西武の人気をなんとかしよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
やばいでしょ
2 :04/10/24 09:39:30 ID:6G/JLJu0
俺西武ファンだけど、プレーオフや日本シリーズで少しは選手の名前と顔を知ってもらえただけで満足してるよ
3代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 09:39:59 ID:xGJHWKwU
おつかれ3
4代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 09:40:29 ID:raruH4KG
よんさまゲットーー
5代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 09:42:28 ID:uWzlNhky
>>2
松坂、カブレラ、和田

これくらいだな
6代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 09:44:57 ID:D/MzXJFk
西武って20年ぐらいBクラスがないんだろ?
こんなだけ強いのになんで不人気なの?
7代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 09:46:05 ID:uWzlNhky
>>6
強さ=人気
というのは一昔前の考えだよ、強さよりも別の要素がないとファンは付かない
8代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 09:47:30 ID:LdNK1Jv9
原因は簡単
@フランチャイズ埼玉県自体が東京文化圏内で中途半端な存在=地元意識を沸かせない、千葉、神奈川に劣る点が損
A球場立地が中途半端=埼玉フランチャイズならさいたま市内にすべきなのに
 企業営利優先の立地選択=この点もさらに地元意識を沸かせない、レッズとの差
Bエリアが巨人とバッテイング=最初からハンデ
Cパリーグのためマスコミ露出が少ない=知名度低下=親近感無し
D親会社、オーナーが嫌われ者
E球団黄金期にマスコミ露出等人気創出政策をあえて取らなかった=堤の孤高、孤立策がマイナス作用
9代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 09:48:41 ID:An+DObWr
移転これしかない
10代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 09:48:53 ID:raruH4KG
女性ファンの獲得が急務だな。
ファンレターの返事は絶対書けよ>選手
11代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 09:49:23 ID:G+jDDMup
巨人はナベツネのおかげで人気が減ったが西武の堤は最初からナベツネみたいな企業思考のチームだから所沢市民や沿線住民に支持があるわけでもない、まして埼玉県民は無視。
12 :04/10/24 09:50:34 ID:6G/JLJu0
希望としては残りのシリーズはGG佐藤をスタメンにしてほしいなwあいつは人気でるぞ〜
13 :04/10/24 09:51:10 ID:6G/JLJu0
西武はイケメン多いんだけどなぁ
14代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 09:53:07 ID:QkcpG/Ng
イケメンと言っても
赤田とか中島とか中途半端な顔が多いんだよな
かと言って松坂のような小学生顔はもっと困りもんだし

女性ファン獲得の鍵は小野寺
15代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 09:55:07 ID:raruH4KG
むしろ、本拠地を熊谷や行田あたりに移して、北関東や東北のファンを
取り込んだ方がいいかも。
16 :04/10/24 09:55:16 ID:6G/JLJu0
長田とか山崎もなかなかカッコいいんじゃない?
17代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 09:56:43 ID:Kt2niGUE
>>13
イケメンというかブサが茶髪にして必死になっている感じがする。
18代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 09:57:57 ID:G+jDDMup
女なんかまともに応援しないから観客増も一時的なものだ
19 :04/10/24 09:59:59 ID:6G/JLJu0
>>18 福岡ドームを見てるとうらやましいけどなぁ
20代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 10:02:31 ID:/CWtHv9u

          日本ハム
Daiei  >>          >>> 大阪近鉄 >>>>> 西武・オリックス
          千葉ロッテ  
21代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 10:03:58 ID:nYAj22Lb
西口カコイイ(・∀・)
22天才ハンシンドローム:04/10/24 10:04:28 ID:M0WUJfph
西武が嫌われてんだよ。
トヨタみたいなもんだ。
いくら勝とうが、あんな会社で働くことなど
だれも望まない。
名古屋というか愛知のチームも同じようなもの。
人徳がないんだよ。トップにも会社にも。
23代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 10:06:16 ID:raruH4KG
監督にお笑いタレントとかを起用してみてはどうだろう。
たけしとか、所ジョージとか。
引き受けないと思うけどな。
24代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 10:11:57 ID:G+jDDMup
売って移転しかない、もう西武の宣伝としても機能してないし、お荷物
25代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 10:15:22 ID:zptwjpM2
西武ドームに屋根なんかつけるからいけなかった。
アクセスは最悪でも、見晴らしの良さが自慢だったのに。
26代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 10:32:26 ID:y970VXNE
ユニフォームが地味すぎ。まだ前の方がよかった
27代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 10:56:05 ID:Dds9THtr
屋根を取っ払い、総天然芝化。
西所沢から複線化し直通電車増。国分寺から遊園地までの直通電車増。
モノレールの延伸で多摩南部からの観客誘致。
ダサイ応援スタイルの見直し。いい所もちょっとだけあるけど。
ファンサービスの向上。(ファン感謝デーすら無い)
28代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 11:00:37 ID:mirx0MLF
球場の位置を変えたらいい。あそこは不便すぎる。
29代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 11:05:50 ID:cUbsi+/2
中日ファンだが、どっちもユニームはダサいわな。西武のユニ新しくなったとき 社会人チームかよ…て感じしたな 今年から変わったドラのは もっとひどい ドジャースのパクリユニのほうが、あきらかに良かった… どっちも、ただでさえ地味いわれてるのに 余計地味に見える原因だ
30代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 11:18:34 ID:rYz/BNRc
>ファン感謝デーすら無い

行くか行かないかは別にしてもそれはちょっと悲しいな…(´・ω・`)
31代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 11:20:55 ID:mw11sWuF
>>14
確かにずば抜けない微妙顔が多い。
松坂小学生顔ワラタwww
32代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 11:25:40 ID:tQcBrAX+
日本シリーズで勝てば勝つほど人気が無くなったチームだからな

ヤクルトも同じ臭いがするな
33代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 11:27:45 ID:FuD7cj3q
ファン感謝デーはないけど、1月の終りに所沢でキャンプイン前の激励の集いがあるよ。
写真撮影とかもできておトクなんだけど・・・ま、金曜の夕方に所沢駅前のくすのきホールに集まれる人なんて
たかが知れてるか・・・
34代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 11:29:55 ID:3B979G7p
清原を呼び戻せ。DHでいけるやろ。
35代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 11:30:46 ID:M55kphDg
移転するしかないんじゃね?
36代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 11:32:35 ID:ZMbWlsWV
移転厨はウザい
37代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 11:34:13 ID:hfDNYfV2
西武が不人気球団にランクされる時代が来るとは。しかもこんな早く。
38代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 11:34:30 ID:PtmJAHBw
やっぱ埼玉じゃ浦和レッズだろ?
西武の話題なんてこれっぽっちも出てきやしないし。
39代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 11:40:50 ID:rpA7ANMZ
四国に移転しろよ 人口は少ないが所沢よりましだろ
40代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 11:41:08 ID:bz2THavR
所沢市は人口が少なすぎる。同じ埼玉でも100万人で政令指定都市の
さいたま市ならOKと思う。
浦和レッズの盛り上がりみればわかる。
野球自体は今までどおりくろうと好みのハイレべルでいくこと。
シンジョーとかK1のような子供だましの演出はその場かぎりでかえってしらける。
始球式は芸能人より偉大のOBを使った中日は偉い。落合監督という天才野球人
が率いるハイレベルの中日はますます人気がヒートアップするだろう。
ブラジルでサッカーが大人気なのは強いから、うまいから。日本も金メダル目指せ。
代理店やマスコミの都合の中畑パフォーマンスなど野球を滅ぼす。
41代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 11:46:43 ID:m+IDieza
四国かぁ
42代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 11:55:11 ID:Jdj5iEsx
>>40
>落合監督という天才野球人
>が率いるハイレベルの中日はますます人気がヒートアップするだろう。

中日の人気がいつヒートアップしたんだ?
43代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 11:55:39 ID:8cHdVJ1T
もともと一つしか球団が無かった九州から
球団が飽和状態の関東に移転したこと自体、
先見の明がなかったんだろうな。
44代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 11:58:35 ID:MamvReTf
移転厨も何もそもそも九州から強奪した球団だし
埼玉極寒球場に元々あったわけじゃないから
移転してもいいんじゃないの?
どうせ身売りだろ
長野でいいよ
45代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 11:59:45 ID:8cHdVJ1T
おまけに、新球団を強烈にアピールしながら、
九州人が命名した「ライオンズ」の愛称は
そのまま引き継ぐというちぐはぐぶり。
46代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 11:59:51 ID:ceigEi/E
>>41
味噌地方だけだろ、それ(プゲラ
全体的には落ちてるよ>人気
47代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 12:00:22 ID:uWzlNhky
>>44
おいおい、九州人の弁当販売ができないと、議員つかって追い込んだのが原因だろうが
48代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 12:05:13 ID:ceigEi/E
野球自体を破綻させる
チームが人気?

へーえ、ならどうして視聴率が悪いんだろうね
人気あるのにw
49代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 12:05:42 ID:ceigEi/E
野球自体を破綻させる
チームが人気?

へーえ、ならどうして視聴率が悪いんだろうね
人気あるのにw
50代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 12:07:00 ID:FuD7cj3q
四国・・・高知春野あたりにいよいよ移転か。。
51代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 12:07:51 ID:BBnDFUXf
ついこの間までは日ハムを人気球団にする方法について論議され、
結局移転しかないという結論だった。
それが今実現した。次は西武の番。
ダイエーがもたもたしている間に孫に身売りするのだ。
福岡ソフトバンクライオンズ。間違いなく人気球団になれる。
52代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 12:21:20 ID:3B979G7p
西武の魅力はなんといっても若いという事。
松坂、赤田、中島、細川と25歳以下の主力がこんなにいるチームは他にない。
他に大島や岡田もいる。毎年リーグ優勝はできるのでは。
53代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 12:32:15 ID:oJ7VT8MB
横浜高校時代松坂が」あこがれた中日の幕田をトレードで獲得して
松坂幕田のMMコンビとして売り出す
松坂が投げ、幕田が落球する、これは人気でるぞ
54代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 12:42:26 ID:1OA5pvMb
なんで人気ないのかまったくわからんな
チーム自体はすごくいいチームなのに
55代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 12:43:53 ID:D9mE9hDA
>>54
地元密着をないがしろにしてきたから。場所が悪いから。
オーナーが糞だから
56代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 12:44:59 ID:ZRj5JMib
やっぱり背広組みの企業努力じゃない?
日ハムと好対照。
57代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 12:45:22 ID:ttLsjL1+
浦和レッズ>>>>>>>>>>>西武ライオンズ≧大宮アルディージャ
レッズは弱くても×∞、人気あったからな。
そのレッズが今や最強クラブなんだから県内での商売に見込みはない。
野球もサッカーもひいきチームがあるヤツって
ライトなファンなら実はけっこういるけど、レッズサポにはまずいない。
58代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 12:52:10 ID:tSHbPtH5
レッズてシンシナティ・レッズをパクってんのか
59代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 12:54:07 ID:Kt2niGUE
>>58
釣り乙
60代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 12:54:49 ID:uI1AN8UP
株以外の全員、小関のテーマソングで打席へ。
61代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:10:01 ID:G+jDDMup
観客が増えるだけでも赤字は変わらない、やはり巨人にばかり金が入るのが問題である以上巨人戦の視聴率をさらに落として放送価値を下げればいい。
62代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:11:02 ID:evywxzyo
日本シリーズですら客が入らないのはヤバすぎる。
解散か身売りしろ。
63代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:11:46 ID:/CWtHv9u
西武消滅
64代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:13:21 ID:/4x7TOV8
西武ファンからファンは全国に薄く広くいるんだ!

との言をよく聞かされるが実際どうなんだろうか
65代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:17:59 ID:LdPLwG+Z
>>64
「ファン」と言えるのは清原・秋山がいたときまでだろうね。
今年はちょびっと西武ファンの巨人ファンが
レギュラーをぜんぜん知らないと嘆いていた。
さすがにファンとまで言える人は相当減っていると思う。
66代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:21:31 ID:tSHbPtH5
野球とサッカーのプロ球団がありサッカーに負けてるのはだ埼玉だけだな
67代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:22:45 ID:78pILaDi
>>64
嘘。
パリーグなら2位の人気といいますが、12球団でみると物凄く少ないことがわかります
日ハム、ロッテに抜かれるのも時間の問題。
絶滅危惧種なんですよ。西武ファン…


っていうか、来年ライオンズ自体が絶滅するんだった。
68代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:24:01 ID:uWzlNhky
>>67
たしか既に日ハムには抜かれてたはず
69代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:24:57 ID:/4x7TOV8
西武といえばやはりAKDだしな
カブレラは破格ではあるがカブレラだけだし
いい選手は多くいるんだけどね。プッシュの方法を間違ってるのか
70代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:25:25 ID:KNcMMRuT
今回の日本シリーズで「中日の西武化がすごい勢いで進行しつつある」と感じたのは漏れだけ?

71代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:28:17 ID:3DICl6DS
ミーハー層の浮動票
72代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:28:33 ID:Hpoi3UEg
個人的感想。
看板バッターが外国人の球団は人気が無くなる。
73代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:29:32 ID:ZUij8Nww
日本シリーズのホームで客が入らないなんて、
12球団見ても西武だけなんだろうな
他はシーズン中は客が入らなくても、日本シリーズは
満員近くにはなるだろ
74代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:29:39 ID:vuJUvsCZ
AKD
=赤田? アレックスカブレラデストローイ? 
75代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:33:19 ID:Kt2niGUE
>>72
本来なら外国人は5番6番7番あたりがベストだろうな。

3番4番が外国人じゃ見る気も失せる。
別に5番カブレラ、6番フェルナンデスにすればいいだけの話なんだけどさ。
そういうのって伊東は頭にもないだろうな・・・
76代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:35:05 ID:1OA5pvMb
やっぱ地元に愛されないとだめなのかな
77代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:37:26 ID:LdPLwG+Z
今のライオンズからカブレラがいなくなったr人気が落ちるよ
78代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:38:23 ID:+5lLnQNE
もっとGGをおしていけよ!
グッズの所で働いてるとGG佐藤のグッズの事聞かれまくるらしいぞ
79代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:42:04 ID:/4x7TOV8
GGはプッシュするには実力不足すぎだ
80代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:45:04 ID:aXyyTon9
さいたまスタジアムの隣にでも移転しろよ
西武からレッズに移った人たちも少しは戻ってきてくれるだろうし、
熱狂的な応援になるぞ
81代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:45:36 ID:Hpoi3UEg
>>75
別に打順はどうでもいい、話題に上る打者ってことです。
っていうと矛盾してきたな。
北海道=新庄 阪神=なぜか金本 ダイエー=三冠王
これだけで書いてしまった。
82代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:56:43 ID:+5lLnQNE
>>79
高橋光信の代打:35試合.296(27-8) 3本  出塁率.457
G.G.佐藤の代打:26試合.364(22-8) 1本  出塁率.462

うまくすればなんとかなるんじゃないかな
83代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:00:14 ID:GXBhz9gf
とりあえずチームカラーが地味なんだよな。
黄金時代は華があったが東尾監督あたりから急に劣化してきた感じだな。
会社で言うと仕事は良く出来るが顔がイマイチ、冗談も言わない
堅苦しいおっさんみたいな感じか。
84代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:03:17 ID:Hpoi3UEg
>>83
優秀な社員も多いし、業界から一目置かれる社員も何人かいる。
ただやってる業務が一般向けではなく素人受けしない、しかも本社が片田舎にある。
社長も叩き上げで有能だけどあまりおもしろくない。
85代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:03:23 ID:uI1AN8UP
手塚先生には悪いが ライオンが良くない。
ダイエーTシャツ着てる奴見るけど、ライオン着るの無理。
86代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:05:34 ID:78pILaDi
昔、西武人気が強かったときって
巨人中心主義が今より強くて、巨人(または巨人に勝ったセリーグ球団)
を当たり前に破ることができる新興勢力ってことで人気あった。

だから、西武の人気あげたきゃ、巨人人気をあげるといいんじゃない?
87代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:08:47 ID:1OA5pvMb
阪神になればよかったのに巨人をめざしちゃったのか西武は
88代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:09:29 ID:WQgc604W
確かに「ライオンズ」はださすぎ
「ドラゴンズ」もださいけど
ライオン ドラゴン イーグル
だっせ
89代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:16:04 ID:1OA5pvMb
そらそうよ
90代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:16:23 ID:4L1QV9hD
>>88

「カープ」「スワローズ」はそれより10000000倍ダサイ。

「鯉」「ツバメ」だって。プ
戦闘チームの名前かよ。プ
91代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:17:01 ID:GXBhz9gf
今関東で一番人気あるチームって何処なの?
巨人は人気あるのか無いのかわからん。
これからも落ちて行きそうだし。
92代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:18:26 ID:WQgc604W
>>90
いやカープはいいと思うね
ライオン ドラゴンはなんか「お子様ランチ」みたいな感じがするもん
やっぱしホークス タイガースはいいねえ
93代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:18:43 ID:5jZe6LJg
西武の嫌われっぷりはまるでライスシャワーのようだ

勝てなくなったところも
94代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:19:04 ID:QkcpG/Ng
黄金期が終わって
一度チームがボロボロになればよかったのに
キヨが抜け、東尾が好きなように采配を振るってから
投手力がいこともあり何となく勝てるようなチームになり
全然魅力がないチームになった

95代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:19:29 ID:WQgc604W
ヤクルトはスワローズから
「アローズ」にしろ
東京アローズにしろ
96代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:20:41 ID:1OA5pvMb
>>91
とりあえず勝ってるほうを応援してるんじゃねーか関東人は
97代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:21:32 ID:m7D9fGfP
なんだかんだで清原いなくなってから西武がつまらなくなったよ。
清原はもう成績的にはすってんてんだったけど・・
こいつがいるとなんかこう西武ライオンズっていう感じが・・黄金期のにほひ・・っていうか・・
98代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:22:13 ID:WQgc604W
バークレオがいなくなったからだろ
99代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:23:10 ID:c2eRLDod
>>97
巨人では邪魔みたいだし呼び戻してもらえればいいね
100代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:23:30 ID:1OA5pvMb
なぜ西武の主力選手は移籍してしまうのか
101代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:24:20 ID:WQgc604W
西武っていちおう地域名でもあるんだよね?
102代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:24:54 ID:m7D9fGfP
>>98
うんそれもあるな。


あと球場だよな。
俺西武球場は好きだったんだけど、西武ドームってなんかなあ・・
とても同じ球場に屋根つけただけとは思えん・・全然味がない。
味気ないこの西武ドームもかつてはいろいろとドラマ生んだと思うと寂しい。
同じ場所なのにこーもつまらなくなってしまうのかねえ・・。
昔は木によじ登ってタダで観てるやつとかいたっけなあ・・
103代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:24:56 ID:K/9jmnCJ
帽子についてるマスコットが、ダサイを通り越してキモイ
104代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:25:04 ID:O1kjc62i
でも今の西武ってキャラでもないし...戻ってもおもしろくない!
もうちょっと行ったらインパクトのある球団にいってほしいかも!
105代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:27:17 ID:m7D9fGfP
清原は戻ってきてほしいけど、戻ってきてほしくない気もして複雑だよ。
怪我をしなきゃあまだ戦力になるのはわかっているし、懐かしくて涙出そうだが・・


今のチームカラーは若いでしょ・・もう清原の戻る枠はないだろうねえ。
背番号3も今や中島のもんだしなあ・・玉野ってどこいったの??
ユニフォームもなんか昔と違うしなあ・・
けど見たいかなあ・・今のゴツゴツの清原が西武のユニフォームを・・
白いリストバンドに白いバット・・
昔の映像と比較して楽しめるよなあ。
106代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:27:42 ID:EwJlXOCt
※レフトもほとんどドラファン

ビジター外野席
□□□□□□□□□□□□□バックスクリーン
□□□□□□■□□□□□□-----------
□□□□□□■□□□□□□-----------
□□□□□■■■□□□□□-----------

黒いとこだけ西武




※旗を振るとき

ビジター外野席
■    ■    ■    ■
□□□□□□□□□□□□□バックスクリーン
□□□□□□■□□□□□□-----------
□□□□□□■□□□□□□-----------
□□□□□■■■□□□□□-----------

黒いとこだけ西武

ナゴドは99%ドラゴンズファンです
107代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:27:55 ID:WQgc604W
むしろ魅力ある選手が
西武に入ることで魅力がなくなってる
108代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:28:26 ID:78pILaDi
西武って冷たいイメージあるね。
109代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:30:12 ID:QkcpG/Ng
未だに日本シリーズというと
秋の快晴の西武球場にイメージがある。
110代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:31:11 ID:m7D9fGfP
西武ってこんなに人気なかったっけ!???
とこの日本シリーズで痛感したっつーかはじめて気づいたよ。


数少ないあの応援団って昔っからあんなに動き回ったっけ???
チャンステーマ(元清原のテーマ)で右に左に忙しそうなんだが・・

やっぱり昔みたいに芝生席で、ホームランボール追っかけあってるほうが楽しかったな。
111代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:34:11 ID:VAXiRO8T
よく野球とサッカーの客層は被らないって聞くけど・・・レッズに客取られた?
それとも自滅?
112代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:36:13 ID:m7D9fGfP
日本一からもうかなり遠ざかってるのが意外すぎる。
113代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:38:18 ID:QdwvMfQ0
ここ何年、パで日本一になれたの
ダイエー2回だけだしな
114代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:40:24 ID:7Hf+qPzR
>>101
オレ関西人だからよくわからなけど
関東では西武地域とかいうの?
西武から地域名を連想したことなかった。
115代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:43:02 ID:5jZe6LJg
>>100
ヤングなチーム作りがテーマだと言う気がするな
だからあえて若手を起用して年棒が高すぎるようなスターを放出すると
>>108
冷たいんじゃなくてクールと言ってよ
116代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:43:15 ID:8RvD+rgv
つかこのスレからして西武ファン少なすぎ…
117代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:43:20 ID:WQgc604W
>>114
いや俺も関西だけども
たぶん
「西・武蔵」の略かなと思った
118代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:43:54 ID:0QHoTNBa
西武が人気球団だったことってあるのかよ
あの外野の芝生のところに人がいるのほとんど見たことないんだけど
119代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:44:37 ID:aXyyTon9
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J >>118
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
120代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:45:22 ID:QdwvMfQ0
>>117
さいたまって武蔵になるんだっけ?
もう忘れたなぁ。

あ、なんか「信長の野望」やりたくなってきた(w
121代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:48:04 ID:QjFWQUTL
西武ドームはフライになると照明でボールを見失う
122代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:49:11 ID:yLE4f5+7
>>117>>120
旧武蔵国の西側という意味らすい。
123代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:50:58 ID:JmHb63qk
周りに自称西武ファンは数人いるが、讀賣同様ただの口だけファンのようだ。
124代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:54:42 ID:sgZCjHal
>>122
池袋じゃ、JRの西側に東武池袋、東側に西武池袋だけどな。
125代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:55:22 ID:mQTuDfxF
>>121
堀田に対する、嫌がらせですか?
126代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:55:29 ID:QjFWQUTL
スタンドの通路の段差のつけかたがおかしい。
内野席の場所が高い位置でも売り子が通るとホームベースとかぶる。
神宮ではそんなことない
127代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:57:12 ID:78pILaDi
熱狂的ヲタはオヅラにはじまり、オヅラに終わる
128代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:58:50 ID:WQgc604W
まあ西武も読売も
「まあ野球だったら、比較的、巨人(西武)が好きかな?」
てなファンが大多数なんだろう
129代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:03:40 ID:5jZe6LJg
>>120
なるよー
130代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:05:29 ID:78pILaDi
プロ野球が、このまま地域密着の気運が強まれば強まるほど、
西武人気は巨人人気同様下落していくだけだと思うが。
131代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:09:03 ID:QkcpG/Ng
立川市民だった私にとって
小学生の頃、親と西武球場に行くのが楽しみでした
今でも、辻や石毛の華麗な守備
秋山や平野の鉄壁外野
ナベQの三振ショーを覚えています

95年、西武球場で西武ファンよりオリファンのほうが多かったのは
衝撃的だった
132代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:10:00 ID:Kt2niGUE
>>128
ていうか、基本的にセリーグファンでパリーグだったら
みたいな条件での西武ファンは多いと思う。
133代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:10:29 ID:CwlPkpd1
西武が優勝しても中日ほど地元に歓迎されない。チーム内と会社だけで喜んでるだけだろ。
134代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:12:07 ID:VpaAvTFf
>>132
そんなの人気でも何でもねー
ちっとも嬉しくねーよ
135埼玉県民:04/10/24 15:14:21 ID:p4eAEqx3
松坂とかカブレラとかあんな糞田舎にいると思うと爆笑するよ

西武ドームの周辺、民家と田畑しかないw
136代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:16:54 ID:WQgc604W
ええやないか
137代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:18:14 ID:ITsCrJCx
西武は若くてこれからのチームだけど、
若いだけであまりに地味な選手が多すぎ

松坂、株、禿以外は全国的には無名
代わりに俺がそいつの名前で出場しても誰も疑わないだろう
138代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:20:31 ID:IA3+AkgB
西武は根絶やし
チーム名変えなきゃ潰す
139代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:25:26 ID:JeIqAAP9
レッズ云々あちこちで書かれてるけど、関東以外の人には旧浦和も所沢も地名が埼玉だから一緒に見えるんだろうな
140代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:28:11 ID:8cHdVJ1T
どうせ、九州時代を完全無視(旧球団の史料を廃棄した噂も)してんだから、
『ライオンズ』の名前は代えて、ファンから公募すべき。
141代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:30:46 ID:Wj3k463N
テレ朝ドラエもんズ
チームカラーそのまま
142代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:32:28 ID:smchQhYS
埼玉は浦和や大宮のほうに住んでると
所沢なんて一生行く機会ないかもしれん
それぐらい隔離されてる
143代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:35:51 ID:78pILaDi
>>137
これからっていうより、93,4年でときが止まってしまった球団な感じがする

選手自体はこれからの人が多いけど
144名無し募集中。。。:04/10/24 15:38:24 ID:6K1mFQz0
西武のままでは無理じゃないか。堤のイメージが強すぎだし、その堤が逮捕されるって
言われてるんだろ。
145代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:38:48 ID:70BQ7Saz
札幌
仙台
東京2
千葉
横浜
名古屋
西宮
神戸
広島
福岡

・・・所沢って
146代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:40:37 ID:0QHoTNBa
ぶっちゃけ堤が逮捕されたら身売りするしかないんでしょ?
147代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:41:25 ID:5qBzyc3m
さいたま市に球場作る!まずはそれから。
148代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:41:59 ID:Nm7NrSZF
今日の名古屋Dはどれだけの西武ファンがくるんだろうか
149代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:44:08 ID:70BQ7Saz
所沢にはすぐ行けるからいいけどチームのこと考えたらさいたま市いったほうがいい
150代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:45:06 ID:QjFWQUTL
名古屋だと中日ファンばかりだよ
151代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:47:24 ID:70BQ7Saz
>>150
福岡もそうだと思う
あとは数年後の札幌かな
地元にファンがたくさんいるのは
152代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:47:37 ID:5qBzyc3m
まだナゴドは満員になるからいいよ。
やっぱ地元では地元のファンで満員にするのが礼儀って気もするし。
PO第1ステージといい、相手チームのファンが半分くらいいるってどういう状況だよ。
153代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:49:35 ID:5jZe6LJg
>>141
ライオンズってだけで嫌われるならそれでもいいや
でも藤子プロの許可がなぁ
カラーもイメージ動物も変わらないからいいんだけど〜
154代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:51:18 ID:BT1oAjOQ
さいたま市移転希望の人多いな。俺もだよ
155代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:51:46 ID:bbaEybdF
立浪問題なんとかしないとむしろ中日が嫌われるぞ。
156代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:53:47 ID:ai8CN7lx
原因は簡単
@フランチャイズ埼玉県自体が東京文化圏内で中途半端な存在=地元意識を沸かせない、千葉、神奈川に劣る点が損
A球場立地が中途半端=埼玉フランチャイズならさいたま市内にすべきなのに
 企業営利優先の立地選択=この点もさらに地元意識を沸かせない、レッズとの差
Bエリアが巨人とバッテイング=最初からハンデ
Cパリーグのためマスコミ露出が少ない=知名度低下=親近感無し
D親会社、オーナーが嫌われ者
E球団黄金期にマスコミ露出等人気創出政策をあえて取らなかった=堤の孤高、孤立策がマイナス作用
157代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:55:24 ID:78pILaDi
>>151
広島と阪神は?
158代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:56:09 ID:0QHoTNBa
でも信じられないくらい不人気だってのが、シリーズで全国的にばれちゃったね。
株みたいにシリーズ前にどっかの会社に引き取ってもらったらよかったのに。
今となっては本社株と同じで大暴落だし後の祭りだね。
もう引き取り手は見つからないかもね。
シリーズ前に売却してたら代金返還要求訴訟くらい起こされてたかも。
それこそインサイダー取引だよね。
159代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:57:15 ID:bbaEybdF
>>158
厨ヲタ乙
160代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:57:43 ID:5jZe6LJg
>>158
ばれた?
別に悪い事じゃないし
同情して応援する人もいるかもしれないじゃん
161代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:58:43 ID:ITsCrJCx
シリーズなのに空席って
中日に失礼だと思う
162代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 16:00:00 ID:78pILaDi
>>156
球界再編問題板からのコピペ?
163代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 16:01:50 ID:BT1oAjOQ
交流戦の巨人戦でも空席出す自信あるよ。
中日のせいではない。それよりさいたま市移転だ。
164代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 16:02:10 ID:3T0ASsYb
とりあえず地元密着型をこれから地道にやっていけば?
165代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 16:02:23 ID:JxIyKOvi
準フランチャイズとか言わないで早いところ
札幌に移転してればよかったんだけどね。

日ハムにあっという間にさらわれた。
もう駄目でしょう。
長野移転じゃインパクとなさすぎ。

下手に素材はそろってるだけに残念。
166代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 16:02:48 ID:Nm7NrSZF
ロッテと合併するしかないな
ロッテライオンズって韓国プロ野球みたいな
チーム名になるが贅沢いってられんだろ
167代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 16:04:42 ID:itIQ+cDC
今の西武ファンって球団が移転しても平気なの?
北海道なんか行ってたら応援行けなくなる人もいるだろうに
168代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 16:04:47 ID:PtmJAHBw
所沢は一回行ったことがあるけど
すげぇド田舎だった。まさにダサイ玉だった。

さいたま市は結構都会だから
所沢との落差に愕然としたもんだ。
169代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 16:04:54 ID:bbaEybdF
場所が所沢で
平日で、天候不順で
人気が名古屋中心の中日じゃ
今の西武人気じゃ空席があたりまえ
しかも名古屋はPO決まる前にチケット売り始めただろうが
170代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 16:08:55 ID:ITsCrJCx
もう四国いけよ
171代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 16:10:51 ID:78pILaDi
>>169
むしろ、席を埋めてくれた中日ファンに感謝しないといけないな。
172代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 16:11:07 ID:l081r/Ht
今の構造じゃ選手年俸なんかで金がかかりすぎて
地方移転は厳しいだろうね
経営がもっとしやすくなれば、南九州のどこかや静岡、岡山なんかでも
やっていけるかも
確かに、チームとしては魅力ある球団だと思うし
173代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 16:12:10 ID:78pILaDi
>>170
ポ・リーグの仲間入り?
174代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 16:14:00 ID:ceigEi/E
吉永小百合は西武ファンだが
175代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 16:16:43 ID:8cHdVJ1T
福岡は、ホークスが大阪から移転した89年の段階では、
まだ7−3くらいの割合でライオンズファンが多かった。
しばらくその割合が続いたけど、福岡ドームが完成してからと
ホークスが移転後初優勝した時の二つが転機となって
割合が逆転したと思う。
今や福岡では信じられないくらいライオンズファンが激減しているよ。

日本シリーズだけど、まだホークスが大阪にあった頃、
西武−広島の視聴率で、広島が高かったのは当然だが、
次に高かった地域が、埼玉のある関東ではなく、
福岡の北部九州だったのも意外に知られていない。
176代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 16:18:10 ID:JxIyKOvi
>>172
北海道なら親会社もリゾート地開発してるし進出の目は合った。
現在空いてる地方にはあまり投資してないよね。
東北も新球団で埋まりそうだし。長野は人口規模が小さい。

相当規模縮小しないと地方移転は難しいな。
177代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 16:25:46 ID:Zis3zMrv
こうなると西武に球団経営力が無いとしか思えないんだけど・・・・・
それこそ落選するライブドアにでも譲渡した方がいいんじゃない?

経営ができてない球団経営者には退場してもらうって普通のアメリカ
で行われる資本主義のシステムでいいじゃん
178代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 16:32:14 ID:OFk1ZWhy
10年ぐらい前は、野球を語るならパなら西武みたいな雰囲気があったな
俺もセリーグ中心にみてたけど、なんとなく西武好きだったし

ダイエーが伸びてきて、メジャーも観られるようになって・・・
179代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 16:42:21 ID:8cHdVJ1T
かつて西武の幹部が書いたものの、コクドが買い占めため、
日の目を見なかった『西武王国』という本を読んでみたいねぇ。
180代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 16:47:22 ID:xwBG2KMM
82年初優勝した時はまだ小房のガキだったが、ショッパーズの電器店が32型のテレビを
設置して人が鈴なりになってたのを覚えてる。西日本新聞にも広岡の談話で平和台の熱狂ぶりと
西武球場の冷めた反応を比較し、平和台のファンは素晴らしい、それに比べて・・・みたいな記事
があったと思う。

20年以上にわたって繁栄と凋落+空白期を味わった土地だから、球団に対する思い入れは
当然熱くなる。一方移転間もない4年目で優勝しそれ以降Bクラスがないということであれば、
個々人の思い入れは除いてほとんどは「あー何か今日も勝ってるなー」くらいにしか思えない
んじゃないかな。

経営云々以前に人の心を掴むものがライトなメディアを通しては伝わってこない。
球場に行くと、選手の入れ替わりの激しさと結果を出す若手を見て選手育成巧いな〜とは
感じるんだけどね(内心まだウチの川アのほうが上と思いつつ)。地域密着が全てとは言わないけど
今の趨勢から取り残された印象は消えない。好選手が多い、いいチームなのにもったいないね。
181代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 16:55:06 ID:JxIyKOvi
>>179
西武王国。でアマゾン検索するとそのままの本がヒットするよ。
内部の人が書いた本じゃないけどね。
先代の成り上がりから血縁関係まで結構踏み込んで書かれてる。
182代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 17:02:30 ID:QdwvMfQ0
どこが転機だったかって考えると、
秋山トレードだったんだな、って。

黄金期のメンツがことごとく去っていくのは
西鉄黄金期の終焉とかぶってたり。
183代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 17:05:53 ID:iokgn+mO
沖縄においで。
埼玉より人口少ないけど、日本シリーズくらいは満員にできるぞ。
184代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 17:13:20 ID:uWzlNhky
台風で延期になるのをなんとかすれば、沖縄もいいかも
185代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 17:13:45 ID:tSHbPtH5
ロッテでも日本シリーズは満員になるだろな
186代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 17:14:03 ID:+LaQMm7H
>>183
那覇周辺は政令指定都市並みの人口あるよね。
意外と良い案かも。
187代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 17:24:13 ID:m7D9fGfP
3秋山4清原5デストラーデ>>>>超えられない魅力>>>>>>>>3フェルナンデス4カブレラ5和田
188代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 17:26:02 ID:78pILaDi
解散でいいじゃん
189代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 17:26:31 ID:Sd94vHit
>>171

日本シリーズよりPOの日ハムのほうが客が入ってた。
関東での人気は、日ハム>中日。
190代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 17:36:20 ID:ZUMiinL1
>175
>180
85年の日本シリーズ、対阪神戦の敗戦でもっとも落胆したのは所沢市民じゃなくて福岡市民だったって言う話も聞いた。

ホークスが福岡に来ていない中学のころ折れも平和台に西武対日ハムを見に行ったが、
子供心に「なんで西武のユニフォームがビジター用なんだろう」と思った。

191代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 17:36:41 ID:CG1zuTLv
昔、大宮にスタ作るって噂があったけどどうなったのかな?
もう所沢じゃ無理でしょ。
192代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 17:38:10 ID:QjFWQUTL
西武ドームでヒーローインタビューを聞こえるようにした方がいい
日本シリーズに行ったけどなにいってるのか分からなかった
193代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 17:40:15 ID:yFysi6y+
長老を2人くらい連れてきたほうがいい

かつての
西武が田淵、野村、その他
ダイエーが秋山を取ってきたように

今の西武は若者だけで構成されすぎてメリハリが無いし、精神的な柱も無い。

中日でいえば谷繁、立浪のような選手
194代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 17:41:22 ID:yFysi6y+
あと今の野手が、ドラフト下位が多いのも問題。
知名度や印象が薄いスタメンばかり
195代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 17:45:36 ID:MJdcot5i
沖縄ならキャンプも金かからんな
196代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 17:56:10 ID:h3lh7ABx
>>47
ちょっと待った
弁当業者=議員
ちなみに西武移転後の選挙でも
そいつは市議会選当選しますた

九州って最低だよな
197代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 18:00:32 ID:CoP1hErx
ドラゴンズ選手会が新潟に百万円寄付したらしいけどライオンズはなにもしないのかな?
良いアピールになるチャンスなのにね。
198代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 18:02:46 ID:Sd94vHit
>>197
おまえ、奥尻のときとか知らないだろ。
いつもやっているよ。
199代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 18:03:20 ID:Q35fl3RJ
俺は西武池袋線沿線で育ったから
西武に対する地元意識はすごく強いんだけど
西武線の住民だけじゃ球場を埋められないのが
現実だと思う。
ダイエーや日ハムみたいにもっと人口が多い都市に
移転する方が経営上は好ましいと思う。
カブレラは西武沿線に住み、電車通勤したり、
西武沿線ライフが気に入ってるみたいだから
移転するならカブの同意を得ないと…
200代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 18:03:21 ID:0QHoTNBa
>>197
そんな金があるんならだまされた企業に気持ちだけでもお返しすべきだろうな。
201代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 19:32:48 ID:W4iuqtdU
>>199
大宮公園球場を大改装(開閉式ドーム化&内野天然芝)して、
そこをライオンズのホームに。大宮からのアクセスも良い。
試合数は大宮50、所沢15(パ5チームと1カードずつ)で良い。
202代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 19:44:13 ID:5jZe6LJg
新潟に移転して「がんばろう新潟」で同情を買う
203代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 19:44:17 ID:5b0ipfZR
>>196
九州捨てて出てったのは西武のくせにダイエーが成功したからって
九州に執着して恨み持ちすぎ...。
よそを批判するより新しい土地で地元密着で人気出す事を考えろ
204代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 19:47:16 ID:uWzlNhky
>>203
>移転厨も何もそもそも九州から強奪した球団だし
>埼玉極寒球場に元々あったわけじゃないから
>移転してもいいんじゃないの?

この書き込みも君か?
205代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 19:47:37 ID:EwJlXOCt
愛知県民720万人
岐阜県民300万人
三重県民250万人
206代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 19:48:46 ID:5jZe6LJg
>>194
セやダイエーが全部取ってしまうのでしょうがない
207代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 19:49:11 ID:q8D9Msar
本当は仙台移転が一番きれいだろうが
楽天に先を越されたし
この次は、現実的には、長野、新潟、栃木か・・みな今一
思い切って100万都市京都ッテ手も
パ不毛の地関西だが、京都は地元意識あるし
西武はもともと近江商人だしどう?
208代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 19:51:59 ID:5b0ipfZR
>>204
どこをどう読んで俺になんだよ...。俺は埼玉から動かせと言ってない。
よそにケチつける前に地域密着で自分の球団の人気を向上することを考えろと言ってるだけ
209代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 20:29:33 ID:E5JegMr5
御意
ダイエーファンの皆様、パリーグファンの皆様
無様な試合をして本当に申し訳ございませんでした
来年から西武は消滅します
長らくご指導ご鞭撻ありがとうございました
西武の無様さは、パリーグのレベルを表出したものでは決してなく
ただただ、自軍の不徳と不勉強のなせる業でございます
パリーグ万歳!!!
210代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 20:34:52 ID:W4iuqtdU
>>207
一番現実的な方法は大宮公園球場を3万5千人収容&内野天然芝化
&出来れば開閉式屋根設置等の大改造をして、そこを新本拠地にする。
大宮駅から徒歩20分だし、千葉マリンの事を考えれば、かなり立地条件は改善
される。高崎線方面の群馬や宇都宮線方面の栃木方面からの集客も期待出来る。
211代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 20:36:02 ID:EwJlXOCt
ナゴヤドームに西武ファン何人いる? 
212代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 20:39:17 ID:yNRjUnrs
台湾に移転してはどうだろう
213代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 20:48:22 ID:GxyOq4hx
>>210
西武線沿線から抜けるなんて考えづらいな。
214代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 20:52:17 ID:TzxgVAsp
松井がいなくなった時からファンなんていませんよ




西部も巨人も



215代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 20:52:24 ID:W4iuqtdU
>>213
50試合を大宮、15試合(パ各チームと3試合ずつ)を所沢
でやれば良い。2軍の施設は所沢のままでよいが、西武線沿線を
抜けない事にはな。ファン拡大したいのなら、大宮球場の改造も
あるから、埼玉県も協力も大前提。まずは、来季3試合程度を
大宮で行うべきだと思う。
216代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 21:02:53 ID:uWzlNhky
>>213
だったら川越でやればいい。
JR、西武、東武と混ざっているし、交通の便もよい
217代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 21:27:18 ID:4pzvFCGw
>>214
そーかね?
俺は松井稼には何の魅力も感じてなかった。
いや97年の彼はよかった。それ以降はなんか嫌。
飛ぶボールで勘違いしちゃってるっつーか・・
218代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 22:04:03 ID:Kt2niGUE
>>217
問題は飛ぶボールかもね。
西武だけではないがバットを振り回す打者が多くなりすぎて
バッターごとの個性がなくなってきてる。
219代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 22:39:09 ID:W4iuqtdU
>>217
塁に出ても走る事が少なくなったからだよ
220代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 22:39:43 ID:W4iuqtdU
あの時は63盗塁もしたのに。
221代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 22:42:51 ID:iND3+g+X
やっぱ埼玉は川越が最強だな、大宮はローカル新幹線があるだけだし
222代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 22:42:56 ID:78pILaDi
ま、西武は近々解散するんだし、人気回復なんていらんよ。
223代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 22:53:15 ID:BedPnL8n
西鉄ライオンズのユニホームってかっこよかったんだね。
なんだよ今の西武ライオンズのださいユニホームは。
224代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 22:55:01 ID:Nf+yESmH
明日、ドーム応援いくけど
こんなもん
悪徳西武が勝っても
絶対
『胴上げブーイング!』したる。

誰が西武優勝歓迎するか。
アホが。

『胴上げブーイング!』や。
『胴上げブーイング!』や。
225代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 22:55:44 ID:aTsUvFm9
ID:Nf+yESmH 氏ね
226代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 22:57:34 ID:qhgZf8ww
227代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 22:58:07 ID:rN+wBH6X
球場はやっぱ西武線沿線じゃないといけないんじゃないの?
大人の事情で。
228代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 22:58:25 ID:5jZe6LJg
>>224
ああ、すれすれ
ドラヲタのブーイングがエネルギーだぜ
229代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 22:58:44 ID:NpAen+tX
あんな静かなヒーローインタビュー初めて
230代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 22:59:05 ID:uWzlNhky
>>227
本川越駅に作ればいい
231代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 22:59:08 ID:JmHb63qk
224>西武の胴上げブーイングを計画するより、落合が宙に舞っている様子をイメトレしたほうがいい。
232代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 23:01:37 ID:1wrATvrP
埼玉県には他球団の2軍の本拠地もある(戸田と浦和)。
だいたい県境なんて意識してない住民が大半だろ。
保護地域を県で区切るんではなしに、広域エリアで区切ればいい。
西武の場合は埼玉県西部と東京都下を対象とする。
ヤクルトは23区の西側、巨人は23区の東側、これでいいじゃん。
233代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 23:01:41 ID:yJyqTPKO
みんな、漏れをほめてくれ!
西武の1点目は見たけど、和田の2ランは見てないぞ!
豊田がランナー出したところは見たけど、最後は見てないぞ!
見ないように努力したんだ。






ちなみに明日は飲み会だから見れません。
234代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 23:02:28 ID:JNbk6tqw
荒らしはスルーで
235代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 23:03:58 ID:Ke3mM0AH
吉永さゆりを何とか活用できないだろうか
236代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 23:06:20 ID:5jZe6LJg
吉永小百合をお飾り監督にする
本当の監督も一緒にベンチに入れる
237代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 23:08:04 ID:qkTcSKgb
明日は勝ってもガラガラの中で胴上げw
238代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 23:13:24 ID:Nf+yESmH
明日、ドーム応援いくけど
こんなもん
悪徳西武が勝っても
絶対
『胴上げブーイング!』したる。

誰が西武優勝歓迎するか。
アホが。

『胴上げブーイング!』や。
『胴上げブーイング!』や。

239代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 23:15:06 ID:W4iuqtdU
大宮公園球場次第だな、西武は。
240代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 23:15:58 ID:xgjojXm4
西武ってファンの絶対数はそこまで少なくないと思うんだよな…
ただ熱心なファンが少ない!だからシーズン中の安いチケットやただ券では
行くけどシリーズとかで7000円とか出すくらいだったらテレビ観戦って感じ。
241代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 23:16:04 ID:6bDnhaZO
>>237
別に笑うほどでもないと思うが
242代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 23:16:18 ID:xgjojXm4
西武ってファンの絶対数はそこまで少なくないと思うんだよな…
ただ熱心なファンが少ない!シーズン中の安いチケットやただ券では
行くけどシリーズとかで7000円とか出すくらいだったらテレビ観戦って感じ。
243代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 23:18:50 ID:9RTabrnd
>>241
もうああゆう煽り方しか残ってないんだと思われ
244代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 23:21:04 ID:yJyqTPKO
そう言えば、前、中日とやったときの中日ファンはひどかったね。
外野から物投げまくりで、西武の外野手が深く守れなくて、ヒットになったりしてた。
少しは中日ファンは良くなったのかな。明日が心配。
245代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 00:22:49 ID:Pdh9jogW
金曜日の西武Dで中日ファンへの暴行・警察介入・グランドへのもの投げ入れ・
中日ファンへのゴミ投げつけ・・・これ全部西武ファンだけどな。
人の振り見て我が振り直せ。テメーのホームですら、ビジターに応援で負ける
ような田舎球団が
246代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 00:30:22 ID:pslBvnWD
中日ファンですが、今日試合見にいったんやけど 西武ファンドーム全体の1割も、いなか居なかったな
247代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 00:30:38 ID:pslBvnWD
中日ファンですが、今日試合見にいったんやけど 西武ファンドーム全体の1割も、いなか居なかったな
248代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 00:59:42 ID:EajB5VxG
何かと言えばドームの場所のせいにしたり..>>206のように他球団のせいかの様に言ってるだけでは
西武は人気は低迷するばかりだと思う。このスレは西武の人気を何とかしよう!ってスレだろ?!
もっとファンを集める為にイベント・交流を設けたり..西武ドームに足を運んでもらう様な特典とか
前向きなファンはいないのかよ!
249代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 01:18:50 ID:+XXQ111V
>>248
いない。
250代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 01:18:53 ID:gXjODJKl
人気無いのは球場の場所のせいではないな。
いろいろ考えたがそんなに条件悪くないとおもう

?@フランチャイズ埼玉県は700万人(全国5位)また、県民の平均年齢が若く、40・4歳(男39・5歳、女41・3歳)となっている。
?A球場立地は悪くない=新宿、池袋の2大ターミナルと直結。しかも人口過密地帯を走る
?B首都圏のチームはセ3(ほぼ巨人が独り勝ち)パ2。セの2チームよりやや有利か
?Cテレビ中継はなくても、生活に密着した電車とスーパーを使って大宣伝(洗脳)ができる
また、優勝セールへの期待から、自然と応援にも熱が入る
?D西武球場駅への電車は野球ファンであふれさながら野球列車。アプローチから気分が高揚。帰りも余韻を。
(東京ドームなどの帰りは「わー一杯のってくる」と煙たがられる。一気に現実に)
?E野球ファンでなくても誰でも知っている「松坂大輔」
?F赤田、中島など若い女性にアピールできる選手もいる
?G常に優勝を狙うチーム力
?H女性、子どもにアピールするキャラクター。チームカラーはさわやかなスカイブルー
?I監督が若く見栄えがする
?J松崎しげるの歌う球団歌「地平をかける獅子を見た」は12球団一の名曲
?K西武ドームは心地よい風の吹き抜ける自然感覚のドーム
?L働けば給料をあげる太っ腹なオーナーはみんなの憧れ
251代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 01:21:52 ID:yUyjTkBQ
埼玉県民の地元意識が低いのが全てじゃないかな
252名無し募集中。。。:04/10/25 01:29:10 ID:pzc8ocxv
ダイエーとの全部アウェーのプレーオフでも勝ってるし、日本シリーズどうなるかわからないけど
対戦するチームが同じぐらい熱烈の応援が有ったら日本で一番強いんじゃないかと思う。極端な話
ダイエー並の声援浴びてたら最近の日本シリーズでももっと勝ててたと思う。

フロントはファンの応援も戦力だって考えないと。埼玉にとどまって本当に地元に密着って形で
やればもっと客来るかも知れないし、場所がダメなら移転も考えて良いしね。
253代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 01:29:46 ID:grcEqanG
>>250
悪いけど、あの歌ぜんぜんいいとは思えない。
254代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 01:30:39 ID:KuQ6y9gU
あのダサイ応援をなんとかしろ。
話はそれからだ。
埼玉にはレッズとかいう盛り上げ方に関しては優良のクラブがあるだろうよ。
爪の赤でも飲んで来い。
255代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 01:33:48 ID:vgjiM13v
「地平をかける獅子を見た」
SEIYUで流れてるウオーウオーウオーって
肝硬変患者みたいなドス黒い顔のオッサンが吠えているあの曲?
どこが名曲なんだよw

256代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 01:36:43 ID:YJwNuz2q
埼玉は実質、西埼玉県と東埼玉県に分かれています。
元大宮、元浦和のさいたま市と、所沢近辺は首都圏に通勤通学するという以外
何の接点もありません。
東埼玉はサッカーで盛り上がってるし
所沢といってもほとんどが元は東京の人間なので地元の愛着は薄いんです。
あとやっぱり交通の不便は決定的だと思います。
サラリーマンが会社帰りに行ける場所ではないのです。
257代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 01:37:23 ID:or/3iA36
>>252
日本で一番強いなら普通にシーズン勝率一位になっていないとおかしい
258代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 01:40:35 ID:fDdFuhKT
西武ドームの売り子は日本一
259名無し募集中。。。:04/10/25 01:41:24 ID:pzc8ocxv
>>257
同じぐらいの熱烈な声援が有ったら。現状では不可能。西武だけ客が少ないのでハンティー
背負ってる。
260代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 01:52:45 ID:6d5CGOZf
客の応援に左右されるような実力ってこと
それじゃ強いんだか弱いんだかわからんな orz まあタラレバ話だからなぁ・・・
261代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 01:55:51 ID:or/3iA36
>>259
本当に強いならそんなの理由にならん
262名無し募集中。。。:04/10/25 01:56:34 ID:pzc8ocxv
左右されるし、左右されなきゃファンなんかやってられないでしょ。逆に言うとホームで
あれだけのダイエーファンばかりの中で負け越したのはダメすぎるよ。
263代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 01:59:15 ID:or/3iA36
>>262
左右される時点で"本当"に強い訳では無い
264代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 02:18:13 ID:fpRM6TqY
マジメに毎試合ドンチャンパッパラ応援無しの日本初の、
メジャータイプの応援にできるチャンスがあると思う。
地域的にも合うと思う。
ただ、屋根がついたのが、(天然芝導入の可能性が無くなった)誠に残念。
265代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 02:53:20 ID:OU/cNxBg
屋根が付いてしまってやれることは少ない。
ビクトリーウォークとかどうでしょうか
内野の壁の一部を可動式にして、勝つとバックネットから階段車がそこに到着。
お客さんが階段を下り球場内をとおってバックネットから帰宅。

266代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 03:44:32 ID:L8YtYDmj
いまさら県内移転→地域密着やっても無駄だろうなあ。
FC東京と、東京Vへの住民の思い入れの温度差を考えると
『全国区になりそこなって地域密着かよ、川崎に(所沢に)帰れ帰れ』ってことになりそうだ。
親会社に強烈なヒールがいる点もよく似てる。
267代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 03:50:10 ID:6VWupKl/
投資するか売却するか、中途半端よくないな。

前者なら、モノレール延伸は、最大の懸案。
でも、それとセットで色々やらないと。
松坂と柴田を結婚させて日テレで放送するとか…
268代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 04:19:37 ID:WpAAXTNh
>263 その「本当」はあなたの妄想。実際の勝負事には色々な要因が関わる。強いから勝っのではなく、勝ったから強い。

OK?
269代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 04:29:36 ID:I8ZeYICX
転機は秋山トレード、工藤、石毛FA、清原FAのあの辺かぁ。
まあ、清原以外は全て根本陸夫の仕業だけど。

松坂があの時、横浜に入ってたら、カブレラがあの時、中日に入ってたらと思うとゾッとするな。
まあ、場所だ何だと言うより、スター選手がいないよ。関東圏だもん、地域密着は難しい。
270代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 04:44:49 ID:I8ZeYICX
連レススマソ。

とりあえず野球に関するビジネスだから、
高塚を社長orGMとして迎えりゃいいんじゃねぇの?
ああ見えて腕は確かだよ。とりあえずダイエーの成功は彼の手柄。

まあ、逮捕されるらしいから、シャバに出てきてからの話だが。
271代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 05:11:34 ID:+XXQ111V
>>270
>とりあえずダイエーの成功は彼の手柄。

嘘つくな嘘を。誰が来ても成功する時期に社長の座にすわって、
あたかも自分の手柄のように吹聴してまわっただけの事やん。
272代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 05:38:52 ID:sXdPJQtT

           ..____ 
          /∵∴∵∴\  
          /∵/∴∵\∵\                  
         /∵<・>∴∴.<・>∵| 
         |∵∵/ ●\∵∵| 
         |∵ /三 | 三|∵ |        tanisige
         |∵ |\_|_/| ∵| 
         \ | \ __ノ  |/  
         __\  ▲  /
        /∵∴∴∴∵∴\
   __    /∵∴ ∵∴∵ |∵∴|
   ヽヽ   /∵/  \∵∴ |∵∴|           .,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|∵|____|∵∴.|∵∴)           ..,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/∵\∵∴∵∴ |∵∴|           ..|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\∵∴∵∴|∵∴|、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |∵∴ \ \――、. |∵∴| ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |∵∴/ \ "-、,  `|∵:|∴ヽ        ..|               |
  _/∵∴/    "-, "' (_∵ヽ∴ヽ        ..|               |
/∵∴∵∴ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      ..|               |
`ー― ̄ ̄         ヽ、__`/ー_,,,, .゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliiii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiiiii|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←ハゲ和田
273代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 05:39:39 ID:S1gZfoqN
>>268
本当に強ければ全ての条件で勝てるだろ
勝率1位、プレーオフ勝ち抜け、両方を達成した所の
無い今年のパのチームは本当に強いとは言えん
274代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 06:00:10 ID:K80pyT3g
彼の理論でいくと本当に強いチームはシーズンポストシーズン通して無敗のはずだが
そんなチームは横浜高校くらいしか知らないな
275代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 10:26:16 ID:REHv41JJ
>>250
熱き星たちよにかなう筈がない。
276代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 12:24:14 ID:VwJkZ9vA
東上線沿線移転はどうだろう。人口多いし
東京近いし。



東武だけど
277代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 12:35:47 ID:WueidZ9T
俺は他の球団にはない、
あのクールさと清潔感が好きだ。人気が無くて結構。
278代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 12:42:14 ID:MHwK5yMT
>>277
昭和50年代は確かにクールだった。
でも清潔さなんか当時から無かったぞ。
(ユニフォームは小奇麗だったけど)
279代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 12:43:44 ID:VwJkZ9vA
優勝マシーンって感じの強さの頃もあった
280代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 12:51:21 ID:v3do/uL8
日本シリーズくらい満員の大声援の中で試合をさしてやれよ
選手が可哀相だろ
281代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 13:10:29 ID:1f9vwAYe
西武が不人気なのは、パリーグの巨人になろうとして、
全国展開したツケが回ってきただけだな。
親会社はもっと地元の地盤を固めろと。
このままだと球団自体が空中分解するわ。
282代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 13:26:56 ID:VwJkZ9vA
球団の空中分解の前に親会社が
283代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 13:55:25 ID:TCeiY/1r
高塚なんかいらね
強姦野郎は立浪のまねエージャーにでもなれ
284代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 14:06:00 ID:UsVWW85M
豊島園のど真ん中にいらっしゃい。
285代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 14:28:38 ID:/WGNEQWd
正直このスレが他人事とは思えない。
今の贔屓チームにもよく使われるフレーズが並んでいるからだ。

森監督時代はファンだったよ。
286代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 14:29:40 ID:T5jrGetr
応援いくけど
こんなもん
悪徳西武が勝っても
絶対
『胴上げブーイング!』したる。

誰が練馬大根 
西武優勝歓迎するか。
アホが。
練馬大根が。

ドーム応援いくけど
こんなもん
悪徳西武が勝っても
絶対
『胴上げブーイング!』したる。

誰が西武優勝歓迎するか。
アホが。
練馬大根
練馬大根が。


『胴上げブーイング!』や。
『胴上げブーイング!』や。
大根畑が。
287代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 14:36:04 ID:wEMWipOC
狭量
器が知れるね
288代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 18:51:46 ID:waTF9/YK
だな
289代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 19:36:38 ID:waTF9/YK
頑張りや
290代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 19:49:36 ID:waTF9/YK
エエデ
291代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 19:52:04 ID:z/Vo12D5
選手の人相が悪いよ
特に、フェルナンデスと中島の目付きはNG
292代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 20:06:09 ID:e735G1nY
今ちょっとうたたねしてたんだが
ナゴヤドームのスタンドが火の海になってるコワイ夢で目が覚めたよ!

まさか正夢にならんだろーなwww
293代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 20:07:19 ID:OjKJsh+S
無理。どうにもならん。
294代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 20:12:22 ID:M78AoGYB
火事が大好きな人種ですから。
295代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 20:43:16 ID:waTF9/YK
頑張れ
296代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 20:44:19 ID:7R0mwYNS

好きなプロ野球チーム

3位 中日 5・4%
7位 西武 2・2%

http://www.crs.or.jp/56022.htm


297代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 20:50:35 ID:Qzh5XOR0
さいたまライオンズにすりゃ地元に愛されるんじゃねーか
298代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 21:01:19 ID:e735G1nY
どう見ても形勢不利になってきたこの将棋・・・

いまM7クラスの大地震がきて、このクソつまらん将棋盤を

ひっくり返してくんねえかなー
299代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:11:56 ID:/Ukx7cti
>>297
だな
300代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:17:25 ID:T5jrGetr
明日は西友いくで
こんなもん
練馬大根、安してな
野菜安してな
絶対
練馬大根 優勝。
アホが。

西友いくけど
こんなもん
悪徳西武が勝って
絶対
胴上げブーイング!
ただ今発生しました。

全く優勝歓迎されてません。
アホが。
練馬大根喜ぶ
練馬大根喜ぶ。

明日は西友いくで
こんなもん
練馬大根、安してな
野菜安してな

胴上げブーイング!発生や。
胴上げブーイング!や。
大根畑が。
301代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:17:48 ID:T5jrGetr
明日は西友いくで
こんなもん
練馬大根、安してな
野菜安してな
絶対
練馬大根 優勝。
西友いくけど
悪徳西武が勝って
胴上げブーイング!
ただ今発生しました。
全く優勝歓迎されてません。
アホが。
練馬大根喜ぶ
明日は西友いくで
こんなもん
練馬大根、安してな
野菜安してな

胴上げブーイング!発生や。
胴上げブーイング!や。
大根畑が。
302代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:18:26 ID:T5jrGetr
明日は西友いくで
こんなもん
練馬大根、安してな
野菜安してな
絶対
練馬大根 優勝。
西友いくけど
悪徳西武が勝って
胴上げブーイング!
ただ今発生しました。
全く優勝歓迎されてません。
アホが。
練馬大根喜ぶ
明日は西友いくで
こんなもん
練馬大根、安してな
野菜安してな

胴上げブーイング!発生や。
胴上げブーイング!や。
大根畑が。
303代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:48:20 ID:8caSvqBH
日シリのホームゲームで空席はだすわ敵ファンはきっちり半分いるわ。こんな
チーム優勝しちゃだめでしょ。そもそも博多からライオンズひっぺがさなきゃ
こんなことにはなってないのに。最初から博多で西部ライオンズ作って根本張
り付けてりゃいまごろ凄い人気チームになってただろうにね。所沢て…。あそ
こ住んでる人って、夜、家に寝にかえってるだけでしょ? 経営センスゼロだ
ろあのボンボン。挙げ句の果てに読売人気におすがりしたいんで1リーグって
か。いまどき読売に媚びてどーにかなると思うセンスもカスだがてめーの失敗
の尻拭いに平気でリーグ再編やろーとするところなんかボンボンとしか言いよ
うがない。

304代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:49:36 ID:h1lio0t9
ライオンズはむしろ福岡の弁当屋に追い出されたわけだが
305代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:50:53 ID:XOoau8+d
西武大人気w
306代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:52:32 ID:Ar2V1rEW
いつの間にか終わってたな
結局7-0だったのか
307代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:53:56 ID:XOoau8+d
西武ちょー人気w
308代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:55:00 ID:cMw8grv7
埼玉県民が所沢は埼玉ではないと
必死に拒んでいるので、人気を何とかするのは難しい。
309代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:57:11 ID:WfKo1oak
タブチ、ヤスダ、ヒロオカを入閣、球場でガンバレタブチくん
グッズ販売。
310代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:00:03 ID:duCH4Cj/
かつて勝てば勝つほど人気が落ちていったチームだけど、
12年ぶりの日本一でファンは増えるのかね。
311代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:02:51 ID:bhWfgcLE
日本一になったらファンが増えるんじゃなくて
優勝要因な活躍した選手に注目が集まるからファンが増えるんじゃないの?
312代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:04:38 ID:i2xlJo16
選手の名前も売れたから多少は増えるのでは?
でも本拠地移すのが一番だと思うなぁ(そう簡単な問題じゃ無いけど)
313代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:07:45 ID:E84K22Aj
まあ、中日は50年ぶりの日本一を逃して
残念なのは可哀想だが
これで堤さんも心置きなくプリズンに行けるってもんだ
314代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:08:48 ID:duCH4Cj/
日本一見届けてタイーホかw
315代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:09:11 ID:Ar2V1rEW
堤の逮捕速くすれば日本一も注目されるのに
316所沢市だ。!:04/10/25 23:10:03 ID:+c+2rHsp
303 ふざけんな!所沢市民を侮辱するな!
317代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:12:30 ID:Qb05QMt5
人気球団はつらいw
318代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:13:46 ID:O6g8qJZ+
              ∧L∧  ヤッタヨー♪
             ((゚ー゚*/)
              )   ノ
             ⊂⊂ノ〜
バンザイ  バンザイ   | ||     オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
319代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:29:00 ID:RaMCwCwl
いや本当に勝って良かった
鷹ファン、公ファン、鴎ファン、牛ファン、檻ファンの皆さんから
パリーグの恥といわれずに本当にホッとした
皆さんに顔が立って本当良かった 
POが最高の試合、盛り上がりだったんで、もし中日に負けたら
本と立つ瀬が無いと思ってた 前半のふがいない展開本当にハラハラした
でも片方では信じてたよ、今年の西武は、カブ抜き、カスオ抜き、西口、伊東抜きと
戦力が整わず、若手を育てながら、苦悶しながら
シーズンを戦ってきた、将来性はあるが経験はまるでない元2軍や1,5軍の
若い控え選手ばかり、でもこいつらが育ったのは、壮絶なPOのサドンデスを
戦い抜いたから 鷹や公にやつらは戦い方をOJTで教わってきたんだと思うよ
その経験は必ずセとの頂上決戦に何処かで財産として出てくるはずと・・・
やっぱPOの経験が出たと思う
いろいろあった今年のパだったが、断言したい、獅子の日本一は
パリーグ全体で磨きあって築いた勝利だ!!!
パリーグが消滅の前夜、全体の力で日本一を取ったと思いたい
ありがとうございました 鷹、公、鴎、牛、檻 
一生忘れませんよ今年のことは・・
パリーグ万歳!!パリーグ永遠なれ!!!
ありがとう!みんな
320代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:32:50 ID:qg6F9Xkl
埼玉の人間なら、普通 浦和レッズのファンになるでしょ?
321代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:41:20 ID:xX2GrWD4
↑なぜ?
322代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:42:58 ID:fLuGJxfk
別にベイファンだから中日が優勝できなかったのはどーでもいいけど
西武の優勝ほどつまらないものはない
323代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:44:37 ID:fLuGJxfk
人気回復は茶髪のばし禁止だな
和田の禿抵抗残存勢力以上にみっともない
324代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:45:57 ID:YkXMcG61
せっかく選手がんばってんだから球場行って祝えよ
ホントのファンかよ
325西武沿線線上のGファン:04/10/25 23:50:20 ID:/c6OOiON
まだまだ西武は強くありつづけなきゃいけないと思ってる
最近のパリーグを見てるとかつての最強西武がいまもしっかりしてりゃ・・と歯がゆい思い
だから、今回はなんとなく落合中日を応援してたが西武が勝ってそれもよし、だ
これでここ何年かのトラウマはとれたかい?笑 オメ!
326名無し募集中。。。:04/10/25 23:52:11 ID:80jOCSZu
>>325
プロ野球が本当に暗黒時代になっちゃうからやめて
327代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:52:29 ID:OTRYX9Z1
存続自体が危ういんじゃない?
328代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:52:58 ID:UXHrwfO5
>>325
虚ファンは来なくてよし
329代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:53:25 ID:PRWl9/4n
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ___________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 西武の日本一認めたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <      負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \ ニート中日ファン(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
330代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:53:57 ID:+JqZMoaK
地震と親会社の不祥事の影響でビールかけは自粛なんだろ
331代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:56:31 ID:4Fo3AAF8
西武はビールかけやっていいよ
やったところで悔しさも何の感情もわかない
地味なチームは地味に喜ぶがいい
332代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:57:47 ID:GRL3tIai
来年は人気が少し戻ってくると思う。黄金期時代以来(90年代後半以降)球場等から
遠ざかっていたライトファンが。
日本シリーズでセ・リーグとしっかり戦っている姿を見せることができたし、選手の知
名度もかなり上がったと思う。観ていて「しょぽい」という感覚がかなり薄れたと思う。
333代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:01:56 ID:tNDbFiEq
>>332
んな分けねーじゃん!地元の日本シリーズで中日側があれだけ来ていたにもかかわらず
あの最低の人の入りだぞ!普通日本シリーズに出る時点で興味があればにわかなファンでも
来て盛り上がるのが普通!経営努力をしなければ無理
334代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:05:23 ID:iRGZ2ybp
黄金時代にファンで大学だ就職だでみてなかったんだけど、伊東が監督だってんで今回見た。
やっぱ、西武は別に親会社がなんでもいいね。ライオンズって名前と強さが変わらなけりゃどこでもいいや。
335代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:06:00 ID:tn4/BxVa
本拠地を関東から出たら人気回復可能
336代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:06:34 ID:on9JCsFu
普段は阪神を応援してるけど
ここ数年西武をなんとなく応援している自分。
あんなに強いのに勝っても喜ばれない、ファンも少ない西武に
最初は同情しつつ、最近は本当に好きになってきた。
選手の名前もだいぶ覚えたよ。優勝おめでとう
337代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:07:29 ID:sctz606Y
また自滅か
なんかもう泥沼だな
やること全部裏目だ

ビールかけやってもいいし祝勝会で馬鹿騒ぎしてもいい
でも中継しちゃ駄目だorz
338代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:07:45 ID:qMfy+y8U
12年か…長かったな…
常勝軍団・黄金時代と言われたのも今は昔。
ダイエーの踏み台にされたり日本シリーズで4タテされたり。

こんな形とはいえ、優勝は優勝。今夜は思い切り呑むか(つд`)
339代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:09:15 ID:NCQu4lHG
西武 新潟にこいや!
340代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:09:26 ID:noSp2Pad
しかし伊東は謙虚でいい奴だ
もうちょっと痩せてたらほれそう
341代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:09:28 ID:xmSMWFlU
一昔前は人気あったよなぁ・・・・
そりゃもう巨人、阪神に次ぐくらい。
工藤、渡辺、郭、東尾、石毛、辻、平野、秋山、清原、伊藤(現監督)金森、
デストラーデ・・・・スター軍団だったもんあ。
今回のシリーズ見てて選手がジミだよなぁ
西武球場の空席見てむなしくなった。
342代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:09:44 ID:eacijqAc
俺も阪神ファンだけどプレーオフから応援してますた
すごくいい試合で感動しました
343代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:10:25 ID:gcDeyEat
>>333
先週のフライデーに 「日本シリーズなのに、西武ドーム ガラガラ」

写真入りで書かれてやんの。かわいそうに。

344代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:10:47 ID:tn4/BxVa
来期新潟アルビレックスとして戦え!西武
345代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:11:17 ID:diFp1m3I
この状況でビールかけですか、そうですか。

さすがは西武だな・・・腐ってる
346代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:12:29 ID:rknPAeMT
本拠地変えたほうがいいんでない
347代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:13:29 ID:BWI2mDVp
一時期に比べれば選手は派手になってきたよ。
西武っていうと松坂しか報道されないのがガンだったが、
今年はオリンピックで和田が名前を売ったり、
POのおかげで他の選手にも光があたったから、
また少し人気が出るのでは?
348代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:14:10 ID:tn4/BxVa
ライオンズ命名の歴史もOB会も無視してんだから
ニックネーム変えるのが筋。
349代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:14:28 ID:NCQu4lHG
新球場できたらこいや西武
所沢みたいな客こない過疎地どうでもエエやろ
350代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:15:46 ID:sNiP5ZZo
駐車場でビールかけ、って日本一になったチームにあんまりな扱いだ。
なんで、駐車場?味噌の嫌がらせか?
351代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:17:14 ID:uCyxb1+2
ビールかけ、ドラゴンボールやサイボーグ009のコスプレが
微妙に寒いんですが・・・
埼玉(所沢市)の球団としてもっとアピールしたほうがいいんでは
352代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:19:13 ID:tn4/BxVa
新潟でも長野でもよい。
ニックネームも公募して地域に愛され、NHKを含めた地元テレビ局5社が
応援番組作ってくれるチームになろうよ。
353代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:20:34 ID:NCQu4lHG
新潟アルビレックス 希望
354代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:20:39 ID:+aMSQJid
西武沿線を中心とした埼玉南西部および都内北西部を地元にして、
豊島園周辺に球場を作れば・・・土地がなくて無理なのかな
355代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:21:40 ID:qMfy+y8U
TBSが土曜朝にやってたライオンズ番組って
誰が何のために企画してたんだろうな…
356代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:21:50 ID:nY6YZG+Z
この球団には、今後一切お金を落としません。
357代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:22:07 ID:61aj8ioy
前年度日本一のチームを売却。
テレ朝が以前と同じくらいで出資する前提で、
西武という名前がかわって応援しなくなるのは関係者だけだろうし、
本拠地移転して、中継枠増やし今年目が出た若手がしっかり伸びれば
人気も回復というのは単純か。
358代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:22:32 ID:ZwotH5Ot
総会屋利益供与、有価証券報告書の虚偽記載…前オーナーの逮捕、どうしてこんなチーム応援するの。西武インサイダーに名前変えれば
359代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:22:33 ID:/jWIvSPk
無理だ。今更福岡に行ってもホークスの牙城は崩せないし
むしろ四国とかの方が人気出るんじゃないか。
360代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:23:13 ID:pouP0hND




             必  死    だ な  ( w






361代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:23:56 ID:ZwotH5Ot
西武をなくすほうが野球界の発展になる
362代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:24:19 ID:tn4/BxVa
>>354
もう堤にはそんな金ないし、何より我が身も危なくてとても新球場建設どころではない。
363代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:24:35 ID:D519TFjJ
今年も阪神はやらかす!!04-209【実況厳禁】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098467408/
西武優勝決定以降レスが激減してるのなぜ?

今年も阪神はやらかす!!04-209【実況厳禁】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098467408/
西武優勝決定以降レスが激減してるのなぜ?

今年も阪神はやらかす!!04-209【実況厳禁】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098467408/
西武優勝決定以降レスが激減してるのなぜ?

今年も阪神はやらかす!!04-209【実況厳禁】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098467408/
西武優勝決定以降レスが激減してるのなぜ?
364代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:25:11 ID:+aMSQJid
>>361
これほどまでに長期に渡って育成力に長けたチームもないぞ。
これは球界の財産だ。巨人のほうこそ潰れるべき。
巨人が野球をブロイラーにした。
365代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:28:02 ID:Ss+1RXFD
悪徳なんやから自粛せいっちゅうんや!
ふてぶてしい以外に言葉みつからんわ!
この連中は、ホンマ。
この練馬大根野郎どもが。
366代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:29:07 ID:0Bg3y0AL
西武ライオンズに何も恨みはないけど、ビールかけは自粛して欲しかった。
となりのチャンネルでは新潟地震の様子が映っていた、あまりにも対照的で
複雑な心境になった、同じ思いの人も多くいると思う。
367代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:29:55 ID:tn4/BxVa
悪いのは堤であって選手には関係ない。
368代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:31:41 ID:tn4/BxVa
ビール掛け云々も中継したテレビ局が悪い。
369代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:32:03 ID:6HyO1yhc
>>366
鷹ファンだが..別にやってもいいんやない?!
この為に1年どのチームもがんばってきたんやし!自分の好きなチームが日本一になって
なかったらそりゃ怒るだろ!
思いやる気持ちは大切だが..しなかったからといって新潟の人が喜んだりしてくれないだろ!
370代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:40:13 ID:aIM/HmxL
来シーズン始まればまたガラガラドームの始まりです
371代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:55:00 ID:z5JmkuCq
週末と平日の客入りの差がここまで激しいチームはないよね。
明らかに立地の問題。でも週末はあの狭山湖の田舎っぽさがいいんだよな。
372代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:02:03 ID:4mgz3gEz
埼玉・多摩地区は「 パ リ ー グ な ら 西武ファン」という人が多いと思う
巨人横浜ヤクルトの首都圏チーム・阪神中日広島・プロ野球ファンが本業ってな人
373代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:04:37 ID:p6HjXIg8
有名人で西武ファン多いこと知らんのか
374代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:05:11 ID:gXsM/6vZ
>>358
選手や球団は悪くないから

公だって牛肉偽装とかあるだろ
375代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:05:34 ID:MzJRlm4F
誰?
376代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:08:30 ID:VrQU5zvo
埼玉の呪い
377代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:09:26 ID:aIM/HmxL
>>372埼玉のその地域で..しかもパだったらと言う条件が付いて西武の名前が挙がらなかったら
そりゃかなりの問題だろうに^_^;
378代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:09:34 ID:u6AQxnSd


ここまで祝福されない優勝なんて初めて見たよw
379代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:09:37 ID:aMdMSrY6
>>373
数年前は有名人に横浜ファンとかいましたね

だがまあその辺の人達がアピールすれば、
来年は交流戦もあるし知名度は上がるんじゃないかね。
ただシリーズ見る限りは巨人阪神戦以外はちょっと当てにならんが。
380代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:12:21 ID:z5JmkuCq
生え抜きばっかりだから年月をかけて見るには最高のチームなんだがなあ。
住民に生え抜きが多い地域向けだよね。新興住宅街には巨人がお似合い。
381代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:12:45 ID:Ss+1RXFD
悪徳なんやから自粛せいっちゅうんや!

ふてぶてしい以外に言葉みつからんわ!

この連中は、ホンマ。

練馬大根野郎どもが。
382代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:16:14 ID:tn4/BxVa
チャゲアス
小松政夫
チェッカーズ
武田鉄矢
タモリ
小林よしのり
うえやまといち
ムツゴロウ氏
かつてライオンズファンだったが、今はみんな辞めてしまったね。

吉永小百合、松崎しげる、オヅラらは西武になってからのファン。
30年以上生粋の有名人のファンがここは捜すのに苦労する。
383代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:16:47 ID:d6z0Rm0F
足を運びやすい場所に球場作れば少しはましになるんじゃないの
384代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:17:04 ID:z5JmkuCq
ホークスができてファンが大量に移動したからね
385代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:17:26 ID:z5JmkuCq
すまん、福岡のホークス、という意味ね
386代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:18:19 ID:sNiP5ZZo
>>369

禿同。新潟は地震で被災した人が亡くなったりしているのが現実だ。

血みどろのペナントレースを戦い、日本一になったチームの
胴上げを、「地震だから自粛しろ」と言うなら、ニュース以外のTV
番組も全て自粛するべきだろうが。お前もネットを自粛して、
生活も自粛しろ。
387代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:18:38 ID:p2UFkY/K
いい若手の多いいいチームだよ
親会社とフランチャイズだけ変えれば
即人気出るよ
印象の強い個性的な選手も多いし、
TV露出さえすれば人気が出る
いい親会社に変わることを祈るよ
くれぐれも今の現場の体制はくずさずに
身売りしてほしいな
388代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:18:49 ID:dXRe31xk
球場のせいにするのはいい加減聞き飽きた
389代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:19:05 ID:TVmHD3rW
立地条件は言い訳にすぎない
390代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:19:35 ID:WA2UDekV
>>377
さいたま市だけどダイエーファンだよ
小学校のときはレッズファンと巨人ファンしかいなかった。
元大宮の知り合いはロッテファンだったし、思っているほど埼玉に西武ファンはいない。
391代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:21:26 ID:tn4/BxVa
>>380
「生え抜き」って言うけど、西武生え抜きであってライオンズ生え抜きじゃないもんな。
今年、伊東が監督就任した際、「ライオンズ初の生え抜き監督」などと
堤がぬかしたが、稲尾、中西、東尾と過去3人ライオンズ生え抜き監督がいた歴史を知らないらしいな。
392代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:21:46 ID:BvzkrUgr
>>382
そういえば西鉄の元選手には冷たいんだよな。
なんか西鉄の記録みたいなものを堤が捨てたり、バカにしたから
元野武士集団が反西武になったと聞いたが…
393代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:22:15 ID:7SiyPDGV
シリーズが始まるまで、西武の選手で知ってたのはカブレラ、松坂、西口
和田、豊田ぐらい、他にもいっぱい選手がいるんで驚いた。
394代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:22:30 ID:z5JmkuCq
>>390
さいたま市は西武のエリアじゃないっつーの。
荒川より東は同じ県内でも別の土壌、別の文化。
それにさいたまはロッテのエリアだし。
395代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:23:09 ID:Q2xOchmF
埼玉って浦和にロッテの2軍、戸田にヤクルトの2軍、所沢に西武と
野球好きになりそうな環境っぽいのにね。
396代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:23:26 ID:BvzkrUgr
>>391
堤は西武ライオンズになってからの生え抜き監督第一号と言いたかったと思われ。
まあ、歴史を知らないのは正しいな。あの3軍構想発言のバカさ加減といい…
397代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:23:30 ID:PISH/mdA
さっさと北海道いけばよかったのに。
四国にでもいけば?
398代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:23:35 ID:sNiP5ZZo
>>381

お前、どこのファンか知らんが、いい加減にしとけや。
399代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:24:10 ID:nNYovSgO
>>383
他ファンだが..だから俺は毎回山越えをして何時間もかけてワザワザ試合見にいってるって!
好きなら、応援したいなら多少の無理しても見に行くって!
400代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:24:19 ID:WA2UDekV
>>394
あそこ開発できないと埼玉県にある西武球団としての未来はないだろ
401代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:24:19 ID:tn4/BxVa
だから、西武はライオンズの名を変えて文字通り新生球団とすればいいだけの話なのに。
402代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:26:09 ID:z5JmkuCq
>>400
埼玉県なんてどうでもいいと思ってるから。
肝心なのは西武沿線の開発。だから東京西部は大切。
それに所沢って東村山と合併して東京都に編入しようとしている市だよ?(ホントの話)
埼玉県よりも東京都下のチームといったほうが正しい。
実際、球場から数分で東京都内だしね。
403代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:26:38 ID:BvzkrUgr
交通の利便さや人口のこと考えたら、浦和に本拠地置けばよかったのに…
まあ自分の鉄道のために球団持っているだけだからな西武は。
404代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:27:08 ID:dFPVVf5o
多摩だけどロッテファン。小さい頃は確か西武の試合見にいったことあるけど(試合はよく覚えてない
ファンサービス全然やってないから大人気ってほどではない
405代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:27:10 ID:fuPjyHWf
>>397
な、おれもそう思うわ。
九州はダイエーにとられ、いまや超人気球団の一つ。
北海道は日ハムにとられ、こちらも観客増が著しい。
しかも東北まで新球団にとられ…
埼玉なんてしょうもないとこにいるから人気ないんだって。
やることなすこと遅すぎ。
406代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:28:19 ID:z5JmkuCq
鉄道会社が親会社だと沿線に置くしかないからね。
沿線から離れると球団を持つ意味もなくなるし。
早く身売りしたほうがいいのかな。
でも週末限定で所沢でやってほしいな。
407代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:28:34 ID:BvzkrUgr
>>399
そういう人は稀だよ。
やっぱり遠いと行く人は少なくなる。
408代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:31:07 ID:tn4/BxVa
っていうか、観戦の客が西武鉄道を利用して金を落としてくれることを目当てに球団経営している時点で終わってない?
409代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:31:29 ID:yTOTIke9
伊藤タン泣きたそうだったのに、あそこまで冷めた空気流れてると
泣いてらん無いよな
410代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:32:31 ID:vxU8sgKp
>>407
最初から遠いと行く人が少なくなるとか言ってるから西武ドームはうまらねーんだろー!
一人一人がそう思ったら人気が出てもうまるはずがない!
まずは自分が好きなら足を運べ。
411代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:33:17 ID:BWGH1emC
平日は東京ドームで多く試合をし週末は所沢ですればいいのに。
412代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:33:27 ID:WA2UDekV
>>402
ノーマークの群馬や栃木や埼玉でなく東京の客を狙うって視点がすごすぎる。
413代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:33:28 ID:rknPAeMT
ほんと西武ファンってどこにいるのかわからないね
埼玉県人でもなさそうだし
西鉄の残党とか雀の涙だし
やっぱ社員と所沢市民のごく一部なのかな?
414代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:34:15 ID:MzJRlm4F
好きにも度合いがあるんだよ
熱狂的なファンはいないけど、なんとなく好きって人は多い・・・かも
415代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:35:04 ID:gXsM/6vZ
>>379
その横浜ファンはにわか
西武ファンのオヅラや小百合は筋金入り
416代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:35:08 ID:dFPVVf5o
>>412
西武線沿線にはどの駅にも西武のポスターが貼ってある
試合のある日は電車内で今日は〇〇戦が〜とかアナウンスされる

さいたま市のほういった事ないけどポスターとか全然ないっしょ
417代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:35:55 ID:HsYzjZ2T
>>414
にわかファンは西武だけじゃない!どこの球団にもなんとなくのにわかファンは多々いるぞ!
418代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:36:07 ID:tn4/BxVa
東京指向はマイナスだ
419代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:36:37 ID:WByDJl4T
色々言われているけど
西武おめでとう!
420代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:36:45 ID:TVmHD3rW
>>415
オヅラは狂信者
421代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:38:13 ID:BvzkrUgr
>>410
球場からアクセスが悪ければ客足が遠のくのは当たり前の話だと思うが。
422代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:38:32 ID:Ctxa+MwO
小倉と吉永小百合以外にいるの?
423代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:38:37 ID:z5JmkuCq
>>416
そうそう、だから埼玉県のチームと考えるとおかしくなる。
沿線密着チームの典型。練馬区も西武ファンが多い。
424代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:38:55 ID:MzJRlm4F
>>417
そのなんとなくなファンは神宮とかドーム行っちゃうんだよ
425代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:39:57 ID:WA2UDekV
>>416
池袋とかよく行くしポスターは良く見るけどデザインが青基調で目立たない。
プレーオフのポスターなんて一週間くらい缶コーヒー『ファイア』のポスターだと思ってたし。
426代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:40:01 ID:Ev/BMmPV
>>411
そりゃ都合よ過ぎで巨人ファンに迷惑かけ過ぎ!自分のチームの人気を上げるには球団の努力に限る
427代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:40:17 ID:gXsM/6vZ
>>402
ほほー
所沢が東京になるのは歓迎するね
心おきなく地元球団扱いできるし(多摩地区在住)
428代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:40:34 ID:BvzkrUgr
>>424
なんとなく上司は神宮に行く。
漏れも付き合わされて、同僚達と行く。
まず所沢には行かないな。
429代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:40:36 ID:iRGZ2ybp
横浜にこい
430代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:41:41 ID:EqkVbHD6
>>421
西武ドームは「西武球場前」駅からすぐだよ。目の前。
431代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:42:47 ID:MzJRlm4F
>>428
俺も一緒
上司も西武好きなのに誘われるのは神宮
432代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:42:49 ID:gXsM/6vZ
>>429
すでにベイがあるじゃないか・・・
>>430
モノレールが通ってないのが辛いところ
西武鉄道が通らせてくれなかったと言う噂
433代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:44:48 ID:BvzkrUgr
>>430
言い方が悪かった。西武ドームまでが遠すぎる。
都心の人間は行かないし、浦和の奴らも行かん。
434代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:44:58 ID:Njlj8fG3
パレードはどこでやるの??
435代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:45:49 ID:Q2xOchmF
なのに神宮も埋まらないんだな・・・orz
436代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:46:53 ID:dFPVVf5o
>>423
2軍は上尾とか飯能で試合したらしいけどね。
球場前周辺は何もないし。

>>425
沿線近くの人は毎日のように見てるから馴染んではいるんだよ
沿線の人にとってはそれほど交通は不便じゃないし
437代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:47:10 ID:MzJRlm4F
>>435
神宮はあのぐらいがいいよ
あんま混んでると行く気しないし
438代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:48:05 ID:BvzkrUgr
>>431
マターリしながら神宮で見たりするのが上司の趣味らしい。
ドームで日ハム戦をマターリ観戦できなくなって悲しそうにしていた。
まあ北海道で成功収めたのは嬉しいみたいだが。
439四国島民:04/10/26 01:48:21 ID:jYNdJDwd
ライオンズがキャンプ地を宮崎に移転し、西武百貨店が撤退して、高知県では
西武関係のイメージが悪くなってる。ファンも減ったように思う。
もっとも、同じ年に福岡ダイエーも宮崎にキャンプ地移転。
その前には、阪神が星野氏の意向で、秋季キャンプを岡山に、本キャンプの
前半を沖縄に移転。
今、たとえば西武ライオンズが高知に来て、はたしてどれだけ歓迎されるかは、
疑問符つき。
440代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:50:42 ID:DCcU1uNR
明日の特だねで

オヅラが何分番組を私物化するか予想しないか?

俺は25分とみた!
441代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:52:31 ID:dFPVVf5o
西武はタダ券沢山配ってるしファンクラブがお得。
沿線の老人や子供連れが多い
442代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:53:58 ID:TVmHD3rW
>>440
他の出演者の困った顔が笑えるんだよな
「どうでもいい話いつまでやってんだよ」って心の声が聞こえる感じ
443代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 02:02:44 ID:quEnTemS
>>416>>423
西武のポスターは、西武の駅にしかないの?
西武鉄道が通ってる街にはライオンズのポスターあふれかえってる?
444代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 02:04:47 ID:AgI3lPic
所沢ってのがなー













浦和レッズに勝てる気がしないorz......
445代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 02:07:36 ID:TGwcAFo7
>>51
間違いなく、ナレネーよ。
ホークスだから福岡で人気があるわけで、
ライオンズは嫌われている。

何も知らんくせに、講釈たれんなwww
446代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 02:07:46 ID:gXsM/6vZ
>>443
モノレールにもあるぞ
447代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 02:09:17 ID:dFPVVf5o
>>443
いや駅にはどの駅にもあるし車内にもあるけど
街には全然。商店街でたまに貼ってある店見る位
448代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 02:12:33 ID:tRQFiMMO
>>443
とにかくあのポスターの速報体制は凄いよな。
明日の朝西武電車・バスの全車両は伊東監督の胴上場面のポスターで埋め尽くされてるはず。
あの素早さにはただただ感心する。
449代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 02:22:16 ID:quEnTemS
>>446-447
地元がなくて客がこないって言われる原因の一つはそれじゃない?
ダイエーにしても阪神にしても、地元密着って言われてるとこは、
街あるいてたら、ポスター含めてなにかしら球団をアピールするものあるから。
もし、ライオンズを主に駅でしかアピールしてなければ、『沿線の街が応援してる』
っていうのと少しかけはなれるよね。
450代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 02:24:30 ID:quEnTemS
>>448
すまん。俺西武沿線に住んでないんでよくわからん。
451代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 02:28:07 ID:EqkVbHD6
ナカジで女性客呼べないの?
ダイエー川アみたいに。
452代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 03:01:38 ID:TV9i98oI
空気とか関係なくダルビ獲ればしばらく客呼べるな
453代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 03:11:37 ID:6TV7l6oP
>>114,117
ビックカメラいわく、「東が西武で、西、東武」です・・・・・・と混乱させてみる

池袋利用者からいえば池袋西武はどこか若々しくイイ感じだが、
郊外駅へ行くほど東武と変わらない。むしろ西武色が強すぎてダサいか
454代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 03:13:21 ID:M0AEYbXv
松山に移転しろ!
455代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 03:19:02 ID:rrxBX5iN
俺も、パリーグなら西武ファンという一員だったけど(何度か観にいった)
今回(前回もだが)そうじゃないと気付いたね。
パリーグだったら、アンチ西武って感じ。ダイエーも秋山移籍後のような感じじゃないし
いま、黄金期の「パなら西武ファン」は半分くらいにわか日ハムファンかも
456代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 03:22:13 ID:rrxBX5iN
【 名案 】
さいたまレッドライオンズ(移転正式名)=さいたまレッズ(あくまで通称)

毎日レッズを応援できるね!!
457代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 03:32:16 ID:EdFyLhCO
>>448
改札近辺に「今日の結果」ってあるよね。
458代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 03:33:29 ID:Ss+1RXFD
悪徳なんやから自粛せいっちゅうんや!

ふてぶてしい以外に言葉みつからんわ!

この連中は、ホンマ。

練馬大根野郎どもが。
459代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 03:36:50 ID:08Z7KwOG
西武が悪徳なら中日は陰険だな
460代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 03:38:37 ID:zjTE3wkl
西武の黄金期っていつだろう・・・
オレにとっては西武球場ができてから今までずっと黄金期だ
なんだかんだ言ってここ25年パリーグをリードしてきたのは西武だな

461某猫:04/10/26 03:49:27 ID:TV9i98oI
>460
ああそうゆう事実無根を吐くなってば
462代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 03:55:43 ID:zjTE3wkl
現にどこの球団見ても西武を作り上げてきた人材で溢れてるのに対して
西武のコーチや運営陣は他球団から流れてきた人材は殆どいない




463代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 03:58:05 ID:gjfMwvaJ
荒木はどうした。
464代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 03:58:21 ID:vZHuDmdF
>>1
要は西武ファンって、名古屋とか福岡みたいな一極集中型とは
違い、全国に点在というか、広く薄く分布しているんだ。ファンに
なる理由が、地元だからとかじゃなく、多分に「チームのイメージ
が好き」とか、全盛期にファンになった人なら「強いから」とか
なんだろう。だから西武にはホームの利がない。逆に、それが
アウェイ試合での強さにつながっている(PO第2しかり、シリーズ
しかり)とも言える。
465代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 03:59:49 ID:zKDpbyU3
日本一を決める一戦だというのに
地元所沢球場のあまりのチケット不人気ぶりに
驚きを通り越して言葉も無い。
堤オーナーの去就もあるし
来年はチームが存在しているのかすら怪しい。
466代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 04:09:57 ID:7SHPS3tS
1979年ライオンズを西武が買い取る
1980-
1981-
1982優勝・日本一
1983優勝・日本一
1984-
1985優勝
1986優勝・日本一
1987優勝・日本一
1988優勝・日本一
1989-
1990優勝・日本一
1991優勝・日本一
1992優勝・日本一
1993優勝
1994優勝
1995-
1996-
1997優勝
1998優勝
1999-
2000-
2001-
2002優勝
2003-

森祗晶監督時代の1986年―1994年の9シーズンで8度のリーグ優勝、
6度の日本一がやっぱ黄金期ですかね。
467代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 04:11:23 ID:vZHuDmdF
>>465

だから〜、464で言ってるように、ファン全国点在型なんだって。
青森や鹿児島から所沢まで、ふつう来れないっしょ?
468代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 04:11:35 ID:WQ6g7at/
みんなで西武ドームへいこう!PART1
駅すぱあとhttp://transit.yahoo.co.jp/
【大宮→西武球場前】運賃:片道 580円 乗換え:3回
1時間16分(乗車40分 徒歩5分 他31分) 距離:33.8km

【府中→西武球場前】運賃:片道 410円 乗換え:2回
55分(乗車26分 徒歩5分 他24分) 距離:22.6km

【調布→西武球場前】運賃:片道 560円 乗換え:4回
1時間16分(乗車34分 徒歩5分 他37分) 距離:31.1km

【西武新宿→西武球場前】運賃:片道 360円 乗換え:2回
1時間4分(乗車39分 他25分) 距離:35.5km

【本川越→西武球場前】運賃:片道 330円 乗換え:2回
54分(乗車29分 他25分) 距離:25.2km

【所沢→西武球場前】運賃:片道 170円 乗換え:1回
26分(乗車9分 他17分) 距離:6.6km

浦和編は次だよ!少々お待ちを!
469代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 04:13:28 ID:quEnTemS
>>462-463
ワラタ
470代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 04:14:52 ID:WQ6g7at/
みんなで西武ドームへ行こう!PART2!浦和編+おまけ

【浦和→西武球場前駅】運賃:片道 580円 乗換え:3回
1時間8分(乗車35分 徒歩5分 他28分) 距離:30.0km

浦和駅じゃなくて武蔵野線から行くよ!捏造するな!といわれないようこちらも
【南浦和→西武球場前】運賃:片道 490円 乗換え:2回
1時間1分(乗車32分 徒歩5分 他24分) 距離:28.3km

以下参考記録
【浦和→後楽園】運賃:片道 370円 乗換え:1回
40分(乗車31分 他9分) 距離:20.3km

【浦和→千駄ケ谷(神宮)】運賃:片道 380円 乗換え:2回
46分(乗車25分 他21分) 距離:23.0km

【浦和→関内(ハマ)】運賃:片道 1,090円 乗換え:3回
1時間20分(乗車55分 他25分) 距離:56.0km
※乗車時間の少ない東北本線-上野・東京-東海道本線利用。

【浦和→府中本町(東京競馬場)】運賃:片道 540円 乗換え:1回
48分(乗車37分 他11分) 距離:33.4km
471代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 04:18:23 ID:TV9i98oI
>467
青森や鹿児島に住む、一度もスタジアムに来たことがない、たまーーーーーにNHKでやる中継で野球を見る、好きなチームは? と聞かれてなんとなく西武と答える人をファンを呼ぶのだろうか?
そして、ビジターでの外野席のファンの少なさはどうか?

現実を見つめよう。西武ファンは今は絶滅危惧品種だよ。そして俺も西武ファン。
472代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 04:22:04 ID:TVmHD3rW
地元で人気がないんじゃ、全国点在ファンなどという
実在するかどうかもハッキリしないものには何の意味も無いけどね
473代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 04:26:32 ID:WQ6g7at/
誰も指摘してないが>>265、お帰りはセンターからだ
474代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 05:20:45 ID:iwOc3xbu
大宮公園を地図で見たけど東武野田線沿線じゃん(2駅も)
絶対西武のままじゃ無理。というか、俺はどっちにしろ不便だw
475代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 05:37:59 ID:vZHuDmdF
>>471

467だが、あれだね、自称「西武ファン」ってさ、「誰々君のファン」wとか
「セではヤクルトが好き」wとか、そういう「浅い」ファンが多いような気が。
筋金入りじゃないんだ。
476代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 05:59:10 ID:X/yOem/K
このスレ、味噌オタと劣頭サポが荒らしてるね。
477代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 06:14:34 ID:pTRwtuzV
まあ人気を考えたら
森監督の黄金期なんて退屈極まり無い訳で、

堤の好みは、不人気でも強いチームだった訳で。
秘境の玄人好みな強豪だろ、そもそもの願望が。
478代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 06:38:48 ID:Nousx2kn
人気のなさや地元への密着のなさはヤクルト西武は似てるな、西武のほうが選手が若い分だけマシだが
479代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 06:52:01 ID:tn4/BxVa
>>476
核心突かれたからといって責任転嫁とは見苦しいね、堤マンセー工作員。
480代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 07:41:15 ID:SPinRpBB
.ヤクルトの方が好きだが、これはセリーグにいるからなんだろうか。
481代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 10:46:33 ID:pWe7iPsU
大宮移転
482代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 11:12:12 ID:I9MnPHAr
それなら球場を作るところから始めないとな
483代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 11:14:30 ID:eCKM1gp3
>>433
亀レスだがそのとおり。
西武は場所が悪いよ・・・地域性を発揮できるわけでもなく

埼玉に拘るのなら大宮か埼玉の新都心方面へ
観客動員に拘るのなら東京都下の立川以東の中央線方面へ
484代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 11:15:54 ID:I9MnPHAr
東京への移転は現実的じゃないな
485代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 11:22:29 ID:eCKM1gp3
>>484
都内ではなく、都下ならどうだろう?
八王子まで行っちゃ所沢のがいいかも知れんが

武蔵野西武ライオンズ

どうだろ?
486代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 11:23:41 ID:9zrnUybs
こんな時にコスプレビールかけで馬鹿騒ぎしてる球団に人気など出る訳無いですよ。
487代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 11:30:41 ID:TgTvLpGe
>>486
違う!新潟地震の被災者の方に元気を出してもらいたから
だろう?
488代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 11:44:51 ID:XxwIIRqr
都心(中央線)と西武線との接点
それは

国  分  寺

よって来年から国分寺ライオンズに決定!
489代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 11:47:05 ID:eCKM1gp3
>>488
立川は昭和記念公園の周囲にモノレールから見える範囲で
まだまだ余分な土地があるからあそこがベストだと思うんだけど

国分寺でも悪くないかな・・ところで駅近にちゃんと土地はある?
490代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 12:01:51 ID:sqUselFW
>>451
川ア・和田の女人気は別格だからなぁ...。
491代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 12:12:13 ID:Ss+1RXFD
悪徳なんやから自粛せいっちゅうんや!

ふてぶてしい以外に言葉みつからんわ!

この連中は、ホンマ。

練馬大根野郎どもが。
492代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 12:13:49 ID:11Jl1pFU
>>489
宣伝活動を出来る地域を考えた方がいい。
所沢だったら、まだ行く気になるけど、西武沿線から国分寺や立川くんだりまでわざわざ行こうとは思わん。
493代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 12:16:01 ID:eCKM1gp3
>>492
いや、所沢のファンだけを呼ぼうとは思ってないが・・
所沢の人口が少な過ぎるから移転したほうがいいと言っているのだが
その言い方だと、逆に言えば都心の人間がわざわざ所沢まで行こうとは思わんよな
494代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 12:25:00 ID:EarJrJmz
>>493
>>399読んでみろよ!電車で行ける分マシだと思うが
495代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 12:27:02 ID:11Jl1pFU
>>493
練馬や池袋からすると、国分寺は所沢の先、立川に至っては旅行感覚なんだけど?
496代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 12:31:28 ID:TmI2Umoi
試合のある日は池袋から特急料金なしで直通レッドアローを運行しる
497代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 12:35:50 ID:TV9i98oI
>489
それ結構前からリアルに言われてるよな、あと東伏見のなんかの跡地とか。
>495
ファンならたまにはいこう
498代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 12:45:58 ID:fIE8mdV3
3戦目いって寒かったよ
おまけに狭山スキー場の宣伝をビジョンでやってるし
東伏見アイスアリーナと西武ドームが逆だったら、思う
499代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 12:48:26 ID:BM901kkG
漏れかぷファソだけど、魅力あふれるいいチームだと思うなぁ。
イキのいい若手野手がどんどん出て来て活躍してるし、
外国人も個性があって魅力的だし、松坂、和田も好きだし。
このシリーズ見て来年は西武球場へもっと行ってみようかな、と思った。




が、あの球場ホント寒い。完全ドーム化しる!
500代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 12:49:34 ID:YfP9zZRv
小金井公園。西武新宿線花小金井駅から近いし。
501代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 12:50:14 ID:E/XiEM7y
西武ファンはまず行こうとするよりも....
場所が..交通が..〜だったら..増えるとかタラレバや言い訳多すぎ!
自分たちのチームだぞまず行け!
502代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 12:52:30 ID:b4m9YFqP
球団側が、別に来たくなかったら来なくてもいいんだよ
という姿勢でやってきたからな。
503代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 12:56:02 ID:eCKM1gp3
>>495
多摩にゃ自分達の主体性を主張できるものがないからな
確か多摩全体で400万人だっけ?
その中枢にある立川や国分寺はいいと思う

>>494
う〜ん、西武のファンって基本的にライトなんだよな・・
だから駅近で気軽に見れる場所ってのが好まれると思う
練馬だとちょっと交通の便が悪いな
池袋だと新宿から立川は一本なので(快速使えば30分くらいか?)悪くない
504:04/10/26 12:59:17 ID:COyJuVOj
浦和レッズの駒場スタなんかバスに乗らないとダメだし、渋滞はするしですごく不便。
西武球場駅な乗り換えが多いけどスムーズで断然便利。
やはり行きたい!応援したい!という気持ちがあるか無いかでは?
レッズサポーターはその辺りが物凄く熱いんです!

でもこれからはパリーグの時代です。
プロ野球aiという雑誌の人気投票はダイエー選手が1位からずらっと並び
中島くんは5位にランクイン。セリーグのニ岡がかろうじて上位にいるくらいで
したよ。本もすっかりダイエー本みたいでした!
これからはパの時代だなと予感がしました!

505代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 13:00:08 ID:E/XiEM7y
>>503
ほらまた結局言い分け!
確かに客を呼ぶ努力は球団にも必要だがなぜファンが変わろうとしない?!
506代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 13:02:24 ID:eunjRQrG
西武新宿駅前に歌舞伎町っていう要らない街があるから、
そこを潰して、西武ドームを移転すれば良い。
507代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 13:03:19 ID:BM901kkG
>>506
すごく(・∀・)イイ!
508:04/10/26 13:03:44 ID:COyJuVOj
↑の追加。
パリーグの選手新鮮!ライオンズなんか若いし可愛い
横浜の涌井投手入ってくるのかな?
彼はイケメンだし、私横浜在住なんですが、彼を観に
絶対行くわよ〜〜〜〜!
509代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 13:04:11 ID:eCKM1gp3
>>505
いや、何を勘違いしとるのか知らんがw
俺のID追いかけてみれば西武ファンじゃないことは分かると思うが
ダイエーファンですが・・敢えて言えばパファンだね。

>>504
レッズはねぇ・・サカーの阪神みたいなもんですよw
510代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 13:06:43 ID:o2n/TuA5
レオだけは変えないでおくれ〜
手塚治虫のキャラクターデザインだぞ、神を超すことができるヤシは………鳥山明ぐらいか?
そういや鳥山明が中日のキャラデザすればいいのに。今のは同情するぐらいヒドイ。

それと清原復帰したら西武ドームにいく回数増やすよ
511代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 13:13:10 ID:ZVadzTam
良い移転先見つけたぞ。
http://www.mizuochi.net/bp/shakujii_a.shtml
512代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 13:16:48 ID:eCKM1gp3
>>511
あ、いいね、しかも西武沿線だよ・・

>>510
レオを変える事はないでしょ、それと中日のアレは酷い。
ダイエーとやった時はもっと格好よかった気がするが
513代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 13:19:18 ID:oA6cDqv6
\. オゼキー!! /                                  
   \    /┏┓┏┓┏┓ ┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓
     (゚∀゚)┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓
    ┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓ ┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓
  ┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓(´Д`)┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓
 ┏┓┏┓┏┓┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ┏┓┏┓
┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓
┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓┏┓┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓
                \. カッタゾー!!/
                  \    /
514代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 13:33:48 ID:BM901kkG
>>510
谷岡ヤスジ先生はどうだろうか
515代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 13:50:37 ID:xDLoZrNj
俺も今度逝ってみる。車で一時間半かかるらしいが。
駐車場はあるんだよな?
516510:04/10/26 14:03:24 ID:o2n/TuA5
>>514
ワロタw
ただ、永眠された先生方を甲乙つけることはできないでし。
マジレススマソ。

レオはスポーツチームキャラクターの中では世界一といっても過言ではない!のにチーム人気はないだよな…。
ぶっちゃけ西武ファンの過半数がキモヲタ系なとこに問題がある。コールリーダーをイケメンにしる!
517代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 14:14:38 ID:SIfnxFqX
>>511
これはいい
518代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 14:41:57 ID:XANyE8rf
とりあえず球状内フードサービスの刷新は必須だろう
レトルト以下のカレー、カップ麺よりましな程度のラーメンetc
一番ましなのが球場の外にあるampmという惨状
球場に来て物を食べる楽しみは、西武ドームにはない
西武球場時代から変わってない、女性客に配慮を欠いたトイレもいい加減改装すべき
乳幼児連れの来場者ための配慮が殆どないのもいかがなものか
スタンド裏の通路が事実上全面喫煙ゾーンなのも時代に逆行している
多くのファンは辺鄙な西武ドームまで各種交通機関を乗り継いできている
せめて球場の中にいる間だけでも快適な空間を提供すべきだ
経営母体が大揺れでそれどころではないかもしれんが、
ファンを満足させる努力は怠らないで欲しい。
519代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 14:48:48 ID:rknPAeMT
>レトルト以下のカレー、カップ麺よりましな程度のラーメンetc
一番ましなのが球場の外にあるampmという惨状

うわああああああああ
520代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 15:13:02 ID:mX+WLdyI
西武ファンってどこにいるの?
521代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 15:15:02 ID:Ss+1RXFD
悪徳なんやから自粛せいっちゅうんや!

ふてぶてしい以外に言葉みつからんわ!

この連中は、ホンマ。

この練馬大根が。
522代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 15:16:49 ID:D+zKdgig
ウチの清原と松坂を交換しよう。そうすれば人気でるよ。
夕刊フジにも書いてあったし。
523代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 15:18:40 ID:xWfXBaDA
ゴミはいらん
524代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 15:19:46 ID:D+zKdgig
ゴミでも人気ほしいんでしょ。
525代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 16:04:42 ID:Gusd7xHv
西武ファンはお外に出られない可哀相な人って
昨日真鍋が言ってたぞ
526代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 16:06:45 ID:Vl8HqUnc
>>518
西武ドーム内の食べ物はどれも比較的美味しいよ。
少なくともampmよりまし、味だけなら。
527代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 16:11:06 ID:U4h3vPiU
>>525
真鍋って誰?
テレビ朝日のアナウンサー?
528代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 16:16:44 ID:tn4/BxVa
もし西武が身売りして、松山あたりに移転した際に新しいオーナーが
「ライオンズは生まれかわりました。以前の西武時代からの埼玉のファンは不要です。」
と公言しながら金になるライオンズの名だけは残して、
一方で西武生え抜きの選手を次々に放出し、
西武時代のグッズや史料を焼却・廃棄したら面白いよな。
529510:04/10/26 16:57:32 ID:o2n/TuA5
>>527
真鍋かをり
日テレ深夜の爆笑問題の番組で、真鍋が2ちゃんねらはお外に出られない可哀相な人と発言したんだよ。
530代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 17:05:00 ID:EBjxZZu9
応援がダサくて外野行く気がしない。
531代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 17:05:34 ID:U4h3vPiU
>>529
Σ('◇'*)エェッ!? そんなこといってたのか!!
あの子結構好きだったのに・・・
532510:04/10/26 17:38:39 ID:o2n/TuA5
>>530
そんなあなたの思いをぶちまけてください↓
西武の応援は12球団1ダサイ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097407349/l50

>>531
太田が以前2ちゃんをみてショックを受けた、との発言に対しての真鍋の発言でした。
533名無しさん:04/10/26 18:34:59 ID:COyJuVOj
確かに応援がダサイ
高校野球のがかっこいいね
534代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 19:00:50 ID:gXsM/6vZ
>>510
シェンロンになるわけだな
着ぐるみの中の人が大変そうだな
>>524
あんなゴミにもう人気なんかね〜よ
虚塵の選手だからっていう所だけだろ
535埼玉県県西人:04/10/26 19:12:01 ID:VWiKCcny
とにかく、なんとしても西武の手を離れて関東の外へ移転してほしい。
これが、元ライオンズファンにして現在アンチ逝悔の漏れの強い想い。
そうなれば、再びライオンズファンに戻ることになるはず。
536代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 19:22:53 ID:iM99OEyd
そこで新潟。
537代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 19:25:22 ID:zkYjusZI
新潟の中でも佐渡島が曽我さん効果で今1番注目株!
538代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 20:11:50 ID:fNBwMYlz
まず球団があること。
話はそれからだ。
539代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 20:14:55 ID:UbOB/hWm
球場は小金井公園、航空公園のどちらかのほうがよかった
540天才ハンシンドローム:04/10/26 20:17:21 ID:U4fMRGcP
航空公園はいい案だな
それなら俺も見にいくだろうし、
市民球団になれたろうにな
541代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 20:18:54 ID:Vj6Atwcu
基地をぶっ潰して球場を立てるべきだ
542代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 20:21:06 ID:cN0ws+XZ
西武をどうにかしたいなら、まずは堤から。話はそれからだ。
543代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 20:21:09 ID:z8+cbpB1
さいたまレッズって名前変えてみたらえーやん
544代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 20:25:14 ID:UbOB/hWm
小金井なら東京西部のチームに認知されてたかもな、立川から出てるモノレールを西武ドーム近くまで延ばす方法もある
545代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 21:39:05 ID:/msoSeZs
181 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 04/10/23 01:45:28 ID:LZ7wZ19a
1、2戦ナゴドで観たけど、ぶっちゃけ西武ファンは 
レフトビジター席に200人くらいで内野なんて皆無だった 
200人+α/38000人=0.52%+α 

ナゴドの西武ファンひょっとして 1% もいないんじゃ(ry? 
546代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 21:42:47 ID:fNBwMYlz
>>545
200人も来てたのかw
547代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 21:45:02 ID:M/F+NKtJ
昔はベンチにファンが送った千羽鶴が飾ってあったりした
548代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 21:45:02 ID:CeypKOsv
>>540
漏れは西武新宿線沿線の某高校に通ってたのだが、
高校の時、同級生の女の子二人が航空公園の茂みでレズってたのを目撃してまった。
航空公園と聞くとそれを思い出す。
549代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 21:58:28 ID:swZJgT+a
小金井公園ィィ 航空公園もィぃ
550代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 22:45:08 ID:fCbdXOJo
西武は前から長野とか札幌とか
コクドが建築に絡んだ?
球場では積極的に試合してるな
今後は東京ドームや神宮だとか
コクドと無関係でも集客の期待
できる場所に高い使用料
払ってでも試合をするべきだよ
あと広告宣伝は西武関連施設
でマネーロータリングするだけじゃなく
対外的にしっかりやるべきだな
もうコクドはヤバイんだから…
独立して西武球団として採算が
とれるようにもっともっと
企業努力しなきゃ!
堤が手を引いた今がチャンスだよ
551代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 22:47:50 ID:quEnTemS
大丈夫。西武のアピールならテレ朝がとりげてくれるよ。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041026i513.htm
552七氏28号:04/10/26 23:24:38 ID:aANYP6Jb
>>465
 激しく同意。
漏れは中日ファンで日本シリーズ第七戦を観戦したが、
当然満員御礼だったぞ。
 名古屋では中日の50年ぶりの日本一を夢見て、
多くの同志がナゴヤドームに足を運んだぞ。
弾丸ツアーで西武ドームに突撃した猛者もいるぞ。
日本シリーズなのに西武ドームが満員にならないのが理解できない。

 追 記
昨日は涙を流しながら、「燃えよドラゴンズ」を皆で歌いました。
来年もナゴヤドームで応援するぞ。
再び日本一の栄冠に輝くその日まで。
何時になるのか解らなくても・・・。
553代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 23:26:45 ID:cht11sxF
>>285
西武が弱くなったから魅力がなくなってファン辞めたのか?
半端な奴だな。
要はそういうライトな感覚のファンが主流だったんだろうな。
554代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 23:59:25 ID:OYauv3Wa
武蔵野西武ライオンズを前スレあたりで思ったが、
さいたまレッドライオンズの方がよい気がする。球界的にも。
西武はもう身売り。堤は縮小失敗の負け惜しみ言ってるがいよいよ情熱がなくなってる

あそこにあることで関東4000万人口に対して大きな無駄ができている。
さいたま移転なら埼玉東・群馬・栃木・茨城(千葉福島新潟)にも実質広げる
地域密着を強く推し進めれば東京はある程度無視できる
555代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 00:04:30 ID:RsXIC/vC
もう浦和レッズでええやん
レッズサポに自爆テロされるかもしれんけど
556代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 00:21:41 ID:3nn3HgaW
>>534
Toriはドクタースランプで中日をチラホラ出すね。3回くらい。
20年前だけどやはりファンなのかな?使用料は高そうだなw

さいたまレッドライオンズで
ゥィーアーレッズ!やってくださいよ。
大宮公園じゃ客足もどうかと思うけどな。
京浜東北線と埼京線の間はもう空き地ないわけ?
557代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 00:24:17 ID:PJjceRgx
阪神みたいにさいたまの東京にたいする対抗心にのっかれば
よかったんだよ なんか巨人みたいに西武は全国区だーみたいな
ことしたからさいたま県民にそっぽむかれちゃったんだよ
558代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 00:25:30 ID:ZdHt5v3l
親会社も元オーナーもタイーホ間近だし、
近いうちにチームが消滅するかもね。
559代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 00:26:37 ID:JTwCy4K6
大宮公園はアルディージャじゃぼけぇ!!!
560代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 00:26:41 ID:PJjceRgx
しかし朝日新聞が買収したら
いままでサッカーにつぎこんでた金ぜんぶひきあげるのか?
561代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 00:34:38 ID:AReLXJYC
立川あたりに球団本社移して西東京色出した方が近道だよ。モノレールを延ばせば近いし、日和見な都民はセリーグなら巨人、パリーグは西武ってなぐあいになるだろ。今さら埼玉移転も歓迎されない。
562代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 00:36:13 ID:PJjceRgx
>>561
なるほど、ヤンキースとメッツみたいなかんじか
ええかもしれんなー
563代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 00:37:24 ID:CU36myCD
巨人が勝つと景気が良くなるって言うけど、西武黄金時代が日本が一番輝いていた時代だよなぁ。
82、83、86〜88、90〜92年。
日本復活なるか?

そういえば、「王者西武」と言われなくなってから久しいなぁ。
564代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 00:37:33 ID:E6VtR318
現時点でのまとめ

・大宮公園球場(大宮駅東口から徒歩20分)を今の2万人収容から3万5千人収容に。
・出来れば、内野は天然芝化(以上2点は埼玉県の協力次第)
・主催試合の比率は、大宮50、猫屋敷14、前橋1、宇都宮1、長野2(主催試合68試合と仮定)
・大宮アルディージャの試合が大宮公園であり、時間帯も重複場合は必ず猫屋敷で開催
・雨天中止等で試合の消化が厳しい場合も猫屋敷で開催可能にする
・ファン感謝デーの実施(今まで1度もしたことが無いのはおかしい)
・群馬、栃木、長野方面へのファン開拓、数試合は公式戦も開催。
・地元企業への一部出資により、地元密着をする。テレビ埼玉、群馬テレビ、等への出演。野球教室の開催。
565代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 00:39:16 ID:PJjceRgx
>>563
バブルのころはほんとに西武ってみんながもちあげてたよな
あのころ西武をほめたたえてた連中、いまなにしてんだ
結局ただのアンチだったのかな 
566代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 00:45:34 ID:AReLXJYC
飛田給あたりにも球場造ってヤクルトが移転もいいだろう、中央線から北は西武、南はヤクルトで西東京を分割してもいい。神宮は狭いからアマチュア用にする。
567代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 00:50:30 ID:AReLXJYC
こんなかんじ

 西武(北部)

 ーーーーーーーーーーー中央線ーーーーー巨人(中央)

    ヤクルト(南部)     
568代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 00:51:45 ID:S/8W/qfS
黄金時代の西武

緑に囲まれ美しく、広さ日本一の自前の最新球場
練習設備は12球団随一
徹底した管理野球、緻密な広岡・森采配
走攻守3拍子揃った選手達が展開するハイセンスな野球
寝業師・根本を筆頭とした最強のフロント陣
隠し玉・森山指名等、アッと驚くドラフト戦略
長者番付世界一のオーナー
569代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 00:54:13 ID:sElobbVh
>>561
同意
 
大宮とか移転しても変わんないだろ。
移転するなら埼玉から離れたほうが良い。
570代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 00:56:02 ID:sElobbVh
西武ドームは環境はいい環境なんだけどな。
屋根がなければもっと良いが。
都心の球場とは違った感じがする。
571代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 00:58:20 ID:CU36myCD
大宮移転とか、立川移転とか言っている奴って頭の中がおめでたい構造としか思えんな。
電鉄系の場合は、沿線に一番ファンが多く分布しているんだぞ。
沿線から離れてどうする?
近鉄を見ろよ。
潰れちまったじゃねーか。
572代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 00:59:13 ID:KARwXO0Z
結局はライトファン率12球団NO1の西武が
ヘビーファン専用の西武ドームにいるのが問題ということでFA
573代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 01:29:00 ID:AReLXJYC
西武の場合鉄道会社って印象はないからな〜極論では事業が多すぎる、拠点が全国に渡っていて地域性など全くない。ヤクルトもロッテも同様、全部巨人のような企業が関東に集中してる。
574代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 01:31:39 ID:uIOxiDwf

もーどうのこうのいった理屈で逃げ道つくんな!
毎回とは言わん!ファンだったらたまにはドームに見に行け!それだけ!!!
575代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 01:32:08 ID:Av8ahkUt
西武の選手って西武鉄道の株もってるよね、きっと。
和田とか伊東とか、たくさんもってそうだ。
松坂はあまりないかな。カブレラもなさそうだ。

で、西武の株が暴落して彼らの資産がいきなり
凄い減ってしまったワケだよ。
1千万、2千万どころじゃない。もしかしたら1億とか
飛んでいってしまったかもよ。

そう考えるとさ、落合監督は「かわいそうな」西武ライオンズ
の選手たちに「日本一」を譲ったんだとも考えられるよね。

だってさ、日本一逃して大金損して、和田なんて子供生まれるのに
悲観して自殺しちゃうよ(苦笑

たぶん、今回の西武株暴落で一番大損したのが石井(貴)なんだと思うよ。
あの活躍は間違いないね。


576代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 01:33:59 ID:AReLXJYC
西武ドームは西武線しかいけないことが西武の利益独占でもあり、ファン拡大にもつながらない。
577代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 01:34:40 ID:xL12ztBU
性撫は12球団一人気がなく世間から期待されない
578代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 01:34:46 ID:ae6fwSpa
立川に移転して西武の名前を外したら絶対にファンになるね。
空いた土地は駅から近いし、良い球場作れるっしょ!
579代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 01:36:10 ID:uIOxiDwf
恐ろしいくらい西武ファンは言い訳好きで腐っとる
580代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 01:44:34 ID:68aMnJMG
もと埼玉県民だけど、去年東大和に越して来てから
新聞屋に毎月チケを貰うようになり、いつの間にか西武ファンになった。
西武ドームの雰囲気がすごく好きなので、ずっとこのままでいて( ゚д゚)ホスィ…
581代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 01:50:58 ID:AFIMlIBU
移転厨って自分のことしか考えてないよな。w
「大宮に来い。そのほうが北関東のファンが拡大する」って言ってるけど、
結局てめぇが見に行くのが大変だからだろ。w
 
ファンであるなら文句言ってもいいがとりあえず行ける時には球場に行こう。
582代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 01:52:07 ID:Xt+e3u/S
西武って人気無いの?
ダイエーホークスが発足して数年経つまではパでは一番人気だったと思うけど。
今はダイエーに次いで日ハムと同じくらいかな?
俺はもう西武ファン歴20年以上だけど静岡県民という事もあり、一回も西武球場(ドーム)に
観戦に行った事がない…。
正直、地元に球団がある人が羨ましいなぁ。
583代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:05:29 ID:mEUZllGE
東尾政権始まりのころ
カズオ・大成・大友辺りで腐女子ファンが結構増えたよな


今となってはアレな思い出だが・・・
584代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:08:10 ID:Dy4VwSzF
ほんと、応援団のしょぼさがネックだ
ロッテ戦のマリサポとか見ると涙でるくたいうらやましい
585代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:12:48 ID:0TZPASlO
私も西武ファンです。
この言われようは悲しい・・・
586代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:14:38 ID:/QlWtG+T
今回のシリーズでもそうだったが、98年のシリーズでも西武ファンの少なさが印象的だったな
98年も、浜スタでの試合はほぼ全てが横浜ファンで、西武ファンは100人も居たかどうか・・・
西武ドームでも、半分以上は横浜ファンだった
西武も昔は人気有ったと思うんだけど、いつからこうなっちゃったのかな
587代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:16:08 ID:HIleyS7O
八方美人だから誰にも相手にされなくなるんだよ!
588代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:16:44 ID:/+ur1ozt
既出だと思うけど、西武のコアなファンはかなり少ないと思うよ。
だからライトなファンは土日くらいしか球場へは行かない。
あそこは住宅地や主要な街からもかなり離れているから、学校帰りや会社帰りの人には厳しい。
西武線沿線の人はまだいいけど、それ以外の人は電車の乗換えが不便だし、
車でも夕方は所沢までの渋滞が面倒臭い。
だからライトなファンしか居なくなるのかもしれない。
589代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:17:07 ID:Mn91JguB
>>582
西武が一番人気だった時期なんてありませんよ
590代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:19:42 ID:qmpSgVDz
>>582
ジュビロの試合行けばいいじゃーん。
今年は、まあ、なんだけど。
591代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:20:23 ID:6fp1vLDT
>>589
パリーグ内での話だろ。
592代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:21:09 ID:/+ur1ozt
>>589
おれも、ダイエーが人気球団になる前は、西武だと思ってた。
593代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:24:09 ID:POWT6Jni
やっぱ立地条件が一番の要素。
金曜以外の平日に屋敷に行くのはファンでも躊躇する場合が多い。

東京ドームを平日限定で第二本拠地にするか。それか豊島園に強引に
新球場を造るとか。
594代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:24:10 ID:oCa18W8y
POからの激闘で勝ち上がって
こんだけ盛り上がらないのは、ある意味すごい・・・

西武、ヤクルト、オリッ鉄あたりは、優勝しても盛り上がらない
広島、横浜、中日、優勝時だけ盛り上がる

というイメージ
595代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:25:16 ID:/QlWtG+T
西武黄金時代(広岡監督時代、森監督時代前期)は間違い無く人気球団だったね
当時の西武球場には子供のファンも多かったし、小学生にも人気が有るチームだったよ
しかし、ある時を境にファンは減少して行ったね
596代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:25:21 ID:UXjiF5Un
昨日のスポーツ紙の見出し見ました、奥さん?
「西武」の文字が、普段のライブドアのラ・楽天の楽の4分の1くらいの大きさしかありませんでしたよ。
597代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:25:47 ID:POWT6Jni
>>595
ある時とは??
598代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:26:05 ID:Mn91JguB
>>591
パリーグ内でも西武が一番人気になった時期なんてありませんよ
599代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:28:45 ID:oiObsIVN
>>597
東尾麻雀賭博事件
600代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:29:43 ID:/QlWtG+T
>>597
具体的に言えば、西武球団史上最高の観客動員を記録した91年頃を境に、西武は人気が無くなって行ったと思いますね
601代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:30:43 ID:/+ur1ozt
>>598 阪急や日ハムのほうが観客動員多かったっけ?
ソースは?
602代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:33:56 ID:POWT6Jni
>>600
だんだん優勝慣れ・・・つまり飽き始めてきたんだろうね。
603代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:35:00 ID:/QlWtG+T
99年の松坂入団時に、松坂フィーバーで一時期観客動員を伸ばしたけど、一過性の物に過ぎなかったな
604代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:37:49 ID:HIleyS7O
1、清原がいなくなってスター選手がいなくなった
2、八方美人で地元に定着しない(福岡を準フランチャイズにしたり札幌を準フランチャイズにしたり)
3、福岡で人気抜群だったけどダイエーが出来て福岡での人気急落
605582:04/10/27 02:39:44 ID:Xt+e3u/S
>>598
>パリーグ内でも西武が一番人気になった時期なんてありませんよ
そうでした?
じゃあ近鉄あたりだったのかな。

>>590
生憎、サッカーには興味ないんですよ。
全国的には、静岡=サッカーって感じなんでしょうね。
でも、俺の周りにはエスパルス・ジュビロファンって数える位しかいないなぁ。


606代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:41:14 ID:1KlptD89
>>595
子供は時間があるし、友の会入ってれば外野無料だから多かっただけ(今も無料?)。
大人になって時間も無くなればわざわざ西武球場まで行かなくなる。

秋山の放出(今で言うならGがヨシノブ放出する以上の衝撃)
石毛・工藤・久信・清原みんないなくなった。
これで人気が維持出来るほうがおかしい。
607代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:42:23 ID:/+ur1ozt
>>598 もう寝るからソースだしといてね
608代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:42:33 ID:/QlWtG+T
>>602
まあ、そういう事でしょう
しかし西武が黄金時代を築き上げつつあった頃は、西武球場も賑わってました
近鉄やオリックスといったライバル球団との死闘も有ったし、日本シリーズも今よりは西武ファンは多く、また盛り上がっていたように思います
609代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:46:41 ID:/QlWtG+T
西武より日ハムが人気が有ったとは言わないが、日ハムも東京ドームが出来た当初は、ドームの物珍しさも有って観客動員は好調だったね
しかし、球団自体に人気が有ったわけではないので、観客動員はジリ貧になって行ったが
610代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:48:52 ID:RQ13Y5uy
>>606
あ〜、それショックだった・・・
今でも忘れられない。
清原なんか巨人ヲタだからどうでもいいけど、石毛秋山工藤と
いってしまったのが悲しかった。。。
あれから、しばらくは私も西武見なかったもんな。
その後見始めたのは松井が活躍しだした頃から。
フロントをライオンズを心から愛する集団で構成してほしい。
611代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:51:44 ID:0wRPxWaO
>>610
いぶし銀の辻も好きだったよ…
守備うまいし、打撃はいやらしい。
てっきり小柄な選手だと思ったら、意外と身長でかいことに驚いたな。
612代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:52:24 ID:/QlWtG+T
秋山らと佐々木誠らの大トレードね、確かにあれも衝撃的だったね
秋山の引退試合(西武−ダイエー戦)では西武ドームも超満員になったね
613代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:54:05 ID:1KlptD89
沿線住民だったんだけど、20年前は
小学生までは半数以上が西武の帽子かぶってたよ。
けど、中高になるとどんどんファンが減ってた。
高校なんて最寄駅から1本で球場行けるのに誰も行って無かった。

結局、ファンを電車賃と飲食費としか考えて無かったからなあ。
人気出ないのは当然だよ。
神宮行って池山・広沢観たほうが楽しいもん。
614代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:56:11 ID:/QlWtG+T
>>611
当時の西武には、AKD(秋山、清原、デストラーデ)のような派手な主役も居れば、辻、平野、田辺、安部といった渋い脇役も居たし、実に多彩な顔ぶれだったね
投手陣もまた然り
615代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:56:53 ID:POWT6Jni
>>606
ナベQの場合は若手が育ってきて使えなくなったから仕方なし。
キヨは元からG好きだし、黄金時代の諸先輩がいなくなって居づらく
なったのも理由らしいが。
石毛・工藤はフロントに対する不信感があってFAしたってのもあるが、
実は秋山と同様に根本さんの鷹活性化の策略があったらしいが。

とにかく93・94年のオフの時のショックはデカすぎた。俺もこの時に
ファンを止めようかと何度思ったことやら。
616代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 02:58:10 ID:0wRPxWaO
>>612
当時ダイエーのエース格だった村田が移籍したがさっぱり勝てず。
いつの間にやら中日移籍するものの、今は何処へ…

>>613
Gの帽子かLの帽子だったな、漏れの子供頃は…
強いのは構わなかったが、森監督が陰湿なイメージがあったし、何しろ堤が…
選手は華がある人ばかりだったが、そんな選手も晩年は冷たく放り出したし…
617代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:01:39 ID:1KlptD89
当時の事を考えると秋山・石毛を両方とも放出するってのは、
有り得ない選択だよね(戦力的にはともかく)。
秋山はとくに子供に人気があって、記者会見で
「チッビコファンには申し訳無い」
と言ってたなあ。
618代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:02:48 ID:/QlWtG+T
「優勝回数を重ねるごとに、フロントの態度がどんどん冷たくなっていった。94年にリーグ5連覇を決めた時も、宿舎では祝宴の用意などは何一つ無く、非常に寂しかった」と、森監督が自分の著者で不満をぶちまけてたな
619代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:04:18 ID:POWT6Jni
>>614
現在も多彩な顔ぶれではないか。
非常識なパワーの株・堅実なフェル・実力と頭がマッチしない禿の頼もしい
クリーンアップ。
浩之・地味・平尾の渋い脇役。
エリート・ピカ・ナカジの有望な若手。
宇宙人の乙、時々大炎上でヒヤヒヤの太輔、投げる浪花節の姉貴、
儀式が怪しい豊田、そして俺達の投手陣・・・
620代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:04:34 ID:0wRPxWaO
ナベQ・工藤・郭・トンビで、トンビ引退後は
石井丈、ナベ智、潮崎、Gから移籍の鹿取

あと隠し球の森山とか、高山、あと広島にいた山根もいたときがあったな…
そして何より「背番号52・小田」(w
621代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:04:41 ID:1KlptD89
あのトレード以来、西武は勝つことだけで正当化してきたから、
どんどんファンが減ってしまったね。
(田辺とかもあっさり解雇されたし)
622代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:07:16 ID:/QlWtG+T
>>616
確かに森は暗いイメージが有るが、西武野球は決してつまらないものではなかったけどね
森野球はつまらないという風にマスコミが情報操作してたけど、当時の西武はレベルの高い、面白い野球をやってたよ
森は横浜では失敗したが、西武時代は間違いなく名将でしたよ
623代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:07:38 ID:1KlptD89
結論としてはもう身売りしか無いね。
松坂で寿命が延びたけど、
地元(沿線)では完全に応援するに値しないチームと思われてるし。
624代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:08:40 ID:POWT6Jni
>>621
トソビ自身にも責任があるかもしれん。
森監督時代のカラーを排除しようとしたのがあるから。
625代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:11:07 ID:1KlptD89
切り札はズバリ(という程でもないが)石毛監督だったんだけどねえ。
また伊原だもんな東尾の後が・・
626代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:11:11 ID:/QlWtG+T
>>619
惜しむらくは、それがなかなか人気に結びつかない事・・・
今の西武も良いチームなんだけどね
それが人気に結びつかないのは、親会社の姿勢の問題としか言いようが無いな
627代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:11:40 ID:UXjiF5Un
しかし森のままなら黄金期のメンツがそのまま残ってたとしても阪急・北の湖化は避けられなかった罠
628代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:13:54 ID:1KlptD89
>>627
それは何処のチームも経験する事だから・・
ファン無視して強くなってもどうにもならない。
629代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:14:47 ID:/QlWtG+T
>>624
そうそう、東尾時代の西武はダメだったな
一応2度優勝したけど、イマイチなチームだったな
東尾西武よりは今の方が全然良いでしょ
630代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:17:20 ID:FHFyAD7t
東尾監督って注目されなかったな。
長嶋、野村、星野の影に隠れて…
631代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:17:29 ID:POWT6Jni
>>629
トソビ時代に一番萎えたことは

「 代 打  原 井 」


でも投手陣の指導や育成は評価しても良いかと。
632代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:19:30 ID:/QlWtG+T
>>630
石毛に監督要請を蹴られた後の緊急登板だったからね
二度出場した日本シリーズでも、二度とも完敗だったのも印象が悪い
あ、伊原も完敗したか・・・
633代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:19:51 ID:0wRPxWaO
辻・平野・秋山・清原・デストラーデ・石毛・いろんな選手・伊東・田辺
いろんな選手…安部・吉竹・苫篠・森・大塚
鈴危険も黄金時代の最後の方にはいたっけ

他にも広橋・立花・清家とかも…
羽生田は最高だった。羽生田の肩はエグいくらい凄かった。まさにレーザービーム…
伊東の控えで植田や大宮もいたなあ。え?大久保?誰ですか?

ブコビッチやバークレオも懐かしい。
テリー&スティーブなんてもっと懐かしいが。

>>622
無論、レベルが他チームと違いすぎていた。特に玄人受けする感じだった。
ただ、それを一番理解できない人間がオーナーだったとは…OTL

>>631
上田と祓いだと、どっちが打撃が上なんだろうかと考えたことがある。
634代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:21:32 ID:P/924w/y
秋山トレードねぇ。
佐々木も福岡でスターだったからたぶん鷹ファンも衝撃だったはずだけど、
その後、石毛、工藤、辻、渡辺久、石井丈、新谷、最近では鈴木健、松井、みんないなくなったわけだから。

そこそこ野球みてる人間でも、今年の佐藤がここまでいい打者だってしらなかっただろうし。
大輔いなかったら、大阪ドーム以下だったかもよ。
635代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:22:35 ID:0GqMhHhz
もうライオンズは福岡に返して
所沢キャッツでいいじゃん
636代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:23:01 ID:FHFyAD7t
森が日本シリーズで三連覇した時に
完全ウェーバー導入すべきだったと思ふ。
637代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:23:25 ID:1KlptD89
とにかくね勝てばいいって姿勢が前面に出すぎなんだよね。
例えば大友、松井との1・2番で認知されたと思ったら小関に・・
で小関は今度はいつのまにやら赤田に・・
そりゃ若い奴使ったほうがいいのはわかるが・・
638代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:26:16 ID:CPFjPHMS
埼玉は地元意識高いだろ。千葉神奈川より。浦和レッズを見れば分かる
639代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:28:07 ID:/QlWtG+T
和田は全盛期の清原よりも頼りになる打者だね
あれは凄いよ
一昨年の日本シリーズで全然打てなかった屈辱を見事に晴らしたね
640代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:28:08 ID:POWT6Jni
>>637
そりゃどこのチームでも同じかと。仕方ない。

そういや大友や大成は再び1軍に現れる日が来るんだろうか。
あの大友の登場曲は一番気に入ってるんだがなあ。
641代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:29:59 ID:1KlptD89
まあマジ話、身売りしか無いんだけど、
そうすると西武ドームがたぶつく。
本拠地があそこのままじゃ人気は出ないし、
第一買い手がつくかどうか。

国分寺あたりに球場作れば良かったんだけど。
642代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:30:14 ID:/QlWtG+T
そういえば高木大成って消えたな・・・
同じ大学の後輩の佐藤は頑張ってるのに
643代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:31:06 ID:0wRPxWaO
>>637
シバタオーの代わりに赤田がレギュラー定着したね。
それにしても小粒で似たタイプの外野が多いな。禿を除いて。
大島は外野をやっている限り大成できない予感。
大成で思い出したが高木大成は今どうなっているんだ?
捕手→一塁→一塁&外野兼任→三塁や二塁も守らされる始末…
644代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:31:06 ID:CPFjPHMS
浦和の人気は全国区

◆東京で浦和レッズを応援してる香具師◆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097841123/

645代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:31:17 ID:POWT6Jni
>>639
打てるし、性格はいいし、ある意味人気者だし。
和田がテレビに出ると実況板がハg(ry)で盛り上がるし。
646代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:33:07 ID:1KlptD89
>>640
いやあ西武はだんとつで見切りが早いでしょ。
カープだって、前田や野村切ればそりゃ強くなるけどさ。
単純に戦力だけで考えてたらなかなか人気は出ないと思うよ。
そういや野村監督はあえてホージー使ってたなあ。
647代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:33:11 ID:/QlWtG+T
そもそも、土地が安いからってあんな山奥に球場を作った堤が悪い
西武黄金時代はそれでも客は集まったが、このスレに挙げられているような理由で客足が遠のいて行ったという事でしょう
648代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:33:38 ID:0wRPxWaO
>>645
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  そうだね。和田君が出てくると、
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ   実況が盛り上がるからね!
649代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:34:14 ID:4BvgMPUr
さいたま市みたいな片田舎に行くくらいなら、まだ所沢でええやん。
650代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:36:47 ID:8twO7pBr
本当なら
高木・高橋・佐藤友の慶応トリオが西武に誕生してたはずなのにな
あっ
長田を加えて慶応カルテットか

巨人さんトレード出すなら高橋貰うよ
651代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:37:10 ID:POWT6Jni
>>646
ここ数年は監督がトソビ→伊原→伊東と替わったからそう見えるだけ。
監督が替わると、どうしても選手起用が変わる部分がでてきてしまう。

伊東はゲットスポーツでのインタビューで、森時代のような固定メンバーが
望ましいと発言してたから、暫くは大丈夫かと。
652代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:37:33 ID:CPFjPHMS
649 代打名無し@実況は実況板で New! 04/10/27 03:34:14 ID:4BvgMPUr
さいたま市みたいな片田舎に行くくらいなら、まだ所沢でええやん。

653代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:39:16 ID:4BvgMPUr
キモいレッズヲタですか?w

644 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 04/10/27 03:31:06 ID:CPFjPHMS
浦和の人気は全国区

◆東京で浦和レッズを応援してる香具師◆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097841123/


654代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:41:51 ID:1KlptD89
身売りして親会社変わる→日ハムみたいに東京ドーム使用。
が現実的にはいいかもね。
現行のファンも観にいけるだろうし。
655代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:43:01 ID:CPFjPHMS
653 代打名無し@実況は実況板で New! 04/10/27 03:39:16 ID:4BvgMPUr
キモいレッズヲタですか?w

644 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 04/10/27 03:31:06 ID:CPFjPHMS
浦和の人気は全国区

◆東京で浦和レッズを応援してる香具師◆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097841123/




656代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:44:05 ID:MsUijWYH
西武は確かに非情な面もある。でもそうやってチームを常に活性化することで
常に優勝に絡むチームでいられたんではないかな。

トンビが教え込んだデニー(横浜でもどり)、石井貴、豊田、西口、そろそろ
黄金時代最後の生き残り潮崎今期引退。伊東(去年引退)
打者では鈴木健、奈良原、松井稼、大友、高木大成、

と第二時移行期の人材もソロソロいなくなりはじめました。
黄金時代末期から生き残っているのは狂犬 犬伏ぐらいでしょうか。(POでは代打でやってくれました)
実は和田は実働8年6年なので第二期の選手です。高木ひろゆきもそうですね。(奈良原は高木によって
追い出されたといっても過言ではないです。)

そして第3期に移行した第1シーズンで日本一ですよ。
これはスゴイ事です。今回活躍した面子中島、佐藤、赤田、キャッチャーは育成中ですが野田細川
出てませんが貝塚、二軍にはGG佐藤、大島、中村といった大型の打者も揃っています。
高山と玉野の育成に失敗したのは頂けませんが・・・。

投手も若いです。帆足、松坂、三井、星野、小野寺、長田、大沼中継ぎ陣の一人はだれか先発にまわる
でしょうね。体力もある長田が候補でしょうか。

そして今回は涌井を取りにいくのでしょうか?個人的にはダルビッシュや一場も良いと思うのですが。
あとは高木の後釜と大型の捕手がほしいところです。
第三期は黄金時代の到来があるかもしれません。ワクワクしながらみなさん応援宜しくお願い致します。
657代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:44:19 ID:/QlWtG+T
身売りするとしたらやっぱりテレビ朝日なのかな?
テレ朝は西武と仲が良いし
658656:04/10/27 03:46:56 ID:MsUijWYH
すいません。
第二次移行期の森慎二をわすれてました・・・・・・・・・。
659代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:49:14 ID:/QlWtG+T
初優勝した82年以来、ずっとAクラスっていうのも凄いね
ボロボロだった東尾監督初期でさえ、Aクラスは確保したしな
660代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:50:43 ID:0wRPxWaO
>>656
西武という球団が黒過ぎて、もはやどうでもいい存在になった。
選手に罪は無くても、野球ファンの共通の敵になってしまったし、
黄金時代が来ようが、来まいが応援する人間はどんどん減るよ。
661代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:53:37 ID:/QlWtG+T
>>660
堤が辞めたから、身売りも近いんじゃないの?
もはや西武ではやっていけなさそう
662代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:56:21 ID:0wRPxWaO
>>661
身売りした方がいい。ただ、堤だけに簡単に売らないだろうな。
南下いろいろと注文付けそうな感じ。
とりあえず、このままじゃ選手が一番かわいそうだ。
和田もどんどん禿ていきそうだし…
663代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:58:07 ID:S/8W/qfS
巨人に合併してもらって
楽天・ライブドア両方入れちゃえよ。
664代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 03:59:22 ID:/QlWtG+T
>>662
いや、和田はもう(ry
堤はもうライオンズについてはあまり口出し出来ないのでは?
665代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 04:00:42 ID:Cisj8sh4
過去20年の成績は西武が一番安定しとるのお
666代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 04:02:48 ID:0wRPxWaO
>>664
普通だともう口出ししないだろうが、
堤将軍様ですから、我々の常識は通用しない予感。
いろんな板で書かれているように、
これまで西武(コクド)がやってきた汚い手法を参考にすると…
667代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 04:08:52 ID:oiObsIVN
>>666
解散!?
668代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 04:14:54 ID:RQ13Y5uy
ああ、ここ和むな。
私秋山石毛はもちろん好きだったが、代打の太田とか好きだった。
ガムかみながらふてぶてしく
バッターボックスに立つ姿に子供ながら「野性的だ」と思ったものだ
懐かしいあの頃・・・

本当は身売りなんてして欲しくないけれど、今のままの体制で
いくなら身売りしてもいい。
その代わり西武ドームは準フランチャイズとして試合をして欲しい。
本拠地は長野とかいいと思うな。長野なら埼玉なら関越で
いこうと思えばいけるし、温泉がてら野球観戦なんて楽しそうだ。
669代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 05:11:00 ID:KBGIMkNn
ここに西武ファンは腐ってるとか書いてる人に言いたいのだが
ここはいわゆる再編ネタが好きな人が多くいると思われ
・あんなところに作っても平日は無理、しかも人工芝屋外→屋根付き
・電車不便すぎ・クルマ混みすぎ・モノレール通せ
・ファンサービス全くない
・日本シリーズなんだよアレ。人のせいにして再編狙うなw
・堤あぼーん
西武球団(堤)の野球経営センスのダメさをいじって面白がるというか・・・
670代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 05:17:13 ID:KBGIMkNn
しかしあれだなあスラムダンクの豊玉のようなフロント
優勝してもなんとも思わない
671代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 05:31:34 ID:oiObsIVN
>>670
たしか堤が球団買ってしょっぱなから、二位も最下位も一緒。一位じゃないと価値がない
って言ってたんじゃなかったっけ?
672代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 07:37:41 ID:GU6xJXqW
>>161
>>立川あたりに球団本社移して西東京色出した方が近道だよ。モノレールを延ばせば近いし、日和見な都民はセリーグなら巨人、パリーグは西武ってなぐあいになるだろ。今さら埼玉移転も歓迎されない。



いいこと言うね。
埼玉移転もいいかと思ったが、ちょっとサカーのレッズが下地を造っているので
邪魔は出来ないな、しかも歓迎されないとならば尚更w

俺も移転するのならあそこ(西東京の立川)しかないと思っている。
昭和記念公園、米軍基地、まだまだ駅近に再開発の余地は充分ある
今の時点で吉祥寺と双璧を成す北口ビル群は凄まじい(デッキも凄かったぞ)
友達が立川をして「ミニ新宿」とか言ってた事があって、全然信じなかったがマジでそうだったw
地理お国自慢板にも居た事あるが、あそこは地価も上がってて八王子にある地裁が来るという話がある。
しかも国の研究危難などが挙ってモノレール駅付近に来るらしいぞ
理想としてはモノレールから球場の外観だけでも覗けたら非常にいいね。

ヤンキースとメッツの対比、という言い方は非常に面白い。
交流戦もあるし「東京(中央線)シリーズ」と銘打ってもいいくらいだw
673672:04/10/27 07:43:57 ID:GU6xJXqW
間違えた

間違い
>>161

訂正
>>561
674代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 08:40:19 ID:tiuAljhZ
テレ朝で雀洋一マジ切れ
「新潟で水が無い、と被災者が苦しんでいるにも関わらず、ビール千本を馬鹿なコスプレしてかけあいやがって。
なぜ『新潟の事があるから乾杯だけにしよう』と言えないのか!?西武の選手は人としての心って物が無いのか!?
さらに『優勝パレードは自粛する』って言うから、新潟に気を使ったのかと思ったら『堤会長が辞任するから』って、
馬鹿かこいつら!西武ってのはこういう会社なのか!?もう解散しちまえ!!!!」
675代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 08:43:53 ID:xvgIAUfC
下手に大宮みたいな田舎に移転したらパリーグは東京で見られないから
今以上に廃れそうだよw
676代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 08:47:49 ID:9UpzLPPy
まあ、反社会的企業だしね。
こんなもんでしょ。
677代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 09:02:26 ID:tiuAljhZ
さいたま さいたま さいたま さいたま
さいたま球団!
678代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 09:07:06 ID:1HzyWp7l
>>674
勝谷だろ。

電波芸者が「良い人」なんだと、視聴者にアピールしただけ。
679代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 09:11:51 ID:HHTKsCns
所沢とかって埼玉の中でも辺境だからな。もうね、東武に売却。
球場は春日部。マスコットはレオやめてクレヨンしんちゃんの
シロ。ピンチの場面で相手の4番打者が登場するとしんちゃんの声で
『三振すればぁ〜〜?』と場内アナウンス。味方がホームラン打つと
オーロラビジョンにアクション仮面が映って『わーっはっはっはは』。
イニングの間には画面に「さいたまさいたま」が映ったりすれば
もう幼稚園児とねらー中心に人気爆発。
680代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 09:22:03 ID:BDWNsymf
埼玉県はJリーグができる、また元西鉄が所沢に移転するはるか昔から
サッカーの人気が高く、野球なら巨人フアンが多いです。それ以外の野球では、
阪神、中日など出身地球団のフアンが時々います。
西武とヤクルトはバブル期、Jリーグ創設までは人気があり、一時は巨人を食うほどでした。
しかしこの時代は、埼玉県に限らず全国で同じ状況でした。
ロッテ、日ハム、ダイエーのフアンなどは見たこともありません。笑止。
浦和レッズは最近強いですが、深刻な弱さを見せつけていた(涙
J初年度から人気が高く、現在までそれは変わりません。
基本的に埼玉県は野球が地域に根付いておらず、野球を応援するという文化が無い
土地柄なので、野球フアンは滅多に存在しません。それは大抵移民です。
埼玉県は高校野球も盛りあがりません。高校野球は全国的な売名効果は抜群なので
臨時も含めた部員数は多く特定の私立は強豪ですが、学校スポーツはサッカーを
中心に動いています。
681代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 09:25:34 ID:vqTlmTz3
新潟のことなんて知るか!お前等だって何もしないで贅沢に水使ってんだから
一生に一度か二度の優勝のときくらい好きにさせてやれ。まぁフジが悪いんだけどね。
682代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 09:56:39 ID:QnH29ydH
東京ドームを準フランチャイズにする案に1票。
讀賣が試合しない平日に試合すりゃ会社帰りのリーマンが松坂カブレラ観に来る。
相手チームの応援団も交通の便が良くて喜ぶ。

よっぽど平日に西武ドームで試合するより客入るだろ。
683代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 10:05:02 ID:sy5SiBAa
パリーグを盛り上げた新庄の居る日ハムを撃破し
シーズンを素晴らしい成績で終えたダイエーを撃破し
50年ぶりの優勝を掛けた中日を撃破し
あげくに親会社の不始末…
新潟への配慮に欠ける行為…
人気回復の手段が思いつかないよ(泣)
684代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 10:14:58 ID:cHRPPizN
西武って名がある限り無理。
685代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 10:16:39 ID:e3vYW5hY
西武がオーナー企業である限り無理。
686代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 10:21:02 ID:GFj/0Xh3
大ちゃんを現役復帰させて入団させればよい。
687代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 10:26:45 ID:uxu/UXU0
地元に密着しなきゃ生き残れない時代なのに、
それに逆行するような「東京準フラ」構想など狂気の沙汰。
自殺行為としか思えない。
688代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 10:27:22 ID:e3vYW5hY
>>686
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"   ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 
        _,.―――――、
       /          i
       l   吉本興業 │            ∧        ∧
       l____,.----、_――┐       / ヽ      /  ヽ.  ∧        ∧
       l / ━━━  ━━ ̄ ̄       /    ̄ ̄ ̄ ̄   ヽ / ヽ     _/ .∧
      ┌i, │ 《《●》  《●》        _(___YB_____ /⌒   ⌒ ̄ ̄    ヽ
      \i│   =  │=│         /   u       _(___YB______)
    _/:::::l┘.u    │  / ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` |   \     /   /  / 村田  \    \
_,,. -‐ヘ:::::::::::::   u ∴:┘:│ u  楽●天  | u     |     / ヽ ●     ● ′ :::::::/
 !    \::::::::: ヽ  ⊂ニ=- /      u      |        .|  u  ヽ.    \___/    ::::::::/
 i、     \:::::  \∵∵∵j::: (●)     (●) \.   /\    \    \/   .:::::::::::: / ゝ
 .! \     `‐、   ̄ ̄ ̄::::::::  \___/   ::::l ̄ヽ. ̄ ̄   //〃 .ヽ         ::::::/ /
  ヽ \     \   / ヽ::::::::::.  \/   .::::ノ  (ヾ:::::.   //     ̄ヽ:::::     / /
689代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 10:44:12 ID:/aRfi7YI
モノレールをドームのそばに造るコストと球場を立川か大宮へ造るのではどっちがコストがかかる?
690代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 12:02:29 ID:Jlk9KXL9
>>683
唯一の人気者 松坂はしょっちゅう故障で何ヶ月も離脱するし、もともと
投手だから、一週間に一度くらいしか客寄せが出来ない。

彼以外に人気者はいないし、親会社はこれだし、もう最悪だな。
691代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 12:05:07 ID:fpEM++ZY
親会社の不祥事でパレード禁止(笑)
692代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 12:21:17 ID:fe99D0nF
立川移転案に大賛成!!
千葉県民だけど立川なら今までの2倍は観にいける!
693代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 12:30:55 ID:JZJzOuve
漏れは今のままでいい。いつも行ったついでにトトロの森とか
湖周辺の丘陵散策しているから。やっぱり何でもかんでも都会に集めちゃ息苦しくなる。
あの辺は自然が溢れて空気も澄んでいて、周辺と比べてもかなり環境が良いよ。
深い森の空気に包まれて深呼吸。。。なんて最高の幸せだよ。ひょっとしたらトトロに会えるかもよw
694代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 12:33:28 ID:yznHqM0g
おれたちゃ優勝見たかったの
パレードみたきゃそれこそディズニーランドにでも行けばいい
695代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 12:37:11 ID:JTwCy4K6
とりあえず移転前にまだやるべきことはある
球団はもっと営業努力しろ、俺も来年は25試合以上行くようにするから
696代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 12:48:30 ID:2s7cPbHy
みんなの願いをバットにこめて 力の限り打ちまくれ 
熱きホームラン一発頼むぜ かっ飛ばせかっ飛ばせ 中島 〜中島
みんなの夢乗せて 白球はどこまでも 飛んでゆく
一振り決めろよ ホームラン赤田            〜赤田
光る男のバッティング 打て走れそれ行け
大量得点 チャンスで決めろ 浩之           〜高木
歌詞がダサいし意味わかんねーしだらだら長い

697代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 13:03:40 ID:beXjxpRb
西武は北九州に移転しろ
そのほうが今よりずっと人気が出る
698代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 13:25:14 ID:i1mBKYMA
西武→福岡
ソフトバンク→香港
699代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 13:37:01 ID:sBzL9TsM
>>697
大昔そこにあって大失敗した

西武の快進撃は埼玉に来てからだよ
700代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 13:56:15 ID:L8ozIi4a
だから、横浜にこいって。まじ、ベイスターズなんかいらないからさ。
701代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 15:11:29 ID:lrf0gJDA
西武=アスレチックス
702代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 15:15:12 ID:orVjm26s
>>689
どっちも同じだがモノレールを伸ばす方が球団としては金を出さずにすむが
球場に行く人が少なければモノレール会社がピンチになる
新しい球場を建設するならば球団としては客が入らなければピンチだが
モノレール会社は安泰

どっちがいいともいえないかも

>>697
追い出したくせに何を言う
703代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 15:24:29 ID:n80SIfwQ
国分寺、小平、小金井あたりは西武線のエリアだし、モノレールも一駅分延ばせばいいだけだし立川から西武ドームは思ったより近いようだ。
704代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 15:34:36 ID:n80SIfwQ
堤オーナーが辞めるから次期オーナーがもっとファンサービスを考える方針が必須。
705代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 16:05:23 ID:68aMnJMG
>>703
距離的にはモノ2駅分くらいありそう。

とりあえず上北台からのバスの本数を増やして欲しい。
つか新しい路線作って毎日運行してくれ。
706代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 17:04:39 ID:uxu/UXU0
西武が逆王手を決めた日本シリーズの第7戦も関東では低視聴率だったとか。
球場がガラガラなのは、西武ドームの立地や曜日が原因というのはわかるが、
テレビの視聴率も悪いとなれば、もう関東に居残っても人気は出ないと悟るべき。
早く地方に移転しないとダメだな。
素材は素晴らしい選手たちばかりなんだから、新天地で温かくそして熱狂的に歓迎されるのは間違いない。
707代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 17:18:21 ID:415xP37j
立川や八王子、大宮あたりに移転してみては

全国区にするのは無理だと思う
708代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 17:33:12 ID:OmWoHM48
>>707
今より客が減りそう。
709代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 18:20:56 ID:Y2OHmPfG
>>702
>追い出したくせに何を言う
そうそう。よく九州から球団を奪ったってガーガー言ってる古代人がいるけど、
年間観客動員水増し40万(78年)でどーしろってんだよな。当時の古代九州人は地元球団に
全然愛着なかったってのがよくわかるよ。・・・今の所沢周辺の連中にも言えるだろうけどな。

しかし昔は弱すぎて九州から見離され、今は半端に強すぎて沿線から見離される。
チームの魅力と見る側の需要が永遠にアンバランスのままで終わりそうだなぁ。
710代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 18:25:15 ID:zoy0QXCc
>>674
あーあいつね。
ただの粘着野郎。
感情むき出しにして批判することしか能が無い、まさに厨房。
調子の良いことばかり絶叫。人気獲りの下心ミエミエ。
特に公務員批判なんて酷いしな。え○・ひ○ん扱いだし。

こんな奴をTVで使うのが信じられん。一種の情報操作がしたいのか、アカヒは・・・
711代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 18:44:14 ID:annZfXJN
1、新スポンサーの元で大宮へ移転、大宮公園に球場を建設
2、立川の昭和記念公園に球場建設、移転して東京郊外の球団にする
3、モノレールを延ばして西武線以外でも狭山ドームへ直接行けるようにする
4、パリーグは人気低迷だから1リーグにさせてセリーグに吸収してもらう
5、所沢ライオンズに改名し所沢市民と一体になる

4は失敗、5もできそうもない・・・
712代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 18:47:58 ID:3PzXjYOA
あたし所沢住みだけど、たしかに場所が不便。
線路をもっと増やしたほうがいいかも。
713代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 19:53:39 ID:uxu/UXU0
西武(コクド)にそんな金はないから無理。
いつまでも首都圏に球団が残ることを熱望する奴らは、
今だにライオンズは九州のものだと騒ぐ連中と同類で見苦しい。
714代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 20:01:29 ID:6XzNvCK+
だ埼玉んこ県
715代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 20:06:17 ID:E6VtR318
>>711
1が一番現実的。3はいい案だけど、政治家がうるさいので実現出来ない。
2万人収容の大宮公園球場を3万5千人収容にすれば、かなりいいと思う。
出来れば、セーフコのような、開閉式屋根があればいいな。
隣に競艇や、サッカー場もあるし、屋根を移動させる手もある。
716代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 20:07:17 ID:Vih6hR0+
>>710
粘着珍翼乙
717代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 20:11:42 ID:annZfXJN
西武ドームは今や不良債権だな
718代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 20:40:19 ID:ZqOdHMcr
長野オリンピックスタジアムで試合やってもらえませんか
719代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 20:47:42 ID:prOOkrTD
移転すりゃ人気が出ると思ってるのか・・・。

実現性の低い話よりも
今のところにいながらどう人増やすかのほうが重要だろう。
まず、自分らが行けるだけ球場に行くべき。
720代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 20:53:18 ID:ZqOdHMcr
>>719
長野の西武ファンなんで地元に来てくれるとうれしいという意味で・・・・
721719:04/10/27 21:10:55 ID:prOOkrTD
>>720
長野はもう少し試合してもいいんじゃないかな?と思う。
722代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 21:11:17 ID:uxu/UXU0
>>719
移転すれば人気が出るなんてほど甘くはない。
だが今の本拠のままでジリ貧の人気が高まる可能性はもっと低い。
「実現性が低い」というのは、球団の移転の事を指しているのだろうが、
一連のコクド・堤の犯罪が立証されれば、現実問題として
西武が球団を保有できる環境ではなくなる。
そして身売りとなれば今の西武ドームの立地では観客動員が見込めず、
本拠地移転は実現性が低いどころか、十分ありうる話になる。
723代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 21:40:42 ID:bjrHA5tu
本拠地の移転
身売り
西武色の完全排除

最低でもこの3つは絶対必要だと思う
724代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 22:01:45 ID:FcqmYHk/
>>680
なんだこりゃ
東西南北で事情がまるで違う埼玉県をひとまとめにする時点でおかしいけど、

>それは大抵移民です
埼玉県は埼玉都民って言われるぐらい土着の人間の少ない土地だろ
アホか

>埼玉県は高校野球も盛りあがりません
に至っては笑止

どう考えても県民じゃないだろお前
725代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 22:09:05 ID:FcqmYHk/
あと多摩モノレールは箱根ヶ崎駅方面への延伸が決定してるから、
西武ドームまで伸びることはまずない

まぁ、移転が現実的ではあるわな
札幌ドームが日ハムに取られてなければ
今ごろ北海道西武ライオンズが誕生してただろうし、
球団も所沢でこれからもやってくつもりはないでしょ
726代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 22:17:41 ID:uxu/UXU0
>>725
堤が「準フランチャイズ」などというワケのわからん戯言を言わなければ
今頃西武は札幌で人気チームだっただろうに惜しいことをしたもんだ。
まぁ、堤にとっては自業自得なんだけど。
727代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 22:20:14 ID:JSgv4c/a
プロ野球の最優秀選手(MVP)に27日、
セ・リーグは17勝を挙げて最多勝になり5年ぶりの優勝に貢献した中日の川上憲伸投手、
パ・リーグは史上7人目の三冠王に輝いたダイエーの松中信彦内野手が選ばれた。

最優秀新人(新人王)には10勝を挙げたヤクルトの川島亮投手と、
32セーブポイントで最優秀救援投手になったダイエー三瀬幸司投手が選出された。

ベストナインはセが中日から川上が初受賞したのをはじめ、4人が選ばれた。
パはダイエーから松中のほか、4人が選出され、
日本一になった西武からは和田一浩外野手がただ一人選ばれた。
728代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 22:23:50 ID:3PzXjYOA
私は所沢に住んでるから本拠地が所沢じゃなくなっちゃったら嫌だな。。
729代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 22:25:06 ID:EZ9h1iCW
>北海道西武ライオンズ
西武鉄道がある限り無理
730名無し募集中。。。:04/10/27 22:27:37 ID:o/rMZAqp
>>729
身売りが一番だね
はっきりいって西武はこれからもっと悲惨なことがまってると思う
移転したいと思ってる選手もいるんじゃない?
生活の問題もあるけど
731代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 22:30:31 ID:orVjm26s
>>719
多摩地区の西武ファンだから関東から離れない方が良いなと思ってさ
>>726
日ハムで新庄だから人気なのであって西武が行って同じようになったかどうかわからない
732代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 22:34:11 ID:SbJs14mW
球団のない四国や日本海側の都市に移転すれば大歓迎されて
人気でるよな。
でもそれでいいのかい?
東京近郊の丘陵地帯にあるライオンズを如何に盛り上げて行くのか?っていうのが
趣旨だろ。
地方移転で人気回復っていう論法は意味がない。
既存球団潰して新球団作るのと同じ話になってしまうよ
733代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 22:38:01 ID:47nSUvzJ
新庄ってなんで人気あるんだ?試合の中継でもアナが新庄新庄いってるし。
たいした選手でもないのにな。ワケワカらん。
734名無し募集中。。。:04/10/27 22:39:42 ID:o/rMZAqp
>>732
関東でこれ以上の人気を得るのはまず無理だと思う
よほど華の有る選手がでてこないかぎり
今の都会育ちの若い子は野球そのものに興味がまったく
なかったりするからね
735代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 22:40:43 ID:oiObsIVN
多摩が西武に馴染んでるのはわかったが、阪神、中日、広島、ダイエーみたいに
街をあげて応援って空気ある?
それがないなら地元密着とは違うと思うんだが。
736代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 22:41:24 ID:gSbaG02q
オラが町のチームを応援したいって地域はたくさんある
みんな応援する理由が欲しいんだよ
熱くなりたいからね
737代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 22:41:59 ID:Jlk9KXL9
>>733
新庄ってさ結局 メジャーからマイナーに落とされて、そこも解雇されて
日本に拾われた、負け犬でしょ。

そんなやつが唯一の人気者になる、日本のプロ野球っていったい・・・・・

738代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 22:42:42 ID:lOETriML
>>735
所沢のダイエーは、西武が優勝すると優勝セールをやってたよ。
739代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 22:43:58 ID:ryGffa4T
>>735
それを求めるなら東京圏では無理。
(多摩は住宅地だから住民は多いけど、いわゆる「核となる中心地」が無い。)
高校野球の応援も自分の故郷のチームを応援するからバラバラ。
740代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 22:44:19 ID:znuBcAhG
>>734
所沢は都会じゃないだろ。
741名無し募集中。。。:04/10/27 22:45:38 ID:o/rMZAqp
>>737
出来の悪い子ほど可愛い
また記憶に残る選手ほど愛される
今の日本の野球は技術の差がなくなってるから
数字だけではあまり受け入れてもらえない

長嶋に代わる選手が今の選手には見当たらないが、
成績を抜きにすればそれに近いのが新庄じゃないかと
742代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 22:46:31 ID:I3n5KqJr
西武はあそこがダメここがダメで土地のせいにして済むなら全国どこがいいか模索して回ってみて
1番盛り上がって客入るところ拠点にしたら?
743代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 22:47:44 ID:ryGffa4T
>>741
マスコミがおもしろおかしく作り上げた長嶋(根は悪人)と
根っからの善人・SHINJOを一緒にしないでくれ
744代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 22:48:04 ID:EZ9h1iCW
>>735
そんなおおげさじゃない。大体何度も出てるけどファン感謝デー一度もやってないし
745代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 22:55:17 ID:annZfXJN
売りたきゃ売ればいいし、やりたきゃやれよ
746代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 23:11:56 ID:SbJs14mW
西武の人気のなさは巨人以外の首都圏チーム共通の問題だよね。
職場、学校、家庭などの基本単位が近接した地域コミュニティに存在する
球団じゃないと人気が出ないんだよ。
西武沿線の住民なんて家があるだけで目線は完全に都心に向いてるでしょ。
中途半端に都会だからダメだと思う。
東京と一線を画した近郊地域にあれば人気出るんじゃ?
良い例が横浜ベイスターズ。
東京の衛星都市だが横浜にはオフィスや学校もあるし、昔からの地元民は東京とは
違う横浜という街を強く意識している(後背人口も多いが)。
ベイの人気が西武よりまともなのはこのあたりにある。

747代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 23:14:47 ID:ryGffa4T
>>746
巨人も団塊世代に支持されてるだけで悲惨だよ。
どこの町で応援されてるよ?テレビしか見れない田舎でしか人気ないだろ。
748代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 23:29:57 ID:0f6yYn5N
なんか移転や売却を前提にした
話が多いけどそんな必要ないよ
今年のPOとシリーズで試合を
見に行きたいと思った人は
多いと思うよ。
あとはその人たちをいかにして
球場まで足を運んでもらうか。
まずは宣伝を含めて広報活動
にもっともっと力をいれるべき。
次に券を買いやすくするために
飛行機の自動発券機みたいな
座席マップつきのボタン一つで
席が選べるシステム導入。
それを池袋、高田馬場等の
主要各駅の構内に設置。
あと電車の直行臨時電車増発。
シャトルバスの充実は不可欠。
小さい改札口の前をバスタクシーの
ロータリーに作り替える。
トドメにユネスコ村?
あれを潰して大駐車場にする。
これで観客アップ黒字間違いなし
749代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 23:37:30 ID:oiObsIVN
ま、来年になりゃ巨人との交流戦でテレビにも映るから支持率多少は上がるんじゃねえの?
750代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 23:37:36 ID:uxu/UXU0
>>748
その割には視聴率が低すぎだよ。
つまり家に居ても西武の試合は見たくないって事なんじゃないのかな?
751代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 23:42:13 ID:YBR12fb0
>>748
じゃ来シーズンは満員だな!
楽しみにしてるよ
752代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 23:42:21 ID:annZfXJN
ヤクルトも飛田給か府中あたりに移転させて多摩北部が西武、南部がヤクルトに住み分けさせよう

西武(北部)

ーーーーーーーーーーーーー中央線ーーーーーー巨人(中央)ーーー総武線ーーーーーーー

                                   京葉線ーーーーーーーーーロッテ(東部・千葉)

ヤクルト(南部)
753代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 23:44:20 ID:ryGffa4T
都内はエリア棲み分けはこんな感じ

西武 都下、城西、城北の一部
ヤクルト 城南
巨人 城東、城北の一部
754代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 23:44:47 ID:Yo80r45j
>>749
巨人を叩き潰すと、また読売に「西武の野球はつまらない!」とかのネガティブキャンペーンを張られるからなぁ。
755代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 23:46:01 ID:LG27D62h
>>752
ホントは地域分けとしては調布も府中も北多摩だけどね
境目は多摩川
756代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 23:47:52 ID:7+APwJu8
ライオンズは昔から巨人と仲が悪かった・・。
巨人の奴隷のくせにアンチ巨人とか抜かしてる偽善球団阪神とは違って・・
757代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 23:48:28 ID:k0aOLAX/
>>750
視聴率はあの程度だろ。今の巨人戦のそれと同じくらいだし。
それに関東は低いといっても絶対数は圧倒的に多いから、地方の高視聴率よりも見ている人の数は断然多いはず。
758代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 23:50:39 ID:7+APwJu8
>>757
少なくとも昨年のダイエー・阪神戦より試合自体は面白かったが・・
759代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 23:50:55 ID:yObKCkMf
西武が人気無いのって、ある意味玄人向けのチームだからというのもあるかも。
どこのチームもそんな濃いファンは少数で大半はライト、悪く言えばにわかファンってのが現状だし。
(まあ中には濃いファンを自称する者が多すぎて抵抗勢力化してるとこもあるけどw)
もう少しライトなファン受けするようなことしたらどうかなと思ってみたり
760代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 23:51:08 ID:ryGffa4T
視聴率そのものは関東のたかだか600世帯の数字だけどな。
761代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 23:57:14 ID:7+APwJu8
>>759
だがあまりライトが過ぎると従来のファンまでいなくなるかもね。
762代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 23:59:17 ID:JTwCy4K6
正直これ以上駐車場作っても道路事情改善しなきゃ意味ないよ
763代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:00:05 ID:gN50QvcQ
>>758
そうか?大差の試合ばかりだし、一戦目の抗議のせいで緊張感の欠片もなかったぞ。
764代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:00:06 ID:7pdwEf3O
>>761
西武人気没落の歴史そのままやん
765代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:00:36 ID:4jsTP3hb
@パの選手の方が、個性派が多くてキャラが際立ってる人が多い
A中日の選手は暗くて、「華がない」選手が多い

普段マスコミやTVに出てなくて印象が無いはずの
パリーグの選手の方が目立ってたし記憶と印象に残った
それだけ選手にスター性とい言うか、唯一無二の濃いー個性「華」がある
と感じたよ
顔、雰囲気、立ち居振る舞い、スイング、投球フォーム
喜怒哀楽の表情すべてパノ選手の方が存在感があったな


766代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:01:01 ID:4HJvIQKi
西武が玄人受けするチームとは思えないが
767代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:03:28 ID:7pdwEf3O
>>766
和田しく同意

エラーで失点、HRで得点のゲーム大杉
768代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:05:12 ID:gXPgWwXc
>>766
ただし若手オタにはたまらん魅力のあるチーム
生え抜き(それも入団時にはさほど注目されず)がこれだけ伸びるチームも珍しい
769代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:05:17 ID:2EllfUIm
さいたまあたりに移転して「西武」の名前を取る。
出きれば身売り。
 
  さいたまライオンズ
770代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:05:18 ID:cMRZzkHA
>>365
2年続けてシーズン1勝の投手が、シリーズ13イニング無失点で2勝を挙げMVPを獲るなんて大事件だもんな。
これが、巨人や阪神だったら、「涙の復活劇」として大騒ぎだぞ。
771代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:05:59 ID:cMRZzkHA
>>770>>765へのレス
772代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:06:03 ID:lec9H9Bf
伊東嫌い!
773代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:07:48 ID:yz4NKgim
また西武の不祥事か
774代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:08:55 ID:7pdwEf3O
そんなことより、おまいら、すぽるとで日ハム特集ですよ
775代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:11:39 ID:Z6VSSCEU
>>746
おいおい。
観客150人でどこが人気あるの。
それに西武は立地条件不利にもかかわらず、横浜より動員数多いぞ。
776代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:16:50 ID:2EllfUIm
同じ埼玉のレッズとは大違いだな。
777代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:17:48 ID:gXPgWwXc
所沢は東村山と合併して東京に編入する予定なんだって。
778代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:23:50 ID:lYqi+fB6
>>777
賛同者58人しかいないんだけど・・・
ttp://tokorozawa.daisuki.cc/
779代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:28:41 ID:FBomerrn
>>1
とりあえずラフプレー減らせ
780代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:31:39 ID:hC8d8v5Z
東京の東村山よりも埼玉の所沢の方がなんとなくイメージはいいな。
781代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:34:24 ID:V3peSenq
俺は西武ファンじゃないけど、
東京ドームをフランチャイズが1番いいね。

この案の良いところ。
1.球場建設費がいらない(これが1番大きい)。
2.現行のファンが観にいける。
3.勤め人が会社帰りにいける。
4.高田馬場・国分寺・池袋乗り換えで多少西武線を使って貰える(身売りの場合関係ない)。
5.東京ドームの稼働率が上がり、使用料が下がるかも。

移転の際は2、3を強調して移転。
西武ドームは2軍用でいいでしょ。
頭いいなあ俺、GMに雇ってくれないかな。
782代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:34:23 ID:JaIpEyB+
>>780
東村山は志村のイメージが強すぎるからな。

それにしても、西武が巨人に取って代わって球界の新盟主になる、
なんて言われてたバブル期が懐かしい。
783代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:35:23 ID:gXPgWwXc
>>782
読売新聞のネガティブキャンペーンに負けてしまったからな
784代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:35:26 ID:2dn6N75h
まあ、横浜の人たちはむしろ自分達が東京ではないことに誇りを持ってるから。
所沢(およびその周辺)の人たちは、所沢を誇りには思ってないからね。
金さえあれば都内に住みたい、みたいな。

ただ横浜の場合、横浜市民であることを誇りに思う人達の大部分がFマリに流れてる。
785代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:36:00 ID:l2/sa568
せっかくチームは強いのに宣伝能力が全くないからな
786代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:36:20 ID:gXPgWwXc
>>784
ええ〜?マリサポなんてよそ者ばっかしじゃん。
それにハマスタのある場所が横浜の王道だよ。
787代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:38:29 ID:wOer8cyT
不人気球団。
田舎球団。
傘が必要なドーム球場。
プゲラw
788代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:46:22 ID:go5qa26R
>>781
そもそも西武球場(現西武ドーム)は、
巨人が気まぐれでフランチャイズとして
セントラルリーグの試合に使用してもうこにより、
西武鉄道沿線の居住率増大を観込んだ見越し
計画だった。しかし当時人気絶頂傲慢巨人は西武の
提案を完全無視。西武はたまたま身売り話が
上がっていたライオンズをしかたなく福岡から
移転させる。 ココに西武ライオンズの歴史が始まる。

その巨人も今はボロボロ。
789代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:47:31 ID:wOer8cyT
むり。魅力ないもん。
790代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:50:25 ID:V3peSenq
>>788
地元だが初耳だなあ。
本当だったとしても巨人もそんな話は普通に無視するだろ。
791代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:52:19 ID:aNH+YVDG
清原の復帰しかない
伊藤監督と清原の関係は微妙らしいが、そんなことを言ってる場合でもないよな
792代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:53:20 ID:VBHnOaD5
本拠地を近江八幡〜八日市〜米原あたりにしたらどうだ?
793代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:54:14 ID:JaIpEyB+
堤が
「小田急には箱根、東急には横浜、東武には日光、そして西武には西武球場」

ってことで球場建設したんだよな。
794代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:56:08 ID:o2Hx6TYw
魅力はあるし強いんだから、とにかく地元密着を心がけたら?
795代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:57:27 ID:wOer8cyT
だから、魅力がないから
地域にファンがいないのも、魅力がないから。
796代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:59:57 ID:fISu8u4E
日本シリーズっていつから?

チケットってもう売り出してるの?
797代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 01:01:28 ID:7pdwEf3O
だいたい西武が球団もってること自体が…

http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/seibu.htm
798代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 01:02:39 ID:go5qa26R
西武が優勝してそれも日本一を、オーナーに報告しても、
ファンが間接的に聞く感想はいつも『ご苦労さん』の一言。

799代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 01:03:49 ID:quACONE/
横浜スタジアムを使わせてもらってはどうだろうと言ってみる。
堤がいまでもあそこの権利の一部を持っているのかわからんが、
所沢よりも客が入るんでないか。
もともと堤は横スタ本拠地のセリーグチームを持ちたがっていたらしいし。
800代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 01:05:27 ID:+Qf1160K
>>724
君こそ地域事情どころか関東地方の事情も知らないのに
断片的な情報で妄想している知ったかなのが明らか。

まず、
>>それは大抵移民です
>埼玉県は埼玉都民って言われるぐらい土着の人間の少ない土地だろ
>アホか

何が言いたいのか不明。埼玉県は移民が多いというのであればその通りですが。

>>埼玉県は高校野球も盛りあがりません
>に至っては笑止

埼玉県の高校野球でも見れば分るでしょう。在校生やOBは、母校が勝ち進めば
もちろん悪い気はしませんがね。

埼玉都民は確かに多く、日常的に東京を利用している県民が多いですが、
だからといってプチ東京的な土地柄では無いんですよ、埼玉県は。地元意識も
それなりに強いです。ただ、西武のある西武沿線は、それが弱いというか、
鉄道会社の政策もあってあらゆる点で池袋、新宿依存度が高い地域で、
埼玉県の中では文化的にも異なる例外的な地域です。

巨人フアンがかつては多かった(昔よりだいぶ減ったが今も多い)東京と全然違って、
埼玉県は昔からサッカーが主流の県という、スポーツの嗜好にも
地域柄が出ていますし。念のために聞きますが、高校サッカーにおける
1980年代までの埼玉県の成績を知っていますか?かつてのサッカー名門高が
進学校化で難関校となり、Jリーグ創設後はサッカーが弱いのが残念ですがね。
ついでにいえば、1970年代に早々と公教育の進学が壊滅に向かった東京都と異なり、
埼玉県は現在も公教育が強力な首都圏で唯一の県です。
801代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 01:07:14 ID:iomMEGnn
とりあえず埼玉ってのがやっぱ関係してんだろうなあ。
802代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 01:32:27 ID:pgilDjOd
また身売りとかそんなんじゃファンつかないだろ。
プレーオフのときはかなり入ってたし、努力次第で何とかなるんじゃないっすかね。
努力するかは知りませんが。
803代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 01:34:47 ID:ksDd/x6v
>>784
100%間違いなく横浜市民じゃないな
中区・西区原住民の一部だけだよ、
横浜都民じゃないのは。
金沢の僻地も別の意味で違うかな。
804代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 01:37:43 ID:NUGawXZZ
サカ板で拾いました


もともと埼玉に未来など無い
あるのは絶望と屈辱だけだ・・・

            東 / 埼
     _   京 / 玉                わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        埼玉に住むってことは
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ   ださいたま  / \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  一生バカにされる・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖  ダサイタマだの・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ   クサイタマだの・・・
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f  海がない田舎だの・・・
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リお前らに判るか・・・・?
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー'
805代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 01:42:49 ID:hd2lQOks
>804
えっ?!だ埼玉って海が無いの?初めて知った。
806代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 01:53:27 ID:55+Jj06a
>>797
そこのソースは信用に値しないぞ
http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/paru.htm
http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/maku02.htm
みたいなことを書いてるし
807代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 01:55:04 ID:+bfRTzN2
>>782
東村山が志村けんなら所沢は所ジョージ。

大差ない。
808代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 02:04:39 ID:lK6i8DM+


>>741
長嶋>>>>>>>>>新庄
残した数字が違う
809代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 02:07:06 ID:lh2dCaVA
>>808
今の若い世代にとってみりゃ長嶋=変な親父ぐらいなもの。数字も際立ってたいしたものじゃないしな。
810代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 02:11:13 ID:utxH3k8x
>>800
>埼玉県は昔からサッカーが主流の県という、スポーツの嗜好にも
 地域柄が出ていますし。

埼玉県を浦和市に置き換えるならわかるけど、
そんなことはないよ。

川口も大宮も与野も所沢も狭山も戸田もサッカーは盛んじゃなかった。

おれがサッカー少年だった頃も養和は名門だったけど、
あとは…なぜか熊谷のチームがちょっと強かったぐらいだ。
811代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 02:22:01 ID:t76kQsDw
まずは露出を多くする事と地道な広報活動からはじめていくしかないのでは?

とりあえず公式HPから変えていけと
812代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 03:06:10 ID:+Qf1160K
埼玉県は、昔(1970年代末)までは高校入試の学区がほぼ全県から受験可能で、
勉強にせよスポーツにせよできる生徒はみな浦和市内に集まっていました。
故に浦和は小中学校も勉強、スポーツのレベルが高く文教都市と言われていました(浦和市は
合併で無くなりましたが現在もそう)。
浦和の次が熊谷。その次が川越、そして春日部、不動岡(加須市)・・・
埼玉県の名門校は文武両道で、川口も大宮も与野も所沢も狭山も戸田も市内の高校は
昔は勉強もスポーツも駄目でした。但し大宮高校だけはどちらもなかなかでしたが、
進学は国立大、早慶にそれぞれ100人以上進学する現在は昔とは比べものになりません。
なお、高校入試の学区は今年全廃されました。

813代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 03:15:45 ID:Lq3havYO
川越に球場作れ
そうすれば奥地のファンも観に行ける
とにかく球場の位置が微妙過ぎ
814代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 04:04:02 ID:wOJqJnFi
観に行きたいチームではないから観に行かない
それだけの事。他に理由などない。それが現実
815代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 04:08:55 ID:QYzfqic1
堤義明が作った所沢のプロ野球チームを応援してる人を見るだけで吐き気がする
816代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 04:21:27 ID:2q7TxfMH
松坂 カブレラ フェルナンデス 豊田 なかじま? 和田 
知ってる選手挙げてみた。あとイトウ監督
817代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 04:21:37 ID:lK6i8DM+
>>804
関西、福岡よりマシだと思う
818代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 05:00:48 ID:hd2lQOks
埼玉って確か「住みたくない街No.1」に選ばれたんだよね。
819代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 05:07:27 ID:AYr5Ue5u
立川に移転してきて
「街をあげて応援する気ある?」
といわれた方が居るが、勿論あるよ

つーか俺立川生まれの現在は相模原でパファンなんだが、
中学まで立川に居たから分かる。あの辺は間違いなく西武ファンが多い
モノレールから見える昭和記念公園周辺の土地から球場を作れば、まず人は絶対所沢より多くなる

そして相模原からも横浜線ー八王子から中央線、とかなり交通の便が良くなる
立川はモノレールも出来て南北方面も強くなったのだから、これを逃す機会はないと思う。

パファンと言っても球場に行くのは一苦労
千葉まで行くのはカネが掛かってツライし、西武も埼玉でしょ・・?
この辺住んでると西武線ってどう行くのか分からんのよ・・八王子から八高線で拝島から出てたかな?
神奈川だけどベイなんてオリックス並みに見たくないチームだし
820代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 07:18:21 ID:3SI34zaq
何度も言うが、今の西武に新球場を造る余裕はないし、
身売りしてもまだ地価の高い首都圏に球場を新設するリスクを負う企業はない。
821代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 07:22:27 ID:9QcNVFlQ
>>815
堤は買っただけだが
>>819
ベースボールという店に選手がくるという噂があるな
立川は
822代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 07:50:42 ID:3SI34zaq
>>815 821
確かに事実は堤は買ったのだが、西武の公式サイト等によると、
西武が球団を新規に創設したかの記載に改竄されている。
823代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 08:03:38 ID:V3peSenq
>>820

781 :代打名無し@実況は実況板で :04/10/28 00:34:24 ID:V3peSenq
俺は西武ファンじゃないけど、
東京ドームをフランチャイズが1番いいね。

この案の良いところ。
1.球場建設費がいらない(これが1番大きい)。
2.現行のファンが観にいける。
3.勤め人が会社帰りにいける。
4.高田馬場・国分寺・池袋乗り換えで多少西武線を使って貰える(身売りの場合関係ない)。
5.東京ドームの稼働率が上がり、使用料が下がるかも。

移転の際は2、3を強調して移転。
西武ドームは2軍用でいいでしょ。
頭いいなあ俺、GMに雇ってくれないかな
824代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 08:10:47 ID:PiMtS3bj
>823

使用料の差額分ペイできるのかね?
825代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 08:11:30 ID:Q7RgUDXw
猫屋敷よりはかなりましだが西部人気の根本的解決にはならない
826代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 09:04:09 ID:gfFNPSu8
森のころ完璧すぎる野球で強くても人気があがらなかった
強いけど試合が面白くない
827代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 09:46:35 ID:p+IMEbtE
日本シリーズ第三戦にカブレラが外野まできて挨拶したけど、
シーズン中も外野まで挨拶来るの?
828代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 09:49:40 ID:Or0ja8WN
>>826
読売勧誘員乙
829代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 09:55:17 ID:ulSm9sl5
関東に球団多すぎ

移転を考えるべき
830代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 10:28:05 ID:wOer8cyT
くそチーム
人気でなくて当然。
オーナーも、真っ黒説があるしな
831代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 10:32:35 ID:+GjXb7pj
>>830
真っ黒どころか・・・・今日の文春 「堤 クサイ飯生活か」 だと。

これ 西武大変だあ。堤自身 「パは倒産状態」 だもんね。

832代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 14:22:28 ID:3SI34zaq
>>831
週刊実話によると
「堤義明氏と『闇社会』との腐れ縁」
だそうです。
833代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 14:26:52 ID:5kK7IcE9
四国ライオンズ
834代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 14:45:20 ID:cPlJqrDe
♪ミラクル元年奇跡を呼んで〜
835代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 15:54:32 ID:Mr6rJzlr
まだ誰も提案していないと思うが、ここは思い切って関東を捨てて
関西へ移転すべきだ。しかし、関西は知ってのとおり阪神の占領地域であり関西のパ
チームはことごとく討ち死にしている。しかし、付け入る隙を見つけるなら京滋地区だ。
ここも阪神が体勢を占めるが、大阪・兵庫に比べれば距離が少し遠いので大丈夫ではないか。
150万は超える地域だし、大阪兵庫とは違う毛色をもつ地域だ。
何より、京都人は以外と新しいものを好み、強いものになびく傾向がある。
滋賀は大津あたりにびわこ球場を作れば、大丈夫。
京滋地区をダブルフランチャイズで新たなライオンズの方向を探れないだろうか
836代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 16:14:34 ID:KDMJoOfJ
>>835
大丈夫じゃねえよ
関西には球団が多すぎ・・・だったんだよ
3チーム→2チームになったってのにまた3チームに戻したらパの2球団が割を食うよ
あまりに人気がなくてまたオリクスに吸収合併されるかも知れん

あと、オールスターで西軍を応援したくない
837代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 16:15:14 ID:KDMJoOfJ
↑一番下の1行まちがえた
なしにして
838代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 19:32:46 ID:lYqi+fB6
>>819
立川からならモノ&西武バスで30分程度で球場に着くってば。
839代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 21:17:23 ID:4fPAVK26
>>836
たしかに関西には球団が多かったがそれは阪神があるのに
兵庫と大阪をフランチャイズにしてたからだ。
京都、滋賀はテレビ大阪・サンテレビとは別にKBSやBBCのような
ローカル局をもっている。絶対に阪神とは違う差別化を図れるし
マーケットとしてはそう悪くはないと思うのだが、京滋のWフランチャイズは。
840代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 22:09:04 ID:KeTC+ei6
>672
立川ミニ新宿ワロタ
WINSもなぜかあるし
841代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 22:31:43 ID:FIE/axBz
イースタンとウエスタンの均衡が崩れたから、伊東→ポレで四国移転はあるかも
842代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 22:54:26 ID:KeTC+ei6
西武は玄人うけするのか?選手権の相手が悪かったのかな?
「西武はなんだかんだで勝つ」からヒーロー物が(心のどこかで)好きな野球ファン説。
で、ここのところ敵が毎年ダイエーくらいで相手が少ないから人気がなかったという・・・
来年は仙台とオリン鉄と日ハム、ロッテは今年のうらやましさもあろうし
新しい敵が増えそうなので西武人気もある程度回復する。と
843代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 23:31:04 ID:V3peSenq
電車の中で実況中継を流す。
各駅にTVを設置して、昨日の試合のダイジェストと選手のプロフィールをひたすら流す。

844代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 23:33:19 ID:TL4O1n+/
>>842
何が言いたいのかさっぱり分からんぞ?
845代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 23:36:10 ID:gfFNPSu8
>>842
むしろ他球団潰そうとしたことでますますアンチ増えたんじゃないのか
846代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 23:40:34 ID:KeTC+ei6
>>844
俺も今読んでわからないスマソ

なぜ2駅のために全員乗り換えないといけないのか。欲張りすぎだね。
もうあそこは西武園も何もかも赤字いっぽいんだが。どうなんだろう
847代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 23:42:24 ID:KeTC+ei6
>>845
そうだね。俺もアンチ西武っぽくなってるし。
関心がないわけじゃないよ。直線距離なら一番近いからね。
848代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 23:49:41 ID:4fPAVK26
>>842
>「西武はなんだかんだで勝つ」からヒーロー物が(心のどこかで)好きな野球ファン説。
あ〜オレが西武に縁もゆかりもないとこに住んでるのにファンなのはこれが理由だな。
黄金期のころからのファンだけど。野球以外でも当てはまる。
なんで自分が西武ファンやってんのか今までわからなかったけどやっと理由がわかったよ。
ありがとう。
849代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 23:52:18 ID:V3peSenq
>>846
そこで東京ドームに移転ですよ。
西武ドーム使わなくていいなら買い手は幾らでもつくよ。
850代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 01:07:12 ID:MEknE8fw
選手達もせっかく日本一になってもしっくりこないだろうな。

不自然なプレーオフ制のおかげの裏口リーグ優勝。
(短期戦の強さを活かしたければ、Jリーグのナビスコカップのような短期イベントを組めば良いのに)

高校野球ならば出場辞退になるようなオーナーの不祥事。
(野球名門校は、野球部以外も不祥事を起こさないようにピリピリしてるのに)

おまけに、オリックスに身売りしかけていたとは。
(他チームの株を持つのは野球協約上問題になるとの話だったけど)
851代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 01:13:46 ID:Yx9jU53F
松坂結婚して、メジャーに行っちゃうのかな?
852代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 01:18:48 ID:7c1OdTmE
邦楽板にも立ってたよ
パ連盟歌「白いボールのファンタジー」緊急発売!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098896635/l50
853代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 01:27:28 ID:vshLl1lp
松坂をいつ売り飛ばすんだろうか
あと2年いれば8年だからココでバイバイか。
移転してすぐ松坂放出だと絶対萎えるから
万が一移転するならは3年後のシーズンからでないとやばいね
854代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 01:38:12 ID:44xN1ze7
移転しか考えてないのって本当にファンか?
移転って考えてる以上ににリスクあるよ。
855代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 01:48:57 ID:GgmpXmcm
>>818
田舎者妄想乙
856代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 01:55:40 ID:6rICfoZC
さんざん概出かもしれんが、
このまま行っても、仮に東京ドームに移転しても
西武2軍は来年からウエスタンリーグかい?
857代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 01:56:59 ID:qXDJF3oL
>>818
住みたくない・・・じゃなくって
暮らしにくい県だっけ?
幸福度は低いだっけ?
なんかそういうの。

チビッコ山口議員が怒ってたな。
858代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 03:07:51 ID:2JzVY18K
>>819
さがみっぱらから来る事なんて想定していないだろ?
東京に住んでいたらロマンスカーで行くような所だぞ。
遠い、不便、帰れないとか言ってる奴は、自分が辺鄙な所に住んでいるだけなんじゃないのか?
859代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 03:30:39 ID:+dQojRno
>858
都心部からでも十分不便なんだが…
時間的には仙台まで行くのと変わらない
860代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 07:16:36 ID:6TI6DtQr
>>858
>>さがみっぱらから来る事なんて想定していないだろ?

まーなw
相模原の住民も八王子方面に行く事は少なくなった(町田志向か新宿志向だな)
これは個人的に(立川だったら)自分が行くって事だ
立川は青梅線、南武線の終点駅だし、モノでも中心的な存在。
勿論中央線は全て停まる。そういう意味じゃ相模原から来る事なぞ想定してなくてもいいだろう

>>838
いや、俺が無知なだけだと思うが・・西武球場行くにしても
モノはどこで降りればいいのか分からんし、どのバス乗ればいいのか全く分からん。
モノが出来たのも最近だからなー、正直あんま乗った事ない

>>854
(移転は)確かにリスクはある。
しかし「移転しないで人気を上げよう」って言うのは所沢じゃもう無理だと思う
日ハムと同様でね・・西武が東京ドームに来ても第二の日ハムになるだけ
もし、移転無しに所沢のままで、人気を上げる手段があるのならご教授願いたい

立川移転構想で、(ミニ新宿だの昭和記念公園だの)長文書いているのは俺だと思ってよいw
今日の夜また見ます
861代打名無し@実況は実況板で
>>859
東京駅からでも約1時間で着くのに仙台は言い過ぎ。

所要時間:1時間01分
料金:550円

●東京
|  16:55発
|    東京メトロ丸ノ内線(普通)18分
| △17:13着
○池袋
|  17:20発
|    西武池袋線(急行)28分
| △17:48着
○西所沢
|  17:50発
|    西武狭山線(普通)6分
| △17:56着
■西武球場前