軍事板書籍・書評スレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
兵法、戦記、戦史、回想録、安全保障、危機管理、エトセトラ。
ノンフィクション中心、軍事に関係あれば基本的に可

過去ログは>>2-5あたり
2名無し三等兵:2006/05/03(水) 18:45:38 ID:???
2なら柏原芳恵とセックスできる。
2なら競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。
2ならメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。
2なら秘書スーツ姿の柏原芳恵とセックスできる。
2ならブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
2ならスクール水着姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
2なら亞里亞のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
2ならバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
2ならハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。
2ならDOAのクリスティのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
2なら御剣冥夜のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
2ならセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
2なら水銀燈のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
2ならミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
2ならスチュワーデスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
2ならキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
2なら真紅さまのコスプレをした今の柏原芳恵がアナルセックスさせてくれる。
2なら不知火舞のコスプレをした柏原芳恵が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
2ならセーラー戦士のコスプレを一通りした柏原芳恵がディープキスをしながら手コキしてくれる。
2ならコギャル姿の柏原芳恵が俺のアナルを舐め、乳首を刺激しながらローション付きで手コキしてくれる。
2なら攻殻機動隊の草薙素子のコスプレをした柏原芳恵が淫言を言いながら俺の前でバイブオナニーしてくれる。
2なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニをはいた女教師ルックの柏原芳恵が生姦&膣内射精させてくれる。
2ならヴァリスの優子のコスプレをした今の柏原芳恵が立ちバックでセックスさせてくれる。
2ならランブルローズXXの紅影のコスプレをした危険日の柏原芳恵が種付けセックスさせてくれる。

2なら柏原芳恵が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で柏原芳恵が孕んでくれる!

※無効化はできません。
3名無し三等兵:2006/05/03(水) 18:45:57 ID:e0pjqNhz
4名無し三等兵:2006/05/03(水) 18:47:05 ID:e0pjqNhz
関連スレ(雑誌・単独スレ・映像関連:ノンフィクションのみ)

軍事雑誌総合スレ 第5号
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1137986821/
【帝国海軍】阿川弘之とその文学【鎮魂歌】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1114012443/
光人社NF文庫で一番面白いのは?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1109561309/
江畑謙介☆☆江畑謙介☆☆江畑謙介 9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1140412209/
岡部いさくについて語る
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1118394630/
【トンデモ?】 軍事評論家・田岡俊次
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1110202685/
戦争映画・統合スレ【第二次世界大戦編】第5巻
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1138360393/
戦争映画・統合スレ【第二次世界大戦以後編】 第2幕
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1138025560/
【邦画】邦画の戦争映画を語るスレ第3幕【戦争】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1137153810/
5名無し三等兵:2006/05/03(水) 18:48:38 ID:e0pjqNhz
関連スレ(他板:歴史系・政策系)
世界史板住人がおすすめの本を紹介するスレ(世界史板)
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1025253558/
日本史の良書 3(日本史板)
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1096636437/
日本近代史の理解に深みを与える本(日本近代史板)
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history2/1135605100/
国際政治・外交・対外政策お奨め書籍スレッド(外交政策板)
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1132994440/
皆さんのお勧めの本を教えて下さい(国際情勢板)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/982598200/
国際関係を学ぶための読書案内(国際情勢板)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1037194991/

*理系についてはわからないのでどなたかどうぞ
6名無し三等兵:2006/05/03(水) 19:35:52 ID:???
>>5
日本史板と世界史板は1000超えてDAT落ちしてるよ。
でも随分親切なスレたてだね。乙です。
7名無し三等兵:2006/05/03(水) 20:03:15 ID:???
おつー
8名無し三等兵:2006/05/04(木) 00:38:50 ID:???
>>5
現スレ

世界史板住人がおすすめの本を紹介するスレ2
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1143387186/

日本史の良書4
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1142981018/

9名無し三等兵:2006/05/04(木) 01:31:49 ID:???
スレのルール

「海上護衛戦 大井篤」を読んだことの無い厨房は書込み禁止。

一次資料厨は書込み禁止
10名無し三等兵:2006/05/04(木) 01:33:31 ID:???
海モノは興味無いから。
11名無し三等兵:2006/05/04(木) 01:38:19 ID:???
>>9
粘着厨キモ杉
12名無し三等兵:2006/05/04(木) 15:12:35 ID:WVGNcDfU
こういう馬鹿が生まれるとは大井大佐も気の毒に。
13名無し三等兵:2006/05/04(木) 15:23:09 ID:???
惨めな日本。
ついにインドとパキスタンがイランにつきました。
中国が同時にイランと超巨額油田契約。これが中国の実力。
それなのにアメ専財布ポチ日本はアザデガン油田を強制放棄させられ・・・

@イランからのパイプライン建設、6月調印へ イラン・インド・パキスタン3国 【4/30】
総工費は約74億ドル。 米国はイランの核開発疑惑などを理由に、同計画に強く反対していた。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060501AT2M3000N01052006.html
A中パ「エネルギー回廊」調査で合意 【4/30】
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060430AT2M2900O30042006.html
B中国 イランと11兆円規模の超巨額契約調印へ 「どの国もこの合意を阻むことはできない」【4/30】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060430-00000121-kyodo-int
C日本「アザデガン油田(260億バレル)」窮地 イラン油田投資に制裁 日本を主ターゲット 米下院法案可決【4/29】
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20060429/m20060429009.html?C=PT
金魚の糞みたいな財布ポチ国家自業自得哀れwww  こんなことやっててなにがガス田なんだか
14:2006/05/04(木) 15:28:43 ID:fyswNpBX
三等兵ということは三年後には陸曹だね
15名無し三等兵:2006/05/04(木) 16:10:47 ID:???
>>13
チョソに油売ってくれるところって何処だっけ?(ワラ
16名無し三等兵:2006/05/04(木) 16:26:26 ID:???
しっ!こんな過疎スレにコピペしか出来ない人なんて相手しちゃいけません。
17名無し三等兵:2006/05/04(木) 17:49:49 ID:???
過疎スレって言うなよ…orz

事実だけどさ。
18眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/05/04(木) 22:34:21 ID:??? BE:124078673-
古本屋でゲト。

Conwayの洋書、John Campbell著"Naval Weapons of World War II"

表題の通り、第二次大戦時に存在した国々の艦載砲、艦載機関砲、艦載機関銃、魚雷、
対潜兵器、機雷、航空爆弾、航空魚雷、それに、艦載砲から派生した沿岸防禦用の海岸砲
について書かれている1986年の本。

特に艦載砲に関しては、砲塔の構造から、その射程に応じた砲の仰角、砲火薬の種類など、
詳細に渡るデータが掲載されている。

但し、残念なのが、これに関連して、射撃指揮装置とレーダーについても詳細な解説が付いて
いるのだが、主要参戦国中、日本のものだけは、レーダーの記述について、数行しか触れられ
ていない。

それでも、フィンランド海軍が使った機雷とか、フランス海軍の航空機搭載爆弾とか、涙ちょちょ
切れるレアなアイテムがイパーイあるので、古書店で見たら、ゲトを勧める。
19名無し三等兵:2006/05/04(木) 22:44:19 ID:???
>>18
2002年に復刊したので、ソチラを買ってしまったのです。
20名無し三等兵:2006/05/04(木) 23:27:09 ID:XDN9pa25
「海軍めしたき物語」「海軍めしたき総決算」をご存知ですか?
21名無し三等兵:2006/05/04(木) 23:46:05 ID:???
正直有名もいいとこだと思われ
22名無し三等兵:2006/05/05(金) 00:11:07 ID:???
>20
このスレでは、海上護衛戦の次によく出る
23名無し三等兵:2006/05/05(金) 00:28:55 ID:???
たしか水交社の3人の尉官の合作で、作者は実在しないって
何年か前、「噂の真相」に載っていたね。
吉田俊雄監修で、海軍善玉史観にのっとり、下士官兵も海軍は
こんなに楽しい世界ですよってプロパガンダ本
24ベタリーニョ藤原 ◆RoMNjfnp0E :2006/05/05(金) 01:41:55 ID:???
 作者の死亡記事が出てなかったか?
 たしか肝臓癌。


 しかし、そんなに楽しそうにはなかったなぁ……<「海軍めしたき物語」
25名無し三等兵:2006/05/05(金) 02:03:42 ID:???
著名漫画家だったような。
26名無し三等兵:2006/05/05(金) 02:10:01 ID:???
あれが下士官兵の実感ある海軍生活だとずっとイメージしてたんで、その話が本当ならちょっとショックだが。
27名無し三等兵:2006/05/05(金) 09:01:32 ID:???
ソースが噂の真相なのに真に受けてどうするw
28名無し三等兵:2006/05/05(金) 09:29:16 ID:???
あの本のどこに海軍善玉史観が関係するのかと小一時間(ry
29名無し三等兵:2006/05/05(金) 09:33:28 ID:???
23の人気に嫉妬。
つうか「噂の真相」なんて、事実誤認どころか事実捏造してまで
「これが世の真実です」って埋め草記事書くからな。
30名無し三等兵:2006/05/05(金) 12:37:28 ID:???
>>23
あれを見て下士官兵の生活が楽しいと思えるのだろうか?
精神棒の話とか、マジで((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
だったぞ
31名無し三等兵:2006/05/05(金) 16:12:26 ID:???
うえまぁ>>23がMな人だったりするのだろうかだし
32名無し三等兵:2006/05/05(金) 18:11:29 ID:???
>>29
やあ、新しい歴史教科書をつくる会への浸透をバラされた韓国系宗教団体の方ですか?
33名無し三等兵:2006/05/05(金) 19:06:36 ID:???
必死な>>23がいるのはここですか?
34名無し三等兵:2006/05/05(金) 19:38:41 ID:???
厨房は違う意味での「戦場」で
外の世界の状況がまったくわからず
食材の野菜を取りに甲板へ出たら
僚艦が黒煙上げて炎上してる光景が見えた、
みたいな記述があった気がするけど
あれって映画にすべきと思ったよ
35名無し三等兵:2006/05/05(金) 19:43:09 ID:???
>>34
ミッドウェイ海戦の部分だっけ?あれは衝撃だった。
36名無し三等兵:2006/05/05(金) 21:48:45 ID:???
戦場のど真ん中にいるにもかかわらず、外の状況がわからなくて、ってのは本当に体験者にしか
言えない話だなぁ、と。

似たシチュエーションで勝ち戦だった真珠湾の時も同じ。
37名無し三等兵:2006/05/05(金) 21:54:27 ID:j+jDJwE7
土方敏夫著「海軍予備学生 零戦空戦記」(光人社)という本もなかなか
面白かったです。
38名無し三等兵:2006/05/05(金) 21:55:09 ID:???
そう考えると機関科の人とか可哀相だねぇ。
正に縁の下の力持ちなんだが。
39名無し三等兵:2006/05/05(金) 21:56:00 ID:???
>>37
何がどう面白かったかも書いておくんなまし。
40丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/05/05(金) 22:40:24 ID:???
『技術戦としての第二次大戦』読まれた方はいらっしゃいますか?
買おうかどうか迷っておりますので、評価をお聞きしたいです。
4137:2006/05/05(金) 22:56:56 ID:j+jDJwE7
本の帯の紹介文を以下抜粋します。

「戦勢すでに傾きつつあった昭和18年10月、師範学校を出て海軍に
入隊、8ヶ月の速成教育で海軍士官となり憧れの戦闘機搭乗員に!多数
の特攻隊員を送り出し『予備学生の墓場』と呼ばれた元山航空隊、そして
戦闘三〇三飛行隊で、沖縄桜花特攻直掩、本土防空戦に奮闘した若き
零戦パイロットの手記。厳しい戦場で、歴戦のエース岩本徹三少尉や
谷水竹雄上飛曹らに空戦の要諦を学び、同期生の死、兵学校出身士官
との確執に悩みながらも全力で生きた2年間の記録!』

著者は戦後、私立高校と外務省に勤務して、80歳過ぎてリタイアした後の
2004年に本書を著しました。古き良き時代の教師が書いただけに、
文章自体も読みやすいです。
学徒出身パイロットというと、国家の命令で学業を断念して特攻に散って
いったというイメージがありますが、著者は当時の若者の当然の義務感と
して海軍に入隊したということです。
巻末の著者の言葉が印象的です。
「13期予備学生としての2年間は、私の生涯を通じて本当によい経験
だったと思っているし、素晴らしい2年間であったと今でも思っている。
同期の者たちに聞いても、『あの2年間は、人生における全力投球の
時期だった。後は、おつりの人生だな』というのが定評である。」
42眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/05/05(金) 23:00:16 ID:??? BE:106354229-
>40
兵頭氏の?
あれは前にも書評スレでこき下ろされていたし、漏れも現物を手に取ったものの、
数ページ読んで余りにも馬鹿らしかったので、止めてしまいました、と言う代物
ですが、耐性のある人なら買っても良いのではないか、と思います。
43名無し三等兵:2006/05/05(金) 23:01:15 ID:???
「補給戦」の資料的価値ってどんなもんなんでしょ?
近々再販されるようですが、予約すべきかどうか迷っています。
44名無し三等兵:2006/05/05(金) 23:03:52 ID:???
>>43
クレヴェルトの?
古典的名著、軍オタなら(つか、組織のマネジメントに興味がある奴なら)読んで損はない。
45名無し三等兵:2006/05/05(金) 23:12:48 ID:???
>>37>>41
dクス。
読みたくなりました。
46丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/05/05(金) 23:45:44 ID:???
>>42
その本です。
面白そうなテーマだったのですが、著者名で二の足を踏んでおりました。
ありがとうございました。
4737:2006/05/05(金) 23:49:39 ID:j+jDJwE7
零戦関連では、同じく光人社の神立尚紀著「零戦最後の証言」(Uあり)
もお勧めです。プロカメラマンである著者による元零戦搭乗員の
フォト・インタビュー・ドキュメントです。志賀淑雄、中島三教、田中国義、
黒澤丈夫、佐々木原正夫、宮崎勇夫、加藤清、中村良市、松平靖、生田乃木次、
進藤三郎、羽切松雄、原田要、角田和男、岩井勉、小町定、渡辺秀夫、
大原亮治、岩下邦雄、笠井智一、以上の元パイロット(松井氏は技術者)
のロングインタビュー。H12年に出版された本なので、上記の方々のうち
もう他界された方もいて、生き証人がどんどん少なくなるのが残念です。
4837:2006/05/05(金) 23:52:56 ID:j+jDJwE7
47訂正です。
×中村良市
○中村佳雄、山田良市
49名無し三等兵:2006/05/05(金) 23:55:59 ID:???
板違いの質問かもしれませんが、お願いします。
ゲームの「現代大戦略2005」は買う価値があるでしょうか?
軍板の人に聞きたい、ゲームスレの厨ではまともな意見が聞けない。
「日韓攻防戦」のヤツです。
50名無し三等兵:2006/05/05(金) 23:59:26 ID:???
スレ違いですね。
初心者スレにどうぞ
51名無し三等兵:2006/05/06(土) 00:01:33 ID:???
>>49
敢えてスレチガイだけど答えとく。
キヨが「監修」してる香具師でそ。
止めとけ。お笑いネタとしてなら買うのも可。
52名無し三等兵:2006/05/06(土) 00:01:36 ID:???
>>49
こっちで聞いた方が良さげ

軍事板住人オススメのゲーム Part 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1116432033/
53名無し三等兵:2006/05/06(土) 00:06:24 ID:???
54名無し三等兵:2006/05/06(土) 00:11:55 ID:???
51〜53>>
ありがとうございます。参考になりました。
55名無し三等兵:2006/05/06(土) 01:36:11 ID:???
「情報国家のすすめ」

国家のインテリジェンスについての啓蒙書。
その内容は・・・
元警視総監の著者が、「情報」に関する危機管理がどれだけ重要か
今の日本が「情報」面でどれだけ無防備かを、近隣諸国の批評や
左の方々に対する痛切な皮肉を交えて分かり易く書いている。

ただし、情報戦略を全く知らない一般人向けの内容なので
ウヨサヨ話はもういいや・・・な軍ヲタが今更読んでもあまり得る物は無い。


思想抜きのインテリジェンスの理論とか、テクニカルな話を求めるなら
他の本を読んだほうが良さげ。
56ベタリーニョ藤原 ◆RoMNjfnp0E :2006/05/06(土) 03:14:59 ID:???
>「噂の真相」
「コミックビーム休刊! 噂の出所は桜玉吉の漫画」
 アレには笑った (w`;
 空気読めてね〜YO! この間抜けらとぉ〜 
57名無し三等兵:2006/05/06(土) 07:44:13 ID:???
秘話 陸軍登戸研究所の青春
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062738201/qid=1146868687/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/503-2861713-6445524
筆者の性格だろうが、あの悲惨な時代の体験が、わりと明るい筆致で描かれている。
58名無し三等兵:2006/05/06(土) 08:17:47 ID:???
「幇」という生き方―「中国マフィア」日本人首領の手記  宮崎学
(またはアジア無頼)

主人公の周囲の元日本兵たちが、良くも悪くもいかにもそれらしく描かれている。
最近コミック化されているようだが、アメリカあたりなら映画の原作にでもなりそう
な内容
59名無し三等兵:2006/05/06(土) 08:50:52 ID:???
旧日本軍の諜報関係では「陸軍諜報員柳川中尉」が良かった。著者は後に映画
ムルデカ17805の主人公島崎中尉のモデルとなった。

あと、「戦場の狗」も良い。著者はもともと軍の諜報員ではなく、中野の卒業生
でもないので、日本国に対する愛とか責任は感じられないが、その生立ちと経験
はすさまじい。最後ちょっとかわいそうすぎるけど。
60名無し三等兵:2006/05/06(土) 09:54:32 ID:???
>>47
「零戦最後の証言」は、搭乗員たちが戦後どのように生きたのか書いてあるのが
またイイよな。
あと「烈風は要するにデカイ零戦だな。」とか撃墜されて水中で気がついた描写とか
証言が生き生きしてるよな。

61名無し三等兵:2006/05/06(土) 20:17:52 ID:u3H8kz5J
潜航指令―証言 北朝鮮潜水艦ゲリラ事件

やっぱり一人ぐらいは生き残ってこういった手記を残してくれないとね。
映画みたいには物事ぜんぜん上手く行かないってことですね。だから読んでて
おもしろいんだけど。なんつっても本物ランボー状態なので。
62名無し三等兵:2006/05/06(土) 21:04:36 ID:nA0i5jBF
http://forum.axishistory.com/

関係ないけど、ここの「日本板」「戦争犯罪板」で韓国人が勝手なことを書いているので、
英語の得意な方、「最終的解決」願います。    
63名無し三等兵:2006/05/06(土) 21:22:31 ID:???
>62
ブラクラ+ウイルス
64名無し三等兵:2006/05/07(日) 01:32:18 ID:lVHDSCU1
悪魔の飽食 新版 角川文庫
 
日本軍の蛮行の一端を紹介した良書。
今は絶版となっているので、古本屋でげとせよ!
65名無し三等兵:2006/05/07(日) 01:39:34 ID:???
おー懐かしい
66名無し三等兵:2006/05/07(日) 02:01:49 ID:???
>>64
大筋は大体合ってるけど、細かい誤謬が多すぎ。
改訂版が出ることがあったら少しは
人に勧められるものになってるかな。
67シミズクニアキ(ヘビーユーザー):2006/05/07(日) 11:25:41 ID:???
BOOKOFFって国政を壟断しかねないと村山富一がアイゼンハワーばりの警告
演説をぶったアレの資金源で好きになれないんだが、4月の引越しシーズン
仕入れ本を連休中に一斉放出するんで、目が離せん。

つうわけで長いこと入手難だった古典・小柳富次『栗田艦隊』(光人社NF文庫/初版潮書房1951)GET。
戦史自体は、すでにレイテ反転スレでさんざ識者に議論されてるゆえ読んでも
新事実はないが、栗田反転に批判的なこれまた古典James A.Field”The Japanese at the Leyte Gulf”(1947)
にいちいち反論してるところを含めた、「反転当事者の論理」が読みどころといえば読みどころか。

『完本・太平洋戦争(三)』(文春文庫)収録大谷藤之助「栗田艦隊作戦参謀の手記」
とあわせ、幕僚たちの判断・戦後の弁解手記には不信をもつ読者も多かろうが、
比較的(史実の)信頼性が高い小板橋孝策『下士官たちの大和』(光人社)など読むと
「反転の瞬間、(今まで陰鬱な空気だった)艦隊が歓喜の万歳三唱につつまれた」とある。

池の中の魚の気持ちは魚だけにしか判らないと言ったのは荘子だったか。
チャーチルだったか。てな感じ
68名無し三等兵:2006/05/07(日) 13:57:25 ID:???
>>43

中公文庫で出るみたいですね。


マーチン・ファン・クレフェルト/佐藤佐三郎 著『補給戦 何が勝敗を決定するのか』

2006年5月25日刊

ttp://www.chuko.co.jp/new/2006/05/204690.html
69名無し三等兵:2006/05/08(月) 03:58:03 ID:???
>>62
axishistory.com、いいサイトなのに勿体無いな。
70名無し三等兵:2006/05/08(月) 10:10:28 ID:???
>43、>68
原書房版持ってるし、文庫版も買うつもりなので、どっか違うところあったら報告するよ
71名無し三等兵:2006/05/09(火) 16:16:57 ID:???
>>68
復刊ドットコムを久々に覗いたら、
補給戦が復刊されてたけど品切れだったお
72名無し三等兵:2006/05/09(火) 21:58:06 ID:???
巡洋艦入門 (光人社NF文庫)
駿足の機動隊徹底研究
http://www.bk1.co.jp/product/2668831

P242-243の北上の図面は酷い。
丸数字で埋めつくされて図面が潰れてる、なんじゃありゃ。
73名無し三等兵:2006/05/10(水) 02:25:49 ID:???
>>71
中公文庫で文庫版になって出るんだから、Amazonや店頭等でも買えると思うよ。
74名無し三等兵:2006/05/10(水) 04:59:27 ID:???
いまさら「カラシニコフ2」が出版されていることに気づいたんだが、これ、書評スレで紹介されてたかな。
読んだ人がいたら、感想希望。
75名無し三等兵:2006/05/10(水) 08:34:00 ID:???
朝ピー紙上で読んだ限りじゃ
1と比べてちょっとなあって感じだった
76名無し三等兵:2006/05/10(水) 21:19:40 ID:???
>>73
知りませんでした。教えていただき、ありがとうございます。
77名無し三等兵:2006/05/10(水) 23:03:42 ID:???
>>76
因みに、出版予定が5/25なんてもう少し我慢。
78名無し三等兵:2006/05/11(木) 01:24:03 ID:???
1は朝日らしからぬ傑作ルポだったんだが…
そうかだめぽですか。orz
79名無し三等兵:2006/05/11(木) 10:14:38 ID:???
>>78
ダメってことはないよ。
第二弾だから、どうしてもネタ的に残り物になってしまってるだけで。
パキスタンのカラシニコフの密造村の話は面白かったなぁ。
80名無し三等兵:2006/05/13(土) 14:42:02 ID:???
洋書を開拓すれば、美味しいモノに沢山めぐり合えるのだが、、、、なにぶん語学力が無い
81名無し三等兵:2006/05/13(土) 16:09:00 ID:???
>>80
専門書のたぐいは、小説と違ってあまり凝った表現をしていないし、
専門用語の訳さえ掴んでいれば、読むのはそれほど難しくない。
82名無し三等兵:2006/05/13(土) 18:42:39 ID:???
前スレで メカニックブックス・シリーズ の 図解 現代の航空戦 を薦められた者です

某町の大きいブックオフで100円で売られているのを発見したので購入する事が出来ました
ついでにエアパワー最前線の上下も100円だったのでこっちも買いました

内容は確かにちょっと古い(85年なので当然ですが)ですが
よく考えたら単語とそれが指す意味以上の事を知らない事が多かったので
非常に役に立っています 図解付きなのも良い所ですね

内容が例え古くても今とやってる事も大差ありませんし全然問題ありません
新版みたいな感じで今風に修正した物はでないんですかね・・・

ともあれお勧めしてくれた方 見てるとは限りませんがお礼を言わせてください
ありがとうございました
83名無し三等兵:2006/05/13(土) 23:03:35 ID:???
「昭和史の軍人たち」文春文庫 秦郁彦 目次
山本五十六―昭和海軍の大スター
阿南惟幾―順逆の接点に立って
永野修身―戦略なき主戦派
東条英機―戦時下のカミソリ宰相
神重徳―最後の大艦巨砲主義者
片倉衷―満州国の王様
井上成美―海軍左派の合理主義者
田中隆吉―陸軍随一の怪物
黒島亀人―山本元帥に愛された恋人参謀
長勇―昭和維新の侠客

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167453010/qid%3D1147528600/sr%3D1-34/ref%3Dsr%5F1%5F2%5F34
何気にamazon覗いてたら、秦郁彦、あんな真面目な顔をして801小説かいていたのね。
「亀人、おえはおまえを」長岡に展開する男同士の熱い恋。
ほんと後世に名を残すと恐ろしいにゃー
84名無し三等兵:2006/05/14(日) 04:12:09 ID:6G865AVC
やっぱり勝てない?太平洋戦争―日本海軍は本当に強かったのか
やっぱり勝てない?制作委員会 (編集)
シミュレーションジャーナル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890631860/qid%3D1147546850/250-6348255-5161852

大和のアウトレンジ戦法がまったくの虚妄だったりサマール沖海戦の日本軍の
へっぴり腰ぶりに驚きを覚える

空母部隊についてはアメリカのダメコンの素晴らしさが印象に残っています
85名無し三等兵:2006/05/14(日) 04:13:57 ID:???
えっと・・・
86名無し三等兵:2006/05/14(日) 05:45:01 ID:???
>>84
内容的には正統軍オタにとっては概ね当然といった内容。
厨系軍オタには受け入れ難い内容でもある。
つまり悪くない。
だが、表題や章題は煽り調で売らんかなが見えてしまう。
87名無し三等兵:2006/05/14(日) 09:08:29 ID:???
>>84見た感じでは「何を今更」って内容。
88名無し三等兵:2006/05/14(日) 10:03:31 ID:???
>>86
逆に、厨系の軍ヲタへの売り込みを狙っているから
ああいった表題になったんじゃないかと思う。
ノリ的には萌えよ戦車学校なんかに近いんじゃない?
89名無し三等兵:2006/05/14(日) 10:33:15 ID:QTRy8lDK
初心者スレで誘導されたので
佐藤大輔氏の征途を読んで軍事小説に興味を持ったのですが、
軍事板の方々がオススメの小説は何でしょうか?
できれば完結済みで文庫で入手が簡単のものをお願いします
初心者スレでは大石英司を薦められました
90名無し三等兵:2006/05/14(日) 10:35:54 ID:???
>>89
佐藤大輔氏や大石英司氏の作品は、「架空戦記」と呼ばれる物なので、
ここよりもこちらで聞いた方がよろしいかと。

【まーさん】架空戦記総合スレッド25【最強】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1147251240/
91名無し三等兵:2006/05/14(日) 11:06:08 ID:???
>★★★★★必読の基礎資料, 2005/05/14
>レビュアー:柿崎 - レビューをすべて見る
>この本はベテランのシミュレーションゲーマー(ボード)がまとめた物である。
>彼らは物事を総合的に判断する能力に長けている。
>この本に書かれていることは、ベテランのシミュレーションゲーマー(ボード)にとってはどれも常識となっていること
>である。しかし、それを丹念に資料をあたって丁寧に説明している。

ぬう・・・ララァ。ボードゲーマーは通常の3倍の知能を有しているらしい
92名無し三等兵:2006/05/14(日) 11:28:05 ID:???
オレは厨オタからの脱却を図るときは結構な苦痛が伴ったよ
93名無し三等兵:2006/05/14(日) 12:02:02 ID:???
その場だけでどうにかなる訳じゃねえしな>ミッドウェイやレイテその他モロモロ
改善するならそれ以前まで含めれば〜 って話なのであってその場どうこうでどうにかなるシチュエーションは少ない

それをその場だけの話にするのは後だしジャンケンと同じだろ
一時期軍板で猛威を振るった零戦は欠陥だどうのこうのと同じ部類の話だろ
94名無し三等兵:2006/05/14(日) 13:09:29 ID:???


95名無し三等兵:2006/05/14(日) 15:34:35 ID:???
少し(と言うかかなり)古いですけど、原書房のメカニックブックスシリーズってどうですか?
このスレの上の方で図解電子航空戦が紹介されてたので買ったんですが、
なかなか面白いのでF-14,15,16,18もまとめて買っちゃおうかと思ってるんですが…
96名無し三等兵:2006/05/14(日) 16:02:07 ID:???
>>95
強くおすすめ……かな?
最近出てる本はそれを元にして書いてることも多いし
97名無し三等兵:2006/05/14(日) 18:09:37 ID:???
今昔物語 本朝部 下 岩波文庫

古来、説話を由来とした小説の元ネタとして使われている話が多くでてきます。
現代語訳はついていないのですが本文下の注である程度注釈されていますので
大体は分かります。武士の勃興とか当時の軍事のあり方を探ったりするのに
良いと思います。また、上 は 仏教的な落ちこそついていますがこれもまた
当時の人の考えとか感覚を想像する上で面白いです。幕末百話とか維新百話
などが面白く読めた方には良いと思います。
98名無し三等兵:2006/05/14(日) 19:40:10 ID:???
遅いけど、補給戦の復刊テラウレシス。
次は新・戦争のテクノロジーだな。
99名無し三等兵:2006/05/14(日) 19:56:14 ID:???
ゲーム系なら、
ウォーゲームハンドブックとか無血戦争とか見敵必戦とかも復刊してほしいなあ
100名無し三等兵:2006/05/14(日) 20:27:26 ID:???
>98
戦争のテクノロジーなら、復刊よりも、最近出た4版だか5版を訳して欲しいな。
101名無し三等兵:2006/05/14(日) 20:47:07 ID:???
新しい方を洋書でかったはいいけど読んでない俺
102名無し三等兵:2006/05/14(日) 20:53:45 ID:???
>>100
だね。
新版は911の後に刊行されたし。
103名無し三等兵:2006/05/14(日) 20:57:37 ID:???
ウォーゲームハンドブックは古本でゲットできたから個人的にはいいや
104名無し三等兵:2006/05/15(月) 22:23:54 ID:keHLcavt
「零戦燃ゆ」は読んでて勉強になった。
横山信義も、あのドキュメントをパクッテいるな。
105名無し三等兵:2006/05/15(月) 22:25:13 ID:keHLcavt
宮嶋茂樹の著書が好きだが、このスレの対象になるのだろうか。
106俄将軍:2006/05/16(火) 06:00:15 ID:???
>>84
植民地の中の人が、宗主国の中の人には、勝てないというプロパガンダのよう
な機能を果たしているということになると、それはそれで、問題ということ
になるのか、などと。
107名無し三等兵:2006/05/16(火) 07:12:30 ID:???
>105

おK
108名無し三等兵:2006/05/16(火) 23:16:01 ID:???
>>106
>宮嶋茂樹の著書
実際に文章書いているのは勝っつあんだけどな。
109名無し三等兵:2006/05/16(火) 23:25:50 ID:???
>>108
最近は本人も書いてるらしいぞ。
110名無し三等兵:2006/05/17(水) 01:50:17 ID:???
おれの愛するamazonのお勧め商品SQLはどうなっているんだ?!
消しても消しても「ダ・ヴィンチコード」と
「涼宮ハルヒのなんとか」(クソ生意気な二次元絵の女がVサインしてる奴)
ばかり推薦する。
いい加減、うぜえ
111名無し三等兵:2006/05/17(水) 01:56:42 ID:???
お勧めの理由は?
112名無し三等兵:2006/05/17(水) 03:16:30 ID:???
>>110
むしろ3次元絵の女がVサインしている本が薦められる方が貴官の性癖が出ちゃってると思うぞ。
113名無し三等兵:2006/05/17(水) 06:09:03 ID:???
あんまり買い物しないから流行モンが表示されてるだけだろ
114名無し三等兵:2006/05/17(水) 14:59:20 ID:???
過去に購入した書籍に近いものが表示されないか?
115名無し三等兵:2006/05/17(水) 16:16:44 ID:???
チェックしたものも反映される。
しかし「金融用語辞典」でエロゲーをお勧めされたことがあるぞ。
116名無し三等兵:2006/05/17(水) 16:29:51 ID:???
分類別ではなく、たまたま「金融用語辞典」と「幼女陵辱ゲーム」を同時に買う客が1名しかいなければ
「金融用語辞典」のリレーションはいつまでたっても件のゲームのみ。

「この商品を買ったお客様は他に、これを買いました」だから
117名無し三等兵:2006/05/17(水) 18:22:12 ID:???
じゃあこれをチェックしてお勧めの変化を確認しよう
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006UG2MY/
118名無し三等兵:2006/05/17(水) 18:50:29 ID:???
ええい他所でやれ、小童め!!1!!
いや決してクリックしたのが悔しくて言っているのではなくだな
119名無し三等兵:2006/05/17(水) 18:58:25 ID:???
>>117
フイタw

でも、マイページは変わったがおすすめ商品は変わらなかったよ
120名無し三等兵:2006/05/17(水) 19:07:46 ID:???
boobyならぬboob trapですかな
121名無し三等兵:2006/05/17(水) 19:38:13 ID:???
あー以前見たことあるわ、コレ
122名無し三等兵:2006/05/17(水) 19:39:56 ID:???
「その他のイメージを見る」が、すごいなw
123名無し三等兵:2006/05/18(木) 20:34:38 ID:???
中国軍の本当の実力
著者 阿部純一 著
刊行 2006年05月
判型 B6変型
ISBNコード 4-8284-1276-X
定価 1,000円
株式会社 ビジネス社
差し迫った軍事的脅威の存在しない中国がなぜ、230万人の兵員を維持するのか。
なぜ、台湾向けの短距離弾道ミサイルを700基以上も配備するのか。
また、Suー30等の第四世代戦闘機を300機近くも配備する必要があるのか。
はたして中国軍はどれだけの実力があるのか。
日本を含む東アジアでどんな行動にでるのか。
見えない中国軍の実像に迫る。
【本書の内容】
はじめに 黙する中国軍に迫る
第1章 中国軍、恐るるに足らず     
第2章 中国軍に押される台湾軍の実力 
第3章 中国は台湾を取り込めるか 
第4章 アメリカ外交は中国軍の武器輸出入を潰す
第5章 米軍は中国軍を封じ込められるか
第6章 中国軍が日本に突きつける難題
第7章 日本は中国軍にどう対応すべきか
http://www.business-sha.co.jp/main.html
124名無し三等兵:2006/05/18(木) 21:23:46 ID:???
ココロとカラダのハッピーな成功習慣

美 人 は 言 葉 で 愛 さ れ る

著者     佐藤富雄
刊行     2006年05月
判型     四六ソフト
ISBNコード 4-8284-1275-1
定価     1,365円
株式会社  ビジネス社

著者が初めて語る、究極の恋愛論。美人になるコツは、ずばり「言葉」です。
日常使っている言葉をちょっと変えるだけで、あなたは見違えるような美人になれます。
自分次第で、思い通りに変わることができると言うことを、この本から学んで下さい。
それが可能かどうかは、あなたの言葉次第なのです。
 
【本書の内容】
  まえがき  

  1 章 あなたを美人に変える魔法の言葉

  2 章 恋も仕事も手に入れる美人パワーの秘密

  3 章 自信のある女はカッコイイ!! 

  4 章 恋愛美人は出会いを大切にする 

  5 章 デキる男の見分け方、イイ男の攻略法

  6 章 究極の美人を目指そう! 

  あとがき
125名無し三等兵:2006/05/19(金) 10:18:32 ID:???
夕べ「アポロ13」放映(ダヴィンチコードがらみかね?)してたんで
立花隆訳「アポロ13号奇跡の生還」(新潮社)という薄い小冊子本
思い出したんだけど、amazon書評みたら、評判悪いね。
結構、昔、感心して読んだ記憶があるんだが。

システムとしての宇宙船論、管制室の膨大なマンパワーに支えられて飛行する
宇宙船と言うイメージばかり記憶にあるが、どんな本だったか
126名無し三等兵:2006/05/19(金) 15:55:53 ID:???
>>125
最初の書評の通り、確かに訳は良くない。その点は★1つで正しい。

2人目の「メリハリが感じられない」というレビューは、確かにそうだが
冒険小説と勘違いしている。読み物としてなら★3つは多い。

3人目のレビュー、専門用語・人名が多くて、ぼんやり読んでると何がどうなってるか
分からなくなるのは確かだが頭悪杉。★2つという評価には同意。
127名無し三等兵:2006/05/19(金) 16:04:19 ID:???
流れが一通り頭に入ってれば、そんなに読みづらくもないんだがな。
128名無し三等兵:2006/05/19(金) 20:44:20 ID:???
つまり読む側の知性が窺い知れる、と
129アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/05/19(金) 21:05:55 ID:???
キャプコムとかファイドーとかレトロとか?(うろ覚え
これが混乱するのはちょっとアレ過ぎると思うんだけど…
130名無し三等兵:2006/05/19(金) 22:01:52 ID:???
ミステリーですら登場人物が多いと混乱するとか言ってる奴がいるから
つき合い切れん。

もっとも、最初に読むのがこれだと辛いかもしれん。
ちょっと興味があるという程度なら「人類、月に立つ」ぐらいが最適だし
ラベル船長が書いた「アポロ13」の方はAmazonでも評判がいいな。
131名無し三等兵:2006/05/19(金) 22:54:03 ID:???
興味があるなら「アポロ13号奇跡の生還」とラベル船長の「アポロ13」両方読むべし。
後者の方が家族などのエピソードも拾っててバラエティに富んでるが、前者はラベルが
管制室に怒りをぶちまける様子なんかもわかるから甲乙つけがたい。
132名無し三等兵:2006/05/19(金) 23:22:30 ID:???
簡単に資料が見つかるし、いい時代になったもんだ
http://nssdc.gsfc.nasa.gov/planetary/lunar/apollo13info.html
133名無し三等兵:2006/05/20(土) 11:22:42 ID:???
>>130
悪かったな。海外小説で登場人物の多いのを読んでると、誰が誰だかわからなくなるよ。
新潮文庫みたいに登場人物一覧がついてないと、混乱しちまうお粗末な頭だよ。

あいつら同じ人間を「苗字」「名前」「名前の略称」なんてめんどくさい書き分けするんだ。

134名無し三等兵:2006/05/20(土) 13:53:52 ID:???
俺、戦争映画でわからなくなる時がある。全員服装同じだし。
でも、成功したって言われるような映画は、混乱しないように
製作者側が細工してあるよな。一人だけ赤いバンダナしたりとか。
135名無し三等兵:2006/05/20(土) 14:40:25 ID:???
おれもドストエフスキーの犯罪小説を読むと、誰が誰だか判らなくなるときあるな。
ヴォネガットみたいに犯人とか被害者の名前に#マークでもつけといてくれると
助かるんだが。
136名無し三等兵:2006/05/20(土) 17:10:11 ID:???
敵は海賊海賊版で同キャラ多数が入り混じってわけわかんなくなった
137名無し三等兵:2006/05/20(土) 18:35:01 ID:???
>>133
> あいつら同じ人間を「苗字」「名前」「名前の略称」なんてめんどくさい書き分けするんだ。

同じ単語や表現を繰り返すのは芸がないみたいに思われてるらしい。
「大男は」「軍曹は」なんて階級やら身体的特徴やらで示すことさえある。
が、混乱するのは訳のせいもあるな。

わからなくなるってことはストーリー上どうでもいい人物だから読み飛ばしていいよw
138名無し三等兵:2006/05/20(土) 20:47:54 ID:s9fQNv5Z
756 名無し三等兵 New! 2006/05/20(土) 20:44:15 ID:s9fQNv5Z
軍事板の名誉をかけて勇者に対してのみ質問をさせていただく。

国際政治、軍事、安全保障、核戦略を語るのに
この著者の著作を読めっていうリストを挙げてもらおうか。
139名無し三等兵:2006/05/20(土) 20:49:52 ID:???

いよいよ長江に三峡ダムが完成オープン。

世界最大の発電量(一つで九州電力の総発電量を上回る)

世界最大のコンクリート重量(崩壊したWTCビル1棟=超巨大タンカー、の200倍の重量)

世界最大の貯水量(日本の全ダム合計の貯水量の2倍弱)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:200407-sandouping-sanxiadaba.jpg

その重量は、アメ公自慢の大型空母の実に810隻分だぜ。

アレが810隻並んでんのよ? 8隻ならべたのが100個あんのよ? WTCが200本突っ立ってるのよ?

これが中国の実力。これが中国のスケール。これが中国のインテグラル。

アメ公が巨象に踏み潰される日もそう遠い日ではないだろう。

資本主義者どもの悲鳴が聞こえるな。
140名無し三等兵:2006/05/20(土) 20:50:29 ID:???
プラトンを読んで「賢者に委ねろ」「愚民は口をつぐめ」
141名無し三等兵:2006/05/20(土) 20:53:52 ID:???
>>138
知ってるがお前の態度が(ry

つか何様?
142名無し三等兵:2006/05/20(土) 20:58:21 ID:???
>138
取りあえず↓を閲覧してからそれでも分からんなら再質問を。
http://mltr.e-city.tv/faq12e.html#textbook
143名無し三等兵:2006/05/20(土) 20:59:22 ID:s9fQNv5Z
776 名無し三等兵 New! 2006/05/20(土) 20:56:52 ID:s9fQNv5Z
戦争はなぜ必要か
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/477002794X/

デモクラシーの理想と現実
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4562015438/

あと、ケナン、スパイクマンにミアシャイマーあたりを行こうかと思うんですが
他にお勧めありますか?
144名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:01:23 ID:???
ID:s9fQNv5Z
145名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:04:13 ID:???
ミアシャイマー読むくらいならモーゲンソーとブルでも読みなさい。
146名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:06:00 ID:???
>>138
江畑謙介の本を読んどけ。外れがないぞ。
147名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:08:25 ID:???
>>138
つ「孫子」
148名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:11:53 ID:s9fQNv5Z
>>145
あう、ある意味真面目に答えてくれたのはあなただけです。orz
149147:2006/05/20(土) 21:14:44 ID:???
真面目に答えてないしw

俺が言いたいのはだな、
「基礎の基礎から叩き直してから味噌汁で顔洗って出直して来い」
って事だ
150名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:15:28 ID:???
何やら分かりにくい展開になってきたな
151名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:15:51 ID:s9fQNv5Z
>>149
貴殿の考える
「基礎の基礎から叩き直してから味噌汁で顔洗って出直して来い」
とは具体的に何か?
152名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:19:36 ID:???
ここは書評スレだ
議論したいなら派生議論スレへ行ってやってくれ
153名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:24:40 ID:???
        ,.、,.-- 、.,_
   ,. -‐-、 >' ` 、  ....ヽ、
  / ,.-‐、 Y :::  `"'‐..,, ヽ.
  ! '、  i ノ、  ::   __   ̄〉
  `'ー, '´  `' -、  L7ヽ__/」
    />  o  ___`ニ=r>--'  ほどほどにしておけよ
    i: :>   i´  Y `i |
    _>、7    'ー<>-' ノ、____,.--、
  <  >─----‐''"´ <U  /
  ∠ ,、      ,ヘ  __」  /
   !イ::>、 ,ヘ  /::::::::V,. ‐''"
   /:/っ  Y-ヘ_/ -‐''"ヽ/]::\
  ./::/っ ∠_____,,..-‐'''´i、>:::::::::〉
  i::::i,__/       r.イ:::::::::::/
  i::::::::::::`'ー;  ⊂「⊂7^ヽ/
  レ^ヽ:// ヘ  ⊂i、__/
     | |  ヽ、_ノ
    ,イヘヽ
   〈ヘ_ハノ
154名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:37:48 ID:???
文明の衝突も書いたけど、兵士と国家も書いているハンチントンとか
がいいと思う。あとクレフェルトとかは最近になって補給戦も復刊
されたんで他の著作も取り上げて欲しいなり。
 それとイラク戦争関係の内幕物もニュースを追っている人なら
振り返って纏めるのにいいかもしれません。
155名無し三等兵:2006/05/21(日) 00:17:48 ID:???
ミアシャイマーはoffensive realismの人だったか。
それ以前に読まなきゃならない、現代に通用する古典はいくらでもあるわな。
156名無し三等兵:2006/05/21(日) 00:23:40 ID:???
変な質問で恐縮なんですが、
ドイツの艦艇研究家Siegfried Breyerってもうお亡くなりになってますか?
Amazonで見た限り、2002年以降は何も出してないみたいなんですが。
157名無し三等兵:2006/05/21(日) 10:41:26 ID:???
>>125
内容はともかく、巻末の立花隆の訳者あとがきがよくない。
「アポロ13号を地球へ返すことができたのは彼らがアメリカ人だから。
日本人なら絶対にできっこない」という趣旨の愚痴話には萎えた。

翻訳当時H2ロケットの失敗が続いたからだとは思うが、いくらなんでも無茶な比較だ。
158名無し三等兵:2006/05/21(日) 13:28:26 ID:???
その手の「○○人だから文化的に××は不可能〜」って類は
よほど注意して使うべき表現ではないかと。
159名無し三等兵:2006/05/21(日) 15:14:44 ID:???
>>157
文庫では前書きだな。確かにH2との比較はかなりアレだが、
あとはまあ、あのぐらい言わないと判らんオヤジが多数派だったんだからw

今のアメリカがああいう能力を失ったように見えてしまうのも皮肉な話。
160ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :2006/05/21(日) 15:35:16 ID:???
『U-ボート977』H・シェッファー著 朝日ソノラマ
 戦争初期、著者は少尉候補生でUボートに乗り込んだもんで、下っ端の
Uボートでの劣悪な生活環境のことが書かれており、興味深いものがあり
ます。 カビくさい毛布、冷たくて背中を壁につけられないベッド、艦に
名前を貸した市の市長をからかったり、赤道祭でのバカ騒ぎ。 そして、
軍医の死……
 後半はU-977の艦長になってからアルゼンチンで降伏するまでの話で、
長期潜行航海中、先任士官はブーたれるわ、その先任士官の拳銃を盗む
奴は出てくるわグチャグチャな生活が、浮上して日の光を浴びれるように
なると一変してしまうのは面白かったかも。
 巻末付録の『南海のドイツ海軍』も面白かったですわ。
161名無し三等兵:2006/05/22(月) 04:32:00 ID:???
ミリタリーエロゲ「群青の空を越えて」のファンブックが妙に濃ゆい出来になっているようで話題になってますな。
エロゲのファンブックなのにグラフィック紹介は巻末の十数ページだけで、他はびっしり政治や軍事の話w。
162名無し三等兵:2006/05/22(月) 09:59:56 ID:???
これか
ttp://www.mangaoh.co.jp/php/data_product.php?i_prd_code=116855

特集・関東独立戦争
・経緯0〜10:分裂/予兆/勃発/暴走/収束/停滞/破局/奮迅/激浪/弔鐘/忘却
[戦況の流れをそれぞれの経過毎2ページかけて解説]
・エースパイロット列伝1〜5,PLUS:渋沢美樹/一条貴子/萩野社/水木俊治/金村慎也/飛行予備生徒たちの群青
[登場したパイロットを各1頁紹介]
・今世紀最大の航空機/再訪・筑波戦闘航空団/筑波戦闘航空団軍装ガイド/泥沼の戦場/北の国から-予備生徒・戦後の戦い-/空の革命家たち/図解:関東軍戦闘機のコックピット
関東独立戦争 主要航空機ガイド
・JAS39グリペン(第一次闘争時/停戦以降〜/若狭湾爆撃任務仕様機/洋上迷彩仕様)/F-15J/DJ /F-15EJ/F-2A/B
/F-4EJ改/RF-4XJ/T-2CCV[戦闘機をイラストと共に紹介]
研究:関東独立戦争
・再評価:円経済圏構想/研究・筑波戦闘航空団/検証:予備生徒制度/戦場での航空管制/戦わざる翼/関東軍の秘密兵器
/黒いグリペン/戦場のナイトライフ/陸兵たちの戦場/編集後記
ザ・リアル・ウィングス
・サーブJAS39グリペン/三菱F-2A/B /F-4EJ改/RF-4E/RF-4EJ/三菱T-2/F-1
/T-2CCV/川崎T-4/F-15J/DJ /F-15E/ボーイングF/A-18E/Fスーパーホーネット
/ノースロップYF-23/GBU-24B/Bとその他の誘導爆弾/レイセオンMIM-104パトリオット/81式短SAM 他[存在する兵器を写真と共に解説]
163名無し三等兵:2006/05/22(月) 13:48:22 ID:???
>>160
U977ってヒトラーが脱出用に使ったとかトンデモ系によく悪用される潜水艦だよなw
164名無し三等兵:2006/05/22(月) 19:29:26 ID:???
濃いといっても、要は「つくば戦闘航空団」という「僕の考えた秘密基地」の
話がえんえん書き連ねているような
165名無し三等兵:2006/05/22(月) 19:40:49 ID:???
>>164
それをいっちゃ身も蓋もない(^^;
166ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :2006/05/22(月) 19:55:03 ID:???
>>163はん
 そうそう。
 で、艦長の人が『U977に乗ってヒトラーは南米に逃亡した!』と云う本を
読んで「まてまて! 俺、こんなことしてね〜よ! ちゅか、この本の作者
からインタビューもなにもされてね〜よ! 何、このダビンチ・コード」と
大爆笑した結果、この本を書く気になったんだと〜 (w`;
167名無し三等兵:2006/05/22(月) 22:37:16 ID:???
沖縄戦後、具体的にどの様に遺骨収集や、遺棄された兵器等の処分、復興等を
行ったかをまとめてある本を探しているのですが、ご存知の方いませんか?
断片的には色々と見かけますが、まとまっているものを見つけられないんです。
168名無し三等兵:2006/05/22(月) 23:57:27 ID:???
>>160
個人的には、部下の「もう戦争も終わったんだし、魚雷なんて捨てちゃいましょうよ」
という言葉を無視し、アルゼンチンの港まで全部抱えていった結果、
「どこかで船を沈めたのではないか?」という疑いが晴れたというエピソードが好き。
169名無し三等兵:2006/05/23(火) 00:56:07 ID:???
「護憲派のための軍事入門」山田朗

これどうなんだろ、読んだ人いる?

170名無し三等兵:2006/05/23(火) 01:38:56 ID:???
立ち読みした感じ、本当にタイトル通りの本。
政治的立場は置いといて、自分が持つ軍事的基本常識を確かめるのには最適だと思う。

誉めてるんだよ。山田先生の「大元帥・昭和天皇」は愛読書だし(事実の解釈は違うが)
「昭和天皇の軍事思想と戦略」(高すぎ…)「軍備拡張の近代史」も借りて読んでる。これも借りるかな。
171名無し三等兵:2006/05/23(火) 21:27:23 ID:???
最近、松村劭元陸将補のホームページの更新がないのですが
どうかされたのでしょうか?
http://www.dupuy.jp/index.html
172ダヴー ◆Hmqjspr06A :2006/05/23(火) 21:35:15 ID:???
『補給戦』中公文庫版買ってきました。

手早く原書房版と見比べてみて、簡単に違いを挙げますと、
・ルビがふってある
序章でいきなり「兵站」へいたん、「麾下」きか、と、原書房版にはなかったルビを発見。

・本文に修正がある
序章、「それなくしては兵として生きられない一日当たり三〇〇〇カロリー」

「三〇〇〇キロカロリー」に修正。
ただ、序章以降にルビや修正は見当たりませんでした。雑感ですが、全面的にチェックをして改訂したようには見えません。

ほか、表紙や訳者後書きの作者名「マーチン・ヴァン・クレヴェルト」が「マーチン・ファン・クレフェルト」に修正。
副題が「ナポレオンからパットン将軍まで」→「何が勝敗を決定するのか」に変更。

註や、原書から落とされた参考文献の掲載などの追加は無く、
本文の内容は原書房版とほぼ同じと言ってよいでしょう。

巻末に追加された、人名索引と、
石津朋之氏による「マーチン・ファン・クレフェルトとその戦争観」(19P)が、原書房版にはなかった新要素です。

結論として、原書房版を今から入手する必要性はないでしょう。
未入手の方は、いくらか追加修正のあるこの中公文庫版の方がお得だと思います。
173名無し三等兵:2006/05/23(火) 21:39:36 ID:???
乙です( ´Д`)ノ
明日さっそく買ってこよ。
174名無し三等兵:2006/05/23(火) 21:43:21 ID:???
>>172
乙です。じゃ買わないw
175名無し三等兵:2006/05/23(火) 23:36:16 ID:???
おおう、危うく注文したの忘れるとこだった
176名無し三等兵:2006/05/24(水) 00:02:07 ID:???
>>172
ありがとう。原書房版は持っていないので、早速購入してみます。
177名無し三等兵:2006/05/24(水) 00:35:53 ID:???
おおう、危うく注文したの忘れるとこだった
178名無し三等兵:2006/05/24(水) 01:11:28 ID:???
>>172
ああ、石津さんはそんなこともやっているのか。
179名無し三等兵:2006/05/24(水) 18:27:20 ID:???
>>169
基本的にはまあ>170のとおりだが、現代日本の国防問題についてはアレなので割り切りが肝心。
9条マガジンへのコメントは軍板のどこだったかで激しくツッコまれていたぞ。

ttp://www.magazine9.jp/interv/yamada/index.html
180名無し三等兵:2006/05/24(水) 19:26:42 ID:???
>>172
家に着いてた。
やっぱ刷りたてだと字もくっきりとしていて読みやすいなぁ。
ってこれ書店で手軽に買えたんだねぇ。駅前の本屋にも3冊入荷してたし。
復刊com経由で注文して送料分損しちゃった、なんて考えちゃアレか。
181名無し三等兵:2006/05/27(土) 02:11:11 ID:???
読む時間ねえぞ畜生
182名無し三等兵:2006/05/27(土) 08:44:49 ID:???
本当の潜水艦の戦い方 中村秀樹 光人社NF文庫
著者は海上自衛隊で潜水艦長や幹部学校教官などを勤めた人物。
第一章では潜水艦とはいかなる軍艦なのかをその強みと弱点などを解説している
第二章では潜水艦作戦の条件を解説、第三章では日本海軍の潜水艦作戦の実態を説明、
第四章ではその失敗の原因を追究している。
が、本書でもっとも重要なのは海上自衛隊の潜水艦運用を批判した第五章だろう。
人事、訓練、作戦といった重要な分野で潜水艦が軽視されている現状を厳しく批判している。
作戦面での、本来なら三海峡での敵潜水艦通峡阻止任務あたる潜水艦が護衛艦隊との共同訓練
の必要から、通峡する潜水艦役ばかりで阻止訓練は極めて少ないなどの実情は確かに問題が
大きいだろう。
また冷戦後想定される戦場が東シナ海など、浅く、音響条件がよくない海域での作戦が想定
されるのに、いまだに大出力の低周波ソナーなどの冷戦時の兵器システムのままで、
それをさらに高価な新型に更新しているのは理解に苦しむという。
実戦を想定しない行政組織に堕ちているおり、情勢と任務に合致しない最新装備を
多額の予算を使って漫然と整備し、米海軍におだてられて妙な自信だけをつけた海上自衛隊
が日本海軍以上の誤りを犯す可能性を著者は懸念している。

183名無し三等兵:2006/05/27(土) 22:15:29 ID:???
つまり、海自も平時にしか通用しない「昭和海軍」になりつつあるわけだ。
184名無し三等兵:2006/05/28(日) 01:09:44 ID:???
「バイオハザード」
カザフ人の亡命科学者がソ連/露西亜の生物兵器開発の実態を暴く。
怪しいソ連エピソード満載で非常に面白く、読みやすい。

「細菌戦争の世紀」
ソ連、南アフリカ、イラクなど、世界各国の生物兵器開発の実態を解説。
バイオ〜と併せて読むと生物兵器開発への理解が深まるかも。

上記2冊はどちらも9.11やその後の炭疽菌テロ前に書かれているので
その事を考慮して読むと非常に興味深い。


「武器を持たない戦士たち―国際赤十字―」
赤十字国際委員会の歴史・現状、設立の経緯や各国赤十字社との関係を紹介。
本書の半分を占める赤十字派遣員のエピソードはまさに「戦記」。
戦場ではこんな人々も頑張っているという事が分かる。
185名無し三等兵:2006/05/28(日) 10:03:39 ID:hQZNjgVK
>>184
出版社、著者名も書き出してクレヨン
186名無し三等兵:2006/05/28(日) 13:07:49 ID:???
申し訳ない。
そこまで気が回らなかった。

「バイオハザード」 二見書房
ケン・アリベック著

「細菌戦争の世紀」 原書房
トム・マンゴールド著

「武器を持たない戦士たち」 新評論
H・M・エンツェンスベルガー著
187名無し三等兵:2006/05/28(日) 20:27:10 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/03/27/03.html

本屋に置いてあったが・・・国防をなんと心得るかこの国は?
滅ぶぞ
188名無し三等兵:2006/05/28(日) 20:35:47 ID:???
何を今更。
禿ですか?
189名無し三等兵:2006/05/28(日) 21:46:06 ID:???
海人をいぢめるな!
190名無し三等兵:2006/05/28(日) 22:02:28 ID:???
頭髪不自由者いぢめいくない!
191名無し三等兵:2006/05/28(日) 22:04:48 ID:???
不自由とは差別的ですね。チャレンジドな頭髪、または頭髪の自由を追求する方々と
お呼びするべきでしょう。
192名無し三等兵:2006/05/28(日) 22:06:32 ID:???
怒髪天を突けない頭髪は不自由以外何者でもありません!
193名無し三等兵:2006/05/28(日) 22:21:27 ID:???
黙れ、とさか野郎。この鳥頭が。

「チモール知られざる虐殺の島」
太平洋戦争関連では、チモール攻略作戦の経緯から、軍政の状況、
チモールを拠点にした豪州作戦など。戦史叢書ベースで、48師団関係の文書などで補足。
特に、特務機関話が面白い。偽電作戦や戦前からの宣撫工作。

戦後の独立闘争の話も載っている。

タイトルの「虐殺」は、軍政時代の話と、戦後のインドネシア統治の両方による。
194名無し三等兵:2006/05/28(日) 22:32:54 ID:???
>>193
ちょっと前のレスも読んでくれな、な?

書評スレなんだから、著者と出版社も書こうや。
195名無し三等兵:2006/05/28(日) 23:14:56 ID:???
ああ、悪い。頭の毛が足りなくて。

田中淳夫「チモール 知られざる虐殺の島」彩流社、1988年
 本文>>193

あと増補版が1999年に出てるが、内容未確認。
著者公式ページによると、
・独立確定した後なので、その辺が追加
・その他若干の修正
196名無し三等兵:2006/05/28(日) 23:23:22 ID:???
>195
誰がうまいことを言えとry
197名無し三等兵:2006/05/29(月) 10:09:19 ID:???
>>182
やばいぞ、昭和の海軍の硬直化したドクトリンに基づく整備は
アメリカ側の応対が似たものであってもやはりまずいな
198名無し三等兵:2006/05/29(月) 21:10:36 ID:???
dereliction of duty (直訳で任務不履行) H.R.McMaster著
ベトナム戦争での米政権と統合参謀本部での政軍関係を中心に
なぜ誤った決断がされたのかを人組みと政策決定のスタイルの点から
叙述。著者は1991年湾岸戦争で73イースティングスの戦いのときの
機甲騎兵の中隊長。最近では第3機甲騎兵連隊長(大佐)として
イラク北部モスルの西にあるタルアファルに駐留し平定作戦を行っている。
ブッシュ大統領の演説にタルアファルが成功事例として取り上げられたのは
記憶に新しいところ。

華麗な軍歴とは関係なく、記述は複雑な絡みを平易に順序良く解いている。
また、ホーチミンについても過不足無く冷静に評価するなど公平である。
学者的に資料に拘ったり注を沢山つけておらず、章立ても細かいのも
さらに良い。
199名無し三等兵:2006/05/30(火) 01:17:27 ID:???
>>186
バイオハザードはフィクションと同じレーベルから出ているので、一見しただけではノンフィクションだと分からないのが辛い。
中身を読んで正直衝撃を受けた。ソ連はここまでやってたのかと。
ここのミリタリー系ノンフィクションは何気にクオリティ高い。一昔前はトンデモ系出版社だったんだけどね二見。
200名無し三等兵:2006/05/30(火) 19:30:37 ID:???
Uボートで来たスパイ―あるナチス・ドイツ諜報員の回想

読んだ人いる?買おうかどうか迷い中。
201名無し三等兵:2006/06/01(木) 03:21:32 ID:???
そういや収容所群島が復刊するようで。
復刊.comの中の人乙。
202名無し三等兵:2006/06/01(木) 10:52:49 ID:0hRrONAQ
夕べ「その時歴史が動いた」で石川文洋が、ニール・シーハンやハルバースタムの
反戦運動の嚆矢となるベトナム報道(じつば戦況は悪い)を絶賛した挙句、
「こういった報道の自由のために民主主義が大切ですね」って言った時点で、
その民主主義を守る為、反共防波堤として南ベトナムがあったのではないかと
TVにつっこみをいれたものは多かろう。

つーわけでハルバースタム「ベスト&ブライテスト」(朝日文庫B分冊)再読。
国家安全保障問題担当大統領特別補佐官はテッド・バンディではなく、
マクジョージ・バンディだったんだな。ほんと、毛唐の名前は難しいにゃ
203名無し三等兵:2006/06/01(木) 10:55:37 ID:???
どうせシーハンだしてジョン・ポール・ヴァン中佐も出したのなら
「輝ける嘘」(集英社)とか開高健をやればいいのに。
204名無し三等兵:2006/06/01(木) 13:19:34 ID:???
防衛年鑑、今年は発売されないのかな。いつもならこの時期に出てるはずなんだけど
205名無し三等兵:2006/06/01(木) 16:58:27 ID:???
>202 >198の本にもマクジョージ・バンディは出ずっぱりと言う感じ。

主役はマクナマラ(ケネディ、ジョンソン政権で国防長官)
とテイラー大将(大統領特別顧問、統合参謀本部議長 駐ベトナム大使)
206名無し三等兵:2006/06/01(木) 17:15:15 ID:???
>>202
反共=民主主義......ってのはちと無理が。資本主義・共産主義といった
政治・社会体制にかかわらず、民主主義、そのひとつの環としての
「報道の自由」が大切なんだ。ということをいってたと思うよ。
石川氏がベトナムで得た教訓だろう。また今のNHKのありかたへの
皮肉もあった鴨。
「ベスト&ブライテスト」は読み直してみようかな。
207名無し三等兵:2006/06/01(木) 19:14:12 ID:???
「韓国徴兵、オレの912日」講談社α文庫読了。
読み物として肩肘張らずに楽しめる一品。
韓国版「右向け左!」といった感じ。普通の学生だった著者が軍隊で「バカになる」過程が描かれています。
軍隊式シゴキを笑い飛ばしながらその意味をしっかり洞察しているあたりが好印象。
しっかし韓国の徴兵は中身がハードですな。民主化前の話なんで今では事情が違うのかもしれませんが。
随所に折り込まれた細密な挿絵が秀逸。妹尾河童氏の見取り図エッセイを彷彿とさせます。
208名無し三等兵:2006/06/01(木) 20:54:35 ID:???
軍事にあまり関係ないが
ハルバースタムの「ザ・フィフティーズ 1950年代アメリカの光と影]」って
どう?
209名無し三等兵:2006/06/01(木) 23:46:31 ID:???
「陸上自衛隊の機甲部隊」大日本絵画 を立ち読み。
全頁カラーなのは嬉しいが、写真の割合が高いところは評価分かれるかも。
自衛隊の機甲部隊単体を扱った、今までありそうでなかったタイプの本。
210名無し三等兵:2006/06/02(金) 02:23:28 ID:???
元々模型作る人のための本だからねあれ。まず写真ありきだ。
211名無し三等兵:2006/06/02(金) 11:52:44 ID:???
>>209
なかなか楽しい本だった。陸自の整備フェチ、キレイ好きがよくわかる。
値段はあいかわらず大日本単価だけど・・・
212名無し三等兵:2006/06/03(土) 16:09:26 ID:stmALvHX
前から読みたかった高橋孟「海軍飯炊き物語」(新潮社)入手。
食べ物の話を期待したら、こんな罰直と制裁と銀蝿と色気が延々続く
世界は嫌だな思った。
男達の大和とも、何箇所か描写が重なる気がするのは霧島も大和も
海兵団出の戦艦勤務はいずこも同じだからか
213名無し三等兵:2006/06/03(土) 16:36:14 ID:???
いち時期ハルバースタム好きで、「覇者の驕り(日米自動車戦争 新潮社)」とか
「メディアの権力」(米メディア史 サイマル出版)とか買ったけど、
「フィフティーズ(アメリカ50年代史)」(新潮社)も何が面白いと言えば
上手く言えないな。「アメリカが英国を追い越し世界帝国となる雰囲気」
「20世紀後半のアメリカの原型」「アメリカ社会って、やはり広大で複雑なんだな」
くらいしか感想が言えない。
214名無し三等兵:2006/06/03(土) 23:23:30 ID:???
>>213
おおサンクス
F・L・アレン「オンリーイエスタディ」みたいな感じかな?
215名無し三等兵:2006/06/04(日) 03:08:24 ID:IpKBNVpU
宝島から「世界の特殊部隊」ってのが出たらしいけど見た人いる?
216名無し三等兵:2006/06/04(日) 03:18:36 ID:???
どうせ宝島クオリティだろ。

世界の銃パーフェクトバイブルの3が気になる。
1、2は構造から歴史まで手堅く纏めた良書だったが。
217名無し三等兵:2006/06/04(日) 04:15:28 ID:???
>>215
巻頭の「日本の特殊部隊」特集は写真を差し替えただけ。前回と同じくSBUや特戦群の写真はない。
スペツナズ特集はJ-Groundなど他誌で既出。
オーストリア特殊部隊コブラ記事や「世界の特殊部隊」一覧は前回の本とまったく同じ。
買う価値なし。立ち読みしただけでなぜか損した気分になること請け合い。

>>216
前回と同じく手堅い構成。買って損はない。ただ、個人的には2のほうが面白かったかな・・・
218名無し三等兵:2006/06/04(日) 13:19:40 ID:???
>214
そうそう。FLアレンの20年代史、30年代史みたいなクロニクルだよね。
寝しなに何も考えずぼーっとエピソードのひとつひとつ楽しむような感じ。
「壮大な歴史観」とか「歴史の結末」とか結論無しで楽しんでます。
「CIAの成功例として名高いイランのモサデク追い落としクーデターは
市場の喧嘩みたいに数人の無頼漢に街頭で大声を出させ、扇動し成功した」
って事は、成功例なんかでなく、たまたま時流と偶然に寄ったというこか、とか。

おれは軍事よりスパイ諜報が好きだから、その意味で鉛管工グループの成立として
「ベスト&ブライテスト」「大統領の陰謀」(とんでも本?→)「静かなるクーデター」
一連のケネディ暗殺物とかに描写されるハワード・ハントとか好きだな
219名無し三等兵:2006/06/04(日) 13:33:43 ID:???
Pクロステルマン「空戦」(原題Feux du Ciel 1951 朝日ソノラマ戦記)読了
アルザス人。元自由フランス空軍将官パイロット。WW2終戦直後から英米仏各空軍省の
集めた資料を読んで、空軍史概論みたいなものを書いてる途中で、「捨てるに惜しいエピソード」を
拾って書いたのが本書。

9章のうち3章が「バターン半島」「五十六機撃墜」「神風攻撃隊」と日本関連で埋められ
少なくとも「戦略爆撃調査団」報告とか詳細に読みこんだ上で記述している・・・と当初は期待した。
小生が注目したのは「五十六機撃墜」章の暗号解読関連の記載「開戦直前にアザラシ猟の猟師が
日本のスパイ漁船の漂流凍死者から日本海軍暗号書を回収していた」「昭和16年11月28日以降はIJNの
暗号は読めた」と、妙に細部が史実と符合する記載をしていること。
(ワシントンの公文書館に保管されている、湿気でしめったアレかな?)

注意深くよんでくと、あちこちで頓珍漢や空想で書いている個所もあり何だけど、
何パーセントか、終戦直後の資料精査で真実を見たまま書きこんでいる節もあり
妙に気になる本だった
220名無し三等兵:2006/06/04(日) 16:25:53 ID:???
>>1
本の宣伝は2chのガイドラインに抵触しています。
削除依頼しないとアク禁になる可能性がありますよ。
221名無し三等兵:2006/06/04(日) 16:37:18 ID:???
>>220
どうした?豆腐の角に頭をぶつけたのか?
222名無し三等兵:2006/06/04(日) 17:33:03 ID:???
例のコピペ&まとめブログ騒動で脳やられた人でしょ。
223名無し三等兵:2006/06/04(日) 18:44:27 ID:???
>>222
何の話
224名無し三等兵:2006/06/04(日) 21:11:36 ID:???
「VIPPER&FOXのやりすぎ大冒険」
225名無し三等兵:2006/06/04(日) 21:52:10 ID:???
そりゃこのスレでヨイショ文かいてアフィ貼るようになればアク禁にもなるかも知れんけど、
ただの紹介文書いてアク禁になったら笑うね。
226名無し三等兵:2006/06/04(日) 22:23:38 ID:???
そうだな。それだったらラノベとか文芸関係は全滅するだろうし。
書籍に限らず特定商品のスレは軒並み壊滅だw
227名無し三等兵:2006/06/04(日) 22:39:26 ID:???
デモクラシーの理想と現実が復刊するらしいけど
地政学は軍事関係扱いでいいのかな?
228名無し三等兵:2006/06/04(日) 23:56:11 ID:???
原書房のサイトじゃそんな情報ないみたいだけどな。
229名無し三等兵:2006/06/05(月) 00:34:39 ID:???
>228
復刊ドットコムだと、
100票突破したので、
コレから復刊交渉予定。
230名無し三等兵:2006/06/05(月) 05:30:57 ID:???
>222 VIP速報板で面白いすれを拾っては紹介するブログがいくつかあった
のだが、これらのブログの管理人がお互いに助け合ってネタをVIPに
仕込んでいるという話が出てきた。その管理人らの動機として考えられる
一つがブログに張られていたアフィリエイトによるお金儲けだった。

 だれが火をつけたんだがVIPがこれらのブログに突撃。次々閉鎖。
その余波が祭りの持続を求めてどうもこのスレにも来たらしいが。
231名無し三等兵:2006/06/05(月) 07:07:37 ID:???
↓これに吶喊したお兄ちゃんはいないの?

http://www.mangaoh.co.jp/php/data_product.php?i_prd_code=123645
232名無し三等兵:2006/06/05(月) 07:10:33 ID:???
ああ、ゴメンね。
6/20発売だったね。

おじさん降参。
233名無し三等兵:2006/06/05(月) 09:37:30 ID:???
コンバットコミックの萌え化なんだろうなぁ。
ジャンル漫画を作れるほど萌えは浸透してたのか。
萌えラーメンとか萌え医者ものの前に萌え戦車が来たのは
ちょっと不思議な気もするが。軍オタ増えるかなぁ。
234名無し三等兵:2006/06/05(月) 09:50:07 ID:???
つか、これ系ってイカロスしか出版してないような・・・・・
235名無し三等兵:2006/06/05(月) 10:16:27 ID:???
イカロス出版は延々、軍板と双葉軍板にはりついて宣伝するからマジうざい。
な〜にがおじさんだ。恥を知れ
236名無し三等兵:2006/06/05(月) 10:22:59 ID:???
おじさん37歳独身失業中♪
237名無し三等兵:2006/06/05(月) 11:00:00 ID:???
>>231
オジサンは正直、買いたい…
238名無し三等兵:2006/06/05(月) 11:56:26 ID:???
>>231
きんも〜☆
239名無し三等兵:2006/06/05(月) 12:02:01 ID:???
萌えヲタウゼ
240名無し三等兵:2006/06/05(月) 13:16:39 ID:???
ねこねこソフトの廃業に見る如く、萌えバブルは既に弾けた。
241名無し三等兵:2006/06/05(月) 14:19:51 ID:???
イカロスならまあいいじゃないか。
芙蓉書房あたりが萌え本だしちゃったりなんかしっちゃったら…それはそれで。内容によるけど。
242名無し三等兵:2006/06/05(月) 14:44:38 ID:???
>>240
まだだ!まだ終わらんよ!!
243名無し三等兵:2006/06/05(月) 16:24:44 ID:???
終わってよし!
244名無し三等兵:2006/06/05(月) 17:15:27 ID:???
太陽の帝国のサントラを聞くと、最近、無性に八紘一宇とか遥拝とか
「雄の女王蟻である天皇を頂点とする昆虫社会」(Lヴァンデルポスト「影の獄にて」)
「南方資源地帯進出」「南進論」「私ラバさん酋長の娘」とか、ともかく
メンアットアームズに描かれる、あの凶暴な東洋のスパルタ軍The Imperial Japanese Armyに
憧れが募るな。

クリストファー・ショアーズ「南方航空進攻戦1941-42」(大日本絵画社)を買ってみるべか。
大東亜共栄圏は、日本を頂点にU字型に西太平洋に広がった資源収奪型のナンチャラだが、
理屈は抜きにして世界征服というのは、いつの時代も胸が高鳴るぜ
245名無し三等兵:2006/06/05(月) 19:32:11 ID:???
こちら書評スレですんで、演説はよそでおねがいします。
246名無し三等兵:2006/06/05(月) 21:20:06 ID:???
買って読んでみてから書き込んでくれ
247名無し三等兵:2006/06/08(木) 01:30:19 ID:???
ベルリンやイラクなんかの都市制圧作戦の流れが、

作戦全体のマクロな視点と、小隊単位でのミクロ視点で
よく解る本ってありませんかね?

それぞれ一冊づつでもかまいません。
248名無し三等兵:2006/06/08(木) 01:42:25 ID:???
ベルリン戦だと
オスプレイ・ミリタリー・シリーズの『ベルリンの戦い1945』が
出たばかりだね。
戦況を記した地図で多角的に紹介するCampeignシリーズの邦訳版とあるので
手にとって判断してみてもよさそうだね。
249名無し三等兵:2006/06/08(木) 01:46:40 ID:???
ありがとうございます、紀伊国屋行ってみます。
250名無し三等兵:2006/06/08(木) 21:06:38 ID:???
>247 イラクのバグダッドの場合は
Thunder Runが大隊任務部隊、旅団による機甲襲撃戦を詳細に書いています。

当時、イラク解放という開放感と衝撃の中でその背景となる理論として
取り上げられてたのは
Sharp corners: Urban operations at century's end

その後は対内乱の理論と実施例を一から積み上げてきて今に至るという
感じではないでしょうか。MOUTということで都市を地形としてみずに
クーデター並みの精度で侵攻できるのかって話になるわけですけども。
251名無し三等兵:2006/06/08(木) 21:19:28 ID:???
>>247 「武装SS全史」に、SS行動部隊の都市制圧戦術が出てる。ミクロ視点だが。
252名無し三等兵:2006/06/08(木) 21:23:32 ID:???
「ボスニア戦記」
水口 康成  三一書房

ボスニア紛争における「反セルビア」の立場に凝り固まった
報道のあり方に疑問を持った著者が、現地でセルビア側からの取材を敢行する。
ユーゴ内戦において、セルビアの蛮行が一方的に報道されていたが
セルビアの民間人に対する残虐行為についても詳しく書いている。
セルビア人の苦悩など、あまり見えてこない実情を知る事が出来る書。
取材の途中での中屋敷郁子さん帰国のエピソードも。


「手術の前に死んでくれたら―ボスニア戦争病院36カ月の記録」
シェリ フィンク  アスペクト

ボスニア、スレブレニツァの病院を舞台にした医師たちの戦記。
セルビア勢力の包囲下という状況で、現地の医師や派遣医師が少ない支援の中、負傷者を救う為に奮闘する。
国連の支援コンボイの到着、UNPROFORの現地展開、セルビアの攻勢、スレブレニツァ脱出などの
あらゆる局面での複雑な人間関係を非常に細かく描写している。
手術や負傷の表現もさることながら、民族的な憎悪など、心理的にも生々しい内容。
是非とも読んでいただきたい。
253名無し三等兵:2006/06/08(木) 21:35:57 ID:???
>>252 ユーゴ内戦に興味を持ったなら、「ユーゴスラヴィア多民族戦争の情報像」を勧める。

確かこの本だったと思うんだが、ボスニア・ヘルツェゴビナは、
ユーゴ連邦軍が産声を上げて成長して独軍を打ち破った、連邦軍にとって誰にも渡せない聖地だとあった。
内戦前にユーゴのパルチザン史をちょっと勉強した事があったんだが、確かにそうなんだよな…
(連邦軍の聖地にして最後の砦なんで、戦前から軍需産業が意図的に集中したんで、内戦が一番激烈になったという面もある)
254252:2006/06/08(木) 21:42:13 ID:???
>>253
ありがとう。
最近ユーゴ紛争に興味をもって、関連書籍を読み漁ろうと思ってるので助かる。
そのうち他のユーゴ関連本の書評もするつもり。
255253:2006/06/08(木) 21:51:49 ID:???
よっしゃ。ここに上がってる本はどれも参考になると思う。
ttp://www2.kobe-c.ac.jp/~a-kawamu/pages/seminar/seminar2001/text_critique/I99371.html

第二次世界大戦当時の前史については、
タイム・ライフブックス編集部編『ライフ第二次世界大戦史 パルチザンの戦い』(ロナルド・H・ベイリー)
が詳しい。完全に絶版なんで図書館推奨。
256252:2006/06/08(木) 21:59:54 ID:???
何度もありがと。
岩波の「世界の戦場から」シリーズの「コソボ絶望の淵から明日へ」見たけど
このテーマは気が重くなるな・・・
まあ頑張ってみます。
257名無し三等兵:2006/06/08(木) 23:55:07 ID:???
>>247
河津幸英「図説イラク戦争とアメリカ占領軍」アリアドネ企画。
が手に入りやすいし、マクロから小隊規模程度をカバーしていて良いかと。
アリアドネは評判悪いけど、これは軍事研究で連載していたものを収録したもの。
258名無し三等兵:2006/06/08(木) 23:56:00 ID:???
>>255
ライフのシリーズは時折古本屋で見かけますよ。
古書検索なんかでもヒットするかも。
259名無し三等兵:2006/06/09(金) 01:34:05 ID:???
亀レスですが>>215の宝島社「世界の特殊部隊」について

自分はざっと立ち読みしただけなのですが、内容以前に誤植が多すぎます。
「.50BGM」「5.56mmNANO」「消火器(小火器)」等の単純なものや、スペック表の口径と弾速の数値が入れ替わっていたり(弾速 5.56mm)、
表記が統一されていなかったり(PGM ヘカートIIが別のページではヘカーII)。

宝島社のムックは評判が悪いので避けてきましたが、これがいわゆる宝島クオリティってヤツなんでしょうか?
260名無し三等兵:2006/06/09(金) 18:02:17 ID:???
>>254
ユーゴ紛争史の概略的な流れ(バルカン戦争〜現代の分裂状態)を
要領よくまとめた記事が、歴史群像(学研)の51号と52号に出ている。
著者は「中東戦争全史」の山崎雅弘。
前編は第二次大戦の終結まで、後編は戦後の冷戦から内戦、
各国の分裂、ユーゴスラビア消滅までの経緯をカバーしている。
第二次大戦中のクロアチア、セルビア、ボスニア間の対立関係が
そのまま後の分裂戦争にも繋がってることを良く理解できる。
チトーのユーゴ統合は、ある意味「奇跡」に近い。
261名無し三等兵:2006/06/11(日) 00:51:24 ID:???
日中戦争の本を純粋に軍事的な興味から読みたい

児島襄くらいしか思いつかないけど
他に何かお奨めありますか

Amazonで探してみたら腐るほど出てくるものの
殆ど戦争犯罪とかばっか
262名無し三等兵:2006/06/11(日) 01:10:06 ID:???
>>261 それならこれだ。
ttp://www.keio-up.co.jp/np/isbn/476641277X

あと、佐々木春隆の体験記がなかなかよろしい。
263名無し三等兵:2006/06/11(日) 01:36:54 ID:???
臼井勝美さんの『日中戦争』(中公新書)外交史的な本だし
同じように純粋な軍事的興味という位相からはずれてしまうけど、
これなんかも。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~kinsei/0309.htm

後は戦史叢書になるかと
「支那事変陸軍作戦」(1・2・3巻)
「北支の治安戦」(1・2巻)
「昭和十七・八年の支那派遣軍」
「一号作戦」(河南の会戦./湖南の会戦/広西の会戦)

戸部・波多野コンビはこの辺の歴史研究だとまさに第一線の方なので、
>>262は正直高いけど買いの本ですね。
264名無し三等兵:2006/06/11(日) 02:03:47 ID:ZR17J4C0
チョソが書いた架空戦記で、日本が負けてしまうものはありますか?
265名無し三等兵:2006/06/11(日) 02:11:11 ID:???
266名無し三等兵:2006/06/11(日) 02:15:53 ID:???
>>264 「ムクゲの花が咲きました」
「ニッポン消滅」
映画で「ロスト・メモリーズ」
あたりは日本で出てるな。ただ、ロスト・メモリーズ以外は、正直志茂田レベル以下なんで勧められん。

逆に、日本がいまだに朝鮮を統治し続けてるって設定の、「京城 昭和六十二年」はなかなかの傑作だった。一読の価値あり。
267名無し三等兵:2006/06/11(日) 12:45:31 ID:???
>>262
>>263
ありがとうございます。>>262は興味深いです。
あと一兵士の体験記も面白いですが、
指揮官クラスの回想録なんかも
興味を充足させてくれそうです。
268名無し三等兵:2006/06/11(日) 13:43:31 ID:???
>267
こんなのもあるよ。著者は中隊長。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4122040574/250-9476651-0883439?v=glance&n=465392
269名無し三等兵:2006/06/11(日) 19:26:48 ID:???
>>267 あ、佐々木春隆は職業軍人だから。敗戦時に大尉。
270名無し三等兵:2006/06/11(日) 20:38:10 ID:???
旧陸軍将官の肖像写真・解説・略歴等が一緒に記述されてる書籍で良いのはありますか?
「日本陸軍指揮官総覧」や「日本陸軍将官総覧」等がそれに該当するのかなと思うんですが。
271名無し三等兵:2006/06/11(日) 21:48:39 ID:???
>>270
>肖像写真・解説・略歴
どの程度の内容、あるいはどれを重要視するかによるけど…

『日本陸軍将官総覧』(新人物往来社)は、
・30名前後のメジャーな陸軍将官の1ページ評伝
・陸軍大将+一部中将・少将の肖像写真
・陸軍将官経歴(学校期数・発令日あり、ただし少将以後)

ムック本て性質のせいもあって、1ページ評伝はライターの質に左右されて
玉石混淆な感じ。あと将官経歴はミス・誤植が結構多いのがちょっと減点。

『日本陸軍将官辞典』(芙蓉書房)
略歴だけならベストはこっち(こっちも大佐以降だった気がするが)
『日本陸軍将官総覧』の内容に比べて、生年月日、兵科まで
わかるのはおいしい。値段が最大のネック。
ttp://www.fuyoshobo.co.jp/gunsen/4829502738.php


『日本陸軍指揮官総覧』(新人物往来社)は持ってない。スマソ
272名無し三等兵:2006/06/11(日) 23:14:30 ID:???
>>271
ありがとうございます。将官辞典的な書籍っていうのは案外無くてちょっと
驚きました。
「将官辞典」は面白そうですが、やはり1万円というのが難点ですねえ・・・
273名無し三等兵:2006/06/11(日) 23:23:45 ID:???
>>272
271です。個人的には簡単に(それこそ2chにレスする時とか)調べものをしたり、
読みものの参考にする程度ということなら日本陸軍将官総覧がお薦め。安いし。

ちょっと本腰入れて調べたい、とかいうことがあったら
陸軍将官辞典て感じでしょうか。
274名無し三等兵:2006/06/12(月) 08:13:02 ID:???
芙蓉書房なら『陸海軍将官人事総覧(陸軍編)』というのもある。
『日本陸海軍総合事典』は将官ではなく有名軍人の全経歴が載ってる。
『日本軍閥の興亡』には陸海軍全大将の顔写真掲載。
何も新刊買わなくても日本の古本屋とかで探せばいいと思うけど。
ネット上ならttp://imperialarmy.hp.infoseek.co.jp/general/gunjin.html
275名無し三等兵:2006/06/14(水) 14:37:12 ID:???
宮崎駿スレより情報。

翻訳者の金原瑞人氏の日記によれば、1990年に福武書店から出版されたロバート・ウェストールの「ブラッカムの爆撃機」が増補改訳の上、岩波書店から復刊されることになったとのこと。
内容は旧版に収載されていた「ブラッカムの爆撃機」と「チャス・マッギルの幽霊」に「僕を作ったもの」を追加。
で、ここからが本題だがこれに宮崎駿が本文前16頁、後8頁の解説風漫画をつけるとのこと。
この復刊は宮崎氏の強い推薦があったようで、本人はわざわざ作家の故郷のタインマスまで取材旅行に行き、ウェリントンにまで乗ってきたくらいノリノリらしい。

読んだ人もいるかと思うが表題作はウェリントンのクルーが遭遇した怪異を描くホラーで、YA物だが戦闘や兵士の日常がえらくリアルに描かれている。
興味のある方は今後出るだろう新刊情報をチェックされたし。

276名無し三等兵:2006/06/14(水) 16:48:27 ID:???
最後には、幽霊の声が響く中、機体が燃える話でしょうか?
277名無し三等兵:2006/06/14(水) 22:03:38 ID:???
ぱやおも趣味人だなあ。
278名無し三等兵:2006/06/15(木) 07:41:35 ID:???
>276 そうですよ。ドイツ夜間爆撃をしてたイギリスの爆撃機隊の話。

映画の 頭上の敵機 とかでも心の中に入り込んでるような描写が
あったですね。こっちは昼間爆撃してた米空軍(陸軍航空隊)だけど。
279名無し三等兵:2006/06/15(木) 13:18:17 ID:???
YA物って何?
280名無し三等兵:2006/06/15(木) 15:08:50 ID:???
>>278
サンクス。小学生のときに読んだ。
もういちど読み返してみます。
281名無し三等兵:2006/06/15(木) 15:14:45 ID:???
>>279
ヤング・アダルト
青少年向け

追加収録の「わたしを作ったもの」は、国語の教科書で読んだことがある。
塹壕戦の後遺症を持った祖父と、孫の少年のふれあい。
282名無し三等兵:2006/06/16(金) 11:41:13 ID:???
うむフォーサイスの『シェパード』とどっちが面白いかしら。
283名無し三等兵:2006/06/16(金) 19:58:13 ID:???
すみません、質問です
いくつか前のスレッドでミリ哲氏が推薦されていた
災害時における自衛隊ヘリの活用術について記述した
本の題名を覚えている方がいれば、お教え願えないでしょうか?
284名無し三等兵:2006/06/16(金) 20:00:24 ID:???
補給戦
(ナニガショウハイオケッテイスルノカ)
何が勝敗を決定するのか

これどう?
285名無し三等兵:2006/06/16(金) 21:04:59 ID:???
>>284
定番中の定番。
286名無し三等兵:2006/06/16(金) 21:19:24 ID:???
>>283
ログさらってきた
>648  ミリ屋哲 ◆StCoSUah7Q  sage Date:2005/05/12(木) 19:01:25 ID:???
>ヘリコプター災害救助活動 〜大災害時にヘリコプターを有効に活用するために〜
>内外出版
>山根 峯治  著
>
>到着。著者は元自衛官で、第1ヘリ団長や航空学校長まで歴任したヘリ運用のプロ。
>
>内容は、通り一遍の災害派遣におけるヘリの有効性を訴えたものとは一線を画していて、
>この本がそのまま防災担当者用のヘリ運用マニュアルに使えるほどのレベル。
>
>一例を挙げると、自衛隊や警察、消防、その他の組織が保有するヘリの性能諸元や
>用途(特に災害時の運用方法)、臨時へリポートの基準諸元、各省庁・地方自治体の
>ヘリ保有状況一覧、更には各種状況下における運用上の注意事項(チェックリストと
>して活用出来るほどの精度)まで記載されており、一種の実用書・教範とも言える。
>
>
>その方面に興味のある人にはもちろん、地方自治体の防災担当者にも自信を持って
>お勧め出来る一冊。


>>284
どう?
の前にこのスレの分の過去ログくらい見てみやう
287名無し三等兵:2006/06/16(金) 23:10:56 ID:???
>284

クレクレ君を卒業しよう
288名無し三等兵:2006/06/17(土) 06:09:02 ID:???
>>275
 ブラッカムだったのか。小学生のときからブロッサムと勘違いしてたよ・・・道理でググッても出ないわけだ。
289名無し三等兵:2006/06/17(土) 10:21:39 ID:???
>>281
じーさんが元歩兵で金物ガチャガチャやると
耳塞いでうめくだか、命令飛ばし始めるやつ?
弟の教科書で読んだ気がするな。

水門の管理人の子供?で戦争行った兄さんが
フランダースで死んで化けて出る話は漏れの教科書に載ってた
気がするが。
あと、中隊長がかっこよくて政治将校が袈裟懸けに切られている子馬だ。
290名無し三等兵:2006/06/17(土) 11:56:56 ID:???
>281 >289
たしか機関銃射撃の号令を掛けるんじゃなかったかな。

機関銃というと、機関銃要塞の少年たち というのもあった。
これは第二次世界大戦物でイギリスのある海岸にある町が舞台。
291283:2006/06/17(土) 13:15:06 ID:???
>>285
ありがとうございました。 m(_ _)m

>>281
その話は私の使ってた教科書でもありました
ヘルメットに蝋燭たててトランプやってたエピソードを話したあと
「いい奴はみんな死んじまった」
って呟くシーンが印象的でした
292名無し三等兵:2006/06/17(土) 16:07:23 ID:???
Me163や秋水など、ロケット機について書かれた本で
おすすめの物を教えて下さい

Me 163: Rocket Interceptor
と言う本があったんですが6600円もする上に洋書orz
293名無し三等兵:2006/06/17(土) 19:47:11 ID:???
>>292 赤本で我慢しとけ
294名無し三等兵:2006/06/18(日) 14:47:13 ID:Lkb7lVT8
AAへーリング『珊瑚海海戦the Lexinton goes down』(第2次世界大戦BOOK51)
ジャーナリストがレディ・レックス乗務員に聞き書きした開戦から珊瑚海で沈むまでの
150日余りの「艦内」体験記を、ばらばらに脈絡無く記載した内容。
正直、レキシントンの生涯に興味無ければ、退屈。
作者だって好きで書いてるとは思えぬ無難な内容

Pフランク/JDハリントン『空母ヨークタウンRendezvous at Midway』(朝日ソノラマ戦記)
問題はこっちなんだよね。ポスト・モリソン、ポスト奥宮淵田のミッドウェー研究本として
名高いらしいのだが、この1冊だけでは内容の真偽についてクロスチェックできん・・・
295名無し三等兵:2006/06/18(日) 18:07:17 ID:???
オペレーショナル・インテリジェンス―意思決定のための作戦情報理論
松村 劭 (著)
日本経済新聞社

を読まれた方がいたらレビューお願いします。松村氏の著作は結構軍板
でも評判いいことが多いんで買おうかどうか考え中。
296名無し三等兵:2006/06/18(日) 18:25:32 ID:wtF6GkJu
>>295
買ったけど読んでないorz
ミリの勧めで買ったから、ミリブログで聞くのもいいかも。

てか、Amazonで買ったら「この商品買った人はこんな商品も」のリストに美竹涼子のでーぶいでーが。

誰の仕業ですか?先生怒らないから正直に言いなさい。
297名無し三等兵:2006/06/18(日) 19:01:41 ID:???
>>295
_のブログでズバリ触れられてるYO!

それ読んでどうするか考えるのを勧める。
298名無し三等兵:2006/06/18(日) 19:43:35 ID:SG3s1KNR
今月の21日発売の「ワールド・インテリジェンスvol.1」は
軍事研究の連載のまとめでしょうか?
もしまとめならこれって内容はどんなものでしょうか?
軍事研究読み始めたのが最近なもので。
299名無し三等兵:2006/06/18(日) 20:23:41 ID:???
>>296
どう見てもミリです。
本当にありがとうございます。
300名無し三等兵:2006/06/18(日) 22:59:59 ID:???
>298
結構「よろず」だと思います。
イスラムテログループから、日本の公安まで。「それっぽい」情報が広く。
301名無し三等兵:2006/06/19(月) 17:30:28 ID:???
『ベルリンの戦い1945』
高い、薄い。
         
        以上
302名無し三等兵:2006/06/20(火) 21:25:53 ID:???
桶谷秀明「昭和精神史」(文春文庫)
いっけん軍事と関係なさそうだが、その実、昭和の歴史は戦乱と謀略にあけくれたわけで。

その中で、改元、支那革命、国内革命、支那事変、ABCD包囲陣、近代の超克、
太平洋戦争、東亜新秩序そして特攻について書かれた様々なインテリさんのテキスト
(永井荷風から丹羽文雄「海戦」、満州事変直後の支那要人も参加の文春要人座談会)を解読しながら、
「時代の雰囲気」「どういう空気を当時の人々は呼吸していたか」なんとなくつかめる好著。
つうか、結構、おもしろかった。

どれが正義でどれが悪か、なんて価値観には興味無いがね
303名無し三等兵:2006/06/21(水) 04:51:21 ID:???
相対化ですかな? アカの常套戦術だったり。
304名無し三等兵:2006/06/21(水) 05:17:09 ID:???
へんなの はず かむ
305名無し三等兵:2006/06/21(水) 09:57:33 ID:???
朝の5時か・・・・
306名無し三等兵:2006/06/21(水) 21:41:13 ID:???
戦場の名言
――指揮官たちの決断
田中恒夫 著 /葛原和三 著 /熊代将起 著 /藤井久 著
草思社
1,470円(本体1,400円)
日露戦争、第一次・第二次大戦から朝鮮戦争、湾岸戦争まで、
死と直結する時と場所で発せられた指揮官の名言91を集めて解説する。
近現代軍事小史としても読める。
http://www.soshisha.com/book_search/detail/1_479421507X.html
307名無し三等兵:2006/06/24(土) 19:54:17 ID:???
その時戦争は、人間が耐えられる限界を超えるであろう―アドルフ・ヒトラー

…MCあくしず立ち読みして真っ先にこの言葉思い出した。
人間が耐えられる限界ぶっちぎってます、別な意味で。
308名無し三等兵:2006/06/25(日) 01:01:07 ID:r4px7vH9
「ワールド・インテリジェンスvol.1アメリカ情報機関の全貌」を買った人、
感想をお願いします
309名無し三等兵:2006/06/25(日) 02:01:32 ID:???
怪しい戦史研究本を多数書いてることで有名な三野正洋って今も本書いてるの?
310名無し三等兵:2006/06/25(日) 02:07:20 ID:???
興亡の世界史
http://shop.kodansha.jp/bc/books/koubou/

帝国の興亡 というのが一昔前にあったけどそれと近い視点だろうか。
ちょっと期待する。
311名無し三等兵:2006/06/25(日) 02:08:22 ID:???
中国共産党と中国国民党の争いについて、初心者向けの本でお勧めを教えてください。
312名無し三等兵:2006/06/25(日) 02:27:23 ID:???
>>310
>帝国の興亡
大国の興亡?それともリーベンの最近邦訳が出た本かな?
はともあれ、第13・14・16巻はその辺がかけそうな人が書いてるし、期待してもいいかなと。

>第18巻 大日本・満州帝国の遺産 姜尚中
>帝国の「鬼胎」たち 日韓の戦後を形成した満州人脈、朴正熙と岸信介。
>帝国陸軍少尉の朴と革新官僚・岸の軌跡から、東北アジアの現在を問い返す。

ただ、軍板的に注目が集まりそうな第18巻は
この分野の専門の歴史家でもなんでもない姜が書くんじゃ、
正直期待できないと思う。夢がしぼみんぐ
313名無し三等兵:2006/06/25(日) 03:00:23 ID:???
>>312
北東アジアを「東北アジア」にした画期的な業績を残した姜尚中教授に謝れ。
314名無し三等兵:2006/06/25(日) 03:02:16 ID:???
http://www.chunichi.co.jp/00/desk/20060204/col_____desk____000.shtml

「北東」と「東北」
 「日本、中国、韓国を含んだ地域を日本では『北東』アジアと呼ぶ。
なぜ『東北』アジアではないのか。『東南』アジアを『南東』アジアとは呼ばないのに」

 いきなり意表を突かれた。先日、中日懇話会で講演した東大教授・姜尚中(カンサンジュン)さんの言葉だ。
在日二世で、日朝問題などに精力的に発言する気鋭の政治学者。
冷静な語り口と明快な論理は、テレビの討論番組と変わらなかった。

 彼は続けた。「それは英語の『ノース・イースト・エイジャ』をそのまま訳して使っているからです。
中国でも、韓国でも東を先に『東北』アジアと言っているのに、日本だけが北を先にしている」

 日本では、方角を「東西南北」の順で言い表すように、伝統的に東西が基軸だ。
「日出(い)ずる国」であり「西方浄土」の思想が根強いからだろうか。
「東奔西走」「西も東も分からない」といった言葉も多い。南や北より先に持ってくるのが普通で、
特に地域を指す場合はほとんどそうだ。国内の東北地方も、北東地方とは呼ばない。
確かに「北東アジア」は例外と言える。

 中国は現代でこそ「東南西北」の順が一般的だが、かつては日本と同じ「東西南北」。
韓国もやはり「東西南北」という。いずれにしろ東は北より先で「東北アジア」の呼称は伝統にのっとっている。
315名無し三等兵:2006/06/25(日) 03:02:53 ID:???

 一方、英語圏は「北南東西」の順で、逆に北と南が基軸である。フランスやドイツも同じだ。
欧米では、太陽より不動の北極星を中心に据えるためという説もある。

 なぜ日本は英語の借り物を使うのか。姜さんは「東北アジアについて、
日本が真剣に考えてこなかった」からにほかならない、と指摘した。

 そして「明らかに戦後の日米関係の反映でもある。
冷戦の中で米国は、日本を中国・韓国から切り離し続けた。
日本は米国を迂回(うかい)してしか関係を築けず、ついに六十年間、外交の軸足を
東北アジアに伸ばすことはなかった。日米二国間症候群です」。

 卓見である。たった二文字の順序の違いから、この国の歴史と政治の在りようが鮮やかに浮かび上がってくる。考えさせられた。

 (名古屋本社編集局長・加藤幹敏)
316名無し三等兵:2006/06/25(日) 03:11:30 ID:???
どうていでもいい
317名無し三等兵:2006/06/25(日) 03:27:48 ID:???
>>316!どうてい!!どうてい!!
まあ本当にどうでもいい話だが。
ぶっちゃけ日本では英語流入前から北と東の間は「北東」だったのであって(ry
318眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/06/25(日) 06:38:29 ID:??? BE:82720027-
>311
初心者向けも何も、そんなもの無いんじゃないかなぁ。
1970年代に出版された森下修一編「国共内戦史」(三州書房)か、
戦前の部分は、「中国軍閥興亡史」くらいが精々な希ガス。

ああ、後、戦争の中身を含まないのだったら、中公新書の1394に、
横山宏章著「中華民国 −賢人支配の善政主義」と言う本があり
ますね。
319名無し三等兵:2006/06/25(日) 11:14:45 ID:???
>311
『第1次国共内戦史−国府軍の軍事作戦について−』(防衛研修所 1978年)
はしがき、より一部
国民政府(現在の台湾)の資料(国防部史政局 『勦匪戦史』等)を中心に、
国府軍の軍事行動の展開を概述、国民政府から見た内戦概史。
対象時期は、1930年末〜1935年初までに国府軍が実施した江西・福建・
湖南・湖北・河南・安徽省の作戦とし、長征及び西北等の作戦を除く。
320名無し三等兵:2006/06/25(日) 13:40:01 ID:???
姜尚中って政治学者でしょ?
なんで門外漢がこんな大事なところ書くの?
321名無し三等兵:2006/06/25(日) 14:12:17 ID:???
>311

クレクレ君うぜー
322名無し三等兵:2006/06/25(日) 14:17:51 ID:???
>>320
ヒント:人材不足
323名無し三等兵:2006/06/25(日) 17:26:27 ID:???
>>315
東北地方と間違えるだろ。
むしろこんなしょうもない「提言」に感動できる新聞記者ってのは(略
324名無し三等兵:2006/06/25(日) 18:10:26 ID:???
>>320>>322
在日で(わりと)まともな発信ができて重宝がられてるってのもあるんだろうけど
それだけでなく、ある種の党派性もあるかと。

ttp://shop.kodansha.jp/bc/books/rekishi/
同じく最近講談社から出た通史の『日本の歴史』シリーズでも、
なぜか最終巻に顔を出してる。

まあこれの場合共著者がアイヌ、沖縄とかの研究者
(+リベラルな在外日本研究者)だから
マイノリティの在日代表として出てるんだろうけど…
他の人は全員歴史学者だからやっぱりなんか変。

>>312のテーマだったら山室信一(京大教授、『キメラ―満洲国の肖像』『思想課題としてのアジア』)か
酒井哲哉(東大教授、日本外交思想史)に書かせたほうが絶対おもすれーし正確な本を書くと思った。
325名無し三等兵:2006/06/25(日) 18:11:49 ID:???
なんか板違いネタで長文書いてスマソ

田所昌幸編『ロイヤル・ネイビーとパクス・ブリタニカ』おもろい
近いうちにレビューを書ければと思います。
326名無し三等兵:2006/06/25(日) 19:43:23 ID:???
>>325
期待!
327名無し三等兵:2006/06/25(日) 22:01:57 ID:???
インテリジェンス関係でいい本ありませんか?
328名無し三等兵:2006/06/25(日) 22:03:42 ID:???
「情報国家のすすめ」だけはやめとけ
329名無し三等兵:2006/06/25(日) 22:22:36 ID:???
>>327
いい本の部類がわからんけど
総説的なのなら、北岡元『インテリジェンス入門』慶大出版会、
エバケンの『情報と国家』講談社現代新書とか。

両方そんな面白い本でもないけど
330名無し三等兵:2006/06/25(日) 22:32:14 ID:???
>>327 古典だが、フリーマントルのCIAとKGB、
ウォルフガング・ロッツのシャンペン・スパイとスパイのためのハンドブック、
講談社現代新書の「ドイツの秘密情報機関」
あたりは?
 
331眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/06/25(日) 22:53:26 ID:??? BE:141805038-
>327
お手軽に、だったら、PHP新書の「イギリスの情報外交 インテリジェンスとは何か」(小谷賢著)
辺りなんてのは如何。
332名無し三等兵:2006/06/26(月) 03:04:06 ID:???
フリーマントルは絶版でなかったか?
スパイのためのハンドブックは、本当にやさしい部分しか触れていない(まったく知らない人間が読む分には良い)。

では違う切り口から、新潮文庫「秘録・陸軍中野学校」と「陸軍中野学校終戦秘史」を勧めておこう。
大戦中に存在した日本の工作員養成機関である中野学校について取り扱った本。
工作員養成の課程から実戦投入まで丁寧に描かれているので、その辺りを知りたいなら必読。
読みやすく、ドラマチックでもあるので、飽きずに読了出来ると思う。
インテリジェンスそのものよりも、その活動を行うスパイの視点がメインだが、通して読めば情報戦の全体像も掴めるハズ。
333消印所沢 ◆z3kTlzXTZk :2006/06/26(月) 21:08:46 ID:???
>インテリジェンス関係でいい本ありませんか?

 この手の本は,ディスインフォメーションが混じっているものも
多くあります(というか,全ての本について,その可能性が否定できない)
ので,基本的には「諜報で検索かけてひっかかったものは全部読む」を
推奨します.可能ならば.

 とりあえず,既に上がっているもの以外では,

「『情報』と国家戦略」(太田文雄著=元防衛庁情報本部長,芙蓉書房,2005)
「「頭脳なき国家」の悲劇」(小川和久著,講談社,1993.6)
「太平洋戦争情報戦」(新人物往来社,1998.5)
「読後焼却」(L.ファラゴー著,朝日ソノラマ文庫,1985.6)
「ゾルゲ引裂かれたスパイ」(ロバート・ワイマント著,新潮社,1996.6)
「モーゼの密使たち イスラエル諜報機関の全貌」(ダン・ラヴィヴ著,1992.11)
「モサド情報員の告白」(ビクター・オストロフスキー著,TBSブリタニカ,1992.3)
「謀略・工作」(ラインハルト・ゲーレン著,読売新聞社,1973)
「KGB衝撃の秘密工作」(パヴェル・スドプラトフ著,ほるぷ出版,1994.12)
「スパイ伝説 出来すぎた証言」(ナイジェル・ウエスト著,原書房,1986.11)


「ペパミント・スパイ」(佐々木倫子著,白泉社花とゆめCOMICS)



 番外・最初のうちはこれはやめておこう
・落合信彦の一連の著作(翻訳ものを除く)
・陰謀論の類い(たいてい時間の無駄)
・国士様の書く「●●機関によるアジア解放」モノ(誇張された美談の羅列に
終わっているものが目立つ)
334名無し三等兵:2006/06/26(月) 21:41:33 ID:???
>>333
「スパイ・キャッチャー」追加をキボンヌ。

モグラ叩きの為のアプローチの仕方、と言う意味では、あの本
の考え方は大変参考になる。

出版がアカヒだけどな。
335名無し三等兵:2006/06/26(月) 21:53:18 ID:???
副島隆彦ってトンデモ?
336名無し三等兵:2006/06/26(月) 22:01:40 ID:???
あれがトンデモじゃなかったら、世の中にトンデモはいなくなる
337名無し三等兵:2006/06/26(月) 22:01:42 ID:???
>335
何をいまさらってぐらいトンデモ
338名無し三等兵:2006/06/26(月) 22:29:07 ID:???
誰がどう見てもトンデモ陰謀論の類
339名無し三等兵:2006/06/26(月) 22:39:51 ID:???

マイケル・イグナティエフの「軽い帝国」、内容どうですか?
340名無し三等兵:2006/06/26(月) 23:06:47 ID:???
>335
お弟子さん多いのかな?
たまーに、お弟子さんでいい本書いてる人がいるような。
341名無し三等兵:2006/06/26(月) 23:15:31 ID:???
>327

うぜー

342名無し三等兵:2006/06/26(月) 23:48:45 ID:???
>339

うぜー
343名無し三等兵 ◆KoxG3j4sWc :2006/06/26(月) 23:59:02 ID:???
>>327
とりあえず手元にあったものを

「インテリジェンスを一匙」(著 大森義夫 選択エージェンシー,2004.4)
「情報機関の使命 諜報」(著 ゲルト・ブッフハイト 訳 北原収 三修社,1974.4)
「諜報・工作」(著 ラインハルト・ゲーレン 訳 赤羽龍夫 読売新聞社,1973.3)
「オペレーショナルインテリジェンス 意思決定のための作戦情報理論」(著 松村劭 日本経済新聞社,2006.2)
344名無し三等兵:2006/06/27(火) 00:07:39 ID:???
>>327
諜報スレから失礼します。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1126097930/106-n

消印所沢 ◆z3kTlzXTZk さん(>>333)のおっしゃるとおり
とにかくむさぼり読んで、相互に検証していくのがよいかと。

まだ紹介されていない書籍で手元にあった範囲で
「陸軍中野学校1〜6」畠山 清行著  聞き取り調査して載せた古い番町書房の方
「日本防諜史」 山本石樹著
「ある朝鮮総督府 警察官僚の回想」坪井幸生著
「スパイM」小林 峻一 (著), 鈴木 隆一 (著)

雑誌だと
「治安フォーラム」
軍事研究別冊 「ワールド・インテリジェンスVOL1 アメリカ情報機関の全貌」


おまけ。以下は読める機会があれば、読んでみると面白いかと。
「憲兵隊特務日誌」
「特高月報」
345名無し三等兵:2006/06/27(火) 00:50:05 ID:???
自作自演うぜー
346名無し三等兵:2006/06/27(火) 02:01:28 ID:???
日本の公安もなら
日本の公安警察
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4061494880/249-2675056-6613900?v=glance&n=465392
これもお勧め。
347名無し三等兵:2006/06/27(火) 02:20:19 ID:???
ワゼー
348名無し三等兵:2006/06/27(火) 13:14:10 ID:???
なんか荒れてる
349名無し三等兵:2006/06/27(火) 14:13:55 ID:???
諜報スレは好きなんだが、なんだかいつ見てもネタを装ったモノホンの基地外さんが
延々、世界の最新の諜報トレンドを味噌も糞も一緒にコピペしてるから。

迷惑だなあ
350新所沢の三等兵 ◆UkUFfcwWIs :2006/06/27(火) 14:56:07 ID:???
351新所沢の三等兵 ◆UkUFfcwWIs :2006/06/27(火) 15:03:14 ID:???
>>333
>「「頭脳なき国家」の悲劇」(小川和久著,講談社,1993.6)
コレは諜報と言うよりも、シンクタンクに関する本ですね。
NIRAや、「三菱」「野村」総研の設立経緯や活動、あと、小沢調査会に関する
レポートなどが書かれています。
それなりに面白いのですが、諜報活動に関する内容を期待すると、思いっきり
外れますので、注意して下さい。
352名無し三等兵:2006/06/27(火) 20:54:09 ID:???
無防備列島
志方俊之
海竜社
http://www.kairyusha.co.jp/ISBN/ISBN4-7593-0928-4.html
日本の安全と繁栄は周辺諸国との平和的共存にかかっている。
危機管理の現状と対策を提言
353名無しの愉しみ:2006/06/27(火) 20:58:41 ID:???
>>333

お手軽でしたら
「大本営参謀の情報戦記」がおすすめですね。
内容はこんな感じ
ttp://www.din.or.jp/~gomi/review/view00001050.html
354名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:01:30 ID:???
ダメージ・コントロールに関する本で良いものがあったら教えてください。
355消印所沢 ◆z3kTlzXTZk :2006/06/27(火) 21:18:33 ID:???
>>351
>「「頭脳なき国家」の悲劇」(小川和久著,講談社,1993.6)

 冒頭の1章かけて,CIAの新路線の試みが出てくるわけですが,それよりも
本書の価値は,国家が情報と言うものをいかに扱うべきかが述べられている
ところにあります.
 しばしば指摘されることですが,情報というものは,ただ集めただけでは
価値はなく,分析し,体系付けられて初めて価値が出てくるものです.
 ところが日本では戦前戦後を通じて(いわゆる日本版CIA設立論議でも),

その,諜報のもっとも肝心要の部分が理解されていないように感じます.
 したがいまして,そういったことを理解するうえで,同書は必読であると
愚考いたします.

 まあ,これは素人考えですので,諜報スレッドにおられる,「中の人」らしき
方のご意見も伺ってみたいところですが.

>「スパイ・キャッチャー」追加をキボンヌ。

 あの,容疑者に対し人員を大量に投入する「人海戦術」は,米国ならでは
ですな.
 日本では絶対無理.

 佐々淳行の「金日成閣下の無線機」と比べながら読むと,日本の法的,
人的貧しさぶりに泣けてきます.
356名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:12:11 ID:???
>354

またお前か。ググれ。
357名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:30:18 ID:???
>>355
うんにゃ。

アレの肝はロジャー・ホリスを容疑者として絞り込んで行くところにある
と思うよ。で、容疑者として絞り込んで行く為にしている事は、
「情報を時系列に纏めて、纏らないものから不審者を絞り込む」
と言う事で、それは人海戦術とは関係無い
(寧ろ人海戦術とは正対する方法で時間を掛けて煮詰めてるんだけど)。

第一あの話はイギリスの話だし。
358名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:57:57 ID:???
ル・カレのティンカーテイラーソルジャースパイ読んで
保険調査みたいだな思ったけど、モグラ狩りなんてものは
情報漏洩の表象(プラハの路上で情報提供者が前触れ無く射殺された)と
情報扱い者のリスト(プラハ情報を扱ったのはビルとトビーとパーシー)と
時系列(トビーとパーシーは出張中でチェコ大使館と接触できない)
これを延々、やるんだな。
スカードン卿はご苦労様だな
359名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:02:35 ID:???
大本営情報参謀の戦記読んで思ったけど、日本は結局農耕民族の村社会なんだな。
つまり合理的な思考をすると、ついには村社会の秩序そのものを破壊する。
あるいは破滅的な台湾沖航空戦の戦果評価も一緒。
「せっかくT部隊のパイロット達が盛り上がっているのに水を差しちゃいかん」
「空気を読め」
と言う事で、場の空気が情報評価に優先される。

内戦の時、「兵站破壊だ」と南部諸州を焼き払ったアメリカ開拓民の突き詰めた合理主義は
個人主義の賜物だと思った
360名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:48:12 ID:???
>>359
そうか?
>空気嫁!と言う事で、場の空気が情報評価に優先される。
なんてWWTの本を読む限り米英独仏露、何処の国でもあることのようだが。
361名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:53:01 ID:???
WWIIでもどこも同じだろ。
それやって潰れたか潰れなかったかの差であって。
アメリカなんぞ国内の労働団体や議会の反ルーズベルト勢力との調整に手間取って
戦時経済体制への移行に開戦から一年弱かかったりしたし。
362名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:57:56 ID:???
欧州戦線なんか露骨に各国の利害関係の調整で作戦や人事が決まってたしな
363名無し三等兵:2006/06/28(水) 01:07:40 ID:???
>>359は外国の内情を詳しく書いた本を読んだことがあるのか?
稀有な一例を挙げて欧米を賞賛しているようにしか思えないが。
日本よりはマシ程度なら言えるかもしれんが。
364名無し三等兵:2006/06/28(水) 01:09:25 ID:???
アメリカ様にも戦艦ヒラヌマ撃沈とかあるしね
365新所沢の三等兵 ◆UkUFfcwWIs :2006/06/28(水) 03:00:43 ID:???
>>355
> 冒頭の1章かけて,CIAの新路線の試みが出てくるわけですが,それよりも
>本書の価値は,国家が情報と言うものをいかに扱うべきかが述べられている
>ところにあります.。
そう言ったもくてきなら、OKだと思いますね。
話は逸れますが、この本の指摘の通り、アメリカが「ポスト冷戦は経済戦争」と
位置付け、CIAやNSAまで使って日本をボコッたのは良いが、影で進行していた
「テロとの戦い」をなおざりにしていた為、後にそれに苦しむ事を知っている身としては、
(・∀・)ニヤニヤしながら読む事は出来ます。あと、劣化前の小沢一郎の姿も読めます。
366消印所沢 ◆z3kTlzXTZk :2006/06/28(水) 04:00:34 ID:???
>>357
 失礼しました.
 ピーター・マースの「FBIスパイ・ハンター」と,内容を混同しておりました.
 読んだのはもう,だいぶ前の話だからなあ….
367名無し三等兵:2006/06/28(水) 07:21:33 ID:???
>>364
それ、実は戦後につくられた話で、当時はそんな報道されてなかったらしいぞ。
ジェーン年鑑開けば、すぐわかる話だし。
368名無し三等兵:2006/06/28(水) 07:28:32 ID:???
>>367
ソースよろ
369名無し三等兵:2006/06/28(水) 07:34:28 ID:???
>>368
常識で考えろよ。
ヒラヌマなんて名前の船は日本に無いんだから戦後につくられたデマなんて子供にでも分かるだろ。
日本の船の命名規則も知らないようなのがいちいちレスしないで半万年ROMってろ。
どうせジェーン年鑑がどういうものかも知らないだろ。
370名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:42:58 ID:???
>ヒラヌマ
夜中の1時に何を寝言を・・・
371名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:05:20 ID:???
ヒラヌマと一緒にハルナも沈められてるんだよなぁ。
B-17のカミカゼで。
372名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:14:31 ID:???
ジェーンにはアメリカ軍が撃沈したと報道したヒヨウという日本空母が掲載されているんだ罠
373名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:29:52 ID:???
以下、必死のフォローが続きます
374名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:48:41 ID:???
>372
珊瑚海で撃沈された「リュウカク」もな。
375名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:52:31 ID:???
>>367
実際に米海軍省がマッカサル海峡海戦で大勝利と発表しているよ。
1942年1月24日から開始された戦闘で日本軍の戦艦や空母など20数隻を撃沈したと。
これらの情報は内閣情報部の外国通信傍受記録に残されていて、
士気低下を食い止めたい米軍の謀略宣伝として報告している。
376名無し三等兵:2006/06/28(水) 11:41:08 ID:???
謀略宣伝と情報評価をごっちゃにされてもな。
アメリカ海軍作戦部はべつに戦艦空母20隻沈めて総反抗にうつったわけじゃあるまい?
敵空母10隻撃破→総追撃→ルソン決戦からレイテ決戦に移行せよと情報評価の誤りから
戦略まで誤ったのとは別だろうなあ
377偽( ´▽`) ◇SAITAMAHo.:2006/06/28(水) 14:22:05 ID:???
負けがこんだ組織は粉飾するものなのれす。
378名無し三等兵:2006/06/28(水) 16:54:49 ID:???
>>367
当時の将兵及び民間人全員がジェーン年鑑を持っていて
日本の軍艦の命名基準をしっていたらそうでしょうね。
戦争中の流言は平時から見ると?なものばっかりだ。
379名無し三等兵:2006/06/28(水) 17:48:15 ID:???
で、結局ヒラヌマ撃沈を米軍が発表したという話は事実なのかホラなのか?
380名無し三等兵:2006/06/28(水) 18:23:31 ID:???
大空のサムライにもあったな>ヒラヌマ
381名無し三等兵:2006/06/28(水) 18:44:13 ID:???
幹夫ーッ!
382367:2006/06/28(水) 20:50:34 ID:???
出勤前に一言書き込んだレスに結構答えがついてる(;´Д`)
いや、俺の知識もむかーし何かの本か雑誌を立ち読みしたときの記憶を基にしてるので
曖昧なのよ。だから>367では「らしいぞ」ってちょっと断言はしなかったわけだが。
で、その立ち読みした記事は戦死したB-17の"英雄"コリン・ケリーについてのもの。
俺も"戦艦ヒラヌマ"の話は知ってたから、いつ出てくるかなーって楽しみにしてたんだけど
報道された戦果は、確か「榛名撃沈、ほか巡洋艦撃破等」ってな感じでヒラヌマなんて影も形もない。
それで、まあ「戦艦ヒラヌマは伝説だったか」と残念に思ったわけであります。
これで説明責任は果たせたでしょうか・・・(汗
383名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:06:27 ID:???
>>382
オーケーだ
分からないことは分からないときちんと言う
なかなかできることじゃない
少なくとも某コテハンよりは好感が持てるぞ
384名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:32:24 ID:???
へつらったり
貶したり忙しい奴だなw

クラスの仲間入りしたつもりでも、ついたアダナは「昆虫」か
385名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:52:20 ID:???
陛下曰く「サラトガが沈んだのは、これで三回目だと思うが?」
386名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:54:36 ID:???
514 :名無し三等兵 :2006/03/18(土) 07:25:44 ID:???
>>512 米軍発表は
「コリン・P・ケリー大尉は戦艦榛名攻撃に成功。戦闘不能に陥れた。
ケリー大尉のB17の搭乗員はルソン島北部の沖合いで大型軍艦を発見、爆撃手
のマイアー・レビン伍長は600ポンド爆弾3発を投下、2発は外れたが、1発は煙突内に
落下したと見られ、黒煙がもうもうと立ち上ったので、同艦は致命的損傷を受けたことは確実。」
というもの。

>>513のいう通り「特別功労賞」は撃墜された際、搭乗員を脱出させ自分は戦死したことによる。
「議会名誉勲章」は授与されていない。
アメリカ人の中に広く信じられた伝説の1つとして、榛名に体当たりして「議会名誉勲章」を授与
されたという話があるが、前述した通りこの勲章は授与されていないし「特別功労賞」も部下を
救った功績による。
このように米軍発表に「ヒラヌマ」はでていない。恐らくは伝説のバリエーションに登場するのだろうね。
387名無し三等兵:2006/06/29(木) 00:39:19 ID:???
ま、当時、比律賓近海に存在しない戦艦榛名を撃沈した、なんて報道している時点で米軍は・・・
388名無し三等兵:2006/06/29(木) 00:56:18 ID:???
確か重巡を誤認したんだよね
損傷はさせている
軽傷だが
389名無し三等兵:2006/06/29(木) 09:11:35 ID:???
騏一郎タソからきてんのかな?
390名無し三等兵:2006/06/29(木) 13:28:28 ID:???
流れをぶった切って悪いが吉川弘文館の日本軍事史を読んだ人いますか
いたらどんなもんだったか教えてはもらえないでしょうか。
391327:2006/06/29(木) 23:19:51 ID:???
皆さん、インテリジェンスの本に関するアドバイスありがとうございました。

http://www.wldintel.com/
なんかワールドインテリジェンスのHP↑ができているみたいです。
読む限り、隔月発売で、いずれは雑誌コードを取って、月刊にするみたいです。
これで日本にもついにインテリジェンス専門の雑誌ができるのかな?
392名無し三等兵:2006/06/30(金) 00:47:11 ID:???
題名も著書名も忘れたんだが、
(多分)歩兵用のマニュアル系の本で、分かりやすく図解入りで書かれてた香具師を探してる。
例えば屋内から狙撃するときはバレルを窓から出さないとか
そういう戦闘のコツって言うか基礎みたいなのを載せてる本なんだけど、誰か心当たり無いかしら?

ああいうのってそこらの教本よりいいよな?少なくとも陸自のより圧倒的にイイ感じだけど
393名無し三等兵:2006/06/30(金) 01:02:55 ID:???
上田信の「コンバットバイブル」シリーズかな?
394名無し三等兵:2006/06/30(金) 06:58:32 ID:???
コンバットバイブルにはもう一冊あるな。
395名無し三等兵:2006/06/30(金) 09:57:01 ID:???
サンクス
もう一冊の方だ
396名無し三等兵:2006/06/30(金) 16:56:07 ID:???
分かって何故聞く?
397俄将軍:2006/06/30(金) 17:59:53 ID:???
>>391
月刊「ムー」にも、ライバル誌が、ということになるのか、などと。
398名無し三等兵:2006/06/30(金) 19:32:35 ID:???
】【ゴー宣スペシャル最新刊】『いわゆるA級戦犯』
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1151583205/
399名無し三等兵:2006/06/30(金) 20:23:34 ID:???
本屋で「海自マニア!」とかいう本を見かけたんだけど、どうかな?
少し立ち読みした感じでは図説メインだったけど
400名無し三等兵:2006/06/30(金) 20:27:16 ID:???
>>396
全然思い出せない→書名聞く→検索→「あ、こっちだ」

おk?
401名無し三等兵:2006/06/30(金) 22:55:38 ID:???
>397
一流科学雑誌の「ムー」と、
一緒にされては如何なものかと。
402名無し三等兵:2006/06/30(金) 23:59:31 ID:YvJCx0KX
ワールドインテリジェンスのHPにインテリジェンスニュースが追加されてますね。
403名無し三等兵:2006/07/01(土) 00:11:49 ID:LBJD9Tx8
零戦は無敵じゃないスレで

鍾馗と疾風を運用していた47戦隊なる部隊の話が出ていたのですが
この47戦隊の話を扱った本はありますでしょうか?

彗星夜襲隊を以前読んだ事があるので
疾風を100%稼動させていたという似た境遇の
この部隊の事を知りたくなったのです

よろしくお願いします
404名無し三等兵:2006/07/01(土) 00:32:25 ID:???
>>403
絶版だがモデルアート誌の古い方の疾風の別冊に、47戦隊の
整備班長のインタビューが載ってる。

彼の考え方は要するにアメリカ風の部品交換システムを実用
した、と言うのが稼働率100%の肝。
405名無し三等兵:2006/07/01(土) 02:17:11 ID:???
>>403
世界の傑作機No16「鍾馗」でそのものずばり、47戦隊整備隊長刈谷大尉ご本人様が
8ページにわたって整備の極意を語られてまつ。
406名無し三等兵:2006/07/01(土) 10:56:06 ID:???
吉川弘文館の本、資料としてはいいと思うんだが、そこかしこに漂う
反戦平和主義的な部分が鼻につくな。
407名無し三等兵:2006/07/01(土) 12:36:21 ID:???
>>406
工エェ(´Д`)ェエ工
408名無し三等兵:2006/07/01(土) 13:41:02 ID:???
>>407
>>406みたいなの見た時に必要なことは、黙って眼を伏せて立ち去る
ことだけですよ。

かわいそうな人なんだから労わってあげないと。
409名無し三等兵:2006/07/01(土) 13:50:10 ID:???
最近は書評スレというより検索スレ化してるw
410名無し三等兵:2006/07/01(土) 16:07:46 ID:???
タックマンの「八月の砲声」は、面白かった。

ポジティブ予想で泥沼の世界に突っ走っていく国々の姿。
でも、戦記というより外交史かな・・・これ。
411名無し三等兵:2006/07/01(土) 18:30:23 ID:???
戦艦大和の乗組員の手記で何かあれば教えてください。
ちなみに吉田満は読みました。
412名無し三等兵:2006/07/01(土) 18:44:16 ID:???
『敵兵を救助せよ!―英国兵422名を救助した駆逐艦「雷」工藤艦長』 惠 隆之介 著

スラバヤ沖海戦で乗艦が沈没して海上を漂っていた英兵らを危険を冒して救助した
知られざるちょっといい話。しかし、読んでみると実に嫌な話が。数年前、救助された
英兵が工藤艦長を訪ねて来日(工藤氏は既に死去)。
しかし当時の「雷」砲術長田上俊三元中尉は、真実を捏造して手柄を独り占めにせんが
如くの浅ましい老害ぶりを発揮。著者は実名で糾弾している。
ネットで検索したら、実際出てくるわ。その英兵が田上氏を訪ねて来たことになってるし。
こういう人もいるんだね。
413412:2006/07/01(土) 18:48:19 ID:???
アマゾンで検索してみたら、田上氏って著書も出してる模様。
しかも、そのまんま英兵救助の話が。
414名無し三等兵:2006/07/01(土) 18:49:45 ID:???
>>412
どのページですかな?
415名無し三等兵:2006/07/01(土) 18:52:21 ID:???
>>414
今手元にないので正確な頁はわからないが、
話が本題に入る前の最初の方。
416名無し三等兵:2006/07/01(土) 18:59:39 ID:???
>>415
では、早く探して教えてください。
417名無し三等兵:2006/07/01(土) 19:05:03 ID:???
>>416
興味あるなら自分で探してください
418名無し三等兵:2006/07/01(土) 19:12:04 ID:???
>>417
読んでいないのなら、書評しないでください。
murajiさん。
419名無し三等兵:2006/07/01(土) 19:14:54 ID:???
>>418
は?
420名無し三等兵:2006/07/01(土) 19:20:39 ID:???
ここは書評スレであって質問スレじゃない
421名無し三等兵:2006/07/01(土) 19:24:56 ID:???
読んでいない人の書評を公開するところでもない。
422名無し三等兵:2006/07/01(土) 19:27:16 ID:???
横から・・・
>今手元にないので正確な頁はわからないが、
って事は図書館かどっかで借りて返したって辺りじゃないの?
423名無し三等兵:2006/07/01(土) 19:27:33 ID:???
何なんだこの妄想粘着君はw
424名無し三等兵:2006/07/01(土) 19:43:06 ID:???
>>422
おもしろければ、普通は返す前に報告するものですが。


『敵兵を救助せよ!―英国兵422名を救助した駆逐艦「雷」工藤艦長』 惠 隆之介 著


この本が何処の図書館にあるのか教えてもらいたいものですね。
425名無し三等兵:2006/07/01(土) 19:49:39 ID:???
つうかアマゾンで検索すれば一発だろw
バカ?
426名無し三等兵:2006/07/01(土) 20:16:21 ID:???
コンバットバイブルは2冊目までに限る。
427名無し三等兵:2006/07/01(土) 20:31:19 ID:???
日本軍が大活躍するラノベとかってないの?
428名無し三等兵:2006/07/01(土) 20:35:51 ID:LBJD9Tx8
>>404>>405

どうもです〜 注文しました
429名無し三等兵:2006/07/01(土) 21:07:05 ID:???
零戦の搭乗員の手記で何かあれば教えてください。
ちなみに坂井三郎は読みました。
430名無し三等兵:2006/07/01(土) 21:25:58 ID:???
>>410 「失敗したアメリカの中国政策」もいいよ。大陸の泥沼にアメリカが落っこちる課程がなんとも。
日本人の描き方は、判りやすくて面白みがない面従腹背の徒、てな感じで好意的じゃない(テーマ的に仕方ない)けどね。
431名無し三等兵:2006/07/01(土) 21:40:10 ID:???
>>429
「零戦搭乗員空戦機」
432名無し三等兵:2006/07/01(土) 21:41:10 ID:???
×「零戦搭乗員空戦機」
○「零戦搭乗員空戦記」
スマソ
433名無し三等兵:2006/07/01(土) 21:44:10 ID:???
ゼロ戦パイロットの話なら丸でも片っ端から読んでりゃいいじゃん
434名無し三等兵:2006/07/01(土) 22:17:10 ID:???
>424
買えば良いじゃん。

草思社から6月で出たばかりだから。
435名無し三等兵:2006/07/01(土) 23:40:24 ID:???
「マッカーサーが来た日」河原匡喜・著

8月15日〜9月2日までの、日米双方の動きに関する本。
厚木の騒乱を抑えようとしたり、マニラに飛ぶ河辺虎四郎中将の交渉、双方のピリピリ状態などが書かれ
ていてよろしい。一冊だけなんので「簡略」ではあるんだろうけど、まとめ的に読むだけならお薦め。

8月15日の騒乱などに関する本はあるけれど。15日以降の本は、軍の動向が大きく取り上げられているのは、
有末精三中将「終戦秘史・有末機関長の手記」くらいしかないんじゃないだろうか。(厚木の混乱だけなら「三〇
二空の最後」がある)

江藤淳の「占領史録」や政治家さんの回想などはあっても。軍の情勢はあまりないですね。
陸軍・海軍最後の日とかにウェイトが置かれている書籍とかないですかね。
436名無し三等兵:2006/07/02(日) 02:43:57 ID:???
チハの乗員の手記で何かあれば教えてください。
ちなみに島田豊作は読みました。
437名無し三等兵:2006/07/02(日) 03:30:52 ID:???
ねーよ
438名無し三等兵:2006/07/02(日) 06:56:45 ID:???
>>436
光人社NF文庫の「戦車隊よもやま物語」は読んだ?
439名無し三等兵:2006/07/02(日) 15:00:12 ID:???
>438

ある意味、あんた偉いよ。
440名無し三等兵:2006/07/02(日) 15:05:06 ID:???
ああ手記か、体験談か何か知りたかったのかと思ったよスマン(´・ω・`)
441名無し三等兵:2006/07/02(日) 15:42:48 ID:???
て、ネタかよ!荒れててすっ飛ばしてたからよく読んでなかったマジゴメン(´・ω・`)
442名無し三等兵:2006/07/02(日) 17:11:49 ID:???
まさか釣られる人がいたとは・・・。
443名無し三等兵:2006/07/02(日) 21:38:44 ID:???
羊蹄記 大内輝雄 著
牧羊についてその歴史的起源、品種の文化、そして近代牧羊の成立と
説いている本。スペイン王室の外交道具の一つがメリノ種の羊を他王室へ
贈答することだったり、貰った側では本国の湿潤な気候では育てにくいと
考えて植民地に置いたりするあたりが面白い。現在の日本では牧羊は
ほとんど経営的に成立しているのはわずかであるようですが、例えば
中東において牧羊の占める位置は非常に大きいのではないかと思う。
 地域研究をするにあたり、このような一般向けの啓蒙と解説本が
もたらす視点は他国の立場からの地域研究を読む上でも重要なんでは
ないだろうか。
444名無し三等兵:2006/07/02(日) 22:01:02 ID:???
野暮とは思いますが軍事板向けの話ですかね。
軍事関係ですから飼葉の話なんか面白そうですが。
445名無し三等兵:2006/07/02(日) 22:12:12 ID:???
かの蒙古軍の兵站の基幹であるわけだが>羊
446443:2006/07/02(日) 22:23:48 ID:???
>444 サマワ宿営地の先遣隊の隊長が地元族長に羊20頭を送ったら
族長はそれを自分の部族の中だけで分けてしまったとか、湾岸戦争のとき
特殊作戦部隊がイラク領内に監視任務で監視哨を作るべく降下して畑に
潜んでたら冬だというのにイラク農民が畑にでて野良仕事をし始めた
もんだから見つかってしまったというように土地の利用とか農業、農産物
を巡る扱い、慣行などは軍事を支える一つだと思う。

ことに占領統治に国家再建、人道支援では土地を占めることでなく社会において
どう外国軍が機能するかが問われるわけでそういう意味では単に衛星写真から
みた耕地パターンや都市の交通網のあり方、識字率に貿易情報などに留まらず
より幅広い社会に対する理解が問われるんじゃないでしょうか。

とは言いながらあんまし中東に限った話は載っていなかったので牧羊、ことに
羊毛ってのも実はいろいろあるってところをなんとなく押さえるのにいい本
なのでした。
447名無し三等兵:2006/07/02(日) 22:50:24 ID:???
やはりこのスレ向きの本ではないな。
それだとのかなり違うジャンルの書籍が該当してしまう。

いくらプロイセン軍人のバイブルでもここでカントの観念論の書籍を紹介されても困るでしょ。
軍事と絡めている論調ならありだが。
448名無し三等兵:2006/07/03(月) 02:04:59 ID:???
物事は常に広い視野で見るべきだし。
俺は別に良いと思うよ。

レビュアーが軍事に絡めてくれるならね。
449名無し三等兵:2006/07/03(月) 10:04:08 ID:???
「戦争請負会社」の、P・W・シンガーの新刊が出たね。
「子ども兵の戦争」という気の滅入るタイトルだが。
450名無し三等兵:2006/07/03(月) 19:21:41 ID:???
かなり鬱になりそうだが
チャイルド・ソルジャー問題には関心あるから買ってみるぜ
451446:2006/07/03(月) 21:34:40 ID:???

羊蹄記 あらためて軍事中心に書いてみる

主はあくまで羊毛を中心にみての世界各地での牧羊、品種の伝播なのだが、
軍事が絡んで歴史が展開する点がいくつかある。

スペインで牧羊が盛んになったのはベルベル人が優れた牧羊技術を伝えたことが
大きい。そしてスペイン・メリノ種が18世紀後半から19世紀初頭にかけて各地に
伝わったのは王室が外交道具としたのに加え、ナポレオンによるスペイン侵略で
王室が財政的窮乏を解決するために大量に売却するようになったことが大きい。
 また、新大陸ではコロンブスは第二次遠征から羊を含む家畜を連れて行っており、
アステカの征服者は新大陸で成功した牧場主コルテスであり、インカの征服者ピサロも
やはり羊を征服行に伴っている。そして、アメリカ建国の父ワシントンも牧羊をしており、
着ているスーツは自家製の羊毛だったそうな。

で、植民地の開発には軍人が多くでてくるのだが軍人は殖産の一環として
羊にやはり目をつけている。
452名無し三等兵:2006/07/03(月) 22:32:52 ID:???
なお、羊は、インパール作戦時にも輸送用動物として使役されたことで知られる。
が、怯えたり、ばらばらになったり使い物にならず、そうそうに輜重兵の腹に収まってしまった。

高木俊朗「全滅」
インパール戦の日本軍戦車支隊を描いた戦記小説。
いちおう小説ではあるが、類書が無いと思う。
時期的には、3月下旬から7月の撤退開始までの戦闘中心。
スタックしまくりの苦境はわかる。
453名無し三等兵:2006/07/03(月) 23:08:09 ID:???
しかも補給切れでステップロスしっぱなし。
調子よく攻撃できたのは最初だけ。
454名無し三等兵:2006/07/03(月) 23:42:20 ID:???
あのシリーズ「公明」だけ読んでなんだよなぁ。
烈の撤退した時の話だよね?
455名無し三等兵:2006/07/03(月) 23:54:35 ID:???
登場人物のキャラが立ってる分、抗命が一番面白かった気が。
ただ早川文庫の「コヒマ」を読むと、英軍も結構ぎりぎりな所で戦ってたのが判る。
456名無し三等兵:2006/07/04(火) 00:46:27 ID:???
英軍のぎりぎりと皇軍のぎりぎりはの差異については、アムスネスティの判断に委ねたいが。
インパールスレが立つたび、アーサー・スゥインソンの「コヒマ」は物議をかもすからな。

昔読んだレン・デイトンの小説にビルマ戦線帰りの英軍曹の話がある。
紅茶に塩を入れて飲む軍曹の話だ。
「あっちではこうして始終塩分を補給しても汗で流れ出ちまう。
塩に対する渇望がイギリスに帰っても消えないンダ」

・・・カッコいいんだが、宮崎支隊は互いの背中の汗を舐めッこして塩分を補給した事を思うとね
457名無し三等兵:2006/07/04(火) 10:18:38 ID:???
村上春樹「羊をめぐる冒険」でも読んだのかい?
458名無し三等兵:2006/07/04(火) 10:34:46 ID:???
>>456
大きいエンフィールド拳銃で(ryの
「グッバイミッキーマウス」?
459名無し三等兵:2006/07/04(火) 12:51:46 ID:???
空飛ぶ羊の商業的可能性についてフランス人のザパタティックとガスパールが説明してくれます。
460名無し三等兵:2006/07/04(火) 14:35:45 ID:???
BBCはあらかじめ次の発言をお詫びします
461名無し三等兵:2006/07/04(火) 15:25:38 ID:???
>450
目次を眺めるだけで憂鬱になれること間違いなし。
462名無し三等兵:2006/07/05(水) 12:50:25 ID:???
>458
>グッバイMM
それそれw レン・デイトンはディテールが細かくて好きだな。
英国人の癖に米第8空軍の郷愁小説を書くとは侮れぬです。
463名無し三等兵:2006/07/06(木) 13:05:18 ID:???
弾道ミサイル防衛入門―新たな核抑止戦略とわが国のBMD
金田 秀昭
ミサイル防衛大いなる幻想―東西の専門家20人が批判する
デービッド クリーガー (編集), カラー オン (編集), 梅林 宏道 (翻訳), 黒崎 輝 (翻訳)

このスレの住人の方々としてはこの2冊の評価はどうでしょうか?
464名無し三等兵:2006/07/06(木) 23:49:20 ID:???
>>327
こんなんあたよー
>>331で紹介されている人の作成したインテリジェンス関連の書籍リストね。
ttp://www11.ocn.ne.jp/~terry/biblio.htm
465ゆうか ◆9a1boPv5wk :2006/07/06(木) 23:51:57 ID:xQvZYHk/
本日の戦果

戦史叢書・大本営海軍部・連合艦隊全7巻。
売値3万8700円を2万9700円まで値切りました。

9000円もの値引きの正体は、前回購入し、帰宅してダブりが判明した本2冊を返品した差額ナリ(レシート・領収書なし。自己申告のみ)。
顔なじみになると無茶苦茶融通利かせてくれます、文華堂書店って。
466名無し三等兵:2006/07/07(金) 00:24:20 ID:???
戦史叢書の内容は色々な巻に重複してませんか?
やむを得ないのかな?
46790式仮面 ◆ZPTYPE90NQ :2006/07/07(金) 00:27:56 ID:???
マンガはスレ違いでしょうか?
古本屋さんでシャドウウイングスを買っちゃった。
今読むと、かなり政治的なニュアンスがつよかたです。

とぉう!
468名無し三等兵:2006/07/07(金) 00:28:19 ID:???
464=327

自作自演、乙!ってか古りーよネタがw
469トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2006/07/07(金) 00:33:17 ID:???
>>465

入手、おめでとう!
470名無し三等兵:2006/07/07(金) 13:13:56 ID:???
>ゆうか

毎度の自慢話は飽きた。
471名無し三等兵:2006/07/07(金) 13:22:45 ID:???
いわゆる「日本国憲法」は完全に無効だ。第四条
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1149265841/
いわゆる「日本国憲法」は完全に無効だ。第四条
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1149265841/
【憲法】無効論に乗り換えよう2【無効確認】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1146506301/
【憲法】無効論に乗り換えよう2【無効確認】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1146506301/
【憲法】無効論に乗り換えよう2【無効確認】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1146506301/

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/12009.wmv
(憲法無効論)渡部昇一の大道無門−前半・小山常実
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/12012.wmv
(憲法無効論)渡部昇一の大道無門−後半・小山常実
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/12220.wmv  18.18MB
(改憲派は保守派ではない!)小山常実
472名無し三等兵:2006/07/07(金) 15:58:52 ID:???
ブラッカムの爆撃機読了。
独本土爆撃ならランカスターを主役にしそうなもんだが、あえてウィンピー
を持ってくるあたり渋い。
なんか児童書とは思えんくらいに描写がハードでウィットに富んでるんだが、
ウェストールの作品って全部こんな感じなのか?
手元にある著作がこれ一冊なもんで、比較できんのが歯がゆい・・・
この調子ならば増補改訂版にも期待大。
473名無し三等兵:2006/07/08(土) 01:00:22 ID:???
>>472
ウェストールは「猫の帰還」という作品にもウェリントンを出している。
こっちは一匹の黒猫が出征した主人を探してイギリスを放浪し、それに関わった人々の運命が微妙に変化するといういくつかのエピソードで構成された連作。
ダンケルクの直後から始まって、バトル・オブ・ブリテン、コヴェントリー爆撃、米国の参戦など戦争前半の英国の状況がストーリーに密接に絡んでくる。
特に爆撃で炎上するコヴェントリーの描写は異様なインパクトがある。
これも多分大抵の図書館の児童書コーナーにあるので、読むのはそう難しくないと思う。
474名無し三等兵:2006/07/08(土) 07:10:43 ID:???
>>472
「機関銃要塞の少年たち」というのもあるが、これも児童書とは思えないような構成。
空襲下のロンドンを描いているのだが、大人たちの欺瞞、少年たちの対立、
○○との交流など、かなりハードな作品。
でもあくまで児童書なんだよな。
475名無し三等兵:2006/07/08(土) 07:46:55 ID:???
○○=ぬこ
476名無し三等兵:2006/07/08(土) 08:05:20 ID:???
>>475
違うってw
477名無し三等兵:2006/07/08(土) 10:58:34 ID:???
>474 舞台はロンドンじゃなかったと思う。
「海辺の王国」も結構お勧めです。
478名無し三等兵:2006/07/08(土) 16:34:01 ID:???
レン・デイトンの「電撃戦」面白いですか?
近場の本屋には、在庫がないみたいでamazonでしか買えないのです。
479名無し三等兵:2006/07/08(土) 17:01:58 ID:???
>>478
さすがに小説家が書いてるだけあって読みやすくわかりやすい内容なので買って損はない。
ただ内容面では古くなっているところもあるので、カール・ハインツ・フリーザーの「電撃戦という幻」とあわせて読んだほうがいいだろう。
480名無し三等兵:2006/07/08(土) 17:30:40 ID:???
今日初めてクリス・ライアンのブラヴォー・ツー・ゼロについての本を読んだんだけど
マクナブの話よりずっと詳しく書いてあってびっくりした。マクナブの方は
わざと省いたのかな?
481名無し三等兵:2006/07/08(土) 20:12:41 ID:???
最新版発売開始
国際軍事データ2006-2007
──数字で読む明日の世界
特別付録
米国防総省QDR(4年ごとの国防計画見直し)全訳
価格1,260円(本体1,200円+税5%)
朝雲新聞社
http://www.asagumo-news.com/Military_DATA/ISD.html
482眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/07/08(土) 21:07:17 ID:??? BE:82720027-
J.E.Kaufman H.W.Kaufman著 " Fortress Third Reich German Fortifications and Defense Systems in WWII "
の邦訳版「第三帝国の要塞 第二次世界大戦に於けるドイツの防御施設及び防衛体制」(大日本絵画・平田光夫訳)

19世紀に構築された要塞から説き起こし、Weimar期の要塞と防御施設、再軍備時点での国家防衛網の構築、更に
電撃戦で広がった領土の防衛網の構築と、縮退期の最終防衛網についての著述がある。
この中でも、その要塞構築に用いた建築資材、鋼材とかコンクリートの質にまで言及があるので、その辺の建築史に
興味を持つ人にもお勧めかも知れない。
ちなみに巻末に膨大な参考文献、更に用語解説もあるので、なかなか読み応えのあるモノになりそう。

故栗栖さんのマジノ線物語も面白かったけど…。

もう一つ。こっちは古本。

三島康雄、長沢康昭、柴孝夫、藤田誠久、佐藤英達共著「第二次大戦と三菱財閥」(日本経済新聞社)

第二次大戦を中心にした、1930年代以降の三菱財閥の経営史。
その切り口を、重化学工業部門、特に造船、航空機、化学工業、軽金属の企業経営と、その財務に
焦点を当てたもの。
三菱の社内資料を十二分に駆使しているもので、戦車、航空機、船舶がどの様な経緯で周辺産業を
活性化、発展させていったのか、それに三菱本社がどの様に関わっていったのかが詳細に書かれて
いる。
483名無し三等兵:2006/07/09(日) 00:34:41 ID:???
>>479
ありがとうございます。
「電撃戦という幻」上下とあわせて注文しました。
484472:2006/07/09(日) 01:21:09 ID:???
情報提供に感謝。
図書館に行った際には、ご紹介いただいたウェストール作品を手に取ってみたいと思います。
485名無し三等兵:2006/07/09(日) 12:20:42 ID:???
ちょっと疑問なんですが何で今の時期に国際軍事データが発売されるんでしょうか?
例年なら年一回発行でしょ?
分かる人教えてください。
486名無し三等兵:2006/07/09(日) 14:14:50 ID:Jx2gAr+S
↓のサイトで陸自の最高教範「新野外令」を販売していますが、誰か読んだ人がいたら
紹介してください。

『自衛隊そのトランスフォーメーション
――対テロ・ゲリラ・コマンド ウ作戦への再編』(小西誠著) 
  四六判 240頁 本体1800円 社会批評社刊
 http://www.alpha-net.ne.jp/users2/shakai/top/shakai.htm



487名無し三等兵:2006/07/09(日) 14:45:14 ID:63TvY6+l
↑これって合法?
小西って反戦自衛官だよね。
488名無し三等兵:2006/07/09(日) 15:29:35 ID:???
アレな人らに自宅の住所を知られるのわなあ
489名無し三等兵:2006/07/09(日) 15:40:55 ID:Jx2gAr+S
野外令は情報公開法で開示されたとかいてある。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/shakai/top/prezent.htm
PDFでの販売だそうな。匿名可とも。
490名無し三等兵:2006/07/09(日) 19:28:03 ID:???
自衛隊VS特定アジア~中国・北 (単行本)
宝島社
¥ 1,680 (税込み)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4796653791/249-4587827-1918748?v=glance&n=465392
7/10発売
491アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/07/09(日) 19:35:39 ID:???
野外令か…バイト代入ったら買ってみてもいいかな。当然匿名で。
492名無し三等兵:2006/07/09(日) 19:47:43 ID:???
>>491
エンジェル、俺の分の注文も頼む。
493アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/07/09(日) 19:57:02 ID:???
そーいや、情報公開で入手した資料って著作権どうなるの?
普通にPDFで配布してるサイトとか見かけるんだけど…
494名無し三等兵:2006/07/09(日) 20:01:04 ID:???
野外令はいらんから、
JIS規格の文書ファイルをフリーで公開してくれよん。買えってゆわれても困る。 .... orz
495ゆうか ◆9a1boPv5wk :2006/07/09(日) 20:14:31 ID:wQBrQxqh
>>493
公的資料に対しては著作権法上の制限はないという解釈です。
著作物ではありますが、広く国民に対して利用を認めることが公益にかなうという判断からです。

簡単に言うと、全ての著作物が著作権を有するわけではない、ということです。
基本的には政府や自治体が発行する資料や著作物は、「転載禁止」の添え書きがない限り
自由に使うことができます。
496アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/07/09(日) 20:20:31 ID:???
>495
なるほど。ありがとうございます。
497名無し三等兵:2006/07/09(日) 20:27:46 ID:???
財団法人とか独立行政法人とか、政府系機関であるが、
政府そのものでないこともあって、めんどくさい。
498名無し三等兵:2006/07/09(日) 20:34:24 ID:???
>>497
財団法人は必ずしも政府系機関ではないかと
499名無し三等兵:2006/07/09(日) 20:36:30 ID:???
>>498
たしかに、そうですが。かえずがえずもJISのPDFが(しつこい
http://www.jsa.or.jp/
500名無し三等兵:2006/07/09(日) 20:36:30 ID:???
しかしゆうか氏って著作権関連に強いですね。
501名無し三等兵:2006/07/09(日) 20:37:43 ID:???
訂正)かえずがえず→かえすがえすも

すみません。ぐちですた。
502名無し三等兵:2006/07/09(日) 20:55:32 ID:???
>>490
その本を見てわたしがなにを思い出したか、おわかりか?
どぶの中で時折、靴にくっつくものだ
暑い日にはとくに不快なものだ
503ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :2006/07/09(日) 22:03:04 ID:???
『日本海海戦とメディア 〜秋山真之神話批判〜』
 木村 勲著 講談社選書メチエ \1,600

 日本海海戦の戦術が直前になってバタバタ改変された経過のあたりや、
バルチック艦隊に関する、それぞれ異なった三つの報告が届いたとき、接
触部隊中、もっとも階級の高かった第三艦隊長官が乗る厳島からの報告を、
内心間違っていると思いながらも無視することは出来なかった、と云うと
ころは面白かったけど、それだけの本。
 
 日露戦争とメディアの関わりにかんしては『日露戦争 もうひとつの「物
語」』の方が濃かったかも〜
 
504名無し三等兵:2006/07/09(日) 22:38:47 ID:a99YNwEM
大正から昭和初期にかけての川崎造船所の倒産の危機や
海軍による扶助、頻発する争議などについてわかる
書籍を探しているのですがどなたかご存知ないですか?
「川崎造船所40年史」以外で。
505名無し三等兵:2006/07/09(日) 22:50:57 ID:???
情報公開法か……。
いくつか教範を公開法で請求して持っているけど、そのままpdfにして売るなんて真似はなあ……。
506名無し三等兵:2006/07/09(日) 22:53:08 ID:???
防衛庁が売ればいいのだ。
507名無し三等兵:2006/07/09(日) 22:55:02 ID:???
>504
M文庫の「摩耶」の本にちょこっとだけ書いてあった。
508名無し三等兵:2006/07/09(日) 23:03:37 ID:???
>>507
ありがとうございます!
509名無し三等兵:2006/07/09(日) 23:27:19 ID:???
>505
OK、スキャンしてうぷだ。神と呼ぶぞ。
510名無し三等兵:2006/07/09(日) 23:28:57 ID:???
さすがに戦史叢書の本文は著作権法にひっかかりますよねぇ?

できれば全文をウェブ上に載せたいところです。
511名無し三等兵:2006/07/09(日) 23:31:33 ID:???
>>510
つかあれ政府の公刊資料じゃないし。
朝雲新聞社から出してるでしょ?
公刊てのは文字通り政府機関が出版したもの。
512名無し三等兵:2006/07/10(月) 00:22:47 ID:EJS326Oj
野外令の旧版は持っているけど。
このサイトによると新版は433頁もあるとか。
注文してみるか匿名で。
513名無し三等兵:2006/07/10(月) 00:42:03 ID:DmqlOHBO
マイク・ハスキュー著
小林朋則:訳
戦場の狙撃手
原書房
アメリカ独立戦争からイラク戦争まで、古今東西の狙撃の歴史は読み応えあり。
514名無し三等兵:2006/07/10(月) 01:05:02 ID:g2vu3SQW
小金ができたんで、思い切って何千円とかするハードカバーのごつい戦記でも
買ってみようと思うんですが、お勧めないですか?
軍版でよくみる、「彼らは来た」とか「ベルリン攻防戦」とか「900日の攻防」
「バルバロッサ」とか、まぁそんなやつを読んでみたいんですが・・
515名無し三等兵:2006/07/10(月) 01:17:45 ID:???
金があってハードカバーに使いたいなら、個々の戦記なんて小さいレベルの話じゃなく、ウィリアム・マクニール「戦争の世界史」(刀水書房 ¥7500)あたりどうよ。
例に挙げてるやつと違って絶対文庫になる見込みはないしorz、蔵書として自慢できるし、何よりためになる。
516名無し三等兵:2006/07/10(月) 01:53:30 ID:???
>515
あれだと時代も地域もバラバラじゃなかった?

>514
興味のある時代とか、地域とか、分野を書いてくれないと何とも言えんわな。
517名無し三等兵:2006/07/10(月) 01:56:55 ID:???
>>514
>軍版でよくみる、「彼らは来た」とか「ベルリン攻防戦」とか「900日の攻防」
>「バルバロッサ」とか、まぁそんなやつを読んでみたいんですが・・

一応、つっこんでおくけどこれでわかるよな?
518名無し三等兵:2006/07/10(月) 02:10:14 ID:???
>>493
著作権法に、法令および行政機関の作成する告示訓令そのほかの著作物は、特に
注記のない限り法的保護の対象にならないことが明記されております。

>>505
>>そのままpdfにして売るなんて真似はなあ……。

件のページ見てみましたけど、1000円なら入手スキャンPDF化頒布の費用としてまあ
妥当じゃないかなぁ。払うの嫌なら自分で情報公開法にのっとって請求すればいいだけ
だし。

いくら法律が無断転載可能だからって、六法全書を只で売れって人おらんでしょ。

>>510
編著者全員(つまり著作権者全員)が死亡して50年経つのを待つといいよ。
ちょっと前に新版出るとかいう話があったけどねえ…。

>>514
火器弾薬ハンドブッk(ry
519名無し三等兵:2006/07/10(月) 03:32:13 ID:???
中公新社の
マンシュタイン「失われた勝利」
グデーリアン「電撃戦」
検討中だけど読んだ人いたら感想よろしくお願いします
520名無し三等兵:2006/07/10(月) 07:24:49 ID:???
自作自演が流行りなのか?
521名無し三等兵:2006/07/10(月) 13:39:01 ID:wgwVVmw5
最近、情報公開法の請求は3カ月ぐらい時間がかかると聞いたけど
ホントですか?
522名無し三等兵:2006/07/10(月) 15:14:59 ID:???
winnyとかで流出してたりなw
523名無し三等兵:2006/07/10(月) 18:21:47 ID:???
>521

だから?
524名無し三等兵:2006/07/10(月) 23:00:04 ID:???
1942年、中国に駐留していた米軍兵士に配られた中国についての解説本、"A Pocket Guide to China"に収録されていた、"How to Spot A Jap"(日本人の見分け方)。内容だけでなく、アメリカンコミックになっているところなどが中々香ばしい一品。
ttp://www.ep.tc/howtospotajap/howto03.html

中身はライアンとテリーの2人組が、米軍パトロールにとらえられた日本人スパイ容疑者と中国人を区別する方法を教えるというもの。
「まずその外観だ。中国人はアメリカ人とそう身長は変らないが、日本人は背が低く、足が胸に直接くっついているように見えるのが特徴だ」
「中国人は皮膚の色が少し濃いが、日本人はレモンイエローだ。中国人の目は欧米人とそう変らないが、いくらか細めで、日本人は寄り目が多い」

「中国人は受け口気味で、日本人は出っ歯。表情が乏しいのが日本人で、特に軍人はその傾向が強い。奴らを歩かせると、他のアジア人からも簡単に見分けられる。ちょこちょこ歩きなんだな。
もっとも、連中はうまくごまかす知恵もあるので、靴と靴下を脱がせてみればいい。奴らが普段はくゲタという木のサンダルのおかげで、足の第一指と二指の間が開いているからね。
それと、日本人はSをうまく発音できない。"Smith left faultless."と言うような文を読ませると、Sのところで必ずつっかかる。Lもうまく発音できないね。」

「日本人は誰も信用してはいけない。奴らは捕まえられても、死ぬことが誇りだと思っている困った赤ん坊だ。奴らが身につけているフンドシというGストリング下着は、武器を隠すにはうってつけなので、相手が裸だと思っても安心せず、すべて脱がせて調べないといけない」


「以上をまとめると、日本人の見分け方はまず外観、足の指、そして発音だ。奴らは中国人だってだませる。降参したと見せかけて、なお卑怯な手を使う。奴らはどんな国にでも入り込み、そこで平然とネイティブを装うんだ。
日本語は便利な暗号みたいなものなので、奴らが書いたり喋ったりしている内容は全部、君たちを犠牲者目録に書き入れる目的だと思った方がいい」

525名無し三等兵:2006/07/11(火) 17:48:02 ID:bESUdO2C
アメリカの巨大軍需産業 著 広瀬隆 

上記の本なのですが過去ログを見ると、よく調べてある、と評価する一方で共産主義者っぽいとも
評されていました
自分としては、バイアス等どうでもいいのですが、この本の兵器に関する記述で明らかに間違っている、等の
指摘はあったのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします
526名無し三等兵:2006/07/11(火) 18:05:13 ID:???
>>524
「Gストリング」って意訳してんのかと思ったら、
名称としてこの頃からあったんだな。
527名無し三等兵:2006/07/11(火) 19:48:45 ID:8q1VYW3I
現代兵器の百科辞典のようなものでおすすめなものはありませんか?
出来たら写真つきで大体のスペックなんかが載っていると最高なしなんですが
528名無し三等兵:2006/07/11(火) 20:00:31 ID:???
ジェーン年鑑。
自信を持って勧められるのは他に無い。
529名無し三等兵:2006/07/11(火) 20:07:32 ID:???
>>525
副島、落合ノビーと同程度
530527:2006/07/11(火) 20:55:50 ID:???
出来れば陸海空軍を網羅していて、5000までに抑えたいのですが
これは無謀ですよね
531名無し三等兵:2006/07/11(火) 21:06:07 ID:???
Google
532名無し三等兵:2006/07/11(火) 21:49:30 ID:???
>>530
そのような本があったら軍板推奨図書にしたいな
もちろんイカロスクオリティな無しの方向で
533名無し三等兵:2006/07/11(火) 23:55:46 ID:???
現代兵器の百科辞典のようなものでおすすめなものはありませんか?
出来たら写真つきで大体のスペックなんかが載っていると最高なしなんですが
534名無し三等兵:2006/07/11(火) 23:56:23 ID:???
出来れば陸海空軍を網羅していて、5000までに抑えたいのですが
これは無謀ですよね
535名無し三等兵:2006/07/12(水) 00:10:28 ID:???
補給戦が文庫になったんだから、リデル・ハートもしてほしいな。ホスィ
536名無し三等兵:2006/07/12(水) 00:43:15 ID:???
>530 英語が読めれば、 global seurity .org で検索するといいと思う。
そこのmilitary-systemのところでアメリカの兵器についてはかなり詳しく
扱っている。
 あとは、jane関係でDVDとかCDとかがあるかなぁ?
armed forces journalとかarmada internationalなんかの購読とかも
いいかもしれん。特定の分野で今こんなの作っているという纏め記事がある。
537名無し三等兵:2006/07/12(水) 00:43:16 ID:???
>>534
全部は正直無理だが 

飛行機

戦車

である程度まとまってるのなら
光栄が出してたと思う

一冊2千円してないと思うから合計で5000いくかいかないかだと思う
今手元の光栄の本みたら船と戦車は出てるっぽい
538名無し三等兵:2006/07/12(水) 00:52:32 ID:???
>>530
世の中には図書館という無料で書籍を貸し出してくれる不思議なところがあるわけです
539名無し三等兵:2006/07/12(水) 01:10:33 ID:???
「収容所群島」て今でも入手できますか?
540名無し三等兵:2006/07/12(水) 01:21:29 ID:???
>>539
絶版だから新書では無理だお
図書館いけばあるお
読破すれば君もチェキストの豚野郎になれるお
541名無し三等兵:2006/07/12(水) 01:36:41 ID:???
>>539
もうすぐ復刊するんじゃなかった?
542名無し三等兵:2006/07/12(水) 01:49:45 ID:???
>>539
今度復刊
ttp://www.fukkan.com/sell/index.php3?mode=detail&i_no=59476638

ソルジェニツィンが今はプーチン絶賛してるって聞いて、ちょっと面白く思った。
543名無し三等兵:2006/07/12(水) 02:06:38 ID:fT0V3OoB
>535
補給戦って文庫になったんですか?
544名無し三等兵:2006/07/12(水) 02:26:18 ID:???
545名無し三等兵:2006/07/12(水) 06:37:37 ID:???
>>525
電波系
役に立つのは巻末の合併年表のみ。
なにげにわかりやすい表だ。
546名無し三等兵:2006/07/12(水) 06:46:24 ID:???
現代兵器の百科辞典のようなものでおすすめなものはありませんか?
出来たら写真つきで大体のスペックなんかが載っていると最高なしなんですが
547名無し三等兵:2006/07/12(水) 06:47:15 ID:???
「収容所群島」て今でも入手できますか?
548名無し三等兵:2006/07/12(水) 06:47:59 ID:???
>535
補給戦って文庫になったんですか?
549名無し三等兵:2006/07/12(水) 06:50:01 ID:???
533-544

毎度自作自演、乙!
550名無し三等兵:2006/07/12(水) 08:10:36 ID:???
>>548
ググれ!
まあ、そんじょそこらのハードカバーより高いから、
シロウトにはお勧めできない・・・
551名無し三等兵:2006/07/12(水) 08:23:15 ID:iIxqUc9v
>>545
電波系ですか
確かにp32-33の軍事費のグラフではインフレをシカトしてたりして、冗談解らないと困るかな?とも思いました
ありがとうございました
552名無し三等兵:2006/07/12(水) 08:27:40 ID:???
著者の広瀬隆ってあの赤い盾の作者と同一人物なのだろうか?
553名無し三等兵:2006/07/12(水) 09:42:39 ID:???
空母機動艦隊でおすすめなものはありませんか?
554名無し三等兵:2006/07/12(水) 09:43:59 ID:???
八八艦隊おすすめなものはありませんか
555名無し三等兵:2006/07/12(水) 09:45:45 ID:???
南太平洋海戦とかルンガ沖海戦なんかでもおすすめなものはありませんか
556名無し三等兵:2006/07/12(水) 09:47:13 ID:???
>>555
amazonという単語を検索するといいよ
557名無し三等兵:2006/07/12(水) 09:51:21 ID:???
広瀬隆は「ジョン.ウェインはなぜ芯だか」はじめ、いくつか読んだ。
着目点はいいと思うんだが、いかんせん実証力が乏しくて我田引水の傾向がある。
そのため、正当な部分まで「なんか胡散くさくね?」と思われて残念。
558名無し三等兵:2006/07/12(水) 09:56:39 ID:???
広瀬はトンデモ本のたぐいだべ
559名無し三等兵:2006/07/12(水) 10:04:56 ID:???
ジャンル的にはミステリー小説じゃね?
ノビーよりはまじめに資料集めて文章構成もやってるし
560名無し三等兵:2006/07/12(水) 10:38:00 ID:???
「クラウゼヴィッツの暗号文」とかね。頭に血が昇りすぎ。
取捨選択は読み手次第とはいえ、なんだか疲れるし
他にいい本はいっぱいあるということで
561名無し三等兵:2006/07/12(水) 11:00:34 ID:???
海上自衛隊でおすすめなものはありませんか?
562名無し三等兵:2006/07/12(水) 11:02:03 ID:???
**に聞け だっけ? あれが自衛隊物ではかなりよい模様
立ち読みしかしてないけどいい感じだった
563名無し三等兵:2006/07/12(水) 11:03:48 ID:???
ラノベでおすすめのものはありませんか?
564名無し三等兵:2006/07/12(水) 11:14:01 ID:???
友達が欲しいなら、ネットをまず止める事だな>563
565名無し三等兵:2006/07/12(水) 14:22:44 ID:???
5式戦闘機でおすすめのものはありませんか?
566名無し三等兵:2006/07/12(水) 14:23:18 ID:???
第二次大戦のイギリス戦艦でおすすめのものはありませんか?
567名無し三等兵:2006/07/12(水) 14:24:52 ID:???
軍の特殊部隊でおすすめのものはありませんか?
568名無し三等兵:2006/07/12(水) 14:25:31 ID:???
特攻野郎Aチームでおすすめのものはありませんか?
569名無し三等兵:2006/07/12(水) 15:08:28 ID:???
62式機関銃でおすすめのものはありませんか?
570名無し三等兵:2006/07/12(水) 15:09:22 ID:???
対戦車銃でおすすめのものはありませんか?
571名無し三等兵:2006/07/12(水) 15:32:29 ID:???
友達の一言が563のトラウマをいたく刺激したのだけ判った
572名無し三等兵:2006/07/12(水) 16:40:00 ID:???
総力戦でおすすめのものはありませんか?
573名無し三等兵:2006/07/12(水) 17:42:35 ID:???
荒らし駆除におすすめのものはありませんか?
574名無し三等兵:2006/07/12(水) 18:24:25 ID:???
スルーだ、バカ!
575名無し三等兵:2006/07/12(水) 23:24:16 ID:???
一式陸攻でおすすめのものはありませんか?
576名無し三等兵:2006/07/12(水) 23:25:25 ID:???
Aー10でおすすめのものはありませんか?
577名無し三等兵:2006/07/12(水) 23:27:43 ID:???
白石美帆でおすすめのものはありませんか?
578名無し三等兵:2006/07/12(水) 23:28:21 ID:???
>>575
どれか1冊なら原書房の「中攻」
何度か改訂を経て、今は文春文庫から「雷撃隊、出撃せよ!―海軍中攻隊の栄光と悲劇」
ってタイトルで出てる。
579名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:07:38 ID:???
あんた、荒らしの片棒を担ぐの?
580名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:09:18 ID:???
あんた、荒らしのなんなのさ?
581名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:23:58 ID:???
あんたも荒らしのなんなのさ?
582名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:24:29 ID:???
>580
スルーだ、バカ!
583名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:25:01 ID:???
空母機動艦隊でおすすめなものはありませんか?
584名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:25:33 ID:???
第二次大戦のイギリス戦艦でおすすめのものはありませんか?
585名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:26:15 ID:???
特攻野郎Aチームでおすすめのものはありませんか?
586名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:27:06 ID:???
荒らし駆除におすすめのものはありませんか?
587名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:27:37 ID:???
>580
スルーだ、バカ!
588名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:28:05 ID:???
書評スレってたまに荒れるよな
589名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:30:24 ID:???
スルーだ、バカ!
590名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:32:30 ID:???
>588
スルーだ、クズ!
591名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:33:37 ID:???
眞子様でおすすめのものはありませんか?
592名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:34:33 ID:???
>>588
仮想戦記スレと勘違いして迷い込む奴がいるから。
593名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:34:39 ID:???
打通でおすすめのものはありませんか?
594名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:35:19 ID:???
588=592

自作自演、乙!w
595名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:36:07 ID:???
>588, 592
スルーだ、クズ!
596名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:38:59 ID:???
池沼が面白がって荒らしてるだけか。
597名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:39:57 ID:???
自作自演じゃないもん。
598名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:40:33 ID:???
>596、597
釣られてるよw
599名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:42:08 ID:???
池沼とか言って、思いっ切り相手してんじゃんw
600名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:43:17 ID:???
ここまで全部自演でお送りしました。
引き続き低レベルな自演をお楽しみください。
601名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:43:28 ID:???
           ∧,,∧
                       キュラキュラ    n(o゚ω゚o)っ 600get
                              __,,ゝ┼─┼====┐
                    キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                        ____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
                       |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==o___
                       └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
                       ;((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
                      ,,;ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵


602名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:44:05 ID:???
うっ、自作自演厨に取られた
603名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:45:13 ID:???
575-600

自作自演、乙!w
604名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:45:55 ID:???
お前、スルーって知ってる?
605名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:46:40 ID:???
ここまで全部自演でお送りしました。
引き続き低レベルな自演をお楽しみください。
606名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:47:13 ID:???
ここまで全部自演でお送りしました。
引き続き低レベルな自演をお楽しみください。w
607名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:48:04 ID:???
ここまで全部自演でお送りしました。
引き続き低レベルな自演をお楽しみください。w
608名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:49:25 ID:???
よく見たら全部age厨の自演かよ
609名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:49:27 ID:???
ここまで全部自演でお送りしました。
引き続き低レベルな自演をお楽しみください。w
610名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:50:00 ID:???
よく見たら全部age厨の自演かよ
611名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:50:46 ID:???
よく見たら全部age厨の自演かよ
612名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:51:34 ID:???
よく見たら全部age厨の自演かよ
613名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:52:12 ID:???
ここまで全部自演でお送りしました。
引き続き低レベルな自演をお楽しみください。w
614名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:53:20 ID:???
ここまで全部自演でお送りしました。
引き続き低レベルな自演をお楽しみください。w
615名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:54:32 ID:???
ここまで全部自演でお送りしました。
引き続き低レベルな自演をお楽しみください。w
616名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:55:19 ID:???
ここまで全部自演でお送りしました。
引き続き低レベルな自演をお楽しみください。w
617名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:56:20 ID:???
ここまで全部自演でお送りしました。
引き続き低レベルな自演をお楽しみください。w
618名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:57:38 ID:???
ここまで全部自演でお送りしました。
引き続き低レベルな自演をお楽しみください。w
619名無し三等兵:2006/07/13(木) 00:58:35 ID:???
ここまで全部自演でお送りしました。
引き続き低レベルな自演をお楽しみください。w
620名無し三等兵:2006/07/13(木) 01:51:57 ID:???
>>614->>619
通院続けている?
621名無し三等兵:2006/07/13(木) 01:54:06 ID:???
また釣れたw
622名無し三等兵:2006/07/13(木) 01:54:50 ID:???
薬飲んでるから大丈夫だお
623名無し三等兵:2006/07/13(木) 01:55:10 ID:???
>620

通院続けている?
624名無し三等兵:2006/07/13(木) 01:57:05 ID:???
また釣れたw
625名無し三等兵:2006/07/13(木) 02:00:08 ID:???
ここまで全部自演でお送りしました。
引き続き低レベルな自演をお楽しみください。w
626名無し三等兵:2006/07/13(木) 02:00:52 ID:???
上げたり下げたり、乙なヤツw
627名無し三等兵:2006/07/13(木) 02:01:15 ID:Q5TcikvJ
レベル低っ!!!!!!
628名無し三等兵:2006/07/13(木) 02:01:45 ID:???
ここまで全部自演でお送りしました。
引き続き低レベルな自演をお楽しみください。w
629名無し三等兵:2006/07/13(木) 02:02:03 ID:???
煽り合いやってる暇があるなら書評しろやマヌケ共
630名無し三等兵:2006/07/13(木) 02:03:47 ID:???
>629
煽り合いやってる暇があるなら書評しろやマヌケ共
631名無し三等兵:2006/07/13(木) 02:04:18 ID:???
灼眼のシャナSの書評ヨロ
632名無し三等兵:2006/07/13(木) 02:04:48 ID:???
こんな時間にコピペ荒らしは大変だろうにw
633名無し三等兵:2006/07/13(木) 02:04:58 ID:???
>627

レベル低っ!!!!!!


634名無し三等兵:2006/07/13(木) 02:05:52 ID:???
ここまで全部自演でお送りしました。
引き続き低レベルな自演をお楽しみください。w



635名無し三等兵:2006/07/13(木) 02:06:48 ID:???
こんな時間にコピペ荒らしは大変だろうにw


636名無し三等兵:2006/07/13(木) 02:07:30 ID:???
ここまで全部自演でお送りしました。
引き続き低レベルな自演をお楽しみください。w

637名無し三等兵:2006/07/13(木) 02:08:13 ID:???
>627-636
煽り合いやってる暇があるなら書評しろやマヌケ
638名無し三等兵:2006/07/13(木) 02:08:49 ID:???
>627-637
煽り合いやってる暇があるなら書評しろやマヌケ
639名無し三等兵:2006/07/13(木) 02:09:54 ID:???
>627-638
煽り合いやってる暇があるなら書評しろやマヌケ
640名無し三等兵:2006/07/13(木) 02:11:02 ID:???
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

641名無し三等兵:2006/07/13(木) 02:27:00 ID:???
\______  _______________________/
           ○
           O  モワモワ
          o
        ∧_∧! ハッ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___(  ゜∀゜)_    < という夢を見たんだ
    |  〃( つ  つ  |     \________
    |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    |  \^ ⌒   ⌒  \
    \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      \ |.________|
642名無し三等兵:2006/07/13(木) 19:57:12 ID:???
別冊宝島1329 自衛隊VS“特定アジア”〜中国・北朝鮮・韓国〜
定価1680円(本体1600円) 2006年07月10日発売
軍拡、反日、核装備
脅威と戦え!これが中国・北朝鮮・韓国の戦力だ
http://tkj.jp/book/book_20132901.html

自衛隊装備年鑑2006−2007
朝雲新聞社
A5判・638ページ
定価4,410円(本体4,200円+税5%)
http://www.asagumo-news.com/fbook.html
643名無し三等兵:2006/07/13(木) 22:35:38 ID:???
ここまで全部自演でお送りしました。
引き続き低レベルな自演をお楽しみください。w

644名無し三等兵:2006/07/14(金) 21:01:09 ID:???
ここまで全部自演でお送りしました。
引き続き低レベルな自演をお楽しみください。w
645名無し三等兵:2006/07/14(金) 23:47:09 ID:???
           ∧,,∧
                       キュラキュラ    n(゚ω゚o )っ アレ・・・・・・
                              __,,ゝ┼─┼====┐
                    キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                        ____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
                       |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==o___
                       └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
                       ;((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
                      ,,;ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
646名無し三等兵:2006/07/14(金) 23:53:52 ID:???
「戦う民間船―知られざる勇気と忍耐の記録」
もう読んだ人いる?
647名無し三等兵:2006/07/15(土) 07:51:27 ID:???
ここまで全部自演でお送りしました。
引き続き低レベルな自演をお楽しみください。w

648眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/07/15(土) 18:50:41 ID:??? BE:94535982-
何時にも増して阿呆が暴れているようであるが…。

半藤一利著「日本のいちばん長い日(決定版)」(文藝春秋社)

原著は1965年に出版された同名の本で、当時は大宅壮一の名前で発表され、一部については
未だ存命の人がいたからか伏せられた部分もあったのを、1995年に再版する際に本来の著者
名に変更し、差し障りがあるとされた部分を公とし、新事実の加筆、事実誤認部分の訂正などを
行ったもの。
本書自体は、古典とも言うべきものであり、1945年8月14日正午から翌15日正午に到るまでの
ドキュメンタリーで、その間に主に陸軍省、宮内省、宮城その他で起きた出来事を、当事者の
証言により淡々と再構成していたものである。
この敗戦に至るまでの状況が如何に累卵の危うきにある状態のものだったのか、如実に示して
おり、幾つもの僥倖によって、分割占領や内戦の危機を越えて、敗戦に至ったものであると言う
のが改めて判る。

「最新兵器の驚異」(誠文堂新光社刊)

1936年に発行された本を翌年改訂したもので、執筆者には陸軍の中堅将校が名を連ねている。
改訂部分については満州戦、上海戦の戦訓が追加されたものらしい。
内容は、火力戦兵器、即ち、大砲、機関銃、それ以外の小火器、ロケットと言ったものの構造、
種類と解説、機械化軍の構成する兵器、戦車に始まり、装甲車、運搬用機材について、航空兵器
としては爆弾や機関銃とその照準に関する機構など、更に砲に必要な弾丸や弾道学についての
解説、化学戦兵器としての毒ガスと細菌兵器、電気光学兵器としての無線と怪力光線、通信手段、
偵察機材、警備用機材、防護機材、地中戦用兵器などが紹介されている。
内容は流石に軍人が書いているので専門的なのだが、海軍軍人が絡んでいないため、海軍には
一切触れていないのが片手落ちだったりする。
649名無し三等兵:2006/07/15(土) 20:27:42 ID:???
>>648
ちなみになんで大宅さんの名前で出してるんでしょう?
650眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/07/15(土) 20:38:45 ID:??? BE:35451623-
>649
当時、半藤一利氏は、文藝春秋社編集部次長の職にあった訳で、勤め人が自社とは言え、
本を出すのは大変であったでしょうし(ちなみに中央公論社の編集長まで上り詰めた宮脇
俊三氏は自著を自社から出すのに色々あって、結局新潮社から出している)、しかも内容が
内容だし、当時存命の人も多々いたわけで、文藝春秋の首脳部的には、文藝春秋社内部の
「戦史研究会」が編纂し、大宅壮一というビッグネームが編纂すると言う形を取ることで、
左右からの圧力に対する防波堤を予め構築しておきたいと思ったのではないか、と。
651名無し三等兵:2006/07/15(土) 20:40:29 ID:???
>地中戦用兵器
ドリルかな、ドリルだよね
652名無し三等兵:2006/07/15(土) 20:42:08 ID:???
夢の兵器だな
653眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/07/15(土) 20:45:44 ID:??? BE:206797875-
>651
残念ながら鶴嘴と畚ですよん…と思ったら、地中穿孔機、坑道掘進機なんてのが
あったりするなぁ。
防禦側は電気式地中聴音機や地中聴音機で掘削中の敵を発見し、地上から穴を
開けて拳銃、火炎放射器、爆薬などで掃討する、と。
654名無し三等兵:2006/07/15(土) 20:47:07 ID:???
そういえば工兵入門、何となく買いそびれていたら、いつの間にか店頭から消えてしまった……
655名無し三等兵:2006/07/15(土) 20:53:26 ID:???
>>653
そ、想像以上だ・・・・対抗手段まで考えていたとはかなりの本気度
地底人とでも戦う気だったのだろうか。
656名無し三等兵:2006/07/15(土) 20:56:59 ID:???
旅順
657名無し三等兵:2006/07/15(土) 21:01:28 ID:???
ミカドロイド…
658名無し三等兵:2006/07/15(土) 21:02:56 ID:???
要塞の下を掘り進んで突撃?
659名無し三等兵:2006/07/15(土) 23:58:26 ID:???
地球人は地下は無防備だ
660名無し三等兵:2006/07/16(日) 01:26:31 ID:???
>>648

>半藤一利著「日本のいちばん長い日(決定版)」(文藝春秋社)

最近ハードカバー買ったばかりなのに・・・凹むなあ。
661名無し三等兵:2006/07/16(日) 11:01:17 ID:???
>>655
第一次世界大戦、塹壕戦の戦訓を鑑みれば当然こういうことは考えると思う。
戦車がいいのか、航空機がいいのか、それとも穴を掘り進めるのが良いのかは・・・

662名無し三等兵:2006/07/16(日) 19:52:15 ID:???
そういえば、戦中に開催された、少年向けの新兵器考案コンクールでも、優勝は地底戦車だったような。
「ディーゼルの排気が考慮されてない」とか「可動部の考察が甘い」とか、コメントがマジ大人気なかったんだが。
663だつお:2006/07/16(日) 20:32:49 ID:NaJh8DwW
近代史を学びたいなら、まずは児島襄の著作を全部読めや。
日本経済史を学びたいなら、竹中平蔵を読めや。

軍オタに思想性は要らん、とにかく史実を調べることが大切。
自由主義社会主義の思想対立の時代はとっくに終わった。
664名無し三等兵:2006/07/16(日) 20:39:20 ID:???
だつおお前が言うな
665名無し三等兵:2006/07/16(日) 21:04:55 ID:???
しかも推奨する本が変なのに噴いた
666名無し三等兵:2006/07/16(日) 22:53:46 ID:fiqcgbbu
>>662
だが、それがいい。
667名無し三等兵:2006/07/17(月) 01:10:01 ID:h1pyubzf
大砲が好きです。
夏休みは大砲の本を読んで過ごしたいと思っています。
光人社NFの大砲入門とマヌシーの大砲の歴史をすでに入手しています。

諸先輩がたに教えを請いたいのですが
・現代の大砲のハードウェアについて
・操砲とか砲兵の運用とか、ソフトウェアな部分について
書かれた入手容易な本はありますでしょうか。また、お薦めの本がありましたら
おおしえくださいませ。
668名無し三等兵:2006/07/17(月) 01:26:46 ID:???
669名無し三等兵:2006/07/17(月) 01:45:36 ID:h1pyubzf
>>668 多謝です。
とりあえず、いったん寝てから読みます。
「高級指揮官及幕僚」の人はこれをすらすら読んで理解できるのか…
670名無し三等兵:2006/07/17(月) 22:45:41 ID:???
>>650
ありがとうございます!
なんとなくつかめました。
671名無し三等兵:2006/07/18(火) 21:44:38 ID:???
[図解]これならわかる! 太平洋戦争
三野正洋著 《日本大学講師、軍事・現代史研究家》
1000円 (本体価格952円)
PHP研究所
http://www.php.co.jp/bookstore/detail.php?isbn=4-569-65407-X
672名無し三等兵:2006/07/19(水) 00:20:44 ID:???
受験参考書と同じで、謳い文句と中身は一致しない・・・
673名無し三等兵:2006/07/19(水) 02:17:31 ID:???
ここの掲示板に軍事関連の洋書のスレはあるのでしょうか?
最近ちょっと第2次大戦の陸戦に関する洋書に興味があります。
スレ違いでスミマセン。
674名無し三等兵:2006/07/19(水) 02:26:26 ID:???
陸戦ってどの辺?独ソ戦?
このスレでも洋書読んでる人は結構いると思うから、
とりあえず扱っているジャンルやタイトルを書いてみたらどうか。
675名無し三等兵:2006/07/19(水) 02:52:14 ID:???
>>674
レスありがとうございます。
ちょっと範囲が広いかもしれませんが、東部・西部・アフリカ戦線問わず
ヨーロッパの陸戦(特に戦車戦)に興味があります。
写真に興味がありますが、地図にも興味があります。

676名無し三等兵:2006/07/19(水) 03:18:43 ID:???
うーん、特にジャンル指定しないなら和書でも結構いいのない?
古い本だけど、フォン・メレンティンの「ドイツ戦車軍団全史」とか。

洋書だとFrom the Don to the Dneprが名著だと聞いたことがある。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/0714640646/250-8247899-9876239?v=glance&n=52033011&s=gateway
小土星・星作戦については、かなり詳しく載っているらしい。
値段がバカにならんのと、語学力の問題でちょっと二の足踏んでるんだが・・・。

写真集は自分で直接見た方が多分いいんじゃないかな。
首都圏在住なら、オリオンモデルズで直接見て自分で選ぶのをお勧めしとく。
677名無し三等兵:2006/07/19(水) 13:49:27 ID:???
星一号作戦?
678名無し三等兵:2006/07/19(水) 14:28:14 ID:???
Against the Panzers: United States Infantry Versus German Tanks, 1944-1945 :
A History of Eight Battles Told Through Diaries, Unit Histories and Interviews
http://www.amazon.com/gp/product/078640129X/102-6439607-6410500?v=glance&n=283155

これは地図をコピーしてメモを沢山書く気力があると充実していると思う。
しかし、西部戦線の話、歩兵が対戦車砲とかを使って戦車を迎え撃つ話。

最近だとヴィレルボカージュの戦闘について詳しく経過を考証した本が
出ていたと思います。
679名無しの愉しみ:2006/07/19(水) 18:29:56 ID:???
洋書といえば(笑
デーニッツ著の Mein wechselvolles Leben
グーデリアン著の Erfahrungen im Russlandkrieg
シュペーア著の Spandauer Tagebucher

全て著者サイン入りを持ってるけど、独語に明るくない私は飾っとくだけですねぇww
シュペーアの本に家屋の設計見取り図が載っていて、復元して住んでみたい気持ちに駆られるのでした。
680名無し三等兵:2006/07/19(水) 21:56:11 ID:???
今帰ってきました。673です。
>フォン・メレンティンの「ドイツ戦車軍団全史」
読み応えのある本として名前は聞いたことがありますが、この本を入手することはできるのでしょうか?
>From the Don to the Dnepr
星作戦でググッたら、第3次ハリコフ戦の本で著者はあの独ソ戦のグランツさんですか!
かなり興味をそそる本ですが、価格が.....洋書は高いですね。
>オリオンモデルズ
残念ながら地方居住者ですので、首都圏に住んでいる人がうらやましいです。西山洋書には一度だけ行ったことがあります。
>Against the Panzers
西部戦線のノルマンディー上陸以降の本ですか?渋い表紙が重厚そうな感じがします。
アルデンヌやマーケットガーデンやルール包囲戦も書かれているんでしょうか?
この本も興味がかなりあります。
>全て著者サイン入りを持ってる
すごい!どうやって入手したのですか?サイン入りということは、
著者がご健在の頃に入手したということですか?うらやましいです。

みなさん、本当にありがとうございました。時々このような洋書の情報も教えていただければ、ありがたいです。
私も洋書を入手したら紹介します。
681名無し三等兵:2006/07/19(水) 23:18:37 ID:???
>>680
古い本だけど、メレンティンの本は文庫にもなっていたようだから
そんなに探しにくくはないと思う。オークションでもたまに見かける。
値段は洋書に比べたら大分安く上がるんじゃないかな。
682名無し三等兵:2006/07/19(水) 23:53:10 ID:???
>680

朝日ソノラマから「ドイツ戦車軍団」上、下の
2巻に分かれて出版されていたと思うよ。

古本屋やヤフオクで時々見かけるね。
683名無し三等兵:2006/07/20(木) 00:04:56 ID:CQ+J1gGh
ドイツ語で書かれた戦前の軍事関係の書籍あったら 復刻して欲しいですか?
684名無し三等兵:2006/07/20(木) 00:05:39 ID:???
>>683
できれば日本語に翻訳して欲しいけどな。
685名無し三等兵:2006/07/20(木) 02:17:55 ID:???
>680 目次によると
Against the Panzersは
1944年8月から1945年1月までの期間、9つの戦闘を扱っている。
場所はフランス、ドイツ、ルクセンブルク、ベルギーがある。
1944年12月の戦闘はそのうち4つある。ということでアルデンヌは
取り上げられている可能性が高い。

それ以上はまだ未読なので待ってくれ。書評を読んで買って1章半ばで
放り投げてあった。
686名無し三等兵:2006/07/20(木) 03:24:11 ID:???
俺はドイツ語できるから翻訳しなくてもいいや
翻訳期間ながくなるだろうし。
ある程度年を召されたミリオタなら
ドイツ語もある程度はできるんじゃないの?
687名無し三等兵:2006/07/20(木) 08:50:07 ID:UtsHFHN8
reibertというドイツ語の教本、1936年ベルリン旅行案内(ドイツ語)なんかどうでしょう?
688名無し三等兵:2006/07/20(木) 09:39:39 ID:???
中公文庫として復刊された「補給戦」を買った。奥付をみたら初版から
1ケ月でもう「2刷」だと。おいらは仕事柄、出版関係の事情をよく聞く
のだが、このテの本で1ケ月で重版というのはかなり珍しい。1400円という
価格であるにもかかわらず。

軍板でかなり宣伝してたからか?ww
689名無し三等兵:2006/07/20(木) 16:19:55 ID:???
名著だからだろ?
690名無し三等兵:2006/07/20(木) 20:22:52 ID:???
最近では素人が補給を語り、玄人が戦術を語る。
691名無しの愉しみ:2006/07/20(木) 20:24:26 ID:???
洋書の話題ついでに教えてくだされ〜。
グーデリアンのサインなんですけど
右下の名はわかるんですが、為書きが筆記体でよめんとです。
グーは一体1952年になんと書いてるのでしょうか?
http://2-10.jp/imgup/src/up0592.jpg
692名無し三等兵:2006/07/20(木) 21:11:08 ID:???
>>691
そしてマニアが制服を語るだっけ。
693名無し三等兵:2006/07/20(木) 21:18:12 ID:???
中央公論新社のマンシュタインとか文庫化してくれないかな。
694名無し三等兵:2006/07/21(金) 01:50:54 ID:???
「大砲と帆船」を復刊して欲しいもんだ。
695名無し三等兵:2006/07/21(金) 21:43:30 ID:???
>>690
とりあえず「補給能力の差が決定的だった」とか言っとけば
いっぱしの戦史評論したような気分にはなれるからな
696名無し三等兵:2006/07/21(金) 23:00:20 ID:???
特に旧日本軍は、補給来ない→餓死の黄金パターンの印象が強いからね。
やれ、情報だとか、兵站がとか言うが、どれか一つの問題ではなく総合的な国力の差だね。
697名無し三等兵:2006/07/21(金) 23:42:22 ID:???
いっぱしの戦史評論を卒業した気分なわけですね?
698名無し三等兵:2006/07/21(金) 23:44:59 ID:???
では本物の戦史評論をご教授下さい
699名無し三等兵:2006/07/22(土) 00:11:40 ID:???
飯喰わにゃ戦えんってばさ言っとるげな
700名無し三等兵:2006/07/22(土) 00:18:41 ID:???
軍隊は胃袋で動くぞなもし。
701名無し三等兵:2006/07/22(土) 00:20:00 ID:???
さて、腹減ったからカップ麺でも食うか
702名無し三等兵:2006/07/22(土) 06:32:58 ID:???
また自演厨か・・・
703名無し三等兵:2006/07/22(土) 10:39:11 ID:???
大和の最後は片道燃料、ミッドウェーの魔の五分間、零戦は人命軽視ゆえに強かった、といった
(戦記ファンにはウソとして有名な)内容の本が一般に広く出回って売れているというのに腹が立つ。

704名無し三等兵:2006/07/22(土) 15:55:19 ID:???
そうだよな
正しくは零戦は人名軽視の上弱かったのに
705名無し三等兵:2006/07/22(土) 17:13:50 ID:???
搭乗者の名前を重視している機体を教えて
706名無し三等兵:2006/07/22(土) 17:52:01 ID:???
シャア専用ザク
707名無し三等兵:2006/07/23(日) 01:56:07 ID:???
>>2
セックスできましたか?
708名無し三等兵:2006/07/23(日) 03:03:32 ID:???
>>703
最後の大和の燃料って4200tじゃなかったっけ?
実は燃料満載で出航だったとか?
709名無し三等兵:2006/07/23(日) 03:06:46 ID:???
>>708
満載ではない。確か6割か7割だったはず。
護衛隊にまわす3000tが大和に渡ったのは有名な話だが。
710名無し三等兵:2006/07/23(日) 03:11:07 ID:???
篤「うわああああああああ(AA略」
711名無し三等兵:2006/07/23(日) 11:40:50 ID:???
のれぽ
712名無し三等兵:2006/07/23(日) 11:57:09 ID:???
>>703
大和は命令では片道燃料
しかし、現場の計らいで帰りの分を追加した
作戦的には「片道燃料で出撃」は間違いはないと思う
713名無し三等兵:2006/07/23(日) 13:09:02 ID:???
今日も自演厨が来てたのか>708-709
714名無し三等兵:2006/07/23(日) 13:12:11 ID:???
自演に見えんが
715名無し三等兵:2006/07/23(日) 13:19:22 ID:???
>>713
自演乙
716名無し三等兵:2006/07/23(日) 13:24:27 ID:???
もう夏休みなんですか。いいですね。
717名無し三等兵:2006/07/23(日) 13:46:26 ID:???
>>716
自演乙
718名無し三等兵:2006/07/23(日) 13:50:57 ID:???
なんでこのスレには性質の悪い奴が粘着してるんだ?
719名無し三等兵:2006/07/23(日) 13:54:18 ID:???
しかしその現場のはからいというやつも、はっきりいって命令違反だし、
ただでさえ海上護衛総隊割り当ての重油を横取りして残り少ない
貴重な重油を自分たちの自己満足のためだけに使ったというのはけしからん。

それに大和も出来るだけ身軽な方がいいのに、満腹で出撃したら動きが鈍重になって
回避運動にも支障が出る。どう考えても余計な事だったわな。
720名無し三等兵:2006/07/23(日) 14:09:14 ID:???
大井参謀乙
浮沈戦艦大和は日本の誇り!!
戦闘艦に回す油を護衛艦ごときに与えるか!
足りなくなれば民需から減らせ!
国民は餓死しようとも喜んでこの決定を受け入れるだろう
日本海軍バンザイ!!!
721名無し三等兵:2006/07/23(日) 14:23:10 ID:???
>>720
何が日本海軍の栄光だ!
馬鹿め!!
722名無し三等兵:2006/07/23(日) 15:07:36 ID:???
俺の自作自演をジャマするな
723名無し三等兵:2006/07/23(日) 15:10:38 ID:???
自演の夏 日本の夏
724名無し三等兵:2006/07/23(日) 15:20:59 ID:???
↑すぐ釣られるアフォ
725名無し三等兵:2006/07/23(日) 15:22:16 ID:???
>>724
自演のつい
726名無し三等兵:2006/07/23(日) 15:29:53 ID:???
うっ、また邪魔するー
727名無し三等兵:2006/07/23(日) 15:31:36 ID:???
あんた、荒らしの片棒を担ぐの?
728名無し三等兵:2006/07/23(日) 15:34:28 ID:???
ぷっ
729名無し三等兵:2006/07/23(日) 15:35:46 ID:???
自分が前に言われたこと言ってやがるw
730名無し三等兵:2006/07/23(日) 15:40:04 ID:???
買い物に行ってくるから、続きは夜なw
731名無し三等兵:2006/07/23(日) 15:55:32 ID:???
またこの流れか。
732名無し三等兵:2006/07/23(日) 16:52:37 ID:???
書評スレってたまに荒れるよな
733名無し三等兵:2006/07/23(日) 17:00:16 ID:???
一次資料かアフィの話辺りから変なのが居ついたんじゃないかと思う。
元からの住人が思う所あって変質したのかもしれないが。
読み返して気付いたがNaval Weapons of World War IIは見たら買おう。
734名無し三等兵:2006/07/23(日) 18:10:40 ID:???
731-733

明らかに同じ人物
735名無し三等兵:2006/07/23(日) 18:23:45 ID:???
そ〜か?
736名無し三等兵:2006/07/23(日) 18:32:26 ID:???
どうして同一人物だと思ったのかがわからん
737名無し三等兵:2006/07/23(日) 18:35:08 ID:???
だね
738名無し三等兵:2006/07/23(日) 18:39:42 ID:???
いや自分で書いたから分かるんですよ
739名無し三等兵:2006/07/23(日) 18:41:47 ID:???
自作自演って楽しいな。
飯食ってまた来るわw
740名無し三等兵:2006/07/23(日) 18:44:09 ID:???
軍事板
741名無し三等兵:2006/07/23(日) 18:47:19 ID:???
軍板オワタ
742名無し三等兵:2006/07/23(日) 20:31:37 ID:???
『海上護衛戦』にある大井氏の言は正に正論なんだが、
あの状況ではたとえ護衛総隊に3000tをまわしても終戦を幾分か延ばすのが関の山。
後世の語り草として美談を好む日本の慣習からみれば
大和に3000tというのも正解のひとつかもしれないね。
無論、理性的な観点からみれば大井氏の主張の方が大正解なのだが。
743名無し三等兵:2006/07/23(日) 20:38:01 ID:???
伊藤某〜宇宙戦艦ヤマト〜男たちの大和みると
歴史ってのは、神重徳のごとく3000人殺して「日本人の神話」をこさえるのが
正解なんだな思った。
王冠を見て「搾取された人民の嘆きが聞こえるようだ」なんて、後世
誰も嘆いてはくれぬのさ、同志ミーシャ
744名無し三等兵:2006/07/23(日) 21:24:46 ID:???
んでお前はその封建時代さながらの惨状を実体験してみたいのか?
745名無し三等兵:2006/07/24(月) 00:30:50 ID:???
>742
そのころの海上護衛の主目的は継戦のためというか、むしろ食糧確保のためなんだが。
もう南方が途絶して、残った戦力と資源でどれだけ半島から米を運ぶかに主眼が移っていた。
油がなければ戦争は出来ない訳だから、いかに戦うかという観点は既に放棄しとるな
746名無し三等兵:2006/07/24(月) 02:15:40 ID:???
食料が無ければ、なおのこと戦にはなりませんよ。
竹やり攻撃かけるなら、竹は日本で調達できますから、
あとは燃料の米・高粱・大豆が必要です・・・orz

撃ちてし止まぬ・・・あ、撃ってないorz
747名無し三等兵:2006/07/24(月) 02:25:57 ID:???
>745
せっかく朝鮮の港まで大豆運んできたのに、
動く船が無いから、そのまま芽が出てきちゃって・・・・
そんな頃の話だよね、たしか。
748名無し三等兵:2006/07/24(月) 21:44:36 ID:???
>746
だから、なおのこともなにも、もう戦なんてレベルで考えてない>大井参謀
749名無し三等兵:2006/07/24(月) 22:30:31 ID:???
大井さん個人がどうかともかく、食糧不足が明らかになったとき、
>さめたのは国民の声なき声を聞いたからでもあったろうし、
>むしろ反対に本土決戦の準備というためでもあっただろう。
「海上護衛戦」より
という具合に、上のほうでは決戦資材という考え方も依然あったと見えるよ。

それと、沖縄戦ころまでかろうじて生きていた台湾航路は、
燃料アルコール用の砂糖輸送も重要任務だったね。

んというか、そもそも>>745>>742とかみ合って無いように思えるのだが。
750名無し三等兵:2006/07/24(月) 22:40:32 ID:???
そろそろ派生議論スレへ行ってほしいのだが
751名無し三等兵:2006/07/24(月) 23:41:56 ID:???
と言うか、海上護衛戦に関しては、専用スレがあるわけで。

★大井篤著 「海上護衛戦」を語る 第三版★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1147107882/
752742:2006/07/25(火) 01:03:36 ID:???
スマンね。
そのスレは知っているんだが、
どうも大井信者がいて、あまり個々人の意見がいえないんだよ。
反論の仕方が大井氏はこういっていたから〜、なんて感じで。
753名無し三等兵:2006/07/25(火) 01:30:53 ID:???
だからってここでやんなよw
あと、信者つー言葉はあんま使わないほうがいいぞ。
754名無し三等兵:2006/07/25(火) 01:35:38 ID:???
>>753
そのとうりです。
>>752
見てるぞゴラァ!
755眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/07/25(火) 22:32:03 ID:??? BE:248157476-2BP
田村洋三著「沖縄の島守 内務官僚かく戦えり」(中公文庫)

作者は、読売新聞大阪本社の社会部記者だった人で、「新聞記者が語り継ぐ戦争」
シリーズを手がけた人。
読売新聞退社後は、沖縄戦をLifeworkに取材と著述を続けている。
他の作品には、大田實中将を扱った「沖縄県民斯ク戦ヘリ 大田實海軍中将一家の
昭和史」、「特攻に殉ず 地方気象台の沖縄戦」などがある。

さて、作品であるが、今回は、戦前最後の官選沖縄県知事だった島田叡と同じく最後の
警察部長だった荒井退蔵の沖縄での軌跡を中心に追った500ページに上る大作。

最初は荒井警察部長を中心に描き、その後、荒井警察部長から緩やかに島田県知事へ
と描写の中心を移していくものであるが、決して御涙頂戴の物語ではない。

その縦糸を軸に、大田實海軍少将、牛島満第32軍司令官、八原高級参謀、長参謀長など
の沖縄戦での日本軍の中心人物を絡ませ、一方で民草とのふれあいについても様々な
人々を登場させて、内務官僚から見た沖縄戦の再構築という趣をもっている著作である。

また、先に述べたようにこの本の特徴は、徹底した現地取材と、証言の採取である。
特に、沖縄戦で彼等が過ごした壕やガマの場所の探索、そして、可能な限り内部に入って現地調査を行う
など、単に上っ面だけの取材ではない。
これについては、現地での協力者がいたことも一助となっている。
756眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/07/25(火) 22:32:47 ID:??? BE:59085252-2BP
>755の続き。

こういった取材の補強として、記者時代に取り溜めた証言者の証言と、改めて、この本を編むに当たって
新たに証言を得るなどして、彼等二人の足跡を再構成しており、著者にはまるで本人を目の前にしている
ような感じを受けたのではと思わせる部分も多々ある。

一方で、前任の知事と内政部長については、匿名にはなっているものの、厳しい目を向けている部分も
あるし、また、最後の方で出て来る、軍曹については完全に怒りに我を忘れたのか、匿名にすらしていな
かったりする。
それはまた、著者の思いでもあったのかもしれない。

なかなか読み応えのある本。
ちなみに、今月の光人社NF文庫には、「沖縄戦」が取り上げられているので、興味のある向きには合わせて
読んでみては如何だろうか。
757名無し三等兵:2006/07/25(火) 23:47:25 ID:???
ビアクに関する本も書いておられますよねえ>田村氏
758名無し三等兵:2006/07/26(水) 01:59:51 ID:???
眠い人氏は読まれるのが早いですね。
出たばかりの本ですのに。
759名無し三等兵:2006/07/26(水) 15:13:08 ID:???
中公文庫は、毎年この時期に良い本を出すね。
760名無し三等兵:2006/07/27(木) 02:04:24 ID:???
中公のクオリティーは高い。
同時に値段も高い。
761名無し三等兵:2006/07/27(木) 10:23:31 ID:???
確かに最近の文庫本は高くなった
762名無し三等兵:2006/07/28(金) 02:20:36 ID:???
創作関連スレから誘導されて来ました。
質問させていただきます。
コンバット・バイブルっていう本なんですが、
上田信ってひとの書いたのと、
クリス マクナブというひとの書いたのと、どっちが内容的に充実していますか?
763名無し三等兵:2006/07/28(金) 02:35:48 ID:???
>>762
何を求めているかによる。
764名無し三等兵:2006/07/28(金) 02:43:33 ID:???
>>763
軍板のどこかのスレで見て、記憶に残っていた本のタイトルだったのですが、
確か現代戦の戦術とかを知りたければこれを見ろ、みたいなことを言っていたような。
具体的な戦術や、戦場で普通軍隊というはどういう行動を取るか、といったことを知りたいです。
765名無し三等兵:2006/07/28(金) 05:51:37 ID:???
内容的に充実しているかどうかはともかく、多分その様子なら上田信のが読みやすいだろうと思う。
図解でかなり親切に解説しているし、一冊辺りの値段も手頃。
ただ、クリス・マクナブの本に比べてかなり古いから、その分割り引いて考えること。
もう14年も前の本になるから。

現代戦での具体的戦術について知りたいなら、河津幸英の「イラク戦争とアメリカ占領軍」なんかもおすすめ。
前二つに比べると読みづらいかもしれないけど。
766名無し三等兵:2006/07/28(金) 08:11:10 ID:???
>>765
レス、どうもありがとうございます。
検討の参考にさせてもらいます。
紹介された本の方も調べてみますね。
767名無し三等兵:2006/07/28(金) 10:34:39 ID:???
自演厨再び
768名無し三等兵:2006/07/28(金) 10:39:31 ID:???
「自衛隊指揮官」(瀧野隆浩、講談社)が図書館にあったので読んでみた。
防大出身の著者がミグ25亡命や9.11テロ、サリン事件や不審船について
書いている本なのだが、正直出来は良くないと思った。
書評サイトでは割とマンセーされていることが多いが、たまにある批判意見の
通り、「著者の主観が入っている部分が多い」と感じた。
「自衛官は皆、表彰されることが嬉しいはずだ」
「兵隊は代わりが利くが、指揮官はそうはいかない」等々…。
一応ドキュメンタリータッチで書いている本なのに、著者の私見が頻繁に
入ってきてもねえ…。
だからここの人にはあんまりお勧めできない。
769名無し三等兵:2006/07/28(金) 12:12:36 ID:???
>>768
あなたの感想の方がよっぽど非論理的な私見ですけどね。
批判にもなっていない駄文の垂れ流しです。
あなたの意見を採用する方がよっぽどお勧めできません。
ついでに、読んで理解してから感想を述べましょう。
770名無し三等兵:2006/07/28(金) 13:17:46 ID:???
そもそも「著者の私見」が入ってない著作ってあるの?
771TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/07/28(金) 13:37:22 ID:???
>770
著者の私見とインタビュー相手のコメントの区分がはっきりしない書籍ならばよく見かけます。
たとえば「戦闘機屋人生」(前間孝則)の後半部分など。
772名無し三等兵:2006/07/28(金) 16:40:50 ID:???
意味が分かりにくいんですが
773名無し三等兵:2006/07/28(金) 21:31:30 ID:???
軍事評論家宇垣大成が読み解く日
司書房
¥ 1,500 (税込み)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4812814529/249-8402315-4381913?v=glance&n=465392&s=gateway

最新版発売中
自衛隊装備年鑑2006-2007
朝雲新聞社
A5判・638ページ
定価4,410円(本体4,200円+税5%)
【おもな内容】
陸・海・空自装備品を、それぞれ性能諸元や解説、図、写真によって紹介。
この一冊で自衛隊装備品のすべてがわかる。

巻末の資料編には、「統合運用システムの現状と将来動向」
「2005海外新兵器のハイライト」「防衛産業の動向」「防衛庁業務計画」
「防衛予算の概要」「契約本部の調達実績」など、貴重な防衛関連論文と資料を掲載している。

http://www.asagumo-news.com/fbook.html
774眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/07/29(土) 17:28:33 ID:??? BE:94535982-2BP(18)
てことで、光人社NF文庫で出てた、米国陸軍省編(外間正四郎訳)「沖縄 日米最後の戦闘」読了。

主に米国側からの視点で、沖縄戦を描いた大著で、米軍がどの様な戦術で沖縄の日本陣地を突破したかを、慶良間列島上陸から、摩文仁の丘での
掃討戦に到るまでを扱っている。
米国陸軍省編纂のものらしく、兵力の展開や、進撃方向などがビジュアルに示されている図版が結構あり、それを頭に入れて読むと、結構本文も理解
出来る。
また、マクロな視点だけではなく、各戦場のミクロな戦いについても触れられているので、米軍が何を考え、どの様に行動したかはこの本で、十二分に
知ることが出来ると思う。
ちなみに、最初の訳は1968年に出たものだったりするので、その後に出てきた資料の追加に関しては疑問符が付く。

しかし、折角の大著なのに、九仞の功を一簣に虧いているのが、その訳の拙さ。
最初が1968年で、その後も加筆・訂正していると言いながら、特に使用火器類に関してはの記述は、非常に読みにくい訳になっており、脳内補完する
のに疲れた。
少なくとも、装備関係については、参考にすると偉い目に遭うかもしれない。

この辺、きちんと訳文を訂正して欲しかったり。

…ところで、全然話が変るのだが、上田哲のおっちゃんが、こんな本を出して居るんですね。

ttp://spn04986.co.hontsuna.com/article/1735839.html

結構中身は興味有るんですが、価格が価格だけに、ちょっと尻込みしてみたり。
775名無し三等兵:2006/07/29(土) 17:42:24 ID:???
ただの味見で払える額じゃないですね。
776名無し三等兵:2006/07/29(土) 20:39:56 ID:???
>774
>使用火器類
両用砲が二重目的速射砲になってたりするんですよね。
初めて読んだ時、しばらく悩みましたよ。
777名無し三等兵:2006/07/29(土) 21:26:27 ID:???
元々の単語が何を指しているかを楽しめるのでアレはアレでいいのだ。
778名無し三等兵:2006/07/29(土) 22:01:51 ID:???
「海上権力史論」を復刊してくれないかなぁ。
他にも復刊してほしいのがありすぎて困る。
779名無し三等兵:2006/07/29(土) 22:26:17 ID:???
>>778
これは?
芙蓉書房出版刊「戦略論大系〈5〉マハン 」
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4829503068/503-6835847-1088736?v=glance&n=465392
このシリーズのモルトケは図書館で借りて読んだが、こっちは未読なんで詳しい内容はわからんけど。
780名無し三等兵:2006/07/30(日) 02:58:27 ID:???
「中東軍事紛争史」の5巻が見つかりません…orz
781名無し三等兵:2006/07/30(日) 14:26:52 ID:???
復刊ドットコムで
『戦車大突破―第一次大戦の戦車戦 』が復刊申請されていて
興味を持ったんだが、どんな本だか内容がわからない。
だれか読んだことある人、どんな本か、おすすめできるか教えてください。
782名無し三等兵:2006/07/30(日) 16:05:08 ID:???
またクレクレかよ・・・、今日も荒れそうだ。
783名無し三等兵:2006/07/30(日) 16:36:44 ID:???
そんな事言うから余計荒れるんじゃないか
784名無し三等兵:2006/07/30(日) 17:12:09 ID:???
じゃ、荒らそうw
785名無し三等兵:2006/07/30(日) 17:16:07 ID:???
>>784は変身忍者
786名無し三等兵:2006/07/30(日) 17:28:07 ID:???
>781
そもそも、WW1で戦車による大突破なんてあったっけ?
歩兵で多少の成功例があるくらいだと思っていたんだが。
787名無し三等兵:2006/07/30(日) 18:10:57 ID:???
>>781
20年前の本か。
読んだ人難しそうだなぁ。
788名無し三等兵:2006/07/30(日) 18:53:00 ID:???
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  レイプする奴は朝鮮人だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  レイプしない奴はよく訓練された朝鮮人だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/  
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント朝鮮人は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
789名無し三等兵:2006/07/31(月) 00:56:17 ID:???
ちなみに皆さん絶版の本はどうやって探してます?
790名無し三等兵:2006/07/31(月) 11:12:50 ID:???
一昔前のこのスレで常道だった日本の古本屋バトル

あとはブクオフと季節に一回程度行く神保町
791名無し三等兵:2006/07/31(月) 11:43:17 ID:???
図書館勤務の友人にコネを付けて廃棄本を無料で入手。
あまり選べないけどコレ最強。

ちなみにうちにある戦史叢書とサンケイ出版の背表紙赤いヤツはこれで入手。
代償としてコミケでパシリ。
792名無し三等兵:2006/07/31(月) 14:16:25 ID:???
ネットの古本屋を定期巡回するのが今の限界かな。
神保町もなかなか行けなくなった。
793名無し三等兵:2006/07/31(月) 15:50:59 ID:???
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  レイプする奴は朝鮮人だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  レイプしない奴はよく訓練された朝鮮人だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/  
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント朝鮮人は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |


794名無し三等兵:2006/07/31(月) 15:51:35 ID:???
┏━┓┏┳┳┓    .┏┓  ┏┓┏┓┏━┓┏┓
┣━┫┃┣╋┻━┳━┛┗┳┛┗┛┗╋━┛┃┃
┗━┛┃┃┣━  ┣━┓┏┻┓┏┓┏┛   ┃┃
┏━━┛┃┣━  ┣━┛┃┏┻┻┛┃┏━━┛┃
┗━━━┛┗━━┻━━┛┗━━━┛┗━━━┛

              /\___/ヽ        
             /((''''''   '''''':::::\      
  m n _∩    》|          .:::|《   ∩_ n m
 ⊂二⌒___)   《《|(●),   、(●)、.:|》》  (___⌒二⊃
    \/  \ 》》|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|《《 /  \/
      \::::./.《《《|.  ┏-=ニ=-┓ .:::::::|》》》\.::::/
       \  》》》\.┃`ニニ´ ┃::::/《《《  /
         \ 《《《/ ―‐--‐―´ .\》》,./
          \》》         .:::《《/
            《《        .:::::::》》
             )―――――――(
            /\{ ̄/ ̄| ̄| ̄}/ヽ
            /  ヽ0_0_0ノ :::::ヽ
           Z______________,,>
           /   /      \__ \
           / ̄ ̄/        \ _ ̄\
          〆 ̄ ミ|          |彡 ̄'ヘ
         (   .:::::)          (   .:::::)
        
795名無し三等兵:2006/07/31(月) 15:52:38 ID:???
      _     ,r_'‐_┬,'´,'´l  ',   ̄ ¨ヽ
          (O)))ニニニ)_)| l l l  ',  +,_   ',
          ̄   //,L_,,」ノ=' ┘  ',  ', l   ',  __
            rr,――_―― _―‐┐,,,=、┌―― ュ ¨l,jjj_jjjl
     __ ,,-‐ l  l−l  l−l   l(,,)-=, _ `‐-,,_ニ, ,ニ  ̄,,‐'=ュ
      7 ̄¨,''l-‘''_'ニ'ニ'ニ'ニ'ニ7二,, 7¨ ̄,-‐ニニニニニニニ'',,‐-、
      l 二 l             Ll 二 l,r,-l{_‘' _‘' _‘' _‘' l' `!
     マニム、,', _______,マニムl,,ソ 、,,、 ,、,,、 ,、,,、 ,、,,、-リ
      ヾ三,ヽ,` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ三,ヽ l,リl,リl,リl,リl,リl,リl,リl,リ,/  ぐぁあああーー
       `¨^¨`~¨^¨^~¨^~¨^~¨^~ `¨^¨`~¨^~¨^~¨^~¨^~ ⊂⌒~⊃。Д。)>>785
796名無し三等兵:2006/07/31(月) 15:53:34 ID:???
    ┏┓┏┓          ┏━━━━━━┓  ┏┓  ┏━━━━┓┏━━┓
    ┃┃┃┃          ┗━━━━━┓┃  ┃┃  ┗━━┓┏┛┃┏┓┃
┏━┛┗┛┗━━━┓  ┏━━━━━┛┗┓┃┃  ┏━━┛┗┓┃┗┛┃
┃┏┓┏┓┏━━┓┃  ┗━━━━━━┓┃┃┃  ┗━━┓┏┛┗━━┛
┃┃┃┃┃┃    ┃┃  ┏━━━┓    ┃┃┃┃  ┏━━┛┗┓
┃┃┃┃┃┃┏━┛┗┓┃┏━┓┃    ┃┃┃┃  ┃┏━┓┏┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┓┏┛┃┃  ┃┃    ┃┃┃┃  ┃┃  ┃┃
┃┗┛┗┛┃┃┗┛┃  ┃┗━┛┗━━┛┃┃┗┓┃┗━┛┃
┗━━━━┛┗━━┛  ┗━━━━━━━┛┗━┛┗━━━┛
797名無し三等兵:2006/07/31(月) 15:54:31 ID:???
名前:名無しさん@├\├\廾□`/ :2006/07/31(月) 15:08:08 ID:NhH70Eh3
,.イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
.           `/,'  ヽ \         ',/
          ∧ヽ   \ \:.:.:..    ∧

798名無し三等兵:2006/07/31(月) 15:55:37 ID:???
          ?????
         ????????
           ????????
            ????????
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??  バカにはコピペできないミッキーマウスだよ
?????????■???┃   ??■ ?
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????
         ?  ??       ???   ???
           ??  ???         ┃
            ??  ?????    ???
           ????? ????? ?????
        ???■??????????■????
      ????   ???■■■??  ????
     ?????   ????????????■?
     ??? ? ?????????????? ???
   ??〓? ??? ???????????? ┃ ?
  ???━?  ?? ????????????????
   ??  ?  ??????????????
     ???????????????????
          ???▲??〓???〓?
  ??━??     ?????    ????
??〓???::::??  ?????     ????
??:::: ????::::??????     ????
?::::??::::???? ????  ??????????
 ????:::: ?▲::::??? ?::::??■??::::??::::??
   ????::??▲?::::??????::::?????:::::?
     ?????▼????::::???????::::?◆
         ????▼  ?????〓??〓??
799名無し三等兵:2006/07/31(月) 15:57:02 ID:???
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 常にageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|
           
800名無し三等兵:2006/07/31(月) 15:57:47 ID:???
もういいや。
飽きた。

   ∧∧ ミ _ ドスッ
   (   ,,)┌┴┴┐
  /   つ. 終了│
〜′ /´ └┬┬┘
 ∪ ∪    ││ _ε3
        ゛゛'゛'゛

801名無し三等兵:2006/07/31(月) 16:55:44 ID:???
>>786
フラーによる、戦車をそれまでの歩兵直協から集中運用による
大突破が試みられ、その試験として「カンブレーの戦闘」が行われ、
おおよそ満足できる成果がでたんよ(突破失敗したけど)。
で、1919年に戦車を千両以上集中した大突破作戦をやる予定だったが
戦争が終結してご破算になった。

>>787
むー、難しいか、戦車−理論と兵器−は読んだことあるんだが、
これは読んだことないから投票しようかどうしようかと、内容を
知ってる人がいたら聞きたかったんだが・・・説明も建てた人の
説明も少なくてどうしようかと。とりあえず投票しとこうかな。
802名無し三等兵:2006/07/31(月) 18:30:07 ID:???
803名無し三等兵:2006/07/31(月) 21:41:43 ID:???
>>801
最近は公共にしろ大学にしろ図書館のネットワークが整備されているから、
どっかの図書館にあれば取り寄せられないかな。
804名無し三等兵:2006/07/31(月) 23:13:35 ID:???
>781 >801
原書は1972年にバランタイン社から出版された「ARMORED ONSLAUGHT」
出版社名でピンときた人もいるだろうけど「サンケイ第二次世界大戦ブックス」と
同じシリーズの第一次大戦を扱った本。

内容は原書の副題の8th August 1818が示すように1818年3月のドイツの「平和攻勢」
に対する8月の反攻作戦を戦車を中心に作戦の流れを解りやすく
個々の部隊のエピソードを入れながら解説している。
ただ、第二次世界大戦ブックスの戦史を扱った本と同様に装備、編成方面にはほとんど触れていない。

連合軍のアミアンからの『戦車大突破 』の結果、
ルーデンドルフ等が「この戦争にはもはや勝てない」と考え始めだした
とゆうのが著者の主張。
805名無し三等兵:2006/08/01(火) 00:20:00 ID:???
ttp://metro.tokyo.opac.jp/
東京都の図書館ならここで一括して検索できるので結構便利。
806名無し三等兵:2006/08/01(火) 00:22:59 ID:???
807名無し三等兵:2006/08/01(火) 15:07:26 ID:???
今、上のサイトで戦史叢書を調べたけど、
都内は結構置いてあるんだね。

良いこと教えてくれてありがとう。
808名無し三等兵:2006/08/01(火) 17:12:43 ID:???
「帝国海軍が日本を破滅させた」佐藤 晃 (著)光文社

これってどうなんでしょう?
海軍の悪口をいう本はあまり見ないので、良く出来た本なら読んでみようとおもうのですが・・・

809名無し三等兵:2006/08/01(火) 17:49:43 ID:???
>>808
確かこの人は芙蓉書房でも海軍善玉論に反論していたな。
810名無し三等兵:2006/08/01(火) 18:43:57 ID:???
>>809
「大東亜戦争敗因の検証」ですか?あれはきつかったですね。
結局、陸軍は頑張ったけど、海軍のせいで戦争に負けたと
いってるだけでしたね。陸軍から見た海軍はこんな風なのかと
思いました。
811名無し三等兵:2006/08/01(火) 20:38:55 ID:???
アメリカ軍側の視点から見た太平洋戦争ものの本でお勧めないですか?
光人社NF文庫で第一次ソロモン海戦(サボ島沖海戦)のやつ読んで
おもしろかったもので。ミッドウェイとか、苦しかった時期のガ島攻防戦
をアメリカ側からみたら、かなり面白そう。
マリアナ・フィリピンくらいになると楽勝ムードなのかもしれないけど。

812名無し三等兵:2006/08/01(火) 21:06:55 ID:???
「海兵隊よもやま物語」 
「悪魔の魚雷艇」 
「硫黄島の星条旗」
813名無し三等兵:2006/08/01(火) 21:18:59 ID:???
814名無し三等兵:2006/08/01(火) 21:29:34 ID:???
「世界のミリメシを実食する」菊月俊之
独立戦争〜現代までの米軍レーションの歴史、駐屯地や野外炊具での自衛隊の食などこちらの
知識不足もあって非常に面白かった。
815名無し三等兵:2006/08/01(火) 21:46:22 ID:???
>>814
「戦闘糧食の三つ星をさがせ!」とは視点が違ってて、両方揃っていると
もっと楽しい感じかと。
ところで、表紙裏側の米軍兵士がメシ食ってる写真、絶対に裏焼してると思う。
816名無し三等兵:2006/08/01(火) 21:52:39 ID:???
>>811
ゴードンYプランゲ
ミッドウェイの奇跡
817名無し三等兵:2006/08/01(火) 23:55:38 ID:???
やっぱ、「ニミッツの太平洋海戦史」だろ。
つーかもう夏休みが終わるまで来るなよ。
818名無し三等兵:2006/08/02(水) 00:00:37 ID:???
        ムシャ
             ムシャ
      ∩___∩
      | ノ      ヽ
     /  ●   ● |    なんか微妙だが食うクマ
. ((  |    ( _●_)  ミ ・  
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ


819名無し三等兵:2006/08/02(水) 00:01:07 ID:???
∩___∩
    | ノ'''ヽ,,)ii(,,,r''ヽ +
   /.ン(◎)ン<(◎)|   +
   彡 ⌒ ノ( _●_)⌒,ミ + 
  / _ トェェェェイ 、_\
 (___)|,r-r| /(__)
   |    `Uニ´/
   | / ̄ ̄(  \
   ∪   u\_)

820名無し三等兵:2006/08/02(水) 00:02:20 ID:???
                   o__ノ
                  .||  ワ彡
               ||  ロ彡      wwww
               ||  ス彡     wwwwwww
               ||  農彡   wwwwwwwwwww
     ∧_∧  ∬  ||I .狂彡  wwwwwwwwwwwwww
     (´・ω・`) θθ ||円  彡. wwwwwwwwwwwwwwww    
    ┌┴―┴──┐||"""    wwwwwwwwwwwwwwwwww
    |新鮮野菜  | ||     .wwwwwwwwwwwwwwwwwww
    |売ってまつ .|||    i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↑ぷっ、ズレてるw
821名無し三等兵:2006/08/02(水) 00:03:03 ID:???
      :イ    │
        //     . |:!
        //,-/r‐- _、| !
       /,/ ./ |  _」 ト、    通常の三倍美味しくいただくケマ〜
      \`/  |二...-┘ ヽ
       i ,.>、;/ー- 、    l  
      ∠_;'____\  |
      イ !くニ>,.、 <ニ>.\ ヽ.
      く彡--(_●_ )ー---ミ\_> 
     /彡、   |∪|  ミ
     (  (/    ヽノ_   |
      ヽ/     (___ノ
       |         /
      |    ____    ヽ  
     /  /  \   |
     (   (      ヽ  |
    /  __)      ヽ |
    (_/         ∪
822名無し三等兵:2006/08/02(水) 00:04:13 ID:???
だからズレてるってw
      /::::::::::::::::::::::::::\
                  /::::::::::ヌルポ学会::::\
                 |_|_|_|_|_|_|_|
                 /     \,, ,,/   ヽ
              ( 6 |   ─◎─◎─  |∂)
                (∴∴  ( o o ) ∵∴)  呼んだ?
                 <∵∵   3  ∵∵ >
                  ゝ    ,_,     ノ
                /:::::ゝ_______ ノ:::::\


823名無し三等兵:2006/08/02(水) 00:06:50 ID:???
8月は
      ___
    /  ∧∧ \
   /  ヽ( ゚∀゚)´、`、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \[夏厨警戒月間]/
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||
です。荒らしにはくれぐれもお気をつけ下さい。
いかなる理由があろうと、厨レスに反応することを禁じます。
以上です。
824名無し三等兵:2006/08/02(水) 16:04:03 ID:???
>>804
サンクス
そうだった、アミアンがあったな。うーん、投票してみようかなぁ。
825名無し三等兵:2006/08/02(水) 22:44:14 ID:???
吉村昭氏が亡くなった。非常に残念。
「深海の使者」が一番好きだったのに・・・。
826名無し三等兵:2006/08/03(木) 21:21:25 ID:yKLsIqkB
昨日今年度版の防衛白書が発売されて、買いましたが、
毎年思うことですが、あの質、量で1200円は安いですね。
827名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:00:59 ID:???
防衛白書といい海保レポートといい、なんで付録CD-ROMを廃止するんだ・・・・
828名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:12:49 ID:yKLsIqkB
そうか?ないと安いからいいと思うんだが。
大体防衛庁のHPにも載せられているから必要ないのでは?
で、警察白書のCD−ROMも廃止希望。
829名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:19:10 ID:???
防衛庁ウェブサイトは動画コンテンツが充実しているからいいけど
海保はレポートCD-ROMか観閲式ネット中継くらいしか映像ソースが無い

廃止されてからは世艦で毎回、CD-ROMあったほうが・・・とか言われてる
しかも一昨年はペーパークラフト、去年は両面折込ポスターがあったのに
それらまで無くなってしまった・・・・
830名無し三等兵:2006/08/04(金) 09:05:01 ID:???
「萌え版防衛白書」キボン
831名無し三等兵:2006/08/04(金) 16:34:28 ID:???
マンガ防衛白書があるじゃないか
832名無し三等兵:2006/08/05(土) 00:08:32 ID:zSHBSylA
そうだな、あれは明らかに萌えを狙っているな。
ただあれって今年も出るのかな?
833名無し三等兵:2006/08/05(土) 00:43:41 ID:???
ああいう組織はわりと敏感だから、恐らく同じパターンで行くと思う
834名無し三等兵:2006/08/05(土) 10:11:36 ID:???
島嶼国家の防衛―近現代戦史七つの教訓 (単行本)
戦略戦史研究会
ブイツーソリューション
¥ 1,260 (税込み)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4434082175/249-3904943-9673960?v=glance&n=465392&s=books
835名無し三等兵:2006/08/05(土) 18:50:19 ID:???
国家の威信―対テロ、人質・領土奪還作戦 (単行本)
戦略戦史研究会
ブイツーソリューション
¥ 1,050 (税込み)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4434081470/249-3904943-9673960?v=glance&n=465392
836名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:03:12 ID:???
>>832
ミニスカオニャノコが語ってくれるんですか?
メガネっ子ですか?ハァハァ
837名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:12:17 ID:???
>>836
この間のは、オニャノコが某国に対して「キモい」とか言ってたな
838名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:28:45 ID:???
暑い中防衛白書買いに自転車漕いでいったはいいが、まだ入荷してないとはなんたる怠慢か!
839名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:36:32 ID:zSHBSylA
思うに、かなりの田舎だな。
840名無し三等兵:2006/08/06(日) 16:26:15 ID:???
>838

通販ではダメかい?
841名無し三等兵:2006/08/06(日) 18:31:27 ID:???
>>838
注文しなかった貴様の落ち度だ。腕立て百回!
842名無し三等兵:2006/08/06(日) 22:38:12 ID:???
松村劭「三千年の海戦史」読んでるが、こういう本書く前に世界史きちんと勉強したほうがいいぞこの人。

「漁船については、冷凍技術が開発される前の漁業は、近海の沿岸漁業であったので海洋戦略に影響を与えるものではなかった」

冷凍?! 
塩魚と干魚の存在知らんのか?! ヴェネチアとハンザ同盟の初期の資本蓄積何でやったと思ってるんだ。
大体十六世紀にはイギリス漁船隊がケープ・コッドに出漁してるが。干鱈ってのはえらくでかい利権の種だぞ。

「スペインは征服地のインディオたちと混血を深め、抵抗しないインディオを奴隷としなかった。"人種差別"の思想は見られない」

…ここまでくるとエンコミエンダ云々を論じるのも空しいな。誰かラス・カサス呼んできてくれ。
843名無し三等兵:2006/08/06(日) 22:53:44 ID:???
>>842
けっこうまともで見識のある人だと思ってたのだが
勉強しないのはいただけないな。専門外では仕方ないかもしれないが
844名無し三等兵:2006/08/07(月) 00:32:42 ID:???
>>842
一部をもって全否定するような感想はいただけませんな。
それが的を射ているのならばともかく。
845名無し三等兵:2006/08/07(月) 00:40:34 ID:???
>>842

事実関係はともかく、本筋の部分は「常に陸地からの影響を受ける海域での行動か
陸地からの影響が少ない海域での活動か」に収斂されるから、その辺の突っ込みは
枝葉末節に属する部分でそ。
846名無し三等兵:2006/08/07(月) 00:48:51 ID:???
松村さんの本って間違い多いんだよな
間違いとまでは行かなくても?な記述も結構ある
847名無し三等兵:2006/08/07(月) 01:03:33 ID:???
>松村
所詮は視野の狭い戦術屋
848名無し三等兵:2006/08/07(月) 01:16:37 ID:???
枝葉末節までこだわっていたら間違いのない本なんてほとんどないだろう。
で、今月の期待の本は月末のワールド・インテリジェンスの第二号。
849名無し三等兵:2006/08/07(月) 15:52:54 ID:???
ただ、細部が怪しい著者の本は疲れるんだよな。
取捨選択は自分でと言っても。
850名無し三等兵:2006/08/07(月) 15:54:06 ID:???
軍事雑誌総合スレ 第6号
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154933439/

雑誌スレ更新しやした。
今後ともよしなに。
851842:2006/08/07(月) 21:40:16 ID:???
読み終えたけどね。

P266
(太平洋戦争)開戦当時の日本の海軍戦力は

戦艦および巡洋戦艦 二隻

P274
この(ミッドウェー)作戦に参加した海軍戦力は戦艦一一隻

…もうね、大づかみな流れはともかく、リファレンスには絶対使えないぞこれ。
どこに落とし穴があるか判らない。危険すぎる。

>>843-844 後者はまだ内容的に末節としても、前の方は、
「石油タンカーが現代の海洋戦略に影響を与えていない」と言っているに等しい暴言ですが。 
安くて保存が効いて、大量かつ容易に入手可能なエネルギー資源として、
保存食と鯨油目的の遠洋漁業は、近代に至るまで海洋国家の死命を制する産業ですよ?
詳細はマーク・カーランスキーの「鱈」あたり読んで欲しいが一点だけ。
ペリーは、捕鯨船のサポート基地を求めて日本に来たのでは?
852名無し三等兵:2006/08/07(月) 23:00:05 ID:???
>851
残念ながら枝葉末節の部分だね。「ペリーが日本に捕鯨船のサポート基地を
求めた」って時点で気付くべき。逆に言うと、冷凍技術が発達すればそのような
サポート基地を得る必然性が薄くなると言うこと。

つまり、だ。遠洋漁業云々のところにこだわっているようだが、本筋で重視すべ
きは「陸地への依存度」って部分なんだよ。遠洋漁業でタラとろうが鯨とろうが、
冷凍技術発達以前の漁船は本質的に「漁場近くに根拠地を求めざるを得ない」
ってところに思いをいたさないと。
853名無し三等兵:2006/08/07(月) 23:04:23 ID:???
いや、やっぱり酷すぎるんじゃないか、これ
854名無し三等兵:2006/08/07(月) 23:10:06 ID:???
こういう話題が出てくると、いつも「長篠合戦論争」思い出すんだよなぁ。

戦術・作戦論を語るためなら、とりあえずは「野戦築城と火力の連携による
敵の攻撃の破砕」さえつかめばおkなのに、執拗に「三段打ちは虚偽」を
延々と講義しだす奴。
855名無し三等兵:2006/08/07(月) 23:15:39 ID:???
>>852
逆に言うと、その「根拠地を得る必然性」が本質的に変わらない限りは、
海軍戦略も変わりようがない、と言うことか。

ついでに俺も枝葉末節を。塩漬けはともかく、干鱈って加工品なんだから、
生鮮食品と同じ文脈で語るのはおかしくないか?獲った後に「陸地で干して
加工」しなければいかんと思うんだが。それとも、この時代の干鱈は漁船の
上で作っていたのか。>>851の本は読んだことないのでその辺の説明希望。
陸地で干すならば、やはり「腐る前に」陸揚げして加工する必要があると
思うんだが。そうなったらやはり今日的な「遠洋漁業」と同一視はできんべ。
856名無し三等兵:2006/08/07(月) 23:39:39 ID:???
>>855
うむ、加工した鱈の輸送は漁業よりは流通の分野だよなあ、冷静に考えれば。
857名無し三等兵:2006/08/07(月) 23:48:27 ID:???
チーズ鱈食いたくなってきたじゃないか
858名無し三等兵:2006/08/07(月) 23:54:24 ID:???
俺もだ。
なんかいい酒があったら教えてくらさい
859名無し三等兵:2006/08/08(火) 00:06:55 ID:???
戦略的には魚を食わなきゃ漁船を出さずにすむ
860名無し三等兵:2006/08/08(火) 00:43:14 ID:???
魚を食わないなんて無理
あんな栄養価の高いもの
861名無し三等兵:2006/08/08(火) 00:49:47 ID:???
昨日、書店の軍事コーナーにいったら「うほっ!やらないか」
とか書いた軍事の本があったんだが、誰か題名知りませんか?
862名無し三等兵:2006/08/08(火) 02:11:32 ID:???
知りたくもない。
863名無し三等兵:2006/08/08(火) 02:23:11 ID:???
>861
もう一度その書店に行けば済む話しじゃないの?
864名無し三等兵:2006/08/08(火) 14:58:47 ID:???
今日も自演、乙!
865名無し三等兵:2006/08/08(火) 17:55:15 ID:cN5ulUpL
大空のサムライを買おうとアマゾンで検索したら
複数ヒットしてしまったんだけどどれを買うべき?
866名無し三等兵:2006/08/08(火) 18:19:36 ID:???
全部買えよ、カス!
867名無し三等兵:2006/08/08(火) 20:40:33 ID:???
軍事板FAQにあるので、参照のこと。
868名無し三等兵:2006/08/08(火) 22:09:10 ID:???
>>854
> こういう話題が出てくると、いつも「長篠合戦論争」思い出すんだよなぁ。

説明ヨロ
869名無し三等兵:2006/08/08(火) 22:29:54 ID:???
>>868
要は本筋に外れたことにいつまでも拘って見当違いのことを
言ってる奴ってことだべ。
870名無し三等兵:2006/08/08(火) 23:13:22 ID:???
うほっ、が載っていたのはミリタリークラシックスでした。
871U774:2006/08/08(火) 23:38:40 ID:???
読みたい本のタイトルを忘れてしまい、苦しんでます。

内容は、米第8軍CIDが殺人事件を捜査している最中に大規模な横流し組織を発見し・・・
というものだったと思いますが、確証はありません。

ちなみにamazonでは「CID」や「第8軍」などのワードでは引っかかりませんでした。
ここが書評スレであり、検索スレでないことは承知していますが、どなたかタイトルを知っている方、御教授ください。
御願いします
872名無し三等兵:2006/08/08(火) 23:48:59 ID:???
同じ聞き方でも。こういう風なら答えたくなるなぁ。
でもごめんね、知らないんですよ。
873名無し三等兵:2006/08/09(水) 00:20:08 ID:???
>>867
ありがとう
874名無し三等兵:2006/08/09(水) 20:08:07 ID:???
>>865
「萌えよ!大空のサムライ」
875名無し三等兵:2006/08/09(水) 20:52:08 ID:???
>>865
無責任館長シリーズ「大宇宙のサムライ」
876名無し三等兵:2006/08/09(水) 23:30:38 ID:???
>>865
「サムライ・レンズマン」
877名無し三等兵:2006/08/09(水) 23:42:01 ID:???
上げちゃっても良い?
878名無しの愉しみ:2006/08/10(木) 00:01:39 ID:???
>>865

「大空のサムライ」は限定豪華愛蔵本、クロス装丁箱入り税抜き4854円の奴がいいよ。
『不襄不屈』という著者のサイン入りで、生涯の宝になること必定。
でも、私は勿体無くて読めないから、ブクオフで100円の文庫を別に買った。

本当に良い本であるならば、定価の二倍出してでも買い求めよ。
結局後で安い買い物だったとわかる。
それが愛書狂って奴さw
879名無し三等兵:2006/08/10(木) 00:19:09 ID:???
>>871
ヴェトナム戦場の殺人/デイヴィッド・K・ハーフォード  扶桑社ミステリー文庫
じゃない?


880名無し三等兵:2006/08/10(木) 07:16:30 ID:???
>879
いんや
講談社から文庫本で、でているCIDの2人組が、主人公のやつだと思う。
たしか、「犯罪捜査官」では?
881名無し三等兵:2006/08/10(木) 11:51:39 ID:???
飯山幸信の「軍用輸送機の戦い」読み返してて気がついた。
P.38より「けれども、平時には保守的な傾向が強まるエマさんの大英帝国」

飯山自重しろwww
882名無し三等兵:2006/08/10(木) 13:13:18 ID:???
>878

今日も乙!
883名無し三等兵:2006/08/10(木) 15:38:40 ID:???
バカはスルーって言ってあるだろ
884名無し三等兵:2006/08/10(木) 16:21:05 ID:???
>>808
亀だけどパラパラと立ち読みしてみた
五・十五事件はボロカスに叩いているにもかかわらず二・二六事件には一切触れず
真珠湾攻撃は海軍が勝手にやったことで、天皇や陸軍や内閣は知らなかった
インパールの失敗は海軍のせいで航空戦力が引き抜かれたから
いろんな意味で面白かったですわw
885名無し三等兵:2006/08/10(木) 18:35:49 ID:???
>>881
その著者、「異形機入門」でも
「少佐やバトーさんの時代のようにティルトローター機が云々」みたいな文章書いてたよ(笑)
886名無し三等兵:2006/08/10(木) 18:42:51 ID:???
アニヲタってこと?
887名無し三等兵:2006/08/10(木) 18:46:09 ID:???
病気なんだろ

珍しくもない
888名無し三等兵:2006/08/10(木) 20:01:51 ID:???
>>887は、誰に対するレスなんだろうとふと思った。
>>883なのか、>>885-886なのか、それとも>>884なのか。
889名無し三等兵:2006/08/10(木) 21:30:01 ID:???
俺もお前も、戦争という名の病気だ
890名無し三等兵:2006/08/10(木) 22:39:33 ID:???
まだ俺はステージ4には入っていないと思う。

チハたんでは抜けない。
891名無し三等兵:2006/08/10(木) 23:48:39 ID:???
おれは自分のねーちゃんで抜けるぞ
892名無し三等兵:2006/08/11(金) 00:04:29 ID:???
うp
893名無し三等兵:2006/08/11(金) 01:12:15 ID:???
>>884
おお、どうも。それじゃこんど立ち読みしてみますか。
どうも光文社の新書シリーズ(最近の英文まじりの)はアレなのが多くて、おっくうになっていたのです。
894名無し三等兵:2006/08/11(金) 01:56:46 ID:???
>>884を読む限りこの本も相当アレだぞ
895U774:2006/08/11(金) 02:25:46 ID:???
>>872
レス有難う御座います。
どうしても読み返したかったので止むにやまれず質問してしまいました。

>>879
残念ながらこれではなかったのですが、この本も面白いです。
内面心理の描写という点ではこちらの方が上かもしれません。
御紹介有難う御座います。

>>880
探していたものに間違いありません。
早速注文します。
積年のつかえが取れました。本当に有難う御座います。


軍板の博識なる皆様に感謝致します。
また本来の用途以外の書き込みでスレを汚してしまい申し訳ありません。
896名無し三等兵:2006/08/11(金) 13:32:45 ID:???
あんた良い人だね
897880:2006/08/11(金) 20:13:01 ID:???
>895
 どういたしまして。
 ところで、皆の衆。
 新潮文庫で、昔、尻切れトンボで終わった2シリーズを覚えてませんか。
 @WWU直後の米軍が舞台で1作目がMe262の鹵獲機を米国内で飛ばす。
 なぜか独空軍のパイロットが数名来てその一人が、何やらする。
  最後は、朝鮮戦争あたりで、不意にシリーズ終了。
 Aベトナム戦が、舞台で、主人公の印象は、薄いが敵役で、北ベトナムの
 優秀かつ冷酷なスパイが出てくる奴。 秘密保持のため味方1個分隊を射殺
 したり貴重なC-130を空中爆破したり。 これも完結してなかったような。
  まぁ大分前の話だから無理かな?
  P.S Aの人物のコードネームが、○○湖のトカゲだと思う。
898眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/08/11(金) 21:36:20 ID:??? BE:106353836-2BP(18)
>897
1はウォルター J. ボインの「荒鷲たちの〜」シリーズでしたっけ。
違ってたらスマソ。
Me-262のは読んだ覚えがあるけど、題名を思い出せない。
多分書庫を漁ったら出て来るのかも知れないが。
899名無し三等兵:2006/08/12(土) 01:10:04 ID:???
著者とかジャーナリストとかについて語るスレってあったっけ?
エヴァタン以外で
900名無し三等兵:2006/08/12(土) 01:14:08 ID:???
>>899
神浦スレ、清谷スレ、佐藤大輔スレくらいかな。
前二者をジャーナリストと言えるかどうかは各自の判断にまかせる。
901名無し三等兵:2006/08/12(土) 01:27:58 ID:???
>>900
そういう個別スレはあっても、著書やジャナリストについて語るスレってのは無いのか・・・
残念
902名無し三等兵:2006/08/12(土) 02:03:16 ID:???
個別スレで良ければ。

<評論家・研究者系>
軍ヲタ代表:岡部いさくについて語ろう
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1150173273/

【大尉】小川和久氏【セクシーボイス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1155291631/

神浦元彰さんについてVol.4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1152445189/

【核武装】兵頭二十八 その八【軍学者】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1151471793/

別宮暖朗スレ その7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1152890541/

松村劭氏について語る
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1153839743/

【アリアドネ】軍事珍説家・清谷信一【反米コヴァ?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1111479932/
903名無し三等兵:2006/08/12(土) 02:10:41 ID:???
>899
「軍事評論家について語るスレ」か、「軍事評論家総合スレ」ってのが、何年か前にあったような、なかったような。
904名無し三等兵:2006/08/12(土) 02:23:17 ID:???
<評論家系続き>
初代防衛大臣は、石破茂君で!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1152949746/

江畑謙介☆☆江畑謙介☆☆江畑謙介 9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1140412209/


<旧軍人系>
【潜水艦】板倉艦長総合スレッド【無事生還】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1134487661/

★大井篤著 「海上護衛戦」を語る 第三版★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1147107882/


<ノンフィクション作家系>
【帝国海軍】阿川弘之とその文学【鎮魂歌】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1114012443/

大岡昇平を軍事板住人が語ると凄すぎて失禁 その2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1153889056/

【戦艦武蔵】 作家の吉村昭さん死去 【陸奥爆沈】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154451671/
905名無し三等兵:2006/08/12(土) 02:26:40 ID:???
<小説系>
佐藤大輔 信者の67しい祈り
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1151678926/

[海の牙城5]横山信義作品スレッド[真珠湾の凱歌]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154224907/

谷甲州-覇者の戦塵- 16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1148907531/

【溝の口タイトーで】大石 英司スレ9【本物ハケーン!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1147815042/

田中芳樹ですがまともな軍事小説をかけません。11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1152996437/
906名無し三等兵:2006/08/12(土) 02:27:31 ID:???
<絵画・漫画系>
【兵器】異色画家・小松崎茂について語ろう【空想】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1126369106/

小林源文の劇画世界について語るSU27
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154169422/

【帝都邀撃隊】滝沢聖峰ノ漫画総合
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1137235482/

宮崎駿の妄想スレッド 第十話
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1142040531/

【NEET】かわぐちかいじ総合スレッド21【南京虫】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1136782598/


<その他>
光人社NF文庫で一番面白いのは?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1109561309/

【騙り】 軍板コテハンスレ4 【厳禁】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1146050078/
907名無し三等兵:2006/08/12(土) 03:20:09 ID:???
わざわざサンクス

俺が興味有るのは加藤健二郎とか高部正樹とかそれ系だから残念
908名無し三等兵:2006/08/12(土) 10:12:17 ID:ao8LZXR5
>>897の@はブライアン・ケラハーの「メッサーシュミットを撃て」
続巻の「ツイン・ムスタング出撃せよ」で朝鮮戦争になったけど、肝心のセイバーが登場する(らしい)第三巻は未刊

だったような。Aはちょと知らない
909名無し三等兵:2006/08/13(日) 14:16:25 ID:???
age
910名無し三等兵:2006/08/13(日) 17:02:52 ID:???
皆さん洋書ってどこで買ってますか?やっぱアマゾン?西山はちょっと高いですよね
911名無し三等兵:2006/08/13(日) 17:03:51 ID:???
西山で中身を見て、アマゾンで買う。
912名無し三等兵:2006/08/13(日) 18:17:43 ID:???
俺はZENITHから通販で買ってるよ。
でも最近はアマゾンの方が安い物も多いね。
913名無し三等兵:2006/08/13(日) 19:11:30 ID:???
萌えよ戦車教室2立ち読みしてて、WW2末期のドイツの戦車戦に興味持ったんですけど、何かお勧めの本ありますか?
914名無し三等兵:2006/08/13(日) 19:15:09 ID:???
末期戦好みなら、定番だがラストオブカンプフグルッペとか。
気軽に買うには高いが。
915名無し三等兵:2006/08/13(日) 19:50:40 ID:???
>>913
ヴィル・フェイ『SS戦車隊 上下』大日本絵画
1943年以降の戦車兵による回想アンソロジーなので、
アルデンヌ、ハンガリー、ベルリンなどでの具体的な戦いぶりがよくわかる。
ただ、ミクロな回想の連発なので土地勘や作戦の大枠がわかんないとダウトな部分が。

あるいはカール・アルマン『パンツァー・フォー』大日本絵画なんか。
こちらは戦争後半に限らない、戦車隊エースの伝記アンソロジーだけど
戦記作家による執筆なのでだいぶ読みやすくなってる。
翻訳の富岡吉勝がドイツ戦車部隊概史も書いているので、いくらかとっつきやすい。

上記二作よりはるかに入門的(「萌えよ〜」を読んで興味を持ったぐらいの状態なら)な本として、
『ドイツ装甲部隊全史 3巻』学研
1943年から敗戦までドイツ戦車隊の戦闘のアウトライン(編制、装備、戦史、ただしSS除く)を理解する点で、
安いしビジュアル的にもとっつきやすいのでおすすめ。

>>914のラスカンは↑のような本ではじかれる、どマイナー・ど貧乏部隊の戦記なので、
いきなり読むと大変なことになる希ガス。

>>913がどのくらい知識があるかわからないので腰だめだよヒァー
916名無し三等兵:2006/08/13(日) 21:25:40 ID:???
去年の神保町の古書店街イベントで、新古本が安くうってて抑えた>続ラスカン
917名無し三等兵:2006/08/13(日) 22:46:00 ID:???
>>913
多分入手困難だが梅本弘の「エルベの魔弾」とか。
フィクションだが、戦車の射撃手順とか実際の戦闘のどんくささとかがよく描かれている。
四号戦車にパンターの砲塔を乗っけた試験車両とか、エンジン取っ払ったパンターをそのまま使った対戦車トーチカなんていうゲテモノも出てくる。
あと、巻末で宮崎駿が戦車についてやたら熱く語っているインタビューが収録されてる。
918名無し三等兵:2006/08/13(日) 23:05:33 ID:???
>>917
宮崎インタビューが入ってるのは増補の『ベルリン1945 ラスト・ブリッツ』。
やっぱり購入できるかは謎だけど。
919名無し三等兵:2006/08/14(月) 00:16:21 ID:???
今日も自演、乙!
920名無し三等兵:2006/08/14(月) 00:20:37 ID:???
次の自演どうぞ↓
921名無し三等兵:2006/08/14(月) 00:36:53 ID:???
>913 宮崎駿 泥まみれの虎 大日本絵画 
雑草ノート の ハンスの帰還 がたぶん良い。

パンツァータクティク 大日本絵画 も良いのだけどこれは
分厚いし、とっつきにくいと感じる人もいると思う。
922名無し三等兵:2006/08/14(月) 01:47:06 ID:???
>>921
それ漫画じゃん。
だったら上田信や小林源文を薦めるぞ。
923名無し二等兵:2006/08/14(月) 02:07:50 ID:???
>>922
泥まみれの虎はかなりイイ!
924名無し三等兵:2006/08/14(月) 02:13:57 ID:???
いや持ってるけどさ。
そもそも末期か?あれ確か44年の話だよな。
925名無し二等兵:2006/08/14(月) 02:21:03 ID:???
漏れも源文先生のは皆持っている。
44年が末期かは漏れ的には微妙。
戦争の全局からみれば末期と言えるし、
ドイツ機甲部隊の戦力と言う視点だとまだイケルw
926名無し三等兵:2006/08/14(月) 09:18:02 ID:???
源文は源文オタにしかお勧めできない。
(絵や資料的価値は別として、漫画としての面白さはパヤオに一歩も二歩も譲る)

立ち読みでもして興味が出たら買うのが安全。
927名無し三等兵:2006/08/14(月) 15:32:08 ID:???
パヤオに関しては、資料的価値は一切無いと本人が申しておる。
928名無し三等兵:2006/08/14(月) 15:55:19 ID:???
とりあえず、パヤオ本は「ドイツ戦車隊の負け戦(末期戦というか)の雰囲気が知りたい」という
言葉には合致すると思う。

くせー、きたねー、うるせー、休みねーって感じで。
929名無し三等兵:2006/08/14(月) 16:36:26 ID:???
だが微妙にかわいくてきれいなんだよな・・・>>パヤオの絵になったとき
930名無し三等兵:2006/08/14(月) 18:03:55 ID:???
凡百の仮想戦記よりも、インド洋の母艦航空戦とか太平洋哨戒中央線は面白い
931名無し三等兵:2006/08/14(月) 18:06:33 ID:???
例の虎も良かったよ
932名無し三等兵:2006/08/14(月) 18:18:09 ID:???

軍オタ+萌ってこんな感じだよね。キモイんだよ、オマエラ。氏ねよ

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/a/asitaki/20060411/20060411175930.jpg
933名無し三等兵:2006/08/14(月) 18:28:09 ID:???
>>932
自己紹介乙w
934名無し三等兵:2006/08/14(月) 18:39:20 ID:???
原圭二「世界大戦叢書 新兵器の脅威と科学戦」(博文館、昭和15年)読了。
概ね真っ当な記述に混じる、

ドイツ
・42cmパリ砲 
・時速100kmで戦車壕を跳び越す戦車
・酸素-水素クローズドサイクル機関搭載Uボート
・無音飛行機

アメリカ
・25cm285口径長距離砲(射程121マイル)

番外
・ブタペストのゴストニイ教授が発見したY光線を照射すると物体が透明化する

等々の超兵器の噂が大変怪しくて宜しいです。

中には、トハチェフスキー元帥の発案になる1000t戦車(長さ34m、幅10m、高さ11m 
装甲:前方30cm、側面25cm、下10cm 武装:30,5cm砲4門+15cm砲4門 ディーゼルエンジン2万4千馬力 
最高時速10km)なんてのも紹介されており、これがラーテの元ネタなのではないかなどと妄想をそそられます。
935名無し三等兵:2006/08/14(月) 18:39:56 ID:???
明らかに無理のある姿勢でとってるカメコ乙

撮られてる方も大概露出狂だが
936913:2006/08/14(月) 19:33:54 ID:???
913です。
WW2のドイツ軍は、戦車が少し分かるぐらいなのでとりあえず>915さんお勧めの
「ドイツ装甲部隊全史 3巻」を買って見て、それをちゃんと熟読してからラスカンやSS戦車隊などに手を出してみようと思います。
皆さんありがとうございました。
937名無し三等兵:2006/08/14(月) 22:46:32 ID:???
書籍ではありませんが、中々に興味深いものを発見したので哨戒。

「岸幸一コレクション −南方関係軍政・海軍資料を中心に」
http://opac.ide.go.jp/kishi_collection/index.html
938名無し三等兵:2006/08/14(月) 23:34:04 ID:QIlfRxTj
初心者ですが、ソ連の縦深戦略ドクトリンとその独ソ戦での適用例を
知りたいのですが、クルスクでの守備の戦術しか知りません。
攻撃の時に適用した例を詳しく書いている本はありませんか?
また攻撃の時、いつこのドクトリンを使ったのですか?
939名無し三等兵:2006/08/15(火) 03:15:20 ID:???
>>938
お前のような初心者がいるか。
940名無し三等兵:2006/08/15(火) 03:16:37 ID:???
>>939
俺もそう思った。
941510:2006/08/15(火) 06:25:12 ID:???
オスプレイ・シリーズ
ドイツ軍艦シリーズ「ドイツ海軍の駆逐艦」が出たね
942名無し三等兵:2006/08/15(火) 09:56:57 ID:???
>>941
GとかSとかV辺りが載ってるかと思ってちょっと喜んだ漏れが居た。
Zじゃ何処が壊れた沈んだ動かなかった、は読みたいんで
様子見かなぁ。
寧ろ掃海艇、練習艦艇、対空砲艦、特設艦艇あたりの資料がホスィ
943名無し三等兵:2006/08/15(火) 18:01:54 ID:???
Eボートのもっちと詳しい資料が欲しいっす
944名無し三等兵:2006/08/15(火) 21:37:51 ID:???
>>943
オスプレイのじゃ足りないのか。
945名無し三等兵:2006/08/16(水) 00:11:24 ID:???
もっと詳しいのってないですか?
946名無し三等兵:2006/08/16(水) 05:13:01 ID:???
最近は初心者でさえ、ちょっとやそっとの詳しさじゃ満足しないからな。
947名無し三等兵:2006/08/16(水) 05:17:03 ID:???
まったくだ。欲しがりませんカツまではの精神は、どこへ行ったのだ。
948ベタリーニョ藤原 ◆RoMNjfnp0E :2006/08/16(水) 07:04:36 ID:???
>>938はん
 昔、古本屋でパラ読みしただけなんだけど『ソ連地上軍 兵器と戦術のす
べて』という本で、縦深戦略ドクトリンのことが触れられていたような気が
しないでもないっす。

949名無し三等兵:2006/08/16(水) 12:39:07 ID:???
あと、ふるーい戦車マガジンにそんな連載記事があったような気がしちゃったりなんかして
950名無し二等兵:2006/08/16(水) 12:48:42 ID:???
>>949
広川太一郎乙w
951名無し三等兵:2006/08/16(水) 13:16:06 ID:???
だれ?
952名無し三等兵:2006/08/16(水) 20:38:39 ID:???
>>948
あれに独ソ戦の事例はなかったはず。
基本的に戦後の話。
953名無し三等兵:2006/08/16(水) 21:21:26 ID:???
初心者ですが、戦時国際法について書かれた書物などありませんでしょうか。
amazonで見てもこれという入門書的な本が見当たらなかったものでして。
出来るだけ幅広く公平な視点から書かれた本を探しています。
954名無し三等兵:2006/08/16(水) 21:57:56 ID:???
>953
初心者向けなら。
「違法の戦争、合法の戦争 国際法ではどう考えるか?」
筒井若水 朝日新聞社

「戦争のルール」
井上忠男 宝島社

955名無し三等兵:2006/08/16(水) 23:04:36 ID:???
>>953
大学の講義で使ってる教科書読めば?
適当に大学調べれば、出てくるだろ。
956名無し三等兵:2006/08/16(水) 23:25:07 ID:???
>>954,955
ありがとうございます。
教えていただいたのと自分でももう少し調べてみます。
957名無し三等兵:2006/08/16(水) 23:33:40 ID:???
最近、謙虚な人が増えたね。
教え甲斐があるよ。
958938:2006/08/17(木) 00:55:56 ID:ViJPUbDz
いつも怪しいと思っていた本「軍事研究」を偶然読んだ時、
ソ連の縦深戦略のことが書いてあり、衝撃を受けました。
その影響で軍事関連にのめりこみ、縦深戦略が机上の空論かどうか
気になり、調べたが分からなかったので、書き込んだ次第です。
959名無し三等兵:2006/08/17(木) 01:24:50 ID:???
NATO側を攻める場合は使うつもりだったんじゃないの?>>縦深戦術
前にも聞いたような気がするがソースなし。しかしそれ以外のどんな戦い方を、あの軍が行うだろうかとも思う

「軍事研究」は本が怪しいというよりは怪しい著者「も」書いている、とかの方が正しいのでわ
960名無し三等兵:2006/08/17(木) 02:14:52 ID:???
>>938
戦略というより戦術レヴェルならバグラティオン作戦だろうな。
ただし奇襲的な用法をされるとき最大の効果を発揮する戦術なので、
戦争中使ってもハタ目には「火力多目の力攻め」位にしか見えない。

核兵器を取り込んだその発展形が、東西冷戦下で
どういうシナリオでの展開が想定されていたかは
ヴィクトル・スヴォーロフ著「続ザ・ソ連軍」が
簡潔かつ明瞭に説明している。
ちなみにこの本絶版だが、神保町文華堂書店には定期的に入荷。
961名無し二等兵:2006/08/17(木) 02:44:33 ID:???
>>958
あの記事書いたのは元防衛大学教官だよ。戦史にも詳しい。学研のムックにも書いている。
962名無し三等兵:2006/08/17(木) 04:41:12 ID:???
学研本って、内容が玉石混交だよね。
963名無し二等兵:2006/08/17(木) 11:27:16 ID:???
>>962
所詮雑誌だしw
964名無し三等兵:2006/08/17(木) 15:33:15 ID:???
だねw
965名無し三等兵:2006/08/17(木) 17:29:52 ID:???
ぐぁ、シッファーから英語版のJu388が出やがった。
ドイツ語版が出た時「シッファーから出るかもな〜、でもマイナー機種
だからわからんな〜」とさんざん悩んで買ってしまったのに〜。
966名無し三等兵:2006/08/17(木) 20:08:50 ID:???
ベトナム人民軍隊  ―知られざる素顔と軌跡―
小高泰著
暁印書館
3800円
ベトナム戦争で大国アメリカに勝利したベトナム人民軍隊!
しかし、その姿を知る者は少ない。
幾多の侵攻に脅かされながらも民族統一を果たしたベトナム。
社会主義国家の政治的・軍事的重責を担うベトナム人民軍隊の素顔を求め、
著者は冷静に、時として無謀に近い方法で人民軍の姿に迫る。
結成初期より現代の経済活動に至るまでの人民軍の広範囲の姿を、
鋭い視点と洞察力で軍隊のありようを赤裸々に描いた渾身の一作。
http://akatsuki.site-up.com/
967名無し三等兵:2006/08/17(木) 20:15:33 ID:???
輪ゴムで止血しながら突撃
塩のオニギリとビタミン剤
以外の情報を得られそうだな
968名無し三等兵:2006/08/17(木) 22:20:52 ID:???
Showdown: Why China Wants War With the United States (ハードカバー)
Jed L. Babbin
http://www.amazon.co.jp/gp/product/1596980052/ref=pd_ys_ir_all_64/250-9545051-1076203?ie=UTF8

SAPIOより引用
『ショーダウンが描く日中戦争勃発のシナリオ』

「なぜ中国はアメリカとの戦争を求めるのか」と副題がつけられた『ショーダウン』は
9章で構成されている。その第5章で描かれた「日中戦争」シナリオの内容は以下のとおりだ。

 アメリカでは大統領選挙、中国では北京五輪が終わった2009年1月、
中国の共産党政権は国内での貧富の差や失業の拡大を抑えるためナショナリズムをあおり、
反日を強めて、日本に対して尖閣諸島の放棄や首相の靖国参拝の終結を迫る。
その結果、尖閣周辺でロシアと組み、大規模な軍事演習を断行し、日本を威嚇する。
日本は同盟国のアメリカに支援を求めるが、新任の民主党リベラルの女性大統領は
「中国を刺激したくない」として中国の対日軍事威嚇への抗議をも拒む。
 中国政府はさらに全土で大規模な反日デモを組織し、中国で働く日本人技師ら数人を
スパイ罪で処刑する一方、日本政府に「首相の靖国参拝は中国への戦争行為とみなす」と宣言する。
中国は日本の首相が靖国に参拝すると、天皇の謝罪を求め、尖閣諸島の放棄をさらに求める。
日本側が拒むと、日本へのサイバー攻撃で東京証券取引所や航空管制システムを麻痺させ、
日本列島を越えて弾道ミサイル数発を放つ。
 日本が屈しないと、中国は2009年8月、巡航ミサイルを靖国神社に撃ち込み、
同時に尖閣への攻撃を開始する。日本側も自衛隊が応じ、日中海戦が始まるが、
米国の女性大統領は「中国と戦争はしたくない」として日本への支援を拒み、
国連に調停を依頼せよと日本の首相に告げる。
 中国は北朝鮮に韓国攻撃を指示し、第2次朝鮮戦争が起きる。
中国はさらに北朝鮮に日本への核攻撃を命じる。
北朝鮮の核ミサイルが同年9月、大阪に撃ち込まれ、一帯は消滅する。
やがて日本は中国に対して降伏を宣言する。
969名無し三等兵:2006/08/17(木) 22:27:35 ID:???
ま、想定シナリオをいくつも用意するのはいいことだな
970名無し三等兵:2006/08/18(金) 08:40:11 ID:???
>米国の女性大統領
つまり、ヒラリーを大統領にしたら日本は終わり、というキャンペーンなのだな。
971名無し三等兵:2006/08/18(金) 08:42:41 ID:???
>>966
ジュンク堂でパラパラっと見たんだが、相当いいよ。
野暮用で大金欠状態でなきゃ、買ってたよ。
972名無し三等兵:2006/08/18(金) 08:46:15 ID:???
>>968
これはアメリカ国内というか次期政権に対して
「中国に対して変な融和をやるとこうなりますよ」っていう警告だからな。
973名無し三等兵:2006/08/18(金) 12:26:01 ID:???
中国の軍事力に関してのいい本ってありますか?
974名無し三等兵:2006/08/18(金) 13:45:32 ID:???
>>973
ベーシックなものとして日本の中国研究者の書いた
平松茂雄『中国の軍事力』文春新書(1999)
同『中国人民解放軍』岩波新書(1987)
同『中国の安全保障戦略』』勁草書房(2005)
阿部純一『中国軍の本当の実力』ビジネス社(2006)
矢吹晋『中国人民解放軍』講談社選書メチエ(1996)

組織の歴史だったら二つの『中国人民解放軍』、
歴史を踏まえて現状に至る本だったら
『中国の軍事力』『中国の安全保障戦略』
現状分析なら『中国軍の本当の実力』。

お好きなように。平松さんの本はちょっと中国への脅威認識が
強すぎる気もするけど、この分野の権威なので。
975名無し三等兵:2006/08/18(金) 14:23:37 ID:???
>973

もっちと聞き方変えろ
976名無し三等兵:2006/08/18(金) 14:24:36 ID:???
しまった!自演に突っ込み入れちまったw
977名無し三等兵:2006/08/18(金) 16:00:08 ID:???
いつも遊びに来るヤツだよ
978名無し三等兵:2006/08/18(金) 18:32:55 ID:???
するーしとけ
979名無し三等兵:2006/08/18(金) 20:56:52 ID:???
>>970
>>972
SAPIOに著者とのインタビュー記事が載っていますが
日中間の紛争には
民主党政権なら共和党政権よりも消極的な対応になり
尖閣諸島の紛争には介入しないだろうと言っています。
980名無し三等兵:2006/08/18(金) 21:03:02 ID:???
質問です。
大戦後から60年代辺りまでのアメリカでのヘリコプター開発と配備・運用等について書かれた本ってありますか?
入手可能なら洋書(英文)でも構いません。
どうかご教示下さい。
981名無し三等兵:2006/08/18(金) 21:54:15 ID:???
アメリカに限らない内容で、なおかつ絶版物ですが、
朝日ソノラマで出ていたH・A・ホイラー「ヘリコプター作戦」が、入門書ならお勧めです。

タイトルは怪しげですが、中身は、よくまとまった軍用回転翼機発達史です。
大戦前のオートジャイロから解き起こして、ベトナムくらいまで。
対象国は、アメリカのほか、ドイツ初期史と戦後初期のパイオニア英仏、ソ連の話も。
輸送・攻撃・対潜など各種軍用ヘリの発展経過を、ヘリ自体の発達過程と並行して。
ただ、具体的な配備数などの記述は、あまり無かったような気がします。

古本屋で350円くらいで、たまに見かけます。
もしご存知でしたら失礼。
982眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/08/18(金) 21:55:12 ID:???
>980
航空ファンの別冊に「ヘリボーン」と言うのがありました。
後、同じく航空ファンの1980年代初頭のものに、一冊まるまるヘリコプター特集の号(1981年6月だったかな)
がありました。
日本の出版物ならヘリコプター関係ではこの辺が一番詳しいのではないか、と愚考します。
983980:2006/08/18(金) 22:16:05 ID:9r5zqdCl
>>980です。
すみません、sageてました。

>>981
>>982
ありがとうございました。
探してみます。
984名無し三等兵:2006/08/18(金) 22:51:25 ID:???
>>980 光文社文庫で出ていた「戦うヘリコプター」もいいですよ。絶版ですけど…
985名無し三等兵:2006/08/18(金) 23:57:48 ID:???
次スレは?
986973:2006/08/19(土) 00:36:45 ID:???
>>974
親切にありがとうございます。読んでみます。
987880:2006/08/19(土) 06:21:07 ID:???
大分遅ればせながら、>908 THX..
ついでといっては何ですが、昔ハヤカワ文庫で出た奴。
 トムキャット?が、サウジアラビアで、不時着。
 そこにあら不思議、米人の子供達が出現。
何のことは無い米国人居留地のすぐ近所だった。
そこの人達と仲良くなった主人公。
たまたま起こった現地の内乱から、居留地を守る。
 これも大分昔の本です。
988次スレ
軍事板書籍・書評スレ8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1155985404/l50


漸次移動願います。