【コードギアス】枢木スザクの床屋さん 13髪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
コードギアス 反逆のルルーシュの『白の騎士』こと
ランスロットのデヴァイサーである枢木スザク(CV:櫻井孝宏)に萌えるスレです。


・sage進行しないなんて間違ってる。
・間違った方法で手に入れたネタバレに、価値は無いと思うから…。
・ネタバレはお断りします!雑誌は発売日に、本編関連は関西放送後に解禁して下さい。
・うるさい!知ったことかそんなもの!アンチ、煽り、荒らしは放置しなきゃいけないんだ!!
・カプ語りばかりして!他人の痛みが分からないのか!(※カプ語りは各当スレへ)

・次スレは>>970が宣言して立てるのが、俺が決めた俺のルール。


◆公式サイト
http://www.geass.jp/

◆前スレ
【コードギアス】枢木スザクにアーサーがデレた! 12回のツン
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1186378563/

【コードギアス】枢木スザクは日本男児 お茶漬け11杯
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1182007145/
【コードギアス】枢木スザクの優しい嘘 ランスロッ10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1178038729/
【コードギアス】枢木スザクは哀しい復讐鬼 9難の道
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1175526297/
【コードギアス】枢木スザクは孤高カコイイ ランスロット8艦!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1174533270/
【コードギアス】枢木スザクは純粋カワイイ7生還目【イ`!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1173411135/
【俺ルール】枢木スザクは騎士カコイイ6昇進目【少佐】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1172416385/
【壁走り】枢木スザクは超人カコイイ5キック目【銃避け】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1171167907/
【俺】枢木スザクはギャップ可愛い4【僕】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1170066378/
【クルル】コードギアスの枢木スザク萌えスレ3【ザク】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1168346247/
【コードギアス】枢木スザクを見守るスレ2【白騎士】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1165638038/
【コードギアス】枢木スザクに注目!【彼の正義】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1156380026/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:10:58 ID:LvonGFW/
>>1乙!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:26:07 ID:AnlEdwb6
>>1
乙です!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:36:24 ID:PwRKUlKU
>>1
乙スザク
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:06:23 ID:YlFcTnsu
>>1乙カレー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:03:33 ID:WWyX74zS
乙!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:16:35 ID:GaTgOI+N
7乙華麗

枢木スザクの床屋さん…行きたいなw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:50:04 ID:NUvtX3kl
                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl
               2007年9月19日 糞スレにて
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:13:16 ID:GaTgOI+N
sage
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:20:08 ID:E/vwEOGN
>>1乙です☆
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:30:26 ID:HeQGeLNF
>>1乙かれさまですw
行列のできる床屋さんになるなw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:07:51 ID:W0gxwg3K
>>1乙ー

そろそろDVDとCDドラマが出るし動くスザクが見られるのが楽しみだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 02:15:28 ID:K0Jb/oiE
>>1乙です
美容師じゃなくて床屋さんなとこが古風で良い
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 08:27:08 ID:YJKuh1jt
昨日初めて小説読んだが泣いた
過去があそこまで辛いものだったらトラウマになるのもうなづける
2巻目も買おうかな…
2巻はアニメとさほど変わらないのかな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:21:01 ID:GzjfuW/G
2巻はナリタ直前くらいの話から始まるよ。
少しアニメの裏舞台が見える。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:13:48 ID:YJKuh1jt
>>15
情報さんくすです!
買ってみます!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:39:53 ID:Q2ms6TKs
こいつってヤンキー先生みたいで嫌い。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:18:05 ID:t70T0TN7
ヤンキーでも先生でもありませんよ^^
っていうか、あの世界ってアメリカ無いから「ヤンキー」も存在しないんだね…
代わりにブリキーとか呼ぶんだろうか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:30:11 ID:WS/YX96K
>>18
そう言えばそうだw
アメリカ無いのか…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:13:29 ID:ElX6pATJ
ブリキーワロスw

スザクは学園で風紀委員だったみたいだが校則違反者とか取り締まったりしてたんだろうか
つーかあの学園に校則あんのかな・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:02:43 ID:rBst7HJa
>>1

前スレの最後の流れに吹いた
お前ら好き勝手言い過ぎ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:12:25 ID:K0Jb/oiE
◆枢木スザクのチャームポイント!
    やわらかそうな茶色い頭髪
             \      
             ゞ´⌒ソr   500M先から猫の居場所を察知する耳
             Jリ(从)し/
             イc´ω`)'~──最強の一撃を繰り出す腕 
  大の友達思い─(つ   ノ\
みなぎる俺ルール─ ヽ ( ノ   \_セシルさんの創作料理に耐え抜く胃袋
             (_)し'\
             /   \\_経験者(多分)の香り  
            /      \
壁を走り銃弾をよける脚力    猫が喜んでかじり付く体
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:51:47 ID:LBdxgHDB
>>21
999と1000にワロタw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:56:14 ID:4WYxs8WD
劇エヴァ見てきたんだが
あんな大規模作戦、特派であったらいいなぁと妄想してしまった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:09:52 ID:kqybOvwL
セシル→ミサトさん
ロイド→りっちゃん
ロイドが女だったら良かっ……すいません
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:10:01 ID:ODilX0fA
>>24
燃えるな
ミサトさん役はセシル嬢で
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 06:40:08 ID:irav5zQF
朝からFFのCMスザク声で萌えたw
これからスザクと学校行ってくる!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:14:04 ID:wGgqcdBk
>>24
ヤシマ作戦の綾波をアーサーにすれば24、5話にぴったり
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:11:10 ID:Uy5CCeIH
今回のピクドラは全編スザクモノローグだった
詳しい感想はさけるけどとにかくスザクファンは聞くべし!
とらでもうフラゲできるよー
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:40:34 ID:G1rXKgJp
スザク→未来トランクス
セシル→ブルマ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:22:39 ID:4WYxs8WD
べジータは誰やねんな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:39:49 ID:zmR5Ssp2
ピクドラの話っていつ解禁??
凄い新情報満載だった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:40:25 ID:4WYxs8WD
いつ発売?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:47:49 ID:QzysycRZ
24日か25日だったと…
うわあああ早く語りたい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:01:47 ID:jeUwGmec
うおおおおお気になるー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:19:35 ID:rPbFvQnz
>>1は守ってくれな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:13:59 ID:DEgy64HI
ひとつだけバレ
スザクのターン
買って損無し
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:09:18 ID:qVky94iT
ますます好きになりました…ピクドラ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:28:17 ID:AvkALuXh
気になるぅぅぅぅぅぅさっさとこーいDVD!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:43:08 ID:sFN1lW5t
わーーーーDVDでしか見れないかなーー;
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:11:40 ID:qVky94iT
スザク好きなら絶対見るべきとオモ
おすぎ以上の破壊力つーか切なさだ

42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:25:52 ID:ct8h13y1
谷口脚本って聞いてたから、スザクのモノローグは以外だった
でも嬉しいな

櫻井もあけのんもGJだった
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:46:29 ID:qL+MshOJ
                X'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.,_::::::::::::::::::::/:/
               /:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::=.,_____,../《,
              {:/:::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;:::::-t.,__,,.. -''~\\
             _,.}{::::::::::::::::::::ゝ,::(.,_:::::::::::、::::::::::::}::::::::::::N::::::::::::::::::::Y
            `゛'フ´::::::::::::::::::メ:::\;;::__,,,..::ヽ;::::::::|:::::::::::::::}::::::::::::::::、:t.,,__
             /:/:::イ:::::::,//,.イ:{ヘ,::ト.,:::::::::}::::::∧,::::::::::イ从::::::::ヘ,ヘ=-'
             ハ{:/::|:::::::::/イ{=|:ト=-{, \::|::::y=-};:::,.人;:::::::::::::::::}?       
              ||::::{,:i::::::{ `{,,.tr-,,,,ゝ ,):ノ  ,,.tメ=< \;::彡:;ハ|       __人__
               ∧:| >-;::{,イ=≡≡`  イ  =≡≡  个 ,./イイ        `Y´
                ^フハヘ,._,,^~ ̄`   |  ´ ̄~   イyrソ゛       ┼
                ノ \>, ̄               ,ムイ´   
        __人__         \       '       ハノ       +   
         `Y´          lト,,.  ヽ ̄ ̄ノ  /ソ
           +        ,r-イ个 、    .イイ`.,_
                    》,.<_,}  ゛' ‐' ´  |>  )
                   {<⌒' ~^ =―---ー''´_,.<\,
     __,,.. - =''=X,  ___   J^' =- ..,,,_>=--=<~  __,.> /_   __,,. --= ..,,_
  ,,..- ''        `Y,,.   ̄Y´{、  _,,.. -=テ⌒ ̄ ̄ ̄  ~^'X..,_Y ̄  Y´: : : :  ~^'X.,
/            \  N, -= イ/               \,.  `{,: : : :      \,



暇だったから素敵な笑顔のスザクさんつくってみた
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:52:38 ID:f9kA+B9B
>>43
吹いたwwww
ジャガーさんみたいだ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:16:00 ID:+1BiV9Y1
二期では死んだユフィのために人生を捧げて欲しい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:17:20 ID:mqoGBj/T
>>43
スザクさんかわいいよスザクさん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:30:35 ID:sZKXPZb+
ピクドラ
幼少3人が好きなのですごく楽しみだ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:31:28 ID:9UE6JSQ+
>>47
幼なじみ可愛くていいよな

無理かもしれないけど、どうしても和解を望んでしまう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:31:53 ID:63SMubVT
>>43
クランプの言ってた「この笑顔で世界は平和に〜」を思い出す笑顔だなw
でも萌えたアリガトン
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:59:48 ID:IKuBpvEr
楽しそうな幼少3人が凄く可愛いから和解して欲しいと思うけど
どっちにも自分の信念とエゴを最後まで貫いて欲しいとも思う。凄いジレンマ
スザク可愛いよスザク!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:07:59 ID:GF5Iu1V8
エゴっちゅうか、あそこまでされて和解は無理だろw
そもそも望みもしない。話自体が意味無くなるしね
話によっては諦念、放置の領域には入るかもしれないがなあ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:19:30 ID:qL+MshOJ
笑う角には福きたるってね

俺は共闘とかはなさそうだけど
どっちかが死ぬような最期の最期で和解とかはありそうかなとおもたよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:20:51 ID:P+PpGKfE
スザクが幸せになってくれれば何でも良い
どんなオチでも文句言わないよ
でも、できればルルナナも幸せになると良いね
スザクと一緒でも、バラバラでも良いから
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:35:24 ID:qL+MshOJ
谷口が視聴者も制作側も幸せになれる作品にしたいって言ってたしな
大どんでん返し的な幸せな結末が待ってるかもしれない

全然物語に関係なかったやつが新しい国の長とかになって
スザクとルルーシュとナナリーで旅に出るエンドとかたぎる
これからどうしましょうかお兄様?そうだな…どこか暖かい国に行こうかスザクはどこがいい?
僕はまたみんなで釣りがしたいな略みんな金もねーし地位もねーし住むとこもねーし、でも笑ってんの
そうゆうのがいいなあ。キャラ殺せばなんかうまくまとまるとかってもう古いとおもうんだ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:24:13 ID:F45v4zD5
うわ、幻水2エンドだな。
あんな反則っぽいのでも良いから幸せになってほしい。

最悪幸せにならなくてもスザクには生きていて欲しいな…
今はつらくてもいつか幸せをまた見つけられるかもしれないし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:51:26 ID:OcPOLOEW
>>51
自分も同じだなあ。生温い和解よりも行き着くとこまでつっぱしれ的な。
むしろ最近はそういう話の方が少ない希ガス

57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 02:34:21 ID:9Q9cp3mz
スザクさんがそこに行き着くまでの葛藤とか苦しみを考えると「和解」自体はぬるくないんじゃないか
むしろ自分の感情のままに突っ走るほうが楽な時だと思うよ>スザクにとっての今
そんであとから死ぬほど苦しんだりする

俺としてはもう自分を許してやろうぜと言いたいわけだよスザクさんに
罪と罰の繰り返しじゃまじでやつあおかしくなっちまう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:54:15 ID:OcPOLOEW
ぶっちゃけていうが種死みたいのは勘弁だなー歩み寄り程度のものでよい
あとバレスレでも誰かが言ってたが情以外に信念の部分にも対立があるから
そこをどっちかが引いてしまうとツマランよな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:05:35 ID:LzXLPvV3
幸せになって欲しい
今まで苦しんだだけにね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:45:50 ID:CrTI68hz
>>57
Calln'の歌詞みたいな境地に行ければ、スザクにとって最高のハッピーエンドだと思うんだ
過去に囚われず、でも過去を糧にして立ち上がる、みたいな

櫻井曰く「スザクは今リスタートの位置に立ってる」との事だから
そこまで行けるといい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:24:40 ID:9Q9cp3mz
                X'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.,_::::::::::::::::::::/:/
               /:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::=.,_____,../《,
              {:/:::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;:::::-t.,__,,.. -''~\\
             _,.}{::::::::::::::::::::ゝ,::(.,_:::::::::::、::::::::::::}::::::::::::N::::::::::::::::::::Y
            `゛'フ´::::::::::::::::::メ:::\;;::__,,,..::ヽ;::::::::|:::::::::::::::}::::::::::::::::、:t.,,__
             /:/:::イ:::::::,//,.イ:{ヘ,::ト.,:::::::::}::::::∧,::::::::::イ从::::::::ヘ,ヘ=-'
             ハ{:/::|:::::::::/イ{=|:ト=-{, \::|::::y=-};:::,.人;:::::::::::::::::}?       
              ||::::{,:i::::::{ `{,,.tr-,,,,ゝ ,):ノ  ,,.tメ=< \;::彡:;ハ|       __人__
               ∧:| >-;::{,イ=≡≡`  イ  =≡≡  个 ,./イイ        `Y´
                ^フハヘ,._,,^~ ̄`   |  ´ ̄~   イyrソ゛       ┼
                ノ \>, ̄               ,ムイ´   
        __人__         \       '       ハノ       +  だーかーらー愛を叫ぶしかなーーーい 誰もがひとりじゃないから〜 
         `Y´          lト,,.  ヽ ̄ ̄ノ  /ソ           それぞれの名を呼びあうこーとーに 背中を向けちゃいけないー♪
           +        ,r-イ个 、    .イイ`.,_
                    》,.<_,}  ゛' ‐' ´  |>  )
                   {<⌒' ~^ =―---ー''´_,.<\,
     __,,.. - =''=X,  ___   J^' =- ..,,,_>=--=<~  __,.> /_   __,,. --= ..,,_
  ,,..- ''        `Y,,.   ̄Y´{、  _,,.. -=テ⌒ ̄ ̄ ̄  ~^'X..,_Y ̄  Y´: : : :  ~^'X.,
/            \  N, -= イ/               \,.  `{,: : : :      \,


Calln'いいよなCalln'
つい歌わせてしまったw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:49:19 ID:UICqWpl1
>>61
癒された
ありがとうw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:03:22 ID:OcPOLOEW
和解がぬるいってのは物語の落としどころ・展開としてね
表現として突き抜けたから、リヴァのラストぽくなるのはあまりに作品として惜しい
妥協とかあんま好きじゃないんだ。第一いまさらオトモダチ展開ってのも…媚びててどうも
ただ和解はしないが、自分の信念の為に復讐をあきらめるてのはあるかな。
スザクのキャラからして
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:14:52 ID:uQHyUTFX
和解が温いって思っちゃうのって種死の弊害なのかなあ
信念の為に復讐諦めるってそっちのが温そうだなー
展開的に

まーどうでもいいや
スザク可愛いよスザク
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:21:55 ID:OcPOLOEW
スザクの信念が
理性的には「正しくないやり方に意味はない」のと
感情的には「憎しみの連鎖をどこかで断ち切らないと」だからなー
殺すのはあきらめて逮捕目指すとかならアリ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:37:45 ID:dytC4lmF
和解が展開として温いかどうかはそこまでいった流れによるな
憎しみに支配されている自分を自覚しているスザクが復讐を成し遂げてしまうってのは
スザクにとっては辛いことだろうから、出来ればいつか憎しみから解放されて欲しい
和解と言っても全て終わって数年後もしくは最終手段(?)のCの世界とかな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:45:24 ID:9Q9cp3mz
信念の対立というか、俺から見れば両者とも己の信念に喰われそうになってるようにみえるよ
貫いて残るものってなんだ。その先のヴィジョンが定まらないのに、苦しみが残るのがわかってるのに
復讐に徹しろよとは言えない…。かといって絶対和解しろってわけでもない

まあ腹の底からひねりだした、スザクの100パーの結論ならいいかな
それがどんなものでも応援しちゃうんだろうな
でもスザクがピンで好きな俺からすればやっぱ幸せになって欲しいと思う
あと種は見てないからわからない。ごめん
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:44:39 ID:TwHVNVkZ
>>67
ほぼ同じ意見。
スザクが心の底から望んだのなら全力で応援する。
その結果、幸せになれれば尚良しって感じ。

ちなみに種死は和解の仕方が問題だった。
言ってる事は理解できるが加害者がソレを言うのはなぁ〜と。

まぁ、ともかく和解でも対立でも納得出来る展開キボン。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:57:20 ID:dtFwNVjT
>>67
そうだな

和解って一つに言ってもいろいろ仕方があるしな
個人的に寺への最終回みたいなのはおkだと思う
死亡とか関係無しで
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 03:02:05 ID:FC9MD7WD
はたから見たら馬鹿みたいなエゴと信念を貫いてこそ漢

まぁそういう頑なな姿に萌えと燃えを感じるだけなんですけども
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 03:18:47 ID:NleHWRCl
誰もはっきり言わないから言うね
>>70が好きなのはユフィの為に復讐鬼になるスザクでしょ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 03:38:35 ID:j3wCadS7
喧嘩ふっかけるようなレスはスルーしちゃうんだぜ
2期は悩むスザクも鬱になってるスザクも何かふっきれちゃってるスザクも全部見れたら良いな
でもここは控えめににアーサーに噛まれるスザクを期待しとく
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 03:47:50 ID:bXpcaURE
最終的にCalln'の境地に辿り着けるといいなあと思う
和解するとかしないとかは、もう与えられる結果を待つとしても
復讐心に滾る心も、捨てるとかじゃなく全部飲み込んで、
さらにひとまわり成長して愛を叫んでくれるといい
別にそうならなくても応援するけど、単純に希望を言うとそんな感じ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 03:53:02 ID:NleHWRCl
>>73
同意
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 03:56:43 ID:FC9MD7WD
頑固なまでに頑ななスザクが好きだから、そういうレスくるとは
思わんかったわー。そもそもスザクを気になり始めたのは
王道路線と違う、テロ否定内部改革という方法論
白いロボのって暴れるポジなのにポジは敵帝国側で方法論は改革って逆に新鮮だよなー

俺のルール!ってのも理屈抜きでなんかいいよな
自分の意思を大事にする個人主義ってのも好き
自分勝手と取られる部分もあるのかもかもしれないが、スクライド風なああいうのが好き
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 04:19:28 ID:FC9MD7WD
あと龍騎なんかの登場人物同士それぞれ妥協できない言い分が各々ぶつかる話とか。
逆シャアのラストもか。復讐含む情の部分は真実飲み込むことで、違う境地にたどりつく
だろうけども、信念は理念なき正義とか偽善とか綺麗ごとと言われようと譲らないで欲しいな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 09:00:18 ID:mi/+6gON
>70
自分もccaみたいな譲れないこだわりでのぶつかり合いが大好きだから
どう見ても処刑ルートなのに、未練はありませんとか言ったり
逆に藤堂の処刑や残党の掃討にガクブルしてしまう未熟なところに惚れ込んだよ
無謀な内部改革を志すところはアムロっぽいよな
向こうは地球連邦腐敗しすぎてて、さらに絶望的だったけど
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 11:01:22 ID:Nxvq6AAr
>>75
スザクはおもいっきり王道路線だと思うが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:01:32 ID:R1DUAC9Z
>>78
王道と思うかどうかは個人の受け取り方だろう

ただ王道って最近嫌味で使う人がおおい気がする
なんでなのかは分からないけど
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:04:50 ID:L85EgEPm
まあいろんな考え方があるってことでいいじゃん
監督からして難しいつってるくらいだし受け取り方は十人十色

あんま暑苦しく語られると正論ひとつにでも絞りたいのかと
思ってしまうが、ホントのとこそんなもんは谷口とスザクしか
わからない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:07:37 ID:cl6ojA8j
人を助けて死にたいという矛盾した理由で人を殺すのが理由の軍に居たのが、
ユフィと出会って救われて道を示されて、内部改革を目指す理想を持った時点で、
王道路線キャラになったと思う
このままユフィの遺志をついで頑張って欲しい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:47:42 ID:M0v7v+1I
その人を助けて死にたいって言うのも順番としては
死んでしまいたい→背負った業に報いるには自分からは死ねない→
人助けを出来る環境で死や危険に一番近い場所にありたい→鰤軍
なのだろうから複雑な過程だよな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:03:18 ID:FC9MD7WD
王道って巨大な敵をうちたおせという二元論路線の意味で王道と書いたので
打ち倒すのじゃなく内部改革って手段が興味深い。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:25:45 ID:NleHWRCl
>>80
でもこういう実にならないけど、キャラへの思いを吐き出せるってのがキャラスレのいいとこだよね
こうやってスザクについてあーだこーだ言う事って他ではできないし、ちょっと大目に見て欲しいな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:40:05 ID:Nxvq6AAr
>>84
だっていつも同じ事ばっかり語ってるんだもんなー
まーネタがないからしょうがないか
早く明日にならないかな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:22:58 ID:GYpU05dW
早くピクドラについて語りたいよなぁ
56は神に認定
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:44:13 ID:IMRmil+T
>>84
前にそうやって語ってたら、アンチが沸いたよw
「でもそんなところが好き」って最後につけるから、スレ住人も「そういう意見もあるよね」って言ってたけど
どうにも愛情感じない言い方だったからID抽出したらスザクアンチスレの人だったw
そういうのを呼び込むから嫌なんだよね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:51:16 ID:IrkX2BG/
>>87
ちょっと前で懲りたよなw
考察はブログでやれって話になったら単発厨とか認定する奴が出てきて…
あれってスザク好きでは無いと思う
単発認定ってスザクアンチの得意技だしw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:55:21 ID:FC9MD7WD
>>77
スザクは「人の心に光を」という路線なのかなぁとオモタよ
具体的な改革法というわけじゃなく、少しづつ人との繋がりを作っていくというか
25話で手を貸してくれる人が徐々に増えたり過去ナナリーの心をほぐしたり
>>87
まあスザクをアンチの横槍なしに語れたり萌えたりできるとこって少ないからな
色んな意見を見るのは楽しい。萌でハァハァすんのも好きだけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:59:42 ID:bXpcaURE
>>87
わかる
愛を感じない文面って、わかるもんだよね
だからそういうのはスルーしようぜ
吐き捨て的に自分の解釈や萌えを語ることまで自粛する方向はなんかやだよ
無駄に廃れそう(ネタ待ちの時とかは特に)

各自希望や見解が違ってるのはごく普通のことなんだから、「それは違う」と
つっかかるのは程々にした方がいい気がする
解釈違いじゃないあからさまな記憶違いなら、突っ込んでやるのは優しさだが

何が言いたいかっていうとスザクは萌えるってことなんだ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:23:06 ID:NleHWRCl
語るのだめならここは何をするところなのw
ここに乗り込んでくるアンチがおかしいだけで
ここでスザクを語ったり愛をさけぶことはまちがってないんじゃないかな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:27:05 ID:j3wCadS7
Calln'の境地!愛を叫べば良いじゃないかスザク可愛いよスザク
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:10:22 ID:n7cqHCyg
久しぶりに聞きたくなったな…聞いてくる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:27:42 ID:dYGg4jy5
あのミキオの歌がスザクのイメージと聞いて随分悩んだ記憶があるw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 02:24:00 ID:YBn/esW8
じゃあYAHYAHYAHあたりでどうだw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 02:34:33 ID:dYGg4jy5
殴りに行くのかw
よしお供しよう!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 02:40:18 ID:YBn/esW8
俺も行くw
あの超人についていけるかわからんがw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 02:51:00 ID:o0uPf8KV
生きることは悲しいかい 信じる言葉はないかい

というところはスザクのイメージというより、むしろスザクに問いたい
スザクがんばれ
ああ早くピクドラみてえな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 04:58:17 ID:dYGg4jy5
DVD発売日だよね?
スザクー!うわぁ愛を叫びたいよ!
切なすぎる…
時が止まったままとか言うなよ…泣けるじゃないか…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 09:45:49 ID:igBK9iMD
>>89
それって内部から変えるなんて言える方法じゃなくない?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:11:59 ID:0ZIpvzUf
ピクドラ見た!
子スザク可哀想過ぎて泣けた…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:31:12 ID:ggj8nIWb
>>100
内部から変えるっていうのは地位を上げて自分の言葉に
耳を傾けてもらえるようにすることだったとオモ

それにしても早くピクドラ見たい…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:33:02 ID:2r0gi8VO
モノローグの話し方が何かいいな<ピクドラ
思いつめてる感じで、あの場面の雰囲気が出てる

締めのセリフかっけー
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:15:18 ID:vplnnhdK
スザクがあそこまで、俺がゼロを!とやっきなのは
復讐やユフィ・ナナリーの為もあると同時に
小さい時に間違ったやり方の結果を相手に
話せず止めれなかったおかげで間違った結果が生まれてしまった
という、後悔からなんだと思うと、若いのに切ないな
内部から変えるっていう持論も過ちを後悔した所から来てるし
自分の時が止まったままを自覚してるのも切ない


>>100
元ネタは同じ改革理論のアムロさんだと(逆シャア)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:00:04 ID:4brgShRx
あの十字架コート以外の私服も
持ってたんだね…良かったw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:14:50 ID:s2629FDP
あのモロクランプセンスな私服と5話のサングラスはあまりにもいただけないので
二期ではもっと普通な私服姿が見たいけど
主役のルルーシュでさえあれだからなー…期待できないかな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:44:03 ID:4fikYQ36
ピクドラ解禁ー!

子スザクが痛々しいけど、幸せそうな子スザクのカットや現代の三人のカットが
すごい良くて萌え&泣けた…
ナナリーをお姫様抱っこしてたけど、すごい軽々って感じで(ナナリーが軽い
せいもあるんだろうけど)やっぱ鍛えてるんだなーとオモタ
しかしあんな幸せそうな日常もあったんだなぁ
それだけでもちょっと救われた気がする
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:09:01 ID:vplnnhdK
ユフィの死に際に語ったアッシュフォード学園での楽しい生活への共にする誘いも
ランペルージ兄妹と過ごした日々(というかあれはありえた未来?なのか判断つきにくいが)も
どっちもけして叶わない&戻らないのが決定的になった後に、スザQの口から語られるというのが
哀しいとでもいうか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:36:16 ID:YBn/esW8
にわかスザク厨だったがやばい
まじでスザクさんいいよスザクさん
シンクロしすぎてなんか苦しいwww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:42:18 ID:IH/eDS3E
あれだ、もう夢オチでもタイムスリップオチでもパラレルオチでもいい、
平和な世界で幼馴染ルルナナや楽しい生徒会の面々と学生生活を送り
ある朝ちこくちこく〜と食パンくわえて走ってくるユフィとぶつかる、
そんなような終わり方なら1,000,000人が怒り狂っても全俺が嬉し泣く
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:44:32 ID:sI86Pclx
ピクドラの幼馴染の3人がとても好きになった
スザクにとってルルナナ兄妹はとても大切な存在だったんだな
それが25話のラストではルルとスザクが撃ち合うシーンになってて
とても切なくなった
でも子供のスザクはとっても可愛いな
スザク可愛いよスザクvv
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:47:31 ID:vzegMgym
ピクドラすごい良かったな
復讐一辺倒なのじゃなくて、ちゃんと色々考えて動けるんだなと
切なくはなったけど、和解の未来が見えた気がした

一日一スザクたんはぁはぁ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:56:28 ID:YBn/esW8
>>110
wwwwwなんかエヴァでもそんなんあった気がwww
だがかまわない二期最終巻のピクドラでお願いしたい
むしろ現代に転生してきたスザクと他キャラが新宿の交差点あたりですれ違い様に
お互いなんかはっとして振り返って幕。でも俺は許す。許すどころかうっひょーやりおった谷口たにぐちいいいってなる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:06:18 ID:vplnnhdK
前にもスザQは色々確信犯(悪い意味じゃなく)と書いたが
結構色々自分の事をわかってるというのがね。凄い萌えというか
19話の数少ないモノローグも「みっともなく足掻いてる自分を自覚」という
モノローグで「お?」と思ったもんだが。そういえば23話の語りも
「今憎しみに支配されてる」という、おっかないモノローグだった
よくわかっちゃいるがそうするしかない、という不器用さに切な萌える
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:47:32 ID:QSKppdGV
>>114
「ああ、わかっている」は切な萌えした

スザクは情熱的に見えて案外冷めてるよな
このわかっててやってる辺りが、河Pが「大人」とか言う所以なんだろうか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:51:40 ID:aGa+t4MB
ユフィをあんなめにあわせたルルーシュを許せなくて憎しみを止められなくて、
でもルルーシュがそんな風になってしまったのは自分のせいでもあって、
そして今ルルーシュを止めないとナナリーが不幸になってしまう、
といろいろ背負い込んでるスザクが本当に不器用で、でもそういう風にしか生きられないんだなと
切ないような哀しいようなで
もうとにかくスザクには幸せを掴んで欲しい、本当に
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:25:30 ID:is+jFgRY
ピクドラ見て泣いて、みんなの意見を読んでまた泣いた・・・
スザクーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:55:09 ID:LeNBvUhd
本当に買ってよかった
なんだあの泣きたくなるほどの子スザの鬱々しい声は・・・
思うことがありすぎてなんて書いたらいいかわからない
言えることはスザクのことがもっと好きになった
二期早くしてくれ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:32:44 ID:9TZ88PUI
ピクドラそんなにいいんだ
DVD買ったのに放置してた。今日家帰ったら見よう

ところで二期って本当にあるの?
アニメ雑誌買わないから全く情報が入ってこない
OOも始まることだし、立ち消えとかないだろね?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:20:43 ID:aCfH/R/p
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:24:36 ID:8U4OIyS3
>>120
なんじゃこりゃ!?あくどい商売してんなあ…
でも12月になったらスザクに飢えて思わず買ってしまいそうだ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:07:00 ID:clVU7CLt
ピクドラといい小説といい
根底に暗さが付きまとうスザクに萌えてしまう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:16:04 ID:CQpvebCp
>>120
まああくどいとまでは思わんけど
谷口作品は過去ファンディスク出しているし
結構色々盛りだくさんな内容みたいだから
楽しみにしている
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:05:46 ID:rkpm5tlA
スザクの一見明るく穏やかに見せかけて実は鬱なとこが凄い萌える
自分のやったことに凄く後悔して自分の生き方を(スザクが思う)社会のルールで雁字搦めにして
心がどこにも行けなくなってるとこが不器用というか、生き辛そうで好きだ
スザク可愛いよスザク
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:30:14 ID:Cu5ET90V
アンソロジー第二弾て
谷口とか大河内のコラムとか、キムタカとかゆりゆりの落書きとかなんか入ってれば買うけどなあ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 03:23:24 ID:+Ys4JvKg
アンソロジーコミックまた出るんだ
あれって評判よかったのかな?どちらも買ってないから内容はわからないけど

>>120
DVDマガジンにもピクドラあればいいのに
TってことはUVと続くんだろうな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 03:46:45 ID:upEjYcGI
腐臭全開と言われようとも、表紙のスザQだけで十分満たされた>アンソロ
サコーさんの絵は正直くどくて少し苦手なんだが、あのスザQは大好き
ちらりと覗く舌とかたまらん

しかしサコーさんの絵は当たりハズレがあるから、そろそろハズした絵が来そうで怖い
ルルに至っては大抵きもいことになってるし
次の表紙はキムタカ希望
キムタカの明るいタッチのスザQのかわいさは異常
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:23:33 ID:vP5a42Nj
それにしても、ピクドラと言いドラマCDと言い
スザク可哀想だよスザク
こんだけ色々考えてるって、本編でも出して欲しかった
絶対人に言わないんだよな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:43:40 ID:AVJAiivV
ずっと弱音ひとつ吐けず常に自分の罪を責め続けて
精神的に追い詰められながら生きてきたんだもんな
こんな人がいつまでも許されない世界ってどれだけ酷なんだ
って思ってしまう
心から笑っていてほしいよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:00:15 ID:MJZuzXs2
ところで、スザクって本当に何者なんだろw
反攻とか悪夢とか読むとギアスを授ける方に近いのかな?とも思うけど
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:09:14 ID:KbmWtL+a
最近スザきゅんの心理描写が出てきて補完すんのに大忙しだよ

とりあえず子スザクに衣食住を提供できるくらい稼げるようになりますね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:25:32 ID:0vBGLtya
子スザクの親権をもらえるならガッコ辞めて働きます
慎ましくも温かい家庭をぬこと共にスザクに捧げたい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:47:23 ID:hCaW1s/I
スザクの孤独を考えると肺が苦しくなる
せめてスザクにも兄弟がいれば良かったな俺とか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:21:00 ID:SGUDAvfK
男兄弟より姉か妹がいいな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:52:32 ID:hCaW1s/I
>>134
wwwwスwwザwwwクwwww俺まで全否定てwwww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:45:07 ID:Y66deZsA
>>135
イキロウw
性別を変えて1からやり直すんだ!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:47:14 ID:vnCZkSbi
ピクドラやっとみれた
なんていうか、言葉に出来ないな・・・自分の立場とか業とかあんな小さなときから背負って生きてきたんだな泣ける

あとDVD1巻と演出が対比してるのも上手いな。
ルルーシュ「俺にとって初めての友達で、最悪の敵になる男」
スザク「僕にとって初めての敵で、俺にとって最悪の友達になった男」

個人的に一人称変えるとこツボ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:08:26 ID:VfFsADko
今日小説発売するのかな?

最近燃料多くて嬉しいw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:57:22 ID:6Z7Fw9iP
カードダスEXの描き下ろしいいなぁ
スザクカッコいい

キムタカイラストだろうか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:54:53 ID:hCaW1s/I
>>136
http://www.vipper.net/vip349827.jpg.html

どうせ失うならこういう形で失いたいもんだ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:00:49 ID:ABn/G1BP
一期が終わって一段落ということもあってか
DVDとドラマCDでスザクの総まとめって感じだったな
二期もいろんなスザクが見たいんだぜ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:45:28 ID:uKWv7baU
二期ではちゃんと出てくれるの期待してるけど、ちょっと心配な部分もある
もしメインキャラ全員でてくるとしたら、最後の場面からどうやって繋げてくるかも期待w
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:26:58 ID:4bV0yrpf
スザクならそのうちセシルさんのジャムにぎりでも平然と食べだしそうだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:59:59 ID:Q7cht0+t
今、DVD9巻のピクドラSTAGE23.95見た!!
俺は男でスザクも特別好きじゃないがマジで感動した!!
中川幸太郎の音楽とスザクのセリフと千羽由利子さんの作画がベストマッチだったな!!

ああ、DVD8巻のナナリーとルルーシュの幼少時代のピクドラも見たいな
STAGE何話なの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:23:16 ID:LjJiBmUU
>>144 確認してみた
STAGE22.25 作画はキムタカ
ナナリ−が特区日本のラジオを聴きながら
半分に割れたマリアンヌ騎士叙任式の皿を手に、
ユフィの所にお泊まりした(皿を半分に割った)時を回想してた

回想は非常に微笑ましいものだったけども、
最後のオチ(現在)がとても不吉な感じですた
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:21:25 ID:WGI2jhel
しかしかなり住人が減ったな
他キャラスレも同じだろうがここの勢いの落ち方は異常
元々腐女子に占領されてたスレだからな
みんなOOに移動したと見たw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:23:50 ID:4KC/HoE8
00の披露宴番組やってたな、さっき
でも、自分はギアスに残るよ
スザク以上に萌えれる何かなんてもう考えられないからな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:56:53 ID:mVZgN9Ta
>>146
腐腐といちいち鬼の首でもとったように大騒ぎしてる
お前みたいなのがとっとと移動するんだろうな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:45:08 ID:Vk6aqm0U
SE6まだ聞けてないから書き込み控えてた

ここ最近立て続けにスザク視点の補完が増えてたから
未聴未見のものがあるとズレた意見書いてしまいそうで

>143
現実に起きてしまったことは起こってしまったこととして
ストンと受け止めてしまう傾向のあるスザクでも
ジャムにぎりを受け入れるには時間が掛かるかw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:56:02 ID:Q52//eG0
ジャムにぎりは日本人のスザクには無理だろw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:06:12 ID:4bV0yrpf
スザクが出るならゲーム買おうかな
と思ってたけど、内容は本編そのままななんだな…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:30:21 ID:vSbeuxgZ
そんな事より小説ですよ…
まもタンの愛情を感じるw
凄いスザクに萌えました

特にdとスザクとか、藤堂さんとスザクのコンビが好きな人は読んだ方が良い
ユフィとスザクの主従好きさんも読んだ方が良い
凄く可愛かった
あと、個人的にC.Cとナナリー、ロイドさんとミレイさんも良かった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:58:14 ID:A0XL5SFM
幼少期もある?
うわ楽しみだー!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:15:35 ID:hjVkSfyJ
そういや小説出てたんだっけ?ああ早く買わなくちゃ。
最近スザクについて色々新しい情報が公式で補完されて嬉しいな。
SE6はまだ聴けてないんだが、ピクドラは泣いた。あの歳でもうあんな事考えてたなんて…
俺ルールにこだわったのも根本には「ルルーシュとナナリーのため」っていうのがあったんだな。
軍に入ってブリタニアを変えようとしたのも、ルルーシュに父親を殺させないためだったのかな…
あ、駄目だ泣けてきた。もっかい見てくる。
長文スマン。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:47:48 ID:H5Bo9r6M
SE6は特区について、色々困難なことも承知済みの上で選択してるのと
勝ち目があるとかじゃない損得で人はついてこない!とかいうセリフに萌えた

なんちゅうかピクドラもそうだけど、結構色々考えてる聡さと青臭さの混沌さに萌える
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:35:54 ID:xg6uzqbt
>>153
あんま無いかも
でもスザク好きは絶対に損しない内容だよw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:23:01 ID:XcwIOWyn
本編にしろピクドラとSEにしろ

特派  セシルとロイド 
幼少  ルルーシュとナナリー兄妹同士の結びつき
ユフィ  ルルナナユフィ又はネリユフィ

の関係のほうが強調されている気がする
何となくスザクは一人浮いてるというか馴染まないというか・・・
スタッフ的にはスザクに関してはあくまでルルーシュとの関係だけを強調して
他キャラとの関係は必要最低限に抑えてるのだろうが。
贅沢だと思うけどなんか物足りないな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:37:52 ID:MIf7L7KI
スザクは壁作ってるからなあ。孤立しているのも当然だろう
小説は特派やユフィ、ダールトンあたりがそれぞれの立場からそれを切り崩しに掛かっている
ルルーシュ話といいきってる本編関係と違って小説はスザクにスポットあててるんで
色んな面が見れて本当にいいよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:56:35 ID:se0P2N+a
>>157
こう言ってはなんだけど、実際スザクの心の中に
一番存在してるのはルルーシュだからでしょう

ナナリーのことは勿論大切で、ユフィも罰を受けようとする生き方以外の道を
与えてくれた特別な人だが、ルルーシュへのベクトルの前では霞んでしまう
相手への執着は、実はルルーシュ→スザクより強いと思った
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:10:54 ID:jGFphxyY
いろいろ見ても結局どの人相手でも均等に大切なイメージ
しかないような気がするけどね
ぶん殴られたらぶん殴り返すタイプだっただけで
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:12:37 ID:MIf7L7KI
そんなに執着は感じないけどなあ。孤独属性で基本死にたがりだし
ただ7年前で時が止まってるからその夏の日々に拘ってるって感じ
そこを、帰る場所という特派や好きになりなさいといってくれたユフィのおかげで
とてもゆっくり変わりつつあったんだろうなあというイメージ
まあ全部ぶっ壊れて荒療治で時が動き出したわけだがw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:26:37 ID:kGGn9ruG
>>161
ある種の執着はあるように思えるなあ
やはり初めてできた対等の友人ってのがデカイかと

24話からの行動も、当初はもっと「ユフィの敵討ち・
復讐」が前面にでると思いきや、そうでもなかった
ネリ様に「ユフィの汚名を雪げ」といわれたときの
反応を見て、敵討ちが主でないなあと思った

あくまで自分の主観だけど、スザクの心を治していくのは
荒治療の方が効果的だと思うな
ただ肯定したり受け入れるだけじゃなく、ロイドみたいに
チクッと痛いとこを突付くみたいなやり方
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:47:46 ID:Yf1Z+0kR
スザクは個人主義で孤独体質な面があるから
執着はないんじゃないか
友達には罪を犯して欲しくないというだけで
手放したくないとかは思ってんなさげ
執着するほど欲しいものってスザクにあるんだろうか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:48:24 ID:MIf7L7KI
「ユフィの汚名を雪げ」はイレブンを毛嫌いしてると思ってたネリが
妹を託すようなこと言うなんてって驚きだと思ったよ
ルルーシュには普通に親友と思ってるんじゃないかな
でも執着ってのは言葉が合わない気がする
執着ってのはルルーシュのナナリーに対する思いのような感じだなあ。あれこそ執着
スザクは過去に執着というほうがまだストンと胸に落ちるかな
あと心を変えてくのはどっちでも出来ると思う
どう時間がかかるか、どんな変化していくかに違いが出るだけでね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:57:13 ID:kGGn9ruG
>>164
そうなのかねえ?
自分はそういう驚きには見えなかったなあ
そこら辺は人それぞれか…
ピクドラを見た後で、ルルーシュを正すのが主目的だと認識はしたが
殺したいほど憎んでも、殺すつもりはないってこと?
極端な話、痛めつけて行動不能にしてやるみたいな感じなのだろうか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:01:03 ID:BO0ZvGzD
スザクが一番執着してるのは俺ルールだと思うよ
ルルナナは大切だろうけど昔の戻れない美しい思い出として今の自分とは所で保存されていて
最後は「せめて自分が綺麗に幕引きする(それか正す)」って妙な責任感みたいなものを感じた
167166:2007/09/30(日) 12:02:23 ID:BO0ZvGzD
間違えた
>自分とは所→自分とは別の所
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:09:37 ID:Yf1Z+0kR
スザクは人との輪の中に自分を組み入れていない感じがする
皆に幸せになってほしいとか思っていたとしても
そこに自分のことは含まれていない印象がある
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:15:37 ID:kGGn9ruG
スザクってある意味
対等の相手なんて必要と思っていない人なのかなと考えるときがある

170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:19:14 ID:RYzIalIO
自分は>>164に同意ですよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:19:48 ID:SMJygMe1
小さい頃は対等な人物ができて喜んでたような節があるけど、今は違うのかもな。
必要と思ってないというよりは、必要としないようにしてる感じ。
自分は全ての人より下だって見てるように俺は感じた。
だからこそすぐに命も投げ出すし(根本に死にたがり精神があるせいもあるけど)率先して危険な事もやるんじゃないかな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:07:40 ID:5nBSXIGx
>>171
そうなんだよね
いつも自分が最下位評価
だからユフィも「自分が嫌いなのね?」と気づいたんだろうし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:31:46 ID:eallqmPY
なんかここ最近、「スザクはルル(ナナ)派!」と「スザユフィ派!」が
牽制しあってるようにしか見えんw
どっちも嫌な層は「スザクは一人でいいよ」

そういう自分は二期待ち
孤独エンドだけは回避して欲しいと思ってる派
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:52:44 ID:BO0ZvGzD
あまりルルナナユフィの誰が一番大切で誰に一番執着してるとかはな、荒れそうな話だ
スザクには俺ルールかランスロットかアーサーがいれば良いと思ってる
人がいなくても生きていけてしまう気がする
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:57:55 ID:H5Bo9r6M
まあ、皆大事ってことでいいじゃないすかと平和的解決でいきたい

むしろスザQには孤独エンドというか一人旅エンドが似合いそうな気も
なんかあの旅人ルックといい行く先々で用心棒とかしてるといいよ
前も同じこといったが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:18:32 ID:14g0I60g
スザクさん最高だよスザクさん
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:25:18 ID:X1C1HYiO
小説楽しみだよ小説
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:35:08 ID:H5Bo9r6M
>>173
ぶっちゃけバレスレあたりのお客さんが、大抵優劣つけたがるタイプなんだろうけど
(いってることがまんまw)
23話のあの感情丸出しの必死さを見るとユフィを大事に思ってないってこともないし
ピクドラなどの補完物をみると、ルルナナが大事じゃないってこともない。


まぁ何より自分の意思を大事にするっていう部分だけは父親殺すトラウマ抱える前の
子供の頃から一貫して変わってはいないな。そこがモエス
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:18:41 ID:kkSKMaF8
初めての友達だからルルナナ大事。自分の事を理解してくれたからユフィ大事。自分に色々なものを与えてくれたから特派メンバー大事。とにかく関わった人は皆大事。関わってない人も皆大事。
それでいいんじゃん?それでこそスザクだと思う。

それより今日発売日?だったっけ?あのスザクのパイロットスーツフィギュア。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:25:36 ID:r805Qa+w
>>179
聞くところによると、原型はよかったのに
塗りが酷くてみんな凄い顔らしい…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:38:54 ID:H5Bo9r6M
もうでてたのか。ランスの横に飾るべ
塗りのデキは予想範囲内だ。いっそ塗りなおす
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:13:02 ID:MIf7L7KI
ちびボイスは出来がいいのになw
ちびは第二段だと更に改良が加わって
髪の毛のくせ毛具合や顔が似せられてる
パイスきたからここはやっぱセシルさんが欲しい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:32:50 ID:jGFphxyY
階段に座ってるやつ引いたが
こっちは結構塗りいいよ
ちいさなサングラスまでついてたがかけられないw

パイスーのは顔をみないようにすればいいとオモ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:52:34 ID:Cl/UPNTq
>顔をみないように
ヒデェ!ww

まあ尻がメインだからなコレは!
アーサーの顔もなかなかこわいな!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:37:17 ID:r805Qa+w
アーサーまで怖いのかよ!ww
私服フィギュアの方のアーサーとパイスーフィギュアの方のアーサーをそろえて
スザクぬこハーレム状態を実現してあげたい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 05:49:08 ID:vzniifxU
スザクさんが生き残ればなんでもいいですはぁはぁ
行き先々で用心棒なんて贅沢な願い事をしません死なないならなんでもいいです
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 06:12:24 ID:siH3ghJ7
注文してみた
怖い顔のアーサーとスザク色んな意味で楽しみ

188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 07:53:07 ID:C6AqVzoG
フィギュアマイスタは二箱買ったらスザクとゼロが出てきた。
こっちのフィギュアで一番綺麗なのはゼロ(仮面バージョン)だと思うんだぜ。
取り敢えず無理矢理二人並べて4話再現してる。

拘束服のフィギュア出ないかな…と希望。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 08:24:44 ID:0ZFJViK2
今日から出張で小説買えねえ…みんなの熱い語りを楽しみにしてるよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:12:03 ID:0tK7OZIT
ちびボイス2スザクをバラ売りで手に入れた
可愛いなこれ

小説はスザクの心情描写はあんまなかったけど、藤堂さんとダールトンとの話が良かった
藤堂さんとのエピはセツナス
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:07:35 ID:0ZFJViK2
トン!心情描写少ないのか…でも楽しみだな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:33:02 ID:fTRQDDiO
>>190
むちゃ可愛いよねw
送料入れて、3倍以上で購入したが後悔していない
あとはアーサー&パイスースザクか…
塗り直すとして、フィギュアって専用インクが売ってるのかな?
プラっぽかったらガンプラ塗料で良いんだろうか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:38:52 ID:nUxR4t74
拘束服から騎士の衣装までなんでも着こなすスザク最高だw
どうせなら、全部フィギュアでないかな

金のギアスがでたけど、ルルーシュもいいけどスザクのヴォイスメッセージカードも
用意してほしかった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:45:59 ID:uFU4EbR9
>>193
選ばせて欲しいよね
スザクのボイスカード欲しい・・・
個人的に「真と理・・・」って言ってくれても嬉しいw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:50:33 ID:tK9sokKH
>>194
>個人的に「真と理・・・」って言ってくれても嬉しいw
ww薬売りww声全然違うよね
スザクの声の方が可愛くて好きだけど、低いのも色っぽいよね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:58:23 ID:eIUJU+bZ
モノノかい12話のふるぬっこを見て羨ましがるスザク
実際ふるぬっこになったらスザク噛まれ過ぎて重傷だろうな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:26:06 ID:siH3ghJ7
それはそれでなんか幸せそうだな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:01:26 ID:BRhlg4Z+
スザクに「土鍋並べておくと猫が中に入ってくれるよ」って教えてあげたいw
ぬっこぬこにされて癒されるが良いよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:07:20 ID:PXca36YO
最強キャラに見えるスザクでも猫鍋にはかなわないなw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:08:40 ID:ED5jdZAO
癒されつつも噛まれるw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:09:26 ID:hbc26IiO
700 名前:嫌信者:2007/10/01(月) 21:54:29 ID:POjAUpTx0
義明日縷々信者

なんで昔からキャラスレ乗り込み大好きなんですか

MY解釈と妄想は隔離スレで垂れ流してる分にはかまわないが
乗り込んでとか「朱雀は縷々痰しか大事じゃない」とか腐丸出しで
ほざいてキャラスレの雰囲気悪くしないでください。迷惑です
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:15:23 ID:9SfHlTnW
何回も噛んでるうちに手加減を覚えてくれるかもよ、ぬこ。
それまで我慢だスザク!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:21:20 ID:FUJg98fd
>>199
土鍋をいそいそと並べてにこにこしながら体育座りでじっと待ってるスザク
ずっと待っても一匹も入ってくれなくて、でもじっと待ってるスザク
後ろからかぷっとアーサーに噛まれるスザク
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:44:30 ID:aSl3Tptf
>>203
せつねーw
さすがヌコ様
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:36:28 ID:4rsZDRkz
待つのに疲れて寝ちゃったら
皆入ってくれたりするんだぜ>ぬこ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:23:24 ID:G99N0m6u
ツンデレー!!
さすがだなアーサー
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:53:38 ID:b09Akol+
世の中にはまたたびと言うものがあることを教えてあげたい…
しかしアーサー様には効かぬか…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:26:38 ID:RnKoKYoy
アーサーの名前の由来って何なんだ?
素朴な疑問スマソ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:39:26 ID:4rsZDRkz
>>207
ある意味スザクの指がマタタビな気がしないでもないw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:11:31 ID:CnZR6tTR
>>208
ユフィとナナリーが「この猫の名前はアーサー」と言うから
SE4「王の名前」参照
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:06:25 ID:RnKoKYoy
>>210
トンクス
勉強し直してくる!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:56:33 ID:xCZWhSDW
>>209
スザクの指噛んで酔っ払ったアーサーが酔った勢いでスザクに擦り寄ってくれればいいのにな。
と思った。スザクの指がマタタビ…確かにそんな感じだwwww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:11:44 ID:6s6V6iP0
ぬこ派同志としてスザクを応援したい

25話でアーサー見て少しだけ笑顔を見せるシーン萌える
忌々しげに騎士団員を見てた人とは別人みたいだ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:21:48 ID:b09Akol+
アーサー様のツンデレぶりは凄すぎる
普段は冷たい仕打ちをするくせに命懸けで助けて良い表情で見送るなんて…スザクでなくてもメロメロです
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:23:40 ID:TOd6qkBH
アーサーが噛み付くのは
「フギャーッ!!(な、何よ、あなたなんてスキじゃないんだからねっ!)」

ってことか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:27:02 ID:b09Akol+
べっ別にあんたなんて助けたわけじゃないんだからね!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:56:13 ID:7GD6VHjT
wwwwwツwwwンwwwデwwwレwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:25:34 ID:/jx8qcCx
小説、ルルーシュのモノローグでブリ側にいるスザクに
どっちがマシか損得を考えろ、と語りかける部分があるが
ピクドラの方で、ある意味これの答えというかスザク側の答え
「成功しそうだからとか、勝ち目があるとかないとかそういうことじゃないんだ。
損得勘定では人は付いてこない」が既に提示されてるというか
こういう部分がちょっと面白かった。設定もらってるからかな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:00:32 ID:7GD6VHjT
面白いな。小説読んで見ようかな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:12:31 ID:/jx8qcCx
あと二度目の尋問で妙に適応力付いて冷静なスザク萌える。
枢木はゼロの正体に勘付いてる?みたいなギルとの会話で
ダールトンによる、そう頭の悪い男ではないその分なかなか底を見せんところもあるが
っていうスザク評が面白かった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:40:02 ID:4cFvJomK
小説はトンとのやりとりが面白かったな
「理想に殉ずるのは結構なことだが、理想におぼれて道化を演じるのは愚か者のやることだ。」
というトンのセリフが印象に残った
何となく今後の展開を暗示してるのか?と思ったりする。ちょっと不安だ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:48:27 ID:uOwP4PUH
トン、藤堂、特派、ユフィ、
誰との絡みも良かったよ小説。
ごちそうさまだ!
掘り下げてくれるのは嬉しいなあ。
これからの展開を思うとつらくなりそうだが…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:50:22 ID:7GD6VHjT
よし、寝て起きたら本屋いてくる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:57:07 ID:/jx8qcCx
>>221
死にたがりなのを暗に気づいてるようなセリフというか
尋問後、夕日を遠くをぼんやりとした眼差しで見つめるスザクとかツボった

他キャラ視点からのスザクっていうキャラが掘り下げられてる印象かな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 07:39:26 ID:rpoWy4Yy
>>224
特に夕日のシーンは同意
些細な描写なのにすごく印象に残った

あとはユフィに叩かれると思った瞬間
反射的に防ごうとするのを理性でおさえて目をつむる
ってところもスザクらしくて良かった
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:15:58 ID:Z8JPkFlD
損得云々は上手いと思ったな
ナイスツッコミw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:18:42 ID:YJsRD1gI
>>218
細かい事言ってスマンがピクドラじゃなくてドラマCDの方ジャマイカ?
>「成功しそうだからとか、〜」
確か「最後の誘い」
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:00:10 ID:3duvH0oS
>>224
明るそうに見えるけど薄暗い内面持ちってツボだ

他キャラ視点でスザクが掘り下げられるのもいいけど、スザクの視点ももっと欲しかった
まぁ監督が書いてくれたから贅沢言えないけどさ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:16:46 ID:YJsRD1gI
>>227
自分にツッコミwww
最後の 誤
最期の 正
ハズカシス…最期にスザク萌え。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:04:54 ID:L8FYc4j0
>>229
イキロウ

取り敢えず早くドラマCDが聞きてええええぇぇぇ!!!!!
来月までお預けなんて耐えられない…!!
早く来い来い給料日。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:42:57 ID:X57+aAVq
395 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 15:53:03 ID:okTZ20mr
スザク好きなんて見た目と声優の表面的要素に騙された低脳腐女子だけだろ
実際の中身は嫌悪する要素だけで構成されているキャラ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:01:15 ID:X57+aAVq
729 名前:嫌深sage] 投稿日:2007/10/03(水) 18:57:49 ID:z8dRXLLL0
儀明日の朱雀信者

他キャラスレに来てまで朱雀を中心に語りたがり
咎められると朱雀アンチの仕業と決め付け終いにはアンチスレにまで突撃して暴れる
朱雀は特別なんです〜な腐の解釈なんていらないんだよ、非常に迷惑だ

AキャラスレはAキャラ好きな人が集まるところで
その中には朱雀好きな人もいれば
朱雀が嫌いな人もいるっていい加減わかってくれ
後自分達のことを棚にあげて被害者ぶるの止めてくれ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:03:11 ID:A9z/Fvxa
さっき小説読み終わったが面白ろかったなー
ぜひ動画で見たかった場面が結構あったorz
景気付けにゲームに手出してしまいそうだw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:09:51 ID:bkO3yfJT
小説の2回目で尋問というか取調室慣れしてしまう何か人として間違ってるスザクに萌える
自分の命をあまり大切に思ってないから手荒な尋問された部屋でも危機感感じないのかもしれん
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:11:04 ID:7ddv32oQ
ゲームは騎士団しか使えないみたいだからなぁ
ブリサイドスキーとしてはあんまり購買意欲わかないんだぜ

リフレインディスクは興味あるけど
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:17:47 ID:vvgtZUT7
ランスロット使えないのか、それは残念
騎士団側として白兜に追い詰められる恐怖を味わうのも
それはそれで楽しそうだけどなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:07:09 ID:X57+aAVq
100 名前:嫌[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 19:24:52 ID:pH3XWwLg0
議明日の朱雀
で、いつになったら内側から帝国を変えるんですか?w 
口先だけ、ただの裏切り者だよアンタ…
それに、湯フィは縷々ー主と争うことなんか望んでないと思うけど

性格も嫌いだけど、こいつはキャラデザも嫌いなので画面に出てくるだけでウザイ


128 名前:嫌い[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 23:19:50 ID:4hBQKKhrO
儀明日の縷々ー種と朱雀
何で主役2人そろって不快なキャラにしてるのか分からない。
縷々ー種はピカレスクじゃなくて厨二病。
朱雀は俺ルール病。
ウザクに改名すれば。

238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:10:04 ID:UeHs7IG3
無視されてるのにしつこいな
どうでもいいけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:09:49 ID:A9z/Fvxa
寂しい人なんだよきっと

そんなことよりコンビニでギアスフィギュア
買ったらスザク出てきたw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:00:39 ID:o5G4lX1Z
>>234
コクピット全開でも冷静だったしな

死にたがりもあるが元々の資質みたいのもありそう
>>239
パイスーのやつか。コンビニでも売ってるんだ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:02:08 ID:/yI4xAcH
>>239
いいな

何故かそういう中見えないやつでスザクがすぐに出る可能性低いんだよな…
運がないのかね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:08:53 ID:iqcEb3Vp
>>241
欲出すと出ないんだよああいうのって
自分はギアスに興味ない友達に引いてもらってるけど
スザQ出る確率が多い
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:21:31 ID:FShDdGaP
自分も引きが悪い_| ̄|○
やっぱりこう、うずまく何かが出ているのだろうか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:19:18 ID:XhzZ3kTA
>>243
自分もだwww
ちびキャラなんて、カレンが4つとルルーシュが3つある…どっちも好きだから良いけどさ
スザクは当たんなくて、結局コレクトショップで買ったorz
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:27:38 ID:fGI64YtD
自分の場合はカードダス買うたびにスザクがやけに出まくった。
これにはかなりフイタwwwメインキャラだから当たり前なのかな?

そしてポートレートでもスザクが出た。嬉しい呪いだwww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:35:34 ID:iuxdcGYx
最近は何買ってもスザクばっかり出てくる。
特に占いのフィギュア。あれ学生服のスザクが6個くらいダブって、流石にもういらないって思った。

>>245
ポートレートいいなwwおれオレンジしか出なかった。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:43:23 ID:rJ4o4Qym
>>246
軍服ダブってたら売って欲しいw
自力はあきらめた
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:47:16 ID:fGI64YtD
>>246
スザク運強いなwww漏れにも1個分けてくだちい ノI

ん?オレンジ〜 ってことはちびボイスの事?それではないよ。

249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:54:42 ID:/QRpKoP9
今日運試しにパイスーフィギュアの食玩買ってみたら
一発でスザクが出たんだぜ

いい尻だ…!
顔も個人的に許容範囲だった
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:53:44 ID:H9VPnhqc
コンビニで買えるんだ?
セブンにあるかなぁ…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 07:10:35 ID:dZmxY09Q
>>250
セブンは分からないけどサンクスにはあったよ。
セブンにもあるといいね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:14:12 ID:/lGGPcGp
ttp://bandai-hobby.net/geass/campaign/result.html

湯飲み持ったランスになごんだw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:06:33 ID:k7Va5qFc
>>252
可愛い
紅葉でも眺めながらスザクと一緒にお茶を飲みあうといい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 02:13:20 ID:t8DAVr1G
    ゞ´⌒ソr      
   Jリ(从)し      
   イc´ω`) あ、茶柱       
   ( つ旦O  
   と__)__)  
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 02:26:49 ID:ebhiJ+lb
>>254
なんか和むな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 02:49:54 ID:xTuBn0kP
>>254
可愛いw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 03:07:32 ID:LMdC/1ra
だったら「こまねこ」とかマジお勧め
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 03:15:45 ID:TMM35hHq
>>252>>254
和むなぁ
メイド姿のランスロットは凄く気になるw
咲世子さんの中の人はたしかスザク好きだったような?
259257:2007/10/07(日) 03:33:33 ID:LMdC/1ra
ごめん、誤爆した
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 03:40:45 ID:TMM35hHq
>>257
思わずググってしまったよw
こっちも和むな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:03:22 ID:J9HDcOPi
スザクお茶とか好きそうだな
緑茶でも紅茶でも
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:38:42 ID:PsVLtX3v
今のスザクの情報がほしいよなー
部屋とか好物とか・・・

スザク可愛いよスザク
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:50:34 ID:QD0fbghB
スザクルームは結局謎のままだからな…
殺風景なのかごちゃごちゃしてるのか
味噌はどこにしまってあるのか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:41:09 ID:PIS4Mt/e
殺風景な部屋に味噌とぬか床とぬこグッズがあるような部屋が良いな
何かの雑誌で味噌とぬこビデオがあることだけはわかってるんだったような
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:14:33 ID:OpcsU9Oh
なんか小説ではスザクの化け物身体能力が強調されてる気がする
つーかランスロットで「わりと自分についてこれる」ってどんだけー
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:02:39 ID:H73L03sP
ランスロットに「感覚だけで乗っている」とかw
ロイドさん涙目だな

猫雑誌と味噌はPASHの50の質問だったような
動物映画見るとか載ってたのはメディアのこれだね
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d252856.jpg.html
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:42:03 ID:00SCY+af
>>266
うp乙

自分は50の質問見逃してorzだったから
過去の情報くると嬉しいやw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:51:38 ID:xOO4Aldq
>>266
見れんw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:44:07 ID:H3za1Fat
>>267
自分は>>266の記事見たことなかったから新しい情報入手できて嬉しい
うpしてくれた人ありがとう
動物の映画観て少し泣くのがらしくていいなw
270名無しさん@お腹いっぱい。
>>268
DLkeyのこと言ってるなら>>266の目欄でヨロ

喜んでもらえて何より
50の質問だと好物はデミグラスソースとかのこってりしたものだったはず
セシルさんの創作料理は正直かなりきっついとも言ってたなw