ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
ヘッドホンアンプの自作や既製品の改造について語るスレです。

■前スレ
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part38
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1264969703/


■まとめページ
http://wiki.nothing.sh/984.html
■ヘッドホンアンプ自作 初心者のための解説
http://wikiwiki.jp/hpa4shoshin/

■過去ログなど
http://www.headphone-amp.jp/2ch.php

■ヘッドホンアンプ自作・改造スレッド専用のアップローダー
http://loda.jp/headup/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 01:08:56 ID:Mn14mcmF0
■過去スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1074901746/ 【ヘッドフォンアンプ】DrHEAD改造スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1089796716/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1103732595/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1110540694/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1122130022/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1129547571/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1138112700/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1148595858/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1156132196/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1162871188/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1166976326/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1170481620/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1175609749/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1181738209/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part13
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1188484907/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part14
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1194680534/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part15
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1200205187/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part16
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1204782749/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part17
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1210660254/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part18
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1215486932/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part19
3名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 01:09:37 ID:Mn14mcmF0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1219059602/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part20
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1222989288/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1225600097/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part22
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1227363580/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part23
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1229537470/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1231185809/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1232734197/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part26
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1233824237/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part27
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1234945404/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part28
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1236958253/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part29
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1241279736/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part30
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1246522778/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part31
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1250618025/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part32
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1252939883/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part33
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1254626879/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part34
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1256647670/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part35
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1259126200/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part36
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1262009464/ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part37
4名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 01:34:42 ID:1XfD+kVh0
インチキバイヤー、トンデモ知識、知ったかぶり、オカルト、なんでもありです!!!

さぁ奮ってカキコして下さい!!



↓↓↓↓↓↓ ここからクソスレの始まりです ↓↓↓↓↓↓ さぁどうぞ ↓↓↓↓↓↓
5名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 01:46:43 ID:AWV5194r0
クソスレはここまで。以下良スレ開始。
↓↓↓↓↓↓ さぁどうぞ ↓↓↓↓↓↓
6名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 01:48:52 ID:AWV5194r0
HEY!U!オレ様にナイスでKOOL!ビューティフォ!なヘッドホンアンプのRIMEIKU情報をMEにterchしてくれヨ!ヨヨヨ?
7名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 01:51:35 ID:TlPxbiI80
>>4
死んでください
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 03:50:22 ID:H5oK1fbB0
クソスレはここまで。以下良スレ開始。
↓↓↓↓↓↓ さぁどうぞ ↓↓↓↓↓↓
10名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 07:49:05 ID:OHiLu6r70
>6
あんたヘッドホンアンプスレの住民なのに、あのMr.Terchを知らないのか?それともネタ?
国内、海外問わず、今のHeadphoenがあるのは、Mr.Terchのおかげだ。

偉大なるMr.Terchの肖像
http://plasticdreams.tumblr.com/post/26398515/terch-profile-hi-my-name-is-larry-terch-i-have

ヘッドホン業界のほとんどの人間が、このMr.Terchの教えを今も大事に守っている。
Mr.Terchの教え(= Teach)だから、「terchしてくれ」になるわけだ。

彼のこと勉強してから出なおして来い!
11名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 07:53:04 ID:wJJvOGMY0
>>4-10
儀式乙
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 10:13:10 ID:hApuBNQe0
次は>>16で書くんだ。忘れるな。
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 11:01:02 ID:rPoWzl2B0
典型的なアスペルガーですね
17名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 11:15:22 ID:1XfD+kVh0
おいおい荒らすなよ
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 12:20:43 ID:hUiKhEPA0
このスレはすでに終わっとる
20名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 15:49:56 ID:Xh7VJzIK0
991 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 15:30:41 ID:ZQSGw51u0
なんとか知らないの?
とかってさ初心者にいうことだろ
おれみたいな上級者はそんな程度の低いところなど見る意味もねぇ

992 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 15:35:27 ID:ZQSGw51u0
おおすまん、初心者と組み立て工員スレでしたか。
これは失敬した。
21名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 17:14:38 ID:sOggvjHm0
初心者wikiの電子部品のページのジャックとスイッチの項目、誰かかいて。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 17:35:20 ID:1B/timM40
スイッチとジャックに知識なんて要るのか…?
23名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 18:52:22 ID:z9ADiorw0
おぬぬめジャックとかおぬぬめスイッチとか?
24名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 18:52:49 ID:SUH6MRM/0
入手しやすい何種類かずつのピンアサとかがあればいいのか?
テスターで導通確認すれば結線ミスは起きない感じだが。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 19:04:07 ID:IVIrZ2G+0
ゆとり世代は全て聞かないとわからないんだろ
2621:2010/03/09(火) 19:22:28 ID:sOggvjHm0
プラグ、ジャックの種類は、HPAで出てくるのは電源、音声のRCA、3.5ミニフォン、標準フォン、番外でXLRとか。
それぞれについて、例えば電源ならEIAJとかあるじゃん、あれらの種別の解説とか。
ピンアサは確かにテスターで導通確認出来るね。
オススメのプラグ、ジャック類もあった方がイイかも。

スイッチは2極1接点とか、初心者だと混乱しそうなので、その辺の解説。

とりあえず俺はchumoyローインピ作って果てたw
27名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 19:32:03 ID:1B/timM40
>>24
俺、どっちがL/Rの区別、今でも付いて無いけど入出力で揃えてるから問題起きてないよ
28名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 20:23:45 ID:Lh27VUmT0
3−4万で中古のオシロを買おうと思っている

「未校正・プローブなし」と書いてあるのだが
アンプを作って調べるのに適当なのだろうか?

100MHzあたりを考えているのだが
その他こんな機能が必要とかあれば教えて欲しい
29名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 20:30:10 ID:GQlue6rb0
どんどんレベルが低下してるなこのスレ
30名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 20:44:06 ID:ElCdmEbu0
別にイイんじゃね?
31名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 20:58:39 ID:6yo4DIgY0
そのうちオームの法則Wikiが出来るに1000ペリカ
32名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 21:08:01 ID:OHiLu6r70
>>28
>「未校正・プローブなし」と書いてあるのだが
それだとそんなに値段出すのが勿体ないと思う
秋月の4万デジオシを新品で買った方がいい

中古の未校正品ならアナログ現行モデルの100Mならオクで20kでお釣りがくるし
20Mなら8kぐらいか・・・
秋葉の測定器ワールドなら校正済アナログの100Mで40kってところかな

安くて使いやすいのは岩通の78xxシリーズとかかな?
電子プローブ機能があると値読むのに換算が要らないので楽

オーディオアンプだけなら20MでもOKだが、DACなどデジタル信号もやるなら100Mぐらいは欲しい

多機能なのはデジタルだけど、ノイズなどを直感的に把握し安いのはやっぱアナログかな?
デジも程々の奴なら良いけど、数万レベルならアナログの方が使いやすいと思う
33名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 21:16:23 ID:OHiLu6r70
すまん

×測定器ワールド
○計測器ワールド

だった::
34名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 22:04:32 ID:CyB9aF1g0
>>L/Rの区別

おれはジャックに安ヘドホン刺して、テスタの抵抗モードで端子を探るな。
ガリと音が出る方でどっちか分かるよw
35名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 22:27:07 ID:VOHkbkcC0
>>L/Rの区別

テスターでなくても、適当な金属棒当てればかすかに音がするし、長めの電線ならノイズがばっちり聞こえる。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 22:58:06 ID:eZWgINAX0
>>L/Rの区別
100均のステレオ分配をバラして判別用にしてる
37名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 23:05:39 ID:4GnwPlUR0
インチキバイヤー、トンデモ知識、知ったかぶり、オカルト、なんでもありです!!!

さぁ奮ってカキコして下さい!!



↓↓↓↓↓↓ ここからクソスレの始まりです ↓↓↓↓↓↓ さぁどうぞ ↓↓↓↓↓↓
38名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 23:06:11 ID:1XfD+kVh0
>>37
うぜぇいいかげんにしろ
39名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 23:15:41 ID:ElCdmEbu0
なんか「あぼーん」があるなwww
40名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 23:38:44 ID:+D3UjbUj0
>>28
アンプ製作ならデジタル機よりアナログ機の方が使いやすいよ。
安物デジタル機は表示更新がかなり遅いし(数fps未満)、
下手なものは操作が反映されるまでワンテンポ以上遅れる。
軽微な寄生発振を見落としやすい。
安価でFFT付きが手に入るのは有難いが。
自分がデジタル機買うならホスファ機能付きの50万以上のクラスかな。

アナログ機の中古価格の目安は\20kで100MHz・リードアウト付き・拡大掃引付きかな。
うまくいけばDS-6121みたいな初期のデジタル機(としても使えるアナログ機)も買える。
ちなみにDS-6121はアナログ機としての性能は良好だが操作性は最悪だよ。
リードアウト付きだと波形を写真に収めた時にレンジも判るので便利。
リードアウトにデジボルやカウンタが付いていると使いやすいね。
ちなみに自分は校正の有無にはこだわらない。かつて菊水に修理に出したことがある
が別料金で校正票が付くか付かないか程度の差しかなかった。
正弦波を入力して目視で歪が判らなければリニアリティに問題はないと思われ。
タイムベースや振幅の誤差が問題になるのなら既知の電圧源や周波数源で誤差を把握すればいい。
もっともアンプ作成に使う時には正弦波が正しく表示されればよく絶対値はさほど重要ではない。
リースアップ品を扱う店で\15k以下の100MHzアナログ機を2〜3台購入したが
1〜2台につまみのガリ・スイッチの接触不良・リレーの接触不良がある程度で
精度に問題はなかった(全部自分で直した)
岩通やテクトロは接触不良が少なくておすすめ。
電子工作と長い付き合いをするつもりがないか、将来買い換えるつもりなら
20〜40MHz機を\10k以下で狙うと良い。
ただ、いくら安くても強制同期式はやめといたほうがいい。コレクションにするのなら止めないが。

あと1〜10MHzくらいまでのファンクションジェネレータと
歪率測定用のオーディオ帯域の低歪オシレータ(1kHzスポットを自作してもいいか)
や歪率計もあるといいね。ある程度はefu氏のWS・WGなどで代用も利くけど。

ちなみに最近の秋月プローブは断線しやすくて駄目らしい。
41名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 23:52:02 ID:SUH6MRM/0
何? オシロか?
アナログなんていらんよ。買えないからアナログしか持ってないけど。
アナログは調整時の観測用って感じで、成績残す用にはつらい。
と言うとアナログでいいやんと思われそうだが、仕事じゃDPO一筋だったな。
まあ、なんでもいいから1台手を出せるのを買っとけってとこだな。
42名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 01:23:01 ID:q4MNatJr0
>>41の最後の一行が真理。
43名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 06:23:15 ID:oJSpbE1Y0
>>32, >>40, >>41, >>42

丁寧なアドバイスどうもありがとう
大変参考になりました

wikiに追加したいくらいだ
44名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 06:47:31 ID:of3u39T50
>1XfD+kVh0
同じコピペ貼りまくってあぼーんされてガクブルなんだよね
そのうち規制かかるかもしれないから楽しみに待っててね
45名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 09:20:34 ID:xGFv+PYm0
>>40
オシロ欲しいんで参考になりました。
ただ言葉の意味がほとんどわかりませんでしたw
ぐぐって出直してきますorz
46名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 12:58:00 ID:E3E6dQ6Y0
ここまで作例なし
47名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 14:20:39 ID:wXGJIxBW0
>>46
よろしく
48名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 14:53:25 ID:MrKE6N3E0
>>44
.
インチキバイヤー、トンデモ知識、知ったかぶり、オカルト、なんでもありです!!!
.
さぁ奮ってカキコして下さい!!
.
.
.
↓↓↓↓↓↓ ここからクソスレの始まりです ↓↓↓↓↓↓ さぁどうぞ ↓↓↓↓↓↓
49名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 16:48:51 ID:ewrpYtl10
2chの鉄則 【 荒らしは無視・放置 】 しましょう。
 
★ 荒らしは放置されるのが一番苦手です。
  → ウザイと思ったらそのまま放置!
▲ 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
  → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け!
■ 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
  → 荒らしにはエサを与えないで下さい!
☆ 枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です。
50名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 17:06:24 ID:E3E6dQ6Y0
>>48
テンプレ何度も貼るなよって感じ
51名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 17:33:52 ID:BP52rJ+20
>>50
触っちゃダメ!
同じ事繰り返す事しか出来無いタイプは、
放置が一番。
52名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 17:47:20 ID:E3E6dQ6Y0
ここってオペアンプ交換でも動くような回路だよね?
交換するとぶっ壊れるような特殊な回路を出すのはマズいよな。
53名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 18:02:35 ID:nXxipzfn0
>>52
>交換するとぶっ壊れるような特殊な回路を出すのはマズいよな。
別にまずくはないが、そんな回路は特に見たいとも思わない
54名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 18:08:26 ID:E3E6dQ6Y0
てことは普通の回路にするか
55名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 18:52:17 ID:W7aVCdnC0
その特殊な回路でどこが壊れるのか知りたい
56名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 19:04:49 ID:xGFv+PYm0
オシロ検索疲れた。
CO-1305のサイズとかが良さげなんだけど値段高い。
57名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 19:19:22 ID:W7aVCdnC0
そういう低機能低性能で安いのを新品で買うより、テクトロの2430Aあたりをオクでゲット
する方がいいと思うんだが。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 20:36:38 ID:Go9VrHW90
MHPA-FETのセラミックコンをディップマイカとかいうのにしてみたら驚くほどクリアネスがアップした
セラミックコンの重要性を痛感した
59名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 21:10:14 ID:W7aVCdnC0
マイカというのは天然鉱物の雲母なんだが。セラミックじゃない。
スペースの余裕と目的に合う容量があるなら一択。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 22:21:46 ID:ywy18R3q0
A47といわれる回路は何で今では51Ωで結合されてるのが多いんですか?
51Ωにしたのに名前を変えないのは宇宙人研究施設と名前がかぶるからですか?
61名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 22:45:28 ID:ZQgzSAls0
 
62名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 22:47:05 ID:VHuAZsPB0
 
63名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 22:59:45 ID:/YlAsIef0
金属製のボリュームのツマミを素手で回すとノイズが乗る
素手じゃなければ乗らないんだけど、どうしたことか
64名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 23:04:22 ID:q4MNatJr0
シャシーアースしれ
65名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 23:04:36 ID:ktPps3rD0
百均系で何か良い電磁波吸収素材無い?
66名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 23:42:36 ID:MbTPrLXX0
つ アルミテープ
ステンレステープすっと待ってるんだけど全く入荷の気配なし(´・ω・`)
67名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 00:17:36 ID:m6E3y6GI0
アルミテープは電磁波反射するんじゃね?
電磁波吸収系だと竹炭とか、初心者マークのマグネットゴムが使えそうだけど
68名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 01:43:28 ID:TS0jleYN0
千石で電磁波吸収シールを400、500円ぐらいかな?で売ってた記憶が
オヤイデとかで売ってる高いヤツじゃなくて
銀色の10×10ぐらいの大きさの
69名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 01:47:40 ID:JZnKd/Ky0
外来電磁波ノイズが飛び込むのを防ぐのに吸収素材って策に出るのも凄いな、HPAで。
電電板辺りに投げたら色々とんでもない阿呆アイディアが出そうな気もして
勝手にワクワクしてきたぞ。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 01:51:58 ID:0uE9r9u80
EMC対策って大事。
71名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 01:53:39 ID:TS0jleYN0
アキバの二号店の二階の入ったときに向かって左奥の壁のところ
小さなヒートシンクがおいてあるところ
かなり前に買ってたんで今もあるかどうかは知らんけど、、
絶縁体のはずなんで使いやすい
何枚か使ったけど効果は気休めw
72名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 07:36:16 ID:+Shsfr4u0
>>63
バラックならよくある
金属ケースに入れてシャーシアースにすればOK
もしも既にやってるならどっかが浮いてるかも

アルミだとケースの表面はアルマイト処理されてるので、取付部に少しペーパーあてたほうが良いかもね
73名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 07:39:26 ID:+Shsfr4u0
>>69
超ノイズの出る電源とアンプ部の間に入れるのかもしれないぞ

まぁ、それでもアルミ板で済むけど
74名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 10:03:16 ID:W6VJnxYR0
>>72
確認してみました。
アルミケースで、シャーシアースできています。
一応はんだ付けし直しもしてみましたが、変わらず。
>>63に書き忘れましたが、右チャネルだけノイズが載るんです。素手でまわすとジジジジ・・・と
75名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 10:22:08 ID:eWvnqdTt0
ボリュームの軸を切ったりしてると,可動部の接触が悪くなることがあるよ.
ボリュームを少し押し込みながら回してノイズがでなかったら可動部の接触が悪くなってると思う.
76名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 10:25:36 ID:W6VJnxYR0
>>75
ありがとう。
まさしくそれでした。
これはもう、ボリューム変えるしかないですよね。
77名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 10:44:19 ID:/wHPoMCi0
シャフトは抵抗体と摺動子の近くまで延びているから、シャフトに触れるとハムが
静電結合で飛び込むことがある。VRのボディーを接地しても、軸受けに導電性がなく
シャフトはフローティングのままっていう製品もある。押すと解消するのもほぼこれ。
対策はシャシー内でシャフトに電線を巻きつけるとかして接地するか、ツマミと
シャフト間をどうにかして絶縁するか、絶縁体のツマミに替える。
78名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 11:57:59 ID:ON9G9Z/Q0
アンプ作ってたはずなのにAMラジオ放送が聞こえてきた・・・
どういうことなの・・・
79名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 13:59:27 ID:6oF8UXTu0
頑張ってテレビが写るヘッドホンアンプを作ってうpしてほしい。

非線形の部分が検波しているんだけどどれが原因か特定するのは
難しいだろうな。
80名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 15:29:27 ID:4ii0aTzp0
テレビは難度高すぎだろ
FMくらいで勘弁してやれ
81名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 15:49:09 ID:7Emw4Q/v0
穴開けが下手くそで基板が2点固定・・・^o^
82名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 16:52:00 ID:8Zr82m+20
オペアンパーは甘え
83名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 17:23:22 ID:DD1tDSfW0
T-600って便利だけど高いよね
84名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 19:44:24 ID:7kfi19B30
>>81
つ 差金&センターポンチ
穴開けの善し悪しは穴を空ける前に9割り方決まってる
85名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 21:26:47 ID:kSlewSQK0
>>79-80
アナログ素子でデジタル放送受信は厳しいを通り越してるような

>>84
この前ちょっと大きめのシャーシに会社の汎用縦型フライスで穴あけしてみたけどえらい快適だった
原点出ししたら流石に全くズレない
86名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 22:00:21 ID:5laa58DQ0
>>82
けだし名言である
87名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 22:19:29 ID:7Emw4Q/v0
>>84
ポンチを打つまでの過程が難しいんです。
ユニバーサル基板をシャーシに当てて現物合わせでマーキングするんですが、
そのマーキングがなかなか上手くいかず・・・
何かコツとかあるんでしょうか?
88名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 22:22:23 ID:kSlewSQK0
方眼紙に写し取ってそれをあてて打ちやすい側から打つ
89名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 22:31:05 ID:lsCsV0Ys0
>>78
マヂレスすると、そのアンプは、500kHz〜1,500kHz程度で発振してます。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 23:04:01 ID:/bJkKMpp0
ウチの市販のアンプもボリュームマックスにするとスピーカーからラジオ聞こえる。
91名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 23:05:14 ID:kSlewSQK0
携帯電話がかかってくる直前にノイズが出たりしてませんか?
92名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 23:06:17 ID:YapwMvpD0
>>87
基板をテープで借り止め
93名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 23:33:53 ID:4S5+3fbb0
>78

よくあることです。
電波が強いと同調回路なしで受けた電波を初段が検波します。
歯に詰めた2種類の金属で検波されて口がラジオになったという有名な話もあるくらい。
ラジオではなくTV映像電波を拾った場合は「ズバーーーーー」というノイズになる。
だからメーカー製のアンプは初段に入り口に100pF〜2200pFくらいのコンデンサを入れて混入した電波をバイパスさせている。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 00:14:24 ID:YSex1Zmx0
 
95名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 01:43:58 ID:xlv5UfhL0
マイカというのは天然鉱物の雲母なんだが。民主党じゃない。
スペースの余裕と目的に合う容量があるなら一択。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 03:26:18 ID:r8Q+0Boa0
初心者でGRADO RA-1btの回路をそのまま利用して作ったのですが・・・

音量調節が上手くいきません
限界までボリュームを絞っても微かに音量が下がるだけです
ボリュームの抵抗値は出回っている回路図どおり100kΩのものです
初心者にありがちな部品の向きのミスなどの確認するアドバイスでもいいので教えてください

それとも音量調節が上手くいかないのが仕様なのでしょうか?
今はiPodやCDプレーヤー側で主な音量調節をしています
iPodのDock接続では音量は絞りきれずヘッドホンがスピーカーのように鳴ってしまいました
97名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 03:35:21 ID:NIFqHSSD0
可変抵抗の端子をGNDに落とし忘れてる、というのがありがちなミス
98名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 04:23:11 ID:r8Q+0Boa0
>>97
ありがとうございます
可変抵抗のGNDの端子を落としましたが変化はありませんでした。

100kΩの抵抗ではいっぱいまで絞っても音量を0にするまで下げれないのでしょうか?
自分が持っている市販品のアンプ2台はともにいっぱいに絞れば音はしなくなるまで下げることが出来ます
99名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 04:31:10 ID:SDVYEMoi0
ちょっとだけ下がるようだけどゼロにならない、ってんなら、多分>>97のエスパーの勝ちだね。
100名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 06:41:38 ID:1vyHhv+i0
>>98
写真が出せないならもう2度と出てこないでね
10184:2010/03/12(金) 07:55:19 ID:4Svj0tOI0
>>87

現物合わせなら、穴に合わせて○を書く
シャープで出来るだけ外周に沿って書いてあたりを取る
でも、大抵は正確な○は書けて無いのでこのまま中心にポンチ打ってもずれる事もある


差金で○の中心と思わしき所に線を引く
この際、基板の穴の間隔を計って、それと同じ寸法に成って居るか確認しながら書く
最後に引いた線の上にもう一度基板乗せて見て○の中心に+か来てるか確認する


ポンチ打って穴空けへ


要するに1のマーキングはあくまで参考で、2の寸だしは寸だしでやることと
それをもう一度確認することが肝要
作業ってのは手間と確認を繰り返せば精度は上がる

まぁ、基板の固定ならずれた時点で3.2mmを使うという手もあるけどw
やっぱきっちりと穴に嵌まる時は気持ちが良いからねー
102名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 08:08:38 ID:4Svj0tOI0
>>96
>それとも音量調節が上手くいかないのが仕様なのでしょうか?
んな訳無いっしょ?
既存の回路図使ってるなら、単なる配線ミスでしょう

多分Vol周りだと思うけど、指摘されてチェックしても判らないようだし
これ以上どこが間違ってるかはエスパーでないので情報が何も無いと判らない
ここで聞く前に自分でやることが山ほどあると思うが・・・

もしも自分で作って不具合が自分で追えないのなら、諦めるか、もう一度作るぐらいしか手が無いです
そういう手間を楽しめない人は基本的に自作は向かないと思う
103名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 08:24:18 ID:MECsywD90
>21-27
いま、始業前。

ここはどうかな? スイッチがないか・・・
http://leijine.com/documents.htm

104名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 08:31:01 ID:SDVYEMoi0
ボリュームで調整できない事案、製作者が分圧を理解できてない気がするな。
>>1にある初心者向けwikiを見て来いよ。

>>101
あんたどんなので穴開けてんの? すごいクダラナイことほざいてるよ?
105名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 09:27:15 ID:P9dVzbKi0
オペアンプが発振するときって高い所では何MHzくらいでするんですか?
106名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 10:02:40 ID:SDVYEMoi0
ボーティングからSWくらい。CFAならVHFもありな。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 11:08:53 ID:P9dVzbKi0
オペアンプは
モーターボーディング超低周波20Hzくらい?から
SW(Shortwave短波)3〜30MHzあたりまで。
CFA(電流帰還型増幅器)ならVHF(90〜222MHz)までということですね。

とっても勉強になりました。ありがとうございました(゚Д゚#)!
108名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 11:33:34 ID:MECsywD90
>>103
へんな書き込みしてスマソ。
オレのAboneが、なぜか>>27以降を読んでくれない・・・
109名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 15:10:25 ID:6KJWwPlt0
>>108
テンプレってかコピペ連投してあぼーんされた奴が居た関係かと
スレ再読み込みしてみれば?
110101:2010/03/12(金) 16:38:08 ID:4Svj0tOI0
>>104
>すごいクダラナイことほざいてるよ?
どこがすごいのか教えてくれ
111名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 16:56:52 ID:YDnI9/Ez0
>>101
そういう過程を踏めば綺麗にあけれるんですか。
いままでは現物合わせでシャーシに直接マーキングしてたので、
マーキングの時点でそうとうずれちゃってました。
112101:2010/03/12(金) 18:43:12 ID:4Svj0tOI0
>>111
シャーシへの基板の固定ぐらいの精度なら、今までそのやり方で失敗は無いですよ
ポンチ打つ前に一手間掛けると、大抵の失敗は未然に防げるので

結果的にはその方が早く仕上がるとお思います
113名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 23:20:36 ID:xHXRnC8v0
皆さんは、基板とケースの間に何mmのスペーサーを挟んでいますか?
私は、15〜20mm程度の奴です。

1回だけ、小さいケース用に3mmのを挟んでみたとき、
基板のランド側を通したAC100Vが、ケースに付きそうでアセりました。
114名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 23:24:03 ID:92FFF1BC0
50個入りの袋で買って常備してるのは6mm、8mm、9mm。
115名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 01:20:18 ID:qmQmZNPz0
>>113
なぜ絶縁テープを貼らない
116名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 08:25:33 ID:zUp6oxfs0
>>113
薄型の時は5mm、それ以外は10mm
まとめ買いするとどうしてもねー
117名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 08:33:49 ID:KuxLRw8d0
改めて見直すと両面テープ固定とかボリューム軸固定が多いな…
それ以外はLラグに構築してあったりとか
118名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 11:15:23 ID:NeUODkhm0
あぷろだの画像が全部404ってなんかあったん?
期限切れ?
119名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 13:09:00 ID:5tPt/uob0
>108
一度ログファイルを消去してみれば?
120名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 15:22:23 ID:DUNiRaS70
A47型のを自作して音は出たんだが、並列になってるボルテージフォロアが
動作してるか確認したんだけど、どうやって調べればいい?
121名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 15:24:35 ID:qmQmZNPz0
もう一方の抵抗はずせよ
122名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 15:43:16 ID:DUNiRaS70
>>121
やっぱりどっか外さなきゃ無理か。参考になった
123名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 16:13:35 ID:UT03JFXoP
出力抵抗に加わる電圧をオシロで測定すればちゃんと負荷分散できてるかわかるよ
124名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 20:31:54 ID:dqGFgBVM0
>>89
嘘つくな嘘をw
125名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 20:51:02 ID:qpMp9Z6L0
>>124

大丈夫。誰も信じてない。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 20:54:03 ID:dqGFgBVM0
>>125
オマエ89以上に強烈な嘘ついてるw
127名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 22:04:49 ID:dqGFgBVM0
春の新作映画「たけしとヘッドホンアンプ工房」

PureHandMadeElectronics,inc.製のヘッドホンアンプは世界中で大人気。
しかしその工房の中は一切謎に包まれている。
ある日工房長は「生産するヘッドホンアンプの箱の中に5枚だけハンダ色のチケットを同封し、
それを引き当てたヲタは家族を一人同伴で工房を見学する権利が与えられ、
さらにそのうちの一人にはすばらしい副賞がつく」という告知を出した。
世界中がチケット争奪で大騒ぎとなる中、家は貧しいが家族思いの心優しい電子工作厨の
たけしがチケットを引き当てる。

仁科工房長(西川きよし)
シルクハットに杖・燕尾服・手袋を身に着け、時代遅れのフレーズを連発する変人。
「天才ヘッドホンアンプ技師」や「石の魔術師」などと呼ばれる。
128名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 22:06:49 ID:dqGFgBVM0
仁科工房長はもともとヘッドホン端子レスのセパレートアンプメーカの家に生まれるが、
ヘッドホンアンプを全否定する父親に反発して家出し、ヘッドホンアンプ工房を建設した。
ある日、散髪していた時に見つけた虹色の髪から自分の死後の工房の行方を心配し、
工房の後継者を探す為に5人の子供を工房に誘った。

最終的にたけしが残ったため、彼に工房を継ぐように言うが
「家族を捨てることはできない」と断られる。
その後で偶然彼と再会し、一緒に父親の元を訪ねてくれるよう頼む。
最終的には父親と和解し、たけし一家と共に工房を経営することになる。

129名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 22:15:47 ID:ZPs2PFNP0
チャーチョコってこういう話だったんか
130名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 22:21:47 ID:b1IKOu/00
春厨なのか?
地元小中ではひょうきん者で通ってたのかも知れんが
進学を機に挫折しないか心配になるセンス
131名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 22:26:42 ID:dqGFgBVM0
改変コピペにマジレ...
132名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 22:47:39 ID:dqGFgBVM0
>>107
>モーターボーディング
渚のボードヲークを思い出した…じゃない、こないだ
キャンパスをキャンバスっていってた人思い出した。

(寝る)ベッドを(賭け事の)ベットってゆう大人は結構多い。
でも(野球の)ヒットをビットって言った人はまだ記憶にない。

ちなみにウチの近所のゴミ婆ァはペットボトルをペットポトル
と連呼してる。「〜はね〜、資源ゴミなのよ〜!」って空に向
かって怒鳴り散らかしてる。誰もいないのに。
133名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 23:07:03 ID:OI8A+Z+c0
ボードウォークと聞くとモノポリーしか思い浮かばない
134名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 00:12:43 ID:Ir/XzER70
>>127
チョコレート工場w。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 00:50:35 ID:JA/IIKTg0
ウンパルンパはどうしたんだ?
似たような名のコテがいるがw
136名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 01:13:09 ID:r8Sx9ZZX0
>>133
オマエぜって知ってるってw
メロ歌っちゃるから聴けよいいか?
♪♪♪
な、知ってるだろ?

137名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 08:12:46 ID:6rqFTla50
きちがい
138名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 09:51:16 ID:LG3/qpdj0
つーか、ジジイ乙だな
139名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 13:29:24 ID:Fj3cx1ve0
まとめwikiにある奴を、自環境用に調整しながら9個ほど作ったが・・・
やはりディスクリートのほうが設計に余裕があるのか極まった所の特性はいいなぁ
OPベースも悪くはないんだけど、やっぱり聞き比べるとなかなか常用品の選定に残らないな

ぺるけ式
dynalo改
金田式改
の奴は常用HPAになってる

使われてる多くのJ-FETがディスコンに成って来てるので、この辺作るのもそろそろ限界かな?
140名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 13:49:57 ID:HMDMIhu90
A1015とC1815の20個パックを全部基板に載せるっていうネタ性を楽しめるなら
ダイヤモンドバッファ+高精度カレントミラー+初段定電流負荷のダイヤモンドバッファで
サトリもどきなんてのもオツな物

回路構成は↑とはちょっと違うけどオーバーオールの負帰還かかって無い割には
歪率もそこそこ悪くない感じだった
音は良くも悪くも普通
141名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 14:18:32 ID:opSZ675k0
糞耳
142名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 15:29:12 ID:unVRaEZd0
FETは普通にパラればいいのはわかるんだけど、
トランジスタはパラにするにはどうすればいいのか。
143名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 17:44:44 ID:hJ78/DYJ0
>>139
同じもんを何個も作る意味がわからん。
一個電流帰還型に改造したら? AD812なら少しの変更で載る。
144139:2010/03/14(日) 20:21:01 ID:Fj3cx1ve0
>>143
9個は全部別の回路なんだ
同じものを9個は作る趣味は無い

>一個電流帰還型に改造したら? AD812なら少しの変更で載る。
ディスクリで電流帰還型は作った、OPベースのものは作ってないな
145139:2010/03/14(日) 20:32:13 ID:Fj3cx1ve0
>>140
>A1015とC1815の20個パックを全部基板に載せるっていうネタ性を楽しめるなら
選別&配置考えるのは楽しそうだなー

ただダイヤモンドバッファは最近食傷気味なので、ちと違う構成を試してみるかな
146名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 20:46:03 ID:hJ78/DYJ0
ああ、まとめwikiの方。初心者wikiのcmoyかと思った。で、帰還の定数と負荷容量分離抵抗を
追加すればcmoy基板が使えるなと。失礼した。
147名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 20:55:00 ID:HMDMIhu90
>>145
カレントミラーの出力抵抗が作例の6.8kとかだとホワイトノイズが酷くなるから
ここを1k位にして、それに合わせてカレントミラーの入力抵抗も低くするか、
可変抵抗にするかスイッチで切り替えられるようにするかして
ゲイン可変にする事を勧める

ゲイン可変にしたらしたでDCサーボを付けたくなったり
DCサーボを付けたら付けたで件の抵抗を0まで絞るとサーボが効かなくなったりと
遊びで手を出した割に色々面倒臭い回路だった
148名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 21:13:23 ID:v7uydtUi0
しょせん2chという仮想空間でのキャラなわけでね
コテ氏が自演でやっちゃったようにコテつけたり特徴的な言い回しで自己主張する人はそれなりに
リアルの世界で暗い部分抱えちゃってるわけよ
別に自演しようが何しようが構わないんだけどさ
こういう人たちはネット上では非常に攻撃的なのよね
149名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 21:29:18 ID:5+1w+SAP0
>リアルの世界で暗い部分抱えちゃって
精神的な病気だって言ってやれば?
150139:2010/03/14(日) 21:51:35 ID:Fj3cx1ve0
>>147
情報Tx
まずはSimでいろいろ弄って見ます〜
15189+113:2010/03/15(月) 00:06:57 ID:oowKkxk10
KYな質問にマヂレスありがとう。10mm以下のスペーサも常備します。
※20mmのスペーサを部品面の四隅につけ、足にしてます(ハンダ付けの際に安定してます)。

>>105
オペアンプのデータシートに利得のグラフがあるから、それの0dB(1倍)を切った周波数が発振の上限です。
高周波の増幅が苦手なオペアンプは発振周波数の上限も低いです。
例えばLM358では1MHz、NJM4580では4MHz?(対数目盛を読めない)となっています。

上限以下の周波数に、ラジオみたいな同調回路がついていると、その周波数で発振します(釣)。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 00:30:32 ID:8EXkrVja0
改造スレだから訊いてみるけど
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w48943747
これどう?

自作ネタばっかりなので。
153名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 00:49:15 ID:HXWFjSZn0
>>152
パーツ交換しただけのものを改造と呼ぶかどうかから始めようか
変な流れになりそう
154名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 00:51:12 ID:AK+vjeGF0
電解コンを延長て。4端子化しろよ。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 01:02:39 ID:8EXkrVja0
>>154
どゆこと?
156名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 01:25:36 ID:AK+vjeGF0
こんな感じ。パタンカットがいるね。意味ないと思うかな?
ttp://219.94.194.39/up2/src/fu15971.png
157名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 07:37:06 ID:AgS/9sa40
>>152
このスレ的にはケース代ぐらいの価値かな?
中身には全く価値はないな
158名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 07:49:20 ID:WRdZcI8d0
だから改造はスレ違いだと何度言えば(ry
159名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 08:41:28 ID:r6FhFxzQ0
んじゃ、スレタイの改造とっちゃえよ
160名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 14:24:05 ID:BOruZ61w0
パーツ換装するだけでは改造にすら含まれない、というのなら解る気がする。
取ったり付け加えたりするのは立派な改造だと思うけどね。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 19:49:10 ID:AgS/9sa40
え? 自作アンプの改造って話じゃないのか?

なんとなく既製品の改造って自作erとは相性良くない気がする
162名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 20:11:31 ID:cOBab8uK0
組み立て工員アンプの改造
163名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 20:52:36 ID:HXWFjSZn0
別に既製品の改造でもいいけど、
パターンの大幅な変更とかきかないだろうから
ストレス溜まりそう
自作erとしてはそんなに期待していない
164名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 22:00:51 ID:HUYR6v+w0
ヘッドホンアンプを自作して改造をする(楽しむ)スレ?
165名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 22:32:39 ID:cxG2gYSQ0
>>151
ちなみに今まで使った中で一番長いスペーサーは100mmだ
16689+113:2010/03/15(月) 22:45:23 ID:oowKkxk10
>>165
100mmは、長いですねー。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 23:10:18 ID:ZKbsmf9w0
スペーサーも、ネジが切ってあるのか、ただの筒型のやつか悩むな。
168名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 00:32:02 ID:2HpvfRsw0
>>167
両方使わないと無理じゃね?
169名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 07:36:58 ID:FOQ+y7ei0
>>164
実際の所は、いったん作ったら改造するの面倒なので
もう一個作るけどな
170名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 07:51:58 ID:Vt1TwN6U0
専ら筒型です。
ビスを貫通させてナット止め。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 12:17:27 ID:6+og0KGh0
スペーサーを大人買いしたくなってきた
172名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 12:34:12 ID:T3IrOFow0
>>171
常に100個とか買い置きしてるぜ。M3のネジとナットとスプリングワッシャーとワッシャーも。
173名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 17:50:10 ID:6+og0KGh0
あ、今日はお店が休みだった・・・orz
174名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 22:21:50 ID:g4bhBY6s0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan079689.jpg

このメット買おうか迷ってる
かなりいけてる感じや
175名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 22:28:33 ID:2HpvfRsw0
>>175
メットに映りこんでいるのはまさかお前じゃないよな・・・
176名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 22:29:13 ID:SDEaMX4q0
無限ループって怖くね?
177名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 00:08:35 ID:u2iltLFT0
で、結局うpろだは壊れたわけ?
178名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 01:40:44 ID:fKWrO5i70
179名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 02:00:24 ID:qlxQqQ4n0
>>174
つるピカやないけ
180名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 02:00:36 ID:u2iltLFT0
300円即決の送料出品者負担なら買った。部品鳥用。
181名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 02:08:06 ID:J4fBBhej0
>>174
コピペである事を祈っている。
これはヘッド繋がりって事でおk?なの?
182名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 07:27:01 ID:7eZNarh80
>>181
たぶんアレ自身がHP&HPAなんじゃねぇか?
表面加工も放熱のためだろう
183名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 09:03:46 ID:ekUQPE290
頭に被るヘッドホンアンプってシャレオツじゃね?
184名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 23:44:07 ID:dZM4bxsP0
視界が悪いし音が篭るよ
185名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 22:23:56 ID:go7uMSAm0
デジキーって個人で利用できる?
186名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 22:25:51 ID:JAe3++OR0
>>185
個人利用できますよ
187名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 22:25:59 ID:RZEeGlPt0
188名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 22:48:47 ID:go7uMSAm0
まえにこのスレでダメだって聞いたんですよね。
普通に登録できるなら使ってみようかしら。

189名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 22:52:31 ID:mAG4T/o/0
(注:↓どちらも現在は見られません)
ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd57715.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow105412.png

などの不思議な回路図やシミュレーション?結果を熱心にうp
していた人を最近見ませんがお元気なのですか?ボクは彼のこと
を密かに「虹のチェリーさん」とお呼びしてるほどのファンなの
ですが…?
190名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 22:59:04 ID:RZEeGlPt0
>>188
RSとかと間違ってないか?
ま、でも7500円以上1万円以下に纏めるのが面倒なんだよな、デジキー
191名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 23:09:39 ID:Q4o/pEqN0
>>189
オレもそこ使うけど。

>>190
RS、送料安くていいよ。土曜指定も助かるし。
192名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 23:18:13 ID:go7uMSAm0
RSと間違えてたかも。
目当てのものがあったから、レオコムにしたけど。
193名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 23:19:41 ID:Q4o/pEqN0
>>189
画像なかったけど下のはオレだね。どっか不思議?
194名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 23:21:23 ID:mAG4T/o/0
>>193
実は電電板住人ですが密かにお慕い申し上げておりますぅw
195名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 23:28:19 ID:lrsU2vlT0
>>189
その人の事は知らんけど、こないだ不思議な回路図うpして
さあお前らこれを作って俺を楽しませろ、とかやってた人なら居た
196名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 23:33:45 ID:Q4o/pEqN0
昨夜うpろだのテストに不思議じゃないのをうpしてみた。
197名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 00:03:26 ID:si/jtB9u0
>>189
不思議なことその壱:
ttp://rainbow2.sakuratan.com
回路図&シミュ以外の画像見たらあらま吃驚!
何故にこんな掲示板にうpするんだろう?w

なんか儲けた気もしたので密かに感謝はしているwww


198名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 00:06:11 ID:si/jtB9u0
>>195
それはもしかして「たぶん(いや間違いなくw)本人は電源部のつもり
なんだろうけど超UltraHi-Zなのがとても不思議」なアレか?

電電板でも超大ウケ!!
199名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 00:16:07 ID:4HlTG+UR0
やっぱ400円の安物の二連ボリュームじゃ
ノイズ入るし、左右バランスは微妙に違うな

まあ無難に出来上がったのでよしとしよう
なんか外付けハードディスクみたいだけど上げとくわ
http://loda.jp/headup/?id=43.jpg
200名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 00:19:55 ID:n57p1ibX0
>>197
>>189の上の人だったか誰かが使ってたから便乗しただけのこと。
寿命長くていいじゃん?
>>198は何のことだ。電源?
201名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 00:27:36 ID:si/jtB9u0
>>200
オボロゲな記憶によれば、
なんか電池分圧がどーたらで超人気物のnabeさんとこにあった!って…。
電池→SW→電源部→アンプ部
の、SWをトランジスタでon/offさせようとしているらしかった。

不思議なのは:何故にアレをシミュレータかけてみないんだろうか?って。
202名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 00:40:05 ID:xq8JkWdx0
>>199
乙した。
で?中身の回路ははなに入れたんですか?
203名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 00:43:33 ID:xq8JkWdx0
>>201
あのとき規制でかけなかったんだけど、あのトラsw回路、マルツのダイアモンドバッファキットでは使ってないんじゃないの?キット解説にカレントミラー?回路で分圧、みたいなの書いてなかったっけ?
204名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 00:52:27 ID:4HlTG+UR0
あの悪名高い(?)GRADO RA-1btの回路です。
音質はあまり良くはないけど、音場が左右にかなり広くなる。

ケース、つまみ入れて総額2000円行かないくらい。
多分前面部にON/OFFなどの透明シール貼るのでそれだけで1000円くらい飛ぶ・・・
シール台紙高すぎだろ・・・
205名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 00:59:04 ID:si/jtB9u0
>>203
ゴメン、そのあたり俺はさっぱり詳しくないんだw

あんな感じの回路がnabeんとこにあるって誰か知らない?

206名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 01:08:31 ID:si/jtB9u0
ハナシまったく変わるけど:

それにしてもDKにはすっかりころっとダマされたなぁ
…あいつ立派な(ただの)商売人じゃん。
207名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 01:41:35 ID:n57p1ibX0
なんか気の毒な人みたいだな。お大事に。
ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd60418.png
208名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 02:39:01 ID:+miBj28b0
headprops死亡?
209名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 03:49:41 ID:n57p1ibX0
さっきちょっと目が覚めて気が付いたんだけど、もしかすっと「電池分圧」という
超絶な発明をした人かな? 全然ウケないし死ねクズって感じだけど。2度寝。
210名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 07:34:45 ID:l3WVKQYN0
>>208
あそこは、たまに見れなくなる
大抵は見たい時に落ちてるw
211名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 12:25:49 ID:LpbyUE+C0
>>199
400円って安物なの?
じゃあ俺の使ってる230円は何物なの?
212名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 12:34:41 ID:G1xVpPcj0
400円の安物の二連ボリューム V.S. 230円

これじゃさっぱり分からん
213名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 12:54:42 ID:n57p1ibX0
ノイズは実装に問題があるんだろ。
214名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 13:50:50 ID:k3HZoYjK0
>>206
まあ騙されるのはじょうよわというやつらだ
このスレのやりとりを見せてやりたいわ

まあそれほどの商売人としてのセンスはなかったようだが。
ER−4Sのピンもきっと赤字だぜ
215名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 13:54:01 ID:uz+clsJu0
どうでもいいけど"じょうよわ"って・・・

情報弱者の略だから"じょうじゃく"じゃね?
216名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 14:19:36 ID:Xdi8qfsi0
DKは初歩的なゲイン計算もできない頭の弱い子の印象しかない。
シミュ使っていても気がつかないとかもうね。
217名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 14:31:00 ID:Wq3UMSGa0
バカばっかw
218名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 18:30:11 ID:l3WVKQYN0
>>211
ある意味400円は贅沢品だなと思った
740円でほぼ鉄板のRK27が買える訳だし
219名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 19:15:09 ID:dTKtjhQs0
>>216
大学生にそこまで求めるのは酷
220名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 19:17:48 ID:n57p1ibX0
なんだ、電電のバカは今日は来ないのか?
221名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 21:41:48 ID:XAY0xoDC0
さぁ、荒れて参りました。
222名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 22:30:05 ID:LnG+39+x0
>>199
400円くらいってボリ松の24mm2連か?

>>206
工賃考えたら全然儲かってないだろ、あれ
ポタ板で評判良いからって嫉妬するのもみっともない。
スルー推奨

>>215
なさけじゃく で

223名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 23:39:19 ID:4HlTG+UR0
>>222
わかんね。
大須の狭くて汚い店で買ったから通販みたいに表記がちゃんとされてない。
わかるのは2連 100kΩ Bカーブだけだった。

あまりにも気になるからアルミケースにアース線延ばしたけど
効果は微々たる物、ケース表面削った方がいいのかな?
224名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/20(土) 06:43:06 ID:Caylezp00
せめてAカーブ買えよw
225名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/20(土) 08:37:08 ID:2BKDu9ha0
>>224
その店は10kΩからBしかなかった

通販で注文するのは時間がかかるから妥協した
226名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/20(土) 09:21:21 ID:zUCVquGK0
>>225
sa89aさんのデジタルVRモジュール使ってみな
ttp://sa89a.net/mp.cgi/ele/ds1882.htm
227名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/20(土) 09:33:44 ID:2BKDu9ha0
>>226
うっ、なんか良さそう・・・

チャレンジしてみるか・・・
228名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/20(土) 13:17:52 ID:MsBT9fzf0
AD845+バッファで組んでみたんだが

なにこれ最高

229名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/20(土) 20:55:33 ID:kc/afJz80
画像うp
230名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/20(土) 22:12:58 ID:Caylezp00
>>223
なぜ第2アメ横かマルツでボリュームを買わないのか
231名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/20(土) 22:18:00 ID:kJZwBycP0
>>226
便乗で質問だけど、満充電8.4Vで5V付近で保護回路が働く充電池から
そのデジタルVR用の電源取るとしたらやっぱりHT7750辺り使うのが穏当かな?
232名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/20(土) 22:36:58 ID:2BKDu9ha0
>>230
友達と一緒に行ってて友達に急かされたからかな。
やっぱ部品買いに行く時は1人の方が気軽だし、身軽だわ。

でもアンプ本体は出来上がって聴いてみると中々良い。
音質はそこそこだけど、艶やかで音場がいい。
少しノイズを我慢すれば、見た目も悪くないしそのまま使っても許せる程度。
ただRA-1が元だから当然ポップノイズが酷いから高いヘッドホンで頻繁に聴けない。
233228:2010/03/20(土) 22:56:19 ID:MsBT9fzf0
234名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/20(土) 22:56:58 ID:zUCVquGK0
>>231
なんで? そこはLDOレギュレータがいい。HT7550とか。

>>232
どんな回路か知らないんだけど、どっかに回路図ある? こいつと同じ?
ttp://bp3.blogger.com/_ZVgJtItVgnk/RsBc8Bf9CWI/AAAAAAAAAEg/vO09ZBa6m00/s1600-h/Grado-RA1-Headphone-Amplifier-Schematic.png
235名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/20(土) 22:58:09 ID:5MEdtEcL0
>>207
おい…(噛殺笑)…www!!!

おまいらのうちの誰か一人でもホントウに
↓こげなバ怪炉、実際に電源に使ってる知的障害者いるのか?

ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd60418.png

236名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/20(土) 23:02:18 ID:5MEdtEcL0
>>207
>なんか気の毒な人みたいだな。お大事に。

すいません、もしかして俺のことゆってんのなら脳のリハビリ
のためにどうか教えてください。

    あんたいったい何のシミュレーションやってんの?
237名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/20(土) 23:02:19 ID:zUCVquGK0
>>235
どこがバカなのか説明してみな。バカが。
238名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/20(土) 23:09:30 ID:2BKDu9ha0
>>234
ほぼ一緒。

完全一致なのは埼玉Audioのだけど。
ttp://loda.jp/headup/?id=44
239名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/20(土) 23:10:37 ID:5MEdtEcL0
>>237
一目見て一瞬でプギャー!

…できない人は自作なんかしちゃだめ。論外。そもそも向いてない。
適性がない。小学生あたりからやり直した方がいい。
240名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/20(土) 23:14:16 ID:zUCVquGK0
>>238
了解。

>>239
さっさと説明しろコラ。
結局あれか? 理解できないからとりあえず叩こうとした、でいいのか?
241名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/20(土) 23:58:43 ID:vCmHbaaQ0
トランジスタをスイッチとして使ってるだけ
242名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 00:11:18 ID:0/Cg8Qze0
全く何もおかしなところのない実用回路。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 00:39:42 ID:tUvF6FDu0
>>237
おーい、代理で質問しといてやったゾw
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1267800906/325
244名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 00:42:06 ID:IuqSGF/q0
325 :774ワット発電中さん:2010/03/20(土) 23:41:08 ID:MmOAfaow
某所でこんなん見つけた。負荷はヘッドホンアンプ部らしい。
あくまでも、ら・し・い。

ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd60418.png

ちなみに本人談:

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1268064495/237

327 :774ワット発電中さん:2010/03/21(日) 00:26:49 ID:A20HDoaY
沢尻エリカ@解禁前

328 :774ワット発電中さん:2010/03/21(日) 00:31:07 ID:A20HDoaY
でもマジな話、このシミュレータ君かなり「経験豊富」らしいんだワ。
そして、自分ではシミュレータを「使いこなしてる」つもりらしいんだワ。
困り果てるのが、自信だけはノーベル賞モノ。
でも毎度毎度うpするシミュレーション結果?は

     さっぱりまるで意味不明の極致

330 :774ワット発電中さん:2010/03/21(日) 00:36:44 ID:A20HDoaY
>>325
阿呆だなオマエ。負荷がもしもモータなんかだったら
完全にアリな回路だろ…え?チガウのか?!

↑こんなレスも期待していますたw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:33:48 ID:DAoGoACS
>>108
あ゛ーまった人違いしてるー!俺は「あの」上級じゃないおw
245名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 00:44:19 ID:tUvF6FDu0
チョーうけーるーーーっ!
246名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 00:47:18 ID:tUvF6FDu0
どうせならついでにこれもコピペっとけよw


102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 06:39:57 ID:HgW03sve
定本OPアンプ回路の設計

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:28:42 ID:W8+bn3Cw
>>102
残念ながらあまりお奨めできません。特にこれから入門、という方には。
けっこう細かい間違いが見かけられますし、私見ですが著者本人があまり
よくわかってないまま解説してるんじゃ?って箇所もあります。

それに…何よりこんな表現でおまいらホントーにわかるの?
いたら手を挙げてミロ
247名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 00:49:33 ID:tUvF6FDu0
>>246
>けっこう細かい間違いが見かけられますし

ついでに言っとくけど↑これは事実だゾw
248名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 00:49:49 ID:0/Cg8Qze0
>>244
お前が理解できないのと意味不明は違うからな。
249名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 00:51:06 ID:tUvF6FDu0
>>248
そうじゃないってw
明らかなま・ち・が・い!

ちゃんと理解はしてるってばw


250名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 00:52:47 ID:0/Cg8Qze0
>>249
では、どこが間違っているか指摘してみ。できるもんならな。
それと訂正後の回路も出してみな。
251名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 00:53:07 ID:tUvF6FDu0
さらについでにコピペっとくと↓これも俺だw

105 :774ワット発電中さん:2009/12/10(木) 20:23:59 ID:tHYI4J4M
アナデバのサイトにあるRon Manciniのop amps for everyone
チラ見したんだけど結構細かい「誤植」あるネ。

正誤表どっかに落ちてない?まぁちゃんと読めばわかるからいいんだけど。

252名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 00:56:54 ID:tUvF6FDu0
>>250
残念ながらあたしはまだ12歳なの。今度中学に進学するをんなのこなのよ。
だから釣り耐性はキョウリョクなのwお兄ちゃんあたしと指マンする?
253名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 00:57:25 ID:xVua/6WU0
ツマンネwww
254名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 00:59:09 ID:tUvF6FDu0
ああ…あたしってこないだ八幡 洋がいってた自己愛製人格障害
なのかしら…ってたまに思うのorz

出典:「たかしのニッポンの見方:自分大好き」
255名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 01:00:55 ID:0/Cg8Qze0
バカ乙
256名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 01:03:55 ID:+vYf2DQh0
おっさん涙拭けよ
257名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 01:08:39 ID:IuqSGF/q0
精神病院何やってんだよ
258名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 01:08:42 ID:tUvF6FDu0
…で、ホントにマジでガチでマジメな話、くれぐれも純粋な善意から
忠告しといてやるけど、
おまいら↓こんなの電源に使うなよ。どーなっても知らないゾ。
もしも万が一「ちゃんと動いた」なんて事実があるなら詳しくレポヨロ
どっちかっつーとそっちの方が興味ある。

ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd60418.png

何故って本当に入門以前の初心者レベルの「理論」…いや「理屈」
(…いや、ヘ理屈のレベルか?)がわかってる奴なら
絶対に採用しない珍妙な「怪炉」だからだお。
259名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 01:09:23 ID:BfHVScWI0
>>252
これをいい年したオッサンが書いてるかと思うと
お言葉に甘えて涙拭かせていただくわw
260名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 01:10:06 ID:q3/2AHew0
電圧は2Vx2。Vbeは0.7Vx2
よってR3にかかる電圧は4-1.4=2.6V
ベース電流はV1(-)⇒V1(+)⇒Q1エミッタ⇒Q1ベース⇒R3⇒SW⇒
Q4ベース⇒Q4エミッタ⇒V2(-)⇒V2(+)となり正常に流れる。
R3に流れるのはベース電流で2.6V/4.7K=0.55mA。
2SC4115SのHFE=120(min),560(max)、
Hfe=120としてR1(R2)に流せる電流は66mA程度まで。
実際はHFEが大きいだろうからもっと流せる。
ここではR1=50なのでR1両端が2V以内(2V-コレクタ飽和電圧)で
飽和するので2V/50=40mA以内。シミュの飽和電流と同じ。

でいいか?
261名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 01:11:18 ID:0/Cg8Qze0
>>258
しつけーんだよ。説明できないどころか、何もわからないんだろ? もう消えな。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 01:12:07 ID:tUvF6FDu0
>>255-257
どんだけ煽ってもそんなこと言ってるウチは絶対に教えてやらないよーだノシ

くやしかったら電電板で丁寧に礼儀正しく質問してみ。
あそこもほとんど過疎と侵食が激しい状態だからまともな回答があるか
どうかはおいら…じゃなかった、あたちちらなーい!
263名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 01:14:23 ID:0/Cg8Qze0
>>260
だよな。一人で発狂してるID:tUvF6FDu0の脳内では何が起きてんのかな。
264名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 01:14:36 ID:tUvF6FDu0
>>260
それはまったく間違ってないでしょうね。よく読んでないけどw

しかしホントウにここは凄いスレッドだな…?
265名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 01:16:39 ID:tUvF6FDu0
>>260
それにしても毎度思うこと…そんなのわざわざ時間と手間かけて
シミュレータ動かすほどのシロモノか?
266名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 01:21:32 ID:IuqSGF/q0
>>264
間違ってんのか間違ってないのかはっきりしろよ白痴
理解出来ないからどこが間違っているのか主張もできないしはぐらかすんだろうけど
267名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 01:22:35 ID:0/Cg8Qze0
こんなもんすぐ描けんだよキチガイ。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 01:32:42 ID:hZEKtsvo0
ギコナビ使ってるんですけど
ttp://rainbow2.sakuratan.com〜〜
の画像がいつも見れないんです。なんででしょうか。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 01:33:33 ID:0/Cg8Qze0
電電板のエスパーさん達からも相手にしてもらえません。
270名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 01:43:52 ID:eO0SSRNW0
昨日、ギターのエフェクター系のスレで沸いたキチ○イを相手にしたんだけど、こんな感じだったわ。
説明しろ説明しろと煩いから説明してやったら曖昧にぼかして逃げやがるw
271名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 02:10:51 ID:XuHmdFA70
春休みフェアw
272名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 02:27:32 ID:BfHVScWI0
頭がパン祭り
273名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 02:32:34 ID:0/Cg8Qze0
>>201
> 不思議なのは:何故にアレをシミュレータかけてみないんだろうか?って。

>>265
> そんなのわざわざ時間と手間かけてシミュレータ動かすほどのシロモノか?

こいつはww
274名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 03:53:27 ID:XuHmdFA70
スタンプラリー開催中!
275名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 08:22:14 ID:ED7DjwHD0
わざわざ引っ張るほどのネタとも思えないし、全部自演だろう
276名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 09:21:55 ID:e+dZOQ4q0
>>234
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03295/
VR程度ならなんかでも十分いけそうだよな。
277名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 10:31:18 ID:0/Cg8Qze0
よく考えたら、中途半端な電池の分圧が元だからなあ。この際コーセルとかの
絶縁DC-DCコンバータを積むのがいいかも知れないね。シリーズレギュレータは
ちょっと違ったよ。
で、思い出したけどオレがコーセル勧めた人、ポタ板やDK板に書き込んでるのに
ここには報告ないの? さみしいじゃんそれ。
278名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 15:29:32 ID:JJxfHiMj0
>>277
アンプ回路的には直列バッファで大したこと無いしー
出口にパイ型フィルタしこもうかどうかは悩んだけど、
結局データシート通りにでかいコンデンサつけただけだしー
279名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 15:34:35 ID:JJxfHiMj0
あーあと、既存の自作HPAに±15VのコーセルDC-DC使って試した時は一応報告したような気がする。
HT77xxとかで組むよりコンパクトなのに特別にフィルタとか使わなくても実用に足るから便利で
ありがたいですわ。
280名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 16:47:23 ID:0/Cg8Qze0
そういえばあったね。でも画像ここで晒してないじゃない。
なんか、あっちゅーまに基板発注して組んでたのは見事だった。
ディスクリ厨のDKが興味深そうなのも笑えた。
単セルでいいって言ったのは、データシートでは単出力タイプが3Vで起動してたから。
そういうオレは使ったことないんだけどね。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 22:34:06 ID:JJxfHiMj0
>>280
1セルじゃ容量が足りないw
公称3.6V900mAhだから12Vに昇圧で効率76%だと200mAh相当にしかならないから…

色々調べてみたけど、
10440(単4サイズ)600mAh
14500(単3サイズ)900mAh
16266(CR2サイズ)500mAh
16340(CR123Aサイズ)880mAh
位が普通に電池ボックスがあるサイズで
あとは18650がhttp://www.keyelco.com/pdfs/54.pdfで基板につけられるくらいかな
シュリンクチューブと半田でバッテリパック作ったり普通に携帯機器用のパックでも悪くはないんだけど、
交換考えるとね。
282名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 00:08:07 ID:dhB0OsDQ0
283名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 00:35:55 ID:iN7/YSwa0
>>281
昇圧するなら電圧ロス=容量ロスだから、タブ付けが理想だと思うけどな。
それか、カッコわりいけど秋月にあるKEYSTONEのホルダーにするとか。
284名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 00:39:30 ID:eDbkNUY00
NiMHで急速充電できる回路をHPAに積んでる人居る?
リチウムだといまいち怖くて。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 22:52:42 ID:UAO+8PYG0
ニッケル水素だとmini3程度の定電流充電回路くらいしか見たこと無い気がするな
286名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 23:35:41 ID:iN7/YSwa0
NiMHで怖くないならやればいいじゃん。
287名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 23:42:46 ID:UAO+8PYG0
リチウムも怖いのは最初だけだよな。流石に初回は充電終わるまで監視したw
288名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 00:06:30 ID:iuJpfLk+0
リスクを恐れては龍馬を超えられないがじゃ。
289名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 00:10:15 ID:/Jf61gDx0
あーちなみに俺は定電流0.1C充電で樹脂パッケの006P溶かしたことがあります
290名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 00:11:49 ID:SavU86FZ0
>>288
龍馬ってww
どこから出てきたwww
291名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 04:47:12 ID:xBvQIScV0
ヘッドホン”アンプ”ではないんだけど、他に聞く場所がなかったから教えて欲しい。
ヘッドホンのステレオプラグを、ステレオミニプラグに付け替えたいんだけど、
ミニプラグって何処に売ってるの?
おすすめのパーツショップ教えてください。
292名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 06:08:03 ID:FEpaw+/b0
基本はオヤイデ
ただ個人的なお勧めは小沼電気で売ってるAP-358G
大きめだが、半田付けがしやすいし、何より値段に比べて作りがいい
293名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 06:12:43 ID:2IKH9NU+P BE:495957252-PLT(12321)
俺がいつも使ってるのはここらへん
http://www.marutsu.co.jp/
http://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=70807
http://www.garrettaudio.com/ ←ステレオミニプラグ品切れ
あとは秋月電子通商・千石電商とかあるけどちょっとだけ買うには送料高い
294名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 06:17:09 ID:4qr95kWh0
家電店にも行ったことのないのが紛れ込んでるな
春だ・・・
295名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 06:21:56 ID:MJVRrIb40
家電店?
296名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 06:36:13 ID:/Jf61gDx0
なんかのときに買い込んだミニプラグであと4年はもつな…
297名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 07:41:03 ID:iuJpfLk+0

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
298名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 08:45:53 ID:EfZCWGNS0
>>294は↓みたいなのを考えたんじゃない?
http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.asp?id_2=45

俺もこういう変換ものでいいと思うけど
299名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 13:13:07 ID:nNkVQjiV0
>>298
そういうのはミニジャック側に負荷がかかるんだよな
300名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 13:20:40 ID:dPbO6HEu0
>>298
それ、持ってるが、ヘッドホンプラグやケーブルの重さに加えて
ちょっと触っただけで先っちょがクニャって曲がるよ。
301名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 14:12:05 ID:EfZCWGNS0
>>299-300
俺自身が使う分には選ばないけど、
果たして>>291>>293とかを手に入れたとして、
加工出来るのか心配になるな
って事で>>298をオススメした次第です
返事もお礼もない人だし
302291:2010/03/23(火) 21:16:19 ID:Qi5k+5I30
ありがとうございます。
マルツパーツ館で購入しようと思います。
>>301
返事遅くなりすみません。
ミニじゃないプラグでなら加工したことあるので、多分大丈夫だと思います。
(ミニプラグがなかなか売ってなくて困っていました。)
303名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 22:10:50 ID:2XmM2oL50
ミニプラグ、あんまり売ってないよな
http://bbs.avi.jp/photo/396928/156799
304名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 22:38:10 ID:FEpaw+/b0
オヤイデオリジナルのは小さくてハンダ付けしにくいんで避けたほうがいい
オヤイデの店員さんも言ってたけどw
305名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 22:42:12 ID:sAXxHA8Q0
>>302
いやいや、こちらこそキツイ言い方して悪かった
この間オヤイデのP-3.5G (金メッキ)を使ったけど
ハンダの食い付きが良いので次もこれを使おうと思ったよ
それ程難しいって程でもないし、一個は練習用だと思えば大丈夫なレベル
http://oyaide.com/catalog/categories/c-1_5_227.html
306名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 22:42:59 ID:sAXxHA8Q0
ごめん、こっちだった
http://oyaide.com/catalog/products/p-3847.html
307名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 22:45:24 ID:PkDAqExL0
このごろ回路が読めずに当り散らすヒトこないねぇ
308名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 23:12:00 ID:UrylRONZ0
回路シミュレータ使ってみてんじゃないの
309名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 05:58:39 ID:Wr8abPG40
なんとなく分圧をシミュってみたら、2電源には絶対に追いつけない感じに見えた。
DK、見てたらセル直結で聴いてみろ。オレの勘違いならいいんだけど。
310名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 08:08:43 ID:kMApMymi0
>>307
読めるようになったんだろう、たぶん
311名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 10:25:59 ID:jVopxbmZ0
gimpo復活
312名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 13:54:26 ID:b5Kknoe50
ヘッドホンを自作した人いますか?
313名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 16:22:27 ID:2LnnWiVf0
静電型ヘッドホンを自作した人がいる
ttp://staxt2.hp.infoseek.co.jp/cnc.htm

多分それを真似たキット
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~mekanika/
314名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 17:36:56 ID:Wr8abPG40
BAレシーバと音響抵抗を買ってIEM作る人もいるね。
315名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 19:37:19 ID:b5Kknoe50
>>312
どひー!
単にラジオのSPを適当な器に埋め込んだ工作かと思いきやあにはからんや。
316名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 21:00:46 ID:5uSSLxaE0
静電型ヘッドホンを自作

1980年頃のラジオ技術に記事が載ったべ。
オイルコンデンサを分解してフィルムをほぐして振動板にして、靴墨の缶か何かに穴開けて作っとったな。
恰好は不細工やったが、偉いと思った。
317名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 21:30:29 ID:QkYr0R7k0
XB700が右ハウジング内で断線しかかって
いるようだった。バッドだけQZ99に移植してみた。
元のバッドに被せる形でジャストフィットした。
かなり伸縮性があるので他機種でもokかと。
QZは極上の装着感と、凶悪なルックスとなった。
中高音が吸収するためか、オリジナルでは
引っ込みがちな低音がでてきた感じ。

売り物の巨大パッドを外されたXBは
怪獣の着ぐるみから引っ張り出された
下着姿のオヤジのようでチョッと哀れ。

しばらくこの巨大HPを電車通勤でつかってみる。チラウラ長文失礼
318名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 22:24:54 ID:yfVwx+3Z0
>>313
レベル高いな
319名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 22:53:15 ID:5uSSLxaE0
振動フィルムは、サランラップに導電スプレーでOKよ。
320名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 05:09:07 ID:RnLRvoHJ0
>>「ライトノベルくらいだったら俺でも描けるんじゃね」と甘く考えてる

漫画、ラノベ、ゲームあたりは
自分でも作れるんじゃね?って思わせるくらいが
商業的に広く売れる条件の1つ。

一昔前の考え方だけど、最近のオタ向け商材はコレ。
90年代までの売り方で簡単に踊るのが最近のオタ。
321名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 13:06:08 ID:k5qBHgXn0
>>320
どっかしらんが誤爆乙
322名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 13:28:48 ID:jcrDvwoq0
自作と言う点では誤爆とも言えんわな。
323名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 13:30:19 ID:jcrDvwoq0
自作と言う点は同じだわな
324名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 15:53:40 ID:qlVsouHVP BE:not-2BP(Could)
>>「Chu-Moyくらいだったら俺でも作れるんじゃね」と甘く考えてる

Chu-Moy、ぺるけあたりは
自分でも作れるんじゃね?って思わせるくらいが
商業的に広く売れる条件の1つ。

一昔前の考え方だけど、最近のオタ向け商材はコレ。
90年代までの売り方で簡単に踊るのが最近のオタ。
325名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 21:51:38 ID:jcrDvwoq0
いいぞw
次回テンプレ決定w
326名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 22:22:18 ID:EJ+bP9pw0
見事な改変乙
327名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 22:52:16 ID:xJ8/rSZ90
>>324
Chu-Moy、ぺるけを同列扱う当たりのセンスはナイスだ! 
まじテンプレ希望。

しかしちょっと前まではChu-Moy、SAITAMAだった筈だが、
もうSAITAMAが通じる住人も少なそうだな・・・(・ω・`)
328名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 23:00:18 ID:IMHBjRm90
Chu-Moyからの正統進化はA47だろ
329名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 23:07:02 ID:WpzI5oX90
ポータブル界隈で最近流行ってるバランス出力wってお前ら的にどうなのよ
330名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 23:23:13 ID:xJ8/rSZ90
>>328
んなこと言ってる時点でニワカ乙だ。
もともとここはSAITAMA専用スレだったんだからw
331名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 23:24:59 ID:2CM/jEG40
バランス出力ってあんまり作例がなくね
過去スレにこんなのあったけど
ttp://www.h-navi.net/bbs/img/11744772590721.png
332名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 23:49:32 ID:jcrDvwoq0
>>331
え???
333名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 00:26:24 ID:ylz+fLJ+0
これBTLじゃないの?
334名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 00:33:49 ID:dAIVNhqG0
なんか過去スレでもバランス出力の定義でもめてたけど
ヘッドホンではBTLのことをバランス出力って言ってるんじゃねーの?
335名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 00:35:17 ID:Ia/ocouZ0
ヘッドフォンの場合GNDはどーすんの?
336名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 00:42:53 ID:88DWC8z50
しかもシュミが「作例」だと?
337名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 00:46:35 ID:88DWC8z50
>>335
Lに正相、Rに逆相を送るんだよ。
これ豆なw
338名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 00:50:03 ID:dAIVNhqG0
どこでコピペしたか忘れたけど,こんな感じで紹介されてた 

>えせバランス化 HPAMP LM49600+OPAMP。
>アンバランス入力→バランス出力です。
>写真は NE5532 ですが、いまは NJM2068 がささってます。
http://www.h-navi.net/bbs/img/11744772590721.png
http://www.h-navi.net/bbs/img/11744772590722.png
http://www.h-navi.net/bbs/img/11744772590723.png
339名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 00:53:32 ID:ylz+fLJ+0
バランス出力の定義でもめてた理由が分るよ
340名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 00:59:33 ID:88DWC8z50
目の付け所がシャープだもんな。

◎)---->
341名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 01:07:33 ID:659wJjBn0
BTL駆動の利点って要は出力インピーダンスを半分にできるのと
GND周りのクロストークをなくせるってことでしょ?

にしてもLM469004つって豪華だな。
342名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 02:45:32 ID:PNCCRsFs0
BTLじゃなくてもバランス入力してそのままフルバランス回路で出してもバランス駆動でしょ
343名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 06:31:46 ID:Ia/ocouZ0
>>337
すべての音が同じ位置にピンポイントで定位するアンプかよw
344名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 08:21:36 ID:i2KVR/2Y0
>>341

逆です。
BTLは直列駆動なので出力インピーダンスは2倍。
345名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 09:39:58 ID:4p30wW+Z0
ステレオのヘッドホンを3極プラグのままで(GND共通)
BTLをやる場合に電源分離しとくのはいいけど、
入力で左右のGNDを分離するの忘れると自爆
346名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 10:07:45 ID:7aicCj510
>>345
>入力で左右のGNDを分離するの忘れると自爆

つっても大抵はソース側で繋がってねぇか?
347名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 10:12:43 ID:iwHDLKnD0
出力を3極プラグで入力で左右のGNDを分離するとなると、
それは見事なアースループができるとおもうんだけど。
BTL駆動にするならヘッドホンのマイナス側を分離しなきゃ。
348名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 10:25:03 ID:dAIVNhqG0
K701みたいなもともと4芯のヘッドホンを改造するか,
リケーブルして4芯にして左右のGNDを別けるだろ.
349名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 11:06:29 ID:9IRJii2V0
ヘッドフォンケーブルを数十mとか引っ張るわけでもなければ
バランスにする意味無いだろ

ケーブルを4芯で使う意味はあるけどね
グランド共通はジャックの所だけにした方がよいね
350名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 11:08:22 ID:7aicCj510
無粋な事言うようでなんだがHPAの場合、HP側を加工してまでやる気にはならんなぁ

ゲインも出力電圧も自由に設定出来るし、耐ノイズ性も、実際にはアンプ部で入る方が多いだろうし
351名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 14:50:10 ID:88DWC8z50
うん、無意味。必然性がない。
やりたきゃ勝手にやれって感じ。
352名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 15:31:53 ID:lp9v5bOS0
ヘッドホンが余ってるなら……って感じだな。
それにしたって、普通のリケーブルで充分な気はするけど。
353名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 15:40:30 ID:g7pDuqik0
バランス出力の意味ないと思ってる? これはヘッドホン側よりもアンプ側に意味がある。
GNDに出力が還流しないから、GNDを揺らさずに済む。代わりになるのはアクティブGNDくらい。
ケーブルもツイストペア線ならシールド線などでアンバラ接続するより低容量で特性がいい。
接続が特殊になるから汎用性がなくなるが、これと決めたヘッドホンの持ち味を最大限に
生かすためなら、試してみたい工夫の一つなんじゃね?
354名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 15:58:26 ID:girkkMjs0
イラネ
355名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 16:20:13 ID:1fK8HBfy0
アンプの電源やGNDに信号流すのが嫌なら
出力トランス付けてそれなりの回路にすればいいんじゃね
356名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 20:20:18 ID:7K5ZFIfE0
>>306
これ買ったんですが、中に絶縁チューブ?がありません。
普通はチューブ状の物が付属しているものだと思っていたのですが、
これは無しで組み立てて良いのでしょうか?
それとも別途購入するのでしょうか?
初歩的ですみません。
357名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 20:27:16 ID:g7pDuqik0
紙でも巻いとけば?
358名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 20:34:59 ID:7K5ZFIfE0
>>357
巻くべき ということですか?
359名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 20:56:47 ID:88DWC8z50
はんだが山盛り気味なら何かかぶせたほうがいいだりうし、
俺みたいに最小限で美しい仕上がりならいらないだろうし。
360名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 21:01:57 ID:g7pDuqik0
ケーブルを曲げたりしたとき、ショートするのを防ぐってのが主な目的だろうけど、その心配が
特にないのであれば不要。
361名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 22:49:12 ID:7K5ZFIfE0
半田下手なので、なにか代用になるものを被せて置きました。
無事加工できました、どうもありがとうございます。
362名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 23:30:52 ID:RY2lOX3y0
俺ならホットグルーで固める
363345:2010/03/27(土) 00:10:49 ID:TQ+3JNku0
>>346
ごめん、左右のGNDを絶縁するの。分離って誤解したよね。

http://www.phoenix-c.or.jp/~olfa/other/btl3_schematic.png

直リンクが嫌でしたら

http://www.phoenix-c.or.jp/~olfa/other/70_newamp.html
364名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 00:20:54 ID:05BZKhgV0
大丈夫だよ。2人しか興味持ってないからw
365名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 00:37:12 ID:NyMlRSC80
>>363
3極接続だとクロストークは減らないよ。
366名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 01:05:18 ID:UsNcEcBC0
3極とか4芯とか
他でやって
367名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 01:07:29 ID:05BZKhgV0
春なのに寒いよな。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 10:25:54 ID:15IITS9+0
以前もこんなネタあったよなw
369名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 13:02:45 ID:28Kbi/9p0
>>83
初期型ターミネーターですね、分かります
370名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 13:10:37 ID:e6olkV/h0
>>366
やっぱモノラルですよね!
371名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 13:34:36 ID:NyMlRSC80
シッ
372名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 14:45:17 ID:05BZKhgV0
JRC4558DDの艶有りはやっぱ味があるよなw
373名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 14:59:52 ID:ZSQHHQru0
パッケージで音が変わるのはマニアの間では常識
374名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 15:28:43 ID:M+4tjhZ+0
やはり火力より原発のほうが力強さは1ランク上だね
375名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 15:52:48 ID:dD4Ba5He0
いや、水力の怒濤の低音にはかなうまい。
376名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 16:22:39 ID:eJbDYpoG0
いやいや、風のささやきを感じられる風力に比べたら(ry
377名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 16:25:48 ID:aSO/wyfo0
俺のチャリの発電機は味のある音が出る。
378名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 18:04:15 ID:03HRJhxT0
GND極共通太さ1mm^2で3mくらい、本体抵抗が50Ωくらいとすると、ざっくり計算してクロストークは-60dBくらい
これを考えると自作アンプの低クロストーク追求なんて
379名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 18:46:27 ID:lIEKUmlW0
数年前にDyna GBF-FET を作ってからは他のに触手が伸びなくなってしまった
こればかり弄くり過ぎて最近、セットがカオス化してきてるww
380名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 01:32:20 ID:K9tcz20C0
触手なんて伸ばさないでよw
381名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 07:54:34 ID:QWGoU8Zb0
382名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 11:33:54 ID:iFRYhHUK0
>>381

一生懸命、宣伝していますね、本人乙wwwww
383名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 11:38:29 ID:qovRLMPS0
エージング(笑)
384名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 11:42:36 ID:KJJDgDDC0
ハッキリ言えばDKと比べても数段劣る馬鹿だな
385名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 13:52:35 ID:iFRYhHUK0
>>384

まあそのDKAMPもあれだけ宣伝しておいて
本予約は15人程度だし、月産50台とかほざいてるけど
捌けるのかよw

>本予約を開始してから10日ほど経過しました。
>仮予約された方でまだ本予約をされていない方は、ご検討よろしくお願いいたします。
>あともう少しで製作開始可能台数に到達いたします。

完全前金制という自分のリスク0で利益丸儲け、しかも入金してから商品
手に入るまで数ヶ月とかいう馬鹿なシステムで売れると考えてるのがすごいwww
まあ身内や紹介以外じゃ売れねーだろ、流行にのって金儲け企んだだろうけど
小売や販売業の難しさを理解してない典型的な素人
386名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 14:10:24 ID:MY3Vi1tb0
>>385
とりあえずDKampと同じ構成の実装会社での実装ものを保証込で安く提供してくれ、買うから
387名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 14:20:05 ID:zgWTKTI20
>>385
自分は何もできねえクセに、儲けが出るとでも思ってるオマエが一番素人
388名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 14:23:55 ID:iFRYhHUK0
単発IDが沸きやがった、ほんとお前らは単純だなwwwww

389名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 14:24:50 ID:d3NxO2Ot0
>>385
大人気なDKに比べても>>381のショボさは際立つな〜
390名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 14:25:20 ID:iFRYhHUK0
まあだからお前ら身内で買い支えてあげれよ
月産50台目指してるんだろ、がんばってくれよwwwww
391名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 14:29:47 ID:iFRYhHUK0
>>386

なんでお前みたいな間抜けのためにそんなことしないといけないのよwwww
DKAMPなんて回路図もアートワークも晒してるんだからEagleとか使えれば
同等の基板起こして自作なんて楽勝だろwwww

>>387

じゃあお前は何ができるの?wwww
392名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 14:43:32 ID:Tme9LVVr0
誰も新規レスしてないのに何回にも分けて書き込むのは病気の発作か何かなのかな
393名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 14:49:28 ID:eRVzTwwY0
回路が理解できずにわめきちらして電気・電子板にまで行っちゃう人遊びにこないね
394名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 15:07:24 ID:zgWTKTI20
日本語読めんのか? 儲かると思ってるとこに突っ込んでんだろぼけ
395名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 15:48:35 ID:qFEPZ5uC0
DKってサイトの人が損しようが儲けようがどうでもいい。
あれは素直に良くできてると思うけど買う人(興味ある人)いないんだしスルーでいいよ。
てか>>381さらし釣り自重。
396名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 16:46:39 ID:xh4q3nui0
DKとKei777が沸いてるの?
397名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 17:02:37 ID:G+uLnmd70
とりあえず、8万あったら市販のアンプ買うよなあ
398名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 18:34:34 ID:OqO4VskO0
>>397
部品代や、製作時間を考えると、一人でも、釣れたらかなりの儲けだからね。
本人は、それ以外の「俺スゲー天才代」を入れてるつもりみたいけど。
凄いよね、ゆとりのプライドの高さは。

こんな所で自演していないで、就活でもしてろよ。と思うが。

399名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 19:00:17 ID:wqtHHzax0
自演、上等じゃねーかw
400名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 19:22:10 ID:wRlrkRqd0
>>391
いくらぐらいだったら、妥当だと思う?
401名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 19:37:37 ID:eRVzTwwY0
8万w
402名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 19:44:31 ID:22FlXfXN0
>>400
別人だが、桐井研究室というところが出しているヘッドホンアンプが似ている。
(ケースが多分同じでオペアンプ使っているという程度だけど)
これの完成版が1万円らしいから、プリント基板使ってないこれは8000円ぐらいじゃない?
それに天才代を入れて、18000円ぐらいなら許されると思う。
403名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 20:09:25 ID:u4YZOlE00
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1266944647/146
最初は25000円の予定だったみたい。天才代は大体1万であってるんじゃね
404名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 20:20:54 ID:zgWTKTI20
いい加減クダラネーからガレージメーカー品批評スレとかで死ね
405名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 20:55:54 ID:H2Ea0zvj0
くだらね
406名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 21:02:51 ID:dFgbKDBb0
だからポタアン改造厨が流入してくるとろくなことにならないんだよな・・・
ここもOPアンプスレと同じような流れになってきたなw
407名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 21:08:06 ID:1wQ8KDTh0
>>403
DKの工賃0円→外注だと15000円ってとこだろ。
仕事でただ働きしてくれるところでも有れば別だが。マハポーシャみたいに。
408名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 21:24:28 ID:xh4q3nui0
関係者沸きすぎワロタwwwww

まあ自分の金使わずに人様の金で
金儲けするんだから叩かれても仕方ないだろ
ハピケと同じだろ
409名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 21:31:09 ID:22FlXfXN0
>>408
うわ、金融業に丸ごとけんか売ってる。
410名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 21:35:01 ID:H2Ea0zvj0
ツマンネ
411名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 21:40:46 ID:xh4q3nui0
>>409

ほおー俺は今まで金融業に関して話してたのか
まったく気づかなかったわ、教えてくれてあんがと
412名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 21:41:12 ID:4ZWSdoxr0
>>381
5万はないわ。5万は。
413名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 21:54:04 ID:1wQ8KDTh0
自分で言ってて気付いたが、カルト宗教の資金源にこういう労働集約型の産業は向いてるよな
ある程度流行ってるし
414名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 22:00:04 ID:Tme9LVVr0
ID真っ赤にして嫉妬とかもう少し何とかならないのかなぁ
415名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 22:06:19 ID:eRVzTwwY0
DKにレスしなきゃ良かったなとか思う今日この頃
416名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 22:52:12 ID:xh4q3nui0
だから関係者沸きすぎ、自重しろよwwwww
417名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 23:00:51 ID:zgWTKTI20
そんな奴一人もいねーよぼけ。お前が自嘲して死ね
418名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 23:08:47 ID:se2yqjje0
関係者にレスして貰えてると信じないと自我が崩壊しちゃうんだよ
かまってちゃん特有の心理だな
419名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 23:13:25 ID:xh4q3nui0
>>ID:zgWTKTI20

必死すぎワロスwwwww
もう少し真っ赤かIDだぞ、早く切り替えろwwwww

ID変えてまで必死な関係者wwwwww

さて俺もID変えてくるかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
420名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 23:21:18 ID:6e1Q17e10
いいぞもっとやれ
421名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 23:23:33 ID:se2yqjje0
iFRYhHUK0 = xh4q3nui0 が言うことじゃないなw
422名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 23:28:03 ID:6e1Q17e10
いいぞもっちゃれ
423名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 23:33:55 ID:NLN2SPA70
いいぞもっちゃれ
424名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 23:38:18 ID:6e1Q17e10
いいぞもっちゃれもっちゃれ
425名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 23:46:44 ID:NLN2SPA70
新郎新婦は只今、衣装(ID)変え中です
426名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 23:48:24 ID:6e1Q17e10
もっちゃれもっちゃれ
427名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 23:53:50 ID:zgWTKTI20
31スレ目辺りで適当に会話してたら関係者に入るのか?
428名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 23:59:01 ID:6e1Q17e10
F氏の電流帰還HPAってどうなの?
スルーレイトとかの計算がようわからん。
429名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 01:40:52 ID:tkbtOZeG0
もっぴゃれもっぴゃれっちゃ
430名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 07:36:43 ID:+VU4Xhzp0
伸びてると思ったらアホが沸いただけかよ;

俺達が興味あるのは回路図で、完成品何かにはなにも興味はないということが判らない奴も居るんだな
コテにぎらねぇ奴の考えはよくわからんな
431名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 09:28:52 ID:bVXWE2V00
432名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 11:25:26 ID:rSljelME0
dkって人の事は知らんけどダメダコリャの略なのかw
433名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 12:39:47 ID:INjoJeNO0
ドンくさいでは?www
434名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 12:42:38 ID:PmoxFFIS0
なにがおもしろいのか
435名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 15:57:16 ID:Rx1pz5nj0
ひどければ返金してくれそうだし
ここでうだうだ言ってる人はtrapezium買っておかしいところを指摘しまくれば?
436名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 20:12:58 ID:3EQYV2CV0
ここに回路図だすとパクられるからな
オレの技術力を見せられなくて残念です!!
437名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 20:41:13 ID:rYDp0kMv0
>>435

35000円出してまで買おうとは思わない
25000円なら買ってもいいかな程度、35000円だすなら
メーカー品のもっとマシなのが買える
438名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 20:45:03 ID:hHxprhqV0
>>436
ふなばしおつ
439名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 20:46:36 ID:+FazZ5yD0
>>437
メーカー品のどれがお勧め?
440名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 20:53:21 ID:tkbtOZeG0
べーりんがー
441名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 20:56:18 ID:8GlIKUrr0
ま、確かにDKがここでネタ集めやってるらしいことが分かってから、
一気に書き込む気が失せたのは事実だなw
442名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 21:31:59 ID:rSljelME0
その気になればA1015/C1815でも組めるような
小信号Tr約30石構成の某ガレージメーカー製ハイブリッドICが
ペアで\13,000-だったりするからな〜
アンプユニット\9,000-てのが高いのか安いのか良く判らん
まあ興味が湧けばわざわざ買わずに自分で組むしどうでもいいけど
443名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 22:37:15 ID:yHXUSVKO0
しょうごろり
444名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 22:45:05 ID:rYDp0kMv0
>>439

すれ違いだ、ポタアンスレにでもいけ
445名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 22:53:05 ID:RBds0Nwb0
答えられないんですね。それともポタアンスレで聞いたら答えてくれるのかな?
446名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 22:55:26 ID:uV5EgQtR0
ラーメン屋でスパゲッティ頼んで「作れないんですね(キリッ」と言ってるようなもの
447名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 23:02:46 ID:HH3JVZ110
>>437
35000円出すなら自分で基板起こして組むというのがこのスレ的には正しい
448名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 23:13:45 ID:tkbtOZeG0
チクチク手作りしているコスプレイヤーのほうが好きだろ?
449名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 00:35:36 ID:FmHONZmY0
コスプレ彼女とアンアン子作りしている方がいいです。
450名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 03:13:56 ID:Mr4RmEdl0
わーおもしろーい
451名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 06:43:49 ID:JglyvEnw0
実際に組んだことが無い奴、もしくは今はもう組む気も無い奴が誰かを叩くためにとぐろを巻いて待つスレになってる気がするなw
452名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 07:41:15 ID:qYBtY5R/0
まぁ、回路図も全く読めず不器用で自作が出来ない奴も世には存在してるんだろうし
自作erは全員ボッタクリ野郎だと思ってる気違いも居るんだろう

何十万も測定器や工具に金を掛けて、数百円のパーツ組み合わせてアンプ作ってるのも多分理解できないだろう

ただ、工場制機械工業と家内制手工業、コスト度外視の趣味の区別ぐらいは判ってもらいたいな
453名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 08:56:33 ID:+bzJaZjv0
それも踏まえた話だと思うけどな。

回路図が一般人には全く知られず、アンプは一部の人間しか作れない……という世界だったのなら
技術料として8万払うのも解らんでもないが、実際にはメーカー品の回路すら流れてる訳で。
彼の工作精度については知らないが、一概に工業製品より優れてるとも言えんだろうし。
どこの馬の骨とも知らん人間の手作業にそこまでの価値を見出せってのがちょっと無理だなw
454名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 12:17:03 ID:FYnW5yKm0
作った人が超有名人だと音が良くなるんじゃね?
付加価値が付いてww
455名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 12:37:00 ID:v2M/41Ho0
同じ回路図でも人によって描いたパターン性能には差が出る。
ご自慢の作品であっても、配線やハンダづけみると目を覆いたくなるようなのが多い。
有名人には2種類ある。
○なことで有名な人と、×なことで有名な人。
目を覆いたくなるような回路を平気でWebに載せている有名人もいるしな。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 13:15:42 ID:Q088W7vp0
>455
じゃあ○と×あげてくれ。初心者には大助かりだ。
457名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 13:28:40 ID:EtTumYl10
プロの多いスレですね
458452:2010/03/30(火) 19:07:15 ID:NINJHY520
>>453
コスト度外視の趣味なんだから値段に文句言っても仕方ないだろって話
製品ですら無いんだし、他と比べて優れてるかどうかを問うような代物でもないっしょ?
標準価格の無い趣味に付合おうってんだから、高いか安いかは買う奴が判断するしかない

まぁ、俺は自分で作る事にしか興味ないし「そんなの買うなんて馬鹿じゃねぇのか?」とは思うが
自分が作ってるモノも端から見れば「馬鹿じゃねぇの?」なんだろうからな
好きにすれば良いんじゃねぇか? って感じ

いちいちギャアギャア騒ぐほどのことでも無いと思う
459名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 19:14:19 ID:wzaigXjU0
なんでDKごときでもめてんの?
460名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 19:26:19 ID:FDvERgJc0
>>458
みんな「高すぎw」と思って馬鹿にしてる、ってだけの話だ。
採算度外視なのも優劣を測り難いのも承知の上で、8万とかありえねーよと。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 19:59:33 ID:/50A+c+S0
化粧品とか健康食品の原価は10%前後らしいよ。
462名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 20:28:18 ID:GMBgRSdE0
昨日話した2個セットで\13,000-の某ICの回路図(予想)できた
ttp://loda.jp/headup/?id=45

原価だけの話ならこれだって1個千円以内で組めるだろうけど
実際に組む手間と価格を天秤にかければ
一個あたり\6,500-出して買う選択も十分ありだとは思う
463名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 21:09:05 ID:sEf8KLFI0
うpろだ落ちてる?
464名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 21:37:00 ID:wzaigXjU0
どれどれ
465名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 21:56:02 ID:UQZw0G360
>>459
お前以外誰もDKの話なんかして無いぜ?
466名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 22:25:34 ID:Sj7Kdnck0
>>465

今お前がした!
467名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 22:46:42 ID:wzaigXjU0
^^
468名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 23:08:49 ID:LqmL1rSs0
462の人、上げ直しおねがい
469名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 23:58:08 ID:GMBgRSdE0
>>468
適当なロダを教えていただければこの後風呂から上がった後にでも
でもカレントミラーがずらずら8本並んでるだけだよ
470名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 00:07:18 ID:hKLAm3rt0
なんだSATRIかよw
471名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 00:57:27 ID:qMJWefOu0
これがこの値段かよ、な話題に向いてると思った
472名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 02:51:36 ID:NUmzNBrd0
>>442を筆頭に、SATRIの悪口はそこまでだ!w
473名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 02:53:15 ID:cKC+eQ3C0
>>でもカレントミラーがずらずら8本並んでるだけだよ

あぷろだの事かと思って。
軍のあぷろだかと思って。
474名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 07:34:55 ID:faYBA2Iw0
>>469
>でもカレントミラーがずらずら8本並んでるだけだよ
無駄にわくわくするじゃねぇか

ディスクリで組んでると
自作=1815&1015を沢山使うこと に成りつつあるし
475469:2010/03/31(水) 15:05:57 ID:qMJWefOu0
>>468,474
まだろだがぶっ壊れてるみたいだし一応解説しとく
ttp://www.headphoneamp.co.kr/bbs/zboard.php?id=diy_sijosae&page=6&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=164
これのカレントミラーの部分がICに相当してて
この四つに加えて(再)反転して非反転アンプにする為のカレントミラーが後ろに二つ、
4.7kΩがカレントミラーに置き換わって更にもう二つで計八つ
全部高精度カレントミラーにすれば全32石でSATRIICの出来上がり
476名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 18:44:53 ID:guglfP+P0
それってNFBかかってないよね、差動回路でないんだから。
というか、再反転してまで非反転にこだわるのはなぜ?
477名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 19:10:39 ID:qMJWefOu0
DCサーボをかけるには非反転の方が都合がいいからじゃない?
逆に言えばそこまでする程オフセットの変動が前提の回路って事なんだと思う
478名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 19:19:07 ID:guglfP+P0
DCバランスが悪いってことは超低域特性にも何かしら問題があるんじゃなかろうか?

入力をFETで受けて、そのあとのボリュームがあるのは面白いと思ったけど、メインのボリュームじゃないね、なんで?
479名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 19:29:31 ID:qMJWefOu0
× DCサーボ
○ オペアンプを使ったアクティブDCサーボ
の間違いだった

そのもどきアンプはDCサーボを使わずにFET間の半固定抵抗でオフセット調整する事を選んだんでしょ、多分
480名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 22:31:29 ID:nXmHAJ+R0
それはさておき、カレントミラー8つ分のTrを選別して確保するのには何本くらい買ってこれば良いんだw
481名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 22:54:23 ID:jjPzJupT0
>>476
SATRIっていったら
無帰還信者御用達のオカルトオデオ回路として悪名高い。
まめ知識な。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 23:00:20 ID:guglfP+P0
ぶっちゃけ、無帰還アンプって音いいの?
483名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 23:01:47 ID:nXmHAJ+R0
帰還しなければまず発振しないからな
484名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 23:11:27 ID:jjPzJupT0
>>482
だから区別なんてつくわけないってw
負帰還というイメージを嫌ってるだけ。
時間差があるとか音が詰まって聞こえるとかww
485名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 23:12:42 ID:guglfP+P0
>>483
それがものすごく利点だと思う。

遅れて聞こえるとかww耳のスルーレイト高すぎだろww
486名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 23:17:14 ID:jjPzJupT0
利点でも何でもないよ。
発振しないように負帰還をかけるのがアンプ(D級除く)で、
発振するように負帰還をかけるのが発振器。
487名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 23:18:43 ID:cKC+eQ3C0
フライホイールみたいなもんか?
488名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 23:41:10 ID:4F5lSU+40
フォロワは発振するけどな
489名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 23:43:46 ID:2Z+9MX000
>>483

半導体アンプのトラブルで常連のコルピッツ発振は負帰還の有無とは関係ないでござる。
無帰還アンプは、負帰還下手がトラウマで作るアンプではないのかい。
490名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 00:04:38 ID:1qv+hNhR0
アキバ系のバンド? >>コルピッツ
491名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 01:11:19 ID:pHGxlMpy0
そうだ。
コルピッツのメンバーは以下のとおり。
Pafnuty Lvovich Chebyshev(g)、Ralph Hartley(vo)、James Clapp(b)、Edwin Armstrong(ds)
492名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 01:25:13 ID:1qv+hNhR0
こるぴっちゅ、はっしん!
493名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 03:56:40 ID:/pew5OtT0
この程度かこのスレはw
494名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 06:37:11 ID:u1X+yYhs0
トラウマになった人は大して深くも無いNFBにアホみたいにでかい位相補償つけたり
出力抵抗付けたりするのが普通なんでは
495名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 10:56:10 ID:pHGxlMpy0
>大して深くも無いNFBにアホみたいにでかい位相補償つけたり

そういうのは見たことないな。
計算くらいするでしょ。
496名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 11:01:27 ID:PGpJ/8WU0
インピーダンス100Ω以上のヘッドホンを繋ぐように設計されたアンプに、64Ωのヘッドホンを繋ぎたい時は
アンプの出力に47Ωの抵抗を付ければ大丈夫ですか?
497名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 11:29:39 ID:6BrOuINe0
>>496
電気的にはそれで問題ないが、音がどうなるかは保証できない
498名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 11:43:55 ID:uBAyLaHP0
>>495
素人の恐ろしさを甘く見てはいかんよ。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 13:37:12 ID:4IVASZRK0
わざわざ100Ω以上のヘッドホンを指定する設計って
電源電圧はそれなりになってるとしても
カップリングコンデンサかアイドリング電流をケチってるとしか思えんw
500名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 14:08:08 ID:LsAQ+odA0
出力電流に余裕があれば100Ωも64Ωも関係ない
501名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 17:56:43 ID:TG7+oKKy0
>>496
しないよ。今日日はシミュレタだべ。
だから計算できない素人(俺)でも位相補償なんか簡単だべ。
で、コルピッツ発振の方は定石丸暗記でござる。
502名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 19:42:18 ID:TUYsVePa0
>>496
回路としてはOKだけど、その方法だと音が相当変わることも有るのでお勧めしない

普通はインピ100ΩはOKで64Ωは駄目って程タイトな設定にはしないと思うけど
そのままOKかどうかは回路によるので何とも言えない
503名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 20:42:19 ID:pHGxlMpy0
>>496

なるほど、新説が出ましたな。
504名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 21:38:38 ID:PGpJ/8WU0
>>499 >>500 >>502
どうもありがとうございます。いじらずに回路図どおりに組み立ててみます。
505名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 22:46:59 ID:OqIdHuPY0
最近ヤフオクに自作系の出品が少なくて寂しい
506名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/02(金) 01:20:02 ID:AabkcQge0
誰でも作れる事がわかった堅い消費者が増えたんだろう。
507名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/02(金) 01:30:29 ID:McJ6HBo60
金田式ボリュームとかいうの試してみたが使い憎すぎ。普通に戻すわ。
せっかく組み立て終わったと思ったのにボリュームがめちゃくちゃだ。
508名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/04(日) 01:18:40 ID:ChTZQQDN0
>>502
無知すなぁ
509名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/04(日) 10:09:57 ID:AKn2uLHO0
>>507
新しい事する時はやっぱいきなりは駄目だねー
うちも、やり直しで基板がヤニだらけになった
510名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/04(日) 10:16:55 ID:ii3l5hAR0
エタノール綿棒につけて拭いなさいよ。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/04(日) 10:47:33 ID:4e2eZCVj0
2ちゃん全体過疎っててワロタ
512名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/04(日) 12:31:57 ID:OAQCdQ790
大規模規制だからしょうがない
513名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/04(日) 15:34:31 ID:qOcdlL3h0
>>510
藤村Dの声で脳内再生されたw
514名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/05(月) 06:37:21 ID:2GEnNRj60
諸々の事情により入力カップリングを入れようと思うのですが
両極の電解とフィルム、容量が100倍違っててもフィルムのほうが良いんですか?
計算するにしても双方のデータが少なすぎてよく判らないので
515名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/05(月) 07:35:21 ID:Ub2PCB4I0
>>514
>容量が100倍違っててもフィルムのほうが良いんですか?
意味が分からない
516名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/05(月) 10:22:35 ID:rwQiKuPW0
>>514
指定されたものを使わないと動作が変わるのでまずい。
517名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/05(月) 12:23:18 ID:3ePoUEob0
>>514
まず諸々の事情ってなんだw
518名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/05(月) 12:36:58 ID:RxqSrUPi0
>>514
何のデータだ?
519名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/06(火) 04:25:15 ID:xywpWB/I0
UA-25EXを分解して中身を見てみた。
なんか嬉しくなったよ。オペアンプ一杯はいってる2068、4565、4570、osコンも付いてた。
この値段でローランドの本気を感じた。正直、自作してオペアンプとっかえひっかえしていたのが、馬鹿らしくなった。
安価なオペアンプばかりなのに負けた。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/06(火) 07:24:39 ID:v2WyEcio0
元々自作に向いて無いのでやめて正解ですな
521名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/07(水) 06:32:10 ID:AmW13R0H0
DIPソケットタイプはしばらく作ってなかったが交換厨の血が騒ぎ始めた
522名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/07(水) 08:03:55 ID:Ai2Zf23v0
>>519
どうしてそれで嬉しくなれるのか素でわからん。
安価なオペアンプが多ければ多いほど音質的には不利だろ。
まあ自作してその程度の製品超えられないようなら自作向いてないね。
オペアンプ1個+BUF634x2個くらいのシンプルなアンプでも簡単に超えられるはずだがなあ。
523名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/07(水) 09:47:55 ID:787YXRxt0
前にUA-25の中見たときは色気もクソもないと感じたが、EXは違うのか
524名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/07(水) 18:22:45 ID:BCodKV2C0
質問です。
安井式フィルターを試してみようと思ってるのですが、
コレはデメリットってありますか?
よろしくお願いいたします。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/07(水) 23:18:01 ID:AmW13R0H0
試すつもりなのにそんなことを聞いてどうする
526名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/08(木) 03:31:10 ID:hNOxymWb0
回路って結局コピーなんだよね。
527名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/08(木) 03:31:52 ID:hNOxymWb0
先人のね。
528名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/08(木) 07:25:06 ID:8zRGvULR0
>>524
・かさ張る
・うちでは秋月の150円ノイズフィルター付ACインレットと余り変わらなかった
529名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/08(木) 12:11:51 ID:YiRjCRUE0
コピー回路で何が悪い
規制の腹いせに増幅は先日のサトリもどき、出力はぺるけ氏の逆転フォロワ(コレクタ「接地」)をコピった
変態アンプ組んでやったぜ
最初は考え無しにフォロワを原理回路そのままの構成で組んだもんだから見事に発振したw
530名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/08(木) 12:25:14 ID:yGW4nCpaO
>>528
サンスコ
とりあえず試すしてみます
531名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/08(木) 15:46:54 ID:E7LFqeKH0
サンクスコに見えた俺は2ちゃんねらー
532名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/08(木) 18:25:20 ID:Z5Cr8TmHO
てす
533名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 23:26:27 ID:85i3AGD90
出前一丁はチャルメラのコピーです。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 23:27:45 ID:85i3AGD90
ペプシはコカコーラのコピーです。な。>>526
535名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 01:37:05 ID:ilHdkWJA0
ほろ酔い気味で質問するけど。
ODNFのアンプ作ろうと思ってるのよ。普通の負帰還だと
帰還抵抗を音響用の抵抗の種類で差が出るみたいだけど、
歪みのをフィードバックするODNFの場合は音声信号そのものは、
フィードバックさせないから、帰還抵抗はそれほど拘らなくていいのかな?
勉強不足で失礼かもしれないけど、優しくお願いしまつ。
536名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 01:45:19 ID:OF2oo2Ru0
帰還ってのは正しく帰還させてこそだ。
たとえば周波数特性をもつもので帰還させれば、それに依存した特性になる。
よって何らかの特性をもつものを用いて帰還させればその影響が出る。
電線一本でノイズ混入させて帰還させて帰還は音悪いっすねとか良くあるバカ話。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 01:49:06 ID:HIyNaxqc0
テスツ
538名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 01:51:10 ID:ilHdkWJA0
>>536
即レス感謝です。影響でますか。
明日素子を買いに行くので助かりました。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 02:25:01 ID:HIyNaxqc0
抵抗の種類のこだわるのはアホげたことだよ。
抵抗はただ電流を妨げればいい。そんなもんはどんな材料でもできる。
抵抗の銘柄を指定する奴らは質の劣る抵抗の効果を期待している。
R以外の成分だね。何かを際立たせたり、何かを抑えたり。
それで偶然にいい音と感じられるアンプもできるかもしれない。
それっていいアンプ? あほらしい。
540名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 02:27:34 ID:LDMqA7Gi0
金属皮膜は金属結合
炭素皮膜は炭素の大粒
541名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 02:36:27 ID:Wa1LofFm0
適材適所
帰還抵抗は高精度だったらいいと思う
左右で音の大きさ違ったら気持ち悪いから

部品のインピーダンスや周波数特性によって影響の出やすい部分で
色々な種類を悩めばいいと思うよ
542名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 02:38:43 ID:HIyNaxqc0
どうかとも思ったけど、それもありだね。
カーボンで「オーディオ用」を作ってる抵抗メーカーもあるようだが
なんで全用途にそれを採用しないのか?
オーディオマニヤが喜ぶ「よい変化をもたらす歪み」に期待をかけてるってことだね。
電気屋としてそんなクズは使えんよ。
543名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 02:39:52 ID:LDMqA7Gi0
コンデンサもだけど抵抗にもひずみがあるからな。
正しい帰還をするならひずみの小さいものを選ぶことが必要な場面もある。
544名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 02:42:53 ID:ilHdkWJA0
>>539-541
なるほど・・・まぁさすがにZ201 なんて使えないんで
手も届く範囲で買います。
アドバイスありがとうどざいます。
帰ってまた飲んで酔っぱらって、いやだなこんな生活、チラ裏すいません。
545名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 10:57:42 ID:7kf1jk960
>>542
お前はそのうち抵抗1本1本を個別に適切な温度に保つために冷却するとか言いだしそうだな
546名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 13:35:02 ID:AUEY3hw00
直流しか扱った事がない脳内電気屋さんなんだろう
547名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 13:38:41 ID:nqnbZebY0
あーっはははは。
埋めようにもまだ547か。
548名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 15:01:19 ID:M2a8/qCT0
抵抗と言っても純粋な抵抗なんて有るわけじゃなし
みんなL分やC分を持ってるわけで、品種や容量によって変わってくるからね
違いがわからない奴は何使ってもOKだろうね
品種によっては経年変化の大きな物もあるねぇ
549名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 17:37:47 ID:HKX0WH96P
LCが含まれても、それが効いてくるのはかなりの高周波だと思うんだけど
可聴域程度の周波数帯域で歪むとか、ゲイン変動があるとかの測定データある?
550名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 18:42:42 ID:CGJstTH10
まぁ抵抗の素子による差が無いとは言わないが、他の要素
例えば配線の取回しやアース周りの処理による差に比べたら微々たるもんだし

普通はもっと他にやること在るわな

Cは比較的素子による差が出るので優先順位が高いけど、抵抗は最後かな
551名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 18:44:39 ID:CGJstTH10
>>549
抵抗器の差よりも、測定器のプローブ特性の方が影響がデカイと思われ
552名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 23:06:20 ID:LDMqA7Gi0
北斗板金加工拳!!!

あーすっきりした
553名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 23:34:12 ID:x0ddPXqz0
南斗板金水鳥拳!!!
554名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 01:02:43 ID:5uSOCUPq0
ナタデココぜりーの容器でヘッドホンが作れそうだー。
問題はヘッドバンドだな。
555名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 01:04:22 ID:7sAgbnun0
太い塩ビパイプを輪切りにしてはどうか
556名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 01:06:08 ID:5uSOCUPq0
お互い貧乏性だな
557名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 08:40:19 ID:qH1i9+830
防寒用の耳パッド?を改造するとか
558名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 11:24:19 ID:cJpvbg6G0
あるいはカチューシャでファンシーにキメるか
559名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 00:29:37 ID:VSyCFI8wO
安いボリュームのギャングエラーってどうにかならん?
560名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 00:44:10 ID:RNOdTK5p0
当たり外れあるし、目の前にある物に対してならどうにもならないでしょ
ボリューム交換するなり固定アッテネーター噛まして位置変えるなり対応策はあるし
561名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 00:49:02 ID:kpD0MhE90
駄目ボリュームの矯正法
ttp://www2.famille.ne.jp/~teddy/datalib/vol.htm
562名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 00:56:21 ID:eG5K4awl0
これの左のタイプのなら、軽くバラせばずらして揃えるってのを普通にやってたな。
随分前のことだから、現行の(あるいは似ているが他社製かも?)に通用するかは不明。
ttp://eleshop.jp/shop/g/g4BQ13I/
どうでもいいがローレットじゃないだろ。セレーションと書け。
563名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 01:02:23 ID:jmu6pJ6N0
安いボリュームは試作用
ケースに収めて完成品にするときは高級ボリューム
564名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 07:28:08 ID:ZNNUWRBn0
>>559
面倒なことするよりもRK27にする方が楽っしょ

>>563
禿同

565名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 11:18:29 ID:LdVKVoLy0
LR別のボリュームをつける
自作プリは全てこうしてる
566559:2010/04/12(月) 11:43:11 ID:SDCtnzTN0
>>559だけど、ポタアン作るとなるとRK27とかLR別ボリュームとかやってらんないんだよねぇ。
すると>>561のがGJな気がしてきた。
ちょっと計算して試してみる。
567名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 11:49:48 ID:L/thdj0X0
いっぱい買ってギャングエラーしないのを使えばおk
568名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 13:23:49 ID:Ck2LZYFb0
回転式のボリュームはひずみが大きい
569名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 14:36:58 ID:HkwHz0t50
昔SONYからVR+TONE付のヘッドフォンが出てた。
570名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 20:18:30 ID:kpD0MhE90
>いっぱい買ってギャングエラーしないのを使えばおk

千石で20個買って全滅した。
1つ残らず駄目だった。
千石はギャングエラーした不合格品を拾ってきて売ってんじゃないのか、と思ってる。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 20:50:07 ID:hOTBXiM20
>>570
納得してしまった。おれは一個しか買わなかったひどいギャングエラーに悩まされた。
572名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 21:16:13 ID:L/thdj0X0
>>570
俺はnabe大先生wを信じて安物ボリュームは、マルツのを買っているが
意外にはずれ少ないからおぬぬめ
573名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 21:41:28 ID:jszr/Rdd0
リンクマンのΦ16は買ってすぐに
片chのセンタータップが導体との圧着部で接触不良起こしたからいい印象ないな
千石の安ボリュームでさえ今までそんな風になった事無かったのに
たまたまハズレ掴んだだけなんだろうけど
574名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 22:17:34 ID:Ck2LZYFb0
どうやらネタ切れのようだな
575名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 22:23:08 ID:1E1zf9M60
デジタルボリュームという選択肢はないのか
576名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 22:45:50 ID:mxW3Wvgx0
リンクマンは早くスイッチ付き2連9mmAカーブを出荷するように
577名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 00:40:03 ID:nVVWoAl70
トラ技の近刊の広告で衝撃が・・・

残念ながら、ものこのスレの役割も終わりそうだ。

でもこことか、ネットの自作カァーがヘッドホンアンプを
色んなレベルで盛り上げた成果だと思いたい。

取り敢えず俺はもう一回修行して出直しくる。みんな有難う ・゚・(ノД`)・゚・。
578名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 00:44:55 ID:q8H6g2yC0
>>577
どうした?
579名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 00:49:14 ID:FrkeYJtnO
>>578
普通過ぎてワロタwww
580名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 00:52:59 ID:ShecZmjv0
何のことだかさっぱりだけど
今のこのスレって>>1にまとめページがリンクされてる以外に何か有意義な役割あんの?
581名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 02:14:45 ID:hE2FOp3B0
オカルト無しの真面目なアンプ設計本でも出るのか?
582名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 13:38:53 ID:apcHyg9y0
>>577
ひょっとしてぺるけさんの本のこと?
 
583名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 20:03:44 ID:NR9Mj+v80
なんか基板付きの本がでるみたいだよ
584名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 20:33:46 ID:gQpdTcgR0
なんだそれだけか
585名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 22:57:48 ID:STufxXli0
回路によるし結局味付けが濃くても薄くても飽きちゃうんだよねぇ
586名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 00:15:49 ID:nHzJ6ni10
いまだに組み立て工員スレ
587名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 00:19:54 ID:8tYppTqe0
早く自作になりたーい
588名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 00:31:06 ID:8ihlP93+0
オペアンプ使うと組立工員以前に手元にある部品で大体鳴るだろって感じで組めるよなぁ
589名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 00:32:25 ID:2fYbpLhS0
>>586
悔しかったら本出せよ。

基盤付きだし、多分俺買いそう。まだぺるけ式に手を出してないし。
590名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 00:37:16 ID:nHzJ6ni10
基盤
591名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 00:40:15 ID:8ihlP93+0
基板がしっかりしているんだよ
592名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 00:48:33 ID:nHzJ6ni10
そういや最後に雑誌に投稿してから10年くらい経つな
593名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 10:39:56 ID:wtUkWlNY0
ステレオ基板で出るのかな?
良くあるモノ基板で、2冊買わないとステレオに出来ないとか(w
594名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 11:00:42 ID:UAPsIVY40
>>583の書籍名が思い出せない。なんたらヘッドホン・アンプとかだった。
まだどこにも登録されてないのかな。
595名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 11:36:16 ID:P4mUAd3L0
トラ技に広告が出てる。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 17:12:35 ID:nHzJ6ni10
ほしゅ
597名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 17:45:37 ID:3x1AW3140
「理解してつくるヘッドホンアンプ」だっけか?

そういえば、FETどーすんだろ
丁度この間、2SK170BLが秋月から消えたけど
598名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 21:48:33 ID:P4mUAd3L0
2SK170BLなら千石にあるやん。
599名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 21:54:21 ID:NiC24YOp0
板が変われば「基盤」はSEXを表すの隠語
600名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 22:03:39 ID:ut/kV+9d0
ぺるけ式を1枚組んでそれであがりになれる人は安上がりで羨ましいよな
601名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 23:09:43 ID:niIojVvq0
何も考えずに作例通りに作ったぺるけアンプであがりにするつもりだったのに
パワーアンプ自作を思い立って、その前に腕試しするつもりで
自分で回路と定数決めてHPAを組んだのが運の尽き
スズメの声をより明瞭に聞くための泥沼から抜け出せない前々スレの346
602名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 04:50:34 ID:YXkNPkpe0
真空管で作っている人に聞きたいんだが、猫対策はどうしてる?
603名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 06:38:36 ID:aE9e4ZS90
ネコを飼わない
604名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 07:22:47 ID:/SXwshHu0
タマは1匹で十分だ
605名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 09:44:47 ID:beAsRv0L0
てす
606名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 13:08:38 ID:K5QfSTzG0
>>586
何を言ってる
ここは酸素欠乏症にかかったテム・レイが集うスレだ
607名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 13:24:41 ID:E6m+KYn70
>>602
高圧の有刺鉄線で対処。
608sage:2010/04/15(木) 13:26:57 ID:rlv9ZmV00
過疎
609名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 14:12:56 ID:WUrP49cb0
猫は3匹いるが全然困っていない。
猫達は自由に巧みにアンプの間をすりぬけてゆく。
スピーカーのサランネットは恰好の爪とぎになるから注意せよ。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 18:30:06 ID:77qy9yW00
今の今までなんでこんなもん作るのかよくわからなかった。
こういうのに興味を示す奴は、まちがいなく高いアンプとスピーカの組み合わせをもってる。
なぜだ。
音をだしたらいいじゃん....



2年後、気がついた。
そうか!!
AVとエロゲーなんだなwwwwWWWW

611名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 18:31:10 ID:77qy9yW00
とういうことで、俺も製作中です。
006P×2で非バランス電源のCHUMOYが簡単でおとも良さそう。
612名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 19:29:18 ID:+2w3kb/1P
スピーカーは聞き流し用のしょぼいのしかないよ。
十分なダイナミックレンジを稼ごうと思ったら相当の音量が要るし。
音量上げれば近所迷惑なのはもちろん、部屋の物が共振して雑音発するし。。
安価なヘッドホンでも再生できる、20Hz付近の低音を再生できるスピーカーシステムを用意するのには設置場所と金が掛かりすぎる。
リスニングポジションも限られるし。良い事ないよ。スピーカーは。
613名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 19:48:19 ID:4zSUZ0cI0
ヘッドホンはAVとエロゲー専用
614名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 19:50:07 ID:/SXwshHu0
スピはスピ、HPはHPだと思うが・・・
用途の違う物を比べても無意味

ただ大きく違うのは、HPでもそれなりの音で聴きたいと思うとHPAは、製品にはロクなのがないと言うこと
615名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 19:55:52 ID:rlv9ZmV00
ヘッドホンだとステレオ感がおかしいからもっぱらスピーカー
616名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 21:54:05 ID:ngtZMJACO
なんでこのスレにいるの
617名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 22:03:54 ID:WUrP49cb0
いえてる
618名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 22:47:35 ID:8G4+4w4o0
>>611
エロゲやるのに電池駆動なのかお前…
619名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 23:33:41 ID:rlv9ZmV00
そりゃ外で聞くからな
620名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 23:50:19 ID:rlv9ZmV00
保守
621名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 01:00:19 ID:waCMpUj+0
おすすめのオペアンプを教えてくらちぃ。
622名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 07:25:03 ID:0Y04Sbps0
>>618
電池でなんかを駆動すると見た!
623名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 07:25:47 ID:0Y04Sbps0
>>621
OPA2134でもつかっとけ
624名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 07:37:39 ID:QKExg5nXO
NJM4580だろjk
625名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 18:33:38 ID:d5xU1qfi0
過疎ってるな
基板待ちか?
626名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 22:58:01 ID:3nkZzVkY0
wiki見てたら、前に漏れが投下したプロテクション回路がこ〜そりと有って、糞ワロタ
いままで気付かんかったな
しかも、差し替え前の初期Verだし・・

需要が有るか分からないけど
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/42180
--8x8dct
PASS

バッテリー駆動セットの保護回路て需要あるのかな?
と言っても電源オン/オフ時のポップノイズ対策ぐらいだろうけど
627名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/17(土) 11:00:05 ID:U4Vlgd100
>>535
ODNFは負帰還アンプの負荷に無帰還アンプがぶら下がってるだけ
アンプがパラになってるとも言える
よって、歪成分だけを帰還するというのは詭弁
信号電流が流れる以上は抵抗によって音が変わるんでねぇの
628名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/17(土) 12:12:12 ID:ljQ+tez+0
>>609
うらやましすぎる。
うちのぬこたちはパソコンの後ろでぬくぬく。
真空管アンプなんか組んだ日にはアンプの前で丸くなられて(ry
629名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/17(土) 12:19:00 ID:ckOUyTve0
>>628
真空管アンプの前でぬこ達が丸くなってるなんて
何て幸せな風景なんだ・・・
630名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/17(土) 15:18:16 ID:Wq2Rh4G9O
>>628
我が家のヌコはキングダムの上が定位置だ。サランネットに悪さはしない賢いやつなんだ。
631名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/17(土) 18:42:20 ID:zCI/LbM70
それは賢いのではなく、他にお気に入りの爪とぎ場があるからだ。
632名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/17(土) 20:53:37 ID:eXEyZSgc0
猫にヘッドフォンだな。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/18(日) 19:27:36 ID:KC27ZPHz0
にゃにゃにゃ、にゃーにゃにゃにゃにゃ。
634名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/18(日) 20:29:26 ID:gI1sGec70
すまん、ねこを自作したいんだが、パーツはどこで買えば良いんだ?
635名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/18(日) 20:31:45 ID:f4VP9/4y0
ツマンネ
636名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/18(日) 20:39:18 ID:ogYib8Xe0
くだらないの語源は知ってるけど、つまらないの語源を知らないことに今気付いた
637名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/18(日) 23:55:36 ID:YQoFrBNd0
お前らクズ
638名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/19(月) 08:50:26 ID:+UfzmZ6lO
よお、ユニバーサルソルダーども
元気してっか?
639名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/19(月) 10:26:47 ID:jrqGFCzd0
ペット(猫)スレはここですか?
640名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/19(月) 11:03:16 ID:pFDqq88P0
おすすめのネコ缶を教えてくだちぃ。
641名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/19(月) 12:26:59 ID:vHPTPcLd0
642名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/19(月) 21:36:56 ID:XuIClBBs0
結局ぺるけ本待ちで今月過ごすことになるのか
643名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/19(月) 21:44:17 ID:13x4Q4un0
644名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/19(月) 22:13:51 ID:Rn7f+w4k0
ぺるけ式は専用スレが有るだろうが
645名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/19(月) 22:14:08 ID:kZZJ+2Lk0
恥ずかしい。はやとちりだった・・・・・
ただのぺるけ本とは知らずに騒いでしもたw
ttp://8604.teacup.com/very_first_tube_amp/bbs/10748
著者名見落としてたわ・・・

しかしCQ出版もネットの人気にやかろうなんて安易だな。
同じとこのエレキジャックではこれみたいに真面目にやってるのに
なぜか基板は懸賞での配布のみ。
ttp://8604.teacup.com/very_first_tube_amp/bbs/10748
646名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/19(月) 22:17:04 ID:kZZJ+2Lk0
また、間違えた。死にたい・・・
エレキジャックのはこれrだった。
ttp://www.eleki-jack.com/audio2/cat635/
647名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/19(月) 22:19:58 ID:m0vnN/gLQ
桐井vs司なんて抗争があったのか

単なるA47なのに大変だな
648名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/19(月) 22:33:14 ID:VWv3NNvJ0
司は自意識過剰な職権濫用サンプル泥棒だし救いようがないね
分圧がトンデモ過ぎて話にならない
649名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/19(月) 23:14:59 ID:U411w08r0
嫉妬乙
650名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/19(月) 23:23:35 ID:hCwxi+Ek0
A47はバッファが効いてるのか効いてないのかわかりづらいことが多いよなぁ
651名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 01:45:49 ID:LjxSbhRi0
CQはエレキジャックでYAHA特集もあるよね
652名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 07:35:46 ID:bUwU8fV70
恥ずかしいのはぺるけかどうかじゃなくて、雑誌が出るってだけで浮かれてること自体だろう
653名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 07:52:55 ID:pITJg+Pg0
んなことはない。やはり基板付きの本が出るのは有り難い・・・
654名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 12:02:14 ID:2bqf9s4H0
浮かれるというのは愛すべき行動ではないか。
それを見て「恥ずかしい」と思うのは勝手だが口に出していうと器が小さく見えるよ。
655名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 15:17:12 ID:HwsIYOJw0
同じアホならおどらにゃそんそんってか
656名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 16:54:20 ID:2bqf9s4H0
趣味や遊びの世界で気取ったってしょうがないだろ。
657名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 17:48:31 ID:96WvdHFJ0
200円くらいの片面基板つけてあの値段てのはスゲーよな。
さらに部品頒布で大儲けってんだからタマランだろうね。
658名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 18:16:23 ID:HrEioyF00
回路図も公開されてて、数時間あればユニバーサル基板で簡単に作れるものをイランと言っただけで「気取ってる」と言われてもなぁ・・・

ここでudud言ってる間に作れるぐらいなんだが;
何がそんなに嬉しいの?
659名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 18:34:23 ID:GSiZtDsl0
あんなオーディオアンプの原理回路みたいなもんを
2chの片手間に素早く組み立てられますって何の自慢にもなってねー
660名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 19:02:57 ID:RWcQXgZj0
無神経なカスだからな
661名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 20:30:36 ID:C7Dlgy6Y0
基板じゃなくてパーツの方をー
無理か…
662名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 20:55:44 ID:2bqf9s4H0
どちらにお住まいで?
663名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 22:13:55 ID:zhPjqZHz0
基板つけるんならSOPやMSOPのオペアンプとチップ抵抗やコンデンサをぎっちり実装しないといけないような奴の方がよかったな
664名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 23:10:09 ID:Mr7qTdHN0
いやあれはオーディオアンプの原理回路みたいなもんとは
かなり違った変な回路。
だからすごくCQ出版から出るのは違和感がある。
電波新聞社や誠文堂新光社なら違和感ないけど・・・
665名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 23:14:59 ID:xoKmOnFu0
なんだよここは乞食と暇人ニートしかいねーのかよw
たかが3500円の本に何ぐだぐだ言ってるんだよ
最下層の底辺乞食共wwww
666名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 23:27:42 ID:/nlINyJe0
確かにあれをCQが出すとはなあ。しかもあの値段で。
数年前の黒田徹氏の実験基板が付いたトラ技の方がずっと勉強になるのに。
しかも最終的には超高性能パワーアンプに進化してるし。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 23:39:21 ID:0SXNYWww0
学生のときは\5000や\8000の本普通に買ってたけど、最近物価が下がってるから
本だけ値段下がらないのはおかしい->高いって感じる。

セガサターンもPS1も発売当時は\50000したが、PS3もWiiも3万切ったしな。
フルHDテレビも10万以下の値段で買える。昔のHDブラウン管テレビは軒並み15万越えだ。

本とCDだけ値段が下がらないのは流通と小売がおかしい。
668名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 23:41:51 ID:0SXNYWww0
でも定トラ/続定トラ/OPアンプ/CPU作り方の4冊まとめて密林とかしちゃったりした
2009年だったりしたけどな。

駄目だ。
本に無上の価値を見出す昭和人的なところを捨てなきゃ。

ユニクロの服と一緒で技術書だろうと使い捨てにならなきゃ....。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 23:42:04 ID:hKfdMOgX0
本は読むのにそれなりに時間がかかるから
たとえ300円の本だったとしても、中身のない本だとスゲー損した感じになるよ
670名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 23:48:38 ID:xoKmOnFu0
>>667

下がらないのはそれなりの理由があるから
考えれば分かるだろ?
そもそも元から本やCDの原価なんてたかが知れてる
その殆どが原価以外で構成されてる
671名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 01:40:55 ID:LILquBYV0
>>670
まさか、あなた、製造変動費だけが「原価」だと思ってるんでは?????

制作原価はかなり高いですよ。
スタジオ使用料、エンジニアフィー、マスタリングフィー・・・CD枚数で
割ると1枚あたりは結構な金額に。
本は最低2000冊売らないと初期費用がまかなえず赤字です。
その2000冊が売れないまま消える本というのは案外多い。
672名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 02:53:50 ID:DHuMEquU0
何々の原価は●●円!
これはぼったくり!大企業に死の裁きを!

ってクチか・・・
673名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 04:36:24 ID:95lNtFV+0
>>670
原価で商売できるか?
考えればわかるだろ?
674名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 05:14:50 ID:iJBhp1qM0
なんでこんなにあわてて出したの?内容も薄そうだし。
675名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 09:04:32 ID:2k23g9kCP
>スタジオ使用料、エンジニアフィー、マスタリングフィー・・・
今やマスタリングまでPC1台あれば出来て、単価50円くらいでプレスできるのにねぇ
人件費や諸経費をすべて含めても大幅に安くなってるはずなのになんで安くならないんだろうね
おっとスレチだ
676名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 09:32:15 ID:95lNtFV+0
>今やマスタリングまでPC1台あれば出来て、単価50円くらいでプレスできるのにねぇ
それはどんなアホな中身の場合?
おっとスレチだ。
677名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 11:26:30 ID:JCTkeddd0
>>673
>>670は原価以外で構成されてるって書いてますよ。
弊社ではプレス価格の中身に関係なく中間マージン頂いておりますw
おっとスレチだ

678名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 13:13:56 ID:dHg3c1d+0
やっと規制解除…

電子ボリュームのテストを兼ねて作ってみた
http://loda.jp/headup/?id=49
http://loda.jp/headup/?id=50
MAX5486を使った電子ボリュームとSimpleClassAB。電源はNiMH1.2V→3.42Vに昇圧
配線がごちゃごちゃで見えないけど生基板にプラスチックカッターでパターン彫った
ちゃんと動いたのが奇跡w
679名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 14:57:55 ID:W51TiI8i0
>>678
こりゃまたギッチリ詰め込んだな
ポータブルアンプなのにポータブルしてると爆発しそうだ
680名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 18:05:22 ID:95lNtFV+0
おすすめの片電源オペアンプを教えてくだちぃ。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 18:40:45 ID:KoK0o2T10
>>678
小型化厨なので萌える。音はどう?
ブラックミント(黒ケース)にしてジャック引っ込めると見た目よくなるよ。
あと彫るくらいならこれ使え。
ttp://www.pcb-materials.com/?pid=654442

>>680
一ひねりしてAD812なんてのはどうか
682名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 19:04:08 ID:95lNtFV+0
>>AD812
デジャヴ?
これでHPAを作った人のサイトを見たような。
683名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 20:45:39 ID:B5ws4Yhk0
>>681
なにをエラソウなんだお前は
684名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 21:15:43 ID:VjHYeDGr0
>>683

とりあえず落ち着け
685名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 22:50:53 ID:VPqofcSP0
>>675
ぜひ、サウンド&レコーディングマガジン誌をお読みください。

ニコニコ動画で、とある楽曲を再現したのがあったけど
投稿者が「やればやるほど、オリジナルのスゴさがわかった。」と言ってる。

私には、そっくりに聴こえるけど
VUメータ(アナログ)見るとやっぱり違うし、
波形を見ると、きちんと音を詰めてるのがわかって

   音響技師さんてスゲー

と思ってる。
686名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/22(木) 00:11:48 ID:0V9OeKcg0
フェーダーを使いこなせればコンプ/リミッターは不要。
しかし最近の技師はオートチューンの勉強のほうが先なのでは。
サンレコはカタログ誌なので参考にもならない。
687名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/22(木) 07:40:19 ID:/H4DheZM0
>>678
ぎっちり〜(;´Д`)ハァハァ
音聴いてみたいのぅ
688名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/22(木) 12:06:58 ID:TaMmwttA0
生基板をアクリルカッターで削り出しか〜
エッチングとかだとなんか敷居が高そうだけど
これなら気楽に手が出せそう
今度やってみよ
689678:2010/04/22(木) 12:31:03 ID:WHm8zaW70
>>681
ここ安くていいね。ありがとう

音は意外と良かった。デカップリングCの容量の割りにSimpleABだからか下も出てるし。(DC-DCの周波数が高いせいもあるかな)
ただやっぱり所詮はDC-DCだから電池直結には敵わないな
まぁイヤホンつけて外で聴くには十分だよ。

MAX5486まじお勧め。2.7〜5.5Vで動いてモーメンタリなスイッチ専用だからマイコンも要らない(俺は中立跳ね返りのトグルスイッチ使った)
PWM制御の5LED音量インジケータドライバもついてるし仮想GND生成もしてくれる
ちなみにTSSOP24ピン
690名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/22(木) 13:02:47 ID:KAiofUSx0
MAX5486も考えてたんだけど、THDでもう一息って感じがしてな。でも低電源電圧で低ノイズだから
ポタには一番向きそうに思えてきた。昇圧よりICR10440+TLE2426とかの方がいけるかも知んないよ。
G-18は照光がないのが痛いな。電源SWも並べて付けらんないかな。
691名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/22(木) 15:21:43 ID:sv5XJ7fI0
>生基板にプラスチックカッター
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-03677/
これ使えそうだね
692名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/22(木) 19:55:05 ID:A3z6K3n60
>>生基板にプラスチックカッター
俺もやったけど、ベーク生じゃないと全然掘れないからなw

秋月のガラエポ10枚の奴とか、硬くて全然掘れないし、カッターで傷つけても
割れないし、結局サンハヤトの生基板買ったw
693名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/22(木) 20:32:38 ID:KAiofUSx0
エッチングってそんなに面倒か? 感光基板は金かかるからやらないが。
694名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/22(木) 20:40:28 ID:JZzE6Abv0
いや〜ん
695名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/22(木) 20:48:35 ID:MBHwvqaE0
エッチングだと音が悪くなるしな
696名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/22(木) 20:50:32 ID:A3z6K3n60
廃液処理が嫌だ。
697名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/22(木) 20:54:32 ID:7WfAccUq0
>>693>>695
女の子でもココ見てる人いるんですから
エッチな話題は止めて下さい。
698名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/22(木) 21:23:22 ID:biz+tqtB0
まあティシュは無粋だわね。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/22(木) 21:30:43 ID:WHm8zaW70
>>690
分圧は5486がやってくれるから2426はいらないよ
>>691
これいいと思ったんだけど見つけたの作った後だったからなぁ…
でも0.95mmピッチみたいだからMSOPやTSSOPだと面倒だな
700マチコ:2010/04/22(木) 22:17:00 ID:0V9OeKcg0
まいっちんぐ。
701名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/22(木) 22:24:22 ID:KAiofUSx0
>>699
データシート見てみた。いかにも頼りない感じなんだが。確かにTLE2426の出番はないけど
ちょっと使い方に迷うなこれ。GNDにバッファ入れたいな。
702名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/23(金) 00:13:30 ID:GWZ9J00D0
>>700
よう。
ガレキの話の回好きだろ?
703名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/23(金) 01:02:46 ID:sspQHp+D0
かぼちゃワインのほうが好きです。
704名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/23(金) 01:14:37 ID:niEXGo530
このスレ加齢臭がする
705名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/23(金) 19:40:38 ID:MvNJiWAu0
小中学生のレベルと思うが・・・
706名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/23(金) 20:06:02 ID:l9IgunqA0
小学生頭のおっさん
707名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/23(金) 22:16:18 ID:OaBrwD/G0
まあそうキャンキャン喚くなよ
余裕を持て
708名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/24(土) 07:14:20 ID:ottdoJiX0
NJM2086から交換するならなにがいいかのう
709名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/24(土) 07:28:36 ID:4pu8AL9i0
ヘイ リスン
スカムザ シックファック
710名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/24(土) 12:26:16 ID:G+LaCQSr0
>>701
小さくしたくていろんな機能をワンチップでって時に便利というだけだよ
面積に余裕があるのなら全部わけたほうがいい
THD+NはPGA2311とかに比べて1桁悪いけど…耳で聴いてはっきり違いがわかるものなのかなぁ
711名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 01:17:17 ID:ZPGSlsi10
smdタイプのopアンプと、チップ抵抗やコンデンサでヘドフォンアンプ作ってる奴いますか?
俺いま試しに作ってますけど。
ボリューム三つ並べたくらいでchumoy完成。
音は...いいんだか悪いんだかよく分からない。

つかヘッドフォンアンプでの音の善し悪しがわからん。
スピーカーなら少し変わってもすぐに気がつくが、どうにもインナーイヤー
タイプの2000円前後のイヤホンでは変わった気がしない。

変わった気がしないので、高価なコンデンサや抵抗やボリュームも投入しない。
駄目杉。
712名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 01:37:11 ID:eAlgs+SO0
アンプはヘッドホンの音を改善するのではない。
713名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 01:43:52 ID:aLZqzsOh0
2000円のイヤフォンで満足してる奴が
ヘッドフォンアンプなんていらねーだろ
いい音で聞きたいならトータルで考えろ
714名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 02:01:27 ID:0B1ttCeu0
アンプは楽器じゃないからなあ。
715名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 02:42:00 ID:gXt2m5lk0
プレーヤー変えた方がいい
716名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 10:40:20 ID:3ZqkXlg5P
この手の話題は頻繁に出るけど、プレーヤーの出力がしっかりしてればアンプ入れてもあんまり変わらないよ。
プレーヤーの出力がしょぼいと、イヤホン直結したときに音悪かったりするから。
717名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 11:15:40 ID:MVdIfnpn0
俺が初めてヘッドホンアンプ作った時の動機は
ただただ据置きでホワイトノイズが聞こえない環境が欲しかったってだけだな
今はパワーアンプ作りの前の実験って位置付け
718名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 11:28:45 ID:guIRTb+z0
>>716

馬鹿?www
719名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 12:36:01 ID:3ZqkXlg5P
>>718
何を馬鹿にしてるのか知らないけど。
ポータブル機器はイヤホン等の低インピーダンス負荷ではTHDが悪化し、ローカット周波数が可聴域に食い込んでくる機器が多いのは事実。
ヘッドホンアンプの入力インピーダンスは高いからその影響をほとんど排除できる。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 13:26:06 ID:wSjaCL1i0
HPA不要って言ってるみたいだが、、、
721名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 13:37:49 ID:guIRTb+z0
>>719

馬鹿にされてる理由がわからねーなら
でしゃばってくるなwwww
722名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 13:42:44 ID:uNxNO5t0P
2000円のイヤホンってwww
723名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 14:42:34 ID:IA5FpCWq0
え?作ること自体が目的だろ?
724名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 15:39:35 ID:c5w8Z66C0
>>721
お前の方がバカにしか見えない。
725名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 16:02:18 ID:yd3ZP0tSO
天然歪って何だ、オカルトか?
726む〜ぱぱ:2010/04/25(日) 16:24:35 ID:k+RkKb7O0
天竺鼠がどうかしたんだしゅか?(^^)。
727名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 17:57:51 ID:yqmoRgBu0
>>711
作ったことあるが、直後にオーテクが小型の発売してそっちのほうが
サイズ的にも音質的にも電池の持ち時間まで圧倒的によくて自作のは
ジャンク箱の奥に放置した。

あれこれ据え置き用とか作ってみて思ったのは、チップ抵抗やチップコン
があまりよろしくないね。自作するならなおさら無理矢理小型化するよりも
耐W数の大きいパーツ傲ってやるほうがいい。

smdの場合部品実装は一発で成功させないと修正ってかなり面倒
だから覚悟しておいたほうがいい。スルーホールと違って簡単に
パターン剥がれたりチップ抵抗やチップコンは壊れてダメになるよ。
俺が下手なだけなんだけど、リード部品とは圧倒的に難易度が違う。
728名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 18:12:36 ID:1UsT+e2K0
チップ抵抗と言えばRN73を指す職場にいたオレが来ましたよ。
>>727のはんだは独学? 表面実装の方がリード部品より簡単だよ。特にはんだの量とか。
細いはんだや拡大鏡を使ってないんじゃないかと思える。
729名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 19:31:42 ID:yd3ZP0tSO
拡大鏡なんか1005でも使わねーよ
730名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 20:05:54 ID:1UsT+e2K0
リード部品でも外観で双眼使うんだが。どんだけ甘い管理だよ。
1005? そんなマーキングもないようなもんは使わない。
Cは別だけどな。なんでチップコンなんて使うんだろうか。こえーよ。
731名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 20:38:18 ID:IA5FpCWq0
マーキングの有無で決めるのかw
1/8Wでも大抵2012だからそれより小さいのは使わないのかと思ってたんだが
732名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 21:02:34 ID:eAlgs+SO0
組み立て工員以外に部品仕分け人がいるのか
733名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 22:42:11 ID:1UsT+e2K0
設計じゃなかったからどういうルールかは知らない。でもマーキングの有無は重要だろ。
JEMに持ち込まれた唯一のヘッドホンアンプはOP27製だ。お前らもっと使えよ。
734名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 23:09:41 ID:IA5FpCWq0
>>733
世の中にはテスターってモノがあってな
これを使うとノーマークの抵抗の値を計る事ができるんだよ
735名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 23:30:08 ID:1UsT+e2K0
温特の関係で音声回路に使ったらドバドバ歪みを生むからそんなの使わないんだよ。
小型化だけが売りの製品には使われるんだろうけど。オレがRN73好きなのもそこ。
736名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 23:32:22 ID:IA5FpCWq0
>>735
マーキングがないと歪むのか、勉強になるな
737名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 23:40:39 ID:1UsT+e2K0
>>736
そうとったのならスマン。熱容量が高い素子の方が低歪みなんだこれが。
738名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 00:31:47 ID:VhZ1fOge0
>>713
>>722
いやだって、オーバータイプのヘドバンつけるくらいなら素直にスピーカーの電源いれます。
PCまわりにそんなでっかい輪っかの置いたら邪魔でしょうが無いしさ。
739名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 00:41:10 ID:JpVFMnPT0
お前の世界には2000円のイヤホンしかないのか
740名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 00:50:13 ID:cPHSYrKa0
2000円のイヤホンw
安っすいな
741名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 01:13:12 ID:VhZ1fOge0
だって耳糞つくんだよ。
皮脂やフケ、汗も。

そんなのに\2000以上もかけるなんてバカじゃん。
742名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 01:13:56 ID:VhZ1fOge0
三ヶ月〜半年くらいで定期的に買い換えるの普通だし。
743名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 01:18:58 ID:UGt2wVNV0
誰も、君の持論を、聞きたくない。
744名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 01:20:18 ID:VhZ1fOge0
それにここ最近は高いヘッドフォンしてると澪ヲタだと思われるし。
745名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 06:41:55 ID:R26jV3oe0
変なキモオタが迷い込んでるなwww

つか、毎日ちゃんと風呂入ってシャンプーしろ!たまには耳掃除もしろ!
一生2000円のイアヤホン使うのも自由だがなw
746名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 06:48:08 ID:HGdfPLRG0
>>745
風呂に入ると異様にかゆくなるから最近入ってない・・・
さすがに髪だけは毎日洗ってるけど。
かゆくならない入浴剤とかないかな・・・
747名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 07:35:30 ID:GtjTkR/20
ネタが無いからといって、関係の無い話を延々とされても困るわ

2000円HP男は、2000円のSPでも同じこと言うのかを考えて
自分の馬鹿さを噛み締めろや
748名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 07:57:23 ID:rHiueKbLO
じゃあ皮脂や汗、フケの付く洋服にも2000円以上かかっていないわけだな。
みずぼらしい。
749名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 08:14:48 ID:SQfArawO0
みんなフケツよ!
750名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 13:40:29 ID:BehaLCgL0
イヤパッドが傷んだので、交換しようっと。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=158%5EHPW1000%5E%5E

でも、ヘッドホンは、ATH-A900なんだ(交換可)。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 18:20:47 ID:VhZ1fOge0
まあ俺がオーバータイプのヘッドフォンが嫌いな本当の理由は、結婚できなかった叔父が
愛用してたことが原因だけどね。
加齢臭のイメージがある。
752名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 18:31:18 ID:m1yVg7nN0
それを置いといても、学生時代の寮の風呂でも、近くの銭湯や温泉スパとかでも、
耳の後ろはもちろん耳穴の近くを指で洗ってる人みたことないしな。
上でも書いたけどPC周りにおくには邪魔だし、実際に付けると眼鏡のツルが邪魔だし。

それくらいなら、高いスピーカと使い捨てのイヤホンですわ。
んじゃ。
753名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 19:00:40 ID:YRn1aBr4P
>>752
俺は普通に洗ってたけどな
754名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 19:11:38 ID:/Cr8Hw8C0
ER-4Sのユーザだが、外耳は風呂のたびに表裏ともスクラブ入り洗顔料で洗うよ。
耳の垢の仕組みは目がテンで見たが、あれなら安心して洗える。
755名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 19:32:44 ID:Aaexes+30
話題変えてくれ
756名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 20:29:10 ID:SQfArawO0
みんなフケツよ。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 22:06:52 ID:L+YyTbO00
みんなフケツよ…
758名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 22:51:06 ID:JpVFMnPT0
泣いてないでケツ拭けよ
759名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 22:57:34 ID:SQfArawO0
レディの前でみんな下品よ。
760名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 23:00:00 ID:y/MNIjHv0
就職出来なかった学生が憂さ晴らししてるんだろうなw
761名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 23:52:46 ID:SQfArawO0
JBL 4311で聴けばっ!
762名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 23:54:42 ID:Aaexes+30
氏ねカス
763名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 00:05:20 ID:jAAc721q0
耳元にTANNOY ARDEN置いて挟まれて死ねばっ?
764名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 00:29:12 ID:RfEQEQs70
学生のときは\5000や\8000の本普通に買ってたけど、最近物価が下がってるから
本だけ値段下がらないのはおかしい->高いって感じる。

セガサターンもPS1も発売当時は\50000したが、PS3もWiiも3万切ったしな。
フルHDテレビも10万以下の値段で買える。昔のHDブラウン管テレビは軒並み15万越えだ。

本とCDだけ値段が下がらないのは流通と小売がおかしい。
765名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 00:50:40 ID:aQY8+ulX0
>>764

下がらないのはそれなりの理由があるから
考えれば分かるだろ?
そもそも元から本やCDの原価なんてたかが知れてる
その殆どが原価以外で構成されてる
766名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 01:15:42 ID:YRiheFdM0
>>764
ぺるけ本が欲しいけど買えないとかか? お前が無償で流通と小売引き受ければ?
そしたら本もCDも値段下がって不満解消だろ。

本のページ見たけど、「OPアンプ一発のはなはだ基本的なヘッドホン・アンプ」とか
いちいち余計なことを書くね。見かけたら立ち読みくらいはしようかな。
767名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 01:24:19 ID:c5C3t/a10
お前は読まなくていい
768名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 05:07:11 ID:5brJFixs0
イマイチ音抜けが悪い。
769768:2010/04/27(火) 05:10:26 ID:5brJFixs0
抜けが悪いとか言う前にJRCの2073って駄目だな。
歪っぽいし。
770名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 06:11:30 ID:YRiheFdM0
試作の前に気づけよ。データシートの読み方がわからないのか?
そういえば初心者wikiにもそういうのなかったな。案外需要あるのか?
771名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 06:35:49 ID:Qhxolu6H0
一昨日の話で俄然チップ部品に興味が出てきた
3216位のチップ抵抗で組んでみようかしらん
とはいえ店頭で売ってるお店が地方じゃないんだよなぁ…
772名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 06:46:56 ID:jAAc721q0
「〜かしらん」という言葉は「〜かどうなのか?」(知らん)という意味じゃないのか?
773名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 07:19:35 ID:YRiheFdM0
チップ部品はカットテープ売りの通販を使う方がいいと思うが。もしくはブックで。
かつての職場では即日で欲しい値のが届いたけど、今思うとスゲーな。
チップ部品はフットプリントはあまり小さくならず薄型化に有効な技術であって
大容量電解コンも使うポタアンには特には向いていない感じ。でもはんだの腕を
アピールするには結構強力かな。自分でエッチングした基板とかだとシビレるね。
774名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 08:16:04 ID:9UQ5BqLA0
ユニバーサルにチップ部品っていうのもシビレない?
一つのランドを2つに分割したりして。
775名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 11:09:59 ID:deOzFwOa0
ジジイばっかだな
776名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 11:50:07 ID:U9ZvitSN0
若者は身体動かしたり異性追っかけたりしてる方が健康的だろう
777名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 12:12:35 ID:lLySZQmB0
ひとり部屋にこもって、カキコ。
778名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 12:15:21 ID:JFY6EYbh0
ひとりエッチング
779マチコ:2010/04/27(火) 13:02:35 ID:jAAc721q0
もう、まいっちんぐ!
780名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 13:06:47 ID:YRiheFdM0
>>774
ランド分割ってのはやったことなかったな。ディレーティング大きくとる派で特に小さいの
使わないから。チップで高密度高機能って言えばelm-chanさんのとこがすごいね。何コレ
どうやってんのみたいな。何でもできる人はいいな。
ttp://elm-chan.org/works/pcmp/pcb_main.jpeg
781名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 13:10:14 ID:YRiheFdM0
直リンだめみたいなので電子工作のオーディオ関係から。
782名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 15:57:19 ID:IAUXRsZz0
>>766
ぺるけ氏は無帰還でもオーディオ帯域でf特がフラット、
結果オーディオ帯域ではNFB量が一定、みたいなアンプの音が好みみたいだから
OPアンプでのアンプ作り自体そんな好きじゃなさそうだしねぇ

まあオペアンプを嫌うのは勝手だけど
それならそれで、いちいち嫌味っぽい事言いつつ自著で取上げなきゃいいのになw
783名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 18:30:11 ID:ir4GePN/0
ぺるけ氏の本もう書店にあるのかな?
地元にはなかった。
784名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 19:37:15 ID:c5C3t/a10
ぺるけスレでやれよ
785名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 21:13:58 ID:5NlBml0x0
ぺるけ本でCQ出版に疑念を抱きだしていたところ、
エレキジャックを見て更に衝撃が・・・
もうぺるけ氏とその取り巻き信者だけを正義としたいようだ。

もうここなんてぺるけ氏の政治力で潰されちゃうじゃね w
あっちのスレの信者しか残らないよ、きっと。
786名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 21:57:52 ID:AroiY6zZ0
そしたら、AC100Vでオペアン一発の私が墓の下からモソモソと…
787名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 22:28:05 ID:YRiheFdM0
> すでに1000人以上の方が自作された実績のある回路です.

ほんまかいな。1000台分以上部品を頒布、ではないし。どうやって数えたのだろう。
 
>>785
YAHAアンプの記事が載ってるみたいだけど、執筆者はぺるけ氏?
788名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 23:23:15 ID:lOdXaNAU0
ソフトンのシャーシ頒布回数から推定して全段差動は総数で1000台前後と推定する。
より手軽なHPAで1000台というのは控えめな数字だと思う。
実際はもっと多いのではないか。
もっともCmoyなら日本国内でみても1桁多いだろうな。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 23:57:05 ID:c5C3t/a10
どうでもいいだろ
のんなに他人が気になるのか?
790名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 00:03:38 ID:ir4GePN/0
>>789
働いてるの?
791名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 00:16:50 ID:ps3MUVDU0
>>789
最もどうでもいいのはおまえの発言
792名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 06:37:05 ID:MZ6jzkWD0
>>773
ケースの都合上、基板ハンダ面側に実装するのに淒く便利ですよ
あと、表面実装なら両面使えるから基板面積もある程度減らせますしー

パターンが出来上がったら出来上がったでどこに発注するかでまた迷うw
793名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 07:41:28 ID:ZnjGnb6j0
>>774
ちょっとシビレるかも

うちは実際に使うのはチップコンぐらいだけど;
794名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 07:45:06 ID:ZnjGnb6j0
>>780
すげぇ、っつうか、何これ? だね本当に

ちと刺激を受けたので、なんか作って見ようかな・・・
795名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 09:16:48 ID:91J9srKv0
じゃあニコ動も見る?
ttp://www.nicovideo.jp/tag/NE555P
796名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 22:47:54 ID:G53orCDb0
でもさ、チップ抵抗って音響用がまともに手に入らないじゃん…
797名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 20:41:24 ID:9+qLu3p/0
ぺるけ氏ってすげー金持ちなんだな。
HP見てわかったわ。外車とかもってるし。
まぁ、明日発売の本は買うけど。
798名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 20:49:02 ID:u4Q5Umvd0
ローバーのセダンなんて不人気車種、同クラスの国産車と大して値段変わんないんじゃね?知らんけど
このスレ的に考えれば舶来物のヘッドホンってだけで高級品なのかと
799名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 21:04:23 ID:f5cPQoXv0
自分で運転とかありえないし
800名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 21:32:38 ID:WJJgAGem0
免許もってない人も増えてるらしいからな
801名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 21:53:48 ID:PMnkINbm0
ぺける式のケースは高い、でもかっこいい
部品代の半分がケース
802名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 22:17:22 ID:9+qLu3p/0
>>801
それだけで金持ち。
ケースはほんと高いよな。
803名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 22:26:16 ID:6kEqyhu40
ケースの画像ある?
804名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 22:39:14 ID:lNyVDPY10
外車乗ってるだけですげえって言われるな
805名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 00:10:19 ID:KTTWY+Kq0
>>801
高いけど、自分でシャーシと工具買うよりは安いんだよな。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 00:45:59 ID:dCIvCqjU0
ローバーのセダンは新車で400万くらい
ベンツ、BMW乗ってて、すげえとは言われないだろ
ポルシェ、フェラーリなら別だが
807名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 01:07:05 ID:0CTGIDhA0
人の価値は持ち物では決まらないんだぜ
808名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 01:12:26 ID:CPGBN23E0
>>807
いや、女は持ち物で決めるよ。太い方がいいってさ。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 01:14:08 ID:cqrdPm/h0
でも、やっぱりいいもの持ちたいな。
810名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 01:18:21 ID:dCIvCqjU0
持ってない奴のひがみかも?
俺も持ってないけど
811名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 01:24:45 ID:cqrdPm/h0
ひがまない、妬まない奴は人間じゃない。
そういうのは神様か仙人だ。
812名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 01:59:32 ID:u8r2KWSl0
とんでもない、あたしゃ神様だよ!
813名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 02:48:57 ID:cqrdPm/h0
神様もヘッドホンとか使うのでしょうか。
天国でも深夜にスピーカーとか鳴らしたらうるさいとか言われるんでしょうか。
814名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 03:23:01 ID:u8r2KWSl0
あ?あんだって?
815む〜ぱぱ:2010/04/30(金) 15:35:18 ID:LVKZfPCN0
もちろん神であり啓蒙者である私もヘッドホンとか使うだっしゅ(^^)。
816名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 19:46:33 ID:uY7PvvTo0
バスブースト付きオペアンプ+トランジスタバッファアンプ(っていうかほぼサイタマ)
ようやっと完成した。俺のAKGがズッドンズッドンきもっちええええ
817名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 21:13:38 ID:9HC1bE7X0
                       コングラッチュレーション
                       Congratulation!

     おめでとう…!

               おめでとう…!
818神々の:2010/05/02(日) 05:10:06 ID:QMdCDcGZ0
私だ。
819名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 06:38:43 ID:Z5J1icji0
過疎
820名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 07:05:54 ID:yBr+lDvX0
こいのぼりは加須市
821名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 07:19:06 ID:tZU8Mv3Y0
さて、ぺるけ基板+デジタルボリュームで組むか
822名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 08:30:14 ID:yBr+lDvX0
ぺるけってビクターかデノンのエンジニアなのか?
ちゃらちゃら音の室内楽レコーディングをやってるようだが。
823名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 09:39:35 ID:Z48z29Sw0
お前も毎日ちゃらちゃらつまんねーレスばっかしてないで
東光とアルプスくらい一目で見分けが付くようになれよw
824名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 10:24:53 ID:Z9wbKz0u0
>>822

一体どうしたら、お前みたいな間抜けなレスをあっちとこっちで続けて2つもつけられるんだ。
825名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 11:07:32 ID:50PhM0ro0
秋月の2SK170BL、在庫復活してるみたいだね。
逆にサトー電気の在庫が少なくなってる。
826名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 15:51:19 ID:1TsWYp2M0
おー、2SK170BL復活したのか
手持ちも大分減ってきたので、仕入れておくかのぅ
827名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 18:01:51 ID:nX+fYH5V0
カップリングコンデンサの容量ってどうやって決めるの?
828名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 18:57:22 ID:fCDJt6Q10
>>827
コンデンサのインピーダンスは周波数の関数で Z=1/2πfC と与えられる (Z:インピーダンス π:円周率 f:周波数 C:コンデンサの容量)
これが入出力のインピーダンスより十分低くなるように、Cの容量を決めれば良い
例えば出力インピーダンスが十分低いアンプに16Ωのイヤホンを繋ぐ時、10Hzで出力振幅を-6dB(≒半分)となるように設計したいなら、与式に
16*(1/0.5 - 1) = 1/(2*3.14*10*C)
と代入して、これを変形すれば
C = 1/(2*3.14*10*16) ≒ 1000uF
と求まる


間違ってるかも
829名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 19:35:49 ID:yBr+lDvX0
>>823
機材ヲタじゃないんで。
830名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 19:37:07 ID:YNJ1dfLfP
完成品の画像あげたら叩かれる?ねえ叩かれる?
831名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 19:43:34 ID:27w0jHUA0
>>830
OKに1票!
是非、見せてくれ^^
832名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 19:45:23 ID:Z48z29Sw0
>>829
何をもって機材なのか知らんけど
ここはその機材とやらの自作を扱うスレで
可変抵抗なんてのは最も基本的な部品の一つですから

まあ東京光音と東光をいっしょくたにしたようなレスした自分としては
今すぐ死んでしまいたい心境なんでもうどうでもいいけど
833名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 19:47:50 ID:YNJ1dfLfP
おk
ばっちりおめかしさせてくるぜ。
834名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 20:15:38 ID:YNJ1dfLfP
http://loda.jp/headup/?id=51
ジャックが違うのは穴のサイズを間違えてしまったから合うやつはめる羽目に
835名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 20:23:46 ID:fXe4d7kR0
Cooool!!
836名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 20:33:47 ID:GQi6PSMC0
>>832
言い訳にも、ごまかしにもなってないレスしか出来ない奴に
なにを言っても無駄だからやめとけ
837名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 20:47:05 ID:27w0jHUA0
>>834
UP乙

お〜
中々良いやん!
高級感あるし、センスも良い。

正直、笑えるのを出してくると思ったんだが
良い意味で期待外れ!
838名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 20:52:28 ID:k/oVkBfH0
さいたま!さいたま!!(AA略
839名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 21:04:38 ID:ZLXL96BR0
褒めてくれて本当にありがとう。

×invers
○inverse   粋がってつたない英字入れときながらミススペルとか超ハズイ
840名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 21:20:55 ID:ev3SfSpG0
プッシュスイッチという発想は無かったが、これはこれで中々かっこいいな。
ただ、押した時に本体が滑りそうな気が……
841名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 21:57:47 ID:MAHGF35L0
non-inverse って何だ?
non-inverting (非反転)のことか?
842名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 22:20:18 ID:ZLXL96BR0
そうです。
み、みんなを試しただけで違えてたんじゃないんだからッ。

アホスギルw消しとくw
843名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 23:32:34 ID:UDzzwAzI0
あ、消されてる。見たかったな。
844名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 06:29:19 ID:iYBYExkb0
>>828
詳しくサンクス

そんな馬鹿でかい容量が必要なの?
作例見ると数十μとかの無極性ケミコンが多いんだが
1000だとかなり大きくなっちゃうよ
845名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 07:28:38 ID:8t8zomy+0
入力はインピーダンスがかなり高いよ
846名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 09:59:24 ID:x9e/p/3C0
>>844
Z=1/(2πfC)という式を変形して、
C=1/(2πfZ)とすると、fを一定とすると、CはZの減少関数となる。
つまり、要求するカットオフ周波数が同じならば、
負荷インピーダンスが大きいほどカップリングコンデンサの容量は少なくて済む。

>>828は出力カップリングコンデンサのケースで、
負荷インピーダンスも16Ωと低いから1000uFっていう割と大きい数字が出てくる。

その数十uのコンデンサは入力カップリングコンデンサなんじゃないか?

847名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 16:55:39 ID:TSqUKQGE0
いや、入力は作例じゃ0.1μくらいのフィルムコンだな
848名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 17:58:12 ID:UYlWfM910
1000もいらないよ。470で余裕。
849名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 20:06:08 ID:AUhgEvRZ0
条件とか謳わずに○○で良いとかが分からん
850名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 20:41:22 ID:Agzl43AW0
そこでLTSpiceですよ
851名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 22:22:51 ID:UYlWfM910
アンプは聴くための道具。
最終的には耳で判断。
852名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 23:27:00 ID:BySiM2pp0
>>847
普通のオペアンプでは入力0.1μFだとスッカスカな音になるよ
853名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 23:33:33 ID:l7QMaReG0
どろどろの音がいいのか
854名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 23:43:47 ID:BySiM2pp0
DCカット目的だけの無くて済めば無い方が良いモノをハイパスフィルタとして使うのはどうかと思うんだ
855名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 23:51:25 ID:UYlWfM910
ま、一眼デジカメのレンズに保護フィルター付ける人も居るしね。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/04(火) 00:27:49 ID:cv2h8QeY0
糞耳ほど語る
857名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/04(火) 00:33:33 ID:ya6GhroH0
耳から声出てくんの?
ウサギ型スピーカーみたいなもんかw
858名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/04(火) 21:25:22 ID:w0J1c3Ft0
火星人スタイルで安いOPアンプないかね…
ケースから生えてたら面白そうなんだけどw
859名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/04(火) 21:35:36 ID:tTFXhvSE0
ショートが怖いでござる
860名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/04(火) 21:53:59 ID:xFLCl4IN0
火星人を見たことがないでござる。
861名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/04(火) 21:55:34 ID:NDiAGVJb0
つ 【研ナオコ】
862名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/04(火) 21:57:39 ID:1YsLRy6u0
鍋先生、負荷かけると出力電圧下がるようなDC-DC回路載せやがったw
863名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/05(水) 01:32:31 ID:1hW8MRA90
現在800Diamond と802Diamond で悩んでいるのですが、やはり両者を
並べて見比べてしまうと802がショボく見えてしまいます。しかし、
800のあの「台座」はもう少しナントカならんのでしょうか?醜いアレ
があるおかげで決まりかけてしばらくしたらやっぱり802の方が実際
部屋に置いたときしっくり来るような気がして…。

802をあのままサイズアップしてウーファは800相当、なんてモデルは
不可能なのでしょうか?流石に1本100kg超になるとあの「台座」が
ないと支えきれないのでしょうか?
864名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/05(水) 01:46:24 ID:1hW8MRA90
>>828
すいません、863は無視してください。ついでといっては何ですが、

>間違ってるかも

正解!www

865名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/05(水) 11:44:47 ID:sXQgEVCy0
> >間違ってるかも
>
> 正解!www

俺828じゃないけど、カットオフは-6dBじゃなくて-3dBのポイントって事かな?
良く判らんけど俺は基本式を変形して
C(μF)=159/{R(kΩ)*fc(Hz)}
って感じで求める物に応じてCとRとfcを入れ替えて計算してるな
866名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/05(水) 12:34:13 ID:RpcCZP7/0
>>864
>10Hzで出力振幅を-6dB(≒半分)となる
これが正しくは
>10Hzで出力を-6dB(≒振幅半分)となる
って所かなぁ
867名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/05(水) 23:48:01 ID:w+hO8IDf0
音割れがする
ヘッドホンをサウンドカードの緑ジャックに直接つなぐと、パソコン側のマスターボリュームを20まで動かすとうるさくて聞けなくなってしまうが、作ったアンプを通すと100まで上げないと普通に聞くことができない
【基本的な情報】
simpleab
【作ったものの現状がわかるファイル】
http://loda.jp/headup/?id=54
【試したこと】
テスターで電圧を測ってみた(R5,Q12,オペアンプの4番端子:7.33v R8,Q13,8番端子:-7.33v)
ボリューム部分のバイパス→特に何も変化なし
オペアンプの+端子にあたる部分に2kの抵抗をぶら下げ、GNDに接続→特に変化なし
【その他】
AC16V、HD595
作ったが、動作しない。実体配線図を見直してみても、テスターで導通を探っても、原因がわからなかった。誰か助けてほしい
868名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 00:12:36 ID:hK5QNyBT0
R12とR3がそれじゃ電圧がほとんどオペアンプにかかんないんじゃないの?
すいませんものすごく適当な直感です
869名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 00:21:13 ID:hK5QNyBT0
R12を1kΩ程度、R3(オペアンプの入力インピーダンスとなる)を22k〜24kΩ程度にするとまともに
オペアンプに電圧かかるんじゃね?と思う
870名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 00:22:07 ID:103sidV10
バッファの先に付いてる100Ωとヘッドホンとで分圧されて
ヘッドホンが回路図通りの100Ωなら出力が半減
100Ωよりも低インピーダンスなら当然半分以下になるけど
その辺は判ってる?
871名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 00:33:45 ID:103sidV10
てかバッファの出力にまともにバイアス電流流れてんのかね、それ
Q11、14間にダイオード挿入するなりしてバイアス電圧かけないと駄目じゃね?
872名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 00:36:14 ID:103sidV10
ダイオードってかとにかく出力のエミッタ抵抗分のバイアスね
873名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 01:28:34 ID:x4vKnB0p0
どれどれ
874名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 01:32:13 ID:x4vKnB0p0
パターンにはR16はついてないっぽいな
875名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 01:40:08 ID:103sidV10
PCBEの方にはSPICEのR16に相当する抵抗がないんだな
あと右半分は帰還回路が遊んでるね
876名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 01:46:40 ID:x4vKnB0p0
パターンと回路図に食い違いがあるんだな。
回路図では入力信号を減衰させるR12(12k)、R3(2k)があるけどそれはパターンにない。
ていうか入力が浮いてる。
R17、R4は出力電流で電圧降下を起こし出力段の電源電圧を下げる。
877名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 02:00:54 ID:103sidV10
R12、R3は基板の外に可変抵抗でも付けてるんじゃないの?
ボリュームをバイパスとか言ってるし

電源のデカップリング、エミッタ抵抗、出力抵抗と目の付け所は悪くないと思うけど
闇雲に流用してもうまく動くとは限らないんだよな

とりあえずR13、14は短絡させるかQ11、14間に同程度の抵抗を挿入、
R16は基板の外で実装されてるんなら短絡か10Ω程度に下げる
あとR4、17は付けるにしても出力段よりは電圧増幅段、この回路ならオペアンプ側がセオリーかなぁ
878名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 02:08:41 ID:103sidV10
てかオペアンプの電源電圧が>>867の通りなら逆接やん
電源回路見てなかったけど電圧も明らかに低すぎる…
879名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 03:32:37 ID:cFq0oLZc0
>>868-878
もう一度確かめてみたら、トランジスターの接続がNPNだけ逆になってた
いろいろ騒がせて申し訳ない
半年ROMってくる
880名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 22:48:06 ID:0rnF/w8e0
ヘッドホンアンプの場合、可聴帯域を大きく越えた周波数分(100kHz以上は幾らなんでも…)
はやはりカットするべきでしょうか?
881名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/07(金) 01:18:03 ID:JKD27f530
今olimex馬鹿
882名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/07(金) 06:33:50 ID:kxmAQ6D80
どうした?
883名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/07(金) 12:38:42 ID:5eAsXPqe0
20khzまでで良いと思って100kHzをカットオフ周波数にしても
可聴帯域に影響が皆無なわけでは無いから注意。(数値的に)
理想はどフラットだってじっちゃが言ってた。
884名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/07(金) 12:43:00 ID:R4hmRrZJ0
じっちゃと同世代の、わしには10kHzが限界じゃのう。
885名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/07(金) 12:49:38 ID:5L8+9SgN0
どこでどう切るかは考え方次第であり企業秘密でもある。
同じ切るにしても入れる場所、切り方に大差あり。
聞こえないから切った方がいいなんていう単純な話ではないですね。
実装で工夫する人もいるしデバイスの内部容量をうまく設計に生かす人もいるがそういうのは回路図ではわからない。
886名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/07(金) 13:06:46 ID:f/DzXJj90
うちの子はシミュだと300kHzくらいからだら下がりになってるみたいだけど
お城も発振器も持ってないから、変なピークが出てても判らんちん
887名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/07(金) 13:17:31 ID:R4hmRrZJ0
頑張れば、40kHz長波JJY受信機になるかもね
888名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/07(金) 16:19:07 ID:qnBWyd2v0
>>887
そのアイディア良いな
時計を持たなくてすむ
889名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/07(金) 18:17:06 ID:++ST3qCS0
格安でいいのでミリボルを通販してるネットショップってないもんでせうか
890名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/07(金) 22:11:02 ID:JKD27f530
テスト
891名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/07(金) 22:12:01 ID:easa9c+80
ちなみに、こいつで自分の可聴周波数帯域がチェックできるよ
http://masudayoshihiro.jp/software/mamimi.php
892名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/07(金) 22:21:12 ID:kxmAQ6D80
893名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/07(金) 23:51:13 ID:f/DzXJj90
>>889
全波整流と積分器通してテスタのDCレンジで読むとか
そんな回路がトラ技アンプの本にあった気がする
894名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 00:15:27 ID:uf8tRNmW0
>>893
もしかして、オペアンプの帰還ループ内にダイオードが居るアレか?
895名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 00:28:08 ID:UT+oncpH0
ニッセイが飛んだ…
フィルムコンデンサ買い占めるか…orz
896名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 06:54:39 ID:/g+r3yhn0
MMTの2.2μFと3.3μFは20個くらい押さえとくかなぁ
897名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 09:32:21 ID:bW2MDt330
>>893
高感度、高帯域を望まなければ自作でも結構使えるけど
2ch分は有った方が楽だね、入力と出力を同時にチェックしつつ周波数を変えるとか
精度をあまり気にしなければオクで2chのが5k〜10kで手にはいるね
898名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 09:47:19 ID:bAfGMi6+0 BE:1043669366-PLT(12011)
ニッセイの代わりになる安価高性能フィルコンメーカーはどこになるだろうか。松下?
899名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 09:52:14 ID:bAfGMi6+0
beはずし忘れた。恥ずかしいビクンビクン
900名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 10:34:19 ID:YS6hWIMh0
>>898
リンクマン
901名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 13:11:57 ID:deeT0vbN0
金田式作るとしたらやはり電池推奨ですかね?
902名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 15:54:15 ID:8Ky7Rp060
>>901
パナのHHR-3MRSで十分!!
簡単に作れて音色も自然
903名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 16:17:45 ID:deeT0vbN0
>>902
ok。サンクス
904名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 16:32:37 ID:kiR/d7ep0
ニッセイ電機が自己破産申請準備 花巻、一戸工場の155人が解雇へ
http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/iwate/100508/iwt1005080321000-n1.htm

おまえら、いまのうちにフィルムコン買っとけよ
買えなくなってもしらんぞ
905名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 17:09:31 ID:xfUO1p4Q0
オイみんな聞いてくれ。秋月でメタライズドフィルム
2.2uF 10個200円パックを一つ買ってきたたんだよ

そしたら11個入ってた!!
906名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 18:08:57 ID:uLRXCMDM0
やったじゃん
907名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 21:21:35 ID:x2nz8nq60
>>905
誤差10%か
908名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 21:59:03 ID:hzlrcN4n0
お別れの記念にサービスなんでは?
909名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 23:27:13 ID:YS6hWIMh0
>>907
袋の容量の話だったのか
910名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 00:26:09 ID:Q7mjjUNw0
ワロタw
911名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 03:14:22 ID:lQW08MHS0
>>866
まだまつがってますw
912名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 10:26:18 ID:Uoth+HoS0
減衰率は-6dBではないですからね。
913名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 10:27:26 ID:Azhky6Go0
?
914名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 10:30:02 ID:A4SnmGvQ0
とっとと正解書けば?
ちょっちウザイ系
915名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 10:33:36 ID:1DhHt2fH0
私はこの命題の真に驚くべき回答をもっているが、スレが狭すぎるのでここに記すことはできない
916名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 10:42:44 ID:gcWm0gRL0
クロスオーバ周波数で-3dBだから、電圧比で1/√2
917名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 10:54:47 ID:jePD9wC70
>>912
抵抗16Ωにかかる電圧の振幅が1/2になるには、-j掛けの1/2πfCは16*(√3)/2じゃないと、ってことかな
918名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 11:06:57 ID:Uoth+HoS0
カタイこといわずに、そこいらへんの周波数から下が落ちるんや、
くらいに思っていて困ることはない。
919名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 11:23:58 ID:A4SnmGvQ0
>私はこの命題の真に驚くべき回答をもっている
墓場まで持っていけば
かなりウザイ系
920名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 11:32:43 ID:jePD9wC70
最終定理ェ…
921名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 11:42:31 ID:gcWm0gRL0
倍余裕をとっとくと-1dB、3倍で-0.5dB
922名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/09(日) 18:15:12 ID:z198pv2w0
オレ、抵抗には金属皮膜のを買って使ってるけど
どこのメーカの何という銘柄が音がいいの?
近場にパーツ屋が無いので通販で揃えるつもりだけど。。。
923名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 19:33:31 ID:RieQPPVo0
音は自分に合ったものが良い音じゃね
特性がっていうんなら別だが
924名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 19:49:42 ID:xJ8UgOd60
計測機器レベルでは測定不可能の差も耳では聞き分けられる
925名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 20:27:33 ID:gcWm0gRL0
同じ音を2度聴けば違って聴こえるのが人間
926名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 20:31:02 ID:D6QnW/3JP
疲れて帰ってきた時に聞く音楽とかすげーこもって聞こえる。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 21:21:39 ID:Q7mjjUNw0
>>922
値段気にしないならギャレットで売ってるPRPとか
つか定格電力、定格電圧ぐらいは書けよ
ちなみにピュア板に専用スレがある

コンデンサー 抵抗 総合スレ 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1267981509/l50
928名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 23:02:26 ID:z198pv2w0
>>927
ヘッドホンアンプ、プリアンプに使う話のレベルだから想像付くよね
929名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 23:06:14 ID:E2OJV8EE0
カットオフ周波数でレベルは-3dBだけど、位相がすでに45度も回っている
昔は低域カットオフ周波数を希望周波数の1/10程度にしていたね
930名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/10(月) 04:40:24 ID:m/CE+Jlv0
一部のAVアンプやピュア用デジアンだと、デジタル入力すれば低域の位相が回らないのもある
931名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/11(火) 22:27:50 ID:Bodg9lQT0
test
932名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/12(水) 21:37:08 ID:e5SuOn+N0
デジットのヘッドホンアンプKITはどうでしょうか?
1000円で、すごくコストパフォーマンスがよさげですが
933名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/12(水) 22:32:57 ID:7RQQL/mn0
マルツの絶版の奴と同じくらいよさそうだよね
934名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 09:56:55 ID:hV0Wc+Sy0
突然ですが質問させて下さい。
一般的に、左右独立電源ってどのような効果があるのでしょうか?
メリット・デメリットあると思いますが。
電源が長持ちする他に音質面に意義があったらいいなと思って、
金田もどき式で左右独立電池電源で作って見ましたけど、
トランス式の電源も左右独立電源で作ろうかどうしようか迷ってます。
以上、よろしくお願いいたします。
935名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 10:05:28 ID:96PuEvva0
まず、その金田もどき式をうp
936名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 10:10:35 ID:UOmi9UBG0
ティモテ〜
ティモテ〜
937名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/15(土) 10:11:42 ID:GmP0Ij7A0
左右独立電源
メリット:チャンネルセパレーションup
デメリット:部品点数up
かな?
938名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 10:33:11 ID:EIAO0Zhv0
>>935
まだ、仮組の段階で基板洗浄もしてないので汚いですからご勘弁を。
>>937
レスありがとうございます。
確かにトランス式の場合は倍のお金がかかりますし、電池の方が音は良さそうなので、
考えものです。電池もまだ充電池でないので、16本揃えるとorzです。
939名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 11:50:44 ID:FH04v4Us0
充電器を揃えるのもorzだと思う
940名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 12:33:21 ID:tnVMReMh0
別電源にするなら、先に4極接続仕様にしないとセパレーションの向上効果が薄い。
充電は常時アンプのIq+トリクル電流を定電流で流しておいて、聴くときだけ切る。
というのがいいんじゃないかな。電気の無駄だけどウォームアップがいらない。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 13:36:54 ID:KjRZKDk60
>>940
それが気になってたんですよ。
4極化は何となくイメージできるんですが、この前ぺるけ作ったばかりの私には、
難しいですね。
しかも、今回ケースはポタでも使えるようにと比較的小さなものなんで、なんとも・・・
ちなみに、皆さん金田式はダーリントン出力段ですか?インバ-テッドの方ですか?
私は、c959を使ったのでお金がかかりました。
なんかインバーテッドの方が評価が良いみたいですが
942名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 21:15:25 ID:KjRZKDk60
充電器と充電池買って来た。充電器が高いよ〜
4極のヘッドホンアンプについてちょっと調べましたけど、
いわゆるバランス式ですね?
コレはヘッドホンも含め4連VRとか高杉ですけど、
部品コツコツ貯めてやってみようかな?
それでは、規制中、過疎のレスありがとうございました。
943名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 21:49:33 ID:55+v7qR70
>>942
内部的には2ch+GNDでもいいけど、接点から先を分けるといいって話じゃ
944名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 21:53:16 ID:VFPmO59t0
正相と逆相を分けるのがバランス転送。ヘッドホンでは意味ないしそんなトランスデューサー見たこと無い。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/linear_pcm0153/917968.html
4本のケーブルで鳴らすのは普通のステレオなんだが。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 22:07:03 ID:yM7OeIXk0
>>944
CDP→HPA部のXLR接続がこの方式なの?
そうであれば、単純に信号を調整してHPに出力すればいい。とはならない?
946名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 22:37:29 ID:FTP16w0Z0
SHARPの4極はバランス駆動だったのか単なるGND分離なのかとか、
そもそもバランス駆動は意味があるのかとか
もう散々その手の議論は飽きたから専用スレでやって

【フジヤ系】バランス駆動アンプ【フジヤ系】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1186079782/
947名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 22:39:02 ID:tnVMReMh0
いや、別にバランス出力でなくても4極接続は有効な手だよ。ぺるけ氏が-90何dBとか書いてるが
3極接続でそんなん出るかっての。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 22:56:25 ID:rOdVNMqGP
>>944
ヘッドホンのバランス駆動について(基礎編)
ttp://vaiopocket.seesaa.net/article/22525911.html
949名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 22:58:04 ID:M0SMe/mz0
ん?クロストーク-90dBってなんか異常なの?
ぺるけアンプじゃないけど3極のアンプで負荷33Ω付けて入出力+2dBVのサウンドカードでRMAAやったら
普通にそんなもんだったんだけど
950名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 23:09:30 ID:KjRZKDk60
すいません不用意な書き込みのせいで・・・
4極化ってそう意味だったのですね。
ケーブル脱着式のHPがあるので試してみましょうかね。
教えてくれてありがとうございます。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 23:22:20 ID:tnVMReMh0
>>949
異常というか嘘。本来の負荷はフローティングなので、測定するには負荷(発音ユニット)の両極を差動で
モニタしなくてはいけない。サウンドカードでは入出力のGNDが共通だから、共通インピーダンスによる
クロストークがキャンセルされてしまって嘘の値しか測れない。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 23:28:09 ID:JzUT/s2c0
>>951
アンプの測定なんだから-90dBなんてあたりまえ。
グラウンドが共通のケーブルを使って
実際に耳に聞こえるクロストークがどうなるかは別の話だろ。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 23:38:58 ID:JzUT/s2c0
<<948
そんなデタラメの書いてあるリンク貼るなよな。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 23:51:13 ID:tnVMReMh0
>>952
出力端子もアンプの仕様のうちだから。不適当な測定での値とか無意味。

>>953
こっちは結構わかりやすい。
ttp://www.2ndstaff.com/products/blossom/balanced-headphone-drive.html
955名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 23:54:06 ID:M0SMe/mz0
>>951
じゃあ再生と録音を別々の機器でやればいいって事なんかな
試してみるわ。トンクス
956名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 23:55:22 ID:/iG+FKBz0
>>941
こっちはA606で作ったけど電池の持ちが違うかも?
取り敢えず50時間以上の連続動作を確認してる
957名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 23:58:15 ID:FTP16w0Z0
2ndstaffはそうでもないけれど
佐々木はバランス駆動とBTLとフルバランス回路とバランス接続(ケーブル)をごっちゃにしてる気がする
958名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 00:04:35 ID:pmLdeki30
>>956
50時間も連続動作するんですか。
有益な情報感謝です。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 00:06:02 ID:tnVMReMh0
>>955
・L/R双方にダミー負荷を接続しておく
・録音側は再生側とは独立系(できればポータブルレコーダ、もしくは逆に再生側がポータブル機)
・片側だけ鳴らしてL/Rの入力レベルの差分を読み取る
という感じでおながい。
960名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 00:21:36 ID:Tqhrof3P0
ハルバランスシステムはどうですか
http://www.geocities.jp/haru_one_of_a_kind/
961名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 00:52:12 ID:yx8DcKMO0
>>948
>>ヘッドホンのバランス駆動とは下の写真のようにヘッドホン側のケーブルを
>>二本のバランス(XLR)コネクタを持ったケーブルに変更して、アンプの出力
>>(バランスコネクタ)に接続するものです。

何という妄想www
962名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 01:32:07 ID:KGyve72jP
結局バランスである必要はなくて、不平衡でもいいからGNDを左右で分離さえすれば目標は達成できるんでしょ。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 02:52:13 ID:yx8DcKMO0
シャープは業務用音響機器を扱わないから設計者も理解してないのだろうなw
964名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 06:15:54 ID:q1/CnR1/0
そもそも、HPの「バランス駆動」っていう名前が、いわゆるバランスケーブルによるバランス転送とは
まったく別物なのに同じ名前使ってるから、みんなよく勘違いする

しかも、バランス転送で使われるキャノンコネクタ使ってたりするからさらに勘違いの元になる

いわゆる、HPのバランス駆動っていうのは、普通のスピーカーと同じ、L+/L-/R+/R-で接続して駆動するってだけ
普通のヘッドホンは、GND/L+/R+で接続して駆動する
普通のSPと同じ接続で駆動することを、なぜか「バランス駆動」とかいってる
965名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 07:10:48 ID:NJM7Aul50
まとめると
・構成
A.アンバランス3極接続 B.アンバランス4極接続 C.アンバランス入力バランス出力
D.フルバランス(バランス入出力)
・効果
1.コモンモード雑音のキャンセル(元々小さく、ほぼ無視できる) 2.アンプ内GND電位の安定化
3.L/R共通インピーダンス起因のクロストークの追放

A. 1.− 2.× 3.× 普通の構成。ヘッドホンを選ばない
B. 1.− 2.× 3.○ アンプ回路はそのままで効果大。ヘッドホン側を改造しないと効果なし
C. 1.− 2.○ 3.◎ ヘッドホン側を改造しないと接続不可
D. 1.○ 2.○ 3.◎ 同上。バランス出力の機器に対応。持ってないなら無駄
966名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 13:13:46 ID:KGyve72jP
>>964
よくわからんけど、バランス伝送と同じように平衡信号で駆動すればバランス駆動じゃないの?
あと、普通のSPは線こそ分かれてるけど、BTLアンプ使わなきゃマイナス側はGND電位になってるシングルエンド伝送だし。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 13:19:30 ID:2NTObPoP0
>>954
だからさあ、出力端子のところで測ればクロストーク-90dB出て当然なんだよ。
あんた、ちゃんとした測定器で測ったことあるのかい?

私は測定するときは、出力端子にプラグを挿して、そこからダミーロードにつないだり、測定器につないだりするがねえ。
当然、そのときグラウンドが共通になるのは、プラグの長さ以下数cmしかないがね。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 14:20:37 ID:yx8DcKMO0
よくわからない人は勉強してから来てください。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 14:32:19 ID:NJM7Aul50
>>967
しつけーよ。測り方がなってないだけ。計装アンプ使え。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 19:49:40 ID:v/lf4Yp/0
ヘッドホンのバランス駆動って即ちBTLだろ。
971名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 22:50:45 ID:rY1MMWtkP
醤油う事
972名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 23:47:25 ID:yx8DcKMO0
「バランス転送」っていかにもプロっぽいですね〜憧れますね〜。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 00:00:47 ID:NJM7Aul50
転送だってさ
974名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 00:10:41 ID:LxnI7InW0
>>973
IDがNJM
975名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 00:12:51 ID:HwfClvIy0
NJR好きじゃねーし
976名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 00:14:43 ID:XDki44o10
>>973
ほんとだスゲーw
977名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 00:26:55 ID:sWnQ6xuW0
次スレ
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part40
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1274023419/
978名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 00:27:40 ID:sWnQ6xuW0
NJM7だな
979名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 03:57:08 ID:S430NobR0
クロストーク厨はどうした?
980名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 06:11:44 ID:HwfClvIy0
誰だそれは
981名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 06:26:08 ID:HwfClvIy0
では共通インピーダンスによる逆相クロストークの発生について。
ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd61829.png

左:アンプとコードと負荷。上がLchで下がRch、Rcは共通区間の抵抗値
中央:Lchだけ出力し、Rchは無音、アンプの出力インピーダンスが0であれば、こう描ける
右:それを見やすく変形

このようにLchの負荷に流れる電流は、Rchの負荷と共通インピーダンスで分流される。
もしRcが0なら、Rchへは電流が流れないからクロストークも0。クロストークは次の式で表せる。

クロストーク[dB]=20log(Rc/(Z+Rc))

負荷が16Ωとしたら、共通区間が0.16Ωで-40dB、16mΩで-60dB、1.6mΩで-80dB。そして
0.5mΩでやっと-90dB。そんな値の出てしまう測定方法が適当と言えようか?

> 当然、そのときグラウンドが共通になるのは、プラグの長さ以下数cmしかないがね。
ああそう。
(参考1:Q.片面基板で幅1mmのパターンを長さ1mm引いたら何Ω? A.約0.5mΩ
参考2:Q.直径0.65mmの銅単線がある。長さ1cmの抵抗値は何Ω? A.約0.5mΩ)
982名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 06:37:53 ID:HwfClvIy0
983名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 10:06:51 ID:K/sTxmDe0
>>981
きっとアレだよ、素子側の正相クロストークと共通GNDによる逆相クロストークでゴニョゴニョして、-90dBになるように工夫されてるんだよ
984名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 10:26:11 ID:S430NobR0
まあアレだ、ぺるけは日本人相手の仕事しか出来ないエンジニアって事だけは間違いない。
985名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 15:20:45 ID:qdvmHz3M0
甘いな。
昨年ブリュッセルで開かれた某フォーラムでのできごとだが、
ぺるけ氏のアースの解説を英訳したのが使われていた。
ハングル訳版もあるそうだな。
986名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 16:47:52 ID:S430NobR0
おお!それは凄い!世界のぺるけだな!

で、レコーディングは?輸出してるのか?
987名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 17:25:22 ID:HwfClvIy0
ぺるけ氏は「太い線使ったって信頼性が低下するだけ」とかこいてるよね。
ということはAWG#22くらいを使うのかな? こいつは線径にして0.64mmで、やはり0.5mΩ/cm程度。
そのような線材で、仮想GNDポイントからジャックまで何センチでつないでんだろうね。
まあプラグジャックの接触抵抗と合わせて10mΩ程度に抑えられてたら上等? 10mΩとした場合の
負荷別のクロストークはというと、-64dB@16Ω/-70dB@32Ω/-76dB@63Ω/-80dB@100Ω/-90dB@300Ω。
HD600相当のダミーロードを使って測定したのか? 多分測り方が変なだけだと思うけどね。
988名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 17:30:37 ID:HwfClvIy0
アンバラ4極接続なんてヘッドホンもアンプも汎用性なくなるじゃねーか!という人に。
アンプは出力ジャックを2パラで用意。GNDはそれぞれからGNDポイントまで別々に引くこと。
ヘッドホン側は、左右に1本ずつL側だけ、R側だけに配線したステレオプラグ付きの
モノラルケーブルで配線。こうしておけば、アンプには未改造のヘッドホンをつなげられるし
改造したヘッドホンはプラグ分配アダプタをかませば通常のジャックに接続して使える。
やる奴いなさそうだけど一応書いておいてみた。
ttp://soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=158%5EAT5205CS%5E%5E
989名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 19:18:48 ID:y2wShXff0
回路図がないとどう繋ぐのかさっぱりわからん。
990名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 20:18:01 ID:HwfClvIy0
991名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 20:31:22 ID:k54RSHdK0
さすが気違いは仕事が早いな
992名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 20:50:31 ID:S430NobR0
??????
993名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 21:08:14 ID:aB9xvZ+v0
クロストークを-80dbまで下げたらかえって聞き疲れするようになった
今はプレイヤーにプラグインを入れてわざとクロストークの値を悪くするようにしてる
ヘッドホンで使う場合はそれほど下げる必要はないじゃないと最近になって思うようになった
994名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 21:10:30 ID:9Xc+A4yN0
なんていうか、1回でまとめて書いて下さい。
995名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 21:39:23 ID:Sxv0neB80
>>981
そのシミュレーションは間違っているんだな。
よーくぺるけアンプのグラウンドの取り回しを見てみなよ。
共通インピーダンスが10mΩあっても、
16Ω負荷で83dB、68Ω負荷で93dBくらいになるんだよ。
実際に作ってみればわかることだけどね。
996名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 21:54:33 ID:HwfClvIy0
>>995
わからん。どのページのどの画像を見ればいい? どうシミュレーションしたらそうなる?
997名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 22:10:44 ID:TSuRVyPi0
アンプやら基板でいくらクロストーク減らしても、
ヘッドホンケーブルのほうでクロストーク発生してる可能性だってあるじゃない・・・
いくらシールドされてるとはいっても、LchとRchが基板の引き回しなんかより
遥かに長い距離隣り合ってるんだし

ソース出せって言われても測定機材も無いから唯の戯言だけど
998名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 22:29:33 ID:y2wShXff0
ヘッドホンケーブルでほとんどのクロストークが発生している。
ヘッドホンケーブルはボイスコイルより細いのではないかというような
細い線でつないでいる。GNDをLRで別にできるならそれだけで解決する。
999名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 22:31:15 ID:HwfClvIy0
>>998
だからヘッドホンのコードも改造がいるんだよ。ER-4Sなんかは分岐まで3線だからね。
今ちょっと試しても、そのせいだけで-39dBも漏れているのがわかる(耳レベル計使用)。
ちなみに平行に長い区間走ってても、静電結合や磁気結合による漏れは問題に
ならないレベルだよ。往復してるんで基本的に相殺されるから。
そろそろ引越しか。
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 22:34:13 ID:5qWFG/EL0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。