↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ18↑
1乙
>>1 いちさん、おつかれさまです。
ごはんにする?
お風呂にする?
それとも、ぬ る ぽ?
trapcode suite 明日からセール?
あ、クーポンが無いとダメみたいね(´・ω・`)
25%なんてセールのうちに入りません 半額マダー?
12 :
名無しさん@編集中 :2009/10/06(火) 12:31:07 ID:IbkZVIP4
ACEとりたいんだけどおすすめの参考書教えてくださいorz
ACE?
ぐぐってみた。 アドビ認定エキスパート(ACE) これって何かの約に立つ資格なの?
ACEって敵機を5機撃墜した者に与えられる称号の・・・?
20万円なんて3Dソフト的にはやすものですよ。 mayaの一番しょっぱいバージョンです。
半額はまだなのか
After Effectsがやっているスケール拡大縮小は、どのアルゴリズムを使っているか分かる方おりますでしょうか?
えへへ
24 :
名無しさん@編集中 :2009/10/07(水) 14:39:19 ID:upgm24Tx
購入しようと考えてるのだが、ここの住人は全員 業界の人か?
なわけないだろ 半分は趣味
趣味なら放送大学入って学生版購入ってのもいいかも
この手の職業ってポストプロダクションだよね? 就いてみたいけど....低賃金・激務って聞いたことあるから 趣味程度しとこう
ポスプロではAE使わないんじゃね? smokeやらinfernoとか編集機使うでしょ。 CG制作会社で使うことが一番多いんではないかと。 俺はフリーランスで低賃金だけど、 ある程度仕事量をコントロールできるから、そこまで激務ではない。 平日まとめてお休みして、旅行に行ったりもできるよ。
日本のこういう映像製作者の待遇ってあまり良くない印象がある それが映画とかテレビで海外と比べて質が劣ってる原因になってるような気がしてならない
海外は雇用体制がしっかりとしてるからね。日本はブラックが多すぎる。
前スレでAE英語版の起動方法を見たように思うんだが どうやるんだっけ
AEインストールしたフォルダにオプション指定つきショートカットはいっとるよ
vfxをもっとひとつの職業として確率すべきだよね。 「影の仕事人」じゃなく単なる「影」に近い。
>>32 本家のサポートにも書いてあったわ、Thanx
映像制作費が海外とじゃ全然ちがうだろうしね。 CMなんかはわりと予算あるけど、、芸能人に大金払って、 制作費の大半を費やしてるしね・・・ 以前やったCMの仕事だと、背景フルCGの合成モノだったけど、 総予算2000万以上で、CG制作全体の予算は100万届かず。 消費税未満かよorz
>>35 「だってCGなんて、高いソフト使ってるからパッとできるんでしょ?」
って聞こえてきそう。
infernoを使う理由が機能じゃなくて受注単価を上げるだけだしな
やたらオンエア数が多くて鬱陶しいプロアクティブのCMって完全にAE制作だよね。 ベタベタなモーショングラフィックで小恥ずかしくなる。 最後のタイトルINなんてパーティキュラープリセットそのままだし… と言いつつ棒グラフの出し方マネしてしまった。
わかれ、とは言わないけどわかって欲しいよなぁ・・
もう無能なPは夕ヒんでくれってことか。
「実写に比べて安上がりですし簡単ですよ!」 なーんて、黎明期にこういう売り方したツケがまわってきたとか…
PVも最近は撮影に金かけられないから安臭いよな。 CDも売れないから当然か…。
>>43 最近は、PVを5Dmk2の動画撮影で、その流れでジャケ写撮影をして安く仕上げるみたい。
アメリカと日本じゃ市場規模が全然違うから仕方ないよ。 世界中を市場としてるアメリカはやっぱ国をあげ力いれてるし。 日本なんか日本独特のコンテンツ産業としてあげてるアニメが 日本で一番底辺の貧乏仕事なんだからすごいよな。
>>44 さすがにそれは一部の人が試験的にやったりしてる段階で、
安くする為にって訳じゃないと思う。
結果的に安く上がったってなら分るけど。
いやー、実際多いよ。5Dは。 RedrockmicroなんかのRigとか組み合わせてるとこもよく見るよ。 CMOSのゆがみはRollingShutterで取るとさ。
そうなのか…ビデオαとか読む限り、 試行錯誤の段階かと思ったけど実際多いのか。
>>45 アメリカの映画関係のユニオンってすごいらしいね
金銭面・拘束時間からケータリングにいたるまで事細かに契約書に書かれてるとか
あと1カット撮ればそのシーンが終わって、セットもバラせるのに帰社時間になるとさっさと帰るらしいし
でもユニオン自体に入るのが難しいんだっけ?
もう日本はテレビ関係のVFXで希望は無いと思う すでに腐りかけて娯楽として衰退してるし製作者側も低予算で迷走してる 映像の下請けはブラック企業のテンプレと化してるし、日本でVFXやるならアニメか映画しかないんだろうな でもパチンコ屋のCMだけはやけに凝ってるような・・・
パチンコ業界はCG製作と密接に関係してるからな。 CG製作会社←パチンコ機メーカー→パチンコ店でコネも出来やすいんだと思う。 ゲームと違ってムービー作って垂れ流すだけだから、リアルタイムで動く必要が無い。 つまり1アングル固定だから3Dソフトのレンダリング後の仕上げ作業なんて アニメ、映画と同じテンションで出来るしノウハウもそのまま。 最終的なクオリティは求められるが、ゲームみたいな理不尽なモデル調整は少ない。 レンダリングしてそれらしく見えさえすればいいんだから。 まあ問題は映像に詳しくないやつが適当に口出ししてくることだなw これがすんごいイライラする。 いまや結構な高めの予算で映像を作れる業種の一角かもしれない。
いつの間にか愚痴を言うスレになってるww
パチンコは潤ってる。けどパチンコはどんなに凝ったもんつくっても見るのがDQN。
最近テレビ見てて「おっ」て思ったものはみんな海外の車のCMかパチンコのCM
半島
>>55 あれは素人の俺でも惹きつけられた。
海外のCMってセンスがありますよね〜。
コカコーラのCMとか大好きです
エビアンのCMの水が体にまとわりつくのって、どうやって作るの?
Mayaと流体シミュレータじゃない
>>58 あれはreal flow使ってるってオムニバスジャパンのセミナーで言ってたよ。
>>59 ,60
へー。realflowなんだ。面白いね。
パチンコってAEのプロジェクトそのまま読めたりするでしょ。なんつー囲い込みって感じ。
>>62 コンバーターいるだろ普通。
何言ってるんだ?
打ち出し機とかパネル含めて30万ぐらいだろ。 どうやってAEプロジェクトからリアルタイムでレンダリング出来る システムが作れるんだ。
パチンコ業界は確かに金があるから、オイシイ仕事もある。 けど、パチンコ産業なんか無くなれば良いと思ってるから、 まったくモチベーションはあがらない。
つっても今パチンコ産業が映像関連から全て撤退したら、 CMもCGもアニメもゲームも版権もみんな傾くのが現実。 金持ってる層がパチにしか金使わない国って終わってるよな。
話聞くとパチンコ業界からの仕事多いみたいね。 なんか残念。でも俺テレビも見ないしなー
どんな凝った映像編集してもパチンコの流し見ってなんかなw 音もまともに聞こえないし
>>71 別にパチンコだからって特別な事してるわけじゃないぞ?
作ってるやつは普通のCMも作ってるし
単にパチのクライアントが派手で下品なのが好きなだけだ
コウダもパチも嫌いだけど、そのCMは迫力あるなーと思った
>>72 パチの映像上品に作ってもなぁ。
クライアントもパチ客もそんなの望んでないし。
「にーちゃんな、もっとド派手にせいや。なんやこの地味な映像は。 アートぶってたあかんでー? こんな地味なもんで客はとれへんでー。 フロア行って客の顔みてみい」
パチやら金貸しやら保険やら業界が胡散臭い方がCMの出来がいい法則
金払いがいいからじゃないかなー アニメだってパチ資本のは違うし
パチの産業としての品格はともかく、 ユーザーがちゃんとお金を投資してくれる娯楽産業だからね。他の娯楽と比べて。 (投資せざるを得ないともいえるけど) あと、パチンコ好きなやつって、つまらんテレビをありがたがって見ていそうだから、 テレビCMの対費用効果もあがりそう。
79 :
名無しさん@編集中 :2009/10/10(土) 19:00:43 ID:0yRZ8sV2
今日、カラオケに行ってきて思ったんだが、カラオケのPVみたいのって金かかって ないよね。 演出が古めかしいというか・・挙句の果てには使いまわしだし
カラオケは編集1曲5000円というネタのような値段なんだぜ
81 :
名無しさん@編集中 :2009/10/10(土) 20:43:11 ID:0yRZ8sV2
>>79 カラオケビデオやってたけど、LD全盛期の15年くらい前で一曲あたりの制作費は80万くらい。
その後の通信カラオケメインになってからは、シチュエーション別の映像を作って、
プロローグ、本編、エンディングとオーサリングで組み合わせるだけになってからは一曲あたり10万程度。
これは比較的予算に恵まれた第○興商の例で、他社だともっとやすかった。
なのにカラオケビデオカメラをやってたのは放送と違い制約が少なかったから。
新しい機材のテストも出来たし。
曲のイメージにさえ合えば人を殺そうが犯罪物をやろうが脱がそうがなんでもOKだったから。
だんだん自主規制が強まって、予算が厳しくなって、また一曲単価一万とかでやる専門学校とかでてきたから止めた。
まぁ仕上がりにレベルが要求されなくなったのなら、学生の勉強にはちょうど良いとは思う。
昔、裏モノのカラオケビデオがあったな…
>>79 カラオケどころかメジャーのPVでも撮影に金かけず、
合成でエフェクト入れてそれっぽく見せてるだけだよ。
昔どっかのカラオケでVJ素材集が流れてたな
俺的にあどべーとあうとですくはマジ困った会社になってきた。
>>86 殿様商売的な?例えばどんなところにそう感じるの?
割れだから、アクティベーションやユーザー登録が困るって話じゃないの?
半額セールはやくww
アカデミックって商用利用できないよね?
Adobeはできるよ
馬鹿がいるな
うお、マジだ。できるんだね、知らんかった。 サンクス
>>89 半額セールなんてあるのかよ。
昨日仲間入りした俺に謝れ。
プラグインのことだよ
でも最近ソフトの急激な値下げとかあるから怖いよな。
98 :
名無しさん@編集中 :2009/10/14(水) 17:15:57 ID:ZLrwgonS
突然すんません。 エクスプレッションで Math.sin(value)/Math.exp(value) と入力すると自然な減衰させることできるの分かってるんだが 何かのスケールにこいつを入力して何度もばいんばいんさせるにはどうすればいいですか? valueにtimeを指定しているせいで どうしても1ばいんしかさせることできないんです。
time以外の数値使えばいいんじゃないのか? スライダ制御とか。 まあ俺ならexpで割るより、スライダ制御でも掛け合わせて振幅は手付けする。 割り算はピーキーに変化しすぎるから調整しにくくって仕方ないし、なによりも カット尺に最適化したそれらしい嘘をつきにくい。
100 :
名無しさん@編集中 :2009/10/14(水) 19:34:57 ID:ZLrwgonS
>>86 ありがとうございます。
なるほど、スライダ制御か…
時間に対応して変化する数値timeしか知らなかったもんで、いつもそれでしてました。
別にスライダ制御の方でも問題ないですね。むしろその方が制御しやすそう。
>>97 今のアドビのキャンペーン始まる1週間前にプロダクションプレミアム買って涙目なんですが。
>>97 ウチなんか、1000万の高速NASがいきなり、買収で製品終了とか食らったぞ
103 :
名無しさん@編集中 :2009/10/15(木) 18:21:10 ID:G2tomgFD
>>101 俺もそう。8.9月は10パーオフだから焦って買ってしまった。
そしたら、2万のキャッシュバックが10月から追い討ちかけてはじまった。
一番間抜けなのは7月までに買ったやつら。
いいだろ、仕事道具なんだから。
ええい単品30%offなんてせこいことやってないでスイート半額にしろ
キャッシュバック直後に買えばよかったのに、 悩んでるうちに、Amazonがキャンペーンに気づいたのか、2万値上げした。 あの隙間に買えばかなり浮いたのに。 でもそれ以上に、買って使い始めて ワクワクドキドキしてる。嬉しすぎる。
ワクワクドキドキ、か
買ったあとでキャンペーン情報なんかよく仕入れてくるな。 そんなことより何か練習に時間使ったほうがいいぞ。
俺もそう思う。どうでもいいw
キャッシュバック申し込むのが面倒だから最初から引いてくれる方が楽でいいやw
なんで日本toolfarmはセールしないの
113 :
103 :2009/10/16(金) 08:50:39 ID:Q5xRHXFK
>>110 そか、残念だったな。
>>106 ほんとだ。10パーセントオフ+2万キャッシュバックのアマゾン気づきやがった。
つい最近までやっていたからMAC版も買っておくべきだったわ。
それより昨日の不毛地帯、酷い合成だったな。
サンジャポの笑いを誘うようの合成レベルだったよ。
インフェルノ使えずAEでやったのかな?それにしても酷い。
AE馬鹿にするな。 ただ単に合成してる奴のセンスがなかっただけだろ。
チープな合成は演出です(キリッ
戦闘機の利離陸シーンもひどかったからな〜 予算がないのか時間がないのかたぶん両表
インフェルノって名前が最強すぎてまるで勝てる気がしない だってインフェルノだよ?
時間帯的にはTVとしても一番予算のある帯だけどねぇ 俳優やら広告代理店の取り分で殆ど消えるんだろうけどw
合成はソフトというより撮影が全て
主人公の友達が犬になったっていう海外のドラマでは 毎週分犬の口を声優の声に合わせるようにCG合成で完璧にするという手の懲り様。 ソフトバンクの白い犬はエサで口パクパクするだけなのに。まだ日本にはCGは安っぽいってイメージが強いんだろうか。 今じゃ普通に見ててどれがCGか見分けが付かないほどのレベルなのに日本は取り残されとる
向こうはアニメからなにから、予算がちゃんとあるんだよ、多分。 きっと。そうに違いない。
たぶんじゃないよ。 市場規模が全然ちがうでしょ。
>>117 インフェルノ
フレイム
フリント
コンバッション
ファイヤー
スモーク
とジワジワちいさくなるもんな。
>120 おとーさん犬は意図的にあの仕上がりに してるのでは? あれだけ金かけてるCMでCGごときの金をけちるとはおもえないし。 ま、その技術力があるプロダクションが少ないのも現実かもしれないけど。
125 :
名無しさん@編集中 :2009/10/17(土) 13:07:53 ID:VrTLBAM1
>>124 でも犬が瓦礫の下敷きになるシーンの合成酷かったぞ
元々あの程度のレベルなんだろ
レベルに合わせて作風をああしてるだけ
すごいな、断言とは
127 :
名無しさん@編集中 :2009/10/17(土) 13:43:27 ID:Y+2QX1lD
2chでなに言ってんだカス
漂流教室の合成も酷かったな
>>127 2chだろうがなんだろうが関係ないだろ。
だからお前は童貞何だよ
130 :
名無しさん@編集中 :2009/10/17(土) 14:02:38 ID:Y+2QX1lD
まあ落ち着けよカスw 何だよ!!www
子供じゃないんだから・・・
132 :
名無しさん@編集中 :2009/10/17(土) 14:12:29 ID:Y+2QX1lD
大人ならスルーしろよ使えないな
1乙
世界規模市場をもつアメリカ様ともっと仲良くコンテンツ共有すれば いいって何年もいわれてるけどできないんだから仕方ない
やっぱり頂上が高いと、裾野も広いんだろうなあ… パチンコに食わせてもらってるようじゃなあ…
パチンコやるやつが減らないから困る。 あとTVがつまんなくて視聴率減ったもの。 こんなん言い出したらキリないわ 他人のせいにする暇あったらがんばろう
待遇の良い海外に逃げろっていう人はいるが 海外で求められるほどの技術を持ったやつなんてそういないよな・・・ それに個人でやれば気楽とは言っても映像編集は投資が馬鹿高いから大変だし依頼探しにくいし
138 :
124 :2009/10/17(土) 22:32:33 ID:4wMkZnV1
>>125 すまん。
瓦礫のシーンは観てなかった。
たしかにその演出はCGのクオリティーを落とす選択肢は
ありえなさそう。
つーか何?
おとーさんが瓦礫の下敷きに?
すごいなぁ〜。
おとーさんすごい。
140 :
名無しさん@編集中 :2009/10/18(日) 03:03:01 ID:vw5tV+g+
After EffectsのプラグインをSDKで開発したいのですが、 そういった質疑応答にふさわしいスレに誘導をよろしくおねがいします。
141 :
名無しさん@編集中 :2009/10/18(日) 03:06:10 ID:zQAzRB6S
___ /|.ハ,,ハ | || (゚ω゚ )| ガチャ ||oと. U| || |(__)J| ||/彡 ̄ ___ /| ハ,,ハ .| || .( ゚ω゚ )| お断りしましゅ…す ||oと. U| || |(__)J| ||/ ̄ ̄ ___ /| ハ,,ハ .| || (*゚ω゚ )| ||oと. U| || |(__)J| ||/ ̄ ̄ ___ | | | o.| パタン | | | |  ̄ ̄
質問させて下さい。 AfterEffectCS4を使用しています。 PCの大まかなスペックは、 OS Vista Home 32bit CPU Core2Cuad Q9650 3G RAM 4G GPU GTS250 512MB DirectX診断で メモリ 3070MB ページファイル 2052MB使用中5048MB使用可能 メモリ合計1777MB となっています。 内臓HDD1台にOS・プログラムを入れていて、 外付けHDDでデータいじってます。 AEでDVサイズの作業中にエフェクトが多く重なったり重い映像をレンダリングする時に 時間がかかってしまいちょっとストレスを感じています。 そこで内臓HDDを2台入れてこれをストラピイングにして、このHDDで作業すると多少は パフォーマンスが向上するでしょうか? またディスクキャッシュもこのHDDにしても問題はないですか? GPUを1GBのものにするとか、いっそのことmacにするとかも考えましたが できるだけ低コストで現状から少しでもパワーアップできればと思いまして こちらで伺ってみました。 Win64bitに憧れますが今ははプラグインの都合で考えておりません。 何かアドバイス頂ければと思います。宜しくお願い致します。
>>143 もし何台かHDD用意出来るなら読みこみ用、書き込み用、キャッシュ用に分けた方が良いかも
ただしそうすると長い作業してるとHDDが休止状態になっててスピンアップするときにラグが発生する
それを気にしないなら上記環境でやってみたら?
>>144 早速のご回答ありがとうございます。
Raid0にするより作業目的毎にHDDを分けちゃうのですね。
ベイはあと3台分あるのでご意見に従って3つ増設するのもいいかもしれません。
無精者でRaidの設定も面倒に感じてしまいますし・・・。
スピンアップのラグは現在の外付けでもしょっちゅうなので耐えれるかなと思います。
>>145 でも基本エフェクトはCPUや希にGPUが行う物だからこっちを強化したほうが
体感は上がりそうだけどね
でも9650からのアップとなるとマザーから変えないとだから低予算ってのは無理だねw
もし趣味で使っているならCPUのOCってのもあるけどねAEのプラグインのほとんどが
マルチコアに対応してないみたいなので(使った感じですが)単純にクロック数を上げた%
だけエフェクト処理が早くなります
>>146 ほんと仰る通りで・・・。
がつんとお金出せれば丸々買い直すのが一番手っ取り早いのでしょうけど。
クロックを上げるというのも魅力的ですがオーバークロックはちょっと怖いのですよね・・・。
とりあえずHDD増設してみて体感の違いを確認してみようと思います!
>>147 自分はRAIDの1票すなぁ
「エフェクトが多く重なったり重い映像をレンダリング」この時点でネックは
HDではなくCPUです。
タスクマネージャーでCPU使用率見ると分かると思います。
よって、HDを個別に分散しても体感速度を得ることはできないと思います。
それよりは、RAID0組んだ方がAE自体の動きが俊敏になるので多少体感
は早くなります。
ただ「エフェクトが多く重なったり重い映像をレンダリング」この部分の体感は
Win64bitでCPUQuadにする必要あると思いますね。
>>148 興味深いご意見ありがとうございます!
データの安全を考えるならミラーリングがいいですよね。
先にレス下さった方も仰るようにやはりCPUですかっ・・・。
ある程度予算が取れないと厳しそうだなぁ。
お二方の折衷案といいますか、とりあえずあまりお金を掛けずに少しましにする為に、
500G*2くらいでRaid0を組んで読み書きに充てて、80〜160Gくらいのものをキャッシュ用に充てるというのは
どうでしょうか??
32bitじゃどこまでいってもちっとはマシ程度 期待すんな
RAID0にするリスクほど速くはならないと思う
>>149 お金をかけずにだとそんなとこでしょ。
ちなみに内臓HDは500G手元に1台あるって事でいいのかな?
それならキャッシュも500G*2のRAIDに纏めるといいよ
既に予備で80〜160Gの内臓が余ってる(外付けHDならいっそRAIDに入れる)
なら別にしてもいいけど
まっどっちの構成でやっても体感は変わらないと思うよ
後、151さんが言ってるようにバックアップは怠らないようにね
VistaのUltimate 又は、Businessだとイメージバックアップソフト付いてるよ
>>150 ,151
なるほど。ありがとうございます。
現状ではちょっといじるだけじゃ自己満足と言いますか
気分的な程度しか変化は見られなさそうですね。
ただ内蔵1台に外付け1台の環境は色々と不安もありますので、
最低でも1台は増設してOS用と作業用とバックアップ用には分けたいと思います。
>>152 カキコ中にレス頂いたようです。ありがとうございます。
現在内蔵500Gです。
もしRaid0組むなら作業のものは全部それに入れていいけどでも別に速度大して変わらないから
期待しないでバックアップはきちんとしろってことですね!
OC嫌いな人もいるだろうけど一番お金がかからなくて体感できる方法なんだけどね でもリスクもつきまとうので強くは勧めないけど 最近の500Gプラッタを使った大容量HDDであれば一昔前のRAID0くらいのスピードでるよ リスクを考えたらRAIDを組むか単体でいくかもう個人の判断だね上のOCと一緒で キャッシュにも昔のHDD使うより速度の速いやつ使ったほうが良いと思うよ 遅いのは倉庫用に回すとかしてね 色々試して報告してください!
>>155 あれ、あまりの親切さになんだか涙腺が(笑)
ありがとうございます。
OCは一度もしたことないんですが、OC=壊れるというイメージがあって
食わず嫌いなんですよね。試してみようかな・・・。
みなさんに頂いたご意見アドバイスを参考にして予算と相談しながら
少しでも環境を改善してみようと思います。
また後日報告致します。
みなさんありがとうございました!
>>154 簡単に結論を書くと
*Raid0の利点
@AEの起動 :体感出来る程早くなります。
AAEの作業 :?早くなったかな?程度早くなります。
Bプレビュー&レンダリング:多少早くはなりますが、体感はできないでしょう
C余談 :Windowsの起動、シャットダウンやIEの起動、etc速度の起動が早くなります
*Raid0の欠点
@HDが1つでも壊れるとデータが全部ぶっ飛びます。
単純にHD2つにすると故障する可能性も倍って事ですね
よってバックアップが重要になります。
後155さんの指摘と被るんんだけど500GのHD2台でRaid0組む時片方のHDが
遅い(昔のHD)と遅い方に速度が統一されますよ!
まっそれでもRaidはリニアに速度が倍になるから早いと思うけどね。
色々書いたけど
>>154 さんの求めてる
「エフェクトが多く重なったり重い映像をレンダリング」
この部分は体感できるレベルでは改善されないと思った方がいいよ
後、Raid組むとNQC使えなくなるからランダムアクセスは単純にシングルHDの2倍の速度はでないけど、 AEでメインに使うのは、シーケンシャル(連続データ)だからこっちはリニアに倍でるからAEとしてはRaid0で問題ないと思うよ 頑張ってね
159 :
名無しさん@編集中 :2009/10/18(日) 20:29:18 ID:vw5tV+g+
After EffectsのプラグインをSDKで開発したいのですが、 そういった質疑応答にふさわしいスレに誘導をよろしくおねがいします
160 :
名無しさん@編集中 :2009/10/18(日) 20:31:21 ID:zQAzRB6S
j// /\ヽ∨//∠ヽ. \\. \ _/ ∠≠ニ二ニ≧=<´ ヘ. ', ヘ\ヽ. / _ -‐ ´/ , -‐´、_, '⌒`^ 、 \::\ } l ヽヘ ヽ} / _|_ \  ̄ フ´, / 丶\::V| | Vl ,' |____ . //./ `Vヽl | ヽ ' . | /| ヽ / ,イ/ Y/, ヽ.\ |. l (_ノ _ノ |/ / | ∨ヘ. ト、 \_ |. | . / / / l: / l ∨i 、 |  ̄ ! l lヽ│/ / l│ / イ ,イ. l ト、ヽ / | :l :| | l | ヽ_ノ !ー┼‐ |‐┬ | | l_メ、」_,;./l L l V ∧ / :|/ ハ. ト、 | |./│ヽ l | | ト. |.____ ヽ l´ヽ{ _⊥イ イ / / / l/⌒ヽ .| ー┼─ └── l | | | ヽ | 、i┘::::i \ | r┬┬‐┬ァ V ,∧. ,' ´ | ー┼− レ ヽ! ゝ- ' \l i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| { | _⊥_ l | . 7/l/l/ 、 `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| | | (__丿 ヽ レ | λ `i`ァー-- 、 /l/l/l ∧‐'.:|:::| ハ ', | l `、 レ' ', ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_> _| __|_ _ノ ` = 、 '、 ノ ,.イ∧'|:l.:/l:::|´ \ ._| `>-r =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l | .(_| _,.イ´ヽ.7 / /:\;八:V:ノ | ノ /7:::::! ○O'´ /::::::::/ヽ. ',
161 :
名無しさん@編集中 :2009/10/18(日) 23:06:45 ID:jK0pOwKH
食いつかれれば、それはそれでOK たとえスルーされても、原文がひどいのでスルーされて元々だから自分も傷つかない 女々しい奴が増えたもんだぜ
162 :
名無しさん@編集中 :2009/10/19(月) 07:47:08 ID:m+njiNOV
Ease and Wizzってスクリプトの情報を聞いて どら試してみるかと思ったらCAPTCHAの認証が 全く通らん・・・これ鬼畜すぎるだろう。 字が読めなすぎる。それとも有料になってるのかこれ。
>>157 とてもわかりやすいまとめありがとうございます!
昨日近所でWD5000AAKSが安かったので2台購入しました。
今職場でHDDを乗せてBIOSでAHCIをRaidにして、
Ctrl+IにてWD2台をRaid0に設定し起動してみました。
来客があり少し放置していたのですが、
気がついたら起動できなくてエラー回復コンソールになってました(笑)
おかしいなぁ。
あ、ID変わっちゃってますが昨日色々教えて頂いたpJz0N3oGです。 連投してすみません。 起動できてAE少しいじってみてまた報告します。
165 :
名無しさん@編集中 :2009/10/20(火) 11:54:13 ID:IIRZ6Hxj
すみません、aftereffcetsを長年使われている方にお聞きしたいのですが、 各バージョンによる明確な違いはありますか? 最新版のCS4でないとお話にならないのでしょうか? CS4はPCのスペックがかなり必要とのことで迷っています バージョン6.5の解説本(体験版付き)を100円で手に入れたのでちょっと眺めているのですが、 バージョン7〜CSCS2CS3CS4で劇的に性能が向上して操作性が変わっているなら使う意味が無いなと思ったのですが・・・。 長年使われている方、現在バージョン何を使っているか教えて下さい。
と言うか、いま買うならどうしたって最新バージョンを買うしかないのだが。
あ、済まん。勘違いしてた。 ぶっちゃけ操作に関しては大差ない。 そこを気にするならAdobeからCS4のデモ板落として使った方が良いと思う。
とりあえずCS以上にはしといた方が良いと思う
一応言っておくと7の次がCS3ね。 劇的に変わっているわけじゃないけど、7からUIが少し変わってるので せっかく慣れるんなら最新版のがイイと思う。
用途にもよるだろうけど、自分はシェイプレイヤーに頼りまくりだからCS3以前には戻れない。 無いと作品が作れないってレベルじゃないけど作業スピードがぜんぜん違う。 以前は素材作るのにフォトショップやイラレ必須だったけど 今は結構AEだけでも作れる幅が広がった。 操作や用語は殆ど変わってないけら100円で買ったという解説本を眺める事は 後に最新版を買うとしても無駄ではないと思うよ。
明日、アドビからAE関連のサプライズ発表があるかもって記事を読んだんだけど 何か知ってる人いない??
0.7にはシェイプレイヤーないの? 0.7ってフォトショやイラレのCS2的ポジションかと思ってた
仕事でバリバリ使うんじゃなく、基本的な使い方を覚えるんだったら 軽くて安定している6.5のほうがいいかも
10月中に半額セールしないと 絶対に許さないよ
訴訟でも起こすのか
本家30%引きの直後に半額セールはやらんだろ 年内くらいは待つよ
177 :
143 :2009/10/20(火) 19:44:21 ID:HhDltc1v
流れぶった切って申し訳ありませんが 少し前にここでお世話になったpJz0N3oGです。 仕事の合間に色々いじってやっと落ち着いたので報告させて下さい。 こちらでみなさんにアドバイスを頂いて、 金銭面や種々の都合もあり、昨日のレス通りHDDを2台増設致しました。 WDのSATA2(2って言ったら怒られますか?) 16M 7200rpm 500Gのものです。 この2台でRaid0にしまして、読み書きキャッシュを充てています。 USB外付けHDDで読み書きしていた時と比較して 少しだけ体感できる程度改善しました(笑) みなさんが仰っていた様に劇的に変わったわけでもないですが、 私も殆ど期待していなかった分思っていたよりも快適になってよかったです。 飽くまで私個人が感じたというだけで明確なデータなどありませんが、 作成、レンダリングに共通して(DVサイズです)、重過ぎないコンポなどはものすごくスムーズに動かせるようになりました。 ここが一番変化あったところです。 一番改善してほしかった重いところ、 例えば、Formを複数合わせてにShereで丸くしてRayを掛けてetc〜みたいな所は きもーち速くなったかなくらいです。 まぁ以前よりは安価でちょっとだけでも快適にできたのでよかったです。 タワーのベイの問題がありますがそのうち読み書きキャッシュを分けてストライピングを 組めたらなと思います。 改めてお世話になった方々にお礼を言いたいです。 ありがとうございました。 ではみなさん良いAEライフを。
おっ上手くいったみたいだね ちなみにFormはマルチコア対応してないので 新しいCPU(2コア→4コア)にしても周波数分くらいしか早くならないよ ではでは
>>178 ほんとありがとうございました!
すごく勉強になりました。
ハードだけが良くなってもだめなんですね〜。
そのうちプラグインも進化してもっと使いやすくなったらいいですなぁ。
CS5からはAEとプレミアは64bitOSのみサポート、32bitOS非対応だってさ。 64bitにしといて良かった… 64bitに最適化されると今よりどれ程処理早くなるのかな??
サードは64bitに合わせてマルチコアとかちゃんと対応して欲しいな。 上で出てるFormとか重くてあんまり使う気にならない。 本気で使うと良いエフェクト作れるんだけどなぁ。
AfterEffects CS4を使用しています。 現在、グラボで、Quadro fx550(メモリ128MB、2007年春モデル)という、 Quadroシリーズでは最弱(?)スペックのものを積んでいますが、 これを、最新のGTX250(メモリ512MBもしくは1GBで、2万円弱)のものに積み替えることで、 体感速度の違いはでるでしょうか。 (本当は予算が20万ぐらいあるならば、迷わずQuadro CXを導入したいところなんですが) 実際、会社はQuadro FX550で作業していて、 自宅ではGeForceの8000番台ぐらいのを使っていますが、 体感差はほとんどありません。 なので、Quadroの一番廉価版(Quadro fX550)と比べると、 最新のGTX250のほうが大分速いんじゃないかと思っていますが、 いかがでしょうか。 ご意見よろしくおねがいします。
20万あったら迷わずOS64bitにしてメモリとCPUに注ぎ込んだ方が良いけどな。
Magic Bullet Suite 2009北
Digital Juiceで半額って書き忘れた
>>183 グラボで変わるのはOPGLのプレビューやらとほんの一部の対応してるエフェクトだけだろ
素人丸出しの質問ですいません。 一概には言えないのかもしれませんが、大まかにQuadroとGTXだとどっちがAEの作業に 向いてるのでしょうか。 Quadroがすごい良いという話を聞く反面、値段程性能は高くないなんてことも聞いたことがあるのですが・・・。 そもそもの利用目的が違うのかもしれませんが簡単に違いを教えて頂けないでしょうか。
1つ上も読めないの?
1つ上は求めてる答えじゃありません。 1つ上も読めないの?
人にものを聞く態度ではないですな 上でもいってるがAEでQuadro使ってもほんの一部の機能使えるだけで CPUも最新でAEのほかに3DもバリバリやるってんならQuadro買うのもいいけど そうでもないならGTXにしてあまった金で CPUやらメモリーにまわした方がいいって事だ
現状だと、OpenGL使えるならどれでも大差ないという話だったような。
Quadroは業務用(3D系)PC向けで安定重視の堅牢な作り GeForceは一般PC(ゲーム)向けで描画が早い(体感速度優先) みたいな区分けだったはず
複数のフレームレンダリング(マルチコア)とGPUレンダリングは AdobeのPDFで排他的だからAEでは マルチコア>>>>>>>>>>>>>>>GPUレンダ だと何度も過去スレに書いてるだろ・・・
よくわかりました。 みなさんありがとうございました。
これくらいの回答でよくわかるなら、 ちゃんとスレ嫁よ・・・
DJのProKeyingSuite買おうか迷うな 長々と置いてあるからそろそろ終わりそうだし…
\_Ω_√ <安心しろ!ここは俺に任せろ!お前たちは行け!行くんだ! ヽ ) ) | / | .Ι L
199 :
名無しさん@編集中 :2009/10/24(土) 01:57:39 ID:1xP5lokT
QuadroFX3800&エレメンタルアクセラレーター購入記念パピコ\(^o^)/
200 :
名無しさん@編集中 :2009/10/25(日) 10:28:35 ID:hj3X6pqg
突然すみません。 最近、AECS4を購入してぼちぼち勉強している者です。 ayato@webさんにある制作例53:タイポグラフィックロゴを試しているのですが、STEP2の「STEP1のパスから『渦巻きパス』と 1文字目の『a』をマスクシェイプにペーストします。」というところがよく分かりません。 6.5とはUIも少し違うようです。 それぞれのマスクが別々にペーストされるのですが、どうやってアニメーションしてくれるのでしょうか? どなたかお分かりになる方がいたら教えてください。
基本操作から覚えようとしないから駄目なんじゃね? ayatoの作例はそういう傾向があるから、毎回聞く羽目になるぞ。
7使ってて今体験版のCS4入れてみたけどなんだこの醜さは!黒地に白い文字とか何考えているんだ!
色なんてカスタム出来るんだから自由に変えれば良い
わかってるよ! でもあれをデフォルトとして設定したアドビーに俺は絶望した!
205 :
名無しさん@編集中 :2009/10/25(日) 17:43:26 ID:uzGxpb9Q
CS4を64bitでやると最大227%パフォーマンスアップするって書いてあるんだけどvistaでもできるのかなそれとも7にしないとだめなの?
206 :
名無しさん@編集中 :2009/10/25(日) 17:46:44 ID:9m9MfLxI
俺は黒の方がわかりやすいけど? 映像関係は黒のイメージあるよ、視認性や色の問題でさ
207 :
名無しさん@編集中 :2009/10/25(日) 17:47:12 ID:9m9MfLxI
64bit化しても大して速くならないけどな。普通のアプリだと30%ぐらい速くなればいい方
いや64bitだから早くなるわけじゃないんだけどな・・・ メモリーの関係でマルチコア(特に4コア以上)とかできるから早くなるだけで・・・ まっそれ64bitだからだろって言われればそうなんだけどね
>>205 言葉のマジックだ「最大」227%だからな常時227%じゃない
>>204 色だけでも自動机対抗なんだろだいぶ前からアチラはあの色だし
>>210 最大だともっと行くんじゃね?
マルチコアだとコア数とメモリが許せば
かなりいけるし
x86よりx86-64のほうが使えるレジスタが多いから速くなるだけだろ 64bit=高速ではない
昔のWSとか一時的に64bitのも結構多かった事もあったけど WinPCが増えて性能UPした事で32bitに逆移植されたソフトも有ったからね
背景暗いと目疲れないからラクでいいよ。 視認性も悪いとは思わないけどなぁ… 逆にAEに慣れるとPSやイラレももっともっと暗くしたくなる。 ディスクリート製品のUIは薄暗いスタジオ使用を考慮したものだけど 明るい処で使ってもやっぱりUIが暗めだと目疲れにくいと思うよ。
背景暗いのはいいけど文字が白ってのはちょっとありえねえ。 オートデスクでも文字はさすがに黒いし。
白っつったって一応ちょっと落としてある白じゃん 俺はCS3で一番暗くした色がベストバランス 単に慣れだと思うけども 背景変えられるようになったときは嬉しかった
お前の好みで言われてもw
218 :
200 :2009/10/26(月) 04:43:59 ID:O+jnvEDI
>201 やっぱりそうですよね; ゆっくり勉強していこうと思います。 他にも段々、謎の技術にぶち当たってきて頭パンクしそうです。 トレーニングブックを買いました。
黒バック、白文字の方が目の負担は軽いっていうけどな
懐古厨になっちまうけどDOSの頃は黒バック白文字だったなそうえいば あの頃のMacの白バック黒文字が新鮮だった
俺もAECS3で一番暗い設定にしてるな。 プログラム組むときも黒バックに白or緑字固定だし、暗い背景に明るい文字っていうのはやっぱ見やすいよ。 目に必要以上の刺激(光)を当てないという点でも合理的だしな。 唯一の難点はGUI有りのスクリプトでテキストボックスを作ると、中身の文字色がUIの設定に引きずられて 灰色になるところだなw まあもう慣れちゃったからいいけどね… だれかスクリプトでGUI組むときのフォントの変更のやりかた知らない?
janeも黒に白文字の俺に隙はなかった
223 :
名無しさん@編集中 :2009/10/27(火) 00:53:03 ID:hcBkfmbr
設定で変えてるだけだよ
グレーに黒字、んでモニターを裏メニューで超暗くしてる俺は勝ち組
えっ
Production Premium CS3 なんですが、COLOR FINESSEのシリアルナンバーが書いてあるんですけど これどこでどうやって登録すればいいんでしょうか?
今更CS3登録すんのかよ
>>227 エフェクトでCOLOR FINESSE選んだらシリアルナンバー登録画面が出る。
どうもありがとうございました。 Synthetic Apertureの中にあるのを発見するまで手間取りました。
Nucleo Proなんですがv2.0.3でCS4対応してるのでCS4に環境移してアップデートしようと思ったんですが、 GridIronのページでアカウントにログインしたのはいいもののアップデータが落とせないorz GridIron User Homepageってところで、 「Your Files」 「Your Licenses」 ってところクリックもできないし、なにも表示されてないんです どなたかお持ちの方でログインするとどうなりますか? Flowの体験版おとさせようとしてるくせに肝心のアップデータがないとか・・・ メール送ったら調査します見たいな返事が来てfew week待てとかいわれるし・・・ いくつかプロジェクトCS4で作ってしまったのでCS3には戻せない俺ピンチです 情報お持ちの方お願いします
233 :
231 :2009/10/27(火) 23:03:46 ID:2uj3faYL
>>232 ありがとうございます・・・!
なんと、toolfaemにあるとは盲点でした
真剣に助かりました!!
AEにPremiereみたいなマグネット機能って付いてないですかね? 近隣のレイヤーの先頭or後とか、マーカーに自動的にひっついてくれるやつです。
Shiftを押してみるんだ!
>>181 これCS5からもう64bit限定なんですか?
まだ32bit環境のユーザーたくさんいると思うんですけど
そう言う人たちどうするんだろう
アップデートしなければよい
糞スペックに合わせて32bitのままとか勘弁して下さい
239 :
名無しさん@編集中 :2009/11/02(月) 16:08:46 ID:DxGKU3Rc
trapcode suite期待したいがどうせ3Sとかだろうなー
質問です。 仕事先とのやり取りの関係でCS3が追加で必要になってしまったのですが、 今でも旧バージョンを販売している所はありませんか?
CS4をTLPで買ってダウングレードしか方法がないな
セールにsuite入れないと絶対に許さないよ 最終日に持ってきても許さないよ
セールにsuite入れたら絶対に許さないよ 最終日に持ってきても許さないよ
セール前にsuite買った人乙
一部の素材だけアンチエイリアスを切りたいのですが、 画質スイッチをドラフトにして、"現在の設定"でレンダリングする以外の方法って無いですか? 現在の設定でレンダリングすると、モーションブラーの設定やら、 いろいろなコンポの各種スイッチに気を使うので、 できれば"最良設定"でレンダリングしたいのです。 AEのバージョンはCS4です。
GenArtsがParticleIllusionの会社買収したそうな。 んで12月上旬にPIAE出しますってメール来た。
Trapcode Lux 1万円セール希望
>>235 ずっと規制で書き込みできなかった。
ありがとうございます。
ttp://www.cvalley.co.jp/campaign/index.html 注文受付:11/9 (月) 10:00 〜 11/10 (火) 12:00 まで
【Red Giant DA Effects Pack】
(レッドジャイアント DA エフェクツ パック)
97,020円が、半額!【48,510円】
【Red Giant Planespace】
(プレーンスペース)
24,150円が、半額!【12,070円】
【Red Giant ToonIt v2】
(トゥーン・イット v2)
48,510円が、半額!【24,250円】
一番需要のあるPsunami(ツナミ)がセット販売のみとか勘弁してください・・・
Psunamiなんて需要あるのか? やたら重いしCG屋さんしか使わないんじゃないか?
Planespaceだけ買うかなー
第2弾も2,3日前に告知してよー
なにがでるかな?なにがでるかな? Text AnarchyとPsunami前から欲しかったからよかった。 あとは、もしもTrapcode Suiteきたら買うかな。
Planespaceちょっと欲しいんだけど 今日仕事終わってから販売終了までにデモ版弄ってる時間あるかな〜・・ これ使ってる人って居る?
明日の商品告知まだ〜?
suite出るの待ってて結局何も買わなかったって事になりそうだ
>【virtual drug ALTOVISION】、【オッス!トン子ちゃん】などを手掛ける >タナカカツキ さん と 【ネットミラクルショッピング】などを手掛ける >菅原そうた さん のクリエイターお二方に、Psunami を使って頂きました。 なにこれ。 こんな素人がおもしろ半分でつくったようなもの載せるのって、逆効果じゃない? 雑だし、第一これ誰よ。
前回やったやつは全部同値かそれ以下でキャンペーンやれよ糞が と前回気づかなかった情弱が申しております
>>259 アイディアはいいけど、確かに?って感じ。
つーかこんなのどうでもいいから、Red giantがサンプルプロジェクト公開しろよー・・・。
フラッシュバックでTrap codeのプラグインを購入予定です。 シリアルナンバーの管理についてですが、Adobeのソフト同様に、ライセンス認証の解除をして他のPCに移行できますか? それともお店に連絡して発行してもらうかたちですか? 近々PCを一新するので、ご存じの方にお聞かせ願いたいです。
あんまここで聞くことじゃないと思うけど そのまま次のPCへ移行できる これ以上はここで聞くな
>>263 失礼しました。その手のものでしたか。
レスありがとうございました。
レンズケアの半額は来るのだろうか…
なんか今回のはしけてるなぁ 不景気なんだからもっとパーっとやってほしいな
>>264 別にやばいこととかそういうことじゃなくて
こういう事は店舗に聞いた方が確実って事じゃないの?
268 :
名無しさん@編集中 :2009/11/10(火) 12:25:44 ID:tV6Sgb4a
質問です。 レンダーキューからムービーを書き出したところ、 ファイルサイズが1Gの所で分割されるようになってしまいました。 思い当たることといえば、 サードパーティ製のプラグインを手当り次第に入れてみたあたりから こうなったような気がします。(sapphireやFX Factory等々) Quick Time アニメーションや非圧縮など ファイルサイズが大きいのもで書き出すと分割され、 分割された2個目のファイルには後ろに"(2)"が付きます。 環境は After Effects CS4、 Intel Mac 8core、 HDDはMac OS 拡張(800G空き) ファイルが分割されるのは不便で仕方がありません。 どなたかお分かりの方、宜しくお願い致します。
269 :
名無しさん@編集中 :2009/11/10(火) 12:52:25 ID:tV6Sgb4a
268 自己解決しました。 ありがとうございました。
環境設定の出力設定の いらんとこいじってないか?
在庫処分セールしかしないからフラッシュバックのグーグルランク落ちちゃったじゃんw
32bit環境と64bit環境混在させている方いますか? 双方でネットワークレンダリングしても問題ないでしょうか?
次はReelSmart Motion Blurお願い!
今日はいいのキタね もう2008持ってるからいらないけど コンポジ集だけ買おうかな
TrapCodeSuiteの「109,200円が、40%オフ!【65,520円】」って高いね。 米サイトだと定価が$799だから50%OFF来たら$399だしな。 すぐに必要って人以外は、米サイトでのセールを待ったほうがいいかも。
277 :
265 :2009/11/11(水) 21:46:42 ID:KV/KTWY0
>>272 買いました。
地味に欲しいけど26kっていうのが微妙でしたが、13kなら満足です\(^o^)/
でも米サイトは買えるとこ限られているんじゃ? 今は為替の変動が激しいから、もう多少の差額はしょうがないかなあと思ってる
為替88円〜92円で安定だと思うけどなー 仮に110円まで下がったとしても4.5k未満で買えるんだから俺は待つぜ
英語ができないと涙目だぞ
日本語マニュアルってついてるんですか?
ついてるのもあるしないのもある サイトに書いてあるよ
283 :
名無しさん@編集中 :2009/11/12(木) 13:04:15 ID:kasvaJrB
Trapcode suite、海外サイトでの購入で日本語マニュアル付いてる所はあるのでしょうか?
無いんじゃね 日本語マニュアルは店側オリジナルかと
つかたまに半額セールやる米toolfarmは日本在住者には日本toolfarmで買えって売ってくんないんだよね あとどっか他の大手のサイトもそう どこかは忘れた Degital Juiceはたぶん大丈夫だけど前のセール時はペイパル使えなくてカード合わなくて挫折した 今はどうか知らん Red Giantのサイトは本当にたまにセールやるが半額までは落ちなかったと思う ちゃんと調べた方がいいよ 今日は何がきた? 出先で見れん、はよ帰りたい
最終日でいいからLooks来い デモ版入れて作動確認もばっちりだ
287 :
281 :2009/11/12(木) 21:07:44 ID:dOC/TpwG
>>282 thx
Trapcode suiteは全部日本語マニュアルついてるみたいですね
>>285 さんの言うように米toolfarmあてにできないのなら、ここで買っとこうかな
来月くらいにDJで半額ってオチは勘弁してほしいです
>>286 DJならスイートが$399.5ですよ(日本語マニュアルないけど)
VISAカード普通に使えました
>>285 半額:ビタシーン 40%(3D フラッグ + 3D ワープ + 3D サーペンタイン セット
それがカードがvisaじゃないんだ 残念だけど、使うのはlooksだけだからまあいいかなーと
新規にVISA作ってもいいかも DJの気前の良さはすばらしい
looks+プリセット集45%オフなんていかにもやりそうですね
>>284 海外購入では日本語マニュアルはないんですね。
英語不得意なので始めは日本語マニュアルあった方がいいかな、と
明日の12時までTrapcode suiteを買うか買わないかで迷い続けるとしますか。
コンポジット集だけ買うかどうか迷ってる 勉強になりそうだけど使うかどうかは微妙
まーたReVision出し惜しみしよるわい 半額にしろ!
最後はなんだろ…
295 :
名無しさん@編集中 :2009/11/13(金) 21:48:38 ID:VAAA7+65
最後は過去6日間にやった奴もう一回って書いてあるぞw
もう一回で更に値引きされたら先にポチッた奴は暴動ものですな。 小粒だがDigieffectsが70%引きなら買うか…。 編集スタジオにインストールしてあった雪の奴は意外と使えた。
先にポチったけど、安かったら暴動起こしますよ シャレになんねーよ
誰か・・13日のラインナップ覚えてる人いない?
Vitascene 半額と3D Flag + 3D Warps + 3D Serpentine 40%オフしか覚えとらん。
particular(1.5)で、パーティクルタイプをcustomにして、プロジェクトに読み込んでいるシーケンスの レイヤを選択しているのだけど、 Particle > Rotation:0 RotationSpeed:0 にしても、 発生したレイヤーが回転してしまうのだが、回転を切る方法はないっすか?
301 :
300 :2009/11/14(土) 20:14:41 ID:3rAzcgFc
particularを消して、新たに作り直したら直りました。(なんでなんだ・・) スレ汚しすみませんでした。 それにしてもHDの案件は重いばかり
CS5まだぁー?
まだ先でいい 64bitだけとか無理
Trapcode 2008を $399.50(41,534円)で買った俺が来ました
というかあれでTrapcode買った人多いんじゃないかな 俺もそうだし
>>308 Digital Juice Onlineで半額セールやってた時に買ったぞ。
しかも円高だった。
海外だとアカデミック版でも半額になってるみたいだけど。
パソコン変えたからトラップコードのデモ版をインストール→ 前にtoolfarmで買ったトラップコード2008,5のシリアルを入力したが解除されねえ 一回デモ版をアンインストールしてみたが変わらず なんでだろ
308 :
名無しさん@編集中 :2009/11/15(日) 21:24:59 ID:ASYIOVxr
>>307 以前使ってたPCからアンインストールしないとダメなんじゃないのか。
MACアドレス(ネットワークアダプタの固有番号)とかで管理してると思うけど。
背景をブルーバックにして色抜きしたいんだけど、やはり専用の布?を買ったほ うがいいんだろうか。 今、運動会で使うブルーシート使ってるんだけど、色むらが出来てしまう・・・ スレチかも知れないけど、どこで聞けばいいかわからなかったもんで。
>>309 室内なら青のロール紙でいいんじゃないかブルーシートと違って光沢ないし
ムラも出来づらいあとはライティングを工夫だね
野外だと結構大がかりになっちゃうんじゃないかな
>>309 手芸屋で売ってる布でもライティングちょっと気をつければ問題無いと思う。
自分も先日1,5m×3m位の在庫処分1000円で買ったww
汚れたりする撮影にはこれくらいを使い捨て位で使うのが良いのかな
>>309 専用のって高いよね…
…ええグリーン/ブルー兼用の買う予定ですよ…9万円…
そしてライティングはもっと重要だけどね…w
他の方も言っておられるように、大切なのはライティングです。 ライティングがしっかりしていないと、抜ける素材も抜けなくなるよ。
素人ライティングじゃ厳しい
素人モノはライティングこそしっかりしてないが結構抜けなくも’チガ ロール紙といえばスーペリアのグリーン(スティンガー)とかどうだろう?
フラッシュバックのDigieffectsプラグイン買えないな。 書いてないけど、もしかして数量限定?
今セール中のVitasceneのデモ版を落としてきたんですがVideoBに切り替え用のコンポを指定すると 切り替え前も切り替え後もそのコンポになってしまいます。 画面に透かしとか入って居ないので、これがデモ版の制限なんでしょうか? 付属のヘルプと、フラッシュバックのデモ版の説明ページを見たんですが どんな制限がかかってるか書いてある箇所を見つけられませんでした。
すみません、トランジションじゃなくてただのエフェクトの方を使ってたからみたいです。
ネットワークレンダリングで質問っす 同一バージョンであわせてた場合 OSXをマスターでスレーブにWin機をつなげて ネットワークレンダリングすることって可能なのでしょうか? やったことある方いらっしゃいます?
321 :
名無しさん@編集中 :2009/11/21(土) 01:32:45 ID:ZLYTKVcK
Vista 32bit で CS3 を使っています。 RAM プレビューで音が鳴らなくなってしまいました。 Ctrl + インジゲータドラッグでは鳴ります。 AE 以外の他のアプリでも正常に鳴ります。 新規で作成したコンポジションでも鳴らないですし、 過去に RAM プレビューで音を聞きながら完パケたファイルを あらためて開いてみても、やっぱり鳴りません。 似たような症状を経験した方、いらっしゃいますでしょうか?
>>321 CS3再インストールがしたほうがいいんじゃない
Windowsのオーディオのルーティングがうまくいってないとそうなるかもしれない。 どうなってんのか知らないけど、オーディオインターフェイス二セット以上使ってると スクラブとプレビューで違う所から音が出ることがある。 Windowsの設定と正しく対応してるのはたしかプレビューの方。
>>321 AIFFのファイルだとよくなったわ、それ。
オーディオデバイスとバッティングしてたっぽいんだけど原因が分からなくて
音ファイルを別フォーマットに変換したら回避出来たり、QTのバージョン下げたら治ったり。
325 :
321 :2009/11/21(土) 22:59:49 ID:ZLYTKVcK
CS3でオーディオレイヤーのウェーブフォームにあわせてキーフレーム打ったんだけど プレビュー(0)で音と映像が全然あわない。もしかして何か設定が必要です?
プレビュー1週目と2週目じゃ明らかに音がズレてる。2週目のほうが正しい。 あとはピリオドを多用して音が本当にあってるか確認するしかない
>>327 そか、ありがと。
でも、2週目でも明らかにずれてるんだよな。
でもオーディオレイヤー上に表示された音波形の山は
再生の場所にあるインジケーターと、別の場所に出てる。
とりあえずこれで作ってみます。
ずれるだの画像表示されないだのはほとんどの場合無圧縮でやれば解決することだよな 映像も音声も
QTの方が良いんじゃねHDDの転送速度足りなくても 間引き表示で時間と絵は合わせる様になってたと思う
>>329 どちらも無圧縮です。
その後、突然ウェーブフォームの波形が全部消えたりしたりしたので
再度、waveを読み込ませてAEを再起動したら、ズレがなくなりました。
>>330 QTで映像表示はしてませんでした。でもHDDは7200rpm 32MB S-ATA2なんだけどなぁ、、
After Effectsメインに使ってる人って動画編集ソフト何使ってますか? 今PremiereE使ってるんだけど、妥当にPremiereProにするかEDIUSにするか悩む…。 PremiereProのUIはAEと似てるから良いんだけど モノクロのフォントひとつでも、微妙に画質がぼやける気がするんだよね。 AEで出したもの→編集の画質そのままで美しい Premiereで出したもの→僅かにソフト 見たいな感じで。設定で直るんだろうか…。
vegasですよ。
>>332 それわかるわ。
Premiereだとテキストとか色々ボケる感じがする。
特に今回のアップデート以降ますますボケてる気がするorz
>>333 Vegasって、ビデコパの中の人がオススメのやつか
>>332 premiereでカット編→プロジェクトをAEで読み込み
>>337 それが出来なきゃpremiereなんかつかわねーよな
vegas使ってる人はXMLかなんかでやりとりしてるの?
単純に昔からvegas使ってて最近AE導入しただけです。 premiereはまだ未使用w
メモリ&キャッシュの設定と出力設定で質問です。 Win32bitのCore2Duo E8600、GeForce9500GT 512MB、メモリ8Gのうち IOdataのRamPhantom3を用いてRAMディスクを4599MB使えるPCで 無圧縮AVIをはき出させています。(HDDは1つです) プレビューできる時間も短く、レンダリングも時間がかかる様なのですが、 設定【 】は以下の通りです。改善点などありますでしょうか? (マルチプロセッサとOpenGLは使用しています) イメージキャッシュ ・最大メモリ使用量 【200】% =2.0GB ← よく分かりません ・最大RAMキャッシュサイズ:【50】% =1023MB ← これより大きいとエラーが出ました ・【レ】ディスクキャッシュを有効にする ・最大ディスクキャッシュサイズ:【30000】MB ← もっと大きくしてもいい? ・フォルダを選択 → 【Eドライブ:AEとは別のパーティション】 最適化されたメディアキャッシュ ・データベース:フォルダを選択 → 【Eドライブ:AEとは別のパーティション】 ・キャッシュ:フォルダを選択 → 【Gドライブ:RAMディスク】 ・【 】DLLアドレススペースの断片かを防止 出力設定 ・オーバーフローディスク 1番目:【Gドライブ:RAMディスク】 ← これでいいのか疑問 2番目:【Eドライブ(400GB):AEとは別のパーティション】 ・【 】シーケンスを ...ファイルでセグメント ・【レ】ムービーファイルを【1012】MBでセグメント ← もっと大きくした方がいいのか疑問 オーバーフロー前の最小ディスクスペース【3】MB
そのあたり全部マニュアル(ヘルプ)の設定に書いてあるはず。 たとえば最大メモリ使用量を100%以上にするとHDDを仮想メモリとするとか。 当然HDDにアクセスすると遅くなるんだろが。 ディスクキャッシュのことは語感だけで勘違いする人もいるからいっかい マニュアルみておいたらいいんでない?
>>340 具体的になんの問題に直面してんのよ。
動画を吐き出させるのに時間がかかるのが問題だってんなら、、
CPUが弱いかHDDの帯域がネックになってるかのどっちかだろ。
タスクマネージャ開いてレンダリング時のCPU使用率が100%になってなきゃ、
新しいHDDを二つ三つ買ってきてRAID0で構築するとかすれば速度は上がる。
構成的にゲーム用PCを編集用に流用してる感じがするんで、
伸びしろは少ないから細かい設定をいじってパフォーマンスあげるより、
専用の編集用PCを一台組んだ方が幸せだと思う。
premiereはプレビュー性能上げるために、プレビュー画質落としてるだけだよ。 HQと設定しても本当の画質より落ちている。 出力すればAEで作ったのと同じ画質で出てくるよ。
>>340 >プレビューできる時間も短く、レンダリングも時間がかかる様なのですが、
具体的な数字が書いていないからなんとも言えないけど、
おそらく、AE 使い込んでる人から見れば、
「ああ、AE なんてそんなもんだよ」
という感じがする。
大昔から AE は、プレビューもレンダリングも重いソフト。
マシンパワーが上がっても、この部分は劇的に速くはなっていない。
プレビューに関しては、解像度を 50% とかにして、
クオリティも 1/2 とかにするのが、一番手っ取り早い。
>・オーバーフローディスク
これは、出力先のハードディスクがいっぱいになった場合、
続きをどこに出力するかの設定。
レンダリングスピードとはまったく関係ない。
>・【レ】ムービーファイルを【1012】MBでセグメント
昔、AVI ファイルの上限が 2G だった時代の遺品。
これもレンダリングスピードには関係ない。
>>341 の言うように、まずは落ち着いて
マニュアルを読むことをお勧めするよ。
回答ありがとうございます
>>341 最大メモリ使用量100%超えた分を、HDDを仮想メモリにするのではなく、
RAMディスク(8Gメモリの残り)で処理したかったのですがなんか無理そうですね、、
>>342 CPU使用量を70%にしても、タスクマネージャーで100%超えてました、、
裏でブラウザ立ち上げてとかしてるのですが、やめた方がいいみたいですね。
動画みたりとか。
>>344 説明書はよく理解できませんでした。ネットで情報集めて頭整理してみます。
>>342 専用の編集用PCってどんなの?
今AE使うマシンのスペックで悩んでるから、参考までに教えて欲しい。
>>346 342じゃないが
メモリは積めるだけ最大限積んでおけ
CPUはマルチコアできれば4コアそしてエフェクト処理とかはシングルコアにしか対応
してないのが多いからクロック周波数も高いのを
HDDは高速回転で大容量
GPUはAEだけ使うならそれほど重要ではないので安いのでおk
専用PCっていうか普通にハイスペックPCになるな
廃スペックなグラボ積むと廃熱や電源もちゃんと考えないといけないから Quadro580なんか安いしおすすめ。
350 :
342 :2009/11/23(月) 05:06:37 ID:j8UiS+64
>>346 Core i7 860、Geforce 9800GT、Windows7 64bit版の三つはほぼ固定で、
HDDとメモリーは予算に合わせて。
今はUSB3.0が出てるんで、対応した外付けHDDをRAID0した方が簡単かも。
メモリーは今、DDR3を最大の24GBまで積むとそれだけで11万円とかしちゃうんで、
コストパフォーマンスから見て12GBで2万4千円くらいに抑えた方がよさそう。
正直、6GBでもあまり困らないけど、せっかくの64bit OSがショボく見えるからお勧めしないぜ・・・。
まぁ基本的なパーツを最新のものに保つだけだから、そんなに悩む構成じゃないけど。
単純な試算をすると、CPUが2.5万、グラボが1.1万、OSが(OEM版で)1.5万、メモリーが2.4万、
HDDがブートディスクを500GB程度+RAID用に1TBを4台で4万、そんでマザーボードが1.5万くらい。
ケースと電源で1.3万、モニター、キーボード、マウスは流用すると考えれば合計で14.5万円程度。
i7で12GBだとコア数に対してのメモリ量が少ないと思うかも 沢山メモリ積むならXeonと言う手もアリかと Reg付きメモリと普通のメモリの値段差がそれ程無いし
モニタはマルチモニタが良いな制作資料を表示するモニタと作業領域モニタ 出来上がりを見るモニタ
SSDはダメな感じ?
みんなありがとう。すごく参考になる。 インテルじゃなくてAMDはダメ? 965BEにメモリありったけ載せようかと思ってるんだけど、 Hyper-Threading対応してた方が有利かな?
スレッド数多くてもメモリが足りなくて無理だろう。実際i7でもレンダリング時に8スレッド走るのは稀じゃね? HT対応してなくても問題ないだろ
確かintelのCPUはマルチスレッドに対応してなくても、
勝手に割り振ってくれる機能があるから結果として全コア満遍なく使うんじゃなかったっけ。
>>353 SSDはネットブックに載せて、外出時の取り回しをよくする程度の価値しかない気がする。
ブートドライブにしても今のWindowsだとあんまり意味ない感じだし。
ハードウェアRAIDカードにHDDの方がまだコストパフォーマンス良さそう。
>>350 そのスペックで毎日数時間エンコしてたら、月の電気料金どれくらいになります?
参考までに聞いておきたいです。
互換CPU・互換チップセットは無用のトラブルの元だよ。 ソフトにしてもハードにしても、この狭い市場規模だとAMDの環境でテストしてないところあるから。 intel嫌いってんなら止めないし、別に俺もintelが好きだからってわけじゃないけど。
現在普及版の64bit版WinOSはAMD64ベースだからIntel側が互換CPUなんだけどと ま実際はIntel寄りの最適化がされてるソフトの方が多いんだけども
PCを組む知識がないんだけど、今でも組んだ方が安い?のなら
>>350 を参考にPC店員に
「Core i7 860、Geforce 9800GT、Windows7 64bit版、メモリ12GB
HDDがブートディスクを500GB程度+RAID用に1TBを4台
でおねがいします」
といえばOK?
12GBまでならBTOの通販のほうが安い事が多いかも 12GB以上だと4GBメモリを扱ってる所が少ないから 自作するかメーカー製Xeon、Opteronしか選択肢がほぼ無いかな 今自作PC安いというよりあくまで構成を細かく出来るという事しか利点無い
>>363 パーツ単位での値段で考えれば、組んでも安くはならない。
でも編集用に特化したマシンは需要ないんで既製品では売ってないし、
特化する場合は既製品では無駄なパーツが増えるから、その分をそぎ落としてコストコントロールは出来る。
ショップメイドサービスを利用するなら、最低でもパーツの利用法くらいは理解しておくべき。
PCに関する知識が特に無く、使い方も上手く想像できないなら、
デルのStudio XPSシリーズでも買った方が無難だと思う。
サイコムってBTOの中じゃかなり細かく部品設定できるよね。 しかもメモリ無しとかもできるし
BTOでカスタマイズと言ったらレインだろ メモリメーカーすら選べないサイコムを細かく設定できるとか言う奴初めて見た
きめぇw
DELLの Xeon 搭載の30マソくらいのやつが長い目で見るとイイぞ。ケースも凝ってて拡張性とメンテナンス性が最高 貧乏人には買えないけどな
i7 860は、P55だから メモリスロット4つしかない。 i7 920なら、X55だから メモリスロット6個。 メモリを多く積むならi7 9XXのほうがまだいいよ。
>>363 core i7 860には実質メモリ8GBまでしかムリだよ
12GBのせたいならcore i7 9XXシリーズ
bridal festival
自主制作アニメや同人ソフトとか作ってる人なら 迷わずCorei7とかのHT有りのCPUにしときなよ AEでは32bitOSだとメモリ制限でフルに性能発揮できないけど 書き出した動画のエンコードはHTフルに使える AviUtlでのH264コーデック使用した圧縮なんてHT有りと無しじゃ全然違う
CS5を来年中に買う気があるなら今は64bit一択だよ
CS3の時点で64bit一択だろ
>>373 俺369じゃないけど、最近のはPrecisionは静音設計だなぁ
でもやたら重い筐体w
378 :
369 :2009/11/25(水) 13:08:52 ID:6VOu+/ny
>>362 一枚だけアニメーションさせたはっぱを用意して、カスタムパーティクルに設定して
後はいつも通りライトをエミッタ代わりにしてはやしてやりゃあいいんでないの。
AEでカメラのフォーカス距離あわせるの難しいな なんかテクニックってあるの? 自動であわせてくれたり、カメラの種類でフォーカス距離だいたいいくつくらいとか。
382 :
名無しさん@編集中 :2009/11/25(水) 22:12:56 ID:/YJap8oR
383 :
362 :2009/11/25(水) 23:24:43 ID:rjI83rIy
>>380 ありがとー
すごく参考になりました。
3DっぽかったのはRandom Rotationで設定だったんですね。
全部同じ方向しか向かなくてどうやるんだろうと詰まってました。
俺も参考にさせてもらおうと思ったら バージョン低くて開けなかったの巻
AEは保存時に下位互換ないもんね他のadobe製品みたいに下位互換保存機能って 難しいのかね
>>380 おおすごいね
Particlar買ったけど結局使えこなせてないです。
CS5買ったら開くからそれまでHDDの片隅においておこう
CS3で開こうとしたら「9.02で作られているため開けません」
>>354 もうここまできたらGulftown狙えよ。
i9は3月だぞ…
CS5って春じゃなかったっけ? 次で64bit化が確定したんだし、CS5まで待って AEアップグレートと一緒にi9で一気に散財したほうが気持ちいいよ!
一気にi9でwin7でcs5か 危険すぎるw
CPU初物にはエラッタがあるし 7にも既知のバグが山盛りだし CS5.0.0とかもう(ry
はあ?何言っちゃってんの? CS4もCS3もその前もずーーーーーっとAEはバグだらけで その上アドビは修正パッチもろくに出さないんだが 修正パッチの代わりに新バージョン買わせるメーカーなんてここ位だぞ
CS4はいまだにクラッシュ頻発の報告が絶えないくらいだからなぁ CS5がどれくらいCS4の遺産を引きずるかどうか……
64bitでプラグインが普通に動けばいいけどな
相変わらずアドビジャパンは発表が遅いな
その発表10月にしてたじゃん
64bitになるのはいいけど、 プレビュー窓にスクロールバーを付けてくれ。
いらねー
てのひらツールとマウスホイールのが便利だろう
プレビューにスクロールは完全に不要w
えー PremiereにあるのにAFにないのが謎すぎる。
使うつもりは無いがあっても良いとは思う。 オプション切り替えがベストかな。
Premiere Elements は操作が劇重なのに、AEやLightroomはサクサク。この違いは何なんだろう?
>>406 Elementsは家庭用だし、データ飛ばないようにバックアップを強く効かせてるから、
そのせいで重くなってるんじゃね。
>>407 そうなのかあ…。Proだとサクサクなんだろうなあ…
サクサクじゃあないな
いや、PremiereEならPremiereProとくらべないと
てのひらツールならスペース押して、画面適当にドラッグするだけなのに スクロールバーになるとバーを狙ってクリックするんだろ? 完全に退化
どっちも出来ればいいんじゃない?
縦解像度は貴重なんだ そんな余計なもんに割いてくれるな
RedGiant社のPsunamiの詳細ページで配布されてる水面下のシーンのサンプルプロジェクトなんですが、これってCS3では使えないんですかね?
英語版チュートリアル読んでaepファイルをPlug-inフォルダに入れたのですが、読み込んでくれてないようです。
もちろんPsunami自体はインストール済みで読み込んでくれています。
どなたかちゃんと読みこめた方はいらっしゃるのでしょうか?
http://www.flashbackj.com/red_giant/psunami/index.html プラグイン用スレが見当たらないのでここでお聞きさせていただきます。
>>414 なんでプロジェクトファイルをプラグインフォルダに入れてるんだ?
そのプロジェクトファイルを、普通に開けばいいんじゃないの?
そのレベルじゃ津波は割れだな
417 :
414 :2009/11/29(日) 21:54:08 ID:lfcG3RCM
プラグインの拡張子はaexでしたね。勘違いでした。すみません。 どうもAfterEffectsにプリセットが読み込めてないらしく、Presetのポップアップメニューが表示されないのです。 調べてみたところ、AE5.0ではプリセットのポップアップが動作しないとのことでしたが、CS3を使用しているので原因がまったくわかりません。 どなたか助言をお願いいたします。
>>417 俺もプラグインによってはプリセットをエフェクト選択ウインドウっていうのかなデフォで
左にあるやつから選ぶことが出来ないのがある
そういうやつは右側のアニメーションプリセットメニューから選んでやると選べたり
するんだな何故かは判らないんだが
何か関連づけをインストール段階でうまく出来てないのかな
割れ市ね
420 :
414 :2009/11/29(日) 22:10:20 ID:lfcG3RCM
今頃CS3のデモ版ねえ。 何も身につかんよ。やめときな。
422 :
名無しさん@編集中 :2009/11/30(月) 22:49:25 ID:ovN4sq6k
質問です
http://www.youtube.com/watch?v=cScYEXd4z8U この動画のような 、マスクして、さらにその中をグローの部分が移動するという動画ですが、
マスクでやるのか、トラックマットを使うのか、プリコンポーズしたほうがいいのか、
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお知恵を拝借願いたく思っております。
効率よく進めるにはどうしたらいいでしょうか?何卒宜しくお願い致します。
あと、続けて質問すみませんが、グラボのQuadro FX 4800 Mac用(NVIDIA Quadro CX)って
ご使用された方いらっしゃいますか?
実際どうなんでしょう、速度が上がれば購入を考えていますが、情報が少なくて。。
このスレは本当にグラボの質問多いな。テンプレにしたほうがいいなじゃない?
425 :
名無しさん@編集中 :2009/12/01(火) 00:55:13 ID:58IRfvf0
<わからない11大理由> 1.読まない …現行スレ、テンプレ、取説などを読まない。読む気などさらさらない。 2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。 5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。 6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。 7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。 9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。 10.開き直る …自分の思うようにならないと開き直る。 11.2ちゃんねるをお客様相談室だと思っている。
>>422 それ、プレミアの入門テクニックの集大成みたいw
けなすことで自己主張する坊や。 若さがうらやましいな。
427も十分若い希ガス
おっさんは黙ってろよ的レスの可能性を検知。
私にも若いって言ってください
AFの体験版をインストールしたんだけど アニメーションプリセットが存在しない。 AFのフォルダを「プリセット」で検索しても出てこない。 エラーだったとしても、再インストールは大変 どっかに単体で置いてないかな?
アニメーションプリセットの不具合多いな、誰かにzipで固めて貰うとかは
体験版ってプリセット入ってたっけ?テキストアニメーションくらいなら入ってるのかな 元外部プラグインとか入ってないからそこら辺を使ってるプリセットは入ってなさそうだが
>>377 ,378
ありがとうございます。
レス遅れてすみませんでした。
どうせマシン買い換えるならdellのPrecisionにしようと思ってたんですが、
自宅で爆音だったら厳しいなぁと踏ん切りがつきませんでした。
静音設計なら安心して買えます。
30万なら何とかなりそうなので、値段と睨めっこしながらスペック決めたいと思います。
ばりばりに3Dしないんだったら、Precisionじゃなくてもいいような気がするけど?
Precisionって個人では購入不可? 法人化してないのだが・・・
Precisionは個人でも買える。 サイトの構成で法人向けみたいになってるけど関係無いよ。 俺今までに3台買い換えてきたし。
ありがとう。これで購入検討できる。 win7かCS5に切り替えるタイミングで購入かな。 win7 64bitで CS4がちゃんと動けば、さっさと買うんだけどな。 まだ信用できんから、仕事用マシンとしては心もとない。
>>435 AEを本格的に使い始めたスペックが
CPU:core2duo E6300
メモリ:2GB
グラボ:GeForce7950GT
windowsXP 32bit
AfterEffects 6.5
だったんですが、処理が重いのでパーツを強化して
CPU:core2Quad Q8400
メモリ:4GB
グラボ:GeForce7950GT
windows7 64bit
AfterEffects CS4
にしたんですが、あまり体感出来なかったので、
これじゃあ一新してcore i7にしても期待は出来そうにない、
それならワークステーションにしてみようと思い立ったわけです。
趣味でPrecisionは行き過ぎかなとも思ったんですが、
一般用?も最新のパーツで固めると20万を軽く超えるしいいかなと。
なんにせよ単コアあたりのクロック数を上げないと体感出来ないよ 業務用に使うならOCするわけに行かないだろうが趣味で使ってるならOCすれば 元のクロック数を100%と考えて150%クロックアップすれば50%早くなる システム変えるより何より体感出来ると思う そのことによる不具合はどうなるか判らないけどね
>>439 メモリ4GBとか・・・・。
何がどう作用して動作が軽快になるのか理解してないようだから、
無駄に金かけるよりは現状に満足した方がいいんじゃないの。
んだねぇ。 いくら金を積んだところで AEがサクサク動くようにはならんのだよ
ドコを短縮したいかにもよるがNucleoPro導入するのも良いよ
>>442 CS5で64bit化でPC乗り換えを検討してるんだが、
サクサクならんのけ?
今、CS3でCore2のE8600なんだが。
>>444 全く同じ環境だw
もう少ししたら64bit化するついでにPC買い替えする予定。
i7 920+Mem12Gと
i7 860+Mem8G
どっちにするか悩むぜー
なんで64bitやCS5でサクサクになると考えるのか理解できないw 今までadobeがバージョンアップしてきて軽くなったことあったか? それにプラグインは非マルチコアの物が多いんだぞ、それに本体が64bit になってもプラグインは当分32bitだわな 夢見るのは勝手だが落胆するなよ
>>438 おまえは馬鹿かよ
CS5 64bitでバグでまくりでアボーンだなww
3Dソフトなんかだと10%〜20%、ある条件付で50%ほど性能アップらしい。 けどAEだと全然かわんなそうだわ。むしろプラグインのサポートとかバグの方が怖い。 っていうか現時点でクアッドにメモリ12GBにOS64bitでみんな満足してるんじゃないの? 4Kでやってるとかそういうのなら別だけどさ。
最近はHDばっかだし満足はありえねー
x64 XPでCS4使ってるが、そんなに悪くないぞ。 ただ、NucleoProは必須ね。標準のマルチコアもどきは逆に不安定になる。
>>447 馬鹿はお前だろw
32bitOSでCS5でも動かしてろ。できるならなw
>>446 >今までadobeがバージョンアップしてきて軽くなったことあったか?
重くはなってるが速度は改善してるのだから無問題だろう
PC更新が出来ないとか私的な話は知らんがな
まあ、64bitネイティブになって、メモリ沢山積んだのに 早くならないんじゃお話にならないよな。 プラグイン関連がちゃんと対応できるかの問題は残ってるが、 64bit化は誰もが望んでたし、プラグインメーカーも頑張ると期待してるが。 半年くらいは32と64並行で使って、様子見か。
マシン買い換えて64bit化してプラグイン揃えなおしてと 諸々やりたいけど稼ぎが…
うっひょーーー!! アフターエフ、エフ、エフェクツォーーーーー!!!!!
スマンどなたか
>>380 のzipを再アップしてはもらえないか・・・
とる前に期限切れてたorz
>>456 AEのverは?CS4じゃなきゃ取れても展開出来んよ
458 :
名無しさん@編集中 :2009/12/08(火) 01:26:17 ID:CUoBvYs2
CS3で3Dの書き出しをすると2Dになるのですが、 考えられる原因は?
459 :
456 :2009/12/08(火) 02:20:25 ID:xwQLvT6c
>>457 6.0以降すべてのバージョン持ってるぜ・・・
どっちみちparticular持ってないと見れん
461 :
456 :2009/12/08(火) 06:24:45 ID:xwQLvT6c
>>460 Trapcodeプラグインも持ってるからお願いしてるわけで・・・・
Trapcodeと言えば、Red Giantの1日セール来たね。
うp主がおkってイワンとどうしようもないじゃまいか
だが匿名掲示板でうpしておいておkとかないだろw だれか偽っておkって言ってもいいんだし どうしても転載して欲しくないならread meでも添付しておいて転載不可とかにしないと それでも転載は防げないけどねうpしたやつの意思表示にはなる
>>462 マジか
今日に限って残業なわけですが
半額?
>>466 いや、全品40%オフ
カリフォルニア時間で8日中なので、まだまだ余裕
>>464 うp主だけど勝手に再うpとかしても別にいいぜ。
>>465 の言うとおり。
ってかtrapcode peopleみたいなサイトがあればいいのになぁ。
AEP projectだっけ?あそこはなんか敷居高くてアップしづらいし・・・。
俺には出来ないがこのスレのwikiみたいなの作って過去ログやaepとか格納しても いいかもね
>>467 ありがとう
全品かあ、ボーナス出るしやっとMagic Bullet買える
趣味でMagic Bullet買うのかよ
趣味で何買ってもいいんじゃね
セール情報ありがとう trapcode suite二つ目ゲットしたー
MagicBulletならDJでつい先日まで半額があったのに…
カードが合わなくて断念した 10%差なら許容範囲だし まだ待機で帰られないけどな…
Trapcode Suiteの2008から2009へのアップグレードと Knoll Light Factory Pro買ったw クーポンは secretsale40 だな。 ところでTrapcode Suiteのアップグレードって、古いバージョン消してからインスコすればいいの? プラグインのアンインストールのショートカットとか無かった気もするけど。 前のバージョンの引き継ぎ確認作業で、インストール時に、レジスト画面で前バージョンの認証コードを 入力する場所あるのけ?
地味にQuick Looksを二つ買った… まだ自分にはこの程度がちょうどいい
KLF particular shine Looks がないと生きていけない。 っていうかlooksって宣伝ヘタだよね。ただの色調整ツールにしかみえない。
いやいや認知度は高いでしょ、手が出せないだけで Quick LooksがPremiere Elementにもインストールできれば 買う奴は結構いるんじゃないのかなあ
20時過ぎに買ったのにまだシリアルが送られてこないんだけど・・・。 オーダーメールは来たけどそれっきりなんだが。。。
>>480 自分も同じ状況。
21時くらいに買って今朝確認したけど、まだシリアルきてない。
482 :
480 :2009/12/09(水) 10:13:38 ID:ANq4zlqQ
同じ人いたのかー 通常3時間以内って書いてるけどまだ来てないや 前回買った時は普通に買えたのに 問い合わせの仕方もわかんねぇし終わった・・・
あ、同じ俺も状況w まあ、のんびりまつか。
Looksを今日の夜の1時半くらいに買ったけど2分でシリアルきた。 来ない人は要問い合わせかも?
迷惑メールのフォルダとかフィルタも要確認だよね。
486 :
480 :2009/12/09(水) 18:00:24 ID:ANq4zlqQ
迷惑フォルダ関連には一切なし。午前中に問い合わせしたのに それすら返信なし。自動確認のメッセだけ来てる状況。 買ったばっかならサイトからシリアルくらい確認取れるようにしとけよ・・・
>>486 俺も同じー。
メール送ったけど、まだ向こうは就寝中か?ww
TOPページの右下に Secret Sale Serial Number Issues って書いてあるんだけど、ひょっとするとこのあたりが関係してるのかな〜? エキサイトさん微妙な変換でわけがわからないw
>>488 英語読めないのによく買えたなw
どうしても数時間以内に必要って緊急の場合以外は
セールが終了するまで待てとのことです
メールもしくは登録した垢でログインしてHP上で確認できるとか
>>488 あんなもんcartぶちこんでクレカ登録するだけだしーw
とりあえず終了まで様子みてみますw
シーバレーのTrapcodeアップグレード情報だと、Particular 2 Upgradeの購入で、 3DStroke、Shaine、Starglow、Echospace、Lux、SoundKeys、Particular、Horizonの 8製品がプラグインとして収録されているらしいのですが、Red GiantでTrapcode Suite 2008から Particular2にUpgradeしたら、届いたメールにはTrapcode Particularのシリアル1つしか 掲載されていませんでした。 とても混乱しているのですが、RedGiantの購入ではParticular以外のプラグインは アップグレードできなかったということでしょうか?
>>491 常識的に考えて、Particular2のUpgrade買って他のシリアルがついてくるとは思えないのだが
Upgradeの対象商品と勘違いしてるとかじゃない?
まぁSuite2008から他に変わったのって、Horizonがついてきたくらいな気がするが……
>>491 そのアプグレのソースURL貼ってみなよ何か勘違いしてるんじゃね?
■ Trapcode Particular 2 Upgrade アップグレード対象製品:【Trapcode Particular v1.x】 アップグレード対象製品:【Trapcode Suite 2008.5】 (収録プラグイン:3D Stroke 2.5 / Shine 1.5 / Starglow 1.5 / Echospace / Lux /Sound Keys / Particular 1 / Form / Horizon) アップグレード対象製品:【Trapcode Reality Pack 2008】 (収録プラグイン: Form / Horizon / Lux / Particular 1) ※納品は、Trapcode Particular 2 のみです。 ちょっと見てきたがこれならちゃんと読んだ方がいいんじゃね日本語理解してないのか
>>494 Trapcode Particular 2.0のアップグレードなんだからこれだけで当然なんじゃ?
>>495 RedGiantの方にはWho qualifies for this Upgrade? に
Trapcode Suite 2005, 2007, 2008 & 2008.5と書いてあるような
シリアル記載のメールには
Note: Suite and Pack products need to be downloaded and
installed separately (i.e. Trapcode Suite 2009 has nine separate products)
と書いてあり、この一つにシリアルは9種類全ての共通シリアルってことはなし?
>>497 英語判らないなら海外から買うなよ・・・・
アップグレードの権利があるのが Particular v1.0 & v1.5とSuite 2005, 2007, 2008 & 2008.5
ってことだろうが
というか俺釣られたのかなw
501 :
名無しさん@編集中 :2009/12/09(水) 20:55:16 ID:Qhp7Y9Qa
>>494 どう見てもお前が勘違いしてるだけじゃねえか
Related Products
Trapcode Suite 2009
With Trapcode Suite 2009, you get the full range of Trapcode plug-ins, at one affordable price.
Includes Trapcode 3D Stroke, Trapcode Echospace, Trapcode Form, Trapcode Horizon, Trapcode Lux, Trapcode Particular, Trapcode Shine, Trapcode Sound Keys, and Trapcode Starglow.
Save $512.00 (Regular $1411.00 when purchased separately)
$899.00 New
$499.00 Cross-grade
$189.00 Upgrade
Trapcode Suite 2009 Upgrade には全て含まれてる。
シーバレー
http://www.cvalley.co.jp/ae_plugin/index.html Trapcode Particular Trapcode Particular 2 アップグレード(パーティキュラー2アップグレード)
アップグレード対象製品:【Trapcode Particular v1.x】
アップグレード対象製品:【Trapcode Suite 2008.5】 (収録プラグイン:3D Stroke 2.5 / Shine 1.5 / Starglow 1.5 / Echospace / Lux /Sound Keys / Particular 1 / Form / Horizon)
アップグレード対象製品:【Trapcode Reality Pack 2008】 (収録プラグイン: Form / Horizon / Lux / Particular 1)
※納品は、Trapcode Particular 2 のみです。
ちゃんと注意書きまで書いてくれてるのになんで分からないの?Trapcode SuiteにバンドルしてるParticularにアップグレード適用可能ってだけじゃん
>>498 小生英語がダメなため、大変助かっています。
当日のみのセールだったため、日頃からTropcodeをチェックしておらずに
勢いでポチってしまいました、、
1プラグインずつのアップグレードってことなのですか、、ぱっと見、アップグレード権利から
Particular2というのが、Trapcode Suite 2009の上位バージョンと思ってました。
Suite 2009でシリアルの来た6プラグインだけ旧バージョンのアンスコ、
新製品のインスコをしたいと思います。
でも以下のTrapcode Suite 2009をダウンロード解凍すると9製品が入っている不思議。。
http://www.redgiantsoftware.com/product-downloads/
>>502 英語がダメとかそういうレベルじゃないだろ。
あとSuiteのUpgrade版は6つしかシリアル無いって書いてある
504 :
名無しさん@編集中 :2009/12/09(水) 21:03:55 ID:7eidPjd8
>>500 だからそう書いてる。
Includes
Trapcode 3D Stroke, Trapcode Form, Trapcode Horizon, Trapcode Particular, Trapcode Shine, and Trapcode Starglow.
英語が駄目なんじゃない
<わからない11大理由>
1.読まない …現行スレ、テンプレ、取説などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
10.開き直る …自分の思うようにならないと開き直る。
11.2ちゃんねるをお客様相談室だと思っている。
なだけ
>>504 ありがとうございます。
Adobe製品の様に、より多くのプラグインを含む方向にしかアップグレードできないものと勘違いしていました。
こんな感じに。だからCS的位置にあるSuite製品は、セットで上位バージョンに上がるものと考えていました。
AE7→CS3→×AE CS4単体グレードアップ
プラグインはより大きなセット売りから、またバラ売りにグレードアップできるのですね、、
ここら辺の理解が欠けてました。
Suiteやっとシリアル届いたー。 1日かかったけど、まあ問題なくゲットできたのでヨシ。 これであと2台のマシンに入れられる。うしし。
Paypalが何故か使えなくなってて断念した…ちくしょう マシン固定、帰る場合は申請しなきゃダメて書いてあるプラグイン以外は 同一住所なら複数台にインストールいけるかと思ってたけど やっぱアクティベーション管理してるの? 先日半額セールで買ったTrapcodeが何故かシリアル入れてもデモ版が 解除されなくて、まあまだ基礎機能練習中で急いで使うもんでもないから 放置したままだったんだが、関係あんのかなあ
508 :
名無しさん@編集中 :2009/12/09(水) 23:45:53 ID:taqNQVuY
皆さん!そんなに、まとめ買いして使いこなせるのか? 漏れは赤巨人のプラグインは何食わぬ顔してすべてアップグレードで決済して 送られたシリアル入れて使っているけど、これが何気に使えるのYo アクティベーションを厳しく管理してるのはSapphire位じゃないのか?
RE:Vision Effects は、旧バージョンがインストールされてないと、 アップグレード版のインストールは、できないYo!
確認に旧シリアル送らされるとこもある
RedGiantは前バージョンのシリアルとか関係ないんじゃね?どこにも入力しないぞ。 PC再インストールの時とか想定しても、まさか前バージョンからインストールする奴なんて いないだろうし、前バージョン持ってなくてもグレードアップ版でインストールできるんじゃまいか?
512 :
名無しさん@編集中 :2009/12/10(木) 22:57:45 ID:/wJETx1y
補足すると赤巨人=RedGiant製品の話だから
漏れ(笑)赤巨人(笑)Yo(笑) おまえは何年前の人間だよ
規制解除キタコレ
>>507 Vistaだと管理者権限でアプリ起動だか、
プロパティでXP互換モードの設定をしておかないといけないとかあったはず。
>>515 おおーこれは素晴らしい
エクスプレッションで位置合わせる奴じゃ色々厳しかったし
これはみんな待望してたでしょ
一瞬でアンドリューたんのやつの存在価値がw まあアレに合わせて作り始めたんだろうけどさ。
存在価値ってかこれが出るまでの繋ぎって感じじゃん
519 :
名無しさん@編集中 :2009/12/20(日) 11:13:48 ID:im2LzWRV
Knollを一から買うなら、アンドリューの方がお買い得。
3D invigoratorで3D化したい絵があるんですが、 画像をアウトライン化するのにいい方法ってないでしょうか? イラレに読み込んでライブトレース→ライブペイント→パスのアウトライン で一応アウトライン化するんですが、線だけになってしまうんです・・。 本当は塗りつぶしなのですが、文字みたいにうまくいかんです。
イラレスレで聞け
やりかたしっかり書いてるのにさ、なんでその程度試行錯誤してやってみようと思わないわけ?
>>515 コレ落としてインストールしたのですが、エフェクトメニューに追加されません。
何かレジストレーション作業が必要・・・?
Knoll Light Factoryは入ってる?
エフェクトメニューには追加されない。 わかりやすいビデオチュートリアル観てごらん。
527 :
名無しさん@編集中 :2009/12/25(金) 11:33:31 ID:8wyIuIUS
サンタなんて始めっからいなかったんやー!
悪い子のとこにサンタは来ないんだよ
530 :
名無しさん@編集中 :2009/12/25(金) 16:11:49 ID:EPmB0B3n
サンタクロース
サンタは悪い子には鞭を振るう。 オマイラ全員鞭だなw
なんかレンダリング中にAEが固まった時の時間を見てみると いつも自動保存のタイミングなんだよな。 レンダリング中だけ自動保存を解除したりできないものかね?
>>532 レンダリングする前に自分で設定変えればいいじゃないか
このソフトのスタンプツールてphotoshopと同じように映像とかを 立体的にコピーできるのかな?説明見たんだけどイマイチよくわからなくて・・
スタンプツールは同じように使えるけど立体的にってのがよくわかんない あとやたら重くなるから俺は出来る限りPhotoshopですます
>>535 画像ソフトの多角形ツールの切り抜きてなんか不自然だけどこのスタンプツールの
コピーてかなり自然じゃない?そういう意味で立体的て言葉を使った。
実に素人的な意見だが
切り抜きとスタンプは別だし 切り抜きでもエッジをぼかせば同じ
平面を立体的とは・・ 何やら哲学的なうんたらかんたら
作業に必要なメモリ設定と レンダリング時のメモリ設定って異なる事が多いけど レンダリング前に毎回設定パネル開いて変更するしか無い? メモリ割り当てとか常に画面に出しておきたい…
12月中ギリギリだけどParticle illusion出たね。 誰か人柱よろしく^^
1フレごとだったらキーイングの意味が無いのでは・・・ キーイングではなくて、ロトスコープだろ。 これくらいの尺だったら、ロトスコープしたって、たかが知れてる。 1日あればできるだろ。 とはいえ丸一日マスクと睨めっこするのは疲れるけどねw まあ、仕事だし。 あの格好なら、いかりやの顔だけ抜き取って、 体だけ別人で撮影して後で合成することもできるかもね。
あんがいそっくりさんだったりする
それなら撮影だけですむからそれが一番だよね。 って、コンポジッタの仕事なくなっとるがなww
>>542 人の顔は多少動くから1フレームごとに修正しないとダメだと思うよ。
1回の作業で全部綺麗に切り抜けるなら楽だけどw
体だけ別人っぽいね 尺も無いし結構楽にごまかせそう
このソフトの体験版ダウンロードして半日やってるけど本(参考書)が無かったらわけ分からんなこれwやり方も全然覚束ないし早く爆破エフェクト作りたい
>>547 半日で使いこなせたら、僕たちオマンマの食い上げですw
かんたんな爆破エフェクトだけなら、1週間ほどいじってくれ。
独創的な爆破エフェクト作るなら3ヶ月くらいいじり倒してくれ。
あらゆる機能を駆使して手足のように使いこなすには最低3年は見てくれ。
ゲームのプレイ動画を編集しようと思ってるんだけど CS4が出た頃お祭りになったマスコレの体験版が放置してあったの思いだして さっそく取り出してみたものの使い方がさっぱりわからん やりたい事はプレイヤーの名前をモザイクかなんかでぼかしたい 直感操作を駆使してモーショントラックでとりあえず名前のとこ追いかけてみたけどこれだけじゃダメっぽい 何をどうすればいいのだろう・・・
premireの方が用途にあってるよ。 AFはその名の通り視覚エフェクトを追加する物。
まじか・・・ここまで来るのに5時間位かかっちゃってたのに水の泡かよ/(^o^)\
動画2個重ねて、上の動画にマスクかけてモザイクすればいいんじゃね?
まぁ、年末なんだからゆっくり腰据えて楽しめばいいさ。
初歩的なこと聞いて悪いが、スタンプツールしたあとどうやって その1フレームだけに固定させることができるの?なんかやったら全部スタンプツールが 有効化されてるんだが
つまり一番最初のフレームにスタンプつけると最後まで有効化されてるのを途中で切りたい
メニューから探せないなら効果を維持したい所でレイヤー分割すれば
すいません。そちらのスレはちょっと過疎ってましてこちらで 聞いたほうがよろしいかと思いました。
すいませんご覧の通りそちらでも聞いたんですけど、はっきりとした 答えが返ってこなかったのでこちらで聞いてみようかなて思いました。 一応トラッキングという機能があることは教えてもらいましたし あとはもうちょっと顔の輪郭を選択できないかな?て思いまして
そっちのスレで回答が出ている。 それがわかんないならこっちでもバカにされるだけだからやめとけ。
1フレームずつマスクをアニメーションさせる
ヒント:キーフレーム
同時に動いてる顔と髪の毛を奇麗に切り取って別の動いてる体に張り付ける
作業てすごい難しいと思うんですよね。たぶんやってる方少ないと思います
>>565 やはり1枚ずつやっていくほうが無難ですよね。
>>564 まあそれが何も考えずに一発で綺麗に抜けるようなら
わざわざ緑や青のシートを大仰に後ろにぶらさげないよね・・・
>>569 お前のレベルが低すぎて何を言ってるのか分からない
アルファチャンネルというものがあってだな・・・ ああ冬休みか
572 :
569 :2009/12/29(火) 00:11:48 ID:wiBAuDKI
まあこの反応で確信できただろうけど
>>572 は
割れ厨につき、分からない単語がでてきても自分で調べるやる気が起きない程度の奴
ただただ反応を面白がっている荒らし
のどっちかだろうだから構うだけ無駄ってことだな。
「抜いた結果、緑色の背景になっている」 という解釈は、ある意味斬新だな。
こいつに平壌放送を見せてやりたいw
面白すぎる...
577 :
名無しさん@編集中 :2009/12/29(火) 02:51:31 ID:dt3JUvlx
>>572 誰かこいつが今どれだけ馬鹿なこと言ってるか例えで教えてやってくれよ
アホすぎて俺には思いつかなかったわw小学生の釣りにしか見えない。
調理法についてのスレで……とか例えてみようと思ったけど 状況が俺の限界を超えていてうまい比喩が思いつかん
CG板のフォトショスレでも暴れてるクズなんでシカトしといてください。
加工中だけなんだけど、フル画質でテキストレイヤーに書いたフォントの縁が微妙に汚い。 クリックして動かしてる時は綺麗なんだけど、置いた瞬間に汚くなる。 今までこれが普通と思ってたんだが、人の動画とか見てると綺麗なんだよな。 どこかにこういう設定あったっけ?
581 :
569 :2009/12/29(火) 14:27:59 ID:wiBAuDKI
>>581 だから動画を静止画に分解して、一枚一枚シュワちゃんを削り出せって言われてるだろ。
背景が全部緑色なのは、後からそこに合成を加えるためであって、
何か背景があったのを緑に塗りつぶしてるわけじゃねぇんだよ。
>>581 素材の段階で合成するときに抜きやすいように背景を緑なりのシート張って撮影してるわけで、根本を勘違いしてることに気づいてください
<わからない11大理由> 1.読まない …現行スレ、テンプレ、取説などを読まない。読む気などさらさらない。 2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。 5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。 6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。 7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。 9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。 10.開き直る …自分の思うようにならないと開き直る。 11.2ちゃんねるをお客様相談室だと思っている。
585 :
569 :2009/12/29(火) 15:28:48 ID:wiBAuDKI
>>582-583 やはりそういうやり方でしか出来ませんか。
前にトラッキングとかアルファチャンネルで出来るみたいなこと
を聞いたんでちょっと期待したんですが残念です。
587 :
569 :2009/12/29(火) 15:53:26 ID:wiBAuDKI
>>586 でも自動的にやってくれる機能なんてどのソフトにもありませんよね。
やはり私が1フレームごとに修正するしか方法はないようです。
そうですね
589 :
名無しさん@編集中 :2009/12/29(火) 17:10:13 ID:jPIhSa2u
┃ 571 名無しさん@編集中 [sage] 2009/12/28(月) 23:44:19 ID:yhMOHCYY
アルファチャンネルというものがあってだな・・・
ああ冬休みか
┃ 572 569 [sage] 2009/12/29(火) 00:11:48 ID:wiBAuDKI
>>571 すいません。詳しく教えてください。
590 :
569 :2009/12/29(火) 17:14:44 ID:wiBAuDKI
もうこいつを相手にするなよ 初心者スレに行けって言われてもきかないし
頭がおかしいと言わざるをえない。 この程度自分で調べることもできない奴にAEは無理だろ。
この程度のレスをスルーできないヤツもAE使ってるみたいだけどな
595 :
569 :2009/12/29(火) 21:50:53 ID:wiBAuDKI
アルファチャンネルが最終的な方法なのか
>>582-583 さんの言ってることが最終的な手段なのか謎ですが
どっちかというと
>>582-583 さんの言ってることが一番正しいの
かもしれませんね。
596 :
名無しさん@編集中 :2009/12/29(火) 21:55:11 ID:jPIhSa2u
もういいよ
ところでエフェクトメニューの並び換えとかフォルダ分けをして エフェクトの一覧を整理したいんだけど プラグインフォルダでフォルダ分けしても反映されないんだよね・・・ なんかいい方法ある?
抜く前のスクエアな画像にアルファも糞もないだろ
599 :
569 :2009/12/29(火) 22:19:16 ID:wiBAuDKI
まあそれもそうなんですが、
>>590 の動画はあきらかに
バックの余計な背景が写りこんでるから条件は同じだと思う。
600 :
名無しさん@編集中 :2009/12/30(水) 00:30:29 ID:2YXaaSG/
あぁもうアホすぎて頭痛いorz なあマジで聞きたいんだけど何歳なの?学校で馬鹿だって言われたり、仕事で使えないなお前って言われた事ないの?
601 :
名無しさん@編集中 :2009/12/30(水) 00:53:08 ID:vqIEocVz
After Effects初心者スレ コンポの方がレベルが高かったりしたら しゃれにならないね!
ニコニコの弊害
割れのせいじゃないの?
初心者と教えて君は違うし、レベルの問題じゃない。
冬休み+体験版のコンボってすごいな。
606 :
名無しさん@編集中 :2009/12/30(水) 08:34:17 ID:CSFdBdJh
質問していいかな? After Effects CS4 の 学生・教育個人版 と 通常版があるのだが、 違いがよくわからん。 どっち買えばいいのかな?
607 :
名無しさん@編集中 :2009/12/30(水) 08:35:01 ID:91HObyS4
608 :
名無しさん@編集中 :2009/12/30(水) 09:20:09 ID:CSFdBdJh
学生だったらアカデミック版買えばいいよ ただ単に安いだけだから
611 :
名無しさん@編集中 :2009/12/30(水) 10:53:35 ID:4H9XyAJG
それ後効果じゃねーの
ヘルブリンガーとか森で狩りにくいから譲っていくのもありやで
誤爆・・・
620 :
名無しさん@編集中 :2009/12/30(水) 14:59:13 ID:CSFdBdJh
学生じゃなくなったらどうなるン?
幼稚園って意外に安く買えるんだよな。 モリサワフォントとかも幼稚園で安くなる。 親が利用するのだろうけど。
>>620 そんくらい自分で調べろという感じだが
別に卒業しても使い続けられるし、アプグレもできる
625 :
名声無設定組 :2009/12/30(水) 16:02:00 ID:tgkv7PiL
ストレスによって動物が理性に勝ったからだろ今田 せん1ずりやり過ぎではないなネタにしてはいけない場所で ネタ豊富なんだから可逆ストレスがデコードされたんだろ だから私はなにをこのモザイク社会に競輪でならしたい 100円買って借金20円だとするっしょ。じゃ競馬はどう。よ 外人の投資家でも負けまっせ。たいへんですわ。 元モデズプロデュースサー談イイひひ
>>619 買った奴より売った奴のほうが逮捕されるんじゃね?
628 :
名無しさん@編集中 :2009/12/31(木) 00:35:45 ID:8eJUEhdi
全く同じ質問を過去スレで見ました
629 :
名無しさん@編集中 :2009/12/31(木) 02:09:18 ID:meR/UjTX
割れ厨は今すぐ死ねよ
AEとかの機能には「色抜き」っていうものがあるんだぜ・・・ 簡単にいうと、ビールの色以外を、色抜きで抜いてるっていうこと
それでも、大体の部分はマスキングしているはず
>>627 一部の色だけを変える作業は確か安いソフトで出来たよ
これではできないかもしれないが
>>629 シリアルが通らないとかそういう詐欺じゃね?
>>629 いずれにせよ犯罪者をもうけさせる必要もあるまい?
635 :
名無しさん@編集中 :2009/12/31(木) 14:44:47 ID:meR/UjTX
>>634 でも値段が安いから、買うやつがいるんだろうな。
買わないほうがいいよ。それ買った奴全員アドビーから莫大な賠償金か 逮捕が待ってる。
アトピーみたいに言うなw
過去にそういうの買って出品者を通報した例は山ほどあるから問題無いかと 管理団体に通報すると10万円の報奨金が支払われるから そのお金を正規購入の足しにすればいいし
639 :
名無しさん@編集中 :2009/12/31(木) 16:29:40 ID:meR/UjTX
>>636 アップロードしたやつが捕まったことはよく聞くけど、
買ったやつが捕まった話は聞いたことないんだが。
売ってる方が捕まったら買った方も事情聴取くらいはされるかもね 捕まる事はまず無いとは思うけど色々面倒な事になる可能性はある
実際買う側は違法性を知らなかった正規品だと思ったと言えば問題なしだしね ただ売る側が捕まれば顧客名簿は押収されるのでつぎ何かあったときリストアップの 対象にはなるだろうねw
642 :
名無しさん@編集中 :2009/12/31(木) 19:35:39 ID:FYbsJDB1
割れ物だとわかっていて買ったら犯罪じゃなかったっけか
643 :
名無しさん@編集中 :2009/12/31(木) 20:23:20 ID:QPdj1x1E
学生の時アカデミックを買って 正規品にアップデートってのが一番賢い買い方っぽいよね、アドビー製品はw
学生の時にって今は多少のお金払えば学生になれるから ずっとアカデミックでも十分だな
adobeのアカデミックは確か卒業後それで仕事してもOKだよね? MSのVisualStudio等の開発ソフトのアカデミックは卒業後も商用利用不可だったはず。
仕事すれば、すぐ元とれるじゃん。
今年は良い年になりますように
>>646 ん?MSのアカデミック版は商用利用可能だぞ?
学校が契約するMSDNアカデミックアライアンスはダメ
俺の記憶が正しかったら 今のAdobeは学生版二種類販売してる 今まで通りの学割版 指定学校の在籍学生のみが買える 指定校割引(学割版をさらに数万安く買える 前者は卒業後の使用はアウト 後者はOKしかもアップデートも特別割引される
追記 通常学割版購入資格は学生ということ(定義はアドビの規約でも見てくれ)。 購入のために必要なのは有効期限内学生証 内容物は通常製品版と同じ 指定校割引の購入資格はその指定校の学生であること(指定校割引用ページに該当学校リスト有り 大抵校内でもチラシ貼ってある場合多し) 購入のために必要なのは有効期限内学生証と申し込み用書類 内容物は通常版と同じだがシリアルは同封されていない シリアル発行のために発行用のメールを(主に購入者の個人情報色々)送り発行しなければならない ただ、体験版起動としてなら30日起動できるのでシリアル届くまで使えないということは無い
おー指定校って始めてしった。 最近はじめたのかな? 残念ながら自分の学校は違ったが…
653 :
名無しさん@編集中 :2010/01/01(金) 09:27:51 ID:HHX4iehh
指定校だとアカデミック版がもっと安くなるのか?
華麗にスルー。 お前はもう来るな。
どういうことや?ただ聞いただけやのに
>>653 キャンペーン並に安くなる
学校のレベルによって変わるがProduction Premiumが6〜7万円台とか
アドビーコレクションてやつは全部ついとんのか?
>>659 いやもうドリームとフォトショとイラレ買ったから
それで9万だから結構痛かった。だから今思えばもうちょっと奮発してそのコレクション買えばよかったと後悔してる。
Dreamweaverってドリームって略すんだw
まあそのドリームウィーバー1回も使ってないんだけどね。 まともに使ってるのフォトショだけだわ。
ドリーーーーーーームウィーーーーーーーーーーーーバー
ここのスレタイもう変えたら?w After Effects超初心者スレ コンポ
665 :
名無しさん@編集中 :2010/01/01(金) 22:45:21 ID:HHX4iehh
チュートリアルスレでいいだろwww
AEは根本的に方法論を人に聞くような者には向いてない 創意工夫発想が出来ない人は手を出すべきではない
668 :
名無しさん@編集中 :2010/01/02(土) 02:08:51 ID:PafrnuKv
言い方おかしいな いや知らないだけか?
mayaかsoftimageというのは無しで
何が言いたいかわからん
>>667 海外のサイトもみないバカwwwwwwwww
いつものキチガイだろ お前らが構うからここに住み着いたじゃねえか
>>671 CGソフトでやってることは分かってたよ。だから何?て感じだけどね。
675 :
名無しさん@編集中 :2010/01/03(日) 01:13:05 ID:+2ued4Lv
なぜCGでまとめるのか
動画指して「これ全部映像だろ!」って言うくらいのおかしさ
今や全部コンピュータ上のデジタルデータなんだから 全部CGであることには違いあんめえ
678 :
名無しさん@編集中 :2010/01/03(日) 07:51:30 ID:yii0yoVQ
そういうことなの?
CG:コンピューターグラフィックス
CGIもついでに覚えておこう
ダイハード4みたいなCG作れないかな
Geforce7900のドライバを最新にしたらopenGL認識しなくなったけど、これって・・・ 同じような症状の人います? ドライババージョン195.62
このソフト難しいな。イラストレーター同様かなり勉強しなかったら 何もできないね。
世の中そんな簡単なものじゃない。でなきゃ、俺ら飯食って活けないw
685 :
名無しさん@編集中 :2010/01/06(水) 19:37:16 ID:hXvAKud4
まあAE難しいって言ってたらMaya使いとかに笑われるけどな
イラレの難しさってデザインの考え方や応用方法でしょ 操作要素や約束事は増えるが肝は結局一緒だよ
どれもこれも覚えるのは難しいよな もっと難しいのは自分のオリジナルが作れるかどうかだ
682だけど、181.22入れたらとりあえず安定したっぽい AEはphotoshop使ってれば2,3日でそれなりのもの作れるんじゃない? マニュアルが意味不明だから適当に触ってたけど、翌日には便利さを実感できたぞ とりあえずチュートリアルサイトで紹介してるのと同じことをいくつか作ってみれば、 感覚はそれなりにつくと思う
飲み屋で女の子の名前が覚えられなくなってきた。 今、AEの操作方法を一から覚えろと言われても無理かもw
クライアントの顔が覚えられません
最近3秒前にああ、あれをしないと って思った事を忘れてしまう
会社の同僚で、AfterEffectsのことを”アフター”って略すヤツがいるんだけど、そんな呼び方する?
呼び方なんてどーでもいいんだよカス
>>692 大抵エーイーだな
クライアントがアフターって略してるのを聞いた事はある
俺の周りでは実作業する人が「AE」、しない人が「アフター」と言う傾向がある。 あるディレクターは狙ってるんだかいないんだか嬉しそうに「アフターする〜?」とか 聞いてきたりしてた
696 :
692 :2010/01/07(木) 17:42:58 ID:Fi7hBjZh
なるほど、参考になったよ。
大手プロダクションの現場でも「ここはアフターで〜」って言う人はいるよ。 「エーイー」って話す人でもメール等でやりとりしてる時は「AF」になってたりな。 通じりゃなんだっていいんだけど、ちょっと気持ち悪いw
しっかりアフターエフェクトっていうやついないのか
俺は言うよ
>アフターエフェクト
しっかりアフターエフェクツって言ってるのは聞いた事無いかも
海外ではAFXと略す奴もいる
まー、プロセス名がAfterFXだしな
「アレで仕上げといて」
もう「魔法」とかでいいだろ
アフターエフェクツって普通に言うな。 むしろ「アフターエフェクト」という人に違和感を覚える。
いや只のキージェネ販売だろ もちろん違法な
完全な詐欺だろ。これ真面目に10万出した奴可哀想すぎる。
こんなもんに金払うのはお前くらいだ
なに?10万出す奴がバカなのか?
こういうのはじゃんじゃん通報でおk
別のアカウントでの出品となりますが… って、要するに通報されてBANされたんじゃねえかw
仮にもしシリアルが通るなら出品者と買った奴全員逮捕だな それぐらいしないとみんな調子乗ると思う。
買った奴が通報すれば10万円のチャンスなんですけどね
716 :
名無しさん@編集中 :2010/01/08(金) 16:29:55 ID:7IV6N/0u
グーグルで「アフターエフェクツ」と検索すると 「もしかして: アフターエフェクト」と訂正される
アフターエフェクトもアフターエフェクツもどっちもあるな。 意味が通ればどんな呼び方だっていいと思うけど、 日本語の感覚からすると「エフェクト」の方が自然だろうなぁ。
アフ
>>718 アフターエフェクトと言っているやつに限って馬鹿だったり、知ったかぶりだったりする
へ…へ…ッエフェクツ!
>>718 エフェクトだと会話の中で効果って意味の方や編集ソフトのエフェクトと混同しちゃう
今更32bit専用はありえんだろ
タブレットならまだしもジョグシャトルなんてなんの役に立つんだよ しかも対応OSはWindows XP/Vista/7(いずれも32bit)とか…
アナログ時代のテープ編集ならジョグシャトルも意味あるけどな
最近映像作る時間より音を選ぶ時間の方が長くなってきた 誰かが選んでそれしか使えないとかだったら楽なのにな 音とか自分で作りたいけど一から勉強すんのめんどい(^p^)
言っちゃ何だがアフター「エフェクト」って言う人はコピーユーザーが多い気がする。
自分で買ってないから、ソフトの名前も把握してない。
>>724 便利そうな気がするけど、結局JOGって使わないんだよな…。
>>730 俺はShuttle Proを結構便利に使ってる。
ジョグ/シャトルが使いやすいかどうかって、リニア時代のキャリアのあるなしも関係してるかも。
ま、AEよりむしろ、Final Cut Pro等の編集用のアプリケーションの方が恩恵受けてるとは思うけど。
AEだとあんまスクラブしないからな。 ていうか環境によっちゃクラッシュの元だし。
733 :
名無しさん@編集中 :2010/01/09(土) 15:51:41 ID:WrD3LH5C
アフエだな
英語読みだと、「エフェクト」じゃなくて「イフェクト」だよな
いふぇくつ
些細な事に女の腐ったのみたいに何時までも拘ってるのがどうか
CS5簡単に32bit pluginと互換性持たせられるならそうしてくれよ!
Borris Graffiti5.3があと一日限り99ドルのセールやってるけどこれって買いかな?
741 :
739 :2010/01/10(日) 21:40:47 ID:KRB+3U2r
742 :
名無しさん@編集中 :2010/01/10(日) 23:36:47 ID:EIOCUknd
ぶった切って申し訳ないです。先輩方に質問です。
グリーンバック撮影ではない人物。たとえば→
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8407134 上記のような動画のマスクを抜く場合、どう抜くのが賢いやり方でしょうか?
1.とりあえず手作業で大まかに抜いて
2.次ににバックの色範囲でさらに抜いて
3.最後に細かい部分を抜く
と作業しようと思っていますが進行的にはあってますでしょうか?
1フレームごとに緑で色塗ってクロマキーで抜くしかないな〜
1フレずつ作業するしかないんじゃないかな てかどっちみち細かい作業はあるよ
ありがとうございます。 とりあえず顔でトラッキングして大まかなマスクをいま抜き終わりました。これで4時間w 初心者には難しいです。 細かい部分1フレずつがんばります。ありがとうございます。
747 :
名無しさん@編集中 :2010/01/11(月) 00:11:51 ID:T+/rZoB6
またおまえか
64bit win7でLOOKS付属のMisfireが使えないよ 助けて
>>743 それどこかのバカがやってたねwww
>>742 求める精度にもよるけど、大体そんな感じでいいと思う。
異なるマットなんかも場合によっては使えるかな。
あらかじめ色合いとかをはっきりさせてカラーキーとかで抜いたあとそれをマスクとして元画像を抜くと手間なようで早いと思う。
ここで聞く前にいろいろ試すべき。
まあこれなら1時間でMADで使う分には十分使えるように抜けるかな?
ぱっと思いついただけでも5通り以上は方法思いつくし
いつものあいつだろ
体がイチローで顔は菊池になる合成は相当技術が必要。 菊池のバック背景が緑色なら簡単だが
すいません、あいつってのはフォトショップスレでターミネーターの顔云々言ってたやつでしょうか? それなら僕ではないです。この件は以上なのでROMに戻ります。このあとに来る人がいればそれは僕ではないです。 ヒントをくれた方々ありがとうございました!
少なくともある程度の手順を考えてるしトラッキングの使い方もわかってるから ターミネーターのあいつではないな
自演乙
755 :
748 :2010/01/11(月) 10:48:57 ID:EFzcl2zC
ごめんできた。 なんでもかんでも管理者権限でやりゃいいってもんじゃないのね
757 :
名無しさん@編集中 :2010/01/12(火) 15:00:29 ID:ODx5DtFD
エフェクト調整する時にプレビューがリアルタイムに反映されなくなりました。 高速プレビューの設定は問題ないと思います。 解る方お願いします。6.5
リアルタイムがオフになってんじゃないの? そんなことよりAEとPS CS4 Extendedの連携についてのセミナー開催。 モデルの直読み&直レイアウトについての情報だとすれば興味がある。 1月29日正午(オーストラリア時間)開催とのこと。
質問させてください。 avi形式を読み込もうとするとそのようなAVI圧縮はありません というエラーが出るのですが、解決策を教えてください。 コーデックの問題らしいのですが、どれをインストールすればいいのでしょうか? 初心者ばりばりですみません。 お時間があれば、お願いします。
K-Lite Codec Packでも入れとけ
ご回答ありがとうございます。 すでにK-Lite Codec Packをインストールしたのですが やはりエラーが出ます。 他の動画形式でも試して見ます、すみません。
てかスレ違いでは?
コーデックチェッカーで調べて何のコーデックか書いてない限りわからんよ
764 :
名無しさん@編集中 :2010/01/14(木) 23:49:16 ID:mTSxVNfJ
>>756 本当ですか?
円高だからRedから買ったのに…。
映像のスレでREDとか略されると結構気になるw
だよねw4kの素材なんて使ったことないけどw
カメラの方かw
>>764 俺も落として見たけど、どうやら本当に制限かかってないみたい。
フラッシュバックに教えてあげるべきなのかな?
アフターエフェクトに近いことができて1万円か2万代の 安い動画作成ソフトてありませんかね?どうしてもほしいんですが
RGさんからのお年玉ですか
NiVEでも使ってろよ
そもそもファイル名が「Full」バージョンな件 RedGiantってアクティベーション採用してないのか…
落としたのにエフェクトに追加できねぇ。 スターウォーズのマネして遊びたいのに。
>>落としたのにエフェクトに追加できねぇ。 エフェクトには追加されないよ。 使い方の説明をちゃんと読むんだ。
いや、ここは昔からデモもフルもインストーラは同じ。 制限かけ忘れたんだろうな…。
テキストはホログラムにできるんですが、 同じように画像レイヤーを選んでやってもホログラムにできないです みなさんできますか? ちなみにCS4 Win7 64bit です。
ドキュメンテーションを読んでみたが、インストール後30日間は
Demoモードでも制限無し(watermark付かない)で使えるってことでいいのかな?
>>776 ファイル名に半角カタカナや全角文字が使われているとか、またはファイル名が長いとか・・・。
あとは、フォトショップファイルならレイヤー名に半角カタカナや全角文字が使われているとか・・・。
原因は色々ありそうだけど。
とりあえず、プロジェクトウインドウで読み込んだファイル名の名前を半角英数のみにして、
その変更した名前からコンポジションを作成してみたらどうなります?
>>777 おおできました。
日本語だと駄目みたいですね。
ありがとうございます。
AE CS5でネイティブ64bitになるそうだけど、 これまでの32bit用プラグインは100%動かなくなるの? 一部動かないものが出てくるかも、程度?
64bit版が出ないと100%動かなくなりますね 標準のものに関してはちゃんと対応してるだろうけど サードパーティーの方はまだ不明
まじすか… 新規に64bit版作るんじゃ、相当コストかかるだろうし アップグレード有料がほとんどなんだろうなあ。
イマドキの開発環境なら64bitへの移植をある程度意識してるし、 新規じゃなく、少しの手直し+動作確認だけでリリースできるだろ。 ロジック自体は流用可能だし、最悪のパターンでも、 変数の型指定とポインタがらみさえチェックすれば、64bit化なんて新規開発ほどの手間はかからない。
別にCS5にアプグレしなきゃ良いだけじゃない?会社で納品先やプロジェクトがCS5じゃないと駄目 とかなら経費で買え、個人が趣味で使うなら様子見で良いし
>>782 んなわけねぇだろ。
仮にそれしかやらなかったら
パフォーマンスなんか全く上がらんぞ。
…ADOBEならあり得るか。
>>784 再コンパイルすりゃ64bitレジスタ使うようにバイナリ生成するし、
メモリも64bit幅で使えるようになる。
元々SIMD演算使うようになってるなら、それはそのままでいいし。
それ以外でパフォーマンス上げる要素なんて無いんだけど。
786 :
名無しさん@編集中 :2010/01/17(日) 18:13:56 ID:hsSt8HDY
普通に現場で64bit対応で大わらわだわw
真顔で
>>784 みたいな事をほざく奴が入れるような職場じゃそりゃ大わらわだろうな…
そりゃ開発はしたことないだろ
>>787 顧客が多すぎて不具合がないことを保証するために、
調査とテスト工数をバカみたいに計上することはありえても、
「64bitだからロジックの流用がききましぇーん」
もしくは、「元のままだとパフォーマンス出ましぇーん」
なんてことはありえねーよ
おまいら64bitの作業したこと無いだろw リコンパイルで終了とか無いわw
そもそもアフターエフェクツとプレミアプロの用途の違いすら知らないんだけど、 誰か簡潔に説明しておくれよ
これはひどい
64bit対応って、ソースコードが変な事してなければ別に大した作業じゃないけどな。
>>791 リコンパイルだけなんて誰も言ってないだろ
型とポインタの対応を修正してリコンパイルするだけ
それで動かない、そもそもビルドできないようなコードは根本的に腐ってる
テンプレのWikiにいったら書いてあった ごめんよ 製造製作がAEで編集がPrなわけね AEで製作した動画をPrでつなげていけばいいのか
製造製作なんかかぶってる。
798 :
名無しさん@編集中 :2010/01/18(月) 02:12:27 ID:Od/q56bJ
64bitになると劇的に早くなるのか疑問 もちろんメモリーやらの搭載量などいろいろと要素が絡んでくると思うけど
なるかもしれないし、ならないかもしれない。 64bit自体は高速化のためのものじゃなくて、メモリを大容量使うためのものだから。 メモリを大容量搭載すれば、劇的にスワップが減って速くなるかもね。 まあx64ではレジスタ増えたから、そのぶんほんの僅かだけ改善されるかもしれないけど。 でもCore 2は64bitコードの実行性能が32bitに比べて僅かに劣るとかいう記事を見た記憶もある。
>64bit自体は高速化のためのものじゃなくて、メモリを大容量使うためのものだから。 いやいや、本来は逆だって。 勘違いしてる人多いけど。
ちがわないよ。 たとえば整数64bitのaddが1クロックで出来たところで、それを多用する分野なんてほぼない。 少数はx86なら元から80bitもしくは64bit精度でできるし。 SIMD演算の方がよっぽど有用なわけで、8bitなり16bitのpacked byte演算出来る現状のSSE使えばそれで良い。 そんなこんなでメモリ容量くらいなもんだ。 他に何か有ると言うなら是非教えて欲しいです。
RAIDカード代をケチってソフトウェアRAIDにするのはバカかな?
RAIDが必須な状況ってことなら、安定した書き込みができないと困るんでないの? 俺はHDの非圧縮キャプ用にソフトウェアRAID0のディスクもあるけどそーゆーゆるい使い方だと どうでもよさげ。RAID5とかはカードの方がいいんでないかね。
プレミアやFCPなら分かるけどAEでRAIDはあんま意味なくね?
そうなのかー
処理に時間がかかるから読み込みや書き込みは速度上げる意味が薄いわな。
連番のレンダリング(ファイル吐き出し)で長尺なら足回りで差が出るけどね。 内蔵HDDととCaldigit使ってて結構差が出るのに気がついた。
正しくねえよ AMD64は汎用命令もSIMD命令もレジスタ幅が倍増してるからコンパイラ最適化の余地が増えてx86より性能が向上する AMD製CPUとNehalem以降のIntel製CPUじゃ全く同じ処理内容のベンチでも64bit版の方がスコアは上がる
スピードはちょっとは上がるけど、せいぜい1〜2割程度。本当にごくまれに3〜4割増し程度。メモリ容量の恩恵が一番のメリット。
どーでもいいが、おまいらの作ったもの見せろ。そんなにレンダリングスピード命なのか? マシン頼みではなく、頭使え! って言われたことあるな。。。 おまいらの作ったもの見せてくれよ。
同じことをやるなら納期を早められる。 納期が変わらないのならより作り込める。
>>812 納期なんか早めなくていいからその分早く家に帰れ
回りまわって自分のためだぞ
休む事も仕事のうちだぞ。
メリハリって大事だよね、ほんとに・・・。
816 :
名無しさん@編集中 :2010/01/19(火) 18:43:26 ID:swcErhMe
ハイジョンになってからほんとにきついです><
レンダリングは倍以上かかるのにお金はかわんないです><
いやお金かわるじゃん。。
倍にはならないです><
プラグイン高すぎワロタw
4倍だからな。
微妙にスレ違いだけど、PFhoe proをちょっと安く使う方法発見した。 やり方は簡単でproの体験版でプロジェクト製作して、proじゃない方の製品版でそれを読み込んでAEとかにエクスポートするだけ。 まあ1万円しかトクにならないけどね・・・。
sapphireとPIでも買っとけば間に合うよ
普通にAEとフォトショとKLFとparticularじゃんw PC含めて40万もかからんだろ。バリバリHDってワケでもないしね。 っていうか光の使い方が下品すぎて気持ち悪いなぁ。 こういうモーショングラフィー系の人って大抵光の使い方うまい人多いのに。
AdobeのプロダクションセットとTrapcode 3SにKLFとparticularかPL PCも64bitでメモリ16GBでもセールとか上手く使えば60万で買えるよな
割れだから値段判らなくて適当に200万とか言ったんだろ
>>826 モーショングラフィッカー系とMAD系を混同してやるなよ
あれはMAD系じゃないと思う
いや、もと静止画MAD作家だよ 当時は紙芝居とか馬鹿にされまくっていたが
これ歌と映像どっちが評価されてんの? 映像なんてチュートリアルみてから必死で作りました感がすごいんだが このくらいだったらド素人が一カ月勉強すれば余裕でできるだろ
>>831 え?
MADって既存のアニメとか切り貼りしてるだけのやつかと思った。
>>833 それはお前の趣味が偏っているだけだろうがw
昔の静止画MADか。AE4.1時代のものとか見たときあるが なんだかんだ使う側も進歩してるなあ。
4K2Kの時代がやってきますよ・・・
つか、PhotoshopとAEとShineとParticularがあれば終わる気がする。 PCなんて15万のPCで十分だしこれ系だけに200万じゃないだろ。これ。
作業するための部屋の敷金礼金とか机とかイスとか覚えるための書籍とか棚とか一応買ってみた3Dソフトとか 買ってみたけど使い道なかったプラグインとか参考に見たDVDとか漫画とかもろもろだろう
AE勉強中に食べたお茶菓子代だろ
うん、なんか、僻み乙w
僻みってよりかは なんというか、かわいそう?な感じ
あいつここ見てるかもな
レンダリングおわんねーから最近ごろごろ出てきてるAE界の有名人について書いてみる。
・Andrew Kramer
http://www.videocopilot.net/ チュートリアルや素材集、プラグイン販売で有名なVCの中の人。
モーショングラフィックからVFXまで何でもこなせる。最近はJJエイブラムスの仕事してるらしい。
VCのチュートリアルは役に立つが、コンポジットが複雑すぎて初心者にはオススメ出来ない。
簡単な英語が分かるなら、ちゃんとチュートリアル映像をみてみよう。プロジェクトだけ落としてもしょうがない。
販売してる素材集は安かろう悪かろうだが、最近は質が上がってきてる。明日発売のOptical flareだっけ?
アレに期待してる人は結構多そう。
・John Dickinson
http://www.motionworks.com.au/ Zaxwerksのまわしもの。invigoとかproanimatorのチュートリアルが多い。
ここで販売しているMaking It Look Greatはかなりオススメ。一つずつ丁寧に教えてくれるので
自分が作りたいなぁって映像のチュートリアルがあったら買ってみたらいい。
Zaxwerks以外のチュートリアルに関しては光モノが得意らしくて重宝してたんだけど、最近はC4Dに傾いてる。
後最近ここで紹介してるような有名人とライブチャットするUnpluggedシリーズがおもろい。
・Aharon Rabinowitz
http://allbetsareoff.com/ AE界のドンと言われてるAharon Rabinowitz。
Red giantの公式チュートリアル作ったり、Creative Cowで精力的に活動してたりする。
チュートリアルは色んな意味で分かりやすいが、初心者向けの内容が多い。
ちなみにcowのプロフ写真は詐欺、と思ってるのは俺だけじゃないはず。
長くなったので分けた。
・Jerzy Drozda Jr
http://maltaannon.com 覚えやすいような覚えにくいようなサイト名で定評のあるmaltaannon。
他とは違う一風変わったチュートリアルがある。Growing 3D vinesのチュートリアルでビックリした人も多いと思う。
最近はプラグイン(Custom Effects)に力を入れてる。CE LightwrapとかCE TextRampは有料だけどかなりオススメ。
使う人を選ぶけど、Youveelizerなんかもなかなか魅力的。
・Harry Frank
http://www.graymachine.com/ JusticeのPVとか複雑なコンポジットが得意そうなFrankさんのgraymachine。
何気にちょこちょこっと置いてあるエクスプレッションがすごく便利。
また光モノの表現方法がすごくうまい。キレイでいて下品じゃないみたいな。
最近発売したVideoRockはどうなんでしょーか。
・Eran Stern
http://www.sternfx.com/ Cowのチュートリアルで有名な、むっつりスケベ顔のおっさんのサイト。
あまり派手なチュートリアルは無いんだけど、解説が丁寧だったりして好印象。ただ発音がなんかなまってて聞き取りづらいけどね。
最近リニューアルしてちゃんとサイト更新するようになったので要チェックや!
情報ありがとう。あとで散策してみるわー。
846 :
名無しさん@編集中 :2010/01/25(月) 21:39:54 ID:C4/G1/qj
ていうかvideo copilotつながらんぞ optical flaresで鯖パンク?
先日プラグインのVitaSceneを購入しました。 ビデオAからBに切り替える再、Bのトランスフォームを反映させる事は出来ないでしょうか? 例えばBは段々ズームアウトするようにした場合、AからBに切り替わる部分はAのトランスフォームが適用されてしまってるので Aが消えたときにサイズが変わってしまいます。 全部Aだけのタイムラインを作って、Bのトランスフォームも全てAで操作しようと思ったんですけど 解像度がAのサイズで固定されてるみたいで、ズームすると荒くなってしまいました。 オプションのカスタム項目にVitaScene独自のトランスフォームがあるみたいなんですが つなぎ目に違和感が無いようにここで調整するしかないのでしょうか・・・?
>>843 Andrewって時々「何でそんな複雑な作り方するの?」って作り方するよな。
多分、他のツール使わなくても出来るよってチュートリアルにしたいから何だろうけど。
チュートリアル作れる人ってデザインが出来る能力の他に コンポジットの内容を上手くまとめられる能力があるんだな プログラミングだってスパゲッティになっちゃう自分じゃ絶対無理
Andrewのspeed particlesか、これの構成感動したっけなあ。
MADとか作りたいんだけどやっぱりAfterEffectsが別格で一番いいのかな? 動画編集だけでEDIUSPROとかも考えているんだけど値段的にもAfterEffectsの方が高いからぜんぜんいいのかな? でも15万は簡単に出てこないが・・・アカデミック安いから学生の友達にお願いしようとしたけどアカウント作成とかでだめっぽいしorz
NiVEとPremiereElements/PhotoshopElementsのセットで十分
32bitのvistaでMagic Bullet Looksを使い 書き出しすると必ずエラーで書き出し出来ないが 64bitにすれば不思議とエラーも出ずに書き出し出来る 何でか分からん・・・
>>852 その三つは持ってるけどAfterEffectsだともっと早く作業が多分スムーズに終わるんだよね?
>>853 例えば?
AfterEffectsの動画見たけど切り抜きも綺麗にできて3Dで立体感のあるものが作れるのを他の人の動画で見たけど
0から某アニメの魔方陣みたいなものの発生を作れるのを見て感動した。
niVEでもできるとは言われたけど作業時間が2,3倍かかるって書いてたし
EDIUSPROではできないんだろうか・・・。
あとAfterEffectsは名前通りエフェクトも自由に作れるんですね
>>854 OpenGLエラー?
自分はソフトを起動するとそれが必ず出て困った……
何故かスキャンディスクをインストールドライブにかけたら直ったけど
まずNIVE使ってみろ あれが使えないようならAEは無理
>niVEでもできるとは言われたけど作業時間が2,3倍かかるって書いてたし wwwwwwwww
>>855 まー、そんなに好きなら買って損はしないよ。
自分の金なら好きに使いなよ。
MADのような5分程度の動画を作りたいなら、EDIUSは要らない。それこそ金のムダ。
>EDIUSPROではできないんだろうか・・・。 EDIUSPROのページにAEとの違いが分かりやすく書いてあるじゃないか ちゃんとページ見てから聞きなさいよ!! >あとAfterEffectsは名前通りエフェクトも自由に作れるんですね 作れるよー プログラミングの知識があれば自由に
>あとAfterEffectsは名前通りエフェクトも自由に作れるんですね NiVEでも作れますw
>>851 EDIUSやPremiereは映像を編集するソフト
AEは映像を作るソフト
Prはその他のAdobe製ソフトで作ったもんをまとめる役目。 ・・・っていう相関図的なものがAdobeのサイトにあったような気がする。 まぁPrは映像編集に便利ってだけで、煩雑なの我慢すればAEだけでも十分な気もするけどなw
af導入したが音関係は確かに不便だなぁ prありきだわ
NiVEとか使いづらすぎて無理 PremiereElementsはまだぜんぜんいいけどA fterEffectsだったらもっとスムーズに作業ができそうな気がするが 使い方はだいたいNiVEみたいなもんなのかな? 皆NiVEはフリーのAfterEffectsっていってるみたいだし 全然使えない俺には良さがわからんけど
NiVEが全然わからないレベルとかおとなしくムービーメーカーでも使ってろよ っていうかまずは体験版使ってみればいいじゃん
>>865 お前みたいなAEもNiVEも分かってない奴がカキコすんじゃねーよ
荒れる元にしかならん
今のNiVEで「使いづらすぎて無理」ならAEも確実に挫折するから 金をドブに捨てるだけなんで辞めた方がいいんじゃないかな
niveって昔はAEの外面被ったパクりゴミソフトだったけど、今はそんなに良くなってるのか。
Niveは機能満載だけど使い辛い感じがしたが。 外面というより機能だけどんどん乗せてったって印象。
Niveはいいソフトだけどかなり使い勝手悪いよ あの性能で使い勝手までよかったら誰もAE買わないよw
ま、ここで煽られたぐらいでNive試すようならAE買わないほうがいいなw
下手にAE買って後悔するくらいならNiveでまず試してみた方がいいと思うがw
まぁ無料ソフトだし個人で作ってるから操作性周りは仕方ないだろうな。 今の開発スピードだとそのうち改善されるかもしれないし。 AE使ってて、Nive使ってみたら確かに操作性悪いなぁってイライラした。 何を作るかによるけど、あんまお金ないならNiveでも十分だと思うが。
別に今のNiVEの使い勝手が良いと言っている訳ではないのだが あの程度で挫折するのであれば、AEを買ってもせいぜいプリセットしか使わず もったいないことになるんじゃないかなーという意見です
>>875 プリセットしか使ってなくてごめんなさい・・・
AEのプリセットなんて使いにくいのしかないだろ
AEとEDIUSProってそれぞれ似たようなところがあるが方向性も違って良さも悪さもあり セットでもっていると良いと書いてあったがぶっちゃけEDIUSがAEに劣るところがあっても 逆にAEがEDIUSに劣るところってないんじゃない? EDIUSでしか出来ないことってあるのか?
初心者スレ行けよ いくら何でも低レベルすぎ
>>878 君はすべてAEで編集すればいいじゃないかww
テキストプリセットはよく使うぜ、そのままは使わないけど
particleIllusion for After Effectsやって出たな。 買った人いる?
それ出るのをはじめて知ったわ particleIllusion 3.0は持ってるけどどうすっかな
でもお高いんでしょう?
VCのOptical Flaresなら買ったよ。 概ね予想通りだけど、ちょっとプリセットのヴァリエーションが少ない。 いや数は多いんだけどね。KLFみたいにヘンテコなのが全然ない。 ただユーザープリセット投稿ギャラリーみたいのもあるのでこれからに期待。 GUIはKLFよりまともなんだけど、項目が多すぎ&見た目をスッキリさせすぎて どこ触れば分かんねって状態。後いちいちgui起動させてプリセットを探すのもちょっと面倒。 ただプレビューが表示されるので探しやすいっちゃ探しやすいんだけど。 まあなんだかんだで今からレンズフレア買うやつはこれオススメしとくわ。 ていうかKLFが100$ほどにならんと買うやついなくなりそう。。。
sapphireのレンズフレアで十分だった。 PC変更してからインスコすらしてないKLF…
いやー でもOpticalFlaresエエわ カスタマイズのしやすさは歴然だし (…というよりKLFがクソ面倒なだけともいえるけど) 痒いところに手が届く仕上がり そして何より値段がお手ごろ! プリセットに関しては アンドリュー自身がクール系を好むから 偏るのはしょうがないかなとも思う まあ俺個人としては同傾向なので有難いし 逆にKLFのプリセットは「どうするのコレ…?」的なものがありすぎて困るw KLFは…確かに$399のままだと厳しいだろうなぁ 俺もKLFは使わなくなりそうな予感…
KLF買おうかずっと悩んでたけどこんな良いのが出てたのか
888 :
名無しさん@編集中 :2010/01/30(土) 02:13:54 ID:EdNkq0uq
Optical Flares のプリセットに "JayJay"ってあるよね。 これって…やっぱあのJJだよね。 これがこのプラグインを全て物語ってる。
っていうかそもそもスタトレブルーレイのCMがこれのCMに使われてるじゃん。
確かにデモ見てるだけでもOptical Flaresでいい気がしてくるなあ
64bit対応も早そうだし、KLFはもう過去の代物だなあ
KLFは過去の代物というか今更持ってない奴は居ないレベルだろ 64bit対応アップデートの値段で勝敗が決まる
>>851 >でも15万は簡単に出てこないが・・・アカデミック安いから学生の友達にお願いしようとしたけどアカウント作成とかでだめっぽいしorz
割れ使ってる奴と別の意味で悪質だなテメェ
死ねよ
894 :
名無しさん@編集中 :2010/01/31(日) 09:58:56 ID:uWFo/ZwJ
どこら辺が実験的なのか全く分からない
別に実験作っつっても奇抜なやつだけを言うわけでもあんめいし。 出たばっかの新しいplug-inを実験的に使ってみたってことじゃね?
897 :
名無しさん@編集中 :2010/01/31(日) 10:20:48 ID:uWFo/ZwJ
あ、実験的「な」使い方じゃなくて、 実験的「に」使ってみたってことです。 「試験的にっ」て方が正確でしたね。
このレベルの映像をサクっと作れるやつがこのスレに何人いるのやら・・・。
なんかデモとか
>>894 さんのを見ていると、OPTICAL FLARESって寒色系の光が得意なのかね
>>899 少なくとも俺は出来ない!と断言してしまおう
>>900 別に暖色系でも問題無くできるよー
プリセットは間違いなく寒色系が多い
フラッシュバックとかには置いてないのね paypaで買えるから買っちゃおうかな
そのwindowsとmacが同じ建物にあるならLANで接続できるけどどうなの
誤爆
これだけじゃわからない プレビューする動画のエフェクト使用状況とかサイズも無いと
909 :
名無しさん@編集中 :2010/02/01(月) 00:59:09 ID:XYokdRvI
マルチプロセッサ切っちまえばいいんじゃないの?
標準のマルチプロセッサは糞だから切ることをおすすめ
複数フレーム同時レンダリングが糞なんであって マルチプロセッサ自体は切れない
Optical Flaresは重たいのしょうか? KFLと比べてみた人、教えてください。
デモ版で試したかったけど、デモ版ないのかな・・・
でも、デモでも試したいよね
↑おもろいな
>>899 motordriveにはできないだろうな。
奴はまぁできたとしてもセンスがないから。
>>916 そういう個人名出すなよ。
っていうかググったらVJ関係の人じゃん。別にああいうスキルとは無縁だろうに。
なんかそのmotordriveって人と嫌なことでもあったか?w
>>912 ぜんぜん重くないよ。体感的にはKLFより軽い。
でもエフェクトの起動時とかプロジェクト読み込み時にスプラッシュでるのがうざい。
しかも読み込みにそこそこ時間かかるってう。5秒とかくらいだけど毎回軽くイラっとする。
918 :
名無しさん@編集中 :2010/02/02(火) 00:21:32 ID:uDsDgOyg
894です。動画みてくれた人ありがとうございます。 >912 >917 確かに軽いですね。起動時の自己主張はどうにかして欲しいですが(笑) 上で上げてる動画は720Pで作ってますが、RAMプレビューも、レンダリングも さくさくでした。(MacBookProでの作業でこれは軽い)
CS3のパペットエフェクトのピンをエクスプレッションで制御する方法を探しているのですが・・・分かりません CS4ではできるみたいなんですよね。買うしかないのかなぁ
プレミアとかAEの作業環境でOSをvistaかwin7を選ぶとしたら どちらが理想でしょうか?
今vista買う意味無い
>>920 正直、その手のは根気が大事だよ。
根気さえあれば、まじめに使い方を覚えたら
作れるようになると思う。
AEっていうより殆どフォトショの技術だけどな。 その苦労に比べればこの程度の合成なんて・・・。
925 :
名無しさん@編集中 :2010/02/03(水) 16:55:07 ID:Nw/MOjEm
同じ感覚で均等に画像を1枚1枚並べてくれるツールってありませんか?
926 :
名無しさん@編集中 :2010/02/03(水) 16:59:58 ID:p9FUf44b
リアルタイムビューのできるadobe ultraのようなことってafter effectsでできますか?
927 :
名無しさん@編集中 :2010/02/04(木) 11:13:27 ID:aX0CPg3r
928 :
名無しさん@編集中 :2010/02/04(木) 21:41:25 ID:Mv5Ct3gF
最近映像制作に興味出て来たものです。 すいません皆さんにお聞きしたいのですが、PCを買い換えようと思ってまして After Effectsを使うならwindowsかmacならどちらの方が良いでしょうか?
Windowsのほうが標準エフェクトが多かったはず
そういう質問をすると信者がファビョるので危険ですが 映像制作ってことなら他の編集ソフトを 何にするかで決めていいんじゃない? FCPどうしても使いたいならMACでいいだろうし プレミアとかベガス使うならWINとか
931 :
名無しさん@編集中 :2010/02/05(金) 00:41:55 ID:1USNz+45
1枚の静止画を覆い焼きカラーかけたみたいにじんわり肌がオレンジ色に強調されたりしながら白色に消えていくように動画を作りたいのですが、どうすればいいですか・・・・お願いします
932 :
名無しさん@編集中 :2010/02/05(金) 01:15:37 ID:WTHDg0ZJ
928です。 レスありがとうございます。 もし買うPCの予算が同じ位だとしたら ハード的な面での違いは無いのでしょうか? 画像系映像系はmacの方が処理が早いとかって聞いたことがありまして…
>>931 1枚の静止画を覆い焼きカラーかけたみたいにじんわり肌がオレンジ色に強調されたりしながら白色に消えていくように動画を作ればいいんじゃね?
>>932 かわんねー
好きな方買え、OSは64bitでメモリたくさん積め
>>932 処理の速さ気にするならwinかmacかよりハードの構成を気にしろw
936 :
名無しさん@編集中 :2010/02/05(金) 02:25:31 ID:1USNz+45
>>933 1枚の静止画を覆い焼きカラーかけたみたいにじんわり肌がオレンジ色に強調されたりしながら白色に消えていくように動画を作る方法をぜひ教えてください!
>>932 もし処理系が多少早かったとしてもちょっとでも
早いPCを組めば相殺される事なので些細な事です
Winのほうが高性能のPCを安く手にはいりやすい
>>936 わらわすなw
レイヤー効果とカラコレとブラーと透明度でどうとでもなるだろ。
939 :
名無しさん@編集中 :2010/02/05(金) 18:35:50 ID:1USNz+45
わからない用語があればせめてググってみることは必要ではないだろうか。
Optical Flares使ってみたがKLFより全然いいな しかもレンダリングもはえー
兄貴たちに伺いたいのだが Trapcodeってセールだといつもどれくらいの値引きになるのだろうか? そろそろ買おうかなぁと思っては居るもののセール価格が気になって なかなかふんぎりがつかない・・・
944 :
名無しさん@編集中 :2010/02/07(日) 21:13:41 ID:sefPS/zN
>>944 は・・・半額・・・
だいたいどれくらい周期でセールやってますか?
>>945 つい最近やったばかりだよ
海外は夏は7〜8月、冬は11月下旬から新年にかけては確実にセールする
あとは会社創立何周年とかに合わせてセールしたり
この前のセールが一番買い時だったと思うが 残念だったな
948 :
943 :2010/02/08(月) 19:13:14 ID:gC5dy318
ぐは・・・ 次のセールまで待つのは無理なのでおとなしく定価で買っときます・・・ オススメの代理店とかありますかね?
4月にNAB SHOWがあるから そんときに3割引セールとかやる可能性もあるね 最近の代理店事情はよく知らないけど 安く買いたいなら海外の方が良いと思われ
安く買いたいなら学生になって国際学生証発行して海外で買う
951 :
943 :2010/02/08(月) 21:23:29 ID:gC5dy318
>>949 確実ではないようですねorz(NABでの割引
>>950 海外では学割やってるんですか!
現在学生なのでいけそうな感じですが
レッドジャイアントの通販ではやってないのですかね?(通販ページ見てみたけどそれっぽいのがない・・・
>>952 んもうぅ このっ ツンデレさんめっってうおああああ安っっっ!
本気で感謝!浮いた金でアンタに焼肉おごりたいくらい感謝!!!!!
米国在住者のみとかいう制限が無いことをあとは祈るのみっ・・・・
なにこいつきも
ツンデレじゃない気がするが。 普通に説教してるだろ。
うぜぇなぁイチイチカリカリしてんじゃねーよ
かり だと。。。
向上心のかけらも生まれないだろうな
このスレの釣り耐性のなさは異常。
和紙にインクが染み込んでいくようなワイプ(マット素材)ってどうやって作るのでしょうか?
http://www.imaginaryforces.com/featured/6/565 このファーストカットみたいな感じ
簡単なインクの動きなら、和紙に丸くにじんだ墨の静止画をスケールや位置で動かし、
ちょびっとディスプレイスかけてケバケバした先端が揺らめく感じの素材をいくつか作って、
それらを組み合わせ+もくもくケムリ系の素材をうっすらのせたり調整して
割といい感じにできたのですが、これだと丸っこい面を塗りつぶすワイプにしかなりません。
血管の中を進んでいくような感じで、枝分かれしながらにじむ感じが出せません。
いい具合の静止画も作りづらいです。
どなたかヒントをいただけませんか?
961 :
名無しさん@編集中 :2010/02/10(水) 12:17:01 ID:anY+toem
ぴかっと光らせるやり方がわからん
「にじみ」のフラクタルを反転 「しきい値」で線の出現エリア調整 「cc VectorBrur」でケバケバ うーんなんか違うかな…
これはsplatterやink dropの素材使ったんじゃないの? その作り方って話?
Pint splatterやink dropで、マットな質感&ハネた感じはでるのですが、 インクが紙に染み込んでいく感じが出したいのです。
965 :
名無しさん@編集中 :2010/02/10(水) 15:40:22 ID:TDJOz+zv
静止画じゃなくて動画のink drop系素材もあるから、それそのまま使ったんだと思うけど、 自分で作るなら3Dソフトのパーティクル系のプラグイン使うのが早いと思う。 AEだと綺麗な手法でポン!とは出来ないよ。
>>965 ink dropで水の中にインクたらす感じとか、
cloud chamberみたいな水の中をモクモクする感じの素材はあるのですが、
紙に染み込む系の動画素材集ってありますか?
知っていたら、教えてください!お願いします。
どっかのチュートリアルで紙にインクが滲むのを作ってましたよ。 AEPだかなんだかってHPで。
970 :
名無しさん@編集中 :2010/02/10(水) 18:48:40 ID:z+gxTQpA
動画みてないから知らんけど、これってVCの素材集使ってるって話だったような。
VCのRiot Gearは持ってますが、まんま滲みの素材は無かったと思います。 ink Drop系とCloud Chamber系だけ。 その手の素材で滲みがつくれるなら、なにとぞヒントを・・・
目の粗い紙にインク垂らしてそれを下から撮影 実写素材でもよくね。
なんか32bitのOSだと強制終了で落ち易い・・・
>>974 やっぱそうですよね。
実写素材を作るのが一番とわかっていながら、
いろいろな材質の紙を用意したり、インクの種類を用意したりするのに
腰が重たくて・・・
アナログでの制作って不慣れなので。
なんでもPCで作りたいって考えてしまうのはイカンですよね。
回答してくださった方ありがとうとございました。
実写素材を作ってみます。
>>976 デジタルならペインターとか?
毛細管現象のシミュレートもできるみたいだけど。
>>976 実写素材やったほうがいいよ。
自分で手を動かして体験することが大事だよ。
なんつーかやりすぎは良くないよね。
音楽系のPVはやりすぎちゃうくらいがちょうどいいんじゃないかな カラオケで映るわけわかんない映像は別として
音楽系PVはやり過ぎぐらいが丁度いいと思うが やっぱり加減は大事だね ここまでやると結局エフェクトしか印象に残らない 丁寧作りこんでいるだけに尚更もったいねぇ
エフェクトしか印象に残らないのは職業(?)病じゃない? どうやって実現するのかよく分からん人間からするとエフェクトしかって事はないよ。
しかしクライアントは喜ぶのが現実
おお、すごいね。 金もらえればもっといいもの作れるけど 無償でここまで作れる奴のモチベーションが羨ましい。 年取ったのかなあ。
そういう趣味のはやり過ぎくらいが受けるんじゃないかな。 仕事じゃないし、勉強としてやるならそれくらいやってもいいと思うけど。 細部は突っ込みどころいくらでもあるけど、趣味でそれだけ出来る 時代になったんだなと感心する。
某所の自称プロたちとか、頼まれてもないのに大人げなく素人の動画にダメ出ししてるくらいだからな プロのレベルが下がったのか、アマのレベルが上がったのかは知らんが、 ギャップが狭くなったのは確かだろう
PCの普及に伴ってアマもどんどん増えてるだろうね その中からいい作品が出るのは自然なことだ
アマチュアは制作にかけられる時間が多いのが良いよね。 自分が納得するまで作り込める。 商売になると納期が付くからいかに効率よく出来るかを考えてしまうな
効率を考える時にクオリティを置き去りにして納期に楽に出来る仕事しかしない人が うちの事務所に居て困ってます… 手抜いてもリテイクでどうせキツイ思いするのは自分なのにねw 難しいよね、バランス。
とりあえず納期が一番大事だな
だな。 クライアントには可否とクオリティを伝えた上で納期は設定してるから。
精進あるのみ。他人なんて気にしていられない
俺もMMD杯と言うのがまたあるのならば参加してみよう。
DLして軽く触ってみたけど、プレビューのレンダリングはDX9を使った
リアルタイムGPU処理であったり、LWのモデルデータを変換して使える様だし
フリーウェアでここまでやるかと驚かされた。
ソフトも凄ければ支持者も凄いね。
それより
>>979 のモデル可愛すぎだろ。
それをAEの技術だけで見栄え良くするのは邪道じゃないか?
>>995 やっぱり指摘されてお仕舞いになる気がしてきたな
MMDとAE以外にも、キャラと背景はMayaかLWでモデリングする気でいた。
本職が3Dだから
プロが出しゃばっても叩かれるだけなような
プロだとしても関係ねーだろ。身元明かさなきゃいいだけ。 誰が作っても見栄えがよければ、プロの犯行とかいうタグがつくしな
999 :
名無しさん@編集中 :2010/02/15(月) 00:54:20 ID:mp6E2Zvf
999 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まあニコニコ映画祭とかに投稿するより普通に仕事したほうが儲かるし クライアントにひいきにしてもらえるほうが後先重要だし
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。