【俺】枢木スザクはギャップ可愛い4【僕】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
コードギアスの『白の騎士』こと、ランスロットのデヴァイサーである枢木スザクに萌えるスレです。

・sage進行推奨
・ネタバレ禁止
・ネタバレについて雑誌は発売日、本編に関する事は関西放送後より。
・アンチ、煽り、嵐は徹底的に放置
・次スレは>>970が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
http://www.geass.jp/

◆前スレ

【クルル】コードギアスの枢木スザク萌えスレ3【ザク】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1168346247/

【コードギアス】枢木スザクを見守るスレ2【白騎士】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1165638038/

【コードギアス】枢木スザクに注目!【彼の正義】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1156380026/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:32:39 ID:pYgkZegA
とりあえず?乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:35:58 ID:2JEtu5CP
話し合い中だった気もするが乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:54:39 ID:sRm98sNs
スザク君の内部ハァハァ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:11:57 ID:UvLdR3xQ
>>1
セシルさんとおにぎり作って持ってくわ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:20:57 ID:ML4skaEf
相変わらずまとまり悪いスレだなぁ・・・。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:27:35 ID:JZfgXVuW
>>1 乙
公式サイトにリンクってはる必要あるのか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:34:06 ID:S0IBac82
とりあえず1乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:50:46 ID:L9a4MIzk
スザクはホントに可愛いなあ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:51:33 ID:c0SimRkL
>1
乙!

スザク可愛いよスザク
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:00:51 ID:FcINa1jc
>>1


スザきゅん(*´Д`)ハァハァ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:22:38 ID:ou/n+mS1
>>1

スザクカッコカワイイよスザク
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:27:49 ID:qyzQc4Ms
>>1
乙(`・ω・´)ゝ
やっぱりスザきゅんが一番だな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:30:28 ID:hnntxtlT
スザキュンのためにチョコお握り作ってきたよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:17:37 ID:YcGEUFPq
トレカのSPカードのパイスー絵がエロ杉だな。
あの体の線の浮き出ようはCCと張っている。
鎖骨から下腹部から大腿部まで浮き出杉。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:25:20 ID:UvLdR3xQ
>>15
走ってるやつ?
パイスーだと筋肉細部まで書かれるしなぁ
男らしい通り越してエロいw

しかしパイスーで走る状況ってあるんだろうか
軍で毎年恒例パイロット大運動会とか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:41:25 ID:xpV1cShj
そんなにすごいの?

うわぁ〜、トレカのスザきゅん拝みたいvv
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:53:26 ID:qyzQc4Ms
>>16
緊急出動のときとかに、更衣室っぽいところからランスロットまで走るのかも
かわええな、おいw

その画像、どこかにある?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:58:42 ID:m1vJpGbg
>>1
乙!スザQ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:22:50 ID:s66JXo0/
>>14 乙!セシルさん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:28:08 ID:8+bIONP7
全然関係ないがピザハットじゃなくナポリの窯に
ブルーベリーならぬストロベリーピザがあるよな
あれぐらいならスザきゅんも食べれそうだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:41:59 ID:axEs3dGa
>>1 乙です

うん、ストロベリーピザ食べてたらまた可愛いな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:45:25 ID:T76mLSje
前スレ1000の可愛さに悶絶


>>21
そこのは知らないけど、前旅行先で食べたデザートピザかなり美味かった
案外ジャムおにぎりもイケるかもしれんね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:48:33 ID:aSTzn+h6
>>21
ナポリの窯ってストロベリーコーンズの系列だっけ?
ブルーベリーコーンズだったらブルーベリーピザになっていただろうに
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:07:37 ID:ZkQrxYag
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:15:20 ID:U7XVRbTm
前スレ1000のスザキュン(*´Д`)ハァハァ

納豆パンやきなこご飯もおいしいし
パンと合わせておいしいものはご飯と合わせてもおいしい筈…
しかしジャムにぎりだけは…っ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:32:30 ID:Zyrehhqc
なんか最近のスザクはロリ顔だな。
筋肉スザくん、カムバック!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:36:35 ID:w300OHWR
1.5期OPの怖い顔のスザクになってほしい
真剣な顔がよい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:17:36 ID:DvHO+ChS
ランス脱出機能は未だ無いのだろうか
何かの伏線じゃありませんように
つか空飛べるようにしてる暇があったら先につけろよロイド
奴もSか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:19:26 ID:ZkQrxYag
>>29
俺もずっと思ってた
たぶん未だ付いてないんだろう
軽量のためとかなのか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 03:35:55 ID:+M2iTaqu
クルル准尉…と書くと地球を侵略しそうだ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 05:28:49 ID:DvHO+ChS
>>30
いくらブリタニアの軍でも軽量化<命だろ
今は結構使用頻度も周りの期待も上がってるしいい加減無いとヤバス
スザクも頼んでくれよ

まぁ頭弱いからとか空気嫁てないとか、
頼んでるけどおにぎりで丸め込まれてるとか
考えれば理由もあるだろうがなw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 05:39:01 ID:Ft2K2bCo
前から気になってるんですが、
脱出装置がないというのは何話で言われてるんですか?
頭悪くてごめんなさい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 05:50:18 ID:8+bIONP7
2話の「白き騎士」だよ
セシルさんがランスロットに初搭乗するスザクに言ってる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 06:17:17 ID:Ft2K2bCo
>>34
d
早速みてみるよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 07:17:48 ID:acamEMiK
脱出機能が無いのは1期最後で攻撃受けて
生死不明のまま2期へ…!という流れの為かと思ってた。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 07:29:29 ID:P8NCCvMv
脱出機能がないのは
量産機は戦場にほっていってもおkだけど(これもどうかと思うが)
ランスロットの場合は最先端の軍事機密>>>>中の人の命
だからだと思ってた
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:01:35 ID:6bon13LC
その使い捨てっぽい境遇に燃える
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:37:22 ID:5NrEDEaK
生死不明→復活になってもかまわんが、マジ死亡は勘弁な
今までずっと苦しんできた子なんだから、やっぱ最後は幸せになって欲しい・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:41:45 ID:DvHO+ChS
>>37
あーそれはあるかもな…
パイロットがブリ人ならまだ付けたかもしれん

最終的にルルーシュもスザクも孤独エンドな気がする
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:31:18 ID:ZkQrxYag
二人とも孤独って…あまりにも救われない終わり方だなorz

でも二人が幸せなEDよりは余程ありえる展開なのが怖い
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:59:07 ID:+CD7p4vi
こいつの為にギアス見ているようなもんなので
1期で死んだら2期は見ないかもしれない。
でも、1期ラスト辺りで死んでしまいそうで不安だよ…

どうか2期にも登場しますように
回想シーンとかではなく。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:10:49 ID:+CD7p4vi
>>42ってレス番号も不吉でイヤン
もし死なないとしても、精神崩壊とかぶっ壊れすぎるのも嫌だけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:23:17 ID:DvHO+ChS
>>43
ガクブル方面で崩壊ならよし
アハハハ方面で崩壊ならそれもよし
イクミ化は勘弁
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:44:42 ID:FYmXCK0t
>>38
禿同
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:45:51 ID:oxdtqNwT
イクミ化なんてワンパターンは流石に繰り返さないだろ。
それと、死や崩壊なんて楽な方に逃げさせずに
ギリギリで持ちこたえて、より苦悩する状況に置くことで
こちらのS心を更にくすぐって欲しい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:45:54 ID:kGkNQVJu
「この野蛮人め!!11!」

どう見てもあなたの方が野蛮です><
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:48:34 ID:U7XVRbTm
スザクの死亡フラグっぽいのを考えてみた

1・王の力はお前(ルルーシュ)を孤独にする
2・脱出機能がないランスロット
3・スザクの自己犠牲精神
4・ユフィに惚れてるニーナ

こんな感じか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:55:44 ID:FYmXCK0t
5・セシルさんの創作料理

>>46
このドSめ!




仲間であります(*´Д`)ハァハァ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:55:55 ID:s66JXo0/
>>46
みんなスザきゅんに対して容赦ないなあ!

でも、苦悩するスザきゅんは見たい(*´Д`)ハァハァ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:23:21 ID:4fr5a7bS
1期で死んだら2期は見ないな…
死ぬのは勘弁してくれ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:31:11 ID:8+bIONP7
スザクを本当の意味で救ってあげれる奴がいれば…
見てて辛いよ、スザクってキャラ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:40:14 ID:mvjVZ9m+
スザク死んだら泣くよマジで
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:57:42 ID:FYmXCK0t
>>52
むしろ救われるとかそんなんより
一人で乗り越えて決意して立ち向かう方が燃えるな
騎士になれば色々変わるかもな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:56:19 ID:TWhABqg9
スザクって救われたいとか思ってないと思う。
なんつーか、人に助けられるのを期待してなくて、自分が人を助けたいタイプって感じ。
そういう所が好きなんだよな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:56:38 ID:3hZh/eVF
P3の天田きゅんが子スザクに見えてプレイに困る件
いつか槍でも戦って欲しい。どんな武器も似合いそうだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:04:35 ID:jtONjpvj
俺の好きになるキャラはもれなく不幸になるので
スザクも確実に不幸になる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:06:50 ID:wPCsqtLu
スザクって組織にいる割に、結構、自分で考えて行動する事が多い気が。
1話でルルを撃たなかったり、オレンジがやられそうになってるのを独断で助けたり、
河口湖で命令を無視して突入したり、
プライベートだと、6話でルルが制止するのも聞かず、さっさと階段登っていくし、
シャーリーが抵抗するのに、ルルに電話かけようとしてたり。
そこら辺、幼い頃のある意味自己中なジャイアン気質のままなのかもしれない。好きだ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:21:26 ID:s66JXo0/
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:28:54 ID:T76mLSje
>>59
乙乙乙!!
2枚目可愛い!!!つか、1枚目のルルーシュが激しくジャマな件
尻が半分しか見えねー!もっと左にずれてくれよルルーシュ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:32:50 ID:nS+T81XR
なんというか
まぁ発売日だからいいと思うけど
保管庫のをそのまま持ってくるのはどうかと…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:33:00 ID:S7ceRfSj
あ、買うの忘れてた
明日買おう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:01:43 ID:dsxzo0G1
>>25
d キリっとした表情で走って行く顔がまたたまらんよ(*´Д`)

>>59
うわーwwうわーwwうわーwwwめっさかわええよおぉ!
一枚目のお尻に付いてる黒いのってなんだろ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:05:40 ID:U7XVRbTm
>>63
本当だ、何かついてる。なんだアレ?

ジンのCDはいらないがイラストのパイスースザク良いな
くそっ!すごいジレンマ…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:15:30 ID:hILJlOaW
スザクの皮剥いてあげたい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:26:32 ID:Dk0cEe6E
コクピットにバイサーを固定するプラグかなんか
だった気がする>黒いの

ああ、いい尻だ…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:40:17 ID:S7ceRfSj
あんまり尻尻言われるとみっちり半年でお願いしたくなるから困る
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:11:11 ID:dPLW7/Gh
>>59
うおーめちゃかわえー。
やっぱスザクの笑顔って好き。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:26:10 ID:8JdrokSI
みっちり半日尻揉ませて欲しい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:36:01 ID:DvHO+ChS
>>68
5話の大笑いはグラサンさえなかったら神
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:39:17 ID:ZkQrxYag
>>70
禿同
何故あの時に限って大爆笑なんだスザきゅん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:43:43 ID:8JdrokSI
>>70
大爆笑なのに目が笑ってなかったら面白い
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:49:59 ID:ZkQrxYag
だからサングラスで修正されたのかw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:54:04 ID:rjShxgnv
>70
互いの顔がはっきり見えたら
相手からの自分の見え方を気にしてしまうけど
グラサンかけてたらどうせ顔も隠れてるし、ということで
安心して爆笑できる内気なスザクたん
というところまで妄想した
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:03:17 ID:sQ+jUEBH
そういえばあの爆笑スザきゅんはなんか普段とキャラ違ったな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:07:40 ID:oKg9lOxI
笑い方がアハハハなのが理想だが
実は激しい引き笑いの可能性もある
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:07:51 ID:K77Oy2s/
ユフィはすごいよね。スザクの心からの笑顔を見たのはあの時が始めてだ

セシルさんとかユフィ、ルルーシュ、ナナリーと
スザクは何気に回りに支えてくれるキャラが多い
きっとトラウマも乗り越えられるさ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:30:26 ID:YPwSDrfw
>>75
逆に考えるんだ。むしろあれが素に近いと
子供の頃から素直に育ってればあんな感じで爆笑もしそうだな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:36:07 ID:sR7NyiBo
話豚切って悪いが、中の人が出てる違う作品を見たんだけど、そのあとスザクの声を思い出したら、こうも違うのかとガクブルしてしまったw

スザクが、薔薇を持ったナンパ男になったらどうしよ…(´・ω・`)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:37:08 ID:Au6jCFb4
スザクって国民党に潜り込んで台湾総統にまで上り詰めた李登輝がモデルかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:41:26 ID:sQ+jUEBH
むしろ李小狼がモデルじゃね?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:43:26 ID:NEL65w+3
これからの展開にガクブルな予感・・・

スザきゅんにはいつまでも笑っててほしいのになあ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:43:50 ID:n+JuPKXu
スザキュンの泣き顔も好きだが
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:47:59 ID:oKg9lOxI
>>79
スザク「モモランシー君は薔薇のように美しい…!」


こうですか?わかりません><
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:56:33 ID:NEL65w+3
ギーシュだっけ・・・。

普通に考えてそれはないだろっ!
しかし今後スザきゅんが黒化していきそうで嫌 orz
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:58:00 ID:sR7NyiBo
>>84
そう、それw
今、そのセリフを言ってるスザクの顔を思い浮かべたじゃないか…。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:07:16 ID:AVjlOdwa
さんまさんみたいな引き笑いだったら嫌だな(´・д・`)
EDは皆が幸せそうに笑って終わるのを希望
でもだんだん話が黒くなってきたから難しそうだな・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 02:04:51 ID:OYU6boij
ひーひー爆笑してるスザキュンを想像したら萌えた

むしろガクブルスザきゅんや苦しむスザキュンも見たいので
これからの展開にワクテカしてる自分
でも最後は幸せそうに笑うスザキュンが見たいな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 02:51:51 ID:n+JRFq3o
漏れもなんでこんなイイ子風なのにパクリ魔?と思ったが、
最近の陰のあるトコ見て納得。

ランスの脱出機能無しだの実験機な製で、他に考えてた候補の位の高い香具師に断られそうだったのもあるとか。

今後スザキュンの7年かけて作ったキャラの綻びが更に目立ち出しそうだ・・・。
マオにまで『誰かを救うwww?救われたいのは君の心でしょwww?』なんて言われるし。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 02:59:40 ID:YPwSDrfw
                  /: : : : : :      \  、\
                 -=彡:    , {:   .       ヽ  \丶
                /:/:  . ノ !l、\ : .     、_,ヽi
                  lイ: : . / ノ'、丶ニ=‐ .  ヽ‐ ´ `.ニ=‐
     ,   ̄ 丶、       l: /_ イ/l'!ハ: l: .ヽ: ! !: .  !:l   ヽヽ
   /ニニ. 、    > ._  -≠: :l : l|:l r|=l∧ : },| | ト、: | l l: .  lヽi           
.   /   彡'  /l   ヽニ.lム: :l | llリ 、 (;)ヘ l//ソ:l|/=l: l//:l ゝ ',            
  ∧, ,. ´  . イ  l    | |   トトトl`  三´彡'ノノt;¬!//: :l  ハ`\  
. ハ/. -‐  ィ  |    | |   |ヽヽ〉      ̄「{ ミ、彡': :/:l l/  また ネタバレ厨か!!!    
 {、/ 三三イ: ¬ l   | |   |レ 〉ス ,. 、_ ノ  ムルl/:/lム    
 三三 / / : /人  //   |/ヘ.ヽ`__一'_ 、< ′ ̄ ´  ヽ         
 ___l: :/: :└  _ //   / 〉 /`>ヽ< /       __   ハ 
   , / /: : : : : ``''‐-、/ /_//:::::l レ/,. ニニニニ ¬ | {ム
    l/ /: : : : : : : : : ∧i´::::::::::f <//:::::::::::::::::::::::::| l  ヽ}
  r/ /: :/ ̄: : : : l: / l::::::::::::::\/::::::::::::::/:::::::::::ゝ\_ム
  l' /: :/: : : : : : : ̄ l  、:::::::::::::::::::::::::::::::∠ニニニ二::`ー、__}_
  | /: : l: : : : : : : : :l  ゝ二.\__/ ̄\――――---:L._
  └―‐ |: : : : : : : : |::...   , 7ーァ'´     丶、::::::::;;;:::::::::::::::::\
      |: : : : : : : : |   ,r彡' /         `ヽ、:::::::::::::::::::::::::`丶、
       |: : : : : : : : |  // /               ヽ、::::::::::::::::::::::::::::\
   __ /: : : : : : : : |  //ァ'´                丶、::::::::::::::::::::::::::\__
.     / : : : : : : : : |r彡'{                    `丶、:::::::::::::: ̄ ̄`丶
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 04:00:26 ID:oKg9lOxI
>>89
おにぎり握ってやるからネタバレはやめとけ、な?
それとも空気嫁ないスザクか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 04:30:22 ID:/zyzd94q
>>85
そんなテンプレな単純な変わり方はしないで欲しいなあ。
もう少しひねった変化であってほしい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 05:18:45 ID:CmdBfD7p
救われたいのは君の心か…
突然のネタバレより内容にショックを受けた_| ̄|○
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 07:19:53 ID:1j8pdWdF
今日はスザきゅんのためにジンのCD買ってくる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:35:11 ID:HRv60kLi
スザくん萌え
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:48:56 ID:OtrgTsOo
なんとなくスザクのぶりっこが見たくなった
ギャグでいいから
「てへっ」とか「だよっだよぉ」的なこと言ってくれないだろうか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:33:42 ID:K77Oy2s/
ネタバレ厨ももうアンチ扱いのスルーでいいんじゃね?
いい加減日本語くらい理解してほしいもんだ

>>96
かわいけど、キャラ違いすぎんなwww
でもスザきゅんならやれそうw

98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:37:24 ID:NEL65w+3
>>96
漏れもぶりっこスザきゅん見たい
きっと想像以上に可愛いんだろうなあ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:51:16 ID:NAS8/6UW
>>96
ねこまつりみたいに
「みんなのために、一生懸命、言ってみました。」
っていってくれるかもと微かに期待している
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:58:13 ID:OYU6boij
ねこ祭りの時にスザきゅんがミレイさんに強制されて照れながら
「にゃーぁ…」とか言ってくれてれば神だった
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:29:18 ID:N9hOAjN+
キャラ的に「にゃー」は必要だろ常識的に考えて…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:03:06 ID:oKg9lOxI
皆がスザクに望むことは
空気嫁ぬスザクにはなされない

望むのをやめろ!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:36:40 ID:YJmD1VXv
全力で断る!!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:52:50 ID:wA7/aTWt
スザクCD買ってきたわけだが
カード裏の文字って意味なし配列なのか?
なんか目がチカチカして読む気になれない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:40:23 ID:/zyzd94q
幼スザきゅんの巫女姿はまだですか?
神社の息子の正装として待ってるんですが
いっそピクチャードラマの袴を赤に塗ったほうが早いですか?
あと上を脱がして袴だけ穿かせて太ももが丸見えも良いと思います。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:45:11 ID:n+JRFq3o
結局ジン不買運動とか抜かして騒いでたヤツも買ったのか?

なんだかねぇwww   プッ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:01:50 ID:51NjX1rC
>>105
ちょっぴりマニアックだなw
しかし同感、ちらりでも良い
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:36:53 ID:CmdBfD7p
袴を脱がせて着物だけでもいいな。
ちなみに女性の袴はスカート状だが、男性の袴はズボン状になっている。
スザクはおちごさんの格好したのかなあ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:42:01 ID:/zyzd94q
>>108
魔除けのため男の子に女装という古式ゆかしい風習があったでも良いです。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:50:41 ID:oKg9lOxI
>>109
一瞬豆知識ktkrと思った自分はスザクと一緒にセシルさんの授業受けた方がいいですか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:52:10 ID:wA7/aTWt
>>109
それなんて×××ホリック
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 21:02:10 ID:/zyzd94q
>>111
むしろ百鬼夜行抄です。
というか昔は実際、身体の弱い子や健康に育ってほしいと
異性の格好をさせていたのは良くあったことで
幼名に捨や悪などわざと悪い意味の名を与えて
逆に運気を良くするようにしむけるのと同じかと。

神社の子なのでこういい感じの日本古来のネタをやってほしいなあ。
騎士ネタも和ネタもいけるスザクはおいしいと思う。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 21:05:06 ID:glplKP8A
軍ネタもいけるので三粒おいしいかと。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 21:17:04 ID:AVjlOdwa
名前が「朱雀」という時点でもはや神社の息子っぽいね

昔は着物を着るときは下着を履かなかったそうな・・・・うおっw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:03:26 ID:JW3OS7Jo
たまらんな
俺めくりにいく
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:11:15 ID:93/y8wOP
>>115
阻止してスザクが油断したところを俺がめくる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:35:46 ID:OHaWSr2c
ここにはスカートめくりの小学生しかいないのかw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:34:21 ID:x6UXSAbD
スザきゅんの中の人がやってる
別のアニメのキャラソンを聞いたんだが
これがスザクソングに聞こえてくるw

「壊せ 救え 笑え つらくても」

「傷み 怒り 偽り 奪え もう」
って・・・スザクっぽいワードだらけじゃまいか

曲名も「白と黒」だし
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:41:20 ID:XWpPF1k7
今日配信見たけど、15話のスザクは久しぶりに作画が良くてカッコよかったー
毎回少しずつでも出番あってうれすぃ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:02:49 ID:Nb9l1mI2
無理矢理法則を発見した
スザきゅんの出番が少なめの時は次の週で大きなお楽しみが起こる
・3話殴られるのみ→4話スザきゅん拘束ktkr
・10話何があったんですかのみ→11話スザきゅん発狂ktkr
前回出番少なめだったので何か楽しい展開が待ってると予想
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:07:40 ID:B4/X8q+x
>120
多分こっちのS心をくすぐる方面でのトラウマ発動展開な気がする
ちょっと軽く身も心もボロボロになってみてほすぃ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:29:42 ID:Xu2e9EmB
 `¨7. :/. : : : :/. :i: : :/.ト、ヽ、: :\: : : ヽ: : ヽ: : : : : ヽ、: : l
   { : {: : : : :/ . : }: / : i: : : ト、: : : :ヽ: : :}: : : :}:l: : : :ヽ: \{
   l: : l: : : /. : : /:厶 : l: : : ト、: :l、: : :i: : l、: /: l: : : : : ト、: :ヽ、_,
   ヽイ : : i: : : :イ _」: :L、: :{ 乂i: : :l: : l」:/く:八: : : : }: :l: 「´
    } : : l: : : :i:i7´ ,ィ行ト_!  リ: :/}:,ィ行ト、_ ト、: :イ: ハ/
.     ノ : : ト、: : |:k  {rk必}′  }ノ 代k必} ′}:,i/ l/
 ー、´ . : ノ{ \トl、ー゙=‐´    i    `='一 ノイ}
   ` ̄}ハト、 L         |        } /
       ヽ: ヽ、}         }        ハl
         ` ート、        ′     /
          }: :ト、    ,i二二)     .イ{
          ノイハ:l 丶、   -‐    /{: トl、
            ゝ}   `  .   /   ト;l
            {二二,「 二二二¨¨「.二」
            |  ,イ | |    | |ト、 l
            kイlハ! !     | ト、lハj
          /} ,」l灯| |    | k l灯ヽ、
         /   lf」 ´! !     | | L}  丶.
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:32:29 ID:hIdhJyOc
>>122
その唇、奪わせてもらった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:33:28 ID:19mwbx/N
前回の時はどうやってあの発狂状態が治まったんだろ?
そのへんも見せて欲しいな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:38:55 ID:qb82Op7x
>>118がそんなこと言うからスザクソングにしか聞こえなくなってきた…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:53:29 ID:Nb9l1mI2
>>124
スザク「ガクガクブルブル」
セシル「スザクくん大丈夫…?
この私の作った山芋ジュースブルーベリー入りを飲んで落ち着いて」
スザク「いえ結構ですもう治りましたので」
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:14:04 ID:Xu2e9EmB
>>126
吹いたwww
意外に有り得そうだ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 07:48:32 ID:W6+OzY9C
スザきゅんに会えるまで後約42時間くらいか・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 07:50:23 ID:U/LVduab
腐女子乙
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 08:43:52 ID:tGzI0nwa
関西組、頼む。
俺たち関東組の24時間ブランクを萌えで埋めてほしい
スザきゅんは一時おまいらに預けるぜ・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:32:06 ID:Nb9l1mI2
イェスマイロード
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:55:45 ID:Yqp6Wi6M
最近では2chで叩かれるというのがいかにもスザきゅんらしくて
それにすら萌えるようになってきた
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:22:29 ID:m10oPrh8
ああ、なんかわかるそれw
本編といい、誰にも理解されない感じがたまらない
俺だけはスザクの味方だ!って思うと燃えてくる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 14:09:38 ID:WxUfnLCD
わかるわかるwww
叩かれてこそスザきゅんだよな
でも人気なさすぎて早死にしたら嫌だから
過去バレで少しは分かってもらえるといいな
今日の放送はすごいことになりそうな予感・・・wktk
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 14:25:15 ID:5mJi1g6R
スザキュン好きなのは俺だけで良い!
ライバルは少ない方が良い!
インディーズバンドを応援するファンの気持ちが少し分かる!

てな感じで同意
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 14:40:21 ID:Ee2pCM13
もっと脱げば人気が上がるんだけどね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 14:43:13 ID:CcLZeWMy
>>136
すでにまっぱになったので、これ以上は脱げませんっ!!



…回数だってのは分かってるよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 16:33:08 ID:Omp/W7JT
一度でいいからあのパイスーで
バイク式コクピットに乗って欲しい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 16:50:39 ID:k1gilueI
>>138
それやばすぎるw
ランスロットに飛行機能付けるついでにバイク式に変えてくれよロイド
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:11:13 ID:lHRxm7+F
公式サイトの今日の予告見たんだけど、今回はランスロットの出番ないような予感・・・
残念だなあ(´・ω・`)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:30:46 ID:7/tz9L2e
パイスーのチャック上げるのがエロくて好きので
思いっきり下の全開のところから
上げるシーンを舐るように映し出して欲しい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:10:35 ID:YbFspI8A
>>141
たまらん…(*´Д`)ハァハァ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:33:44 ID:tqnriUt1
>>141-142
そしてそのシーンを逆再生してくそみそテクニックのセリフを入れて、

 や ら な い か ?

予断だケド結局ジンのCDネタ曲としてフツーに買われたりなんなりされてるのね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:55:10 ID:EMAYsTOq
飛行ユニットより今の掃除機コードを活用したジャンプのほうが好きだ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:21:20 ID:mwuYHAZj
>>144
スザきゅんの技術的な凄さがスラッシュハーケンジャンプの方が感じる
飛ぶのも凄いが何か間抜け…
>>141
途中でチャックがかんで「ありゃっ?」とかなってほしい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:53:09 ID:A3hHB84s
途中で閉まらなくなってまごまごしているところを
セシルさんにどうしたの?と覗き込まれて焦っちゃうと可愛い。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:15:55 ID:dBnf9G+8
パイスーってトイレとかどうやんの?
下の方にもチャックあんのかな?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:33:07 ID:vStvbMU3
さっき届いたメルマガを見たんだが
ちょw何か凄い可愛い子がいると思ったらスザきゅんじゃないかww
にしてもピクドラのジャイアンスザクとはえらい違いだ
袴姿と洋服ってのもあるかもしれないが

とりあえずマオにGJ!!と言いたい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:38:34 ID:Rn2qhX/L
>>148
なんだそれええええええ!!!!
激しく気になるわけだが

という事は今夜期待していいんだな!?
正座して待ってる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:43:33 ID:EMAYsTOq
あんまりネタバレはやめてほしいんだぜ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:16:25 ID:o2ajLokI
今日はくるくるキックしてくれるかなぁ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:35:31 ID:JkNC6HFl
>147
それとまったく同じこと昨日考えたw
多分リブから股間まで一直線のジッパーで
トイレのときは上半身裸でするんだよ
ただジッパーを下ろしただけじゃトイレの床に服が着いちゃうから
服の腕の部分の布を首に巻いてるんじゃないかなと思った
それか・・・女の子みたいに座ってやるのかもしれない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:40:23 ID:A3hHB84s
>>152
パイスーの下ってノーパン、つうか全裸なの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:13:41 ID:mwuYHAZj
トイレの件で大変なのはゼロも同じだな
つかパイスー着る前にトイレくらいしていけよw
あのチャックを上げるシーンで既にトイレ済だと思うのが普通だろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:28:51 ID:k1gilueI
公式のあらすじにワクテカが止まらない
あと3時間か…(*´Д`)ハァハァ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:05:50 ID:lHRxm7+F
>>153
全裸だと思うに一票

>>154
着る前にトイレ行っても、作業に時間がかかっちゃうとやっぱり行きたくなるんじゃないかなあ
コーヒーとか飲んだりするわけだし
セシルさんの淹れたコーヒーが飲みたい所存です
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:08:08 ID:Rn2qhX/L
>>153
パンツぐらい履くんじゃない?
きっとボクサーパンツ
じゃなきゃあの尻のラインがくっきり見えるわけない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:20:28 ID:A3hHB84s
>>157
インナーの線がでないでケツのラインが丸見えってところで
やはり全裸かもしれん。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:22:51 ID:891oAw03
穿くとしたらパンツというかパワータイツ(要はスパッツ)とかかね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:49:30 ID:mwuYHAZj
バレスレで今日の放送でスザク厨全滅とか言われてた

むしろ萌える気が
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:52:38 ID:UGpYD/i9
よその話はどーでもいい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:55:36 ID:XwTeVM8d
スザク厨全滅後に、スーパースザク厨爆誕とか言われてなかったか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:56:50 ID:XFmyoMmL
パイスースザク厨ならすでにいっぱいいるぜ!ノシ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:08:32 ID:E7bIzV/g
なにそれwww
自分はこういう病んだ子大好きだから更に萌えて燃える予感
wktkしてきた!!早く見たいよスザきゅん
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:42:47 ID:5zRI8u49
まあ、くそ真面目に考えれば、パイスーの下はオムツだろうけどな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:12:33 ID:iIB/GYie
今は薄いタイプの紙オムツだっけ?
航空自衛隊員も大変だなと思ったよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:51:36 ID:gJ4dGUb7
俺スザクきたー

超人すぎて萎えたよスザきゅん…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:57:47 ID:bmFlLrZR
スザクーーーーー!!!!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 02:01:50 ID:iC2cwU24
今回、本当色んな表情を見れたな。実にオイシかった。
超人スザきゅんには思わず笑ったがww
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 02:07:24 ID:bmFlLrZR
orz←スザク
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 02:16:56 ID:wEqOx5q7
ルル「人間技じゃない」
スザク「わかった、僕がやろう」

なんだこの会話w
スザク自分が超人の自覚あったんだな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 02:20:27 ID:gJ4dGUb7
弾避けはかっこ良かった、うん
けど壁走るのはやりすぎだ
まぁ最後の父親殺し暴露にガクブルで挽回かな

あんな時に冷静にルルーシュの腕を怪しむ空気読めなさと最初のボケが最高だった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 02:25:05 ID:a4ADy4OK
誰かに救われたい、許されたい故の自己犠牲やら
あんな穏やかな顔しながらも内面では罪の意識に毎日苦しんでいたんだろうな、とか

なんかもうスザク本当に好きだ…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 02:32:28 ID:jzkWriND
でも予告でナナリーと笑ってたよな
CCのトラウマアタックの回といい
復活は早くて嬉しい。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 02:41:54 ID:4EFZK9FM
北海道組、見終わった。

スザクすげぇぇーーーーーッッッ…
ちびスザクが堪らなく可愛かった。
そして最後のorzスザクのその後と、予告のルルの言葉・ランスロットが気になる…。

なんか、今回のスザクは色んな面が見れて良かった。
もっかい超人スザクを見てくる(`・ω・´)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 02:43:59 ID:E7bIzV/g
スザク・・・
予想はしてたけど・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

でも周りがスザクを守ってくれてたのには驚いた
しかし「死にたがり」ってそう思ってたけど、はっきりそう言われると死にフラグすげーたってて不安でたまらない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 02:57:13 ID:gJ4dGUb7
>>176
逆に死なないよ
というか死ねないなあれじゃw
CCが死にフラグ
スザきゅんはこれがきっかけでちょっとトラウマ克服かも
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 02:58:10 ID:3zCq6LBq
悪寒で
心臓バックバック○rz
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 03:09:15 ID:gJ4dGUb7
>>178
心臓じゃなく頭がだろ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 03:36:16 ID:3zCq6LBq
>>179
心臓だ!
寝不足で頭もだけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 03:36:42 ID:Q6m1rGoB
スザきゅんは侵略は許せないけど、でも
日本人が死んでいくのも見ていられなかったのね。・゚・(ノД`)・゚・。
すんげー深い所まで思いつめちゃったんだろうなあ。テラセツナス。
ルルが怒ってくれて見てるこっちの心が救われました。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 03:44:35 ID:qu8pe30k
死にたがりが!と言われた時、猫みたいに髪がちょっと逆立ったのがなんかよかった。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 03:53:52 ID:E7bIzV/g
今ならゼロを嫌う意味もわかる
つか、無理もないと思った

守れなかった、というのはあの時転がってた死体達だろうか
父を殺してまで戦争を回避したかったのに、結局はこうなっちゃって

あの時泣いてた子スザきゅんの顔が忘れられない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 04:49:44 ID:iIB/GYie
スザクは黒じゃなくて白過ぎるんだな
色々と考察出来て楽しいが…考え過ぎて心臓が痛いよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 05:26:44 ID:b1oBuHpK
最後にルルのギアスで「死を与えられる人物」というのはスザきゅんだね。
マオに死にたい願望があるのを読まれちゃったし、自分が殺した父の元に逝くのは流れだよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 05:30:02 ID:0FhnI1Zj
枢木家は忍の家系なのか?
生身でもKM相手に出来るんじゃ・・(;´Д`)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 07:40:24 ID:+n2R4eHA
きっとシバレースの末裔なんだよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 07:53:05 ID:2qVjZrEc
>>183
パパ殺したのは死体の山を見る前だったのか。
てっきり見た後でこれからも死んでいく人間が増えて
いくのを止めるために降伏すすめて殺したと思ってた。
死後軍部を抑えて云々って台詞があったから。

それよりもスザクは対ブリタニア用に創られたコーディネーターか!?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 08:02:38 ID:6Sd11mdY
10歳で父を殺せるなんで普通の人間じゃないよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 08:28:39 ID:ElQYxtpV
                   ,'´ `´ヽ
              ゞ´⌒ソr (((^^))))
              Jリ(从)し(´ー` ))))
             イc ´ω`)と   ヽ((
             (´    ⌒゙(^ ,ノ)
             l 、    、  \
             |  ヽ    ヽ、  ヽ
             i,_,/〉    ヽ,_,ノ
               /  _   ノ)
              /  / /   /´
            . (  く  /   /
              \  ヽl  /
               \ |   |
                ヽ|   !
                 |   !
                 ノ   |
               (__,ノ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 08:30:36 ID:rvVitIP5
10才で「反逆のスザク」実行して、失敗済みだったとorz

10才以前から鍛錬してたんだろうが、
こんな超人になったのって、余程自分を追いこんで体を苛めたからだろうなorz
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 08:55:44 ID:H/PMuXSR
スザクが白過ぎる?
俺には黒にも白にも転びかねない危うさが感じられた
自分の信念の為なら何かを犠牲にするタイプだろう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 09:04:00 ID:oWWFzmFh
スザクは信念とかないような
シンジ並に他人に依存的で他人中心な気がする
その内セシルさんに甘えんぼしてしまいそうだ
でも好き
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 09:51:19 ID:gJ4dGUb7
>>189
逆に考えるんだ
10歳のガキに刺されるなんてスザパパはルルーシュ並にドジ間抜けだと

とりあえずこの運動神経
あらゆる運動部にひっぱりだこに違いない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 09:55:12 ID:zCKJxMNS
運動部ってレベルじゃねえぞあれ…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:03:16 ID:4EFZK9FM
きっと今回の事も、また水をかぶって忘れようとするんだろうなー…


(´・ω・`)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:41:40 ID:CGPqTcUV
元来思考単純な子なのに
次々訪れる転換であんまりにも考えることが膨大すぎて
頭がおっつかず突っ走るしかなくなり
結果壁にぶつかってますます自分を追いつめる
おいたわしや
でもそんなとこがモエス
ごめん、ごめんよスザ・・・



俺 は ド S な ん だ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:00:54 ID:qxERpiCp
精神攻撃受けてるところで泣いちゃったよ
「だからいつも自分を死に追い込む!」って・・・・゚・(ノД`)・゚・
誰かこの子をひっぱり上げて
生きて幸せになって欲しい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:02:26 ID:jrUE/yTl
久々にスカッ活躍したと思ったら
どん底だなw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:02:52 ID:mIh4gZU1
まさかほんとに直接殺してるとは思わなかった
今まで辛かっただろうね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:11:35 ID:1qFHg66Z
親殺しとか元々そういう血塗られ呪われた一族なんじゃない?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:16:30 ID:nvrrgDC5
モザイクカケラがスザクソングに聞こえる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:31:35 ID:19ZMbTuQ
スザクは17歳に甘えるんじゃなくて
ルルーシュに甘えるんだろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:47:46 ID:a4ADy4OK
>>202
気になって歌詞調べてみた
確かに聞こえるわ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:57:27 ID:17sta0PY
>>202
ホントだ
こりゃCD買うしかないな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:17:52 ID:Q6m1rGoB
>>202
すげー
泣けてきた
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:20:27 ID:/WdV3iAp
スザきゅん…(´;ω;`)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:22:16 ID:YQx512cM
録画失敗した
欝出し脳
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:22:45 ID:gJ4dGUb7
EDの子供スザきゅんとこでむしょうに悲しくなったよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:22:56 ID:hhnED+WC
        ゞ´⌒ソr
     (\ /)/从)し <./|   /|
      ヽ/ /∀・/⌒ヽ  / .| / /
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/
      し' \_/    i  />    枢木スザク、華麗に参上!
         i⌒ヽ  ./   ̄>__
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄ 
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>
       \|  )  ̄  ./V
        ノ ./⌒)∧ /  
        し'.ヽ ( .∨    
           し'

お前、うざいからもう出るな!

           m´⌒ノヘ
          Jリ(从)しy ) 、  あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
           (´Д`;/ / , ヽ
           |`ヽ/ / /`  )
           .し(、__/〉   ノ
                /   〈
               ノ  、  \
             / /^\  .\
            / / ,;ヘ_).\  \_____
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ (__,_/‐‐‐‐‐‐‐\____ (‐‐‐‐
                            \_)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:23:10 ID:T1nJoB3d
>>208
よし、今夜俺の部屋に来い
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:23:36 ID:wk/Yt2za
>>202
俺も絶対買う
でも黒の騎士団に入団したらスザクの敵になってしまうのか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:37:02 ID:17sta0PY
だんだんスザクが歌ってるように聞こえてきた
末期(´・ω・`)
214名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 13:56:18 ID:qpF5EMoU
なんか父親殺しで色々言われてるけど…10歳の子供が明確な意思を
もって親を殺そうとなんてするんでしょか?
なんかはずみって言うか、止めようとしたら、たまたま当たり所が悪くて
死んじゃったっぽいんですが。
「そんなつもりじゃなかった」とか言ってたし。


215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:01:03 ID:sMOEw5dr
アニメ見てから言ってくれ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:08:23 ID:H7YTwira
分かりにくい状況だけど刃物持ちあるいてる時点で
明らかに殺意に近いもんはあったと思うよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:16:53 ID:CGPqTcUV
気になるうぅぅぅ!!!!
気になるんだよちくしょおぉぉぉぉぉ!!!!!!!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:19:53 ID:TB//Lsus
モザイクカケラがほんとにスザきゅんソングに聞こえてきた
発売日遠いな…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:27:11 ID:4EFZK9FM
うわーモザイクカケラ、すげぇスザきゅんソングじゃん…
サビの所が特に…。
そんで今、ケータイでモザイクカケラのフル着取って、リピート再生しながらキーボード打ってたら、段々泣けて来た…。orz

買う予定なかったけど、買おう…


>>215
IDが“萌え”だなw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:28:45 ID:BkofZlXc
殺すとかは考えてなかったんじゃない
昼間死体の山見て動けないくらいショック受けてたところに
父親の徹底抗戦宣言聞いて、言い争って殴られて倒れこんだところに
刃物があったから頭に血が昇ってやっちゃったってパターンだろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:39:19 ID:BkofZlXc
なんにしてもスザクのキャラがやっと少し掘り下げられたし
大活躍だったから今回の話は燃えたし萌えて面白かった
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:54:08 ID:jrUE/yTl
まあ、殺しちゃってたのはどうなの?ってのは置いといて
(細かい状況も後々はっきり描かれるだろうし)
とりあえず今までの行動の納得いく理由付けはなされたな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:34:23 ID:1qFHg66Z
壁を走るのは納得出来ん
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:44:05 ID:qxERpiCp
バレスレにちょっと書かれてるよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:49:33 ID:BkofZlXc
バレスレは好かん
妄想するのが楽しいんだw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:07:42 ID:a4ADy4OK
分かる
スザクは色々抱えてる複雑なキャラなのに抱えてるものが小出しな上
あまり詳しく語られないから妄想ばかり膨らんでしまうw

周りの大人が庇ってくれた〜って誰が庇ってくれたんだろ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:14:59 ID:4EFZK9FM
やっぱキョウト辺りじゃないかな?
枢木政権に関わってた〜的な事を、ルルが言ってた気がするからさ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:25:44 ID:qxERpiCp
中の人が何も語らないのもかえっていいよね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:03:03 ID:FwNBNdV0
>>203
ホモ厨お断わり。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:28:18 ID:z97W7jU4
エンディングでちょっと泣けた
最初の学園の平和っぽいとこからどん底になるのがもうね、かわいそうすぎて
自分の父が治める国の民が無残に死んでるのを
幼いながらどんな気持ちで見てたんだろうと思うと。
10歳で父親殺しなんて、トラウマっていうか頭変になっても仕方ないぞ

とりあえずルルーシュはもうちょいスザクを心配しろよw
マシンガンのとこも爆弾のとこも

あと、くたってなる手首に何故か萌えた


231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:55:55 ID:dKQodQEL
あー早くみたい
なんで関東に引越したんだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:12:02 ID:wJM4Nymi
さすがに軍人とはいえ学校に銃は持ち込まないか。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:14:10 ID:psUi68PE
父親が殺されるのを分かってて見過ごしたとか、父親を殺そうとする人に手引きしてたとか、
そういうのを予想してたけど、まさかスザクが直接殺したなんて・・・
(もしかしたら「自分はこれだけ戦争はいやなんだ」っていう主張を分かってもらいたくて
刺したら当たり所が悪くて死んじゃったのかもしれんけど)
もし、自分がこういう立場だったらすぐに自殺してるだろうな
死にたい願望があるとは言え、軍に入って、いろんな人にあれこれ蔑まれて、
それでも自殺しなかったり、精神が変にならなかったりしたところはすごい強いなあと思った

そんで、今回のスザクの活躍でもっとスザクが好きになったw
銃避けすげえよ カコイイ!
でも、壁走ったのはちょっとなあ・・・・ポカーンってなったw

次回はランスロットを動かしてるのがスザクだってのがルルーシュにバレそうな感じだな(´・ω・`)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:14:48 ID:mIh4gZU1
>>230
>くたってなる手首に何故か萌えた
分かるw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:27:34 ID:psUi68PE
>>232
学校にナイフ持ってきてる時点で危険だよ(´・ω・`)

あと、スザクは銃は使いたくないと思うから軍にいても持ち歩かないと思うな
特派に入ったから銃を使う機会なんてめっきり減ったと思うし
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:48:03 ID:gJ4dGUb7
>>227
その後縁切られた、と
母親いなかったんなら正真正銘の独りぼっちか

これで5話の「父さんは死ななければならなかった」も受け取り方が変わるな
自分に言い聞かせてたんかあれ(´・ω・`)
そういやユフィが「貴方が父を失ったように〜」ってのはどんな気持ちで聞いてたんだろう
壁なんか走ってないで泣いておくれ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:07:18 ID:dKQodQEL
>>235
そもそも一等兵のころは帯銃できないよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:09:45 ID:CO/T2m8m
|| | |: : : : : : : : : : : : ||. | ::i/  ::://´  _, |  :|| | ´ ー, - 、 |  |
.|| | |: : : : : : : : : : : : ||. |::/l  ::/  _´ 'ヘ  ::|.l |  / ー-_ .|. |:
..|| | |: : : : : : : : : : : : ||. |/.| :::/ /´ ̄ ゙゙ヾヘ ::| ||   .ク ´ ̄` |. |:: この父親殺しが!!
. || | |: : : : : : : : : : : : ||ili| | :::ハ ヽ  ◎ ヽヘ :::| i  / ◎   |. |:::
 || |il!|: : : : : : : : : :/|: :|| | :::l(:|  `ー ― ::ヘ :l   ー ― ―' | |::: 
. || | |: : : : : : : : /;:;|: :|| | :::ハ |       ::l ヘ::l         | } } 
  || | |: : : : : : ::/;;::;;l: ::|| |:::| ゝ|      ::::|  ヽl          |. | /:
.  || | |: : : : : :/;;::;;/: : :|| |::|'´∪|      :::ヽ _ ヾ       .|. | /::
  || | |: : : : /;;::;;/: : : ::|| |:|   ヽ    、_ _____、  |. l イ:::
.  || | |: : : :|;;:;;/ : : /l:::|| ||    |ヽ   ヾー―――――ノ   .|. l |:::::
   || | |: : : :|;/: : ::/;:;;| :|| |.  /| , ヽ   V´: : :`´: : ::`/   .| l イ}:::
.   || | |: : : : : : :/;;::::;;| :||i|!| /  |从レ丶  ヽ、     /  /.|.l/|::
   || | |: : : : : /;;:::::::;;|:::|| |   // |/レ { ヽ  `ー '   /_,イレ.  | }::
.   || | |: : : :/;;:::::::::::;;|:::|| |    / ソ | (ム、` ̄  /: : ○)   }/::
- ‐ ´ || | |: : : |;;:::::::::::::;;|:::|| |     | |(,、 ー ': : : : : O)  //:::
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:31:27 ID:oV3Ar74I
しかし、ルルとスザクはとことん対比されてるんだな。

頭脳派―肉体派
ブリタニア皇子―日本首相の息子
仮面のゼロとして仲間を集めていく―素のスザクとして仲間を集めていく
父親殺しも、ルルは今やろうやろうと思ってるけどスザクはすでに実行済みで。

スザクのあの驚異的な身体能力もギアス保持者だから、とかありそうだな。
だって今まではまだ良いけど、今回のはもう普通の人間とは思えん動きしてたし。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:40:35 ID:H7YTwira
いや、ギアスは流石に持ってないべw
あれは父親殺してからの過剰な修行の賜物
一張羅のコートにあの袋ぶら下げて
7年間も全国修行しながら放浪してたんだろうな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:44:30 ID:8EkxjcGv
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date32019.jpg

やりすぎでむしろワロタ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:47:26 ID:gJ4dGUb7
>>240
入軍の暇すらありませんな

丸々一話スザきゅん話だったらここまで切なくなんなかったろうな
大活躍の超終盤でしかもマオもただ単に口走った感じだったし
余計にあぁーってなった
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:50:40 ID:baOvrxqE
雷光を撃破した経験がこんなところで生かせる肉体派
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:57:18 ID:w2B+hk1s
スザクの足技の多さはまさかツバサの小狼をオマージュしてるんだろうか。
あっちは片目が悪いから足技使ってたけど、スザクはなぜ手より足が先に出るんだろう。
スザクチョップとか、スザクパンチとか、スザクパイルドライバーとか
もっと必殺技があっていいと思うんだ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:58:26 ID:DR2TbF8t
>>244
>スザクチョップとか、スザクパンチとか、スザクパイルドライバーとか

明日のジョー思い出した
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:01:14 ID:8EkxjcGv
アムロかシャアがなんかMSでの足技多かった気が
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:03:00 ID:6b57S42o
>>245
ちょっと待て、ジョーはパイルドライバーはしないぞ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:03:03 ID:baOvrxqE
つーか今週はツバクロ作ってるBeeTrainのグロスだったり
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:28:12 ID:/A5NBxy8
スザクのトラウマ発覚で、癒すのはてっきりユフィだと思ってたけど
予告からしてどうやらルルナナ兄妹みたいだな。
ユフィは案外、スザクの心の深いところにまでは突っ込まないのかも。

泣いてる子スザクをなぐさめる子ナナリー萌えたから、それでも全然構わないが。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:29:07 ID:wEqOx5q7
父親殺しのトラウマでもう死んでしまいたいってくらい辛くて
同時に親を殺した事を許してもらいたいとも思ってるんだな

つまるところスザクは、たとえ自分が死ぬ事になったとしても誰かを助けたい
と言うより、誰かを助けてその結果自分は死んでしまいたいとか思ってるのかな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:39:45 ID:E7bIzV/g
まあなんだ、色々言いたい事はあるがとりあえず
 ス ザ ク が 愛 し い

俺って言ってるときの方が幼くて弱々しく見えるな
潔癖でとても純粋なんだと思ったよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:42:38 ID:8EkxjcGv
>>249
はたして他人に癒せる類のものなんだろか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:13:21 ID:/CWXAguJ
>>241
動画で見るとかっこいいけど
SSで見ると笑えるな

いや、動画で見てもある意味笑えるんだけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:18:45 ID:zyaw+TUs
手がくたぁってなんだ
そんなに萌えるのか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:23:15 ID:bFYKhVaY
>>252
いや、次回予告で穏やかな表情してたからさ。

あれは、完全には無理かもしれないけど、ルルに知ってもらえて一人で抱え込んでた時よりは軽くなったのかなと思ったり。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:05:46 ID:dARWgCUH
>>241
範馬刃牙ワロタ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:06:18 ID:0r4sLozr
>>252
取り合えずルルナナ兄妹は応急処置って感じで、
ユフィの用意する路でリハビリという感じだろうか。
仮面を外さないといけないという事なので、自分と向き合う事でしか
治せないんだろうね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:10:23 ID:VWaNnFE4
>>254
頬をすり寄せたい程に
>>255
というかもう本人が癒されたいと思ってないんじゃね
癒すんなら殺せよみたいな

刺したすぐ後父親に駆け寄ってる所を見ると
結構衝動的だったぽいな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:29:47 ID:or0PmnTZ
スザクに墜ちました…救われて欲しいよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:26:06 ID:kY6k8Cxw
カトルみたいに暴走しそうだ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:27:20 ID:zyaw+TUs
うん、萌えた
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:27:24 ID:cP6ypeSH
すごい動きだった
サイボーグ009クラスの加速だ
人間技じゃない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:33:17 ID:2+z2WIz8
スザクがイカレたら最強の敵になる事はわかった
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:33:30 ID:oLHyE/x7
スザクは父親殺して世界を変えようとした。
ルルーシュは父親と兄弟を殺して世界を変えようとしてる。
 
 
あれ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:35:42 ID:dkLLEjcy
関東組終了!
あまりに色々ありすぎてキーボード打つ手が震える。
なんか予告見てると、来週ゼロにスザクがランスロットに乗ってるのバレんじゃないかって心配だ。
しかしスザキュン、なんて重い過去を持ってるんだ…!

まぁなんだ、言いたい事は色々あるが



スザクーーーッッ!!!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:41:03 ID:45Fy/bVJ
色々ありすぎて動揺しているんだが、もうとにかくスザク萌えた。
ご ち そ う さ ま で す 。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:46:59 ID:9O51/d/U
最後の四つん這いスザキュン犯したい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:49:37 ID:PzqlmaxY
なんか見てて泣きそうになってしまったわ。
今まで辛かったんだろうね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:49:47 ID:vDAgMOw2
子供時代の悔やんでる場面や
言葉責めされるスザクも萌えだけど


超人ぷりにインパクトがなにより度肝を抜いた
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:53:01 ID:5ru7mpx7
第一話といい今回と言い、いい蹴りをくりだすヤツだ。
クーガーと矢車の兄貴みたいだぜ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:56:42 ID:9O51/d/U
なんかもう風呂に入れて頭なでなでしながら一緒に寝てやりたいわ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:57:16 ID:LRqatJA4
今週は出番が多くて嬉しかったよ
しかし何というか…重いな……
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 03:48:49 ID:DRk4uCPq
今回の話見てなんとなくスザクの片思いの相手ってナナリーじゃ…
とか考えてたら眠くなって来た。
おやすみ、スザキュンと一緒に寝てくる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 03:57:35 ID:6NoqyOfH
つーかスザクの身体能力って素であれなのか?なんか裏があるんじゃなく
ただ鍛えただけであんなレベルまでいったってのか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 03:57:58 ID:fTDfkcwF
それだったら両想いだと思うから、カグヤあたりじゃなかろうかと
思ったりしてる。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 04:03:22 ID:E5n4jo0X
俺はシャーリーなんじゃないかと思っている
ルルの記憶もうないし
イベント済だし
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 04:05:09 ID:yn3iyijU
シャーリーとスザクの間になんにもなかったら、
例の倒れこみイベントとか無意味になっちまうもんなぁ。

もっとも、スザクがシャーリーが記憶消されたこと知って、
それが原因のひとつとなってルルと対立する契機になるって感じかも知れない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 04:43:38 ID:1pW8CEWX
壁を走るとか/(^o^)\人間技じゃない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 05:23:20 ID:VMrPLPv2
スザク=瀬田宗次郎だろ
縮地使えるし
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 06:37:10 ID:G4SENNqV
甘 え ん ぼ に衝撃うけたのは私だけ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 06:52:02 ID:oMbTaQyA
トラウマがあまりにも普通すぎて、ちょっと失望した。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 07:04:56 ID:DQ386ARS
実の父を10歳の子供が殺すって
現実世界だったらトップニュースだよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 07:48:54 ID:oMbTaQyA
そりゃ現実ならトップニュースだけど・・・

マオとの当該シーン見てて、何かこう予想範囲内すぎてショボーンとしなかった?
俺は某ドラグ星馬鹿王子並みの斜め上が欲しかった。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 08:32:50 ID:kpJw5s5q
>>283
スザクの昔の記憶だけだから実は事実がこうで、とか
裏はあってもおかしくはない。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 08:55:47 ID:k4MygGKH
>>283
父親をヤリ殺したとかか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 09:33:09 ID:4bcfc4UX
>>283
あのシーンにはまだヒミツがある気がする
なんで殺したのかよくわからんし
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 10:01:14 ID:DQ386ARS
あのナイフはスザクが持ってた物なのか?
だとしたら殺る気マンマンだったことに…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 10:26:31 ID:6c9fKgyB
部屋にあった脇差とか。あの様子だとモーション少なすぎる気もするけど。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 10:37:55 ID:k4MygGKH
親父の護身用の短刀じゃないのか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 10:51:08 ID:+MU8oEn7
てか、今更気付いたんだが、スザクって携帯持ってたんだなw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 11:10:24 ID:3xpDBIaM
3個ほしいのか?このいやしんぼうが!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 11:26:19 ID:enwvSfnA
ユフィに言われるんだよ
「命を大切にしないヤツなんて嫌いだ!」
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 11:30:07 ID:DRk4uCPq
ナイフはスザクが最初から持ってたのか
偶然部屋にあったナイフが目に入ったのか
ってかなり重要だよな。それによって受け取り方が全然違うし…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 11:58:54 ID:ps8HAk6S
なんかスザクが処刑されるって時に、藤堂もカグヤ?も本家も
動かなかった理由が分かった気がするな・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 12:44:24 ID:SZk1zaDM
スザクは死にたがりだからな。本家もあれで殺されるなら、スザクのためだと
思ってたんだろう。
軍に入ったのも、死に急ぐためだったのかもな。だから本家も止めず。
切ない・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 12:47:07 ID:SZk1zaDM
お、IDがSZk!!!!スザクは貰ったww
スザクは罰を受けたいのか。それで、自分を痛めつけるために名誉ブリタニア人なんかに
なって、みんなから非難されて叩かれたかったのかな。
すげー何ていうか、Mな奴だ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:02:58 ID:DRk4uCPq
軍に入ったのは
人を救える+死に近い場所だからかなと思う

スザク…・゚・(ノД`)・゚・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:13:18 ID:Ynn9GKku
無意識に死に場所を探しているのか。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:24:15 ID:enwvSfnA
親を殺したと刷り込まれている可能性も…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:26:57 ID:E5n4jo0X
雑誌に書いてあったが



スザクって軍に入るときに
親戚中から絶縁されてるんだよな・・・
そんなんでこれから救われてくれるんだろうか
なんか鬱になってきた・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:43:56 ID:k4MygGKH
可哀想な子に萌える自分としてはスザクはこの上ない素材
エロゲだったら陵辱キャラだな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:44:56 ID:IJgE706R
本家や藤堂はスザクが死にたがりだからほっていてるんなら
単に捨てたというよりはまだマシなのかな

処刑のときに全く動いてないから
死んでもいい存在なのがガチっぽいのが辛い
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:34:33 ID:or0PmnTZ
スザクがこんなに複雑で混沌とした性格だったとは…
てっきり正義漢とばかり思ってたよ
うーん大好きだ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:38:05 ID:YReVQtsb
本スレの方でももうウザクと呼ばれなくなったな

天然なスザクかわいいな、おい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:39:33 ID:EcDzaz4t
>>301
スザクが女だったら中盤でレイプだな
谷口的に考えると
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:42:34 ID:+MU8oEn7
なんか次回パイロットバレしそうな悪寒がしてきた。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:43:41 ID:aXds+Xby
スザク好きすぎて我ながらキモス
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:45:24 ID:YHrD4uot
最初は白いロボに乗ってる中の人ってことで好きな程度だったのに
スザク自身が好きになってしまった
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:47:06 ID:tBSjABjg
陵辱とかレイプとか、すっげーキモい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:50:13 ID:Hf6zt38G
16話でスザクがやったこと
・認識まで0.05秒のマシンガンを回避
・壁を走る
・壁走りを利用して高さ3mくらいの監視カメラに蹴りを入れる
・振り子のタイミングに同調して狙った線だけを切る
・10m以上は優に超える高さから無傷で着地



人間?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:53:57 ID:YReVQtsb
軍隊ってレベルじゃねぇぞwww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:10:37 ID:Url03+Gt
腐は巣に帰れよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:19:17 ID:YReVQtsb
>>312
くく・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:28:58 ID:VU+Qb2PO
此処が巣じゃないか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:33:58 ID:tSxt8I+M
>>310
・至近距離の銃撃回避

も入れてやってくれw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:50:31 ID:AlupCjcM
只野係長より強いな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:57:57 ID:oqjroNc7
予告のルルーシュのびっくり顔がパイロットバレとかじゃないよな?
違うよな?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:58:35 ID:YReVQtsb
シーツーがなんで中華連邦にいったのかが分からないよ・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:00:02 ID:5+g/IB4Y
>>310
0.05って言うとこかっこよかった
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:28:15 ID:DQ386ARS
死にたがってるスザクだけどさ
お前が死んだら悲しむ人沢山いるんだぞ。お前が考える以上に!
って言ってやりたい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:28:24 ID:E+H6jvi3
萌えレスは禿同だが、レイパーな気持ちはわからん。
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1168407572
腐女子の巣は、こっちだろ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:48:48 ID:vDAgMOw2
>>310
この場面一連はかっこいいとかいうよりもとにかく爆笑した
どこのヘッドライナーだww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:36:34 ID:bFYKhVaY
スザクの秘密、今週と次週でコンボな気がして怖いな。
予告でルル驚愕シーンと、「あの時向き合っていれば」って後悔の言葉が重なってるから次回来そうで
・・・<ランスバレ

「あの時」ってスザク奪還の時で良いんだよな?
再会してから〜と言ってるし。
ルルがゼロ(他人)としてでなく、ルルとしてあの時向き合っていれば道は別れなかった、と。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:43:08 ID:c0vqO5bR
回想の泣いてるスザクは、親父殺した後かな?それとも前?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:31:42 ID:TEcJzjqD
スザキュンにナイフで刺されたい
軽くね、軽く
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:53:40 ID:Ynn9GKku
そして刺した罰として
スザきゅんを短パンをずり落ろしの刑に処します。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:53:50 ID:34YJBLy+
このままお互いの正体を知らないで戦い続けるより
早くスザクがランスのデバイザーだって
わかって欲しいと思うのは俺だけか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:04:36 ID:VWaNnFE4
真実を言いたいのに言えずに泣いてる子スザク可哀想で
引き返してあげるルルーシュも慰めるナナリーもすごい切ないのに
何故か「ハイソックス」と呟く自分がいる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:10:04 ID:DRk4uCPq
>>327
分かって欲しいとは思うが
こんな早くバレると何かスザク退場(もしくは死)が近付いているようで怖いんだよ
もっと小出しにしておくれ…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:14:06 ID:lcvP+0O2
>>321
ホモじゃないならそこじゃないんじゃないか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:17:07 ID:35YZsqmz
>>327
次週予告から想像すると、多分ルルーシュにはばれるけど、
スザクの方はゼロ=ルルーシュって気付かないんだろうな。
その状況で学校で顔を合わせられるのか!?と言う疑問が。
で、ルルーシュはゼロ隠して平気な顔して笑ってたりすると
実際にゼロバレした時のスザ(・∀・)キュンキュンのショックはいかばかりか…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:31:59 ID:OOysaaFY
予告ナレで、ルルーシュがスザクに対してすまないと云う気持ちを吐露してくれて嬉しかったな
多分ルルーシュはランスバレしてもスザクを殺せないと思うんだ


怖いのは、今のままのスザクだとゼロバレしたルルーシュを躊躇なく殺しそうなとこだ…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:36:17 ID:35YZsqmz
>>332
そうか?そうは思えないけどなあ。
躊躇はするだろ、つか相当苦悩するんじゃないか?
最終的にはやるしかないと思うだろうけど。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:44:42 ID:UVX6VFQa
最悪な場合
ゼロ=ルルーシュだと分かったスザクは、軍にも逆らえなくて、ルルーシュを倒すこともできなくて、
どうすることもできなくなって、そのうち自決とか・・・・((((゚Д゚;))))

そうならないようにお百度参り逝ってくる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:48:00 ID:JEMxCt9Q
>>334
お供する
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:01:47 ID:u7Og3NVk
ランスのパイロットだと知っても、
逆にルルは後に退けなくなってスザクを殺そうとすると思う
対シャーリーよりもっと非情になるんじゃないかな
今回がスザルル最初で最後の共闘だったのかも
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:06:30 ID:VWaNnFE4
>>336
実際に殺すのか記憶を消すのか

頼む、壁走りの記憶を消して下さい
思い出し笑いがとまらない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:09:38 ID:vDAgMOw2
>壁走り
なんだこれwwバカスwwwwwだった
おまえは555アクセルフォーム(映画版)かと
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:20:55 ID:xRh8WcVs
スザクは根がとっても善良だから父親殺してさらにルルまでってのは
無理な気がするよ

ルルとスザクとナナリーと三人そろって幸せな結末って無理なのかねえ…
いつまでも元気に壁走りできるようなスザクでいてほしいのだが
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:33:42 ID:a9HGp3Zv
>>339
幸せな結末・・・無理だろうな
特にルルーシュは絶対無理だと思う

そしてルルーシュが無理だという事はナナリーとスザクも無理なんだろうな
この3人は誰か一人でも欠けたら幸せになれない気がする
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:39:32 ID:lcvP+0O2
>>340
ルルーシュはナナリー居ればいいんじゃないかな。

スザクはルルーシュに殺される結末が一番ストーリーとしてはマシかも。
発狂して壊れたり、黒くなって邪悪キャラになったりするより。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:49:46 ID:vDAgMOw2
親殺しの業を背負ったスザク君には
孤独が似合うと思う
色んな意味で個人主義のキャラだし
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:52:19 ID:w0cQIcDK
ああああスザキュン愛しい
もう気が狂いそうなほどに愛しい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:56:16 ID:UVX6VFQa
死ぬなスザクウゥゥッゥウ!
どんなBADEDでもいいから、スザクが死ぬのだけはやめて欲しい・・・・
スザクが死んだら・・・・・耐えられん。・゚・(ノД`)・゚・。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:00:18 ID:bFYKhVaY
発狂とか黒化はもうしないんじゃね?

一番のトラウマを暴露した以上、もうしようがないと思う。
後はトラウマと向き合って克服していく展開じゃないかと。

てか、谷口作品の主人公の対比キャラはなんだかんだ言って死なないから、スザクも大丈夫だとは思うんだけどな・・・。
生きて救われて、罪を償って行って欲しいよスザクには。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:06:27 ID:JSw/5N9i
レイ兄さん終盤で死んだじゃん。スザクも死亡フラグびんびん
こういうキャラこそ報われて欲しいが・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:07:24 ID:w0cQIcDK
死にたがりが死んで終わりなんてそんなご都合主義な
展開にはならない…と思っているが実はスザキュンに死んでほしくないだけだ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:08:40 ID:IlmDMYGo
レイ兄さんはちょっと違うな
目的がしっかりあってそれに準じた
スザクはまだ目的も何もない状態だから
迷ってるうちは死なない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:15:15 ID:aXds+Xby
ほっとけないキャラだなあ
こんなに愛しいキャラも久々だ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:28:40 ID:DRk4uCPq
あんないつも穏やかそうに笑う子が死にたがりって
切な過ぎてほっとけないよ…・゚・(ノД`)・゚・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:50:09 ID:tWjdY/xa
>壁走り

テラトライダガーwww
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:28:29 ID:kpJw5s5q
>>348
じゃあ目的が出来たら死亡フラグか…

確かにレイ兄さんのあのラストは良かったなあ。
深夜でボロボロに泣いたのはガングレ以来だった。
あんなのがスザクにも来るのかなあ…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:06:01 ID:1b5vpNPV
2話だっけ
死んだと思ったら父の形見の懐中時計に助けられたの
あの時のスザクの心境がすっごい気になる
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:12:11 ID:FINaBGjk
スザクが懐中時計持ってたのは、やっぱり自分に対する戒めだったのかな
忘れないようにするため、無意識だったかもしれないね
辛かっただろうなぁ・・・、周りに隠蔽されて罪を償うことすら出来なかったなんて
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:39:43 ID:ZeicxpYz
16話は色んなスザクが見れてとても楽しめたよ。
16話が一番好きになりそうだw やっぱ好きキャラが出番あると嬉しいね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:53:48 ID:6VZRgC21
自分を死に追いやるがゼロは殺したい
なんでそこまで憎むかはまだわからんな
犠牲者が出るからとゼロを殺したらまた繰り返しじゃん

一話の降伏後?のスザク元気ないのは父殺しが原因か
この時ばかりはぶっ壊す宣言のルルーシュ空気嫁w
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:05:38 ID:FINaBGjk
>>356
今週ちゃんと見たか?
あとスザクは今のとこゼロ殺そうと思ってないと思うよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:07:31 ID:YbCCFrLn
そこは>>183の理由では。
おとん殺してまで戦争止めようと思ったのに
また戦火が出てはそれこそお父さんが無駄死に
しかし罪悪感も同時に抱えてるので死にたがりというパラドックス
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:12:52 ID:QCxsDmD+
圧倒的な戦力差の前に早めに降伏をして犠牲者を減らすって考え方と
ブリタニアなんかの植民地になるなら最後まで戦って死んだ方がマシだ
って考え方の差だから、親父と話し合っても平行線なのは解る。
ルルーシュが予告で言っていたけど、もしお互いの本心を再会した時に
語り合っていたなら…もっとスザクは救われていたような気がする。
テロ行為は止めるとは思うけど。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:28:30 ID:cJnaNnkk
>>359
でもって、ルルーシュもこんなにどん詰まりにならずに済んだろうな。
ルルーシュだって自分のしてる事で辛い思いしてる訳だし。
二人でとことん向き合って徹底的に話し合っていれば
お互いの足りない部分補ってもっといい方法を思いついたかも知れないのに。
悲しいな…(´・ω・`)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:30:32 ID:6VZRgC21
16話見たけどさ、よくわかんなかった

もうわからん何回見てもわからん
何がわからんのかもわからん
内部から変えて寝る
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:54:22 ID:YbCCFrLn
>>355
16話は超人身体能力というネタどころと
シリアスな過去暴きとでセットでお得だなw
初爆笑してる5話とトラウマ初暴きの11話も好きだが
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 03:21:10 ID:1b5vpNPV
2話のランスロット初乗りも好きだ
でもトラウマ超人スザクが見れる16話が一番好きだな

んじゃスザキュンの尻を枕にして寝て来る
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 04:59:38 ID:FmNEgZ+v
んじゃスザキュンのちんこ揉みながらねるわ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 08:30:00 ID:jILaf0Q8
起きた
スザキュンはまだ隣で寝てるぞ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 09:33:00 ID:IEpZjTqk
俺スザクが覚醒したりするんだろうか?
いきなり人格が変わったら周囲は驚くだろうな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 09:35:26 ID:C/Ijk0Pb
>>366
一粒で二度美味しいじゃないか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 09:43:12 ID:IEpZjTqk
その視点はなかったw確かに美味しいな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:31:14 ID:tnAFzBRw
来週もスザクの出番多いといいな
一週間待ちきれない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:46:02 ID:qX046VS3
今回ので本格的にスザクにはまってしまった…。
今まで好きな感じのキャラだなー程度だったのに
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:53:28 ID:1b5vpNPV
結構このスレタイ今のスザクに合ってるな

壁走るくらいなら、白兵でナイトメアに勝ったりするんじゃね?
とりあえずスザクがそのうち水の上を走り出さないことを祈っとこうw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:13:56 ID:FBOg5PJk
スザクはルルーシュがこれからやろうとしてることを
既にやっちゃってるんだな。で、こんなになるまで苦しんでる
この対比が面白いなーと思った
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:39:43 ID:odsJZVAb
Wikipediaで漫画版の紹介見たらスザクが超人的な理由があった。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:12:24 ID:i0mT+wsM
さっきスザクのプロフ確認してみたら
好きな色−赤だった
血とか連想しないんだろうか
それとも日本的な色だから?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:16:17 ID:tnAFzBRw
谷口が赤色大好きだから
ランスロットも初期は赤色verとかあった
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:56:58 ID:yQs7UDsZ
>>374
本人は名前の由来の朱雀が赤なのと情熱な感じだかららしいが。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:17:38 ID:6VZRgC21
>>376
なんか可愛いな

ガクッとなるスザきゅんの腕掴んでるマオになりたい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:59:13 ID:YbCCFrLn
刺した後お父さんに駆け寄ってる所が何か可愛い
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:05:24 ID:W/1XsCex
前からスザク好きだったんだけど、16話は意味が分からなかった。
罰を受けたいのと死ぬのは別じゃないのか?
本当に罪を償いたいのなら生き続けて苦しむべきだろう。
そこらへんの問題はいつか補完されるんだろうか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:10:27 ID:YbCCFrLn
罰を受けたいのと死にたがりが同居してるのは
別に人間の気持ちとしておかしいこっちゃ無い
しかも死んで救われたいという気持ちは深層意識だし

結論から言うとドMなのに変わりはないが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:10:48 ID:FBOg5PJk
真正面から自分の罪を受け止めて
立ち向かうところで精神が追いついてないんでは
死にたがりなのはある意味逃げだ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:17:08 ID:ew6H6Sn0
>>379
罪を償いたいのと罰を受けたいのとは微妙に違うんだなこれが

と言うか、そう言う感情って理解できない人が多いモンなのかなあ。
普通に理解出来るんだけど。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:19:26 ID:YbCCFrLn
まぁユフィの騎士になることにより活路が開けるんではないかな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:24:20 ID:W/1XsCex
>>382
それを理解してしまったらある意味人間として終わりなんじゃないかな?
辛いことがあればすぐに死んでいいよって言ってるようなもんじゃん。
そういう感情は全力で否定しないと。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:24:28 ID:Lb37vzqO
お父さんを殺した罪の意識で本当は死にたいけど、安易な自殺は
逃げになる。
だから誰か人のためになって、その不可抗力で死にたいって
ことじゃないのかな。
ただ生きていれば大事な人もできるし、救われたいとも思うと。
16話を観る限りではこんな解釈だった。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:33:54 ID:hD4LFpLQ
>>385
同意
そしてどこまでも矛盾ループ
切ないけどそんなところも含めて好きだ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:34:42 ID:7fzFJKJ/
俺もそんなかんじだと思ってた
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:42:00 ID:ew6H6Sn0
>>384
うーん、そういう意味ではなくて概ね>>385みたいな感じに近い。

ただ、別に死にたいと思ってもいいんじゃないかとは思ってる。
死ぬのは逃げだと言う人は多いし、確かに逃げだけど
その逃げた結果が死なら許してやってもよくないか?
現状、最大の刑罰は死刑な訳だしさ。
生きて苦しめとまでは言えない。甘いかな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:53:00 ID:W/1XsCex
>>388
いや、さすがにそれは・・・
自殺は社会に対する責任放棄だからなぁ。
まあ現実じゃなくてフィクションならそれでもいいだろうけど。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:55:27 ID:YbCCFrLn
>>389
現実における自殺論の自説を語りたいのなら板違いでは
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:56:10 ID:1b5vpNPV
スザク自身も生きて人を救うことで罪を償わなきゃ、とは思っていても
心の奥底では父を殺した苦しみから死にたい・逃げたい
と思ってるんじゃないかな

スザクのそういう人間くさい所も好きだ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:57:14 ID:1WYUSNBK
理屈で感情を納得させるのは難しいよ
機械じゃないんだから
スザキュンはまっすぐ過ぎたのかと思う
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:08:25 ID:cJnaNnkk
社会に対する責任ってオイオイw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:08:41 ID:QCxsDmD+
父殺しの罪と、徹底抗戦を撤廃したことは別だよね?
だからスザク的には敗戦を早期に行った事は間違ってないと思っている。
ただ父親を殺した事については膨大な罪の意識があって
ブリタニアの統治の中でのイレブンの生活の向上と
それに準じて…もしくは誰かを助ける為に死んで救われたいと
心のどこかで思っているのだと思ってみた。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:11:54 ID:IEpZjTqk
間違った方法で得た結果に価値はないと思うから


自分自身のことだったのか…切ないな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:13:50 ID:ew6H6Sn0
>>394
その辺まだ不明瞭だが、父親を殺してまで戦争を終わらせたかった
=人死にを防ぎたかったのに、結果はそうはならなかった…
って事があるんじゃないか?
だからこそ「結果重視ではなく、過程が重要である」と思うようになったのかなと。

それにしてもスザクの感情は非情に人間的で普通に思える。
ただ行動を起こした所は、普通より強いくらいだと思うけどな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:17:29 ID:dgdOkPpO
償いたい一心で頑張っていこうという姿勢は素晴らしいし健気だと思うんだけど
ゼロを非難することではけ口にしてるっぽいところがなあ…
だから本スレとかで「うざい」って言われちゃうんだよね
哀しいなあ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:19:17 ID:6VZRgC21
過去をバラされて超動揺しながらも必死にルルーシュに弁解するスザきゅん萌え
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:21:03 ID:dgdOkPpO
>398
そこ、ずっとマオに向き合ってたのに一度だけ視線がルルーシュに行くんだよね
たぶんルルーシュには絶対知られたくなかったんだろうな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:22:54 ID:QCxsDmD+
折角ブリタニア統治が進んでゲットーも活性化してきたのに
テロ起して台無しにしている組織に文句を言うのは間違って
無いと思うけどね。埼玉ゲットーが皆殺しにされたのは先に
テロったカレン達のせいだし。
埼玉の時はイレブン達がカレン達を責めていた。

ただ時と場所を考えて愚痴れとは思うw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:24:27 ID:YbCCFrLn
>>397
ゼロのやり方は抗戦しようとしたゲンブでもあるから
スザクがそのやり方を受け入れられないのは、ある意味当然といえる
ぬるい和解・譲歩展開よりは信念選ぶって方が好きだな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:30:24 ID:IEpZjTqk
マオに深層心理を読まれたのかはたまたいつも父親のことを考えているのか…
しかしゼロバレ、ランスバレはまだ先なのかー
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:30:25 ID:cJnaNnkk
>>397
はけ口にしてるとは思わんがなあ
ただ許せないだけだろう、普通に
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:39:33 ID:ox4tUleI
>>399
ルルーシュの「嘘?」ってのに反応してたな
ルルーシュとナナリーの前では清廉潔白で居たいんだろう

405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:39:44 ID:YbCCFrLn
ぶっちゃけルルーシュがどうというより他人には
一切知られたく無かった過去だと思う。12話の発言見ても
あとスザクがゼロを憎む理由がわからない!という人は
もっかい本編見直した方がいい。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:53:34 ID:6VZRgC21
>>405
分からなくて寝てしまいました
ただの八当たりじゃないことはわかったけど
何で憎んでるの?
その理由って16話でわかることだった?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:54:02 ID:YbCCFrLn
つーか清廉潔白でいたいのは、他人みんなの前でもそうであって
○○の前では特別!というわけではない事は
マオがバラしてくれたのに腐女子脳はよくわからんなー
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:03:45 ID:YbCCFrLn
>>406
親父殺してまで、徹底抗戦を拒否したスザクなのに
また戦火をひきおこすテロリストは、許せないのが
「スザク側の考え」としてはごく当然だと思うのだが
それこそ親父の死が無駄になってしまう


なんかたまに
「ゼロに同意しないのはわからないし許せない!」
て人くるよな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:06:47 ID:Lb37vzqO
>>401
どっちかっていうとゼロが昔の自分に見えるんじゃないか?
結果だけを求めて手段を選ばなかったってのは、戦争を止めさせる
ために父を殺したのと、弱い者が差別されない世界を作るために
テロを起こしたのと似てる。
ゼロへの怒りはそのまま昔の自分への怒りなんじゃないだろうか。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:06:51 ID:dgdOkPpO
>400
うーん、根本的に悪いのはブリタニアじゃん?というか日本から見れば絶対悪だ
占領された側が反抗するのは当然だと思うけど
そこでスザクがブリタニアの軍人になるのがまず理解出来ないんだよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:10:36 ID:dgdOkPpO
>403
自分は日本解放戦線の生身の人間がKFに撃たれるの黙ってみてるだけなのに
ゼロが出てきたとたんに「他人の痛みが…!」ってのは完全にはけ口だと思った
ここだけはほんと、スザクのことがちょとだけ怖くなったよ…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:14:55 ID:YbCCFrLn
>>409
行動は似てるけど思想はまるで相反してるのがポイント
降伏と勝てばいい、で徹底抗戦という。結果と過程がどうこうてより
多分ここが一番相容れない価値観だと思う

>>410
本当に16話見たのか?といいたくなるな〜w
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:19:32 ID:IEpZjTqk
みんなを守って死ねる場が軍だったんじゃない?
内側から変えたいって気持ちに嘘はなくても罰を受けたい、死にたい、という願いのほうが勝ってる状態なのかも
その矛盾に苦しんでるんだろう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:21:30 ID:QCxsDmD+
>410
考え方の違いだと思う。
君は命よりも日本人である事に準じて死ねる人間なのかもしれないけど
自分は家族や生活を一番に考えたい。
でも人事で見れるアニメで後者の主張を聞かされると卑怯っぽい
見方になるのも解る気がするよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:23:02 ID:HS72ckBa
5話あたり見てると、
まだ自分のやりたいこと、やるべきことがはっきり定まってないみたいだよね
日本という名前とか名誉はいらないから
貧しくても死なずに穏やかに暮らせる世界にしたいと
でも1期でルルーシュが死んで、
2期はスザク主人公で
本当の日本の自由と名前を取り戻す話やってくれないかなー

スザクの超人並みの身体能力に
シュナイゼル(あるいはランスロットとのシンクロ率)とか関係してると萌えるかも
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:23:33 ID:YbCCFrLn
スザクが解放戦線でテロって戦火広げたら
抗戦派の親父殺した意味がますます無いなw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:26:25 ID:yQs7UDsZ
生理的に人死にが苦手なんじゃないか?
遠いところでの戦争や死は実感が正直湧かないものだが
あまりにも身近に大量に接して過敏になったと。しかも自分が関わってるしな。
テロや戦争を見て怒りより悲しみや虚しさを感じるタイプっていってたから
テロリストの頭がいなければこんな戦いも起こらず
死人も出ないのにってところでゼロがポンポン事を起こしてたら
そりゃ怒るわなあw

スザクはあのポジション、主役機に乗ってる様で敵側、がいいんだよ。
ギャップ可愛いが基本だろw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:27:27 ID:cJnaNnkk
ID:dgdOkPpOはいつものアレ
スルーしろ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:27:51 ID:dgdOkPpO
>412
16話、何度も見返したよ スザク大活躍で嬉しかったし
でも何でそんなに煽られるのかな?
気に障るような書き方したなら謝るけど…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:35:09 ID:W33ji7dD
スザきゅんへの批判は正論であったとしても許しません!\(≧▽≦)丿
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:42:27 ID:YbCCFrLn
つうか(現情報の時点でだが)
「戦争終わらせたい為、徹底抗戦の親父を殺した」つー時点で
おめおめ解放テロマンセーしたり
解放軍加わってたらそれこそ、オメェーどんだけ面の皮厚いんだ!
と思うなw
ID:dgdOkPpOは父親殺しの理由すら見てなかったのかとw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:45:56 ID:cJnaNnkk
>>420
お前はここがどういうスレだと思ってるんだw
批判したければしかるべき場所へどうぞ。
そもそも批判の論点もおかしすぎだw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:51:14 ID:yQs7UDsZ
スザクは日本がどうとかブリタニアがどうという立場より
無駄に人が死ぬ戦争やテロが嫌いなんだよ。
だから混乱やテロを防ぐ軍側にいる。
で、その軍属という根元の矛盾はロイドにとうの昔に突っ込まれてる。

>>422
スザきゅん萌えスレだもんなあw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:52:37 ID:blCaQtu6
つか、なんでだろうとわからないことは本編待ちしかないと思うよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:54:37 ID:Lb37vzqO
まあ皆ギャップ可愛いスザきゅんにメロメロってことでFA?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:56:25 ID:dgdOkPpO
>421
何もテロに加われとかルルーシュに賛同しろなんて言ってないよ
>400 でも書いたんだけど、何でそこでブリタニア軍人なのかな?ってこと
16話何度見てもわからないと思うけど
ブリタニア軍人になるよりはイレブン代表としてブリタニアと交渉できるような
立場を目指したほうが効率いいと思うんだ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:56:33 ID:pMuN19+F
今週はすざきゅんの壁走りと影分身に爆笑したw
忍者ですかお前は。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:57:44 ID:dgdOkPpO
あ、ごめん>410の間違いだった
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:59:07 ID:IEpZjTqk
ギャップどころの話じゃなかったけどなw
トラウマもちは分かってたが死にたがりまでは予想できなかったよ…ルルーシュも驚いただろうな
しかしナナリーやユーフェミアが知ったら悲しむぞスザク…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:00:26 ID:xb+jT9MU
忍者の末裔なら良かったのにw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:03:37 ID:QCxsDmD+
>>426
だからさ…圧倒的戦力差の前にこれ以上の虐殺の犠牲を止める為に徹底抗戦派の親父を殺したんだよ。
それが正義だと思っているスザクがブリタニアに入ってイレブンとしてテロを殲滅する行為は筋が通ってるだろ。

そしてイレブン代表の言葉でイレヴンが変わるならカグヤがやってんだろ。
日本は敗戦国なんだよ。負けた国の代表が勝った国の代表に何か言って本気で変わると思ってるなら
そもそも黒の騎士団なんてしらないっての。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:14:06 ID:6VZRgC21
犠牲者が出るゼロのやり方が許せない、父を殺してまで止めた者として
だけど自分は軍人でその矛盾にがんじがらめになってる
それに加え父親を殺した罪の意識で自分を追い詰めて精神不安定
馬鹿な自分がひねりだした考察
でもあそこまでの憎しみがわくものか
やっぱ本人が語るまでわからない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:20:04 ID:xI55kohv
もう何でもいいよ 本スレじゃ叩かれっぱなしでここが唯一のオアシスなんだからとにかくスザクに萌えさせてくれ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:21:51 ID:cJnaNnkk
だからID:dgdOkPpOはよく来るタイプの「考察のふりしたアンチ」だって
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:26:36 ID:ox4tUleI
今はそんなにたたかれてないんじゃない?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:28:46 ID:IEpZjTqk
学園で楽しそうにしてた時も心の底では死を望んでたとか悲し過ぎる…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:34:34 ID:dgdOkPpO
普通にスザクを好きでこのスレにも前々からいたんだけどな

色々書いてたけど
>418
>422
>434
みたいに言われるようなんで消した…
疑問に意見くれたレスには感謝 この件では二度と書き込まないよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:50:31 ID:qX046VS3
スレがえらい進んでてびっくりした。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:01:56 ID:FINaBGjk
今帰ってきた自分もびっくりしたw

スザクのゼロ対する感情は同属嫌悪と父の死を無駄にしないため、だと思うよ
あとスザクの死にたがりは恐らく無意識化のものでしょう
死にたい死にたいって思って軍に入ったんじゃないんじゃないかな

あと軍にはいったのはイレブンを開放してあげたいからだと思ってたよ
ただ 死にたい>イレブンの開放 な感じだとは思うけど
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:13:49 ID:F3GcVExz
まあ色々読んでみたが、
広い意味で見ればスザクの許せない戦争は日本だけじゃない。
特にブリタニアは世界の三分の一を占める超大国でまだ戦争続けてる。
そういう意味でもブリタニア軍に入って変えようとしてるのかもしれない。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:30:20 ID:1b5vpNPV
個人的にはこういうスザクの考察って結構面白いと思うんだが
萌えスレじゃ駄目なのかな?
色んな人のスザク観が聞けて好きなんだ…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:32:28 ID:IEpZjTqk
深い考察とかあって興味ぶかいよな
あんまり穿ったのはちと苦手だが…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:38:10 ID:YbCCFrLn
>>441
以前考察の皮を被ったアンチ馬鹿に以前さんざん荒らされたからなー

ID:dgdOkPpOとかいってることムチャクチャだしw
イレブン代表としてブリタニアと交渉できるような立場てw
ブリタニア側の思想と植民地政策の内容すらマトモにみてないのかと
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:49:56 ID:FINaBGjk
しかし考察って言ったって、ある程度現状を理解しあってないと意味ないわなw
スザクに関しては16話見たらかなりの事が納得できると思うんだけどね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:56:56 ID:F3GcVExz
間違った手段=父殺し
で得た結果=今の自分
って出てたが違うんじゃないかな。
それだと父の死は間違ったものだということになるわけで
「父の死を無駄にはしない」とは言わないだろう。
重い自分の罪ではあるが、間違いだとは思ってないのでは。
間違った手段=徹底抗戦、戦争
で得た結果=沢山の人の死
ならわかる。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:01:28 ID:blCaQtu6
スザクはまだまだ秘密がいっぱいなのでワクテカ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:03:20 ID:3kM8bAEM
9話で空気読まずにみんなが無事なことを泣いて喜んじゃうところを見て
「うざっ」って思ってたんだけど、16話を見た後だと、
なんか重い描写だな、と思った。


16話見た後に前の回のスザクを見るとまた新たな発見があっていいな。
まぁ、謎が1つ減ってまた増えた感はあるけれど。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:19:14 ID:yZLwtL9C
話ぶった切ってすまんが、16話の振り子爆弾のとこ
何回も見直したんだけど、いまいちよくわからん(´・ω・`)
「駄目だ情報が少なすぎる」
「情報なら僕を使えばいいよ。これでも軍人だ」みたいなとこ
情報ってどういうこっちゃ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:07:54 ID:3d1wO+95
爆弾の構造の情報だろ
つーか振り子爆弾に関しては「人間業じゃない」「なら僕がやるよ」
というやり取りのほうが
スザクは自分が超人であることを自覚してるってことでおk?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:18:38 ID:uH9YU6V3
>>448
理屈ばかりで行動を起こすのを戸惑っているルルーシュを
説得するためにも、上手く言いくるめたかったんじゃないだろうか。

>>449
俺もそこでツッコミを入れた
スザきゅん自ら人外宣言かとw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:24:23 ID:FBOg5PJk
あの会話は面白かったw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:34:09 ID:yZLwtL9C
じゃあ、情報うんぬんは特に深い意味はないってことなのかな?

「人間技じゃない」=人間の手では無理だろ 爆発する
「なら僕がやる」=自分が犠牲になってでも解体してみる
って、ことかと思った
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:42:04 ID:167s0OCO
スザクは自分が超人だと思ってるが超人だけでは世界を救えないと思ってるんだろう
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:43:20 ID:uH9YU6V3
>>452
自己犠牲心のスザクならそう考えてそうだが、

スザク犠牲=爆弾爆発=ルルとナナリーも結局死亡

になってしまうので、自分ならやり遂げられる自信があったんだと思う
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 02:04:09 ID:s5RsqtNF
昨日だけで100レス消費って何があったのかと思ったらw

本当は死にたがりだとバレされた所で何かすごいスザクが好きになった
これがギャップ萌えなのか…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 03:04:39 ID:eqmX/0ID
スザキュンの尻超萌える
なんど見返してもおっきする
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 03:45:01 ID:GdMttNKF
エレベーター前と中での会話面白かった
ルルーシュが解除してる側で校則違反だから僕が壊すとか
ルルーシュとスザクの「壊す」の違いにワロタ
頼んでたら確かに蹴りなりなんなりでぶっ壊したんだろうな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 04:42:33 ID:VOiKO3NP
本質は父の血もあるのかどっかの戦闘民族並に血気盛んなスザク燃え

さらにそんな奴が普段は穏やかそうにしてるのに萌え
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 05:00:13 ID:G7jlqVmi
マシンガンもそうだが、マオの銃を普通に避けてたのがワロタ
余りにも普通すぎだろ避け方がw
スザクにとって銃はなんら障害になりえないのか。何処の勇次郎だ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 05:29:12 ID:gBmIKPMa
>>447
ロイド「明かされない事のほうが多いと思うけどね。真実なんてものは・・・」
スザク「それが世界だというなら自分は未練はありません」

公になることはないから、安心して正義に殉じて死ねるって意味だったのね(つД`)・゚・
良く張られた伏線だなとオモタ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 06:11:02 ID:r+XsHWvb
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 07:02:10 ID:1RWNc80R
>>460
16話後にみると重い台詞だな。
真実(父殺しの罪)なんて人の都合でいくらでも隠されてしまうということは、
経験から百も承知の上だったと。

だからこそ「真実が明かされない」ということにすごい嫌悪感があったのか。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 07:24:53 ID:jgNs9XPS
>>457
あれってルルーシュみたいにハッキングするって意味じゃなかったのか?
セキュリティーある物を破壊したら警報が作動するだろうし…

しかしスザクの超人技を観てもたいして驚かないルルーシュはよく突っこまれてたが
ハッキングや監視カメラにマシンガン設置を予想、仕舞いには見ただけで爆弾の種類と
解除方法の知識を持ってる一般人であるルルををおかしく思わないスザクの方がヤバイのでは…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 07:51:17 ID:lKuuZokM
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 08:21:13 ID:BfFXYivt
>>465
もうそこは「ルルーシュ頭良いから」、でスザクの中で済まされてたんじゃないか?
なんだかんだ言って天然は公式っぽいからそういうとこ深くツッコむ程考えてなかったんじゃ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 08:49:03 ID:1NUcEc40
一話のスザクキックも有り得ないと思ったが、あんなの序の口なんだろうな…
きっとスザクパンチのタイムラグはおよそ0.05とか?

てか、壁走りってサイボーグ009のパロかな、とか一瞬思ったw中の人繋がりでさ。
まぁ…そこまでやらないか。

異常な身体能力を持ってるスザクは、いつも何食ってんだろw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 08:52:54 ID:icQpARcl
>>466
セシルさん特製ブルーベリージャムおにぎり
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 08:58:03 ID:qchMJ683
>>467
おにぎりのストレスを仕事で解消してるのかもなw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 09:04:36 ID:eYIMVpGM
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 09:58:45 ID:Y1x4YbRS
>>463
昔からスザクには理解できない事とか言ってるルルーシュだから、
そういう事出来てもおかしくないと思ってるんじゃないかな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:53:17 ID:8LZQu/px
16話は
ルルーシュは「スザクは運動神経いいから」
スザクは「ルルーシュは頭いいから」
という感じにお互いに済ませているのが凄い
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:55:58 ID:Y1x4YbRS
>>471
まさにそうw
二人ともアホスwwwww
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:11:32 ID:s5RsqtNF
スザクが主人公の漫画って面白い?
スザク好きなら買うべきかと思うんだがランス仮面が気になって
買おうか迷ってるんだ…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:12:40 ID:VOiKO3NP
ネタとしてはおもろい。かもしれない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:40:08 ID:mchxleN4
まだコミックス待ちか・・・
wktkが止まらないぜ!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:50:38 ID:3dAW6jyo
読んでみたい気もするけど、セシルさんがいないんだよなぁ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:51:05 ID:QkW5htlr
今13話見てたら、スザクがゼロに
「平然と命を囮にする…お前はただの人殺しだ!!」
って言ってて、16話ではマオに
「実際はただの人殺し…」
って言われてて、凄い皮肉だと思った

16話見てからだと本当に前の放送が面白いな
スザきゅんのその時々の気持ちが良くわかる気がする
最初から全部見直して来るわ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:21:37 ID:VOiKO3NP
さらに自分は死にたがり、とあわせて考えると重いな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:27:22 ID:eHySHYn5
うーん スザクが救われてくれるといいが難しいかな…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:38:55 ID:QkW5htlr
次回予告で普通に笑っているスザきゅんを見て
まさかルルーシュが記憶を消したんじゃないだろうなと
不安に思ったんだが…
いくら何でもシャーリーの時のようにしてはいけないと
ルルーシュもわかっているよな?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:55:46 ID:Y1x4YbRS
>>480
今までも重荷を抱えて表面的には普通に笑っていたのだから
別にこれからだって出来るんじゃないかな?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:06:21 ID:QkW5htlr
>>481
そうか…
ルルーシュに知られたことは特に大ダメージではないかと思ったんだが
スザきゅん打たれ強いしな…
それにあの後ルルーシュがうまく慰めたりして
少しは気が軽くなったのかもしれないな
そう信じとく
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:41:53 ID:GdMttNKF
というか落ち着くのをルルーシュが待ってスザクが真実を話すんじゃないのか
何にも言わないままだと互いの能力を不思議に思わないのと同じ様な違和感が
そろそろ過去くらいは明らかにしてくれるんじゃね?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:10:25 ID:geVJIMuk
過去みたいね、そろそろ
ピクドラであんな仲悪かったのに、どうやって3人とも仲良くなったのかとか

ところであの3人で枢木本家に向かうときって、もう既に仲が良かったのかな
それともあれが一つのきっかけになって仲良くなったのか
スザクと藤堂の間柄も気になる。面識ないって事はないだろうし
スザクは謎ばかりだな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:28:05 ID:mchxleN4
>>484
EDのスザきゅんがナナおぶってる一枚絵
あのときに仲良くなったらしい
DVDのピクドラ出会いのときは仲悪かったから

ピクドラ→ED→16話
の順だろうな

スザきゅんはもちろんだがルルナナも大好きだから
これからをおもうと辛すぎる
°・(ノД`)・°・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:36:43 ID:efozSA3i
スザクは謎が多いと言うより
本編でスルーされてる設定が多い感じ
事件に絡めるんじゃなくて
カレン回だったリフレインみたいな感じで
掘り下げしてくれるといいんだけどな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:12:12 ID:yfFrIbjk
一話で済ませられる話じゃないから最初は小出しにしつつ
今怒涛な感じでやってるんでない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:19:36 ID:GdMttNKF
本人が話す展開を希望する
でもあれだけトラウマきついんじゃ人に語ったりしたら崩壊するかもな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:30:53 ID:nDqFpTID
そこでアーサーですよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:35:15 ID:Ubspp6oA
まあ本当に親父を殺したのかどうかはまだちょっと保留だな。
スザク本人がそう思い込んで生きてきたことは確かだが。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:49:59 ID:GdMttNKF
>>490
あーそうか
子供の認識のまま抱え持ってるんだろうしな
放心状態の時に吹き込まれたらあっさり思い込んでしまいそうだし

まぁ難しいことはいいや
もっかい壁走りと弾避け見てこようw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:06:42 ID:IqcJhbMy
大人たちが嘘をついたっていってたけど
スザクを庇う為でなく政治的に首相の死を利用したくて
隠蔽って線もあるんだよな。
そうだとますますやりきれないなあ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:16:33 ID:A6x4YtzQ
ルルーシュが死んだ後、スザクが二代目ゼロになるとかあるかな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:18:09 ID:Y1x4YbRS
>>492
まあ、そういう所だろうな、と思う。
子供が殺したと言っても、誰も得しないしな。
自分も周囲の人間だったら利用しない手はないと思う。
ただ、自決して軍を諌めたって話になっていると言う事は
色々手を回した周囲の大人ってのは抗戦派じゃなかったんだろうな。
抗戦派なら「枢木首相はブリタニア人に暗殺された!首相の思いを継いで行こう!」
と言う種類のプロパガンダになった筈だし。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:18:20 ID:w1nD9YgF
ないない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:18:52 ID:zxpeaojP
>>493
ないって
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:44:53 ID:s5RsqtNF
スザクのお母さんも謎だよな
お父さんしか出てこないってことはお母さんは死んでるのか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:47:08 ID:ad2wrIdN
7年前に父を殺して日本を降伏させ
今はブリタニアの騎士となって反政府勢力を裁く
まさに売国奴
キョウトのみなさんからは罵られ続けるわけですね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:48:22 ID:UG5ter9c
それも謎にしちゃったら謎だらけになるよw
普通に父子家庭なんじゃないの?
こんだけ展開が早いんだから必要ないことはあえて出さないんでしょ

後でとんでもない設定が出てくるかもしれないけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:18:01 ID:6RVsrSIq
ぶっちゃけ首相一人死んだ程度でいきなり指揮体制がグダグダになったり降伏とかはしないだろ
それこそバックアップを勤めた桐原一族がどうせ日本は勝てないだろうから本格的に疲弊する前に
後々を考えて降伏したかもしれんし
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:18:39 ID:eHySHYn5
ランスパイロットバレくるかなー今週楽しみだ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:20:10 ID:VOiKO3NP
そういえばいつもイレブンっていってるのに
俺スザクは日本っていってたね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:24:22 ID:nDqFpTID
細かいとこまで見てるな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:27:57 ID:aAt0PYhY
スザクが「朱雀」、ゲンブが「玄武」
だとしたらそのうち家族か(日本側の)誰かが「白虎」とか「青龍」とか出てくるのかなー
なんとなく期待
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:35:57 ID:GdMttNKF
今までも時々は俺化したこともあったんだろうか
その度に「データには残っちゃいないんだ」と呟いて自己鎮静か
萌えるよスザきゅん
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:38:51 ID:aAt0PYhY
>>505
そしてその度に頭から水を被るという
カワユスw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:17:54 ID:s5RsqtNF
>>502
え、それって16話?
そんなのあったっけ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:31:22 ID:aAt0PYhY
>>507
16話で俺モードが出たときに言ったよ
「そうしなければ日本が〜」みたいな感じ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:50:57 ID:NGJEjCM2
>>502
そりゃ占領前の話してるのに、イレブンがきたら変だろ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:51:08 ID:IqcJhbMy
一話から見直すとなんか色々切なくて萌えるなあ。
一等兵の時のコードナンバーが404ってのもなんか存在しない感じで切ない。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:18:22 ID:aAt0PYhY
形見の懐中時計って、1話で撃たれて壊れたときよりも前から動かないようにしてたのかなあ
壊れたときも、2時35分で、16話の回想の時も2時35分だったんだけど
たまたま同じ時間に事が起きたのか、それともスザクがわざと止めてたのか・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:18:42 ID:eHySHYn5
モザイクカケラがスザクソングに聞こえてやばい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:20:39 ID:/j4M4CcH
スザクの前歯モエス
空気4めなくてゴメ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:20:57 ID:WQ++pheR
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:43:17 ID:22rr53sf
>>511
一話で死ねなかったのは親父が守ったのではなく呪いかな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:53:32 ID:HLA13hX0
>>515 それいいな。薄ら寒くて非常にいい。

スザクの、業を背負っているかんじがすごく好きだ。
最後は幸せになれればいいな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:57:58 ID:nDqFpTID
>>511
たまたま同じ時間なら12時間ずれてそうだな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:03:43 ID:eHySHYn5
ロイドの残念〜死にそびれた発言はこれからは心臓に悪いな
つーかどこまで分かって言ってんだ…
すげぇなロイド
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:10:06 ID:geVJIMuk
ロイドの洞察力はすごいよ
コミック版でもスザクの事見抜いてたりするし
むしろロイド以外は、スザクの事表面ばっか見てわかってないよな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:13:40 ID:VOiKO3NP
科学者ゆえに本質を見抜くキャラなのかもしれない<ロイド
セシルさんの事も勘づいてるし

521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:13:41 ID:niwF9Ay+
ランスロットの脱出機能はないよ設定が怖くてしかたない
絶対何かきそうだよ…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:20:41 ID:GdMttNKF
>>510
> 一等兵の時のコードナンバーが404ってのもなんか存在しない感じで切ない。

ごめん笑った
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:54:21 ID:s5RsqtNF
>>510
404 未検出
スザクが見つかりません

こういうことですかry
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:09:08 ID:A9T3RY9k
この世から消えたがってるやつのナンバーが404ってのは皮肉だよな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:44:45 ID:Zxz/fCqS
概にお前は死んでるよ〜てな皮肉かね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:59:56 ID:Mvx6ZrLp
ブリタリアの医療技術とスザクの超人性があれば
ランスロットが自爆してもヒイロなみに耐えるだろう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:05:31 ID:A9T3RY9k
やっぱりこのスレが唯一のオアシスだよ…。スザキュン萌え。
いじめられ痛めつけられてるのに萌えるがやはり幸せになって欲しい。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:07:45 ID:AsOusqP2
>>477
遅レススマソだが、
1話で敵だと思ってた相手がルルーシュだと分かる時に「お前・・・」って言ってるのに気付いた。
あれって今思えば素が出かかってたんだよね。

後から見直してみるといろいろ伏線に気付けて面白いよな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:22:09 ID:BC6kP5E2
>>528
そこは別に普通に最初テロリストだと思っててその流れだろう
流石にそれは穿ちすぎだと思う
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:22:10 ID:P/sztxNT
>>528
それよりも銃突き出されて親友を殺すよう命じられてる超重い場面で
爽やかオーラを出しながらにっこり微笑むあれは空気読めない伏線だったのか
それとも死にたがり云々であの撃たれるシーン入ってたから内心は
「これで人の為に死ねる…ww」
とか思ってたんか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:39:18 ID:rlwBqXUD
>>529
ルルーシュ絡みだと何か穿ちすぎというか妄想がちの
カキコミが目立つよな・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:50:48 ID:P/sztxNT
では妄想がちなことを申してみる
16話見て思ったけどスザクってルルーシュに対しては
僕バージョンでも話し方が男っぽい気がする
仲良いからかな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:53:10 ID:yKXIljgz
>>531
いや、ルルーシュ別に無関係だろそこは。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:59:01 ID:rlwBqXUD
スザクの男らしさ全開時は軍人バージョンと
セシルさんへの「やります!やらせてください!」
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 03:02:12 ID:BC6kP5E2
>>532
確かに妄想がちだw
別に変わらないだろう。若干親しげかな?と言う気がしないでもないが
冷静に比較してみるとそれも微妙だった(その時々でばらばらだった)
16話はシリアスと言うか厳しいシーンが多めだから調子が違うだけじゃないか?
学園以外では全部敬語だしね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 03:46:52 ID:OPqQr1y1
たまにぽろっと素が出るスザキュンが好きだ

いつかセシルさんやロイドの前でも素が出るといいなぁ
いや素を出せるといいな、かな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 05:38:07 ID:pZAXDXnX
>>535はどんな状態を素とみなしてるんだ?普段のスザクは素じゃないの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 05:38:26 ID:MnKc0BcA
>>511
あの時間、ちょっとだけずれてない?
2話で出た時計は16話の時計から1分くらい巻き戻ってるように見えるんだけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 05:41:14 ID:pZAXDXnX
すまん536ね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 07:39:17 ID:ZLWNEVpD
今までずっと仮面を被って生きてきたわけだし
七年前のスザクですら、今の素スザクとは別人だろうな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 07:43:18 ID:JIItR9Fh
本当の素ザクは今週の「天然?」の瞬間のスザクだと思うんだ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:08:18 ID:OPqQr1y1
素のスザクは俺スザクで少し個人主義で天然なんだと思うな
ユフィと話してた時の馬鹿笑いは素っぽい

あと、もっとやんちゃなんじゃ…と思ったけど
今も壁走るわ、ステンドグラス割るわで十分やんちゃだった罠w
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:14:46 ID:GnuZERkx
天然だとか、空気読めないだとか、優しいところとか
きっと根本は変わっていないんじゃないかな

変わったのは無理やり変えたしゃべり方と個人主義くらいか
でも個人主義の根は残ってるよね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:33:49 ID:b/LtapXN
ルルーシュの大人しくなったな発言は大当たりってことか
すげぇ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:48:52 ID:BC6kP5E2
まあアニメ的な表現だからと分かっちゃいるが
普通10歳と17歳じゃまるっきり違う性格で当たり前だよなw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 10:22:16 ID:E28q+yYa
これからどんなスザクが出てきても、多分今までと変わらず愛せる自信がある。
スザきゅんパワーすげえ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 10:39:23 ID:1mBeudP8
根本は変わってないんだろうなあナナリーやルルーシュの評価を見てると。
でもなんか僕スザクは自分の感情を表すのを怖がってるかんじ。
昔はもっと喜怒哀楽のはっきりした奴だったんじゃないかなー。

でも根が単純だから、ちょっと突かれるとすぐ素が出てきて感情むき出しになる。
ロイドあたりはそれに気づいてて面白がって突ついてる気がする。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:00:33 ID:JXTZUmyA
ロイドは2話のときから「天国じゃなくて残念でした♪」みたいなこと言ってるが
一体どこまでわかってるんだか謎だな…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:19:51 ID:b/LtapXN
九州は今日が16話なんだがワクテカが止まらないよw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 13:29:20 ID:P/sztxNT
>>545
17なのになんとなく単純で幼い感じがしないでもない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 13:38:25 ID:ByLlgXS5
複雑なものは持ってるけど、なんだかんだで根は単純なすざきゅん。
冒頭の天然は本当かわいかった!スザクって大丈夫って言葉好きだよねw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 13:39:29 ID:IuVialNR
目もでかいし童顔なせいかもなあ。
それと体育会系の17なんてこんなもんだろ。
ただ背景が複雑かつ深刻すぎてこんな萌える存在になっているがw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 14:04:50 ID:LmL7GvX3
16話でリヴァルのバイクがギュイーンって来たとき、
避けたと同時に鞄を胸前に持って縮こまってたとこに萌えを感じた
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 14:13:16 ID:/WazvUXR
日本人は元々童顔だからな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 14:18:00 ID:JXTZUmyA
>>553
禿同
凄く萌えな反応だったw

でも今思えばリヴァルのバイク程度余裕で避けられるという罠
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 14:57:57 ID:P/sztxNT
>>553
萌えた萌えたw
反射的にスザキック出なかったのが不思議なくらい
学園モード入ってたからなのかリヴァルが空気だからなのかわからないけど
それよりカレンと会話してることにちょっとびっくりしたの自分だけ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 15:02:21 ID:dcjS/3m3
>>556
学園スザクは乙女だから
女の子とも普通に話せるのかなと思った
女の子の文房具見て、「わー可愛いね!」とか普通に言いそうw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 15:12:53 ID:P/sztxNT
>>557
想像できるw
「髪切ったの?可愛いね!」
とルルーシュと争える程のタラシに
俺スザクならまた別の層にモテそうだけど
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 15:29:58 ID:LmL7GvX3
>>558 >>557
「わー可愛いね!」
「髪切ったの?可愛いね!」
ちょwwwwテラモエスwwww
学園モードに入ったら後ろの気配とかに気が付かなくて
おどかされたりすると「うわっ」って驚いたりとかw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:01:52 ID:htC45V08
>>557>>557
その感じだとモテても自覚なさそうだなw
まあルルーシュも鈍そうだが


学園モードでルルーシュ(比較対照)がいないと
スザクがマヌケに見える件
俺はこれでスザクに落ちたんだぜ!
まさにギャップかわいい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:19:14 ID:hgo3dUs+
現代にいたらスザクはauなきがする
色は赤(好きだし)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:36:28 ID:dcjS/3m3
>>560
ルルはモテても
スザクはモテないのでは
イレブンだから…orz
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:51:25 ID:LmL7GvX3
でも陰ではモテてそうだなあ
イレブンだから公には言えずにひっそりと・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:58:03 ID:P/sztxNT
いい人止まりな気もするけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:15:50 ID:zHGSWUdx
気にかけてる女子はいそうだよなあ。
ルルーシュとつるんでるから目立ってるだろうし。
でもそこはモテなくてヘタするといじめられてるスザクに萌える。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:17:46 ID:dcjS/3m3
>>565
調子こくな女好き
と体操服に書かれて落ち込むスザクを想像して萌えた
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:47:27 ID:b/LtapXN
ユフィに好かれても自覚なさそう
つーか恋愛する余裕がなさそうだなー
でも片思いしてるんだよね?あれ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:51:04 ID:OPqQr1y1
>>566
Sだなw

何話か忘れたが、スザクがゼロに助けられて何かしゃべろうとしたら
首輪がバチッとなって痛そうな顔するスザクにS心がくすぐられた
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:55:39 ID:rlwBqXUD
>>567
案外自分が惚れたら一直線かもしれない

なんせ乗ってる機体がランスロットだし
円卓の騎士の中で一人外国の騎士とか上手いネーミングだ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:09:11 ID:P/sztxNT
カレンのシャワーシーンにいたのがスザクだったら焦りまくりで萌えたかもなー
案外平気かもしれないけど
その場合ずいぶん時間たってからそういえばカレン裸だった…とか言って恥ずかしがるという
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:23:28 ID:LmL7GvX3
公式サイトのストーリー17の予告でネタバレしちゃってるので
まだ見てない人は見ないほうがいいですよ!
見ちゃったとき「オイオイ・・・」って思った(´・ω・`)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:48:04 ID:r/11hDcF
>>571
あ〜こりゃマジでオイオイだな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:59:49 ID:evhbFudR
ちょw昨日見たときと変わってるし…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:18:30 ID:A9T3RY9k
昨日と今日、どっちのほうがネタバレ度が酷い?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:20:27 ID:evhbFudR
今日。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:29:47 ID:LmL7GvX3
公式サイトがこんなんでいいのかよ・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:30:14 ID:a7gsp6NN
ほんとだ。なんで今日になって・・・

スザクの父親殺しを利用して軍部をいさめたのって誰なんだろう
藤堂とかは普通にゲンブが自決したと思ってるよね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:47:19 ID:806Msl9k
桐原じゃね?
上でも書いたが国力や軍事力が土台桁違いなんだから
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:00:46 ID:GnuZERkx
見るなと言われれば見たくなるのが人の性
で、予告見てきた


・・・あれはひどいわ
一番の山場予告でバラすか・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:03:14 ID:zk3ucLLR
でもあれは視聴者には織り込み済みのバレじゃね?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:04:42 ID:SmScJ+Py
まあ確かに視聴者は知ってる事実だけど
それが「いつバレるのか?」ってハラハラしながら
観てるわけだからあんなあっさりと(ry
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:14:55 ID:LmL7GvX3
見たくなかったorz
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:21:16 ID:A9T3RY9k
ありがと。ネット断ちするか…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:00:15 ID:OPqQr1y1
予告バラし杉だろと思いつつも
17話にワクテカとハラハラで動悸が止まらない…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:16:33 ID:b/LtapXN
予告というよりあらすじだなー

ワクテカとまらないな自分もww
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:18:07 ID:P/sztxNT
語尾が!てw
空気読めないスザク並の予告ワロス
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:25:52 ID:iUPhHVyH
あれスザクが更新してるんだよ、きっと
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:27:28 ID:BC6kP5E2
確かに「パイロットは……!」
だけだったら、もしかしたらたまたまアーサーが乗ってたとかあるかもだしな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:29:44 ID:LmL7GvX3
>>588
一体、特派で何が起きたんだw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:33:26 ID:P/sztxNT
>>588
ゼロやネリ様そっちのけで猫じゃらしに飛び付くランスロット
止めようとしたスザクは指をその強靭な歯で噛まれ…!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:44:57 ID:GnuZERkx
スザクとアーサーのコンビほんと可愛いわ
あれって両思いじゃないのか?

早く報われるといいねスザク
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:55:58 ID:JXTZUmyA
>>591
「片思いばっかりなんです…」
ホントに猫にかよw
それはそれで萌えるが

というかスザきゅんに想われてる奴が羨ましい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:10:24 ID:hmiH/bq7
スザクの名台詞の「内部から〜」って何話だっけ?
何か自分も理不尽なことは内部から変えていけばいいんじゃないかと思いはじめてきたw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:14:52 ID:b/LtapXN
テロで暴力の連鎖になるのが耐えられないんだろうな
犠牲になるのは一般人だし
なんか某国みたいだな…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:15:16 ID:C0sEtZm0
16話が美味しすぎた・・・ゴチです。

元々ミーハーっつーか、主人公クラスを好きになることが多いんだが
この作品はそれを差し置いて断然スザ。

どうやら自分の精神の歪さ/信念に盲目
だけど貫き通すパワーだけは段違い
というキャラに弱いと初めて自覚しました。

これからもずっと歪なスザきゅんでいてほしいと思ったけど、
これから過去の履歴バンバン暴かれて、
それと向き合いつつ成長していくんだろうなあ・・・。

まあ、そういう成長物語も悪くないかっ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:20:01 ID:LmL7GvX3
過去と向き合って、これから克服していくという内容になっていくのだとしたら
ルルーシュよりも主人公っぽいぞw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:22:31 ID:GnuZERkx
それにしても、ルルーシュととことん対比されてるってのが面白い

たった一人の為に多くの犠牲を出すルルーシュと
大衆のために一人の大事な人を殺したスザク

果たしてどっちがいいのやら、難しいね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:44:47 ID:P/sztxNT
>>593
実は内部からとは一言も言ってないw
4話「変えていくんだ、ブリタニアの中から」
9話「今はダメでも、警察の中に入って変えていけばいいじゃないか!」

極端だな
勇気も権力もない人からしたら
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:48:12 ID:LmL7GvX3
>>598
確か「内部から」って言ったのは
ルルーシュがどこかの予告で言ったんだよな?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:48:28 ID:b/LtapXN
警察の中から〜で踊る大捜査線を思い出したのは内緒だw
スザクは理想主義者だな
601595:2007/02/06(火) 22:54:03 ID:C0sEtZm0
>>596
ほんとだw
まあ、主人公化なり精神が悪化の一途をたどるなり
どう転がっても多分嫌いにならないな。
ただ、死亡とイクミ化だけは勘弁してほしい・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:09:45 ID:LmL7GvX3
スザクってリンゴの皮剥くの早そうだよなー・・・・
というか、料理自体上手そうだ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:11:46 ID:wApSSd2Y
残念ながらユフィとのサクセス理想ワールドへの道の進み具合の一方で、
人格のほつれが徐々に大きくなってくそうです。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:17:59 ID:b/LtapXN
俺人格スザクも見たいな
周囲は驚くだろうが…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:24:12 ID:mXVJuQMQ
どうでもいいけど今回の話で、前夢で見た「ナイトメアを素手で破壊するスザク」が現実になる日も近いんじゃないかと思ったよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:24:56 ID:rlwBqXUD
>>600
大量の犠牲が嫌で、しかし親父殺しという手段を問わない方法がトラウマで
中から変える考え方に変わったという事だろうか
死体の山に関しては、冒頭の場面が殺す後か前かわからないから保留で

本来の気質とスペック的には問答無用で破壊しまくる方が
あってんだろうがw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:27:21 ID:QqHxDVSF
最近書き込み多い
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:29:30 ID:b/LtapXN
手をさしのべるのはユフィかナナリーあたりだろうか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:29:47 ID:BC6kP5E2
>>601
個人的にはどうしようもない糞キャラになるくらいなら
華々しく場を飾って死亡って展開のほうが美しい思い出だけが残って嬉しい
イクミ化とかだと、最終的なキャラのイメージが変わってしまうからなあ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:31:52 ID:5yJT8EPz
リヴァルのサイドカーにスザクがひかれそうになった後の
ルルーシュの後ろにいたモブ二人が凄く嫌そうな顔してるんだけど
あれやっぱりスザクにかなぁ?
視線的にはリヴァルが迷惑だったのかな?ともとれるけど
イレブンが嫌われている存在だと言う事は最近良くわすれるので
たまに思い出すと切ない。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:50:01 ID:C0sEtZm0
>>607
16話でそれなりに株が上がったかな?

>>610
あー、っぽく見えるね。見てる方向が
あれだけ大騒ぎしてるリヴァルを無視して・・・という風にはあまり見えないし
そもそも製作側が意図したかどうか分からないが
視聴者は常に穿った見方をせざるをえないイレブン差別の視線・・・
うー、リアル。切ないのう。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:12:13 ID:XMWOsZD5
スザクファンは徐々に増えてきてる印象
実は自分も最初ルルーシュファンだったw

でも別にこれ以上人気とかでなくていいよ
ほんと救われて幸せになってほしい、もうそんだけ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:23:47 ID:4HTDZ7HK
スザクスレで思ったこと…


スザクファンに悪い奴はいないっ!!!

そしてドS・スザク限定Sが多いw(自分もその一人w)



ていうか、自分はこのスレの雰囲気が好きだ。
スザクみたいで。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:27:06 ID:47700uV4
>>613
待て、スザクみたい
とはどういう意味だwwww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:31:06 ID:OzWfMcw4
>>614
そこはつっこんじゃいけないw
スザクは天然だから気づいちゃいけないんだww

何を隠そう俺もスザきゅん限定でSだ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:32:29 ID:rrDw4mUw
>>614
空気が読めないということなのか、
それとも優しい雰囲気が出てるということなのかw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:33:20 ID:5cUQtP9h
スザクはドMでここの住人はドSだからある意味違うw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:34:11 ID:RO0SdYll
じゃあスザク限定Mにでもなるか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:37:45 ID:4HTDZ7HK
>>614
空気嫁ないとか、超人だとかそういう意味じゃないさww
なんかこう…、ほのぼのした感じぽいことを言いたかったんだ(`・ω・´)



ちょっと、友達にスザクを侮辱されたから、スザクの代わりにスザクキックをお見舞いしてくる。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:40:59 ID:If8B4/2Y
自分はスザク好きな人が周りにいないし逆に叩くからこのスレは癒しだ

スザきゅんのおかげでドSに目覚めた
スザク限定ドSだ!!!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:01:00 ID:OzWfMcw4
>>619
待つんだ!暴力はいけない!!

…とかスザクっぽい良いコトを言ってみるテスト
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:03:05 ID:XMWOsZD5
お前らの友達を悪く言いたくないけど・・・
お前らがスザク好きと知ってて目の前で叩くなんてひどい友達だな・・・お前らカワイソス
めげずに頑張れよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:12:37 ID:oUSVnEXM
んむ。居心地のいい雰囲気だ。
このままマターリと語っていけるといいねぇ。

そして皆と同じく、スザク限定Sだなw
とはいえ、最終的にはそれなりの幸せを掴んでほしいと思ってる。

なんか言ってること矛盾してるが
ほらあれだ、結果よりも過程を重視してるんだよ(ぇ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:22:49 ID:wmysimIn
拘束服で蹴り入れられてるスザきゅん見て胸キュンした
あと、ブリ人オタクや玉城に暴言吐かれてる所で黙ってるのにも萌えた
こっそり落書きされた体操服洗ってる所も萌え
もっと靴にガビョウ入れられたり、偽ラブレター靴箱に入れられて
騙されたのを笑いものにされたり、えんがちょされたりするのを見たかった

それでもちょっと悲しそうな顔するだけで何も言わないのかと思うと…!
ごめん、ドSでごめん

しかしこういう苛めは萌えなんだが、マジ本格的に救いの無い方向は辛いんだ
だからこの先の事を考えると胸が痛くて耐えられるか不安だ。・゚・(ノд`)・゚・。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:26:00 ID:PEOVJEfn
スザキュンの生い立ち、傷だらけの人生を思うだけでs心が満たされる。
10歳の子を吹っ飛ぶほど殴る親もすごいよなあとか。
祖国からは裏切り者呼ばわりで軍からはクズの人間以下の扱いとか。
戦後はたらい回しだろうか軍にはいつから所属したのか
気になることも多いので小説版とやらが待ち遠しい。

626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:38:26 ID:vlZKK1n/
優しくて穏やかで正義感が強いスザク
っていう人格が形成された背景が歪んでる所が好きだ
トラウマとか罪悪感とか、そういう過去の傷がそうさせてるのがいいなぁ。
危うくて脆くていつか精神崩壊してしまいそうなところが大好きだー

根っからのドSなんで当然スザクに惹かれるわけで。
でも救われてほしいと思う…心から。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:58:10 ID:eWZ+vdmk
>>626
すげー分かる。
スザクは過去の傷や脆い所を誰にも知られたくないんだろうな
だからこそ、それを暴いてくれたマオに感謝したい

拘束されて連行される途中殴られたスザクにS心が刺激されたのは内緒だ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 02:10:42 ID:r5xhzrtU
この長文マジレスの連続っぷりがスザクスレがスザクスレたる所以だな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 02:24:20 ID:PEOVJEfn
尻スレやらパイスースレになったりもするがなw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 02:33:04 ID:OzWfMcw4
スザきゅんのチャームポイントだから仕方ないw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 02:51:53 ID:5cUQtP9h
むしろ逆に考えるとパイスーハァハァ分が最近本編で足りない
今週は理屈ぬきで思い切りハァハァしたい

>>621
なんかカミーユっぽい台詞だな・・・w
最終回近くで理想達成崩れて「自分には人殺ししか出来ないみたいだな」
とかカミーユっぽい事いいだしたら萌え死ねる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 03:40:28 ID:G1Wfl74E
>>629
エロに走るかSに走るかマジレスの嵐か、だな
その時々に合わせられるんだから大丈夫住人は空気読めてるw

スザクの体操服に「お前の長所尻だけ」って書いてくるわ
それを洗うスザきゅんに萌えてくる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 03:43:01 ID:BHY+K60F
パイロットバレと騎士任命?が楽しみだwしかし前回追い詰められたスザクが立ち直ってるんだろうか…ナナリーに心配かけないために平気なふりしてるとかなら萌えるw
ドSだなw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 03:54:59 ID:wmysimIn
>>632
ちょwwwwwwおまwwww最高
それを見た瞬間のスザきゅんの顔が見てみたいwwww
もの凄い微妙な顔しそうだ。天然って言われたときみたいにw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 04:02:16 ID:OzWfMcw4
>>632
むしろ「お前長所無い」って書かれた方がマシだなw
アッシュフォードの学生はイレブン消えろとか言いながら
いつもスザきゅんの尻を目で追っているに違いない
常に尻に視線を感じるスザきゅん萌え
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 04:05:01 ID:BHY+K60F
そんなニーナみたいな変態ばっかの学校嫌だよw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 06:10:01 ID:jYnAvO+X
スザクの驚異的運動能力を調べるため、ブリタニア軍によって解剖されることになりました
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 06:47:50 ID:SoSoebpK
異常な身体能力や治癒能力ゆえに「是非一度解剖の必要がある」なんて
分かる奴どのくらいいるんだ? 絶版になってから何年だよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 07:08:01 ID:m1uV4mYV
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 07:19:12 ID:6Jsjawa4
Sかなあ好きなキャラが苦しんでるところをみて
ああああって思いたりならドMだと思うんだけどなあ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 07:27:04 ID:rrDw4mUw
上のキーワードのところで、「尻」って出ると妙に嬉しくなる自分がいます
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 09:15:43 ID:WHJqVZ/R
             /           \
            /   ,. -ァ-‐-、- 、     \
           '、  / 〈‐=} {=‐〉  `ヽ、   )
            `〕,. -─`─‐'──- 、 > '´
             ハi_二二二二二二_>,ソ              スザクとにゃんにゃんしてるアーサー羨ましい
            /  〈,-=-( r' ,.-=-(,  `!
           ヽ、 ;ゝ〈O〉ヾ、 〈O〉,イ  i
             'i、ト   ´ /  `   ノィ;ヘ′
             ヽ|    '      ,!ソ
            、-'´'、  i ̄ヽ   ノ `ーッ
             ヽ、 _ヽ、ゝ- ' ., イゝ-‐'´
                |゙``ーr'"‐'" |
      ri'"  ̄ ̄ ̄``ー''"! ヾ' ||| 〈〉 ,!`'' ー''"  ̄ ̄ ̄`ヽ、
     i |   __  ,   `ヽ,|||,-''"            / !
     | ', ,i´    ̄ |   /  ヽ     ,... -─'''" i  / /!
    r' ヽ |     _,! /     ヽ  /      | / / r'!
     ノ'  iノ    l'´ Y        ∨-── 7   l〈 ( 〉、
   /' /     |  |       /    _,./    ヽ \ |
   //|  |   |  |       |-‐''"´ __l    |  \ 'i

643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 10:21:58 ID:P0TqKhWx
スザクのユフィのような猫語披露はいつですか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 10:26:22 ID:Or6nq+cq
>>643
ユフィとの喧嘩後に
スザクが「ごめんね」と言う代わりに猫語で謝ります
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 11:51:51 ID:4HTDZ7HK
ユフィ「もうスザクったら!また無茶な事ばかり!!」
スザク「にゃー…」
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:47:14 ID:XZGyw6aD
このスレ久々に見たら、Sの集まりみたいになっててワロタ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:16:55 ID:XXFnctgQ
そういえば騎士服スザク見たけど
悲しげな顔してて切なくなったと同時にS心が刺激されたよ
しかも背景が教会だったし
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:31:41 ID:HDH28Kjq
>>647
それって雑誌?それとも公式更新来たのか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:33:34 ID:G1Wfl74E
>>647
本当はルルーシュの服が着たかったんだよ
> 悲しげな顔
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:49:18 ID:XXFnctgQ
>>648
どこだっけな、公式絵ではあるっぽかったけど
でもあれって騎士服でいいのかな?白と黒を基調にした衣装
ロイドさんの服を黒襟にしてネクタイと腕章つけた感じの
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:15:33 ID:jEkk//wG
保管所にある絵?あれはファンが描いた絵だった気が…。
白い服のスザクはキムタカの書き下しで無かったっけ?
あれ本編でも着て欲しいんだよなあ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:02:12 ID:G1Wfl74E
カレンダーかなんかの絵か
ルルーシュスザクカレンCCの
スザクが頑張って窓枠に座ってるw
尻を大事にして欲しいもんだ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:05:44 ID:eWZ+vdmk
スザク高い所好きだよな
EDでも何かすごい高い所に座ってるしw

しかしあの絵はもしかして父を殺してしまった後らへんなんだろうか
そう思うと辛いな…°・(ノД`)・°・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:14:12 ID:G1Wfl74E
>>653
たそがれるためにわざわざあんなとこまでよじ登ったんかwとか思ってたけど
16話見て一変した
スザきゅんならちょっとジャンプすればあんなとこ楽勝じゃまいか

高校生時の私服だし父殺しのすぐ後ではないだろうけど
考えてるのは父親のことかもな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:21:08 ID:onC6s5Yv
スザクは超人だからいいとしてOPのゼロはどうやってあそこまで登ったのだろうか
そしてどうやって立っているのだろうか
並より多少上程度の身体能力のルルがあんな事可能なのだろうか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:25:13 ID:Or6nq+cq
>>655
きっとスザクが乗せてくれたに違いない
ゼロは降りられなくて半泣きになっている
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:30:43 ID:oUSVnEXM
>>656
かっこつけて内心メッチャ焦ってるルル
それを横からニコニコしながら見つめてるスザ

やべえ、ほほえましすぎるwww
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:48:59 ID:47700uV4
ふたりは親友だが真逆すぎるせいで
互いの短所を強調しあっていることに気付かないwwwテラバカス
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:17:56 ID:5cUQtP9h
>>645
>>654
スザクこそ猫みたいだなw個人主義だし

いや猫も流石に壁走りはしないが
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:24:42 ID:G1Wfl74E
>>659
犬ぶってるけど本質も能力も猫
だからマオに過去ばらされた時毛逆だったんかねw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:25:12 ID:NqS5/lTI
今録画した分見たよ。
スザクキックかっこいいよスザクキック。
仮面ライダースザク放送開始だよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:09:29 ID:NeNZAk6I
犬のように見えて、猫のよう見えて、実は鳥です。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:30:00 ID:BHY+K60F
これからどんどん不安定になっていくだろうスザクが心配ではあるが楽しみでもあるw
ドSだなw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:33:17 ID:2MJJ43MP
今月号の次回予告によると
来月号のNT表紙、スザクとルルーシュかも
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:41:39 ID:eWZ+vdmk
アーサーに噛まれるスザク萌え
アーサーもスザクに対してはSだなw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:55:25 ID:G1Wfl74E
「アーサー…どうして君はっ…!」

アーサーの気持ちが死ぬ程わかるw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:04:08 ID:tcWnNo90
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:20:28 ID:w4GnRHnj
包帯した痛々しい姿でまた戦ってほしい
スザクは超人だけど怪我の回復力はどうなんだろう
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:30:22 ID:OzWfMcw4
普通の人よりは早そうに見えるよな
でも本当は体中痕が残ってたりするんだろうか…泣ける
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:39:50 ID:XMWOsZD5
NTバレ見た

ここでは言えないが、これからスザきゅん三昧になるみたいだぞw
今から覚悟しておけ、お前ら!wktkとまらんw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:43:02 ID:PEOVJEfn
スザきゅんがますますイジメられ追い詰められボロボロになるのを願う。
バトルも沢山見たいなあ。
彼に小さな幸せと大きな苦難がありますように。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:27:45 ID:XtfPF/ro
>>671
ドSの鏡か!

そういう自分も小さな幸せと大きな苦難があるよう祈ってる。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:34:14 ID:cAJJ49dH
携帯サイトの「視聴者が選ぶ名シーン」で
16話こそ1位はスザきゅんしかいないだろうと期待していたのに
結局はルルーシュに持ってかれたorz
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:53:49 ID:qZbogiTr
>>673
あの壁走りシーンが入ってないのが納得いかん
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:57:58 ID:Oy4NXB3U
みんな小さな幸せでいいのかw
スザきゅん死なない程度に身も心もボロボロになって幸せになってくれ!

17話まであと24時間半か…
ネタバレあらすじのせいでwktkが止まらないよ(*´Д`)ハァハァ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:05:05 ID:+sYpGIA/
>>673
そんなところもスザきゅんらしいと諦めろ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:10:59 ID:ma1232iT
死んだら元も子もない
ボロボロになって苦悩して最後は幸せになって欲しい
バレ見てから動悸が止まらない、明日仕事なのにw

>>673
今確認してきた
ほぼスザきゅんメインと言ってもいいのに
スザきゅんが全然入ってない結果にどこまでもスザクに対してはSなんだと思った
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:15:29 ID:FiA023XA
とりあえずパイスーか軍服がボロボロになる展開よろしく

ああ16話で縛られてるのがスザクだったらなー
普通の人間には無理だろうけどセシルさんならできるはず
そして延々とおにぎりを食べさせられるスザきゅん萌え
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:19:59 ID:H/2m413Y
ごめんそれ投票してない
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:21:12 ID:dDhIi0xr
>>676 に限らず
どんな不遇も「スザクらしい」で済ませて
妙に納得できるっていうのは
スザのMさが住人にまで浸透している証拠だろうか・・・w
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:42:11 ID:cAJJ49dH
>>680
なるほど
俺にこれから先何か不幸なことが起きても
「今の俺スザクっぽいな」と思って
耐えられる気がしてきたw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:27:47 ID:asl8gHR/
わりと辛い目に遭ったりした経験のある人は
意外にスザクに共感できたりするんではないかと思ってみた。
で、人の弱さを許せない潔癖症な人は耐えられないんじゃないかな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:28:49 ID:OisINz8I
自分も「スザクっぽい精神」でこれから生きていくよ。


とにかく、今日のスザクが楽しみだ!
楽しみだから、それまで先週の超人スザクを思い出しておく。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 03:23:09 ID:FiA023XA
壁走りは何度見ても笑えるなw
猫捕まえるのもわざわざ階段なんて使わずに外壁走り登ったら良かったのに
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 03:29:07 ID:Oy4NXB3U
スザきゅんの朝ご飯用にブルーベリーにぎり作って寝るよ
おやすみスザきゅん
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 03:30:50 ID:cAJJ49dH
俺はこれからスザきゅんと風呂入って寝るわ
皆もおやすみ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 03:32:50 ID:asl8gHR/
>>686
スザきゅんのお尻をつやつやに磨いておいて下さい
ベッドで待ってます
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 03:41:11 ID:7XEWim/A
>>687
スザきゅんに良い夢を見せてあげてください
朝ごはんを用意しておきますね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 03:46:40 ID:FiA023XA
スザク超忙しくねw?
>>688
朝御飯食べたらうちへ来るよう言ってくれ
関西だけど祖界まで送ってやるからw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 05:25:10 ID:BMUU+af9
じゃあ名古屋あたりで待ってるな。後は任せておけ。
スザクにみそかつとひつまぶしごっそしよ。(*´д`*)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 06:49:34 ID:tH+hxjzQ
スザクの髪をぱふぱふしたい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 07:35:34 ID:5yhYSvAV
>>682
なんかわかる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 08:10:56 ID:7G6JHwkA
壁走りってもう普通の人間じゃないよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 08:59:25 ID:38U3i/d4
それがスザク・クオリティ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 09:30:54 ID:G30n9GpY
朝っぱらからこの流れww
じゃあ仕事行って来る
昼飯はスザきゅんと一緒にとるわ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 09:37:26 ID:dDhIi0xr
>>685-
ここは随分と優しい世界ですね

ではお昼ご飯にはチョコクリーム入りおにぎりをご用意しておきましょう。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 10:12:11 ID:Sy0Ye7Kz
昼ご飯の前に緊急時の出撃に備えてスザきゅんの筋肉を解しておきます
大殿筋を特に念入りにね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:46:44 ID:H6f/oxB4
当分スザクメインが続くらしいのが楽しみだなww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:21:51 ID:tH+hxjzQ
壁走りもよかったけど、ステンドグラスパリーンも面白かったです。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:27:15 ID:FiA023XA
超近距離弾避けは有り得なさにワロスしながらもときめいた
准尉とか名乗って凛々しいよスザきゅん
そして普通にスカるルルーシュのパンチに泣いたのであった

多分スザクも笑いこらえてる
orzから動かないのはその為
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:27:33 ID:BpT+Vocq
いよいよ木曜か
wktk
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:36:31 ID:g4TkwVkM
>>700
ちょwww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:39:01 ID:OisINz8I
今からスザクとお昼寝してくる。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:41:28 ID:qy5lOtRx
え?スザきゅんなら今俺と昼ドラ見てるけど
強制的にw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:59:48 ID:JuNGUoyd
そのあとスザクと買い物行くわ
もっと普通のサングラス選んであげないと
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:04:11 ID:ZHlwBt1F
サングラスと言えば
あの微妙にズレてるセンスも好きだw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:15:32 ID:FiA023XA
私服もw
ルルーシュがわりと地味なだけにひどく印象に残る
鎖骨が見えてるのはGJなんだが

そういやクレープかじるスザきゅんは最高だた
「おークレープクレープ!クレープ食べよう甘いの大好き!
おやじー2つくれ!」
とか言って買ったんだろうか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:21:02 ID:i3RWEQm3
>>707
それ玉城。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:33:46 ID:Nyn9sGR3
>>707
確かに玉城のノリだw
可愛いスザきゅんの「おやじー」も聞きたい気がするがw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:54:17 ID:38U3i/d4
スザきゅんが食べ物を食べるシーンをもっと出してほしい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:03:45 ID:G30n9GpY
だったら丼物希望
かきこんで食べるとこがみたい

箸使って食べてくれたら萌える
きっと綺麗な箸使いなんだろうなぁ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:07:59 ID:q+Mc8/4e
>>699
自分はステンドグラスバリバリドーンに大爆笑だったw
なんだあのVシネ的なノリは…w
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:03:21 ID:MZVsz5MP
壁走りとガラス割りはほんと
これはねーよwwwww
って感じでわらかしてくれた。GJ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:04:08 ID:Oy4NXB3U
マオの「スザクの甘えんぼ」発言って
スザクは心の奥底では罪から死んで逃げたいって甘えてるって考えでOK?

心の奥底では誰かに救われたいと甘えてるくせに
外見にはそれを出さずに誰にも頼らず踏み込ませないスザク萌えw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:40:29 ID:+sYpGIA/
>>714
死しか罪から逃げられる方法が無いって思ってるってことだよなあ。
つまり心の奥底からそう思ってるスザクは
生きている限り真に幸せにはなれないんだろうなあ。
人を助けた時ほっとしたりとか、好きな仲間たちが笑っているのを見て
小さな幸せを感じるくらいしかないのか…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:55:20 ID:KJiC8aa/
DVD3巻のピクドラがスザク話ってほんと?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:11:37 ID:FiA023XA
是非甘えて欲しい
そして「は?お前は壁でも走って来いよ」と突き放し
悲しそうなスザきゅんに心では萌えながら
「甘えん坊スザクちゃんはなんちゃいなんでちゅか〜?あばばば」
といじめてみる

そしてキックをくらうorz
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:49:29 ID:i3RWEQm3
>>717 ヒドスorz。

>>716は確か『特派の愉快な仲間達♪』のハズだったのに?!!
そこで酔ったロイド&セシルに「YOU、言っちゃいなYO!!!」とでも言われるのか?

初恋の人本編には出ない大人の女性か・・・。
やっぱ耳年魔なだけのルルとは違ってソコは堅実に生きてきたという事かスザク♪
あ、でも片思いばっかって・・・( ´Д⊂ヽ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:54:07 ID:G30n9GpY
17歳のお年頃なんだから恋の1つや2つは当然だよ
むしろ人を愛せる子で良かった、安心しますた

あ、これネタバレになんのかな?
ピクドラの内容言ってるわけじゃないからセーフか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:44:23 ID:Oy4NXB3U
3巻のピクドラが特派話なら本気で嬉しい
ロイドに絡まれ痛い所つかれたり、セシルさんに心配されたり激マズ料理食わされる
スザきゅんが好きだ!

あと本編でちらりとでもいいから軍内でいじめられてるスザきゅんが見たい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:50:06 ID:Rw657yXe
>>714
そこもあるだろうが、敢えて苦しい道を歩んだりするのは
苦しむ事で少し楽になるって部分があるんだろう。
虫歯が痛いときに足を抓ってみるようなものだwww
嫌な言い方すると自傷癖のある奴みたいな。
罰を受けていると思うと安心できるんじゃないかな。
それをマオは意地悪く「罰が欲しいだけ」と言ってるような。
しかし、それでも別にいいじゃんよと思ったりもする。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:51:32 ID:cAJJ49dH
>>720
俺も軍で虐められるスザきゅん見たいと思ってたw
以前は一名誉ブリタニア軍人として、そこそこ嫌がらせを受けてた程度かもしれんが
ランスに乗ってクロヴィス殺害容疑を掛けられ准尉になってからというもの
更に嫌がらせが増えたに違いない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:04:24 ID:7+RR2wa7
じゃあ嫌がらせに来週の水曜、スザクのロッカーに
茶色い○○○を突っ込もうと思う。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:09:08 ID:z6E/UvQS
今日の話本当楽しみだ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:13:51 ID:JHdI4jri
そういえば序盤に処刑になりそうになっても動じなかったし
ルルーシュとの再会の時にも自分のマスク外して毒ガスからルルーシュ守ったし
本当に正義に殉じて死にたい人なんだなぁ…と思った

でも、死なないで欲しいな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:22:19 ID:bXBx6UiP
>>723
おまw一瞬ビックリしたじゃないかww
俺も誰よりも綺麗にラッピングした●●コを渡そうと思う
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:29:10 ID:VMauJB+2
アンコ?(最早意味すら分からないような・・・ 汗)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:33:12 ID:bXBx6UiP
ヒント:2月14日
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:33:52 ID:H2hhz1C5
つ ラッコ
お父さんからラッコの毛皮が来るよ!といじめてやれ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:38:08 ID:TIl0BJnO
つアキコ
和田アキコに存分に絡まれて下さい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:52:39 ID:7+RR2wa7
>>726
綺麗に皮被ってるのかw
おまえのチ○○は
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:53:56 ID:wS3DmmNl
>>729
ラッコの毛皮ナツカシスw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:29:47 ID:a6slDGk2
頑張れスザク
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:03:49 ID:TIl0BJnO
はだけた胴着蛙の泣き真似
やっぱこういう普通のスザきゅん最高とか思ってたら
囲まれて絶対絶命ランス
その状況に一番萌える自分
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:13:25 ID:rcOuwY+J
はだけた胴着(*´Д`)ハァハァ

絶対絶命ランスロットに萌えながらも
どうせならもっと囲んでボコりまくってスザクがボロボロになってから
パイロットバレしてくれよ…と思ってしまった。すまんスザク!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:14:20 ID:g/qI2CIw
スザクの絵が見たい
超上手いか超下手のどっちかな気がする
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:19:47 ID:1nGXhZYy
7対1てww
無茶すんなほんとw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:21:46 ID:HJBjx5Om
>736
超下手に一票w
もしくは豪快すぎて芸術の域。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:22:14 ID:VjzJqtYa
前半でまだ体操服にいたずらされてるスザきゅんに萌えて
胴着のチラリズムにカエルの鳴き真似・・・・・・
萌え過ぎて今日も寝れないwww
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:25:12 ID:bXBx6UiP
俺なんて放送明日なのに既に興奮して寝れない
関西が羨ましいぜ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:39:29 ID:TIl0BJnO
>>739
あのシーンはイジメが継続してることの強調か

7対1しかもパターン先読み
勝手に騎士任命
未だない脱出機能
はがれるコクピットの屋根
足元撃たれクルクルOPのごときランス
たくさんの罵声
今回はSの為の回である

ピンチでもロイドの好物速打ちワロタ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:41:19 ID:ZyPdyFPc
やっべー!!
萌えた、超萌えた!!
蛙かわいい、7対1カコイイ、藤堂と師弟、またいじめられてたww

個人的一番の萌えどころは署名できなくてガクブルしてたとこ
マジ可愛い!!!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:44:04 ID:OoFbzw2a
今回も燃え…萌え尽きた…orz


ケロケロー、ケロケロ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:47:41 ID:uyWqcrx0
ちっきしょー、おまえらうらやましすぐる!!!
関東はよこおおおおい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:47:47 ID:ucUnKhD4
なあOPのランスロット空中戦仕様ってあれ、脱出できるコックピット可でもあるよな?
てことは、他のナイトメアってバビューって飛んで終わりだけど
スザクの脱出はコックピット部分だけで自由に飛べそうじゃない?
なんか「くそーゼロめ、覚えてろー」とか言いながら逃げそうな絵面だけど
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:53:22 ID:TIl0BJnO
>>745
それも後ろ向きにw
はーひふーへほーとか言いながら

師弟関係良かった
認められて笑顔になるスザきゅん
それともあれは「今日こそ氏ねるかもウフ」かw?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:54:09 ID:4kXeYlQZ
>>742
激しく同意。あのガクブルっぷりがたまらんかった。
でも肌蹴た胴着もエロ過ぎる…困ったw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:57:31 ID:g/qI2CIw
三段突きがもうちょっと低ければハゲるとこだったな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:59:18 ID:TIl0BJnO
>>748
ザビエルにならなくて本当によかった
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 03:06:45 ID:zn2GHk+i
スザクの絵が草薙画伯のような絵だと思った俺がいる…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 03:26:40 ID:bXBx6UiP
>>749
スザクならザビエルでも愛せる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 03:30:01 ID:rcOuwY+J
スザクは確かに絵が下手そうw
むしろ体育以外成績も良くなさそうだ

さて明日スザクにマンツーマンで勉強教える為にもそろそろ寝るか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 03:32:35 ID:TIl0BJnO
>>752
通知表は赤
だって朱雀だもん!

勉強中差し入れしますからね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 03:34:20 ID:ZyPdyFPc
絵ヘタだよなw絶対
しっかしホント可愛いな!ますます好きになってキター

バレ見てスザクは今回少し救われるとあってルルーシュの言葉に、だと思ってたけど
藤堂だったんだね
さすが師弟だ、ありがとう藤堂さん!!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 03:42:08 ID:g/qI2CIw
スザク・・・・・手つきがデッサンじゃないよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 04:26:19 ID:4KQFDG68
アニメディアバレ見たけど・・・
3巻ピクドラ!!ああwktkがとまらない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 05:00:39 ID:PFmSIcL8
>>755
デッサンつーかお絵かきな手つきだったよな
また、それもスザクらしくていいけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 05:37:13 ID:HHUH7q+I
スザク大好きだアアアアアアアアアあああああ
スタイル良すぎ
すらっとしてるね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 05:46:14 ID:S8nMhYDR
特徴的にスタイル悪く描かれない限り皆さんスタイル良好です。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 05:59:36 ID:KsVCuwjV
今回よくわからなかった
なんで藤堂はスザクのやってることを認めたんだ?
弟子が自分の敵になったじゃないか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 06:06:58 ID:TIl0BJnO
自分の信じる道を進めって感じじゃね?
最初のガクブルがルルーシュの一言で治まる方がよくわからん
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 06:37:03 ID:HHUH7q+I
>>759
その通り…わかってるけど、どうしてもそう思ってしまうw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 06:40:04 ID:4KQFDG68
>>761
非難、軽蔑とかじゃなく、とりあえずさらっと流してくれたからじゃない?
今回もスザきゅんいっぱい出てたけど、確かに前回ほど萌えなかった
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 07:29:39 ID:tyDGLU5F
>>760
敵だの味方だのは小さい事なんだよ。
男が男の生き方を認めて、互いに敵になるが道を貫こうと言う
熱いシーンじゃないか…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 07:50:19 ID:EHHcX+x7
>>760 >>764
君はその道を進め!って激励してるようで、
「筋を曲げてまで生き延びたいんですか!」に対する
「全てを出し切らねば獲得できはしない!」っていう
師から弟子への忠告でもあったような気がする。

ともあれ熱いシーン同意
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:06:07 ID:nCPG78XE


































早く自首しろよクズ野郎
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:27:12 ID:ZyPdyFPc
体育会系は小難しい理論ぶっとばしてていいよなw
藤堂とスザクのやり取りは燃えた
藤堂に敵です、ときっぱり言う姿も良かった

あとロイドの好物即座に打てるのも微笑ましいよね
セシルさんが迎えにきたりとか、仲いいよ
早く3巻特派の掛け合い見たい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:59:00 ID:xOZy2gV6
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:03:22 ID:bXBx6UiP
>>768
d!!
関東組だから今日の放送が全力で楽しみだw
カレンの乳首描くんだからスザきゅんのも描けばいいのにな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:24:22 ID:MenCPvzH
>>768
(*´Д`*)ハァハァ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:35:07 ID:tyDGLU5F
>>768
これって、敗戦の時よりも少し成長しているように思うんだがどうだろう
ルルーシュ、ナナリーと別れてから本家でこうしてしごかれてたのかな?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:46:34 ID:Z4EGH9j1
>>768
なんだこの可愛い生き物は…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:01:18 ID:yNk5UqeY
久々のナイトメア戦だからすっげー興奮した
Bパートはネ申
ランスとスザクカコよかた!!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:54:03 ID:FKJ1kjIN
何でこいつ自首しないの?
散々自分の主観から他の人を卑怯者呼ばわりしときながら、自分は棚上げですかと。
自分をかばってくれた人に迷惑が掛るから自首出来ないとでも言うのか。
自分には甘い人間の典型だな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:31:35 ID:TIl0BJnO
>>768
泣ける可愛さ
そういや道場?には「枢木スザク」って書いてあったけど本名片仮名?

罵声浴びせられるとことか怒りより萌えが来た
騎士になったら多少はちやほやされるかな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:42:20 ID:JRENVswx
>>768
萌えという感情しか浮かばない乙
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:42:33 ID:aFs75vE3
テロや犯罪に対して ルルーシュ 怒りむかつく
スザク 悲しみ、寂しさを覚える

らしい。対称的だよなぁ…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:43:24 ID:Iza3frfK
>>775
騎士になった当初は他の兵士から反感から叩かれそう
でも戦場での活躍とかから徐々に認められるのでは?
軍人からは戦いの中で見方を換えてもらえそう

俺を助けてくれるのかみたいな反応していたオレンジのように
オレンジ復活した後、あの時のこと覚えてくれているだろうか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:54:44 ID:TIl0BJnO
>>778
有り得るか
ダールトンあたりは普通に認めてくれそう
踏み絵を未だ踏んでないのが気になるけど

オレンジは本気でなんかの伏線かと思ったw
スザクに一生仕えるとか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:59:13 ID:bXBx6UiP
>>779
オレンジがスザクの騎士か!?w
そしたらスザクは姫だな・・・良いかもしれない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:01:11 ID:fzP9Uqpp
オレンジはシュナイゼルに拾われてロイド式KF3号機に乗ってやってくるんじゃないか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:38:08 ID:88aaUVc+
オレンジは一匹狼だから一人で突っ走るよ
スザきゅんて携帯もってなかったっけ?
セシルさん走ってきたのはなんでだ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 14:01:37 ID:xqWsgG7q
藤堂の処刑シーンでまたムダに葛藤が描かれるのかとすこしうんざりしたが
ショック受けるスザクはサラリと流して、藤堂戦もさわやかに締めたし
騎士の下りにしても、今回はとにかくスザク中心に話が盛り上がってよかった
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 14:16:58 ID:TIl0BJnO
しかし相変わらずスザク→ルルーシュの描写が少ないだけに
スザクスザク言ってたルルーシュがパイロットバレで大ショックなのを尻目に
スザクと藤堂が爽やかな男の世界築いてるのはなんかルルーシュが可哀想だった

でもスザクが男の世界って超新鮮だ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 14:19:54 ID:rcOuwY+J
>>768
ありがとう萌えつきたよ…(*´Д`)ハァハァ

にしても本当にこの絵はスザクのどの時期なんだ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 14:59:52 ID:CMyhan4v
見てきた
気のせいか16話のスザきゅんは声が鼻にかかって甘かった気がするけど
今回はかっこよかった
ケロケロもえす
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:31:04 ID:dhS/Bd12
>>782
16話でスザクが使ってた携帯はルルーシュのだったんじゃないかなあ
だから、セシルさんがわざわざ走ってきたんだと思う
でも、何で携帯持ってないんだろ
イレンブンには売らないとか、そういうのだろうか
もしくは買うお金がないか

それにしても、藤堂さんとスザクって袴着て何やってたんだろ?
あれじゃあ、柔道は出来ないから投げ飛ばされないはずだし
空手やっててぶっ飛ばされたのだとしたら、藤堂さんは子供でも容赦しないってことか・・・w
もう駄目だ興奮してて日本語おかしい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:38:02 ID:PkAcC1PJ
>>787
別に袴穿いてても投げられるぞ、柔道で。足系統の技は決めにくいだろうけど。
それか合気道でもいいだろうし。

携帯は持ってないんだろうな、やっぱり。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:44:20 ID:fzP9Uqpp
ギアスの世界観だと柔道とか空手とかじゃなくて
柔術とかそういう古武術に属されるような奴な気がする
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:00:02 ID:Z9/yexOb
絵のモデルがスザクの日もあるよね
そしたらスザきゅんをガン見しようが
どんなポーズを要求しようが良いってことだよね…(*´Д`)ハァハァ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:03:34 ID:TIl0BJnO
執行人変更時のガクブルは相手が師匠だからなのか人殺しのトラウマなのか
後者なら後々悲惨なことになりそうだ
すごく大切な人を殺す羽目になるとか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:14:26 ID:lOpzs9hJ
両方じゃないか?

スザクvs藤堂で決着をつけるときがスザクが覚悟をきめる時か
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:18:18 ID:dhS/Bd12
>>790
とりあえず手始めにorzな格好をさせて自分は後ろからデッサンします

執行人変更はこれからの何かの伏線ってことなのかな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:26:48 ID:qy/6w7KQ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

http://product.bandaivisual.co.jp/web_service/images/b_image/BCBA-2791.jpg
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:31:52 ID:MenCPvzH
>>794
特派ktkr
スザクかっこ可愛いよスザク
セシルさんのポーズもなんか可愛いなw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:40:24 ID:TIl0BJnO
>>794
うわー!カコイイ!カコイイよスザきゅん!!
セシルさんのお尻さりげなく触ってるように見えるのは仕様ですかw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:44:57 ID:iMCPUUSR
>>794
これはヤヴァイ・・・ハァハァ
ロイセシがいてこそのスザクですよね
あのあったかい家族みたいなやり取りが大好き
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:46:10 ID:Z9/yexOb
>>794
やばい!腕細いな!
何にしてもキリッとした顔カコイイなー。萌える!!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 18:08:28 ID:TIl0BJnO
軍服ってよく見るとエロいなー
シャツのしわ最高
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 18:13:58 ID:W/EIYvlI
ああ各巻の背景トリミングにも意味あったんだな
1巻はキングの駒で2巻はゼロ仮面、
それで今回はランスロットキーなのか
初めてパッケージしっかり見たから今気付いた

よし3巻5個買うわw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 18:41:29 ID:JOtY6A0/
とーどーさんむっちゃ無表情で>>768見てたよな
なんかあの目怖かったんだけど、狙ってるみたいで。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 18:43:24 ID:ZjqJ6dNp
俺もDVD3巻だけ買うわw

どうかスザきゅんが死にませんように人
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:40:56 ID:dhS/Bd12
>>801
こんなのが出た


「・・・・・・(ウッホめっちゃ可愛い!ありえんこの可愛さ!しかも胸元はだけてるし!睨んでるし!
何だこれ、誘ってるのか、俺を誘ってるのかそうなのか、よしそうなんだな、
いや、待て待て相手は子供だぞ?しかし、ここで逃したら次がこんないいチャンスがあるかどうか・・・
いやでもいつも稽古してるからいつでもオッケーなわけで、いやしかs)」
「・・・・師匠?」

藤堂の葛藤は続く・・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:43:19 ID:lOpzs9hJ
ホモ厨おことわり
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 20:03:39 ID:TIl0BJnO
801板でどうぞ

あれはいつまでも土蔵にこだわるスザきゅんに藤堂さんが喝入れたと予想
尊敬してたのかな激励されてすごく笑顔だったけど
学園での笑顔は仮面ぽく感じるのにこれは本当に嬉しそうだった
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 20:19:47 ID:rcOuwY+J
>>794
ほのぼの特派いいな!
カコつけてるスザきゅんの髪をくしゃくしゃに乱したい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:18:04 ID:ZyPdyFPc
>>794

 特 派 最 高

3巻はマジで2枚買います
3枚買ってもいいとすら思える
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:23:24 ID:IWhTNYtt
別に10枚くらいなら買ってもいいんだけどさ
でもエイベのCDみたいに種類あるわけじゃないしな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:10:12 ID:ucUnKhD4
撤収する黒の騎士団をなんで追わないんだ、とか記者どもが言ってたけど
コックピットぶった切られてる上にチャフスモーク炊かれてるから
「待てーゼロー!うぇ、げほげほゴホゴホゴホチクショー」
ってならない?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:13:19 ID:HE0JlGHn
コメンタリーもスザク(の中の人)が出るんならいろいろな話が聞けそうで
迷わず買うんだが5話のコメンタリーなのに不参加、残念。
でもピクチャーCDはスザきゅんとおねーさんの恋の話でしょうー?
気になる・・


>>787 788
携帯はイレブンは買うことができないんじゃないかと思う。
カレン母がブリタニア人になったカレンに「よかったねぇこれで電話も旅行もできる」
って言ってたから。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:16:17 ID:OoFbzw2a
すでに10回は17話見てるんだが…スザク可愛いよ。
ますます好きだ。
藤堂さんに「当たり前です!」ていうスザク、カッコイイよ…。


てかチラリズムな裸、ガン見してる自分を許しておくれ、スザクw
いや、はだけた胴着を晒すスザクが悪いww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:19:50 ID:JN4uELR1
扇たしか携帯もってなかったか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:20:06 ID:TIl0BJnO
>>809
その前に足撃たれたから走れないんじゃないの?
クルクル回ってたしw
あれはランスロット可愛いww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:24:38 ID:s9Kg8h31
>>810
櫻井は年内はコメンタリーとかも自粛するんじゃない?
ギアスはキャスティング決まってたからしょうがなく出てるけど。
まあ、しょうがないべ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:35:50 ID:kvfOLXhR
>>794
今ならこれをおかずにセシルさん特製おにぎりが食べられる
やっぱ軍人モードのスザクが一番好きだ!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:39:24 ID:qd7KOPaM
やっぱ軍服のスザクが一番かっこかわいい
凛々しさがある
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:51:39 ID:8hiffG6c
中の人がなかなか出ないからスザクのキャラ観語る人少ない気がする
それが嬉しいところでもあるんだけど
でも今はなるべく露出しないでほしい…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:09:22 ID:kX7hLHwt
ナナリーと話してる時に笑い出されてキョトンとしてたのが良い
きっとまた天然発言したんだろうなと思うとほほえましいな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:14:40 ID:yBVDyc7V
確かにスザクはわかるようでわからないキャラという演出をされているっぽいし、
それでこそスザクって思うからしばらくは「こういうキャラです」って定義が出ないほうがいいなあ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:48:55 ID:bo1OgDeG
あのフワ髪に巻かれたい
そしてスザキュンの臭いをかぎたい
同時におしり揉みしだきたい
できたら死んでも良い!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:52:06 ID:qd7KOPaM
なんかちょっと謎がとけてきた今になって前の話見返すとおもしろいな
「個人的な感情より組織の論理を優先します」とか
スザクはスルメキャラだな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:06:46 ID:xPIpPbUV
スザクのあずかり知らぬところで騎士になったかぁ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:08:23 ID:15xqnoBN
それもまたスザクらしい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:15:54 ID:3VbR994i
OP見る限りアヴァロン勤務みたいだしな。
シュナイゼルの騎士にでもなるんかいな?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:26:48 ID:qC8GVNJR
>>812
どうなんだろ・・・
不正で手に入れた・・・とか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:33:31 ID:wMUgWWQ6
スザク「へ?騎士?誰の?」

ルルーシュ「ナナリーの」
ユフィ「わたくしの」
シュナイゼル「僕ちんの」

スザク「僕は無類の猫好き人間です
誰よりアーサーを優先します」
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:41:59 ID:NZtheAKb
ワロタ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:55:12 ID:0WrG3inT
スザク、アーサーの騎士になるのかw
騎士と言うか世話係?
アーサーの世話ならスザクめちゃくちゃ喜んでやりそうだw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:44:27 ID:9tPAAfhc
>>828
そして構うたびにおやつにされます(ガブッ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:27:47 ID:WGDbGFPb
でもスザクがアーサーの騎士になったりなんかしたら
内輪もめ勃発しそうで縁起悪い…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:33:34 ID:l2ymq2cz
今放送見てきた
例のスザきゅんが服洗ってるの見て
住んでる所に洗濯機が無くいつも学校の水道で手洗いしてる
家庭的なスザきゅん
きっと料理も上手いに違いない
というところまで想像した

でもやっぱり虐めなんだよな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:54:00 ID:mURUo01e
落書きは洗濯機に入れたくらいで落ちるはずないだろ・・・常識的に考えて
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 03:02:55 ID:d3M0exxB
萌え死ねそうだ…!
明日も朝から仕事なのに!再生止められねえ!
なんだこのスザク祭りのスザク争奪戦!
あっけなく立ち直ったのには拍子抜けしたが
イジメ続行に署名gkbrにケロケロにお子様肌蹴けバージョンに
師弟愛にランスリンチに早打ち好物に記者ブーイングにたまんねえ!
しかも勝手に騎士に任命されてまた風当たり辛くなりそうだ。
欲をいえばもっとズタボロ状態でも良かったが…また見てくる。じゃ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 03:02:55 ID:wMUgWWQ6
いじめがエスカレートしないとこ見ると多分皆スザきゅんを認めてるよ
ひっこみつかないから仕方なく雨の日も風の日も欠かさず落書き
スザクは構ってもらえて内心嬉しいはず
「今日は何て書いてあるだろ…『天パプリケツキモス』か
新種だ!わーいw」
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 03:10:24 ID:bt1vo88g
あれ立ち直ったというか、
ルルーシュに優しい言葉をかけられたのを良いことに
「嫌なことは忘れるよモード」に戻っただけだよね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 04:01:26 ID:fTQO32HV
>>835
つか他にどうしろとw
一応生活していかなきゃならないんだからなあ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 04:15:05 ID:bCQK+X7a
一応シュナイゼル配下の人間を騎士にしていいのか?ユフィさん。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 04:36:40 ID:4cyLQE+P
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 04:51:07 ID:0WrG3inT
>>835
そうやって自分を守って来たんだろうな。
それが正しいとも言えないと思うけど、
そうでもしなきゃ罪の意識に飲み込まれて死を選びそうになってしまうんだろうか…

とりあえず今からスザクの制服に「尻だけ愛してる」 って落書きして来て寝るよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 05:48:51 ID:wMUgWWQ6
>>839
制服は流石に可哀想だろw
せめて机に大量の偽ラブレターぶちこんどくくらいに
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 07:17:17 ID:COijg/Sy
偽ラブレターいいな
ラブレターだと思って困ったようなちょっと嬉しいような顔になったあと
中身に書かれた「嘘に決まってんだろwwww」の文字を見てがっくりするスザクを
物陰からじっと観察したい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 07:37:07 ID:ur9Jdg6A
>>835
過去について、かつての桐原達とは違う言葉を
かけられる相手が実はスザクが一番必要とする相手じゃないかとか思った
なんというか罪を肯定する相手じゃない人

藤堂とスザクの熱血師弟ノリがよかた
何か違うアニメのようだったw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 08:51:13 ID:cg6NBylM
スザクの肉弾戦が見たい
壁走ってからスザクが好きになった
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 09:06:32 ID:/EjNI+Rr
壁走りや弾丸避けなど超人的な動きをするスザク、
未知数だがスザクの師である藤堂、
手刀でハチを切ってしまうカレン。

この三人は明らかに人の範疇を超えている。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:16:44 ID:GZgR7/nB
騎士って響きが格好良い。
ユフィの騎士になったら、OPのくるくるダンスみたいに幸せそうなスザク見られるだろうか。
楽しみだ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:34:52 ID:l2ymq2cz
騎士任命祝いの舞踏会とか開かれて
二人でくるくる踊れば良いのになw
847名無しさん@お腹いっぱい。
何となくスザクは踊りが下手そうな気がするw
動きは良いのに音感が無さそうだから曲にに乗れず
ユフィの足踏みかけたりギクシャク踊ってそうなイメージが…