【コードギアス】枢木スザクにアーサーがデレた! 12回のツン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
コードギアス 反逆のルルーシュの『白の騎士』こと
ランスロットのデヴァイサーである枢木スザク(CV:櫻井孝宏)に萌えるスレです。


・sage進行しないなんて間違ってる。
・間違った方法で手に入れたネタバレに、価値は無いと思うから…。
・ネタバレはお断りします!雑誌は発売日に、本編関連は関西放送後に解禁して下さい。
・うるさい!知ったことかそんなもの!アンチ、煽り、荒らしは放置しなきゃいけないんだ!!
・カプ語りばかりして!他人の痛みが分からないのか!(※カプ語りは各当スレへ)

・次スレは>>970が宣言して立てるのが、俺が決めた俺のルール。

◆公式サイト
http://www.geass.jp/

◆前スレ
【コードギアス】枢木スザクは日本男児 お茶漬け11杯
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1182007145/

【コードギアス】枢木スザクの優しい嘘 ランスロッ10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1178038729/
【コードギアス】枢木スザクは哀しい復讐鬼 9難の道
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1175526297/
【コードギアス】枢木スザクは孤高カコイイ ランスロット8艦!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1174533270/
【コードギアス】枢木スザクは純粋カワイイ7生還目【イ`!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1173411135/
【俺ルール】枢木スザクは騎士カコイイ6昇進目【少佐】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1172416385/
【壁走り】枢木スザクは超人カコイイ5キック目【銃避け】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1171167907/
【俺】枢木スザクはギャップ可愛い4【僕】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1170066378/
【クルル】コードギアスの枢木スザク萌えスレ3【ザク】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1168346247/
【コードギアス】枢木スザクを見守るスレ2【白騎士】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1165638038/
【コードギアス】枢木スザクに注目!【彼の正義】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1156380026/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:42:48 ID:Ih73aLJI
>>1
乙です
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 15:46:00 ID:vlGb8KH2
                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl
               2007年8月6日 糞スレにて
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 15:57:32 ID:lKePo5eq
            /\___/ヽ
           /''''''   '''''':::::::\
          . |(○),   、(○)、.:| +
          |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
        .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
           \  `ニニ´  .:::::/
           |::::::::::::::      (  / ̄ ̄\           
           |:::::::::::        /      `、
           |::::::::::.      /  .....     ヽ    ―、_
           `、:::::::::     / ...:::::::、:::..    \   | _) )、
            |:::::::::::::      :::::::::::`、::::...   ヽ  |  `'、ノ )
            ):::.:::::..........  .....::::::::::::/ヽ::::....   `、ノ ノ::::::`'ノ
          /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;/  \::::::..   ::::::::::_;;ノ
        /::    :::::: 災――--‐'      \::: ....ヾ:::(
      /::      ..:::::/             ヽ :::::::::::ノ
     /:      ..::;;::'"                `――'
     |:::     ..::::::/
     |     ;:<
     ヽ ,,,,,.....   \
      `ヽ、:::::::::::....  \_
        `ヽ、:::::::::......  !
           `ヽ、::::::: ノ      (Τ)、彡
             );;:: (       ミ\.::ヽ~
            ノ::::  |         { \ ::}
         (_(_(_(_(_ノ         しー'
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 16:02:02 ID:lKePo5eq
      ,,--'''""`ヽ'   -/"~   ̄`ヽ、
     /       ヾ''"         ~`ヽ     
    /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ
   /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i   
  /         /,,--:-'''''"~:::::::::::::::::::::::::::ヽ,   .|
 /        /;:;;:::'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ
 |         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  | 
/        ;/   :::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/ ヽ  i, 
/        ;:;:ヽ   ::::::::\::::::::::::::::::::::::/   ヽ  i, 
i          / )(   ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ ヽ  
|          |  ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) |  | 
|          |.   ( ●   >>><< `"''''''  |  | 
|         ;:|     "''''''''""^     \   |  |
|         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |
 |       /ヾ..       /   ,--'""ヽ  |  |             ___,,,:--'''''"
 |          |       .//二二ノ""^ソ   |  |    _,,,..::---'''""""~~
..  |        `、ヽ     ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ --==ニニ二,
   |         ヽ\     \"ヽ-;:,,,,,,ノ /  / |     "`''''''-----:;,,,,,,,,,_______,,,,,,
   |          l  `ー、_   \,,,,,__,,,ノ /ヽ./
   ヽ.        :人    ヽ-、  ∴∵  / |ヽl
   /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、    "'====---''",.-'" \ー---
      ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
    /.     \        ~>、,.-''"      |
,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 16:18:23 ID:6B8agcix
1乙!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 17:09:10 ID:hzPA7WM9
>>1
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _        ilド   .:゙l:','。;i        .(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      }     (●)    ''^' .   .::、'   (●)    l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  .        .. .     . il。         ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア  
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i    
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚       ``'゚タ'     泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、               ゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(. ----====ニニニニ====---- )).'';ミi.(,(l;ミ.
              . .     . . ::、.、..:.(,(:                .(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:20:07 ID:ImnlgHRH
               r 、
               | }
                _ .⊥⊥.. _
            / ̄`vく二、 `ヽ
            ト、  }/ ,rk.斗-┤
            レ>イ ,r比^´ _jヘ、
            `{_,必'ト、ーrf汀j>=ミ、 >>1
        ト、    {Y⌒Lj_iノ´ {{´_{^Vi \       __
       _}ノ^i    `ー{__r_ァヘ r‐、く   ̄ ̄}´    { 、
      /   ̄`}    rく   〉:::} }  `     {     | { ヽ、
      l  二ユ    ヽヽ_/.::://   .ィ¬=┤   ,込二ユ、
      {\  r┘  ___ノヽ}::/^ー===」:::::::::::::{        / >、
       } }  ヽ  /   {  /´{ __  { {::::::::/くヽ、   / /::::::ヽ、
      ハ、廴ノ /    ∨{,/ `ヽヽ `=´    `¨丁ゝ_/::::::::::::::::::\
      }    } {      ∨     } }         |   `  、:::::::::::, ⌒ヽ、
      !   | `T二 `ヽ ! f^il}  | |         |       \::/ , -‐‐`┐
      |   レ‐'´:::::::ヽ } {ヽ ∨l  | |        |        `く-‐=ミ/
       l    l::::::::::::::/ー'⌒ヽヽリ  }_}        |        /´ ̄ ̄{
       !   L、:::::/      }、{-イ   , ───┤       ′    }
       l     }:::/      | \|  _ イ/ ̄ ̄ ̄厂       {       ′
       _j     レ'      辷二]二 イ{     |         j    /
      { {    / }             }   } }       |           ,    /
     ヽ`二ニニユ′         レ'  j/       |       ,    /
       `¨¨¨¨´           L.. 斗-‐……‐-}       /    /
                     {_]-‐ァ………‐-{      厶_   /


9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:29:14 ID:tNKcmUvw
>>1
乙スザク
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:02:55 ID:eWEJaWZx
         、__≧='"´. : : : : : : : :L__: : : : :、`ヽ、
           `7. : : : :, : :-‐…‐: : : : : : : : : :\ト\
         〃、_:_:/. : : : : : : : : : : : : : :_: : : : ヽ
         {: : `フ:/ : : : : : : /. : :、: : : :`ヽ、:_}_,ノ
       、___/_: :/:/ /: /. : /. :/: : :\__: : : \く
        `ア. /:/:/. :{:/ : : 〃. :_/. : ,ト=≧、: :、: : :ト|
       l: :/. :|イ: : /. :/:/ー=≠ : イ:!〃x=ミ、: : }: :ハ          >>1乙!
       {:∧: : {: :/. :/.イ≧x{ : /从{V/{g}/}} /: 〃_ .  -‐‐-  _
       イ\ヘ: :|厶:/小{ tか、|{レ'^冫=彡イイ_///    _     `ヽ、      
.      / } } /∧|¬{/」\`ー'^ヽ   , r≠r弌く{    /   , -─ ヘ      
     レ' //./   __\二_ ┐ L、  { {{ {{厂i} }/ /|   〈 〈 ̄ ̄い
     {//_/   /  ̄ ̄\} { tr三三}_L. 、゙ー'り_//{ {     い   }/
     ∨_/. : :/         `>ァ─‐{ 冂Tr__か「「 ヽ\   } }__/
       `ヘ: : :{: . .     // ト、 `ヽ_{_{ {__} }}'^7  ヽ \ `ーァ′
        、: : : : . . . . / /   _レへ、__」 i ;┬;〔. /    \..二イ
         、: : : : : : :{ {  {   `ー{ { LL| l〈⌒}   . : :/:/
           、、_: : : : :vヘ  〉、- 、_ `¨¨¨¨´ノ {、  : : :/:/
          ヽ 「 ト--‐ヘ\//「rヘ ` ー-‐ ´」   〉 : :/V
            ヽ{    `V } { ヽ_   __/}   /. : :/∨
             ヽ     ∨  ',  ', ̄´ /  /: : :/ /
               \    L._ノ}  }`ー ´  /{: : / /
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:16:19 ID:uZ0ABcex
           ,イ ,. ‐- 、___ }i 
          /´〃 : : :'´; _,.≠ト-─='´
       , -‐': : : r'⌒: : : : : : : '゙: : : `ヽ、
      ノィ´: : : : : : : i : : : ヽ、: :ヽ: }: :ヾ:、ハ
      /;'.ィ: : : : : :ヽニ=-: :} :ヽ:l、: ト: :、: :ヽ}
      /´: 1: : ;∧:lヽ:i、:}\: :|: :}!:ハ/_,} :l : :,l
     {: : ; :/i ゙`刈仆;l、 }: !/,リ升、从:メ廴_
    ,ノ彡":i: :|,升乏心  lシ 伐fュリ, 7: : }ー'´   
     ̄{: 、: : : ヾ_ヽ孑'"´  ヽ` ̄" i: 乂、_     枢木スザクは日本男児だ
      ヾl:`ー=-‐'´       '     lヽ:|/
      `ヽ{ l .ヘ、     ,.-‐ ヽ   ハ/"      俺が乙したいから乙するんだ
         ヽ-ィヽ、      /,'´
          ルイハ:ヾ`: : 、,.ィl´ル'
            ,斗`、 ::::::::|、
         ,ィ<"   \  `}ヽ.
      ,.≠'´  \    \ソ  ヽ、
     /       \    7'   l \
    /          ヽ   |    i   ヽ、
    /、          `、 i   |    ゙i
    / ヽ.    l  /    i、l   l     |
  ,:'    \  .|  /     ソ   i     }゙i
  i       i /     /   !     | ´l 
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:35:09 ID:qPAGBtp3
>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:53:54 ID:Hb8RQNzo
>>1
前スレ埋めてくるか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:26:50 ID:ZHrCI3Gc
なんでスザクスレなのにスザクAA少ねぇんだよwwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 02:19:44 ID:4gQ7yNLG
                   ,iiiiiiiiiiiiiii'' ゛  ゛    `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                ,iiiiiiiiiiiii!'          `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                    ,iiiiiiiiiiiii!  _,___    _,,,,.`iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                    iiiiiiiiiiiiii!./∴,,゙・;;\../∴,,゙・,;\`!iii!iiiiiiiiiiii,
                iiiiiiiiiiiiii!.|;,'“●●・∵|.「∴●●.゜,;」`!i!iiiiiiiiii
                iiiiiiiiiii!!..|:,..;●●゙;;.;ノ.i,.;:,,●●;;.,..,i  !!iiiiiiiii
                 iiiiiiiiii|!'...\∵;,o,;:/ \;,,o,;:..,/  '!iiiiiiiii
                 iiiiiiiiii|⌒\ ̄ ̄( ○ ,:○)  ̄ /⌒..'iiiiiiiii
                     iiiiiiiiiii|:  \______/   |iiiiiiiiiii!
                   iiiiiiiiiii'i、ヽ 匚匚匚匚匚匚匚i / ,!iiiiiiiiiii!
                   iiiiiiiiiiiiii'! \         " / /lliiiiiiiiii!
                 iiiiiiiiiiiiiiil\ \匚匚匚匚匚l/ /llliiiiiiiiiii!
                  iiiiiiiiiiiiiiiillllii\:.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/lllllllliiiiiiiiiiiii!
                 iiiiiiiiiiiiiiiillii;;;:: `ー-..............-‐´illlllllllllliiiiiiiiiiii!
                iiiiiiiiiiiiiiiilli;;;:: :           :;;illllllllllliiiiiiiiiiii!
                iiiiiiiiiiiiiiiilli;;:::: :           ::;;;illllllllliiiiiiiiiiiii!
                    _,,..iiiiiiiiiiiiiiilli;;::::: : :        ::::;;;;illllllliiiiiiiiiiiiiii!.,,_
           _,,i-i‐'''"~  iiiiiiiiiiiiiiili;;:::::: : :        ::::::;;;;;illllliiiiiiiiiiiiiiiii!  ~i~i'‐-..,,_
     _,,..-''''~   i i  ''''--iiiiiiiiiiiiiiili;;::::::: : :       ::::::;;;;;;;illiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!  i i     ~"-.,
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 03:01:54 ID:RZ9sMpTZ
テロ活動してる暇があったら自分の好きなキャラスレをもり立てればいいのに
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 06:41:40 ID:DldfR1rA
スルースルー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 06:42:54 ID:/b70xo96
   ゞ´⌒ソr    ∧∧    
   Jリ(从)し   (゚ω゚)     
   イc´ω`)    ●     
   ( つ つ  /□\
   と__)__)   / \
    
乙です!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 08:18:27 ID:zTIUPJi3
>>18
このAA大好きww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:22:41 ID:Hb8RQNzo
時間帯の所為もあるがkskしてる
このスレ前より大分人減ったみたいだな・・・

そういえば25話ラストで銃持っていたけど
確か名誉ブリタニア人は銃を持つのは許されてなかったのでは?
俺ルールで勝手に持って来ちゃったとか?

21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:48:39 ID:oVyHFsZu
>>20
夏休みは流石に2に張り付いてないで遊びに出かけるだろw
自分は出先からもチェックを入れてしまう駄目人間だがw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:55:21 ID:4PjFy4n3
一等兵は銃をもっちゃいけないんじゃなかったっけ?
准尉になった時点で銃の携帯はゆるされたんじゃないかな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:59:51 ID:qlgGZ7jD
スザクは銃より剣の方が似合うな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 11:16:22 ID:c7Qgt6Nw
いや、素手が似合うと思う
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 14:19:15 ID:inGCzu0u
賑わいがあるのもいいがまったり進行もまたいいものだ
続きまで先が長そうだしのんびり行けばいいんじゃないか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 14:42:22 ID:584+E2I+
いつもこんなもんだよね?
ってかカレンスレは凄いよなw
AAも種類あってレベル高いし
スザクAAだと、>>18シリーズが好き
ランスプラモ作成中→でけた!の流れに癒された
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:35:00 ID:/jH70SiB
ランスといえば壊れずに済んで良かった
これは2期も活躍を期待していいってことだよな?
劣化方汎用機の試作ができてたけど、オリジナルの動きには適わないはず…
また舞うように美しく戦うランスの活躍がみたいんだぜ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:46:50 ID:W31h5Flo
>>1乙。
そして前スレの1000ナイス。
あー早くくるくる動くくるるぎが見たい。

もう12スレ目なんだな。初代から居るとなんだか感慨深いよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:36:20 ID:8BZdWjQ2
ふと思ったんだけど今度からスザクはクルルギ卿って呼ばれるのかな?
今までイレブンって呼んでた連中不敬罪だな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:58:26 ID:V2rZQFpN
>>22
銃の扱いが上手なので、所持を許可されてからかなりの日数が経ってるんじゃ?
ゼロの仮面だけを割るように撃つなんて普通のウデでは無いだろうし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:21:20 ID:JPELvig/
ファーストネームに付くものだからスザク卿だよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:30:02 ID:2NnmkDCX
スザクは銃も剣も扱い上手いよな

藤堂はスザクにあらゆる武道を叩き込んだ、って雑誌で見たことあるが
銃は軍に入ってからかな?
33名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/08/07(火) 20:32:41 ID:TEWw02Zi
>>18
ガウェイン作って、ルルにでも贈るのか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:33:38 ID:pjLGKN20
ほんの数回乗っただけ(しかもシミュレーターのみで実機経験ゼロ)のKMFを
あそこまで乗りこなせる奴だぞ
銃くらい、何回か練習しただけで簡単にマスターしそうだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:38:35 ID:zsJn5aWl
>>31
萌え過ぎて身もだえた件
枢木家当主にもなれる身なんだよな本来
マジセレブ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:23:01 ID:Ifkxr4Na
>>35

分家じゃなかったっけ?
本家当主は難しいんじゃ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:42:48 ID:lQLpPnGw
>36
電撃マ王に枢木家はキョウト六家のひとつだけど
一人息子のスザクがいなくなってから代表を送ってないって書いてあったから
分家にいたのは何かの都合かもしれんね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:24:01 ID:xe/eS5de
>>20
騎士候は名誉でも銃持てるんだと思う
ネリが、あの場で略式でも騎士候にしたのはそのためじゃない?
ゼロを仕留めてもらうために必要だったのかなと
だからあの銃はネリ様に渡されたものだと思うんだが

>>37
ゲンブが政治屋になったせい、とか

しかし、枢木家が六家のひとつってアニメ共通設定なんだろうか?
正直そうじゃないかと思ってた時期もあったんだが、井上とかいうのがいたし
井上どうなったの?黒歴史?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:48:45 ID:3fkzYB4b
井上じゃなくて吉野だな 12話にはいるけど22話の時点でいないみたい
ttp://imguploader.no-ip.org:2121/contents/geass_uploader3/src/1175031350406.jpg

ちなみにアニメージュの付録の設定資料にはキョウト六家の資料のページにも吉野はいない
マ王の情報が正しいとすると何かの代理で来てたと考えるべきかも
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:50:35 ID:3fkzYB4b
文章変になったけど気合で読んで欲しい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:59:57 ID:5G1wFPpM
>>39
いやよくわかるよ
ということはやっぱり枢木家はキョウト六家の一員で、
昔はゲンブがあそこに座ってたのかな
そしてもしかしたら、スザクが和服着てじいさん達に混ざって座ってたかもしれないのか
カグヤとあわせて一気にキョウト六家がピチピチに
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 01:05:14 ID:xe/eS5de
>>39,40
吉野か、勘違い訂正してくれてありがとう
変じゃないよ、普通に読めた

だとしたら、枢木家は本家も分家もあまり子供に恵まれなかったのかも
今の世代ではスザク以外に子供がないなら、代表がいないのも納得

ゲンブが桐原に反逆した件で、外されたのかもしれないが
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:02:07 ID:WPWOV9kU
子供がスザクしかいないから、なんだかんだで殺せずに
縁切りだけで済ませたのかな?

枢木にとってはブリ軍に入るなんてふざけんなだろうし
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:29:28 ID:bp5p9vzn
どの媒体でも枢木家の描写は全く無かったな
他に一族の人間いないの?そもそも神社って何祀ってんの?神事は何?とか

基本謎スキーや設定厨だから全く明かされなかった
ここらが気になってしょうがない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:01:54 ID:k85rV7dA
>>44
その気持ちよくわかる!枢木神社とかC.C.のショックイメージにもあるし気になるよね。
なんの神様を祀ってるのかは結構ストーリーのキーになりそうな希ガス。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:48:44 ID:Kn7TTqch
それらも気になるが
スザクの母親やカグヤとの関係も気になる
でも本編にあんまり関係なさそうだから描かれる事ないんだろうな

小説で書いてくれるかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:55:25 ID:bp5p9vzn
既存の神様なのか架空の神様なのか?というのも気になるところだ
>>46
過去絵で桐原翁とゲンブとスザクだけじゃなくカグヤも
いるんだよな。なのに小説だと全く触れられなかったな<カグヤ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:55:08 ID:DLNonrxk
漢字名でゲンブ=玄武は判明してるが、スザク=朱雀なのかも些細ながら気になってる
後、ブリ皇族の血筋は紫瞳で表されてるっぽいのだが
親戚のカグヤとスザクは日本人なのに緑瞳なのも、血筋が近いのだろうかと勘ぐってたり

遺跡で放心したり超人だったり枢木神社とか結構謎だらけだよな…スザク
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:01:06 ID:Kn7TTqch
>>47
そうなんだよな、やっぱりこのまま書かないのかな>カグヤ

それとスザクって枢木家の事どう思ってるのかな?
上記の書き込み見るとお家存続の危機ぽいけど

なんか考え出すと謎ポンポン出てくる
谷口でも誰でもいいから教えてほしい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:27:25 ID:L6HpLYDh
>>49
どう思ってるんだろうな
昔は家を継ぐつもりでいたみたいだけど

何かの雑誌のカグヤの項目で「スザクと昔会ったことがある」
とか書かれてたから、カグヤとは1度か2度会ったぐらいなのかもな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:45:01 ID:RT/B+Guu
>>48
スザク=朱雀であってると思う
スザクが自分の名前に赤が入ってるとか言ってたし
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:49:55 ID:DLNonrxk
>>51
d
多分そうだろうとは思ってたが確定がでてないなっと思ってたんだ
そんなセリフあったとは…気付いてなかった orz

枢木家って結局謎だらけだよな
まぁ、ギアス自体謎だらけだから仕方が無いのかもなのだがw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:50:14 ID:bp5p9vzn
ドラマCDの婚約者ネタも気になる
日本の有力者なのかブリのえらいさんの予定だったのか?とか
あと枢木神社にしても神事とかを取り仕切っていたのか?とか
苗字がそのまんま神社名だし。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:58:00 ID:pWkkdzSR
>>53
しかも神社本庁を束ねる神社だったよね
現実にあったら伊勢か明治か靖国レベルだよな…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:00:27 ID:f96aCwyo
神根島で放心がしてたのが気になる。ギアスに絡んでくるんだろうと思ったけどどうなるんだろうな
特殊能力持ちも面白そうだけど超人な身体能力が天然ってのも良いと思う
ギアスを持つと孤独になりそうだから持たないほうが安心できるかもしれん
>>52
雑誌の企画の50の質問だったからセリフじゃないよ、公式なのかはわからん。道場はカタカナだったし

56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:02:58 ID:ZXxVJ51P
今までの谷口作品見てる人ならわかると思うけど
本編以外で出てた設定はあくまで裏設定で
本編では出てこないと思ってた方がいい…orz
今の所確実に回収されそうなのは19話の遺跡硬直くらいだろうけど
これが結構深そうなんでそこは楽しみだな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:23:36 ID:WPWOV9kU
>>55
それもだけど、22話でCCの蜃気楼視たのが気になるんだぜ

急にギアスのイメージが出てきた時はびびった
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:39:27 ID:oHj5rgFI
ドラマCD最終巻の戻らないシリーズが
一気に22話以降になってる・・・(汗)

つーことは幼少期話は5巻でひと段落???
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:46:38 ID:bp5p9vzn
オチは昔を回想してたとかになるのだろうか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:49:55 ID:a8a3pV9t
婚約者ネタは確かに気になる。 最初はカグヤかと思ってたが、
しゅたっとフェルトご令嬢、て可能性もあるかな。
ミレイさんが過去にルルの婚約者だった?ていう裏設定もあるくらいだし。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:03:47 ID:Cep6AURY
>>51のNTロマンスのインタビュー記事の件は、
もし漢字をあてたらという意味ですよ、というような
コメント付きだったよな

あの記事だとルルーシュは、猫が好きだと答えているが、
NT「僕らの日々」やSEでは、猫は嫌いだと言っているから
話半分程度のネタだと思う
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:15:28 ID:xlr3bxK1
  Σ ,.'´ ( ̄ヽ
     ! (((^))))リ
     ! (リ゚ 0゚ノリ!
     ∩《i》)∩
      | H | 
      じ'.フ


 _ ゞ#´⌒ソr   バキィッ…!!!! r'´ ̄`ヽ.
 _ Jリ(从)し           〈 /ノ(ノ'゙)〉
  _ イλ`Д´)'~つ          Y(;×Дノ ε≡(─口-口
  _G§「M¬          (つ{゚ .i つ
  _ィノ/_ヾ>            人, Y
 _乙/  じ            し'_)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:45:09 ID:3svwkkgm
>>62
反抗期のスザク!ちっちゃいAAかわいいな
◆枢木スザクのチャームポイント!
    やわらかそうな茶色い頭髪
             \      
             ゞ´⌒ソr
             Jリ(从)し/
             イc´ω`)'~──
           ─(つ ノ──  
            ─ ヽ ( ノ
             (_)し'\
             /    \ 
            /       \
これ考えてたけどチャームポイント選べなかったよ
魅力とか書くと長文になってしまう
だれかヒマだったらよろしく
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:47:45 ID:3svwkkgm
思い切りずれてる…スマンなんか直せる気がしないからほっとく
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:50:42 ID:ltHziYES
今日、兄マックスでスザクのニャンコ着ぐるみ姿見ましたよ。

それにしても軍を中から変えようという理想はユフィの思い出によって脆く崩れ去ったな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:11:18 ID:AFoUQ0On
壁を走り銃弾をよける脚力
気を抜くと殺意に澱む瞳
最強の一撃を繰り出す腕
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 04:05:11 ID:VCt69XOI
>>66
さすがスザク最強だな

でもちょっと怖いorz
68名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/08/09(木) 07:34:20 ID:8a0vin++
>>63
こんなんでどう?

◆枢木スザクのチャームポイント!
    やわらかそうな茶色い頭髪
             \      
             ゞ´⌒ソr  力強い碧の澄んだ瞳
             Jリ(从)し/
             イc´ω`)'~──最強の一撃を繰り出す腕 
  大の友達思い─(つ   ノ\
   自活能力有り─ ヽ ( ノ   \_驚異的なKMF操縦技能
             (_)し'\
             /   \\_大切な者の為なら修羅にもなれる 
            /      \
壁を走り銃弾をよける脚力    心の奥底に「父殺し」の深い闇を抱えている
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 08:09:46 ID:+xFysYEM
>>68
いいねいいねー、GJ
スザきゅ可愛い怖カコエエ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 08:10:04 ID:yUGChd3u
ゼロ仮面の中の人に対して、「経験者(多分)の香り」を付け加えてくれ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 08:33:45 ID:J2npazqu
>>68
他キャラとあわせてもうちょっとおふざけな内容にした方がいいかもしんない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 09:20:22 ID:CBngh//c
猫が喜んでかじり付く体
500M先から猫の居場所を察知する耳
セシルさんの創作料理に耐え抜く胃袋
みなぎる俺ルール

こんなのはどう?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:08:02 ID:vKzSvuW7
>>72みたいにネタに走った方がいいなw
でも
・やわらかそうな茶色い頭髪
・壁を走り銃弾をよける脚力
は残したい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:13:44 ID:CGHbfaUo
>>70
別に対比はいらないなあ
75名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/08/09(木) 15:24:40 ID:8a0vin++
では、>>68はこのスザクスレ用の真面目バージョンと言う事で、
カレンスレに提出するやつを.>>70-73の意見を取り入れて
カスタマイズしてみた。

◆枢木スザクのチャームポイント!
    やわらかそうな茶色い頭髪
             \      
             ゞ´⌒ソr   500M先から猫の居場所を察知する耳
             Jリ(从)し/
             イc´ω`)'~──最強の一撃を繰り出す腕 
  大の友達思い─(つ   ノ\
みなぎる俺ルール─ ヽ ( ノ   \_セシルさんの創作料理に耐え抜く胃袋
             (_)し'\
             /   \\_経験者(多分)の香り  
            /      \
壁を走り銃弾をよける脚力    猫が喜んでかじり付く体
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:16:59 ID:Nx8GiKVZ
                  _, -‐…‐ 、_i、
              iL.. ≦三三三ミ 、:.:.}r¬ァ、
            { __ゝ.:.:.:.:.:._:ノ.:.:.:.:.:.\_、:.‐ミ、
              ゙ーァ.:/`7¬.:.:{:、:.:.、__:.ノ.:、:.:.:.:ハ
                /.:/./.:/{:.:.:」≧=ミ、{_:.:i:.:.:.l:.:.:.:.!l
            i:.:i:.:{:.:L:.、:.:.ト、F汽メ、个:.:.}__,:.:リ   <今日も暑いね
            l:.:{:.∧_汽ミー` 辷厶_ノ.:.:厶:.:.:{_,
            ゝ乂:ヘ.弋レ        ̄´_人:._:ア′
               ーヘ ヽ _____    「:.ト、:.:〔_,
                   、_ノヽ. `ー ′ /」ノ:.:}:V´
                  `¨7:{`ト __. ´ 彳:i:.:Lリ
                 {:.:乂L]   _人ノ┘
            _ 、-‐…ゝ≦ア     ̄}¨ ¬‐-   .. __
              /^ヽ ヽ.    ヘー─、__r_┤        } }、
           / 、  v ヘ     ヽ//\」         / ハ
             /  ヽ ∨ヘ       `く    l        / /  }
         i′    ヽ∨∧      ヽ |      / /  ハ
        __j____,」∨∧       _>_L_  / / _/ _ハ
        {      ___L_∨∧ィ≦二≧_」{ー一`ト、/  _/  `、
       厂  ̄ ̄ ̄ _,rく^´ ̄\ ____ ノ}三圭一'′   !〈       ヽ
     /     _//: : ヽ        /`7ヽ、\    {、\ ____, \
.    /_   -‐  ´. イ: : : : : :}       / L/   }ヘ. `、   | \       ヽ
 _/      /  Lr‐、 : : |     i   /   i  }  }  |  \__ ,∠._ }
. {二 ¬…‐ァ´       ` ̄}     {      l ノ |  |     }r‐…  ̄ノ
 ヽ    ー‐'^ヽ          l      \   |   _」  |   ,″    {′
  ヽ        \      l         i\   ト、 _ノ ,  |   /     l
   ヽ        \     l         |__」} ├ヘ \」  | _/       l
     ヽ        `ヽ  l_  -‐ ……{__」j /⌒ヽ  }¬{  _, -、      l
      、  ー¬ァ'´ ̄\ {__, ‐r─ …┘ノ/,   」r‐'┬、} /二、 \    }
      、    /  .ィ二ヘ.゙ー┤    /´  {_  {´i {_ノ/二ミヘ  }   /
      {、   {   ///, '´ ヽ_」ー┴────… 宀个〈_/  `〉}∨  ,′
        `ー‐^ーく//厶    {´` ー-r‐………¬rヘ ̄`V    {∀__,ノ
                `ー'|   ヽ   {         l l   ,'    !ノ´
                    l      、_,∧       l L_/     |
              ∧     }ヽ, ヘ  ー--‐ ¬v′    l、
              / ノ     ∨   \_       ! i     } ヽ
                / /゙ーヶ〜{ く_〕     ` ̄ ̄ └L」ーFL/:i `、
              {_/ : : l'     ̄\         /´   l: : : ト、_」
            〈_{_: : :l      `ヽ、       /    l: : : |:_:ノ
             L」: : :l         l`ーr‐ ´        l: : く__」
              `乙:_:l         l: : : l        l: :/´
               ̄l          l_:_:_:」        l/
                 l           l    l         l
                 l        l     l          l
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:22:35 ID:GO9MSLBG
>>76
かわいぃい!おすざGJ!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:30:27 ID:6D8mABPU
>>76
けしからんwwww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:13:41 ID:9QT5wSf4
>>76
なんと破廉恥なw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:16:38 ID:vm008Dsw
今後のスザクについてちょっと悲観
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:23:56 ID:lfsIXqNc
>>76
ちょw丸見えw露出狂w
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:59:56 ID:CGHbfaUo
>>81
それパンツでもブルマでもないwスカートがめくれて弛んでる部分だw

>>80
これ以上スカートをたくし上げるかもしれないことについてか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:01:56 ID:kZRb194k
スカートの弛みが普通にパンツに見えてしまった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:05:30 ID:/0O5aleY
むしろパンツだと思って観察したい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:11:34 ID:6D8mABPU
普通にパンツだと思ってたw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:14:27 ID:KPuVMvi7
確かにパンツにみえるw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:37:20 ID:MClJxFPT
パンツなら相当ご立派だな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:12:51 ID:/0O5aleY
多少モッコリしてるよなw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:28:12 ID:GO9MSLBG
23話
"死人に口無し"ということを一番良く知ってるのに、ユフィの前で一番気になるところを問い詰めたりせず優しい嘘をつくスザキュン
ほんと優しいなぁ
普通の人ならあんな場面(まあ出くわすほうが稀だろうが)に直面したら取り乱して自分の思い優先になるだろう
気遣いができる男カコイイ
スザキュンは色んな面で超人だな
長文スマソ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:37:19 ID:+xFysYEM
23話の嘘つくとこもだし、学園を盾にされた時や
ナナリーとルルーシュを切り離して考えてた時、
あきまんが誉めてた20話の通信の時、
…スザクは自分がテンパってても人に対しては
ちゃんと筋を通してるんだよな、いい男だと思う

しかしロイドさんにはあとで謝っとけ、
プリンの手土産でも持って
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:50:21 ID:3svwkkgm
自分がテンパってるときでも女に優しくできる良い男スザク
23話は泣いた。20話の戦闘中の通信は間違いなく超人だった
>>68,75
d!真面目バージョンもおふざけバージョンも良いな
>>76
ハレンチw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:55:33 ID:J2npazqu
>>90
あれはなw
ロイドさん、殴られて痛かっただろうにちゃんと助けにきてくれるんだよな
あとセシルさんが「ここは任せてゼロを追いなさい」と言ってくれたのが、
スザクの仇をとりたい気持ちを尊重して送り出してくれたんだなと思って
絆の深さを感じるとともにちょっと切ない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:09:37 ID:VCt69XOI
>>92
本当スザクは良い上司、仲間に恵まれてるよな
生徒会メンバーが助けに来てくれたのや
アーサーが助けてくれたのも嬉しかった
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:53:28 ID:vKzSvuW7
バレスレで暴れてるOL腐女子勘弁してくれ
只でさえキャラと一緒にスザク厨は叩かれがちなのに
あいつのおかげで益々イメージ悪化だよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:06:04 ID:SSYzOAFT
バレスレの話こそ勘弁してくれ
なんで萌えスレのここにわざわざ持ってくるんだ?
その神経を疑う。そっちで勝手に当人に注意でもなんでもしててくれ
昔の叩き騙り煽りでほとほとうんざりしてバレスレは一切関わらないようにしてるのに
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:12:16 ID:l5B3pYJn
ていうかバレスレって某主人公さんを否定すると
即スザク腐認定だから、ここの住人かどうかもわからないし

よそで叩かれるー叩かれるーって言ってるヤツ大杉w
相当叩かれたんだろうけど放置したほうがいいよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:19:28 ID:SSYzOAFT
散々叩かれてきて、今更知らんところでどう言われようとどうでもいい
バレスレもどうでもいい
ここでは自分が好きで萌えてることだけが最重要だろ

口直しに男女逆転ピクドラ見てくる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:27:25 ID:rngEnuPH
よそはよそ、うちはうち

>>97
>>76を思い出せば、心眼で赤ブルマおすざが見える
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:27:59 ID:itN5hmEW
ここはキャラ語りするスレだから厨腐の話題はちょっとな。
他所見てると愚痴りたくなる気持ちも分からなくは無いけど、
愚痴れるスレが有るみたいだからそっちでお願いしたい

つか、自分も何処にあるか知らないんだけどな>愚痴スレ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:33:26 ID:c+Tsy48b
気をとり直してこっから↓が熱いスザク萌え・語り
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:34:48 ID:LAZcaCBu
>>90
復讐鬼モードでも生徒会の皆を思いやれてるんだから
ロイドさんも殴ることないのにねw
ま、基本的には優しい性格なんだろうけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:41:29 ID:q2/9rgci
アーサーかわいいよアーサー
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:45:29 ID:lNE6Rx92
>>102
スザク乙w
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:45:34 ID:c+Tsy48b
アーサーとスザクのコンビ・ランスとスザクのコンビが好きだ
ランスにスザクが乗ってアーサーが噛み付けば萌えは2倍になるんだろうか
2期でもアーサーとランスが出てきますように
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:48:29 ID:S7snw/WH
>>101
放送まで時間かかったから忘れがちだけどwww
あれは23話のユフィみとって号泣→空見るな電話直後というのを考えると、
あの時のスザクには素直に行くなと言えずにふざけたロイドさんの
思いをくめるほどの余裕がなかったんだろうな。
頭ん中がほぼユフィとゼロの事だけだった青さがまた泣ける
ロイドの不器用さにもセシルさんの優しさにも胸が熱くなったぜ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:58:08 ID:jVdx24Vr
スザク卿!
今回のでネリ様好きになった
ネリ様ありがとう
やっぱり好きキャラを好いてくれてる人が一人でも多ければ嬉しい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:59:19 ID:itN5hmEW
幼少時の印象からすると、後で素直にロイドに謝りそうな気がする
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:44:49 ID:XWqw+0Tm
>>107
そうなんだよ…多分謝るだろうし、首覚悟・特派から追い出されるのも
へたすると死ぬことも覚悟してると思う…が、2期にその時間をスザクにくれるだろうか
谷口監督…マジ頼むよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 06:58:36 ID:T7yKGPRT
>>108
25話からの流れでナナリー保護とかいう事になったらそれどころじゃ
なくなるかもしれないぞ
自分では首覚悟してるかもしれないけど、ナナリー放っておくわけには
いかないし、それ以前にシュナイゼル辺りから言いくるめられそうな気がする
「特派にもナナリーにも君が必要なんだよ」とか言われて

自分は二期でも今まで通りスザクの描写あると思ってるんだけどな
一期では踏み絵の辺りスルーされまくってたし、正式に鰤の騎士候になるのなら
鰤のやり方と自分の正義がぶつかるのはむしろこれからだろう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:47:52 ID:tKSYogiW
いきなり左遷されてたらそれはそれでおもろい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:43:12 ID:PcODkFG2
左遷されて売店のおばちゃんになってたらワロス
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:04:24 ID:dmxt5fTb
ペットショップの店員になってたら和む

でもランスで大暴れも見たい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:20:47 ID:S7snw/WH
昼はペット店員
夜はランスでおおあばれ
かっこいいじゃまいかw

NT僕らの日々のスザク良かったよ
さすがの女体慣れ(by福山)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:47:35 ID:tKSYogiW
自分が救われたいだけとか偽善いわれつつも頑なにやってきた
地道な行為が少しでも報われるのはファン的にやっぱ嬉しいと言うか
リヴァのイクミ的に煮詰まっちゃう方向でもそれはそれで萌えだが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:03:05 ID:itN5hmEW
>>109
今まで通りの尺は割いて貰えないと思う
一期で出番削られたキャラも数名いるし、まだまだ新キャラも登場するし。
スザクは一期後半でかなり出張っていたからな
思っているほどギアス内での重要キャラでも無いのかも知れない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:18:36 ID:zUnEd46M
初めの頃も結構ピンポイントな出番だったしな
とりあえずのスザクの山場が2425話だって言ってたし
重要かそうでないかは知らんが二期は落ち着くんじゃないかなあ
適度な出番と新しい萌えがくるのならば問題ない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:20:18 ID:shyfLf0I
>>116
ピンポイントでランスロットの前で堂々と学生服に
着替えシーンとかな!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:30:10 ID:zUnEd46M
>>117
パイスーって全裸着用だったよな
あんなところで一度すっぽんぽんになってから制服に着替えたんだろうか
軍人ならそんなもんなのか
まあセシルさんも着替えてたし特派がそんなもんなのか、謎だ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:12:26 ID:UASN5bMV
>>118
ぱんつくらいはさすがに履いてるんじゃないか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:25:55 ID:jEN9klrr
セシルさんを見てブラも着けちゃいけないのかとびっくりしたw
パンツ着用すらいけないならばスザクは島で魚とってた時に
生まれたままの姿で海っていう解放感に溢れた事に…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:52:16 ID:shyfLf0I
素手で魚を取る姿にお前は鮭を捕るクマかとつっこんだあの頃
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:58:03 ID:THFmdac1
アヴァロン内にはロッカールームが有るみたいだったけど
それまでは何処で着替えてたんだろう?
2話は着替えてドア開けたらいきなり外だったし

セシルさんの着替えシーンは良かったなー
それに比べて23話の着替えスザクは2話劣化作画で悲しすぎる
男キャラサービスシーンの作画なんて所詮そんな物か
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 04:11:02 ID:OdVXrbqa
散々振り回されたRCC民、ようやく視聴完了

俺でも僕でも一生ついていくよスザクーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ただ、ダールトンさんが残念。鰤でスザクを認めてくれてた数少ない人だったのに
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:07:03 ID:FuPQdc3S
>>123
おお、久しぶり。一生ついてこうな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:02:14 ID:Rm0POPL5
>>123
自分も一生ついていくぞ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:20:50 ID:UASN5bMV
>>123
おかえり!w
ずっとついていこうな

ところでDVD7巻見てるんだけど、
17話の表情が色々修正されてて興味深い
スザクだと、絵を描いてる表情がTV版より真面目になってたり、
藤堂さんに認めてもらった後の表情が笑顔じゃなくなってたり

でも18話のコッペパンはそのまんまだったw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:26:36 ID:shyfLf0I
17話の表情ではコクピット綺麗に切り取られて
ゆっくり顔上げる部分が好きだ。お前もっとあせろみたいな
25話の正体バレも勘付いてたとはいえ諦めたような表情だけとか
基本あんま動じないところがなんか萌える。老成してるともいえる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 15:49:53 ID:UASN5bMV
あれだけ何が起きても、カレンが乳丸出しになっても全く動じない奴が、
自分の過去を暴かれたときは崩れ落ちるほど動揺するんだよね
あとユフィが撃たれて死にかけてるときの痛々しい動揺ぶりとか
普段あまり揺らがないだけに揺らいだときの落差が際立つ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:08:15 ID:shyfLf0I
>>128
助けてくださいといった時の目を見開いた横顔と
医者二人に抑えられてる時の涙流して追いすがろうとしてる表情が印象的

カレン乳丸出しは櫻井が名シーンに選んだ理由として
「カレンがテロリストであることに驚いておっぱいには目が向かない
スザクの大人なのかむしろ子供なのか両方現れてるシーン」
な事を雑誌に書いてたが



しかしどう見てもおっぱい目当てで選んだように見えry
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:08:26 ID:S/DJtymO
カレンの乳修正後ヤケにリアルになったなw
動じないっていうか自分の思い一本になると周りが見えないっていうか
KYって言われるのもわかるがそこが俺ルールの魅力だよな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:38:40 ID:Rm0POPL5
俺ルールってネーミングはあれだけど
ようはこういう自分でありたいとか
こういう事をする自分・奴は許せないみたいな
スザクの信念だよな

そういうの自分にもあるし有りだと思う
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:17:40 ID:rQ1P5zTu
ところでユフィが死んだ後のスザクって立場的にはどんなもんなんだろ?
主を守りきれなかった騎士って風当たり強そうだし
133名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/08/11(土) 21:16:53 ID:XbsCjGts
>>132
風当たりが強いどころか、非難轟々モンだろう。
特にニーナなんかはスザクの事を、
「イレブンの分際で僭越にもユーフェミア様に騎士に取り立ててもらったくせに、
そのユーフェミア様を守れなかった人間以下の豚野郎。」
と心の中で激しく憎悪している事請け合いかと。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:33:04 ID:zUnEd46M
ネリさま生きてたら大丈夫だろ。正式に騎士候任命してもらったし
ただユフィの扱い自体が本国でも微妙そうだからその関係でどう転ぶかは分からないな
で、ニーナはそんな間接的なところはどうでもよいところまで突き抜けてて
純粋にゼロ憎し!ユーフェミアさま!のみのイメージだな。スザクは既にどうでもよさそう
元々スザクは世間の風当たりがきつかった立場だったから
今の近しい人達だけでも認めてくれてる、見守ってくれてるってこの状況は
心境的に辛い時期としてはかなり有難くて救いのあるものだと思う
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:43:03 ID:Ogq6CD64
ネリ様が生きてたら騎士候なんだろうけど、死にたがりがあったにせよ目的だった日本人のため!は
ブリタニア人と日本人の全面戦争になって、もう地位を高めることでは果たされないんだな
スザクの生きる意味がみつかると良いな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:46:20 ID:UASN5bMV
スザクの理想としては真実を明かしてユフィの名誉を回復し
もういちど行政特区をやり直すことかもしれない
でも無理そうだよな…どこに道を見出せばいいんだろう
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:50:49 ID:zUnEd46M
無理かどうか、あるかどうかはそんなのは二期の展開次第だから
今から気に病んでも意味はないだろう。必要以上に悲観的になるのもどうかと思うよ
どう選んでも大変な道だろうが、スザクなら乗り越えてくと信じてる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:05:24 ID:H5U2620X
ところでワンフェスは確か明日だよな
ここの住人で行く人いたら暑い中大変だろうが
自分の分もあのエロいパイスースザクを眺めまわして来てくれ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:07:50 ID:rN2/uHHR
スザクの内から変えていく目的の中に、日本人への平等な権利獲得があると思うが
今回のテロで日本人も更に苦しい立場に追いやられるよな
ただギアスの力を知る者がブリ軍側で増えたから、公には発表されないが内々で
何故あの虐殺事件が起きたのかの真相を信用する人ができるのではないかと
140名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/08/11(土) 23:26:05 ID:XbsCjGts
>>139
その最たる人物は何と言っても皇帝だけど、ユフィに対してどんな扱いをするかで、
スザクの帝国に対する観念が変動しそうな気がする。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:46:33 ID:X1dbGK9b
個人的には虐殺事件後さらに弾圧しちゃうと国内外の反発が強いから柔和政策やるんじゃないかと思ってる
>>131
過去の苦い経験を人にきかれて嘘ついたり、あれは仕方なかったんだって自分に言い聞かせるけど
自分の中で全然消化できずにずっと引きずってたり

自分はだめな奴だと思っていても何処かで人に認めてもらいたい
過去の経験から罪やらに潔癖になったりする事って良くわかるんだよね

自分も窓から落ちてくる女性受け止めに行こうかなw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:03:19 ID:iw1yFG3q
>141
まさにそういうところに親近感感じて応援してる身なんでよくわかる
窓から落ちてくる女性受け止めたいねw

信念貫いて、ゼロ殺さないで捕縛してくれって思ってたんだけど
ネリ様のお墨付き?が出たんで射殺もありなんだろうか、スザク的には
あの震えに友達を撃つ怯えを感じたけど、二期の立ち位置難しそうだなー
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:07:27 ID:GqgQtGBz
そのスザク君の大切だったユーフェミア様が最萌えに進出。

が、対戦相手がきつすぎてコッチでも死にそうなんで、
投票の程お願いいたします。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:13:39 ID:Z0TZWHhe
>>141
あなたの身のため、全力でやめておけ!!
たぶん普通の人なら二階からでも無理そう。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:28:47 ID:ikwQHf91
>>141
19話20話あたりで、やっと罪告白できるようになった頃
澤崎さんに父の名前使えよ?といわれた時
「ここで父の名を使ったらもう自分を許す事ができない」
「もう」の部分になんか7年間の切実なものを感じて萌えすぎる

>>143
さいもえは色々思い出があるからいってくるお。ユフィスレの人もガンガレ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:03:51 ID:KgNrxvKl
自分も行ってこょうかなさいもえ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 03:02:36 ID:YT16Sf3W
>>143
今までの全部のありがとうを持って、投票行ってきますた
カプ厨じゃないが、スザクにとってユフィは本当に大事な人だったと思う
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 03:47:20 ID:RUSNxImx
ミンナdくす。

漏れやユフィスレのミンナもお腹撃たれたユフィを抱えた
スザクの心持だから、例え相手が強大すぎても何かしないといられなかったから・・・。

漏れが2chで暖かな感謝カキコするなんて…こんな気持ちになるとはさすがスザク。
以降ココだとしばらく最萌話は自粛するよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:22:18 ID:ua9lpXzq
過去を押し殺してただひたすらに理想と死を求め続けたその姿は
愚かだけど愛しいなぁ
ユーフェミアや特派以外にも気付いてくれる人達が現われるといいけどな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:35:12 ID:NfCzibXO
初めてワンフェスに行ってきたんだぜ
例のスザクを作ってる原型師さんとこ行ってみたけど完売だった…
スザクだし売れ残ってるかもとちょっと期待をしてたが甘かったようだ
ネリ様と並んで飾ってあったのを、ごついカメラを抱えた人が何人も写真に撮ってた
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:41:50 ID:nhtmVyWV
>>150
お疲れ様。やっぱり実物見ても凄い良い出来だった?ネリ様と並んで飾ってあるとか燃えるな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:59:07 ID:NfCzibXO
実物は写真より若干血色いい感じに見えた
でも瞳はやっぱり照明反射してキラキラw
どの角度から見ても麗しい、スラリとした立ち姿だった
ただ飾ってあるのを手にとって動かしたり出来ないから
尻があまりよく見えなかったのが心残りだ

ネリ様(これも完売)は、腰に手を当てた堂々としたお姿だった
他のブースであの水着シャーリーや、カレンやCCも見つけたな
水着シャーリーのコスプレをしたお姉さんが居てビックリだった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:57:58 ID:RUSNxImx
>>152
ちょwwwwwwww
シャリスレでうp!!!!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:07:11 ID:nhtmVyWV
スザクはアーサーに触りたいって欲望が強すぎるから噛まれるんかもしれない
http://maker.usoko.jp/nounai_ai/?a=Maker&oo=%BF%F5%CC%DA%A5%B9%A5%B6%A5%AF&oo2=%A5%A2%A1%BC%A5%B5%A1%BC
>>152
瞳がキラキラしてて麗しい立ち姿で良いからだのスザク!凄くうらやましい…
写真とか撮ってきてたらうpして欲しい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:35:07 ID:38i4rkaA
ここってほんとスザユフィ者ばかりなんだな

考察絡みで他キャラの名前が出て来るのはわかるけど
さいもえ支援とかなにそれ、としか言いようが無い
関係ないだろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:36:56 ID:KiCGSRp0
いいじゃん細かいこと気にしなくても
スザクを救ってくれたキャラだし、
ユフィは公式にスザクの恋人だから、話題に出るのは仕方ない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:40:16 ID:b+khsc9D
スザクは俺の恋人とでも言えば満足か?何度でも言うぞ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:46:19 ID:ikwQHf91
特定カプ厨じゃなくてもスザク負けた後さいもえのロイドさんの時も
票いくか〜みたいな話してたしこういうのは祭りだから別に目くじらたてんでも。

>>149
あの潔癖なまでの頑なさはほんとたまらんよな〜
屈託の無い感じのショタ時代からの変化思うと更に萌え倍増


誰かワンフェスの写真うp
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:12:30 ID:ODjHI1aM
そういや特派つながりでロイドさんの時も投票のしあいでお願いやお礼コメントきてたしなあ
単体萌えだけど普通にほほえましいと思ったけどね
どうせ一時のものなんだし吐き捨て的な書き込みはどうかと思うよ
本当にカプ話一色になったら棘を出さずに該当スレに誘導すればいいだけの話だ

そんなことより用事が出来ていけなくなったワンフェスの写(ry
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:45:59 ID:NfCzibXO
ttp://imepita.jp/20070812/705740
ttp://imepita.jp/20070812/709150

画質良くないし遠いけど、雰囲気だけでも感じてくれ…
どっかの雑誌がもっといい写真載せてくれないかな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:50:08 ID:KgNrxvKl
スゲースゲー>>160超乙
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:55:23 ID:ikwQHf91
>>160dクス!おつ
前開きパイスーはほんとハァハァだな

雑誌の写真ならHJにでかでかと載ってたね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:46:17 ID:1SDXRutD
>>160
ありがとう!!

うお〜せくすぃー!!!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:25:18 ID:G12W+tYg
>>152>>160
乙です!
おーカッコいいなぁ
ネリ様のも良さげだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:31:21 ID:8Zjg3bST
>>156
ユフィって公式でスザクの恋人だったのか。知らなかった








まあスザクは俺の隣で寝てるけどな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:46:02 ID:ODjHI1aM
>>160
乙!こりゃネリ様もいいなあ。この二人が並んでると燃える
行きたかったよ、ワンフェス…
でかいのは情報サイトに写真上がるのを待つか

>>165
アーサー乙
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:28:49 ID:iw1yFG3q
>>160
う、もう落ちてる。残念無念。
あーマジでHJ誌上通販やらんかなぁパイスースザク
一生をパイスースザク造るのにささげたいくらい欲しい

誰に嫌われてても構わんけど、関連商品が出ないのが一番きついよorz
メディコムもfigmaもスザクさんはスルーですか
今後アンケート類は余さずスザク造ってくれと書いて出しまくる事を決めた
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:43:16 ID:iw1yFG3q
>>160
画像開けてないだけだった
会場の様子が知れて嬉しいよ。ありがとう。
ネリ様もいいなー。最終回後だけにセットでホシス
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:29:38 ID:7tjKnXUL
よくできた可動フィギュアかドールは欲しいな
プラモとパームのランスと並べてポーズ決めさせてニヤニヤしたい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:49:31 ID:sGaPmPQK
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:56:52 ID:ikwQHf91
特派制服の立体も欲しいな




コッペパン抜きで
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:18:11 ID:Wl/75ZVg
立体物は買わない派だけど、写真あげてくれた人GJ!

何かもうスザクなら何でもいい気がしてきた
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:18:19 ID:iDfOJGBF
>>160
超乙!!
顎が抜けた(;´Д`)ハァハァだよ

>>171
コッペはめ替え式とかだったらいい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:19:40 ID:GFVJq7YE
>>160
乙!スザクかっこ良い。ネリ様と並んでるのもまた燃えるな
>>171
コッペパンを頭の上に載せてやっぱり似合わないなと思いながら眺めるのも良いじゃないか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:34:47 ID:iDfOJGBF
今全部見直してるんだが
こんな乙女スザきゅん(タレ目気味)がいたとはw
可愛すぐる
http://imepita.jp/20070813/017070
http://imepita.jp/20070813/018510
http://imepita.jp/20070813/018640
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:14:13 ID:mcrBZDWl
真ん中のはロイドが伯爵だとわかって驚いた時の反応だな
珍しいリアクションだったから妙に覚えてる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 03:06:31 ID:t4kyMhQN
>>160 乙!
雑誌用の撮影より照明が悪い分、腹筋の凹凸の影が…ハアハアハア
それに本当に血色いいね、いい感じだ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 05:01:54 ID:7X1DGeG2
>175 乙
やっぱりスザきゅんはかわいいな
島のお目覚めマーメイドスザクも頼む
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 10:58:23 ID:lBwOA9Ym
>>175
一番上の表情が好きだ
過去をつつかれてヨロヨロしてるとこに「贖罪の方法がある」言われて
思わず縋るような目を向けてしまうという
戦闘中なのに無防備な表情が珍しくてとても印象に残ってる
中の人の「え…」って言う弱々しい言い方もヨカタ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 11:07:53 ID:iDfOJGBF
あえての寝顔
http://imepita.jp/20070813/399920
画質汚くてスマソ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:25:15 ID:Tb6AWlBm
勝手にカスタマイズ

◆枢木スザクのチャームポイント!
    やわらかそうな茶色い頭髪
             \      
             ゞ´⌒ソr   500M先から猫の足音を聞き分ける耳
             Jリ(从)し/
             イc´ω`)'~──最強の一撃を繰り出す腕 
  大の友達思い─(つ   ノ\
みなぎる俺ルール─ ヽ ( ノ   \_セシルさんの創作料理に耐え抜く胃袋
             (_)し'\
             /   \\_魔性の小尻  
            /      \
壁を走り銃弾をよける脚力    魅惑の猫缶ボディ〜猫まっしぐら〜
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:55:58 ID:Gm1VeTSH
>>181 ソレダッ・・・!!!! 今までで一番語呂がいい!!!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:00:19 ID:mcrBZDWl
子供っぽい顔と戦ってるときの肝座った顔と目が据わって暗い表情の時と
どれもギャップがありすぎてたまらん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:49:32 ID:2mlzvwxe
>>181
GJ!
うまい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:37:09 ID:t4kyMhQN
>魅惑の猫缶ボディ〜猫まっしぐら〜

イイ!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:51:30 ID:Cv+RF+ON
>>181
テラスバラシス!!魔性の小尻wwわかってらっしゃるww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:37:56 ID:JYHDxeRk
スザクは
あの敵意を持った相手への容赦ない攻めも魅力だと思う自分はおかしいんだろうかw

25話ラストとか最高に燃えた
188名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/08/13(月) 22:43:10 ID:I1GaManS
>>187
全然おかしくない。
スザクのあの怒りは、ユフィの事を心の底から思っているからこそ発現できた、
まさしく魂の怒りだから、とても魅力的に感じたんじゃないかな?
189名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/08/13(月) 22:46:32 ID:I1GaManS
>>188訂正

全然おかしくない。
スザクのあの怒りは、ユフィやナナリー、リヴァル達、そしてルルーシュの事を
心の底から思っているからこそ発現できた、 まさしく魂の怒りだから、
とても魅力的に感じたんじゃないかな?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:15:43 ID:YzhBSnT4
怒るべき時にきっちり?怒れるスザクはいい男だとオモ
自分はむしろゼロの正体知ったら情にゆらいで
許したらいけない所を許してしまわないか、とか
反対に怒りに狂って大事な人々を傷つける結果に
なったりしないか、とか色々心配してたから
25話のスザク見てよけい好きになったよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:39:49 ID:q4PsVmC5
>>190
全文同意
23話見た後いろいろ心配してたから余計そう思う

アーサー(男前)にも認めてもらえた?しな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:14:50 ID:G4GvdZWE
>>190
同意
復讐鬼でオリジナル笑顔とか言われてた時は気が気じゃなかった
このままネタキャラになってしまうんじゃないかと(オレンジ見てると特に)
「言い残す事は?」と学園でのやり取りで本当に安心した

しかし闇夜に浮かぶパイスースザクは恐ろしくエロカッコイイな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:37:17 ID:5aKyZY++
エロカッコ良くてエロ可愛い猫のえさ…それこそがスザク
好きすぎる
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:42:21 ID:/OKfeOSZ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:52:22 ID:nPSrsX+v
>>194
やっぱ作りが細かいな
いい筋肉してやがる
下のランスロットも劣らないくらい手の込んだ作りだなw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:55:50 ID:RY+138Lz
基本的に自分がどうあるべきかが大事とか
過程大事=正道を歩みたいとかmy生き方に拘るのって昔の武士風味だよなぁー
俺ルールもそうだし。頑固でエゴイストである意味超ワガママともいえるがそこが良い
櫻井がインタで古風な感じとかいってたのも、どっかうなづける
>>195
コスプレランス何かの大会で賞とったらしいねw萌えニュース板でみた
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:06:51 ID:XEe8rqeI
>>194
見えてる部分の腹筋も美しいけどパイスに隠れてる部分も手が込んでて素晴らしい
太腿も細いけど筋肉がしっかりつまってそうな曲線が良いな、あと手の造形が細かい
スザク好きな原型師さんが居て嬉しいな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:23:12 ID:EfzhQqVP
>>194
ありがとう!現場写真見れて嬉しいよ

ランスの方は、↓これと同じ人かな?
ttp://www.ops.dti.ne.jp/~darkk/DSC_8554.jpg
しかしよくできてるよな
カッコイイ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:37:41 ID:1YK7CEp2
>>194
バックショットも見たいというのは我侭だろうか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 02:15:10 ID:BW5zDYkj
今日らきすた見てたら
ひよりんがスザク好きだと判明して思わず吹いた
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 02:24:33 ID:G4GvdZWE
>>199
つHobbyJAPAN 9月号
秋に出るトレフィギュの彩色サンプルも出てるよ
涎出そうなほどカッコイイ改造プラモランスも
毎晩拝んでから寝てるw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 04:16:55 ID:9UkSTwc9
コーネリアの騎士候となったか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 07:12:27 ID:9XFXLBcM
私はユフィ厨でスザクはさほど好きじゃなかったけど
23話を見て、ユフィの人生の終わり近くに彼女と関わって
最後をみとってくれたのがスザクで本当に良かったと感謝し、
以後むちゃくちゃ応援しているよ
スザクの今の人生は下手したら死ぬよりつらいもののように思って
胸が痛いが、特派や生徒会やぬこがいるから
ずっとすばらしい芯の強さを失わずに生きてほしいと思うんだぜ
あの若さで怒りの矛先がぶれないのは尊敬に値すると24、25を見て思った

なんかどこに書けばいいんかわからなかったからここに書いた、
スレチ気味だったらごめん
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 08:30:04 ID:S9RoEnA+
>>203
ありがとう
他キャラヲタが応援してくれてるのは何か嬉しいよw
自分は、「私を好きになりなさい→私があなたを大好きになります」って流れで
「ユフィがいてくれて良かった」と心底思ったよ
…あんまり書きすぎるとカプスレ行けって言われそうだけどw

所詮スザク至上だからスザクに優しい人はみんな好き
特派も大好きネリ様も大好きだ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:49:10 ID:ocRGFA0F
>>200
自分も反応したw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:06:51 ID:XEe8rqeI
スザクに優しい人はみんな大好きだな。他のキャラも良いキャラしてるからオタク学生意外好きだ
今だったら特派生徒会ナナリーネリ様アーサーがスザクに優しいから
今は心に余裕無くても2期はスザクからこれらの人に優しくして欲しいと思う
あと元々スザク関係なくナナリーとネリ様好きだからスザクに頑張って守って欲しい
皆を守りたいと真っ直ぐに思っているスザクが好きだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:27:31 ID:RY+138Lz
むしろオタク学生は体操着を学校の水道で
洗濯するスザクにハァハァしたからGJ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:03:50 ID:m2aZz4jB
>>200 詳細キボン。

漏れのプラモランスが紙製の飛行ユニットつけて
左手もげたまま鉄砲もって寂しそうにしてますよ・・・と。

この前の平成教育委員会見たら、お友達ロボのプラモ化絶望視してしまったorz。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:03:03 ID:Tzh63k3E
>>200
ちょwなにそれ見たいww

210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:37:42 ID:i+gQDFDh
スザアサ可愛いよスザク
やっぱスザクは穏やかな笑顔が一番好きだ

横の兄妹は皇族っぽい服なのに、シャツでラフっぽいスザク萌え
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:50:14 ID:L7L7KUZs
ひよりがレストランの順番待ちの表に「スザク」と書いたんだよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:59:35 ID:WEak/Zvn
そこはどうせなら「枢木」と書くべきところでは!?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:00:20 ID:RY+138Lz
読めません><
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:20:57 ID:EO+SIkuk
「3名様でお待ちのスザク様」って言ってたね
そういうのって普通片仮名で書くから「クルルギ様」でも良かったね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:43:29 ID:kOFnyCOF
ttp://image.blog.livedoor.jp/ld_anime02/imgs/code_cd06.jpg

アーサーがアーサーがスザクにっ!!
ほのぼのしてて可愛いな…24・5話視聴後だと余計に
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:20:08 ID:DmpdVv+V
スザクの最終回をなるべく悲劇じゃない方向に妄想すると

あの私服&ズタ袋持ってアーサーと世界を二人旅という
さすらい最終回が何故か思い浮かぶ。さすらいイメージはED絵のせいか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:26:53 ID:SuaLki4U
スザクと肩に乗るアーサーが可愛い!2期もアーサーがスザクに乗っかるか噛み付くかしてるのが見たいな
何気にスザクの服が好きだ。シャツの色とか袖口や長さが可愛い。黒いのはベストか?
>>216
楽しかった思い出と手作り味噌とコッペパンも持っていく方向で
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:32:15 ID:DmpdVv+V
夕焼けの土手ぞいをアーサーと延々歩く姿とか
もしくはあしたのジョー2のOP風味な
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:42:00 ID:wlCr0+/V
スザクとアーサーに関しては、
普段は噛みつき噛みつかれ仲悪そうだけど、非常時は仲良くなる
くらいが理想だなーと思ったり

しかしスザクの肩に乗ってるアーサー可愛いなw

穏やかなスザクの表情もいいけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:47:16 ID:Pz+dDeaL
>>215
すっかりアーサーと仲良しになってるなあ、和む
でも次の瞬間には耳を噛まれてそうな気もする
どうでもいいけど背景がリヴァル以外全員女性…キムタカww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 02:50:55 ID:oVjAahNQ
アーサーがスザク噛むのって
設定上は鰤人とイレブンを区別するためらしいから
アーサーがスザクを助けた=スザクが認められた
って事になるともう噛まないかもな…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 07:41:21 ID:NF70+YTl
>>221
猫までブリタニアの国是を・・・ さすが若本皇帝w

でも普段はきっと咲世子さんが面倒見てると思うんだ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 07:46:47 ID:PkA/Fp//
>>215
まさか最後に来るとは予想外でした。嬉しいよー

ドラマCDジャケはルルーシュ+各ヒロインがテーマだと思ってたから
6巻もルル+ナナリーかユフィあたりだろうとあまり期待してなかったんだよ…

肩のアーサーと幼めの表情がいいな
カグヤのヘソ出しセーラー服はおすぎとお揃いかw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:32:31 ID:l0zFnAbZ
>>223
1巻にもいたじゃないか<スザク
邪気のない笑顔で手振ってるやつ

キャラソン歌ってないのに2回もジャケに出てるスザクさんw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:42:16 ID:s4NLNCdN
アーサーは本当はスザクが大好きだったんだよ♪
2期ではスザクの飼い猫になったりして
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:54:06 ID:DmpdVv+V
アーサー王と騎士ランスロットだからむしろスザクが主従の従の方か?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:32:59 ID:X1LVZHmq
今日スザクにこんこんと説教される夢をみた
「自然に分解される無添加石鹸を使うんだよ、
肌にもいいしメダカの住める川を守るために。
髪を洗ったらお酢でリンスするんだよ」とか
寝る前に読んだパンフまんまの事を言われた
スザクが言うなら…と思って石鹸買ってきたw
エコスザク…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:49:00 ID:w6V0VR7r
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:50:38 ID:oVjAahNQ
>>228
みれない(´;ω;`)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:34:29 ID:OYtKwtmD
スザクにならこんこんと説教されてもいい
むしろ俺ルールの内容を詳しく聞かせて欲しい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:26:05 ID:6oOqA0s5
むしろ説教されるために火遊びする
打ち上げ花火を手に持つとか手持ち花火を口で持って着火とか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:05:40 ID:4XHvMyE7
過疎化
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:19:23 ID:4XHvMyE7
此処の基地外腐女子さんたちはみんなバレスレに行ってたのかなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 05:13:04 ID:ja6InqfA
>228
尻(;´Д`)ハァハァ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 06:25:44 ID:L8fNEYMS
>>221
>>設定上は鰤人とイレブンを区別するためらしいから

何所ソースですか?
それならアーサーがイレブンを噛むシーンがあって良かったと思うけど皆無だったよね?
玉城の場合は生徒会が危機だったので別だし。
それにスザク自身が猫には嫌われるような事言ってたような。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:43:17 ID:sIw5AjKH
>>235
221じゃないけど、雑誌のインタで監督か大河内さんが言ってたことだと思う
アーサーがスザクを受け入れたのは、鰤人の面々が真にスザクを受け入れたことの比喩になってる。って
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:27:19 ID:2IAF4jIb
でもニュアンスがいかにも後付けっぽい言い方だったけどねw
アーサーがスザクのマスコットになるってのもその場の流れだしで
結構言ってることも適当そう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:12:33 ID:+heORoJT
>>236
なんかそれネタバレスレでウソバレで落とされてた内容じゃないか?
谷口(仮)と名乗って、後日自ら嘘だと暴露してたた愉快犯

それにしても>>228のスザクは素晴らしいな
筋肉の躍動感とスリムさの共存がたまらない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:09:08 ID:pNXHdSzk
スザクかわいいよスザク
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:43:31 ID:+heORoJT
>>239
ID末尾3桁がスザクと読めてならないw
いいな、そのID
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:48:53 ID:5yiuGQ3c
>>239
Szk
ktkr
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:11:05 ID:bcip518a
szk
ktkr
wktk

243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:15:47 ID:Zvg22/vL
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:23:46 ID:tbAnSdgP
スザクかっこいい!
ルルーシュもユフィもC.Cも綺麗でいいね
ってかDVD買ってて良かった…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:33:03 ID:O5ctfTYQ
>>243
これNTの表紙で着てた服かと思ったけど、微妙に違うような気も?
しかし超絶カッコイイな…!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:34:49 ID:+ufmJ/Hv
クランプ書き下ろし?
ルル&C.C.の黒とスザク&ユフィの白の対比が綺麗だ…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:35:38 ID:NemhFa7k
>>243
良いね
かっこいい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:41:49 ID:0JFfQEHd
スザクとユフィの結婚式みたいでいいな…
幸せそうだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:04:15 ID:5toIjLQs
四人とも絵になってるなー
初めて騎士服スザク見たときは七五三みたいだと思ったけど
こういう服似合うようになったなあ
250名無しさん@お腹いっぱい :2007/08/16(木) 22:13:50 ID:Ao1NGumn
白と黒の対比をここでもうまく生かしていて
どっちもいい感じだ


251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:19:45 ID:O5ctfTYQ
CLAMPスザクは(スザクに限らずだけど)ちょっと背が高めで大人っぽいので
こういう派手派手な服も着こなせるのかな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:27:03 ID:g2TBJdd/
どっちのペアもいい!
この4人好きだから嬉しいな
しかしスザクはほんと白が似合うね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:19:53 ID:99thIUka
空気読まずに>>228のスザクの腹筋太もも背中から尻にかけてのラインにもえる
やっぱりスザクには微妙にピタッと感というか動きやすそうな衣装が似合うと思うんだ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:18:06 ID:DFqp4Aaj
この組み合わせは嬉しいなあ
DVD入れて飾ろう、でもあれ目から水が

クランプのスザクは騎士!て感じでストイックかこいい
セーラー服の似合わなさそうな…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:41:10 ID:1N7HY9be
>セーラー服の似合わなさそうな…
ワロタ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:42:17 ID:DU9y4A4G
そりゃクランプ的に一番描きなれてるデザイnsthjrsdm,fv.
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 06:37:00 ID:DfbT4c1G
>>243
服のデザインギルダル+シュナイゼルっぽいな

キムタカスザクは騎士服もセーラーも似合うよ!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 07:29:43 ID:DfbT4c1G
>>257
ギルダルというよりネリ様か
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:26:18 ID:1N7HY9be
ネリ様の服はチェスのクイーンを意識してるんだっけか
チェスで一番強い駒
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:28:10 ID:Rx5WXAq5
>>243
スザクカコイイな

キムタカの白騎士スザクもよかったけど、こっちもなかなか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:45:44 ID:DU9y4A4G
      -―- 、
     くィ´  ̄ ヽ スザク様、黒の騎士団に入団した挙句
      ,!(リ'~`ヾ!) ランスロットをポチッと止めてしまいまことに申し訳ございませんでした。
     〈(iゝ゚ ∀゚ノゝ お詫びと言ってはなんですが、地元土産の『おっぱい型プリン』をどうぞ♪
       (゙ つづ  |⌒ ⌒|  (ニヤッ…♪)
      ,/;;;;;;;;;;;ヽ, ̄ ̄ ̄
      'ーiッゥー'
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:32:37 ID:ItxG/Uyy
このスレに来たからには
ブルーベリージャムおにぎりを食べて頂きます
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:57:08 ID:bafKUFpM
>>261
はんぎゃく日記のショートコントwwwwwwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 03:30:45 ID:OpIdOJaw
CLAMPのスザクとユフィは綺麗だね
ルルーシュとC.C.も良いな
この四人の組み合わせは好きだな
スザクとユフィは白がよく似合っててお似合いのカップルに見える
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 03:47:07 ID:EDFt/Sp2
まぁあれだ。カプ的な発言はなるべく専用スレで
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 04:35:57 ID:x6qIyfpA
公式に恋人同士なんだし、この程度は許される範囲かと
ちょっと過敏すぎやしないか
捏造カプならともかく
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 08:59:24 ID:L1A1H0L6
ココはスザク単体スレであるからスザク好きであっても…な事情持ちさんも同時に存在するわけだし
単に荒れる要素を少しでも回避する為、お互い気をつけましょうってことだろ

スザクの騎士服に色々なバージョンできてきていいな
まっすぐな性格を表すような白が一番嵌る、名前は赤系なんだけどw
でもランス戦見てると白は白でも激しく燃え上がり白色になった炎もイメージできるかな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 09:43:50 ID:Qxvn87Zj
>>266
公式だから〜とか関係ないでしょ。
何の為のカプスレだよ
そういう発言が嫌な人がいるの
わからないのかな?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 10:18:17 ID:PlADZuV0
公式であるかどうかは重要だと思うぞ
本編でのスザクを語るとき、ユフィとの関係を無視することは出来ないし
そもそも>>264ぐらいでカプカプ言うのは過剰反応じゃないかと
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 10:30:06 ID:aFJyCwX8
ユフィの名前だしただけでカプ厨扱いされそうな雰囲気だな…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 10:59:48 ID:aL4pQ1jv
名前でなく公式非公式という単語に反応すんのがカプ厨
どの作品にも大抵死別や破局というドラマがあるから
すっかり敏感になった
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:31:34 ID:jb7acTRC
じゃそこまでカプに過剰反応するならコンビって書けばいいよ
しかしそんなにスザクに女がつくのが嫌な人が居るのかね
ユフィに限らず他にもナナリーとかカレンとかシャーリーとか
なんか一緒のシーン、空気がほのぼのしてて凄く好きなんだけどなあ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:23:00 ID:4S+uwJV/
死別カプはもう片方の死も望むって意見みてからこのカプの話題が出ると微妙な心境になる
スザク好きだからスザクにはできれば生きて幸せになってほしいからな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:40:29 ID:FfvBJNum
こういう空気になるから控えましょうって話だね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:52:02 ID:ywrIoqcq
273みたいな湿っぽい愚痴は別のところでよろしく
普通のコンビ話はいいよね。なんの話にせよ過剰な反応は白けるもんだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:22:05 ID:LfB1cpJo
>>273
別にユフィが嫌なわけではないけど、引きづられて死んだりしないか気が気じゃなかったってのはあるかもしれないw<24・25話

スザクは別にカプとかなくても活躍できるポジションだから
大丈夫だと分かってはいたんだけどやっぱりな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 16:57:30 ID:y5AIUAzd
TOMOさんガレキスザク、凄い値段で売ってるけど速攻で入札入ってるねw
ここの姐さんでも買った人いるかな?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:12:02 ID:IvQIDiDR
>>277
欲しかったけど値段見て諦めたorz
買った人がちゃんと作って、ネットに上げてくれりゃいいなぁと思ってる
キットでも完成品でもいいから普通に売ってくれないかなー
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:19:57 ID:bafKUFpM
    ゞ´⌒ソr
   Jリ(从)し
   イλ´Д`)'~ <夏が暑すぎるわよっ!!!!
    ⊂)i水!つ
     く/_|j
     し'ノ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:05:05 ID:Yxc49lbH
>>279
ちょw
おすざ自重w
テラかわゆす
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:12:35 ID:wR0ZKGCn
夏コミでスザクのコス(軍服バージョン)してる男の人がいたw
普通に完成度高くて感動したよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:33:48 ID:7VOGjxWM
そらおすざもスカートたくし上げるわっていう暑さだね
このスレのみんなも熱中症に気をつけやー
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:43:07 ID:9UIrzJ5s
>>279
かわいいな
お前も熱中症には気をつけろよ

>>280
男の人でスザクファンの人いるとなんか嬉しいよな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:24:10 ID:sPplFaVq
>>279
中の人の声でセリフが再生されたw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:19:17 ID:h+YsOV5X
おすざってかスザク、ブリーフケテーイか!?
あそこまで上げたら普通トランクスなら見えるよなぁ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 03:17:01 ID:2KItNDkF
日本の心を忘れないようにふんどしです
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 03:36:19 ID:3viECWYz
オールハイルブリィィィィフ!

以前どっかのスレで見た、バトレーの水着は青白シマシマのワンピースタイプ
というネタとここで見たスザクは白ブリ着用で
ゴムの所にかすれた油性ペンで「特派 枢木」と
書いてるというネタを見て以来頭から離れなくて困る
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 09:30:52 ID:7Hn0KRf+
最後のキャラソンがスザクじゃないのに唖然
ギアス声優の中で(多分)歌一番上手いのに…

実際待ってたから、ちょっとガッカリしたorz
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 10:49:15 ID:L4I/3n0S
>>288 ヒント:中の人の都合(結構出てる話題)。

・・・いっそヒロインで統一とかの方が綺麗だったかも。
ルルの中の人なんて何のために頑張ったんだか(好きだけど歌)

キャラソン人選の決め手が分からない。次ミレイさんだし(いや、好きだけど)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:49:29 ID:MktOg/h3
CDもDVDも統一性・規則性の無さがちょっと残念ではあったなぁ
例えばCDは1巻にルルーシュをもってくればもうちょっとまとまり良く見えたんじゃ、とか
DVDはマオ偏の絵だけなんか浮いてないか?(最終巻もかな)とか思った
全体を通して綺麗にそろってるのが好きなのでなんか自分的にはイマイチだった

キャラソンは心情をうたうとかなんか「スザク」というキャラ的に違和感があるので
なくてもいいな。前に誰かが書いてたけど特派で鼻歌とかならゼヒ聴きたいw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:52:19 ID:ncGiGwY/
夏コミでおすざ(男)見た
けっこう作りがしっかりしててむだ毛もなかったんで好印象
他作品キャラのコスの女の子と歩いてた
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 12:34:07 ID:afbowoNG
>>290
6巻9巻は内容に準じてて他は
単にキャラの顔見せみたいになってるからなぁ
コンセプトは統一した方がよかったかもね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 13:58:54 ID:UaYMUu+r
>>291
見るに耐える、おすざは見たいw
いいなー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:23:17 ID:6zUz6zQ4
ルルーシュ死ね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:24:57 ID:6zUz6zQ4
すまん誤爆…orz
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:30:42 ID:M4r320e7
…(´Д`)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:41:45 ID:CVSbd4ty
最悪の誤爆だな
それをどこに書き込むつもりだったのか…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:42:29 ID:Vpp/C27S
わざとらしくてイヤらしい書き込みだなw
取りあえずどのキャラであろうと
死ねという低次元でバカな暴言を吐く奴はこのスレに来ないでくれ
人が不快に思うということくらい想像できないのか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:51:23 ID:O3a/GCJZ
釣られるなって
スザクアンチのいつもの工作ですよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 17:28:58 ID:/DsILrkM
前にも同じ釣りあったから同じお馬鹿さぁんだろw
スルースルー相手にすると喜んじゃうよアホの子だろうし


スザクって小説では藤堂さんに剣道習っているとあったが
本編では胴衣着て倒れた姿で、剣道着ではなさげだった
複数の武術を習ってたのだろうか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:50:56 ID:Fxz5n4Fk
絵になる倒れ方の練習
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:42:44 ID:9QhUf0OT
まぁどうせ二期での筆頭株だろけどねw>スザキャラソン
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:26:25 ID:xqdGEv0G
>>302
いや、櫻井さんがキャラソン歌うのやめたんで出ないと思うよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:36:04 ID:1c/EzZ3b
うみねこで俺ルールが発動した件
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:07:52 ID:1xnWzNhl
>>304
うみぬこってなに?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:17:16 ID:F+urF7XR
>>302 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:20:06 ID:F+urF7XR
すまん訂正
×>>302
>>303

というか、それならイマドキ声優やってる意味ないんじゃ…
いや(イマドキでなきゃ)意味はあるかw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:56:31 ID:1c/EzZ3b
>>305
うみねこのなく頃に

>>307
キャラソンにはマイナスの価値しか感じない
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:01:09 ID:x2OM5X/h
キャラソンは、歌自体は別にどうでもいいが、
スザクキャラソンが来てたら作詞の人がスザクをイメージして詞を書いてくれたり、
スザクメインのジャケットをキムタカが書いてくれたりしてたのかと思うと
ちょっと残念。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:42:33 ID:BT6YYPAH
>>309
確かに。
そう思うと残念だな
スザクをイメージした詞ってのは結構見てみたい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:48:57 ID:VKzFgwNr
>304
kwsk
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:51:44 ID:L4I/3n0S
つミイメージだケドCallin'

櫻井さん歌ソコソコらしいけど元々キャラソン自体懐疑的で
ワザとヘタに歌ったりとかが馬鹿馬鹿しくて止めたそうな。

・・・その割にラジオでのネタソングは喜んで合唱、いや、これ以上はスレ違いか。
24,25話と7巻ピクドラでようやく桜井さんがスザクに選ばれたか分かったような気がした。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:06:37 ID:91li6F5h
え、そんな理由だったっけ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:08:07 ID:m4ax/QOK
今思ったけど、枢木首相って相当のピザだな。
こんな奴からイケメンで運動神経抜群のスザクが産まれたなんてとても思えん。
キャラデザがクランプなんだしこいつもイケメン風にした方が需要あったような気がする。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:13:33 ID:bYN4MPoj
いや、歌うのが苦手という設定なキャラが
キャラソン出す事に疑問感じたのと
人前で歌うのが苦手って事じゃなかったかな

スザクの声櫻井さんで良かった
最初の融通きかない優等生から最近の感情剥き出し、
23話の涙声や果てはおすざとコメンタリー…
全てがツボだよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:17:33 ID:04+jq0FJ
もうスザクについてはお母様がほっそりとした美人だったのだと思うしかない
でも眉毛とか目元は父親の面影あるような
強情なとこも似ているらしい

スザクの母の人物像について設定がないわけではないと思うんだが
本編では公開されないかもな
小説での補完に期待
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:48:45 ID:+uk2hP4o
>歌うのが苦手という設定なキャラ
それとこれとは…w ていうか、そもそもキャラソン自体
厳密にキャラに即した歌い方でなくてもいいんじゃまいかと

>歌自体は別にどうでもいい
えーやっぱ歌が胆だよキャラソンはw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:53:03 ID:W9maH+SS
>>317
個人的には歌って欲しいけど、
それ以上は声優スレとかでやって欲しい議論だな


枢木家の話になる度、
理由は分からねど母親が居ない
&父親にあんまり省みられてない
+寂しさを分け合える兄弟も居ない
って状況の子スザクが不憫になってくる

母親のことについてはギアスに関わってきそうな気がするし
2期待ちかなと思ってる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:33:19 ID:thUQwcFX
中の人は、キャラクターがうた歌うって概念がないらしいよ

24話のかえるスザクはゲンブに似てるように見えた
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:53:33 ID:UX1WI2Zb
パクライ頑固だな…
もちっとルル山みたく柔軟になれよ

だがその性質がスザクに漏れなく移植されてるとw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:00:28 ID:gHJH9PuV
ルル山って言い方キモイ。その呼び方と
蔑称使うあたり福山厨すか

>>314
キャラデが全部イケメンだらけだとそれはそれでいかにもでなんとも
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 04:20:28 ID:1yjzhkP/
ゲンブたんをバカにするなよ
いい男じゃねーの
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 07:27:36 ID:U3Me++qQ
>>321
ほんとにここの住人は決めつけ多いね
バレスレ住人かニコ厨か
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 09:38:55 ID:PCdI4XWZ
決め付けも何も>>321の書き方じゃそう捉えられても仕方ないよ…
325324:2007/08/20(月) 09:39:58 ID:PCdI4XWZ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 09:51:48 ID:QovqeT4B
ここの住人でバレスレ行ってる人なんているのか
自分はスザクが叩かれすぎてるのが悲しくて前からまったく見てないよ

ゲンブのデザインはあれはあれでいい
変にイケメンにされても威厳がなくなりそう
スザクが将来あんなんになっても応援するよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:19:31 ID:U3Me++qQ
>>324
ようするにルル山呼びやパクライ呼びの蔑称使いは
全部福山厨って事?
そういう認識なんだ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:39:45 ID:+URbVZIw
福山厨なんて思わないよ、蔑称厨って思う
とにかく蔑称やめろ
それで済む問題じゃないか

少なくともスザクスレで中の人の蔑称とか、嫌がられて当然
スザクファン=中の人ファンとは限らないが、
蔑称で書き込まれていい気がしないのは当然
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 11:37:21 ID:Kxh2IEV3
誰か金メッキランス買った人いる?
微妙に気になってるんだけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:39:12 ID:U3Me++qQ
>>328
蔑称やめろは同意だけど
上で書いてるそう思われてもしかたないってのは
=福山厨と思われても仕方ないって事でしょ
だからそういう認識なのかと思っただけ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:21:12 ID:JK029yLE
そりゃあ特定の声優(櫻井)を貶す書き込みをするときに
わざわざ他の声優(福山)を引き合いに出してたら
おまえ福山厨かよ!ってなるんじゃね?話の流れ的に

>パクライ頑固だな…
>もちっとルル山みたく柔軟になれよ
こういう書き方で反感買わないと思ってるのかな?

キャラソン歌わないってポリシーの櫻井が起用されてるってことは
ギアス制作陣にとっても
キャラソン<<<櫻井のスザク演技
だったってことだろうし、俺は櫻井の演技で納得してるけどな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:22:49 ID:cRtX8T1r
キャラを愛でるスレで誰かを蔑する発言は止めろでFA
いい加減スレ違いになってきてるからそれ以上は止めとけ


ランスプラモ何故か微妙なモノ多いような
金メッキランスは腰のハーケンがないんだよな?
スザクのフィギュアはパイス型(ぬこ付)のが楽しみなんだが
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:12:28 ID:ySwJUVGo
だからと言ってメガホビのはガシャポンに毛の生えたレベルで3000↑…。

やっぱプラモが組みたい。漏れのランスはギミック再現用にもう1個買った。
余った部品はどうすればdk,s f,.jh.
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:14:33 ID:U3Me++qQ
てことは>>320は福山厨でおけってことね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:21:32 ID:JK029yLE
>>333
色を塗り分けして、ブラックランスを作るんだ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:57:07 ID:VRBpY1Eq
スザクのフィギュアはちびボイスしか買うつもりないなー
別に中の人ファンでもないけど、声付きでお得だし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 15:42:19 ID:98h0vurp
どんな泥人形でも買う
お布施は今後のラインナップのため重要だしね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:34:13 ID:xiSd5c6X
グッズは買わないなー
持ってても使わないし
CDとかDVDは買ってるけど
ちびキャラボイスはオクで買った
雑誌も買ってない…捨てるとき恥ずかしいし
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:47:44 ID:K20G/sAJ
ルルにくっついてるちっこいスザクが
妙にかわいくて買ってしまいそう…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:01:10 ID:+URbVZIw
>337
泥人形てwおまw
その心意気に敬意を払う
スザクファンの鑑だな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:38:34 ID:Kxh2IEV3
占い奴のスザクはお目目パッチリで頭モコモコで本当にカワイイ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:13:57 ID:r2JPdzD9
あの髪のモコモコは可愛いなw

俺スザクだと他キャラみたいに半眼になるんだろうか<ギアス占い
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:15:02 ID:J4GNrex/
スザク買い占める準備は出来てるぞ
出来は…まぁ、リペりゃいいし…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:05:07 ID:MhO45v0N
買いたいけど金がない
ホビージャパンが精一杯だ
お前らがんばってスザクを組み立ててくれよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:56:28 ID:04+jq0FJ
>>339
ピクチャースタジオだっけ?
第二弾があったらスザク出してくれんかな
アーサーとセットにしたらちょうどいいと思うんだが
パイスースザクでミニランスとセットというのもいいかも
346修正してやった:2007/08/20(月) 23:44:25 ID:LrgtjPri
櫻井さんは頑固ですね…
少しは福山さんのように柔軟になってください


頑固というよりすごい偏屈
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:55:32 ID:+URbVZIw
>>346
言葉の端々から>>346の櫻井氏に対する悪意が滲み出ているな
っていうかお前が櫻井氏の歌聞きたいと思ってるようには見えない
文句言いたいだけだろ
中の人アンチスレにでも行って来い
ここはスザク萌えスレだから、全くもってスレ違いだ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:28:03 ID:sLIGoJiX
↓ここからはくるるぎ萌えだけを語るべし。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:33:08 ID:rAjTI+ze
この流れで言うのもアレなんだが
頑固なところもスザクの魅力だと思う自分
この道を行くと決めたら簡単に己を曲げないよね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:42:21 ID:cfNfevjf
>>349
同意。
頑固じゃなかったら
「助けたいから助けるんだ!」なんてセリフは言えないだろうし
ルルナナ兄妹とも疎遠なまんまだったかもな。

最近、176cmくらいの人を目で追ってしまうw
「あーあれくらいだよな」って
実際あの頭身で居たらホラーだけどなw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:19:32 ID:1/qiMAeF
>>349
まさに「頑ななところも!」萌えだな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:21:12 ID:N7+4Xk2h
>>350
>最近176cmくらいの人を目で追ってしまうw
追った先が中の人だったときは報告よろしくww
ギアスのキャラデは小顔で足が長いから神楽耶みたいに小柄でも頭身かなりありそうだ。裏山〜。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 02:20:15 ID:OdT26cgr
良くも悪くも、まっすぐなんだよね
長所=短所って感じで、手放しにいいことばかりじゃないんだけど
それがまた人間臭くて魅力的なんだよ

目の前の小事を前に、大事を見逃しがちなところがまたいい
計算高く考えられれば小事を切り捨てられるのに
それが出来ないばかりに失敗したり、損したり
そんな不器用なところが大好きだ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 02:55:58 ID:WijUBSAF
なんでも器用にそつ無くこなすくせに生き方すごく下手だよな
スザクほどの能力があればもっと上手に生きれるだろうに
頑固で不器用でなんか見てると応援したくなるw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 03:41:40 ID:1/qiMAeF
多分トラウマや死にたがりが無くても、絶対後先考えず生き急ぐタイプだな
同じ罠に何度も引っかかるあたりで証明してるw
20話のユフィの呼びかけといい、17話や25話で危機一髪な特派に助けられてといい
父親の時計=贖罪とか過去とかが繋ぎ止めてる部分とはまた違う
前向きな意味で、こっち側につなぎ止められてる感じだよな


生き方すごく下手そうに見えるのは、多分スザクの行動基準が基本的に
法に従うと言うより、俺ルールつか正しい道と(スザク基準で)
俺自身が納得したことでないと出来んってところだからろうか


長文すまそん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:10:06 ID:VJf7Hcq+
>>353
自分もスザクのそういうトコが凄く好きだ。

それからスザクの俺ルールって「自分の中の良心に従う」と
解釈してるんだけどどうなのかな?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:26:58 ID:Ni5qByLy
即出かもしれないけど、妹のために部下を捨てたルルーシュと違って
ユフィを殺された憎しみにとらわれながらも生徒会のメンバーを見捨てなかったスザクに惚れた
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:01:07 ID:WijUBSAF
>>357
わざわざ他キャラとくらべなくってもいいよ

生徒会が人質に取られたときの対応は
怒っていても案外冷静なんだなと自分も感心した
なんだかんだ言ってもやっぱりスザクは漢だと思った
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:35:58 ID:rAjTI+ze
>>358
ランスに閉じ込められてた間、ちょっと冷静さを取り戻したってのもあるかもね

みんなのために飛び出すシーンも良かったが、
ネリ様の思いを受け止めた時の真剣なまなざしが好きだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:23:42 ID:9saLuxna
>>356
そういう解釈でいいと思う
特に幼稚園の時に習った正しい事ってやつかな
なんか自分勝手なジャイアニズムと混同されてるのが不思議でしょうがない
言ってみれば正義なんてみんなそれぞれの俺ルールだからスザクに限った事じゃないよな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:00:18 ID:1/qiMAeF
自分の中の良心だったり自分が自分に課した規律だったり
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:12:18 ID:OdT26cgr
例えば1話の、例え命令であってもルルーシュを殺さなかったアレとか
それは自分の中で許せないことだ、と思ったら
例えそうすることで何がどうなろうとも、絶対にやらない
それが俺ルール
俺ルール大好きだぞ!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:42:32 ID:CSrK027w
>自分勝手なジャイアニズムと混同されてるのが不思議でしょうがない

そうだよな。悪意的解釈の方が正しい見方として
まかり通っているみたいで何だかなー

ファンの贔屓目も有るかもしれないがここの書き込みをみるとホッとする
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:49:55 ID:1/qiMAeF
流されやすい人間よりは頑なな奴が好きなんだぜ。愚かさも含めて
>>363
たとえば人助け自体もマオマオの指摘もあるけど
人助けの行為自体はけして否定されるだけじゃない、とか思ってる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:09:29 ID:VJf7Hcq+
>>360
良かった…ありがとう。なんか嬉しい。

>なんか自分勝手なジャイアニズムと混同されてるのが〜
そう、それ!そういう感想見多いよな。後、自己中とか・・・。
でも誰にでも、そういうトコってあるよね?
そんなに酷いかなスザクって。
ゴメン…スザクの事メチャクチャ叩いてる感想読んでしまって
ナーバスになってるかも「以前はそんな人じゃなかったのに…)
ここに来ると少し元気になれる^^
スザク好きになって良かったって思えるんだ。

366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:33:11 ID:gvPrCkRv
ここ初めて来たけど、スザク好きがたくさんいて嬉しかった。
最近、二期のスザクが不安すぎたんだけど、なんか癒されたよ。

これからもスザクを応援してるよ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:54:06 ID:2YS7nNMI
自分も最初スザク叩かれまくりの感想見て、スザク好きな自分が変なのか?(゜Д゜≡゜Д゜)?と考えた事がある
でも20話過ぎた所で慣れたw

どんなに叩かれようが自分はスザクが好きだし
セシルさんや学園の皆みたいにスザクを少しずつ理解してくれる人がいるだけで十分だ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:23:40 ID:W09dceDN
ところでドラマCD買ってきた
仔スザクと仔ルルが可愛すぎるw
あと特派良すぎ…ロイドさん、やっぱ殴ってごめんよロイドさん
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:46:16 ID:xi2qDSWm
>>367
17話で中から変えるって言うスザQの思想が
初めて作中で肯定された(ユフィ・藤堂さん)
っていう所からネリ様に認められるところまで思えば遠くへ来たものだ…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:52:16 ID:Zfyj03DT
ここの書き込み見てると癒されるし、スザクの新たな発見を見つけたりして1日の疲れが取れる
みんな、スザクの事本当に好きなんだなぁ
自分も好きだが、スザクの事を好きな人がたくさん増えてくれると自分のように嬉しくなる

>なんか自分勝手なジャイアニズムと混同されてるのが〜
同意
贔屓目もあるけど、やっぱり混同されてるよね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:21:47 ID:JIXyxuHc
ジャイアンはいい奴だぞ
自分はそれについては褒め言葉だと思うんだが・・・
ネガティブに捉えすぎでは?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:28:10 ID:iTVoyZeW
>>371
うん分ってる。
確かにジャイアンはイイ奴だ。
でも悪意満載(氏ねとか、最悪とか)で叩く人たちが使ってるから
ネガティブかもしれんが、そう捉えるしかなくなってしまう。
本物のジャイアンには申し訳ないが・・・。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 03:03:08 ID:3gJCzDFv
スザク「おお、心の友よ!!」

これは結構合うな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 03:05:33 ID:Zfyj03DT
>>373
すまん、想像したら吹いたwww
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 07:12:48 ID:H0BEWWwy
>>369
あれだけ頑固なナンバーズ差別者だったネリ様の気持ちを変えられたのって、
スザクの「中から変える」が実を結んだ瞬間だったんだな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 09:31:34 ID:nHV7skki
運や実力、良い人達との出会い、スザクの性格これらが合わさっての結果かな
特にユフィはスザクの生きる目標になってくれたのにあんなことになっちゃって・・・・
ユフィありがとう(ユフィ嫌いの人ごまんなさい)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 09:56:43 ID:xi2qDSWm
仲裁はいって「わかっていただけましたか!」とか喜んだ
次の瞬間にケイオス爆雷投げつけられて「えっ?!」とマジ驚きか
虐殺止めようとした時に、肩書き通用せずナイトメアで生身を
狙われる報われなさもそれはそれで好きだw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:01:28 ID:jcSyjvAu
2期の最終回までスザクに生きててほしかったら製作側にメールを
出したほうがいいよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:08:23 ID:xi2qDSWm
なるべく死んで欲しくは無いがそんなアホなことはしない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:10:19 ID:LNgodbZ+
でも個人的には万が一途中で死んでしまっても、それが納得のいく描かれ方
をされていれば構わないかなと思う
製作陣にはなるべく視聴者に振り回されないでほしいというか。スザクに限らず
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:14:42 ID:l80WN/Tw
中から変える


性的な意味で
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:38:00 ID:xi2qDSWm
>>380
それはあるな。一部に媚びて変な方向にいくとか
温い場所に着地とかそういうのはなー妥協はしないでホシス

ギアスのスタッフなら大丈夫だと思うが
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:18:07 ID:HHycRQvk
>>382
サンライズには、種死という過去が
384名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/08/22(水) 15:45:19 ID:8mVP9XlY
>>383
少なくとも谷口や大河内は負債よりも遥かに信頼できる。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:44:05 ID:XDm8E7QR
スタッフもバレスレと多分本スレも見てるだろうが
あそこの書き込みが2chねらのギアスファン総合の意見と要望とは思われたくないな
一定の方向に偏りがちだから
それとも2ch外でも本スレバレスレみたいな意見が多いのだろうか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:17:07 ID:j4aMjrcU
物販関係は人気重視だから偏るのは仕方ないと思ってるけど
本編でそんなこと思った事ないけどな
むしろ視聴者置いてけぼりの独走状態だと思うが
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:18:06 ID:ux1vDzSv
>>380
大丈夫だろ
谷口監督は人気キャラであろうと必要なら殺すから
オタに媚たりしない

だからそんな先の事は考えずスザクを見守るだけ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:24:40 ID:3yE28wJ9
>>386
同意

作り手として納得のいく作品に仕上げてくれればいい
ただ、伏線は回収しきってほしいな
特にCCやVVとの関係とか、ギアス絡みの件
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:53:59 ID:LD1qjX1G
>>385
  2ch外でも・・・・
公式のケータイサイトの応援掲示板とかは本スレやバレスレとは雰囲気が違う感じだよ。
あくまで自分の個人的感想だけどマターリしてるときのギアスのキャラスレっぽいかも?

ドラマCDのスザクの「枢木スザク参る!」がやたらかわいかった。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:05:09 ID:pJTWLKNA
スザク、次のピクドラ来るな
楽しみだ

ゆりゆりの子スザク可愛いといいな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:23:46 ID:cahOFlfx
占いの買ったら一発でねこるぎが出てきたよ。
確かシークレットなんじゃないのかコレ…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:58:24 ID:hDhR1yoS
>>391
かわいいな呼び方だな^^>ねこるぎ
これから猫コスのくるるを見たら心の中で呼んでみるよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:18:54 ID:hn4SZsyZ
>>375

悪いけど↓これはないと思う
>ネリさまの気持ちを変えられた

あの場でコーネリアが瀕死状態なのを知られても戦況に響かない人物
ゼロを追究する気概のある人物
いま戦場を離れても構わない人物

すべてを備えてたのがスザクだったから
ユフィの仇打ちっていうコーネリアの個人的な目的を託したんだろ

ユフィの名誉挽回が、コーネリアにとっては
ナンバーズとの区別(コーネリアは区別してるだけで差別はしてないと思うぞ)に拘る事よりも重要だったからナンバーズ関係なくスザクを選んだってだけだ

スザクを見ていて「ナンバーズを区別するべきではない」って
コーネリアが考えを変えたわけではないと思う

スザクを否定してるわけじゃない
あのコーネリアが『スザクのために』国是に反する思考転換するとは思えないんだ
『ユフィのため』ならまだ納得できるけどね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:30:40 ID:XH2vwc4w
>>391
全て2個ずつ入っているのでシクレではあるがレアとは違う
BOX購入したからわかる

しかしスザクは衣装持ちだよな
ぜんぶ枢木コレクションとかトレフィギュで出ないかな。あ、磐梯以外で
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 02:03:26 ID:+KMNkFUd
>>393
その辺りは皆重々承知だと思うぞ。
ユフィの騎士であることを認められた、って方が正しいか
VVに真相聞く前からも信じてたし。イレブンのスザクが
騎士章つけて妹の騎士まだやってる=妹の汚名を信じてないのは
ある意味どっか救いかもしれんね、と深読み

>>394
軍にいると役職で服装増えてウマーだな
これから貴族っぽい服とか着るんだろうかw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 02:03:40 ID:iNlgUOj8
コーネリアの騎士となったスザク!
2人を繋ぐ絆は亡きユーフェミアへの想い
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 02:17:16 ID:+KMNkFUd
授かった騎士候は位で騎士とは違うんじゃなかったけ
さらにナイトメア乗りも騎士と言うからややこしい
どーでもいいがこの辺の設定本編だけ見てる人にわかるのだろうか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 02:28:52 ID:hn4SZsyZ
ユフィの選任騎士になった時点で
軍の階級=少佐
爵位=名誉騎士候

だったのが

コーネリアからの叙勲を受けて
爵位=騎士候

になったんだと解釈してたんだが

ユフィの選任騎士(=少佐?)って立場が、ユフィの死によって消失したのか維持されてるのかがよくわからん
気持ちの問題じゃなくて、公的な立場って意味でね<ユフィの騎士
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 03:53:47 ID:+KMNkFUd
>>236はウソバレっぽいが
>>237のアーサーがスザクのマスコットキャラってのは
メージュの付録の冊子に載ってたらしいな

>>398
確かにその辺どうなんだろうね?色々気になる設定厨
外部メディアの設定もどこまで則してるか謎だし
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 04:59:10 ID:GoUqb5By
なんだなんだ?みんな忙しいのか?
スザク、夏休みの宿題終わったか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 08:25:41 ID:7jQwD55Q
スザクは宿題は早いうちに終らせて、あとは思いきり遊んでそうだ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:33:29 ID:O0hUO9iq
スザク死ね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:41:02 ID:O0hUO9iq
スザク大嫌い。偽善者。死ねばいいのに。
もし、スザクが打たれてたら嬉しいなw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:46:28 ID:YwL/ndNv
スザク大好き。どんな時でも人を思いやれる貴方に出会えて嬉しいv
生きて幸せになってね!ずっと応援してるから。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:48:40 ID:VS3tkD7O
俺もスザク嫌いだな。こいつ死ねばいいのに。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:58:36 ID:BmleATp/
博愛主義で正義感が強くてみんなのために死にたいと思っていて
自分の幸せを考えられない
良い子じゃん
死なないでいいよ、最後まで生きて幸せになれ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:06:57 ID:+KMNkFUd
生きるも死ぬも監督次第
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:08:01 ID:O0hUO9iq
スザクって結婚したらDVになりそうな男じゃん。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:12:11 ID:EBehOXCS
1話のルルーシュにガスマスク被せたり(死にたかったからとか言われそうだけど)22話のC.Cが苦しんで膝付いた時に
「おい、どうした?」ってごちゃごちゃ考えずに自然に動ける奴は良い奴に決まってるジャン
こういう男になりたいね

リアル愛国心で作中の日本見てる人や主人公の敵ポジ、その他諸々で嫌われてるのは解ってるんで
アンチスレで暴れてくださいよw

みんなスルー出来なくてごめんなw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:15:28 ID:+KMNkFUd
実は良い奴じゃなくても個人主義なとこと頑なな部分が最高の萌えポイントそれはそれでヨシ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:34:10 ID:6n2/vgyy
あれか、リアル愛国心というと
なんか検索で上位に出てくるコードギアスの海外反響とかで
スザクの海外での嫌われっぷりがすごいとか。
特に他国に支配されたことのある国の人からのツッコミが生々しい。
まあ好きキャラはそういうことと判断材料はまた違うけど。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:12:30 ID:e94sg8Yk
他国に侵略されたことはあっても
家族同然に思った初めての友達を殺そうとしたのを止めたくて
一国の代表であった父親を殺してしまった境遇の奴はおるまい
条件が同じでないなら、比較対象にしようがないと思う

スザクにとってブリタニアは、大切な友達の国でもある
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:14:58 ID:e94sg8Yk
でも馬鹿な選択だとは思うよ
なんでよりにもよって軍に入るんだ、みたいな
でもそういう愚かさや弱さが、ものすごく愛しいんだよな
連投ごめん
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:21:20 ID:+KMNkFUd
平和を乱すテロリスト倒せる・出世出来そうなのがこれくらい・人を救える・死ねそう

とりあえずある意味条件は揃ってるな。裏切り者ってのは
作中でも騎士団側の人間に言われまくってるし
恭順派のウケは良いらしいけど、まぁ誰もが認めてくれるような
甘い都合いい世界は無いしな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:22:45 ID:oTD2ZdiL
夏が似合うよね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:31:03 ID:Yy2qaIr/
スザクに空気読め読めと五月蝿いスザクアンチの方がTPO弁えず
声高に叫びまくる件。

正解率は低くても早めに宿題済ませようと頑張る17歳スザクも
宿題やるより藤堂さんと稽古!で月末焦ってる10歳スザクも
両方好きなんだぜ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:44:36 ID:oTD2ZdiL
同人誌、アンソロでも空気嫁て言われてたよね>スザク
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:33:44 ID:pJTWLKNA
同人誌なんて模倣物読まねーよ

他人の評価気にしすぎだろうぜぇ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:43:00 ID:Q90PelUA
>裏切り者ってのは作中でも騎士団側の人間に言われまくってるし

ぶっちゃけるとこれを玉城に言われてるスザクを見てスザク気になりだしたな
あんなボロクソに言われてるのに目をそらさずに
静かにまっすぐ相手を見つめる眼差しが衝撃的だった
こいつは自分の選択が世間からどんなふうに思われて、言われてるか
ちゃんと理解している、させられているんだなと思った


420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:43:22 ID:95zhhJm5
空気を読んで集団暴行に参加したり
空気を読んで集団暴行を遠巻きに見学したり
空気を読んで猫を追いかけず、転落事故発生したり
空気を読んで落下する母子を無視してゼロを追っかけて仕留めたり
そんなスザクは厭だよな

銃弾を避けるスザクの戦闘力からして、もっとも効率よく死に場所を与えてくれるのが
ブリタニア軍だったんだろう
しかも自分のせいで日本敗戦、日本人失格みたいな気分の時に
名誉ブリタニア人っていう違う存在になれるのは魅力的かも試練
ブリタニアは玄武ひとりを刺した刺さないで勝てる相手じゃないと思う
戦争は数だよ!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:16:18 ID:e94sg8Yk
最初5行に猛烈に同意する
空気を読まないからこそのスザク

でも、作中(二次含む)で他キャラに「空気嫁」と言われるのはいやじゃない
それはそれでお約束
「空気嫁」と突っ込まれることで、空気読まないスザクの魅力も引き立つ
それでいいと思っている
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:18:39 ID:Q90PelUA
>>420
それもうスザクじゃねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:20:45 ID:XH2vwc4w
空気嫁〜て多分ミレイさんの発言からなんだろうけど、そんな空気読めるか!って事まで
読め読め言われてるなとは思う
そりゃ視聴者視点ではそうだろうけど、常にテンパり気味のスザクにそりゃ酷だろと

実に日本人的なキャラではあるよな
敵(ブリタニア)も味方(日本)も同時に生かそうなんて発想は、海外の映画やドラマじゃ
まず見ない気がする。やられたらやりかえすのが基本。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:26:16 ID:95zhhJm5
>423
日本でいう正義と外国で言うジャスティスは別物だしね

正義無き力が無意味なように
力なき正義もまた無意味って
アバン先生も言ってたし
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:30:14 ID:oTD2ZdiL
アーサーたんに嫌われてるスザクたん
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:37:37 ID:e94sg8Yk
>>423
アンチの「空気嫁」はほとんど言いがかりだからスルーで桶だろ

日本人的、本当に思う
原爆だなんだと色々あっても、それはそれとして日米関係良好に〜とか
言える国だからな
ほとんどの国は、謝罪と賠(ryで喧嘩腰だし
過去に拘らず未来を良くしていきたいって考えは、日本ならではかもな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:56:49 ID:q9ND+Uhp
難しいことは考えるのやめたw
スザクかこかわいいし萌えるw大好き
それが俺のジャスティス

スザクの柔らかそうな髪、なでこなでこしたいよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:09:07 ID:oTD2ZdiL
安心感があるよね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:24:39 ID:YwL/ndNv
>>419
誰からも批難を浴びせられる覚悟で入ったんだもんな>ブリタニア軍
凄いなって思ったよ。
でも父親殺しておいて、その父親の仇を取るために日本解放戦線らの旗印に
されることを良しとしない気持ちもあったのかもな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:52:34 ID:MWiOkivz
>>426
スザク見てると、在米日本人を思い出すよ
戦中に最前線で最大の犠牲を出しながら祖国と戦って、裏切り者と呼ばれたけど
後に「差別をはねのけ、地位と名誉を自分たちで回復させた」と評価されて
戦後には本国の独立とか国際社会への復帰を後押ししたりして…
レーガンから謝罪の言葉も受けてたと思う
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:16:05 ID:oNJ2y7uE
>>430
>戦後には本国の独立とか国際社会への復帰を後押ししたりして…
むしろ、日本企業や日本人の信頼回復に役立ったっぽいね
でも、ギアスの世界はイラクに近いかも…って思うよ
余力を残して戦争が終わって、テロ活動が活発で
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:47:07 ID:BzAhP0Vj
>>427に同意

ほわほわの所に寝かせて優しい夢だけ見せてやりたい・・・
全部終わって目覚めたらいいと思う
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:48:58 ID:E13gPGGD
ハイジの藁ベッドで丸くなって眠る子スザク妄想した
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:13:11 ID:ran66aGp
>>433
白パン食べて、ヤギのユキちゃんつれて歩くんだなw
かわゆすぎるw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:16:46 ID:cnZDjP7s
>>434
そして、そのユキちゃんにいつも噛まれるvモエス
ペーターやおじいさんは誰だろう
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:21:00 ID:E13gPGGD
クララはナナリーでいいけど
絶妙な配役は無理だろうなw

おじいさんは年齢的に無理を承知で藤堂さん
寡黙だけど優しいイメージ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:29:50 ID:xibPhaAm
まさに"優しい世界"だな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:36:04 ID:5lshV6jN
>>419
確信犯って言ったらあれだが結構自覚してるよな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 02:04:13 ID:Shz+9Cfq
王城といえば、スザクがトラウマなしに成長してたら玉城みたくなるとか
言われてたけど、24、25みてたらそれはないなと感じたw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 08:45:33 ID:75bXjp90
アーサーたんとスザクのコンビが好き。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 10:04:44 ID:RFXpKMLb
ランスとスザクのコンビも好き
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:09:41 ID:4q/FTkU2
リヴァルとスザクのコンビも、特派とスザクのコンビも好き
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:26:20 ID:H5aZOMEp
DVDの話ってしていい…んだよね?

キュウシュウ、スザクの顔かなり修正はいっててキレイになってた
ここのランスロットの空中戦、すげー好きだ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:33:20 ID:fN4mPskn
買うしかないだろう、この野郎・・・いい情報dクス
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:34:35 ID:hAPqbhIG
そういや20話ってしんぼだったっけ
相変わらずゆりゆり容赦ないなw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:48:02 ID:j2oCXJWh
20話結構キャラの表情細かくていいなぁいいと思ったけど
それでも修正されちゃうのか

どの辺が特に良かったかkwsk
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 02:30:42 ID:vKxF75qW
アンチの言ってる事なんていつも似たような事ばかりだし、キャラスレに
特攻自体バカな行為なんで、普通にスルーできる
個人的には定期的に現れるスザユフィカプ厨の方が嫌だ
いつもそれで微妙に荒れるのに、公式公式って事あるごとに出て来る
カプスレが無いならともかくちゃんとあるんだから、そこで語るだけで満足してほしい
どうせ二期でスザクが他キャラとカプ成立しようものなら、相手女子はもちろん
スザクも叩くんだろ?
今だってすでにその兆候があるんだから
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 02:36:41 ID:/pOgJgg2
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 02:41:16 ID:j2oCXJWh
それ20話か?
450443:2007/08/25(土) 05:27:29 ID:TF0RS7Ae
>>446
何処というか全部wなんだが

ルルーシュと向き合ってるところは直してほしいと
思ってたので治っててうれしかったかな 
ここが一番気になってたんで

23話のユフィと喋ってるところもゆりゆり絵になってた
でも倒れる所の抜けた顔はそのままだったw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 06:22:49 ID:EQZAStjN
>>448
13話だと思う
解放戦線残党狩りの命令あたり
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 07:09:25 ID:sAxvzTa4
>>448
昭和様www
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 10:58:26 ID:DZm0ZyL+
いまさらだがオレンジピールで特派に愛
セシルさんもロイドさんもいいなぁ
オレンジは哀れだったけどw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:04:26 ID:j2oCXJWh
ジェレミアとスザクの普通の会話ってどんなんだろうな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:18:22 ID:hAPqbhIG
今のジェレミアじゃ普通の会話は無理そうだなw

二期でジェレミアやヴィレッタとの会話はあるのだろうか
つかヴィレは鰤軍に戻るかも分からないし、ジェレミアとまた一緒にいるのかも分からないが。
それより二期放送時期発表はまだー?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:05:35 ID:RQ0Hij40
いや、スザクはとぼけているようで案外聡いから
文法が壊れてる程度の相手ならちゃんと会話できるかもしれない
5話で立ったジェレミア攻略フラグは生きている、と信じたいw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:02:14 ID:fN4mPskn
むしろ多少壊れてる方が通じ合えてたりしてな
枢木少佐、オレンジ通訳の功績によりまた二階級特進で
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:47:10 ID:eEyBNEIF
虹で25話後、ジェレミアの教育係になったスザクの話しがあった。
ジェレミアに
「おはようございました」は自分は起きているから、過去形のました
で使ったどこがおかしい?
と聞かれて悩んで、一生懸命考えるスザクの話し。
設定はシリアスなのに、ほのぼのしていた。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:53:25 ID:nUIzyaQA
スザクはジェレミアに会ったらちゃんとジェレミア卿と呼んで実験動物扱いはしないんだろうな
その前にジェレミア海の底から帰ってこれるのかな…
スレ違いだが心配
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 09:20:28 ID:aKaGxDtV
>>459
ジェレミアはあんな事でくたばるようなタマじゃ無いから大丈夫だろう
それより自分はスザクが二期でも特派に居てくれているかが気になる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:05:51 ID:8BudWZdq
まずはあの島から無事に生還しないとな
でも、スザクならサクラダイトの爆発に巻き込まれても普通に生きてそうな気もするw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:26:11 ID:+FIvtbbP
人がいない隙にこそこそと投下

母親コラ
ttp://imguploader.no-ip.org:2121/contents/geass_uploader2/img/geass00246.jpg

髪型さくらたん意識しようとしたけど途中で挫折
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:41:04 ID:CQx5e0O7
スザクを見てお母さんは美人だったんだな。
みんなお母さん似だよね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:38:54 ID:JG4GOQMX
>>462
美人だなw
GJ!
やっぱゴンブたんとは政略結婚かな…
ゲンドウみたいに純愛でもいいけど
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:44:51 ID:CQx5e0O7
ゴンブってすごい名前だね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:58:31 ID:0g3yuutm
>>464
バレスレとかの愛称持ってきてもw
ここではゲンブたんって呼んであげて
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:25:08 ID:aKaGxDtV
ゲンブの愛称てゴンブっていうんだ、初めて知った
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:21:17 ID:NdGFQWVa
ごめん、最初にバレスレでゴンブとタイプミスしたの自分なんだ……
まだその愛称が生きてたのが嬉しいようで申し訳ない
つかここで目にするとは思わなかったw

スザクモエス、今日DVD買ってきたから
キュウシュウ戦役見直すのが楽しみだー
あの話の最後んとこのスザクの作画神だった覚えが
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:22:25 ID:NdGFQWVa
書き忘れた、母ちゃんコラGJ!
なんて別嬪さんなんだ……
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:28:07 ID:0Tj+/y0d
母ちゃんこれじゃ十代半ばだな
やはりゲンブたんはロリの変態か
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:04:36 ID:McVNHUVE
>>458
ずっげーほのぼのだなwモエス
読んでみたいが、どこを探せばいいのか・・・
ガンガッテ探してみるよ!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:15:38 ID:3K3XaOIC
>>462
母親コラぐっじょ!
お母さんの名前枢木こんぶ良い名前だなと天然で返してみる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:36:36 ID:s0q1MoJL
>>462
かわいい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:40:20 ID:fvhfe+Tc
>>462
スクランのヤクモみたいだw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:41:28 ID:s0q1MoJL
>>462
32才ぐらいにみえた
松嶋ナナコみたい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:31:01 ID:gupQZP/K
枢木玄武は漢字なのにスザクはカタカナなんだよな
まぁ漢字で朱雀だとDQNネーム感が倍増するが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:31:07 ID:gQcMuXf+
>>462
GJ!めちゃくちゃ可愛い
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:06:07 ID:QJA5i8ay
>>476
どちらにせよエリア11じゃ漢字なんて使えないから、同じだろ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:32:32 ID:Mrfsw8xw
>>478
しむらー、苗字!苗字!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:41:10 ID:gupQZP/K
スザクも戸籍は漢字だったりするのだろうか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:47:21 ID:sND3LKDY
DQNかもしれないが漢字のがいいな
玄武は漢字なのにスザクはカタカナなのは何か意味がある…わけないよなw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:48:03 ID:gupQZP/K
ゲンブが「カタカナの方がなんか字面よくね?」という感じで
つけたのなら微笑ましい親子エピソード?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:02:59 ID:Vxp30gqf
玄武「漢字書くのマンドクセ、カタカナでいーや」
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:52:16 ID:ikZSKORL
きっとゲンブは普段パソコンばっかり使っていたもんだから
いざ役所で書類を書くというときに「朱雀」という漢字が思い出せなかったんだ
だが枢木家当主として政治家としてのプライドが邪魔をして
周りの人間に聞くことも出来ず「朱雀」は「スザク」になった




という事にしとく
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:51:20 ID:Z2HGwH6S
おかしい、ゲンブが萌えキャラに思えてきた
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:45:45 ID:4NvNs+Ej
↑↑
…スザクの親父だしね天然と萌え気が無いとも限らないよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:32:27 ID:OeIwaQ5S
>>458
詳しく!できたらヒント、キボンヌ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:48:07 ID:Q6D3jw32
そういう個人情報に繋がるようなのはここで聞くな

アニメではゲンブの描かれ方がスザクの親というより
最後の首相って方に重きを置かれた感じだから、
どんな人間なのかはまだまだ謎だと思ってる
スザク母のエピソードがひとつでも出れば、少しは分かるのに
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:44:51 ID:rahbhGay
くるるぎ父に萌える日が来るなんて思わなかったwwwwwww
そんな訳でくるるぎと一緒にお父さんについて語ってくる。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:53:49 ID:8O/DsaJt
>>488
9巻ピクドラでスザクが母親のこと語るのを期待しとこうかな
でも物心つく前に死んだか居なくなったかして覚えてない可能性もあるよな

ところでコラ絵のお陰でお母さん和服美人のイメージで固定されちゃったよw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:25:30 ID:SCA0yMSl
ゲンブは悪いけど大嫌いだな
スザクの悲劇はこいつのせいだし、こいつのせいで酷い目にあった
大悪人を父に持つなんてカワイソス
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:40:39 ID:NpHyow2T
でもそんな可哀想な白に萌えてしまうクヤシイッ!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 04:35:45 ID:BRtq2hYG
玄武のキャライメージって、多分本編だけの人と
外部メディアで情報集めてる人間じゃ差異があると思うんだが
外部メディアと本編でのキャラとは何処まで近いのか
視聴者の認識のズレは織り込み済みなのか、それとも情報知ってる前提で
本編進めてるのか情報の格差が少しだけ気になるところ

494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 07:00:47 ID:kr71WhvM
>>493
本編だけで見てもいい印象はもてない感じになっているな
己の野望の為に、日本を利用しようとした男ってイメージに
なっちゃってるから

ドラマCDなどの情報は、知っているとより深く本編を
楽しめるアイテムであって、本編だけでもちゃんと見ていれば
理解できる範囲に作ってある
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:59:42 ID:1V25J2SA
>>491
ゲンブは確かに小説で見るかぎり悪だし好きじゃないけど
ゲンブを殺したスザクが可哀想ってのはちょっと違うと思う
どんな理由があっても、死にたがる程罪悪感を感じていても
殺されたゲンブは被害者だし、スザクのゲンブ殺害は許される事じゃない
それはスザクの罪で、スザクもそれを分かってるから苦しんでいるんだろう

まあ正直、苦しむスザクに萌えてしまう訳だが
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:51:03 ID:5OOOIn1x
>>495
同意。特に最後の行w我ながら鬼だと思うがwwww

ゲンブが野心満々なのは桐原にもバレてたから、スザクが殺さなくても桐原辺りにに殺されてた可能性も
あるんだけどゲンブも警戒してたから返り討ちにする可能性もあったり…とかスザクが殺す前にゲンブが
殺されたら、どうなったか、とかのIF物語を考えたりして色々楽しませて貰ったよ、ゲンブ関連。
チラシの裏スマソ

497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:15:18 ID:bXz4UykJ
そろそろゴンブ専用スレ建てようぜ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:20:44 ID:tmlwCsU7
息子スレなのにゲンブでここまで盛り上がるとはすごい

499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:46:02 ID:zP06xgbU
ゲンブが極悪人だったばっかりに、スザクが殺人者にならなければ
ならなかったのが可哀想で可哀想で…
子供は親を選べないしな
良い父親ならこんなことにはならなかった
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:51:12 ID:gag2VK8J
>>495
自分も同意
どんなに最悪な選択しか無かろうと、どんな結果であろうと
スザクが選んだ道の結果だからあまり可哀相とか言いたくないし(例外は有るが)
それにどんな理由があろうとここで他キャラに対しての否定的なレスは見たくない

文句ばかり書いてしまったが何が言いたかったかと言いと
今のスザクが好きなんだ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:42:47 ID:qctaJpja
可哀相と思う事をそんなに否定しなくてもいいんじゃないか
人それぞれなんだし
自分はあの年で父親殺害にいたる環境にあったって事は可哀相だと思う
正直あの年の子に責任をとうのはどうだろうとは思う
だからこそ谷口監督も悲劇って言ってるんだし
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:30:29 ID:DSekG50I
むしろ責任を問われて罰を与えられたほうが歪まなかったのかなと思う
罪を背負い込んで半分押しつぶされてるスザクが好きだ

なんだかんだスザクは父親のこと好きだったんじゃないかと自分は思ってるし
どんなキャラでも否定的なレスは雰囲気悪くするから良くない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:42:11 ID:qctaJpja
可哀相って思う事がキャラ否定になるの?
491の書き方はあれだが不幸の一端が父親にあるのは事実だと思うけど
スザクは一人で生まれて一人で育った訳じゃないんだし
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:44:55 ID:otpul+ex
父の愛に飢えてたのかもな、あんまり愛されてる感じじゃなかったし
でも自分が殺してしまったから、父に愛してもらえる可能性は自分の手で無くしてしまったんだな
母親もいないから母性愛にも飢えていて、
お手伝いさんに憧れたり脱童貞が早かったりしたのはそのせいじゃないかという意見もあったな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:05:54 ID:gag2VK8J
>>503
自分の書き込みで不快な思いをしたなら謝る
矛盾していると思うが本当は自分も
なんでスザクがやらなきゃいけなかったんだ?とも思ったし
悲劇だなとも思ったから可哀相だと思う意見に
否定したかったわけじゃないんだ・・・スマンかった
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:39:22 ID:MnUsQBMQ
正直、スザクの魅力はヤンデレなとこだと思うんだ
単調でわかりやすい萌キャラは、ありがちで退屈に感じるんでスザクみたいなの大好き
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:42:46 ID:oxzlz0U/
だからなんでいちいち他と比べるような事を言うんだろうね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:45:50 ID:6Bl95/Vq
>>507
だれにレス?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:47:52 ID:oxzlz0U/
>>506の2行目
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:22:31 ID:Tj/kVsIM
>>509
>506だけど…
別に何かと比べたわけじゃないよ
ギアスって萌えキャラ多いけど、みんなどこか定型外だしマンネリ外してると思う
スザクタイプなら普通は可哀想で純真なだけの良い子キャラにされそうだし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:03:21 ID:WL5K3rUr
スザQの魅力は色々抱えてんのに生来の激しさと
持ち前のタフさで突っ走ってしまえて、つかまえてないとそのまま
スピンアウトしたまんまどっか行っちゃいそうなミニ四駆なところ
だと思ってやまない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:13:56 ID:TK+sPCIF
壊れられる人間はまだいいってことだよね
強すぎるのが弱点
そんなスザクが愛しいよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:00:35 ID:KZRhG08E
流れd切ってすまんが、スザキュンの
DVD8巻の修正キャプて来た?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:18:55 ID:WL5K3rUr
まだきてない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:23:21 ID:aDUD4v66
遅まきながらドラマCDのオレンジピールを聞いた
25話といいドラマといい、特派って暖かくてよかったねスザク
大多数には裏切り者扱いでも、少数でも本当に理解してくれる人が身近にいることは幸せなことだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:53:49 ID:WL5K3rUr
24話のロイドとスザクのやりとりはなんとなく
こずえ事件後の昴治とイクミ思い出したなぁ。
声優が白鳥だからって先入観もあるが
とりあえず正論言って止めようとする昴治と全然聞く耳持たないイクミな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:47:31 ID:xGLVNCtj
>>504
そうだね、スザクには愛を与えてくれる人が
あまりに少なかったんじゃないかと思うなあ。
親の愛がないというのは子供にとって半端なく
つらいことじゃないだろうか。そんな中で育って、
全部を肯定してくれたユフィさえもあんなになって、
歪んでないとは言えないけど、24話のあの状況で
学園の皆の事も考えていたりしたのはなんか救われる思いだったなあ
根本の優しさ強さはどうか揺るぎなくいてほしい。
特派のみなさんもいる事だし。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:54:32 ID:CVuxIutu
>>517
そんな中、幼少時真っ直ぐに育ってたのは藤堂さんの影響がかなりあるとみた
古風というか侍というか、いいお師匠さんに指導してもらえて本当に良かった
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:58:29 ID:xGLVNCtj
>>518
言われてみたらそうだね
父親から学ぶべきものを藤堂先生が幾らか担ってくれたかもしれんね。
17話のやりとりも良かったしな。
小説のゲンブさん殺害後にスザクを着替えさせてやった場面は
なんでだか少し泣けた
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:19:33 ID:WL5K3rUr
しかしあんま愛情に飢えてるとかガツガツした感じじゃなく
なんか一人や孤独に強いというか慣れてそうなところもまた良し
521名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/08/29(水) 22:08:10 ID:6WkeBCLL
保守
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:10:52 ID:3CmrA487
捕手
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:19:47 ID:16kkzmjl
別に保守はいらないと思うけどw
スザクの騎士服って、やっぱ本人を見てデザインされたのかな…
で、あんだけ丈が短くて尻丸だしなのと色が白なのは、パイスー姿を見てたからなのかな?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:19:55 ID:64Zqa1O1
スザクなら捕手より投手向きだと思うな
涼しい顔で剛速球を投げそう
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:29:04 ID:hYsdtrJr
平和な世の中でプロ野球選手になってたら
投げても打っても超人的な上に甘いマスクと人当たりのよさで
大変な人気になっていたことであろう…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:56:09 ID:piNNiKaY
打つと必ずランニングホームラン!は行き過ぎか
時々チームのマスコットキャラのネコの着ぐるみを着てファンサービスするスザク
壁走りして回転キックするめちゃくちゃ動けるマスコットキャラが大人気に
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:48:20 ID:mnVnzErt
なんかルルーシュのお手つきばっかだから
そろそろスザク専用のカップリング用ヒロインが欲しいところだな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:50:11 ID:WevxrTC6
コーネリアとかセシルさんは?ニーナも手垢はついてない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:53:01 ID:BiBiYAE6
コーネリアはいいかも
セシルさんはロイドに付いてるのがいいや
ニーナはお願いだからスザクとは勘弁してください
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:58:02 ID:LTUXDT8Q
他キャラを手垢とか専用とかいうなよ
釣りか?下衆め
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:58:38 ID:WevxrTC6
ニーナはちょっと手を入れれば確実に美少女なんだけどな
コーネリアは女としての弱さをスザクなら分かってあげられそうだ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:59:41 ID:k0hFZdaM
相変わらずこのスレはスザクアンチがが沸いてくるね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:00:56 ID:HH037EHw
>>530
最近単発で不穏な発言する奴が出没してるらしーぞ
他キャラを貶めるような発言をわざわざキャラスレでやるとか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:06:01 ID:76A0n1hw
スザクスレでスザクに文句言う奴も
他のキャラ貶す奴も
それに一々反応する奴も


うざいことこの上無いよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:07:20 ID:LTUXDT8Q
>>533
そうなのか
普通にのんびり萌え語りをしている空気を荒らして楽しむなんて
その人間性の矮小さに早く気づいて消えて欲しいね

アニマで久しぶりに23話見てホロリとしつつもスザクを堪能した
やっぱりスザクはいいなあ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:07:52 ID:EO6zmQ5c
そいつらは結局荒らしたいだけの連中だろうから仕方ないよ

まったりスザクの萌える部分を語ろうぜ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:09:23 ID:n+plQbio
自演の激しいスレ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:27:13 ID:oAS0QK0M
>>526
ここ何年か球団マスコットが変わってることが多いから
記者「枢木選手、移籍の理由は!」
スザ「…マスコットがネコじゃなくなったからです…」
なんて遣り取りを想像した
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:29:47 ID:AanHPu+D
本当荒らしの奴らは何にもわかってねーな

スザクといえばランスとアーサーだろうが
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:21:59 ID:8OvBMhKk
>>538
野球なら甲子園でヒーローインタビューされてるスザクも見たい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:41:16 ID:ZLUSZ2sR
お前ら何も分かってないな


スザクは自分の給料でVVを学校に通わせているんだよ
義務教育だし
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 05:49:30 ID:Vap65iey
ブリタニア人の学校でイレブンだからと苛められていたが
マウンドだけは譲らなかったスザク
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 06:19:12 ID:HH037EHw
>>539
フィギュア→アーサーと2ショット
フォトコレ2弾→アーサーだっこ
ドラマCD最終巻ジャケ→アーサーが肩に

確かに凄いアーサーとペア推しだな
スザクも嬉しかろう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:22:53 ID:upUIpbYU
スザクが万が一殺されてしまったらアーサーが化猫になります
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:37:55 ID:UH0wocDK
中の人がやってるじゃないか
モノノ怪だけど
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:39:07 ID:bxFlDR/L
フォトコレ第二弾のスザク版シークレットが
スザクがアーサーに引っかかれて、うひゃっと目をつぶってるやつだったw
流石に一筋縄ではいかないようだ。簡単にはデレないアーサーw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:03:35 ID:ch7kcjgE
画像見に行ってそのままポチってきてしまったよ
かわいすぐる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:37:55 ID:HH037EHw
>>546
マジかw
だっこできてよかったなスザク!と思っていたのにw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:50:49 ID:irkGlwSV
くるるぎ可愛いよ可愛いよ可愛いよ


と空気読まずに萌えてみる。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:30:13 ID:XSBC7t4H
画像が
みつからねえ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:33:32 ID:XSBC7t4H
ぶるああああ見つけたあああ
ttp://www.fumuo.com/img/mgpccgsw1.jpg
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:38:03 ID:upUIpbYU
可愛いwwww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:09:23 ID:MebOixcQ
アーサーとの甘いひとときは
本当に一瞬だけだったんだなw
予想通りすぎる可愛すぎる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:21:19 ID:ch7kcjgE
片思い→失恋w
カワイスカワイソス
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:24:42 ID:PDJp8t81
>>551
スザク、どれ来ても良いなw
このキムタカの騎士服絵大好き
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:25:27 ID:HH037EHw
だっこしてる時の無邪気な笑顔がかわいすぐる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:29:59 ID:twZvtWv1
スザク可愛いよ。可愛いよ。可愛いよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:31:25 ID:D/dL6K+T
可愛いってか可愛すぎるよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:34:38 ID:u/9fAWEW
スザク好きなおまいらも愛してるぜwww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:06:24 ID:yz1+Mbah
ぬこに引っ掛かれ噛まれるスザクも
騎士でっせ!って感じのりりしいスザクも
暗〜い色気漂う最近のスザクも
みんな萌えすぐる
そしてここの住人のスザク好きにも萌えるw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:06:33 ID:HD0XHV7/
漏れもだぜ!
スザク可愛いな、可愛すぎるなww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:07:43 ID:nEgftOb+
バカ俺も愛してるww
あースザクはたまらんな
バレスレの頬染めも可愛かった!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:27:50 ID:g8fHcfTD
シークレットでオチ付けてくれちゃうスザクのサービス精神に敬礼!
そして自分も、スザクが好きなのと同じくらいここの皆が好きだw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:47:22 ID:ih745ZSM
1スレ目からここにいるけど、やっぱここって落ち着くなぁ…
スザク愛してる。そしてスザクが大好きなおまいらも愛してる。
という訳でアーサーに振られたかわいそうなスザクにねこのぬいぐるみでもあげてくる。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:50:04 ID:LTUXDT8Q
まあスザク好きなんだけど、ちょっと馴れ合いがキモイと思う自分も居る
ほどほどにな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:09:06 ID:4DmhViv1
何だよ馬鹿!
みんなが先に好き好き言いすぎてて自重しなきゃ…って気分になるだろw
自分もスザクとかみんなのこと好きって言いたいよ。好きだよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:21:49 ID:/KHBkL0N
すがすがしいほど萌えスレらしい流れになっている件

確かにスザクは可愛いけどな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:27:59 ID:Ach8AfGm
きっとドラマCD6のジャケット撮影後も
噛まれるかひっかかれるかしたに違いない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:04:26 ID:SYjYNaRN
そして噛まれる度に違う七色の悲鳴
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:06:31 ID:DtY8XwGb
スザクとアーサーのコンビ可愛すぎる。スザクの片思いの相手ってアーサーなんだな
ツンデレぬこのアーサーはそういえば7話の噛み付いてる顔は凄く幸せそうだった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:31:20 ID:f7uIwh2k
>>562
是非見たい!

くるるぎが可愛いすぎてキュン死しそうだ…!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:46:53 ID:4SRW+oR7
これかな
http://imepita.jp/20070830/626470
バレスレ職人GJ!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:10:45 ID:YI9rVgHw
>>572乙、職人GJ!

頬染めてみるとさらに嬉しそうに見えるなぁ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:54:29 ID:m8LH872F
公式ガイドブックのユリユリ描き下ろしイラストが気になる
乗馬してる絵らしいけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:23:48 ID:sqrEc7Kr
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:16:55 ID:7X0NX1b3
なんでスザクの馬、鞍も鐙もないの?ブリ学生の嫌がらせかw
裸馬なんてどっかの騎馬民族か古代の騎兵みたいだな。凄すぎw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:53:18 ID:Ach8AfGm
それよりまた微妙に脱いでるのは何故なんだw
健康美炸裂
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:23:13 ID:IWvPCJP0
スザクまで制服だと画面が重たくなるからか?
そんな理由でもいい!
白シャツ可愛いよ〜!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:31:37 ID:pZjdNDah
ランスもマニュアル一読で我が物としたスザクには
暴れ馬も鞍なしでいいくらいなのかも

さすがスザク
580574:2007/09/01(土) 00:42:44 ID:2DDmBnth
そうそうこの絵。>>575dクス

白いKMF(騎士の馬)乗りだから馬は白かと思ってたが・・・。
単純に画面上の配色バランスの関係かもしれないけど
ルルーシュが白馬乗ってたほうがイメージ的に王子様らしいしな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:54:29 ID:Do3J1Q+D
>>575
確かに馬に鞍がない…
スザクはホントに野生児だなww
だがそこがいい

しかし25話の後に仲良さそうな絵見ると泣けるね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:06:04 ID:JtymDX9K
スザクのDVD修正まとめってまだ出てないよな?
ずっとゆりゆりのターン!

ttp://imguploader.no-ip.org:2121/contents/geass_uploader3/src/1188579797951.jpg

結構細かく変わってるっぽ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 03:03:32 ID:8m+ZwC5s
>>582 GJ!
右から二番目上から三段目のなんともいえない表情と
一番右上から四段目と左端の一番下の笑みがとてもGJ
なんか笑顔がどっか寂しげっぽいのも萌える
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:20:54 ID:uj6pP58W
ゆりゆりによるスザQのビューティアップが進むと
嬉しいけどちょっと寂しい今日この頃
自分思ってたよりずっとしんぼたんのまるっこい
スザク愛してたんだなあ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:41:16 ID:6KEOvvnj
>>584
同士ハッケーン
ユリユリの描くスザクもカッコイイけど
しんぼの描くまるっこいスザクもかわいくって好きだ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:29:58 ID:LPyLwUgn
アニメのスザクは総じて好き
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:31:01 ID:laL9ITL3
>>570
同意。
>>572
噛まれるぞー。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:21:23 ID:8m+ZwC5s
ガイドブック櫻井インタがおもろかったんでポイント
・父親殺しは初期段階で聞いていた。結果は最悪でトラウマに
・ブリ軍に身をおいたのは「外からでなく中から変えよう」という純粋で無邪気な子どもの発想から。平行して死にたがりの破滅思考
・「成功すれば認められ失敗しても命を落とせば贖罪になる」という危ういスタンスだった
計算も打算もない正しい方法で世界を変えたいという頑なな気持ちで、茨道と同時に楽な道だった
・上記の無軌道な行動を、よい方向に向くきっかけとなったのがユフィとの出会い
・いじめにスザクならやめさせることはたやすいがイレブンであるから不毛な結果しか
ないのはわかってる我慢でも諦めでもなく経験からくる悟りというか大人びた部分
・自分の行動と言動に矛盾が生じたときに、無意識にトラウマを持ち出して感情に支配される。(ルル−シュからみた)矛盾を乱暴に正当化
経験したプロセスがルルーシュと同じようで、順番が逆なのでルルーシュとは永遠に分かり合えないかも
・解釈とか疑問部分は即座に谷口監督は答えてくれる。説明がうまい
・いまはユフィの敵討ちのためゼロを殺すというシンプルな境地。スザクにとってリスタート


あと印象的なのは
・ユフィを「過去」と言った部分で驚愕してルルーシュに対して悟ったとか(それまでは情が多少残ってた?)
・福山が珍しくインタでスザクを褒めて?た?
という部分かな。あとコーリンはサビは抑えずに完全に行ききってしまえという感じがスザクをイメージした歌詞


インタを見た印象だとスザクは言うほど黒いってわけじゃなく極端に無軌道(良くも悪くも)つー感じだったwミキオ↑も
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:57:16 ID:n7SAL8E8
>>588
乙ありー

自分の思ってたスザク像とそんなに違いなくて嬉しいけど

・自分の行動と言動に矛盾が生じたときに、無意識にトラウマを持ち出して感情に支配される。(ルル−シュからみた)矛盾を乱暴に正当化
これが何のことかわからないやw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:10:10 ID:2YodeS4Y
>>589
16話や18話なんかのラストだと解釈した
あの辺りはそういや凄い感情的だよなぁ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:25:49 ID:8b9CLB12
スザクを肯定的にとらえてるインタって結構少ないんだよな
中の人だから監督の意図と必ずしも沿ってるわけじゃないかもしれんが記念に買うか1260円
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:32:21 ID:IKVHon/c
>>591
インタで語られる事自体が少ないからな
でも女性キャストのインタではよく褒められてるよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:35:09 ID:2YodeS4Y
櫻井は結構監督に色々聞いてるっぽい
あと個人的な印象では岩佐の小説のモノローグ思い出した
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:37:21 ID:2EULJ0DR
>>590
なるほど
(ルル−シュからみた)矛盾を乱暴に正当化は「俺が決めた俺のルールだ」かw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:27:51 ID:KqMCZ3FG
>>594
その台詞無茶苦茶だけど好きだ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:31:15 ID:HxcYv3zG
中の人の解釈はスザクのいいところ悪いところも含め
今までの中で一番ストンと納得のいくコメントだった
まさに言いたい事を的確な言葉で言ってくれているっていう
福山のは別に褒めてるってわけでなくスザクをヒーローっぽいということで
ルルーシュの立場を間接的に揶揄ってるだけって感じのコメントだと思った
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:23:02 ID:QCytppRo
>>589
一応「僕って矛盾してるな」とある程度理解してるけど
自分の頭で処理しきれない自分の矛盾が垣間見えると
「父さあああぁぁぁん!!」状態になっちゃうってことじゃね?

矛盾思考に囚われた原因は親父(教育と殺害含め)だから
そこで親父のこと引っ張り出すのは自然だと思う
スザクの人格形成は親父オンリーじゃないはずなのにそこまで支配しちゃってる親父すげー、とも思う

ルルーシュは論理派(肉親への情以外)だから
そういうスザクの行動(例:ブリ軍変えたいのに死にたがり)は矛盾としてとらえることができる
自分のことじゃないから冷静に分析できるし、スザクに「それは矛盾だ、改めろ」とか言えちゃう

んで、最終話では『ゲンブ=ゼロ=ルルーシュ』になっちゃったから
「ルルーシュウウウゥゥーー!!」になっちゃった、と解釈してる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:23:09 ID:siT4+amJ
>>596
それはやっぱり役者さんも、自分の演じてる役が一番理解できるし可愛いだろうからね
福山も「ルルーシュは駄目な奴だな〜」と思いながら愛してる感じだ
でもそれはおいといて、スザクとネリ様のシーンが印象深いと言われるとやっぱ嬉しい
あのシーンのスザクとネリ様は本当にかっこいいよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:26:44 ID:QCytppRo
連投スマン
>「それは矛盾だ、改めろ」
↑ゼロとして言ったってことね
600名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/09/02(日) 14:57:58 ID:J5VVwiwv
・ユフィを「過去」と言った部分で驚愕してルルーシュに対して悟ったとか(それまでは情が多少残ってた?)

スザクからすれば、
「ユフィにあんなひどい事をしておきながら、何の謝罪もせずに『過去』として切り捨てるなんて!
今僕の目の前にいる男は、もう僕が知っているあの頃のルルーシュじゃない!
目的の為なら妹や学友さえも死の恐怖にさらす極悪非道のテロリストのゼロだ!!」
との結論に瞬時に達したんだろうな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:33:05 ID:2YodeS4Y
>>600
まあそりゃお前の存在が間違ってたんだ!ぐらいはさすがに言うわなぁw
トラウマがなければそんなこと言わないとか>>597な意見もあるけど
元々の激しい性格と頑なな正義漢を思えば、あそこでキレないのは嘘だと思うw
むしろ元友人というアドバンテージで、それまではなるべく抑えようとしてた感じw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:00:36 ID:IKVHon/c
>>601
そんな単純な流れならスザクをわざわざあんなに複雑なキャラにはしないと思う
ゼロ=ゲンブで父親殺しの再現、リスタートってのはそういう意味もあるかと
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:18:48 ID:qiMCciQU
父殺しの再現なんて言われてたっけ?
むしろゼロへの怒りで父殺しに関する後ろ向きな思いから
ようやく吹っ切れたのだと思うが
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:33:27 ID:ZNs7TzIU
長文読む気失せ(ry

>>598
作画良かったしなぁ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:04:26 ID:8HDmlIJq
>>603
同意
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:14:39 ID:F+ENO5c0
解釈はそれぞれだな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:25:44 ID:2YodeS4Y
>>603
福山も櫻井もそんなこといってたなーインタで
それぞれうそ臭い仮面を捨ててあるべき位置・あるべき役割にたった感じ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:30:51 ID:2EULJ0DR
解釈は>>588に書いてあるような

ユフィとの出会いで後ろ向きな考えが良い方向に、いまはユフィの敵討ちのためゼロを殺すというシンプルな境地ってw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:34:54 ID:l2F/Wx3N
いいよ、とりあえずスザクが幸せならそれでいい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:53:10 ID:vzB2lZGP
幸せなのかは微妙な所だw
トラウマを吹っ切れて何かプラスになったらいいと思うんだけどな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:14:56 ID:YbiCkfii
>>604
どうせなら「長」の前で(ryしてくれないか
萌え萌え言ってんのも好きだけど、考察するのも好きなんだ
萌えスレで考察すんなってことなら申し訳ないんで他所いくが
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:33:27 ID:2EULJ0DR
各キャラスレでID変えて微妙な発言してるの居るから注意しようなのぜ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:30:09 ID:2YodeS4Y
ぶっちゃけ良くも悪くもプラスにもマイナスにも
突っ走るスザQが見てて楽しい。抱えたままでも突っ走るならそれはそれでおk
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:00:30 ID:+PF6Ziyd
とにかくスザクならなんでもいい
スザクがどんな選択しようと今と違う意味で応援すると思うから
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:05:28 ID:l2F/Wx3N
僕スザクも好きだったけど、俺スザクの方が好きだ
良くも悪くも生き生きしてるし、本来の姿って感じがいい
どっちにしても、応援してるよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:15:59 ID:fWd9VM+P
>>602
スザクのキャラが複雑だからこそ
ゼロ(ルルーシュ)に対する怒りが単なるユフィの復讐にはならないんだと思う
だってあの会話のやり取り、何度聞き返してもユフィに焦点が合ってないし

『過去』で驚愕してたとこは
「俺が7年も前の身内殺しでこれだけ苦しんできたのに、なんで貴様はもう吹っ切ってるんだ、外道!」
っていう風にとらえた

スザクには身内殺しの罪を負ったなら、ああしなきゃいけない、こうあるべき、っていうビジョンと経験があるのに
ルルーシュは何一つそれに当てはまらなかったから、俺ルール(世界)から外れてる→認められない→存在しちゃいけない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:53:46 ID:nzAHFKtQ
スザクについて色々言われてきたけど桜井さんのインタのおかげで変な話だけど胸張ってスザク応援できるw
ほんとスザクファンでよかったよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:08:55 ID:ViiAy3Ke
>>617
616みたいな歪んだ俺解釈が声デカイもんなぁ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:34:08 ID:fWd9VM+P
>>618
不快な解釈だったらスマンかった
スザクは複雑だから色々考えるの楽しいんだ
>>606ってことで

スザクのどこが好きとかどんな風に好きとか語るよりも
スザクの構造について考える方が好きなんだ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:36:56 ID:i6q1zG8U
スザクが死にたがりなのはわかってたつもりだったけど思ったより酷いんだな
生きたい部分も少しはあるのかと思ってたら588見て思い切り死に向かって生きてるのかなと思った
スザクには生きててほしいが極端に無軌道なとこや頑固なとこが好きだから
自分を貫いていってほしいなと思う
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:39:09 ID:i6q1zG8U
618は612が言うような最近発生してるアレな気がする
複雑なキャラだからこそ様々な解釈があって面白い
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:39:21 ID:M3WJDEVP
いや、解釈は人それぞれなんで、歪んでるとか一概には言えないけどさ。
自分は>>616とは違う意見だな
特に

>スザクには身内殺しの罪を負ったなら、ああしなきゃいけない、こうあるべき、っていうビジョンと経験があるのに
>ルルーシュは何一つそれに当てはまらなかったから、俺ルール(世界)から外れてる→認められない→存在しちゃいけない

これは違うんじゃないのか
スザクは親殺しの償いに関しては「今ある世界をよくしなきゃ」と「死ななきゃ」が混在してて
「明確なビジョン」なんて持ってたわけでもないだろうし、
他人にも同じ償い方を押し付けるつもりもなかっただろう
世界は「俺ルール」のことじゃなくて、ナナリーや他のみんなも含めたルルーシュを取り巻く人たちのことじゃないか
ナナリーに関わるなみたいなこと言ってるし

ユフィに焦点が合わないのは、スザクはユフィについて話したいと思っているのに
ルルーシュはナナリーのことを話したいと思ってるからかみ合わないんだな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:07:29 ID:ViiAy3Ke
もちろん歪んだ部分も独善部分も抱えもつ頑なな俺様キャラではあるけど
23話のユフィとのやり取りや2425話の生徒会ピンチに怒ったり身をはったり
ルルーシュとナナリーは分けて考えてたり
他者の為に何かをする事もそれなりに出来るキャラだとは思う。だから616みたいな
スザクが自分しか考えてないような意見には違和感を感じるというか。


>>622
「俺とナナリーのために組んでくれ」→「僕じゃなくて組むべきはユフィだろ」
だもんな。生者から死者へ無理やり話題を変えた。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:08:53 ID:J0AiBgPP
>>620
スザクも本当は生きたいって思ってると思うぞ
19話で「生きる意味を探してる」って言ってたし
でも、辛くなるときがあるんじゃないかな・・・普段そういうふうに見えないだけで
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:20:31 ID:ht3VADt5
考察好き、まさに腐の溜まり場w
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 11:08:51 ID:kNd79CSI
>>625
むしろ腐の溜まり場じゃないギアススレを教えてくれよw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:13:48 ID:tOxVp4v8
>>619
別に自分は不快には思わなかった。
スザク大好きだし応援してるけど
>「俺が7年も前の身内殺しでこれだけ苦しんできたのに、なんで貴様はもう吹っ切ってるんだ、外道!」
過去発言に対してはこういう解釈もアリだと思う。
友人が身内殺してトラウマもなく平然と過去!なんて言ったら普通に引くしw人としてどうよ?とか思うよ。
でも、
>スザクには身内殺しの罪を負ったなら、ああしなきゃいけない、こうあるべき、っていうビジョンと経験があるのに
>ルルーシュは何一つそれに当てはまらなかったから、俺ルール(世界)から外れてる→認められない→存在しちゃいけない
に関しては>>622>>とか623に近い意見かな。

人の感じ方はそれぞれだし、色んな解釈(見当違いや叩きじゃない限り)を、ぶつけ合うのは面白いと思うよ?自分では思い
つかなかったり、新たに発見できたりするから。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:48:43 ID:Mvy4cITE
論点が少しずつズレてってる
解釈は人それぞれだしレスに対する解釈もズレてる気もするので
どこかできりつけた方がいいとは思う
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:42:12 ID:MMlce5y6
じゃあ原点に戻ってスザクにもえてみる
やっぱりあの釣り目気味なのか少し垂れてるのかわからん緑目が好きだ
DVDの22話のゆりゆり修正は元の絵も十分可愛かったけど
修正後は切なさが出てて良かった。今までのこと思い出してるんかなと思ったよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:54:49 ID:cLJUaRK5
寂しそうに笑うのがいいよね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:18:07 ID:T38/SP9W
殺伐としたスザクを癒しに救世主が参上

    /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
    i ノ       `ヽ'
    /  `●   ●´i、   ネコー!!
   彡,   ミ(__,▼_)彡ミ  
    ,へ、,   |∪|  、`\
 _ / .___'  ヽノ `/´>  )
( (___)    / (_/
 ゝ.,__|        /
    |  /\ \
    | /    )  )  ニャア
    ∪    (  \   ニャア
           \_)

632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:40:54 ID:PDjfDWw8
>>631
これはいい癒し(´∀`*)

設定画に描かれてるソファで寝てるパイスースザクを見るたび萌える
あれ、清書はされんのですか!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 02:36:58 ID:4ZmI92lh
流れを読まずに>>616に全文同意してみる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 02:56:40 ID:cLJUaRK5
その解釈は好かないな。
>ルルーシュは何一つそれに当てはまらなかったから、俺ルール(世界)から外れてる→認められない

これが、なーんか無理やりスザク視野が狭い!ルルーシュ可哀相><
ってしてるみたいで
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:08:17 ID:Q+Y174oe
自分も俺ルール=世界ってのは違うなと思う
スザクにとって守るべきものではあるが、
自分を取り巻く人々、とでも言うか

スザクを猫喫茶に連れていってみたい
他の客そっちのけで皆噛みに来ると想像
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:23:19 ID:viLeIzbx
スザク逃げてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

と言いたいとこだがスザクなら近づいて来てくれただけで喜びそうだな>ネコ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:55:07 ID:5q3C6QME
学園スザクを愛でるのも可愛いけど、
特派スザクを可愛がりまくるのも捨てがたい
なんであんなに愛しいのかなー
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:55:49 ID:VzlKNIi6
たくさんの猫にたかられてるだけで幸せそうだ
全身噛まれても喜んでそう
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 09:36:00 ID:xA4m2OHq
変態やんけ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 10:38:48 ID:AFVUN6er
「アイタッ!アイタタタタ!ああ僕は幸せだなあ」

うん確かに変態だ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 11:44:23 ID:yusm3u3W
「イタッ!あはっ、イタタッ!あはははっ、ギャッ、あっははは!」


スザク大丈夫か?!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:41:00 ID:QCXtwVWZ
スザクの死にたがりはゼロに対する憎しみで消えうせそうだな

ゼロを殺るまでは何がなんでも生きてくれそうだ

643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:45:16 ID:mE8KDOlI
>>623
>>634
スザクが自分のことしか考えてない、とは思ってないよ
あくまで『過去』発言の後のスザクのことね

離れ小島までゼロを追いかけていったのは
ネリさまに言われた「ユフィの潔白を証明する」っていう最優先事項があった
そのためにはゼロを生かして捕らえる必要があった

にもかかわらず、ルルーシュを殺そうとするのは周りが見えなくなってないかな

監督曰く、「これ(サクラダイト)くらいしないとルルーシュうたれちゃう」らしいから
ルルーシュを殺すとまずい状況でなければスザクはルルーシュを殺す気だったぽい
ネリさまの願いやユフィの名誉回復を視野に入れられる状態なら
ルルーシュを殺すって選択肢は取れないだろ


>ルルーシュ可哀想><
さすがにこれはない
あの時点でスザクがルルーシュを殺そうとするのは
他の誰かのためじゃなくてスザク自身のためだったと思ってるだけ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:01:43 ID:znYQfqPF
スザクを猫喫茶に連れて行って、全身噛まれて幸せそうなスザクもいいが、
猫全員に逃げられて触らせてもらえず涙目になってるスザクも捨てがたいと思う
自分はSなんだろうか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:06:09 ID:PDjfDWw8
なぜだろう
全身にちくわを巻きつけるスザクの姿が目に浮かんだ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:59:23 ID:viLeIzbx
近づいて来てくれるけど噛まれるって・・・
なんかスザクがネコに好かれてるのか嫌われてるのかわかんなくなってきた
647名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/09/04(火) 23:47:01 ID:bVfjmzfE
>>643
スザクも初めの内は彼を捕らえるつもりでいたけど、
ルルーシュがユフィの事を『過去』と言った事で、
これでは例え彼を捕らえてもユフィの潔白を証明する事等
とても望めないとの結論に達して、ルルーシュを殺す事に
したとも考えられるのだが、どうだろうか。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:55:48 ID:81VLuBw5
きっと一匹は噛み付いてこないぬこがいるよ…とスザクを励まして猫喫茶に連れて行く。
そしてその後結局全てのぬこに噛まれて落ち込むスザクを見て萌えたい。

もうわけがわからん。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:57:31 ID:5KfGYJrA
猫喫茶の猫は人を噛まないようにしつけられてるはずなのに
スザクは……
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:58:11 ID:znYQfqPF
それまでは他の客相手にごろにゃ〜んwと甘えていたぬこ達が
スザクが入ってきたとたんにフシャーッ!ってなって威嚇しまくりに
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:35:53 ID:RQcC+ZKW
>>650
スザク涙目wwww


萌えるけどな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:44:40 ID:AOpYFQTd
でも帰ろうとすると寂しそうにするんだぜ
で、帰れずに猫喫茶で傷だらけの住み込みバイトを始めるスザク


Sの座はいただいた
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 03:59:42 ID:UmWlOBhR
>>643
>ルルーシュを殺すって選択肢は取れないだろ
つーかそもそも既に上司に無礼を働いて命令違反を敢行している最初っから既に殺してやるという境地であり

>・いまはユフィの敵討ちのためゼロを殺すというシンプルな境地。by櫻井

なわけで。更に憎しみに支配されて殺す宣言も既に本人にしており
更にそれが自分の主義に反することの自覚も既にしている
そもそも突き詰めて言えば、復讐なんて行為は元々誰にとっても
自分の為ほかならない行為なわけでもある。ネリ様もニ−ナもスザクと同じように
後先考えずゼロを殺そうとしていたしな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 05:03:58 ID:s49+tTnd
その場合、後からユフィの名誉は回復出来ると思っているのかな?
ユフィと自分の復讐心とで、どっちが大事なんだという点で、
復讐心をとっちゃったんだな
これじゃあ自分大好き人間と言われても仕方ない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 05:44:46 ID:UmWlOBhR
>>654
なんでそう飛躍するのかが謎だ…。<復讐心をとったから自分大好き
そうするとニーナもネリ様も自分以外どうでもいいのか?
そもそも相手が大事だから、自分の主義をかなぐり捨てるほどに
暴走してしまうんじゃないのか?それは登場キャラ全員にいえることだけど
さらに憎しみに囚われて、暴走していてもナナリーや生徒会の皆を思うほどには他者への視点がある
櫻井のインタ無視といい、過去発言のスザクのトラウマへの責任転嫁といい
どうもいろんなスレに出張大好きの某キャラ厨っぽいけどもさ
(住人ごめん、でも流石に言わずにはいられなかった)

656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 06:02:56 ID:UmWlOBhR
つうか俺ルール全開のスザクだけじゃなく
ナイトメアに生身wで立ちはだかるスザクや
ユフィ救出や励ましに必死で号泣するスザクや
シャーリー達の危機に、コクピットから直ぐ出てこれてしまうスザクも見てるわけで
目先の復讐心と殺意に囚われたのは、愚かすぎる行為かもしれないが
その近視眼な所もある意味スザクらしいという。人助けのときも毎回後先考えてない品
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:00:17 ID:rdz8D6A9
>>655
逆に、その程度の憎しみだとも取れるわな
本当に大事なものがないから、常に冷静な対処ができる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:08:48 ID:3J/vxJmm
考察もいいけど、お互い相手の意見につっかかってばかりいたら
変にギスギスした雰囲気になってしまうから、
合わないなーと思ったら「ふーんそういう見方もあるんだね」程度で流すことも必要だと思うよ
スザク好きの意見が一つに集約されていなければならないわけでもないし、
標準偏差から外れた意見の人だっていてもいいと思う
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:28:56 ID:JZeyBsyX
>>655
前半は同意なんだけど

>櫻井のインタ無視といい、過去発言のスザクのトラウマへの責任転嫁といい
>どうもいろんなスレに出張大好きの某キャラ厨っぽいけどもさ

こういう決めつけはやめてほしいよ
なんでいちいちこういう事書くのか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 08:07:27 ID:D+/l0nut
25話の考察飽きた
つーことで今からスザクと学校いってくるよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:10:02 ID:eFRWZ9eU
>>655
ニーナもネリ様も自分の願いしか考えてないよ
ニーナは租界が滅んでもいいと思ってるし
ネリ様は後半指揮放棄して一騎打ちに望んだ←勝算があろうと単独行動なんて指揮官の取るべき行動じゃない(ルルーシュしかり)

スザクはもちろん周りに気を使う理性を残ってたけど(24,25話)
ルルーシュを殺そうとする行動の際にははそれがなくなってるってこと(25話ラスト)
ゼロを殺す意志は固かっただろうが、あくまでユフィの潔白証明した後で殺すつもりだったんだと思ってる(最初に威嚇射撃してるし)
それを、ただただ「ルルーシュ殺す!」に変化させたのは『過去』の『身内殺し』だったのかなって思った

ギスギスさせてスマンかった
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 10:03:19 ID:6Rj99GIS
主義を変えたって、誰が観ても明らかだけど、今までの主義がスザク本人の口からしかわからなかった。
ルルーシュ視点だと、力で変えるのに反対してるのに、自分は兵器に乗っていたし、やっていたことはイレブンの武力制圧を助けることだし。
スザクが内部から変えるって、具体的になにしていたのか知りたい。
ってことで、2期はスザク視点にならないかなぁ、と期待している
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 10:07:07 ID:dwsIFTRe
自分は色んな考察聞けて楽しいよ

まあその、なんだ
ひさしぶりに尻の話でもどうだい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 10:43:52 ID:erJSJpj8
スザクのお尻は天使のお尻
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 11:29:09 ID:UmWlOBhR
>>657
冷静か?23話のスザクは可哀相なくらい必死だったというか・・・
あの時こそイレブンに対する余裕がなくなっていたっぽい
まぁスザクにララァに罵倒されたアムロさんイメージがあるのは
割と同じなんだけども。スザクにとって他人は本当に大事じゃないと言い切ってしまうのは
(スザクが)憐れだなぁ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 13:57:22 ID:rdz8D6A9
>>665
分かるか?ララァさんは正義w
でもありゃ罵倒ではないよ
アムロさんとは違う方向へいって欲しいもんだわ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 14:01:58 ID:UmWlOBhR
>>666
偶然やドライな同僚同士関係程度だと思っていた戦うための部署が
ピクドラや本編で意外と関係が重視されてたり帰ってこれる場所になりつつあるあたり
非常にアムロさん的だなぁと思ったよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 14:09:08 ID:rdz8D6A9
>>667
しかし、ユフィを失うようなスザクじゃない方が良かったんだよな〜
大事なものを見失う男にはなって欲しくなかった
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:25:10 ID:2DVarPk1
櫻井さんが言ってるのが谷口監督のスザク感なんだろうから、現時点で一番公式に近いんだよね
最近インタでよくしゃべってくれるから嬉しい
基本、単純で優しい子…
いろんなところで矛盾が発生して、いっぱいいっぱいなところをユフィに救われた
今はユフィを失って怒りに我を失ってる
これだけの事だろ?

ってか、>>654は大切な人が無実の罪きせられて殺されたとして、何もしないの?
自分だったら絶対許さないし、それを自己中とは思わないよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:10:13 ID:QQAcGjDb
ユフィの事を思うからの復讐心だもんな
それで暴走状態だったのを、特派や生徒会やアーサー、それからネリ様が
少しずつ心を預けて、正気に戻してくれた
その課程が24-25話の醍醐味の一つだと思うんだよ
それで冷静さを少し取り戻してたスザクを激怒させるに値する言葉を言ってるわけだし

自動車事故の遺族の前で、
どうせ被害者は死んでるんだし、生きてる加害者のために
全て被害者の落ち度にしましょうとか
車に跳ね殺されたのは過去のこと、謝ればいいんでしょとか言ったようなもんだろう
誰だって激怒すると思うよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:10:42 ID:rdz8D6A9
>>669
嫌味な言い方だな
どこに何もしないと書いてあるんだ?
この話の流れからそう解釈するなんて異常だな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:10:59 ID:qFUyzLMF
スザクのことは好きだけどユフィの復讐に関しては全肯定はできないな。
確かに我を忘れるほど憎しみに狂うのは仕方ないことだと思うけど
「スザクがああいう言動をするのは当然!スザクガンガレ!」
って気持ちにはならない。
なんか上手く言えないけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:12:58 ID:NSNLtBgL
>>672
同意。
でもだからと言って復讐に走るなんてけっきょく自分しか大事じゃない自己中
とも思わない
人の気持ちってそんな白黒だけでハッキリわけられるものじゃないだろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:24:10 ID:69mbo93e
>>673
それを改めて考えるスザクの描写があれば
2期は期待評価できる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:13:01 ID:6Rj99GIS
>>670
謝ればいいんでしょ、とまでは言ってないと思うが、同意。
しかし、家族が事件に巻き込まれて焦っているときに、責めよられたら、苛立ってそう言っちゃう加害者側もわかる気がするなぁ。
どんなに悲しんだって反省したって変えられない過去のために、今が手遅れになったら、ますます後悔することになるし。
スザクだってナナリー大切なんだから、こんなことしていたばっかりに、(ナナリーが)殺されでもしたら一生後悔する。
ナナリー助けてから、責めるなり、ボコるなり、殺すなり、すればいいのに。
こんなこと言われ、なお、怒りを抑えて冷静になれる人間はそういないか。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:20:04 ID:cucSvs5u
>>671=654?
言い方が悪いんじゃない?自分もひっかかるな…

「ユフィは復讐なんて望んでない」って言う人もいるけど、そりゃ分かんないしねwユフィじゃないんだし

スザクやネリ様が怒るのは当然なんで、復讐全肯定…と言いたいけど、それだとスザクが幸せになれなさそうで嫌だな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:25:58 ID:J5udve1Y
悔しいけどユフィの名誉回復する方法ないよな

仮にルルーシュ捕まえて自白してる所やギアスの実演を放送しても
ブリタニア発信の情報じゃ誰も信じないだろうし

何か名誉回復する手段があるなら知りたいな

ユフィの事を過去発言して返す刀で懺悔なら何時でも出来る
(7年間後悔し懺悔し続けてるスザクに懺悔は簡単)

それを聞いての怒りやそれを堪える感情で腕震わせて
「いいや、きみには無理だ」に繋がって止めに爆弾で卑怯作戦だから

俺は復讐全肯定むしろスザク良く耐えた、あそこまで言われてやられて撃たない方がおかしいと思うw

感想垂れ流しスマソ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:13:25 ID:AOpYFQTd
神根島に飛ばされた時みたいに、あの銃声の瞬間に異次元ワープで問題ない気もする

あと、25話の件は、ルルーシュが友達だったからこそ、スザクもあそこまでぶっ壊れたんだと思う
単純に怒りだけじゃなくて、何より悲しかったのとかやりきれなかったのとか
とにかくスザクには幸せになってほしい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:33:23 ID:6Rj99GIS
>>677
撃たないじゃなくて、撃てないんだと思う。
生きろ、ギアスのせいで。爆弾があるから。下手に手足以外を撃って死んだらヤバイ。
それを見越してルルーシュはあんなこと言ったんじゃまいか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:36:10 ID:GM/5xT7y
>>668
>大事なものを見失う男にはなって欲しくなかった

意味わかんない…
大切なものを見失う男ってどこらへん?
と、考えて「ロイドさん殴った事か!」と理解したw
確かにスザクには大切なものがまだあるよな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:37:11 ID:4S6P14ex
自分みたいに「何この自己中w人間臭ぇwいるよなーこんな奴w」
って思いながら好きなのは少数派か。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:59:58 ID:5kOMpdWG
>>681
人それぞれだから、そう思っとけば良いんじゃない?
別にそれで良いと思うよ
解釈とか、語彙とかは個人差があるし
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:34:07 ID:eFRWZ9eU
自己中って言葉は否定的な意味合いが強いからなぁ
正直17歳が自己中で何が悪い、って思うけど

スザクの場合、
17歳に見合わない権力(少佐&騎士)と武力(ランス)を持ってるから
17歳に見合わない理性や判断を求められてしまってる
(ルルーシュやユフィもだけど)

「自分は軍人です」とか「組織を優先します」とか主張してるスザクのイメージが強い人には
スザクの17歳っぽい言動には齟齬を感じるし
学園で年相応なスザクのイメージが強い人には
こんな状況で落ち着けって無茶言うな、って思う

全部含めてスザクなんだって理解はしてるけど、自分は前者より
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:36:29 ID:J5udve1Y
>>679
制作側のさじ加減でどうにでもなりそうだけど
生きろギアスがスザクが死ぬ可能性で発動するならもっと発動してると思うんだよね

過去2回ギアスが発動してるのは、うまく言えないけど贖罪として死ねると言うか
前向きに生きれてない&死ぬ事が出来てないときに発動してた気がする

>>それを見越してルルーシュはあんなこと言ったんじゃまいか?

この場を切り抜けるためにナナリーを出して一時休戦持ちかけ断られたから生きろギアスを見越して過去何時でも懺悔発言&爆弾
または
本気でナナリーを救うために協力して欲しくて一時休戦を持ちかけて断られたから生きろギアス見越して過去何時でも懺悔発言&爆弾

これだと色々考えさせられ捉え方は人それぞれだろうけど
どうなのかなw

685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:55:49 ID:J5udve1Y
「僕は組織の人間です。個人的な感情より組織の論理を優先します」
これってセシルさんに心配させまいと言ったか
すぐにでも助けに行きたい自分に言い聞かせたように感じたんだけど

そのままの意味で取ってる人多いみたいだけど
俺が深読みしすぎってことないよね?
たまに不安になるんだよなぁw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:58:58 ID:NSNLtBgL
>>685
自分もそういう意味も含んでそうと思った
>すぐにでも助けに行きたい自分に言い聞かせたように感じたんだけど
特にここに共感

あと、ルルーシュの話をしだすと荒れそうなので出来れば控えたい・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:03:40 ID:uoINaKsS
生きろギアスって「生きなさい」って台詞で発動するんじゃないのか
つーかギアスの設定自体ご都合主義というか適当すぎて考察に向かない罠w

自分は「過去だ!」以降のルルーシュ・スザクは頭に血が上っちゃってて細かい事考えてないととった
カッとしてやった、今は(ryみたいな
それで自己中とか言っちゃうのはどうなのよと思うが。それ言ったらみんな自分本位だ。
それでも明らかに動揺してガクガク震えてたスザクが、友を思って震えてたのか
信念を曲げる(小説準拠なら「自分の為に力を振るう」)事に迷いがあったのかはどっちとも取りかねるけど
4:6か6:4くらいで両方だと思う方がしっくりくるかな

全てにおいてそうだけど、どっちか片方だけってことはないと思う
それを矛盾と呼ぶかは人それぞれだけど
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:07:28 ID:6REjxAFQ
スザクが猫を見つけて〜ひとさし指差し出したら〜
猫はミニ虎で〜し〜た〜。

ひとさし指がないよ、チックショーーーーーー。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:22:19 ID:qts/dcCz
そんなに鈍くさくないだろ、スザクは
むしろ虎くらいがちょうどいいかもしれない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:34:00 ID:iCBsBNNP
>>687
オレは全てにおいてとは言わないけど、ほとんど友を思って震えたほうだと思うな。
だって、既に怒りにまかせて黒の騎士団の人殺しているし、信念を曲げるて震えるとしたら、もっと前かと。

友を撃つ震えより、信じていた人が、全く違う残虐な性格だった、今までは演技だった、裏切られた、絶望の震えの方が大きいと、オレは思った。
ユフィを殺したのが、ルルーシュだと実感した瞬間だったのかな、と。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:41:39 ID:GQ/3r6ps
>>685
>すぐにでも助けに行きたい自分に言い聞かせた
まああの後建物が崩れる時速攻で突っ込んでいった姿を思えば
そうだわな。でもその献身の姿もある意味マオに断罪されるんだが
生徒会のピンチにすぐ顔出ししたシーンを思えば、無謀な人助けと善意は決して
全部が否定されるものではないなぁと思った。作品的に
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 16:21:06 ID:qts/dcCz
マオはスザクの死にたがりを贖罪のための偽善だって言ったけど、実際そういうのは誰にでもあると思う
良心と偽善の差異なんて、比べたり計ったりできることじゃないし…
例えだけど、車にはねられそうになっている子供を咄嗟に助けてしまうのは、大層なことじゃなく自然なことだと思う
少なくともそれで結果的に救われる人がいるなら、それはやっぱり意味のある行為じゃないかな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:13:39 ID:DYpxgVyH
ID出て過去のレスわかるんだから少しは自分の発言に責任持とうぜw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:15:08 ID:DYpxgVyH
誤爆スマソw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:31:22 ID:iCBsBNNP
人を助ることを死ぬ手段としてるから、良心ではない気がするな。
自分を助けて死なれたら、助けられた人は一生そのことを背負うし。
1話にて、上官に撃たれたときも、結局、ルルーシュを死ぬ理由にしただけで、どうしても助けたいという気持ちが薄かったように見えた。
本当にルルーシュを助けたかったら、上官から銃を貰い、脅威の身体能力で上官を人質に取るとか、もっと方法があったと思う。
自分が人を助けて死ぬことに重きを置くか、人を助けることに重きを置くかで、結果も変わってくる。
だから、スザクの場合、偽善と良心とは違うと思う。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:15:45 ID:uoINaKsS
人の好意を善意ととるか偽善ととるかは受け手次第だって偉い人が言ってた

どういうつもりでやったのかは、スザクが一番わかってるんじゃね?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:20:06 ID:dBEuN3fM
>>695
1話の上官に撃たれる件は、不意撃ちだったからな
気づいてたら驚異の身体能力で何とか避けて、ルルーシュとC.C.連れて逃げおおせるくらいはやったんじゃないか
基本的に、自分の力の及ぶ限りは他人を救おうとする奴だし
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:22:23 ID:DYpxgVyH
>>695
ドラマCDや小説で子スザクの描写されてるけど普通に優しい奴だし善意的行動のすべてを贖罪のための偽善で
良心じゃないと言うのは流石に可哀想だと思うぞ

>1話にて、上官に撃たれたときも、結局、ルルーシュを死ぬ理由にしただけで、どうしても助けたいという気持ちが薄かったように見えた。
>本当にルルーシュを助けたかったら、上官から銃を貰い、脅威の身体能力で上官を人質に取るとか、もっと方法があったと思う。
結果的に撃たれちゃったけど別に死ぬ理由にはしてないだろ
民間人は殺さない軍のルールか俺ルールで命令拒否しといてなんだけどルール遵守なスザクには無理だろう

命令には逆らうが軍紀は守る。矛盾してるけどそこがよい!
悪く言えば(ry
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:37:19 ID:e7ChGelD
なんか>>695って偏ってないか?
>本当にルルーシュを助けたかったら、上官から銃を貰い、脅威の身体能力で上官を人質に取るとか、もっと方法があったと思う。

これは無いだろww
その後どうすんの?
逃げ切れると思う?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:36:00 ID:qts/dcCz
>695
>人を助ることを死ぬ手段としてる
自分はそうとも言い切れないとは思う
神根島で自身に言った独り言「みっともなく足掻いて生きる意味を探し求める」っていうのがスザクの本音だと思うよ
誰だって本当は生きて許されたいんじゃないだろうか
あと、助けられた方は背負ってかなきゃいけないというけれど、それは少し違うと思うかな
701695:2007/09/06(木) 23:06:21 ID:iCBsBNNP
>>697
スザクは名誉ブリタニア人だし、捨て駒のように扱われ死んだ同僚もたくさん知っていると思って。
名誉じゃなく、実際、上司に逆らった部下の末路なんてそんなもの。(むしろ、逆らわなくても、気分で殺されることも多いらしい(少年兵の手記なんかを読むと))
逆らった瞬間、殺されると予想もしていなかったとは思えない、とオレはとった。

>>698
全て偽善で、良心じゃないとは思ってないよ。
オレもスザクは優しい奴だと思うし。

>>699
逃げ切れるかは、どうかとして、生き残る確率は上がったと思う。
実際、あのまま、爆発がなければルルーシュ殺されてたし。
煽ったつもりはなかったんだけどね・・・。
正直このスレでこう書いたら、反論多いだろうなとは思ってた。

オレは、自分勝手で、視野が狭くて、人の為とはいえ、人殺しをすれば罪の意識にさいなまれ、でも死ねない、そんな人間臭い、スザクが好きなんだ。
もしかしたら>>681と似てるのかな。
そんなスザクが好きだから、スザクを美化したくないんだよね。
でも、このスレではこの考え、荒らしのもとみたいだから、再びロムにまわります。
不快にさせたみたいで、すまん。ってか、長文すまん。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:12:26 ID:yJvWI3EB
自分は>>701みたいな意見も有りだと思うが
キャラスレだからフィルター掛かった見方が多いのは仕方ないかもしれないな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:14:19 ID:DYpxgVyH
>>701
スザク贔屓でどこが美化されてるか解らなくなってるかもだから具体的に言って貰えれば嬉しいな
更に自分の中のスザク像が広がるかもだし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:30:36 ID:JpIkKVhS
>701
人間くさい〜ってとこわかるよ
相反する面を抱えて悩む所が好きだ

ただの可愛くていい子、じゃつまんないしな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:17:32 ID:xUO364zQ
踏み絵を踏まなかった事が残念かな。
イエスかノーか、スザクの決断が見たかった。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:20:08 ID:Z5jlLIhE
>>701
>逆らった瞬間、殺されると予想もしていなかったとは思えない、とオレはとった。
>正直このスレでこう書いたら、反論多いだろうなとは思ってた。

これはあくまで701の意見だろ?それはそれで、一意見として良いと思う。
でも、「スザクを美化したくないんだよね。」って…
自分以外の意見は美化してるって言いたいのかな?
櫻井さんとか関係者が語るスザクとか、小説のスザクとか、色々なところで内面が出てきてるから受け取るイメージも色々だよね

これから統一したイメージができてくると思う
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:24:03 ID:Bw1VpOz5
>705
普通に日本人のテロリストと戦って殺せというだけなら、実行していたと思う
ホテルの時も24話も、割と容赦なく戦っていたしな

港で戦った時は、降伏の意思を示している無抵抗の相手を殺すという
スザク的に「卑怯な」ことを命じられたから、どうしても撃てなかった
たぶんゼロが現れなかったら最後まで撃てなかったんじゃないのかなと個人的には思ってるけど
上官命令より俺ルールな人だから
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:13:40 ID:+TUZ7mII
軍命で民間人を殺せるか?って話なら難しいな(戦闘員はそもそも除外だろう)
俺ルールでは、民間人は保護>軍命で間違いないと思う
小説では「(命令が出てれば)やりました」と悩んで答えるシーンがあるが、一話で頑なにルルーシュ(民間人)は
撃てないっつってるし、出来ないだろうなと思ってる
「枢木スザクは弱いものいじめはしないんだ」の精神で、弱いもの→民間人なんだろう
「生かすために軍人になった」の、よりどころでもあるだろうし、殺したらそれこそスザクじゃなくなる気がする

藤堂さんを殺せたかどうかは気になるな
(自分は殺せてる派なんだけど。最優先が民間人なだけで、軍命を軽視してるわけじゃないから)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:36:44 ID:nRD30UlL
スザクって視野が狭いって、よく言われるけど(良い意味でも悪い意味でも)
どこが、どういう風に狭いのか誰か教えてくれまいか?
煽りじゃなく真剣に聞きたい。
710695,701:2007/09/07(金) 01:42:58 ID:DI5fcyRC
ロムにまわるとか書いておきながら、また書き込む。

>>699
漢字読み間違えた。偏って→煽ってに見えた。
日本語できない日本人でごめん(アフォ)。

>>700
うん。だったらいいな。
オレは、マオの「それに殉じて死にたいんだろう」をそのままとったんだ。
本心では生きて許されたいと思っていることを願ふ。

オレが見たとき、700さん表示されてなかったので。
書き忘れたが、みんないろんな意見(レス)トンクスな。
書き込んだ701以降も読ませてもらってるよ。702,703,704,706もありがと。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:45:07 ID:z8JR/Nsi
>>709
頑な過ぎてゼロとかのやり方を認めないあたりとか?

しかしその頑なさが好きな部分なんだが個人的に
カレンを見逃すあたり俺のルールは法のみに縛られる偏狭さってわけでもないしな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 02:19:19 ID:nRD30UlL
>>710
マオマオは結構主観で歪みが入ってるくさい(つか彼の生い立ち考えれば仕方ない)
ので、そのまま受けてることはなかったけど(シャーリーに対しても)全くないわけでは
ないだろう程度だったかな。
その後、「みっともなく足掻いて生きる意味を探し求める」で、まだ少しは生きる意志が
あるみたいで(ルルナナやユフィ、生徒会との再会&出会いおかげかも)少し安心した
のを思い出した。
ちなみにマオは結構好きキャラだ^^スザクの新たな面を見せてくれた。
惜しいキャラを失くしたな…。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 02:36:58 ID:+TUZ7mII
>>709
視聴者だからいろいろ見えてるだけで、スザクにしてみたら特別視野が狭いってことはないように思うが
特別頭がまわるキャラってわけでもないしな
良くも悪くも思い込んだら一直線って意味なら、まぁそうだな
言葉の取り様かね

>>710
話し合ってたらこの程度のぶつかり合いはあって当然だし、キャラ叩きしてるわけじゃないんだから無問題
別の見方してる人がいれば、考えるタネになるし自分の思い違いにも気づけるから寧ろありがたいんだぜ

二期まで考える時間はたっぷりありそうだしなぁ…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 04:04:59 ID:+o3Bpz2k
>>709
語学の教科書の例文で「反乱か?」「いえ、革命です」ってあるのを思い出す。
物事が変わるときって要するに破滅的な暴力とかそういう事が起こるし、
ブリタニアも建国時に行われたのが間違いないのに目の前の暴力を止めることしか考えてない。
視野が狭いと思う人はこれだけでも視野が狭いと思うんじゃないか。
……現場の一兵卒にそんな判断求めるのは酷だが。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 04:51:17 ID:cjcmuAX8
>>709
鰤帝国を内部から変えるという、不可能に近い事に挑んでいるコトと
その為の活動が軍に所属して戦っているだけ、という点が『視野が狭い』と言われるのかも
もっと現実的な方法を取るのが普通ではないか? という風に言う人も多そうだし

こういう時の現実的な方法とは、反鰤帝国の勢力を結集して帝国を潰してしまうこと
帝国を潰すまでは無理としても、独立を帝国や他の国々にも認めさせるとか
ゼロがやってるのがその現実的な方法なので、よく比較される訳だが
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 05:12:08 ID:z8JR/Nsi
まぁいうほど不可能でもないと思うのだけれどね。アニメだし。
作り手側も方法論を片方肯定で片方否定というわけじゃないらしいし
イレブンのスザクがブリ人の人とじわじわ仲良くなってるのもある意味そういうことかもしれない
むしろアニメ的にはりがちの派手な壊す側じゃなく、堅実な方法論側で興味持ったよ

しかしまじめな話が続くな。唐突にスザQの胸板と背中萌えとかいってみるよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:51:26 ID:Mc9eeEzU
>>715
なるほど709です。
軍に入って戦ってるだけってのも、よく聞くけど、いきなり人の心なんて変るわけないんだから
「少しづつ地位をあげて自分の言葉に耳を傾けて貰えるよう努力していこう」ってのは何もして
ない事になるのかな?
こういう事に時間が掛かるのは当然だし、自分の生きてる内に不可能かもだけど、武力による
制圧は反動も犠牲も多くなるし自分の罪を見つめ続けてきたスザクにはソレ(帝国潰し)は絶対
しちゃいけない、って思いがあるんじゃないかな。
それと帝国潰してしまうって現実的かな?乱暴すぎない?
それこそアニメ的(気に入らない国を潰して新しい世界を作るなんて)
…自分も視野が狭いのかも^^今この世界で、懸命に生きてる人達を力で、潰してまで新たな
世界を作ることに魅力を感じない。
人の心を動かしていく、ってのは随分理想主義的な綺麗事だけど、そういうやり方の方が自分
は好ましい(これは超主観なので無視)です。

ともかく真面目にレスして下さりありがとうございます。
>>711
>>713
>>714
もありがとうございます。
大変参考になりました。
718710:2007/09/07(金) 15:01:27 ID:DI5fcyRC
人騒がせなこといって、すまん。
あたたかいレスで嬉しかったのでまたカキコします(豚もおだてりゃ木に登るw)

>>706
スザクファンなら、肯定的に捉えるシーンでも、「人間ってこんなもんだよ、うんうん」とかに否定的に捉えたくなるオレとは、多分受け取るイメージが対立すると思う。
それでも、カキコするからウザくてもよろしく(・ε・)。

また多分みんなと対立する意見だよ。
>>709
シャーリー父のお葬式のシーンでの言動。
警察に入れば・・・。>そもそも警察に入れない人も多いと思う。ルルーシュみたいに特殊な事情のある人だけでなく、体力のない、しかも学校にも行けなかった名誉ブリタニア人。日本人のままでいたい、名誉申請していない人、など。
捨て駒扱いされて死のうとしたとき>スザクが認められる為に殺したイレブンの死が、無駄になってしまうのに・・・。(ってか、人を殺したことあるのか、いまいち不明なんだけど)
内部から変えて・・・>具体的な方法を言わない。あるのか疑わしい。
等々、あまり、他方の視点から考えることをしていない気がする。自分の感情でいっぱいいっぱい。
ユフィに出会い、これから落ち着いて、具体的にどうするのか考えていく段階に入ったと思ってた。
(だから、実は、あの展開に納得いっていない。ユフィもこれから現実を知って成長していくキャラだと思っていた)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:27:13 ID:oLgZD1te
自分馬鹿だからこの流れ辛いw
たまには考察タイムも良いけど、普通に萌える話もしたいよー
話題変えようとしてる人がいても、すぐに戻しちゃってるし
ちょっとどうかと思うんだぜ?

数日ぶりに書き込んでみる

    /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
    i ノ       `ヽ'
    /  `●   ●´i、   ネコー!!
   彡,   ミ(__,▼_)彡ミ  
    ,へ、,   |∪|  、`\
 _ / .___'  ヽノ `/´>  )
( (___)    / (_/
 ゝ.,__|        /
    |  /\ \
    | /    )  )  ニャア
    ∪    (  \   ニャア
           \_)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:35:30 ID:ur9B09fw
>>719
良く言ってくれたヌコの人w
うんざりっていうか、イラっときてたw
スレ荒らしたくないからスルーしてたけど…

フォトコレの隠しスザク、凄い可愛いね
どうしても欲しくて、箱買いしたよw
思いのほかロイドさんがエロかった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:41:47 ID:Mc9eeEzU
>>718
>>709
>シャーリー父のお葬式のシーンでの言動。
あ〜アレは自分も「頼む!空気読んでくれ>< 」と思ったw
しかし25話見た後だとアレ、ルルーシュの反応見るため&釘さし?らしいことが分ってちょっと時と場所は考えて
ほしいけどスザクなりにゼロ=ルルを払拭したくて必死だったのかな…と。ダメかな?

>警察に入れば・・・。>そもそも警察に入れない人も多いと思う。ルルーシュみたいに特殊な事情のある人だけでなく、
>体力のない、しかも学校にも行けなかった名誉ブリタニア人。日本人のままでいたい、名誉申請していない人、など。
えと、スザクはゼロや黒の騎士団及びテロ行為の事を指して言ったんであって
>体力のない、しかも学校にも行けなかった名誉ブリタニア人。日本人のままでいたい、名誉申請していない人、など
という一般人に向けて言ったんではないんですが…どちらかというと上記で言ったようにゼロ=ルルの否定と、もし、
そうならこんなこと(テロ)やめてほしいってサインだったんだと思う。

>捨て駒扱いされて死のうとしたとき>スザクが認められる為に殺したイレブンの死が、無駄になってしまうのに・・・。(ってか、人を殺したことあるのか、いまいち不明なんだけど)
>内部から変えて・・・>具体的な方法を言わない。あるのか疑わしい。
具体的な方法はまだ模索中だったのでは?17歳で結論出すのは総計過ぎると思う。

>自分の感情でいっぱいいっぱい。
>ユフィに出会い、これから落ち着いて、具体的にどうするのか考えていく段階に入ったと思ってた。
>(だから、実は、あの展開に納得いっていない。ユフィもこれから現実を知って成長していくキャラだと思っていた)
このあたりは一応同意かな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:48:05 ID:Mc9eeEzU

連投スマソ
>>719>>720
ごっごめ…空気嫁ずに書き込んじゃった・・・。
燃料になるかわからんがクランプの「小麦粉砦の四市民」にスザクのラフ絵ハケーン。
制服が出来る前の絵らしい。
大人し目なスザクの衣装にちと萌えた(ルルは現在着てる普段着だた)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:51:43 ID:vjPwYhMk
中の人とか公式で言われてる事おいといて、「自分はこう思う」ってのは所詮オナヌーだからな
他人の公開プレイに興味ある奴もいればウゼーと思う奴もいる
ようは空気読んでほどほどに…ってこった
長文で直レスが続くと入れない奴も出るし

フォトコレは騎士スザクが欲しい…キムタカ兄貴の絵で一番好きだ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 17:02:22 ID:kojPDITJ
>>722
kwsk
何それ見たい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 17:23:45 ID:F5JV/GUy
たまには考察も良かったと思うよ。ロムらせてもらってたけど。
最近は自棄に萌え発言がありすぎたと思うんだよ。キャラ萌えスレなんだけどね。
だからたまには色んな人の意見が見れるのも面白いと思ったよ
空気を読まずに言ってみた。流してくれ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:18:37 ID:ql/FAuO4
ネタバレ禁止でネタ張れないし考察で盛り上がるのも悪くないと思うけどな
荒れそうになったらおっぱいの話をしよう

>>718
>シャーリー父のお葬式のシーンでの言動。
自分はゼロに対する苛立ちで空気読めずに言っちゃったか>>721さんの考察も筋は通るかな
(何時ごろからゼロ=ルルーシュと気づいてたかは不明だけど)

>警察に入れば・・・。
警察を挙げたのは中から変える一つの例だと思う

内部から変えて・・・>具体的な方法を言わない。あるのか疑わしい。

・ブリ軍に身をおいたのは「外からでなく中から変えよう」という純粋で無邪気な子どもの発想から。平行して死にたがりの破滅思考
・「成功すれば認められ失敗しても命を落とせば贖罪になる」という危ういスタンスだった
・計算も打算もない正しい方法で世界を変えたいという頑なな気持ちで、茨道と同時に楽な道だった
・上記の無軌道な行動を、よい方向に向くきっかけとなったのがユフィとの出会い
この桜井さんのインタ踏まえたうえで

17話で言ってた「認められて変えていける力を持つ事こそが」これは方針で具体的な方法にならないかw

騎士任命されて認められるチャンスなのに自分が嫌いで許せなくて殉職者やイレブンに申し訳なかったり
自分は幸せになってはいけないんだ系の考えで断っちゃうんだよな

ネタバレ御免だけどネタ投下
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up15545.jpg
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up15546.jpg
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up15547.jpg
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up15548.jpg
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:36:10 ID:QtqP85tl
自分、シャーリー父のお葬式のシーンに何の疑問も抱かなかった・・・
むしろ自分がシャーリーの立場だったらあんなに真剣に怒ってもらえて嬉しいって変な言い方だけど
さらに自分があの場にいても同じこと言いそうなんですが

そんなに変なのか・・・・orz
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:55:27 ID:fwlH7Oix
スザクがいきなり

「シャーリー
あまりにも残酷なので言えなかったことを、許して欲しい
『何を思って殺したのか』
……そう、尋ねたね
……思うことなど
――何もないんだ。何一つないんだよ、シャーリー
別に感傷も無く、特に感想もない。
感情を殺すこともなく、冷徹である必要すらない。
なぜなら殺す側にとって殺される側は――どうでもいい人間だから。
そして、理由は『いるよりもいないほうが都合がいい』どこかの誰かにそう思われた。
その者がすごしてきた日々のすべてを
金か、欲か、それとも大義か
そんなものと引き換えに否定された
そうやって君のお父さんは消されたんだよ、シャーリー

とか言い出すよりはいいじゃないか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:55:35 ID:7hd/dXZN
>>726
2枚目のスザクかっこええw
可愛いしかっこいいし最高だな
あと、スレチだけど1枚目のジョイくんとナナリーも可愛いw
けっこうお似合いだな…
730718:2007/09/07(金) 20:21:57 ID:DI5fcyRC
>>719-20
ごめん、空気嫁なくて。
萌え語りと同時進行ってのは、駄目か?
考察も好きなんだ。

>>721
>スザクはゼロや黒の騎士団及びテロ行為の事を指して言ったんであって
カレンの「イレブンしゃない日本人だ」発言や、扇さんの「俺イレブンだから」発言から、黒の騎士団って、名誉になりたくなくて、でもイレブンでは暮らしていけなくて、テロやっている人って多いんじゃないか、と思う。

確かに、スザクがゼロ=ルルーシュとどこで感づいたかで、ここはわかれるよな。
オレは、スザクが人を説得するときは、真正面から目をみて言うという印象が何故かあるから、ここではカン付いていないと思う(なんだこの根拠)。
むしろ、感付いていたら、説得する状態じゃなくて、ゼロ=ルルーシュを否定したくて、ゼロは人間と思えないくらい悪い奴と思い込もうとしていたように見える。

>>726
>「認められて変えていける力を持つ事こそが」これは方針で具体的な方法にならないか
うーん。オレには皇帝になる人に助言できる立場になるくらい認められること、くらいしか内部から変えていく方法が思い浮かばなかったんだ。
ユフィが皇帝になりそうだから、OKしたというわけでもなさそうだし。
他の方法があって、スザクは目指しているかもだけど、アニメ内で明かされてないからなぁ。

スザクとカレンがセットかぁ。C.C.とのセットが見てみたかった、とか思った。
本編でC.C.とは天敵って感じだし、絵ではほのぼのC.C.+スザクが見たかったよ。
(カレンとはもう、生徒会室で一緒にアーサーと戯れているシーンがあったしさ)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:24:53 ID:KJBOXlSX
スザク!
貴方のその空気の読めない所も
結構無理矢理な俺ルールも
理屈が矛盾してると言われる所も
やっとデレてもらったと思ったけど結局ネコに噛まれちゃう所も
後ろ暗い過去も
油断すると殺意に淀む瞳も
パイスー着用時の後姿も!

みーんなまとめて 好 き で す !






今こんな気分。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:25:11 ID:gmG2zrFc
自分も葬儀のシーンはみんなが最悪、空気読め、読めいうほど酷いと思わなかったぞ
というかあそこまで空気読めって言われるのは意図無くスザクがシャーリーを
キスの件で傷つけ、非難してしまったからなんじゃないかと思ってる
でもスザクは二人に何があったのか知らないしある程度仕方ないんじゃないか
まぁ間の悪い奴だとは自分も思ったが
733731:2007/09/07(金) 20:29:52 ID:KJBOXlSX
sage忘れた

ごめんね(´・ω・`)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:36:14 ID:pVgxQTD4
>>728
元ネタはなんだ?w
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:41:31 ID:NIWGrH1K
>>729
ってかジョイ君とナナリーの絵、微妙に怖い感じしないか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:46:36 ID:IuUaBFI1
>>735
思ったw
ナナリーぐったりしてるよね?
V.Vは可愛い感じだけど
なんか微妙に怖い
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:01:42 ID:IuUaBFI1
>>726
スザク、カレンと一緒か…
あみっけは喜びそうだけど、一部のお兄さん達が怒りそうで嫌だな
スザクが悪く言われるし
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:05:42 ID:YrVdVZZq
>>737
最近、カレンとセットもの多いよね
ユフィが死んじゃったからかな・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:09:05 ID:RhctPRlt
でも可愛い絵だよね
カレンも好きだから嬉しいな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:20:08 ID:M/6SYgoQ
>>739
可愛いよね
ルルーシュとC.Cも良い感じ
でも皆が穏やかな表情すぎて、ちょっぴり泣けるのはなぜなんだぜ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:24:37 ID:ql/FAuO4
>>731
ユフィ自重w

スザクがブリタニアの中で頑張って名誉ブリタニア人でも結構使える事を証明してそれがナンバーズの地位向上に繋がる
と書いてみたけど軍に入った当時の純粋で無邪気な子供の発想が続いてるなら
ユフィに軌道修正してもらうまで余り考えてない可能性もあるか
でも妙に悟ってる所もあるし難しいなw

742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:59:01 ID:+TUZ7mII
>>730
おまいさんは『世界人類が平和になりますように』を実現する具体案があるのか?
自分はわからない上に凡人だ
スザクも「今はわからない」と言っている。具体案がなければ漠然とした希望を抱く事も許されないか
なんでもスザクに求めすぎてるんじゃない?美化したくないと言うわりには
どういうところに落すのかはこれからでしょ

あー目が据わってるスザクいいなー。これニュータイプ?買うしかないか
スザクさんのお陰でアニメ誌買うのに抵抗なくなってきたぜw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:19:14 ID:wB53jo1e
>>719
オブラートに包んだ優しい言い方じゃダメっぽいよ?
ギスギスさせたくないから我慢してる人も声上げないとw
KYな人が永遠に長文でスレ埋めちゃうw
申し訳程度に「一応話し合わせれば良いよね?」って内容くっつけてるみたいだけど
自分のブログでも作れば良いのに
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:25:03 ID:85pjN3xb
>>743
きつい言い方だけど同意だなー
上の方で流れ変えようと頑張ってんの見えてない?
ネタあるときくらい流れにのってくれても良いよね?
せっかく久々の新作スザQ来てんだし
フォトコレも出たんだしさ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:27:42 ID:QtqP85tl
>>732
自分なんか間が悪いとすら思わなかったよ
めっちゃ普通だと思ってた・・・
主人公側のルルーシュとカレンが罪悪感いっぱいって顔してた時に
追い討ちかけるようなこと言ったからよけいなのかな
自分は2人の方が何を今さら・・・って思ってしまったんだが
気持ちはわかるし、それも人間らしくていい描写だと思うけど

でも一般的には空気読めてないようだから
リアルで嫌われないように気をつけよう・・・orz
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:28:38 ID:9sFjV2H6
>自分のブログでも作れば良いのに
これ同意
数日前からずーーーっとだよ?
レスしたりレスもらってる人だけ楽しいんじゃない?
ひょっとしてアンチの人?って思った
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:36:02 ID:MGyKUCuw
萌え語らないで文句だけってのもKYなんだぜ?

>>726
ソファに座ってるスザクが可愛い。いっつも背筋がのびてて良い姿勢なとこに大変萌ゆるよ
子スザクはどうやったんかな?一応良いとこの坊ちゃんだったから姿勢は良かったのか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:39:37 ID:nN76ntfF
何か微妙にすさんでるようなんで、むちゃくちゃ可愛い子置いてきますね

   ゞ´⌒ソr    ∧∧    
   Jリ(从)し   (゚ω゚)     
   イc´ω`)    ●     
   ( つ つ  /□\
   と__)__)   / \
    
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:39:40 ID:Mc9eeEzU
>>724
ええ〜と内容はクランプのインターネットラジオマガジンとかいうので
メンバーの雑談が中心なんだけど一応キャラデザしたギアスの話題
も出て制服もまだ決まってない頃の設定が小さく一枚のってた。
スザクは良家の坊ちゃんみたいな風情で服もスーツっぽい?格好で
一瞬ダレ?と思ったwクランプ先生達のスザク観にもワロタ^^
ええと、メンバーの対談?いる?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:41:18 ID:xUO364zQ
2期ではルルーシュと仲直りして欲しいな。
ふたりが共闘する姿をまた見たい。

1期だけだと対立を描くだけで尺が足りなくなったけど、2クールあったらきっと和解まで持ち込めるよな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:41:57 ID:nN76ntfF
>>749
いるにきまってるsa!!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:42:49 ID:ET4ylaQ7
なんか普通にスルーしてるんだけど
>>1はいいのか…?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:44:54 ID:0dUrvbEH
だったら折角ロムに回るってんだから、復活希望って言わなきゃいいのに。
レス多いんだから長文になるのも仕方ないと思うんだが。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:46:28 ID:Bw1VpOz5
>>749
良家のぼっちゃんスザク…!
戦争が起こらないで枢木家の1人息子として育っていたらスーツで決めてたのかも?
子供の頃のピンクシャツもネクタイついてたりしておぼっちゃんぽいよな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:46:54 ID:ql/FAuO4
ID単発乙と言いたいwホントにスザクスレの住人で考察が嫌いならスルーしてネタ落とすなりして
萌え話したらいいんじゃないかな?w
荒れるのが嫌なのかも知れないけど
昔のスレ住人はすごいスルー技術だったんだけどな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:50:24 ID:Mc9eeEzU
>>751
それじゃあ全部はきついので(ほぼ全部に近いが^^)一部抜かして。

コードギアスの放送が始まりサンライズに関われるとは思わなかった、から一話目の感想になって
もこな:「展開、早っ!」って思いました。
猫井:30分にギュウギュウ詰まってる展開でしたね。
もこな:サンライズさの作品の一話目って、あんな感じで展開が早いものが多いんですが、それぞれの
キャラがどういう人物なのかがきちんと説明されてるんですよね。
大川:『コードギアス』の純粋なファンの人たちには本当に申し訳ないので、ここからの私の話は聞か
ないほうがいいと思うんですけど(笑)
いがらし:じゃあ、話すのやめましょうよ(笑)イメージが崩れるかおしれないから。
大川:先の話を知ってるからこそ、笑えるんだもんね。
もこな:一話目にして片鱗は見えてると思いますけど(笑)
大川:ルルーシュは、俗にいう「ダークヒーロー」なキャラですが、すごく性格が悪い感じですよね(笑)
でも逆にスザクがいい子すぎてビックリしました。癒しオーラが出てましたよね。 
猫井:「この微笑みで地球が平和になりますよ」っていうくらいの勢いで微笑みますよね。
大川:スザクがあの性格に決まった後、監督の谷口悟朗さんに根掘り葉堀り聞いたんです。
スザクの好きな食べ物とか、よく飲むのはコーヒーか紅茶かとか。で、カラオケに行った時のスザクの
行動について聞いたら「カラオケボックスのインターフォンの下に陣取って、みんなの飲み物や時間の
延長を頼む人」って教えてもらいました。ちなみにルルーシュについては「まずカラオケに誘われない」
っておっしゃってましたね(笑)


ルルーシュか?スザクか?

大川:黒の皇子と白の騎士ではどちらがいいですか?選択肢は二つしかありません。
いきなり「皇帝がいいです」っていうのはやめてくださいね。
で始まり皇帝の頭の話を少し、した後。
大川:ではルルーシュとスザクではどちらがいいですか?
もこな:まだスザクのほうがいいです。
猫井:でも、スザクは腹黒そう。
大川:それは、まだ誰にもわからないですよ(笑)
いがらし:ルルーシュかなぁ。私、スザクの恥ずかしいまでの笑顔が我慢できないんです。
もこな:生活力でいうと、ルルーシュのほうがあるかな。
大川:ギアスの力で?(笑)
もこな:いや、ギアスの力には巻き込まれたくないです。
猫井:究極な意味では選べないけど、生物として面白いのはルルーシュかもしれませんね。
大川:私は、容姿からするとスザクの方が好きなんですけど「大川さんって本当に何も考えてないんだね」
って微笑みながら言われそうで。しかも、悪意がなく(笑)
猫井:人の良心に訴えてくるタイプなんですよね。
大川:あの純粋な目がイヤ。というか痛いです。
もこな:私もスザクの清らかオーラがイヤ。でも、ルルーシュの近くにいると、私、必ず巻き込まれて死にそう(笑)
大川:一緒にハイテンションになれるかもしれないですよ。ルルーシュってああ見えてもテンション高いから。
猫井:怒りん坊ですしね。
もこな:じゃあクロヴィス皇子がいい。
大川:だから、ルルーシュかスザクのどちらかって言ってるじゃないですか(笑)
もこな:どうしても、脇のほうにいきたいんですよ(笑)

もう発売されて日が過ぎてるのでネタバレ…にはならんと思うけど…。
クランプに興味ない人にはいらない本だしスザク関連だけのっけた(福山との対談はルルーシュの事だけなので)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:53:07 ID:nN76ntfF
違う話題は極力ふったよ(・ω・`)
スルーはずっとしてたよ
でもダメだったから我慢できなくてレスしちゃったんだ
ってか、自分>>719なんだけど、荒れる原因になったみたいでごめんね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:55:21 ID:0dUrvbEH
sage外れてたorz
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:55:36 ID:Bw1VpOz5
>>756
乙!

>「この微笑みで地球が平和になりますよ」
に妙に受けたww

1話の微笑みぶりは確かにそんな感じだったなw
それが最終回であんな座りきった目をするようになるとはなあ…遠くへきたものだ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:57:10 ID:0dUrvbEH
穴があったら入りたい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:00:11 ID:isBQy9lI
>>760
どんまい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:01:52 ID:ql/FAuO4
>>756
超乙!!
スザクが♀でおっぱいが大きかったら萌えれるんだけど残念><
かこいいスザクなら燃えれます!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:06:27 ID:cNWC01hb
>>756
乙!
ってか、スザクもルルーシュも言いたい放題言われすぎw
>>757
君のせいじゃないから気にすんな
ってか、なごみAA貼ってくれてたの君かw
GJだね
>>762
?はぁ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:10:15 ID:ql/FAuO4
>>752,763
ちょっと調子乗りすぎたすまんかった><
自分だけかもだがスレに人が多いと楽しいし嬉しいなw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:12:52 ID:+TUZ7mII
なんだ、今は考察のターンかと思ってたが偏狭な住人もいるのだな
萌と考察両立させてるスレなんていくらでもあるが、結構な言われようだw
まぁ変なレッテル貼って勝手にギスギスするのは勘弁してくれ
>>757
上でクマーなネコーに癒されてたのは私だ
萌のターンでは普通に萌えてるから安心してくれ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:20:43 ID:cNWC01hb
>>764って男?
>スザクが♀でおっぱいが大きかったら萌えれるんだけど残念><
萌えスレ来ててこれはないだろw白状するんだ!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:21:32 ID:MGyKUCuw
>>757
きみのぬこには癒されたよ、小さいAAスザクが居たらまるかじりされそうだと思ったw
>>756
アリガd。良い子すぎるキャラ見るとむず痒くなるって感じだなーわかる気がする
でも1話の微笑みも結構好きだな、まぁスザクなら何でも好きなんだが
寂しそうな笑顔もすごい好きだ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:24:21 ID:Bw1VpOz5
このCLAMP談話は何話の時点のなのかな
それとスザクが良く飲むのは結局コーヒーなのか紅茶なのか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:29:56 ID:ql/FAuO4
>>766
ネットで♂♀判定は不毛だけど♂ですよ!!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:41:45 ID:YDcNmiwe
>757
  ゞ´⌒ソr
   Jリ(从)し 
   イc´ω`)    ●
   ( つ△O  /□\
   と__)__)   / \

それの前段階もかわいいよな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:47:37 ID:XUUdcM00
>>769
ウェルカム男子
櫻井さん・TOMOさんに次いで3人目か?w
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:52:16 ID:Bw1VpOz5
櫻井氏はある意味分身なわけだから、数に入れてもいいのだろうかw

きっと日本全国にはスザク好きな男性もたくさんいるよ
なんとなく言い出しにくいだけなんだよ
と言ってみる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:53:56 ID:YDcNmiwe
ああっ 頭が!!
スザクすまん!orz
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:54:17 ID:Mc9eeEzU
>>768
多分関係者集めての一話を見たときだと思われ。
ごめん、対談な中にコーヒーか紅茶かの答えはなかった。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:54:25 ID:ql/FAuO4
周りの評判気にせずにもえてればいいんだけど、ぶっちゃけ悔しいんだよねw
だから自分は考察してスザクがどんな奴か知りたいのかも
それぞれのスザク像や考えあるし不毛なのかも知れないけどね

スザクには幸せになって欲しいな
俺きめえwww


776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:57:13 ID:Mc9eeEzU
>>775
んなこた〜ない!
オレもきめぇ〜奴になってしまうじゃまいかw
キモくてもいい!スザクの幸せ祈るよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:59:42 ID:+TUZ7mII
なにこの♂カミングアウト大会w
きもかろうが萌え燃えでいこーぜw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:07:25 ID:3KH6TI37
やばいwこの流れなら言える
ユフィの分まで幸せになってくれ
普段は恥ずかしくてロム専だけど、このスレ来てる
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:14:12 ID:5QcC5/lO
隠れキリシタンみたいな流れだw
堂々としててくださいね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:17:31 ID:3J60J9Ku
>>756
乙!
CLAMPさんの対談、スザQもルルーシュも凄い言われようだな(笑
思わずワロタvv
もこなさんの一番のお気に入りはスザクでもルルーシュでもなく
クロヴィス殿下なんだな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:23:04 ID:5nJZfsAl
意見違う人追い出すみたいで恐いな、スザクスレここしかないのに。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:38:08 ID:5QcC5/lO
NTの話とか、解禁マダだよね?
中の人達の話、良かったよ
カレンの中の人可愛いねw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:58:59 ID:hIHdFRt7
女のくせに俺とか使うなよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:09:42 ID:0DPQQW0M
どう見ても腐女子です
ありがとうございました
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:14:22 ID:zucki09s
>>783
せめてID変えて書き込もうぜ
乗り込み考察大歓迎だから呼んできてくれても良いよ
スレ住人に配慮した文章ならだけどな


786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:54:40 ID:IdbnNHs1
オレのカキコ嫌がっている人いるな、ヤバイかな、と思いながらカキコしてたんだけど、アウトラインを超えてしまったようだ。
空気読む修行してくるなw
ってことで、もうこのスレには書き込まないから安心してくれ。

カキコしといて何だけど、このカキコ、スルーでお願いします
(というか変な言い方だけど、もうオレの話題にふれないで。オレのせいで変な空気になるのを見るとホント申し訳ない( ´ノω`)(カキコ自体空気読めてなくて迷ったんだけど、これが言いたくて書きました))。

困ったちゃんで、ごめんなさい。迷惑カケマスタ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 07:42:32 ID:S67ebxYS
783みたくアンチスレからの乗り込みがわりとあるスレだから気にしないほうが良い
って、スルーできんくてごめん

>>756
スザクもルルーシュも厄介なキャラだからやっぱり最後はそれ以外の選択になるんだな
死にたがりとか俺ルールとか厄介だけど好きだ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 07:59:05 ID:KI2HcKuP
>>768
なんとなく紅茶か緑茶な気がする…
コーヒーならブラックかな

ルルーシュはコーヒーに、めっちゃクリームと砂糖入れるイメージ
きんつばとか、プリンが好きみたいだし
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:57:23 ID:umvO/e2B
>>788
通りすがりの者だが、幼少ルルーシュはきんつばを隠し持ってただけで「好き」とは言ってない
それとプリンが好きな理由は「ぷりぷりしてるから」(同列に海老を挙げている)
これらを見るにルルーシュは別に甘党という訳ではない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:04:08 ID:9ZNNobz3
今さらだが人間くさいスザクが大好きだ
言動の矛盾を認めてしまうのはスザ厨だからと批判されてしまうけど、魅力に感じるものは感じるんだからしょうがない
とりあえず早く2期始まらないかな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:38:05 ID:KikKY76g
スザクってくびれあんの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:51:27 ID:i8VSPVtJ
健やかな体系してるから
引き締まっているという意味ではくびれありそうだけど
イメージとしてはなさげ
くびれって女性的なイメージあるから
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:17:07 ID:SgaHX++F
>>791
あると思うよ
CLAMPキャラだから
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:41:12 ID:8B9slljb
>>793
むしろ無いんじゃw
まっすぐ細長い気がする<CLAMPキャラ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:49:25 ID:vG/Hh7MF
男の腰にくびれがあったら、そりゃつまり骨盤が広い=尻がでかいってことだ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:22:24 ID:hIHdFRt7
>>785
アンチスレもチェックしてるんだな


しかしここは俺っ娘が多いんだな


王女無き後、スザクは何を目指すのかな?
「憎しみからは何も生まれない」とイヤミを言ったら何と答えるんだろうか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:25:24 ID:zucki09s
最近の荒らしの傾向はスレ住人になりすまして一言多かったり
微妙な事言ってスレの雰囲気悪くするの多いからスルーするのが良いかもです。
構っちゃうと他の荒らしも呼んじゃう感じです。(このスレで単独犯がID変えて工作してる形跡有り)

見事に引っかかった自分が言うのもなんですがΣ(゚Д゚)ガーン
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:26:00 ID:/YQeKA70
ネナベきもい
しかも腐女子w
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:45:37 ID:S67ebxYS
男ならくびれ無くても腹筋があれば良い!
実際骨盤の構造上男は緩やかなカーブはできても大工事しないとくびれは出来ないはず
スザクは毎朝筋トレとか走りこみとかしてるイメージがある
間違いなく部活の朝練毎日行く派
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:46:27 ID:xID5ImOD
朝早起きそうなイメージがある
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:48:37 ID:6omgfyQl
50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/09/08(土) 20:52:23 ID:kDSNURE5
スザクには二期で、ユフィの幻でもみながら
苦しみつつしかし幸せそうに死んだらキレイかも。

スザク好きだし、死ぬて決まったわけじゃないけど、
スザユフィを本当に美しくするにはやっぱそれかな・・・。

なんか葛藤なんですが、皆はどうしたら納得いくスザユフィ的結末
になると思いますか?


802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:54:24 ID:xID5ImOD
スザQは自分の信条に反する自覚はしているというか
自分でそういってたよな

なんかいろんな意味で経験の人というか大人というか確信犯なキャラだよな
特にゼロバレの時が想像だとこういう反応、ってのが脳内イメージとしてあったんだが
予想通りだった。悲しげな顔はするけど直ぐ飲み込むというか・・・


しかし背筋から胸までの筋肉がわかるあのパイスーは最高だなと思わないか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:58:49 ID:S67ebxYS
子スザクも、道場か家の庭で朝の鍛錬→勉強あまり好きじゃないけど学校
→帰ってきてすぐ道場へ!→良いとこの坊ちゃんなので夜はちゃんと勉強
なんかな?7年前のスザクにとって藤堂さんの道場ってすごく大切そうだ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:21:33 ID:oTB8fHYZ
父親代わりな藤堂さんか
スザクに情緒形成に大きく係ってそうな感じがするな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:28:49 ID:XyPkyxaj
たしか将来の夢でも「藤堂先生みたいに軍人に」って言ってたよね
確かに尊敬できるもんね藤堂先生
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:39:27 ID:bDpyOkLE
>>802
他のロボものだとパイスーってなんか固そうなパーツがくっついてることが多いが
ブリタニア式パイスーはシンプルにピチピチだもんな
体を鍛えた軍人さんでないと着こなせない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:55:44 ID:a68G6X/N
小説では確かスザクは藤堂さんみたいに軍人もいいけど
人の髪をいじるのが好きだから床屋さんとかもいいと言ってたな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:16:47 ID:4O9qqWGc
子スザクがあのまま育ってたら幸せだったんだろうな
小説基準だとナナリー助ける為にゲンブ殺すことになったんだよね
ナナリーに罪が無いのはわかってるけど、なんだかな…

809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:34:49 ID:OOgFEnQy
>>807
自分の髪が手に負えないほどのくりくりなので人の髪を
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:45:14 ID:dV+833nL
>>809
なるほどw
「なぜ床屋?」と思ったが、ありえるね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:49:54 ID:hFED8N67
ナナリーの髪、綺麗なふわふわなんだろうな
つい触っちゃったり、切ってあげたくなるほどには…
でも、正直スザクは細かい事苦手そうなイメージw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:56:52 ID:bDpyOkLE
とっても器用なルルーシュが近くにいるせいか不器用そうなイメージがあるスザクだが、
タマネギを刻む鮮やかな手つきといい、爆弾の線だけを素早く切る精密さといい
実は細かい作業もけっこう得意なんじゃないだろうか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:16:54 ID:qoi4d4B3
自分は逆にスザク器用なイメージあるな
なんというかスザクに道具持たせたら凄いスピードで凄い物作ってくれそうな感じ
特に三次元の物作るの得意そう
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:24:46 ID:Gbt73Mdl
>>811
触る度にルルーシュに怒られてたけどなw
怒られても懲りずに触りたがるスザクが可愛い
ナナリーみたいな薄い色のふわふわ髪なんて初めてだったろうしな

小説で「(髪切るの)俺の方がうまいのに」ってなかったっけ?
だから案外器用なのかと思った
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:29:54 ID:QgkiK+KC
ファン的には何でもこなせそうと贔屓目で見たくなるかもしれないが
実際はそれ程器用でもないんじゃね?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:32:59 ID:LifUWG7e
器用なとこも不器用なとこも猫に噛まれちゃうとこも、皆好きだろ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:35:52 ID:q2tKc7BY
味噌も自作してるし玉ねぎ切るとき水流しながらだと目が痛くならない裏技やってるし
ゲームで練習して車運転しちゃうし色々と器用そうだよなw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:42:24 ID:nVv6LXQP
なんていうか、知覚をつかさどる頭と手の先とが
しっかり結びついてる感じ
思ったように体が動くというか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:05:47 ID:Gbt73Mdl
>>815
ルルーシュとかみたいな手先を使う事は全てにおいて完璧
っぽい器用さとは思わないけどね
料理とかにしても男の料理というか、おおざっぱだけど上手い感じ
なんでもかんでもこなせると思ってるわけじゃないよ
思ってたよりはスザクも器用なのかなと思っただけで
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:16:57 ID:SCuEFx9V
刃物の扱いが上手いのは間違いなさそう。
訓練の一環だろうか。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:52:17 ID:TUpKIBRa
スザクが女の子の手を握る仕草が好きだ
優しく包み込むみたいに握るんだよな
ユフィやナナリーに。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 03:01:34 ID:QkMizJmc
それ解るわw
六話のナナリーの手を握るとことか
見てるこっちまでスザクの手の温かさが伝わってくるというか。
あそこのシーン好きだな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 04:19:59 ID:/l6kAHTO
>>822
自分もあのシーン好きだ
そういやCDドラマでも手を使う遊びでナナリーと仲良くなったんだったな
あの時はナナリーはまだスザクを怖がって逃げてたはずなのに、
短い時間であっと言う間に打ち解けたのは、スザクの人柄によるところが
大きいんだろうなと思った

って言うか、最初は初対面で怖がらせた事を謝り倒したんだろうなと思うと微笑ましいw
そういうのドラマで聞きたかった
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 08:40:15 ID:+TNjGBWQ
ナナリーに再会したときの「久しぶりだね…ナナリー」って声最高
凄い優しい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:22:04 ID:zbdjKq6D
話し方、仕草に凄いスザクの優しさが表れてるよね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:23:04 ID:RodyP9I+
>>824
ああ、あの演技指導声w
あそこだけびっくりする程トーンが違うんだよな

演技指導と言えば、中の人は結構大変だったみたいだ
スザクは色々と明かされてない事も多いし、谷口の中ではわかりきってる
事でも中の人には疑問に感じる点もあっただろうな
でも24.25話のスザクはかなり良かった、中の人GJ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:30:02 ID:zbdjKq6D
sage忘れちゃった・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:21:49 ID:JeWP4Ngt
>827
荒らしだと思ったw

ナナリーと一緒のスザクは可愛いよね
ずいずいずっころばし歌う、仔スザクと仔ナナリーは可愛かったw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:38:45 ID:MxAih27o
ナナリー自体が戦いとかそういう事と無縁の子だからね
幼なじみで完全なる弱者で、スザクにとっては守る対象以外の何者でも
ないから、自然穏やかな振る舞いになるんだろうな
17話ではケロケロケロを引き出したナナリーGJ!と思ったがw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:55:38 ID:0H4IzSKA
ナナリーと一緒の時のスザクは常にリラックス状態で和む(*´д`)

ところで話変わるけど、自分ランスロットもすごい好きだ
確かにランスは超ロボ過ぎて、戦闘的には面白みに欠けるのかもしれないけど、
あの圧倒的な強さはちょっと惚れるw
個人的にヴァリスよりスラッシュハーケンの方が武器としては好きだ
スザクもランスもカコイイ…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:12:55 ID:7dglOGeu
ランス最高だよランス、あの攻撃を避けまくる動きがたまらないよランス
中の人の超絶操縦ぶりが伺えるよ
あんまり火器に頼ってないのにあの強さってのがいいんだよな

二期でもランス&スザクに第一線で活躍しまくって欲しいんだけどな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:50:03 ID:qoi4d4B3
自分もランス大好きだ
飛行ユニットもいいがハーケンを使った舞うようなアクションは最高だ
あと、23話の紅蓮を殴って「横」に弾き倒したところとか
24話の「俺はゼロを」の前の跳んで着地するところとか
細かいところがかっこよすぎて何度も見てしまう

スザクには二期でもランスに乗って大暴れしてもらいたい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:40:07 ID:YDmhWRUK
ハルヒVerのハレ晴レユカイをピッチシフトで三半音下げて調整すると、櫻井が歌っているように聞こえる

まさに波長の奇跡
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:05:48 ID:LyBFtXFQ
ランスロットの話してるぅぅ
混ぜてくれ!
自分は、ランス→スザクの順で好きになったくらいランスが好き
エヴァ初号機以来だ…こんなに夢中なの
特派大好き
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:40:12 ID:EvnuxEva
キュウシュウのとき空中で弾避けつつ
ハーケン振り回してたのカッコよかったなあ
あそこはマジ見とれたよ

でもなんでフロートは赤なんだろ?
ランドセル状態で可愛いが…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:13:53 ID:tWX0zPJN
>>835
ランドセルワロタw
可愛く見えて来るじゃないか

自分はエヴァ弐号機以来だよ
紅蓮も好きだけどやっぱりランスだな

二期でスザクのナイトメアが変わらないことを祈る
パワーアップしていいから、あのデザインと名前だけは変えないで下さいロイドさん
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:15:22 ID:tWX0zPJN
あげてしまったorz
ランスに潰されてくる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:43:26 ID:hW+7XSid
>>837ドンマーイ

もうスザク最高、ランスカッケー、アーサーは漢は自分の中でガチだ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:46:03 ID:cSIkyJPm
>>834
エヴァ厨でパトレイバー厨の自分も特派のデキる人たちだけど外れ者な空気が
気になって見続けたんだぜ。スザクはランスで戦ってる時が一番いいな
顔つきも二割り増しで男前になる気がする。ランスプラモジャケ絵の絵もそうだが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 08:21:47 ID:eur00h50
>>839
>エヴァ厨でパトレイバー厨
自分もそうwメカや組織もの好きから入るやつは似たパターンなのかな
独立愚連隊なヤツラがロボ一機で現状を塗り替えてくところが堪らん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:15:12 ID:WdCGDbRm
>>833
「枢木スザクの憂鬱」動画を作りたくなるじゃないかw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:55:29 ID:KSm0xLtY
>>841
ぜひ作ってくださいw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:59:25 ID:84RxGVLU
がちがちの階級社会のブリタニアにあって、
特派の中では全然そんなの関係ないってのが好きだ
まずは仕事相手として認め合えたらOK
結構キツいこと言い合ったかと思えば、ジャムにぎりやプリンで和んだりできる
スザクはいい仲間に巡り合えたよ
だから、戻ってこれたらちゃんとロイドさんに謝るんだぞ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 07:22:13 ID:51jhfBNM
戻ってくるさ!
むしろロイドさんが迎えに来るでケテイ。
・・・よし、今からスザクと学校行ってくる。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 09:48:43 ID:jj7L3MWA
唐突でスマソ
プリンどこの話で登場したっけ?orz
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 11:03:51 ID:D7uUV7Qf
17話 ハーケンブースター解除パスワードがロイドの好物
20話 ラクシャータがプリン伯爵と呼ぶ。ここで好物がプリンと判明
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:06:48 ID:jj7L3MWA
>>846
ありがとう
見てみる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:41:40 ID:D7uUV7Qf
今日は人いないな
数日前の賑やかさが嘘のようだ

公式でやってる投票企画
節約上手の方ルルーシュっぽいイメージあるけど
ファンとしては一応スザクに入れてきたよ
スザクはどっちかというと節約上手というより奢られ上手なイメージだ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:13:56 ID:aHXO6iBC
奢られ上手っぽいなw
セシルさんも料理してあげたくなるだろう

めっちゃどうでもいいけど
5話で食ってたクレープはスザクがおごってあげたのかなあ
小銭で
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:36:35 ID:H4M1ucwM
>>848
>スザクはどっちかというと節約上手というより奢られ上手なイメージだ
ソレ書いたwスザクには奢られるより奢りたい^^って(あっ節約にもスザク入れたよ)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:41:40 ID:tEjAcEow
アンチが良く言う「プロひも」が現実味を帯びちゃう流れだw
でも自分も養っても良いからクルクルな髪をわしゃわしゃさせて欲しい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:49:21 ID:95kHKATP
でも養わなくても基本的に一人で生きていけそうだよな
世界放浪とかしても生きていけそう
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:50:08 ID:WRIbhiHi
スザクは昇進してから給料かなり増えたんだろうけど、やっぱりお金持ってるイメージがない
奢って貰ったらその日の夜に泣きながらタンス貯金してたお金を取り出すのかと…さすがにないだろうけどw
やっぱり可愛い子には奢りたくなるな
あと、スザクはその気になれば無人島生活みたいな究極の節約ができそう
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:51:36 ID:LWcAxY1B
>>852
そうだね
例のサンドバッグみたいな袋に、味噌とぬかどこ詰めてw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:36:51 ID:aHXO6iBC
>>854
ズタ袋に味噌と「ぬこ」どこ詰めて
…と読んでしまったw
どこ詰める、ってドコドコと袋に
味噌と味噌にまみれたアーサーを詰めてるのを想像した

あのズタ袋からアーサーが首だけ出して
噛もう噛もうとしているのも可愛いかもしれない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 02:20:20 ID:95kHKATP
スザクは最後紆余曲折あったあと放浪エンドもありかなって思ってる、なんとなく。
旋風の用心棒の丈治イメージ(わかるやついるのか)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 02:31:44 ID:H4M1ucwM
>>852
スザク一匹狼的なところがあるからね^^
だからかな、なんか懐かせたくなるw(野生のケモノみたい)
でも一人で行っちゃうんだろうな〜そんなイメージ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 08:11:54 ID:tom22pZE
>>855
自分は味噌とぬことかって普通に読んでしまった…
勿論、ぬこ=アーサーw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:11:34 ID:95kHKATP
>>857
>でも一人で行っちゃうんだろうな〜そんなイメージ
すごいわかる。めちゃ懐いても仲良くなっても最終的に自分個人の意思をとるタイプっぽ。



そこが萌え
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:13:32 ID:qa+Ohjyp
何だかんだ言ってスザクが友達にいたら最高だよね
友達のために泣いてくれたり、優しく笑ったり・・・絶対大切にしてくれる気がする
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:02:52 ID:SvCiPvyc
同意
一生、大切にする。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:24:20 ID:N3vHztqu
スザク友達だったら一生大切にする
うちのヌコ触らしてあげるよ

ところで、メイトでルームプレートみたいなの買ってきた
可愛すぎて悶絶死しそうになったw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:54:57 ID:Rl+6dSCl
明日、メイト行って来る!
金欠だけど、買うよ!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:14:47 ID:91P1/v0j
>>863
500円ちょいだったと思う
買って損無いよw
2枚組だし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:41:40 ID:kEfg+8tA
>>860
でも友達になるまでが大変そうだけどな
小説でもルルーシュ達と仲良くなるまで友達はいなかった

僕スザクは人当たりは良いが
本当の友達として踏み込むのは難しそうというか・・・
スザク自身も踏み込んでこないと思う
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:35:26 ID:sKjvJLzt
たしかにスザクは友達になるの難しそうだな
自分は友達より同志に欲しいな
こっちが裏切らなければずっと仲間でいれそうだし
なにより頼もしいし
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 05:12:24 ID:rblELGfW
今のスザクなら友達になるのは簡単そうだがなんというか
執着させるのがすごい難しそうだな。ユフィやナナリーがうらやま
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 06:02:22 ID:zjGzDb18
死にたがりだから周りの人間の命には執着しても自分との関係には執着しなさそうだな
20話での「転校したことに〜」は友達を悲しませたくないのもあるだろうけど
自分の記憶を友達や他人の中に強く残したくないのもあるんかなと思った
不器用に生きてるスザクが好きだ、遺言シーンは死なないとわかっていたから萌えてしまった
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 08:49:29 ID:w+HvdtQi
>>868
そうだね
けどスザクみたいに繊細で優しい人こそ、本当は大切な人達には自分のことを忘れないでほしい
という気持ちがありそう。
やっぱり自分の気持ちよりも残された人を苦しめないための選択をとったのかな。
自分はあのシーンでスザクが死なないってのを確信してなかったから尚更萌えた^^
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 09:07:52 ID:rblELGfW
むしろ逆で元々自分のことを忘れないでほしいとか
そういう気持ちが薄い人間じゃないかな。
スザクみてると相手が自分を嫌いでも、自分が助けたいと思ったら手を貸すし
そしてそれは勿論逆パターンにも言える。自分がこうあるべき気持ちが大事というか
そしてそこが萌えポイントでもある
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 09:57:24 ID:sKjvJLzt
>自分がこうあるべき気持ちが大事

同意
こういう押し付けがましいんだかそうじゃないんだかわからんところ好きだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 10:26:44 ID:LA6BZVDe
けど、キュウシュウでのスザクがユフィに言った台詞は、言われた方はものすごく悲しいと思うな
スザクのこと好きなら好きなほど
自分は聞いてるだけで悲しかった
ああいうところが愛さずにはいられないんだ・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 12:06:44 ID:w+HvdtQi
今さらだけどsage忘れた
ランスに踏み潰してもらってくるorz
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:11:59 ID:qixJz30r
>>873
ドンマイよくあるw


自分はいまさら反攻のスザク買ってきて読んだ
そして萌えたw

875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:21:01 ID:Ajnx84FY
ここんとこしょっちゅうテレビからスザクの(中の人の)絶叫が
不意打ちで流れるもんだから、なんだかどうしようもなく萌えてたまらなかったw
心臓に悪いよw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:08:21 ID:ydZpjddN
>>875
何それなんかのCM?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:33:21 ID:K48sVVRS
クライシスコアのCMじゃない
FFの
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:38:21 ID:9XXCvjMp
>>875
あ”ぁぁぁぁあああ…って奴だね?
叫びより、一瞬前の息を飲んだ声がスザクっぽくて萌える

どんどんマニアックになる自分orz
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:10:10 ID:LA6BZVDe
ちょ、あれってスザクだったのか!!
知らずに聞いてて、なんか心が騒ぐ声だと思ってたんだ
今度からあのCMが流れるたびに心臓発作確定だ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:12:41 ID:73Uqg8DN
スザクの中の人の代表作だよね<クラウド
それにしてもみんな飢えてるなw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:30:25 ID:zjGzDb18
16話の死にたがり指摘されて息をのむとこや、その後と11話の狂った叫びにもの凄く萌える
あとアーサーに噛まれたときの声や6話でナナリーに話しかけてる甘い声もGJだった
CM聞いたときは一瞬心臓止まるかと思ったwスザクだったら絶対止まってたけどw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:53:52 ID:We8AX9Js
ウザクハアハアハアハア
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:56:26 ID:Q0z/oXXY
>>881
ちょw
イキロウ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:59:38 ID:6OlX2Um4
>>874
>反攻のスザク
自分的にあのスーツは嫌だw
ランスが出てこないんだもん
ナナリーの漫画のスザクは男前すぎて燃える
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:00:49 ID:hLY15iW7
ランスとより一心同体になったと思えば…<ランスロット仮面

無理か
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:14:42 ID:pJt3LAOF
>>885
そんなことは無理
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:17:25 ID:kEfg+8tA
>>884
仲間がいる
悪夢のスザクカコイイな、あとロイドも。そしてセシルさんは可愛くて萌える
個人的には反攻は腐女子向けなノリが駄目で手が出せない・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:18:55 ID:We8AX9Js
↑腐女子
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:23:51 ID:pJt3LAOF
>>887
手は出したけど売ったw
あんま好めない
小説が一番良いかな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:06:19 ID:utFCPyFs
悪夢版だけ書店に置いてなくてまだ見たことないんだがそんなにカッコイイのか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:21:43 ID:2J8Ax+Cu
>>390
単行本には出てないよ
雑誌の方
たぶん2巻には載るんだろうな
やたら「武士」っぽいよw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:21:50 ID:5HJj8Wfv
悪夢版はランス操縦するし本編より騎士らしいからな
でも反攻版のがいいと言う人もいるだろうしそれは好みによるんじゃないかなぁ?
本編準拠な小説が一番良いのは同意
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:56:36 ID:NzONTbTk
>>891
君のレス番、>890宛だね?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:13:53 ID:+TJAmimf
>>893がスザクの声で再生されました
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 02:31:06 ID:HnXreKbD
>>894
なんというwww
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 07:54:02 ID:4MemRf53
>>894
萌 え た w
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 07:56:01 ID:oJZDB5/6
キャストのスザク分析と表現が分かりやすくて助かった。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 08:25:15 ID:meICYVre
悪夢版ほしくなってきた
が、目の開いたナナリーが怖くて手を出せない
↑イメージが壊れるってことね

スザク(の中の人)の叫び声はたいへん萌えるのでしばらく流しといてほしい
ところでFF7って声ついてなかったけど、いつから櫻井さんになったの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 08:36:04 ID:4MemRf53
すまん
悪夢板=ナイトメアオブナナリーってこと?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 08:57:25 ID:utFCPyFs
>>898
たぶんFF7で映像DVD作ったときだと思う

>>899
そうだよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:30:12 ID:sIxCl5xz
悪夢ナナリーはあれはあれでまた面白い
色んな意味で
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:37:27 ID:4MemRf53
>>900
ありがとう
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 10:47:04 ID:G0WQ8n4t
>>898
いっちゃん最初はKH1からだったと思う
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:06:18 ID:dtmpydMc
二期のコーネリア軍予想
総指揮官:コーネリア
拠点:航空戦艦アヴァロン
参謀長:バトレー
将軍:ギルフォード
親衛隊隊長:スザク
親衛隊:グラストンナイツ
ネリ専属騎士:ナナリー
各KMF部隊長:旧親衛隊
直援隊:セシル、ヴィレッタ
技術開発:ロイド、ニーナ
会計担当:ミレイ
広報担当:リヴァル
オペレーター:シャーリー
マスコット:アーサー

こんな感じかな?。

905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:38:05 ID:5HJj8Wfv
>>904
俺スザ様の妄想貼るなよwwwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:49:48 ID:utFCPyFs
>>903
そうなのか、自分なんか勘違いしてたみたいだスマン
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:02:42 ID:dtmpydMc
二期ではコーネリアを始めとする軍人組は、責任を問われて、全員更迭されて北アフリカ戦線送りが関の山。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:35:27 ID:/SM+NfQG
あの全員を北アフリカで暴れさせたら
いろんな意味で大変なことになりそうだ
すげー見てみたい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:20:04 ID:plbniko8
スザクは空いてる時間に現地の皆さんに井戸を掘ってるイメージ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:58:13 ID:qUUZWeYT
北アフリカで回転キックを応用して井戸を掘っていたら石油が湧いてきて
見た目ヤバイのが出てきたと思って埋めなおすスザクをイメージした
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:04:58 ID:enzuKNTN
最近スザクが愛しくてしょうがない
放映時はどちらかと言えば好き、程度だったのに

ニコニコの学園生活見すぎたな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:10:44 ID:7JvTQFOD
ぬこぬこアーサー
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:15:13 ID:BGzKxTgN
5話のアーサーとの出会いは威嚇されてるのになぜか和むなぁ^^

どうしてスザクは猫に嫌われちゃうのかな?w
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:21:47 ID:UZ10l83k
ランスロットとアーサーだからな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:43:50 ID:e6kRtrRf
ぬこぬこアーサーって可愛いなw

アーサーにどうして噛まれるかは諸説目にしたなあ。
・円卓の騎士説
・スザクが仮面人格なのをアーサーはお見通しだった
(だから仮面とった今アーサーが認めた)
・ユフィがアーサーを助けたから、ユフィといい仲になりそうな
スザクにアーサーがヤキモチ焼いてた
(ユフィ亡き今一人と一匹は同志になり仲直り)

どれも興味深いしそれなりに説得力あって面白い
しかし案外、・単に噛み心地がいい
とかだったりしてw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 05:31:47 ID:ldTYKK6H
そこでこれだ

◆枢木スザクのチャームポイント!
    やわらかそうな茶色い頭髪
             \      
             ゞ´⌒ソr   500M先から猫の足音を聞き分ける耳
             Jリ(从)し/
             イc´ω`)'~──最強の一撃を繰り出す腕 
  大の友達思い─(つ   ノ\
みなぎる俺ルール─ ヽ ( ノ   \_セシルさんの創作料理に耐え抜く胃袋
             (_)し'\
             /   \\_魔性の小尻  
            /      \
壁を走り銃弾をよける脚力    魅惑の猫缶ボディ〜猫まっしぐら〜


スザクの指がおいしいからって誰か言ってなかったっけ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:46:40 ID:kUe+VNfl
>>915
アーサーがスザクと再会した時どういうリアクションを取るのか注目だな!

スザク、早く帰ってこいよ…
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:04:00 ID:BMNAbjIT
絶対シャーとやるよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:33:50 ID:zLiz2U7U
二期でたとえ戻ってこれても学校に通えるくらいの平和が戻るのか心配

920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:30:32 ID:MVFntJwA
学校に行ってね、というユフィの願いの一つくらいは守ると思う
だから二期で学校のシーンがある場合スザクのターンだと思うんだけど
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:15:25 ID:UZ10l83k
そろそろ次スレタイの季節か
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:48:08 ID:rBCxDt3A
>>833 で言い出した本人ですが
   動画(音声のみ)出来上がったのでドゾー
http://jp.youtube.com/watch?v=uI-GOrYUC5c
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:54:14 ID:kUe+VNfl
>>922
熱唱してる…スザクがノリノリで熱唱している…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:17:45 ID:BGzKxTgN
>>922
GJ!!!

スザク何があったの・・・w
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:36:38 ID:e6kRtrRf
ひととようの「もらい泣き」のテンポ落とすと
平井堅になるというトリビア思い出したw
なにはともあれGJ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:43:41 ID:rjInaRKG
【コードギアス】枢木スザクの床屋さん 13髪目

ドラマCDネタで
さんぱつと掛けてみた
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:57:18 ID:6Wyb3agw
sugeeee gj!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:36:15 ID:zLiz2U7U
>>926
いいねw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:00:37 ID:UZ10l83k
特派でハレハレユカイ踊ってんの見てみてーな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:18:11 ID:aGEF72Av
スザクならノリノリで踊ってくれそうだな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:26:00 ID:6YCoFQpg
ちょ、ドキドキしたわ
遊ぼう♪ってww

是非お願いします
>922
ありがとう、萌えた!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:40:09 ID:ydJ1VDLf
ハルヒキャラソンの「パラレルDays」なんですが作ろうか迷ってます
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:54:48 ID:F1RT8rcc
>>922
スゲーww
ちょっとMAD作りたくなるね・・・時間かかるよなやっぱ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:06:29 ID:glPe/vS6
>932-933
頑張ってくれー
自分が始めてMAD作った時は半日かかったけど、完成したときは達成感があった
スザクのためならできるさ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:17:53 ID:hVSXYDAj
>>922
GJ!!遊ぼうww

これも軍の余興だろうかw
なんという才能の無駄づ(ry
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:25:36 ID:PZ7OtjkF
>>922
テラおすざwww
軍隊の余興でやってそうw
みんなの前でおすざコスしながらノリノリで披露!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:55:57 ID:fqvy9fgh
ハレ晴れダンスも難なくこなせそうだよな…w
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:02:16 ID:05TLv7M4
その天然なところがまた可愛いw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:36:40 ID:jgy97Ykh
>>922 の本人です
   調子乗ってパラレルDaysも捏造したので
引き続きドゾー
http://jp.youtube.com/watch?v=AFGV4FCF4MU
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:40:05 ID:jgy97Ykh
すみませんミスで途中でブチ切れてるので後で修正しておきます
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:50:04 ID:05TLv7M4
>>940
ありがとう!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:58:29 ID:yyiWXIqz
今日人少ない^^;


943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:06:20 ID:PZ7OtjkF
>>939
ないorz
間に合わなかったか…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:34:58 ID:glPe/vS6
>943
922のMADの横枠に表示されてたよ
そこから見れた
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:58:42 ID:PZ7OtjkF
>>944
thxみれた!
すげぇ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:24:37 ID:q8JaP4ry
>>922
遅レスだがGJ!!
「あ・そ・ぼう!!」で心臓止まりかけたぜ。
恐るべし破壊力だスザク。
でもスザクが「追いか〜けて〜ね〜♪捕まえてみ〜て〜♪」て言ってんのに吹いた。
無理だよくるるぎくん絶対おっつかないよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:57:35 ID:glPe/vS6
枢木君は生身で逃げればいいよ
グラスゴーで追いかけるから

それでも間に合わないか、そうか…OTL
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:36:28 ID:IaBB6i/E
"くるるぎ "の "くるる"の字ってPCでも携帯電話でも漢字に変換できないorz

あ、空気読めなくてすまんorz
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:47:31 ID:3oC0aC9z
>948
 すう で変換すれば幸せになれるよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:53:31 ID:IaBB6i/E
>>949
ありがとう^^枢
幸せになれた!w
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:40:51 ID:CCa9mrZp
生身で虐殺してるナイトメア止めようとしてたが
いったいどんなオモシロ体術で切り抜けたのか
ぜひ映像特典としてつけてくれ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:59:29 ID:EJ+Iq2HH
>>951
IDが・・・w

スザクってフルーツ牛乳とか甘ったるいの好きそうw
なんて、ふとコーヒーか紅茶かの話をぶり返してみる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:56:33 ID:ftBjbEGD
スザクの味覚はお子様なイメージなんだが
フルーツ牛乳とか飲んでそうな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:18:28 ID:MEpShr54
スザQは味噌を手作りしてるとか言ってなかったけ?
でも何故かデミグラスソースみたいなコッテリ味が好きらしい
あとピザハットのゴージャスフォーを食べたいとか言ってたような気がする
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:25:26 ID:UR8uY50/
スザクは小さい頃から
ご飯に味噌汁な和食ばかりだったから、
洋食のお子様テイストに憧れるのかな
でもちゃんと味噌を作っていたりと
日本男児の根っこは変わってないみたい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:14:22 ID:zLenBKbz
2期でも特派の関係は変わらないのかな
変わらないでいて欲しい気もするが
(良い意味でも悪い意味でも)変化していくのも面白いかも…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:20:51 ID:ftBjbEGD
ロイドさんとの関係はもっと深くなってくるんじゃないかな
拳で語り合った仲だしなw
何よりロイドさんのスザクへの感情表現がオープンになってきてるとおもう
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:42:46 ID:Dm1juDsq
>>957
一方的に語ったんだけどなwww
ロイドさんもだんだん本心晒してきたし、あれで態度さえ変わればもっと深くなれそうな気がするんだけどなぁ…
「駄目だよんw」はおれも腹立ったぞロイドさんwww
なんであれ、特派の関係が変わらず更にそこにアーサーが加わってくれれば最高!!!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:08:46 ID:+//odNA8
スザクがロイドさん殴って出てったあと、ロイドさんは「スザクくんがダメなら他のデヴァイサーを探すだけだよ」みたいなこと言ってたのに
そのあと助けに来たときは「取り返しにきたんだよ、ランスロットとかいろいろとね・・・」 って言ってる
これはやっぱりデヴァイサーはスザクじゃないとってこと?
頭弱くてごめんorz
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:12:49 ID:XF/RXhoa
>>959
ロイドさんは良い人&ツンデレという事かとw
あんな上司いないぞ?色んな意味で
スザクは帰ってきたらプリン持って謝りに行くが良いよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:13:14 ID:A0Bt36Cq
駄目だよんwはロイドさんの不器用な照れ隠しなんかな。真剣に何かやるってことに照れがありそう
スザクは言いたいことはっきり言わないとわかってくれなさそうで萌える
でも恋愛のことについては微妙に鋭かったりしそうでまた良し
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:17:58 ID:3QVnDzdC
ロイドさんは口では人間なんてパーツだ、と言っているけど
本当は誰より人間には代えが聞かないことを知っているから、その裏返しなんだと思う
スザク並の腕をもったデヴァイサーはいつか見つかるかもしれないけど
「スザク」に代わりはいないから助けに来た
でもロイドさんは素直じゃないし人助けなんて自分のキャラじゃないと思ってるから
「助けに来た」とは言わずに「ランスを取り戻しに来た」とか照れ隠しした

自分はこんな風に思っている
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:04:04 ID:ZOAZ+ukN
FM徳島の音楽番組で、「PN枢木スザクさん 私大殺界に入って云々」とかいうハガキが読まれてた
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:17:05 ID:nIoePtwQ
幾ら好きでもペンネームに使われるのはちょっとなーと個人的に思った
内容も大殺界云々とか何だかなぁ…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:18:45 ID:VggRx1NG
>962に同意
「スザクくんがダメなら他のデヴァイサーを・・・」って言いながら助けに来たってことは、
たとえデヴァイサーとしてはダメなスザクであっても助けたいってことだよな
その後も、ランスロット取り返したかっただけなら行かせなかっただろうし

ロイドさんって言葉にしてないのに、ホントにスザクを大事にしてくれてるのが伝わってくる人だ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:19:27 ID:YF+5k7iY
>>963
スザクの17才はたしかに大殺界に入ってそうな
波乱万丈っぷりだな……www
自分も職場の○木信者に「あんた今大殺界の二年目で
何やってもダメ」とか言われてブルーなので
一緒に乗り越えたい(つД`)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:33:27 ID:x3sEYchL
太木の占いが元愛人男のネタパクなのは業界で有名な話だよ。
ぶっちゃけ太木は当たらな(ry 
大殺界云々が気になるなら普通に街角の四柱推命で占って貰えばok
ついでにスザクのことも占ってもらっておいで
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:56:32 ID:JhaXuADF
俺×スザクでも妄想しとけやオバハンども ^ ^
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:01:27 ID:bLNCx2j9
ピクチャードラマでの特派の話が心温まるというか大好きだ
セシルさんといい、ロイドさんのおかえりぃ〜といい、
スザクは本当良い人たちに大事にしてもらえてるんだなと思った
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:20:19 ID:nIoePtwQ
スレ立てしてもいいけど最近マタリ気味だからもう少し待ちますか
スレタイは>>926かな?

テンプレも次スレ立ては>>980に変えてもいいかもしれない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:36:23 ID:j3uQMgUs
>>969
セシルさんとのやりとりにエヴァ思い出したんだぜ
>>956
ぶっちゃけ初期の頃は関係性がそれぞれのキャラ変化含めてクローズアップ?されるとは
思いもしなかったというか三人とも言うなれば主役から見ればの敵サイドだしさ
今思うとスザクもセシルさんもロイドさんも「過去に色々あってそれが今の行動を規定・影響してる」
って共通する要素があるのかも?セシルさんもこれからスポットあたりそうだな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:22:14 ID:QdKV4gQr
スザクは俺の兄貴
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 06:42:39 ID:KU+ttMD7
そういや珍しいな。最近はスレタイの話で埋まらない。
幼少ネタ使った事ないもんな。そろそろいれたいかも。

【コードギアス】枢木スザクは日本男児夢は床屋 13髪目


ごめんセンスねぇorz
でも日本男児いれたかったんだ…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 07:41:55 ID:3QVnDzdC
日本男児は11スレ目で使ったから避けた方がよくない?
975名無しさん@お腹いっぱい。
>>971
スザクは信頼できる仲間を作っていくってのは初期から言われてたんで
自分は逆にそれが1期ラストに来るとは思わなかったw
もっと早い段階でそういう展開になるかと…
ユフィの騎士就任も終盤だったしな>>971