【出る】SEDについて熱く語るスレ Part 1【出す】

このエントリーをはてなブックマークに追加
329名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/05(金) 19:38:14 ID:tg/WSJ340
101年目だろ。
330名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/05(金) 23:23:33 ID:dcOUuS3U0
よーわからんけど
あっけなく訴訟ひっさげたんだなぁ?

Canonの足をひっぱるために
液晶メーカーがけしかけた陰謀だったりして
331名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 09:12:29 ID:eM2DLb700
>>330
SED 商品化の予定がない
→ 売るものがなければロイヤリティ収入も発生しない
→ 訴訟で勝っても意味なし
→ 裁判やーめた ← 今ここ
332名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 11:07:49 ID:8waiZkcD0
寄生虫が、宿主が死んでしまったら困ると思ったんだろ。
333名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 17:46:49 ID:9/d9/ToC0
まぁ遅すぎる判断だったわけだが
334名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 19:30:53 ID:CpJfzT9x0
キヤノン東芝に撤退の口実を上手く与えてくれただけで終わった
実用化できないので止めますというより、訴訟問題で出せませんと言う方が責任逃れできるしw
335名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 19:53:23 ID:/8UyUiMt0
実用化できないのは技術陣の責任にできるが
訴訟問題で出せなかったら経営陣の責任になるじゃんw
336名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 10:18:46 ID:Dm//qvFR0
キヤノン、長崎工場の着工を延期 不況でデジカメ需要減
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/18/news011.html
キヤノンは長崎県で来年1月着工予定だったデジカメ新工場の着工と操業開始を延期する。

パナソニック、大型投資計画見直し
http://www.chemicaldaily.co.jp/news/200812/01/04601_2121.html
 パナソニックは、工場建設など大型投資を見直す方針を固めた。
兵庫県姫路市で今年7月に着工したグループ社、IPSアルファテクノロジの液晶パネル工場の
投資規模の縮小、稼働の延期や、市場環境が厳しいPDPの主力生産拠点である尼崎工場
(兵庫県尼崎市)で予定している設備強化の先送りについて検討に入る


キヤノン本業のカメラ事業がこの有様で、
パナですら厳しいパネル業界にSEDを投入・・・
ありえん。
終了です。
337名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 12:03:15 ID:MW6zj80W0
1年早かったとしても
やはり事業として勝算なかったけどな。

いくら画質が良くても当初は液晶やプラズマの数倍の価格じゃ
量産するほど売れないし。
338名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 12:29:29 ID:w7FX1B9KO
俺は SEDはスルーして次世代の SED DESTINYを買う
339名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 09:19:40 ID:dm+Kt4e10
俺なら SED ULTRAまで買わん
340名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 10:18:15 ID:lt3XSa2K0
キヤノンじゃもう価格競争力のあるSEDを作ることは無理だけど、
パナソニックと組んでなんとかならんかね。

パナもプラズマの次が課題だし、プラズマとは製造面で似た要素も
ありそうなもんだし。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 06:14:26 ID:f0l0ctvy0
金融不安を契機に撤退したことにします
342名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 11:35:20 ID:H8HjouxG0
>>340
なんで松下と日立とキヤノンとシャープが大型FPDでSED同盟を組む極秘情報を知ってる?
会社に通報します。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 13:22:09 ID:riOfIA1P0
SEDの黒幕は宇宙から来たブラザーだから通報先はMIBです。
344名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 21:49:33 ID:R2ecMkaT0
キヤノンのキャリア採用からテレビ開発技術者募集が完全に消滅www
https://progres02.jposting.net/pgcanon/u/


この調子ではSEDはおろか有機ELも撤退確定だな。
345名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 21:59:54 ID:8MlgXCBl0
欲張ってAVに手を広げるからこうなる。スチルだけやってろ。
346名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 22:43:30 ID:EQ9zmLC10
>>344
有機ELはデジカメにのっけるから続ける
347名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:26:58 ID:O2C3oWFi0
ソニーの有機ELTVみてかなりワクワクしたが...

キャノンはカメラだけなら、
自社で作らなければいけないようなデバイスかな?
他社から調達でいいんでないのか。
348名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 02:43:03 ID:P1qs9LiS0
ttp://www.nikkeibp.co.jp/news/manu06q2/503641/
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D2800L%2028062008
TVと違ってデジカメはキヤノンの基幹事業のひとつだから
内製化はすすめるだろ
349347:2008/12/23(火) 11:13:02 ID:UpL3S7eR0
すまん。
一眼レフでけですら思ったより出荷されてるようだった。
しかも安価に出来るようならばコンデジ以外にもプリンタもやる気か...
350名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 11:55:38 ID:vwciB5db0
SEDって結局ブラウン管と同じ発光原理なんだろう?

再現できる色域もそれ並?だとしたらイラネ。
351名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:21:37 ID:3fQh8c4U0
352名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/29(月) 15:41:43 ID:X4TK/Ekc0
ブラウン管でフルHDレベルの画質作ろうと思ったらどうなんだw
353名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/29(月) 17:14:46 ID:5zNksymR0
物理的サイズが限界だし解像度も480Pで頭打ちでそれ以上は
脳内処理になるw
というわけでブラウン管しかない世界だったら何個か並べてそれ
を自然に見せる技術に終始してたろうな。

当然そんなもん売れるわけないんで電気屋も白物に開発リソース
を回してただろうからトンデモなもんが連発したかも。
レーザーで洗う洗濯機とか空飛ぶ掃除機とか
354名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 12:45:37 ID:RrL/cnsw0
今年はテレビ暗黒の時代に終わりを告げる記念すべき年だ。
355名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 18:35:55 ID:2IjHnDiR0
>>352-353
ブラウン管でも、1080iとか720pとかのHD画質で映し出せる。
BSデシタルチューナー内蔵ならね。
  ---> http://www.toshiba.co.jp/digital/webcata/ctv/36d2000.htm
プラズマとか液晶の薄型テレビテレビでないと、HD画質で見れない
というのは間違い。ブラウン管なら色も含めて、より高画質で
放送を見ることが可能。
ただ、大型化が難しいのが難点。

いま売られている、安いブラウン管テレビで画質を語ってはならない。
356名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 19:58:21 ID:goYXDdo/0
>352-344
なんだこりゃ!
>355
いま売られている液晶やプラズマで画質を語れといってるのか????
357名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/05(月) 02:00:18 ID:uWQkltJM0
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200901030030a.nwc

> M&A(合併・買収)のうわさがくすぶるのが、豊富な手元資金を持つキヤノンだ。
> 同社は「SED(表面電界ディスプレー)」と呼ばれる次世代薄型テレビパネルの開発に
> 注力してきたが、商品化のめどは依然、立っていない。
358名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 08:31:39 ID:xPEdndCe0
CES でもスルーか。
359名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/12(月) 21:23:41 ID:7/OHpsof0
SEDって何だっけ?
360名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/12(月) 21:26:58 ID:FRzY2Ijp0
Sugoku Eroi Danyu じゃなかったっけ?
361名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/12(月) 21:29:49 ID:jBG1n3f+0
さくら えび どんぶり
362名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/12(月) 23:41:52 ID:GD7fEDoR0
新宿 駅前 通り
363名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/13(火) 08:48:35 ID:byyng37p0
そしてEDになった
364名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/13(火) 23:05:50 ID:G3UTIAfU0
Super Everyday Discountだって。ヤマダ電気の人に教えて貰った
365名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 00:05:01 ID:jAYty3dk0
S すんません
E endressで
D 出せません
366名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 07:52:39 ID:s8C+JSMn0
サラリーマン川柳のスレはここですか?
367名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 08:57:09 ID:2A+oPzl30
いいえ、引きこもり川柳のスレです
368名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 16:38:27 ID:PbHwk4pm0
語り残した事は多いがひとまずここで、物語を終
わることにする。
この後、キヤノンは土鬼の地にとどまり、土鬼の人々と共に生きた。
キヤノンはチククの成人後、はじめて風の谷へ帰ったとある年代記は記している。
またある伝承は、キヤノンがやがて森の人の元へ去ったとも伝えている。
帰還したクシャナは、やがてトルメキア中興の祖と称えられるにいたるが、生涯代王
にとどまり決して王位につかなかった。
以来、トルメキアは王を持たぬ国になったという……。
369名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 20:25:19 ID:4AKAGZFH0
SED完結乙
370名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 22:23:32 ID:ltLIz3Fd0
ニューリーダー はあと出版
□ 2009/01/25発売号

■新連載/グローバルスタンダード遥かなり――新・知財戦争
勝って負けた「未完の大器」キヤノン“SED”浮上せず /岸宣仁
371名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 20:40:35 ID:03SwQZB70
もう出ないだろうね・・・
372名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 18:50:37 ID:8T2Qo0UM0
4k2kのSEDまだー?
373名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:57:42 ID:Dp0UFuI+0
まぁ、パイオニアがPDP撤退しても、SED待てばいいや。
374名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 04:10:47 ID:+G1UoT1Y0
ドタキャノンでしょ!
実は、出せないんだよね。
有機EL部隊は、日立に出向のようだし、切り離しが加速してるよ。
次は、どこが身売りでしょうね。
375名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 08:06:35 ID:U5FVi4Fe0
便所がスキャンダルで失脚しそうだし、もう彼の体面を保つだけに
SEDやってます詐欺を続ける必要もなくなるな。
376名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 10:18:00 ID:VmBkrE580
体面良く撤退宣言する口実がなかっただけだろ > SED

景気悪化、売り上げ減少に加えてこの経営問題。
もはやSEDをやめる口実は十分すぎるほど揃った。
来期の予算は無いと思われ。
377社員:2009/02/13(金) 12:27:59 ID:jOtmZbgwO
俺らどうなるんかなー。
神奈川追い出されるんかな・・
378請負
鹿島に転職すればいいじゃん