↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ14↑

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
Adobe After Effectsの総合スレッドです。

【Adobe After Effectsオフィシャル】
http://www.adobe.com/jp/products/aftereffects/

【前スレ】
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ13↑
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1190718245/
2名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 16:02:51 ID:Z5YJ5z0g
【過去スレ】
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ12↑
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1179825166/
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ11↑
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1173621249/
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ10↑
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1164678404/
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ9↑
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1151494753/
↑Adobe After Effects総合スレッド コンホ87↑ (実質8)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1142029627/
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ7↑
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1133581901/
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ6↑
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1122343291/
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ5↑
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1109504542/
↑Adobe After Effects統合スレッド コンポ4↑
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1097329280/
↑Adobe After Effects統合スレッド コンポ3↑
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1090646254/
Adobe After Effects統合スレッド コンポ2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1077637765/
Adobe After Effects統合スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1065404185/
3名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 16:04:40 ID:Z5YJ5z0g
【関連スレ】
アフターエフェクトなど
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1006981771/(dat落ち)
□■Aftereffects 5.0スレ■□
http://pc.2ch.net/avi/kako/991/991734976.html
AfterEffects5.5に関するスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1011696176/(dat落ち)
【合成】コンポジションソフト総合スレ【エフェクト】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1071198488/
【アフター?】After Effects初心者用スレ コンポ3【エフェクト?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1205284171/
=AfterEffects=おしえてちょーだい (dat落ち)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/985391161/
4名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 16:05:31 ID:Z5YJ5z0g
【関連、参考サイト】
ayato@web (実践的Tips満載)
http://www.ayatoweb.com/index.html

Studio MOMO (CG関連掲示板群のAE板)
http://www.3dcg.ne.jp/?momo/bbs/bbs.cgi?bbs=ae

Creative Cow Forums (英語・ものすごい勢いのAEフォーラム)
http://www.creativecow.net/index.php?forumid=2
http://www.creativecow.net/index.php (←トップ。他のDCC系ソフトのフォーラム・チュートリアル満載)

CValley / After Effects Plug-In パーフェクトリスト
http://www.cvalley.co.jp/ae_plugin/index.html

Adobe After Effects - Books
http://www.adobe.com/jp/products/aftereffects/books/index.html

Adobe After Effects総合スレッド まとめサイト@Wiki
http://www10.atwiki.jp/aftereffects/pages/1.html
5名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 16:15:49 ID:00piF+Zt
おつです
6名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 14:30:20 ID:xub/1BMj
otu
7名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 16:29:36 ID:L01TOrQu
シャトル買いたくないので他の選択肢ないか探してるんだけど
なんか良いのないですかね?
ゲーム用のマクロボード?で良さそうなのはあるんですが。
8名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 18:57:13 ID:zvNyeV9H
>>7
用途が分からないけど、操作をキーボード&マウス以外で便利に行いたいってことなら、
ペンタブレットがいいんじゃないの?

ペンタブレットとなると、事実上まともな選択肢はIntuosのみってことになると思うが。
9名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 23:25:50 ID:dr7cne2+
全部キーアサイン変えてしまうなら個人の好み次第だとは思うけれど、
AEであの手の特殊キーボードとかは微妙な気がする。

個人的な感想だけど、ケンジントンのトラックボールとワコムのタブレットの
組合せが意外に快適で気に入っている。

カット編集するときはジョグダイアルがシャトル代わりになるし、
10ん時間耐久マスク切り作業とかやってると、トラックボールで
カチカチするよりペンタブでつんつんしてる方が楽になってくる・・・
10名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 01:14:46 ID:91C+2X1R
11名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 05:17:18 ID:3dYyl5jF
成長してねーなw
12名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 07:10:06 ID:zakiFVsC
話の内容が今と変わらんな。
13名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 08:05:22 ID:mFZ8KNY+
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ

‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
14名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 19:27:32 ID:/295a10M
屋外でのキー抜きをしたいんですが、持ち運び可能(フレーム付きの)グリーン、もしくはブルースクリーンを
売ってる
所ってどこかありませんか?ググってみたんですが見つからずorz

海外サイトで折りたたみ式とかロール型とか見た覚えがあるんですが、日本で売ってる所ないですか?
15名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 19:43:59 ID:3dYyl5jF
たぶんググリ方がヘタだと思う
検索ワードを増やせばすぐ見つかる
16名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 21:31:07 ID:CAxKccfg
ロケ仕様ていうのがよくわかんないけど、
http://www.studioshop.jp/rental/rentalequip/
ここのポールレンタルとかじゃダメ?
17名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 23:20:48 ID:/295a10M
>>15
グリーンスクリーン、ブルースクリーンとかで一生懸命ググってたんですけど違ったようですね。。

>>16
試しにお遊びがてら格安のブルースクリーン頼んでみました。ありがとうございます。

映画のメイキングを見てるとあちらはグリーンバックのようですが、
日本人の肌の色の場合やはりブルーの方が抜けがいいんでしょうか?
欧米人は目が青いのでグリーンだと言う話も聞いたことはありますが
肌だけを考えた場合の違いはないんでしょうか?
18名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 07:30:31 ID:gBJeiGNY
DVとかの場合Y信号の解像度が高い仕様だからグリーンバックの方が
好ましいんじゃないかという話も聞いたことあるが実際比べたことないなあ。

単板センサのカメラだとGのセンサが多いからグリーンバックの方がいい
可能性もあるのかな?単純な考え方なんでカメラの写りの実際とあってるのか
どうかわかんないけど。

ちっちゃい紙なんかで試してもいいと思うけど。
19名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 09:14:51 ID:JcM4q270
>>18
そのへんのことは技術初期の話だったような気がします

>>17
(映りこみも含めて)空を残す可能性もあるから、
グリーンスクリーンということもあったりします。
20名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 09:46:48 ID:oEeGY4U5
後はおまけで、青シャツやら青スーツが多いってのも聞いた記憶が。
21名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 13:14:57 ID:ayYnkdMD
AEでスライドショーを作りたいのですが
凝った効果など作り方を教えているHPとかありますか?
22名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 13:19:25 ID:DGbU/JnC
>>21
>>4をどうぞ
23名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 15:03:16 ID:/36KC54I
初心者スレにレッツゴー!
24名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 16:54:15 ID:+mrR12xa
AEでスライドショーは使い方間違ってるだろうjk
25名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 17:16:06 ID:CZdRaSzQ
ttp://www.mirage-soft.jp/anonymous/images/bt_movie.jpg
※エロ注意

これでずっとランダムにチカチカしてるのって何使ってるんでしょ。適当にライト当ててグロー?
26名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 17:16:35 ID:CZdRaSzQ
http://www.age-soft.jp/mirage/movie/movie.wmv
間違えた。こっちね。
27名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 17:52:57 ID:f41Sf4Q2
確かにこんなんよく見るね。フラクタルノイズをレベル調整して適当に重ねてもできそう。試してないけど。
28名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 18:48:55 ID:EiSMw0NE
俺も思いつくのは>>27の方法かな。
29名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 21:10:22 ID:gBJeiGNY
そのjpgが光るのをいまかいまかと待ってしまったじゃないか。
30名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 21:28:08 ID:wTlBnmNe
ゆれる炎とフィルムダメージノイズの重ね掛けに見えるけど。
31名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 22:13:07 ID:DlQoPUWt
某素材集を加算か乗算あたりで重ねて透明度さげてるだけだな
32名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 22:30:09 ID:/r9z/AlQ
某素材集ってDEXあたりとかですか?
みなさんは素材ネタとかどこで調達してるんですか?
33名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 23:42:12 ID:CZdRaSzQ
みなさんありがとう。色々試してみます。
34名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 05:52:59 ID:IMurg9by
貧乏人はvideo copilotのでも使ってろ
35名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 05:53:43 ID:XxrG45NX
>>32
素材はつくろうよ。
金があるならシーバレーに行きなさい。
36名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 05:44:00 ID:oubtJSdg
貧乏人はビデオ素材辞典でも使ってろ
37名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 09:01:44 ID:USBibh1L
>>32
ARTBEATS
38名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 00:40:15 ID:nQJEBUzh
AEもグラボのGPUで高速化しないかな
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080416/299142/
39名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 01:26:53 ID:vWlhf1UL
もうあるじゃん。
40はじめまして:2008/04/18(金) 08:59:36 ID:gMSLvMd5
編集(E)→環境設定→メモリ&キャッシュの設定でイメージキャッシュはD:\Program Files\Cashに
設定、あと「最適化されたメディアキャッシュ」データベース+キャッシュとかをどこに設定すれば
効率良くAfterEffectsの動きが良くなるでしょう?

この辺りの設定は動作とはあまり関係ありませんか?VersionはCS3

あと板違いかとも思いますが使用OS、vistaでこのOSは元々サウンド関連に問題あり?と思われ
「Sigmatel」度々エラーが発生したりします。これについて何か良い解決方法などありませんでしょうか?
41名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 15:38:17 ID:vWlhf1UL
ドライバアップデートしてバッファいじれ。
キャッシュはどこに設定してもいいんじゃない?
できれば速くて独立したHDDにしたほうがいいけど。
42名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 15:47:16 ID:NYewHdsu
AE CS3 Macですが

以前から気になってたんだけど、プロジェクトウィンドウのフォルダ名って変更できないの?
43名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 15:47:53 ID:NYewHdsu
すいません。質問スレあったのね。
そっちで聞きます。
44名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 18:26:30 ID:0qBqArxQ
すみません、超初心者です
このソフト130000円したんですが
なぜにこんな高いんでしょうか?
45名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 18:32:48 ID:0qBqArxQ
すいません。質問スレあったのね。
そっちで聞きます。
46名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 23:18:23 ID:c4jhDEJ+
>>44
そんな餌じゃ(ry
47名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 01:15:27 ID:ogsHxGaz
>>39
じゃグラボを7900GS→9800GTXに変えたらレンダリング体感できるくらい早くなるのか?
もしそうならCPU変えるよりこっちの方手軽だな
48名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 04:28:18 ID:dj5hQUjv
>>47
何を言ってるんだお前は?
49名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 07:08:18 ID:6nofiqTW
>>38は動画のエンコードの話

AEのレンダリングはCPU依存だし
近い将来にGPUで高速化することもないだろう
50名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 07:45:29 ID:rdcz4luV
そこで再びICEの出番なわけですね。
51名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 08:46:18 ID:HPqg6zZr
そんなのあったなw
52名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 09:04:48 ID:3e9ClFIV
>>38
のやつとAEのレンダはぜんぜん意味が違うだろ。
実現したとしてもそんなに近い将来とは思わない。
53名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 13:57:53 ID:nu0eZo9b
particle world いじってたらヴューモニター左上に
ずっとZとかXYってロゴ(軸表示)が出て一緒に出力される
これ試用verってことかな?AEバージョンはpro1.5です。

particlesystem2は普通に使えるので問題ないといえば問題ないんだけど・・
54名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 14:07:47 ID:HPqg6zZr
もっと色々いじれば解決すると思うよ
55名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 15:37:45 ID:RQpJR3rd
ちょっと乳首いじれば解決すると思うよ
56名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 16:57:54 ID:nu0eZo9b
さんきゅー!クリムゾンで抜いた後に、ちょいAEもいじってて
scrubbersをオフにしたらあっさり消えてくれました;−;

星が画面中心から外に流れていくの作ってたんだけど
これって逆に外から中心に向かって星が流れる(逆再生)ってできるの?
火山でいえば、噴火した火山石が火口に戻る感じの絵です

57名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 17:41:37 ID:HPqg6zZr
逆再生すればいいじゃない
58名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 17:48:53 ID:rdcz4luV
んだね。飛び散ってくレイヤーを作って再生速度を-100に。
59名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 19:38:11 ID:jPrt2oJX
>>49 >>52
サンキュー
>>39
普通プレビューじゃないっしょ
6056:2008/04/19(土) 20:25:58 ID:nu0eZo9b
ありがとうございます。
静止画にparticleかけたのを別のコンポジに突っ込んでタイムりマップ
でいけました(逆再生)。
ずっとエフェクトのプロパティーいじってました・・・サンポール買ってきます
61名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 22:31:30 ID:3e9ClFIV
ムトウハップもわすれんなよ
62名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 23:33:33 ID:avQJMe8a
おい、このソフトを買ったはいいが使い方が全然わからんぞ。
ウイグルをかけられなくて枕を何度、壁に放り投げたかわからん。
これ実用に耐えられるソフトなのか?
63名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 23:35:36 ID:HPqg6zZr
そんな馬鹿が本当に金出したとはとても思えんよ
もうちょいましな釣りしろ
64名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 23:45:17 ID:avQJMe8a
釣りじゃねーよボケ。
アマゾンで代引きして買ったっつーの。
馬鹿とか言って高尚ぶってんじゃねーよカス。
65名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 23:52:06 ID:RQpJR3rd
初心者用スレにはこないでね
66名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 00:23:38 ID:Z5raUuSV
自己責任で買ったんなら、
せいぜい参考書でも買い足して使えや。
逆切れしてるばあいか。あほ
67名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 00:43:23 ID:JSKTOqb2
wiggleはかけるだけなら小学生でもできるだろ。
色々弄るのは面倒だけどさ。
68名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 00:44:46 ID:GnMzqEl7
実用に耐えられるソフト(笑)
AEより広く使われているモーショングラフィックソフトがあるなら教えて欲しいくらいだ。
69名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 00:57:22 ID:+WGO9RQ9
>>62
コンバッションでも買えば?
70名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 03:42:24 ID:fTBqd75K
デレデレってw
71名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 13:33:48 ID:APnB9DMs
ライブモーションなんてどう?
72名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 15:42:26 ID:pdJmFMjo
インフェルノなんてどう?
73名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 18:00:57 ID:cmnvRRvl
例えば切り抜いた人物(静止画)があったとしてTrapcodeで
光のパーティクルを体の回りを走らせたいのですが、
後ろはどうすれば良いでしょうか?

ttp://www.trapcode.com/gallery/Belief_Zoom.mov
74名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 18:47:11 ID:XAjbe4oE
どれのことを言ってるのかわからんが、人物の静止画を3Dレイヤーにすればあとは
3D StrokeなりParticularなりで思い通りに動かせばいいじゃない
75名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 19:24:47 ID:V8FtqSsV
みなさんはじめまして。
私は静止画や動画にランダムにかかるブレのようなブレの効果を付けようと
アフターエフェクツCS3を最近アマゾンで購入しました。
ほら、ありますよね? 映画とかでもホラーチックな演出のあれです。

これはどうやらウイグルというので揺らすらしいのですが
このウイグルがどうやっても適用できません^^;
この使い方がわからないせいで昨夜からイライラして困ってます(汗

それはともかく、みなさんは動画を演出するうえで、
ウィグルやモーションフラー?を使ってますか?
参考までに、みなさんの使用しているエフェクトの設定などをご教授いただけないでしょうか。
どうかお願いいたします。
76名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 19:27:51 ID:cVh2Escq
悪いけど俺エスパーじゃないからその質問には答えられないわ
77名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 19:34:42 ID:10G+VFFp
>>75
つヘルプからウィグラーを検索。
78名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 19:42:42 ID:wl0HbxdK
>>75
初心者スレあるお
79名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 19:58:04 ID:La+KNPbY
初心者スレ、今、ちょっと荒れぎみだから教えてやるよ。
ウィグラーはエフェクトじゃななく、エフェクトの補助機能。
そのレイヤーの動き自体に適用したければ、トランスフォームの位置で動く範囲と時間を設定して
キーフレームを打つ。
位置を選択した状態でウィグラーのウィンドウで適用先を時間パネル、他は好みで選択して
適用ボタンを押せば、キーフレームの間に自動的にキーフレームが打たれる。
でプレビューして、好みの動きになるまで調整しろ。
動きだけじゃなく、ブラーやライトエフェクトなどにも適用可能。
モーションブラーは、その動きに対してブラーがかかるけど
動画レイヤーだとその画面の枠に掛るから注意な。
テロップや、静止画のアルファファイルならウィグラーとモーションブラーは効果が出るぞ。
80名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 20:00:15 ID:xgOuagu1
VCからこないだ出たプラグインが君レベルにはいいと思うよ
81名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 20:37:19 ID:rNP2uEw8
>>75
キーフレームを一つしか選択していないって事はない?
82名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 21:05:01 ID:V8FtqSsV
できた…! できました!!
画面が揺れてるスゲー!!

>>79
懇切丁寧にありがとうございます。
やっと使い方の意味がわかりました。
これから色々と使用してみます。

>>77,81
すいません、ヘルプやキーフレームも今やっと意味がわかりました。
ありがとうございました。

それと昨日、暴言を吐いてすいませんでした。
83名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 22:04:40 ID:weifiGC5
>>82
>みなさんはじめまして。

嘘かよw
84名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 08:52:26 ID:lJq3icPH
http://www.ayatoweb.com/ae_lab/lab12.html

こんな感じで綺麗に円筒状に画面を並べるのって具体的にどうやってるんですか?
85名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 08:54:30 ID:SLBePMYg
>>84
<1> はじめに各自で画面の素材を何枚か準備してください。
   (動画素材でも静止画素材でも構いません…)
<2> その素材を3次元空間に配置し、
   「アンカーポイント Z」に数値を入れて、位置をオフセットします。
<3> その素材の「方向 Y」を変化させて、円周上を回転移動させます。
<4> 2〜3を繰り返します。
86名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 16:22:55 ID:tTcCkxzk
>>84
それを読んで分からないならもっと基礎をやるべき
87名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 17:45:37 ID:FJqOUwil
>>84
初心者スレ行くべき
88名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 17:55:09 ID:s5F1oV/C
>>84
ヘルプを読んで勉強するべき
89名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 19:07:56 ID:W647OAWm
>>84
パソコン使うのやめるべき。
90名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 19:22:38 ID:lJq3icPH
わからないのではなく、具体的にどうやっているのかと質問したのですが。
誹謗中傷、罵倒は必要ありません。
具体的な方法を皆さんの経験から述べて頂きたいのです。

できない、わからないなら、素直にそう言えば良いと思いますよ。
91名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 19:28:59 ID:/9xaNkGJ
お前、質問がウザい上に、さらに逆ギレかよ(w

ここはスキルが園児レベルの奴に向けたサポート部屋じゃないんだし、去れや。
92名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 19:29:40 ID:3fm9fDfe
言ってる意味が分からないんだがw

具体的にとは何を言って欲しいの?
http://www.ayatoweb.com/ae_lab/lab12.html
に書いてることが全てだけど?w

どこがどう分からないかくらい書いたら?


加えて、煽りや誹謗中傷に耐えられないなら2chに来るべきじゃないよ
もっと優しい人がいるところへ行って聞いて下さいw
93名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 19:54:45 ID:GsSHV0hq
>>90

http://www.ayatoweb.com/ae_lab/lab12.html
に書いてある内容は十分に初心者向けだよ。

やり方以前に用語が分からないんじゃないのか?
ヘルプから検索しながらayatowebを見ていくことをオススメするが。
94名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 20:07:24 ID:H/erVPPI
釣りだろ?
95名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 20:14:28 ID:s5F1oV/C
>>90
>できない、わからないなら、素直にそう言えば良いと思いますよ。
お前がまずどこが分からないのか言えと。
96名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 20:56:26 ID:FJqOUwil
>>90
とりあえず初心者スレ行けよカス
97名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 22:54:27 ID:exGhZ9o+
ふいんきいいスレだったのに、
阿呆が一匹来るだけで荒れるなあ……
98名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 23:28:06 ID:nxjM/ru0
最近ビデオカードをFX3500にしたんだけど、OpenGLレンダラーを使用をON
にすると何故かレンダリングスピードが激落ちするんだけどなぜなんでしょうか?
ほかに設定があるんでしょうか?
99名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 23:35:04 ID:6yL6KXTb
>>98
サポートされてないっぽいけど、
http://www.adobe.com/jp/products/aftereffects/opengl.html

ちなみにドライバのバージョンは91.36以上?
100名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 23:50:11 ID:nxjM/ru0
>>99
即レス感謝です。今91.85のドライバを入れています。
対応していないのかなぁ・・・
101名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 01:52:08 ID:BrGxNNLl
TarpcodeのParticular、プリセットに他の物置き換えて(プリセット)
使えないのかな?
オリジナルの物が残ってしまうんだけど・・・
102名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 02:32:18 ID:C2F6YuM0
>>101
文章が良くわからないが、
変更してもプリセットのインスタンスが残るという意味なら、
AuxSystemの内容も見てみるべき。
103名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 04:29:09 ID:BrGxNNLl
レスどうもです。
Illustrator のパスに添ってParticularを使うにはどうしたら良いでしょう?
質問ばかりでしスミマセン・・・
104名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 04:44:47 ID:hLKgWp2Z
>>103
パスに添ってParticularを使う=パスに沿ってパーティクルのエミッタを動かす、という意味ならば、
[Emitter][positionXY]にキーフレームを打つ→パスをペーストする→キーフレームが打たれるので調整する
とか?

パスに添ってParticularを使う=固定したエミッタからパスに沿ってパーティクルが流れる、という意味ならば、
Physics周りをいじくるのが吉。
105名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 05:11:27 ID:BrGxNNLl
こんな時間にありがとうございます。
トライして見ます。
10682:2008/04/22(火) 22:45:53 ID:p+/S6+Mo
>>90
>>105
お前ら今度から、少しはネットで調べたり何なり、
自分で努力してから聞きに来いよな^^;
107名無しさん@編集中:2008/04/23(水) 05:34:16 ID:tyN5+nY2
わかり易い釣りだな
108名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 15:22:08 ID:1tYhzqgN
>>83
お前のレスに今週一番ワロタwww
109名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 17:17:33 ID:OBxAipPh
50年くらい前に撮影された、白黒のノイズ乗りまくり動画があるんですが
これを加工してできるだけ現代風っぽくみせたいです。
こういう時使えるテクニックを
紹介してるチュートリアルとかないですかね?

110名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 17:42:17 ID:Af7hSdU5
>>109
http://www.flashbackj.com/red_giant/film_fix/index.html

テクニックがあっても地道な作業が必要だろうけど。
111名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 18:19:45 ID:OBxAipPh
>110
どうも、10万ですかw
趣味でやるだけなのでお金はかけない方針で・・・

ふと思ったんですが、Photoshop系のチュートリアル探すといいの見つかるのかな
112名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 19:41:26 ID:0c5KehxQ
海外のCGプロダクションのデモリールやモンタージュによく登場する、
草木のシルエットがニョキニョキと伸びていく映像や曲がりくねったラインが伸びていく映像。
どうやって作ってるかご存知の方いませんか?

たとえば
http://exopolis.com/home/popup/mov.php?id=broadcast&type=reel
の2:13のコカコーラのCMや
2:38のラインなどです

他には、こういったグランジっぽい映像など…
http://www.onesize.nl/project.php?id=43

マスクアニメーションかと思ったけど、
どうも違うっぽくて…
113名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 20:44:18 ID:EcRv6JHr
その質問もう飽きた
114名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 20:54:48 ID:3jXLWK/h
>>111
お金をかけない=時間がかかるでいいなら>110のプラグインの効果は
AE単体でもある程度できるよ
115名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 21:01:51 ID:0c5KehxQ
!!ごめんなさい。そうだったのですか…
最近の過去ログ読んでも分からなかった物ですから。
まだまだ試行錯誤が足らないかもしれないですね…
もう少し頑張ってみたいと思います。
116名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 21:18:20 ID:Af7hSdU5
>>111
手作業でやるならコピースタンプツールで潰すとか。
フィルムのデジタル修復を紹介してるwebサイトはいくつかあるから、
小手先のテクニックより、基本学んだ方が良いぞ。
117名無しさん@編集中:2008/04/25(金) 13:03:14 ID:omxZbPam
大学の生協でAEが6万円で売ってるけど高いなぁ
3980円ぐらいで売ってくれねーかな
118名無しさん@編集中:2008/04/25(金) 13:07:48 ID:I1F5N6QU
売ってたとしても3980円無駄になるだけだろう。
119名無しさん@編集中:2008/04/25(金) 13:19:58 ID:sbdFlBIn
6万の価値は十分にあると思うけどw
それよかプラグインをもっと安くするべきだ!
120名無しさん@編集中:2008/04/25(金) 14:38:32 ID:OzdQatqo
>>110

「撮影2008年」とテロップを入れるってのはどう?
121111:2008/04/26(土) 05:50:55 ID:NVgPCZ/F
レスどうも
素材は5分くらいのものなので、手作業で修正はしていくつもりです。
あとは、ぼやけ気味なので輪郭抽出して
パーツ切り分けておおまかな色つけていこうかと

まだ妄想してるだけですが、他人で似たような作業してるものがあれば
発想の幅が広がるかなぁと思って質問してみました。
122名無しさん@編集中:2008/04/26(土) 05:52:05 ID:NVgPCZ/F
109=111 です
123名無しさん@編集中:2008/04/26(土) 14:23:55 ID:xUmH6k78
3D空間内でピンボケ効果をつけたいんだけど、
やっぱアイリスフィルターかな?
124名無しさん@編集中:2008/04/26(土) 18:53:10 ID:t4aVMJOO
間違いないね
125名無しさん@編集中:2008/04/26(土) 19:33:18 ID:qp+IIqIo
アイリス・・・フィルター・・・ねぇ・・・
126名無しさん@編集中:2008/04/26(土) 19:46:14 ID:vfeOVYj4
>123
被写界深度
127名無しさん@編集中:2008/04/26(土) 23:53:43 ID:ioiPb3q6
>>123
ガウスブラーが最適です
128名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 01:23:21 ID:wKeVXezj
AE純正のブラーってなんかイマイチなんだけど。
レンズケアがお手ごろでいいかなとも思うけど、
アイリスフィルターが凄く魅力的。
なんかもっと良いのあります?
129名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 02:05:18 ID:zbMFK9Sk
IrisFilter馬鹿たけえし、なんか商売っ気がきついな
昔はもっと安くなかったっけか
130名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 02:17:14 ID:srU+KfyR
一応貼っておきますか…

IrisFilterとは?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1087754456/
131名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 02:34:56 ID:zbMFK9Sk
うわ…そんな事になってたのか…
132名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 11:20:00 ID:FLsfD9d2
個人的な意見を言わせてもらうと
はっきりいってLenscareで十分過ぎる
IrisFilterなんて本当に「無駄に」高いだけだと思う
Lenscareの数倍の金出してまだ解像度や機能に制限があるとかアホらしい

使いどころを見極めれば
標準のブラー(ボックス)もなかなか悪くないですぞ
133名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 14:29:59 ID:aHGEhvOB
今MAD講座の魔方陣作ったけど簡単だな。
AfterEffectsってスゲーって改めて思った・・・チラウラ
134名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 14:44:03 ID:sKmumlLE
>>130
なんか凄いことになってたのね。
135名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 15:11:04 ID:ZT4YVjpd
>>133
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
136名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 16:15:20 ID:dt2OH5oV
日記帳みたいなもんだろ。最近は。
ところでTrapcodeの新作プラグインの情報どっかにないですかね?
137名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 18:44:53 ID:55W0eJ0e
まだ名前しか出てなかったような
138名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 18:57:26 ID:qfatbGBq
ttp://toolfarm.com/phorumNew5/read.php?15,8297
英訳できないけど、Harry Frank氏が、まだ公開できるものは無いと
139名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 19:36:48 ID:H8ucGPIf
>>133
俺も作ったw 全く同じのできたぞw
140名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 23:10:30 ID:14q9xnFS
結果だけ見れば、解説されなくともできるだろフツー
141名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 23:24:39 ID:aHGEhvOB
>>140
俺は初心者だから無理だw
142名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 02:43:14 ID:nkJTL9Bf
あんなの作れて当然だろ。

誰かイノセンスの最後の方のかっこいいクルクルの作り方解説してくれよ。
143名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 08:09:25 ID:Tj7vgLJ8
>>133
どこのMAD講座?
144名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 17:45:38 ID:i8HmNYG6
145名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 18:42:50 ID:eVvw+oby
>>144
すばらしい
146名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 19:16:53 ID:Y3Ya6liN
初心者スレでやれよな…
147名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 21:23:59 ID:X2tbR4Wq
またニコ厨の素人さんかw
148名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 23:57:09 ID:sngFD71g
くせぇ。自演の臭いがプンプンするぜ。
149名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 00:05:39 ID:m0KhKmZK
素人がAfter Effects持ってるわけがな(ry
150名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 02:41:59 ID:72bI578+
おまえらどんだけ凄いんだよ。業界に長く居るだけのなんちゃって玄人どもめ。
151名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 02:50:09 ID:+0voPhLj
その程度のチュートリアルならCowにたくさんあるしなぁ。
英語って理由で見ないんだろうけど。
152名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 04:20:09 ID:NTjzES5p
今、FX3500使ってるんだけど、なんかOpenGL使用可能に
チェック入れても入れなくてもスピード変わらない・・・
OpenGLレンダラーを使用可能にチェック入れてレンダリングすると
ものすごく遅くなる・・・

ちなみにスペックは
Q6600
FX3500
WindowsXP x64
メモリ8G
デュアルディスプレイ
ドライバー:174.93

色々なドライバ試したんだけど全く効果なし・・・
誰か助言お願いしますorz
153名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 09:35:55 ID:6zpyVnF8
>150
>133程度ならAEいじって1ヶ月の俺でも結果だけ見て真似られる
154名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 09:36:32 ID:m0KhKmZK
>>152
quadroのPartner Certified Driversで
adobe用のドライバ入れてみれば?
普通にGeForceのドライバ入れてるでしょ?
155名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 10:43:45 ID:ug8eHg+K
俺は英語のチュートリアルを参考に見たりするけど、独学や興味の窓口として日本語のチュートリアルもあったらいいなと思うよ。
言語の壁によってあまりに差が開きすぎている現状を見るとね。。
156名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 11:47:45 ID:MPE3mqJ9
>言語の壁の差

それはすごい感じるわ
差を埋めるのに、ニコニコにがんばってもらいたいんだけど
なんか無料ソフトだけで完結するのが偉いみたいな雰囲気があるんだよね

がんばってる人もたまに見かけるけど、どうもAEのチュートリアル公開ってしづらい
まぁNiveがAE並に進化できればいいんだろうけど。。。
157名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 16:16:58 ID:cMyoF2qM
>>156
ニコニコw
いい加減出て行けよド素人
158名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 17:57:57 ID:NTjzES5p
>>154
今Quadroの162.65入れたら20秒ぐらい速くなりました。
でも相変わらずOpenGLスイッチONしてもOffにしても変わらないので
OpenGLレンダラーの恩恵は受けられないみたい・・・
対応表に載ってないから対応していないのかもしれませんね。
まぁ速くなったからヨシとします。どうもありがとうございました。
159156:2008/04/29(火) 18:09:22 ID:Fd57hBpT
>155
をうけての
>156なので
この文脈での「独学や興味の窓口として日本語のチュートリアル」
を公開するのにニコニコはいい場だと思いますよ

まぁニコニコで公開するのに〜〜したいっていう質問で
低レベルなのが多いから気持ちは分かるんだけどね。
160名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 19:54:42 ID:4kxIZR8r
俺もTIPS程度はあっても良い気はするが、チュートリアルとなると、
質に関わる肝心な部分は複合要因&調整項目が細か過ぎて、説明資料や文言とか
作る気が起きず、見て分かれよって感じになるんだよね。

で、結局自力で学べ、一人で死にながら覚えろってふいんき(なぜかry)に。
161名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 21:41:07 ID:Ir1lu8DX
CCと言わなくともayatoのを一通りこなせば「その辺の雑なCMよりちょっと凝ったもの」程度は作れるようになると思うんだけどな。
結局フラクタルノイズをこう使うとかパーティクラーでこんなんが作れるとか基本的な事を押さえたら後は感性。
AEに誰も知らない裏機能があるわけでもないし当たり前の事だけどね。
162名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 22:15:51 ID:J+l6nUfW
クリティブ関連のソフトは全部そうだ
結局はセンスだよ
163名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 22:49:22 ID:SirzLpPS
3DでモデリングのTIPSをどんだけ読んでも別に上手くなるわけじゃないのと同じだな。
あくまで参考例にしかなりえない。
164名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 23:01:49 ID:ug8eHg+K
全部センスでくくっちゃうのは有り得ないよ。
AfterEffectsみたいな、全ての機能を把握するなんて難しい巨大なソフトは他人の使い方から学ぶことも大事だと思う。
フラクタルノイズやパーティキュラーに限ったって応用方法はあまりに多すぎる。
最近で言えばこれとか
http://maltaannon.com/after-effects/growing-3d-vines/
基本の使い方分かってるんだからこのぐらい↑の発想は出来るべき、なんて言える?

日本だとAyatoくらいしか無いから「Ayatoくらいは〜」なんて例には良く出るが、視野が狭すぎるよ
AEを使う日本人の絶対数が少ない分、相当濃いコミュニティが出来るかしないとそういった技術向上は見込めないんだけどね
日本のクリエイターは一人で籠もりすぎているといつも思う
165名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 23:02:26 ID:m0KhKmZK
プロが作った動画をみて
インスパイアされるってのもあるよな
166名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 23:06:10 ID:Ir1lu8DX
確かにAndrewは「こんなん絶対思いつかねーよww」ってのたまに出してくるな。
ところで何で俺ら喧嘩してるんだっけ?よく分からなくなってきた。
167名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 23:54:08 ID:6zpyVnF8
数が少ないのに会えばケンカする、オオカミみたいだな。

AE使いはロンリーウルフか
168名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 00:05:00 ID:hBEUwSa8
>>164
それは頭の中に「こんなものを作りたい」って明確なイメージが無いのが問題だろ
早い話しセンス
169名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 00:23:01 ID:U39XfeU+
>>168
そう思っていた時期が俺にもあったよ。
どんなにセンスが良くても基礎が出来てないと糞。
経験をつめば積むほど、小手先のエフェクトで派手な映像より
しっかり編集してポイント押さえてる映像のが、凄いって解るようになる。
ayatoのグローに偏った映像は、パッと見は眼に引くけど、実際の現場じゃ使えないのが多いよ。
プロは、どこに眼を行かすかを計算して作ってるからな。
170名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 00:33:07 ID:1DNjpxlH
凄い映像やクリエイティブな映像を作るのと、
業務で必要な映像を効率良く作るってのはまた別の話で、
日本人は後者に向いてる気がするんだよなぁ。

アニメ業界の独自の撮影ノウハウを公開してたり、
スクリプト公開してる人達とかいるし、
そんなに日本も捨てたもんじゃないと思う。
171名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 00:54:18 ID:kwQDzBnQ
>>169
お前の話はセンス以前の導入部分だよ
172名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 01:03:08 ID:hBEUwSa8
>>169
話しの前提として >どんなにセンスが良くても基礎が出来てないと糞。
は当然と思ってたんだが
173名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 01:52:58 ID:r4BtRPL8
>>169
あれは単品だからああいう作りなんでしょ。

>>170
独創的な映像を作るのは得意だと思う。
逆に海外はセンスないヤツ多くね?凄くてクリエイティブだけど、なんか足りないみたいな。
174名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 02:17:20 ID:emM0TNo5
>>168
164だけど、果たしてそうかな。
人は意識的であれ無意識的であれ、記憶の組み合わせでものを作るからなあ。
あまりに機能が肥大化してしまっている分、ソフトウェアのチュートリアルというような域を超えた、変な言い方すれば職人の技みたいなのを見るようなもんよ。
まあ完全にアーティスト方面、オリジナリティのみで売っていく方向を目指してるならそれこそ卓越した想像力は必須だけど、基礎能力と、想像をデジタルイメージにする能力とはそれまた別だしな−

基礎って言っても、ヘルプをだいたい把握している程度か、エフェクトプロパティの意味を全て把握してるレベルか、またはスクリプトやエクスプレッションのコマンドを全て把握してるレベルなのかいろいろあるしなー
175名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 02:18:56 ID:emM0TNo5
>>173
>凄くてクリエイティブだけど、なんか足りないみたいな。
それは文化の違いかも
俺もどっちかってと日本は効率重視とか、手間のかかることが得意なイメージ
176名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 02:34:09 ID:X/LhcDmr
じゃぁ皆で協力すれば凄いの出きるんじゃないの?
177名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 08:20:01 ID:mHT/SgTL
この手のソフトでチュートリアルとかいらんだろ
生活掛かってる奴がほとんどだろ?
死ぬ気で覚えろ
178名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 09:49:40 ID:FMUvEtCM
プロの作品を見て試行錯誤しながら再現するのが一番だと思う。
チュートリアルもいいけどねぇ・・・
179名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 12:24:58 ID:RRgCL04W
2年くらい前、PhotoShop WorldでAyatoさんの制作してるとこ見たけど、
現場での作業工程を意識した、ソフトの使いこなしは見事だった。
webの作品が偏ってるのは単なる趣味で、普通に仕事できそうな人だったよ。

辻川幸一郎さんてアーティストな人は、
映像は独創的だけど、ソフトの使いこなしは素人レベルだった。
撮影技法とかの知識や経験はあったけど、とにかく作りたい映像が作れれば、
作業効率や技術力は二の次って感じ。
一緒に仕事したら糞データ渡されそうで怖かったよw

どっちもできる人になれれば良いんだろうけどね。
仕事でオペレーションやってるうちはどうしても効率重視になってしまう。
180名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 13:13:01 ID:URINPH+N
どんな過程、踏もうが納品物がしっかりしていればOK。
どんなに手際良くやっても、要領悪くやっても結果が全て。
放送物は最後は絶対、ポスプロで仕上げるから、そこでオペが完全な物にしてくれる。
印刷も同じくデザイナーが糞ファイルで出そうが、オペが印刷出来る状態もっていくからな。
ayatoは所詮オペ。
181名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 18:32:48 ID:NUkHh0+E
とりあえずここまでのまとめ 一部脚色


AEで魔法陣作れるのすげええええ! >>133,139,145
すごくないだろww >>135,140,142,147
この程度英語であふれてるよ >>151
でも日本語のチュートリアルもあったらいいよね >>155,156


チュートリアルの必要性は低い派
− Ayatoの後はセンスでなんとかしる! >>161,162,163
− チュートリアル見るよりも手を動かせ! >>177,178


チュートリアルの必要性は高い派
− センスだけじゃ無理だよ、他人から学ぼう >>164,165,166,174


そもそも目指してるところが英語と日本語で違うよ >>170,175
ケンカはやめて>< >>167
182名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 18:48:23 ID:sblJH+fU
>>180
何様だよこのタコ
183名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 19:16:09 ID:2nqhWU1B
>>133,139,145
まじでニコ厨の低レベルさは異常
初心者スレから出てこないほうがいい
184名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 20:33:57 ID:FMUvEtCM
>>183
自分がちょっと扱えるからって調子にのっちゃってwwww
185名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 22:38:44 ID:sblJH+fU
>>184
なんでこんな言葉が返ってくるかな?脳みそ腐ってる?
186名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 22:47:18 ID:NUkHh0+E
昨日とはうって変わって
レベルの高い喧嘩になってきましたね
187名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 23:40:27 ID:x0TM8yVr
ニコニコ動画から来た方はこちらへどうぞ!^^

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1205284171/

みんな喧嘩しないでニコニコわいわいやってるよ^^



after effectsってプロ仕様のビジュアルエフェクトソフトだよな?
何で子供がこのスレにいるんだろう?
専門学校とかで使うんだろうか・・・
188名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 01:02:44 ID:8TX2ihdZ
あやとさんはスクリプトも自在に使いこなすからね
189名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 11:13:26 ID:iGwFvU5w
ま、どんなにスキルがあっても言動が破綻していたら人間的には子供以下だと思いますけどね。
煽り耐性がない人は2ちゃんねる自体向かないと思いますし。
190名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 17:29:44 ID:mn3iqP0h
やっぱり一緒に仕事するのは技術もそうだけど、人柄が一番大事だよね。
191名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 22:58:50 ID:tl/zl/0o
まあ一番は技術
192名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 01:42:03 ID:0LqgYG0R
仕事するのは技術が一番。正確さが二番。人柄はどうでもいい。
友人なら人柄が一番だけどな。
193名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 03:19:40 ID:NA1veRYE
長くやっててそれでも技術のない人は性格も?な人が多い感じがしる。
194名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 04:16:30 ID:E6BS5ay/
>>193
フリーのディレクターでもそんな人結構いるけど、
どうやって仕事取ってくるんだろ……
メシ喰えるってことはどこか見所あるんだろか。
195名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 07:38:30 ID:EHT36PxS
魔法陣というのをいったいどんなテクニックかと思ってみてみた。
…定規と定期を間違えて書いてる奴なんて初めて見たw

なおテクニックそのものの感想は控えさせていただきます。
196名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 08:02:29 ID:EVX/e1Zi
それが今のこのスレのレベルなんだよね
197名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 08:52:03 ID:ZnpzjsJr
まー俺は動画だけでその人の腕を計るのは軽率だと思うけどね
ゲーセンでも居たでしょ
対戦相手のガチだか遊びだか分からないようなプレイを見てて
「こいつは俺より弱い」とかほざいてたくせに実際対戦したら負け越し
「俺の方が技術では上だ!」と相手の実力をどーしても認めたがらない困ったちゃんな人が
198名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 09:47:33 ID:hM3W/Mdy
はいはい、文句あるならレベル高い話題を自分から出しましょうね
199名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 10:09:44 ID:wplIHZxV
>>197
いるいるw
200名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 10:12:24 ID:p1MT4XYZ
で、このスレ住人からみると、どういう物がレベル高いのかな?
201名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 11:37:38 ID:EHT36PxS
>>197
俺のレスから続いてる流れなら別にそういう意図はないが。
ああいうの作る人は、あくまで趣味で作っていて結果さえ
手に入ればいいところがあるだろうから、ああいうTipsサイトが
あるんだろうし。
202名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 18:01:09 ID:oNqoa/rr
>>200
よく話題にでるアンドリューとかが良い感じ。
あとお馴染みayatoもそれなりに。

魔方陣のやつは初心者向けにはよくまとまってる。
まあちょっとAEかじってるやつなら誰でもできるレベルではあるけど。

こういうチュートリアルがあるのは良い事だが、このスレの住人の大半は
初心者スレの方でやってくれって思ってるんじゃないかな。
203名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 20:27:05 ID:UDOmY8He
魔法陣で一番難しいのは正確な魔法陣を作るところかも
204名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 20:28:34 ID:ujNxWSmB
正確な魔方陣はキケンだっ
205名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 20:28:40 ID:uLb+YwM1
>>181
まとめ乙w
206名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 20:30:09 ID:uLb+YwM1
ただし魔法は尻から出る
207名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 21:21:12 ID:W/OYTX9O
>>206
懐かしいな。
208名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 23:49:19 ID:3cgmLbFM
「400氏のように手打ちで何ヶ月もかけても伸びなかったら萎える」という書き込みあったな。
PV職人にとってはデフォなのだが
209名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 02:15:36 ID:RtOGYzKm
今のこのスレは初心者スレよりレベル低いからなw
初心者スレの方がレベル高い話題してるぞw
625〜637あたりなんて魔方陣なんて比じゃない話題してたしw
210名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 11:15:23 ID:5dXLkn5w
初心者スレでスルーされた質問

最大RAMキャッシュサイズってどう設定するのがいいか分からないんですけど、
この値を小さくすればするほどレンダリングは早くなるって理解でOK?
CS3 XP メモリ2G で50%にして使ってます
211名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 13:10:45 ID:0H4xDEQE
ちがいます。メモリ搭載量とのバランスで割り当てすぎて遅くなる環境は
あるかも。120%とかにするとスワップするので遅くなるときもある。
212名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 13:48:56 ID:/HIpPvU/
俺なんて4G(XPだから実質3G)のっけてるのに、AE上でどうやって認識させるか知らない
2Gしか設定できないよ意味わかんないよ
213名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 14:04:46 ID:BKGb5I37
プレビューするのが長くても2〜3秒なのは俺だけ?
正直、キャッシュは200メガも当てときゃ足りてしまう。

というか、ギガ単位で割り当てて半日くらい作業してると、
何か時々反応が悪くなる。
キャッシュの全クリアすると直る時もあるけど、大抵すぐ再発するから
いつも最小限に絞って作業してるよ。(´・ω・`)
214名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 14:34:17 ID:/HIpPvU/
MacProでメモリ32Gとかなら重いプラグインガンガンでも軽いのかね?w
215名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 14:36:18 ID:0H4xDEQE
>>212
そりゃ32bitのwindowsOSの制限だ。/3GBスイッチ使えば設定できるかも?
216名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 14:42:51 ID:/HIpPvU/
>>215
ini書き換えてみた
ほんとに3G認識したぜ!
217名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 15:57:30 ID:oTxsuUQ8
>>213
こういうのが初心者か。
218名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 17:42:42 ID:BKGb5I37
ごめんね。
8年も使ってるのに、未だに初心者気分でごめんね。
趣味の自主制作映画でしか使ってないのよ。
219名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 21:53:23 ID:oTxsuUQ8
やっぱ(´・ω・`)の顔文字使うのは変なやつしかいねぇな
220210:2008/05/03(土) 22:14:49 ID:5dXLkn5w
最大RAMキャッシュサイズの話に戻るけど
結局どういう結論なのかつかめてません。
まぁ予想できるけど、高すぎても低すぎても駄目ってことですか?
ってことは中央の最適値を自動計算するツールとか無いんですかね

なんとなく(´・ω・`)
221名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 23:05:27 ID:0H4xDEQE
>>220
ものすごい勘違いに気づいた。RAMキャッシュサイズの話だね、
メモリ割りあての話のつもりでレスしてた。

RAMキャッシュサイズは自分のプレビューに便利な分だけ確保できると
いいんだけど、とにもかくにもメインメモリが2Gだとプレビュー領域を多めに
するとマルチコアプロセスがそもそも立ち上がらなくなって遅くなるので
2コア以上の場合である程度長くプレビューしたいなら最低でも3Gは欲しいのではないかと。
なるべくなら64bitWindowsに移行したほうがよりプレビューを長く取れていいです。

ただこれはRAMプレビュー時の話で、ムービーのレンダリング時に
メモリをクリアしておけば最終レンダリングはRAMキャッシュサイズが100%でも
20%でもまず変わらないですよ。あくまで最大割り当てなんで使わないときは
使わないんで。
222210:2008/05/04(日) 01:32:08 ID:tvxzGaW+
レスどうも
RAMプレビューだけに影響するってのが分かって良かったです。
223名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 18:01:12 ID:KLu+CbHF
CC Rain のエフェクトを使ったときに出る
ttp://www.uploda.org/uporg1402899.jpg
この緑の線はどのようにしたら消えるのでしょうか?
224名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 19:01:37 ID:v4OIbcI7
割れだから。
ちゃんと買えば出ない。
225名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 21:04:16 ID:sI/kSZ5a
人物の前と後ろにイラスト(パス)が巻き付いてるけど
どうすればできますか?マスクなのでしょうか?

au「Super Fly」
http://www.kddi.com/lismo/?cid=10201-00034
左上のSITE MAP→TV CM

226名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 21:26:47 ID:Cwkt/UtJ
>>225
基本中の基本だから初心者スレに行きな
227名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 23:04:09 ID:lvToLmBW
最近本当に人の周りぐるぐるしたり背負ってるように動きと連動したりっての増えたな。
228名無しさん@編集中:2008/05/05(月) 02:08:30 ID:AKrugRxa
なんだもめてんのか;
質問なんだけどゲーム画面キャプチャーしてaviにしたんだけど
AEにもってくとなぜか画面の左部分(下手側)がきれて右部分に
切れた箇所が出てくるのだがどうすればきれいにできるのかな?

環境設定やコンポジション関係はひととおり見たけどどうもわからん
過去に似た症状があった人とか解決方法知ってたら教えて下さい
229名無しさん@編集中:2008/05/05(月) 02:22:11 ID:2KOcmoIn
コーデックや取り込んだ方法、環境なんかをを書かないと誰も何も分からないし
検証も出来ない
何をどう一通りみたのかも分からない

お前みたいな質問をみんなするから揉めるんだよ
230名無しさん@編集中:2008/05/05(月) 03:23:07 ID:w52Rd0tJ
>>226

「基本中の基本」でメジャーなCM出来るわけないだろ。知ったか
231名無しさん@編集中:2008/05/05(月) 03:27:26 ID:0i0HMP10
>>230
素人乙
こんなもん基本だろカス
聞いてくるだけで初心者とわかるわな
聞いた本人か?w
232名無しさん@編集中:2008/05/05(月) 07:49:11 ID:DMhG9E5i
>>231
本人は素直に初心者スレに行ってたよ。
233名無しさん@編集中:2008/05/05(月) 08:12:41 ID:w52Rd0tJ
>>231

テメーの作品がどの程度か、見なくても何となく分かる。ヘタクソ玄人
234名無しさん@編集中:2008/05/05(月) 08:15:26 ID:0u1j5Ncn
>>230
マスク切ってその周りで3Dのポイントを移動させるのがどうして基本じゃないのかむしろ俺が聞きたい。
この作業出来なければ初歩的な人物合成すら無理だろ。
235名無しさん@編集中:2008/05/05(月) 08:24:25 ID:X3zAEa2s
ソフトは基本中の基本の使い方で済む場合が多いけどね。
派手なエフェクト作るより、
カラコレ、マスク抜き、ライティングにかける時間の方がずっと長いし。
236名無しさん@編集中:2008/05/05(月) 08:34:33 ID:w52Rd0tJ
全国ネットで流れてるauのcmが基本中の基本で作れるから、初心者スレいけって、おまえら先生方はこのスレでいったい何の話したいんだよ。
そんなに高尚な話題があったかよ。くっだらねー奴ら。
237名無しさん@編集中:2008/05/05(月) 08:51:54 ID:y7QzSE/0
そんなことより>>235のIDにAEががが

マスクが基本でないなら合成映像の基本って何だろ?
フィルムをカッターで切り貼り?
238名無しさん@編集中:2008/05/05(月) 10:20:26 ID:ahZrWEz7
今日はこどもの日だから
こどもには優しくしてやろうぜ?
239名無しさん@編集中:2008/05/05(月) 10:45:49 ID:0u1j5Ncn
>>236
自分の間違い認めずに問題のすり替えですかwwww
240名無しさん@編集中:2008/05/05(月) 18:17:26 ID:0i0HMP10
>>236
質問した本人乙w
241名無しさん@編集中:2008/05/05(月) 18:52:26 ID:bHCaw1+r
ID:w52Rd0tJの痛さは異常
242名無しさん@編集中:2008/05/05(月) 18:59:12 ID:51JqNsy7
auの宣伝だろ 口コミで広がるように細工してんだろ
243名無しさん@編集中:2008/05/05(月) 21:12:26 ID:cajX1bbM
>>235
カラコレは奥が深いよな。
なんでクソ高いカラコレのプラグインがあるのか、最近やっと理解できるようになってきた。
まあそれでもマジックバレットとかは高いと思うけど。
244名無しさん@編集中:2008/05/05(月) 22:11:01 ID:DMhG9E5i
>>243
マジックバレット、値段分の価値あると思うけどな。
245名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 00:34:55 ID:7yraJo44
カラコレなんてRGBのレベルいじれば十分……そう思って(ry
246名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 00:42:15 ID:8OGbG6Qp
色は自分でいじったことあんまりないなぁ
プロに全部任せっきりだ。。。
247名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 05:03:24 ID:CsZx8hwI
どうして、全国CMが基本的な手法使わないとかの話になるんだ?
他の有名CMだってAEすら使ってないカット編のみのものだって、いくらでもあるだろ。
基本的なテクで作っていても、いくらでもセンスいいものは作れる。
高度なテク使ってもセンス無いものもある。
この違いが分からないのが素人の証拠。
248名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 05:33:53 ID:lFsUQe9C
そういう事だな
だから素人の初心者は嫌いなんだ
何も知らないくせに逆切れするしw
もうド素人はここへは質問に来るな
249名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 06:18:25 ID:7yraJo44
同じauでも「沖縄ペアチケットプレゼント」とか言ってる奴は酷かったな
250名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 09:52:27 ID:NCyCvvPE
基本的なテクでも使いようによってはメジャーなCMで通用するなら
なんで「基本中の基本」ってだけで初心者スレいけってなんだよ。矛盾しまくり。
この矛盾が分からないのがヘタクソ玄人の証拠。
251名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 10:00:41 ID:4rjn3Khe
確かにw
だがもう良いじゃないかw
252名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 11:03:29 ID:7yraJo44
>>250
あのCMはね
映像から人物を切り出す

素材を何らかの方法で巻き付ける

という方法で成り立っているのね。
で、切り出しは手作業でやるかプラグインでやるかしかない訳よ。
そんな分かりきったことは初心者スレでやれと。
対して素材の巻きつけは2Dでも3Dでも出来るし、3Dでやるとしたらストローク使うとか変形させてワイプとか色々あるわけ。
初心者スレと分離してるんだから本スレでは広がる余地のある話題をすべきだと思うのよ。
253名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 12:42:01 ID:tej1wWeU
自分で試行錯誤できないようならこのソフト使えないだろ。
まあ、その手の質問に関して過剰反応するやつがいるのも確かだが。
254名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 14:26:07 ID:1nlARR4F
>>253
なんだってそうだよ。
なんでも人に聞かないとできない人は成長しないよ。。。
255名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 14:37:27 ID:cIXBHAoh
>>250
ハリウッド映画で、オーバーラップ使ってて、オーバーラップってどうやるんですか?って聞いて
そんなの基本中の基本聞くなって言われるよなw
そしたら、天下のハリウッドが基本的な手法使うわけナーだろって逆切れしてるのと一緒。
ハリウッドだろうが全国CMだろうが、基本的な手法なんていくらでも使うってのw
それを、一々ここで語るのか?
大手の映像はカット編使ってないのか?
大手でカット編つかってたら、ここでカット編のやり方語るのか?
どこが矛盾してるんだよ?
256名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 17:05:42 ID:s5hZ7UP4
こんなのよりトラップコードに置いてあるナイキのCMみたいなので盛り上がりたいぜ。
257名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 17:15:13 ID:SeGxRHrF
じゃあ、まずそこのURLと見所の解説
258名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 17:22:03 ID:005inFJI
259258:2008/05/06(火) 18:12:51 ID:005inFJI
AUの話も、258のビデオのようにグリーンバックで撮影したということで終わりませんか・・・
260名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 18:23:59 ID:thsaaFOC
あれは抜いてるのほんの一瞬だし抜く必要があるのはほんの一部だし
AEはそういう事するためのソフトだろ…
261名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 18:32:16 ID:o63p76zv
そもそもAEなんかでコンポジットしてないでしょ
262名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 18:34:05 ID:kpzqRl7i
残念ながら、AEでコンポジット「することもある」
263名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 18:40:28 ID:kpzqRl7i
あぁ、ごめん。勘違いレスした
264名無しさん@編集中:2008/05/07(水) 02:49:38 ID:TyZhMdRT
>>236
どうみてもマスキングの基本的な作業です本当にありがとうございました。

何も撮影とか含めて同じ規模のものを作ろうってわけじゃないんだからw
関係者ならごめんね。別にCMの出来が素人っぽいとかそういうわけじゃないよ
265名無しさん@編集中:2008/05/07(水) 04:37:15 ID:auCZ4Qn1
AU最高!!!
266名無しさん@編集中:2008/05/07(水) 06:26:30 ID:XdtDXj4M
知識が無いなら素直に引くか謝るかすりゃいいのになんで自分で傷を広げるのかな
267名無しさん@編集中:2008/05/08(木) 21:15:33 ID:IdYDfq3P
このソフトってかなりの精度で逆テレシネとかインタレ解除とかVFR化できる?
268名無しさん@編集中:2008/05/08(木) 21:17:29 ID:JcqScoFd
Premierでいいんじゃないかな
269名無しさん@編集中:2008/05/08(木) 21:32:52 ID:HQ37l4xK
>>267
エンコソフトじゃないぞ
270名無しさん@編集中:2008/05/08(木) 22:32:48 ID:rUvrgbmF
>>267
できません。
271名無しさん@編集中:2008/05/08(木) 22:56:37 ID:TC0mNZfF
まぁぶっちゃけCMで何やっててそれをどういう風に応用したいのか判らんが
どうせやろうとしてる事が実現しないんだから聞くだけ無駄、

どうしてもやりたい事なら自分の技術で可能な方法を一度考えて
それを実際にやってみて、実際に出来なかったらここで聞きなよ
272名無しさん@編集中:2008/05/08(木) 23:17:45 ID:2j/iM2xx
>>271
まぁ結局のところ実際何を言ってるのか良く分からないけど、
書き込む前に一度自分の書き込みを読んでから質問することにするよ。
273名無しさん@編集中:2008/05/09(金) 06:56:36 ID:f1omIAiz
お前ら日本語もまともに喋れないのかよ・・・
274名無しさん@編集中:2008/05/09(金) 07:16:16 ID:EIm5LyMu
「ら」とか俺も一緒にしてくれるな
275名無しさん@編集中:2008/05/09(金) 23:40:36 ID:FtaAvRVS
>>267
VFRってなんだ
VBRなら分かるけど・・・
276名無しさん@編集中:2008/05/10(土) 09:05:50 ID:SzfJC/pn
>>275
VBRは音声でVFR(可変フレームレート)は映像
277名無しさん@編集中:2008/05/10(土) 12:26:07 ID:bV7rHeYb
VBR(可変ビットレート)は音声か?
映像にも適用出来るかと。
278名無しさん@編集中:2008/05/10(土) 13:31:49 ID:ZpVFN5lx
>>276
いや映像にもVBRってあるでしょ。
というかVFR自体、一部の人たちの間でしか使われてないような・・・。
279名無しさん@編集中:2008/05/10(土) 15:13:17 ID:OOZtIJT6
可変フレームレートってfpsが可変するわけじゃないよね?
280名無しさん@編集中:2008/05/10(土) 22:12:40 ID:ZpVFN5lx
>>279
俺もそれひっかかった。
エンコでは可変って感じで処理してるだろうが、再生は常に同じFPSみたいな。
なんか色々と誤解しやすい言葉だよ。
281らむ:2008/05/11(日) 04:00:07 ID:we1NxQqb
なんか8GBのメモリを余すとこなく使えると言う

RAMDISKのフリーソフトが出たんだけど、これってディスクキャッシュに
当てればプレビュー時間伸びるんじゃないの?。
282名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 04:10:42 ID:B6O/NahE
ディスクキャッシュで割り当てるならもともと長いじゃん
283らむ:2008/05/11(日) 04:16:44 ID:we1NxQqb
フォトショップCS3では2547MB確保して
RAMDISKで4490MBを仮想記憶に充て
XP32SP2のカーネルが残りを使用して
計8GB と言う寸法になりました。
284らむ:2008/05/11(日) 04:19:07 ID:we1NxQqb
>>282

ディスクキャッシュでも、速度はラムディスクだからメモリ並

リアルタイムプレビューで時間が伸びるんじゃないのかな?。
285名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 04:22:18 ID:B6O/NahE
わからんが64bitでクアッドで8Gだとメモリは普通に使い切ってる
純正の多コアonでね
286らむ:2008/05/11(日) 04:27:52 ID:we1NxQqb
64環境でも、アフターCS3単体は3GB位しか確保出来ないんじゃないの?
287らむ:2008/05/11(日) 04:47:00 ID:we1NxQqb
そこで、32環境のまんま アフターCS3で、HDサイズのリアルタイムプレビューを
伸ばそうとうまい事考えたんだけど・・・。
288名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 05:01:58 ID:B6O/NahE
>>286
単体だとね
でもマルチコアをオンにしてるとCPU分タスクが立上がって
それぞれにメモリ使う
あとそれはwinが認識してない分のメモリも使えるのか?
289らむ:2008/05/11(日) 05:07:21 ID:we1NxQqb
>>288 winが認識してない分のメモリも使えるのか?

使えるよ。現実にフォトショップではXP32で8GB使い切ったし>>283
290らむ:2008/05/11(日) 05:11:22 ID:we1NxQqb
>>288 それぞれにメモリ使う ?

1、他のアプリに使うって事?
2、アフターCS3のカーネルに同時使用してるって事??
291らむ:2008/05/11(日) 05:49:24 ID:we1NxQqb
  らむの新アドビ専用マシンVerUP計画

1 アビット16GB搭載可 LG775マザー ¥1万6800位
2 メモリ キングストン4GBX4     ¥17万位
3 CPU E-8500 OC4GB超
4 あと OS XP32PROなど 今とそのままとして計¥22万位の費用

これで、仮想記憶13GBフォトショップが、軽いXPで動いて
プラグインがそのまま使えて、HDリアルタイムプレビューが
12GB分見られるマシンってのはいいよねえ。
292名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 06:27:00 ID:B6O/NahE
こんなふうになる
http://news23.jeez.jp/img/imgnews33081.jpg
あとコテとか叩かれるだけだと思う
293らむ:2008/05/11(日) 06:34:51 ID:we1NxQqb
>>292 

見方が今ひとつわからないんだけど、CPUが5個表示されて、99%を使用
していて、トータル6.4GBくらい使われているって事?
294名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 06:46:12 ID:pUPrQMX0
そもそも今のAEってCPU1個ごとにメモリの割当が必要だから、
RAMDISKじゃレンダリングは速くならないんじゃね?
プレビュー長くするだけのために12GBもメモリ積むなら、
素直に64bitOS使った方がずっとメリットあるでしょ。
295名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 06:49:08 ID:sctrS2vq
変なのが湧いたなあ
296らむ:2008/05/11(日) 06:56:25 ID:we1NxQqb
>>294
RAMDISKじゃレンダリングは速くならないんじゃね?

そうなのかぁ〜、でもレンダーはCPUの性能次第でしょ?メモリはやはり
アフターの場合第一義にプレビュータイムの確保にあると思うんだけど
違うのかな??。

それと64って今のところデメリットの方が多いと思うので、せめて今年いっぱいは
パスしたいんだよね。
297名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 07:17:16 ID:ukHKI7h+
64bitでCPU数x4GBを超すメモリ積んで、
余った分をRAMDISKにすれば最強ってことでFA
298らむ:2008/05/11(日) 07:21:01 ID:we1NxQqb
>>297
ほんとはね。でもそのRAMDISKがXP32しか対応しないそうなのだ
それに、64は、フォトショップもCS3は6GBくらいしか使えないのだった
299らむ:2008/05/11(日) 07:32:55 ID:we1NxQqb
>>297
つまるところ、フォトショップもアフターも64ビットプログラムでは
無いんだと思う。だから64OSでありながらメモリに壁が完全と存在するので
使いにくいんだろう(エミュレーター?)きっと。
300名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 07:33:10 ID:pUPrQMX0
本末転倒とはまさにこのこと。
301らむ:2008/05/11(日) 07:38:42 ID:we1NxQqb
>>300
え?CS3って64ビットプログラムなの?。
302らむ:2008/05/11(日) 08:55:59 ID:we1NxQqb
らむの新アドビ専用マシンVerUP計画2

1 アビット16GB搭載可 LG775マザー ¥1万6800位
2 メモリ キングストン4GBX4     ¥17万位
3 CPU Q-6650 OC3.4GB超
4 OS XP32PROなど 今サブ機で余ったパーツをそのままとして
計¥25万位の出費

このサブ機でピクセルレンダーの相棒とする。クアッドは周波数があまり高く
出来ないので、レンダー専用が良いと思ってサブに、故にGPUは余ってるもので
OK!この分で電源節約、プラマイゼロか。
この2台揃えば仕事もサクサク? 2台で47万、貯金しよ。


303らむ:2008/05/11(日) 10:29:36 ID:we1NxQqb
らむの新アドビ専用マシンVerUP計画 例外

1メモリを8GBに増設する ¥1万6千位
2あとはOSも今までのXPその他もそのままにする。

64環境でも、どうやらアドビソフトは6ギガに壁があるらしいので
メモリを無駄にしないためXP32+RAMDISKで8GBをフルに使う

これでCS4シリーズになるまで、しのいで貯蓄に励む。

利点 すぐ実行可。
304名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 11:06:22 ID:QnYroQ7T
ま、ソケット939のマシン、32bitOSでちまちまやってる
俺には関係のない話だな・・・
305らむ:2008/05/11(日) 11:19:24 ID:we1NxQqb
>>304
939はMAX確か4GBだったと思うけど?。
と言うことはxpでアプリ3GBとOS1GBまでかな?
あとサーバー系で3.5GBだったっけ。

remap機能がBIOSにあれば4GBフル活用もあるとは聞いてるよ。

でもDDRメモリだと@ギガ¥4000〜だからちょっとね。
306名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 12:13:42 ID:L5xARXGS
32bitOS, 64bitOSと32bitアプリ、64bitアプリの組み合わせで認識できるメモリ領域は

http://journal.mycom.co.jp/articles/2004/06/23/win64/index.html

の中の「メモリ空間に関する32bit環境と64bit環境の比較」の図がFAですよ。
CS3は32bitアプリで、/LARGEADDRESSAWARE付きでコンパイルされているから
64bitOS上では1プロセス当たり4GB使用可能。
307らむ:2008/05/11(日) 12:32:01 ID:we1NxQqb
>>306
意味がよくわからないんだけど?
64ビットOSでフォトショップCS3が6GBくらいまでしか使えないって
事は違って4GBまでって事を言ってるのかな?
308名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 12:40:46 ID:L5xARXGS
>>307
CS3は1プロセス当たり4GBまでしか使えないよ。だって32bitアプリなんだから。
64bitOS上でマルチプロセッシングすれば、(4GB×プロセス数)のメモリを使用することは可能。
309らむ:2008/05/11(日) 12:43:29 ID:we1NxQqb
>>308

と言うことは4GBX4コア(クアッド等)で16GB使えると言うことですか?。
310名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 12:51:06 ID:L5xARXGS
>>309
使えるはずだけど、並列処理させることが前提。
311らむ:2008/05/11(日) 12:52:13 ID:we1NxQqb
フォトショップが6GB以上使えるのはCS4からでは
ないのでしょうか?

しかもWINDOWSのみとか言う話で

http://www.greenbeginner.com/weblog/2008/04/64bitphotoshopcs4.html
312らむ:2008/05/11(日) 13:00:06 ID:we1NxQqb
CS4の発売までは、XP32+RAMDISKで決まり! ですよね!。
313名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 13:33:27 ID:gwGQuXL/
Gavotte_RAMDiskとかいうやつか。たしかにいいツールだとはおもうが
決まりってほどでもない。
フォトショップは800MB位の大き目の画像扱うと、必ずHDDにアクセスして
遅くなるので正直ありがたいが、AEでRAMプレビューの長さがどれくらい
必要なのかはその人次第だし。
RAMdisikにプレビュー領域を逃がした分、メインメモリがあけられて32bitOSでも
4コアのパフォーマンス出しやすいとかいう設定にできるならいいかな。
314名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 14:44:52 ID:gwGQuXL/
ちょっとヘルプを確認してみたがAEだとディスクキャッシュはRAMプレビューでは
使われない。新しくレンダリングするよりディスクキャッシュに保存しといた方が
有効なデータを自動でキャッシュするってだけみたいね。普段切ってるから知らなかった。
なんでRAMプレビュー時間はのびないと思う。

RAMプレビュー時間を多く確保しつつ、4コアや8コアでレンダリングできるメモリ
スペースを確保するならやっぱり64bitOSしかないような?
315らむ:2008/05/11(日) 15:12:35 ID:we1NxQqb
>>313

そりゃねえ、いろいろ好みも使い方もあるからね。
でも言うほど64ビットに優位があるともいえない事だけは
間違いない。何たってVistaは重いよ。高いし、新規に買わなきゃ
ならないしね。
ところで16GBは使えないんでしょ?やっぱ。どうなの?。
316名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 15:16:24 ID:blB1W9Ay
コテうぜー
317らむ:2008/05/11(日) 15:52:11 ID:we1NxQqb
>>314
ちょっとヘルプを確認してみたがAEだとディスクキャッシュはRAMプレビューでは
使われない。

なるほど、そのようだね。ただしスタンダードプレビューでは有効とあるね
つまり普通はハードディスクからの読み込みなので遅くて、このスタンダード
は使えないのだが(保存するだけ)、実メモリ並みのスピードでアクセスさせ
るディスクなのだから。そのフレームがレンダリングより時間がかからない場
合は優先してキャシュからリアルタイム並再生が可能と考えたのだが、これは
おかしいのかな?。 だれぞ知らない??。
318名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 17:14:37 ID:UzSUvDuJ
ID:we1NxQqb

少しは仕事の営業行ってこいよ
319らむ:2008/05/11(日) 17:25:30 ID:ZHRMzsX4
うーむアフターのスレで誰も答えてくれないとは??
ここの住人は、スカスカなのか?いや失礼。それとも。
320名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 18:27:28 ID:gwGQuXL/
>>317
スタンダードプレビューはAE本体側でレンダリングするからマルチコアの
レンダリングプロセスが遊んでしまうよ。凄く遅くなる。
シングルCPUの人ならそれでもいいかもね。

また32bitOSの場合もともとOSが使えるメモリが少ないので4コア以上のシステムだと
RAMプレビューを60%割り当てとかですらOS管理メモリが足りなくてマルチコアのプロセスが
4コア分立ち上がらない。つまりパフォーマンスが落ちる。2コアならいけると思うけど。

64bitOS上で16GBメモリの条件ならAEに4G使って、そのうちRAMプレビューを
3.6G割り当てても、マルチコアのプロセスはまだ12Gまるまる使えるので
メモリが足りなくなったりしない。これが優位でないという考え方はわからないなあ。
321名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 18:34:00 ID:jk2xuELO
新しくPCを新調しようと思ってるんですが、
4コアのC2Qと2コアのC2Dなら、AEを使う上では
C2Qの方がいいのでしょうか?

さらに、上記の2つと、Xeonなら、Xeon買ったほうがいいのでしょうか?

322名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 18:42:20 ID:gwGQuXL/
>>320
あと一応RAMdisk使ってスタンダードプレビュー試してみたが
うちの環境だとリアルタイム再生(HD)できないな。
バーの色をみてるとディスクキャッシュからRAMプレビュー領域に読み込んで
プレビューみたいになるが。
323らむ:2008/05/11(日) 19:46:33 ID:ZHRMzsX4
>>320
これが優位でないという考え方はわからないなあ。

優位ではないと言ってるわけではなく。言われているほどの事は無いとから
もう少し待てと言ってるのですよ。私の考え方わかんないかな?。

今はこの、つなぎで充分だ!(アドビソフトが正式な64ビット対応まで待つ)
と多くの人が判断すると思ったのです。

>>322

なるほど、つまり青いバーが緑のバーに置き換わってからプレビューを開始した
わけですね。それでHDレベルではコマ落ちすると?
すみません、ディスクキャッシュの設定はどのように???。ウチの一台は
最大メモリ160%=3GB 4,4GBをディスクキャシュにとまず適当に
当てましたが、試すファイルの転送をネットワークの設定不備でうまく運べず
格闘中で、今しばらくかかりそうなので、これが未だわからないのです。
じれったいね。

324らむ:2008/05/11(日) 19:53:00 ID:ZHRMzsX4
>>マルチコアのプロセスはまだ12Gまるまる使えるので

何に使えるの?AEに使える?つまりAEにメモリの壁は無いと言う事??。
325名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 19:55:52 ID:pUPrQMX0
まだいたのか。
マルチコアへの振り分け無視して何がしたいんだ?
AEはCPUコア数x4GBメモリ使える。

まぁ分かってて荒らしてるんだろうが。
326らむ:2008/05/11(日) 20:14:16 ID:ZHRMzsX4
>>321

私は2コアでXEONじゃないほうが良いと考えてます。
アドビソフトは2D系ソフトなので重い計算は少なく
コアの数よりCPU単体の性能が高い方が有利な仕事が
多いと思うからです。
クアッドはOCに向かないのでコストがとても悪いですしね。

XEONはE8000系と比べて発熱が10度も高いと言うスレがあったので
熱対策がいやでE8000系を選びました。
327らむ:2008/05/11(日) 20:17:13 ID:ZHRMzsX4
>>325
AEはCPUコア数x4GBメモリ使える。

ほんとの話?だって前に見せてくれたタスクマネージャでは6.4GBくらい
しか使ってなかったじゃない。
それに、あなたCS3フォトショップも16GB使えるって言ったもんね。
328名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 20:21:12 ID:pUPrQMX0
6.4GB使ってたら4GBの壁の話しはどこ行ったんだよw
329名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 20:31:21 ID:gwGQuXL/
あとのほうで6GBの壁にかわってなかった?
325に書いてある通りでマルチコア用のプロセスがあまってる12GBを使いますね。
過去スレだとMacや64bitXPで32Gメモリ積んで8コアで使ってる人もいるからね。

64bit使ったことない、理屈もわからない。でも64bitは言うほどではないというのが
理解できないってことなんだが。

RAMdisk使ってもRAMブレビューが長くなるわけでもないし、
スタンダードプレビューもメリットがわからない。RAMdisk書いていある程でもないなと。
ちゃんと自分で使って試した上での発言ですよ。

フォトショやその他のアプリも含めて考えるとメリットある。
実際64bitOSや32bitでもアドバンスドサーバーとかつかって大量のメモリ積んで
RAMdisk領域作ってる人は今までもいたわけだし。それが安価にできるのはありがたいと。
330らむ:2008/05/11(日) 20:32:38 ID:ZHRMzsX4
>>
4GBの壁の話????それこそどこにあるんだい?。
331らむ:2008/05/11(日) 20:43:45 ID:ZHRMzsX4
>>Macや64bitXPで32Gメモリ積んで8コアで使ってる人もいるからね。

うーむこのマシンは多くのユーザーが買えるものなのかね?
それに、だからAEにメモリが上限まで使えるとは?何を基準に??

>>理屈もわからない。でも64bitは言うほどではないというのが
理解できないってことなんだが。

理屈わかんないからさ、何か実際の証拠で教えてくれない?
そしたら理解出来ると思うのだが。
332名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 20:47:35 ID:gwGQuXL/
理解はできないと思うよ。ただそうなんだーで終わりでしょ。
333らむ:2008/05/11(日) 20:53:52 ID:ZHRMzsX4
知りたいこと、まとめ

CS3フォトショップは16GB使えるのか、使えないのか?
CS3アフターエフェクトは16GB使えるのか、つかないのか?
どこまで使えるのか、この悩みを証拠もって解消してくれ!。

http://www.greenbeginner.com/weblog/2008/04/64bitphotoshopcs4.html
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/integerq/view/20071004/1191512808
334らむ:2008/05/11(日) 21:13:43 ID:ZHRMzsX4
結局、時間の無駄でしたか。好奇心が強いことが災いして
土日が空振りに終わりました。残念です。では。
335名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 21:44:17 ID:QON+P7Fm
>結局、時間の無駄でしたか。好奇心が強いことが災いして

お前真性のアホだろ?
そんなFAQ自分で調べてググればはいお終いだし
色んな人が答え言ってくれてるのに理解出来てないだけじゃん

>どこまで使えるのか、この悩みを証拠もって解消してくれ!。
説明されても分かってないんだからサポセンに聞けば?w
何が好奇心だ馬鹿野郎w
336名無しさん@編集中:2008/05/12(月) 00:34:57 ID:z11UuD88
ラムとかいうやつなんなの?
>>292の画像見て理解できないのか?
なんでお前のために答えなきゃいけねーんだよ
だいたい仕事用PCでOCなんて普通しねーだろ
お前にはシングルコアで十分だマジで
2度とくんな糞餓鬼
337名無しさん@編集中:2008/05/12(月) 05:52:00 ID:9uAeWVHj
大人ぶった子供にしか見えない
338名無しさん@編集中:2008/05/12(月) 07:00:50 ID:5sQRZtII
どっかのアニヲタだろ
339名無しさん@編集中:2008/05/12(月) 10:31:41 ID:Fz1uYaKU
祭りだ!!
32bitのXPでOS管理外のメモリがRAMディスクとして使用可能に!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0512/ramdisk.htm

32bitのXPでも、8GB積めば、
OSで認識できない約5GB分をRAMディスクとして利用できます
AfterEffects、Photoshopのキャッシュなどにすれば爆速です

まとめサイト
http://www10.atwiki.jp/gavotterd/

本スレ
【XPで】 Gavotte Ramdisk 【4GB超え】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1210490072/
340名無しさん@編集中:2008/05/12(月) 15:57:48 ID:2ytC/daN
うーん。
フォトショは確かにありがたいが、AEでRAMディスクは大して要らんような。
眺めてる時間より、カチカチ作業してる時間の方が圧倒的に長いし。
341名無しさん@編集中:2008/05/12(月) 16:32:22 ID:hkYbKBWf
今までPhotoshopのプリセットから
NTSC DV(720x480)を指定してムービーを制作していたのですが、
DVDを制作する機会がなく最終出力は縮小したFLVファイルだったので、
元のファイルの解像度を気にすることはありませんでした。

DVDを制作する場合、
フッテージアイテム(Photoshop)のサイズと
コンポジションのサイズが同じなら
予めPhotoshopでフッテージアイテムを大きくしておいても、
コンポジション上での縮小作業と、レンダリング時間が増えるだけで、
画質は変わらないのでしょうか?
342名無しさん@編集中:2008/05/12(月) 16:33:13 ID:vaT2ySPo
Photoshop?
343名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 00:11:41 ID:Cp8eG7CK
>>341
AEでどういった編集をするかによるね♪
PSの素材をコンポジションサイズ以上に大きく(拡大モーション)することを想定するなら、
最大にした場合のサイズでPSを作っておくし・・・
illustratorだと継続ラスタライズが使えるから、ドキュメントサイズはあまり意識しないけど

判りやすい喩えかどうか不明だけど、エンディングロールとかをPSで作成する場合、
当然のことながら、コンポジションサイズでPSを作成した場合はノーグッドなので、
コンポジションサイズよりも縦長の素材をPSで用意する必要がある
AEでロールを作成する人は少ないと思うから、良い喩えじゃないと思うので次の人どぞ

ここまでで判ると思うけど、サイズを拡大せずに縦横にモーションするぐらいなら
PSでのサイズを大きくしても、レンダリング時間の無駄なだけです(CPUが高性能なら誤差の範囲だけどね)
344341:2008/05/13(火) 00:59:17 ID:4ylpuEaK
>>343
貴重な情報ありがとうございます
実は私の手元に来る原画データが
オフセット印刷に使用したデータでして
画像を縮小しながら720x480の範囲内に
パーツを配置していると
どうしても画像が汚らしく感じていました
345名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 03:02:15 ID:u5q1mXuz
すいませんCS3をつかっているのですが
1分の動画をavi形式で200MB、なるべく圧縮の影響させず高画質で作りたいのですが
どういう設定がいいのでしょうか?

メニューの「ムービー作成」や「書き出し」は一通り触って
クイックタイムムービーのH264形式が一番条件にあっていそうでした。
でもaviでやりたいのですがその方法がわからず困っています。
どなたかなにか知恵をかしてください
346名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 04:33:26 ID:WxHt0vz7
DVじゃ駄目なの?
つーかAEはエンコソフトじゃねーって
347名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 05:19:56 ID:u5q1mXuz
DVやVideo1とかもやったんですけど容量大きかったり画質が荒くなってしまうんですよ。
AE使ってる人達はavi動画をavi形式でさらに軽くするために
どういうエンコードソフト使っているんですか?
348名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 05:32:10 ID:WxHt0vz7
一回無圧縮で出してそれをほかのソフトでエンコードしろ
349名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 05:32:49 ID:mcVFKBbw
最終出力を小さく綺麗にしたいってんならやっぱ他のスレで聞いたほうが。
350名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 05:43:21 ID:QjEND8FS
DV形式はTVモニターに映す前提の形式だから、PC上では汚く見える。
TVに映すと滑らかに再生されて綺麗に映るんだよ。
1分200M程度って言うけど、サイズが書かれてないから答えようがないよ。
最終目的も不明だしな。

AEは編集ソフトでも無ければ、エンコードソフトでもない。
AEでの出力が最終だったら、それに応じた出力を設定するけど
大抵は、そのあとに編集ソフトやエンコードソフトに持っていく。
そういった場合、再エンコードや、編集ソフトでワイプや、別のエフェクト等かける可能性もあるから
非圧縮で出す場合が多い。
だから、プリレンダリングって言う、ダイレクトで非圧縮で書き出すメニューが存在するんだよ。

エンコードソフトや編集ソフトには、目的に応じたプリセットが多数あるから、それを利用して
それを基準に自分で調整するのが一番いい。
もっと細かく言うと、目的に応じて正方形ピクセルと0.9ピクセルも違うからAEのコンボジション設定から
見直さないといけないよ。
351名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 06:17:26 ID:u5q1mXuz
なるほど。今までなんとなくでしか使ってなかったから
とても勉強になります。
皆さんありがとうございました。どんなエンコードソフトや使いやすい
プリセット探してみます。
352名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 06:42:00 ID:AWRFDT4s
>>351
皆さんありがとうございました。

皆さんじゃないのよ、ここのスレは腹話術スレなのよん♪。
353名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 08:12:48 ID:vOFKcivu
>>352
おまw

DVは3.4MB/s(ビットレートなら25Mbps)固定だからサイズは×秒数の筈。
中身によってでっかくなったり小さくなったりしないかと。
354名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 09:26:34 ID:s3/OjZ58
>>353
avi形式のDVは720x480固定だけど、QT形式のDVは画像サイズ自由なんだよ。
だから、QT形式のDVなら容量も変わるよ。
355名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 16:55:28 ID:1oADVTGC
ところでよ、非圧縮といやぁ、昔、非圧縮サイズを半分以下に
するhuffyuvとかhuffyuvSってコーディック使った事あるか?
356名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 17:08:37 ID:gvh7SJiB
winだとそればっかり使ってる。
ただpremiereで使うとエラー結構でたり、premiereからhuffyuvの動画書き出せないので
それなりに不便。確かにサイズはQTアニメーションと違ってかなり縮んでくれるけどね。
357名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 17:46:20 ID:1oADVTGC
>>356

なるほど,premiereで使うとエラーか、しかしさっきテストしたんだが、AEなら
書き出せるんだな。サイズは2.4GBくらいのが、768Mくらいになった。ものに
よるが意外に中間にはいいかもな。
358名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 18:29:18 ID:vdr266Hl
可逆圧縮スレあたりみるとhuffyuvのマルチスレッド対応版とか
置いてあるよ。中間codecとして使うなら問題ない。
359名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 18:52:51 ID:rmabOoIn
なにこの流れ
>345とか「初心者スレ行け、死ね」っていうのがこのスレの伝統だったのに

Lagarith使ってる

360名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 20:38:15 ID:2+Z9rrcG
fastcodecマンセー
361名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 21:30:45 ID:C4PxDtOJ
TotalBenchmarkで比較

CS3 8.0.2

Q6700 MEM8GB
XPx86

RAMDisk OFF : 259s
RAMDisk ON : 258s

早くも祭り終了で
見事に釣られたカンジ


分かっているところは
RAMプレビューは1コアしか消費しない
レンダで各コア稼動できる量が確保できれば
RAMプレビューの量が多いほうが早い
ディスクキャッシュの速度はレンダに
影響しない(再生時の転送速度さえ間に合えばオケ)

362名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 02:38:14 ID:pCR7K5yC
あれ?
OS管理外領域にRAM Diskを作成って前々から普通に可能だったんじゃなかったっけ?

ところで、AEの場合、ビデオカードを高性能にしてもあまり意味ないのかな
最近買い換えたんだが、ちっとも向上が実感できない
363名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 04:30:33 ID:KLCdG8G4
XPsp2で有料ソフトで出来るって話をきいたような。フリーソフトで出来るのがいいんでない。

ビデオカードをちょっとばかり高性能にしてもわかりずらいっていう発言は多かったと思う。
GF7300あたりから一気にクアドロの最高モデルとかだとどうだろう。

うちはいまだに7600GTだけどこいつのOpenGL性能程度でもレイヤーはさくさく動くしな。
ライトとかシャドウとか大量にOpenGL使えば差がつかないかな。。
364名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 09:40:39 ID:n38y5jZy
Lagarithやるね、huffyuvの三分の一になっちまった。
2.4GB→768MB→288MB。 64対応 マルチスレッド対応
中間はこいつか。
365名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 12:43:33 ID:yXwzZ7ho
>364
それなんか設定間違ってない?
Huffyuvと比べて三分の一はいくら何でもあり得ないと思うんだけど
366名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 23:58:36 ID:DO0/Fb4+
完全なべただと、HuffyuvよりQTアニメーション圧縮のほうが縮むんだよなあ。
367名無しさん@編集中:2008/05/15(木) 05:28:29 ID:VBI12ClQ
アニメーションの設定何にしてる?
75とか100だとあんまり縮まない気が・・・。
368名無しさん@編集中:2008/05/15(木) 19:02:37 ID:KOFVXLog
Combustion最高!
369名無しさん@編集中:2008/05/15(木) 19:08:44 ID:KOFVXLog
ん、俺のIDかっこいい
370名無しさん@編集中:2008/05/16(金) 02:20:34 ID:GqAKAebE
ttp://replaymugen.seesaa.net/article/93730113.html

ここのレビューみると確かにLagarithの圧縮率は良いみたいだ
後は安定してるならいいんだけど
371名無しさん@編集中:2008/05/18(日) 03:48:21 ID:kUSQz/Dq
久々にスレ覗いたので亀レスだけど、AfterFX.exeのプロセス数はコア分じゃなく、
プロセスごとのメモリ割当量と合計の割当量に応じて増やせるだけのプロセスを増やすよ。
クアッドコアだからといって4つまでではないです。
372名無しさん@編集中:2008/05/18(日) 06:43:20 ID:omARfdKW
まあどちらにせよ、OS管理内のメモリじゃないと意味ないよな
373名無しさん@編集中:2008/05/18(日) 07:21:33 ID:LwInj7QF
>>371
へーたまに5個とかでてるのはバグってるだけかと思ってたw
374名無しさん@編集中:2008/05/18(日) 13:10:21 ID:h+IzeLNL
5つは、本体+サブプロセス4つになってるだけだと思ってた。
2コアのときもメモリが足りていれば3つになってたし。
それこそメモリ16Gまで増やせばプロセス8つになったりするのかね。

でも、それって速いかな?以前シングルスレッドのアプリを2コアCPUで4つ
計算させたらその内2つはほぼ止まった状態になった。4コアだ普通に動いた。
AEだって同じように、4コアしかないのに6つも7つもサブプロセス立ち上がったって
食い合いしちゃうだけだと思うんだけどなー。

/numproc=2で2コアだけ有効にして試してみるか。
普段4コアでサブプロセス4つ立ち上がるから、2コアにしても4つ立ち上がってもいいはず。
375名無しさん@編集中:2008/05/18(日) 13:15:49 ID:LwInj7QF
>>374
たまーに本体+サブ5の時があったんだよ
でもそういう時はおかしくなってる時だけだけどねw
設定しだいで立ちがるのかもしんないけど
コア1個を100%使ってんのに増やしてもしょうがないから速いって事はないと思う
376名無しさん@編集中:2008/05/18(日) 14:52:08 ID:hBp5Tk3l
ttp://www.barefeats.com/octopro4.html

メモリ量同じでも、コア数の差でこれだけ違う。
レンダリングはほぼ100%CPUの処理能力使うはずだから、
プロセス数だけ増えてもあんまり意味無いかと。
377名無しさん@編集中:2008/05/18(日) 15:30:03 ID:h+IzeLNL
371の話が本当ならなぜそんな変な仕様になったんだろね。
nucleoだってコア数分までしか設定できなかったよね?

無意味ならいいけど逆に遅くなったりしないのかな。
378名無しさん@編集中:2008/05/18(日) 15:36:38 ID:SEdRLRcQ
>>376
4coreと8coreの差ってよりは、
MP-Off時の性能差が出てるように見えるけど

8coreはメモリを32GB積めば、
まだ性能伸びるのかな
379名無しさん@編集中:2008/05/18(日) 17:41:35 ID:nrAnU7jq
>プロセッサ数より多くの処理を使用して複数のフレームを同時にレンダリングすることはできません。
>バックグラウンド処理の数は、システムの合計 RAM 容量とメインアプリケーションに割り当てられる RAM 容量
>(最大 RAM キャッシュサイズ)によっても制限されます

ヘルプ見る限り4コアなら4個以上は使用できない、ただしシステムによりそれ以下になるって読める。
やっぱ仕様でなくてバグなんじゃないか。
380名無しさん@編集中:2008/05/18(日) 18:20:34 ID:sgEpj5Q3
実際に映像作ってて、そんなにスピードアップが大事かな?

コアがいくつ有効だとか言ってるやつらは、単なるベンチマーク厨にしかみえないんだけど…。
381名無しさん@編集中:2008/05/18(日) 19:22:32 ID:KTLJtPxH
>>380
いや大事じゃないとか言ってる奴の気が知れん

仕事で使うなら早ければ早いほどいいが。当然だろ
382名無しさん@編集中:2008/05/18(日) 20:32:06 ID:gj4y1DnX
いや、仕事じゃなくっても速い方が普通に嬉しいぞ。
ごちゃごちゃいじってると1フレプレビューに30秒以上掛かったりする時もあるし。

でもまぁ、どうせみんな予算限界のをマシン環境を買ってるだろうし、
金銭的に手の届かない環境の話をされてもショボーンだよなぁ・・・とは思う。
383380:2008/05/18(日) 21:09:54 ID:sgEpj5Q3
速いほうが助かるのはわかってるよ。
そんなの当然。

ただ、速くするための(無意味かもしれない)検証に時間をかけるなら、
作るための脳みそを使う時間に回した方が、ずっといいって話だ。

俺の知っているAE仕事って、そっちの方が重要なことが多いんだけど、
単純な作業が連続の「作らされもの」をやってるケースが多いのかな?

そうだったら、レンダリングスピードが上がればたくさん仕事をさばけることになって、
それがお金につながるって話なのかもね。

384名無しさん@編集中:2008/05/18(日) 21:25:11 ID:KTLJtPxH
>>速いほうが助かるのはわかってるよ。
そんなの当然。

じゃあそれでいいじゃないかw
今はその話をしてるんだからお前のレスはお門違い
385名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 00:03:03 ID:SFV34I7X
380のくりえーたー様はオペレータ的な事をやったりはしないの?
長尺物を扱った事もないのか?
時間なんてどの仕事も基本ぎりぎりだし
レンダリング速い方が作る為の時間取れるじゃん
なぜ皆が考える時間を犠牲にして検証してるって前提なんだ
386380:2008/05/19(月) 00:30:18 ID:oghciAJL
>>385
>380のくりえーたー様はオペレータ的な事をやったりはしないの?

別にクリエーター様だなんて思ってないけど、ディレクターが別にいるようなオペレータ的なことはやったことがない。
たぶん作っているものの種類が違うんだとは思うが、長尺の映像はAfter Effectsでなく編集ソフトで作る。
(っつか、長尺ってのはどのくらいからが長尺なんだ?)

ちなみに、「時間なんてどの仕事も基本ぎりぎり」ってことはないよ(w
なかなかアイディアが出てこなくて、ギリギリになってしまうことはあるけどね。

俺が言いたかったのは、レンダリングの速度向上に向けるエネルギーは別のことに使ったほうがいいのではないか?って話。
今あるマシンの処理能力を姑息な努力で向上させるより、少し待ってれば、ほっといても速いマシンが出てくるんじゃない?

ちなみに俺はMac使ってるんだけど、
2年くらい前はG5/2GHzとかのマシンでもそこそこ快適だと思ってたわけで、
今のマシンはその時より処理速度は速くなったが、
映像制作に関わる時間の多くは、レンダリングとあまり関係ないことに使ってる。
どのくらい遅かったのかは忘れちゃったけど、G3の500MHzとかのマシンで4.1使ってた頃も同じような気が。

やっぱ、After Effectsの用途が違うのかもね。
387名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 00:55:22 ID:gEu+phMl
速度向上とか検証とか好きな人間はいるだろそれは、そこに文句つけることで
なにがしたいのかよくわからないですが。本人的にはアドバイス??してるつもり?
わざわざエネルギーさくようなことかな?

そもそもこのスレに来てる人みんなプロでもないと思うし。

というか371からのレスみても雑談程度で実際に検証してる人も、速度向上にエネルギー使ってる人も
みあたらない気がします。ヘルプみたりリンク先見るくらいのエネルギーはたいしたことないし。

くりかえしになるけど最初に380のレスをした原動力はなんだったんだろ?みんなに少し
待ってればもっとはやいマシンが出るから速度向上にエネルギーつかうのをやめさせなきゃって使命感?
ベンチマーク厨ですませてる相手にそんな使命感もたなくてもいいのに。
388名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 01:49:00 ID:zihfXF85
>>386
姑息な努力とか頭おかしいんじゃ?
Nucleoが出たとき大いに恩恵受けたけど、
CS3出るまで1年以上も待ってたらかなりの損益だったな。

そもそも速度向上にエネルギー使ったからって、
他のことに使えなくなるほどエネルギー無くならんでしょ。
ここに書き込んでることが全てだとでも思ってるのか?
389名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 01:56:20 ID:ksS/uGuY
とりあえず380につき合うのが貴重なエネルギーの浪費。
390名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 02:11:22 ID:x6jmpYsx
まぁまぁ。
ひょっとするともの凄い映像制作を短縮出来る手段を知っているのかもしれんぞ。

>>386
レンダリング設定に割くエネルギーを他の何に割り当てればいいんでしょうか?
具体的に教えてください。

※エネルギー = 時間として、レンダリング設定に割く時間は2時間程度とお考えください。
391名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 02:22:25 ID:zihfXF85
その2時間で映画を1本見ます。
作るために脳みそを回すとはそう言うことです。
392380:2008/05/19(月) 08:28:04 ID:0IdMUTGH
二時間だったら、たしかに映画でも見るかな(w
大まかにいえば、そんな方向の時間の使い方。
393名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 09:42:30 ID:RL+Xbd37
激速の一台より、まあまあ早いのを複数台使ってる俺が来ましたよ
まあまあっていっても家庭用とは比べもんにならん位に金はかかってるけどw
394名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 10:33:48 ID:apkDJkAt
OSの設定をちょこちょこいじって数%処理速度変わったとかやってる
なら内心もうやめとけと思うかもしれんけどな。
395名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 10:40:54 ID:58FcOy//
技術屋が自分の道具の研究するって当たり前じゃん、って話と
どうせ今のPCなんて五年でゴミなんだから、考えるだけ時間の無駄。って話
それと、そんなことをまじめに言い合ってアホだな、って話。

すげーの作るか、金かせぐのか。
それが出来りゃ、なんだっていーじゃん。
396名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 11:58:02 ID:wawdUFY7
>>387
つーかこういう話はプロじゃない人のほうが役に立つと思うんだけど。
自分でも調べようにも英語のサイトしか情報源がないからめんどいし
聞くような相手もいないし。

それにCPU4コア・メモリ8Gくらいのマシンでも普通に変える時代だしね。
397名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 12:45:34 ID:apkDJkAt
プロばかりでないから道具の研究に特化して力入れる人間もいるだろ
って話かと。PCにしろ趣味的要素もあるし。ベンチマーク廚にしか
見えんというかベンチマーク廚がいるんだ。
398名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 13:51:31 ID:pD1uDQc3
>>386
>たぶん作っているものの種類が違うんだとは思うが、

モーショングラフィック系の作業やってるとね、作った結果をすぐ確認したいのよ。
特にフレーム単位で弄ってるモーションだとコマ落ちが怖いから、不安定なRAMプレビューより
レンダリングかけて確実に確認したいわけ。
最近はHDサイズなってるからレンダリングも時間かかるしな。
細かい調整が何度も必要な場合もレンダリングスピードは気になるんだよ。

>今あるマシンの処理能力を姑息な努力で向上させるより、少し待ってれば、ほっといても速いマシンが出てくるんじゃない?

SDからHDに変わりつつある現在、レンダリングスピードが以前より遅くなってるってのが問題なんだよ。
それを少しでも快適に使う工夫して何が悪いんだ?
それにおまえさんはG3使ってたらしいが、G3時代だったら特に、HDDの断片化防止のためにOS,
アプリ、作業、スクラッチって細かくパーテーション切ったりOS9には標準でRAMディスク作れたから
スクラッチに割り当てたりして高速化の工夫をプロならみんなやってたけどな。

そもそもG3の500Mってのが純正のデスクトップでは出てないんだけど、ノートでやってたの?
それともサードパーティーのCPUカード?CPUカードコソ、Macの世界では安定度からいっても
プロはあんまり手出さないけど、姑息ではないの?
あの時代ノートでDTVなんて、よほどの事が無い限りやら無かったよな。プロはね。
399名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 14:19:52 ID:ikjgHDq+
CS3使ってます。マスクの境界をぼかすことはできるのですが、
テキスト文字などの境界を、直接ぼかすことはできないのでしょうか?
400名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 16:58:45 ID:x6jmpYsx
>>397
本当はベンチ厨なんていないのに、
見えない敵と戦ってる人が一部いるだけ。
どっちも必要なのに、片方だけやった方が良いと主張してる。

>>399
エフェクト→ブラー(チャンネル)でアルファ。
素材によってはエッジマットを作ってトラックマットを使う。
テキスト文字だけならアウトライン化してマスクの境界線をぼかしても良いかも。
401名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 17:36:33 ID:ikjgHDq+
>>400
これですこれです。
ありがとう。できました
402名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 18:06:53 ID:2tCHHOZm
これです、これ、南光園
403名無しさん@編集中:2008/05/20(火) 05:36:33 ID:ipzKyYPh
調べても分からん、もう限界、誰か教えて・・・

当方winXPです。
premiere6.5で静止画PSDを並べてppjファイルを作って、
after effects5.5でそのppjを読み込むと、
静止画ファイルが全て1フレームずつ伸ばされてしまってる。
伸びた1フレームは前の静止画と重なってるから全体の尺は変わらないんだけど、
AEのタイムラインできれいな階段状にならないのはなぜ?仕様?

静止画でなくムービーファイルなら、ちゃんと同期するのに・・・。
404名無しさん@編集中:2008/05/20(火) 06:26:04 ID:rSRPV4AK
5.5…ざわざわ…
405名無しさん@編集中:2008/05/20(火) 11:23:22 ID:E/+PFmiD
>>403
それ見た目だけ伸びてるってオチじゃないだろうな?
プレミアとAEでタイムラインの仕組みは微妙に違うぞ。
あと素材がバラバラに配置されるのは仕様というかしょうがないだろ。
406名無しさん@編集中:2008/05/20(火) 11:44:19 ID:ZEwsVsty
premiere6.5やAE5.5なんて古いのをずっと使ってる人の質問とは思えないんだが・・・・w
それくらいのバージョンならもうベテランなんじゃね
407名無しさん@編集中:2008/05/20(火) 13:03:53 ID:DszioCro
質問です。
プレミアエレメンツを買ってやってみて中々よかったので
プロダクションプレミアムCS3を買いました。

ところで質問なのですが、
例えばこれ、トランジッションとかエフェクトとか選ぶ時に
サンプル画像みたいのはないんですか?

トランジッションなら
A>B
という具合に徐々に変わっていくようなやつ。
エフェクトならサムネイル画像にエフェクトかかったやつ。
もしあるなら使い方を教えてください。
408名無しさん@編集中:2008/05/20(火) 13:32:31 ID:a5lqgogo
多分トランジッションに吹いた俺は病んでるんだと思う・・・
409名無しさん@編集中:2008/05/20(火) 13:51:11 ID:2569ZeJe
>>407
>徐々に変わっていくようなやつ。
不透明度。

>サムネイル画像にエフェクトかかったやつ。
日本語でおk
410名無しさん@編集中:2008/05/20(火) 14:00:44 ID:kzz41mMy
409には日本語が通じてないみたいなんだが、まあ初心者なんだろう許してやってくれ
407の質問には基本的にはそういうサムネイルはないっていうのが答え
エフェクトプラグインによってはプレビューできるものがあるが全てが出来るわけではないし
AEはトランジションをかけるのがメインのソフトではないからね
411403:2008/05/20(火) 14:06:03 ID:ipzKyYPh
>>405
>>406
これでも一応7年くらいは映像で飯食ってるから、そのへんのミスはないはず。
単に連番並べただけでも起きる現象なので、素材がバラバラに配置する仕様は
今回問題にしていない。

ずっと前にも同じ質問を別の場所でしたけど、
同じような作業してるやつがいないのか、解決しなかった。
今まではしょうがないからムービーを出力してからAE作業してたんだけど、
今回映像の解像度上げたおかげでデータ容量がハンパない。で、質問してみた。

バージョンアップしてもそれは同じなら、まだしなくていいやって思うし。
412名無しさん@編集中:2008/05/20(火) 14:26:14 ID:kZ+iaMz/
>>411
5.5とプレミア使ってないから、その問題は知らないけど、
今のバージョンなら仮に問題が起きても、スクリプトで解決出来るな。
413407:2008/05/20(火) 14:47:20 ID:DszioCro
そうですか、表示されないのは不便ですがしかたないですね。

不躾な質問に迅速に答えていただきありがとうございます。
DTV板は恐ろしい所だと聞いていたので喜びもヒトシオです
414名無しさん@編集中:2008/05/20(火) 15:01:51 ID:OFax28lW
>>411
ほんとにきっかり1フレ伸びてるの?
クリップごとの尺の長さも変わってる?
どうも静止画読み込みのフレームレートとかコンポのフレームレートとかその辺が怪しそうだけど
415名無しさん@編集中:2008/05/20(火) 15:18:53 ID:TxDHw/9B
>>411

当方、PremierePro1.5、aftereffects6.5を使用してます。
今、プレミアでPSDファイル並べて、同じようにやってみましたが、
フレームが増えたりすることはありませんでしたよ。


416名無しさん@編集中:2008/05/20(火) 16:32:52 ID:Cj027P5c
動画を作り始めたばかりな者です。
CS3のAfterEffectsで動画を作ったのですが、素材を全てデスクトップに置いていました。

”ファイルの収集”という機能があることを知り、実行したのですが、
デスクトップ上のファイルをいくつか消してしまっていたためか、ファイルがないという
メッセージがでて、フォルダとその中にFootageフォルダができるのですが、肝心の
そのFootageフォルダにリンクしたaepが作成されません。
このような場合どうすればいいのでしょうか?
417名無しさん@編集中:2008/05/20(火) 16:56:08 ID:MhyHFvsA
>413
ブレインストームじゃだめなん?
418407:2008/05/20(火) 17:52:24 ID:DszioCro
>>417
あ、ブレインストームってそういうエフェクトが表示されるものだったのですか?
なんか脳みそのアイコンと、よく解らない分割画面にめまいがして使ってなかったのですが
ちょっと実際にためさせて頂きます。
419名無しさん@編集中:2008/05/20(火) 20:47:13 ID:OkwwQHXj
>>416
素材消してるんじゃどうしようもないと思うんだがw
同名のブランクファイルを用意するとかAE内の参照を削除するとかすればエラーで止まるのは防げるんじゃない?
420名無しさん@編集中:2008/05/20(火) 22:58:34 ID:C0smnRlR
なんか阪神のオープン戦のユニホームで
AFのグローを思い出した
421名無しさん@編集中:2008/05/20(火) 23:49:25 ID:bmfNUcjh
ae誰かくれ
422名無しさん@編集中:2008/05/20(火) 23:54:22 ID:cw5x6voc
>>421
バイトしれ
423名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 16:03:39 ID:CXmoEryq
ayatoさんの制作例 53: タイポグラフィックロゴ をやりたいんですけど
トラップコードのstarglowがなくてフォトショでうまいこと代用できないか
悩み中です。
けどやっぱうまくいかずorz
誰か過去に同じ状況でどうやって解決したか教えて下さい
424名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 16:09:33 ID:G8Cl0Dgh
>>423
tips12みたいな感じで代用出来るんじゃない?
425名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 16:19:58 ID:CXmoEryq
>>424
そうなんですけど、グローの先細りをマスクで一個一個やるのが
ちょっと手間でなんかもっといい方法ないかなと思って
426名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 16:28:38 ID:G8Cl0Dgh
手間だからプラグインがあるんだよw
427名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 16:33:50 ID:CXmoEryq
FA 貧乏人は面倒ぐさがるなですね。わかります。
428名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 18:43:18 ID:OmghM95V
http://www.motionworks.com.au/?p=226
ここの住人なら今更の情報だと思うけどTrapcodeの新プラグインの情報。
これは楽しみすぎる。
429名無しさん@編集中:2008/05/22(木) 07:01:55 ID:KETkoVUE
particularのプリセットでした、ってオチじゃないだろうな
まあそれでも嬉しいけど
430名無しさん@編集中:2008/05/22(木) 07:05:02 ID:KETkoVUE
example動画だけみて勘違いしたわ。
メインはカメラと連動して生成される背景なのね。
煙はそのまんまparticularか。こりゃ便利そうだ。
431名無しさん@編集中:2008/05/22(木) 15:00:24 ID:gml1QQO1
必要は発明の母か...すごい発想だね。目から鱗
バックグラウンドに何置くかって確かにしょっちゅう苦労してたもんなぁ...

デカい画像の一点置き+カラーグラデで逃げる癖がすっかり出来上がってた
自分の怠惰性に喝!
432名無しさん@編集中:2008/05/23(金) 20:36:56 ID:V1VoCl6G
景観ソフトみたいなもの?
433名無しさん@編集中:2008/05/23(金) 20:48:53 ID:ED3djRd6
すげーな、これアニメ関係者は嬉しいんじゃない?
434名無しさん@編集中:2008/05/25(日) 20:38:04 ID:ZtxeJfdA
次世代PhotoshopCS4はGPUアクセラレーションに対応
http://blog-pcparts.coneco.net/one/coneco45574_6163.html?keepThis=true&TB_iframe=true&height=650&width=850
AEのレンダリング(プレビューじゃないぞ)もCS4で対応しないかなぁ〜
435名無しさん@編集中:2008/05/26(月) 02:29:22 ID:evcOBpq5
あのさ、G5でレンダーかけると、ガンマが0.8くらいに転ぶんだけどなんでかしら?
同じプロジェクト設定でwinでかけると、問題ないんだけど。AE cs3。
なんか設定あるのかしら?
436名無しさん@編集中:2008/05/26(月) 02:39:55 ID:djquSUYU
macのガンマの問題でそう見えてるわけじゃなくて?
実際にレンダリングかけたファイルをwinにもってっても変わっちゃってる?
プロジェクトのカラースペースは指定してる?
437名無しさん@編集中:2008/05/26(月) 12:53:38 ID:evcOBpq5
>>436
ソース.mov と レンダー済み.movを、mac上のQuickTimeで比較すると、明らかに変わってる。
winにソース.movとレンダー済み.movをもってきても一緒。decklinkでモニタに出しても一緒。
いままでカラースペースってさっぱりいじらなかったんだけれども、最終出力がデジベでNTSCだと、
なにを選んだらいいのかしら?SMPT-E?
つーかいままで3年くらい、この設定いじらないで仕事してた俺。。。。
438名無しさん@編集中:2008/05/26(月) 13:49:32 ID:7RbmcQaJ
せめて環境と各々のコーデックなんかを書けばいいと思う
439435:2008/05/26(月) 15:03:14 ID:evcOBpq5
>>438
あーすません。環境
mac_ G5dualのintelじゃないやつ。mem4G,AE_CS3, 検証したcodec_animation,DV。
win_q6600 mem3.25G,AE_CS3, 検証したcodec_BM10bit444とかDVとか。
440名無しさん@編集中:2008/05/26(月) 15:43:07 ID:7RbmcQaJ
細かい手順は?ちょっと順序だててきちんと書いてみてくれ。

やったことやってないこと、ファイル自体のガンマが違うのか出力環境がおかしいのか
情報が無さ過ぎる。QTのバージョンは?


うちもほぼ同じ環境だが、Mac上でガンマ(明るさが違うのか?)が変わる事はない。
ただ、Mac_AEで出力したQTをWinに持ってくるとガンマ数値が変わってるのか調べてないけれども
黒が浮く感じにはなる。
441名無しさん@編集中:2008/05/26(月) 20:37:47 ID:k18yfd8f
DVはコーデックと設定次第で0-255のレンジをどう扱うかが全然違うよね。
特にWinだと色んなCodecが群雄割拠してるから...正直自分も自信無い。

Animationで吐き出してたファイルを同じマシン上で比べても違う?
QTの設定ってより、AECS3のカラマネ設定じゃないかって気もするけど
442名無しさん@編集中:2008/05/29(木) 22:39:03 ID:k02VfhOG
いつの間にやらHorizon落とせるようになってるな
443名無しさん@編集中:2008/05/30(金) 17:20:04 ID:3RaQLMtl
WINXP SP2でCS3使ってんだけど、標準でついてくる
Color Finesse2をフル画面で開こうとすると勝手に閉じちゃうというか、落ちちゃうんだけど、
皆さんはどう?

いろいろ調べたらQTが悪さ(nVIDIAのドライバと干渉?)してるって言うんだけど、
動いてる人いる?ちなみにQTは7.1.6。その前は7.4.*だったけどそんときも駄目だった。

てか、同じ症状の人解決してたらおせーて;
444名無しさん@編集中:2008/05/30(金) 17:37:07 ID:AnaiHDoS
調べたんならQTの設定のなんか切れって書いて無かった?
メーカーのトラブルシュートあたりにも載っていたと思う。

ちなみにそれやっても動いたり動かなかったりするけど。
一度落ちたら再起動しないとなにやっても無駄だったりするような。
445名無しさん@編集中:2008/05/30(金) 21:46:31 ID:vrWiXcT2
誰かhorizonのレポよろしく
446名無しさん@編集中:2008/05/30(金) 22:30:44 ID:pcTHJgr/
友達に影響されてSound Horizonにハマったのですが、CDを買ったのはこれが最初でした。
試聴曲や各種レビューを見て大体の内容は知っていましたが、実際聞いてみると、最初は
「こんなものか?」と思う曲が多かったのも事実です。しかし何度か聞く内に徐々に引き込まれて
行くと言うか、自然と自分の中でメロディが聞こえて来るようになり、更に聞けば聞く程新たな
発見をする楽しさがあるアルバムです。
447名無しさん@編集中:2008/05/31(土) 00:21:19 ID:cHFLQlxV
(^ω^)呼んだかお?
448名無しさん@編集中:2008/05/31(土) 00:28:05 ID:zO2Qzkj/
角界のHoraizon大人気だな
449435:2008/05/31(土) 00:36:44 ID:QdAGYn7S
>>443
うちもかなりの確率で落ちる。QTをセーフモードにしても無駄。
ただ、以下の条件だと落ちない。
ae再起動→新規プロジェクト→新規コンポ→新規平面→colorfinesse
これでfullUIが立ち上げに成功したら、使用したいプロジェクトを開いて、colorfiness。
AE再起動するたびに、このおまじないが必要。
ってのがうちの環境ww
450sage:2008/06/01(日) 22:00:13 ID:ApRsrb5X
初めて書き込みさせていただきます。
最近仕事でAEを使って動画編集をしているのですが
AEで最終的にスロー再生の効果(コマ送りではない)というのは出きるのでしょうか?

最初はdpsの設定を倍にしたりして試してみたのですが、どうも関係ないようで・・。
色々試行錯誤したのですが、自己解決に至らず、ここに書き込みさせていただいた次第です。

どなたか、スロー再生のやり方がわかる方いましたら教えて頂けたら幸いです><
AEじゃなくてもスローのやり方があれば教えてください><
451名無しさん@編集中:2008/06/01(日) 22:08:36 ID:8JDJhEDV
>>450
できる
452名無しさん@編集中:2008/06/01(日) 22:10:06 ID:+w4UCwkp
>>450
仕事で使ってるなら職場の人に聞いた方が早いんじゃね?
453名無しさん@編集中:2008/06/01(日) 22:41:11 ID:Uqa0/Gnr
>>450
ピクセルモーションは使ってみた?

こういうの
ttp://ae-style.x0.com/basic02/17.html

454名無しさん@編集中:2008/06/01(日) 23:06:50 ID:t9hJ26+b
>>450
OS、バージョン等も書くといいよ
455450:2008/06/02(月) 01:15:30 ID:hY4C5KkL
>453早い返答ありがとうございます。
参考になりました、やり方よくわからないですが、なんとか試してみます。

>452職場でAEを使ってるのは自分だけなので、誰もAEの知識がないもので^^;

OSはビスタでバージョンは6,5です。他にも方法があればお願いします><;
456名無しさん@編集中:2008/06/02(月) 03:09:27 ID:eBDkVNLA
どうみても割れです
457名無しさん@編集中:2008/06/02(月) 06:45:55 ID:vTeHFgSH
6.5から使っててフレーム補完も分からないの?ねえなんで?
458名無しさん@編集中:2008/06/02(月) 07:33:14 ID:RLxGM0zh
6.5じゃ残念ながら無理だな。7からだよ。ピクセルモーション。

>職場でAEを使ってるのは自分だけなので〜6.5
>>450 最近仕事でAEを使って

あれれ〜?最近仕事で使い始めたのに6.5っておかしいよね。
459450:2008/06/02(月) 09:18:02 ID:hY4C5KkL
>>バージョンは古いけど、動画編集自体をはじめたのが最近だから。

>>実際そうなので、おかしいといわれても仕方ないですが。あれれ〜(笑)
460名無しさん@編集中:2008/06/02(月) 10:00:42 ID:8+HEkw9m
どう見ても6.5ざわざわです。
本当にありがとうございました。
461名無しさん@編集中:2008/06/02(月) 10:06:25 ID:T+OSVNfa
使えるかどうかわかんねーのによくvistaで6.5買えるな・・・ざわざわ・・・
462名無しさん@編集中:2008/06/02(月) 13:36:17 ID:95250Lg7
After Effects Elementsはまだかね
463名無しさん@編集中:2008/06/02(月) 15:17:08 ID:ofpwhNbx
>>444
レスあり^^全部試したけどだめだったよ。
メーカーにはQTの絵画方式をセーフモードにしろってあるけどむりだった。。

>>449
そのおまじない試してみるわ。てか、面倒だなぁw
ちなみに>>435の現象、adobeのフォーラムに上がってた気がするよ。チェックしてみたら^^
464名無しさん@編集中:2008/06/02(月) 15:22:20 ID:ofpwhNbx
>>450
スロー再生できるような素材(ハイスピードカメラで撮ったものとか)でないとコマ送りじゃないスローなんてできん!
そもそも1秒間に30fps程度しかない素材を倍にしたらコマ送りになるのは想像できるだろ??

しいていえば、RE:Vision EffectsのTwixtorあたりで補完しながらのスローとかだな。
会社で買ってもらえ
465名無しさん@編集中:2008/06/02(月) 15:26:02 ID:ofpwhNbx
>>449
連投で汚してすまんこ。だが、いわしてくれ!

そのおまじないでいけたわw
お前ネ申じゃねwwありがとう!!
466名無しさん@編集中:2008/06/02(月) 18:38:19 ID:EDZAAXqO
>>450
CS3にはタイムワープってエフェクトがあるから、
バージョンアップしてもらえ。
Twixtor同様に補完ができる。
467名無しさん@編集中:2008/06/02(月) 19:09:41 ID:eBDkVNLA
映像系じゃない割れ使ってるような会社がバージョンアップしてくれるはずもなく
468名無しさん@編集中:2008/06/02(月) 20:07:14 ID:wLrIYXrV
>>467
割れ叩きしたくてウズウズしてるんですね、わかります。
469名無しさん@編集中:2008/06/02(月) 20:09:34 ID:eBDkVNLA
叩かれるのが嫌ならmomoでもmixiでも行くといいよ
470名無しさん@編集中:2008/06/02(月) 20:15:08 ID:wLrIYXrV
mixiじゃ個人を特定されて通報されちゃいますからね(笑)
471名無しさん@編集中:2008/06/02(月) 20:18:36 ID:EDZAAXqO
>>467
割れならそれで終了だし、
割れじゃないならバージョンアップで解決だろ。

煽りたいだけなら初心者スレに行くと良いよ
472名無しさん@編集中:2008/06/02(月) 23:48:34 ID:PV5mrUoA
AE CS3を使っているのですが
同じフォルダからファイルを2枚以上取り込むとすべて最初に取り込んだファイルに
なってしまいます。
2つのファイルを別のフォルダに入れて読み込むときちんと判別されます。
解決方法教えてください
473名無しさん@編集中:2008/06/03(火) 07:19:27 ID:l5gpLEmG
取り込むってファイル複数選択でD&DとかフォルダごとD&Dとかファイルメニューから選択とか色々ある訳だが。
つーか初心者スレでやれ
474名無しさん@編集中:2008/06/03(火) 14:59:27 ID:tULHqAjX
>>472
連番として読み込んでないか?
読み込みのダイアログボックス時に連番にチェックされてないか確認しれ^^

てか、質問が初心者過ぎるわwマジレスしちゃったけどww
475名無しさん@編集中:2008/06/03(火) 20:54:10 ID:USshSGpb
皆さんはどのグラフィックボードを取り付けていますか?参考のため教えてください。
476名無しさん@編集中:2008/06/03(火) 21:00:30 ID:FjLBo2eJ
HD3800
477名無しさん@編集中:2008/06/03(火) 21:07:44 ID:gs+fizds
8600GT
478名無しさん@編集中:2008/06/03(火) 22:22:11 ID:xe2nHymB
9600GT
479名無しさん@編集中:2008/06/03(火) 22:41:33 ID:kUBVCU1P
Qadoro FX4600
480名無しさん@編集中:2008/06/03(火) 22:44:58 ID:+PoRIwMh
Radeon X1600

ぶっちゃけ俺のは参考にしない方がいい
481名無しさん@編集中:2008/06/04(水) 21:31:02 ID:sncpXseN
グラボだけ聞いてる奴も、グラボだけ答えてる奴も何の参考になるんだよw
482名無しさん@編集中:2008/06/04(水) 21:41:38 ID:hjcu3Iu2
ただの雑談
483名無しさん@編集中:2008/06/05(木) 09:27:01 ID:gFSQU4ae
7900GS
しかし、安くなったもんだ
484名無しさん@編集中:2008/06/05(木) 20:19:40 ID:Cc3cvwkO
ぶっちゃけグラボに金かけるぐらいなら他にかけるわな。
485名無しさん@編集中:2008/06/07(土) 02:05:14 ID:1eGG3IG2
scriptでテキストレイヤーを作成するときにフォントのサイズを指定したいんだけどやり方わかる人います?
486名無しさん@編集中:2008/06/07(土) 02:15:57 ID:W/xRFq0F
一回フォントサイズのところに引っ張ってくればいいじゃん
487名無しさん@編集中:2008/06/07(土) 15:18:49 ID:iqElsIaU
あの、突然ですが、動画の音声が出ないのですがどうすればいいのでしょうか。
元のファイルではしっかり出るのに、アフターエフェクツに取り込むと音声が消えてしまいます。
ファイル形式はQuick timeムービーで、アフターエフェクトのバージョンは6.5です。
どうすれば良いか教えてください。お願いします。
488名無しさん@編集中:2008/06/07(土) 15:21:31 ID:SHwgWjuN
>>487
マニュアル見ればいいじゃん
489名無しさん@編集中:2008/06/07(土) 16:10:17 ID:su2qVBdd
なんで6.5から使ってるベテランさんなのにそんなこともわかんないの?
490名無しさん@編集中:2008/06/07(土) 16:19:45 ID:gH6x7RMi
          ,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
       ∠             ´   ,.>    ざわ                         ざわ
.     /                 ̄`>
     /           ,、      `\                     
.    !             / \    \. トゝ                           ざわ
   │       , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、  N   
.    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!
     |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!     6.5!?
    | |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"!         初心者!?
    | l ヒ |:|.    u  r __   \l
     |  `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7 ざわ
    ノ     | \     ___  /                     ざわ
.   /   ,ヘ、  ト、 \ u  ̄ ̄ /l       
  /  ./\.ヽ. ヽヽ、 \   , ' ,'                             ざわ
  ,' , ./   \ヽ、ヽ \./`iイ /        ざわ
. /l/l/     |\\ヽ  ヽ. Wレ'    ざわ
/      _..⊥._ \``  |
491名無しさん@編集中:2008/06/07(土) 16:42:03 ID:vVZ8nWIi
こんな時のお前らの連携は異常
492名無しさん@編集中:2008/06/07(土) 20:09:29 ID:2X1RTqey
オクで買った初心者なんじゃね?それか割r
493名無しさん@編集中:2008/06/07(土) 20:39:49 ID:iqElsIaU
>>492
友人から譲り受けたもので、最初っからパッケージもありませんでした。
494名無しさん@編集中:2008/06/07(土) 20:51:39 ID:1eGG3IG2
485です。
申し訳ないですがscript中にどのように記述したらよいか具体的に教えて頂けないでしょうか?
テキストレイヤーにはフォントに関するプロパティが存在しないようなので文字パレットの方を
直接制御しなければならんのかなぁ、と思っているのですが。
495名無しさん@編集中:2008/06/07(土) 20:52:23 ID:SHwgWjuN
>>493
そうなら身近にユーザーがいるじゃんwその友人に聞いた方が早いと思うよ
496名無しさん@編集中:2008/06/07(土) 20:53:06 ID:GNMNCiLW
手続きなしで譲ってもらっただけではライセンス違反なのは変わらないんですわ。
なんでただ譲ってもらったとか書くとなおさら割れとかわらん扱いになるかもw
497名無しさん@編集中:2008/06/07(土) 21:30:57 ID:hC2msykB
>>493
パッケージもないのにシリアルだけはちゃんとあるのねwwwwwww
498名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 03:30:27 ID:QqyBRoXS
>>494
スケールしかないよ
499名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 08:55:10 ID:6leBECNQ
>>497
インストールはシリアルを知っている友人にやってもらいました。
500名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 09:15:44 ID:ZcfHbf+S
>>499
こんなところで犯罪自慢するなよ。
気持ち悪い奴だな。
501名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 09:49:52 ID:qal4Vwmu
>>499
ここは正規品を使ってる人の為のスレなの。答えてあげなくてごめんね。死ね。
502名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 09:50:51 ID:ia4w0ikM
しかし20万もするソフトを易々と友人にあげるやつなんているのかねwwwwうぇwwww
503名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 09:53:25 ID:ia4w0ikM
まぁ、そのインストールCDとID書いた紙を一緒に写真とってうpってくれれば信じれるけど。
現状じゃ・・・・・うぇうぇうぇうぇっうぇw
504名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 10:23:50 ID:NQR6ZZ8Q
家まで来てインストールしてくれる友人がいながら何故その友人に聞かないのかww
505名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 10:43:15 ID:QqyBRoXS
その友人が割れなんだろうな。
506名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 11:10:09 ID:FMm6jioX
>>499は偽物じゃね?
なんで友人にわざわざインストールしてもらうんだよ。
釣られすぎだろ。
507名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 11:23:55 ID:HlnJmddf
>>502
俺、他のソフトからアップグレードできるの知らずに
間違って単品で買っちゃって、後からアプグレ品も買った。

初めに買ったAEとPrの単体、友達にあげちゃったけど、、
508名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 11:26:54 ID:qal4Vwmu
オクに出せばいい金(それでもマイナスだけどww)になったのに…
509名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 11:28:59 ID:t+qVfwdA
>>499
ttp://www.bsa.or.jp/
ここにその犯罪者の友達を通報すれば、懸賞金もらえるので、
そのお金で正規版を買えば良いよ。
510名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 11:50:52 ID:bBnxq2zn
>>499に釣られてあげるおまいらヤサシス
511名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 14:05:20 ID:ia4w0ikM
ただで譲ってもらったにしろ、手に入れたにしろ、入手経路はどうでもいいからさ、
本物っていう証拠をうpしてくれればいいんだよね。

それがわかれば、住民はやさしく答えてやれるというのに。
512名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 16:05:29 ID:qal4Vwmu
精一杯言い訳したのに>>499カワイソス
513名無しさん@編集中:2008/06/09(月) 12:07:04 ID:nTnja5mM
Tinderboxなんか使っちゃってるアニメのMAD見るとうさんくさくてしょうがないです。
514名無しさん@編集中:2008/06/09(月) 13:18:48 ID:qzHJdMnI
Trapcodeのプラグインを
ほぼプリセットで使用しているような
味楽る!ミミカを見ると勇気が湧いてきます
515名無しさん@編集中:2008/06/09(月) 13:42:50 ID:TfALg1kL
いい年こいてアニメなんて見てるんじゃねーよw
516名無しさん@編集中:2008/06/09(月) 16:09:39 ID:qtuNmjz4
俺は31歳だけど、子供向けアニメ大好きだよw
517名無しさん@編集中:2008/06/09(月) 21:29:09 ID:eRLmx4Zm
当て字かと思ったら、本当に「味楽る」なんだなw
518名無しさん@編集中:2008/06/09(月) 21:33:44 ID:zstKiZSW
ローゼンのガラスが元に戻るシーンを見て吹いたのは俺だけじゃないはず。
519名無しさん@編集中:2008/06/09(月) 22:41:20 ID:RuSxOtyE
>>499システムの復元したら
520名無しさん@編集中:2008/06/10(火) 01:41:44 ID:NBw7DZPy
俺は3D出来ないけど出来る人はテレビや映画がもっと面白いんだろうな。
521名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 10:23:15 ID:4l4J0TY0
6.5はNG推奨だろもはや・・
522名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 13:10:28 ID:TCs6x7ix
AE単品買いするよりProduction Premiumを買う方がお得らしいですが、
photoshopは既に持っているので、重複してしまう・・・
523名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 13:18:02 ID:OpgmJANY
うpぐれの時に泣きます
524名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 13:51:22 ID:ne+GHuaX
>>522
1.所有しているPhotoshopがCS3 Extendedにアップグレード
2.所有しているPhotoshopを
 いずれか1製品からのアップグレードに使用
 After Effects製品出費156に対して
 Production Premium製品398、アップ98を261で購入
---------------------------------------------
Premiere Pro、Encore、Flash、Illustrator、Soundbooth、OnLocation、Ultraの
大半を使用しない場合ID:TCs6x7ixさんの数年後は、
初心者なのに旧バージョン使いの予備軍に
525名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 15:27:57 ID:QvwaXkIv
質問です
HDV1080iフォーマットのQTムービーをもらったのですが、
QTプレイヤーでムービーを見ることが出来ません。音は鳴っています。
また、AEにも読み込みたいと思ってます。

QT proにアップすれば視聴、AEに読み込み可能になるのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら、ご教授願います。

環境
OS winXP SP2 AE7.0pro
QT QuickTime Player 7.3
526名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 16:02:09 ID:FFNV81NE
つ 変換ソフトをググって探してaviとかに変換でAE取り込みおkPKつうぇうぇ
527名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 16:22:06 ID:OHzQkc3H
>>525
普通にコーデック入ってないんじゃないか?
音だけ鳴って絵が見えないのは大抵そういうもんだが。

どうだ?一度絵のほうの圧縮コーデックが何かプロパティをチェックしてみ^^
528名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 16:28:50 ID:DkzINxvo
finalcutで取り込んだHDVのquicktimeはwinだと見れないとかどっかのスレで見たような気がする
529名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 16:55:13 ID:QvwaXkIv
>>526
スミマセン・・・
[QuickTime hdv 変換]あたりでググってみたのですが、
フリーのツールだと見つかりませんでした。
で、QT proを買えば、普通に見られるのかしら?と思って、質問いたしました。
でも有償のツールを買うって手もありますね。

>>527
はい。コーデック入ってないです。
なので、QT proにすればコーデック入るのかな?とも思ったのですが・・・

>>528
マジですか・・・だとすると面倒です。orz

クライアントがHDVで収録したDVテープ持ってるんで、
最悪そちらからテープもらってキャプチャできますが、
クライアントに手間かけさせてしまうので、
なんとか、テープもらわずにできないかなとも思ってました。
当方フリーランスで普段やらないタイプの仕事については、
設備不足になるのは仕方ないトコロもあるので、
頭下げてテープ借ります。

ありがとうございました。
530名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 17:30:52 ID:DkzINxvo
>>529
尺がそんなにないならアニメーション圧縮とかでもらうとか
ログみたらediusの話だった
489 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2008/03/28(金) 00:36:12 ID:RA1kvWoP
>>488
うわっ出来た。w
まずは、ありがとうございます。

各ソフトのバージョンはFCP5.1、EDIUS4.6

FCPで取り込んだHDVファイル
Final Cut Pro Documents > Capture Scratch > 目的のファイル.mov
の拡張子をmovからm2tへ変更で読み込みできました。


ですが、読み込めたのはEDIUSでは無くてCanopus Procoder(EDIUS付属のエンコードソフト)だけでした。EDIUSではエラー

今回の場合初めからProcoderでCanopus HQへ変換してから使うつもりでしたので問題ありませんが、
native HDVで編集したい場合は難しいかもしれません。


同じようにFCPから編集済みのシーケンスをHDV(mov)で書き出し→拡張子変更(mov > m2t)はNGでした。
データ的に何が違うのか分かりませんが。
編集済みのデータを使いたい時はまたほかの方法を考えないといけないようですorz


レス下さった方々ありがとうございました。
531522:2008/06/11(水) 18:23:11 ID:ZZParKWD
>>523-524
PremiereProとIllustratorは、ぜひ使ってみたいのですが、それ以外はたぶん使う事は無さそうです。

それぞれのシリアルが手に入ると思ってたんですが違うみたいなので、AE単品で買うかな
532名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 18:47:47 ID:mUC98QQQ
・AFTER EFFECTS CS3 PROFESSIONAL
16万


・AFTER EFFECTS CS3 PROFESSIONAL
・PREMIERE PRO CS3
・FLASH CS3 PROFESSIONAL
・PHOTOSHOP CS3 EXTENDED
・ILLUSTRATOR CS3
・SOUNDBOOTH CS3
・ENCORE CS3
・ONLOCATION CS3
・ULTRA CS3

全部そろって26万
533名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 19:01:44 ID:T1sQfCck
アカデミック版なら

・AFTER EFFECTS CS3 PROFESSIONAL
6.28万


・AFTER EFFECTS CS3 PROFESSIONAL
・PREMIERE PRO CS3
・FLASH CS3 PROFESSIONAL
・PHOTOSHOP CS3 EXTENDED
・ILLUSTRATOR CS3
・SOUNDBOOTH CS3
・ENCORE CS3
・ONLOCATION CS3
・ULTRA CS3

全部そろって9.8万
534名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 19:11:33 ID:eYogOB3N
>>524
俺も同じような状況なので最安値調べてみたんだが、単体製品は値引率悪い。
AE単体から+4万5千でProduction Premiumが買えてしまう。
初心者がUG代まで考えて、単体製品買う必要ってあるのかな?

旧バージョンでもソフトは持っておいた方が良いと思うし、
AE以外はほとんど困らないと思うんだが。
535名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 19:19:44 ID:T1sQfCck
初心者っていうか職業としてない人はUG気にしなくて良いんじゃない?
職業としてる人でも自分の所で完結するひとならUG気にしなくていいだろうしね
536名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 19:51:40 ID:aQuL+s1H
AEとPrのCS3版それぞれ単品で持ってるけど、
中古品の相場ってどれくらいだろ?
アカデミック版じゃないのなんだけど
537525=529:2008/06/11(水) 20:12:33 ID:QvwaXkIv
>>530
丁寧な説明ありがとうございます。
尺的にアニメ圧縮は厳しかったです。実写もので10分越えてるので・・・
538名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 20:18:15 ID:ca7pjuck
友人の家で触らせてもらったけど
CS3ってめちゃくちゃ重いのな、起動した直後の何もしてない状態ですでに重めだ

E8400 8800GTS(512) メモリ2G
この程度じゃ全然ダメとか、すごいな
539名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 23:14:02 ID:A/EGmulX
>>538
おまえの友達のPC重すぎだろwww変な意味で。
俺なんてE6600 7600GT メモリ3Gでそこそこ動くぞ。

あれ?もしかして俺釣り針にくいついちゃったの?
540名無しさん@編集中:2008/06/12(木) 03:16:49 ID:4JFyoYBh
AE7で当初重たいと思ってたら、VGAのドライバが更新されて、
普通に軽くなったなぁ。
541名無しさん@編集中:2008/06/12(木) 05:54:21 ID:8L7xF5/N
とりあえずグラデきっとけ。
542名無しさん@編集中:2008/06/12(木) 23:18:53 ID:Zzke8NnC
グラボ外したらレンダリングが超速くなった。ほぼ0に等しい。
543名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 09:09:43 ID:HSPtwEzh
みなさん どんなプラグイン入れてますか?
544名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 10:28:14 ID:osLHceZF
過去ログ嫁
545名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 13:35:08 ID:6IHqy6HQ
HDVのグリーンバック撮影ってきれいに抜けますか?
546名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 02:57:03 ID:YCq4yJLp
抜く努力をすれば綺麗に抜ける
547名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 03:06:26 ID:7wfCRTh1
キー抜いた後の緑のエッヂ部分ってアフターだったらどうやってる?
548名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 03:32:50 ID:FEX+8oMU
マットチョーク
549名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 03:40:37 ID:7wfCRTh1
あー削るんじゃなくって色とか
550名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 08:47:37 ID:oQ8OMnPM
何もせずに抜くだけじゃあんま綺麗には出ないよ。
実際の作業はただ抜くだけでほったらかしとか有り得ないけど。
551名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 12:30:12 ID:K6qaQMkb
グラボのドライバ更新したらAEの起動に10分弱掛かるようになった。
FX5600とか骨董品使ってるのが悪いのか。買い換えるかな。
552名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 12:44:31 ID:VoMkGwpj
そんなんが刺さってるPCならPC自体買い換えたほうがよさげだな
553名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 13:01:38 ID:Ks56odva
PCI-Eだと安いし、選択肢も広がるしな
メモリもDDRとDDR2では(ry
554名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 15:03:15 ID:K6qaQMkb
6年前に自作ディスプレイ抜きで20万掛けたハイエンドモデルなのに見る影もない。
555380:2008/06/15(日) 16:27:08 ID:Xzmi6ISG
ハイエンド云々より、「自作ディスプレイ」の方がすごい。
556名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 16:28:16 ID:UNrImhfz
>>554

今なら12万くらいでハイエンド買えるよ。BTOで。
557名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 16:28:57 ID:5OJY3clp
「自作、ディスプレイ抜き」だってわかるんだから
いちいち突っ込むなよ
558名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 21:38:35 ID:zDsfSHLo
12万で買えるのは明らかに「ハイエンド」ではないがまあいいか。
559545:2008/06/15(日) 23:29:27 ID:CqACkn6I
レスありがとうございます。

HDCAM HDV XDCAM EX どのフォーマットが一番キレイに抜けるでしょうか?

とうぜんHDCAM SRが一番キレイに抜けるでしょうけど。
560名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 19:12:50 ID:uIm/lpW0
HDCAM
つか、きちんと抜けるように撮影しろよ。
561名無しさん@編集中:2008/06/17(火) 16:14:42 ID:vRd/5wQP
>>560
禿同。どんなフォーマットでも抜けるように撮影しないと
死ぬような努力が必要になってしまうなw

結局マスクで1コマずつ処理とかww
562名無しさん@編集中:2008/06/17(火) 19:53:56 ID:3P8EXaMA
VCのブログで面白そうなのつくってるな。
周りで飛んでるゴミはどうやってるんだろうか。
チュートリアル公開が楽しみだ
563名無しさん@編集中:2008/06/17(火) 20:06:41 ID:3P8EXaMA
勢いで作った。
たぶん中のVCの中の人はこれがやりたかったんですね。わかります。
ttp://tv2ch.be-to.com/s/tv2ch.net_15_1873.mp4.html
564名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 15:58:34 ID:0oEvgiWl
VCてなんぞ?
565名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 16:06:52 ID:cf6AUwfU
VCってなあに?
566名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 17:20:43 ID:uTPpE2QM
567名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 18:26:55 ID:cf6AUwfU
>>566
サンクス。
面白いとこだね。じっくり見てみるよ
568名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 19:00:12 ID:ZeRLbcK2
AE使いでVC知らん奴がいるとは思わなかった。
569名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 19:16:58 ID:1XREwD0C
サードパーティのプラグインを買いたいと思ってるんですけど
テンプレにあるパーフェクトリスト以外で安く買えるところとかないんでしょうか?
570名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 19:46:47 ID:ZeRLbcK2
それぞれのプラグインの開発(販売)元。
571名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 20:26:59 ID:XTuvryA2
他のプラグイン会社もTCとかRGとか略すんですね。
さすが業界人ってかっこいい。
572名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 20:37:01 ID:I7rar07D
いや、書くときに英語は長くて面倒だからそうしてるだけ。
言葉に出すときは普通にちゃんと言ってる。
業界というより、2ch用語だろ。
サーバを鯖とかと一緒。。VideoCopilotをVC。
573名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 20:41:28 ID:ZeRLbcK2
便所の落書きなんて意味が通れば十分。
574名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 20:47:43 ID:xP1NI/BQ
http://jp.youtube.com/watch?v=-y4NXdQTTzo
例えがあれだが、こんな風に動画が再生されたまま動画自体を動かすことは可能ですか?
575名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 20:54:15 ID:ZeRLbcK2
こんな風に、が初っぱなの奴を指してるなら可能。
これの素材を画像でなく動画にすれば良いだけ。
http://www.ayatoweb.com/ae_lab/lab12.html
576名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 20:57:52 ID:xP1NI/BQ
親切にありがとうございます
初っ端の奴です
577名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 21:28:53 ID:zq0qFyJW
プラグイン無しで水しぶきのエフェクトをやりたいので方法をよろしく。
578名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 22:12:03 ID:7GylISn6
>>577
パーティクルのレイヤーマップでフォトショップの飛沫ブラシみたいな素材を参照。
もしくは水しぶきのアニメを自分で描いたのをシーケンスで読み込んで再生。
579名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 22:21:30 ID:zq0qFyJW
Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks
580名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 01:44:56 ID:svQ32duV
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   エクスプレッションで
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/ 開いてるプロジェクト名って
     {      ヽゝ          '-'~ノ 引用できるん?
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
581名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 20:28:50 ID:cYTft/Cc
GPUでAEのプレビューが早くなるのは知っているのだけど
PremiereProみたいにAEもエンコード早くならないんですか?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0619/kaigai_13.jpg
582名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 23:30:46 ID:9hmS0DU1
>>581
質問に相反して申し訳ないけど、英語版って何かメリットあるんすか?
日本語版に比べてキビキビ動くとか
583名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 23:42:05 ID:UY3T6Uwe
パフォーマンス面では無いはず。個人の好み。
584名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 02:29:56 ID:iYNUI6m6
発売が早かったり、価格が安いとかそんなことだろ
585名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 02:43:54 ID:rQgHiiOn
マルチコアなのにCPUが1コア分しか使われてないと悩んでた時にnucleoを教えて貰って導入したがヤバイなこりゃ
早い
586名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 07:15:11 ID:NZEnnKgf
nucleo入れて変わるのって7以前だよね
CS3からマルチコア正式対応だからCS3ではそれ程意味ないのでは・・・
587名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 12:33:36 ID:35GoqVDr
NucleoProのバックグラウンドレンダー他を知ると
もう戻れない。

マルチコア対応自体は以前の「Pro版じゃないNucleo」相当で
Gridironが技術協力したものだし、Proじゃない方は役目を終えた感が確かにあるけどね。
588名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 12:50:59 ID:ZkG2Q79P
今でもメモリ3G程度じゃ純正マルチはまともに動かないじゃん
もしかしてnucleoいれてもメモリ少ないと変わらない?
589名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 18:53:12 ID:35GoqVDr
悩む前に入れてみれ。

てか、メモリは安いんだし8GBくらい積んでおいては?
590名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 21:33:57 ID:rQgHiiOn
>>586
それが劇的に変わったのよ…
ちなみにCS3 WINXP CPUがC2Qの9450 メモリは4G搭載
591名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 21:45:21 ID:0Bnitfxc
>>590
具体的に、何分くらいのどのくらいエフェクトかけたのを、
何分何秒から何分縮まった!って知りたい
592名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 22:00:37 ID:2SinqNip
>>590
ちなみにnucleoは
無印それともPro?
591さんが言ってるように劇的ってどのくらいなの?
CS3は標準でマルチコア対応してるのに劇的ってどのくらいなのか気になる・・・
593名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 22:05:10 ID:GF8NicHW
以前試したときは劇的な差はなかったけど。
ただCS3は使えるメモリ少ない設定だとサブプロセスがコア分立ち上がらない場合も
あるのでその点ではnucleoの方がラフに使えたかも。
nucleoはメモリ少なくてもなんかがんばって4コア使おうとしてくれる。
594名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 22:07:27 ID:7BhZ74Ob
ヌクレオ体験版無かったっけ
595名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 22:30:40 ID:ZkG2Q79P
>>590
おー4Gてことは32bitOSだよね?
それでちゃんと4コア100%使い切ってる?
純正だとメモリ足りなくてまず無理だよね
596名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 22:36:45 ID:2SinqNip
CS3の純正マルチコアは1CPU400M必要みたいですね。
4コアだと1.6Gとられるから32bitだと実質使えるのが2G−1.6G=400M(RAMキャッシュ)だからかなりきついかと
自分は2コアで2G-0.8G=1.2GをRAMキャッシュにしてます。+ディスクキャッシュ(RAMディスクを指定)
597名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 22:47:44 ID:ZkG2Q79P
>>596
各コアごと+本体用のメモリが必要だよ
タスクマネージャで見るとクアッドコアなら5個のAfterFXexeが立ち上がる
あと32bitだと3GBスイッチで3Gまでいける
598名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 22:59:08 ID:2SinqNip
>>597
今試してみました
マルチプロセッサON →AfterFXexe3個
マルチプロセッサOFF→AfterFXexe1個
1個につき何もしない状態で170M(本体)コア(140M)くらい消費されています。
マルチプロセッサをONにすると管理用とコア用でメモリとられるんですね。
勉強になりました。
ちなみに3G設定はググってすぐに見つかったのですが、実際に反映されたのを確かめるには
負荷をかけてタスクマネージャーのAfterFXexeのメモリー合計値で確認すればいいですか(他の方法はありますか?)
599名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 23:01:50 ID:2SinqNip
>>597
あっ思ったのですが32bitだと3Gちょいしか認識できない(裏ワザでもRAMディスク)ので
このオプション設定してもOSでXP600M、Vista1Gとられるので
XPでも400M、Vistaに至っては3GBスイッチは意味がないと言う事でいいですか?
64bitの場合のみ意味があるって事ですよね。
600名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 23:11:35 ID:ZkG2Q79P
>>599
確認方法は確か最大メモリ使用量のとこが100%で3Gになるはず
意味無いってことは無いと思う
64bitの場合ははじめから100%が4Gだったと思う
601名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 23:20:18 ID:2SinqNip
>>600
ああ最大メモリ使用量のとこですね。
今2Gです。
実はVista32bitなんです・・・
XPにして3GBスイッチすれば2Gが2.4G使えるんですよね。
64bitの4Gは凄いけど次期CS4で64bit正式対応になるまで我慢です!

にしてもマルチプロセッサにするとRAMキャッシュ(400M)のメモリー消費するのが痛いですね。
ただRAMキャッシュが減ってもレンダリング時はRAMキャッシュはいらなそう(プレビュー時に大量消費)
だからマルチプロセッサーONにした方がレンダリングは早くなるって考えでいいですか。
602名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 23:24:39 ID:YJb8q2pv
WinでAEを使うにあたってメモリの上限は正直困る

なので現時点でAE使うならMacProが一番の選択
AE専用として使ってるよ
603名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 23:36:04 ID:ZkG2Q79P
>>601
多分そうだと思うけどマルチオンでむしろ遅くなるケースもあるし一概にはなんとも

ちなみに64bitの最大使用量4Gてあるけどマルチオンにすれば8G使いきれるよ
1個のプロセスのMAXが4Gなのかな?
まあメモリの設定とかうだうだやってるよりnucleoを試してみるのが一番いいかも
604名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 23:39:00 ID:Pzvyoz2j
>>602
64bitのwinなら問題ないし、CS4じゃMacは64bit置き去りらしいからなぁ…。
まぁwinもAEが64bitになるのかは知らんけど。
605名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 23:49:35 ID:2SinqNip
>>603
なる程遅くなるケースなんてのもあるんですか・・・
どうも今日は色々と教えてくれてありがとうございます。
CS4で正式64bit対応とGPUのハードレンダリング対応になってくれる事を切に願います。
606名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 09:37:47 ID:xag1WNoN
PhotoshopCS4はGPU(CUDA)によるハードエンコード対応してるから
AECS4もGPUによるハードレンダリング期待していいのでジャマイカ
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0806/19/news047_2.html
607名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 11:30:48 ID:Wsi/vDu5
>>603
64bitOS上で1つの32bitプロセスが扱えるMAXが4G。32bitなのでこれ以上は無理。
608名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 20:49:15 ID:NpSXhRfq
ビスタよりもWindows7に期待だな
609名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 20:52:50 ID:QNRou89P
だからVistaたんは上に乗ってるソフトが重いだけでカーネルは優秀だよ
その証拠にWindowsServer2008はVistaたんのカーネルをそのまま使用
先週MicrosoftはWindows7にもVistaたんのカーネルをそのまま使用すると発表
革新的な新カーネルはWindows7の次期に持ち越しです
610名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 21:12:10 ID:NpSXhRfq
>>609
そうなのか。
でもOSが数秒で起動する新カーネルにすごくwktkしてたんだけどなぁ。
MSの中の人ががんばってくれたらVistaのカーネルでもさくさくが可能ってことか。
611名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 21:21:14 ID:QNRou89P
>>610
まっそんなところ基本部分は全て同じ
そのいい代表例はWindowsServer2008はコア(上に乗るソフトはほぼなし)インストール
と言った方法があってLinuxのようにコマンドでしか操作できない
Vistaたんも基本部分は堅牢で軽い・・・色々載せすぎただけ
612名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 22:34:31 ID:uXyzsNWr
その「だけ」がとてつもなく大きな問題なんだがなw
613名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 06:01:43 ID:WHTTtW0Q
888

8484
614名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 06:07:34 ID:jtf2q/Vk
3D invigorator使ってる方いらっしゃいますか?
昔ヴァージョン3を使っていたのですが、重くてあまり使えなかったのですが、
最新のヴァージョンの使い心地など教えて頂ければ幸いです。
615名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 13:58:55 ID:T4sT8Pk9
>614
それインビゴっつーよりマシンの問題でないの?
3Dでマテリアル貼付けて反射までレンダリングすんだからさ
重いよjk
616名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 19:52:05 ID:+khEZu6N
体験版DLしたいんだけど
今DL出来ないの?
もしDL出来る所あったら教えてくれ
617名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 19:59:26 ID:TAWWwmhj
6月に体験版をインストールすると1日で期限切れになる不具合があって、ダウンロード・DVD版も利用できない。
7月になれば、大丈夫らしい。
618名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 20:11:16 ID:+khEZu6N
7月か・・・
1回使ってみたかったんだがな
仕方ないか
619名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 20:48:57 ID:T4sT8Pk9
620名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 21:23:05 ID:4HnnPfF0
AEを使って ポンキッキーズにて使われていた
ピーキーズウィンドウ ってできますか・・・?
指で四角い窓を書いてそこから別動画へと移動するといった感じなのですが
参考動画用意できなくて申し訳ないです
621名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 21:30:12 ID:jndBHS9a
次からは初心者スレでやれ。
そのものを見たことがないから正確には分からないけど、
モーショントラックか手作業でパス書いて手のスピードに併せて線を塗るかして、その内側にマスク切って動画をはめ込む。そこから動画のサイズを拡大すればお望みの物が出来る。
622名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 21:32:40 ID:jndBHS9a
あ、マスク切らなくても良かったかな?まあマスク切れって言っておけば指で円とか不規則な図形をを描いたときにも対応できるって事で。
623名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 21:37:47 ID:zDHhntVG
>>619
ドラゴンボールかとおもた
624名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 00:04:21 ID:em0baJyh
ホントにドラゴンボールだw
625名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 00:18:53 ID:0EzoflTA
ドラゴンボールって意味わかんねぇよ。って思って>>619みたら
本当にドラゴンボールで吹いたw

使いどころ難しそうだな
626名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 10:24:00 ID:6X04DejT
http://d.hatena.ne.jp/zahrky/20080624/p1

VP業界への不信感が拭えないたったひとつの理由
映像(あるいは「VPってどういう業界?」に対する自分なりの答え)

「センスがない」。

ただそれだけです。
そう、本当にそれだけ。
けど、映像を含め(広義の)"design"が根幹をなす世界で「センス」ほど重要なものはないでしょ。
そりゃあ、予算を湯水のように投入した大作感バリバリのハリウッド映画や有名アーティストのミュージック・ビデオ(MV)と比べるのはあまりに酷なのはわかります。
でも、
でもそれを差し置いてなお、
センスが感じられない!!
これは致命的です。
なんというか、映像全体の雰囲気だったり、カメラの構図やズーミング、細かなフォントの配置といったものが、ちっともあか抜けていないんですよ、まったく、もう。
予算が足りないとかそんな次元ではない酷さ。
機材ヲタっぷりや技術ネタを熱心にひけらかしたり、映像文法がどうとかご高説垂れるのもおおいに結構。でも映像作るのに肝心要はそこじゃないでしょ!
だから、あきらかにレベルが低い、そう烙印を押さずにはいられないんですよ。
芸術大学に通いながらもどっちかといえば技術寄りの人間で、幼少からの芸術の素養がまるでない僕ですらそう感じるんだから、本物の芸大生から見ればそりゃもうまったく目も当てられない、いや、そのレベルにすら到達していないと思うんですね。
627名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 10:25:30 ID:6X04DejT
(つづき)
僕たち映像系の学生もどーしょーもない映像を日々クソみたいに積み上げていますが、それをセンスのない作り手に揚げ足取りみたいに叩かれた日にゃあ、反吐の一つも吐きたくなります。
そして叩かれれば叩かれるほど作り手の属す業界への不信感がつのるわつのるわ、もぉー大変。
そんな偉そなこと言うあなたたちの作品はどうなんですかー!!っと。
まず明日の朝起きたら一番に鏡もとい自分の作品見てくださいよーっ!!
企業広告なんだからクライアントありきで、メッセージ第一で、制約が多くて、大衆に向けた映像とは違う、って反論されますけど、
そもそも映像作ってる人で本当に自由にやらせてもらっている人っていったいどれくらいいるんですか?映画、CM、MV全部ひっくるめて。
わりと自由にやっていそうなスピルバーグのような人ですら、様々なしがらみに日々苦しみながらも、逆風に屈せず次々と傑作を生み出しているように見えますが?
ようは、それって言い訳でしょ、ってこと。自分のセンスのなさをよそに(お客様に!)責任転嫁しないでよ。
メッセージが大切なのはよーくわかりますが、センス(第一印象)が良くなきゃ、作品の深層に潜むメッセージが見た人に届くはずもなく…。
VPでスゴイものが見たい。
映像を志す学生はみんなそう思っています(VPという業界の存在を知っていれば、の話ですが)。
人材不足や自分たちの不遇を嘆くその前に、何よりもまずセンスを磨いてください。
次にそのセンスを僕たち世間に向けて広く発信してください。
そして素晴らしき哉VPの世界を見せてください。

以上。
628名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 10:43:24 ID:NU5Y1s7V
センスというのは、持って生まれた素質のようなものだから、
「誰でも磨ける」というのは、悪しき学校民主主義教育から生まれ出た幻想。
スピルバーグやハリウッドのレベルを要求するのは、無理な話です。
スピルバーグやハリウッドが日本のVPを作りたがると思いますか?

629名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 10:46:17 ID:MBYNA4Xn
「初めて見る映像」にセンスというモノを感じだしたらただの評論家への第一歩

センスは人に対して感じるものだ
あ、この人の感覚なんか好きだわ
こういうのが大事なんじゃないかな
630名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 11:13:58 ID:NU5Y1s7V
「この人の感覚なんか好きだわ」と
何もできない一般大衆を喜ばせるだけに、クリエイターは存在する。
クリエイターはエラくない。むしろ、奴隷。
631名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 11:54:50 ID:0LzE7QzQ
3D INVIGORATORはいつからバンドルやめちまったんだ・・・
これ以外になんかいい3Dプラグインあるかな?
632名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 11:57:48 ID:74RL+KKN
Freeformとか。高いけど。
たいした値段じゃないから買っちまえ!
http://toolfarm.stores.yahoo.net/zasusp.html
633名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 12:02:50 ID:qoWfUAby
そもそもセンスって何よ?才能?感覚?
よく使われてる割に凄く曖昧な言葉のような気がするんだが。
634名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 12:38:45 ID:yJUqajlN
機械の取り扱い説明ビデオとか、工場の建設記録もVPなんですけどね。
635名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 13:06:06 ID:jmqLHzdX
センスより作業が根幹を成す業界もこの世にはあるしな。
映像とかデザインに夢見すぎてて、勘違いしてる。
消費の世界じゃなく、一人でアートの世界に行けば良いのに。
636名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 13:06:44 ID:74RL+KKN
そうすると食えないからな。もともと厳しいけどw
637名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 15:06:04 ID:GS+bmAJ3
釣られると、人のセンス云々言ってる暇あったら自分のセンス磨け、
お前の言うありきたりじゃない映像を発信すれば、おまえは神になれる

批評だけしかできないなら、自民ダメ民主もダメといってるマスゴミと一緒
638名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 15:39:53 ID:MBYNA4Xn
デザイン系の学校はセンスを研くというより自分の中のセンスの方向性をはっきりさせる為の存在

だと思う
639名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 19:11:35 ID:82qqf3Ww
言わんとすることはわかるが、
最初からかっこわるいものを作りたい人がいるとも思えないし。

ま、自分がそうならなければいいことなのに業界全体への不満として
述べても仕方ないような気がする。むしろ差別化できてラッキーじゃんw
モラトリアム期間だと思えば、そういう不満も正しいけどね。
640名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 19:43:31 ID:4PbRD6/5
見たVPが悪いんじゃない?

センスがいいVPだっていっぱいあるし。
641名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 20:09:58 ID:gN98ndqU
学生のウチにすべき事は

1.世の中は能書きばかり垂れて何もしない人間と、
 そうでない人間の2種類が居るって事を知る
2.どうすれば自分は自分を奮い立たせられるかを知る

の二つだけで良いと思うよ。
スレ違いの話題をここで漏らすのはどうみても前者。がんばれ
642名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 20:58:27 ID:X7m1ooBN
何というか、学生っぽいなーと思ったよw
643名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 22:55:40 ID:0EzoflTA
Production Premium CS3再インスコやっと終わった〜。
うpでーとに500MB弱あってびっくりした。
644名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 00:03:56 ID:KNbeNYbb
とうとうAMDグラボもキタァァァ

ttp://www.4gamer.net/games/045/G004578/20080625008/SS/020.jpg
GPUの演算能力を使った一般アプリケーションの高速化では,
次期Adobe Photoshopによるフォトレタッチの高速化や,
CyberLinkによる高解像度ビデオのトランスコード高速化,Havokによる物理演算処理のサポートが表明された


[HD48xx]
AMDはATI Radeon HD 4800シリーズの発表に伴い,同社の並列コンピューティングに対する取り組みを披露。

AMDもNVIDIAと同様に,医療や科学演算などの特定用途向けアプリケーションだけでなく,

「Adobe Photoshop」におけるフォトレタッチの高速化や,
「Cyberlink Power Director」におけるトランスコード(≒ビデオエンコード)の高速化,「Havok」による物理アクセラレーションなどへの対応が明らかにされた。

ただしAMDは,これらの取り組みに当たって,あくまでオープンスタンダードを支持するというスタンスを強調した。
GeForceベースの並列コンピューティングに向けた開発環境「CUDA 2.0」を用意して,対応アプリケーションの充実を図るNVIDIAとは対照的だ。
645名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 14:49:04 ID:mjy+nuqY
デザインが全てに優先する、というのが普遍的な前提なら
そうかもしれないけどねえ・・・
学生はこんなもんだろうな。
646名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 15:22:41 ID:LqIMmir9
初心者スレってどこですか?
647名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 15:25:26 ID:H27K+fLa
ちょっとくらい自分で探す努力しような
648名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 09:43:15 ID:9nuOHG+P
この世には、学生さんの映像制作とレベルの低いVPしかないような書き方されてもね…。
もともと低予算VPって、業界の底辺の方が関わりやすい構造もあるし。
実際、予算のあるVPもあるわけで、センスのある作り手が時間と労力を投下した
素晴らしい映像だってあるよ。
649名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 10:37:41 ID:k5v1Pp3x
このスレ的にカイル・クーパーの映像ってどうなの?
俺的には神なんだが。
唯一無二の存在。
650名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 14:14:54 ID:DacwwiGb
個人的には汚し系の画を作る時は参考にした、程度かな。
元祖タイポグラファーではあるし。
651名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 15:25:16 ID:b7ufzG0q
ソウル・バスな
652名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 21:42:38 ID:BVo54uas
参考URLくれくれ
653名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 22:22:44 ID:DacwwiGb
セブンとめめっくのOP。
654名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 02:04:30 ID:ccLqjo1/
ちゅぶれカス
655名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 13:58:55 ID:DSAINywn
質問。Nucleo(プロ)について
こちらのスレを拝見して、メモリをこれで生かせるのかと思い購入しました。
主な設定は確認でき、いざ使ってみたところ問題が出ました。
 当方Vista64のC2Q Q6700(定格)の16GBメモリ(4GB*4)で作業していたのですが、
FastRenderでスレッドが4、aftereffects内のマルチプロにチェック、nucleo内のメモリを12GBほど
に設定してレンダリングを始めたところ、不思議にも16GBを使い切ろうと暴走してメモリ不足
に陥ります。上記した設定をオンオフして組み合わせて見てもどうにもMAXまで使う行為になってしまいます。
何がいけなかったんでしょうか?ご教示いただきたいです。お願いします。
656名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 14:24:35 ID:wh85Sw1T
MotionworksのサイトからMaking It Look Great vol.1を
ダウンロードヴァージョンで買って見たのですが、AFのUS仕様の
エフェクト名とJP仕様のエフェクト名の差に困っております。

どこかのサイトでエフェクト名の交互性なんて表記されてる所
ありますでしょうか?CS3です。
657名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 14:38:01 ID:ulagam13
英語モードで起動すりゃいいんじゃないかな

求めてるのとはちょっと違うと思うけど、script用にこんなんならある
ttp://www.dims.jp/~hiroshi/ae80_effects/ae_effects_JP.html
658656:2008/06/29(日) 15:11:30 ID:wh85Sw1T
>>657

これは勉強になりそうです。ありがとうございました。

英語モードの起動ってあるんですか?今一度ユーザーガイドで
勉強して見ます。あ〜しかし私もニュークリオ プロ使って
見たいな。ただ素人の遊びに5万は高過ぎます(^^ゞ
659655:2008/06/29(日) 21:01:47 ID:DSAINywn
再びすみません。
スレッドを4から1へ無理やり設定したり、メモリ使用を12GBから512MBに縮小しても16GB
を限界以上に使用してレンダリングが中止してしまいました。引き続き対処法のほど何方か
ご教示ください。
660名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 21:10:49 ID:89ZBiEfD
macpro?
661名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 21:15:42 ID:IQLY3cIb
655を読むとAEのマルチプロセッサをオンにしてるように見えるんですけど、オフに設定してつかわないと駄目ですよ。
AE本体側のマルチプロセッサは切らないとnucleoは動かないって起動時に表示
されてると思うのですが。タスクマネージャーで動いてるプロセスがxx.comならnucleo。

AE本体の機能だけが動いているならメモリあるだけ使うのでそんなもんかと。
ただレンダリングがストップするのはまた別の原因もあるんではないかと思います。
メモリ使い切ったからって暴走するのが正常でないので。
662名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 21:16:38 ID:IQLY3cIb
>>660
最近は16GBつめる一般向けのマザボがあったと思いますが。
663名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 21:20:38 ID:89ZBiEfD
いやmacproにvista入れてやってたならおかしくなるって事もあるかなと
664名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 21:26:34 ID:IQLY3cIb
うちの会社にも1CPU4コアのmacproあるけどXeonなんでそれはないかなと。
665名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 21:30:18 ID:tw4Hj5MU
>>663
その根拠があるのか聞きたい。
MacPro + Vista64bit導入予定だから。
666名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 21:44:03 ID:T2+BSt92
>>655
プロジェクト→ムービー作成→レンダリング

じゃないと無圧縮AVIでしかもシネマサイズとかだとメモリが100Gあっても足りんよ
667名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 21:47:02 ID:IQLY3cIb
そもそも現行のCS3じゃメモリが100Gあっても使わないが666は何の話をしているんだろう。
AEで4G、サブプロセスで16Gまるごと使っても20G程度で間に合うが。
668655:2008/06/29(日) 22:05:36 ID:DSAINywn
皆さんコメントいただきありがたく思います。
 macと思われていますが、当方PCです。最近はMAX16GB(レイテンシは5ですが)も自作環境に
あるのでそれで組み立てました。
 >マルチプロセッサをオンにしてるように見えるんですけど
そのはずなんですが、なぜかオンにして警告が出てもレンダリングしてくれます。16GBが飽和状態になり困ってます。
しかもオフにしてもなので、なお困っています。
 >>666
当方主に1920*1080サイズで編集しています。このコメントは何に対しておっしゃられているんでしょうか?すみません理解力がなくて。
669名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 23:12:53 ID:p1rvC6Z0
>>668
オンにして警告出てもnucleoでレンダリングしてるんならやっぱりおかしいので
どこかいかれてるんではないでしょか。むしろnucleoをdisableしてAE本体の機能
を使ったらどうなるのか気になるが。
670655:2008/06/29(日) 23:59:35 ID:5N18zaas
AE本体レンダーならばもちろんOKです。
同じ症状の方が出てきていただければいいのですが…明日もう一度アンインスト→インスト
してみることにします
671名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 00:24:16 ID:F4cRn4st
クソメモリってことはないよな?
672435:2008/06/30(月) 00:31:57 ID:MJTbmDOl
>>668
nucleoはver1.0xの初期に同じような症状が出た。
けど、ver2以降は全くないです。うちの環境では。

ちなみに16GBつんでるMBってなんでしょうか?
673655:2008/06/30(月) 11:25:01 ID:s7SnwOZZ
MB:ASUS p45デラです
674名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 11:57:36 ID:iu8YQe3T
ギガバイトに変えたほうがいい
675名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 13:12:30 ID:i6xGhwcF
>>672
そいやリソース設定ないころのnucleoもメモリいっぱいいっぱいまで
使ってたね。
676名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 17:36:33 ID:s7SnwOZZ
そのときの対処法は?
677名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 20:39:08 ID:ahWyFnLa
対処はしてない。別に落ちたり、ストップしたわけでなかったし。
のちにメモリまわりの設定がついたってことは改善要求あったんだろうけど。
678名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 03:13:52 ID:te4jIwZF
>>676
つか nucleo pro ver.1でも、最後のほうのバージョンはまともに動いてた気がするから、とりあえず、verUPすればいいんじゃないかしら。
679名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 13:24:01 ID:Bj94a1U0
VC更新ktkr
680名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 17:37:50 ID:PphjQBoT
vipで死ね
681名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 22:46:53 ID:piLkgWAq
after effectsの要領はいくら要るのでしょうか?

それと一番軽いバージョンは何でしょうか?
682名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 22:48:42 ID:n6Dz368Y
軽いバージョンとか聞くのってふるいバージョン安易に手に入ると思ってるのか・・・
683名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 22:53:23 ID:Bj94a1U0
5.5とか軽いんじゃないかな。知らんけど。
つーか推奨環境すらも調べられない人がAE使えるとは思わないんだけどホントに買うの?
684名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 22:56:15 ID:KuuTOPEH
5.5は容量は軽いけど、OpenGLの軽さは得られん。
685名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 23:22:16 ID:rKEW3Lp2
過去のバージョン手に入ると思ってるの?
686名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 00:34:30 ID:zDx7JsPW
必要以上に煽るおまえらにワロタ
687名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 00:37:34 ID:m6XRLwCF
どこのスレにでも現れるんだよな、どのバージョンが軽いとかいいとか聞く奴
688名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 14:18:11 ID:oWlRiwHn
689名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 18:28:06 ID:6y84lsWR
>>685
ダウングレードサービス使えば。
690名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 20:00:48 ID:F6TuuQzi
CODECの事で教えてください。パナの古いMX3000というカムで映したものをDVgateで取り込みました。(1)
これを編集し、MS DV CODECでレンダリングしました。(2)
よく、MS製は良くないという話を聞いていましたので、(1)と(2)のスナップショットをMediaPlayerClassicでとり、
見比べたところ違いが分かりません。
ひょっとして、MediaPlayerClassicで再生している時点で、MS DV CODECが(デコードって言うの?)再生しているから
結果は同じというオチなんでしょうか?
691名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 21:25:36 ID:Pu2UmGUc
DTV板の初心者質問スレってのがありましてそちらでどうぞ…

【超能力】BDRip 初心者質問疑問スレ v1【エスパー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1213384785/l50
692名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 21:31:13 ID:ojl8NNXP
>>690
たいした差はないって事じゃね?
693名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 21:33:41 ID:Pu2UmGUc
ごめん、違ってた。初心者質問スレ無くなってた…こっちならいいかな
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-71-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1209593437/l50
694名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 02:23:35 ID:oTtnRLDH
>>690
DV GATEならvaioかな?
AEで色々いじって書き出す時にMS DVとSONY DV両方で出してみ
そんでプレミアかなんかに乗っけると違いがよく分かるよ
個人的に加工して出力しない限り変わらないと思ってる
でもたしかSONYコーデックのほうが抜けがいいとか言う話もあったな
695名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 03:02:51 ID:9RdVEMZZ
>>694 さん
遠い昔はVAIOだったんですが現在は自作機です
VAIO時代に取り込んだものを現在編集しているのですが、上記の件があって質問してみました
私も加工して出力しない限り変わらないと思っていたのですが、双方を比較した結果が上記となりましたのでおやっと思った次第です
696名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 03:21:18 ID:oTtnRLDH
AEで加工して書き出し時に両方のコーデックで書き出して比べないと分からないんじゃないかな
加工の仕方でも変わると思うし、俺はsonyで出すと色やガンマが微妙におかしくなる気がする
697名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 07:33:34 ID:ZROHMRqh
AE CS3でゲームのエフェクトを作りたいのですがお勧めの書籍はありませんか?
アマゾンで探してもいろいろ種類があってどれがいいかわからなくて・・・。
698名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 08:17:02 ID:1DWEhZgb
>>697
図書館で片っ端から借りて読んでみて手元に残しておきたいのを買う
699名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 11:45:41 ID:ZsejDPa9
>>697
俺は、目についたものを全部買う、ってことをやった。
ソフトの解説書っぽいのやら、デザイン関係の本やら、画集やら、ちょっとでも役に立ちそうなのは全部。
仕事始めた当初は給料のほとんどを書籍代に突っ込んでた。
700名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 12:51:18 ID:/wFF/kc7
初心者向けの教則用途やエフェクトの概要リファレンス、などならともかく、
それ以外では、読む側の趣味もあるし、これって1冊を選ぶのは難しい。
個人的な経験から言うと、たぶん結局何冊も買い漁ることになると思う。

大抵、1冊の中で必要とする部分って数ページなんだよね・・・
701名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 13:43:37 ID:9AMsXVYg
いまどきのradeonで不具合に遭遇した人っている?
性能はいいみたいだけど、GFしか使ったことなくて、実際のとこどんなもんかよく分からないんだよね
702名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 23:02:32 ID:ak8r1irj
Flash mx2004 からCS3Production Premium
にアップグレードしようとしたら、対象外だった。
----------------------------------------
対象製品中、いずれか1製品からのアップグレード
上記アップグレード条件の対象製品:
いずれかのバージョンのVideo Collection
Creative Suite Premium/Standard 1.x, 2.x
Studio MX, MX 2004, 8
Photoshop 7.0, CS, CS2, CS3
Photoshop CS3 Extended
Illustrator 10.0, CS, CS2, CS3
Flash Pro MX, MX 2004, 8, CS3

----------------------------------------

ここにははいってるんだけど、アップグレード早見表には
なかったんで電話できいたら、だめだそうな。
間違ってかってたら大変だったです。

一応、同じようなアップグレードを考えている人のために
情報をおいておきます。
703名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 01:01:14 ID:SIR71TNR
>>702
アップグレード版が2種類あるから、アドビストアの価格で¥93,334を買ったの?
¥193,334の方なら、買えるんじゃないの
704702:2008/07/04(金) 07:16:44 ID:wYs42A/3
購入前に確認したのです。

¥193,334のもだめということでした。
¥93,334のはもちろん、だめです。
アップグレードじたいができないと電話でいわれました。



705名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 07:47:47 ID:J/mdy5Qp
Flash mx2004

Flash CS3 アップグレード

CS3Production Premium アップグレード

これでいいんじゃない?
706名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 09:54:03 ID:Y5zhuMBS
調整レイヤー使って半透明のプレート作ってたらアンドリューが遥かにスマートな方法公開して俺涙目
707名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 12:58:15 ID:cMgFmc2n
アンドリュー厨乙
708名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 13:20:47 ID:ENPkpSRt
MAD消されてニコ厨涙目www
709名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 22:00:14 ID:wYs42A/3
>>705
なるほど、そういう方法もあるな

ありがとうございます。
それにしても25万か
こんな高いソフト買うのはじめてだよ。
710名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 22:03:43 ID:I0ke0Tzj
製品版と値段があまりかわらないなw
711名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 22:04:12 ID:Xp95KcL/
Flashのバージョン上げて 次のバージョンのAEが入るパッケージまで待つとか・・
712名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 22:04:45 ID:njEbpUza
もうCS3の体験版って売ってないの?
713名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 22:37:07 ID:njEbpUza
CC LightSweepなんてEffectがあること知った僕
今までマスクした平面走らせてたぜorz
714名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 23:40:02 ID:sB/jyZLR
>>712
体験版配布の話なら、バグがあったとかで
6月〜7月上旬は配布停止してるらしい
715名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 01:33:24 ID:ya3NWpyt
>>713
つ エフェクト大全
716655:2008/07/05(土) 13:53:23 ID:IGe4H0GG
ずいぶんたちましたが、一応再インストールで正常に動作できるようになりました。
717名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 15:09:59 ID:vGsvn5XN
初歩的な質問だったら申し訳ありません。
Adobe After Effectsを使っていたら、
「After Effectsエラー:openGL 3D:テクスチャオブジェクトを作成できません。」
と出て、移動、拡大・縮小、回転などが出来ません。
どうしてでしょうか?
いろいろと調べたのですが分かりません。
パソコンの性能の問題でしょうか?
機種はDELL Dimension 4700cです。
宜しくお願い致します。


これはある方が質問していたのですが、私もこれが出てきました。
誰かわかる人いたら教えてください。


●回答が
グラフィック能力が足りません。
Adobeの製品紹介にある、必要システム構成を確認すると分かることですが、OpenGL2.0をサポートしたグラフィックが必要となります。
http://www.adobe.co.jp/products/aftereffects/systemreqs.html​
また、Dimension 4700Cのグラフィックチップセットは915Gですので、OpenGLは1.4までとなります。
よって、製品を正常に利用するためにはオンボードグラフィックではなく、後付けのグラフィックボードが必要となります。

↑回答がこれだったのですが、意味がわからずかなり困っています
718名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 15:10:34 ID:vGsvn5XN

他のスレでも質問したのですが、こちらでもわかる方いたら
教えていただけると嬉しいです。
719名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 15:46:33 ID:ONyiyai/
その回答以上の答えはないと思うんだが?w

あとマルチはすんな
720名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 15:48:15 ID:/+SfccCp
>>718
グラボ買い換えろ
721名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 16:03:37 ID:Qj60VoRd
>>717
その程度の知識でよくAE買う気になったな
722名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 22:18:57 ID:TNc8cZYS
>>721
隠れた自分の才能への投資だよw
手にした頃は誰もが持っているというアレ。
723名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 02:48:31 ID:ojqEQi9f
ニコニコにコミュニティ機能加わったけど、速攻でAEコミュできてるね
AEの性質考えるとmixiのコミュより有用そうだわ
724名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 04:15:41 ID:oXDbzqx6
ふーんニコ厨は死ねばいいのに
725名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 04:49:16 ID:LU35Rpw5
今時ニコ厨とかいってる奴は自分の方が恥ずかしいって自覚した方が良いよ
加齢臭出てる
726名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 05:14:51 ID:oXDbzqx6
なにがAEの性質だよ
AEは糞MAD製造専用ソフトじゃねえんだ
いまだにニコニコに張り付いてる糞ゆとりは死ねばいいのに
727名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 05:23:08 ID:GaPRPu/s
>>今時ニコ厨とかいってる奴は自分の方が恥ずかしいって自覚した方が良いよ

いや、それはないでしょ
728名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 05:48:20 ID:lBb3/8PQ
言わぬが華って奴ですね。わかります。
729名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 06:16:05 ID:xWB9t0xc
>>726
(^ω^ ;)・・・
730名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 06:36:22 ID:4vfy3RQX
>>726
お〜激しい( ^ω^)
731名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 07:26:43 ID:zFQ3yh5t
その糞MAD以下の表現力しか発揮できない方が僻んでいるわけですね。わかります。
732名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 07:48:20 ID:jIWb4dBQ
香ばしすぎて感動したぜwwww
733名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 07:57:07 ID:zFQ3yh5t
今まではプロしか使わなかったようなモーショングラフィックソフトを素人がガシガシ使うようになって、
しかもその作品を無料でYoutubeやニコニコ動画にアップロードされて、何十万とアクセス稼がれて、
そりゃー、それでメシ食ってる人からすればガクブルもんでしょう。
趣味でやってる人たちに負けたら恥でしょうw
734名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 08:40:45 ID:/Jev4LxI
>>725
ドワンゴ社員乙
735名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 09:03:03 ID:4vvHxJ/Y
>>733
学生すぎるw
自己満映像にガクブルするような会社だったらとっくに潰れてるから。
AEのテクニック(そう呼べるものかは別として)だけで
映像の良し悪しが決まると思ってるのは、かなーーーり視野が狭い。
736名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 09:32:22 ID:PIerjDcv
アクセスが増えても飯が食えなきゃ意味が無い。
737名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 09:40:19 ID:OEqsMYjT
今時ニコ動にMADしかないと思ってる時点で無知
よく知りもしないものを否定する奴は伸びない
738名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 10:06:11 ID:NyLfUPJV
勝手に「MADしかないと思ってる」、なんて風に解釈するあたり
いじわるですなあ。MADメインだし。
739名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 10:56:20 ID:RLJOA3kd
ハジメテノオトのPVはガチで凄いと思ったがな
740名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 10:58:36 ID:InpTqagC
使えるテクであればMADでもなんでも使うよ
741名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 12:40:39 ID:zUnQX7R+
確かに。
仕事でも技術でも先達の良いと思えるところを見て盗むのが基本だし。
742名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 12:49:49 ID:eSRdMXpo
MADは面白いし、自分で映像つくるときの参考にもなるけど、
ごちゃごちゃ書いているだけの(趣味映像レベルですら何も作ってない)の人々がニコニコのMAD持ち上げてもねぇ…。

743名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 13:14:08 ID:rQD1mETE
>>733
ニコニコのなんてまずネタありきじゃん。
オタク受けの良いアニメ素材使ってりゃそれだけで食指が動く奴が大半だし。
再生カウントなんて実力とはまるで関係無い
自分で素材から作ってるのなんてニコニコじゃ見た事無いよ。
744名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 15:10:31 ID:d7x0xhQf
ニコニコのコミュっての見てみたけど、
VideoCopilotからの転載とTrapCodeのHorizonの体験版をただ流してるだけ。
有用どころか有害何じゃねーの?
745名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 18:26:06 ID:5y0g3EqD
746名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 19:20:08 ID:V4eaEJoM
>>743
ほとんどとか断定しないように書いとけ。
鬼の首取ったかのように喜んで挙げ足取りに来るから。
747名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 19:41:09 ID:Mxsdennn
>>745
その人素人じゃないw
748名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 21:03:35 ID:h3vBGzHZ
>>745
それってそもそもAEなのか?
もちろんAEは使ってるだろうけど、俺の見立てだとメインは3D系ソフトだと思ったんだが。
どうなんだろ?
749名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 21:27:09 ID:+K0QWvrD
MADっていうのは最初から素材が固定されてるから、新規に撮影したりモデリングするよりも、カメラや構成に頭使ったりセンスが問われる分野だと思う。
コンテ描いて準備して撮影して編集ってプロセスの方が楽でしょう。
ある程度自由にできるんだし。

料理を作るのに「素材はスーパーで好きなの買ってきていいから」と言われるのと、
「じゃがいもとニンジンと豚肉と調味料しかないけど、これで美味しい料理作って」と言われるのの違いはあるだろうね。
要するに、素材から映像を構成していくのがMADで、イメージから映像を構築していき、そのために必要な素材を自前で用意するのとは違うって事で。
あたりまえの話だけど。
だからMADは馬鹿にしちゃいけないと思う。
750名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 21:32:18 ID:5y0g3EqD
>>748
たしかにメインは3Dだね。たしかCINEMA 4Dだったはず。違ったらごめん。
あと、ただ単に知らないだけかと思って紹介しただけだから別に揚げ足取ったわけじゃないよ。
言葉は足りなかったかもしれんがな。
751名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 21:32:22 ID:ll/uj1oW
>MADは馬鹿にしちゃいけない
法律に違反してるんだから珍走死ねよって人がいるようにMAD死ねって言う人がいるのは当然だと思う訳よ。
「MAD作ってる奴の技術は糞www」とかひとくくりで言うのはちょっと待って欲しいけど。
752名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 21:49:08 ID:+K0QWvrD
>>751
でも、法律に反して公道を無謀運転して走り回ってたヤンチャな子達がWGPで優勝したりしたんじゃないの?
レーサーの土屋圭一氏なんてとんでもない無謀な走り屋だったけど、ルマン24耐で優勝したよ。
ルーカスだってMADの重要性認めてるんだし、違法だから糞と安直に言うのはどうかと思う。
たたき台の一種でしょう。

あれもダメ、これもダメなんて言ってる人がクリエイティブな世界でやっていけるかっていうと微妙だと思うよ。
753名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 22:00:27 ID:ll/uj1oW
>>752
俺はMAD反対派ではないけど
>WGPで優勝したりしたんじゃないの
これは珍走を正当化する理由にはなり得ない。
なぜなら「珍走の全体数」と「珍走出身で世間に認められるほどの才能を発揮する人間」の数が違いすぎるから。
つまり事故だとか騒音だとかのデメリットの方がよほど大きい。ごく希な反例を取り上げても意味がない。
MADはPRになってるとか色々言うけど、コンテンツホルダーとサーバー側にとってはデメリットの方が大きい(だからニコニコも削除に乗り出したし権利者団体も了承した)

>あれもダメ、これもダメなんて言ってる人がクリエイティブな世界でやっていけるかっていうと微妙だと思うよ。
ちょっとはみ出るくらいがちょうどいい、なんてよく言われるし、グレーな世界にも素晴らしい作品は多くある。
だけどMAD職人や趣味人ならともかくプロならライセンス関係はしっかりしないと「世界」には通用しないよ。
754名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 22:08:40 ID:+K0QWvrD
>>753
いや、違法は違法でも、それをガチガチに縛ってたら人間の可能性はどんどん閉ざされてしまうでしょうにって事で。
レーサーっていうのは誰よりも速く走るのが目標の人でしょ?
でも公道でそれやったら捕まってしまうし、もちろん他人にも迷惑がかかる。
だから誰もがそれは「やっちゃいけない事」にしてるけど、実際問題日本では、クローズドコースで走れる場所なんて限られてる。
時間の制約、金の制約とか様々な制約があるからこそ、違法とわかっていても自分の夢や理想のために無茶するんでしょう。
それは良くない事。でも、それを良くないとして封殺したら世界では通用しないよ。

違法を違法として扱うのは当然。
でも違法だからと言って全部縛ってつぶして批判するのは文化の発展にはプラスには作用しないと思うわけです。
ちょっとスレ汚したかも。ごめん。
755名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 22:09:36 ID:+K0QWvrD
修正

世界では通用しないよ→世界で通用するレーサーは出てこないよ

756名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 22:19:30 ID:ll/uj1oW
>クローズドコースで走れる場所なんて限られてる
>時間の制約、金の制約とか様々な制約があるからこそ、違法とわかっていても自分の夢や理想のために無茶するんでしょう。
これを見たとき珍走の例えに乗った俺が間違ってたと分かった。もういい。スレチごめんね。
757名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 22:44:27 ID:4vvHxJ/Y
>>749
ちょっと確認したいんだけどさ、その考えってのは経験によるもの?それとも想像?
想像だとしたら軽々しくどっちがどうとか言うべきじゃないと思うけど。
758名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 23:23:06 ID:d7x0xhQf
走り屋から世界に出た人を尊敬するのは、
やっぱり走り屋の人なんじゃないかな。

一般人はその技術に対してすげーって言うかもしれないけど、
あんまり良い顔はしないと思うよ。
759名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 23:25:12 ID:beapcZEg
元MAD作家で世界に羽ばたく人間なんているか?
ああ、MAD出身でエロゲのPVやOPを作ってるってのは国内ですら認められてないから却下な。
760名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 23:55:52 ID:V4eaEJoM
MADにはこんなプラス効果がある!

1.元の作品の宣伝
2.作品同士が絡み合い、片方の作品から興味が広がる
3.ユーザー同士のコミュニティにより興味が広がる
4.競い合いにより、新製品に対する興味が増える
5.新たな人材が育つ可能性
6.既存の作品を組み合わせることによって、既存に無い文化の発展に繋がる

同人も似たようなもんなのに、MADは規制される理由がわからないのか?
プラスの理由は同じでも、その幅は媒体によって違う。
レーサーのようは華々しい活躍の場はMAD作家には無いんだよ。
761名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 00:27:58 ID:jRQiQ0Ds
MADだろうが格好よければなんでもいいけど本来許された行為ではないのは理解すべき。
つべやニコニコの出現で勘違いしてる奴が多すぎる。
762名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 00:37:39 ID:HmyE46GI
だいたいニコニコ運営がもうMADは駄目って言って削除してるじゃないか
許されるのは角川に都合の良い、検閲を通った,MADだけw
763名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 05:53:19 ID:BbzSw9Ek
>>759
いつだかののCGWORLDのポートフォリオ特集みたいなのに書いてあったけど、
エロ・グロ・萌えを含む作品は公序良俗に反しているという理由で、まともな制作会社は速攻ゴミ箱行きらしいわな。
羽ばたけるか否かって次元の問題じゃない。既に社会から隔絶されてる。

まぁでもニコニコとかで神とかプロとか言われりゃ勘違いしちゃう気持ちも分からんでもないけどな。
764名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 06:44:59 ID:rCXb0Rpk
つい数年前にはFlash職人なんてのがいたじゃない。
数年後にはMAD職人なんてのもいたねーってなるだけ。
規制とか関係なく、単なるネット上のブームにしかすぎないよ。

勘違いしてFlash職人からプロになった人は今苦労してるだろうな…。
Flashアニメなんてニーズほとんど無くなっちゃったし。
765名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 09:54:17 ID:xx5LsPlm
>>749
本当に素人丸出しだな。
簡単な例を上げると、テレビの番組作る奴と番宣作る奴どっちが上だと思う?
番宣は、ADが作ってるんだよ。
ようは有りものの素材で作るほうが断然楽にきまってるじゃねーかw

おまえの例えの料理でも、
ゼロから自分で考えて作るのと
レシピがあって組み合わせるのと、どっちが楽なんだよ?
ゼロからオリジナルで作ってるのがプロなんじゃないの?

MADなんてプロが演出して、更に編集で選りすぐった映像を並べてるだけだろ。
そんなの適当に並べたって、それなりの映像になるじゃねーか。
766名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 12:44:15 ID:G03iQvpr
無理矢理MADの必要性をあげるとすると初心者の練習には最適って事かな。
家でシコシコ作ってみて友達や先輩的な人に「どうかな?」って見せてみるくらいじゃないの。
性質考えるとおおっぴらに公開してみせるもんじゃあないよな。
767名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 13:23:36 ID:YUbpVOVx
>>766
あとはリズム感を養うにはいいかな。そもそもMADってかなり古いだろ、歴史的には。

とりあえず別にAEに関係あって、質問だろうが話題だろうがまともな話ならそれでいいんじゃね?
後はMADの話したいなら、それなりのスレに行ってしてくれとしか。
768名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 14:24:33 ID:EhTiHrhd
MADの話で盛り上がってる所悪いが、
最近のゲームのモーショングラフィックは凄いね。
アーマードコア4faとかMGS4を最近やったんだが、なかなかカッコいいのがいっぱいあった。
769名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 14:28:54 ID:pXy4s4HM
MGS4発売前のよく分からないリールみたいな奴は格好良かったな
770名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 00:28:29 ID:hpivsRrt
スレチでスマンが、MADに対して否定的な意見が多いね。「他人に見せるなんて恥ずべき行為だ」って言ってるように見えるけど。
上の方にあるニコ動のMADをどれどれ見てやろうと覗いたら自分の数十倍の技量を見せつけられて動揺してるのかな。
もっとこうやってプロ顔負けの職人から移動・拡縮・回転の3つしか使えないド下手プロまでが
恥ずかしがらずに自分の表現を晒せる空気ができればいいんだけどね。MADてのは動機的にも労力的にも優れた文化だと思うよ。
771名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 00:33:27 ID:jD08L+Gk
笑わせんなwww
772名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 00:39:58 ID:B+1hGE9E
>>770
どうしてこう空気読めないのか
773名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 00:47:45 ID:B+1hGE9E
自主制作アニメとかなら別に萌えだろうがニコ動だろうが
普通に文化といいうことばにも好意的なレスがつくと思うよ

自分もたまにMAD作るけど、MADはあくまでそれは内輪向けのものであって
この板やスレで話したり、まして主張すべきでないことじゃない
スレ違い甚だしいと自覚してんならなおさら
774名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 00:47:48 ID:e02fXw42
>>770
>上の方にあるニコ動のMADをどれどれ見てやろうと覗いたら自分の数十倍の技量を見せつけられて動揺してるのかな。
もはや笑うしかないw
AEだけしか能が無い奴もいるだろうけど、わずかだよw
775名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 00:49:50 ID:B+1hGE9E
とりあえずMADは文化だ論とかニコの職人の技術だのの話は
ようつべ板で話してくれ
776名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 01:05:41 ID:hrwKBguM
>>770
そこまで言うから上にあるMADとやらを見てみたが、
これ3Dソフトの押し出しとかパスアニメーション使ってるだけじゃないかい。
この作品が良い悪いは別として、テクニックについて語るような代物じゃないことは確か。
まずお前はstashでも見てろ。
777名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 01:13:46 ID:7whLHJqh
>>776
>MADてのは動機的にも労力的にも優れた文化だと思うよ。
あれ?労力的に新規でコンテから作って、
撮影までして編集するより大変って主張はどこ行ったの?
778名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 01:25:55 ID:e02fXw42
技術を語るなら、MADはMADでもニコニコ以前の奴らのほうが頑張ってた感はあるんだよ。
それでも色んな映像に触れて、それを表現方法として取り込もうとした奴はわずかだったけどな。
ニコニコ基準で物を語る奴は、本当にニコニコしか見てないのな。
昔のMADにすら追いついてないのに、どの口が言えるんだか。
779名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 01:27:38 ID:e02fXw42
視野が狭いことと、レベルが低いことは関連しているだろうと思う。
MGをウリにするなら、とことんやってみろよ。
780名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 01:28:59 ID:GWs+Mmzt
次からテンプレにMADの話はMADスレへって書いといてくれw
781名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 07:20:13 ID:XJUaNHPe
>>770はどう見ても釣りだろw
782名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 07:35:20 ID:8lf4GWYh
都合の悪いことは全部釣り
783名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 08:58:25 ID:FdGjCmJA
久々にきたらMADの流れで笑ったw
745のやつは別に技術的には普通ですねという感じ
どこかで見たことあるおしゃれを目指して失敗した感じ
よくも悪くも素人っぽくていいんじゃない

今はソフトに頼ればプロも素人も関係の無い時代だからなぁ
この関係の職についた時点で負け組みってわけだ

もちろん俺も負け組さぁ 映像が好きだから続けてるだけさぁ
784名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 09:08:54 ID:fLXkUX/K
制約が多い中でいかに作っていくかってのがプロの人たちなんだと思うけど、そういう人たちって制約なしに自分の
思うように作ってみたいと思うのかなあ
785名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 09:39:40 ID:flvseS5B
>>784
そういう思いを持つのは始めてすぐの時だけ。

今は、制約がある程度ある方が楽。
786名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 10:50:11 ID:jD08L+Gk
MADの話はこっちで
【ニコ厨】ドワンゴ社長が「MADは日本の文化」と訳のわからないことをほざく
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215406428/
787名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 12:54:37 ID:DywJpV9G
>>770
昼飯噴いたwwwwwwwww
やめろ
788名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 13:11:09 ID:gDlxTLxu
そんなことよりお前ら喜べ。アンドリューのチュートリアルに英語字幕がつくぞ。
789名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 14:01:49 ID:8km5D700
>>783
MADはそのプロが作ったものをレイプしてるだけじゃないか。
ていうかAE使ってる時点で制約ありすぎだし。
790名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 16:22:51 ID:A0Ns0ivA
>>749
それは撮影や照明の苦労を知ってて言ってるのか?
現場では瞬時にアイデアを生み出すセンスが必要
あと、使ってはいけない表現や素材もある
MADみたいに他人の素材をふんだんに使って時間めいっぱい使って考えるなんて楽じゃないかw
791名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 16:39:11 ID:6l6tmd8X
749のたとえで言うなら

本当の映像制作

野菜の栽培や家畜の飼育から始めて、料理を完成させる。
スパイスを輸入したり、各パートの料理人を選定したり、大人数で作業するチームワークや
料理中に発生する様々な出来事に対応して瞬時に判断する瞬発力も必要。


MAD

ジャガイモとニンジンとカレーのルーと肉が用意されているから、
あとはいかにおいしいカレーを作るかの技を競っている。

以上。
792名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 17:54:13 ID:FdGjCmJA
>>789
技術どうこうじゃないんだよなぁ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3866968

この人はこのスレにいると信じてやまない
793名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 18:17:40 ID:jD08L+Gk
ほんとニコ厨は空気読めないな
794名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 18:44:07 ID:FdGjCmJA
この中の能書きたれてるうちの何人が本当に映像職についてるのかしらないが
正直仕事で映像やってて思うのは別に映像製作してるわけじゃないんだよな

クライアントから指示された物を流れ作業で作っていくだけ
本当にアイディアとか出せると思ってたら大間違いだぜ?
業界では上の人間が絶対 作る側がアイディアだすなんてありえない
作業のコマとしてしか使われてないんだわ

大人数で作業するのは単に効率あげるだけで流れ作業にするため
ワークフローの設計は大切だからね


本当に映像やりたいなら自分の事をプロだとかプロはどうのこうのなんて言わないはず
学生みたいな理想思想が多く語られてるけど現実はそんなもんだ

著作権さえなければ俺もMAD作って遊びたいんだがなぁ
さっさとクリーンにならないかね
頭固すぎるんだよこの業界
795名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 19:09:10 ID:hrwKBguM
>>794
まぁ一番プロについての能書きたれてるのは君なわけだが。
自分の見聞きするものが全てだと思い込んでる時点で程度が知れてる。
796名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 19:12:41 ID:FdGjCmJA
>>795
少なくとも気味よりは世界を見てると思うよ
これは私の自信だがね
797名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 19:16:26 ID:j20t4G06
黄身のことが好きだ!
798名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 19:21:37 ID:uQ2PlirU
朝一から久々に来て大活躍ですね。
799名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 19:26:49 ID:jD08L+Gk
>>794
お前ただのオペレーターじゃん
オペレーターを否定するつもりはないが
それで世界を見てるとか聞いて呆れるなw
800名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 19:31:03 ID:nyBS3F+G
MADを無駄に持ち上げる層は視野が狭いという発言が、真実味を帯びてきた
801名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 19:33:04 ID:FdGjCmJA
久々に日本に帰ってきたからな
たまには暴れさせてくれ

>>799
君は上が見えていないようだ
802名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 19:36:57 ID:jD08L+Gk
上ってなんだよw
仕事に上も下もあるか
おまえんとこはクライアント様が直で絵コンテ送ってくんのか?
803名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 19:37:09 ID:hrwKBguM
>>801
参考までにどうやって行ってどんな仕事をしてたのか教えてくれ。
804名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 19:38:56 ID:qQ07JWMF
みんなまとめてどっか他所へ池
805名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 20:05:19 ID:nyBS3F+G
暴れている奴は、最初にM@D程度のことしか出来ないと自爆しているね。
エロゲーPVでも作ってるんだろうか。
806名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 20:08:07 ID:GWs+Mmzt
>>802
仕事に上も下もないとかw
糞ガキか、もしくは湧いてんのか?お前w
807名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 20:16:53 ID:jD08L+Gk
どんなつまらない仕事でも金をもらう以上全力でやるよ、もちろん予算に合わせてな
808名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 20:38:14 ID:dbk81Sbh
>>801
映像制作で世界飛び回ってるんですね^^
すごいすごいwwwwww
809名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 20:38:20 ID:FdGjCmJA
>>803
空路だけど?
今の職種は無いに等しいが言葉にしたら映像コンサルタルティングと人材発掘
東京芸大卒業後教授のコネで大手映像企業に就職
10年ほど勤めたけど芸術思考だったから肌に合わなくて外資企業に転職
5年ほど製作に携わった後今は人材発掘と海外クライアントとの交渉
打ち合わせを主にやっている

海外のクリエイターは向上心が高くて 発想も奇抜な人が多いから
接していて楽しいよ

まぁスレチだから去るわ 明日からまたロスです^^
810名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 20:41:13 ID:j20t4G06
>空路だけど?
いきなりのギャグに吹いた
811名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 20:57:47 ID:GWs+Mmzt
797 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 19:16:26 ID:j20t4G06
黄身のことが好きだ!


面白いよなお前w
812名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 20:58:24 ID:B+1hGE9E
とりあえずニコ厨はどっかいってくれ
いちいち話を蒸し返すな
市民権が欲しいなら直接企業とかけあえ
ここで騒いでも状況が変わるわけでもない
正当性はよそで主張しろ

ニコ厨が嫌われるのが分かった
本当にうぜえ…
813名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 20:59:39 ID:hrwKBguM
>>809
すまん、食って掛かった俺が悪かった・・・
俺も発掘されるくらの人材になるように頑張るよ。
814名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 21:03:15 ID:/22FoUqO
才能をちらつかせるやつにロクなやつはいない。
今まで何もやってこなかったから何も作れなかっただけなのに。
815名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 21:12:50 ID:uQ2PlirU
コネで就職、肌に合わない会社に10年も勤めて、
転職後5年で現場から離れた人間が、海外のクリエイターは素晴らしいねぇ…。
それって単に海外が自分に合ってただけじゃないの?

自分のいる世界、好きな世界だけが素晴らしいって考えがMAD厨の特徴なのかな。
816名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 21:16:06 ID:jD08L+Gk
世界の意味がが映像の世界の意味かと思ったら海外の意味でした。
海外の人は向上心が高くて奇抜な発想の人が多いらしいけど
それを生かせないなんて可哀想ですね。
817名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 21:29:48 ID:FdGjCmJA
日本の映像業界は自分たちを守ろうとして排他的になっているが
このスレもその思想が多いな
MADを含めて映像を公平に見れる目を持たないとこれからやっていけなくなるぞ
使われるだけの人間ならいいが
私が忠告しても意味はないと思うが心の片隅においておいて欲しい
先入観というものは全てをダメにする
去るといったのに 失礼した レスはいらん
818名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 21:39:33 ID:nyBS3F+G
ここまでくると、MADのどこにそんな魅力があるのか、論理的に詳しく語ってほしいな。
国産の映像で、MADしか持ち得ない要素は何?
目から鱗が落ちるような説明を期待するので、まだ去るな
819名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 21:41:50 ID:7whLHJqh
そこまでMADを推す意味が分からんのだけど、
MADが発展するとどうなるの?
MADで食って行けるようになるの?
820名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 22:16:13 ID:8lf4GWYh
語 る な ら 別 ス レ で 語 れ
821名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 22:20:25 ID:8lf4GWYh
ようつべ板のが、むしろちゃんとわきまえてる奴多いよ
あっちを追い出されたからこちらに来たのか?
有益だと信じているのならそれでもいいが
別スレたてて存分に語れ
散々このスレからは出て行けといわれてるだろ
822名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 22:23:19 ID:+rqjOdTo
他人がどう使おうと構わないMADでも何でもいい・・
使い方とか技術のほう語って欲しい・・
823名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 22:27:34 ID:SdfCsFoP
とりあえず、文中にMADって使うやつ
みんなどっか行けよー^^
824名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 22:29:43 ID:8lf4GWYh
ニコ厨が来るととたんに技術だの何だのそっちのけで
MADの擁護議論を長々と展開するから嫌なんだよ
違法なんだから嫌う人間もいて当然なんだから
ニコとか言わなきゃどうせわからないんだから
ただ技術についてレスしてりゃいいのに
825名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 22:35:19 ID:XJUaNHPe
ずっとROMってたが、空気読まずにカキコ

逆に、MADを排除する理由もないだろう?
99%は素人クオリティなんだから、目くじら立てて叩く必要がない。
なぜそんなにむきになって批判するのか、正直よくわからない。放っておけばいいのに。
MADによる経済的損得なんて誰も証明できないわけだし。

ニコのアカウント持ってない俺が言っても説得力ないかw
826名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 22:37:21 ID:B+1hGE9E
つべ板があんだからそっちでやりゃいいんじゃね?
827名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 22:37:58 ID:+rqjOdTo
MAD否定してるんじゃなくてここで盛り上がるなって話だろ
828名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 22:39:05 ID:8lf4GWYh
>>825
誰もMADによる経済損失の話なぞ気にしてないが?
829名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 22:42:19 ID:B+1hGE9E
MAD擁護するのに経済効果を持ち出すのは十中八九ニコ厨
830名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 22:44:23 ID:+Ci0q3Hq
>>825
実際はどうあれ経済的に損していると考えたから一気に締め付けが厳しくなったのであって
831名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 22:47:19 ID:8lf4GWYh
>>830
経済損失以前の問題で規制されてるんだと思うが
832名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 22:47:49 ID:+rqjOdTo
まだ続けるのか・・ 
833名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 22:52:47 ID:XJUaNHPe
>>828-829
>>819の3行目、「損失」ではなく「損得」
肯定派も否定派も、何の根拠もないのに損得を言い出すから困る。俺は黙認派なんだが少ないのか?
ま、どうでもいいってことだがw
834名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 22:52:47 ID:F5C7Uk1O
 
835名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 22:56:55 ID:8lf4GWYh
>>833
黙認ならなおさら、ようつべ板か特化したスレの中だけでやってろって話だ
今のところ、全ての板で普通に話せる内容じゃないということは
認識しておいたほうがいい
836名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 22:59:54 ID:XJUaNHPe
>>835
了解。スレ汚し失礼した。
837名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 23:36:39 ID:GWs+Mmzt
MAD、ニコ厨の話ここまで



















以降AfterEffectsについて語るスレ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
838名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 23:38:55 ID:+Ci0q3Hq
だからアンドリューのチュートリアルに英語字幕が付くって
839名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 06:51:59 ID:LjxoNN5d
しゃべり方丁寧だから、大体聞き取れるしなぁ。
日本語字幕つけて転載する時とか楽そうだけど・・・。

840名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 08:02:45 ID:GaIOuvNB
AfterEffects逆引きデザイン辞典
昨日、本屋で何気なく見てみたら即効買っちまった。

結構、知らない機能があって目から鱗だったよ。
PSDファイルにエフェクトかける時、オブジェクトサイズを大きめに作っておいて
オブジェクトサイズで読み込んでたんだけど、範囲拡張って機能があったんだな。
あと、エフェクトのバリエーションを自動生成する、Brainstormとか便利だな〜とか。
細かい所で遠回りしてたんだなって思ったよ。
841名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 08:46:16 ID:rLW6i5Rs
鱗が落ちる前に目が曇ってそう。
842名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 09:08:03 ID:N+tlnLaa
細かい機能知らなくても、脳味噌振り絞れば大抵の作業は代替手段が
見つけられるから、独学自習してるとありがち。

そして標準機能で出来ることに気付いた瞬間、ああこれって作業を効率化する
ソフトなんだなあ、と再認識する。
843名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 09:34:20 ID:aDGoZFaA
バージョン上がっていつの間にか一発で出来るようになってたりするよな
せめて新機能くらいはチェックした方が良い
Brainstormは新機能の目玉としてでっかく紹介されてるからねw
844名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 19:41:24 ID:cEea4IhY
自分で全て設定したほうが調整が楽そうでブレインストーム使わないのは俺だけじゃないはず
845名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 22:08:53 ID:o6Szx6JB
CValleyがいつの間にか更新されてnewばっかりになってる
Trapcode Suite2008.5って2008の時より安い…
846名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 22:13:07 ID:o6Szx6JB
ごめん、金額は変わってないみたいだ
847名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 02:16:25 ID:2tWtIj+I
スレチな気もしますが

video copilotで使ってる、マウスのアプリケーションって何でしょうか。
(クリック時に円がでてくるやつです)
848名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 03:54:08 ID:czXIeAik
>>847
円の画像か平面+マスクで作った円を動かしてるだけじゃないの?
849名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 06:09:33 ID:Y7lWSb/a
キャプチャしてるソフトの機能かもな
850名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 14:43:59 ID:ynLJGNXy
>>847
おそらく、Camtasia Studio使って動画キャプチャしてて、そのオプション機能で表示している。
851名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 22:31:35 ID:D45hKpBp
>>847
>>850
>おそらく、Camtasia Studio使って動画キャプチャしてて、そのオプション機能で表示している。

と以前Andrewが何処かでコメントしてた
852名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 11:48:28 ID:K3rvZcvk
>>850
回答ありがとうございます。結構良い値段しますねこれ。
アンドリューさんにお布施しまくってるのでお金が・・・。
853名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 15:07:22 ID:lGTCpQih
>>794
そら下請けのぺーぺーじゃ自分から作らせてもらえないわなwww
それが全てと思ってるお前の視野ならそこから抜け出す事は

無理!www
854名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 19:51:08 ID:5VV9HP4j
>>853
3日も経ってんのに蒸し返すな
やっと落ち着いたのに
855名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 23:05:30 ID:BOfOsov9
>>854
くまー
ID変わる頃にまた動き出したりしてなw
856名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 23:29:40 ID:xQxGulRO
>>853の視野について語って欲しい
三日前のレスを蒸し返すくらいだから相当広いんだろうなー
凄いんだろうなー 尊敬しちゃうなー
ぺーぺーの僕にお話きかせてくださいっ!
857名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 23:43:24 ID:UgeHw+CB
なんでこう無駄に他人につっかかろうとする奴ばっかりなんだ?
858名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 23:55:13 ID:b0jrgW/Q
今更真新しい話題も無いしいいんじゃない
859名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 00:35:50 ID:Vz2hMdmm
knoll light factoryホスイ…
860名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 00:46:39 ID:/gWTovfD
新海ライト真似しようとしてフレアだけ超浮いてる動画見ると悲しくなる
861名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 14:24:14 ID:LzaeTfM7
体験版が残り30日から変わらない
862名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 14:57:24 ID:Xsf8jNl2
>>860
でも結構ど真ん中な使い方だと結構浮いてるない?
863名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 15:17:36 ID:9cyhxaLO
最近の映像関係の専門学校ってAE教えてないの?
3人入ってきて3人とも使えないとか何この拷問
履歴書の使えるソフト書く欄には書いたくせにwwwwwwwwwww
864名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 20:34:38 ID:b9JYzgDS
<履歴書の使えるソフト書く欄には書いたくせに

ミートホープ&丸明と一緒だなw
865名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 21:59:11 ID:y/JyMU4u
「使える」=起動と終了ができる
ですね、わかります。
866名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 21:59:41 ID:jfSbOUVT
もしかしたら保存も出来るかも知れない
867名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 22:13:20 ID:1nvGVOgR
>>863
俺は教わらなかったな。
簡単な触り方だけ教えてもらって、あとは自主勉強に近かった。
そっちに傾倒した奴は自分で触ってたよ。
俺は3Dばっかやってた。

そんな俺も今では仕事でAE触ってるわけで、まぁ育てれば実務レベルにはなるんじゃないかねw
868名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 22:14:20 ID:VPSp3fl2
でも3D使えるならそっちで食った方が儲かりそうだw
869名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 07:25:52 ID:v0TtUtEs
3D一筋だった俺はAEやりはじめて、もっとはやくAEの勉強すべきだったと思ったよ。
870名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 11:25:16 ID:6rVlovsH
After Effects Night を観てきた人、何かネタはありませんか?
871名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 04:33:25 ID:cJtWfucp
>>866
レンダーキュー使うのは高等テクだな
872名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 10:16:04 ID:c1xdeDLR

     /´ ̄ ̄ ̄`丶-‐z__
    /            ≦、     
   ,'          /ニヽ、ゝ
   |       ,ィ/レ'\_, >``
   |    r=| | ̄=。==~「|        
   |    |ニ| | u `二´ U\
   |    ヾ,U    __ノ┌_ \    
   ,.|    /ヽ /==-┬` ̄
 / \/   ヽ u ⊂ニ.\       >>861……
'" \   \   `ー┬‐r┘ /
   \   \_/l L_  /     
      \_ \| |/ |ェェェェ|
       /  |く/|  |

873655:2008/07/14(月) 13:43:34 ID:AE5kvIIW
質問。
 最近Nucleoの使い方、自環境の問題も解決したのですが、また行き詰まり苦戦をしています。
どうも特定のプラグインエフェクトを使ってFastPreviewするとOSが強制的に再起動してしまいます。
自分の環境だとMagic Bullet社のLooksというツールを併用しているとこの症状になってしまいます。
プレビュー時に使うな!というのはわかるのですが、ほかに解決方法はないでしょうか?ご教示いただきたいです。
874名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 16:56:20 ID:VtkO9gGl
>>873
バージョンは?AEとNucleoの
875655:2008/07/14(月) 17:40:22 ID:hOirYVbT
CS3です。またnucleo pro2。XP x64でmemは16GB VGAはクアドロFX1700 MBはP5Qデラックス
876名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 17:41:48 ID:jAqLCoKs
64bit版か・・・製造会社に問い合わせの方が早いだろうね
877名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 21:44:46 ID:9Obp7Ob2
LOOKS持ってないが試しに体験版入れてみたけどLooksを適用した動画を
Fastpreviewする分には特に問題ないけど。XP64 P5BDX 6G Geforce

Looksを使うと絶対確実に再起動するっていうなら環境の問題とは思うけど。
俺なら余ってるHDDに新規にXP64ぶち込んでテストするかな。
878655:2008/07/14(月) 22:39:29 ID:AE5kvIIW
>Fastpreviewする分には特に問題ないけど
>Looksを使うと絶対確実に再起動するっていうなら
というとやはりうちのPC環境上の問題みたいですね。
後日なんかにインストールして試して見ます。
879名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 01:24:13 ID:4Q/pCree
DualCPU対応してないプラグインだとエラーが起きる
通常のCS3レンダリングでもMTをONにすると再起動やフリーズがあるならプラグインが原因と考えてもいい
880655:2008/07/16(水) 15:54:35 ID:Lm/AK5mX
>DualCPU対応してないプラグイン
重要そうなご意見ありがとう!ならクアッド使ってる自分にとっては確実にそうなのかなあと感じました。
looksのバージョンアップをまとうと思います。
881877:2008/07/16(水) 22:11:53 ID:fxgsqApT
>>880
ちなみにおれもquadcoreな。
882名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 23:44:19 ID:yR/p7LqU
やっぱXPx64で動かしたら早いの?
体感速度からして違う?
883名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 00:07:08 ID:yrKq37q3
マルチコアのCPUでメモリ大量に積んでマルチレンダonにしてたらな
884名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 11:24:52 ID:n2LE+PKC
>>883
それって「複数のフレームを同時にレンダリング」をONっていみですか?nucloとかいうのではなく
885名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 11:43:22 ID:OkJUKj1Q
どちらでも同じ事でしょう。4コア、8コアクラスのCPUだと32bitOSじゃメモリ
少なすぎてAEではメリットが得られにくい。
886名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 14:07:22 ID:loYP7Lpg
要するにx64にすることでメモリを大量に積めるから
処理がはやくなるってことですね。
887名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 14:48:54 ID:7udiRWuU
メモリが100GくらいつめるOS出してくれよ
まともに動く事前提で
888名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 16:15:48 ID:yrKq37q3
いちおうdellのMAXが128Gだけど必要か?
889名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 17:54:15 ID:qRWgqDIK
OSよりアプリがが対応してない
890名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 23:17:38 ID:Hy2Vurfl
Elecrotnikさんの話ためになった。作品もすげかっこよかった。
あとタナカカツキのコーナーがふざけてて面白かった。
891名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 23:19:22 ID:Hy2Vurfl
↑after effects night
892名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 01:03:21 ID:homuq1ZI
スプライトのフレームの長さを数値で操作ってできないのでしょうか?
よく、全体フレームを超える場所にいってしまっていて
短くしようにも触れなくなって困るのですが
893名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 10:31:05 ID:6Ng6/O9G
Alt+]
894名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 00:15:39 ID:Jz45tUCw
>>655さん
メモリどこの使ってます?
俺もVISTA64で16GB載せようと思ってるんだけど、4Gのメモリがどこで売ってるんだかわからなくて・・・
895名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 02:44:56 ID:AvQ2MbaQ
ワンズやらその他やらでDDR2-4GB売ってると思うが。
自作PC板の魚竿スレあたりざっと見て見たらどでしょ。
896名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 22:38:48 ID:wsloB0dg
価格コムでの4GBメモリ一覧。安いやつで4万前後。
http://kakaku.com/specsearch/0520/

2Gが4000円前後って事を考えると、容量2倍で値段10倍か。
せめて1万ぐらいにならないと買う気起きないなw
897名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 22:55:41 ID:3pVAapQH
>>896
おまえが情報弱者だって事だけはわかった
898名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 02:35:16 ID:EjmEBA+6
>>896
FB-DIMMとかECCな。
というか今安いって言われてるメモリは趣味でしか使えんでしょ。
899名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 02:59:51 ID:zlPmdSw/
FB-DIMMなんて無駄に高いだけじゃね?
900名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 12:00:17 ID:Os4g7Vsm
メモリと電源はちょっと無理して予算捻りだしても損は無いと思う。
901名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 12:09:23 ID:hB3a9JV/
AEの6.5を最近友人から買ってつかっています。
1分30秒の動画をレンダリングするのに30分近くかかってしまいます。
伸縮率は大体130%〜150%程で素材をWINムービーメーカーでムービー形式に編集してから
AEでエフェクトを入れたりしています。
伸縮率はそのままでもう少しレンダリング時間を短くしたいのですが、何か方法はありますでしょうか?
902名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 12:13:55 ID:QmIgFT7d
使いまわせる部分はいったんムービーで吐いておくとか、
必要以上に高解像度な素材を使わないとかあると思うけど、
処理次第じゃそんなレンダリング時間も珍しくない。
使ってる素材がWMVみたいに高圧縮な物だと遅くなるので、
いったん非圧縮とかにしておくのも手。
903名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 12:14:29 ID:+HT+M9Vv
CS3にアップグレードするべき
904名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 13:18:55 ID:rd0DWnYX
>>901
素材をそのままAEで動画にすればいいんじゃないのか?
なんでわざわざ汚くなるWMM使うんだ?

あと買ったって言うけどライセンス譲渡してるのか?
905名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 14:08:58 ID:/0zg2452
友達に聞けば良いのにね
906名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 15:06:39 ID:pDUhrk0A
>>901
Pentium4 から QuadCoreに買い換えるべき。
907名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 15:10:23 ID:3kX9s2iX
>>901
エフェクトを使わない。
908名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 21:56:58 ID:VNKpwH79
>>901
ライセンス認証はしたか?
しないとプロテクト外れないからレンダリングとかもろもろに影響でるぞ。
ライセンス認証してるのに遅い場合は、エラーでプロテクトがおかしくなってる可能性がある。
その場合は、Adobeサポートに連絡すれば外してもらえるよ。
909名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 22:00:19 ID:tF2cKDGj
adobe製品って既に認証して登録してあるのに、AE含めて、
ソフト立ち上げるたびに、住所とかの登録画面でてないか?

すげーうざったいんだけど、みんなでてる?
てかどーしてる?

910名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 22:01:25 ID:QmIgFT7d
いんや。
911名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 22:05:05 ID:tF2cKDGj
うそん?
912名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 22:07:12 ID:961Dssg9
システムのエラーなんか知らんが3回ユーザー登録要求された
そのくせオンラインユーザー特典こねえ…
メールで詳細はお送りしますって書いてあったのに
913名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 22:08:09 ID:QERyBuim
7から使ってるけどでねーぞ。
なんかレジストリリセットするソフトでも入ってるんじゃね
914名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 22:18:28 ID:961Dssg9
>>913
気持ち悪いしユーザー特典もらえなかったりで確認したけど
なかった
ウィルスでもない
特典欲しかった…
915名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 22:19:32 ID:tF2cKDGj
>>913
む!!心当たりが、、
CCleanerでレジストリの掃除するとき、adobeなんちゃらが
いつも出てきてる気がする

てか、そんなのでユーザー登録何度も出てくるのけ?
他のソフトは何でもないのに。
916名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 22:21:16 ID:tF2cKDGj
>>914
特典ってフォントだったよな
adobeのサイトから落とせなかったっけ?
917名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 22:22:01 ID:Qv72qv5z
>>915
もしかしてノートン?
918名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 22:25:19 ID:VNKpwH79
>>916
俺がProductionPremiumで登録したときはフォントだったな
919名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 22:25:24 ID:tF2cKDGj
>>915
ノートンも入れてる。2008で個人情報保護のアドオン入り
920名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 22:26:36 ID:VNDN9hsy
Creative Suite使ってるけど、「現在この製品を利用できません。・・・」エラーが出て、起動しない事が、これまで2回あったけど、そのたびにライセンスに関するファイルを移動(削除)して直した。
ttp://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?232547+002
921名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 22:27:37 ID:Qv72qv5z
>>919
俺も前、同じ現象が多発してたんだがノートンからカスペに変えたら出なくなった。
詳しいことは分からないが参考までに。
922名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 22:31:26 ID:961Dssg9
>>916
詳細はメールでお知らせしますって出てたけど
こないんだよね
ユーザー登録の確認メールも来なかった
アドビのサイトにログインしてちゃんと情報でてくるから
受付はされてるはずなんだが

メールは3度とも同じのをコピペで貼り付けて間違って
ないはずなんだけどなー
まあフォントはあきらめる
アカデミック版と通常版でもらえる特典てAEは違いあるのかな
923名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 22:34:44 ID:KVcevDGT
【PSP】クロノトリガー、LIVE A LIVE、聖剣伝説の移植作が12月24日に発売決定
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1210034408/

うおぉぉぉぉぉぉぉPSPの時代きたあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!1
924名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 23:20:46 ID:VNKpwH79
>>916
迷惑フォルダにスパムと間違って入ってたりしない?
それかメアドを間違えてるか。
925名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 23:23:13 ID:eroqS50R
>>909
起動後に出るユーザー登録画面の「オプションを選択」で、
>「今すぐ登録」
>「後で確認メッセージを登録する(7日後)」
>「登録しない」
の3つがあるけど、「今すぐ登録」を選んだ状態で右下の「後で登録」を押すと、
起動のたびにユーザー登録画面が出るはず。

起動後にユーザー登録画面を出したくないなら「登録しない」を選んで右下の「続行」を押せばいいはず。
それでも駄目ならライセンス認証の解除をして再インストールしたほうがいいかもね。
926名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 05:57:53 ID:OCIiQc6e
>>909
OSはVista?
User Account Controlがオンになってると何度も出た気がした。
927901:2008/07/24(木) 16:53:04 ID:4j1jTnIY
>>902
丁寧なお答えありがとうございます。
素材の殆どがWMV形式だったので、そのせいでレンダリングが遅くなっているのかもしれません。。
素材をAEからそのまま落とした非圧縮のものにして様子をみたいと思います。
928名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 21:53:30 ID:87Ksdyra
WMVは素材としては使い物にならないと考えた方がいいよ。
929名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 02:56:12 ID:8M29XFgv
パーティクルを球の表面に走らせるような表現をしたいのですが、何か良い方法はないでしょうか。
雰囲気としては、ある物体の周りにバリアが張られている、みたいな。
(VCのenergyのサムネっぽい感じです。)
一応particularで試行錯誤してみたんですが、2D的なものしか作れず・・・。
930名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 03:03:13 ID:EQRFUJFz
平面でパーティクル走らせてCC sphereで球体にするとかどだろ
ペラペラになっちゃうけど光物ならごまかせそう
931名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 03:39:56 ID:oIj55Gvs
>>929
実際にexpression使ってEmitterを3D的に走らせればいいと思うんだけど?
そのexpressionが分からないとか?

Expressionで円上を走るEmitter+Rotation Valueで球体の上を走らせること出来ると思う
やってないけど
932名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 03:44:19 ID:8M29XFgv
>>930
回答ありがとうございます。
その方法だと確かにうまいこと作れるのですが
球の中心に置く物体や背景をどう合成するか困ってしまいます。
パーティクルの後ろに何か平面をおかないと、球の真ん中に線が入ってるようになるので・・・。
説明不足ですいません。

933名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 10:33:17 ID:7NBbcxwM
>>929
SphericalField使って、ハエブンブンすればいいんでない?
934名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 12:05:25 ID:M0ub3FaM
>>929
1 正方形の平面にパーティクル適用。
2 1と同じサイズのコンポを作成。1のコンポを入れ込む。
  円マスクダブルクリックで正円に切り抜きバルジ適用。(前コンポ)
3 2と同じ設定のコンポ作成。バルジの高さをマイナスに。スケールもマイナス100
  にする。(後ろコンポ)
4 最終的な合成コンポで前と後ろのコンポで素材を挟み込む。

で、どうかな?それっぽくなるかも。CS3で参考プロジェクト置いてみたんで
よかったら見てみて。

http://uproda.2ch-library.com/src/lib041155.aep.shtml
935名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 02:03:20 ID:+G21/X87
>>934さんのメインにしてパーティクルで円形を作り、
>>933さんのやつで味付けしたらいい感じになりました!
(spherical fieldはなかなかクセがあって大変でしたが…)
どうもありがとうございます。

本当は>>932さんのエクスプレッションで作れば、思い通りの物が作れるんだろうけど
残念ながらexpressionが全然分かりません。この機会に勉強してみよう。
936名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 00:03:08 ID:o/C/Xpe2
ネットワークレンダリングを使用してる人っていますか?
うちの環境は、
PC1:Vista64bit、CPU Q6600、メモリ 8GB
PC2:WinServer2003、CPU Athlon 5000、メモリ 2GB
PC3:Xp32bit、CPU Athlon 5000、メモリ 2GB
ネットワークはギガビットLAN
という環境なんですが、32bitと64bitが混在かつOSが全て異なる環境でも
ネットワークレンダリング可能ですか?
普段はメインのPC1で作業してますが、このPC3つでどの程度レンダリング効率が
上がりますかね?

ちなみにPC2とPC3はML115なので、メモリをこれ以上増やすことはちょっと難しい。
PC2のWinServer2003は遊んでるPCなので別OSへの入れ替えが可能です(TechNetの会員なのでどんなOSでも可)
あとCoreDuoのノートPCとPen4のデスクトップがあるが、LANが100MなのとCPUがイマイチなのではずして考えています。
937名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 03:48:45 ID:QzkZ3sKQ
あんまかわらんだろうなという気がひしひしと。
まあ試してみたらいいんじゃないかな。
昔どこかに出てたレポートだと(デュアルコアが一般的でなかったころ)5台位使って
1台はフォルダ監視専用にしないと効率があがらんとか書いてあったような。
938名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 04:05:35 ID:NOFN9ooJ
詳しくは知らんのだけど、光とかで繋げないとあんまり効率良くないんじゃ?
まあそれは抜きにしても1000Mbpsは必要だと思う。
939名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 08:46:29 ID:KjygrGgW
ネットワークレンダリングする前提だと、PC3台にAE入れてもいいの?
940名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 10:14:37 ID:u5qHaPq6
>>939
レンダリングエンジンのインストールできるんだよ。
ただプラグインは会社によって対応が違うから注意いるけどね。
941名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 19:19:30 ID:rZ2MbG4Q
>>938
ネットワークレンダリングは基本LANでしょ
しかもギガビットイーサーって書いてあるじゃん
個人的にどれくらい変わるか知りたいから試してみて欲しい
でも連番でしか出せないんだよな確か
942名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 19:41:57 ID:NOFN9ooJ
http://store.apple.com/jp/product/MB355G/A
こういうのが必要なんじゃないのかな?と思ったんだが・・・。
943名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 20:10:06 ID:vf/au5gE
ぶら下がるPCがAthlonでしょ?FC接続しても他の部分のオーバーヘッドの方が
大きくてそんな変わらんかったりしてな。
944936:2008/07/28(月) 21:12:55 ID:/OzALJnJ
>>936です
ネットワークレンダリングやってみました。

PC1をメイン。PC2はレンダリングエンジンを起動し監視フォルダを指定。
PC3に監視フォルダを作り、そこにPC1からファイルを書き出しするように設定。
(マニュアルに「監視フォルダサーバ上では、After Effects を監視フォルダモードで実行しないでください。
監視フォルダには専用のサーバを用意し、すべてのレンダリングエンジンからアクセスできるようにします。」
と、書かれていたため)

ネットワークレンダリングは>>941にも書かれてるように静止画シーケンスしか実行できないようで、
書き出しはTIFFシーケンスで実施(PhotShopシーケンスで一度やったのですが、あまりにも時間がかかるので中止。多分1時間近くかかる雰囲気だった)
TIFFシーケンスをPC1のみで実行した場合は約7分で終了。
PC1とPC2で実行した場合は22分程かかりました。
(参考としてPC1で無圧縮AVI出力をすると約12分。レンダリングした動画は2分ちょい。約3300フレーム)

PC1で実行してる間、PC2を見ていたのですが一応レンダリングをしていそうな雰囲気はあるのですが、CPU使用率が1%〜3%程度と全く動いておらず、
手助けをするどころか、逆に足を引っ張っているとしか思えません。
ただし、PC2はOSがWinServer2003なのでAEが正常に動いていない可能性もあります。

それと、ネットワークフォルダに連番ファイルを書き出すこと自体が、負荷を高めている可能性もあるのではないかと思いました。
フレーム数が少なく、エフェクト使用が多い動画の場合には意味がありそうですが、レンダリング自体が10分程度で終わる動画ではネットワークレンダリングの能力を引き出すのは難しそうです。

次は、PC2(WinServer2003)を監視フォルダにし、PC3(Xp)をレンダリングエンジン、そしてある程度レンダリング時間がかかる動画を用意して実施してみようと思います。
945名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 00:29:21 ID:YZKKEQdp
リポート乙
参考になるわ〜
946名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 09:57:19 ID:/oTs5Xoq
以前、1つのコンポをネットレンダしたら、
レンダリング結果が違うってことがあったので注意。

コンポごとに割り振った場合はパッと見問題なかったけど、
AEのネットレンダはあまり信用できるもんじゃないよ。
ちなみにレンダシステムのCPUとか環境は全て同一だった。
947946:2008/07/29(火) 10:01:13 ID:/oTs5Xoq
あ、もしかしたら1つのコンポを割り振ったのではなく、
同一の素材を使った別コンポで結果が変わってたのかも。
とりあえず、見た目のテストはした方が良いです。
特に今回のテスト環境はCPU等、色々と混在してるようなので。
948名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 06:55:41 ID:lh1ApFOl
すいません。至急伺いたいのですが、
カメラレイヤーの視点でレンダリングしようと思ってもできないんです。
できるはずですよね?やり方教えて欲しいのですが・・
949名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 08:20:18 ID:lh1ApFOl
解決しました
950名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 08:34:42 ID:JjD31pGO
After effectsはやはりC2Dに最適化されてるんですかね?
951名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 13:41:49 ID:8PgF9UPN
C2Dにも ぐらいでしょ。
952名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 15:27:31 ID:fQYXCJ1p
ID:lh1ApFOlみたいなsageもしないで
初心者スレで聞くような話題をこっちで聞いて
勝手に自己解決厨見てると、夏休みなんだなぁと思うわ
953名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 16:02:12 ID:yiWIwOr6
>初心者スレで聞くような話題をこっちで聞いて
こっち「でも」聞いてる。夏休みだと割り切るしかないのかね。死ねばいいのに。
954名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 17:47:35 ID:LuSgYdES
自己解決じゃなくて、あっちでレスもらっての解決だしな
955名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 18:09:36 ID:fQYXCJ1p
初心者スレ見てきた、マルチか・・・どうしようもねーな
956名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 18:29:13 ID:GQV1tUAG
957名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 18:42:29 ID:yiWIwOr6
うわ……
958名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 23:25:20 ID:mY8I6/Ou
Vista、Core 2 Quad、メモリ4GBのマシンなんだけどCS3がフリーズしまくる。
特にレンダリング中。延々考えて止まってしまう。
強制終了して再起動すれば、難なくレンダリングできるってことが多いんだが。。

あとはAEを終了しようと思って×をクリックすると延々考えたり、
ハイビジョンサイズのCGの連番をインポートすると、エフェクトかけてないのに
すぐに描画ができなくなったりするんだが、何が問題なんだろ?
959名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 23:36:16 ID:F1PRAOsX
メモリ
960名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 00:36:57 ID:oPc5psEK
8Gにしろ、安いし
961名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 00:55:49 ID:3oORQKq5
マルチプロセッサ切ってみれ
962名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 01:24:01 ID:yoWk00M3
openGLも切った方が
963名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 07:34:21 ID:oS3QtMsy
非圧縮で出力
964名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 09:39:47 ID:/DUIrlii
メモリがクソなんだろどうせ。
965958:2008/07/31(木) 11:01:33 ID:6bim2qPL
4GBじゃ足りない?みんなメモリとキャッシュの設定ってどうしてんの?

GeForce 9600GT GDDR3 512MB なんだがグラフィックカードの性能ってことはない?
966名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 11:20:02 ID:itDP5kDp
memtestやった?話はそれからだ
967名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 15:44:04 ID:kEN4lz78
レンダリングの限界にメモリなんか関係あったっけ?
968958:2008/07/31(木) 19:48:17 ID:6bim2qPL
やっぱおかしいわ。

レンダリングの途中で延々考えて止まっちまう。レンダリング経過時間もまったく増えず、
ずーっとカーソルが考え中マークのまま。

重いエフェクトを使ったレイヤーをプリコンポーズして先にレンダリングしておいて、
そいつをインポートして合成しても、同じ。

メモリとは思えないんだがなあ。。。
969名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 20:48:05 ID:/DUIrlii
動画が壊れてたりとかじゃないのか?つーかその症状だとどうみてもメモリだぞ。
970958:2008/07/31(木) 20:59:37 ID:6bim2qPL
そうかあ。
メモリは自分で増設したんではなく、最初から4GB積んでるPCを
買ったんで問題ないかと思ったんだが、、

調べる方法はmemtestってヤツ?
こういうのってメーカーは交換してくれるのかねえ。
ちゃんと4GB認識はしてるし。
971名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 22:15:46 ID:3oORQKq5
64bitなの?
マルチはオフにしてみたの?
972名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 04:53:19 ID:+pNVMWGR
>>970
いや、メモリエラーってそういう問題じゃないから。
とりあえずmemtest
973名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 08:08:46 ID:c813Ficw
色々いじっててやっと分かったけど
メモリの量によってはクアッドコアは2コア分しか使えなくて、
周波数の高いデュアルコアの方が速い場合がありますね
SD画質でも凝ったことしてたら3GB程度じゃ足りない罠
AEでクアッドコアが活きるのは64bitOSからなんだと了承
974名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 13:37:33 ID:ToQ5hH1C
after effectsでphotoshopのプラグインを使用することは出来ないかなー
alien skinのsnap artをつかいたいんだけど。
975名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 13:57:54 ID:hZj+Hm/N
昔は出来るのとかあったよな
pluginフォルダに突っ込んで見れば?
976名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 14:56:25 ID:klWEOdcU
>>973
おおむねそうだけど、プレビューにメモリがとられないレンダリング時には32bitOSでも
クアッドコアの性能は十分生かせるって話もある。このスレで64bitとかで絞り込んでみると
いろいろ話は出てる。

このスレの中だけでも定期的に話題になるし、テンプレに入れるといいのかな。
977名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 15:18:16 ID:6g6qazms
テンプレに入れられるほど結論が固まってない気が
978名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 15:46:25 ID:I1pOqytv
AfterEffects6.5を使ってるんですけど
なぜか最初の起動中にエラーも出ず落ちてしまいます。
入れなおしても同じでした。
改善方法ありませんか?
979名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 15:51:31 ID:hZj+Hm/N
正規版を買うと改善するかも
980名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 15:52:04 ID:/rjaSH2q
>>978
前立ち上げて以降変なソフトやドライバー入れた?
981名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 16:02:05 ID:djg2XFXm
6.5ということは結構使ってると思うので大丈夫だったときから何かインストールしたか
ドライバを更新したかそういう変更点を元に戻せばいいんじゃね

復元ポイントでもいけるだろうし、あwindowsならねMacは判らん
982名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 16:03:25 ID:I1pOqytv
>>980
あえていうなら携帯動画変換君とAvisynthかな
983名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 16:17:11 ID:I1pOqytv
>>981
Windowsです。
復元試してみたけど復元ができないオワタ

諦めるしかないですね
984名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 16:21:31 ID:zlF8qdks
割れ厨氏ね
985名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 16:23:59 ID:Wql7ndaY
>>983 再インスコです。お疲れ様でした。
986名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 16:33:41 ID:/rjaSH2q
>>983
OSのリカバリーかクリーンインストールが必要かもしれない それでも動かないならAdobeに聞け
987名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 16:38:17 ID:I1pOqytv
>>986
了解です、ありがとうございました
988名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 21:13:22 ID:zxPLo2SQ
>>974
CS3とか新しめのverだと使えないです。
ただ類似プラグインならいっぱいあるよ。
989名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 21:15:56 ID:E/tq0kO9
>978
最新版のQuickTimeが原因かと。
アンインスコしてみれ。
990名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 22:16:15 ID:Wxch7QiY
CS3なんだけど、最近書き出しでh.264を選んで書き出しすると、
最後の方で必ずメモリーエラーみたいなのが出て書き出せないんだけど、
分かる方いますか?
991名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 23:17:46 ID:nkHSO3Dm
メモリーがエラーなんじゃないの?
992名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 23:19:03 ID:/rjaSH2q
>>990
他の方式ではエラーでないの?
993名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 23:32:36 ID:Wxch7QiY
>>992
AVIなどに書き出しは難なくできます。
しかもCS3買った頃はできてたんですが、最近できなくなってしまいました。
なにかぶっこわれてるのかな
994名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 23:33:10 ID:Wxch7QiY
あ、2行目のはh.264についてです。
995名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 06:10:23 ID:NHIeCeCY
996名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 10:58:17 ID:DNWFx+Hb
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ15↑

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1207983728/
997名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 10:59:14 ID:DNWFx+Hb
998名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 11:36:57 ID:Xk/dsDRe
おつ
999名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 13:59:19 ID:sLKpMzLG
おつ
1000名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 13:59:58 ID:sLKpMzLG
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。