【コードギアス】ラウンズの鬼カコイイ枢木スザクさん(18歳)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
コードギアス 反逆のルルーシュの『白の騎士』こと
ランスロットのデヴァイサーである枢木スザク(CV:櫻井孝宏)に萌(燃)えるスレです。


・sage進行しないなんて間違ってる。
・間違った方法で手に入れたネタバレに、価値は無いと思うから…。
・ネタバレはお断りします!雑誌は発売日に、本編関連は関西放送後に解禁して下さい。
・うるさい!知ったことかそんなもの!アンチ、煽り、荒らしは放置しなきゃいけないんだ!!
・カプ語りばかりして!他人の痛みが分からないのか!(※カプ語りは各当スレへ)

・次スレは>>970が宣言して立てるのが、俺が決めた俺のルール。


◆公式サイト
http://www.geass.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:09:39 ID:0o4uX7yv
【ネット】 人気アニメ「コードギアス」の"放送前"動画がYouTube流出…前代未聞の事態
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208347247/
【話題】TBS系の人気アニメ「コードギアス」が放送前にユーチューブ流出 「放送前」は前代未聞の事態
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1208350256/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:10:50 ID:Dnl+ANdg
◆前スレ
【コードギアス】枢木スザクは17み外れた身体能力
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1206794716/

◆過去スレその1
【コードギアス】枢木スザクはナイトオブラウンズ 円卓15卓目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1200711414/
【コードギアス】枢木スザクは軍人さん ブリ軍入隊14歳
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1196691293/
【コードギアス】枢木スザクの床屋さん 13髪 再育毛
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1191943494/
【コードギアス】枢木スザクの床屋さん 13髪
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1190127479/
【コードギアス】枢木スザクにアーサーがデレた! 12回のツン
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1186378563/
【コードギアス】枢木スザクは日本男児 お茶漬け11杯
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1182007145/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:17:21 ID:Dnl+ANdg
◆過去スレその2

【コードギアス】枢木スザクの人生イロ16【怒涛の人生】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1204010660/
【コードギアス】枢木スザクの優しい嘘 ランスロッ10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1178038729/
【コードギアス】枢木スザクは哀しい復讐鬼 9難の道
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1175526297/
【コードギアス】枢木スザクは孤高カコイイ ランスロット8艦!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1174533270/
【コードギアス】枢木スザクは純粋カワイイ7生還目【イ`!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1173411135/
【俺ルール】枢木スザクは騎士カコイイ6昇進目【少佐】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1172416385/
【壁走り】枢木スザクは超人カコイイ5キック目【銃避け】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1171167907/
【俺】枢木スザクはギャップ可愛い4【僕】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1170066378/
【クルル】コードギアスの枢木スザク萌えスレ3【ザク】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1168346247/
【コードギアス】枢木スザクを見守るスレ2【白騎士】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1165638038/
【コードギアス】枢木スザクに注目!【彼の正義】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1156380026/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:23:16 ID:U2fC9cub
>>1
       (V) (V)  (V) (V)
  ゞ´⌒ソr 彡[ ・Y・]ミ 彡[ ・Y・]ミ
  Jリ(从)し  (V) (V)  (V) (V)  乙です
  イc´ω`)  彡[ ・Y・]ミ 彡[ ・Y・]ミ  
  /ヽ○==○ (V) (V)  (V) (V)
 /  ||_ 彡[ ・Y・]ミ 彡[ ・Y・]ミ
 し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:26:31 ID:FoSavTxk
   /|: : : /: /: :/ /| |: : : :了 ̄ // /}: 人: : :| : : : : 、: : \|
  //|: ://|: :/|/ {|: : : :/ |: :/ / ///| : |\{: : : : : `丶、\
  l| |: |: :{ |/冫==|: : /___|/-/ノ≠ニ弌: :`: : : :|_: : : : l`ーヽ
    ヽ{| ||: : |{ 仁ヽ|: /  ̄`__..-=≠ヽ.  |: : : : : / |: : : /
     `ヽ\ ',└┴lヾ    ´_{‐-'::::} ミ |: : : :ノ } l: : /  間違った方法で>>1乙したスレッドに意味は無いと思うから
        `、|  /       ̄`¨ ̄ /: :/ /:/
         `、ヽ.         /-‐'´∠´: : /
          ヽ `_          ノ / /レ
           \ `二‐ 、    , '   '/ノ}
            \    _ -    ィ戈 彳
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:28:10 ID:Cj3kS097
>>1
乙!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:33:20 ID:Cj3kS097
◆関連スレ

【コードギアス】ルルーシュとスザク【どっちも好き】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1208105717/1
【騎士】コードギアスのスザク×ユーフェミアを語るスレ2.5【姫】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1195377394/698
【コードギアス】ブリタニア軍関係者スレ 初陣目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1201934311/2
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:36:36 ID:WBDJZ1D4
>>1
乙スザク
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:36:35 ID:Cj3kS097
すいません、>>8はレス番号入っちゃってるのでこっちで

◆関連スレ

【コードギアス】ルルーシュとスザク【どっちも好き】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1208105717/
【騎士】コードギアスのスザク×ユーフェミアを語るスレ2.5【姫】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1195377394/
【コードギアス】ブリタニア軍関係者スレ 初陣目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1201934311/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:53:15 ID:Cj3kS097
43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/22(火) 21:51:10 ID:K2etApOC
需要あるか分からないがスレ保守も兼ねて
NTRの50の質問を全部じゃないけど文字起こししてみたよ



Q4. 好きな色は?
赤です。情熱的なイメージがあるから。自分の名前にも入っているし。
(カタカナですが、漢字にすると……と言う意味で)

Q5. 趣味
魚釣りとか、昔はよく行っていました。

Q11. 長所と短所を教えて下さい
真面目なところが長所でしょうか。でも、けっこう大雑把な
ところがあるんで、小さい失敗をよくするんです。それが短所ですね。

Q12. 好きな食べ物
こってりしたものが好きです。デミグラスソースとかそういうの。

Q13. キライな食べ物は?
セシルさんの創作料理。ここだけの話……、かなりきついです。

Q15. 朝型? 夜型?
ずっと軍で生活してたので、基本的には朝型です。
寝ようと思えば、いつでもどこでも寝られるんですが……。

Q17. 初恋はいつ?(誰に?)
小さいときに家にいたお手伝いのお姉さん。
まだ3つとかでしたけど、早熟なんですよ。

Q20. あなたにとってのヒーローは?
愛するもの、大切なもののために自分の信念を
貫く者は英雄と言えると思います。

Q22. 財布の中身
小銭王です。

Q26. 今、一番食べたいものは?
ピザのゴージャスフォー。ゴージャスなんですよ、
食べてみたいな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:53:49 ID:Cj3kS097
44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/22(火) 21:51:46 ID:K2etApOC
Q27. 理想の家庭図を教えて
高望みはしません。愛する人と一緒であれば。

Q28. 好きな季節
春です。桜が好きだし、わくわくするでしょう?

Q29. 寝起きはいいほう?悪いほう?
すぱっと起きます。

Q33. 尊敬する人はいますか?
セシルさんは、優しくて頼れる先輩です。それから、ユーフェミア様。
あ、女性ばかりですね。

Q35. 洋食派? 和食派?
味噌汁は欠かせません。
ですから味噌を作っているところです。

Q38. 好きな動物は?
動物は全て好きです。

Q40. 突然ですが、愛とは?
奪うものかもしれません。哀しいことだけど。

Q41. 30年後の自分を想像して下さい
髪はルルーシュよりふさふさだと思います(笑)。

Q42. タイムリープできたらいつに戻る?
ルルーシュやナナリーと過ごした夏の日。

Q43. 好きな本(よく読む雑誌)
最近、猫の雑誌をよく読みます。

Q44. 好きな女性のタイプ
芯のしっかりした女性は魅力的です。年上好み?
いや、そういうわけでは……。

Q45. 尽くすほう? 尽くされるほう?
尽くされたいけど、尽くしてしまうほうだと思います。

Q46. 去年のバレンタインチョコはもらえた?どのくらい?
そういうのは自分は……。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:57:39 ID:CikTjWQp

>>8
それはいらんわ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:58:19 ID:CikTjWQp
間違えた>>11-12
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:09:33 ID:gPTzzETE
どれもいらん
シンプルイズベストで過去スレだけでいい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 01:05:19 ID:JOrLK/4+
ID:Cj3kS097
必死臭くてなんかキモいwww
ばかじゃねーのw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 01:56:41 ID:OP/XtsRJ
無駄な煽り合いこそいらない
アンチでないならみんな仲良くスザクを愛でよう

>>1
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:40:37 ID:7aq5SCxg
>>1
乙であります!
3話も出るようでなにより
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 03:29:01 ID:KK8B8tLY
大規模な野戦戦闘ではランスロットが必要不可欠です!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 04:55:10 ID:JOrLK/4+


                __        
           .   ァ  -‐‐- 、`丶、     / / /. /. : : :/:/: :/ : /: : !: : :!: :!: : : : : : : : : : : : : : : :
           ´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、  |/ /. /. : : : :/ / : ,′/: : : !: : :!: :!: : : \ : : : : : : : : : : :
       /   /   -‐rf≠ミミ、   } }  、   /. : /. : : : : : :{: :!: :|:|: : | : }: :l i: : ト、 ヽ: : : : : : : : : :
, -‐‐…ァ′  イ   ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶  { : : i: : : /:{: : :|: :!: : |: : |: : : :|: :厶孑!:メj: :ヽ: :ヽ、L: : |: : :
     {  //         -‐ ´  {=≠=ミミ、 ',: :|: /: ∧: :ト、|: :|: :|: : : :!:/ ,心l∧!: : /: :|:ーr─:r一
      \{´     / __r'    〉ト弋}  }  ヽ八/: /: : ゝ≠メ、:ト、: ト、: : !代じ歹 ,j: / } : }: :rヘ: : }: :
  -‐‐-   、   //, -‐   ー / ハ`ーイ  、_ ノ. イ: : :i:fi 之小| ヾ ヽ|ミ=≠=彡イ^7: /: /^ヽV. : :
      `ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ   }   `¨¨{ |: : トl代歹ノ       Y⌒´`ヾf.厶//)  /. : : :
          ∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i   ,       ヽト、: : 、_うfハ      i!    i! ´ (  ノ. : : :(
         }′ {|K⌒ヽ、_   〉 〉} | 厶_         1: :| U _ . -‐‐-、i!、   i!___ .∠ :_:_:_:_:_:_ヽ
        .イ    |ト、_    `ヽくイ / /  _≧x    _ノ-小、i!  Vル'´ ̄`ヾ、ヾ. /  ______
`ヽ     / ノ   ヽー‐-- 、__  ヽ/ / / /    `ヽ  厶ノo`ヾ ヽ::::/⌒⌒ヽ i! | /  _____
  マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / //        ',  {/i! (ヽ、 }:::{    _j|! i! | {  {
   }/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ  { {            `o゚ ヽV^二二.ノi! i!∧ ∨∧
  /  /: | j { | /    ヽ{ \_j ヽi }  从         }     ∨∧`⌒`  //  ', ∨∧
  .'  /: :/ /⌒Y´{    ‐┘  _ノ   从_/⌒ヽ     /`丶、 ゚    ∨∧゚o=≦ , '    '. ∨
イ  /: :/ /⌒Y⌒1  _  -‐‐- _  ノ个: :{  {  }   / . -=ミ、    ∨∧ トo、{    i  U
:ノ , ' : / /   l  └≦三三三三≧、  |: : :|  トi ト-  /       ヽ  厶 ヽト、ヽ 、   | | |
                    _人人人人人人人人人人人人人人人人人_.:ヽ
.                     >  ゆっくりしていってにゃああ!!!<
                      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y Y^Y^Y
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 10:06:10 ID:wboqSRHM
>>1 乙乙

前スレ1000 ドナルド自重w
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 10:40:28 ID:uLd1LuYS
乙乙
スザク愛してる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 12:36:56 ID:1lJR1+g/
>>1おつ
2期になってからの容赦のなさが最高に鬼カコイイ

4話も出るといいなぁ
2週間空きはつらいから
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:09:47 ID:BZlnxQt4
早くアーサーに噛まれてるところが見たい
OPのような天然かわいいスザク щ(゚д゚щ)カモーン
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:41:24 ID:vkE+OTVr
fushianasan
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:23:28 ID:TMpMkJne
>>1
乙〜

生身のくるくるキックは2話で見られたから、次はランスのが見たいなぁ〜
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:13:41 ID:/QdzxCyC
>>1を乙するのか!?」

  ゞ´⌒ソr 
  Jリ(从)し  
  イc´ω`) <そうだ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:05:17 ID:XrSMnQ/4
『友達を売って出世するのか?』
鬼カッコいいナイトオブセブンの枢木スザクさん(18)
1話2話 相次いで衝撃発言

ゞ;´⌒ソr
Jリ(从)し
 イc´ω`)' <ゼロ?ボッコボコにしてやんよ
⊆i《y》!⊇
  //wヾ|
 [ヒ/ヒ!」

スレ住人の一人にインタビューを試みたところ
「だがそこがいい、これからも頑張ってほしい」とのこと
今後も動向が注目される
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:05:46 ID:fKplRvld
久しぶりに来たvvv

2期のスザクはまさに俺様スザク様だから
今度のスレはぜひ枢木スザク様と「様付け」をして欲しいな
正直今のスザクは「さんづけ」より「様付け」の方が似合う気がするよ

しかもるるくるステーションだと、枢木卿ってネタも出てたしな
おそらくロイドやセシルもスザクの事を枢木卿って呼びそうだな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:13:58 ID:YCdQmcoY
枢木卿w
なんかかっこいいなw
でもプライベートではスザク君て呼んでくれると嬉しいな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:14:43 ID:0wtKwGvU
>>28
あそこで
「そうだ」と言い切るスザクは何度見てもかっけー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:19:19 ID:Iae6SvjH
今までと違って言い訳しなかったよな<友達を売るのか
ちょっと悪い方向に振り切れちゃった感じだろうか?

>>29
加瀬さんが言いにくいとか言ってたんだっけ
加瀬さんてことはdナイツっぽいよね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:29:00 ID:0wtKwGvU
中の人が言うように、覚悟が決まったのもあるだろうし
主も失い理想も最悪の形にされたスザクにしてみれば今更
情を場に応じて簡単に出し入れされて
媚びられても「甘えるな」ってところだろう

「自分の時間は動き出すしかない byDVDマガジン」って決意もあるだろうし

さらに元から根は藤堂のような袂を別った相手に
自分は敵だといえるキャラでもあるし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:35:38 ID:YCdQmcoY
スザクにしてみればゼロのやったことは到底許せないし、
ナナリーのためにも良くないと思っている(ナナリー本人がどう思っているかは置いといて)
でもいくら憎くても友達は撃てなかった(撃ったのは銃だけ)
だからスザクにしてみれば、ルルーシュがあのまま何も思い出さずに
ナナリーにも関わらずずっと一般人として平穏に暮らすのならばそれでよしと
復讐心に折り合いをつけたんじゃないだろうか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:40:20 ID:Iae6SvjH
あれは友達を撃てなかったんでなく、我に返っただけじゃないのか?
感情に任せて人を殺すなんて間違ってるって前から言ってたし

ゲンブの時と違って理性をキープできた成長の証だと思う
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:47:44 ID:0wtKwGvU
私怨で撃ったら父殺しの二の舞だかんな


スザクが我を失いかけたのって23〜24あたりだな
25話のラストもブチキレかけてたけど
今思うと、あれって「友達を撃てないから」手元が震えたんじゃなく
「この場で殺したいけど殺しちゃ駄目だ」の情念と理性の間で揺れてた
表現なのかなーとかおもた。妄想だけど。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:55:08 ID:fKplRvld
>>32
加瀬さんは確かトンナイツだから多分そうだと思う。
るるくるステーションで「スザクはラウンズだから枢木卿なんだよね」とか
「枢木卿は呼びにくい」とか言ってた気がする

あと櫻井さんのセブンイレブンは面白かったvvv
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:55:13 ID:Iae6SvjH
「お前の存在自体が間違ってた」って言い切った相手を
「友達だから撃てない」って事はないと思うんだがどうだろう

実際冷静に発砲してるし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:28:57 ID:gPTzzETE
友達だから撃てないではなく友達だから撃たないだと思う

アニマックスで23話やっててまた切なくなってしまった
あの優しいスザクがいるから二期も信じられる
ただラウンズ入りとか物事に性急すぎて生き急いでるようで、ちょっと心配にもなるけど
色々あって最終的に落ち着いたら
アーサーや特派の人たちやラウンズ年少組らへんで和んで癒されて欲しいなあ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:48:10 ID:6FUFjorG
セシルさんは敬称つかいそうだけどロイドさんはなんとなくそういった権威を全く気にしない人っぽいから相変わらずスザク君だと思うな
ロイドさんにとっちゃあ准尉だろうと少尉だろうとナイトオブセブンだろうと『ランスロットのデヴァイサー』である事には変わりないんだし
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:57:47 ID:IXhbxnTm
友達関係なく、殺さずに済むならその方がいいと思っただけじゃないか?
そもそも最早友達だと思っているとは思えんし
ID:0wtKwGvUに同意だな

それにしてもあの「そうだ」は最高だ(*´Д`)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:07:33 ID:QnE5Olxd
>>39
自分も優しいスザクが好きだ
穏やかで優しい笑顔がまた見れると信じたい。
と生徒会メンバーのカレンダーイラスト見てたら切なくなったよ・゚・(つД`)・゚・
とりあえずアーサーと特派に期待
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:25:59 ID:wsUGsqxy
ルルーシュがゼロで沢山の人を殺した〜ユフィにギアスをかけ日本人虐殺ということをさせたしブリタニアと日本の友好を血で汚してしまった〜それでも「友達だから赦しはこわない」というスザクは〜なんか強いです。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:41:04 ID:7aq5SCxg
あそこで「そうだ」って言い切ったのはナイトオブワンっていう
明確な目的があったのもあると思うんだが
スザクがナイトオブワンを目指すようになった
きっかけとか描写して欲しいな。
唐突に出てきたってことは後付けなんだろうが
その辺うまく納得させて欲しい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:46:54 ID:JaQbT5zt
新スレ乙ー
スザクかっこよくなったなぁ
むちゃくちゃ先が気になるよ
不思議パワーの謎が知りたいんだぜ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:06:11 ID:DEY2ZK6X
(V) 
彡[ ・Y・]ミ       
Jリ(从)し       
イc´ω`)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:43:21 ID:TMpMkJne
やっぱり蟹スザクは和むなぁ
アーサーと一緒に鍋に突っ込んで蟹猫鍋にしてやるよw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:52:35 ID:/QdzxCyC
>>46
既に一足食われとるw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:53:16 ID:sQQ3RIEW
>>27
かわいい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:11:26 ID:C+TyupuM
>>36
>「この場で殺したいけど殺しちゃ駄目だ」の情念と理性の間で揺れてた

おお、なんかこっちの方が燃えるな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:13:33 ID:Kj5o8bej
いまさらなんだけど、サイボーグ009(平成版)のDVD見てるんだけど、
009がスザクとダブって(声だけでなく)仕方ない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:01:06 ID:ehAaY6/o
スザクさんに加速装置が
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:16:08 ID:Kj5o8bej
だって、009は、スザクのウザク状態とそっくりだよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:17:19 ID:FwOTfZ9y
スザクの超人の理由はそれか!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:49:23 ID:UALrZpjb
旧日本政府の最終兵器だったんだな、スザクって。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:58:40 ID:ckv8zmAi
最後はスザクが日本を救うよ、スザクまるで台湾を民主化した李登輝のようだ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:34:21 ID:KmpAEECH
009というと最後に若本皇帝と一騎打ちだな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:50:48 ID:b0D8lbez
「ランスロット、どこに落ちたい?」
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:28:54 ID:marG2QMi
>>57
それ考えたんだよな
最後全てを知ったら自分で決着つける
ルルーシュには自分と同じように父親を殺すことはさせない
のような感じで
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:36:17 ID:TUEli7WH
トップの皇帝さえ倒せば世界は平和になる、みたいな
薄い世界観じゃないだろうから
そういうエンドにはならないと思う

皇帝の考え方を批判するとか、そういう意味での対決ならあるかもしれないけど
今は皇帝自身の目的がどこにあるのか
スザクもよくわからなくて見極めてる感じなのかも
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:58:02 ID:1ezwldJt
スザクがルルを撃てなかったって
サクラダイトついてたのがあるだろう?

皇帝に跪かせるのってルルの過去も知ってたなら
殺すより残酷な事だと思うがなぁ
このままスザクは悪モードで行って欲しいな
1期は中途半端すぎた
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:06:14 ID:FwOTfZ9y
別に悪モードでいくのは構わんが
スザク側の理由とかもちゃんと描いてくれよ
間違ってようがなんだろうが理由の無い悪に魅力はないし
すっとばしぶりを見てると不安になってくる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:17:55 ID:TUEli7WH
>>61
ルルーシュの過去を知ってたからこそ、罰を与える的な感情もあったのかもしれない
ルルーシュの甘えた部分に嫌気が差してたとしたらなおさら
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:20:20 ID:1ezwldJt
>>62
確かにな
スザクの気持ちの流れはもう少し丁寧にやって欲しいもんだ
R2に入ってからその辺は特に心配だ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:27:16 ID:1ezwldJt
>>63
うん、そういう風にも取れるなな>罰を与える
だが甘えた部分に嫌気がさしたとかそんな簡単なもんじゃないだろう
特にラストはルルの存在自体を否定してたからな
ルルと引き換えに出世したとこばっか注目してるやつが多いが
ここは大事なところだと思う、個人的な考察だがなw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:40:19 ID:b0D8lbez
早くランスロット動いてくれ〜
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:46:13 ID:OuOGMVZu
悪モードといっても変な方向に落ちていくのは勘弁して欲しい
てか今までのは偽善で本性は悪みたいな単純な分け方できる物ではないと思いたい

2話でいきなりアーカーシャの剣を見せられるあたり、
最後には暴走して俺が正しい世界の創造主になってやると皇帝を倒し
アーカーシャの剣を利用してルルーシュ達の前に立ちふさがる完全悪役になり、そしてルルーシュに倒される…
そんなお粗末な展開を想像してしまうが…ありえないよなw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:50:18 ID:gMQ35Lhd
ガンソードで表すとカギ爪がミハエルに殺されるようなものか。
ねーな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:12:46 ID:+ct33MCl
>>62
確かにスザクの心情がきちんと出てないと、視聴者にはどうしてもスザクに感情移入
しにくくなるんだよな

実際、今回は色々なブログでスザクは叩かれまくってたし
スザク嫌いな人が急に増えた感じだった…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:24:10 ID:QYtgBpPj
そうか?
今のある意味ふっきた感じのクルルギさんモードを観て萌え度を上げた人達もいたみたいだぞ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:32:21 ID:1ezwldJt
>>67
ねぇぇぇぇよwww
とゆうかそれは勘弁してくれ

まぁ1期に偽善の描写は多かったが
悟朗が善悪なんて視点によって変わるって
言ってるし完全悪にはしないんじゃないか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:45:51 ID:lJGR8N6b
>>70
どちらかと言えばそっちの方が多いだろうな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:15:40 ID:AcxbGgkk
何で二話のスザクが「悪」に見えるのか分からないw
スザクの視点になれば、ルルーシュはユフィに意図的にギアス掛けて操って
虐殺させて、更には罪を擦り付けて殺した男じゃないか
そんな人間に対してやる事にしては穏やかな方だと思うくらいだ
必要以上にボコった訳でもなさそうだし
どこをどう見ても悪に描写されてるとは思えないんだが、そんな話が出て来るのが不思議でならんw

悪じゃなくて、徹底して厳しくなったと言うようにしか見えない
悪って言う人はルルーシュが正義だと思ってる人なんだろうけど
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:22:28 ID:b0D8lbez
>>73
まあルルーシュが主人公だしそう見がちな人も多いんじゃね
正しくは悪ってより敵?
ただ俺は2話のスザク見てこの先楽しみになったしランスロット好きだから
スザク派っつーかスザクに期待かな
早くランス無双見てー
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:48:39 ID:66txpYPw
なんか、2期に来て一気に話の核心に近づいた感じがする<スザク
1期ん時は蚊帳の外もいい所だったのに

皇帝と普通に会話してるし、黄昏の間入ったし、アカシャの剣見せられるし
きっかけは19話のVVかな?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:50:33 ID:RwgletCj
>>73
ラウンズ=侵略者のトップグループ
スザクがワンを目指すということは武力を背景にして他国の資源搾取と
人件費の安い奴隷人員を増やしエリアを広げていくこと
ルルーシュを殺すなり皇帝の前に引きずり出すのは良いけど
ラウンズの地位を望んで手柄を立てることは悪
ラウンズは資源泥棒の武装盗賊だよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:51:59 ID:pQDOX3IY
流れを読まずに>>1

スザク早くランスに乗ってくれ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:55:18 ID:v83oaelJ
このスレってよくアンチの特攻受けるんだなw乙
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:16:24 ID:1ezwldJt
なんでアンチだよw
スザクの行動全肯定じゃないとこのスレに来ちゃいけないのか?
客観的に見ようとすることも必要だろうが
その上でスザクの今後に注目してる
ちなみに俺はスザクもルルも正義だとは思ってないぞ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:25:25 ID:c4aSsbMe
  ∧∧    
  (゚ω゚)   >>80ならもう「わりと」なんて言わせない!
   ●     
 /□\
  / \


81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:41:23 ID:FwOTfZ9y
>>79のことでは無さそうだが

>>80
ニャンスロット様おめ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:42:23 ID:FwpIOs55
スザクのこと偽善とも黒くなったとも増してやよくいうSとか悪とか思ったこと無いなw
スザク視点でブリ宣戦布告から今までを思うと特にね
もちろん完全な善とも白とも思わない
そんな二元的な記号で割り切れるような単純なキャラだったらはまってない
そもそも監督もギアス自体単純な善悪白黒の話じゃないっていってるし
なんでも分かりやすく二つに決め付けたい人はそうじゃないと見てられないのかなって思う

主人公から見たら悪なんだろうけどねw
まあルルーシュはどうでもいい


83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:55:02 ID:OuOGMVZu
>>73
善か悪かってよりいい奴に見えるか嫌な奴に見えるかって感じ?
新規視聴者は主人公を応援させて
スザクはヒールに見せたい意図はあるだろうね
一期からもそんな風に何となく感じてた
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:19:17 ID:LMUbDgE6
>>83
そんな意図全く感じたことないなあ
主人公=正義、みたいに思い込むお子様向けの作品じゃ元々ない筈なんだが
主人公だっていきなり二話で悪党面で高笑いな訳だし、
そもそも、どっちがいい悪いって意図で作ってないんだから
ヒールに見せようなんて谷口が考えてる訳ないんだけど
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:21:17 ID:TU/sg7h5
ID:OuOGMVZuはこのスレでよくいる、ファンの振りしてさり気なく混じってるアンチだろう
その意見、アンチがよく言ってるのと全く同じw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:27:05 ID:1ezwldJt
なんだか変な流れをつくってしまってすまん
悪ではなく敵を使えばよかったな
はっきり悪だとは思ってはいないから悪モードと言ったんだが
誤解を招いてスマン
俺はスザクもルルも好きだからさ
ただ日本人視点で見る事が多々あるから
>>76の言うことも強ちハズレではないと思うんだ
偽善だと言ったのもそこに帰結するわけで(日本人の現状をみると)
だが2期もスザクとランスには活躍して欲しいよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:38:41 ID:EoMC6e6n
全ての事情知っているスザクがゼロの演説聞いてジノと落ち着いて会話していたのにびっくりした〜ニーナみたいな反応するとばかり思ったよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:52:46 ID:pQDOX3IY
>>82
自分もそんな感じだ
スザクに馬鹿な奴だと思ったことはあるがほかには特にイメージもったことはないな
とりあえず他キャラ同様頑張ればいいんじゃねぇ?ぐらいの感じで応援してる

まぁ、本音を言えば活躍してほしいが
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:12:29 ID:Y+wXAMi/
スザクかっこいいよスザク
ラウンズ自体が萌えるんだけど、やっぱ正装いいなー
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:23:52 ID:QMFDpIGe
>>80
そうだな、きっと2期では「けっこう」にレベルアップしているよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:27:32 ID:sgLWBEgL
>>80
「思ってたよりは」かもね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:34:55 ID:FwOTfZ9y
>>80
ほどほどにかも
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:49:34 ID:yKkwUQND
  ∧∧    
  (;ω;) いぢめる…  
   ●     
 /□\
  / \
94名無しさん@お腹いっぱい :2008/04/18(金) 21:15:14 ID:wYtOUY3p
>>87
スザクはゼロ=ルルーシュが生きてる事を知ってるから落ち着いてたけど、
ニーナはゼロが死んだとずっと思ってた所へあの演説を見て、
静まったはずのゼロへの怒りが再噴出してのあの表情だからな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:23:19 ID:4Ei7VoSV
>>94
それもあるけど、25話後に徹底的に痛めつけたから感情のピークが過ぎたのかも

ニーナはある種おあずけくらってる状態なわけで
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:50:17 ID:s2Kvm0Qw
徹底的に痛めつけたってスザク何やったんだw
撃ち合いのとこが感情のピークだったけど
その後は結構冷静で痺れた
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:55:57 ID:OuOGMVZu
アンチ認定されてしまった…
単純に好かれる描写か嫌われる描写かって言いたいだけで
好かれる=正義で嫌われる=悪とは思ってないよ
ただ主人公に比重が偏り過ぎてる作品だから
作品が受けるために主人公がより多くの人に好かれる又はやりすぎな位に嫌われないようにし向けている分、
対比かつ敵キャラのスザクはその逆なのかなと

二期ルルーシュは一期ラストであれだけのことをしてるのに何もなかったどころか被害者っぽく見せ
逆にスザクは一見友達を出世のために売った嫌な奴にわざわざ見せてるのは
今後双方の見方が変わる何かがあるからだと思う。
ただルルーシュは主人公だから新規の人も作品に導入しやすいように
ああいう描写されてるのかなってのもあるけど
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:08:53 ID:s2Kvm0Qw
>>97
言ってることは分かるけど
スザクが好きだから嫌われるように描写してあるって書かれるのはつらい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:11:33 ID:G+3c4jwq
皇帝自身まだ何目指してるか分からないしな…
一期の演説聞いた時は、これまた分かりやすい悪だなと思ったけど
前回の2話でルルーシュと同じように、偏った視点ながら
ただ何か守ろうとか成し遂げようとしているようにも感じた。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:22:08 ID:mciGpW8K
ユフィの件もそうだが、スザクにとってルルーシュを一番許せない点は
自分の私的感情(スザクは野望と復讐の類にさえ思ってるかもしれん)のために
日本人を文字通り利用し、行政特区を壊したことにあるんじゃないか
日本人を虐殺させたのもルルーシュと思ってるし
まじでルルーシュ=悪と意識変換してる気がする
だから軽蔑した目で見下ろせるし、道具のようにも扱える、と
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:52:49 ID:QMFDpIGe
>>100
23話で「ナナリーのため?」って聞いてるし、復讐とかが目的だとは思ってないだろ
それに、自分の主に罪を着せたわけだから軽蔑はしてるかもしれないが、道具扱いはしてなくね?
道具扱いなら移動中のことを考えて関節のひとつやふたつ外してるよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:13:13 ID:Hzh3EkaK

 (V)  (V)
((( 彡[ ・Y・]ミ 
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:17:30 ID:tJpfn9zU
>>102
ハサミずれてるぞw
てか、本体はどこいったんだ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:19:41 ID:3rE4RUI5
>>93
ニャンスたん泣かないでw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:29:58 ID:R8+kNKTm
制作者の意図どうこうなんてのは
視聴者の俺からしたらぶっちゃけどうでもいい
だって作品てのは開かれた瞬間
著作権とは別の意味で個々人のものになるからな

だからスザクを偽善とか悪とか思った事も感じたことも無い
物語の中で、自分自身の過去や周りに翻弄されながらも
なんとか生きてこうとしてるやつだと思う
俺はそんなスザクが好きなだけだ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:31:26 ID:q2nq4nX8
>>93
仕方がないよ、ニャンス
スザクは銃を撃ったのとほぼ同時に顔面に飛んできた銃弾避けて間髪入れずに回転キックかますような超人なんだから
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:07:58 ID:P8ixhwUA
>>97
嫌われる描写をされてるとは全く思えないんだが
確かに主人公を何でも正義だと思ってしまう小学生くらいの子には嫌われる描写だとは思うがw
そもそも、何だかんだ言って二期から入った人には全く意味不明だと思うんで
基本は一期見てる人用であり、二期は「お、面白そうだから一期見ようかな」
的に思わせる程度の引きを作ろうとしてるだけに思う
あの表現を嫌われるような描写だと思うのはちょっと不思議だ
元々ルルーシュに思い入れてて、ルルーシュの敵は嫌な奴!
って言う思い込みがない限り、そんな風には見えないと思うんだがな
ついでに言うと、スタッフにしてみれば、スザクの人気だって出て欲しい筈だろ
スザクだってグッズや何やら出る訳だしな
そんなキャラを嫌われる描写にするなんて事は有り得ない
嫌われるような描写ってのは、それこそ死んだ総督みたいな小者悪党だけだよw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:39:48 ID:xMll8z7E
んー
正直ルル好きな人でルルの敵は嫌な奴!って思い込み
してるのってよっぽど頭悪いってゆうか割合的にすくないと思うけどなぁ
ま、一部いることはいるけど...
そもそも時間帯移動して新規ガッポリって頭はあったんじゃね?
実際ついてけてんのかは疑問だけど
嫌われる描写てか、んん、言いたいことはわかるよ97の
結局スザクとルルは対比だからねぇ、どっちかにはつかせたいでしょ
逆にスザク好きな人にとっては嫌われる描写ではないって言えるだろうな
小悪党にはそこまで標準もってかないだろー見てるほうが
てかやっぱ受け取り方次第なんじゃねーの

>>97
ニャンス泣くにゃ!俺は待ってる!


109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:43:50 ID:xMll8z7E
安価間違った
>>97じゃなくて>>93
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:04:34 ID:H2LHyBN8
ルルーシュはスザクとユフィや日本人・ブリタニア人に酷いことしたのに被害者づらには腹立つし〜あの演説はムカついた。
スザクは落ち着いていたけど怒ってるよね。
よく考えるとまさにゼロは悪だと思う
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:08:49 ID:/VKElXZ8
いやだから何が悪だとかいうのが不毛であって…
ルルーシュとは対立する立場だがどっちが悪とかいう決着の付け方はやめてほしい
好き嫌いはとやかく言わないが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:33:56 ID:EGm9VXt2
自分も受け取り方だと思うな
嫌われ描写だと思う人もいるし
思わない人もいるそれでいいんじゃね?
嫌われても良いじゃん
少なくともここにいる奴等はスザク好きなわけだしな

>>110
そういう発言はここでは止めようよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 03:06:19 ID:PGUPFIni
製作者側が意図的にメインのキャラを「嫌われ描写」しないのは間違いないよ。
出て来た描写を見て、それを好きだ嫌いだはあるのは当たり前だけど。
製作者側がそう見せようとしてるって言い方が引っ掛かる。
大体、人形とかも出来るのに嫌わせてどうすんだww売れなくなるだろ
そもそもルルーシュに感情移入させる為に対立キャラを嫌わせるとか言うのって
あまりにも稚拙で阿呆なやり方でスタッフ馬鹿にしてるよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 03:17:59 ID:iVlCp+Xg
対比させようとする構図があるんだから、
主人公サイドの逆に居る、スザクがそういう描写に陥るのは
むしろ仕方ないんじゃないの?

2期ではスザクの正義感が、どのあたりに落ち着くのか見届けたい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 03:33:40 ID:PGUPFIni
主人公と対立=嫌われる
じゃないだろJK
昔からむしろ主人公と対立の立場にあるキャラと言うのは人気があるもんだし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 03:37:58 ID:xMll8z7E
>>114
だよな、スザクが1年経ってどんな事を考えて動いてきたのか、
1期とどう変わったのかすごく気になる
今後スザクにもまた壁イベントあるみたいだし
つってもまだ先だろうがwww

きっとランスの操縦の腕も上がってるよな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 03:46:14 ID:tJpfn9zU
好かれる云々ならジノ(1期はルルーシュ)と絡ませてプッシュしてるじゃないか
しかし腐女子へのプッシュ中心なのは個人的に気に入らんなー
もっと女の子と絡んでもいいと思います!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 03:51:43 ID:/VKElXZ8
だって女の子と絡むと死亡フラグだって言われry
個人的にはアーサーとの絡みがあれば本望
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 04:08:43 ID:q2nq4nX8
実際死亡フラグが立つのはスザクとルルーシュの両方と絡んだ場合だから、スザクとだけなら特に問題ないと思うけどな
特派とか、スザクとは親しいけどルルーシュとはほとんど関わってないから無傷だし
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 04:12:30 ID:q2nq4nX8
>>119
訂正
×ルルーシュ
〇ゼロ
ごめん、ルルーシュだと生徒会やアーサーまで含まれてしまうなorz
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 06:11:54 ID:j/bQWN3r
そもそもルルーシュはナナリー以外の女がスザクの隣席に居る事を認めない傾向にあるからな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 06:40:50 ID:yfOPWzq3
ルルーシュのこととか興味ないので心底どうでもいいよ

スザクがどこに行き着くかだけが気になる
皇帝のところまで行っちゃったからには穏やかではなさそうなんだよな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 08:14:34 ID:0/dD5cph
>>93
ニャンスロットさん明日本放送ですが3話への出演のご予定はおありなんでしょうか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 08:21:33 ID:f0vNzvuU
>>123
CMにあったランスがEU?と戦ってるカットがメルマガに入っていたので
登場は確実
やっとランスの出番だよ…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 08:28:09 ID:/VKElXZ8
ランス無双wktk
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 08:52:47 ID:cY+Y4EE3
スザクに肩を揉んでもらってみたい。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 09:57:37 ID:R8+kNKTm
スザクの肩揉みか〜
なんか無駄に上手そうなイマゲ
肩揉みに限らず
何故かスザクって手先が器用な印象がある
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 10:26:01 ID:mJjT+evC
>>122
ルルーシュマンセーでスザクを悪く言ったわけでもなく、
スザク周りの人間関係の一環として一言レスしただけでそういうのやめれ
そういう他キャラアンチっぽいレスの方が迷惑

>>127
元々は器用っていうイメージでもなかったけど
タマネギスライサー以降イメージかわった気がするw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 10:37:25 ID:UxgwYMMK
あの包丁捌きは素晴らしかったな
スザク見てるとこいつ適応能力も高いし何所行っても通用するんじゃないかと思えてくる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 10:43:19 ID:4h29n5Md
飛び降りながら爆弾の導線を、正確かつ爆弾を揺らさないようにして切断できるくらいだから
手先も意外と器用なんじゃないか
射撃の腕も抜群のようだし本当に隙がないな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 11:02:55 ID:Lc/KIg0n
基本的に体動かす分野なら何でもできるんだと思う
いくら身体能力が高くたって不器用だったら武道の天才とは言われないだろうし
頭はどうなんだろうね
基礎学力はあんまなさそうだけど軍事に関わる分野に関しては必要だから叩き込んでそうだ
小説でも必要ないって言われてるのにランスロットの機構データを読んでたり
最も理解できてなかったが
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 11:06:48 ID:s3/TwSku
スザクはしばらくこの路線で進むんだろうなー
ただ、最初から重要っぽい情報与えられるのはいいけど若本ギアスの効果考えると微妙なところだ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:42:37 ID:YklRmgYl
カレンやルルーシュは何人も殺してる描写あるけど、
もしかしてスザクは父親以外は今まで誰も殺してないのかな?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:46:36 ID:aqSeLzyf
24話で黒の騎士団殺してたやん
あのランスロット無双で
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:04:19 ID:UxgwYMMK
何年も軍人やってるぐらいだから殺してるだろ
基本的に無駄な殺生はしないが必要とあらば容赦しねーみたいな感じなんじゃないか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:27:20 ID:YklRmgYl
24話のは殺意を持って殺したというより、脱出できず運悪く死んだように
みえたんだよね。結果的に殺した事に変わりないだろうが、
明確な憎しみや殺意で殺してるカレン、ルルーシュとは異なるように見えた。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:30:54 ID:4h29n5Md
ルルーシュみたいに無抵抗の人間まで利用して殺すまではいかないだろうけど、
8話のトンネルでも相手を殺してるし
「どんな場合でも殺さない」のは無理だというのは分かってるだろう
その上で、殺さず戦闘不能に出来るのならなるべくそうするよう心がけるぐらいの感じじゃないか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:31:58 ID:Lc/KIg0n
とりあえず雷光に乗ってた日本解放戦線の2人は確実に死んでるけどね
小説版だと桁違いのスペックゆえに普段は殺さずに無力化できるけどそれができない強いやつ
ぶっちゃけるとカレン相手にはそういう加減が出来ないとかかれ本編でもしっかりヴァリスとかの致死武装使ってる
で24話あたりに該当する部分だと憎しみを持ってと書かれてる
小説だから信じるも信じないも受け取り手しだいですが
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:38:37 ID:Hzh3EkaK
とりあえず他キャラと比較すると荒れたり荒らされたりするからやめてほしい
そろそろ流れが真面目過ぎてきついからカニスザクにでも癒されたいな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 14:16:21 ID:3rE4RUI5
  ∧∧    
  (゚ω゚)  カニなんか居なくても俺無双で魅せてやんよ
   ●     
 /□\
  / \
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 14:22:28 ID:9IytdeRI
ランス3話では期待してるぞ
142名無しさん@お腹いっぱい :2008/04/19(土) 15:04:06 ID:5Gh9VAUb
>>140
ヴィンセントさん、あんたここで何やってんですか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:08:48 ID:3lQjUJUJ
ここってルルーシュのこと僻んだりそっちの方が酷いとか責任転嫁したり
どうでもいいとかスザクのほうがよっぽど酷いのに何様のつもりなんだか
最低すぎて虫唾が走る
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:15:55 ID:FfTCUKK0
と乗り込み厨が申しております
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:16:06 ID:Hzh3EkaK
>>142
ちがう!あれはニャンスロットくんだ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:18:24 ID:FfTCUKK0
そういえばランスロットまだ本編で出て来てないんだなー
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:21:57 ID:Yztr9jqZ
上のレスを見て思ったんだが、スザク好きな人にも色々な意見があって当然だと思うよ
自分はスザクもルルーシュもどちらも好きなんだが、2人とも極端な性格で
スザクにもルルーシュにも善と悪の両面が混在してると思った

つまり2人とも優しい心もあるし、同時に冷酷な部分もあるんだと思う。
どちらかが一方的に正しくて間違っているかは断言出来ないと思うな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:27:55 ID:FfTCUKK0
正直>>105と同様、スザクの生き様が個人的におもしろすぎるので
ルルーシュの話はどうでもいいっす。やたら話題に出してくる人いるけど
ここはスザクスレなんでそれ相応のスレでやってくれ。
カプ好きだって住分けてるんだし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:42:27 ID:qg7snPu5
           呼ばれた気がするので飛び出ました、じゃじゃじゃじゃーん。
                     カニスザクです
 (V) (V)  
  彡[ ・Y・]ミ  先日去年の夏から「修行に出てくる」といって行方をくらませていたニャンスロットが
  Jリ(从)し     羽とかついて帰ってきました
  イc´ω`)    修行の成果か僕の動きになかなかついてきてくれるようになってくれていた事に感激して
  (つ⌒Y^().   その旨を伝えたところ何故か目を合わせてくれなくなりました、何故でしょう?
   ヘ,_,ノ,_,ノ     とりあえず3話までには仲直りして皆さんにカニ無双をお見せしたいです

150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:42:49 ID:9IytdeRI
スザクの俺ノートが見たい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:47:26 ID:/VKElXZ8
>>149
そこそこって言わなきゃー!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:29:01 ID:q2nq4nX8
>>149
さすがKYw
ニャンスもだが、きっとロイドさんもいじけてるよ
明日特派出ないかなぁ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:32:43 ID:mJjT+evC
いや突っ込むべきは
>カニ無双
じゃないのかw
ニャンスたんカワイソスw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:11:22 ID:j/bQWN3r
スザク「昨日、アーサーの為に鮪の一本釣りにいったら、鮪を釣らずに頬白鮫を釣っちゃったよ。あーびっくりした」
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:28:33 ID:fB5J7mS/
ホホジロザメって超危なっ!!
あ、でもスザクならなんとかできそうなのが可笑しい(苦笑)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:31:07 ID:q2nq4nX8
>>154
突っ込みどころが盛りだくさんだが、まずはその後その鮫をどうしたのかを聞かせてもらおうか
まさか飼ってないだろうな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:23:49 ID:+YdL6uxT
手を噛ませて大丈夫・・怖くないと安心させた
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:31:31 ID:Lc/KIg0n
セシルさんの料理の材料になったのでは
ちなみにサメの料理は大変難しいです
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:12:25 ID:5PiiFT6w
>>129
スザクは適応能力高いよな
皇帝の側近としても早速馴染んでるし

大河内氏によると、スザクは無意識に正解を引くキャラなんだっけ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:28:36 ID:fyChYqsl
仕事で全然来れなかった。。。
知らぬまに次スレに突入してたんで、いまさらだが>>1

2話でも皇帝とからんでおいしくスザクをいただいたが
3話はどうだろ。ちょっとでいいからでてほしいな
1週間でスザクに飢えてるよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:31:50 ID:fyChYqsl
>>157
それどこのナウシカw
>>159 スザクは無意識に正解を引くキャラ
kwsk!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:33:44 ID:Hzh3EkaK
皇帝と普通に話しててびっくりした
口調も声もそんなに硬くなかったし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:38:56 ID:fyChYqsl
スザクって畏縮しないよな
おれだったら若本皇帝とサシで会話なんて無理w
164名無しさん@お腹いっぱい :2008/04/19(土) 21:22:42 ID:5Gh9VAUb
その辺も皇帝がスザクに目をかけてる理由かもしれん。
他に皇帝とサシで会話できるのは、ルルーシュやC.C.、ナナリーにマリアンヌ様、
後シュナイゼル殿下やコーネリア様、ユフィ位なものかな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:31:00 ID:gsZe2Wc8
ルルーシュはサシで話せてないと思うw
その他って嫁さんと子供じゃん
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:45:16 ID:q2nq4nX8
C.C.は違うぞ〜

戦国武将や官僚みたいな駆け引きの必要な役職で成功するにはKYであるべきだって歴史の先生が言ってたよ。良かったな、スザク
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:01:18 ID:5PiiFT6w
皇帝に「神を殺すための武器云々」って言われた時のポカーンとした表情はすげーとオモタw
目の前の奇妙な空間も若本皇帝も微塵も恐れてないよな

>>161
1期の初期インタで言ってたよ
下調べなしにフラッと入ったレストランが当たりだった、的なキャラらしい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:15:19 ID:XClQOWik
強運なんだよね、スザクは
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:21:38 ID:FfTCUKK0
幸運ではないが強運ではあるな…
手段を選ばなかったら酷い結果で
理想に生きたら今度は何もできない、失う事を思い知らされて
自ら掴みにいくようになった印象がある
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:07:17 ID:qtev9zkK
無欲の勝利ってやつだな。
狙ってないところが強運を呼ぶみたいな。
171メロン名無しさん:2008/04/20(日) 00:07:08 ID:pnXJw3p0
なんかこのスレなごむな。
ほかのギアススレだとスザクは
ウザク、ウザクって言われて
めちゃめちゃ嫌われてるからな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:15:49 ID:A711fPmJ
ネガスルー☆スルー☆
最近ニャンスロットが可愛くてしかたない
そこそこ付いてくるとかまぁまぁ使えるとか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:33:38 ID:A+8BC9XX
>>149
ゞ´⌒ソr 
Jリ(从)し  
イc・∀・) 凄いよニャンスロット!前は割とついて来るくらいだったけど今はまあまあフィットする!って感じするもん!



  ∧∧    
  (゚ω゚) 。○(どうしてくれようかこの小僧) 
   ●     
 /□\
  / \
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:42:27 ID:jCrfPbyd
ランス厨な自分はスザクの発言に泣き笑い…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:44:46 ID:yIHYvB1R
ところで皇帝はスザクにもギアスかけたんだろうか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:46:24 ID:hbrxFUI1
>>174
ランスロットはスザクというデヴァイサーがいて初めてランスロットだろ
中の人が「そこそこ」とか言っちゃうのは謙遜みたいなもんだよw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:49:25 ID:jCrfPbyd
>>176
まあそうだな
ランス無双もスザクあってだし
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:54:19 ID:A711fPmJ
いやいやスザクもランスがあってこそのし上がれてるんだ!
そこそこ付いてくるは…超人だから仕方ない
スザクは機械に限界があるってことを考えてなさそうだなw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:22:23 ID:Gjp6vxtD
526 名前:嫌い[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 16:38:18 ID:0IVYFaRJ0
今期某アヌメ朱雀

2期も相変わらずですね^^巷では黒朱雀様(笑)やドSザクさま(笑)と言われてるようですが
お前はただのDQNだ
縷々も大概駄目な奴だと思うが、お前の場合は同情も同調も出来ないね。反感しか持てない。
一つ一つの台詞を全否定してやりたい。

中から変えていく(笑)
お前じゃ無理だよ^^
間違ったやり方で手に入れた云々(笑)
祖国を潰した仇相手に仮にも元友達を売っておいて何を言うか^^
そっくりそのままお前に返すよw

565 名前:嫌い[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 20:52:48 ID:MbDHsfVt0
高度儀明日2の朱雀
前作で湯ふぃを殺された恨みがきっかけで僕→俺の修羅(笑)になって零を殺そうとして、
実際零を捕まえて皇帝に差し出したんだよな?
なのになんで開口一番「俺を騎士にしてくれ」なんだ?「湯ふぃは悪くないんです><汚名を雪いで下さい><」
って言わないの?その後も湯ふぃは汚名着せられたまま処刑扱いされてるじゃん。
湯ふぃの汚名を雪げってこー根リアの命令にも背いてる。
朱雀結局日本も湯ふぃもどうでもよくて騎士になりたかっただけだろ。
お前が騎士になって一年、祖国はよくなるどころか弾圧がひどくなり
一年間でどれだけ祖国の人間が死に苦しんだか・・・まだ中から(笑)とか思ってるのかよ。氏ね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:05:19 ID:WNgQgboO
ランス無双もいいけど、はやくアーサーに噛まれるスザクが見たいなぁ
ついでにスザクの部屋も見せて欲しい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:13:07 ID:hbrxFUI1
部屋見たいよなー
いっそ大量の猫タワーで占拠されてればいいのにw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:43:32 ID:39Cjnc5t
今日はどんなスザクが見れるかな
今は日曜夕方のためだけに仕事頑張ってるよ・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 04:27:19 ID:jCrfPbyd
2期までランスロットがスザクの部屋というのはやめてくれよな!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 06:54:25 ID:0fsr8Q6l
今度は逆にスザクの部屋にランスがお邪魔するとか・・・ないか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 08:12:23 ID:ng9qZ4pu
>>184
家がメキメキいっちゃうww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 08:16:42 ID:JP+Quk5g
ラウンズだからきっと家に4mくらいの空間はあるよ
多分
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 10:14:43 ID:WNgQgboO
スザクの部屋じゃない俺の部屋だ、とアーサー様がおっしゃってました

さっき携帯のメルマガ来たんだが、今回の特典待ち受けはOPのスザク&ランスなんだな
やっぱりカッコいいなぁww
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 10:14:59 ID:579yT7UP
メルマガでゲット!
携帯電話公式サイトの待受画面がクローバーのスザク(上)+ランスロット(下)の組み合わせだったよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:13:23 ID:+LZnGzb7
>>159
遅レスだが、「無意識に正解を引く」のはユフィ
スザクはユフィと同じで直感タイプらしいが、無意識に正解を引くとは
言われてない
実際直感でやってるのかってシーンはあるけど
正解が引けてる確立はユフィより小規模な感じがする

例)
ユフィ→スザクの心の開き方◎、ルルーシュの説得の仕方◎、経済特区日本△?

スザク→父親の説得×、複写波動への対応(初見)○、皇帝との取引○?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:19:45 ID:mnzyTWi5
入った店が美味い店だった、とか言われて棚<スザク
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:19:18 ID:JP+Quk5g
スザクは小当りは結構あたるけど本命の大当たりに限っては絶対外れるようなイメージ
父殺しとか特区崩壊とか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:36:24 ID:hbrxFUI1
でも引きが強いのは確かだよな
トランプで、神経衰弱だとルルーシュ一人勝ちだけど
ポーカーだとスザク一人勝ち、ってどっかでなかったっけ
小説だったかな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:05:34 ID:Z7l8UEdE
スザクのこと一番知ってるのって
藤堂とカグヤなのかね
つうかスザクとカグヤって今後出会ったりすることあるのかな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:17:47 ID:WNgQgboO
>>192
ブラックジャックじゃなかったっけ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:28:28 ID:hbrxFUI1
神楽耶は、まだわからんなー
呼び方も名前じゃなくて「枢木のお兄様」だったし
遠くに住んでる親戚っぽい感じ
京都に住んでたとしたら、そんなに頻繁に会えなかっただろうし
もしかしたら冠婚葬祭とか何か理由が無いと会わなかったかもしれない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:28:57 ID:hbrxFUI1
>>194
そうだっけ?ごめんうろ覚えだ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:32:42 ID:J2yvduYL
>>190
スザクとルルーシュの比較ってか対照的な部分についてのインタだったっけ?
直感・経験のスザクと理論のルルーシュ
外に食事に行く時、ガイド本なんかで入念に下調べをしてお店をピックアップして
実はたいして美味しくなかったりするのがルルーシュ
適当にぶらついてて、目に入ったお店に入ると、そこが隠れた穴場だったりするのがスザク
あと皆でカラオケに行ったとき
スザクは入口近くで注文や延長の電話をする人
ルルーシュはそもそもカラオケに誘われません

とかなんとか

ただこれ俺もネット上で見たやつだから、本当に公式なのかという保証はないが
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:56:39 ID:IFqQ7QEA
これも対照的な部分だねw

──それぞれのキャラクターを最初に演じる時、監督からは、どう演じてくれと言われたんですか?

櫻井「頭脳派のルルーシュに対して、スザクは腕力の人、そして経験の人。
監督から、『ルルーシュは童貞でしょうけど、スザクは経験済みだと思われます』とまで言われました(笑)。」
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 16:02:14 ID:KS7LyZrm
>>197
食事の話は初期のニュータイプの大河内氏インタビュー
カラオケの話は、クランプがイメージ作りをする為に
谷口監督に質問した事への監督からの答え
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 16:09:21 ID:A711fPmJ
あと1時間でニャンスロットの出番だ!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:30:32 ID:ipcpHldF
ランス無双最高
スザクかっこ良すぎww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:31:48 ID:y3eFY5Zw
ランス無双SUGEEEEEE!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:32:43 ID:mnzyTWi5
白い死神てwwwwwwww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:32:45 ID:TRljuPjy
スザク出番少なかったけど戦闘かっこよかったのでおk
早くブルタニア側の日常の描写もみたいな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:32:58 ID:jCrfPbyd
ランスロットキター
いやっほーう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:33:22 ID:A+8BC9XX
鬼カコイイの次は死神カコイイですかwスザクさん!!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:34:15 ID:STD/xswf
相変わらずかっこよかったw
やっぱスザクはスザクだなー
また見てギアスは吹いたwww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:37:30 ID:BpAB0HDA
ランスロットのシーン格好良かった!
BGMも燃えた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:37:45 ID:J2yvduYL
スザク……
「ブリタニアの白き死神」なんて厨二臭い二つ名を付けられて(T_T)
お兄さんは嬉いよ

ってかEU優勢の戦場に現れる→「降伏してください、勝敗は決しました」
=自分が来た時点で勝ち決定ってことですかスザクさんw
どんだけwww
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:39:03 ID:JP+Quk5g
EUの偉い人「今日は勝ち戦だなw」→スザク「勝敗は決したから降伏汁」

さすがスザク無茶苦茶すぎるw
ランスロット1機>>越えられない壁>>EUの局地防衛部隊
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:39:35 ID:0fsr8Q6l
ランス無双ktkr
つーかスザクあんの容赦なくやっといて「残念です」て
説得力ねぇぇぇぇぇぇ


かっこいいからもっとやれ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:40:01 ID:STD/xswf
>>209
まあその通りなわけだがw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:40:10 ID:A711fPmJ
>>209
確かにどんだけwスザク凄すぎる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:40:54 ID:WNgQgboO
「武器を捨てた者を自分はうちません」カッコいい〜ww

ブリタニアの白き死神ってスザク&ランスのふたつ名みたいなものか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:43:10 ID:jCrfPbyd
連邦の白い悪魔より怖そうだな!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:43:19 ID:4ySxoxve
白き騎士が白き死神に…
燃えるぜええええええええええええ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:47:32 ID:0fsr8Q6l
白き”死神”ってことは
スザクが現れる→降伏しなかった→その場にいる敵兵みんなあぼーん決定
ということですかスザクさん
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:48:22 ID:qHOWc5fH
スザクがかっこ良すぎて吹いたww
死神www
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:49:26 ID:4ySxoxve
またみてギアスのちっこスザクかわええのう
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:49:53 ID:SwhBVpqs
スザクが強くなりすぎでワロスwwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:50:45 ID:SLQShhpA
スザク、、
今更だがルルーシュの目こじ開けるスザクかっけー/
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:51:31 ID:xVd13lOK
live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/250839.jpg

バレスレから甜菜
ちびすざくかわいいよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:54:23 ID:7EOmpBkj
白き死神とかまた中二臭い
だがそれがいい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:54:38 ID:o/T3813+
今作で唯一コイツに期待できる事が生まれた。

コイツならロロのチートギアスを事も無げに打ち破ってくれるはず!
チートキャラに対抗できるのはチートキャラしかない!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:58:44 ID:55fx27PV
単騎で戦局を覆すってガンダムじゃないんだから
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:58:55 ID:J2yvduYL
ロロのギアスが「時間を止める」だとした場合
「時間が止まっている物体を傷つけることは出来ない」→「間合いに入ってから停止解除」→「攻撃」
なのか?

なら停止解除から攻撃までの一瞬のタイムラグで回避出来るな
スザクならきっとやってくれるwww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:59:10 ID:+LZnGzb7
ハーケン+格闘戦でざかざか倒してくのが好きだったんで
今回のなぎ倒し+狙い撃ちはちょっと残念かな
ランス登場時の新規BGM格好良かったw
一期のin justiceも好きだったが、早くサントラでないかね

しかし死神の二つ名はむしろ爆笑したw
コーネリアの戦女神や勝利の女神は普通に受け入れられたのにな
「白き死神」は何度字面にしても耳で聞いても恥かしいw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:01:41 ID:mnzyTWi5
>>225
白き死神ってあきらかに白い悪魔のパクもといオマージュ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:05:43 ID:0HKU+xFm
EUのナイトメアが、武器を棄てる事が出来ない構造なのについて
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:07:15 ID:JobmNCdI
215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/13(日) 08:13:18 ID:Dbd/4jDw
   ゞ´⌒ソr
   Jリ(从)し 
   イc´ω`)    ●
   ( つ△O  /□\
   と__)__)   / \

はやくランスロットのプラモ組みたいお





225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/13(日) 15:21:56 ID:Dbd/4jDw
   ゞ´⌒ソr    ∧∧    
   Jリ(从)し   (゚ω゚)     
   イc´ω`)    ●     
   ( つ つ  /□\
   と__)__)   / \
    
でけた


過去スレより
そうか、これはちびスザクだったんか・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:08:10 ID:oKMxQcK6
今日の放送でついにスザクに陥落しました
白き死神て厨くさいのがまた堪らんwwいいよいいよwww
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:10:05 ID:Bsoe+q6L
白き死神はちょっとなあwwwww
でもかっこいいよランス&スザクかっこいいよ
もっと戦闘シーンみたい!パイスーも全身みたい!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:18:10 ID:gSdju0YT
スザクさん相変わらずだった!
すぐ力で押し切るんじゃなく、対話を大切にしているスザクさんで安心した!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:26:02 ID:7NEhmgca
スレタイに吹いたwwwwwGJ
スザク、やっぱ好きだな。
2期でもっと好きに。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:29:21 ID:6x6Dvpta
スザクはやっぱりいいやつだと思った
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:39:41 ID:/dl51dPU
あんなんで本当に敵が降伏すると思ったのか
早々と皆殺ししちゃったけど
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:44:00 ID:jCrfPbyd
4話はでるのかぁああ!?
ランスロットまたお預けか??
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:45:20 ID:IFqQ7QEA
料理シーンに少々不満が…
会長が指示しなくてもルルーシュ1人で完璧な料理できるのに…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:46:56 ID:iXLo/nkg
>>238
誤爆?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:51:23 ID:mnzyTWi5
どうでもいいけどスザクじゃなかったらあの状況
死んでるんじゃねーかw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:52:20 ID:IFqQ7QEA
誤爆じゃないよ
ルルーシュスレで言うと一斉に反論してきそうだから
>>236
スザクはラストサムライなんだよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:54:34 ID:JP+Quk5g
>>241
だがスレ違いだ

スザクの料理技能ってどんなんだっけ
何かの雑誌のコラムにあったきが
手作り味噌がどうこうみたいな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:55:06 ID:0fsr8Q6l
>>240
普通なら蜂の巣だよなww
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:55:10 ID:R+Qz+1nQ
>>283
スザクが切る係りでいたら余裕だったねw
ミレイ・ルルーシュ・スザクで
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:58:14 ID:IFqQ7QEA
ごめん
光速たまねぎカット見るに料理は上手いのではないかと
手作り味噌はNTRの50の質問
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:58:32 ID:IL+cJVbw
死神ってユフィの騎士だからってのもあるのかと思った
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:05:01 ID:mnzyTWi5
>>241
スレ違い
>>243
位置的に厄介になったスザクを
死なすための作戦かと思わなくもなかったwでも死なないw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:32:31 ID:of2+qhGV
ウザクキター
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:32:34 ID:H7yodt+A
>>247
死なないどころか「勝敗は決しました。降伏してください」だしw
勝てる気しねぇww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:35:42 ID:CvvuhfdR
白い死神ならガンダムXにいたよね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:40:06 ID:Qsv9pEOs
キャラ増えると出番が減るのが残念だな…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:43:38 ID:WNgQgboO
シュナイゼルの参謀さん(カノンだっけ?)の話からすると、スザクの単機投入はシュナイゼルの命令じゃなくてスザクの独断なのか?参謀さん、なんかすごい不満そうだったんだが…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:53:34 ID:VV3a7kbO
なんで猫持っていったんだw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:54:42 ID:33ggipSy
>>253
ついてきたんだよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:55:54 ID:A711fPmJ
戦略を立てる人間からしたらスザク投入は楽だけどつまらんかも手柄が全部スザクのになるし
それか本当に単機で大丈夫なのかよ!って感じかな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:56:14 ID:uSXnXVaT
また見てギアスのスザクが可愛いよ
スザクかわいいよスザク
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:57:59 ID:SJf9xuyI
>>252
多分独断だろう
シュナイゼルの命令は今のスザクには効果ないし

空の彼方から飛んでくるランスカコイイ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:59:42 ID:w3pfXZna
>>233
亀レスだが
自分もあのスザクのセリフに安心した。
優しさや正しい道は見失ってないんだね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:25:08 ID:bpkC1Wm5
相変わらずスザク強えぇぇぇぇ!

来週もランス出てくれると嬉しいんだが・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:34:48 ID:1yBxzbRL
>>258
まあ侵略者の立場で言うセリフじゃないけどなw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:36:49 ID:0fsr8Q6l
今3話見直してたんだが最後に出てくるスザクが持ってるのってもしかしてランスのプラモ?
箱みたいなのがあったがまさかスザクも作ったのかw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:37:20 ID:yIHYvB1R
戦わずに降伏してくれた方が本当に死神っぽくて良かったんだがw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:39:47 ID:hbrxFUI1
むしろブリタニアで世界統一して
国も何も関係無しに全部まとめて平和にしてやんよ、みたいな

中から変えるスザクさんならそういう奇天烈な目標を掲げかねない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:40:44 ID:WNgQgboO
>>262
ニャンスの見せ場を奪わないで!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:45:16 ID:SJf9xuyI
>>258
あれって優しいかな?
むしろ1期より非情に見えた

「残念です」も全然残念じゃなさそうだし、2期の荒んでるスザクを現してるんでなかろうか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:52:43 ID:tvov2vsj
自分もあれは優しいって言うより非情さを現してるのかと思った
降伏した者には手を出さないけど最初から殺す気満々みたいな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:56:50 ID:UGLh/Iwh
無表情&中の人の声音も事務的って印象だった
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:07:29 ID:i70FYv75
イレブン内での評判はどうなんだろうな?

前はスザクのやり方に賛同してくれる日本人もいたみたいだけど

269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:13:57 ID:mnzyTWi5
特区があんなカタチで終わってそれでもブリタニアについてるんだから
正直評判はどん底だろうなぁ〜
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:14:12 ID:0fsr8Q6l
>>268
特区虐殺の件があるし賛同してくれる奴はもういないんじゃないか
というか希望を持っていた分逆に恨んでそうだ
あと日本人だけじゃなくブラック・リべリオンで犠牲になったブリタニア人も
スザクとユーフェミア恨んでそうだ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:16:38 ID:jCrfPbyd
ナイトオブワンになって領地もらうってのは日本人の心情的にも微妙だろうけど
仮に実現すれば一歩前進には変わりないと思うぞ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:24:34 ID:i70FYv75
ということは
スザクが日本に戻ってゼロと対峙すれば
日本人の大半はゼロを応援するというわけか・・

そんな状況を見ることになってもスザクは自分の理想を
曲げずに進めるかな?

スザクの道も修羅の道だな〜
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:27:19 ID:SJf9xuyI
>>368
この前死んだ四聖剣の人も言ってたけど、日本人にとってゼロが唯一の希望なんだろ
てことは日本内には賛同者は誰もいない
ブリタニアにも現状当然いないし

それでも俺は、って頑なさも2期スザクにはありそげ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:30:24 ID:1WFUuCDi
それがシュナイゼルが言ってた、道しるべとしての自覚と責任感なんじゃないかなーと思うんだよね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:52:40 ID:+RkXMXl1
>>273
それに加えてゼロを殺してラウンズに昇進。
本人は本国で高い地位についているくせに、母国の人間が虐げられているのには何もせず…
だからな…

2行目についてはいくらラウンズとはいえ、エリアの内政に口出す権限はないと思われるが、
一般民衆にはそんなことは知ったこっちゃねぇ、からな。

エリア11に着いたら、石を投げる人もいるんじゃないのか。
それでもわが道をいくスザクでいてほしいし、
そうだから周りがほっとかないんじゃないかなーとも思う。

賛同者は誰もいないかもしれないが、スザクの周囲の人は今も、
スザクの人となりを信じて支えてくれると思ってる。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:55:26 ID:0fsr8Q6l
>>272
面と向かって罵倒されてるのに動揺するどころか眉すら動かさなかった奴だからな
そのへんは楽観視して見てる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:57:57 ID:A711fPmJ
>>275
セシルさん思い出した。はやくキャメロット出てこんかな
茨の道を歩んでるスザクのことを心配する暖かい人達はちゃんといるね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:06:27 ID:rO2JRhoL
スザクさんは、相も変わらずウザクさんでした
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:21:51 ID:SJf9xuyI
>>275
自分から味方を作ろうとしないんだよなースザクは
セシルにもユフィにも相手から声かけてもらってるし

個人的には、一匹狼であり続けてほしい孤高燃え派だから無問題だけど
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:24:12 ID:LZ3GLBDX
スザクさんは男の中の男だね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:35:04 ID:FcGOjNfP
なんか去年と同じような流れでワロタ
R2になってもスザクさんはひどい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:52:47 ID:A711fPmJ
そういえばもうランドスピナーとかサンドボードとかはもう使わんのかな
滑ってるの結構好きだからまたギュイギュイいわせて欲しい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:59:29 ID:+RkXMXl1
11話でサンドボードを紅蓮に向かって蹴り飛ばすアクションが好きだ。
また、ああいう変化球も見せてほしい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:03:46 ID:4ySxoxve
そうそうギアスはのしのし歩かずに滑るように走行するところがクールでいい
ナリタでのVALISぶち抜き特攻みたいな無茶苦茶やってほしいな
ああいう直感的な戦い方がスザクの魅力なんだ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:04:55 ID:yIHYvB1R
王子寂しそうだったな
戻ってやれw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:11:54 ID:A711fPmJ
羽つけてから空気抵抗が…今回は雑魚戦だったからか本領発揮て感じじゃなかったな
早くカレンとか藤堂とかと戦っているところが見たい、回転キックをいつまでも待ってる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:16:29 ID:hSi/NmDM
スザクってラウンズとか言う前に軍人だと思うんだよ。
戦いのは必然なのに。
スザクが倒さなかったらブリタニアの軍人が倒したと思うんだから、そこから辺を
アンチの人が叩く理由がわからん。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:29:54 ID:yIHYvB1R
>>286
イグ=ソードでもいいw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:32:59 ID:26igDzeK
録画失敗してしまった大馬鹿者に誰か今日のスザクを教えて下さい orz
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:38:45 ID:Bsoe+q6L
>>289
EUの軍をフルボッコでした!
かっこいいランスと新パイスースザクがみれました!
通り名は白き死神だそうでwww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:42:26 ID:zIRGhTn9
>>289
白の死神かっこよすwwwwww
な回だったwww
なんかスザクらしい降伏呼びかけしてて個人的に安心した
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:47:26 ID:PkBcx2yU
>>286
回転キックいいよね!雑誌で3次元的な動きも可能に〜みたいなのがあったから、ひねりも入った大ワザも期待してたりする。
ところで
ブリタニアの皆さん  白い騎士
EU他敵の皆さん   白い死神と呼ばれてるのだろうか?
個人的には白き騎士呼びのが好きだな〜。せっかくネリ様に正式に騎士として認められたんだしね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:48:38 ID:GrUKWwfF
>>291
>>スザクらしい降伏呼びかけしてて

いやあれは完全に修羅モードだったろ
降伏しないのわかってて言ってるみたいだった
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:49:35 ID:GkkpAK2i
>>289
今日のスザクさん

ランスに乗って空から颯爽と登場

死にたいか・生きたいか選択権をやると溢れんばかりの優しさを発揮

敵兵が拒否ると「残念です」と呟く

あとは「まだやる気か?」と言いながらひたすらランス無双
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:50:10 ID:J2yvduYL
>>289
ブリVSEU
EU優勢でお偉方が「圧倒的ではないかわが軍はw」
EUオペ「レーダーに反応!」
戦場のど真ん中に単機で舞い降りる剣なスザクさん
EU兵「白き死神キター」
スザクさん「俺が来た時点で試合終了、死にたくなけりゃさっさと投降汁」
EU兵「相手は1機だ、囲め!」
スザクさん「残念です」

以下ランス無双
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:50:29 ID:8VYDzVNO
一期の時の優しい感じを若干残しつつ、しかし前以上に敵には容赦しねえぞオラー!!という感じ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:57:42 ID:HTkDSUUs
ランスかっこ良かったよランス
しかしセシルさんのカウント(?)と発進の時のシャキーン!ってやるポーズが好きだったからちょっと残念
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:07:23 ID:Gd0Eq6nb
一期後半から自然にスザクの応援をしている自分に気がつきました
これからよろしくお願いします
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:15:27 ID:D28CdXAm
289です
教えてくれてありがとう・・・住人みんなの優しさで目から汗が ・゚・(ノД`;)・゚・*:.。

それにしても、白き死神ってwwwどこのガソダムですかw
ランス無双見たかったなぁ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:26:46 ID:SiHdouH3
>>298
よろしく!歓迎するよ
>>297
イエスマイロードも聞けんとなると寂しい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:27:19 ID:wSYEhiUp
>>298
こちらこそよろしく
共に死神カッケースザクさんをまったり応援していきましょう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:37:44 ID:no+HRZtH
次スレのスレタイ案たくさんあるねw
白い死神かっこいい・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:38:22 ID:j/k3APZ9
いつのまにかこのスレでは「スザクさん」になってるなw
某魔砲少女のようだwww
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:51:06 ID:fsr+CWOr
しかし何で行ったんだろう
殿下がSOSしたんだろうか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:59:18 ID:wSYEhiUp
>>304
@シュナ殿下から助っ人要請
Aワンになるため手柄ハンターになった二期スザクさん
B「むしゃくしゃしてやった、ランスと俺なら楽勝だと思った
 今は反省している」


どーれだ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:01:41 ID:JS5VsryO
かっこ良くなったもんだなースザQ
できれば中華をこてんぱんにしてくれお
全力で応援する
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:16:13 ID:t6PKn8HK
白い死神(笑)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:20:36 ID:9YWGv9PS
EUのセンスをつっこんでくだしあ><
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:49:37 ID:AtGLI3dY
スザきゅんはエロかっこよすぎ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:57:07 ID:N+Vy5jjo
白い死神
白き死神どっちだ?
白きのほうが響きがいいけど
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 02:05:18 ID:9jNfcQFK
EUの人達は『ブリタニアの白き死神』って言ってたと思う
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 02:08:37 ID:9YWGv9PS
前回が覚醒の白き騎士だから
今回は白き死神でいいんじゃないかと

FSSのバーシャ(エスト)のダブルミーニングな
呼び名思い出した


しかしなんという厨ネーム
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 02:25:18 ID:ZZhJMsSF
転載

                                              , -─‐- 、
               ト、        / -─‐-  、                       /:: :: :: :: :: :: \
          r=笊=z、   /::、::-一:::::::::::::::卞,                イ::/::/:/:::::ィ::::::::'.
 __   [了]ィ 、{[]}ノト、[i!]/7:::/::/::::::::::::::::::::::::::=-、             N1、_1/‐ヘ!:::::/   
   ̄ ̄ 下 、《くマ>夂ィフ>》 //:::::!斗!:/:::/_,.ノ:!:::::::::ヽ                /:! 、 ー/::,ィ!
       \ Y T1!==Yヘ!_j!!、:::/f rx1:::!:::>イゝ、::::::!|                 ` 7‘`rィ<' ´
        ノ Yl / {} 1/l巛ノ,' 弋り Y´ r =zlノ!::::::j              rzヘ/7lぅ、//
       /rソ ヾつ><ヘ=-V       弋り 7:::ノ              7ヾ弖 jノ1
       7ヤ   /7 Y、!‐!_fZz、ヾ、r' ─┐ /_う             ' rzとノl1`゙─'
            lrz!   \Z}] l>,._ ィ-くノ7   ,r= - 、    メ    ヾ== j!
           rュ_ lr1     l  `゙"`´r、 Yう  _ >., \\  /7
           `゙' マ__!     j____! ` ̄ l__ >、/_/
                     /:::::, -‐ 、:::\
                       /:::/    \rュ
                 'ー´


314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 02:27:38 ID:7Qkuu+yl
>313
あれだな
ルルーシュはパーツ一つごとに説明書を見ながら組み立てて
スザクは勘でサクサク適当に組み立てるタイプだな
(それでちゃんと出来て、しかも説明書より効率が良かったりする)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 03:25:57 ID:rzlvMn0X
>>314
うは、俺ルルーシュ型……orz
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 04:39:27 ID:AtGLI3dY
ルルはフルスクラッチ派なんだよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 06:30:39 ID:mJ2qFi8V
今ログ読んだ
おまえらほんとランス好きだなww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 06:55:54 ID:61NEqd2O
>>313 かわいいw
スザクかわいいよスザきゅん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 08:08:13 ID:GlH6H2LS
今見て来た
ランスプラモのちびスザクかわええ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 08:09:38 ID:Wm6AUsg9
白い死神と死の恐怖どっちが厨くさいか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 08:11:25 ID:kh1N1Gqr
ランス<単騎でEU戦線を壊滅させる大活躍で
    ブリタニアの白き死神って呼ばれるようになったよ!
スザク<まあついてくる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 08:49:21 ID:8dBZngal
>>320
スケエエエエエエイス
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 09:02:28 ID:6e+LfEPD
今週の視聴率は3.1だぜスザクさん効果で爆上げだな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 09:26:44 ID:z7klJMBX
また見てギアスのスザクが可愛かった
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 14:08:44 ID:9YWGv9PS
上記で出したFSSのバーシャ(エスト)のダブルミーニングは
黒き死の女神→黒騎士の女神という作者のシャレだったんだけど


白き死神→白騎士に神


…やめて!石を投げないで!



>>320
どっちも溢れ出す厨二センスのあまり文字を打つとき躊躇う。
EUの皆さんはスゲーな、1stの白い悪魔は平気なのに
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 14:21:16 ID:kE4jbNzb
顔色変えずに敵を殲滅する辺りは確かに死神っぽいなとオモタ

1期だともう少しリアクションあったのに
何か寂しい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 17:41:33 ID:IJFRKYoM
  ∧∧    
  (゚ω゚)   俺無双に魅せられた奴は挙手!
   ●     
 /□\
  / \
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:06:36 ID:9jNfcQFK
>>327
(・∀・)ノシ
白き死神〜ww

『道しるべとしての自覚と責任感』ってどういう意味だろ
シュナイゼルはスザクの目的を知ってたりするんだろうか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:20:16 ID:WcxtM0dZ
ノシ
ニャンス様はさすがにお強い
上空から急降下してきた時グルグル回ってたのがすごかった
撃墜された戦闘機じゃあるまいし、
故意であんな動きする中の人は人間離れしてますよね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:25:25 ID:mxt3t5bC
>>328
恐らくナンバーズでありながらラウンズになった事だと思われる>道しるべ
全てのエリアが日本のように反ブリタニア感情が燃え盛ってるわけではないだろうし
レジスタンスが全て潰されて完全に平定されたエリアもあるだろう
そうなったからにはブリタニアによってのし上がるのが一番楽になれる方法
そういった人たちあるいは地区にとってスザクは道しるべでありより活躍し功績を挙げることがその自覚と責任感の表れだと思われる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:40:43 ID:eYnpR1to
>>326
「残念です」と言っていたし
顔色は変えていたかもしれんよ
今回はスザク描写少なかったし
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:44:46 ID:9YWGv9PS
>>330
ユフィの特区も反抗運動の封じ込みみたいな感じで使おうとしたし
まぁ恭順なナンバーズの模範たれって意味合いだろうな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:18:50 ID:dr3wPXKe
みんなはスザクのどういうところが好き?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:26:12 ID:j/k3APZ9
強いところ
生真面目なところ
歪んでいるところ
自分を律して良い子ちゃんを演じているところ
報われないところ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:47:58 ID:9YWGv9PS
>>334と似てるけど
真面目な所
激しい感情を理念や理性で律しようとしてるところ>>36な感じの
ランス無双
アーサーとのやりとり
ユフィへの優しい嘘
個人主義なところ
孤高なところ
ヘンなグラサン
独り世界に逆らってるような所(この場合の世界の意味はメタ的な比喩です)
従順してるようで中身は全く従順とは無縁な俺様な所
実は最初から俺ルールが基本な所

あと哀しそうな目wとかそんなん
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:21:12 ID:J6TVk6E1
優しいところ
心情が複雑なところ

他にもいろいろ沢山w
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:35:15 ID:Z7rKTa2u
顔と声から入って複雑なとこに惹かれた
内面ネガティブっ子っぽいのも良い
あと名前・・・うちのわんこと一緒
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:16:41 ID:j/k3APZ9
そういえば公式が更新されているのに今気づいた

>ルルーシュの幼馴染であり、最大の敵となってしまった少年。
>ブラックリベリオン時にゼロを捕らえた功績により皇帝直属の騎士であるナイトオブセブンに抜擢された。
>その超人的な戦闘力はたった一人で戦局を変えてしまうほどである。

だってさ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:16:54 ID:8dBZngal
何となく目で追ってしまう
それが答えです
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:21:43 ID:fsr+CWOr
>>338
生身でも一人で戦局変えそうだw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:28:48 ID:wSYEhiUp
>>340
ランス「そんなことないよ、戦局ひっくり返すのに僕必要ないなんて全然そんなことないよ!」
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:32:59 ID:kh1N1Gqr
>341
スザク「まあそれなりに」
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:39:24 ID:mxt3t5bC
まぁぶっちゃけ普通のナイトメア1機なら無力化できそう
ファクトスフィアさえ壊せばどうにかなるだろうし
タイマンなら多分勝てる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:43:35 ID:WcxtM0dZ
>>343
コクピットかっさばかれて全部目視のみ(ファクトスフィア意味無し)で戦っても
スザクさんは無敵を維持したよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:12:08 ID:qirNmXiH
>>341
ランスたん・・・(;∀;)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:22:54 ID:Y3gytEe5
スザクさんなら視覚聴覚すら封じられても
殺気を感じてきっと無敵な気がする
少年時代に砂かけられてフルボッコにされたのを教訓に
変態的第六感を鍛えてるに違いない
347白き死神:2008/04/22(火) 00:23:34 ID:ZYTyzUd9
>>340
何言ってんだよ、そんなの無理に決まってるだろ
例えば三話なんてランスロットが居なかったらそもそも敵陣まで突入もできないし
もし仮に出来たとしても一瞬で蜂の巣だろ常考

つまりランスロットが居てこそナイトオブセブンは成り立つ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:25:23 ID:1Cc0v2+L
>>344
343は、スザクさんが生身でナイトメアと戦う羽目になっても
相手のファクトスフィアをぶっ壊して勝てると言ってるんじゃないの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:59:29 ID:QFfMq8Rr
コアルミナスっていうの?
ランスロットの中でぐるぐる回ってる立方体
あれちょっと一期の時のと変わってないか?色とか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:10:48 ID:f3O+6VOM
今更ゲームのタイトルコールのユフィとの掛け合いに気づいた。
はにかむスザクさんかわいいよ、あれはユフィじゃなくても落ちるなw
そして中の人ああいう演技うまいなあ。
しかし三話の殺伐無敵なスザクにも切ないけどしびれる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 03:59:50 ID:2TZeOR3r
優性に戦っていたEU軍に降伏勧告した時は飲んでいたコーヒーを噴いてしまった。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 07:43:50 ID:AvPdOKTB
DS買ったほうがいいかな?
戦闘系苦手な俺でもできるかな?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 07:57:20 ID:Y3gytEe5
ゲームはスペースインベーダーとマリオ2だけの私でも
とりあえずDSに向かってカレンカレン南さんと言ってたら
危なげなく中盤に来れたので大丈夫
ルルーシュが案内してくれるから道にも迷わない
ただし新しいお母さんもらおうとするとナナリーが投身自殺する
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 08:03:09 ID:Y3gytEe5
コアルミナスの色変わってた!
魔改造とかゲフィオンディスターバー対策とか何かかな
きっと脱出システムはまだ付いてない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 10:18:42 ID:oXZ2QUNE
二期からコードギアスを見始めて、三話のメカ戦でスザクが気になりだした
(元々主人公の敵キャラを好きになりやすいので)
一期も見てみようと思うので、男が見て燃えられるおすすめの回があったら教えてもらえると助かる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 11:07:37 ID:aAsAWA45
>>355
ランスの活躍を期待してるなら1期はランス初登場の2話は確実にお薦めかな
他にも序盤なら8・11話、後半は20話・24話
ただスザク個人は複雑なヤツなのでちゃんと最初から見ないとわからないと思うぞw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 11:49:13 ID:bvjjxZUB
>>355
二期ですでにああなってるスザクを見てから一期見ると色々面白いかも知れないな
でもランスのメカ戦は熱いのでそこには男性ファンも多いよ
個人的に5話も好きだ
「MVS!実用化されていたのか!?」とかの所はwktkする
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:47:11 ID:oXZ2QUNE
>>356>>357
おお、早速丁寧なレスd
スザクはそんな複雑なキャラなのかw楽しみにしとく

よく知りもしないのに書き込んで気分悪くした人がいたらスマソかった
またちゃんと見たら来るわ
とりあえず出るのか知らんが来週に期待
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:21:17 ID:1qVXPNlB
>>358
2期からスザクを好きになってくれる人がいてむしろ嬉しいよ

個人的にはナイトメア戦は勿論のこと、肉弾戦もオススメだ
動きがありえな過ぎて笑ってしまうw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:24:25 ID:JLEcf4+t
一人だけ動きが人間じゃないんだよね
他キャラが多少の上下はあれど人間の範疇なのに
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 14:03:26 ID:sHXbxwIc
>>355
肉弾戦が好きなら16話とかオススメだよ
ただあれは前の話を見てないと分かりづらいかもしれんがw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 17:03:51 ID:HujbSfZa
>>347
ランスたん乙


3話観てて思ったんだけどスザクって学園に居なかったことになってるのか?
あとアーサーとニーナ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:44:08 ID:p5lA1kQT
ってかスザクとルルーシュどうすんだろ・・・
あとロロ
とても薄ら寒い
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:06:42 ID:YfPHIntw
そんなもん知らん。テレビ見てたらそのうち分かるだろう
わざわざルルーシュやロロのことをここでとりあげてる意味が分からん
本スレやそっちのキャラスレでつぶやいていてほしい
たまにそっちだと嫌という変なスレ違いの人がいるが
ここはスザクに萌えるスレだ

スザクの行く末は物凄く気になる
つか早く特派面子やアーサーと絡むところが見たい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:26:28 ID:QFfMq8Rr
他スレからの転載ですまんが


スザクというキャラクターは自己正当化にひた走っている
別に善し悪しとかアンチとか信者とかそういうの抜きにしてね、そういうキャラクター

自分が親父刺し殺して日本が無条件降伏したもんだから、鰤側についてるんでしょ
ゲンブの本心はどうあれ、スザクはゲンブが徹底抗戦するものと思って
それを刺しちゃったのだから、鰤と敵対すると、刺し殺した親父と同じ道を取ってしまうわけで
それは認めたくないし認められないから、鰤側についてる

自分が気に入らないやり方は、とにかく「そうかもしれない、だが間違っている!」ではねのけているし
そこに論理武装はカケラもない感じ
とにかく、あーだこーだ、お前らは人殺しだ、あーだこーだ、と言ってる
けど、自分が否定されそうになると、今まで否定してきた間違った方法も平気で取ってる

スザクは正義漢を目指しているわけじゃないんだよね
本当に正義を行っているかどうか、はどうでもいいんだと思う
自分が正義と見られる場所に立って居られるかが重要
その体裁を脅かすものは、誰であろうと容赦しないのがスザクだと思う




これ書いた人は自分はスザクを理解してる、スザクは分かり易いキャラと言ってたが
うまくいえないけど完全にはこの解釈で正しいとも思えないんだよね
自分がファンフィルター掛かってるからかな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:44:13 ID:1Cc0v2+L
>>365
別に人それぞれの解釈があっていいんじゃないか
ただその人が「これが正解なんだ」と言って解釈を押し付けてくるのなら
普通に迷惑な人だと思うけど
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:50:36 ID:ECv1fxCp
>自分が正義と見られる場所に立って居られるかが重要

スザクが自分をどう評価されようがあまり構わない、
気にしないキャラだから(それでKYと言われてる)
この評価は他人の評価に左右される人物のように言ってる辺りで違和感あるな
他人がどう言おうと気にしないのは、例えば玉城に「ブリタニアの犬」と
呼ばれても冷めた眼で見ただけだったことや
ギアスで軍規違反の時も、ユフィを自己嫌悪に陥らせないためであったこと
例えばあれだよ、今回出てきた「ブリタニアの白き死神」
あの渾名=他人の評価をスザク本人が気にしたり
乗っかって名乗り出したらどうだ?
それスザクじゃないって思わないか?

>その体裁を脅かすものは

2期に入ってからはそういう体裁にも拘ってない
ルルーシュ売ってラウンズに入ったんだから今更だろ

368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:27:42 ID:iXMAIcP9
言いたいことは分からんでもないが
「こういう意見もあったんだよ、目からウロコ」ってのならともかく
わざわざ他スレの意見を引っ張ってきて
文句言ったり「こいつは分かってない」みたいなこと
言いだすのは晒しと変わらなくないか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:30:08 ID:AQpRNuNB
むしろ、ほぼ「自分が納得できるかどうか」という方だな
1期1話でいきなり自分ルールで軍規破ってる所とか
「ゼロよりユフィを選ぶ!」と断言したあたりとか
ゼロをあの場で殺せるはずだったのに私刑で殺さないで捕縛をえらんだり
(取引を持ち出す強かさが身についたが)
カレンの事も殺せるシチュで2回も見逃しちゃっているんだよな、この人は
軍のルールで言えば破りまくりにもほどがあるが。

あとよく友人売ったから道を外れてる!というが
小説版ガンダムの「個人的感情より敵だということの方が重要なんです(うろ覚え)」と
いいきったアムロさん思い出すね
>>368
確かにな。てかむしろ書いた本人かと思っちゃうわな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:58:31 ID:YfPHIntw
友人売ったっていうけどテロリストで日本人虐殺の原因で皇族殺しだしで
最後は軍ルールでちゃんと殺さないで普通に突き出してるなと思ったw
取引はやはり普通に訴えてもユフィのことは闇に葬り去られるのは目に見えてるからこその
地位固めでありワンになってってのもあるのは分かるんだけど
スザクってこういうときに限らず普段でも天然のまま変に冷静な時があったなとか思った
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:56:17 ID:UyNx04lc
ウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ね
ウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ね
ウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ね
ウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ね
ウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ね
ウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ね
ウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ね
ウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ね
ウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ね
ウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ね
ウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ね
ウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ね
ウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ね
ウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ね
ウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ね
ウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ね
ウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク腐死ねウザク
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:03:35 ID:AvPdOKTB
いや、ごめん。生きるよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:15:44 ID:1qVXPNlB
ウザク腐じゃなくてスザクファンだから無問題
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:21:02 ID:0d7jf7jV
一期を見直してるがホントに二期は一期を踏襲してるんだな
そうすると自ずとスザクの出番が導き出されるような、出されないような…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:24:42 ID:SqAFDkdO
>>365
それただのアンチの意見だろw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:24:42 ID:TLXK3ri/
やっぱいいなぁ
ランスにのってるスザクが一番好きだ
生身の時と同じような動きをランスでもしてみせるのがいい
ランスなんだけど
ああスザクだなって感じがして

377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:28:52 ID:sHXbxwIc
スザクって本当に複雑なキャラだよね
今日ギアス見てない友達に「スザクってどんなキャラ?」
て訊かれたけど正直答えに困ったw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:38:52 ID:HujbSfZa

       :/   /
     ./ /  丿 :
    //  /_,. -;=''" _,
   // '-'"`" -‐ニ‐"___=__---
 :/レ   ゞ´⌒ソr ____-__-_  /`''-w´ヽ  ,√"´\       /`''-w´ヽ  ,√"´\ O    /`''-w´ヽ  ,
.,/′   Jリ(从)し    : ̄ ̄0 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄oヾ  ̄ ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄○ ̄ ̄ ヾ  ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄
; i:::″⊂二(^ω^ )二二二⊃; __○...........o.......〈..............................〉..............................0..〈................................〉...。...........
.!::^:     丶、   | _ _................/.殺..伐..と..し..た..ス..レ..に..枢..木..ス..ザ..ク..発..艦....................../.........
.!::^:MEブーンストヽノ  ) _ _   ,/´O ゚      ○ ゙`'i、     ,/´ o       O ゙`'i、    ,/´ 0
 i:: :: :      ヽ くヽ   _-__  o ヾ _  ,        O /     ヾ _          ○/   ヾ _  ,
 ヽ  ヾ    ヽ`JJ  三__ ̄ ̄ ̄`ヽ、_,/ ̄ ̄ヾ_/ ̄ ̄ ヾ '' ゚̄  ̄ ̄`ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ ''  ̄
  ヾ\\:  \,. -;=''" _,.-;-\         \ ̄ノ
    . \ |\  :: |i''-'"`" -_ヾ______\_ソ′‘ ・. ’、
    ( ─丶 :: ,. -;=''"─ヾへメフ ̄ ̄ >>   ̄ ̄/フ二ニフ ; ゜+°′。.・”;



>>376こういう事ですね分かりまry え?ちがう??
379名無しさん@お腹いっぱい :2008/04/22(火) 23:43:47 ID:hjgD2mmL
内容は一切言えんが、某所でとんでもないものを見てしまった。
スザク……。orz
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:47:38 ID:vvB28f4O
>379
バレだろ?
普通に予想していたので驚きは無い
てかバレスレの話持ち出すなよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:50:47 ID:GkxjJbqD
>>379
KY
382名無しさん@お腹いっぱい :2008/04/22(火) 23:52:48 ID:hjgD2mmL
>>380-381
余りにも衝撃的だったのですまん。
以後気をつける。orz
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:55:18 ID:YfPHIntw
どうせバレは断片だけだろ。バレとか見ない人間にとっては心底どうでもいい
イキナリ退場とかはさすがに凹むがw
今までのスザクを思えばちょっと危なっかしいけどw信じるに足る人間だと思ってるし
どんなことあっても乗り越えてくれると思う
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:58:28 ID:vvB28f4O
バレはバレでもこっちは小説の後書きでとっくに出てたからいいだろう
今度のスニーカーはスザク主人公の外伝だって?
楽しみだ
超絶変態身体能力と天然とダークサイドのカオスでよろしく!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:59:05 ID:ZYTyzUd9
このスレでKをYしなくても許されるのはただ一人です

よい子は真似しない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:14:42 ID:xg3PVD46
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:15:00 ID:kOS+TlsD
>>378
スザクさん、ランスのポジションとらないでください
ランスが泣いてるじゃないですか

ところで、皆はスザクの新パイスーどう思った?自分は1期のパイスーの方が…と思ってたけど、実際着て動いたり喋ったりしているの見たらこっちも割とありかな〜と思ったんだが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:57:27 ID:5N6zAFNL
>>384
小説のあとがきで言っていたのは
「2期のノベライズはスザク以外のキャラ視点」じゃなかったっけ?

それとも別の話?本当だったら凄く嬉しいんだけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:58:59 ID:lBkTQnYD
一期のパイスーも好きだけど厨ネーム白き死神には二期のがピッタリだと思ったw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:15:20 ID:9llypbNd
>388
別の話。二期じゃなくて外伝が何作か続くらしくて
その一話の主人公ががスザク
ついでにケロケロエースで幕末版ギアス漫画やるらしくて
スザクとランスは出演確定
どちらも内容はバレ出てないし出ててもここにはかかないけど
どんなの期待する?
パイスーは一期のほうが好きだけど二期のも悪くないし
立場とかに馴染んでるかなと思った
一期のは技術部の最新鋭機試乗パイロットらしいサンプル感があったし
二期は隊を率いる将校らしい華やかさがあると思う
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:17:33 ID:tegHSdDc
外伝ね〜
軍に入る前の放浪時代がいいな
あの時期が一番物語りにしやすそう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 02:35:08 ID:xg3PVD46
>>379

870 名前: ◆2bmoujqRHk [sage] 投稿日:2008/04/22(火) 22:00:20 ID:vHJ13v1a0
携帯取り出すスザク。
ス「来週赴任されるエリア11の新総督だ」
ル「総督に只の学生が?」
スザク電話中。
ス「はい・・・今、目の前に・・・はい」
携帯をルルーシュに差し出す。
ル「困るんだけどなァ、そんな偉い方なんかと・・・」
ナ「もしもし?お兄様?」



ナナリーまで巻き込むスザク
全視聴者を敵に回した
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 02:43:15 ID:QpY/VG7y
>>392
あるあrねーよww
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 03:18:47 ID:KtJSBPwC
>外伝小説
入隊のあたりは知れたいよ
バイク姉さん何者だとか

ラウンズ就任直後の様子も知りたいが、本編でおいおい…てのは期待しすぎか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 06:45:15 ID:rYDg1DVw
>>392
ナナリーを総督にしたのはシャルル皇帝であってスザクじゃない
例えそうなってもルルーシュ自身の自業自得でしかない
そもそも、ナナリーが居る学園地区を戦場にしたのはルルーシュだ
そこをシャルル皇帝とV.V.に付け込まれた
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 06:50:13 ID:TuaEsvTl
それ嘘バレらしいよ
397名無しさん@お腹いっぱい :2008/04/23(水) 07:09:16 ID:H5KoRGhM

  //^へ,    〈__〉    
  彡 ル从^リミ   (-∋-)     
  _ヽリ ゚ ー゚}_  ――●―― 黒の騎士団?俺がボコボコにしてやるよ    
   ( つ つ  /□\
   と__)__)   / \

やあ、スザクにニャンスロット。
紹介しよう。彼の名はトリスたん。
今後とも宜しく頼むよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 07:30:01 ID:kIpAQ265
>>397
何やってんですかヴァインベルグさんw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 07:30:45 ID:kIpAQ265
>>397
何やってんですかヴァインベルグさんw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 07:57:55 ID:XjoM2cFM
>>395

ほうほう。で、我らがウザク様はそれら全て黙認・・・どころか荷担すると。最低ですね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 08:15:38 ID:n7pWlz6w
>>379
トリスたんの顔がw
ニャンスロットといい可愛いな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 08:16:27 ID:n7pWlz6w
アンチはスルーな
相手してたらキリないし
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 11:11:21 ID:chGQ6Fr8
ルルアンチにしてもスザクアンチにしても、やたら「相手だけが悪い!」「相手の方が悪い!」と熱弁する人がいるよなあ
自分はどっちもどっち…というかどっちにもそれなりの事情があるから、二人の行動はまあ理解出来るんだけどな
視点を変えれば善悪も変わるんだし、どうも偏った目でしか見られない人が多い気がする

遅レスだが>>259
多分ガウェインだろうなww
もはや本編じゃありえないツーショットだから和んだわ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 11:12:34 ID:chGQ6Fr8
誤爆したorz
スルーしてください
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:35:53 ID:kOS+TlsD
>>397
ジノもトリスタンもかわええww
ランスロット・トリスタン・モルドレッドの共同作戦とか見てみたいな
三機とも違うタイプみたいだし、かなりすごそうだw

生身でも全員超人レベルだったりするんだろうか……
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:39:36 ID:tegHSdDc
ノネットさんも極普通に超人だったし
本気で全員スザクレベルの可能性は十分にある
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 13:27:35 ID:xg3PVD46
>>396
マジバレ確定wwwwwwwwwwww
ナナリーを悲しませるウザクは無様に死ね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 13:28:21 ID:xg3PVD46
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 13:39:49 ID:lCkHq9va
「ナナリーは俺が





        利用する」
5話学園祭
ナナリー「もしもし、お兄様ですか?」
ルルーシュ「はじめまして、枢木スザクの親友のルルーシュ・ランペルージです」
ナナリー「(´;ω;`)」
スザク 「悲しまないで、ナナリー。ルルーシュには何かきっと深い事情があったんだよ」

ナナリーは俺が…って言ったって?

     関係ないから               γ⌒) ))  関係ないから
        ___(⌒ヽ             / ⊃__
       /⌒  ⌒⊂_ ヽヾ          〃/ / ⌒  ⌒\  
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ       γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、三  三 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
  \ \    )┬-|   / /> ) )) ( (  <|  |   |r┬(    / / ))
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / / 三 ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
  \ \ /                               / /
    ヽ_ ノ       (

ナナリーがかわいそう?

     関係ないから               γ⌒) ))  関係ないから
        ___(⌒ヽ             / ⊃__
       /⌒  ⌒⊂_ ヽヾ          〃/ / ⌒  ⌒\  
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ       γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、三  三 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
  \ \    )┬-|   / /> ) )) ( (  <|  |   |r┬(    / / ))
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / / 三 ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
  \ \ /                               / /
    ヽ_ ノ       (
スザク「頑張ってください。ナナリー様」
    (僕が、ナイトオブワンになるまで、お飾りの総督でいてくれよ)

    (俺が、ナイトオブワンになって、ナナリー皇帝。うは俺冴てるぃ)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 13:44:37 ID:xg3PVD46
ttp://may.2chan.net/b/src/1208924228186.jpg

マジでスザク死ねだな
ナナリーを利用して唯一の光だった兄妹愛をこんな形で踏みにじって
こんなにも最低なキャラにはとっとと轢死でもすればいいと思う
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 14:25:48 ID:kOS+TlsD
なんかスレタイすら読めない子がいるな……

スザクにとって唯一の光だったユフィとの主従愛もあんな形で踏みにじられたんだし、『手段を選ばない』設定がスザクに移ったなら、それぐらい予想の範疇だろ。しかもスザクとユフィなんかもう話すことすら出来ないんだぞ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 14:53:56 ID:yGu98etM
なんでまだ放送してないことで叩かれてるんだ?
こういうとこギアスの変な所だ

そういや結局4話は出ないのかな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 14:59:28 ID:tegHSdDc
一部のキャラ厨と一部のスザクアンチは文字通り小学生レベルだからな〜
他人の好みをどうこう言う権利なんざ誰も持てやしないが自分がやられて嫌な事はするなと
その為のアンチスレである事を理解してないんだろうな
幾ら嫌われてるからってスクイズスレで誠の話題禁止とかはないし
種のキラやシンだってそうだ
頭おかしいだろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 15:07:54 ID:V8RQRjtq
バレとか叩きとかの話題は本気でどうでもいいよ
スザクがかっこ可愛くて悩みながらもぶつかって生きてくれればいいんだ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 15:43:06 ID:dyAOOpoq
スザクはナナリーに鬼畜すぎ
私の復讐のために妹を弄ばないでとユフィ泣くぞ

666 名前: ◆2bmoujqRHk [sage] 投稿日:2008/04/22(火) 21:17:50 ID:vHJ13v1a0
>>586
ナナリーの会話相手はルルーシュだよ。

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/22(火) 21:43:33 ID:Xa4RVLWQ0
>>732
ナナリーのセリフは「お兄様なのでしょう? 私です。ナナリーです」であってる?
なので〜あたりがよくわかんなかったんだよな…

776 名前: ◆2bmoujqRHk [sage] 投稿日:2008/04/22(火) 21:48:07 ID:vHJ13v1a0
>>755
そんな感じだ。ちなみにうれしそう。

870 名前: ◆2bmoujqRHk [sage] 投稿日:2008/04/22(火) 22:00:20 ID:vHJ13v1a0
携帯取り出すスザク。
ス「来週赴任されるエリア11の新総督だ」
ル「総督に只の学生が?」
スザク電話中。
ス「はい・・・今、目の前に・・・はい」
携帯をルルーシュに差し出す。
ル「困るんだけどなァ、そんな偉い方なんかと・・・」
ナ「もしもし?お兄様?」
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:14:54 ID:kIpAQ265
よく分かんないけど自分にはこれ
「ジョイ君にさらわれたナナリーが皇族復帰して新総督になって
ルルーシュに電話したのをスザクが取り次いだ」シーン?
としか読み取れないんだが…別にナナリー利用とかみたいな台詞ないよね?
このシーンの前後の状態も分からないし
それにもしスザクがナナリー利用とか言うのが本当だとしても
わざわざバレ禁止なキャラスレにコピペしてまでアンチ発言する方がおかしい
何したってスザクがスザクなら自分はファンでいるつもり


でも嬉しそうって事は一応ナナリー無事なんだな
それはホッとした
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:34:34 ID:xg3PVD46
ルルーシュの記憶確認にナナリーを利用してるのが許せないと皆怒ってるんだよ
「お兄様と一緒にいられれば幸せ」と思ってるナナリーに対し
ルルーシュが他人のふりをするんだぞ
ウザクだってどんなにナナリーが悲しむか想像つくだろうに

何者にも変えられない兄妹の繋がりを知ってて敢えて利用とするウザクは屑
何にしろウザクは相応の報いを受けなければならない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:43:04 ID:RKLOUC0o
スルー検定実施中
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:45:54 ID:A6psGLDm
>>417
実際放映見てからならまだしも
放映前からこうに違いないと決めつけて批判されてもな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:51:00 ID:fm07ZPVT
ルルーシュにとってのナナリーが死んでる状態だし
何を今さら
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:53:07 ID:yOX5WSSz
ほう、ルルーシュはナナリーに他人のフリするのか。
しかしナナリーからしたら、「何言ってんだこいつ?」って感じではなかろうか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:10:48 ID:x+0eO4cp
スザきゅんのシャワーシーンは絶対に必要だと思う。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:32:27 ID:8AJ/dytL
>>421
全然その辺が読めない。
「お兄様がおかしい」と言う事が分かるだけじゃないのか?
「お兄様はどうなさったんです?」と聞かれてスザクはなんと答えるんだろうw
頭を打って記憶喪失とか言うのか?
そう考えると>>417の言ってる事はまったくもっておかしいw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:55:14 ID:chJK9h1U
スルー検定、まだ続いてるのか
長いな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:55:54 ID:V8RQRjtq
バレ関係はヨソのスレでやってくれ
日本語理解できるなら1の注意書きもよめるだろ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:52:11 ID:DDf/RCHg
殺伐としたスレに・・・
       :/   /
     ./ /  丿 :
    //  /_,. -;=''" _,
   // '-'"`" -‐ニ‐"___=__---
 :/レ   ゞ´⌒ソr ____-__-_  /`''-w´ヽ  ,√"´\       /`''-w´ヽ  ,√"´\ O    /`''-w´ヽ  ,
.,/′   Jリ(从)し    : ̄ ̄0 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄oヾ  ̄ ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄○ ̄ ̄ ヾ  ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄
; i:::″⊂二(^ω^ )二二二⊃; __○...........o.......〈..............................〉..............................0..〈................................〉...。...........
.!::^:     丶、   | _ _................/...............枢..木..ス..ザ..ク...再...発..艦.....!!................../.........
.!::^:MEブーンストヽノ  ) _ _   ,/´O ゚      ○ ゙`'i、     ,/´ o       O ゙`'i、    ,/´ 0
 i:: :: :      ヽ くヽ   _-__  o ヾ _  ,        O /     ヾ _          ○/   ヾ _  ,
 ヽ  ヾ    ヽ`JJ  三__ ̄ ̄ ̄`ヽ、_,/ ̄ ̄ヾ_/ ̄ ̄ ヾ '' ゚̄  ̄ ̄`ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ ''  ̄
  ヾ\\:  \,. -;=''" _,.-;-\         \ ̄ノ
    . \ |\  :: |i''-'"`" -_ヾ______\_ソ′‘ ・. ’、
    ( ─丶 :: ,. -;=''"─ヾへメフ ̄ ̄ >>   ̄ ̄/フ二ニフ ; ゜+°′。.・”;





 役目盗るなゆうたやろ!!
      パーン
 ∧∧  ゞ´⌒ソr   
 (゚ω゚)  Jリ(从)し       
  ●/彡☆))ω^) 二⊃  三      
 /□     )  )    三
  / \    く  \  三
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:59:29 ID:agkzubrs
>>423
604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/23(水) 17:15:59 ID:wi1kTPRK
ヌル厨の感覚が全然理解出来ないんだが、ちょっと聞いてくれ
昨日のバレだけを見て、どこをどうやったら
「ナナリーとヌル可哀想!スザク外道!」に直結するのか意味が全然分からない
奴らが言うように、ヌルの記憶が戻ってるか確かめる為にナナリーを使った、と言うのなら
上でも言ってる人がいるが
ヌルがバレないように「え?君は誰?」ってリアクションしたら、その後のナナリーのリアクションが疑問だろ
どうしたってスザクに、何があったのかって聞くだろうし、そんなもん
「君の事なんか忘れてしまったんだよ」で済むわけないだろwwwwアルツハイマーかってのw
なんと言うか、ちょっとの事でも他キャラを悪く出来そうだと思うと大喜びで叩くんだよな
多分、ヌルの駄目さに潜在意識の中では気付いてるんじゃなかろうかw
だから小さな事にも必死になってフォローしようとする

まあ一期の時もヌル厨が必死に悪党を他に作ろうとしてたけど
実際どれもはずれたからなあw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:03:10 ID:FULPamqa
書いてるのは猿だから読めない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:12:06 ID:9llypbNd
さて今頃DS初プレイ中なんだが
スザク&ランスのチートぶりに惚れ惚れするねこれ
ランスにフルボッコされて幸せすぐる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:25:31 ID:3kG3d6oT
3話まで見て今更で悪いんだが
スザク側の時間軸が本編の話数が進むにつれて逆行しているような気がするんだが気のせいか?
3話で1話ラストの説明が入ると聞いてたんだが・・・スザクさんは時間軸に反逆でもされているのか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:43:34 ID:2WMmqrnF
3話:EU戦線
     ↓
2話:ラウンズ集合
     ↓
1話:スザク・ジノ・アーニャ皇帝の前へ

正しい時間軸はこうなのか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:47:17 ID:kIpAQ265
>>426
ニャンスたんキレないでww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:02:20 ID:0urFkU+y
スザクの動きは3→2→1話という時間軸の流れに見えるね
2話でゼロ演説で驚いてるわりには、1話では皇帝の前で冷静な対応してるし
アーカシャの剣といい何かの伏線なのかな、何気にスザクは伏線ばかりでて回収が少ないが

EX-PORTRAITSの新作、剣を構えるスザクが今から楽しみなんだが
ttp://nov.2chan.net/y/src/1208933504011.jpg
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:16:46 ID:3kG3d6oT
>>433
格好いいなこれ
左手が空いるようだが剣の鞘とか持ったりしないかな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:33:09 ID:tegHSdDc
鞘は捨ててるんだよ
で決闘相手にスザク敗れたりー!といわれてうろたえるんだよ

スザクじゃないが仮面被ってないゼロは何か違うと思う
超人じゃないスザクくらい間違ってると思う
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:37:47 ID:2WMmqrnF
今回はアーサーはつかないのか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:38:31 ID:jO/RURE2
>>433
>>1
それ発売前の雑誌記事だぞ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:45:36 ID:kOS+TlsD
そういえば、3話でスザクがEU戦線に行ってる間、アーサーはどこにいたんだろ?
セシルさんあたりに預けたんだろうか…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:00:22 ID:V8RQRjtq
>>438
特製ねこまんまを食べさせられそうになって逃げ出したり
ロイドさんのとっておいたプリンを食べてしまったり
主食のスザクがいないからスザクの服を噛んでたりとか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:23:25 ID:yGu98etM
ロスカラは言いますゲームだな
足りないスザク分を補給補給
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:50:33 ID:GBhJDflo
>>427
ヌルって…これルルーシュアンチスレからか?
いくらスザクアンチに乗り込まれたからって他キャラアンチは止めろっての
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:51:19 ID:0TjWjb6L
スルー
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:28:27 ID:fH/VHdgJ
>>439
なんてアットホームなw
とりあえずスザクは帰ってきたら帰宅祝いにセシルさんの料理を食べて、ロイドさんのプリンを買ってきて、アーサーに噛まれなくてはいけないな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:29:11 ID:1oyCDGZx
心のオアシスだったのに…
なんてキャラスレでバレしてんだばかやろうアンチにしても酷いぞ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:47:39 ID:avwcrAnJ
最近ニコニコでスザクが流行してるんだけどなんで?wwwww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:50:26 ID:paaSeJ5D
スルー
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:28:53 ID:5ViydOsU
>>445
あれ好きだよ
ちょっと前の夜神さんとかニーサンとかグラハムのようだw
一般層に好感度上がってるようで良かった
ってかスザクってネタキャラ要素多いからね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:43:01 ID:/UhZEM2e
ニコ動なんて何が流行るかわかったもんじゃないからな
唐突になぜこんなのが?ってのだ一色に染まるし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:53:13 ID:97vlPgc9
>>440
まだ本編は出番少ないしねぇ
スザクは1期と同じく中盤以降が本番だと思ってるが

ロスカラタイトルコールのユーフェミアとの会話が可愛いw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:27:06 ID:qnHiGCak
今更だが、自分は王の名前でスザクがユーフェミア様呼びをしてたのに
なんか萌えてしまった事がある
1期の6話の時点ではスザクは生徒会に入ったばかりだったが、
心の中ではユーフェミア様って呼んでたんだな

あとアーサーに噛まれまくるスザクが可愛かった
あの頃はルルーシュとも仲が良くてお互い相手を大切に思ってたんだよな



451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:50:21 ID:g6hUIAsO
>>445
あのなんかいい意味でイラッとくるシュールさが新鮮なのかと踏んでいるw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:57:36 ID:BAzrRU2r
>>445
あの飛び蹴りみたいなのだよね?
あれ何話でやってたの?w
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 16:17:23 ID:VQ9sg858
動くアーサー様マダー?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 16:28:39 ID:YjYD/sS0
ニコ厨死ねよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:39:41 ID:H3QrYq1H
アク禁解除ktkr

スザク早くまたランスに乗って暴れてくれよナリタ戦みたいな戦闘シーンがまた見たいんだ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:25:28 ID:g6hUIAsO
>>455

  ゞ´⌒ソr 
  Jリ(从)し  
  イc´ω`) >>426から何故かまたランスが目を合わせてくれないのでまだちょっとかかります
457名無しさん@お腹いっぱい :2008/04/24(木) 20:38:26 ID:T32KB88M
>>456
アンタね、今回の話でもそうだけど、むやみに出張ると多方面から反感を買うから、少しは慎みなさいww
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:18:25 ID:fH/VHdgJ
>>456
まだ仲直りしてなかったのかw
せめてあと3日以内に仲直りしないとアーサーはもらっていくぞ!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:08:44 ID:g6hUIAsO
>>458
   /|: : : /: /: :/ /| |: : : :了 ̄ // /}: 人: : :| : : : : 、: : \|
  //|: ://|: :/|/ {|: : : :/ |: :/ / ///| : |\{: : : : : `丶、\
  l| |: |: :{ |/冫==|: : /___|/-/ノ≠ニ弌: :`: : : :|_: : : : l`ーヽ
    ヽ{| ||: : |{ 仁ヽ|: /  ̄`__..-=≠ヽ.  |: : : : : / |: : : /
     `ヽ\ ',└┴lヾ    ´_{‐-'::::} ミ |: : : :ノ } l: : /  アーサーを攫うなんて間違ってる、いや間違ってませんか…てゆーか5分でケリつけるんで勘弁して下さい
        `、|  /       ̄`¨ ̄ /: :/ /:/
         `、ヽ.         /-‐'´∠´: : /
          ヽ `_          ノ / /レ
           \ `二‐ 、    , '   '/ノ}
            \    _ -    ィ戈 彳
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:59:19 ID:YjYD/sS0
>>433
アーカーシャの剣、は時間軸の何処にはいるのだろうか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:57:24 ID:0MD1r7rm
>>460
2話:25話後神根島の回想
1話:終盤の回想
2話:対皇帝との取引
2話:アーカーシャの剣
3話:EU戦線
2話:ゼロ復活演説で驚愕
2話:ラウンズ集会
1話:ラスト

の順番だと思ってるんだが
時間軸めちゃくちゃすぎて書いててわけがわからなくなってきたw
お話的には易しくないが出番もまだ少ないしパズルをやってると思って楽しんでおく
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 03:34:25 ID:lX9Wwk7V
>>459
スザクさん顔突き抜けてますよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 07:27:18 ID:d05MuSjw
>>459
仲直り出来ましたかスザクさん
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 09:07:00 ID:TNaotT7D
>>459
スザク、早くアーサーと仲直りしろよvvvvv

バレスレでスザクが叩かれてたけど、まさかナナリーを悲しませるまねは
しないだろうな
OPでナナリーが泣いてたのが気になってしょうがないよ
まあ5話と6話を見れば分かる事だと思うけど
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 11:43:50 ID:ul/L7azi
>>464
まぁスザクはスザクだしw
あまり心配してないや
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 11:49:10 ID:EIFhpVhp
>>464
バレスレの話題は(ry
あそこはスザクを叩かなきゃ死んでしまう病の病原地だし
参考にもならん
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:05:31 ID:eHH6V5S+
>>466
お前のレスを読んだら何故かとても優しい気持ちになれたよ
それじゃあしょうがないなって
ありがとう

3話のスザク、遠征でアーサーと会えない時間が愛を育てて
再会の時すごく嬉しいんだろうな
「ただいまアーサー」と満面の笑顔で駆け寄っても、
いつも通り噛まれて「どうして君は…」と情けない声を出すんだろうな
和む
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:33:25 ID:lX9Wwk7V
中の人のスザクはスザク発言が頼りだなあ
まあ中の人のスザク像が何かってのでも変わるかもしれんが
469名無しさん@お腹いっぱい :2008/04/25(金) 15:00:56 ID:gp3KtDlP
スザクがゼロを人知れず本国の皇帝の所まで連行できたのは、
実はV.V.のワープ能力で送って貰ったからだとの説があるんだが、
ナナリーの事も合わせて考えると、何気に納得出来たような気がする。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 17:28:14 ID:aiho7Xvk
とうに行く気もなくしたバレスレの話なんか持ってこないでくれ
叩かれてるどうこうも、もうどうでもいい
ここでは普通にスザクに萌えてたいだけなんだから
変な愚痴とか別のところで吐いてて欲しい
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 17:57:20 ID:lOBth+WG
明後日は本放送か今週もスザク出てくれるかな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:54:50 ID:ZC8YtmEF
1話ラストの理由は3話で分かるって言ってたけど分からなかったし、4話で分かるんだろうか?だとしたら今週も出るはずだけど
とりあえず、はやくアーサー様に噛まれるスザクさんを見て癒されたいです
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:09:57 ID:ufkN5Iol
スザクってどんな味なんだろんな
味噌?カニ?教えてアーサー様
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:31:46 ID:ZC8YtmEF
∧_∧
(・ω・)
回答:スザクはスザク味です。他のものには例えられません。とりあえず、美味いです
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:34:18 ID:ZC8YtmEF
>>474
ごめん、アーサー………耳がズレたorz
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:57:13 ID:TNaotT7D
>>466
>>470
そうだったな…バレスレの話をして悪かった

2期のスザクは1期の頃と比べて変わった感じがしてたんだが
櫻井さんがスザクはスザクと言ってたから、それを信じる事にしたよ
とにかく最後まで何があってもスザクを見守る事にしよう

477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:37:19 ID:AoH7KrR/
とりあえず二期のスザクはかっこいい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:40:35 ID:2YUBrgLf
ギアス/ブリタニア圧政史
 卜部「ゼロよ!日本を、民を拾ってやって欲しい!」

日本は侵略され属領にされて自由と権利と名前を奪われた

新宿虐殺/総督の命令(報道規制で揉み消す)

埼玉虐殺/総督の命令(報道規制で揉み消す)

旅行や電話も出来ず、路上で暴行され差別される
ナンバーズの差別は国是で、国是は皇帝しか変えられない

特区虐殺/副総督の命令(ユフィ一人の蛮行にして揉み消す)

日本人女性は性の玩具にされ奴隷に
兄弟同士で殺しあう。差別ではない区別だ。弱肉強食が世界のルール

バベルタワー虐殺/総督の命令?(騎士団の性にして揉み消す)

EUへ侵略中。侵略後は圧政を敷く予定

                     加筆自由/コピペ自由
          合衆国日本
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:07:43 ID:Z62hTvqH
スザクはルルーシュがゼロになったのはCCに唆されたからだと思ってそう
CCさえ倒せばまた親友に戻れるとか思ってもいそう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:09:47 ID:GJ9zBSW/
そんなわけあるか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:11:21 ID:bCQ8PlAX
もしかしたらそれはあるかもしれんね
今のゼロはまたC.C.が誰かをそそのかして作り出したと思っているかも

でもC.C.と言えば、スザクに何を聞きたかったのかが知りたい
今度2人が再会することがあれば分かるだろうか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:13:35 ID:GJ9zBSW/
バレ見る限りそれはないよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:14:23 ID:lX9Wwk7V
まあスザクがそう思ってるとしてもCCは共犯者なあわけだし
和解は難しいだろうな
484名無しさん@お腹いっぱい :2008/04/25(金) 23:14:53 ID:gp3KtDlP
今のスザクだとC.C.と再開した途端に、友達のルルーシュを魔道に引き込み、
恋人のユフィを辱める遠因を作った元凶として、憎悪をあからさまにするかも。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:18:23 ID:bCQ8PlAX
スザクがどれだけ怒りをぶつけたとしても、
C.C.の方は恨まれるのは慣れっこだろうから、
スザクVSC.C.の対決はどうなるのか結構楽しみにしてる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:20:21 ID:GJ9zBSW/
皇帝との会話を見る限り
CCについては淡々とした会話だしなぁ
というかCC叩いてまで
友情><とか
擦り寄ってくるのはなんなんだ…
どっちも〜スレとかいうのでやれや
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:23:37 ID:2tGh2v4B
魔道に引き込みって
ルルーシュが本人の意思でテロで世界を手に入れるとか
ユフィ殺しは過去だとかやってるんだから
遠因とか恨むとかそこまで思わないと思う
育て方の悪い親を責めるんじゃあるまいし
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:24:07 ID:bCQ8PlAX
自分も、ゼロとして復活したことが確定すれば
スザクはルルーシュと絶対に和解しないと思ってるよ
そして最後まで騙されたまま和解というのもないだろうから
結局は和解しないと思っている

ただし、記憶をなくした状態だとスザクは思っているとすれば、
このままギアスに巻き込まれずに平穏無事に生きて欲しいと思うのではないかと
そしてゼロへの怒りは
「今現在活動している(ルルーシュと別人かもしれない)ゼロ」の方に向かうんじゃないかと思う
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:28:26 ID:2tGh2v4B
>>486
同意
なんでC.C.に責任がいくんだ?スザクが恨むとか訳分からん
ギアスも当人の使い方が悪いだけなのに。銃撃って殺したのもルルーシュだし
今更和解とか友情とかねえ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:38:54 ID:5T+gj76j
>平穏無事に生きて欲しいと思う
なんだそりゃ?ルルーシュが日本人虐殺誘発の上ユフィ殺して罪なすりつけたのに?
あれはもう人としてどうでもよくて放置じゃないのかと思ったよ
存在否定してたから石ころと同じみたいな感じで
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:45:07 ID:GyFgKTjX
そろそろ焦点が某主人公に移ってしまってる
そういうのはキャラアンチスレでやって欲しい

>>473
またたび味と言ってみるテスト
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:46:08 ID:dBfkr2AM
唆したってC.C.を恨んでるとしたらスザクは女脳過ぎだw
これ以上はめんどくさい流れになりそうどっちも〜スレでお願い
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:47:20 ID:dBfkr2AM
リロッてなかった
>>473
鰹味
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:49:41 ID:2z913jMS
ここの住人本当にルルーシュ嫌いだなw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:50:37 ID:dBfkr2AM
スルー☆しちゃうんだからね><
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:54:02 ID:2tGh2v4B
>495
してねえw

つうか某主人公には好悪も一切の興味も無いよ
まだアーサーの一日にスザクがどう絡むかの方がこのスレ的に気になる
靴や服の袖は歯型や穴が開いちゃってるんだろうなあ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:02:38 ID:SqmkO3um
某主人公って言い方やめなよ、感じ悪い
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:09:15 ID:aSPzQr1+
>>496
ルルーシュ=某主人公=石ころ<<<<アーサーの一日

皆の総意
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:12:09 ID:n6qj+E/E
名前出すのも嫌なのと、名前出すのも面倒くさいくらいどーでもいいんじゃないか
ここはスザクスレだし、スザク以外(ブリタニア以外)興味無い人が多いのは当たり前
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:18:38 ID:hA8kpWxH
スザクってアーサー触るときもラウンズの手袋してるのかなぁ
手袋してちゃ、主食を食べられなくてアーサーが可哀想じゃないか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:19:25 ID:AgEVd3UZ
和解展開は絶対嫌だけど、それはそれとしてキャラ叩きっぽい表現は避けようよ
スザク好きとして痛い目で見られたくない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:24:43 ID:BbLHZLJK
今日は出るんだろうか
最後にチラッとくらいかな
期待しとかない方がいいかな…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:26:16 ID:AgEVd3UZ
今日は出ないよ!

出るとしたら明日だよ!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:41:10 ID:pleKSwat
>>501
そういう展開望んでる人もいるから
絶対嫌と言うのも避けてほしい・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:42:48 ID:YdBKH962
あまり殺伐としてるとまたスザクが発艦して来てニャンスロットがキレちゃうぞ
平和に行こうぜ

日曜マダー?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 03:11:55 ID:7UegnWfO
アレだな
アホな味方が一番面倒
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 03:49:04 ID:saFzcMdj
>>499
2話後凄い荒らされたからなー。面倒って気持ちが強い


4話はスザクちょこっとでも出るだろうか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 08:46:45 ID:w1ild7bD
このスレはたまに見てるけど、自分本位な人が多いよね。
そして、とても感情的。多角的視点で物事を捉えることが苦手な人ばかり。
さすが、スザクに共感している人が集まってる場所だね。

でも、もう少し気楽に楽しめないものかな?
幼稚なんですか?それともお子様?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 08:46:47 ID:0MgMu5Zy
面倒でどうでもいいってとこだな
どっちもスレとやらで語ってればいいと思うよ。どういうとこか見たことないけど

そしてニャンスロットには是非来てほしいw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 09:00:31 ID:DiFWp+6X
>>508
スルーくらいそろそろ覚えようぜ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 09:08:13 ID:icYPOc1J
>>510
自虐プレイはよそでやってくれ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 09:10:51 ID:Thy9/KvF
このスレはもうだめだろう
単発が多すぎる的な意味で
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 09:28:34 ID:w/hgW8Mu
>507
あれって荒らされてたのか
最近何が荒らしで何がそうでないのかわかんなくなってきたw
4話ちょこっとでも出てきたらいいな

今帰省中で思ったことなんだが
スザクにじーちゃんばーちゃんて居たんかね?
家族に関しては見事にゲンブしか出てないよな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 09:33:38 ID:Jszy1VXm
でもスザクって可哀想だよね。
人生を1人で駆け抜けている感じ。
1番になったご褒美に日本を領地として貰うにしても、
自分にとって本当に大事な人はすでにいないので周囲は敵ばかり。
スザク親派なんて行政特区日本の虐殺で出来る訳がないし、
ゼロの様なある程度信頼出来る仲間も部下もいないので、
内心馬鹿にされながらもブリタニア人のスタッフで内政を行うしかない。
領主になってもイレヴンから一生売国奴、裏切り者呼ばわりされるし、
暴動の鎮圧か暗殺かで一生を終えそうだね。
そうして終えたら、領地は没収だしね。
良き理解者や跡を継ぐ者がスザクにはいないんだよな。
心冷たい領主になって、イレヴンの恨みを買い、
虐殺されたというフェルゼンの様な人生が待っていると思う。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 10:03:38 ID:BbLHZLJK
それでもスザクが納得してるならいいよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 10:21:00 ID:e2z6r0PR
自身で選んだ道だスザクならそれぐらい耐えてくれるさ
それにスザクはまだ十代だ今、理解者がいないならこれから作ればいいんだ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 10:27:25 ID:hA8kpWxH
特派は普通に良き理解者に入ると思うけどなぁ
それに、あの子近年稀にみる順応性の高さだから結構大丈夫そうな気がする

そんなことより、アーサー様の出番はまだですか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:06:10 ID:l7pHT/6J
セシルさんの着ているブリタニア軍服を着させたらどうなるだろうか。
違いはジャケットが右前になることとスカートになるくらいか。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:46:44 ID:NkwXQNU9
>>518
きめぇよ
なんで女装させなきゃならないんだよw
本当にこのスレって腐女子しかいないんだな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:51:33 ID:m8npCe0s
キャラスレなんだから普通だろ ルルーシュスレも女装は絶賛だぞ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:03:40 ID:82fz+Zra
あんなとこと一緒にしないでもらいたい
よそはよそうちはうち
ネタで済む程度ならともかくガチは引く
ロスカラのアレも微妙に感じたし
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:04:57 ID:RAPopNaZ
色が薄くて裾が長いほうも格好良いと思う、スザクには似合わんと思うけど<特派制服
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:05:26 ID:e2z6r0PR
女装がキモイは同意だが公式がやっちまてるからなw
もうネタとしてキモイ、キモイ言いながら見てる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:07:18 ID:n6qj+E/E
>>520
ルルーシュスレなんか見ないから知らんわ
いい加減住分けてくれ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:08:34 ID:NkwXQNU9
>>520
別にそんなことまでルルーシュと張り合わなくても良いのに
たかがスザク如きをルルーシュと同等のキャラと思っているのが滑稽だねw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:10:47 ID:RAPopNaZ
す、スルーしちゃうんだからね><。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:19:23 ID:NkwXQNU9
>>521
 あんなとこ なんて他キャラスレを貶すような発言するんだね
そうやっていつも他キャラと信者を馬鹿にしてるから
スザクもスザク腐も貶されて当然の空気になるんだよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:22:48 ID:tLaM9U98

       (V) (V)  (V) (V)
  ゞ´⌒ソr 彡[ ・Y・]ミ 彡[ ・Y・]ミ
  Jリ(从)し  (V) (V)  (V) (V)  まぁまぁその辺で
  イc´ω`)  彡[ ・Y・]ミ 彡[ ・Y・]ミ  
  /ヽ○==○ (V) (V)  (V) (V)
 /  ||_ 彡[ ・Y・]ミ 彡[ ・Y・]ミ
 し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:31:12 ID:vFzcC5oV
1期よく知らないんだけどなんでスザクと蟹が関係あるの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:33:04 ID:eSkVua37
>>524-525
イミフ どっちも過敏すぎ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:33:45 ID:eSkVua37
>>529
蟹かぶってるから
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:34:45 ID:w/hgW8Mu
>528
スザクお疲れさん!
一つもらうわ つ彡[ ・Y・]ミ
ところでこのカニはズワイガニ?
それとも毛ガニ?

>528
確かキャラフォーチューン?みたいなグッズで
かに座のスザクがカニの被り物してたとこから
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:43:48 ID:hA8kpWxH
>>528
久しぶりに見たよ、やっぱり癒されるなぁw

>>532
予算の都合で実はカニパンに一票
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:47:54 ID:GL1v5LOY
>>532
スザク乙
自分も一つ貰うよ

スザクはスザクさんになっちまうしカニパンマンとか言ってたのが懐かしいぜ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:00:53 ID:5g4+spGl
http://kazumax.no-ip.info/uploader/max/src/kmup0066.zip.php
以前こちらのキャラスレで頂いた画像を使用したMADがようやく完成いたしましたので
お礼に張り
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:01:36 ID:YdBKH962
スザクスレネタAA


  ∧∧   ランスロット(ニャンスロット)
  (゚ω゚) 
   ●
 /□\  
  / \  
元は「スザクの組んだランスのプラモ」として登場
しかしいつの間にか会話能力を得てスレに出没するようになった
現在は「ランスの化身」のような扱いになっている
明らかにパーツがおかしいのは気にしない
スザクが超人過ぎると拗ねたりする


(V) (V)
彡[ ・Y・]ミ
Jリ(从)し   カニスザク
イc´ω`)
キャラフォーチュンでスザクがみせたカニコスの衝撃から生まれたAA
たまに頭のカニをちぎってスレ住人にわけてくれる
装着しているのがカニなのかカニパンなのかは不明
たまにうっかりまだ生きてるカニを装着してしまって逃げられたりする



新しく来たり暫く離れてたりした人もいるみたいだから勝手にまとめてみた
携帯厨だからズレたりしてたらスマソ
自由に追加・修正してください
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:31:49 ID:hA8kpWxH
>>536
乙〜
分かりやすいなwニャンスとかこのスレになじみ過ぎていつからいたのかよく分からなくなっていたから助かったよ

ところで、>>528ってカニスザクに入れていいのかな?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:32:12 ID:w/hgW8Mu
>>536
わかりやすいよ乙!
テンプレ入りしても遜色無い感じだ
本編は殺伐としてるけどニャンスロットやカニ見ると癒される
539535:2008/04/26(土) 16:41:21 ID:5g4+spGl
じか張り厳禁のようなので
http://kazumax.no-ip.info/uploader/max/のkmup0066.zip
PASS:geass
540叩かれ:2008/04/26(土) 16:44:42 ID:grCQl3LG
>>536
乙乙
わかりやすくていいな
やっぱりニャンスとカニスザはこのスレの癒しだ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:51:31 ID:saFzcMdj
>>514
何その滾る燃え展開
>>538
実際のカニスザクを見たときはシュールすぎてワロタ
カニ頭にささってんじゃねーかみたいな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:01:25 ID:w/hgW8Mu
>>539
今落とせた
GJGJ!! なにこの燃えMAD
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:14:57 ID:GruRbA5C
スザクがルルーシュを皇帝に突き出して、記憶を消させたのもルルーシュに復讐なんてさせたくなかったからじゃないのかな?
だからルルーシュが記憶を失ったままだったら、普通に親友続行出来るんじゃないかと。

そうなるとナナリーが可哀相だな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:17:57 ID:AgEVd3UZ
>>539
ルルーシュが上を向くタイミングで
空に飛び上がるランスに燃えた
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:21:39 ID:RAPopNaZ
>>539
GJ!追加装備のハドロン(?)撃つランスに燃えた!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:21:56 ID:grCQl3LG
>>539
GJ!!
OPのランスが逆再生なってて吹いた
他キャラもまんべんなく映っていていいな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:24:45 ID:saFzcMdj
ランスロットはやっぱいいねー
個人的には飛ばないで地上で動いてる方が
好きなんだが。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:39:09 ID:cRs1QA1w
なにその腐女子狙いの萎え展開
ルルーシュ以外のキャラを蔑にしすぎ
スペシャルなコンタクトもたいがいだったけど

あと「記憶失ったままなら〜」なんてのは親友とは言わない「親友ごっこ」だ

っていうかスザクはルルーシュを皇帝に突き出した時点で皇帝が記憶操作のギアス持ちだって知ってたのか?
V.Vに教えられたとかいう可能性も無いことはないが

普通に考えてルルーシュの行く末など知った事かと皇帝に突き出して
結果的に記憶末梢で餌扱いってことになって
皇帝の決めたことだしある意味死んだも同然だからそれで自分を納得させてたってのほうが自然だと思うんだが
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:49:37 ID:RAPopNaZ
ランドスピナーでギュイギュイ動いて瓦礫のなかとか狭いとこで戦闘するランスが見たい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:03:03 ID:grCQl3LG
一期二話みたいなやつがまた見たい
戦闘中に都合よくフロートユニットの部分だけが壊れてそのまま格闘戦に

なんて妄想してたらロイドさんに怒られそうだな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:29:18 ID:90ywlMpu
>>539
GJ!どのキャラもカッコイイな
使われてるのも好きな曲だったから嬉しいww
MADが作れる人はほんと尊敬するよ
ところで最後のカットって何かの雑誌イラスト?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:35:01 ID:qkjvLxsl
やっと一週間たった。今週も仕事で疲労困憊。
今週もスザクをちらっとでもいいから見せてほしいな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:04:13 ID:D5mPDJ9j
蟹スザクは可愛いな
そういえばスザクは蟹座なんだっけ

今のスザクはまさに櫻井さんにとって本領発揮という所かもしれないが
たまには笑顔も見てみたい気がするよ
2期でもアーサーに噛まれたり、セシルさんの特製ブルーベリーお握りを
食べさせられるシーンが見たい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:08:11 ID:AgEVd3UZ
R2での初アーサー噛まれシーンが楽しみだ
あんなにクールで立派な騎士様になったのに
噛まれた時の声は相変わらず情けなかったりするのかな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:20:10 ID:hA8kpWxH
スザクはアーサーを触るときだけはラウンズの手袋外すとかだといいなぁ
アーサーも手袋噛んでも美味しくないだろうし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:29:50 ID:hZPejTe5
>>539
乙!かっけえ!!
やっぱりサビはメカ戦だと燃えるなあ

>>551
メディアのイラストだよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:23:51 ID:w/hgW8Mu
既出だったらスマソ
アーサーの声はセシルさんの中の人みたいだな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:44:15 ID:eSkVua37
>>539
ちょwあなたは12たんの人じゃないですか
GJ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 05:14:44 ID:FyMA7GeY
コンプエース

5話「ナイト オブ ラウンズ」5/4
新たなそして最大の脅威、枢木スザク。ナイトオブセブンとなった彼が、再び学園に現れた。
その緊張の最中、ミレイが歓迎会をぶち上げる。さらにジノとアーニャのラウンズまでが登場。
風雲急(?)を告げる学園でいったい何が起こる!?

6話「太平洋 奇襲 作戦」5/11
エリア11に赴任する新総督を奪取すべく、黒の騎士団は太平洋上での奇襲作戦を敢行。
復活したゼロを侮った空中護衛艦隊は完全にすきをつかれ、
作戦は騎士団の完全勝利に思われたその時、空戦使用のナイトメア部隊が伏兵として現れる。
大混戦のなかゼロは?

7話「棄てられた 仮面」5/18
戦う意味を見失いあて度も無く街を行くルルーシュ。このままゼロを棄ててしまうのか?
迷いさまよい無人のアッシュフォード学園でルルーシュが観たものは?
同じ頃、トウキョウ湾に侵入した黒の騎士団にスザクが迫る!
ゼロも騎士団もこのまま壊滅してしまうのか!?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 05:15:19 ID:FyMA7GeY
ケロケロエース

4話「逆襲 の 処刑台」4/27
ロロに対してある取引を申し出たルルーシュ。
仲間の処刑が迫るなか、宿敵ギルフォードを相手にゼロの救出作戦が始まろうとしていた
果たしてゼロたち黒の騎士団の運命は?

5話「ナイト オブ ラウンズ」5/4
ルルーシュの旧友であり、最大の敵、
そしてブリタニア最強騎士団ナイトオブラウンズの一員であるスザクが学園に現れた。
ゼロ=ルルーシュをの真実を知っている彼の狙いとは?

6話「太平洋 奇襲 作戦」5/11
エリア11に赴任するためにブリタニアからやってくる新総督を奪取するために、
黒の騎士団は奇襲作戦を敢行。
作戦は成功し、ゼロの完全勝利は間違いないと思われたが…。

7話「棄てられた 仮面」5/18
戦う意味を見失い仮面を棄てて、さまよい歩くルルーシュ。
ゼロの戦いはここで終わるのか?
さまよった果て、たどりついた深夜のアッシュフォード学園でルルーシュが見たものは…。

8話「百万 の キセキ」5/25
新総督によって宣言された「行政特区日本」の設立。
これはかってユーフェミア皇女が起こした虐殺事件の代名詞ともいえるもの。
悪夢を思い返されるこの宣言の真意とは?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 07:12:02 ID:niuOO6LM
今日やっとコードギアス一期見終えた
スザクは日本の再建に人生捨てて臨んでますって感じがした

同胞からは裏切り者の謗りを受け、一族から絶縁され、ブリタニア人には日本人上がりだということで虚仮にされ
それでも日本人の権利拡大のために尽力する姿には好感が持てた
まあ彼の言う「正しい方法」が答えを導き出せるかどうかは微妙な気もするけど
ルールに則った改革ってのは非常に難しいと思われる
あとスザクにとってはブリタニアは平和を保つための必要悪なんだろうな
ゼロとは相容れんわけだ

嫌われてるのは理想主義的な台詞が鼻につくせいなのかね
確かにイラッとするが背景にあるもの考えると仕方ない気もする
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 08:44:52 ID:hTA6R2K9
今日の4話でスザクさん来てくれるかね
早くニャンスロットと仲直りして3話以上に無双ってほしいんだが
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:15:28 ID:G2mSUjIo
四話録画し損ねた上にスザク出なかった
めっちゃくちゃしょんぼりした

と思ったら夢だった
なんか疲れたしまだ早かったから二度寝した
起きて四話みたらスザク出てた
しかもなんか新情報判明してめっちゃ興奮した

…という夢だった



どんだけスザクに毒されてんだ自分orz
末期だよ末期
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:29:08 ID:E9IKvKH/
>>563
最初の二行が正夢になる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:35:43 ID:OSXuWfgO
>>561
男キャラ人気2位だぞ
ネットに毒されちゃあかん
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:40:14 ID:+GSOdWu4
一番最悪なのはスザクいっぱい出たのに録画し損ねた場合だけどな
1期5話を録画し損ねたときは悲劇だった……
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:18:54 ID:G2mSUjIo
>>564
前者正夢だけは勘弁とすでに予約かけたがら無問題だぜ
…出なかったらしょんぼりだけどさ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:24:40 ID:8UZ5U/bu
ちょっと失礼します。
暇つぶし用の投票スレのご案内です。
 
コードギアスで首輪つけて奉仕させたいキャラは誰?
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1208997726/
569名無しさん@お腹いっぱい :2008/04/27(日) 14:40:55 ID:THTfCA+d
ニャンスロット・エアキャバルリー
ハドロンキャノンタイプ

    ∧∧   
  ◎(゚ω゚) 
 ――●――
   /□\  
    / \ 

OPのランスロットのタイプに合わせてみた。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:47:37 ID:/zYgGbNF
ニャンスロットもどんどん進化していくなww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:59:48 ID:hTA6R2K9
ニャンスロット立派になったな・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:40:07 ID:ZQ6XM6cs
今日はあんまりスザクは出ないのかな
ゼロ対ギルフォードが主な話だろうし

EDのCLAMPさんの描いたスザクは何度見ても色気があってカッコいいなvvv
今のスザクは金色の鎖にがんじがらめにされているように見えるが、いつかスザク自身が
それを断ち切るシーンがあるのかもしれんな
NTの記事を読んでてそんな気がしたよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:14:57 ID:cxMXlDWp
二期のスザクにも乗り越えなければならない壁があるらしいからな
どうなるかはわからないがその時になったら頑張ってほしい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:51:30 ID:8SmeeluH
ttp://imepita.jp/20080427/604010
今日買ってきたんだがキーの挿し込み方これでいいのかな
セリフ隠れちゃったんだが
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:30:43 ID:+GSOdWu4
今週スザク休みか〜、と思ったら、最後に制服スザク来た〜!
次回予告でスザク、普通に笑ってなかったか?あれは演技?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:32:53 ID:sB8/2pzm
予想通りの演出で登場してワロタw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:34:59 ID:cxMXlDWp
スザクきたーーーーーーーー
一期と同じ制服着てるはずなのにスザクが凛々しく見えた
制服着てるということはこれからマジで学園に通うのかな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:38:16 ID:jjofljek
ちらっとスザクキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
嬉しいよ〜贅沢をいえば喋ってくれ!!
でもラウンズのイメージで表情も厳しくなったから
制服に違和感を感じるw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:38:16 ID:Uy12WVzC
スザクとロロの対決が見たくなってきた
時間止めてるワケじゃないならなんとかしてくれそうだ
制服来てたし学校でも出会う事になるのか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:40:31 ID:jjofljek
>>579
スザク、ルルーシュ、ロロが揃うとか恐いなw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:42:08 ID:Uy12WVzC
>>580
間に挟まれるリヴァルが本当に可哀想w
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:42:30 ID:tLanW+dz
ルルとかはスザクのこと覚えてない設定かな?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:42:53 ID:L8tA847i
EUは速攻鎮圧したんだな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:51:30 ID:jjofljek
生徒会の人たちも気づきそうなもんだよな

偽りの記憶がどの程度なのかわかんないからなー
なんにせよ来週は表面上和やかな会話が交わされるんだろうなww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:01:36 ID:Uy12WVzC
ルルーシュから見たらスザク=ナナリーの居場所
ってなりそうだから会話が楽しみ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:10:05 ID:dhXmZTpS
スザクは強くなればなる程、その先には悲劇が待っている様な気がする。
小説版の世界史を読んでると、ルルーシュは英雄ゼロのままで死ぬみたいだし、
スザクは世界史には英雄とは記されていないから末路は哀れなのではないかな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:11:33 ID:rfOP6/yu
あっさりと自分よりも上の地位についたスザクに
ヴィレッタ先生がどう反応するのか気になる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:15:53 ID:SX051sO/
来週スザク参戦みたいで楽しみw
コイツいなきゃ駄目だよやっぱ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:22:00 ID:pddpXd0Q
PPP、数合わせで一期衣装着てたわけじゃなかったのかー
学園でスザクならアーサーも出てくれないかね

来週に期待!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:25:35 ID:cxMXlDWp
スザクは任務で学園に通うのかな
本来見方側のロロが敵の手に落ちてしまったし
来週展開されるであろうルルーシュとの腹の探り合いがどうなるか楽しみだ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:28:45 ID:E9IKvKH/
スザクは制服よりパイスーの方が尻とか胸とか腹とかエロくていいのに…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:39:54 ID:cxMXlDWp
あんな恰好で校内練り歩いてたら変質者と間違えられるだろうがw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:42:04 ID:E9IKvKH/
いや、いつでも出動できるようにさw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:43:25 ID:Pk/TiJfv
>>592
地味にワロタwww変質者まで言うかw
マント付けてけマント!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:47:24 ID:dhXmZTpS
>>592
腐女子はちょっとばかり変質者が好きだから、かえって評判良いかもw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:47:26 ID:LqDmpyH7
制服の下に着とけばいいじゃん<パイスー
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:58:21 ID:L8tA847i
ていうか何で夜中に学校行ったんだw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:01:18 ID:/nF0xLlQ
スザクもまだルルーシュがゼロに戻ったこと確信はしてないよな

ルルーシュにあったら最初はどう切り出すか・・・

599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:02:22 ID:VybUzXnZ
ID:dhXmZTpSはスザク厨は腐と毎回連呼する
いつものネガルル厨なのでスルー
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:05:37 ID:LqDmpyH7
つ、釣られないんだからね><
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:08:41 ID:hNJwmdUw
>>597
神社の神主の息子のスザクさんが夜の学校でする事といったら一つしかないだろうが
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:22:16 ID:+GSOdWu4
ああ、幽霊退治ですね
でも、スザクって霊感あるんだろうか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:24:06 ID:TncVdwe1
>>601
幽霊退治ですね!分かります。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:26:38 ID:G2mSUjIo
>>602
ギアスの光が見えちゃうんだ
幽霊くらい余裕だよスザクさんなら
そして形と真と理が揃うと壁も走れるハイパースザクさんになる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:26:51 ID:/zYgGbNF
幽霊退治似合いすぎワロタ
刀でも持たせたいところだな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:30:18 ID:bwgorCbP
幽霊退治いいね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:31:55 ID:uzd+lqHE
たすきがけ着物と
袴も着用でお願いします
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:39:30 ID:+GSOdWu4
1期のスザクだと幽霊退治に行ったはずなのにいつの間にやら幽霊のお悩み相談室開いてそうだったけど、2期のスザクさんなら問答無用で速攻退治しそうだ
いや、話ぐらいは聞いてくれるかな……どうだろう?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:43:17 ID:hNJwmdUw
>>607
大丈夫だ必要な道具は全部右手に持った鞄の中に入っている
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:44:41 ID:TXj82yg4
録画見たぞーと意気込んできたら何だこの流れwww吹いたわww

>>608
二期スザクなら成仏して下さい駄目ですかそうですか残念ですで霊あぼーんだろw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:59:22 ID:cxMXlDWp
スザクさん容赦無さすぎw
しかしスザクさんなら霊力使わなくても脚力だけで全部退治できそうだな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:43:45 ID:lzibIU0V
実体の無い霊まで蹴り殺せそうなスザクさんの脚力
しかしハイパースザクさんは想像付きません
だって既に人外の強さ

>>587
ヴィレッタ先生がスザクに純血派内紛を
収めてもらったことを覚えていて友好的になれば…
と思ったが、そんなに都合良く話が進むとは思ってない
まず両方の事情を知ってるスザクの登場で、指揮系統が混乱状態の
エリア11ブリタニア軍の統制が取れるような方向に話が進めば、
自ずと認めてくれるかもしれないと淡く期待
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:46:07 ID:/dan2jkA
スザクあんまり出なかったね…
でも来週からいっぱい出るだろうから楽しみにしとく
最後だけもう一回見てくる
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:51:21 ID:j74+dWiE
というかなんでまたわざわざ夜の学校に来たのかが一番気になるんだがw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:52:31 ID:cnIxGv4/
スザクVSロロを早くみたいな
スザクのことだ・・・体感時間を止められても驚異的な動きで何とかするはずw

>>613
いや、むしろあれはイイとこどりだろ
最後の最後で出てくるあたりが
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:57:22 ID:/dan2jkA
>>613
そっか、そういう見方もあるか
まあ来週は久しぶりにいっぱい出るみたいだから楽しみだよ
二期になってあまり喋ってないから、スザクがどう変化したのか分からないしさ
まだ二期のスザクの性格が掴めないので、そこが楽しみ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:02:13 ID:Pk/TiJfv
ゴーストスイーパースザクになるわけですね。分かります。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:06:55 ID:cxMXlDWp
しかしギアス使いを二人も同時に相手にしないといけないとはスザクも大変だな
ロロVSスザクも楽しみだがいろんな意味で相手に有利に動いているルルーシュVSスザクの腹の探り合いも楽しみだ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:34:28 ID:LqDmpyH7
超人身体能力は超能力を超えられるのか?超えられそうだから困るw
カレンとのkmf戦も楽しみだ、ランスがタイマン勝負してるとこが見たい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:55:13 ID:F99ykOMt
来週はまだだろうけど特派(キャメロット)の皆さんにも早く会いたい
コー姉様とできればユフィにも会いたい
スザクが頑張って伝えてそれが伝わった人たちに会いたいよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:14:38 ID:MOOh7WE3
録画見直したんだが
満月の夜に月明かりをバックに学校を睨むスザクカッコよす

>>620
特派メンバーそれとアーサーとの絡みが早く見たいな
あとスレチだがコーネリアが心配だ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:07:00 ID:Ie+HDRWK
来週やっとスザク的本番スタートか
しかしなぜ夜
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:56:01 ID:G2mSUjIo
>>622
きっと張り切り過ぎて予行演習に来ちゃったんだよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:57:05 ID:/zYgGbNF
カバンまで持ってやる気満々だったもんな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:02:04 ID:9WGWjt+0
時差ボケじゃない?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:18:32 ID:pf+arR5X
・屋上でUFO呼び出し
・机を9の字に
・予行演習
・久々の日本で時差

どれだろう
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:21:03 ID:MVd/v1p4
・ひとりこっくりさん
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:30:21 ID:5rcDk8n/
・校庭に石灰で謎のマークを描く
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:46:38 ID:H9bK6Ky6
・試験の答案を書き写しに行った
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:55:07 ID:9WGWjt+0
>>629
間違った方法で手に入れた結果なんてry

・生徒会室にアーサーの猫タワーを設置しに行った
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:58:49 ID:0EQ8tY56
・そこらへんの木に蜜を塗りに行った
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:06:51 ID:sYAtOpsu
入寮
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:08:02 ID:agYblT9X
手続きとか色々してたら遅くなった
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:11:19 ID:9pXm2hEN
スザクには記憶が失っている状態になっている

スザク「ルルーシュ いや ゼロ」
ルル 「やあ、スザクじゃないか数年振りだな」
スザク「お前がユーフェを…」
ルル 「何を言っているんだ?ゼロが復活したみたいだけど」
スザク「ゼロはお前だろうが」
ルル 「おいおいじょーだんはよしてくれよ。ゼロが演説していた時、俺は学校にいたんだぜ」
スザク「記憶は書き換えられたままか」
ロロ 「兄さん怖いよ」
ルル 「ロロお前も知っているだろスザクを」
ロロ 「覚えていないよ」
スザク「別人がゼロをやっているのか?誰だ」
ルル 「ゼロも何を考えているのやら」
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:15:03 ID:pf+arR5X
>>631
クワガタ取りですね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:15:47 ID:9WGWjt+0
・学園までの道順を忘れて迷子になってたどり着いたら夜だった
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:24:52 ID:sYAtOpsu
・猫の集会に巻き込まれていたら遅れた
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:36:16 ID:4PK2bnhi
・猫の集会に出席していたから
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:39:54 ID:5rcDk8n/
・ネコの集会に参加していたアーサーを待っていたから
640名無しさん@お腹いっぱい :2008/04/28(月) 02:08:05 ID:wFoeZF6I
今回の話見て、スザクはロロに対し、
「あいつは君を利用して、いずれは捨てようとしている!そんな男に尽くすのか!?」
と言いそうな気がする。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 02:24:56 ID:IUbDZlss
いよいよ来週はスザクが学園にやってくるのか
おそらくスザクはルルーシュが記憶を取り戻しているのか探りに来たんだろうけど
スザクとルルーシュの腹の探り合いは見物だな

アーサーもスザクと一緒に学園に来るし、ジノがスザクに絡むらしいよ
あとスザクに対してロロがどんな感じで接するのか興味あるな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 02:28:20 ID:bObbwzAq
絡むの野郎ばかりだなw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 02:37:50 ID:pf+arR5X
セシルさんとも絡むだろう
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 02:40:47 ID:agYblT9X
アーニャとも絡むんじゃね?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 03:20:04 ID:9WGWjt+0
絡むの基準がいまいち分からないんだが。話しただけで絡むに入れていいのか、親しくならないとダメなのか…
とりあえず、特派とアーサー様は絡むに入れていいよな?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 08:01:59 ID:muaIRQJx
生徒会とも絡むんじゃないか
自分的にはロロとヴィレッタとどう絡むのかが気になる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 11:31:00 ID:nhbeYNdd
左手で握手したまま右手でどつきあいするんじゃね?
はたから見れば仲良くやってるけど実情知ってる本人たちと視聴者からみればとてつもなく険悪な感じに
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 11:49:59 ID:0Hr7Ik2D
先のあらすじ見ると、スザクは新総督の護衛が本来の仕事っぽい?

対生徒会(ルルーシュ含)は僕スザクを今一度演じる
で間違いないと思う
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 15:12:56 ID:9WGWjt+0
予告見ると学園では僕スザクっぽいな。一年前の僕スザクは演技じゃなかったと思うけど、今回のは演技だろうな。一年ぶりの笑顔が嘘の笑顔とか…orz
というか、予告の生徒会メンバーとの場面にアーサー様いた気がするけど、学校に猫同伴で通うつもりですか、スザクさん
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 15:26:58 ID:bObbwzAq
>>644
ザスニバレ見るとジノ中心でアーニャとは殆ど絡まないと思った
腐女子はそれでも一向に構わないんだろうけど、いつも女の子は遠ざけて描写されるのが納得出来ない
スザクにとって重要キャラの筈のユフィとの絡みも薄かったし
絡むシーンが少なくても結びつきがしっかり描写されてるキャラもいるのに
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 18:33:33 ID:MVd/v1p4
ネガスルーしちゃうんだからね><
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 18:46:40 ID:IUbDZlss
アニメ雑誌でジノは幼少時のスザクの性格に似ていて、スザクが以前の笑顔を
取り戻せるかはジノにかかってるかもしれないという記事が載ってた事があったよ

この2人は2期でかなり重要な関係というか、良き友人になると思うんだが
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 18:57:35 ID:gdrYbN+C
>>652
幼少期のスザクってほど純粋なキャラには見えないけどなぁ>ジノ
多少シニカル入ってないか?そこは年齢なのかな?
スザクの心を開いてくれたら嬉しいが、それがフラグになりそうでコワイな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:21:20 ID:EFeTW4d4
>>458         >>459でつい大口たたいてしまいましたがやっぱ無理でした
   ゞ´⌒ソr     6話くらいまでにはなんとかしますんで今日はこれくらいで  
   Jリ(从)し     ご勘弁を・・・・   
   イc´ω`)             
   ( つ つ      (V) (V)      
   と__)__)  旦~ 彡[ ・Y・]ミ 







   ゞ´⌒ソr       
   Jリ(从)し        
 Σ  イc;´ω`)  アッ           
   ( つ つ                  (V) (V)      
   と__)__)  旦~        (( == 彡[ ・Y・]ミ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:32:44 ID:9WGWjt+0
>>654
お詫びのカニ逃げとるやんw

よし、5話でアーサー様に噛まれてくれたら勘弁してあげよう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:43:24 ID:/9J6VRMt
蟹たんwwwww

>>649
僕スザクだって本当のスザクだよ
演技とか言われると悲しいから
自分はスザクを信じてる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:51:22 ID:gcEpQ9mQ
   /|: : : /: /: :/ /| |: : : :了 ̄ // /}: 人: : :| : : : : 、: : \|
  //|: ://|: :/|/ {|: : : :/ |: :/ / ///| : |\{: : : : : `丶、\
  l| |: |: :{ |/冫==|: : /___|/-/ノ≠ニ弌: :`: : : :|_: : : : l`ーヽ
    ヽ{| ||: : |{ 仁ヽ|: /  ̄`__..-=≠ヽ.  |: : : : : / |: : : /
     `ヽ\ ',└┴lヾ    ´_{‐-'::::} ミ |: : : :ノ } l: : /  ジノとアーニャには日本の文化としてドラえもんとブルべりお握りのことを教えよう
        `、|  /       ̄`¨ ̄ /: :/ /:/   
         `、ヽ.         /-‐'´∠´: : /
          ヽ `_          ノ / /レ
           \ `二‐ 、    , '   '/ノ}
            \    _ -    ィ戈 彳
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:17:53 ID:zglAdHH9
>>656
根っこの性格は幼少期から変わってないと思う
自分もスザクを信じてる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:36:38 ID:5rcDk8n/
そういやブルベリおにぎりって塩振ってるのかな、それとも砂糖がまぶされてるのかな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:41:22 ID:1u7syinX
イレブンから罵詈雑言浴びせられる展開マダァ〜

鉄面皮かぶり続けられるか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:51:40 ID:S6NBa0Yq
>>657
スザクさんブルベリおにぎりは日本じゃなくて特派の(ry
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:52:35 ID:9WGWjt+0
>>656
いや、そういう意味じゃなくて一年前の僕スザクは本当のスザクだけど、今回はルルーシュを探るために無理して一年前の(ユフィのことが起こる前の)自分に戻してるんじゃないかなって意味だったんだが
分かりにくくてごめん。>>648の『今一度演じる』っていうのが自分的に違和感だったもんだから
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:07:41 ID:o4USyq8J
>>662
まあ今回は演技で”僕”やらなきゃまずいだろな
今のスザクだったら怖くて近寄れんぞww
アーサー以外
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:25:11 ID:zs6k5hau
なんにしても来週はスザクの演技力、推理力、忍耐力が試されるんだな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:26:50 ID:CC/JgQdH
>>664
スザクの演技力は見物wwww
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:38:02 ID:lp7pKQqR
>>664
…なんか全てにおいて不安になってきたんだが

あふれる野生の勘でなんとかするしかないな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:43:21 ID:CC/JgQdH
俺のIDが!IDがCCだよーーーー!!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:45:29 ID:lp7pKQqR
>>667
オメw
CCスレに報告に行くといいかも
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:45:35 ID:ZekdROHt
忍耐力はいけるんじゃない?
あとスザク側には隠さなければいけないことはないし
普通に宣戦布告してもおかしくない
それに多分スザクはさぐりあいを一応はしても既にルルゼロ復活を確信してると思う
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:48:49 ID:MVd/v1p4
>>667
はしゃぎ過ぎワロたw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:54:12 ID:DR1ylj/y
ニャンス無双が早くみたい
672CC:2008/04/28(月) 22:03:43 ID:CC/JgQdH
そうするお!みんなありがとう。
報告したらまた帰ってきますw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:23:18 ID:J2CVQ4KP
>>672
喜びすぎワロタw
スレチだが個人的にCCの可愛さは異常wなんでウラヤマシス

しかしまぁスザクの出番がやっと増えそうな日曜が正直待ちきれんww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:27:53 ID:CC/JgQdH
たらいま。
CCスレで祝福されて帰ってきまつた。
でもこのスレがやっぱり1番落ち着く(*´∀`*)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:30:59 ID:rc2y9sFZ
>>664
ゞ´⌒ソr   
Jリ(从)し  (えんぎ力=一年前とおなじ=「僕」=ほがらかキャラ)
イc´ω`)。○


ゞ´⌒ソr   
Jリ(从)し  (すいり力=みぬく力=ひらめき=いつもだいたいできる)
イc´ω`)。○


ゞ´⌒ソr   
Jリ(从)し  (にんたい力=がまん=ゼロ殴っちゃダメ!)
イc´ω`)。○


ゞ´⌒ソr   
Jリ(从)し  
イc・∀・) <平気平気!よゆーよゆー!
676名無しさん@お腹いっぱい :2008/04/28(月) 22:33:35 ID:wFoeZF6I
スザクの精神力が2上がった!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:34:16 ID:9WGWjt+0
>>674
おかえり、良かったねw

スザクにちなんだIDって何だろうな。>>664のIDが並び替えたらsuzakuと一文字違いだなとは思ったけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:51:15 ID:iqCUwK5t
やっぱりブリタニア帝国が世界の3/1を支配するのは伊達ではないね
引退した元ラウンズが現役ラウンズを凌ぐ実力者なんだから
ノネットに死にたいと言わせる事務屋のお姉さんの実力って・・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:52:58 ID:rc2y9sFZ
>>677
ゞ´⌒ソr   
Jリ(从)し  
イc´ω`) <7つく奴全部でいいじゃん
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:20:40 ID:9WGWjt+0
>>679
スザクさん、そんなに自分を安売りしないでください
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:52:38 ID:zs6k5hau
どうせなら本編でサービスしてくれよ
出惜しみし過ぎだろ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 01:45:12 ID:g8IuKPnX
本当にこのスレは和むなw
スザクかわいいよスザク
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 02:18:54 ID:Ma8EZsze
>>675
>>679
スザク可愛いよスザクvvv
自分もスザクの本質は昔から変わっていないと思うよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 04:10:31 ID:+wAHv47g
ルルーシュよりスザクのほうが好きなんだけど結構少数派だよね。
R2になって悪役っぽい描写が多いけど、ナナリーちゃんや日本のためにわざと悪役になってると
妄想して一人でスザクに萌えています。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 07:52:23 ID:5FrEJ8ca
>>684
余所様と比べてどうこう・・・ってのは間違ってる!!なんだぜ
上げてる時点でアレかもしれないけどさ
そもそもぜんぜん悪役になってないからw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 08:41:38 ID:Bl31ekFw
いつものなりきりアンチじゃん
ほっとこう
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:09:24 ID:4xAX+Nca
今さらだが3話でランス無双してたスザクはカッコイイスザク
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:39:58 ID:Jh0CjAGL
敵があんな置物みたいなナイトメアじゃなければもっとカッコよかった。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:20:28 ID:4xAX+Nca
>>688
かっ、顔がワニみたいでカッこ・・いいじゃないか・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:49:48 ID:iFRAFkBS
以前このスレでおすすめ回を訊いた者です
一期一話から最終話までやっと全部見れた
ギアスは女の子は可愛いしメカ戦は燃えるし良いアニメだな

しかしスザクの変貌ぶりに驚いたw誰だよww
一期では猫?クマ?の着ぐるみとか着れるキャラだったのか
あとコイツ絶対強化人間だろww
枢木面白いよ枢木

ルルーシュのやり方もスザクのやり方も面白いが、
あえて回りくどい方法で頑張る枢木を応援するよ
ぬこ好きに悪い奴はいないんだぜ

…俺の弟もスザクを見習って真面目に働いてほしい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:54:26 ID:/86oed8l
置物ってのはあんま動かないって意味だと思うんだぜ
敵が強くないとランスの強さも際立たないのか…とか思ったけど
敵機の数が多すぎたのも原因だったのかも
そこらじゅうに敵がいたせいで一期2話みたいに走り回らなくても
バカスカ倒せてしまうという…

早く紅蓮とかざくざく動く子とバトってほしい!
そして中のスザクさんが「くっ」とか言うといい!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:56:49 ID:nSHEqgyC
スザクは真面目で勤勉で頑固で情緒不安定で熱くなりやすくて
でも意外と冷静で複雑で面白いやつだよ
昭和のサラリーマンっぽさも感じる

何よりズタ袋の似合い度が異常
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:58:12 ID:/86oed8l
>>690
結局全話見てくれたんだな!
その上でスザクさんを応援してくれて嬉しいよ
難解なところがあるから、スルメのように味わい深いキャラだよな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:13:15 ID:VoWsD4sO
>>691
ゞ´⌒ソr   
Jリ(从)し  
イc´ω`) <何だっけ…パンツフンメル?強かったですよ、わりと
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:18:15 ID:QYbsZXHP
>>690
全話視聴乙でした!
R2から見始めた人の感想は興味深いな
やっぱりあの変貌ぶりには驚くんだなww
何にせよスザクを好きだと言ってくれる人が増えて嬉しい

>猫?クマ?の着ぐるみ
あの着ぐるみは一応猫だw
あと最後の一行悲しくなるからやめてww
弟ガンガレ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:29:57 ID:4xAX+Nca
>>690
やっぱり二期から視聴したら一期スザクとの違いに驚くんだなw

>>694
自分が来た時点で勝敗は決まったから降伏しろと言っていた人の意見とはとてもじゃないが思えんな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:34:17 ID:/86oed8l
>>696
せっかくスザクさんが気を遣ってるのに
そんなこと言っちゃらめえ!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:58:00 ID:EhQjecqx
>>690
最後の一言吹いたwww
たしかにスザクの生真面目さは見習いたいがw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 12:25:57 ID:86fRU3Wv
>>690
全視聴乙です!
二期から入ってスザクを好きになってくれるとものすごく嬉しい
ランスロットのメカ戦は最高だよな!


本編以外の媒体(DVDの特典映像、ドラマCD)だとさらに別のスザクの一面が見えたりする
スザクの変貌は実はこれが2回目で、
10歳の時は一人称が「俺」で、元気いっぱいのやんちゃ坊主だったりする
戦闘の時にたまーに地が出るよ
いろんな面が混ざりまくってるところが魅力のひとつと言ってみる

あと、実は猫の着ぐるみどころか
セーラー服女装でオカマ演技もへっちゃらな奴なんだぜw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 12:37:56 ID:gZ7NsTA7
スザクってルーチンワークが得意そうだよね
ピザの時みたく黙々とやってそう
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 12:38:16 ID:0qRuuMAs
>>690
視聴乙です!2期から見た人の意見が聞けて嬉しいよ
そうだよな、ぬこ好きに悪いやつはいないよな。あんだけガブガブ噛まれても大好きみたいだし。
あの着ぐるみはスザク的にはアーサーのつもりだよ!
自分は最初見た時ネズミかタヌキかと思ったけど(笑)

>>694
とりあえず機体名ぐらい覚えてあげて!むこうは機体名どころか恥ずかしい二つ名まで覚えててくれたんだから
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 12:48:45 ID:VoWsD4sO
>>694
 わりととかゆーな!えーと…パンツフンデルさんかわいそうやろ!!
      パーン
 ∧∧  ゞ´⌒ソr   
 (;ω;)  Jリ(从)し       
  ●/彡☆))ω`)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 12:50:27 ID:n7IDihtj
>>690
視聴乙!スザク好きな人が増えて嬉しい限り^^
DVDのやドラマCDもいいけど、
個人的には小説版(角川スニーカー文庫/岩佐まもる著)もオススメ。
著者がスザクにスポット当ててるし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:02:14 ID:iFRAFkBS
おお 何だか歓迎してもらえたみたいで良かった

しかし枢木セーラー服でオカマ演技ってwwちょwおまwww
紅蓮VSランスでの枢木の男らしさに燃えたばかりだというのに何だこの情報ww
自分も高校の頃に学祭でピンクのセーラー着せられたが、恥ずかしさで死ねるぞあれは…

いやマジで尊敬するわ これからは枢木さんと呼ぼう
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:15:27 ID:4xAX+Nca
>>704
おっ、お前w
自分の学校でもやったぞ>セーラー服で女装
一人じゃなかったのがせめてもの救いだったな・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:18:27 ID:/86oed8l
>>704
スザクさんは慣れてるから大丈夫だよ
「軍隊の余興でやらされたんですぅ〜」ってオネエ言葉でノリノリだ
恥ずかしがるとか、そういうものとは無縁の男前だよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:21:02 ID:gZ7NsTA7
自分が恥じかいてもほかの人がキチンと楽しめればOKみたいな人だしな
カラオケの時は入り口近くで座って店員と電話したりドリンクの受け渡しを自分からやる人みたいだし
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:23:30 ID:/86oed8l
みんなが笑って楽しんでくれてよかったよ!って感じだもんな
そもそも自虐人生だから、女装の恥ずかしさなんて痛くも痒くもないんだろう
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:24:04 ID:QYbsZXHP
>>704
野菜ジュース吹いたwwおまいもやらされたんかいwww
スザクさんはゲームでは男らしくチアリーダーの格好をしてますよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:35:15 ID:VoWsD4sO
>>704
明らかにサイズの合ってないセーラー服からはみ出す筋肉
しかしそんな事は全く気にせずオネエ言葉・おすぎ声ではしゃぐスザクさん
その姿をスレ住人は畏敬とwwを込めて お す ざ と呼んだ…


そんな伝説
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:45:16 ID:iFRAFkBS
枢木さんすごいよ枢木さん
話を聞く度に枢木さんが分からなくなっていくww

クール→まさかの天然→加速装置→何やら暗い過去が→燃えキャラ→おすざ←今ここ

枢木さんややこしすぎだろww
ホント知れば知るほど面白いキャラだな
新参者に色々親切に教えてくれてありがとう
小説とかも買ってみるよ
また新たな枢木の扉が開かれそうだww

>チアリーダーの格好
周りの奴誰か止めてやれよwwww
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:47:23 ID:SduWsPex
チアリーダーはノリノリだった
腹筋がすばらしいよスザクさん

ところで武道館当たった
スザクグッズがあったら買ってくる
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:52:46 ID:gZ7NsTA7
セーラー服がDVD特典のピクチャードラマでチアリーダーがゲーム版のロストカラーズだったか
あと小説6冊は全部お勧め
どういうわけかこれから展開されるR2のも含めてスザクが主軸に近い位置にいるし
漫画の反攻のスザクは……一番後回しでいいよ
これ買うお金あるなら同じ漫画のナイトメアオブナナリー買ったほうがいいは
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:59:58 ID:pfa54OHj
腹筋うp
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:13:51 ID:EhQjecqx
>>708
何だかんだ言ってスザク自身結構楽しそうにしてるから微笑ましいw

716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:25:40 ID:VoWsD4sO
湯豆腐と思って箸をつけたら闇鍋だった

そんなキャラですよ、スザクさんは
一番最初から観ててもよくわからないのは同じだぜ
ここの過去スレを順を追ってみてみると
住人が今までどれだけスザクさんに散々踊らされてきたかよくわかる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:14:18 ID:/86oed8l
ドラマCDもオススメだぞ!
子供時代のスザクの話がすごくいい
彼の男気や優しさやおおらかさや直情的な部分などなど、本質的な性格が
あけっぴろげに描写されてる
本編では抑圧してる部分があるから、内面にこういう熱さを秘めていたのかと
思うと、本編でのスザクの変化もまた味わい深いと思う

ただ、これの前に一期DVD1のピクドラを見ておくのが望ましい
ピクドラ1→ドラマCD→ピクドラ9と通すとグッとくるよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:29:59 ID:Ma8EZsze
よく2期のスザクは変わったと言う人がいるけど、桜井さんがスザクはスザクと
言ってた様に本質は変わっていないと思うよ
これからスザクにも色々な困難な壁にぶち当たるんだろうけど、スザクなら
きちんと自分自身を見つめて頑張っていけると信じてるよvvv

つーか、最後まで何があってもスザクを見守っていくからね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 18:53:13 ID:tamUZyY/
幼少時代のドラマCDは凄く良いよね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:11:39 ID:a6uqe+f2
なんか此処のスレの住人はR2に入ってからかなり入れ替わっているんじゃないか?

スザクスレの最初の方では『スザきゅん』だの『スザクきゅん』と呼んでたのが
3話の『ブリタニアの白き死神』呼びからいきなり『スザクさん』に変わってるのは
マジでびっくりしたぞvvvvvvv

まるでガンダムの某キャラのようだな
此処ではスザクに「さん付け」をしないとダメなのか?
ギアスキャラでスザクに「さん付け」をしているのはナナリーとサヨコさんぐらいだし
普通に今まで通りスザクと呼び捨てでも構わないと思うんだがな
>>690
>>704
>>711
君には過去のスザクスレを最初(1)から読む事をお勧めしたい
よく『スザきゅん』、『スザクきゅん』呼びが連呼されているのが分かると思う
バレスレに逝けば過去ログがあるから、すぐに分かる筈だ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:31:23 ID:ORgb51D0
スザキュンなんて連呼するスレはハードル高すぎるわ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:34:40 ID:ani4oqfL
>>720
わりと初期からいたけど心のなかでもスザきゅんとは呼んだことねえw
スザクさんって呼べなんて決まりじゃないんだし細かいこと気にしすぎじゃないのかね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:47:40 ID:vV8KFfCk
基本スザクでたまにスザきゅん呼びしてたw
セシルさんのスザっくーん呼びが好きだ
いやスザクくんって言ってるんだろうけどこう聞こえるからさ
あとシュナイゼル殿下のいうくるるぎくん呼びもなんか好きだ
今にも噛んで間違えそうなハラハラ感があってw
マジモードのロイドさんの階級呼びもいいな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:50:54 ID:Gnsvu8TM
一期はリアルで見てないから過去スレがどうなってるかわからんが
スザクさんに内部から変えられたんじゃないかw
というかスザクをスザクさん呼びするのは何スレか前からあったと思うぞ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:51:28 ID:BPNRH0lJ
呼び方なんてどうでもいいじゃん
過去ログ嫁とかうぜー奴だな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:56:31 ID:pfa54OHj
声優さんのキャラに対する発言って
自分なりの解釈や思い入れであって
必ずしも監督の指示やストーリーに沿うものじゃないと思うけどな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:59:42 ID:jextgjA4
スザきゅん萌え〜
スザきゅんにちゅっちゅしたいよ〜(*´Д`)ハアハア
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:01:20 ID:ani4oqfL
>>727
www
挑発するなww
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:12:26 ID:I+UPBjjs
スザきゅんは正直ハードル高すぎて飛べないwww

>>723
C.C.に次いで今度はV.V.が降臨なされた!(片方小文字だが)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:42:03 ID:VoWsD4sO
>>720
このスレの歴史ダイジェスト

正義感強くて純粋っぽいスザきゅん萌え〜 (*´Д`)ハアハア

あれ?なんか違う?…ってちょwwwwパパあぼんとかw
うはw「俺」wwwジャイアンwwおすざwww
スザクwwwwwおwまwwえwww

白き死神KAKKEEEEEEEEEEEEEEE!!
着いて行きますスザクさん


簡単に表すとこんな感じ
だからスザクに中から変えられた説が多分正しいと思われる
新しい人もいらっしゃるようだが
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:54:12 ID:vyy67a7s
ス・・・スザきゅ・・・んは打つのもハードル高いっす
ハードル飛ぶ前にすっころんでます
ちなみにナナリーの「スザクさん」呼びが好き
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:57:50 ID:tamUZyY/
>>726
ギアスは他のアニメと比べると演技指導が細かいみたいだよ
親殺しの設定も初めから聞かされてたみたいだし 
中の人の考えがすべて正解ってわけではないんだろうけど
自分はありがたく参考にさせてもらってる

スザきゅん呼びは昔はたまにしてたな
今はスレの雰囲気がそんなんじゃないから言えないけどw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:00:56 ID:ZHWc+Ett
親殺しと非童貞の設定は聞かされてたって見た
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:22:01 ID:ani4oqfL
>>730
わかりやすすぎワロタ
そんな感じだなw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:40:10 ID:aV2zUHa8
>>720
バレスレ見る必要はないだろ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:55:22 ID:Gnsvu8TM
>>730
見事にスザクと製作者に遊ばれてるなw
ジャイアンとおすざは一期全部見終わってある程度キャラが掴めたと思ってた時にきたから衝撃大きかったな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:59:06 ID:uIfm71PN
噛み付くわけじゃないんだが
スザクってジャイアンなんか?
自分はあんまそんな感じしないんだが
ガキ大将って意味で使ってるんならKYでスマソ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:20:26 ID:pfa54OHj
ジャイアンでもないしガキ大将ってほどでもない
ただの子供
俺って言ってるから特化してジャイアンと言ってるだけ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:21:03 ID:VoWsD4sO
>>737
チビスザクのガキ大将っぷりとそれに対する住人の衝撃っぷりを
最も簡潔に表せる単語として使用しました
ジャイアンは不器用だが根はいい奴だと思っている
気を悪くさせてたらメンゴ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:24:58 ID:uIfm71PN
>738>739
おk把握した
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:13:07 ID:DPnfFESS
>ジャイアン
「俺が決めた俺のルール」をジャイアニズムだと言う見当違いな揶揄を
あえて受け入れてやろうという懐の深さだと思ってたよ
実際の俺ルールは↓こんな感じで、ジャイアニズムとはほど遠い訳だがw

・国や組織の決められたルールを守る
・自分のために力を使わない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 04:14:05 ID:jd6i9dTr
>>720
712だけどレスの流れで「さん」呼びしたんだ

結論:好きに呼べばいい
スーさん(BYさよこ)がすきだけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 06:53:57 ID:JC9GbfwM
>>723
セシルさんR2ではスザクの部下になってるみたいだけど、
スザっくん呼びしてくれるといいな
スザクもロイドさんセシルさんって呼び続けてるといいな
三人でしゃべってるとこまた見たいよ
いつでるんだろう?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 09:12:49 ID:ihcXMCON
ザスニの話はもう解禁していいのかな?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 09:34:51 ID:/mhpjteD
今日発売だしいいんじゃない?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:14:42 ID:qW27cTI+
スニーカーのクリアファイルのスザクのあまりのカッコ可愛らしさに悶絶しそうになった
スザクのピン絵ってあまり無いから本気で嬉しい
あとはプラの箱絵とかプライズものくらいだし
小説のほうも良かった。セシルさんも相変わらずそうだし
ジノもアーニャもいい感じだし、本編に出てくるのが楽しみ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:14:52 ID:2dkiBzQV
本屋が開いたので買ってきた
ジノとスザクの模擬戦がアニメで見たい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:19:30 ID:2dkiBzQV
>>746
クリアファイルのスザクかっこええ
ゆりゆりGJ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:35:56 ID:RUhLkukt
今来た
過去スレは読んだ事ないけど、スザきゅんって呼ばれてたのか?
まあ名前の呼び方は人それぞれだし、好きなように呼べばいいと思う
自分はいつもスザクと呼び捨てで呼んでるよ
この呼び方が一番自分的にはしっくりくるし

ザスニは今日発売だったんだ
ジノ対スザクの模擬戦があるのか!それは楽しみだな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:55:21 ID:DPnfFESS
他の人がなんて呼んでても、蔑称でなければ気にならない
呼び方もそれぞれスザクに対する拘りが現れる部分だし、統一しないでいい
各自呼びたいように呼ぶのがいいと思う

「スザきゅん」って書く人が多い時期はあったけど、自分は違和感あったから
ずっとスザクかスザQって書いてた
(他の人が呼んでるのは平気でも、自分で言うとなると…って感じ)

しかし最近は鬼カコイイから、スザクさんて呼びたくなっちゃった
だからってかわいい面が無くなったなんて思ってない
3話で「スザクはスザク」ってのがわかって安心した
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 14:19:08 ID:qW27cTI+
よびかたなんてスザきゅんでもすーさんでもどうでもいいよ
そもそも終わった話題をなんで今更蒸し返してるんだ?
せっかく小説出たのに
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 14:29:20 ID:DPnfFESS
>>751
まだ買いに行けないからだよー
別に蒸し返すとか言われるような問題の話題でも無いじゃないか
それぞれスザク愛の確かめ合いみたいな感じで
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 14:35:05 ID:friaWmEJ
ザ・スニは無かったらからNoN3巻買ってきた
スザクの出番が多い多い
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 14:39:04 ID:DPnfFESS
NoN3って何?
ヒントお願いできませんか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 14:58:32 ID:/mhpjteD
>>754
Nightmare of Nunnally 3巻
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 15:37:08 ID:0TKm1T0m
小説読んだよ
スザクが三段突きしてた
ランスで
そしてスザクくんにセシルさんで安心した
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 15:52:57 ID:ErptF+vt
まじか
ザスニもナナリも買ってくるわ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 16:05:08 ID:0TKm1T0m
「……はい。すみません、セシルさん」
「は、はあ、一応は……って、あの、ちょっとっ……」
スザクはスザク
アーサーがでてこなかったのが残念
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 16:50:36 ID:fdcYaqZ6
ザスニおもろかった
模擬戦のとこはアニメでもみたいな
超人スザクの上をいくラウンズ達のガチンコが見たい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:04:11 ID:8m7JyNLN
ザスニ買えた。
ランスVSトリスタンとアーニャの笑顔と最後にジノに拉致られた
スザクをぜひアニメーションで見たい。
そして特派がちゃんと今までの特派でいてくれて安心した。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:09:36 ID:aPBEfvu2
>>756
スザクとセシルさんの関係が以前と変わらないようで安心したよ
相変わらずセシルさんの前だとスザクは可愛いな

三段突きといえば確か藤堂さんもやってたよね
2期でもスザクと藤堂さんの師弟対決が見てみたいな

ラウンズのジノとアーニャも面白そうだな
アーニャは思った通りの女の子で、普段敬語は使わない性格みたいだし
ジノは兄貴的な性格で、スザクとジノの模擬戦は最高にかっこ良かった!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:22:24 ID:MaGjCzPl
ザスニ買えねぇええええええええええええ
なんでどこにも置いてないんだよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:44:45 ID:uEGYV16s
三段突きって藤堂のあれか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:32:23 ID:W9kSNViI
ザ・スニ読んだ
模擬戦熱すぎるよ模擬戦

小説だからこそ一手づつをコマ送りで見るように味わえる臨場感
アニメで見たい気もするが、アニメだとVS紅蓮の初戦みたいに数秒で終わるはず
それでも燃え上がるだろうがな!!

何が言いたいかというと
ありがとう岩佐先生、先生ありがとう
この話を監修してGOサインを出した悟朗・一楼先生ありがとう
小説連載をラウンズで指定したのかOKを出したのかな角川さんありがとう

そういう気持ちでいっぱいだ


…長文スマソ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:55:22 ID:aU0CDwhi
>>764
お前いい奴だな

ザスニあったけど4月号だった田舎の自分…orz
明日こそ…明日こそ…!!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:39:30 ID:ktfSi7lI
岩佐先生はルルーシュのほうが好きな気がしてたので
R2ではもうスザクの話書いてくれないかと思っていたのでめちゃくちゃ嬉しかったよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:49:01 ID:fdcYaqZ6
途中参加なのでよく分からないがこの小説はパラレル?
それとも公式扱いなのか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:53:47 ID:qW27cTI+
>>767
漫画類はパラレルだけど小説は本編準拠
ただ貰った設定で本編では捨てられたりしたのを拾ったりしてるから
細部や解釈がやや違ってたりする
ただアニメと違って色んな人の視点や事件の細部とか読めてお得
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:24:18 ID:ZFKGY/iQ

    //: : : /: : : :/,: : : : : : : : ,: : : /: : : : : : : : : : ::``ー-,‐
   //: : : :/: : : :/ /: : : : : : : /__/: : : : : : : : : : : : : <
 ∠-/: : : :/ : : : / /:/: :、-‐= ̄__ ノ: :|: : : | : : : : : : : : ヽ
   /|: : : /: /: :/ /| |: : : :了 ̄ // /}: 人: : :| : : : : 、: : \|
  //|: ://|: :/|/ {|: : : :/ |: :/ / ///| : |\{: : : : : `丶、\
  l| |: |: :{ |/冫==|: : /___|/-/ノ≠ニ弌: :`: : : :|_: : : : l`ーヽ
    ヽ{| ||: : |{ 仁ヽ|: /  ̄`__..-=≠ヽ.  |: : : : : / |: : : /
     `ヽ\ ',└┴lヾ    ´_{‐-'::::} ミ |: : : :ノ } l: : /     あんな屑が主役だから視聴率も爆死する
        `、|  /       ̄`¨ ̄ /: :/ /:/      やはり内部から変える僕が主人公になるしかない
         `、ヽ.         /-‐'´∠´: : /
          ヽ `_          ノ / /レ
           \ `二‐ 、    , '   '/ノ}
            \    _ -    ィ戈 彳
   ___ -‐== ̄r≧≦二_-─=彡冖 : : ト、
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:25:52 ID:uEGYV16s
前から思ってたけどこのAAあんま似てない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:36:26 ID:fdcYaqZ6
>>768
そうか、ありがとう
感想サイト見てるとアニメで出てきてない設定
みたいなのみかけて気になって
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:42:01 ID:RUhLkukt
>>769
スザクはそんな憎まれ口は叩かないだろ
スザクの印象が悪くなるからやめて欲しい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:45:34 ID:DPnfFESS
>>755
遅くなったけどありがとう!
まだ買ってないけど楽しみが増えたよ

>>769
スザクスレで他キャラの悪口を言うのは、スザクに対する侮辱だ
やめてもらおう
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:50:02 ID:DPnfFESS
それはそれとしてザスニ読んだ
三段突き燃えた
スザクの戦い方、ちゃんと師匠仕込みの剣道なんだなって思って燃えた
我流なのかな?とも思ってたから、わかって嬉しい
線が細いとかのランス描写もたまらんかった

あとクリアファイルのスザクさんかっこいい凛々しい綺麗
買って良かった
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:32:30 ID:tWsEiaF+
>>759
ラウンズたちってスザクの上いってんの?
それだともはや人間じゃない気が・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:43:43 ID:+ke5CE0L
1〜12が強さの順位付けだという説がある
スザクが7なので、1〜6はスザクより強いとかなんとか

でも、スザクは欠員だった7におさまった
そこがちょうどスザクの強さってのも出来すぎな気がするよな
新しい人が入るたびに番号が変わったりすることになるだろうし
現在出てる情報が、未確定情報で旧設定になってる可能性もある

とりあえず確定してるのは、誤差はあれどほぼ同等ってこと
つまり上もいるってこと(1は上確定でいいと思うし)
超人戦隊だよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:44:06 ID:98B8pERo
ttps://ssl.themachineguns.net/title.php?title_id=1488

「オエス・ユア・マジェスティ」ワロスwwwwwww
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:45:49 ID:98B8pERo
>>777
IDがエロワロスwwwwwww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:57:41 ID:ei7uJ6G1
小説では試合はスザクさんが勝ちました
勝負では負けていたと思わせてやっぱり勝ってました
ロスカラではサザーランドでノネットさんにかなわなかったけど
そもそもランス以前はシミュレーションかじった程度のスザクだから
これはしかたない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:04:57 ID:YQDsGsEo
>>776
ラウンズって欠員ありなのか?
たしかに画面に出てきてるのは7人しかいないけど
7人しかいないんだったら、たしかにナンバー=強さ順ではなくなるな
番号飛び飛びだから
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:10:43 ID:/vYym+Sr
まだ残念ながら書店にザスニが置いて無かった
ジノ対スザクの模擬戦は自分も本編でやって欲しいと思うよ
クリアファイルのスザクも楽しみだな

ラウンズの中ではワンが一番強いと思うけど、ジノとスザクは互角ぐらいか
ジノの方が少し上くらいなのかな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:20:52 ID:+ke5CE0L
>>780
ザスニの小説によると欠員あり(欠員の7にスザク)
他にも欠員があるらしいけど、まだ詳細にはふれてなかった
今出てない番号が全員欠員の可能性もあるし、何人か後出しで出てくる可能性もある

でも本編では多少設定変わる可能性有り
小説も、文庫になる頃には加筆修正あったりするからなー
皇帝の名前もシャルルになったけど、ザスニではルイツだったことがあるし
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 12:23:56 ID:zWTAZKXI
>>781
身体能力的にジノを驚かせる部分はあると思うけど、
操縦技術的には普通にジノが上だろうね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 12:53:14 ID:5Pe0rtsU
ランスの中にはスザクさんの寝室があるってホントですか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 12:58:17 ID:P9EgE69b
ザスニ買ってきた
「愛する人と親友を同時に失って、夢に近づいたはずなのに傷心のスザク」
って表記に泣けたわけだが

ジノが癒しになってくれそうな雰囲気で燃えて萌えた
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 14:18:29 ID:98B8pERo
ジノもいいけどアーニャも癒しになって欲しいです><
もちろん特派アーサーも
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 15:18:09 ID:P9EgE69b
ロイドさんよりも突っ込みきつそうだよな<ジノ
スザクの矛盾点をガンガン指摘してほしい所

最終的には成長したスザクが見たいので
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:07:49 ID:98B8pERo
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:31:25 ID:c4C8qlfu
>>788
乙〜
2期はラウンズセットでいくのか
三人とも好きだからストラップにはアーニャも入れて欲しかったな
遅くなったけど>>777も乙〜。オエスは……誤字?(笑)ルルーシュもヴィ抜けてるし
IDエロわろたwある意味CCよりもすごいよ!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:49:39 ID:kjTzYIgG
>>788
乙乙
何回見てもこの版権絵のスザクかっこいいな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:14:17 ID:c4C8qlfu
MBSの4話名シーン、女の子の方の1位制服スザクだね
来週は絶対待ち受けゲットしないと!
ていうか、いつの間に放送後60分限定になったんだ?放送後30分限定だと思ってた
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:18:48 ID:y88IWQxl
ラウンズ服もいいけどNoNスザクの騎士服も格好良いと思うんだ
原作の騎士服に日本甲冑の肩当や手甲が付いてて帯剣してるのがサーベルじゃなくてポン刀だったり
そういう歪さが似合うし
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:29:41 ID:kjTzYIgG
>>791
あのシーン一位に選ばれたのかよw
なんかすごい意外だ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:33:12 ID:encl2Mpc
日本刀は似あうな 基本的にスザクには剣が似あう
ザスニのクリアファイルも剣捧げてて似合ってたわ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:52:30 ID:EXjTIWwb
NT表紙でシンクーと対になって剣を交差させてるやつも格好良かったな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 20:15:44 ID:poVhVAXX
ザスニ買ってきたけど、表紙のスザクかっこいいな
やっぱりゆりゆりの絵大好きだ
どことなく色気があっていい!
小説もおもしろかった…特にセシルさんとの関係が変わってなくて安心したよ
やっぱりスザクはスザクだね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 20:44:31 ID:dctF1nkx
ザスニの試合はやっぱり「相打ち」じゃないかね
スザクが隙を突かなかった理由が結局分からなかったし

力量で言うにしても実戦とは全く違うから
実力は切迫で戦場や相手との相性によってかなり変わるんじゃないかな

とりあえずどっちも好きだ
スザクとランスは昔から好きだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:00:48 ID:D0YI2gps
オフシュートのランスはかなり出来がいいよ
プラモ作れない人お勧め。つかプラモ作れてもお勧め
マジにクオリティ高くていろんなポーズさせられるよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:14:40 ID:3BAlCvFb
隙を突かなかった理由は先にジノが7手宣言したからかと思った
スザクはそれを受けて勝負は7手目まで持ち越した
本来はそんな宣言に付き合う理由なんて無いけど
それにいちいちつきあっちゃうのが甘さで
弱さを持ってるのに加えてつきあってもらえたから
ジノはあんなにスザクを気に入ったのかと
実力が拮抗するハイレベル同士の試合って楽しさがあって
あいつはその楽しみを知ってるやつだみたいな

5手目で反撃したら試合には勝てるけどジノの宣言からは
逃げたことになってしまう(実際は逃げるもへったくれもないんだが)
面倒くさいからとっととカタをつけよう、じゃなくて
7手目までばっちり対応してやんよという意思表示というかなんというか
うまく説明できないけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:56:10 ID:3BAlCvFb
>798
ランスいろいろ出てるけどちょっと値が張ってもいいから
かっこよくて塗装と削り出しはいらない初心者に優しいやつがほしい
組立てと研磨なら頑張るスイーツ(笑)なんだけど
オフシュートおすすめ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:58:16 ID:+0okZL7k
  //^へ,    〈__〉    
  彡 ル从^リミ   (-∋-)     
  _ヽリ ゚ ー゚}_  ――●―― 七手勝負しようぜ 
   ( つ つ  /□\
   と__)__)   / \



   ゞ´⌒ソr    ∧∧    
   Jリ(从)し   (゚ω゚)     
   イc´ω`)    ●  OK、受けて立つ   
   ( つ つ  /□\
   と__)__)   / \
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:02:36 ID:SEHMATFZ
>>801
御前仕合でこれだったら和むw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:07:47 ID:D0YI2gps
>>800
初心者にもおすすめ
参考意見はおもちゃ板か尼の評価なんかがわかりやすいかな
あとは魂ウェブで検索して担当者の声読むとギアスへのハマリ度も分かって面白いよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:27:27 ID:uclIVleX
スザクがセブンスになるとき先代の7番がいたと思うんだけどどうなったんだろう
まさか剣八みたいにばっさり…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:29:16 ID:98B8pERo
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:29:27 ID:TJaqDZwh
オフシュート結構よさげだな
値段も手ごろだし

>>801
和んだ
小説でセシルさんと普通に会話してるの良かったな
あとランスvsトリスたんは映像で見てみたい
>>804
空席だったみたいよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:34:55 ID:yvy8oqTV
>>801
和むw
ジノ以外にアーニャや他ラウンズとも模擬戦したりしたのかな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:44:57 ID:uclIVleX
読み飛ばしてたwスマン
809名無しさん@お腹いっぱい :2008/05/02(金) 00:42:52 ID:QD57kDi7
>>801
ニャンスロットさん、エアキャバルリーじゃないのねww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:56:36 ID:0XM8zyHt
>809
確か模擬戦では飛行装備は不可と空気読まずにマジレス
400m以上の遠距離攻撃武器も不可(特例あり)
よってニャンスは己の足腰と爪で勝負なんだぜ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 04:11:19 ID:+Tq2Xwjx
>>797
>>799 同意
全部かわしきってやろうじゃないか!と、ちょっと熱くなったんだと思った
セシルさんにそんな風にあやまってたしな

>>798
MEブーストの発進ポーズ、肩関節まで完全再現可能?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 08:19:40 ID:QkPvTmyq
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:02:15 ID:1oxI/e5p
>812
興奮してきた
ヤバイ魂webいってくる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:50:57 ID:zcjP79+3
>>788
乙!
スザクがカッコいい!
何気にスザクとジノのペアも良いな
アーニャも可愛い

ザスニはそんなに面白いのか!今日にでも書店に行ってみよう
早くスザクの活躍が見たいな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:35:51 ID:pGrXdYjw
ザスニやっと買えた
やっぱりスザクすげぇー、あとラウンズも
一般人が体感できない時間軸を感じれるってさすが人外集団だな
ここで言われてるとおりジノとの模擬戦を映像で見たかった

あとセシル達に対して敬語で話していてワロタ、下克上したとはいえやっぱりスザクはスザクなんだな安心した
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 15:07:10 ID:1oxI/e5p
ブラックリベリオン見直してるけどやっぱかっこいいぜ
スザクとランスたまんね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:46:17 ID:i5MrIQCy
スザクは格好良いのか可愛いのかどっちかわからんくなってきた
OPの最初と最後のギャップは異常
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:14:49 ID:yEK7hmyR
小説読んでジーンとしたよ
スザクあんまり変わってなくてほっとした
甘さや弱さを持ってるそんなスザクだからこれからも分かってくれる人が現れる気がする
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:06:16 ID:y9eV28zq
ザスニ読み終わった!
格納庫でのセシルさん・アーニャ・ジノとのやり取りで和んだw
お互いに手加減して勝負を七手目に持ち越して、しかもそれに二人とも気づいてるってカッコいいな
なんか好敵手ってかんじで燃える
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:49:23 ID:+Tq2Xwjx
>>812
わざわざありがとう、カッコイイな!
しかしやはり肩と足首がネックだねえ
あのポーズがこのサイズのプラモには無茶すぎるのかw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:52:22 ID:mK0kvhdx
スザクは超人過ぎる故に今までなかなか「ライバル」って感じの存在が居なかったからな
ライバル登場でカッコ良さに磨きがかかる事にも期待
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:07:07 ID:k0pi7oks
模擬戦のシーンを読み返してて思ったんだけど、スザクってスラッシュハーケン使ってなかったりする?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 03:19:38 ID:ePKcB2Vn
使ってないはず
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 03:59:14 ID:MNa5tLjI
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up270237.jpg

スイング
ラウンズ二人はパイロットスーツかな?
どっちも欲しい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 07:42:14 ID:nbM7AE2i
>>824
むちゃくちゃ欲しいなw特にボイスの
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 10:33:08 ID:rL/GiRRL
>>824
ボイスドロップ欲しい!マジェスティとハイネス両方あるってのがいいなー
欲を言えばマイロードも聞きたいけどスザクはセシルさんの上司になってしまったからな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:47:12 ID:PFgBcUrD
ドロップほしす
>>819
戦いで語りあうって王道チックでいいよな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 12:58:21 ID:k0pi7oks
>>823
やっぱ使ってないか
使わなかったのか、使う隙がなかったのかどっちなんだろう

この二人だと肉弾戦もすごいんだろうな。重力無視の超人対決になりそうだw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 13:23:00 ID:fSp85Fh4
模擬戦の7手勝負は挿絵込みで二人ともイキイキしてたよな
読んでてなんか違うアニメの小説読んでるような感じがしたw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 14:21:26 ID:yh1NobPC
明日の5話からスザク達ブリタニア勢本格参戦っぽいからな
アツいメカ戦やらキャメロットやら超期待w
本編でも重力無視バトルが見たい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 14:21:53 ID:MNa5tLjI
マイロード使うとしたらワンくらいかな
今までの習慣でついセシルさんにも言ってしまうといいのにw
ハイネスはナナリーに使うのかな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 14:42:06 ID:PZALPlsj
KMFはともかく肉弾戦はどうだろう
正直スザクさんは人間やめてるので無理そうな気がする
重力とか反作用とか突き抜けてるしマシンガンよけるし
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:48:41 ID:fSp85Fh4
肉弾戦ならラウンズもいいがシンクーとバトってほしいな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:52:26 ID:Ey9Tewfo
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:53:04 ID:x4y/QQgj
正直、肉弾戦ではスザクがラウンズ最強だと思う
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:12:33 ID:yh1NobPC
>>835
いや、ワン辺りはカメハメ波撃てたりジノが生身でシェルブリットかましたり
アーニャたんが重力無視の超スピードの持ち主だったりするかもしれないから分からんぞ
しかし最強たる器は十分だと思うぜ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:13:28 ID:IDba1HLh
自分もファン補正抜きにしてそう思うよw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:14:24 ID:IDba1HLh
あ、>>837>>835
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:38:26 ID:XIxGfGg1
だれが最強かはまだわからんがスザクが一番身軽そうだ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:41:52 ID:VtH5PB8O
スザクには重力が適応されないからな
普段どうやって地に足をつけてるのか不思議だ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:42:42 ID:8uPaOQQY
ザスニの小説はKMFのアクション描写が嬉しかったな、本編でも早くランスの熱いバトルみたいよ

クリアファイルのスザク壁紙が欲しいとおもってたので>>834の画像を利用して簡単なのつくってみたのでおすそ分け
ttp://www.uploda.org/uporg1401121.jpg.html
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:53:20 ID:VtH5PB8O
>>841
お、サンクス!
青マントかっこいいな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:05:42 ID:5wlUveTt
>>840
ロイドに内蔵を改造されたんだろう
改造(なお)してやるよ、とか言われて
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:07:23 ID:IDba1HLh
>>841
ありがとう
さっそく壁紙にした
クリアファイルも持ってるけどw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:13:53 ID:XIxGfGg1
>>841>>834
d
スキャナーないから助かった
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:21:16 ID:XbY1Sxry
>>834 >>841
自分も保存させてもらったよ。サンクス
ラウンズ衣装に剣ってかっこいいな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:42:00 ID:rL/GiRRL
>>834,841
d光の速さで保存した!ザスニ買ってファイルがついてきたのは嬉しい誤算だったw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:49:29 ID:MNa5tLjI
>>834
>>841
dアンドGJ!
ありがたく貰っていきます
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:19:04 ID:2GMlLyHx
690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/04(日) 00:19:42 ID:H7mroKtl
視聴率はちょうどカスザクが映ってる瞬間だけ0パーセント、他は5パーセント以上の繰り返しになってくれれば最高だ
そんな器用でめんどくさい真似は誰にも不可能だけど
>>685
視聴者的に不快かつ商業的に不利益なキャラが出張るなんて主要スタッフの誰かに好かれてるくらいしか理由が浮かばない
でも、谷口監督はカス嫌い、キャラデザ原案のCLAMPもルル>>>カス、他のスタッフの贔屓も聞かないな

692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/04(日) 00:22:40 ID:JG71acHD
あきまんがウザク厨だってどっかで聞いたがそれなら谷口と喧嘩した事も納得だ
そして二期でウザクが死ぬ可能性が更に高まったな。

694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/04(日) 00:23:29 ID:0K1eDbh0
あきまんはウザク厨か。死ねば良いのに
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:22:21 ID:2GMlLyHx
599 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 18:49:20 ID:4qWBJKll
アンチのが勢いあるって終わってるな

602 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 18:52:16 ID:AHfz4vzC
>>599
キャラスレもアンチの方が数が多いし勢いもある
特にスザクw
キャラとして終わってるな・・・

609 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 19:09:21 ID:Bjt3DDUa
そもそも間違った方法で手に入れたものに価値は無いなら
ロイドさん殴って手に入れたランスロットも価値が無いのだから廃棄しろよ、スザク


って突っ込みたい俺は特派厨w

620 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/05/03(土) 19:21:16 ID:8JZeGLNu
ライバルはシュナイゼルだろ
ウザクは噛ませにすぎない

649 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/05/03(土) 19:45:05 ID:4jgxa1zh
スザクはいらんだろ
2期の1話からして1期の繰り返しやりますと言ってるもんだろ
そりゃ1.4%
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:27:30 ID:2GMlLyHx
670 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/05/03(土) 19:58:13 ID:8JZeGLNu
スザクはもう物語的にも用済みだから8話でイレブン達に殺されて退場させるべき

720 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 20:26:34 ID:vOjAcs6H
明日は信者いわくウザクが出るから
視聴率は更に下がるだろう

907 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/05/03(土) 23:33:31 ID:8JZeGLNu
ウザクは元からアホというか愚かだから今更だな
シュナイゼルくらいしかまともな敵がいないな

942 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 23:54:10 ID:EHqnAx5r
明日スザク回とかそれだけで見る気なくすな
そして一話見逃すと次の週から見る気なくすな
どうやら俺のギアスとの付き合いは今日で終わりのようだ

964 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 00:10:00 ID:6A9WRtcb
次回視聴率が上がる:
ギアスアンチざまぁぁぁwwww
次回視聴率が下がる:
ウザク腐ざまぁあぁぁwww

43 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 00:38:58 ID:y+IPU0wT
今週は本スレバレスレアンチスレの全てでウザク死ねの大合唱だろうなw楽しみw

47 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 00:42:03 ID:y+IPU0wT
キャラ信者が腐女子しかいないって・・・最低の人種だよなウザク腐
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:58:25 ID:SAbtaXxZ
ああ、今日は遂にスザクが本格的に参入するんだな
アーサー・アーニャ・ジノも出るし楽しみでしょうがないw
あとはセシルさんとロイドさんが出てくれれば完璧だ!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 04:30:22 ID:2GMlLyHx
366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 01:34:50 ID:qxSkQJHE0
しかし葬儀のシーンとか見るとシャーリーの父親の死って
シャーリー本人よりスザクに作用してる気もする。悪い意味でな
身近に被害者が生まれた事で自分の考えは間違ってなかった、
ゼロのやり方じゃダメだって自分を肯定する要素が生まれてしまった

実際には日本人はそれ以上に被害にあってるけどそこには目を向けず
本編の手紙や小説の心理描写見るとこの自分だけが特別ではないと
当事者のシャーリーですら分かってる事なのに

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/04(日) 02:43:44 ID:dvkvtXOt0
円卓の騎士から名前をとるにしても、ランスロットがスザクの機体というのは
これからスザクが何もかもなくして孤独になっていくフラグに見える

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/04(日) 02:57:05 ID:dvkvtXOt0
>>492
アーサー王物語じゃランスロットは不倫の恋をした挙句、主君も友も国も失って
恋の相手にも去られ、恋人が死ぬと絶食して自殺だもんな。幸薄そう。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 04:31:34 ID:2GMlLyHx
524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 03:39:54 ID:9/ZbbMbL0
>>509
ルルーシュの困難は6話あたりだろうな
仮にナナリーにゼロを否定されたらこれまでの活動の意味が無くなるし、新総督の誘拐に失敗する&ラウンズによる被害で騎士団員から排除されたらゼロとしての居場所も失うし
カレンはわからん
スザクはどうだろう
おそらくナナリーに否定されるとかじゃないだろうか
特区を日本人に否定されても「ゼロに騙されてる」とか何とか言って自分に言い訳しそうだし

それはそうと、今のエリア11って名誉ブリタニア人っているのか?
まだ一人も出てないような気がするんだが

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/04(日) 03:36:03 ID:dvkvtXOt0
>>517
ナナリーがスザクを利用して何かやらかすんじゃないかと思ったから。
スザクとユフィに「お兄様は私だけのもの」と対抗心?があるみたいだし

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 03:37:53 ID:o7UTMBW40
ナナリー「スザクさん、ボロ雑巾のように使って差し上げますわ」

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/04(日) 03:48:23 ID:dvkvtXOt0
ナナリーがエリア11総督になるのは兄のために動き始める可能性がある。
特区宣言にしてもゼロの合衆国日本に支持を増やすための宣言とか
スザクを陥れるぐらいやりそう。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 05:43:53 ID:2GMlLyHx
834 名前:  [sage] 投稿日:2008/05/04(日) 03:16:42 ID:4U/rJZk70
義亜素

素座区
行動の意味がわからない。結局自分が楽な方に動いてるだけじゃん。
日本人がひどいことになってんのにスルーで俺モード(笑)。身勝手すぎる。

836 名前:嫌い[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 03:32:02 ID:fSWUlhu30
ギア酢

巣座苦
ネタバレを見て更に嫌いになった
ハイハイ日本愛w
お前縷々主責める権利無いわ
お前ら同じ穴の狢だよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:53:50 ID:93dsYMTp
一週間長かった、ようやく放送だな!
2話以降出番少なかったから楽しみすぎる

仕事あるからリアタイで観れないけどなorz
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 07:49:29 ID:2GMlLyHx
578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 07:35:03 ID:sjt1T6J90
藤堂は「君は君の道を行け」と認めてくたのに
『日本人は馬鹿』と纏めて決めつけるって酷い弟子だね。
子供の頃は慕ってた様子なのに。

仮に騙されていると思っても、自分の師もいるんだし
馬鹿って普通言わないよ…。

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 07:36:36 ID:6Rl9RPhF0
>>578
スザクは、他者の否定しかしないんだよな

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 07:41:31 ID:UMw1BtAf0
俺ルールに従わない奴は皆馬鹿

は言い過ぎか

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 07:45:49 ID:lqMPMGDU0
>>581
でもそんなもんじゃね?
一番馬鹿なのは周りが見えない自分なのによく言うよな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 07:53:27 ID:CN/kHGd3
ID:2GMlLyHxのおかげで今日中に新スレに行けそうです
過疎りそうな所、保守してくれてありがとうw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 08:56:27 ID:IKe5gHe9
一週間が異様に長かったww
今日の放送で次のスレタイになりそうな良いネタが投下されるといいな
そしてトリスタンが初お披露目みたいだけど白き死神(笑)は出ないのだろうか
またランスに乗ってるスザクが見たいんだぜ
とりあえずスザクカコイイよスザク
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 08:57:02 ID:+NGOErhB
触ってあげないでよ…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:05:16 ID:HVHzgFLU
楽しみだけど怖いような
怖いけど楽しみのような
スザクにはずっとこんな感じにさせられてるよ
特に二期に入ってからは
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:07:53 ID:DK0+cWx/
夜中に校門前で立っているスザクでクロマティの神山思い出して吹いたわ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:09:24 ID:i6urmkuM
中の人w
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:37:21 ID:1EhVzFsf
やっとスザク本格参戦
ジノ、アーニャ、アーサーもでるし楽しみだ
出来れば特派メンバーもでてほしいな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:54:01 ID:ZxPdg0Ie
特派が学園に来るなら先生かな
セシルさんが生徒だったらそれはそれでw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:55:10 ID:YWiaWNL8
>>858
実際スザクスレ18スレのうち2スレ分くらいは荒らしのおかげで数稼いでるしねw
それだけスザクが無視できないキャラってことで喜ぼうよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:59:00 ID:/boBHfok
コピペアンチの自演も手が込んできたな
>>862
メカ沢は皇帝かw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:25:36 ID:vnVCyKDo
今日のお話はスザクの出番が多そうで楽しみ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:29:21 ID:oT8P+tWp
【コードギアス】枢木スザクは死神カッケェ19道は修羅の道

【コードギアス】枢木スザクは白き死神カッケェ 19無双目


少し早めに案出してみる
まあ今日の放送で新たにネタ出るかもだから様子見かな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:45:06 ID:2GMlLyHx
587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 08:11:19 ID:6U3K1ETf0
スザクは出世するために他の全てを利用するルルーシュ並の切れ者か、
自分の矛盾に気づいていない本当にアホの子か、どちらかなのは間違いないな。

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 08:12:52 ID:6Rl9RPhF0
1期は偽善者してたけど
2期は開き直ってるのがいい

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 08:13:25 ID:VHQIze8V0
>>587
既に後者だと答えはハッキリ出てるような・・・。

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 08:14:19 ID:lqMPMGDU0
偽善者だろうが本性出そうがどっちも糞
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:46:05 ID:2GMlLyHx
594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 08:29:29 ID:mZlFk/y50
>>588
まあ確かに今までに比べりゃ清々しいかもしれんけどさぁ・・・
1期でさんざん「間違ったやり方が〜」とか言っておきながら
2期冒頭のルルの回想シーンで友達を売っているのはどういうことなのよ?
「内部から変え」つつ「間違ったやり方」をしないのがあいつの理想だったはずなのに、
今はもう後者の理由などどうでも良くなってる。
第一内部から変えるとか言ってるが、ブリタニアのルールに従って変えるというのは、何か違うぞ。
あいつにとっての正しいやり方って元々倫理とか道理とかに基づくものなのに、
勝手に自分の中で法的なものに解釈し直している。俺ルール変えすぎ。
最初から手段を選ばないタイプなら反感はなかったけどさ。

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 08:38:47 ID:mZlFk/y50
>>594
そんなことを言い出すなら、侵略戦争で一方的に日本をボコボコにした上に
その後も植民地を増やし続けるブリタニアのような国家に従うのは間違ったことじゃないのか?
って話になる訳よ。
まあこのギアスの世界に侵略戦争が悪という概念があるのかどうかは分からんけど。
一応ブリタニア以外はあるんじゃないかと思う。

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/04(日) 08:39:05 ID:s6QLpNX30
>>594
倫理とか道理がルールのやつだから
法に則って犯罪者を引っ立てたんだろ。
捌くのはスザクじゃなくて法なんだよ。

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 08:43:37 ID:mZlFk/y50
>>601
法に従うのが必ずしも倫理や道理にはならないと思うけどな・・・
1期のスザクはその辺まだ分かってたと思うけど、今はもうダメだな。
自分が裁くわけじゃなくて法が裁くからいいって言うなら、
スザクはもう考えることを放棄したクソガキってことだ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:48:02 ID:2GMlLyHx
595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 08:31:50 ID:X3YEUUoO0
だから、
間違ったやり方云々は本心じゃなかったんでしょ。
父親殺害で戦争を止めた事も、
後悔はしていないと言ってるし。

父親殺しは、
テロで歴史を動かそうとした、
間違ったやり方だよね。

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 08:37:28 ID:Yt73dI+w0
>>595
いや本心だろwwwwwwwwwwwww
自分が絶対正義なんだから

俺ルールで他人を断罪しても平気なヤツって、俺らの周りにも居るじゃん

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 08:54:09 ID:DdCpbLMzO
スザク批判するのは良いんだが
スレ読む人になるべく嫌な気分を抱かせないような
書き方の配慮した方が良いぞ

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 08:54:59 ID:Yt73dI+w0
>>615
それはスザクさんと同じで俺ルールの押しつけですよw

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 09:06:37 ID:6Rl9RPhF0
>>615
逆にスザクを弁護するのも楽しいぞ ほぼ不可能だしw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:49:42 ID:2GMlLyHx
637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 09:13:16 ID:6Rl9RPhF0
>>630
1期のスザクの言葉
一方通行の自己満足
というのは強ち間違いでは無いし、珍しく的を射ている
誰がその正義の基準を決めるのかと言う問いにも、反論できないようだし

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 09:19:10 ID:mZlFk/y50
>>637
と言うか、そのセリフはそのままスザクに返してやりたい。
お前のやってることこそ一方通行の自己満足だろう、と。

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 09:24:03 ID:ICmnvfHlO
スザクが直ぐにルルーシュを殺さないでいるのは、以下にしてルルーシュにナナリーを殺させるか計算しているんだなきっと。

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 09:26:07 ID:6Rl9RPhF0
正直似た者通しって感じだなルルスザ

>>657
どうだろう、殺したいほど憎いんだろうけど、殺せないでいる気もする
そこらに情の尻尾が有るような無いような
父親殺しのトラウマのせいか?

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 09:30:16 ID:ICmnvfHlO
>>662
ナナリーを露骨に囮にする以上は、情の尻尾のかけらはないだろうね
ブリタニア皇族の殺し合いが継続すれば、紛争の火種は絶える事なく続くしね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:51:25 ID:2GMlLyHx
668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 09:32:28 ID:DuqRn0/vO
皇帝がスザクを気に入ったのはブリタニアの国家システムから外れている存在だからだと思うんだ。
アーカーシャの剣なんか普通のブリタニアの国民だと混乱しかねない事項だけど、
わざわざスザクに教えたのは知った所で大した影響が無いと見なしてると思う。

スザクは皇帝に気に入られてブリタニアを内部から改善出来ると思っていそうだけど、
皇帝はスザクをアウトロー扱いしてると知った時どんな反応するのかなw

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 09:36:57 ID:s6QLpNX30
>>668
そうか? まんまブリ思考だと思うけどな。

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 09:44:05 ID:DuqRn0/vO
>>675
スザク本人はブリタニア臣民たろうとしてるけど、
皇帝からしてみれば単なる道化としか見なしてないと思うよ。

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 09:53:49 ID:v3Drgxma0
ええ、この一年間大した報酬も無いのに喜んで人殺してたじゃん

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 09:58:41 ID:DuqRn0/vO
>>697
スザクの本質は「道化」だと前々から思っていた。
道化は王様に気に入られている時は側にいられるけど、
飽きられたら即刻打ち首だからな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:53:28 ID:2GMlLyHx
803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 11:01:20 ID:uRMTwgxJ0
生徒会の3人の意識をいじることもスザクは容認したわけだよな?ギアスで
そうしたらもうゼロのこと非難する資格はないと思うんだけどなあ

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 11:03:57 ID:U/zt+9r20
>>803
極端な話、人生変えてしまう程の弄りはしてないからじゃないの?
ゼロを否定してるのは、シンプルに考えるとスザク自身が認めたく
ないってのが前にきてるわけで

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 11:08:13 ID:uRMTwgxJ0
>>812
それを言ったらルルーシュからシャーリーへのギアスも人生変えてしまうほどじゃないだろ?
ナナリーの記憶まで消しちゃうのは酷すぎると思ったけどな

つか、スザクは自分は棚上げしすぎなんだよなw
そこが向き合うイベントになるのかなーと思ってるんだけど

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 11:10:15 ID:Irq2f2w90
>>816
シャーリーの場合は、ルルーシュ自身の記憶を消したわけだからな
ルルーシュが一番損害を受けている

生徒会員の記憶を消して一番被害を受けるのはナナリーだ

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 11:14:46 ID:uRMTwgxJ0
>>820
そうなんだよ、ルルーシュはまあ自業自得でいいけどさ
ナナリーが何年間も一緒に過ごしてきたミレイさんやリヴァルシャーリーの中から消えるって酷すぎるだろ
それを平気で見すごすのもスゲーけど、今日生徒会に来て歓迎してもらうとかw
スザクどんだけwww
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:54:58 ID:2GMlLyHx
850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 11:37:43 ID:cgjOls7KO
>>827
スザクは、「お前等(ルルーシュとナナリー)の為に父殺ししたのに、お前等と来たら…」的な感情もあるんだろうな
ルルーシュはゼロになって混乱まねくは、その原因がナナリーだわで
だから、二人を引き裂いた上で自分は監視の名目場で学園エンジョイするつもりだったんだろ


アンチじゃないからな

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 11:16:49 ID:U/zt+9r20
>>827
とばっちりでカレンのことも忘れられているんだよな、実は
カレンは1期でミレイ達に決別宣言した、それでも存在自体を
デリートされてるのは悲しいものだよな

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 11:22:36 ID:uRMTwgxJ0
>>832
カレンもブリタニア人はみんな敵!だったのが生徒会のおかげで色々と変われたのにな
まあ黒の騎士団員だと明かした以上もう戻れないにしても思い出まで根こそぎデリートはヒドス
そんでメンバー減りまくった生徒会の歓迎会ってさみしそうだな…スザクも辞退しろよw
852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 11:38:38 ID:uRMTwgxJ0
>>848
その理想郷をスザクが壊したんだな…
あの学園生活で暖かく迎えてもらえたのはルルーシュと生徒会のおかげだったのに

今日の話の中で少しでも寂しいとか思ってるところは出るんだろうか?

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 11:48:30 ID:pR2cUcqL0
スザクの場合、ルルーシュのギアス(相手を無理矢理自分に従わせること)を否定していながら
生徒会メンバーの記憶改竄をして、その人たちの生きてきた過程を奪うことは良しとしたのが問題だよな
今日平然と生徒会メンバーと話すのかどうかでスザクの評価が決まりそうだ

ロロと話すときに、ちょっとでも生徒会メンバーへの申し訳なさを感じてくれていればいいんだが
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:20:28 ID:rOyk+pK4
>>862
あれ夜中に来てたの本当に時差ボケなのかねw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:41:26 ID:KlQuHFaV
そんな落ちはイヤだ!すっスザクさんのイメージがぁぁぁぁぁぁl
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:13:51 ID:nKXwa6q6
>>877
あの表情で「しまった時差を忘れてた・・・」
とか考えてたら笑えるなw
学校向かう前に分かれよとw
外暗いだろとw
まさかまた学園前の建物なのかキャメロットの本拠地
ラウンズなのにまだハブなのか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:00:54 ID:jmLb+aVX
メルマガであのシーンを河口Pが聞いたのだと

>「この時のスザクって、もしかしてブリタニアから来た時差ボケで、時間を間違えて登校したの?」
>と聞いたところ、谷口監督はちょっと間をおいた後に、ニヤリと微笑を浮かべて、
>「そうそう、そうなんですよ。気づいてもらえましたか」
>「え、ホント?ホントなの?」
>「ホントですよー。」

ってあるよww
監督が何か隠してる気がするからどうなんだろう
とにかく5話楽しみだ!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:11:33 ID:Fu7Y7SgQ
>>877
そんな設定いらないよw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:21:18 ID:KlQuHFaV
>>880
嘘だ!騙されないぞ、絶対騙されてなんてやらないんだからな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:25:47 ID:rOyk+pK4
なぜみんなそこまで時差ボケ説を拒否るんだw
むしろスザクはスザクって中の人の発言の体現そのものではないかww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:27:21 ID:SAbtaXxZ
学校まであの奇妙なグラサンかけてきたから暗いのに気づかなかったのかもしれない
グラサンとったのにまだ暗いから「………あれ?」みたいな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:28:34 ID:tXroZDfG
>>884
なんかリアルだなw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:42:34 ID:oT8P+tWp
ゞ´⌒ソr   
Jリ(从)し  
イc▼ω▼) シャキーン!


ゞ´⌒ソr   
Jリ(从)し  
イc´ω`)つ▼-▼ <…あれ?


ゞ´⌒ソr   
Jリ(从)し  
イc;´ω`)つ▼-▼ <これが時差…!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:48:49 ID:SAbtaXxZ
>>886
それは時差ボケじゃなくて天然ボケだw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:32:17 ID:H859kKMf
何だかナナリー好きまで敵に回した気がする。
まぁ、仕方ないか。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:34:02 ID:+NGOErhB
アーサーとスザクのコンビ可愛いかったw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:35:24 ID:JCygOLqi
いつものネガキャンの人か。一番乗りとは張り付きすぎだぞw

アーサーと一緒すぎて可愛かった
お仕事の時の格好よさとのギャップがまたいい
ユフィのことがきちんと根底にあるようで
やっぱりスザクはスザクで良かった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:37:16 ID:tXroZDfG
アーサーコンビに癒されたw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:37:34 ID:/boBHfok
ユフィの名前(´;ω;`)ブワッ

いつものスザクだけど所々で見せる影のあるまなざしがたまらんなあぁ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:37:47 ID:0K1eDbh0
  +        ./ \  /\ キリッ
        / (●)  (●)\  
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \ 間違った方法で手に入れたものに意味は無いお!
      |      `-=ニ=-      |
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも特区がぶち壊されたお・・・
  |     (__人__)    |
                  (ヽ三/) ))
                ___( i)))
              /     \ \
            / ⌒   ー、 \ )
    (( (ヽ三/)/   (゚ )  (゚ )  \   だからナナリーを総督にして
.       (((i )|     (__人__)      |   利用しまくるお!!
       /∠\     |r┬つ '   /
このように自分の目的のためには障害者の女の子すら利用する糞キャラウザクが死ぬように今からみんなで公式に凸しましょう
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1209837403/l50 
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1208354899/l50
これらのウザク擁護に走るギアスアンチを決して認めないでください
櫻井に抗議のメールを送りましょう。降板してくれたらウザクの存在が無かったことになります
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:38:04 ID:ZiKCcowR
さぁ、頑張って人非人を擁護するんだ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:38:23 ID:SAbtaXxZ
スザク、アーサーをスライディングキャッチしたってことはナイトメアより速いスピードで走った?
ていうか、アーサーが羽ペンとったとき「それはユフィの」って言ったよな?ユフィの形見?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:39:01 ID:WWB18aU6
あの羽ペン大事にしてたけどユフィのかな?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:39:06 ID:oDIgamzN
          _人人人人人人人人人人人人人人人_
          >  新総督はナナリーだよ!!!  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
      _ - '´rニ- 、_  ノ}
   /{/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄._ニア       : , '´::::::::::::::::::::::::::::::`丶、: 
   {:.:.| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.ノl:.:.ヽ       : /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ :
  __,>:.:.: .: :.:.l:.l:.:.l:.:.:.:.:. .: .ヽ、.:.:.\     : /::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::', :
∠_:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノノ_:.`ニ=‐.:.:.:.:ハ:.ヽ:.:.:.:.ニ=- : //::::l:::::::/:::::;/::/::::;ヘ:::::::|:::::::::::::} :
 . |.:.:.:.:.|:.:.|:.:.|:.ゝゞ`、:.:|:.|_}.:.|:.:.:.:..}   ://::::::l:::::;ヘ/, '/:/::/ ::::|:::::l:::::::::::::{ :
 . |:|.:.:.:.{:.:.{∨仁¨-、ヽ/≦ソリ:.:i|ノ    : /|::::::l/(◯), 、(ひ)::::リ:/:::::::::::::l :
  リ:.:(\ヽ rr=-,   r=;ァ{:./´     : .|ハ::|:::l"",rェェェ、"" ::::::/::::::/`i;':| :
   `ヽヽゝヽ  ̄     ̄ l:.ヽ、     : l' |l:::!  |,r-r-|   :::::/;::::::;'_.'´ハ :
   ∠_:..:.¨ヽ   'ー=-' ,ノ  ̄        : l;' ',  `ニニ´  :::::/:://:::/ :
     弋A-ニ‐ェzェ‐_'_           :   ヽ _______ ,.::/' .ィ:/!/ :
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:39:32 ID:H859kKMf
>>890
違うw
あの展開が読めなかったからびっくりしただけ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:39:41 ID:JCygOLqi
ユフィのだろうね
切ない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:40:43 ID:oTcQCGtE
氏ねよ糞キャラが
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:41:02 ID:H859kKMf
羽ペンが
アーサーのよだれで(´;ω;`)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:41:25 ID:YkWpHw9L
>>900
お前が氏ねw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:41:34 ID:/boBHfok
>>895-896
・コーネリアと形見分けした
・皇帝にお願いして色々貰った

どっちだ

しかし生徒も白き死神(笑)とかそれなんて羞恥プレイ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:42:09 ID:HVHzgFLU
>>898
ナナリー好きって言っても、どう愛でるかは人それぞれだし
敵とか何とか言ってる事自体が痛々しい

本編では何かスルーされがちのユフィのことが
スザクの行動や持ち物、色々に見え隠れして悲喜こもごも
来週はランスと特派…じゃなかったキャメロットが到着か
楽しみだ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:42:23 ID:KlQuHFaV
今日の放送でスザクはKMFより足が速いということが証明されてしまいました
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:44:09 ID:4UoQpQiW
>>895
何点か形見として受け取ってるのかもな
コーネリア失踪中だし
2期で初めてユフィの名前出てきて(´;ω;`)ウッ…

来週はいよいよランスと特派か!長かったなあ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:45:11 ID:77WXF59c
ちゃっかりアーサー連れて来ててワロタw
クルルギ卿って呼ばれ方に萌える
出世したんだなあと実感した
ジノアニャとは仲よさそうで、思ったより柔らかい雰囲気が残ってて良かった
ユフィの羽ペン大事に持ってたのは切ないな…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:46:38 ID:4XX8SXGi
2期のスザクいいじゃん。言動もブレてないし自分の目指すものにむけて真っ直ぐだ。
1年間ナナリーを支えてたのかもしれんし、このまま変にルルーシュと馴れ合わないのなら
応援できる。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:47:01 ID:JCygOLqi
>>904
なんの説明もないけどさりげなく物や行動で伝わってくるところがいいな
スザクというキャラクターらしいと思う
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:48:16 ID:H859kKMf
>>904
そう見る人が多そうだな…って思っただけだよ。
正直一番安全な場所って事は冷静に見たらわかる事だけど
元々少しでも嫌いな人から見たら悪い方向に受け取られそうだし
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:48:59 ID:QGXHtPX5
>>908
間違ったやり方で得たナナリーをたっぷり可愛がってきたんだろうな。
ユフィへの絶え間ない欲望をナナリーに向けることで発散。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:49:27 ID:ef3132QY
別にそんなのどうでもいいんだけど。
スザクがどれだけ嫌われようと、自分がスザクを好きなのは変わらないよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:51:28 ID:QGXHtPX5
自分のエゴを通し続けるスザクが好きだ。興奮する。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:52:52 ID:H859kKMf
今回は今まで具体的じゃなかった「中から変える」
が少し具体的になったからスッキリした。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:54:20 ID:jfyJibWJ
今回のラスト…
どっちに転んでもナナリーは大きく傷つくな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:56:56 ID:z6hXc6MA
ユフィの羽ペン形見分けしてもらってたんだなあ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:57:24 ID:KlQuHFaV
スザク宣戦布告してたなこの一年でちょっとは成長したんかな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:58:14 ID:Ct/BpCOv
ショタコンの自分としては、10歳の時のスザクが可愛かったな。

だれかキャプ持っていないかな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:58:39 ID:YPW4BZDI
>>911
あっち行け。負け犬ルルーシュ厨よ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:59:34 ID:BU5rfxuM
>>916
ギャグなノリだったけどちょっと泣きそうになった
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:02:41 ID:nQPkSS3K
愛猫と大切な女性の形見のためなら世界新記録ばりのスピードでナイトメアの前にも突っ込んでいく枢木卿に私の中の何かが震えた。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:02:58 ID:UQLW6mlT
11なのに全員敬語で改めてすごい地位になったんだなと思った
上は皇族ぐらいか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:03:36 ID:QGXHtPX5
>>919
そう興奮するな。個人的にはルルーシュよりもスザクの方が好感を持てる。
ナナリーを妹に持つということに嫉妬しているだけだがな。

スザクのやり方を肯定していいるのだ。
ここにいても問題あるまい?
気に入らない考え方だと感じたらNGにしてくれよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:04:14 ID:/boBHfok
>>917
宣戦布告ならある意味23話でしてるからなー

DVDマガジンでの時間は動き出すしかないっていう決意をひしひしと感じる回だ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:04:42 ID:ViMsrrTq
ギアス取得はしてなかったんだ
残念
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:06:04 ID:aaHONd4F
やっぱルルーシュとスザクが絡むと面白いなギアスは!
どのキャラ好きか、どのカプが好きかで色々な意見がでてるけど、
おれはスザクもルルーシュもナナリーも好きだから困るなw
でもやっぱどんな展開になってもスザクを応援してやりたいと思った回だった
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:06:04 ID:YkWpHw9L
>>923
ナナリーが好きならナナリースレにいけばいいんじゃないか?
エロ妄想したけりゃスザクナナリーのカプスレでも作るなりしろよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:06:45 ID:JCygOLqi
>>925
ギアスなんてやっかいなもん無くて結構
あの足の速さだけでも十分な気がするw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:06:58 ID:QGXHtPX5
>>925
ギアスはやめてほしいな・・・。
ルルーシュを否定する側にいるスザクは、
ギアス無しでルルーシュと対峙してほしい。

仮に取得するとしても早すぎる。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:07:47 ID:rcQ26OrR
ユフィの形見の羽ペンでなんか胸がいっぱいになった。
スザクせつないよスザク。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:08:45 ID:7rsnClT7
スザクさんかっけー
どう考えてもこっちの方が修羅の道行ってんぞwww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:08:59 ID:gHnn7/cz
ギアスを得てないと断定できる根拠があるのだろうか?
ルルーシュやマオは潜在的に力があってCCやVVはそれを引き出すだけで
スザクにはそれが無かったみたいな
933000:2008/05/04(日) 18:09:14 ID:RNlIVwje
スザクは自分がした事を悔やみ、自分を肯定しながら断罪するために「正義の味方」であろうとしている。
根底にあるのは勢いで父親を殺してしまう「幼く不安定な正義」、だからゼロの存在は自分を見ているようで許せない。
何故なら、スザクはゼロになりたかったから。

幼いスザクは自分は「正義の味方」だと信じて父親を殺害したが、幼い子供に世界は変えられず、今のエリア11がある。

934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:09:23 ID:QGXHtPX5
>>927
好きなキャラは一人と決められているのか?
お前のやり方を俺に押し付けないで欲しいな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:10:24 ID:YkWpHw9L
>>934
きめえw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:11:08 ID:nKXwa6q6
>>905
だから特区会場でKMFの攻撃から逃げられたんだな
だけど人としてどうよそれって・・・

>>925
いらないいらない<ギアス

今気づいたんだがロロとルルーシュ見てるスザク
アーサーにかまれてるなw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:12:14 ID:SAbtaXxZ
次スレタイどうする?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:13:14 ID:HVHzgFLU
難しいタイミングだけどそろそろ次スレだな
及ばずながらスレタイ案出してみる

【コードギアス】白き死神枢木スザクさん 19にゃー目

【コードギアス】白き死神枢木スザクさん 羽ペン19本目

こういうのってセンスが必要なんだなorz
939000:2008/05/04(日) 18:14:47 ID:RNlIVwje
スザクの根底にあるのは勢いで父親を殺してしまう「幼く不安定な正義」、だからゼロの存在は自分を見ているようで許せない。
何故なら、スザクはゼロになりたかったから。
ゼロが成功する事は「自分が間違っていた」と押し込めた本来の自分を呼び起こし過去と対面する事になるため、過剰に否定していた。

940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:15:35 ID:/boBHfok
スザクがギアスを習得したらパワーバランスがwwww
なんだか軍人少年によくある道を信じて進むがゆえ過ってしまいそうな危うさと
変わらない真っ直ぐさのバランスが絶妙だな
スザク健気すぎる

941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:15:35 ID:hCiTC4oa
>>936
そりゃスザクさんの前世は某サイボーグですからww
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:16:35 ID:XCcX6M8B
>>926
だなぁ
やっぱルル×スザクだよな、ギアスの基本は
943000:2008/05/04(日) 18:17:09 ID:RNlIVwje

二期のスザクは、本来の自分をある程度取り戻している。
一期のスザクは過去の自分を否定するための理想を語っていたが、これからのスザクは日本のため(自分の正義のため)父親を殺したスザク。


と、長々と語りすまん。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:17:47 ID:ivsOhrNt
ラウンズ二人やキャメロットメンバーともうまくやってるようで安心した
っていうか一期で学園の生徒にあんなに疎まれていじめられてたのに
一部で「ナイトオブセブン様」とか言われていて吹いた
スザク・・・出世したな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:18:05 ID:+NGOErhB
>>869の19道が結構好き
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:18:22 ID:XhZvFAS0
人非人と言われてもスザクさん大好きです
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:18:54 ID:QGXHtPX5
タイトルに「カッケェ」とか厨房臭いからやめてほしい。

ある程度無難な所で。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:19:54 ID:7rsnClT7
むしろ外道マンセー
949sage:2008/05/04(日) 18:20:13 ID:Y9KgKeB5
>>938
二番目の羽ペン希望WW
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:20:20 ID:OBuG0uJR
まだ見てないんだがそんなにスザク酷いの?
まあどうせなにやってもルル厨に叩かれてるし別にいいが
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:20:46 ID:vnVCyKDo
今回は色んなスザクが見れてよかった
意外と元気そうで安心した
幼少期のスザクかわいかったなぁ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:21:42 ID:IVoj2PIr
今回のウザクは良いねwww
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:21:50 ID:H859kKMf
スレタイには足の速さを生かして欲しい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:22:04 ID:oT8P+tWp
>>947
白き死神(笑)の厨センスっぷりを出したかったんだが…済まない
気に障ったら改変してくれ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:23:00 ID:4UoQpQiW
>950
こらこら
決め付けはいかんぜよ

次スレ案
コードギアスは熱血ロボアクションアニメです
【コードギアス】枢木スザク「19ぜランスロット!!MEブースト!!」
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:24:27 ID:Y9KgKeB5
【コードギアス】白き死神枢木スザクさん 形見19個目
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:25:28 ID:ivsOhrNt
>>955
19ぜいいな!!まさに今そんな気分だ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:25:41 ID:1HHAKGdW
枢木スザクは19よ修羅道 とか思ってた
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:26:06 ID:x7F67d7f
追いかけっこ状態で旧式とはいえKMFの前で逃げていたアーサーを
救出できたスザクの人外加速装置は健在のようだw
後スザクを噛んでるアーサーの顔が幸せそうで良好な関係を築けているようでなにより

【コードギアス】白き死神枢木スザク 19加速目
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:34:07 ID:Rxt82z0O
【コードギアス】白き死神枢木スザク 修羅の道を19
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:34:45 ID:ZG8FahIR
スザクの方がルルーシュよりも正しいやり方だとしてもさ。
このスレって保護国のこと肯定するの?
外交も国防の権利も無く、内政も制限付き。
Kの国と同じじゃん。
実際、ほとんどの国が保護国の後、併呑されて消滅しているよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:34:46 ID:tXroZDfG
>>955
これいいなw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:36:34 ID:QGXHtPX5
>>961
このスレの総意はスザクを好いているということだけ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:36:39 ID:4UoQpQiW
19道は修羅もカコイイな

痛快娯楽復讐劇 コードギアス!コードギアスにご期待下さい!
【コードギアス】枢木スザクの19道は修羅の道
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:38:42 ID:ZG8FahIR
>>963
それは盲愛だよ。
ストーカと同じ。
本当の意味で好きなら、本人が嫌がることも言ってあげなきゃ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:40:19 ID:+NGOErhB
>>965
三次元の生き物が二次元のキャラクターに話しかけても答えは返ってこないんだよ
哀しいことだけれど…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:40:37 ID:QGXHtPX5
>>965
じゃあ、言ってあげたらいいんじゃないですか。

このスレはスザクのスレです。
このスレが○○○を否定する。又は肯定する。
そんなことは決まっていませんよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:41:03 ID:4UoQpQiW
まだ白き死神使ってないんだな
>964を修正
【コードギアス】白き死神枢木スザクの19道は修羅の道
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:42:27 ID:vnVCyKDo
>>955
次スレはこれに一票
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:42:42 ID:OTIvcV0K
今までスザクは普通に好き程度のキャラだったけど
今回の見て惚れた
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:44:41 ID:ivsOhrNt
>>970
次スレヨロ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:44:48 ID:ef3132QY
>>961
ただのアニメだしそこまでのことはどうでもいいよw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:44:58 ID:/boBHfok
ぶっちゃけサンライズアニメ的には
巨悪なシステム・悪い帝国を倒すレジスタンスって方がわかりやすく王道なんだろうって
1期の頃から思ってるからなー

でもスザクのやる帝国内部から変えて云々っていうのが個人的に
新鮮でおもろいから末路が挫折でもどこまでいけるか応援してる
>>970
次スレおねがいします
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:46:08 ID:ZG8FahIR
>>972
朝鮮人と同じじゃん!
何も考えていないんですね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:47:29 ID:YkWpHw9L
>>974
竹Pに言わせるとルルーシュ率いる黒の騎士団側が朝鮮だよw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:47:29 ID:ef3132QY
>>974
は?たかがアニメでなんで本気にならなきゃいけないの?w
二次元と三次元を混合するのはいい加減やめたほうがいいんじゃ?
子供ならまだ許されるけど…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:47:44 ID:s3dTz/c7
>>961
お前の言う通り
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:50:25 ID:u7OhVdAw
生徒会メンバーは、にゃ〜をやったのはスザクという記憶をもってるのかな?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:50:27 ID:hXXeJDu2
スザク見直した
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:50:43 ID:2GMlLyHx
593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 17:29:03 ID:Meu/COo7
ウザク!!!!ナナリーの純粋の心を利用しやがって。
再開できた嬉しさもアイツのせいで半減

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 17:33:39 ID:UWmkaMKI
>>599
スザクはナナリー様を「ルルーシュ=ゼロ」の疑いを確信にかえるために踏み絵にした。
一期からずっとナナリー様に仕えてきたこのスレの多くの住人には
耐え難く、そして許しがたい、最悪の踏み絵だ・・・・

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 17:34:59 ID:g4HD5Sfr
スザクはいくらなんでも踏み込んではいけない領域に土足で入り込んだな
これはスザクにとってルルーシュがユフィにギアスをかけたことに匹敵する裏切り行為だろ

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 17:35:32 ID:Meu/COo7
スザクよ…お前は何をしているのか分かっているのか…
俺たちの愛するナナリーの純粋な気持ちを道具にして…許さん…

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/04(日) 17:43:33 ID:mcxj3jeO
今までスザクとか嫌いでもなかったがこれは許せない。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 17:47:22 ID:Meu/COo7
ナナリー様ほんとうにお美しい…ドレスに可憐な蝶のように
綺麗な脚がぁー可愛い
残念なのがスザクの行動…記憶がないのを尻目に会話をさせる…
本当に人間のなさせる行動なのでしょうか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:50:52 ID:hCiTC4oa
なんかわざと荒らしてわざと反応してスレめちゃくちゃにしようとする奴いるな
荒らすなよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:52:29 ID:FZXSrC8u
970いないから980と思ったけど荒らしか
次スレは964のがいいなあ
985頼む
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:52:47 ID:2GMlLyHx
642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 17:51:51 ID:vfAkQgi4
これから先、ルルーシュに無視される日々が始まるわけだ
ナナリーも辛いが、ルルーシュは血の涙流しそうだな

ウザクさんまじ鬼畜

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 17:58:04 ID:2tzVscZR
ウザク許すまじ

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 18:01:36 ID:w5FWhkTL
ナナリー、スザクのこと好きなんだよな
ひでえ

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 18:04:04 ID:/jMClu1i
まだ分からないけれど(というかあんまり考えたくないけど)、
この状況はスザクはナナリーを利用してるとしか。

スザクの気持ちを考えたら無理ないのかもしれないけど、加害者と加害者の家族
は別物だよ!?って心境だ・・・。まあ仕方ないのかなあ・・・。
ナナリー頑張れ!

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 18:05:59 ID:Meu/COo7
>>662
ナナリー様がきっと利用してるんです。だから安心しよう
スザクは人間の道を踏み外した、ただそれだけ…
話題にしたくもない

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 18:05:36 ID:wFwYwjaq
ナナリー「お兄様?ナナリーです!お兄様!」
ルルーシュ「おいスザクwww何なのこいつww
明らか人違いだろwwwお兄様とかwwwwwアフォじゃねwww(カスザクマジ殺す殺す殺す殺す殺すコロスコロスコロス)」
スザク「へ?……あー、ごめんごめん、なんか勘違いさせちゃったみたいだねwww(チッ、引っ掛からなかったか……)」
ナナリー「(´;ω;`)」

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 18:10:33 ID:84lw9imB
あれでルルが対応にミスって記憶が戻ってるのバレたら、どうなってたんだ?
ナナリーの前でルル斬首くらい平気でやってのけそうだ、スザク。

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 18:11:31 ID:UuHamb7Q
>>657
ルルーシュに記憶戻っててしらんぷりできなかった場合→一年ぶりにお兄様と連絡がとれたと思ったらお兄様は速攻処分
ルルーシュに記憶戻ってなかった、または戻ってたけどしらんぷりした場合→「お兄様ですか!?ナナリーです!」「俺には弟しかいませんが」
どのパターンでもナナリーが傷付かないパターンがないだろ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:55:31 ID:+NGOErhB
次スレは955,965,968のどれかって感じかな?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:57:40 ID:2GMlLyHx
676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 18:13:16 ID:ETxP0YYO
ルルーシュへのカマかけに使った時点で
ナナリーに対する思いやりなんて欠片もない

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 18:16:34 ID:z+sIchX9
ナナリーを総督に就けたのは多分皇帝だろうけど、あんな電話かけさせる辺り、
スザクは積極的に支援したんだろうなぁ
ナナリーの説得とか

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 18:34:20 ID:Meu/COo7
>>702
同意
ナナリーを傷つける不届きモノが一匹今回出ましたが、見ない不利が懸命でしょう

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 18:35:58 ID:z+sIchX9
ルルーシュ→C.C.を釣り上げるための餌
ナナリー→ルルーシュを釣り上げるための餌

こんな感じか

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 18:42:14 ID:vOQkbUGm
ナナリーを利用したのは頂けない
ナナリー好きとしてはスザクの行動はショックだよ
話に聞いてたのと映像と音声で見るのは違うな・・・・怒りと放心状態だ今

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 18:43:59 ID:trZUkVg+
今日の放送ではっきりした…やはりスザクにナナリーは任せられん!!
R2にライがいてくれれば…ライならナナリーを悲しませるような事はないだろうし…。

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 18:48:17 ID:g4HD5Sfr
この展開ではスザクに怒りが向くのは仕方がないと思うけどね
ユフィのときに事情はあったとしても全面的にルルーシュが悪かったのと同じだよ
986名無しさん@お腹いっぱい :2008/05/04(日) 18:58:10 ID:DvAKCxaM
NGワード推奨
ID:2GMlLyHx
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:58:51 ID:+NGOErhB
荒らしがとったねースレ立て行って来るよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:00:50 ID:SAbtaXxZ
>>987
ありがとう、お願いします
989987:2008/05/04(日) 19:01:56 ID:+NGOErhB
ごめん駄目だった↓ヨロ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:02:20 ID:tXroZDfG
>>987
トン
頼んだ!
もう好きなのでいいんじゃねw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:05:32 ID:YuZwH9r/
スザクよくやった。外道を倒すにはこちらも外道に堕ちるのはやむ得ない。
あのメクラのガキは散々利用した後に素っ裸で浮浪者のテントに放り投げて
やればいい。
それでこそユフィも御霊も鎮められる。
992名無しさん@お腹いっぱい :2008/05/04(日) 19:07:32 ID:DvAKCxaM
その前にお前が死ね。
話はそれからだ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:07:56 ID:laRm0p8z
次スレ立てていいか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:08:05 ID:/boBHfok
どうぞ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:09:27 ID:oT8P+tWp
釣りっぽいけど…

此処はあくまでも二次元の存在である枢木スザクというキャラについて
三次元の存在である人間が語り合う場所
会話をするべき相手はあくまでその「人間」
つまり此処で重要なのは「スザクを否定しない事」ではなく「会話している相手=スレ住人」を
不快にさせないこと
これを守れてないと幾らスザクをほめちぎっても「スザクの為」と言っても
このスレにとっては「荒らし」でしかない
逆にスザクに批判的な意見を書いてもスレ住人に「スザクを好きな事」が伝わる書き方なら
別に「荒らし」なんて思われないしスレの空気も悪くならない
と、思う


マジレスすまん
まぁつまり空気読んで仲良くやろうと言うこと
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:10:08 ID:x7F67d7f
スザクファン装ったアンチがいるなぁ、さっきからID変更の上げコメでわかりやすいけど
ナナリーのことはスザクだって大切にしてるだろうし、彼女自身自分の意思をもってるだろと
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:11:50 ID:2GMlLyHx
946 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/05/04(日) 17:28:56 ID:AXCv9lxI
ウザクのウザサは異常

951 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 17:29:09 ID:EMdrfDWQ
スザクはやってることゼロと同じジャン。
こういうことやってると、後半につけが回るぞ。

956 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/05/04(日) 17:29:22 ID:0sv5szzV
スザクの悪役っぷりには脱帽です

12 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/05/04(日) 17:29:16 ID:dTTwYGWz
スザクきたねぇwwwwwwwwwwwwwww

36 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 17:32:43 ID:tCMwM9Vk
今日が2期の中で一番つまらなかった
1期の頃は、ルルーシュのライバルキャラとして立っていたウザクも今じゃ単なる脇役
いなくてもどうでもいい存在じゃん

2期は要らないキャラが多すぎる
ウザク、ロロの出番は少しでいい
下手に出過ぎると、だれてくる

50 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 17:33:34 ID:fUrpRO9g
これはスザク死ぬんじゃない?1クール目で

113 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 17:38:46 ID:hNDebuSQ
ウザクのにゃーでかなり引いた

116 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 17:39:05 ID:9SxxBp6q
スザクもルルーシュも言ってる事とやってる事が違う上に目的が途中からすげ変わってるし
やる事に責任取らない上に周囲に酷い事ばかりするド外道。
まあ何が言いたいかって言うと
この話趣味が悪すぎる。夕方にこんなもん流すな

149 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 17:41:50 ID:9SxxBp6q
監督と脚本が悪趣味な展開で人が釣れると思ってるのがなんていうか酷い
スザクはナナリーに一生土下座したままになるべき

998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:13:13 ID:laRm0p8z
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:14:27 ID:vnVCyKDo
>>995
同意
2ちゃんとはいえ、思いやりは大切だ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:14:29 ID:SAbtaXxZ
>>998
乙〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。