【コードギアス】枢木スザク 沈黙の28時間

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
コードギアス 反逆のルルーシュの『白の騎士』こと
ランスロットのデヴァイサーである枢木スザク(CV:櫻井孝宏)に萌(燃)えるスレです。


・sage進行しないなんて間違ってる。
・間違った方法で手に入れたネタバレに、価値は無いと思うから…。
・ネタバレはお断りします!雑誌は発売日に、本編関連は関西放送後に解禁して下さい。
・うるさい!知ったことかそんなもの!アンチ、煽り、荒らしは放置しなきゃいけないんだ!!
・カプ語りばかりして!他人の痛みが分からないのか!(※カプ語りは各当スレへ)

・次スレは>>970が宣言して立てるのが、俺が決めた俺のルール。


◆公式サイト
http://www.geass.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:49:41 ID:w1wfpTP4
◆前スレ
【コードギアス】枢木スザク 休日は27釣り
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1218361760/

◆過去スレその1
【コードギアス】枢木スザクは26上がりは道着【ラウンズ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1217155267/
【コードギアス】枢木スザクはナイトオブセブン 青マント25枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1216184530/
【コードギアス】枢木スザクは哀しみを24さに変えて
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1215516521/
【コードギアス】枢木スザクは消せない23を胸に抱き
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1214214533/
【コードギアス】枢木スザクはネコ大好き22【ニャンニャン】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1212916361/l50
【コードギアス】枢木スザクにどこまでも21ていく
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1211706532/
【コードギアス】枢木スザクは猫を20た騎士【にゃー】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1210822798/
【コードギアス】白き死神枢木スザクの19道は修羅の道
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1209895760/
【コードギアス】ラウンズの鬼カコイイ枢木スザクさん(18歳)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1208354899/
【コードギアス】枢木スザクは17み外れた身体能力
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1206794716/
【コードギアス】枢木スザクの人生イロ16【怒涛の人生】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1204010660/
【コードギアス】枢木スザクはナイトオブラウンズ 円卓15卓目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1200711414/
【コードギアス】枢木スザクは軍人さん ブリ軍入隊14歳
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1196691293/
【コードギアス】枢木スザクの床屋さん 13髪 再育毛
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1191943494/
【コードギアス】枢木スザクの床屋さん 13髪
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1190127479/
【コードギアス】枢木スザクにアーサーがデレた! 12回のツン
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1186378563/
【コードギアス】枢木スザクは日本男児 お茶漬け11杯
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1182007145/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:50:13 ID:w1wfpTP4
◆過去スレその2

【コードギアス】枢木スザクの優しい嘘 ランスロッ10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1178038729/
【コードギアス】枢木スザクは哀しい復讐鬼 9難の道
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1175526297/
【コードギアス】枢木スザクは孤高カコイイ ランスロット8艦!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1174533270/
【コードギアス】枢木スザクは純粋カワイイ7生還目【イ`!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1173411135/
【俺ルール】枢木スザクは騎士カコイイ6昇進目【少佐】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1172416385/
【壁走り】枢木スザクは超人カコイイ5キック目【銃避け】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1171167907/
【俺】枢木スザクはギャップ可愛い4【僕】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1170066378/
【クルル】コードギアスの枢木スザク萌えスレ3【ザク】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1168346247/
【コードギアス】枢木スザクを見守るスレ2【白騎士】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1165638038/
【コードギアス】枢木スザクに注目!【彼の正義】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1156380026/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:50:44 ID:w1wfpTP4
スザクスレネタAA

  ∧∧   ランスロット(ニャンスロット)
  (゚ω゚) 
   ●
 /□\  
  / \  
元は「スザクの組んだランスのプラモ」として登場
しかしいつの間にか会話能力を得てスレに出没するようになった
現在は「ランスの化身」のような扱いになっている
明らかにパーツがおかしいのは気にしない
スザクが超人過ぎると拗ねたりする


(V) (V)
彡[ ・Y・]ミ
Jリ(从)し   カニスザク
イc´ω`)
キャラフォーチュンでスザクがみせたカニコスの衝撃から生まれたAA
たまに頭のカニをちぎってスレ住人にわけてくれる
装着しているのがカニなのかカニパンなのかは不明
たまにうっかりまだ生きてるカニを装着してしまって逃げられたりする


すざぽっぽ
 ゞ´⌒ソr  
 Jリ(从)し
 イ*´ω`*)
  (   )
   v v    
          ぼいんっ
   川
  ( (  ) )
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:51:15 ID:w1wfpTP4
スザクスレネタAA

       :/   /
     ./ /  丿 :
    //  /_,. -;=''" _,
   // '-'"`" -‐ニ‐"___=__---
 :/レ   ゞ´⌒ソr ____-__-_  /`''-w´ヽ  ,√"´\       /`''-w´ヽ  ,√"´\ O    /`''-w´ヽ  ,
.,/′   Jリ(从)し    : ̄ ̄0 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄oヾ  ̄ ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄○ ̄ ̄ ヾ  ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄
; i:::″⊂二(^ω^ )二二二⊃; __○...........o.......〈..............................〉..............................0..〈................................〉...。...........
.!::^:     丶、   | _ _................/...............枢..木..ス..ザ..ク....発..艦.....!!................../.........
.!::^:MEブーンストヽノ  ) _ _   ,/´O ゚      ○ ゙`'i、     ,/´ o       O ゙`'i、    ,/´ 0
 i:: :: :      ヽ くヽ   _-__  o ヾ _  ,        O /     ヾ _          ○/   ヾ _  ,
 ヽ  ヾ    ヽ`JJ  三__ ̄ ̄ ̄`ヽ、_,/ ̄ ̄ヾ_/ ̄ ̄ ヾ '' ゚̄  ̄ ̄`ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ ''  ̄
  ヾ\\:  \,. -;=''" _,.-;-\         \ ̄ノ
    . \ |\  :: |i''-'"`" -_ヾ______\_ソ′‘ ・. ’、
    ( ─丶 :: ,. -;=''"─ヾへメフ ̄ ̄ >>   ̄ ̄/フ二ニフ ; ゜+°′。.・”;

◇発艦スザクさん
荒んだスレにどこからか発艦して来て全てを薙ぎ払いリセットしてくれる
しかし発艦には対価が必用
一度でリセットしきれない時は再発艦も可能



※対価の一例

  役目盗るなゆうたやろ!!
      パーン
 ∧∧  ゞ´⌒ソr   
 (゚ω゚)  Jリ(从)し       
  ●/彡☆))ω^) 二⊃  三      
 /□     )  )    三
  / \    く  \  三
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:51:46 ID:w1wfpTP4
・荒らしに対しては反応しないの一番効果的である。なぜなら荒らしは基本的に構ってチャンだからである。
・真面目に反論しても無駄。荒らしを喜ばせるだけである。説得しても愉快犯なので無意味。
・荒らしの日本語が完全におかしかったとしても「プッww間違ってるぞww」と煽り返すのも逆効果である。むしろ反応してもらえて喜ばせている。
・また「荒らしさん、もう終わりですか^^」と煽るのも逆効果。
・荒らしは無視されるのが一番辛いからである。
・当然荒らしに反応してる人も荒らしである。
・しばらくして荒らしがAA連投を始めた場合、それは無視されて寂しくなっている証拠である。
・2ちゃんねる専用ブラウザのNGワードを設定すればAAは完全に自動で非表示にすることが出来る。
・更にスルーをし続けるとついには自演を始めるだろう。反応してもらいたくて仕方ない状態にあるからである。
・自演に関しても連鎖あぼ〜ん設定にすれば反応してる人も非表示になるので無問題かつ快適である。
・最後にもう一度言おう。荒らしは無視しろと。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 分かったか!ゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \___________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                          ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:06:50 ID:YBY3KbJC
>>1
乙!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:51:58 ID:aoJS7h7n
良いスレタイだね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:11:16 ID:1Vyb7dtJ
>>1

555パンフの中の人のスザク評

Q・演じてるキャラへの想い
A・迷って、裏切って、裏切られて、感じて、つまづいて、泣いて、笑って、許して、止まって、
転んで、怒って、触れて、見つめて、叫んで、信じて…。こんな感じです。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:18:07 ID:BXmedwGT
前スレ1000ありがとぉ……GJ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:21:43 ID:cRJJ2YtW
>>1乙!
前スレ1000GJ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:23:54 ID:w1wfpTP4
前スレ1000GJ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:25:22 ID:lO/Cu1o0
前スレ1000はスレ住人の総意だなGJ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:26:06 ID:5M8FnFmB
前スレ1000GJ

ランスロット操縦してるスザクが好きだ
戦っているスザクは一番輝いて見える
空中戦もいいけど、1期みたいな地上戦も見たい

ロイドさん、はやくあの穴からスザク連れ帰ってアルビオン見せてあげて下さい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:27:20 ID:yner0LuF
スザク、どうやってあそこに降りたんだろうな…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:32:09 ID:BXmedwGT
>>15
超ジャンプ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:33:56 ID:lWz4yV+7
いちおつ!
前スレ1000GJ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:10:00 ID:opm2l6Ux
>>1
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:12:52 ID:iNtukpEy
>>15
ジェレミアのシーンで後ろに乗ってきた機体(ヘリみたいな奴)が映ってるよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:21:19 ID:3sPpFZXB
>>1乙、>>前スレ1000乙、>>9乙、>>中の人乙
どんなスザクでも好きです。スザクが幸せでありますように。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:40:59 ID:Ifxf555g
正直、日が暮れるまで落ち込んでたのには少し笑ってしまった。
しかも誰からも気遣われないとは…ジノとかセシルとかが慰めてやればいいのに。


22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:55:52 ID:4U0ddU1z
>>1乙!前スレ1000GJ!

>>21
スザク本人が一人になりたがったんじゃない?
鬱々としている時に慰めて欲しいって人もいればほっといて欲しいって人もいるし
それにセシルさんはともかくジノはまだ子供なんだからそこまで期待するのはちょっと酷だと思う
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:03:48 ID:IPm5X7ZN
>>22
ジノはあの時点で最高位置の武官だろ?
スザク放心、シュナイゼル+アーニャイカルガへ
でいくとジノが現場指揮とってるんじゃないか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:08:49 ID:w/Fl7WvT
>>9

なんか……いろいろだな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:11:30 ID:xmdy5bo6
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:22:49 ID:yner0LuF
>>21
どう見てもスザクが勝手に一人になってたようにしか見えないよ。
ユフィがいたら無理矢理でもスザクを引っ張り回して一人になんて絶対させなかっただろうけど…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:26:32 ID:0CDL0NwY
>>1


>>22
基本的にスザクは何でもかんでも一人で抱え込むタイプだからなー
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:27:53 ID:xmdy5bo6
今更、スザクが好きになった。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:36:21 ID:oZViZdEC
あややや
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:36:32 ID:Ww9jiKzu
>>25
それ見たくないんだ…消えてるから良いけど…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:43:24 ID:kBMa3NW4
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:52:43 ID:yner0LuF
>>31
ということは、とりあえずシュナイゼルは皇帝を抹殺する気ではあるが、
ラウンズ自体は失脚させずに自分の方へ取り込む気なのか。
まぁ、利用出来るものはするわなw
ただ20話→21話の流れがわからないwww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:55:20 ID:xmdy5bo6
でも21話じゃスザクVSラウンズだろ。
スザク以外のラウンズは皇帝につくのか。
ジノも拘束されてるっぽいし。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:58:02 ID:rdBWdZOd
>>33
雑誌バレで、スザクが21話で戦うのは「最強の部隊」
ナイトオブワンが有力候補ってだけで、ラウンズだと断定されてないと思うけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:58:46 ID:w/Fl7WvT
シュナイゼル本当に皇帝に反逆する気なんだなw
つか小説といいスザクは皇帝やら皇族やら暗殺命令受けすぎじゃねぇ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:59:13 ID:GGz9qbJ8
スザきゅんは最後までシュナイゼル陣営なんだな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:03:11 ID:luyWNtsj
>>35
ユフィの騎士・皇帝の騎士となってきたが
特攻命令を始め、シュナイゼルが一番こき使ってるような…w
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:04:54 ID:rW/ju7lZ
暗殺しようにも、相手不死身なんだけどな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:08:22 ID:GSH2zDfy
>>33
ジノとアーニャとキャメ拘束してるから皇帝殺してきてね!
じゃないだろうなシュナイゼル…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:11:56 ID:OMcV6zf0
スザクもルルも好きな自分は
もうシュナイゼル恐怖症になってきた…(´;ω;`)シュナこわいよう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:16:05 ID:SHvUzAMI
一期みたいな笑顔がみたいよー。こんな時だからこそ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:16:46 ID:RTEL1XeV
>>9
なんか、すげー泣けてくるんですが・・・
中の人、よく分ってると思うよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:18:39 ID:sGjXKURQ
>>40
シュナイゼルの腹黒さは好きだよ、そのくせ自分を良く魅せるのも忘れない。
こういう人ほど皇帝に向いてるんじゃないか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:29:31 ID:OMcV6zf0
>>43
確かにこういう人が皇帝になるのが現実的には正しい流れなのかもしれないと思うんだけど
シュナ様が完璧超人すぎてスザク側で見ていると(言い方悪いけど)こっちが食われる側ってのがこわいんだよ
もうほんとにかわいそうすぎて…そこをがんばってきりぬけるのがこういうアニメなのかもしれない。でも突破口が考えつかない
ギアス世界が厳しすぎて忘れがちになるけど、よく考えたらスザクもまだ18歳なのにって思うと鬱

わけわからん文章でごめん…もう寝るわ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:33:53 ID:SHvUzAMI
>>9
中の人大人だな・・・泣ける。やっぱスザクを一言でなんか言い表わせないよな。すごくたくさんつまってる。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:33:55 ID:ZC7RP4EL
>>43
シュナイゼルにとってのスザクはなんかもう「正しいボロ雑巾の使い方」って感じだな。
これにくらべりゃロロなんてもうレースのハンカチくらいの扱いだよww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:40:57 ID:SHvUzAMI
>>44
18歳じゃ普通あんなの受け止めきれないよな。
スザクは強そうにみえて実はいつもギリギリのところで自分保ってるんだと思う。


アーサー生きてるのかな。せめてアーサーは側にいてあげて。笑
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:43:39 ID:b3TeL6Jc
シュナイゼルはデスノートの月くらいに人を駒と割り切ってるしな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:48:08 ID:8oz3H0dK
>>47
保ってる『フリ』してるだけだと思う。自分自身に嘘吐いて上っ面だけ取り繕って。
不器用な癖に、大切なものも何もかも一人で全部抱え込もうとするし。もう少し誰かに頼って楽に生きられれば良いのにな…。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:50:31 ID:6ALlW10l
>>48
みんな等しく駒です、特別など存在しませんって感じだよな>シュナイゼル

まぁだからキャラとしては嫌いじゃないが・・・スザク厨的に考えたらやっぱ怖いな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:54:15 ID:SHvUzAMI
そうか不器用か。
スザクを一言であらわすなら不器用だな。てか不器用すぎるよ・・・(;_;)

てかもう少し自分のために生きてもいいよね。18歳だよ?あれしたいこれしたいとか、個人的な欲がなさすぎる(;_;)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:19:50 ID:sGjXKURQ
>>47
自分を保つために自分で自分を偽ったり、一部の思考回路麻痺させてる感じがする…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:22:02 ID:Yza6l/Gd
>>1
乙。時期に合った良いスレタイだな

>>9
中の人のコメントにじんわりときた
ちゃんと考えながら、思いながら演じてる
というのが伝わってくるな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:28:44 ID:wMzOyAUg
>>51
それがスザクの業だな。戦争を体験し、父親を殺したときからもう自分は自分のために生きてはならないって心を閉ざしてたんだよな。
その心を開いたのがルルーシュでもナナリーでもなくユフィだったんだよなー…
スザクはもっと怒ってもいいと思うんだがね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:43:29 ID:m4QfE8KQ
>>39
同僚を人質にされて主君を暗殺する騎士があるか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:53:27 ID:GSH2zDfy
>>55
スザクがあっさり了承するとは思ってないよ
どういう流れでシュナイゼルが皇帝直属のスザクに皇帝暗殺を
命令するのかと思ってさ
ラウンズ、シュナイゼル側に拘束?だったら人質もありかと
でもシュナイゼルは人質とか取らずもっとスマートに物事を運ぶかな?
手札は多そうだし話術は巧みだしな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:27:13 ID:OmMC7Vcs
>>54
最近自分の中で、ほんとユフィがいたらなっていうシーンが多い
今更言ってもしょうがないけど・・・
スザクの心開いたってすごいことだよな
58('A`):2008/08/19(火) 04:00:14 ID:zxX5q+hj
でも予告でジノ槍かなんかつきつけられてなかった?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 06:11:16 ID:1mAfGyfE
>>46
レースのハンカチで吹いたw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 06:12:59 ID:sGjXKURQ
>>55
少なくとも皇帝に忠誠心なんてはじめからないし。
皇帝がいなければナナリー助かるし、喜ぶべきなのかで自問してたし。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 06:22:47 ID:5YooWHdM
早く惨たらしく死ねばいいのに
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 07:12:27 ID:1lIh4jWS
ルルーシュのことですね、分かります
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 07:27:46 ID:cTdhwHZw
今週のスザクの高笑いを見てると、リヴァイアスのイクミを思い出すな
あっちは最後はハッピーエンドだったがギアスじゃどう考えてもハッピーにならねえ
どういう最後に持っていくのかが楽しみだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 07:32:54 ID:lkqo4Uo+
>>63
あれでもギアスはハッピーエンドに持っていくつもりらしいけど、ハッピーエンドにするとしたら
死者全員蘇生(フレイヤ組含む)とか文字通りの別世界で皆仲良くやってますとか
ギアス世界はメタフィクションです。実際は死人も出てないし皆幸せですとかやらんと…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:05:01 ID:7TuSYrCa
スザクとスレの住人に帰省土産の煎餅の差し入れ
つ〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:54:33 ID:1mAfGyfE
そういえば2期始まる前はスザクはキャラ変わるとか復讐者になるみたいな事
言われてたけど結局変わってなくね?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:18:45 ID:/JN2u1DQ
ウザク度が増えたじゃん
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:28:50 ID:0bowIr8C
>>64
何をもってハッピーエンドとするかは監督の伝えたい内容によって違うとオモ
目に見える幸せではなく精神面の満足やこの先の展開に
希望が見えるような終わり方でもハッピーEDだと言えるし。。

どーせ最後はOPのへんな機体をルルと一緒に倒すんだろ
と言ってみるテスト
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:29:53 ID:wMzOyAUg
復讐に身を焦がしても、鬼にはなれない甘い男、スザクはそういうヤツなんですよ。
だが、それがいいし、それでいいんだ。

ま、何かこの先は鬼になりそうだけど状況が状況ゆえに仕方ない。それでもスザクが好きですが何か?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:43:42 ID:gXNTCjkF
>>40
わかる・・・・自分もシュナイゼル恐怖症になってきた
これ以上スザクを苛めないでくれ・・・・orz
まだ皇帝のほうがマシだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:54:25 ID:nHB8chjq
シュナイゼルさんはパンダでも見に行ってくれればいいと思います(´・ω;`)
これ以上スザクをry
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:55:29 ID:0bowIr8C
本スレくるの怖かったけど間を置いたらちゃんとキャラスレになっててて安心した。
変なテストしてごめんなさい。
スザクは不安定なところが可愛いと思う




73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:31:44 ID:XmmKeCtf
>>65
戴きます。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:32:09 ID:SHvUzAMI
>>65 和んだ。笑
スザクは最初身体能力と正義感が飛び抜けてて、よくいる主人公タイプかと思ってたんだけど、
話しが進むごとに一筋縄ではいかない人間らしいキャラだなって思うようになった。
悩んだり揺れてたり追い詰められたり病んでるスザクが好きだ。笑
でもやっぱり笑ってるスザクが好きだけど。


ハッピーエンドって言っても、この先の展開でスザクが笑ってるとこなんて想像つかない。

日本を解放できればハッピーエンド?ルルーシュが父親と和解すればハッピーエンド?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:36:02 ID:OWhjMMBp
シュナイゼル怖がられすぎワロタwwww

>>65
d、戴きます
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:41:30 ID:hyqAYjGw
シュナイゼルは日本を握っているからな
黒の騎士団(の中の日本チーム)と話して
日本解放を…とか話すっぽくね
他ラウンズは皇帝に騎士たる忠誠心とか持ってそうだが
スザクは皇帝にはそれほど義理は…って感じだからシュナイゼルの傘下に入るのかな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:07:03 ID:Iv81wEQZ
シュナイゼルの傘下にいくのはやめて欲しい
フレイヤ撃たせられちゃったじゃん…
けっきょく都合良く使われてポイされそうだよ

それに、なんだか主を次々変えるみたいで嫌だし
せっかく仲良くなったジノやアーニャとも敵対とか最悪…
二人ともスザクのことわかってくれてたのに
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:14:52 ID:eLvlo7qC
何でスザクばっかり鬱な役目なんだ
ロロが道具から人間になったのと反対で、スザクは人間から道具になりつつあるような気がする
スザクが救われるEDが想像できない…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:19:12 ID:vddgtXlZ
ユフィやナナリーがいない時点で……。
ジノとアーニャも危険な雰囲気だし。
だ、誰かスザクを支えてやってくれ…!!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:43:44 ID:1mAfGyfE
>>74
ユフィが死んだ時点でハッピーエンドとか無いな…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:57:49 ID:cTv2w4Tf
こないだスザクがわが家の扇風機を盗みに来る夢を見たんですが、これは何かの伏線でしょうか…(´ω`)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:13:45 ID:/FTqWGpo
>>81

> こないだスザクがわが家の扇風機を盗みに来る夢を見たんですが、これは何かの伏線でしょうか…(´ω`)

扇風機は風を送るもの。それをスザク好きのお前の家からスザクが持ち出したということは、
スザクは自身のファンから風をもらう。

つ ま り こ れ か ら 先 フ ァ ン の 力 で ス ザ ク に 追 い 風 が 吹 く ということだったんだよ! !

83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:18:34 ID:OmMC7Vcs
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >  な なんだってー!!GJ!   <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:26:57 ID:Y79m56g4
>>82
なんだってーry

でも真面目にスザクは今が落し所なだけでこの先何らかの救いはあると思ってる
自分は能天気なんだろうか
確かに酷い事になってるけどそれはスザクに限った話じゃないしな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:30:30 ID:X5ShArjh
>>65
ありがとう。バリバリ

フレイヤ投下、皇帝暗殺と歴史に悪名残そうな汚れ仕事を
全部押し付ける気ですね、シュナイゼルめ。

20話でシュナイゼルはスザクに皇帝暗殺命令を出し、ジノ拘束?
21話でラグナレク接続ってことは、この時点ではまだ
皇帝は存命中?
ワンなどと闘ってから皇帝暗殺に神根島に向かうのか、
暗殺失敗してワンとやり合う羽目になるのか。

シュナイゼルはスザクが父親殺したこと知ってるのかな。
これから父親を倒して皇帝になろうとしてるシュナイゼル
は、スザクの一番弱いところを痛めつけて従わせそうな
気がして不安っすよ。「君も父上を殺しただろう?」とかね。
ただでさえ、今弱ってるっていうのに・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:32:25 ID:prCHemzm
だめだww笑えるwwwwwww
>>82>>83GJ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:42:58 ID:SHvUzAMI
>>40 そんな人、まだいるんだな。

>>82>>83笑った。GJ!笑
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:17:28 ID:xS0gGEE9
スザクの高笑い見直してたらなぜか皇帝が「あ奴、やりおたわ!!」って高笑いしていたシーンが浮かんだ
立場も心境も全然違うだろうに・・・なぜだろう
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:02:42 ID:gXNTCjkF
スザクがワンと戦う立場になるってことは結局スザクと特派はシュナイゼル側のままなのかなぁ
ロイドの中の人のコメント読む限り特派込みでシュナイゼルに反旗を翻すのかと思ったのに

それともロイドの中の人が言ってた味方だったのが敵になるってのは
スザクが単独で離反する、特派とスザクが離れるってことだったんだろうか
なんか鬱になってきた。

スザクはシュナイゼルに弱み握られてそうだし一応皇帝暗殺には向かうんだよね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:46:51 ID:HSabTsuX
>>77
スザクの中では本当に忠誠誓ってるのはユフィ(もしくはナナリー…はちと違うか)
だけだろうしなー

しかし色々責任を問われても実際フレイヤについては
俺ルールで撃たない方を選択して
自分の意思ではなくギアスのせい=忠誠の結果ではない

だったのに、いいのかそんな自分の立場がかかった大仕事をスザクに任せてw
アーカーシャを見せた皇帝の時も同じ事思ったけどw
91名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/19(火) 16:56:39 ID:LWUn6+qa
シュナイゼルの事だから、ナナリーや全てを失ったルルーシュが
皇帝との最後の決着をつけに神根島に向かってる事すら予想して、
スザクを神根島の皇帝の所へ遣わしたりして。
キュウシュウ戦役の時見たく、スザクとルルーシュを共闘に追い込む為に。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:18:41 ID:HSabTsuX
普通に考えれば暗殺という汚れ仕事を
しがらみの少ないスザクにやらせるのが妥当って判断だと思われ

もしかしたらもろともあぼんの算段もあるのかもしれないけど
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:45:38 ID:tIO6LrGH
>>82
うますぎだろw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:33:14 ID:xS0gGEE9
今のスザクを脅せそうなネタってなんだろう
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:55:03 ID:QA1+LFZF
「フハハハ!逆らえばこのにゃんこがどうなっても知らないぞ!?」
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:24:38 ID:1mAfGyfE
てかシュナイゼルが皇帝の騎士のスザクに皇帝暗殺を命じるとか意味わからないんだが…
わけわかめ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:29:37 ID:rW/ju7lZ
シュナイゼルから見れば、今のスザクは利用し放題なんじゃないかと思う。
スザクもスザクで、皇帝に対してそれほど忠誠心は無いだろうし。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:35:47 ID:SHvUzAMI
>>95 何その脅し和みすぎる・・・(*´∀`*)
ギアスのヒロインってアーサーだったんだな。あれ、でも雄?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:37:55 ID:qFjZ7B3H
皇帝行方不明でナナリーの心配ばかりしてたしな
そもそもスザクは皇帝どころかブリタニアにだって忠義心があるか怪しい

>>95
前回、前々回とアーサーの姿が見えないと思ってたが誘拐されていたのか!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:12:11 ID:Yhf20diT
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:32:52 ID:kKYQdIR1
もう消えてるけど何だったん?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:36:09 ID:GSH2zDfy
>>95
しまったその手があったか!スザク逆らえね〜
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:40:38 ID:XmmKeCtf
>>95
やばい、真の悪党だw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:10:29 ID:udOO2oh0
>>95
アーサーなら捕まっても猫パンチくらわしてあっさり逃走しそうな気がw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:24:26 ID:ImGA+IoD
>>104
きっとマタタビ嗅がされたんだよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:25:05 ID:1mAfGyfE
>>99
>そもそもスザクは皇帝どころかブリタニアにだって忠義心があるか怪しい

いや、無いだろ。
内側から変える為に軍に入ったんだから。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:27:47 ID:HSabTsuX
つか目の前でそれを言って尚且つ迎えた皇帝は豪快だなw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:48:38 ID:sGjXKURQ
つか、スザクが心から忠誠誓ったのはユフィだけ。
ナナリーはナナリーとして大切に思ってただろうけど、たぶん皇族としてではない気がするし。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:57:02 ID:pCJyuTMz
ここでナナリーが生きている展開がきたら
第二の心からの忠誠を誓う対象になりそう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:57:57 ID:JmRzSgzJ
>>108
まぁ、そうだろうな
ラウンズになった経緯なんてモロ取引っぽかったし
皇帝相手に命知らずだよなスザクw
111名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/19(火) 23:04:05 ID:LWUn6+qa
>>110
だからこそ、皇帝も「良かろう、今の答え、気に入った。」と太鼓判を押したんだろうな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:57:45 ID:0nX2uK8O
お遊びの設定だろうけど、るるくるのルルーシュとスザクで〜〜って奴でも皇帝に色々やってたな
領収書のあて先はシャルル・ヴィ・ブリタニアで・・・とか言ってるしww
これは中の人のことだけど、物真似もすっげー似てるよねw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:05:39 ID:PfjehRPF
802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/08/19(火) 22:02:01 ID:l7aznzbO0
ぽつぽつと書いてますが……

・ルルのギアス開眼はCCの記憶が戻るとき
→皇帝がラグナレクに接続しようとして「なんたること!」なんて驚く。
まぁ、最初からCCの作戦通りというか何というか……その時のCCの台詞は
お決まりのアレです


313 名前: 最低人類0号 [sage] 投稿日: 2008/08/19(火) 22:32:50 ID:xxmO5fJb0

・スザクがルルの味方をするのはCの世界に接触するから
→皇帝暗殺の時にCの世界に触れ、そこでユフィと再開。「ルルを許して」という
言葉によりルルを助けることになります。で、某種の主人公みたいにルルのピンチ
に颯爽と……

848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/08/19(火) 22:10:22 ID:l7aznzbO0

・「全ての記憶が集う場所」=Cの世界
→たぶん、記憶=人の意識ってことだと思われ。前にも言ったとおり、現代版の
データベース=図書館ってことは確か。死者と話せるのは、人の意識がそこには
存在するから。まぁコピー人格みたいなやつかな。歴代のコード所持者(CCとか)
は常にこの世界を「管理」してた。たまにCCがひとりごとを言ってたのはそういう
ことです

937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/08/19(火) 22:24:09 ID:8+cjRRKv0
ID:l7aznzbO0さん、
とりあえず、次の20話で判明するバレを一つでいいから落としてくれよ。
943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/08/19(火) 22:25:03 ID:l7aznzbO0

・VVもCの世界に?
→コード保持者(Cの世界へのアクセス権)は男と女のふたり。アダムとイブ
になぞらえたのかな?もちろんVVもCCが出来ることは全て出来ます
・スザクの修羅化
→自らの手で1千万人の人間とナナリーを殺したことで決意。「平和」のため
ならフレイヤを再び使用することも厭わない。でも、ユフィと再会したときに
あっさりというか結局はルルと仲直り?するんだけども。ここはきちんと力を
入れてるみたいだからなるべく反感を買わないようにはしてるはず

どうやら20話のスザクはカオスみたいやなぁ
フレイヤ再び落とすのも平気なんて、やっぱりシュナイゼルに懐柔されちゃうのかな
シュナイゼル怖い・・・・・orz
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:15:39 ID:S6PD2E3j
荒れた心を癒すには動物と触れ合うのが一番効くと思うんだ


っということで、アーサー先生よろしくお願いします
できれば野良時代の子分も連れてスザクを癒してやってください
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:43:44 ID:XE0Icjfo
アーサー様、今こそスザクを助けてください!
でも、アーサー様は無事かな・・・。
>>95 本当にその手を使ったらスザクさんは逆らえないや・・・。
   でも、アーサー様なら大丈夫な気がする。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:45:38 ID:k0QaUVZU
間違った方法で手に入れたネタバレに、価値は無いと思うから
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:46:31 ID:PmhvAvUD
( ´,_ゝ`)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 02:55:04 ID:Yk1wICYC
スザクは目が大きくて巻き毛で可愛いことに最近気付いた。
アーサーの初舐めに期待。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 03:03:17 ID:Sgw04MNl
>>118
おまいさん、今頃っすかw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 03:16:24 ID:0iETvAoA
>>95スザクの弱点をよくついてる。さすが頭脳派。

>>188 最近っておまえ。スザクは最初から目がでかくて巻き毛だったぞ。笑

でもそんなとぼけたこと言ってるおまえが好きだ。笑
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 04:34:58 ID:1CSUQZhn
>>188に期待
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 06:12:20 ID:x/uCnYS4
スザクは大変なものをry
私の前歯です

高笑いにびびって前歯折れたw
責任とって最後には幸せになってくださいwwww
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 06:53:21 ID:lAps53wI
っちょwwお、お前wwwwww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:59:56 ID:StvnqiG5
>>122
どう言った状況で枢木さんが犯人になったのか、凄い知りたいですw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:16:22 ID:OCXl60d9
>>118
スザクは数多くの美形ギアスキャラには珍しい平凡顔だからね

ところでスザクは今回で本当に壊れたらしいね
1000万人も殺して、開き直るなんてショックだなぁ
ここが嫌われる原因なんだろうね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:35:49 ID:F6rGlnHt
じゃあどうしろっつーんだ
俺は悪くない悪くないとでも連呼してたら好かれるのか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:46:00 ID:YmtScuot
実際そこまで悪くは無いしな。
本人の意志で撃った訳じゃい、
それでも結果に罪の意識を持って壊れちゃったんだろ。
開き直りとは違う。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:51:57 ID:OCXl60d9
>>126
スザクが今後好かれるのは難しいと思うな
ただあの高笑いはよくない 好かれるとか嫌われるぬきにして

スザクは堕ちたら、とことん堕ちていくんだなと感じた
はい上がる精神がないのが駄目だな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:02:08 ID:hBG28R3f
結果平和になるなら何発でも撃って汚れてやらあってのも
ある種の覚悟であって別に堕ちたわけじゃないと思うぞ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:16:40 ID:OCXl60d9
それは落ちたとしか例えようがないよ 悲しいけど
スザクは、最近何考えてるかわからないなぁ
信念を持ってるようで全然もってないし
俺ルールは相変わらず健在だし もうスザク駄目人間まっしぐら

嫌われる理由がわかった気がするよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:17:20 ID:sHMSqebf
「撃つ覚悟はあるのかい?それだけじゃない。撃たない覚悟も必要なんだ」
ってニーナに言ってたし撃たない覚悟しかなかったのが撃つ覚悟もしたって感じだろ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:20:35 ID:OCXl60d9
撃つ覚悟じゃなくて、〜のせいだ!もうなにもかも破壊してやる!
って精神だろうなぁ 今のスザクは
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:24:44 ID:HpXkcKSc
お前ただのアンチだろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:26:59 ID:RlycQzMk
>>113のバレの通りなら撃つ覚悟もしたダークヒーロー化に近いだろう
ユフィに引っ張り戻されるようだが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:28:42 ID:YmtScuot
まあいよいよタガが外れた本気のスザクが見られるわけで。
敵になるか味方になるかわからないが新ランスでグレンを圧倒する展開に期待
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:31:18 ID:zX+Dos5N
>>131
その台詞スザクが言ってくれたときは本当にうれしかったな
18話前まで変なバレで散々好き勝手に言われてて戦々恐々としてたから
スザク信じててよかったと思った
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:51:02 ID:OCXl60d9
>>133
すぐアンチと決め付ける低脳
>>136 ニーナに撃つ覚悟もなく、うだうだ悩んでるスザクに
偉そうなこと言ってほしくないよね

ニーナのほうがよっぽど覚悟があるきがするな〜
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:53:32 ID:NcGY4bbo
そういえば19話のスザクの流し目に影響されて何故か自他共に流し目の練習を強いる兄がうっとおしいんだけど、スザク確かにかっこよかったからまあ良いや!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:15:16 ID:YmtScuot
>>137
ニーナは覚悟があったわけじゃなくフレイアを過小に見てただけ。
前回何を見てたの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:29:53 ID:OCXl60d9
>>139
スザクが大笑いして開き直るところ
死にたがりから殺したがりになったよね
スザク戻ってきて〜〜
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:34:30 ID:Hx3MGPmp
ID:OCXl60d9 はもうアンチでNGID決定でいいだろ。
連投レスご苦労さん。


>>138
ちょwwお兄さんww
確かにあの目はちょっとときめいたw 突き放すような
蔑むような目つきだった。直後の「ナナリーは、もう・・・」
と涙ぐむギャップもまた良かった。ハァハァ
>>122といい、19話は各地でスザクファンに大きな影響を
及ぼしているようですね><
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:34:36 ID:jYUckw0y
ID:OCXl60d9は前スレのID:oxlu29kg=ID:6IFtmClzなのかな
NG推奨ね

>>138
兄ワロスwwwあの流し目は良かった
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:35:47 ID:hBHlInb1
ID:OCXl60d9はどこから見てもアンチだわw
スザクの顔が珍しく平凡とかかなりどうでもいいことまで言ってるし。
さすがに平凡すぎる顔だったら、ユフィと男女の仲噂されなかっただろう。

>>131
あれは撃つ覚悟もないのに、偉そうに撃たない覚悟も必要なんだ!とか偉そうに言って
撃たないもっともらしい言い訳してるようにしか自分には見えなかったよw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:38:46 ID:Yk1wICYC
スザクのキャラデザはすごく良いと思う。
くるくるの巻き毛は可愛すぎるだろ。
頭に小鳥を乗せてやりたい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:41:45 ID:+86R9xg2
>>138
兄ちゃんなにをwwwwww
あの目は今迄にない感じで格好よかったよな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:47:35 ID:jYUckw0y
>>143も最後の2行が微妙にアンチっぽい件。

スザクが元々撃たないというか、そういうことが出来ない人間なのは
リフレインの一人ノリツッコミや、殺したいほど憎い相手でしかも
自分は頭狙われても、とどめを撃つのは留めるあたりで描写されてるけどなあ
大体今回も死んでも撃つ気なかったし


>>144
住み心地よさそうではあるな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:52:19 ID:hBHlInb1
>>146
いや、だから何がなんでも撃ちたくなかったんでしょ?
だったら撃たない覚悟なんて必要あったのか?と思うだけ。
スザクが絶対に撃たないとわかっているからこそ、撃たない覚悟なんて必要ないと思うんだよね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:54:52 ID:OCXl60d9
>>143
スザユフィの仲が認められたのはスザクの人柄だよ
顔は関係ない 関係あったらスザクは認められないよ

昔のスザクが懐かしい
あのころは優しい奴だった
人の気持ちがわかる奴だったなぁ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:56:43 ID:StvnqiG5
>>144
オリンピックメインスタジアム俗称の事かー!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:03:11 ID:jYUckw0y

スザクの髪型ってむしろ自身がヒヨコとかを連想させる・・・w

>>147
撃っていいのは撃たれる覚悟の〜の対比セリフで
撃たない覚悟も必要なんだ〜はスザクは
既にそれを実践してるからなぁ。薬打ちそうになった=悪魔の誘惑もされたが
結局はノリツッコミでというか、己の矜持でギリで止めてる
そういうことだと思われる<感情に流されない撃たない覚悟
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:11:18 ID:OCXl60d9
スザクは一部では、アフロと呼ばれてるよねw可愛いな
チン毛よりずっといい呼び名だと思う
スザクは肌も黒いし髪はアフロだけど
顔は可愛い顔だよね ギアスキャラでは5番目くらいに
カッコイイな〜
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:15:36 ID:0iETvAoA
>>138 お兄さんカワユス笑
あのスザクはゾクゾクもんだった。


アンチくさいやつなんなの。巣に帰れよ。マナー守れないやつにどうこう言われたくねーよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:19:48 ID:KdZqCgOe
・うるさい!知ったことかそんなもの!アンチ、煽り、荒らしは放置しなきゃいけないんだ!!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:26:04 ID:OCXl60d9
スザクの人気のなさはこれから取り返す事はできないと思う
極々わずかなファンしかいないけど、これからも応援したいな

まずスザクの悪い所を考えていこう
まったりと(´∀^)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:38:04 ID:OCXl60d9
ところでスザクは猿に似てると思うんだ
肌が黒いし野蛮人のような、ふてぶてしさがスザクにはあるしね
あと感情的になったら我を忘れてた暴れまくるところも似てるかもw

でも猿はスザクみたいな可愛い顔はしてないし似てないかな?
スザクのキモ顔Verは似てるかもね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:50:52 ID:hBHlInb1
>>152
NGに入れなよ、どう見ても安置のようだし。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:51:22 ID:Yk1wICYC
>>155
スザク好きだからそういうこと言われるのは悲しいな。

スザクファンが集まれるのはこのスレしかないから大切にしたいよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:00:23 ID:0iETvAoA
>>156 そうだな

誰かギアス劇場買ったー?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:06:35 ID:r8myl1MN
買ったー
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:07:00 ID:D3wpUC4I
>>158
かったよ!シアターも全部集めてみた。
スザクが多めでオススメ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:13:01 ID:PfjehRPF
ID:OCXl60d9はあぼーんでいいんだよな
ちなみにスザクは可愛い系。
このアニメは日本人はモブみたいな扱いで顔もイケメンや可愛いに描かれてるやつは少ない中
唯一イケメンかつ可愛く描かれてるキャラ
2期ではカマキリ度・・・・いや美形度が増したのか・・・・
ギアスの世界観では美形=カマキリ系みたいだから
1期の可愛い系のほうが好きだったやつも多いよな・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:23:49 ID:hBHlInb1
カグヤがあれだけ可愛らしい顔の造りしてるんだから(可愛らしさでは断トツ)
従兄弟のスザクも同じ系統なんじゃないのか…?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:28:55 ID:ak861x8S
何か2期は目が冷たくなってる感じだ
電話でナナリーとルルーシュを話させた時の目は鬼か何かかと
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:29:05 ID:Hx3MGPmp
スザクもカグヤも童顔・可愛い系だな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:30:17 ID:0iETvAoA
>>160買おうかなー。評判いいっぽいよね。

>>161 自分は一期も二期も好きだけど、二期は作画の荒れがな。 
元々自分は美形より素朴な童顔が好きだからスザクはストライク笑
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:34:28 ID:OCXl60d9
スザクは可愛い系だよねw
美形には絶対なれないわ

小説でも本編でも美形扱いはされた事ないしね
でも可愛い系のほうがいいと思うw
アフロカットのスザク大好きw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:35:03 ID:hBHlInb1
17話のスザクはありえないと思った。あと15話も酷かったかな…。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:35:36 ID:IjSmSSVu
カマキリとか言ってる人も釣りだよね…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:37:44 ID:hBHlInb1
単純にギアス特有の三角顔=カマキリって言ってるだけじゃないの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:40:16 ID:PfjehRPF
>>162
どっかのスレでもいわれてたけど
美形の表現は曖昧で、美形ってのは単にしゃくれ系を指すことも多いんよね

自分の経験からいって顎が長くて目が切れ長だと顔のつくりが微妙でも美形表現されるケースが現実世界でも多いから
そういう顔が好みじゃない場合は可愛い系や男前系のほうがランクが上にくる場合も多いんじゃない?

例えば小○徹平が可愛い系で、亀○が美形だといってる子が多いけど
顔が整ってるのは前者だよね

美形か可愛い系かなんてそんな曖昧なもので
実際には可愛い系より美形のほうがみため評価が上ってこともないと思うんだ

顔立ちの好みの問題ってだけで
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:41:32 ID:OCXl60d9
スザクは可愛い系の中でも10番目くらいに可愛い!!w
猿みたいな容姿+アフロ髪+典型的な日本人顔
スザクはパーフェクトです!!wまじで愛しいよアフロカットLOVE
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:44:35 ID:7eLes2V0
>>170
お前の好みで何スレ違いのこと言い出してんだよ
カエル顔のほうが整ってる?笑わせるな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:44:37 ID:PfjehRPF
>>165
2期のスザクは作画があれてるよな
たしかにこのアニメは美形設定になると作画が崩壊するから怖い
可愛い系キャラの作画は安定してるのに
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:46:30 ID:aaQl8KhE
みんなちがってみんないいでいいじゃないか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:50:38 ID:YmtScuot
そうそう
芸能人持ち出す必要なんか無い
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:53:30 ID:Hx3MGPmp
芸能人持ち出すと荒れるからなぁ
ヲタも沸くし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:56:54 ID:j4aXcVlW
予告の口開けた顔がイエスマイロードなのか反抗してるのか気になる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:58:09 ID:OCXl60d9
>>172
スザクは蛙に似てるけど猿顔だよ!!馬鹿にしないで
時々気持ち悪い顔になるけどね
ゴリラみたい見えるかもしれないけどそれも
魅力じゃん ゴリラでアフロカットのスザクが皆好きなんだよ!!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:00:02 ID:bRAveyT9
>>138
ちょwwそんなお茶目な兄がうちにもほしいw
1期スザクは童顔で可愛くて声も今より甘い
大人っぽい2期スザクもどこか憂いを帯びてて危うい雰囲気が格好いい。

大河内さんは実にいい仕事をしてくれた。
スザクの内面は考えないようにしてる。想像すると辛いから。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:05:39 ID:OCXl60d9
2期スザクは猿顔がましてめちゃめちゃカッコイイよねw

スザクの外道っぷりも大好き
1000万人殺してフハハハと喜ぶスザクはちょっと酷いかな
そろそろ他人の痛みがわかる猿に成長してほしいw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:08:52 ID:0iETvAoA
>>134 だよな。二期は主要人物はみんな作画荒れてる。一期見直すとみんなきれいでびっくりする。笑


最初のラウンズスザクもいいけど一期の4話の囚人スザクをいまだに自分は忘れられない。笑
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:12:21 ID:0iETvAoA
>>181 間違えた
×最初の
○最近の
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:13:12 ID:OCXl60d9
ごめん スザクは猿じゃなくてブタかも
ブタスザクのほうが可愛いかもw

184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:16:44 ID:sEi2A+o4
>>167
17話の騎士章持ったシーンのスザクの顎はなかったw
キムタカの騎士服スザクの絵が好きだ。眉が凛々しい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:21:20 ID:OCXl60d9
>>184
スザクはいつ見てもブタのように美しいよ
ユフィと並んだら白鳥と虫みたい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:22:12 ID:hBHlInb1
>>184
あのシーン、これ以上ないほどカッコイイシーンなはずなのに
あの顔の長さはないぜ…orz

2期のスザクが可愛い系全押しじゃなくなったのは
スザク自身の表情のせいもあるかな?
本人が学園以外でほわほわしたキャラ演じる気がなくなったというか。
スザクの場合、演技っていうと語弊があるけど。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:32:24 ID:YmtScuot
17歯スザクに限らず作画乱れすぎ
DVD化の時に全部書き直して欲しいレベル
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:38:23 ID:pJajCYz/
>>187
次週
作監→ディヴィット
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:43:56 ID:Hx3MGPmp
555フェスのレポ、写真付き
ttp://www.famitsu.com/anime/news/1217410_1558.html

バックのスクリーンに仔スザクが映ってる。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:13:56 ID:OCXl60d9
>>189 ブタスザク可愛い!w
191スザク:2008/08/20(水) 14:25:31 ID:OCXl60d9
1000万人もの人を犠牲にしてしまったけど僕は悪くない!

他人に責任転嫁するスザクが大好き
ナルシストなスザクも好きだな〜
ブタ猿なスザクはギアスで10番目にカッコイイ(^∀^*)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:52:13 ID:vj2kS2hB
 ゞ´⌒ソr  
 Jリ(从)し
 イ*´ω`*) ・・・・・
  (   )
   v v  



 ゞ´⌒ソr  
 Jリ(从)し
 イ*´ω`*)
  (   )
   v v    
          ぼいんっ
   川
  ( (  ) )
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:56:04 ID:o+eI3g28
>>192
すざぽっぽGJ!
そしてかわええwww
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:57:24 ID:OCXl60d9
枢木アンチスレ89きたあああああああああああああああああああああ

やべーウザク嫌われすぎw普通は主人公とワンツーで人気あるはずなのに
ルルーシュ1位ウザク5位この差は何?何?w
100までいくんじゃない??ウザクばんざーい
というわけで、今から遠慮なしに荒らしまくりますよ〜〜〜〜?(#´∀`ハハ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:59:40 ID:OCXl60d9
>>192
カスザクきめ〜w
まさに糞ブタw




























196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:01:03 ID:k0QaUVZU
連続あぼーんwww
スレ伸ばし手伝いありがとうwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:01:40 ID:OCXl60d9
ウザクはアフロカット可愛い 友の裏切り29回目



















































ウザクは糞ブタ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:05:58 ID:OCXl60d9
>>196
ここは荒らしで成り立ってるスレだもんね
ウザクは人気急下昇w
一方ルルは今回で人気急上昇↑↑悔しいのぅ悔しいのぅ
































199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:07:26 ID:OCXl60d9
ウザクスレ延ばしの手伝いでーす

























































200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:10:48 ID:OCXl60d9
>>198
あら?間違えた
ウザク人気急降下ですたぁ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:37:33 ID:eOns544K
作画が乱れてるのはきっとメーターが動揺しまくってたからだよ。
こんな、こんな展開になるなんてぇぇぇ、って。
自分の心情がスザキュンの顔に出たんだよ。

だからといってあの口角は下がりすぎだ。もっと気合い入れて描いて欲しいわ。
202名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/20(水) 15:47:29 ID:kziyh9bC
さて、来週は皇帝を暗殺する為に神根島に来たスザクが、
同じ目的で来たルルーシュとご対面の可能性が高まってきたけど、
皇帝との決戦の前にどんなやり取りが繰り広げるのかとても気になるな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:49:50 ID:vj2kS2hB
スザク  ( ゚Д゚)

ルルシュ (゚Д゚ )

と一瞬想像した、ちょっとアーサーにひっかかれて来る
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:15:43 ID:Z6m4Efq1
       / ̄ ̄\
     /  ─   \
    ( ●)    (●) 
.    |     (__人__) cbdfsjgflbふtんdhもd;ztぃhzny
     |     ` ⌒´ノ
.     |         }
.      ヽ       }
      _ヽ    ノ_
    ノ          \
  /´              ヽ
 |    l             \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

       / ̄ ̄\
     /  ─   \
    ( ●)    (●) 
.    |   (入__,,ノ  i
     |   (  /u  |    ytrせfvむhghふぃ、fbtsdtkdy
.     |   |! |u   }
.      ヽ ι! .|   }
      _ヽ;:i;l 。゚・ ノ_
    ノ   i:;l|;:;::;     \
  /´   ι! :i;l 。゚     |ヽ
 |    l。,j i:i;l 。゚ i!、o     \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:34:34 ID:2dLLAzjT
スザクアンチスレの住人はマナーが良いと思ってたんだがな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:42:46 ID:fab8cquA
それはないわ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:43:50 ID:0iETvAoA
むしろその逆だろ。
こいつらがどういうやつらなのかよく解った。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:48:15 ID:ovoJRAxT
マナーが良かったら>>6のようなテンプレ入れないだろうに…
荒らし対策用のテンプレあるキャラスレなんてかなり珍しいのでは?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:19:34 ID:TAV1p5rb
つかわざわざ特攻してくるなんてどんだけ暇なんだよって思っちゃうな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:23:35 ID:4Q23n2pz
俺から見れば、アンチは馬鹿で幼稚だから見てて面白いわwwww
精神年齢10歳未満だなwww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:25:41 ID:0iETvAoA
なんか怒りこみあげてくるの通りこして冷静になるわ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:32:40 ID:Y4koHlRY
>>211
荒らしはスルーするのが一番だよ、ホント
ところでメール欄に半角でsageと入れてくれないか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:48:44 ID:0iETvAoA
すまん忘れてた。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:51:18 ID:tmgCnVTO
本編が鬱なんで買うつもりなかった盤上買っちまった
そしたらスザクがやたら明るくてギャップがwwwユフィがいるいないでこうも変わる悲しさ



結果的に凹んでる俺orz
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:52:07 ID:OCXl60d9
ウザクスレもう駄目だわw























































216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:54:08 ID:OCXl60d9
(*^.^*)ウザクスレは荒らしのおかげ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:55:12 ID:ovoJRAxT
>>214
なんてこったw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:59:29 ID:OCXl60d9
ウザクはブタ猿

























































219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:07:44 ID:sjoKEPLJ
>>214
あるあるwww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:09:42 ID:OCXl60d9
>>219
ウザクの角煮
























































221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:27:57 ID:QaX/mnqw
>>214
そんなときは盤上のスザクを突付くんだ
にゃーにゃーわんわんケロケロと色々可愛いぞ

本編でもあの笑顔を返してくれ!うわ〜ん 。゜゚(>ヘ<)゚ ゜。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:31:21 ID:0iETvAoA
>>221 ななななんだそれ!ww

よし決めた買おう。てか買うしかない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:37:56 ID:OCXl60d9
ウザクは糞ブタだから動物園に帰ります





















































224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:46:04 ID:QaX/mnqw
>>222
盤上はシアターが結構楽しかったよ本編とはまったく関係ない異次元だけど
1期の生徒会で振り回されるスザクとか、ロイドさんに振り回されるスザクとかみれて楽しかった
後ラウンズの格好なのに笑顔のスザクが見れるのも珍しいかも
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:53:51 ID:0iETvAoA
>>224  
想像しただけで幸せな光景だな(*´∀`*)

これからどんな展開が来ても笑顔スザクを忘れないためにはやっぱ買ってくるわ!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:03:12 ID:0G3yaEVL
>>221
あのニャーニャーとワンワンの可愛さは異常w
あとオセロとかランスロット仮面とかミニゲーム時のボイスが可愛すぎる。中の人GJ!
シアターも出番多いしユフィや特派に振り回されるスザクがたくさん見られて嬉しかったなあ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:06:58 ID:sIVc4Fnl
ずっと最近のスザクは何かが物足りないと引っかかっていたがやっとわかった。
回転キックをしてないんだ、最近。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:09:07 ID:IWoiJqub
ウザクがにゃんにゃん?きもい
あのチン毛パーマは地べたの虫とオナってろwって感じ
不細工な面して、よく平気でいられるな

さすが1千万人殺してもなんとも思わずに高笑いした
だけあるよね ウザク死ねウザク 人をこれ以上不幸にするな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:13:24 ID:vj2kS2hB
盤上ってゲームだよね?
ううどうしよう欲しくなってきた
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:15:05 ID:IWoiJqub
>>229
コードギアス 盤上のウザク劇場が見られるよ〜
誰も買わないwなぜならウザクが表紙だからw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:54:52 ID:Mt+YEKJn
盤上はミニゲーム集だからちょっとした空き時間に簡単にできるし
スザクの笑顔が可愛くてたまらないのでぜひ買うといい
プレイしてると口元が緩むぞ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:55:18 ID:TAV1p5rb
ID変えてきたか
NGNGっと
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:56:06 ID:2dLLAzjT
本編とのギャップで厭になりそうだな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:02:48 ID:ovoJRAxT
>>229
自分はDSないけど、本体と一緒に買う予定。
買うのはたぶん冬だけどね…orz
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:06:15 ID:IWoiJqub
ウザク腐の皆様へ ご愁傷様です

ルルスザ腐様へ
ルル「殺せ!スザクを!!」可哀想にスザクは完全にルルの憎しみの対象ですね

ジノスザ腐
ジノ「スザク!カレンのとの決着は残しておいてくれよ!」可哀想に・・・・。
ジノはスザクの心配よりカレンとの戦いを優先しました。スザクは死んでいいけど
カレンのことは殺すなよ!と・・・。ご愁傷様です

ジノ「学園は無事か」
ジノはフレイヤを打って錯乱状態のスザクの心配よりも学園の心配をしましたね
そしてブリタニアに不信感を抱きブリを裏切ります。恐らくスザクはジノにこう
いうでしょう
スザク「ブリタニアを裏切るのか!お前もゼロと同じだ!」はいこれウザ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:11:14 ID:lOQ4a64P
透明あぼ〜んて本当便利だなぁw

可愛くて明るいスザクも好きだからDS気になるな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:12:05 ID:D3wpUC4I
>>236
可愛いのも明るいのも全部入ってるよ!
スザク好きさんは買って損ないと思う。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:18:05 ID:IWoiJqub
>>236
スルーできないのかw悔しいのう悔しいのうwww
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:28:09 ID:9UIUIstu
盤上とロスカラだったらどっちがスザク好き的にオススメ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:29:26 ID:D3wpUC4I
>>239
んんん……好みによって別れるかも。
私はどっちも好きかな。選べない……
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:31:48 ID:IWoiJqub
>>239
ロスカラはウザクの変顔づくしだから、買わないほうがいいよ。
顔芸みたいなら、ロスカラいいけどね。

盤上は気持ち悪い。ウザクの笑い声がたくさん聞けるよ。
242ウザク:2008/08/20(水) 20:35:08 ID:IWoiJqub
僕はこれから無双になるよw
日本人虐殺は僕のせいじゃないもんね!!
ギアスのせいだ!ギアスのせいだ!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:38:45 ID:MGxAaRW7
>>181
個人的に小説3巻の表紙スザク好きだな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:51:39 ID:9UIUIstu
>>240
そっか、d
なら時間かかりそうだけど両方やってみようかな

>>243
自分もあの表紙大好きだ
スザクもユフィも可愛すぎるw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:53:07 ID:IWoiJqub
>>243
個人的には小説3巻の表紙のウザクが気持ち悪いな
最近のウザクはきもい、じゃなくて気持ち悪いよ・・・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:03:58 ID:D3wpUC4I
>>243
私も好きだ!なんか和む。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:06:18 ID:MGxAaRW7
スザクの表情が良いのは、あの頃がスザクにとって1番幸せな時だったからなのかな…?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:21:56 ID:IWoiJqub
>>247
そして今のウザクはチンパンジーにしか見えない。w
ウザクは幸せにすべきはお前が今まで殺してきた日本人だろwww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:42:31 ID:eqfAu5vF
政治力0の奴が内部から変えるなんて不可能だし
シュナイゼルにいいように使われるのは当然といえば当然だな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:45:03 ID:MGxAaRW7
>>249
本来ならルルーシュが中から、スザクは外から変えるのが正しい立ち居地なんだろうが
2人とも何か勘違いしちゃったんだろう…。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:45:43 ID:IWoiJqub
>>249
駒になってるのも気づかずにまた、大量虐殺かw
あとから、謝罪しても許されることじゃねーぞ?ウザクw
まあ、また誰かのせいにして「僕はわるくなぁ〜い」コールかw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:52:32 ID:tmgCnVTO
>>249
政治能力が0かどうかは明記されてないな
どっかで政治についての勘は鋭いって言われてた気がするが
まあ主張を明確にした理想の旗掲げるのは必要なことだろう
現状はシュナイゼルに目をつけられて絶望的だがな…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:00:52 ID:1N/OCp7c
>>249
実際、今の選択肢の中じゃ一番手腕がいいシュナイゼルに着くのは大正解じゃね
スザクなら自分がいいように使われるくらい辞さないだろうし
シュナイゼルなら悪いようにはしなさそうだ

スザク好きからしたら見ててきっついだろうけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:07:05 ID:GBEDUWaa
何考えてるかよくわからん皇帝とシュナイゼルとルルーシュと騎士団と超合衆国ならなあ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:19:10 ID:mduTog29
>>253
シュナイゼルってどのキャラから見ても「悪人」ではないが「いい人」
でも絶対にないキャラだけどな。
そうゆう油断できない人の言いなりはちょっと・・。
それより、特派ともっと話し合ってみたらいいのに。
セシルさんもロイドさんもスザクに親切なんだから、もう少し相手の言う事
よく聞かないと。来週どういう会話になるのかな。心配。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:27:20 ID:jYUckw0y
>>247
本編でも1期5話とかが唯一の爆笑顔だったしね

グラサンつきだがw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:35:18 ID:IWoiJqub
ウザクは糞豚可愛い 虐殺支持29回目

次のスレタイはこれでおk 900超えたら呼んでね立ててあげるから
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:43:04 ID:IWoiJqub
【コードギアス】枢木スザクは豚ゴリラ可愛い 虐殺29回目
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:47:22 ID:PxXUBfWg
>>255
スザク自身一人で抱え込みがちな性格だし
今のスザクの状態が状態だからなー
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:47:47 ID:IWoiJqub
【コードギアス】枢木スザク ゼロへの29しみは尽きない

いいんじゃねw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:48:54 ID:IWoiJqub
【コードギアス】枢木ウザク 29しみを強さに変えて
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:49:40 ID:IWoiJqub
【コードギアス】枢木ウザクの憂鬱29日目
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:51:21 ID:IWoiJqub
【コードギアス】枢木ウザクはおデブ気持ち悪い お29さん

↑お29さん (お肉さんw)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:52:31 ID:IWoiJqub
【コードギアス】枢木ウザク 29回目の宣言!俺ウザク!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:53:17 ID:IWoiJqub
【コードギアス】枢木ウザクは29しか食べない不健康男子

266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:54:14 ID:IWoiJqub
【コードギアス】枢木ウザク 真実の力29
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:55:13 ID:IWoiJqub
【コードギアス】枢木ウザク アーサーに噛み疲れ29回目
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:55:50 ID:OIg6XWOK
もう!ヌル厨は帰ってよぉ><
スザきゅんは健康児で、しかも可愛いんだからね!プンプン
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:57:52 ID:fQPj7MaY
>>255
でも1期の死にたがりだった頃にはこれ以上ないくらい良い上司だよね<シュナイゼル
スザクを駒としか見てなくて、情を持たないし。
今のスザクには目的もあるから、使い捨てにされるだけでは困るけど。
270ウザク:2008/08/20(水) 23:03:08 ID:OCXl60d9
間違ったやり方で得た結果に意味はない


ウザクwお前その信念はどこへいったww
信念を持たないウザクキュンにきゅん死にw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:12:36 ID:QaX/mnqw
スザクがどの陣営に付くかはまだ謎だけどな
ただ次回からの一人称が俺か僕どっちなのかを楽しみにしている
そろそろスザクも心のまま動いて欲しいな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:20:34 ID:jYUckw0y
シュナイゼルの徹底した現実主義は嫌いではないw
スザクの事は使い捨ての従順な駒なのか
それともスザクが基本俺ルールなジョーカーみたいなカードなのを
見越した上で使うのか

皇帝なんかはコイツ忠誠心とかはネーナwっていうの見越して
(ていうか堂々と中からとかいってるし)それでも騎士にしたって感じだけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:26:13 ID:OCXl60d9
>>271
ウザクは自分をもってないから無理






もう少しでID変わるwさーて帰りますか




































ID変わるまで楽しむわ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:32:40 ID:QaX/mnqw
シュナイゼルは基本犠牲が少なく成るべく皆幸せになれたらいいねで
効果>犠牲なら戸惑わずその手を打つ人なんだと思う
悲しいことに常にスザクは犠牲側に入ってるんだよなw

でも何気にスザクがいる陣営って有利になるんだよな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:34:02 ID:xMsy+v0A
スザクただいま
今日は仕事で良いことがあったよ
来週からしばらく海外出張でギアスが見れないけど
頑張ってスザクらしくいてね
アニメのキャラクターでこんなに好きになったのはスザクが初めてだよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:55:35 ID:0021yl0c
スザクのどこが好きなんだ
具体的に教えてくれませんか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:18:05 ID:JcE1xkly
6行くらい書いてから消したが一番は重い負い目背負ってることだな
でも最近は重くなりすぎだ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:29:41 ID:gI+dCvnt
好きなところ?そりゃ全部だよ

まあ一つ挙げるとすればすげー矛盾してるキャラな所かね
ああいう内心ぐちゃぐちゃドロドロしてるキャラは見守りたくなるんだ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:33:25 ID:CMH9dZhe
>>276
危うくて若干病んでる、真面目すぎ堅くなで面倒、運動神経良い
一途で硬派、偽って自分を造り上げている割に裏表ない
無駄に正義感強すぎてむしろ短所になってる
幼少スザク、僕スザク、俺スザクどれも好きですが何か?

あと元々頭良いキャラ好きじゃなくて、単純バカで運動神経良いキャラ好きだし
(スザクはそこまでバカって感じじゃないけど)
美形・綺麗キャラより可愛い〜カッコイイキャラが好きなんで…
(美形キャラ=頭良い設定多いし)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:36:49 ID:KvXZ+Hcm
20話のユフィが見事に萌えポイントを語ってくださる
頑なな所とか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:37:24 ID:6CE15F7E
スザクはシュナイゼルとつるむ限りどんどん悪い方へ向かっていくかんじだ。
ニーナやカノン達から踏絵を迫られている感じがするからね。同じブリ内
でもロイドやラウンズとの繋がりを大切にしてほしいなあ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:37:53 ID:ANKlSJUY
最近スザク好きになったので初カキコ
色々とカオスなとこがありながらも一本気で
カレンになんか薬品?打とうとしたがギリギリで踏みとどまったり
フレイヤ撃った回の死ぬ覚悟したところで完全に惚れたよ
良い面も悪い面も補正かかることなくさらけ出してるのは
キャラクターとしても好感が持てる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:46:17 ID:cRIySP2B
清濁あわせて好きだよ、彼が主役で主役補正かかれば楽しそうなんだけどね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:49:12 ID:PZmxLmGf
猫に噛まれちゃうところ!それでも猫が大好きなところ!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:55:12 ID:cgg/LgCk
>>9にだいたい書いてあったわ

あと見てると自分の中のS心が刺激されるので
かわいそう><と言いつつそんなお前をもっと見せてくれフヒヒみたいなサーセン
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:56:14 ID:CMH9dZhe
>>283
しかしフレイヤ撃った後のスザクの心情とかかなり鬱アニメにならないか?
スザクは基本的に、死にたがり、後向き、自虐的、後悔ばっかりで引きずるし…。

まぁ、ナリタ攻防後やマオの父殺しバレで発狂→蓋閉めるの流れがどんな感じになるのかは気になるがw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:16:38 ID:qsKLWwCG
>>276
変態的な機動性です。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:20:40 ID:+IX+dL0u
>>276
ぶっちゃけ声だ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:26:12 ID:nG3tASJr
>>276
多数の相反する肩書き背負って立っている姿が格好いいと思ってる
たまに見ていてイライラしてくるが応援したくなるんだ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:28:13 ID:G17BZN7o
スザクみたいなタイプは主役なら安心して見てられるけど脇役になると心臓に悪すぎる
おかげで先週から目が離せない
応援したくなるというか…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:09:03 ID:JekXcOsm
>>275
海外出張気をつけてね。
萌える猫グッズが有ったら、枢木さんのお土産用に買って来て下さいw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:28:11 ID:6UJltLWp
スザクがんばれ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 07:06:39 ID:PGzTLo0J
スザクめっちゃ好み。
内に溜め込んで孤独になっちゃってるとことか
一見天然ボケで顔可愛かったりするけど実は内面ぐちゃぐちゃとか
1期で苛められて抵抗なんて簡単にできるだろうに黙って耐えてるシーンなんか
もう心臓しめつけられて落ちたw

スザクいなかったらギアスに興味ないままだった
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 07:48:19 ID:gC1vdkIj
スザクの笑顔が見たい
一期のときは笑顔なんて標準装備過ぎてなんとも思わなかったが
今週みたいなぶっ壊れた笑い方じゃなくて一期でユフィやアーサー、ナナリーに向けてたときみたいな本当の笑顔が見たい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:21:34 ID:CMH9dZhe
皇帝暗殺の交換条件ってワンにしてやるとか日本をやるとかなんだろうか…?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:39:28 ID:qYfknGGd
>>294
「久しぶりだね、ナナリー」とか「ケロケロ」って言ってるスザクの声が好きだ。
1期スザクはナナリーに対する声がめちゃめちゃ優しい。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:03:53 ID:QwdeOsCD
>>276
ぶっちゃけると死にたがりなところ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:33:21 ID:gRYlDNmK
おお、スザクの好きなところが語られてる。
便乗して自分も告白大会!

一見すると爽やか好青年なのにドロドロとした内面を
抱えてるところとかね、やっぱり好きだな。

正義感あふれるいい奴だと思ったら、実は10歳の時に
父親殺しちゃってましたー、とか、
童顔で可愛い顔の少年ですが、実は非童貞設定ですー(笑)
とかの意外性というか、底が知れないところも魅力です。

生まれ持った天然さに熱血ヒーロー気質と父殺し以降の
罪悪感や矛盾を抱えて悩み苦しむ姿に萌え。
どっちか一方しかないキャラなら、こんなに好きには
ならなかったと思うな。
過去やしがらみにがんじがらめになって身動きできなく
なってるのを、もう楽になって!と思いつつ、その姿に
色気を感じてハァハァしてしまうわw すまん、スザクww
いや、勿論、最終的に幸せになって欲しいです。

自分の色んな嗜好や感情をこれでもかと刺激してくれる
キャラなんだよね。知れば知るほど興味深くて好きになる、
もっと見続けたくなる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:37:40 ID:OhpjpAn7
一期のサウンドエピソードでアーサーに噛まれてる時の痛がる声が可愛くてとても好きだ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:50:37 ID:LloAG8IO
なんかアニメの方ではスザクがこれ以上ないくらいまで落とされてるから和む。
定期的にテーマ決めてしたいくらいだwww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:56:18 ID:peniMu9K
>>299
次からsageてねー
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:20:53 ID:yeGm7mGb
スザクの頑固なところが好きだ。一期の4話で完全に落ちたw
セシルさんが朴念仁って言ってたけどそこがたまらん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:36:01 ID:RTsh1LuS
スザクの良いところはどんな事象をも無視しないとこじゃないかな。
良くも悪くもね。
いちいち受け止めちゃうから悩んで迷ってグルグル回っちゃう。
スザクが「君なんか知らないよ」て無視したらルルは涙目になっちゃうんじゃないかな。
戦うってのはまだ相手を認識してるってことだから、きっかけで敵味方どうにでも変わりそうだし。

ただあの大笑いが、何か吹っ切って他者を無視することに繋がってたら
もうホントにスザクひとりぼっちだよね…orz
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:07:16 ID:PGzTLo0J
もうあまりの監督と脚本からの苛められようにガチでアニメん中入って後ろからぎゅーと抱きしめてやりたい衝動に駆られてるw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:46:04 ID:O6G7f/KC
あーくそ乗り遅れた俺の馬鹿野郎

スザクの好きなところなんて決められるわけがない
なぜなら矛盾を孕んだ行動や石頭で頑なで朴念仁なとこ全てが愛しいからな
別に盲目なわけじゃない。ダメなところをちゃんと受け入れた上でそういう
ダメなとこも好きなんだよ。この心理は1期でユフィ様が語ってくれてるけどさ

でも一つだけ挙げるとしたらギャップ萌えってやつかな
ギアスが放送される前に公式サイトみつけてなんとなくキャラ欄覗いてたら
気がつよそうな赤みのさした頬で何かを叫んでいる童顔少年がいた。半ズボン似合いそうとか思った。
中の人は意外なことに櫻井(当時クール系とかインテリ系の声の声優だと思ってた)で
どんな演技をするんだろうと興味を持ったのがきっかけだ。
いざ放送してみると童顔さを引き立てる優しげな笑顔と穏やかな声で第一印象と恐ろしく齟齬が生まれた
最初は流し見る程度にしようとしたアニメだったのにその時の衝撃が忘れられず
録画した1話のスザクのシーンだけずっと見てた。
それから話が進んでいくうちにかわいい顔や爽やかで品行方正な態度とは裏腹に
過去に縛られててドロドロとしたものを腹に飼ってたり死にたがりだったり
自己犠牲や正義感が度を過ぎてて見てるこっちがイライラしたり過去の人格が
第一印象通りのキャラだったり今までのキャラと違ってただ好きになるんじゃなくて
その前にフラストレーションが溜まるんだよ。それが大きければ大きいほどのめりこんでいったんだわ。
自分の先入観とかキャラに対する固定観念をいい意味で覆らされてはそのつど興味をそそられて傾倒していった。

キャラの顔が好みだから!とか好きな性格だから!とか簡単なキャラ萌えじゃなくて目が離せないんだよな。
だからスザクの言動にいらつくこともあれば「それはどうなんだ?」と思うことがある。
でも結局はそんな面倒くさいところも好きだ!ってなるんだよな。そんなこんなで愛が衰えることはまったくない。

スザクに限ったことじゃないがやはり背負うべき業はあるしギアスで幸せな結末っていうのは想像しにくいが
どんな結果になってもやっぱりそれがスザクである以上「そんなとこも好きだ」ってなるんだろうな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:58:01 ID:70SDlD/F
我慢できん自分にも言わせろw

最初は軽く一目惚れだった
一期の一話でルルと出逢ったとこで「この子…!」と思ったら速攻撃たれて殺されて恋が終わった(と思ったら生きてたw)
好きなとこは、心の傷を引きずっててそれを独りで抱えてるけど、見た感じそんな風に見えないとこ
一生懸命で優しくてたくさんの肩書きを背負ってて、どこへ行っても疎まれたりして敵が多いとこ
緑目なとこ
体型がタイプすぎる
尻ッッ!!
んで一期16話の発狂?で完全に落ちた\(^o^)/
あと救われようとしないとこも好き

語り尽くせない\(^o^)/
オフ会とかこわいけどスザク好きさんとしゃべってみたいな…なんて考えるくらいスザクが好きだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:58:16 ID:KvXZ+Hcm
「違うよ、よく顔が出せるな?って意味だよ」
「みんなを巻きこむ必要なんか!」

スザクは自分のツボに入った言葉をいってくれるから好きだ


308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:19:06 ID:/YV+ubdO
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:15:11 ID:ILHjx2zw
久しぶりに1期を見返して思い出したんだけど、
スザクってなんかギアス能力に関わってるかも的な
描写あったよね?

神の島でなんか放心状態だったり
ガウェウィンに乗ってるシーツーが見えたり
シーツーに触れて倒れたり

R2じゃさらりとなんもないけど
複線回収してくれるかな?

今更、どうでもいい感じはあるけど
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:40:17 ID:SVt416kp
>>305
自分もスザクの面倒くさいところが好きだ!
どこが好きなのかと聞かれるとスザクの場合なぜか欠点ばかりが思いつくから不思議www
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:41:47 ID:SVt416kp
>>306
オフ会は難しそうだけど、チャット会とかしたらすごいことになりそうw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:57:50 ID:faIaNI9G
何この流れ幸せ(;_;)
>>285>>295に激しく共感しすぎる。笑
スザクの1話の打たれるシーンと拘束されて殴られてるシーンといじめうけてるシーンとマオに追い詰められてるシーンとか大好きだ!笑
後は自分の中に抱えてる矛盾に捕われて苦しんだりほわほわしてて人当たりいいのに結構人に心許さなくて孤独を秘めてるとことか。ほんとにキリがない!
なんでこんな好きなんだろう。

ていうか、ここで言うべきじゃないかもしれないけど、とんでもないバレみて死にたくなった・・・ていうか泣く・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:01:44 ID:faIaNI9G
>>295じゃなくて>>298だった!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:04:50 ID:ZUVSZ25f
カキコ見てるとウンウン頷く!自分も内面のグチャグチャさにホレた。スザクってキャラにいろんなもん詰め込まれてて、考えた人すごいなと思う。特に今のスザクを造った原点、親父殺しの背景が好き。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:17:32 ID:faIaNI9G
てかここのみんなのカキコみてるとほんとみんなスザクが好きなんだなって伝わってきて泣ける(;_;)

こんなにキャラに入れ込んだの初めてだよ。でもこんなに好きになって辛くなるキャラも初めてだよ。
一人でもいいからスザクを理解した上で側にいてあげてほしいよ(;_;)
スザク視点でみてるとコードギアスは鬱アニメだよ。

ボロボロになっていくスザクが好きなのも事実だけどそれは最後に救われること前提だよ。笑顔が見たいよ〜(;_;)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:21:07 ID:jSkjUxTm
お前ら語りすぎだろjk

いろんな奴らに批判されながら何か求められてても自分らしくあろうとしてるところが好きだ
でもこいつがぶちぎれて暴れまわったらどうなるかも興味あるんだ……スマン、スザク
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:22:40 ID:rcnsixic
ぶち切れはともかく一人称が俺に戻ることはあるんだろうか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:41:28 ID:OhpjpAn7
ロスカラは、ついついブリタニア軍人篇を選んじまうよ。スザクの労りが嬉しいんだよ、特派が居心地いいんだよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:53:08 ID:ei7U16uY
個人的に、可愛く表現されたスザクは好きになれない。
19話みたいに目を鋭くさせている場面や、ラウンズ集合のときみたいに
凛々しくしている姿の方がカッコいいと思う。
後、優しいよりはちょっと腹黒くて冷酷な感じの方がカッコいい。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:06:00 ID:PGzTLo0J
天然乙女可愛い時と格好いい時と弱音吐いちゃう時と引きこもっちゃう時のギャップが萌えなので
それには同意できない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:14:33 ID:/YV+ubdO
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:16:29 ID:EUWDemW1
スザクはキムタカの設定画見たときから好きだな
なんて可愛く笑うキャラなんだ!こんな優しい少年が
こんなドロドロのストーリーにどう絡むんだ…?と
気になってギアス見始めたわけだ
実際はスザク自身も凄いドロドロだったわけだけどw
それでもR2も含めてスザクはやっぱり優しいなと思うんだ
複雑な所も頑な所も矛盾してる所も全部好きだ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:24:54 ID:YmB+GDcA
>>311
オフならさすがにアンチ来なそうだからいいかなってw

スザク好きな人がこんなにいて、スザクのことちゃんと考えてくるてるんだなと思ったら泣けてきた
スザクの味方がこんなにいるんだよってスザクに教えてあげたいよ
こんなに心配したり、気になって仕方ないキャラ初めてだ

324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:31:02 ID:+j19fXlF
スザクなんでナナリー殺したんだよ・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:31:59 ID:E71IdEMd
>>317
その前に、感情的になった時一人称が「俺」になってる自覚があるのか
そこが気になってならない…やっぱり気づいてないのか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:32:02 ID:+j19fXlF
スザクなんでナナリー殺したんだよ・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:52:23 ID:nIA67RMt
気付いてるなら僕に言い直すような気がするから
無意識のうちに俺になってんのかな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:58:54 ID:KZ+XKxdY
暇だからスザクのおかん予想しようぜ
というわけで既出案含めて書き出してみるぜ

@さくらたんカラー童顔大和撫子
A実は壁も走れる女傑
B実は巫女さん
C実はブリタニア人
D実はマリアンヌ
E実はゲンブたんのロリコンに愛想をつかして出て行っただけで御健在
F実は人外
G実は忍者
H実はスザクは人造人間なので不在
I実はギアス12神
J実は木星人
K実は某アニメみたいにランスロットのあのなんかぐるぐる回る所に魂が乗り移っている
L実は猫だ
Mというかむしろアーサーだ
Nゲンブ「お前は私が産んだ」

どれだ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:12:27 ID:jSkjUxTm
M番ちょっとまて!!アーサーは雄だろうがwww
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:14:09 ID:yNWZIeiR
>>328
おい! Mだとアーサーがゲンブに犯されることになるんだぞ!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:15:49 ID:JekXcOsm
>>329
突っ込む箇所が違うw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:31:49 ID:faIaNI9G
笑った。ww
突っ込み追いつかねえ。wwスザクなにものww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:32:27 ID:CMH9dZhe
>>328
CCさくらの母、撫子さんに激似の容姿と雰囲気を想像。
瞳の色は父方の家系っぽいし、スザク母は普通の色なんじゃないかな?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:32:29 ID:xqoav97o
>>3291
そうだぞ、アーサーも雄なんだから突っ込み担当だぞ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:32:45 ID:oMNtT0ZD
328
ゲンブママの場合、今度は父親が誰かという話になるわけだが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:34:28 ID:PGzTLo0J
12に1票ww
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:38:58 ID:JekXcOsm
>>3291に期待w



ふはは、トークギアス発売中止の腹いせに、ぬいぐるみ作っちゃったんだぜ。
これで本編で悲しい事が有ってもモフモフしまくりだ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:07:09 ID:crJRdAOz
>>332
スザクは超人です
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:27:23 ID:jSkjUxTm
>>3291にてスザク降臨、爆弾発言投下
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:50:54 ID:kBlC8VqX
スザクはいつバイクお姉さんといわれている人とあったんですか?

そもそもバイクお姉さんてだれですか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:21:41 ID:KZ+XKxdY
12の場合

セシル「KMFを・・・喰ってる!!」


こうなるのか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:21:58 ID:oMNtT0ZD
>>340
一期のピクドラ3によると、スザクが軍に入るまでお世話になっていた女の人のこと
もう故人らしいけど…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:25:26 ID:lRY4fow4
ルルーシュが一生懸命考えた戦略を圧倒的な戦闘能力であっという間に台無しにしてしまう所が好きだ
己の存在意義や矛盾に悩むこともあるけど、いつも最後には立ち止まらずに自分の道を行く所が好きだ
甘いと言われることもあるけど、他人に優しい所が好きだ
もちろん声やキャラ造形も大好きだ
ストーリーももうすぐクライマックスだけど、スザクらしさを貫いてエンディングを迎えて欲しい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:27:52 ID:YoIDAuPu
>>328
せっかくだから俺はLを選ぶぜ


Kも捨て難いが
スザクのピンチを助けてくれそうだw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:28:56 ID:v5FX8v2c
>>342
軍に入るまでお世話にって一体どういう流れでお世話になる事になったんだろ…
14で軍入りだから10〜14歳の間か?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:49:50 ID:idZxJAPN
>>328
しまったもうJの木星人しか残ってないのか?!
カグヤみてたら緑目はおかん遺伝なのはガチだな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:10:16 ID:A9AQ6pn4
つーかアーサーから生まれるスザクとかカオスwどんな出産だしw

>>332 いいなそれwそのぬいぐるみ自分にもくれw

スザクの非童貞設定については本編以外のところで掘り下げてくれると信じてるw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:17:43 ID:ZhArVg9v
スザクがナナリー殺したのはルルがかけたギアスのせい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:26:55 ID:C7myDwEB
>>347
それはおそらく八犬伝的な…でもあれは母親は人間だよな
まあ深く考えたら負けだw
安倍晴明の母親はキツネ説的な感じだよたぶんww


密かにバイクのお姉さんはスザク非童貞疑惑事件の重要参考人だと思っています
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:30:13 ID:9AYwmb5b
>>342
そのエピソードずっと気になってるんだよね。
バイクのお姉さんの亡くなった時期とかも・・・
彼女が亡くなったから居場所がなくなって軍に入ったのかな。
もちろん、人の役に立ちたいからって理由もあるだろうけど。
もし、彼女が生きてたら軍に行かなかったのかな〜とか妄想したりw

一番、不安定な時期だったんじゃないかな。僕スザクの性格が
作られてた頃ぐらいか・・・
しかし、スザクの女の影が気になるw 他媒体ででも詳しく語られることはないのか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:39:21 ID:Wi3JPPWH
スザクは卵からうまれたんだよ!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:59:14 ID:qGtGAWbJ
スザクは木星からやってきたギアス12神がブリタニアに降り立った後
日本に渡り忍者になりその人知を越えた能力から「閃光のさくらたん」
の異名を持つようになったお母さんがロリコンゲンブたんと出会って産まれた卵から生まれたんだよ!

そしておかんは今でもランスのぐるぐるする所やアーサーなどに乗り移りながら今でもスザクを見守っているのさ!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:24:07 ID:NjcmIQo2
>>352
なんという神話wwwwwwwwwwwwwww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:24:50 ID:A9AQ6pn4
>>352 お ま えwwww全部正解じゃないかww
クソ笑ったww
これから本編で鬱になったらこのレスみて元気だすよ!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:15:08 ID:X1iVDCLQ
>>352
混ぜるな危険
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:34:02 ID:R2XkVphg
Kはいいねぇ。ロボットアニメは、リリンの文化の極みだよ。

でも、個人的にはBもいいけど、Hがいいな!
そんで、足には加速装置が付いているんだよ!

話は少し変わるが、ここだけの話、実はスザクさんは、現世に不要な影響を
与えないために自分の本来持っている能力を、5分の1に
制限されているらしい。
限定解除されたスザクさんの力は今までの5倍だよ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:36:26 ID:HiyAQjPi
カレンとかジェレミアとかいつ死んでもおかしくない感じだけど
スザクは死ぬ所が想像できないwギアスパワーで延々と行き続けるんだろうなwwwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 05:53:38 ID:eUitDSga
ギアスって本人の願望が反映されるんだよな?
もしスザクがギアスを手に入れたら、自分が確実に死ねる能力とかになるのか…?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 06:38:10 ID:1kmozehU
そうなのか
360ご新規:2008/08/22(金) 08:35:32 ID:AgGYaSfW
1期から観てますが、ずっとスザク好き。「土の味」での「ユフィを返せ!」が自分の萌えポイントにストライクです。ハッピーエンドを望んでいますが、ユフィが居ない今、彼はずっと「己の死」をもってしか幸せになれないのか?と思うようになりました。
今後の展開が気になります。
歪んでるかもしれないけど、あの高笑いしてたスザク、不敵な感じで格好良かったです。

361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:09:33 ID:9AYwmb5b
>>360
新規さん歓迎です。一緒に萌え語りしましょう。
あと、メール欄にsageと入れてください
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:24:28 ID:ZQ3nkX0r
>>358
愛されギアスならぬ頃されギアスとか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:31:01 ID:PfZ5koQw
使えねえw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:31:39 ID:2KDHo8/p
自分を殺せるものなら殺してみろ
お前らみんなかかってこいやってかww
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:00:11 ID:hypmJo92
「あなたは本当に悪霊関係の方で?」
「敬語かよ」
soundepisode2聞いたら前のスザクに戻ってほしいと切実に思った
悪霊退散!のスザクは神
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:13:21 ID:A9AQ6pn4
>>365 あのスザク可愛かったよな。もう見ることはできないのか・・・(;_;)?とかいろいろ考えると鬱になってくるぜ。w

ころされギアスとかww

後は罰を望んでるから、罰されギアスとか?

なんか取り敢えずドM思考だな。ww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:30:10 ID:f2yJDyjG
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:50:31 ID:pAo/YF4F
R2のスザクは自分を不幸にするギアスでも持ってんじゃないかと思ってしまう
あるいはルルーシュを幸せにするギアスとかw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:04:22 ID:LPa/8Cc9
今のスザク見てると温泉かどっか連れてっておいしいものでも食べさしてやりたくなるよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:10:27 ID:9AYwmb5b
コードギアス -反逆のルルーシュ- R2 カードダスマスターズ 2nd TURN BOX《予約商品11月発売》
ttp://item.rakuten.co.jp/amiami/tc-chr-0879/

>物語の鍵を握る二人にスポットを当てた
>「ルルーシュ&スザクカード」登場!

>声優ファン必見! 美麗SPカードにはサイン入りバージョンも!
>SPカード用に新規描き下ろしイラスト一点を投入予定!
>クライマックスまでの設定、イラストなどの要素を詰め込んだ決定版!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:36:01 ID:A9AQ6pn4
>>369 わかるw
あとディズニーランドとか。
きっとスザクなら変なかぶり物とかノリノリでかぶると思う。あえてミッキーとかミニーじゃなくて。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:05:31 ID:q2OrJbfP
スザクはわんにゃんランドでちょっと癒されて来れば良いと思うんだ
今の悲壮なスザクもそれはそれで好きだけどね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:13:25 ID:0WVUMQEj
ペットショップで数十匹の猫に襲われるスザク
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:08:29 ID:A9AQ6pn4
>>373 それ見たいww
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:39:50 ID:01TM3vRq
襲われるのかwww
どの猫も毛が逆立ってるとかwwww
で、家に帰ると他の猫の匂いがするのでアーサーに噛まれるw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:49:35 ID:I+69joVK
>>352
スザクならそんな設定でもふーんで終わりそうなところがすげえ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:26:40 ID:mJneQEzo
久しぶりに来てみたんだが何だこの流れwwww和むwww
俺はスザクは最初正直苦手だったんだが、一期の20話の「イエス、ユアハイネス」で惚れた。可愛いスザクも好きだがカッコいいスザクも惚れ惚れする。
スザクさんに救いのあるエンドは来ないのだろうか…?

>>328
スザクさんは多分お花から産まれたんだと思うよ。ということでF。ひまわりあたりの明るい花から産まれてきたんだよ…。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:20:23 ID:9AYwmb5b
ドットアニメのDVD・ブルーレイセットの特典は
特製ポストカード4枚組み。書き下ろしあり
ttp://www.dot-anime.com/feature/034.html

今のところ、3巻までのポストカードが出てるんだけど、
2巻がスザクイラストだね。4枚中2枚。

一枚は赤いバラ?の花びらが舞う中、アンニュイなスザクさんw
胸元はだけ過ぎw セクシーですww
ラウンズ服はいつもかっちり着てるのに珍しいねぇ
もう一枚は、ランスロットのプラモ完成させてヤッターと
得意げな仔スザクさんか? なんかこのスレのニャンスロット
プラモを作ってたスザクAAが思い浮かんだwカワイイ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:45:09 ID:VndKtx1T
告白大会乗り遅れた…。ユフィファンとしてスザクさんには感謝してもしきれないよ。
空から降ってきたユフィをキャッチしてくれてありがとう!
お飾りの皇女様だった、誰にも相手にされてなかったユフィの夢を真摯に聞いてくれてありがとう!
虐殺はユフィの意志じゃないって信じてくれてありがとう!
ユフィを優しい嘘で守って、最後を看取ってくれてありがとう!!

ユフィのために泣いて、怒ってくれるスザクさんが好きだ。
フレイヤ投下後のスザクさんを見て、ユフィの心が壊れずに済んだのは、スザクさんが傍にいてくれたお陰だって痛感したよ。だからスザクさんにはユフィのぶんまで幸せになってくれないと困る!!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:52:56 ID:3hpidcSq
>>378
なんで胸元はだけてるんだ、スザクwww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:58:52 ID:A9AQ6pn4
>>378いつからスザクさんははだけるようなキャラになってしまったんだwww

モットヤレ(*´∀`*)ww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:01:24 ID:I+69joVK
>>378
おっぱいがみえます
きょぬーですね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:13:57 ID:qGtGAWbJ
盤上のスザクさん


         シャキーン!
   ゞ´⌒ソr
   Jリ(从)し    僕の本気を見せてやる!
   イ ・∀・)つ○



●●●●●●●●
●●●●●●●●
●●●●●●●●
●●●●●●●●
●●●●●●●●
●●●●●○●●
●●●●●●●●
●●●●●●●●




   ゞ´⌒ソr
   Jリ(从)し    ・・・あれ?
   イ ´ω`)つ○
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:26:42 ID:A9AQ6pn4
>>383 ・・・・・・こいつ・・・可愛すぎだろ・・・・・・・・・・・・・・・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:29:41 ID:9AYwmb5b
>>379
こちらこそありがとうと言いたいよ。
スザクがユフィによってどれだけ救われたか・・・

このスレ見てて良かった。TV放送をひとりで見てるだけ
だったら堪えられなかったかも。おかげで優しい気持ちになれた。

>>382
確かに谷間が見えます><
しかし、いい筋肉がついているから細身なのに胸板もしっかり
あるねぇ。男の色気を感じてドキドキですよw 

>>383
アホ可愛いよw 本気出すの遅っww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:31:51 ID:3hpidcSq
>>383
たぶんなんで負けたのかわからないんだろうな…

なぜスザクさんに頭を使うようなゲームをさせるんだwww
運だけ使うゲームなら負けなしだよ…orz
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:18:40 ID:q/wiMwDF
>>378
ムナモト・ハダケテール
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:18:58 ID:A9AQ6pn4
>>379 な・・・泣かせるなバカヤローーーーーーーーーーーーーー!!(ノд<。)゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。

389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:05:17 ID:LPa/8Cc9
>>383
弱すぎるよスザク癒されるよスザク
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:58:34 ID:r+Vo/55f
なぁ、いまさらなんだが「土の味」でルルーシュにウソを本当にしろ!
うんぬんは自分が協力してやる、ってことでいいんだよな?
お前を助けてやる、ただしこれからはギアスで人の心を捻じ曲げるな!
虐殺のような卑劣な手段をとるな!みたいな思いだったんだろうか…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:59:20 ID:NUepgvZ2
>>378
何これ 
公式はたまにアイドル路線になるから困る
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:59:51 ID:NUepgvZ2












いいぞもっとやれ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:08:18 ID:fAVJRkKO
>>390
ルルーシュに協力というよりは、自分のやり方に協力しろっていうのに近いと思う。
そもそもスザクは一貫して戦いも嫌っているから。
「みんなが幸せで、平和な方法で…」って言ってたし、間違いなく戦い以外。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:08:41 ID:mJneQEzo
>>390
本当はどうなんか分からんが、自分はそう解釈した。
ユフィみたいなギアス被害者をもう二度と出したくなかったんだろうな、切なくて泣ける。

>>391-392
wwwwツンデレかとオモタwww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:15:43 ID:fAVJRkKO
>>378
何度見てもはだけてる意味がわからないwww
はだけるならはだけるで、20話予告のジノみたいな感じで良いだろうに
なぜ全部カッチリきて、中だけはだけてるの?

スザクさんのセンスは理解できません。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:29:48 ID:I+69joVK
胸元はあれだ、ジャニーズみたいにわざとだよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:48:27 ID:hxVRMn2J
花を舞わせているのもわざとなんですかスザクさん
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:52:51 ID:fAVJRkKO
スザクにバラの花は似合わないよね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:10:30 ID:I+69joVK
ゆりのほうが似合うね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:38:30 ID:A9AQ6pn4
くるるぎさんのセクシーショットを公式で見ることになるとは思わなかったぜwwwwwwwいつからそんなキャラにw

そしてなぜか笑いが止まらないwwww
















たまらん(*´∀`*)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:40:51 ID:fAVJRkKO
>>399
スザクの場合、幼少スザク、僕スザク、俺スザクに似合うのは別だから困るw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:14:27 ID:9AYwmb5b
真紅の薔薇の舞う中、物憂げな雰囲気の枢木卿・・・
耽美やね〜

美しさは罪〜♪とかBGMがかかってそうww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:18:16 ID:AswE5hSi
もはやギャグだなwwキャラが違いすぎるwwwww
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:44:24 ID:A9AQ6pn4
>>402 だ れ wwwwコントかよww

>>401幼少はタンポポ、一期スザクはヒマワリ、
二期スザクは・・・・・・意外とバラであってる気がしてきたww 


ていうか幼少スザクのキラキラ感は異常だと思う(*´∀`*)
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:47:10 ID:QMvUt3Oz
>>352
こ、これ正解じゃね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:56:20 ID:X5z97+6E
そういえば中の人の曲に「薔薇ラビリンス」って曲あったなwwwスザクとして聴いたら噴いたwww
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:16:44 ID:AswE5hSi
なぜかベルばらの曲が脳内再生された
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:29:28 ID:N9ZH5okJ
>>407
言うまいと思っていたのにw
実は自分もベルばらが…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:30:17 ID:k7OaUORU
美しさは罪〜♪

懐かしいなwパタリロのEDか
あれはホモアニメでもあったから
そういうのが合う雰囲気なのは要は腐女子サービスなんだろうな
スザクファンって腐女子しかいないとよく言われてるから公式も空気読んだとかねw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:36:41 ID:A9AQ6pn4
ここにいると本編の悲壮さがうそのようにスザクがネタキャラに思えてくる不思議ww


てかここでも出てたけど、ギアス劇場のスザクのワンワン!とか、好きだ!とかが可愛く死んだ・・・こんな子家に欲しい・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:38:06 ID:01uREj2o
スザクってウダウダウダウダ自分は死ななきゃって思ってるうちは絶対死ねないけど
俺は死なないぜヒャホーイって吹っ切ったとたんにあっさり死にそうで怖い。゚(゚´Д`゚)゜。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:40:54 ID:nOZTyZ8e
>>404
幼少スザク:ひまわり
1期スザク:チューリップ
2期スザク:白百合

自分はこんなイメージw
白百合はスザクというよりユフィのイメージなんだけど、だからこそ2期スザクには似合うと思う
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:46:58 ID:C7myDwEB
カメラマン「枢木さーん、せっかくの特典ブロマイドなんだからさあ
    只突っ立ってるんじゃなくてサービスしようよサービスぅ」
スザク「さ、サービスですか?
   サービス…分かりました!ハイ!大胸筋っ!!!
   自分で言うのもなんですが、これでも体には結構自信があります!」
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:51:32 ID:X5mDMJs4
ギアス劇場は本編が鬱展開なだけに癒される…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:54:39 ID:X1iVDCLQ
>>378
何だろう、この浅草の仲見世通りで売っていそうな雰囲気はw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:56:01 ID:CmkMXTDo
>>378
意に染まぬ血濡れの修羅道を進むスザクってことかと好意的に考えてみた
だけどどうみても耽美路線ですw
でもwktkして釣られるクマー!!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:56:53 ID:A9AQ6pn4
>>413 アホの子www
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:25:09 ID:3zB0ww0v
>>412
個人的にユフィは桜か、かすみ草のイメージだなぁ…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:57:51 ID:4cdg7HeL
百合か!いいな!
じつは自分はスザクさんのことを「白百合の君」
と言っていたことがあります。
薔薇でも白い薔薇なら似合いそう。
スザクさんのセクシーショット見れない・・・。
見たい・・・。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:22:26 ID:4oFMrXs3
>>419
自分はコッソリ、枢木さんはLILIUMって曲が似合うなとか思ってる。
タイトルの意味は百合w
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:13:13 ID:btM74n3s
>>378のイラスト見てたら手品してるスザクさんが思い浮かんだんだが
スザクさんは身体使ってやる遊び得意らしいから手品ももちろんできるよな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:19:14 ID:mDoWQq2S
>>378のちび絵見ると、やっぱりスザクの方がルルーシュより器用なんだな。
スザクの方が先に出来上がっているのに対して、ルルーシュは苦戦してるしw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:43:32 ID:qDnu5FtO
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:53:15 ID:cpPiejdx
  ∧∧  スザクばっかサービスゆるせん
  (゚ω゚) 
   ●
 /□\  
  / \  
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:58:23 ID:0daDe8L7
ニャンスさん復活ktkr
今後の活躍期待してます!!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:25:50 ID:9weoyW+L
ニャンスさんにはまだアルビオン無双があるじゃないですか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:49:03 ID:qDnu5FtO
PASHのポスターだそう。スザクが剣を持ってて凛々しい

ttp://img137.auctions.yahoo.co.jp/users/2/8/0/4/haro_haro_kira-img444x474-1219301701sxwsy373925.jpg
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:35:41 ID:0daDe8L7
スザクはオプションで剣持ってること多いな、まぁカッコいいからいいんだが
この剣って前もってたものと違うやつだよな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:41:37 ID:jHNonT3K
>>428
個人的にはオプションだけでなく本編でももっと使って欲しい…そんな機会無いだろうけどorz
言われてみれば確かに今までのとは持ってる剣が違うような気がする。

スザクが剣構えてるの凄く格好よくて好きだ。凛々しいぜ!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:04:23 ID:qhT4iMSf
スザクは最近これ持ってるのが多い気がするな・・・ラウンズ用とか?
WORLD ENDのステッカーでも少ししか見えないけど同じ剣だったような
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:15:22 ID:t5k54Dez
>>406
な・・・なんだその恥ずかしい歌www
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:28:03 ID:t5k54Dez
これだけ剣持たせまくってるのに本編で全然そんなシーンがないのは何故だろうな
テンさんの果たし状うけてほしかった
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:12:14 ID:LmZl5ywS
今日偶然ASUKAを手に入れたんだが、
「バーコードギアス 販売のルルーシュ」のスザクのキャラがすごいツボだったwww
オチ以外はルルーシュが突っ込みまくる程皆がボケすぎでおもしろい
スザクはアーサーに噛まれまくりだしwwwwwwアーサーでかいしwwwwww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:21:06 ID:CwHFmxoJ
スザクってアニメ誌だと初期から剣を持ってるカットが存在してるけど、本編じゃユフィの騎士就任ぐらいでしか出てこないんだよなぁ…
小説のVS星刻のシーンとかもったいない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:58:08 ID:akuZhri9
まあ、ギアスは基本ロボット戦だからなー
そういや一期のイラストでスザクが日本刀持ってるのもあったな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:16:50 ID:qDnu5FtO
前持ってた剣ってこれかな。キムタカ絵のNT表紙
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61tS3j0XsnL._SS500_.jpg

EDの奴も別の剣だし、スザクは何本持ってるんだw
実戦で使う場面ないし、趣味で集めてるんだろうか?ww
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:24:16 ID:t5k54Dez
スザクとルルーシュが華麗に剣を交えて格好良く戦う展開があると思ってたのになあ
なんかそういうアニメじゃなかったっぽいw雰囲気だけかよみたいなww
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:26:28 ID:VBlowaxA
>>437
実際に剣を交えたらルルーシュがスザクに勝てるわけ無いからねぇ…www
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:40:22 ID:I0dEd0TQ
>>434 スザクに武器は要らん、周りに壁があれば十分w
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:53:19 ID:9J9/CwKl
>>439
走るための壁かぁぁ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:59:34 ID:CwHFmxoJ
回転キックの滞空時間を鑑みるに、壁すらなくてもいけそうw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:04:40 ID:rpylX+cS
>>436
このスザクの顔の表情は好きじゃなかったりする…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:08:54 ID:t5k54Dez
カマキリ系の顎尖ったデザインの2期スザクが好きな人と
丸っこいクランプの小狼系デザイン寄りの1期スザクが好きな人と
好みがはっきり分かれてるのはなんでだろうな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:12:20 ID:rpylX+cS
>>443
どっちも好きだけど、2期17話のスザクだけはいただけなかった…
顔長いのだけは無理。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:46:53 ID:olKa6b9l
>>427
スレチだがどうしても短パンに目がいってしまうw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:06:20 ID:GXX7LCXu
<お知らせ>

    ,、                            ,,r‐---、,_ .,=@ 
    .|`゙'ー、,、                        ,/゜    ,/”,メ-,,、 
    l゙   `'''ー、,,,                _,,,,,,―ー'''",,,-┤ .,/ .│  │ 
    `''ーi、    │广''ー、  __,,,,,-‐'''゙二r‐-x、  .l゙  l ,i´ 丿   | 
      |  .广''''","   ゙l-ーl" .│ ,/゜_,,,,、 │ l゙  | ,/ /′  ,i´ 
.,,,,,,,,,,,,,,,,,,|  ,ド''゙゙゙`l゙ .,、 ││ │ ,/` ,r'"  ゙l  │ l゙  l,i´ .,/   ,,i´ 
     │ l゙   .l゙ .l゙|  .|.l゙  l゙ /` .,/   ,!  .l゙ ,l゙  ″ /`  .,,i´  
     .l゙ .l゙   ,l゙ / ゙l  .″ / .l゙  l゙   ./  ,l゙ ,i´ .,、 │ .,,r″   
     l゙  |   .|  |  |   ,i´ |  ゙l_ ,,/ ,ん┤ /゙l  .T"`     
    .|  l゙   l゙ .l゙  │  /  \,、 `^ ._,/` │ .│ |  |      
    l゙ .|   .|  l   .―''″._,,,,--'““''~`   .(,,,,_l゙  ゙l  .|      
    │ .l゙   ←″ _,,,,―¬"゛           `  !,,、.|      
   ,,,|,,-←―''''" ̄^                     ゙゙''"     

今春より、TDNスレには上記のTNOKマークをテンプレに張ることが義務付けられます。
2006年4月以降にTNOKマークの無いスレを立てた場合、8点の減点または免許の剥奪となります。


よろしくしゃぶれよ雄野郎
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:22:16 ID:LfjWX2a7
>>445
俺があえて言わなかった事をアッサリとw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:13:27 ID:pid49W8V
>>431
某乙女ゲーのキャラソンだったと思う。一人称が「僕」だし声の高さ的に無理のない程度なのでスザクさんに聞こえてしまうwww
ちなみに恥ずかしいのはタイトルだけじゃなく歌詞もだwww「愛へ誘う」とか「薔薇の吐息」とかそんなのがあった気がする。

>>443
俺はどっちも好きだな。そして個人的に、スザクさんは外見じゃなく中身だ!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:30:18 ID:XYhS/7yU
>>445
お、俺もだまってたのに!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:45:23 ID:uKh9y/qB
帽子に目がいってしまうのは自分だけですかそうですか
あの帽子見てると特派軍服のコッペパンを思い出してしまう
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:09:23 ID:aemEn4Is
コッペパン自重ww
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:13:58 ID:dX62AT02
 ゞ´⌒ソr  
 Jリ(从)し    にゃんこっこ!
 イ*・ω・*)
  (   )
   v v    
          ぼいんっ
   川
  ( (  ) )


453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:56:27 ID:u3E0I64r
今更なことかもしれんが、今のバレスレはスザクファンがとうてい見ていられる流れじゃないな。
今後の展開で更に叩かれそうだが漏れはよしよししてやりたいぜ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:06:44 ID:pid49W8V
>>452
癒されますwww「ぼいんっ」がキュートすぐるwww

>>453
だな。俺も見ていて悲しい気持ちになることが時々ある。
そして、このスレはスザクさんに優しいから本当に和んで救いになってる。明日の放送といい、不安なことは一杯だが最終回まで、スザクの行く末を見守りたいな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:10:23 ID:9weoyW+L
>>450
そういえばあのコッペパン帽子をスザクが被ってるシーンは今のとこ1回しか無いんだよな
そのわりに何故かインパクト強いw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:52:58 ID:JxLlSnlc
>>452一瞬で和んだぜ(*´∀`*)


>>453俺もスザクさんを見てるとよしよししてやりたくてたまらない衝動にかられるww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:08:11 ID:4oFMrXs3
>>452
枢木さん可愛い、本編でも笑顔が観たいな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:09:46 ID:23s2s9AY
>>433
スザクさんは天然だからボケ担当だよねw
突っ込みに回れるのはジノに対してぐらいかな〜
8年間、庶民生活してるから
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:24:43 ID:wQQogv1Z
ラウンズトリオを考える時、何が面白いってあのスザクがツッコミ兼保護者になるところなんだ
生徒会なら絶対に天然発言で軽い混乱くらい招いてただろうに…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:22:20 ID:WUO6hYQh
>>379
遅レスだが…ちょっと泣いた
> 虐殺はユフィの意志じゃないって信じてくれてありがとう!
あの時スザクはユフィのことかけらも疑わず当たり前に
信じてて、いい奴だなあ、スザク男だなあと思ったのが
スザクを好きになったきっかけだったのを思い出した。
そのあとのルルーシュとの電話のやりとりにも痺れたなあ…
随分昔の話に思えるわ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:27:24 ID:E9lbhj6i
いざフレイヤの番になると、あの時のユフィファンの気持ちがわかるな
スザクにも信じてくれる人がいればいいなぁと思うのであった
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:33:47 ID:23s2s9AY
るるくるで櫻井さんがスザクについて力説してたそう。


757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:15:57 ID:zHqXTrfF0
>>735
結論から言うと、スザクをそんなに嫌ってくれるな、と
彼は物語のコマである意味被害者だとか、タイミングと間が悪いだけだとか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 04:30:53 ID:xVn3U6zD
>>462
櫻井はスザクを気に入ってくれてるのかな?
声優とキャラクターは別だと分かってても嬉しいもんだね
464ウザクは嫌われ者:2008/08/24(日) 07:24:19 ID:599Ul3GS
ゲスザクは1000万人の犠牲者に土下座だお(*´∀`)シネ

友達は皆カスザクが嫌いだおw
カスザク嫌いはどんどん増えていくお
ざまあw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:23:16 ID:/tSNwVa1
櫻井は優しいなぁ、というかスザクを気に入ってくれてるっぽくて嬉しい。
アニメ誌かなんかで緑川が自分で自分のセリフにそれはないと思ったとか
櫻井がとある話の展開に吹いちゃったとかあったらしいので(又聞きなので間違ってたらごめん)
最終的に種の声優さん達みたいな事にならなければいいな、と思ってたけど
そんなことにならなさそうでホッとした。

>>452
すごい癒されるわー、にゃんこっこww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:20:12 ID:n+BD5GR/
、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ













    、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 11:31:11 ID:eQPcHigw
>>462
櫻井さん…(´;ω;)
演じている本人がスザクについて力説なんて嬉しいな。やっぱ演じている人にはそのキャラに対して愛着を持っていて欲しい。櫻井さん元から好きだったが、今回ので断然好きになった。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 11:39:25 ID:ZfopuLIU
スザクの尻は良いものだと思ってたけど
最近おっぱいもいいなと思いはじめました
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 11:46:57 ID:v8MTZ70X
>>468
こうしてみるとまるで萌キャラですな
470ウザク大嫌いだお:2008/08/24(日) 12:41:29 ID:599Ul3GS
ジノ「ウザク!お前がフレイヤ討ったんだってな。最低だなカス野郎」
ウザク「く、く、くくはははははははは!!」
ジノ「(気持ち悪いな。こいつ)なんだ?」
ウザク「俺は悪くない!悪くないぞおおおおおお!!あはははは」
アーニャ「自分で落としたくせに笑うとかひど過ぎ」
ジノ「まあ、こうゆう奴だと思ってたけどな」

ウザク「ふははははははははは!!死ねぇぇぇぇ!」
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:12:50 ID:23s2s9AY
学園祭の時かな。エプロンスザクさん
ttp://ranobe.com/up/src/up293078.jpg

>声優さん
裏ギアスによると、19話のアフレコの時にスザクの壊れた笑いを
見て、「あーあ」とか「とうとうこうなったか」とかの感想が
漏れたそうな・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:28:44 ID:OQRWVGOV
>>462のコピペは櫻井じゃなくて福山の発言じゃない?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:36:11 ID:NWk07gte
仔スザク可愛いな。今のスザクにあんなやんちゃなトコがあったなんて和む。声付きでもっと本編で見れたらな〜。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:42:18 ID:74nuycFV
>>472
櫻井さん→彼は物語の大きな歯車に自分の人生みたいなものをぐちゃぐちゃにされてるんですね。だから彼もある意味今の状態で見てったら被害者の一人だったりもするわけですよ
福山さん→視聴者がちゃんと冷静に見てくださいって思うのは、彼、タイミングと間が悪いだけで何も悪いこと言ってないししてないんです

こんな感じ
あと櫻井さんが「それにつけあの天然!」とか言ってた
福山さんの発言に対しては櫻井さんの「それ(タイミングと間)人生においてすごい大事なんだよね〜」というごもっともなツッコミが(笑)
二人とも元から好きだったのにるるくる聞いてるとさらに好きになるw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:22:50 ID:pmd1Hyxc
>>379だけどレスありがとう。泣かせようとかじゃなくて、ユフィもスザクに救われてたんだってお礼を言いたかったんだ。

裏切ったなぁぁぁ!!
とかなってもおかしくないのに、ユフィを疑いもしなかったんだから。スザクさんが守ってくれたから、ユフィは安らかに逝けたんだ。壊れなくて済んだ。ユフィの心を守ってくれてありがとう。
スザクさんがユフィにくれた優しさが、スザクさんに還ってくるように祈ってる。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:31:13 ID:IKypMl3f
こうしてみるとスザクってすごいな。
普通の人間じゃこんなに精神もたないよ
良くここまで耐えたよな…って思う
スザクって心身共に本当に強いと思うよえらいよ大好きだスザク
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:42:54 ID:ySlNzUWr
あともう少しで放送か…
スザクどうなるのかな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:45:29 ID:23s2s9AY
>>474
これ、ある視聴者の「私も家族もルル大好きですが、土の味で
ルルの頭を踏んづけたスザクを見て嫌いになりました。
スザクの人気下降しないように櫻井さんフォローしてください」
とかいう意見に対しての答えだったよね。
櫻井さんだけじゃなく福山さんもフォローしてくれたのね。


ああ、放送まであと20分切った・・・録画予約してるけど、
見る勇気がないww いや、見る、多分・・・
479sage:2008/08/24(日) 17:04:56 ID:599Ul3GS
ウザクの奴開き直ったよw
最低だなウザクもうだめだわ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:20:59 ID:GGdcllEe
いーえ、ゾクゾクするくらい格好いいです
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:25:54 ID:7k/BkawE
今週でようやくちょっと好きになれた
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:27:13 ID:/RWmvkI3
始めからこれだったら好きになれたのに
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:28:58 ID:r6dPjlg3
正直今日のスザクはよかったわ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:29:03 ID:eYaZGUw7
ある意味、卑怯と言われそうな非情さに、より好きになった
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:29:18 ID:74nuycFV
アバンナレがスザクでびびったw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:29:39 ID:vMZxBxhP
今日のスザクはウザくなかった…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:29:53 ID:iepSll+h
こっちのがいい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:30:02 ID:c5zN8TVU
>>482
やさしさこそが強さとか言われていたような気もするんだが
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:32:42 ID:QurgqKQr
スザク「(ニーナに)殺した。フレイヤは大成功だ」

俺は甘かった、結果こそ全てだ。シュナイゼル、皇帝になって俺をナイトオブワンにしろ

シュナイゼル殺しに来た。ビスマルクvsスザク、生身で剣の勝負

スザク「弱さは捨てた!」
ビスマルク「お前は弱さこそが、優しさという強さの裏づけだった。規範なき強さは暴力。死ね」

「ルルーシュ、それは僕の十字架だ」 KMFの戦闘に巻き込まれ、地割れに落ちる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:33:01 ID:dbs/PJ9w
スザク観てると泣けるわ
がんばれっていいたくなる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:33:02 ID:A3uHkTyP
初アバンナレおめ!
今日のスザクは格好良かったな
吹っ切れるとすごい男前だねスザク
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:33:19 ID:oH451hlr
>>488
けど、ギアスには抵抗できたよね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:33:26 ID:599Ul3GS
ウザクさんうざすぎです
ジノにもワンにもウザがられてますよ?
ウザク堕ちたな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:33:40 ID:S8C7FlmY
>>488
それを指摘したのが将に「強さ」の象徴である1ってのがな…

全てを捨てて非情になろうと決めたスザクは悲しいけど格好良かったよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:33:52 ID:J8cugt3e
スザクへの「お前の弱さがやさしさが強さだったものを!」の台詞はぐっときた
まだ終わってない!迷って迷って大きくなるのだスザク!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:34:27 ID:gl0cPPzc
多分スザクの行動は被罰願望が元になってたんだろうな……
ある意味で吹っ切れたというべきか、大切なものを失いつつあるというべきか。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:34:31 ID:XkaQD1gj
>>492
あれは抵抗してたわけじゃないと思うけど…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:34:56 ID:c5zN8TVU
まあマリアンヌとCCに拾われるんで、物語的には冷遇されないだろ
と言うかアルビオンにこの展開でどう搭乗するんだろう
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:36:29 ID:tG/W6sIV
これぐらいぶっちぎってればかえって好感度高いよ
しかし結局ワンに負けトドメはルルにとられ今回いいとこ無い
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:37:26 ID:MerFHnIz
上で話してた生身で剣の戦い見れて嬉しいw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:38:24 ID:c5zN8TVU
>>499
アルビオンへの伏線なのかもな
「今の君ならアルビオンを渡せる」とか何とか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:38:41 ID:77N7c0EM
今日のを見て決心した。これから何があってもスザクがどんな人になっても、スザクを応援し続ける
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:40:00 ID:599Ul3GS
弱さは捨てた!ワン覚悟!(`□´)

ルルーシュ発見!それは僕の十字架だお!

すたこら逃げた出すウザクさんw

ワン「ポカーン」
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:40:05 ID:rrPYkRac
今日のスザクよかった・・・のか。
とりあえずフレイヤをギアスのせいだけにしてなくてよかった。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:40:11 ID:JwEX8oyj
あー…また長い長い一週間が始まるよ…

今回のスザクは破れかぶれ過ぎて痛々しいの度を越してた
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:40:38 ID:ySlNzUWr
そういや上の方でスザクが剣持ってるイラストの話してたけど
まさか今週でスザクVSワンの生身剣対決が見れるとは…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:40:55 ID:XkaQD1gj
スザク見てると胃がキリキリするんだが…なんで無駄にあんなに背負い込むんだorz
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:41:17 ID:QurgqKQr
そういえば神根島で地割れに巻き込まれるの2回目か
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:42:19 ID:+TZMUkrs
スザク…(′・ω・`)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:42:40 ID:633PMTKs
ワンが優しさが強さの核だった〜云々言ってたし、次回あたりでまた戻るんじゃないのかこれ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:43:10 ID:Hdb7Z9++
スザクって
今となってはナイトオブワンになって何するんだろう?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:43:33 ID:ZZzHloxA
今日は日付が変わってやっとギアスが見られるんだ
スザクかっこいいのか すげー楽しみ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:44:04 ID:cil8r5aZ
非情に徹する事でかえって弱くなってたって事か
ヒュンケルみたいだ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:44:26 ID:fCbIeVUr
地割れに巻き込まれるところとか、完全にギャグアニメのキャラだったなw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:44:29 ID:J8cugt3e
うん、色々あって自分を見出す過程の途中と思ったよ
大変だが自分は好感度あがった

ファンとしてアレな言い方だが、彼は叩かれて伸びるタイプのように思える…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:45:33 ID:E+SB89qr
自分の中でワンさんの株が上がってしまった…
ワンさん、裏切り続けとか言いつつもそれなりにスザクの事理解してたんだ。
弱さや優しさがお前の強さだったってそういう事だよな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:45:41 ID:nJkgd+Dz
本スレですらこの流れか…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:45:54 ID:QsaZdfeQ
ルルーシュの絶望をわかってて違う行動とってたか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:45:56 ID:599Ul3GS
>>511
信者にまでw
ウザクさーん?何がしたいのー?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:46:33 ID:/RWmvkI3
えーっ、今日のスザクは劣化した呂布みたいで良かったよ。
やっぱ魅力的な悪役が作品には必要だよね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:47:21 ID:XkaQD1gj
>>513
自分もそう思う、無理やり頑張ってるようにしか見えない。
1期のように何がなんでも殺したくない!とかまでしなくてもいいけど、限度ある…。

つか、シャルルの傍まで行けないわけだが
おめおめ帰るわけ…?はぁ…。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:47:32 ID:01lvjf7w
ニーナと話す直前、一箇所だけ一人称「俺」になってたな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:48:32 ID:UHzpbFUL
ヒュンケルわろたwwww
確かに修羅化したら弱くなってるのにワロタww

ワンが優しさが強さーみたいなこと言ってたから
スザクは多分元に戻ったほうが強いね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:49:29 ID:74nuycFV
神根島までどうやって行ったんだろう…?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:50:33 ID:durTItIb
>>515
叩かれて伸びるなら今もう東京タワー越えてる気がするよ!
綾波みたいに巨大化しちゃってるよ!!

とりあえずもう何があってもスザクの味方です。
ワンの「お前の弱さや優しさが〜」は状況はどうあれいいセリフだよね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:51:43 ID:yc3lp2Dn
>>497
ていうか意識があるのはおかしいな
レーダーみたいで便利だけどw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:53:13 ID:JwEX8oyj
>>510
凄く凄く戻って欲しいけど、戻ったら戻ったでまた自虐の方向に向かいそう


今の色々吹っ切った、と言うか開き直ったスザクじゃ、優しい世界からは遠い気がする
一体何のために、誰のためにナイトオブワンになろうとしてたのか、もう頭に無さそうだし
…ビスマルク卿が本質を見抜いていてくれてたのが救いかな。やり直せるチャンスはありそう
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:53:27 ID:WDR9iYEZ
ワンさんが何か師匠のような感じで良かった
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:54:25 ID:/RWmvkI3
>>524
アルビで行ったんじゃね。
今日のスザクは良かったわ。
最初からこれだったらなあ、もっとファン付いたのに。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:54:28 ID:LDhxzqN0
ヲタとしてはスザクについてくが…
特派やジノとはこのままなんとなく袂を分かっちゃうのかな
それは悲しいんだが
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:55:17 ID:Hv20jv08
ごめんちょっと、スザクの逃げ方に思わず笑ってしまったw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:57:31 ID:iLxNRhP0
ごめん、逃げるシーンで爆笑したわww
まああれだ、骨は拾ってやるから最後まで突っ走れ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:58:10 ID:QurgqKQr
今回、OP前の語りがルルーシュじゃなくスザクだったな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:58:34 ID:0fTJyBK+
スザクは常に必死なんだよ
正しい道を、最善の選択肢を探し続けて・・でも見つけられなくてもがき続けてる
早く答えが見つかると良いな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:58:45 ID:UyhiiSIS
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:59:17 ID:Hv20jv08
>>533

まじか、見てなかった・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:00:04 ID:WoJN7DSY
スザクをナンバーワンに…(ホスト的な意味で)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:00:05 ID:LtItzaDJ
神根島までどうやっていったんだ?まさか水の上を走って!?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:00:20 ID:JwEX8oyj
確かに逃げるシーンから地下に落下するシーンまではギャグにしか見えなかったw
正直戦闘シーンでも吹いたw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:01:03 ID:tG/W6sIV
ワンが意外と核心をついてるよな、裏切り続きと煽っていながら。
優しさとぶち切れを行ったり来たりした結果立ち位置がよく解らなくなってるだけとすぐに見抜いたのか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:03:43 ID:rrPYkRac
ラウンズともうちょっと仲良い様子とか見れるのかと思ってたから
そこは残念かも
次回以降ジノはどう動くんだろう…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:03:46 ID:ySlNzUWr
逃げるっていうかルルーシュ追いかけてって落下したんじゃない?
でも確かにあの流れは笑ったw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:03:56 ID:TPdu9cpw
結果結果結果

ワンさん「優しさこそが〜」

「ルルーシュ」を止めなくちゃそれは僕の十字架だ

なんだかんだいって浮上早そうで安心した
スザクがんばれよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:04:49 ID:yc3lp2Dn
皇帝不死なんだから別にワンがいなくてもいいのにな
グサ→わしは不死身だフハハハハ でよかったようなw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:05:00 ID:/0X6DtK8
良いとこ無いなあ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:05:34 ID:x91lMKtO
コーネリアに対してフレイヤを撃ったのは自分だって言ったのは罪を押しつけたくなかったからかな
ミレイの卒業のときに「電話したら」とか言ってくれた騎士の先輩だったし

ルルーシュとナナリーの絶望って言ってたから和解フラグぽいか

もうスザクを見てるのが辛い
アーニャとジノと特派がいると思ってたけどアーニャの人格はなくなっちゃったし、他は誤解というかなんかおかしくなっちゃってるし
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:06:48 ID:S8C7FlmY
「優しさこそが〜」って辺りでワンよく見てんだなぁと思った。
そう考えると「裏切り〜」も、自分自身に必死に嘘をついて、理想と現実の間でもがき続けてる
スザク自身の事もさしてるのかと…考えすぎかな。

キャメロットやジノといい、諌めようとしてくれる人がいるのは
軌道修正が来るフラグと信じてる。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:07:36 ID:pFpTFL4Y
>>492
今回はあっさりギアスに抵抗してたね。
なんで生きる為にフレイヤ撃ったんだろう?

ユフィがスザクを殺せなかったのと同じで、
スザクの中では死んで償うことよりも、ビスマルク卿を切ることの方が大事だったってことかな?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:07:38 ID:iepSll+h
僕のギアスが命じてるううううううううううううううう
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:07:57 ID:XkaQD1gj
>>527
今回開き直っちゃったのも自虐した結果だから…orz

>>543
相変わらず迷走してるなw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:08:06 ID:/EihMpcw
でもジノはスザクに皇帝暗殺させんのかよ!みたいな感じだったからまだ心配はしてくれてるんだな。

皇帝と対峙しているときにユフィのことに触れてるのも切なかった・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:08:20 ID:01lvjf7w
落ちた先が親子水入らずの現場につながってるわけだな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:10:28 ID:XkaQD1gj
>>548
ワンとは今すぐ死ぬことがないからでしょ。
スザク自身がワンは強い!闘わない方が良い!と思っているから反応するだけで
直接スザク自身が「死」を受け入れたわけじゃない。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:10:41 ID:TPdu9cpw
なんやかんや言ってキャメもジノもネリ様も今のスザクに怒ってて
それはスザクをどうでもよく思ってたらああはならないわけで
皇帝に向かっていくスザクはユフィの騎士としての怒りが真ん中にあるわけで
ワンにも「片思いって優しい人がするんですよ(超訳)」言われて
最後の「それは僕の十字架だ!」でやっぱりスザクはスザクのままラストいけるなと思った
がんばれよスザク
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:12:03 ID:JwEX8oyj
>>552
カレンとナナリーの会話シーンと言い、逆に空気読みすぎな気がするw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:12:07 ID:wWb9GCBL
今回後半しか見てないんだが

ええと、自分は某EMIYAんみたいに
周りから理解されなくても自分を曲げない、曲げられない
巷でいう「ウザク」なスザクが好きだったんだが・・・
ひょっとして、今回で変わっちゃった?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:13:11 ID:qSfw+oA4
正直今まで嫌いだったけど今回で好きになった
でももうすぐ終わるんだっけこのアニメ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:14:35 ID:LtpekFMN
なんかロイドにそっぽ向かれてしまってたね。数少ない理解者だと思っていたけど
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:16:20 ID:pFpTFL4Y
>>553
そっか。
スザク自身、裏切り者呼ばわりしたワンに負けても命に影響ないと考えてたのか、納得。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:17:33 ID:tG/W6sIV
>>556
前回やらかしたんで正道とか諦めてクーデターに走りました
・・・しかしあえなく失敗
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:18:27 ID:J8cugt3e
それは僕の十字架だ、というのもルルーシュに対する優しさなのかもしかして
神社のあの時の…

あんた本当に根が優しいよ人を憎みきれんやつだよ
あんたには厳しいがそれがあんたの武器よ
1さんに同感だお
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:18:49 ID:cil8r5aZ
ロイドは気づいてるんだろう
今のスザクは明らかに不自然な事に
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:19:25 ID:iepSll+h
アルビオンには乗るのかな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:23:45 ID:UHzpbFUL
>>535
すごいテンパってるなこれww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:25:16 ID:XkaQD1gj
>>556
今までとは違った意味で突っ走ってたよ…。

>>559
それ闘って負けたら殺されるんだろ、その段階ではまだ決着はついていない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:25:23 ID:/0X6DtK8
>>561
ああそうか、今はやり方もやろうとしてる事もゼロと余り変わらない事を自覚してるからか。
しかし、やはり利用に徹し切れていない所がスザクだなあ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:25:46 ID:UHzpbFUL
>>554
ジノとロイドとセシルの反応はよくわかんないなあ
スザクがおかしいのに気づいてないんだろうか
気づいてるんなら何かあると信じてるが
特にジノは親友だかって設定があるんだし
まあスザクはジノにさえあんま心開いてないと思うけどね

彼らは確かスザクが生きろギアスでフレイヤ撃っちゃったこと知らないんだよね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:25:58 ID:K7O3qUBN
前半突然功績あげれば何でもいいな吹っ切れ方なスザクにびっくりしたが
「ルルーシュ、それは僕の十字架だ!」
なところで手を汚す役割を全部自分が引き受けようとしてるなと思った
結局スザクはスザクのままだね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:26:09 ID:NWk07gte
>>554 うん、そう思うよ。ギアス知らないキャメの反応は‥あれでまぁ納得する。スザクが腹割って告白すれば聞く耳持ってくれる人達だと思うし。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:26:38 ID:XkaQD1gj
>>562
気づいてたらあの反応はないと思うけど…
でも「今の」って言ってたっけ?スザクが暴走しているの気づいてるってこと?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:27:00 ID:UHzpbFUL
僕の十字架・・・てあの台詞はよう考えたらルルーシュに父親殺しをさせたくなかったってことなんかな
ワンセグでみてたからイミフだったが・・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:27:34 ID:Hv20jv08
やっぱり何があっても黒くはなれないスザクが好きだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:27:50 ID:UDsnJxfu
今回のアバンで完全に一人称が「俺」に
なるのかな、って思ったけどそうでもなかったな。

それにしても最近のスザクはひっちゃかめっちゃかすぎて
同情心さえ沸いてくるよ。

がんばれ、負けるなスザク!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:28:13 ID:uIoNP9ER
ここに書き込むのは久しぶり
今回も超展開だったな
スザクがいきなり手段より結果だと言ったり、自分からシュナイゼルに
皇帝暗殺を言い出した時は正直びっくりしたよ
さすがにジノも「おいおい、スザク」って感じだったけど、ジノはまだスザクの事を
心配してくれていると思うな

ビスマルク卿の「優しさこそが強さの核だ」と言ってたが、まさにその通りだと
思った
強さと優しさの両方を持ってこそ本物の強さになれる事にスザクは気付いて欲しいな
このまま修羅で終わる筈は無いと信じたい

スザクがルルーシュに「それは僕の十字架」と言ったシーンがあったけど
もしかしてこれからスザクとルルーシュの共闘があるのかな?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:28:23 ID:c7+yjJpp
>>558
セシルもなんか冷たかったしね。
今回のでスザク好きになった人がチラホラいるみたいだけど、
優しいスザクが好きだった者としては今回は辛いものがあるな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:29:54 ID:633PMTKs
アルビオンに乗る時点で、和解フラグびんびんですが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:30:01 ID:qGTPbuGv
ロイドセシルが冷たかったのはションボリしたな
でもフレイヤを打ったのはギアス云々の理由を知らないでだろうし
そこは、しょうがないけど、スザク(´;ω;`)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:30:13 ID:W4T3nXPR
ワンさんが言ったように、優しさや弱さこそが
スザクの強さだと思うんだ
今は覚悟だ結果だって非情を徹してるけど
多分またギリギリの所で元に戻ってくれるんだろう
スザクのギリギリ感結構好きだよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:30:17 ID:UHzpbFUL
つかロイセシは生きろギアスに気づいてないのかな。
気づいたら自分の意思で撃ったわけじゃないって気づくはずなのに

でもなんだかんだでアルビオンがあるから完全に見捨てるってことはなさそうだけど
ジノは来週あたりあるかなあ・・・最終的に共闘しそうだけど
もうちょっとジノはフォローしてくれると思ったから残念
親友みたいな設定があったし
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:32:12 ID:K7O3qUBN
>>571
ピクドラでもルルーシュの父親殺しを止めたいという語りがあったから
皇帝を追うのではなくルルーシュを追ったところを考えると
あの場面は多分ルルーシュの父親殺しを止めたかったんだろうね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:33:08 ID:MerFHnIz
>>579
キャメとジノにまでギアスの情報はいってなさそうだから
自分たちで気づくのは難しいな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:34:50 ID:wQQogv1Z
>>554
ワンのセリフの訳がw

なんか見た直後はキャメやジノとのギスギス感とかスザクの動向とかでもうスザクもダメかと思ったけど、こうやって色んな解釈見てるとまだ中の人の「スザクはスザク」とか>>9の言葉は生きているんだよな
どうなってもスザクはスザク、最後まで見守るよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:38:40 ID:PiKvwSdw
>>561
皇帝に斬りかかるときも
ルルーシュとナナリーの絶望を止めさせていただくって言ってたよな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:39:55 ID:XkaQD1gj
>>575
というよりも、どれもスザクなんだけどね…
新規にとっては今のスザクが本物のスザクって解釈なんだろう。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:42:26 ID:KdN2eG1B
本物っていうか変化していってるからどれも本物ではあるよ

今週のスザクがもう痛々しくて…
自暴自棄になってるような気もする
もう死にたいから全部背負って目的果たしたがってるような
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:43:42 ID:cil8r5aZ
そういう意味ではルルーシュと一緒かもしれない
しかし、1期の時より弱く見えた理由がわかったのは収穫だった、個人的に
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:44:27 ID:j/a9+d6H
>>585
>もう死にたいから全部背負って目的果たしたがってるような

それはある意味今のルルーシュもそうだよな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:45:04 ID:UHzpbFUL
あのスザクが元に戻るまで何話ぐらいかかんのかな、2話か3話ぐらいかかるかな
来週には戻るかな。どうなんだろ。ジノも向こうに行っちゃうみたいだし
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:45:08 ID:cbJORESt
テンパりスザク
そんなに急いで何処へ行く
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:47:41 ID:nJkgd+Dz
>>558
ロイドが何でスザクを理解していたのかっていうのが今となると不明
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:47:58 ID:XkaQD1gj
>>588
22話〜23話くらいじゃないの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:48:13 ID:TPdu9cpw
>577
冷たいってより、スザクが大事だからスザクがやばい方向に行こうとしてるのを
たしなめようとしてる、親的な心境なんだと思った
でもまだ成長期だからうまく言えなくて、でも前にスザクがロイドさんを
ぶん殴った時よりは進んでるから、あの時みたく命令がないから駄目だ
出撃した後から回収にというのではなくて、乗せる前からロイド自身がスザクを
出撃させたくないと言える

ギアスの事は知らないにしても、フレイヤを撃ったスザクに納得いってないから
今のスザクはおかしい、そのまま走らせちゃいけない、スザクの本当の望みは
そんな事じゃない筈だって分かってる!でもお前は自分を騙すんだな!
朴念仁!朴念仁!朴念仁!ピキピキ
そんな感じじゃないかなー
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:49:54 ID:d0AGYVBf
生きろギアスをスカウターみたいに利用してて吹いたw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:50:13 ID:PiKvwSdw
>>588
まだわかんないじゃん
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:51:14 ID:PiKvwSdw
安価ミスった
>>594のは>>558
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:51:35 ID:eUTmMxLu
今の修羅スザクは、その精神においてユフィの騎士では無い、よって嫌い。
ルルーシュの思想を今になって肯定すんなよー
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:53:29 ID:cil8r5aZ
戻るというより、進む気がする
今度はいい方向に
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:54:21 ID:4OnQuRxK
何か今までの流れ見てたら、次スレ案浮かんだ。
【コードギアス】枢木スザク それでもあいつを29み切れない
何だかんだでルルーシュの事を何処かで信じてるよなスザク…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:55:25 ID:qGTPbuGv
>>592
泣いた
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:56:59 ID:BNEqLBJf
ロイドとかは
あのスザクがフレイア撃つとは思わなかったんだろうな。

そんな物持たすな。

>>593
ワラタ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:57:31 ID:LtItzaDJ
>>598
せっかく剣使ってたのと調度話題になったからアーカーシャの剣とか
ブルーディスク特典の花びらネタがいいw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:58:31 ID:K7O3qUBN
【コードギアス】枢木スザクは29つの精神で歩み続ける

なんか今凄くスザクを応援したい気分なんだ
君の周りには君自身を心配している人がいるよ
そんな捨て身な行動してないで、ちゃんと周りをみてくれ
本来スザクの剣は守りの剣のはずだろ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:00:18 ID:TPdu9cpw
お流れになってる手袋決闘がいいなー
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:01:46 ID:XkaQD1gj
>>600
実際本人も絶対撃つ気なかったしね…。

>>602
なんて読むんだ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:03:29 ID:K7O3qUBN
>>604
29つ→ふくつ→不屈のつもりだった
読めなかったか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:07:54 ID:W4T3nXPR
29といったら肉球ネタがいいなぁ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:08:12 ID:XkaQD1gj
>>601>>603
剣と決闘合体させれば良いんじゃね?


つか、スザクはどこに落ちたんだ…www
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:13:00 ID:qGTPbuGv
────────────────────────────────
              `xイ::::〈  }i{ j::/.:.:.:.:.:.:.:.,:ィ灯ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.},//.:./  呼んだかね?
            /.:.:{::::::::`竺少.:`:__ー.:.:.:{ }i{ ]:.:.:.:.:.:.:.:.:{/.:./  
      . -‐……{…‐─-:.:.:.:.:.:.:.:`frー’.:.:.`竺:斗:.:.:-:.:.:._」:./   !
────────────────────────────────
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:14:31 ID:KdN2eG1B
二人のいる場所に落っこちてくるかと思ったけどなかったな
遺跡の扉の前に行けばスザク限定で開きそうな気がする
名前が枢木だし
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:20:48 ID:TPdu9cpw
スザクが枢木だとしたら開ける鍵なのか閉じてる枢木なのかどっちなのか気になる

>602
スザクは大いなる正義のための剣であると同時に盾だもんね
今は大いなる正義の依り代を見失ってるけど、ユフィだけじゃなくて
ユフィが信じたスザク自身の気持ちをもう少し信じてあげてほしい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:26:33 ID:FTLq6Jm4
l
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:34:05 ID:d0AGYVBf
>>609
モルドレッドに回収されて一緒に乱入するかも
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:37:11 ID:pFpTFL4Y
>>565
となると、スザクの目が赤く光ったり、スザク自身が「ギアスが発動している……」と言っていたのはなんでだろ?

ギアスって発動してないのに光るものだっけ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:49:00 ID:TPdu9cpw
>613
1期20話みたいなもんで発動しかけ程度じゃない?
まだスザク自身が死にそうとか死んでもいいやとか思ってるわけじゃないし
死ねとも言われてない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:51:51 ID:kAwC3ZF1
>>577
ロイドセシルが撤退するよう忠告したのにスザクが聞かずに
自分の意思でフレイヤ撃ったと思ってるからじゃないか?
でもナナリー総督やエリア11が大変なことになってるのにビリヤードとかで遊んでる2人もなんだかな…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:02:10 ID:M0HVRw8w
     川○     ┃
      /|\    .╋○; 。o(俺の「生きろ」というギアスが
      /\    〜\          逃げろと命じている!!)
               <\

                         ドカーンドカーン>
     川○   <何だ?!
      /|\
     . /\              ○
                   ((  (\ コソーリコソコソ
                      J\

これにはワロタ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:02:24 ID:jMxpUdQG

ギアスが俺に早く逃げろと囁いている
                       スザク age 17

シーンの最前線に立ち続ける覚悟はあるか?
                       スザク age 17

一つだけ言える真理がある。
「男は黒に染まれ」
                       スザク age 17
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:04:18 ID:iLxNRhP0
そのAAは面白過ぎるWW
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:06:19 ID:MerFHnIz
逃げてるんじゃなくて追ってるんだけど、あまり速く走ってるように見えないw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:10:58 ID:KdN2eG1B
戦闘の後、長時間ひたすら棒立ちでまた戦闘だからかなり弱ってるからかも
KMFより早く走れる男なのに…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:11:46 ID:TPdu9cpw
特区会場からアヴァロンまで飛んだ男なのに…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:12:55 ID:/RWmvkI3
ネタばれ注意
来週はアルビオン無双だろ、そこに昔の優しさは無かったそうだから、
このまま正常運転だな。
623名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/24(日) 20:15:14 ID:yt45FzSm
>>612
さらに言えば、来週スザクが戦う最強部隊って、実はラグナレクの防御システム軍団だったりして。
それならアルビオン無双の相手として不足は無いかも。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:16:57 ID:wWb9GCBL
>>613
アレに関しては正直納得いく説明できないような気もするなぁ。

生きることに対する行動そのものはスザクのさじ加減ってこと・・・か?
それか・・・例えばあそこでスザクが対人用の大火力火器何か持ってたら、
「逃げる」にならずに「撃て」になってたとか。
紅蓮にフレイア撃ち込んだときみたいに
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:21:43 ID:UHzpbFUL
>>623
今の谷口がスザクにそんな美味しい役割を与えると思えないんだよなー
どうもスザクが悪役になるように、嫌われるようにストーリーを作ってるのが透けてみえる
今週もフォローなかったしな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:28:43 ID:ZMsJV7Vq
  ―┼― \/   ヽ   |_|_゙ ‐┼‐ヽ ―┼―  ヽ  _|_ 、 ―フ  / ̄\  .┼┼
   /―   /    ̄/  . | |    |   .―┼―  ̄/   / / ヾ ―‐フ .| |  | .-┴┴- ・ ・ ・
   / ー  ヽ_  /´ヽ_ |,(ニlヽ  (ニl ̄) .(ニlヽ、 /´ヽ_ ./ 、/    (_  \| _/  |三|

 / /_/_ -┼-  -┬-
 ヽ/  / / -┼- ヒ |三| ・ ・ ・
  ム  、/  ヽ_   └┘
             ´ `
  ┼/\ ___  ヽ  _|_    ___  -┼-  ヽ  __  .―フ  /  フ ―┼―ヽ ┼
  ┼ .土    /  |_  |/―┐   /  ヽ .田   ̄/    /   ∠_ /|―┼- /\     h/
 .、|  口     \ 、_) /|.  〈_、  \ //|\ /´ヽ_  \  o_) | 、_| /   \  (_

 |二|_/_ | _|_ ―┼― ―┼― _|_、 -┼― ―フ \/  |     ├  ヽ
 |―| / /. |  |    /―   lニ|コ  / / ヾ  |/   ∠_  /   |      |  -―ヽ
. ┴┴ 、/  |, /   / ー- .-ヨヨ- ./ 、/   (フ ̄) .o_) ヽ_  ヽ_ノ (ニlヽ  _ノ
                    、|

    ,_'"゙"' 、    __ "ミ'''- 、      ,;-- 、    __  ;"ミ''、
        〉  彡 __  `ミ` ヾ 、__.}      ` ,  彡   `ミ"''ヾ、 .}
    ,ー、__,,,,,;'  《-''´. `ヽ `ー''          ,;' .,;'      ヽ_ノ `~
   ヾ、 __   ,,-− ''_´_,,,,,,.、    ;'ゝ、_,,,,.;'  '-‐-、 .'ミ'- 、
     `´ ,;' ,;' ,,-''´_   __',     ヽ、_,,.. . ,;'''''ヽ ';,   ヽ ヽ、
       ,;' ,;' 〈-''´ツ, -'"´         ./ ./.   l  l   ヽ  ヽ
     .,;' .,'  _  ´             / ,/   l  l ,, , '"_彡   l
     ,;'  ,;'  ,' .|             / ./    ,' .,' ~´  ヽ,,,ノ
    /  ,;'  { ゝ、     _      /  ;´、゙'- 、;'  ;'
    {   /    ゝ、 `""""´ `ヽ   {  ,/   ヽ   ソ
    `'''´      `''''───'''"´   `'´    ゙'''''"
  .__   _         .______
  |__|  | |   _    .|  ___ |
  .__   | | _| |__ |_|    .| |  .____
  |__|  | | |_  _ |       | |  |____|
       / /   | |  |__|      / /
      /_/    .|_|       //
  _   ̄    __  _      ̄  _   ______
  | |       ./ /  | |      __| |_ .| _____|
  | |__   / /   .| |   _ |_  _| .| |___
  | __|  /  .|   | |  //  /  \ |      |
  | |    / /| |   | |//    |/| |\| .| |\ ゜ <
  | |     ̄ | |   |_/      | |   | | ./ /\.\ 
   ̄        ̄              ̄    ̄  ̄    ̄
  _____     ___ ___    ___
 /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
    |  |___     ̄|  | / / /   /| |
    \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
              |_|     |__|   \/
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:34:25 ID:uIoNP9ER
>>583
そういえばそう言ってた様な気がするな

スザクにとってルルーシュとナナリーは大切な存在だったからな
スザクは今でもルルーシュを憎みきれないというか、心の何処かでは
許せるものなら許したいと思っているのかもしれないな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:35:11 ID:pFpTFL4Y
>>614
発動しかけだと、何でスザクはギアスを自覚できたのかが不自然だよね。
発動中なら体が逃げようとするので気付いたとかありそうだけど。

>>624
やっぱり、状況が他のギアス影響下の人たちと違うので、目が光ったり自覚した説明は付かないか…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:35:26 ID:0A6uy96u
なんか、本当にスザクってひとりぼっちになっちゃったよな....
ここまできたら最後まで見届けるけど、いいかげんツライ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:45:07 ID:cnKhTtJk
谷口監督へ

スザクが余りに不憫です。
どうにかしてください。
以上。

631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:46:57 ID:TPdu9cpw
スザクは現在が変化しても以前を切り捨てずに積み重ねていくから
ルルーシュが今はともかく昔はいいやつでマジ親友だった事は
スザクにとって変わらないんだと思うよ
それにピクドラでもルルーシュがゼロとして戻れなくなった事に責任を感じてるし
ゼロはいらないんだとも言ってる

十字架は自分だけでいい、スザクはそういう奴なんだろう
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:47:59 ID:hIfAShUn
ナイト・オブ・ワンの「その弱さこそお前の優しさという強さの裏付けであったものを!」ってセリフが突き刺さるな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:51:09 ID:PS8lyfA8
>>628
発動しかけのギアスなんて聞いたことないなw
どうみてもユフィの時みたいに発動中のギアスの効力を強靭な意志の力で
押さえ込んでいるんだろ
なんたって超人スザクだし
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:55:45 ID:XkaQD1gj
>>627
それとルルーシュは被害者だ、ユフィ助けなかったシャルル悪い!というのは
ちょっと理解不能なんだけど…極端だけど、そういう風に言ってるしか聞こえなかったし。

>>631
少なくとも25話では存在自体が間違っていたと全否定してたけど。
確かにあの時はあたまに血が上ってたというのもあるけど…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:01:25 ID:MerFHnIz
>>634
存在否定はあくまでゼロに対してなんじゃないか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:05:52 ID:d0AGYVBf
スザクの目が点滅してたのは、強敵のビスマルクと対峙して、
倒せるか返り討ちにあうか判断に迷ってる間だけギアスが発動しかかってたんじゃないか?
迷いを振り切って逃げるより倒す方が生きる可能性が高いと判断してギアス発動→穴に落ちる瞬間に解除w
倒さなきゃいけない相手との決闘で生きろギアスをわざわざ押さえる必要はない。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:18:21 ID:0pN2UTXP
死ぬかもなーって思ってる間はギアスが出てきて
いや大丈夫勝てるって思ってる間はギアスが消えるんだな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:20:30 ID:GGdcllEe
べつにルルーシュを許してるわけでもないと思うがね。同情くらいはしても、ユフィを殺した相手には変わりないんだし。
スザクの中じゃ、何があっても
ユフィ>>>>>>>ルルーシュだと思うぜぇ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:21:00 ID:S8C7FlmY
何という便利スカウター
修羅化してかけられたギアスさえも利用してしまうとはスザクさんパネェー
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:24:57 ID:UHzpbFUL
ギアスかかってたら自然に身体が動いちゃうだろうから、なんていうかまあ罪悪感感じなくてすむってのはあるかも
一種の催眠術状態でしょ。無意識下でフレイヤ撃ったことで生きろギアスの有効利用に気づいたっぽい感じ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:29:29 ID:0yl8f7oa
なんつーか、スザクはソレスタルビーイングになる気なのかも
悪役になって悪い部分は俺がやるっていう
だからルルーシュにも皇帝殺させたく無いんだろうし
それしか自分に価値はないと思ってるのかもな

そしてやっぱりルルーシュの事を憎みきれてなかったみたいだな
結局のところ最後に残った特別大切な人ってルルーシュだけになっちゃったし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:37:54 ID:599Ul3GS
>>641
ウザクを可哀相なブタにしたいウザク腐乙

さ〜て報告報告〜
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:39:14 ID:E9lbhj6i
シュナイゼル殿下に操られるのかと思いきや
けしかける方でクソワロタ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:43:33 ID:BzPJgNp7
結果を求めてゲンブを殺したら、間違ってました
      ↓
間違いだと気づいたから過程を重視するようにしました
      ↓
自分の意思ではなかったけど、結果的に過程を間違えた
      ↓
こうなったらせめて結果を良くするしかない!
      ↓
結果が全てだ!(と思い込もうと自分に言い聞かせるしかない)

極端だけどこういう感じかね…?危うくて見てられんorz

>>638
脚本が皇帝が悪いに強引に持っていこうとしているような気がするけど…
まぁ、迷走をはじめたスザクさんの言うことだからあれだけど。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:43:56 ID:YpR5VNpq
特派とまで亀裂が入ったなんて、スザクは誰と一緒にいればいいんだ・・・
こんな時ユフィがいてくれたらって本当に思う
ふたり一緒だったらスザクもパワー最大発揮して何でも出来ると思うんだ

人間らしく迷ったり躓いたり転びまくって泥だらけになるスザクがすきだ。
ぜひ今後のスザクには「優しさ」と「守る」という気持ちを強さに変えて頑張ってほしい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:44:21 ID:PS8lyfA8
そんなスザクになっちゃったらセシルさん達やアーサーが悲しむぞ
ジノだって心配してるのになー

てか絶対向いてないw
シリアス演じようとしてドリフになってるしw
生兵法はケガのもと
このままではシャーリーの二の舞になってしまうよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:46:15 ID:UHzpbFUL
ドリフとヒュンケルにはワロタわ
確かに今週修羅化してすげえ弱っちくみえたww

やっぱり優しさ捨てたら弱いんだよスザクは
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:48:07 ID:599Ul3GS
ジノたんは裏切ることが今日確定しましたね
ウザクに対して嫌悪感を抱いてたね

ウザクがこーいう奴だって気付いたのさ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:48:54 ID:PiKvwSdw
>>644
もとはギアスという力が根本的な原因だと感じたんじゃないの
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:51:02 ID:23s2s9AY
>>500>>506
ほんと、ちょうどこのスレで剣はイラストでよく描かれてるのに
本編で全然使われないよなーと話してたら、今回使われて
びっくりw 噂をすれば影だな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:52:24 ID:BzPJgNp7
>>645
ユフィがいたら迷走することも暴走することもなく
自然に軌道修正してくれるんだけどね…
何も考えずにユフィについていけばユフィがスザクの理想に導いてくれるというか。
ただユフィの思考が理想だとはわかるんだろうけど、
スザクひとりでは、自分の理想がどんなものでどうしたら良くなるのかはわからないんだよな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:57:58 ID:E9lbhj6i
>>646
ワンさん曰く、弱さや優しさがお前の強さ、だしな
ギアスのことも自分ひとりで背負っちゃったしなー
スザクガンバレ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:58:22 ID:YpR5VNpq
>>651
うん、なんていうかユフィとなら一緒にお互いの考えをきちんと話し合えると思うし
尊重できるけど、間違ってることは違うってはっきり言い合えると思うんだ

スザクの最大の理解者なんだなって思うよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:03:06 ID:MerFHnIz
スザクってユフィがナナリーのために特区宣言したことは知ってんのかな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:05:01 ID:BzPJgNp7
>>654
なんとなくは知ってると思う。
かつて大好きだった人と今大好きな人の笑顔が見たいと言っていたし
小説の方でもそれらしいこと言ってたし。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:07:33 ID:TPdu9cpw
SEで話し合ったみたいだから多分知っているんじゃない?
ただあの時のユフィの発言はルルーシュの気持ちを楽にする為の方便で
実際はナナリーもルルーシュもスザクも日本人もルルーシュを大切に思ってるネリ様
大切な人全員のためだろうけど。
657名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/24(日) 22:08:00 ID:yt45FzSm
今日の話でスザクが地底に落っこちたけど、そこでアーカーシャの剣へのもう一つの扉を見つけて、
乱入するなんて事はないだろうか。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:08:38 ID:6z+/NizJ
ビスマルクさんの裏切り云々のところでハーメルンのバイオリン弾きのサイザーを思い出した。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:11:12 ID:23s2s9AY
>>634
でも皇帝は自らギアス持ちだし、ルルーシュがギアス持って
反逆してたことも知ってたんじゃないのかな。一期のVVの
行動とか見てると監視してたみたいだし、23話でVVはスザクに
ルルのギアスとか説明したんだろうし。ルルーシュがギアスの
力を手に入れて行動起こしたのも皇帝を倒しブリタニアをぶっ壊す
ためだろうことはスザクには理解できる。10才の時にルルから
その決意を聞いてるからね。そしてそれは皇帝がした酷い仕打ち
のせいだ。そういう意味での元凶ではあるんだろう。

なんかスザクはギアスを憎んでるし全否定してるけど、ルルに
対してはそうでもないような気がする。
25話において「お前は世界から弾き出される」とルルーシュを
全否定したのはルルが「すべて過去。懺悔などいつでも〜それより
ナナリーが!」なんてふざけた態度とったせいでブチ切れた訳で、
もしあの時、ギアスの暴走だったと正直に話してればあそこまで
激怒しなかった思う。実際、土の味でルルが罪を感じて嘘をついて
いると感じてからは手を差し伸べてるし。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:12:04 ID:BTV3L+5R
取り敢えずワンさんの言葉にジーンときた(;_;)スザクの優しさは弱さでもあり強さでもあるんだな・・・


てゆうか死亡フラグがたったのかと思ってひやひやした。

とにかくユフィーがいてくれたらって思った。
理解を示そうとしてくれてた人が周りにいたのに、スザクはやっぱり一人で戦うことを選ぶんだな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:12:33 ID:E9lbhj6i
ビスマルクさんがまるで師匠のようだったなw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:14:04 ID:p7LF5pUi
生きろギアスは制御できたの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:14:14 ID:c7+yjJpp
>>660-661
スザクの事、理解しすぎだよなワンw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:22:33 ID:BzPJgNp7
>>662
制御できたら絶対遵守じゃないじゃんw
よくわからんけど、命の危機を感じて反応しかけみたいな状態だった。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:34:29 ID:tazaG0kf
自分にどういうギアスがかかっているかを知って行動しているキャラが
今までいなかったからな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:35:05 ID:cbJORESt
なんかもう、スザクがスザクならなんでもいーや
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:40:05 ID:599Ul3GS
取りあえずウザクの株がとーんと下がり
ルル株がどーんと上がった回だったお(´・∀・`)サスガ豚ウザク
前回に引き続き
ウザクアンチがまた増えたお
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:58:13 ID:qW6/LxYf
生きろギアスが効いた時って
ゼロを道連れにしようとした時と
ランスロットボロボロでもう駄目だって思った時だろ
危ないかもぐらいだと働かないんだろ
そうじゃなきゃかけられた時にもうやめとる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:00:29 ID:PS8lyfA8
>>646>>641へのレス
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:10:33 ID:xVn3U6zD
>>668
あと2期8話で襲われた時も効いてる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:15:36 ID:vmDi2B4T
最近のスザクかっこよすぎる。
なんて言ったらいいのかわからんけど、とりあえず燃い展開だぜ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:20:09 ID:qW6/LxYf
>>670
補足さんくす
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:20:32 ID:77N7c0EM
自分的には天然スザクに戻ってほしい……けど、もう二度と見れないよな…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:20:36 ID:BTV3L+5R
今日のスザクをどう解釈すればいいのかまだ決めかねてる俺。

壊れちゃったの?

それともある意味成長なの?

スザクが言ってた「自分は過程が大事だといいながらこだわっていたのは美学や・・・」というセリフも的を射ているような気がするし、(そういう矛盾やジレンマがスザクの魅力だと思うけど欠点でもあったし)


ワンさんの「おまえの弱さは優しさの・・・」っていうセリフも本当のことだと思うし・・・


どうなんだろう・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:24:15 ID:TPdu9cpw
>674
壊れました→ランス無双→キャメ3練「ばーかばーか大好きだ」→浮上と思われます
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:25:58 ID:358roRpx
>>674
ワンの台詞とモノローグを聞く限りでは、迷走しているようにしか見えないけど。
ナナリースレに貼ってあったけど、すっごく今更さらだけど
スザクとルルーシュが目的と手段の考え方が変わってるんだがw
もうストーリー的にどういう方向持っていこうとしているのかまったく理解出来ない。

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 22:12:02 ID:wUjrUIy3
ギアスネット予告

なるほど、確かに俺は、道を誤ったのかもしれない。
スザクが言うとおりだったのかもしれない。
大切なのは手段…
しかし、今更、後には下がれない。
ユフィやシャーリー、ナナリーやロロの為にも。
そう。
俺は、向き合おう。
俺が俺であるための全てをかけて、この男と。
ブリタニア皇帝、シャルルと。
その先に、例え何が待っていようと、俺は…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:27:45 ID:iLxNRhP0
ちょww
お互いに相手の方が正しかったとか思ってんのかよww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:27:59 ID:M7kdZNhi
Cの世界でユフィに再会して、怒られて戻るパターンであってほしい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:31:38 ID:E9lbhj6i
>>674
成長としては描かれていないだろうな
どっちかというとまちがいというか無理して頑張って袋小路?
フレイヤの事といい無理して悪ぶってんなぁw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:32:00 ID:358roRpx
ていうか、なんでこの2人は極端な方向にしか走れないのか…
手段も結果も両方大事だということに気づいてください。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:38:30 ID:74nuycFV
>>680
この二人の辞書に「中庸」という文字はないんだろう、きっと
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:39:19 ID:UHzpbFUL
ユフィに再会とかやめてくれ・・・・
ユフィにルルを許してといわれてルルの仲間になるってバレきてたけど
もうそんな展開嫌過ぎる・・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:40:19 ID:tazaG0kf
成長と書くと某スレの人に怒られそうだがw
このスレにはスザクファンいないとか書いてるし
684名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/24(日) 23:40:49 ID:yt45FzSm
なんか、今回スザクが地底に落ちた事で、次回はそこから脱出してすぐにアルビオン無双とは行かないんじゃね?
スザクも驚愕の事実と真実を知り、それが決定打となって悲壮な決意でアルビオン無双をする気がする。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:43:39 ID:JwEX8oyj
>>676
視聴中にルルとスザクの中身入れ替わってね?wwとか思ってたけど、まさか本当に大逆転してたとは……皮肉だな……

>>680
過去の体験と現在の状況で精神的にメチャクチャだから仕方ないのかもしれないけど……ね
いっそ暫定でも良いからまた共同戦線張ってくれないかな。お互いに『これは自分が背負うべき業だ!』とか思いそうだけど


絶望の先にこそ一褸の希望がある、は、一期25話だったっけ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:46:48 ID:E9lbhj6i
まあワンの云うとおりあれを成長と受け取るのは違うだろうw
性に合わない事してるだけだ。でもギアスの業はスザクが背負う物じゃないw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:47:11 ID:mPtIXK7+
スザクってもしかして剣とか使うより完全生身の方が強いんじゃないか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:51:14 ID:358roRpx
>>686
自分もあれは成長じゃないと思う。
なんか意地になってるというか、無理しているというか…

>>687
でも手出したのってマオの時だけじゃなかったか?
細いからパンチ力はないのか。大抵背負い投げか、回し蹴りだし。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:51:24 ID:TPdu9cpw
>686
そうそう
性に合わないことしてるから今のスザクじゃいろいろ勝てない
勝つというより負けるというべきか。そもそもスザクは勝ちたいわけじゃない
でも立ち直る材料は今回のうちに並んでたから大丈夫でしょう
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:51:30 ID:yGaf4/FZ
>>674
壊れてると思うぞ

>>684
今の展開だったら落ちたことに意味は無く来週冒頭で既にアルビオンに
乗ってる可能性もあるな

>>686
まったくだ関係者ならまだしもギアスの業はスザクが負う必要ないな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:51:59 ID:UHzpbFUL
地底に落ちた意味がほんっとわからんな。足バーストっていうの?
あれで何も伏線なかったら怒るぞほんとに
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:57:18 ID:23s2s9AY
EDのルルとスザクの白黒逆転した衣装なのは今の状況を
あらわしているのかな。

スザクは内部から壊すことを選んだんだろうか。
人を殺すことも汚名を着ることも全部自分が背負うつもりか・・・
十字架なんてひとりで背負いきれるもんじゃないよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:59:24 ID:BTV3L+5R
やっぱ迷走なのか・・・orz?
まあ成長というのは語弊あるかもしれないけど
でもナイトオブワンになってエリア11を手に入れるっと目標を達成するって意味では、一つの方法ではあると思うのは間違ってるか?

でもやっぱ迷走なのか・・・?そうだとしたらスザクに明るい未来ってあるのかな・・・尺的な意味で。


そして個人的な感想としては、板挟みになって揺れて悩んでる優しいスザクがやっぱ一番好きだった・・・orz(今が嫌いって意味では決してないよ)

もう見れないかな(;_;)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:59:43 ID:uIoNP9ER
>>680
スザクもルルーシュも良くも悪くも極端過ぎる性格なんだよな
だから迷走しやすいというか・・・

これからもスザクには優しさを失って欲しくないよ
修羅化のままで終わらないで欲しい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:12:49 ID:+OCaD93B
>>893
スザクは優しさはいずれ取り戻すと思うけどね。
でなきゃ今回あえてワンに「弱さは優しさの裏付け云々」
って言わせる意味はないし、物語のセオリーを考えると、
優しさを取り戻したスザクがさらにパワーアップ!じゃないと
おかしいし
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:13:52 ID:VFgE0M1K
>>693
精神の奥底までズタボロになったおかげで見えてきたものもあったんだろう
しかしワンの言うとおり今のままではうまくいかんだろうなあ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:15:06 ID:F57WKoJN
なんだかんだ言ってもOPナレがスザクで興奮した
来週はラストで美味しいところもっていってくれるといいな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:17:35 ID:bjQIiHbf
スザクどん底過ぎる…orz

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/24(日) 21:06:54 ID:7wIQQ7nk0
スザクの場合は、今回のことで大事なもの全部なくしたと思ったから
壊れたのでは?
・ユフィ→死んじゃった
・汚名を晴らす→コーネリアがやってくれそう
・ユフィの理想を叶える→行政特区日本再度失敗。
・俺ルール→何回も破っていて、もう正当化できない
・できるだけ殺したくない→フレイヤで大量殺戮
・ブリタニアを中から変える→このままではできそうにない
・ナナリーを守る→自分の撃ったフレイヤに巻き込まれて死亡
・日本→解放はできなそう
・死にたい→生きろギアスで死ねない
・ルルーシュ→生きてるけど仲違い
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:21:00 ID:mhRXCwDp
>>693
一般的に日本のアニメーションでは過程をおろそかにするような
メッセージはあまり送れない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:24:42 ID:5iUTjt8T
皇帝を裏切りシュナイゼル殿下のクーデターのお手伝い
殿下が皇帝になったあかつきにはナイトオブワンに…

…あれ?

鰤皇族の身内争いなんだから味方するのルルーシュ殿下でも良くね?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:28:13 ID:bjQIiHbf
>>700
シュナイゼルは皇帝に向いてるけど、ルルーシュにはまったく向いてない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:36:29 ID:CwB3+eCN
>>701
ルルなら皇帝制度(制度?)廃止ぐらいしてくれるかも

>>698
箇条書き見て納得、そりゃあ壊れる訳だ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:37:05 ID:aGUGix9l
このスレの人達はルルーシュとの和解、共闘嫌がる人多いんだな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:42:06 ID:lxGY80W/
>>703
過程の問題だからね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:47:12 ID:+OCaD93B
これってホントかな?そんな理由で殺さずに皇帝の元にルルを連れて
行ったのかな。でもカレンが25話で逃げ出したのは、「親友のルルと
スザクが憎しみむき出しで殺し合おうとしているのを見ていられなか
ったから」なんて後付け臭い理由をつけてたからな〜>555
いまいち、信用できないけどw


382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:24:20 ID:6BZa3PTn0
>>335
確か555で死よりも思い罰を与えるってことで皇帝に献上したそうだ>スザク
この認識なら一応のユフィの仇は取ったと思っているってのにも納得
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:49:35 ID:beJcd9Ze
>>705
そりゃまた後付臭いなw

人を殺めるのがスザクの業か
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:50:36 ID:5iUTjt8T
>>701
ルルーシュも皇帝には背いてる…OK?
殿下による皇帝に対してのクーデターなんだからぶっちゃけ王位継承権もってる奴ならだれでもいい
偶々、権利もってる奴の中で行動に移したのがシュナイゼル殿下とルルーシュ殿下だというだけの話
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:56:00 ID:VFgE0M1K
>>703
そうでもなくね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:56:18 ID:UPrmC7IT
>>700
ルルーシュって皇位継承権剥奪されてなかったか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:59:20 ID:bjQIiHbf
>>705
どう考えても強引な後付です。特にカレンは酷いなw

>>707
だから皇帝にはシュナイゼルの方が向いてるって言ってるじゃん。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:07:07 ID:F57WKoJN
>>709
そうだよね
捨てられた皇子ってキャッチコピーだし
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:15:33 ID:LOcQdx2y
視聴直後は色々ダメだと思ったけど吹っ切った
今までずっと画面の前でスザクに一喜一憂して、それでも嫌いにはなれなかった
どれだけ迷走してても言動についていけなくてもそんなスザクがまるごと大好きだ
最後まで付き合うよ


だが監督、アーサーの安否をさりげなくでいいから伝えてくれ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:18:57 ID:F57WKoJN
>>698
その原因の大半がルル山さんなのがなんとも…
スザクの不幸はルル山皇子と関わっちゃったところから始まってるよな
つくづく
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:22:34 ID:beJcd9Ze
ニュータイプにできることといえば人殺しくらいなものだなと
自嘲したカミーユさんを思い出した

715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:23:58 ID:Xh4g6opL
自分的には和解しようがしなかろうがどっちでも良いかな
最後にスザクがちょこっとでも報われて、アーサーがスザクのそばに居てくれればそれで良いや
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:25:23 ID:sgc8ljKh
>>707
そもそもルルーシュはブリタニア内部にいないことに気付けw
自分の都合の良い時だけ勝手に皇族名で名乗ってるだけだし。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:27:15 ID:xoZ5dg54
>>711
それこそどうとでもなるだろ
いっしょに捨てられたハズのナナリーが皇族復帰したんだし
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:28:03 ID:pvrIw96d
今回なんだかんだ出番多かったことは嬉しかったな・・・

なんかもう最後にスザクが少しでも救われる展開があればいいや・・・

でも特派の人達とか、ジノアーニャとか、心閉ざしてて自分攻めてばっかだったスザクの側にいてくれた人達と仲直りしてほしいな・・・。

アーニャとかもう無理かorz
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:30:12 ID:pvrIw96d
>>718あとアーサーもだった。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:38:07 ID:K4MsIIh2
数少ない理解者かと思ってたロイドセシルさんもなんか冷たかったな
スザクの変化に心配してるというより軽蔑してるという感じで
スザクはホンマ孤独の道を行ってるでー
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:42:09 ID:o79ZqiW/
スザク君の反抗期で特派家族が家庭崩壊の危機ですね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:45:57 ID:vaGCDTrr
ロイドはどっちかっつうとスザクの思考がぐるぐる迷宮入りしてるの判ってるみたいだったけどなぁ
それもいきなりのクーデター宣言で吹っ飛んじゃったみたいだけどw

反抗期の子供にはアニマルテラピーが効果的です
つまりアーサー様全力でカムバック!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:46:17 ID:beJcd9Ze
しかし反抗期は2度目なのであった
今回の方が深刻だがw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:49:51 ID:wK19s//p
ギアス知らん特派的には、逃げろ引けと言ったのに逃げなかったり
戦略兵器フレイヤ撃たないと言いながら撃ったり
いきなり皇帝殺すと言い出したり
コンクエスターよりアルビオン寄越せ言われたりで
むかついたんだろうな。特にランス命のロイドさんは
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:54:35 ID:sgc8ljKh
>>717
てか、なんでスザクスレでルルは皇族!ルルを皇帝に!って頑張ってるわけ?
かなりどうでもいいし、何より展開的にかなりおかしいから。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:58:27 ID:VFgE0M1K
>>722
一期の「その矛盾は君を殺す」や24話を思い出したよ
おちゃらけて見せかけてるけど気にかけてるよな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:01:11 ID:ABTiQozX
そんなにカリカリするなよ
一言、これ以上はスレチでいいじゃないか
しかしカリカリと書くとアーサー思い出すな……
スザクと再会してほしい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:05:51 ID:pvrIw96d
>>725それ思った。しかもなんか上目線だしね。
早くほんとの住民たちと話したいなぁと思ってた。


スザクほんとこのまま孤独の道行くのかな。
スザクに対しての展開だけやたら容赦ないよね・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:28:03 ID:/vRm0BEA
やっと20話見終わった。
俺頭悪いんだろうか、あんまりにも急展開超展開過ぎて
今回の流れが上手く把握できねー。
とりあえずスザクが偽善者から偽悪者にシフトチェンジ、
フレイヤの事もギアスの事も日本人虐殺もルルーシュの父殺しも
何もかんも全部自分一人で背負って被って希代の悪役になっても
戦争を終わらせようとしてるって解釈に至ったんだが。

つーか、視聴切ろうかどうするかの瀬戸際まで行ってたが
ここまで来たら最後までスザクを見届ける覚悟が決まった。
スザクは本来の優しさを違う方向にねじ曲げちまったような気がするわ。
元のスザクに戻って欲しいがこの路線で突っ走ってもそれもスザクだと受け入れる。
何つーかただ一言言いたいのは、たかが18才のガキが頑張ったよ頑張りすぎだよ
おまえ馬鹿だよ阿呆だよ道化だよ、でも好きだ見守ってるぞコンチクショー。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 03:21:49 ID:PPvGKsLl
ナイトオブワン「お前のような裏切り続ける男を誰が信用するというのか」
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 03:24:49 ID:xoZ5dg54
>>725
頑張るも何も使えそうになったら皇族復帰でも何でもやる国だろうよって言いたかっただけなんだけど
それとも何か?、自分の気に入らないレスつけたらアンチやヌル腐扱いされるの?
ホントの住人ってなんだよ('A`)
スザクが大好きでそれ以外に、セシルさんが好き、カレンが好き、ルルーシュが好きやら色々いるだろう
スザクとユフィしか認めませんってのがホントの住人なのか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 03:25:13 ID:bFnptXLB
無意識にとはいえ、不注意か不運か、自分が生きるためナナリー含む民間人数千万人
殺しちまったら、そりゃブチ切れもするだろう

間違った方法では云々、正しいやり方でないと云々、言っといて、結果がそれだった
大量破壊兵器を戦場に持ち出した結果がそれだった。
正しいプロセスを重視してたハズなのに結果はコレだった、過程にばかり執着し、結果を疎かにしていたと気づいた
結果あっての過程段階の正しさだということも気づいた

こうなってしまったからには、何がなんでも結果(皇帝簒奪→ナイトオブワン→日本解放→その他)
を出さない限り終われない、果たさねばならない義務が自分にはある。

ってとこじゃないかと。

1期のルルースと一緒だな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 03:43:03 ID:pvrIw96d
>>731そうだねごめん。ちょっと過敏になってた。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 03:44:35 ID:Vhk9GYh7
>>731
スレチなのかも知れないがとりあえず
皇位継承権の剥奪は内々になされたことだと思う
でもってたぶん剥奪されたのはルルーシュだけなんじゃないかと
少なくともナナリーの継承権が剥奪された描写はない

まぁ二人とも死んだことにされてたのであんまり意味はないのかも知れんが
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 03:46:00 ID:Vhk9GYh7
げっ、ごめん
あげちゃった・・・orz
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 03:46:02 ID:beJcd9Ze
>>729
スザク自身も皇帝にユフィのことなんかへの恨み言いいつつも十字架といってたし
ぶっちゃけシュナイゼルの事も信じているというわけではないんだろうな
可能性に乗っただけで。


らしくないだの弱さこそが優しさという強さだの本性に合わない行動なのは
指摘されまくってるがw

しかしスザクの不遜な態度吹いた
そりゃネリ様にもつっこまれるわw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 04:11:57 ID:2/CSMHqy
まあ、ビスマルクは良く見てると思ったよ。
強さという物を色んな角度から見る事が出来るんだろうな。
流石は帝国最強だ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 05:04:22 ID:4DuX8kyp
てかジノに見捨てられたとか言ってる人がいたことに驚いた
どう見たってジノやロイドなんかとは後で共闘フラグ立ちまくりとしか見えんかったから
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 05:25:24 ID:h6OcbuSw
セシルさんは遠回しに撃つなら死んどけよって言ってたけどねw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 05:26:13 ID:Ki+RwMXA
>>737
なんかスザクは同僚に恵まれてるよな
ロイド、セシル、ジノ、アーニャ、ユフィ、ギルフォード、コーネリア(ビスマルク)
でも本人が幸せになってはいけない、みたいな思いがあるから心を開ききれないという…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 06:09:01 ID:beJcd9Ze
>>738
先週「スザクはどうせフレイヤをルルのせいにするんでしょ!」って方々が
大量乱入したスレです。察してください><
実際は、なんもかんも自分のせいと受け取って種<フレイヤ被害

アルビオンの件と、今のお前は明らかにおかしい!というのを全方位から指摘されてる所を見ると
引き戻りフラグかもしれないけど残り5話ぐらいだし
このまま敵対?で突っ走りそうな可能性もある気もするが
(でもやっぱ甘さがところどころ残ってる)まあどんな展開でも
スザクを見守るよ


櫻井トーン落とした演技がなかなかいいなー
しかし、話自体は超展開だな。ワープみたいになってるし、戦闘はギャグだし
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 06:28:26 ID:P6X+FYrw
一日中爆心地に突っ立った挙げ句壊れて悲壮な決意したスザクと違って
結果的に大量殺戮に荷担したのに
のほほんとゲームしてるキャメロットとジノの方が色々とありえないんだけど…
キュー片手にお説教とか…
あー、もう早くCの世界でも新世界でもいいからユフィと再会して幸せになって欲しいよ
なんでスザクばっかりこんな役割になるんだorz
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 06:46:22 ID:beJcd9Ze
無理して悪ぶっても周りからはキャラじゃないだろと
云われまくるスザクが可愛いです
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 07:01:33 ID:j2nKXQd1
>>742
ラウンズはいなくなっても特派だけはスザクの側に居てくれる
そう思ってた時代が俺にもありましたw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 07:24:06 ID:beJcd9Ze
今日もお客さんが元気だw昨日もスザクアンチが
IDも変えないと、このスレと他キャラスレ(特派キャラスレ・ジノスレ)で
アンチ活動頑張ってたけども・・・

今のスザクを諌めようとしてくれる人がいるのは、スザクにとってむしろ幸せな事だ
tu-ka逆にある意味今までの甘ちゃんスザクが
たとえ作中で報われなくとも、肯定されてた回でもあった気がする
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 07:58:06 ID:pvrIw96d
>>745それ思った!w

甘ちゃんスザク肯定的な感じだったよな。

やっぱスザクは甘ちゃんでいいんだよ(ノд<。)
でもあーやって自分をちっとも大切にしようとしないのがスザクなわけで、そんなところが好きだけどさー(;_;)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:46:53 ID:M+MmJrp2
あー一晩経ってもスザクが大好きだー。ますます気になる存在になってしまわれた。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:49:24 ID:+ZbLv1e6
あの甘ちゃんぶりでよくもったよ
普通の人ならもっと早く壊れてたよ
父親殺しか銃火器持たずに突入のあたりでとっくに優しさなんか消えうせてるよ
スザクは今まで頑張ったよ
壊れても仕方ないものを長い間優しいままで背負い続けたよ

先週の狂気笑いよりも今回で壊れたって思うのはなんでだろうか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:50:14 ID:N+PxEVuU
セシルがスザクを内心嫌ってたのはわかった
スザクはセシルとロイド殺してアルビオン強奪するべきだな
特派のような薄情者は死ぬべき
生かしておいたら絶対スザク討伐側に回る
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:57:51 ID:+ZbLv1e6
スザクは何かあっても特派殺せないと思うよ
あんな壊れた状態でもルルーシュの父親殺しを
代わりにやろうとしたのか止めようとしたのか追っかけた人間だし

というかスザクはどう見ても錯乱状態だと思うんだが
セシルさんとかまず叱るよりも落ち着かせるべきじゃ…
あの笑顔はロイドに怒る寸前のときにする顔だった
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:12:24 ID:hfNFtWhK
善悪や事の順序はどうであれ、今のスザクには考える事は許されないのだろう。
もはや行動あるのみ。
でも、皇帝に迫ったのはいいが、強さの本質を見切られてしまっている
ビスマルクには防がれるし、ルルーシュの横槍は入るしで、
相変わらずスザクの歩む道はイバラの道だな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:15:05 ID:+ZbLv1e6
スザクはイバラの道を素足で歩くからな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:15:07 ID:LO/ehJoZ
ああそうか、アーサーがいるんだ、アーサーならきっと修羅化から戻してくれる

とりあえずだな、スザクの顔を全力で引っ掻いてだな、そのあとポケットから騎士の証を取り出してスザクの眼前に突きつけてやれ
「ニャー!!(お前はユフィの想いを、ユフィの騎士であることを忘れたのか!)」
「ハッ! 僕は・・・」

こんなかんじで。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:19:29 ID:+OCaD93B
>>740>>745>>746
確かに裏切り続けた男を信用するか!とか言ってたビスマルク
ですら、スザクの弱さ・優しさが長所だと肯定的に評価してた
もんねw スザクアンチはそれを偽善と呼び、叩いていたけど、
作中では是として描かれたってことになる。

今のスザクの態度を吹っ切れた、前より良かった、最初から
こうしていれば良かったのに、なんて評価してる人はスザクの
この本質を嫌ってた人が大半なんだろうな。自分の好みの行動
とれば評価するってだけで、そのキャラが今どういう状況に
置かれてるか心理状態とかはどうでもいいんだろうね。
今のスザクの状況を考えると痛ましいなとしか思えない。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:32:28 ID:N0eRp9+4
皇帝に俺にもギアスクレとか言い出したらどうしようかと思ったが杞憂だったw
ギアスは罪と思ってるみたいだし
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:42:06 ID:pvrIw96d
>>775でもどんなギアスをどういうふうに使うか見てみたい気はする。

つーかギアスの紋章が片目に浮かんでるスザクが見てみたいww

そしてギアス暴走しちゃって苦しんじゃったりするスザクもww

ドS思考ですんません。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:42:31 ID:3JzTKKc3
                    ゞ´⌒ソr  
  やあスザク元気出せ!   Jリ(从)し
              /ソへ イ 'A` )   やめろ…
             彡 ル从リ   U  Uつ
             ヽソリ ゚ー}  /|/./|
             /   ⌒ ̄ _/J∪
             |     .|    || |
             .|    .|      ‖
             .|    .l
              | ´   ヽ、
             .ゝ ゝ、    `ヽ
             ノ^ノ⌒ ̄ ̄⌒ ノ
            ⊂⊂_/ ̄ ̄ ̄"
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:44:12 ID:rueKRAYn
>>754
違う解釈してる人を叩く必要もないと思うよー
好みで評価するのはおかしいことでもなんでもないし
偽善が鼻につくような描写をあえてしてた部分ははっきりあるわけで
それを最後に引くという手法もありだろう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 10:12:29 ID:3jVMfuks
実はワンさんが持ってるのは愛されギアス。
スザクは本能で危険を察知して一時撤退を選んだ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 10:14:56 ID:+ZbLv1e6
ワンさんの願望=愛されたいだったのかw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 10:20:35 ID:rueKRAYn
どの危険だどのwwww
スザク逃げてええええええ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 10:39:46 ID:Rx22GWEb
なんだかんだいってロイドやセシルやジノはスザクの味方なんだと思うけどな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 10:48:49 ID:ZpnVIyb+
>>731
シュナイゼルがいるのでなんでルルーシュ…ってことでしょ。
そこ意地になって今この段階でルルーシュを皇帝にする必要性があるのか?
ルルーシュが好きとか嫌いとかの話じゃないのに、なんでわからないのか。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:05:15 ID:lxGY80W/
>>759
実は天然愛されキャラなのに無理矢理黒化した枢木さんに対する、
「そんな、キャラ変更なんて勿体無い!!」
と言う意味合いのお説教であったとかw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:08:54 ID:gFW/cUhM
>>762
うむ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:11:02 ID:+1cAd8mc
>>763
だからそんな噛み付かなくても
気に入らない話題はスルーでいいじゃない

>>758
それだけスザク好きにも色んな人がいるって事だよな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:50:07 ID:3jVMfuks
>>762
見捨ててはいないと思う。
少々危ない方へ向かってるスザクに対して、敢えて突き放した態度をとったんだろう。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:59:25 ID:8A93/00K
皇族殺し(ナナリー)はスルーしていいんかい…
予想はしていたが哀れだ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:00:42 ID:ZpnVIyb+
>>767
でもスザクみたいなタイプに突き放した言葉って危険じゃない?
17話のカノンの言葉から、フレイヤ積んだランスに乗るしか…みたいな方向にこの子行くし。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:10:13 ID:o79ZqiW/
>>767
なんか2人とも、拗ねて我侭言ってる子供を軽くあしらってるって感じがしたなあ。
BGMも妙にコミカルな感じだったし。
でもクーデターは起こるし、スザクは一人で決意固めちゃってる状態だし、
ほんとどうなるかわからんな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:14:25 ID:beJcd9Ze
というかスザク自身が、ニーナ相手を始め 悪ぶった突き放した立ち振る舞いに出てるからな
シュナイゼルに挑発気味にけしかけて、暗殺して本当にワンがもらえるか?というと疑問だし
(そもそもギルのせいにして隠蔽されるはずだったフレイヤの真実を語ってしまった時点で
スザクは切り捨て対象ではないか?)

皇帝の前で否定して「自分の意志だ」って語ったところから
クーデターとか関係ねー
求める結果は皇帝殺害のみ、という考え方も出来るんだよなぁ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:17:36 ID:N0eRp9+4
ギアスと差し違えて死ぬ、みたいな考えなのかも
スザクはギアスのこと断片的にしか知らないから
皇帝が死ねばギアスがなくなる! とか考えてもおかしくない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:22:41 ID:ZpnVIyb+
>>771
隠蔽されて、ゲンブの時のようにうやむやにされたくなかなかったとか…
自暴自棄になって、フレイヤの罪は俺のものだ!みたいに言ってるようにしか聞こえませんでした。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:30:42 ID:beJcd9Ze
>>773
だよなー。実際手柄なんて微塵も思っちゃいないだろうし
その罪は俺のだ!的な
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:54:21 ID:Lwk+eIiP
>>774
手柄だなんてスザクは思って無いだろうけど、それを手柄だと言うなら利用させて貰うって感じだとオモタ
手段なんて選んでられるか!、って無理矢理居直ったみたい。
自分で自分の心を捻曲げてしまうのは辛すぎる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:56:13 ID:m9Y7NWT9
なんつーか
主義変えたのって…
ラジオ通りタイミングと間が悪い子なんだよね…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:04:07 ID:beJcd9Ze
命令を聞いた形にはなったけど、自分が言いだしっぺなのと
皇帝の前だといいえ自分の意思、つってるからな
実際は自覚的な鉄砲玉みたいな物だ。
つかぶっちゃけ皇帝の場所へいく乗り物がほしかったんかなw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:12:47 ID:sgc8ljKh
十字架がどうこう言ってたし、罪は全部俺のものだ!誰にも渡さない!!
みたいなノリで意味のわからない方向に突っ走ってる感じがする…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:14:25 ID:gFW/cUhM
来週か再来週には戻るお

しかし忙しいね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:12:26 ID:LOcQdx2y
少なくともアルビオンに乗るまでは今回の突っ走りモードなのかな
でも地割れに落ちてるしロイドさんはああだったしでどういったいきさつで乗るのか全然予想できないな

今回だって皇帝暗殺はどっちかっていうとスザクからの提案だったし、予告も鵜呑みにはできないか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:36:29 ID:nWzWrG7x
最終回まで視聴切ってまとめて見たほうがいいかもしれない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:41:59 ID:nWzWrG7x
>>754
今まで散々叩いてた糞アンチに媚びて、優しさ捨てた外道のままでいるよりは
糞外道アンチに叩かれ続けてもいいから優しさ=スザクにとっての強さをとり戻して欲しい
と、俺は思うのであった。

キャラが自分らの妄想通り外道になったから
マンセーしてるような層に媚びた展開はやめて欲しい
つか、キャラアンチに媚びるなんておかしいだろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:45:26 ID:Dp9r+8KL
なんで外道になった=キャラアンチに媚びた展開という図になるのか…多分これ規定路線だろ
それで最後にまた優しさを取り戻すっていう王道展開だと思ってるんだが
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:07:23 ID:VieNA6MH
スザクの半分は優しさで出来てます
多分これ結構合ってる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:13:27 ID:2y4GXsTE
試練に負けかけて優しさを捨てかけたが
やはり柄じゃないと自らを取り戻す
王道中の王道ど真ん中ストライクゾーン
786名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/25(月) 15:17:09 ID:ayoNLTqY
>>785
ただ、自らを取り戻す為の強烈な決定打が必要だけどね。
となると、やっぱりスザクも別ルートからアーカーシャの剣に、C.C.とアーニャと共に乱入して、
そこでルルーシュと共に驚愕の事実と真実を知る事がその決定打になるのかな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:18:03 ID:Z632zN+j
自分は「優しく正しい自分」はスザクの理想の側なんだと思う
スザクの本質はむしろ今回みたいな修羅モードにありそうな気がする
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:26:49 ID:3jVMfuks
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:31:07 ID:Vhk9GYh7
スザクの本質は「愛=奪うもの」だからなww

でも自分はスザクがその理想に近しくあろうとする姿が好きだったんだよー
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:31:16 ID:UPrmC7IT
>>787
スザクの本質は今回のアバンナレじゃね?
今回のスザクは優等生がワルぶろうと思って無理して煙草吸ったら案の定むせたみたいな感じだった
咳き込んでる背中を撫でてあげたい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:31:41 ID:Z8Fsbw3q
今回、どんなポエムあった?
「それは僕の十字架だ」とか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:38:18 ID:nWzWrG7x
>今回のスザクは優等生がワルぶろうと思って無理して煙草吸ったら案の定むせたみたいな感じだった
こんな感じw優等生は不良になれないんだよw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:39:38 ID:o79ZqiW/
>>787
今のスザクはどう見ても本質なんかじゃなく、無理をしてるようにしか見えない。
あんまり長続きはしなさそう。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 16:01:07 ID:Lwk+eIiP
>>790
それで涙目になるんですね、わかります。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 16:16:46 ID:si/WGXzH
           沿挺胡胡胡叡紐授召
          死鉛胡紐紐排排挺排排授挺勾
         鉛紐紐排鉛訟訟肝鉛訟挺挺授川ウ
        肝紐授排肝惚惚召召惚惚肝鉛挺排チユ
       此叡授授鉛惚召召召此召召惚肝訟挺紐三
       紐胡紐排鉛惚召召此泊泊此召惚肝鉛排召
      勾価排胡挺鉛泊召此泊似チチ似泊此肝鉛挺授
      叡排挺惚惚鉛泊召此泊沿山チチ佼此召訟鉛排佼
      叡廻訟胡鉛訟胡訟召此チチ∵∴ハ山泊召訟鉛挺訟
      訟叡叡縦紐排鉛訟肝惚此川∴公似召訟鉛挺紐川
      老叡価価胡紐排挺鉛訟惚似山川似此訟鉛挺排沿
       リ|築蓋価胡紐排挺鉛鉛惚此泊似惚肝鉛鉛排泊
        訟価築蓋廻胡紐紐排鉛訟肝此召訟鉛鉛挺排鉛ク
       佼縦排縦勧勧価叡排挺挺鉛訟肝訟訟鉛挺排紐水
       召紐訟排胡価廻蓋築価排鉛訟肝訟訟鉛鉛挺紐川
       泊キ排召訟鉛授授叡勧|廻縦紐鉛訟訟鉛挺排紐泊
       山価排惚挺鉛挺鉛惚叡蓋叡勧価排訟訟挺挺挺紐タ
      佼廻鉛訟排挺挺挺肝鉛紐雪勧||築縦紐挺排紐泊
      肝胡訟鉛肝排排鉛挺泊訟挺惚棚廻握勧築叡授授訟ト
      惚胡鉛排惚鉛挺排鉛鉛泊沿似惚叡縦握蓋築価胡授土
      鉛胡訟紐惚挺挺鉛訟訟鉛此惚肝訟挺価\握蓋勧鉛紐キ
     山胡胡肝授訟惚授排鉛肝肝訟挺挺挺鉛排勧関編\晶庁  
     訟排胡鉛排紐訟授授鉛惚肝鉛訟訟挺鉛挺紐肝楓蓋惚シ
     外挺胡価挺胡鉛排授挺訟鉛鉛排肝肝鉛授授挺ト
     川紐挺価叡挺叡挺挺排鉛肝惚肝挺排排排挺授挺
    山胡排胡縦紐挺叡肝授授鉛鉛鉛挺胡胡授授授紐ハ
    山紐挺縦叡挺胡廻召召鉛挺肝挺紐胡叡叡叡胡胡立
    町縦胡縦叡挺授叡紐惚挺訟訟肝授紐胡縦叡縦縦似
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 16:34:55 ID:MA62lJUm
公式でジノはスザクの笑顔の鍵なんだっけ
どこ情報か知ってる奴いる?いたらkwsk
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 16:41:47 ID:6HIzX7b4
確か雑誌の煽りだからあんま期待はしない方がいい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 16:59:33 ID:oKffnR3l
雑誌の煽りだから多分あてにできない
そもそも小説はともかく、本編で色々スザクに問いかけてたのはアーニャだったし
ジノの性格から、スザクを引っかき回して良い方向に持ってくのかなと考えてたことはあるが
今となってはどうなんだか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:04:42 ID:MA62lJUm
もしかしてNTのランキングの奴か?
ジノの部分にスザクの笑顔の鍵かも!?ってのってた奴
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:09:10 ID:mc5XCFYM
>>787
どっちも違うでしょ、幼少のスザクが本来のスザク。
正義感が強いのは元々だけど、いろんな過ちとかを犯してしまったから
その強すぎる正義感が悪い方にいつも働いてるんだと思う。

>>790
その表現わかる気がする。
スザクは素で優等生っていうより、捻くれて優等生してるって感じだけどw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:09:12 ID:oKffnR3l
>>799
それは多分雑誌の煽りをうけてこその書き込みじゃないかな
手元にないから分からないけど、放映前のギアス記事で何度か書かれてた気がする
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:15:27 ID:ekwT6mY1
やっぱりというか、感想サイトのe-ナントカは今週のスザクの行動について中立立場で考察してるな。
生きろギアスの発動効果や、シュナにロイドの腹の内、それと今回強化じゃなくて新作だと判明したアルビオンについても。
生きろギアスに関してはこれでか〜な〜り合点がいったかな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:16:39 ID:beJcd9Ze
発動効果は脚本の都合ねとかしか思わなかったが
割と真面目に考察してる人もいるのかw

>>800
小さいころだけが本当の自分!というのも違うんじゃないかな
ただ影を背負う前の幼少も影を背負った成長後も、優しさが本質なのは
変わりないだろう


>>799
そういえばアルバム云々とかあったな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:24:31 ID:nWzWrG7x
>>802
解説kwsk
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:32:20 ID:mc5XCFYM
なぜか後半で落下したスザクだけど、あれなんか意味あるのかな?
1、ナナリー(大穴)
2、ユフィ
3、マリアンヌ
4、何事もなかったかのように来週スルーされる(本命)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:37:55 ID:VcXjfHNt
>>805
この超展開だと、4も有り得るなぁ

それにしても、ギアス発動と落とし穴は今回の謎だ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:38:29 ID:beJcd9Ze
4だな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:38:33 ID:nWzWrG7x
落とし穴は深い意味ないんじゃね。来週何事もなかったかのようにアルビオン乗ってるよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:53:26 ID:bvifczTA
悲愴な決意のままランスアルビオンで挑むらしいから4だろうな
そのまま死にそうw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:57:49 ID:Rx22GWEb
マリアンヌがスザクを見ていたのが気になるんだが・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:58:56 ID:nWzWrG7x
あれスザクちゃう。ルルーシュ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:05:17 ID:MA62lJUm
>>801
いや俺がいってるのはコメントじゃなくて
ジノの紹介ページ まあ、関係ないと思うけどね。煽りなんて

スレチごめんね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:09:56 ID:UPrmC7IT
「所属不明…?ギアス嚮団の生き残りか?」って言ってたけど、スザクはいつの間に嚮団のこと知ってたんだ?
て言うか、「生き残り」ってことは嚮団が潰されたことも知っているってことだよな…?
スザクの情報網どうなってんだ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:13:53 ID:2y4GXsTE
シュナイゼルコーネリアスザクが一同に解した時点で
ある程度の情報の共有…は…?
くっ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:14:43 ID:VcXjfHNt
>>813
アーカーシャの剣も見せてもらってるから、教団についても教えてもらってるんじゃない?
皇帝から
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:40:47 ID:jBx0IprA
もうアルビオン活躍があるなら何でも良いよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:40:52 ID:LOcQdx2y
つ総ての答えはノベライズで!




だといいな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:08:33 ID:iOFM9YD7
首尾良く皇帝暗殺に成功してもスザクは反逆者として処刑されただろうな。
本当に考え無しだよな〜
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:10:24 ID:J4XbFLZW
つか何で銃じゃなくて剣使ったんだろうか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:12:05 ID:Mf2kOV/S
もうありったけの罪被って死ぬって破滅願望で動いてるようにしか見えないがな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:14:08 ID:8cT0jOQU
>>819
スザクさんが銃避けれるから、ワンもきっとあたらないんだよw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:21:53 ID:uyPYrX+0
しかしワンさんは何であそこでスザクを放置して電話などw
改めて見返すと確かにおかしかったものすごくww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:33:18 ID:8cT0jOQU
>>820
痛々しくて見てられない…
これがスザクじゃなければここまでおかしな行動起こさないんだろうけどな…
824名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/25(月) 20:23:10 ID:ayoNLTqY
>>805
前後の状況から鑑みて、3の可能性もありそうだな。
予告でビスマルクがシュナイゼルにかしずくシーンがあったから、
おそらくスザクはすぐにはアヴァロンに戻ってないかもしれないし。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:41:09 ID:GWUowtBg
セシルさん達やジノがスザクにフレイヤ投下の真意を問うぐらいの演出
あってほしかったな ロイドさんは平常じゃないだろうって思ってるみたいだけど

なんかスザクがどうなろうとファンとしては付いてくけど
スザクの傍に味方居て欲しい 今回はそれが引っかかってる・・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:23:16 ID:DZD0EJpL
>>818
「ラウンズの自分なら皇帝に謁見できるんで、暗殺命令下さい」なんてのは、
裏を返せばシュナイゼルが皇帝になっても自分がその気になれば何時でも暗殺できると言ってるのに等しい
まともなら、そんな狂犬みたいな事言う人間を生かしておかないだろう
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:23:29 ID:nWzWrG7x
一人でも理解者がいればなー
向こうのハーレムの女一人ぐらいくれよw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:26:05 ID:beJcd9Ze
ワンさんも言ってたしなぁ<裏切り云々
つーかスザクもスザクで皇帝を殺すのは俺の意思!だし
承知の上だと思うな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:26:51 ID:aGUGix9l
ギアスによって孤独にされるルルーシュと、関係無いのになぜか孤独なスザク
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:30:15 ID:gfpNmqKm
ギアスによって孤独にされたスザクとギアスによって孤独になったルルーシュだろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:30:47 ID:2HwbyPJD
生きろギアス受けちゃったから・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:34:40 ID:FgFRN4eg
>>826
とはいえ、スザクってバカだから正面きってわざわざ宣戦布告してくれるし
シュナイゼルにしたら操りやすいし、あえて処分する必要もない気が…

てか、暗殺に行った人がなんでたんか切ってるのか教えてください。
さすが純日本人ですね…。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:47:08 ID:+1cAd8mc
孤独孤独と不安がってる人いるけど
ロイドやセシルさんやジノに関しては今後何かあると思うけどな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:49:13 ID:iOFM9YD7
シュナイゼルも簒奪者となるより、反逆者スザクを討った救国の皇子となった方が
聞こえも良いだろうし、皇帝即位もスムーズに行くんじゃないの。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:01:50 ID:sgc8ljKh
>>834
それだと第一皇子のウーたんが皇帝になったゃうのでは?
あくまで自分から勝ち取ったってしないと。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:07:24 ID:4hImdtYO
てか、スザクの性格はもうラストまでこのまま?
悪役っぽいのもいいけど、優しい性格のころのが一番好きなんだが。
「お前の弱さこそが、優しさという強さ〜」
まさにその通りだと思いました。

もうシャルルに記憶書き換られて全て忘れるのが一番ハッピーEDな気がしてきたよ…。
結果が全てという考えなら普通にルルーシュと手を組みそうで恐い。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:09:37 ID:cx98Q3D4
>>831
生きろギアスがなかったら、スザクはとっくに死んでた
だからいままで生きて来られたのは、生きろギアスのおかげだよな?
その生きろギアスの恩恵は恩恵として享受しながら、
孤独になった原因だと批難するダブルスタンダードは格好悪くないか?

スザクが周りに味方がいる内に死んでれば良かったというなら、
ダブルスタンダードではないけど、まさかそんなこと言うつもりはないだろ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:10:57 ID:mhRXCwDp
>>834
謀議をジノとかに聞かれてますが…
聞かれてなくてもそういう話が出てきそうなのに
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:11:53 ID:snETd9XQ
>>836
スザクの場合、優しさを捨て、修羅になることで逆に弱くなってしまっている
今回の暴走とも言える行動は、次への布石だと思う
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:22:06 ID:4hImdtYO
>>修羅になることで逆に弱くなってしまっている

まあ、そうなんだけど。
これでまた性格が180度変わったら、もうワケわからんキャラにならね?
短期間にコロコロ人格変わりすぎみたいな。
詰め込みすぎの超展開のせいでスザクがもうめちゃくちゃ…。
なんかR2でのスザクの扱いはホントに酷い。

1期はなんだったんだよ。
OPも印象的なカットが多かったし。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:30:14 ID:sgc8ljKh
>>837
>>837
何か違う気が…生きろギアスはスザクが死を受け入れたり生きることを諦めたりすると発動するだけで
生きろギアスが発動すると強くなるわけでもなんでもなく、
ただ生きるための行動を強制的にさせられるだけ。
そしてスザクはそれを望んでないから発動するわけで…感謝しろというのがそもそもおかしい。
スザク自身が自分から思わなきゃだめなのにギアスの力で
意思をねじまげるだけじゃなんの意味もないし、実際悪い方に働いてしまってる。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:35:33 ID:Xh4g6opL
今のスザクは人格が変わったというか無理して悪ぶってるようにしか見えないし
元々スザクは色々複雑に混ざったカオスな性格だったと思うけど…
843名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/25(月) 22:35:45 ID:ayoNLTqY
>>840
今のスザクの精神状態は色んな事で混沌の極みに入ってるから、別に問題ないんじゃないか?
俺的には、次回の話でスザクの精神は最終的な方向性が固まると睨んでるんだが。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:38:02 ID:xoZ5dg54
>>841
何話か忘れたけど暴漢に襲われた時は勝手に発動してたっぽくない?
そのまま相手投げ飛ばしちゃったヤツ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:40:56 ID:bjr7p0Yx
>>837
恩恵だと思ったことは一期からないな。信念を曲げられるくらいなら死んだ方がマシじゃないか。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:41:12 ID:XsyO4JBx
>>837
こんな生き地獄みたいな目に合うの見るよりは死んだ方が遥かにマシじゃね
死は受け入れてたわけだし
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:41:29 ID:beJcd9Ze
というかスザク自体が「ギアスは悪」と認定している
>>842
まぁ>>832も言うように暗殺するはずが何か決闘みたいな
空気だしな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:41:35 ID:cx98Q3D4
>>841
いや、それで強くなったとか言うつもりはないって
ただ、「諸共死ね!」の時はあれに確実に救われてるだろ?
そこで死ななかったことにホッとした身としては
その時に生き残ったこと、「死ね売国奴!」って襲われた時に死ななかったこと
その二点で感謝してるから都合に合わせて叩くやり方って格好悪いなと思ったんだよ

それと、感謝しろって押し付けてるんじゃないよ?
あそこで死んだ方がマシだって言い張れるならいいって選択肢を提示してるじゃない
「名誉の戦死だ」の時に生きろギアスがなければ死んでたのは議論の余地もないんだからさ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:42:06 ID:4hImdtYO
ランスロットが紅蓮にボコられたまま終わるってのま嫌だな。
中の人は殺さないレベルで大破してほしい。

もうスザク=超人じゃなくなってきてる気がする。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:52:56 ID:bjr7p0Yx
>>848
神根島の「諸共死ね!」の時でも「死ね売国奴!」って襲われた時も感謝なんて感じなかったな〜。お礼言ってる人はいたけど。あそこでスザクが死んでもまったくかまわなかった。

一番理想的なのは一期一話でルルーシュ庇って死んでくれていればよかったのに。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:54:31 ID:r32WEQUt
スザクが皇帝にルルーシュとナナリーのことを持ち出した時、シャーリーの言葉を思い出したよ。

「許せないことなんかないよ・・・それはきっとスザクくんが許さないだけ・・・許したくないの」

何か「許す」とか「許さない」とかの葛藤を含めた自分ルールを切り捨てた時に、
ただ単にルルーシュやナナリーが「大事(だった)」ことに素直に想いが至ったのかな…とか思った。
甘い幻想だな。
852名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/25(月) 22:59:04 ID:ayoNLTqY
>>851
いや、本当にそうかも知れんぞ。
ルルーシュが「ゼロ」等の全ての嘘を捨てて、真実の自分に立ち返ったのと同様に、
スザクも自分ルールを切り捨てて、真実の自分に立ち返ったんだろうて。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:02:05 ID:sgc8ljKh
>>848
でもあの命令違反したせいでスザクはかなりショック受けてたし、
例の如く自暴自棄になって結局キュウシュウに死ぬつもりで行ってたし。
名誉ブリ暗殺の時は重傷にはなっただろうけど、死ななかったと思うけどな…

やっぱり個人的には生きろギアスはスザクと同じく嫌悪しかないな…
フレイヤ撃つ前からそう思ってたら余計。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:03:44 ID:4hImdtYO
今更だが、EDの〆絵のスザクとルルの服の色がイメージと逆転してるのは意味あんの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:09:41 ID:beJcd9Ze
作中で肯定的な力なら3500万人アボンという描写は
しないと思われる。ギアスの作品観は
優しい嘘は肯定的だけど
人の意思を支配する力には否定的

これは一貫してる。意外と倫理観が無さそうで有る作品
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:20:28 ID:uTFzcB0H
なんか生きろギアス制御してるような感じになってきたから
あれは結局スザクの意思でーすってことになっても驚かない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:26:23 ID:sgc8ljKh
>>854
白=手段、黒=結果
白=偽善的、黒=偽悪的

20話見る限りではだけど…
でもルルーシュが今更偽善に走るとは思えないし、スザクも無理してる感がすごいから長くもたなそうだし…
手段、結果もそんなこと主張してられるような展開には見えんし。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:58:51 ID:jTMu+JSw
ふと思った、フレイヤ投下は自分の功績ってスザク言ってたけど……フレイヤって功績になるの?
ナナリー死なせちゃってるわけだし、一般人やブリタニア兵も多く巻き込まれたし
普通は処罰の対象だろ……ギルフォードに押し付けたのは、死人に口無し的な意味だと思うし
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:07:46 ID:nRJIFErS
表向き、黒の騎士団を降伏(内実はまだ停戦)させているから、功績と言ってもいいんじゃないか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:10:25 ID:HgDJppbS
自分の罪だと思ってるから他人に押し付けさせたくなかったんじゃない?
父殺しの時みたいにうやむやになるのが嫌だったのかもしれん
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:16:26 ID:tAHLdjqU
>>850
>一番理想的なのは一期一話でルルーシュ庇って死んでくれていればよかったのに。
うーん……ちょっと極端だとは思うけど、でもあの時点で死んでればスザクとしては理想の死に方だったんだよね……
大事な思い出はいつまでも綺麗なままで残っただろうし、何よりもスザクが満足できたかも
生き残っても、いい事って一つも無かったからなぁ
あの後は辛い事しか待ってないから、それもありなのかな

「生きろ」ってギアスはスザクにとって悪なんだよね
もちろんスザクファンにとっても憎むべきギアス
だったら感謝するってのは変だと思うよ
先週、ジェレミアがキャンセルしててくれれば良かったのに
そもそもヌルが「生きろ」じゃなくて「動くな」ってギアスかければ良かった
そしたらスザクはその後の嫌なものを見ずに済んだもの
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:21:23 ID:J05dAxhJ
>>858
少なくともスザク本人は功績と思っちゃいないと思うよ。
あそこでフレイヤの罪は自分のものだ!って言ったら悪ぶってた意味なくなるしw

フレイヤは被害が大きかったけど、そのお陰で結果的にシュナイゼルが無事だし
たぶん撃ってなかったら紅蓮に全滅させられてただろうし。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:23:21 ID:E1iPgiHu
シュナイゼルがフレイヤを「功績」って言ったのはただの皮肉だろうけどな……
ギルフォードの仕業にしとけば死人に鞭打つ人は少ないだろうし、
イレブンのスザクがやったとバレたら風当たりも強くなるだろうから、一応スザクへのフォロー込みだと思ったんだが……
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:25:33 ID:KXlpqQ8+
>>858
ニーナが撃て撃て喚いてたのを現場指揮者と思われるシュナイゼルが黙認してたし、
普通に考えたらフレイヤをランスに搭載する許可出したのもシュナイゼルだから
処罰対象にはならないと思う。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:26:08 ID:E1iPgiHu
>>861
「動くな」はちょっとどうかと……
一生微動だにしなくなりそう
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:34:58 ID:S1tH4+dc
生きろギアスをかけた理由は死にたがりのスザクに生きて欲しいという願いからきたもの
しかしそれが死ぬよりつらい業を背負わせたんだから皮肉なもんだな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:35:03 ID:NII8reg4
>>861
このスレでヌルとか呼んでる時点で
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:36:17 ID:VtmgrpQ/
見逃されそうだったフレイヤの罪を自ら被りにいったのは
ゲンブ殺しの罪から逃れたことがトラウマだからだろうなぁ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:40:10 ID:yYyAWMbp
>>861
動くなだったらコードギアス完だろ
主人公も死ぬ
それよりも蔑称はやめてくれないか?

>>865
いやあの場面で「動くな」ギアスだったら
「一生」は無いあの場で死んでるし

>>868
もう罪から逃げたくないんだろうな
でも今度は被りすぎだ
いらんものまで背負ってるような気がする
870名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/26(火) 00:46:28 ID:E+947H9f
>>869
そんなスザクに救いの手を差し伸べるのは、誰あろうルルーシュなのかも。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:49:18 ID:VtmgrpQ/
そんなんなら惨めでもこのまま死んだ方がマシだな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:52:46 ID:/c9MeAr/
>>870
種死すぎる・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:10:50 ID:BamK4EqF
>>861
ヌル…いつもの癖が出ちゃったね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:12:18 ID:J05dAxhJ
>>866
結局ユフィのように精神的にそういう方向に持っていかず、
ギアスの力で命令して強制しているにすぎないから呪いになる。
マオに父殺し暴露された時のルルーシュの謎フォローに思わず突っ込みを入れたのは自分だけじゃないはずww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:37:10 ID:y6DH/XIb
もう番組が終わることが唯一の救い
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 02:22:01 ID:vsmLRVCb
>>863
第二次東京決戦はフレイア発射がなければブリタニア負けてたんだから
功績は功績だよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 02:32:05 ID:ncfsl5Ig
功績はともかくナナリー殺しの罪に関しては
全員完全スルーなのはどうなんだ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 02:36:50 ID:vsmLRVCb
>>877
スザクさん自身が人を殺す業から逃れられないとか
結論出しちゃってるしなぁ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 02:48:12 ID:A7HjkMFM
>>877
作中ではまだ行方不明扱いなんじゃない?まだそこまで日にち経って無さそうだし
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 03:56:22 ID:SaJ27qf1
>>879
行方不明扱いならスザクやジノは捜索に駆り出されてるはずだし、中華編のウーたんみたいに心労で臥せってることにされてナナリーが逃げ遅れたことは秘匿されてるとか?
でも、スザクはナナリーが巻き込まれたこと知ってたな……よく分からん
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 04:22:44 ID:ZbIUa8Fa
>>861
> 生き残っても、いい事って一つも無かったからなぁ
> あの後は辛い事しか待ってないから、それもありなのかな

いや、生徒会で年の近い皆と仲良くしたり、
特派の二人に心配してもらったり、
それにユフィと深く心を交わしたり、
そういうのは幸せだったと思うし思ってやりたい
たとえ壊れてしまったとしてもな…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 05:20:08 ID:e022BV+A
>>878
あのセリフはスザクの今までを思うと切ないな

883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 10:41:39 ID:OvH/qPM0
スザクがルルーシュを追いかけながら
「ルルーシュそれは俺の十字架だ!」
みたいな事言ってたけどこれって共闘フラグ?
一緒に剣の中に入っちゃってたりして?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 10:45:41 ID:ej84Iayq
なんか最近のスザク見てると夏目友人帳のOPが思い浮かぶ…
なんであんなに抱え込んじゃうかなあ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 10:49:13 ID:9XBodw1d
>>883
混乱しすぎて、言ってることわけわかめだよね…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 11:12:13 ID:WsGq0Yxm
>>885
1期DVD9巻のピクドラで父親殺しを画策してるルルーシュを
止めなかった自分について後悔してるスザク描写がある
ワンになる為に皇帝暗殺を目論んでるのも事実だが
ルルーシュが父親殺しになるのも止めたいのもスザクの事実だろ
どちらかというと後述の方が元来のスザクだと思われる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 11:40:54 ID:SaJ27qf1
ルルーシュが父親をというよりアバンで言ってたように「人が人を殺めるということを止めたかった」んじゃないか?
スザクの中で自分は人カテゴリに入ってない気がするし、自分が全ての罪を被るから他の人は手を汚さないで、みたいな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 11:54:31 ID:YYb98DgD
優しさを取り戻したスザクによる一期以上のランスロット無双はいつですか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:16:09 ID:Tq1OU1Gn
でも結局例のイキロシーンでルルーシュがスザクを見殺しにしてたら
それはそれでルルーシュに怒りを向ける人もいるんだろ?
それともスザクがついに死ぬことができたよかった!ってなるのか?

あの頃ルルーシュはスザクの友人だったんだし死にたがりだってことも知ってた。
友人に生きて欲しいと思うのは普通のことじゃない?
生きてさえいればそれが苦しくてもいつかは幸せになれるかもしれない。
そう思えたから自分は感謝してるよ。死んだらそこで終わりだし。
だから個人で嫌いなのはいいけどスザクファンにとっても憎むべきギアスと決め付けるのはやめて欲しい。
890889:2008/08/26(火) 12:19:07 ID:Tq1OU1Gn
すまん、リロードが上手くいってなかったみたいで
前のほうの話題を蒸し返すかたちになってしまった… 気をつける。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:19:08 ID:7TyLxI6H
>>886
>ルルーシュが父親殺しになるのも止めたいのもスザクの事実だろ

だからその十字架(父殺しの罪)は俺の、な訳だな。
うん、やっぱスザクもアーカーシャ内に一緒だと確信した。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:20:42 ID:D0UPwh7O
1話でスザク死んでれば良かったって人多いけど
個人的には今まで生きててくれて嬉しい
やっぱり1話で出てきて早々と死ぬなんて悲しいからな
スザク的にあそこで死ねたら満足だったってのは分かるけどさ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:36:32 ID:+3PtYEjv
スタッフゥ〜!
スザクがあの結論に達するのはいいけど、明らかに描写が足りてないだろ!
内面描写をもっと入れろや。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:38:15 ID:e022BV+A
イキロギアスを否定しないで!とたびたび言いにくる人がいるが
ぶっちゃけイキロに限らず物語内で「人の意思を無視する力は報いが来る」と
何度も提示されてるからして。3500万人アボンは流石に予想GUYであったが!

>>887
それはあるな<人が人を殺めるということを止めたかった
カレンにも無人島で言ってたしなあ。まぁどっちも大きなお世話でもあるがw

「人を殺めるというのが自分の業ならば、僕はこれを認めよう」
結構好きなセリフだけど、ほんと切ないセリフだなぁ
作中の他者からは、前後の態度から罪悪感なく殺しまくるぜ宣言に見えるが
過去と現在大量被害を前に、佇むスザクを知ってるこっちから見ると痛々しい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:53:34 ID:z4lQ6gWP
>>887すごいわかる。スザク自分には幸せになる権利ないって感じに思ってそうだし。むしろ自分の幸せなんて考えたこともなさそうだ。

てかスザクの気持ち理解しようとすると鬱になって気持ち悪くなってくるんだがw
人のためなら自分の命を犠牲にする覚悟だったのに、意思とは関係ないとはいえ自分の命のために大勢の他人の命を犠牲にするはめになるなんてさ、どんな皮肉だ。
今のスザク心の中氷ついてんだろうな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:09:17 ID:Lm/NtgE+
>>892
個人的にはBRで他と巻き込まれて退場が良かったかな…
生きていれば生きているだけ、結局余計なもの背負ってどんどん重たくなってるし。

>>895
>てかスザクの気持ち理解しようとすると鬱になって気持ち悪くなってくるんだがw

それすごい良くわかる…考えれば考えるほど鬱になる。
もともとスザクが後向き思考だから考えれば考えるほど…orz
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:12:34 ID:Lm/NtgE+
>>889
個人的にはルルーシュがスザクの友人としてだからこそ、そんな他人から貰った力ではなく
ルルーシュの言葉や気持ちでちゃんと伝えて欲しかったと思うよ。
ギアスは強制しているに過ぎない。
スザクの意思を無視して強制するからこそ今回のような悲劇が起きたわけだし。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:22:07 ID:Tq1OU1Gn
>>894
どう考えるかは人の勝手だろ?
作品内で掲示されているギアスいくないは分かるし自分もそう思う。
でもあのシーンでスザク死なないで!!と心底願った自分はあの時ばかりは感謝せざるをえなかった。
大人数アボンは予想外だったが、手のひら返してやっぱりあそこで死んでれば…なんて思えない。
スザクが好きだからこそスザクの望み通り死んで欲しい人もいる、
でも自分みたいにスザクが好きだからこそ辛くても生きていて欲しい(かなり自分勝手だが)
と願う人もいる。なんでそれを否定したがるんだ?

>>897
そうだね。ちゃんと友人として生きていて欲しいと伝えて欲しかった。
あんな緊急事態じゃなければなあ…
でもユフィが言っても直らないぐらいだから相当だよな…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:31:13 ID:e022BV+A
キャラ厨寄りの主観というよりは、ただの作品としての現実を言っているだけだが
そうやって恩着せがましい上に、しつこいから嫌われるんじゃないかな(何が誰にとは言わんが)
他キャラスレでは、少しは自重した方がいいとアドバイス
>>863
ぶっちゃけ、踏み絵を踏んだからフレイヤ含めナナリー殺しもゼロとのこともその他諸々の
責も不問にしてあげるよ的な政治的配慮だろうけど
スザクがあえて空気を読まなかった

900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:55:57 ID:cLh7797w
>>899
おまwwこのやりとりが○○厨的な意見に見えてるのか?
その穿った見方こそ、どう見てもあなたの仰る「キャラ厨寄りの主観」です
本当にありがとうございました

主観を省いて事実だけを抽出すると
・生きろギアスがなければゼロと一緒に殺されていた
・生きろギアスがなければフレイヤによる虐殺を行わないですんだ

これを片方だけ見ずに、両方見ようねという話でしょうに…
それが○○厨的意見に見えるとかすげぇな…目か頭、腐ってんじゃない?
あんたみたいなのがいるから、ウザ腐だ何だと呼ばれるんだろうね。いい迷惑だよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:04:13 ID:JjzQKMxU
だんだん本性があらわれて結構なことだね。

拾った。スザクさん、頭にアーサー様乗っけてるのね。

ギアスアンソロ表紙
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=geass&file=1219657477300o.jpg
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:14:24 ID:Reo9HBro
>>900
さすがに自分もこの流れを見て○○厨とかは考え過ぎだと思った
というか>>899はわざとじゃないのか、釣りだろう
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:15:14 ID:eUECKfLK
>>900
>>899の言い方はどうかと思うが、その両方を見ても自分は生きろギアスに嫌悪感しかない。
>>897の言うように気持ちで伝える必要があったと思う。
強制的でスザクの感情的に生きようという気持ちにはならないから
根本的な解決にはならないし、生きようと思えないから
結果的に今回のように悲劇もおき、さらに生きたくなくなってるだろうしね。

>>901
見れない…頭にアーサー頭に乗ってくれたのかw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:23:12 ID:SaJ27qf1
生きろギアスをどう取るかは人それぞれでいいけど、自分はスザクに対して「生きろギアスかけてもらえて良かったね」とは冗談でも言えない

>>901
携帯なのでよく見えないが、とりあえずジノがすげえ羨ましいポジションにいることは分かった

ところで次スレタイどうする?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:37:49 ID:JjzQKMxU
放送直後でもないのにレス多いね、大盛況ですね。

>>782
どうせ普段叩いていた層なんだから褒められても別に嬉しくない。
修羅スザクのままラストまで行くわけないから、また途中で掌返し
するよ。だからフーンって感じで受け取ってますw

なんかバレスレとかでも共闘とか規定路線で語ってる人がいる。
これは黒の騎士団がルルを追い出すってバレが確定になってから
顕著になった。よほど気に入らなかったんだろうね。「黒の騎士団
なんて雑魚の集まり。あんなのなくても心配ない。ルル皇帝の下に
は少数精鋭の人材が集まってくるんだから」と勝手にリストを
作ってる。そのリストっていうのがだいたい「ジェレミア、カレン、
ジノ、アーニャ、スザク、シンクー、ラクシャータ、ロイド・・・」
みたいな感じ。
それ以来、該当のキャラスレにも出没して「ルルの仲間に〜」などと
書き込んで自陣を裏切ってでもルルの下に来ること前提に語ってきて、
住人に迷惑がられてます。

スザクも「アルビオン無双で黒の騎士団、全滅すりゃいいのに」
などと私怨を晴らすための都合のいい妄想に使われてたりしてた。
知らんがな。
ID追ってくと「ウザク」とか言ってるような連中の書き込みだった
りして、スザクはシュナイゼルといいギアスの内外で都合のいい駒
扱いされてカワイソスと思った
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:45:58 ID:Reo9HBro
>>905
わざわざ長文で何が言いたいんだ…
一部バレスレの話題をここに持って来て、バレスレではこうだった!
ってそういうのの報告は余計だと思うぞ、バレスレはバレスレだろう
ウザがられてます、ってかそういうの書きたいなら該当スレで書けよ、と。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:46:16 ID:ROMtcr1w
>>901
その表紙描いたのはスザク×ルルーシュ同人作家だな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:55:08 ID:JjzQKMxU
>>902
そうは言っても、色々、連動してるかもなとは思ったよ。
だから>>899の言ってることもわかる。
ちょっと前にも、ルルが皇帝になったらスザクはシュナイゼル
じゃなくルルにつくのでは〜としつこかった人いたでしょ。
そしてスザユフィスレではここ数日、「自分はユフィ好きだけど、
スザクはユフィを免罪符にしてて腹が立つ」とかいう書き込みが
きてたりする。そしてスザクスレでは「生きろギアスもいい面は
ある感謝する」と。

スザクがルルと共闘するのに最大の障害って言ったらユフィの
ことと生きろギアスだからね。これをクリアするために色々
必死なのかな〜とか思っちゃった。他のキャラスレのこともあるし。

>>906
今の流れがどういうことに起因してるのか、を語るのに必要だと
思ったからだよ。でなきゃ、点と点が繋がらないでしょ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:58:25 ID:+vKzjAmX
>>908
人が何考えてようと自由じゃん…
何熱くなってんの
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:03:16 ID:xTAbHP18
>>908
要するにヌル厨は死ねってことだな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:04:05 ID:JjzQKMxU
>>909
そう思うなら、私が何考えようと自由じゃん。
矛盾してるね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:04:45 ID:8V9iqviX
>>909 >>910
そういうのしかたなくね?w
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:06:04 ID:+vKzjAmX
自由なんだから他スレで他の人が何いってようと
いちいち気にしなさんな、ってこと
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:07:33 ID:eUECKfLK
その話はこれ以上引っ張らないためにも、スレタイ決めた方が良いかと…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:08:23 ID:cm2Bw4vs
>>911
萌えスレでID:JjzQKMxUの仮想敵を長文で披露されても萎えるだけです
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:12:38 ID:92QB2Pln
>>910
そう言ってるようにしか見えないよね
スザユフィスレの書き込みまでそのせいにしようとしてる…?被害妄想激しすぎるなあ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:14:12 ID:eUECKfLK
20話はギャグ系で、逃走ネタが良いかな?

【コードギアス】枢木スザク それは俺の十字架!逃走29

みたいな。なんかちょっとイマイチだけど、誰かかっこよく弄ってくれw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:14:59 ID:JjzQKMxU
>>915
萌えスレで「生きろギアスは感謝すべき」って話で数十レス
費やしてるんだからしょうがないでしょう。
どうせルル厨の特攻なのに、気づかず延々とやり続けられたら
かなわんわ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:16:16 ID:KFhi8fa3
>>870
結局土下座エンドかよ・・・・もう嫌だ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:16:30 ID:iepvRtrl
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1218171397/
>>918
ここかルルーシュアンチスレでやってくれ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:16:54 ID:cLh7797w
>>903
>>897の言うことは正論だと思うし、嫌悪感がある人がいるってのも解かるよ

あれがスザクにとって押し付けられたものである以上、スザクには恨む権利はある
そこはきっとおれも嫌悪感を抱いてる人も共通の認識だと思ってる
けど、そこからの考え方…というか視点がきっと違うから話が平行線になってるんだ

あそこで生き永らえたことを「スザクはよろこんでいない」
けど、生き永らえたことを「スザクスレに出入りしている人間は喜んだ」はずなんだ
最初っから「ギアスでつなぎとめた命に価値はない」と思っていたならともかく、
フレイヤ発射するまでは生きろギアスに否定的な意見もそんなになかったわけでしょ?
それがフレイヤ後、「スザクではなく、スザクスレの人間が」よろこんでいたはずのことを
手のひら返して糾弾し始めたのが、見てて違和感あった。だから、止めようと言いたい。

こうしたおれの意見や
スザクがどう思ったかは「関係なく」スザクが無事であったことを喜んでいる意見を述べる人と、
スザクがどう思ったかに焦点を当て、スザク視点でものを語る人の意見が噛み合うはずがない

この議論は詰まるところ、そういう別々の立場から意見を言ってる人たちがどちらも己の視点に
引きずり込んで決着をつけようとしているから拗れてるんだと思うよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:20:50 ID:cLh7797w
って話題終わってるww
ごめんね。長文で、くそ長い長文でごめんよ

許してくれとは言わないけど、あとはROMに戻っておくよ。お騒がせしてすんませんでした
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:21:10 ID:E8oaM2d0
ラウンズがまだ出てくるみたいだがどんな関係だったんだろう
フォーやノネットとはあまり合わなさそうだ
モニカとはお互い天然そうだからそれなりに気があってたかもw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:21:10 ID:e022BV+A
>>921
>手のひら返して糾弾し始めた
そんな事は全然なく、1期の19話後は普通に荒れたぞ
ギアス肯定派と否定派で。まぁ絶対ヤバそうなこと起きるフラグだなって
のが大半ではあったが
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:22:03 ID:SaJ27qf1
今回スザクが使ってた剣って鍔が横長だから十字架形に見えるな

【コードギアス】枢木スザクの十字架 29個目

私服のださカワイイコートも十字架デザインだったしw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:23:18 ID:xTAbHP18
>>921
要するにウザク厨はルル様に感謝しろってことだな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:23:57 ID:eUECKfLK
>>921
>それがフレイヤ後、「スザクではなく、スザクスレの人間が」よろこんでいたはずのことを
>手のひら返して糾弾し始めたのが、見てて違和感あった。だから、止めようと言いたい。

ちょっと待って、それは決め付け。喜んでいる人ばかりだと思ってるの?
あえてその話題をしてなかっただけで、自分はフレイヤ撃つ前から嫌悪感しか持ってないよ。
1期はDVDで一気にみたせいもあるかもしれないけど…
どちらにしろ2期後半でフレイヤ関係なくても、生きろギアスが悲惨な形で結果を残しそうだと思ってたしね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:24:53 ID:KFhi8fa3
製作者としてはどう考えても生きろギアスは駄目って方向で書いてる気がしたんだけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:25:12 ID:e022BV+A
>>925
あの私服はもうみれなそうだな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:33:43 ID:WsGq0Yxm
スザク自身生きろギアスはルルーシュの厚意であったことの自覚は本編で出ている
そしてフレイヤの件でスザクを信じずギアス発動まで追い詰めたのはルルーシュの罪
だけど生きろギアスがかかっていることを知っていながらロイドさん達の忠告を聞かず
結果ギアス発動でフレイアを撃ってしまったのはスザクの罪でもある
結局スザクは己自身とギアスという力を憎む極論に走ったんだと思うよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:38:48 ID:H8pzLwMK
色々な人の行動と思惑の結果が今の状態なんだから
もう、みんな加害者でみんな被害者でいいじゃん…
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:41:02 ID:eUECKfLK
別に今は誰が被害者で加害者だという話はしてないと思うんだが…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:44:47 ID:H8pzLwMK
>>932
そうなの?>>930で罪って単語が出てきたから
悪い子は誰だ〜って話にシフトしつつあるのかと思ったw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:46:40 ID:TRJhk2a5
つかなんでルルーシュは、ジェレミアギアスキャンセラーでスザクのギアスキャンセルしないんだろう?
殺したいんじゃなかったの。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:49:01 ID:H8pzLwMK
>>934
ルルーシュスレで聞いた方がいいよ
ここスザクスレだから
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:51:45 ID:WsGq0Yxm
生きろギアスがどうこうで言い争ってたみたいだから
スザク自身は生きろギアスについて悪意で捕らえてはいないと言いたかったんだ
フレイアの件で悪意なきギアスでも悪夢を呼ぶことをスザク自身知ってしまったんだが

暗い話題ばかり続けるのもなんなので某MMOの新装備紹介画像
ttp://www.onlinegamer.jp/news/6212/image/1/

ルクスセットとなっているけどプレイヤーは大抵ラウンズといっています
どうみてもスザク意識してるってw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:52:17 ID:doMueF4X
>934
スタッフの演出意図に決まっとるがな
キャンセルしてたらフレイアを使う演出が出来なかったからね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:53:58 ID:eUECKfLK
>>933
いや、どう考えてもスレ住人は生きろギアスを肯定するか、否定するか、中立かって話でしょ。
正直スザクに何がなんでも生きて欲しい!って思っている人以外
否定派か、ルルーシュに悪意がなかったとわかっているから中立派が大半なんじゃないの。
それを手のひら返したとか言ってる時点で>>921は客だと思うけど…。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:00:25 ID:VsGAuZIs
>>936
生きろギアスについてというより
それをかけたルルーシュの気持ちを酌んでる感じかな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:00:42 ID:7TyLxI6H
おや?共闘という言葉で書いたのがまずかったかな。
スザク好きだしルルーシュとは仲違いしたまま終わって欲しくなかったんだ。
手に手を取って笑いあえとは言わないが、話し合いのないまま誤解が誤解を生む状況のままで
終わって欲しくなかったんだ。
だって悲しいじゃないですか。親友同士で憎み合うなんて。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:02:21 ID:H8pzLwMK
>>938
最初はそういう流れだと思って興味深く見てたんだよ
個人的には超否定派だから自分の意見は言わなかったけど
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:08:51 ID:su90V1Bx
>>925
十字架なら「本目」でもいいかもな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:13:39 ID:S1tH4+dc
>>928
制作側は人の自由意思を捻じ曲げるギアスという力を悪としてるよ
ルルーシュの場合はその壮大なしっぺ返しがユフィの時と今回の生きろギアスできた
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:15:54 ID:vJnrb0cE
>>943
そのしっぺ返し受けたのスザクじゃないか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:16:37 ID:SaJ27qf1
>>942
十字架って数え方『本』だったのか…恥ずかしい

【コードギアス】枢木スザクの十字架 29本目

これでおk?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:22:39 ID:WsGq0Yxm
そろそろスレタイ時期だったんだね、とりあえず浮かんだもの

【コードギアス】枢木スザク 日々の癒しはペットの29球
【コードギアス】枢木スザク 罪を憎んで人を29まず
【コードギアス】枢木スザク 主の名誉を賭けて29決闘目
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:24:25 ID:cm2Bw4vs
>>943
うん、ルルーシュ自身がギアスに否定的
1期18話を見直すとわかるけど「スザクすまない、お前にだけはギアスをかけたくなかった」と独白してる

>>946
29球いいなw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:29:07 ID:SaJ27qf1
>>946
こういう時はほのぼのなスレタイの方がいいかもな
という訳で、29球がいいなw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:57:03 ID:S1tH4+dc
>>944
自分で書いててそう思ったw恐ろしいほど巻きぞえをくらってるな
だからこそスザクはギアスを絶対許せないだろう

>>946
前から決闘が好きなんだがここは癒しの29球で
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:02:16 ID:D0UPwh7O
29球か十字架がいいな
それにしてもアーサーってスザクのペットだったのか知らなかった
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:11:36 ID:e022BV+A
>>944
まぁな。個人的には使い手の愚かさを憎んでもいいと思ってるけどな
スザクがムダに自分を憎むのなら。

>>950
アーサー=主
スザク=従
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:25:21 ID:dw+Vu+4O
ワンってスザクの強さはなんだって言ってたんだけ?
スレタイ、それネタでも良いかも。

>>944
ギアスの恐ろしいことはそのしっぺ返しがユフィやスザクのように他の人に降りかかるところだよ。
まぁ、それについては25話でスザクが言ってたけど…。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:49:06 ID:z4lQ6gWP
自分も29球がいいな(*´∀`*)

せめてスレタイぐらい和み系がいい・・・。

アーサーー!今のスザクさんを思いっきり噛んであげてー!でその後舐めてあげてー!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:52:32 ID:SFJpwdJY
結局ルルーシュとスザクが仲間に戻って敵倒してENDなんてありふれたテンプレシナリオだったらギアスは駄作に終わる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:53:43 ID:xTAbHP18
嫌過ぎる
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:55:06 ID:4irfDE/c
【コードギアス】枢木スザクの新しい私29姿が見たい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:55:37 ID:6oI1pAqX
            )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨,;;;;==-ー=v ''ノ==ミ_,ノ′
       /;i;i; '',',ィ.tァュ,;;;;;;;/ ィ、ァュ´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:`~"、;:.:,:ヽ .`~".、)  、}
       ".¨////'‐ .:ノv、冫) ////r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒ハヘ__, ノ;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:_,,:ν⌒Y⌒ヽ、゚o,,'.、)  、}<スザきゅんかわいいお スザきゅん叩く奴はカレン厨とルル厨だ…ハアハアウッ!
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;)Kェエエェエェ-冫,,、_,,r_,ノ′
            ヽ、___, ノ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:59:03 ID:hbRlJiOG
【コードギアス】枢木スザク 裏切り29回目
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:59:12 ID:dw+Vu+4O
>>956
それ私服って読むのか。
しかしこれだけスザクの私服がアレで定着しちゃうと
新しいのはハードル高いような…?w
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:13:42 ID:SaJ27qf1
>>959
眼鏡ポスターのパーカー+ジャケットはなかなか良かったと思う
でもあんなイマドキな格好スザクらしくないので私服は今のままがいいなw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:16:19 ID:SaJ27qf1
>>960
間違えた
パーカーみたいなジャケットだ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:30:38 ID:1CNs+Iq8




 ゞ´⌒ソr  
 Jリ(从)し
 イ*・ω・*)     ・・・・。
  (   )
   v v  
---------------


 ゞ´⌒ソr  
 Jリ(从)し
 イ*´ω`*)
  (   )
   v v    
          ぼいんっ
   川
  ( (  ) )
------------------------------
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:59:25 ID:x8yE5HXQ
>>952
「お前のその弱さこそが、優しさという強さの裏付けであったものを」だったと思う
難しそうだけど誰かうまくスレタイ化できる?

自分は29球に一票
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:06:36 ID:ZOwu2j2c
>>962 スザぽっぽ、かわいい!
本編が辛いだけに癒されるな。
自分もこんなの作れるようになりたい。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:13:23 ID:xp5SqJos
【コードギアス】枢木スザク 好きな料理は鳥29の手羽先
【コードギアス】枢木スザク 29いアイツはナイトオブセブン
【コードギアス】枢木スザク ニコニコのコメで額に29って書くの止めてください
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:31:46 ID:ubFs+Hg8
自分は29球がいいなー
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:41:20 ID:JB2OXxEV
>>963
【コードギアス】枢木スザク 弱さと優しさが強さの秘密29つ目

うーん、無理あるかな…微妙だ…。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:51:29 ID:JB2OXxEV
きっと優しさ捨てた今のスザクじゃ、壁走れないんだろうな…w
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:08:09 ID:1y/+Nzrs
29球に一票!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:13:16 ID:e022BV+A
よし立ててくる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:16:16 ID:e022BV+A
だめでした。次の人お願いします↓
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:25:51 ID:TFkabvdp
>>965
スザクって鶏肉の手羽先が好きなの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:39:53 ID:xp5SqJos
>972
うんにゃ、何となくだよ
牛のステーキよりは鶏肉のヘルシーな感じがよさげだと思って
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:44:34 ID:JB2OXxEV
スザクってヘルシー系好きなイメージないな。
カレーとかオムライスとか、なんかそういう子供が喜びそうな食べ物好きそうだ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:49:36 ID:F7oLynDq
ワンの「お前の優しさ=強さ」みたいなセリフは何か意味のあるものだと思いたい。
それとももうこのまま突っ走るのかな?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:51:41 ID:G3OWNt2Z
通りかかったので立ててみる。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:55:31 ID:G3OWNt2Z
【コードギアス】枢木スザク 日々の癒しはペットの29球
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219751552/

では埋め
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:57:06 ID:bdjWoSSA
>>977
乙です!!


アーサー様の安否が気になる今日この頃。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:59:48 ID:bdjWoSSA
>>962
「お前のその可愛さが、ファンの声援と言う強さの裏付けであったものを」
よって、可愛いは正義。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:00:56 ID:SaJ27qf1
>>977
乙です!

>>974
スザクの好物はデミグラスソースみたいなこってりしたものらしい
デミグラスソースって料理か?という疑問はさておきw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:02:27 ID:xTAbHP18
うめ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:02:53 ID:Z2XvIgix
>>977
乙!

騎士候って貰ったら貴族の特権が手に入るらしいけど特権って具体的に何かな?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:03:38 ID:JB2OXxEV
>>980
なんでデミグラスソースw
ビーフシチューとかで良いじゃないかwww

デミグラスソースも子供好きそうじゃね?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:04:57 ID:G3OWNt2Z
>>975
ワンさんみたいな師匠が早くから傍にいたら、ここまで迷い苦しまずに済んだのかもなー。
あの人短期間しかスザクとの付き合い無いだろうに、本質を理解しすぎじゃないか。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:11:12 ID:Z2XvIgix
藤堂さんがもう少し育つまでいてくれたら良かったのかな
中国で花嫁強奪したときには二人とも躊躇わずに戦ってたけど
あれってお互い本気だよね?
殺すつもりで戦ってたんだろうか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:11:37 ID:z4lQ6gWP
>>962可愛すぎだろ
>>977乙!

>>980なんか男の子だな(*´∀`*)
料理作ったらぱいっぱい食べてくれそうなイメージだ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:12:13 ID:0ShZMvKg
うめうめ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:14:19 ID:z4lQ6gWP
>>986ぱいっぱいてなんだww
いっぱいね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:15:03 ID:JB2OXxEV
ビーフシチューは得意料理だよ、スザクに強制的に食べさせたいw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:20:00 ID:z4lQ6gWP
ていうかスザクって今どこ住んでるんだろう?
一人暮らし?
スザクの生活が気になる。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:20:54 ID:WsGq0Yxm
>>977乙です

スザクはデミグラスソースをつかったこってり系が好きだというわりに
味噌を手作りと和食にも飢えている
なんかもう鮭おにぎりとお味噌汁おしんこ付きとかご馳走したくなるね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:22:04 ID:Z2XvIgix
ブリタニアに豪邸とまでいかなくてもお屋敷あったりしてw
ナイトオブラウンズで騎士候持ってるくせに軍に寝泊りして家がないとかカッコ悪いし
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:27:20 ID:z5WJJkmS
>>990
中の人に「スザクからは生活臭が感じられない」とか言ってたな
何となく部屋に必要最低限のものしか置いてない、質素な感じというイメージがする
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:30:25 ID:JB2OXxEV
>>991
きっと自分で作るのは和食、作って欲しいのは洋食?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:37:25 ID:WsGq0Yxm
>>994
美味しく食べれるものならなんでもいいよ
とセシルさんの料理に涙するスザクが浮かんだよ…
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:39:57 ID:KFhi8fa3
なんとなくスザクの部屋って綾波レイの部屋みたいな感じを想像してた
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:44:05 ID:BkU2eCVZ
ゲームでセシルさん直伝ユーフェミアのまずい煎餅を美味しいと食べるスザクに同情した
食の苦労人だな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:55:31 ID:XOsHKdNo
スザクが救われますように
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:55:59 ID:PhO8xB9x
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:57:57 ID:WsGq0Yxm
1000なら本当のスザクの笑顔がみれるEND
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。