【FED】次世代ディスプレイ総合スレ Part39【OELD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
FED/SED、液晶、PDP、有機/無機EL、電子ペーパー等、
次世代ディスプレイを語り合う総合スレッドです。

前スレ
【FED】次世代ディスプレイ総合スレ Part38【OELD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1214959101/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/14(日) 07:42:01 ID:PP/UH1de0
2ならSED終了
3名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/14(日) 07:42:46 ID:jsGoAkIZ0
過去スレ
【SED】次世代ディスプレイを語ろう!【FED・EL】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1035770759/
【SED】次世代ディスプレイを語ろう!2【FED・EL】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1080333712/
【SED!】次世代ディスプレイ総合スレ Part3【OLED】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1095162515/
【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part4【EL】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1096757050/
【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part5【EL】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1098709019/
【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part6【OELD】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1104391236/
【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part7【EL】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1110394182/
【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part7【OELD】 (Part8)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1117111120/
【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part9【OELD】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1119358748/
【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part10【OELD】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1124882994/
4名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/14(日) 07:43:35 ID:jsGoAkIZ0
【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part11【OLED】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1127276586/
【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part12【OELD】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1128576019/
【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part13【OELD】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1130339455/
【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part14【OELD】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1134714581/
【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part15【OELD】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1136885407/
【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part15【FED】 (Part16)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1139138537/
【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part17【OELD】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1141693043/
【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part18【OELD】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1142599975/
【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part19【OELD】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1147049892/
【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part20【OELD】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1154312519/
5名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/14(日) 07:44:26 ID:jsGoAkIZ0
【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part21【OELD】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1158160770/
【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part22【OELD】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1160051916/
【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part23【OELD】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1162631551/
【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part24【OELD】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1166848460/
【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part25【OELD】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1168244146/
【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part26【OELD】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1168693132/
【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part27【OELD】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1172062191/
【FED】次世代ディスプレイ総合スレ Part28【OELD】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1176171071/
【FED】次世代ディスプレイ総合スレ Part29【OELD】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1177409241/
6名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/14(日) 07:45:16 ID:jsGoAkIZ0
【FED】次世代ディスプレイ総合スレ Part31【OELD】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1182806263/
【FED】次世代ディスプレイ総合スレ Part32【OELD】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1188208259/
【FED】次世代ディスプレイ総合スレ Part33【OELD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1191155003/
【FED】次世代ディスプレイ総合スレ Part34【OELD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1192003637/
【FED】次世代ディスプレイ総合スレ Part35【OELD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1194097080/
【FED】次世代ディスプレイ総合スレ Part36【OELD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1196677794/
【FED】次世代ディスプレイ総合スレ Part37【OELD】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1199895704/
【FED】次世代ディスプレイ総合スレ Part38【OELD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1214959101/
7名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/14(日) 07:46:02 ID:jsGoAkIZ0
派生スレ
【出る】SEDについて熱く語るスレ Part 1【出す】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1196606249/
8名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/14(日) 10:12:33 ID:ANY1IkEP0
今回のスレでは、健全な意見交換が出来る雰囲気を作るために、
以下の馬鹿レスをする人を完全無視で進行出来ればと願っております。


有機ELもカラーフィルタ方式が主流になったら
明所コントラストダメそうだな。
カラーフィルタ方式は白色発光層らしいし。
3色方式が主流になると良いな。

SEDは蛍光体が3色方式みたいだな。これは明所コントラストに期待が持てる^^
駄文すいません^^

有機ELは3色方式の方が主流になると思うから
明所コントラスト心配ないと思うよ。

だいたいブラウン管と似たような方式のSEDが明所コントラストが悪いわけ無いだろ。
猿しかいないのか。マジでがっかり。

お前んちのブラウン管は電源OFFでも発光していたのか。
さすが猿だな。
9名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/14(日) 10:53:07 ID:ydx7ywuI0
10名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/14(日) 16:25:52 ID:tzO697NH0
>>1


ceatecがもうすぐだ
皆、事前予約を忘れないようにな
http://www.ceatec.com/
11名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/14(日) 23:45:22 ID:8h08wJRy0
CEATECではキヤノンのSEDの発表はありません
展示ブースが無いからな
12名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/15(月) 02:30:37 ID:1EoKLxmE0
CEATECででねーなら、もう出ないってことじゃん

OWATA
13名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/15(月) 02:43:08 ID:JPe53Upu0
まぁ、有機ELは照明に使われる可能性もあるし、シートディスプレイの
可能性もあるし、ケータイには既に搭載され始めてるわけだから、
大型サイズだけSEDが普及するなんて事は100%ないな。
14名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/15(月) 02:50:04 ID:obiknjrO0
有機ELもソニーだけじゃなくて、他のメーカーももう少し製品化すれば
盛り上がるんだけどね。
15名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/15(月) 02:52:28 ID:T1qtAZxp0
有機ELがハイビジョンブラウン管と遜色ない映像を出してくれるならば文句は無い。
16名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/15(月) 11:12:10 ID:+yw4tYdS0
まあ期待しよう
2009年中に20インチ台なら27インチとかもありなんだろうか
17名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/15(月) 11:18:56 ID:XVZJBOso0
複数20インチ台のパネルが展示されたら発売フラグ
18名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/15(月) 19:53:20 ID:iewc7yWl0
>>14
ポテンシャルはトップじゃないよ
来年どこと提携するか見もの

>>17
100%同感
19名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/15(月) 21:12:14 ID:tNb3MkF40
有機ELは松下もシャープも東芝も日立も三星も、猫も杓子も次世代に位置づけてるから、出るときは一斉に出そうだね。
液晶作れるとこは何処でも作れるし。材料メーカさえ囲い込まれなければ。
20名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/15(月) 21:18:10 ID:D11FFVFz0
有機ELがメジャーになったら、透明電極も一気に進化しそうな予感。
21名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/16(火) 01:03:43 ID:rq0h2H0J0
液晶LEDはLEDたった1000個程度で80万近いのに
200万個LEDのフルHDの有機ELなんてまじで自動車買える値段になりそう。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/16(火) 01:12:12 ID:b9GJoUqCP
化合物半導体を劈開してチップボンディングして1個ずつ並べた
端面発光LEDアレイと比較されても…
23名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/16(火) 01:19:43 ID:rq0h2H0J0
XE-1をフルHDにしただけで4倍のLEDが必要になるわけだから
さらにパネルを大型化したらさらにコストがかかるんじゃね?
現状では、

コストがかからない手法が開発されない限りね。
24名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/16(火) 01:20:40 ID:V1+ez6Mi0
>>21
有機ELは有機化合物
LEDは半導体素子

基本的に別物
25名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/16(火) 01:23:27 ID:rq0h2H0J0
>>24
でそれはどっちがコストかかるの?
26名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/16(火) 01:54:09 ID:7YB0nRiZ0
いまんとこLEDTVの開発に着手した大手メーカーは聞かないから、
有機ELの方がコスト的にも現実的なんじゃないの?
27名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/16(火) 03:55:27 ID:V1+ez6Mi0
テレビじゃないが、三菱やってるぞ
28名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/16(火) 04:44:03 ID:2rqcgb4Y0
LEDTVとか、野球場とか、新宿や渋谷のビルでもう使われてるじゃん
29名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/16(火) 09:52:27 ID:7YB0nRiZ0
あれテレビか? 今時テレビって民生用をさすでそ?
30名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/16(火) 16:18:49 ID:a2BAg7xu0
http://www.jra.go.jp/facilities/race/tokyo/news/turfvfix.html
ターフビジョンって言うらしい
31名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/16(火) 17:09:02 ID:C1E6W7GL0
オーロラビジョンかと思ってったw
32名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/16(火) 19:14:42 ID:Ay9bAHl50
http://www.studio-alta.co.jp/alta_vision/index.html
アルタビジョンじゃないか
33名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/16(火) 21:16:56 ID:MpTw7XFs0
沖電気工業、LEDで高精細ディスプレー・1mm角に500個以上
http://www.bigsons.co.jp/newsled/db_led/071225_led.html#led071225_03
これまだ研究続いてるのかな?
34名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/17(水) 03:06:42 ID:CEbOd88E0
半導体技術が進歩すれば出来るようになるはずだろう
35名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/17(水) 21:56:10 ID:1BIAt3OJ0
なんかキタ!

Kodak、7.6型有機EL搭載のワイヤレスフォトフレーム
−800×480ドット/コントラスト3万:1。動画対応
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080917/kodak.htm

米Kodakは、7.6型有機ELディスプレイを採用したフォトフレーム
「KODAK OLED Wireless Frame」を11月より発売する。市場想定価格は999ドル。

7.6型/800×480ドットの有機ELをディスプレイ部に採用し、薄型化を実現。
本体に2GBのメモリを内蔵するほか、メモリーカードスロットやUSB端子を装備。
メモリカードやUSBメモリ内の写真やビデオファイルを再生できる。

露出や輝度、色情報をパネルにあわせて自動的に最適化し、
表示する「Kodak Perfect Touch」技術も搭載し、画質の向上を図っている。
コントラスト比は3万:1以上。

さらに、無線LAN機能を内蔵し、パソコン上のビデオや音楽、写真データを無線経由で受信し、表示/再生できる。
また、無線機能を使って、 FlickrやFrameChannelといったオンラインの写真/ビデオ共有サービスや、
ニュースサイトや天気情報などの閲覧も行なえる。

36名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/17(水) 22:02:49 ID:6yKyHj0P0
結構どこでもお手軽に有機ELって作れるんだな^^

来年はSDサイズで21型10万前後で出ると良いな。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/17(水) 22:38:54 ID:+ZsMGlam0
白色有機ELバックライトという罠じゃない?
38名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/17(水) 23:12:17 ID:Edp5fdk3O
>>36
型と値段が逆ですよ ^ ^
39名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/17(水) 23:18:51 ID:WPYPN6ij0
>>35
XEL1のがよくね?
40名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/17(水) 23:20:25 ID:6yKyHj0P0
まだどの製品がいいとか悪いとか言うレベルじゃないしな^^

多くでた方が良いよね。
41名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 00:38:19 ID:x7JnNFTH0
とにかく、全てXEL-1以上のスペックでWUXGAのモデルをXEL-1並みの価格で最初に出した会社が勝ち。
42名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 00:40:30 ID:x7JnNFTH0
すこし訂正
×スペック→○動画表示性能

正直チューナーとか無駄に厚くなる機能は要らない。
43名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 00:42:45 ID:pa1WI5IB0
その前にサイズが必要だと思うんだ。

XEL-1ぐらいのサイズじゃテレビとして使うのにはちょっと小さすぎるしな。
せめて32型ぐらいは欲しい。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 00:52:41 ID:x7JnNFTH0
机に置いてPCのディスプレイにするから、22型WUXGAが欲しい。
XEL-1が960x540で11型なら単純にFHD化すると22型くらいになると思うんだ。
面積小さい方が省エネだし、22型程度なら持ち運べるFHDTVとしても売り込めると思うんだ。

WUXGA22型程度でPC向けディスプレイとして製造し、馬鹿なFHD厨向けにはTVチューナーを付けて
上下60ドット分ずつプラスチックで隠してしまえば良い。FHDに拘る様な馬鹿は隠されても多分気付かん。
あいつらは上下の表示領域が減っても、枠が映像のサイズとピッタリ合っていればそれで良いらしいからな。
45名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 01:02:16 ID:gmPghUad0
20〜26位のハーフで良いから早く出してくれ。
46名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 01:07:19 ID:x7JnNFTH0
1画素あたりの面積が大きくなると消費電力が大きくなって、そこら辺が大型化の課題のひとつじゃなかったっけ?
47名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 01:18:27 ID:gmPghUad0
フルの方が作りやすいなら願ったり。
48名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 01:22:00 ID:fl8Dx0OA0
コダックのは7.6型/800×480ドットだから
そのまま大きくすると20インチ未満でfull HDが達成できそうだ
49名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 03:43:36 ID:2dAkhJ8q0
パネルはコダック製?
50名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 04:02:50 ID:4+sbUwjc0
XEL-1は小さいとか高価とか、問題もあるが、
あの画質で商品化されたことは有機ELにとっては重要だったと思うな。

多少大きかったり安かったとしても、もっと半端な画質の
”有機EL第一号”が発売されてしまったら有機ELにとって
とてもマイナスになっていただろう
51名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 05:59:57 ID:4LJEctNm0
まあおかげで有機ELはサイズが小さいとか高価というイメージが
ソニーのせいでついてしまったけどな。
52名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 07:32:09 ID:rgpEDnao0
プラズマTVパネル 日立、松下から大量調達
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080918AT1D170C217092008.html

これで大画面プラズマは全てパイオニアのKUROの技術使った高画質パネルになって
価格も低下する。
SEDが出るまでの繋ぎにはいい傾向だ。
53名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 07:46:16 ID:a5gwKfMo0
SEDって、結局出るのかなぁ。発表は最高裁上告期限以降かな・・・
54名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 08:55:24 ID:DCx3tQMT0
もう出てるけど普通の人には見えない。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 11:29:35 ID:eEcViMme0
>>38
100000型が21円で!
56名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 14:05:47 ID:xQHqeapJ0
>>36
お手軽じゃねえよw
コダックは三洋と協業してフルカラーを最初に出したりした古株だ。
>>49
LG
>>19
パネルは作れてもドライバとかそういうとこがネックになる。
だからよほど技術的な蓄積がないと話にもならない。
>>52
日立もπも今までみたいに赤字出してまで売る気はないから事実上の全面撤退
普通にプラズマ終了だろ。
57名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 15:10:00 ID:uHhuhbTL0
プラズマ終わりか。
後は北米で安価な大型路線で延命しつつ、
OLEDへばく進しかないな。
パナは間に合うか?
58名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 15:35:46 ID:XBLb2vqS0
東芝、超解像技術で高画質化した新「REGZA」を発表
−VARDIAもスカパー! HD録画/7倍録画対応で一新
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080918/toshiba1.htm
59名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 17:19:56 ID:N5iGOLtl0
年末投入のハイエンド機なのに、LEDバックライトなしか。
ちょっと寂しいな。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 20:26:28 ID:UY8v3m+V0
超解像REGZA出すんなら、QHD解像度にすれば
フルHDをより高画質で見れて良かったのに。
Cell待ちですね。
61名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 21:02:58 ID:uEkVq/hT0
今現在SD資産が殆んどのおいらにとっては
SD資産をHD画質で見れる超解像は超魅力。
実物は見たこと無いけどね。超期待してるw
62名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 01:13:59 ID:LLd2KX150
SDソースはSD環境が一番だよ
あまり期待しない方が
63名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 02:59:06 ID:+FHA7rGd0
超解像もPS3のアプコンも
結局マスモニには敵わない。

ブラウン管のマスモニみたいにあらゆる解像度の物を違和感無く表示出来るディスプレイって今後出るのかね。。。
可能性としてはこういった走査型のプロジェクタくらい?(コレでも上下方向の固定分で違和感が出そうだが)
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20020611/sony2.htm
64名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 07:50:11 ID:lvsBpGfo0
>>62-63
ブラウン管はもう逝っ・・・
65名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 15:20:53 ID:0lIklGjP0
2009年秋登場の東芝「Cell TV」は“熟成超解像"技術を搭載
http://www.phileweb.com/news/d-av/200809/18/22138.html
66名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 16:17:18 ID:joSNzgoE0
cell game
67名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 19:55:19 ID:LJ/6lMrI0
>>49
>>56
こっちには、ttp://www.digitimes.com/displays/a20080821PD201.html
CMELって書いてあるけど、どうなんでしょうね?
ttp://www.cmel.com.tw/cmelweb_jn/002.asp

該当製品?

CMELってまともな量産ライン持ってないと思うけど。
どうせ大して売れないだろうから、関係ないか。
68名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 20:09:38 ID:+iWuiXtR0
>>56
よくもそんなウソをぬけぬけと言えるなあ
さすが匿名掲示板
69名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 21:49:04 ID:Ol8xK9yV0
上のLEDテレビってこれのことだよな。

[CEATEC2007]三菱の140型オーロラビジョンLED(動画)
http://www.gizmodo.jp/2007/10/ceatec2007_15.html
70名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 23:30:13 ID:O4TfiMFT0
早く27型or32型の有機EL発表しないかなー
71名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 23:34:33 ID:7x884+qQ0
>>68
的外れな一言レスで神様気取りになれるから
匿名掲示板は便利だなw

指摘のつもりならもう少し具体的にね。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 23:44:31 ID:7x884+qQ0
>>67
チーメイだったら数出そうにないな。
だからテレビじゃなくあえてフォトフレームなのかな。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 23:51:11 ID:MWPA+Xh0O
>>51
で、液晶の一発目の値段はw?
74名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 00:14:18 ID:GQ6mWvw+0
しかも、初期の液晶は単色8階調とか普通だったからな。
そう考えると最近はハードルが高い。

液晶は、

電卓→ゲームウォッチ→ノーパソ→PC用ディスプレイ→テレビ

という道を何十年もかけて進化してきてるものに、今すぐ
追いつこうとするのは中々大変そうだ。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 00:38:46 ID:KVs9VvP70
ソニーのELテレビと同様に、
徐々に発売地域を拡大するとみたが、
これいかに?
7667:2008/09/20(土) 00:44:22 ID:5VqV5bwC0
>>68
>>72
別にLG製を否定しているわけではなく、たまたまソースを見つけたから挙げただけ。
>67のソースが無かったら、私もLG製だと思ってましたよ。

加賀電子とKODAKの出したワンセグTVのパネルはLG製だし。
ttp://junjikido.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/el_8adf.html
KODAKの開発したGMCはLGにライセンスされているし、生産能力はCMELよりは大きいはず。

>67のリンク先、登録ユーザで無いと読めなくなったので、別ソース
ttp://www.oled-info.com/kodak-wireless-oled-picture-frame-0
ttp://www.oled-info.com/more-details-cmels-76-amoled-and-also-news-about-worlds-first-dvd-gps-unit-use-oled-43

やっぱりCMEL製かなぁ?
77名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 03:43:33 ID:mbmQDnAw0
>>67
ここ見るとCMEL(奇晶)はOLEDの生産ラインを一つ持っている様だが、
さらに10億元追加投資してもう一つ生産ラインを増やすらしい。
http://info.fpdisplay.com/shtml/20080326/2008032610215232289_1.shtml

そういえば2年前も25インチのOLEDを開発した話はあったけど、
やっと小型から脱却する生産ライン増設にたどり着いたか...
2年前の記事。
http://news.mydrivers.com/1/70/70561.htm
78名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 07:37:43 ID:0FdllwIL0
>>74
ゲームウォッチのところは腕時計だろう。ゲームウォッチは
ヒット商品ではあったが一過性のブーム、電卓やノートPCと並べられる規模ではない
79名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 09:02:58 ID:GlVrDvUo0
>>74
てか、有機ELだって
機器の表示パネル→携帯オーディオ→携帯電話→TV
と進化してきたよ。液晶やVFD(蛍光表示官)を代替するために
高いハードルを乗り越えてね。
80名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 09:04:41 ID:kEh8JjsY0
そうそう、その通り
81名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 09:21:30 ID:0FdllwIL0
液晶には、ノートパソコンという他のデバイスに長年ほとんど
脅かされなかった花園があった。有機ELはこれまでのところ
どこへ行っても別のチャンピオンに挑戦する立場
82名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 09:31:33 ID:kEh8JjsY0
そうそう、その通り
83名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 10:44:40 ID:FMrTwwlO0
話しずれるが、むか〜しプラズマ搭載のラップトップがあったw
高級機種のみだったので、高嶺の花だったがww

スレ違いスマソ
84名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 11:02:29 ID:bm2yMNRd0
>>78
GB以降も液晶を使ってるから携帯ゲーム機とすればいいんじゃないの。
もちろん腕時計も入れればいい。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 12:35:45 ID:mbmQDnAw0
液晶は解像度の進化が凄いよな
電卓->QVGA->VGA->W-SVGA or ハーフHD->フルHD or WUXGA ->クワッドHD or WQXGA -> 4K2K-> 8K2K
有機ELで実売品はやっとフルHD前夜と言った感じ。
86名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 13:31:33 ID:wrfn8JTg0
>>85
シャープが液晶電卓を発売してから35年か…
87名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 14:57:53 ID:+JQelhUf0
CASIOの社会の窓とかポータブルTVの頃は
QVGAも無かったんじゃないかなあのサイズでも画素が見えたし。
プロジェクタも9万画素とかだったな。
88名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 15:10:38 ID:Q/qqrxIqO
携帯サイズのパネルだとWVGAで打ち止めかな?
それとも、更に高解像度にする意味って有るの?
QVGA、WQVGAからの変更は明らかに恩恵が有ったけど。
89名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 15:23:39 ID:bKU8qsob0
これ以上高解像度化しても意味あるのは地上デジタルのフルセグぐらいだろ。
実際今のFWVGAなんてワンセグには最悪だし。
320x180を854x480に引き伸ばすとかバカだろ...
実際906iよりも俺のMEDIA SKINの方がワンセグははるかにキレイだぞ。
全画面で見るにはyoutubeもスケーリング必須だしモバイルで動画見るんだったら
480x272か480x320ぐらいが最適だと思うぞ。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 16:06:17 ID:mbmQDnAw0
5000円チューナの為のフルセグワンチップ化が一段落したら、
携帯サイズにもフルセグの波は押し寄せるかも知れない。
ずーっと先の話だけど。
91名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 16:34:34 ID:pnr85JW+i
そんなに高解像度化しても意味あるの?
今だってYahoo!のトップページの写真の横幅が140ピクセルとかだし、
Web見るだけでもそんなに解像度必要?
WindowsMobileでリアルVGAとかにしてみるとわかるけどむしろ見づらくなるよ。
>>88はフォントがキレイになったから恩恵があったって感じたんだろうけど
実際の情報量はQVGAの4倍になった訳じゃないでしょ?
92名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 17:42:20 ID:bKU8qsob0
>>91
上ではああ書いたが高密度化されるとキレイには見える。
そういう意味ではauの秋冬で載るとされてる3.1インチWVGA OELDには興味がある。
ただ既に書いたようにソースの問題が付きまとう。
自前で全てエンコするならともかくモバイル向けに配信されてる動画のほとんどはQVGAか
480x272か480x360程度、最も視聴機会が多いであろうワンセグにいたっては320x180だしな。
結局DbyDなソースも用意しないといけない。ケータイにPS3みたいなアプコンを求めてもしかたないし。

とりあえずソースさえ用意できればWVGA OELDはモバイルでは最高画質だと思う。
(十分なビットレートのWVGAの動画を再生できるスペックがあるっていう前提で)
93名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 17:50:26 ID:XOGusQKa0
>そういう意味ではauの秋冬で載るとされてる3.1インチWVGA OELDには興味がある。

マジ?
もう出るのか
三星恐るべし
94名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 18:14:45 ID:bKU8qsob0
あくまで噂レベルだけど。
最近のauの体たらくにはあきれているんで書いておいてなんだが信頼度は?ってとこ。
実際どの程度のレートの動画が再生できるかもはっきりしないし。
(表示能力が最高でもソースが破綻してたんじゃまともな評価は無理。)
95名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 18:17:45 ID:lum5dP+G0
XEL-1のスレが落ちてるみたいなんだが、続きをここでやっても良いの?
なんか妙に小さいサイズの話してるみたいだけど
96名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 18:18:36 ID:Byc0t50G0
>>92
フルブラウザとか使い出すと、携帯の画面にも
1280x720くらい欲しいな。(ていうかもうPCと携帯って分けんの止めて無線LAN契約でよくね?携帯だけ馬鹿高い。)

今の854x480はmp4にしたDVDの視聴には最適だけれど肝心の再生機能がね...
Web閲覧には微妙に狭いし。
97名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 18:18:40 ID:E+wAxZip0
こっちでやっていいわけないだろ。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 18:35:01 ID:lum5dP+G0
>>96
そういう機能はPSPに譲ってしまえば簡単だお(^ω^)
動画鑑賞してて電池切れになることもないしな

有機ELなPSPも出ると良いな
99名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 18:36:37 ID:vnNrQDWU0
>>98
PSP3000Xとかいって29800円ででないかな。
買うんだけど。
100名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 20:42:32 ID:24B9jIIf0
>>98
PSPはプレーヤーとしては便利だけれど解像度が低すぎる。
今売ってる携帯ですら854x480なのに480x272のPSPで代用しろなんて無理な話よ。
PSPでは携帯の機能をカバーできない。

有機ELなPSPは欲しいね。
現時点でD2出力可能なんだし、どうせなら854x480くらいに解像度うpした仕様で。
854x480有機EL+タッチパネル+WiMAXでPSP2は決まりだな。
タッチパネル付けばWeb閲覧も楽になるし、ゲームの幅も広がる。

て延々とスレチですた。すまそ。
101名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 21:25:48 ID:lum5dP+G0
タッチパネルは画質を損なう恐れがあるから着脱式で良いな
あと、解像度はアプコンのやりやすさを考えると960X540(QHD)辺りが望ましい
もちろんマシンパワーが足りるならフルHD+miniHDMI出力端子
これでXEL-1級の画質なら10万円超えても構わないな
102名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 21:46:55 ID:24B9jIIf0
確かにFHDのちょうど半分の960x540の方が後々良いかもね。
額縁は付くけれど854x480も再生可能だし。
XEL-1って何気にそういうとこポイント抑えてるんだな。

5インチクラスに960x540は可能だろうか。
画素の大きさXEL-1の半分だよね。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 21:57:49 ID:E+wAxZip0
大きなサイズの話題はないのかよw
104名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 23:53:19 ID:r2ioN1120
105名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/21(日) 00:14:14 ID:J/hWXjTI0
>>104
うん?もしかしてこれは!?
106名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/21(日) 01:11:38 ID:GLD0q/kv0
年末正式発表のソニー有機EL27型
107名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/21(日) 01:25:32 ID:C7Hs15v20
またドクタースランプみたいな足つけやがって…w
108名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/21(日) 02:00:31 ID:8blKa4JJ0
月末のシーテック!
次世代ディスプレイとして期待しているものありますか?

個人的には、3Dディスプレイがどの程度進化してるか興味あり。
最近、BSでも立体テレビ用の映像流してるみたいだし、
地味に普及してるのかねえ?
109名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/21(日) 02:25:51 ID:wtkI6XVN0
>>108
全く普及していないし
その段階には程遠いし
一般家庭に降りてくることは今後も無い
110名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/21(日) 03:29:32 ID:+E7cFe170
>>104
コレって11型のヤツを合成してる画像とかじゃないの?
本物ならすごい期待大だけど
111名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/21(日) 10:25:59 ID:Q2h518NP0
>>108
> 個人的には、3Dディスプレイがどの程度進化してるか興味あり。
> 最近、BSでも立体テレビ用の映像流してるみたいだし、
> 地味に普及してるのかねえ?
池袋ビックカメラ内でデモやって事が多い。BSはビックも出資してるところだし。

だから何って程度の映像 w
112名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/21(日) 10:27:47 ID:JKlE6ZdK0
3Dディスプレイはメガネが普及しないとな・・・・・・
まだ10年先のような気がする。
113名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/21(日) 11:14:42 ID:C7Hs15v20
ヨドバシ横浜にある電池の宣伝してるのが3Dテレビだっけ?
114名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/21(日) 12:05:50 ID:KtzUyhGM0
3Dはまだ信号の方式すら確定していないからなぁ。
BS11で実験放送しているのは単純2左右画面方式だけど、
NHK技研がやってる奴は上下方向も立体で女の子スカートも覗ける....ちょっとだけど。
115名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/21(日) 16:08:55 ID:8blKa4JJ0
>>114
レンズアレイのやつですか?
116名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/21(日) 17:49:08 ID:CTlgfGEs0
見たことあるけどますます目が悪くなりそう
117名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/21(日) 22:26:11 ID:+E7cFe170
3D系の技術っていつの時代もしょーもないとしか思えないモノばっか・・・・
発想も小学生の頃に付録に付いてた立体絵本のレベルと変わらない感じだしw
118名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 01:31:03 ID:xAOGo2hg0
>>76
displaybankはLG説だね。
>AMOLEDの供給先は公表していないが、韓国LG Displayから
>調達しているのはほぼ確実。
ttp://www.displaybank.com/jp2005/news/index.php?chk_date=2008-09-19
ただ大きさが大きさだけに調達先が複数という可能性が大きいね。
額縁の部分が妙に太いデザインになってるのもその辺を見越してなのかも。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20080917/kodak.jpg
>>93
63Hに載るって話だね。
63CAの方は筐体がコンパクトな分望み薄だけど。
ttp://auwatch.blog11.fc2.com/blog-entry-1965.html
119名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 01:31:24 ID:O2L5MXpO0
赤青メガネからは進歩してるだろw
120名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 01:45:46 ID:xAOGo2hg0
基本的に二眼以上のレンズが必要になるからね >3D
一眼で撮ったソースをリアルタイムで擬似的に加工できる技術とかが
ないと色物からは脱却できないだろ。
121名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 03:40:35 ID:+9sJH/MT0
んで 年末正式発表のソニー有機EL27型 ってのは本当の話なの!?
122名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 04:20:36 ID:U+PaE3sb0
出鱈目も良いところですが?
123名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 06:25:36 ID:+nSPNv7T0
来年末ならまだ可能性はあるかも
124名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 08:35:23 ID:5SQhLC4l0
2009年度内デビュー目標ってんだから、
今期試作モデル、来期のCEATECで直前モデルでしょ。
125名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 08:39:04 ID:Gq+Ifel+0
マザーが600×720で2枚取りだろうから何型だ
126名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 08:44:19 ID:5SQhLC4l0
>>125
598mm×336mmで27型の16:9になるけど、
いけるかな?
127名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 10:31:05 ID:hAKGua7J0
>>104
9月10日の「ソニー ディーラーコンベンション 2008」で発表されたコンセプトモデル
AV watchに載ってるね
XEL1次モデルは09年に07年と同スケジュールで発売というのが目標と聞いた
128名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 10:33:26 ID:5SQhLC4l0
XEL2が27インチ40万円、ZEL1が値下げして11インチ11万円にならないかな。
129名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 13:07:44 ID:kHPCv7iN0
20インチなんて贅沢は言いませんから16インチぐらいで1080pにしてください。
130名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 13:50:39 ID:G7NvhxCb0
27インチなら400万円でも安いんじゃないか。
131名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 16:30:27 ID:vxf83MRR0
とりあえずは消費電力も液晶より大きいのかな > 大画面有機EL

液晶もプラズマも本体が熱くなるのがイヤなんだが、
有機ELも変わらんか。
132名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 16:52:58 ID:5SQhLC4l0
白色+CF方式だと低く、ソニー方式だと高いんだっけ。
消費電力。
133名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 17:14:45 ID:3no7I2pjO
>>92

どちらにしろ高精細化はまぁいずれ進むんじゃないかね。アンドロイドでクロームとか
モジラのフェネックとかも出てきてやはり高精細の方がいいし。それにVGAフォントは
滑らかで素晴らしいし。ドコモやソフトバンクは各社色んなフォントベンダーの
フォントだけどauのWVGAはLCゴシックのみだからソニエリはモトヤフォント、
パナソニックはイワタフォントになるかとかも気になるところ。

動画は自分でエンコードする人もいるし、ゲームなんかも違うね、高精細だと。
有機ELはTMDもやるみたいだし晴天屋外でちゃんとはっきりと見えるだけの視認性とか
確保出来ればモバイル向けもさらに普及して欲しい。

スレ違いでスマネ
134名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 18:22:33 ID:wIxeFKyL0
>>132
逆。
白色+CF方式だと2/3の光を遮るので3倍のエネルギー消費。
(赤:白色から来た緑と青を遮る、緑:白色から来た青と赤を遮る、青:白色から来た赤と緑を遮る)

ソニーの様に3原色をそれぞれ発光させると省エネ。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 18:50:16 ID:F9Qy4xLK0
理屈はそうだけど、今買える現物には当てはまっていないな。
Lenovoの白LED24インチモニタはCCFL版よりも省電力
ブラビアXR1はX1よりも消費電力多い
136名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 18:56:53 ID:TpiqLkcW0
消費電力より応答速度
価格より性能
寿命より高画質
137名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 19:42:25 ID:5SQhLC4l0
>>134
そこらへん、教授ブログにのってたな。
白色方式の方がいいって。
効率のいい白色ELがあるのかな?
138名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 19:48:13 ID:vxf83MRR0
まあそうなんだけど、今時は 「液晶テレビより低消費電力」 という売り文句が一番効くので、
それが無いとマスコミ使ってブームを演出するには弱いな。

将来的にどうなるかは材料次第なのでわからんし。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 20:29:24 ID:v4soUV8w0
ソニーは白色+CFだと満足いく色が出ないみたいなこと言ってたな。
改善されていけばいずれ白色+CF方式も使うだろうけど、
現時点では有機ELの画質もウリにしてるわけだから使わないだろうな。

教授は生産効率も考慮して白色+CFでさっさと量産すべきだと言ってるな。
自分トコのマルチフォトンを採用しろと言ってるのはまあアレだけどw
140名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 22:18:43 ID:kHPCv7iN0
教授はビジネスにしたいんだからああいうふうに書かざるを得ないんだろw
141名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 23:35:04 ID:wIxeFKyL0
>>135
あまりにも支離滅裂で噴いた。
CCFL液晶とLED液晶の差は三原色有機ELと白色CF有機ELの差に関係なし。
三原色を裏面全体に並べたフラッグ機とサイドに並べただけの薄型機はそもそもLEDの数も出力も違う。

>>137
白色方式の方が良いわけない。液晶のバックライトとか照明用途か何か、若しくは製造コストの問題と勘違いしてないか?

>>139
白色+CFでは白色有機ELバックライト液晶と色表現のスペックでの差別化が難しい。(それでも動画特性では勝るが)
それに上でも書いた様に有機ELの売りである省電力性能が損なわれる。
142名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 00:50:24 ID:i3tQfNTz0
>>141
必ずRGB方式の方が色再現が勝るとも限らないが。
RGBそれぞれに適したEL素材が作れないと、
色再現は悪くなる。
松下プラズマの蛍光体みたいに。
この点はブラウン管やSEDの蛍光体もそう。
それに白色なら初期寿命はRGB同じになるが、
RGB方式だと色によって素子寿命が異なる分
劣化補正が必要になる。
143名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 00:58:52 ID:BOM2zxsS0
>>141
確かに2/3の光は無駄になるんだけど
単純に、例えば同じRの光量を得るのに、画素レベルでもかかる電力は3倍もの開きはないだろうし
製品全体で見れば、画素発光以外での消費電力も当然あるわけで
(省電力がウリの有機ELなら尚更その占める割合は減るわけで)
その差はかなり縮まると思うけどね。

で、ここまでは前置きで、結局は有機EL材料による差のほうが大きくて
RGB塗り分けだと、今のところ材料がかなり限定されてしまうのが逆転現象の要因らしい。(らしいw)
144名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 01:35:20 ID:vsy19OSa0
にゃるほど
145名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 01:37:05 ID:4SQrJm7a0
日本の理科教育の酷さを実感できるスレだな。
146名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 06:37:46 ID:WT3D8Kr80
>135
XR1では>134 に書かれている効率の良い光の使い方がされていない。
XR1の効率が悪いのは、例えば赤LEDの光を赤担当液晶シャッターの所だけに
届けているのではなく、青緑担当サブピクセルの所などにも届けてしまって
2/3以上の光が無駄になっているから。

3色有機ELの場合は赤ELの光は赤サブピクセルの部分に置かれた赤専用CFだけに届く。
”発光したが使われない”光は主にCFでカットされる不要な色で、必要な色の損失は少ない。
147名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 07:03:54 ID:WT3D8Kr80
>>142
蛍光灯やカラーTVの開発ってどれくらい苦労したんだろうな。
青色LEDや有機EL青素材の開発に比べて

電子や紫外線ぶち当てる蛍光体物質でいい色を出せる物質を探すよりも
OLEDやLEDでいい色出せる物質を見つける方が難しそうな気はするが
148名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 07:07:03 ID:rZBOno6N0
ソニーはキャノンからSED技術を買い上げてトリニトロンを復活させて欲しいぜ。
149名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 08:28:35 ID:FC9143dT0
そんなことするくらいなら、FED別会社にはしないでしょ。
150名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 08:40:21 ID:rZBOno6N0
有機ELに期待するのは良いけどこの様だぜ?

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080710/oel.htm

>2010年代後半に40型以上で、低消費電力の有機ELを量産実用化することを目指す。

40型以上の量産が10年代の後半って・・・・・・
151名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 08:44:31 ID:1gxVepBr0
2009年度内(たぶん年末シーズン目標w)に20インチ台とかいってて、
2010年度内に40インチとはまた豪快なともおもうが、
まあ期待しよう。
20インチ台はPC用、40インチ台を本命に。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 09:12:26 ID:rZBOno6N0
2010年じゃなくて2010年代後半(15年から20年)だよーw
153名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 10:47:50 ID:F/7X6CWk0
>>148
どうやってFEDでトリニトロンつくるんだ?
意味わからん
154名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 11:24:26 ID:1gxVepBr0
>>152
うわお、激しく間違った。
それくらいなら納得あんど、しょんぼり。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 11:36:14 ID:WT3D8Kr80
ブラビアとかビエラみたいなブランド名的な役割は「トリニトロン」にも
あったけれども、基本的には「トリニトロン」はSONYがもっていた
特許技術(それが使われたブラウン管)を指してるからな

プロフィールを復活させて欲しい、なら同意
156名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 12:25:30 ID:vsy19OSa0
有機ELプロフィールに萌え!
FEDプロフィールにも萌え!
157名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 15:02:04 ID:oU8xgSNf0
QUALIA復活キボン
158名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 16:37:36 ID:BHLiGwZQ0
>>148
ソニーならグループ会社のスピント型のFEDを使うだろ
159名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 18:31:54 ID:FC9143dT0
キャノンがAV機器メーカーにSEDパネルを外販することはあり得る。
160名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 19:58:11 ID:4SQrJm7a0
特許問題で無駄に月日が流れ経費が嵩んだ高いSEDより、同等の性能で安いFEDを買うからいいよ。。。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 06:24:31 ID:HxuZCcBe0
月日が流れたのは、果たして特許問題のせいであったのか

真実を知りたい人は、平塚の飲み屋へゴー!
162名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 10:05:07 ID:A6r3n10u0
SEDはブラックホールに飲み込まれたと思って次の話題
163名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 19:52:14 ID:UgMc626t0
SEDでもFEDでもデビュー前に予備放電無しの高画質プラズマが出たら
出鼻を挫かれて終わってしまうんじゃないか?
164名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 20:14:21 ID:ty24itwA0
SEDの階調表現って、電子源の出力そのものを調節するの?
実質的に階調に制限がない?

プラズマの時間積分の階調表現は好きじゃない。
本当の意味でその明るさで表示してるわけじゃない。
165名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 21:26:50 ID:Ic14xCMM0
3Dプラズマか
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20080924/avt032.htm
>>163
FEDは精細化というアドバンテージを持ってるからそれはお門違い。
SEDは・・・居酒屋スレへどうぞ。
166名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 00:04:17 ID:1Maciz1I0
今年もCEATECの季節がきた。
年に一度SEDが拝めると思うと、なんだか七夕のよう。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 00:14:06 ID:jeJE+5Ld0
拝めるのか
168名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 00:24:04 ID:Vp0koiKw0
SEDと聞いて予約してきました
169名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 00:45:53 ID:Fbk2BA960
なんかこの秋からガンダムSEDってのが始まるらしいな。
有名なアニメにも取り上げられる様になったらしい。
170名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 00:51:52 ID:RMNoCU2v0
第二期はガンダムSED Destiny

残念ながら番組は打ち切りです。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 00:54:59 ID:yy6Yb5wj0
>>165
プラズマは発光効率を気にしなければセルトリオピッチを0.3mmまで狭く出来るようですね。
これは25インチでフルHDが実現出来るレベルになりますが
それより高精細ってやっぱりプラズマ方式には無理なんでしょうかね。
172名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 09:13:53 ID:hKxdpVK90
SEDはSuper Everyday Discountです
173名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 09:30:16 ID:r9k2X0h20
富士フイルム、裸眼立体視できる「3Dデジタルカメラ」を製品化
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0809/24/news100.html
富士フイルムが裸眼で立体映像を楽しめる「3Dデジタルカメラ」を製品化する。
174名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 09:40:21 ID:r9k2X0h20
日立、テレビ向けの超解像技術を開発
−SD/HD混在映像も適切に高精細化
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080924/hitachi.htm
175名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 09:41:23 ID:JuHuXk+20
>171
ただでさえ暗いのに、発光効率が落ちたら商品価値なんて全く無いじゃん。
176名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 20:00:06 ID:FU2vkuBE0
2.0インチで960×540ピクセル カシオ、高精細液晶を開発
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/25/news017.html
2.0インチサイズで960×540ピクセル・546ppiという高精細液晶パネルをカシオが開発した。
177名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 20:02:20 ID:RMNoCU2v0
>>171
そこで「遠い未来の可能性」を論じても仕方がないでしょ。
FEDは26インチフルHDをにらんで19インチSXGAを昨春の段階で試作して
ますし。有機ELも27インチフルHDの発売が間近になってきています。
また両者ともこれから始まる展示会でさらにステップアップしてくる可能性も
大いにあります。

プラズマは「伸びしろ」の大きな技術だから期待はしてたんだけど。
昨今の状況を見ると技術的には未完の大器のまま終わりそうな気がするねえ。
けど「AV界の清原」って言うと別の意味になりそうだなあw
178名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 22:05:19 ID:Wzehl5yr0
有機ELの40型の量産が2016〜2020までが目標。

あくまで目標であって遅れる可能性もある。
179名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 23:28:51 ID:1Maciz1I0
液晶やプラズマは素性は悪いとは言え、一般人は気にならないレベルになっている。
既存のメーカーは焦って次世代ディスプレイを商品化する気はさらさらない。
180名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 23:36:37 ID:+irXdbf70
図体だけ大きいチキン野郎だから、怖くて先頭を走れないだけでしょう。

どこかがそれなりの製品を出し始めれば、遅れまいと血眼になって投資を始める。
181名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 23:38:28 ID:Wzehl5yr0
チキンだからこそみんなで足並み揃えてくるよ。

ひとりで投資して失敗するなんて・・・・・・・・・
182名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 23:46:11 ID:+irXdbf70
液晶みたいにみんな揃って出遅れるのもどうかと思うけどなぁ。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 03:09:40 ID:r5ThiPYB0
いまさらだけど、FEDはトリニトロンの技術を継承しているらしいな。
SEDもFEDも兄弟みたいなもんか。

マスモニ同様、映像ソースを素直に出すという点ではSED/FEDが
一番良さそうだな。でも業務用か。
184名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 03:10:51 ID:r5ThiPYB0
ソース貼るの忘れていた。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070409/fed.htm
185名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 09:09:32 ID:Z4sQNlYE0
いや、1年半前のソースを語るのは流石に・・・
186名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 09:19:03 ID:r5ThiPYB0
古いソースはまじかった?それはすまんことをした。
187名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 09:39:44 ID:o4zlfnOF0
>>184
消費電力がとても素晴らしいですね。
これって来年には出るんですか?
188名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 10:39:53 ID:SFSHaSiW0
東芝が従来の1.5倍の高効率白色LEDを開発したね。
2010年末あたりからLEDバックライトの液晶が普及品になってくるかも。

有機ELが、画質はともかく、薄さや消費電力で大きな競争力を得るのは難しいかもね。

画質は勝利の原動力にはならないからなあ。
液晶テレビがブラウン管テレビを駆逐したように。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 11:14:49 ID:6Jw8aA5A0
馬鹿言うな
有機ELのほうが使用電力が低いんだよ
190名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 11:28:19 ID:r5ThiPYB0
個人的にはマスモニがどの方式になるかを注目しているんだが。

やっぱプロが認めたモニタを家庭でも使いたいよな。
ソースもそれがいちばん素直に表示されると思うし。

だからいまはCRTがいいわ。早く次ぎこねーかな。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 12:32:02 ID:SFSHaSiW0
>有機ELのほうが使用電力が低いんだよ

小型だとそうだが、
大型はまだ液晶より電気食い。
192名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 13:22:54 ID:EbYQXRzA0
液晶バックライト、カラーフィルター不要 イーイメージが開発
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080917c3b1704h17.html
現行の液晶ディスプレーでは白色の光を赤・緑・青の三原色のカラーフィルターに通し、
カラー映像を表示している。同社の新技術は三原色の光を直接照射する方式を採る。
フィルターに遮られる分を無くし光の利用効率を高められるため、消費電力が現行の
3分の1に減るという。
193名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 13:36:21 ID:SFSHaSiW0
どういう技術なんだろ
194名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 13:39:06 ID:r5ThiPYB0
カラーフィルター不要ってことはバックライト自体がRGB発色するのかいな。
それともカラーフィルター以外の代用ができる技術が開発されたとか。
195名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 13:40:53 ID:r5ThiPYB0
もしかしてこれか?

http://www16.ocn.ne.jp/~e-image/
196名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 13:41:53 ID:r5ThiPYB0
197名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 13:52:54 ID:/VtuxEm6O
デジカメ板常駐のキャノネッツが書き逃げしやがった。
もう誰もSED市販なんか信じてないっつのw

> >>602
> あんたのその必死さは何処から来るんだw
>
> SEDは現物は遥か昔からあるが生産性と寿命(これは解決済み)で遅れていた所に
> 例の特許騒動(これも最近解決)があったから
> 大幅に遅れてるんだろ
>
> あんたのキヤノン嫌いはわかったからそんなのは
> キヤノンスレで言ってくれw
>
>
198名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 14:00:57 ID:r5ThiPYB0
変な信者争いの雰囲気をこっちに持ってくるなよ。
199名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 14:22:57 ID:g0FjhQwq0
200名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 14:22:59 ID:RrIpfye60
カラーフィルタ使わない液晶は前にもあったね、サムスンも同じようなの発表してた気がする。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060417/116190/
201名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 14:25:30 ID:r5ThiPYB0
>>199

バックライト自発光型の方か。よく調べたね。
202名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 14:35:47 ID:SFSHaSiW0
R,G,B時間差表示は、さすがに人間の目にばれそうというかキモそうだなあ。
液晶程度の反応速度では。

イーイメージのはどんな仕組みなのかよくわかりません…
原色LEDから光ファイバーで各RGBドットに光を送るようなイメージ?
203名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 14:38:02 ID:r5ThiPYB0
バックライト自発光型だと画素単位で小型バックライトを用意しないといけないような
気がするんだけどそんなことできるのかどうか。
204名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 14:44:23 ID:g0FjhQwq0
今気付いたが、NEDOのURL、bencha って・・・
205名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 15:13:43 ID:FFW++N4b0
外来語が混在する場合でも、ローマ字表音表記で統一するという規約でもあるのかな。
206202:2008/09/26(金) 16:12:43 ID:SFSHaSiW0
>203
>画素単位で小型バックライトを用意
それバックライトじゃなくて、それ自身で映像表示できますから。

1個の原色LEDから、導光する仕組みを使って数百個のR/G/B画素に
光を供給するのだろうけど。
普通に光ファイバーとかでそんな仕組みを作ったところで白色LEDより
効率劣りそうだからなあ。
207名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 16:15:31 ID:2WxkOp6u0
光ファイバーってインターネットじゃないんだから・・・・・・・
208202:2008/09/26(金) 16:15:44 ID:SFSHaSiW0
トリニトロンのように、RGBを縦に一直線に並べたら
原色LEDの光を効率よくそれぞれに導光できるかな。
209名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 16:35:45 ID:FFW++N4b0
カラーフィルタで遮光しないなら、隣接する他色サブピクセルに光が漏れないように
光源と液晶シャッターとを密着させる必要があるが、コストが跳ね上がりそう。
液晶の応答速度がもっと上がってリフレッシュレートが360Hz/秒ぐらいになれば、
>>200のような方式にも期待できるんだが。
210名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 17:08:46 ID:g0FjhQwq0
直下型バックライト用反射板 イーイメージテクノロジー株式会社
 http://www.j-tokkyo.com/2008/F21V/JP2008-034273.shtml
平成20年度第1回 研究開発型ベンチャー技術開発助成事業 採択課題
 LED直進光バックライトによるカラーフィルタレス液晶ディスプレイの研究開発
 http://www.nedo.go.jp/kengyou/gyoumuka/jyoseijigyou/page/ichiran-20-1bencha.html

www.j-tokkyo.com の図が見たいなー
211名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 17:46:12 ID:HnGEeOEKP
特許庁のサイトで検索したら見れるが、ごちゃごちゃしててよく分からん
212名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 18:06:54 ID:g0FjhQwq0
独立行政法人 工業所有権総合情報館 で見てきたが図が
図の役割を果たしてないな。電子化が下手すぎ。
213名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 18:32:22 ID:Xhwh/lla0
> これまで一般的なLCDは、バックライトの光をRGB(赤・緑・青)のカラーフィルタ
> に通すことで色を生成していたのに対し、「CFL-LCD」は、LEDバックライト自体
> がRGBの光を出し、高速で切り替えながら点灯することで色を表現する。
> 色再現域はNTSC比110%、開口率は78%、輝度は500nitsとなり、鮮やかかつ
> 豊かな表現が期待できるという。また消費電力は、同輝度のCCFLバックライト
> の約60%程度とされる82Wを達成、応答速度はテレビに適した5ms以下を実現
> した。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2005/10/13/009.html
一見夢のような技術だがドライブが恐ろしく難しいんだよな。
だから原理的には可能でも製品化まではほど遠かった。
イーイメージテクノロジーは導光板に工夫をしてLEDの個数を減らすアプローチ
なんだろうけど・・・
即実現可能なのか単なる補助金泥棒なのか現物が出ないと判別が難しいな。
214名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 00:10:18 ID:zpYlxG/50
もうすぐCEATECだな。有機EL関係でなんか見られるとよいが。
あとFETは出展しないのかな?
215名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 05:23:37 ID:6Pbx/PWb0
FED?
216名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 22:16:03 ID:/5SuCsmv0
FEテクノロジーズ
217名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 23:14:16 ID:rV5QZ95s0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0809/27/news014.html
今後のケータイに搭載されるワイドVGA有機ELや3D液晶
218名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 06:20:58 ID:/hhBtOlG0
有機EL搭載のワンセグTV,加賀電子が発売
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071129/143300/?ST=d-ce
219名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 07:01:37 ID:iN7WdOCl0
出たとしても20〜30インチ台で100〜200万の世界らしいからね。
民生用におりてくるのは随分先になるだろうね。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 15:29:45 ID:vp0RL4ie0
>>217
au惜しいな
携帯用有機ELは16:9の動画に対応するFWVGAで欲しいところ。
docomo周辺がやってくれるか?
221名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 19:16:07 ID:s8kdzgis0
まもなく開幕、「CEATEC JAPAN 2008」の見どころ紹介

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0809/29/news087.html

222名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 19:22:59 ID:qia9IlrJ0
隠し玉は無いのかな
223名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 21:17:50 ID:WJ+hgu1dO
行った人はレポを宜しくお願いします。
224名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 22:14:46 ID:hM5Pcmg30
>>223
土曜行くけど、去年のFED級の見物はなさげだ
225名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 22:15:42 ID:hM5Pcmg30
27インチ有機ELはもうちょっとTV風コンセプトモデル作れば良いのに
226名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 22:52:53 ID:iN7WdOCl0
そんなことないぞ。レーザーリアプロが日本初お目見えだぞ。
227名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 23:30:48 ID:hM5Pcmg30
どうせ日本で発売しないんでしょ・・

42インチ程度にしてもらわないとウチみたいなウサギ小屋はムリ
228名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 23:56:47 ID:PnNPNgww0
狭い部屋に住んでるのが悪いだけだろ
大体4畳半のワンルームでも50型くらいは楽に置けるのに、
それよりさらに狭いとか考えられんのだが…

まあ、テレビだけがCEATECでもないから、色々遊んでくるよ
229名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 00:25:33 ID:dfCw4unp0
上でも出てるけど今年はエフイーテクノロジーズは出展してんのか?
230名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 00:36:01 ID:bo9dOtoD0
>>229
けっこう皆さん期待してるんだね。。^^
231名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 00:49:27 ID:Wa1dcxp70
検索"FED""フィールドエミッションディスプレイ"とも双葉電子のみだね。
>広視野角、高速応答、広温度特性を持つフィールドエミッションディスプレイ。
>標準品のラインナップの他、さらに高品位、高精細となったFEDを4点展示します。
>外形が四角形で無いFEDも初出展。アクティブディスプレイの表現力をご覧頂くと、
>様々な製品の高付加価値化へお役に立てることがお分かり頂けると思います。
ttp://www.ceatec.com/2008/ja/exhibition/list/detail.html?exh_id=E080143
232名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 01:59:54 ID:DTAr5HMpO
レーザーなんてたいしたインパクトもねーし、誰も見向きもしねーよw
233名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 04:18:23 ID:Z/LV67jQ0
有機ELテレビを待とうと思ってたけど27インチ以上の物を買えるのは当分先になりそうだね

フラットブラウン管で我慢してたけどプラズマ買おうかな…
次世代テレビが出るまでに使うテレビは何がオススメ?

目付けてるのはプラズマで Woooとビエラとレグザくらいかな
234名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 04:55:51 ID:AM0aGOU+0
繋ぎに安いの買っておけばいいじゃん
40インチクラスで10万ちょっとで買えるし
235名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 05:13:12 ID:Z/LV67jQ0
>>234
繋ぎって言っても有機ELは何年先になるか解からないし
その間、3〜4年としてもけっこう期間長いから適当なのは買いたくないんだよね

詳しい人オススメのプラズマとその理由とかあれば教えて
236名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 07:30:22 ID:DEtSJGjq0
>>235
マトモなブラウン管を所有しているのなら、壊れるまで待ってみては?
繋ぎで変な物買うより貯金しといた方がいいと思う。
237名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 07:39:18 ID:fYhBropl0
画質に妥協したくない、そんなあなたに

つ XEL-1

画質に妥協するよりサイズに妥協しる
238名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 12:13:32 ID:O876HP/M0
逆にサイズで妥協できないならKRP-600M
明るい部屋に弱いのは確かだが、KUROは確かに綺麗だと思うよ
プロジェクタはちょっと分からん
239名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 13:04:40 ID:e9vNpnAb0
シャープ、“100万:1のメガコントラスト”の最上位「AQUOS XS1」

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080930/sharp.htm

−シャープなど各社がLED液晶TV。無線化技術も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080930/ceatec01.htm
240名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 13:28:28 ID:JsXEG7is0
XS1 98万って全然売る気ないな。
上位機種がないという印象を持たれないようにしたかっただけか
241名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 13:36:22 ID:4OdQrVi70
>>239
メガコントラスト液晶って、2枚重ねとか特殊なやつだとおもってたけど、
LED液晶のことだっけ?
おぼえてないや
242名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 13:36:46 ID:AM0aGOU+0
27型有機EL発売決定とかサプライズ来ないかな
243名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 13:49:22 ID:uUlayyDd0
11型はかなりの台数出ているけど量産数が増えたとみていいのか
244名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 14:13:55 ID:e9vNpnAb0
ソニー、薄さ0.3ミリの超薄型有機ELディスプレイをお披露目

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0809/30/news050.html
245名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 15:04:42 ID:R52mTRSR0
シャープの次世代液晶の実力のレポートを誰かよろ
246名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 16:09:44 ID:E6EHBFjh0
CEATEC開幕、会場を彩る“個性派テレビ”たち
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0809/30/news052.html
レーザーテレビに立体テレビ、壁掛けならぬ“壁立てテレビ”まで――
9月30日に幕張メッセで開幕した「CEATEC JAPAN 2008」では、個性的なテレビの数々を見ることができる。
247名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 16:12:37 ID:gBh+E/2u0
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0809/30/news032.html
この液晶を同社では「次世代液晶・メガASV」と呼称し、「自然界のほぼすべての色を再現する」と胸を張る

らしいけど
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080215/mitsu3.jpg
この人の目が知覚出来る範囲をカバーしてるってこと?
248名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 16:19:15 ID:hQO4PPTf0
俺は現実的だから高画質低価格のレーザーテレビに注目だな
249名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 16:19:29 ID:4OdQrVi70
>>247
LEDで最大輝度もあがって、最小輝度もさがって、
メガになったのか?
それぞれ全白全黒の輝度実測値はなんぼなんだろ。
250名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 16:36:42 ID:tTU98q4f0
>>247
これはいわゆるメガコントラスト液晶ではない。
ソニーのLEDバックライト液晶と同じで、(LED全灯全白表示とLED消灯全黒表示の比が)100万:1だと。

昔参考出展したメガコントラスト液晶はバックライトを付けたままメガコントラストだった。(パネルの素の特性が良い)
今回のはパネル側の改善は無さそうだから、バックライトが変わっただけだと思う。
いわゆるメガコントラスト液晶だと思って見に行くとガッカリすると思う。
251名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 16:43:07 ID:tTU98q4f0
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0510/03/news052.html
こっちが昔話題になったいわゆるメガコントラスト液晶。
説明を読めば分かるけれど、こちらはパネルの素の特性を極限まで追求して作られた物。

バックライト消灯で100万:1では無意味。
だって、今売っている液晶の電源を切れば同じ事でしょ(全灯全白:消灯全黒)
252名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 16:49:20 ID:v+FKyfSZO
自然界のほぼすべての色なんてわかるのか
253名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 16:50:23 ID:rDmUni780
世界有数のパネルメーカーなんだからいい加減捏造スペックで消費者騙すの止めて欲しい。
そもそも全黒時にバックライト全消灯になる制御してないだろう、ソニーのもそうだったけど。
254名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 16:51:15 ID:5N6d8Eam0
>>247

8bit色時代にも自然界のほぼすべての色を再現するって言われていたよ。
255名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 16:57:22 ID:kWp4hQcHi
幕張から書き込み。
一応主要なブースは全部回った。液晶?プラズマに関しては割愛する。
よかった順に並べるなら
SONY 有機EL>三菱 レーザーTV>>Victor 8k4k
かな。有機ELとレーザーTVは別格。色が凄い。ただレーザーTVは暗室だったからフェアじゃないかも。
当面の間はこの2つは競合しないから環境に合わせて選べばいいと思う。
256名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 17:02:26 ID:AM0aGOU+0
三菱はあまり話題にならないけど地味に頑張ってるね
257名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 17:03:14 ID:AM0aGOU+0
×地味に
○地道に
258名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 17:04:02 ID:5N6d8Eam0
そろそろ、三菱財閥の本気が見れるのか?
259名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 17:07:42 ID:e9vNpnAb0
>>255

 レポ乙
 やっぱ有機EL最強か!
260名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 17:11:43 ID:hQO4PPTf0
現実的には高画質大画面低価格既に発売のレーザーテレビ最強
261名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 17:19:24 ID:mJyLpybl0
レーザーテレビってリアプロと何が違うの?
262名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 17:21:37 ID:7uFmWAl50
>>252
全黒=消灯 じゃないだろ
263名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 17:22:41 ID:5N6d8Eam0
リアプロっていうのは方式で、その方式の中の半導体レーザーを使っているのが
レーザーテレビ。
264255:2008/09/30(火) 17:26:30 ID:fl3tGvK1i
純粋に画質に関して言えばレーザーTVは有機ELに匹敵してた。
四隅の暗さも感じられなかったし。
ただ書いたように条件が一緒じゃないし革新的な薄さっていうアドバンテージが有機ELにはある。
個人的には全然期待してなかったレーザーTVがすごく欲しくなった。
265名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 17:28:51 ID:TAcwFYh30
>>251
全白全黒とは、バックライト点灯状態(コントロールしていない)で
液晶シャッター全開と全閉の事だ
エリアコントロールしているなら1画面内に最大100万:1のコントラスト比が生まれる可能性があるというだけ
しかし、エリアコントロールの最小範囲より小さな場合は3000:1だろう
266名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 17:34:22 ID:GKqSZSJS0
今回のCEATECはソニーの有機ELテレビがあんまり進展してなくてガッカリ。
ホントに2010年頃までに大型化できるのかな〜
267名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 17:36:23 ID:X5tvB7Bd0
ついにメガコントラストきたか。これでほぼ液晶の限界点にはきたわけだ。
あとはバックライトがLEDになって240Hz化して成長終了だな。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 17:39:55 ID:xeMHHR1D0
有機EL27型は売れまくるだろうから安売りしないで欲しい
269名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 17:40:52 ID:tTU98q4f0
270名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 17:42:09 ID:tTU98q4f0
>>267
>250-251
271名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 17:45:07 ID:aNep6eNX0
 液晶で、しかもVAでしょ。ちょっと角度が付くとすぐにどっちらけ。
272名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 17:51:03 ID:5N6d8Eam0
液晶のコントラストはLEDでバックライトの方は改善できるんだから
あとはスクリーンの方を改良すれば、オフスクリーンコントラストも上がるんじゃないかな。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 17:52:14 ID:5N6d8Eam0
オンスクリーンコントラストだった。オフしてどうするw
274名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 18:49:25 ID:hQO4PPTf0
早く37、42インチレーザーテレビ出せよ三菱さん
天下取れないまでも結構いけるぜ。
275名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 19:20:25 ID:yNcsiNbQ0
>>264
> 四隅の暗さも感じられなかったし。

指向性の高いレーザー光で面光源を作り出しているメリットは大きいな。
ぜひ日本でも販売してほしい。
276名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 19:45:18 ID:JsXEG7is0
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20080930/ceat4_10.jpg

前から見る静止画はけっこう綺麗だな。問題は視野角と動画と値段か
277名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 19:48:01 ID:hivTUOVG0
27型有機ELをチューナー切り離しで壁掛け可能HDMIのみとかで出したら100万じゃ済まないんだろうか
278名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 19:50:28 ID:0B3X+/AN0
僕のSEDは?
279名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 19:52:00 ID:RyyK5WPg0
私のSEDは?
280名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 20:04:25 ID:q3X1wTtl0
SEDはいませんでしたwFED系は双葉ぐらいだったような。

上でも話し出てるが、有機ELはやはり素晴しかった。
ただ特別発展した感じはないっつーか出てたのが既出のものだったのが今一つ。来年に期待。

レーザーTVも良かったね。ただ結局リアプロというのが難点というか、
北米のニッチなとこにしか売れないんじゃないかという懸念が。
JVCの8kも流石。小型プロジェクタなんかも結構出展されてたし、
レーザーTV含めプロジェクタ関連の発展は見て取れた。
レーザー/LED光源を使ったプロジェクタが発売される日もそう遠くないのかも。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 20:05:14 ID:7qo8xQ8A0
ソニーに続いてシャープもRGBバックライトで来たか。
液晶ではこの二社が進歩的なのかな?
パナや東芝はどうするんだろ。
282名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 20:44:00 ID:W9c4G33m0
日本でCEATECが開催されました

AV板住人は嬉しそうに

「会場にSEDはありませんでした」

「ありませんでした」

「ありませんでした」

僕は何を思えばいいんだろう

僕は何て言えばいいんだろう
283名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 20:46:07 ID:3A3QXTHN0
SEDでもFEDでもいいから早く作ってあげないとマスモニCRT使っている
局や制作の人は大変だな。

あと俺も欲しいw
284名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 20:59:44 ID:LZ90Hd5g0
SEDはまず医療用などから始める予定。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 21:34:43 ID:bTqlV5sk0
_| ̄|○<SED・・・
286名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 23:26:31 ID:DTAr5HMpO
>>281
パナは日立が開発してるLEDバックライトの液晶でも使うんじゃね?
芝は…シラネw
まあ、CELLTVで頑張るしじゃね?
287名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 23:58:00 ID:yNcsiNbQ0
前スレでLEDエリア駆動がRGGB-LEDユニットをひと括りで白色光として制御するのか、
またはRGB各原色ごとに個別制御するのか質問していた人がいたけれど、
シャープのXS1は原色ごとに制御している。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080930/ceat4_10.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080930/ceat4_12.jpg

バックライトのイメージを見る限り、LED格子の縦横構成数も
同種技術の多機種よりも多いようだ。
288名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 00:02:12 ID:k9xBsj5o0
256
289名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 00:02:51 ID:6lQAW4vyO
メガコントラスト液晶は、光源にプロジェクタを用いることで明暗を表現しているなんて
ことが書かれていたような気がするが、あの液晶の厚みはどの程度だったの?

プロジェクタ自体の技術も進化し、近距離でも投影できるように少しずつなってきたが
どう影響してくるのだろうか。
290名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 00:12:46 ID:qI2Dyjha0
メガコントラスト液晶は照明を落としたスペースで画面だけが浮かび上がるようにデモされていたから
液晶+バックライトユニットの構成やテレビセット全体の外観などは公開されていなかった。
光源にプロジェクタというのは初耳だけれど、噂されていた液晶二枚重ねなどではなく、
バックライトをエリア駆動させる方法でコントラストを稼いでいた事になるのかな。
291名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 00:19:48 ID:yS7NC885O
>>290
シャープじゃないんだけど日立だったかが遅れて同様の製品をだしたんだよね。その時の
説明で光源にプロジェクタを使用してるとあった。

今回シャープの液晶で使用されているLEDは、6000個らしいね。ソニーと比べるとかなり
多い気がするが違いはでてくるかね。価格は差がでてきそうだけど。
292名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 00:22:39 ID:5c6JXfMy0
>>287
日立も同じ方式なんかな?真ん中くらいに掲載されてる。
今まで言われてたメガコントラスト液晶の事も載ってるけど、
今回のヤツとは方式が違うみたい。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20061006/dg73.htm

>>289
それはハイブリットモニタの事じゃない?
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2007/09/0927a.html
293名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 00:32:15 ID:y/hrbDs60
「部分駆動LED」と「3D」に注目
今年のCEATECトレンド情報
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080930/rt072.htm

部分駆動LEDのシャープとソニーで比較してる
3Dは酔うから流行ると困るな
294名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 00:44:35 ID:daVVaqrg0
なんか上でも話題に上がってるけど
問題は、バックライトの制御だよね
結局、エリア駆動であって、LEDテレビではないから
動画やら夜空に浮かぶ星なんかを見るときでも色むらの問題が出てくると思う
いかに、細かくLEDを配置し、制御するかがポイントだよな

そういう意味でも、ELやレーザーTVは次世代って感じがするよ
27型やレーザー、早く発売されないかなあ
295名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 00:46:45 ID:GhBMh9p50
大型で薄型で次世代画質って意味ではSEDも候補ではあるハズなんだがな…
結局、特許は無視したとして何か他に技術的な問題があるのかどうかは、
一般の人間には公開されていないんだっけ?
296名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 01:13:57 ID:qI2Dyjha0
SEDやHDDVDでドブに捨てた金を低温ポリシリコン液晶の研究開発、量産設備投資に使っていれば、今頃は...。
297名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 01:26:43 ID:gm7ONuHP0
>>295
メガコントラスト液晶のマスモニ向け量産が実現しなかった様に、
SEDのマスモニ向け量産も厳しいんじゃないか?コスト的に。
298名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 06:11:28 ID:+/RMpii4O
>>287
AQUOS XS1は緑2個、赤1個、青1個のLEDユニットを映像に応じて原色毎に個別に点灯するフルカラー制御
BRAVIA XR1はRGB-LEDユニットを合成した白色光源として扱うグレースケール制御&残像対策のバックライトブリンキング
http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/feature_486.html
発色重視ならXS1、動き重視ならXR1か
俺は全てを兼ね備えたレーザーテレビの国内販売を待つわ
299名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 07:26:44 ID:I84OfrcK0
SED/FEDはテレビの展示もなければ、有機ELも進歩ないし、今年のCEATECは不作だな。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 08:23:57 ID:FyhZ0wR7O
SEDは生産開始という噂があるのに何で絶好の機会に出品しないのかね?
301名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 08:42:39 ID:lBH5xU6h0
>>300
平塚の立ち飲み屋では展示してるんだろうなw
302名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 09:12:31 ID:WBuQHb+50
それ行きたいな
303名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 09:38:03 ID:qI2Dyjha0
コンロから立ち上る煙で燻されているのかな
304名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 11:44:54 ID:0cemBqix0
>>300
発売する気が少しでもあるなら、以前展示したブツ辺りを引っ張り出すハズ。
実際には遥か以前からだったんだろうけど、もう完全に中止状態だよなぁどう見ても、、、

気長にFEDでも待つとするか
305名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 21:03:53 ID:aEpfztxL0
>>300
特許回避のために全くのゼロから新しいプロセス開発しているから。あと5年はかかるぞ。
306名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 21:28:36 ID:hfBRt0VC0
パナの3DフルHDプラズマ凄かった!
307名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 21:50:28 ID:xU/aefMm0
今年のCEATECはあんまり面白くなかった。
ってか日本の家電メーカーは大丈夫なんだろうか?
殆ど去年までの焼き直し。

レーザーTVは画質はえらく良かったけど、奥行き30CM強ってのは今更って感じ。
これはネックになると思う。
308名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 22:05:11 ID:LAFA0ENF0
実用上は部屋の角に置けば無問題。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 22:20:06 ID:YeOtlzY40
レーザTVを見てきたよ。色がよく出てる。リアプロとしては最高の出来。
赤なんかはトリルミナスのように「色がきつい」と言われそうな感じ。素晴らしい。
ただ、なぜか有機ELのような「映っている物体が目の前にある」感が感じられない。
画像処理の違いなのか、有機ELは画面が小さくて近寄って見るからなのか。
あとは波長変換している緑の寿命が気になる。

液晶はシャープ、ソニーともにメガコントラストの出来がいいね。
どちらも分割数は教えてくれなかったが、同じようなものかな。
これが240Hzになったら意外に妥協できちゃうかも。180Hzではダメ。240Hz必須。

画質の個人的お気に入り度は
ソニー有機EL>レーザTV>>2社メガコントラスト>パナプラズマ>…>普通の液晶
310名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 22:57:58 ID:Qu2qyzY30
Lazer TVの応答速度はどの程度なんでしょうか。
311名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 23:19:07 ID:DBboerCiO
今日CEATEC見てきた。
シャープ、ソニーのLEDモデルは綺麗は綺麗だったけど
割りと静止画中心のデモ映像だったのと、明るい会場照明の下だとコントラストが判り辛い。
どちらも暗室ブース内の比較でやっと判った。で、どちらかと言うと
バックライトのLED自体が発色してるシャープの方が見た目のインパクトは大きかった。
ソニーの方はクラゲ映像のLEDの状態を見せてたけど、思ってたより明暗差は無いんだなあと。
W1の4倍速のデモは右側から見てるとあまり判らない。左側から見ると一発で判った。
三菱のレーザーTVはSEDの時程じゃないけど結構並ぶ。俺は時間が無くて諦めた。
これから行く人は早めに並んどいた方がいいよ。
あと、ビクターの8Kシアターは良かった。全黒スゲェ。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 23:20:08 ID:Bn00gpRi0
たしかほとんど残像ないレベルじゃなかったかな。
313名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 00:05:38 ID:qoop7aGw0
DLPだから0.2msじゃね?
最新のチップだと240Hz駆動で黒挿入してさらに残像感を低減したりも出来るようだが、
三菱のレーザーリアプロで使われてるかどうかは不明
314名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 01:46:21 ID:1Vc6zbJu0
>>311
プラズマが液晶に負けた理由は明所コントラストの低さによる明るいところでの白浮きだったんだけども
現行のシャープの液晶の2倍の3000:1の明所コントラストになるシャープの液晶の明所コントラストはどうだった?
315名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 02:35:15 ID:wtQT3r2O0
>>309
今回の展示はメガASVであってメガコントラストでは無いから...
どこかの馬鹿記者が表記を間違えていたけれどね。

あくまで数千:1のパネル+LEDバックライト→(※TVコントラスト)100万:1
パネルのコントラストがメガのメガコントラストとは雲泥の差。
316名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 03:54:15 ID:NgvYsjBY0
かつてシャープが発表していたメガコントラスト液晶というのは、
そのコントラストを実現する技術的な仕組みは結局公開されずに終わった。
液晶パネル単体でコントラスト比100万:1を実現していたのか、
パネル+光源のモジュールで100万だったのかは、現時点でもはっきりしていないよ。
317名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 04:22:59 ID:wtQT3r2O0
たしかに パネルの コントラストと言うのは間違いだった。

全面白表示した中の最高輝度と全面黒表示した中の最低輝度の比がなんとか100万対1
→メガASV液晶(所謂カタログスペック)

星空の様な白と黒が混在する映像もハッキリと描き分けられる圧倒的なコントラスト
→メガコントラスト液晶(実用上のスペック)※量産は難しい
318名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 07:45:35 ID:3qTFGZQM0
0.9ミリ超薄型テレビ発表したのに発売発表しなかった
なんでだ?
319名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 08:30:27 ID:zXS6uMMO0
>>318
ここまで薄くしても高画質という技術アピール
320名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 09:25:47 ID:2YWdL2xe0
>307
65インチ以上だぜ。
これだけのテレビを置く部屋ならかなり大きな部屋だろうし、
奥行き30cmは問題にならないのでは。

小さい部屋に無理やり置くのはマニアだろうから、
それはそれで奥行きより画質第一だろうから問題にならないだろう。
321名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 09:36:35 ID:se+YXlAD0
薄いなら薄いでSONYみたいにmmぐらいにならないと意味がないんだよね。
文字通り壁に貼り付けるならともかく結局スタンド込みだとそれなりに奥行き必要になっちゃうから。
薄型化で多少、圧迫感は軽減されるのかもしれないけどデッドスペースって言う意味では液晶もレーザーTVも同じような気がする。
322名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 09:50:28 ID:1DFCvkkEO
影の薄いSEDですが、皆さんSEDはしばらく市販は無いと思ってる?
工場作業者を募集したりしてるんだけど、期待しちゃダメなのかな?
323名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 10:00:28 ID:PchJXuUB0
理屈はそうでも、実際にはアメリカですらそのサイズでも液晶・プラズマに押されまくってリアプロはヤバイ状態な現状がある。
アメリカ人は日本より壁掛けに積極的ってのもあるけど、もう一般人にはイメージや薄いこと(パネル部が)によって得られる極僅かなメリットが大事だと市場的には答えが出ちゃってる。
画質画質と言うが、どんなサイズだろうと画質にこだわる人よりもステータス性を求める人の方が購買者数としては圧倒的に多いという事実。

324名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 10:16:26 ID:DfLOdZ/r0
ぶっちゃけ、壁掛けしないなら
TV台使うわけで、そうすると、レコ1台くらいは置けるラックが欲しいところ
そうすると、それなりの奥行きになるよね・・・・
そこに気づけよって思う
325名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 10:19:25 ID:bmm0rwCV0
ラックの上に置くにしてもなるべく壁際に置いたほうがでかいサイズ置けるからな
326名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 10:19:30 ID:MPRjjZ210
三菱の突っ張りポールつかったスタンドってアリだと思うんだよな。
折れ真剣に、薄型TV汎用型の突っ張りスタンド作って売ろうかと考えてたんだよなぁ…。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 11:55:20 ID:BGshXETw0
>>324
心理的に圧迫感が違う


ということでこれから行ってくる
レーザーTVの日本発売を実現して貰うためにw
328名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 12:04:48 ID:psmLMAZf0
>>326
天井がしっかりしてる家ならそれでも何とかなると思うが・・・
ウチは天井がへにゃへにゃで使えん
329名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 12:14:16 ID:bmm0rwCV0
リアプロはオーバースキャン解決しない限り選択肢にならないな
330名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 12:30:57 ID:HgAihoRp0
レーザーTVを推す人多いな、寝っ転がって見る派としては視野角が気になる。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 12:46:58 ID:gSStfjvG0
ELは数年後の話しだろ現実的には
高画質、安価、発売が期待できるのが唯一レーザーだもんな。
42インチ来年日本発売お願い三菱さん。
332名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 12:47:03 ID:24Ejsoe9O
所詮はリアプロだから視野角は狭いだろうけど、
VAで満足できる人が多いから余り問題ではないかな
333名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 14:01:42 ID:LBEIvAHT0
左右はそうでもなくなってきたんだが上下が・・・

リアプロはあくまで代替案っつーのがあれだよな。
リアプロ買うんだったらプロジェクタ導入するわ。
てな感じで中途半端
334名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 14:21:28 ID:2YWdL2xe0
これまでのリアプロがあまりにもクソすぎたから廃れただけじゃん?

暗室で真正面から見るならともかく、昼間はダメ、正面から外れるとダメ、
立ち上がりは遅い、これじゃあアメリカ人だって見放すでしょ。
335名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 14:23:55 ID:2YWdL2xe0
>三菱の突っ張りポールつかったスタンドってアリだと思うんだよな。

おれも欲しいが。。。
突っ張りポールスタンドの商品化は絶対無理でしょ。安全性が保証できないから。

突っ張りってかなりの確立でいつか外れるんだよね。
336名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 14:35:39 ID:gmTmuRAQ0
>>331
リアプロは小さくしてもコストはそう下がらないしスクリーンの制約
があるから大きくもできない。
特性から行ってもシアター需要狙い65インチオンリーじゃないの。

LEDと比べてコストと放熱性で勝ってるから液晶バックライト用途が
本命だとは思ってたけどむこうは実機投入されてるからねえ。
最近の傾向としてテレビそのものが高級=超薄型という基軸になり
つつあるんで厚みの問題を抱えているレーザーはそっちの用途では
かなり苦しくなってきた。
337名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 15:40:58 ID:aB9Y7xOd0
リアプロだけじゃなくて
フツーにプロジェクタとして売って欲しい>レーザー
338名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 16:05:41 ID:9SGMH9g70
>>334
禿同。

逆にリアプロ最大の利点は、「大画面で安価」

レーザーは最大の利点を捨てた・・・
339名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 17:09:59 ID:24Ejsoe9O
見てきた
レーザー大人気
デモ見るのに30から45分待ち
値段は65液晶とさほど変わらない予定
1万ドルは楽に切るとさ
340名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 17:18:29 ID:zXS6uMMO0
世界最高水準の超低輝度性能:業界初、100万対1のメガコントラスト分光測定が可能な
「分光放射輝度計 CS-2000A」を発売
http://konicaminolta.jp/about/release/2008/1002_01_01.html
341名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 17:39:59 ID:NgvYsjBY0
65インチで近接視聴の条件だと、サブピクセル分割がなく開口率が大きいメリットも活きてくるな
342名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 18:54:05 ID:MPRjjZ210
>>337
それ安全?
343名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 18:54:31 ID:UIiogXXI0
ceatecの感想として総括すると
液晶プラズマは限界が見えた
もう画質向上の余地は殆ど残されていない
DOLBYのハイダイナミックにしてもだ
自分がXEL-1を常用しているからかも知れないが
344名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 19:25:50 ID:XPxq0GTu0
結局堂々巡りして、ブラウン管に落ち着くというオチ
345名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 19:37:35 ID:dD9ZsKUpO
シャープ新型液晶は、いつぞやの次世代液晶を上回ったの?あの時には、堺新工場が操業
してから商品化になると言ってたがどうなんだろうか。
346名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 19:42:32 ID:OC703Tgu0
>>342
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20060216/mitsu02.jpg
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20060216/mitsu.htm

ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/news-data/2006/pdf/0215-a.pdf
>光ファイバー内での多重反射で光の波面を乱すことにより、レーザーに
>特有な、光の干渉による画像のムラ(スペックル)を低減しています。

可視光レーザーの目に対する危なさは狭い立体角に光が
集中していることだから、ファイバとライトパイプを通った後は
広がっていて危なさはないんじゃないかな?
347名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 19:49:40 ID:MPRjjZ210
だったら折れもフロントプロジェクターで作って欲しいと思う。
348名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 20:00:17 ID:8t6QwpSZ0
FEテクがいなくなったのが悲しかった

とりあえず現状
ソニー有機EL>>三菱レーザーリアプロ>>RGBLEDバックライト液晶>=プラズマ
こんな感じかな
去年と有機ELTVはほぼ何も変わっていないのが悲しいところ
27は発売未定価格未定というだけだ

RGBLED液晶が普及価格帯に降りてきたら冗談でなくプラズマを選ぶ理由が無くなると思ったよ
すくなくともリビングでプラズマを使う理由がない
かなり照度を落としたホームシアターならKUROという選択肢もあるとは思う
349名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 20:46:32 ID:8UsEt97b0
ソニー、東芝、日立の画像処理エンジンを見たけど、
俺の目ではあまり差が確認できなかった。
RGB-LEDバックライトと4倍速パネルは確かに画質向上してるのが分かったけど。
特にソニーはバックライト制御技術に関して、暗室で黒浮きがないのを見せてくれたんで分かりやすかったね。
画像処理技術よりもパネル技術のほうが画質向上には有効なのかな。
350名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 21:13:20 ID:vPqUk43V0
とりあえず可変解像度なら何でもいいので出してください
351名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 22:24:34 ID:epMMDFOv0
>>350
可変解像度の新製品は無いし予定も無い。
超解像技術に期待するしかないだろうな。
352名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 23:17:32 ID:RGG/HxAB0
>>346
フロントにも応用してほしいなあ。
レーザー使ったプロジェクターも開発されてるようだからいずれ出てくるかもな
353名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 23:19:16 ID:JGGMlUiB0
パネルの表面処理に関しては、
液晶KUROがARコートしたくらいで、
SONYや三菱のモスアイは展示無しか?
超低反射パネル早く出して下さい。
354名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 00:36:07 ID:hLOpN5IG0
なんで22インチWUXGA有機EL作らないの?
PC用の24.1インチ液晶が小さいくせに電気喰いで発熱するから、
早くPC用WUXGA有機ELが欲しい。

ノートPC用15.4インチWUXGA有機ELでもいいぞ。
寿命は3年持てばいい。
355名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 00:41:01 ID:Ya3aLA470
映り込みがそんなに切迫しているというのなら、まずその環境を改めることを考えるべきだ
356名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 00:45:55 ID:qKSv6agN0
アホか。

いや、アホじゃないだろうけど27インチで苦戦してるのにそう簡単にできるか。
あと、部門が違うせいもあるだろ。
しかし、ノートPC用15.4インチWUXGA有機ELがきわめて現実的だろうな。
SONYがVAIOのtypeAの次のモデルチェンジでノートPCで初めて採用するに違いない。
357名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 00:52:47 ID:qKSv6agN0
あと、俺としてはRGBデルタ配列の液晶の大型化とハイビジョン化、プロジェクター素子化を望む。

あと、無機ELって結局どうなったんだ?
SONYはそっちもやってただろうに。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0410/27/news085.html
358名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 01:21:27 ID:25wa097Y0
ソニーはPC用ディスプレイから撤退しちゃったからなあ。
ただ単品TVモニターとして売ることは、将来的に無いとは言い切れない。
359名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 01:54:12 ID:rR9ssQ6C0
>>315
別物だというのは分かっていたけど、名前も違ったのか。失敬。
メガコントラストは空気さえ見えた。アレは凄い。

>>316
シャープの人曰く、パネル単体の能力とのことだったよ。
もちろん、光源にも工夫はあるだろうけどね。
360名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 03:50:30 ID:qKSv6agN0
>>359
東芝も独自のOCB液晶を用いて超コントラストの液晶を開発してたな
バックライト制御や黒挿入巧みに使ったり。
しかし、OCB自体TN系なのでもともとコントラスト性能は良いだそうだ。

俺の予想では、メガコントラストもTN液晶系統のスーパーパネルだろう。
あと、液晶を2枚?重ね合わせて使用してるとかも聞いたっけな。
なんであれ液晶も捨てたもんじゃない。
361名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 07:39:43 ID:Zn2nFVMR0
>>358
利益になるなら売るだろう
362名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 09:36:46 ID:lDUjIJjI0
液晶2枚重ねは最強だよな > メガコントラスト

1枚目はバックライト制御に使えば、
LED単位どころかドット単位で明滅できるバックライトだからな。
363名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 11:57:32 ID:53gSdLz70
最終的に有機ELだな
364名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 15:24:48 ID:Bk7NL8G70
携帯、大型、1億画素――3Dディスプレイ最前線
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/03/news007.html
今年のCEATECの3Dディスプレイは、携帯電話サイズから103型まで大きさもさまざま。
多数のプロジェクターを密集させ「合計1億画素以上」というシステムを使った70型もある。
365名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 21:32:15 ID:QjuLHtzi0
 LED光源液晶、せめてIPSだったらなぁ……。
366名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 21:51:52 ID:TN5jJRSa0
>>365
日立がちゃんと参考展示していたから、1年以内に出してくるんじゃない?
ちなみに松下の液晶担当者はLEDバックライトの開発の否定をしなかったw
367名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 22:40:19 ID:jkVr8gIB0
PC用でバックライトがノートパソコンみたく白色LEDになるのっていつですか?
368名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 22:40:33 ID:aXzSmNK40
Blu-rayの規格化は一段落。3Dなど新しい展開を模索
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081002/ceatec12.htm

>BDにおける3D対応について小塚氏は、「BDAの中では、まだ話が始まっていません。
>ただし、映画館では3D化が進んでいてそこで対策が必要になる。例えば、ハリーポッターも3Dに、
>さらにピクサーやディズニーも3Dになる。難しいのであればやらないかもしれないが、パナソニックの
>今回の提案は技術的に“それほど遠くなくできる”という提案です。今後BDAの中で話し合いたいと
>思いますが、“映画会社がやりたい”という以上、3Dに取り組んでいきたい」とし、4Kよりは3D対応が
>ハリウッドの意向との考えを述べた。

>4Kよりは3D対応がハリウッドの意向との考えを述べた。


次世代テレビは4Kじゃなくて3D?
369名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 22:48:23 ID:Ya3aLA470
2025に8kは確定してるが
370名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 01:11:07 ID:uzp9/9Yg0
メガコンが最強とか
どんだけ
371名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 02:06:08 ID:spigQZcO0
>>354
いくら払うつもりがありますか?
372名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 02:25:10 ID:nRWCQhiZ0
【台湾】CMEL、AMOLEDのターゲット市場を中小型から中大型にシフト
台湾Chi Mei EL(CMEL)は、中小型TFT-LCDの価格下落が著しいため、
アクティブ型有機EL(AMOLED)パネルで中大型市場の攻略に専念する。
同社ChairpersonのJau-Yang Ho氏の発言を引用し、DIGITIMESが報じた。
同氏によると、AMOLEDは、色が鮮明で高画質だが、中小型TFT-LCDパネル
の価格急落により強い圧力を受けている。現状、AMOLEDの製造コストは
同パネルに比べて高く、コスト低減には時間が必要なことから、ターゲットを
中大型分野にシフトしつつあるという。7.6インチAMOLEDに加えて、10インチ
以上の開発もスタートさせ、2010年もしくは2011年にTV用パネルの量産開始
を計画している。
ttp://www.displaybank.com/jp2005/news/index.php?chk_date=2008-10-02
前向きなんだか後ろ向きなんだかわからん選択だな。
373名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 03:12:48 ID:1Z8zoD+W0
モバイルは有機ELが席巻すると思っていたけれど、そう都合よくはいかないのか。
374名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 03:18:23 ID:mzxZ0t5AO
Superハイビジョン待ち遠しいぜ

それを次世代ディスプレイで観るとっ
375名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 09:39:50 ID:Bq4kbnJ1O
有機ELは素材メーカーにキンタマ握られてるから組み立て専門だとつらいのかな?
376名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 10:47:33 ID:ksB9AfhQ0
画質とかどうでもいいからとりあえず出していただきたい
377名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 10:56:14 ID:XMfsIz+m0
>>366
日立の小型液晶部門はキヤノンが買収して、もうすぐ完全子会社化。
液晶からは撤退して有機ELに専念するのでは?
378名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 11:43:50 ID:QqGlqarm0
犬の8kプロジェクタ凄まじかったが、正直家庭に来るにはあと20年では効かないだろうな
379名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 11:45:47 ID:QqGlqarm0
>>377
TV用IPSαはパナから買い付けるんでしょ
IPSアルファテクノロジ自体完全にパナに移ったし
TV開発自体パナと一緒にやっていくと思うよ
380名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 11:54:53 ID:eGyxcj+t0
>>372
【台湾】CMELのクワッドHDパネルはけっこういいんだけど、
アレだけの解像度のアップルケーリングが伴わないと意味が無い。
381名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 12:04:44 ID:7g7+U6+30
>>380
クワッドHDって3840x2160?
ならFHD動画4本同時見できるね。欲しいわ。
382名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 12:11:27 ID:D/nh6E960
パナの3DプラズマTVを早く販売開始して欲しいいいいいいいいい
マジすげえええええええええええええ
自宅でJキャメロンのアバターが見たいんだああああああああ
ポーラーエキスプレス3Dも見たいよおおおおおおおおおお
383名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 12:13:30 ID:eGyxcj+t0
ちなみにCMELにはHDMI 3.1の16:9比率での最大解像度
2560×1440ドットってパネルもあるな。
384名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 19:36:30 ID:PNedzJ+A0
>>360
OCBはベンド配向、TNはねじれ配向、
液晶配向は全く別物の分類。
OCB、TNはともにネマチック液晶を使うが、
それを言うならVAも同じネマチック液晶。

「OCB自体TN系な」などというたわごと
一体どこで仕入れてきた生半可な知識だ
385名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 19:38:46 ID:mSZPINLo0
ceatec行かない人向け ソニーのエリア駆動のバックライトのみの動画
ttp://bptv.nikkeibp.co.jp/article/080828/080828455.html
386名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 19:48:19 ID:H3VtKbZu0
凄く白いです・・・・・
387名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 19:59:09 ID:H3VtKbZu0
液晶テレビの印象を大幅に変える実力の持ち主 秀逸な黒表現力
http://www.phileweb.com/hihyou/442/3219.html

原点回帰のパイオニアPDP チューナーセパレートを採用
http://www.phileweb.com/hihyou/442/3217.html

s
388名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 20:00:23 ID:H3VtKbZu0
ソニーの意気込みを感じるポテンシャルの高さを誇る
http://www.phileweb.com/hihyou/442/3220.html

一応、現行品の実力を知るために参考。
389名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 20:13:11 ID:c49Wz8Zn0
>>385
もっと黒が沈み込んでるのかと思ったら、結構パネルと画面の差が分かるんだね。
比較用のTVよりは随分マシになってるけど。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 20:17:02 ID:bxC9koG90
不作のCEATECだが、ビクターと三菱に展示してあった56インチの4K液晶が
今回一番きれいだった。
ビクターのデモは4Kを50MbpsのH.264に変換した、反則と言えるソースだったが、
SEDや大型有機ELが普及する前に大型プラズマや液晶は4K化するんじゃないかと思った。

放送やBDなどのソースはFHDでしかなくても、画像処理で補完すれば
画質は向上するから、ディスプレイだけ先行するのも無意味ではない。
391名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 20:21:51 ID:ErWFN6gz0
>>390
市場(消費者の財布)がついてくるならそれもありだろうね。

プリンターが4800dpiになって落ち着いたようにある程度までは
高精細にする意味はあると思う。

ディスプレイでいうと4K2Kかな。


392名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 23:15:01 ID:uzp9/9Yg0
画像処理を何だと思ってるんだか
馬鹿じゃないの
393名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 23:30:19 ID:pWg4j2LJ0
PS3のアプコンも否定するのかね?
394名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 23:32:33 ID:CZc2wl090
俺はやっぱりソニー有機ELが圧倒的に高画質に感じた
明るいせいなのか映像全体にもの凄くパワーがある感じがするよ
あとは微妙な残像が解消されれば、画質面では殆ど文句ないかなと
一歩下がってKURO、レーザーテレビ他が来る感じ(この辺もかなり良いんだけど)
ただ、映してるソースが違うから、何か騙されてる可能性はある
(この点ではソニーが上手いらしいから、差し引く必要があるかも知れない)

4k液晶はちらっとしか見てないんで保留

8kプロジェクタは解像度は確かに凄いけど、もっと追い込む余地がある感じがした
ピントがあってない感じがする(これはセッティングのせいかも知れんが)のと、
全黒時はともかく、通常の映像表示時では黒がだいぶ浮いてた気がする
395名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 23:35:12 ID:H3VtKbZu0
ソースが全然動いていないディスプレイもあるから騙されちゃダメだよ。

動いているソースしか当てにできん。
396名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 01:24:29 ID:Eq4+bMpT0
>>385
ブラビアXR1とアクオスXS1とでは、LEDの白色発光/三原色独立発光の違い
だけでなく、モジュールの配置密度にも差があるようだな。
397名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 03:59:09 ID:Kb1o9rdE0
>>394
あの全黒はあやしいな
8Kプロジェクタ自体は凄かったが

FEDの出展がなかったのが残念だ(別会社の車載向けはあったけど、レベルが違いすぎる)

有機ELは去年と変わってないから改めてってのはない
20インチモデルとか作ってないのかな?

現行製品だとやっぱりKUROだなぁ
新リビングモードはなんとなくパイオニアっぽくない機能だ
398名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 08:59:29 ID:JH8UfEiN0
台湾Chi Mei EL(CMEL)副会長のPeter Chen氏は、
米Eastman Kodakや同DuPontと開発中の
アクティブ型有機EL(AMOLED)を用いたTV用パネルの量産に、2009年中にめどを立て、
2010年もしくは2011年に量産を開始したいと話した。
同社は25インチAMOLEDパネルを試作しているが、
TV用は第5世代(5G)以上の効率的な基板サイズを検討しており、
技術が確立次第、3番目の量産工場を建設するとみられる。
399名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 09:45:27 ID:+FKxkn3U0
4kとか8kとか出てもソースはどうすんの?
放送は当分無いしBDはまだ普及期段階で次の規格も見えてないし。
超解像に期待するしか無いの?
400名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 10:01:42 ID:dz1+CK3M0
401名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 10:21:19 ID:8H46u8/R0
8kはともかく4kは早めに実用化しても良いんじゃないか?
いくら現状のHD放送が今までのSDより良くても、
さすがに40インチ後半のTVで見ると粗が目立つ。

40インチ以上には4kにする理由が十分あると思う。
402名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 10:36:53 ID:I5SeGluN0
でかいと密度高くなるよね
403名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 10:39:48 ID:I5SeGluN0
本田氏は2k放送でもディスプレイが4kなどの高精細だと
綺麗に見えるという事を言ってるよね。
放送が4kになる必要があるかどうかは知らないけど
やっぱディスプレイは必要だよね。
たった200万画素だし。
404名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 10:58:44 ID:cngJQFIX0
DVDはアプコンかけると綺麗になりるけど、
4Kなどの高精細ディスプレイでも(BDをアプコンかけると)同じことが言える。
405名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 11:00:44 ID:MtCyzte10
ただ、リアルタイムでやろうとするとPS3が4台必要とかになっちゃうんだよな<4k
406名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 11:10:34 ID:I5SeGluN0
>>404
アップコンバートのことを言ってるんじゃないと思うけど

>>405
たしか4k2k再生できたはず
407名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 12:09:10 ID:xXtKChan0
そもそも、「DVDはアプコンかけると綺麗になる」という
言い方自体、ちょっとミスリーディングではあるよな。
DVDならば当然、本来の480pネイティブが一番綺麗なのであって。

HDなディスプレイで表示するなら、何も工夫せずに垂れ流すよりは
アプコンなり何なりの工夫をする方がマシ、っていうレベルの話。
408名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 12:10:39 ID:8H46u8/R0
BDソフトが4kで出てくるのが一番現実的だと思う。
放送はH.246だったら可能だったかも知れんが今更変えられないだろうし、
光ファイバー配信にかけるしかないだろうね。
409名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 12:17:09 ID:xXtKChan0
あ、オレも>>408に賛成だな。やはりソース段階で4kにしておく
べきだと思う。(配信のことはちょっとよく分からんが)

元のエンコードが1080pなら、やはり1080pネイティブで表示
するのが一番綺麗。妙な妄想を抱いてる人は、離散コサイン変換
なりの数学的背景を、ちゃんと勉強してみてはいかがか?
410名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 12:19:53 ID:V9W5r/5T0
BDソフトが4k出てくるのは現状じゃ無理だろうな。
DVDでフルHD出せと言っているようなもん。

プレイヤーが対応できない。
411名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 12:23:33 ID:xXtKChan0
まあ、確かに。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 12:34:19 ID:dz1+CK3M0
話の発端は、現状のソース(放送・BD)でも
ディスプレイだけ先行して4K2Kを投入する意味が
あるよねって事だったかと。

ソースとディスプレイの両方とも4K2Kにするのが
ベストなのは当然だな。
413名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 12:48:27 ID:wHE2R7RE0
プロジェクタのように元解像度を変えないで光学的に引き伸ばせても
大画面になるほどピクセルの四角形がに引き伸ばされるわけで
適正視聴距離を超えて近づくなり大画面化していくとジャギーを感じるのは仕方ないだろ。
ソース解像度に応じて表示サイズも視聴距離も変えることは無理だから
1ピクセルが判別できるギリギリの視野1度を保つ適正解像度に変更する必要がある。
多様な解像度に対応するには表示側で変更するのが適正だと思うけど拡大処理は
単純にアップサンプリングすると高周波成分が無いのでボケるし超解像や非線形補間のような
高周波成分を推論する補間処理が必要になるけどソース画像の性質に影響され難しいけどな。
414名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 12:50:54 ID:cngJQFIX0
DVDを見るにあたって
>本来の480pネイティブが一番綺麗なのであって。
個人の好みかも知れんが、
おれはどうも画素の四角い形をの残すのは網戸みたいで好きではない。
やはりアプコンかけてフルHDで見る方が脳味噌に優しいと思う。

4K2Kで現行のデジタル放送やBDを見る場合でも同じ事が言えるんじゃね?
415名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 12:53:10 ID:8H46u8/R0
でも現状では4kディスプレーが一番市場に近いからな〜
4kパネルが市場にあるから4kが始まるって言うのが可能性としては一番。

いつもの鶏と卵の話と同じで、どっちが先かって言ったら、
とにかく今、簡単に市場に出せるのは液晶4kパネルだからそこから始まるって言うのがシナリオでしょう。
416名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 13:06:24 ID:cngJQFIX0
4kパネル投入で頭が痛いのはHDMI問題。
現状最大解像度は16:9で1440p
HDMIのバージョンが上がらないといい外付けアプコンが出来ても
伝送路では1440p止まり。

従って、家庭用ではしばらく1440pパネルが16:9における最大解像度なのかも。
417名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 13:40:45 ID:I5SeGluN0
4kディスプレイはただの付加価値に過ぎないが
4kコンテンツとなるとSACDやDVDAudioの二の舞だと思うけどね。
コンテンツとディスプレイではビジネスモデルが違いすぎる。

40インチで4kと2kの画の違いがわかる人が何人いるんだろうってな話し
418名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 14:06:34 ID:dz1+CK3M0
40インチ超〜70インチくらいがターゲットじゃね?
419名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 14:16:59 ID:I5SeGluN0
まさしくSACD・DVDAudioの道だなw
420名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 14:29:42 ID:dz1+CK3M0
せめてA2500の道と言ってやれw
421名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 16:45:51 ID:7jRZet1/0
>>417
フルHDと非フルHDとの画質の差がわかる人なんていないはずなのに
フルHDは高価格でも売れた。
素人考えで高画質になることが想像しやすいからだと思う
だからほとんど判別できなかったとしても
フルHDと非フルHDくらいの価格差まで値段を下げることができるなら
マスマーケットに普及できると思う
422名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 17:08:05 ID:Kb1o9rdE0
いや、わかるぞw
423名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 17:14:25 ID:FFuKR6MD0
>>421
普通わかるだろw

>>421がどのテレビ同士をどんな視聴距離で
見たときの事を言ってるのか興味ある。
424名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 17:33:16 ID:7jRZet1/0
>>422>>423
WBSでシャープがフルHDを積極的に出してたころに
女子アナのレポーターがフルHDを見たときの感想は
はっきりはわかりませんだったよ
俺はそれを聞いてそんな馬鹿なと思ったよ

けど店頭で比較してみてみたけど目を凝らしてやっとわかる程度だった
視聴距離が悪いのかもとかいろいろ『がんばって』見比べてみたから
俺の目にそう見えたのは確か
(ソニーがフルHDで出遅れた時にフルHDのシャープ製と比べたように思う)
それでも画素が多いのは綺麗に見えるはずだし値段も高いんだから
綺麗なんだろうという納得感はある・・・ていうことを普通の人は
思ってるんじゃないのかなぁ

ただプラズマは格子感が解消された感じがしたので差があるのは感じた
425名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 17:36:43 ID:qAer0Jnd0
>>421
どんだけだよw
流石に分かるぞw
426名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 17:38:18 ID:C9870Xl/0
液晶はよく見たこと無いからワカランが、親の台所用を買いに行ったとき、
シャープのあの画素配列だと26や20でもフルHDが欲しいと思った。 
427名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 17:38:27 ID:V9W5r/5T0
出てきてないから、判断できないけど1080pと4K、2Kも違いわけるんじぇね?
428名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 17:39:09 ID:V9W5r/5T0
違いワカるんじぇね?に訂正。
429名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 17:47:24 ID:FFuKR6MD0
>>424
違いがわからない人もいるだろうし、アンタが違いがわからない
というのも否定しないが、だからって

>フルHDと非フルHDとの画質の差がわかる人なんていないはずなのに

なんて言えないだろ。
それとも自分が絶対だって自信があるのか?
430名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 17:48:09 ID:rEC41xGu0
>>419
D-VHSっしょ。マニア向けで終わってしまったし。
代わりに後発でSD画質のDVDが普及してしまったw
最近になってようやっとBDが普及し始めたけど。
やっぱりソース(放送コンテンツ家庭用ビデオカメラ)は重要。
4kや8kがいいっつてもアナログ時代のハイビジョンの臭いがする訳よ。
431名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 17:48:16 ID:9EkvYZEy0
分からないというか無頓着な人は意外と多いが、俺は分かるなw
まあ普段から眼力を鍛えてないと分かりにくいのかもしれん
得なのか損なのかよく分からない能力だが
432名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 18:14:16 ID:7jRZet1/0
>>429
ちょっと自分でもなんでそんなに言い切ったのか不思議に思ってしまった。
例えば、画質が駄目だといわれてるシャープが国内市場で4割握っているのは
なぜだと思う?画質じゃなくてブランドで売れていると思うんだけども
それよりもフルHDとかシャープ製とか『判別できない自分が判断として頼れるもの』
で選んでるという感じかも

俺の直感としては普通の人でも『頑張って見比べてみれば』わかるんだろうけど
『頑張って見比べる』までいってないのかもね
お父さんが東芝買いたいって行っても奥さんと娘がアクオスを買いたいっていえば
アクオスになるだろうし

俺としてはネットで言われてるシャープの画質の悪さの方が
フルHDと非フルHDより判別できるものだったよ
残像とノイズ?が気になるかな
433名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 18:16:28 ID:8H46u8/R0
32とか37ならフルHDと非フルHDとの画質の差は分かり難いと思うが、
40以上だとフルHDと4kHDの差は結構ハッキリ分かるって思う。
434名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 18:40:53 ID:FFuKR6MD0
>>432
俺様基準の説明はもういいから
435名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 19:02:49 ID:xMWkHOeh0
自分はFHD一号機で痛い目を見てからシヰープの液晶TVは絶対に買わないと決めている。
さすがに当時90万前後の商品であんな事された日にゃ根に持ちますよ。(パネルは初物なのにドット欠けも無く良かったけど)
ビクターの倍速FHDは自然でよかったなぁ。遅延の少ないシンプルな処理だったのが良いのかな。会社がこけちゃったけどw
今度のレグザも良さそうだね。PC接続等利便性の面で。#パネル載ったら今度は芝の買ってみようと思う。

しかし、家電に限らずネームバリューで駄作が売れていく日本市場を見ると悲しくなるね。
CM打ったもん勝ちだね日本は。売る方は単純で良いけど、買う側は安かろう悪かろうの蔓延でorz。
FHD有機ELまだぁ〜?
436名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 19:23:19 ID:o4hC4XgY0
松下の150型プラズマも4Kだし、4Kテレビは確実に出る。
だからと言って、4Kソースが家庭向きに出るのは、論じるのも無意味な程先。
437名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 19:24:52 ID:C9870Xl/0
まぁ世界中がそうなんじゃね? 液晶TVのシェア見るとそう思う。
438名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 19:28:26 ID:q6O5Z551O
>>421
ジャパネットではフルHDは2倍美しいと言ってるよ。
439ID:7jRZet1/0:2008/10/05(日) 19:36:37 ID:7jRZet1/0
ここまで熱弁してフルHDを叩いておいて悪いんだけど
もしかしたら当時映像ソースがフルHDじゃなかったせいかもしれない
もしそうだったらごめんなさいm(_ _)m

デモ映像って地デジより綺麗に見えるんだけど
あれってフルHDの映像ソースだからなのかな?
わからないけどデモ映像が地デジより綺麗に見える
というのはある

それでも、シャープの方が売れてたり、プラズマは液晶に負けるというのも
あるし一般人特有の判断基準、審美眼というのはあるとは思うけども

そんな一般人でもSDからハーフHDへの進化は画素数約2.5倍だったわけだけど、
これは値段が高くても欲しいと思わせるほど一般人を綺麗と思わせるものだった
ハーフHDとフルHDとの場合は上記のとおりにちゃんと綺麗に見えるものだったのかな?
まぁSDからアプコンしたやつは一般人に綺麗に見えるものだろうし
4kもちゃんとアプコンすれば一般人に綺麗に見えるものかもね
440名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 19:44:56 ID:Kb1o9rdE0
汚くて当然>地デジ
441名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 19:45:43 ID:9EkvYZEy0
お前地デジがどれだけ酷い映像だか知らんのかw
442名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 19:51:52 ID:MtCyzte10
地デジの17MbpsだとMPEG-4AVCでもなかなか厳しい
ましてMPEG-2など
443名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 20:17:38 ID:JH8UfEiN0
普通にワンセグは醜いから・・・
解像度は高いに越したことはない
444名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 20:50:19 ID:+Ts0nLtH0
【キヤノン・平塚】 SED 【楽で高給】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1217742021/l50x
445名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 21:00:13 ID:Eq4+bMpT0
株式会社SED、月々のランニングコストも物凄い額になっていそうだな。
責任取るのが怖くて誰もストップかけられなくなっているのか。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 21:12:28 ID:qo/UJ0trO
撤退なんかしたら偉いさんのメンツを潰すことになるからな
447名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 21:16:15 ID:SktLI9yJ0
ceatec行ってないんだが、
・レーザーTVすげー(ブース込みまくり)
・メガコン液晶すげー
・有機ELは去年と同じかよ
・パナの3Dプラズマ酔うぜ、103インチでか杉ww
・KUROは相変わらずきれいだな〜
でおk?

個人的にはパナのNeoPDPが気になってたけど
やっぱりKUROの方が奇麗みたいだな
448名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 21:44:05 ID:lobTsgRu0
演歌に興味ない人はどれを聞いても同じに聞こえる
声優に興味のない人はいかにもなアニメ声はどれも同じに聞こえる
TVに興味のない人はどれを見ても同じに見えているが
 ブランドや店頭効果で違うと錯覚する
449名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 21:51:20 ID:SktLI9yJ0
プラシーボ効果だな
オレの知り合いアクオスばっかり
450名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 22:30:15 ID:UkBm6JMV0
シャープパネルが他社に使われていないからアクオスでいいと思うけど
東芝、SONYに渡ったらアクオス買うやつはどうかしている
451名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 22:33:17 ID:V9W5r/5T0
パネルと画像処理で総合的に選ぶならパナとかがいいと思うけど
売れてないよね。
452名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 22:38:51 ID:sWKDsltk0
そもそもAQUOSなんてブランド名とデザインが気に入らない。
453名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 22:50:51 ID:Eq4+bMpT0
ハイエンドXS1の画質は素晴らしいよ。
デザインも、下のスピーカーを外したらモニタ仕様でスッキリ。
http://img98.imageshack.us/img98/3987/sharp8azt1.jpg
454名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 22:51:16 ID:A4Tc+LveO
>>452
それは、個人的な感覚です。
455名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 22:53:58 ID:I5SeGluN0
>>453
写真だけど視野角が・・・・
456名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 22:55:22 ID:MtCyzte10
もうそれ以前に、今更液晶もないだろう
当時はサクサク動くXMB搭載機がX1000くらいしか無かったから探して買ったが…
457名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 23:48:24 ID:cngJQFIX0
液晶は解像度だけは次世代ってことで おK?
458名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 00:13:11 ID:TPYDsM5V0
>>436
150型は・・・・まあ3000万以下になるといいよねえ。

ただシアターで実績のある4kはともかく8kは現状ソースの方がついて
いかない感じなんだよな。
まだ未来の技術って感じかな。
>>450
♯パネルの液晶KUROの事も考えてあげてくださいね。
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200809/30/22221.html
459名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 01:23:33 ID:WIISkZb90
現時点での薄型テレビ最高峰はKUROで決まりでしょう。消え行くのが残念。
液晶テレビってなにか色気(艶とも言えるけど)が無いんだよね。
ソニーの有機ELは小さいのに凄い色っぽいよね。ロリコン野郎、狂喜みたいな。将来有望。
マニアは熟女のKURO、ロリ萌えEL。この二択で。

ノーマル嗜好のひとは液晶で。
460名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 01:44:10 ID:TPYDsM5V0
そういやTDKが3インチWVGA(432×240)のPM-OLEDを
出してたね。
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080930/158825/
ちなみにこれが一年前のスペック
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071003/140117/
461名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 02:29:44 ID:B6+QMfVo0
コピペ1

【選挙前】 郵政民営化に賛成か否か 国民投票です
自民党↓ 小泉
    , - ,----、
   (U(    )  
   | |∨T∨   
   (__)_)    

          ↓

【選挙後】
自民党↓  ガソリン暫定税率維持
       後期高齢者制度制定
   ∧_∧     日雇い派遣 制限撤廃
  ( ´∀`)    郵政造反組復党
  (   /,⌒l   二人の総理投げ出し辞任
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
462名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 02:56:38 ID:w0+OsRmX0
>>459
旧蛍光体のPDPとKUROの比較レポは散々見たけれど、
今までのKUROのパネルと新蛍光体のパネル、実際どっちが良いのよ。

新蛍光体採用パネルの出来が良いからKUROに利点が無くなってパナからもらう事にしたんじゃね?
3万:1とか、スペック的にはKURO以上に凄いんじゃね?
463名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 03:00:56 ID:7N36LVqU0
KUROは10万:1だけど。
464名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 07:44:31 ID:TY5GSXeu0
アクオスは、元は「ウインドウ」という名前だったんだよ。
テレビでもCMやっていた。ところがマイクロソフトからクレームが。
当時メビウスが出たばっかりだったので、これには逆らわず
「TVではウインドウは出すけど、パソコンにつながる物は出さない」
って言う事で話が付いた。で、しばらくしてアクオスに名前を替えた。
ソースはサンデーネット・情報ボードだぉ
465名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 07:57:07 ID:lU9Kv+g60
絵とかそういう意味の言葉の方が似合っているね
466名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 08:29:00 ID:SczmUUwj0
ELは2011年パナや他社が大型出してから検討するわ。
467名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 10:45:54 ID:ny52kzsj0
 LED光源液晶って、経時劣化に対応したユニフォーミティ自動補正
回路的なものは付いてるのかな? バランスが崩れてきそうな。
468名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 10:55:08 ID:IZCNpXq80
ソニーのはカラーセンサー付いてる、シャープのは分からん
469名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 12:44:15 ID:z1zdg+yf0
近い将来の大きなステップ候補は、3D、4k、HDRといったところか?

個人的には4kよりも先にHDRが来て欲しい。
多層BD、データの浮動小数点色フォーマットは技術的には既に可能、
問題はディスプレイだけ

各社気をつけないとHDR関連の規格も特許も
全部D社に持っていかれてしまうんじゃないか
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081003/ceatec14.htm
470名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 13:37:11 ID:xU/Adu/T0
>>463
その10万:1は今回のアクオスと同様にまっ黒以外の範囲が狭いと言うわな。
言わば普通のPDPの発色のうち、黒だけがズドンと落ちている状態。
それと比較すると全域で改良した結果の3万:1が良さそうに思える。

もう液晶もPDPも、小細工し掛けてハッタリスペックで消費者を騙す以外には戦法が無くなってきた感じやね。
やはり素の特性で次世代には負けてるよ。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 14:10:23 ID:h6Eau8mq0
次世代機がその素の特性で負けてたら困る罠
472名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 14:18:27 ID:7N36LVqU0
>>470
肩の力抜けよw

あと5年や10年も待たないといけないのにその調子じゃ最後まで持たないぞw
473名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 14:20:01 ID:9xFKqnGo0
まったくだ
474名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 17:36:07 ID:jK1e6x0A0
CEATECで見えてきた“超解像処理”の今後
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0810/06/news026.html
先週の「CEATEC JAPAN 2008」では、テレビに関するさまざまな新発表や参考展示が行われた。
このうち、個人的にもっとも注目したのが超解像処理。今後、この技術はどのように進歩していくのか?
475名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 19:08:03 ID:egVkkzoX0
ソニーなどが新方式で全有機,フレキシブルな半透明ディスプレイを開発
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081006/159219/
476名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 19:16:25 ID:pIX2s9DS0
フレキシブルはあんまりうれしくない
477名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 19:56:13 ID:bCt7zIt50
>>472
いやさ、KUROを異常に高評価するのはどうかって話。
有機ELまで数年待たなければならないのだから、まずは目の前にあるPDPや液晶を正当に評価する目を持たなければ、
これから来る次世代機の評価などできるはずも無いでしょう?
478名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 19:58:04 ID:TPYDsM5V0
フレキシブルディスプレイよりフレキシブルを作る技術の方が重要だったりする。
>「ロール・ツー・ロールなどの印刷技術で製造することも十分可能」(同論文)

>耐久性については,100時間経っても性能劣化が認められないとする。
まだ検証段階以前の試作品だから時間はかかるだろうけど。
479名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 20:03:14 ID:7N36LVqU0
>>477
カタログスペックが10万:1ってだけじゃん。
別にKUROのネガキャンをする必要はないよ。
480名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 22:58:32 ID:Yqz95+uB0
今買えるテレビではKUROが最高画質だかんね。
去年のモデルと比較しても、黒の締まりの差は一目瞭然。
ただ、明所のザワザワノイズは時間積分のプラズマの宿命。
ここがSEDとの大きな差。
481名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 23:30:39 ID:97KCz7lb0
サイズを無視すればXEL-1が上だよ
KUROにはない明るさがある
でも、大きさとのバランスを考えたら確かにKUROだよね
482名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 23:43:08 ID:VZnZB/0x0
>>481
KUROはリビング、XEL-1はベッドサイドで使ってるが一長一短だな。

XEL-1は、KUROではぼけぼけに見える番組でも適度に高精細に見えて
HDブラウン管の代替にいいかもしれんと思い始めた。
483名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 23:55:48 ID:THbY/h7X0
お前ってホント勝ち組
484名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/07(火) 00:10:21 ID:Qr7XYwf00
最高はF520にトラスコで映した映像。
485名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/07(火) 01:07:00 ID:Ear/BPug0
勝ち組はやっぱG90使えるヤツだろ…。
486名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/07(火) 02:57:01 ID:LgtvuIzv0
KUROが最高画質とか...レベル落ちすぎだろこのスレ
487名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/07(火) 07:37:41 ID:MTnzPaRc0
フロントプロジェクタ至上主義のたわごと秋田
488名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/07(火) 23:10:29 ID:/NU2Hr9p0
今日も電器屋にプラズマと液晶の新商品見に行ってきたけど
キレイになったとは言え やっぱ家のフラットブラウン管が一番見易いと思えるのは自分だけだろうか?

正直、有機ELくらいに圧倒的に綺麗なテレビ以外はブラウン管の方がいまだ上だと思ってる
489名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 00:46:48 ID:xlDWZG530
以前、久しぶりにブラウン管を観たら、チラツキで眼精疲労が酷かった。
TVはまだマシだけど、PCのCRTは85Hz未満だと5分と見ていられない。

液晶に慣れたせいか、動画の残像感はどうにか脳で補正できているが、
画面のチラツキはもうダメらしい。よくも昔は観ていられたもんだなあ…
490名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 01:00:38 ID:QMONG5T+0
85Hzはよいものだ。
それはそうなのだが、しかしだね。
491名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 01:11:40 ID:4f5AmcV80
ブラウン管は確かに良いのだが・・・俺もまだCRTならNANAOのF980持ってるし。もう使ってないけど。
それにテレビは完全にリアプロに換えてしまったな。
さすがにCRTとか言ってる場合じゃないというか・・・
492名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 01:16:32 ID:gWb0AUA90
フォーカスも甘いしな
493名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 01:19:37 ID:dAn69AzK0
ブラウン管と言っても当時からピンキリだったからなあ。
フラット管にマトモなものは少なかったから個人的には却下。
494名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 01:43:09 ID:TektX5nB0
PCのアプリはほとんど白バック前提だからフリッカに関して最悪の条件。
100Hzくらいで暗い背景なら長時間CRT見ても大丈夫
495名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 04:55:54 ID:EOtA51gu0
100人くらいでイナバの物置に乗っても大丈夫
496名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 08:49:40 ID:njiRtnuL0
そこでSEDですよ
497名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 09:35:08 ID:uBoMl1lI0
暫くは液晶の時代が続くと考えてよい、バックライトもLEDで
液晶の画質が飛躍的に好くなり、テレビを見るのに充分過ぎる。
ここ10年は液晶の高画質時代が続くのは後継の技術が液晶ほど
大画面で高画質のものを造るのに乗り越えなければ成らない
壁があまりに多すぎ事だ。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 09:40:06 ID:6iSUER/p0
ニコン、ヘッドフォン一体型ディスプレイ「UP」を発売
−動画/音楽再生機能、無線LAN内蔵。配信サービスも
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081007/nikon.htm
499名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 10:29:14 ID:1egmat9p0
>暫くは液晶の時代が続くと考えてよい

携帯用の小型液晶には有機ELがあっさり進出してきたからね。

溶性低分子有機EL材料で良い性能が出せるようにさえなれば
(それが難しいのだけど)
プリンタ式製造で量産→普及までそこそこ順調に行くんじゃないかな、
という期待も。
500名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 12:24:24 ID:4GbT9CqvO
そのLEDをバックライトじゃなく
メイン表示デバイスの
LEDTVを出してくれ
501名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 12:48:05 ID:uBoMl1lI0
>>500
LED TVなら三菱のオーロラビジョンが競馬場や野球場で使われている。横数十メーターの巨大なのがあるが家庭用のは無理だ。
LEDを画素対応の大きさには今の所とても出来ない。
502名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 13:04:23 ID:gWb0AUA90
↓沖電気のLEDディスプレーの記事どうぞ。
503名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 17:16:44 ID:6iSUER/p0
しょうがねぇなw

OKI、LEDでディスプレー・1ミリメートル角に500個以上
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D18005%2023122007
504名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 17:18:40 ID:6iSUER/p0
電子ぺーパーに携帯の画像を KDDI、専用端末の開発も
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/08/news075.html
KDDIが、携帯電話内の画像データを電子ペーパーに転送して表示できる技術を開発。
セキュリティー性や軽量性を組み合わせ、営業活動で個人情報を扱う金融業界などへ業務システムとして売り込む。
505名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 17:21:39 ID:6iSUER/p0

麻倉怜士のCEATECまとめ(上)3D、液晶の進化
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000006102008

麻倉怜士のCEATECまとめ(下)「超解像」とダークホースの出現
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw001006102008
506名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 21:32:43 ID:Z/vBCRLg0
>>497
言わんとすることは分かるし、大きく間違ってはいないと思うが
>テレビを見るのに充分過ぎる。
それはないw
507名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 21:53:45 ID:8bDmpv4n0
>>497
現行技術だとPDPは液晶なんぞ超えてるけどね。
液晶ほど売れてないけど・・・
508名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/09(木) 01:14:31 ID:FKAF9x+U0
正直、液晶自体が標準的な家庭用ディスプレイとして採用されていること自体が理解できない
あんなノペーっとしてて映像のあちこちにブツブツとノイズがある
あまりにも発展途上の規格がなぜあそこまで売れるのか?

答えは 日本人は馬鹿で拘りがなくマスメディアに流され物を見る目が無いから

本当に早く有機ELレベルのテレビに買い替えたい!
509名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/09(木) 01:18:34 ID:x28YiEoy0
なんで液晶が売れているかってそれはサイズが大〜小まであるからじゃないかな。
それに会社でPCを使っている人は液晶に触れているわけだから
家も液晶でも不思議じゃないよ。
510名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/09(木) 01:45:33 ID:/A+9SQO20
>>499
あっさりでもないんだけどね。
チーメイなんかは中小型の事業化延期を余儀なくされたくらいだし
コモディティ化した商品と張り合おうと思ったら量産技術を含めた
様々なブレイクスルーが必要になる。
>>507
超えてる面があっても超えられない面が多けりゃ売れないわな。
リアプロを駆逐したもののリアプロと同じ運命を辿りそうだ。 >PDP
511名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/09(木) 10:24:12 ID:5VZZfjbv0
「電脳フィギュア ARis」、9800円で10月19日発売 声はゆかなさん
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/08/news054.html
「まだ見ぬご主人さまにはやくお仕えしたいんです」――手に持った棒で画面の中の“電脳メイド”をつついて
反応を楽しめる「電脳フィギュア ARis」の発売日が10月19日に決まった。声はゆかなさんが担当する。


↑3Dディスプレイのコンテンツとして最適だと思うんだが。
512名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/09(木) 10:28:40 ID:QuKHVm8n0
>>511
何かがこっちに進化してほしいな。伺か。
513名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/09(木) 13:13:25 ID:FKAF9x+U0
>>498
前にもこのスレに書いたけど 
近い未来人間はドラゴンボールのスカウターのような物を付けて生活するようになると思うよ

電話・映像・音楽・ニュース その他様々なツールとしてヘッドセットにメガネを付けたような物を
当たり前に付けて行動するようになると思う
514名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/09(木) 13:20:33 ID:amYsMpTY0
>>513
俺はメガネマンなので電脳メガネ希望
515名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/09(木) 13:30:07 ID:KGiGt4M/0
「電脳コイル」のメガネだな
現存する全ての携帯電子機器の役割+α
516名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/09(木) 13:48:04 ID:o5q78NIu0
お年玉何年分だよ
517名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/09(木) 15:33:09 ID:7lTNrQ5l0
>508

>答えは 日本人は馬鹿で拘りがなくマスメディアに流され物を見る目が無いから

「日本人は」ではなく「人類は」だろ。
どこでも液晶が売れてるんだから。

それを言ってしまうと、
馬鹿で拘りがなくマスメディアに流され物を見る目が無いから、人類には
液晶テレビで十分という結論に。

まあ間違っていないとは思うが。
518名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/09(木) 16:17:51 ID:Bkjg1cgi0
【韓国】Samsung、2年以内に中大型OLED TVの商業生産開始を発表
http://www.displaybank.com/jp2005/news/sread.php?id=4498
519名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/09(木) 16:21:27 ID:KGiGt4M/0
発表通り市販された実績は何割くらい?
520名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/09(木) 17:02:25 ID:5VZZfjbv0
B-CASをつぶしたウェブの世論
http://ascii.jp/elem/000/000/177/177381/
「消費者や権利者の立場からB-CASについてさまざまな指摘が行なわれた」ことを理由に
廃止の方向を打ち出している。放送局も反対していないので、B-CASの廃止が事実上決まった。
521名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/09(木) 18:11:51 ID:aadGu7a30
>>719
何年以内と発表した場合は100%その期間を過ぎるか発売されません
522名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/09(木) 18:34:07 ID:/A+9SQO20
719のレスに期待が高まります。
523名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/09(木) 21:29:56 ID:p5uwEFNCO
WWWWWW
524名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/09(木) 23:09:22 ID:aadGu7a30
うは、ロングパスしていたかw
525名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/10(金) 00:50:14 ID:gj0TBlRy0
>>508
一度破産させられて外人に資本を占められたどこかの国が技術をパクッてからメディアの後押しがスタートしたな
ソニーもまさかこんな映像機器として向いてない(そして先もない)ものがここまで普及するとは思わなかっただろう
そして株を60%以上外人に占められ社長交代、チョニーとして生まれ変わった
526名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/10(金) 00:56:36 ID:PtdE6Dme0
はいはい。
527名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/10(金) 06:55:44 ID:DmUbprvY0
人類にはSEDが必要
528名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/10(金) 13:05:36 ID:4ycltkoU0
>>527
消費者の味方
S.E.D.(Super Everyday Discount)
ですね。わかります。
529名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/10(金) 20:19:06 ID:Iex1CMF70
359 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/10(金) 19:14:10 ID:W012uo8/O
パネルを作り貯めてるからそのうちに販売するだろう


【キヤノン・平塚】 SED 【楽で高給】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1217742021/301-400
530名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/10(金) 21:26:05 ID:4wiKqrtr0
iriver、3.3型有機EL搭載のポータブルAVプレーヤー
−ジョグホイール/スイッチで操作性を向上。27,800円

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081010/iriver.htm
531名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 00:51:45 ID:aVDQkfNj0
>>530
それ実はDMB搭載なんだけど日本のワンセグに対応した
ローカライズはされなかったんだね。
http://www.akihabaranews.com/jp/news_details.php?id=15308
http://www.pcmag.com/article2/0,2704,2331428,00.asp

ただ有機ELケータイはどれも動画が320×240どまりで16:9は
額縁って宝の持ち腐れ状態だったので480×272が扱えるなら
かなりありがたい。
800×480くらいの動画が扱えるようになれば液晶なんか容易に
駆逐できるんだが・・・そこまでの道のりが遠そうだなあ。
532名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 08:00:46 ID:3qTGJkQC0
日本でこういうのが出るのは後2年ごといったところか
533名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 09:43:26 ID:Dq+H+0r60
【液晶プラズマ】 動画解像度の嘘 【残像】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1223658916/
現在スペックとしてでてくる動画の解像度は、
画面右から左へ5秒かけて動く速度で計測されている。
画面で見れば分かるがこのスピードはものすごく遅い。
そんなのろのろ動いているものは画面上ではあまりない。

画面上で動くものは右から左まで2秒かからない速度で動いているもののほうが多い。
動画解像度はもっとはやいスピードで測るべきだ。
5秒で動くスピードの動画解像度がCRTなみといったところでそれは数値のトリックだ。
実際には5分の2くらいが正解。

つまり
(倍速無し)液晶TV:300本 →実際は120本
(倍速有り)液晶TV:550本 →実際は220本
プラズマTV:900本  →実際は360本
有機EL(XEL-1):500本(パネル解像度960×540なのでフルHDに換算すると1000本)
              →実際は400本
透過型液晶PJ:600本 →実際は240本
反射型液晶PJ:650本 →実際は260本
DLP PJ(720P機):600本(フルHD換算で900本) →実際は360本

これらの実際の数値のほうが体感的にもあっていると思う。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 12:21:14 ID:2qzofYYJ0
LEDのディスプレイの場合どのくらいだろう
535名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 14:25:10 ID:nqLQZWky0
>>534
ホールド時間があるから有機ELと一緒だろ。

でも、反応速度とフリッカーとのバランスを考えたら
有機EL相当が丁度いいんじゃないだろうか。
(短残光CRTのラインフリッカーは目痛いもん)
536名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 14:43:59 ID:Q6vWXu1O0
パナソニックの150インチプラズマディスプレイを体験してきたよ(詳細レポート)
ttp://www.gizmodo.jp/2008/10/150_2.html
でも150インチは…今までの大型テレビとも全然違う体験なんです。
このサイズになると全然別のものになるんですよね。SF映画の
バーチャルリアリティのようで没入感がすごい。全くの非現実空間を
体験できるので、逆に家のリビングとかにこれを置く事を想像できなくなっちゃうんです。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 15:01:02 ID:3fZ7gPnS0
想像しなくて良いよ。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 16:44:12 ID:IrJhleUn0
ギズモードの記事は、なんていうか東スポだよ
539名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 19:30:15 ID:8vJ3rq1J0
数値云々じゃなく 見た目が有機ELのように超キレイであれば良い
540名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 20:45:32 ID:wa5sk2Ql0
有機ELは確かにコントラスト比が高くてきれいだ。しかし,あまりにもきれいすぎて『非現実感』がある。
テレビとして見ると,リアリティが感じられない映像になってしまう。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 20:59:26 ID:gy9aIw240
今までどんだけボンヤリとした画だったかを思い知った口だけど
542名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 21:16:31 ID:PeyKT4L/0
>>540
( ゚д゚)ポカーン
543名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 22:17:53 ID:aVDQkfNj0
>>536
ちなみにこれより小さな103インチのTH-103PZ600ですら重量320kg
消費電力1,450W実売価格で4〜500万円。
家庭というか一般家屋に入れるとか想像する時点で相当なバカだな。
いろんな意味で油田でも掘り当てた人向けだよ。
544名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/12(日) 05:43:22 ID:YVqWBSN70
法人向けだよ。。
545名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/12(日) 05:55:41 ID:Tq754gq80
ラスベガスやドバイのでかいカジノで、パナの100invhプラズマを大量導入していたところがあったな。
装飾&インフォメーションディスクプレイとしてズラーッと並べ集客効果も上々、金に糸目はつけないから
もっとでかいが欲しいとせっつかれているそうな。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/12(日) 10:06:40 ID:q/iNfy180
プラズマは大きなディスプレーが造りやすいから注文製造で法人向けだ。
大きいほど派手で人目を引くからインフォメーション用に好都合だから、庶民の
金に糸目を付けない成金企業向けに需要は今後もあるが庶民のテレビ向けには
画質が劣る。

SEDはもう既に陳腐な存在でしかない。ブラウン管の進化型で技術面で製品化の
壁が多すぎて無理して世に出すほどの物ではない。既に終わっている。

有機ELはソニーだけの物じゃない、各メーカーは携帯程度ならソニーと変わらん
技術を持っている。只大型のディスプレーが出来ないだけで、各メーカー次世代
ディスプレー開発に力を入れている。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/12(日) 10:31:21 ID:Wb22jNiV0
>只大型のディスプレーが出来ないだけで、
>只大型のディスプレーが出来ないだけで、
>只大型のディスプレーが出来ないだけで、
>只大型のディスプレーが出来ないだけで、
>只大型のディスプレーが出来ないだけで、

ここ笑うとこ?w
548名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/12(日) 10:47:59 ID:/8/Pn6eM0
有機ELは輝度を上げると加速度的に寿命が短くなるのが最大の技術的難点。
それを実用範囲内にまで持っていけたのは今のところソニー・出光連合だけ。
後追いで発表したメーカーも試作品しかなかったり、
原材料の改善で寿命が延びたと言う発表しかないのでまだワカンネ。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/12(日) 14:41:14 ID:WgFnuypu0
まあ各社とも、開発はしてるだろ。
ソニーが先行してると思うけどね。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/12(日) 14:58:22 ID:ik2zBC460
Samsung 82 quad-HD 2160p and 31 OLED screens at CeBIT 2008 by Charbax(動画)
http://revver.com/video/731707/samsung-82-quad-hd-2160p-and-31-oled-screens-at-cebit-2008/
551名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/12(日) 18:34:24 ID:yOWACOXz0
>550
そんなものをショーに展示するより、
早く実売品を作って欲しいを思う人は多いだろうね。
でも三星にとっては自社ブランドを高める必要があるから こんなものをCeBITに展示したんだろうな。
何時になったら商品化されるのやら。
552名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/12(日) 19:58:39 ID:cy8HEkdG0
>>551
>何時になったら商品化されるのやら。

そりゃ他社が商品化して且つハニートラップが成功したらでしょ。
553名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/12(日) 21:12:52 ID:eAACHnj10
ソニーのバックライトエリア駆動のモデルを見てきたけど、
あの程度の分割数では効いてくる場面が少なく、期待外れだった。

デモでは、針葉樹の山々の場面があって、針葉樹の深い緑と日が当たって輝いて見える緑の濃淡が大きいのだが、
濃淡の範囲が細かい(点在している)ため、バックライトのエリア制御ができず、濃淡のコントラストが改善していなかった。

今、プラズマを買おうと思っているような人が、バックライトエリア駆動の液晶を見て、
価格を考えなくとも、後者を買おうと思う人は少ないと思う。
554名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/12(日) 21:30:26 ID:eAACHnj10
今の技術レベルのバックライトエリア駆動は、
液晶テレビの中でどれを買うか決めかねている人に対してアピールできる要素であって、
他方式のテレビからシェアを奪える技術ではないと思う。

また将来、分割数についての行き着くところ全制御であり、
それはLEDテレビ、有機EL、プラズマであって液晶ではない。
555名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/12(日) 21:37:48 ID:WgFnuypu0
さもありなん
556名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/12(日) 22:57:27 ID:3oMgjDxR0
液晶が目指してる方向性はPDPとは別種だから自発光命の人が
まったく受け付けないのも当然の話なんだよ。
ただそうやって「敵の悪口」を言ってるだけで満足しちゃって自らの
ウィークポイントを克服できずに自滅して行ってるんだから世話ない。
557名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/13(月) 00:58:57 ID:3/NDrQeh0
>>550
その映像、インタビュワーは82インチのウルトラHD(4xFullHD)液晶テレビに興奮していて、
隣の31インチ有機ELはあまりそそられなかったようだね。
まぁサムスン有機ELの画質は以前からあまり高い評価はなかったけれど。
558名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/13(月) 16:43:49 ID:/rXXL2dx0
亡念のザムド見たけど、映像は平均8Mbpsなんだな。
瞬間的には13Mbpsぐらい行くときがあるけど、H264の威力はすげーよ。

地デジももっと先を見越して、1920x1080プログレッシブでH264に
してくれればよかったのに。
アナログハイビジョンで失敗したから先走り過ぎたんだろうな。
559名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/13(月) 18:15:32 ID:PFCR1Ckl0
米薄型TV市場に減速感 金融危機で消費萎縮
 米国の薄型テレビ市場に減速感が出てきた。これまで急成長を続けてきたが、金融危機の影響でクレジットカードの与信枠が圧縮され、9月から販売の伸びが鈍り始めた。
家電量販店やメーカーは販売を伸ばそうと激しい値引き競争に突入。
世界最大の薄型テレビ市場での消耗戦は、日本の電機メーカーの収益にも影を落としつつある。

 ニュージャージー州にあるウォルマート・ストアーズの店舗。ソニーの32型液晶テレビ「ブラビア」が「目玉商品」として置かれている。価格は638ドル(約6万3000円)。
数カ月前に比べ150ドル安くなった。日本の同型製品より4割も低い水準だ。
しかしこの日、近くに住むエスペランザ・ベガさん(25)が選んだのは中国製の液晶テレビ。
同じ32型ながら478ドルと、ソニー製よりさらに25%安い。
「将来の雇用が不安だし」。ベガさんは語る。
560名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/13(月) 19:53:10 ID:P/0fgG2l0
ベガさんw
催告ラッシャーwww
561名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/13(月) 20:43:34 ID:dEYevSly0
>32型ながら478ドル
安いないいな
562名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/13(月) 23:32:01 ID:PFCR1Ckl0
ベガという名前でもソニーを選ばないのが... w

今後、安売り合戦ばっかりだと
高価になりがちな有機ELで勝負しにくい状況になりそうなのが残念。
563名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 00:17:44 ID:E4Oz6bI50
液晶と有機ELはこの先同じ土俵には登らないんじゃない?
もし同じ大きさで同じような値段だったら、液晶は売れなだろうし。
有機ELが手頃になったら、液晶はプアマンズTVとしてきのこる道を進むんじゃね?
564名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 00:21:32 ID:YZNPvZdB0
パナソニックがIPSアルファの液晶新工場の規模縮小したりと色々と影響出てきてるね
565名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 10:56:40 ID:94bmYdQV0
>>564
昨日までの株安状況→大不況から一転して、今日の株の爆上げで
状況が変わるんじゃないかと期待
566名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 12:24:13 ID:SfYl88gZ0
プラズマ新工場も規模縮小したりで、先は中国の白物家電の下請けに成るな。
ソニックは音だから似合わないな〜。やっぱり松下・三洋が身に合っている。
567名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 16:20:52 ID:o53mY2Sz0
SEDが発売される可能性は益々遠のくか・・・
ところでSEDは医療用なんて書く奴を時々みかけるんだが
医療用の「何」に使うのかね? 医療用は小型の物の方が
需要は大きいと思う。有機ELの胃カメラモニターとかね。
568名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 16:53:34 ID:SfYl88gZ0
医療現場ではまだCRTが使われている。心臓外科のPTCAも造影剤注入し
ながらレントゲンでCRTを見ながら遠隔処置するし、ファイバースコープで
胃や大腸や鼻や器官を見るのもCRTだ。医療設備は高価だから元取るまでは
購入できないから古いモニターを使っているし安物で充分なんだろう。

SEDなんか何ぼ待っても製品かしないよ。試作品作るにも大変な技術段階で、
仮に製品化されても分厚いパネルのブラウン管映像だ。特に期待するほどの物で
はない。次世代のディスプレーはもっと薄くて軽く画質がよく耐久性があり安価
なものでないと消費者は受け入れないよ。まぁ、暫くは高品位の液晶時代が続く。
でないと
569名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 18:00:22 ID:SYGsipNR0
>>567
どこで見たのか知らんがFEDの方じゃないのか?
SEDは、少なくとも小型の話は全く出たこと無いよ。
570名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 18:07:39 ID:o53mY2Sz0
安物で十分なんだろうというのはハッキリ言って間違っておりますな。

色調や粘膜構造を細かくみなければならないから、カラーモニターは
良いものが必要です。それにPTCAや胃腸の透視なんかは造影ですから
「白黒コントラストが重要」「残像が残ると困る」
って事でCRTなんではないですかね?デジタル処理したレントゲンは
歯や骨なら兎も角、肺の方では、機械の値段が高いという事と
「ものによってはデジタルで無い方が分かりやすい物もある」
って事で、なかなかフルデジタルにはならないんだと思いますが。
同じくエコーがCRTを用いております。ただしCRTから、仕方なく
液晶にうつしているメーカーもありますが。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 18:10:32 ID:o53mY2Sz0
>>569
例えば、このスレでも、こんな名無しさんが・・・
284 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 20:59:44 ID:LZ90Hd5g0
SEDはまず医療用などから始める予定。
572名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 18:12:14 ID:+zfiFSNS0
あんま良く知らないが医療用モニタて
小さくて高解像度なのがいいからSEDは無いんじゃない?
573名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 18:43:03 ID:ZHTRtGYw0
ぼったくりでも、
新技術ですばらしい性能です! 
の宣伝で購入してくれるんじゃね?
医療業界
574名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 19:17:20 ID:Y2Eex8b/O
>>570
素人考えだが、残像ってなに映すの?激しい動画?
静止画に近いものだとCRTの方が焼き付きによる弊害多くね?
575名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 19:21:28 ID:SYGsipNR0
>>571
ああ、ソース無しか。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 20:51:19 ID:o53mY2Sz0
>>575
だから「そうやって書く奴がいるけど、一体何につかうつもりだ?」
って言ってるんですが・・・(使うわけ無いだろといってる訳なんだが)
577名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 21:21:45 ID:N6y/vM/p0
SEDとFEDとを勘違いしるんじゃなかろうか?
578名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 21:27:42 ID:E4Oz6bI50
>>574
ホントのスチルじゃない限り残像は問題になるでしょ。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 21:34:07 ID:o1d9fAm50
ここでSEDを医療用に〜っていってるね。どういう用途だろ36と55しかないのに。
http://it.nikkei.co.jp/expo/special/ceatec2006.aspx?n=MMIT0s004003102006
580名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 21:35:46 ID:fwQMF3H00
グーグル先生に聞いてみました
LCDモニターに移行している背景
ttp://misg.umin.ac.jp/netconf/netconf_4/netconf_4_tech1.html
医療用液晶モニターの勉強会
ttp://www.asahi-net.or.jp/~tv4m-tkhs/MONITOR/monitor.html
581名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 21:51:34 ID:/y023Rby0
医療用途に向いた性能だからというのではなく、
利ザヤの大きな医療機器流通に乗っけて欲しいという単なる希望だろ
582名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 22:53:26 ID:sObu5cIe0
>>576
それは言った人以外には聞かない方がいいと思うよ。
583名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 23:16:02 ID:AdH/JyIZ0
>>575
ソースは平塚の飲み屋に決まってるでしょ。
584名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/15(水) 00:06:06 ID:+fnSQ84f0
>>574
血管の造影じゃないの?
動脈瘤のクリップ止めとか、
X線で造影剤注入しながら確認してたような・・
585名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/15(水) 01:51:37 ID:UgFxs6Mc0
>>579
西田さんは根っからの営業畑の人間ですので技術理解度の
パラメーターは0の設定になっておりますw

他にも高分子発言とかやらかしちゃったしね。
ttp://ckido8.yz.yamagata-u.ac.jp/j/oel/oel070417.html
586名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/15(水) 04:23:54 ID:24xAwLL10
心臓とかどくどく動いて体中うごいてるだろ。
動画解像度ないとにじんでだめやん?
587名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/15(水) 04:33:52 ID:KpwMdON40
医療用は高精細求められる用途が多いんじゃない?X線画像の読影診断とか
588名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/15(水) 07:50:44 ID:GAYWnPQT0
意のレントゲンとかもそうだな。バリュウム飲むやつw
あと、ソナーとかレーダーとかどうなんだろ?液晶になったのかな?
オシロスコープとかは動画命でCRTが残ると思いきや、殆んど液晶の
デジタルオシロになったな。
589名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/15(水) 09:30:04 ID:6OPyEKnS0
B-CAS見直し議論、具体化へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/15/news043.html
情報通信審議会の検討委員会で「B-CAS方式」見直しに関する議論の進ちょくが報告された。
「B-CASの事実上の廃止が決まった」という報道もあったが、あくまで検討段階だ。

B-CAS見直しで「チップ」や「ソフトウェア」など検討
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081014/soumu.htm
590名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/15(水) 15:29:44 ID:bYz8KA+n0
オシロは静止画みたいなもんだろ
591名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/15(水) 15:58:08 ID:6OPyEKnS0
シャープ、世界初のBDレコーダ内蔵液晶TV「AQUOS DX」
−26〜52型、3色で16機種展開。HDDは非搭載
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081015/sharp1.htm


昔のテレビデオだな。すごく・・・シャープらしいです
592名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/15(水) 18:45:06 ID:OiXRlHow0
量販価格帯のモデルにBDを搭載というのは、他者との差別化という意味では分かりやすい戦略だな。
シャープは液晶パネル、BD用青紫LD、それに今後バックライト用に採用が広がるLED光源と
全て内製できるのか。
593名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/15(水) 19:49:24 ID:EK4SCv/z0
>>591
むしろファミコンテレビをw
ttp://www.sara.to/sigure/trea/h01.html
>HDDは内蔵していないが、「HDDに録画してディスクに書き出す」
>といったシステムを理解していなくても利用できる“わかりやすさ”を
>アピールポイントとして訴求。
>そのため、録画機能はディスクへの直接録画のみとなる。
>DVDへの録画には非対応。
この抜け作ぶりがシャープだな。
レグザZVみたいにネットワークHDD対応しててそこから書き出せれば
神機にもなれたものを。
594名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/15(水) 20:20:30 ID:cNOoVceH0
次世代ディスプレイ的にはどうでもいい気がする
595名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/15(水) 21:00:47 ID:3vcVt1ThO
テレビデオは機械オンチ向けだし
需要はある
596名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/15(水) 21:04:35 ID:EK4SCv/z0
最低限1080pの再生環境が普及しないと次世代は厳しいという現実が。
597名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/15(水) 21:04:59 ID:YHjRTInX0
>>585
西田がゼロなのは周知の事実だが、
つくづくその日記の主はアレだな。
598名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/15(水) 22:06:27 ID:WAsw0i/S0
SEDは茂原の日立ディスプレイの工場に量産ラインを建設中って噂があるけど?
599名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/15(水) 22:22:22 ID:3LdxBV9h0
噂かよ
600名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/15(水) 22:38:37 ID:cNOoVceH0
>>599
書き込み時間がすてき
601名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/15(水) 22:54:18 ID:gqjkvc8wO
>>598
IPSの隣でやるのか。近くに双葉もあったよね。
602名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/15(水) 23:01:15 ID:4mpksjNg0
PSPの画面を出力できるディスプレイでなにかいいやつある?
D端子対応で
603名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/15(水) 23:07:22 ID:3OWRRVYb0
KRP-600M
604名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 00:18:57 ID:jUpWY0xC0
なんという豚に真珠w
605名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 00:22:12 ID:hGBp5OqU0
何を言ってるんだ
間にSC-LX90を挟んでアプコンすれば問題ない
606名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 05:25:39 ID:pNxg2cC30
>>605
SC-LX90のアプコン能力はそこまでではないぞ!
間にiScanVP50PROをはさませるんだ!
607名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 07:25:35 ID:Vdfn99+40
有機ELに省電力素材 新日鉄化学・保土谷化学など量産
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081016AT1D150BL15102008.html
608名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 07:26:22 ID:Vdfn99+40
>>598
茂原の居酒屋情報ですか?
609名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 07:45:20 ID:NjDRKSv3O
>>608
FED開発してる双葉電子ってのが茂原にあんだよ。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 08:19:22 ID:nOBQZYowO
ハーフHDは720iと同じでゲハ用語だっつの。

611名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 17:20:49 ID:IvKSF5sY0
>>598
茂原でこの間までやってたのは液晶ラインの増設工事
もしなにかやるにしても先の話なんじゃないか?
612名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 17:50:46 ID:VVyYntXX0
>>598
噂という名のリーク?
年間何台作る予定か教えて
613名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 18:58:09 ID:q6B6NBOy0
SED職人の朝は早い
614名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 19:21:44 ID:1If36Ne50
液晶スレ、今はパナ厨が大量発生してるな。
ちょっと前はシャープやソニーだったのに。
615名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 19:33:43 ID:lJ+svzoK0
社名変えた今年はCMやネット工作にかなりの費用注ぎ込むって話だから
616名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 19:41:10 ID:rmJoR+AX0
東芝じゃあるまいし
617名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 20:27:24 ID:hMQPHA3q0
パナの名前が出るだけでやたらと発色が悪いと喚いてる奴ならいる>液晶スレ
618名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 23:23:48 ID:YIN4Fg/y0
>>602
ナナオが液晶で何かPSP対応のやつ出してた記憶が
619名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/17(金) 00:18:30 ID:MlBVbfI00
>>617
IPS嫌いな人なんだろうな
620名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/17(金) 01:29:22 ID:kQHsOUDR0
実写映像ならVA、コンピュータ用途ならIPSがいい気がするが
621名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/17(金) 01:41:19 ID:QR0qM7Wh0
実写映像は有機ELの方が良い
622名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/17(金) 02:33:25 ID:3Dn/g0GyO
いや実写映像というか人間の肌はSEDだな。
有機ELはデモ映像によくある極端にコントラストを
強調した映像に強いイメージ。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/17(金) 02:34:26 ID:QR0qM7Wh0
マジで?
CEATEC行ったけど置いてなくて見られなかったのよな…
624名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/17(金) 03:19:03 ID:TIx32VTq0
>>622
調整すりゃいいじゃん。
625名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/17(金) 03:26:12 ID:Wb983+7L0
有機ELはエプソンの一番高い光沢用紙に、最高画質で印刷した感じに近いかな
626名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/17(金) 03:40:32 ID:1la2lbA00
 実写映像だって、「液晶なら」IPSの方が良いよ。
627名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/17(金) 06:55:39 ID:1LOX3VGh0
ソニーの業務用液晶だってIPSばかりだしな。
628名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/17(金) 07:31:35 ID:8bG1l/Hv0
とりあえずIPSは残像量が一定でVAは不安定っていう風に覚えてるんだけど
後視野角による色の変化
629名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/17(金) 12:05:24 ID:1LOX3VGh0
IPS以外は低輝度で色温度の変化が多いようだ まあIPSでも変化するけど
630名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/17(金) 13:57:55 ID:VdYFWTUT0
PSP-3000の液晶はシャープがSONYにぼけた
631名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/17(金) 21:38:22 ID:Wb983+7L0
ソニーもPCモニタはS-IPSの独自仕様だったな
632名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/18(土) 07:38:23 ID:15w8uQ4T0
ナナオ IOデータ
この2つのメーカーについて教えてくれ
633名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/18(土) 08:17:29 ID:j8HX5wpWO
>>632
PCの方のハードウェアのとこで聞け
634名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/18(土) 08:51:57 ID:LkqfGPu00
http://www.thetechlounge.com/article/580/Mitsubishi-LaserVue-65-HDTV-World-Premiere/
圧倒的な色再現性、KUROやアクオスではオレンジが被るような赤も、鮮やかな真紅。
黒の沈みはKUROに一歩譲るが、プラズマの弱点である暗部諧調の破綻もなく暗部ディテールは鮮明。

もうレーザーテレビが安くなるのを待つでFAじゃないか。
635名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/18(土) 10:33:52 ID:qbigGulY0
デモが短くてハッキリとは言えないんだが、実物見た感じでは
有機ELテレビ>レーザーテレビ
だったけどなぁ
KUROと比べてどうだったかは分からん
636名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/18(土) 10:58:46 ID:bAGlpTxj0
KUROってそんなにすごいの?
637名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/18(土) 11:02:11 ID:53AJ90GG0
売ってるテレビの中じゃダントツ
638名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/18(土) 11:25:04 ID:+t85rmHy0
だが所詮プラズマ
639名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/18(土) 11:49:52 ID:HbXoJwJ00
スーパーサイヤ人(レーザー・EL)が出てくる前の、フリーザ様だといえば分かりやすい
しかも、まだあと一回変身を残している状態w
640名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/18(土) 12:00:16 ID:53AJ90GG0
レーザーTVはセル、ELはブウだ。
ブラウン管の究極、SEDこそスーパーサイヤ人。
641名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/18(土) 12:20:03 ID:wO48j4fC0
SEDは男坂のラストだよ
642名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/18(土) 12:26:02 ID:sfIop/GW0
レーザーといえど、リアプロな訳でスクリーン性状の問題が常につきまとうからね
視野角を稼ぎたいからどうしても粒状感がでてしまう
ただ、発色や表現力はKUROより上だったな
643名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/18(土) 12:53:19 ID:7vHVQ+Yl0
完全純色がだせるのはレーザーだけ?
644名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/18(土) 14:18:48 ID:pIJep7K20
肉眼に対してならLEDでも十分、レーザー色と見分けつかん。
測定器ではかればレーザーの単色性が際立っているけれども
645名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/18(土) 14:33:46 ID:xlt0kh330
レーザーもカラーフィルターで色純度上げてるの?
646名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/18(土) 15:08:17 ID:pIJep7K20
レーザーは単色。単色すなわち単一波長。
フィルタで減衰させるべき不要な光はほぼ出ていない。
フィルタをかける意味はない
647名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/18(土) 15:32:34 ID:sfIop/GW0
>>646
それは本来はその通りだが、実際に単一波長はないぞ〜
なんだかんだと前後の波長もある
648名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/18(土) 15:39:07 ID:iJ7JUocf0
光スペアナでみるとそれなりに広がっているし両側にもピークあるな。
LED光源に比べたらそりゃ違うけど肉眼で見る用だと変わんないかもね。
649名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/18(土) 19:32:37 ID:Ciuo2A+L0
むしろ段階的にピークの出るレーザーよりも山形にばらけてかつ純度の高いELの方が目には自然な気がする。
LEDはその辺どうなの?個人的には光の広がり方が良く無いから、LEDはバックライト止まりなのでは?と思っているが。
650名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/18(土) 20:13:19 ID:IybnPhHl0
LEDリアプロはサムスンがやっている
ハロゲンよりはよほど良いらしい
安いしw
651名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/18(土) 20:17:03 ID:d6M40dvk0
>>646
フィルタを使っているとは思わないけど、単一波長という言葉は語弊が。
LDのスペクトルを調べてみて。
もしヘタったりモードが変わっちゃったりしたら波長がシフトする。
ここに入り浸るようなマニアはその程度でも気にすると見た!
レーザーテレビの褒めるべき点はスペックルがないところ。
652名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/18(土) 22:08:22 ID:XxM9adOh0
日本にLEDリアプロが上陸する可能性はSEDの発売とどっこいどっこいだと思うぞ
653名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/18(土) 22:50:34 ID:7UA8NhB50
まあなあ。北米以外じゃリアプロ無理なのでは
654名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/18(土) 23:51:36 ID:/axFOPTt0
レーザーテレビもレーザーダイオード光源リアプロなのだが。
655名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/19(日) 01:28:33 ID:Qwcp/ffF0
>>653
北米でも年々シェアがやばくなってるから問題だよな・・・
656名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/19(日) 03:08:28 ID:eo93oijs0
日本ではリアプロよりマニア向けにFHDフロントプロジェクタの方が利益出そうだけど。
今でも1台50万近くするでしょあれ。
LEDやレーザー採用で、発色が良い、箱が小さい、低騒音、省エネ、と来れば狭い市場独占でしょ。
657名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/19(日) 09:07:33 ID:XcjDwQzs0
>>655
やばいっていうか、すでにソニー他大手が相次いで撤退して絶賛終了中!だよw
薄型化やLED光源とか色々頑張ったけどねぇ〜、無駄だった・・・
658名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/19(日) 10:45:04 ID:jBaz42a80
レーザーは光源がコヒーレントだから、
単に光源を交換したら干渉模様が出ると思うんだが、
大丈夫なんだろうか?
まぁ、この分野はリアプロよりフロントプロジェクタでやってもらいたい気もすが、
危険かな?
659名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/19(日) 14:22:19 ID:FF4W19sc0
>>654
半導体レーザーじゃないと流石にTV本体内に納められない
660名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/19(日) 16:18:13 ID:jEyqMu7m0
>>658
そりゃランプからホイと置き換えできるわけないだろうね。
ファイバ通して空間コヒーレンスを落として、
更にホモジナイザーを通してるんじゃないの?
光学系がさっぱり分からないけど。

素人向けにフロントはありえない。
絶対覗くぞw
661名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/19(日) 17:18:26 ID:KsMm9fFx0
大人なら最初に言っとけば覗くことはないと思うが、子供は目を光らせとかないとかならず覗く。w
662名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/19(日) 17:23:05 ID:jEyqMu7m0
覗く大人もいるんだって。
頭は子供、体は大人で某名探偵と逆の奴が。
663名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/19(日) 17:54:52 ID:KW83A38z0
光ファイバー内での多重反射で光の波面を乱すことにより、
レーザーに特有な、光の干渉による画像のムラ(スペックル)を低減
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news-data/2006/pdf/0215-a.pdf

放電ランプ機のレンズだって見つめたら目痛める
分解すれば別だが、完成品の危なさはそんなに変わらないと思うけどな
664名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/19(日) 18:14:21 ID:iP3SIfhM0
君の瞳はいち
665名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/19(日) 18:15:58 ID:mzqtc+yy0
一本の線じゃなく、面に分散されているんだし(実際は一本の線が高速で移動する訳だけどさ)
光量が同じ通常型プロジェクタとレーザープロジェクタでは眼へのダメージは変わらないのでは?
まぁ出るとなると光量のより向上した物が出ると思うけど。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/20(月) 01:54:17 ID:ORG4pSln0
もうなんでまだ有機ELは出ないの!?

ほんと今の日本の政治(糞自民党政権)とテレビ業界にはイライラさせられっぱなし!!
667名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/20(月) 02:13:48 ID:Z/V2vdVS0
iriver、3.3型有機EL搭載のポータブルAVプレーヤー
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081010/iriver.htm

Kodak、7.6型有機EL搭載のワイヤレスフォトフレーム
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080917/kodak.htm

加賀電子、3.0型有機EL搭載ポータブルワンセグテレビ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20071129/taxan.htm
668名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/20(月) 07:55:16 ID:nNDOC+Rr0
↑フルHDで12万円お願いします
669名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/20(月) 10:48:51 ID:IEGjE24K0
サンコー、薄型テレビ用の電動チルト/スイーベルスタンド
−リモコンで上下左右に角度調整が可能
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081017/thanko.htm
サンコー株式会社は、リモコンで操作できる「電動スウィベル大型テレビスタンド」
(THARMTV)を10月17日より発売する。直販価格は36,800円。
670名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/20(月) 10:55:06 ID:/5qR325o0
>>646
>>651
青や緑は高調波使ってるんじゃない?だとしたらそれ(高調波素子)がフィルタと言えなくも無いな。

>>659
レーザーダイオード=半導体レーザー
671名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/20(月) 15:33:06 ID:GZz36YLC0
>>670
>>659はそのままの意味だぞ?
別に違う物と言っているわけではない
672名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/20(月) 17:50:17 ID:eZRXbmh70
パイオニアの初代LDプレーヤーが半導体じゃないレーザーだよね。
民生品で半導体じゃない例としては唯一なのかな
673名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/20(月) 23:38:41 ID:GRjH47xF0
>>667
なんで日本の大手家電メーカーは、この辺のを出さないんだろ。

7、8型くらいで、720x480のポータブルDVDとかなら、今すぐでも出せそうなのに。

これで5、6万なら買う。と思う。
674名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/21(火) 01:08:38 ID:aj3UtLgd0
>>665
その発想にはコヒーレンスという概念が欠如しているよ。
レーザは眼で容易に集光できてしまうんだよ。
エネルギー密度がランプの比ではなくなる。
だから公称眼障害距離というもので安全な距離が規定されていたりする。
あとは最大許容露光量等でクラス分けされる。
675名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/21(火) 01:33:54 ID:C1ME2ZRO0
>>673
>7、8型くらいで、720x480のポータブルDVD
そんな大きさで倍も値段違ったら売れないんじゃね?
676名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/21(火) 08:40:16 ID:69f5dojN0
絶対売れないな。
677名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/21(火) 11:16:07 ID:GjiMZvqB0
売ってたけど撤退したんじゃないのか
678名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/21(火) 19:58:53 ID:Gsu1eAkW0
最低でも10万はかかるだろう
679名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/22(水) 00:33:40 ID:GvG3NbW50
ソニー「横縞がチラ付く?それが世界一美しい新型PSP液晶の仕様だ!」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224593441/
液晶時代は終わった
680名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/22(水) 00:40:02 ID:pNCqoWGj0
不景気でハイエンドのTVは高嶺の花ですけど、ソニーが出したプラズマ・キラー、
3色LEDバックライトシステム搭載「Bravia XBR8」のレビューがCNetに掲載されましたね。

ソニーのブラビアKDL-55XBR8は「過去最高のLCD TV」(Cnet評)
ttp://www.gizmodo.jp/2008/10/kdl55xbr8lcd_tvcnet_1.html

予告通り、「過去最高のLCDテレビ」だそうです。最高のHD TVには僅差で届かないですけど、
ブラック、カラーの精度、明るい室内で観た画質では(Cnetが最高のフラットパネルとする)
パイオニア「PDP- 111FD」に匹敵する素晴らしさ。ブラックもKuroに迫る深さで、
薄暗い場面では「暗い領域がインクのような深い漆黒で、画像にも迫力と極上のアリズムを
添えている。残りの非パイオニア製品には決定的な差をつけている」とあります。

明るい領域が暗い領域の隣だとバーが少しライトアップされるので、ここの部分はパイオニアに軍配。
でも、カラーの精度は「文句なしの極上」で、カリブレーション後には「素晴らしくバランスが取れていながらも
同時にパイオニア並みにサチュレートされている」。また、デジャダリング・モードもCnetがこれまで見た中では
過去最高という評価です。

難点を幾つか。オフアングルから眺めると画質がフェードして見える点。先に述べた高コントラスト時の
ブルーミングの問題。デジャダリングで不自然な結果が生じてしまう点(特に標準デフの画像で)。
あとは、そうそう、気になるお値段7000ドルなこと。なんでもCnetがこれまでテストしたTVで一番高いそうです。

今は6500ドル以上の出費覚悟なら文句のつけようがないスゴいTVが買える、ということで。


681名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/22(水) 01:16:22 ID:DsqqgtgO0
有機ELでポータブルDVD出すなら、いっそポータブルBDにして10万くらいにすれは良いのでは。
682名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/22(水) 01:44:19 ID:E1V1BfQh0
>>680
>極上のアリズム
683名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/22(水) 09:13:21 ID:5bu9pr8h0
KUROってそんなに凄いの?
684名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/22(水) 09:23:18 ID:7Jn7HkOQ0
以下、>>636に戻る
無限ループですね、分かります
685名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/22(水) 09:34:04 ID:w/esDx2TO
4Dディスプレイ発売
まだ〜!
686名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/22(水) 17:05:40 ID:SyNiE25H0
三菱、3波デジタルチューナ搭載21.5型フルHD液晶
−テレビ向けに画質調整。HDMI×2。超解像も計画
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081022/mitsu1.htm

三菱、残像低減と輝度の両立を図った24型液晶
−MP ENGINE IIで輝度20%向上した「MDT243WG」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081022/mitsu2.htm
687名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/22(水) 20:55:01 ID:rIlf6y5v0
それでも液晶の残像は消えません
688名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/22(水) 23:12:27 ID:J6r7oZPy0
SED出るぞ。
年末に月産20万枚の量産計画を発表。
材料メーカーの営業情報
689名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/22(水) 23:15:50 ID:m0p5PtxN0
その妄想が現実になっても、もはや誰も買わんだろ。あんな低画質で馬鹿でかいもんw
690名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/22(水) 23:19:47 ID:XSnPCbGY0
出る出る詐欺や製造中情報、社員募集情報、どれも何度もでた。そしてなにもまだでていない。
691名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/22(水) 23:38:44 ID:pCsNkGFw0
>>688
55型で月産20万枚なの?

夢の高画質がようやく実現するかと思うと感動ものだが、
価格も凄いことになるだろうから、オレは2011年まで待ちだな。
692名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/22(水) 23:45:50 ID:FO6a8qqJ0
>>688
いまどき、どこの材料メーカーだよ。
693名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/23(木) 01:14:37 ID:IxRPwzQ60
この不景気の真っただ中に価格競争力に劣るSEDをいきなり20万枚とかありえんだろ。
694名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/23(木) 01:22:20 ID:VUfjeDkB0
またひらつかののみやじょうほうですか
695名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/23(木) 07:39:47 ID:2APxmFRU0
月産20枚と読んでしまった。
低画質で馬鹿でかいって、液晶の事ですか?
696名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/23(木) 08:31:15 ID:Ha8s6hbU0
2chなんかしてないで早く平塚に出勤しないと遅刻するぞ
697名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/23(木) 09:48:42 ID:1iNr7eY40
Vuzix、直販20,790円のメガネ型ディスプレイ
−2.7m先に44型相当の画面。着脱イヤフォン付き
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081022/vuzix.htm
698名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/23(木) 12:34:59 ID:jmtG1irK0
しかし液晶テレビで高画質を求めるなら40万はする
それとの競争ならば打ち勝てるだろう
699名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/23(木) 12:45:05 ID:L+O6JXP+O
液晶は品質水準を下げることで歩留まりを上げているに過ぎないよ。
品質が同等ならSEDの方が生産コストは安い。
700名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/23(木) 13:26:02 ID:UlVBCtGH0
>>698
まさか、SEDが100万円以下で販売出来ると思っているの?
701名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/23(木) 13:28:48 ID:+6hJrlDU0
SEDは部材点数は少なそうだから歩留まりが上がれば
値段下がりそうな余地はありそう
702名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/23(木) 14:44:14 ID:I0vTDWgC0
ディスプレイの進化っておせーよなー
ある程度基礎が確立してからは早いんだろうけど、そこまでが時間掛かりす
703名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/23(木) 16:51:01 ID:KJnDP3DP0
進化っていうか欠点の解消っぷりなら液晶はなかなかのモノだったんじゃないの?
lEd液晶かぁ

でも庶民の俺が買えるのは何年後かなぁ

しかし液晶のフルHDも当時は100万円近くしたがその1年後ぐらいには37型で15万円ぐらいになってたような…
それを考えると結構早く値下がりしたりして
704名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/23(木) 17:02:35 ID:fVyU74vl0
SEDはすでに地下施設で着々と量産されているはず。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/23(木) 17:18:39 ID:PtZ03vDY0
USB接続&バスパワー駆動の4.3型サブディスプレイ 国内でも発売
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224747650/l50
こういう製品を出せないから国内企業はダメなんだよな
706名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/23(木) 19:28:27 ID:G+0DbJ380
用途がワカンネ
707名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/23(木) 19:48:38 ID:V2SQ46um0
SEDの階調や色域ってどんなもんなんだろう。数年前とは状況が全然違うもんなあ。
708名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/23(木) 19:53:19 ID:1pDgfvtS0
>>697
このX.Xm先にXX型相当っての止めて欲しいな。
冷静に読むと物凄く小さく表示される訳だ。

1m先にXX型

で統一しろと。
709名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/23(木) 20:04:17 ID:KJnDP3DP0
LED液晶って黒が真っ黒になるというのは分かったけど、
残像とかにはメリットとか何もないのかな
710名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/23(木) 20:30:43 ID:1pDgfvtS0
今の制御だと関係無いと思う。
1フレームごとにストロボのような発光制御を入れるとメリットが出てくるのだろうけど、今の輝度じゃ無理でしょ。
結局1/60秒間同じ様な明るさで表示し続けるのが残像感の原因らしい。

液晶って放送に合わせて奇数540列を上から順に更新後偶数540列を上から順に更新みたいな制御出来ないのかな。
1080pの場合は1080列を上から順に更新とか。

やはりTVを考えた人の走査式ってのは偉大だと思う。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/23(木) 22:28:41 ID:BgPj8OlJ0
55型SEDは148万円くらいが適正かな。
712名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/23(木) 23:35:15 ID:zCbXukNPO
SEDは姫路で月産十万枚って聞いたけど?
会社辞める三年前の話だから、あれから計画変わったんだな。

液晶よりも断然に部品数が少ないからコストダウンの可能性は大きいはず。
713名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/23(木) 23:59:25 ID:VUfjeDkB0
はいはい、素敵でちゅね
714名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/24(金) 00:11:03 ID:8EYHvpheO
>>703
LEDは、液晶を売り出してる企業内で製造できるものですからな。大量生産も出来るし
価格はすぐ落ち着くと思いますよ。照明やらなんやらで需要もあるし、数がでれば価格は
さがります。

>>710
ソニーのXR1モーションフロープロは、画面を上から何段階かに分けてバックライトを
オンオフしてるらしいが、そういったことではない?ちなみに、ソースは八月時点での
カタログ。シャープは、まだわからないがそんなに技術的には難しくないように思える。
LEDにしたことで、部分制御はかなりやりやすくなったからな。
715名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/24(金) 00:15:02 ID:5nQGdh5J0
「やりやすくなった」っていうより、初めて可能に
なったんじゃなくて?
LED以外でも市販品の実例があるのか、部分制御
716名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/24(金) 00:17:03 ID:HNA0lBzZ0
>>712
特許問題や電子源の品質改良、更なる低コスト化が必要で量産技術やらいろいろ
進化しなきゃいけない部分が出てきて時間がかかってるらしいね。
717名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/24(金) 00:25:36 ID:8EYHvpheO
>>715
LED以外でも部分制御は、既に搭載されてる。シャープがテレビコントラストなんて
言葉を言い始めたのは部分制御が可能になったからだろ。ただ、かなりざっくりしてたし
その効力が十分発揮されてるかはわからん。
718名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/24(金) 00:28:46 ID:5nQGdh5J0
そうかー
あんた物知りだな
719名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/24(金) 00:29:46 ID:AQNo2/W00
>>710,714
XR1はバックライトブリンキングでやっている
これはLEDエリアコントロールの最小単位のおおきさで
上から順次走査で黒挿入している
全画面を完全に黒にすると時間積分的には変わらないのだが
ちらつきや輝度の低下を感じやすいため

>>715
三菱の3段コントロールがある
これはPCモニタに積んである
720名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/24(金) 00:35:02 ID:/EwrjTWy0
>>712
姫路は無くなったよ
721名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/24(金) 03:05:36 ID:B48xCp6U0
>>719
ブロック単位で制御するバックライトじゃなくて液晶1列1列の駆動方法をHDブラウン管と似せて欲しいなと。
1フレームの時間の中でさらに上から下へ流れる様に描画していけば、いっぺんに描きかえるよりも残像感少なくならないかなぁと。
可能なら列だけでなく1フレームの時間を2,073,600分割して左上の画素から右下の画素まで流れるように書き換えてくれると良さそう。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/24(金) 03:14:24 ID:8EYHvpheO
>>721
>>714で説明されてるソニーの奴は、ブロックではなく列制御です。カタログみれば
わかると思うけど、上から下へと列でバックライトのオンオフをしてます。ブロックでの
制御は、コントラスト対策、列での制御は残像対策、同時に行ってるみたいですね。
723名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/24(金) 03:34:27 ID:vu7tdlZz0
そこまで凝るならオーロラビジョン!
とか思ってしまうな
何も素性の悪い液晶でそこまでせんでも、と
724名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/24(金) 09:55:47 ID:ivNF4hnp0
LEDの内製というと、またシャープ、サムスン、台湾勢の競争になるのかな?
照明用途もあるから松下、東芝、日立、三菱電機とひと通り食い込んでくるんだろうか。
725名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/24(金) 19:32:35 ID:8EYHvpheO
>>724
もしかしたらの話だが、シャープ堺工場で生産されるパネルは他社供給時には既にLEDが
取り付けられた状態で出荷される可能性があるんじゃないか。そもそも、LEDの配置は
似たりよったりで差がでるようなものでもないし。ソニーが絡んでるしね。東芝にしても
悪くないと思う。
726名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/24(金) 23:05:50 ID:VPVeRNJq0
>>722
721で言ってるのは液晶一列一列だからバックライトの一列じゃない。
バックライトの一列だと液晶数十列分をまとめて束で制御してるでしょ。
727名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/25(土) 02:37:54 ID:PylS/QLX0
SEDって、終わってなかったんだな。なんか、目頭が熱い。
728名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/25(土) 03:03:04 ID:KgQC+Tp60
始まってすらいないからさ
729名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/25(土) 11:12:24 ID:c/NxNklV0
>>726
つまり、液晶一列一列バックライトで
液晶でネイティブインターレースにも対応可...ってか?
動画解像度マニア御用達!
730名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/25(土) 13:12:05 ID:11c5nlfzO
液晶一列一列をやるとなるとレーザーを用いるしかないよね。プロジェクタをバックライト
光源にするのは無理か。
731名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/25(土) 14:22:20 ID:BtXwLpVm0
ネイティブインターレース対応ならバックライト消灯とか無しでも残像感減りそう。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/25(土) 14:36:50 ID:c/NxNklV0
>>731
でもバックライト消さないと家庭用としては消費電力が....
プロ用モニタには関係無いが。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/25(土) 18:29:04 ID:KgQC+Tp60
>>730
そこまで来るともうレーザーテレビでいいなあ
734名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/25(土) 19:34:45 ID:bQBXWVK00
735名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/25(土) 20:41:23 ID:11c5nlfzO
>>733-734
日立のは、そのままだが、もう少し間隔せまくして投射範囲を狭めたらどうなのかなと思った。
でも、レーザーテレビがあるわな。バックライトに有機ELを使うみたいな発想をしてしまった。
736名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/25(土) 23:14:50 ID:Nl2U57TyO
次世代ディスプレイを略したいときはなんて呼べばいい?
じせディス?
737名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/25(土) 23:23:17 ID:g0B5CPiF0
じスプレイ
738名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/25(土) 23:34:48 ID:7ociK8Qw0
ニュージェネレーションディスプレイ
NGPだ
739名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/25(土) 23:52:52 ID:BtXwLpVm0
なぜP?ディスプレイ或いはパネルのPじゃなくて?
>>736
次世代ディスプレイ
ミスタードーナッツ
マクド
ケンタッキーフライドチキン
異論は認めない。
740名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/26(日) 01:04:59 ID:VZNsr1QZ0
Next generation display
Nプレ
741名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/26(日) 01:16:41 ID:+oOQqjP20
ポスト液晶
ポスエキ
742名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/26(日) 07:26:19 ID:+cVYDg5E0
次プレ
743名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/26(日) 11:37:11 ID:/zADAv0p0
最近、徳井が得意になってSONYの有機EL TVを見せびらかしてるな
744名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/26(日) 13:15:10 ID:p6MF3/KZ0
早く20インチの奴が出てこないかねえ>OLED
来年の年末だとちょっと長すぎる気がする
気長に待つけど

実際投入されるとすると何インチになるんだろう
745名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/26(日) 16:44:50 ID:nYgV1NbR0
27インチが投入されるらしいけど22インチになるんじゃないかと考えている

携帯電話につんで数出して
有機ELはSONYってブランドを確立した方がいいのに
746名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/26(日) 16:48:00 ID:z0sbm0xx0
27インチ投入のソースは?
747名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/26(日) 17:52:14 ID:9Jio6bfV0
しかし有機ELって固定画素だからプラズマと同様の不安を抱えそうだが
もっともプラズマの「消えない焼きつき」は購入後3年たった今でも発生していない…
けどやっぱり気を使わずに使えた方がいいに決まってるのでねぇ
そうなると液晶の方に期待しちゃうんだけどな

非フルHDのプラズマだから早くフルHDの何かに買い換えたいぜ
でももう新品だからって飛びつかないぜ
748名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/26(日) 17:52:27 ID:p6MF3/KZ0
具体的な画面サイズは決まっていないが、20インチ台のパネルを2009年度中に出荷開始する予定

要するに22インチかもしれないし、24インチかもしれないし、27インチかもしれない
その辺はまだ分からない
生産しやすい歩留まりが一番良い形でだsだろうからどうなるかは分からない

工場は来年の2月予定だからそれ以降
749名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/26(日) 18:21:00 ID:ycIElFPy0
>>747
液晶なんかにゃ飛びつかないぜ
750名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/26(日) 18:38:29 ID:p6MF3/KZ0
26インチ以下の液晶は
・#以外にフルがない
・#以外に残像を低減できない
・その#は色が薄い、視野角が広くない
・PC用だとTNが多いし、ナナオや三菱も画面一杯に16:9は映せない

まあそんな感じだ
悪くは無いけどこのサイズで有機ELが来たらちょっとリビング向けでなくても液晶の弱点を全て克服したものが出てくる
そういうのに期待


751名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/26(日) 21:25:51 ID:7RKbZF+E0
今月はソニービルでブラビアの特別展示してて、CEATECに置いてあった
クラゲの技術展時もあってじっくり見れた。

ようやく暗がりでXR1の画像をチェックする機会があったのだけど、
SEDは別格としても、画質的に十分許容できるレベルだった。

ただし、画面はともかく、相当暗い環境なのに枠の反射が気になった。
艶がある方が高級感があるなんて思う馬鹿相手のデザインはいい加減やめて欲しい。
あと、SONYマークが光るのは設定で変えられないのだろうか?
752名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 03:14:43 ID:oYpwrNrY0
ロゴの発光は消せる<F1だが
753名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 03:18:57 ID:zCBIVLRW0
>>750
・PC用だとTNが多いし、ナナオや三菱も画面一杯に16:9は映せない
黒帯WUXGAの便利さを一度知ると縦1080には戻りたくなくなるけど、無知な人が1080に固執するんだよね。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 07:54:00 ID:Ej0vgBeO0
>>753
無知な人もなにも、これまでPCディスプレイスレでは
シャープのPシリーズとか縦1080のWUXGAはゴミ扱いだったんだが。
流石にTNで激安のが続出しだしたんで、流れ変わったか?
755名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 08:32:49 ID:gM3ky6oc0
今でこそ16:10パネルで16:9ソースをまともに映せるものが豊富にあるが
ちょっと前までは縦伸びするものばっかりだっただろ。
まともに映せる機種を求めて難民発生、1080 待望に傾いていった人は
もの知らずだけじゃなくて、”難民”出身者も含まれてる
756名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 10:28:30 ID:RiVka5E/0
枠のデザインでいえばソニーのプラズマがよかったな
757名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 13:16:06 ID:+KUAiWs30
au、3.1型有機EL搭載「EXILIMケータイ」など7モデル発表
−映像向けに高画質化した「AQUOS/Woooケータイ」も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081027/au.htm
758名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 15:59:42 ID:XogP0X0l0
ノートからHDMIで出力すると1080p制限が掛かる
まあそれだけなんだが、それがでかいのさ
縦1200あっても無意味になってしまう
759名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 19:43:52 ID:X/8AKcHe0
>>757
あうだけだよね
他社も本気になれば出せるんだろうけど
一般の人は液晶が好きみたいだし
760名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 23:10:55 ID:9hX0Qt1e0
あうっていうなw
761名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 23:14:30 ID:mtjCArT+0
金だけだよね
762名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 23:50:18 ID:oYpwrNrY0
CEATECで見た限りでは確かに綺麗なんだが、サムって思うと抵抗があるな
同じ韓国企業でもMTRONとかは平気なんだが…
763名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 11:38:57 ID:jYPn8cMF0
そりゃあ、サムは実質国策企業ですからねえ
764名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 17:12:39 ID:yP6Q63Jf0
トライウイン、4.1型有機EL/ワンセグ搭載のポータブルナビ
−動画/音楽再生機能も。4GBメモリ/SDスロット装備
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081028/trywin.htm
765名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 18:47:11 ID:MhoBCyv60
高杉だな
XEL-1にはかなわない
766名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 21:48:47 ID:CeeIKePj0
実売6万切ればそこそこ面白い製品になりそうな気がするけど...
とくに新しい物好きな人は
767名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 23:49:23 ID:SXw0B0dR0
まあ小型製品がたくさん出るのは、良いことですよ
768名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 01:02:17 ID:RWuEgfc00
シャープはいつまで液晶を使う予定なのかな
769名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 10:49:34 ID:ZG4Cjgxv0
>>768
当面は液晶で逝くツモリらしいよ  TOPが有機ELの進化より、液晶が進化していくのが早い!!って言い切ったから
んでこの間最新モデル見にいったらスゲー酷かった・・・・・・・・

今買いはπの最新KUROだけだな  液晶はSDソースはがウンコすぎる・・・・・・・・・・ あとコントラスト
770名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 13:36:32 ID:Y3/iblf60
SDソースは超解像のREGZAが最強なんでねぇの?
現物見て無いけどさw
771名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 13:42:34 ID:jKppv+7P0
超解像(笑)
772名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 14:08:04 ID:O6JjOqUc0
超解像の画はがびがびしていて嫌い。
773名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 17:14:31 ID:nSAJd96J0
FPD International

【FPDI】Samsung SDI社の40型有機EL,低温多結晶Si TFTで「ギリギリ作れる大きさ」

韓国Samsung SDI Co.,Ltd.は,40型の有機ELパネルを展示した。
画素数は1920×1080の,いわゆるフルHD。コントラスト比は100万対1,
色再現範囲はNTSC規格比107%。輝度は200cd/m2(ピーク輝度は600cd/m2)である。
縦方向の線欠陥が幾つか存在したが,有機EL特有の映像の輝きは感じることができた。


駆動基板は低温多結晶Si TFT。
レーザを使わずに結晶化するSGS(Super Grain Silicon)技術を利用して作製した。
「我々の低温多結晶Si TFTの量産ラインでは,最大で31型しか作れない。
この40型のTFTは,パイロット・ラインで作れるギリギリの大きさのもので,今すぐに
量産できるわけではない」(同社の説明員)。

有機EL材料は,RGBの材料を蒸着で形成した。
「FMM(ファイン・メタル・マスク)」を利用したと説明する。
赤色と緑色は蛍光材料,青色はりん光発光材料を用いたという。
「画面内の電流を均一化する回路を組み込んで,輝度のムラを低減している」(同社の説明員)。

デバイス構造はボトム・エミッション。マイクロキャビティ構造を採用することで,色再現範囲を高めた。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081029/160326/1.JPG
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081029/160326/2.JPG

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081029/160326/
774名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 17:25:09 ID:HNntZN8R0
>>773
オワタ・・・ソニーオワタ・・・
775名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 17:34:00 ID:8oLqn6sm0
一般TVでなく有機ELのグラフィック用途への考えられる壁ってどんなもんだろう?
776名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 18:33:18 ID:AjCFoDEG0
>>774
量産できないと金にならないから意味がない

個人的には光り物でなく紙を利用したディスプレイとか作れないのかね
応答速度はいいから事務用に欲しい
777名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 18:42:45 ID:qZT/mB690
>>775
焼き付き
778名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 18:51:42 ID:AjCFoDEG0
 ソニー内部で優秀な技術者達が“集団離脱”を画策 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225207810/l50
779名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 19:28:10 ID:Q24T4Qrx0
サムスンの有機ELはボトムエミッションだったのか
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081029/fpd1_05.jpg
780名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 19:39:47 ID:2SOIIky20
なんか、最近の液晶とプラズマの改良で以前と比べて
有機ELそんなに凄いとは感じなくなったな。色の再現性ではもう負けているようだし。

いまはすぐ手に入るレーザーテレビの実力が気になるな。
781名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 19:41:02 ID:X4EnJxMf0
手に入るのかしらん?
782名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 21:02:47 ID:QYjkR7FB0
>>780
色の再現性で負けてるの?

Super Bottom Emission(笑)
783名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 21:04:46 ID:/nLtgQp10
寒寸にはボトムがお似合いだわな。
784名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 22:01:07 ID:CJmHFhdx0
>>773
いつもの「とりあえず発表してみました」にならないといいね。
毎年のごとく発表してた世界最大の液晶とかPDPとか量産したんかいね。
785名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 22:53:11 ID:4DgtQaZhO
>>776
電子ペーパーじゃだめなの?

>>782
液晶は、LED用いたやつで120%越えてただろ。
786名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 22:54:35 ID:2SOIIky20
シャープ液晶LEDならNTSC比150%以上だな。
787名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 23:02:17 ID:cO2LXjvn0
14インチは相変わらずすごく綺麗だった
31インチはよーく見ると少し注文をつけたいがそれでもかなり良かった
ぜひ100万円程度で市販してほしいもの
40インチはやっと作れたって感じだった

31インチいいね
11インチが小さくて残念だった人には文句ないのでは
788名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 23:35:04 ID:cxWVYcYn0
液晶なんて暗部の色再現性は醜いもんだ。
NTSCナンパーとか純色の最とも濃く明るいときだろ。ほとんど詐欺みたいな数字。
昔ハヤッタ10億色とか言うのと同じ。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 23:39:54 ID:E+tWE8Cz0
LED等を用いて、「NTSC比◯◯%」の数値を強引に高めたところで、
必ずしも色の再現性は。
表示デバイスとしての特性自体は、簡単には改善しないよ。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 23:41:32 ID:2SOIIky20
ここにいる人って液晶・プラズマに抵抗があるみたいだけど
いまだにブラウン管でも使っているのか・・・・・・・
791名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 23:46:57 ID:YkCDNtBbP
レーザーは200%らしいな
792名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 23:48:02 ID:E+tWE8Cz0
別に抵抗とかないよ。
KUROはよいものだ。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 23:52:05 ID:2SOIIky20
レーザーマジ欲しい。

KUROとのアイアンマンの比較画像見てそう思った。KUROもいい製品だけどね。
794名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 23:54:59 ID:ASrx2tVF0
ソースがNTSC72%であるの前提に作られてるのに
150%とか200%だと12bit表示だとしても階調で損しないの?
72%で10bitのほうが正確に表現できそうだけど。
795名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 23:56:43 ID:2SOIIky20
>>794
クロマ処理でググレばその理由が分かる。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/30(木) 00:03:21 ID:LSQy1zy90
WBS・・・
韓国台湾勢の有機ELテレビはガン無視かよ・・・
797名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/30(木) 00:13:48 ID:MTpn72aD0
FPD International行ってきました。
KODAKが小さなブースで有機EL出品していて、>>35>>667で紹介されている、フォトフレームとワンセグテレビが展示されていましたよ。
で、フォトフレームのディスプレイは、CMEL製との事でした。

新しい構造のデバイス紹介(実物は無し)もあって、全面白の塗りわけ無し方式のメリットを強調されていたのが印象的だった。
RGB以外に黄色を入れていて、経年劣化による色相の変化を抑えることができるようです。

アレイもLTPSですが、レーザーアニールしないでポリシリコン化しているので、大面積のアクティブアレイを作りやすいと。
サムスンと同じかな?

ソニーの技術者が顔を青くしていたとも言ってました。

798名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/30(木) 00:14:52 ID:3P4WCIJb0
>>785
できる限り自然のモノがいい
799名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/30(木) 00:34:59 ID:L78Bf9590
>>785
120%って…色再現性って意味分かってるか?

>>797
劣化しちゃダメだろうにw
800名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/30(木) 00:57:12 ID:rw22Dmgg0
NTSC100%超とか言って、カラーバランスが均等に枠が大きくなってるならまだともかく、バランスは全然違うのが普通だしなぁ。
801名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/30(木) 01:22:39 ID:U6HZvqkl0
いくら理屈をこねたところで、結局実物の印象でソニーの有機ELを超えるものは一年以上も出て来てないんだよな
SEDとFEDは見たことないけど
802名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/30(木) 01:23:53 ID:g0RMcY7G0
そりゃ・・・・・実際に商品ベースと展示を比べてもな。

803名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/30(木) 01:24:20 ID:MTpn72aD0
>>799
劣化しないデバイスなんか無いでしょうJK
804名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/30(木) 09:31:58 ID:tB0JxNOc0
FPD International 2008が開幕
〜フルHD液晶、電子ペーパーが多数展示
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1029/fpd.htm

「FPD International 2008」開幕
−Samsung SDIが40型有機ELや4K PDPなどを出展
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081029/fpd1.htm

「FPD International 2008」。シャープが次世代液晶展示
−4K液晶の実用化も。各社が低消費電力をアピール
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081029/fpd2.htm
805名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/30(木) 09:40:10 ID:tB0JxNOc0
時代は“グリーン”、低消費電力化が進むフラットパネル
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0810/29/news116.html
「パシフィコ横浜」でフラットパネルディスプレイ専門展示会「FPD International 2008」が開幕した。
例年、パネルの大きさや薄さを競い合ってきた同展示会だが、今年は少し趣が異なる。
多くブースに電力計が設置され、消費電力の低さをアピールしていた。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/30(木) 15:56:58 ID:N2/7tXzk0
24インチのWUXGA液晶使ってるが、画面からの放射熱のようなものが結構あるな。
省電力の有機EL等になればこの熱が無くなるのかね。
20インチ台のWUXGA有機ELディスプレイ早く欲しいぞ。
807名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/30(木) 16:09:48 ID:cLau45Hw0
LEDバックライトのやつも放射熱少ないよ
808名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/30(木) 18:15:39 ID:zjC2Pzpz0
最近の液晶やプラズマはだいぶ良くなったとは思うけど
どうしても動きの激しいシーンで輪郭の部分が特にブレて見える
ブロックノイズが普通に見えるからやっぱ無理だと思ってしまう
809名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/30(木) 18:43:14 ID:tB0JxNOc0
第102回:超解像技術とはなにか?
〜 各社が取り組む新映像技術を解説 〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081030/dg102.htm
810名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/30(木) 19:42:22 ID:Q76+TdaG0
液晶と言うと全然次世代にならないんだが、
クワッドHDパネル+超解像って次世代っぽくね?
811名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/30(木) 19:49:14 ID:5bZsc5AW0
有機ELが出る頃にはクワッドHDかさらにその先の解像度に対応しないと
イケなくなりそうだな。
812794:2008/10/30(木) 20:47:25 ID:XyeiNOcf0
>>795
クロマ補間を最近は線形じゃなくて適応型にしてきたて記事はあるけど
それは72%は72%のままだよね。
NTSC100%のパネルでBT709での赤の最大値を入力したら
100%ネイティブの最大値より小さい値になるから階調誤差が大きくなりそうだが。
記憶色に変換だとかコンストラスト強調でRGBでの負の値とかオーバーした値になることはなるけど
カラーバーが崩れたら色再現性が劣るてことじゃないのか?
813名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/30(木) 20:48:34 ID:LKFJP6rS0
他方式に較べて高密度画素化しやすい液晶は、4xFullHD&超解像で
大型サイズでの競争力、価格帯の維持を狙ってくるだろう。
814名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/30(木) 21:19:44 ID:AZ1Of9XY0
FPD International 2008、去年までほどは面白くなかった。
液晶は大体基本的な技術が出尽くしたせいだとと思う。

4kパネルは、やっぱりソースが4kじゃない限り、
既存のHD画像を高画質化しても効果が無い事はないけどインパクト少ない感じ。
ってか、もったいないからブルーレイのソフト4k出だして欲しい。
技術的な難易度は低そうだから、来年からちらほら出て来そうだった。

それと、有機液晶パネルはみんなグレアパネルで綺麗に見えるから3割くらい割り引いて見つ必要がある。
もちろん綺麗だけどね。

残念ながらFEDはすっかり影をひそめてたよ。
815名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/30(木) 21:40:09 ID:h/9ATdGD0
4kのカメラって安く作れるの?4kのソフトって幾らくらい?
816名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/30(木) 22:05:08 ID:5bZsc5AW0
>>812

NTSC72%ってアニメとかデジタルペイント制作限定じゃないか?
自然の色がNTSC72%で収まっているわけでもないし。

>>814

>もったいないからブルーレイのソフト4k出だして欲しい。

既存のBD再生機器が対応してないと無理です。
817名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/31(金) 00:08:31 ID:jJEds+WB0
今のBDのまま4kにしたら地デジみたいに圧縮率高くてボロボロになるから
単純に解像度の違いを考えたらディスク容量を4倍くらいにしないと。
200GB以上のBD拡張技術は最新の技術発表としてはされてるけど
来年に量産できるようなもんじゃないだろうし、
今から規格作ってもレーザーや半導体の設計も来年中には終わらないはず。
818名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/31(金) 00:15:02 ID:ZzkButEd0
何でいつもサムチョンの発表する有機ELはきれいな液晶画質になるの?
819名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/31(金) 00:38:10 ID:Jtcwr3/10
☆サムスンだからさ☆
820名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/31(金) 00:44:46 ID:eZGsRUi80
>>816
現状はカメラや編集の時点でBT.709色空間に制限されてるのからどうしようもないんじゃ?
自然界の色を言い出したらRGBの光では表現しきれないわけで。
放送やBDがxvYCCとかのより広い色空間でなければ無駄だと思うのだが。
821名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/31(金) 00:51:57 ID:4atWDvBp0
>>820
クロマサンプリングって言うのはそのBT.709色空間に落とし込んだものを
もう一度オリジナルのマスターに近い色に近づける処理なんだから
モニターは色再現度が高い方がいいわけ。
822名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/31(金) 07:32:29 ID:tGk8kAUA0
>>817
HDMIの伝送規格もね。
ソースが無い事にはパネル側で4k超解像が現実解なんだろうなぁ。
823名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/31(金) 08:29:21 ID:NKc8+cdy0
8bit深度で4kになってもあまりうれしくない
824名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/31(金) 09:29:54 ID:cL8DqNcY0
ブルーレイ映像は「3人中1人がブラウン管で視聴」――アイシェア調べ
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0810/30/news083.html
アイシェアは、ブルーレイ機器の利用実態調査を実施。
コンテンツの視聴は「3人中1人」がブラウン管を利用していると発表した。
825名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/31(金) 10:31:35 ID:Jtcwr3/10
ハイハイHDブラウン管HDブラウン管。
826名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/31(金) 18:27:32 ID:05IhAxcC0
XEL-1のスレに香ばしい奴らがやってきたな
すげぇ
827名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 00:13:41 ID:j64jua3o0
>>803
そりゃそうなんだが、あっという間に劣化していくというのが明白じゃないか。
XEL-1に遠く及ばないんじゃないかと。
828名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 00:23:51 ID:c8nFCs/q0
数万時間があっという間ってのも凄いな。
仙人?
829名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 00:48:37 ID:j64jua3o0
>>828
数万時間ってどこに記載が?
830名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 06:41:56 ID:c8nFCs/q0
831名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 08:38:08 ID:Y3JfUG9v0
今じゃ台湾の奇美ELまでが25インチの有機ELをデモしている。
もうじきTV用有機ELも一般化しそうな予感。
832名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 09:58:48 ID:2a2w6Nwl0
>>831
もう日本のメーカーの優位性なんて殆どないよ。
4kパネルも最初に出してたのは、2年前の台湾CMOだったし、、、
SONYの1cm位の薄型パネルみたいなのも今年のFPD International 2008でちらほら見かけた。

だから4kパネルが来年後半以降各社から怒涛のように出て来始めるの期待出来るんだけどね。
4kパネルが大量に出てくれば、他の方式のFDPとかBDとかHDMIの規格が対応せざるを得なくなる筈。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 11:07:27 ID:NzYeIK620
量産と試作の間には深い溝があってだな
834名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 11:33:34 ID:Y3JfUG9v0
液晶の4kパネルに限って言えば既に量産体勢は出来ていて、
もうじき超解像技術で1080i/p映像を超高精細パネルで上手く表示できるようになるんで
需要が出てきそう....ちゅ〜話も絡んでるんじゃね?
835名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 12:19:23 ID:Y4/YnI6Y0
4K2Kは置いといてもPCモニターで
もう既に1080p以上の解像度は市場はあるからそこまで難しくはないのかもね。

836名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 12:26:45 ID:YvVW3I2O0
HDMI/DVIの上位リビジョンやDisplayPortでの更なる高解像度化を後押ししてくれると
PCユーザーの期待も少なくないだろう。
837名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 12:46:25 ID:Y3JfUG9v0
>>836
PCモニタもコンシューマじゃWQXGA(2560×1600)が最大解像度だしね。
838名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 12:55:14 ID:Y4/YnI6Y0
DisplayPortは将来倍速化される予定らしいから
それで4K対応できるようになるね。
839名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 13:06:40 ID:NzYeIK620
ケーブルとか端子が増えるのは困るからHDMIの高速化に期待したいところ
840名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 13:45:50 ID:Y3JfUG9v0
HDMIもUSBみたいに高速化を機に光にしちゃえよと思う...
841名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 16:07:32 ID:pPpdXMjz0
>>840
発想力が光ってるな
842名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 17:18:56 ID:cPo86pkm0
むしろUSBにしちゃえ。
843名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 17:26:15 ID:Y4/YnI6Y0
・BD/DVDのレーザー光
・光伝送ケーブル
・レーザーテレビ

がAV機器のピカピカ三種の神器かw
844名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 17:53:10 ID:NzYeIK620
wktkデザインを含めて四天王だな
845名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 18:02:39 ID:GtdEcWWX0
光ケーブルはどうだろうね。
もうこれ以上の高速通信はメタルケーブルじゃ無理、ファイバに変えよう。って
声はずいぶん前からあるけどメタルケーブルの技術向上もあって民生品は変わってない。
どうしても光はコストアップするから民生品だと嫌がられるし。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 18:02:40 ID:UWKsG4c80
光り物が好きには困る
847名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 18:31:46 ID:emdEjCj0O
光ケーブルは曲げたらダメとかめんどくさいし邪魔
絶対勘弁
848名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 18:41:59 ID:NzYeIK620
ミサイルの有線誘導に使われるくらいだし、
乱暴に扱っても大丈夫な光ケーブルも今ならつくれそうなもんだが…
849名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 19:18:26 ID:TMqLWdYN0
従来との互換性捨てるか量産効率悪くしても良いなら
ペンに巻きつけても大丈夫なファイバーはある。
850名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 22:00:10 ID:2a2w6Nwl0
あらかたアイデアが出揃っちゃった過当競争状態の業界では、
新しい規格出すのが一番商売になるから、4k出て来るのはまず間違いないよ。

4k出れば関連規格もおいしい商売出来るし。
851名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 22:08:02 ID:NzYeIK620
そうするとPS3の処理能力も4倍以上に高めなければならなくなるな…
852名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 22:17:00 ID:M/IXxM6n0
なあにCELLを4つ載せればいい
853名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 23:32:09 ID:t/zjRz1P0
ハリウッドが乗らなければ意味がない。
854名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 23:41:07 ID:4jaDZyqx0
さらに高画質になったら30代以上の女はTVから消えるね
855名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 23:43:00 ID:s+CK/V0T0
今ハリウッドのメイクを技術を学ぶ為に留学しているらしい。

だから大丈夫?w
856名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 23:43:29 ID:Pr9Aaktd0
映画館で上映するときは4Kになるから撮影の4K化も一般化するし、
テレビの4K化も一部の大画面では実用化するだろう。

だからと言って4Kのソースが一般用に出回る事は今後10年はない。
857名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/02(日) 00:02:35 ID:g7YOqW+T0
なんだよ
結局FPDIに行ったのは>>787>>797>>814の3人だけかよ

情けねーなこのスレも
しかも>>814はど素人丸出しだから実質2人か
858名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/02(日) 00:41:28 ID:OvJq7dPc0
便所の落書きに何を期待されているのやら
ところでFEDマダー?
パイオニアの工場買って造ってるんじゃなかったの?
859名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/02(日) 01:02:07 ID:VUlqYqJr0
4kより8kだろ。HDから4kってあまりワンダーじゃないと思うぜ。
860名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/02(日) 01:07:03 ID:C8h67iGY0
今のところ、既定路線として来年か再来年に4K投入で次に5年〜10年ぐらいに8Kじゃね?
パネルは。

ソースは当分1080pのアプコンかもな。一般市場にはいつ来るか分からないな。
と言ってもパソコンモニターは高解像度が普及しつつあるからそんなに遅くはないと思うが。
861名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/02(日) 02:37:21 ID:ZYRn5JfN0
4kも伝送規格が無いが、8kはもっと厳しいよな
それに、8kの精細感が意味を成すのは、多分80型とかの巨大画面だぞ
本当に家庭向けとかに出てくるのかって気はする
4kだと40型くらいから欲しくなってくると思うが…

まあ、いずれにしても大は小を兼ねるからどんどん進歩して欲しいけどね
862名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/02(日) 02:41:14 ID:wIWWJBF60
>>857
目玉技術もねえのに見に行くわけないだろ
え、サムスンの40インチ? またまたご冗談を
ってか、お前は何故行かなかったんだよw
863名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/02(日) 02:51:40 ID:pVmoA3yz0
4k2kはHDMIのタイプBコネクタ(29pin)ならいける。
仕様が決まってるだけでモノは出てないけどw
864名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/02(日) 02:55:14 ID:C8h67iGY0
HDCPと互換性のある規格だったらどんな伝送規格でもいい。
あとで変換するから。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/02(日) 06:01:10 ID:OTz4ajoL0


有機ELは額縁を超狭くして
現方式で問題ないならVESAアーム対応してください
866名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/02(日) 10:52:52 ID:cjnlh9is0
>>840
確かにUSBとかeSATAとかHDMIとかごちゃごちゃしてくるから
光ケーブル+外側に電力供給
でケーブルとコネクタの構造を統一して欲しいな。
867名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/02(日) 12:25:46 ID:g7YOqW+T0
>>862
行ったけど

よりによって引き合いに出すのが40ってwww
見る目が無ければ情報の宝庫もゴミの山という事か
868名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/02(日) 13:36:38 ID:FAMhM5bn0
>>866
光にする目的の一つに不要輻射からの開放という項目があるが、
電力供給するとメタルワイイヤーを使うのでアンテナになり
光を使う旨みが薄れてしまう。
目的に応じてケーブルで電力線有りと無しの2バージョン作ればいいんだけどね。

>光ケーブル+外側に電力供給
>でケーブルとコネクタの構造を統一して欲しいな。
この考えは素晴らしいと思う。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/02(日) 19:13:40 ID:cjnlh9is0
>>868
電磁波だけれど、光のみ使用の際は機器側で、電気的に接続しなければ無問題、ってわけでも無い?
とにかく家電もPCもケーブルの種類が増えていくのが嫌なんだ。

有機ELみたいな省エネのディスプレイが出てくれば
チューナーBOX側から866のような給電もありだと思うんだ。
チューナーBOX側にコンセントやアンテナや各種雑多な配線を集約し、ディスプレイ部へは信号線1本のみ。
これをスタンドの足にでも隠せば見かけ上ワイヤレス。
870名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/02(日) 23:19:42 ID:szxTgGNY0
用途とコストを考えるとHDMIみたいな一方通行通信ケーブルと
USBみたいな双方向通信ケーブルがそれぞれ1つあればいいかな。
PCはUSBが大活躍してくれたおかげでUSB、SATA、DVIの3つくらいに収束してるけど
家電はPC以上に互換性確保が要求されるから難しいだろうなあ。

まあ今の流れから行くとケーブルが絶滅してワイヤレスになる可能性のほうが高いが。
871名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/03(月) 00:34:24 ID:yRmeVm9u0
10Gbpsとかをワイヤレスはかなり厳しいと思う。
872名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/03(月) 08:40:36 ID:bDusieRD0
たまにはi.LINKの事も思い出してあげてください。
873名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/03(月) 08:49:25 ID:CBvFq3JV0
それを言うなら、たまにはワイヤレスHDの事も思い出してあげてください。じゃね?w
874名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/03(月) 16:37:43 ID:lpKWYEcG0
>>870
互換性確保の面でも一度光ケーブルに統一すればその後は機器側でどうにでもなる。
光なら双方向も一方通行も同じケーブルで可能。
家電のコンピュータ化が進んだ今、もうPC用と家電用とでケーブルを分ける意味は無い。中に通す信号で分ければ良い。
ワイヤレスは電力供給と通信速度、電波の帯域の問題で用途が限定される。
875名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/03(月) 17:20:32 ID:w22ebmas0
一度光ケーブルに統一って段階で既に互換性完全破棄じゃん。
それができりゃいいよね。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/03(月) 18:01:06 ID:Lx4cTHEg0
内容が素晴らしくとも、まあ色々しがらみ有って不可能だわな。
877名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/03(月) 19:36:40 ID:dCdthON80
FEDを一番待ち望んでるはゲーマーだろうな
HDブラウン管に代わるものはこれしかないからな
878名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/03(月) 22:25:33 ID:mgQ1OnnO0
>>867
行った割には自分でネタも出さずに…
879名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/03(月) 22:26:55 ID:rK1qLyBO0
ありがちw
880名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/04(火) 01:57:09 ID:JJBAtpYX0
>>878
んなもん、タダで出すわけねーだろ
足で稼いだ情報なんだからw

今回は何考えてるんだかわからんが
メディアも報道がちょっとおかしいからね

情報格差はこんなところから始まるんよw
881名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/04(火) 07:25:00 ID:bV1Ym6UE0
WWW
882名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/04(火) 09:41:03 ID:n0qj14xA0
>>880
こういう思わせぶりなことを書くやつは他人にとってはウンコだということを自覚して頂きたいw
おまえの書き込みが他人になんの価値もないことが自覚もできないなら知能レベルも低すぎる。
883名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/04(火) 09:57:01 ID:HZUZNQrI0
>>880
こっちが恥ずかしくなってくるw
884名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/04(火) 10:01:42 ID:HT0HGSnZ0
突っ込まれて仕方なく行った振りしてるだけなのに、
あんまりいじめては可哀想です
885名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/04(火) 10:39:28 ID:tWlVhNx80
匿名じゃ明瞭に記述した内容が全てであって、実はどんな人物か、
本当はどんな情報をもっているか、なんてことは全く意味がないからな
未だに勘違いする人間が多いけど
886名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/04(火) 11:42:35 ID:XMP0AnlP0
ワロタwwwww
887名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/04(火) 14:33:40 ID:I+bg1llK0
国内開催の見本市を巡った程度で、足で稼いだ情報だなんて勿体付けるんだもんw
888名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/04(火) 17:46:00 ID:jtWQSRdC0
足で稼いだw
889名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/04(火) 18:13:37 ID:SwPAtuTe0
佐川ですね
わかります
890名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/04(火) 18:26:21 ID:3LwJgNXk0
今は新聞記者がネットで情報を寄せ集めて記事を仕立てる時代だからな。
それを思えば見本市を巡った程度でも十分足で稼いだと言える。
891名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/04(火) 18:40:43 ID:1VFfALOf0
って事は、量販店巡っただけでも足で稼いだと言えるねw
892名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/04(火) 20:39:12 ID:JJBAtpYX0
あれだけの人がいたんだから
このスレにも行った人は多数いるはず

でも、行ったのはメディア以外はほぼ関係者だから
素人に教えるつもりは無いんだろうな

だから実際に行ったところで
このスレでは役立たずというのは同意
893名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/04(火) 23:43:42 ID:IfzYaG8e0
ハゲ教授が親切にも写真付きでレポートしてくれてるよ!
894名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/05(水) 00:10:04 ID:PX4o1FLB0
>>893
ハゲはとうの昔にディスプレイ関係者では無いからなあ
かなりとんちんかん
それと印刷でTVなんて絶対に無理

にしてもこのハゲ、あるメーカーの紹介の所で
絶対書かなければならない事をワザと書かないって
肝っ玉の小さい事小さい事
895名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/05(水) 00:17:35 ID:4a2y3hBj0

肝っ玉の大きな>>894さん!絶対書かなければならない事ってのを教えてください!
896名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/05(水) 00:29:22 ID:BK3QFgpb0
897名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/05(水) 06:40:26 ID:pLury/eU0
まだ思わせぶりっこのかまってチャンがいるのかよw
898名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/05(水) 06:51:53 ID:WkVeLssn0
WVGAってSD並の解像度のさらに疑似ってよく分からんな。

いずれにしてもいまの有機ELは商業ベースのものじゃない
特別製の画質だから、発売されるまでどんな画質か見当もつかないな。

ソニーの有機ELは解像度とサイズが小さいから評価しにくいし。
期待はしているけど、4K有機ELテレビ。
899名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/05(水) 09:57:14 ID:0LJJpQYv0
>>896
有機の方はデルタ配列で、WVGAはあくまで換算値なのかな?
900名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/05(水) 11:45:07 ID:VLAhy3Yd0
RGB全部合わせて800x480の予感
901名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/05(水) 16:20:55 ID:e39BWzo/0
ドコモは1インチの有機EL搭載してきた
来年が本番か
902名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/05(水) 21:20:58 ID:YCfmpDjw0
903名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/05(水) 21:42:18 ID:myKZFZBx0
これは厳しそうだな。残念だ
904名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/05(水) 22:08:26 ID:XXksE67l0
やはりSEDの敵ではなかったかw
905名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/05(水) 23:06:03 ID:TNgcMAX90
SEDの呪いだな。

906名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/05(水) 23:22:25 ID:jH7gO6m50
工場をキヤノンが買収したら笑う・・・
907名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/05(水) 23:56:45 ID:e3rBCMXS0
今の技術では製造コストが割に合わないと判断したんだろな
SEDと同様に商業ベースにのせるにはFEDはまだまだ発展途上
908名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/06(木) 00:31:31 ID:9761nKN10
特許問題さえ解決すれば!
909名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/06(木) 06:44:50 ID:a/KjKJFLO
キヤノンがFED社を買えよ
910名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/06(木) 07:26:57 ID:zPhKkGwC0
ついでにJVCケンウッドも買って。
ジェネッサ必要でしょ。
911名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/06(木) 07:28:04 ID:QlFEdiok0
ついに、FEDも終わりか・・・・・・

これで次世代と昔呼ばれていたものは有機ELのみになったな。
もうレーザーTVでいいよ。
912名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/06(木) 08:43:42 ID:PVpJGkRD0
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}    強姦や大麻を隠蔽するジャニーズ。
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ     そんなタレントを使ってる企業は、
  | /              \       都合の悪いことを隠蔽すると宣言したも同然。
  |/;| ‐-              \     やはり日清は事実を隠して毒をふりまいていた。
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ     ジャニを使う企業は日本人に対するテロ組織である。
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
913名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/06(木) 18:01:33 ID:SWKFkPwL0
NECエレ、“1枚超解像”システムLSIを12月より量産
−入力映像を鮮鋭化。高速処理と低消費電力が特徴
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081106/necel.htm
914894:2008/11/06(木) 21:51:32 ID:MR/acv680
>>895
>>880


>>896
元記事の人はそういう引用はするなと書いてないか?
構造の説明は間違っているものの
この様なパターン画像と普通の画像との差の記述は参考になるはずが
915894:2008/11/06(木) 21:52:54 ID:MR/acv680
最後の文は 「はずだが」 に訂正
916名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/06(木) 22:10:49 ID:Z3zmBYaLO
>>913
結局、超解像って何なの?
1枚だったら超解像じゃなくね?
917名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/06(木) 22:31:04 ID:997aHXvP0
画像復元フィルタの発展系みたいなもんじゃね
918名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/06(木) 23:51:28 ID:9761nKN10
失われし情報が甦る、アトランティス文明の超技術ですよ!
919名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/06(木) 23:54:00 ID:8JkByPOJ0
>>916
量販店で見てきた方が早い。スイッチでON/OFFできるらしいぞ。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/07(金) 01:17:23 ID:ZkBbhfkk0
はやく、ワンセグに適応してくれ
今の解像度じゃ辛すぎる
921名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/07(金) 02:50:28 ID:i8f06Oq80
フルセグ受信しちゃえば良いのにな。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/07(金) 04:53:26 ID:/XkZzOy40
あまりにも元画像と違いすぎたら同一性保持権の侵害で店頭で映せなくなるかもなw
923名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/07(金) 04:55:49 ID:LCpQDBKM0
超解像を冗談でバカにしているけど、4Kパネルとかが出ても
使える重要な技術なんだから生暖かく見守っていこうぜw

別に変なことしているわけじゃないだからさw
924名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/07(金) 05:33:07 ID:mtHn8BUA0
>>896
むしろ液晶のドット滲みの酷さが目立つ。
実際動画性能や発色で圧倒してるのだがら静止画でそのレベルなら
何の問題もない。
液晶がどうしても必要だと思うならそれを選べばいいと言うだけの事。
-----------------------------------------------------
こんな感じじゃねえの。

まあ選択の余地のない出遅れたキャリアは悲惨だなと。
925名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/07(金) 07:51:39 ID:0SrvmiVE0
超解像の話で奥行きのある画像で(ピントが合っている所とピンぼけが混在する画像)
超解像したが為にピンぼけ部分がくっきりはっきりした変な画像になるそうな。
なので、そのピンぼけの所をピンぼけ処理をさせるために画像認識がいるらしい。
で、その画像認識が難しいらしい。と、どっかで聞いた。
926名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/07(金) 08:20:48 ID:0SrvmiVE0
おっと、重要な事を書き忘れるところだった。
この話を聞くと目から鱗どころか、角膜が取れるくらいの物だ。
超解像に期待せずにはいられなくなる話だ。

超解像とは、モザイク処理の逆の処理だ。

あとは何を言わずともわかるよな?
927名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/07(金) 09:12:23 ID:9Iqc5DgJ0
期待した!超解像に期待した!!!
928名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/07(金) 09:30:24 ID:Km+BZ+lI0
>>926
古いAVもウハウハなんですね!
929名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/07(金) 14:29:44 ID:bfsO7tOI0
【FPDI続報】ブルー相モード液晶パネル,日本に上陸
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081106/160887/

話題上がってないがこれってどうなん?
お馬鹿な俺にもわかるようにガンダムで例えてくれ
930名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/07(金) 15:04:37 ID:lEDCWtG+0
>>929
ブルーディスティニー
931名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/07(金) 17:54:40 ID:gzVR8Ge20
1ms以下の高速応答で視野角に依存無し、
低コスト化にも向いてる液晶って無敵じゃないすか

ジオングに足が付くぐらい凄いんじゃないすか
932名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/07(金) 18:14:59 ID:R8JSbOj/0
ようつべなんかで見せられても凄さがわからないお・・・
933名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/07(金) 18:41:32 ID:LliHJl5H0
今までの液晶がザクだとするとグフってところか
934名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/07(金) 18:52:03 ID:rp3iIdlz0
RGBLEDバックライトの倍速ブルー相モード液晶まだぁ〜?
まずは20インチ程度のWUXGAでおながいします。
935名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/07(金) 21:59:59 ID:Kf9qQLyq0
サムソンは面白そうな発表はするんだけどぜんぜん製品化されないからなぁ。
936名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/07(金) 22:39:55 ID:kQHzJO3m0
Blue Phaseは昔から知られていたけど温度範囲が2〜3℃と狭かった
サムソンの試作品はこの温度範囲を50℃前後まで広げたと思われる

試作パネルはアレイ欠陥(点欠陥・線欠陥)と配向不良が見られて画質もまだまだ低い
実用化までにはまだ数年要すると見られるので登場は有機ELと同時期になるかもしれない
937名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/07(金) 22:56:29 ID:ZkBbhfkk0
>>926
確かに、あたまいいな・・・
超解像が超楽しみになってきた。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/08(土) 10:32:19 ID:mYn1S+x6O
>>935
チョニーと一緒だな
939名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/08(土) 12:14:39 ID:AOn7aLGi0
>>938
具体的なものをあげられる?w
940名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/08(土) 13:00:32 ID:wT0uMOTe0
>>939
電動自転車
941名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/08(土) 13:02:17 ID:3hhotoIP0
ソニーは実現できなかったのはクタの妄想だけだろw

他はそんなに感じない。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/08(土) 13:09:12 ID:2SgmX4Nf0
>>939
PALC
943名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/08(土) 13:09:42 ID:2SgmX4Nf0
>>939
FED
944名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/08(土) 14:43:05 ID:TWQRK7Ap0
>>942
PALCは一応製品化されたぞ
945名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/08(土) 15:01:54 ID:36d8q0a90
>>944
じゃあ、出す出すといっているが、今後絶対に商品化されないもの



レーザー転写の有機EL-TV
946名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/08(土) 16:10:58 ID:Cz84c/mk0
>>943
FEDはもうソニーではないよ
金渡すからあとは自由にやってくれ
言わばファンドだ
ここにいる人たちはトリニトロンの残党だから期待している人も多いだろうけど
947名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/08(土) 16:30:59 ID:Cz84c/mk0
>>945
まあ効率のよい方法が出来ればレーザーは要らない子になる気はする
来年に出すと言ってるんだから見守るのが吉

948名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/08(土) 16:47:38 ID:36d8q0a90
>>946
かつてソニーが出すといっていた例を挙げたまで。
途中で捨ててしまったから商品化は無い。

>>947
ソニーが講演で自慢げに出すといっていたレーザー方式など
当初から失笑されていた例を挙げたまで。

来年出そうとしてるのは、レーザー転写よりもましとはいえ、
赤字を垂れ流していた効率の悪い11インチと同じ方式。
政治的に商品化するだけで、11インチ同様、沢山売れては困る商品。



結論として、ソニーでも三星でも他でも、
たとえ商品化されなくても良いから、研究はしてくれだ。
949名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/08(土) 16:51:10 ID:stG34Z7N0
おいw

有機ELの各社合同の基礎研究が2010年代の後半終了予定ね。
これの意味分かるだろ?

その後に量産研究やら製造に入る。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/08(土) 18:28:44 ID:r4/c4FhD0
研究して、商品化もしてくれ。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/08(土) 18:35:38 ID:yii2bSCY0
 ATLASで拡大マップを計算で作ってたみたいな処理なのかな。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/08(土) 21:32:49 ID:RAHXMSnJ0
>>949
遅ッ
953名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/08(土) 23:08:48 ID:+CCs3BGh0
>>948
えらそうですねw
954名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 00:05:37 ID:wIcLkd7r0
>>948
通ぶるなよw
955名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 00:49:44 ID:S9t4QjGa0
>>948
こういう見通しらしい。しばらくはSEDだな。


2012年 SEDテレビが一般家庭に普及
2020年 有機ELテレビが一般家庭に普及
956名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 01:27:54 ID:zVEMqub20
SEDなんかCell積んでインチ5000円で出さなきゃ普及しねぇよw
その頃倍速液晶はインチ2500円切ってんじゃねーの?下手すりゃインチ1000円の時代だ。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 08:35:38 ID:TUrPxjy0O
>>956
片やSEDは50インチ80万くらいかね
出る頃には液晶は超解像にエリア駆動で4倍速、値段は半額
勝てんのかね
958名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 10:25:05 ID:PU2Ps9UB0
台湾や韓国様子を見てると、
ある日突然有機ELのフルHDモニタ発売して度肝を抜いてくれそうな気がする。
日本のSEDやEFDの足踏み状態とはえらい差だ。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 10:35:04 ID:mw40ujVn0
画質はSED>>>4K液晶

ただしSEDはいつ出るか見当がつかんからなー
960名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 10:37:48 ID:jEiag7i80
sedはsedでも40〜42インチだったら即買いなんだけどなー。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 10:48:23 ID:lDrCceFZ0
SEDは55インチのフルHDで商品化を予定していたな。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 11:43:45 ID:xiMbgS1sO
SEDは最初の試作品は36インチだったな
963名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 14:14:58 ID:YHI0kv/t0
ブルー相モードの1ms超高速応答なら、サブピクセル分割の無い
フィールドシーケンシャル方式も実用レベルになるのかな、楽しみだ。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 14:56:15 ID:4fSmWB+40
サムスンは毎年大量に発表してなにも製品化してないだろ。
ソニーと一緒とかいってるアホは死んだ方がいいんじゃないか。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 15:33:42 ID:FkRPw3tt0
>>961-962
36インチがHDで55インチがFHDだっけ?

東芝にREGZAの技術を提供してもらって、Cell搭載爆速チューナーの55インチで55万円。
初物価格がこの辺なら大いに期待してしまうな。出来ればの話だけれど。
数字と掛けてべたにGo!Go!SEDみたいなキャンペーンをやってレトロな古き良きイメージで売れば良いと思う。

こんな妄想すんのも虚しいな...過去の発表通りなら北京辺りはSEDで観戦していた筈なのに。
966名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 15:34:42 ID:mw40ujVn0
いや、アテネで実用化してたはず。。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 15:38:27 ID:FkRPw3tt0

I wonder...
968名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 16:10:11 ID:E2K8D3ZX0
>>958
韓国台湾のAMOLEDは、特許周りも有るから、商品化も簡単ではなさそう。
Mobileは量産中だけど、TVはどうかな。
>>964
アホかいな。
釣りもたいがいに・・・
969名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 16:34:04 ID:tjGsCOI60
XEL-1の発売からまもなく1年、競合するモデルが1機種も出ないとは・・・
嘆かわしい
970名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 16:36:02 ID:Rsb4eqkA0
だって大画面が人気の時代にあんな小さいサイズで戦ってもしょうがないだろ。
971名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 16:36:44 ID:UL+pZ0GF0
いや、別にサイズで競合する必要はないんだがw
972名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 16:39:50 ID:Rsb4eqkA0
有機ELならソニーが主体でやっているんだから
ソニーが出すべきだろ。

ソニーに文句言え。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 17:01:52 ID:YHI0kv/t0
この際、外枠1mmのXEL-1改を縦横格子状に並べるという大画面化でもいいんだが。
974名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 17:16:30 ID:FkRPw3tt0
>>970
大画面が人気なのではない。フルHDの安い物を探すと無駄に大きい液晶しかないのである。
その証拠に40インチでFHDが出れば45インチが失速し
37インチでFHDが出れば40インチが失速している。

逆に24インチのPC用ディスプレイをTV代わりに使う人たちまで現れ新たな市場が出来た。

大画面じゃないと売れないというのはメーカー側の勝手な思い込み。
高いと売れない、は真だが
小さいと売れない、は真ではない。
975名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 17:46:47 ID:4L5HoSZY0
大きさでいえば32インチが一番売れてるんだろ?
976名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 17:59:59 ID:hNVCZD230
いわゆる21~25のブラウン管の買い替え需要は、やっぱり
32あたりがボリュームゾーンだよね。
977名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 18:01:32 ID:HVmtWWrW0
だよなー。32が人気だよな。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 18:35:17 ID:PU2Ps9UB0
秋葉原限定なら21.5インチのフルHDモニタが人気だったりする。
21.5インチのフルHDなら有機ELでも技術的にはもう出来そうなんだけど

>>968
コダックの重要特許で切れてないのがまだ残ってるから
韓国や台湾のメーカも有機ELには簡単に手を出せないんだろうな。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 19:11:36 ID:gJnV24VZ0
直視型は26、32辺りがちょうど良いと思う。 20だとちょっと小さいかな?
HDD搭載モデルも20〜32中心で展開するのが良いと思うけどなぁ…。
でかいテレビはレコーダー別でも良いと思う。
980名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 22:20:59 ID:jmukISpF0
>>955
やっぱり当面はSEDだな。
981名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 22:37:35 ID:Dzqn2fSJ0
>>970
微妙に違うんじゃないかな。メーカー側は、売単価が下落対策として
より大きいサイズに誘導しているだけ。
982名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 23:29:27 ID:jmukISpF0
次スレ

【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part40【OELD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1226240906/l50

FETは資金調達が難航してソニーから見捨てられた。
技術者を精力的に募集しているSEDの方が可能性が高くなってきたから復活させた。
983名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/10(月) 00:01:47 ID:qnKzbEZu0
SEDの募集は3年くらい前から年中やってるだろ
平塚じゃ月産千くらいが上限だから
実際に事業化に乗り出すならまず工場用地の収得に動くよ
984名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/10(月) 00:29:46 ID:GUhIaOo/0
SEDは箱根の地下にあるジオフロントで製造中。
985名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/10(月) 01:25:49 ID:PQio4BPc0
SEDが出せたとしてもプラズマともろに被っちゃうし今更コスト競争力ないだろな。
画質が鮮明でプラズマよりかは焼き付きしにくいから業務用とかには適していそうだが
986名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/10(月) 01:46:43 ID:wpSGNWlK0
出たとしてお前ら幾らなら買うんだよ。
987名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/10(月) 01:47:45 ID:GUhIaOo/0
嫁に訊いてくれ
988名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/10(月) 09:17:45 ID:Fcb+9Y5b0
>>984
対使徒決戦兵器かよwww
989名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/10(月) 11:23:25 ID:t/GqGVDEO
>>986
居間用には40インチで50万円台までなら出す。
つか画質が他方式の同価格帯と絶対的に違うんでなきゃ、初めから要らん

自室用は32インチぐらいでないと初めから購入対象にはならない
990名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/10(月) 11:35:38 ID:EeAA7ntG0
2003年の雑誌を見ると37インチの液晶が85万だぜ
991名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/10(月) 12:27:28 ID:Q2z1kuoI0
出たとしても55インチで100万以下は無いだろう
992名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/10(月) 14:59:44 ID:zGIyHRdy0
復活ってなんだよ。SEDはFEDの一種だからFEDでいいんだよ
テンプレもまともにはれてねーし
993名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/10(月) 17:29:06 ID:iV0SPbSU0
荒らしがまたたてたか・・・
994名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/10(月) 17:43:05 ID:2Tg6+CUQ0
>>990
その前は30インチで120マソくらいだったからな・・・
995名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/10(月) 17:52:31 ID:oKUWl7bd0
【FED】次世代ディスプレイ総合スレ Part40【OELD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1226306917/

建ててきた
あっちは無視でいきましょ
996名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/10(月) 18:01:18 ID:Kf/ZYJWk0





【FED】次世代ディスプレイ総合スレ Part40【OELD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1226306917/
997名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/10(月) 18:02:21 ID:Kf/ZYJWk0

【FED】次世代ディスプレイ総合スレ Part40【OELD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1226306917/
998名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/10(月) 18:03:21 ID:Kf/ZYJWk0

【FED】次世代ディスプレイ総合スレ Part40【OELD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1226306917/
999名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/10(月) 18:03:58 ID:Kf/ZYJWk0

【FED】次世代ディスプレイ総合スレ Part40【OELD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1226306917/
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/10(月) 18:04:42 ID:Kf/ZYJWk0

【FED】次世代ディスプレイ総合スレ Part40【OELD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1226306917/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。