【コードギアス】枢木スザクが守るのは皆の33やかな幸せ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
コードギアス 反逆のルルーシュの『白の騎士』こと
ランスロットのデヴァイサーである枢木スザク(CV:櫻井孝宏)に萌(燃)えるスレです。


・sage進行しないなんて間違ってる。
・間違った方法で手に入れたネタバレに、価値は無いと思うから…。
・ネタバレはお断りします!雑誌は発売日に、本編関連は関西放送後に解禁して下さい。
・うるさい!知ったことかそんなもの!アンチ、煽り、荒らしは放置しなきゃいけないんだ!!
・カプ語りばかりして!他人の痛みが分からないのか!(※カプ語りは各当スレへ)

・次スレは>>970が宣言して立てるのが、俺が決めた俺のルール。


◆公式サイト
http://www.geass.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:36:32 ID:ErUrW5Va
◆前スレ
【コードギアス】枢木スザクの笑顔を32けたい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1222263449/

◆過去スレその1
【コードギアス】枢木スザク 天井待機30日間
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1220353570/
【コードギアス】枢木スザク 日々の癒しはペットの29球
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219751552/
【コードギアス】枢木スザク 沈黙の28時間
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219056504/
【コードギアス】枢木スザク 休日は27釣り
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1218361760/
【コードギアス】枢木スザクは26上がりは道着【ラウンズ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1217155267/
【コードギアス】枢木スザクはナイトオブセブン 青マント25枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1216184530/
【コードギアス】枢木スザクは哀しみを24さに変えて
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1215516521/
【コードギアス】枢木スザクは消せない23を胸に抱き
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1214214533/
【コードギアス】枢木スザクはネコ大好き22【ニャンニャン】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1212916361/l50
【コードギアス】枢木スザクにどこまでも21ていく
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1211706532/
【コードギアス】枢木スザクは猫を20た騎士【にゃー】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1210822798/
【コードギアス】白き死神枢木スザクの19道は修羅の道
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1209895760/
【コードギアス】ラウンズの鬼カコイイ枢木スザクさん(18歳)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1208354899/
【コードギアス】枢木スザクは17み外れた身体能力
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1206794716/
【コードギアス】枢木スザクの人生イロ16【怒涛の人生】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1204010660/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:37:53 ID:ErUrW5Va
◆過去スレその2

【コードギアス】枢木スザクはナイトオブラウンズ 円卓15卓目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1200711414/
【コードギアス】枢木スザクは軍人さん ブリ軍入隊14歳
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1196691293/
【コードギアス】枢木スザクの床屋さん 13髪 再育毛
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1191943494/
【コードギアス】枢木スザクの床屋さん 13髪
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1190127479/
【コードギアス】枢木スザクにアーサーがデレた! 12回のツン
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1186378563/
【コードギアス】枢木スザクは日本男児 お茶漬け11杯
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1182007145
【コードギアス】枢木スザクの優しい嘘 ランスロッ10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1178038729/
【コードギアス】枢木スザクは哀しい復讐鬼 9難の道
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1175526297/
【コードギアス】枢木スザクは孤高カコイイ ランスロット8艦!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1174533270/
【コードギアス】枢木スザクは純粋カワイイ7生還目【イ`!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1173411135/
【俺ルール】枢木スザクは騎士カコイイ6昇進目【少佐】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1172416385/
【壁走り】枢木スザクは超人カコイイ5キック目【銃避け】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1171167907/
【俺】枢木スザクはギャップ可愛い4【僕】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1170066378/
【クルル】コードギアスの枢木スザク萌えスレ3【ザク】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1168346247/
【コードギアス】枢木スザクを見守るスレ2【白騎士】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1165638038/
【コードギアス】枢木スザクに注目!【彼の正義】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1156380026/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:38:52 ID:ErUrW5Va
スザクスレネタAA

  ∧∧   ランスロット(ニャンスロット)
  (゚ω゚) 
   ●
 /□\  
  / \  
元は「スザクの組んだランスのプラモ」として登場
しかしいつの間にか会話能力を得てスレに出没するようになった
現在は「ランスの化身」のような扱いになっている
明らかにパーツがおかしいのは気にしない
スザクが超人過ぎると拗ねたりする


(V) (V)
彡[ ・Y・]ミ
Jリ(从)し   カニスザク
イc´ω`)
キャラフォーチュンでスザクがみせたカニコスの衝撃から生まれたAA
たまに頭のカニをちぎってスレ住人にわけてくれる
装着しているのがカニなのかカニパンなのかは不明
たまにうっかりまだ生きてるカニを装着してしまって逃げられたりする


すざぽっぽ
 ゞ´⌒ソr  
 Jリ(从)し
 イ*´ω`*)
  (   )
   v v    
          ぼいんっ
   川
  ( (  ) )
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:39:04 ID:PUDa2O2Z
スザクスレネタAA

       :/   /
     ./ /  丿 :
    //  /_,. -;=''" _,
   // '-'"`" -‐ニ‐"___=__---
 :/レ   ゞ´⌒ソr ____-__-_  /`''-w´ヽ  ,√"´\       /`''-w´ヽ  ,√"´\ O    /`''-w´ヽ  ,
.,/′   Jリ(从)し    : ̄ ̄0 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄oヾ  ̄ ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄○ ̄ ̄ ヾ  ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄
; i:::″⊂二(^ω^ )二二二⊃; __○...........o.......〈..............................〉..............................0..〈................................〉...。...........
.!::^:     丶、   | _ _................/...............枢..木..ス..ザ..ク....発..艦.....!!................../.........
.!::^:MEブーンストヽノ  ) _ _   ,/´O ゚      ○ ゙`'i、     ,/´ o       O ゙`'i、    ,/´ 0
 i:: :: :      ヽ くヽ   _-__  o ヾ _  ,        O /     ヾ _          ○/   ヾ _  ,
 ヽ  ヾ    ヽ`JJ  三__ ̄ ̄ ̄`ヽ、_,/ ̄ ̄ヾ_/ ̄ ̄ ヾ '' ゚̄  ̄ ̄`ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ ''  ̄
  ヾ\\:  \,. -;=''" _,.-;-\         \ ̄ノ
    . \ |\  :: |i''-'"`" -_ヾ______\_ソ′‘ ・. ’、
    ( ─丶 :: ,. -;=''"─ヾへメフ ̄ ̄ >>   ̄ ̄/フ二ニフ ; ゜+°′。.・”;

◇発艦スザクさん
荒んだスレにどこからか発艦して来て全てを薙ぎ払いリセットしてくれる
しかし発艦には対価が必用
一度でリセットしきれない時は再発艦も可能



※対価の一例

  役目盗るなゆうたやろ!!
      パーン
 ∧∧  ゞ´⌒ソr   
 (゚ω゚)  Jリ(从)し       
  ●/彡☆))ω^) 二⊃  三      
 /□     )  )    三
  / \    く  \  三
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:40:04 ID:ErUrW5Va
・荒らしに対しては反応しないの一番効果的である。なぜなら荒らしは基本的に構ってチャンだからである。
・真面目に反論しても無駄。荒らしを喜ばせるだけである。説得しても愉快犯なので無意味。
・荒らしの日本語が完全におかしかったとしても「プッww間違ってるぞww」と煽り返すのも逆効果である。むしろ反応してもらえて喜ばせている。
・また「荒らしさん、もう終わりですか^^」と煽るのも逆効果。
・荒らしは無視されるのが一番辛いからである。
・当然荒らしに反応してる人も荒らしである。
・しばらくして荒らしがAA連投を始めた場合、それは無視されて寂しくなっている証拠である。
・2ちゃんねる専用ブラウザのNGワードを設定すればAAは完全に自動で非表示にすることが出来る。
・更にスルーをし続けるとついには自演を始めるだろう。反応してもらいたくて仕方ない状態にあるからである。
・自演に関しても連鎖あぼ〜ん設定にすれば反応してる人も非表示になるので無問題かつ快適である。
・最後にもう一度言おう。荒らしは無視しろと。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 分かったか!ゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \___________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                          ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:40:59 ID:FRsoCHUr
もたついてたらいつの間にかテンプレが…
>>2ありがとう
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:42:07 ID:ErUrW5Va
過去スレその1に追加忘れた…スマン

【コードギアス】枢木スザクを31後まで見守るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1221394221/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:42:24 ID:PUDa2O2Z
>>1-2
乙です

スレがたってないまま前スレおわってたのでヒヤヒヤした
スザクが幸せと感じれる生き方ができたらいいな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:43:37 ID:wG/oSgbk
>>1

前スレ>>999
独身というのはゼロとして生きていくからっていう意味じゃないかな?
あと個人的にはスザクとユフィは恋愛感情という意味でも惹かれあってたと思う。
ただあの時点でまだ気持ちを確認し合ってはいなかっただろうし
ユフィが皇女なのもあってそういう対象として見ないようにスザクはしてたかもな。
もちろん主としても敬愛していたけど、それだけにしてはちょっと近すぎる関係に見えた。
2期スザクがユフィのこと「ユフィ」ってしか呼んでないからなお更そう思うのかもしれんw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:45:36 ID:A78fJy/i
>>1もみんなも乙

スザクも安らげる世界になればいいな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:47:33 ID:KB6TWytB
>>1乙あと前スレ>>999さん私もスザクとユフィは恋愛と主従は別と考えております。書き方悪くてすみませぬ‥
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:48:29 ID:K74rLQrk
>>1
スザクに見守られつつ、夢の世界にいってこようかな。おやすみ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:48:58 ID:8ClEQ4LO
でもこのスレの人達って特定キャラには優しくないよねえ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:50:46 ID:KB6TWytB
>>10さんもありがとうございます。その通りです!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:51:38 ID:ErUrW5Va
ごめん、スレ重複したかも・・・自分もたてようとしたんだけど
専ブラの調子がおかしいのかな
失敗してることを祈ってくれ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:52:26 ID:GJkgZ7cY
>>1
それから前スレ1000ナイス
ささやかな幸せが積み重なって大きな幸福になりますように
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:52:33 ID:wG/oSgbk
このスレはスザクとルルーシュに厳しめの意見出るくらいだろ。他キャラには優しいが。

ところでゼロスザクのKMFに蜃気楼はないと思う。
小説でもあれは指揮向きで、戦闘タイプには作られてないらしいから
スザクには無縁のKMFだと思う。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:52:52 ID:FRsoCHUr
テンプレ追加>>5もありがとう

スザクは現状でも幸せというか満足しそうなのがファン的にはどうよ?と思ってしまう
もっと前向きになれよと言いたいな
他媒体でフォローされますように
そしてナナリーに憎まれっぱなしで深い溝が出来たままでは無いことを祈っているよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:53:21 ID:Km2M6A4u
>>1
乙!仮面を被り続けるスザクとは対照的に周りの扱いはこんなだといいな
ナナリー「ゼロさん、リハビリを手伝って頂いてもいいですか?」
セシル「ゼロ君、寝る時はちゃんと仮面を外さないとダメよ」
ロイド「ゼロく〜ん、新しい機体だよ!」
ジノ「おーい、ゼロ学校行こうぜ」
アーニャ&アーサー
スザクアーサーに噛まれる「ゼロ・・・あなたってマゾ?」
シュナイゼル「ゼロ君、政治は私がするから君はポージングの練習に励んで欲しい」
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:58:27 ID:GJkgZ7cY
>>20
みんなゼロと呼びつつ扱いは完全にスザクな件
つかシュナイゼル、それもうギアス解けてるのに楽しんでるだけだろw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:02:24 ID:zWwSOC9U
>>20
どうみてもスザクに対しての対応なのに
本人は絶対うまくゼロやってると思ってるはずww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:03:42 ID:fWhQuSiX
ヴィレッタ「今日はお前たちにオレンジ畑の社会見学をしてもらう」

リヴァル「せんせー、ゼロ君とアーサーがものすごいスピードで追いかけっこしています」


ゼロ「来ちゃ駄目だ!噛まれたらバレてしまう!」

ニャー♪





カレン「オレンジうめぇ」
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:05:33 ID:A78fJy/i
スザクとアーサーのコンビは癒しだな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:06:25 ID:wG/oSgbk
どうでもいいけど、最終話って確か雪降ってなかった?冬だよね?
最初のうちは世界に駆けづり回ってて気づいてたら新学期始まってそう。
スザクは卒業できずに終わるんじゃないのか…?
さすがにゼロの格好で学校に行くのはやめてくれw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:07:20 ID:GJkgZ7cY
>>23
この追いかけっこをアーニャが撮影してAVとして売るんですね、わかります
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:07:55 ID:WM3SfslR
今後ゼロ(スザク)の周りには、ナナリーはもちろんのことロイド、セシル、ニーナ、アーサーあたりまでは普通に居そう
だとしたらゼロの仮面をつけたままだとしてもストイックな感じでは居られないよねw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:08:54 ID:QtZuzjsQ
>>10>>12
返信ありがとう!
公式で恋愛関係になってたのかと思ってビックリしちゃったんだw
私はスザクとユフィは同じ目的に向かって支え合う、どこまでも純真で代わりのきかない主従関係っていうのが好きだったから
でも見方は人それぞれだもんね、恋愛も混じってるよっていう考え方もあるよね
というかカプスレのような話になっちゃってごめん、自重します
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:09:24 ID:clbIeiiY
>>23
尋常じゃないスピードにほうに気づけww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:10:52 ID:fWhQuSiX
ヴィレッタ「く、ゼロ貴様は何故紙袋を被っている?」

ゼロ「…仮面がないんです」

ヴィレッタ「は?」

ゼロ「今朝起きたら仮面が無くなってたんですよ!!」







ニャー♪
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:15:42 ID:wG/oSgbk
ゼロスザクの1番の敵はやはりアーサー様なのかwww

>>28
直接見たわけじゃないから知らないけど、バレ氏が

ユフィ→スザクが恋愛
スザク→ユフィが敬愛と恋愛半々
ナナリー→スザクが初恋

と言っていたらしいというのは良く見聞きはするけどな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:19:50 ID:kmLvG2LJ
>>1乙!

>>23
アーサー楽しそうだなw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:23:04 ID:GJkgZ7cY
>>30
紙袋被ってまで正体を隠す姿に泣けてきたw


>>31
それは見たことなかったけどスザクって生い立ち上対人関係スキル未熟なイメージあったから明確な恋愛感情まで育ってないかなって認識してたな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:23:28 ID:QfsceQfA
>>1
乙です

>>26
二人(一人と一匹)とも撮影出来ない程速く走ってそうな気がするw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:30:02 ID:kmLvG2LJ
つかアーサーはスザクと互角に走りあえるのかよw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:33:12 ID:fWhQuSiX
スザク「あ!アーサー!?それを返すんだ!」

ニャーニャーニャー

ゼロ「ま、待て!うおおおお!!」

ニャーニャーニャーニャー♪




ジノ「ん?何だ?この紙袋?」




スザク「うおおおおおおお!」

ニャーンニャーンニャーン♪
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:35:53 ID:ErUrW5Va
重複しなくてよかった…大丈夫だった
これで安心して>>1乙できるw

>>1
テンプレミスっちゃってスマンかった(´・ω・`)

>>28
1期小説版では
スザクはほんのり、ユフィは完全に恋してそうな感じに見えたなー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:36:31 ID:GJkgZ7cY
>>36
ゼロスザク、史上最大のピンチ!
…本人にとってだけね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:40:12 ID:wG/oSgbk
スザクとアーサーの再会は
死んだと思っていたスザクが生きていたことで、アーサーがデレ化どころかデレデレ化しそうと予想w
会った瞬間、アーサーはゼロがスザクだと気づいて足にすりすりと甘えてみる。
感動のあまり仮面の中で涙ぐむスザクだけど
ゼロを演じ続けなければならないので、涙を呑んで、アーサーを軽くあしらう。
それに怒ったアーサーからお仕置きの一発がスザクの足にwww

で、意地になって素直にアーサーを連れて帰りたいといえないゼロスザクに
周りが気を遣ってくれて
「アーサーは随分ゼロが好きなようね。良ければ引き取ってくれかしら…?前の飼い主は亡くなってしまったのよ」
とか言われて、表向きはしぶしぶアーサーを引き取るスザクを想像した。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:53:15 ID:UBGd9CIG
>>33
普通の家族関係を結ばないまますっとばして大人の間で生きてきたから
公人としては問題なく振る舞えるけど、私人としてはATフィールドはんぱねえ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:00:40 ID:gB5Jkd6k
スザクの大切な人がたくさん生き残ってて嬉しかった
日本の夏に野外でゼロ仮面被って演説したら凄くムレそうだから
はやくロイドさんかセシルさんにファンを取り付けて貰ったらいい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:00:53 ID:WXG/S55O
>>25
あれは火山灰っすよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:02:24 ID:kmLvG2LJ
>>39
アーサーのデレデレ化…


まさか、今までのことはすべてアーサーを手なずけようとするスザクの計画だったんじゃ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:46:36 ID:oMFKyHsd
ごめんスザク……!
このスレ開くまで「一生仮面被るなんて可哀想じゃん。時々はゼロ仮面取って、アーサーと戯れたりセシルさんの手料理食べてもいいよね……」
と思ってたけど
>>20見た瞬間、やっぱりずっと仮面被ってるのもいい、と思っちゃった

45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 03:14:42 ID:mZynIfZA
>>31
ラジオでは櫻井自らが(ユフィに)一途だのピュアラブだの言ってたな
雑誌では1.ユフィ 2・日本とナナリー
ナナリーもちゃんと大事な相手なのだろう

>>44
>セシルさんの手料理食べても
いっそ三食全てそれで
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 03:40:39 ID:wEJVpAX6
ユフィのことは公式の見解も出てないわけだし
ここでいくら言っても仕方ない気がするよ
バレの話とか持って来なくていいから

47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 03:51:33 ID:GkgDTSf4
>>45
雑誌の順位に関しては、
ユフィが一位っておかしいだろ?日本一位だろ?と思ったけど、
一期の時点でユフィを選んでたんだよね
(私を好きになりなさいの回)
今にして思えば、あの時のユフィは日本云々には全く触れないどころか、
難しいことより単純な幸せを与えたいみたいなことしか言ってなかったし
その時点で自分意思でユアハイネスしたってことは順位は妥当なのか…?

てか、一回目に受けた理由が未だに分からん
皇女の騎士なんて名誉職だろうけど出世は見込めない気がするんだけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 03:58:02 ID:rc7e7obM
まぁ1期でナナリーがショック受けてなかったら
主従色のつよい二人の印象でおわったきもする
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 04:19:57 ID:mZynIfZA
>>47 
1回目は、日本人にも優しい理想主義者なのをわかっていたからじゃないか
1期のスザクは、手段優先なので2期スザクほど出世にガムシャラでもないし
2期では手段より優しい世界という結果を求める傾向が徐々に見え隠れするのが、順位で納得したんだよなぁ


20話ラストスザクは、幸せそうな笑顔だったな
恋やらカプ云々はさておき、父殺ししてから私人としての初めて満たされた時なのではないか
これからのスザクは、世界に身を捧げる公人の日々だが(十二国記の王みたい)
それでも特派や同僚やナナリーを始め諸々の人々と歩んでくれるといい
何だかんだいって、気にかけてくれる人がいるのは幸せだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 05:19:58 ID:Esf5L1MM
ユフィの方を出世させりゃいいんじゃないの?
ユフィがいなくなったら自分が出世するしかないけど。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 05:57:17 ID:6xT7W18b
>>49
>十二国記の王みたい
麒麟はアーサーですねわかります

スザクにとってユフィは良くも悪くも運命の人だったんだろうなあと思う。
一期オープニングでくるくるしてたのを見返すと、
せつないとかそういう言葉で言い表せない万感の想いに泣きそうになった。

52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 07:26:47 ID:L+nMQrzP
自分は普通に恋愛も入ってるのかと思ってたw
もちろん主としての尊敬、敬愛と自分にとっての救いとか色々あっての恋愛感情だと思うけど。
R2のスザク見てると特にな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 07:35:30 ID:gB5Jkd6k
恋愛あってもなくてもユフィがかけがえのない人だったのは確かだなぁ
20話のユフィの告白聞いて自分もスザクのそこが大好きだ!って思った
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 08:27:09 ID:L+nMQrzP
>>56よくわかってるよなユフィ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 08:28:07 ID:L+nMQrzP
間違えた>>54>>53
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 08:53:49 ID:d6oQNuTc
>>45
この前のるるくるで中の人が「ユフィ、ちゅっちゅ」って
言ってたんだっけ?
ピュアラブなのにちゅっちゅなのかよw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:01:32 ID:QKcpAXGm
>>56
櫻井さんがスザクはユフィ一筋でピュアです
ユフィちゅっちゅです…ちゅっちゅできなかった…
みたいな話しだった気がw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:34:07 ID:TTdD0N9X
>>57
あの発言はたんに櫻井がちゅっちゅの演技したかった
だけに聞こえるがw

59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:34:13 ID:d6oQNuTc
>>57
ああ、ちゅっちゅしたかったのに、できなかったのかw
ちゅっちゅの言い方がエロかったって言われてたw
中の人、心残りだったのかな

>ちゅっちゅできなかった…

なんかちょっと涙出た・・・スザクぅぅ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:37:14 ID:kmLvG2LJ
ユフィといるときのスザクてスゴイいい表情するんだよな…
二期見てると余計思う
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:20:15 ID:v707wg8k
>>58
櫻井さん、ラブシーンしたかったのかw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:38:09 ID:JK7vuSMr
公式云々なら携帯の有料の方の公式サイトに最愛の主君だの恋人的関係だのと
いかにも微妙に書かれてた筈
本人いわくかけがえのない女性で一緒に学校に行きたい人
期限付きの主従関係でその後個人としてどう向き合うのか、
特区前のスザクはいい意味で余裕があったから楽しみに先送りしてたらあんな事になって
答えが出てなかったからこそ二期のスザクの迷走だと思った
ケーキの苺をとっときながらニヤニヤ周りを食べてたら横から食われて超ショックみたいな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:47:48 ID:T7ScV5Ct
ショートケーキのイチゴを目の前で食われた事に抗議したら
「煩いな…梅干しでも乗せておけよ」って言われて
その通りにしたら激しくマズかったけど泣きながら全部食った


みたいな人生だ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:52:22 ID:BsJevRdL
イチゴの代わりに梅干しを乗せたケーキを食べた、これも僕への罰。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:55:25 ID:NhGfF3yW
実際微妙な関係だったんだろ、立場的にも時期的にも。

そういえばスザクは一緒に学園行きたいって言ってたけど
特区でユフィが皇族返上するとかは聞いてたんだろうか…?
万が一ユフィが皇族じゃなくなってたら、スザクの肩書きってどうなってたんだろうな。
まぁ、スザク的に特区が成功してたらトラウマ的にも解消されてただろうから
肩書きをそんなに気にする必要なかったのかな…?(元々執着してないけど)
それよりユフィやルルナナや生徒会メンバーと平穏に過ごせれば幸せだっただろうしな…。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:05:44 ID:L+nMQrzP
>>64昨日の晩、アーサーにえさをやるのを忘れたら、それ以来僕を噛んでくれない。これも僕に対する罰。



こんなことが以前はよくあったはず。ていうかアーサー!!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:33:49 ID:T7ScV5Ct
たまに榊さんと入れ代わるスザクさん。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:02:10 ID:UBGd9CIG
>>63
何かそんなスザク想像して萌えた
サンキュー
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:05:43 ID:1NYHgBMP
>>67
アーサー様では無くてマヤーたんが寄って来ます
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:21:53 ID:mZynIfZA
>>53
スザクって一期二期通して作中キャラから色々言われるの多かったから(本人は傷つき顔とか極力見せないけど)
見ててしんどくなる時もあったけど、だから、あの理屈抜きの肯定はすげー嬉しかったな
スザクも同じ気持ちだったんかなぁ、とかしんみりしてしまった


>>66
べつのぬこと仲良くしてたらアーサーにじっと無言で見られてしまうスザクさん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:32:16 ID:POEnPzLO
>>65
ユフィが返上すると言ってたのは「皇位継承権」
皇籍離脱して皇族やめるわけではないよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:52:45 ID:+XnMpz98
>>71
あれ、皇籍奉還じゃなかったっけ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:54:39 ID:qm9UIVEz
>>20
和む
どうかそうなってほしいな
カレンやジノと学園に仮面着けたまま通う姿を想像すると笑えるけどw

>>30
スザク可愛すぎる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:07:09 ID:JK7vuSMr
ブリタニア姓も返上との事だからおそらく皇籍も返上だと思うよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:16:55 ID:HxciO+Jc
スザクのことだから一人の時しかゼロの仮面は外さないと思う。
あれだけのことをしちゃったわけだし、ルルーシュもゼロレクイエムを全う
して死んだわけだから、スザクの性格的にも一生個人の幸せを無視して世界
のために生きていきそう。気分悪かったらごめん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:32:03 ID:T7ScV5Ct
ゼロ「以上を以ってフレイヤ弾頭拡散びょうし条約締結会合を終了する!」


ゼロ「…スイマセン、噛んじゃったからもう一度やっていいですか?」
カグヤ「構いませんよ」
ナナリー「あの…私が代わりましょうか?」
ゼロ「いや、いい。これはゼロの仕事だから」
天子「しんくー、まだ?おトイレいきたい…」
星刻「今暫くのご辛抱を…」
AD「はいじゃーテイク29いきまーす」
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:37:42 ID:JBSCQe3D
>>75
そう思うのは自由だと思うよー

私は一生外さないのも親しい人の前では外すのも、両方見たい派w
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:43:46 ID:0T3kg194
>>71
いや、普通に皇族じゃなくなる予定だったと思った。
小説かな?で、ネリ様と今までのように会えなくなるとかかれてたし
2期の小説でもユフィのようにナナリーが出来ないのは
ユフィと違って後ろ盾がないから皇族でなくなってしまうことは出来ないとかそんな内容だったはず。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:45:01 ID:mZynIfZA
だがちょっと待ってほしい。贖罪野郎のスザクが今まで自分個人の幸せ追求で
生きたことが果たしてあっただろうか?仮面の有無だけで今までどおりだな問題ない

記号の「正義の味方」になる事で今度こそは覇道じゃなく王道を
進んでいけるかもしれん
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:52:24 ID:KB6TWytB
スザク愛してる。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:54:55 ID:kmLvG2LJ
たしかにスザクはもともと自分の事どうでもよさそうな奴だったしあまり変わってないかもなw
二期とかそのおかげで終始ハラハラしたし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:56:00 ID:0T3kg194
>>79
なんかもう自分のために生きるという方法自体がわからないのかもしれない…と思ってしまう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:15:14 ID:+XnMpz98
世界のために生きることがスザク個人としての満足や幸せにも繋がるんだろうが
いちキャラファンとしてはちょっと切ない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:47:27 ID:mZynIfZA
「たとえ愚かだと言われても、立ち止まることはできない」だからな
ゼロレクイエムによってした事の罪の大きさはわかってるだろうし。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:10:56 ID:WG9l7Hu2
2008/08/08(Fri) 18:23 ID:/bnBHkKk ]
騎士は徒手にて死せず(ナイト・オブ・オーナー)

ランク:A++ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:30人
――手にした武器に自らの宝具としての属性を与え、強化する。
どんな武器、兵器であろうともランスロットが手にした時点でDランク相当の宝具となり、
元からそれ以上のランクに位置する宝具であれば、
従来のランクのままランスロットの支配下に置かれる。
フェロットの策に鎮められて丸腰のまま戦う羽目になったとき、
楡の木の枝でフェロットを倒したエピソードの具現。


己が栄光の為でなく(フォー・サムワンズ・グロウリー)

ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
――自らのステータスを隠蔽する能力。
ランスロットは多くの冒険を変装で正体を隠したまま
勝利の栄誉を勝ち取っており、その逸話の具現としての能力である。

これからスザクがゼロになって功績をあげることかな
無毀なる湖光 (アロンダイト)

ランク:A++ 種別:対人宝具 レンジ:1〜2 最大捕捉:1人
――他二つの宝具を封印することにより初めて解放されるランスロットの真の宝具。
この剣を抜いている間、
ランスロット全てのパラメーターは1ランク上昇し、
また全てのST判定において成功率が2倍になる。
さらに龍退治の逸話を持つため、
竜属性を持つ英霊に対しては追加ダメージを負わせる。

アーサー王とランスロットはたしか運命的な出会いだったみたい
ガウェィンを殺したのもランスロットだし
ギネヴィアがナナリーくさいし これからスザクの生き地獄がはじまりそう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:18:06 ID:REU0dcmf
>>83
ルルーシュはみんなの明日のために死んでいったわけだから
スザクにも明日を選ぶ生き方をして欲しいものだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:20:27 ID:d6oQNuTc
各自が勝手に思ってればいいんじゃないの?
自分はあくまでも目的は世界平和の維持であって、
不幸になることが目的じゃないと思ってるから。
今、ゼロがスザクだと気づいている人以外に正体を
知られなければいいんであって、彼らの協力はゼロと
してやっていくためにも必要だろうし。

心の交流はあると思うけどね。
まぁ、スザクの方から積極的に幸せ追求はしそうもないけど、
これは今に始まったことじゃないし。
スザクの周りって押しが強くてなんやかんやと勝手に世話を
焼いてくれそうな人が多いと思う。だからあんまり心配してない。

SE6はドラマ3本立てだそうだから、その辺のこと補完して欲しいな。
2期のSEってパラレルやギャグっぽかったけど、さすがにSE6は
やってくれると思うんだけど・・・。
SE5はおでん屋ナナちゃんだっけ。こっちはどう見ても本編じゃないなw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:10:20 ID:2f93/ykM
おでん屋のナナちゃんのところにスザクが来て色々話してくれるかもしれないじゃないか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:11:40 ID:5bXhs7C1
スザクが好きなおでんの具はなんだろう?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:14:11 ID:kmLvG2LJ
こんにゃく
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:21:26 ID:h1Ljoh0/
すじ肉!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:23:26 ID:FRsoCHUr
黒はんぺん

スザクは静岡より山梨の人のイメージがあるが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:27:55 ID:d6oQNuTc
たまご

>>88
櫻井さんの名前があったと思った。だからスザクは出る
んだろうけどね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:52:30 ID:2pDNdnkb
ちくわ
ねりもの好きそうなイメージ

>>83
スザクにしたら平和になっていく世界を見守っていく事が幸せなんだろうけど
ファンの我侭としてはやっぱりもっと幸せになって欲しいんだよな。
スザクは望んでないとしても親しい人との間では在りのままのスザクで接して
欲しいと思うよ。
まぁそこら辺を妄想するのは自由だから、自分の脳内で自分の思うスザクの
幸せを補完するよ!スザク愛してる!!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:16:41 ID:KB6TWytB
うーん、はんぺん?自分も脳内でスザク幸せにする!大好き!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:26:19 ID:5tw490ek
好きな具…巾着とか?どうしてもセシルさんのトンデモおでんを
複雑な表情で食べるスザクしか浮かばないw
スザクはおいしい具材は全部アーサーにあげそう
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:28:10 ID:A78fJy/i
昆布

安月給の名誉時代に食べるものに困ったら海に出かけてたに違いないよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:51:33 ID:clbIeiiY
大根

>>84
ギアスで操られていたとはいえフレイヤで2000万人以上を殺してしまったわけだしな…
ゆるい生き方はしなさそう
もともとしてないけどな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:04:51 ID:7J/08yim
>>86
スザクは、今まで誰も父殺しを罰してくれる人がいなかったから
過去ばっか見て苦しんで自分で自分に罰(死)を与えようとしてたけど
ルルーシュが最期に罰を与えてくれた事で、明日に進めるようになったんじゃないかなぁ

CCに「君とは違う」って言ってたのはそういう意味だと思う
>マジモンの死にたがりじゃない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:12:43 ID:7uVCdTv+
ちくわとはんぺん、大根が好きそうだな。
とりあえずコンビニに売ってる種類の中で値段の安いものを選びそうだw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:19:10 ID:T7ScV5Ct
ゼロマスクの窓開けた瞬間に煮えたぎったコンニャクを投げ込んでみたい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:19:19 ID:1NYHgBMP
>>97
取ったどー!!ですね、分かります。


がんもどきも好きかも。と言うより、好き嫌いが無さそう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:20:09 ID:LIxQxaYh
ルルーシュの死に鍛えられて
強くたくましく生きていくがいい!(`・ω・´)

スザク婿にこないかなぁ…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:21:57 ID:T7ScV5Ct
そんで「あれあれ?いいんですか?マスク取ったら正体バレちゃうよぉ〜ん?」とかって虐めたい。

でもスザクなら耐えるんだろうな。
落ち着いたら後で回転蹴りされそうだけど。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:29:54 ID:L+nMQrzP
大根好きそうだな。


幸せになってほしいとは思うけど、自分はああいう生き方を選ぶスザクが大好きだけどね。
一期スザクの死んで償いたいっていうのは後ろ向きだったけど、
ラストの生きて償おうっていうのは前向きな意味でな気がする。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:38:39 ID:J67EbU0W
何かあまり目立たない具が好きそうなイメージがある
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:42:23 ID:7uVCdTv+
アーサーにもおでん食べさせてやってくれw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:45:31 ID:LIxQxaYh
スザクのとことんストイックな生き方がだいすきだ
幸せにならなくていいから自分にとって満足な人生を生きて欲しいな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:49:23 ID:QKcpAXGm
ところでゼロスザクを妄想するスレが面白いよw
何か鬱になってる子は元気が出るから見てくると良い
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:57:23 ID:2pDNdnkb
>>109
見に行きたい!
でも何処にあるかわからんのでスレタイ教えて頂けないだろうか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:00:51 ID:7uVCdTv+
>>110
ほとんどネタスレになっとるw

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1222826654/
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:01:11 ID:gB5Jkd6k
スザクは親しい人の前では仮面を外すと思うなぁ
スザクが親しい人から顔を隠しても世界にとって良いことなんて何一つないし
罰だから仮面被らなきゃって言ってたらナナリーや周りの人を不幸にするし
ナナリーが元気そうにやっててスザクが車いす押してたからなんか大丈夫そうだと思った
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:01:25 ID:A78fJy/i
なんだかんだで一期からずっとスザクのこと見守ってくれてた
ロイドやセシル、アーサーがいれば少なくとも完全な孤独化にはならないだろうし
スザクはまだ18歳だからこれからいくらでもチャンスはあるよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:02:19 ID:qm9UIVEz
>>111
バロスw

不覚にも癒された;;
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:03:01 ID:d6oQNuTc
ゼロスザクと開眼ナナリーの初対面
ttp://ranobe.com/up/src/up305707.jpg

こうしてキャプで見ると、けっこう至近距離で
顔合わせてたのがわかる。救助犬並の聴力を持つ
スザクなら、F1レーサー以上の動体視力のはず。
一瞬だったけど、ばっちりナナリーの顔見れたよね。
初めて間近で見て動揺しなかったのだろうか。
しかしその直後に彼女の兄をその手にかけなきゃ
ならんのだから複雑だな・・・
なんだか、これから目の前で行うこと対して
跪いて許しを請うてるようにも見える
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:13:47 ID:L+nMQrzP
>>115おお!そっか!

ナナリーはスザクの顔初見だなーとは思ったけど、スザクも開眼ナナリーは初見なのか!

なぜか気付かなかったw

なんか色々感慨深いな!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:16:38 ID:mZynIfZA
>>87
>これは今に始まったことじゃないし
ここに妙な安心感があるよなw

>>115
跪くスザクの足が萌える

あとナナリー衣装エロすぎw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:18:10 ID:kmLvG2LJ
そういえばナナリーはまだスザクの顔知らないのかな
それとも写真かなんかでもう見てるのか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:20:32 ID:A78fJy/i
>>115
ゼロコスなのにかっこよく見える不思議
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:22:03 ID:mZynIfZA
>>98
フレイヤよりもレクイエムに参加したことの方が
罪が重いかなと思ってる。個人的に。自分の意思だから

>>119
動きのせいでヒーロースーツみたいに見えてきたよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:23:13 ID:qm9UIVEz
>>112
いや、それでも「これが僕の罰だから・・・」と、
仮面を外すところをだれにも見せないのがスザククオリティな気がする
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:29:39 ID:gB5Jkd6k
>>121
やっぱりそうなんかな…いやでも夢は見ていたいんだよ
スザクがずっと仮面被って孤独に生きるとか公式で断言されたら鬱だ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:29:51 ID:p9NXjr/q
自己満足で酔ってるがいいさ
本当は死ぬべきなのにこんな奴
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:46:13 ID:2pDNdnkb
>>111
ありがとう!見てくるw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:47:32 ID:qm9UIVEz
>>122
気持ちは良くわかる
おれも、スザクがアッシュフォードに戻る未来を想像したり
>111のスレみて癒されているから
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:53:56 ID:gB5Jkd6k
いやでもやっぱりロイドさんとセシルさんの前では仮面外すよ、作戦知ってるし
そしたらビリヤードしに来たジノにバレてジノがアーニャにバラしてアーニャがナナリーに教えてナナリーが(ry
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:01:22 ID:A78fJy/i
環境問題に考慮してゼロの衣裳をクールビズ
そしてその一環としてゼロ仮面をサングラスに変えれば(ry
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:09:02 ID:4oOXwhJ3
>>127
一瞬、グレートサイヤマンみたいなゼロが頭に浮かんだ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:17:01 ID:qm9UIVEz
>>128
夏はシースルーの衣装ですよね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:27:27 ID:kmLvG2LJ
>>128
二号は咲世子さんあたりかw?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:39:59 ID:7h4miiEg
別の名前なのって別人ですって言い張ればいいのに
スザク「今の私は西園寺(仮)ゼロ、それ以上でもそれ以下でもない」
ナナリー「歯ぁくいしばれぇ!」
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:43:48 ID:A3Abvm0+
実は枢木スザクには双子の弟がいて…ってことにすればいいんじゃないか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:46:41 ID:A78fJy/i
この世には自分そっくりな人間が3人はいるらしいからな
クローンかと見まごう容姿に超人的身体能力を持った人間がいてもおかしくないよな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:56:31 ID:tXB7hROx
>>128
F1レーサーみたいにチューブがついててそこから水飲んだり
冷風が送り込まれるとかの機能的な仮面になってるのかも

セシルさんがお手製流動食を流し込まないか心配だが…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:28:40 ID:BsJevRdL
ところでこの時代を経験したのがC,Cしか生き残ってないような遠い未来
暴走した黒の騎士団が世界を支配したりしないだろうか
そして昔話の英雄が復活する・・・と
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:38:48 ID:A78fJy/i
黒の騎士団ってまだあるのか?
最終回後に解体したと思ってたんだが
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:23:44 ID:Esf5L1MM
>>135
むしろそんだけ遠い未来になってようやく戦争ってことは
100年の平和が実現してる訳でゼロレクイエム大成功じゃん。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:34:25 ID:CE2xuRx4
          -…___ 〜‐
           , -:'´: : 、ヽ :`乙 ;
          } /: :_/}:/j/V}\ヽ>
         /:X.{c●///●。Y\ }
      ; イハ: :.:ゝ _r〜ュ イTア
      `〜 Vヘ/^ー斤ァ ̄ 〜'  タスケテクダサイ・・・・・
        }  ノ  ̄厂 {
        ;. />‐-rヘ  ;
      〜  `X__j-┘ ;
      {  /7ニノ // 〃
      …{_ノ  「∨
          └'
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:46:45 ID:T+YZQJfe
>>133
身近な例を出すけどジャニーズの平○ジャ○プに弟にガチでそっくりな人がいるw本人にしか思えないぐらいw
だから例えばスザクそっくりのアイドルがあの世界にいても全然不思議じゃないよ!
ってことにしてスザクは仮の姿でアイドルでもやればいいよ!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:53:11 ID:pkEzZKZn
放送後ずっと鬱だったけど、なんかこのスレ見てたら元気出てきた
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:37:20 ID:ooCG10Yj
頑張れよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:57:50 ID:nLSp3fBP
人並みの幸せは無理かもしれないけど
ゼロとしての人生に喜びを見出すことができますように
仮面の下で微笑むことができますように
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:59:23 ID:e4LH9Xl+
たぶんゼロマスクは常に取らないんだろうけど、たぶんロイドさんあたりにいじられるんだろうなあ

ロイド「ねぇゼロ。いつも見ても思うんだけどさぁ・・・暑くないのぉ?それぇ」
ゼロ「いえ、大丈夫です」
セシル「でも・・・あまり無理は」
ロイド「どうせバレバレなんだしさぁ、僕たちしか居ない時には思い切って脱いじゃえばいいのにぃ」
ゼロ「いえ、これは僕に与えられた罰なんです」
ロイド「皇帝陛下もこれじゃ大変だよねぇ(笑)」

ってな感じで
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:04:23 ID:Ald4suIm
まぁ要するに「枢木スザクではない証明」「ゼロの仮面のまま=人生をゼロとして過ごせという抽象的な意味」
なので、普段変装とかして偽名つかえばおk。そんでピンチが来たら仮面装着な
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:06:41 ID:/95H6QnR
髪型を変えて眼鏡かけたりするかサングラス装着だけで別になんら問題はないと思う
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:11:16 ID:MRxg7Oef
>>144-145
そんな器用な男かよ
朴念仁だぜ、あいつ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:14:22 ID:zV8zgeUX
スーパーマンかw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:21:45 ID:/95H6QnR
スザクゼロ=特撮ヒーローみたいなもんだと思えば普段は髪型変えたり黒縁眼鏡かけたりして潜んでるほうが面白いよな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:32:46 ID:Ald4suIm
>>146
そう。不器用にしか生きれないのがスザク。
だがな…天然でもあるんだぜ?


不器用&朴念仁&頑な&天然

なんという高スペック(萌え的に)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:33:08 ID:9SVZAOn8
ルルーシュから罰を受け取ったんじゃなく願いを受け取ったんだから
スザクは公の場ではゼロ仮面被るけどプライベートでは変装してるよ
ルルーシュはなんだかんだスザクに生きて幸せになって欲しいんだと思うから
スザクが罰のためにゼロの仮面を被るとしたら2人は最後までわかりあえなかったってことになる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:33:28 ID:rhSUUPZZ
朴念仁もなにも取らなきゃ生活もできないし
身内作らなきゃまともな仕事もできやしないって
式典とか会議とか重要な時以外は普通に外してるだろ
天然でも変なとこで割り切る普通の感覚だったりするのでそこはちゃんとすると思う
仮面つけて身動き取れないんじゃ本末転倒だってw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:38:50 ID:9SVZAOn8
そもそも誰にも正体明かさずゼロ仮面を一生かぶり続けるって発想がわからんw
なんでそんなにスザクを孤独にしたいのかw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:49:12 ID:Z5AkuHJb
>>152
まーこれは人によってのスザク像ってみんなバラバラだったりするからな
スザクってほんと難しい子だしw
色んな考え方があって良いと思うよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:56:04 ID:e4LH9Xl+
>>150
同意だな
ルルーシュはスザクに罰を与えたように言ったけど、同時に生きる意味を与えたんだと思ってる
何よりルルーシュはナナリー個人の幸せを望んでいるに違いないしね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:56:23 ID:rhSUUPZZ
でも一人でつけっぱなしは生きていけないからw
病気になったり怪我したりしたらどうすんだよ
手段のために目的がおろそかになったら意味が無い
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:00:18 ID:2gDDERgR
>>109
素敵な情報d
夜中に爆笑する怪しい人になっちまったw
すごく癒される
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:58:00 ID:UpPI0kKJ
>>152
別にスザクを孤独にしたいんじゃなくて、スザクなら本当にやりかねないから心配して言ってるんだよ。
スザクが頑固で不器用な生き方しか出来ないのを良く知ってるからな…。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:11:52 ID:9SVZAOn8
>>157
正直心配する気持ちがわかるから鬱予想にイラッとしちゃったんだすまん
スザクは罰じゃなく願いを受け取ったんだから大丈夫だと思うんだ
ゼロ仮面を希望にはしても装備したら外せないような呪いのアイテムにはしないと思う
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:27:36 ID:O+lidA8t
>>158 のレスみて納得して元気出てきたよ
スザクには希望を持って幸せになって欲しい。
それに世界が平和になればゼロはそんなに必要なくなるし
いつかスザクが笑ってマスクを置くことができるといいね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:47:43 ID:SabdVdhz
>>158
呪いのアイテムに吹いた。ごめんw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:09:46 ID:4yfB4ItB
ユフィはなんだったんだろう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:32:06 ID:r7rFpzVa
最終回まで見たあとだと、ユフィは救いを与えてくれた人で
ルルーシュは罰を与えた人って印象になったな
どっちもスザクがずっと心の奥底で欲していたものだから
上手い対比だなあと思ったよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:08:20 ID:1HuqmRCX
ユフィはスザクの心の支えだよ
スザクの心を救ってきたのはいつだってユフィだった
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:21:11 ID:boU8xN71
>>163
でも故人はやはり思い出にして、前向きに生きて欲しいよ
ユフィの願いは心に留めて、スザク自身の対人関係では新しい出会いを期待してる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:33:13 ID:zS/Ksftd
スザクの一番になる人はスザクのこと一番大切にしてくれる人が良いな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:38:48 ID:AGUvKkqZ
新しい出会いはねぇ・・・
ゼロ仮面の正体不明の人間とディープな関係を築けるもの
なんだろうか。
スザクだと知ってる人たちと安定した関係を築いて欲しいかな。
でもユフィが特別であることはこれからも変わらないとは思うけどね。
いや、別に一生、操を立てろってことじゃないよw
今後、誰かと付き合うことになったとしても、ユフィはやはり
色々な意味で忘れられない人間でしょうからね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:07:57 ID:boU8xN71
>>165
うん
関白宣言じゃないけどスザクより先に死んじゃう人はダメだ
これ以上トラウマ増えたら辛いし
スザクより長生きするスザクを大切にしてくれる人と幸せになって欲しいよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:22:12 ID:Z5AkuHJb
アーサー様「・・・・・。」
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:37:49 ID:lTtMkI+7
アーサーが擬人化したら、かなりツンデレ鬼畜野郎になるとおもうんだ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:43:41 ID:boU8xN71
アーサーみたいな女の子求むw
べ、別にスザクなんて好きじゃないんだから!って感じの
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:45:06 ID:K8JW0pcB
>>168
アーサー様は人じゃなくて猫だからいいんだよ
アーサー様なら側にいるだけでスザクを幸せにできるさ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:57:40 ID:GT1nOeqV
>>170
好きじゃないのに気がついたら傍にいるんですね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:13:26 ID:Ald4suIm
演説とかする場合スザクがするのかナナリーがするのか
スザクの演説聴いてみたい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:54:07 ID:2gDDERgR
>>173
聞いてみたい気持ちが半分
スザクに喋らせたらボロが出るから止めて〜!という気持ちが半分
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:55:28 ID:/95H6QnR
普通にいい演説しそうじゃん
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:57:30 ID:O2PH9XZ3
別にしなくてもいいんじゃないか?
先代の演説好きは皇族の血筋によるものっぽいしw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:55:03 ID:veG8tBve
猫連れの騎士から猫連れのゼロになるのか…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:55:54 ID:gjavTx5J
なぁスザクって二ヶ月間、正体隠さなきゃいけないから
実はあのお墓の中に寝泊りしてたんじゃないか?
ご飯はアーサーが運んできたものを食べてたんだ、きっと
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:00:44 ID:KnnQ8O3D
>>178
ランス内が自室説のあるスザクなら有り得る気がしたw

ああ、じゃあアーサーが墓の前でショボンとしてたのはせっかく食糧持ってきたのにスザクが熟睡して出てこなかったからか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:04:14 ID:K8JW0pcB
あの墓地下シェルターになってたのか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:04:38 ID:Ald4suIm
猫連れのゼロいいなw

スザクがゼロレクイエムにおいてしてきた事の罪深さを考えれば
ゼロとして世界平和のため生きるのは
けして重過ぎない罰なんだろう、それに、すべての事情をわかってるだろうロイドやセシルもいるし
孤独ではないであろう、きっと。(ロイセシはスザクが死ぬ作戦だったら賛成しなかったんだろうなといわれてて
おお!成程と思った)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:24:16 ID:hIn0wKVJ
スザクは捨てられて殺処分されそうな猫や犬達をゼロとして救ってあげてそう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:37:31 ID:gjavTx5J
>>182
その結果、ペットが増えて収入のほとんどが食費になるな
なんでかスザクって貧乏イメージがぬけないwアーサーの方がいい餌食べてそう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:04:50 ID:Ald4suIm
二期アーサーふっくらしてたしなw

月をバックに再会したアーサーとともに現れるゼロスザク
(セーラームーン風味に)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:52:42 ID:ooCG10Yj
むしろタキシード仮面だな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:19:25 ID:K8JW0pcB
一輪の薔薇とともに登場
薔薇を投げるとコンクリートに突き刺さります
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:27:19 ID:6SkOvnNe
いや、一本の猫じゃらしとともに登場して猫じゃらしを投げるとコンクリートに突き刺さるんだよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:30:47 ID:zV8zgeUX
じゃらしがコンクリに突き刺さるって相当だなww
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:34:16 ID:7E/YIF8e
スザクはキラみたいになってしまったな 
スザク「それでも守りたい世界があるんだー」
実はスザクはスーパーコーディネーターを越えたハイパーコーディネーター
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:42:22 ID:boU8xN71
>>181
って言うかロイドさんは多分…だけど、セシルさんは確実に許さない気がする
ニーナが協力したのも理解できるな

ところでさよこさんとオレンジ卿は良くルルーシュが死ぬ作戦に協力したな
やっぱ主君の並々ならぬ思いを汲み取ったのかな
オレンジ卿は本当に忠義のひとだよ…
さよこさんはどこ行ったんだろうね?最後
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:51:43 ID:gjavTx5J
>>188
猫じゃらしってスザクの手作りだったよな?
コンクリートに突き刺さるんだから、めちゃくちゃ重いんじゃ?
実はねこじゃらしと腕の筋トレを兼ねてたのか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:53:29 ID:K8JW0pcB
猫じゃらし職人なスザク
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:54:14 ID:KnnQ8O3D
それにじゃれるアーサーも最終兵器並のぬこ様なんだな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:32:11 ID:9SVZAOn8
あの猫じゃらしって特派の倉庫にあったもので作ったんだよな
コンクリにぶっ刺さっても不思議じゃないような気がしてきた
きっとランスロットと同じ素材だったりするんだ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:36:50 ID:GT1nOeqV
猫じゃらしの応用でKMF用に新兵器も開発できそうだな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:39:05 ID:KnnQ8O3D
>>195
相手をもっふもふにしてやる最終兵器ですね、わかります
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:44:14 ID:AC+tCpfz
>>189
スザク同様、誰の愛も受け入れずただひたすら世界の為に生涯尽くしたら、同等と認めてやるよ。
そもそも2年間ニートやってた奴なんかと一緒にされたくないな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:48:39 ID:hZ05+83a
スザクとアーサーの二人乗りのナイトメア開発すれば最強じゃね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:52:13 ID:Zt1Q2P6r
なぜキラさんが大量虐殺の裏切り者人非人ウザクなんかと一緒にされなければならないのか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:14:07 ID:/95H6QnR
キラさんは主人公補正がルルーシュ並に凄かったからな
主人公補正どころか全体的に描写されるべき部分が描写不足で主人公の分の不幸を肩代わりしちゃった形のスザクとは比較できないと思う
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:16:11 ID:K8JW0pcB
>>198
アーサーの指定位置をスザクの膝の上にすれば今のランスでも可能じゃね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:03:36 ID:YchmFsrY
>>6
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:15:44 ID:DAlOAR7S
  ∧∧   
  (゚ω゚) 
   ●_/^^
 /□  
  / \

ニャンスロット新武装MVN(メーザーバイブレーションネコジャラシ)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:19:11 ID:8bOj5yJC
ネコ型ナイトギガフォートレスにアーサー
その上にゼロスザクの新型KMF
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:22:14 ID:7hLsT7+U
やっぱカグヤやナナリーとはゼロとしてお互い表面上友好的に、
スザクとしての人格を完全に無視した形で付き合いを続けることになるのかね?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:27:18 ID:viH13jN4
ナナリーはゼロレクイエムやルルーシュの真意に気付いたから、
スザクとしての人格を無視したりはしないだろ
表向きはゼロとして接しなければならないが、プライベートぐらいは…

カグヤはどうするのか想像できん
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:29:11 ID:KnnQ8O3D
>>203
MVNってちょっとカコイイw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:29:18 ID:GT1nOeqV
カグヤはそもそもゼロがスザクだって気づいてないだろ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:29:39 ID:PzcrwQdS
お互い「ゼロさん」「カグヤさん」で、もろもろの感情を抑えて極めて事務的に付き合うんじゃないか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:36:52 ID:K8JW0pcB
>>203
スザクにとっての最強装備だなw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:43:07 ID:zV8zgeUX
でもカグヤはめちゃくちゃ鋭いからなあ

>>191
ああそうだったか
猫じゃらしのようなやわいものでも地面に突き刺せるスザクSUGEEEと思った
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:43:29 ID:2A8lBh0g
>>208
カグヤは聡い描写があるし、ゼロの婚約者でスザクのいとこだから
気付いていてもおかしくはないかなと思う
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:49:41 ID:4HDZlSiF
カグヤはむしろゼロがスザクだと分かった上でいびりまくるよきっと。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:10:54 ID:1zS9ltcY
ジェレミアスレでジェレミアのオレンジ農園がスザク(とナナリー)の
憩える場所であるといいって言われてて和んだw


コピペ
50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/29(月) 11:13:05 ID:lrChzm5t
確かに憩いの場所としてはいいと思うのだが、
ジェレ「ささ、ナナリー様、仮面の騎士スザク殿、こちらでおくつろぎを!」
スザク「いやあのジェレミア卿、お忍びといってもそんな大声で……」
ジェレ「おおこれは失礼したスザク殿!」
アーニャ「……(ジー、カシャ)」
スザク「いやアーニャこれ撮っちゃダメだから!」

とかいらんボケは入りそうだ。
アーニャもジェレミア卿もナナリーも、ボケだしたら止める人おらんものなあ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:17:44 ID:m04Tm3A2
>>213
こんな感じか

カグヤ「おーほっほっほっ!勝ちましてよ!」
ゼロスザク「な…何故だ何回挑んでも勝てない!」

ロイド(スザク君てオセロ弱いよねぇ〜)

スザクに対するカグヤは若干ひぐらしの沙都子っぽいイマゲw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:22:53 ID:69HvqbEz
>>213
いびんないと思う
元々ゼロひいきだった理由がスザクを助けてくれたからだし
ギアスを知らない時は虐殺皇女を見てもブリタニアについたスザクを許せず
桐原達を処刑に追い込んだ!とさらに嫌いになったろ
好意があっただけに裏切られた感が強かったろうけど
ギアスの存在を知って、さらに主を裏切り続けてルルーシュの隣に立ったスザクを見て
多分ルルーシュとスザクの思惑に気づいたんだと思う
ナイトオブゼロの御披露目の時も「スザク…」って言ってたしね
見返すとカグヤは色々感情の動きが分かりやすい
ってか何かを悟るのが早い
聡い子だよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:29:17 ID:j3dN/aM4
スザクってオセロで誰かに勝ったことあるのかな…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:30:18 ID:Monm2K8x
>>213 神楽耶さんにいびられるスザク・・・・。いいな。
   ちょっと見てみたいかも
   スザクのポーズにケチとかつけてそうだ

>>203 メーザーバイブレーションネコジャラシ・・・・
   なんかふわふわしているイメージがあって武器になるのかわかんない
   けど、いいね!
   今のニャンス君はサングラス付けてそう
   スザクがつけてたサングラスみたいなやつ
   「俺にほれるとヤケドするぜ!」って感じ
   あえてクールに決めてるブラックニャンス君、見たいな!

>>204 ゼロランスに乗るのかな?あのNTの応募者全員サービスのやつ
   頼んでいたらよかった・・・・。
   あれに乗って災害救助とかで活躍してそう
   ネコ型のナイトギガフォートレスもかわいいな
   色はアーサーと同じ色かな?
   

   
   
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:45:50 ID:Odaxh0cy
中華連邦でカグヤさんにいじめられてううっと詰まるスザクさん愛らしかった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:46:46 ID:Jo2bGvYj
>>217
俺は盤上でスザクさんに負けたぜ
しかもゲーム中「あと少し、頑張って」って励まされたんだぜ…orz
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:56:44 ID:Monm2K8x
いいなあ。なんか盤上が欲しくなった。自分もスザクに励まされたい!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:37:03 ID:f4j+Am0X
俺もスザクとやって負ける自信がある。オセロで誰かに勝ったことない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 07:52:50 ID:s/7cqUQJ
>>215
あかんもえる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:30:33 ID:V49sa1KD
スザクゼロの日常スレの>>95に萌えたw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:41:47 ID:nFlom8KU
ゼロスザクの妄想がこんなに楽しいものだと思わなかったw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:43:03 ID:V49sa1KD
スザクを好きになって、小さな幸せとポジティブに考えることの大切さを知りました
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:34:34 ID:9UhLM4JR
スザクの小さな幸せか…猫とたわむれること、猫に噛まれること?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:35:04 ID:ZeCz7juL
マジレスするとこの後におよんでブリタニアの重鎮で世界の英雄でもある
スザクを構ってちゃん全開でいびり倒すようなカグヤなら軽蔑するな
いくら過去にスザクから見捨てられたからって大人げなさすぎ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:42:43 ID:FeoVAQnr
どっから突っ込めばいいんだ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:58:28 ID:V49sa1KD
ドーナツの穴から
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:42:06 ID:/4GXHR6W
スザク、ドーナツ好きかなぁ。ポンデリングとかもそもそ食べてたらかわいすぐる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:56:38 ID:POUfjZ54
ゼロ仮面のトンガリにドーナツをかけるスザク
これで何時でもおやつが食べれます
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:06:50 ID:j2XG1BVg
考えてみるとスザクがセシル食以外食べてる場面ほとんど見た記憶ないな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:14:06 ID:vpNO5V5P
確かに食事シーンないな〜
中の人も「スザクは生活感が無いw」って言ってたしな

ゼロ仮面のトンガリでわなげするカグヤ
「トンガリに入った数だけあなたの今日のオヤツになりますわよ〜」
「食べ物を粗末にするな!」
結局すべてトンガリにおさまったポンデリング。
お気に入りのポンデリングとられてちょっとむくれたカグヤとポンデはんぶんこするゼロスザ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:18:23 ID:nFlom8KU
>>231今のスザクってほんともそもそ食べてる気がする。こうゼロコスの背中から哀愁漂わせながら弱ってる感じで(;O;)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:18:35 ID:V49sa1KD
>>234
なんというほのぼのw

たしかに本編じゃセシルさんクッキングばかりだね
中華連邦のパーティーでもジノにツッコミ入れてる間に色々始まっちゃったから食べそこなったんだろうな…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:32:41 ID:iwzU38PM
スザク、ドーナツス好きなのかな。
ユフィの髪型でドーナツつけてるとかよく言われてたの
思い出したw

しかし、スザクの食べてるおやつというと、ふかした
イモとかパンの耳を揚げて砂糖にまぶした奴とかのイマゲw
自分がこどものころもけっこう食べてたんだけどね。
でも別に貧乏じゃなかったよw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:42:56 ID:POUfjZ54
スザクは自分で芋作ってそうだな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:45:37 ID:vpNO5V5P
スザクも貧乏じゃないどころかいいとこのお坊ちゃんな件w
しかしそういうのを好みそうなイメージではある。
駄菓子屋とかスーパーでお菓子買ってたりカグヤの注文で某ドーナツ屋さんにポンデ買いに行ったりしてるのが目に浮かぶぜ
あの世界ではサングラスで変装完了だから今でも買いに行けそうだなw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:48:33 ID:nFlom8KU
なんていうか…スザクは昭和が似合うね☆
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:53:00 ID:m04Tm3A2
スザクはあんま高級嗜好なイメージがないんだよなー

今の時期、芋掘りや栗拾いとかスザクに行かせたら大量収穫しそうだw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:58:00 ID:CAFHMQQw
>>240
しんぼっぽ版おいどんスザクのことかー
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:58:23 ID:V49sa1KD
張り切り過ぎて畑と山の持ち主に泣きながら怒られます
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:03:22 ID:s/bILQIy
山の栗は採りすぎると飢えた熊が人里に降りてくるからほどほどにな!
あと収穫物はセシルさんだけには渡しちゃ駄目だから!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:15:25 ID:POUfjZ54
野性の熊から人々を護るのもゼロスザクの大事な仕事です




決してマッチポンプではありません!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:19:04 ID:xQtyxL7O
スザクは1期5話のクレープのせいか甘党なイメージがある
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:31:24 ID:y9K9CLn2
そういえばなんでスザクはクレープをセレクトしたんだろう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:33:08 ID:Jo2bGvYj
>>234
食べ物をおもちゃにしたことはがっつり説教しそうだw
その上で半分こするんだろうな、和んだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:39:37 ID:vpNO5V5P
>>247
ユフィはお姫様だから「あれはなんですか?」とでもいったんじゃないか?
「手で持ってそのままかじりつくんですよ」と教えてるようなシーンがあった気がする。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:03:22 ID:V49sa1KD
クレープって地味に高いから当時のスザクとしてはフンパツしてたんだろうな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:52:20 ID:9mGGrZz3
そういやスザクはデミグラスソースみたいなこってりした味が好きなんだっけ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:58:32 ID:POUfjZ54
スザクは今でも味噌作ってんのかな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:02:10 ID:0EqzvlxH
食事と言えば一期神根島で魚取って食べてたよね
あのシーン好き
スザクは無人島にポイしても普通に生きてそうだ
昔どこかのスレで全てが終わったらスザクは野生に返してあげてって言われててワロタ記憶w
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:27:45 ID:y9K9CLn2
魚獲ってるときのスザクは冬眠前の熊のようだった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:51:36 ID:V49sa1KD
野性てw


今更だけど水中を自由に泳ぐ魚を手づかみでゲットとはこれいかに
鱒の掴み取り体験とは訳が違うぞ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:01:00 ID:z0GRioUl
そういえばSEの裸のルルーシュであの猫の鼻歌歌ってたなw
番外編では〜の下りにうけたw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:15:44 ID:V49sa1KD
>>256
笑ったと同時にR2ではどんな思いで生徒会に来てたんだろうと泣きたくなったんだぜ…

そういえばあの直前まではナンパ対決とやらをやってたらしいが何してたんだろな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:44:30 ID:vpNO5V5P
>>257
あの「もう君の勝ちでいいからw」(だっけ?)のテンションからいって
ジノがほとんど強引にはじめてスザクが横から「はは…スミマセン」とか言ってるだけのような気がするw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:55:28 ID:MhcAB7te
むしろナンパ対決のほうが聞きたかった
どんな天然ナンパっぷりなんだろう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:01:51 ID:Odaxh0cy
>>257
学校行ってね…がユフィの遺言だけど
R2で学校は化かしあいの舞台になってスザクが安らげる場所ではなくなってたな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:35:47 ID:w/klWkhz
>>259
スザクさんは天然たらしらしいからなw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:02:43 ID:V49sa1KD
でもいざナンパしろって言われたら出来なさそう
何でもない時に素面でとんでもないことやらかすんだ、きっと
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:08:50 ID:POUfjZ54
本人自覚がないだけじゃなく気もないのに本当に思ってそうなことを
会話と会話の間にサラっと言うからなw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:52:26 ID:y9K9CLn2
つかあれ学校だよな
仕事しないで何やってるんだwwwて話なんだがw

ラウンズって案外暇なのか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:57:48 ID:JfJ6OERl
たまの休みに来たのかもな
いやそこでナンパ対決するのもどうよとは思うけどwww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:59:24 ID:xQtyxL7O
アーニャはいなかったみたいだから、もしかしたら交代制で仕事してたのかもしれないw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:04:34 ID:hSa2bTTu
天然たらしに可愛い顔だからジノといい勝負だったってことだろうな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:06:40 ID:hSa2bTTu
>>240
1期スザクはともかく2期は昭和っぽいどころか逆に都会的な雰囲気漂わせてるけどな
小説に載ってたキャラデザインみたけど格好いいとか美形のほうがイメージ近いよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:30:17 ID:Alhc++Cq
二期に入って美容院行くようになって
ラウンズとしてなめられないように雰囲気作りもしたが
私服は何年も着たおしたような古着のままなんだよな

服買おうよスザク
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:20:05 ID:ljF8rN+c
古着好きで何ら悪いと思わないなー。
自分はむしろ古着屋ばっかり行ってる人間だからもしスザクが古着屋好きだったら親近感覚えるw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:34:06 ID:ifuHsqhX
>>270
古着屋で買ってるんじゃなく持ってる服が古着になっただけだと思うw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:16:35 ID:ELzbs5Hh
>>271
死ぬ程わろた
このスレにいると幸せになれる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:52:35 ID:x4ZrlNZp
今更最終回見たので遅ればせながらスザクについて

スザクは自分で自分を許したかったんだな
たぶん父を殺した日からずっとそう

最後にルルーシュを殺して、ゼロとして生きなければいけなくなるってのは
ルルーシュが最後にくれた大きな罰
この罰を受ける事でスザクは救われる、自分を許せるようになる
罰が辛ければ辛い程に自分を許せるからね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:45:47 ID:q1Hxyl0e
>>264
総督補佐のスザクは忙しそうだったけど、多分有事の際に駆り出されるだけなジノアニャは暇だったろうなとは思う
小説では尺なかっただけで一応仕事してますよーな感じだったけど

そういえば関係ないけど小説は意外とピザじゃないものを食べてるシーンが多いな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:35:53 ID:3UBZoBxH
>>253
>スザクは野生に返してあげて
じわじわ来る
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:42:43 ID:4tEnnW64
古着が似合う奴はいいよなあ・・・人によっては汚ならしい野郎にしか見えないからなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:44:15 ID:q1Hxyl0e
アーサーの寝床その他は常にピカピカにしてるとみた
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:51:08 ID:uQnM+iPG
本放送が終わって丁度一週間
BSで再放送してるらしいけど
もうスザクが新規で動いたり喋ったりするシーンが見られなくて寂しいな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:58:41 ID:4tEnnW64
スザクゼロOVAなんて、絶望的だからなぁ・・・何であんなに嫌われてたんだろ。
主人公に毒がありすぎたから、俺は別に何とも思わなかった。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:14:21 ID:uQnM+iPG
今のスタッフだとスザクゼロスピンオフより、ルルーシュ実は生きていましたOVAを作りそうだもんな
正直なところ、そっちの方が商業的にも旨みがありそうだし

でも櫻井のスザクゼロ演技は凄く聴いてみたい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:20:34 ID:Alhc++Cq
でも実際スザクゼロってなにやってるんだろう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:24:02 ID:AuybzqaV
スザクゼロの日常スレを見れば良い
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:42:14 ID:Utzhe7lq
>>280
それは何か色々台無しの様な…〉ルルーシュ生存

しかしおまけでも良いんでスザクゼロのほのぼのした日常を見て(聴いて)みたいものだな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:44:29 ID:Alhc++Cq
>>282
見てきたらスザクの日記帳みたいになってて吹いたww
あのスレカオスだな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:48:07 ID:MNUR5fKw
OVA見たいけど、スザクは小説とかでもギアスの他キャラに比べたら恵まれてる方だからなぁ
スピンオフ厳しいかも。どうせやるならアメリカンヒーロー的なゼロスザク物語が見てみたいw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:02:28 ID:q1Hxyl0e
とりあえず希望だけは出しとこうかなー
ワンカットでいいんで穏やかに笑うR2スザクが見たい

キング・アーサー星あたりから来るスーパーヒーローなゼロマンがカートゥーンネットワークで放映されるのを想像した
キャッチフレーズは「その正体は…誰もが知っている」
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:05:11 ID:q1Hxyl0e
うわごめんあげてたorz
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:08:03 ID:Utzhe7lq
知らぬは本人ばかりなりか…。でもきっとスザクはそれに気付けないんだろうなw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:10:54 ID:0v0+1dsM
>「その正体は…誰もが知っている」

ワロタww
顔隠す意味ねーじゃん
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:03:18 ID:vsIIF/lz
スザクは野生に返してあげてに吹いたw
確かにスザクは野生の方がイキイキと過ごせる気がする
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:07:25 ID:wrXUmmPm
木区木スザ久好きの吐き出しスレ4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1220514519/
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:32:08 ID:FHJrZnI/
ど〜この〜だ〜れかは言わないけれど〜
誰もがみ〜んな知っている〜
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:31:49 ID:WsYhfjRR
>>279
最終話で新しいタイプのファンがついてるみたいだから、新しいファン狙いでスザクゼロOVAいけると思う。
むしろスザクスピンオフやれば、意外と今までギアスを敬遠してきたタイプのファンというか新しいタイプのファンが付くんじゃないかな。
谷口さんと大河内さんはルルーシュの物語担当だから、スザク絡みのギアス伏線を復活でもさせて
別の監督さんと脚本家引っ張ってきてやれば面白いと思う
掘り下げればすごく面白いキャラだよスザク
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:40:35 ID:Alhc++Cq
OVAもいいがピクドラにまたでてくれないかな
スザクが何考えてたのかもっと知りたい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:45:45 ID:8CT5ueP6
>>294
うんうん
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:13:28 ID:q1Hxyl0e
もともとスザク好きだったけど、ピクドラや小説での内面描写での病みっぷりというかドロドロ具合に好きを越えた深みに嵌まってしまった
もしこれ以上掘り下げがあったら自分どうなるか恐ろしくなるw

でも見たいな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:22:26 ID:jku8G33w
>>282
あそこ微妙にヘイト創作おkのノリでイヤン
トラウマですね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:24:30 ID:fC8y43v4
結局、スザクの常人離れした身体能力はなんだったんだ?
ちゃんと理由があるとかじゃなかったっけ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:31:50 ID:yXC7AVgS
絵的におもしろいからそういうことにしちゃいましょっかーw
ってノリで深い理由は無く、ただキャラ付けで強烈だったからそうなったって雑誌に書いてあった気がする
いつどの雑誌かは忘れたが一期
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:38:15 ID:ELzbs5Hh
本編以外の関連物に手出してなかったんだけど
小説はスザク好き的にお勧めですか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:42:06 ID:q1Hxyl0e
もともとは色々意味があったけどスタッフが設定多過ぎるからなかったことにしたというのは見かけた事がある
その後咲世子さんも超人だって明かされたし今となってはうやむやだな

でも超人なくせにわかってなさ気なスザク好きだからいいや
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:04:02 ID:GgbIj6JQ
>>300
本編よりもスザクの描写多いし、オススメです
漫画もなかなか良いと思うよ
自分は特にナイトメア・オブ・ナナリーが好きだ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:08:52 ID:CBG5dxXz
>>300>>302
でもナイトメア・オブ・ナナリーのスザクは父殺しをしていないという設定のため、
本編より落ち着いてて大人だったりするけど、スザクの矛盾を孕んだ性格や
ドロドロの内面といった部分に惹かれる人にはお勧めできないかも
安定しててスッキリしてる(スザク含めた全員に言えるけど)が故に物足りない部分もあるし
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:10:52 ID:q1Hxyl0e
>>300
個人的にはかなりおすすめだよ>小説
特に一期のはスザクにスポット当たってるから本編だけじゃ見えなかったところが分かる

R2のはナナリー中心の話だけどスザクとジノアーニャナナリーとのやり取りが好きだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:37:30 ID:vE8W54jc
悪夢スザクは政治どころか腹芸まで理解してるからある意味らしくないな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:42:02 ID:yXC7AVgS
悪夢スザクは正当派ヒーローって感じだな。
俺はキャラがいいからモリモリ読めるんだが、本編のようなドロドロスザク以外認めねえぞって奴はダメかもしれん。
よりドロドロなスザクがいいなら小説がおすすめかな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:46:11 ID:3UBZoBxH
フレイヤ後のシュナイゼルにクーデターをけしかけて
ワンを請求するというのも一種の政治や腹芸といえなくもないかもしれない
ゼロレクイエムもしかり
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:03:09 ID:Alhc++Cq
スザクってイメージに反して案外嘘見破るの得意だよな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:30:46 ID:q1Hxyl0e
野性の勘ってやつかね
あと知識的な意味では頭良くないかもしれないけど頭の回転は悪くないよなーと思う
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:46:07 ID:Utzhe7lq
だなあ。まあ本能の部分もあるんだろうけど。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:14:49 ID:di4wT9B/
カマかけが上手いと思う
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:28:01 ID:BpbYtTH7
そういえばスザクってアッシュフォード学園以前、学校に通ってた事あったっけ
もしかしてアッシュフォード学園が初学校?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:37:39 ID:q1Hxyl0e
日本の小学校の後に軍の教育施設くらいは行ったと思うよ
それも14歳までだけど

今思うと3年間一兵卒で頑張ってたんだよな…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:43:50 ID:HWuXRPHI
しかしあんな超人体力の1兵卒が居たら浮くんじゃないだろうか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:01:47 ID:OVoR0HK4
ウザクの嫌いなところ

・無思慮
 言わなくてもいいことを言い、他人の気分を害す。
 後先考えずに行動し味方に多大な迷惑を掛ける。
 あまつさえ仕えた上司は裏切るか忘却する。
・無責任
 きれい事を言うがなるべく自分の手は汚さない。
 不可能なきれい事を他人に要求する。
 そのくせ自分が言われると「それとこれとは」などと言い出す。
・無学
 自分の名前もブリタニア語で書けない。
 仕方なくアーニャ代わりに書類にサインしてもらった。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:02:55 ID:OVoR0HK4
失礼アンチスレと間違えて誤爆した
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:17:53 ID:5Px9/9P9
セシルさんにちゃんと勉強を教えてもらってたしな
全文英語(ブリタニア語)で出題される試験とか真面目に大変だなw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:19:27 ID:q1Hxyl0e
>>314
一等兵A「なあ、K班って20分前ゲットーマラソンに行ったんだよな…」
一等兵B「ああ、80キロの荷物背負ってくやつか。教官も酷いよな、あいつら今日中に戻ってこれないだろ」
一等兵A「でも向こうから涼しい顔して走ってくる枢木はK班のはずだよな」
一等兵B「え…?」
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:29:27 ID:lTaRdvb8
そこには元気に走り回るスザクの姿が!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:29:59 ID:Utzhe7lq
>>318
想像出来て吹いたw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:30:19 ID:cELr2Hr+
>>315-316
なんちゃって誤爆乙
死ね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:30:54 ID:Alhc++Cq
20分で完走とは流石スザクw
でも完走したって信用してもらえずもう一度行かされそうだな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:35:50 ID:HWuXRPHI
>>322
そうやってますます人一倍鍛えられて、超人度がパワーアップしていったんだな
324300:2008/10/05(日) 23:57:04 ID:ELzbs5Hh
見た目ルルーシュと同じぐらい細いのに超人なスザクが好きだ

お勧め教えてくれた人ありがとう小説買ってくる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:01:33 ID:30A1YfFn
スザクのドロッドロなどん底さを見てきたせいか、多少の不幸キャラじゃ、「でもまだ全然救いはあるじゃないか・・・」と思えるようになってしまったwwどうしよう。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:05:34 ID:W02nvDPc
本人の辛さは不幸度には余り関係ないとも言える
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:15:37 ID:h4LcmcgI
>>325
自分が不幸だと感じないのは不幸じゃないのか不幸なのか
そもそも不幸とは何なのか
俺もとりあえず前の自分と比べて打たれ強くなりました
不幸になってるのが見たいという自分にも気付きました
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:24:42 ID:XfbtkUDe
>>327いや、なんか、「このキャラほんと報われなくて可哀想」とか言われたときに、「・・・まだましだよ」と言いたくなってしまったんだww



でもスザクは自分が不幸だと感じていないというより、自分なんか不幸で当たり前、と思っている感じ。辛さを感じてないのとは違うと思うけどなぁ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:26:18 ID:QAPtKDZi
スザクに開けられた扉は数知れず(嗜好的な意味で。ついでに犬派から猫派にもシフト)
影響され過ぎて鬱になったりもしたけど今後スザク以上に好きになる、嵌まるキャラと出会える気がしないw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:31:01 ID:hBJF3yBz
>>313
10歳で司令部のあと収容所だよね
バイクのお姉さんの登場がいつからかな
名誉ブリタニア人になるためにテスト受けて合格してるから
勉強はしたんだろうね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:42:45 ID:jwDcGOgn
勉強はできたんだろうな、敗戦で学ぶ機会が減って普通の教育受けられなくなっただけで。
ただ、元の性格からかなぜかどっかバカっぽく見えてしまうwそこがかわいいんだけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:48:36 ID:1tF7ahuA
名誉試験ていったい何やるんだろうな
語学とか歴史とかか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 02:41:59 ID:t8w3obSN
つーかな、スザクはルルーシュの物語故の描写不足で煽りを食ってあんだけ嫌われてたんだから
主役ポジションとしてもっと明確にスザクっつーキャラが描かれればそれなりにファンも付いて好感持たれるんじゃないのかな
むしろあれだけアンチの叩きが凄かったからこそスピンオフを作ってあげる必要があると思う
つーかそんぐらいフォローされても罰当たらんだろ。スザクほど叩かれたキャラいないってぐらい叩かれたんだから
スピンオフ主役物語ぐらい作ってフォローしてやってくれよ

ルルーシュは別にあぼーんのままでも回想で新規カット入れまくれば出番増やせるじゃん。やろう思えば10分ぐらい回想しまくれる。
そんでいいからスピンオフでフォローしたってくれよ。スザクというキャラにはその資格がある。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 02:42:54 ID:t8w3obSN
あ、>>279へのレスね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 03:13:11 ID:cXOkTrdo
スザクの天然は可愛いと思うけどなー
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 07:21:33 ID:XfbtkUDe
>>333おまえみたいなのは吐き出しスレ行ったほうがいんじゃね?

キャラスレでだらだら愚痴んな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 08:00:19 ID:hBJF3yBz
>>333
そっこうで他スレで叩かれてますが工作員の方ですか?
ってか言ってる事の主張がスザク好きっぽく無いよw
まるで今までのスザクに興味も魅力も感じてない人みたいだ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 08:14:00 ID:QAPtKDZi
8時過ぎのスザクってトレーニングしてそう
もちろん仮面被ったまま
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 08:28:35 ID:h4LcmcgI
>>333
ルルーシュの物語
スザクは好感もたれない
スザクほど叩かれたキャラはいない
どう見てもなりきりですアンチスレ帰ってね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 09:27:59 ID:3HaF312a
まあスピンオフつーかあの続きが見たいってのは同意だったりする
後日談をちょろっとみたいなぁ
>>328
1期20話でユフィに扉を〜の時凄い嬉しそうだったのが
彼も個人の幸せを教授して笑顔でいたい等身大の少年だと思ったねぇ
優しい世界の為戦う「ヒーロー」のスザクもいいけどもね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:03:16 ID:NCMN+FKB
>>333に過剰反応してるやつが荒らしか特攻にしかみえないのは俺だけかな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:18:19 ID:+8v8aUCf
>>333
スピンオフでもいいけど後日談ぐらいは欲しいよね。
スザクの叩かれっぷりは、ギアスファンじゃない友達でもちょっと酷いっていうぐらいだったよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:25:24 ID:AsJTX3HL
また>>333に叩きレスが付きまくるんだろうな
気に入らないレスなら無視して別の話題ふればいいのになんでいちいち何かいいたくてしょうがないんだろうな
このスレは厨ばっかか。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:44:11 ID:XfbtkUDe
>>343
おいおい。キャラスレでそんなこと言われても。


ていうか別に誰に叩かれようと自分は好きだからそれでいいよ。
別に今まで何しても叩いてきた人たちに持ち上げられたいとも、作品の中でマンセーされたいとも思わない。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:52:35 ID:1tF7ahuA
そういえばスザクが4年間働いて貯めたお金てどうなったんだろ
戸籍抹消されたから没収されのか
それともあの墓の中に隠してあるのか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:01:11 ID:3HaF312a
ロイドさん「スザク君の貯金、ゼロ用新型ランスロットに活用したからねぇん」
ゼロスザク「ちょwwwwwせめてアーサーの食費に」
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:22:38 ID:GUFaHMV7
おめでとぅ。それでもまだ足りないからこれからもがんばって稼いでね♪
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:37:17 ID:TrQ99bDP
>>342
その中でスザクの未来に少しでも良いから希望の持てる描写があるといいな。
このスレの様にほのぼのした日常があれば全力で喜ぶv
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:35:00 ID:QAPtKDZi
高望みはしない、アーサーに噛まれてればそれだけで十分だ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:47:40 ID:qIg/PtjY
>>328
うわ、すごく同感。
スザクは自分は不幸で当たり前だし、幸せになってはいけないと思っていると思う。
ユフィの時に一瞬幸せになった(と思う)けど、でも、暗転。
そのトラウマから尚更幸せになったらダメとか、幸せになる資格がないとか、幸せになったら怖いとか思ってそう。

…切ないキャラだなぁ、スザク。
そんなところも好きなんだけど。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:54:22 ID:3HaF312a
フレイヤやゼロレクで出た犠牲の事もちゃんと受け止めてるだろうしな
でもあんまり自虐意識だけに陥らず世界の為に頑張ってほしいよ
これからのスザク
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:54:18 ID:9edXjXlj
自虐意識、つまりセシルさんの料理を食べることか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:05:50 ID:zMa5EwNM
>>352
それがスザクの罰か
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 16:29:50 ID:NHZUzWHK
>>346>>347
ロイドさんヒドスwwww
スザクはこれから壊してしまったランスのために働くのか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 16:36:47 ID:2rJt5EQw
>>346
コンクエに続き、アルビオンまで大破させたからな…
ひそかにロイドさんはお怒りだったのかもしれんwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 16:55:21 ID:3CS2VaMX
スザクは根柢では幸せになりたかった筈だぁああああああああ、マジがんばれ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:42:48 ID:GLhM+KyR
>>355
コンクエとアルビオン壊したのは、ロイドさんが改良した紅蓮っつー罠w
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:47:09 ID:tnWulHmd
>>350
禿同意
幸せになってはいけない、と思いつつ生きるスザクは切ないけれど
そんなところも好きだ

1期から何度も驚かされ、時には泣かされてきたけれど
不器用な生き方しかできないスザクが愛しい気持ちは変わらなかったな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:04:36 ID:iCqsOKtp
>>332
可愛さ試験。鰤人に気に入られるかどうか。コップレも有。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:59:50 ID:QAPtKDZi
>>359
オイwww
まあ確かになんだかんだでスザクって鰤人ウケよかった気がするけどさ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:01:10 ID:RAmkDJf7
いつかスザクの前にユフィのような人が再び現れますように

>>355
ロイドさんを怒らせると、セシルさんの料理フルコースの刑に処されるよw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:45:23 ID:NHZUzWHK
ゼロ「ランスロットを壊したのは枢木スザクであって私ではない!」

とか言って逃げるのはなしですかセシルさん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:05:53 ID:2uYKowGN
>>362
セシル「あら、そうでしたね。ごめんなさい。お詫びにこれを…」

つブルーベリーおにぎり


たぶんこうなるな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:54:04 ID:VmDCZQv7
結局食べさせられるのかw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:24:13 ID:5sUuR10e
ゼロスザク「くっ、僕の生きろギアスがこれを食べるのは危険だと…」
セシル「えっ?生きろ…何ですか?(にっこりと)」

ゼロスザク「ぐぉぉぉぉぉぉ」
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:34:40 ID:hNEAqzgn
ギアス界最強はセシルさんだと思うんだな(放たれるプレッシャー的な意味で)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:35:33 ID:8rZ0q9jH
スザクはそんな下品な声は出さないモン

少なくともセシルさんの前では
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:42:35 ID:cBgO7MAN
「いやああぁぁぁん」

とか言われるよりは余程まともだと思うが
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:50:05 ID:AMySDheD
叫び声なんか出したらその後が怖いと思うんだ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:53:04 ID:8rZ0q9jH
一期24話の「ゼロはどこだぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」ですね

わかります
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:50:04 ID:AMySDheD
スザクにプレゼント

つ鏡
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:22:15 ID:8rZ0q9jH
男1「なんか前の変態ゼロと違って今のゼロ超カッコよくね?」
男2「腰のラインとか妙にセクシーだし」
女3「ストイックで野性的な中にも気品があって素敵だわぁ…////」
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:46:43 ID:IqDc2jfi
工作員?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:59:24 ID:c5J+DToI
工作員?どこに???
誤爆?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:12:53 ID:IxPZ5LRU
372も374もスネーク乙としか思えません
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:16:29 ID:k+3w+psj
スザクはマッチョでカッコイイなw
全体的にムキムキでいいw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:34:08 ID:60ZV5N3m
一期のEDがデビルマンみたいでかっけーなと思ってたら
まさかほんとにそんな道を辿るとは。死にはしなかったが
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:34:56 ID:St+qwJ4E
スザクは貧弱じゃないけどかといって完成された肉体でもないところが良いんだよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:36:26 ID:zoDsswyl
戦闘時になると余計に筋肉がついて見えるのはなぜなんだぜ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:42:01 ID:c5J+DToI
>>375
いや、それまでいい流れだったのにいきなりだったから誤爆かな?と思っただけなんだw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:58:57 ID:1XFDXPsp
工作員は>>372
ゼロコス=カッコイイ
というイメージを定着させようとするスザクの陰謀
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:01:45 ID:nfYT4zBI
>>372
前が変態と称されるかはさておいて、あの体のラインが表れる服だと明らかに最初のゼロとは別人だと分かりそうな気がするな。
筋肉無さそうなルルーシュと違い、スザク体格見るからに良いだろうしなあ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:19:31 ID:9QpdXt5M
>>379
スザク程の猛者なら枢木流秘奥義『折り畳み式筋肉』などとっくに会得してるだろうから
必要な時だけ筋肉を召喚するなど容易い事のはず
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:45:56 ID:+3WpfqgJ
スザクの超絶な動きに耐え切れずゼロスーツは破れていき
その隙間から、鍛え上げられつつもまだ少年の部分を残した肉体が…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:50:14 ID:GH58ANXW
>>384
けしからん10代ですな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:15:06 ID:AK0lMNFr
>>384
生徒会事件簿によると、ゼロスーツは軍用のパイロットスーツに使われている
特殊な生地を使っているそうな
2期のは世界進出用のスーツだが、ルルーシュデザインでCC発注のものとの事
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:05:35 ID:AMySDheD
ということはスザクの普段着=パイスーになったてことか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:09:17 ID:St+qwJ4E
ナイトオブゼロの時点で既に普段着=パイスーだったけどな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:14:49 ID:hNEAqzgn
よく考えたらとんでもない話だよな…
パイスーって空気抜いて体にフィットさせてるのにずっとそれ着てるとかw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:18:48 ID:yUJohG5U
>>382
CCでもゼロコスしてバレなかったしルルーシュと似たような身長のスザクなら大丈夫じゃない?
体格の違いは分からないけど
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:19:51 ID:yUJohG5U
>>382
CCでもゼロコスしてバレなかったしルルーシュと似たような身長のスザクなら大丈夫じゃない?
体格の違いはマントで誤魔化せばなんとか…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:24:19 ID:AK0lMNFr
因みにゼロコスだがシークレットブーツで身長誤魔化してる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:37:03 ID:nRggudZ0
悪夢ななりでユフィが死なくて
スザクと仲良くなれるっての期待してるんだ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:44:38 ID:AK0lMNFr
>>393
悪夢のスザクとユフィ、互いに分別つけてるというか今の所同志って感じだからな…
皇女とそれに仕える騎士って感じはよく出てるけど、最後は互いに一歩近付いてほしい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:01:35 ID:ZaYXxDPo
スザユフィスレでやってくれ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:12:38 ID:1XFDXPsp
スザクはあのシークレットブーツ履いたまま壁走りできるのかな
最終回見るに期待できそうなんだが
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:15:47 ID:hNEAqzgn
なに、スザクの肉体に不可能の文字は刻まれていないさ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:26:34 ID:AMySDheD
そういえば1回顔に何か書かれそうになってたがあれは結局何を書こうとしてたんだ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:30:32 ID:z9zHIzmq
額に肉・・・いや筋肉とかそんなんじゃないか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:06:00 ID:4DgAg7s/
>>393
そういえば悪夢ナナリーでスザクが昔の自分のこと「クソガキだったころ」
って発言したシーン吹いたwアニメのスザクだったら言わなそう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:18:52 ID:8rZ0q9jH
>>381
俺スザクじゃないけど
ラウンズ服着たスザクになった夢ならみたことあるぞ
なぜかカレンと一緒だったけど
夢の中の俺は最高に素敵だったぜ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:23:38 ID:St+qwJ4E
>>400
クソガキじゃなくて悪ガキじゃなかったか?

悪夢のスザクは服装に気を使ってそうだよな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:26:38 ID:EUx+davj
>>397
スザクならもう空走っても驚かない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:28:36 ID:8rZ0q9jH
昔はあんなに悪ガキだったのに世間に揉まれてきたおかげで洗練されたよね
対する幼なじみは昔は聡明なお子様だったっぽいのに元大貴族宅でぬくぬく居候してるうちに
すっかり身も心もニートにw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:45:42 ID:hNEAqzgn
壁走ろうが銃弾避けようがキックで槍をへし折ろうがランス持ち上げようが空や海を駆けようが大気圏突破しようが猫語マスターしてようが「スザクだから」でおk
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:48:47 ID:1XFDXPsp
>>402
本編のスザクも一応服装には気を使ってる設定だぞ。一応な
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:20:10 ID:qFmY2T9V
>>404
アンチスレでもID真っ赤だよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:26:32 ID:hGfjooyB
>>406
しかしそれを信じられるかと言われると・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:48:49 ID:JcHgDx08
>>406
服装には気を使ってない設定だった気がするが
どちらにしろ行き着く先はクワトロサングラスである
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:27:34 ID:9wOn0MJa
スザクなりのおしゃれ心=サングラス
あのグラサンでびびらないユーフェミアは大物だと思った
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:29:05 ID:D7zWsu9o
版権絵やピクドラでの服装は普通なのにね
海でナナリーを抱っこしてる時の私服とか好きなんだけどなぁ
なのにどこでどう間違ったのか本編ではアレだしwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:36:37 ID:T4qqySfa
版権絵はその人の感性に左右されるんじゃ…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:18:24 ID:duqYDAs5
>>407
ヌル厨見回りごくろうさんw
あいかわらずキモイことやってんなw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:27:41 ID:sC5hoFV+
私服も見たかったけどスザクの袴姿もっと見たかった
しかし袴なんて一体どこから入手したんだスザク…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:05:36 ID:D7zWsu9o
>>413
蔑称使ってる時点でお前も同類

そんな事よりスザクの話で楽しもうぜ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:21:34 ID:duqYDAs5
あのアーニャの前にいきなり袴姿で登場は
スザクのあまりにも天然たらしぶり本領発揮すぎで目眩を感じたw
どうせならトレーニング中のチラリズムを演出してくれればよかったのに
R18指定になっちゃうからダメなんだろうなぁとは薄々わかっていたよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:49:39 ID:9wOn0MJa
これからはゼロ仮面の下に胴着で鍛錬か
シュールだな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:12:36 ID:8O7vPgE0
シュール過ぎて通報されそうw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:17:05 ID:U//wEEQj
http://blog.livedoor.jp/ld_anime02/archives/51223234.html

やっとSEジャケにスザク来た
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:17:47 ID:f4CMJ+HI
仕方がなく多少マシに見えるよう剣道の防具をつけてみる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:44:50 ID:xnbbcplp
>>419
このスザクはカグヤに怯えてるのか?
なんか面白かわいいジャケだなw
SEはナンパ勝負したり鼻歌歌ったりSMコントしたり適当呪文唱えたりとスザクがフリーダムで楽しそうだから好きだ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:58:41 ID:Msxb9aQG
>>419
なんか酔っ払った上司の相手をする新米サラリーマンみたいだなw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:07:04 ID:2YyqnHtG
スザクこの服は・・・特派?
昔は(?)神楽耶によくいびられてたんですよとか愚痴りに来たんだろうか?www
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:05:44 ID:MrvXRbJt
ギアスが終わったら食欲が戻ったことに気がついたww

スザクの心配しすぎてたww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:24:15 ID:8O7vPgE0
>>424
同じくww
日曜は朝からそわそわしてて、特に8月くらいからは5時が近付くほど具合が悪くなってたわ
で、火曜くらいまでは時々気持ち悪くなったり
こんなの初めてだったわ
スザク効果凄い…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:34:04 ID:9wOn0MJa
760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 17:04:14 ID:pegDhVBv
>759
心理学的に「母殺し」というプロセスがあって、
男子は心の中で母(に相当する存在)を殺すと大人になるんだが、
スザクというキャラにとってユフィが母に相当する存在になってた。
だからユフィの死によってスザクは大人になった。
スザクにとって母を殺したルルーシュは形式上の父親になったので、
R2の最後に父を殺して乗り越えることでスザクにとっての物語も完結した。

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 17:23:34 ID:eJrtb/e8
>>760
ユフィはすごかったなー
学園行かして、騎士にして、過程病抑えて、
よくBRでルルーシュ殺さなかったわ
770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 17:50:00 ID:DEzorlue
>>760
言いえて妙かもな
スザクには小さい頃から庇護してくれたり無償の愛を与えてくれる存在がいなかったが
それに相当するのがまさにユフィだった
そしてそのユフィが殺されて時計を置いていったのは
スザクの中で止まっていた時が動き出した=子供の時は終わった表現とも取れる

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 18:42:09 ID:gC9hfr0v
>>764
母であり良き伴侶であり王であった、というところか
スザクにとっての

>>770
DVDマガジンでは、それまんま言われていたな。時計を置いていく意味
<時間はいやおうなく動き出さずにいられないと言う表れ

 ↑
本スレの個人的に面白かった分析。スザクは一生罰を背負うのか?とか
重い気分にもなっていたが「父殺し」「乗り越え」という通過儀礼の解釈だと
むしろスザクの人生まだまだこれからだな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:57:21 ID:dIwvk3N2
>>419
一体どういう状況なんだw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:49:12 ID:/SgOhsPx
金髪スザクの画像持ってる方いたらプリーズ。
確か初期設定は金髪だったんだっけ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:11:42 ID:J9w9tme/
ルルーシュとスザクの立場が逆だったら
スザクは世界の全部を背負って死ねたんじゃないだろうか
とか考えてた自分には>>426は目から鱗だった
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:03:17 ID:9wOn0MJa
>>429
父の呪縛を断ち切れ(殺して)乗り越えた(英雄の姿を継ぐ)のが
スザクにとってのギアス最終回だと解釈すると、凄く前向きな
終わり方だと思う。ちなみに元ネタはユング心理学らしいけど
Cの世界の集合無意識とかもユングだよな


767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 17:28:04 ID:pegDhVBv
>765
心理的な父は必ずしも血縁上の父ではないわけで。
本来大人になって父を乗り越えるべきところを、
子供の頃に血縁上の父を殺してしまったので乗り越えるべき存在がいなくなった。
それで「母ユフィ」を殺したゼロが新たに「父」として設定されたというわけ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:41:42 ID:GwzPel7R
昨日の夢でさ、スザクがトヨタのヴァンガード運転してたんだよ。すげーかっこよかったよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:52:23 ID:xnbbcplp
>>431
無免許運転……と思ったけど、10歳で運転してたし今更かw
助手席にはやっぱりアーサー様かな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:38:33 ID:b8hligM1
>10歳で運転してたし

ちょww
マジか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:51:03 ID:SjTiq1xe
ゲームで車のシミュレーションしたから問題なし!
ランスロットもそうやって動かしたしなw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:52:50 ID:xnbbcplp
>>433
1期SE5の幼少期ドラマで飛べなくなった小鳥を巣に帰しに行く時にゲームでやったことあるからって言って運転してる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:53:44 ID:zAfoQewC
>>419
何かほのぼのしたジャケだなw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:59:03 ID:SNJHAmvS
名誉時代、銃の使用禁止されてたのに
本編で初めて銃使用したとき見事にゼロ仮面真っ二つしてたが
まさかスザクは銃の扱いもゲームで覚えたんじゃなかろうな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:04:36 ID:duqYDAs5
銃の携帯が許されてなかっただけで訓練自体は受けてたんでしょ
軍隊なんだからあたりまえ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:16:27 ID:Yq99jLCY
>437
・ゲーム
・軍の訓練(はやるかなあ…騎乗シミレーションはデータ採取の目的があったけど)
・バイクのおねーさんと山でサバイバル食糧調達狩猟
・みずでっぽで鍛えた
・野生の勘

まあ多分ユフィの騎士になって名誉騎士侯位を得た時に
持てるようになったんじゃないかな
警護を務める親衛隊長が銃持てなかったらお話にならないし
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:49:11 ID:bjLrfD2h
>>430
父にありがとう母にさよなら的な意味なら確かにスザクにとっても前向きなラストだったのかもな
でもその配役なら母にありがとう父にさよならの方が合ってるかもな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 04:26:07 ID:s/ezqZcX
でもあれ状況は人類スープendだぜw
スザク笑えばいいと思うよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 07:37:04 ID:ZkiBvBg7
ゼロがスザクにとっての父ポジションって解釈はいまいち納得いかない…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:09:15 ID:VXN7xT3b
>>440
確かにスザクには後者であってる気がするw
>>442
父っつっても、そのままの意味じゃなく
自ら否定し断って大人になる為乗り越える抽象的な表現としてだから。ルル=皇帝間も
もそんな感じだし。ゲンブの時はずっと呪縛で苦しんでたけど今回はちゃんと過去と糧にして進んでいける的な
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:14:39 ID:RH4BYMBU
ゼロは尊敬の対象でもいつか追い抜くべき目標でもないし

ユフィは一方的な保護者でもいつか抜け出すべき意思でもない
理論の大前提がすっぽり抜けてると思うけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:28:42 ID:VXN7xT3b
抜け出す意思と尊敬対象、保護者、とかじゃなく
愛を与えてくれた支えの存在と
否定し倒して乗り越える存在、のがあってるかも。
2期のスザクって100万ゼロとかフレイヤとか辛い展開多かったのに、最終的にはいつも進む事を選択できたのは
心の支えにユーフェミアの存在があったからこそていう(アニメ誌でもそんな事言われてたな)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:38:29 ID:fyiQux1d
一期の一話は見直してたんだけど、出てきて3、4分で打たれて終わるメインキャラってすげー(生きてたけど)

でも印象に残るし、あのくだりドキドキして好きだ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:55:00 ID:cktnTjot
>>446
あれビビったwまさか櫻井キャラが一話で退場か!?って
自分は一期4話で処刑前にスザクが「未練はありません」
って言ったときなんでこの子こんな寂しいこと言うんだろって思ったなぁ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:12:58 ID:VXN7xT3b
インタビューによると
・自分もルルーシュには被害を受けてきたわけで、罰は与えなきゃいけない
・殺したおかげで始めて許せた
・「願い」を受け取ったのは元から贖罪&罰を望んでいたから
・でも涙は流れる程度の情は残ってた
らしい。スザクにとっては浄化できてまた前に進めるEDとも取れる
>>447
一期4話の自嘲気味に笑うのが印象的だったなー
スザクの笑顔っていつもどっか寂しそうだ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:36:01 ID:ZkiBvBg7
インタビューって監督と声優二人の?
もう発売したのか。買ってこないと
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:03:55 ID:fyiQux1d
>>448
おお買わなきゃ。やっぱスザクはスザクだな。

最終回直前のゼロレクイエムが明かされる前はなんで味方化したのかわかんなくて感情移入しずらくて、うっかりキャラ崩壊かと思ってたww

全然そんなことなかったぜ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:29:39 ID:VXN7xT3b
>>449
いや大河内のインタビューの方
てか書き込んだ後で気づいたけどこのスレバレ禁止だったなスマソ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:00:50 ID:Oy9sGmrO
監督と声優インタがNTで大河内はメージュでおk?
今回のメディアは買い?
というかスザク好き的にはどの雑誌がお勧めですか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:42:33 ID:f9YMk6ES
ギアス全キャラスレ書き込みチャレンジ中
このスレは初めてましてだ、お邪魔しますよ

スザクは振り返ってみれば色々不安定ではあったが
ランスロットともども俺は一番好きなキャラだった
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:51:42 ID:fyiQux1d
>>453
いらっしゃい!巡回がんばれ!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:34:46 ID:vQ++kPAt
スザクの事を理解してたのは
完全に理解してた:ユフィ・ルルーシュ
かなり理解してた:ロイド・アーニャ・セシル・ジェレミア
ちょっと理解してた:ナナリー・カグヤ・C.C・生徒会(カレンは除く)・さよこ

あまり理解してない:藤堂・カレン・ジノ
多分理解してない:扇・シンクー・南・杉山・コーネリア
絶好理解してない:玉城(永遠のライバル)

理解してたかは不明:バイクお姉さん・アーサー
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:39:19 ID:VXN7xT3b
>>455
マジレスで、順列って言うのがまず気に食わないが
>完全に理解してた:・ルルーシュ
ユフィを「過去だ!」と言い切り昇進のスザクに
ナナリー救出に手を貸してくれといった人物が
ねーわwちなみに谷口曰くルルーシュの人物造形↓

ルルーシュが「人の話を聞かない」わけ
―― と、言いますと?
 本来、コミュニケーションというものは、人と人が真っ正面から向き合うことが必要じゃないですか。
 けれども、この作品の登場人物たちに関しては、それがない。「本人は一方的に相手のことをこのように考えている。
でも、相手はそんなことを考えてない。向かっているベクトルが全くずれている」という形にしているんですね。
 だからキャラクター同士が、共通の認識を持って真っ正面からぶつかり合うことは、まずありません。
相手のことを真正面から捉えてぶつかっているように見えても、ちょっとずつ微妙にずれていたりとか。
中でもルルーシュは特に我が強い人間なので、
一方的に「アイツはこう動くのが良いだろう」と考える。彼にとって、その人の意志は関係ないんです。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:40:07 ID:VXN7xT3b
「傷心」だったw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:43:15 ID:ClFJWYbE
>>455
あなたがそう思うのは勝手だが、そういう表を書かれるのはちょっと…
「事情を理解する」とか「気持ちを理解する」とか、理解にもいろんな種類があるわけだし
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:59:57 ID:PP6LaVhp
まあ、色んな人がいるからそれぞれ意見が違ってても良いんじゃない?
あまりスザクはこうだ!って自分の意見を押し付けちゃうのはどうかと思うけど…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:02:59 ID:b8n6UKGU
あたらしいSEのジャケットでスザクがうつっているが
なぜカグヤがうつっているんだろう?
スザクの誕生日はいつですか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:07:36 ID:cktnTjot
ロストカラーズで特派ルートのセシルさんとロイドさんがゼロのやり方について
スザクと質疑応答みたいな会話してるのがあるけど
二人はスザクを理解しよう思ってんだなと感じたよ
スザクの矛盾にツッコミいれるロイドさんと慌てるセシルさんの関係が好きだ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:09:32 ID:fyiQux1d
>>460
確か小泉元首相の息子さんと同じだった気が。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:16:20 ID:DqDHQQDM
>>461
キャラの掘り下げがいいって聞いてたけどそれ聞いて今更ながらロスカラが欲しくなったw
R2でも出るといいのに
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:20:03 ID:TBX58Usq
>>455
これっていつもの荒らしだろ
ルルーシュこそ和解したと一人で思い込んでるあたり
かなり理解してないにはいるよ
人非人とか裏切ったとかさ、何様ってやつだ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:39:27 ID:m9RneOLO
>>464
気持ちは分かるがルルーシュに対する憤りはアンチスレにな。ここは色んなスザク好きが集まってる場所なんだし。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:42:36 ID:fyiQux1d
スザクのキャラソンって出ないのかな。
でもなんかスザクが歌うって恥ずかしい。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:47:45 ID:DqDHQQDM
>>466
声優さんの方針があるから難しいかな
しかもスザクって中身複雑だから歌詞で表現できなさそw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:52:55 ID:EzAl0J+i
コードギアスのOPって全部スザクをテーマにした歌だと思う
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:48:01 ID:ClFJWYbE
>>466
スザクには雪やこんこん(鼻歌)があるじゃないか!
猫じゃらしを振りながら鼻歌歌ってるシーンはホントかわいい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:04:23 ID:deKH3hXk
>>468
実際はルルーシュをイメージしてるらしいけどな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:15:40 ID:qdx0OZIL
>>470
ソースがないならヌル厨乙しちゃうモン♪
「きみが、くれた、言葉、ひとつ、とま〜ど〜い〜は き〜えさり〜
から〜っぽだ〜ったボクの〜部屋にひかりが〜差した〜♪」

の辺りとかもろユフィに出会ったスザクの心情を表してるしw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:36:01 ID:DHHoUZj5
>>471
いや…ソースが無いからと言って厨扱いはどうかとwルルーシュは主役だしな。
でもその歌詞は自分もスザクとユフィ連想してしまうなあ。彼らが好きなせいもあるんだけどさ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:42:50 ID:qdx0OZIL
影の主役はスザクだモン♪
ルルーシュなんて飾りですよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:48:39 ID:6t+P3iPr
自分は縁もゆかりもない曲でもギアスのストーリーを連想することがあるし、そういうのは個人個人で楽しめればそれでいいと思うよ
前にもこの曲がスザクっぽいとかの話題あったし


後言うまでもないけど誰にたいしても蔑称は禁止な
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:42:36 ID:FcxajVH+
>>6
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:06:35 ID:LF8LzCr3
>>465
無理だろうな
前からもそういうレスはつくけど変わりそうにないよ
何が何でも叩きたい人もいるんだろう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:57:29 ID:uZsXYkyH
保護者的な理解者:ロイド・セシル
感覚的な理解者:(似たもの同士または単純に興味を持った)ユフィ・ジノアーニャ等
理論と感覚の中間ぐらいの理解者:C.C
理解しようとしたが情報不足:藤堂
そもそも理解しようとしない:カレン
理解したつもりが一方的な感情のすれ違いで大して理解していなかった:ルルーシュ
何も知らないが純粋に仲間や友人だと思ってた:リヴァル
エスパー能力があるので必然的に理解者になりうる:ナナリー

理解してたかは不明:バイクお姉さん・アーサー

自分的にはこんな感じ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 03:23:34 ID:5wvxcCYg
久しぶりに9時間かけて一期全部見返したんだが
スザクがマジでカッコよすぎて惚れた。一途で真面目な人だなあ
ユフィの「頑なな所も、優しい所も、悲しそうな瞳も、不器用な所も、
猫にかまれちゃうところも好き」ってセリフがスザクのキャラを表してるな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 03:52:27 ID:xiN5uCP2
一途で真面目な奴だったら君主コロコロ変えたりしないよね(笑)
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 03:52:28 ID:Wt16DELA
>>461
一期の
スザクの矛盾に怒涛の勢いで突っ込みいれるロイドさんと
それを心底うザそうな顔するスザクがすきでした
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 04:25:16 ID:5wvxcCYg
>>479
シャーリーは死んでから全然名前出なかったのに比べ
ユフィの名前はスザクから出てくるしずっと思い続けてる。
ユフィ以降の君主(シャルルやルル)は自分の信念のためだろ。
ようは出世上手。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 06:34:54 ID:2qeSETdT
>>477
同意だな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 06:42:40 ID:eRxTjS0q
>>477
そうやって勝手表を作るのはやめろと言われてるじゃないか。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 06:57:53 ID:blKO5dgH
ジノアーニャをユフィと同列に置くのはちょっとなあ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:58:34 ID:TtF4jrcd
>>481
フレイヤ後のスザクは、皇帝暗殺もクーデター進言もすべて平和の礎というか
その流れでレクイエムの結末というのは凄い解りやすい。
さらに本当に許していて、死んでほしくない相手なら、ナナ→ルルのごとく
血濡れだろうと生きてほしい、一緒に生きたいと説得してたはずだ
(というか、1期のスザクは実際に日本人虐殺で血塗れの相手に
虐殺の真実を知らない時にユフィにそれをしていた)

元々2期のスザクは、最初から正しい手段に拘る徹底した過程主義じゃなく結果と過程で
手段こそ迷いブレまくって結局結果主義に堕ちたが、優しい世界成就という目標だけはずっと一貫してたと
今になって思う。そこにはやっぱり、一期からの贖罪と言う目的に加え優しい嘘を本当にしたい、というのが
あったのかなとも。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 09:51:08 ID:pln1quKz
>>428
ほいよ
http://www2.uploda.org/uporg1716786.jpg.html
多分これだと思う
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 09:54:15 ID:OO49ykwQ
今まで過程も結果も両方大事で両方とも考えれる奴がバランスいい
と思ってたが二期のスザクは後半までなぜか終始不安定だったな

なんでだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 10:00:34 ID:eRxTjS0q
>>487
あれだけのことがあったらあたりまえだろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 10:45:37 ID:jtN7f5lb
>>487
まだ18だったんだぜ〜
自分探し真っ最中の時期だろう
いわゆる思春期だし、生い立ちなんかも考慮すると不安定なのは当然なのかもなぁ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 11:30:06 ID:dtcSxb8D
>>481
Cの世界で一応シャーリーにも触れてる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:24:33 ID:2qeSETdT
>>479
心の中の君主は常にユフィだけだったじゃないか。他のは言葉が悪いが利用というか…。
ユフィ以外に敬愛していた主はいたようには見えなかった。
例外はナナリーだと思うけど、大切には思ってたように見えたがナナリーはナナリーとして接してた感じ。
まぁユフィ相手にもただのユフィとして接してもいたけど、
ただの君主でもなくただのユフィでもなくもっと複雑に見えた。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:12:32 ID:lLEnmVX2
>>491
同意。
ユフィの場合は死別だからね。都合上、主を変えるのはしょうがないよ。
平和な世界を築くためには権力がいるし、ユフィ以降の主君は
そのための道具だと割り切ってるんだろう。
他方、主君の方も皇帝のようにスザクは裏切り者で信頼できない男
だと思ってたり、シュナイゼルのように最初から捨て駒ぐらいにしか
スザクを思ってなかったりと、お互いに利用しあってただけの関係
だったから。

互いに信頼関係を築いていた主従関係ってユフィとだけだろう。
ルルーシュとも忠誠心とかじゃなくて、共犯関係というか主従関係
とは別のものだし。
ラウンズになってもユフィの騎士章はずっと持ってたから、
心の中ではずっとユフィの騎士だったんじゃないのかな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 16:18:10 ID:76KYwsdv
>>448は随分主観入ってるね…

大河内 「ルルーシュが選んだ結末」をスザクが受け入れられるのは、彼自身がそれまで罰を受けたい、贖罪したいと思い続けてきた部分が大きい。
それに、ルルーシュの悪行をよく知っていて彼自身その被害にあっているから、罰が必要だというのも実感としてある。
でも、それでも、最後の瞬間に涙はある。
あの結末は、ルルーシュにとってもスザクにとっても罰であり、また救いでもあるんです。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 16:43:09 ID:TtF4jrcd
>彼自身その被害にあっているから、罰が必要だというのも実感としてある。
まぁフツーにそうだよな。当たり前ではあるが
救いの結末だというなら何だかんだ言いつつ、スザクは前に進めそうだな
父殺しの後の7年間よりは。その後の話が見てみたい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 16:56:59 ID:a1okw/go
この流れを見て精神面でも頭脳面でもアニメの20倍ぐらい
安定しているように見える悪夢スザクは何食って育ったんだろうと思った。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:13:19 ID:TtF4jrcd
悪夢のスザクは父殺しもしておらず
ユーフェミアも生きているからな。あれはあれで良い感じ
本編の業を背負いつつ歩む事をやめないスザクもよい
これからのスザクに幸多かれ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:48:24 ID:6t+P3iPr
>>493
他のアニメ誌も読んできたが大団円とかではないけど、気持ちが落ち着いてきた今となってはあれは救いのあるEndだったんだなと思える
スザクならきっと大丈夫だ

しかしスタッフのコメントでもR2では散々だったって書かれてたスザク、本当にお疲れ様だ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:30:09 ID:76KYwsdv
>>497
同じく大河内インタによると最終回以降のスザクは相当辛いけど、出来れば何か幸せがあるといいなと思います、
ルルーシュの真実を共有するナナリーが側にいるのは希望になるかもしれませんね、だって
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:39:45 ID:TtF4jrcd
>>498
これからのスザクはルルーシュよりも大変そうだけど
幸せがあるといいなと思います、とかじゃあなかったか

まあ一部のファンはスザクに幸せになってほしくないような
人々がいるようだが…

生きていこうと思えば、どこだって天国になるわよ。
だって生きているんですもの。 幸せになるチャンスはどこにでもあるわよ
という先人の言葉を刻んで世界に奉仕しつつ過去を思い出にしてスザクには幸せになってほしい
ユフィも笑顔を望んでたしな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:43:32 ID:eRxTjS0q
スザク好き的にはどのアニメ誌は買った方がいい?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:03:52 ID:76KYwsdv
>>499
―スザクの立場は最終回以降相当辛いでしょうね。
大河内 ええ、辛いと思います。ある意味、ルルーシュよりも。出来ればこの先、彼にも何か幸せがあるといいなと思いますが。

次の箇所とライターの質問込みで要約してみたんだが気分害したならごめん
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:10:34 ID:TtF4jrcd
カイジ思うんだけど、人並みの幸せが望めないと言うのは
ゼロレクイエムで出した犠牲に見返るために、公に奉仕せよということで
ガッコウイッテネだったり正体隠しだったりという私人の幸せという部分は
受け取れないけど、人並みの幸せはなく世界に奉仕と言う点では今までのスザクとあんまかわらんし
ロイド・セシルさんやナナリーなど他にも「スザク」を知ってる人たちには
バレバレだろうし(カレンにすらバレた)それなりに、頑張っていくのじゃないかと思う。

それにルルーシュより辛いって、今までのスザクも余裕でそんなだったようなry
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:27:36 ID:eRxTjS0q
自分も過去を忘れて幸せになろうとするスザクは想像できないなぁ。

こんな事言ったらまた色々言われそうだけど、幸せになってほしくないんじゃなくて、幸せになって欲しいと思うことと、スザクがこれからどう生きていくか考察するのは別。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:32:51 ID:TtF4jrcd
つーか、スザクの7年間が過去に縛られてそれでも足掻こうとした
時間なわけで、それが時計をおいて時間が動き出し進む事が出来たわけで。
過去を思い出にしてと言うのは、別に忘れろ言うわけじゃない。
痛みを背負いつつ、それに縛られず前向きに生きろと言う事

大河内曰く救いのあるEDなんだし。過去を抱えつつ幸せには普通になれる
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:50:10 ID:bZe/3Opi
スザクの幸せってそんなに難しいことじゃないんじゃないかな
扇さんとヴィレッタさんの結婚式の日本人とブリタニア人が一緒に笑ってる写真を見せたら、スザクはそれだけで十分幸せな気持ちになると思う
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:50:57 ID:eRxTjS0q
でも、スザクがにとっての前向きとか幸せって、客観的に見た前向きとか幸せとは違う気がする。

507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:53:03 ID:eRxTjS0q
>>505
あぁそんな感じ!
なんかスザク個人が幸せになるよりも、周りの人の幸せのほうが嬉しそうなイメージなんですよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:56:06 ID:TtF4jrcd
1期の頃、生徒会を救えないで泣いてたから
周りの人が皆生きてる今の世界はスザクにとって幸せかもな
殺しの業も認めた今、父殺しの時みたいにひきずらなそうだし
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:06:21 ID:eRxTjS0q
人殺しの業を認めた=人殺しても気にしない、ではないけどな。
ただ今までみたいに後ろ向きに捕らわれたりするわけではないとは思う。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:09:37 ID:TtF4jrcd
>>509
>ただ今までみたいに後ろ向きに捕らわれたりするわけではないとは思う。
そうそうそんな感じ。前スレで言われて炊けどすべて納得ずくというか
フレイヤ後の高笑いの時はほんとこのキャラどうなる事かと思ってたからな…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:40:07 ID:6t+P3iPr
結局あの高笑いってどんな意味合いが込められてたんだろう
直後は完全に迷走しだしたーとか思ったけどなんだかんだでスザクのままだったし

自嘲MAXの表現?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:57:43 ID:lLEnmVX2
結局、アニメ誌はNT、メージュ、メディアの三誌は買いかな?
あと、PASHは櫻井さんのコメントが載ってるって聞いたけど。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:57:15 ID:h/diImS/
PASHは買ってないからわからないけど

NTは谷口監督、福山さん、櫻井さん対談
メージュは大河内さんのインタ
メディアはルルーシュ特集。スタッフさんのラストメッセージが面白かった

あくまで個人的にだが、どれもスザク的には絶対買っとけ!強くオススメするのは無いかな
だいたい全体的に6〜8ページでギアスだけ目当てで買うと500円以上は痛いかなw

でもインタはこことかで抜粋してあるのだと印象変わって見えるだろうし、できればちゃんと読んだほうがいいかもしれん
おすすめはメージュのインタ
NT放送終了して作品について語ってる感じ。

514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:16:38 ID:cdddRuAO
>>511
今までの過程主義スザクが破壊したって表現かと思ってた
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:24:44 ID:ytIjYBas
>>511
「アッハッハッハッ殺せよォォォ!!俺のことが気に食わないんだろォ神様ァ!!
俺もお前なんて大嫌いだバーカ!!!」的な意味かなと個人的に
そしてなんかプッツンしたみたいな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:45:46 ID:6t+P3iPr
高笑いについて自分でももう一度考えてみた
ルルーシュとの共闘は矛盾を飲み込み、押し潰されないようにした結果みたいに書いてあったから、理想とかに殺されないように方針を変えることになった自分自身への嘲りとか哀しさかな、なんて
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:52:10 ID:iR/IBtGU
自嘲はありそうだな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:52:49 ID:VrnKm8Nx
アニメディアバレなので一応注意





櫻井さんが原画担当したのはありがとギアスじゃないっぽい
アニメディア記事↓
http://imepita.jp/20081010/857220

たぶんこれのことだと思うんだが…
http://imepita.jp/20081010/856830

ちょ、普通に感動した
すごいな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:59:49 ID:bZe/3Opi
>>518
ありがとギアスの方じゃなかったのか
原画だからゆりゆり補正も入ってるんだろうけど、上手えぇ!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:05:02 ID:VP5i7YHZ
いやありがとのほうも描いてるんじゃないのか?
字がそれっぽいって聞いたが
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:07:01 ID:BCHwv+NO
>>520
あ、そうなの?
メディアにはこれしか描いてなかったから、ありがとは違うのかと思ってたw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:09:10 ID:fA2TtAQZ
写真スザクパネー愛らしさと思ってたら
中の人だったのか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:09:35 ID:D4tIt8s3
「キムタカがサラっと描きました」と言えば信じるかもしれん
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:10:24 ID:3Z2tK+7u
アーサーと一緒に描いてくれたのが嬉しかった
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:16:05 ID:o0mguvfv
櫻井マジで絵うめぇwあの写真のスザク可愛かった
しばらくあんな顔見れてなかったからスゲーいやされたよアレ



>>515
マダオwwwwスザクも神様嫌ってもいいよ許すよ

「その被害にあっているからってのと殺して初めて赦せたのであの涙」by大河内
ってインタが今更ながらに重いな。まぁ蝋燭の回想からして自分の事より
ユフィや死んでしまった人たちの事が重いんだろうけど



まぁマジレスで、どうあっても人殺しの業なんだな俺は的なノリというか
Zダンダムのカミーユの「NTに出来る事といえば人殺しぐらいのようだな」
みたいな。せめて最終回後は、優しいやり方で世界が変えれるよう願ってる


526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:52:50 ID:2yZlftit
PASHは、全部で本文は4ページ。折り込み書き下ろしポスター(ルルーシュ)。
記事は本編の使いまわしで書き下ろしなし。
スザクとルルーシュの最終回までの経緯って感じかのう?

で、櫻井氏と福山氏のコメントがメッセージという形でちょろんちょろん。短いかも
櫻井氏:3コ、福山氏:5コ
両氏とも作品に対して誠実なコメントだなと。
自分がスザクに愛の比重が高いからかもだけど
櫻井氏のスザクへ愛あるメッセージにジンワリしますた。
で、この方コメントは今まであまり出てなかったので余計に嬉しかった。

527名無しさん@お腹いっぱい。
684:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/09(木) 13:12:36 ID:RqV3QlEG0[sage]
>>674
アニメージュのインタだよ
スザクとナナリーは強い愛憎があるから土下座してるルルーシュを踏める
それ以外の奴だと肉体的にではなく精神的に踏めないって書いてある
後、スザクを理解してくれてルルーシュの真実を知るナナリーが側にいるのは
ゼロスザクにとって希望であり少しは救われるんじゃないかなと言ってるな