【レココレ】レコード・コレクターズ・第二号【RC】
3 :
ホワイトアルバムさん :03/07/22 20:09 ID:gD2yXQ/f
3get?
和久井小野島氏ね 4get
5 :
積極的マンセー :03/07/23 11:40 ID:O/Cy8s17
今のレココレにぐちぐち文句言う奴、寺田ブタとか、和久井大鷹氏ねとか言う 奴 へ......。 第一特集でメジャーなアーティストやり、第二でマイナーを扱うってのは商 業誌として正しいやり方だと思う。エリス レジーナとかコンテンポラリーハ ワイアンとかここまできっちり採り上げた雑誌あるか? おまえら和久井 森山よりスキルあるんか?あるんやな!!! おれはROからレココレに鞍替えした、RO的な聞き方にうんざりして音楽は音楽 として楽しむことにした。レココレによって新たなジャンルに出会う事も出来 た。オタを相手に仕事するのも大変なんやな。 【結論】お前ら全員GOLD WAX読んでくれ もうレココレ読むな
6 :
積極的マンセー :03/07/23 11:42 ID:O/Cy8s17
レココレアンチ もう来るなよ
>>5 、6
ラキニョソ読んでた厨が何威張ってんだか(w
ここ、アンチとは言わんが、またーり批評するスレじゃないの? アンチが居なきゃ面白くないよ。
大鷹氏は今年のベストテンで毎年、「本年は大収穫だった」って言ってる。 なんかロック市場もジャズみたいになってきた証拠だね。 (ろくな新人が出ず、レコード会社はリマスターだの何だの旧譜ばかり出す)
まあ正直、ある地点までいったことは確かだと思うよ ビリージョエルとかムーディーブルースとか取り上げられていないアーティストは残念だけど だから二番煎じになるのは仕方ない、そこに新たな魅力を込められるかが課題だよね
11 :
ホワイトアルバムさん :03/07/23 17:59 ID:5s2ul33C
買ってるから悪口言ってるわけだよw
即死防止
>>10 ビリー・ジョエルってちゃんと聴いてないけど当時はすごい人気だったよな。
いつもFMステーションの洋楽部門で一位だったし。(邦楽は佐野元春かサザン)
巻頭でやれば普段買わない人も手にすると思うが。知ってる!懐かしい!てな感じで。
音楽ライターがパンク、ニューウェイヴ系の人が多いからこの辺やらんのかな。
エルトン・ジョンはやったけど。
>>13 ビリージョエルは日本国内での男性洋楽アーティスト史上最高
の売上を記録したみたい。日本だけで1,300万枚売ってるのに
特集しないのはおかしい。
来年、来日公演絡みで特集されるかも。。。
マイルスデイビスの特集があったくらいだし、 ジャズ系の特集を巻頭に持ってきてくれても 新鮮でいいんだけどなあ。売れないか。
>>15 たしかに! ハービー・ハンコック特集とかね。よくない?
俺の回り(20代後半)もそういうの求めてんだけどね。ツェッペリンとかじゃないな。
最初はサンプリングネタっぽいの聴いてたけど、最近はブルーノートの定番とかも聴けるし。
今日の朝日新聞にコレクターズとりあげられてるね。 変酋長の写真あり。
>>16 ジャズの専門誌の特集だと、プレイヤーの立場からの技術的な批評になりやすいので
レココレなんかではむしろ、完全なリスナー、コレクター、DJなどからの観点で
ジャズのレコ批評してもらえると、専門誌とは差別化ができて面白いと思うんだけどね。
>>18 編集長がメモとりそうな意見だな。意外とないよねそういうの。
DJ雑誌ではネタとして紹介されたりするけど、どういう内容かわからない。
レココレ読者がジャズの紙ジャケ再発とか買うようになればレコ会社も喜ぶしね。
逆に専門誌ばかり読んでたジャズ・ファンも他のジャンルを聴くかもしれん。
>>16 マイルス特集ったって「電化マイルス」だったよね…。
あれは興味深く読めたけど、電化ハンコック・ウェザー・マハヴィシュヌ特集…
俺はあんまし読みたくねーな。中途半端な気がする。マイルスだけ別格。
あと、レココレでジャズやっても、とんちんかん発言連発のような気がする。
そうなると、気違いジャズ板住民は黙っちゃいないだろう。ジャズ板は大変な事になる。
以前はかなりジャズよりの本だったよ。 90年代にマイルスデイビスの全アルバムを紹介するシリーズを 地味に何年もやってて完結した。 アルバムガイドにジャズが妙に多いのはその名残り。
昔はビリー・ホリデイの録音を年代順に追っていく連載とかもやってたよね。 ジャズのレビュー書いてる人たちがメインでやれば、とんちんかんにならんよ。 瀬川爺とか高田爺とか世界的に有名な大御所も書いてるしね。 知り合いが創刊号に近いの持ってるけどカラー頁はジャズ・コレクターの自慢大会で面白い。
>>22 >以前はかなりジャズよりの本だったよ。
> 90年代にマイルスデイビスの全アルバムを紹介するシリーズを
コルトレーンの全アルバムは憶えてるけど、マイルスもやってたの?
MMなんかはジャンルを越えて音楽を扱ってるけど、
どうも芸能的な視点からという感じがぬぐえないので、
個人的にはRCにはコレクター視点からの総合的な音楽雑誌になってくれるとウレシイ。
今の内容では「ロック誌」という括りになってしまいがちな気がするけど。
25 :
21 :03/07/27 00:46 ID:???
>>22 じゃあ、第一特集にアコースティック・ジャズっていうのも、全く無きにしも非ずかな?
いきなり表紙がロリンズのサキコロとかだったら、俺、笑うなー絶対買うなー。
でも、大鷹さんとか看板ライター連中は何一つ書く余地が無いだろうなー。
「ブルーノート4000番台」特集号とか、やってくんねーかなー。
>>22 大村さんの文章は品格があって良かったな。
あの連載は絶対に単行本にするべきだったのに、
ジャズにまるで無関心な寺田が黙殺しやがった。
第二弾のコルトレーン排斥も含めて、その罪万死に値する。
二代目編集長の脇谷さんの頃は、総じて硬派な作りだったよ。
中村とうよう御大傍系の「毒」が適度に散りばめられていたからな。
寺田は日和見でダメ。寧ろライターとして、SD辺りに石についての
偏執狂的悪文を披露するほうが似合っているのではないか?
>>21 ジャズ板住人から「とんちんかん」と言われるような内容のほうが
むしろ今までとは違ったジャズの楽しみ方を提供しているようでイイと思うな。
だって日本のジャズの価値観って一部で妙に確立されてるところがあって
先代を踏襲するのが正統という空気はすごく気持ち悪い。。
(もしかしてこれはジャズに限らないのかもしれないけど)
今でこそウケてるサン・ラやローランド・カーク、それに電気マイルスみたいなのは
その価値観からは少し前までは「とんちんかん」扱いされてた訳だしね。
でも確かに電気ハンコック後期やマハビシュヌまでいくと微妙だね。
おれもこの辺は苦手。
ロックとジャズ(ソウルも含めてブラック系か)を交互にやってくれりゃいいんだけどね。 ジャズ本でも特集とかしてるけど、レココレのあのフォーマットで読みたいんだな。 で、ジャズ誌はジャズマニア向けだしね。ライターも読者に合わせて書いてるんだろうし。 でも編集長はスト−ンズ命だからやらんだろう。むしろ嫌ってそうな予感がする。
>>25 いいね「レココレ的BlueNote特集」
べつに「ロックファンの為のBlueNote特集」でもイイし。
だからって「サイドワインダー」がジャズロックでオススメ
なんてくだらんこと書いてたら萎えるけどね。
安斎さんがBlueNoteをモチーフにデザインした表紙、禿しく見たい。
>>28 >>レココレのあのフォーマットで読みたいんだな。
そうそう!この一言に尽きる気がする。
あの雑誌が好きだからこそ、いろんな音楽を
あえてあの雑誌で知りたい、と思うんだよね。
珍しく書き込み多いので調べてみた。 初期の表紙はこんな感じ。今と同じ雑誌とは思えんな。 キャブ・キャロウェイ シナトラ ジュディー・ガーランド ナット・コール ジョー・スタッフォード ペリー・コモ あきれたぼーいず ダイナ・ワシントン ビング・クロスビー シナトラ M・モンローとかいろいろ ローズマリー・クルーニー ファッツ・ウォーラー メル・トーメ ジュリー・アンドリュース他いろいろ ゲッツイ ジューン・クリスティー ドリス・デイ ビリー・ホリディ アニタ・オデイ カルメン・ミランダ サム・クック スリム・ゲイラード キャブ・キャロウェイ
いっそ「初期のレココレ」特集というのをやってはどうだ?
31さんサンクスです。 いやすごいな、この特集は。デューク・エリントンとかやってたらほしい。 ふと思ったんだがここビートルズ板なんですな。ジャズ好きがこんなにいるとは。 まぁでもロックばっか聴かないか、普通の人は。ロックライターじゃあるまいし。
大瀧詠一も曲つくらないのならRCの編集長にでもなったらどうだろう?
>>36 雑誌の刊行インターバル記録とかねらいそうだ(w
ん?健太のページを終了にして、大瀧詠一の新連載にしたら面白そうだな。
大滝の物言いは面白いからなあ。 偏ってるけろ。
健太のはあってもいいけどな。ベテランの妙な情報とか新譜の話が出てるし。 それよりコモエスタかサエキか演歌のとこを大瀧のこだわりエッセイにしてほしい。
日記にしかなってない健太のコーナーが一番いらん
うん、ああいうコラムは速報性が重要視されるから 雑誌の連載でなくてWebでやって欲しいな。 で、その分雑誌の方は本腰入れた文章をお願いしたい。
健太はCCCDだからライナー断ったとかいう話を堂々と書くからな。 ああいう人がいなくなるとなんか淋しいんだが。
コモエスタのページは閑話休題って感じで、まったりと和めて俺は好き。
>>43 そういうスタンスは評価できるんだけど、
マスターベーション臭が強い文章というか、
マスターベーションでもいいけど
人に読ませる芸になってというか、
47 :
ホワイトアルバムさん :03/07/30 23:24 ID:GJmOfBu5
誰か87年の一月と四月号売ってくれる人いませんか? 87年以降すべてあるんですがそれだけどこ探しても無いんです。
>47 ここは行った?
どこ?
お前らシュールな書き込みすんなよ(笑
51 :
48 :03/08/01 01:15 ID:???
マガジンのビルの並びだな。やっぱ神保町回ったほうがありそう。 ところで47に聴くがその2冊のメイン特集は何なの?
53 :
47 :03/08/01 06:57 ID:7zVHPQhv
レスありがと。
>>48 暇な時には結構寄ってるんですが、なかなか無いです。ディスクユニオンとかも冷やかしてます。
>>52 87/1月号がバーバンクサウンド特集
87/4月号がスタックスボルト特集です。
気長に探します。
54 :
淀川伍郎 :03/08/01 15:25 ID:ttITYEEN
和モノ、演芸モノ、シャリコマ系ジャズ、コ−ラスものでまだ手つかずのが あると思うけど...。やってよ。
そろそろ、おにゃんこクラブを特集して欲しいね
>>54 ワハハ、となると高橋一日編集長だな。
山口百恵やっときゃ良かったのにね。ボックスバカ売れしたそうだから新規読者を見込めたのに。
57 :
ホワイトアルバムさん :03/08/01 16:25 ID:0DqwcKD6
ありゃ失敗だ。55へのレスね。
58 :
_ :03/08/01 16:30 ID:???
となるといずれは小室系やモー娘。も特集するってか
つうよりも邦楽系中心の雑誌(再発からJ-POPまで)やりゃいいんだよね。高橋修編集長で。 今のやり方に怒ってるMM読者もバンバンザイだし。 広告料を少し安くしておけば再発関係やベテラン歌手新譜の広告も取れるし。
tom pettyの特集やってくれ!
63 :
ホワイトアルバムさん :03/08/01 22:13 ID:1Sqxfk1z
ステイタス・クオーの特集やってくれたら、少しは見直してやるのになあ。
☆スモーキー・ロビンソン特集 ☆ニール・セダカ特集 ☆ポール・アンカ特集 ☆オージェイズ特集 ☆デルズ特集 ☆ポコ特集 ☆リッキー・ネルソン特集 ☆スピナーズ特集 思いつくままに挙げても、まだこんなにやらなくてはいけない大御所が控えてるのに 時流にへりくだってる現在の編集方針が続く限りは、永遠にチャンスはやって来ないにゃ(;_;)
66 :
ホワイトアルバムさん :03/08/02 01:05 ID:zNq4+5ay
>>65 どれも渋いが第1特集にして表紙にしてもも売れ行きは悪いだろうな・・。
せいぜい第2特集止まりかな・・。
個別アーティストよりも、ニューソウル、サイケ、サーフのような
ジャンル特集をやってくれた方が買って読みたいと思う。
オージェイズ、デルズ、スピナーズなんて まとめてボーカルグループ特集でいいんじゃないの
ビートルズ、ストーンズ、フゥなんて まとめてブリティッシュビート特集でいいんじゃないの
スモーキーはやらんとまずいだろう。
>>67 デルズは無理だよ。ドゥーワップの頃からずっと第一線にいるから。ソロとかもあるし。
>>68 そうそう、他ジャンルからしたらそういう見方にもなるわけだよ。あんた正しい。
で、マディ・ウォーターズはやったのか? ストーンズの名前ははこっから取ったんだろ。
昔モータウンの連載あったな。あれをまとめてくれ
>>71 未完で終わってるのに無理なこと言うなよ。
連載したこと知ってるんだから中断した理由をも知ってるだろ。
>>71 連載が打ち切りになった理由は
1989年3月号の後記で、とうよう氏が述べてたね。
74 :
65 :03/08/02 13:21 ID:???
追加 ☆クインシー・ジョーンズ特集 ☆シャイ・ライツ特集 ☆ソニー・ロリンズ特集 ☆ジョニー・バーネット特集 ☆ビー・ジーズ特集 ☆クリフォード・ブラウン特集 ☆スタン・ゲッツ特集 ☆クリフ・リチャード特集 ☆フォー・フレッシュメン特集 ☆ドラマティックス特集 ☆オズモンドのファミリー特集 ☆ジャクソンのファミリー特集 どうだ? 試しにどれか一本やってみたらどうかね? どれだけ売り上げが変化するのか、たまには勇気を持って男ならドンと行ってみないか? このままでは、コレクターズの看板が泣いちまうぜ。
いい年こいたおっさんが2ちゃんねるの過疎板で メール欄にageとか入れながら一生懸命主張してると思うと泣ける… リアルで主張してくれ…
75 おまえ男女差別はやめろ おばちゃんも参加しとるがな、実際
75 おまえ男女差別はやめろ おじぃちゃんも参加しとるがな、実際
78 :
_ :03/08/02 13:54 ID:???
最近は↑75みたいな厨房が出入りしてるなw
w
いい年こいて釣られまくり。泣ける…
これが釣られる美学ってやつよ、(ふっ)
厨房は盆助尾でも聞きながら夏休みの宿題でも汁!!w
ボンジョビ特集とかヤだな…。LAメタル特集とかもヤだ。 それはともかく80年代のムーヴメントの特集もやってほしい。 ペイズリーアンダーグラウンドとか詳しく知りたい。 もしかして既にやってたりする?
いわゆる音楽ジャンルの括りやではなくて 「スウィンギンロンドン」という広義のムーブメントで特集したのは 結構新しい可能性が見えてよかったんだけどな。
第二だったけど、バリー・マン特集良かった。
87 :
ホワイトアルバムさん :03/08/02 21:38 ID:T2ruUzji
>>70 マディは50年代シカゴ・ブルース特集(87年12月)、
戦前ミシシッピ・ブルース特集(90年10月)の人名辞典、
アルバム選にそれぞれ出てきただけ。
つーか、ブルーズ特集は多くない。再発の小ネタ記事を除くと
小出氏の連載以外では、
上記の2つにBBキング(92年12月)、戦前ブルース(91年11月)
ルイ・ジョーダンとジャンプ(92年7月)が特集。
その他特集でなくてディスコの載ったやつでは、ボビー・ブランド、
ジミー・ヤンシー、ブルーホライズンレーベルくらいしか思いつかない。
同様にインスト系ジャズも驚くほど少ない。エリントンもサッチモもない。
希望 ☆バーブラ・ストライサンド特集 ☆ベット・ミドラー特集 ☆ニール・ダイアモンド特集 ☆トニー・ベネット特集 ☆サミー・デイヴィスJr.特集 ☆ライザ・ミネリ特集 ☆ボズ・スキャッグス特集 ☆ケニー・ロギンス特集 ☆マイケル・マクドナルド特集 ☆ビリー・ジョエル特集 ☆ルーサー・ヴァンドロス特集 ☆シンディ・ローパー特集
スモーキー・ロビンソン、クインシー・ジョーンズ、ソニー・ロリンズ、ビー・ジーズ、ジャクソンのファミリー、ボズ・スキャッグス、ビリー・ジョエルは第一特集でもありじゃないか? 他は第二で。 65があげてるのは真のビッグネームだね。ほんとはすべて特集組まれてないとおかしいんだよ。世界中でリスペクトされてるハリー・ベラフォンテやペリー・コモなんかもね。
91 :
65 :03/08/03 13:53 ID:???
ダメ押し ☆グレン・キャンベル特集 ☆コニイ・フランシス特集 ☆ポール・リヴィアーとレイダース特集 ☆ジャンゴ・ラインハルト特集 ☆スタン・ケントン特集 ☆ニッティ・グリッティ・ダート・バンド特集 ☆ビル・モンロー特集 ☆モーメンツと甘茶特集 ☆セルジオ・メンデス特集 ☆山下達郎大特集→早く汁
ビートルズ特集でよく名前のあがるM山氏はまだライターやってんの?
ビートルズん時に出てくるよ。専業ライターじゃないだろうから。 レココレは別に仕事持ってる人が多いんじゃないの? レギュラー陣以外は。 ちょうちん記事書かない人はたいていそうでしょ。
94 :
ホワイトアルバムさん :03/08/03 15:53 ID:f2qKYfGO
海賊盤事典でその名を知られた松本なんとかってなライターも、 初期のFAB4特集では何度か書いていたな。 その時の「〜とゆー、」という表現が品性下劣で吐き気をもよおした。 「気まぐれオレンジロード」の登場人物みたいな、アレだ。 (その作者も、奇しくも松本姓だな) 以来、松本には殺意を覚えてしまうヤシだ、俺は。
96 :
ちづを :03/08/03 18:04 ID:???
松本にもいい奴はいる!
98 :
ホワイトアルバムさん :03/08/03 18:21 ID:A8E77dFD
>>90 記憶にあったんで調べたら、ペリー・コモは1−5号で取り上げ
られているようです。(モノがないんで内容は不明)
>>95 1993年1月号のコレクター紳士録に登場してましたね。
妖怪百物語
サー・クリフ・リチャードは3月に1回限りの東京公演やってた 時に特集して欲しかった。あれだけ偉大なるアーティストは 数少ない
神様ジョアン・ジルベルト特集を早急に希望
103 :
ひまわり :03/08/03 21:05 ID:J1FvDrs3
特集希望コーナーはここでつか??
EW&Fの特集の時シングルを集めている人がいなくて困ったとか言ってたけど 結局コレクターがつくようなアーティストじゃないと特集できないってことか 伊東秀世や赤岩和美のコレクションにも限界はあるだろうし
107 :
104 :03/08/03 21:59 ID:???
ブレッドの特集も絶対にやるべきだよね。 どうも最近は特定のアーティストばかりにやたらに偏ってる傾向があるけど その大半はリイシューやBOX&レア音源復刻がらみの連動企画なので それこそ第二の扱いかスポットにして、まだ陽の光が当たっていない 重要なアーティストをせっせと特集してもらいたいものですね。 だが、売れる味をしめてしまったから冒険はしないのか・・・^^
>>26 遅レスで申し訳ないが
結局は「寺田無能説」に落ち着くね。
確かに異論はない。脇谷氏の場合は「ELP
特集やりません宣言」で読者のヒンシュクを
買ったのが命取りだったな。寺田の代になってから
国内アーティストの特集が多くなったのは評価できるが
みんな中途半端。ルースターズの特集なんか、あれ、国内
アーティスト特集では最低の出来だった。あと、国内アーティスト
の特集になると、途端に歯切れが悪くなるのもこの雑誌(というか、寺田)の特徴。
アーティストの目に触れて、抗議されるのが怖いのか?
とうようさんなんか、「マガジン」でアンジー(このバンド、俺にとっては
どうでもいんだが)のアルバムに0点つけて、怒ったメンバーが抗議に来て
そのやりとりをきちんと「マガジン」に載せるという風に、自分の書いたことへの責任、
落とし前をキチンとつけてるのに。根性無しが。だからブクブク太るんだ。
108は、ずるむけハゲのくせに必死すぎ だいたい国内アーティストってなによ 日本にアーティストと呼べるミュージシャンなんてひとりもいね〜よヴァカ (純邦楽界にはいらっしゃいますけども)
>>108 ほぼ同意。でもELP発言が顰蹙を買ったとは思わないけどね
(少なくとも俺の周りではなかった)。
>>5 が根本的に勘違いしてるのは、寺田RCと、とうよう・脇谷RCの
比較であって、他の雑誌が対象になっているのではないということなんだよ。
111 :
110 :03/08/03 23:20 ID:???
で、書き込みしてから思ったんだけど、野口久光氏の死去が 結構デカかかったんじゃないかという気がしてきた。 あの人の連載が最後にあったからこそ、その力が全体に影響して 唯一無比の大衆音楽雑誌でいられたんじゃないかとふと思った。
112 :
ホワイトアルバムさん :03/08/03 23:35 ID:NT0Agm/t
「大瀧詠一」特集号 読んでて恥ずかしくなるほど褒めに褒めちぎってる。特に健太。 いや、大瀧は素晴らしいですよ。それは分かってます。 でも野球とかパソコンとか大瀧の趣味などどうでも良いじゃん。何であんなに感心してんだろ? 中山の「マイルス入門」は明らかに冗談半分で微笑ましいが、健太はマジっぽいから引いちゃうな。
113 :
ホワイトアルバムさん :03/08/03 23:50 ID:+ZjaVifE
アバ特集希望。影響力いまだに強し(特にヨーロッパで)
ビートルズでまだ特集されてないアルバムあったっけ? M山さん教えて!
アバ特集賛成です。なぜ今までなかったのかが不思議ですね。
盛り上がってきてますネ(^o^)丿
>>111 巨星落つ、という表現が相応しい死に様であった。
今は岡田さんの連載で、辛うじてバランスを取れているのだろうが。
結局、石に固執しすぎる人間を編集長に据えたのが根本的な過ち。
また、WHOやZEPといった大御所をどれだけ特集すれば気がすむのか?
クリームのBBCだって、貴重さはともかく内容的にはつまらん代物。
それでも巻頭特集にしちまう辺り、やっぱり寺田の限界を感じてしまうな。
>>112 大瀧、細野さん達は確かに類まれなる才能の持ち主。
しかし萩原健太の持ち上げぶりは常軌を逸している。
レココレの私物化という意味では、寺田と五十歩百歩だな。
サザン/ディープ・ソウルやフリー・ジャズの特集なんて
今後十年は組まれないことだろう。
何かこれまでにやってない特集がいいんじゃないの? キャンディーズ特集でもいいんじゃないの? 百恵でもいいんじゃないの? 何も海外だけにこだわることはないと思うな〜
クリームのBBCはホントにクズだったね。あんなもんが発売になったからといって 第一に据えて・・・釣られてCDを買ってしまった漏れがバカでちた(;_;)
モンキーズ特集やれ!!
ラフトレードとポストパンク周辺特集なんて おもしろいんじゃないかな?
レオン・ラッセル特集やれ!!
125 :
108 :03/08/04 01:33 ID:???
煽られた本人がスルー出来てねーじゃん
127 :
108 :03/08/04 01:45 ID:???
M山登場しろ!!
>>128 森山引っ張り出してどうしようっての?
お前バカ?
どうも知性の感じられない一行レス書いてる
124も同一人物みたいだな。
スキー場の準備?
こんなスレで知性もなにもねーけどな
ハハ、また負け惜しみか
130に賛成! M山なんてエセライターさ!!
夏だなあ。
盛り上がってきてますね!!!
>>128 当分ビートルズ関連は無いので
ハローワークにいまつ。
137さん面白いよ!!!
139 :
137 :03/08/04 02:04 ID:???
エロジャケ特集やれ!!
>>140 昔、ゴールド・ワックスでやってたよ、低脳君。
ちょっとみないうちに随分のび太もんだな。 ナンバー2の佐藤有紀ってのは女か? 早く編集長になってくれ。みんな期待してるぞ。
144 :
143 :03/08/04 10:30 ID:???
佐藤クンはヤサ男でし。
↑ スタッフの人♪キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
>>143 佐藤クンはヤサ男でし。
↑こういう風にやんだよ。スタッフならテラさんに公式掲示板作るように伝えろ。
↑ ↑ ↑ スタッフならテラさんに、ここを見るように伝えろ。
148 :
143 :03/08/04 14:36 ID:???
佐藤クンはヤサ男
逝ってよしか〜 なんか久々に見たな〜 逝ってよしね〜
151 :
ホワイトアルバムさん :03/08/05 00:37 ID:Sg+VDXEV
苦言を呈するのもいいけど、たまには良かった記事を挙げてみる。 「ファーストレイズ…」と新リマスター発売時のジミヘン特集号(95年かな?)。あの時の「ジミヘン年表」。 ライヴのセットリストも細かく整理されて、一曲一曲毎に既出のLP・CDがきちんと対応されていた。 それまでCDボックス「ステージ」のブックレットを参考にしていた俺にとって、正直有難かった。 ワイト島とか何度も再発されて、当時音源がゴチャゴチャになってたし…。
>>151同い
良かった記事って言っても8年前じゃねえ・・・
寺田さんへ 暑中お見舞い申し上げます
ポストパンク特集は無理やと思うけど レーベル別特集はいずれやってほしい ファクトリー特集つうかjd特集か カン等からの影響 イギー・ベルベットとダンスミュージック好き ラフトレード特集 ロバートワイアットの影響 メイヨ・トンプソンの貢献
ファクトリー特集はやったじゃん
ファクトリー特集はやったじゃん!
ファクトリー特集はやったじゃん! !
↑しつこい、ウザイ、消えろボケ!
↑しつこい、ウザイ、消えろボケ!!
ビー板は本当に頭のおかしな人がいるからな… 当分続くだろうな…
ビー板は本当に頭のおかしな人がいるからな…! 当分続くだろうな…!
ビー板は本当に頭のおかしな人がいるからな…!! 当分続くだろうな…!!
>>157 〜164
ダダダダダダダ☆(;。・-・)┳ :・・・・・・
ダダダダダダダ☆(;。・-・)┳ :・・・・・・
ダダダダダダダ☆(;。・-・)┳ :・・・・・・
ξ\( ・_・)うんこ投げ! ( ・_・)_ …-=≡ξ;゚o゚)ベチャ!
うんこ投げ投げエビマヨー♪ うんこ投げ投げエビマヨー♪
167 :
151 :03/08/08 23:20 ID:???
まあ、「ジミヘン特集」やらせればレココレが文句なしナンバーワン!異論あるかい? 俺、かなりのジミヘンフリークなんだけど、そんな俺から見ても現在第一人者の大鷹さんは好感持てるな。 フェードアウトが何秒長い短い、みたいな病的なマニアじゃ無さそうだし。 そこで、ストーンズフリークからみた寺田、同ビーチボーイズの健太はどうなんだろ? さすがに十八番じゃいい仕事してますかね?
>ストーンズフリークからみた寺田 昔はいい線いってたと思う。 (特に70年代の)ストーンズの醸し出す特有の音に対して意欲的に検証しようとしていた。 でも最近は新鮮な論を期待できなくなったという感じ。 ストーンズ自体新鮮さがめっきり減ったからだとも思うけど、 まだまだ異なった視点からのストーンズ論をファンとしては読みたいです。
投稿コーナーにしつこくムーディーブルース特集組めって投稿するなよおっさん
プロコルハルムはダメかな
89/2に一応あり
172 :
151 :03/08/08 23:54 ID:???
>>168 レスサンクスです。なるほどなるほど…。
ところでストーンズでたまに副業で書いてる藤井って人はどう思われます?
個人的に病的マニア臭がプンプンにおってくるんですが(「ストーンズ事典」とか読むと)。
結構他のライターとは違った斬新な事書いてますか?
173 :
168 :03/08/09 00:14 ID:???
>藤井って人はどう思われます? どうでしょう・・・? まあハッキリ自分の感じたことを述べてしまうと、「病的マニア臭がプンプン」には同意してしまいますね。 そんなにアクが強そうな方でもないので強烈にプンプンではないですけどw 寺田氏も藤井氏もご本人のトークを聞いたことあります。 その印象では特に嫌みったらしいとか気持ち悪いとかいうことは感じなかったです。 でも自分が求めるストーンズ論とは違うこと、例えばストップウォッチ片手に このヴァージョンが何秒、あれは何秒とかいうことを主に書かれてらっしゃるので そんなに興味のある執筆者ではないですね個人的に。 そういう意味ではより純粋な音楽論としてのアプローチをとってると思われる寺田氏のほうが好みではある。 ちなみに自分が求めるストーンズ論とは、より文化的視点からの研究かもしれません。 現代よりも寧ろ60年代〜70年代のほうがそういう論評は多かったようですね。 文明としてのロック、そのストーンズというわけで昔は興味深かった存在だったのでしょうストーンズ自体が。 とどのつまり・・・自分はストーンズ凄いと感じるものですが、では一体「なぜストーンズは凄いのか?」という点、 そのヒミツを明かしてほしい。 ミック・テイラー時代のプレイは最高!で終わらしてしまう浅いやつじゃなくて。
174 :
151 :03/08/09 00:34 ID:???
>>173 いやいや長々とレス有難うございました。
そしてそのご意見にもう全面的に「激しく同意」です!
失礼ながらあまりに自分と考えが似ているので、何か溜飲を下げる思いです。
まあ、藤井氏はあまりにストーンズマンセーすぎる、ちょっと盲目的だな、そんな気がしてました。
>そのヒミツを明かしてほしい。
全くその通り。次回のレココレ「ストーンズ特集」に期待しましょう。
175 :
ホワイトアルバムさん :03/08/09 00:39 ID:xwjQTRv6
かなりの美少女が出演しています。制服を着たまま開脚して大サービス。
パンティの膨らみだけで妙に興奮します。
ビラビラはかなり大きめで可愛い顔とのギャップがすごい。
ローターをオマンコに入れられかなり感じまくっております。
スタイル抜群の女子高生でいっぱい楽しんで下さい。
http://www.j-girlmovie.com/
176 :
ホワイトアルバムさん :03/08/09 02:54 ID:GCtPLp8N
なにそれ おいおい この流れ、まさかビートルズ担当は和久井か?
和久井氏ね
森山氏ね
消えたライターたち。 大滝譲司 石黒 恵 菅 伸一 悠 雅彦 文屋 章 三具保夫 藤田 正 藤丸英治 藤丸孝幸 葉山ゆかり 二井洋輔 加茂今吉 半戸芳憲 細田日出夫 服部 武 新川達郎 まーく・らぱぽーと。
>>179 石黒恵さんの発言は総じて的を射ていたな。
ライター家業は副業だったそうで残念。
葉山ゆかりさんはダグ・ザーム辺りについての
記事が多かったような。女性なのにマニアックだよな。
どんなルックスなのか拝見したいもんだ。
森山も逝くよ
もう逝ってるよ。
>>183 1994年4月号の後記によると、アメリカへの転勤らしい。
横書きになってほしい
>>185 MMと違って原題表記だからそのほうがいいな
次号予告に驚いた
190 :
_ :03/08/10 19:16 ID:???
191 :
ホワイトアルバムさん :03/08/10 23:40 ID:n7lzn6+9
中村とうようの「レコードの裏おもて」みたいなアプローチを前面に復活させてほしい あのページだけ寺田の前から方針変ってないから 今では他のページとの質の差が広がる一方だw っつーか現在の読者の99%はあのページ理解してないと思うし イラネーと思ってるんじゃないか 漏れは逆にあのページを楽しみにしてる訳だが
>>191 硬派の書き手がいなくなったということだな。
それは読み手も同じということ。残念ながら、創刊当時のアプローチは
時代の趨勢で自ずと消滅する運命にあった。
個人的にはジャズ専門誌としてリニューアルして欲しいのだが、
実現したらたちどころに廃刊となるだろう。
読者層を拡張する為には、寺田編集長のようなスタンスとなるのも
やむを得ないってことね。コアな読者は最初から門前払いという訳だな。
>>189 第1特集 マーヴィン・ゲイ
第2特集 ホワイトスネイク ←
194 :
55 :03/08/11 00:56 ID:???
>>193 白蛇ってそんなにいいか?
他のHRグループと比較して、キャッチーな楽曲が
決定的に不足していると思うんだが(虹、シン・リジィetc)。
カバディルのボーカルもレベルが低いだろう?
>>194 だから驚いてるんだろう?
そんなにいいか?って言われても。
196 :
194 :03/08/11 01:04 ID:???
>>195 いや、レココレ編集部に対する嘆きと思ってくれ。
確か来日するんだっけか、白蛇。
未発表音源やリマスター作業も落ち着いた感があるし、
本当にネタが無くなって来ているんだろうな。
名盤探検隊みたいな企画は恒久的に、全てのレコード会社で
実施するべきだよな。それでないとレココレのような雑誌は飯の食い上げだ。
ホワイトスネイクはバーンで100回くらいやってるしなぁ。 好きなやつは情報があって得意なあっちの方見てるだろう。 レコード会社の強力なプッシュに負けたのでは。
もうやってるだろうけど、 今月はバーズやって欲しかったな。
なんか出たっけ?
白蛇って何か、ハナ垂れ小僧が聴くってイメージあるからレココレにだけは やってほしくなかった。実は漏れも20年以上前 ハナ垂れの頃、好んで聴いてた時期があったもので^^
今何才なんだか知らないけど、 でも好きだった時期あるんならそんな事言わないでも・・・。 にしてもHR、プログレは多いなぁとは感じるけどね。 でも別に何が来ても驚かんね。 読者歴たかだか3年のハナ垂れの意見でした。
>>197 サバ読みすぎではないのか、100回。
真実だとしたら、DQN認定だなあ→BURRRRN!
ホワイトスネイクとかがありならプリーストもやっちゃえ
寧ろ包括的に「ヘヴィ・メタル特集」とすれば市民権を得るのに。 或いは「NWOBHM特集」とか。ジャーマンロックを取り上げるのなら こっちの方が先だろう。LAメタルはその中のコラム的扱いでね。
205 :
ホワイトアルバムさん :03/08/11 02:53 ID:s4gZMJ2w
そのジャンルは囲ってる書き手が薄い。 まずセーソクを捕まえNEVER!
メタル特集もマジでありな気がしてきた
207 :
ホワイトアルバムさん :03/08/11 03:12 ID:sPbjt8aY
シンリジ−特集覚えてるんだけど、 メタル時代(サイクス)に入るとネガティブな評価になってた。
>>207 fightingのジャケットが最悪って書かれていたな。
確かにそう思うが。内容が素晴らしいだけに残念。
209 :
_ :03/08/11 04:06 ID:???
ブリティッシュロックは人脈が複雑だから裏から見れば色々あって楽しいよね
212 :
ホワイトアルバムさん :03/08/11 18:19 ID:p2IEI3no
213 :
名盤 :03/08/11 20:24 ID:???
ハードロックの特集なんかあったか? サバス、リジイ、パープルぐらいしかなかったんじゃ?あ、キッスもあった。 プログレはやると売れるからなあ。昔はプログレに冷たかったのになあ。
>>210 あぁそうか。音源的な魅力がないから忘れてた。ありがと。
215 :
ホワイトアルバムさん :03/08/11 21:05 ID:VG8oll12
寺田叩く奴、消えろ。 ∧_∧ _ _ .' , .. .∧_∧ ( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' ( @@@ / '' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ / / /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i _| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ | \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ ||\ \ / , ノ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / / 寺田アンチ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,' || || || / /| | !、_/ / マニアは自分が1番じゃないと、気がすまんのだろ。 だから森山とか出てくると ウザがるんだろ。 負け犬 ほら 市ねよ
JB特集買っちゃったよ。常連のロック執筆陣がまったく書いてなくていいね。 来月も第一がマービン・ゲイか。買わなきゃな。健太がしゃしゃり出ませんように。
>>215 何言ってるのかひとつもワカラン。
森山の話と寺田がどう結びつくんだ?
>>216 最後の一言に禿同。
でも、あんまりソウルまんせーの連中ばっかでも萎え。 つか、マーヴィンだと、そうした視点ではもう語られ尽くした感があるし。 モッズ的視点、ナットKコール系の系譜、後のR&Bへの影響とか、 そうした今までとは一味違うマーヴィン特集が見たい。 単なる焼きなおしパターンはもうウンザリ。
特集 ジェイムズ・ブラウン ■巻頭カラー 一挙掲載!ジェイムズ・ブラウンの全オリジナル・アルバム ■時代がJBに求めるファンクという名の生命力(安田謙一) ■黒人音楽界に偉大な功績を遺したファンクのオリジネイター(吉岡正晴) ■ワン・アンド・オンリーなヴォーカル・スタイルはどこからきたのか(小出斉) ■JBのヴォーカル・スタイルを知るためのアルバム(小出斉) ■ファンク革新の鍵を握ったアフリカ音楽からの影響(高橋道彦) ■ディスコグラフィー ・重要オリジナル・アルバム,PT.1 1959-1969(平野孝則) ・重要オリジナル・アルバム,PT.2 1970-1979(平野孝則) ・重要オリジナル・アルバム,PT.3 1980-2003(平野孝則) ・編集アルバム選(小出斉) ・映像作品(小出斉) ・シングル(リスト作成・鈴木啓志) ・JBファミリーのシングル(鈴木啓志) ・JBファミリーのアルバム(佐藤潔) ・JBファミリーの編集アルバム(鈴木啓志) ・JBの定番サンプリング・ネタが聞ける曲(JAM) ◆スティーヴ・ウィンウッド(青山陽一) こだわりファンも納得の6年ぶりの新作とトラフィックの紙ジャケ・シリーズ ◆インタヴュー デヴィッド・ピール(大鷹俊一) ジョンとヨーコは僕のアダムとイヴだ。禁断のリンゴならぬアップル・レコードだ。 ◆デラックス・エディション(マシュー・グリーンウォルド) ユニヴァーサル上級副社長アンディ・マッケイ氏が語るシリーズの舞台裏 ◆インタヴュー ピート・ブラウン(山崎智之) クリームの名曲の作詞を手がけ、シンガーとしても活躍した英国ロックの重鎮 ◆インタヴュー 松武秀樹(田山三樹) 「4人目のYMO」による個人プロジェクト、ロジック・システムの原点と現在
◆カラー・ページ ■一挙掲載!ジェイムズ・ブラウンの全オリジナル・アルバム ■ジェイムズ・ブラウンのオリジナル・アルバム・ジャケット違いほか ■ブリティッシュ・ロックの肖像(富岡秀次) 第124回-レイ・クーパー(上) ■Letter From L.A. 第82回-クロスビー・スティルス&ナッシュ・コンサート(マシュー・グリーンウォルド) ■ジャケット・デザインズ・イン・ジャパン 第29回-林静一(備酒元一郎) ◆連載 ■続・蒐集奇談[第150回] (岡田則夫) ■小倉エージのよみがえるアメリカン・ロック・スピリット/グレイトフル・デッド2 ■鈴木カツのエニイ・オールド・タイム・イン・アメリカ /ウディ・ガスリー ■ハジレコ 松尾史朗さんの巻 ■コモエスタ八重樫のちょっと一服 /世界中にいた第2のプレスリー ■お手やわらかに! (サエキけんぞう) /沖縄・白百合クラブ ■このB面がおまえにわかるか(萩原健太) /リマスターは新しいほうがいい? ■湯浅 学の嗚呼、名盤 /ロギンス&メッシーナ ■あばよ、昭和の歌謡曲 (野沢あぐむ)
ソウルといやあバラカンだろ。今月号にはバラカン書いてないの? バラカン使ってくれたらこの雑誌買うんだけどなあ
バラカンはバラカンの単行本で読むのがいいんじゃない? 音楽誌より一般雑誌にソウル書いてたりするほうがいい。 あくまでも青春時代(モッズ)の思い出話的な書き方だし。 発見とか新事実とかそういうのはまったくないから。
そうだよな、初心者はバラカンで入って来る人も多いから音楽誌以外のほうがいい。 自分も最初の頃は熱心に読んでたし、今も単行本が出たら買うと思うよ。 レココレは今回のJB特集みたいな人選でいい。シングルリストとか関連盤とかも便利だし。 安田謙一は以外だったけど面白かったな。
バラカンはレココレみたいな月刊誌に長めの記事を書くのには向いてない気がする 対談とかコラムのほうが向いている。 新潮文庫の「ソウルのゆくえ」は五十嵐正がリライトしたんだと
散々寺田は駄目だ、寺田は駄目だと書き続けてきたが、 今回は良かったんじゃないでしょうか。やればできるじゃんて感じ。 巻頭のカラーでの全LP掲載もいいアイディアだし、シングル・リスト を載っける(前回無かった)等、前回の特集のフォローもしている。 後記に増刊の前回の特集も見てくれってあったけど、結構今回の内容に 自信があるからっていうのもあるんじゃないかな。今回みたいな圧倒的な データ量こそがこの雑誌のイイトコロなんだよね。 前スレの950は残念と思っているかも知れないけど、この雑誌はそういう 雑誌じゃないということで。 で、次回のマーヴィン、前回の特集で脇谷編集長が、70年代に偏った特集に なってしまって残念との事だったので、>218が書いているみたいに今回は その辺を埋められる特集にして欲しいですね。 関係ないけど219、220で目次書いてる人、次回の特集予告も 入れたほうがいいよ。
この時期にマーヴィン特集ってのは、 デラックス・エディションが一通り出揃ったからかなと思ったのだけど。 確かに前回のは60年代に冷淡なんで何とかして欲しいところではある。 出来れば今まで取り上げてない人をとも思うんだけど、 ロック雑誌に向かってこれは贅沢が過ぎるか。
寺田って以前第1特集用のページをストーンズツアーの速報で丸々潰したことが あったじゃない?あれで一気に信用を無くした感じ。 個人的には、特集を組む時はとにかくアルバムガイドを充実させてほしい。 98年ごろのブリティッシュ・ビート特集やパブ・ロック特集は糞だった。
228 :
ホワイトアルバムさん :03/08/13 11:39 ID:+OQChQM0
(´・ω・`)寺田編集長へ いつかラーメン特集してね
パブロックは2回特集しているね
今号は近来のRC誌では最上の出来だったと思うが、 何故、あの司会のオッサンの事に少しも触れてないのだ。 あの人がかなりショーを盛り上げていたのに・・・・ それと、「ブルース・ブラザーズ2000」のオマケの マント・ショーにも触れて欲しかったな。
JBとそのファミリーのシングルリストは良かった。これでデータのない編集盤でも平気だ。 ペ−ジを開けばすぐ見れるというのがいい。ネットで味わえないのはこの醍醐味だね。 こんな膨大なリスト出してるサイトなんて、どこ捜してもないけど。 でも、カラーページで自分の持ってるのはオリジナル盤じゃないと分かってガックシ。
今月号 気合いは入ってました さて、jbを1枚も持ってないので 何を買うか思案中です
>>227 ストーンズのツアー速報の件、同意。
かなり批判的な意見が投稿されてたね。
俺もこの号見た時、「雑誌を私物化しやがって」
と思ったし、年末のアンケートはがきにもそう
書いて出した。
今月号も、連載以外に萩原が書いてないのが嬉しい。
そうかな? 俺は今月号の特集で和久井の記事が無いのが最高に良かったよ。もちろんJBの記事は最高だったが。
>>234 ステイタス・クオのレビューをヒッソリと書いておりました。
なかなか結構な批評でしたが、最後の1文で切れました。
「誰も、お前の好みなんぞ聞いておらんぞ!!」
236 :
234 :03/08/14 13:58 ID:???
>>235 レスさんきゅ。
ホンとか?
読んだらホンとだった。。。。。。 ガクッ
だったらこの-8ページ破って捨てるわw
これで今日も良い一日が過ごせるわい。
言われてみれば、特集で和久井が書いてない時って評判良くないか? 今月号もそのおかげで、随分とクオリティが上がったとマジで思った。
わ⇒⇒⇒私のせいで く⇒⇒⇒苦情箱がいっぱいになり い⇒⇒⇒いたたまれませんm(__)m
こ⇒⇒⇒これからも う⇒⇒⇒売れるためなら ぢ⇒⇒⇒ぢっと我慢しまつ
240 :
ホワイトアルバムさん :03/08/14 15:28 ID:QnuIfqaS
いつも思うが、「オリジナル・モノは今では○万はする激レアだが・・・」 なんてどうでもいいと思わない? レアなのはともかく値段まで書くのは何なんだ?中古屋に可愛がられたいのか? あ〜ムカツク。
レア度を表す目安として○万とか言ってんでしょ。
自分の持ち物自慢に過ぎないと思いまつる。
なんでそんなに細かいことをあげつらったりやっかんだりすんの? よくわからん。
>>241 自己アピールの一種でしょ。
クラブ事情知らない人に限って「フルーソウル周辺で」「和モノDJに人気の」とかね。
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
247 :
阿佐谷北 :03/08/15 18:04 ID:khRpif5u
>>1 レココレのように程度の高い批評誌には頑張ってほしいですね。 ロッキング音みたいなのは、御免です。 世間では、(この雑誌もレココレ執筆者も)音楽評論家として同じに括っているようなので、読者側からしても 頭にきますね。 皆さんは、平気なのですか?
最近 素とレンジで伊豆に 負けてないかい
249 :
ホワイトアルバムさん :03/08/15 20:10 ID:CzWWitab
>>247 ロキノンみたいな、資料性、客観性ゼロで
精神年齢14歳くらいのライターが思い入れのみで
書くゴミみたいな雑誌、要らんわ。あの雑誌が対象に
してる読者は、ナルシスティックなガキ。そうだろ、
>>5 よ!!
250 :
どうも5です。 :03/08/15 20:45 ID:pBEXZPd2
あのう・・萩原や和久井をしつこく叩いてる人の言ってる事が よくわからん のだけれど。 レココレの執筆陣のスキルは それ相当のものだと思えるし ブリティッシュ ビート物に関しての和久井のそれは 素直に感心して読んでます。 情報量に関しても80年代に比べて減ってる事は無い。 バージョン違い≠竍レア盤の相場%凾フ話も コレクターとして喜んで 読んでる(興味の無いアーティストでも)元々コレクターを対象にした雑誌 だし。 あきれたぼおいず、タンゴ、やSP盤等 やらなくなった事に対して昔からの ・・・続く
最近はロック画報やDIGもあるし、その上ライター陣もかなり被ってるからね。 特集組むのも楽じゃない・・・のかも。
252 :
どうも5です。 :03/08/16 01:38 ID:lGep68zB
>>250 続き
読者は 不快感を感じるのだと思うが、そーいう雑誌で うーん
成り立つのかなぁ。
むしろ UKのレコードコレクターズマガジンみたいに ロック専門
として 別に新雑誌を発行したほうがよいのか?
>>252 ロック専門なら「ストレンジデイズ」とか色々先発誌があるだろうが
今更ロック専門にしても遅い罠
漏れが現在むしろ不満なのは
ラテンや欧州ものにも本来門戸は開放されていたはずの雑誌なのに、
結局ロックばっかり、少しがんばってもジャズにしか踏み込む力がないってことかな
明らかに編集者の視野が以前より狭くなってる
>>250 読者からみたら和久井、萩原の文章もそれ相応に感心するかも知れませんが、
同業者の視点から見るとちょっと権力主義だってすぐ分っちゃうんですよ
254 :
ホワイトアルバムさん :03/08/16 02:01 ID:B6fKeL/X
>>253 激しく同感。
同業者なんですか?
読者から観ても、和久井のしつこいレア盤自慢には辟易する。
彼はそれが「レコードコレクターズ」的視点と思っているのかも知れないが。
俺が一番良いと思う書き手は赤岩。
資料的データが豊富で、なおかつ自分というものを持っていると感じる。
和久井の場合レア盤自慢よりも自称ミュージシャンぶりが目に余る。 誰もお前をミュージシャンだなんて思ってねえんだよ、と。
>>5 よ、どうか
>>257 のスレを読んで欲しい。
みんな、やっかんで叩いているわけじゃないんだよ。
昔マガジン、レココレに書いてたムーンライダースの鈴木(弟)も 「ぼくは最近〜」「僕のバンドは〜」とか必ず書いてた。 まあ和久井氏とは格が違う本物のプロミュージシャンだけど。
260 :
ホワイトアルバムさん :03/08/16 13:53 ID:RWoD/gXo
俺は253ではないし、権力主義という言葉もわからないが、和久井氏に関して言えば、 本人のある文章によってその耳のレベル(と言って悪ければセンス)が見えてしまって から、彼の言うことは一切信用していない。そのような無駄な博識ぶりが権威主義的 と言えば言えるかも。
>>254 に同意。
俺も尊敬できる書き手は赤岩氏のみだ。最も最近は情報の精度が落ちてきているが、年のせいなのか?
俺が和久井をまったく評価しない理由は二つ。
@何を語るにも、ビートルズというフィルターを通さないと何も書けない事。ビートルズの名前を出せばみんなわかると思ってるのかも知らんが、ほとんどの場合まったくのお門違い。ビートルズが何ぼのもんじゃい!(by仙一)
A博識ぶってるが、そのじつ、あまりにも事実誤認が多い。それをチェックできない編集部(レココレもストデイも)も情けないけどね。
和久井君のデビューは1991年8月号かなぁ。
和久井関連でトリビアの泉的ネタを一席。 かつてエディ&フロのCD評を書いていたのだが、その邦題が 「ワルイ、キタナイ、その上デブ」。 編集部の某氏が和久井そのもの、と揶揄したとの裏話を 自虐的に触れていた。この頃の和久井は、まだ愛嬌があったね。
原和久 石黒恵 今本渉 瀬戸蓮二 藤丸英治 藤丸孝幸 二井洋輔 半戸芳憲 文屋章 管伸一 瀬川昌久
266 :
:03/08/16 16:51 ID:???
本日はココと和久井スレで花が咲いてますな〜^^
そういえば昔、日本の新進気鋭のミュージシャンを 集めた別天地っていうコンピレーションLP買ったんだけど、 和久井の曲が収録されてた。 曲の方は。。。うーん。。。どうなんだろ。
269 :
ホワイトアルバムさん :03/08/16 19:31 ID:YDYbIhYb
271 :
ホワイトアルバムさん :03/08/16 19:53 ID:OMmYFOKw
寺田はまともに校正してないんじゃないか? 脇谷の時より明らかに誤字脱字も増えてるし 紙面内容も取り上げるアーティストとライターの人選だけ決めて あとはライターさんに一任する、で終わらせてるのが見てて明白。 まあ知識より情熱でカバーしてるって公言する位の人だし ライターの間違いを指摘するほどの知識も最初からないこともあるわけだが。 ストーンズ以外には手を出せねえっていう弱みが一番大きいんじゃないかね?
↑校正したな、よし
”レッドロック”マンセー
>>233 このときに懲りたのか、今年の3月
の来日公演とかは一言も触れてなかったね。
275 :
ホワイトアルバムさん :03/08/21 16:47 ID:Tg8vmJ0H
_,,.、.., ,,.-'''''''у,..-、, /~ ~'''・、/ ,,,,,,,,,_ '~ ヽ / ~"''!llllllllllllii;,、 `l、__ / ,,,,,;;;;;;;iiii;;;;;;;,,,,,,,. ~~~" ~`'ー、 l ,,;ill!llll!!'ミlll!''"'lllllllllllllliii、,, ヽ, ヽ .,ii!!' __;', `'~ `!llll!llllllllllllllii、 l ヽ,,/ /~ _`’`!llllllllllllllli,,. l i、 ● rーj ヽ、'''"`!llllllllli, ノ 丶 ● l !'~"!llli, / \ ● ,、ノllll!'ー''~ ~" ー---、....,,,,,,,__,ノ '''”
JB特集への書き込み多くないということはここの人もなんだかんだ言ってロック寄りか・・・
みんなそこそこ満足したと。
文句は多いけど、誉め言葉は少ない
和久井とか小野島みたいなクソライターが書いてないから満足したんじゃないの? 思えばレココレって老害ライターが多いなあ・・・
280 :
ホワイトアルバムさん :03/08/22 12:29 ID:J1ldxsnq
田中宗一郎よりは幾分マシだろうよ・・・。
池田圭「器辺の響」 深沢美樹「フェラクティのレコード」 大村幸則「マイルス・デイヴィスのアルバム」 このへん単行本化きぼん
テラさんって奥さんいるの?
いるよ!!ダッチが。。。
寺田はなんだかんだ言って編集長を10年務めた訳だが はっきり言って3年分位の仕事しかしてねえな 脇谷があのまま続けてれば今頃は 70年代までのロック、ソウル、ジャズの俯瞰とアーティストの位置付けを終えて もう80年代の評価固めに入ってただろうな 寺田は特集の組み方からして無秩序で総花的にすぎるし、 アーティスト間の記事の関連付けがまったくできてないね 知らないアーティストを新しく聞いてみたいという読者には著しく不親切だし 既存のリスナーのみを対象にした内容にしかなってない 結局ここ数年は本来はもうとっくに評価の固まってる盤ばかりを取り上げて ほめてほめてほめまくるだけの雑誌に成り下がってるんだな 俺としてはこの雑誌にまだ評価の固まってないジャンル(特に80年代以後) の評価付けをどんどんしていって欲しいと思ってたんだが この編集長じゃあ少し荷が重かったみたいだな いつごろ新しい編集長に交代するんだ?
寺田農くん?
>>285 結局は人材難ってことだ。アイドルおたくの高橋修と五十歩百歩。
遅ればせながら今月のJB特集は気合の入った作りだったが
総じてバランスが悪すぎる。来月はマーヴィン・ゲイだしな。
だいたい黒人音楽(広義のジャズ・ラテンを含めて)が本質的に判らない
寺田に、レココレの編集長は相応しくない。
五木寛之がキース・リチャーズに放った名言「黒人音楽に影響された
あなた方のライブに、黒人の観客が少ないのは何故だろう」を思い出す。
転石と同じで音楽の上っ面しか見えていないのが寺田ってことだ。
ロックを語るには、黒人音楽を体感できなきゃダメなのさ。
そういう意味で、高橋道彦の記事が最近多くなってきたのは救い。
石黒恵のような硬派の書き手が現れないのは寂しい限りだがね。
こういう見方聴き方もあるというような提案は欲しいけど 評価固めとか別にしてほしいとは思わんなあ
>>287 ほぼ同意。
でも、かつては、「黒人音楽の特集をもっと」
という読者の投稿に、「じゃあ、ジミヘンは
黒人音楽じゃないのか?」と逆ギレしていた寺田
の姿からすれば格段の進歩だよ。
290 :
ホワイトアルバムさん :03/08/25 08:32 ID:qmp8FAhy
10年前に続編ありますと予告してた「60年代のフランク・ザッパ」の続編が いまだにないのも寺田のいいかげんさを良く表していると思う 1回追悼特集でかんたんな紹介やっただけで 70年代、80年代、90年代のザッパは結局ほったらかしになってる もう全部傑作であることは分りきってるビートルズのアルバムなんか 十何回もレビューしてる場合じゃなかったと思うね
>>287 その五木の言い草は暴論だな
ストーンズのライブに黒人の客が少ないのは
やっぱりライブのチケットが高いことと白人の客が多いこと、
そもそもストーンズなんか知らないことなんかが理由であって
別に即黒人がストーンズ嫌いというわけではないよ
そもそも五木自身が黒人でないくせに何をほざくのか
292 :
ホワイトアルバムさん :03/08/25 09:18 ID:Xp0+gXbV
今月のJB特集にも言えることだが 巻頭の特集文(今月は安田謙一)あるだろ? その次に今月で言えば吉岡正晴、小出斉、高橋道彦の文が来るわけだが はっきり言って吉岡、高橋の文は安田の文と内容かぶりまくってるよな? ぜんぶ自伝やレコードを出典にしたヒストリカルな話ばっかりだし こんなものは1人の執筆者に書かせりゃいいんであって もっと視点を変えたトピック(周辺アーティスト名鑑でもいい)を持ってこなけりゃ 内容的に逆に薄くなるのは免れないよな それが難しいようだったら今月の場合だと重要アルバム選じゃなくて 全アルバムのレビューにするとかいくらでも対処の仕方はあるんだよ 寺田はいいかげんな方針のせいでライターさんにかなり恥をかかせてるね
イギリスにも「レコード・コレクター」という名前の雑誌があるが、 巻末の通販広告が大きな収入源だったのに、最近のネット通販全盛の あおりで広告量が激減していた。 もうこれまでかなと思っていたら、なんと全ページフルカラーに リニューアルしたのには度肝を抜かれた。 この雑誌は80-90年代の新興グループも積極的に取り上げているし、 ディスコグラフィーなどのデータ面も充実してる。 レココレが学ぶべき点は多いのじゃないかな。
あのJB御大の特集と聞いて数年ぶりに手にとって見た。 「洋服のはるやま」CMタレント主演映画のプロモーションと連動したバーター記事だったのか。
改行うざい
>>293 英版「レコードコレクター」はプライスガイドがキモ。
そういったものが全く定着してない日本じゃ無理でしょう。
米屋がプライスガイド作りたいって抜かしておったけど
あんなヤシにやられちゃ日本のコレクター市場は間違いなく終わるよ。
297 :
293 :03/08/26 13:17 ID:kSoFOG/5
>>296 プライスガイドなんて誰もアテになんかしていないよ。
ショップがつけたい値段をつけているのは日本と同じ。
米屋だろうがキンキーだろうが作りたきゃ作ればいい。
それに踊らされるマニアがバカヤロウなのさ。
安いから買うのか、高いから買わないのか、高くても買うのか。
そこらへんの価値観を自分の中でしっかり持ってなきゃいかんのさ。
レココレの話に戻るけど、今のレココレはビジュアルが決定的に弱い。
記事が間違いだらけで内容で劣るストレンジデイズに、読者を取られてる
一番の原因はそこにあると思う。
米屋はライスガイドでも作っとけ
アハハ、うまいな。そもそもなんで米屋がレア盤扱ってんのか前から不思議だ。 鑑定団でみたけど音楽にはまったく無縁な感じの人。どの盤が高いかは詳しい。
寺田は自称ストーンズファソの割には あまりストーソズ特集組まないね。 まあストーンズ精神論バリバリの山川健一「ルーディーズ・クラブ」よりかは 冷静な記事が期待できそうだが。
>>300 別冊2冊もだしてるからねえ。
俺は「STONED!」は結構イイと思った。
ポップとしてのストーンズってことで小西ヤスハルとの対談が良い。
>>300 ためてるんでしょ、きっとw。そのうちドカドカくるよ。
来月のマーヴィンゲイ特集が更に不安になってきた
>>303 平野、鈴木以外に筆力ある香具師いそうもないしな・・・・
木村、渡辺、松尾(まだいるのか?)あたりが書くのかな
マーヴィンならとりあえず湯浅、荻原も守備範囲だが
いかんせん新鮮味に欠けるてらいはあるやね
>>304 藤田正は?
いつまで執筆禁止にしておくつもりだ?
とうようさん!!
来月のマーヴィンゲイ特集に期待して待つ!!
オーティスレディングもそのうち第1特集組んでほすい
308 :
ホワイトアルバムさん :03/08/28 15:30 ID:xtyhHz3y
________ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) /::::::::i'"゛\_____/:i |::::::::::::| |:| |:::::::::::| ―、 ,― |l ,-、::::::|. ≡ ´| | ≡` | (< |::::| | | ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨|:::::| ヽ 丿(_ _)ヽ | | しくじるなよ、ルーディ! | |:::::| ,ー――-, |ゝ < | \::ゝ ヽ、 ̄ ̄/ ノ | /::ゝ、 ゝ  ̄ ̄' ノ \_______________ /::::::::::::::ゝ ゝ───
309 :
ホワイトアルバムさん :03/08/29 19:45 ID:i+HKgEt/
>>305 ?? そういえば、そんな人いた。
何があったの?
>>309 ミュージックマガジンと別の音楽雑誌それぞれに、
異なる「年間アルバムベスト10」を書いたそうだ。
そいつが東洋御大の逆鱗に触れ、藤田は自分から身を引いた。
ほどなくして、某誌の編集長になったけどね。
>>304 バラカン――対談なら
高橋健太郎――ありきたりの面子よりはまし
アフロな人、ラテンな人、アフリカンな人もいいな
RCの、何の特集かは忘れたが(多分ビートルズ関係だとは思うが)、執筆陣がとうようを始め互いに称賛し合うのを読んで、この会社逝ってよしと思ったね。紙面・資源の無駄だよ。読者を何と心得ているのだろう。
まあ読み物としてはそこそこ面白いけど
315 :
ホワイトアルバムさん :03/09/04 13:07 ID:OFDO4+eJ
_,,.、.., ,,.-'''''''у,..-、, /~ ~'''・、/ ,,,,,,,,,_ '~ ヽ / ~"''!llllllllllllii;,、 `l、__ / ,,,,,;;;;;;;iiii;;;;;;;,,,,,,,. ~~~" ~`'ー、 l ,,;ill!llll!!'ミlll!''"'lllllllllllllliii、,, ヽ, ヽ .,ii!!' __;', `'~ `!llll!llllllllllllllii、 l ヽ,,/ /~ _`’`!llllllllllllllli,,. l i、 ● rーj ヽ、'''"`!llllllllli, ノ 丶 ● l !'~"!llli, / \ ● ,、ノllll!'ー''~ ~" ー---、....,,,,,,,__,ノ '''” age
マーヴィン・ゲイ イラネー
岡田さんあんなにしょっちゅうあっちこっち回ってSP盤買いまくってよく金もちますね。 相当な金持ちなの? 仕事は何してるの? 最近、岡田さんのことが気になって仕方がない。
318 :
ホワイトアルバムさん :03/09/04 17:23 ID:bTvZ7MNL
50万円持ってデッドストック買占めだもんな。 ほんと何してんだろ・・・・ ところで岡田さんともういないけど池田圭って読んでる人いたのかね?
「器辺の響」だっけ。 さすがにあれは無理だった…
岡田さんはただの地方公務員だろう。 または団体役員。あの浮世離れした感覚は、 親方日の丸がバックについていないと無理。 勿論、その文才や博学さには大変な敬意を払っているが。 亡くなった藪内久さん、古典タンゴの泰斗・大森茂さん。 ブラジル音楽に精通している高橋研二さんは商社マンだったような。 他にも本職を持った愛すべきディレッタントで書き手の大半が 占められていたことが、レココレの評価を高めた一要素だったと思う。 逆に音楽ライターの肩書きを背負っている奴はダメだな。 特に大鷹俊一世代から下。音楽以外の芸能一般、文学社会政治経済etcについて 言及された記事がほとんどない。中村とうようさん、野口久光さん辺りとの 決定的な違いはそこ。音楽を相対化できない頭の悪い奴が多すぎるから、 至極薄っぺらな記事に感じられて仕方ないんだな。例外はあるが。 そのとうようさんも、映画についてはからっきしだな。 一例を挙げると、ずっと昔に連載の「うらおもて」で宮沢喜一サンと 米国の俗曲「Yes, We have No Banana」について触れられた下りがあった。 しかしこの曲を語るなら「麗しのサブリナ」についても語らなきゃダメ。 まあ、音楽しか語れないヤシは自分の馬鹿さ加減を自ら露呈してるってこった。
なんで中山義雄に原稿依頼しないの?
読者様に決まってるでしょ、糞ライターさん。
ホワイトスネイクの特集って担当楽器別にやるのかな となると小山哲人はベース担当か、実際に結構職人が多いな
>>320 >自分の馬鹿さ加減を自ら露呈してるってこった。
お前のことだな。読んでてかなり恥ずかしいぞ。
329 :
ホワイトアルバムさん :03/09/11 10:45 ID:/h+luYxB
330 :
ホワイトアルバムさん :03/09/11 10:52 ID:JC8oweLt
>音楽以外の芸能一般、文学社会政治経済etcについて >言及された記事がほとんどない この手のレビューって、論点がずれまくってたら最悪だな
>>320 「麗しのサブリナ」の件、確かに有名な場面。
オードリーとボギーがボートの上で鳴らしていたラジオから流れていたな。
全編を通じて「Isn't It Romantic?」も流れていた。
今やビル・エヴァンスのヴァージョンの方が圧倒的に有名だろうな。
と言っても、ここはビー板なんでジャズまで聴いているヤシは少ないだろうが。
>>331 別にビルエヴァンスの録音が圧倒的に有名なんてこと
ないだろう。スタンダードなんだから。
ビルエヴァンスは圧倒的に有名だがな。
最新号まだ?
下手な文章を読まされるよりは1行のほうがましだわな
336 :
ホワイトアルバムさん :03/09/12 01:36 ID:ZIsTWunY
>>332 としかず って読むの?しゅんいち かと思ってた。
あ、岡田さんの連載お休みだ! がっくり。
大鷹の文才の無さ、浅薄な知識には正直呆れる。 ビッグネームの総力特集では、たいてい奴を見かけるが ホントにバイオ本から引用するだけ。既出だが文学社会政治経済にも 一番縁遠いと思う。 とうようサンのコバンザメの癖に、門前の小僧にもなれない。 糞ぶっ掛けられてさっさと引退しろや。
編集部も人が悪いな。ジョアンやるなら予告に入れといてくれよ。 個人的にはリオン・ウェアの特集が載るのと次号ヤングちゃん という予想してたことが2つとも当たったのでチョットうれしい。 次号の特集2ファロアか…。シェップもやってないのに…。
泉山あれはBBC制作じゃねえだろ 意外に金澤のがよかった
>>339 急に黒くなったよなこの雑誌
明らかに寺田の立場が悪くなってる
いや編集長なんだから立場がどうのという問題でもない。仕事はするわけだから。 でも確かに本人はそろそろ交代の時期かなと思ってるかも知れないね。 悪くなるのは和久井や小野島とかロックのメイン記事を書いてるライターの立場。 大鷹とか連載持ってる人は別だけど。湯浅は黒系も書けるしね。
鯖復活したから書き込んでるのね
ライター陣の平均年齢高すぎ。 いくらビートルズ世代だからって 何回も同じ情報垂れ流してんじゃないよ。
346 :
:03/09/15 11:08 ID:???
>>343 読者としては、
和久井や小野島のようなアフォをオミットする方向に行くのが理想なわけだから、
とりあえずこの方向でいいんじゃねえの?
和久井も小野島も寺田と共に消え去ってくれることを心から願うよ。
寺田の後任はだれなんだろ?
外部ライターをいきなり引っ張ってくる訳にもいかんだろうから、
道彦とかその辺かなあ?
>>347 高橋さんならOK。
今月のマーヴィン特集でも良質な記事を書いていた。
純粋な意味での音楽好きと思えるから、最適な人選ではなかろうか。
>>320 公務員って副業でライターやってもいいの?
どうであれ下世話
高橋道彦だと真っ黒けになりそう。 個人的には大歓迎だけど。
352 :
ホワイトアルバムさん :03/09/15 17:33 ID:5dgPbEC8
最近は何でも再評価で以前はけなされていたものが褒められている。 だからいっそ硬派にその逆を行って、価値を認められたものを批判するような文が 読んでみたい。
>>352 「ストーンズのここが嫌いだ!」「ストーンズへの悪口100連発」とかね。
寺さんがやったら屈折して面白いと思うんだが。
素直にハイチ佐藤だと思う
>>352 同感だね。
でも、自分達が評論の権威だと勘違いしている奴らに
そんな冒険は無理だろうて。
>>352 とりあえず、凍死罵に殺されそうになるまでビートルズの欠点あげつらうとか
>>356 広告料入らなくなるから、絶対に無いよw
359 :
ホワイトアルバムさん :03/09/16 00:53 ID:3KZFDOpA
マービンゲイ特集、内容はそんなでもないけど表紙の白バックのトラブルマン渋過ぎ。
360 :
ホワイトアルバムさん :03/09/16 01:37 ID:Os4gnevi
つーか、マーヴィンとホワイトスネイクってマッタク被らないのを特集なんて ヤなことするよな。 前にもあったような。
>>360 でも俺両方好きなんだよな(ついでにジョアンとサム・クックも)
ニューソウルの特集以来3年半ぶりに買わされちまった
>>360 被らないからいいんじゃないの?
同系統で固めてもつまらない。
ところで、カバーディルは自分ではR&Bシンガーのつもりなんだよな。
ツーことは被ってんのか?
>>353 ストーンズマンセーの寺田にとって、
それは「死ね」ということに等しい。
つーかそんなつまらん企画いらん
小出さん「ここで終わることが出来たら、どんなに幸せか」 って、まずいっしょ 「ここで終わらずに続けられたら、どんなに幸せか」かなんかじゃないと・・・
>>365 復活を遂げました、めでたしめでたし。
と物語的に終わることができればってことであって、
キャリアの話じゃないでしょ。
特集 マーヴィン・ゲイ ■トラブル続きの自己の人生を歌に託し最後まで走り抜けた孤高のアーティスト(小出斉) ■音楽論1 スタンダード曲の自己流解釈が『ホワッツ・・・』以降の芳醇なサウンドに与えた影響(萩原健太) ■音楽論2 ドゥー・ワップを下敷きに異なるヴォーカル・スタイルの複合から生まれた独創性(鈴木啓志) ■音楽論3 ヴォーカリストならではのこだわりで斬新なサウンドを生み出したニュー・ソウル期(高橋道彦) ■音楽論4 “打ち込みサウンド”に新たな境地を開いた「セクシャル・ヒーリング」の革新性(金澤寿和) ■ディスコグラフィー ・オリジナル・アルバム(平野孝則) ・編集アルバム選(平野孝則) ・映像作品(泉山真奈美) ・シングル/レア・トラックス(泉山真奈美) ・タムラ/モータウン以前の音源(鈴木啓志) ■完成度高く私的部分も多い名曲群、それでも多くのミュージシャンがカヴァーに挑戦(渡辺亨) 特集 リオン・ウェア ■モータウンを出発点に幅広い音楽領域でメロウネスを追求し続けるサウンド・クリエイター(渡辺亨) ■ディスコグラフィー ・オリジナル・アルバム(林剛) ・カヴァー/提供曲選(駒形四郎) ・重要プロデュース作(駒形四郎) 特集 ホワイトスネイク ■デイヴィッド・カヴァデイルが追い求めた独自のハード・ロック(平野和祥) ■ディスコグラフィー ・オリジナル・アルバム(赤岩和美) ・キャリアの分岐点となったアメリカン・リミックス盤(杉原徹彦) ・オリジナル・メンバー3人による“もう一つ”のホワイトスネイク(杉原徹彦) ・編集アルバム(赤岩和美) ■堅実な技でバンドを支えた名門グループ出身者たち(山崎智之) インタビュー ブロンディ:デボラ・ハリーとクリス・スタインが語るロックンロールへの飽くなき情熱 ジョアン・ジルベルト ・来日するボサノーヴァの“創造主”の革新性と特異性(板橋純) ・オリジナル・アルバム・ガイド(松永記代美) サム・クック:CD/SACDハイブリット仕様で始まったアブコからのリイシュー・シリーズ
カラー・ページ ■マーヴィン・ゲイのレコード ■ホワイトスネイクのレコード ■ブリティッシュ・ロックの肖像(富岡秀次) 第125回-レイ・クーパー(中) ■Letter From L.A. 第83回-マシューのレア盤コレクションから(マシュー・グリーンウォルド) ■ジャケット・デザインズ・イン・ジャパン 最終回-中山泰(備酒元一郎) 連載 ■ハジレコ 山本幸洋さんの巻 ■コモエスタ八重樫のちょっと一服 /西部劇はお好き? ■お手やわらかに! (サエキけんぞう) /サマソニのDEVO ■このB面がおまえにわかるか(萩原健太) /「ペット・サウンズ」のDVDオーディオ ■湯浅 学の嗚呼、名盤 /ブルース・ブラザーズ ■あばよ、昭和の歌謡曲(野沢あぐむ) ■大鷹俊一のレコード・コレクター紳士録 第109回 吉野昭一さん ■小倉エージのよみがえるアメリカン・ロック・スピリット /グレイトフル・デッド3 ■鈴木カツのAny Old Time in America /フラット&スクラッグズ 次号予告 ニール・ヤング/ファラオ・サンダース他
>>360 91年12月号ではマイルスとサバスなんてのもある。
できるだけとっ散らかしてくれた方が面白いんだけどね。
今回の号だってマービン好きもホワイトスネイク読むでしょ?
そういう読み方ができた方がいい。
マンネリを打破するには少し位ムチャしてくれなきゃ。
ドクタージョン、フェアポート、ダコタなんとか(ジャズ歌手)
KING of POP マイケル・ジャクスン、ジャクソン・ファイヴ特集希望
フィラデルフィア・ソウル特集も希望。 それとももうやっちゃってる?
電波中山がレココレ書いたらヤバスギだろ? 妄想ヲタ臭がきつすぎて編集部が敬遠してるものと思われ
とにかくどう考えてもム−ディ−ブル−ス特集が一番先だろう
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
377 :
ホワイトアルバムさん :03/09/19 02:42 ID:zXGpCVzI
>>372 ちょっと前まで短期連載やってた。
毎号買うわけではないから、こういう形態は非常に困る。
しばらくしたら腰を据えて特集して欲しいなぁ。
モータウンやフィリーはポップス史の上でも最も重要な
テーマの一つだと思うんだけど、なぜどちらも連載どまりなんだろ。
>>378 モータウンは歴史が長いからな。ならばザッパやストーンズみたく時代で分けるとか。
でもやらないのは感覚的なもんだろうね。果たして需要があるのかとか。
気の抜けたロック特集よりは需要あるけど、ロック中心に考えてる人はそれが理解できないかも。
たまたま見た萩原健太のサイトのエッセイでそう思った。
特定アーティストを突き詰めるのもいいけど、こっちは仕事でやってるわけじゃないしさ。
資料というか実物のレコードを集めるのが大変そう
マイク・オールドフィールド特集希望
モータウンやフィリーだと一冊本が書けてしまいそうだもんね。
ロックに限らず幅広いポップミュージックを紹介して欲しい その意味で、最近黒人音楽の特集が続いているのはいい傾向だ。
>>379 ザッパの70年代以降、ストーンズの80年代以降ってやったっけ?
ザッパは12年前から待ってるんだが・・・w
>>382 けど日本語で読めるのはネルソン・ジョージ「モータウン・ミュージック」しか知らないしなぁ。
フィリーなんてそれっぽいのすら皆無のような。
だからこそレココレに期待しちゃうのだけど。
>>384 ザッパの70年代いつやるんだ?って思ってたら
永遠のフランク・ザッパで小さくまとめられちゃったんだよなw
>>385 フィリー系なら湯浅大得意じゃん。
嗚呼、名盤でもオージェイズのバックスタバーズ取り上げてたし。
寺田がいなくなったらそのうちやるよ。
あと木村ユタカとかもガラージュ系まで一通り聴いてるみたいだし、
記事を書こうと思えばすぐ書けるメンツはいるよ。
今は単に寺田が部数減を気にしてやらないだけ。
>>386 あれは反則だよなw
てかリマスタや紙ジャケがドバっと出た時になんで第1特集にしなかったの?
っていう疑問は残るわけだが。
やっぱり寺田なんだよ問題はw
またビートルズ特集やるのかw
>>387 湯浅はニューオリンズもののほうが面白いよ。あと「いい顔」が多いブルースやサザンソウル。
根本敬はクソ高いスウィートソウルをかなり買ってるらしい。湯村テリーに感化されて。
とにもかくにも先月のJB特集のおかげでレココレへの期待度が 再び上昇気味になっていることは喜ばしいですナ
392 :
:03/09/21 08:33 ID:???
12月号はビートルズ「レット・イット・ビー」特集かい? 11・17にCDが発売されるので、レココレは間に合わないのじゃないか? EMI社は事前にサンプルを配布したり、試聴を許してないので 2004年1月号へ見送りか?
ビートルズ特集もう飽きた。同じようなことを何回も読ませるな。
そろそろニューウェーブやポジパン特集をしてほしい。
結局ソウルをやらないのは対象アーティストが古いからだよね
>>394 そういうのは他誌に任せてるんだって売れないライターさん(フ
いいかげんしつこいぞオマエ
゚
397 :
ホワイトアルバムさん :03/09/22 00:22 ID:cbQwUe/M
>>396 ニューウェーブはもうそろそろレココレでもやるべき時期だぞ。
ニルヴァーナ特集は早すぎたが。
2ヶ月つづけてブロンディ特集してるじゃん XTCやらB52sあたりも読みたいぞ
400 :
ホワイトアルバムさん :03/09/22 01:55 ID:SGq/BinH
マービン特集、ただの感想文みたいだった。 何か新しい事実や指摘があるわけでもなし、 2回目の特集にどういう意味があったのか。 これなら、たしかにニューウェーブとかの 特集の方が意義がある。
>>400 とりあえず、レコ会社と連動して特集組むのをやめれば良いんだよね
今月の特集もアイウォンチューの再発と連動した企画で
それ以外に特集組むどんな理由もないし
自発的にアーティストを選んでやっていって欲しいよ
NWならスティッフとかレーベル別にやるのも面白そうだね
>>401 そういうのはファンジンやネットでやればいいんだよ
403 :
ホワイトアルバムさん :03/09/22 03:28 ID:aGUVyjhT
レコード会社との協賛企画みたいなのは止めて、逆に雑誌から ムーブメントを起こし再発にもって行くぐらいの気概が欲しい。 そういう意味でこれから80年代物が狙い目だろう。
>>401 403
今どきの雑誌は雑誌の売り上げだけでは全然喰っていけないのよ。
例えばある月の雑誌の表紙が浜崎だらけだったりするだろ?
あれはレコード会社が金で表紙とタイアップを買ってるわけだ。
つまり『レコード会社との協賛企画』がなければ雑誌が潰れてしまうのです。
まあ、社会人なら常識だよね。
>>404 確かにそうなんだけど、
その社会人の常識がここまでこの雑誌をつまらなくしている
最大の原因であるのはやっぱり否めないでしょ。
さすがにちょうちん記事とまでは言わないけど、
レコード会社に遠慮した記事内容があまりに多すぎるよ。
おれも社会人だから確かにあなたの言う通りだと思うけど、
週刊誌ならまだしも「ロック」雑誌までそうなってしまうのは
やっぱり味気ないよね。時代の趨勢とは言え。
だから、自由な編集方針を保つのが難しいってことは十分分かった上で、
その上でやっぱり方向性としては自由でありたいと思っていて欲しいわけ。
レコ会社の束縛の範囲内でももっと自由にやることができるはずだからね、本来。
最近は少し改善されてきたけど、少し前は本当に無意味に萎縮してたからね。
そんなんじゃ余計に売り上げだって落ちるよ。
406 :
ホワイトアルバムさん :03/09/22 11:18 ID:fK73YHdX
>404 そんなこと承知で、 ムーブメントを起こすぐらいの気概がほしいって 403はいってんだよ。 常識的な社会人サン。
大きなレコ屋がない田舎モノの私にとって リイシュ連動型の今の構成はありがたかったりします。 都会にいた頃はレコ屋覗くだけで大抵のリイシュをチェックできたんですけどね…
所詮、広告主のご機嫌とり雑誌だっちゅーの そんな姿勢を取りながら、自分のところが権威有る雑誌だと 勘違いしてるから手がつけられないんだよね
おばか発生中でちゅ
そう言えば、最近、特集はすっとばして読んでないな。 紳士録と岡田さんと、あとは最後のCD紹介ぐらいしか…
411 :
ホワイトアルバムさん :03/09/22 19:36 ID:zsHjLOKv
思いきって「70年代アイドルの名盤特集」とか 売れると思うんだけどな
412 :
阿佐谷北 :03/09/22 19:48 ID:Gad7QyHE
一言書かせて欲しい。
ロック画報に負けてはいないか。日本モノの特集に限って考えた場合。
(
>>411 )アイドル特集ならば遠慮したいが、ほかに取り上げる歌手は居ないのか?
ロック画報のゴールデンカップスはよかった。
バーター記事が多くなるのはこの手の雑誌の宿命じゃないの?
過去の検証をメインとする雑誌なら、思い切って
>>411 氏の言うように
「往年のアイドル特集」でもやればいい。
創刊時は色んなジャンルを取り上げてたんだから、何も「ロック」に限る
必要は無いんじゃないのかなあ
>>412 だって、この雑誌の日本モノの特集になると
途端に歯切れが悪くなるんだもん。本人達の
目に届いてクレームがくるのを恐れてるのがミエミエだよな。
クレームを怖れる体質と、正当な批評に対してすらクレームをつける 本人or事務所。この辺に我が国の音楽ジャーナリズムの問題点が山積だね。
>>414 禿げ胴。
「戦前日本の歌謡曲」の特集やって岡田氏にメインの記事書かせたっていい。
毎号毎号ロック特集ばかりじゃ岡田氏も面白くなかろう。
俺は別にファンじゃないけど、いろんな音楽を知りたいよ。
とりあえず和久井光司の作品レビューやめろ 間違っても特集なんか・・・
419 :
ホワイトアルバムさん :03/09/22 20:46 ID:ndCQPMsw
>>414 その点THE DIGは偉いな。巻頭特集で取り上げても広告が載ってない
ことがしょっちゅうある。
420 :
ホワイトアルバムさん :03/09/23 01:08 ID:FO5qFN8C
だから「再発連動やめろ」 とか下らんこと言うの もう止めれ。今のポジションでいいんだよ。 キモレコオタは 対象としてないの。
>>409 必死だなw
>>420 俺はCD派でレコードは一枚も無いが?
アンタみたいなマンセーすぎるのもイタイけどなw
やっぱりバカだったw
423 :
名無し募集中。。。 :03/09/23 03:14 ID:tVCEpUlL
Λ_Λ . . . . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 今月もムーディー・ブルースやらないのか・・・ / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
424 :
ホワイトアルバムさん :03/09/23 08:40 ID:Eudez6JW
>>408 しょせんロック専の低学歴が愛読するお勉強雑誌(参考書)ですからプ
いまだに読んでる奴らって、そろそろ加齢臭気にならない?
まあここで苦情を言っても編集部には届かないわけだが(W
結構、編集部の香具師はここを覗いてると思う。 最近、2ヶ月の編集方針が良い方向に変ってきている。 自分自慢の某ワッキー氏の評論が載らなくなったのも大きいし、又嬉しい。
427 :
:03/09/23 18:53 ID:???
ビージーズ特集やってくれい!
>>426 今すぐ回線切って一風呂浴びてこい。
そのあと街へ出て…そうだな、クラブでも行って人と会話してもいい。
とにかく今の自分を変えることだ。
2ちゃんなんて自分が思ってたよりずっとちっぽけな世界だって思えるはずさ!
大丈夫、怖がることは何もないよ。
いつやった?ウソつけ。
編集の方へ 読者はあなた方が思うほど熱心に あなたたちの雑誌を隅から隅まで見てませんよ(プ
433 :
428 :03/09/24 01:45 ID:???
>>429 俺のオリジナルさ。
2ちゃんの書き込みが世の中に影響あたえてると思ってる子に、
やさしい愛の手を差しのべてあげたいんだ、ぼかあ・・。
君も参加しないか?!
"ピアノ・マン"ビリー・ジョエル特集を熱烈に希望!!
馬鹿は1人だな
436 :
ホワイトアルバムさん :03/09/24 04:13 ID:iyV18o4R
>411 いいねぇ。
437 :
ホワイトアルバムさん :03/09/24 23:20 ID:VJlw2dQw
>>433 バカバカシイ・・。
糞みたいな音がながれて、セックスのことしか頭にない連中
がウヨウヨしてるゴミ箱みたいな所なんぞ行けるか
438 :
名無し募集中。。。 :03/09/25 23:55 ID:vLVduOjF
Λ_Λ . . . . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 都子にブリットポップ以外の執筆頼むとは・・・ / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
うけを狙ってキャンディーズ特集やれ。。。ピンクでもいい。
ピンクレディーはアリだろう。
まずは山口百恵ってのがスジってもんだろ
443 :
ホワイトアルバムさん :03/09/29 01:20 ID:hdgcf2me
歌謡曲企画としてありそうなのは、 1.昭和元年〜10年 2.昭和11年〜20年 3.昭和21年〜30年 4.昭和31年〜40年 5.昭和41年〜50年 6.昭和51年〜60年 7.昭和61年〜平成5年 8.平成6年〜15年 の10年単位かな。年代によっては5年単位でもいい。 3〜4年間は使える企画だと思う。 戦前のものは生存者がいる最後のチャンスだろう。
444 :
ホワイトアルバムさん :03/09/29 01:37 ID:xUA7VlFo
来月は浜村美智子が載るらしいね。デーオー。
445 :
ホワイトアルバムさん :03/09/29 12:16 ID:xcuQ9yoU
>>442 山口百恵なら、平岡正明に書いてもらわなきゃ。
なんたって「菩薩」だと言い切った人だからな。
446 :
ホワイトアルバムさん :03/09/29 13:38 ID:ki4WS476
ロバートパーマ−の特集やってくれまいか…無理?
ジャニーズ事務所所属の歴代スーパースターの特集を 音楽的視点から特集して欲しい
449 :
ホワイトアルバムさん :03/09/29 20:10 ID:7C7eXFUz
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/
450 :
:03/09/29 20:50 ID:???
三波春夫特集きぼん
ライオネル・リッチーの顔の特集。
Λ_Λ . . . . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 とうとう2chにまで見放されたか・・・ / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
454 :
guillaume :03/10/04 22:01 ID:yxg9ElB3
Λ_Λ . . . . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 とうとう2chにまで見放されたか・・・ / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ↑ 寺田
456 :
キース :03/10/04 23:57 ID:3LIQqtud
>来月は浜村美智子が載るらしいね。デーオー。
え!興味あるなあ。
なんか顔とか雰囲気とか好み。
>>454 それ「ギョーム」って読むんじゃないの普通?しらんけど。
おまいら、なんだかんだで レコ・コレを愛してくれてるんだすね 頑張ってイイ本作りますから、これからもよろすく
458 :
ホワイトアルバムさん :03/10/08 02:46 ID:5OFWrKGz
早くわしを引退させてくれよ
460 :
ホワイトアルバムさん :03/10/08 03:26 ID:N3NCabOM
このB板がおまえらにわかるか!?
↑ お手やわらかに
豚スレ相互リンク〜♪
嗚呼、名板
12月号の特集はやっぱりビートルズだった…
467 :
:03/10/12 19:53 ID:???
やっぱり「LET IT BE」特集か?
今月号みたく第2でファラオ・サンダースてな風にメリハリ付けてくれるといいな。 あんないっぱい出てるとは知らなかったから、ありがたいよマジで。 他の記事もマイルスのレビューがあって、浜村美智子インタビューもおもろかった。
今日買ったけど来月またビー特集ですか、もううんざりです
特集 ニール・ヤング ■“変わらなさ加減”の魅力を思い知る(萩原健太) ■ストーリー/パンクもグランジも突き抜けるポジティヴなスピリット(遠藤哲夫) ■ディランへの失望から生まれた新作『グリーンデイル』での確信に満ちたメッセージ(和久井光司) ■アンビヴァレントな感性でオルタナティヴの時代に切り込んだ劇音の巨人(大鷹俊一) ■ディスコグラフィー ・オリジナル・アルバム(広川裕) ・バッファロー・スプリングフィールド結成前の足跡(伊藤秀世) ・編集アルバムとオリジナル・アルバム未収録音源(小川真一) ・シングル(伊藤秀世) ・バッファロー・スプリングフィールド/CSN&Yの音源(小川真一) ・映像作品(赤岩和美) ■クレイジー・ホース〜ニールと共に走り続けるパワフルな相棒たち(鳥井賀句) ■他アーティストにカヴァーされたニール・ヤングの楽曲一覧(池上真) ■ハードなギターと泣きのメロディのリアルさを継承したオルタナ世代(岡村詩野) ■障害児援助のため妻と協力して毎年開催するブリッジ・スクール・コンサート(岡村詩野) 特集 ファラオ・サンダーズ ■狂騒と静寂の交錯〜アフロ・アメリカン・アイデンティティと第三世界への憧憬(大村幸則) ■ディスコグラフィー オリジナル・アルバム(青木裕、佐藤秀樹、平野孝則、松尾史朗) ■セッション参加アルバム選(松尾史朗)
◆マイルス・デイヴィス 71年の『ジャック・ジョンソン』セッションをまとめた5枚組CD(高橋道彦) ◆アコースティック・スウィング ハワイアンからシンセものまで楽しさ満載のユニバーサルからのシリーズ第2弾“エキゾティカ編”(宇田和弘) ◆サラヴァ・レーベル “屋根裏部屋”から発掘された未発表音源集(中上修作) ◆浜村美智子 「バナナ・ボート」で一世を風靡した伝説の“カリプソ娘”に聞く(吉田明裕) ◆カラー・ページ ■ニール・ヤング最新コンサート・リポート(古賀正恭) ■ニール・ヤングのシングル ■Letter From L.A. 第84回-ジェイソン・ネスミス・インタヴュー(マシュー・グリーンウォルド) ■ブリティッシュ・ロックの肖像(富岡秀次) 第126回-レイ・クーパー(下) ◆連載 ■大鷹俊一のレコード・コレクター紳士録 第110回 古屋克己さん ■小倉エージのよみがえるアメリカン・ロック・スピリット-ニュー・ライダーズ・オブ・ザ・パープル・セイジ ■鈴木カツのAny Old Time in America -ジョニー・キャッシュ ■ハジレコ マシュー・グリーンウォルドさんの巻 ■コモエスタ八重樫のちょっと一服 - 蜜の味 ■お手やわらかに!(サエキけんぞう) - ZEレーベルのダンス・ビート ■このB面がおまえにわかるか(萩原健太) - DVDオーディオとSACD ■湯浅 学の嗚呼、名盤 - ラモーンズ ■あばよ、昭和の歌謡曲(野沢あぐむ) -東海林太郎 ■続・蒐集奇談[第151回] (岡田則夫) 12月号予告 ビートルズ、コンサート・フォー・ジョージ、ジョン・レノン クォーリー・メン、ヴィニ・ポンシア、モンタレーポップ・フェス
今月のNY特集の萩原もそうだけど、ミュージシャンの「あのレコード会社はクソ」という発言をすぐに信じるバカがいて困る スティングが作ったパンゲアとか大風呂敷広げてすぐに潰れたレーベルや 印税の支払が悪い会社ならともかく エアロ再生、ガンズ、ニルヴァナ、ベックというメンツを考えれば、ゲフィンはふつうに優秀な会社だろ NYとゲフィンは縁がなかっただけ
萩原は客観性を放棄してるな…読んでてどっと疲れた。 webやラジオでなら別にいいけど、金出して買った雑誌の最初の文章がこれは辛い。
474 :
ホワイトアルバムさん :03/10/18 00:16 ID:Sjd6jLa/
「進化/進歩ではなく深化」というのはプログレ愛好家がよく使ってた論法
萩原は自身カジョー??
>>473 その通りだよな。
しかし、何でデブって、萩原に限らず
和久井にしろ寺田にしても客観性を
持てないのかね?アニヲタなんかも
ほぼ例外なくデブだし。
汗かきデブ?
>>476 自分の姿を客観的に見る事が出来たら
即、ダイエットに走る筈。
今月のワッキーはニール・ヤングの方は良かったけど
バーズの紙ジャケは完全に人選ミス。
核心を付いたレスだな。 友達は年とったから新陳代謝が遅いと言ってるが、ゴミ箱の菓子袋の山をどうにかしろと。
バーズのレビューは確かに痛すぎ 書き出しが「実はぼく、ザ・バーズは近年まであまり好きじゃなかった」ってなんだよw こっちは30年バーズファンやってんのに知るかよって感じだよな
481 :
ホワイトアルバムさん :03/10/18 02:37 ID:DykBnInc
そっちが30年バーズファンやってんの知るかよ
>>480 まったくその通りだよな。
それだけならまだしもあれだけのスペースに内容も一切無し。
ビギナーズガイドじゃないんだから・・・。あと「名うて」のごまかしっぷりには失笑。
感想文なうえに明らかに尻つぼみな文章、まるで小学生の宿題だよ。
読んでみたらたしかに感想文みたいだな。和久井の気弱そうな文章はちょっと新鮮だったよ。 小野島がサム・クック書いてるのも意外だね。
今回の和久井のニール・ヤングの原稿は何? ニールはディランの新作を認めなかったってそうかも知れないけどさ、はっきり言って和久井の 勝手な思い込みなんじゃないかと思ったよ。 ディランが9/11について大きな声明や新曲を発表しなかったのは 事実だけど、アルバムにいちゃもんつけてはいないと思うね、 ニール・ヤングは。 和久井はなんで自分の意見をニール・ヤングの考えとしてるんだ? むしょうに腹が立った。 バーズのレビューもどうかと思うね。 音質で印象が変わって自分の評価も変わるのはわかるんだけど、 ただ単に奴がバーズについていけて無かっただけだと思ったね。
>>484 確かに、二ールの原稿に関してはひどいな。
二ールがディラン批判をしてる根拠として、前作と今作の歌詞をいろいろ引っぱりだしてるけど、
俺は和久井の言ってることは全然認められないね。
寺田が編集後記で言ってるような「刺激的」な意見だとも到底思えない。だいいち的外れだし。
二ールが歌詞で批判してるものがあるとしたら、ディランどころの話じゃなくて「現在」そのものだろ。
なんで単なるディラン批判とかそういう小さいところに無根拠のまま収斂させてしまうのか、
情けないし、これは和久井の力量を最も恥ずかしい形で表してる文章だよ。
和久井は、二ールが黒人ミュージシャンを起用したことまで「カントリー寄りになったディランへの苦言」としちゃってるけど、
そういうふうに何でもかんでもディランへの反動と受け取られては二ールもいい迷惑だろうな。
だいたい、二ールも20年前にカントリーアルバム作ってるわけだし、
いまさらディランなんか批判したってどうしようもないじゃないの。
一から十まで和久井の原稿は完全な誤解と思い込みにあふれてるね。評論家やめちまえ。
おまいらもいい歳なんだから熱くならずに冷静に。
今月のハジレコは甘酸っぱくてよかったよ。 そういやマシューの連載は毎回楽しみにしてるなぁ。
萩原の工作員が起きだしてきました
なんだよ萩原の工作員て。
仮に萩原への否定的な意見を揶揄しているなら見当違い。
容姿をあげつらう知能の低いのはさておき
>>472-473 はまともな意見だと思うぞ。
しかし、ああいうのを見ると、
そもそも「ニール・ヤングはずっと変わらずにいるところがかっこいい」
という認識からして間違ってるんじゃないかと思わずにいられない。
廃刊なった、バック・ナンバーを再発希望ざます。 最新の印刷技術で新刊みたいにしてさ。 本のリマスターざます。 無理承知。
>>490 それ、車雑誌のオールドタイマーがやってたね。
1〜3号再発行。俺買っちゃった。
浜村美智子の「カリプソ娘」買った。 最高だった。
>>485 でもヤングがディランを常に意識してキャリアを歩んできたのは事実だし
ディランは今もアメリカ音楽シーンでは最大の権威だから
別にありえない話でも、そんなに小さいことでもないと思うが
和久井にしちゃ珍しく刺激のある文でああいうのもアリだと思うよ
毎度同じことしか書かない萩原や大鷹よりはずっとね
特に萩原はベテランに対してはどのアーティストでも同じことしか書いてない気がする
494 :
ホワイトアルバムさん :03/10/18 21:36 ID:qy9+gKKU
和久井のバーズ評は結局お得意のモノ英盤自慢にいきつくのが笑った。 しかしビーならまだしも当時のアメリカのバンドの英盤の方が 米盤よりすぐれているって奴の主張は信じられんが、どうなの?
それなりに面白かったよね、初特集じゃないし少しは刺激がなくっちゃ 萩原:ニール・ヤングがそうさせるのか、いつもとは違い自分をさらけ出した文章。 導き出した結論は我田引水な気もするが、萩原のHPをあわせて読むべし 評論家としての分岐点になる原稿かもしれない。 ベテランミュージシャン評論家からオールディーズ評論家になるのか?! 和久井:歌詞を中心にニール・ヤングのディランへへの回答という形で切り取り、それなりに読ませる しかしながらそれを補完するはずの音楽論が今ひとつ ニール・ヤングがカナダ人だからアメリカっぽくないというのはあまりに安易で 落とし所がなく、全体として不安定な文章になっている。 大鷹:相も変らぬ「ニールヤング=グランジ/オルタナの親玉」論で新鮮味にかける。 大鷹になら70年代からのアメリカのパンク・シーンの推移を絡めてほしかった 今でもシネイド・オコーナーの行為を持ち上げるのには苦笑。
>>495 買わなくても何を書いているのか良くわかるな。。。。
ほんっとにコイツラ、勉強してね-ナァw
萩原が何書いても奴のキャラのせいで信用できない あのキモいデブは産業ポップスだけ語ってろ
グランジ/オルタナがどうたらってのは 編集部サイドが要請したみたいだから 悪いのはストーンズ馬鹿寺田のせい
寺田が大馬鹿である事は周知の事実。
501 :
ホワイトアルバムさん :03/10/20 01:00 ID:Cwhm6RJG
500なのにそんなレスか・・・。
502 :
500 :03/10/20 01:01 ID:???
うっかりしてた! スイマセン。。。
503 :
ホワイトアルバムさん :03/10/20 02:42 ID:+irciVop
萩原、和久井の文章の内容にはマッタク同意できないことが多いが、 彼らが推薦するものはいいものが多いのも事実。 評論家なんて肩書きやめて、推薦家になればいいんだ。間違いない。
504 :
ホワイトアルバムさん :03/10/20 09:06 ID:lx2eZp5O
和久井の文章は和久井個人の妄想としか思えない内容だっただろ この歌詞はディランの事を歌ってるに違いないとか 本人に確認も取らずに書いてもトンデモ論でしかないと思うんだけど。
505 :
484 :03/10/20 10:29 ID:???
結論は495が書いてくれたよ。 俺がムカついたのは「その矛先は明白だ」等と逃げの文章だからだと思う。 音楽論がついていかなくて、無理矢理読者を納得させようとしてしてるのが腹立たしい。 しかも失敗に終わってる。 これを載せた編集長寺田の責任は重いと思うよ。 504の本人に確認取るというのも極端だけどね。 確認取るまでもなく音楽が何を語っているか断定調で評論できなきゃ評論家はダメじゃないの? 和久井は間違ってるからダメなんだけどさ。
だから寺田はバカなんだからしょうがないんだってば。
507 :
ホワイトアルバムさん :03/10/20 11:17 ID:7z1ukP/H
寺田の編集能力って、ホントに「???」もしくは「・・・」 ってのが多い。何年か前の「ロンバケ」特集での能地祐子 の文章なんか、ダラダラと何ページにもわたって書いてるくせに 結局何にも言ってなくて、よくこんな文章採用されたな・・・と 絶句したの覚えてる。 しかしこのスレのコメントに一貫してるのは寺田無能説。 どのコメント見ても結局そこへ行きついちゃうね。確かに その通りなんだけど。
和久井や萩原の文章がダメになったのも、 取捨選択ができない寺田のバカがダメな所為もかなりの部分あると思う。 まあ、それに甘えるアイツラの罪は言うまでも無い事だが。 大鷹はもともと厨だからしょうがないにしても、 雑誌全体に漂う厨くささは奴が編集長になってからのモノ。
509 :
ホワイトアルバムさん :03/10/20 12:35 ID:7z1ukP/H
↑ 要するに寺田って、麻雀の「弱いリーチ」 なんだね。つまり「何でも通し」
和久井に1票!
和久井を応援する奴の気が知れん。 光司は当然の事、映見だとしてもギャンブルバカの大根役者を旦那にする程度の女だし・・・。
本当はこんな雑誌、もうどうでもいいんです。 ついつい好きなアーティストの特集だと買ってしまいますが、 情報としてはインターネットでとれるようなものしかないし、 評論としても皆さんおっしゃるようなもんばっかりだし。 結局、後ろのほうについてるレビューで 「こんなの出たんだ」って気づいたりするから ちょっと役に立つという感じです。
和久井の鋭く深い洞察力に脱帽。
正直今回の和久井を賞賛してたりするのは煽りなの? ディランスレ、ニール・ヤングスレ他あちこちで見るんだけどさ。 それとも熱烈な和久井信者?そんな奴いるわけないよな。 レココレの読者欄に投書してみようかな。和久井は妄想を書いてるんじゃない の?って。 でもなんかいい文章が見つからないんだよな。和久井に有無を言わせない良いア イデアない?
無駄だからヨセ。和久井=荒らし。 荒らしにかまう奴も荒らし。荒らしは放置。
それより寺田をなんとかしる!
和久井=荒らし。(ワラタ
519 :
ホワイトアルバムさん :03/10/20 19:40 ID:X1ANraJO
>>503 彼らが推薦するものはいいものが多いって
あいつらが推薦するのって評価の定まった定番だけじゃん
だれでも知ってるようなさ
521 :
ホワイトアルバムさん :03/10/20 20:13 ID:4nP7UkxO
>>520 それが欠けてるんだよ日本の音楽ジャーナリズムは
>>521 そうか?
そもそも推薦家なんてどこの国でもいないと思うけど
頼むから萩原デブ太はロックについて語らないでくれ。 お前はロックと対極の存在なんだから。
>>523 で、誰がいいんだ?まさか大鷹とか言わないよね?
>>515 別に賞賛はしてないんじゃないか
妄想なんて紋切り型の切り捨てしかできない奴のつまらなさよりマシかなと思う程度
批評なんて乱暴な言い方をすれば所詮妄想だ
どう解釈するかは人それぞれ千差万別だし
アーティストの言い分が絶対なら批評なんて存在する意味がない
>>486 がいうよなニールの批判が「現在」そのものなんてありきたりな意見よりは
和久井のほうが面白いかなってとこ
526 :
ホワイトアルバムさん :03/10/20 21:44 ID:W8HQBmAn
まあアーティスト至上主義は糞だな。 あとロックスピリット至上主義もな。
>>527 あんな客感性、資料性ゼロの雑誌、初めから相手にしてないよ。
>>528 音楽雑誌は単なるガイドブックでいいって事ですか?
もちろんそんな極端な意味で書いたわけでは無いとは思いますが。
レココレも客観性や資料性があるとも思えんが
損なわれつつあるかもしれませんが 資料としての機能は果たしてると思いますよ。 というかあくまでスレの流れで出た話でそんなとこ揚げ足取りしても何もならないでしょ。
資料性は同じアーティストばかりの特集で薄れたんだよな。 客観性・公平性はクロス・レヴューでもしない限りは確保できないだろう。
533 :
ホワイトアルバムさん :03/10/21 02:25 ID:CPYWx1P1
いやヲタ/マニアにとったら資料性として不十分でもフツウのリスナーにとってみれば 十分資料性あると思う。最近はストレンジデイズと特集被るからちょうどクロスレヴューっぽくて イイ感じなんだよね。2冊で補完するというか。(初級〜中級レヴェルでね) あと常に少数でも新しい読者がいるから同じアーティストの特集も数年経てばアリだと思うし。 古い読者はそれこそ前の特集と比較できるしいいんじゃないの。
534 :
ホワイトアルバムさん :03/10/21 02:28 ID:DLtDCPZP
ビートルズがリマスターかSACDにでもなったらまた13ヶ月特集すんのかな 死にたい
535 :
ホワイトアルバムさん :03/10/21 02:34 ID:CPYWx1P1
実際ビートルズ関連の特集がイチバン売れるんでしょ。キシュツだと思うけど。
資料性があるのは邦楽アーティストのときくらいかな 洋楽ならネットで十分
JBみたくシングル全リストは役に立ったけどな。当時のアルバムの選曲は無茶苦茶だし。 ああいうの出てるサイトあんのかな。俺が知らないだけで。 アルバムならAMGがあるけど完全じゃないし、全アーティストが出てるわけじゃないしね。
>>535 そーゆー事やっているから市場が小さくなる事に何故気がつかないんだろうね。
ビートルズはブートでも音源が払底しているから、いくらファンでも手に入れるものが無い。
大量生産型の物ばかり取上げても、それこそ情報源として貧弱だと思う。
シリーズ連載の形でこつこつとでもいいから、以下のあたりでも取上げれば。
・60Sブリティッシュ・ビート・グループ
・ブリル・ビルディングの作曲家
・英米のサイケデリック・グループ
・イタリアのカンタウトーレ
・中南米音楽の紹介
萩原、和久井、大鷹の3馬鹿トリオをどうにかしてくれ どんな特集をやろうが 目次のところでこいつらの名前を目にするだけで萎えてしまう
それはもう読者をやめたほうがいいぞ。 内容を読んだ上で批判するのとはまったく意味が違うからな。
萩原って本当に音楽好きなのか?
542 :
ホワイトアルバムさん :03/10/22 00:52 ID:6jSnVDiZ
音楽を聴いて知識をひけらかしている自分が好きなんです。
大鷹氏のインタビュー記事は好き
荻原と大鷹はある意味同じ人だからな。 こういう聴き方をする人はこういう事を考えているのか、と思う。 だからそれなりに参考になる。バイアスだとわかっているから。 和久井はちがうだろ。 こういう性格の人はこういう文を書いちゃうだろうなと呆れさせる。 事実関係の資料以外何の役にも立たない所が悲しすぎる。 それを放置する寺田には怒りさえ感じる。
その事実関係すらやばいよ。 森山とやりあったの読んでない? 相当おもしろかったよ。 森山は曲の解説書いたりするとヒドいけど、この時の和久井の大人げなさには読んでる方が苦笑い。 あいつはビーヲタをイラつかせるのが好きだけど、頭悪すぎ。 本買ってもらってるくせに生意気杉。
546 :
ホワイトアルバムさん :03/10/22 02:43 ID:khxejuCw
個人的な恨みはないが、和久井氏の文章は酷い。 イマジンのリマスターCDについて、和久井氏歌唱のCDと比較された時には、 編集部に抗議しようかと思った。 326とかいう最悪のイラストレイターと共著のビートルズ本は決定的だったのでは
和久井は個人的に前科30犯超えてるよ。 ジョージの追悼文を、二ーるイネスと自分の交流話で半分以上埋めたのなんて死刑ものだよ。 とりあえず、今月の二ーるヤング特集の文も十分抗議に値するだろ。 寺田があれを「刺激的な文章」と持ち上げたい気持ちも分かるが、 やはり読者を巧まず納得させてこそ刺激的でもある訳でさ。 「〜であるのは明白だ」「〜でないとしたら、他になんだというのか」式の押し付けがましい断定調は、 刺激というより不快感の方が強いんだがね。 レココレも堕ちたもんだよな。
おまいらが叩いてるせいで、レココレの売り上げが伸びてるそうです。
いいんじゃない。 読んだ奴が和久井に不快感を持てばあいつが紙面から消える可能性もあるわけで。 その前に編集長交代だな。
重要作の「名うて」をスルーしてるじゃないか。 和久井君よ、無理せずに仕事断る姿勢も大事だぞ。
専用スレより話題が延びてる。和久井は怒らせ上手な奴だな。
【脳内変換厨】 和 久 井 引 退 5 秒 前 ! お〜い、誰か別スレ立ててくれ。
和久井叩きは宮子和真の自作自演
俺は和久井より萩原のほうが許しがたい
どっちも似たようなもんだわ。
和久井と寺田が悪い。 荻原と大鷹は偏向しているだけ。
和久井と結婚している萩原は許しがたい
鳥居がいないだけマシ
一番読者の反響が大きかったのがディラン批判。
和久井の文章を読んだあとには不快感しか残らない。 最近は「和久井」という文字を見るだけでも不快感。
それもこれもあれもどれもみんな寺田が無能な所為だな
他の音楽誌よりは、俄然良いyo。
>>561 寺田は自分の狭い交友禄内だけで雑誌作ってる気がする
564 :
ホワイトアルバムさん :03/10/23 21:51 ID:rtne5VlI
行川は無視でいいんですか?
寺田は萩原デブ太の舎弟
寺田さえいなくなれば全てうまくいく
この手の雑誌はどこもそうだよ
ゴミみたいなスレになったな
それもこれもみんな寺田が悪い
違うよ。レココレがゴミ箱になりさがっただけだよ。
死ねよ糞デブ太
ふふふ、寺田クン見ているんだろ? 読者を舐めた真似してちゃいかんよ。 悔 い 改 め な さ い !
氏ね!寺だ!! /:|. | | /:| / .:::| ∨ / :::| | ...:::::| / ::::| i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::| /_,, . _ ::::::::::::\ / \\゙.l | / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/ ::::::::\ | ● | . | | / :::: / ● // :::::::\ /i,.\__ | :::: / // :::::::::\ / \ \|. // ̄ ̄ ̄ :::::::::\ / __  ̄ ̄ ,,、 i し./ :::::::::::::\ / /__,,____,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::::::::::::::::\ / |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ :::::::::::::::::/ \ ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| / :::::::::::::::::/ \ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ::::::::::::::::::::/ | |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::::::::::::/ .| |.|llllll|′ / . | .| :::::::::::/ .| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::::| / }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\ / /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\ ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ::::::::::\ ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
そこまで言うなら読まなきゃ良いのに・・
再度、氏ね!寺だ!! /:|. | | /:| / .:::| ∨ / :::| | ...:::::| / ::::| i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::| /_,, . _ ::::::::::::\ / \\゙.l | / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/ ::::::::\ | ● | . | | / :::: / ● // :::::::\ /i,.\__ | :::: / // :::::::::\ / \ \|. // ̄ ̄ ̄ :::::::::\ / __  ̄ ̄ ,,、 i し./ :::::::::::::\ / /__,,____,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::::::::::::::::\ / |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ :::::::::::::::::/ \ ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| / :::::::::::::::::/ \ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ::::::::::::::::::::/ | |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::::::::::::/ .| |.|llllll|′ / . | .| :::::::::::/ .| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::::| / }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\ / /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\ ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ::::::::::\ ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
577 :
ホワイトアルバムさん :03/10/25 17:43 ID:nwbwpDwH
いいかげんビートルズネタは止めて欲しいと思うのだが、自分とRCの出会いがポール特集号だったから あんまし文句を言えなひ・・・ そろそろサンディ&サンセッツ特集でもやってくれんかなぁ 廃盤ばかりだから駄目かなぁ
再発されたらチャクラみたくやんじゃない? でもアルファはいまソニーだし、いつ出るかわからんな。YMOとか売れるの優先みたい。
あの周辺の日本のNEW WAVE特集も読みたいな ロック画報でやったっけ?
ヒカシューとか活動歴長いし、全ディスコグラフィを眺めたいところだが。 と思ったらいきなりハルメンズ、パール兄弟だったりしてな。 スクリーンは永久にやらんだろうけど。
日本ならピテカン周辺のミュージシャン特集を希望です ミュートやメロン辺りを
只でさえ提灯記事が多いのに日本のミュージシャン等を取上げてもしょうがない。 少なくとも癒着だらけの寺田にはその資格も無い。
583 :
サトリ :03/10/25 20:11 ID:???
次号のミニ特集 ファントムギフトの企画盤&再結成するので「ネオGS」の特集が組まれそうな気がする
584 :
サトリ :03/10/25 20:15 ID:???
「ファントムギフトの企画盤発売&再結成」でした・・・
ホリーズの特集を頼む…
寺田ってつんくのこと?
単体アルバム特集はやめてー! 特集ならトレバーホーンやブライアン・イーノを読みたいぞ!
邦楽はロック画報があるから特集しなくて良いです。 執筆者も被ってるし、ジャンルは少しズレるけど、マンセー度もUPするけどさ…
まあ洋邦問わず何度も特集やってるようなアーティストは勘弁 特にビートルズね
590 :
ホワイトアルバムさん :03/10/25 23:25 ID:5AepkWMr
映画「ロッカーズ」公開で、ロッカーズ及びめんたいロックの特集を期待したけど、やっぱり無理だったか^^;
昔は野口久光さんが連載したりしてたんだよね。ビートルズ特集やり始めた頃から 変わったような気がする。
だからそれも寺田が(ry
家にある一番古いRCは10CC特集なんだけど、今だと第二特集にされちゃいそうな気がする
ディック・リー特集とか駄目かな?
NYパンク特集キボーン!
とにかくフットワークがむちゃくちゃ重い雑誌。
>>595 とっくにやんなかった? テレビジョンとかと。勘違いかな。
ロックはもういいよ 他のジャンルをやってくれ そうすりゃこのスレで叩かれてる和久井、大鷹、萩原あたりはでてこれなくなるしw
そんじゃ、オールドスクール・ラップ特集。 その前にやるべきことが沢山あるか。
過去のビートルズの記事で面白かったのは、64年のカンサス・シティ公演で チケットが完売せず、半分程度売れ残っていたという話。
今の読者ってビートルズ特集で読み出した人が多いんじゃないの あんまりマニアな特集は望んでないんだろ
それは市場調査能力に問題があります。 今は耳が肥えてきているので、多様性の時代になっています。 マニアックな特集でも複数行って連載化すれば、継続購入する層が増えるのです。
ニューソウルやったんだから、その流れでガラージュ〜ハウス系にもそろそろ手をつけてほしい。 道彦がちょっと口出せば、すぐできそうなもんだと思うけどね。
ストレンジ・デイズ12月号増刊『ビートルズ・UKアナログ盤・ガイドブック』 和久井光司 監修 これは、買ってもイイのか?
>>605 和久井の文章が少なくてジャケ写メインだから、まだ許せる部類だよ。
ブリティッシュロックの森だかでは、いきなり「僕はミュージシャンだ」とか、誰にも聞かれてないのに言い出してトホホだった。死ねよ
607 :
ホワイトアルバムさん :03/10/26 19:12 ID:PwXtqUo4
>>606 粘着のアンチ和久井はいい加減失せろ。
仮にビー板住人がレココレや音楽関連のムックを作ったとしても、
ここで低脳丸出しのカキコしてるお前ら如きじゃ、和久井や健太さんレベルの原稿は書けねえよ。
キング・オヴ・ポップスこと マイケル・ジャクソンの栄光の歴史の特集希望
ジェームズ・ブラウン、マーヴィン・ゲイ、プリンス は特集やったので是非 マイケル・ジャクソンの特集をやって欲しい
>>607 健太さんだってよ
キモいなーデブ太信者は
>>607 オマイも氏ね。
和久井の原稿? あの程度のレベルが高いだと? 笑わせんなよ
厨房話と自称ミュージシャン論のしつこさだけは認めてやるがな(w
マイケルやるなら、その前にクインシー特集を読みたいな(特集した?) 50-60年代の日本のジャズの特集なんかも興味あるからやって欲しいんだよな
世界の至宝 マイケル・ジャクソン特集を早期に希望
ソニーの規格MHCPってなんの略?
マイケルはビートルズファンに不評だから特集しない…かもしれない
ジルベルトとかやってよ あんな感動的なライブやってくれたんだからさ
ニールヤングの次の特集はなに?
619 :
ホワイトアルバムさん :03/10/26 21:26 ID:3HJE58H9
>>619 そうなん?
だれが表紙のとき?
表紙が興味ないアーティストだとスルーしちゃうんだよ
ビーヲタなんかに媚び売ってんじゃねえよいつまでも。 このクソ雑誌はいいかげん読者の空気嫁。 部数は一時的に増えてるかも知れんが、それはしょせんミーハー読者が増えたにすぎないよ。 マイナーアーティストのデータも含めて地道にやっていく方が小部数でも長続きするのに、 寺田は結局同業他誌との差別化ができなかったもんだから、部数拡大路線でごまかそうとした。 こいつが辞めて、ミーハー読者もこの雑誌を買わなくなった時こそ本当の危機だろうな。 寺田は、後は野となれ山となれで、そんなこと知ったこっちゃないだろうが。 いずれにせよ、部数増が単なる錯覚だと分かっていない時点でこいつは相当に痛い。 レココレの将来を本当に暗くしちゃったA級戦犯だね。
マービンゲイ
サンキュー マーヴィンゲイじゃ今更すぎて俺はスルーしちゃうわ
そろそろHPを起ちあげて欲しい 次号の予告と、バックナンバーの詳細ぐらいでいいからさ
で、次号はなんだ? やはりネイキッドか?
629 :
ホワイトアルバムさん :03/10/26 23:08 ID:PeLmpo52
76年のバッファロースプリングフィールドのアゲインというアルバム に入っていたBurnedのギターバトルってなんやねん
630 :
ホワイトアルバムさん :03/10/26 23:30 ID:PeLmpo52
もうひとつ気になったこと。 バーズの評論の人は音質やカッティングによってその音楽が良いのか悪いのか惑わされちゃうわけ? なんじゃそら。アホか。
631 :
キース :03/10/26 23:32 ID:???
この雑誌には存在価値ないよ。 立ち読みしたり、たまに買ったりするけど ここで文句言うほどのレベルで真面目に読んでるわけじゃないな。 どうでもいいんだよね、職業音楽評論家連中の原稿なんか。 ちょっと面白そうな盤があったら気に留めておくだけ。 マイ・ミュージック・ライフ。
632 :
ホワイトアルバムさん :03/10/26 23:38 ID:3HJE58H9
>>627 実際そのとうりなんだが、それは当然だと思うが。
レココレじゃなくても、編集長が誰でもフツウやるでしょネイキッド特集。
633 :
ホワイトアルバムさん :03/10/26 23:41 ID:6mTmpTvP
>>627 ,628
今月号に予告でネイキッドときっちり書いてあるよ。
また森山がしゃしゃり出てくるんだろうなぁ(鬱
634 :
キース :03/10/26 23:41 ID:???
ネイキッドって何? トーキング・ヘッズ?ネイキッド・アイズ? それともレリビーの新しく出るやつ?
ぼくちんみたいなバァズ初心者に無理矢理原稿押し付けるなんて 寺ポンのカバぁ(・~・)ノー卍 シュッ卍 卍ー卍 卍 卍
↑光司
638 :
キース :03/10/26 23:53 ID:???
ありがと。 またビートルズかぁ〜。 たまにはストーンズやってくれよ。 とか言ったら殺されそうw でももういい、ビートルズ。 リー・ペリーとかキング・タビーとかやれっちゅうの。 絶対需要ある。
連載企画が馴れ合いダケだもんな。。。。
ビートルズ1に対抗出来る唯一のアルバム 『ナンバー・ワンズ』をリリースする キング・オブ・ポップ=マイケル・ジャクソンの 特集をするのは世界的な音楽情勢からしても 義務だと思う。
↑ ハイハイ、放置
642 :
キース :03/10/27 01:08 ID:???
マイケルのそんなアルバム出るんだ!? 昔好きだったねかなり。 つうかマイケルが「はじレコ」だから俺。 83年だから随分と昔だよね。オッサンですまんがw
643 :
キース :03/10/27 01:09 ID:???
でも「HIStory」なんか2枚組みなのに ブックオフで300円とかで買えちゃう。 今更マイケルがベスト盤出してもどうなんだろうね?
>>643 「Beatles 1」だって、今さらと思ったけど売れたからね。少なくとも
レココレ読者がターゲットじゃないことは確かだな。
645 :
ホワイトアルバムさん :03/10/27 02:24 ID:YOPkc4sC
>>630 レコードの音質は重要だよ。
音質によってかなり作品の印象が変わるよ。
>>645 同意。ビーのUKモノラルとか、クリムゾンの”宮殿”の
ピンク・アイランド盤を聴くと別物と言っていいくらい印象が違う。
でもさ、じゃ今まで何聴いてたんだ?ってなるわけよ。確かに印象ぐらいは 変わるだろうけど、なにか本質にまでかかわるように書くのっておおげさと 言うか、逆に耳を疑いたくなるね。リアルタイムのリスナーはほとんどが安 いラジオで聴いてたんでしょ?彼らより本質が分かってるとでも言うのかね。
しかしこの雑誌より売れてないミュージックマガジンって・・・
649 :
ホワイトアルバムさん :03/10/27 18:12 ID:zrICp1Rn
>646 ビートルズのUKモノラルを聞いたことがない人はビートルズを好きに ならないってこと...? まあコレクター向けの雑誌だからいいのか。
小声で…エコバニ特集頼む…
エコバニ特集もいいけど、書き手のことを考えると気が重くなる。 小野島とか岡村とか、その手の連中だろ。 レココレなんだから資料に徹すればいいのに、自分語り好きなライターが多すぎ。
ニルヴァーナーが特集されたって事はローゼス辺りもOKなんかな? 俺的にはつい最近過ぎてヘッ?って感じなんだけど
英国のNEW WAVE辺りのバンドって特集された事あるかいな?
XTCはあったな
U2、ピストルズ関連でPILとか、24HPP
ストレンジ・デイズ12月号増刊『ビートルズ・UKアナログ盤・ガイドブック』 和久井光司 監修 これは、買ってもイイのか?
PILは私も希望っす!
660 :
ホワイトアルバムさん :03/10/27 23:19 ID:TnVV4SqX
>>652 それはない。
評価の規模が違い過ぎるし、後進への影響力と、影響を受けた後進の出来にも
雲泥の差が有る。
そんこまでニルヴァーナと差があるとは思わんが、特集されるとしたらミニ特集だろう>ロージズ でも、まだ早いよ!
ライブアルバム特集なんか面白いと思うYO!
ローゼズならマンチェスター特集でお願いしたいな。
664 :
キース :03/10/28 00:54 ID:???
マッシヴ・アタックのとくちゅうがいいでつ。 最近トリップホップが、いい。 ちょっと前までダサかったのがいい感じできてる。
665 :
ホワイトアルバムさん :03/10/28 00:57 ID:B++8vHAo
666 :
ホワイトアルバムさん :03/10/28 03:08 ID:x/y5Xljc
>>663 マンチェスタームーヴメントほど後進に影響力の無いムーヴメントはないね。
まだ当時クソ扱いのシューゲイザーのほうが影響力あるよ。
>>647 何が言いたいのかサッパリわからん。
>>649 誰もそんなこと言ってないと思うが・・・。
>>666 マンチェの後続なだけで大局的に言えば包含されちゃうものでしょ
むしブリットポップとのハザマ
>>667 これで分からなかったら、俺はもう君とコミュニケートするのをあきらめるよ。
確認するが俺たちは、和久井がバーズ評で「音質が自分好みの英国盤を聴いて初めて良さが分かった」と書いてることについて議論してるんだよな?
で、仮にそうだとして話を進めるが、その場合、
>>647 の言いたいことってのは、
音質の違いというのは作品価値を決める上で第二義的な意味しかもちえないし、
最も第一義的な意味を持つ作品の内容自体ほど重要な意味はもっていない、ということだと思う。
それから
>>649 は俺もある種極論だと思うが、それは
>>646 で君が言ってることに楯突いているわけではなくて、
むしろ、「和久井の文を読む限りでは、どうしてもそういう偏見を持たされる」というようなニュアンスだと思うよ。
ま、俺のも当てずっぽうだから外れかもしれんが、日本語ってむずかしいよな。
>669 同意、おつかれ。
あの映画でマンチェ特集あると思ったんだけどねぇ
>>669 80年以前の貧弱な日本物だったら話はちょっと違うんだがな
そんなにマニアじゃないんで国別アルバムの聞き比べなんかした事無いんだけど、聴き込んでない耳にもわかるくらいの違いあるもんなんですか? CCCD並の差はあるのかな?
674 :
ホワイトアルバムさん :03/10/28 16:37 ID:qNr319H6
>>671 ファクトリー特集はやったよ。24時間パーピーの時。
コモエスタ八重樫の連載が好き 単行本でたら買いまつ
今の編集長になってから、邦楽も多く取上げられるようになったのは嬉しいんだけど、ちょっと偏り過ぎてないかい? 大滝さんは好きだけど、2号連続の特集はなんだかなーと思った(「はっぴえんど」特集号でも取扱ってるんだしさ)
カルメン・マキとか現役で活動歴長い人やってくれ。 隠居宣言した大瀧よりよっぽど意義があると思うが。 でも、邦楽は寺田からじゃなくとうよう時代からやってたよ。SP時代が中心だけど。
>>660 ニルバナに影響受けた糞バンドなんて日本やオーストラリアくらいにしかいねえよ馬鹿w
まだマンチェのほうがマシだ
妄想といえば、和久井よりひどい妄想記事書いてた佐野ひろしって最近見ないね。 さすがに切られたか?
680 :
ホワイトアルバムさん :03/10/28 20:48 ID:kijlWfl4
681 :
ホワイトアルバムさん :03/10/28 21:05 ID:7g/YFMnh
>>679 そんなに妄想がひどかったという記憶はないが…。
あの人は多分本業が忙しいんでしょ。
>>680 じゃあ客観的にニルバナのフォロワーあげてみ
>>679 うん、忘れたんで前スレを検索
■壮大な実験の場となった、“草の根的”ライヴ・ツアー(佐野ひろし) /ローリング・サンダー・レヴュー
■解散後のメンバーソロ活動 ・エリック・クラプトン(佐野ひろし)
■アル・クーパー・ストーリー(佐野ひろし)
てゆかレココレでいいライターって誰だと思う?
カルメンマキやるなら浅川マキを先に
結局、とうようじゃないのか? 偏見がひどいが、聴いてる量だけは他の奴を圧倒してるし。 読み物として読めば結構読める。
俺もなんだかんだとうようは読む。 でも2chで褒めると必ずアンチされるから、この人は良いと言いにくい。 嫌いなライターなら同意見がいっぱい出てるんだが。
とうようはいいけどそれに影響受けちゃったみたいな奴って一番醜いね 渋谷に影響受けちゃった奴とかもそうだが
音楽を語るふりして自分を語りまくるライター多すぎ!!
ミュージックマガジン自体のオフィシャルサイトないんだね。何で作らないんだろ(?_?)
ストレンジ・デイズ12月号増刊『ビートルズ・UKアナログ盤・ガイドブック』 和久井光司 監修 これは、買ってもイイのか?
693 :
ホワイトアルバムさん :03/10/28 22:54 ID:Te+Gz5xY
結構好きな雑誌なんだけどな〜。 でもスティーリー・ダンの特集で80年代のアメリカが繁栄していた、と あったのには萎えた。80年代のアメリカはS&L問題とかで100行以上の 銀行が潰れてどん底だったぞ。音楽以外のこともちゃんと書け〜。
80年代に繁栄してたのっててめえの国じゃんかよなw
個人ミュージシャンの特集より"サーフミュージック””アメリカン・ポップス黄金時代”"スウィンギン・ロンドンの狂騒"なんかの方が好きなんだよなぁ。そんな感じでNEW WAVEも特集して欲しいよ
lヽ ,/ \ .//\/ヾ /\/' (.)(.) `ヽ/ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄ ` ( 、, )´ 、、 ̄ヽ < モウガマンデキナイ!! l ( l ) ) l \_________ | \___ ノノ ノ ;⌒l )ノ l⌒; \ / ヾAl ━ -━ノAゞ \____ / // ⌒ | |⌒ヽ /⌒ - - ⌒\// (・) | |(・) `、 / /| 。 。丿 | | ノ ヽ <|ヽ \ \| 亠 | l▼ 三三 ⊂lつ 三|三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \⊇ /干\| ▼l (_人_) |.ノ < オォォッ!!! | | \ヽ \_/ ノ \_________ ( /⌒v⌒\_ /\____/ パンパン| 丶/⌒ - - \ / \ | | / | nΣズヴィシッ!! / ノ\__| |__三_ノ | ( E) / /パンパン| | | |// /__/ | | |__/ ⊆ |
ブッカーTをやってなかったらぜし!
>695 そういう特集もいいんだけど、そこでロ−ラ−作戦的に サラッと知ってる様な事だけ触れられて置き去りにされるマイナーバンドが数知れず。 パンク特集などいい例で2度と取り上げられなかったりするのです。 ビートルズに割くページ数の何分の1かを泡沫アーチストに。
699 :
ホワイトアルバムさん :03/10/29 03:04 ID:BAsQHQvn
USジャンクやれよ。 ここ20年でおもしろいのはこれぐらいだろ?
アフリカ・バンバーター周辺とかやってくんねーかな
プロデューサー特集を年代別で
702 :
ホワイトアルバムさん :03/10/29 12:39 ID:C6WY07LQ
オールドスクールひぷほぷ特集はそろそろやるべきだな。 そのまえにディスコ特集か?
ディスコはいま出てる文藝春秋 『TITLE』て雑誌でやってる。初心者向けだけど。
704 :
ホワイトアルバムさん :03/10/29 13:29 ID:NXgtp5hJ
ディスコの前にフィリーを特集として取り上げるべきだろうし、 その前に途中で棄てられてたモータウンを捉え直す必要がある。 (超大物しか触れてないファンクも?) やらなきゃいけないことが多すぎ。
誰の特集をやるにしても、今のライター陣じゃあなあ・・・ 自分語りとコレクション自慢に終始しそう。
706 :
ホワイトアルバムさん :03/10/29 14:19 ID:hLj5TiTP
絶対的資質は疑問だが相対的に現在のライターレヴェルではレココレはまし。
ブラック系のライターはBMR、SOUL ONにも書いてる人たち。 ジャズも超大御所が書いてるじゃん。瀬川、高田とか。 自分語りとコレクション自慢してるのはロック系だけじゃね。
クリスマスアルバム特集・・・なんか今更やらんか
>>708 マガジン向きな気がする。
最近はそんな感じのネタが多い。
711 :
ホワイトアルバムさん :03/10/29 22:05 ID:kN+h8238
しかし和久井先生にどす黒い嫉妬を抱いてるウジ虫どもの集まりだな。ここは・・・。 和久井先生は、英国モノラル盤の素晴らしさを絶対的な聴力と感性と文章力でもって 我々に正確かつエキサイティングに伝達してくれる偉大なる音楽評論家であり、 またこよなくブルースを愛する先鋭的ミュージシャンなんだゾ! お前ら、ウジ虫どもとは格が違うってわけよ。カッカッカッ 悔しかったら、お前らもレココレで評論の一本書いてみ。監修本出してみ。 自分名義のCD出してみ。 どーだ、どれ一つ出来んだろ? 要は、ウジ虫はウジ虫なりの喘ぎ方しかできないっつーこと。 哀れだね。低能で嫉妬深い腐れウジ虫は。カッカッカ
このスレは、音楽評論業界で華々しく活躍する 和久井や萩原に激しく嫉妬する 腐った女のようなクズ人間゙の集う場です。
消えろ。 釣りにしても前半皮肉っぽいし中途半端。
711 712 同じ人?
>>711 =712
餌のつもりだろうが嫉妬でここまで延びないっしょ。
ウジ虫というと「ウジワクイコ(ウジわく逝こ)」てのが和久井スレにあったな。
「ワウジイコク(ワウ!自慰コク)」「ウワジコイク(うわ、事故逝く)」てのも笑った。
和久井、萩原、大鷹の共通点 限り無く守備範囲が狭いくせに自分はいいリスナーでございな自慢を恥ずかし気もなくする だめな評論家の典型
ストレンジ・デイズ12月号増刊『ビートルズ・UKアナログ盤・ガイドブック』 和久井光司 監修 これは、買ってもイイのか?
>>716 だろうね。高橋ヲタムのほうがまだ守備範囲広い。
ヲタムは萩原2世って気がするが
けど俺がヒップホップを聴くきっかけになった一つは萩原の記事だよ。 確かピート・ロック&CLスムースのレビューだったと思うのだけど。
>>711-712 いや、消えないでこの際、堂々と擁護の論陣張ってみて。
ここでは珍しい人だから意見を聞いてみたいんだよ。
前からいたのかも知れないけどさ。
>>711 和久井がブルース好きだなんて初めて聞いたし、
ブルース系のミュージシャンについて書いた文
も見たことないが?ブリティッシュ・フォーク、
トラッドについての文なら見たことあるがな。
それともブルースとブリティッシュ・フォークや
トラッドを混同するほど大馬鹿野郎なのか?お前は。
>>721 健太はMTVの司会してた頃はリアルタイムに新人を褒めてたの思い出した。
ロックよりもNJSとかHIPHOPだったんだよな。
80年代末って、ロック停滞期だったからか 評論かの多くはHIPHOPかワールドミュージックに流れてたような 渋谷陽一の番組もHIPHOPばかりだった
マドンナの特集きぼん
マドンナやるならプリンスもだけど、もう特集したっけ?
ネオGS特集 ネオモッズ特集
>>729 その辺はロック画報やクイックジャパンのほうがいいのでは
健太はヒプホプの一番おいしい時期だけ聞いて、もう手を引いたって事かな 今は全く興味なさそうだけど
ランDMCやパブリック・エネミーをロックとして持ち上げたり、 ニュー・スクールをファッションとして消費して、さっさと去っていった人たちよりは、 ハヤリのポップスって観点から捉えていたんで、ずっとマシだったと思う。
>>732 それのどこがマシなんでしょうか
説明してください
ただの贔屓の引き倒しにしか見えないんで
クイックジャパンになると持ち上げっぷりが凄すぎて ちょっと苦手…、自分にゃレココレぐらいが丁度いいです…
>>733 ちょっと前に自分語りが云々って話があったけど、
前2者にはそれをより強く感じるってところかな。
音楽自体が脇に置かれてしまっている印象を受ける。
もちろん後者にも同様の傾向はあるんだろうけどさ、
少なくとも、当時から流行のポップスだったのは事実で、
その観点から語られることに大きな違和感はない。
(黒人音楽は昔からポップスとしての側面も強いから)
黒人音楽→(米国のメインストリーム)黒人音楽
当時から流行のポップスなんて事実はありません ヒップホップはアンダーグランドから生まれたストリートミュージックです それに萩原の語り口のほうがよっぽど自分語りを強く感じるね
NYアンダーグラウンドのクラシックたちですら Top200チャートの中〜上位に顔を覗かせてるのは多いけど・・・ まぁ、いいや。色んな考えがあるだろうから。
ストレンジ・デイズ12月号増刊『ビートルズ・UKアナログ盤・ガイドブック』 和久井光司 監修 これは、買ってもイイのか?
>>725 渋谷のHIPHOP好きなんてポーズだけ。
せいぜい全米1位みたいなのしかラジオでかけない。
雑誌にいたってはほとんどゼロに等しい。
デブ太と同じ。
741 :
キース :03/10/30 22:24 ID:???
というか、あなたたちヒプホプ好きなんですか? ヒプホプは終わってしまったのでしょうか? どうです? よくMASやメソッドマンなどが傑作を発表した「94年がピークだった」と言われますが。。。 レココレで個別にヒプホプ取り上げるとしたら ウータン一派やネイティヴ・タンとかの特集をしそうな気はしますか? 日本人なら日本語ラップやヒプホプは絶対無視したくないですね。
742 :
キース :03/10/30 22:26 ID:???
>>741 MASではありませんね。勿論NASです。
あと、ドレーなんか特集しやすそうでつね。
「レココレがやることではない」という意見もでそうですが、
もしそう思うならその理由を聞きたいです。
レココレはドレーとかウータンとかやらんだろ。 やるとしたらラン・DMC、パブリック・エネミーとかが終わってから。 その前にザップ、キャメオ、ミッドナイト・スターとかやんないと。マイケルやマドンナも。
でも、NWA一派とすれば面白いかもね。Ice Cubeとかも入れて。 ワールド・クラスからEazy-Eのプロデュースものまで完全網羅。JJ FadやHWAも。
745 :
キース :03/10/30 23:19 ID:???
>その前にザップ、キャメオ、ミッドナイト・スターとかやんないと。マイケルやマドンナも。 前者らは80年代ファンクという時代でくくってまとめそうです。 それにしてもいいな〜キャメオとかザップ! 後者らは単独でやるべきでつ。マドンナは、あれだけ充実したキャリアをもってるのだから バッチシ決めるべきですよね。 ヒプホプでは10年続けるの難しいでつね。 最強と思われたPEやアイス・キューブはいまや影の薄いロートル扱い・・・だよな?
アイス・キューブはそれなりじゃないかな。 活動の力点を映画に置いている印象があるけど。 PEは全く見る影ないね。 それはともかく黒人音楽はネタがたんまりと余ってるんだから、 取り上げて欲しいやねぇ。
747 :
キース :03/10/31 00:23 ID:???
エミネムやドレーやスヌープと回った「アップ・イン・スモーク」で キューブ見たけどなんか普通のあんちゃんなんだよな〜w 昔はテンパってて怖い感じだったけど、まあイメージ戦略や先入観もありますしね。 It Was A Goo Day、アイズレー使いのメロウ路線でやってたし。 フライデーの「You Can Do It」はヨカッタ。
748 :
723 :03/10/31 03:25 ID:AYW9r6Ik
>>711 何か反応しろよ。沈黙=肯定だぞ。
このスレに来てる他の人からも
俺の指摘が間違ってるというコメントは
今のところ無いから、図星だったんだろうな、カッカッカ
↑ハァ?起きたばかりで寝ぼけてんのか?
ガーシュイン特集
年齢と好奇心の高さは反比例するという見本のような雑誌だよな。 とうよう時代はまだそれに抗う姿勢がみられたが、 今じゃ完全に年齢の奴隷になって加齢臭ムンムンの保守誌。 寺田のようにそれの何が悪いと開き直られたらこっちも困るが、 やっぱりキモいよなそういう姿勢は。 手持ちの駒を増やしていこうという気構えが全然見られない。
>>753 要は自分の好きな特集をしてくれってことか?とうよう時代がそんなにも
保守的でなかった(進歩的な?)印象はないぞ。扱ってたジャンルが違う
だけで。そもそも、たかがコレクター雑誌にそこまで求める気がしれん。
とにかく全て寺田が悪い
ストレンジ・デイズ12月号増刊『ビートルズ・UKアナログ盤・ガイドブック』 和久井光司 監修 これは、買ってもイイのか?
何を特集してくれって言うよりも ライターの顔ぶれが問題 和久井萩原大鷹が幅を利かせるようになってから全然ダメダメ
>>754 自分の好きな特集はしなくてもいいけど、視野をいい加減に広げてほしいね。
何べんも同じ特集されたり、マンネリがこう何年も続くとやっぱり飽きるよ。
それに、たかがコレクター誌といってもやっぱり読者は金を払って読むわけで、
あなたみたいにそこまで求める気が知れんかと言われても困るよ。
そんなものこっちの勝手だし、別にこっちも何もかも文句をつけたがってるという訳じゃないのでね。
保守的、進歩的というのも、別にむずかしいことを言ってるんじゃなくて、
単に紙面がマンネリ気味という程度の意味だからさ、まあその程度の軽薄な言い草だと思っておいてくれ。
とりあえず、今の誌面の質だと、何年も保存しようって気は起きないし、まあ読み捨てレベルだよ。
読み捨てレベルのものまで金出して買ってるからいつまでも今の路線が続くんだろう。 とうよう路線が止めになったのも結局は買う人が少なかったからだろ? 気にくわんなら買わなければまた路線が変わるかもよ。
コレクター誌なんだから、主役はレコード(CD含む)であり、音源であるべきだろう。 だから本来はディスコグラフィーをはじめ資料をもっと充実させてジャケ写も多く載せるべきなんだ。 ヒストリーはある程度必要だがアルバムガイドとかぶらない程度に簡潔に。それ以外の特集記事は添え物でいい。 今のレココレに食傷するのは、衣ばっかりのてんぷらのような萩原、化学調味料の味しかしない和久井、と添え物ばかりが肥大化しているからだ。 「紳士録」でつながりを作った人脈をもっと紙面に生かせといいたい。自分の専門分野なら書ける、という人間はいくらでもいるだろう。 常連ライターの生活を保障してやる義務はまったくないのだから、畑違いのライター起用はやめてくれ。
うむ 要はデブ太みたいなラジオはやめて 山下達郎みたいなラジオをやってくれってことだな それの雑誌バージョンをレココレに求む
ストレンジ・デイズ12月号増刊『ビートルズ・UKアナログ盤・ガイドブック』 和久井光司 監修 これは、買ってもイイのか?
>>760 に感動した。レココレに欠けている点をしっかりと把握している。マトモな人も居るんですね。
ライターの存在が前へ出ているようではイカン。 カタログ性&データ性が高い方が何度も読み返せる。
ビートルズ新譜のCCCD化についての記事はあるんだろうか? ってかレココレってCCCDについての記事ってあんまり無いよね? レコ会社の広告だらけだから スルーなんかいな
>>766 萩原が自分のコラムでCCCDネタ何回か書いたけど、
天下の東芝が裏表紙広告出すはずだから、おおっぴらには批判できないはず。
ストレンジ・デイズ12月号増刊『ビートルズ・UKアナログ盤・ガイドブック』 和久井光司 監修 これは、買ってもイイのか?
ストレンジ・デイズ12月号増刊『ビートルズ・UKアナログ盤・ガイドブック』 和久井光司 監修 これは、買ってもイイのか?
770 :
ホワイトアルバムさん :03/11/03 21:42 ID:Al33hzzw
しつこいな、自分で本屋行って現物見て判断しろ。
>>752 ジョージ・ガーシュイン、それイイかも知れない。
ストレンジ・デイズ12月号増刊『ビートルズ・UKアナログ盤・ガイドブック』 和久井光司 監修 これは、買ってもイイのか?
ストレンジ・デイズ12月号増刊『ビートルズ・UKアナログ盤・ガイドブック』 和久井光司 監修 これは、買ってもイイのか?
荒らすなよ和久井
ストレンジ・デイズ12月号増刊『ビートルズ・UKアナログ盤・ガイドブック』 和久井光司 監修 これは、買ってもイイのか?
レココレって何日発売?
クラプd増刊出てる
ストレンジ・デイズ12月号増刊『ビートルズ・UKアナログ盤・ガイドブック』 和久井光司 監修 これは、買ってもイイのか?
和久井しつこいからキライ! 本なんか買わない!
今の20代で恋愛経験ゼロなんていったらほんとにイメージ悪いね。 だって、中学生にだって彼女がいる時代だよ。 女の子から見た恋愛対象として、全く箸にも棒にも引っかからない人間って、いったい何なの? しかも、そのことを恥とも何とも思っていない。 脳の構造が、どこか普通と違うんじゃない? いいとこのお坊ちゃんで親が厳格だという理由があるっていうのならある意味しかたがないが、 ほとんどの恋愛経験ゼロは、自分を磨くための何の努力もしない。 そういう奴は異性以前に同姓にも好かれない。だから人生失敗の繰り返し。 一方彼女のいる人間の生き方は、こうした恋愛経験ゼロの反対だ。 これじゃ、いつになっても恋愛経験ゼロの社会的評価は上がらないよ。 恋 愛 経 験 ゼ ロ は 逝 っ て よ し
ストレンジ・デイズ12月号増刊『ビートルズ・UKアナログ盤・ガイドブック』 和久井光司 監修 これは、買ってもイイのか?
和久井さん、2chで宣伝する暇あったら、 文章の練習でもしてくださいね。
最新号もう出てるのか?
ロフトプラスワンのイベントでソウル系やジャズ系の人でもやってくれんかな。 門外漢の寺田が話を聞くという感じなら、初心者でも分かりやすいし。いつも健太じゃん。
ストレンジ・デイズ12月号増刊『ビートルズ・UKアナログ盤・ガイドブック』 和久井光司 監修 これは、買ってもイイのか?
アルバムの特集ってあるじゃん あれってレコード会社から金もらってってるんだろうけど 逆にさ、あの記事があれば日本盤を買わなくても解説が読めるわけだよな? 本気で書けばの前提だけど レコード会社って自分たちの足引っ張ってるよなあ
それでもまだ歌詞と帯が残るじゃないか。
英語のヒヤリングくらい出来るようになれよ。
ストレンジ・デイズ12月号増刊『ビートルズ・UKアナログ盤・ガイドブック』 和久井光司 監修 これは、買ってもイイのか?
和久井と萩原がそろってネイキッドのCCCDに 皮肉と批判を書きまくってるぞ。 特に萩原のは徹底していて非常に痛快。今回、2人ようやった。 編集後記では、寺島も奴隷の言葉ながら、CCCDに疑問を呈していた。 よしよし、東芝のこのあこぎな商法をどんどん叩け!! ネイキッド、買うならCDの輸入版。
【訂正】×寺島 → ○寺田
ストレンジ・デイズ12月号増刊『ビートルズ・UKアナログ盤・ガイドブック』 和久井光司 監修 これは、買ってもイイのか?
>>792 今回は音楽誌の存在意義があるなと感じた。あんなの個人サイトで書いてても相手にされないし。
編集後記の皮肉な問いかけも、編集長が書いてるわけだから東芝としてはキツいんじゃない?
ところでソラミミさんの表紙は今月で最後なんですね。
表紙の四人、皆笑ってるね。
グリンジョンズが映画組合に入ってたから起用された、なんて初めて知ったよ。
あっ、今気付いたけど、表紙写真、CDジャケと同サイズ。 何を示唆しているんでせう。
萩原、趣味は若干合わないが、男気を謹んで評価します。
萩原は偉かった。きっと今頃このスレを見てにんまりしているの違いない。 和久井は何とか支持者を増やそうとしたのに、萩原に油揚げを攫われて恨んでいるに違いない。
和久井はCCCD反対派=コピー容認派みたいな低次元の誤解を持ってそう。
萩原って東芝系のライナーはほとんど書いてないだろ。 CCCD批判で干されても痛くもかゆくもないのでは。
ビーチボーイズ。
いや、今後の動向を視野にいれたら、迂闊なことは言えない筈、読者は論の 一貫性をきにするしね。やはり、勇気あるし、音楽の味方って気がしたな。
あ、そうか。 BBは今後中山あたりにでも頼むのかね。
>>801 ミュージシャン(和久井は自称だけど)はコピーに対する意識が低いのが一般的
新譜ならともかく、「これやりたいんだけどorこれ聞いとけ」とういうときはコピーがふつう
これからレココレにEmiの広告入るのかなあ。
どうなんだろうね。 萩原、和久井の原稿にOK出したわけだから、寺田も覚悟して今月号を送りだしたんだろう。
はっきり言って力関係はもうレココレ>凍死罵じゃないの? 今はレコード会社がいばりくさって通用する時代じゃないよ。 消費者本位に考えない企業は自然淘汰されるだけ。 どの業界でも一緒だろ。 レココレはバンバンこういう消費者を代弁する姿勢で臨んでいって欲しいね。 言いたいこと言うライターが結局は一番受ける。
それが正論であればなおさらだ罠。
ストレンジ・デイズ12月号増刊『ビートルズ・UKアナログ盤・ガイドブック』 和久井光司 監修 これは、買ってもイイのか?
レココレ読者で日本盤買ってるヤツなんているのか?
ネイキッドの? ほとんどいないと思う。買うとしたら全アイテムを収集する人。 これで次プレスから通常のCDDA、初回盤が回収になったら、そりゃもう狂喜乱舞でしょ。
レココレ>>>Emiかなあ。それは疑問。 もはやエミさんはレココレぐらいの弱小メディアはどうでもよかったりして。 朝のニュースで5分ぐらいネイキッドの特集やるぐらいの規模だからなあ。 今回のレココレ、本来なら裏表紙にエミの広告入ってもおかしくないのに まったく広告無かったもんなあ。
でも雑誌で堂々とCCCD批判してたのは凄いと思った 他の雑誌ならビビってそんなこと書かないでしょ 内容はちょっと期待外れだったけど…
でも、今回は時間的にきつかったと思うぜ。
>>814 エミさんは確かにレココレなんかどうでもいいと思ってそうだね。
だからこそゴリ押しでCCCDなんかジャンジャン出しちゃう訳だろうし。
ただ、そうやってあぐらかいて殿様商売やってると今はすぐ足元すくわれちゃうからね。
エミさんももう少し気をつけたほうがいいよね。
表紙のシルバーがキレイだな〜安斎氏good job&乙! 切り抜いてCDケースに入れてみたくなってきた…
819 :
馬津 :03/11/15 12:49 ID:/lmExXaK
糞ぅ都会の過疎地蒲田界隈ではま〜だ置いてない。 今日御茶ノ水で買う。 そんなに表紙イイですか?期待。 然しネイキッドは音楽誌での扱い、少なくないですか? CCCDについて書けないからかなぁとも思っていますが。
>>819 都心でも本屋は遅いよ。外資系CD屋が4〜5日早いよ。
いまさらながらファラオ・サンダース特集は参考になった。 けど今月はパスかな。リー・ペリーあたりも取り上げて欲しい。
そう。「ロックのライブ名盤大特集」。
「当たり!」というより「いただき!」だったり・・・
つうことはよう、ココ見てんのか。よくやったぞCCCD批判。 ライターがココ読んで「こんなのどうよ寺田っち」て言っただけかも。
827 :
馬津 :03/11/15 20:30 ID:/lmExXaK
>826 そうかも。 CCCD批判はここの要約みたいなもんだった。 が、普通の流通に乗せたっていうのは快挙だと思う。 まだ全部読んでないけど良かったと思う。 ネイキッド特集でネイキッドの広告が無いのも公正な感じだ。
先月の二ールヤングでは大コケだった萩原だが、 今月はそこそこがんばったな。 読者の声を代弁してるという意味じゃ、 同じCCCD批判でも和久井の文よりはるかに読める。 そういや今月号って読者アンケートついてるし、 寺田と和久井と小野島に出てってくれと書いとこ。
レココレでチップマンクスの特集やるとは(w
外資系CD屋に並んだ当日にレココレ読んでここに熱いレスしてるヤシは いったいどういう日常生活を送ってるんだ? 暇な学生ならわかるが・・・
ストレンジ・デイズ12月号増刊『ビートルズ・UKアナログ盤・ガイドブック』 和久井光司 監修 これは、買ってもイイのか? 保守あげ
>>830 フリーで仕事やってると忙しいときは地獄のようだけど、暇なときは地獄のように
暇なんですわ。
読んだ。ようやった萩原健太。偉い。 和久井はもっと頑張らないとダメだな・・。
もともと輸入盤しか買わないしどうでもいいな 萩原はこういうこと(業界批判)と邦楽叩きのときだけ鋭いこと言うね そういうのももなんだかなーって気がするが
ウィンウッドのインタビューまだー?チンチン♪してたのがようやく出た。
>>834 というより、批評家としてではなく、
自我が働いている自分の意思表明が極端に言うと(格好よく言うと)
社会派アーティストのようなスタンスに立たせてしまうんじゃないの?
萩原の好きな音楽はもともと思想性の高いものは少ないし、
それが文章を逆に「単なるファン」のスタンスに立たせて、
そして、一部のマニアに受けが悪い。と
和久井なんかは無邪気でいい人な気もするけどね。
それを金払って読みたいかは置いといて
歌詞やインタビューでそういう社会派的なことを言う アーティストの方が評価されがちなのと同じようなもんなんじゃないの
838 :
ホワイトアルバムさん :03/11/16 07:59 ID:E19FqIJ2
CCCDにケチ付けるなんてクソ厨房だな。 業界が決めたことにさからうなんて、クズもいいとこ。 新しい技術革新についていけないDQNだろ、どうせ。 レココレなんて今後2度と東芝のサンプル盤もらえないぞ。 CCCD批判者=コピーし放題の犯罪人は逝ってくれ。
このお粗末な認識がCCCD推進派の実態か…
やっと表紙リニューアルかよ。 ついでに中身もリニューアルしてくれ。
>>838 お前の好きなUKオリジナルは何年前に作られたもんだ?
技術革新(w
844 :
ホワイトアルバムさん :03/11/16 12:46 ID:3kp8hedQ
>>838=「業界が決めたことにさからうなんてクズ」= こういうやつは、憲法改正して徴兵制が敷かれたら真っ先に お国のために死んでいく奴だ。
つーか釣りだろ
でもマジでレココレ、これから湯治場の広告が減るかも・・・・・ 本来なら今号は裏表紙に広告が出てもいいぐらいの特集だからなあ。 今の時代、広告が入らないのはイタイかも。
>>845 つーか萩原本人だろう
萩原賞賛レスが途切れ出した瞬間のあのレスだから
凍死罵は「ほかの会社もわんさかCCCD出してるのに、なんでウチだけ叩かれるんだ?」とか思ってそう。 むしろ叩かれて当然、今までは無知なガキども相手の新譜中心にCCCD出してたから文句が出なかっただけ。 レココレ読者が買うようなものまでCCCDにしちゃったら、さすがに顰蹙買うだろ。
ストレンジ・デイズ12月号増刊『ビートルズ・UKアナログ盤・ガイドブック』 和久井光司 監修 これは、買ってもイイのか? 保守あげ
>>848 まあ今までもデヴィッドボウイ「アラジンセイン」とかポール
バックインザワールドとかCCCDにしてたわけだが。
レココレ読者 じゃなくて ビートルズしか知らない人 でしょ?
851 :
ホワイトアルバムさん :03/11/16 22:24 ID:mbMp08iE
「クソCCCD」問題は、萩原とか東芝の問題じゃないだろう? 矮小化しちゃあ駄目だ。山下達郎や宇多田は絶対にCCCDで 自分のCDは出さないと公言していることだし、こういう影響力 のあるミュージシャンが増えれば、大きなことだ。
一方でコピーされるのが嫌で自らCCCD化を望むアーティストだっているわけ アーティストもレコード会社も生活がかかってるわけだから どっちが正しいとかいう単純な問題じゃないだろう
853 :
ホワイトアルバムさん :03/11/16 22:42 ID:Nz8rpsFQ
>>853 アンヴィシャスラバーズとか吉田美奈子とか
>>854 素の意見として聞いたの?あるは読んだの?
美奈子はサイトでゆーとったわ
>>855 >>854 とは別人で横レスだが、吉田美奈子は公式サイトで
「本人のコメント」として載ってたよ
文章が、作詞家としてのそれとは思えないほど稚拙だったから、
誰かが書いたものかもしれないけど、少なくとも本人のコメントとして載った
>>851 ま、しかしタツローやウタダの百倍ぐらい影響力のある
ビートルズがCCCDになったからな。
ビートルズの10分の一ぐらい影響力のあるGLAYも。
契約確保という点で人質を取られてる状態とはいえ、大きな失敗じゃない。 美奈子の話だけど。
>>858 おまえにとっては
GLAYはタツローやウタダの10倍影響力があるんだね
GLAYじゃなくプロデューサーの佐久間だったら話は分かるが。 それでも業界的に達郎にはかなわんよ。彼や師匠の大瀧に憧れて就職した業界人多いし。
>>860 そういう話をしてるんじゃなくて、凄く売れている人でもCCCDになってるってことさ。
863 :
ホワイトアルバムさん :03/11/17 01:52 ID:0chkeGPx
オール万のレヴュー書いてるやつ誰?馬鹿ですか。
ここ最近のレココレの広告チェックしてみたら あんまり湯治場出してないんだね。 今回の辛口批評も納得。
湯治場がレココレなんか見限っているのか、 レココレが湯治場からの広告がなくてもやっていけるのか・・・・・
表紙切るようにもう1冊買おうかしら・・
宝島も買うべきかな
ストレンジ・デイズ12月号増刊『ビートルズ・UKアナログ盤・ガイドブック』 和久井光司 監修 これは、買ってもイイのか? 保守あげ
>>868 私も今度買いにいきます
870 :
ホワイトアルバムさん :03/11/18 00:32 ID:kSCeufkm
今年出たリイシューアルバムってどんなんあったっけ?
今月号はチップマンクスでマターリできてよかった。
>>870 とりあえずコステロはいっぱい出てた。
872 :
ホワイトアルバムさん :03/11/18 11:57 ID:j09wBko7
つまり見境なくAFの対象にするということですな
特集 ビ−トルズ/レット・イット・ビー・・・ネイキッド ■“ゲット・バック・セッション”と『レット・イット・ビー』の一部始終を振り返る(宇田和弘) ■<私はこう聴いた> 原点に戻ったバンドのテンションが生き生きと伝わってくる(大鷹俊一) ■<私はこう聴いた> ビートルズの残存思念がいまなお大衆を先導しているようだ(サエキけんぞう) ■<私はこう聴いた> 曲のよさが際立って聞こえるようになったのは単純に嬉しいが・・・(和久井光司) ■ワイルドな演奏で4人をもり立てたビリー・プレストン(高橋道彦) ■精緻に編集し直された『ネイキッド』の音源ソースを徹底検証(森山直明) ■フィル・スペクター〜“ラスト・アルバム”をまとめた米ポップ界の大物プロデューサー(佐野邦彦) ■グリン・ジョンズ〜『ゲット・バック』制作のために呼ばれたエンジニア/プロデューサー(小尾隆) ■「エド・サリヴァン・ショー」のビートルズを完全制覇したDVD(澤山博之) ■20世紀最高のポップ・アイコン、ジョン・レノンの素顔を存分に伝える書籍とDVD(小野島大) ■ジョージ・ハリスン追悼コンサートがDVD/CD化(赤岩和美) ■ジョン・レノンが在籍していたスキッフル・グループ、クウォリーメンのメンバーに聞く(和久井光司) 特集 チップマンクス ■アメリカ音楽の過激な冒険心を高らかに歌った架空の“ムシ声”コーラス・グループ(松永良平) ■“結成”45周年を機にリリースされる編集盤3枚の聴きどころ(岡田崇) ■デヴィッド・セヴィル/チップマンクス オリジナル・アルバム ・オリジナル・アルバム未収録音源(岡田崇) ・フォロワーの最高峰、ナッティ・スクワーレルズ(松永良平) ■リバティ・レコードと<ホリデイ・ミュージック>(松永良平) ◆サタデイ・ナイト・ライヴ ・新感覚の笑いと音楽が融合した米国の伝説的TV番組(みのわあつお) ・大物ミュージシャンもコメディアンと化す!「SNL」名場面が詰まったDVDボックス(高岡洋詞) ◆ジュールズ・ホランド 英国の人気音楽番組「レイター」のホストも務める元スクイーズのキーボーディスト(大鷹俊一)
ストレンジ・デイズ12月号増刊『ビートルズ・UKアナログ盤・ガイドブック』 和久井光司 監修 これは、買ってもイイのか? 保守あげ
◆モンタレー・ポップ・フェスティヴァル 最新マスタリング音源で追体験する67年夏の伝説の3日間(鳥井賀句) ◆インタヴュー スティーヴ・ウィンウッド ジョージー・フェイムらに影響されてジャズとR&Bを融合したトラフィックの音楽が生まれたんだ(青山陽一) ◆インタヴュー ヴィニ・ポンシア アンダース&ポンシアなどの活動で米ポップス界に足跡を残すプロデューサー/ソングライター(片島吉章) ◆エノケン生誕100年! 喜劇王・榎本健一の貴重音源が待望の復刻(佐藤利明) ◆エリック・クラプトン究極のガイド・ブックを出します(浅野純) ◆カラー・ページ ■『レット・イット・ビー』オリジナルLPのトリヴィア ■チップマンクス/デヴィッド・セヴィルのレコード ■ブリティッシュ・ロックの肖像(富岡秀次) 第127回-ブライアン・ジェイムズ(上) <ダムド〜ローズ・オブ・ニュー・チャーチ> ■Letter From L.A. 第85回-スティーヴ・ウィンウッド・コンサート(マシュー・グリーンウォルド) ◆連載 ■続・蒐集奇談[第152回] (岡田則夫) ■小倉エージのよみがえるアメリカン・ロック・スピリット/モービーグレープ1 ■鈴木カツのAny Old Time in America /エルヴィス・プレスリー ■湯浅 学の嗚呼、名盤 /「ホテル・カリフォルニア」イーグルス ■コモエスタ八重樫のちょっと一服 /ドイツに駐屯した歌手は? ■お手やわらかに!(サエキけんぞう) /ワズ・ノット・ワズの1st ■このB面がおまえにわかるか(萩原健太) /ネイキッドの先行発売とCCCD ■あばよ、昭和の歌謡曲(野沢あぐむ) 次号予告:ロックのライブ名盤、ジャパン/デイヴィッド・シルヴィアン ローリング・ストーンズ、アルゾー、ボブ・アーウィン、ランディ・マイズナー
あと10レスくらい経ったら2003年度の記事一覧を作る予定・・・
来月は待望のジャパン特集か。嬉しいなあ。
880 :
ホワイトアルバムさん :03/11/19 02:32 ID:xEHdsJC6
>>875 ■精緻に編集し直された『ネイキッド』の音源ソースを徹底検証(森山直明)
噂によるとこの森山直明という人は、
ビートルズ特集の時しか顔ださない、いや、ビートルズしか知らない
ヴァージョンおたく
ということ。
ミックス違い基地外。。。
>>881 モダン・ジャズのライターにも多いじゃん。いなきゃ面白くない。役割っつうか。
あの本は初心者ばかりが読んでるわけじゃなし、需要あるから載せてんでしょ。
バスガス爆発だよう
かすバッカシ。
そんな人がいてもいい・・・
>>881 森山はGold Waxとかで書いてたアマチュアが、知識が買われて抜擢されたんだよ。
もともとビートルズ・プロパーとして使われてるんだから、他の記事は依頼がない
限り書くはずがない。アマとしてのスタンスをわきまえてるんだろう。
ジミヘンに詳しい人の連載もあったね昔。
佐野邦彦の文章は相変わらず読み辛いなぁ あの内容で4ページはもったいないよ
890 :
ホワイトアルバムさん :03/11/19 17:33 ID:OOsID7Ew
個別アーティストの専門家 ジャンルの専門家 汎ポップミュージックの専門家 時代別の専門家 いろいろいていいんじゃないの。
891 :
ホワイトアルバムさん :03/11/19 23:57 ID:jsZDFqvx
>>881 噂によるとこの森山直明という人は、
ビートルズ特集の時しか顔ださない、いや、ビートルズしか知らない
ヴァージョンおたく
ということ。
ミックス違い基地外。。。
( ´,_ゝ`)プッ バカジャネーノ
くだらない厨房話だけの和久井よりも、テイク・ミックス違いを聴き取れて、言葉ではっきり説明出来る方が優秀だと思いますが。
今月号の番付 萩原:横綱・・・CCCD徹底批判で男を上げた!全勝優勝!! 森山:関脇・・・相変らずのビーヲタぶりを遺憾なく発揮 サエキ:小結・・・結構冷静に問題提起をしていて興味深い 和久井:幕内・・・CCCDへのつっこみが甘く、はたかれたらコケそう 小尾:十両・・・ジョンズとストーンズ、アラン・クラインの関係を無視したのはいただけない 大鷹:十両・・・可も無く不可も無く面白くも無く。居なくても良く 佐野:三枚目・・・チェックメイツに言及しなかったのは明らかに失点。役者不足 宇田:廃業・・・相変らず脳内妄想と事実誤認が激しい ex.マーティンの管理を嫌ったのはジョン→ポール ジョージがぶんむくれて帰った喧嘩の相手はジョン→ポール
和久井のファミリー評はRチャップマンをろくに知らずに貶した都への嫌味だな 小野島のトイドールズが今のポップパンクの元祖と言うのはありかもしれないが だからと言って今のバンドが楽しめないのはトイドールズが偉いからとは別の次元なような気がする
895 :
ホワイトアルバムさん :03/11/20 03:43 ID:6wh+/AIn
>>893 今回はレココレとストレンジデイズはレココレの勝ちだね
俺はいつも立ち読みしてどちらとも良くても「必ず」どちらかしか買わない
895=森山?
>>881 ここまで書ける森山氏はスゴイと思う。天才。
ただし全部自分の力で書いたんならね。。。
900ゲット!
オレも森山氏は日本一のビートルズのミックス違い研究家だと思うが。 899さんの言うように他人の力を借りてなければね。。。
>>901 他人の力ってどういう意味?助手がいるとかそういうこと?
他人の書いた資料(ルイソンとかの)を参考にしてるという意味なら
そんなの当り前だと思うけど。
>>893 よくできますた。
だが「役者不足」って日本語はアリか?
言いたいことはわかるが格不足でもいいんじゃ?
>>903 格不足も聞いたこと無い。役不足なら逆の意味で使う。
ストレンジ・デイズ12月号増刊『ビートルズ・UKアナログ盤・ガイドブック』 和久井光司 監修 これは、買ってもイイのか? 保守あげ
>906 保守なんていらないだろ
>>902 多分、他人から自分の持ってない音源などを借りて、いかにも自分で全部
やったみたいなこと、という意味じゃない?
昔どっかから聞いたんだけど、この人、レコードもあまりもってなくて、
ミックス違いの記事も一部は他人から聞いたり、ブート聴いて書いたらしいよ。
最悪。。
あげ!
>>908 俺は人脈使ってもあそこまで細かく聞き分け出来ないだろうし
最終的にあそこまでの記事を書けるって事を今回買われたってだけで
構わないんじゃないかと思うが。
もし
>>908 が自分の教えた事をまんま記事にされた本人だとしたら
次からは少し位は原稿料のオコボレ貰えると良いなと同情はするが
ここでクダ巻いてても何の解決にはならんと思うぞ。
911 :
908 :03/11/21 03:02 ID:???
オレは”自分の教えた事をまんま記事にされた本人”じゃないよ。 そんな話をどっかから聞いただけだ。本当の話ではないかもしれないしね。
912 :
895 :03/11/21 03:06 ID:HIbfqi9o
>>910 必死だなw
あんたこそ、ここで必死になっても仕方ないと思うけどさ。。。。。。
残念だが、誰からでも聞いた話は記事にするし、ファン・クラブ
の会報記事でさえパクってますよ。事実は事実。
そんな話をどっかから聞いた 確かこのスレか前スレで読んだ。だっておれも聞いた事あるもん。 でもそれのどこが悪いんだ?
915 :
:03/11/21 06:13 ID:???
>>906 ,909,915
ここまで延びれば落ちないからやめろ。迷惑以外のなにものでもない。
空気読めよ。しつこすぎ。ウザすぎ。どうせならなんか書け。
917 :
age :03/11/21 08:42 ID:???
どっちにしても、今回と『イエサブ』は、どう考えてもパクリは無理だろ。市長会であれだけ調べるってのは素直に認めようや。913よ。
確かに聴いただけでつぎはぎとかを見破るのは難しいと思うよ ゲットバックはたくさん聴いてるけどリマスタリングだけですでに音が変わってるのに その上差し替えがされている 自分は分かって聴いても初めて聴いたようなテイクにしか聞こえなかった
森山氏とは直接面識はないが、2回ほど細かいことを指摘したら、即座に礼を言って 来て、大したことじゃなかったのでこっちが恐縮した。もちろん、ちゃんと後の号に その経緯と内容と礼が書かれていた。 他人のことは知らないが、自分は非常にまともな誠実さを感じた。
>>919 ライター以前に社会人だからね。余裕あるんだろうし指摘でキレたりしないんだろう。
レココレは兼業ライター多そうだね。再発レビューのほうで書いてる人とか。
なんだかんだと一番よく読み返すのは後半ページだったりする。
はははっ、パクった相手に逆キレ何度かやってんだけどね。パクられた相手の方が大人って事さ。
ミックス違い聞き分けるだけで天才なのかよ・・・・w 費用と時間があればだれだってそんなの出来ると思うが
>922ってなんか惨めな人だな・・・
少なくとも阿呆が一匹粘着してるのは確かだな
>>922 誰もが出来ることではないよ。俺は出来るけど。
むしろ出来る自分を誉めてあげる方向で昇華してください。
確かにあそこまでミックス違いを書けるのはスゴイと思うよ。 イチャモンつけるんならそれ以上の記事をコレクたターズ編集部へ 送るんだな。
問題は書いてることが正解かどうかだな。ああゆうのって確かめる奴 なんかいないって前提だからな。
929 :
ホワイトアルバムさん :03/11/21 23:22 ID:/2yzkvlo
同じオーディオもってないと不可能だよ
しかし、ブートしかなくて、ブートでミックス違いの記事書かれちゃ、たまらんな。
森山よ反論せよ!!
2ちゃんが全てのかまってクンには森山でなくても閉口。
和久井も森山も、大した事ない機器しか使ってないよ。だから聴き間違いがかなりあるんだよな。
>>927 よ、俺は盗作されんの嫌だから送らないよ。まあ、昔からレココレは在っても無くてもミュージック・シーンに与える影響はゼロだから、俺にはカンケー無いの。
>>935 どう聞いてもお前の言葉には説得力が感じられない
「俺は三沢より強い」って言ってるパンクラスマニアみたいだ
俺はどう考えても良い曲を作るミュージシャン
(正確にいえばミュージシャンですらなく、良い作品)が、すごいと思うわけで
「テイク違いなんか簡単に聞き分けられるぜ、楽勝だぜ」という
>>934 とか
>>935 とかが、なぜにそのことを自慢げに語れるのかが疑問??
937 :
ホワイトアルバムさん :03/11/22 03:43 ID:WBvf23Il
お前らプライドにもヤオとガチがあるんだよ。 俺は全部ヤオかガチかわかるけどね。 ああ、ミルコはガチだよ。 どう考えてもミルコがすごいだけでターザン山本を「プロレスを見る目が無い」 ということはばかげている。 いや、ばかげているというより痛い。
おい、おい、ヘボいライターより耳の良い奴はゴロゴロ居るぜ
>>940 はさあ、世の中、上には上が居るとゆう根本的な事が欠落しとるよ。お前の考えは、レココレが絶対なんだとの幼稚な思い込みにしか過ぎない。
俺にはプロレス話しを最初に持ち出した奴が厨房に思える。
そうそう。お馬鹿な音楽理論並べるから洋楽売れない
>>941 レココレ至上主義な奴だの、ヲタ界隈じゃ上には上があるって事を理解してない奴だのはそんなに居ないだろ。
ただ、「俺はレココレより凄い記事だって書ける」って感じで自己アピールに熱心そうな奴が痛いと思うだけで。
話の腰を折ってスマンが・・。 レココレ森山氏研究連載の裏に、他人が書いた‘ある原稿’が存在するのは知る人ぞ知る話だよ。
>>947 (゚Д゚)ハァ?
だから何故そんな瑣末な事をさも重大そうに書くのかって話だろ。
もっと簡潔に勿体ぶらない文章を書く事が出来ないのか?
>>949 キミに激同。「知る人ぞ知る」って言い回しはやめないか。
個人Webでよく見かけるけどね。「(謎)」とかさ。
話は全然関係なく超亀レスだが・・・・
>>613 タイーホ特集?(ゲラ
>>946 私は941氏ではございませんが、大半の人間は自分が一番だと思うのが普通だと
思います。私はそう思ってはいませんので、普段は見て読んで楽しむ側の人間です。
問題なのは、レココレに係わる人達にその意識が強すぎると思える事です。
実際に、レココレをあまり必要としないと思われる人達が、HPで独自の研究です
とか持論の中にも、唸らされるものもあるのが時々見受けられます。
2ちゃんねるの中にも、多分、そういった人達の一部だと思われる優れたレスも
少なからず存在しているはずです。
そういった良い情報は、本来レココレに寄せられるべきでしょうが、編集部の手違い
ですとか勘違いによって日の目を見ないものがたくさんあると予測しています。
また、寄せられた情報に関しての礼は森山氏は良い方ですが、全く無頓着なライター
さんも存在すると聞いております。
文献引用に関しましても、日本で書かれた文献より引用して、更に反論を載せる記事
なのでしたら、黙って引用元を記載するだけでは無く、文書等で引用の許可を相手から
頂くくらいの優しさが必要だと思うのです。
外国の文献に対しては時間的に無理でしょうけど。
優しさにもっと配慮出来るならば、優れた文献を書いている国内の人達も、レココレに
対して様々な情報を今後寄せて頂ける事につながりますから、結果的に読者満足度も
向上させられると私は思います。
こういった優しさに欠ける部分が、パクリとか人の手柄を横取りされたと感じる、または
誰かから聞かされたといった事に繋がっているのでは?と私は危惧しているのです。
アピールの問題ですけど、ライターさん達は元々アピールの上手な方々の集まりです。
ですから、安易に「痛い」という表現をしてしまうのは、現執筆陣にも少し失礼かと
私は思います。
思いついた事をそのまま駄文にしてしまい、皆さんスミマセンでした。
まあ、お前らはあれだ
「私はモー娘。のXXちゃんより可愛い」と普通に言ってる女を見るとは思うが、
その時にその女を見てどういう感想を持つ?
>>940 はそういうことだろ?
結局、個人攻撃しても「妬み嫉み僻み」つうことになってしまうわけだな。 881の私念がここまで波紋を呼ぶとは。次スレはまったり行きましょうや。
>>952 きわめて正常な意見じゃないか!
とゅーか、レココレのレターズ欄には絶対に載らない文だよなw
>952 どこをどう読んだら縦読み出来るんだ?
>>947 他人が書いた‘ある原稿’??
何それ?教えて!
森山さんはこのスレを見てるんだろうか?聞いた話では人間的にはすごく 温厚な人で礼儀正しいらしい。
森山さんが書くような内容がないとつまんないです。
日本が誇るミックス違い研究家だからな。。
森山が書かなかったら誰が書くんだよボケ 楽しみにしてるんだからケチつけんな
そうだよ、森山ファンは多いんだぞ!
森山必死だなw
>>961 表に出たがるか、出たくないかの違いだよ。
表に出てこなくても、自分と同じようなオタクが多数日本に存在
している事を森山氏自身が良く知っている筈だよ。
自分は音の違いはわかっても文章としてまとめることは出来ないな・・・
でもあの森山氏の文章は中々面白い。ただ硬くミックス違いを書き立てるだけじゃなく、 面白おかしくしてる。そんな才能もある。いっとくけど、オレは本人じゃないよ。
私は森山氏の影響でミックス違いのツボにハマってしまったビーヲタです。 私の心の師匠です、あの方は。。
でも今月号のトップの宇田氏のページを森山氏が書いたら見直したんだが。 ミックス違いだけのオタじゃなかった!ってね。まあ無理な話なのか。。。 今後に期待だ。。。
森山さんは人間国宝
森山キモイ
知らんくせに知ってるふりする和久井よりマシ
ビーだけじゃなくてミックスが違うのは当然なんだから、それを 指摘してどうなるの?
萩原健太氏、かっこよかった。CCCDに宣戦布告!
977 :
ホワイトアルバムさん :03/11/22 16:31 ID:goqvatSl
別に誰が買い手も委員だよ。パクリでもなんでも。 ただああいう内容の記事に需要が有るのは事実なんだから。
ミックス違いとか細かいこと書くから専門誌売れないんだよ。
>>977 同意。ところでなぜかムキになってる947よ、今回の森山の原稿も、その「ある原稿」をもとに書かれたのかい?
ミックス違いやテイク違いの記事は面白いのでどんどん書いて載せてほしい。
森山の記事は楽しみにしている人がそれなりにいるんだから こんなところで文句付けても無駄。諦めれ。 っていうか、何でムキになってんだ? レココレを買わないとか読まなければいいだけじゃん。
森山信者もキモイな
たしかに、信者はたくさんいるらしい。でも今回のレココレ圧勝は萩原健太の大活躍が一番。
萩原健太万歳
萩原信者もキモイな 森山も萩原も好きだけど
萩原健太の別スレはまだあるの?
989 :
ホワイトアルバムさん :03/11/22 18:17 ID:xaa+ikcD
自分信者もきもいよ。
森山直明 東京都在住 一流大学卒業後 某一流企業に入社 現在その片手間にコレクターズの執筆
ええ加減にせえ
ウスノロヤロードモ、1000トリダァ!
| | ガガガッ
(#・∀・) | |
と ) | | .人
Y /ノ .人 < >__Λ∩
/ ) .人 < >__Λ ∩Д´)/
_/し' < >_Λ∩Д´)/ / ←
>>989 (_フ彡 V`Д´)/ / ←
>>990 / ←
>>991 森山超キモイ!(=普通人感覚)
995
996
997
998
999
1000!!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。