ライオンズの人気を回復させるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で


黄 金 期 到 来


2代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 10:27:30 ID:csLqs7SC0
球場を移転させない限り

    無     理
3代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 10:27:48 ID:JgO02OJ1O
俺 達
4代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 10:28:16 ID:wIvAch4BO
童貞の俺が堂々2ゲト
5代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 10:28:45 ID:qCBX2Q3J0
死ね
6代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 10:28:49 ID:wIvAch4BO
('Α`)
7代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 10:29:14 ID:m0B1UG3AO
ヒント:江    藤
8代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 10:29:25 ID:8wPbw19bO
9代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 10:44:29 ID:1A4KYXmq0
パで一番ビジターファンの沢山入ってくれる球場なのに、何でパで観客動員数が5位とはどういうことかな?
10代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 11:06:07 ID:U2/OpRvpO
江 藤 ?
11代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 11:08:15 ID:c+D0ie9u0
巨人にいた時は江藤なんて糞のように貶していたくせに>西武ヲタ

( ゚д゚)、ペッ
12代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 11:10:38 ID:CQ1b7w110
昔どっかの狂信的西武ファンによるアンチ巨人サイトで江藤や清原の遺影コラ写真みたことあるぞ
いくらなんでもあれはヤヴァいだろうと思った
13代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 11:21:43 ID:TbsTidmm0
これはアンチ西武スレか?
ここに立てんなよ
14代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 11:41:09 ID:dpmdDy130
>>13
TBS乙
15代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 12:13:54 ID:+CNyvk5c0
西武−オリックス戦がにわかにゴールデンカードの悪寒。
前橋敷島球場が満員になるかな?
16代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 12:26:32 ID:nXqS/YLn0
>>15
神宮第二球場なら超満員も見込めるぞ!
17代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 12:46:12 ID:wIvAch4BO
>>16
あるあるwwwwwwwwww
18代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 13:21:14 ID:ipDNnhgn0
そもそも人気あったの?
19代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 13:54:11 ID:wIvAch4BO
>>18
あるあるwwwwwwwwww
20代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 18:08:50 ID:IdsV2Qog0
これはこれはアンチをめちゃくちゃ釣れそうなスレが立ったなw
21代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 22:28:49 ID:yScMUm5x0
無理

終了
22代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 21:19:21 ID:7etQStI2O
はいはい江藤江藤
23代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 21:20:13 ID:+26u61r40



答え:江藤
24代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 12:40:40 ID:+htBR/bv0
【Yahoo!地図情報・埼玉県】
http://map.yahoo.co.jp/address/11/index.html

【埼玉県・市町村一覧】
http://www.glin.jp/cpf/saitama.html

【西武関連過去スレ】

西武ライオンズの移転先は大宮しかない Part1
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1099994964/l50
ライオンズの移転先は大宮しかない Part2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100113401/l50
ライオンズの移転先は大宮しかない Part3
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100470462/l50
ライオンズの移転先は大宮しかない Part4
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1106311689/l50
西武ドームガラガラなんですけど part1
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096639577/
西武ドームガラガラなんですけど part2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098017085/
西武ドームガラガラなんですけど part3
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098185071/
西武ドームガラガラなんですけど part4
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098239004/
西武ドームガラガラなんですけど part5
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098379124/
25代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 12:41:10 ID:+htBR/bv0
♪オーオーオーラーイオーンズby松崎しげる
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098018204/
西武の人気をなんとかしよう
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098578139/
西武の人気が下がった原因
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1102217829/
西武ライオンズを人気球団にしよう
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1108113605/
西武はなぜ、あんな糞田舎に西武ドームを作ったのか?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118871407/
なぜ、あんな糞田舎に西武ドームを作ったのか? 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119363843/


本拠地移転・チーム名・地域密着の話を絡めたい人はこちらへどうぞ

<本拠地移転に関する議論は以下のスレで>
埼玉ライオンズとか所沢ライオンズ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1134964748/
西武は県営大宮公園球場を準フランチャイズに!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132837490/
来季からのライオンズのチーム名を考えるスレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1132454649/
ライオンズを地元密着型チームにするには? part2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1132134321/
26代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 12:41:32 ID:+htBR/bv0
▼西武ライオンズ球団の売却問題について
 ―本拠地が埼玉県ということも含め、知事はどう考えるのか

知事  埼玉県にとってみると、唯一のプロ野球球団でもありますし、
しばしば日本一にもなった非常に強いチームであります。
若干、西武線、西武新宿線、池袋線なり、西部に偏ったファン層ができてる
ということは否めないんですけども、それでも、埼玉県を代表するプロ野球
球団ですので、県としても、西武ライオンズ応援団をつくったりして、県と
いうよりは彩の国魅力づくり推進協議会という形で、応援団なんかも繰り
広げたりしておりますので、ぜひ、埼玉の球団として、存続していただき
たいという気持ちを、基本的に持っております。

やや埼玉県におけるローカル球団になっている傾向が、少しあると思っていま
すので、こういう機会を克服されたら、今度は埼玉全域の球団になっていただ
ければありがたいなと。スポーツにより、県民が夢や感動を持ったり、県民
統合のシンボルにもなったりしますので。 今度は、少し機会があれば、西部
エリアに限定されつつあるファン層を、埼玉県全域に拡大する方法などに
ついても、議論をさせていただければと思っています。
27代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 12:41:56 ID:+htBR/bv0
西武ライオンズと埼玉県民球団構想について

先日も星野球団社長に、所沢だけでなく、国体が開催された熊谷など、
県内各地で試合を行い、県民すべてに愛される地元球団になってほしい
ということも要望したばかりでもございます。
県民球団とすることについては、プロ野球球団の経営にかかわること
でもあり、球団の意向が尊重されるべきだと考えます。

http://www.pref.saitama.lg.jp/s-gikai/gaiyou/h1702/1702f050.html




 ―出資や税優遇など県として考えていることはあるか

 知事  西武グループそのものが、困難な状況にありますので、県が、ああだ、こうだ、というのは、なかなか
      辛いのかなと思っています。ただ、言えることは、今振り返ってみると、西部エリアにファン層が偏って
      いたきらいがあるのかな、と思いますので、まさに、県民全体の球団になるには、もう一息の工夫が
      必要なのかなという、また、そのことについて、県も、まだ、今まで、工夫が足りなかったのかなと。

 ―県内全域にファン層を広げるという話で、西武鉄道側や球団側と話をする意向か

 知事  はい。今までの反省としてですね、今後、西武グループが立ち直って、西武ライオンズが、
     あらためて、埼玉に根を下ろすという考え方をしっかり持ってこられれば、県もしっかり協議して、
     西武の売り込みについても、しっかり考えなければ、と思っています。

 ―もう球団側と接触しているのか

 知事  いえそんな、混乱したニュースが出ているときに、そんな余裕は、まだ、ありません
28代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 12:42:12 ID:+htBR/bv0
西武ライオンズ営業担当 本村 剛さん
--------------------------------------------------------------------------------

地域性重視1年「おらが町」球団目指す

再編問題や、史上初の選手会によるストなど揺れるプロ野球。
その中で西武ライオンズは「地域の密着性強化」を目的に、今季から2軍戦
を上尾、飯能、本庄の3市で計18試合行った。県に本拠地を置いて25年目
の戦略転換。理由を、球団運営部営業担当の本村剛さん(35)に聞いた。
(聞き手・福角元伸)

■地元に冷めた声

−−地域密着を目指す具体的な動きをみせた理由は何ですか。

「昨年、阪神さんが優勝の決まる試合を埼玉スタジアムの大型スクリーンで
観戦させるパブリックビューイング(PV)を開催しました。西武側が野球
協約で定められている保護地域(本拠地を置く都道府県)を理由に、
『さいたまはライオンズのフランチャイズ』と異議を唱え、厳しい反響が
ありました。さいたま市では誰も認めていない、とか、本拠は所沢市でしょ、などの声が多かった。
地域のファンを見直さなければ、というきっかけになりました」

「競技は違いますが、サッカーの浦和レッズさんと比較すると、
ファンの浸透が遅れているのは理解しています。昨年まで西武は
ドームを含め球場が3面あるなど、恵まれた環境でした。積極的に
外へ出る必要もなかった。でも、もうそういう時代ではないですね」
29代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 12:42:28 ID:+htBR/bv0
■スト「よかった」

−−新しい試みの年に、選手会のストライキが行われました。地元密着
プランに影響はありましたか。

「なかったと言えばうそになりますね。今季初となる上尾でのナイター
2連戦が中止ですから。カブレラ選手のバットや松坂投手らのグラブ、
シューズの展示会も予定していました。平日のデーゲームと違い、観客の
見込み数も期待していました。着ぐるみも用意して、子供へのアピールも
準備していましたから。営業担当としては、非常に痛かったです」

「ただ、個人的な意見ですが、将来を考えれば良かったのではないか、とも
思います。我々、そして選手、ファンが野球というスポーツを、もう一度
真剣に考えさせられる時間だったのではないでしょうか。振り返ってもらう
きっかけになったと思います」

■触れ合い大切に

−−ご自身もアイスホッケーの選手でした。

「子供の頃の経験が忘れられないんです。札幌にホッケー日本リーグの選手が来て、
サインを頂いた。うれしかったですよ。だから、2軍の試合では子供たちに
プロの選手と直接、触れ合ってもらうような企画を採り入れています。
グラウンドに下りて、選手との距離を縮めてもらいたい」
30代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 12:43:24 ID:+htBR/bv0
−−野球人気の低迷が問題です。地元密着の試みが活性化につながればいいですね。

「近所の球場でプレーしていた選手が、1軍の試合で活躍する。
そんなおらが町的な部分が出てくればいいですね。地域に愛される
チームでなければ。北海道に続き東北にも新しい球団が出来そうです。
今後はより一層、地域色の強いチームが増えていくと思います。西武も
県内での試合を続けて、少しずつ増やしていきたいと思います。ぜひ、
若い選手に厳しい声をかけに、グラウンドへ足を運んでいただきたいですね」

【もとむら・つよし】69年、札幌市生まれ。駒大苫小牧高校ではアイス
ホッケーの選手としてインターハイに出場。西武鉄道入社後はFWとして
日本リーグで300試合以上出場した。00年に西武球団運営部に赴任。
主に2軍戦の営業やチケット販売を担当している。

http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000159999990294

大宮移転に賛成。既存ファンが離れるのを心配する声があるけど
俺はそんなことはないと思う。
西武沿線でも、豊島・練馬あたりだと殆ど所要時間は変わらないし、
東京北西部は武蔵野線、埼玉西部は川越線と川越駅で乗換え便利な
東武東上線でかなりカバーできる。
所沢市だって、奥まった所にある西武球場駅じゃなくて、中心部からなら
大宮まで1時間で行けてしまう。多少は客足鈍るだろうが、むしろ新たに
獲得できる沿線人口のメリットの方がはるかに大きいのは明らか。
埼玉県民なんて、都心に出るのに1時間以上はザラなんだから、時間がネックに
なって客が離れるとは思えない。
埼玉県のチームとして、県内全域から客を集められるようにすべき。
所沢だと、いくらチームが強くたって観客数は少ないんだから。

大宮公園野球場って結構いい球場だな・・・
http://www.asahi-net.or.jp/~KW2H-KTU/yb-b/ballpark/park_omiyakouen.htm
31代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 12:44:00 ID:+htBR/bv0
西武鉄道後藤社長がチーム名の変更を検討

西武鉄道の後藤高志社長が18日、西武ライオンズのチーム名の変更を検討している
ことを明らかにした。地域密着した球団経営を目指しているだけに、本拠地がある
「埼玉ライオンズ」や「所沢ライオンズ」と地名をチーム名に盛り込むプランがあることを話した。
すでに再建を目指す西武グループのシンボルとして、球団の存続も決定。来年以降は球場も改築し、
ユニホームの変更も内定している。さらに地域密着した経営を目指すため、西武鉄道の沿線である
埼玉県の地名を入れ、地域密着した球団経営を進めていく方針が確定している。星野球団社長は
「後藤社長がテレビでお話ししたとは聞いていますが、直接聞いていないし、
今の時点でコメントはできません」と慎重なコメントだった。それでも来季以降は球場、
ユニホームとともに、チーム名の変更も濃厚となっている。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-051119-0001.html

西武 球団名に地域名を!

西武がチーム名の変更を検討していることが18日、分かった。
西武グループ再編を進める西武鉄道・後藤高志社長(56)が、出演した
民放のテレビ番組で「これからは地元に密着していかなくてはダメ。
“埼玉西武ライオンズ”“所沢西武ライオンズ”とかいいかなと思う」と話した。
同グループでは来季以降も球団の継続保有を決めているが、今季の観客動員数
は6年連続で減少し、前年比33・1%減でリーグ5位。シーズン中は地元市町村
とタイアップした「応援デー」を積極的に実施したが、集客には結びついていないのが現状だ。
チーム名に地域名を盛り込むことで地域に根ざした球団であることを強調。
“おらがチーム”として観客動員増を目指すのが狙いで、星野オーナー代行兼球団社長も
「以前からそういう話もあった。いろいろ考えなくてはいけない」と前向きに話した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/11/19/07.html
32代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 12:44:19 ID:+htBR/bv0
来季からチーム名変更!?西武鉄道・後藤社長が提案

西武鉄道の後藤高志社長(56)は18日、民放テレビ番組に出演し、早ければ来季から
「西武ライオンズ」の球団名を、地元の埼玉・所沢に密着した名前に変更する考えがあることを明かした。
同社長は番組で「埼玉で唯一のプロ球団としてアピールするチーム名を考えたい。
来季から“埼玉ライオンズ”や“埼京ライオンズ”など地元に密着した名前がいいと思う」などと話した。
西武グループの経営再建を進める上で、西武鉄道の沿線である埼玉県の地名を入れることで、
地域に根差した球団であることを強調。利用客の増加などを目指す狙いがあるとともに、
将来的な球団売却の可能性を示しているとの指摘もある。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200511/bt2005111916.html

◆西武「地域密着」チーム名変更も

西武が将来的に球団名を「地域密着型」に変更するプランが浮上した。
西武グループの中核となる西武鉄道・後藤高志社長(56)が18日、
日本テレビの番組で「例えば埼玉ライオンズとか所沢ライオンズなどの
名前で、地元にチームをアピールしていきたい考えはある」と明かした。
星野球団社長は「いろいろ再編を進めている中で、そういう話も出ていた
ことはある。話が(鉄道から)下りてくれば考えることになるでしょう」
と話した。球団はグループの経営再建を進める上でシンボル的存在と位置
づけられており、地域密着を明確に押し出し、集客力を向上させたい考えだ。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20051118_70.htm
33代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 12:52:42 ID:+htBR/bv0
西武の球団名「所沢」?「埼玉」?

西武の本拠地でもある埼玉・所沢市の斎藤博市長(66)が20日、
球団事務所を訪れて球団名に「所沢」を冠する要望書を提出した。
だが同日、埼玉県の上田清司知事(57)が「埼玉ライオンズ」を希望。
両自治体が火花?を散らせた。

午後3時。斎藤市長から要望書を受け取った星野オーナー代行兼球団社長
は親会社の西武鉄道が埼玉県と東京都にまたがっていることから即答は避けた。
実はこの日午前中、星野社長は埼玉県庁を訪問した際、上田県知事から
「これまでは所沢が独り占めだったけど、県内各地を盛り上げてほしい」
と要請されていた。同知事はその後、報道陣に「希望は“埼玉ライオンズ”」
と本音も漏らした。球団名については今後の重要検討課題。
「所沢の皆さまの気持ちは大変ありがたく思います。いろいろな観点から
検討させていただくが簡単な話ではない」と星野社長。両自治体から
“板挟み”になった球団の悩める日は続く。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/01/21/08.html

「所沢西武」今季は困難…斎藤市長が球団に要望書提出も

斎藤博所沢市長(66)が20日、西武球団事務所を訪ね、球団呼称と
本拠地球場(インボイス西武ドーム)名に「所沢」を入れるよう要望書を提出した。
球団側は「検討」すると回答したが、3月25日の本拠地開幕戦(対オリックス)
まで時間がない上、グループの中核である西武鉄道の営業区域が東京都
にもまたがっていることから、今季に「所沢」の名を入れるのは困難とみられる。
この日、要望書を受け取った星野好男オーナー代行兼球団社長(55)は
「地域密着、沿線密着など、いろんな観点から検討させていただく」とコメント。
今後はグループ内で、慎重に判断する方針だ。今回の要望については、
昨年末に所沢市の定例市議会で全会一致で採択していた。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200601/bt2006012111.html
34代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 12:53:03 ID:+htBR/bv0
「所沢ライオンズ」市長が変更求める

埼玉・所沢市の斎藤博市長(66)が20日、同市の西武球団事務所を訪れ、
「所沢ライオンズ」など球団名に「所沢」を冠するよう求める要望書を
星野社長に提出。変更の期限は設けていないが、斎藤市長は「一日も早く、
球団名や球場名に『所沢』の名前を入れてほしい」と話した。

一方この日、西武からオークションの売上金183万6514円の寄付を受けた
埼玉県の上田清司知事(57)は、「知事としては『埼玉ライオンズ』がうれしいですね」
と希望。新球団名をめぐる思惑は、市と県でそれぞれ違う。

星野社長は「地域密着、沿線密着など、いろいろな観点から検討させていただく」
と慎重にコメント。西武鉄道は埼玉だけでなく東京も営業区に入るため、
埼玉に限定した名称が最適とは言い切れない。(竹内 竜也)

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20060120_90.htm


所沢市長が西武に要望書

西武が本拠地を置く埼玉県所沢市の斎藤博市長が20日、同市内の
西武球団事務所を訪ね、球団名と球場名に「所沢」の名前を入れることなど
を求める要望書を提出した。
斎藤市長は「埼玉の名前をつけるよりも所沢の名前にしてほしい」と語り、
星野好男球団社長は「地域密着、沿線密着など、いろいろな観点から
検討させていただく」とコメントした。

http://www.daily.co.jp/baseball/2006/01/21/202066.shtml
35代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 12:54:31 ID:+htBR/bv0
埼玉県営大宮公園野球場

埼玉県さいたま市大宮区の大宮公園にある野球場。1934年4月1日竣工。
同年11月29日、第2回日米野球で大リーグ選抜チームとの試合が行われた事や
長嶋茂雄が佐倉第一高校時代にこの球場で開かれた
全国高等学校野球選手権大会の南関東予選でプレーをしたことで知られる。
1992年に、現在の国際規格の球場に改修され、両翼99m、中堅122m、
6基のナイター照明設備、磁気反転式スコアボードなど近代的なスタジアムに一新した。
1塁側スタンドの後方にはさいたま市大宮公園サッカー場がある。
大宮公園専用駐車場のみで500台収容可。(西武Dは600台)また周辺に複数の駐車場有り。

【最寄り駅データ】
大宮駅の年間乗降者数は123,665,396人。大宮→池袋 33分 大宮→上野 34分(駅構内移動時間含む)
大宮駅発着の鉄道網(参考)
・新幹線 東北新幹線 上越新幹線 長野新幹線
・JR主要路線 埼京線 高崎線 東北本線 川越線 京浜東北線
・JRその他 成田エクスプレス JR湘南新宿ライン
・私鉄 埼玉新都市交通伊奈線 東武野田線

野球場図鑑・大宮公園野球場
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ranbee/ohmiya_p.htm
36代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 12:55:05 ID:+htBR/bv0
【Yahoo!地図情報・埼玉県】
http://map.yahoo.co.jp/address/11/index.html

【埼玉県・市町村一覧】
http://www.glin.jp/cpf/saitama.html

【移転のメリット】
・ライオンズ保護地域内のため複雑な手続きが要らない
・かつて現埼玉アリーナを野球場にするという計画が持ち上がっていた
・受け入れ側さいたま市の財務体力は合併特例債が使えるため仙台市よりも上
・既に基本となる球場・用地が存在している
・県営大宮球場は2軍イースタン戦の使用実績がある(現在も使用中)
・浦和学院、埼玉栄等、高校野球の下地がある(大宮武蔵野、大宮東もドラフト候補排出中)
・JR、私鉄、新交通システム等鉄道網のほか、
 首都高、東北道、外環道、国道16号線など交通の要衝である
・住民に「スポーツを観る」という意識が強い (また複数スポーツが両立しうる人口がある)

【立地データ】
・実質的に埼玉の中心地のため、全県及び隣県からのアクセスに優れる
・大宮駅から徒歩20分、バス(東武・国際興行の2路線)で10分、
 花見のスポットとしても有名な大宮公園内
(東武線大宮公園駅からは徒歩10分、但し電車待ち等の所要時間・運賃を考えると使わない方が無難)
・球場へは大通り〜氷川参道で、いずれも明るく広い歩道が確保されており、
 氷川神社初詣客、大宮競輪、大宮アルディージャ等、万単位の人間が移動できる実績がある
 (また、交通手段によって移動ルートが分散する)
37代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 12:56:05 ID:+htBR/bv0
【埼玉県の人口20万以上の都市(一昨年10月)】
都市     人口
さいたま市 1065198
(旧浦和市) 501721
川口市    480888
(旧大宮市) 472827
所沢市    336228
川越市    335242
越谷市    316260
草加市    234093
上尾市    219418
春日部市   203672


【参考データ】
大宮から球場までの移動にかかる時間
※算出ソフトは駅すぱあとを使用
※大宮駅の出発日時を11/11 12:00に設定し、到着時刻までにかかる時間を計算

・東京ドーム最寄駅の後楽園まで35分
・神宮球場最寄駅の外苑前まで48分
・西武球場最寄駅の西武球場前まで1時間6分
・横浜スタジアム最寄駅の関内まで1時間8分
・千葉マリンスタジアム最寄駅の海浜幕張まで1時間20分

結論
大宮からだと巨人やヤクルトの本拠地に行くほうがずっと早く着く。
即ち埼玉副都心の住人にとって埼玉の球団という感じがしないのは遠からず当たっている。
38代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 12:56:39 ID:+htBR/bv0
周辺人口や交通を考えれは、埼玉県外へ移転する必要はない。ファンを大切に
埼玉にしっかり根を張って地元のファンを増やし、黄金時代に獲得したファン、
を取り戻し、再び人気チームになってほしい。
 しかし、猫屋敷を本拠地に使うのは、もう限界だろう。所沢駅前ならともかく、
単線の末端駅で、道路も貧弱。いくら何でもアクセスが悪すぎる。とはいえ、
現在の熱心なファンを見放してはならないので、年間10試合以上を実施すると
言うのが落としどころだ。
 さいたまの球団として根付くために、本拠地は県庁所在地のあるさいたま市、
交通の要所である大宮公園が適当だろう。
 但し、現在の大宮公園野球場では観客収容人数がやや不足し、サッカー場が
隣接し、スタンドの増設も厳しい。当面は使用するにしても、本拠地球場として、
何らかの対策が必要である。
 やはり、ここは新球場だ。箱物と言われるかもしれないが、ライオンズの黄金期、
西武球場は、他ファンに誇れる、すばらしい球場と皆が思っていたはずだ。
 幸い、大宮公園には、新球場が建設可能なスペースも存在する。大宮球場のスタンド
部分を削る事で、サッカースタンドも増設できる。問題は、採算ベースに合う範囲で、
どのようなスタジアムを作るかだろう。
1 屋根を付けるか?
  開閉式/固定式ドーム/無し
2 目的は
  野球専用(天然芝)/多目的…競輪併用(人工芝)/その他
と言う事になると思うが、個人的には、野球専用天然芝(メジャーリーグ風)
が経費もかからず(西武ドームの屋根代100億円もあれば、相当すばらしい
球場が作れるはずだ…ちなみに神戸が60億円)良いと思う。
39代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 12:57:10 ID:+htBR/bv0
 猫屋敷のネックは、野球を見る為に「わざわざ」行かなくてはならない事
だと思う。しかも道路は混雑し、電車の本数も、、、。所沢といっても、
噂のあった所沢車輌工場跡地にドーム球場が作られていたならば話は違ったが、
所沢中心地から離れた単線の末端にある西武球場前駅である。特に平日ナイター
等では、通勤客が途中下車で行けないのは、大きなネックである。
 大宮駅下車で野球観戦が出来れば、多くのファンを集める<可能性>がある。
ライオンズファンの中核をなすべき埼玉県民、そして栃木、群馬、長野だけでなく、
私の住む神奈川県からのアクセスも大宮なら良い。乗り換えなしでいけるメリット、
たくさんの路線が集積するメリットは、猫屋敷を本拠にしている限り享受できない。

猫屋敷は、年に15〜20試合もあれば十分ではないか。大宮公園までは、徒歩15
〜20分かかるとしきりに訴えているが、 大宮駅下車という安心感はあるし、
通勤客が途中下車や、少し足を伸ばしてといった感じで観戦できるメリットは大きいはずだ。
周辺人口だって、さいたま市周辺の方が断然多い訳だし、交通アクセスについて比較する
事自体が不適当。同じ条件のマンションが 大宮駅徒歩20分と、西武球場前徒歩2分に
あったとして、どちらに住む人が多いか価格はどうか?考えればおのずと結果がでてくるはず。
大宮はとにかく関東でも交通の便が相当いい部類に入るからね。
集客力と言う時点では好条件だろう。
40代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 12:59:31 ID:+htBR/bv0
【埼玉県主要市の人口(10万人以上)】

 市名      人口    面積  人口密度

さいたま市  1,174,986  217.49  5,402.48
川口市     480,888   55.75  8,625.79
所沢市     336,228   71.99  4,670.48 ★
川越市     335,242   109.16  3,071.11
越谷市     316,260   60.31  5,243.91
春日部市    240,662   65.98  3,647.50
草加市     234,093   27.42  8,537.31
上尾市     219,418   45.55  4,817.08
熊谷市     191,892   137.03  1,400.36
狭山市     160,548   49.04  3,273.82
新座市     152,096   22.80  6,670.88
入間市     150,530   44.74  3,364.55
三郷市     129,122   30.16  4,281.23
朝霞市     126,797   18.38  6,898.64
鴻巣市     120,124   67.49  1,779.88
戸田市     114,875   18.17  6,322.23
富士見市    104,896   19.70  5,324.67
深谷市     103,557   69.40  1,492.18
ふじみ野市   102,106   14.67  6,960.19

埼玉県合計  7,063,942 3,797.25  1,860.28

もう、西武線沿線だけを市場として開拓するのは無理なんだよ。それが現実。
都下の過疎地域を挙げても猫屋敷まで1時間以上かかる地域もあるし、
それくらいの中途半端なエリアでは、やっぱり人気向上は限界があるよ。
さいたま市、川口市の市場をどう取り込むかが、今後のポイントになる。
身売り&大宮移転ならば、諸手を挙げて応援する。県の支持も取り付けた上でね。
ライオンズは埼玉県に密着したチーム作りを地道に進める事が人気回復への絶対条件。
41代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 22:19:49 ID:NN49XqSE0
【球場名】
所沢インボイスSEIBUドーム

【チーム名】
埼玉西武ライオンズ
42代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 09:02:48 ID:/3j0AvqaO
コピペ乙
43代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 09:09:27 ID:R2bX04rQ0
ライセンスの人気回復に見えた
44代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 09:12:07 ID:aMLrwuGlO
松坂 西口のキャッチボールみたい
45代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 11:58:47 ID:JoNTR13CO
皆死ねばいいのに
46代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 14:43:40 ID:ApIgUwT8O
なんかスタメン、準スタメンの選手が、近所の好青年、愛想のいいオッサン
みたいなタイプしかいない感じがして面白くない。
そこそこイケメンのイメージがあるし。

なんか、全てがそこそこなんだよなぁ。
47代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 22:43:12 ID:+RgVhnFW0
埼玉県に根付いたチームになる事が最優先
48代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 07:58:14 ID:78NEkwiAO
きっと江藤で人気でるよ
49代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 08:17:54 ID:rr+5E6a70
江藤は西武では松坂、カブレラの次に知名度あるからな
和田とか西口なんて一般人は誰も知らないし
50代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 08:20:36 ID:/qyrWl6P0
セリーグ加盟
51代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 08:23:28 ID:/qyrWl6P0
つおかわり、伊東、和田、河原、松井、中島、小関、
52代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 08:54:39 ID:m78nj7RB0
>>49
西口はさすがに知名度上がったんじゃねーか?
江藤こそ忘れられてるだろう
53代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 09:36:39 ID:V4XpwAIBO
西武ライオンズって何?
54代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 09:42:18 ID:JV4lbheiO
ライオンズは大好きだけど西武グループは好きになれない
55代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 09:44:02 ID:LryjBT8/0
ライオンズの人気を回復させるには
でぶや、高山組、俺達を全国デビューさせる。
56代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 20:32:51 ID:uTzGpKga0
大宮移転だな
57代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 07:51:10 ID:f2oPnAV7O
西武が球団を保有する限り無理
58代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 07:54:52 ID:23CjllF0O
それはそう
59代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 07:56:32 ID:t4b1aI1g0
そもそも昔は人気があったのかというところから始めないとな
60代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 08:00:31 ID:jHkLDHBV0
何を持って人気の有り無しを問うのかは謎だが、
西武の人気は基本的に昔から全然変わってないと思う。
ただ昔はパ5球団がとんでもなく人気が無くて、相対的に西武が人気あるように見えただけ。
最近はすっかり追いつき追い越されたのが実情ってところなのでは?

と、こんな糞スレでマジレスするのもバカバカしいな。
61代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 08:04:11 ID:fU+z0izGO
ほんとバカだな
62代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 10:52:39 ID:ADcFq0eJ0
>60
いや、屋根なし時代は今より入ってて西武ファンも多かった
その後毎年減少中
63代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 11:03:51 ID:QN+KAZzKO
カワイソス(・ω・`)
64代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 15:09:19 ID:YSyvQ6FM0
とりあえず、屋根を外せ。
ダサいユニ、応援団を何とかしろ。
話はそれからだ。
65代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 16:14:14 ID:5mThEt7u0
確かに西武応援団は暗いな
しかも他のパの応援団からハブられてるし
なんで?
66代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 16:39:53 ID:EYD4hAB90
俺は白猫オタだが、昔は、球場が満員だったような映像が多いのは
外野に人を入れなかったので、内野の人口密度が高くなったからじゃないの?
67代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 16:46:24 ID:ADcFq0eJ0
>66
ああ、そっか・・昔は確かに外野入場できなかったね。それでだったか
68代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 20:18:34 ID:dB/UyxAm0
西武球場時代は平日ナイターは芝生席は出入り禁止だったよな。
花火が綺麗だったけど、外野の活気が殆ど無かった。
とりあえず、埼玉県密着からだ。
69代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 11:18:06 ID:ok5WPMm5O
昔外野席入れない時って応援とかどうしてたの?
70代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 12:47:41 ID:JVKuM+yR0
ヤクルトの人気回復策よりは 楽そーだな
71代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 13:40:34 ID:xMCpLYtY0
毎試合8:45に乱闘→伊東監督登場→選手全員土下座→監督の痛快なお裁きで一件落着
(もちろん選手、監督はマイク着用)
72代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 14:42:33 ID:bQrL4GlX0
>>70
地域名をつけようと思ったらすぐ実行して、ブログまで作って
頻繁に会議行ってて古田効果もありそうなヤクルトのほうが先に進んでる
73代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 18:14:24 ID:1ub70dI80
代打名無し@実況は実況板で :2006/01/26(木) 02:47:12 ID:RHpga8oH0
ロッテって31年ぶりの優勝なのに今季パで観客動員数が4位って恥ずかしくないの?
ロッテって31年ぶりの優勝なのに今季パで観客動員数が4位って恥ずかしくないの?

ロッテって31年ぶりの優勝なのに今季パで観客動員数が4位って恥ずかしくないの?
ロッテって31年ぶりの優勝なのに今季パで観客動員数が4位って恥ずかしくないの


ロッテって31年ぶりの優勝なのに今季パで観客動員数が4位って恥ずかしくないの?
ロッテって31年ぶりの優勝なのに今季パで観客動員数が4位って恥ずかしくないの?

ロッテって31年ぶりの優勝なのに今季パで観客動員数が4位って恥ずかしくないの?
ロッテって31年ぶりの優勝なのに今季パで観客動員数が4位って恥ずかしくないの

74代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 18:46:06 ID:kr30RrFx0
はいはいわろすわろす
75代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 20:51:45 ID:MNU6XsCo0
観客動員が?ナニ?やりたければおやりなさい。
がはははははははははははははははは〜!!!!!!!
負け犬が。
76代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 20:53:56 ID:TxtT7tP3O
なんていわれようがせいぶはにほんいちだよ(゚∀゚)!
77代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 21:45:17 ID:HyG54AJTO
ライオンズさんの場合は、毎日新聞とスポニチがあるからいいんじゃないの!?、我がスワローズの場合は、産経新聞、サンケイスポーツが、あるんです。
78代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 22:36:36 ID:ilVlUuf50
多摩所沢西武ライオンズ

東北大宮ゴールデンイーグルス
79代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 01:17:54 ID:n0OvHzlhO
>>71
越後のチリメン問屋・・いや所沢のゴロウコウ様。

動員アップにはマスコットガールの入浴も必要!
80黒岩:2006/01/27(金) 05:27:23 ID:XDwmRtRyO
んじゃ、堤先生に頼んで、めかけの吉永か沢口を、、、
81代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 10:09:59 ID:/m8NZO2bO
なんていわれようがせいぶはにほんいちだよ(゚∀゚)!
82代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 17:56:04 ID:31NdKDV/0
所沢ライオンズ
83代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 18:27:57 ID:SOJ4oHA1O
監督交代
84代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 18:51:31 ID:3MUnstNS0
長嶋か王か星野を強奪

あと投手コーチ、上位枠全滅ダメなスカウトはイラネ
85代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 01:00:50 ID:FikMf4DmO
王さんならノシをつけて進呈しますよ
チームは魅力的だけど球場が遠い、つうことはメディア露出を増やせばいいんじゃない?
放映権料を安く売って種を蒔く戦法。
もしくはライブドアを買い叩いてネット中継するとか。
86とんでもない妄想族です・・・。:2006/01/28(土) 01:28:12 ID:iXxkpl7EO
これさえやれば、極寒のインボイスドームナイターでも超満員!

始球式 ウエンツ

ウグイス嬢 吉永小百合

得点時はその度にシゲルが選手を出迎え生歌

渡辺絵美爆弾発言トークショー
『堤氏と私と新宿プリンスホテル雑誌では語りきれなかったアノ出来事』
(イニング間小分けにしゃべり9回前に完結)

試合終了後オヅラさんがヅラを外したのを合図に
『渡辺美里1曲だけコンサート』(22時以降はアカペラ)開催

87代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 01:53:20 ID:/bJOSqqB0
>>85
西武のどこが魅力的なの?
88代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 02:29:14 ID:XvEtR5VRO
最近の西武はバッターにスター性がない
89代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 08:00:21 ID:GKc4vWQmO
>>86
そりゃいいわ。
90代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 08:01:05 ID:nezOX7VvO
なんていわれようがせいぶはにほんいちだよ(゚∀゚)!
91代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 09:08:34 ID:G+PixgiD0
まあまず親会社が変わらないと無理
経営不安、先行き不透明の親会社じゃ
金も出ないしモチベーションも上がらないし、将来性0
まずは。セブン&アイHDに買ってもらうことが先決
安定してまともな親会社になれば
当然将来構想、先行投資も充実して
未来の目がおのずと出てくる
脱ツツミ以外人気回復の目はない
92代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 10:06:26 ID:Lh7zphRyO
>86
私腐女子だけど
始球式だけ見て帰るから
93代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 10:34:18 ID:5Q7CD62u0
西武の選手のTV出演
94代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 10:38:14 ID:/bJOSqqB0
おかわりCM逆オファーも連絡なし(笑)
95代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 12:13:44 ID:/QIxbvxh0


犯 罪 者 球 団 は 解 散 し ろ



96代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 14:44:41 ID:fLQMxyF80
とりあえず、屋根を外すことを考えた方が……
97代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 17:29:49 ID:nezOX7VvO
ヤキュウタノシーイ!オモシローイ!ヤメラレナーイ(゚∀゚)!
98代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 17:43:06 ID:XvEtR5VRO
時期にもよるが西武ドーム寒い
99代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 17:45:28 ID:j9hkRwp30
東京ドームをフランチャイズにする。かつてのハムよりはアリだと思うが。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 18:50:20 ID:Rs6Ftib40
どうせ松坂出て行くんだしいまさら人気回復って遅いような気がする

オリックスと同じ道をたどるんだろうな
101代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 21:35:02 ID:v00Q1Woc0
101なら大宮移転
102代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 21:45:12 ID:iXxkpl7EO
>>91
親会社(鉄道)が先行き不透明って・・。
流通業の危険さを知らないんだね。
堅実経営のIYですら消費者ニーズを拾い切れずに業績悪化中。
最近はセブンも業績に陰りが見えている。流通業は、会社の、
システムの金属疲労を起こすとどうにも止まらない。ダイエーが
いい例、流通みたいな利益の少ない業種で業績が良かった時に
既存店舗の改装やシステム開発に資金を回すこともなく新店舗や
球団へ多額の投資をして、既存店の近くにライバルが現れよう
とも投資もできない、まともな陳列や顧客のニーズを拾うのも
満足にできずに落ちていった。
セブン&i自体球団経営する気はなく少なくとも鈴木さんが
いる間はないだろう
103代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 22:41:38 ID:jGtkaOkuO
もともと人気ねーじゃんよ。ここ数年の動員見てもさ…去年以降は水増しで参考にならないしね少なくとも熱狂的ファンというのは今も昔も記憶にないな。
104代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 22:43:23 ID:0+jj2l0wO
ファンが増える方法。
応援のビジュアル強化をしてロッテの応援厨共をこっちに来させる。ソフトバンクも似たようなものである。
105代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 22:48:54 ID:Q+VkfETjO
移転が一番手っとり早いけど親会社がらみで難しいからな。
札幌とられたのが実に痛い。
106代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 01:13:40 ID:Uj3ALqrv0
内野席に部分の屋根を残してあとは全部とっぱらう
天然芝にする
周辺をボールパークアミューズメントにする
花火を上げる
107代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 10:15:36 ID:iO9i64gvO


 屋 根 を 爆 破 し ろ


108代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 23:28:44 ID:84e0AVah0
埼玉県に密着したチームにしないとな
109代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:05:34 ID:54KNSiz20
はいはい無理無理
110代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:38:12 ID:DPgiIi1V0
月に2試合大宮でやれ
111代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:39:02 ID:DPgiIi1V0
今なら歓迎してやる松坂いるし
112代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 01:22:56 ID:AXfJS0ce0
堤コクドライオンズ
113代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 01:47:00 ID:DPgiIi1V0
栄光の数十分、強いんだしあとは人気だな
114代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 01:50:38 ID:DPgiIi1V0
あとパではやり尽くしてるし、ヤクルトと交換でセ行けばいいんじゃね
115代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 03:39:20 ID:n70cJrgE0
元々人気なんて無かったんだから回復もなにも・・・
116代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 08:00:05 ID:ThCHUiFdO
イケメン選手多いんだし、頑張れば人気でる、かもね。
117代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 10:40:11 ID:/jc52tcJO
回復させたいなら清原を西武に戻(ry
118代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 22:09:03 ID:54KNSiz20
>>117
それはいえてるとおもう
119代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 23:51:49 ID:urhTI9zcO
池田SGI会長を毎日、始球式にお招きする。

失うものは多すぎるが観客は連日超満員だ!


120代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 07:51:48 ID:k6OTJ1S8O
↑あるあるwwww
121代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 08:42:14 ID:vkj1s2Bi0
31年ぶりの優勝にもかかわらず、今季パリーグで観客動員数が4位という
ロッテ球団ですが、今季の平日の千葉マリンの試合はライト外野にすら空席がめだちました。
収容能力が少ないにもかかわらず、ライトが7割しか埋まらないのは何故なのでしょうか?


122代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 11:39:48 ID:jaGzW4+0O
実は・・・・・・・・俺・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・プロ野球選手だったんだ・・・・・・
123代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 11:40:56 ID:kKkM3yxm0
テレ東が買えばいいよ
124代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 19:00:17 ID:EZLVPqtJ0
テレ朝じゃなくて?
125代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 19:40:12 ID:XnsWsahF0
ちょっと待て、巨人か阪神の選手と西武の選手を入れ替えればいいんじゃないのか?
126代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 00:38:58 ID:BTKmWZcl0
埼玉県に根付けば良い事
127代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 07:53:05 ID:pWBBv2/lO
ダ埼玉堤ライオンズ
128代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 08:38:43 ID:XBOdgoe9O
俺が球団を買収すれば良くね?
129代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 17:05:05 ID:IYfJryqgO
300億までなら出しちゃるぞ!まあ俺はロッテファンだが
130代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 17:17:19 ID:BTN5HOac0
真面目な話、当面は打開策はない。
131代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 20:57:45 ID:LloCHmEAO
不真面目な話でも、当面、打開策はない。

これから川崎ロッテのような時代を経験して、10数年先に人気が出りゃ、、、
132代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 01:32:46 ID:pj8Ufj1O0
一部で「武蔵野」「埼京」と言う意見もあるようですが、
「埼京」では、JR埼京線沿線を思い起こす事になります。
西武鉄道が他会社の名前を選択する可能性はないので、
これは真っ先に候補から消えるでしょう。
「武蔵野」は武蔵野台地から来る語弊もありますが、一般の
方からすると、それでは間違いなく「東京都武蔵野市」
を連想させる事になりますし、本拠地の場所とチーム名が
伴わない事にもなるので、所沢より実現性が低いでしょう。

となると、「埼玉」が一番無難なのかな、と思います。
私は東京都在住ですが、「埼玉」が入る事がファン排除に
なるとは思っておりません。既に東京には、巨人と東京ヤクルト
の2球団があり、ライオンズが敢えて東京色を出す必要は
ないのでは、と思います。日本ハムが東京から消えた今、
プロ野球球団が過密状態・飽和状態と言われる首都圏で、
どのようにすれば生き残れるか、少しでも独自性を出して
行く事を真剣に考えて行かなければならないと思います。
ファン層を埼玉県内に地道に少しずつ広げて行く方法が、
長い目で見たら、プラスになるのではないか、と感じます。

私案としては、球場名に「所沢」をつけ、チーム名に「埼玉」
を入れるのが、一番良い落としどころであると考えます。
反対の方もいるでしょうが、チーム名に県名を入れて、
少しでも地元意識を高めて貰う事と、本拠地がどこにある
のかを明確化させる2つのポイントをクリア出来る面で
かなりメリットがあるのではないかと思います。

【球場名】
所沢インボイスSEIBUドーム

【チーム名】
埼玉西武ライオンズ
133代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 13:45:20 ID:axXrZVf80
埼玉西部ライオンズ
134代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 17:16:27 ID:DxgsLPDPO
埼玉西武ライオンズin所沢
これが一番じゃね?
135代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:11:50 ID:0Rta8/Ks0
でもオリックスよりは人気ある
タダ券ばら撒かないと人入らねえとこだし
136代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:55:13 ID:CnCw/zsY0
西武の場合タダ券ばら撒いても入らないから問題なんじゃry
137代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:30:16 ID:jvOPO4FtO
何をやっても無理だよ。
落ちるところまで落ちて、西武に手放してもらわないと、ライオンズの
人気復活はないね。
138代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 22:51:48 ID:1rfPityq0


 無 理

139代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:45:32 ID:mWOJy40g0
あの、「ライオンズが好き」なんて言ったら村八分にされそうな雰囲気の
バブル期になんでもいいから雇われた低学歴の下っ端球団職員と能無し
ホッケー上がりを一掃して、有能なの雇うだけで、人気は回復するよ。

立地やパリーグというのを問題提起する奴は、
知った風な口を聞く、ただの知ったかぶりオヤジ。
140いったんCMです。:2006/02/02(木) 23:45:33 ID:e9q9BxryO



埼玉県知事賞受賞

話題のCMをお届けします

航空公園を歩きながら

女『航空公園?』

いきなり狭山湖にかわり

男『俺、狭山湖すきだなぁ』

男『これ、やるよ』
野球ボールを女に投げる

女『えっ・・?』
そのボールを見ると「ずっと一緒にいよう」の文字が・・

また突然に映像が変わり夕暮れ時のタワーマンション群をバックに


『ずっと住んでいたい街 所沢』
141代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:30:03 ID:yKlwsoON0
まあまず親会社が変わらないと無理
経営不安、先行き不透明の親会社じゃ
金も出ないしモチベーションも上がらないし、将来性0
まずは。セブン&アイHDに買ってもらうことが先決
安定してまともな親会社になれば
当然将来構想、先行投資も充実して
未来の目がおのずと出てくる
脱ツツミ以外人気回復の目はない


142代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 02:33:44 ID:VmagRqVJO
>>141
新聞も見てないのか?
今日、西武HDが発足して堤は旧コクド株主の資産管理会社のNW
コーポレーションの株主に過ぎず西武HDの脱・堤が鮮明になったと
ともに、西武建設が保有していた西武鉄道株を京急やミレニアムに
売却して200億以上の売却益を得たことや増資より1600億円の
増資が行われた訳だ。上場していない会社の株を売却して売却益
が出ると言うことは何を意味してるかわかるかい?
あと小売業の儲けは薄く儲かっても改装や商品開発、システム更新
などへの投資が多く球団などまともな会社なら持たない。
セブン&iもセブンは伸び悩み気味でIYは業績下降基調でグループ
からの追放宣言予告されてるしね。ダイエーも球団に金をかけたが
店舗改装や商品開発、人材育成、店舗システムへの投資を怠りグループ
内システムが金属疲労を起こしてしまった。イオンも球界の宣伝効果
は高く評価してるが参入は、しない。
143代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 06:49:10 ID:HCXw+7S9O
昔から堤に目をかけられて、長年一緒に仕事をしてきて、堤宅の方角には
足向けて寝られないような幹部が、まだ沢山残っている筈なんだよな。
早稲田閥、滋賀閥やら、、、

かくいうオレの叔父も、そういう系で、西武某社の役員だったが、端から
見ても会社を食い潰していた。
当時、大学生だったオレを呼び出してまで、夜な夜な銀座やら赤坂やらに
繰り出して、会社の金で呑んでいた。
その時に聞かされた、堤家の話と堤への恩義と忠誠は半端じゃ無かった。
義明、清二にかかわらず、とにかく、それらの家来や番頭達が殿様を守るんだと。

オレは全く関係ない上場企業に就職して、「なんだ、会社って案外まともじゃん。」
と思った記憶がある。

案の定、叔父の会社は破綻したが、まだ在席し、どこかで大人しくしてるらしい。
そういう人達の下に、現役の部長や課長がいる訳でね、そうそう簡単には、
組織の仕組みは変えられないんだよ。
サラリーマンとして、上に査定され、人事権を握られてる以上はね。
そいつらの首を一気にはねるぐらいやらないと、若手が台頭できる組織には
急に変わる事は出来ないが、早期退職でかさむ退職金を、今の西武が準備できるのか?

スケールは違うが黒岩や伊東も、堤に寵愛を受けた、その類いなんだよ。
144代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 07:54:20 ID:1mjypYxZO
今球団にいる堤派は黒岩と伊東とあと誰だ?
145代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 10:49:58 ID:lWxfGnneO
宇宙のエース西口に頼んでNASAに買い取ってもらえば?
146代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 19:45:27 ID:AvgucMiQO
>>144
伊東と黒岩が同じ派閥かよ???
確かに堤は伊東の度胸は買ってると思うが、手なずけにくいタイプとも思ってるだろ。

伊東さんは後藤(西武鉄道社長)派。
147代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 07:32:35 ID:Ny28Qu0mO
東尾は堤のお気に入りと聞いたことがある
148代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 08:59:27 ID:CgUWg6FX0
堤に気に入られずして、西武の監督になれるわけはないですよ。
149代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 10:32:42 ID:tdFeAMJj0
まあまず親会社が変わらないと無理
経営不安、先行き不透明の親会社じゃ
金も出ないしモチベーションも上がらないし、将来性0
まずは。セブン&アイHDに買ってもらうことが先決
安定してまともな親会社になれば
当然将来構想、先行投資も充実して
未来の目がおのずと出てくる
脱ツツミ以外人気回復の目はない

150代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 10:39:18 ID:wdsjFNDu0
会社としては流行り廃りの激しい流通業のセブン&アイよりは
公共インフラである鉄道業が柱の西武グループの方が地味ではあるが将来性はあると思う・・

ライオンズを愛してくれるところが親会社になってくれればどこでもいいよ。
151146:2006/02/04(土) 11:06:00 ID:9deJ+uUjO
>>148
だから、伊東の度胸は堤のお気に入りだろうが、
堤派といえるかというと「今は」別じゃないかって話。

黒岩による嫌がらせ=堤の意向
152代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 11:15:40 ID:8t0IcFya0
あの弱くなってた西鉄時代からのライオンズを支えてきて200勝以上してるから。
153代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 14:28:40 ID:Zb+DrFSq0
福岡ではライオンズ戦が一番客入るけどね。
昔ながらのファンがいるからだろうけど、やっぱりライオンズがホークスのライバル球団ってのが大きいと思う。
ライオンズにはやはり憎たらしいほど強くあって欲しいな。
154代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 17:19:59 ID:uf2HFDnE0
いつの話してるんだ?
今はハム戦やロッテ戦の方が普通に入ってる
155代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 17:55:45 ID:HYG5HleU0
絶対無理
156代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 18:03:44 ID:nre3Y53w0
地理を理由にする奴は
ちょっとまて90年代前半はライオンズはパリーグ1の人気球団だった。
場所は今と同じ所沢だぞ。あの頃は何と全国放送があったのだ。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 18:39:44 ID:oPF5opuq0
日本一の不人気球団は消えて亡くなれ〜
158代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 18:48:50 ID:jctKVvKd0
所沢のままでは集客問題は解決しないと思う・・・
会社が江東区だからどんなにがんばっても7時だもんな・・・

でも!!

移転したら悲しいよ・・・
159代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 20:11:10 ID:3jodGASD0
メジャーみたいにさ
球団のHP使って一日の試合のハイライトを編集して流してみれば?
過去の栄光の歴史の動画を流すとか。
160代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 23:30:04 ID:BIkOOnoA0
PO廃止
なんか2〜3位なると損だ
161代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 23:31:49 ID:BIkOOnoA0
まあ交流戦1位か
ホームランバッターの育成かな
162代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 23:36:27 ID:LNLpzEo10
いい加減に気が違ってる7&I厨がウザいんだが。
163代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 23:39:11 ID:fkQrVK3BO
以前の西武球場には、ライトやファースト側に子供がたくさん入ってたけど、今はあまり入ってないような…何が原因なの??
164代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:20:46 ID:bj7y963j0
魅力が亡くなった
165代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 04:25:48 ID:p5QJvRKe0
西武ファンと巨人ファンって名乗るのが1番恥ずかしい双璧
地域からは完全に無視されてるし西部ファンってどこの人?
166代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 06:44:32 ID:hE71/Mgx0
子供の頃西武の黄金時代を見て育った奴が、今はロッテのサカ豚まがいになってる奴が多いと聴いたのだが本当だろうか?
167代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 06:50:49 ID:CsRVfQqYO
どこで聞いたの?
168代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 06:52:33 ID:Wz120XXL0
>>166
まあそういうやつは多い。
169代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 07:17:46 ID:l5qrj0Dr0
>166
あんたみたいにそういう蔑称使う西武ファンと球団の体質などが嫌になったんだろうね

元西武ファンは多い
170代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 13:25:40 ID:HBz3PdEC0
つかさ、時間かけて球場に応援しに来てよ
ファンタジスタな守備や毎度毎度の拙攻や炎上劇見せられるとさ、次も応援行こ!って気にはとてもならん訳よ
やっぱり勝って言うか、負けても面白い試合見せてもらわねーと駄目じゃね?
171代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 18:48:01 ID:Cbpo8cOm0
こんなチームの応援なんて時間と金の無駄にしかならん
172代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 21:52:16 ID:qv64OMW20
>>165
珍乙
173代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 02:29:31 ID:fcbhPC220
>>170
>負けても面白い試合見せてもらわねーと駄目じゃね?
揚げ足取るようですまんが、あなたが直前で取り上げている拙攻・炎上劇って楽しくないっすか?
俺はあれが楽しくて観戦しているのだが・・・自虐がひど過ぎ?。
174代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 04:50:29 ID:+7/jIMxqO
森が監督の絶頂期の頃から強くても球場ガラガラだったしな〜
175代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 05:39:08 ID:F99l57OWO
>>173
少し病んでるね。
176代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 08:19:31 ID:HQsg9l8dO
森スコ
177代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 10:42:18 ID:QLxp/CYPO
⊂二二(^ω^)二⊃ブーン
178代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 11:09:32 ID:WwDBB8dg0
日本シリーズにしか観客入らない昔の阪急だもんな。
無駄 無理。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 18:45:01 ID:vLaz4Q+t0
>>178
はあ?
日本シリーズだってガラガラだったろうが。
トムクルーズが「ホントにポストシーズンかい?」って主催者に聞いてたろうが
180代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 19:12:18 ID:NGQ79Q7O0
オールスターもがらがら
西武ドーム
181代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 03:29:15 ID:5s7TFzAD0
>>179
つーか、トム・クルーズが始球式やって、ゲスト席で解説までしてたのに
客席はガラガラ、視聴率は最悪だったのも凄いよね
考えたら凄い不人気球団だな
182代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 03:54:41 ID:niJJMgukO
俺は25年前は西武ファンだったが今はパリーグで一番嫌い。
183代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 04:00:20 ID:AHEsvCF80
本拠地が練馬あたりにあったら、そこそこ人気の球団になっていたかも。
遠杉、純粋な距離も遠杉だし、薄暗い山奥のガラガラ球場に行くことは
心理的にもかなり遠い感じを抱いてしまう。

まぁ、無理。
184代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 04:00:45 ID:NvZZr1RkO
トム・クルーズがゲストの日本シリーズでも客が入らないなら
もう何をしたって無理なんじゃないのか。
それ以上の集客力がある案なんてあまり無いだろうし。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 04:16:03 ID:oVTvf3IN0
精密な野球が魅力的だったのに
今じゃ打つだけしか取り柄のない選手ばっか
守備陣はウンコ投手陣もウンコ
かと言って近鉄のいてまえ打線のような魅力があるわけでもない
全てが地味
ただバカが9人バット振り回してるだけ
伊東は黄金時代を知ってるはずなのになんでこんなチームにしちゃったんだろうな
186代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 07:07:38 ID:a6zIbcGWO
西武は、どうしても球団を手放したくないなら、せめて豊島園を潰して、
あそこに移転でもしたら?

所沢じゃ、もう無理でしょ。
もう過去の栄光は忘れてさ。

西武沿線はもとより、プラス大江戸線、プラスロッテファンに更に黒く
塗ってもらって収支改善を図ったら?
187代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 08:25:02 ID:+AtmILeQO


大 宮 移 転 ?


188代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 08:56:59 ID:3gJBm8a40
熱狂的ライオンズファンのオズラさんにウグイス嬢をやってもらう
189代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 09:02:45 ID:Z1Zz0ZZY0
ウェンツがアピールしまくる。
190代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:10:53 ID:Uca+ZAsv0
>>186
そうして欲しいよ、それなら平日見に行ける、所沢じゃあどんなに
早く着いても7時半だもんなあ・・・
191代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:51:54 ID:DnCRPMtE0
豊島園は東京都内だから、保護地域の変更になるからダメでしょ。
もう、東京には2球団もあるんだし。練馬なら、大宮の方が良い。
192代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:38:42 ID:nckfo5Rw0
まあ、何やっても無駄ってことで。
3年前に、準フランチャイズにするなんてアホなこと言ってないで
さっさと丸ごと札幌に移転しちゃえばよかったのに
193代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:53:44 ID:QAkQ4voO0
無駄とか言うレスをする人がいるけど、興味が無いなら、
このスレにレスはしないわな。無駄ならファン感謝デーはやらんよ。

今季は見送られたが、地域名については、今オフの重要事項と
して検討される、と週べに記載されてあった。その地域名次第で
今後の展望が少しずつ分かると思う。同じ準本拠地でも札幌と
埼玉(所沢)近隣では、ファンの受け止め方は全然違うけどね。
194代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:57:27 ID:bKNgy9qdO
ようは俺がライオンズ買収すれば良いんだろ?
今通帳に65万も入ってるから余裕だな
195代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 01:42:28 ID:tQUFgwLn0
マジでガンガレ!

俺は8900円だから、無理かも
196代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 01:52:49 ID:Ro+v0XhW0
黄金時代のスターを首脳陣に復帰させればいいよ。

稲尾監督・兼・投手コーチ
中西ヘッド・兼・打撃コーチ
197代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 03:32:57 ID:k9j00P0u0
>>193
興味が無いからこのスレにレスするんだろw
無駄だよ、と
真剣に考えてる人ならある程度建設的な意見も出すし、そもそも
こんなアンチに食いつかれそうなスレには来たがらない
不人気の解消なんかどうでもいいから一言、無駄と言ってやりたい
そんなのが多いだろ
198代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 04:24:51 ID:tQUFgwLn0
ageときます
199代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 07:55:27 ID:fsjfz26BO
大宮アルディージャと合併
埼玉西武アルディージャにする
200代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 08:23:01 ID:/P52OucJO
まぁ皆死ねば良いんじゃね?
西武ライオンズカワイソス(・ω・`)
201代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 13:43:27 ID:vah6gLqw0
179へ 
す、スマヌ ガラガラに訂正!!!
昔大学で埼玉のプリンスライオンズフアンが居たが 
当時からそいつとは話が合わなかった。
解散。
202代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 13:48:28 ID:EoIZhVGx0
ユニがださい
ブルーは似合わない。真っ黒とかどうよ。
203代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 13:55:13 ID:sdVuoMPWO
ま、清原とらなかったのが痛かったな。清原が檻に入って明らかに檻のメディア露出、興味もってる人は増えた訳で。
江藤じゃ厳しいやろ。あと有望な若手っつっても根暗なおかわりと中途半端な中島じゃ厳しすぎ。
炭谷が城島クラスに育つまで待つしかないな
204代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 14:13:00 ID:s27oXIK7O
黄金期でも赤字だった考えると選手の魅力で客を呼ぶのは難しいだろ
新潟か静岡あたりはどうだろう
205代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:50:07 ID:ep98VUQPO
西武グループは、球団を鉄道とその他関連会社施設を潤わせる道具としか
見てないから、西武が保有している限り、他地域移転は絶対に有り得ないよ。

球団売却の話が有った時も、本拠地継続が売却条件だったでしょ。
言い換えれば、西武線を使ってくれさえすれば、球団保有は西武じゃ無くても、
全然オッケーって事の証。
むしろ、赤字が減って嬉しい。
206代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:32:53 ID:Dke+PtL/0
ちちぶのくもの むらさきに
 かぜもみどりの むさしのよ
 めぐみゆたかな このさんが
 われらうまれて ここにあり
 おお さいたま さいたま
 かがやくさいたま

2ふるきでんとう あたらしき
 いのちをこめて しあわせの
 みらいをひらく このぶんか
 われらつどいて ここにあり
 おお さいたま さいたま
 かがやくさいたま

3ひにひにすすむ さんぎょうに
 こぞるちからも たくましく
 きぼうはもえる このあした
 われらあかるく ここにあり
 おお さいたま さいたま
 かがやくさいたま

4きたにおおとね あらかわは
 みなみをめぐり ひとわして
 はたはまがたま このりそう
 われらちかって ここにあり
 おお さいたま さいたま
 かがやくさいたま
207代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:33:35 ID:Khr/ClGW0
西武線沿線ライオンズ
208代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:49:33 ID:lW9yUG770
他球団ファンだが30年かけてもいいから人気回復に努めてくれ
強いチームが人気ないと野球全体がダメなんじゃないかと鬱になる
209代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:44:05 ID:6Dji4UL50
大宮に移転したらファンやめる
210代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:47:34 ID:8obfBLTO0
>>209
移転なんかするわけないだろ。
移転する球場も無ければファンも付かんわい。
211代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:59:12 ID:R6bNBR1q0
その前に、なんで移転したくらいでファンを辞めるって言うんだ?
ホントにケツの穴の小さいやつが多いなぁ。
212代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:37:47 ID:khpglrXyO
>>204
今、パリーグ一番人気のホークスも赤字。
超節約チームの楽天だけ黒字でセも阪神と巨人以外は節約チームの広島
を除くと赤字だから野球で利益をだすなんて難しい。
ただ西武の場合は黒字にならなくても赤字が減れば鉄道収入や
観戦バス収入、球場内での飲食、ユネスコ村など西武園、地方からの
お客のプリンスドリームプランや修学旅行でサンシャインプリンス+野球観戦を売り
に営業かけられるしグループ内での売上貢献などでカバーできるから
所沢にこだわるんだろう。移転して人気でても戦力無視した
節約をしない限り黒字になる可能性は極めて低い中でグループの利益
を捨てて地方移転したら株主が球団売却しろと言うだろう
213代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:43:58 ID:WSNpQvKB0
選手にも問題あるだろ
高校生レベルの守備の内野陣
毎回炎上する糞リリーフ陣
策もなく振り回すだけのアホバッター達
誰がこんな低レベルな野球を金払って見に行くかよ
黄金時代からのファンはほとんどがとっくに見切りつけてる
214代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:17:32 ID:CzfQU+Qy0
阪神も巨人戦の放映権料を引くと赤字らしいが。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:31:08 ID:ESDOL1RmO
>>213
なるほど。それで04年に日本一になったということは、他球団はそれ以下の戦力だったということか。
216代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 04:49:56 ID:FBmgryhK0
3番は能力的には福留が一番適任だと思うけど、
1番と4番が左バッターだから右の方がバランスはいいのかな。
金城もアリか。
217代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 07:07:23 ID:lBETDeuu0
>>212
ホークスは球場の減価償却で赤字なだけだ。
バブルの果てしなき遺産。
218代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 10:56:19 ID:khpglrXyO
>>217
球場を球団が所有していたのか別会社だったのか俺はわからないん
だけどドーム売った後も赤字だったよ。減価償却費云々じゃなくて
普通に赤字みたいだよ。
219代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 11:19:43 ID:RE3GSoyu0
企業名が入ってるチームはそれでも良いっぽいけどな。
ソフトバンクは球団買収で名前が更に売れて本体の企業価値跳ね上がったろ、よその球団の宣伝効果は知らないが、ソフトバンクに限れば100億単位の赤字でも球団保有してる方が美味しいだろうよ。
220代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:43:55 ID:yrkZUMbxO
えっ、100億ですか?
ソフトバンクの経常って、知ってます?
221代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:12:09 ID:M3IS1TPa0
テレビに頼らないで
もっと球団HPを充実させたほうがいいよ。

過去の名場面の動画を放映したりするのはどう?
試合の後はその日の試合のハイライトをネットで流す。
メジャーはやっている。
222代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 23:05:34 ID:yrkZUMbxO
>>221
いろいろ突っ込むのさえ面倒臭いわ
223代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:06:42 ID:NaF0QYmS0
やりたければおやりなさい、 が見たい。
224代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:23:48 ID:OcXtHlX2O
じゃ
始球式に自称日本一のライオンズファンの堤義明氏を招いて始球式後に
スーパーカラービジョンに堤氏の顔がドアップで映し出され堤氏の

『まぁ監督がやりたいんならどうぞ』
の言葉の後にプレイボールなんてどう?
225代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 01:22:53 ID:Cr6OlWlq0
名案。
ゆくゆくはタイムが掛かる(交代)のたびに 
『まぁ監督がやりたいんならどうぞ』
って流れれば 冷え込む球場もドッと温まること間違いなし。
 
226代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 07:52:02 ID:BH0vVy70O
やりたければどうぞ
227代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 08:04:43 ID:uqon6xrhO
9栗山
8佐藤
DHリーファー
3カブレラ
7和田
5中村
6中島
2細川
4石井義
228代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 18:21:46 ID:c1cV116N0
今オフのドラフトで槍投げの村上幸史選手を採る!
彼は野球の素人なのに球速152`、遠投140メートル超を投げるんだよ!
彼をライオンズの投手にしたらどうなるか?

http://www1.suzuki.co.jp/t_and_f/face/face09/face09_1.html
229代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:25:57 ID:zzMZajI40
(右)栗山or赤田
(中)佐藤(小関)
(左)和田
(指)カブレラ
(捕)俺
(一)リーファーor江藤
(三)中村(江藤)
(二)石井義or高木浩
(遊)中島or片岡
230代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 08:47:21 ID:c8cTDmBEO
大丈夫、多分できる
231代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 09:33:48 ID:X+5Wsx820
和田同中学のひとつ上の先輩だからがんばってほしい。
でも成績=一流 人気=三流って感じがする
岐阜出身の有名プロ野球選手って守道も森監督も上記に該当するようなきがする。
森監督の弟が俺の親父と同級生 弟の息子が俺と同級生で石毛のサイン自慢された。
岐阜は狭いからな
232代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 16:16:16 ID:c8cTDmBEO
人気復活
233代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 09:42:43 ID:bWUWgCfJO
無理
234代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 11:11:19 ID:+w64NHYn0
若手選手のTV露出特に中島、中村、栗山など
235代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 20:10:05 ID:P96i5d1w0
実は去年から観客の足は復活し始めた(交流戦効果がおおきいが)
今年は去年と同じ発表方法だから、前年より増えたのかどうかきちんと比較ができるな。
236代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:05:53 ID:Kf4T0NdPO
人気がなくなったとしてもライオンズはライオンズ。
ベイスターズやカープになる訳じゃない。
どんなに人気がなくても俺がライオンズファンである事に変わりはないのだよ。
チャーハン食いてぇ
237代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:24:07 ID:bCo6blLq0
>>236
いいこと言った!
周りがなんと言おうと自分は自分であり続けるべきだ。
なにかにつけて、すぐ「ファン辞める」だの「身売りするべきだ」だの
そんなセリフはもう飽き飽きだよ。
238代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:58:04 ID:WxTLOIlG0
ソフバンのようにそこそこ活躍できる
若いイケメンを大量採用しアイドルに仕上げる。
少なくとも婦女子は増えるべ
239代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 01:07:55 ID:CwpZ1d1Z0
起用してるじゃん
ナカジとか栗山とか
240代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 01:08:09 ID:houMHQFG0
>>228
漏れそのレス見てて日月哲史のことを思い出した。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 08:40:48 ID:saNiNCbm0
>235
交流戦で西武はかなり客が増えたけど、つまりそれまではろくに入ってなかったってことでしょ
セリーグのファンが沢山来たからで、ライオンズファンが沢山来たというわけじゃない
242代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 12:10:39 ID:S/ac2/G+O
ヤクルトのように、ビジターに寄生することすらも出来ない、、、
243代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 13:19:22 ID:BoCKY+aSO
俺交流戦の時神宮行ったんだけど、本拠地よりも西武ファンがいる悪寒
244代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 13:19:25 ID:Ghoj7fuMO
てか漏れ交流戦神宮行ったんだが
猫屋敷より西武ファンいる気がした
245代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:20:02 ID:m06dCXLl0
MLBみたいにホームページを充実しないの?
過去の動画見れて面白いんだけど。
246代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:31:00 ID:jcwaUWwuO
強い球団はファンが少ないんだよ、人気は高いけどね。
247代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:02:33 ID:t4FF7ins0
>>243、244
都内での仕事帰りのファンが来たんだろ、俺職場神田だから
神宮近いからヤクルト戦行ったよ、所沢は平日はちょっと・・・
去年一度行ったがあれはサッカーが北朝鮮戦で野球の注目が
少ないこの日こそ真の野球ファンなら球場行かねば、と言う思いが
あったため行きました、しかし今年も対ヤクルトはどっちも平日なのが
気に入らないな、かつて日本シリーズで死闘を繰り広げた両チームも
今は何だなあ・・・
248代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:47:20 ID:H6xUbj6f0
クラウンライオンズに戻れや。
しかし森の時代はクダラナイシーズンだったな。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:51:09 ID:Bjyed+bK0
ヤクルトとフランチャイズ交換すれば結構いけるんじゃね?
250代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 00:43:37 ID:dLlXUp4GO
俺は20代前半の関東住みだが小学低学年の時はレオファン多かったなぁ。少年野球でもチームで西武戦観に行ったしね。
あの頃は黄金時代って事もあったけど、やっぱりあのコロコロ○ミックの漫画「かっとばせキヨ○ラくん」がかなりの影響あったんじゃないかな。
来年おかわりが爆発して漫画の作者がGO!GO!おかわり中村くんなんて連載したらいいのに…
まぁ漫画は無理だと思うけど、とりあえず休日の地元の試合はレフトもライオンズファンがたくさんいるような地元に愛される球団になってほしい。
251代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 07:53:28 ID:fr+Q5oruO
GOGOゴジラマツイくんとかいう漫画もあったなぁ。
252代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 10:01:51 ID:L86MYnzKO
だーかーらー昔から人気ないって。
253代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 13:05:07 ID:yFf3QAki0
昔は人気あったとよく聞くけど、今の中日やSBみたいに1試合平均3万1000人
位入っていたの?
254代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 13:16:35 ID:3/0ELgAe0
今でもファンクラブの会員は多いってよ
255代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 13:20:53 ID:3/0ELgAe0
会員じゃないけどこんなデータも
http://www.imi.ne.jp/imi/cgi/cap.cgi?1+kekka74.tpl
256代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 15:00:38 ID:qo7KGG6bO
聖火リレーなんてどう?
地元の小中学校・高校で各校にランナー
をたてて決められた次の学校まで運んで最終的には開幕戦当日
所沢駅前からプロペ→ファルマン通り→ライオンズロードを通って
球場に到着。種火をベンチの中に置くとか毎年やればイベントに
参加した生徒が洗脳されていくし地元球団として興味を持つと思う。
今年ならフィギアの荒川静香をアンカーにするとか。
今年始球式、荒川かしら・・メダル獲ったら話題になるし
プリンスホテル所属でギャラもタダみたいなもんだろうし・・・
257代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 19:04:57 ID:fr+Q5oruO
実際西武線沿線住民はライオンズのことどう思ってるのかね?
258代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 19:09:44 ID:zagdZ4i0O
>>253
そこまでは入ってない。平和台時代のダイエーと良い勝負くらいはしてたと思う。
人気回復=観客増とするなら移転が一番効果的だろう。
というより最近のプロ野球で移転以外で劇的に客が増えた方法が無いからそれしかない。
259代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 22:20:49 ID:LYcuAaBIO
>>256
「お前がチャーハンとして生きている限り真の平和は訪れない」まで読んだ
260代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 22:35:57 ID:XJwepWyi0
所沢で平日満員なんてむりじゃろ
261代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 23:59:50 ID:9ORP0d7O0
大宮移転、と言うか埼玉県に根付いたチームになる事が必要不可欠。
262代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 02:00:17 ID:OVez1AH90
2006年度センバツ本ひいきチ−ム
1位阪神93人
2位ソフトバンク87人
3位巨人83人
4位ロッテ57人
5位中日、ヤクルト、西武40人
8位横浜22人
9位楽天21人
10位広島19人
11位日ハム12人
12位オリックス6人
阪神タイガ−ス見事に04年から3連覇達成おめでとう。
北海道ハム7人巨人6人ロッテ西武4人
東北阪神10人楽天8人ロッテ7人巨人6人(阪神は関西勢多い)
関東阪神21人巨人ソフトバンク17人ロッテ15人(阪神は関西勢が多いのもある)
北陸巨人8人西武ソフトバンク7人
東海中日21人阪神4人巨人ソフトバンク3人
関西阪神34人巨人17人ロッテ14人
中国阪神ソフトバンク9人広島巨人7人(広島は例年、広島県代表がいるが今年はいないからきつい)
四国阪神9人西武5人ロッテ巨人3人
九州沖縄ソフトバンク32人巨人16人ヤクルト5人
全チ−ム好きや、メジャ−近鉄湘南は省きました
263代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 07:54:32 ID:lZId1FrYO
ロッテなんかは去年の日本一の影響も結構あるんだろうな。
でも意外に西武多いな。
264代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 09:57:27 ID:zy0w6q3hO
>>250 >>251
その二作品懐かしすぎる・・・
265代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 14:02:08 ID:KgBo4o+xO
吹き抜けな西武ドームは、音がもれるので、内野席にいると、応援歌とかよく聞こえません。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 22:20:15 ID:sgiNX0Bi0
以前は週末のデーゲームはテレ朝が必ず所沢での試合を
中継していたのに、04年から一切やらなくなったな。
267代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 01:53:02 ID:PldfxC4H0
>>266
西武黄金期は週末の主催ゲームはTBSかテレ朝が必ず中継していた。
しかし95年辺りから中継試合数が激減した。
268代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 07:51:17 ID:Wr5dF7lNO
開幕戦は最近も結構放送してくれてるけど、今年もやるのかな?
269代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 11:27:10 ID:T3Odeh9F0
>>266
確かに西武ドームは立地条件が悪いからね…
さいたま新都心に新球場を建てるようなことをやれば、また話は違ってきたが…
270代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 15:52:19 ID:BHC5s2W6O
(^ω^ )
(^ω^;)
(・ω・`)
('Α`)
(`・ω・´)
⊂二(^ω^ )二二⊃ブーン
271代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 16:01:41 ID:r73jkWb00
>>266>>267
横浜のデーゲーム中継は激減したが録画で細々。
フジとTBSが交互にやってたがTBSだけになった。
週末午後のお楽しみだったのに。西武球場はきれいな球場だよな。
272代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 16:25:08 ID:ciseJTaa0
回復ってのは元の状態に戻すことですぜ?


元々西武なんて人気無かっただろうが、強かっただけで。
273代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 18:05:02 ID:BY7PHw5g0
昔も人気が無かったとか言っている奴は何を「人気が無い状態」としてるんだ?
黄金期・キヨハラくん・ジャングル大帝のロゴetcetc、当時、ライオンズの帽子を被っている子供も好きな球団に西武を挙げる奴も沢山いた。


近鉄の末期と同じで潜在ファンが多いだけで球場には来なかったのは事実かもしれんが。
274代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 20:30:42 ID:QzaN76II0
マスコミが徹底的に西武をスルーしようとするからなorz
やっぱ強すぎて恨まれちゃったんだろな
275代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 22:03:45 ID:wbdZCBqh0
黄金時代の人気は今の阪神とかにはかなわないにしても、今より人気あったことは
どうみても事実です。
本当にありがとうございました。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 23:12:45 ID:5X+3QPXe0
>>275
今の阪神にはかなわない?中日やSBにもかなわないじゃん。
1試合平均3万1千もいないでしょ。
277代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 00:33:26 ID:M3yO35cP0
>>276
巨人阪神はマスコミの後押しがあるからでしょ。
阪神暗黒気と西武全盛期でも阪神のんで人気あったはず。
西武は3番人気の時代もあったんだけどね
278代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 04:03:53 ID:xbwc5F51O
>>274
イタイ人ですねw
279代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 07:49:58 ID:DFiX9a4aO
どうみても人気ないです。
本当にありがとうございました。
280代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 09:35:42 ID:Mabv6Ln0O
よくわからんからしりとりしようぜ

にんじん
281代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 10:43:46 ID:EYX9oOae0
ジンター
282代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 11:23:08 ID:Mabv6Ln0O
ターザン
283代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 12:21:51 ID:CRqEiV21O
ザングルの王者レオ
284代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 13:06:03 ID:0GNb68bz0
投手陣崩壊
新外国人両方が先発ならリリーフは絶対崩壊する
285代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 21:02:19 ID:bX/k5Bwo0
レオナルド・ディカプリオ
286代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 07:40:24 ID:+nw986nxO
リオデジャネイロ
287代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 07:44:55 ID:2ygjgZdwO
いろはにほへと
288代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 12:55:20 ID:X2WX7smq0
以前西武が日本1になった翌日スポーツ新聞の1面がりえと貴乃花になってたのは笑った。
と、ゆーかすがすがしかった。
話題がない球団だからな。
289代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 13:47:53 ID:fXbU5IpA0
>>288
清原が一面になると話題? おめえもずいぶんバカだねえ
マスゴミなんてそんなレベルだけどな
290代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 16:24:39 ID:D4DnIq+E0
862 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2006/02/18(土) 15:37:32 ID:eNnSm3WV0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20060218-00000113-kyodo-spo

今年は社員を大動員してくるかもね。




チケットはお早めに
291代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 18:05:53 ID:h1+2va3Q0
全盛期にファンを粗末にしてきたからこうなるんですよ。
観客動員数が減少しているのに対策もせず今更地域密着なんて何考えてんだ。もう手遅れですよ。
所沢みたいな交通アクセスの悪いところではなく
大宮に移転したらどうですか?
西武グループが保有する限り無理でしょう。
いっそのこと売却した方がましですよ。
292代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:45:50 ID:AxgNXF2r0
無理だろ
293代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 06:13:29 ID:3Rd969HXO
土屋前知事が復権目指して存在感を示すために
奥様の親戚に頼んで大正製薬に球団を買収させる
球団オーナーに土屋が就任
球団名 大正製薬ピーチライオンズ
スタジアム名 土屋品子リポビタンDスタジアム

みたいに、娘の名前入れたがりそうだ
こんなウルトラCが無いかぎり買収されても大宮は、ないと思う

埼玉じゃない他の地域に行くだろう。
294代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 07:50:02 ID:jed+kC7cO
だから西武が保有する限り大宮移転はないし、メリットがない。
295代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 14:18:30 ID:fGRutMcOO
>>293
(゚д゚)・・・・

(゚д゚)・・・・

m9(゚д゚)スッ・・・

m9(^д^)プギャー!!!!!!!
296代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 10:33:18 ID:UaaDLvxhO
所沢駅前に移転が一番いいと思う
297代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 10:51:04 ID:4qRIth5W0
ファンの絶対数でもロッテに負けてるね
298代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 22:13:56 ID:IQi+nGKj0
松山を準フランチャインズにしてポリーグを支援してみては?
ポレは西武黄金時代のリーダーだったんだし・・・
299代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 22:43:11 ID:Cr489dPf0
はいはいわろすわろす
300代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 22:59:15 ID:PsOkAkTJ0
ライオンズの1軍主催試合でインボイスドームだけでなく
2軍みたく埼玉の大宮などで試合したらどうですか。
私はライオンズを応援しています。
応援しているからこそ考えているのです。
今年もファン感謝デーをやって欲しいです。
Jリーグで浦和レッズが埼玉のファンに愛されているように
ライオンズもそうなるよう頑張って下さい。
301代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 00:47:12 ID:eZdVA3R80
>>300
カリスマのBBSからそのままコピペしてんじゃねえよ。
302代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 01:18:21 ID:v/SOxCdyO
移転するしか人気回復しない。
303代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 10:52:57 ID:qsDnWxVh0
関東圏は地元意識的な感情が希薄な上に、5球団もあってあきらかにパイを超えてるから
本当は移転は賛成
でも、それはある程度の人口のある空いてる地方都市があればの話
仙台と札幌は取られちゃったから、ちょうどいいのはもう無いんだよな
長野や新潟や四国は微妙すぎ

現実的なのは、人口の多い埼玉東部への本拠地移転だろうけど、
新球場なんておいそれと作れるものでもなく
インボイスドームを不良債権化させてしまう方策を西武が取るわけもない

結局、どうしたらいいんだろうね
304代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 11:41:28 ID:no42lPHIO
しなもんくいてぇ
305代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 11:45:58 ID:56GX78SQ0
人口の分布だけを考えるならインボイス西武周辺の人口は半端でなく多い。
狭山線とか埼玉側が過疎だから多く感じないが
多摩湖の南側には人口密集地がみっちり詰まっている。
とうわけで県央や埼玉東部への移転は人口の面から考えればあり得ない選択。
306代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 13:50:59 ID:o4Fo0jIzO
立川方面からのアクセスよくすればいんじゃね?
307代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 14:25:29 ID:dMksnyRaO
>>296
ドーム化する時に、東口駅ビル予定地周辺か西口車両工場跡地に
移転できてればよかったんだろうけど所沢市が渋滞悪化を理由に
反対したからね。他の自治体より金あるんだから道路くらい
整えて欲しいわ。地方交付税も拒否せずに受け取って造ればいい
308代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 19:59:13 ID:wLU8fHXV0
>>305
【埼玉県主要市の人口(10万人以上)】

 市名      人口    面積  人口密度

さいたま市  1,174,986  217.49  5,402.48
川口市     480,888   55.75  8,625.79
所沢市     336,228   71.99  4,670.48 ★
川越市     335,242   109.16  3,071.11
越谷市     316,260   60.31  5,243.91
春日部市    240,662   65.98  3,647.50
草加市     234,093   27.42  8,537.31
上尾市     219,418   45.55  4,817.08
熊谷市     191,892   137.03  1,400.36
狭山市     160,548   49.04  3,273.82
新座市     152,096   22.80  6,670.88
入間市     150,530   44.74  3,364.55
三郷市     129,122   30.16  4,281.23
朝霞市     126,797   18.38  6,898.64
鴻巣市     120,124   67.49  1,779.88
戸田市     114,875   18.17  6,322.23
富士見市    104,896   19.70  5,324.67
深谷市     103,557   69.40  1,492.18
ふじみ野市   102,106   14.67  6,960.19

埼玉県合計  7,063,942 3,797.25  1,860.28

http://www.glin.jp/cpf/saitama.html
309代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 20:16:43 ID:HUSy2X8U0
もう何やってもダメだろ
腐臭が漂ってるもんこのチーム。ついでに選手とファンにも
2004年に優勝しても地元で誰からも祝福されなかった現実を省みろ
310代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 20:21:48 ID:J2FjR0HV0
>>308
市町村合併構想が進めば所沢も入間狭山飯能と一緒になって
それなりの人口にはなるぞ。

まずは県内だけ括って考える、協約と同じ凝り固まった古い考え方を
改めないといけないな。
協約協約言ってるのはナベツネと同じ思考だぞ。
311代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 02:23:17 ID:kmVU70H00
もうダメポ

って言葉が1番似合う
312代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 02:31:38 ID:jE5XRAWM0
>>306
それ賛成
モノレールが繋がりゃよかったのに(高いが)
313代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 06:09:11 ID:fqlbVYOnO
そこで、路面電車(LRT)を導入をやるべきやん、だたし、最初のお金は、割高で、数年後は、普通の割り勘すれば、便利になる。
314代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 10:27:05 ID:9Bmndhmx0
どっちみちペイしなさそうだが…
315代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 20:17:46 ID:kTCYFW250
>>308
さいたま市って120万人しかいないのか。
首都圏でそれじゃあプロ野球のフランチャイズとしては苦しいね。
316代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 20:23:23 ID:DTTwM7WrO
大宮大宮言う人がいるけど、漏れは西武が保有するかぎり所沢でいいと思う。
317代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 20:33:34 ID:q0CMTJ6a0
>>315
千葉市は90万ちょいしかいないだろ。
318代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 21:40:49 ID:ftE29Wff0
いや90万もいないはず。
319代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 21:46:50 ID:a1yUvXGpO
ゴメン

ムリだと思う。
320代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 22:11:19 ID:kTCYFW250
>>317
だからロッテは集客に苦しんでるではないか。
川崎よりはマシということで千葉を選んだようだけど、
親会社がお大尽だから持ってるようなもので
行き先があれば撤退したいのが本音だろうと思う。
321代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 22:36:59 ID:MkK7XUl90
188万いる札幌に移転しなかった時点で西武は終了した
322代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 23:10:52 ID:OwsGQRvK0
やっぱりさあ
ホークスをケチョンケチョンにやっつけないと駄目じゃない?
でもって、松坂に次ぐ人気者を獲得
323代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 07:52:42 ID:MEiNHdSnO
それを江藤が(ry
324代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 08:00:53 ID:fFI7FY6RO
西武はおととし、日本一なのにパ動員5位ってwwww












ど田舎所沢村民テラキモス(`・ω・´)
325代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 08:33:25 ID:Z8/5XfIxO
>>324
優勝の年は動員二位じゃね?

知 っ た か 乙
326代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 10:17:29 ID:GUBiVafo0
日本1になった次の年は普通客が来るはずなのに、去年は動員5位ってことだろ
国語を勉強しろ
327代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 10:34:30 ID:4PyO5b7j0
普通はその年のチームの状態で観客動員は変動するんじゃないの
前年の影響があったとしてもほんの序盤ぐらい
328代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 12:18:48 ID:YZIvkcjs0
それよりロッテのほうが恥ずかしいでしょ。31ねんぶりなのに動員数4位だったんでしょ。
329代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 17:51:08 ID:yW2NV09i0
動員数にこだわってるはホークソか人気のセとかほざいてる阿呆共だろw
330代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 20:29:47 ID:PSblsGP+0
観客が少ない方が伸び伸び見れるから
オレは今の西武ドームが好きなんだが・・・
331代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 21:01:34 ID:LWc2wc9e0
どうも客が多くないといけないという人もいるらしい
あまり客が多いと帰りの電車が苦しくなるから俺も客は少ないほうが好きだ
1年目松坂登板試合の後は凄く込んでいた
332代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 23:07:43 ID:Ako6bImk0
とにかく選手が可哀想でしょ!
333代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 00:58:39 ID:t0xsIlza0
プレーオフ、日本シリーズで散々恥かいたのに何も気にしないやつがいるんだな。
334代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 07:46:26 ID:WZjQPd43O
オフィシャルサイトがリニューアルするらしい
最近なかなか努力してるね。
335代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 10:34:23 ID:q8YEer1IO
>>334
あんな糞サイトリニューアルしても無駄、ましてや努力してるっていうけどそこまでたいしたもんじゃないw
ほんと西武ファンはキモいねwwwww
336代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 10:39:54 ID:jmwhZD5X0
西武も親会社が国税投入してもらったあげくに身売りした売国球団
みたいにならんと復興できんな
337代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 10:46:15 ID:n+m4S6Sp0

                                  公公        宗
                                公公公公公公  男
                               公公公公公公
                               鷲鷲
                              鷲鷲鷲鷲
                              鷲鷲鷲鷲
                              新潟鷲鷲
                           富山群馬鴎欽
            島根鳥取虎虎虎虎虎イボイ猫山猫猫鴎鴎
  鷹鷹鷹鷹 山口鯉鯉鯉虎虎檻奈滋賀竜竜猫梨薬兎鴎鴎
  鷹鷹鷹鷹鷹          檻良三重竜竜星星星星星
     鴎鴎鷹  石毛石毛  和歌山
     鴎鴎鷹  石毛石毛


さてどうやって領土を拡大するか・・・・・・


338代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 11:59:53 ID:q1BwOM3l0
横浜そんなない 1つか多くて2つで充分
339代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 15:38:15 ID:aE+mu5m10
糞レッズ潰すしかない
340代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 18:17:47 ID:wN7fCpMg0
31年ぶりの日本一のロッテは観客動員数4位(笑)
日本一になった西武は翌年観客動員数5位(笑)


31年ぶりの日本一のロッテは観客動員数4位(笑)
日本一になった西武は翌年観客動員数5位(笑)



31年ぶりの日本一のロッテは観客動員数4位(笑)
日本一になった西武は翌年観客動員数5位(笑)


31年ぶりの日本一のロッテは観客動員数4位(笑)
日本一になった西武は翌年観客動員数5位(笑)
341代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 19:51:22 ID:wN7fCpMg0
そしてソフトバンクをのぞく
パリーグ5球団の1試合あたりの平均入場者数はJ1より低い


858 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/25(土) 18:17:30 ID:wN7fCpMg0
31年ぶりの日本一のロッテは観客動員数4位(笑)
日本一になった西武は翌年観客動員数5位(笑)


31年ぶりの日本一のロッテは観客動員数4位(笑)
日本一になった西武は翌年観客動員数5位(笑)



31年ぶりの日本一のロッテは観客動員数4位(笑)
日本一になった西武は翌年観客動員数5位(笑)


31年ぶりの日本一のロッテは観客動員数4位(笑)
日本一になった西武は翌年観客動員数5位(笑)


859 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/25(土) 18:18:36 ID:ICoDu3aK0
パならJ1よりJ2と比べてあげた方が動員数近いからわかりやすいよ


342代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 23:05:11 ID:RX4MMoSz0
やることはいくらでもあると思う。
まずトイレをきれいにしてほしい。
女性トイレは汚いし数も少ないという話をきく。
これでは家族や彼女を連れて行きにくい。
343代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 00:06:34 ID:xzqamO3QO
ていうか屋根をとれ
344代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 00:23:59 ID:xqrlcJ9O0
ホークソの池面を2人捕ったら女性客が増えるよw
345代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:31:50 ID:b98a8ByF0
まあ、性豚の不人気は終わってるが
試合数が倍以上違うのにJ1だとかJ2だとかと比べて
都合のいい解釈で悦に入る


これがサカ豚クオリティってやつか
346代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 05:01:19 ID:6Yo3T9tZ0
347代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 05:49:16 ID:bl9bkP910
豊島園つぶして そこに立てれば客きそう
348代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 05:53:05 ID:xOjXtgLvO
わたなべみさとを監督に まいれぼりゅーしょん
349代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 09:21:20 ID:Y6e0okvI0
ライアンズ残念ながら今年は
本拠地球場は、黒い集団にレフトがジャックされライト以上の人数と応援。
交流戦では球場の7割が「六甲おろし」熱唱

日本シリーズ(出れる可能性は低いが・・・)
黄色チームならライトスタンド以外全て黄色
青チームなら球場半分青
オレンジチーム、未知数

の悪寒
350NACK5も本気:2006/02/27(月) 05:31:18 ID:RUKyiBUNO
NACK5の放送審議会でライオンズが取り上げられました。

・ライオンズの観客アップ人気アップにつながる事をしていく

・番組で埼玉出身の平尾選手に密着して地域性をアピールする

・ライオンズファンに焦点を当ててライオンズファン像をだして
応援に行きたいと思わせるような放送をする

・NACKアフター5のケイザブローの伊東監督へのインタビューはケイザブロー
らしさが出でなかった。番組内の千代のライオンズ情報を充実させる

・NACK5は、これからもこれまで以上に地元球団を応援していく

351代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 06:00:15 ID:lGJEEOJRO
おくすり射って元気100倍
ジャンパンチ!
352代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 06:47:53 ID:ji8il0AIO
ツマンネ
353代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 07:51:14 ID:2J5JqBzSO
もう合併しかない
354代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 08:32:02 ID:iiCGmRpTO
ライオンズファンて本当にキモいなw
何が楽しくてライオンズファンやってるのか理解出来ないねwwwww
355代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 18:09:53 ID:6jscerXS0
>>354←が一番キモいんだけどねwwwwwwww
356代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 18:27:05 ID:iiCGmRpTO
>>355
西武オタ乙wwwww
357代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 20:41:29 ID:6jscerXS0
>>356
応援ありがと♪
358代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:12:57 ID:iiCGmRpTO
>>357
意味解らん。
なるほど、西武オタは池沼のすくつかw
359代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:34:05 ID:6jscerXS0
>>358
おお、来た来た。
ちなみに、お前はどこのファンなんだ?
360代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 22:09:23 ID:F2WUoSsx0
負けて当たり前、弱小チームというイメージの期間が短すぎたのかもよ。
そういう期間を当たり前と思ってたファンなら、多少の負けには慣れてるし、酒の肴には困らないw。

あとは、ファンが金を使うこと=チーム強化のためになる、という図式をファンに叩き込まなかったのが痛い。
チケットの値段に文句を言ったり、球団の経営面なんて考えないファンが多すぎる。
(安くしても良いけど、その分弱くなってもいいんですか?って聞いたら、西武が出せば、って言いそうな人ばかり)
地域密着の本当の目的は「経営基盤をファンや地元企業や自治体に依存してるんですよ」って理解して貰うこと。
これからの球団経営はそれが主流になるよ。もちろんそれに対する見返りもキッチリ地域に返さないといけないけどね。

大宮だって従来型の、近くで安く見られるならって人ならそれなりにいそうだけど、球団の経済まで
支えてやろうって人は殆ど居ないんじゃないの?野球ファンの気質のせいって言っちゃえばそうかもしれないけどさ。
361代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 07:50:25 ID:eGlDXx1NO
>>354>>355
ちょwwwwおまwwww
362代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 08:21:14 ID:CRwLI9q1O
>>354-355
正直どっちもキモい
363代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:39:22 ID:ezx29eIo0
携帯のオフィシャルサイトってどうよ?
364代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 14:09:30 ID:CRwLI9q1O
365代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:05:08 ID:OsRlnF660
西武自体糞
366代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 07:50:23 ID:rPFoslSKO
携帯サイトはそれなりに充実してると思う。まあ他球団と比べると糞だが。
367代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:18:52 ID:rcOR5hdUO
正直このスレ普通に見えて存在感無くね?
368代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 19:23:03 ID:wKwNiAhr0
キモい人たちが集まってるらしいからイイんじゃない?
369代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 23:22:24 ID:D3sBN/6r0
ファンの割合からして、猫スレはレスの量が多い。
と言う事は、マニアなファンの割合が他球団より多い。
これも本拠地の立地面にもあるんだろうね。
370代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 23:27:11 ID:ZfAQf+on0
マニアというかヲタが多いな。
371代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 07:50:08 ID:cf1Zk7IVO
ヲタはキモい
372代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 08:23:04 ID:+bWDecJYO
ここらへんで糞スレの流れになってきましたよ^^
373代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:28:01 ID:zZTslVtU0
↑糞スレの常駐
374代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:44:23 ID:6S4nz+bp0
普通に無理
375代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:35:49 ID:DdhqdVAB0
読売新聞人気調査
92年度春☆巨人28.2%西武9.3%阪神6.3%巨人以外37.4%
93年度春☆巨人34.6%阪神10.7%西武7.3%巨人以外34.9%
94年度春☆巨人30.5%阪神9.8%ヤクルト7.5%
      西武5.5%中日4.6%       巨人以外35.6%
95年度春★巨人40.5%阪神8.3%中日4.5%巨人以外28.3%
96年度春☆巨人30.4%ヤクルト7.8%阪神6.5%
      オリックス5.6%中日5.6%    巨人以外35.9%

376代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:36:32 ID:DdhqdVAB0
読売新聞人気調査
97年度春★巨人36.4%阪神7.4%オリックス6.3%巨人以外30.1%
98年度春★巨人33.9%阪神8.4%ヤクルト4.9%巨人以外31.3%
      プロ野球を見る中で巨人ファン率50%
99年度春★巨人33.7%阪神8.8%中日5.0%巨人以外32.3%
      プロ野球を見る中で巨人ファン率47%
00年度春★巨人35.7%阪神8.3%中日6.1%巨人以外29.7%
      プロ野球を見る中で巨人ファン率50%以上
01年度春★巨人36.6%阪神8.7%中日6.1%巨人以外30.6%
      プロ野球を見る中で巨人ファン率51%
02年度春★巨人33.3%阪神10.4%中日ホ−クス4.4%ずつ巨人以外29.8%
      プロ野球を見る中で巨人ファン率50%
03年度春★巨人38.0%阪神11.5%中日4.6%巨人以外28.5%
      プロ野球を見る中で巨人ファン率53%
04年度春☆巨人32.4%阪神15.2%中日4.5%巨人以外33.7%
      プロ野球を見る中で巨人ファン率44%    
05年度春☆巨人26.6%阪神12.5%中日6.7%ホ−クス4.3%
      巨人以外37.4%
      近畿地方46%阪神、中部地方中日26%、九州地方28%でホ−クス1位
      プロ野球を見る中で巨人ファン率38% 
 06年度春☆巨人24.8%阪神14.5%中日4.4%ホ−クス4.3%
       巨人以外37.3%
       北海道東北巨人32%、関東巨人33%、中部巨人23%、近畿阪神48%
       中国四国巨人21%、九州ソフトバンク31%
       プロ野球を見る中で巨人ファン率38%
       30歳以上の年代は巨人がトップ、20歳代は阪神がトップ
377代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:42:54 ID:J8OBJw530
オーイ珍オタ去年パリーグなら4位だよw
378代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:00:40 ID:0jaIdt2xO
「ライオンズ」を名乗りながら、ライオンズ球団の歴史そのものを
自分たちのいいように捏造しているのが西武。

ある意味、北朝鮮にそっくり。

もし、仮にメジャーで、親会社が変わったからと言って、OBを粗末にしたり、
球団の歴史を無視したら、マスコミやファンから袋叩きに遭うだろう。

球団買収時に「大リーグ並みの経営を目指す」とほざいた刑事被告人の前オーナーが
いかに言行不一致な自分勝手な奴だったかがよく判る好例(悪例?)だ。
379代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:49:06 ID:LB79EwR+0
チームカラーをグリーンに変える。
城島が着ていたマリナーズのグリーンのユニかっこいいな。
西武のユニもあれをマネしたらどうだ。
もともとユニや帽子にもグリーンが入ってるし。
380代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:09:57 ID:OQBHxwEv0
でもレオガールは可愛かった。
381代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:21:00 ID:EIKFJpSD0
ファンを無視・馬鹿にしていたから人気がなくなるのは当然かと。
ワシは1995年キャンプに来た堤オーナーが「今年は優勝しなくてもいいから」と
新監督の東尾に言っているのを聞いてファンをやめました。
そういうのは選手にも伝わるよね、1995年からボロボロになったよなあ。
ワシなんかそれまでは全試合チェックしてスコアついけて新聞切り抜いて貼り付けたして
いるファンだったんだぞ。今は試合結果さえ気にならなくて見ないねえ。
382代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 08:30:45 ID:Q5rnFF8uO
>>381

おいらは堤が森監督への「やりたければどうぞ」発言でファンを辞めたよ。

広岡にせよ、森にせよ、チームの貢献者なのになぜああいう形で辞めていったのか?
383代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 08:32:02 ID:i0sGxd1/O
まあ昔は人気あった。
いまはどうしようもない不人気球団。
つまりはそういうことだろ?
384代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 10:07:39 ID:0SsnQugLO
松井、大友、高木大、小関、鈴木健…あの頃が懐かしい…
385代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 10:18:39 ID:jm4cVcpY0
貧打時代が?
386代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 12:22:37 ID:JbT9G9Zw0
>>384
その頃には既に人気0だったな
387代打名無し@実況は実況板で:2006/03/03(金) 23:05:54 ID:N0ldFPS50
>>380
長友は最悪
388代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 07:55:21 ID:kQsRnPc7O
個人的には東尾の時の方が今より人気なかった気がするんだけどなぁ。
観客動員数も水増しで今とあんまり変わんないし。
389代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 08:16:08 ID:/GWtujcH0
>>388
今も水増ししてるだろ。
390代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 09:33:36 ID:hJh/PCkmO
そもそも
ラ イ オ ン ズ っ て 何 ?
391代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 09:40:11 ID:u1JvgNr40
新球団名

西 部 ダ イ モ ン ズ

筆頭株主:石原プロ テレビ朝日

監督 渡哲也
ヘッド 舘ひろし
投手コーチ 神田正輝
打撃コーチ 峰竜太
コンディショニングコーチ 石原良純

新人 徳重聡
392代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 09:58:26 ID:InLemZFW0
企業のスポーツの敗北
393代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 23:33:15 ID:6l0GW6pJ0
大宮へ本拠地移転、所沢準本拠地で「埼玉ライオンズ」で出直すのが理想
394代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 23:51:00 ID:n7QFd/cZ0
×理想
>>393さんの理想
395代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 00:42:11 ID:uRhrUdzSO
はいはい大宮大宮
396代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:33:58 ID:9Zeqjuwo0
西武ファンはヲタが多いらしいから
アキバ系を徹底的に取り込む路線にしたら?
片岡あゆみとか入れてセカンド守らせるとかチアガールの露出を
大きくさせて観客席で踊らせるとかしたらどうかな。
397代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:16:12 ID:uFBVVQxOO
歴史捏造の西武
398代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:49:06 ID:OL9TZ3iK0
>>396
野球と関係ないやん。そんなの一時しのぎでしかないよ
399代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 11:13:08 ID:/yemldHr0
とりあえず一時でもしのがないと死んじゃうぞ
400代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:35:49 ID:Y+bcsmGb0
大宮なんかレッズとアルディージャに占領されてるよ
401代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 17:19:57 ID:AUZgAI3EO
こんな糞スレがあったとは気付かんかったw
402代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 18:03:16 ID:SspYoc1q0
>>400
アルディージャも死亡してるだろ
403代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 23:40:05 ID:B1IqUHpo0
埼玉県密着球団
404代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 07:48:06 ID:cQddkbVXO
さいたま
405代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 08:30:10 ID:IwADCYeUO
ださいたま
406代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 16:50:30 ID:JKoinpL90
埼玉西武ライオンズ
407代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 00:38:26 ID:7fKuwoNoO
所沢ライオンズ
408代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 01:05:43 ID:uo0MFRep0
伊東ヒゲ軍団ライオンズ
409代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 01:23:39 ID:fLImwiAu0
西武とヤクルトは移転するしかない
ヤクルトはビジターファンが来やすい位置に本拠地があるから動員の面では助かってるが
西武ドームはそれすら期待できない
410代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 04:36:46 ID:PQpsODW3O
二代目が野球に興味を持ち出して、現場にいろいろ口出しするようになってから、おかしくなってきたね。

今の球団社長や代表は将軍様の忠実な部下だし。


将軍様の影響力を完全に一掃して、首都圏以外に移転し、
愛称も含めた球団名を地元から公募して決めることからまず始めなきゃ。
411代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 09:34:03 ID:O1FWDYVpO
くそすれあげるよ('(゚∀゚)∩
412代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 11:19:42 ID:71poLtn8O
西武ライオンズ
渡辺美里

中途半端同士
413代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 23:38:27 ID:AS/DF1Vb0
伊東監督の断髭式
414代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 07:26:22 ID:+qPDviRTO
まあ今年から頑張るらしいよ
415代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 07:48:31 ID:WK6CVLCS0
辻みたいな名セカンドをもう一度見たい
416代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 20:47:30 ID:juZ+oUIvO
真っ先にリストラされるんとちゃう?
417代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 20:51:11 ID:p8IvLf1I0
埼玉県に根を下ろしたチームになろうとする気概があれば、まだまだ
再生可能だけどね。いつまでも沿線に拘っていたらダメだが。
418代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 07:25:47 ID:1MCLyoaXO
西武が親会社な限り沿線密着するのは当然だろう。
419代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 09:00:13 ID:w/w6VtBIO
今時鉄道会社が球団をもってること自体時代遅れ
阪神みたいな特別な土壌がない限りどうにもならん。身売りしろ
420代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 19:18:01 ID:uywHvmo0O
仮に、埼玉が東京とはテレビ局が全く違い、
スポーツ新聞も別枠発行で、
通勤通学が自県完結で、
人口の6割以上が埼玉生まれの埼玉育ち、
なら

埼玉や所沢でもライオンズ再生は十分可能でしょうね。
421代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 19:20:43 ID:uywHvmo0O
仮に、所沢市や埼玉県が東京とはテレビ局が全く異なり、
スポーツ新聞も別枠発行が可能で、
しかも住民の通勤通学などの生活圏が自地域完結で、
人口の6割以上が地元生まれの地元育ち、
となれば、

ライオンズ再生は十分可能でしょう。
422代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 20:26:50 ID:GYi810A1O
とりあえず選手応援歌変えたのは失敗だな
423代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 20:35:31 ID:gtBs1jmHO
まず球場の位置が悪い

もう少し通いやすい所で
424代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 20:40:37 ID:vRsDBpiM0
長野に移転すりゃいいじゃん 五輪スタジアムという開放感あふれる球場もあるわけだし。
425代打名無し@実況は実況板で:2006/03/10(金) 22:38:26 ID:Ez7bGGNV0
埼玉県内でも、人の行き来する場所に球場があれば、話は変わるけど。
426代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 07:59:19 ID:eGuv4vDYO
糞スレ決定
427代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 09:32:04 ID:QFJBaCit0
>>425
>人の行き来する場所に球場があれば、話は変わるけど。

『それは古い考えだ、人の集まらない所に人を集めるのが、これからのビジネスだ!』って
とんでもない所に球場を建てちゃったのが球団の始まりだから・・・・・・
428代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 11:41:01 ID:Xj/1tbP9O
球場を建てたって言うか、もともと建ってたんだよね。
429代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 11:51:38 ID:0J3kcYCO0
本拠地を九州にしたらいいんじゃね?
430代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 12:17:41 ID:wTWsI8L80
沖縄とか?
431代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 13:18:44 ID:cyrRLcWF0
埼玉県の中心部である大宮とか?所沢よりは全然良さそうだよね。
人の行き来出来る場所に本拠地がないのが最大のマイナス面。
県民が700万人も居るのに、それを活かしきれてない。
ビジネスとして、県内で上手く行くよう、抜本的に見直さないと。
432代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 13:33:26 ID:oRgHRDt90
西武線を使ってもらわんとビジネスにならんのだが。
433代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 13:35:19 ID:vFYuyKqd0
>>431
三多摩&練馬の人口だけでも450万くらいいるんだけどな
434代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 13:41:39 ID:cyrRLcWF0
>>433
いつも練馬とか多摩がどうこう反論する人がいるけど、三多摩&練馬
の人口が人気に殆ど結びついていない現状を見れば、何を言われても
仕方が無いんだけど。西武の本スレのように、特定のヲタがだけに
支持されているような状態では先は厳しい。応援してくれるのは良いけど。
435代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 14:02:16 ID:YB8cbiA+0
横浜でさえあの状況なんだから、さいたまじゃ更に厳しいな。
関東では人口以外にもっと重要な課題があるんじゃないか?
436代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 14:35:35 ID:QFJBaCit0
黄金期に『地元?プッ!』って扱いだったのに
今になって『皆さ〜ん、ライオンズは地元のチームですよ〜!』って言ったところで
説得力ゼロ
もちろん西武線域だけじゃなくて,埼玉県内でもね
こうなったら今まで縁もゆかりもなかった地域で一から再出発する他
打開策はないよ
437代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 19:50:28 ID:e2o+kd4j0
>こうなったら今まで縁もゆかりもなかった地域で一から再出発する他
>打開策はないよ

だとすると、大宮しかない訳ですね。所沢は週末を中心に準ホーム。
68試合、主催試合出来るんだし、20試合程度を所沢開催で、
ダブルフランチャイズみたいな形にすれば、良い形になりそうだな。
438代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 23:06:19 ID:i3vPeKPn0
>>435
横浜と大宮の違いは競合するであろう娯楽施設が周囲にあるかないかだな。
439代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 01:02:44 ID:YFo0zDbEO
あのまんま福岡に置いておけば…
440代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 01:10:18 ID:lJljOhzG0
あのまんま福岡においておいたら今の西武球場よりガラガラだよ
441代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 01:44:45 ID:FF6BIBn+O
練馬や多摩にファンがいないことはないんだが、残念ながらあの僻地に行くほどのファンは少ないんだな。
やはりグループに鉄道があるんだから、球場直通を増やすなりしてもっと活用しないと。
442代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 01:57:42 ID:up96AzKV0
だね。
球場移転とか現実味のない話よりも直通増やすほうがよっぽど効果的。
客が西武鉄道を利用してもらって球場に行けば球団も親会社も両方儲かる一挙両得形は他球団にはない強みだし。
ブクロと新宿から直通を。
443代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 10:05:37 ID:uZilB/OP0
>>441-442

増便しても一定数の乗客がいなければ、その分赤字になるわけだが・・・・
444代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:09:05 ID:kn9CmRopO
>>1-443
きめぇwwwww
445代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 00:32:26 ID:g3xqX7BcO
>>439-440

強かったら、福岡の方が客多いだろ?

普通に考えて。


マスメディアや地元タレントの力の入れようも違うし。
446代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 01:24:41 ID:hJbraXPk0
もう無理だって
447代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 11:21:02 ID:R8YKoSh0O
もう無理ぽ
448代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 13:43:24 ID:YKFW7wYfO
大宮、大宮言う人がいるけどアルディージャの観客数少ないけど
あれでもNTT社員を超ヘビーローテで動員してるんだよ
それがなかったら、とんでもない数字があがってくる・・
449代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 16:22:12 ID:R8YKoSh0O
漏れ西武新宿線沿線民だけど
球場直通増やしてくれたら助かるなあ。
だいたい所沢、西所沢で乗り換えなきゃいけないし、直通増えたらすごい助かる。
まあ行く回数はそんなに変わらないと思うけどね。
450代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 16:39:35 ID:voRko7BdO
西武の人気なんてどうみても精子です。本当にありがとうございました。
451代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:20:13 ID:+/VxMVKI0
社員社員言うな。
アウェイに来るサポの数は一昨年の3倍ぐらいには増えてるんだぞ。
452代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:51:29 ID:aGkOidD90
>>451
去年のPOも3倍に増えてあの程度なのか?
453代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:53:51 ID:+/VxMVKI0
大宮の話だよ
454代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 20:24:47 ID:4nZVU+LJ0
社員かどうかは知らないけどアルディージャの客は性豚より少ないよ
試合数が少ないことを考えるとより悲しくなる
455代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 20:34:14 ID:uALZTdgkO
無理無理ヽ(´Д`;)
456代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 21:05:51 ID:g3xqX7BcO
昨日の淫ボイス、日曜日なのに悲惨過ぎる客の少なさ…。
457代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 21:53:30 ID:aw6UiAOC0
>>456
しかも試合の時間帯西武の本スレのレスは伸びまくり。
在宅ファンばっかりだね、あそこは。
球場に行く気のないファンが多すぎる。
458代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 21:56:44 ID:g3xqX7BcO
>>457

ファンがニートばかりじゃ、球団の財政は潤いませんな(苦笑)
459代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 07:59:08 ID:YpX2HhocO
今のままでは人気回復は難しい。
460代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 08:00:25 ID:1k99NCeLO
働くよ
461代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 11:56:53 ID:50t3in4uO
ニートって言うか引きこもりが多いんじゃねぇか?
462代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 18:57:05 ID:ya0n7U1g0
この時期のインボドームは寒いんだよね。
463代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 00:07:15 ID:rKHeY0cTO
だから行く気もなくなる
464代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 00:11:07 ID:PH8/v7GU0
いや、気候の問題じゃないでしょ。
快適な季節でも行こうとしてないし。
2chの中では大人気だけどな。
また新スレ立ったし。
465代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 00:14:30 ID:XqLinPPN0
言い訳ばっかしてないで行動して欲しいもんだな
466代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 00:16:49 ID:HzZRyNzQ0
あははは
467代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 00:24:06 ID:XqLinPPN0
3月・4月→寒いから
5月→花粉が飛んでるから
6月→梅雨時で寒いから
7月・8月・9月→蒸し暑いから
10月→寒いから
オールシーズン→交通の便が悪いから

まあ所詮その程度の思い入れしかないんだろうけどね。
468代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 00:41:15 ID:wItDQ4cV0
今日と明日はインボイスDでやるんだな、セの2強相手に。
469代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 07:41:45 ID:/VMzDkXcO
西武ファンって引き篭りが多いの?
470代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 08:03:11 ID:a624Wktp0
>>469
平日の昼間の本スレの伸びを見ればわかる。
471代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 09:33:06 ID:0Jn7jAjq0
>>469
西武の試合中の本スレと実況スレの伸びを見ればわかる。
472代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 09:36:54 ID:gwsZe+9WO
氏ねじゃなくて死ね
473代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 17:37:56 ID:pl4jjr0w0
練習嫌いで有名なおかわりと小野寺をトレードに出す。
ヤクルトあたりと
おかわり・小野寺⇔平本・土橋(S)を成立させる。
おかわりと小野寺がチームの士気を今まで下げてきたので抑えができる
アンダーの速球派と内野ならどこでもできるベテランを補強すれば
伊東野球が本当の意味で完成することができ優勝もほぼかたいといったところだね。
474代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 17:56:55 ID:Ftf6XCSP0
ク、クマー

ぽっちゃり系の三塁手は畠山で間に合ってます。そして土橋の守備はもう・・
475代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 18:46:45 ID:VhLFcrvv0
ウィーアーレッズ!!
476代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 20:43:37 ID:ELwMSt0p0
ウィーラブマリーンズ!!
477代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 20:53:32 ID:k5CWVmkfO
>>1
_
478代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 21:01:01 ID:RFk5qrP60
スカイマークスタジアムの西武外野応援団は今どうなってるの?
479代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 21:12:19 ID:oj7nKXqv0
えースカスタでは関西応援団は3塁内野に陣取ってると思ったけど
別に外野応援団があるのかな。関西事情はわからん。
スカスタ是非とも遠征したいなー
480代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 22:36:55 ID:03dXforC0
俺はライオンズを愛してる。でも金が無くて行けない。仕事もあるし、赤ん坊もいる。
本当は全試合西武ドームに応援に行きたいけれど行けない。
いちいち書き込んで馬鹿にしてる人たち、そんなファンもいることを想像力働かせて
考えてくれないか。ま、確かに人気無いから何言われても仕方ないけど、他に趣味見つ
けて、どこか行ってくれ。

481代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 22:52:09 ID:/VMzDkXcO
>>478-479

2004年9月5日の御堂筋で行われたオリ近の合併反対デモに唯一参加しなかったパ・リーグの応援団が西武だったことを知ってて書いてる?
482代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 23:14:25 ID:Ah0ZMvdt0
>>480
俺は子供も大きくなったし、年相応にそれなりの経済力が身に付いたから
好きな時にスタジアムに行けるようになった。
仕事が忙しいから年間20試合くらいしか行けないが、
自分の子供と同年代の売り子さんとおしゃべりしながら観る野球は楽しい。
でも、俺も若い頃は行けなかった。
仕事も子育てもガンガレ!
思う存分野球を観れる日は必ず来る。
483代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 23:38:43 ID:oj7nKXqv0
ウチは子供がまだだから夫婦で球場に行ってる
今が一番球場に行ける時期だな。
今年も最低25試合ぐらいは行きたいもんだ。
484代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 23:44:53 ID:XqLinPPN0
私は逆に、今までは年間30試合以上行ってたけど
7月に出産予定なので、交流戦以降はしばらく行けない。
そろそろ猫屋敷の勾配や階段がキツくなってきた・・・

子供を連れて観戦に行ける日が今から待ち遠しい。
485代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 00:10:10 ID:0seoH7ujO
>>484

じゃ、観戦無理ですね。

今オフには身売りしてるでしょうからW
486代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 01:44:22 ID:6aItCtmrO
観客が行きたいと思うファンとの触れ合いイベント、特別割引、プレゼントが足りないよ。
やってはいるけど、平日くる学生、ニート、休日くる家族連れ等のターゲットをもっと明確にした戦略が必要。
あー楽しかった。すっきりした。また来たいと思わせるリピーター作り戦略やサービスも必須。
対戦相手のファンもあの球場はアゥェーファンを大事にしてると思わせる心遣いや対策も必須。
上記内容をもっと広く、多くの人に知ってもらう告知が足りなすぎも問題だな。
俺は、新営業マン大成に期待してるよ。
487代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 01:47:52 ID:nuAtggha0
西武って若手もどんどん出てきてるしいい球団なのに
なんでこんなに凋落してしまったのか
488代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 02:09:50 ID:6aItCtmrO
>>487
それを多くの人に知ってもらう努力を怠ってきたからでしょ。
どんなに魅力的でも、それを知らなきゃ、別世界で行なわれてるマイナー興行に成り下がるのは当然!野球はスポーツだが、プロ野球であるからには興行なんだよ。
やっぱり、球場に足を運んでもらって観客に感動を与えなきゃ!
489代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 02:14:55 ID:nuAtggha0
西武ドームって2回行きたくなる球場じゃないんだよな
490代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 02:16:58 ID:QLZl9PHCO
>>489
確かに。球場はフルスタはどうか知らんが一番しょぼいと思う。飲食店とかヤバいよな
491代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 02:30:02 ID:6aItCtmrO
>>490
同意。
女性なんかが一番目のいくトイレやらお店が30年前の雰囲気そのままだからなぁ。
そういう細かい改善の積み重ねがないと、客足は遠退くよ。ただでさえ立地が悪いんだから…
球団には、提案箱なんかを設置して改善要望や、やってほしいサービスを聞く姿勢をまずはもつことから始めてほしいな。
492代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 02:35:47 ID:9PlCj0Fp0
>>490
トイレは数を増やして綺麗にする。
バックネットと内野席は席を広く取れるようにする。
どうせ3万も入らないんだから二万五千で満員の球場に作り変えろや
493代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 06:44:02 ID:amSIoOHN0
今の西武じゃ1万人も厳しい
494代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 12:45:53 ID:SK1cwQu3O
とりあえず、ファンは出来るだけ球場行く。
495代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 18:50:50 ID:2QZR3udD0
立地が悪過ぎるな
496代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 19:39:22 ID:WL/RQj520
オレは平日のナイターになら良く行くぞ。
497代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 20:03:49 ID:b9xamHYfO
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
498代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 23:26:11 ID:ldjV7xgW0
>>496
珍しいね
499代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 12:44:48 ID:9qy0S2ADO
昨日も少なかったな。
中日ファンの方が多かったんじゃね?
500代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 17:24:49 ID:uqnekL530
>>498
空いてるからのんびり観れるし
ビール売りの女の子にも声を掛けやすいしw
501代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 18:37:35 ID:vGGVR9TxO
>>497

前オーナーのルーツ民族を馬鹿にするような本を西武ファンが奨めるとは、言語道断ニダ。
502代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 18:40:09 ID:+ku7RYNqO
風俗、ライオンズクラブのネエちゃんたちが裸でダンス
503代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 23:23:01 ID:ZkUvZCnZ0
開幕まであと1週間
504代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 23:55:58 ID:VWqiNZyfO
今年は涌井に期待('∀`)
505代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 01:38:17 ID:RcT02lLhO
開幕戦のチケット買ったよ。
松阪が中村、清原にストレートでグイグイ攻め込んで三振とる光景を想像しただけではぁはぁ!
506代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 01:45:28 ID:2x3aC3W00
開幕は松坂じゃなくて西口だけどね。松坂はWBCの影響でホークス戦に回る。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:18:56 ID:RcT02lLhO
>>506
アッー!
508代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 05:11:44 ID:rowxdxKh0
西所沢からまた乗り換えるのがダリインダヨナ・・

西所沢とか所沢にあれば行く回数かなり増えるだろうに・・
509代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 15:36:31 ID:xZ2ETEs0O
無い物ねだりばかりだな…
510代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 18:59:43 ID:HzjMLXLP0
アンケートにご協力下さい。

楽天は今季何敗するか?
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=6573
511代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 19:04:25 ID:0OnFY3vpO
121敗
512代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 22:52:26 ID:i1tkX5/E0
猫本スレのレス量と、実際の猫ファンの量の相対比から考えるべき。
あまりにも、ネット弁慶率が多過ぎるんじゃないか?
513代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 07:44:23 ID:tKYe/9HuO
>>512

話は少し逸れるが、
昔、

「阪神とダイエーファンは外でうるさく騒ぐから迷惑で、読売と西武ファンはネットでネチネチ言うからキモい」

と言う趣旨の書き込みがあったことを思い出した。
514代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 09:57:33 ID:ubTTVzaD0
それだけ潜在的なファン(あるいは関心派)が多いということ。
これは人気アンケートでも意外なほどファンが多いこととも矛盾しない。
そういったライトなファンに仲間や家族を連れて球場まで足を運んでもらうようにする工夫が今までの西武球団にはなさすぎた。
この点はロッテや巨人を見習って欲しいな。
515代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 11:10:53 ID:4RembPXg0
ドームのアクセスが悪すぎる
ドーム自体も使いづらい
516代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 11:26:42 ID:n5v7geR30
ドームすみません。
517代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 11:30:22 ID:ezTzAQ1qO
あびゃびゃびゃはぁはあっは
おちんちんビローン

  ∩___∩
  |ノ   ヽ
  / (゚) (。)|
 |   (_●_) ミ
彡、  |∪|  \
/ __ ヽノ /> )
(___)  /(_/
 |  _つ /
 | /UJ \
 | /  ) )
 ∪  ( \
     \_)
518代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 11:33:48 ID:IPlWsdSU0
さいたま市をフランチャイズにする
519代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 12:10:26 ID:ezTzAQ1qO
(´・ω・`)
[email protected]
520代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 14:12:44 ID:9LdKnkqrO
⊂二二(^ω^)二二二⊃ブーン
521代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 18:46:40 ID:k9RAAtLz0
今日行ったが相変わらず寒いが開幕戦のチケットの売れ行きは
良いらしい、あまり良い席買えなかった。
522代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 19:28:26 ID:TOC7oNBu0
大輔が火曜日、本気モードの全開大輔なら間違いなく世界一
そしたら観客も増えるだろ。



たのむから手抜きしないでクレ
523代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 22:11:17 ID:jDmdBknbO
猫スレに頻繁にカキコしてる弁慶さんは
ロム専になって球場に足を運びなさい
524代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 07:44:40 ID:8tkXS9gbO
今の俺がお前達に残してやれる物なんてこれくらいだhttp://a.pic.to/5a8wu
525代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 15:40:12 ID:Ju2QMJEBO
ライオンズの人気って人気調査とかでは真ん中ぐらいだろ。
でも去年の観客動員って9位だっけ?
これだけでもいかに西武ファンに引きこもりが多いかがわかるな。
526代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 17:01:57 ID:nIpHUF5r0
トレードスレでも西武オタは、基地外認定されてるしな
527代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 21:07:04 ID:kJju71W+O
来月の16日(日)のチケット、内野と間違えて外野自由席買ったオレが来ましたよ。こりゃまったり観戦はムリだけど久しぶりに応援に燃えますか・・
528代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 22:36:35 ID:16mNLGp20
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060320&a=20060320-00000114-jij-spo
江藤の350号が完全に忘れられてるwwwwwww
529代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 07:15:42 ID:7MAueQGqO
所沢車両基地跡地に移転
530代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 09:24:43 ID:jXhu5Ukw0
>>529
俺もそんな事考えてた事もあった。所沢駅前とか航空公園とか。
でも新しい社長は西武ドームを諦めてはいない。前にインボイスの社長が何様のつもりか
偉そうな事言ってたけど、最近は何とかしようとする姿勢が見えるぞ。あの悪条件が揃った
西武ドームで、無理だと諦めずに少しでも観客を増やそうとしている。
俺もその方がかっこよく思えてきた。
531代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 17:21:30 ID:iS5g8lq/0
かっこよくても利益上げなきゃな

おめでとう保守
532代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 22:07:08 ID:Zkockyl1O
フィールドシートと空調設備の導入。
正直、外野芝生席はセンターよりの半分だけにしてあとは椅子にしてほしい
533代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 22:10:16 ID:4PzFF3rJ0
フィールドシートと空調つけたらよくあるドーム球場とかわんないなぁ
芝生席を減らして椅子をつけるなら、バックスクリーンより内野よりで分けるより
上半分下半分で分けた方がいいよ絶対。
534代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 22:11:44 ID:Zkockyl1O
球場から駅までアーケードにしてほしい。フェンス(金網)を低くしてほしい。バックネット裏をもっと安くする。白痴を追い出す。
535代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 22:13:31 ID:Zkockyl1O
西武ドームだけで年間30試合は行く人より。球場はなんか中途半端
536代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 13:06:38 ID:ZfoUDsXVO
屋根をつけてから全てがおかしくなった。
537代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 14:12:22 ID:iiGiHXUI0
やーねー。
538代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 21:40:52 ID:8sEINfgsO
けど芝生席もよくない?
539代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 22:02:16 ID:02ypTvRA0
芝生席を減らすなんてとんでもない
540代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 22:07:22 ID:hGWG8/L20
芝生席から、色紙を投げ入れて、サインしてもらって、
投げて返してくれるときは嬉しい。
541代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 22:07:37 ID:PATBZlKD0
半分くらい風を避ける壁が出来ないかな。駅のホームみたいなやつ。寒すぎる。
542代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 07:32:27 ID:He9LJy0iO
あとさー頼むから雨降ってるときに傘ささなきゃトイレ行けないのをどうにかしてほしい。
543代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 18:10:05 ID:GwnB79ag0
>>542
同感!!
アレを見るといつも「中途半端な屋根をつけやがって!」と思ってしまう。
544代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 19:02:50 ID:zy5NjLs30
本スレ暫定版はここで
545代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 21:27:17 ID:CnexVrGmO
>>544
どういう意味?
546代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 21:39:38 ID:hQtpM8pI0
山口線を何とか改軌できないかね。
国分寺から20分で球場前まで直行できれば(可能であれば開催日は
中央線に乗り入れて三鷹発にする)かなり需要の掘り起こしが見込めると思うが。


547代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 23:09:08 ID:+pu9LaF30
いっそうのこと西武の本拠地かえたほうがよくない?
548代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 23:41:14 ID:odVSf4hd0
>537
[ー。ー]つ<<< ´w`)
邪魔しちゃダメですよ・・・。帰りましょう
549代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 23:47:15 ID:Mv8YRlHgO
身売りあるのみ
550代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 23:47:28 ID:C9x3i0KZO
とりあえず、開幕戦行きます。
球団は試合前に松阪に花束と金を用意して、メダルを胸にかけた松阪に授与式をやれば盛り上がるはずだ!
さらに、ライオンズレポーターの中川さんがインタビューして凱旋の挨拶を松阪からファンにさせれば完璧!
上記内容を西武線の車内アナウンスで明日から告知しろ!そうすれば大入り袋間違いなし!
551代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 01:51:24 ID:A17+xNFL0
松坂さんを荒川と絡ませたほうがいいんじゃないかなぁ。
なんか始球式の打席には元ライオンズの四番のあの人が立つらしいけど。
とにかく絡みがあったほうがおもしろいと思う。
552代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 04:52:37 ID:7Py/PFiE0
ライオンズの開幕プロモって何もないのかな。
ホークス公式見たけど、あっちは「倍返し」をキーワードに
かなりど派手な展開しているねー。
ああいうことをちゃんと地道にやってほしい……。
553代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 07:49:25 ID:4lrseXplO
球団経営にやる気だすとか言ってるけど、結局はたかが知れてんだよな。
554代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 11:42:03 ID:p+5tZlJX0
明確なものが何も見えてこないもんね
いつも期待はずれ・・・
555代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 16:39:38 ID:IqOnYoIb0
自分たちファンが球団を支えていく、変えていく、っていう意識を
ファン自身が持たないことには、結局は何も変わらないと思う。
ない物ねだりばっかしてても仕方がないよ。
556代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 17:10:30 ID:mIE3qrbR0
エラーをしない、真面目に練習する、好き勝手なプレーをしない。
コレだけで人気は上がるよ。
人気がなくなったわけでなくて、プレーがお粗末だから球場に見に行く人が減っただけ。
557代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 19:48:34 ID:I5cIv02qO
>>553

本当は身売りしたかったんだろうけど、出来なかったんで仕方なくそう言ったんだろうね。
558代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 19:53:17 ID:++H82jl60
>>556
なくなるほどの人気は最初からない
559代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 19:53:49 ID:9emmbN35O
ぶっちゃけ弱いから人気ないんだろ
560代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 19:59:35 ID:4INTANXx0
>>1
スレタイ間違ってますよ、
糞猫が人気あった時期なんてありません
561代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 20:47:59 ID:/km9XUvM0
>>553
>球団経営にやる気だすとか言ってるけど、結局はたかが知れてんだよな。

ここは思い切ってフロント陣を全員アメリカから連れてくるってのはどうだろう?
球団が日本資本ならオーナーや球団社長がアメリカ人でも外資規制にはかからない筈
で、やるだけの事をやってダメだったら今度こそ身売or解散と・・・・・・


562代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 20:55:58 ID:xDFSjr0z0
( ´,_ゝ`)あっそ
563代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 21:54:20 ID:ekYeP1tl0
かわいい女の子が見に行きたくなるように何か考えたらいいと思う。
選手はけっこうイケ面いるし。
そしたら、おやじ達も集まるかも。
564代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 21:55:54 ID:sC+2u5BU0
身売りして、引っ越そうぜ
565代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 21:56:20 ID:MQoBE5+S0
>>559
一昨年、日本一になっても人気が出ませんでしたが。
566代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 22:43:23 ID:X8tZPv+70
西武球場だけでなく、たまには県営大宮、上尾市、越谷市でも開催してくれ、、、
567代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 22:55:13 ID:QGGJS9Xy0
イメージを変えることが大事。
イメージがあっさりしすぎている。

とりあえず、
・「ライオンズ」という薄味の名前を変える。
・チームカラーを濃い青、もしくは暖色系の濃い色にする。
などをやってみる。
568代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 23:03:21 ID:I5cIv02qO
>>567

ライオンズの名前変えてもOBは怒らないからいいよな。
今まで既にライオンズの歴史を変えてんだもん。
569代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 23:07:20 ID:X8tZPv+70
球団名を「西武鉄道」にしちまえ
570代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 23:23:02 ID:07OwvZBXO
とくダネの小倉を監督にすれば絶対優勝できるよ。
571代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 23:28:54 ID:rvs1qNRw0
>>552
金がないんじゃないの?

>>563
街でかわいい子がいたらチケットと西武球場前までの往復切符渡す。
572代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 00:13:22 ID:M1yBR0FA0
ドラフトで松井を指名しなかったのがいけない。単純に考えると、長嶋は最後のくじを
引いて当てたんだから西武にも可能性はあったんじゃないか。
573代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 02:05:00 ID:4uiidOy30
松井は阪神に入りたがってたけど両親はダイエーに松井を入れたがってた、関係ないけど。
574代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 07:45:51 ID:1dj3EX3q0
>>559
弱かったのは去年だけ
問題はもっと別の部分にある
公式HPはインターネットライブをやめたのはファンの在宅観戦体質を見抜いてたのかもね
575代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 08:15:44 ID:B4mLmcUyO
ネットライブやめても文化放送とかがあるから結局あんま変わんない気がするけどなぁ…。
576代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 08:27:55 ID:jR0mzIwU0
今日は性豚ドームだけガラガラだな
577代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 09:56:01 ID:N63aobf3O
>>576

荒川シズカの始球式があるからそこそこ入るだろうけど、
彼女の始球式が終わった途端、客がゾロゾロ帰ったらそれはそれで喜劇だね。
578代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 10:23:17 ID:cV+9cvMUO
今、猫屋敷に向かう単線のローカル線に乗ってるんだが、この田舎列車の雰囲気が悪いな。
ネズミーランドを見習って、西所沢から球場前を走る電車はライオンズ号にして、ベースボールパークに行くんだ!っていうワクワク感をもっと煽った方がいいよ。
でも、車内はかなり混んでるし、家族連れ、若者から老人で一杯だよ。
WBC効果か?
579代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 10:38:55 ID:+Lh91CpVO
猫屋敷までのアクセスが悪すぎ。埼玉北部の人間はいらんだろ
580代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 13:26:03 ID:PbCpJ0BF0
581代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 14:08:15 ID:LI15WrwSO
スカイAでやってる開幕試合をたまたま見てたんだけど、開幕スタメンに
高卒の新人捕手がいるのに驚いた。

ついでにGG佐藤とか中村おかわりくんとか居るし、栗山や中島は多少女性受け良さそうだし
うまいこと売り出せばMBCでMVPの松坂もいるし人気出そうな気がするんだがねぇ。
売り出し方の問題かね
582代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 14:11:00 ID:LI15WrwSO
MBCってなんじゃい・・・WBCです
583代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 16:33:24 ID:X2cZmvJk0
銀のとこで貝塚、佐藤のとこで江藤でしょ
584代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 16:41:45 ID:Tzb4aYq90
埼玉県北部には球場なんて、ないよな。

熊谷公園は超狭いし。。。本庄も地味だし。
585代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 16:46:07 ID:VFJxowQW0
カムバック!西武球場!屋根はいらねええええええええええ!
586代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 16:51:16 ID:GQcfbhQK0
屋根を取る。とにかくこれから。

もう一つ、試合時間が3時間半を超えたら、超えた分に応じて罰金を徴収してはどうか。
パリーグだけでいいから。
かなりの試合は超えるだろうが、スピードアップはするはず。
罰金は、シーズン終了後に全チーム均等に分配すればいい。
587代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 16:59:46 ID:VFJxowQW0
>>586
もう一つ、追加で芝を人工芝から天然芝にする。
WBCを見て思ったがやっぱり、人工芝より全然見た目でもいい。
選手にとっても(特に膝に爆弾を抱えている人が)人工芝より天然芝の方がいいから、
屋根を取っ払って天然芝にする。まずは、できることからしていかないといけない。
折角のハードが宝の持ち腐れ状態じゃあ、だめよ。魅力のある球団にしたんなら
まずは球場を直せや。

西武球場よ・・・。もう昔の話か・・・。もう一度、見たい・・・。
588代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 17:09:59 ID:PN46zjcS0
589代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 17:19:11 ID:v5gHJrFgO
屋根じゃなく傘だ。
590代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 17:22:39 ID:6GGErlW+0
そうか!!今日開幕だったのか!!
西武ファン歴20年の俺が今年は忘れてた・・・orz
591代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 17:25:48 ID:LgvmLA120
>>590
もうファン止めなさい。
地蔵ピアスに4回も出塁されてるしw
592代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 17:26:45 ID:vF2/X9+B0
ネット中継はやめちゃったの?
さがしたけど見当たらなかったからソフトバンクみてた
593代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 17:28:49 ID:xWemCPe+0
49 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/25(土) 16:29:54.86 ID:y9VN74z2

荒川静香の始球式
http://uppp.dip.jp/src/uppp32414.wmv
594代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 17:57:41 ID:6GGErlW+0
>>590
スマヌ・・・。明日から全力で応援するよ・・・
595代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 17:58:32 ID:6GGErlW+0
>>591
596代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 18:06:52 ID:N63aobf3O
埼玉だの多摩だの土着の人間が少ない土地にあっても
人気なんか出ないことになぜ気付かないんだろう。
刑事被告人である前オーナーにしたって、ルーツは埼玉とは全く関係ない滋賀(朝鮮?)だし。
597代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 18:09:55 ID:bWw3+HfMO
西武は身売りを考えています。
598代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 18:23:42 ID:cV+9cvMUO
今日の演出はよかったよ。文化放送アナウンサーが盛り上げながら、松阪和田のWBC報告会、音楽隊の演奏×2、イナバゥアー荒川の始球式、2ちゃんねらーが好みそうなチアガールはぁはぁ!
チビッコと選手が手をつないで入場したり、子供に夢を与えるのはGood!
営業努力をしてるのは随所で感じられたよ。試合前の音や映像を使った演出、イベントなんかは気分が盛り上がって観客の満足度はアップするね。
音や映像が不自然な切れ方したり、音が聞き取りにくいのは要改善かな。
599代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 18:30:00 ID:mDqEAY5b0
野球関係者のびびりようは半端じゃないだろうね
bjリーグで3千人とか、Jリーグに至っては3万とか4万、時には6万とか入るわけで
チームはどんどん増えていく、観客動員も年々増加
サッカーをする野球に興味の無い子供の爆発的増加、
リーグの運営の仕方も極めて上手く、海外にも門戸が開かれ
あげく代表なんかは50・60の超高視聴率取るわけだ

まあどうしようもないわな。普通に考えて野球がサッカーに勝てるわけない
600代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 18:30:22 ID:Q/NViuB+0
マッチカードプログラムや小冊子もいいね。球場に行く楽しみが増える。
小冊子は裏がポスターになってるのもいい。子供が喜んでた。
屋台も増えたし、他球団のいいところはこれからもどんどん取り入れて言って欲しい。
601代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 19:52:40 ID:HmyM5VID0
>>599

Jリーグで6万???
6000の間違いだろ(笑)
602代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 19:53:58 ID:f+1RpZez0
まぁよく3万入ったよ
去年の開幕は同カードで2万割ったんだからさ
1万2千人が花粉症だったとかそういうことではなさそう
603代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 20:57:33 ID:cV+9cvMUO
>>602
前売り段階で1塁側売切れ。当日11時半には3塁側指定も売り切れてたよ。
立ち見も通路びっしりで、通路後ろに座り込んで試合観てない不思議な人もいたよ。
水増し発表の頃なら4万人って発表してたなw
604代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 20:58:50 ID:l4G8R3oZ0
bjとJリーグは4桁の観客数争いでいいライバルになってる
605代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 21:04:24 ID:igLAM09X0
なんかロッテそっくりのことをやってたね。
びっくりした。
606代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 21:28:58 ID:rYZc8h+P0
12時半に着いて糞ボイスの株主券で指定に引き換えようと思ったら
内野自由しかないでやんの。
ガラガラのスタンドで開幕戦をまったり観るのもいいかな、昨年
ガラガラだったし、檻の少ないファンでも見て楽しむか、なんて思ってたら…。
いくら何でも3塁側の指定までなくなるとは思わんかった。

>>603
いや、恐らく今日くらいだと46000くらいじゃんw
今までいかに水増ししてたかが分かるな。
607代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 21:33:24 ID:PcZ9BxaH0
>>601
今日は横浜vs浦和で5万入ったって
608代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 21:49:55 ID:4mshjOed0
>>596
そういう反論には、球場50キロ圏の人口を上げて
「西武沿線一千万人商圏」で反論していたょ。
横浜なんか半分は海だとか言って。

昔は、不便でも娯楽が少なかったから客が来た。
それをいい事に鉄道系は運賃目当てでやたら不便なとこに娯楽施設をワザと作った。
娯楽が増えてそういうところは軒並み赤字転落したが、失敗を認めたくなかったんだろうな。
609代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 21:51:40 ID:f+1RpZez0
今年のJの動員スレは浦和と新潟以外悲惨だなと落ち込み気味
昨年王者の週末開催で天気悪くないのに1万割ったりしてるからね。
俺の応援してるクラブも今日8000割ったorz
清原荒川があるとは言えこれだけ入ったのは頑張ってると思う。
問題はGWまでの花冷え時期ナイトゲームだ。
せめて15000ぐらい入ってくれればだいぶ盛り上がるんだけど
正直12000もきついかなー雨降ったら7000とかでしょ。
610代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 21:53:09 ID:8iYKB9v20
>>599
痛い奴だね。アルディージャは苦労してるし、WBCは56%とったのに。
俺は野球もサッカーも見るの好きだけど、どっちかに偏った人って変にきめつけて
偉そうな事言うよね。かっこ悪いなと思う。
611代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 22:16:01 ID:fDOlfkn10
>>606
俺もそんなつもりでいた。
どうせガラガラだろうから試合開始ちょい前に着く位にマターリ見に行くかって感じで。
結局体調不良で行かなかったから良かったけど。

>>608
東武動物公園とか東武ワールドスクエアなんかはその典型かな?
612代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 22:18:37 ID:NRPNbOAsO
これでロッテの千葉マリンなみの賑わいにはなるかな?
613代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 22:23:29 ID:cV+9cvMUO
このWBC効果を持続させるには、WBC効果で球場に足を運んだ人に一人でも多く、野球の楽しさ知ってもらい、リピターを増やすことだね。
試合前に今日みたいなプロのアナウンス、音、画像、イベントをできるだけ多く実施し、ファン参加型イベント、選手触れ合いイベントも多く実施して欲しいね。
さらに、試合前に若い選手の遠投競争とか、ベースランニングタイムトライアル、ホームラン競争とかを笑っていいともみたいに曜日ごとに実施して競うとかどうかな?
あと、試合前に本日のベンチ入り選手を一人ずつ全員紹介し、ベンチ外に出して挨拶ぐらいさせたら?控えで椅子に座ってるだけなら給料ドロボーだろ?
要はプロの興行だから、選手、スタッフ全員でファンを満足させる努力をすれば間違いなくお客さんは集まるよ。
614代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 22:29:11 ID:mOHnm1Dp0
>>613
「試合で勝てばついてくる」という気持ちがあるんじゃね?
ついてはくるだろうが来場する気持ちにはならんよな
615代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 22:35:11 ID:4mshjOed0
>>613
いいアイデア。

日ハムにメールすれば案外聞いてもらえそうな気もするな。
616代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 23:33:12 ID:Tzb4aYq90
西武線一本で行けないのがつらい。

西所沢で乗り換え。これが結構面倒。
617代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:42:49 ID:S2K5vo1O0
>616
どこから?
618代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:26:32 ID:9ZvypW9cO
これからの平日ナイターでいかに集客するかは深刻だぞ。シニアと自営業、フレックスのリーマン、ニートだけでは満員にはならないからなぁ。
試合開始前に、全国の地方自治体とか、企業、学校、団体にPRの場なりイベント開催の場を提供し、その関係者の来場と宣伝効果の相乗効果を期待するのはどうだろうか?
埼玉なら、狭山茶でもいいし、所沢のプルートでもいいし。ホンダ車の宣伝してもらうかわりに狭山の社員にたくさん来てもらうとか。北海道から観光のPRなり、漁業組合のカニの宣伝でもいいわけだし。
むしろ、普段気軽に足を運べないような遠い所から集団で来てもらえるきっかけをつくるのが大切だな。年に一日くらいなら、そういうイベントで野球を観に行くのは歓迎だろう。
619代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:45:25 ID:l6pVCCZs0
>>ALL
ロッテ、日ハム、ヤクルト、などの食品、飲料会社はお客(消費者)の意見を
聞き努力するけど、西武のような既得権利、に守られている企業は努力をしないから世間から
遅れている。
620代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:46:59 ID:z+2zCuqnO
今日開幕戦いってみて思ったけどシニア、おっさん、ファミリー、あとキモ系、どんだけいんだよ!今日WBCで野球に興味もった彼女と初めて観にいったけど電車が上記の客層で溢れてて引いてた、、、
621代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:56:46 ID:riSjA1bU0
>>606
今日の入りだと一昨年までは48000人の発表だと思う。
一昨年開幕戦の西武ーロッテと同じくらいの入りだった。
622代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:07:33 ID:z+2zCuqnO
ここ最近観にいった中では去年のインターリーグの阪神戦が一番入ってる気がしたんだが観衆どんだけ?まぁ65%は阪神ファンだった気がするけど。。
623代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 12:15:10 ID:fp8B8ZZ30
みんな客の入りが良かったと喜んでいるが、
開幕戦は西武関連会社の社員を総動員して、
とにかく球場を満員にするって発表してたぞ。

実数発表だが、それでも水増し。

とりあえず次回のカードが見もの。
624代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 12:22:14 ID:YKRRAMVq0
このスレって人気回復させるために話し合うスレのはずなのに
なんでこんなネガティブな事言ってる奴が多いんだろうな
625代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 12:52:27 ID:2EVPzOkS0
>>624
人気の割には、猫本スレのペースが異常だから。
外野スタンドには2ちゃんねらー率が高いと言う事だ。

----------------------------------------------------------------------

「今年は優勝だ」西武 開幕戦

ライト側スタンドで旗を振って西武を応援する子供ら

今季は、日本のWBC優勝の余韻が残る中の開幕戦。試合開始前から大勢の
ファンが集まった。午前10時に開場すると一斉に球場内になだれ込み、
しばらくして満席に。始球式は、トリノ五輪のフィギュアスケート女子
金メダリスト、荒川静香選手(プリンスホテル)が務め、オリックスの
清原和博選手が空振りすると、大きな歓声が上がった。

ライト側観客席を埋めた西武ファンは一回から総立ちで声援を送った。
西武の主砲カブレラ選手が先制適時打を放つと、ライオンズカラーの
青色メガホンをたたく音が球場に響いた。

家族4人で応援に来た所沢市山口、市立椿峰小学校2年西村真帆ちゃん(8)
は「WBCのように松坂投手に活躍してもらって今年は優勝してほしい」
と期待を寄せた。西武は2―5でオリックスに敗れたが、西武ファン歴
20年以上という富士見市水子、会社員上田浩巳さん(42)は
「ペナントレースは始まったばかり。今年の西武は若い力が台頭しているので、
勢いづけば優勝できる」と話した。

(2006年3月26日 読売新聞・埼玉版)
626代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 22:04:31 ID:UJUDXE0b0
きょう有料駐車場をざっと歩いて、来ている車のナンバーを観察してみたんだが、
地元の所沢・多摩ナンバーが5割。残りは関東一円から広くお客を集めているね。

〇横浜・相模ナンバーが想像以上に多い(湘南・沼津・山梨以西はほとんどいない)。
〇東は習志野・野田・土浦まで(千葉・袖ヶ浦・水戸は発見できず)。
〇関越方面が多数。熊谷・群馬ナンバーはもちろん長岡・新潟・長野がけっこういた。
 富山ナンバーが最遠。越後交通の大型観光バスが2台。

200台程度の傾向ではあるが、長野・前橋の公式戦開催はかなり的を得たものと
考えられる。次は新潟、長岡、富山(オリ圏か?)での公式戦が有効では?
627代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 22:19:55 ID:7Ynb3VGS0
23区内から直通バスでも運行すればいいのに
628代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 22:38:45 ID:9ZvypW9cO
>>626
調査乙!
それだけnがあれば、母数か増えても傾向は同じだろうね。大宮からは西武バスが観戦ツアーだしてるから少ないのかも。
これから観客を増やすには、地元での集客に力を入れつつ、エリア拡大もやらないといけないということだね。
遠方の人向けに、池袋、高田馬場、本川越、飯能まで最低1本ノンストップ便出せないのかねぇ。その発車到着時刻と、球場前発のその他列車の時刻表を広く告知するだけでも効果あると思うがな。特に平日ナイターの帰りにはもっとケアーするべきだよ。
あとは休日バスツアーのエリアを拡大してみるのはどうかな?同じグループのバス1台を往復させるのにそんな金はかからないでしょ。関越方面から相模横浜方面に出してどの程度効果あるか気になるね。ダメならすぐヤメちゃえばいいんだし。
629628:2006/03/26(日) 22:49:57 ID:9ZvypW9cO
連レス申し訳ないが、札幌ドームなんかは施設内の駐車券をコンビニで売っていたり、バスはJRや地下鉄各駅までピストン輸送でガンガンだしてて、観光バスも結構来てるから市内はもちろん、遠方からも客が集まるんだよね。
150万人以上いる札幌市内からのアクセスを良くしつつ、もっと沢山いる道内からの観光も受け入れてるわけよ。
同様のことをすれば、対象になる人口は西武の方が多いんだから、平日ナイターを満員にするのは不可能じゃないよ。
630代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 23:16:10 ID:uyPblhbcO
西武って、鉄道の有料特急「レッドアロー」の指定席券販売も自分たちのグループとJTBだけでやってて、
JRや他の私鉄みたいに、近ツーや日本旅行などには委託してないよね?

手数料が惜しいからなんだろうけど、そんなケチだから販売の広がりがないんだろう。
631代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 23:53:48 ID:3tL1KfpL0
小手先の演出などではだませない。一見さんもバカではない。
このご時世、企業の利益最優先で物事を考える発想が無くならない限り、人気回復はない。
632代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 00:12:00 ID:LxLf2qXrO
チアガール目当てでも、サイン会目当てでも、酒飲んで騒ぎに来るのでもなんでもいい。
みんなで球場に行こう!
ワクワク、感動、はぁはぁ、それぞれの人が何かを感じて、また来たい!と思ってくれる演出、サービス、試合を関係者にはお願いします。
633代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 00:40:54 ID:vK/iYAVy0
あのエロ丸出しのダンスチームは単純にロッテのMスプをパクっただけでなく西武ドームの客層を把握した上での戦略かもな。
まぁ、エロ目当てだろうがなんだろうか球場に客が入るならもう何でもいいけどね。
ついでに池袋から直通ふやせって感じかな。
634代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 00:54:44 ID:M/STzpf40
J-Sportsで観戦したけど、
2戦目になっていきなり内野スタンドが寂しいことになってたような気がするのですが、
実際、現地の盛り上がりはどうでしたか?
635代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 02:17:18 ID:m4p5+FMmO
ライトスタンドは盛り上がってたよ。
でも、それとは裏腹に8回あたりから帰り始める内野の客が随分いたのも事実。
この人達リピーターになってくれるだろうか、って心配になった。
636代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 06:53:52 ID:jFFMn/UlO
中途半端な屋根を付けてから、空調が悪く行く気が失せた。

しかも金の亡者の前オーナーの「節税対策」と聞いて尚更引いた。
637代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 07:22:51 ID:i8iVS8AbO
涌井の眉毛を何とかすれは万事は上手くいく
638代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 07:37:41 ID:i7eTuB5JO
WBC初代MVP松坂
日本代表和田
最強の助っ人カブレラ
パ・リーグ現役最多勝西口
おかわり
GG佐藤
俺達のエース大沼

こんなにいい選手がいるのになんで人気無いんだ?やっぱ場所か
639代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 07:43:45 ID:s/Uw2KRd0
誰だって、自分の好きなチームはいい選手がたくさんいる!と思ってる
主観でしょ
640代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 08:13:13 ID:Fjga4bMZO
>>630
レッドアローは観光メインじゃなくて通勤・通学・買い物客
がメインのライナーみたいなもんだからやる必要がない、
料金も安すぎるし
641代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 08:18:05 ID:eCMrxAd20
>>628
甲子園など、ノンストップの臨時特急出してるしね。駅の行先表示板に
「つぎは大阪梅田終点」
と出ていたのには感心した。帰宅客の心理をよく把握しているよ。
642代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 08:20:40 ID:cv1drcdqO
開幕戦を観に行ったんだが、あの客層はいつもと同じなの?
あれじゃ、家族で行くことを躊躇う人も多くいると思う。
643代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 09:20:16 ID:eB432VUd0
冬は寒く夏は暑いあのクソ中途半端ドーム考えたやつクビにしろ
644代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 09:21:15 ID:vK/iYAVy0
>>638
そのうち全国区の選手は結局二人しかいないわけで(おかわりもまだ微妙)…
あとは主観だな
10代バッテリーの方が早く有名になりそう
あとはナカジとかイケメン系か
645代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 09:26:18 ID:1E54ebVA0
インボイス 3/25:30028人 3/26:17541人
福岡ドーム 3/25:34271人 3/26:33388人
札幌ドーム 3/25:42393人 3/26:29170人

初日は荒川さん効果だったのか、西武社員が頑張ったのか
初日負けて二日目ファンが躊躇したのか
清原という追い風もあったのに、やっぱり何とかしないと
646代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 09:31:47 ID:vK/iYAVy0
でも昨年は開幕戦が18000で二戦目が12000だったからこれでも集客は上がってるんだよ。
清原とか荒川・朋ちゃん効果だけでなくファン感謝デーを復活させたり地道な活動でファンがすこしづづだけど増えてきてると思う。
大成も精力的に営業してるし、地道な努力で少しづつ効果出てきてるんじゃないかな。
この二日間ちょっと客層も違ってきた感じだし。
647代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 09:32:18 ID:zzox8LUtO
開幕はバラ撒いた
648代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 09:42:21 ID:Zylis2nNO
今年は銀ちゃんをひたすら見守ろう。
若手の成長を願う年になりそうだね
649代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 09:43:19 ID:+gZdJuYL0
スポ芸+の糞西武偏重を何とかしてから言え

誰が西武スレ乱立を望むかボケ
650代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 10:04:11 ID:jFFMn/UlO
>>673

クビどころか、昨年ブタ箱入りましたが…。
651代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 10:05:16 ID:vK/iYAVy0
652代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 10:11:03 ID:Zylis2nNO
松永は期待出来るのか?
653代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 13:38:19 ID:LxLf2qXrO
>>641
レッドアロー発車後1分後ぐらいに臨時ノンストップ号を出すのは物理的に可能だろ。
一人100円ポッキリ徴収しても採算は余裕で取れるだろうし。ファンクラブ会員なら無料とか差別化してもいいし。
大成が頑張ってるんだから、鉄道やバスがもっとバックアップしてほしいもんだよ。大成一日車掌とか、一日バスガイドなんかやったら認知度なんかは一気に上がるだろ。
行き帰りのアクセスが改善されたら、間違いなくリピーターは増える!
654代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 13:50:47 ID:CwWiU45QO
涌井イケメン??????????
655代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 13:55:58 ID:zVmq1ZXEO
>>645
やっぱり開幕は特別だからね。
まあ札幌も同じくらいの数減ってるし、そんなもんじゃね?
>>654
一般的には普通だが、プロ野球選手としてはイケメンの部類に入ると思う。
656代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 20:00:13 ID:JRsKWfl50
西武ドームの何が嫌って、あの古くなったコンクリの壁や床が貧相でさー。
ネットとか座席とか細かいところでボロイんで金出して何度も行く気がしないんだよ
657代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 23:49:31 ID:kWtVTvZY0
猫本スレが1日で終わる始末。
ファン数の割には本当に2ちゃんねらー率の多いチームだ。
658代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 12:55:56 ID:TeS/8cC60
しかもあそこは見に行くのが面倒とか言ってるファンもいるし地方のファンはしょうがないとしてもつくづく引きこもりばかりだな。
659代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 16:28:32 ID:2D5m4avJO
大成はまず、埋立地で立地は良くないのに、リピート率が高いと言われるネズミーランドに行って、あそこで顧客満足度を高めるためにやってることの真似から始めるといいよ。
660代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 16:33:36 ID:Bjuw0oK3O
千葉マリンの今日の開幕戦、当日券含めチケット完売だって
やっぱインボイスと差があるな
661代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 17:16:15 ID:prrhkQAjO
交通の便が不便だから一人じゃ行く気がしないんだよなーINBOISE。野球好きの友達もいないし。
時間がかかるのは仕方ないけど、せめて乗換えが便利でサクッと行けりゃなー。
あと、球場内が寒過ぎる…
だもんで最寄りの球場で試合があればもちろん行くけど、INBOISEにはなかなか足を運ぶ気にならない。
スカパー加入しようかな。
662代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 17:50:25 ID:T/YxLHepO
西武線沿線に引っ越せ
663代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 18:00:36 ID:5UXfx8T3O
アタシは開幕戦の時、早朝は狭山線の本数少ないから
東上線の「ふじみ野」から球場まで約1時間自転車こいで
行ったわ!いつもは所沢駅まで約35分くらい自転車で行って電車

交通の便が悪いから自転車で行っても大して変わらないどころか
所沢駅なら自転車の方が速いわ

鉄道は新設むづかしいけど、せめて大宮→上福岡→所沢のバス
なんとかなんないかしら
664代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 18:03:53 ID:5UXfx8T3O
>>660
キャパが全然違う

千葉マリンは、うちの開幕3万人すら入らない球場
665代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 18:28:32 ID:tGxODljm0
多分 今日の開幕戦なら4万位なら売れたんじゃないか

キャパより収容率が問題だろ
666代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 18:52:31 ID:w8+9X7vp0
荒川静香、始球式振り被ったのはイナバウアー意識したのかなぁ〜?
667代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 18:55:53 ID:5UXfx8T3O
>>665
収容率も何も
今日の千葉マリン、ガラガラだよ

ライトの外野と内野自由席くらいしか満席になってない・・・
668代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 19:09:47 ID:oPXTMbzm0
西武沿線に住んでるのに東京ドームや神宮の方が近い。
669代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 19:11:17 ID:2Hjj0bL0O
>>666
別にレイバックしなくても足だけイナバウアーやっても良かったような気はするけどね。
670代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 19:33:56 ID:LMp8V2YS0
ライオンズ・海外事業売却も視野
西武グループ経営改革委 諸井委員長に聞く
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20050113mh03.htm
671代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 20:00:33 ID:5UXfx8T3O
>>670
ずいぶん前の記事だね

諸井に決定権は、なかったしあくまで聖域のない改革をする
ポーズにすぎなかったのが真相
672代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 20:24:38 ID:5UXfx8T3O

わかりやすく言うと加藤タキが委員長をやった


「そごうを叱る会」


と、なんら変わらない
673代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 21:02:09 ID:byO/XURr0
なぜ芝原を敬遠しなかったのか
なぜ真っ直ぐで行かないのか
674代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 21:06:29 ID:/Q5SdfNe0
鷹パイヤにやられたんだって?
        ∩___∩                     ∩___∩   いつもニャンパイヤに
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|  助けてもらってるライオンズ
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|西武 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_) 
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /  
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
675代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 21:39:10 ID:BcLvrw7+0
猫本スレの伸び方が異常だな。多少レスがつくのは分かるけど、酷過ぎる。
去年も負けた時の方が凄いけど、引きこもりが多過ぎるんでないの?
こんな記事見つけたけど、今の猫ファンにピッタリ当てはまるフレーズが。

新入社員は「ブログ型」 社会経済生産性本部が命名

今年の新入社員は「ブログ(日記風サイト)型」。民間の研究機関、社会経済
生産性本部(東京)は28日、恒例の新入社員の特徴を表すキーワードを発表した。
同本部はその理由として「表面上は従順だがさまざまな思いを秘め、時にインター
ネット上の日記を通じ大胆な自己主張をする」ことを挙げた。
会社の枠にとどまらず同世代と連絡を取り合う「ネットワーク力」をブログに
なぞらえて評価する一方「寂しがり屋で人とつながりたがり、認めてもらいたい欲求が強い」
「パソコンに打ち込むだけの傾向も」と、力強さや実行力に欠ける点も指摘している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060328-00000162-kyodo-soci

「表面上は従順だがさまざまな思いを秘め、時にインターネット上で自己主張をする」
「寂しがり屋で人とつながりたがり、認めてもらいたい欲求が強い」
「パソコンに打ち込むだけの傾向も」

2ちゃんねらーは俺も含めて皆そうだけど、西武ファンには特にピッタリの言葉。
676代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 21:45:49 ID:9Wwh+Il2O
1日で1スレ消費って、有り得なくね?
試合終わってからのスレの進行、何あれ?
2ちゃんねるだけでは12球団No.1の人気だ。
677代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 23:06:45 ID:V+RzGsZDO
諸井氏の会社・太平洋セメントが買い取り、

太平洋ライオンズ

ってどう?
678代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 00:00:59 ID:5UXfx8T3O
>>665
キャパがあっても4万人なんてムリ勘違いも甚だしい
今日も、見た感じ実数じゃ1万6千くらいだったと思う。
がら空き年間シートも多かったしチケットも新聞屋に売りまくった
けど新聞屋が配り切れなかったとか貰ったけど行かなかったとか
そんな感じじゃない?
679代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 02:37:50 ID:2QIJ3OZZ0
西所沢−西武球場前の複々線化が必要だな。

680代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 03:51:33 ID:Z4n1BBJh0
妙に丸っこい帽子がカッコ悪いからじゃないか?
681代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 09:22:05 ID:O1z0PHkK0
Blue Windsの特集をうぷしました。

https://t1000.fam.cx/boxes.7935/movie/2006032909121001.avi
682後藤光の地元:2006/03/29(水) 09:27:43 ID:MMIBfkrYO
俺北陸のレオファンだが
今年は応援したくなる選手が多いね
中島・おかわり・炭谷・涌井など…
ただ投手に涌井以外パッとするの少なくないかな?
後、球団はもっと地元ファンにサービスしないとね!
683代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 09:38:24 ID:6fJz3bcA0
>>676
チームの強さと荒らしは比例するから、まだ荒らしが比較的少ないから住人が多いってのと
西武のファンは地域分布的にみて、広く浅くという感じで
自分の周りにファンが居ない、比較的地方にファンが多いから球場に観に行けないという理由から
ココに殺到してるような気がする
684代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 11:53:26 ID:KMKSfT0cO
そういえば、
日本シリーズで西武が大敗している時、
ここの2chの西武ヲタが「日本シリーズつまんねぇからワンピース見ようぜ」って、
スレ立てしてたな。
685代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 12:29:13 ID:3SKStfsv0
確かにファンの点在度ではパリーグ1かもね。
少なくともパで集客2位のハムよりは点在してると思う。
でもそれは集客には何もプラスにならないし結局2chが伸びるだけってことか。
でも関東でも行く気ないってファンがゴロゴロいるからなぁあそこは。
686代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 13:50:39 ID:/Vtzhi2GO
>>679
何であそこ単線なの?
10両編成が行き来する単線なんて他に知らん。
687代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 20:05:30 ID:8z4yrCUE0
>>681
ブルーウインズのユニは一番ダサいな。
もっと他球団を研究しろ。
集客率考えるなら、ネズミーランド行って来い!
688代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 20:07:55 ID:Zzir7eDyO
>>686
つ 川越線(埼京線の大宮以北)
689代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 20:33:44 ID:Y/Qf/BkF0
SBはやはり弱かった
スレータと松中以外全員ザコ
投手も4人以外ザコでしょ
690代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 22:46:39 ID:Pr6Q3Vzk0
>>620

ファミリーで引くあんたのセンスが全くわからん・・・
691代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:42:12 ID:ALOUpwG9O
きっとひきこもりで街を歩いて人を見るたびに引いてるんだよ
692代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:43:37 ID:bi8KoLUCO
>>690
きっと小さい頃にこころに傷を負ったか、親と出掛けた記憶がないんだろう。
俺は4才の時、生まれて初めて猫屋敷に父親と姉で来たが、あの時の記憶は今でも鮮明に覚えてる。
親父が買ってくれた売店の熱いそばを前の席の人にこぼしたorz
693代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 01:12:53 ID:aQI6zYLp0
>>689
たった一試合、しかも開幕してわずか4試合目の結果で
一喜一憂できるキミがうらやましい
694代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 01:16:27 ID:Ra8FJOA7O
まず、ユニフォームを元に戻そう!そして屋根をとっぱらって昔の球場の状態にし、ついでに天然芝の球場にしてしまおう。あとは快速急行を増発して不便さを解消してみたらどう?
695代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 01:28:29 ID:3xVqkWy70
どれもこれも金がかかることばっかだな
696代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 01:35:50 ID:E91v1HcBO
チアガールは、そんなにエロいの?
697代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 01:40:09 ID:B3FQqVTi0
698代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 01:47:40 ID:bi8KoLUCO
>>696
試合後バックスクリーン裏の特設ステージ上で、エロイ格好して目の前で踊るんだぞ!一回観にいく価値あり。カメラ小僧必見!
699代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 01:57:01 ID:kdn6cN/p0
>>697

画質が悪いせいだと思うんだが

顕 微 鏡 で 見 た 赤 い ウ ィ ル ス

にしか見えない(笑)
700代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 02:02:49 ID:B3FQqVTi0
>>699
それだけたくさんの人数が密集しているということw


閑 古 鳥    西 武 ラ イ オ ン ズ (笑)



701代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 02:05:52 ID:kdn6cN/p0
>>700

菌並の言い訳(笑)
702代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 02:15:21 ID:gCm036i30
石井貴最強
703代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 02:17:11 ID:B3FQqVTi0
>>701
菌さえほとんど見当たらない無菌殺菌状態のインボイスなんたらドームwwwwww



不   人   気   球   団    っ   て   す   ば   ら   し   い   な    (  笑  )




704代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 02:21:39 ID:lU5jPCoYO
炭谷デビューで

今こそ


高値売却の


最期のチャンスだ!
705代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 02:25:20 ID:j6t8ntVT0
ガンバレ!営業部高木大成!!
706代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 02:28:27 ID:Tak7RtI2O
>>662
お前MIYOCO?
707代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 02:29:46 ID:uPO1IAoa0
何か応援席映るとあんまりファッションとか容姿に興味を持ってなさすぎな
方が多い気がする。悲しくなったよ。あれじゃちょっと引く・・・
悪いとは思わないんだけど・・・^^;
なのでテレビ観戦してます。。。
708代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 02:31:45 ID:kdn6cN/p0
>>703

ウィルスだらけの不潔極まりないサカ豚が出てきましたよwww
709代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 02:35:02 ID:B3FQqVTi0
>>708
生きる屍の爺焼き豚ははよ氏ねやwwww


710代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 02:36:57 ID:ym+26ybc0
03/29 19:00 ○ G大阪 3−1 大 宮 ● 万  博.  9,019人/20,916人 43.1% 曇 5.9℃
03/29 19:00 ○ 横 浜 1−0 福 岡 ● 三ツ沢   7,067人/14,762人 47.9% 晴 6.6℃
03/29 19:00 ○ 浦 和 2−0 F東京..● 駒  場 16,065人/21,192人 75.8% 曇 7.2℃
03/29 19:00 ● 京 都 3−4 川 崎 ○ 西京極.  3,093人/20,369人 15.2% 曇 4.5℃
03/29 19:00 ○ 鹿 島 4−1 大 分 ● 鹿  島.  4,664人/39,684人 11.8% 晴 6.8℃
03/29 19:00 △ 新 潟 3−3 清 水 △ 新潟ス . 25,666人/42,223人 60.8% 雪 3.9℃
03/29 19:00 ○ 千 葉 2−1 広 島 ● フクアリ`. 5,517人/17,087人 32.3% 曇 8.3℃
03/29 19:00 ○ C大阪 1−0 磐 田 ● 長  居.  5,461人/43,927人 12.4% 晴 7.4℃
03/29 19:00 ● 名古屋1−3 甲 府 ○ 瑞穂陸.  4,301人/23,932人 18.0% 曇 4.0℃
       /          `ヽ
     /              `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\              | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |  <浦和、新潟までガラガラに
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |     ハ イ ハ イ 休 日 休 日  >>細菌
711代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 09:43:38 ID:dCyKnQ7IO
頼む、俺にこのスレの存在価値を教えてくれ
正直なくてよくね?
712代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 10:07:40 ID:Gce7sreo0
>>1からして真剣に考えるスレとは思えん
ネタスレにでもしたかったんじゃないの
713代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 10:21:44 ID:BL6z5s6B0

いか(#゚Д゚) ゴルァ!!名詞
かお(`・ω・´)名詞
かお(=゚ω゚)ノぃょぅ名詞
かお( ´ω`)σ)Д`)プニョプニョ名詞
かおΣ (゚Д゚;)名詞
かお(( ´∀`)=○)`ω゜)・;'.、名詞
かお( ´Д`)ノ(´・ω・`) ナデナデ名詞
かお(; ・`д・´) な、なんだってー!! (`・д´・ ;)名詞
かお(ノД`)ヽ(´∀` )ヨシヨシ名詞
なき(´・ω・`)名詞
なき。・゚・(ノД`)・゚・。名詞
なき(´;ω;`)名詞
わら(^∀^)名詞
わら( ^ω^)名詞
わら(゜∀゜)名詞
714代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 10:24:06 ID:BL6z5s6B0
誤爆スマソw
715代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 10:44:07 ID:j1N3Wnec0
いえいえw
716代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 11:08:56 ID:aSmuISJr0
でも すごいよな
浦和と新潟は5桁いってんだから
代表抜きのただ券なしだろ
717代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 11:11:12 ID:Sp+LAwmh0
でも試合数少ないし経営は結構厳しいらしいよ。
718代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 11:24:05 ID:CSykuwihO
中島・おかわりに続き銀ちゃん登場!
レオファン的にはウホッですわ!

涌井も良いし
あと数人若手の有望株ピッチャーでないかな…
719代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 11:41:22 ID:Tz29XTX0O
清原秋山がいない西武なんてカス
720代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 12:18:53 ID:nPxZfgQq0
辻、平野、石毛がいない西武なんでカス

FAで出て行った清原はともかく、黄金期を支えたメンバーに対して冷た過ぎた。
721代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 12:19:27 ID:AIn/B6Dq0
>>712
アンチが西武を叩かせたたくて立てたスレでしょ
これほどアンチが食いつきそうなタイトルは他にないよw
実際スレ主は立て逃げだし
722代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 14:32:23 ID:pWE/PYPl0
>>720
>FAで出て行った清原はともかく、黄金期を支えたメンバーに対して冷た過ぎた。

そして今がこのザマ・・・。 orz
723代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 17:39:33 ID:yuIStedM0
>>716
タダ券無しなんてとんでもないガセどこから聞いてきたんだw
それは西武がタダ券なしといってるのと同じことだぞ
724代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 20:05:16 ID:kdn6cN/p0
>>720

秋山はいいのかよ!!
725代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 22:02:23 ID:lU5jPCoYO
歴史捏造あげ
726代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 23:48:17 ID:E91v1HcBO
タダ券って、どうやればもらえるの?
727代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 00:28:19 ID:nI2vzQpXO
今日ヤフードームに見に行ったんだが応援団めちゃくちゃだったぞ!意味分からんところで変なコールするしチャンステーマは意味不明に使うし挙句には平尾の新応援歌吹けなくてアカペラだけだったwwwwwマジめちゃくちゃだった。
728代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 00:43:06 ID:Kpv+SQEaO
>>726
新聞社に貰うケースが多い。あとは西武グループの社員なら手に入るんでない?
ファンクラブに入れば、指定席引換券2枚、内野自由席2枚、割引券たくさん、ユニフォームっぽいシャツ、ファンブックがついて3000円だから、相当にお得だぞ!
俺は開幕戦に行ったついでに入会した。
729代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 02:08:13 ID:L2Jd/Sdj0
一昨年が中島で客寄せw
去年はおかわり
今年は炭谷

でも客は来ない 
大変だな
同情するよ
730代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 08:38:51 ID:lTtwEDgU0
日本シリーズ、しかもトム・クルーズが始球式をやる試合でもガラガラ
っつーのはかなり重症だよなー
731代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 08:41:15 ID:mTzEw2720
>>730
そういやあったな。
改めて考えてもひどすぎるな。
732代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:47:55 ID:QkXDsh6oO
その割には2ちゃんねる内でのファン率が異常に高いんだよな。
昨日も1日で本スレが消化する始末。実際のファンの数とここでの
スレの進行具合が釣り合わなさ過ぎ。コア層が余りにも偏り過ぎている
んだろう。ファン層も一般受けするように変えて行かないと。
733代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:54:54 ID:dJE24sW40
2ちゃんの西武スレの住民がみんなファンと思うのは間違い。
強いのに人気がなく、からかい甲斐があるから、
みんな書き込んでいるだけ。
734代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 13:46:08 ID:F7V9+5eiO
土日は西武ファンどれくらいマリン行くのかね?
今年マリン外野チケット、ホーム、ビジターで分けて販売して
るから、チケットの販売状況みてレフト側数ブロック、応連の意向関係なく
ホーム応援席に割りふられるだろうな。
明日から球場の指定管理者もロッテになるし。
まあ、インボイスに来るロッテファン数=マリンに来る西武ファン数
なら問題ないんだろうけどそれは・・・・
735代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 13:56:46 ID:MVS2E4fW0
>>734
有り得ないw

てか、本当に球場のアクセス云々のせいで集客力がないのなら、
他球場ではもっと入ってもいいはずなんだよな。
現存ファンの質や意識を根本的に変えて行かなきゃどうにもならん。
736代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 14:01:17 ID:tXSphciC0
>>732
スレの消化と、ファン率は関係無いよ
737代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 14:06:48 ID:eppJ9/D+0
球場アクセスがよくて集まる程度の人はニワカやライトなファン
なにかあればすぐ離れる。
738代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 14:41:46 ID:F7V9+5eiO
>735

でもインボイスもマリンもアクセス条件は似たようなもので
なんであそこまで互いの西武−ロッテ戦ビジターの動員数違う
のだろう
739代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 15:02:39 ID:V1t8DGG3O
マリンって照明が眩しいから好きじゃない
740代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 15:16:05 ID:RkQlQpF30
>738
ファン気質でしょ。西武沿線からマリンいってるロッテファンも結構いるし
後インボイスは芝生で盛り上がるっていうのもあるんだろうけど・・
交流戦のぞくと唯一のビジターだし・・最近のマリンはぬるいんで
741代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 16:23:46 ID:J38ONWOG0
話変えちゃうケド
マンパってなくなったの?
742代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 16:52:07 ID:Dli6qmWxO
ない
743代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:05:51 ID:J38ONWOG0
なんで、米は、マンデーナイトが人気あるんだ?
744代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:23:43 ID:RTOEzvVS0
>>738
まー確かに煽りがいがあるというか、ネタにはされやすいだろうな。
そこそこ強くて不人気だと。
これで弱けりゃそれなりに同情されるかもしれんが。
745代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:55:25 ID:Dli6qmWxO
今日の西武戦で初めて野球観戦する俺が来ましたよ
746代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 18:24:52 ID:Dli6qmWxO
なんか西武の応援にめちゃくちゃ声高い奴がいるw
747代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 18:43:44 ID:HdwAUscE0
一昨年の日本シリーズはしょうがないよ。

あの日は台風で交通マヒがおきてた。
球場にいったらそのまま変えれない可能性が
たかかかった。
748代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 19:49:19 ID:6w2KUAc00
>>747
阪神ファンが買い占めてたって聞いたけど。空いてたの3塁側でしょ。
749代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 19:53:34 ID:J7yIfYbPO
>>746
それ頭ハゲてる応援団だと思う。
750代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 20:06:42 ID:/psqfIWAO
散々既出だが、立地条件最悪な上に夏は暑く
冬は寒い糞ドームから移転しないと駄目だろ。
751代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 21:35:18 ID:j8S0BXzY0
俺、福岡出身のSBファン。
5年程さいたま市に住んでるんだが
周囲の野球ファンはほぼ巨人ファン。
いまだに西武ファンに会ったことない。
これまずいだろかなり。
752代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 21:55:33 ID:gj/5ufeq0
西武ファンの生息地は東京都下から埼玉県西部にかけての西武線沿い。
さいたま市に西武ファンがいるわけないし、何もまずいこともない。
753代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 22:00:11 ID:j8S0BXzY0
ふーん、そうなんだ。
見事な地域密着だね。
754代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 22:03:35 ID:5Taj/AOUO
>>748なんで阪神ファンが買い占めたの?
755代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 22:12:11 ID:RkQlQpF30
>>751
所沢あたりからだと新秋津で乗り換えでしょ
秋津はまだしも浦和のほうまでいくと別の地域だという感覚
所沢は西武沿線、多摩の一部って感じだから
756代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 22:31:18 ID:4bEPQoI/0
>>751
荒川の西と東は昔は別の県だったぐらいなのであまり仲はよろしくない。
若造は知らんけど浦和大宮のジジイが西武を応援する事はありえない。
757代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 22:51:12 ID:gj/5ufeq0
>>753
首都圏では都県境は地域的にあまり意味を持たない。
地域≒鉄道沿線と考えた方がいい。
だから、西武ファンはむしろ都下(23区以外の東京都のこと)に多い。

荒川の西と東の関係は、九州で例えれば佐賀と唐津の関係のようなもの。
同じ県であっても仲間意識はほとんどといっていいほど持ち合わせていない。
758代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:04:00 ID:QkXDsh6oO
>>757
んで、そこからどうやって新規ファンを獲得すれば良いと思う?
鉄道沿線だけとか都下しか支持層がいないから人気ないんだろ?
759代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:31:13 ID:j8S0BXzY0
じゃあさ
よく言われるように大宮に移転しても
新規ファン獲得と同じくらい既存のファンが離れるかもしれないってことか。
難しいな。
760代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:54:13 ID:YmGhRVgz0
>>759
30キロ本拠地が移動した程度でファンを止めるんなら、
そいつのライオンズに対する思いはそれまでだったと言う訳だ。
離れるかもしれないって、大袈裟にするほどファンは居ないし。
761代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 06:13:24 ID:UrnPIBl20
>>754
阪神と中日が競ってたよ、あの年。
762代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 07:04:02 ID:3RjefPq80
>>758
インボイス周辺約9km圏内の住民は180万人。
西武沿線の西東京市、練馬区なども含めれば250万人くらいになる。
人口的には圧倒的に大宮より多い。
つまりライオンズの観客動員が悪いのは、古い球場やファンサービスの悪さ等、
他の要因によるものであり、立地によるものではない。
よって、大宮に移転すれば今以上にファンが増えると考えることは単なる幻想。
人口が少なくなる分今より悪くなると考えることが現実的。

>>760
コアなファンだけを相手にするのは戦略的には最低。
ライトなファンにいかに多く足を運んでもらえるかが重要。
だから、今のファンがいる場所を大切にすることが基本となる。
763代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 09:55:21 ID:/TWKrSRDO
>>762
いつもお前は猫屋敷周辺人口だの練馬だの西東京だの
言ってるけど、その人達が地元の球団だと思われてないよ。
それに人気がない理由として、あのアクセスの悪さも一因。
だいたい少しの部分しか入らない市も周辺人口の
全体に入れるいい加減な計算もどうにかしないとな。
今がコアなファンばかりなんだし、なおさら大宮行った方が
あそこにいるより、ライトなファン増えるんじゃないの?
素直に移転はイヤだと言わなきゃ。
764代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 11:16:59 ID:DvRVTKN9O
>>761
あの年阪神4位じゃなかった?
765代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 13:20:18 ID:4NT4Sf1wO
大宮に莫大な投資して新たに集客するほどの体力と時間的余裕はないでしょ。西武鉄道の売りも落ちるし。
年に数試合を違う土地でやることはあっても、最終的に所沢がメインになるのは変わりない事実だから、猫屋敷にいかに客を集めるかがメイン課題であることは不変。
それなら、池袋、本川越、西武新宿から球場前ノンストップ便ライオンズエクスプレスを出してアクセス良くするのが最優先事項だろ。有料なら100円までな。
766代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 13:44:55 ID:wNzF4HmB0
西武線ってのが都心から多摩地区をかすって所沢に行く仕組み。
枝の路線も国分寺線とか多摩湖線とか、多摩地区を重視した仕組み。
埼玉県民の大半には「西武」ってのは馴染みが薄いだろう。

よってファンを取るなら多摩地区だが。
まず多摩地区は根っからの東京都民が多い。
根っからの東京都民は巨人=ありきたりでつまらないというイメージを持っている。
よってAK時代は東京の巨人以外のファン獲得に成功した。
この層は90年代のヤクルトの台頭によりヤクルトに移った。
767代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 13:55:28 ID:4NT4Sf1wO
別にセリーグは巨人ファンでも、阪神ファンでもいいよ。ヤクルトでも…
今はWBCでせっかくパリーグに風が吹いてるんだから、パリーグなら西武を応援してくれるファンを獲得し、球場に足を運んでくれればいい。
てゆうか、パリーグの試合を見たいから猫屋敷に足を運ぶでもいいんだし。
要はにわかファンでも、何かのついででも、デートでも家族サービスでもいいわけよ。
768代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 18:08:34 ID:UrnPIBl20
>>764
ごめんなさい。記憶違いでした。
769代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 21:12:51 ID:ZE73GqO1O
やっぱアレだろ!山田太郎に西武へ帰って来てもらうしか…
770代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 22:00:52 ID:uH3rHM9v0
あとはマスコミの扱いの差かな。
福岡や北海道は地元マスコミが地元の人を上手く煽って集客に成功してる。
だけど先日の「清原視点」丸出しだったオリックス戦の報道のように西武を担いでくれるようなマスコミは皆無。
マスコミの中にもアンチ西武がいるとも言われてるし。
771代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 23:41:33 ID:3UAWRUrDO
>>770

メディアの域内放送の北海道も福岡も(名古屋、広島、仙台もだが)プロ野球チームは一つだからね。

対して、首都圏にはチームが多すぎるから、メディアの援護も期待できない。

新潟なり岡山あたり移転すればこぞって味方してくれるよ。

ま、福岡から球団を移転させた時点で、こんな基本的なことまで知恵が回らなかった
堤の見通しの甘さと言えば元も子もないけどね。
772代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 23:49:28 ID:ku55NBiwO
とりあえずフラッグの規制をどうにかしてほしい。
773代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:25:09 ID:AaUus+v10
>>737
そういうモテない僻み男みたいな姿勢がファン離れを起こす。
ファンの層を変えていかないと本当にヤバイと思う。
774代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:40:47 ID:VKsVfO4Z0
堤の見通しの甘さはあんな僻地に球場を作ったことも大きい
それくらいのこともわからない人間には思えないんだけどね
あんな場所に作ったら平日の帰宅途中に寄っていく人間は少ないのは当然
775代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:51:34 ID:JF/4njtQ0
何であんな所作ったんだろ、遠ければ電車賃稼げると思ったのか
土地が無かったのか・・・
776代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 01:46:04 ID:VKsVfO4Z0
西武鉄道を利用させたいと言うのはわかる
そうすれば集客効果を上げれば球団も親会社も儲かる一石二鳥の形だから
ただ場所があんなに悪かったらどうしたって腰が重くなる人は出てくる
西武沿線でも他に場所がなかったわけでもないのにあんな遠くのしかも乗り換えまでさせるような場所に作ったのは見通しが甘すぎたね
777代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 07:29:30 ID:VMV5Rp6M0
そんな悪条件で、平日ナイター1万人以上入る時あるんだからたいしたものじゃん。
今年はファンサービスに力入れてるし、お客さん増えると思うよ。
778代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 07:41:27 ID:qy4Md6du0
松坂、西口は言うに及ばず

おかわり、小野寺、中島、涌井・・・

そして今年は 炭谷 片岡・・・

他球団から見るとヨダレが出るほどスター候補に溢れてますが、
これを生かしきれないのは経営者の運営能力のなさと立地の悪さ。
JR立川駅に空き地があるので移転しなさい。
ここにあれば気軽に見に行けるから
779代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 08:41:19 ID:cVamCreSO
東京や首都圏には球団はこれ以上必要ない。

受け入れ先があれば他地方に移転した方が良い。

おかわりや炭谷、GGが首都圏のメディアの中で「その他大勢」に埋もれるより、
地方でスターになるのを見たい。
780代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 08:50:47 ID:k2kEeUroO
ソフトバンクと総とっかえすれば?
781代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 09:11:52 ID:LcCgxGOo0
黄金時代はお客さんたくさん来てたっけ?
子供の頃だからあんまり覚えてない
782代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 12:24:15 ID:Ctwh82pq0
ライオンズナイターが近年醜すぎる。ホームランレポーターとかいってどうでもいい話
している間にツーアウトになってたりするからな。
783代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 12:29:41 ID:Bs2MPmEEO
テレビ埼玉でもっと放送すべき
784代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 12:42:57 ID:n0o2zSMp0
>>782
全くで。
戸谷さんが実況していた頃は本当に「ライオンズびいき」と言ってもよかった。
あの番組も西武の人気と比例するように凋落が酷い・・・。
戸谷、矢野、坂、中田・・・。これも「ライオンズナイター」黄金期と言ってもいいんでない?
今は・・・。酷いね・・・。
785代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 19:20:26 ID:4OxFWawY0
>>774-776
結果論ワロス
786代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 19:28:33 ID:kuQVSg9v0
プロ野球のない地域への移転以外ないでしょ
屋根中途半端なせいで春先、秋口は寒いし、花粉もきつい 
そもそも堤なんて犯罪者はアイホ大好きで野球に興味ないんだからさっさと売っちまえよ、高卒企業が
787代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 19:42:16 ID:22vaSTNZ0
文句を言う前に今日みたいな強風・雨・酷寒な日にも
きちんと応援してるマリサポをちょっとは見習った方がいいと思う
788代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 19:59:10 ID:U+7Xgsgm0
西武ファンもちったぁビジター動員に貢献しろと
789代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 20:53:28 ID:h2LIXSsPO
>>788
アウェイの球場まで応援にいくファンが少ないことからも、ライトなファンやにわかファンが多いのは分かるね。
ということは、西武沿線の家族連れ、ちょっとしたデートで軽い気持ちで来場してもらえる雰囲気作り、イベント演出が効果的だということだな。
ヘビーなファンを離さないサービス、試合、演出は必須だけどな。
790代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 21:02:31 ID:jx//gPGt0
西武kつて、15年前ぐらい阪神より支持率上の時もあったんだわさ。
西武は読売調査とかで10%ぐらいあったんだよ。
今は2%ぐらいだが。
潜在的ファンは多い思う。窮状にいかないだけで。
791代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 21:06:03 ID:XKq25k/40
黄金時代に魅せられた地方猫ファンです
792代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 21:21:27 ID:7GOlzx2R0
松坂が入った頃から好きだったけど、一昨年のプレーオフ見て、
自分の知らない若い選手が多くて、一気にファンになった。
若い選手達が強くなって、メディア露出が増えれば、人気が出てくるんじゃないだろうか。
といっても腐女子人気だけど…居ないより居る方がマシだと思うので。

そんなオイラは学生だが、親がスポーツ音痴な事も相まって、殆ど球場で観戦できん。
もっと金があれば、毎試合でも学校帰りに寄りたいのだが…
793代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 21:45:38 ID:jx//gPGt0
黄金時代は、全国的に人気がちらほら出たんだよ。
あのときに、マスコミの後押しがあればとくやまれる。
テレビ朝日が年間で60試合くらいしてくれると、絶対人気が定着してた思う
794代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 00:11:29 ID:U5QYTIlD0
福岡じゃダイエーになる前は土日によく放送してたよ
795代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 00:57:31 ID:wsbM4qK70
  \        U  /
.        /⌒\     /
.    \  ツ[二ε二]ミ\ /   人人ハ人
     /へリ.      ',.^ヽ\  く 許さないおww >
    (二二     ,二二.)    VVヽ/V    
 - - - -  ソ大☆物|    _ _ _ _
   _ _   /    ∠_
.      | |丶_ノー、_ ) - __
        _| |    / /
    / ノ./    | /  \
   /く_z       く_z     \
796代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 01:18:44 ID:v+sLicUl0
少子化と共にライオンズの人気も萎んでいったな
なにせ子供のファン(ライオンズ友の会)の入場者数が
大半を占めてたんだから
797代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 02:24:25 ID:p27/urjfO
>>796
その当時からファンをやってるが、巨人はV9戦士を大事にするが、西武は黄金期の名選手の扱いがひど過ぎた。
今からでも遅くないから、当時の名選手を招待して、試合前に簡単に挨拶してもらい、始球式で投げてもらうぐらいやってもいいんでない?
引退時は他球団でも、黄金期を支えた人なら、思い入れもあるし引き受けてくれるだろ。
おれはそういうのもみたいなぁ
798代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 02:26:54 ID:1Mv2uZrr0
それはもう数年前にやってたよ。
799代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 02:36:48 ID:y5coIp/+0
>>750
寒いつってもレンガが埋まってるとこほどじゃないだろ。
あそこは真冬の寒さで野球やってるようなもんだから
あれに比べたら全然マシだと思うけど
800代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 02:46:36 ID:FVe2gpZTO
>778
立川って勿論西武立川だよね?
801代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 02:49:19 ID:EzvishKT0

   ``)             , '´/ ̄ヽ
   `)⌒`)        ヘ⌒゚i ((ノノ゙リj゚゙⌒
≡≡,;;⌒`)≡≡≡ ⊂< こ_ |_~)|゚ ヮ゚ノリフy)
       ;;⌒`)⌒`)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               801げっとぉーッス
802代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 09:53:01 ID:HZzXINAb0
全然関係ないが、オリは
神戸と大阪どっちにするんだろう?
ってゆうか
いつまでにきめんだっけ?
803代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 13:41:10 ID:b82jD3tJ0
>>784
オレは最近になってライオンズのファンになったんだけど、
それはナイトゲームはほとんどラジオでやってるのも魅力だった。
でも実際聞いてると実況の人が絶叫しすぎ(ウルさい)、噛みすぎ、無駄話しすぎで少し耳障りだと感じた。
あと入ってもいないのにホームランとか言ったりしてぬかよろこびさせたりも多いし。
804代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 17:07:53 ID:p1c3GAPPO
明日はこれで勝負

1(中)鉄平
2(遊)沖原
3(左)リック
4(三)フェルナンデス
5(右)磯部
6(一)吉岡
7(指)山崎
8(二)草野
9(捕)藤井
(投)岩隈
805代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 17:17:06 ID:HHAuI3c9O
明日もオカワリ君出ないんかな?

打てなくても育て上げる目的で徹底的に使って欲しい
806代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 22:38:32 ID:v+sLicUl0
本気で人気を回復させたいなら球場移転しかないね
あんな辺鄙なとこで交通手段は電車かバスというのは
あまりにも時代にそぐわない。

いっそうのこと巨人かヤクルトと共同で天然芝のアメリカ風の
スタジアムを造れば良いのに
807代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 23:04:13 ID:KQUa8rfH0
今スマスマで猫屋敷使ってるけど、
こんなのも知名度アップには一役買ってるかも
808代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 23:20:03 ID:stvbKHI4O
知名度と人気が比例しないのが辛いね。
809代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 00:30:20 ID:pu9zjbIpO
>>808
知名度は間違いなく、12球団でも上位にくる良いチームだよ。
それを僻地の猫屋敷に客を集めて、初めて実力、人気、営業力が結果として現われ、このスレが役目を終える時だよ。
ハードルが高いことはファンの俺も百も承知だよ。今年の選手、営業力なら絶対できるよ。
810代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 06:38:18 ID:UEInXo/t0
郊外型のスタジアムって有望な気がするのだが。
しかも湖の南側は何気に人口多そうだし。
それを活かしきれてないだけじゃないのかな。
トイレの汚さをみれば西武にやるき無いのはわかるし、
最近の人気の低下は立地以外の問題だと思うな。
811代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 06:44:41 ID:SBJ0GSDP0
湿気が多いのが最大の客離れの原因かと
812代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 08:56:06 ID:kYly98QA0
炭谷グッズが発売されるらしいね
去年のおかわりグッズみたいに売れ残りまくりそうだなあ
813代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 09:09:42 ID:KuxOZUdDO
クリやヤス、ナカジのプライベートショットのグッズの方が
たくさん売れそう
814代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 13:24:47 ID:QJY89smkO
>>809

脳内幻想、乙!
815代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 14:43:09 ID:Q/BveEvI0
猫屋敷周辺、今日は暖かいし桜も満開だし気持ちいいよ。
明日は雨だから、お花見するなら今日が最後のチャンスかも。
桜を見ながらビールにカルビ串焼きでの観戦は最高。
816代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 20:59:39 ID:yBkYXEgm0
若年層よりも高齢者にターゲットを絞って営業活動したらどうだろう
それには春秋寒くて夏は糞暑い環境をどうにかしないとな
817代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:11:35 ID:Z955SSrOO
>>816
平日ナイターはニート、フリーターとかしか来れないから、高齢者狙いはいいと思うよ。
818代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 04:41:21 ID:Irr7ohcuO
金が有り余ってるどっかの富豪があの球場高く買ってくんないかなぁ

あれさえなくなれば球場移転にしろ身売りにしろスムーズにことが進むのに
819代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 05:53:20 ID:EBy/HST1O
ダイエーが京セラに身売り、
西武はソフトバンクに身売り、


そういう噂はあったけどね。

実現してたら、

ホークスは大阪へ、ライオンズは福岡に移転(復帰)実現してた!?
820代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 07:23:57 ID:Irr7ohcuO
西武が身売りする場合球場セットが条件じゃなかった?

821代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 08:03:57 ID:Z955SSrOO
>>820
だから買い手がいないんでしょ。たとえ、買いたい人がいても、まともな条件がつかないんでしょ。
822代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 09:48:17 ID:jGnDozPB0
こんな不人気球団を買いたいなんて思うのは余程のアホかM
823代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 14:52:12 ID:pxP+fVcR0
今シーズン両リーグ初の四桁

まじで、なにか考えるべき
824代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 14:57:39 ID:FonY17Y0O
最近外野席ばかり混んでね?
825代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 15:20:07 ID:oYJ4ttj60
>>823
寒いからね。今日は雨だしもっと減るんじゃないの?
826代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 21:23:33 ID:i7lkUzE40
なんでこの糞寒いのに外野にあんなに入ってんだ
827代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 22:17:43 ID:w7VCGvP10
>>826
内野がガラガラで寒かったから外野に集まったんじゃね。
828代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 22:45:30 ID:EBy/HST1O
いや、金のない連中ばかりだからなんじゃない?
829代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 22:51:01 ID:3f0JhIBs0
いや、ファンクラブ招待券の半券があれば(以下略
だから金がないから外野と言うことはないだろ
830代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 23:54:27 ID:XuQsIg460
前から思っていたんだが西武スレの人達はなぜあんなに熱いのか。
レスを見るとくだらないと言っちゃ悪いが彼らはどうでもいい事にこだわり杉だな。
野球なんてなるようにしかならいんだから。
831代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 00:06:56 ID:JD3GH7yM0
見る人全員が監督のつもりであれこれ言えるってのは野球の魅力の一つっしょ
832代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 01:11:41 ID:p7hBeq2+0
スポーツニュースの映像悲し杉。銀ちゃんとか魅力的な若手が出てるのに
なんであんなに閑古鳥なの?この時期観客数7千台なんて、「球団、努力してんのか?!」
って言いたくなるよ。ちなみに他球団ファンやけど。
833代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 01:45:07 ID:K2WB9dSOO
>>832
平日ナイターで楽天戦だからなぁ。試合前後にイベント組むとか、地方のJAとかお役所とか○○組合みたいな団体に営業かけて一生懸命人集めしないと厳しいな。
外野ばかり客が入っても、あまり利益にならないだろう。リタイアして退職金ガッポリ年金暮しをターゲットに内野指定を売らないとダメだよ。
834代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 01:47:41 ID:SKlzQg3i0
流石にひいきのチームでも小学校の時の遠足でいったような所に通うのは無理。
835代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 01:50:01 ID:wJsnWfug0
しかしここまで人気と実力が比例しない西部って・・・
埼玉の人は西部好きじゃないの?
836代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 01:51:06 ID:MygMjhubO
性豚テラワロスW
837代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 01:52:20 ID:IkjSGCI+O
>>835
今や埼玉はレッズの牙城だよ
838代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 01:54:24 ID:uQ3K2zhO0
>平日ナイターで楽天戦

こんなの関係ねーだろ。他チームではこの条件でも少なくとも1万人以上は入る
むしろ平日ナイターで西武戦が他チームにとっては最悪の条件
839代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 03:07:10 ID:H/8vpZqn0
>>835
埼玉の人が西部を好きになる理由が無い。
もともと埼玉と所沢には何も関係無いし。
つーか、さいたまと埼玉も本当は関係無いんだよね。
あそこ北足立郡だし。

インボイス周辺約9km圏内の住民は180万人らしいから
埼玉なんかに頼らないで自前の人間でいっぱいにしてくれ。
840代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 03:08:45 ID:S8hNkcrm0
雨降ったらあんな糞寒いとこいきたくねぇよ。
きっちりフタ閉めろって。
841代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 08:10:25 ID:RoymfTmY0
>>839
>インボイス周辺約9km圏内の住民は180万人らしいから

また君か
842代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 09:16:51 ID:itaAWhcU0
180万人もいてあまり入らないということは、
やはり球場側の努力不足ということだな。
昨日も行ったが相変わらずトイレが汚いし数が少ない。
あれじゃあ家族や友人を連れて行きにくい。
コアなファンばかりになるのも分かる気がする。
843代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 11:03:08 ID:au3/2vdkO
来週末のロッテ戦、ロッテファン大挙押し寄せるのだろうか?
去年も外野席の密度とかロッテファンに負けていたからな
844代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 11:03:49 ID:PHxxQuCt0
と、言うよりも昨日一昨日の入りでも昨年よりは増えてるのが現実なんだけどね
昨年のこの時期はもっとひどかったわけで
ライトはしっかり入ってたから
ファン感謝デーを復活させたり大成の地道な活動や新しいスターの出現など少しづづだけど客は増えている
845代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 11:08:35 ID:4qWqUU8WO
90kgの太った女が87kgになって痩せたと言うような感じか。
846代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 11:08:48 ID:1+WQFtaTO
その前に、インボイスの周辺9キロに180万人もいる訳ないだろ。
ほんの少しでもかすってる市町村を入れたドンブリ勘定
で強引にさいたま市周辺より人口が多く見せようとする姑息さは
ライブドアの粉飾決算と同じ汚い手口だな
847代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 11:13:34 ID:pN/xOT770
デリヘル ヴィーナス で検索すると・・・
848代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 11:20:27 ID:wDJAy/tC0
厳密に周辺人口を調査すれば、さいたま市だもんなぁ。
身売りして、大宮移転して。埼玉県の球団として再出発して。
849代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 11:37:59 ID:IvJ4Uoat0
とにかく辺鄙なとこなんだよ。あそこは。所沢市の人口だって30万ソコソコだし
その周辺だってたかが知れてる。

郊外なら郊外なりにその立地を活かし、道路整備して駐車場を作れば
それなりにお客さんは来るんだろうけど、財政的にも無理だろ。

ドームにして風情を失った割には、寒いわ熱いだわと得るものが
余り無かったように、お金の使い方がヘタだと思う。
850代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 12:16:03 ID:El1r+1Pq0
とりあえず言えるのはもう何しても無駄ということ
残るは一か八かの移転のみ
851代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 12:18:37 ID:a6PcxawqO
西武は清原⇒松阪と大型新人で人気集めたよね
852代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 12:29:39 ID:2pZiA9RBO
清原監督しかないだろ
853代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 12:43:37 ID:UEWHG4bZ0
さいたま市近辺住民なんだがインボイス遠い・・・
電車でも車でも結構時間かかるんだよね。これが人が入らん要因だろ。
都市部に移動すりゃ会社終わりのお父さんも気軽に来るだろ。(分からんが)
854代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 12:49:19 ID:UEWHG4bZ0
〜候補地〜
・蕨(今にもつぶれそうなヨーカ堂跡地に)
・大宮〜岩槻間のどこか
・戸田道満グリーンパークの敷地内
855代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 12:55:57 ID:H/8vpZqn0
>>854
京浜東北線のそばじゃないと意味無いぞ。
野田線沿いなんて今と変わらん。
うちからはチャリで行けていいけどw
856代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 14:11:39 ID:t7y0og4j0
>843
土曜はビジター応援デーであることと、マリンの応援がぬるいことを考えれば
集まると思う。週末インボイスは今回だけだし
857代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 15:13:52 ID:IvJ4Uoat0
もし本拠地をこのまま維持するなら

1、空調設備を整え、快適に試合観戦をできるようにする。
2、自治体にお願いして、球場周辺の道路を整備する
3、ユネスコ村を潰して、駐車場つきの大型ショッピングモールを造る
4、東京都にお願いして多摩都市モノレールを西武ドームまで伸ばしてもらう

しかしここまですんなら、移転して新球場を造った方が安上がりかも…
858代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 15:29:47 ID:PHxxQuCt0
>>855
珍しい埼玉東部のファンだね。
オレも松伏から球場まで通ってるw
大学がそっち方面と言うこともあるけど。
でも大学卒業したらもうこんな「遠征」は無理だろうなぁ。
859代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 16:06:47 ID:D90zIION0
この連戦の入りを見る限り去年よりは客が入りそうだな。

あとはさらにリピーターを増やしていかないと。
860代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 17:56:32 ID:h8M2c+pO0
西武の場合読売とならんで企業色が強い
俺だけのイメージかもしれんが

だから、地元色もない。応援しようという気がしない。
よって リピーターにもならない
スターを作っても、持たない。球場にも魅力が無い

難しいね 本当に
861代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 18:03:12 ID:3Nb9TTvQO
>>857
多摩モノは、西武鉄道が東京都についで第二位の大株主だから
西武がその気になれば(費用捻出)できるんだろうけどね
862代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 18:09:51 ID:+7q4XW6c0
大宮から直通で球場前までいける電車の案はどうなったの?
863代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 18:27:22 ID:J5nTcmJm0
嫁さんがいつも言ってるけど、授乳室行くのに球場の外に出ないといけないのがツライらしい。
「この子が大きくなるまで、野球を観に行きたくない。」と言われたよ・・・
864代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 18:29:22 ID:4mFg94iP0
BSで観たけど、あの入りは寂しかったな

【試合時間短縮】NPBスピードアップ促進スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1143275267/
865代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 18:39:15 ID:+/Q4goEw0
とりあえず寒すぎ
866代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 18:42:01 ID:nowOKeOb0
>>863
これは球場に言ったほうがいいかもね
867代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 18:42:03 ID:QJPFEyBKO
これからの西武は面白いと思うよ。
868代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:14:41 ID:4BsSdG/U0
チームに魅力がない
869代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:28:25 ID:BzE4rneRO
託児所つくればいいお
870代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:24:53 ID:lM48xsZd0
埼玉県民を多く集めたいなら、赤羽駅前が一番良い
871東上線:2006/04/06(木) 21:30:48 ID:jCd2Yqzn0
馬鹿言うな赤羽なんて
池袋だろ
872代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:46:13 ID:w7tcw1D8O
いくら人口が多くても被る球団があれば無駄な数だけなんだけどな。

南海や日本ハムの失敗から学ばない馬鹿どものいかに多いことか。

ライオンズが人気を出るようにするためには、とにかく読売と被る首都圏を出るしかないんだよ。

そんな基本的なことすらわからないんだね
873代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:54:30 ID:nowOKeOb0
やはり長野か新潟か・・・?
874代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:05:58 ID:BKUHmocn0
面子はだんだんよくなってきてるな

松坂を見にいったときに西武球場のアクセスの悪さにへきへきしたが
涌井-銀ジローのバッテリーは生で見てみたい
(千葉マリンか、東京ドームあたりでねw)
875代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:18:23 ID:sLC2YfrX0
>>868
そんなことないだろ。
こんなに魅力のある若手が
どんどん出てくるチームないよ
876代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:21:10 ID:VHHh1f/v0
若手がたくさん出てきたな。1987年ごろと雰囲気が似ている。
877代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:21:02 ID:K2WB9dSOO
>>857
この案が一番集まると思う。
あと、駅前広場をロータリーにしてライオンズ観戦ツアーのバス乗降場にして、バス路線の充実を図る。
池袋から快速急行かノンストップの直行便の充実は不可欠だよ。
電車とバスの会社なのに、アクセスか悪いって情けない話だよ。
878代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:24:30 ID:RoymfTmY0
>>877
<ユネスコ村>大恐竜館が9月末で営業休止

西武ホールディングスは5日、子会社の西武鉄道が埼玉県所沢市に保有する
ユネスコ村大恐竜探検館や、遊園施設の営業を9月末で休止すると発表した。
入場者減少で赤字が続いたためで、大恐竜探検館内の恐竜模型を売却すること
などを検討する。04年度には入場者約25万人、営業収入約3億円にまで落ち込んでいた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060405-00000132-mai-bus_all
879代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:34:57 ID:jCd2Yqzn0
つか大恐竜館って何回も行くようなとこじゃないしなー
880代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:44:00 ID:svyAqGTV0
鷹ファンだが、ほんとにもったいないよ。若手ががんがってるの大勢の人に
見てほすい。内野だって割引チケット出せば?
うちは内野指定4500〜5200円を平日指定日で10枚回数券にして
1枚あたり1000円で売ってるよ。友だちと2人で5000円ずつ出して買った。
881代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:46:42 ID:wmxGvxmZ0
何故そんなに偉そうなんだろう
882代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:54:08 ID:d4BTiQO30
3000円で入れるファンクラブ入ってれば普通にチケ買っても内野自由1600円だし
そもそもいきなり招待券4枚ついてるし、チケの値段について不満のある人はほとんどいないと思うよ。
他球団ファンもかなりの数ファンクラブ入ってるし。
>>880は西武ドームあまり来たこと無いんだと思うけど、確かに公式の料金表見ると高く感じるかな。
問題はチケの値段じゃないんだよ。
そもそも空いてる日の指定席ならトイレの(以下略
883代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 02:00:52 ID:suLI5JpE0
>>882
今年入会したけどお得だよね、指定席2000円で買えるなんて、
でも巨人、阪神にはC指定(他だと内野自由)にしか使えないの?
884代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 05:07:55 ID:YkrLeuB3O
さいたまのどこかアクセスの良い中心部に移転してくれ…
こないだ4年ぶりに西武ドーム行ったが、やっぱり交通の便がとにかく悪過ぎ。
んで、なんだあの寒さ。散々言われてるから覚悟して行ったけど予想を超えてた。
とにかくあそこにある限りはもう日本シリーズ出るぐらいじゃないと行かないかも。って思わせるぐらい遠かったし寒かった。
でもファンサービスには感動したよ!あれがあったから、少し救われた。
885代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 08:04:30 ID:Vj0B/9wf0
>>875
若手どうこうじゃない。もう西武というチーム自体に魅力がない
立地条件とか球場とか色々言い訳してみたところで、結局魅力の
ないチームの遠吠えに過ぎない。
この時期に本拠地で4桁なんてもう有り得ない。
886代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 08:07:17 ID:7zfZd8i+0
堂々巡り
887代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 08:39:57 ID:qKLWUDhX0
>>885
同意
人気回復のために清原やノリを獲得したオリックスの方がまだ見所ある
実際オリックスの方が観客動員多いし
炭谷グッズとか作る前にやることあるだろ・・・
888代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 08:51:17 ID:0y3AHMMGO
大成君よ!
もっとファンの事考えて企画たててね
889代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 09:48:35 ID:unQJVfk00
オリックスは昨年全国区のスターが一人もいなかった。
昨年の世論調査の人気調査でも全て12球団最下位だった。
ウチは全国区のスターは二人はいる。
それでも集客で負けてるわけだから選手の魅力だけの問題じゃないんだろうね。
890代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 10:00:00 ID:OyvSlE1F0
散々がいしゅつだけどファンの気質だって。
ネットで文句言ってるばっかで実際には行動しない奴が大杉。

でも外野スタンドや球場の雰囲気は随分変わって来たよ。
楽天・オリは地域的にビジター動員が見込めないから
数字にはまだあまり現れてないけど、今度のロッテ戦が楽しみだ。
891代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 10:05:41 ID:iYybIBE90
まあこの時期はどこも集客は見込めんだろ
5日の関東での動員を調べてみると

東京ドーム 11693
神宮     13336
西武ドーム  7970

ちなみにこの日は雨模様で西武ドーム周辺では
10℃を切ってたらしい
これまではいい加減に動員数を発表してたから
過去の数字と比較するのは意味がない。
892代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 10:13:16 ID:gF2U8XKo0
そもそも雨の中遠出して、冷たい山の中で野球を見る理由がない
893代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 11:10:48 ID:dTfMz3vaO
>890
前の試合、楽天じゃなくロッテだったらもっと客入ったかな?
西武ファン層もロッテファンのように金かけても札幌とか福岡
に遠征する熱い連中、ファンが増えれば球場の雰囲気変わるんじゃない?
894代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 12:25:09 ID:unQJVfk00
>>890
その対極なのが阪神ファンで、彼らは自宅で試合を観戦するよりも球場で声援を送りながら観戦し、騒ぐのも好きだし、グッズ購入や球場での飲み食いなども積極的。
逆に西武ファンは自宅でまったりテレビやラジオや昨年までならネットでの観戦を好み、球場で皆と一緒に声援を送ったり勝利を喜んだりして騒ぐのが嫌いなタイプが多そう。
ファン気質の違いかとも思うけど、ライオンズファンでも関西のファンの方が積極的に所沢まで「遠征」してきたり、大阪や福岡でのビジターの試合を観戦したりしてるからチームの違いからでなく地域性の違いから来る気質の違いの気がする。
それでもライトスタンドはかなり入ってたし先日の楽天2連戦はあまりにも楽天ファンが少なすぎた結果で、少しづつとは言えライオンズファンは増えてきてると思う。
895代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 13:52:32 ID:h7gM6Q480
>875
魅力的と感じるかどうかは個人の主観。貴方が西武ファンだから魅力的に見える
896代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 18:28:39 ID:gF2U8XKo0
ドーム化に当たって重大なことを忘れていて
それは雨が降るような日は屋根がついてても山の中は陰気だって事だ
897代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 18:36:58 ID:LB1n1yDBO
>>894

『クラウンライター以前からのライオンズファンは熱狂的だが、
西武になってからの西武ファンは大人しい。
野武士の風格があった福岡時代のライオンズと、都会のペット風のそれとでは、球団もファン気質も全く別モノになってしまった。
これでは人気が冷めるのも早いだろうし、
後々語り継がれるようなチームにはならないかも知れない』


熱狂的なライオンズファンで知られた作詞家の故・中山大三郎氏が、
九州大学ライオンズ研究会の機関紙に寄稿した一文は、
今を予見したようでなかなか興味深い。
898代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 18:40:02 ID:3Bp4jCl40
レフトや三塁側がガラガラだった。
楽天ファンは首都圏にはあまりいないみたいだね。
今の時期のナイターは寒いのが原因。
デーゲームにすればいいのにっていつも思う。
あんな場所に仕事終わってから来る人なんてほとんどいないでしょ。
今の時期は平日でもデーゲームにするべき。
平日休みの人、夜勤の人、主婦などを対称にするべき。
899代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 21:29:57 ID:ct56261b0
おれヤクファンで、去年交流戦のとき三試合とも平日だったけど無理やり観に行ったぞ。
仕事終って都内を出て、大体八時ごろに着くんだけどな。
遠いとか寒いとかそんなん言い訳以外の何ものでもない。
チームを支えたかったらまず自分が球場に出向くのが筋だと思う。
そうする人を一人ずつでも増やしていくのも大切だろ?
金が無いなら働けばいい。時間が無くてもどうにか作って一試合でも多く観に行こうとしないと。
900代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 21:53:10 ID:XSL5isNg0
>>899
そうまでしようとしないヤツがあまりに多いんだろうな。
901代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 22:37:49 ID:EJW8WYNt0
>>897
九州の人って、ライオンズじゃなくて、九州が好きなんだよ。
俺ならライオンズがどこに行っても応援するけどね。
902代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 22:52:29 ID:Sdqh332a0
>>901
ストレスの溜まった福岡の鷹ファンの俺がきましたよ。
九州人はホークスを応援すべき。西武に未練たらたらの奴は出てけと内心
思います。
903代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 22:55:26 ID:unQJVfk00
>>899
おっしゃる通り。
そこまでしないファンが多すぎる。
別にアウェーまで観にいかなくてもせめて地元の試合くらい観ろと。
球場近くのファンほど腰が重いのがこのチームのファン体質。
904代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 23:31:24 ID:d770QlXU0
> チームを支えたかったらまず自分が球場に出向くのが筋だと思う。

いや、だからいくら支えるにしても
立地条件には限度がある
905代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 23:47:42 ID:SsEyFDNh0
それにしても行かな杉
平日に行き難いという言い訳するなら、せめて休日は全部売り切れになれよ
もしくは都内の交流戦には大挙して詰め掛けろよ

今のチケ料金でも高いとか抜かしてる香具師もいるし、結局は金銭的にも時間的にも
自分の生活を調整してまで応援するほど好きなファンは殆どいないってことだろ
ただのレジャーの一つと考えている人が多いってことだ
906代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 23:53:25 ID:UaP1U3AD0
レジャーだよ
907代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 23:55:40 ID:d770QlXU0
電車で行く遠隔地という商売のコンセプトじたいが昭和で止まってる
球場脇のライオンズショップに行くと時が止まってるのがよくわかる
908代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 00:23:44 ID:pf+pNbSz0
>>907
完全に時代に取り残されてるよね
今時若い奴が電車に乗ってレジャーに行くかよ

周辺の道路を整備しなきゃ、球場を移転すると脅せば
行政は動くと思うから脅せ。それでも駄目なら移転しろ。
909代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 00:56:11 ID:GDNT/Nxl0
車で行ったら飲めないじゃん
910代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 01:03:10 ID:nT9eJ7Do0
というか、電鉄会社なんだから電車で来てほしいんだろ。
その割に接続が悪かったりするんだけど。
平日はナイターやらないほうがいいのかもな。
911代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 01:09:19 ID:WQHPsGEz0
電車を使って欲しいにしろもっと都心とか、周辺から遊んで楽しい場所にしてくれないと
ナイターなんてタダの山の中だろ
912代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 01:26:02 ID:WQHPsGEz0
試合のない平日なんかは、あの駅前のコンビニって一日中閑古鳥なのかな
913代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:03:59 ID:ayfwm0ERO
もう思い切って全試合三時ぐらいからのデーゲームにして地元周辺の小学生 老人ら狙いのがよくね?
914代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:08:25 ID:CDNLzA+S0
仕事で疲れて、山奥に行って、
それで負けた日には罰ゲームだもんな。
そんで電車賃とチケット代取られるわけだろ。時間も無駄。
せめて屋根さえなけりゃ気晴らしになりそうなんだが。
移転が一番だろうけどさ、屋根とっぱらって天然芝だな。
じゃないと営業がどう頑張ったって無理だろ。
915代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:19:56 ID:6szCbrSIO
入場料を内野1000円外野500円で前半戦したらいいんだよ

後半戦は通常料金に戻してもスター選手が揃ってて優勝争いするからリピーターが来る
916代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:20:44 ID:WQHPsGEz0
駅前に店があるだけ幕張の方がマシ
917代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 07:00:37 ID:ayfwm0ERO
昔子供の頃年会費20000円だか3000円だかのファンクラブに入会しすると年間フリーパスだったけど今はどうなの?
918代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 08:32:03 ID:hZuDeSx5O
>>898
ターゲット層を変えるってのはいいアイデアかもね。発想の転換が思わぬ福を…なんてことはあるよ。
今年は強いし、いい選手増えたし、大成もがんばってるから期待できるかも。
919代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 08:53:25 ID:PP7w16Bi0
西武という「チーム」に魅力がないのではなくて
西武という「企業(親会社)」に魅力が無くなったのが正解だろ
地元が地域愛をベースに盛り上がって応援できるフランチャイズ移転と同時に
将来のプロ野球界を大改革して台風の目になるのではないかと
思わせる魅力、活力、財力、リーダーがいる企業が親会社に
ならない限り人気増大は難しいのではないかな
西武と言うチームや今の若手を含む選手には恵まれているし
スターになる素材、逸材は他球団に比べても凄いポテンシャルがあると思う
あとはその素材に化ける機会を与えられる金主、スポンサーが
出てくるのかこないのかだけ
失墜した西武と言う企業がやってる限り上がり目が無い
京セラやキャノンやNTTあたりが親会社なら・・・
銀ちゃんもおかわりもGGもナカジも大スター候補なのだが
920代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 12:36:22 ID:G1PApl8VO
こう考えてみると、西武から他企業へ身売り、
本拠地を所沢からさいたまへ移転して、少しでも
ライオンズが多くの人や県民に身近な存在になるのが
一番の理想じゃないかと思う。実現へのハードルは高いけど。
さいたま新都心の活性化にもプロ野球が関連すると、埼玉県にとっても
かなりの経済効果ももたらすし、ライオンズの人気向上にも繋がる。
921代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 12:57:05 ID:P8vyWUG60
>919
チームにも魅力無いから人気ないんだろ。誰でも自分の好きなチームは魅力的に見えるし
スター(候補)がいると思ってる。贔屓目だろ
922代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 13:03:29 ID:pf+pNbSz0
西武は田舎球団なのに地域に密着してないんだよな
所沢市民なんか優勝なれして、チームの成績に関心を示さんし。

今のチーム構成なら松坂が去ってもソコソコ勝てる力は
あるので、どこか業績が良い勝ち組み企業が勝ってくれんかな
923代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 15:25:51 ID:tlswEFooO
キーワードは「地域密着」と「郷土意識」なんだろうが、
さいたまにしても所沢にしても地元意識が希薄な土地では人気を得るのは限界があるだろうな。

将来、首都が移転して、埼玉や西武線沿線の出身者が他地域へ散らばれば、
その先でのビジター人気も復活するかも知れんが。
924代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 18:17:22 ID:ewTMJatF0
>>920>>922
チームは24年連続Aクラス中。強さは申し分ない。
このチームに足りないのは、本拠地問題。
平日はサラリーマンが来られる場所じゃない。
さいたま新都心とか、県中心部なら、少なくとも今よりは、かなり平日
の観衆も改善するし、知名度も上がる。このチームの今の人気はどん底状態だ。
県中心部に行けば、人気面でも格段に上がるのは間違いない。
散々言われてるけど、問題は身売り&移転が実現出来るかどうかだろうけどね。
925代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 18:59:35 ID:pf+pNbSz0
つうかあんな所に本拠地を構えたら
巨人だって集客で悩むことだろうよ
926代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 19:34:19 ID:XSLrkRiq0
鉄塔なんて立てる構想があったんなら、
としまえんに移転きぼんぬ
927代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 19:37:00 ID:qmc0zuLA0
>>924
>>922はともかく>>920はお前の自演だろ>>919
928代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 22:10:32 ID:ewO+DF9q0
サッカーファンが野球を、野球ファンがサッカーを応援する
ようになれば、ファン層は確実に広がるはずでしょう
大宮移転の話、よく出て来るけど、アクセスの良さもあるけど、
ターゲット層を変化&拡大する点で、そういう所も絡んでるんでないの?
929代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 23:21:07 ID:BYhbVUxe0
いや、大宮移転が頻出すんのは一名粘着がいるからw
930代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 01:33:01 ID:xcwxmHD6O
俺は西武沿線で生まれ育ち、小学生の頃から毎年ファンクラブに入ってたよ。今は仕事の関係で地方に住んでるけど、ライオンズ愛は今も失ってないよ。
開幕戦は新幹線に乗って行ったよ。ゴールデンウィークも観に行くぞー!
平日のナイターは無理だがw
931代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 01:34:35 ID:mAusGTyH0
ある程度強いのに人気無いって言うのが救いよう無い
北海道に行っておけば良かったのに…
少なくともローカルの放送局にちやほやされた
932代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 01:40:54 ID:3sDiDECoO
大宮には部落が多い
933代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 02:19:28 ID:L5XOfVqr0
地方に移転すれば絶対人気になる。
活躍してる若い選手多いんだし、四国にでも移転すればいい。
なんかガラガラの西武球場で野球やってるのがかわいそうだ
客が増えてもおかしくないのにさ
ところでチーム名に所沢ってつける話どうなった?
934代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 03:18:39 ID:UvOYPdyD0
ヤクルトですら東京つけて表参道に旗があるくらいだというのに。
西武も見習え。
935代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:08:05 ID:9tTQRhr/0
明日からにでも実行できて、新たな設備投資も不要
観客動員だけを増やすという夢のようなアイデアを思いついたのですが
球団に伝える術はないものでしょうか
936代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:36:15 ID:3sDiDECoO
>>934
所沢の中心地、プロペとファルマンはライオンズブルーの旗が
ある。小手指も、やってるかな?
937代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:49:01 ID:GJRG13BB0
>>935
球団の公式サイトから球団にメールすればいいじゃん
938代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:06:23 ID:drI0U6rk0
ライオンズは、駄目。
球場が運子くさいうえに遠い。
939代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:16:55 ID:yb7eKb+10
新所沢、東所沢あたりからバス出してもらえないかな。
航空公園からならところばすで行けるけど。

つうか小手指-上北台に30分に1本程度朝から晩までバス定期運行させたら
と前から思っているんだけど。
940代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 07:54:07 ID:3t0Se3bn0
>934
西武は地域なんて眼中にありませんw
941代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 08:41:02 ID:T0Dvh6v4O
930のように、所沢や沿線からもっと首都圏以外にどんどん人が出て行かなきゃ、
郷土愛や「おらがチーム」意識は強くならないんだろうな。

「故郷は遠きにありて想ふもの」とは良く言ったものだ。

かつてのライオンズは、関西や関東に出て来て居た福岡出身者がビジター人気を支えていたわけだし。

でも現実問題として、これだけ首都圏に企業や学校が集中し過ぎると、
西武沿線の子供らが他に行く機会は少ないんだろう。

だとしたら逆にライオンズが移転して、その土地の熱狂的ファンを掴むしかないんだろうな。

生き残るにはそれしか…
942代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 12:20:01 ID:B2OWQq3l0
ライオンズが移転&その土地の熱狂的ファンを掴む

となると、やはり大宮しかないですな。スポーツ同士の相互関係で
熱狂的ファンを掴む努力をする事が大前提。スポーツ王国埼玉だし。
今は熱狂的な地域ではなく、単なる過疎地域でコアなファンがいるだけ。
943代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 12:26:45 ID:hgMx1rIc0
このスレ丸ごと西武の広報にみせてあげたいよ。
でも見ても「あ、そう」で終わりそうなところがこれまた西武クオリティ。
944代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 12:40:07 ID:wDY6fCEJ0
西武という「チーム」に魅力がないのではなくて
西武という「企業(親会社)」に魅力が無くなったのが正解だろ
地域愛で盛り上がって応援できるような所に「フランチャイズ移転」して、同時に
将来のプロ野球界の台風の目になるのではないかと
思わせる魅力、活力、財力、リーダーがいる「企業」が親会社に ならない限り
西武の人気回復は難しいのではないか

西武はチームスタッフや若手を含む選手層には恵まれているし
スターになる素材には他球団に比べても凄いポテンシャルがあると思うし
要は、その好素材に化ける機会を与えられるスポンサーが 出てくるのか、こないのかだけ

信用失墜した西武と言う企業がやってる限り上がり目が無いわな
京セラやキャノンやNTTあたりが親会社なら・・・
銀ちゃんもおかわりもGGもナカジも大スター候補なのだが

じつにもったいない!
ある意味安い買い物球団なのかも

もし、あの時楽天が西武を買って仙台でやってたら、銀は大スターだし
今頃、連日超満員で、マスコミやNPBの台風の目だったろうに・・・

945代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 12:46:01 ID:B2OWQq3l0
>>944
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1139408644/447

>>943
大成に直接見て貰えばいい。
もはや、サービス以前の問題で人気が無いのだと言う事を。
946代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 12:55:11 ID:hgMx1rIc0
>>945
とりあえず公式HPで大成ラボにでも投票するか。
947代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 13:55:20 ID:T0Dvh6v4O
>>942
大宮ねぇ…。

確かに最初の数年は目新しさで客がそこそこ来るだろうが、
東京衛星圏ではマスメディア全体のサポートが期待できないから、
じり貧は時間の問題になりそうだよ。

それこそ、埼玉だけ電波を遮断するとか、通勤・通学は地元完結にしないと、
町全体が話題で持ち切り状態にはならないからね。

今みたいに「東京に勤めていて、埼玉にはただ寝に帰っているだけ」
の人間が多数を占めたままじゃ、
所沢だろうがさいたまだろうがあまり変わらないでしょ。
948代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 14:03:05 ID:xcwxmHD6O
平日ナイターとかは都心ど真ん中でもない限り、所沢でも大宮でもサラリーマンの足は遠退くよ。
若者、ニート、主婦、年金暮らしが球場に足を運ぶようなイベントとかいいアイデアを考えて大成に実施してもらおう!
949代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 14:15:15 ID:MIxzClfh0
昨日アカピで読んだけど、レッズみたいに託児室を作って欲しいな。
子が小さい内はなかなか時間が作れないし、
地域の託児所に預けても、デーゲーム限定、しかも途中で帰るようだし。
950代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 16:10:08 ID:V5ygvUIaO
結局の所西武って良い球団じゃね?
951代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 16:35:36 ID:reKUIvyR0
      __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.
     lッ'゙  金        ゙;;;;;;::.,,
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、 U |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl    読売様万歳!!
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;; 
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     l;;'       _,,,.-―v、
     i   `¬―'´U       ___ム  ヾ、,: `ヽ
      )`ー---― '           `ヽ、_  ,,.ソ
      ,ゝー――''''"       :        ~ヽ
       ! !       ,.'   /  !         ヽ.
       !  ::.     ;!       ;          ヽ.
      ,| :  :::...  ,;"                   i
     i                :              i
     ヾ              ,:'.  ,; ノ         ヽ
      |  ー 、          ,r',.:'"  '/~~`ヽ、    :|
      |   ;:|`ヽ、__ヾ   , /;;;;;;;:::"/!     ヽ   |
      i   ;:|     ヽ    ,| ヾ、   `)     \  !、
       !   ;|      |    |   ヽ  :/       ヾ  :i!
       |  ;:|       !  ,:,i    / .:|        |  :|
       |  :|       |  ,/,i  ,.-'",;、 ,/         !  ;|
     _ノ  :|         /   ,!  `ーー'"         ノ  i;
    /rrrn ノ      /   /               LLL,,,ノ
             (,rrn_,,,ノ
952代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 16:52:00 ID:T0Dvh6v4O
>>950

「結局の所沢西武」と読んでしまったW
953代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 17:39:02 ID:EN6hbFCqO
しかしなんで強いのか?去年より戦力上がったとは思えないんだが…
954代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 18:36:13 ID:uvH7NhMI0
しかしなんで強いのか
@昨年の弱さは、一昨年の日本一の反動による膿みだし
A若手が順調に育ってきた(若手に出番のチャンスがある環境)
B表3枚以外の裏ローテに段違いの格差があったが、
 外人補強と涌井、小野寺の成長が功を奏している
Cまだ断定できないが、18歳捕手銀仁朗を固定してから投手陣の炎上が消えた
 銀が天才捕手なのか、フロックなのか・・・

競争要因

@優勝候補の2チームが昨年より弱体化
 ロッテ=アジア一やWBCで運気も体力も使い果たした
     スンヨプ、小阪、セラフィニの放出による弱体化
 ソフバン=城島の放出、川崎の欠場、積年に及ぶ主力放出のつけによる弱体化
以上が、西武が強い理由
955代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 19:44:51 ID:GJRG13BB0
>>955
つーか昨年の弱さの元凶は怪我人の続出で、それによる投手不足で裏ローテ・中継ぎ壊滅と、無理やり若手を起用することになっての守備崩壊でしょ。
何もかもが悪循環だったし、一昨年から不安定だった豊田が完全に抑えとして機能しなくなってきてたからそれを放出できたのも大きい。
今年優勝できるかどうかはまだわからないけど、もし優勝できたら新しいスターも出てきたしファンサービスも力入れてきてるから人気回復の大きなチャンスかもね。
とりあえずチームが優勝できればある程度は客足は伸びるし、昨年末のファン感謝デー効果や大成の地道な努力なども結びつくかもしれない。
956代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 20:09:36 ID:J6clHn57O
西武の主催の20試合ぐらいを、東京ドーム、太田スタジアム、他郊外にしてサラリーマンが行きやすい環境を作るべし、他球団所有でも、 空いていたらどんどん読売みたいに活用すべし!
957代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 20:29:10 ID:V5ygvUIaO
次スレを誰か立てるべし!
958代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 20:32:17 ID:/iVAXgSB0
>>956
つうか平日は東京ドームでも良いんでないか
向こうだって公がいなくなって困ってるだろうし

平日の東京ドームなら15000ぐらい期待できるんでないか
959代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 21:38:37 ID:S2y5ILZf0
いい加減本拠地変えろよ こんないい選手がいっぱいいるのに・・・

馬鹿堤の金儲けのためにあんな山奥に球場立てて。ホントもったいない

960代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 21:44:55 ID:DCbYC/YR0
>956
東京ドームは使用料が400万くらいかかるんだろ
それにハム戦の相手も拒否してるほどだし、西武鉄道に入る運賃が減る
からまず考えられない。したところでそれほど大きく増えるわけじゃないし
961代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 23:23:45 ID:W9R5kvWh0
>>960
何でハム戦拒否してるの?ドームでの西武戦見たいのに・・・
962代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 23:26:51 ID:I0G+JePU0
だって実際公猫戦のレフトって埋まってたわけじゃないしなー
963代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 00:00:16 ID:UbSUyZ+5O
檻や鷲よりは猫の方が東京ドームは入るよ。
やらないのは移転時の準フランチャイズのゴタゴタがあるからだ。
東京ドーム最終戦のカードだったし、来年あたりに復活して欲しいな。

その前に西武には大宮開催して欲しいが。
964代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 00:42:20 ID:8kkcQLKN0
福岡も西武戦が一番入るんじゃなかったっけか?
965代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 09:35:44 ID:Au3BlTNy0
>963
俺は埼玉県民じゃないからわかんないんだけど、
どうして大宮をみんな推すの?
さいたまとか浦和とか所沢とかじゃだめなの?
966代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 09:40:17 ID:A5/EzVJY0
>>964
余裕でロッテ戦の方が入る
倍返しキャンペーンやってるから
967代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 12:56:25 ID:roNvW4wv0
>>965
浦和と大宮が合併したのがさいたま市。
浦和に球場はないが、大宮には2軍で使える程度の球場はある。
ターミナルとしても新幹線が停車する大宮のほうが優れてるという判断なんでしょ。
どっちにしろ、西武が親会社の間は大宮移転なんて100%ありえないんだけど。
968代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 13:08:37 ID:ZQkLv4Sl0
>>967
たまには市営浦和も思い出してあげて下さい(´・ω・`)
最近はロッチも使ってないみたいだがな。
969代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 14:47:13 ID:g3GgLitS0
前売り券で電車、バスを無料で乗れないかね。運賃で稼ごう
なんてケチ臭いことは言わず、来場し易い環境を作っていかな
きゃいけないと思う。

あとシニアに5000円ぐらいの年間フリーパス(内外野自由席)を
作ったらどうだろ。要するに昔の友の会のシニア版。
彼らは球場内でお金を落とすし、誰かしら連れ立って来場する
可能性が高いから元は取れるような気がする。

インフラ整備も大事だが、今やれることは何でもやるべき
あんな環境で選手をプレーさせるのは余りにも可哀想だ。
970代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 14:51:16 ID:ZQkLv4Sl0
>>969
電車賃ぐらい払ってくださいよ。ケチ臭いこと言わずに。
シニアはタダ券で入ってるのが過半数だからパスなんか売れんわな。
971代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 15:00:59 ID:F7Kvq4E+0
難しいわな ぶっちゃけ
強くても来ない 移転するつもりも無い
これじゃ 閑古鳥のままだろうな
972代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 15:11:37 ID:ElkK1nHl0
東京Dは入らないよ
猫応援団が名簿の提出を拒否してるから
973代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 15:14:37 ID:E1jVEXnZ0
なんでライオンズばっかり不人気だって攻めるの?
パリーグの他の4球団だって同じでしょ。
974代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 15:26:33 ID:SLqDYRTg0
>>973
スレタイ見れば分かると思うが。
975代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 15:58:10 ID:toyJN85Y0
だってビジターの試合(関東圏)で西武ファンって全然居ないし。
976代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 15:59:01 ID:8kkcQLKN0
つーかホームの試合自体行かないんだからビジターまで行くわけがない
977代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 16:11:40 ID:X0hO2nA80
コアなファンからしたら人気ないほうがいいんじゃないの?
席は取りやすいし(当日券で十分)、寝っころがって見れるし
ほいで首位なら極上の幸せ…
978代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 16:14:59 ID:KV9Dn+Q80
w
979代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 16:20:40 ID:toyJN85Y0
中日との日本シリーズの時、伊東の勝利インタビューでの球場からの反応の無さで
この球団はいくら強くなって日本一になろうがダメだと悟った。
980代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 16:23:19 ID:4+Eex54D0
移転しろよ。
981代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 16:23:36 ID:8kkcQLKN0
勝ったぞ〜
982代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 16:28:06 ID:+zNo/Oma0
>>973
ライオンズファン以外は別に人気回復に興味ないから次スレいらないよ
大宮スレとかもあるし、元は再編板向きだし
983代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 16:30:36 ID:Wp4hX8bNO
この際、名前をコリアンライオンズに変えて反靖国小泉軍団に
生まれ変わるニダ。虚の李をはじめとして韓プロ界からスター選手を獲り
メンツも在日で揃える。ユニホームにも違和感ないし韓国民全部がファンに
なるど。
984代打名無し@実況は実況版で:2006/04/10(月) 16:35:31 ID:WyjUPt6r0
長野か倉敷か松山に移転
985代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 16:41:20 ID:8kkcQLKN0
ID:/WXELaNdO下痢糞ファン死ね
986代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 17:05:00 ID:F7Kvq4E+0
丁度ってゆうか
イースタン七チームだから、倉敷か松山だな
マスカットって本当のチャパ何人くらい
この間の広島ー阪神で16,000位だったから
でも、とりあえず平日で15,000は欲しい
休日は25000がノルマかな
987代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 17:21:34 ID:BIci9W2VO
電鉄会社なのに輸送サービス悪いな

大阪近鉄は地下鉄の1日乗車券と外野自由席がセットで
1800円で売ってたのにな

もっと営業努力しなくちゃだめだよ
988代打名無し@実況は実況版で:2006/04/10(月) 18:09:33 ID:WyjUPt6r0
>>986
倉敷は3万近く入るよ。
岡山市からも近い。
仮に倉敷に移転なら広島との交流戦は盛り上がると思う。
同じ山陽だし。
989代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 18:16:08 ID:z/zTZ9NGO
大宮進出で埼玉県に密着した球団になるのが一番良い
もちろん文化放送ライオンズナイターも永久継続で
990代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 18:20:44 ID:JJrgfIwz0
ライオンズナイターの事を知ってる香具師からすれば、
移転でも県内移転ならば、万々歳だろう。
埼玉県はスポーツの街だし、サッカーと上手く連携してくれ。
991代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 18:21:47 ID:BA0hjqsBO
991なら今年西武3位
992代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 18:23:40 ID:JJrgfIwz0
【Yahoo!地図情報・埼玉県】
http://map.yahoo.co.jp/address/11/index.html

【埼玉県・市町村一覧】
http://www.glin.jp/cpf/saitama.html

【西武関連過去スレ】

西武ライオンズの移転先は大宮しかない Part1
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1099994964/l50
ライオンズの移転先は大宮しかない Part2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100113401/l50
ライオンズの移転先は大宮しかない Part3
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100470462/l50
ライオンズの移転先は大宮しかない Part4
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1106311689/l50
西武ドームガラガラなんですけど part1
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096639577/
西武ドームガラガラなんですけど part2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098017085/
西武ドームガラガラなんですけど part3
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098185071/
西武ドームガラガラなんですけど part4
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098239004/
西武ドームガラガラなんですけど part5
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098379124/
993代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 18:24:04 ID:JJrgfIwz0
♪オーオーオーラーイオーンズby松崎しげる
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098018204/
西武の人気をなんとかしよう
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098578139/
西武の人気が下がった原因
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1102217829/
西武ライオンズを人気球団にしよう
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1108113605/
西武はなぜ、あんな糞田舎に西武ドームを作ったのか?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118871407/
なぜ、あんな糞田舎に西武ドームを作ったのか? 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119363843/


本拠地移転・チーム名・地域密着の話を絡めたい人はこちらへどうぞ

<本拠地移転に関する議論は以下のスレで>
埼玉ライオンズとか所沢ライオンズ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1134964748/
西武は県営大宮公園球場を準フランチャイズに!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132837490/
来季からのライオンズのチーム名を考えるスレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1132454649/
ライオンズを地元密着型チームにするには? part2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1132134321/
994代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 18:24:22 ID:JJrgfIwz0
西武ライオンズと埼玉県民球団構想について

先日も星野球団社長に、所沢だけでなく、国体が開催された熊谷など、
県内各地で試合を行い、県民すべてに愛される地元球団になってほしい
ということも要望したばかりでもございます。
県民球団とすることについては、プロ野球球団の経営にかかわること
でもあり、球団の意向が尊重されるべきだと考えます。

http://www.pref.saitama.lg.jp/s-gikai/gaiyou/h1702/1702f050.html




 ―出資や税優遇など県として考えていることはあるか

 知事  西武グループそのものが、困難な状況にありますので、県が、ああだ、こうだ、というのは、なかなか
      辛いのかなと思っています。ただ、言えることは、今振り返ってみると、西部エリアにファン層が偏って
      いたきらいがあるのかな、と思いますので、まさに、県民全体の球団になるには、もう一息の工夫が
      必要なのかなという、また、そのことについて、県も、まだ、今まで、工夫が足りなかったのかなと。

 ―県内全域にファン層を広げるという話で、西武鉄道側や球団側と話をする意向か

 知事  はい。今までの反省としてですね、今後、西武グループが立ち直って、西武ライオンズが、
     あらためて、埼玉に根を下ろすという考え方をしっかり持ってこられれば、県もしっかり協議して、
     西武の売り込みについても、しっかり考えなければ、と思っています。

 ―もう球団側と接触しているのか

 知事  いえそんな、混乱したニュースが出ているときに、そんな余裕は、まだ、ありません
995代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 18:24:40 ID:JJrgfIwz0
西武ライオンズ営業担当 本村 剛さん
--------------------------------------------------------------------------------

地域性重視1年「おらが町」球団目指す

再編問題や、史上初の選手会によるストなど揺れるプロ野球。
その中で西武ライオンズは「地域の密着性強化」を目的に、今季から2軍戦
を上尾、飯能、本庄の3市で計18試合行った。県に本拠地を置いて25年目
の戦略転換。理由を、球団運営部営業担当の本村剛さん(35)に聞いた。
(聞き手・福角元伸)

■地元に冷めた声

−−地域密着を目指す具体的な動きをみせた理由は何ですか。

「昨年、阪神さんが優勝の決まる試合を埼玉スタジアムの大型スクリーンで
観戦させるパブリックビューイング(PV)を開催しました。西武側が野球
協約で定められている保護地域(本拠地を置く都道府県)を理由に、
『さいたまはライオンズのフランチャイズ』と異議を唱え、厳しい反響が
ありました。さいたま市では誰も認めていない、とか、本拠は所沢市でしょ、などの声が多かった。
地域のファンを見直さなければ、というきっかけになりました」

「競技は違いますが、サッカーの浦和レッズさんと比較すると、
ファンの浸透が遅れているのは理解しています。昨年まで西武は
ドームを含め球場が3面あるなど、恵まれた環境でした。積極的に
外へ出る必要もなかった。でも、もうそういう時代ではないですね」
996代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 18:24:56 ID:JJrgfIwz0
■スト「よかった」

−−新しい試みの年に、選手会のストライキが行われました。地元密着
プランに影響はありましたか。

「なかったと言えばうそになりますね。今季初となる上尾でのナイター
2連戦が中止ですから。カブレラ選手のバットや松坂投手らのグラブ、
シューズの展示会も予定していました。平日のデーゲームと違い、観客の
見込み数も期待していました。着ぐるみも用意して、子供へのアピールも
準備していましたから。営業担当としては、非常に痛かったです」

「ただ、個人的な意見ですが、将来を考えれば良かったのではないか、とも
思います。我々、そして選手、ファンが野球というスポーツを、もう一度
真剣に考えさせられる時間だったのではないでしょうか。振り返ってもらう
きっかけになったと思います」

■触れ合い大切に

−−ご自身もアイスホッケーの選手でした。

「子供の頃の経験が忘れられないんです。札幌にホッケー日本リーグの選手が来て、
サインを頂いた。うれしかったですよ。だから、2軍の試合では子供たちに
プロの選手と直接、触れ合ってもらうような企画を採り入れています。
グラウンドに下りて、選手との距離を縮めてもらいたい」
997代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 18:25:27 ID:JJrgfIwz0
−−野球人気の低迷が問題です。地元密着の試みが活性化につながればいいですね。

「近所の球場でプレーしていた選手が、1軍の試合で活躍する。
そんなおらが町的な部分が出てくればいいですね。地域に愛される
チームでなければ。北海道に続き東北にも新しい球団が出来そうです。
今後はより一層、地域色の強いチームが増えていくと思います。西武も
県内での試合を続けて、少しずつ増やしていきたいと思います。ぜひ、
若い選手に厳しい声をかけに、グラウンドへ足を運んでいただきたいですね」

【もとむら・つよし】69年、札幌市生まれ。駒大苫小牧高校ではアイス
ホッケーの選手としてインターハイに出場。西武鉄道入社後はFWとして
日本リーグで300試合以上出場した。00年に西武球団運営部に赴任。
主に2軍戦の営業やチケット販売を担当している。

http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000159999990294

大宮移転に賛成。既存ファンが離れるのを心配する声があるけど
俺はそんなことはないと思う。
西武沿線でも、豊島・練馬あたりだと殆ど所要時間は変わらないし、
東京北西部は武蔵野線、埼玉西部は川越線と川越駅で乗換え便利な
東武東上線でかなりカバーできる。
所沢市だって、奥まった所にある西武球場駅じゃなくて、中心部からなら
大宮まで1時間で行けてしまう。多少は客足鈍るだろうが、むしろ新たに
獲得できる沿線人口のメリットの方がはるかに大きいのは明らか。
埼玉県民なんて、都心に出るのに1時間以上はザラなんだから、時間がネックに
なって客が離れるとは思えない。
埼玉県のチームとして、県内全域から客を集められるようにすべき。
所沢だと、いくらチームが強くたって観客数は少ないんだから。

大宮公園野球場って結構いい球場だな・・・
http://www.asahi-net.or.jp/~KW2H-KTU/yb-b/ballpark/park_omiyakouen.htm
998代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 18:25:50 ID:JJrgfIwz0
埼玉県営大宮公園野球場

埼玉県さいたま市大宮区の大宮公園にある野球場。1934年4月1日竣工。
同年11月29日、第2回日米野球で大リーグ選抜チームとの試合が行われた事や
長嶋茂雄が佐倉第一高校時代にこの球場で開かれた
全国高等学校野球選手権大会の南関東予選でプレーをしたことで知られる。
1992年に、現在の国際規格の球場に改修され、両翼99m、中堅122m、
6基のナイター照明設備、磁気反転式スコアボードなど近代的なスタジアムに一新した。
1塁側スタンドの後方にはさいたま市大宮公園サッカー場がある。
大宮公園専用駐車場のみで500台収容可。(西武Dは600台)また周辺に複数の駐車場有り。

【最寄り駅データ】
大宮駅の年間乗降者数は123,665,396人。大宮→池袋 33分 大宮→上野 34分(駅構内移動時間含む)
大宮駅発着の鉄道網(参考)
・新幹線 東北新幹線 上越新幹線 長野新幹線
・JR主要路線 埼京線 高崎線 東北本線 川越線 京浜東北線
・JRその他 成田エクスプレス JR湘南新宿ライン
・私鉄 埼玉新都市交通伊奈線 東武野田線

野球場図鑑・大宮公園野球場
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ranbee/ohmiya_p.htm
999代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 18:26:09 ID:z/zTZ9NGO
ラッキー7には「若き獅子たち」を復活させて欲しいね
1000代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 18:26:11 ID:JJrgfIwz0
【Yahoo!地図情報・埼玉県】
http://map.yahoo.co.jp/address/11/index.html

【埼玉県・市町村一覧】
http://www.glin.jp/cpf/saitama.html

【移転のメリット】
・ライオンズ保護地域内のため複雑な手続きが要らない
・かつて現埼玉アリーナを野球場にするという計画が持ち上がっていた
・受け入れ側さいたま市の財務体力は合併特例債が使えるため仙台市よりも上
・既に基本となる球場・用地が存在している
・県営大宮球場は2軍イースタン戦の使用実績がある(現在も使用中)
・浦和学院、埼玉栄等、高校野球の下地がある(大宮武蔵野、大宮東もドラフト候補排出中)
・JR、私鉄、新交通システム等鉄道網のほか、
 首都高、東北道、外環道、国道16号線など交通の要衝である
・住民に「スポーツを観る」という意識が強い (また複数スポーツが両立しうる人口がある)

【立地データ】
・実質的に埼玉の中心地のため、全県及び隣県からのアクセスに優れる
・大宮駅から徒歩20分、バス(東武・国際興行の2路線)で10分、
 花見のスポットとしても有名な大宮公園内
(東武線大宮公園駅からは徒歩10分、但し電車待ち等の所要時間・運賃を考えると使わない方が無難)
・球場へは大通り〜氷川参道で、いずれも明るく広い歩道が確保されており、
 氷川神社初詣客、大宮競輪、大宮アルディージャ等、万単位の人間が移動できる実績がある
 (また、交通手段によって移動ルートが分散する)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live22x.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/