【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part40【OELD】
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
2008/11/09(日) 23:28:26 ID:jmukISpF0
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/09(日) 23:32:36 ID:6HnJH8i+0
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/09(日) 23:38:01 ID:6HnJH8i+0
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/09(日) 23:43:50 ID:6HnJH8i+0
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/09(日) 23:45:00 ID:6HnJH8i+0
この先、NeoPDPの登場でSEDは完全に存在意義を失ってしまう恐れがある。 画質面ではPDPは焼き付きと色割れがあるからSEDに全然優位性があると思うけど 一般人にはそこまで訴求できないだろう。
NeoPDPとBluePhaseLCDの登場で次世代のハードルは格段に上がったな
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/10(月) 15:38:37 ID:RBiY8V5U0
自動車を使う皆がロールスロイスやフェラーリを買う訳ではないから。
日本企業はどこもふがいないねえ・・・
なんでまた荒れるSEDをメインに立てるのかねぇ 10年も続く出る出る詐欺はもう結構です。
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/10(月) 20:35:31 ID:z0pzh11E0
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/10(月) 20:52:13 ID:HeZijlXD0
どう考えてもSEDが最有力だよな。 既に2年前に試作機が公表されているし、最近は量産の工員やエンジニアを大量募集している。 材料屋や装置メーカーとかの噂を聞くと最近の平塚では活発な動きが感じられる。 松下の最上級エンジニアが今冬にSEDが世に出ると講演会で口を滑らした事件もあった。 あと1週間でアメリカの特許ゴロ企業が控訴するかしないかが決まるんだろ? さすがに控訴を断念したらキヤノンはSEDの計画について発表せざるを得なくなる。 株主は完全に痺れを切らしているからな。
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/10(月) 20:55:48 ID:z0pzh11E0
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/10(月) 21:00:46 ID:z0pzh11E0
>>15 SEDは水子だと思うなぁ、本当に出す気ならCEATECに2年連続で出さなかったり
FPD internationalに出展自体をしなかったり、松下・日立と提携した上にトッキを買収して
有機ELに大々的に乗り出したりはしない。
FEDはパイオニアPDP工場の買収話が止まったとはいえ、参考展示は続けている。
PC用なら液晶でいいんだけど、 デジタル放送とかブルーレイはSEDで見たい。 商品化無理なのかなぁ・・・
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/10(月) 21:07:33 ID:HeZijlXD0
>>17 裁判中なのにCEATECに出せないだろ。
特許侵害する技術は製造すら禁止されているはず。
特許回避したものは最近完成したらしい。
有機ELはデジカメやプリンタやコピー機向けの小型のものだけ。
日立の部門も小型液晶と小型有機ELだけを買収。大型液晶は松下が買収。
FEDを開発したFETが資金を獲得できなかったのは金融危機が原因とされているが、
真の理由はキヤノンが新型SEDの量産にメドをつけた噂が業界に流れたため。
ソニー本社や投資会社もSEDの噂を聞いたのだろう。それで勝ち目のないFETへの出資を止めた。
ひょっとしたらキヤノンはFET買収も考えているかもしれない。
>>9 >画質面ではPDPは焼き付きと色割れがあるからSEDに全然優位性があると思うけど
色割れってゲハっぽい頭の悪い表現は止めようよ。
アナログ時代から、サチる(サチュレーション:飽和する)って立派な言葉が
使われているんだから。
>>19 >裁判中なのにCEATECに出せないだろ。
>特許侵害する技術は製造すら禁止されているはず。
>特許回避したものは最近完成したらしい。
商品化に触れない参考出品なら全く問題ないぞ
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/10(月) 21:14:02 ID:3nERDYeb0
SEDが当面の大本命ってのには俺も賛成! ソニーなどが参加する国家プロジェクトで有機ELの大型化の目標が2010年代の後半って言ってるぐらいだから、有機ELには期待できんだろう。 有機ELにはフレキシブルしか期待できん。 ってか、最近SEDが上手くいってるっぽいことは業界関係者ならみんな知ってるんだろ? どこも似たようなメーカーと付き合いあるからなwwwww
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/10(月) 21:18:37 ID:3nERDYeb0
>>21 裁判がいつ終わるかわからん状況で、
いつ特許が使えるかどうか分からないのに装置開発に金かけるわけねーだろwwww
さすがに無理がありまくりんぐwww
法律上は問題なくても。。。ねえ?
>>19 >有機ELはデジカメやプリンタやコピー機向けの小型のものだけ。
CEATECやFPD internationalに20"30"代のが出ているし、
ソニーのXEL-1は国内だけでなく北米・欧州でも販売中で民生AV用途で使えることが
立証できてる。
>真の理由はキヤノンが新型SEDの量産にメドをつけた噂が業界に流れたため。
そんなうわさ流れてないし、キヤノンも減益で厳しい状態。
それにSEDは大型、FEDは中・小型と開発対象がはっきりと違うので、
間違っても排他ではない。
>>2 SED裁判でナノ社の上告期限は11月18日らしいから
と書いてるが・・・。今年いっぱいで、終了っぽい。
来年はSEDがようやく動き出すわけだ。
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/10(月) 21:22:37 ID:GUhIaOo/0
本スレあげ
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/10(月) 21:26:12 ID:3nERDYeb0
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/10(月) 21:31:07 ID:3nERDYeb0
>>24 業者の人と飲みに行けば、3次会あたりになってベロベロに酔ったところ誘導尋問すればペラペラ喋るぜww
直接的な表現はしないがなww
会社に籠もってて業者の人と仲良くしない人には何も情報は来ないぜw
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/10(月) 21:49:03 ID:RBiY8V5U0
つーか10はSED見た事ないの決定だろ。 SED見れば究極の画質であることくらいすぐに判って、他の方式なんてどうでもよくなる。
折れもSED見たこと無いなぁ。 どんなんだろう…。 トーンジャンプさえなければ今のPDPでも満足できる折れにはオーバースペックかな?
32 :
いつものコピペ :2008/11/10(月) 22:10:36 ID:3nERDYeb0
SEDブースでお仕事しました☆
CEATECと FPDというイベントで、お仕事させていただいたのです!だから元旦の産経新聞で「あれっ?このモデルさん…あーーーーSEDだぁ!!」と興奮(笑)。
本当の本当に、どちらのイベントでも注目度ナンバー1!って感じで、すんごい人でした。受付のお仕事をした時は、とにかくお客様をどうしてもお待たせしてしまうので、その対応で必死でしたね〜。
でも人気のあるブースで働けて、充実した時間でした。
そしてその画像の美しいこと美しいこと!!
コンパニオンもナレーターさんもモデルさんも、皆と話していたのは、
「ホントに段違いでキレイだよね…」
という事。「画像に関して完全に素人だけど、でもそれでも分かるキレイさだよね」と皆で言っていました。だからお仕事で関わらせていただけて嬉しいねぇ、って☆☆
もちろんあたしも全力で同感!!
圧倒的にキレイ。
ほしいほしい、と言っていましたが55インチはいらないね(笑)なんて、休憩中雑談してました♪でもホントにほしーなぁ〜〜。
お話を伺ったりして、ブラウン管と液晶とプラズマの違いを理解できたのも勉強になりました♪昨年秋から冬のイベントだったので、ちょっとだけ懐かしい。
撮影禁止だったし、言ったらいけないかもしれないから言わないけど、SEDで観たあの映像やこの映像、ホントすごい迫力でした。美しさが迫力!
だんだんまわしものみたくなってきちゃった(笑)。当時の興奮と新聞で久しぶりに見た興奮が混ざってます。へへへ。すみません。
SED ★雪村貴子のブログ★
http://tink1220girl.iza.ne.jp/blog/entry/95544
33 :
いつものコピペ :2008/11/10(月) 22:12:40 ID:3nERDYeb0
今日、本命企業の見学・面談会へ行ってきました。 38階建本社ビルのとある一室。 ボクは将来、SEDというテレビを作りたいんですが、今日はそのデモも見ることが出来ました。 一般の方はめったに観ることのできない貴重な経験をして感動でした。。 SED・PDP・LCDを並べ、同じ映像を写すんです。。 『全然違う・・・』 SED恐るべし。LCDヤバ過ぎる。 SEDは黒が真っ黒なんです。LCDやPDPは灰色なんです。 輪郭、奥行き、色合い、全てにおいて優れていました。 もちろん消費電力はPDPの1/3、LCDの1/2!! ボクは絶対このテレビ買います。 SED、待ってて下さい! この前、工場見学で生SED見ちゃいましたよ! 開発リーダーの方が、『液晶と並べちゃうと画質の差がありすぎるから、液晶の売り方考えなきゃなーっ』て言うくらいですから! 僕ももし東芝入れたら、自分の関わったSED買いたいなーって思ってるんですよ。
34 :
いつものコピペ :2008/11/10(月) 22:13:46 ID:3nERDYeb0
今回公開されたSEDは単にフルハイビジョンに画素数が増えたということでは語り尽くすことができない、大飛躍した画質だった。
ここまでの画質になると、もはやそれは画質評価の対象ではなくなり、謙虚に頭を垂れて映像を見守りたい
画質の良さでいうと、液晶やプラズマとはまったく次元が違う映像であり、映像ファンとしては少々発売が遅れても待ち続ける愉しみがある。
今回SEDの画質を見て特に強く感じたのは、高画質を超えた映像の圧倒的な訴求力、エネルギーだった。これからは画質を形容する言葉が変わっていくのではないかとも思えた。
階調とか解像度とかいうタームではおさまりきらない、映像の深み、人間性、凋密さ、本物感こそ、論じなければならない時代がやってくる。
特に女性の肌の表現が非常にスムーズで、シャドウから明部に移るときのグラデーションのうつろいとたたずまいの細かさの表現は、これまでのすべてのディスプレーデバイスと比較して、体験したこともないレベルであった。
それはコンテンツが持っているリアリティを素直に、そして濃密に表出していることといってもいい。
スペインの港町のロングの夜景シーンでは、暗闇の中で地上の街灯がきらめくように光っていた。港の水面も怪しくきらめいていた。
同じライトでも照明のライトと車のヘッドライトの色の微妙な違いがわかる。漆黒な黒の中に、白ピークがきわめて尖鋭に立ち上がっている。ダイナミックレンジが極端に広い映像なのだ。
この夜景の映像で分かったことだが、SEDは撮影者の意図をそのまま再現している。漆黒とライトの対比こそ、ここでの場合の撮影者の意図であり、それを本物以上のリアリティで伝え、観る者を圧倒的な臨場感の世界に誘う。
まるでそこにはディスプレーというメディア機器はなく、あたかもコンテンツをダイレクトに眼前に見ているかのようなスーパーリアリティさえある。これぞメディアの理想の形ではないかと思う。
SEDは薄型TVの「レクサス」――圧倒的画質は折り紙つき
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1
35 :
いつものコピペ :2008/11/10(月) 22:15:56 ID:3nERDYeb0
36 :
いつものコピペ :2008/11/10(月) 22:18:47 ID:3nERDYeb0
81 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/30(日) 11:23:31 ID:14/diM9Z0
SEDテレビ キヤノンが独自技術で開発 米特許使わず
商品化も危ぶまれていた次世代の薄型テレビ「SED(表面電界ディスプレー)テレビ」に
ついて、キヤノンが独自技術で開発に乗り出したことが分かった。当初は米国企業の特
許を使う計画だったが、特許使用権を巡る米国企業との訴訟が長期化し、商品化の時期
にメドが立たなくなっていた。すでに独自技術による試作段階に入っており、量産技術の
開発を経て商品化を目指す。
キヤノンが開発したのは、映像を映し出すために電子を放出する部分を製造する基幹技
術。これまで使うことにしていた米国のベンチャー企業、ナノ・プロプライアタリーの特許で
は、ガラス基板上に電子を放出する膜を形成し、カーボンで覆っていたが、安定性に問題
があることもわかり、キヤノンはカーボン以外を使う手法を開発した。
キヤノンは99年にナノ社から特許使用権を取得した。ところがナノ社が特許使用をめぐり
米連邦地裁に提訴し、今年5月の地裁判決はキヤノンが契約違反をしていると判断した。
現在は控訴審で審理中だ。
キヤノンは地裁判決を受け、07年内としていたSEDテレビの発売を、時期は未定のまま
当面見送ると発表。一方で、自社のビデオカメラなどとつながるテレビの商品化という悲願
を実現するため、ナノ社の特許を使わない方法を模索してきた。今後も訴訟は続けるが、
独自技術の採用で、判決に事業の行方が左右されるのを避ける。
http://www.asahi.com/business/update/1229/TKY200712290216.html 87 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/30(日) 18:03:49 ID:lFowwzuQ0
>>81 今年の春頃会ったキヤノンのSED関係者が、SEDは近い内に必ず製品化します。
でも今迄発表公開していたパネルとは別次元の物で、もっと良い製品に仕上がって
出てきますので期待していて下さい、とかなり自信有り気に言っていたが
それがこの事だったのか
37 :
いつものコピペ :2008/11/10(月) 22:20:00 ID:3nERDYeb0
キヤノン、次世代薄型テレビの世界販売を視野=内田社長[2007年05月10日(木)] [モナコ 8日 ロイター] キヤノンは、次世代薄型テレビ向けパネル「SED」の関 連技術特許をめぐる米ナノ・プロプライアタリーとの訴訟で、新製品の発売が疑問視されるなか、次世代薄型テレビの世界生産販売に引き続き注力する方針。内田恒二社長が7日、当地でロイターのインタビューに答えた。 内田社長は「われわれの目は日本市場にのみ向けられているのではない。海外市場も視野に入れている」と述べた。 その上で、係争の解決と新型スクリーンおよび事業全体に関わる生産問題の解決に尽力したいと語った。 内田社長は「われわれは、いつ、どれだけ生産し販売するかについて決める前に現在の状況を解決する必要がある」と述べた。
38 :
いつものコピペ :2008/11/10(月) 22:21:47 ID:3nERDYeb0
187 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/31(土) 23:08:56 ID:Sx6jLv7n0 うちの会社に「100インチリアパネル」て名称の図面がきたが、、、 社名欄には「SED」 試作か? 孫請けなので詳しい話は聞けん
39 :
いつものコピペ :2008/11/10(月) 22:23:49 ID:3nERDYeb0
41 :
いつものコピペ :2008/11/10(月) 22:28:44 ID:3nERDYeb0
SEDの本格量産工場がまもなく着工か,「土壌改良工事は終盤」
DATE 2006/09/04 15:34
キヤノンと東芝がSEDパネルの本格量産工場(東芝・姫路工場)を2006年12月に着工するとの一部報道に対し,
両社は「キヤノン,東芝のいずれかからも,そのような内容は発表していない。
2006年12月の着工が事実かどうかについてはコメントできない」(キヤノン 広報部),「着工時期については検討中。
12月という時期は,発表したものでも決定したものでもない」(東芝 広報部)とした。
キヤノンと東芝は2006年3月,SEDテレビの発売延期を発表した(Tech−On!関連記事)。
その際,当初は2007年1月に稼動する計画だった東芝・姫路工場の本格量産ラインについては稼動時期を延期することになり,着工時期も未定となっていた。
東芝・姫路工場にあるSEDパネルの本格量産工場の建設予定地の状況について,ある関係者は「予定地は土壌改良工事も終盤となり,
広大な更地が,周囲を白いフェンスに覆われている状態。
土地の状態だけでみれば,いつでも着工可能な状態であるように見受けられる」という。
SEDの本格量産工場がまもなく着工か,「土壌改良工事は終盤」 -
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060904/120763/
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/10(月) 22:52:16 ID:YagA4+ny0
いつものコピペ=1
SEDが上手くいってるという業界の噂は平塚の居酒屋からの情報じゃないよね?w
特許問題さえ解決すれば、明日にでも量産されるって 平塚の飲み屋で聞きました!
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/10(月) 23:31:49 ID:GUhIaOo/0
「このSED量産の暁には液晶などひねりつぶしてくれるわ!」
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/10(月) 23:39:06 ID:7JNbjoMYO
裁判が終わったら東芝が復活する。東芝と松下あたりがSEDに加われば最強だろ
俺も平塚の居酒屋でSEDは順調って10年前に聞いたよ?
cellTVはSEDになるのか?
厚木にだって居酒屋あるだろ
>>45 君に言われるまでも無く、REGZAは工作費5倍の甲斐も無く頓死しているよ
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/11(火) 03:03:12 ID:BqfJEFPd0
伊勢原にも居酒屋はたくさんあるよ
平塚は一瞬平壌に見えるからあまり良くない。
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/11(火) 10:33:32 ID:aalOKnfZ0
素人のビックリ体験談とか化石みたいな提灯記事はどうでもいいから、 有機EL・レーザー・メガコントラストあたりと比べて優劣をつけられないかな
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/11(火) 11:13:55 ID:WDUo19od0
東芝でSED開発やってた技術者の多くは、リストラで転職しているらしい。 SED再開発はタイミング的にも可能性低いと思われる。
液晶のメガコントラストをそこに入れるのは、他二つに失礼だ。
>>54 それにメガASVの間違いでしょ?
メガコントラストは何年か前に一度出たきり音沙汰なし。
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/11(火) 19:11:35 ID:aalOKnfZ0
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/11(火) 19:44:43 ID:aalOKnfZ0
FEDはリーマンショックで出資の話とか立ち消えになったんだろうな… 運がないな つか、キヤノンが買い取ればいいのに SONYでさえトリルミナスとかいう陳腐な妥協技術で液晶の延命に走ってるし
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/11(火) 21:31:16 ID:Jie3UW4h0
>>55 キヤノンに行けばいいのに
気になっていたのだが、
姫路にある東芝のSED工場予定地って今はどうなってる?
まだ空き地のままなら東芝復活の望みがあるな
空き地じゃなくてグラウンド・ゼロ
SEDに比べたら、HD DVDは出ただけましか・・・?
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/12(水) 00:48:37 ID:K//ld8XH0
SEDが綺麗すぎるから皆、未練を断ち切れんわけよ。
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/12(水) 04:12:47 ID:zxVBa3Et0
車業界では7,8年前から期待してた圧縮空気で走るエアカーがようやく実用化され 発売されようとしてるのに テレビ業界って何やってんの!? いい加減、有機EL出せや!
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/12(水) 06:25:09 ID:K//ld8XH0
有機ELは出てるだろ。
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/12(水) 06:51:59 ID:O9BgHGVj0
勇気が出ました!
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/12(水) 06:53:21 ID:K//ld8XH0
有機と勇気をかけたのですね。面白いと思います。
>>59 FEDは有機ELと被るからじゃねーの
大画面化しにくいんでしょ
>画質面ではPDPは焼き付きと色割れがあるからSEDに全然優位性があると思うけど 焼き付きに関しちゃ同じようなもんじゃないの? PDPもSEDも蛍光体の劣化がドット毎に異なるから焼き付く。 電子放出部の劣化もドット毎に差が出てしまうし。
SEDは、PDPみたいなデジタル積分階調表現ではなく アナログ階調表現なのが優位点なの? PDPはいくら黒が沈もうがその点は解決しないし。
そういえばコダックの有機ELのワンセグTV買った人いないの?
何でそんなもん買うの?
有機ELだから
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/12(水) 21:19:10 ID:5Limh9GX0
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/12(水) 21:23:24 ID:5Limh9GX0
松下とキヤノンと日立が提携を組んだけど、 この記事を見ると松下がキヤノンのSEDパネルを引き受けるって噂は本当かもな。 大型化はPDPを徐々にフェードアウトしてSEDに切り替えるのだろう。PDPはもう先細り。 キヤノンとしても大量生産することでSEDのコストを小さくすることができる。 東芝と日立と松下がSED陣営に入れば、ソニーサムスンを倒せるかもしれない。 頑張れ日本チーム!
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/12(水) 21:33:59 ID:SQ5Dz9S00
小ソニー小サムソンが大パナソニックに勝てると思ってるの?ww
キヤノンが特許のライセンスを使うことで訴訟が起きているくらいだから 松下がSEDに手を出すのは難しいのではなかろうか・・・
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/12(水) 21:44:36 ID:62y+ztEO0
>>76 特許は既に回避済みだろ。訴訟でも勝ってるし、もともとパネルの外販は問題なかったはず。
松下は有力候補だな。松下としてもPDPでは負けるという危機感があるはず。
訴訟と言えば、サムチョンはパイとシャープとのPDPと液晶のライセンス訴訟で崩壊するんでね? お国自体もやばいみたいだし。
>特許の問題で遅れているが、今年の秋くらいか冬に50インチ以上で市場にでるのではないかと同氏は予想している もう11月でっせ。今年もあと一月・・・。
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/12(水) 23:35:40 ID:BU/RMvQeO
あと一週間・・・
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/12(水) 23:41:58 ID:K//ld8XH0
勝ったな
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/11/12(水) 23:45:05 ID:5Iu5JRj80
>>1 このスレひどすぎ。
数年前の記事ばっかり載せてるし。
それから昔から人の募集はしてるよ。 大量募集って・・・???。
もともと平塚に建て屋はあって、とっくの昔に生産装置も入ってるよ。
でも、何年も前から試作だけ。
大体ねー、パネルの表面1枚づつ削ったりと無駄な工程が多すぎて、大量生産には向かない。
そんでもって、量産まで行っていないから暇そう。
でも、だいぶ試作品を作る装置も古くなってきてるし、これ以上装置メーカーに保守の金払えないだけ。
だから、自社で取るんだろ。
でも派遣さんも多いんだけどな。
多分、派遣さんに指導できるレベルが欲しいのだろう。
※ここはSED厨の隔離スレです。
>>74 それって、自らが関わっているプラズマ以外は各社のプレス広報記事を要約しただけの当たり障りのないものだし。
キヤノンとのパイプで非公式の進捗状況を逐一把握しているとかいう妄想話とは全然違うよ。
自称情報通きました
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/13(木) 08:16:36 ID:IIAhftfU0
>80 >FETのFEDの焼き付き耐性はCRTと同等レベル。 いや、PDPより上とは書いてないし。 CRTのマスターモニタでも焼き付くらしいし(ワイドと4:3の差の部分とか) それでもエイジングが済む前のPDPみたいな酷い問題はないのかな? それは優位点かもね。
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/13(木) 20:16:14 ID:IIAhftfU0
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/13(木) 23:55:22 ID:IIAhftfU0
LEDバックライトの色純度は確かに今までのFFCLに比べて遙に高い より鮮明な記憶色が無理なく表現できている 色だけ見れば時間積分のプラズマは足下にも及んではいないけど それでも有機ELの美しさには…
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/14(金) 00:35:41 ID:zzrPiY8a0
なんかループしているけど、 色だけなら有機ELもプラズマも液晶LEDの足下にも及んではいないよ。 色は 液晶LED >> プラズマ、有機EL
あんた眼がどうかしてるよ
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/14(金) 01:01:47 ID:8eqXKWM70
液晶の色ってしょせんとまってるときだけじゃん。
LEDバックライトが優れてるはずなのに、マスモニは違うのは何でなんだろう。
暗いシーンではバックライトLEDの明るさを暗くするより、 明るさはそのままで点灯時間を短くするほうが残像低減になって いいんじゃないかと思うんだが。 場所や明るさによって残像感が違うと不自然だとか、 不都合があるのかな。
最初マンセー、マンセーばかりだったSEDも、今じゃ叩き対象か なんかニュー速の雷句誠のスレもそんな感じだった
マンセー(笑)
>>101 今じゃってここ2年近くは叩かれっぱなしだよ
そういやそうだな ちく裏でダメダメ言われてたのに、このスレじゃ脳天気にマンセーしてた印象が強かったからな
SEDは今出しとかないと、他方式の追い上げが厳しいからなぁ。 プラズマも液晶も有機ELも2年前に比べればえらい進化だ。
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/14(金) 23:54:15 ID:WmL6ks5ZO
SEDもえらい進化してます。発表してないだけです。 楽しみにしててください。
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/15(土) 00:03:50 ID:CIrooF27O
SEDの裁判でナノ社は最高裁に上告したの?今月19日までに上告がないと CANONの勝訴が確定するだけど。。
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/15(土) 01:25:34 ID:WvNbS7Jr0
>>109 キヤノンはもう特許を使わない構造を開発したって言ってるんだから
裁判に関係なく発売できる状態になれば発売する
逆に裁判に勝訴したところでいまさら発売にはなにも関係しない
>>112 単なるブラフ、なんてことはないよな…?
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/15(土) 09:22:33 ID:WvNbS7Jr0
レーザー>>有機EL>>>LED液晶>>プラズマ≧液晶
ブラウン管>>>レーザー>sed>有機EL>>>LED液晶>>プラズマ>>>液晶
レーザーってそんなにすごいのか?
スクリーンに改革が起こってない限りレーザーには眉唾。
レーザーに幻想抱きすぎてる馬鹿が多いなw あとLED液晶も眉唾。 確実にプラズマより下。
いつまでもブラウン管に幻想抱きすぎてる馬鹿も多いなw
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/15(土) 14:34:20 ID:WvNbS7Jr0
SEDの画質を実際に見てしまうと期待せずには居られない。 ソニー有機ELテレビが大画面なった場合を妄想しても、SEDは負けてない。 ワンダーvsロマン。
麻薬逮捕のテニス選手はKAT-TUN赤西仁率いる"赤西軍団"だった! 厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は11月8日、自宅で大麻を所持していたとして プロテニス選手・宮尾祥慈(27)と、交際相手で元AV女優、倖田梨紗(22)を逮捕したと 発表した。いずれも容疑を認めているという。 2人は、昨年5月にクラブで知り合い、今年9月から交際をスタート。倖田の自宅で半同棲 をしており、大麻の常習者である宮尾が彼女に大麻を勧めたと見られている。 ここで気になるのが二人の交友関係。実はこのふたり、それぞれにジャニーズタレントと 深い関わりがあるからだ。 「実はこの宮尾祥慈という男は、KAT-TUN赤西仁、NEWS山下智久、錦戸亮らで結成された "赤西軍団"のメンバーのひとり。 "ジョージ"と呼ばれ、都内のクラブで軍団メンバーと毎晩のように遊び歩いたり、山下の書く Johnny'sWebの日記や城田の公式ブログに友人として登場したり、錦戸や城田と一緒に旅行 へ出かけたこともあるほどの仲なんです。 さらにAV女優の倖田梨紗は、以前、KAT-TUNの田中聖と交際していた時期があり、一部 マスコミで一夜愛が報じられたことも。 両名が出会ったというイベントにも、軍団メンバーや田中聖が参加していた可能性は非常に 高いでしょうね。 麻薬常習者である宮尾と、毎晩のようにつるんでいたとなれば、ジャニーズメンバーが嫌疑の 対象になってくる可能性は非常に高いと思います」(ジャニーズに詳しい週刊誌記者)
今はSEDを見る機会が無いんだよな… CEATEC2008を見る限りでは、ソニー有機EL≫レーザー≒KURO以下雲の下といった感じだった 一年経っても有機ELが頭抜けた地位を維持しているというのが、何ともな
KUROは、42型くらいのが出ないかな・・・。
再来年のパナソニッKUROまで待てば出るかも
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/15(土) 23:47:35 ID:XgSS0KJk0
高価格で高品質は当然だ 普及機の品質を問題とすべき
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/16(日) 01:04:09 ID:vC85I6jZ0
来年からはSEDを至るところで見ることになるぞ。
今のSEDの状況は、コストダウンのための生産プロセスを検証してる段階なんだってさ。 液晶より安く売るつもりはないとか。 日刊工業新聞での内田社長のインタビユー記事より
128 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/16(日) 01:23:38 ID:hcThRSBQ0
プラズマより安くなるなら全然いい
>>127 画面サイズは50未満は作らないんでしたっけ?
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/16(日) 03:17:37 ID:vC85I6jZ0
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/16(日) 03:27:44 ID:SkAQmp420
>>130 内田:今のSEDの状況は、コストダウンのための生産プロセスを検証してる段階。液晶より安く売るつもりはない。
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/16(日) 09:16:49 ID:ZtlLiOhhO
生意気いってんじゃねーよ。
断末魔の間違いだろ
液晶やプラズマとの価格競争はしないって話は何年も前からしてたことで今更繰り返さしされてもな
50型以下を選ぶような連中は画質は二の次だしな 明るい店内で地デジなんか見せたって、一般人にはどうせ区別なんかつかん
しかし、ニッチ過ぎるのもどうかと 一般市場もどんどん狙っていくべき
世の中、景気が良くなれば大画面が売れ 景気が悪くなれば中型や小型の売れ行きが伸びるのは業界の常識。
138 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/16(日) 17:39:03 ID:asWkAwIJ0
SEDは性能の面では既に課題は解決したらしいな。 あとは歩留まり向上とコストダウンが課題みたいだ。
SEDはサブピクセルあたり二つの電子源があるわけ。 フルHDだと1920x1080x3x2個の電子源を作らなきゃならない。 電子を飛ばす空間の真空度もブラウン管以上だろう。 素人の想像だが歩留まり向上はほんとに大変そう。
スゲー
141 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/16(日) 18:15:52 ID:Y8N682tu0
SEDの事業化の時期については 「今はコメントできない。今回の係争もこれで終結したとは限らない」 つまり、やる気はない。
142 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/16(日) 18:20:18 ID:mNkdpEmW0
>>139 1000万個以上の電子源かよ
想像を絶するな。
>「今はコメントできない。今回の係争もこれで終結したとは限らない」 「フッフッフッフ、ナノ社など特許厨のなかでも小物中の小物。第二第三の訴訟が私達を待ち構えてることを忘れるな」
>>139 サブピクセル辺り2つってのも歩留まり悪化の要因だろうね。
FEDの様に無数の小さな電子源なら、ある程度の不良があっても平均化されて問題ないけれど、
サブピクセル辺り2つって事は、12,441,600個のうち1つでも不良が出ればその不良を目視で認識出来てしまう。
言い換えれば欠損ゼロのパネルを作るか、液晶の様に数個のドット欠けは仕様です。と言い張るしかない。
SEDの様な高付加価値を謳う製品で後者は不可能→完璧な製品しか出荷できない→歩留まり最悪。
大変だぁ...
FED買収してFED売った方が良いんじゃね?
展示会出展時も暗室限定で30分以上の連続表示をしなかったSEDと 展示会になんども出展して常時連続表示のナノスピントFEDでは 耐久性に差があるとしか考えようがない
日立造船、G4対応にめど−有機EL40型テレビ実現可能に
日立造船は有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)の大型基板に対応した
製造装置を開発する。09年に第4世代(G4、730ミリ×920ミリメートル)
基板対応の製造装置の開発にめどをつける。2011年度までには、
第6世代(G6、1500ミリ×1850ミリメートル)対応の装置を完成させる。
40型以上の大型有機テレビの実現に向け、パネルメーカーに導入を提案する。
日立造船は成膜装置を製造する。真空に保った状態で有機材料を加熱、
蒸発させて基板に成膜する仕組みで、第3世代(G3、550ミリ×650ミリメートル)
基板サイズまで製品化している。大型化すると熱などで基板がたわむ課題がある。
このため同社は基板を縦に置いて真横から蒸着する手法を採用した。上方向から
蒸着する方法などとも比較検討し、技術の確立を目指す。
(掲載日 2008年11月17日)
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320081117aaah.html
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/17(月) 09:49:32 ID:DarucG6y0
有機ELって船になるのか?!
日立グループからは戦後すぐに離脱しているし、すでに造船事業も切り離しているけれど、 「日立造船」という商号の持つ価値は手放すには惜しいんだろうな。
NTTと日本政府ぐらいの関係はあるだろう
150 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/17(月) 20:09:48 ID:IE7kgLJ00
造船不況だからテレビに乗り換えたんだよ
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/17(月) 22:03:39 ID:9k6hxtGsO
キヤノンが日立の有機ELを買収するんだろ? SEDを捨てて有機ELテレビに一本化する下地は揃ったな
なんで日立造船がと思ってwikipedia見たら…そんなことがあったとは。 いよいよ来年からOELDやFEDが登場するのか、といっても年末だろうけど。
FEDは、いつになることやら。
とりあえず来年パイパナパネルになったら買っておこうかな…。
>>107 なんだこれ。ソニーのって19インチじゃないか。
大きいのを作れないから継ぎ足したけど、それじゃかっこ悪いからって
フレームレートを大きくしたってことね。だっせえ!
明日が上告の期限なんですね、SED。
FETのFEDは高画質なPCモニタとして期待してるよ
SEDも展示会に出す分には特許関係ないんだから出せばいいのにね
>>156 時差の関係も有るから油断はできないけどね
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/18(火) 21:30:01 ID:AkofZZObO
マスコミがつつかないとキヤノンは黙ってスルーするから、誰かマスコミに上告期限日のことをリークしてくれ。 大スクープになるから記者はチェックぐらいしてるだろうが
記事読むくらいなら、平塚の飲み屋に行けよ!
>>161 おまえは記事を読んだのかの知れないけど、理解はしてないw
240Hz入力可能な19インチFED、これでFPSをぬるぬるやりたいw
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/19(水) 09:43:57 ID:uUZBqqhB0
次世代ディスプレイもいいけど電子ペーパー何とかして欲しい
電子ペーパーにも期待したいけど、それはAV機器ではないだろうな。 昨日だか、どこかのAV機器メーカーが電子ペーパーを開発して リモコン用に売り込むとか記事を見た気がするが何だっけ…
有機ELが進化すればそのまま電子ペーパーとしても使える。
SEDの裁判の件はどうなってるの?今日がナノ社の上告期限日らしいけど
キヤノンは、SED関連特許訴訟で米Nano-Proprietaryに逆転勝訴した。「事業化に向けて研究開発を続ける」としている。
2008年09月10日 16時09分 更新
キヤノンは、SED関連特許をめぐる米Nano-Proprietaryとの訴訟で逆転勝訴したことを9月10日までに明らかにした。
米連邦控訴裁が、両社間の特許ライセンス契約を有効とする判決を出した。
Nano-Proprietaryが最高裁に上告する可能性もあるが「SEDの事業化を目指して今後も研究開発を続けていく」(キヤノン広報部)としている。
米連邦地裁の一審では「キヤノンが両者間の特許ライセンス契約に違反したため、契約が終了した」という判決で敗訴。キヤノンが昨年5月に控訴していた。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/10/news082.html
172 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/19(水) 23:47:27 ID:D8OR2km00
電子トイレットペーパー
>>169 それはない。
有機ELは表示する際に常に電流が必要なのに対し、
電子ペーパーは一度書き換えればその後表示中は一切電力を消費しない。
そこが電子ペーパーたる所以。
紙を置き換えるには 書き込めることと、解像度が高いことが必要。 現行のディスプレイ程度の解像度じゃ全然足らん。 プリンターのdpiはほしいな
電子ペーパーは、紙を置き換えるという使い方ではないと見たね。
車内広告や、外付けHDD・USBメモリの残容量表示とかに使うと聞いた。
小型のデジタル時計にも良さそうだ 指にはれるくらいのが出て欲しい
178 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/20(木) 11:13:13 ID:Av3XmEsz0
179 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/20(木) 11:14:47 ID:Av3XmEsz0
>>179 11型なのに値段が10倍違うのはすごい
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/20(木) 22:05:33 ID:KD7Q63+S0
56型の4K液晶各社が出してるけど、パネルは同じだよね。 どこ製かな?
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/20(木) 23:55:39 ID:KKrn0G7U0
良い知らせを待ってるぜ
流れを読まず 「カシオの56型腕時計か?!」 とか言ってみる
188 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/21(金) 07:33:51 ID:I36RE4LT0
>>182 さすがに270万円はないでしょ。
一桁間違ってるんじゃない?
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/21(金) 13:18:48 ID:13vFs5470
携帯電話のパネル16枚組み合わせればいつでもできそう
太陽電池じゃないんだから
液晶なら4Kのパネルなんかとっくに出来てる。 問題は映像エンジンだ。 4K対応の超解像LSIはやはりCellが本命かな?
195 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/22(土) 11:40:27 ID:VyQLQ5QR0
無知な奴を相手にするな
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/23(日) 10:12:36 ID:E9Bck8rG0
SEDは既に欧米の放送局で試験してる件について 海外の掲示板に行けば分かる。向こうの放送電波受信の試験とかやってるらしい。
電波を受信しているのは君の脳内だけじゃん
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/23(日) 20:47:21 ID:OpZmrndJ0
特許問題を理由に展示会への出展すらしていないキヤノンが、 社外でSEDのテストなんてできないよ。
業務用でも何でもいいからとにかく結果出せよ
そうかー、SEDって、電波受信の機器だったんだー!
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/23(日) 22:54:03 ID:sGttpk6b0
マスモニで本当に欲しいのは30インチ以上だな。 最近の家庭用テレビは大型化しているから、従来のような小さなマスモニでは足りなくなっている。 特にゴールデンタイムのバラエティや高画質環境番組とか。 だから放送のプロはSEDを本当に待ち望んでる。 民生用なんてどうでもいいし高くてもいいから早く出せよ。
有機ELのマスモニだっていいじゃない。
んで有機ELの27?以上はいる出るんでつか?
現場で必須なのは20インチ前後だろ 30インチ以上もあってもいいけど必須じゃない だいたいSEDはHDだと55インチ以下は作れない
放送のプロw
NGワード:SED
USED
電子ペーパーなんて鉄道会社が積極的に投資しても良さそうなものなのにな あぁ広告代理店が邪m(
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/24(月) 10:13:35 ID:ukuII+OnO
大型の有機ELは2017年頃に普及が目標だろ どう考えてもSEDが大本命なのは間違いない
210 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/24(月) 11:37:29 ID:5sv0yo8o0
大本命w
SEDはBD専用。地デジレベルでは画質のアラが見えすぎてしまうだろう
212 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/24(月) 11:40:46 ID:x5zjpvCj0
ハイビジョン、SEDじゃないとモッタイナイ。
矢沢さんのLIVEはいかない
214 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/24(月) 21:55:22 ID:tuQVePwLO
16K8Kはいずれでるわけ〜?
SEDはそれでも永遠に発売しないディスプレイの略だよ。
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/24(月) 22:55:30 ID:5sv0yo8o0
なるほど。
液晶のバックライトにLEDじゃなくてPDPをつかったらすごくねぇ?
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/25(火) 00:05:53 ID:ZPpaiP7f0
すごーい!
これは・・ソニーとかシャープが食い付くかもしれん
悲しみのバックライト
太陽光を使ったバックライトでコントラスト1000万:1
液晶のバックライトにSEDか有機ELつかっらすごくね?無駄が。
バックライトならある程度低解像度でもいいから、 昔みたいな852x480程度のPDPがLEDバックライトより安く作れるならなー
というかPDPつかったのはあるよね?
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/25(火) 12:31:59 ID:ZPpaiP7f0
格安リアプロをバックライトにつかってくれ。
太陽はディスプレイで表現できるのか?
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/25(火) 17:54:03 ID:cmHOyBmi0
再現は出来ないけど表現は出来るんじゃない?
レーザーテレビは液晶のバックライト用途が本命 いつになるやら・・・
どうせなら、レーザ発光する有機ELとか もはや宇宙人級のてくのろじ〜♪
μLEDアレイの8k4kディスプレイで良いよ。
そんなん、俺かて欲しいわ。
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/26(水) 17:16:11 ID:rfAQ7Hav0
バックライト用途であれば、プラズマ側は白黒でいいのか。安価に出来るかな。 逆に、プラズマ側は普通で、液晶シャッターの開口調整で高コントラストか。 エリア駆動をもっと精密に出来るって感じかね。
もったいねー
プラズマはアメリカでは42" $999 プラズマパネル自体は42"で5万しないんだろ。 高級品ならその程度バックライトに使っても惜しくはないんじゃない?
と思ったけど、安物はフルHDじゃないからそのままバックライトには使えないか… 特注でモノクロプラズマパネルを作ることはできるだろうけど、高くつくしな。
ここの住人ってプラズマの構造理解してるよね?
並べた蛍光灯の前にカラーフィルター置いたんだろ
電子が自由に飛び回って蛍光体に当たって発酵してビールになる
上質な麦芽を使用してるからな
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/27(木) 22:20:19 ID:0DbcOni60
霊的な力が作用してるんだろ>プラズマ
パタリロが作ったロボットだよ
遙か宇宙の彼方まで 光をこえて 時をこえ 敢然 敵に立ち向かう 翔べ!プラズマ!プラズマX おそれるものはなにもない きらめく雄姿マシンが燃える 嗚呼プラズマ プラズマX 唄:子門真人
どこまで小さくできるんですかね
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/28(金) 15:21:01 ID:fztpvC0J0
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/29(土) 02:18:02 ID:TwpwLAhr0
キヤノンのSEDは来年から販売開始する予定ですか? 従業員は毎月募集してるみたいだけど…
募集だけなら3年前から随時やってるだろ
>>247 そうか!人がいなくって作れないのか!!
なるほどね、それなら納得だわ
特許問題だけがネックだと、特許厨の皆さんが言ってましたよ。 もちろんソースは、平塚の飲み屋です!
なんか平塚の飲み屋ですぐ作れそうな雰囲気
実は飲み屋で会話をしていたのは期間工だと言うオチ
次世代ディスプレイの候補としては、単純に小さいLEDを敷き詰めたのは?
↓沖電気の記事どうぞ
次世代ディスプレイの候補としては、単純に大きい有機ELは?
沖電気といえばif800
>単純に小さいLEDを敷き詰めたのは? それは前からあるので次世代じゃない。 製造コストまで含めて最も期待が大きいのは高分子有機ELだけど、 住友さんどうなのかな。 それなりに実現可能性があるから開発センターまで作ったのでしょうし。
>256 懐かしい グリーンディスプレイで8inchフロッピーだね 持ってたよ
あれを個人で所有していたんすかw!?
職場のお下がりを軽トラで持ち帰ったんだけどね
>>257 マイクロLEDアレイでFHD以上の家庭向けサイズが出るならそれは次世代でも良いと思う。
今あるのはとても家庭向きで無い超大型だからね。
オーロラビジョンでググって味噌味噌 少々でかいけど
少々w
オーロラビジョンの存在は存じてますが、 やはり日本の狭小住宅ではいささか扱いにくいのでは。
もはやSEDは完全に闇に葬られたな…可哀想に。
267 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/02(火) 15:07:50 ID:PK84nr6i0
社長が出すって言ってるのだから出すだろ。
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/02(火) 18:03:52 ID:FWW0oFuL0
じゃあ…淫乱テディベアでググって味噌味噌 少々でかいけどw
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/02(火) 21:06:44 ID:5+gxuq7vO
もう、出す出す詐欺だと2chで叩かれる生活は嫌だお…
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/02(火) 22:42:56 ID:2NzeX9WL0
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/02(火) 22:54:48 ID:v9x7D0zI0
>after winning a patent lawsuit 相手は上告してきてないんだろ?もう上告期間終了したし、勝訴確定だろ。 もう延期の言い訳はできないぞw
272 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/02(火) 23:01:22 ID:2NzeX9WL0
>>271 もう上告しないって相手の会社の社長がインタビューで答えてるな。
これで言い訳が聞かなくなったwww
コストダウンという言い訳で株主が納得するわけないだろうしw
特許厨の皆さん! この先どうなるんですか!!
SED裁判は結局キャノンの勝ちか。一体なんだったんだろうこの裁判・・・・・・
277 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/03(水) 01:35:46 ID:M11kRU1g0
>>273 この画質見ちゃうと欲しくならざるを得ないよなぁ。。
>>277 だよね、いいよなぁこの記事見ると。プラズマのKUROとか結構良いところまで来てるけど
明るさが足りないよね。あと、明所コントラストが悪すぎるわ。
考えてみたら純粋なインパルス駆動のテレビって今無いんだよなぁ。
CESで何か発表あるかな?
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/03(水) 02:58:37 ID:tuoqXlxhO
SEDは今更勝訴しても売る相手がいないでしょ。 景気回復するまで数年は研究所でお休みだな。
次、SEDの話題が出る頃は製品の発売が決まったときだったらいいな。 別にKUROも終わるしマジで次のTVがないところだった。
とにかく、出してみようキヤノンさん。 キャッシュはうなるほどあるでしょう。 レッツチャレンジ!
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/03(水) 08:04:17 ID:mstGdYuP0
5月からマスターモニタとして販売します。
SEDでEBU蛍光体の色域出せるのかね?
>>279 元々、金持ち相手に売る予定だったんだから問題ないだろ
液晶で満足できる貧乏人はすっこんでろ
高級品路線は失敗するとKUROが証明してしまったからなあ。 まあ、KUROは高級品のくせに普及品に負ける面があったから (明所コントラストとか) 全ての面で既存製品を凌駕できる製品なら高級品路線はアリ、か?
明所コントラストでいうなら、SEDもKUROも大差ないのでは。
どんなものでも始めは高級品だよ。 KUROはプラズマの高級品ってだけでプラズマ自体が 高級品ってわけじゃないし。 SEDも仮に製品化するなら普及価格と高級品で分けられると思うよ。 はじめは高級品になると思うけどね。
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/03(水) 09:46:09 ID:H3o5Wt1y0
業務用なら欲しいスタジオが100を超えると思うぞ 残像込みの液晶なんて編集用途には使えないもの。
ジブリがいいモニターほしがってたな。 アニメ制作はどうしても液晶ではつってた。
>>289 液晶だと動画崩れがチェックできないんだよ
だから、ナナオの昔の在庫を大事に大事に使っているはず
プラズマの理論上1080本って無理なんじゃ? 時間積分でもインパルス並みの動画解像度って可能なのか? それともプラズマでインパルス駆動でもやっているのか?
パナによると、来年1月の「2009 International CES」で、その成果を披露するから その時に分かるんじゃないかな。
>>293 マネする相手がいないなら、ダメな気がする。
原理的にはプラズマのほうが液晶よりマシなんだけどね 店頭画質はどうしても液晶がいいから、パナは苦戦するわけだ
>>294 まねしなくてもいい技術はたくさん持ってるんですけどね・・・
まあ、アンチには何言っても無駄か。
SEDだって暗所でデモってたじゃん。
>>296 技術は持っているけれど世に出そうとはしないのが商人だよなぁ。
誰かが先陣を切って原始的な市場を形成するまでは持てる技術を世に役立てようとはしない。
大幅な利益が見込める状態になったらその技術と資本で市場を攫って行く。
結果的に常に後発だから、事情を知らない一般人から見れば真似したとなる。
実際そうだから仕方ない。そう批判されるのが嫌なら先陣をきって自ら市場を開拓するくらいやって見せてくれないとな。
やらないだろうけど。
商品なんだから、店頭でライバルより良い商品に見えることは重要じゃん。 SEDもしょせん店頭で液晶に負けてしまうようならそれまでだな。 プラズマの二の舞。
液晶よりも誰が見ても違いが分かって 17型〜60型程度のサイズを普及価格で用意できれば あるいは勝てるかもSED。 その前に発売しないと意味ないけどなw
店頭で液晶ぶっちぎれるのって、OLEDくらいでは。 あれならぎんぎらにすれば勝てるだろう。
知らない。OLEDは店頭で見たことないから。
304 :
303 :2008/12/04(木) 09:45:04 ID:8kKDk3vf0
でかいサイズでって意味ねw
そういう意味ではおれも11インチだな。 はよ27インチを店頭でみてみたい。 60万円とかだと買えないが。 30万なら微妙だが、ありえんよな。
液晶LEDの46型が45万前後だろ。 同サイズならもっと上だろうな。
307 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/04(木) 10:04:15 ID:AYs3uv4h0
小さいテレビがいいから、薄型では現状液晶のみかなあ。 早く有機ELの26インチとか出てほしいもんだ。
XEL-1は残像感があるらしいから、その辺は倍速とかで改良して欲しいものだな。 インパルス型なくて、有機ELも液晶と同じホールド型だからな。 不安材料としてはこれぐらいかな。
消費電力はしらないが、 応答速度が段違いだから、 疑似インパルス動作とか、 高周波動作とかなんでもできそうな気もする。 ブラウン管のインパルス型って、横軸時間縦軸明るさだと、 どんなピーク(幅と高さ)なんだろう。
11インチ20万円だぜ。 あれでも出血価格だし、 27インチ60万で登場したら大赤字覚悟のかなりのバーゲン価格かと。
>>309 走査線1080本あるし、横に移動する時間もあるから、1fあたり1/1080x60s以下の発光!?
ピーク出力的にはものすんごく尖っていて蛍光体の残像が残りを埋めるって感じかな。
ELでもとても真似できそうに無いな...
可能性としてはLEDマイクロアレイディスプレイくらい?
>>311 計算したら0.015msecになった。
これで輝度が立ち上がって、下がるまでどんなカーブ(幅)なんだろう。
ブラウン管でもそういう意味では残像あるんだろうな。目で感じないだけで。
んで、そのときの輝度もめちゃめちゃないと暗くなるか。
OLEDだからなんでもこいってわけじゃないか。
蛍光体 短残光 でぐぐっても、ブラウン管の残光特性(曲線)がでてこない・・・ 基礎過ぎてのってないのかな。 電子科の教科書とかにあるのだろうか。
次世代ディスプレイは今は一番FEDが動きについては優れているらしい。 ブラウン管のマスモニ以上の動き追従性を再現できる可能性があるみたい。 だからマスモニ用途でFEDが注目されている一因みたい。 似た方式のSEDは最近ブース展示もないから分からない。
>>314 FEDのサイトで、ブラウン管と同傾向の蛍光体つかって、
より高効率短残光特性にしてるうんぬんとあった。
明るいところどうこうが関係ないマスモニ用途ならだせればいけるのだろうけど、
工場は没案だよな。どっか資金だしたげてほしい。
暗いと言われるプラズマも液晶と同じホールド型なんだから あんまり黒挿入による輝度低下は影響ないんじゃね? ブラウン管もプラズマより暗いって事はないし。
家のハイビジョンブラウン管が壊れてしまった・・・ 私の家にSEDさえあったなら・・・SEDさえあったなら・・・ ロッチナの苦悩がわかるようだ(ってネタがわからんか)
わかるけどなんでここで?
1/1200秒なのにアホみたいに描写が早いな。当たり前か?w
液晶は4倍速でも1/240か・・・・・何となく分かったわ
>>319 おお、これのバンド幅で残光時間計算できそう。
走査時間×幅÷画面高さでいいんだよね。
走査が1sec/60
幅が
ピーク輝度5mmくらい、
残光全部が2cmくらい
画面高さが2cmくらい
計算すると、
ピーク発光時間が1msくらい、
残光時間が4msecくらい
意外に長時間残光させてるんだ。
FEDはこれより残光時間短くして、輝度を上げて対応するのかな。
と、ここまできたが、高速度撮影の速度を考慮しないといけないのだろうか。
おとなしく1/3000くらいのカメラで撮影すべきか・・
60Hzの走査を1200fpsで撮影すると、20倍の高速度撮影だから、 さっきの値を20で割ればいいのかな。 そうすると、 ピークが0.05msec=50μsec 残光時間が0.2msec=200μsec これでいいのだろうか。 これくらいなら、OLEDで疑似動作できないかな。
考えたら、20倍で撮影だから20で割る必要はないみたい。 あと、ナナオの資料で、 右下端から再度左上端に戻るまでの時間(垂直帰線期間)は約 0.5msかかるので, 一画面表示の時間 tVD(垂直走査期間)は,(1 / fV?5ms)となる とあった。fvが60でいくと、tVDは16.7ms-5msで11.7ms。 さっきのやつを計算しなおすと、 ピーク発光時間 0.7ms=700μsec 残光時間 2.9ms これでいいような気がする。 意外に残光してますな。
理論上、ホールド型でも応答速度が速ければ 1フレーム以内の時間に黒挿入ぶちこめばいいけど。 それをやっているXEL-1も残像感があるらしいからぶちこみが足りないのかな。
疑似走査モードにしないといけないのかな。 画面全部でON/黒挿入してもだめなのかも。 FEDの240Hzはとんでもないらしいけど、 あれはどういう表示形式かしらべてくる。
有機ELで16倍速とかすればいいんじゃね?応答速度早いらしいからたぶん将来的にはできるような・・・・w
1920*1080の16倍とか気が狂う処理量だな
毎年処理速度を倍にしていけばたった4年だ > 16倍 ムーアの法則がまだ生きていても1年で倍にはならないけど。
自分今の目の前のCRTで残像は確認出来るぞ、 暗い中明るい点、部分が動くと薄ら尾を引いてるのが分かる。(目側の残像ではなく) 照射を受けてから、紛れてよく分からんレベルまでは直ぐ下がっても 低いレベルでは暫く発光してるんじゃないかな、蛍光体の残光は機種によっても違うと思うけど
それ残光じぇね?
そうだけど同じじゃね?違うの?
CRTのリフレシュレート上げれば問題ないと思うが。 俺には確認できないな。1/1200の世界は。
>>333 良く言われている残像はホールド型の前の映像とダブってみえる残像のことじゃないか?
チラツキの事じゃないよ。
嗚呼、うん。
>>312 に対して見えるよーって言いたかっただけです
337 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/04(木) 21:41:24 ID:m7outH0AO
単結晶シリコン上にディスプレイ作れれば 凄いやつを好きに作れそうなもんだが… 太陽電池関連で何かブレークスルー来ないかなー
ホールド型であっても、発光時間が1~2ms以下なら、 人間の目は残像を感じないよ。走査線を順次発光させる やり方でなくとも、特に問題ない。
>>339 なんだ脳内で完結できる問題なのか?それ。
自然界の映像はホールドなんだしね
8倍速ぐらいでれば問題なさそうな気もするね。時間の問題か。 ただ倍速みたいに中間絵を作り出すのは嫌う人いそうだな。 偽物の絵を生成しているわけだし。
その記事読めば値段以前に当面出る可能性がないですね。 もう少し先に進んだ発表が有るまでは生暖かく見るだけで十分だな。
・前の映像とのダブり(網膜の立下りが有限だから発生) ・視点が動くのに映像が短時間とはいえ停止していることによるボケ ホールド型の残像感の要素はこの両方じゃないかな。前者は黒挿入で 軽減できるが後者はインパルス以外の手段で軽減するのは難しい ホールド型では、動いている物と止まっている物を同時に表示すると、 視点がどちらを追いかけても他方の見え方が不自然になる
どっかで映画とかクイズ番組も意図的にシーンの切り替えのあとに黒くして 目というか頭をクリアにして次のシーンへ移行させているって聞いたことがあるような。
SEDも線順次のインパルス型だから動画性能は完璧だな
>ホールド型では、動いている物と止まっている物を同時に表示すると、 >視点がどちらを追いかけても他方の見え方が不自然になる インパルス型だとどうなるってのさ 意味分かんねー 大体そんな妙な理屈なら、映画館で見るフィルムも不自然ってことに
映画フィルムは黒挿入があるじゃん
ホールド型だって、いくらでも黒挿入すりゃ良い
バックライトブリンキングでブラウン管並の応答速度で黒挿入できれば ホールド型でもよさそうだな。 出来ればの話だけど。
>>350 映画フィルムは24コマで2回シャッターいれるんだっけ
映像
シャッター
映像
シャッター
これを毎秒24回だから、
1÷24÷4=10msecくらい。
映像10msec
黒10msec
映像10msec
黒10msec
こんな感じ?
それとも、映像はもっと一瞬か?
そもそも黒を挟む量なんかじゃなくて、デバイスが充分に高速なら、その分だけ中間調を挿入すれば、 インパルスと区別つかんくなるんだよ
3000倍速とか出来ればインパルスに匹敵しそうだな。
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/06(土) 14:44:16 ID:d0YB02yy0
薄型で高画質で固定画素じゃないディスプレイって無いの
240fpsあれば残像を知覚することはほぼ不可能といった内容の論文があるらしいんだが… 探したことはない
>>357 それなら4倍速液晶で十分って事になるけど
実際は動画解像度900本程度らしいからもう少しだな。
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/06(土) 15:54:39 ID:H0tCH7BvO
簡単に倍速とか4倍速とか言うけど、破綻のない中間画像を生成するのは難しいし限界があるぞ。 液晶だとデバイスとしての特性が悪いから気付きにくいだけ。
だって次世代だから液晶以上の画質を求めるのはしょうがないでしょ。
361 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/06(土) 17:05:56 ID:H0tCH7BvO
コンテンツの方が変わってくれれば、わざわざ補完なんてしなくて良いんだけどね。 4K2Kで120pくらいあれば、満足できる画質になると思うのだが。 それにしても、日頃デジタルテレビを見てると、 実家のアナログブラウン管がやたら綺麗に見えるから困る。
このスレ初めて見たけど、わけがわからん・・・。 プラズマじゃいけないの?
プラズマでも良いんじゃね?NeoPDPで順調に進化すれば。 あとサイズが小さいのも欲しいよな。 次世代ディスプレイはまだ出てないから多少幻想を抱いて期待している部分はあるなw
まともな画が見れる26〜32VのフルHDTVがただただ欲しいのです。
今、プラズマや液晶でクオリティ引くいとか言ってる人はなにと比較してるのか気になるな。
2008年まで正常に進化していたと仮定したHDブラウン管の画質。
「プラズマや液晶」と一括りにするのは無理がないか。 プラも更なる進化が必要だが、液晶は話にならん。
>>365 プラズマはむしろ、重量と発熱(場合によって消費電力)のために
評判落としてる気がするよ・・・。
我が家で井戸端会議中のおばちゃん曰く、
旦那の薦めで、プラズマ買ったんだけど、
ものすごく熱くて火傷しそう&後ろのカーテンが燃えて火事に
ならないかしんぱいしているらしい。
まあ、ネタとして言ってる部分もあるんだろうけど、
その辺はだいぶましになっていくのかねぇ?
有機ELも大画面になったら、意外と発熱すごかったりして・・・?
有機ELも駆動方式はプラズマ・液晶に似ているから似たような発熱じゃないのかな。 でも消費電力が大幅に下がるなら熱下がる可能性もあるな。
有機ELは40型で40Wにする様な事を聞いた。
>>371 蛍光灯使うのやめて、裸電球使ってろよ。
俺のブラウン管ハイビジョンが潰れるまでに、安くなってて欲しい。 頑張れメーカー!
いや、それまでに出るかどうかの方が怪しいだろ
376 :
371 :2008/12/07(日) 18:28:33 ID:hxm69sMJ0
>>372 わけのわからんツッコミが入る板だな、ここは…w
いや、お前の方が変だろ
プラズマでもいいから、それを否定する奴もいるって事は認めてくれよ。 賛否両論なんて当たり前なんだから。
変なら変でいいから理屈で指摘しろよ。 また感情的に暴れても意味ないだろ。
「機器としての発熱の話」と、「プラズマという物理状態」の
温度等のパラメータの話は、必ずしも相関しないだろ。
だから
>>372 は、「蛍光灯の内部だって、プラズマ状態だ」と
指摘している訳で。
温度を上げることによってプラズマ化するためにはかなりの高温が 必要だが、プラズマは他の方法でも作れる >371はこのことと>382と、二重の意味で変
>>366 高精細化が不可能だからねえ。 >ブラウン管
今のフルHD時代に対応させようとすれば限りなく大きくする以外
ないわけだから。
70型や80型のブラウン管に押しつぶされそうになって生活してる
AVマニアとか妙な光景が見られたろうけど。
液晶と同じ残像ホールドのプラズマがなんだって?w
>>385 大きくなってたとしても、37V相当くらいが限界じゃない? 40型くらいか。
重量、奥行きは36型から据え置きで、HDMI対応。
1440x1080はクリアしてればおk。
こういうのがあれば、多分プラズマは買ってなかったと思う。
388 :
386 :2008/12/08(月) 03:03:35 ID:zhNtJonC0
すまん。煽られて正確な情報を書けなかった反省している。 プラズマはホールド型といえ液晶とは比べものにならない 応答速度だから黒挿入やらたぶん対策しているよな?
>>387 だから無理だってw
一番最初に出たフルHDのPDPでも70インチ台だったことを考えればわかるでしょ。
やろうと思ったらガラス強度の物理的限界を超えてひたすらでかくする方に進化の
ベクトルを向ける以外はないわけだから悪趣味なジョークみたいな製品にしか
ならなかったでしょうね。
ブラウン管の応答速度超えてから出直してこいプラズマ厨。
>>386 基本的に何も分かってないぞ。出直してこい。
厳密にいえばプラズマもホールドだけどさ。
>385 19型のCRTでもフルHDぐらい映せるんだけど・・・
>>393 PC用モニターだと2500とかのあったのかな?
CRTはフルHD以上なんて余裕であったよ。 液晶は最近のようだが。 あれプラズマは?w
ブラウン管にハーフのハイビジョンなんてあったっけ? フルスペックハイビジョンなんて詐欺的な名称は液晶とかプラズマの為にできた言葉だろ?
マスターモニターはどうなんだろう。
CRTで超高精細の物はTV用途には輝度が足らない。 輝度と高精細はトレードオフだからね。
そういうもんなのか。 PC用があるのになんで家庭用途はとおもってたんだ。 マスターモニターもそんなにぎらぎらじゃなくてもいいんだから、 解像度のテストパターン移したら、2000本くらい余裕?
>>399 その出所は?高級CRTの方が輝度が高いのは常識なんだが。
それに輝度は高ければ良いとは限らないだろ。
シャドーマスクやアパチャーグリルのピッチを細かくしたら開口率は どうしても多少は下がるから、他の条件が同じなら細かくしたら輝度は下がる
CRTでは、輝度とフォーカス性能はトレードオフの関係にありますよ マスモニは放送局等での映像チェック用で (家庭でTVを鮮やかに見るためのものではありません)、 フォーカス性能は高く超高精細ですが、暗室での使用が前提です 家庭用TVより輝度は高くありません 家庭用TVでも、明るさを上げていくとぼけやすくなりますよ 家のTVで試してみてください
輝度なんて気にするかな。それにブラウン管がダメなら他にTVないじゃん。 何を使えとw
ソニーの試作27型有機EL
使えないだろw あと残像消えてないとダメだぞ。ソニーの有機ELは。
何を使うかはあなたの自由ですので、 あなたが自分の目で確かめてあなたの 好きなものを使えばいいのではないですか? 私は表示デバイスを選択する際には輝度も判断基準のひとつです 特にリビング等の明るい部屋で使用する目的の場合は 普通は販売店のほうが家のリビングより明るいので 販売店で暗いと感じなければ家で暗いと感じることはないでしょう 総合的なバランス、最終的には好き嫌い?で、 私はブラウン管を使っています
HDブラウン管しかないだろう。これに文句言われたら何使うのか 疑問に思うのは当然。 プラズマはいい線行っているが。
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/08(月) 11:47:05 ID:/2mInIR90
同じですね! 私もHDブラウン管です! プラズマの印象も同じです KUROの1080P入力の映像ならブラウン管と 比較できるレベルかなって思います ブラウン管のほうがすきですが でも、貴殿のCRTの輝度についてのご認識には誤りがあるかと・・・
>>409 そういうことか。
ブラウン管から買い換えるにふさわしいとあなたが考えるディスプレイは、
まだないということですな。
まあ、自分は常に暗くして見るわけでもないが、リビングで見るわけでもないので、
そこそこ明るければOK。
あと、
399 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 10:23:59 ID:n2Gv6RLh0
CRTで超高精細の物はTV用途には輝度が足らない。
輝度と高精細はトレードオフだからね。
401 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 10:27:07 ID:6hOUskEP0
>>399 その出所は?高級CRTの方が輝度が高いのは常識なんだが。
ここにボタンの掛け違いがあるように思う。
一般論(高精細と輝度の関係)
各論(PC用CRTの高級品は高精細でかつ高輝度である)
このあたりを双方整理してから議論すればどうだろう
>>412 元の話は>399なのでCRT TVを持ってこないと反論にならないのでは
それだと、CRTTVなんてないから反論でできんだろw
CRT≒ブラウン管 という認識だが、間違ってる?
解像度が関係あるならSDとHDのブラウン管を並べて比較すれば 言い訳だけど、いまは新品ないしな。 まあ、何度も言うけど輝度はそんなに重要視しないでいいと思うよ。
>>418 そすると疑問が。
なんで家庭用で高精細テレビがでなかったんだろう。
必要がなかったのかな?
もしくは32インチクラスでは高額すぎるから、企画的にとおらないのかな?
家庭用HDブラウン管で解像度パターンで2000本いくやつって、ないよね。
>>419 走査線1500本ならあるよ。ただアプコンになるから当時は主流にならなかった。
そのままでも十分に今よりも綺麗だったから。
「sRGBの規定でも、CRTディスプレイの輝度は80cd/m2」 「規定では」とあります・・・ PC用デバイスのとしては、目への影響を考慮して設けられた基準なのでは・・・ しかし液晶はPC用デバイスとしても輝度80cd/m2程度では CRTレベルのコントラストがだせなかったために輝度を上げていかざるをえなかった 一般論として、精細感と輝度の関係は先に述べたとおりです
>>421 精細感と輝度って何かソースありますか?
理屈じゃ分かっているけどそれがそのままかどうかは経験則になってしまうし。
>>420 ビクターのかな?
懐かしい。
2003年ごろのテレビスレでいろいろ話してたなかで、
高精細の話があったなー、そういえば。
もし大型化ができてブラウン管が延命できそうだったらでてたのだろうか。
スペック上対抗したいだろうし。
そう思うと、液晶の台頭がちょいはやかったな。見てみたかった。
>418 比べるなら同じくらい安価な(安価って条件から自動的に 14、15インチ程度になる)のブラウン管PCモニタと ブラウン管TVのピッチと輝度。>399に合致してましたよ
>>385 存在してないものと比較してるアホが存在してるのがワロスわ
ソースはちょっとまってね・・・ 探してみてあれば夜にでも書き込みますね ソニーの業務用マスターモニターとかのデータを見ればいいと思いますよ 車が買えるぐらいの値段のやつ 一般的に、LGなどの安いPC用CRTと(5年ぐらい前なら1万円で買えました) ソニーのSFP管などの高級家庭用TV(5年ぐらい前に30万円ぐらい)とを比較すると、 精細感ではなんと同等かLGのほうが細かいくらいなんですよね! こんなに安いならこのCRTでTVつくってくれたらいいのにって思いますけど でも、大きさがぜんぜん違う あと、寿命も違う PC用のCRTって家のTVより早くだめになるんですよね TV用とモニター用とでは色の写し方も違いますしね PC用のCRTって画面の横幅のわりには奥行きがあるんですよ この比率で家庭用の大型TVつくったらものすごい大きさに・・・ (業務用のマスモニなんかは奥行きがかなりあります) それにそんな奥行きになったら銃の性能が・・・ しかも家庭用だと明るくしないといけない そんなこんなで、PC用のCRTでも24インチ?ぐらいまでならあるから、 TVの映像を入力してTVとして使用している人もいるんでしょうね ちょっとマスモニみたいで精細感がありしかも明るく見れる でも、TV用としてつくられたもんではないので華やかさはないです それと、TVとして明るくしてみていると寿命が・・・
>>426 あっいまないなら、無理して調べないでいいですよ^^
またの機会でも大丈夫ですから。
そういえば、BVMの20インチも、奥行きがめっさあったな。 いろいろ無理なのは無理なのね。 まあ、実際見ると高級じゃなくって普通のHDブラウン管でもめちゃ綺麗だ。 はやくこれくらいで50インチくらいの平面ディスプレイがでてきてほしい。 近所の友人に32ZP57という東芝のをゆずったんだけど、 たまに遊びにいくと、やっぱ綺麗だナーとうっとりする。
そうですね ちょうどそのころに市場では薄型、薄型ってなっていったし・・・ 残念ですよね 同感! はやくHDブラウン管レベルで50インチとかの薄型ディスプレイができてくれれば・・・ 管の寿命も気にしなくていいのに・・・ ソースは探してみるけど、あるかどうかは・・・ 業務用なのでデータが公開されているか・・・ ただ、業務用のマスモニは高精細ですが、あくまで暗室での使用が前提です
いつまで死んだ子供の年齢を数えるようなことしてるんだよ…
ははは(笑)! 今でも忘れられなくて毎日仏壇の前で手を合わせてます なんとかまだもってくれますけど・・・ ブチって消えてしまうのが先か(実際にはゆっくりと色がでなくなっていくんでしょうが)、 ブラウン管以上のデバイスが商品化されるのが先か競争ですね では、また夜にでも
432 :
1/3 :2008/12/08(月) 15:49:40 ID:FME1OR+L0
今日は暇なのでこっそりと・・・
あまりいいソースはなかったのですが
業務用のモニターでHRトリニトロン採用のBVM-D32E1WJのリリースと
SFP管のリリースを貼っておきます
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200003/00-0309/ ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/200006/00-027/ BVM-D32E1WJの標準輝度は70cd/m2とあります 決して高い数値ではありません
SFP管の説明では
「新開発の高輝度蛍光体を採用(Red蛍光体)。
約7%発光効率が改善され、ファインピッチ化にともなう輝度の低下を補い、
従来並の画面の明るさを確保しています。」
とあります 403さんがすでに説明済みですね
一般的に、輝度・フォーカス性能・価格・寿命はトレードオフ関係です
家庭用のPC用CRTは、PCの買い替えも早いので寿命もある程度は犠牲にできる。
優先される性能は、価格、フォーカス、輝度といったところでしょうか。
業務用マスモニは、基準となるものですから、今日の画質と1ヶ月後の画質とに
差があってはならない、暗部の表示のチェックができなければならない、
価格は高くてもよい(安いにこしたことはないが)、大きくてもしょうがない
となり、暗室での使用が前提での仕様となります
優先度は、寿命(使用時間による変化の少なさ)、フォーカスとなるでしょう
家庭用TVでは、手に入る価格で、壊れなくて綺麗に見えるものとなるので、
価格、寿命(壊れない)が前提条件にあり、その中でのバランスということになるでしょう
433 :
2/3 :2008/12/08(月) 15:50:34 ID:FME1OR+L0
同じ家庭用TVでも、価格の高いものは、それぞれのバランスが高いレベルにあり、 安いものと比べて、フォーカス性能と輝度とが両方とも上回ることがあるのは当然です また、同じテレビで明るさをあげてやればぼけやすくなります 映画を綺麗に見たい場合に、部屋を暗くして明るさを 落としてやるということを皆さんされているのでは ブラウン管の場合プラズマとは違い、部屋が真っ暗ではなく多少明るくても 画面の輝度をあげれば暗部のコントラスは崩れません でも、部屋を真っ暗にして輝度を下げてやったほうが より綺麗に見えることが多いと思いますが、 この場合のほうがフォーカス性能を上げることができぼけないからです (このほかに部屋が暗いほうが写りこみが少ないというのもありますね) 以上は、追い込んでいったときは話で、 普通にブラウン管を使う分には気にしなくてもぜんぜん平気でしょう それと、TVを長く使いたいなら、明るさを落としてやるほうが よいという話も皆さん知っているのでは 思いっきり明るくてくっきりとなるように調整すると寿命ははやくなります
434 :
3/3 :2008/12/08(月) 15:51:14 ID:FME1OR+L0
ちょっと話しがずれましたね 以上の項目やその他の項目のバランスがブラウン管は高いのです 液晶・プラズマは部分的な性能はブラウン管よりも優れていますが 液晶は、パソコンでドキュメント作成等をするには向いていると思いますが (この場合でもデフォルト設定より明るさを落としてやるほうがいいと思います) 家庭用TVとしてはまだまだダメではないでしょうか プラズマは、暗い部屋で映画をみるならいいでしょうが、 家庭用のTVとしてはもう少しでしょうか
以上、【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part40【OELD】 からお送りしました。
>>432 PC用CRTは、目が疲れないように輝度を落とし、コントラストを下げることが推奨されていた
SFP管のピッチがなぜ荒いか、70cd/m2がいかに暗いか、
TV用にする場合には70cd/m2のBVMがなぜ自動的に40cd/m2になってしまうのか
あたりを調べた方が
あと信号が通るだけでどうしても少しボケてしまうところとかも
>>433 >ブラウン管の場合プラズマとは違い、部屋が真っ暗ではなく多少明るくても
>画面の輝度をあげれば暗部のコントラスは崩れません
違うよ
マスモニのような高精細ブラウン管は、暗室使用前提。 常識だろーがよ。あの精細度では、輝度は出せん。
思い出は美化されるんだよな。 ブラウン管が残っていたとしても、フルHD化出来ないか フルHD化しても日中の室内じゃ暗すぎて液晶に印象はボロ負けだろ。 フルHDじゃなくてもいい、とか暗室なら、とか条件を付けた時点で どれが上とは言えない、個人の好みの世界になってしまうし。
思い出というか、まだ現実で使っているんだけどねw
441 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/09(火) 22:04:49 ID:6S6wno2M0
ZX1いいよねー 値下がりしたらゲットしたいアイテムの1つだ
444 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/09(火) 23:10:31 ID:RymRTDn2O
日立のなめらかシネマも割と気持ち悪い動きを しているときがあった。
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/09(火) 23:57:05 ID:nZlw/PrCO
日立ディスプレイはいつ買収されるの?
美しい画像が見たい、ただそれだけなんだよ・・・
>>439 え!?
何で液晶はあんなに明るいの?
目に悪いぐらいに明るくしないとコントラストが出ねーからな
フルHDって?
ブラウン管でフルHDって!
液晶のマスモニも最近はあるけどこれもブラウン管のと同じで暗室使用が前提
家庭用TVとは別物 ま、ブラウン管マスモニも家庭用TVとは別物だけどな
液晶は、静止画では、画面の粒子が細かくてフォーカスいいんだから、
ワープロにでも使っとけばいいんだよ
明るいなかでTVみて、プラズマより綺麗って、液晶買っちゃたんだね
明るいのが綺麗に見える439には液晶がお似合いかもね
>>439 はそういうことを言ってる訳ではないような
気がしないこともないかもしれない。
>>448 なにー、なんだとー!?
やっちまったのは俺ってことか??
すまん>439 448
君のご自慢のCRTはいささかフォーカスが甘いのではないのかねとか何とか書こうとしたら先に謝ってた
>>410 これなら、ソニーのELTV買った方がいい気が・・
ホールド型で光速の応答速度を誇るテレビはまだか?
453 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/10(水) 15:55:55 ID:g3H6QgBO0
ところでSEDってどうなりましたか? キャノンが絶対やるっていってたんですけど・・・ この世界不況でそんなことして大丈夫ですかね?
考えるまでもないですが、こういう世の中になると 夢の世界で完結してるのが最強ですよ。 現実の工場をどうするのか知らないけど。
SEDが先か? PS3のGT5が先か?
ちなみに、応答速度は液晶がPCで最高2ms、ブラウン管、有機ELが数μsだっけか? プラズマはどれくらいなんだろうね。
ちなみに、SED/FEDも数μsだな。
液晶の応答速度は、色々とトリッキーだよね。 明→暗と暗→明で違ってたり、中間階調だと遅かったり。
マスターモニターはブラウン管のまま残るだろうが、 2011年以降国内では液晶でも見栄えがいいように調整されるようになってしまうんじゃなかろうか。 それも2011年画質で。
メジャーなソースはそうなりそうだな。 音楽でラジカセミニコンポが重視されるようになったように。 相対的にマイナーなクラシックとかはラジカセ向けにはなってないと思うが 映像でそれに相当するジャンルはなんだろう
”ラジカセ”は死語かな?製品はほとんどなくなってもやや広い意味の 言葉として残ってるような気もするが。 ポータブルも含めてカジュアルオーディオといえばいいのかな?
ポータブルと言えばipod。カジュアルオーディオもipod。 そういうのは全部ipod。 基準もipod。(洋楽は実際にipodで確認する) 昔はウォークマンだったけど、今やipod。 全部アップルに持っていかれた。
シリコンオーディオプレイヤーじゃないの?
>>459 現行PDPはfullHDなら900本以上だよ。液晶4倍速の900本はあくまで推定値らしい。
屋外ポータブル→PSP 屋内ポータブル→Rolly な俺様が通りますよ ところで出張先に有機ELテレビ持ち込んでるんだが、 これで映す環境系のBDで良いの知らない?
出張先次第だね
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/12(金) 02:05:22 ID:Ue75Z6a+0
>>467 あくまで宿泊先のホテルだから特に何も問題ないよ
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
| ー' | ` - ト'{
>>468 .「| イ_i _ >、 }〉}
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-' 胸に七つの傷を持つ
| ='" | 赤い星の力を見せてやろう
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ 私の大ソ連粛清拳 受けてみるがいい
, -<''"´ ヽ >- /i,, ノ`-、_,,_ 、
ヽ,, 、 ヽ、. `ー-一 '/ ,r' `゙ヽ、
_ ヾ 、.._ __`ー ノ ⌒ ニニ、ヽ'" _,, `ヽ
-'"`゙=-、 ) / ィ- 、ソl `ー 、 / ,,..r -=- 、
_,;-'"´ /`"''ーtイ {⌒ ̄""''ー--、ー''"ヽ `゙ =- 、゙ヽ
,i' | ノLヾ`ヽ、, | | ヾ、 ト、
{ | _,,r、 _'"ト、__,へ_,, ` __ノ ノ ノ }
` - 、 ヽ__,,r─''" (_ )rー‐‐'" ⌒ー、'"_ - ' " ,,イ
_,,ィ一'"´ヽ、 ..★ _ _ ,,ノヽ、 _ _★ ,, ノ l `゙ー、 _ ,,ノ
ヽ ヽ ヾ 彡、 ノ
ヘ、 ソゝ、ヽ r '"´イト `゙ヾ ノソ /
>447 LCDの輝度は、バックライト輝度と液晶透過率の掛け算。 バックライトと液晶は独立なので、コントラストと明るさは、関係なし。 プラズマの場合は種火で黒輝度が規定。 例えば、白輝度500[cd/m^2]として、 バックライト;10*10^3[cd/m^2]、液晶;黒:2*10^-3[%]、白透過率:5[%] ⇒黒輝度;0.2[cd/m^2]、白輝度;500[cd/m^2] ⇒コントラスト;2500 白輝度200[cd/m^2]として、 バックライト;4*10^3[cd/m^2]、液晶;黒:2*10^-3[%]、白透過率:5[%] ⇒黒輝度;0.08[cd/m^2]、白輝度;200[cd/m^2] ⇒やっぱりコントラスト;2500 液晶モニタ使っているなら、大抵輝度調整できるから、 黒輝度下がることが自分の目でも確認できると思う。 明るくしているのは、店頭で他のTVよりも目立たせる為。 プラズマも同じようにがんばったけど液晶程明るくなくって負けた。 パイは別のベクトルで戦おうとしたけど、こっちも負けた。
まあいずれにしろ、現状の薄型テレビにブラウン管を超える要素は無いからなあ。大型有機ELかSEDまで待ちで正解だ罠。
逆にプラズマがブラウン管に負けている要素がないと思うんだが。 画面のサイズ、フォーカス、最新の映像処理、コントラスト、色の再現性、消費電力、薄型 この全てがブラウン管を超えている。
>>472 画面のサイズは大きければいいってもんじゃないと思うけどな。
どれだけサイズの幅を確保できるかだろう。
製品自体の大きさでいえば薄型であるプラズマの方が上と言えるだろうが。
>>472 プラズマって、コントラストと色の再現性がブラウン管よりいいの?
たしかに5000EXもKUROも良くなったとは思うんだが、
まだブラウン管のがよくね?
あと、テレビ放送はいまだブラウン管最強では?
画面サイズ、フォーカスについてはプラズマのがいいね。
>>474 KUROはコントラスト10万。いまの劣化したブラウン管じゃここまでのコントラストは出ない。
通常は3万程度と言われているのに。色はブラウン管はどれも勝てない薄型には。
俺は32型ハイビジョンブラウン管使ってて、満足してるから潰れるまで買い換えるつもりは無いけど、 32型が最大のブラウン管と37型が最小のプラズマを直接比べるのは無理があるんじゃないか? ブラウン管の37型は数が少ないから無視してくださいorz=3
477 :
475 :2008/12/12(金) 16:59:34 ID:sNi4vSR00
478 :
477 :2008/12/12(金) 17:00:11 ID:sNi4vSR00
訂正w 1万以上、10万以下だな。
>>475 数値はわかるけど、階調性というのはどうみてます?
自分は見た目の印象なのでなんともいえませんが、
まだブラウン管のが好き。
5000EXはかなりグッときたけど。
KUROも50インチはかなりグッときたけど、
もうちょいとおもった。
それは主観で語るなら液晶の方が画質がいいって言う人もいるわけだし 何とも言えませんなw
階調特性って、数値化できんのかなあ。 ディスプレイ屋って、数値化して開発してたりしないのかな? たんにプラシーボですよーという可能性も大なわけで。
インターレースそのまま映せる。 動画解像度=静止画解像度 色ずれ見えることなどなし 暗部の色が悪くなることもない 電磁波はのかたまりのプラズマほど電磁波はでない。(液晶もインバーターから盛大に電磁波が出ている。)
おいらがみているGDM-F520にLMH1251つかった帯域400MHzトラスコ、キャリブレーションの画質はKUROや最新のプラズマは軽くこえているな。 フォーカス完璧だからほとんどSEDだ。
KUROより上とは参ったな。ちゃんと金出して家で比較した方がいいと思うぜw
>>482 ・動画解像度=静止画解像度
確かにブラウン管が勝っているのは唯一この点のみだな。
それも来年までだけどな。
・色ずれ見えることなどなし
ブラウン管も色ずれあるだろ。
新品使っているのか?w
・暗部の色が悪くなることもない
上と同様
・電磁波はのかたまりのプラズマほど電磁波はでない。(液晶もインバーターから盛大に電磁波が出ている。)
ブラウン管の電圧知っていますか?w
>>483 いや、それはちょっと反則かともおもうんだがw
光は電磁波の一種
ブラウン管TVも今現役で見るに堪えるようなものは、デジタル回路が 入っているだろう。電磁波はそっちから出ているのでは。 さすがに100%アナログの頃のTVが初期性能を維持しているとは思えない。
>>482 インバーターは電磁ノイズだけじゃなくて、安物だとアコースティック
ノイズを出すものもあるからな。
LEDバックライトの機種はこれらノイズとは無縁なのかな?
>>485 おまえ聞きかじりの知識だって事はよく分かった。
>>484 KUROは100%こえてるね。
有機ELももってるが、それもこえている。
たぶんSEDとかでてもキャリブレーションしないならこれはこえられないね。
解像度完璧、動画性能完全、インターレースそのまま可能、階調0-255完全、RGBバランス0-255まで完全、画面内コントラスト人間のダイナミックレンジ越え、
動きによるコントラスト低下最小、スケーリングなしで全解像度ネイティブ表示、表示遅延0、ブレーキングなし、表面処理ノングレア+高級フィルター。
KUROみてもこんなもんかとしかしか思わなかった。
これをこえられるのはフルHD有機ELかSED/FEDのたぐいだけってのが俺の現在の結論。
ちなみに今日はまともな人が多いな
以下まともな人
>>470 店頭は外光反射のコントラスト低下も・・・
>>485 ごもっとも
ブラウンさまに是非を問うな
全ての側面においてブラウン管が優れているとは思わないが、
>>485 がまともってのはあり得ないだろ。
>>495 は真性の
バカですか?
色域%の数値だけみて色はこっちが上と断定する人が後を絶たないな
後を絶たないように見せてるだけだけどね。
とりあえず五万円で買ったハイビジョンブラウン管があと五年は 使えそうなので、その間にもっといいディスプレィが出てきて欲しい
あと5年もたてば有機ELでそれなりのが買えるはず
あと3年もすればSEDがお目見えしているはず
色割れしなきゃプラズマ買ったんだがなぁ
>>494 そ。だからブラウン管の色再現性にプラズマや液晶はおいつけないんだ。
印刷業界なんて、全然別の判断基準で動いてんじゃん。 スレ違いかつ板違い。
画質オタのくせにブラウン管の価値がわからない馬鹿な奴ですね、508は
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/14(日) 11:15:40 ID:Q2WScnS10
派遣解雇はさらに安く使うための作戦だったか
512 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/14(日) 11:27:44 ID:6wYh2OSx0
大宇て何処の企業だよw
>>510 >備考 自家用車等で自宅等から通勤できる方。(寮・社宅はありません)
ここ重要なところw
有機ELタッチスクリーンと無線LAN搭載の新ウォークマン、CESで発表? 最初からこういう風な戦略取れなかったのかね 自社製じゃないディスプレイとか酷いわ
>>508 マトモなブラウン管も買えない貧乏人だったんですね、わかります
テレビすら買い変えられない貧乏人によって旧世代技術が昇華されていくなあ。 次世代ってのは現行世代を否定するための逃げ場でないんだが。
何が言いたいのか分からんが、現行機が気に入らないから 次世代を待ち望む、ってのはごく普通の感覚だと思うぞ。 (実現可能性は置いといて)
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/14(日) 23:55:21 ID:DXWrswaxO
SEDの実物はもうすぐご覧になれますよ。砂漠でお会いしましょう。
ま た お 前 か
自演好きにもほどがあるw
言っとくが、このスレにいるのは画質オタだけじゃないぞ。 そもそも世間が次世代ディスプレイに期待しているのは、 画質よりエコ(低消費電力)とか薄さ、デザインの自由度じゃないのか。 画質について不満で仕方ないというのはマニア以外に聞かないし、 それより話題になるのは消費電力や壁掛けのしやすさだしね。 おれもそうだ。次世代ディスプレイに興味津々。 有機ELの画質にも期待しているが、それ以上に薄さや軽さに期待している。 その意味でもSEDはお呼びじゃないな。呼んだところでこないけれど。
テレビが壁掛けになっても、設置場所と現在位置の差が数十センチ移動しただけ、 だとたいした需要はないだろうな むしろそうなった分、同じインチ数だと画面が小さく見えるわけで、仮にやるなら でかい奴を安く売らないと積極需要は追えまい。
庶民の既存の住宅で壁掛けできる重さはどれくらいか。 エアコンの室内機が12、13kgだが、取り付けが想定される位置の壁は あらかじめ強化されているケースもあるらしい。 何の前提もなく作られた壁は12、13kgを支えるようには 作られていない場合が少なくない、ということになる。 誰でも気軽に壁掛け、を目指すとしたら 現行商品40インチの20kg前後に比べて1/3〜1/4の重量にしなければ
いきなりの割り込みすみません。 何処のスレに質問すれば良いものかと悩み、此方に書き込みする事をお許し下さい。 2003年ホームエディションのデスクトップ型のディスプレイなんですが最近調子がおかしく、別のディスプレイ・または同型のディスプレイに買い替えようと色々探しています。 そこで質問なんですが、ディスプレイとはどんな物に替えても支障は無いのでしょうか? 画面サイズは同じでも、機能も全く違うのは本体の故障の原因になるのなら同型の中古を購入した方が宜しいでしょうか。 乱文な上に長くて申し訳ありません。お返事頂けると幸いです。
その2003年ホームエディションとやらが何者かワカランと答えられんし、多分スレ違い。板違い鴨。 電気屋さんに相談するのが早いとオモ。
お早いお返事どうも有難う御座います。 XPのホームエディションなのですが、機種はVAIOのPCV-HX71B7で、ディスプレイは17型SXGAのPCVD-17SM2/Kなのですが… やはりスレ違いでしたか、ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。
動画に関して液晶は論外だろ?
>>530 ここはPCじゃなくてAV板だから。w
大体のPCディスプレイは繋がると思うが、一応VAIOのスレで訊いた方が良いと思うよ。
それか電気屋さんで。
20世紀の人間が考えた古臭い未来像に過ぎないでしょ、壁掛けテレビなんて 電源コードとHDMIケーブルはどうすんの? 垂らすの? 壁に穴あけるの?w スピーカーもどうするんだかね 外部スピーカー必須? そんなん一般家庭は誰も買わねーわ
>>533 いやー、ビジネスでいえば、薄型は最重要よ。
ここで取り上げるというのは異論あるだろうけど。
>>533 うちの場合、壁掛けにしたくなってもいいように
壁内に補強とFEP管と電源とアンテナ入れてあるよ。
FEP管の出口は壁の隅っこのほうに出してあってスピーカーやら
アンプやらプレーヤーはそこで繋げばおkだし。
日の目見ないで終わるかもしれないけど、新築のときにやっておけば
たいした額じゃないしね。
>>529 その広告記事、CRTスレでおもいきり論破されたよw
そのCRT調節できてないし、すべて静止画での評価で液晶は動画になれば階調も解像度もあったもんじゃない。
調整できてるCRTはどちらも完璧だけどね。
とりあえず「すばらしいブラウン管」を使ってるという人は 自分の使用機種を書き込むように。 「ムチムチくんの妄想スーパーマシン」との性能比べをしてたらキリがないから。
論破(笑) どうせ、嘘だ、嘘だこんなの認めないーwって発狂しただけだろw
>>537 親が液晶買ったのでお下がりだが。
32DX100
デジタル放送で右の枠がゆがんでる以外は満足。
541 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/15(月) 21:39:38 ID:jJIawL0Q0
>526 壁の裏にベニヤ入れるのは予めそこにエアコン付けるのが解ってる場合工事の際の手間を省くため どうせ丁場じゃベニヤ板なんて余ってるし ゼネコンじゃ18mmの石膏ボードにアンカー6本位で60kやそこらのプラズマ平気で付けるよ
画場
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/16(火) 00:41:26 ID:0rnJN9Ld0
> 533 「壁掛け」は欧米の家庭向けでは確実にセールスポイントになってるって 1年以上前に仕事で聞いたことがある。(うちの会社はテレビ作ってないけど・・・) アメリカでは引っ越すたびにリフォームするのは当たり前だし、自分で壁掛け化を したくない人向けに、その工事もセットで販売してるって話だった。 本格的な壁掛け化と大不況が重なってしまったが、当時は日本国内の低需要を 満たすより、欧米の消費者ニーズを確実につかもうとした結果が壁掛けの追求 だってことです。
>>539 まあそれで満足できるんならいいでしょう
最悪じゃん
あんた何がしたいんだ? プラズマや液晶には問題大アリなんだから、無い物ねだりしてたっていいじゃん。 そういうスレだろココ?
ちがいますよ。 つかそれ言い出すと妄想循環スレになって現代どころか 未来すら否定し出すじゃん。 SEDとか。
俺も画面中央に反ってたり輪郭がぼやけたり赤が色ズレしたりするけど右端に「あなろぐ」とか出るけどブラウン管で満足だよ
プラズマや液晶みたいな旧世代の代物はおよびじゃない。 君のKUROが馬鹿にされて悔しいのは分かるが、F520の敵じゃない。 そして大画面ならプロジェクターのほうがいい。
しかし、GDM-F520とか懐かしいな。 あれ、推奨解像度が1600x1200ぐらいだったから今のフルHDテレビの 足下にも及ばないんじゃないかなwそのぐらいのフォーカスでしょ。
32DX100持ちだけど結構故障するし四隅の劣化が気になりだしたから Neo PDPの出来が良ければ買い換える予定 37型でフルHDが出るといいんだが
機種を書けと言われたので、書いております。使っているのはTH-36HG1です。 お粗末な機器で、すいません。映像マニアじゃないので、詳しいことはわからず たわごとと思ってください・・・ グレイスケールがどうとか書いてますが、自分に有利な所だけを書いて それで「悔しかったらやってみろ」というのでは、液晶厨と言われるだけでは? 液晶は液晶で得意分野がありますので、そこだけをとるとブラウン管には 良いところが無いように見えます。ただ動画をみるとやはり液晶は目が疲れ ますが、それは老眼のせいだけではない気がします。 ブラウン管から乗り換えない理由は、「なんとなく自然な色ではない」 「とっつきにくい色」と感じているからです。それは理屈で説明すると どうなるのかは解らないのですが、なんだか液晶には乗り換える気がせず ブラウン管を修理して使い続けております。脳みそと感性が古く、 ブラウン管に慣れているせいかもしれません。ガンダムに例えるなら 旧ザクなんでしょう。 先日修理に来た方が「10年後にはどうなってるかわからない」という話をして おりましたが、10年前には、今のような状況は私には想像出来ませんでした。 SEDが出て値段が安ければ、欲しいなぁとは思うのですが。
>>552 ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
俺のは四隅の劣化はまだ分からないな…
ま、メーカーさん頑張って開発してねって事でw
>>544 最悪かな?
あなたはどんな最高のテレビを使ってるの?
>>553 たぶん、絵作りの印象だと思うよ。最近の映像処理は昔と違ってなんでも
デジタルで処理しているから。
気に入らなければ、オフにすればいいだけのこと。店頭で頼んでやってみればいい。
究極の薄型アナログディスプレーが欲しいわ。
>>550 余裕で見れるけど?RでもGでもBでもね。そしてスクロールさせてもね。
液晶やプラズマじゃ無理だw
それくらいならPC用モニターじゃなくてHR500でも余裕。
プラズマや液晶みたいな旧世代の代物はおよびじゃない。
君のKUROが馬鹿にされて悔しいのは分かるが、F520の敵じゃない。
そして大画面ならプロジェクターのほうがいい。
>>484 KUROは100%こえてるね。
有機ELももってるが、それもこえている。
たぶんSEDとかでてもキャリブレーションしないならこれはこえられないね。
解像度完璧、動画性能完全、インターレースそのまま可能、階調0-255完全、RGBバランス0-255まで完全、画面内コントラスト人間のダイナミックレンジ越え、
動きによるコントラスト低下最小、スケーリングなしで全解像度ネイティブ表示、表示遅延0、ブレーキングなし、表面処理ノングレア+高級フィルター。
KUROみてもこんなもんかとしかしか思わなかった。
これをこえられるのはフルHD有機ELかSED/FEDのたぐいだけってのが俺の現在の結論。
再まともな人たち
>>543 ホームシアター構築業者とかよくいるね
日本でも真似してるとこがあるけど
そんなに上手くはいってない
>>562 なんか的確
く ど い
テレビ売れなくて大変なんだねw
>>560 CRTは調整しだい。235-255どころか254,255も判別可能だし0と1も判別可能。しかもR/G/Bでね。ふつうっしょ。
567 :
よくつれるわ :2008/12/17(水) 07:43:49 ID:S50OMS020
>>484 KUROは100%こえてるね。
有機ELももってるが、それもこえている。
たぶんSEDとかでてもキャリブレーションしないならこれはこえられないね。
解像度完璧、動画性能完全、インターレースそのまま可能、階調0-255完全、RGBバランス0-255まで完全、画面内コントラスト人間のダイナミックレンジ越え、
動きによるコントラスト低下最小、スケーリングなしで全解像度ネイティブ表示、表示遅延0、ブレーキングなし、表面処理ノングレア+高級フィルター。
KUROみてもこんなもんかとしかしか思わなかった。
これをこえられるのはフルHD有機ELかSED/FEDのたぐいだけってのが俺の現在の結論。
プラズマや液晶みたいな旧世代の代物はおよびじゃない。
君のKUROが馬鹿にされて悔しいのは分かるが、F520の敵じゃない。
そして大画面ならプロジェクターのほうがいい。
568 :
よくつれるわ :2008/12/17(水) 07:46:26 ID:S50OMS020
ちなみに俺のCRTとトラスコは帯域制限を1080iでしないPC用なのでケル係数など無意味。
朝から電波コピペとはアホだな。 いまさら4:3のF520とかお呼びじゃないのに。 しかも、安物LMH1251チップとか。劣化画質じゃんw
>>562 結局、あなたの最高のテレビの紹介は無しですか?
もう変な煽りに釣られるの止めようぜ。
最高のTVについて語るスレってワケじゃないしね。 まあ大した話題無いから話したい奴にはさせとけばいいよ。 纏まってれば纏めて読み飛ばせば済むだけだし。
F520に限ってじゃないけどこのサイズは視聴距離が近くなるからアパーチャグリルだとダンパー線がすげーうぜえ 気にすんなよ動画質は最高だぜって言われても気にするしないに関わらず常に存在してるわけで はっきり言って邪魔、気にする方がどうかしてると言われても明らかな欠点だよ ついでにモニタは色が地味すぎ
ガラスが厚くて微妙にスレてる画質だからね。微妙な歪みも気になるけど。 味が有るといえば聞こえはいいが、イメージ的に水槽を見ている感じかな。 ガラス越しに見る感じというか何と言うか、TVらしい画質と言えばいいのか? まあ、そんな感じだな。
575 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/17(水) 20:47:32 ID:JSLkB95X0
むつかしいことはよくわかりませんし、俺の脳が壊れてるだけかもしれませんが 液晶とかプラズマとか店頭で見た限りでは ザラザラしてて砂っぽい 静止画は綺麗 隣の色?とのつながりがない 素早く動くとブロックノイズのようなものがかすかに見える 黒い所がザラザラしてる って印象でした
>>575 それはソースの問題も多分にあるでしょ。
ブラウン管だとノイズはうまくごまけるってのもある。
カメラの感度ノイズとかは頭に入っているんだろうね。
>>575 難しいこと考えないでいいから
あと数歩後ろに下がって見るだけで、だいぶましになるぞ。
暗部も含めてざらざらして見えるのはHDだから それはHDブラウン管やCRTモニタでも見えるよ、ソースの問題 静止画がきれいに見えるのは低コントラストゆえに色がはっきりしてるからでこれはテレビの問題 ブロックノイズはまあソースの問題、たぶん地デジでも流してたんでしょ
新しい技術にアレルギー出す人は必ずいて、それが悪いとは思わないけど ここで液晶やプラズマに喧嘩売る必要はないわな。 ここは vs スレではないわけだし。
581 :
よくつれるわ :2008/12/18(木) 00:59:52 ID:rLfrRiZd0
>>573 残念、君が持ってないし使ったことないし調整もうまくできないのはよく分かった。
V圧縮16:9なので、発色もコントラストも地味じゃないしむしろ少しコントラストを落とさないと黒の中の光、ろうそくの光などまぶしくてみられないくらいだ。
発色はTVよりもよく出ている。
安物LMH1251チップに負けるKUROってなんなんだろうねw
>>484 KUROは100%こえてるね。
有機ELももってるが、それもこえている。
たぶんSEDとかでてもキャリブレーションしないならこれはこえられないね。
解像度完璧、動画性能完全、インターレースそのまま可能、階調0-255完全、RGBバランス0-255まで完全、画面内コントラスト人間のダイナミックレンジ越え、
動きによるコントラスト低下最小、スケーリングなしで全解像度ネイティブ表示、表示遅延0、ブレーキングなし、表面処理ノングレア+高級フィルター。
KUROみてもこんなもんかとしかしか思わなかった。
これをこえられるのはフルHD有機ELかSED/FEDのたぐいだけってのが俺の現在の結論。
プラズマや液晶みたいな旧世代の代物はおよびじゃない。
君のKUROが馬鹿にされて悔しいのは分かるが、F520の敵じゃない。
そして大画面ならプロジェクターのほうがいい。
しつけーな 気色悪い
どっちかに書かなきゃいけないって思う事が普通ではないのは確か。
それもこれも次世代ディスプレイ開発がぱっとしないせい 何か出ればそれにリアクションできるのに
586 :
よくつれるわ :2008/12/18(木) 22:04:00 ID:GQhqgPOC0
>>573 残念、君が持ってないし使ったことないし調整もうまくできないのはよく分かった。
V圧縮16:9なので、発色もコントラストも地味じゃないしむしろ少しコントラストを落とさないと黒の中の光、ろうそくの光などまぶしくてみられないくらいだ。
発色はTVよりもよく出ている。
安物LMH1251チップに負けるKUROってなんなんだろうねw
>>484 KUROは100%こえてるね。
有機ELももってるが、それもこえている。
たぶんSEDとかでてもキャリブレーションしないならこれはこえられないね。
解像度完璧、動画性能完全、インターレースそのまま可能、階調0-255完全、RGBバランス0-255まで完全、画面内コントラスト人間のダイナミックレンジ越え、
動きによるコントラスト低下最小、スケーリングなしで全解像度ネイティブ表示、表示遅延0、ブレーキングなし、表面処理ノングレア+高級フィルター。
KUROみてもこんなもんかとしかしか思わなかった。
これをこえられるのはフルHD有機ELかSED/FEDのたぐいだけってのが俺の現在の結論。
プラズマや液晶みたいな旧世代の代物はおよびじゃない。
君のKUROが馬鹿にされて悔しいのは分かるが、F520の敵じゃない。
そして大画面ならプロジェクターのほうがいい。
587 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/18(木) 22:29:38 ID:xfZjagcu0
>>581 是非参考にしたいので教えて下さい。
RGBのキャリブレート後の白輝度、黒輝度、色温度、RGBガンマ値、xy色度値
は幾つなのでしょうか?特に色度値を。
完璧なんだからスペックを数値で教えて頂けますよね?
持ってない奴にそういうこと聞くか普通(苦笑
はやく次世代ディスプレイが欲しいです・・・
591 :
よくつれるわ :2008/12/20(土) 07:01:31 ID:mQBBTi2r0
>>587 いいよ。いくらくれるの?
あとKUROの数値も教えて欲しいなあ。
>>573 残念、君が持ってないし使ったことないし調整もうまくできないのはよく分かった。
V圧縮16:9なので、発色もコントラストも地味じゃないしむしろ少しコントラストを落とさないと黒の中の光、ろうそくの光などまぶしくてみられないくらいだ。
発色はTVよりもよく出ている。
安物LMH1251チップに負けるKUROってなんなんだろうねw
>>484 KUROは100%こえてるね。
有機ELももってるが、それもこえている。
たぶんSEDとかでてもキャリブレーションしないならこれはこえられないね。
解像度完璧、動画性能完全、インターレースそのまま可能、階調0-255完全、RGBバランス0-255まで完全、画面内コントラスト人間のダイナミックレンジ越え、
動きによるコントラスト低下最小、スケーリングなしで全解像度ネイティブ表示、表示遅延0、ブレーキングなし、表面処理ノングレア+高級フィルター。
KUROみてもこんなもんかとしかしか思わなかった。
これをこえられるのはフルHD有機ELかSED/FEDのたぐいだけってのが俺の現在の結論。
プラズマや液晶みたいな旧世代の代物はおよびじゃない。
君のKUROが馬鹿にされて悔しいのは分かるが、F520の敵じゃない。
そして大画面ならプロジェクターのほうがいい。
これだけ不景気になるとどうしてもコストが上がる次世代ディスプレイは厳しくなるな 特にプラズマはneo PDPがセールストーク通りの性能なら 急いで次世代ディスプレイを開発するまでもなさそうだし
>>591 早く
>>587 の質問に答えろよ
>>592 実際はどうなんだろうね
出始めのハイエンド機器を買う人達は景気とか無関係にIYH!な気がするけど
そうでもないんだろうか
>>575 BDの高画質ソース見て言ってるのかな?
地デジは元のソースが綺麗じゃないからディスプレイの能力を計るには役不足
>>592 そういや中鉢社長が
次世代ディスプレイの開発は続けるが製品化は遅らせる
的なこと言ってたなあ
ちょっと前の新聞で
597 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/20(土) 12:35:07 ID:AhY00dzm0
さあ、毎年恒例のSEDの延期発表の時期がやってきました。 いつもならクリスマスから大晦日にかけてキヤノンのディスプレイ関係の重大発表がされる。 お前らの予想は何だ? SEDは延期か撤退か。有機ELは松下と組むのか? シャープを買収するのか? 5000円でキヤノン株を大量購入した株主の俺としては超楽しみ。
今この時期に「不採算事業の存続」を発表する事は死を意味するのだが。 下手に動くと日立のディスプレイ事業を押しつけられるから何もできないし。
599 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/20(土) 13:24:06 ID:/ykUZ3Mm0
SED裁判を詳細に解説し、キヤノンの完全勝訴を論理的に予言していた投稿者のコメント。 たぶん関係者だろう。有機ELカメラの発表は確定だな。 Re: キヤノン安心 2008/12/17 21:27 [ No.45698 / 45756 ] 投稿者:eastwestcom2006 >株主から見ると、とても良い会社ですが??安心して持っていられます まだ下がる感じがありますが、抵抗力が強い会社です。 これで、来年初めにも、有機ELを使ったデジカメ発売のアナウンスをだすことになるでしょう。 canonの独走がしばらく続き、他社の開発環境ではとても追いつきそうもない。 そろそろ、待機資金の用意をされたらいかが。
>>599 他の人と一緒にしないでください。KUROユーザではないです。
教えるだけで手数料を取るわけですね?
幾らくらい欲しい訳ですか?
常識的範囲ならお支払いしますよ。
ご回答下さい。
本人が降臨?と思ったよ。
603 :
よくつれるわ :2008/12/21(日) 08:36:37 ID:UCrYKkMu0
>>593 」
いいよ。いくらくれるの?
あとKUROの数値も教えて欲しいなあ。
>>573 残念、君が持ってないし使ったことないし調整もうまくできないのはよく分かった。
V圧縮16:9なので、発色もコントラストも地味じゃないしむしろ少しコントラストを落とさないと黒の中の光、ろうそくの光などまぶしくてみられないくらいだ。
発色はTVよりもよく出ている。
安物LMH1251チップに負けるKUROってなんなんだろうねw
>>484 KUROは100%こえてるね。
有機ELももってるが、それもこえている。
たぶんSEDとかでてもキャリブレーションしないならこれはこえられないね。
解像度完璧、動画性能完全、インターレースそのまま可能、階調0-255完全、RGBバランス0-255まで完全、画面内コントラスト人間のダイナミックレンジ越え、
動きによるコントラスト低下最小、スケーリングなしで全解像度ネイティブ表示、表示遅延0、ブレーキングなし、表面処理ノングレア+高級フィルター。
KUROみてもこんなもんかとしかしか思わなかった。
これをこえられるのはフルHD有機ELかSED/FEDのたぐいだけってのが俺の現在の結論。
プラズマや液晶みたいな旧世代の代物はおよびじゃない。
君のKUROが馬鹿にされて悔しいのは分かるが、F520の敵じゃない。
そして大画面ならプロジェクターのほうがいい。
604 :
よくつれるわ :2008/12/21(日) 08:38:26 ID:UCrYKkMu0
実験w
IDググる奴って何なの? バカ?
プロジェクターなんて画質から言えば論外じゃない? もう別枠だよ
IDでググる、これは新しい!
610 :
よくつれるわ :2008/12/21(日) 22:38:35 ID:ZwwiPlM50
ほんと思ったとおりにつれるわw
>>593 」
いいよ。いくらくれるの?
あとKUROの数値も教えて欲しいなあ。
>>573 残念、君が持ってないし使ったことないし調整もうまくできないのはよく分かった。
V圧縮16:9なので、発色もコントラストも地味じゃないしむしろ少しコントラストを落とさないと黒の中の光、ろうそくの光などまぶしくてみられないくらいだ。
発色はTVよりもよく出ている。
安物LMH1251チップに負けるKUROってなんなんだろうねw
>>484 KUROは100%こえてるね。
有機ELももってるが、それもこえている。
たぶんSEDとかでてもキャリブレーションしないならこれはこえられないね。
解像度完璧、動画性能完全、インターレースそのまま可能、階調0-255完全、RGBバランス0-255まで完全、画面内コントラスト人間のダイナミックレンジ越え、
動きによるコントラスト低下最小、スケーリングなしで全解像度ネイティブ表示、表示遅延0、ブレーキングなし、表面処理ノングレア+高級フィルター。
KUROみてもこんなもんかとしかしか思わなかった。
これをこえられるのはフルHD有機ELかSED/FEDのたぐいだけってのが俺の現在の結論。
プラズマや液晶みたいな旧世代の代物はおよびじゃない。
君のKUROが馬鹿にされて悔しいのは分かるが、F520の敵じゃない。
そして大画面ならプロジェクターのほうがいい。
>>597 リストラにより収益力アップとか
じゃないことを祈る。
株主だったら、それでもいいのかもしれんが・・・
デジカメが不調になってきたのが痛いな。。
>>604 >>605 判りやすくするために初めて使ってみたトリップだったのに、検索までお疲れ様。
友達の名だからどうでもいいし・・結構他にもあるんだね。
このアルゴリズムなら桁数が少ないアルファベットだと調べられるかなとは思ったが、
予想以上に簡単にでるんだね。大文字小文字数字混じり無意味羅列が良いと言われる
理由はよく分かったよ。
つれるな?
って公言してはいるけど、要は昔F520使ってたんで丁重に聞いた訳。
色域狭いし、暗いし、フォーカス性能はドットピッチの問題で調整の範囲じゃない。
2048×1536なんて全く実用にならなかったよ。個体差を考慮すれば、
初代F500の方が全体的にフォーカスは良かった程。
七尾F980だったけ?には全くかなわなかった。
以上ご報告まで。
614 :
よくつれるわ :2008/12/22(月) 08:32:30 ID:pJYV62/V0
ほんと思ったとおりにつれるわw
F980も現在持ってるが上のところもあれば下のところもあり俺はF520をチョイスしている。
輝度も下げないとまぶしいくらいだし、1920すべてみえる。
アホはネットの知識だけでしか語れないから君みたいなしったかレスしちゃうけどね。
色域無駄に広げて気持ち悪い色で見るのが好きな奴は液晶がお勧め。
以上ご報告まで。
>>593 」
いいよ。いくらくれるの?
あとKUROの数値も教えて欲しいなあ。
>>573 残念、君が持ってないし使ったことないし調整もうまくできないのはよく分かった。
V圧縮16:9なので、発色もコントラストも地味じゃないしむしろ少しコントラストを落とさないと黒の中の光、ろうそくの光などまぶしくてみられないくらいだ。
発色はTVよりもよく出ている。
安物LMH1251チップに負けるKUROってなんなんだろうねw
>>484 KUROは100%こえてるね。
有機ELももってるが、それもこえている。
たぶんSEDとかでてもキャリブレーションしないならこれはこえられないね。
解像度完璧、動画性能完全、インターレースそのまま可能、階調0-255完全、RGBバランス0-255まで完全、画面内コントラスト人間のダイナミックレンジ越え、
動きによるコントラスト低下最小、スケーリングなしで全解像度ネイティブ表示、表示遅延0、ブレーキングなし、表面処理ノングレア+高級フィルター。
KUROみてもこんなもんかとしかしか思わなかった。
これをこえられるのはフルHD有機ELかSED/FEDのたぐいだけってのが俺の現在の結論。
プラズマや液晶みたいな旧世代の代物はおよびじゃない。
君のKUROが馬鹿にされて悔しいのは分かるが、F520の敵じゃない。
そして大画面ならプロジェクターのほうがいい。
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/22(月) 09:34:32 ID:kOiDortq0
荒らすのやめてください。
617 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/22(月) 21:38:56 ID:ivJq0k+c0
スレと関係ないんだけどさ… 「釣り」と称して煽ったり変な事を言ったり、 冷静な振りで「釣り」に応対して煽り返してるレスをよく見かけるけど、 それって実は釣り糸同士絡ませあってるだけなんだよね。 自称釣り師 自称釣り返し師 ↓ /\ /\ ↓ 釣れたw> ○ / \ / \ ○<あっそ、つまんねー釣りw (Vヽ/ \ / \ /V) <> \ / <> ゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., \ / .,.,::;.:'';;':,':;.:゙'゙":"''"'''  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ξ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ξ ヤレヤレ上が騒がしいな… >゚++< 〜 ↑ その他大勢の住民 んで煽りあって、お互い釣れたと思ってる。 ,〜〜〜〜〜〜 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ,〜〜〜〜〜〜 、 ( 釣れた釣れたw) / \ ( 釣れた釣れたw) `〜〜〜〜〜v〜´/ \`〜v〜〜〜〜〜´ ○)ノ ヽ (○ . ) / ノヽ <ヽ ゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,____________ .,.:.;:',:';;'':'''",''":"゙'゙ ? >゚++<
いや、スレの現状とおおいに関係あるだろ。
いい加減、
>>614 ウザ過ぎ。くどいし気色悪い。
反応すんなボケ
621 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/23(火) 09:22:29 ID:Rfn7eWEy0
荒らすのやめてください。
622 :
よくつれるわ :2008/12/23(火) 11:57:15 ID:Rm1+TP6J0
>>619 ほんと思ったとおりにつれるわw
F980も現在持ってるが上のところもあれば下のところもあり俺はF520をチョイスしている。
輝度も下げないとまぶしいくらいだし、1920すべてみえる。
アホはネットの知識だけでしか語れないから君みたいなしったかレスしちゃうけどね。
色域無駄に広げて気持ち悪い色で見るのが好きな奴は液晶がお勧め。
以上ご報告まで。
>>593 」
いいよ。いくらくれるの?
あとKUROの数値も教えて欲しいなあ。
>>573 残念、君が持ってないし使ったことないし調整もうまくできないのはよく分かった。
V圧縮16:9なので、発色もコントラストも地味じゃないしむしろ少しコントラストを落とさないと黒の中の光、ろうそくの光などまぶしくてみられないくらいだ。
発色はTVよりもよく出ている。
安物LMH1251チップに負けるKUROってなんなんだろうねw
>>484 KUROは100%こえてるね。
有機ELももってるが、それもこえている。
たぶんSEDとかでてもキャリブレーションしないならこれはこえられないね。
解像度完璧、動画性能完全、インターレースそのまま可能、階調0-255完全、RGBバランス0-255まで完全、画面内コントラスト人間のダイナミックレンジ越え、
動きによるコントラスト低下最小、スケーリングなしで全解像度ネイティブ表示、表示遅延0、ブレーキングなし、表面処理ノングレア+高級フィルター。
KUROみてもこんなもんかとしかしか思わなかった。
これをこえられるのはフルHD有機ELかSED/FEDのたぐいだけってのが俺の現在の結論。
プラズマや液晶みたいな旧世代の代物はおよびじゃない。
君のKUROが馬鹿にされて悔しいのは分かるが、F520の敵じゃない。
そして大画面ならプロジェクターのほうがいい。
平日の始業時間からスレ粘着かよ
624 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/23(火) 20:28:48 ID:Rfn7eWEy0
荒らすのやめてください。
賛同できる点もあるけどね。 「プラズマや液晶みたいな旧世代の代物はおよびじゃない」 ってのは、まあ確かに。ただ、荒らさんといて欲しいわ。
626 :
よくつれるわ :2008/12/24(水) 09:11:08 ID:6CsWCgJO0
それはKURO信者にいって欲しいなw
ブラウン管信者でしょw
628 :
よくつれるわ :2008/12/24(水) 15:09:28 ID:6CsWCgJO0
>>619 ほんと思ったとおりにつれるわw
F980も現在持ってるが上のところもあれば下のところもあり俺はF520をチョイスしている。
輝度も下げないとまぶしいくらいだし、1920すべてみえる。
アホはネットの知識だけでしか語れないから君みたいなしったかレスしちゃうけどね。
色域無駄に広げて気持ち悪い色で見るのが好きな奴は液晶がお勧め。
以上ご報告まで。
>>593 」
いいよ。いくらくれるの?
あとKUROの数値も教えて欲しいなあ。
>>573 残念、君が持ってないし使ったことないし調整もうまくできないのはよく分かった。
V圧縮16:9なので、発色もコントラストも地味じゃないしむしろ少しコントラストを落とさないと黒の中の光、ろうそくの光などまぶしくてみられないくらいだ。
発色はTVよりもよく出ている。
安物LMH1251チップに負けるKUROってなんなんだろうねw
>>484 KUROは100%こえてるね。
有機ELももってるが、それもこえている。
たぶんSEDとかでてもキャリブレーションしないならこれはこえられないね。
解像度完璧、動画性能完全、インターレースそのまま可能、階調0-255完全、RGBバランス0-255まで完全、画面内コントラスト人間のダイナミックレンジ越え、
動きによるコントラスト低下最小、スケーリングなしで全解像度ネイティブ表示、表示遅延0、ブレーキングなし、表面処理ノングレア+高級フィルター。
KUROみてもこんなもんかとしかしか思わなかった。
これをこえられるのはフルHD有機ELかSED/FEDのたぐいだけってのが俺の現在の結論。
プラズマや液晶みたいな旧世代の代物はおよびじゃない。
君のKUROが馬鹿にされて悔しいのは分かるが、F520の敵じゃない。
そして大画面ならプロジェクターのほうがいい。
コピペ?
630 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/25(木) 00:05:02 ID:QnVqhFTr0
CESでSED発表情報あり CESの掲示板を見ろ
撤退発表? ようやくか
もりあがってまいりましt・・・
633 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/25(木) 08:56:27 ID:RlL5X6WlO
年末恒例の発売延期発表だろ SEDの出る出る詐欺はまだまだ続く
CESの展示がキャノン方式の改良した電子源のSEDだったらうれしいな
しかし、昼間っからまあ。
636 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/26(金) 14:46:19 ID:IoMoZXK0O
テレビ技術者@キヤノン の俺も年末の発表とやらにどきどきです。
首のあたりが妙に涼しくありませんか?
638 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/26(金) 18:15:46 ID:bwFkgOyWO
テレビ部門は解散だろ 確実に いまは派遣問題でテレビ撤退の記者会見が開けないだけ
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/26(金) 19:23:44 ID:IoMoZXK0O
意地でもSEDは出したいなあ… 出す出す詐欺言われたまま終わるのもしゃくだしさ
あなたとは気が合いそうだから、飲みたいですね 平塚の飲み屋あたりでw
641 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/26(金) 23:41:30 ID:IoMoZXK0O
平塚は遠いんで勘弁してください
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/27(土) 09:18:34 ID:X8wRQHj80
年中無休で俺を楽しませてくれ。
ああ俺はSEDでHD DVDが見たかったのに。 そんな薄幸な俺の夢はいつかなうのか?
646 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/02(金) 04:18:30 ID:wfm6wgzq0
Neo PDPのプラズマTVが登場するからSEDの出番は来ないよ
尼崎の新ラインが無期延期になりそうだからPDPも第二のSEDになるけど。
648 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/02(金) 18:36:58 ID:P4Hf97uuO
松下も東芝も日立もSED出すぞ。半導体露光装置みたいにSEDの生産装置をキヤノンが各社に提供する形。
SED(笑)
平塚の飲み屋で見る夢よ。
この不景気が明けた後のポールポジション狙いに各メーカ必死なんよ。
次世代ディスプレイで高度BSデジタル放送の3840x2160/60Pを見たら綺麗なんだろうな
こんだけ不景気でも、4k2k来ますかね。
スーパーハイビジョンは8k4kだろ
>>656 リンク先のソースに4k2kの放送が始まるとか書いてないように見えるが
どのへんにかいてた?
8K4Kの次は 3Dか
ソニーで大幅な動きがあるみたいだから今週は重要
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 19:17:18 ID:jzdy6X8s0
簡単にたためる者も早く開発してくれ
>660 5Kgってすげーな。 頑丈な壁と頑丈な設置金具なしに壁掛けや壁吊りが出来そうだ。 有機ELにこれを期待してたけど、液晶でもここまできちゃったか。 ZX1より高そうだけど…有機ELの出始めは更にずっと高価だろうしな。
ビクターて今後日本で売るんだっけ?
それ業務用ディスプレイだから。
その手の技術ヲタクの自己満足にどんな反応があるのやら。
> 今年注目を集めるのは、消費者の節約を助ける、より小さく、ネットに
> 接続可能で環境にやさしいデバイスになりそうだ。ほとんどの消費者に
> とって手の届かない150インチのテレビなどを企業が提供していた過去
> 数年とは違う。
> 米調査会社NPDのアナリスト、スティーブン・ベーカー氏は、「不況時で、
> 注目されるのは格好のいいクールなものから便利にしてくれるものへと
> シフトしている」と語った。
> 傾向も変わり、技術企業の多くが派手な製品をただ展示するよりも商談
> に注力するだろう。
> CEAのジェイソン・オックスマン氏は次のように語った。「多くの企業が
> 会議室の設置を求めた。これは例年にはなかったことだ。企業はブース
> を訪れる個人顧客を相手にするよりも、展示会場での商談を優先させている」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/05/news019.html
667 :
SED死亡 :2009/01/05(月) 22:27:12 ID:tC7iud6u0
シャープの32型液晶テレビが398ドル(約3万6000円)、ソニーのそれが498ドル(約4万5000円)――。 クリスマス商戦の真っただ中にある米国の家電売り場には、目を疑うような安値で薄型テレビが並び、 まさに“投げ売り”の様相を呈している。 例年では、ブラックフライデーの目玉はノンブランド商品が中心だったが、08年は大手メーカーが 先を競うように安売りになだれ込んだ。ブラックフライデーが過ぎてもなお、日系メーカーを 中心に、採算度外視の投げ売りを続けている。 米ディスプレイサーチの予測では、08年第4四半期の価格下落率は32型液晶テレビで27.2%、 42型液晶テレビで29.8%。年率3割の下落に歯止めがかからない。 なぜか。個人消費が急激に冷え込んだ米国では、刺激的な価格設定をしなければ需要を喚起 できない、というメーカー側の読みもあるだろう。それ以上に、「在庫を4〜5ヵ月分も抱えた メーカーもある」(電機メーカー幹部)というくらいに深刻な販売不振こそが、安売りの元凶に なっている。いわば、在庫処分一掃セールである。 事態はさらに深刻である。米国に端を発した経済危機は新興国へと波及し、世界の薄型テレビ市場に かげりが見え始めた。ディスプレイサーチは、「09年は、世界の液晶テレビ市場(金額ベース)が 前年比16.3%減少し、史上初めてマイナスに転じる」(鳥居寿一バイスプレジデント)と予測する。 これまで、電機メーカーの“顔”として右肩上がりで成長してきた液晶テレビ市場が、いよいよ 大減速するのだ。 市場縮小と価格下落のダブルパンチに見舞われて、日系メーカーは苦境に立たされている。 すでに、ソニーは、米ペンシルベニア州ピッツバーグにある液晶テレビ工場を閉鎖し、米国での 現地生産から撤退することを決めた。早晩、すべての日系メーカーが、こうした生産移管、 事業の規模縮小・撤退といった決断を迫られるだろう。 (『週刊ダイヤモンド』編集部)
ソニーのTV部門が無くなるかどうかが今週の見所
無くなる場合は パナ買い取り シャープ買い取り のどちらかがいい
まあ今後しばらくは、縮小均衡へ向けての動きですかね。
はいはい任天堂任天堂 まあデータのツギハギでセンセーショナルな記事書いてりゃ 売れると思ってる出版の人が一番ヤヴァいんだけど。
どちらにしろ11日まで目が離せない
俺のちんぽを咥えるのやめてくれよ
>>675 大型の固定画素は4K必要とは麻倉氏も書いてた気がする。
いい手じゃないかな。差別化にもなるし。
当分は2Kでうけとって、CELLで4Kなんでしょな。
ところで、SEDは・・・
あら、チューナーユニットは別なのか。
東芝はBDなど不要DVDアプコンで十分といっているのだから、 720x480を4k2kにするんだろ。
>>679 これか
> これが21型の試作機。解像度は1,366×768
もうひとがんばりで1650×1050のSXGA+ででないかな。
30万円ならかうかも
21型かウォークマンか迷うね
>21型のウォークマンか、迷うね に見えた。
685 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/08(木) 20:11:23 ID:qTgqV+jM0
BDの旨みをなくす為に4kパネル投入
むしろ4Kにしたら余計DVDとBDの画質差が出ると思うけどな 拡大すればするほど元の解像度が大きい方が有利になるんだし
所詮アプコンだからな。 ソース以上にはならんw 一般に映像ソースが4k2kになるのはいつなんだうね〜? いまだにフルHDソースの物はごく少数なのに。 しばらくは、きたねえDVDをセルTVで見るよりは、BDをセルTVで見るほうがアプコン好き には幸せな環境かなw ま、俺はneoPDPecoに期待だがw
>>687 4kソースは映画ソフト以外には当分考えられんでそ。
放送は局内機材を4k化するのはまだまだ先だろうし、
それを流すのはフレッツ光テレビみたいな光ファイバー放送しか考えられん。
BDの4kプレイヤーはHDと互換性持たせるだろうから、
BDの4kプレイヤーでHDは再生OKで、結構出てくるのは早いとみた。
HD環境への移行ですら制作側がヒーコラ言ってるのに、 その上の4k2k映像の制作なんて すぐにできるところなんてそう多くないんじゃないだろうか。
先ず、タモリ倶楽部と未来創造堂をHD化してもらわないとな。 話はそれからだ。
691 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/08(木) 22:43:29 ID:QverM7QgO
高度BSデジタル放送があるじゃん H.264でやる
h264でビットレートどんぐらい?
まずソース以上には綺麗にならないという前提がおかしい
4k2kなんて、今の金のないTV業界とかアニメ業界はまずムリだなw フルHD化すら思うように進んでねーからナw よくて映画業界ぐらいだろw それでも数年先だろうがw
4K2KソースはH.265とかいう話もあるけど。。
なんか上がってたんだけど、変わったことあったのか?
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/08(木) 23:13:10 ID:QverM7QgO
高度BSデジタル放送 70Mbps H.264/MPEG-4 AVC 3840x2160/60p(1920x1080/60p.60i) 実験用 高感度アンテナ127Mbps 7680x4320/60p 22.2ch
60型4k2k液晶にBDをアプコン表示したら凄そうだな! 消費電力が。
つーか、4kってふざけてねーか? またアスペクト比変えるのかよ、いいかげんにしてくれ・・・ それなら初めから今のフルHDの解像度も2048*1080にすべきだっただろうに まだ間に合うのなら絶対に3840にしてアスペクト比だけは維持するべきだ
まあ東芝が勝手に言ってるだけだから。 間違っても主流になるわけがないし。
>>700 いやいや、そんな事ないっしょ
ソニーもパナもシャープも4kパネルの試作品出しちゃってるじゃん
頼むからアスペクト比だけは統一してくれ
解像度自体はどうでもかまわんから
東芝はCellTVとして発売すると言ってるわけだが。 ただ4k2kソースはネットワーク配信に限定されるしその辺が どんなものになるかわからないのでメインにはなり得ない。
4kはPC用ディスプレイとして役に立つよ
>>699 そうムキになるほどでもないでしょうに。
3840x2160を4096x2160に表示したって左右に128ドット帯が付くだけ。
4kのうちの128ドットにどれ程の意味があろうか。
それに4kの方が1024の4倍表示とか、とにかく使い勝手が良い。
表示領域が大きくてもDbD表示できない訳ではないのだから無問題。
WUXGAの時もそうだけれど、なぜ汎用性の低い方向にこだわるの?
PCの画面に1080が続々と登場してWUXGAが減っていく現状には閉口するしかない。
CESでストリンガーがなにか発表するとうれしいな
>>704 メーカーは絶対にデフォルト設定を帯付きにはしない。
上級機では設定を選べるのが当然としても
下位機種では切り替えが省略されることは十分あり得る
下位機種はフルHDだから問題ない
>679,680 今年、ソニーから21inch有機ELテレビが発売されるかな? しかし30万はありえんだろ。 11inch 20万が大赤字出血価格なんだから、 面積比例で80万円でもおかしくない。 ZX1のように50万を切った48万円という線を狙ってくるかもしれないけど。
セルソフトを差別化で4kにして売るのが一番早く実現するでしょ。 あとはそれに引きずられるって形。
いいとこ11の倍くらいじゃね? 50万も誰も出さんだろ。
>>704 >WUXGAの時もそうだけれど、なぜ汎用性の低い方向にこだわるの?
いや、さっぱり意味が分からん
あんたがそこにこだわってるだけじゃないか?
低い方になんてこだわってない
アスペクト比をコロコロ変えるなと言ってる
>>699 でも書いてるが、別に現行のフルHDを
2048*1080にしたって全然かまわんのだよ
低い解像度に合わせたいわけじゃない
どうせ民放なんてソース1440*1080なんだし
2011までに2048*1080になってもかまわんが
それだと今までにフルHDテレビ買ったやつが怒るだろ
712 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/09(金) 13:43:53 ID:2znmKaVS0
映像が良すぎても芸能人は困るからね
SDフォーマットみたいにネイティブでの画質向上が上限に達して 擬似的にHDへ変換するのが当たり前になってきた状況と違って、 HDフォーマットはまだ発展途上だろ。 フルHDのポテンシャルを存分に発揮したソースや再生環境はまだわずかしかない まずはその品質向上と普遍化に力を注ぐべき
撮影やテレシネはすぐにでも4kに移行して欲しいが 景気が今の様ではなかなか進まないだろうな。 SDのソースも、HDテレシネからダウンコンバートされたDVDや BSデジタル向け機器で収録されたSD放送は画質が良い傾向にあった。 消費者側が1080機器で見るソースも上流は4kの方が画質は良いだろう
DVDのポテンシャルはHDテレシネでようやく使い切ったと感じる。 HDのポテンシャルを使い切るのにも似たような事が必要なんじゃないかな
しばらくは映画用の4k2kと混同しそうだな。
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/09(金) 17:09:22 ID:BGAQ22WK0
CESでもSEDは出ないのかなぁ
永遠に出ません
CellTV52インチで200万くらいしそうだな 誰が買うんだろう
721 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/09(金) 18:31:40 ID:2znmKaVS0
政財界のVIPが買います
Cellはそこまで高くないだろ > 200万 1週間全チャネル録画続けるにしても…
CellTV予定では50万だって
Cell TVは結構期待してるけど、50型からってのがな・・・ 40型でも出してくれよ。俺の家はそんなに広くないんだ。
>>723 3TのHDDが付いて50インチクラスが50万?
5000ドルの間違いじゃなくて?
何言ってんだコイツ
>716 全角半角まじっててきもいわぁ
>>726 何だと思います?
今1ドル91円くらいだけど、要するにアメリカの販売予価を
日本円に直したのが50万って数字じゃないかって聞きたかったのよ
国内の販売価格が50万円っていうのが確実なソースなら凄い嬉しいんだけどね
痛々しい
720 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 17:42:29 ID:OfKr9zUm0
CellTV52インチで200万くらいしそうだな
誰が買うんだろう
725 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 20:25:01 ID:OfKr9zUm0
>>723 3TのHDDが付いて50インチクラスが50万?
5000ドルの間違いじゃなくて?
728 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 23:08:25 ID:OfKr9zUm0
>>726 何だと思います?
今1ドル91円くらいだけど、要するにアメリカの販売予価を
日本円に直したのが50万って数字じゃないかって聞きたかったのよ
国内の販売価格が50万円っていうのが確実なソースなら凄い嬉しいんだけどね
今ちょうど500GBプラッタの2TBが出たばかりだから、 3TBって事は750TBプラッタが量産される頃に来るのか>CellTV
375GBか500GBプラッタの1.5TBHDDを2台じゃね?
>>729 子供じゃないんだから匿名掲示板でくらい言いたいことははっきり言ったら?
オレは初めにCellTVの仕様を見て富裕層向けの商品と想像して書き込みしただけ
それの何がそんなに気に障ったのかね
高いか安いか実際の発表があるまでは想像して書き込んじゃいけないのかい?
良いよ! お好きなように。
>>730 1.5TBx2じゃないのか。DVDレコーダーにも2ドライブのもあったし
2ドライブまでは家電製品として許容範囲なんじゃないかな
それガセ
WD20EADSでぐぐればおおよそわかるだろ。 ギガジンはネタを楽しむところだからソースにしちゃいけない。 AV用途のHDDは安定性や静音性を重視するから 3TBと言っても1TB×3か750GB×4構成だろうね。
なぁんだ。
静音性重視で3.5を複数台はなくないか? 近い周波数の音は唸るし。
2台まではレコでもTVでもあったんだから1.5TB*2は可能性あるだろうけど、3.5インチHDD 3台以上はスペース的にも無いでしょ〜
1.5TBx2に決まってるだろ 別に今すぐ発売するわけでもないのに
で、SEDの消息はどうだったんだ?
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/10(土) 19:24:12 ID:vUz9CCNc0
SEDは国内で発表
4k2kってフルHDの2倍だったのか 名前から何となく縦横比2:1だと思ってた
4k2kって最小で何型から作れるの?
そもそもSEDで4k2k出来るのか?
26型フルHDパネル4枚みたいだね。
> 今回のCES展示機は、56型/3,840×2,160ドットの4Kモデルと、
> 55型/1,920×1,080ドットの2モデルを展示している。
> 4Kモデルでは、4K対応のための超解像技術をデモ。なお、今回
> の4Kモデルのパネル解像度はフルHDのちょうど4枚分となる
> 3,840×2,160ドット。4K/2Kというと、デジタルシネマ向けにDCIの
> 規定する4,196×2,160ドットのパネルもあるが、製品化時に横が
> 3,840ドット、4,196ドットのいずれになるかは、まだ確定していない
> という。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090109/ces07.htm >>741 HDDにOS載せる訳じゃないから同時に複数台載せても同時に動かす
わけじゃないよ。
>>747 ノートPC用に15.4インチで1080の液晶があるな。
4kで32インチ以下も可能なんじゃないかな
少し前までは22型IPSで解像度3840x2160なんていう液晶ディスプレイもあったよ。
P1も縦1080なだけで技術的に見りゃTVと言うよりはディスプレイだわな。
5インチくらいの4kだって可能でしょ。
出来てもそれに意味があるのかどうか…
カーナビとか…。
とりあえず4k来たのがよかったな。 去年の秋口頃まではあり得ないって言ってたのも居たんだし。 これで鶏か卵かって争わなくなってすむ。 あとは4kソースの早期登場を祈るだけ。 いくらHDでも40以上だと精細感が薄れて粗も目につくからな。 流石に40インチ以上は4kの効果がハッキリわかる。
ただ、4kソースってBDにも収まりそうにないんだよな 512GBくらいのSSDに入れて販売…なんてのはナンセンスにも程があるし
>これで鶏か卵かって争わなくなってすむ。 それは、表示デバイス先行が確定した、という意味だよね。 でも、ソースの側がついてくるかなぁ? 撮影・放送機器だって、簡単には代えられないっしょ。
4k2kのソースが出てきたところでそれを伝送できる民生用のインターフェースあんのか?
HDMI4kは初期の4kテレビには間に合いそうにないなぁ 最初はスルーしとけってことか
>>763 HDMIは間に合うけど、BDが間に合わないと思うよ。
HDMIは年内には対応製品が出てくるけど、
BDは全然容量足らないから、圧縮率を上げるか容量を上げなきゃいけない。
4層ですかね・・・。
BDは60pや4:4:4,DeepColor,xvYCCのサポートを先にしてほしいぐらいだ。 家庭用カメラのx.v.Colorてまったく生かされないし。
>>764 上期に規格化してそんなすぐ対応チップ搭載したTVでてくんのかね?
あとBDよりも試験放送の受信機(出るかどうかしらんが)のほうが早いんじゃないかって気がする
あれ、444ってサポートされてなかったっけ。 うろ覚えだったらスマン。
こんな過疎スレでなに語っちゃってるの君たち
そうですね、大雑把に言って、444なら8層、422なら 6層くらい欲しいように思いますね。 420なら、4層くらいで何とかなりそうですが。
4K2Kや3Dが出てくると、次世代ディスプレイの出る幕がなくなってしまいそう・・・ 有機ELやレーザーテレビには頑張ってもらいたい。
もう液晶は解像度くらいしか伸びしろが残ってないんだよ。進化の終点が近いのさ。
別に4k2kや3Dは液晶以外でも実現可能だが。
解像度増やしても最近のトレンドであるエコ関連については影響が少ないってことじゃないの? プラズマは画素毎の自発光だから解像度が上がると消費電力食うしね
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/12(月) 23:14:38 ID:KC9tRCOm0
何か盛り上がってるけど、 コンシューマ向けの4Kテレビでも出るのか?
>>777 コンテンツは絶対に出ないから、出ても無意味。
779 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/12(月) 23:37:35 ID:KC9tRCOm0
>>778 そう何ですよね。それが全て。
放送局は期待できないから、
やるならBD複数枚組みとかネット配信からか?
どちらにしろ、コンテンツ製作者側がついてくる気がしないな。
デジカメの画像みるために4Kディスプレイ買う奴もいないだろうし。
NHKがBSで試験するだろ。8K4Kが目標らしいが
まあ色々やるのは良いけどさ、電波の帯域は有限なんだから、 非効率な浪費はやめて欲しいもんだね。
超解像なら4kも使い出があると思うが、、 差が出るのが50インチクラスでしょ 売れない
まあ大型はパネルだけでも高精細化しておくのも手かもね。 でないとPDPみたいに 「ただでっかくしました。その分重量も消費電力もでっかいです。」 みたいになってニッチになるから。
超解像って一気に8Kまでは無理なの?
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/13(火) 07:11:09 ID:UWP4PGqUO
そもそも超解像にそんな実力はない。
50inchなら今のフルHDで十分じゃん。 50inchじゃマニアはともかく一般人にはそれほど違いがわからないから 商品力ないでしょ。
値崩れしちゃってるから高く売るための口実が必要なんだよ
>787 なるほど。 今は超薄型、超解像、LEDバックライトの実用化競争だけど その次にくるカタログスペック競争のネタですかね。
>>780 スーパーハイビジョンなんて誰も望んでないと思うから
帯域生かしてh.264の高画質でHD放送してほしいな
>>789 スーパーハイビジョンを見たことがあるか?
あれは大した物だぞ
100-200程度のサイズは欲しいが
買うのか、そんなデカブツを
プロジェクターだろ女子高生
スーパーハイビジョン見たさにわざわざNHKのイベント行ったけど、 スクリーンがデカイだけで精細感は通常のハイビジョンと大差なかった。 会場が狭くて薄明るい会議室っていう最悪の条件だったからなあ。
ハイビジョン画質を維持したまま視界や音の空間を広げて臨場感を増すのがSHVだからその認識でおk。
796 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/14(水) 14:27:09 ID:zIaRH3cMO
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/14(水) 16:41:42 ID:H0Zvitrz0
フルHD化は歓迎だったが、次の4k2kは必要性を感じない。 20年後くらいで十分だろ。 まさしく非効率なカタログスペックに思える。
ディスプレイ3台接続とかマルチでがんばっていただきたい 最低でも2台で ソニーも数売れなきゃ意味無いんだから
4kは展示映像で使われるだろうね。現状の70ミリフィルム代替として。 放送が4kなんぞになるのは20年以上先の話でしょう。NTSCだって結局60年以上使われた訳だし。
800 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/14(水) 17:56:30 ID:4iHtYvHpO
4Kは綺麗だからできれば実現して欲しいな。 8Kはさすがに非現実的だが。
4Kは、32型以下のフルHD用パネルを流用してでかいテレビ 作ろうってだけな気がするぜ。
>>796 PS4はHDMI3出力搭載でFHD3画面と3D対応だろ。
FHD3画面くらいその気になればPS3でも出来ただろうに。
PS3はGPUとメモリ以外は中々いいんだけどね Cell2 B.E.を搭載たら8k4kくらい余裕だろ
フルHDコンテンツがこれから増えてくるってときに、 それらをネイティブに映せないディスプレイなんぞいらん。
本当に4k2kの方に行くのかな。 3Dの方が先に来ることはないのかな?
コンテンツしだいだろ 4k2kはPCモニター(それに対応したVGA)のほうが先なんじゃないかな。 ハリウッドは3Dのようだし。
40-50型のテレビは正直4k2k欲しいと思う 3Dとどちらが先かというと、分からんけど
どっちも結構後だろうね、いや期待はしてるけどさ。
3Dは酔う奴がいるからな。
けど値段聞いてイラネって言うんだろ >4k2k
3Dはメガネ無くせ。 話はそれからだ。
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/15(木) 02:45:21 ID:QRMWukqVO
メガネ無しだと解像度下がるからなー。
3Dメガネは必須だし、アメリカでは3Dコンテンツも普及しそうな勢いだけど。 3Dが使われるのはあくまでも気合を入れてじっくり見る映画/ゲームに限られる。 それ以外のテレビ番組なんぞには普及しないでしょうな。
814 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/15(木) 02:59:29 ID:+rvaGuf90
3Dとか誰が求めてんの!?w そんなの要らないんだけど。。。
>3Dとか誰が求めてんの!? 少なくとも日本人ではない。アメリカ人だろ。 やつらはリアル大好き。 そして3Dはやつらの定義ではリアルなんじゃねーの。
3DとCGの相性は抜群だから、映画よりゲームに使って欲しい。 片目30pにすればPS3とかXboxでもすぐに出来るでしょう。 って事でスレチだな。
3Dはエロと相性抜群だろ。
818 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/15(木) 07:06:35 ID:QRMWukqVO
カメラ付きHMD出して、MRでデジタルフィギュアとか作ったら、ヲタクが買ってくれねえかな。 裸眼3Dは100億画素くらいないと実際つらいよなー。
>3DとCGの相性は抜群だから >3Dはエロと相性抜群だろ。 なるほど、ポリゴンエロゲ用ということですね。わかります。
3D化するとハードもアメリカにとられかねないな。まあいつかはなるんだけど。
下から覗いたらパンツ見えるよね? でないと3Dの意味ないよね?
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
3Dでエロはダメだろ。テレビに襲い掛かる奴が出るから。
空気に触れても無問題
3D見るためのメガネって普通のメガネかけている人でもいけるの? メガネを2重にかけるのってなんかすごく不細工じゃね?
366 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2009/01/07(水) 22:05:03 ID:rwzHOqb80 市販の眼鏡にアクティブシャッターってのを標準装備すればいいんじゃね? 目の悪い人はそのまま普段のアクティブシャッター搭載眼鏡で3D。 目の良い人は伊達アクティブシャッター眼鏡をかけて3D。
普通の人間は、長時間は無理そうですね
バイオシャッターなら眼鏡でも平気だよ!
>>816 HD世代の3D表示はチラツキを抑える為に左右表示の切り替えレートを
昔の倍の秒間120Hzに設定されている。
Fr01右 - Fr01左 - Fr01右 - Fr01左 - Fr02右 - Fr02左 … - Fr30右 - Fr30左 - Fr30右 - Fr30左
└1/120┘└1/120┘
└─────────────── 1秒 ────────────────────┘
仮に秒間60フレームの描画を実現しているゲームを改変して同等の描画品質(負荷)で
3D化させた場合、左右それぞれの映像生成に描画リソースを裂く為にレートは30フレに半減、
また上図のように Fr01右 - Fr01左 - Fr01右 と同じ画像を二度繰り返し出力する必要があるので
直前フレームの情報を破棄せずバッファに保持する必要が生じるなど、3D化に伴う改変は
メモリに余裕のないコンシューマ機にはちょっと厄介かも。
メガネをかけるのが嫌なら、高速でウインクを繰り返せ。
テレビにシャッター付ければいいじゃない
あ、だめかwww
834 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/17(土) 02:48:00 ID:UfkI9ptLO
3DなんでSuperハイビジョンの次の進化かと思ってた 携帯用では3D液晶がもうすぐリリースされるんだな
3Dの映像ソースが必要になる形式だと普及しないけどね。 そのへんはDVDやデジタル放送サイマルのマルチアングル と同じ理由。
836 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/17(土) 07:40:44 ID:MlfmfCmvO
>>835 何か知らんがハリウッドが積極的に3Dで作ってくれるって話だが?
BSでもすでに3Dの番組流してるしね。 視聴率は0.1%にも満たないだろうけど・・・ 方式もまだ複数あるから、早めに手を付けて 業界標準の規格を自社で抑えようとしている連中が 先を急いでいるんじゃないかと勝手に想像しているんだが。。。 PC環境も3D空間で、様々な作業ができれば 24インチモニターでももう少し広く使えるイメージなのだろうか?
寝転んで見たら破綻する3Dは3流
3DはいっそのことHMDでやればいいんじゃね?
3DよりもQF-HDTVが先に普及しなきゃ
>>841 サムスンとかホンダイとか韓国の大企業はなんでもやるんだな
3Dって偏光メガネ掛けなくちゃダメとか、寝っ転がって見ちゃダメとか制約大杉 どうせメガネ掛けるんならメガネ型ディスプレイでいいじゃんって話だよね。
>841 見込みも何もハリウッドが3Dに突き進んでるのはすでに現実だろ。 「ハリウッド 3D」でぐぐれ。 Blu-ray自身がハリウッドの意向を盛り込んで作られたように、 ハリウッドが3Dを望むならBlu-rayとモニタの3D化はすでに既定の路線 と言っていいだろうな。 アメリカ人はホームシアターが好きだし3Dメガネも厭わないのだろうけど、 日本ではウケなさそうだな。
あ
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/19(月) 20:12:33 ID:MiGHWCzwO
オーディオの多チャンネルと同じで、この手の技術は子供だましなのですよ。
ステレオ推奨は井深さんのアイディアです
849 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/19(月) 22:30:15 ID:+zuMmUI90
だいたいからして次世代ディスプレイのスレで3Dの話をするのはちょっと違う気がする まず3D自体がしょーもない企画だし 主線としてのディスプレイについて語ってほしいと思う。 というか単純に3Dに興味ないだけだけど・・・あんなしょーもないモノ。
多くの映画が3Dになったら話題にしてくれていい。
3Dの実写を、美しく撮るのは難しいぜ。 撮影時に、基本的には全てのオブジェクトにピンが 来てないとイカンしな。CGなら、まあ何とか。
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/20(火) 00:29:54 ID:/HniC2t3O
>>851 俺は3Dをおす気もなけりゃ、流行るとも思わないが、その認識は正しくないんじゃないか?
3Dの劇場は増えてきてるって話だし、最近はディズニー(だったか?)の円偏光型と
ドルビーのカラーフィルター型の規格が整備されたと言うじゃないか。
今後3Dでしか作らないと言う監督もいるらしいし。
業界の流れが3Dに何故か向いてるしな。最近3D関連のイベントや出展が多いと思わないか?
大手メーカーの研究所も軒並み検討をしてるし。
あらかたやることはやって、後は4Kと3Dくらいしかないからじゃないの? で、派手で売りになるのは3Dだから、そっちにみんな突撃すると
3Dには映画館の未来がかかってるからな。そりゃ必死だろう。 家庭で3Dは必要ないと思うが。
視点変更できない3Dじゃ飽きも速いだろうな。 ゲームだと3D酔いがさらに加速するけど。
資金調達難に陥ってるハリウッドが去年のように3Dに邁進できるかな? 3D映画はCGでも数倍の金が掛かるからな
所詮は2Dのスクリーンに映し出してる疑似立体映像だからな。 内容も無理矢理で不自然なものがほとんどだからどんなに精巧でも 飽きられて見向きもされなくなる。 映画を全部3DCGで作るような時代にでもならないとなかなかね。
859 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/20(火) 07:45:27 ID:/HniC2t3O
画素数 1000×1000 視点数 1000×1000 で、合計1兆画像クラスの能力を持ったデバイスで、 完全に物体から出る光を再現できるなら、 3Dで見ても良いけどね。
形を合成するんじゃなくて、視点から見えてる立体を合成するだけだから、 パンツは見えないんだな 何て絶望的なんだ!!
861 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/20(火) 08:07:27 ID:/HniC2t3O
パンツ見たいならHMDを使うしかない。
Zバッファは心の目で見ろと
日本人にはほんとにウケが悪いな、3D(笑) ま、日本じゃアニメ絵のゲームが売れて アメリカじゃキモいリアル絵のゲームが売れるように、 根本的に嗜好性が違うんだろうな。
ホログラムまで行けば別だろうけど、「メガネ使って立体"的"に見える」じゃあアメリカでも苦しいような気がするけど。 個人的には普段からメガネだからメガネ使うタイプはどう考えてもNG。 メガネの上にメガネかける虚しさと言ったら・・・・・・隙間出来て効果イマイチだし・・・・・・。
それはつまり、チョッキの上に防弾チョッキを着るような 虚しさということですか?
>>863 >日本人には〜
だからゲーム板へ帰れってw その手の幼稚な物言いは飽きた。
現段階ではサーカスの見せ物と同じで最初は目新しさで受けても
そのうち需要が一回りすれば飽きられてしまう。
「次のサーカス」が回ってくるまで待ってろよ。
あっちの板でさ。
>現段階ではサーカスの見せ物と同じで最初は目新しさで受けても >そのうち需要が一回りすれば飽きられてしまう。 それは確たる根拠があるのか?他人を納得させられるデータがあるのか? 単なる個人的感想にすぎないな。 おれも3Dが米国で普及するかどうかはわからない。 ぶっちゃけハリウッドの商売上の都合に過ぎないから。 確実なのは、3Dコンテンツがそれなりに揃うことくらいか。 ドリームワークスは今後は全て3Dにすると言っているし、 大作CG映画はほぼ3Dになるのだろう。
868 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/21(水) 03:43:12 ID:TyTjIVfXO
欧米では19世紀から3Dは定着してたんだから、日本とは歴史が違うんですよ。
>>867 ガキ....
>それは確たる根拠があるのか?他人を納得させられるデータがあるのか?
>単なる個人的感想にすぎないな。
自分で答えを出してるな。
ハリウッドは2009年までに米国内で3D対応スクリーンが3千館、 全世界では6〜9千館、2010年にはさらに倍になる見込みで制作してるから この不況で対応スクリーンが米国内でも半分以下の1400館程度 全世界では1/3以下にしかなってないから今後しばらくは逆に3D化は減速するよ 今年公開する分はこのままでは制作費の回収もおぼつかないからね
FHDx2(1.8mの位置に50型相当)のHMD欲しい。 こういった製品があれば3Dだろうが何だろうが行けるっしょ。
HMD買うのってヲタだけだろ あんなもんはたから見たら不気味すぎて一般人は100%引く
なにも外で使うこたぁ無いのに。
部屋の中で使うなら本物のディスプレイの方がいいってことだろ。 仰向けに寝転んでも使えるとかメリットはあるけどさ。 HMDは結局プロジェクタみたいなものだから、FHDx2で高画質なものを 作ろうと思ったら本格プロジェクタかそれ以上の金がかかるんじゃない? でも数十万のHMDなんてごく一部のマニアしか買わんし。
ジャイロ付HMDに対応したゲームがあって、向いた方向の画像が見えるってのがあったな。
1.8m先に50型相当とか、そういうのはしょせん今のテレビと同じことしかできない。 それより上下左右190度全ての視界を提供すれば、それって現在の家庭用テレビ では絶対に提供できない新しい価値になって面白いんだけどな > HMD ゲームセンターだとすでにあるけど。 おれはゲーマーじゃないのでゲーム以外のコンテンツが欲しいけどそこが難しいね…
画面を3つつなげればよい・・・って、タイトーかい!
HMD使った3D表現なら被写界深度も再現できないとな。 瞳孔監視して注目視点にフォーカスのあった画像作成しないと 視界広くしたところで大画面TVを近くで見てる事にしかならない。
人間の3D感知は両眼の像の視差が重要だが、それだけじゃない。見るものへ顔を 向ける時の眼球位置のシフトや、くつろいでいても自然に揺らぐ頭の位置の変化を 利用して対象との距離や前後関係などの3D情報をかなり得ている(単眼でも可能)。 両眼の視線の平行からのズレや、近距離ならフォーカスからも情報を得る。 視差とこれらの情報との間に齟齬があると大変に違和感が大きい。 3D情報がない場合よりもたちが悪いかもしれない。 左右の目に異なる画像を見せるだけみたいな半端な3Dが 常識になってしまうのは勘弁してもらいたい。
その辺を全部解決するには表示装置の解像度が全然足りないのよねぇ まあ何十年か後に期待しる
その辺はまだまだ未完成だよな > 3D だから3Dは要らんから、HMDで全天周モニタを実現して欲しい。 こっちの方が3Dよりよほど映像的効果があると思うのだが。 ハリウッドのCG映画屋も、3Dに力入れるより全天周映像に力入れてくれないかな。 制作側も上映側も3Dより手間も金もかかり、ずっとハードルが高いのだろうけど。
FHDx2のHMDなら手術用ステレオカメラと同じ事が可能。 撮影も既存のハイビジョン対応機器x2で可能。 ゲームの様に全視界を映像で埋め尽くすなんてハード的には可能でもソフト側はCGでなきゃ無理だろ。 解像度がぜんぜん足りない。 水平180度だけでもFHD5~6画面必要。
プラネタリウムじゃあるまいし、どこで公開するんだって話だけどな
視点を動かさない事を限定すれば周辺視野部分なんて低解像度で十分おつりが来る。 LEDで輝度を変えるだけでも効果あるんじゃね?
まあHMDって時点で流行らないと思うよ
バーチャルボーイ兄さんに謝れ
バーチャルボーイ兄さんが流行らないってことを証明したようなものだ。 あれはHMDではないし、かなり見づらかったけど。 個人的にはHMDも全天周も大好きなんだけどな。 技術的にも商品力的にもハードルが高すぎるのは納得するw 全天ではないけど、アイマックスシアターは良かったなあ。 あれで見比べると3Dは不要で、2Dで視界を覆うことの方がよほど重要だとわかる。
889 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/23(金) 10:23:03 ID:/TodCKa3O
シリコン上にLEDアレイ作って、屈折率変調でマイクロレンズアレイを走査すれば、 かなり高度な3Dを実現するだけの解像度が得られそうな気もするが。
890 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/23(金) 16:24:11 ID:JQNd8LtM0
そういえば一時、目をぼんやりさせて視点をズラすと3Dに見える本が流行ったな。
SEDはブラウン管のマスターモニターの一番画質的においしい中心部分の 画質を画面全体で実現できるという理解でOK?
SEDには期待していたんだけど・・・ SONYですら業務用モニター部門を縮小して液晶工場の 一部へと移管するってくらいだから、うま味はないだろうなァ 発売されないか、ひっそりと消えて行くのだろうか・・・
3Dとかいらないから日本向けが出ていない海外ドラマの DVDに自動で字幕をつけてくれるテレビ誰か開発してくれ
それは欲しいかも・・・そういう作品多いからねぇ。
そりゃまた意表をついた方向性よの
新しい規格できてもどの会社でも出すだろうし 別の視点で付加価値つけるってのも商売としては 面白いかも
そんなことができれば通訳要らなくなるだろw
有機EL照明ってのがあるんだな…。 将来光源要らずの有機ELプロジェクターとか出てくるんだろうか?
>898 有機ELの発光効率は理論限界が100%らしいけど、プロジェクタに 使えるほど明るく光らせるような電流を流して何時間もつのかが問題。 1インチ未満みたいなマイクロパネルでは電流密度的に難しいはず。 無理して作ったら大型3板3レンズになって3管を彷彿とさせる見た目になるかも
>>899 なるほど。 でも、9インチとかでも奥行きはレンズ分で良いから、それほどでかくはならないかな?
むしろスクリーンを有機ELにすれば良いんじゃね?
あ、昔の三菱の1レンズのやつみたいにすればコンパクトになる希ガス。
>>901 巻き取れる100インチクラスのテレビとか出てくるかな?
新聞を刷るみたいに、フィルムに印刷製造出来る様になれば、プロジェクタ自体要らなくなるね。 80インチの極薄有機EL早く欲しい。
巻き取れるようになると曲げられるという有機ELの良さも活きるんだな 本気で悪くないかも知れん
結局ドライバLSとIは最短距離で繋がなきゃならないから 大画面のままで曲げられるのは幻想じゃないか?
ドライバLSIごと曲げちゃえばいいじゃない、人間だもの。
「時には己を曲げてでも」ってことですね!
極薄で軽くなったら、寝室の天井にも取り付けたいなあ。 別に巻き取れなくてもいいから。 寝ながら見る用に。 今の重たいモニタは万が一落ちてきたら怖いし。 プロジェクタでいいんじゃね?と言われればその通りなのか? やってる人いるのかな。
問題は殆どの機種で放熱の関係で垂直にしか置けない事だろ。 プロジェクタだって天井に写せる機種は限られるし。
>911 ちょwww それは勘弁してくれ。 左右反転機能があればプロジェクタは水平設置、 ミラーで反射させて天井に映せるかな? 精度のいいミラーが必要だけど。
天井に貼り付けたテレビでAV見るのか・・・
>>914 おまいすごい勢いあるんだな・・俺は自分の腹上でいっぱいいっぱいだ
出るだけマシだろ。。。。
>>915 若い頃は元気だったろ?
厨房なら、学習机で椅子に座ってて、
ティッシュ2枚を突き破っての顔射とかざらだろう。
日本のティッシュが破れるわけ無いだろ、常識で考えて・・・・・・ トイレットペーパーなら破れるが。
…。
元ソースのあるコンテンツを表示するより、GUIに活かすんじゃない? 操作対象のアイコンやらパーツを表示するには有効だろうな。
Z値だけ与えてやれば表示画像を生成出来るからね らくちん ただどれくらい立体的に見えるのかが謎 一度見てみたい 原理自体は10年くらい前にNTTが見っけたんだっけ?
立体と言っても3Dではなく、紙芝居でしょ? 背景と前景でZ値が2つあるだけの。 立体感といっても、文字やアイコンが浮き出す感じがするとかその程度か。
ステレオカメラでいいじゃん。 写真が立体的に見えるとかいうやつ。
某映画評論家に聞いたのだが、3Dのエロ映画で肝心な部分が 花瓶とかの置物で隠れていると、顔を一生懸命動かす奴が多いとか。
>>926 真ん中がへこんでるように見えた俺には2Dでも十分だわ。
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/29(木) 02:13:26 ID:g1fXqvN9O
で、SEDは? まだ?
930 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/29(木) 04:07:27 ID:zNjSdpluO
今日は、どこに行ってもFF厨がいるんだが、何なんだよ
FFなんて糞ゲー、どうでもいいよ
どこいっても痴漢はいるんだなwさすがネットだけは最大勢力キムチ箱 FFに嫉妬しちゃってwキムチくせえええええええwwwww
ゲハでやれ。陣営に関わらず出てくんな
>931-933 お前ら少しは人生を反省しろ
936 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/29(木) 20:26:06 ID:cM08T5W30
つくば万博当時の朝日小学生新聞のマンガで ジャンボトロンでファミコンやりたい、ってネタがあったな コマに描かれていたのは何だったか・・・ゼビウスかな?
3D表示対応の日立製Woooケータイ「H001」 > 約3.1インチ、フルワイドVGA(480×854ドット)のIPS液晶を搭載。 > 3D表示は、右目と左目の視差を利用したハードウェア3D処理で、 > LISMO Videoやワンセグ映像、写真などを立体的に見られる。 > 数字ボタン下部に用意された3Dボタンでワンタッチで2Dと3Dが > 切り替えられ、テレビ電話と着信時の表示以外の、ほぼすべての > 場面で3D表示にできる。 > ディスプレイによる表示段階で3D表示の処理を行うため、撮影した > 写真や動画など、端末内で扱うコンテンツ・データそのものは従来の > 端末と同様の形式で保存されている。メーカーサイトなど一部では > 3D表示で見た場合に最適化されたコンテンツを配信する予定で、 > これらのコンテンツは表示するとディスプレイが自動的に3D表示 > モードに切り替わる。3D表示は飛び出す具合や、奥行きの具合など > を設定で変更できるようになっている。 tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43757.html しかしau全体だと有機EL搭載端末が一気に減ったな。
フルHDの真価は大型で発揮されるといってる人の真意って何だろうな 画素数以外に秘められた何かが滲み出てくると思ってんのかな
まぁ現状ハイビジョンソースを活かしきれていないのは確か。 ソースに追いついたのは解像度だけって言う。。。
動画に向いてるディスプレイが早く出てくることを祈るだけだな
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/30(金) 17:51:38 ID:DeIix9qG0
クリスチャンのお前らしい言葉だ
俺の名前がクリスだとなぜわかった
キヤノンはSED撤退する口実ができて良かったな > 大不況
失笑もんだわ>キヤ
SEDってトイレさん近辺では禁句になってそうw
もう、SEDは37インチのWXGAでもいいから出して欲しいね。
SED開発者はこんな状態でもちゃんとボーナス給料貰えてんの
SEDがでるころには時代遅れな画質だろうな… 現時点でも、あまりアドバンテージ無くなってきてるしな。
市場で主流の商品については、あらゆる要素が時代とともに 向上している、行くかというと、そうでもないような。 特に、時間に関連した要素はかえって後退してる。 遅延しかり動画性能しかり
SEDが出ないとテレビ買い換えられないじゃないか。PS3が買えないじゃないか
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
>>951 /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 我慢のしすぎは健康の敵ですよ
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + ここは取り敢えずKRP-600MとXEL-1でいかがですか?
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l おっと、VPL-VW200も追加ですか、流石です
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
プラズマは割り切って使うならそこそこ。けどゲームにはまだまだ。 プロジェクターはいらね。
ゲーマーは諦めてHDブラウン管にアナログ接続しとけ デジタルで遅延回避は無理
プラズマビエラのどれか忘れたけど、遅延1フレぐらいで済むやつなかったっけ?
新聞で見た記事だがCANONのお偉い方曰くSEDは価格下落で利益の出ない今の 薄型の家庭用テレビとして発売する必要はないとか。 医療用、放送機器などで販路を確保したいみたいなこと書いてた
957 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/05(木) 20:17:48 ID:fkemwvgDO
>>956 放送用にはSEDはでかすぎるだろ。
マスモニにはFETが作ってるナノ・スピント型の方が良いと思う。
あれは調整すればまんまCRT。
医療用は解像度が高い液晶の方がいいでしょ。
つか、高い動画特性と大画面を生かす勝負をしなきゃ意味がないだろ。
医療は静止画だもんな つか医者の机の上に何インチを乗せるつもりなんだ
SEDはもうあきらめた。
>958 内視鏡手術とかは液晶でやって欲しくないぞ手術されるとしたら。 あと断層撮影も動画撮れるようになってきてる
961 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/05(木) 20:39:07 ID:fkemwvgDO
>>960 いやー静止画だったらもはや液晶が最強でしょ。
医療でも動画があるのはわかるが、
SED使ってもオーバースペックじゃないか?
もう葬式会場。SEDが日の目を見る事は無いのか?余りにも残酷だ。 死んでわびろ。言い訳なんぞするんじゃない。
>>961 事故を起こされる確率が1%でも下がるなら、そっちを使って欲しい
患者になることを考えたらな
>>963 内視鏡も断層撮影も、そんなに激しく動かすもんじゃないだろ
つーか画面が大きすぎるとスミっこに注意が行かないぞw
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/06(金) 03:30:04 ID:wxQtA+ypO
>>962 とりあえず、まだ作ってるよ。
人員だぶつかせるくらいなら、赤でも出した方がマシだから、一応やるんじゃない?
平塚部隊の使い道が決まれば撤退もある?
>964 俺だったら心臓の動いている状態の断層撮影>3D可視化は 十分な動画性能のディスプレイで診断して欲しいな
967 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/06(金) 07:22:17 ID:wxQtA+ypO
>>966 SEDは解像度で圧倒的に液晶に劣るから、そちらの方が問題じゃないか?
液晶ももはやバックライトブリンキング使えば、そこそこの動画特性得られるし。
いや別にSEDを希望してるわけじゃないよ。 医療関連のレスはいくつか俺のだが
>>968 じゃないけど
手術で使うならとりあえず解像度は内視鏡なみであればよくて
一番必要なのは画質とブレのない動画表示性能だと思うんだが。
内視鏡手術中は器具や臓器の動きも含めて全ての視覚情報はディスプレイから得るしかないわけで
理想は肉眼にできるだけ近いこと。オーバースペックってことは無いと思うけど。
970 :
969 :2009/02/06(金) 08:14:11 ID:LdVeLKpR0
SEDは価格がネックになりそうだけど 医療用で売り込むことができれば値段はあまり問題にならないし 性能次第ではいいんじゃないかと思う
手術の上手い医師は滅茶苦茶多忙らしいから ディスプレイもわずかな疲労の差も気にして欲しいな 医療器具メーカーには。有能な人材は社会の財産だからできるだけ 能力の浪費は抑えて欲しい。
医療用ったって、手術室に巨大なモニタを持ち込むわけじゃあるまい。 中小型で動画性能も求めるならそれこそFEDだろ。
医療機器の解像度が本当に今の内視鏡並みでいいかは、高解像度の内視鏡&モニターと比較してみないとな。 まあ現状はそれでいいんだろうけど、高解像度化で得られるものがある可能性は残るから、この板住民として”おもしろい”そっちの方向に行くことを望んでおくわw
SEDは映像制作用途が最適だろうね。ブラウン管のマスモニターの画質が 55型の大画面で実現できるわけでソースの画質をモニターするにはもってこい
そんな需要があるならPDPは安泰なんだがな。
そういや、GANAIXが最終チェック用にPDPの60を導入しとったな。
えっと、つまり、袋小路ってやつかw
980 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/06(金) 20:29:35 ID:wxQtA+ypO
まあ、55型を10万で作れればたたかえるかもなw
東京ムービーもチェック用モニターはプラズマだったな。
>>979 不況の間は性能あっても高いものは出しにくいよね
景気がそこそこの時代でさえ、AV業界にはパイオニアのKUROという前例もあったし
東芝が去ったので、コネからの販路以外はあり得ない
その点で医療というのはあり得るかもしれないが
でもミノルタ系の方が強い気がするなあ
>>963 SEDってCEATECお披露目の時は一回あたり十数分のデモと休憩時間の繰り返しという
難儀な代物だったが、ちょっとは連続稼動できるようになったのか?
手術って数時間〜十数時間にも及ぶし、数台の交換用SEDと保守スタッフも
ワンセットで手術室に詰めておくなんで事になるぞ。
実際のとこ、SEDって要求真空度どれくらいなんだろ。 あの薄さをゲッタ材だけで真空度維持できるものなのか。 それともでっかいバッファチャンバでもついてんのかな。
出ない物について考察・推察しても、空しいだけだなぁ・・・
んな身も蓋もない事を言うなよwww
987 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/06(金) 23:50:52 ID:wxQtA+ypO
>>984 FETのFEDパネルが一応ある程度形になってる以上、
何とかなるんじゃないの?
私、今年14になる女子中学生なんですが、もう20年余SEDを待ち続けてるんですよ。 まだですか?
>>987 FETとはだいぶ構造ちがうから要求真空度が同じはずないだろ
真空キッス きーつーくーだー
唇がかまいたち現象で裂けそうなチューだな
992 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/07(土) 05:16:03 ID:2q1MchpwO
>>989 電子線を散乱させない真空度って意味で
似たようなオーダーになるのでは?
>>989 だいぶ構造が違うのか?
ほとんど一緒だと思ってたが
994 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/07(土) 13:01:26 ID:ltqV/a8o0
パイオニアも薄型テレビから撤退だしね
996 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/07(土) 15:19:46 ID:ltqV/a8o0
もうしばらくしたら、梅の季節ですね。
もう早咲きで咲いてるところもあるそうですわよ、奥様。
SEDは永遠に未発売です
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。