままでやっていくのが吉ですか?
384ツール・ド・名無しさん:04/02/12 19:53
経験者の装備、情報を知りたいならここで質問すれば教えてくれるだろ。
何でいきなりスレ立てようと思うのか分からない。
385豚速:04/02/12 19:56
>>383
そうですね、もちろんこのスレが盛況であるような
状況なら「物」に特化したスレがあってもいいとは思うけど、
このスレ自体、人が沢山いるわけでも無い(と思う)ので
似たようなスレは互いの過疎化を招いてしまう危険があると思う、
だから、もし新たなスレを建てるなら

>スレ的には、自転車ツーリングに関連する用品の報告スレというか、
>レビュースレのようなもの思ってました。
>データベース的に積み上げていって、
>質疑や話はこちらの本スレでするとかいうふうに。

にするのがいいと思う。
そこらへんを明確にして
■■■パーツ・自転車用品の使用感 Part5■■■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1064113889/
のツーリング用品版みたいな感じにするのなら有りかもしれない。

一回切ります。
386豚速:04/02/12 20:14
使用感スレと同じような形式ということで、
まとめサイトを作って、
ツーリング用品を(レビューが無くても)書いておき、その必要度、
(これも皆がレスをつけて決める?)なども書いてあれば、
春先や夏休み前になると急増する
「ツーリング行きたいんですけど必要なものってなんですか?」
という質問に効率良く答えられると思うのではないかと思う。

ただ、この形式にしたとしても
レスが豊富に付くかどうかは疑問。
テント、シュラフ、マット、ストーブ・・・
用品も限りがあるし、そもそも旅先で出会う
自転車ツーリングしてる人ってあんまりキャンプ用品にこだわりを
持ってない人が多いんじゃないかという気がする。

うーん悲観的なことばっかり言ってゴメン。
キャンプ用品に限らず、自転車乗りの目から見た
キャンプ場レビューとかもOKにすればレスが増えるかなぁ?

迷惑を承知で使用感スレのHP管理人さんに拡張お願いするのは
どうでしょうか?

登山板住人でもあのサイト羨ましいと思っている人がいたしね。

キャンプ場レビューはいいですね。ついでに美味いもの情報も
どうですかね?土産物とか。
388ツール・ド・名無しさん:04/02/12 21:16
>363 >383
つべこべ言わずに立てろ!ヴォケが
建てなくてもいいんじゃないの
390ツール・ド・名無しさん:04/02/12 21:43
どっちでもいいんじゃねーか
391(;´Д`):04/02/12 22:31
シベリア一人旅の冒険家の話をNHKで聞いたけど
此処では既に既出???
>>381
安藤さんね。

前に、とりあえず過去スレ参照、といったのだけど、
なぜかっていうと、道具の話も頻出しているから。
むしろ、過去スレをすべてまとめたサイトがあれば便利だとおもう。

そのなかから、道具に関する話題を抽出してまとめるなどすれば、
便利だろうな。
>>391
>349もそうだけど
このスレは他人の行動についてちょっと参考にすることはあっても
多く語ることは少ない。
他人のことあれこれ言うより自分で走ったほうが楽しいし。
とりあえずやってみて、スレがパンクしそうになれば
その時に独立させればいいのでは。

道具の選択は旅の嗜好性によるところが大きいので、
意見はてんでバラバラになりそうだが
(最低限あった方がいい道具はあるだろうが)、
逆に主観丸だし思い入れたっぷりに語ってくれた方が楽しそう。

(個人的には「必要な道具ってなんですか」君には
「google」でいいような気もするが。
最低限そんくらいは自分で調べてくれって感じ)


つーかMSRveloで旅した人、インプレヨロ。
あと、モンベルの防水バッグは(オルトリーブと比べて)
どうかも聞いてみたい。
395ツール・ド・名無しさん:04/02/12 23:09
>394
>「google」でいいような気もするが
それこそ初心者には無理だろう。「銀マットでOKですか」って言うレベルだろうから。

> つーかMSRveloで旅した人、インプレヨロ
MOSSならもってるけどなぁ。MSRはタープとガソリン系しかもってない。

> あと、モンベルの防水バッグは
モンベルは持ってるけどオルトリーブはもっていない。
前持ってたのがカヌー用で重かったのでモンベルにかえた。
インナータイプだったら単純に重さで選んでるよ。
関連スレでも張っとくか

キャリア、荷物積載法スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1074668461/
397彼方 ◆BIKEw/paXU :04/02/13 00:11
http://yajima.ath.cx/~kako/
テンプレにある関連ログ含めた簡易検索です

自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part5
Part5:http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1031800285/
これのdatログもってる人が居たらよろしく
>>394 了解
>>388 ごめん。自発的なスレ立て初めてだったから、ちょとコワイ
これから4月まではオフシーズンだよ。








花粉症なんで。
キリ番取っとこう
漏れも四月下旬から六月上旬の一番良い時期にかふんしょー。
402ツール・ド・名無しさん:04/02/13 18:34
>398
恐いも何もクリックするだけじゃねーか。
皆で盛り上げようぜ。
403ツール・ド・名無しさん:04/02/13 19:49
自転車でシベリア横断の安藤さん、植村直巳冒険賞受賞
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0213ke13550.html

ついでだが、植村直巳の「青春を山に賭けて」「極北に駆ける」(共に文春文庫)
は必読。

↓イ〜カゲンな私的メモ

          重量  設営  居住  耐雨  耐風  耐暑  耐寒  集虫  耐久  収納  コスト   ひとこと
エアライズS1 .  ◎   □   △   □   ◎   ×   ◎   □   □   ◎   □   穴ぐら opt.パーツ
エアライズS2 .  ◎   □   □   □   ◎   ×   ◎   □   □   ◎   △   オレンジは虫△
トレックライズS0   ◎   □   ×   □   ○   △   ○   □   □   ◎   □   最小テント
トレックライズS1   ◎   □   □   □   ○   △   ○   □   □   ◎   △   TPを選ばない
トレックライズS2   ◎   □   ◎   □   ○   △   ○   □   □   ◎   △   中途半端とも...
エスパースソロ3th  ◎   □   △   □   ○   △   ○   ○   □   ◎   △
スーパーライト1-2  ○   □   □   ○   ◎   □   ○   ○   ○   ×   ×   良さげだけど
スーパーライト2-3  □   □   ◎   ○   ○   □   ○   ○   ○   ×   ×   高杉
ライトエスパース1-2 □   □   □   ○   ◎   □   ○   ○   ○   △   □   スーパーの
ライトエスパース2-3 △   □   ◎   ○   ○   □   ○   ○   ○   ×   □   廉価版
タイニー2.     ○   □   ○   ○   ○   △   ○   □   △   ×   □   耐久性に?
アバローネ  .  △   △   ○   ○   ○   ◎   ○   □   ○   □   ○   前面ターフ化
アーデインDX . △   △   ◎   □   □   ◎   □   □   ○   △   □   ドーム前室
CP320TD   .  □   □   □   △   △   △   △   □   ×   ◎   ◎   ひと夏の...
SF321MD   .  □   □   □   △   □   △   □   ○   □   ◎   ◎   防水加工スレバ...

          重量  設営  居住  耐雨  耐風  耐暑  耐寒  集虫  耐久  収納  コスト   ひとこと
ハーフムーンU+   □   □   ○   □   □   □   □   □   □   △   ○   specワカンネ
ランドブリーズソロ . ○   □   ×   ○   ○   ×   ○   □   ○   ○   □   フレキシブル
ランドブリーズ2  . ×   △   □   ○   ◎   △   ○   □   ○   ×   □   なにをめざすの?
VL11        ◎   □   ×   ○   ○   △   ○   ×   □   △   □   素材はソソル
VL21        ◎   □   □   ○   ○   △   ○   ×   □   △   △   たそがれ時に虫
VL31        ○   □   ◎   ○   ○   △   ○   ×   □   ×   △   要グラウンドシート
R2         △   □   □   □   □   ○   ○   □   □   △   □
R3         ×   □   ◎   □   □   ○   ○   □   □   ×   □
ステラリッジ1 .  ○   □   △   ○   ○   △   ◎   ×   □   ◎   △   造りよしとか
ステラリッジ2 .  ○   □   ○   ○   ○   △   ◎   ×   □   ○   △   この色ヤメテ
ムーンライト1   ○   ○   ×   ○   □   ○   □   ○   ○   ◎   □   モスラ
ムーンライト2   △   ○   □   ○   □   ◎   □   ○   ○   □   □   旧定番
ムーンライト3   ×   ○   ◎   ○   △   ◎   △   ○   ○   ×   △  ←opt.フライ付きで
ライトウェッジ2J  . □   □   ○   △   ○   □   ○   ×   □   △   □   雨に弱い

          重量  設営  居住  耐雨  耐風  耐暑  耐寒  集虫  耐久  収納  コスト   ひとこと
ガサマー    . ◎   □   ×   △   △   △   ×   ○   □   ◎   ◎   青虫シェルター
ヨーレイカ ライト1 . ◎   □   ×   □   ○   □   ○   □   △   ◎   □   ヨーレイカは
ヨーレイカ ライト2 . ◎   □   □   □   ○   □   ○   □   △   ◎   □   ポール不安
アルパインP 2B   ×   □   ◎   ○   □   ○   ○   ○   □   ×   □
タオス  .   .  ×   △   ◎   □   △   ◎   □   ○   △   ○   □   巨大前室
TDラピーダ  .  △   ○   □   □   □   △   △   □   △   ×   ◎
TドームDX   . □   □   ×   △   △   △   △   □   △   ◎   ◎
TRドーム200UV  ×   □   ○   ×   ×   △   △   □   ×   ×   ◎   使い捨て

※ ◎…イイヨー ○…いいかも □…ふつう △…いまいち ×…ダメダメ
※ 重量kg 〜1.75◎ 1.76〜2.25○ 2.26〜2.75□ 2.76〜3.5△ 3.51〜×
※ 居住性は前室込みで評価
※ 収納は長さcm重視 〜40◎ 〜42.5〜○ 〜45〜□ 〜47.5〜△ 50〜× (幅径~15~で+1 ~17.5~±0 ~20~-1)
※ コスト 〜1万◎ 1万台○ 2万台□ 3万台△ 4万〜×

聞きかじりの備考あれこれ
※壊れやすいのはファスナー、ポールの継ぎ目、次いでフロアシートの穴あき・摩耗。
※インナーフロアが30-40Dの軽量テントを長く使いたいのなら、(アンダー)グラウンドシートが必須とか。
そうなると200-400gが加重されることになる。
※明るい黄色系のテントは、場所と季節・時間帯がマッチすれば、大量の羽虫を引きつけます。

↑追加修正加工キボ〜ン
409わすれもの:04/02/13 21:57
BRAND
アライ(エアライズS、トレックライズS) エスパース(ソロ3th、スーパーライト、ライト) 小川(タイニー2、アバローネ、アーデインDX)
キャンプマン(CP320TD) サウスフィールド(SF321MD) シェラデザインズ(ハーフムーンU+) スノーピーク(ランドブリーズ)
ダンロップ(VL、R) モンベル(ステラリッジ、ムーンライト) マウンテンハードウェア(ライトウェッジ2J)
ヨーレイカ(ガサマー、ライト、アルパインプリズム、タオス) ロゴス(TDラピーダ、ツーリングドームDX、ツインリッジドーム200UV)
>403
サイスポに書いてる人だよね。
無事帰ってたんだね。
それにしても、零下40度は想像できない。
SIERRA DESIGNS ニュームーンCD
          重量  設営  居住  耐雨  耐風  耐暑  耐寒  集虫  耐久  収納  コスト   ひとこと
ニュームーンCD □   □   △   □   ○   ×   □   □   □   ×   ○   夏は暑い
エアライズの耐暑性はインナーを
オプションのカヤライズに交換すると大幅に改善されます。
それとフライをDXフライにすれば全室が広くなり
重量増と引き換えに居住性が向上します。
>>378
多摩川CR〜湾岸〜江戸川CRってルートもあるよ。
ちょっと大回りだけど、信号ないぶん快適に走れる。
川沿いは風向きが読めない季節はどうかな・・・
>>412
アライテントのオプショナルパーツ提供はイイ! ほかのメーカーも見習ってほしい。

カヤライズについては、ちょと薦められない。
耐暑がいくらか上がっても、耐雨と耐寒が急降下。
夏のキャンプでも、夜中は暑くて寝苦しく、朝方急に冷えこんだりする。対応できない。
いろいろあるけど、カヤライズを単体で持ってけるツーリングは、ごく限定されると思う。

アライについては、山と平地の二兎を追ったトレックライズから、もひとつ思いきって
平地に特化したシリーズを出してほしい。軽量携帯では文句ないし・・・期待してまつ。
417ツール・ド・名無しさん:04/02/15 14:40
>>414
「湾岸」の道について詳しく教えていただけないでしょうか?
>416
>カヤライズについては、ちょと薦められない。
→カヤライズ+フライシートについては、ちょっと薦められない。
でした。
沖縄にいきます。
MTBとロードどっちがよいですか?
はじめてなんで、道がわかりません。
帰ってきた後の使用場所や頻度とか、ツーリングの期間によっても違ってくる
ランドナーにしろ
422豚速:04/02/15 21:48
>>419
荷物しだいだと思うよ。
ランドナーは良いぞ、遅くても文句言われないし、出そうと思えばスピードモデルし、
オッサンたちは気軽に声かけてくれるし。
たまにハズレのオッサン引くとえんえん自慢話につきあわされるが。
424ツール・ド・名無しさん:04/02/15 21:51
らんどなーはおもい
425419:04/02/15 21:52
期間は2週間です。
だいぶまわれるとおもってます。
荷物はたいしてないとおもいます。
海のちかくはロードではきびしいんでないかなーと。
じゃあビーチクルーザーにしろ
427豚速:04/02/15 21:57
>>425
海の近く?砂浜?
旅と走りのスタイル、荷物の量などを明確にしないと
煽られるばかりでいい答えはもらえないよ。
とくにMTBとロードどっちがよいかなんて、
ぶっちゃけどっちでもいいんだから、
こまかい設定を明らかにしないと答えにくい。
428ツール・ド・名無しさん:04/02/15 22:00
のぼりだめならまうんてん
やえやまいくならおりたたみ
429425:04/02/15 22:03
すいません。
ロードにします。
路面で考えるのがいいかと。
舗装路オンリーだったらロード、
未舗装路に入るのならマウンテン、
でいいのでは。
荷物があるならMTB
ないならロード
ランドナーって乗ってると空飛べそうな感じがするよな。
乗ってるとどこまでも行けそうだとか思えてきたり。


……漏れだけ?
俺のグレートジャーニーはどこへでも逝ける翼。
明日、温泉逝ってくる。
グレートジャーニーの人が使ってたチャリ知ってる人いる?
GIANTだったかと思うが・・・。
437ツール・ド・名無しさん:04/02/16 22:10
>>434
南米の途中までは日本製ランドナーに乗ってた。ところがほとんど砂の乗った地道
だったので、途中からGTのMTB(前後リジット)に替えた。これでカナダまで
走ってる。
DVDは全8巻だが、オレは5巻までしか見てないので、ユーラシア大陸に入って
からは何に乗ってるか走らない。たぶんGIANTのグレートジャーニーだと思うが、
モンベルのカタログの写真を見ると、フロントサスをリジットフォークに替え
てるようだ。
438434:04/02/16 23:45
みなさんレスどうもです。マジで知りたかったもので。
8巻も出てるのか・・・買うのやめようかな
440マウンテンキャットF海苔:04/02/17 21:56
昨日今日と、彼女とディズニーランドに行ってきました。
東京都中野区→ディズニーランドまで直行で。
装備は
私:スリックMTBにすべての荷物を積み込み、ざっと20kg。
彼女:Giant CROSS3400(無理やり買わせてしまった)

コースは、おおよそを地図で確認し、細かいところはauのEZナビウォークを使ってみました。
さすがに彼女はそれほど自転車に乗らないのでかなりゆっくりいきました。
Dis:69.41km
Max:39.6km/h(おそらく荒川を渡る橋のくだりで出たかと思われる)
Ave:15.4km/h
Time:4時間29分(オートモード)

片道約2時間と、それほどたいした時間はかかりませんでした。
一般人からすると自転車で行くなんてとんでもないと思われますが
そんなことはないと実感しました。
ちなみに、ディズニーランドの駐輪場は、係員が常駐しているので治安はいいですし
なにより自転車で来る人が稀なのでガラガラでいいですよ。
441ツール・ド・名無しさん:04/02/17 22:19
>440
いいなぁ。自転車でTDLかぁ。

ところで、
> 私:スリックMTBにすべての荷物を積み込み、ざっと20kg。
良く分からんのだが行く前から荷物が5〜6kgあったのか?
テントと寝袋なのか。
442マウンテンキャットF海苔:04/02/17 22:23
>>441
説明不足すいません。
MTB単体で16.9kgある13年前の車体なのです。
で、+リアキャリア、キャリアバッグに服とか水とかつんで合計20kg程かと。
1日目の午後に出発しホテルに宿泊、2日目にTDLで遊んでそのまま帰ってきました。
443ツール・ド・名無しさん:04/02/17 22:27
なるほど
俺もそんな彼女が欲しいよ。
待ち合わせに自転車で行ったら(゚Д゚)ハァ?って顔されてそのまま帰られた...

もちろん別れたさ。
ありえない。羨ましい。多分結婚するのだろう。
446豚速:04/02/17 23:16
>>440
うらやましい、
自分も彼女と自転車で出かけるけど、
1日40キロの壁があってこえられない・・・。
40超えると拒否されてしまう。
自転車=ママチャリ のような人だと10キロでも拒否するだろうな・・・
彼女と自転車ツーリング→SEX→ディズニーランド
俺とは住む世界が違う・・・
彼女明日こし痛くて大変かも
450ツール・ド・名無しさん:04/02/18 00:21
春から日本一周しようとおもっているんですが寝袋の事ですっごい悩んでます。
野宿で行くつもりだから雨とか降っても大丈夫な寝袋がいいんだけど金ないからいいやつも買えない。
野宿した人いますか?寝袋とかどうしてます?雨とかの対処とかよかったらアドバイスを・・・。
雨が降っても大丈夫な寝袋なんてないので
諦めてください。
>>450
ゴアテックスのシュラフカバー使え。
453豚速:04/02/18 01:00
>>450
シュラフカバーを使うとか
ゴアドライロフトのシュラフ(冬用しかみた事無いが)を
つかったりすれば多少の雨なら身体が濡れないと思うけど、
雨の中平気で寝てられるかと言ったらNO。
顔出してるところからも水は入るしね。
基本的に雨露のしのげる場所を宿泊場所にする必要がある。
町役場や学校の玄関先とか公園の東屋とか・・・。
運がよければいつもそんなところが見つかるかもしれない。

それよりもしっかりとテントを持っていくことをお勧めするけどね。

454ツール・ド・名無しさん:04/02/18 01:55
シュラフカバーなら雨は入らないだろう。
が、カバー越しに体温奪われるのがオチだ。

沖縄か熱帯にでもいくのなら野宿でも何でもするがいいさ。
でも日本一周だろ?長丁場で旅するのに基本装備は必要でっせ。
金がないのはわかるが、だから野宿とはいかがなものか。

テントはオフシーズンにホームセンターで7800円くらいのが
半額になって3900円とかで売ってることもあるよ。
ただし、ホームセンターのテントは要注意。きいたこともない
メーカーのテントを買ったら骨が弱くて
ちょっと強風が吹いたらボキボキに折れて屋根を支えながら朝を
迎えるとか逸話を聞いたことがある。

そんな中でもロゴスの2.2kgのツーリングテントを4年ほど使ったが
これは本当に丈夫だった。ただしフライが底面積をカバーする
ぐらいしかないので雨が降ると洪水状態になる。
8000円か9000円くらいだったかな。
ま、とにかくテントかうなら二人用じゃないと狭くてつらいよ。
寝袋はホームセンターのかさばる封筒寝袋を1500円くらいで
買うか、1万円以上のまともなシュラフを買うしか選択肢はない
と思う。
455ツール・ド・名無しさん:04/02/18 01:56

あと下に敷くマットも必要。多分銀マット買うのだろうが
おすすめは金があればサーマレスト、なければリッジレストだね。
銀マットは寝心地悪いから嫌いだ。横に寝ると本当につらい。

つーわけで
リッチコース
テント 2kg以下の二人用テント 35000円くらい
シュラフ ダウンで700g(くらいあれば北でも死なない)25000円
マット サーマレスト ロング 10800円
70000円
がんばるコース
テント ホームセンターのテント(southern field? LOGOS , Coleman
とか、とにかく外れをひくな) 10000円くらい?
シュラフ 10000円くらいの化繊シュラフ
マット リッジレスト 3000円
23000円
金なぞないわ!コース
テント 野宿
シュラフ ホームセンターの封筒シュラフ 1500〜2000円
マット ないか銀マット 1000円くらいかな
3000円

有名どころでここでも回ってくれい
http://www.sakaiya.com/
456& ◆JIgPCURcJc :04/02/18 03:04
まあ、基本的に金を掛けなければならない部分と、金を掛けなくても何とかなるぶぶんがあるわな。
日本一周は長丁場だから、衣食住にはある程度の金を掛けておいた方が良いと思う。
どれかが決定的に欠けると、旅の続行すらおぼつかなくなってしまう。


……経験と知力でその欠けた部分をカバーするのも、一つの面白味ではある。
457450:04/02/18 03:25
ありがとうございます!初自転車旅行になるんで右も左もわからなくて。。。
凄い悩んで決めた日本一周だったんで絶対にやりとげてやるつもりです。
勉強になりました!本当にありがとう!
また何かわからない時は教えて君になっちゃうかもしれないけどその時はけなしながらも助けてやってください!
458450:04/02/18 03:29
あ、もちろん貧乏なので金などないわコースでいかしてもらいます!
4月から行くんですけどわからない事だらけで大変です!
けどそれがまた楽しいし凄い楽しみ!
>>457
日本一周に出る前に、何回か泊まりがけのツーリングを体験しておいた方がいいよ。
そうすれば走り方のコツや必要なものも多少はわかるからね。

過度に気負うとトラブルが起こる確率や起こったトラブルが拡大する確率が高まる
けれど、、、 ま、いいか。頑張るところと引くところの判断に注意しつつ楽しんで。
国道より旧道とかいったほうが車もすくなくて、
気分的に楽だよ。土地の雰囲気も楽しめるし。
のんびりいってらっしゃい。
461ツール・ド・名無しさん:04/02/18 06:20
>>450
テントとシュラフとマットがちゃんとしてないと、翌日への疲労の残り方が違う。
せめて、がんばるコースにしないと、旅は続けられないものと思われ。
>>450
上に貼られてる
過去スレ(part4くらいまでは通常のブラウザでも読めるはず)や
関連スレ読んでみよう。参考になると思うよ。
463豚速:04/02/18 08:07
>>462
>397の彼方氏の作ってくれたページならほとんど読めるよ。
>>450
>397のサイトじっくり読めば知識的準備が周到にできる。
ある程度知識をつけてからのほうがしっかりとした質問が出来る。
まずは読んでその上で疑問なところを聞くこと推奨。
6〜7月くらいに日帰り(とはいっても0時出発24時帰宅でもいい)で
大阪市北部から天橋立の方まで行きたいんですが、どの道を通るのが
起伏がなくてよろしいですかね?マターリ待ちますのでおながいします・・・
>>465
氏ねヴォケ!
466ツール・ド・名無しさん:04/02/18 13:09
>>465
そんなに自暴自棄になるなよ・・・・
467ツール・ド・名無しさん:04/02/18 14:00
>>464
起伏のみで言えば、加古川沿い〜由良川沿いが一番少ないけど、
距離や交通量なども考えると、やっぱり176を中心に時々脇道を使うかなあ。
>>467
ありがとうございます。参考にこんなルートを考えたのですが、
助言などありましたらお願いします。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1077089804.jpg
469467:04/02/18 20:13
>>468
あまり詳しいわけじゃないけど、
このルートだと坂らしい坂は宝塚→三田ぐらいだから、
長時間走るようだし、体力よりも気力や注意力が衰えないようにしないとね。
篠山口→春日は、栗柄峠経由も走りやすいよ(ただし逆方向を除く)。
あとは、たいてい川の両側に道があるので、交通量などに応じて楽そうな方を選ぶとか。
470ツール・ド・名無しさん:04/02/18 21:57
>450
皆さんがコメントしてる様に最低限テントは必要だよ。
雨もネックなんだけど、田舎ではマムシやへびなど夜行性の小動物も恐い。
眠ってて顔の上にマムシがいたら・・・ガクガクブルブル
ディズニーの 外 周 な ら よく走ってますが何か?
472ツール・ド・名無しさん:04/02/18 22:33
>>440

 乗鞍スカイラインでカップルで走っているのを見た。
 男は前後サイドバッグのフル装備、女性はそれよりは少ないがそれなりにバッグを付けて走っていた。
 モレは、ロードレーサーで行ったがJR高山駅から自走したため検問所に着いた時点でもうダメポ、
足をつけないで昇ろうとしましたが駄目でした_| ̄|○
>>450
もし釣られているのならこちらが莫迦なのだが……、
もまい、本当に、テント無しで、日本一周、初めての、キャンプを、する、つもりですか……?

ある程度温かくなったら一週間ぐらい、
自宅の庭か、最寄りのキャンプ場(県にいくつもあるだろう)でテント無しで生活してみることをお勧めするよ。
そして、それが五ヶ月ぐらい続くことと、100〜200km/dayで荷物乗せた自転車を漕いだ疲労が積もることを、よく考えた方がいい。
474473:04/02/19 00:16
しかし、まあ、なんだ。

漏れも同じような経験があるから君のことはとやかくいえんのだが。
475彼方 ◆BIKEw/paXU :04/02/19 00:26
>>473
同意です
安心感が違うのでテントが無いと疲れます
やるんだったら途中のホームセンターで安いテントを買う=荷物が増える事を考慮してキャリアとか余裕見たほうがいいです
で、テント無しだと雨天では屋根の下を探さないと眠れません
シュラフカバーがあっても、雨に直打たれの中で眠るのは危険です
ドカシーで簡易屋根を作ったりするのに慣れていても、雨中作業が面倒なので軒先を借りたりする事になります
また一番厄介なのが虫です
顔を刺されるのは非常に不快なので防虫ネットを使ったほうがいいかもしれません
糞重いのを覚悟すれば、ホームセンターとか釣具屋とかで
テント(4人用5000円、小さいのがなぜか少ないんだよねえ)
シュラフ(化繊2000円、マミー型)
マット(銀マット1000円)ってとこじゃないか?

もちろん、かなり丁寧に扱わないとすぐゴミと化すな。
シュラフはできれば毎日干す。
テントは出発ギリギリまで逆さまにして地面側を乾かす。

自転車だと重いのも辛いけど、大きさにも制限があるんだよねえ…
2,3日ならテントなしで強行軍ってのもええけどなぁ
テントは初心者はホームセンターの安物を買っちゃうんだよね。
私もそうでした。
安いけど重いし耐久性ないし悪天候に弱い。
試しに2〜3回とかならまだしも、ある程度長く使うなら
3人用以下のサイズの場合
最低でも定価で2万円程度以上のものにしたほうがいい。
>>469
ありがとうございます。わかりました!
一緒に行く可能性のある友達などともこれを元に相談して
どっちのルートで行くか決めてみます!
ご教授ありがとうございました!
480F700 ◆Fm79GEV5rc :04/02/19 20:34
今更だが>>404氏 乙彼上げ
481ツール・ド・名無しさん:04/02/19 21:16
泥よけの要否は、ここのスレの話題でしたか?
お教え願います。
482豚速:04/02/19 22:00
>>480
ぬ?ホンモノ?
卒論終わったのですか?
漏れはホームセンターで5000円で買ったテントで
50泊くらいしてるけどまだまだ使える。
いい品物に当たったのかな。
>>483
どこのなんちゅう商品か教えてママン!!
>>484
メーカーはここ→http://www.croster.co.jp/ CRW-4001 :ドーム1サイクリング&ツーリングドーム  って言うらしい。

http://www.kanshin.jp/outdoor/index.php3?mode=keyword&id=263510
ディスカウントストアではよく見かけるけど・・アウトドアショップには絶対に並ばないメーカー… だってさ。
>>485
確かにwアウトドアショップでは見たこと無い。
クロスターのシュラフ持ってるけど
買ったのはエルブレスだったもんな。
487ツール・ド・名無しさん:04/02/22 22:19
こんな時期だから書いてみますけど

自転車旅行の経験を履歴書にどう反映させたらいいのかな?
だいたい、学生時代自転車で全国を旅しました。で始まって
辛い時も一人(仲間と一緒)に乗り越え、目標を達成うんぬん
って、定型文みたいになりそうですよね。
488豚速:04/02/22 22:23
>>487
反映させなくても・・・。
まあイロイロなことがやれる人間だってことアピールすればいいんじゃない。
別に反映させる必要ないよ
490 :04/02/22 22:24
俺が面接官で、自転車旅行して目標達成云々って語るヤツがいたら落とすね。
491 ◆puriDayZjg :04/02/22 22:26
>>487
俺,そういうの書いたw
よくある定型文の中身が自転車旅行になっただけだ.



就活終わって思うのだが,
そのあたりをうまく書類に書いてあることより,
面接で「筋道だって誰にでもわかりやすい話を出来る」
ということの方が大事だと思う.
別にアウトドアの技術を求められてるわけでもないしな。
自転車旅行は、楽しいからやってただけだし。
仕事の場合はやりたくないことでもどれだけ力入れてやれるかが重要。
「一度こぎ始めるとやめられなくて、惰性で日本一周してしまいました。」
これで採用間違いなし!
494豚速:04/02/22 22:31
だよねえ。
自転車旅行は辛いこともあるけど、
基本的に楽しいからやってるのであって、
目標達成とかで試験管受けしたいとかいうのなら
TOEICでの高得点目標にしたほうがアピールできるよ。
495ツール・ド・名無しさん:04/02/22 22:33
自転車旅行に取り付かれた人間を雇いたいとは思わないだろうなぁ。
いつ長期休暇取られるかわかったもんじゃないw
自転車で海外をまわった、とかだとまた別かもしれない。
せっかく頑張った(?)んだから書いても良いと思うけどね。
まぁ、趣味といえばそれまでだが。

一応、体力と持続力、根性面で期待できそうな気もするけど
今はどうなんだろうなー?メジャーになり過ぎてインパクト無い?
498 ◆puriDayZjg :04/02/22 22:38
>>497
自転車放浪旅なんてメジャじゃないと思う.
スポーツとしてサイクリングってのはメジャと言えるかもしれんが…
499 :04/02/22 22:41
今は、利益に直結しないものはあまり重視されないからなぁ
趣味として書いておくくらいでいいのでない
遊びだし国内だし一人じゃないし、面接で趣味の話題になったら
サラっと言ってみるくらいがせいぜいじゃないかな。
501ツール・ド・名無しさん:04/02/23 00:28
むしろ入ったあとにボソっと旅行の話を出すと
「おぉっ!」と思われるはず。しみじみ感心されるほうが
得ですよ。
502ツール・ド・名無しさん:04/02/23 00:30
でぶども、あほなざつだんはやめろ、ぼけ
503ツール・ド・名無しさん:04/02/23 01:51
>>501
同意。

面接官のおっさんに趣味聞かれて
自転車だよって答えたら
面接官がたまたまチャリダーで盛り上がった。
まあ落とされたわけだが。
504ツール・ド・名無しさん:04/02/23 19:18
なんというか、趣味とは別のところで判断されたi予感
そらまぁ、趣味で採用不採用決められてもかなわん
新卒だったら案外あるかもしれん。

中途でもDQN企業だとあるかもしれん。
盛り上がったときの言葉遣いとか。
職種によるんじゃないかな。
あとはどう活かすかの話だね。

目標どうのこうのより、
老若男女の自転車旅行者と旅先で色々な会話をして、自分の世界が広がりましたとかの方が良いかも。
皆さん、日帰り長距離の場合は何時に出発して何時に帰宅されますか?
次の日曜日にやってみようと思うんですが
長距離の距離によるし、天候・気分・目的・・・eat
>>509
漏れも510氏の通りなんだが
日の出から日没の間に出発してゴールしようとは考えてるけどね。
リーマンです。春に一週間ほど休みが取れそうなので、
以前からやってみたかった自転車旅行しようと思っています。

東京に住んでいてどこに行くかはこれから決めますが、
泊まりは健康ランドを使用する予定です。

自転車は故障や体が持たなくなったときのため、仕事復帰が遅れるのはシャレ
にならないので、輪行がしやすいのを選択したいと思います。
何か、おすすめありませんでしょうか。
(社会人なので金には多少余裕があります)
輪行しやすいってのはないなあ
どれも一緒
強いて言えばデモンタブルタイプかなぁ
パナソニックからでてたりする奴。
ずばり、レーサーです。
タイヤを外せばすぐに輪行袋に入りますし、自転車そのものも軽いです。

後付けの樹脂でできた泥除けがあると、急な雨にも対応できます。
ただし、タイヤが細いので路面が濡れるとすべりやすく、
またブレーキシューも意外に摩耗します。初心者が車道で長く乗るのは辛いかも。

宿泊が健康ランドなどということですから、
最低限の着替えと貴重品程度しか荷物はないはず。パンク修理のみ事前に練習を。
515ツール・ド・名無しさん:04/02/25 02:57
ザック背負ったりするとあとでけっこう腰にきますよ。
詰め込む荷物はよく思案しましょう。

一週間旅行でブレーキの摩耗は気にしなくてもいいと思う。

おすすめは、、、今回の旅行のあと、あなたがどう乗りたいかに
依ると思います。一週間だけなら、ほとんどのジャンルの
まともなチャリならこなせるのでは(DHとかは自信ない)。
だから最初っからGIANTのグレートジャーニーとか丸石の
ランドナーとかの専門車はおすすめには入らないかな。
ある意味ツブシがきかないので。

春の旅行だけでなく、そのさきの事も考慮に入れたら自然と
乗りたい自転車が思い浮かぶのではないでしょうか。
ま、ともあれ楽しい旅行になるといいですね。
516ツール・ド・名無しさん:04/02/25 03:03
輪行で担ぐのは実質1時間もないだろ。
走るのは何時間かな。
517ツール・ド・名無しさん:04/02/25 03:10
最近ラインナップの増えているシクロクロス車を使うのもイイかも。

レーサーほどフレームに気を遣わなくて良いし、タイヤ径も余裕が
あるから走行もシビアじゃないし、700cの恩恵を受けられるから。
ロード、MTB、クロスバイク、シクロクロスなどの
スポーツ車でまともなものなら輪行の手間は大体一緒。
ただしMTBはブレーキがディスク(特に油圧式)だと輪行には向かない。
本格的なオフロード走行をしないならサスペンションもないほうがいい。
ロードはフレームによってはデリケートなものがあるので注意。

泥除けとスタンドがあるとちょっと面倒なのでつけない方がいいかも。
でも前輪外すだけのタイプの輪行袋なら手間は変わらないか。
ただしでかいので電車等の中での扱いには注意。

最近は折りたたみ式にも結構走りのいいモデルがあるので
荷物が多くないならそちらを検討してみるのもいいかと。
BD-1やブリヂストンモールトン(本家モールトンは高価)など。
あっ ブリヂストンモールトンは折りたたみじゃないか。
ツーリング用途なら(本格的なオフロード走行はしないのであれば)
最初からツーリング用に設計されてる
キャノンデールのTシリーズや
ジェイミスのNOVAあたりがいいのでは。
荷物が多くないならスペシャライズドの
セクォイアーシリーズとか。
オンロードではMTBより速いし
ロードより丈夫で荷物が積めるし
長距離で疲れにくい設計になってる。
ジャイアントのグレートジャーニーは安いが重くて速くない。
>ジャイアントのグレートジャーニーは安いが重くて速くない。

時間がある人向けのようだね。
学生とか失業者とかリタイヤした人とか。
522ツール・ド・名無しさん:04/02/25 11:43
三月から一年程度日本を放浪する予定です。
今まで3〜4日の野宿旅はしましたが、長期となると色々勝手も違うと思います。
必要なら自転車も含め全て買い直すことも考えています。
長旅にはこれが必要、これは有ったら便利、この注意は忘れるな、等々有れば
ご助言下さい。 
また、旅の合間に人の住む(学校の有る)島を制覇したいとも思っています。 
俺が走るなら、こんなテーマで回るぜ、みたいなのも有れば聞かせて下さい。
参考にしたいと思います。 
523ツール・ド・名無しさん:04/02/25 12:40
輪行後のディスクブレーキの調整は、確かに面倒だね。
でも、慣れだと思う。
524ツール・ド・名無しさん:04/02/25 12:43
>>522
仕事は?
無職でつか?
525ツール・ド・名無しさん:04/02/25 13:13
もうすぐ退職します。
大幅に予定がずれた為、準備の時間が少なくて焦っています。

>>525
いいなぁ。自転車はどんなので行くの?
>514-515
ツーリング用途にランドナーを否定してどうする?w
フロントバッグ一つに最小限の着替え等は入る。丸石のはライト後付になったのかな。
リフレクターは付いているはずだよな。

雨天・雨上がりの時の泥跳ねが気にならなければロードでもMTBでもお好きなのをどうぞ。
ロードの細いタイヤは工事区間などの未舗装路に弱い。走り方にも因るが。
MTBの太いタイヤは走行抵抗が大きくて疲れる。タイヤを換えるか?

居住性がいいのはランドナーなんだけどな。
>>518
折りたたみは地方の店では修理しにくいから、初心者向けじゃないでつよ。
パンク修理すら断られる事がある。
ツーリングというか、輪行の話じゃないの?
俺もランドナーは自走だけにしたい・・・。
512には折り畳み車がいいかもしれないな。
壊れたらそこから電車、バス、タクシーで輪行して帰ればヨシ。
ホイール外さない簡単なヤツに汁。
ランドナーてそない輪行が面倒なん?
フロントがフォーク抜きで、リアが分割ガードなら簡単とちゃうんかな。

531ゲト
532ツール・ド・名無しさん:04/02/25 19:23
>>512
自転車が故障したら自転車屋に預けて体だけで帰って来ちゃえばいいと思う。
体調に関しては1日くらいの予備日を設けてゆとりのある計画にしておけば問題ないと思う。
>>531
それ初心者にやらせたら、分解組立にそれぞれ30分はかかったw
>>533
初心者で30分ならいい方じゃないかな。
>>522
一番注意しなければならないのはやっぱり事故
1年もの長丁場だとそれだけ危険にさらされる確率も上がるし。
それと病気、体調管理を考えたほうがいいと思います。
やはりこれらのリスクを下げるためには
無理をせず余裕のあるスケジュールを心がけることでしょう。
わかっているとは思いますが。でもつい…なんてことも。
とりあえずヘルメットは保険にかぶっておいた方がいいかと。

それと愛車のトラブル
長期になると荷物が多くなりがちのため自転車にかかる負担も大きくなります。
使わないものは捨てるなり家に送るなどしてなるべく荷物を増やさないように
とはいっても減らすのは難しい。
522氏の自転車がどんなのかはわかりませんが
耐久性メンテナンス性に優れたものが必要です。
自分の自転車の整備の仕方、必要な部品・工具については
把握しておいたほうがいいでしょう。
旅先での入手が容易でない部品などがある場合は
あらかじめ持っておいた方がいいでしょう。
修理が可能なショップについてあらかじめ調べてリストを作っておくと助かるかも。
536535:04/02/25 19:45
数日程度の野宿ツーリングはやったことがあるとのことで
本当に野宿なのかちゃんとしたキャンプ道具を使ってるのかはわかりませんが、
長旅ならテントや寝袋などについてはしっかりしたものが必要です。
詳しいことについては上に貼られている過去スレ関連スレ397のサイトなどに
目を通すと参考になります。

私が日本一周したのが9年前。
全ての都道府県庁所在地を通るというコース取りで逝きました。
北海道は一周、沖縄は本当一周で3ヶ月半でまわりました。
1年もかけてじっくりいけるとはうらやましいです。
ちなみに私が使った自転車は丸石エンペラーでした
スポーク折れのトラブルがやたらと多かった
キャリアのサイド枠が壊れました
この自転車は日本一周にはあまりおすすめできません。
537536:04/02/25 19:47
沖縄は本当一周→沖縄は本島一周
538533:04/02/25 19:49
>>534
ご明察。
本人も、途中までは何度か試行錯誤していたから、
モノホンの初心者とは言えなかったw
>>487
トラブルの対処とか事故とかへの慎重性、
あるいは「目標達成がまたスタート地点になる」とか
>>491>>492
覚えとくよ
>>495
いえてら。
540ツール・ド・名無しさん:04/02/25 21:20
>522
> 必要なら自転車も含め全て買い直すことも考えています。
僕だったら15万以下の安価なMTB
(やや太いスリックタイヤに,修理のし易さ,安価だと多少は盗まれ難い)

> 長旅にはこれが必要
地図、ファーストエード、雨具はモンベルのカッパ、ジプカ
パンク修理キット(or予備チューブ)、携帯用ポンプ、携帯用工具

> これは有ったら便利
カスケードデザインのマット(断熱性,寝心地,収納性,軽い)
MSRのガソリンストーブ、2kg以下のちゃんとしたテント、ダウンシュラフ
サロンパス、デジカメ

> 俺が走るなら、こんなテーマで回るぜ、
景色かなぁ。風情とか情緒のある場所をのんびりと。
あとは温泉めぐりかなぁ。
>>522
とりあえず見てみ
http://travel.tipst.com/top.htm
>>540
>> 俺が走るなら、こんなテーマで回るぜ、
>景色かなぁ。風情とか情緒のある場所をのんびりと。

んなもん3日で飽きる。
漏れもその口(テーマ風景)だが、主要国道を走るとほぼ無意味に終わる。
544ツール・ド・名無しさん:04/02/25 22:39
>MSRのガソリンストーブ
あっ、SIGGのファイヤージェットは止めたほうが吉ですよ。壊れたときの補修費が
かなり掛かります。形はかっこいいのになあ。
>>544
がーん、まだ壊れたこと無いから知らんかった・・・
546540:04/02/25 23:29
>544
ん、シグ社のファイヤージェット使ってるんだ。
使い方に一寸コツがいるけど、スイスの名器だし、
MSRと一緒でマルチフェーエルだし、味もあるし、
ツーリングにも良さそうだね。
547512:04/02/26 00:46
今、仕事から帰ってきました。たくさんのレスありがとうございます。

途中で旅行を断念したときに、そこらの宅配便で送れるような形がありそうなので、安心しました。
http://homepage1.nifty.com/kadooka/rinko/yuso.html
これが使えるなら電車等での持ち運びはひとまず考えなくて済みます。
しかも、四国一周とかも事前に営業所に送りつければいいので、可能性が広がります。

今後ですが、1年に数回はやりたいですね。

自転車ですが、メンテナンス性が高い(手間がかからない)もの、
乗り心地が良いものを選びたいです。
今回のレス頂いた中では、シクロクロス車とセクオィアーが興味を引きました。
(ちょっと輪行が難しそうなのが気がかりですが)
輪行なんて慣れれば大したことないよ。
車輪とペダルと(付いてる場合は)キャリアを外して輪行袋に入れればいいだけ。
手順はこんな感じ。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/rinkou.html
輪行袋はこんなの
http://www.cb-asahi.co.jp/parts/312_all.html

ランドナーの輪行が面倒な原因は
フロントフォークを抜いちゃう
ハンドルを外す
泥除けがある
キャリアの取り付けにブレーキ台座を利用してる
といったところ。

泥除け無し、キャリアの取り付けを専用のネジ穴にする構造なら
フロントフォークを抜いたりハンドルを外したりする必要はなく
他のタイプのスポーツ車と手順は一緒です。

それと車輪を外すときはブレーキを広げます。
キャリパーブレーキはレバーで、カンチやVはアーチワイヤーを外します。

左ペダルは逆ネジなので注意!

出発前に練習することを強く推奨します。
輪行を簡単にしたいなら最近は前輪とぺダルを外すだけでOKなタイプもあります。
ただし大きいので乗り物の中での扱いには注意。
550549:04/02/26 06:50
前輪とぺダルを外すだけでOKなタイプもあります→前輪とペダルを外すだけでOKなタイプの輪行袋もあります
それとリアエンドの保護金具がいる場合があります。
関連スレッド

輪行バックを語ろう
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1052583347/
リアエンドの保護棒はヤマト便使うかもと言ってるし
必須アイテムと思われるが。
あと、ペダルのネジは進行方向前方に向かってまわせば締まる、と覚えるのが基本。
554ツール・ド・名無しさん:04/02/26 09:46
>>548
禿しく矛盾を感じるんだが、あんたランドナーで輪行したことあんの?
フォーク抜き(ヘッド抜き)輪行の手順はこっち。写真入りです。

http://homepage1.nifty.com/kadooka/rinko/method/method.html
556548:04/02/26 13:41
>>554
10年くらい前にエンペラー(純正前後サイドキャリア付)で
輪行したことがあります。
純正の輪行袋に収めるのにかなり苦労しました。
というか入りきらずに少しはみだしてしまいました。
この時の記憶からランドナーは輪行が面倒というイメージがついてしまいました。

考えてみれば泥除けとキャリアを外せばロードやMTB用の輪行袋に
ロードやMTBと同じ手順で輪行できるわけですが。

カンチ台座につけるタイプのキャリアはつけるときにブレーキの調整が必要で
付け外しが面倒というイメージもついてしまいました。
これもネジや金具を工夫したりキャリアによっては簡単になるのでしょうが。

ランドナーやカンチ台座に付けるキャリアには簡単にできるのもあるんでしょうね。
557548:04/02/26 13:43
泥除けも輪行を面倒にするわけですが泥除けのないランドナーなんて(略)

555のサイト見ると慣れの問題のようですね。
まあやりやすい輪行というのは人によって違うのでしょうが。

駄レスすみませんでした。
なんだかエンペラって輪行面倒そうだな。現行のはどうなんだろ。
だからクイックエースなんかが重宝がられるのかねー。
過去ログ読むとなかなかためになると思うんだが、
読んだか?
日帰りや1泊程度のツーリングをちょくちょくする人なら輪行の手間も重要な問題だろうけど、
たまに長期のツーリングする人の場合は輪行の手間ってどうでもいいよね。
>>559
具体的にはどのあたり?
長期のツーリングしてェなチクショー
563ツール・ド・名無しさん:04/02/27 14:06
現行パナの出門タでも買ってみよっかな。
>>563
インプレきぼん
565ツール・ド・名無しさん:04/02/28 23:42
J-WAVEに世界一周した香具師が出演していた。
566ツール・ド・名無しさん:04/02/29 19:21
一般的に海沿いを走る時は、高低差って考えなくても大丈夫ですか?
具体的には九十九里から仙台まで太平洋沿いに北上する計画なんですが、
どなたかご教示ください。
海岸線の凸凹に注意。
凸部分は岬で坂が多い。
反対に凹は砂浜。
568567:04/02/29 19:27
補足。
海岸は平らでも風の影響が大きい。
見晴しがいい場所は逃げ場が無いので注意しる。
全てが砂浜なら平坦な道が海沿いにあるだろう。

が、世の中そうはいかないんだよ。
>>566
リアス式というものを知っておくとよいです。

まあ、高低差あっても風が強くても仙台にはつけるよ。
海沿いの潮風って長距離ツーリングには鬼門じゃないの?
572ツール・ド・名無しさん:04/03/01 13:17
ひたちから先は結構きつかったような記憶がある。
仙台まで到達しても、それ以上は北上しないこと。
三陸で死にます。
仙台から先は内陸をいけばよいわな。
>>571
北風の多い季節に北上だしね。
まぁ、半日も浴びれば懲りるだろう。
海沿いが平坦だと思ってるととんでもないことになるよ。
通常、海沿いはアップダウンの連続で本当に嫌になる事が多い。特に田舎の方。

でも、海に向かって坂を降るときの気持ち良さは最高。
例の植村直己賞を取った人がラジオに出てたけど、奴は変人だな・・・
どうして自転車で旅行するのにわざわざ冬を選ぶんだよ!!!

なんとなく気持ちはわかるけどね
こんど新潟県〜四国まで行って来ようと思います。
予定としては

一日目・新潟県〜富山県の真ん中辺り。
二日目・1〜石川県と福井県の県境辺り。
三日目・2〜福井県と京都府の県境辺り。
四日目・3〜兵庫県北部。
五日目・4〜四国上陸。

というような予定になっています。
一日の走行時間はAM5:00〜PM6:00、休憩込みで約13時間くらいです。
一日に200kmくらいを目標としています。
この間に通る可能性のある難所を教えていただけると幸いです。
1日に200km走れる人なら、地形図見れば自明と思われ。
俺は方向だけ考えながら走りつづける
たまに凄いことになる
580577:04/03/01 16:43
>>578
大まかなコースはわかるのですが、どのコースを行くかはそのときまでわかりません。
気の向くままに走ります。
とりあえず地図は持っていきますが、某地図サイトからの1・30万なのであまり使いません。
だいたいこんなところがキツイかなというところはわかりますが・・・。
この前石川県へツーリングへ行ったとき親不知のところが危険だと思いましたが、
石川県より先が未知の世界です。ほかにあるでしょうか?
日本海側は、まだ活動停止中の人が多いぬ。
自転車でR8を石川県まで走ったことがあるなら
そこが一番の難所じゃないのか。同様の難所としてはR8敦賀手前。
雪がなければ一本二本、内陸の道を選んだほうがいいと思うが。
朝5時って北側斜面は凍結してるよね
過去スレでも冬の北海道をキャンプツーリングしたやつとかいたな。
585ツール・ド・名無しさん:04/03/02 00:43
海岸沿いが平坦か質問した者です。
皆さん大変参考になるご意見ありがとうございました!
海岸線の形状に注目するなんて読図って感じでゾクゾクしました。
ところで、全くの初心者の僕ですが九十九里から仙台までの
太平洋沿いの北上について、1日の移動距離はどれくらいが無難でしょうか?
軽装、MTBスリックです
どれだけ走るかはお前にしか分からない。
最初は100くらいで考えとけば。
>>585
海岸沿いを走るなら、歯ブラシとチェーンオイル、パンク修理キットは必須だよ。
チェーンに砂が付くと磨耗して切れやすくなるし、貝殻の破片でパンクする。
588ツール・ド・名無しさん:04/03/02 05:43
う〜む、確かに。
国道を走るかそうでないかでもだいぶ違う。
茨城〜福島県境付近より北は、
国道6号より外側の田舎道や旧道をとおったほうが
気分がラク。なにより楽しい。地図をじっと見てみるべし。
>>585
ツーリングの移動距離の目安は、全力で走れる距離の60%。
それから3〜5日に1度は休養日を取る。
591577:04/03/02 18:50
皆さんありがとうございました。
親不知が一番の難所だったんですね。よかったです。
>>577
> こんど新潟県〜四国まで行って来ようと思います。
> 三日目・2〜福井県と京都府の県境辺り。
> 四日目・3〜兵庫県北部。

海岸回って舞鶴方面へいくのかな?
R162で福井京都の府境越えるルートも面白いかも。
堀越峠はやっぱきついかなあ。
593577:04/03/03 18:54
とりあえず今考えているルートは常に海沿いを進むルートです。
兵庫へ入ってから四国方面へ南下しようと考えています。
鳴門海峡は、チャリンコをタクシーで運んで橋を渡る以外、無し。
>>594
普通はバスを使うぞ
596ツール・ド・名無しさん:04/03/04 11:48
東京湾アクアライン高速バスで自転車載せてもらった人います?
バスに載せるのは輪講袋だとちょっと怖い気もしますが・・・
>>596
> バスに載せるのは輪講袋だとちょっと怖い気もしますが・・・
それだと、飛行機には一生載せられないと思うよ。

関東に住んでないので分からないが、検索して体験記を探すか
実際にバス会社に電話してみたほうがいいよ
598522:04/03/05 12:14
ここのとこ回線が不安定になってました。 レス付けてくれた方、有り難う。
フロントサスの付いたスコットの9万円程度のMTBです。
だぼ穴が無くフロントにバックが付けられないのが辛いのですよ。
それにMTBだとどうしてもスピードが出ないので、もう少し軽快に
走れる物はないかと思ったのです。

怪我は本当に心配ですね。 年に一度は服の上下を潰すような転倒をしています。
ヘルメットは汗が籠もったり臭いが付きそうで被ったことないんですよね・・・。
包帯、各サイズのカットトバン、消毒薬、抗生物質入りの軟膏、正露丸、腰痛の薬
マルチビタミン薬、飲料水用の消毒薬、健康保険証 以上を常備品と考えてます。

メンテナンスは全くの素人です。
パンクやブレーキ調整は出来ますが、それ以上は買った自転車屋に聞いても、
迷惑そうな顔をされたので諦めてました。
点検に出しても適当だし、田舎だと選択肢がないのが困りものです。
今度県外に買い出しに行こうと思ってます。 予想出来る範囲で必要な工具が
有ればご助言願います。
599ツール・ド・名無しさん:04/03/05 12:31
>>593
フェリーは?たこフェリーとか・・・
市販のメンテナンスマニュアルをかう。
なるべく大判で、写真がたくさんのっていて詳しいやつ。
高くても2千円くらいだろう。
それを見ながら、いちどオーバーホールすると
旅行中の不調くらいだったら自分で直せるようになる。

漏れが参考にしてるのは、
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4916042506.html

と、

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4381101901/qid=1078457468/sr=1-12/ref=sr_1_0_12/249-4024139-9424349

これ。

工具についても記されている。
601600:04/03/05 12:54
>>522
いまレスを読んだけど、
学校のある島ってのはいい着眼点だよね。
つか、漏れも小学校や中学校のある僻地めぐりをしてるよ。
602522:04/03/05 13:00
テントはトレックライズ1を使っています。
底を保護するのに良いよ、と聞いて100円ショップのシートも併用しています。
コンロはコストと入手の便から、カセットボンベ使用の軽量品を使ってます。
これの2バーナー式が有れば調理に便利なのですが、検索しても見つからないのですよね。
>>540 ガソリン式のはメンテンス性や燃料の入手性はどうなのでしょうか?

下道や旧道を走るのが好きな為、地図はマップルや広域道路地図から、
その日走る予定のページだけをコンビニでコピーして、ポケットに突っ込んで走ってました。
けどこの方法では大きな地図が荷物にもなるんですよね。
今回は地図ソフトとGPSを補助的に持って行こうと思ってます。
どの地図が良いのでしょうね。 定番はツーリングマップルでしょうか。
603600:04/03/05 13:17
旧道好きなら
5万分の1! 5万分の1!!

金かかるけどね。


漏れは地図閲覧ソフト
「カシミール」と
地図提供サービス
「山旅倶楽部」
を使用中。ちょっと地図の更新がとぎれているけど、
すごくべんり。
604522:04/03/05 13:17
>>601
おお、 同士!!(笑)
自分が小学校に着眼したのは、集落の有る所では余程の事が無い限り
存在しているからですね。 地図ソフトを使えば簡単に引っかかり、
無駄な所を巡る手間が省けます。 
また、水とトイレが有るので緊急的に利用もしてたのですが・・・・。
池田小事件以来、利用し難くなりました。 非常に困りものです。

>>600
オーバーホールですか? 素人でもどうにかなるもんでしょうか。
まだ時間があるので出来る範囲でやって見ようと思います。
605600:04/03/05 13:25
漏れは、ストーブはMSRのウィスパーライト・インターナショナル
を使っている。
自動車用ガソリンを利用できるので、
燃料の入手は難しくない。

メンテナンスはノズルが詰まらないようにしとけば大丈夫。
もう、のべ300日程度使ったが、
一回ノズル部分を交換しただけ。

1.5リットルの燃料ボトルを、
ミノウラのペットボトルケージにとりつけて
携帯している。


>>604
漏れが小学校を、
どんなにさびれていても、
確かに生活感のあるしるし、として見ている。
旧道とか廃道は好きだけど、
廃村も好きだけど、
集落は人が住んでるほうがいい。






>>598
フロントフォークをキャリアダボ付のリジッドフォークに交換してみるのがいいのでは。

MTBより軽快に走れる自転車だったらキャノンデールのTとかおすすめ。
私はこれに乗ってるんだけどキャンプ道具積んだ状態でも結構速い。
もしまだ買い替えを考えてるんだったら候補の一つとして検討してみてください。

607600:04/03/05 14:33
んだな。キャノンデールの700cツーリングは
よくまとまっている。

悪路を通りたいなら26インチでMTBタイヤだろうけど。
でなければ700cがスムースだね。

608606:04/03/05 15:57
今持ってる自転車使うなら
サス無しフォークへの交換はやったほうがいい。

前に荷物が積めるわけだけど
より多く積めるのはもちろんのこと
荷物の量が同じなら自転車後部にかかる重量負担を
前に分散できるためトラブルリスクの低減になる。

車体の軽量化になるし(微々たるもんだが)
パワーロスの低減にもなるため走りも少しは速くなるかも。

そして長旅なら大きいのが
車体構造の単純化による耐久性と整備製の向上。

サス無しでも舗装されてない林道ぐらいなら十分走れるし
オフロードをガンガン走ったりしない限り困ることはないはず。
609ツール・ド・名無しさん:04/03/05 19:20
兵庫県→四国というルートなら、
淡路島をスルーしないといけないな。
鳴門海峡大橋は、自転車が通行できるようなものではない。

ルート1 三宮駅を南下したところにある第三突堤から、高松行きのジャンボフェリーが4時間おきに就航しているので、コスト面で○
ルート2 姫路港から小豆島行きのフェリーが利用できるので、小豆島経由で四国へ渡る。

コストと体力負担の両方から、三宮から船で渡ることをお勧めします。
610577:04/03/05 19:32
予定としては
姫路〜小豆島の福田へ渡って、そこの土庄〜四国の高松へ渡ろうと思っています。
http://shikokuferry.com/
帰りは
高知の足摺港〜大阪南港で行こうと思います。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/ok-ferry/hp2.htm
いままでほとんど船に乗ったことがないのでできるだけ電車より船を利用しようと思っています。
611606 535:04/03/05 21:34
>>522殿
メンテナンスに関しては素人ということなので
知らないという前提でカキコ。
もし知ってたら失礼なのだけれど
MTBのタイヤはオフロード用のブロックタイヤしか使ったことがないんだったら
オンロード用のタイヤに交換してみたら目から鱗ですよ。
走りの軽さは雲泥の差!
んなことぐらい知ってるぞって突っ込まれそうだけど
もしかして知らないかもって思ったので。
無礼を覚悟で念のために書き込みました。

598のレスだと田舎のママチャリ屋で買ったように思えるので
同じ自転車屋でもプロショップと呼ばれるスポーツ車に詳しい店を訪ねてみてください。
ネット検索や自転車専門誌の広告でわかると思います。
612540:04/03/05 22:01
>602 >522
> テントはトレックライズ1を使っています。
いいないいな。

> これの2バーナー式が有れば調理に便利なのですが、検索しても見つからないのですよね。
カセット式の2バーナーだったら
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?func=item&item=566
でもツーリングにはむいてないですね。

> ガソリン式のはメンテンス性や燃料の入手性はどうなのでしょうか?
 メンテナンスは 作りや性質を理解した上で掃除(要分解)する場合があるので 最初は手間になります。
慣れればなんて事ないんですけどね。

 入手性は今一かなぁ。
通常は白ガス(ホワイトガソリン)を使用するんだけど、
置いてあるのは キャンプ道具屋か ホームセンターか GS(旧モービル系・旧日石系)位か。
ガソリンスタンドは地域によって在庫が有ったり無かったりとまちまちです。

 ちなみに、マルチフェーエルだったら燃料を選びません。
白ガス、赤ガス(自動車用無鉛ガソリン)、灯油、軽油でもOK。
しかし、(不純物の少ない)白ガス以外は 要掃除になります。
613522:04/03/06 01:18
キャノンデールが良いのですか?
どうも私の近隣では扱ってる所が無いようなのですが、故障した時の部品は
他と共通性があるのでしょうか。

>>603
そこのメルマには登録してますが本家にはご無沙汰でした。
少し試してみようと思います。
 
>>611 いえ、それが県下では専門の大型店なのですよ。
にも関わらず、点検に出せばブレーキワイヤのナットが遊んでたり
スポークの折れにも気づいてなかったりと泣けてきます。
タイヤは何度かちびたので、カタログからケプラー製のセミスリックに変えています。

>>612 そんな感じのを探していました。
でも1.5sは重いですね、どうしようか悩みます。 有り難うございました。

今回は携帯電話を持参の予定です。
以前はG-SHOCK張りのゴツイ奴も見ましたが最近は見かけませんね。 
携帯板を覗いてもau派とドコモ派の殺伐とした派閥争いでどっちが良いのか分かりません。 
万一峠や僻地で遭難するとして、持ってて心強いのはどちらでしょう。
614ツール・ド・名無しさん:04/03/06 01:26
きゃのかうぐらいなら
くろもりのしくろでくめよ、でぶ

それと、つーりすとがくれくれしてんなや、ぼけ
かねかたいりょくがあればそうかんたんにしなねーよ
615ツール・ド・名無しさん:04/03/06 01:36
かねがあろうがなかろうがしぬときはしぬ。
あくまでしぬかくりつをへらすためのどりょくだ、あきらめろ、でぶ。
616ツール・ド・名無しさん:04/03/06 01:51
>>623
衛星使うやつか登山用の無線でも持ってけ
携帯で僻地でもそれなりに行けるのはDoCoMoのPDCだねえ。あとはアマチュア無線の
免許取って無線機持って行くんだね。一応、遭難時などの非常通信は資格が無くてもい
いのだけれど無資格で持って行くのはよろしくない。
618600:04/03/06 03:27
僻地での行動に慎重を期すなら、
破傷風の予防注射でも打っておいたら?
保健所でやってくれるよ。

あと、キャノンデールは発祥がツーリングバイクだから、
よくまとまっているツーリング車を出してる。
けど、スコットのハードテイルMTBだって、
質実剛健でモノはかなりいいはず。
俺はスコット好きだな。
僻地にこだわるなら、より走破性の高い
26インチMTBのままにしといたほうがいいかもよ。
俺ならそうする。(つか、俺のツーリング車は26インチMTBベース)

それと、装備はとりあえず、
リアサイド×2、フロントバッグ×1に収めてみてはどうだろう。
なんとか収まるとおもう。テントはトレックライズなんだし。

ダウンチューブ下にペットボトルケージを増設して、
そこにガソリンボトルなり、
ペットボトルを利用したケースを作って工具と替えチューブを入れるなりすれば、
鞄に余裕ができる。
619606:04/03/06 06:33
>>613
大型店といっても一般車(ママチャリ)メインの店で
スポーツ車は得意でない店のようですね。
小さくてもスポーツ車の得意な店を選んだ方がいいです。
スポーツ車メインの店は店頭に飾ってある自転車でわかります。

自転車の大型専門店があるような地域ならそういう店もあるはずです。
小規模店が生き残りや住み分けのために
量販店が扱わない高級スポーツ車を扱うケースがあるからです。
そういう店なら整備もきちんとしてくれますし
内外のスポーツ車ブランドも扱ってます。
とりあえずあるかどうか探してみてください。
620606:04/03/06 08:09
キャノの700Cツーリングについては
一般的なMTB、ロード、クロスバイク等のパーツを混ぜて使ってます。
スポーツ車を本格的に扱ってる店ならたいてい手に入ります。

キャノ以外だとジェイミスが700Cツーリング出してます。

大荷物が積めて軽快に走れる自転車となると
量産モデルでおすすめできるのはこのぐらいです。

1年かけてじっくり行けるわけですからそんなに急ぐ必要はなさそうですし
今持ってるMTBを少しいじれば十分な気もしますが。




621606:04/03/06 08:59
ホームページ見るとジェイミスのはシクロクロスのようです。
シクロクロスもキャリアがつけばキャンプツーリングに使えます。
622ツール・ド・名無しさん:04/03/08 10:00
初めて長距離のツーリングに行こうかと思ってますが、
全行程舗装路(国道、主要道路)を予想してます。
体力もそんなにあるわけではないので荷物は最小限にしたいのですが、
これだけは!!というものはありますか?
あと着替えは当然少なくしたいんですけどみなさんコインランドリーとか使ってます?
>>622
宿泊は施設を使うの?
624ツール・ド・名無しさん:04/03/08 11:11
>>622
それはキャンプか宿かにもよるわな
しいて言うと、この時期はレインウェアか?

洗濯は手洗い。乾燥機は素材が傷むし高い
625豚速:04/03/08 11:17
>>622
コインランドリーは天気が良くない日が
続いたときに使ったりもする、基本は手洗い。
下着やシャツを化繊100パーセントの速乾素材
にすると乾燥の手間が短くてすむ。
もちろん汗をかいてもすぐ乾く。
キヨシローは
旅館の浴衣を着るので
着替えはパンツ一枚だそうな。
ウェアは夜洗っとくと乾くし

金に余裕がある旅館泊まりまくりのツーリングなら
自転車関係(車体、工具、スペアパーツ、ウェア類等)以外の荷物は
他に金と洗面用具ぐらい。
627ツール・ド・名無しさん:04/03/08 12:28
622です。みなさんどうもです。
宿泊は基本的に漫喫とか健康ランドとか考えてたんですけど。
一応東京からひたすら西に行こうと思ってるので、比較的大きな街ばかりなので
そーゆーのがあるかなと思ってました。
レインウェアと速乾系のシャツですね。
>>627
寝る時はきっちり寝ないと、からだがもたんぞ。
旅先でインフルエンザで入院したいか?
629522:04/03/08 15:36
破傷風の予防接種に行きました。が、40日後、半年後と計3回受けないと
抗体ができないそうです。 肝炎も同じだと言われたので受けずに帰りました。
自転車は販売店を当たっていますが難しそうな感じです。
>>627
満喫はマジでキツイですよ。
健康ランドも24時間ではなかったりするし、カプセルやYHを使ったほうが良いと思います。
国民宿舎も洗濯・乾燥機が無料だったりして乾燥機代まで入れると、返ってお得だったりします。
また、土地の観光化に予算を言えば、その値段で泊まれる民宿を紹介してくれたりもするそうです。
とか言いつつ洗濯は悩みの一つですね。 野宿の人達はどうやって乾燥させているのでしょうか。
>>629
いい店がないようならメンテナンスマニュアル手に入れて
それを見ながら必要なパーツや工具をネット通販で買って自分でやってみるのがいいかと。
とりあえず有名どころでこれでも貼っとく
サイクルベースあさひ
http://www.cb-asahi.co.jp/
そうすれば旅先でのトラブルも余裕で対処できる。
自転車買い換える場合も通販サイトさがしてみてはどうかと。

乾かない服の乾かし方だけど私の場合着て体温で乾かす。
速乾性の服なら耐えられる。
コインランドリーの乾燥機使うこともあるよ。
631ツール・ド・名無しさん:04/03/08 17:19
622です。
やっぱ寝ないとつらいですよね。それは重々承知です。
ただ、日本てどうしてこう宿泊費がバカみたいに高いんですかね??
しかも明後日出発の予定で今さらこんな。大丈夫かな俺、、、
>>631
> 622です。
> やっぱ寝ないとつらいですよね。それは重々承知です。
> ただ、日本てどうしてこう宿泊費がバカみたいに高いんですかね??

片手間でできるほど部屋に余裕がないからかもな。
>>631
期間がどのくらいかが問題
私の経験だと
1〜2泊程度ならどうにでもなるし。
1週間くらいまでは気合で乗り切ったりはできる。
それ以上だとちゃんとした宿屋かキャンプを考えるべき。
まあ体力については個人差があるから一概には言えないけど。
健康ランドだろうが漫喫だろうが爆睡できる神経の持ち主なら問題ないが。

キャンプモナー
こう物騒なご時世だと、学校にしろ公園にしろツーホーされる確率高いし、
平和な場所は青テントの先住民がいるし。
ステーションホテル=駅のベンチ
で結構寝たなあ
駅のベンチorバス停のベンチ宿泊ばかりのツーリングを
したことある。
駅はトイレも水道もあるので結構快適だった。
水道で洗濯して、飯作って、ベンチで寝た。
最終電車が通過するまでは、利用者に迷惑かけないようにしてた。
始発が動き出すと丁度良い目覚ましに。
都市部はムリだけど、田舎なら結構いける。

今時はそういう旅をする人はいないのかな?
宿帳が置いてある駅もあったのに。
野宿や駅寝のマナーと心得
ttp://allabout.co.jp/travel/outdoor/subject/msub_no.htm
637ツール・ド・名無しさん:04/03/08 20:37
>>633
期間は2週間くらいなんですが、さすがに毎日ちゃんとした宿屋に泊まる
余裕はないので、数日に1回はきちんとした布団で眠れる環境にしたいと思います。
テントはもう購入する時間もないし、そんなの積んだら恐らく
自分に対して積載荷重超過になるかと、、、
宿屋って久しぶりに聞いたな
639633:04/03/08 22:00
テントシュラフマットの寝泊り3点セットを道中買い足せばいいかもと思ったが
622に荷物を最小限にしたいとあるしキャンプは難しいよね。
それを買う予算があれば宿屋に泊まる費用にできるし。
漫喫でも慣れてよく眠れるようになったりして。

2週間かけて東京から西に行くということはペースにもよるけど
福岡か鹿児島あたりまで行くんだろうか、帰りは輪行の片道コースの場合。
往復だと大阪か広島あたりでの折り返しかな。
その人の性質によって宿泊は変わってくるよね。
オレはラーメン屋の軒下とか、ゴルフ練習場の駐車場とか、
どこでも寝たけど。
キャンプ場探して、テント設営して、翌日テント畳んで積み込んで
なんて、めんどうで出来なかった。
金なくて、帆布の重たい△テントしかなかったから、設営が大変で
重量増がいやだったってのもあるが。
641522:04/03/09 01:47
コーダ・コンプを注文することにしました。
出発に間に合うかは微妙ですが、フロントに合うキャリアが有ったので
取り合えずはMTBで凌ごうと思います。
>>630
今年中に旅立てない悪寒・・・。
MTBで練習はしてみますがPCを組んでる方が余程楽そうです。

自炊用に圧力鍋が使えないかと考えています。
http://www2.nikkeikin.co.jp/npc/npchp.nsf/b2-02atsu?OpenPage
ここの1.35Kgの奴が最軽量っぽいんですけど、キャンプに使ってる人はいないでしょうか。
642ツール・ド・名無しさん:04/03/09 02:03
なんと!
圧力鍋って、大きさはどの程度なんでしょうね?
蓋を固定できるので、食事の作り置きなんて芸当も可能なのか?
燃料節約と言う考え方も・・・

冬場は、ガスボンベが上手く使用できないケースがあるので、
もう少し時期を遅らせた方が良いと思います。
以前にホームセンターで、片手鍋×2+皿+カップが一つに纏められるものを購入したことがあります。
これと、組み立て式コンロ+ボンベなら、フロントバッグに収納可能ですよ。
かさばる割には、重量はたいしたことはありません。
但し、余程追い詰められない限り、コンビにが利用できるので出番は少ないですが。
>食事の作り置き

真夏の炎天下を1日揺られたら発酵しまっせw
圧力鍋もいいけど、
沸騰して吹き出したら、その水で密封される鍋もいいぞ。
密封したあとは火からおろしてしばらくすると、
米がちゃんと炊けるんだ。

それと、圧力鍋って強火は無理なはずだから、
ふつうのガソリンストーブだとだめかもね。
ドラゴンフライかスノーピークのだったらいいのかな。
圧力鍋は、結構火加減が微妙だし、目が離せないよね。
646ツール・ド・名無しさん:04/03/09 02:34
647ツール・ド・名無しさん:04/03/09 03:33
>>641
コッヘルの蓋に石で重しをすれば簡易圧力鍋。
まあもちろん同等にはいかないけどね。
けど調理道具なんか凝り出すと際限なく荷物が増えてしまうので
代用できるもの、使い回しできるものを工夫したほうがいいよ。
しまいにゃダッチオーブンを(ry
648ツール・ド・名無しさん:04/03/09 03:42
御当地即席羅麺之旅
って、やってみたい気もするけど、体力的に辛そうだな。
>>646
蒸れるのがなぁ〜。
650ツール・ド・名無しさん:04/03/09 04:58
>>648
2杯づつ食え。
1杯は素のままで。
もう1杯は肉野菜たっぷりぶちこんで。
651ツール・ド・名無しさん:04/03/09 05:14
みんな鍋なんか持って行くの?おれは沖縄でげっとした米軍のデカ飯ごう
で全てをすましてます。
お勧めは沖縄ではサトウキビの刈入れのアルバイトをしてそのお金で
自宅に帰る!これは楽しいですよ
>>641
コーダコンプはやめといた方がいい。

ロード寄りのクロスバイクだけど
タイヤが細めでカーボンフォークという仕様からして、
長期にわたるキャンピングの大荷物には耐えられそうにない
まだ注文してなかったり注文しても取り消せるんだったら
やめといたほうがいい。

これにするんだったら今持ってるMTBの方がいい。

大荷物を積んでもそれなりに速い自転車が欲しいなら
前後キャリアダボ付きのシクロクロスあたりをさがすのがいいかと。

手に入るんだったらキャノのT800、T2000は一押しなんだけどなあ。
大荷物を積んだ場合の安定性、強度や剛性がきちんと考えて設計されてる。

車名で検索してみると通販してるサイトがあるんじゃないかと。

>>641
圧力鍋は自宅で炊飯や煮物に使ってて、時間短縮の効果は知ってるけど、
重さや部品点数が増えるし、応用が利きにくいので、
(途中でフタを開けられないので味見や時間の調整ができないし)
よほどこだわりがあるのでなければ、あまり自転車旅行向きじゃないと思う。

100円ショップの薄いステンレスの鍋を買って、炊飯の練習しとけば十分だと思う。
収納しやすいように2〜3個サイズをずらしといて、それで同時に数品作れるようにしとけば完璧。
(コンロ一つでも3品ぐらいは作れる。)

アルミ鍋は軽くていいけどあまり持たない。
炊飯も面倒だしね。
レトルトあためるだけになりがち。
655652:04/03/09 07:48
キャンピング車なら他では
ジャイアント、ルイガノ、ミヤタ、パナソニックなどが出してるんだけど
どれも軽快とは言い難いんだよなあ。
いいものとなるとマニアックな工房系メーカーにフルオーダーになったりする。
この用途の自転車ってほんと選択肢が少ない。
登山や海外の無人地帯と違って
外食やコンビニ食という手もあるし。
安く上げたいなら自炊だけど。
>>633
いろいろどうもです。
お察しの通り、福岡までいければいいなーとか思ってます。帰りは輪行で。
>>656
自炊は日常的にやってないと、却って高く付きそうだが。
米が炊けて、野菜を切ることが出来るようなら大丈夫だと思う。

まぁ、コンビニでラーメンが手っ取り早くて良いけど。
半分に折ったスパゲティがいいよ。ソースはコンビニとかで買う。
661540:04/03/09 23:12
>641
飯はチタントレックで炊いてるよ。
フタの上に小石をのせて 弱火で30〜40分位かな。
http://www.snowpeak.co.jp/catalog/spo/html/solocooker/solocooker.html(直)
きちんと炊いて(弱火35分)、きちんと蒸せば(10分)美味しく炊き上がるよ。
無料キャンプ場だったら 適当に薪拾って指定の場所で。
175gと軽いですよ。

しかし、自転車に圧力釜とは・・・ た、体力がつくかもしれません。
漏れは米炊きの火加減は適当だな。吹きこぼれない程度にして、コゲくさくなったら止めて蒸す程度で。
水加減のほうが重要だと思た。自炊で米を炊くときは、テントを張る場所を決めたら設営は後回しにして
先に米を浸して、米が水を吸っている間にテントを張ったり別の作業をした。
663652:04/03/10 08:40
ジェイミスのツーリング車はNOVAのことだとはっきり書けばよかった。
でも2004年モデルはフォークがカーボンになってしまって
長期キャンピングには向かなくなってしまった。
やっぱキャンピング車に軽快さを求めるなら
量産モデルではキャノのTぐらいしか選択肢がないということになってしまう。

コーダコンプで行くならキャンプ道具も最小限の重量にする必要が。
荷物の軽量化合理化をかなり考えないとトラブルリスクは高そう。
テントはトレックライズでOKだけど調理器具も山単独行用の軽量なものに
するべき。圧力鍋はやめとくべき。マットは銀マットが一番軽い。
寝袋は羽毛が軽いけど扱いやすさから化繊のほうがいい、封筒型はNG。
着替えその他も必要最小限に絞り、物を増やさないようにしないと。
ただ、軽量ロードで
長期キャンプツーリングをするやつだって、
いるわけだから、
舗装路オンリーで太めのタイヤを履けば
とりあえず平気ではないかな?

漏れカーボンフォークのロードに
30cのタイヤで林道に入るけど、
折れたことないよ。
665652:04/03/10 12:37
>>522 >>664
気にし過ぎでした。失礼しました。

私は体重が80kg台で重いため
ロードでのキャンプツーリングはやる気にならなかったもんで。

重くない人なら大丈夫みたいですね。

666ゾロメゲッター666:04/03/10 12:39
ぞろ目でも踏んどくか
667622:04/03/10 14:57
なんか計画が狂ってきました。
コーダコンプ、遅いと4月前半でないと入らないそうです。
ショップの話では車との衝突でもない限り、カーボンでも簡単に折れることはナイ
と言われたのですが、丸石の人の話ではダボ穴次第ですが泊りがけのツーリング
は向かないかも、とも言われました。 
もう一度ショップに言質を取ってみたいと思います。
私は今60キロ強で、あと4キロは軽量化したい所です。
668622:04/03/10 14:59
圧力釜が使われないのは、やはりそれなりの理由があるからですね。
モノがあれば実験がてら一度試してみようと思います。
バーナーはus-1を使っています。
http://www.uniflame.co.jp/pruducts/gas_burner.html
華奢なのとあまり安定性が宜しくないのですが、携帯性と調理し易さを
考えたら、まあ妥当かなと。 あと一つ欲しい所です。
以前対馬で自炊した時はオモシが見当たらず、しん残りと焦げ焦げの飯を作るハメになり、 
それ以来チタンには、炊飯は難しい印象があります。 練習が必要ですかね。
あれを考えると電気釜でも持って逝きたいくらいですから。
着替えは着ているものも合わせて4日分、下着は+α、で3日に一度洗濯もかねて
どこかに宿泊する予定でしたが・・・・金が掛りそう。
>>644
それってどんな鍋ですか?
ショップの言質を取ろうとすると、カーボンはやめとけって
話になるだろうな。
今あるカーボンフォークのほとんどは、キャンプ用品積載して
の長距離ツーを想定して作られていないだろうから。
大丈夫だと思うけど、保障はしないって返事になりそう。

乗り手の乗り方で、自転車にかかる負荷は随分かわる。
オレは80kg超だけど、キャンプツーでもスポークを折った
ことは一度もない。
60kg台の体重の香具師が、同じ様な自転車、同じ様な荷物で
何度かスポーク折れが発生している。

20cチューブラのクロモリロードにサイドバッグ、テント積んで、
キャンプツーしたことある。それでフラットダートの林道も走ったり
したけど、別に不具合はなかったよ(もちろん気を使いながら
走ったけど)

折り畳み16インチシングルギアの安物自転車で荷物満載して
日本一周する香具師もいるしな。

自分の一番気に入った香具師にすれ!
ヒルクライム専用軽量バイクで、キャンプツーしたら、あちこちで
話のネタになって、旅も楽しいものになるかも?(無責任発言)
670ツール・ド・名無しさん:04/03/11 00:22
Jamisなら、NOVAじゃなくてAURORAはどうだろう。
これならフォークもクロモリだよ
671ツール・ド・名無しさん:04/03/11 00:34
パナのクロモリ・ロードレーサーOCC37はどうよ?
前後ダボ付き、レマイヨのリアキャリアは付くし、純正泥よけまで用意されている。
泥よけ付けなければ、ツーキニスト700C×28ぐらい付きそうだし(あくまで推測、
ロングアーチのブレーキ付けてるので)
工作精度よし、納期確実、サイズ豊富
http://www.panabike.com/occ37.htm
http://www2.odn.ne.jp/~cdi42610/prt/frame/panasonic/fcc37460.html
672ツール・ド・名無しさん:04/03/11 01:17
スポーク折れって、リムの強度に問題無いの?
673ツール・ド・名無しさん:04/03/11 01:38
リムと関係はあるだろうが、長距離走ったら避けられんと思う

あと、カーボンフォークは最低限必要な強度はあるだろうが、やめといた方がいいと思うぞ
振動だの衝撃だのより、擦れが怖いね
674ツール・ド・名無しさん:04/03/11 01:40
素朴な質問で悪いのですが。
ロードを持っていないのですが、軽快ツーリングには興味有り。
ただ、フロント52Tというのは結構使えるのですか?。
相当なヘタレで今も、42×11なんて踏んでないもんで。
一気に10Tアップは想像つきません。
675ツール・ド・名無しさん:04/03/11 01:43
>>674
ロードのクランクのアウターってのは、「チェーンリングガード」であって
飾りみたいなもんです。(笑)
正直冗談抜きでロード乗りでもアウターで乗っている人はかなり少ないと思います。
676ツール・ド・名無しさん:04/03/11 01:54
>>675
ありがとうです
そうなんですか。
トリプルにすれば、私でもツーリングバイク可ですね。
選択肢広がったなあ。
リヤはMTBのコグになってしまいそうですが・(笑)
677ツール・ド・名無しさん:04/03/11 01:54
アウターも使いたいならチェーンリングかスプロケ替えた方がいいのでは?と思う
女性用の低いやつとかの方が膝にやさしいし

ただ、安定感には欠けるが、細身のスリックMTBはかなり軽快だと思う
678ツール・ド・名無しさん:04/03/11 02:04
まぁ、出発するまでにあれこれ悩んだり、道具をそろえたり、
起きもしないリスクまで考えることが楽しいからね。

実際に旅に出れば、そんなこと、すごく些細なことだと感じると思うよ。

とりあえず家の周り半径100キロくらいの所で、週末を使って
2泊3日くらい周ってくれば?

おのずと必要なもの、いらないものが見えてくる。

その時に自宅で使っている、その圧力鍋と同じくらいの重さの鍋を
持っていってみれば?たぶん使わずに捨てたくなると思う。
とりあえず今あるMTBで出発して
新車が入荷したら輪行で帰って自転車変えて元の地点まで輪行するとか
入荷時期にあわせて帰ってこられる周回コースを取るという手もあるのでは。

そのショップ、ジェイミスは扱ってるわけだから
コーダコンプをオーロラに変更できれば一番いいみたいだね。

カンチブレーキだしロングホイールベースだし
クロモリフォークはダボ付きだしホイールは36本スポークだしいかにもツーリング向きの設計
タイヤを太目のものにすればいうことなし。

絶対こっちの方がいい!こっちに汁!!
680ツール・ド・名無しさん:04/03/11 02:17
とりあえずは荷物減らせ矢ってこった
681679:04/03/11 02:19
あっ レスが付いててわかりにくくなってる。
>>679>>522に対するレスね。
自転車旅行とまで行かなくても、遠出するときに携帯する荷物。

バッグ: 輪行袋 ポンチョ タオル
      予備チューブ パンク修理セット 携帯ポンプ
      防寒用のシャツ ツール(キーやドライバーがセットになった物)

ヘルメット
身につける:携帯電話 現金 カード 身分証明書

キャンプに行くなら、テント シェラフ 炊事道具 を追加すれば良いだけの事。
しまった! 着替えが必要だったな。
健康保健証
明るめのサングラス(砂埃と虫も防ぐ)
ビニール袋
トイレットペーパー
685ツール・ド・名無しさん:04/03/11 05:48
>>673
いままで一度もスポーク切れたことないです。
長距離で避けられないというよりも車輪の組み方とか乗り方次第だと思うですよ。

>>674
42/11と52/14がだいたい一緒。車輪直径もあんまり違いません。上に二段分多いと思えば。
でもたしかに売られている自転車はチェーンリングが大きすぎると思います。
ロード低ギア比化スレもありましたね。

>>682
雨具は防寒兼用なのでポンチョではなくて上下セパレートのを使っています。
最近の通気素材のはなかなか良いです。

タオルより手ぬぐいのほうがかさばりません。腰から下げたらバンカラ風味、銭湯で使えば粋、おすすめです。
救急用品も持っていくです。消毒薬、包帯、三角巾、バンドエイド。

すぐ出せたほうが便利なものはフロントバッグに。
その他のものは輪行袋に包んでサドルの下にくくりつけてます。
>>682
マット忘れてるよ。
687ツール・ド・名無しさん:04/03/11 08:46
昔と違い、田舎でもコンビニあるし、(事前に調査は必要だが)スーパーの惣菜も手に入る。
ファミレスも多いだろうし。
自炊のメリットはなんだ?
節約としては、高い炊事道具の元を取るのは大変だと思うけどなあ。
もちろん、俺の行き先にそんなものは無い!と言う事はあるかも知れんが。

金の節約
弁当系があまり好きじゃない(パンかおにぎりにすると高くつく
自炊の”雰囲気”の楽しみ(他にこれといってすることもないし
地元しかない食材を適当に食べてみたい

何食べるかに寄ると思うけど、自炊での夕食は200円くらいにしたい
ファミレスは私生活でもほとんど寄らないんで、どうしたらいいか分からないw
今度寄ってみようと思うけど。

コンビニは1Lのジュースと、お湯付きラーメンに、100円菓子しか使わんかな。
炊事道具って言っても、自分はほとんどが雰囲気作りの道具かな。
コッフェルに5000円くらい掛けてるけど、米を炊かなくても棒ラーメンに必須だから外せない。
バーナーは暖取りに使うし、寒かったら夜中にラーメンか、温かい飲み物。
ランタンなんか完全な雰囲気作りの道具。シェラカップも一緒。
バーナーパッド買って餅焼いたり、ししゃも焼いたり・・・。

社会人で、金あったら価値観変わるかもしれないけど
もしそうなったら、酒の肴+酒でやっぱり外せないかも。
旅の途中に出会った人で、缶詰を買って暖めてちまちま飲んでる人がいて、とても楽しそうだった。
689ツール・ド・名無しさん:04/03/11 09:49
>>687
ゲハ同。
荷物の軽量化を考えると、今日び自炊のメリットは薄れつつある。
北海道の奥地や、離島でもない限りね。

まあ、自炊自体が楽しいってのも否定しませんが。
離島でも、淡路島ならコンビにがあるので
自炊道具は要らないぞ。
国道から逸れた東の海岸線を走ると、数十キロは何も無かった。
地元の田舎町に先月末にやっとコンビニができた。
でもここより北と北西二つの国道数十キロ区間はいまだコンビニ空白地帯。
コンビニどころかスーパーらしいスーパーもない。
693ツール・ド・名無しさん:04/03/11 10:58
>>691
必要なときに限って無い。・・・なんでもそうだよ。
計画時にコンビニリストでも作っておくとか。
なんだかなぁ・・
>>688なんかのカキコを見てると、「自転車乗り=ケチ」な図式が成立してしまう。
おにぎり程度で「高くつく」って(汗
銭好きなヤシには友人はいないと思う。
ファーストエイドキット
正露丸
目薬
ウェットティッシュ
>>688
悪かったな・・・
月数千の金でやりくりして、コツコツ貯めて旅行に出てるんだ。
おにぎり1個じゃ腹いっぱいになるか?3,4個食べて満腹?

価値観は人それぞれだと思うし、どう思おうと勝手だが
他に何か書くこと無かったのかよ?

貧乏人は旅するなってか・・・そんな大人にはなりたくねー。
なんか都合のいいところだけ切り取って愚痴られて気分悪いわ。
カロリーメイトは持っておいて損は無い。
>>696
じゃあ5個食べればいいだけじゃん。
今の時代でも飯代500〜600円の金も惜しいの?
まぁ学生だろうから、金ないのだろうけど。
社会人なら救いようがない気がする。
銭の亡者には女は付かないよ。
水分無しのカロリーメイトは、命取りだが、
それでもあったほうがいいね。

自転車旅行で、食事を我慢するのが一番嫌。
食べたくなったら食べる。
飲みたくなったら飲む。
701ツール・ド・名無しさん:04/03/11 12:03
>696
愚痴ってより呆れてるだけと思われ。
どうせ君は関西人だろうが、金だけしか興味ない人は痛々しいと。
リアル社会では誰も見て見ぬふりをするだろうが・・
>>699
過去の話みたいに思われたのかな。ごめんねまだ学生です。
銭の亡者か、金が全てかどっちつかずだろうけど今は今なんでこのまま。
本格的な自炊はやらないにしても
湯沸しくらいはできる装備じゃないと長期はつらいよな。
704ツール・ド・名無しさん:04/03/11 12:07
ここでも関東人VS関西人するの?
705688:04/03/11 12:12
ほどよく荒らしてしまったようですみません。
改めて>>688=696=697=702
で、>>696のレスは>>694へのレスの間違い。
これで終わりにする。
>>701勘違いさせてしまったみたいで(´・ω・`)
自炊だろうがなんだろうが、
食べるのを我慢する自転車旅行って、
走行距離を稼ぐだけでつまらないと思うのだが?

米を炊くのは面倒なので、
レトルトカレーとパンで済ますとかでも良いから、
精一杯食べろ。

100円ショップは、最良の補給スポットなので、
無視せず寄れよ。
>>703に同意
自炊道具といっても、コンロとコッヘルとナイフと箸ぐらいでしょ。
ホームセンターで安いの買って持ってくだけで、
あとインスタントラーメンと米ぐらいあれば、
どこでも飯が食えるというのはかなりの安心感があると思う。

米を炊くのも、少し手抜きでやれば簡単だよ。
708ツール・ド・名無しさん:04/03/11 12:26
おまいら栄養バランスなめてませんか?
おまいら言い過ぎだろー。
コンビニで5、600円使うのだったら、
自炊ならもっとうまいものを大量に食えるさ。
まぁ、はんだやみたいに安くて量が多い食堂があったら
そこにいくが。

>>688の話はよくわかるよ。
漏れはすでに社会人だが、
リフレッシュ休暇といって、2年にいちど、
1〜2ヶ月の休みをとることができる。

1週間以内ならまだしも、
1ヶ月となると、1食千円として、
3,000*30=90,000。
払えるけど、
貧乏性なのか、抵抗を感じてしまう。
コンビニ弁当1、2個じゃもの足りないし、
コンビニ弁当おいしくないし。

あと、土地土地のスーパーや商店を覗くのが
好きだしね。そこいらのおばはんに混じって買い物すると、
なんだかそこの生活感を味わえるような感じがする。

それと、コンビニってちょっと山奥や町をはずれると
無いところたくさんあるよ。

もちろん私も、国道ばかりを走るような
ツーリングのときには自炊道具持たないこともありますが。
栄養バランスは、サプリメントで補う。
ってのも、なんだか心細いな・・・
>>708
考えるほど余裕も知識もない、なので適当に栄養ドリンクか野菜ドリンク、栄養剤の錠剤で。
>>707
コンロ以外は100均でもそろうようになったよ。使い勝手は専門品に及ばないけど。
712ツール・ド・名無しさん:04/03/11 12:41
しかし、重量がなあ。
自転車なんて、100g=1万円で軽量化していく世界だからなあ。
自転車をメイーンにするか、旅行をメイーンにするで違うよね。
メイーンって何?
羊肉が安いということ
716622:04/03/11 14:03
おむすびで500円払うなら、少し手間を掛け袋ラーメンで節約したい・・・。
余裕が出来ればその分、土地の名物を食したいですね。
惣菜を買えるなら使わない手はないです。
材料代やバランスを考えるとお得のような気がします。 
でも田舎だと店も少なければ閉店も早かったりするのですよね。 
>>709
そうそう、売ってる物や値段や、その産地を見ると意外な発見が有りますよね。
五島列島で本州産のアジ鯖を見たり、農業県で他県の野菜が意外な値段で
売られたりして驚く事があります。
コンビニやファミレスもご当地物が有るから、それはそれで面白いのですけどね。
>>688の言うことは良くわかる。
オレも学生の時、ツーリングでの食費は1日千円だった。
少ない中でやりくりしながらのツーリングだった。
社会人になってからは、その土地のうまいものを食べる
ようになった。

貧乏旅行も後になると良い思いでだな。
資金難になってくると、スーパーで3袋100円の特売ラーメンと、
パンの耳100円分買って、それで3食分にしたりw

金の亡者とは全然思わん。

718522:04/03/11 15:01
上の622(716)は522です。間違えました。

ジェイミスでもオーロラは無いようです。なんか流通量自体少ないのかも。
それとロードレーサーは見るからにひ弱そうなのですが、キャンプツーリングにも
向くのでしょうか。

719ツール・ド・名無しさん:04/03/11 15:14
>>718
向くか向かないかっていうと向かない。
でも、無理かと聞かれれば、無理ではない。

正直、ツーリングに最適の自転車は?って話は、
このスレでは自炊vsコンビニくらいがいしゅつの議論ネタなんだけど、
俺は、1.5以下スリック+フルリジットMTBが最強だと思ってる。

とか書くと、またモメそうだけどなwww
> とか書くと、またモメそうだけどなwww

とか書くとモメない罠?

別にママチャリでも良い
じっさい、26インチの一番ありふれたママチャリの方が、
全国どこでも修理できていいと思うんだけど。
722522:04/03/11 15:39
なるほど、意外と奥の深い話なんですね。
頑丈だけどスピードは期待できないMTB、軽快だけど今一不安なロード
じゃあ、クロスの優位性は? とか聞いたらこれまたモメるのかな。
本来専用車のランドナーもボロクソ書かれてるみたいだし、それぞれ一長一短
あるのでしょうね。 
そりゃそうとコーダコンプの注文どうしよう・・・。
例えばフロントフォークが壊れた場合って、MTBのサス交換みたいに
適当なのを付けたり出来るのでしょうか?
ママチャリで峠アタックするのは…ロードレーサーでも嫌だけど。
実際、みんなどうしているの?坂道。
峠までいかなくても、風光明媚な所は起伏が多い事が多いのだけど、
坂が嫌で迂回しちゃう事があるんですよね…
# 根性なさすぎ?
ママチャリの時は押してたよ。
荷物満載したら、何に乗ってても押したくなるよ。
その点、ママチャリは見栄を張らずにすぐ押せるw
726ツール・ド・名無しさん:04/03/11 16:02
まぁ自転車乗りなんてガキと社会の負け組しか乗らないから貧乏でも仕方ないわな・・
金があったら原付買うだろうし。
727ツール・ド・名無しさん:04/03/11 16:07
>>726
あなたは自転車乗りに乗る人なんですね
728ツール・ド・名無しさん:04/03/11 16:08
はは、金は無くても体脂肪率は気になるんでね(w
729728:04/03/11 16:09
730ツール・ド・名無しさん:04/03/11 16:26
>>723
筑波山の峠(名称失念)をママチャリで爆走している青年がいる。
なぜかいつもフロアポンプを背負っているのが印象的。
しかもロードを軽く千切る剛脚だ。
あいつがロードに乗ったらどれだけ速いのか知りたいような知りたくないような。
731ツール・ド・名無しさん:04/03/11 16:29
話を無理矢理作って盛り上げなくても、いいのでつよ・・
>>731
ネタじゃないよ。
嘘だと思ったらつくばスレで聞いてみな。
乗鞍のママチャリストも有名だぬ。
ワシは2001年に目撃した。

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/3527/norikura2002.htm
>10km過ぎに後ろから「速い人通りまーす。僕じゃありませーん」と大きな声が聞こえて
>くる。しかもベルを鳴らしている。変なヤツが来るのかと思っていたら、予想以上に変なヤ
>ツ登場。ママチャリでセーラー服を着ている。
>こんなヤツに抜かれるとは・・・ すぐにペースが落ちるのだろうと思っていたが、全然落
>ちない。足も筋骨隆々としてカッコイイ。後で聞いたら1時間30分でゴールしたらしい。
>悔しいけど尊敬する。
734ツール・ド・名無しさん:04/03/11 16:30
いいねぇ。
ピスタポンプだけは背負いたくないな。
>>734
ママチャリだからフレンチバルブじゃないでしょw
お年よりには原チャリがいいよね。
つくばスレ見たら本当に速いママチャリのことが書いてある、、、
>原チャリ
高所では不完全燃焼でパワーが出ないよ。
あれ押すの大変だよ。
739ツール・ド・名無しさん:04/03/11 16:38
年寄りは電動のカートでいいじゃん。
あれなら歩道を走ってもいいみたいだし。
>>739
「歩道を走ってもいい」どころか、あれは歩行者扱いだろ。
右側通行だし。
741ツール・ド・名無しさん:04/03/11 16:42
ママチャリを背負って峠を登るローディーはいないのですか?
742ツール・ド・名無しさん:04/03/11 16:45
>>740
で?
739 :ツール・ド・名無しさん :04/03/11 16:38
年寄りは電動のカートでいいじゃん。
あれなら歩道を走ってもいいみたいだし。
歩行者扱いだから歩道を走って良いって意味じゃないのか?
さっぱりわからん
746ツール・ド・名無しさん:04/03/11 16:58
頭悪いんだねw
歩道を走ってる自転車は歩行者扱いなの?
>まぁ自転車乗りなんてガキと社会の負け組しか乗らないから貧乏でも仕方ないわな・・

う、完全に否定できんかも。
負け組みって結構気楽でいいとか思ってしまう。

>金があったら原付買うだろうし。
原付なのか?
原付とそこそこイイ自転車って値段かわらんぞ。

エンジンは人間だから、早い香具師はママチャリでも早いってこった。
フルリジッドのMTBはオレもお勧めだな。
概ね頑丈だし、盗難にも合いにくいし、大抵安いから、キズだらけに
して使い倒せるし。
長期キャンプツーしてると、予想外の荷物が増えたりして、キャリアや
フレームに紐で荷物縛ったりして、格好より使い勝手優先になる。
あんまりカコイイ自転車だと、気を使ってしまう。
>>747
自転車はどこを走ろうが軽車両だろ。
ひょっとして本格的な馬鹿?
電動カートもどこを走ろうが歩行者
751ツール・ド・名無しさん:04/03/11 17:13
当たり前じゃん。
どこにも電動カートが歩行者じゃないなんて書いてないでしょ?
幻覚でも見ちゃったか?(w
>歩道を走ってもいいみたいだし。

歩行者なら車道は勧められんな。
753ツール・ド・名無しさん:04/03/11 17:22
>>752
歩道を走っていいと書くことと車道を勧めることがどう関係あるの?
脳内で話を飛躍させて妙な思い込みをさせても困るんですけど(w
つまり歩道以外のどこ走るの?
>>522
コーダコンプはもうキャンセルできないのかな?
できるんだったら他にした方がいいと思うけど。

>>671で紹介されてるパナのロードなら
素材、重量、構造からして強度的にはOKだと思うよ。
これにするんだったら前ギアはトリプルで注文して
後のギアと変速機をMTB用に交換するといい。
タイヤも32Cくらいまでは入りそう。

キャンセルできないんだったら
コーダコンプを長旅仕様に改造することになるけど。

フォーク交換は可能だけど合うフォークが手に入るかが問題
クロスバイクやシクロクロス用のスチールフォークで単品のものがあるかどうかだけど。
カーボンフォークならあさひとかで通販してるけど。

頑丈なホイール(36本14番スポークで組む)を用意できれば安心。
タイヤも太目のものにするといい。 
それとフラットハンドルだから長距離を楽にするためにバーエンドバーはつけたい。
>>754
側道じゃ?
757ツール・ド・名無しさん:04/03/11 17:32
>>756
車道はどこで除外されとるん?
758ツール・ド・名無しさん:04/03/11 17:33
>>754
へ?
どこって立ち入り禁止だったりカートじゃ入っていけないようなところ以外ならどこでも走って良いんじゃないの?
歩行者が歩道以外を歩いてはいけないなんて決まりが無いのと一緒でしょ。
全ての道路が車道と歩道にきっちり分けてあるわけじゃないんだから(w
>>757
752に聞け
フーン( ´_ゝ`)
761755:04/03/11 17:48
パナのロードはスポークが15番と細めなので欲を言えば
14番で組んだホイールがあったほうが安心かと。

一応参考に
オーロラを通販しているサイト
在庫があるかはわからないけど。
http://www.81496.com/index.html
http://www.bekkoame.ne.jp/~y.ohyama/index.html

ついでにキャノンデールのTを通販してるサイト
メーカーの意向で対面販売が原則らしいので
もし買うなら問い合わせてみたほうがいいかと。

http://www.cycle-yoshida.com/index.htm
http://www.cycle-yoshida.com/cannondale/cross/4t800_page.htm
762まとめてみました。:04/03/11 17:58
739 Aは年寄りに歩道も走れるから電動カートを推奨。
740 Bは「歩道も走れる」を「電動カートを車両と認識している」曲解。
742 AはBが何を言いたいのか確認。
743 Bは勝ち誇ったように739をコピペ
744 Aは「歩行者が歩道を利用するのは当然だ」一蹴。
745 Bが混乱。
746 Aが失笑。
747 Bは「歩道を走る自転車は歩行者か?」と論点摩り替え工作を開始。
749 Aは「どこを走ろうが自転車が歩行者になるわけはない」と一蹴。
750 Bは「電動カートもどこを走ろうが歩行者」と主張。
751 Aは「そんなことは当たり前だ」と嘲笑。
752 Bは「歩行者に車道を勧めるべきではない」と主張。
753 Aは「いつ車道を走ることを勧めたのか」とまたしても一蹴。
754 Bは「じゃあどこを走れというのだ」と詰め寄る。
756&758 A(?)は「側道及び歩行者の通行が認められているところ」と返答。
757 Bは「いつ車道が除外されたのか」と反撃。
758 Aは「Bが自分で除外したこと」を指摘。
760 Bは平静を装う。
>>722
>本来専用車のランドナーもボロクソ書かれてるみたい

「旧き善き時代」を夢見る人とかいるし、意固地なイメージが付きまとうね。
古くから残されてきた部分が多すぎて、それが初心者には取っ付きにくいし、
堅苦しく感じるんだろうね。

だけど、ランドナーも骨董品ばかりじゃないよ。
今でも新車を作って走る人は、どんどん新しい技術を取り入れて永く使う
工夫をしてる。
逆にそんな中から、廃れてしまった部品に先人の知恵を再発見する事もある。
ジャイアントやルイガノが作っているツーリング車も現代風ランドナーですよね。
>>764
こういうメーカー品で出てくれてると、まだツーリングも市民権があるようで
安心するねw

でも短期なら、下手に装備を揃えるより宿泊まりの方が安くついたるするし、
今ならコンビニや宅急便の活用もできるし、4サイドまで重装備でなくても、
もっと軽装でツーリング可能だよね。
少しでも身軽な方が、楽に遠くまで行けていいと思う。
それに、やっぱ楽な方が事故も少ないよw
それを言っちゃ
短期なら下手に自転車を買うよりも、公共機関を利用したりツアー(ry

極論だけどね。
たしかに最近のバスツアーは異様に安いよな・・・
768ツール・ド・名無しさん:04/03/11 18:50
誰の力も借りずに最後までってことだろ?

言ってて恥ずかしいよ。
>誰の力も借りずに最後まで

なこと言ったら輪行も出来ないよ。
適当に他力本願でもいいじゃん。
それも価値観の違いだと思うし。
走りたいところを走るのが良いんだよ。
だからさ、人生を変えたい日本一周から、駅まで走って輪行だって何でも良いんだよ。
772とり ◆Horokay2hA :04/03/11 20:58
織れは旅がしたくて、その手段に自転車を選んだからかも試練が・・・
自炊って、ツーリングの醍醐味の一つだと思う。
コメの水加減を気温や湿度と相談しながら考えたり、火加減を工夫したり、
土地のものを買って、しかも走って腹減ってるから山盛り調理して食する。
地場物を探して、遠回りするのも面白かった。走りながら、晩飯を食べることばかり考えてたり(w

そうまでしても、結構\1,000/日ではお釣りが来たりする。
そしたら、地図に載ってるような、「海鮮」とか「大盛」なんて言葉が載っている様な、
そんな所に惹かれるがままに、外食もすると。
普段食べると、どうってことないのかも試練が、それがその時はまたウマいわけよ。

だから、コンビニばかりはどうよ、と思う。
便利だし、入りやすいし、重宝したけど。
学生さんにも、普段コンビニで使う金を少々減らしてでも、火器買ってみたら、と逝ってみるテst
尾道から道後まで、水分補給のみで走った夜の
旅館の食事は凄く美味かった。

が、良い子のみんなは真似しちゃ駄目だぞ。
>>772
親と一緒に住んでるんですか?
俺自炊だから、たまの旅行ぐらい休みたいですよ。
>>774
だからなにを求めるかで違うんだって。
俺はひとりぐらしで普段自炊だけど、
自転車旅行でも長期になればやっぱり自炊だ。
それに、
普段の生活のなかでの自炊と、
旅先で食材を手に入れて、それを
ストーブやたき火で調理するのはおもむきがかわるだろ。

ふだん自炊だから自分の手がかからない食事をしたいのも、
旅先での自炊にまたちがったものを感じるのも、
「いつもと違うこと」を求めるという意味ではいっしょではないかな。
米は確かに面倒だな。
よほど長期になれば別だし、そもそも漏れは米だと食い過ぎるw

やっぱ乾麺でしょ。うどん、そば、ソーメン、スパゲティ、マカロニ。
調味料で味付けした缶詰か、レトルトをおかずのメインにして、
インスタントのスープか、甘々で熱い紅茶(コンデンスミルクを入れたり)。
できれば地元の食材(総菜屋で買ったコロッケなんてのもアリだw)で一品プラス。
ベーコンかソーセージを炒めてトウモロコシの缶詰を投入。たっぷり胡椒をふりまく。
そいつをつつきながらウイスキーを飲む。行動食のナッツやレーズンもつまみになる。

オートミールを牛乳で煮て、残ったトウモロコシを混ぜて食う(゚д゚)ウマー
旅に何を求めるかだよね。
走ることに専念したい人はおのずと外食かコンビニになると思う。
自炊すると、買出し&調理&食事&後片付けでそれなりに時間も
かかる。
自炊に楽しさを見出せない人は外食がいいだろな。

オレはまちまちだなあ。早く飯食って寝たいときは外食だし、
キャンプ場でビール呑みながらのんびりしたいときは自炊する。
ビールにコンビニ弁当だとあっと言う間に食っちまうが、
自炊だと、ウィンナーをコンロで炙ったりしながらビールもウマー
人によって楽しみ方が違うっていうことには文句ない。
その通り。

だけど、米を炊くのはそんなに面倒じゃないよ。
スパゲティーや乾麺のうどんと同じようにゆでても相当うまい。
店で人に出すわけじゃないんだから、特に敬遠することはないと思う。
781ツール・ド・名無しさん:04/03/12 05:04
自炊のときは無洗米が便利。
ラーメンはマルタイの棒ラーメンがかさばらなくて良い。
素麺は調理時間が短いから良く使う。

素麺を少な目のお湯でゆでて、そこにそのままダシの素を加える。
ニラを油でいためて塩をしたのを其の上に載せる。
ごまと七味を適当に振って食う。ニラからうまみ、素麺から塩味が出てなかなかいける。
調理時間約5分。
>>522
お金が余分にかかってしまうので予算に余裕があればの話だけど
コーダコンプがキャンセルできない場合はそれを1年間の旅には使わず
帰ってきたあとの普段乗りや短期ツーリング用にとっておいて、
これとは別に1年間で乗りつぶすキャンピング車を買うというのも手だよ。

オーロラが入手困難となると、くどくなっちゃうけど
やっぱりキャノのTぐらいしか選択肢がないような気が、通販で買えるんじゃないかな。
MTBより速いし長期キャンピングにも耐えられる。
パナのロードでも行けそうだけどやはり強度耐久性を考えるとちょっと不安な気もする。

まあ522氏の経済力次第だけど。

そこまでお金に余裕がないなら軽快さは諦めて
今あるMTBをリジッドフォーク(MTB用クロモリフォークは単品売りのがある)
に交換して使うのが一番無難だと思う。MTBでもタイヤを細くすれば結構速くなる。
783ツール・ド・名無しさん:04/03/12 11:14
俺はチャリンコで旅行するときでもホテルに泊まっちゃうよ(w
長期休暇を取れるのは夏期休暇くらいだからどうしても虫がいっぱいいるでしょ。
あれが嫌(w
それとどんなことがあっても風呂に入らないと我慢できない性格なので野宿だけは絶対に出来ないんだよな。
自転車旅行には向いてないのかもしれない(w
784ツール・ド・名無しさん:04/03/12 11:17
>>783
それでも自転車旅行しようとするあたり、逆に向いているのかもしれんぞ。
>>522
これなんかよさそう値段も手ごろだし後ギアをMTB用にかえればいいんじゃないかな
http://www.cb-asahi.co.jp/image/04bike/lg/cct.html
潔癖症のヤツがマンコ舐めるのと一緒だな
787ツール・ド・名無しさん:04/03/12 11:58
俺は前戯なしでいきなり挿入します。
>>783
禿同。
オレは蚊に好かれるたちで、テントの中で蚊取り線香の燻製になるんだよ。
もうあんな思いは嫌だ。
それに、夏は扇風機かエアコンが無いと眠れねえしw
>>522
コーダコンプの下位モデルのコーダスポーツ
よく見りゃダボ付きクロモリフォークでホイールは36本スポークだぞ!灯台下暗しだった。
コーダコンプ改造するよりコーダスポーツへ変更する方が断然いい。安上がりだし。
バーエンドバーと太目のタイヤともちろんキャリアとバッグもつければ長期キャンピングもいけるぞ!
仕事やめて1年ぐらいかけて日本一周してみよう、ってたまに頭に浮かぶんだけど気の迷い?
すぐ飽きて後悔しそうな気もする。
一般論として躊躇するくらいならやめておけと言っておく。
それに日本一周が仕事をやめてまですることかどうかも考えないとね。
>>789
俺もコーダスポーツが気になってる。
いろんなことが出来そうな割には安いのが良いね。
それに見た目もシンプルでカッコ良い。
ちょと休みをとって、台湾一周とかの方が面白いぞ。
折れは半周しかしてないけど。
794ツール・ド・名無しさん:04/03/12 16:08
週末に大島一周じゃダメですか?
795ツール・ド・名無しさん:04/03/12 16:09
あ、大島いいね。俺も行きたい。

そろそろいい季節かな?
達成感を得たいならお遍路さんもいいぞ。

四国は山が結構高いし、お寺は山の上が多いから、
ヒルクライムも楽しめる(w
>>796
俺んちはカトリックですが・・・
ローマでも行けば?
799ツール・ド・名無しさん:04/03/12 17:00
>>798
あまり馬鹿丸出しな書き込みはしない方が良いですよ。
791だけど
達成感と言うより、なんかのんびり生きていけそうな気がして。
雨の日は昼間図書館で過ごしたりして夜は橋の下にテントを張る。晴れの日は次の町を
目指して移動。何が楽しいかと言えば…ウーム今そういう生活を想像する
以上の楽しさはないかも。恥ずかしながら、自分の性格からして人との出会いとか
はあまり期待できない。
しつれい、800は790が書きました。
>>800
ホームレスみたいですな。
まずは近所でそういう生活されてはどうですか。
3日目の朝くらいに方向性が出てくると思います。
803ツール・ド・名無しさん:04/03/12 17:44
>>800
いいね
結局 俺様がイイと思ったモノだけが イイわけだし

悠々自適でGO!
804ツール・ド・名無しさん:04/03/12 17:47
>>802
俺も800を読んで「それってただのホームレスじゃん」って思った(w
でも芸能人と乞食は一度やったら辞められないってのはこういうことなのかな。
>>800
人付き合いが苦手でも、橋の下みたいに条件のいい場所は
地元のホームレスとも交渉しないとね。
806ツール・ド・名無しさん:04/03/12 17:55
大島は意外とキッツい坂があったりするし東京からなら日帰りで行けるのが良いんだよね。
泊りがけで行ってもホテルや旅館、民宿がいっぱいあるし食べ物もおいしいからお気軽ツーリングに行きたい人にはお勧めです。
>>805
にゃるほど。でも自転車の場合、寂れた場所にいけるからあんまり問題ない気がする。
ホームレス、といわれればそうかも。そうなるとますます出会いとかは無くなりそうだ。
試してみて決めろと言うのはごもっとも。後戻り出来る状態で試すと100%止めたくなりそう。

一日1000円で1年36万5千円だったら出来そうな気がするけど…他に国民年金や健康保険も
はらう必要があるか。
自転車のパーツやケミカルはどうする
>>807
寂れた場所に図書館は(ry
テントやらシュラフがあって、
やりたくってやってる、っていう時点で
ホームレスとは違うだろうな。
ホームレスは収入もあるし
>>783に禿同

真冬の旅行では、野宿できそうでも止めた方が良い。
夜明けの冷え込みは、もう命取り。

α-1系列のビジネスホテルなら、ノートPCとLANポートがあればネットできるよ。
地方の知らないテレビ番組を見るのも結構好きなんだな。
さすがに寝袋なしで秋冬に野宿はせんだろ。

> 地方の知らないテレビ番組を見るのも結構好きなんだな。

地方のお金かかってなさそうなテレビコマーシャルを見るのも好きだ。
>>783
たしかに自転車旅行には向いていない。
バスとか電車で観光名所を回るのが向いてるんじゃない?
自分は虫とかはあまり気になりません。風呂にだって入らなくても自分は大丈夫です。
しかし、周りの人に迷惑がかかっているって露骨にわかるときはかなりきついです。ここでお詫び申し上げます。

すいません。

あといろいろな人と話をするのが楽しい。たまたま地下道で一緒になったチャリダー仲間(知らない人)と
明け方まで話し込んでしまった。他にもいろいろな人と話をするととても楽しい。
自分はレストランよりラーメン屋に入るような下品な人なので
ホテル泊にはむきません。しかし、一回はとまってみたい。
ホテルには泊まらんから専らラジオだなー。

次の日も同じ放送(局で遅れてるんだと思う)を聞いたときには思わず笑ってしまった。
816ツール・ド・名無しさん:04/03/13 00:04
個人的には、>>783より>>814の方が自転車旅行には向いていない気がする。
旅行のスタイルなんか、みんな人それぞれだろ。
自炊の最大の敵は水だと思うのです。
誰か、水を軽くかさばらなくする発明をしてください。お願いします。
>>817
おしっこ
うん、体内に蓄積すると有効利用できるよ。
820ツール・ド・名無しさん:04/03/13 11:20
>>817
マスクして口で息をすると飲み水の消費が少ない(マジ)
>814
なんでも自分でやることにこだわらぬほうが良いよ。

キャンプじゃその土地の人との出会いは少ない。
自炊じゃその土地の飯を食えない。

たまには宿に泊る旅行に出てみよう。ホテルではなくて民宿を使うことを薦める。
そういう意味じゃないような・・・
確かに、ユースみたいなところは楽しいよね
824ツール・ド・名無しさん:04/03/13 17:19
ユースは仲良しを強制させられるところがあるのが嫌だったな。
もうそんなところも無くなったのだろうけれど。
最近宿泊費が民宿と大差ないので最近は民宿だな。
825ツール・ド・名無しさん:04/03/13 22:53
値段と軽さと嵩とスタンドが必要なのか次第。

でも、見た目重そうなんでパス。
827522:04/03/13 23:16
結局コーダ・コンプにしました。
キャンセルもできたのですが、足回りの変更に意外と負担が掛からないのと
キャノンデール以外は鉄板がなさそうだったので、これも何かの縁かな、と。
色々とご助言下さった皆さん有難うございました。

>>824
やっぱりユースはユースですよ。 
ペアレントはそうでも常連がいる所とかは変な上下関係みたいなの感じるし・・・。
雰囲気のいい所は良いし、悪いところは悪い、結局なんにしても下調べが必要なんでしょうね。
私は風呂がないと駄目ですね。風呂探しに夜中の3時まで走ったことも有りますよ。
バイク雑誌にはお得な温泉・食堂の情報が載ってるので買っていますが、
会員制でも良いのでそんなサイトは無いのでしょうか?
それにここの人達がどんなサイトを見て旅情報を仕入れているのか興味がありますね。
>>522
足回りの変更ってことは
金属フォークと丈夫なホイールにできたのかな。
っていうかコーダスポーツへ変更したとか。
メンテをちゃんとすれば長丁場も乗り切れるはず。
事故には気をつけてね。

春か 旅立ちの季節だなあ

私も旅立ちたいけど仕事家庭両方の事情があるしなあ

今年は行かせてもらえるだろうか
年に一回一週間ぐらいは出させて欲しいよ。

いいなあ。
俺も6、7、8月は、西日本を中心にのんびり回る予定だから、
どこかででくわすかもね。
もっとも俺は幹線道路とおらないけど。
830ツール・ド・名無しさん:04/03/14 18:23
カメラとかそういうすぐに出したい小物ってどういうところに
入れてらっしゃいますか?この前ヒップバックに入れていたら
腰が痛くなってきてたまらなかったのですが・・・
入れる場所が悪かったんじゃない?

漏れはヒップバックのベルト部分に100均のカメラケース通して使ってる。
ヒップバック自体、2kgくらいあるけど、自転車に乗ってる間はリアキャリアの上に
乗っかる形でこれっぽっちも重たくない。

という、感じ。
832830:04/03/14 18:39
>>831
う〜ん自分はMTBでスローピングだからかそういう状態に
するにはキャリアに荷物を積みまくるかダラーんとたらし
まくらないと無理ですわ。安物ヒップバックだから駄目だったのかな。
833ツール・ド・名無しさん:04/03/14 19:12
肩掛けのあるヒップバックならタスキに掛けると
結構楽になると思います。
カメラはヒップバッグに入れてるね。
ヒップバッグは腰のベルト部分が幅広のものが良い。
オレのは腰痛用のコルセットみたいに幅広だ(といっても10cmぐらい)
幅広だと重さが分散される。

でもなるべく体は身軽にしていたいので、サイフ、ケータイ、カメラなどの
貴重品をヒップバッグに入れて、その他はFバッグやサドルバッグなどに
入れてる。
ディバッグは手軽な反面、丸1日走ってると疲労が明らかに増える。
カメラはフロントバッグに入れてる。
走行中に身に付ける荷物はウェストポーチに
金や貴重品ぐらいしか入れない。
836522:04/03/16 00:56
前傾姿勢での一眼レフは腰に来るよね。
どのみち乗ったままだと手ブレになるので、ヒップバックごとリュックに入れて
荷物に結び付けてたな。 登山道具ごとリュックを担いで走ってる人もいるけど
あれってマジ信じられないよ。
ところで携帯の防水防汗対策てどうしてますか?
携帯ショップの人には脅されるんだけど、余りきにしなくても良いのでしょうかね。
>>828 付け替えは無料ってことで、足回りを別に頼みました。  
>>829 地元に居れば会うかもしれませんが多分、北の方をうろうろしてるでしょうね。
中学生らしき男女混成チームが、コンビニ前に座って食事しながら休憩してました。
卒業旅行なのか微笑ましかったですね。
私がやるとホームレスに見えなくもないのだろうな・・・。見た目には気を配ろっと。
>>836
タイヤは多少重くても耐久性重視のものがいいですよ。
1年計画なら気候の関係から夏場は必然的に北の方になりますよね。
準備が進んでいく過程も楽しいもんです。

いいなあ おれも旅立ちてーよ!
839ツール・ド・名無しさん:04/03/16 15:56
だああぁぁーーーー!
今日、天気良杉! @関西
840:04/03/16 15:58
天気は良いのに頭悪すぎ
841ツール・ド・名無しさん:04/03/16 16:10
今月末に3,4日の旅に出ようかと思っています。
東京を基点にした場合どこがおすすめでしょうか?
静岡
房総半島一周とかどうよ?
お台場
845ツール・ド・名無しさん:04/03/16 17:34
>>841
箱根峠越え
茅野まで輪行、
そこから南下して長野静岡県境を越える。
847ツール・ド・名無しさん:04/03/16 23:26
>836
最後のG-Shockを後生大事に使っております。
もう後継機は出ないんだろうな。。。
携帯電話用の防水ケースが市販されてるけど
ビニール袋に入れて密封するだけでも効果あり。
水に飛び込むのでなければビニールで充分。
多少の雨なら密閉しなくても包んどくだけでもOK。
ジップロックの袋か、それの代用で見た目にこだわらなかったら、
スーパーや100均で売ってる、うどんとかそばみたいな乾麺の袋が
ジッパー付きのやつだから、防水にはいい。
851ツール・ド・名無しさん:04/03/19 03:33
東京から一泊で熱海まで行く予定なんですけど熱海行ったことある方お薦めの宿ありますか?国道1号から判りやすい場所が良いかなと思ってるんですが。

それと。ツーリングってはじめてなんですけど普通メンテ道具は何持ってくんですか?パンク修理のみで十分?
アーレンキ4,5,6 クランク締める8
クリート締める3か4か大きいドライバ
変速調整用の小型ドライバ
ワイヤ引っ張る小型のプライヤ@100円ショップのでも可
どっか突っ込んでホイルがポテチになっても再走行可能なようにニップル回し

使わずに帰れたらいいけど、そこらの町乗りと遠場とは負荷が違うので
はじめてだったらあちこち緩みやすいし、結構ちょっとした事が何かしら起きる
もの。
自分も何かある度持ち物が増えて、普段でもこのくらい持ち歩いてる。
多分ポジション関係も変わるつーか、目覚めると思われ(?

>>851
ツーリングが初めてなら、ハンガーノックの経験も無いだろう。
忘れずにおやつ積んでけよ。
個人的には水無しでも呑み込めるアミノバイタル。
アミノバイタルってハンガーノック対策になるのか?
炭水化物が必要なんだっけ?それとも高カロリーならいいのか?
出発前に車体の点検整備をして
最近替えてない消耗部品(タイヤ、ブレーキパッド、ワイヤー類など)を
新品に交換しとくとトラブル発生はかなり少なくなる。

もし走行不能な事態になっても輪行して帰れるように
輪行袋と自転車を輪行状態にするのに必要な工具は持って行った方がいい。

一泊日程の宿屋泊まりならそれほど心配しなくてもいいと思うけど。

熱海のお勧め旅館については温泉板や国内旅行板できいたほうがいいかも。
857ツール・ド・名無しさん:04/03/19 12:33
>>855
ハンガーノックって低血糖で動けなくなることでしょ?
だったら素直に等分を補給すべきなんじゃないかと。
858彼方 ◆BIKEw/paXU :04/03/19 12:55
バナナとチューブのコンデンスミルク携帯
100円の小豆缶詰もいいです
859ツール・ド・名無しさん:04/03/19 13:00
コンビニで売ってる小さい羊羹がお勧め。
小さくて邪魔にならないしゴミも少ないからね。
ハンガーノック対策にアミノ酸か。

















プ
861ツール・ド・名無しさん:04/03/19 15:02
ハンガーノックにアミノ酸、聞いたことない。
ふつうアメかチョコでしょ。
チョコは溶けるから実はマーブルチョコ最強。
ハンガーノックになっちゃった時は甘いジュースを飲んでじっとしていると元気になりますよね。
>>860
あちこちで煽り楽しんでますね
疲れたときは、コンビニでアミノバイタルのゼリーをすするよ。
865ツール・ド・名無しさん:04/03/19 15:13
>>863=アミノ惨
ジサクジエンウザイですよ(はーと)
疲れたってのとハンガーノックは違うじゃん。
ハンガーノックの時ってなんか急に力が入らなくなってあれ?あれ?って感じだったよ。
自分では状況が理解できなくて一緒に走ってた人がネクターを買ってきて飲ませてくれたw
アミノ酸=アミノ酸飲料 と考えて
アミノ酸飲料=糖分たくさん
糖分摂取=ハンガーノック対策

という意味だったり?
>>867
「水無しでも呑み込めるアミノバイタル」とばっちり書いてあります。
それと最近のアミノ酸飲料は糖分は少なめですよ。
ハンガーノックは、予防対策が重要ですね。
事後対策だけでは不十分です。
飴やキャラメル等が、唾液を促して良いと思います。
1時間に一つずつ位、食べながら走ると良いでしょう。

気温の高い日の走行だと、のどが渇く前に水分を少量ずつ摂取するのが、常套手段です。

ついでに、旅行出発1週間前から、炭水化物と油物を控えましょう。
出発二日前から、炭水化物主体の食事に切り替えて、エネルギーを蓄積し易い状態にしましょう。
この努力が報われるのは二日程ですが。
870ツール・ド・名無しさん:04/03/19 16:07
走りながらスポーツドリンクを飲んでもだめ?
もちろんカロリーオフとかじゃない普通のやつ。
871ツール・ド・名無しさん:04/03/19 16:10
何か食え
消化吸収がいいやつ
それ、喉が渇くだろ?w
じゃあお粥を食べることにします。
炭水化物でも、讃岐うどんはお勧め出来ない。
消化が遅いからね。
875ツール・ド・名無しさん:04/03/19 16:32
給食のソフト麺がお勧めです。
876ツール・ド・名無しさん:04/03/19 16:42
甲州街道を自転車で走ろうと考えてるのですが、
上野原を過ぎたら県道30号線を走るのが旧甲州街道なのでしょうか?それとも鶴川を渡ったら
すぐに左に曲がる道が正解なのでしょうか?
877ツール・ド・名無しさん:04/03/19 16:42
知りません。
ハンガーノックか。始めて聞いた言葉。
俺はいつも「シャリバテ」ってよんでる。
ちなみにアミノ酸をとってもあまり意味ないよ。
俺の献立は

朝・パン+α
昼・オヤツ+α
夜・スパゲティ+α

これで二週間は大丈夫。
ハンガーノックの心配をするほど休憩ナシで走り込むかな?
こんなところにそんなことを書き込むような奴が。

ツーリングなら2時間おきにコンビニだなんだで補給しろよ。
東京から熱海だろ? 水分だけは切らさないようにな。
目的地に着いたときに、まだ残ってるくらいでちょうどいい。
あと、工具は上に書いてあったものに、チェン切りとピンを用意。
コンビニの羊羹は漏れもお勧め。
>>879
最初は面白いもんだから、とにかく走れなくなるまで走ったよ。
俺だけかな。
これからは暑くなるから水分補給は重要ですな
面倒なんだけどねぇ
オレはツーリング中の糖分補給はボンタン飴だなあ。
個別包装で無いのでいちいち開かなくていい。あと意外と暑さ強く溶けにくい。ハイチュウやキャラメル系
より溶けにくく、夏にフロントバッグに入れていてもグズグズに溶けることは無かった。
883ツール・ド・名無しさん:04/03/20 00:47
今年のゴールデンウィークに東京→大阪をツーリングしようと考えているんですけど、
お勧めのコースって有りますか?
特に、箱根の山は越える/迂回するかどうかとか、名古屋→大阪間のベストルートとか、
その他細かい部分でもいいです。
何も無ければ1号線で行くつもりです。
特に、箱根の山は越える/迂回するかどうかとか、

沼津までは、熱海の方がラクだよ。

名古屋→大阪間のベストルートとか、

琵琶湖・京都か、奈良・葛城に大きく2つに分かれるから、
あんたのお好きな方で。

で、観光はするのか? ただ走るだけ?
ちょっと高いと思うかもしんないけど
カーボショッツとかパワーバーとか良いよ。
>>883
静岡は通年殆ど西風だから、見晴らしがいい場所は避けた方がいい。
>>885
そいで、とどめにスリーアクションだろ
888851 :04/03/20 02:10
昨日ツーリング初めてで熱海どうこう質問した者です。
色々参考になります。助かります。

追加質問。
海沿いのペンションに決めたんですけど、ルートはどうするのがお薦めでしょうか?やっぱ山は避けるべきですよね。
海沿いのペンションと山(ルート?)は正反対だけど?
ただ走りぬきたいなら最短ルートかつ、主要国道を通れば良い
海沿いの風景が・・・山の風景が・・・そこらは自由にしてくれ。
スリーアクションはその時は効くけど身体壊すよ。
真夏に飲み物を冷たいまま保冷できる、ボトルってありますか?
>>890
幸いにして、常用できるほど安くもないw
ボトルは詳しくないけど、キャメルバッグごと凍結させる人が時々居るな。
コンビニやホテルで氷を手に入れて、利用すると言う手段があるな。
ツーリングだと保冷ボトルもいいが、荷物に余裕があるなら0.5〜0.75Lくらいのスリムな水筒も便利。
>>894
>キャメルバッグごと凍結
500mlを2パック凍らせて走っていた事があるよ。
全凍結させると溶けるまで飲めないので、そのうち1パックは
半分だけ凍らせて、残る半分に水を足した。
真夏でも夕方までもってくれるが、デイパックに入れると背中の
当たり所が冷たいし、結露も大変なので、入れ方にも工夫が必要。
それと、重たいのでやめた。

>コンビニやホテルで氷
それこそ広口の保温水筒に入れとくと、午後までもつ。
たまに溶けた雫をちびちびと口に含む。
897ツール・ド・名無しさん:04/03/21 19:57
ポラーはにおいが残りやすい。
898ツール・ド・名無しさん:04/03/21 21:18
東京ー熱海なら去年行ったよ。一国で箱根までが大体100キロくらい。
それなりに走り易かったけど景色は楽しめませんでしたね。
その後、箱根の最高地点をちょっと進んだとこから熱海側に降りる道が
あって、それが30キロくらいだったかな。ここの眺めは最高でした。
ただ、もし帰りは輪行されるなら横浜ー鎌倉ー湘南ルートでいくのが
お勧めかな。大体150〜60キロくらい。海沿い気持ちいいっすよ。
旧東海道をたどるの楽しいよ。
来週東京から熱海に行こうとしてるものです。

>>898
とても参考になります。
地図見てて気になったんですけど、国道1号って熱海の手前でなくなるんですか?
個人的な事情なんですが、国道1号から国道135に移りたいんですけど1号から直接135になる?か解りますか?

>保冷ボトルとか
見てて気になるんですけど途中でコンビニ補給とかあまり出来ないんですか?しないんですか?
901ツール・ド・名無しさん:04/03/21 22:01
小田原辺りで分岐するんじゃなかったかな。箱根方面が国1で
そのまま海沿いを行くのが135号か?真鶴道路っていう
有料道路を使って降りた先が湯河原だった気がする。
902ツール・ド・名無しさん:04/03/21 22:08
>>900
東京のどこから?
例えば区部と町田とかじゃ随分違うし。
まあ1号通ってってんなら大体はわかるけどさ。
>>901
さんく。また地図を確かめてみます

>>902
五反田です。

ところで。
150キロって長いんですか?今まで最高でも1日60キロくらいしか走ったことないんで少し心配なのです。
1日30kしか走ったことない友人と行くので不安要素たっぷりなのです。
実際、どれくらい時間かかるんでしょうか?自転車はMTBです。
平均時速15km/hで10時間。
友人の膝がブッ壊れてリタイアに一票。輪行袋必携。
休憩時間を含めた平均時速15`って何気にきつくないか?
休憩は含みません。
903氏の走行経験からすれば
MTB(タイヤがオンロード仕様)の場合1日100kmが目安
同行の友人の走行経験からすると
100kmコースで走行時間は余裕を持って10時間ぐらい見といたほうがいい。
1日150kmっていったらそれなりに鍛えてる人でないと厳しい。
ツーリングで1日に走る距離の目安は、全力で走れる距離の6〜7割。

と、のぐちやすお氏の本に書いてあったと思う。
910ツール・ド・名無しさん:04/03/21 23:13
五反田かあ。
排ガスにまみれて走るより、
いっそ平塚あたりまで輪行しちゃった方が
楽しめるんじゃない?
そっからは海沿い走ってさあ。
輪講するなら藤沢あたりでおりて江ノ島まわりが面白いかも
国1の藤沢以北と都内は激しく走りにくい
まだ15号を走ったほうがマシか
全力で走れる距離が分からんなぁ・・・

1日で走る距離は天候・風向きの気象条件と、走る道路の状態・傾斜、季節によって違うしな。

曇りくらいで、追い風で、信号が少なく、路面状態良好、下り坂あり、涼しい地域で・夏
だと最高かな。
913ツール・ド・名無しさん:04/03/21 23:58
確かに15号の方が「まだ」走りやすい鴨。
でも結局1号でしょ。
保土ケ谷〜戸塚は道も狭いしね。
その上バストラック沢山だし。
風がなけりゃ江ノ島から海沿いは最高だね。
それとも246で行く?
アップダウンきついけど。
914ツール・ド・名無しさん:04/03/22 00:02
1号は夜は走り易いけど昼は風あるしな。
平塚付近は平地だけど国府津までアップダウンあるしな。行きは良いけど。
夏は雷雨があるから、逆に距離が読めんなぁ・・・
>>903
1日60kmの走り方にもよると思う。
連続で60km走られるのなら、15kmずつ休憩を挟みながら走れば良い。
休み休みでしか走ったことが無いのなら、100km越えは辛いです。
今更、体力強化等は望めないので、走り方を工夫してみては?
マターリ走行ができるのなら、100km越えも可能です。
とにかく、体の余分な力を抜いて走ることです。
走行距離が、ビンディング/クリップ未使用の距離なら、更に長い距離が走れるでしょう。
一日60キロ…

まさか「 歩 道 」とか走ってるのか?
箱根を越えるよりも都心を通り抜ける方が10倍疲れる。

                         間違いない。
919903:04/03/22 06:30
>60k
いつかビックサイト行ったときです。その時に連続で40kくらいでしょうか。道に迷ったもので。

>15kずつ休憩
ってどんくらい休むんですか?5分くらい?
でも休むと筋肉が固まりませんか?

>>908
それなりに鍛えてるってどんなもんでしょう。サッカーやってたくらいじゃ全然ダメですかね。怪我しなきゃなんとかなると思ってたんですけど。
一応、学校の先輩が日帰りで東京−富士山に行ってたんで一泊で熱海は余裕と踏んだんですが。
まー、マシンの差はありますが。
>>919
サッカーで鍛えてるんだったら心肺機能は大丈夫だと思うけど
自転車とでは筋肉の使い方が違うし長距離を走り続けるにはやはり慣れが必要かと。
長時間乗ってると腕肩腰尻などが痛くなってくるしそのへんに慣れてないときついのでは。
1日100km以上の走行経験を何度かしているのであれば150kmもいけると思うけど。
でもまあ1泊くらいだったら若さの勢いでどうにかなるかも。
友人の方が心配だけど。
少なくともサッカーで 尻 は鍛えないだろう
先輩に鍛えられますた
持久走のタイムとか早い奴に限って自転車は意外と遅かったり
するしねぇ。
漏れは逆だな。マラソン苦手だけど自転車はそこそこいける。
925ツール・ド・名無しさん:04/03/22 12:46
>>923-924
ツールか何かの解説でイマニャカが「元陸上選手だったけどロード選手になったら500m歩くと息が切れるようになった」と言ってますた。
自転車乗りは陸上選手とは違う筋肉を使い、さらに余計な筋肉を落とすのでそうなるんだとか。
ちなみに俺はどっちでもすぐに息が切れます。
>>919
雨降ったらどうする?
サイクルツーリングをしているものですが、今年の夏にツーリングを計画しています。
あいにく今まで使っていたマウンテンバイクが壊れてしまったので新しいものを買わなければなりません。
予算は五万円です。多少の手直しはできます。どなたかいいMTBを紹介してください。
わたしはhttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=454177をねらっています
できればディスクブレーキがいいです。
928ツール・ド・名無しさん:04/03/22 14:16
5万円では”いいMTB”は買えません。
アシカラズ
929927:04/03/22 14:24
>>928
5万円クラスの中でいいMTBを探してます。
自分にとって”何が良いか”調べてからのほうが良いよ。
931ツール・ド・名無しさん:04/03/22 14:40
>>930
そりゃ最高のMTBに決まってるじゃないですか。
よろしくお願いします。
最高に頑丈で重たいのがいいか、
最高にカッコ良くて疲れるのがいいか...etc.

まぁ色々ある罠。
>>932
結局ろくなものは買えないわけか
お前さいてーだぞ
だみだこりゃ。
自転車購入スレ part6
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1078320981/l50
8万円以内でMTBを購入予定の人 が集うスレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1028686124/l50
935ツール・ド・名無しさん:04/03/22 14:56
8万円もありません。
5万円といったら5万円です。
それ以上はビタ一文払いません。
よろしくお願いします。
>>927
ディスクブレーキのMTB希望ってことは
オフロードをガンガン走ることが前提なのかな?
リアサス無しでキャリアダボ付きのものならツーリング向きだけど。
934のスレできいた方がいいかも。
何だ、ネタかよ。
じゃ、4月になってから探せ。
税込み表示になるからな(w
>>935
じゃあもう君が自分で見つけたジャイのロック5000でいいよ。
スタンドも最初からついてるし最高じゃないか。
どうせ何買っても大して変わらん。
>>939
ハゲドウ、それ以上のものは無い。それが最高だ。
941ツール・ド・名無しさん:04/03/22 15:03
このスレは心根の貧しい方が多いようですね。
942ツール・ド・名無しさん:04/03/22 15:04
>>927
僕はこれが最高だと思うなぁー。
みんなそうだよね?うふ
http://jaguar-sports.com/jsk300.html
>>941
いいからよそへ行ってくれ
>>941
みんな君よりマシって笑ってるよ
945ツール・ド・名無しさん:04/03/22 15:09
中古か旧型のXtCがよい
946ツール・ド・名無しさん:04/03/22 15:10
927を騙ってみたがなかなかの豊漁だったな。
しかし雑魚ばかりなのが無念だ。
今日はリリースしてやるから成長するんだぞ。
がははははは
誰だろうと結論は同じようなもんだ
927=946でないのなら、最初に釣り針にかかったのは946のような気もするが。
ま、いいか。

そう言えば、俺が最初に買ったMTBはリジッド、黒森、LXで4万円だったかな。
堅いし重いしでちっともいいマシンじゃなかったけど、最高だったかも知れない。
>>948
撒き餌って知ってる?
MTBは昔のほうがツーリングには使いやすかった気がする。
最近のMTBはサスペンションにディスクブレーキと
あくまでもオフロード車であってツーリング車ではないって感じになってる。
だからMTBの中でもそれらとは別に
ツーリング用と謳ったMTBが出てるわけだけど。
951ツール・ド・名無しさん:04/03/22 16:07
ツーリングだったらクロスバイクのが向いている気もする
952ツール・ド・名無しさん:04/03/22 17:59
ツーリング中ってかテント泊中とかにヤンキーとかDQNに絡まれた人いない?
田舎ほど多いからな
漏れは寝袋で睡眠中ロケット花火打ちこまれますた
ヤンキーってテントで泊まってる人を見て絡んできたりしないじゃん
954ツール・ド・名無しさん:04/03/22 18:08
そうだね、ヤンキーって駅寝してても絡んで来ないな。
遠巻きにしてヒソヒソといった感じ。
寧ろタクの運ちゃんとかおっさんおばちゃんのほうが寄ってくる。
955ツール・ド・名無しさん:04/03/22 18:09
ツーリング中=金持ってるんじゃね?→カツ上げしちゃえ
みたいな?
むしろヤンキーより外見普通の中学生とかに
バットで殴り殺されたりす
良さげな駐車場にテント張ったら、夜中は珍走の溜まり場だった
いずれにせよテント&寝袋をたたむ早業は必修科目だな。
>>957
それは彼らの縄張りに勝手に入り込んだお前が悪い。
て言うか運が悪いw
960ツール・ド・名無しさん:04/03/22 18:32
寝袋に入っていなくても夏場は夜練しているとロケット花火を打ち込まれることはたまにあるよ。
それと青姦カプールを轢きそうになることもある(鬱
961ツール・ド・名無しさん:04/03/22 18:36
田舎はどこが縄張りだかよくわからん
駐車場とかは結構溜まり場の確立大。
みなさん泊まるとこのおすすめは?
>>961
女の家
963ツール・ド・名無しさん:04/03/22 18:41
>>962
女→彼氏がヤンキー→ボッコボコ
964ツール・ド・名無しさん:04/03/22 18:43
>>963
女→彼氏がヤンキー→集会で留守→ウマー
965ツール・ド・名無しさん:04/03/22 18:45
女→彼氏がヤンキー→集会で留守→ウマー →女が妊娠→ヤンキーが認知→ウマー
966ツール・ド・名無しさん:04/03/22 18:47
キャンプ場みたいなとこが無難だわな
もちろん無料のとこな
道の駅は危ない
967ツール・ド・名無しさん:04/03/22 18:48
疋田さんは学校の敷地にテントを張るらしい。
俺はズボンにテントを張ることが多い。
968ツール・ド・名無しさん:04/03/22 18:50
学校なら宿直の先生にでも許可取れば良いかな?
セコムとかの人も一日中いるっぽいしね。
あ、でもガラス割りに来るDQNがいるか・・・


日本も治安が悪いな
969ツール・ド・名無しさん:04/03/22 18:52
ガラスを割る事件なんて全国で年に何件起きてんのよ?
そんな宝くじに当たるようなことまで気にしてたら自転車で旅行なんて出来ないぞ。
970ツール・ド・名無しさん:04/03/22 18:57
でも夏場は学校って結構DQNの溜まり場だよ
うちの前に中学校あるんだけど、一晩に何台の車が出入りしてるんだか・・・
しかも全部DQN仕様w
田舎にはDQNしか住んでいないからな。
田舎者が集まる場所=DQNが集まる場所
つまり人の気配が無い場所で寝ろと言うことだ。
972ツール・ド・名無しさん:04/03/22 19:03
人の気配が無い場所で寝て、もしDQNが来てボコられたらどうするんだ
>>972
家で寝ていてDQNが来てボコされたらどうするつもりなんだ?
DQNって勉強は嫌いだけど学校は好きだよなあ。
でも学校の方から「もうくんな!」って言われちゃうんだよね。
>>973
今のご時世だと家にいても安心じゃないんだよね。
そう考えると人里はなれた峠で野宿するのが一番安全かもしれない。
とか言ってると野犬や熊に襲われちゃうんだろうな(ショボーン
977ツール・ド・名無しさん:04/03/22 19:23
>>977
人里はなれた峠→走り屋が五月蝿い
野犬や熊はわかりやすいが、寄生虫やヒルなんか
暫く気が付かないし。
>>977
自己完結すな
さすがに寄生虫はなあ。
何年もたって内臓をボロボロに
食い荒らされてから気が付いたりして。
>>978
寄生虫=嫁
ヒル=嫁の両親



はぁ・・・・・
982ツール・ド・名無しさん:04/03/22 19:27
朝自転車乗ろうとしたら、ハンドルやサドルにヒルがビッシリ付いてたらやだな
次スレたてますた。

自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part13
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1079951555/
去年ホッキャードー走ってたら蛾が大量発生してたな
家かえって自転車を組み立てようと思ったら
物凄い数の蛾の卵が付着してた

あの数がうちで孵化してたたら…ガクブルものだったよ
985ツール・ド・名無しさん:04/03/23 12:57
次スレ立ったんだから、こっち埋めようよ
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
エイジ
98854号 ◆UDv3mtOLSk :04/03/23 14:10
オマイら、1000取り合戦なんて資源のムダづかいかんなよォーーーーー
989ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:13
>>988
偽者ウザイ
990ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:22
>>989
いや、本物だろう。
ゴールまであと9km?
992ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:38
>>990
トリップ違いますよ
993ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:38
いや、本物だろう。
キター!
995ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:40
本物だな。間違いない。
996ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:40
粘着の自作自演が続きます
99754号 ◆UDvBVlD.Sk :04/03/23 14:41
998ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:42
根性無いな、せめて6桁合わせて来い。
999:04/03/23 14:43
オマエラ全員ハードゲイ認定!
12
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。