【コードギアス】枢木スザクにどこまでも21ていく

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
コードギアス 反逆のルルーシュの『白の騎士』こと
ランスロットのデヴァイサーである枢木スザク(CV:櫻井孝宏)に萌(燃)えるスレです。


・sage進行しないなんて間違ってる。
・間違った方法で手に入れたネタバレに、価値は無いと思うから…。
・ネタバレはお断りします!雑誌は発売日に、本編関連は関西放送後に解禁して下さい。
・うるさい!知ったことかそんなもの!アンチ、煽り、荒らしは放置しなきゃいけないんだ!!
・カプ語りばかりして!他人の痛みが分からないのか!(※カプ語りは各当スレへ)

・次スレは>>970が宣言して立てるのが、俺が決めた俺のルール。


◆公式サイト
http://www.geass.jp/
2ワッペン:2008/05/25(日) 18:10:19 ID:GWt2bvLY
         _,__
     /::::::>>2:::::::::::::ヽ   おまえらに新しい風を吹き込んでやるよ、フー
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\      どうだ
  /`.:::::::::::::::/゛`〜、:::::::::::::\   オレたちの信頼マークは正に「信」
 / / ^ヽ:::l`    \::::::::::::::ヽ   見えない結束の絆は信頼の証
  . /   ヽl  ヽ   \::::::::::::l   それは信念をもって立ち向かう勇気
  !  _    _     \:::::::l
  、 /`  ヽ ./ 。  \    \::l   >>2ゲットのオレもお前らを後押しするから
  ヽ 、 。ン ヽ   ノ   ゙’(6j   オレならアニメ関連板をうろついてるから
   ヽ ̄  ’’   ̄    _∪   悩んでないでいつでも相談しろよ
   ヽ   ∀        ノ  
    .`、        _/ 頼れる兄貴分として悩める勇者の力になりたいんだよ
   .  .`-.    .r°  その出会いこそが絆をさらに深めると思うからな
               そのかわりエロいアニメや漫画見つけたら報告しろよな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:12:32 ID:+O8BTvTF
1さん乙です〜
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:16:14 ID:st1RQDKu
◆前スレ
【コードギアス】枢木スザクは猫を20た騎士【にゃー】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1210822798/

◆過去スレその1
【コードギアス】白き死神枢木スザクの19道は修羅の道
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1209895760/
【コードギアス】ラウンズの鬼カコイイ枢木スザクさん(18歳)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1208354899/
【コードギアス】枢木スザクは17み外れた身体能力
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1206794716/
【コードギアス】枢木スザクの人生イロ16【怒涛の人生】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1204010660/
【コードギアス】枢木スザクはナイトオブラウンズ 円卓15卓目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1200711414/
【コードギアス】枢木スザクは軍人さん ブリ軍入隊14歳
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1196691293/
【コードギアス】枢木スザクの床屋さん 13髪 再育毛
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1191943494/
【コードギアス】枢木スザクの床屋さん 13髪
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1190127479/
【コードギアス】枢木スザクにアーサーがデレた! 12回のツン
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1186378563/



5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:17:37 ID:st1RQDKu
◆過去スレその2
【コードギアス】枢木スザクは日本男児 お茶漬け11杯
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1182007145/
【コードギアス】枢木スザクの優しい嘘 ランスロッ10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1178038729/
【コードギアス】枢木スザクは哀しい復讐鬼 9難の道
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1175526297/
【コードギアス】枢木スザクは孤高カコイイ ランスロット8艦!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1174533270/
【コードギアス】枢木スザクは純粋カワイイ7生還目【イ`!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1173411135/
【俺ルール】枢木スザクは騎士カコイイ6昇進目【少佐】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1172416385/
【壁走り】枢木スザクは超人カコイイ5キック目【銃避け】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1171167907/
【俺】枢木スザクはギャップ可愛い4【僕】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1170066378/
【クルル】コードギアスの枢木スザク萌えスレ3【ザク】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1168346247/
【コードギアス】枢木スザクを見守るスレ2【白騎士】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1165638038/
【コードギアス】枢木スザクに注目!【彼の正義】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1156380026/




【コードギアス】枢木スザクの優しい嘘 ランスロッ10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1178038729/
【コードギアス】枢木スザクは哀しい復讐鬼 9難の道
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1175526297/
【コードギアス】枢木スザクは孤高カコイイ ランスロット8艦!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1174533270/
【コードギアス】枢木スザクは純粋カワイイ7生還目【イ`!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1173411135/
【俺ルール】枢木スザクは騎士カコイイ6昇進目【少佐】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1172416385/
【壁走り】枢木スザクは超人カコイイ5キック目【銃避け】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1171167907/
【俺】枢木スザクはギャップ可愛い4【僕】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1170066378/
【クルル】コードギアスの枢木スザク萌えスレ3【ザク】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1168346247/
【コードギアス】枢木スザクを見守るスレ2【白騎士】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1165638038/
【コードギアス】枢木スザクに注目!【彼の正義】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1156380026/


6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:23:29 ID:PgO2VGDG
>>1
乙です
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:25:18 ID:UKdks8Uj
>>1乙スザク
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:25:19 ID:eDvPcQQm
1乙です
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:27:20 ID:st1RQDKu
しっしかもリンクが二重に・・・すまんみんなorz
とりあえずスザクかわいいよスザク
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:29:53 ID:ARuxeuDP
>>9
いやいやスレ立ておつかれ様
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:32:12 ID:nBgqA9t2
>>1と前スレ>>1000乙。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:33:28 ID:qzqawFM1
''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  乙
                   人 人 人 人 人 人 人 人 人 人 人
          乙        人(○)人 )○(人)○(人(○)人(○)人(○)人
               \(○) )(○) (○) (○) (○)  (○) (○)ノ    乙
                 ( )ヽノ( )ヽノ( )ヽノ( )ヽノ( )ヽノ( )ヽノ( )
                ノ ヽ  ノ ヽ  ノ ヽ  ノ ヽ  ノ ヽ  ノ ヽ  ノ ヽ 

13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:34:13 ID:okJU3067
>>1
スレ立て乙!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:34:41 ID:eDvPcQQm
みんなゼロのおかげでマゾ発言忘れてた…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:34:48 ID:G7RzBoY+
>>1
今回と前回の件でスザクのブリタニアの立ち位置が
どうなるか気になるけど、自分の失態よりも人命
と約束を優先したスザクを愛してる!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:36:53 ID:eDvPcQQm
>>15
謹慎してるスザクさんが見たいというのは不謹慎だろうか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:38:04 ID:UKdks8Uj
スザクはマゾだったのか
Nなイメージだったが
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:38:34 ID:WAvb+O+3
>>1
前スレ>>1000GJ
スザクのおかげで明日からまた頑張れそうだよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:38:44 ID:woDxHuow
>>1
そして前スレ>>1000GJ!

今日のスザクは本当に格好良かった
スザクをちゃんと理解してくれる優しい人も沢山いるんだな
スザクをずっと応援してきて良かったわ
これからも21ていきます!

しかし今日のはスザク視点で見れば最終回っぽかったなw
今後出番が減ってしまうのか心配だ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:40:30 ID:OXoTJgPp
>>1乙!
スレタイ採用されてちょっと嬉しい

スザクはどこまで行ってもスザクだというのが
本当に実感できる今日この頃
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:41:26 ID:qRpbvh+E
一期ラストでは聞く耳持たずで一方的にルルが自分のためにユフィにギアスをかけたと決め込んでたけど
今回事情があったんじゃと思い始めてたな
共闘の可能性が出てきた?

それはそうとナナリー以外にユフィの名前を書いてあるのを見つけてたけど
ルルが書いたって感づいたりしてるんだろうか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:41:34 ID:wfR/0Do2
今回はすごく萌えたけど
一緒に花を植えようEDフラグではないよね?
アイムスパルタカス
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:46:02 ID:wYhaJlcp
>>21
逆だろ、一応理由を聞きたかったのに過去だとか懺悔など後でも出来るっていう発言に
スザクがプッツンきたんであって…。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:46:31 ID:ARuxeuDP
感謝されなくても頑張るってとこがスザクの良いとこで切ないとこだな
あと人の善意を信じたいって気持ちが強かったり御人好しなとこがなんとも言えない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:49:15 ID:okJU3067
>>19
たしかにノリが最終回っぽかったなw

今回なんかいろいろフラグ立ちまくってて今後がgkbrだ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:52:56 ID:eeMJjlAE
今日のスザクには萌えまくった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:54:59 ID:X3/ddLb3
>>1
O2

前スレ>>1000 ありがとう、ありがとう!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:57:36 ID:tfo5dqdS
改めてスザクさんをもっと応援したいと思いました
スザクさん。もう頑張ってるんだろうけど
頑張れって言わせてくれ!
頑張れ!

スレタイも前スレ>>1000GJ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:01:21 ID:NdeHShh0
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:03:25 ID:WAvb+O+3
>>29
寂しいなw
でもこれがスザクにとって最善であったと思う
まじでよくやったスザク!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:08:03 ID:Lc98niZK
ギアスの真相+ユフィの豹変=ギアスかけられた
ぐらい
わかりそうなもんだと思ったが‥‥
でも、これだと最後にギアス暴走の事情を知ってルルと仲直りって線もあるかも
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:08:05 ID:eeMJjlAE
>>29
ショボーンて擬音が聞こえてきそうな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:09:35 ID:wYhaJlcp
>>29
切なすぎ…
さらに余計なものを背負い込みそうな気がして心配だ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:10:47 ID:JZAEeFFl
>>29
頑張れスザク…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:13:22 ID:ARuxeuDP
>>29
(´・ω・`)ショボーン
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:15:35 ID:Ynl+l+gp
>ギアスの真相+ユフィの豹変=ギアスかけられた


これは解ってるんでね?
ただ、どうして「虐殺」なんてギアスを掛けたかは解ってない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:19:28 ID:eeMJjlAE
理解されない事を前提としてるスザクせつなす
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:23:03 ID:3OGiLIBM
>29
寂しい絵ではあるけどスザクはほっとしてるんじゃないかな
ユフィに恥じない選択をする事ができたんだから
平和な世界を君に、とそのために自分は軍人になった!に重なる事ができた
ギアス適性という微妙な死亡フラグが心配だけど
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:23:12 ID:PgO2VGDG
>>37
そんなスザクを理解してくれてる特派は本当に癒しです…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:24:01 ID:wYhaJlcp
>>31
少なくとも今のスザクじゃ無理だろうな。自分の罪でさえ許せない奴だし。
どんな優しい良い人でも、半面に残虐的な思考や負の感情があるということを
理解できるようになることがスザクへの成長に繋がるんじゃないかなぁ、とか思ったり。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:37:31 ID:Y8PTqdI/
大勢に理解されなくても特派やジノアーニャは理解してくれてるっぽいな
ナナリーへの責任をどうすか、とか今後の出番とか色々気になることはあるが
とりあえず理解者がいることに感謝
ナナリーとのロウソクのシーンよかった
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:49:35 ID:eeMJjlAE
>>15
それでこそスザク
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:50:25 ID:JdTdlDbC
スザク…なんでわざわざ袴なんだw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:51:46 ID:fBsv7YzD
本当に特派やラウンズの皆はいいよな
この人達のお陰でスザクは孤独になってないから
本当ありがたい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:52:20 ID:nBgqA9t2
「枢木スザクは日本男児だ」からじゃないか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:53:43 ID:fgjGKmt+
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:54:59 ID:JZAEeFFl
あの袴はどこで入手したんだ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:55:17 ID:nBgqA9t2
>>46
精神的ブラクラ注意
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:56:29 ID:Y8PTqdI/
袴はちょっと笑ったなw
スザクらしいけどあれを来てあそこでトレーニングしてるのを想像すると・・・
アーニャとの絡みが新鮮でよかった
アーニャは賢い子なんだな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:58:02 ID:Z57Mkmcr
>>46
はデブホモ写真だから
見る見ないは各判断で

今回スザクの内面描写がされててよかった
スザクの選択もよかった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:05:29 ID:mr/zK1QW
せっかくだからこっちにもw


【マゾ撮影中】
         |l⌒ヾ、
         | ⌒ )i              ノ⌒l⌒ヾ
         |从从〉ゞ パシャッ       〈i( ⌒ ヾ 〉
         |l|゚-【◎】 パシャッ       ソ〈从从)i i《 パシャッ
         |≡っ 9     ゞ´⌒ソr   【◎】(ヽl|ツツ パシャッ
         |ヒ!ヽ」      Jリノ从し    )ソ≡ソ]ヽ
     ノ⌒l⌒ヾ、       イc´Дソ~     [ヒ!ヽ」ヾゞ
    〈 〃 ⌒ )i〉 パシャッ   (====)ハアハア
    》i i(从从〉ゞ       ( ⌒)⌒)           ノ⌒l⌒ヾ
    ヾ_ヾl|゚【◎】)ヾ    / ̄ し' ̄ ̄ ̄/\     〈i( ⌒ ヾ 〉
     「ソ/)≡ソ] パシャッ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄     \ソ〈从从)i i《
    ./=/三ヽ ヾ.            | |       カシャ! 【◎】゚|lツツ、
    ヽ/[ヒ/ヒ!ヽ」          / \        / (⊃(ヽソ]ヾゞっ

                            ノ⌒ヽ⌒ヽ
                   パシャッ    _人  )  ,.〉
                    パシャッ  (〈ぐζノy彡″
                          【 l|、l)ξノ ミ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:07:26 ID:FiciLbfY
アーニャたんらめっっっっっ!!!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:09:51 ID:45aLyxAS

     ゞ´⌒ソr
    Jリ(从)し
    イc・ω・)'~
     /i《†》ハ
\   /ヾ.H=ソヽ、ポツーン…
  \ (ゝ|_ハ_|,.ヘゞ    |
   \____     |
           \   |
二二二二二二二二 \  |二二二二二二二二二二二
 川川/|         \|            |\川川
 川川|||||                   |||||川川
 川川|||||         ┃.           |||||川川
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
mmmmmmmmmmm| |mmmmmmmmmmm
。。  ・ 。 。、。  、。、。・  、。、・   。 。 。
   ・ 。  、。、   。。 。 。。  、。、   。。 
。  。 。 ・  。  。・  、。、   ・  。 ・。 。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:12:47 ID:z8Mqsc2b
>>53 カワユス
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:14:32 ID:eeMJjlAE
>>53
なんという可愛らしさ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:15:23 ID:+7rw2c9B
今回今までで一番内面描かれてなかった?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:18:33 ID:Y8PTqdI/
>>56
描かれてたねー
怒涛のスザクのモノローグ
しかも自分の素直な気持ちを語るっぽくてスザクの想いがまっすぐ入ってきた
元々好きだったけどもっと好きになったよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:18:43 ID:+O8BTvTF
2期始まって間もないけどすでに終わるのさみしいとかどんだけw
スザク見れなくなるの嫌だけど、スザクがどうなるのか気になって仕方ないから早く終わってほしい気持ちもある

スザクが納得できるエンディングになればいいな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:18:47 ID:eeMJjlAE
描かれていたな
アーニャとの会話が良かった
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:24:31 ID:mr/zK1QW
親友スレ立てましたのでよろしく
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1211714047/
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:26:36 ID:rkgc3znV
今見終わった。
スザクさんかっこいいよ…ほんとモノローグ多くてよかったよね。
来週本編お休みなのがつらいorz
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:26:51 ID:FiciLbfY
同盟スレ

 ⊂_ヽ、
   .\\ ∧_∧
     \ (  ゚∀゚) <キタ――――!!!
     . >  ⌒ヽ
     /    へ \
    /    /   \\
    レ  ノ     ヽ_つ
   /  /
  /  /|
  ( ( 、
   |  |、 \
   .| / \ ⌒l
   | |   ) /
  ノ  )   し'
 (_/
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:32:59 ID:7t4FvPwQ
スザク(笑)

名誉白人扱いされて喜んでた
国際連盟常任理事国時代の帝国臣民と同じw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:39:32 ID:JZAEeFFl
>>51
ワロスwww
アーニャの「あなたって…マゾ?」発言スザクに来るんじゃないかと思ってたが案の定でワロタw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:39:51 ID:JdTdlDbC
>>60
 ⊂_ヽ、    ゞ´⌒ソr
   .\\ Jリ(从)し
     \ (* ゚∀゚) <にゃーーーーー!!
     . >  ⌒ヽ
     /    へ \
    /    /   \\
    レ    )     ヽ_つ
   /  /
  /  /|
  ( ( 、
   |  |、 \
   .| / \ ⌒l
   | |   ) /
  ノ  )   し'
 (_/


スザクさんもお喜びのようです
66絶滅危惧種:2008/05/25(日) 20:40:48 ID:pu2iXvjD
ゼロ「何処に在ろうと心さえ有れば日本人だ!」
にハッとするスザク
(自分も‥そう‥だ‥)
て感じ?
ルルーシュはどこまでスザクを愛しているんだ?www
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:45:31 ID:JZAEeFFl
>>65
ス ザ クw
お前早速>>60の2ゲットとかw本当アーサー好きだな
68七氏:2008/05/25(日) 20:47:33 ID:mwKsiqZo
アーニャとのフラグびんびん!!!!!!!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:50:41 ID:IT7vixC4
>>65
きめぇwwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:52:46 ID:GPXamKBq
ユフィのことがあってからルルーシュのこと心底憎んでるのかと思ったら
意外と冷静に考えてる感じなんだね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:53:44 ID:Qww8bFUv
>>21
むしろ、早くフラグ立ちすぎて後々ヤバイんじゃないかと思った
2話で皇帝兄弟に利用されるフラグ立ってるし、和解したらしたで悲劇が来そうな…

それはそれとして、今回のスザクはよくやった
最善の選択をしたと思うよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:54:49 ID:VICJFMIA
今日のスザクはよかったみたいだね
早く帰ってギアスみたいよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:57:41 ID:TiC9GR6p
>>70
むしろユフィのことがあるからゼロ憎しの感情を抑えてるように見えた
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:00:24 ID:ejMlWFEB
>>72
個人的には前半部分だけよくて、その後のどんでん返しは微妙だった
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:04:03 ID:ARuxeuDP
>>73
同意。死んだ後もユフィはスザクを救ってるんだと思った
認めてくれた人(ユフィ)が居たからってとこがよかった
でもキャメロットの人たちもスザクを認めてるんだなー。良かった
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:13:36 ID:wghvaPWC
スザクGJ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:19:11 ID:TiC9GR6p
まぁでも、今週は100万のゼロで笑わせてくれてよかったよ
あれが無かったら重くて切なくてどうしようもなくなってた
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:21:20 ID:ax4ce9P9
今回はかなりスザク視点で話が進んだからね
ユフィがどれだけスザクの心象を占めているかがよく分かる話だった

去りゆく百万の日本人を率いるルルーシュと
残された日本人、つまり名誉ブリタニア人となったイレブンを率いていくのはスザク
見事に二つのやり方で日本を導く形になったね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:26:53 ID:UKdks8Uj
一回目の視聴では100万のゼロに思考をもっていかれたが
見返すと本当に色々詰まった回だったな
スザクがこんなに描写される回だと思って無かったから不意打ちで嬉しい
ユフィのフラッシュバックとかゼロとの問答なかなか良かった
来週からの出番は不安だがスザクの考えてることが分かって満足
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:29:04 ID:RbvyCFKI
>>1さん乙です。
明日朝早くから仕事だってのに、録画分観ないと気になって眠れないw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:37:05 ID:G7RzBoY+
自分もスザクの出演の多さとゼロ版●ォーリーを探せ
のドッキリに考えが集中してて今思い出した。
ランスロットで取引の件が嘘で本当によかった!!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:37:56 ID:MBMZd0qV
>>79
スザクはラウンズ2人とキャメロットと一緒に、中華の式典に招かれるらしいぞ
<次回以降

1期のスザクは虐殺を敢行するブリ軍を止められなかったけど、今回は止められた
って対比が良かった
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:39:28 ID:ejMlWFEB
あの時はもう虐殺がかなり起こってから目が覚めてるしな…
今は地位も上がってて命令できる立場にあるのも大きいが。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:45:19 ID:UKdks8Uj
>>82
そうなのか!とりあえず出番はありそうで良かった
さすがに中華でランス無双は無いかな
ってか他のラウンズなかなか出てこないね…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:47:02 ID:PgO2VGDG
突っ込んじゃいけないのかもしれないけど、スザクって気絶してたから22話のユフィの発砲シーン見てないはずだよね……
なのに何故あの時フラッシュバックしたんだ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:49:20 ID:hE/81jRH
テレビ局の映像とか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:53:51 ID:p9l0CdAh
コードギアス 1期〜2期〜 人気キャラ投票 vol.2
ttp://www.vote5.net/anime/htm/1211542747.html
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:00:46 ID:tZE11wMK
>>85
皇帝さんのギアスでどうとでも
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:01:14 ID:uQzos/l0
正直、スザクとルルーシュがユフィへのギアスの真相だけでも分かりあえたら、
最終回で皇帝とVVだけがウハウハのBAD ENDでも構わないとか思っている漏れがいる。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:16:47 ID:ARuxeuDP
特派家族とラウンズに凄く癒された。スザクが早く側に居る暖かい人達に気付いたらいいな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:23:49 ID:MtZBsKiJ
あれはルルーシュが悪いのだが、まあわざとギアスをかけてああいう事をしたのではなく
ルルーシュの本心はユフィとうまくやることだった、とわかれば
仲直りは出来なくとも憎しみは消えるかもしれないね

でも皇帝とVVだけがウハウハはいやだw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:34:09 ID:s96ad/HC
スザクはとりあえず 最後まで生きそうで良かった。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:42:04 ID:NSuQRQ+/
スザクが沢山でてきたから良かったということで
随分と柔らかくなったよなスザクはキャメロットとラウンズの影響かな
アーニャかわいいよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:47:46 ID:vBhuJ03E
>>83
そういえば、あの時C.C.と接触して気絶したのとか、神根島での思わせぶりな反応とか、ギアス関連の伏線はちゃんと説明されるんかね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:52:20 ID:4I0R1sab
あまり伏線とか整合性については考えないほうがいいかもね
脚本がぶっとんでるしw
今回はスザクの周りにはいい人たちがいて本当に良かったってことだ
状況は厳しいけど信念貫いていって欲しい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:55:05 ID:B/34XTTW
スザクとアーニャの会話はよかったな
大衆には理解されないがスザクの周りにスザクを認めてくれる人がいてうれしい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:58:23 ID:NSuQRQ+/
展開とかゼロ沢山とかもうどうでもいいです
スザクがいればいい
ラウンズやキャメロット沢山でればもういい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:00:55 ID:nXbnAVbo
>>94
自分はそれ凄く気になってる
神社の謎とか、スザクもギアス関係に関わってるように思えてしまう
伏せたままで終わらせてしまいそうな気がするけどさ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:08:47 ID:OXoTJgPp
ユフィが理解してくれたから誰も自分を理解してくれなくてもいい、というのは
誰もユフィを理解してくれないけど自分含めた親しい人たちだけは信じている、という状況を
踏まえての台詞かなと思うと切ない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:27:56 ID:uXhJXBIn
今回スザクのあまりの報われなさに泣けた
本当に特派やジノ、アーニャがいてくれてよかったよ…
周りは敵ばかりかもしれないが理解されなくてもいいなんて悲しいこと言うなスザク、頑張れ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:34:41 ID:KQW18ToQ
スザクの袴姿のキャプない?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:37:24 ID:crYwPz5l
スザクの色んな姿がみれて楽しかったよ、心も表情も服装も
1期は心情がネタバレになるからと隠されてたけど、2期はスザクの内面を出して貰えて嬉しい

このままスザクを理解してくれる仲間とこれからを進んでいく…ENDの方が幸せな終わり方な気がするが
1期のC.C.の戸惑いと神根島の伏線を考えるとギアス関係にスザクも巻き込まれていくんだろうな
アカーシャの剣見せられちゃったし
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:38:56 ID:NSuQRQ+/
ゼロにまた騙されてスザクはブリタニアでも微妙な立場になりそうだけど、ナナリーがたてた特区でルルーシュ利用するとは
でもスザクには理解してくれる人達がいるから
キャメロットやラウンズには癒された
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:41:53 ID:dOHm1MA6
>>100
同じく…報われなくていいって思ってることに泣けた
最後の決断だって、そうとうなリスクだし
これからちょっと不安なんだよね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:46:36 ID:crYwPz5l
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:04:29 ID:KQW18ToQ
>>106
ありがとう
胴着姿が似合うしカッコイイ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:08:03 ID:VJnALZGp
とりあえず鍛錬の時は常にこの格好みたいだな
視聴者から見る幼スザクでは普段着みたいなもんだったがw
しかし超人の鍛錬にも付いてこれる以上形だけのバッタもんじゃなくてキチンとした胴着なんだよな
エリア11でよく作ってるな、というか作っててもよく調達できたな〜
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:09:18 ID:vaWK23g8
スザクが縫ったかもwww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:09:38 ID:INiinWKy
まずい、今回の話で百万人のゼロの事しか覚えてない…!
スザクそんなこと言ってたっけ。
登場シーンもたくさんあったと気付かなかった。後で見直さな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:10:04 ID:MrASVUSG
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:14:50 ID:6NAbrVFx
>>81
そういえばそうだね
ランス無双がまた見れるんだ!よかったね!スザク、ニャンスたん!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:19:42 ID:HHSibRpZ
袴スザクはカッコイイんだが背景とあってなくてなんか場違いな感じがw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:26:59 ID:b9G2KNyE
>>112
何を言いますか
スザクさんは何処でも石を投げられる可能性がありどこでも場違いな人ですよ
袴程度で何を言います
本編じゃなくて漫画の話だけど悪夢版スザクの騎士服は本編に近いデザインだけど
武者鎧の肩当てや手甲が付いてるつぎはぎデザインだし
基本的にそういうキャラだと思うんだ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:31:23 ID:GARd6scw
>>110
なんかスカートはいてるみたいに見えるw
顔つきもやや幼めだしかわいいな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:32:04 ID:GRNN5SfE
悪夢版スザクの格好良さはガチだな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:40:20 ID:HHSibRpZ
悪夢読んだことないんだがおもしろい?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:42:38 ID:PRB0KDtO
今回はスザクの弱さが見せられてドキっとしたな。

自分を襲った兵士への死刑執行書にサインできなくて
でも死刑をやめろとも言えなくて…

犯罪者のゼロを見逃すのは許しがたいと思いながらも
犯罪者相手でも虐殺の命令は出せなくて

戦場以外で人の命を絶つ、そういう命令を出すっていうのは
今までのスザクにはありえなかったことだけど
地位がある分責任も重くなっていくんだよね
その責任に押し潰されずに一歩一歩進んでいって欲しい
周りにはいい人がたくさんいるんだしさ

今回の流れからルルーシュも敵とはいえスザクの真摯な思いは信じているようだし
ナナリーにだって頼られてるし
頑張れスザク!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:43:10 ID:UTuO6xRC
>>116
面白いよ
スザクの登場は二巻からだが、
爽やかでかっこいいお兄さん(ちょっとギアスの謎あり)みたいな感じで
出番は意外と多い
それ抜きにしても漫画として面白いけど
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:54:53 ID:MrASVUSG
>>103
ユフィが理解してくれたからそれでいいと、とはいっていたが
アーニャはじめ周りの人と絆を作ってるのがイイね

そしてアーサーは可愛い
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:55:41 ID:aPtBiUYo
>>116
アニメ本編と設定が違うところがある。
どんな状況でもスザクは内部から変えることをえらぶんだなぁ
とちょいと感心した。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:05:01 ID:SEpOWjXb
にゃんす、ずっと特派の子確定と見て構わないの?
にゃんす、良かったね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:06:21 ID:GrZZSsc1
>>119
ユフィが理解してくれたからもう理解されなくてもかまわないってところに、スザクが抱いてる心の空洞を感じたな
ユフィを失った時点で自身の幸せはもう諦めてるかのようだった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:06:58 ID:pY9lu+uw
>>91
仲直りはやっぱ違うよな、こいつらの場合は友情=信頼な気がするし
まぁ雑誌に仲直りしたら意味ないみたいなこと書いてあった気がしたから
(キャラだけ見れれば他はいい一部の)腐女子向け展開はないと信じてるが
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:11:38 ID:jU8oUmUU
憎しみを捨てることでやっと特派やラウンズの人達と進んで行けるんじゃないかと思う
仲直りとは違うな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:12:00 ID:HHSibRpZ
>>118
>>120
d
今度ためしに買ってみるよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:25:21 ID:3db5t1Ll
スザク テラ素敵ス
これからも応援するよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:44:23 ID:YphOU4Vg
>>117
スザクの弱さが見えつつ周りの人たちに癒された回だったよ
今回、死刑執行のサイン→アーニャが変わりに
ゼロ虐殺命令→総督の意思尊重&約束
で回避出来たが、次また似たような選択を迫られた時、
それも回避不可能な事態になった時
どうするんだろうとハラハラしてる
これからも辛い選択があると思うが
潰されずに生きていって欲しい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:58:37 ID:SvcnEOWf
遅れて見終わったけれど
これは今の心情を的確に表している素敵なスレタイですね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:00:11 ID:MrASVUSG
>>122
わかりあえた人が一人でもいたからという
決意&切なさ&報われなさに泣ける&萌える
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:09:12 ID:OWadO4Zg
スザクに今回はよく踏ん張った、頑張ったよね
やっぱスザクはいいね

少し気になったんだが、無事惨劇を回避できたスザクだけど
「ゼロを撃たなければならない」とモノローグであったよね
これってあそこにいた百万人の日本人を虐殺する気持ちも
あったということなのかな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:15:02 ID:GARd6scw
>>130
スザクは武器を持たない一般人は撃たないよ
ゼロを撃たなきゃいけない(のにわからんのできねーっ)てことでしょ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:21:23 ID:SC1RVbAw
1期1話を思い出すんだ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:26:36 ID:qt68B/Yp
復讐に駆られたが、ユフィとナナリーの意志を優先したって事だろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 05:12:13 ID:iLv+J05s
今回のスザクまじでかっこよかった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 05:28:01 ID:29Oh5UEO
理解されなくていい、と言う話の後にゼロが数少ないスザクのことを理解している一人として描かれてたのが…
今日も灯篭流してたけどルルにとってもユフィは初恋の人だったんだし、ホントこいつら酷い運命だ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 06:39:16 ID:jU8oUmUU
スザクの側に居る人程スザクのことを理解してるってのが良かった
それにしても今回の100万人がテロリストとして戻ってくるのかと思うとちょっと胃が痛い
スザクがんがれ超がんがれ!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 07:46:24 ID:IvO3yP0v
>>131
でもあの100万人は ゼロの同調者=一般人ではない からなぁ
テロリストの一味と判断出来ると思う

ま、少なくとも日本に残ったのは
表立ってブリタニアに反抗するつもりのない人やブリタニアに従おうとする人たちだから
これで少しは治めやすくなるんじゃないかと思う

でも今回で一番気になったのはローマイヤさんとナナリーの会話なんだよね…
総督は王様ではございません。あくまで皇帝陛下の代理として各エリアを治めるもの」
って、スザクがもしワンに成れたとして(話の展開的になさそうだけど)
この言葉って影響してくるよね…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 08:04:46 ID:MrASVUSG
むしろナナリー女帝フラグたったな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 08:13:30 ID:L+jnVXHs
ゼロ「どこで在ろうと心が有れば日本人だ!」
スザク(そうだ、ブリタニアの騎士となった今も袴ひとつ捨てられない‥俺は…)
ルルーシュはスザクに効果のある言葉を駆使してるとこがニクい
スザク(今回の作戦は僕の事を誰よりも、ユフィよりも知っていなければ‥‥ルルーシュ!やはり君は記憶を!)
ルルーシュはどんだけスザクを愛してんだよw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 08:13:56 ID:yqIBxodA
ロイドさん、セシルさん、ジノ、アーニャがいてくれて本当によかった
柵はあるだろうがナナリーともなんだかんだでうまくやってるっぽいし
これからいろいろ大変だろうがスザク負けるな、スザク頑張れ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 08:21:57 ID:MrASVUSG
>>139
すごくキモイので余所逝って二度と帰ってこないでください

>>140
最後のロイドのセリフよかったな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 08:25:47 ID:UTuO6xRC
>>137
総督は皇帝が指名して派遣するけど、
ワンの権利は「権利」だから
ある程度はそのエリアの王様として振舞えるのではないだろうか
詳しいことが分からないから推測でしかないけど…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 08:57:12 ID:UYOJAtOO
神楽耶「あの時、出て行ったのは百万人のゼロであって、私達日本人ではありません。故に、内政自治国家合衆国日本の承認を求めます」
こうですか?
わかりませんw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 09:01:25 ID:CAksqsqm
>>142
現実にワンがいて貰った領地を統治してるんだろうから、その権限を見てどの程度まで
自由にできるのかスザクだって理解してて、その上での発言だと思う
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 09:05:44 ID:HHSibRpZ
ワンになったら好きなエリアが「貰える」んだよな
どれほどの権利が発生するかはわからないがとりあえず総督よりは融通がきく…のかも知れない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 10:22:23 ID:pNhy6HBt
ルルーシュに生きろで助けられた自覚がある
なぜゼロがユフィを殺さなければならなかったのか、疑問を持てるようになった
ユフィとナナリーがゼロを許していた事に気がついた

今回はスザク成長回だったな
アーニャがスザクを庇ってくれてラウンズ信用度的にも上がったし
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 10:26:44 ID:UTuO6xRC
>>146
>なぜゼロがユフィを殺さなければならなかったのか、疑問を持てるようになった

これは一見和解フラグのように描写されていたけど
真相が「うっかり冗談を言ったらギアスかかっちゃいました」なので
知ったら余計に怒りそうな気がするんだが
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 10:28:54 ID:pNhy6HBt
>>147
でもギアスの事を他人に教えるという最大級の信頼を持って行った事だから
まぁそれが裏目にでてしまったんだけど
そこまで考えると和解しそうなきがする

自分は和解反対派だったけど
ユーフェミアの名前の二つの灯篭?が並んでる最後のシーン見てちょっと考え変わったわ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 10:36:30 ID:UTuO6xRC
>>148
自分はやっぱり和解は嫌だなあ
「ギアスをかけてしまった理由」「殺さなければならなかった理由」は説明できても
「その後ユフィに汚名を着せて、自分は虐殺に無関係のふりをした理由」が弱い
どうしても「保身」の二文字に触れないと嘘くさいし

その辺は適当にスルーされるかもしれないけどね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 10:43:42 ID:Z4/R0wF+
今回モノローグ多くて良かった
しかし「心だ!」と言う前の沈黙にちょっと笑ってしまったよ
一生懸命考えたんだろうなww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 10:46:36 ID:liavO4VZ
武器をもたない者を撃たないというスザクの甘さを利用したゼロの騙し討ちだし和解に繋がらないような気がするが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 10:48:19 ID:Ev6eESUN
>>150
生まれてからの怒涛の18年間をフラッシュバックしてたのさ
この間およそ0.5秒
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:11:34 ID:2/5NGMAL
>>150
あそこは間よりもオーバーアクションな動きに笑ってしまった
いや、昨日は本当に格好良かったけどなw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:47:46 ID:liavO4VZ
EDはスザク視点じゃないかな。ジノとアーニャはルルーシュ知らんだろう
そう思うと悪くなかった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:41:26 ID:ARGUw5oR
袴ってやっぱりオーダーメイドなのかな?
普段は貴族用の衣服を作ってる店に乗り込んで、こんな服を作ってほしいとか言って作らせたのか。
それとも自分で布買ってきて暇を見つけて、一人で作り上げたのか。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:48:48 ID:4aPTp/Ek
>>153
あのオーバーアクションは個人的にスザクのイメージじゃなかったな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:50:11 ID:INQjn86f
もっとオーバーにしてみた
http://www.uploda.org/uporg1445091.jpg
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:51:29 ID:/a4bnVGh
スザク偉いんだから針子さんの一人や二人いるだろう・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:00:57 ID:8oLO60Mw
道着で何の修行をしていたんだろう
受け身とか真剣で竹を切ったりとかそんなんだろうか
組み手は相手がいないとムリだし
…あれでランニングしてたらそれはそれで驚くw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:07:18 ID:6NAbrVFx
>>157
やめろwww
吹いちまったじゃねえかww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:10:06 ID:2/5NGMAL
>>157
やめwwwwwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:20:09 ID:4aPTp/Ek
>>157
ついに、気孔はでも出せるようになったんですかww

>>159
自分も気になった。鍛錬って何してるんだろ?
あの格好でするようになったのはおそらくラウンズになってからだよね?
その格好おかしいよ…誰か突っ込んであげてくれww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:01:50 ID:3LH9kB1j
>>157
ちょっwなんじゃこれwww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:09:37 ID:RLCAt4Hr
スザク、何を思いながらあそこで立ちつくしてあたんだろうな…泣ける
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:15:31 ID:HkxgP6+1
失望半分安堵半分ってとこだろうなぁ
でもユフィを裏切らなかったから後悔はしてないんじゃね?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:26:24 ID:MrASVUSG
今回は虐殺回避できたものな

>>149
自分は和解がいやというよりそれ以前の
スザクやユフィやナナリー等の
周りの善意に乗っかる姿勢(今回の作戦もだし)なのがイヤだな
せいぜい理解程度で和解は無くていい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:59:12 ID:ha/8Dr3D
今回のって要は24話の学園人質にされたのと同じことだよな
違いがあるって言ったら
・スザクが最高責任者になっている
・人種の違い
・規模が拡大している
・スザクが助けた相手はスザクを殺したっがている
ぐらいか?
168名無しさん@お腹いっぱい :2008/05/26(月) 15:31:58 ID:DbybkSUW
>>167
>・スザクが助けた相手はスザクを殺したっがている

切ないなあ……。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:53:34 ID:j2xon4o7
スザクの「片思いの相手」って日本人の事だよな
今回で確信した

てかスザクは、ロイドセシルジノアーニャの暖かさにまだ気付いてないのか?
もしアーニャへの返しがマジボケならなんという鈍感
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:04:04 ID:W8oWAyCN
スザクもかっこよかったけど、中の人の演技にも力が入ってて良かった。
終盤痺れたよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:39:48 ID:RLCAt4Hr
>>166
それわかる。ようやく考え方の違いを理解したことはよかったが、
結局スザクやナナリーの善意などを利用して、結果的には騙してるんだよなぁ…。
結果とは別に騙されれたって!!って思うのが当然だし、そこが悲しくてならない。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:49:11 ID:/pTEIwHM
>>157
気功波の次は舞空術ですねわかります
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:26:07 ID:s97bvjao
>>172
スザクの回転蹴りなんて、半分飛んでるようなもんだよなw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:27:40 ID:b9G2KNyE
竜巻旋風脚を収め更には波動拳をも得た
次は昇竜拳だな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:21:32 ID:9ANaO9vE
>>148
ルルーシュとは、今の和解ムードも吹っ飛ばす何かがあるんじゃないかと予想してる
ドラマCDの最期の誘いでも「永遠に昔の関係には戻れない」って言われてるし
だいたいが「最 期」だし

ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000032068249&Action_id=121&Sza_id=F1
スザクさんがカッコ可愛い件
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:25:36 ID:UTuO6xRC
>>175
かっこいいな!
もしかしたらスザクは外伝メインでこっちにはあまり出ないのかと思ってたけど
表紙にでかでかといるってことは出番も期待できるかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:34:50 ID:r6FaVdzk
今回の話でなんで和解フラグを感じられるのかがわからない
互いを理解する敵関係に発展できただけだと思った
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:36:34 ID:8tUAqlcn
>>175

スザクかっこいいな、表紙に出るということはこっちにも登場してくれるんだな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:37:37 ID:YeKRme5T
>>177
だよねえ
外からと中からブリを変えていくってスタンスが
明確になったと思うけどなー
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:15:10 ID:UEmS4EHF
>>177
ルルーシュが、って言うよりスザクのほうな<和解ムード
イキロウとユフィ虐殺の真意考えて悶々としてたし

まぁ、そのせいで?暗殺されかかって冷や汗なスザクに萌え萌えしてたから
初見ではスルーしたが
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:17:24 ID:s97bvjao
アーニャがスザクはナンバーズの英雄って言ってたけど
他のエリアに行ったらスザクは歓迎されるんだろうか…
それとも母国を売って出世した男として、どちらにしても良いイメージはなく
単純に他の名誉ブリタニア人が自分らも頑張れば出世できるんじゃね?
っていう希望を持てたっていうだけの話なのか。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:19:26 ID:s97bvjao
>>180
普通にそのシーンは気になったよ。
名誉にまで命狙われてるなんて、暗殺の危機は結構日常茶飯事なのか?と。
しかしスザクを殺そうと思ったら一緒に自爆くらいしないと死んでくれないだろうな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:42:37 ID:jU8oUmUU
ユフィの件をクリアしても元々ゼロを完全否定だったからな
憎しみは消えても敵であることには変わりないんだと思う
あとスザクは罪に対する罰が下されなかったことでずっと心に闇を抱えてるから
ルルーシュをその状態にするのかどうかが疑問
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:43:32 ID:YeKRme5T
>>180
あれは真意を知ったらトドメなフラグなような…
理由を考えるようになったっていうのはいい事だと思うけどね
それより生きろギアスに肯定的だったのが気になった
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:00:22 ID:UEmS4EHF
>>184
そんな穿った見方しなくても、単に「生きろ」って言ってくれた事は嬉しかったんだろ
ギアス関係なく(元々スザクはギアス完全否定派じゃないし)

スザクには、ルルーシュとかナナリーとかユーフェミアとか
ある種「過去」の繋がりから脱却して「現在」の繋がり(ロイセシジノアニャ)に目を向けて欲しい
幸せを自分から掴みに行くスザクが見たい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:12:57 ID:nsKeoauo
>>166
気持ちは分かるがルルーシュ叩きはルルーシュアンチスレでやってくれ
ここのスレはスザク語りつつさりげなくルルーシュ叩く人が結構いるんで
両方好きな人間としてはキツいよ・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:17:35 ID:GARd6scw
叩きっていうより今回はただ事実を述べてるだけだと思うけどなあ
そういうキャラだしと思うだけで嫌いも叩きもない
事実が叩きに見えるならまあしようがないとしか言いようがない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:18:07 ID:MrASVUSG
スザクは自分だけが、っていうそういう性格じゃないからな
自分だけイキロギアスかけられても
他者にした事を見過ごせるわけじゃないんだろう
>>186
別に叩いてる訳じゃないが…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:21:17 ID:s97bvjao
>>184>>185
ギアス肯定っていうよりは、もしかして自分が思ってるより
ルルーシュは悪い奴じゃないんじゃないか?って思えるようになったんだと思った。
25話のスザクはゼロであるルルーシュだけじゃなく、
昔に一緒に過ごしたルルーシュさえも完全否定しちゃってたから…。
スザクによって悪か悪じゃないかは、白か黒しかなかったけど
グレーっていう部分が出来たっていう感じじゃない?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:27:29 ID:JreKlujA
ま、二人とも成長したということで
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:30:02 ID:jU8oUmUU
今回の話で周りは暖かいけど実際茨の道なんだよなと思った
100万人を逃がすことに決めたからその人達がテロを行った場合スザクの責任になり
やっぱり名誉なんて!とブリでの立場が悪くなるし
逃がさなかったら逃がさなかったで救いたかった日本人を殺す結果になる
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:30:05 ID:MrASVUSG
スザクスレだからスザクの話だけでいいよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:33:30 ID:liavO4VZ
スザクは一期と比べて人の意見を聞くようになった。冷静に判断できるようになったということかな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:39:05 ID:uPBYGNod
しかし自分の罪はしっかり大人達に見逃してもらって
今の地位に居るのにゼロの罪は正式に裁かんといかんって思うのもすごいな

アーニャに死刑執行のサイン書いてもらわずに自分で書いていれば
今までの行動の責任を辛くても自分が受け止めるって風に見えたんだが
キャラ設定がルルーシュとは似てるようで対極の性格にスタッフがしているから
偽善に見えてもしょうがない部分もあるけど
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:46:48 ID:SvcnEOWf
和解ネタは荒れる
まめちしきな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:46:58 ID:MrASVUSG
アーニャはむしろ、特区の件で日本人からの憎しみを
一身にかって憎まれてもしょうがない事は理解してる
(なおかつ咎人の自覚がある)スザクだからこそサインを躊躇う
ということもわかっててそんなスザクだからこそ
虐殺命令も出さないって理解済みという感じだな

処刑を躊躇うのは弱さでもあるがいい所でもある
そのいい所が最後の判断に繋がった訳だ
誰に感謝されるわけでもないのに
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:47:42 ID:GARd6scw
>>194
あそこサインするのかなと思ったから拍子抜けしたなあ
けどアーニャのスザクだから大丈夫を聞いて
虐殺阻止の布石かと思うとまあ、ありかなと思った
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:49:11 ID:UTuO6xRC
スザクは本当にいい人に恵まれるよな
ローマイヤさん以外はみんなスザクをちゃんと理解して
後押ししてくれてるんだもの
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:52:49 ID:s97bvjao
>>197
見逃してもらったというよりは、見逃した大人に問題があったとしか思えないけどな。
結果的にその事実から逃げる(忘れようとする)だけで、
向き合おうとしなかったから、より敏感に反応、拒絶という形になってたわけだし。
とりあえず今は自分のことを罪人と平気で言ってしまえるくらいになってるようだが。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:54:34 ID:UEmS4EHF
>>194
きっちり罪に対する罰と同等のものは貰ってる気がするが
同胞の憎悪って言う

「どうかな・・・いい思い出もあったけど」ってセリフ、冷めた雰囲気がよいな
恩師のことだろうか<いい思い出
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:55:06 ID:s97bvjao
>>194の間違い
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:04:32 ID:6NAbrVFx
すいません
キャメロットって誰ですか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:05:27 ID:MrASVUSG
つーか、特区の事で自分が恨まれてる・殺されてもしょうがない自覚が
あるから、なおさら躊躇ったんだろうな<サイン
弱さという描写だけじゃなく最後は良心でもあるという部分で
描写したから良かった。
テロリストへの対処の甘さという現実部分では
これから苦難があるんだろうしな


>>200
そこ良かった。故郷と過去に対する複雑な思いと距離感がでてる

>>202
特派の新しい呼び名
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:07:27 ID:qt68B/Yp
日本がブリタニアから解放されれば、スザクは罪人として裁かれるかもな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:08:38 ID:liavO4VZ
キョウトはスザクをブリタニアに売ったんだし、大人にかばってもらったとは言えんだろ
藤堂のとこにいればスザクも変わっていたとは思う
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:08:45 ID:9IPJv8Qy
>>194
あのサインだけは正直残念だった
年下の女の子に死刑執行のサインなんてさせるなよと
あそこでアーニャを止めて自分で書いていれば格好良かったんだけどな
見てるだけで止めようともしてなかったのが自分の手を汚さなければいいのかみたいな
結局一期の踏み絵回避ラッキーみたいでスッキリしなかった

二期の目標に向けてしっかり足を踏みしめ歩いているスザクに惚れたんで
あそこは自分で書くなり止めるなりして欲しかったよ
後半の英断とかは涙目になるぐらい感動したのにここだけが引っかかってしまうorz
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:10:41 ID:MtlUiFsw
藤堂先生とか学校とかユフィとかあったし
伊豆での三人の思い出も楽しかったんだと思うよ
ルルーシュとの事も今はああなってしまったけど
楽しかったことが無かったことになるわけじゃない
あとゲンブから時計を貰った日の事もあるだろうし(多分)

思い出とか感情とかって積み重なっていくもので
消えてくものじゃないと思う
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:12:02 ID:M19d/RDY
今回、良い感じになってるけど、皇帝にギアスで記憶書き換えられたらいやだなぁ・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:12:54 ID:jU8oUmUU
サインのとこは殺したくないから軍人やってるっていうスザクの解消できない矛盾なんだと思った
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:21:51 ID:SyXswPJX
>>205
まあそうだよな実質ブリタニアの司令部にいけ→死なすも生かすもそちらのお好きにどうぞ
ってことだもんな

>>206
その意見も一理あるがそこでさらさらとサインするスザクはスザクっぽくないような気がする

>>209
その矛盾がもやもやするところでもあり好きなとこでもある自分w
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:26:38 ID:MrASVUSG
むしろ自分を殺そうとした人間のサインを
躊躇う矛盾を抱えた甘ちゃんのスザクだからこそ
逆に後半の英断にもつながるわけで
そこら辺の一長一短の複雑さは良かった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:26:44 ID:MtlUiFsw
でもあそこでサインできてたら特区でのあの判断は出来なかったと思う
個人的には殺したくないから軍人やる矛盾は答えを決めてしまう必要はないと思ってる
その矛盾にぶつかる度に悩んで悩んでその時一番正直な答えを出せればいいんじゃないかな
同じような問題にぶつかることはきっとたくさんあると思うけど
その時その時で何もかもが少しずつ違う筈で
全く同じ事が起こるなんて時が戻らない限りないんだから
悩み続けられるのは強さでもあるんじゃないかな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:32:00 ID:jU8oUmUU
>>210
同意。気持ち悪いけどその矛盾があるからこそのスザクなんだと思う
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:34:12 ID:YeKRme5T
守るために軍人になったって言い切ってたしな
あそこはかっこよかった
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:34:31 ID:s97bvjao
>>210
>まあそうだよな実質ブリタニアの司令部にいけ→死なすも生かすもそちらのお好きにどうぞ

って、どこにそういう話があったの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:37:03 ID:ON1vAiXK
>>215
ピクドラだろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:43:54 ID:9jndaGik
>>215
つピクドラ9

スザクとアーニャが話してた場所って政庁の屋上?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:45:07 ID:m0xayZWg
>>205
考えてみたらスザクよく生きてたな
今更だがバイクのお姉さんとやらに感謝だ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:54:01 ID:s97bvjao
>>216>>217
そういえばそんなこと言ってたな。

>>218
バイクのお姉さんとの関係がイマイチわからない。
世話になってたのは軍に入る前だよな?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:54:31 ID:rWhDDT54
なんか空白の四年間も色々と苦労してそうだよなぁ…スザク
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:03:16 ID:jEI4HfNS
バレスレの9話の予告文みれば和解はないとわかる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:19:36 ID:Wi+vG9+w
>>206
年下の女の子っていっても同じラウンズだし職業軍人に男も女もないと思うが
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:23:40 ID:Ev6eESUN
他ラウンズも気になるな
スザクはどういう感じで扱われてるんだろう
ジノアーニャは好意的だけどそっちのが珍しいのかな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:26:31 ID:q58cHjdp
今回はスザクとユフィ、スザクと特派やラウンズとの繋がりが描かれててよかった
あと、スザクの価値観とか聞いてて泣ける・・・スザクが自分の思ってたとおりの奴で嬉しいんだが泣ける
スザクにとって辛い回だったろうけど、目標目指してナナリーやみんなと一緒に頑張ってくれ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:39:20 ID:r6FaVdzk
特派やラウンズはスザクの中からブリを変えるって目標知らないよな?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:40:41 ID:jU8oUmUU
スザクはまだナナリーを庇護対象だと思ってて完全に同志にはなれてない感じがした
ナナリーのことも見てるけどナナリーを通してユフィの夢を見てるというか
ゼロと取り引きしたことも言ってないみたいだし
今後2人が並んで立てるようになるイベント来るかな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:41:36 ID:/JvVYyog
>>223
他のラウンズはともかく、少なくともナイト・オブ・ナインのノネットさんは
他人を人種や過去で見るひとじゃないからスザクにも普通の対応だと思う
ゲーム見た限りでは
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:43:05 ID:liavO4VZ
スザクに関わると変わっていくからな。ナンバーズを嫌うネリでさえスザクを認めていたし
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:54:29 ID:pSC5DPBG
特派は知ってるんじゃない?
(認めてもらうには)まだ足りないんですねとか話してるし
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:03:18 ID:Ev6eESUN
そう言えばネリ様は今いずこに
1期23話のシーン好きだあ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:10:56 ID:Ckt8vmu1
そういやスザクがルルーシュの対比で無くなったと言われて久しいが今回は久しぶりというべきかキチンと対比されてた気がする
多くの人物に慕われてはいるもののそれは虚構の仮面であり本人の意思は誰もしらないルルーシュと
逆の多くの人物から怨まれ妬まれ憎悪されていても周りには真の理解者がいるスザクというのは
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:17:23 ID:/z9ekhrY
みんなサインのシーン色々考えてるんだな
俺はただ単に「えっ、あの人死刑なの?」と驚いてる間に
アーニャが書いちゃった、程度にしか思わなかったw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:18:13 ID:daskm8yC
231>>
対比なのかわからないけれど、ゼロにうながされて日本を出た黒の騎士団と
軍での立場は失うかもしれないけれど、本当の本当に大事な自分の信念とかを
失わなかったスザクもなんか対比っぽく感じた。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:19:01 ID:J40IAVnQ
>>232
それはないんじゃないか。つか、命狙われたのあれがはじめてなわけ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:25:18 ID:WFk9SHlj
>>230
二期ではまだお皿に描かれたお写真でしか姿見てないが無事でいてほしい
本編でスザクと会話とか見たいな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:26:21 ID:Ckt8vmu1
というかあの鉄砲玉の人はスザクを殺すためだけに名誉になり入隊したのだろうか?
その辺が気になった
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:27:22 ID:3FTlohXY
皿は…うん。ネリ様無事だといいな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:43:56 ID:+1PlxxTA
>>236
簡単にはなれないみたいだけどなぁ、試験とか。
やっと名誉になれたのに…とかイレブンの台詞あったし
スザクもなるのにかなり勉強したって言ってたよな。
名誉ブリ合格→即軍入隊出来るをだろうか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:47:32 ID:/z9ekhrY
ていうか、あの様子だとギアスなくても余裕で撃退出来てたよなw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:59:58 ID:WFk9SHlj
>>239
たしかにw
カレンに突撃されたときも軽々と撃退してたし
なんであそこで発動したんだ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:04:04 ID:+1PlxxTA
ギアスあるないに関わらず、ナイフでスザクさんをやろうというのが無謀なわけで…。
一等兵以下はそれぐらいしか持たしてもらえないんだろうな。
もちろんスザクのようにそれ以上の位に上がることは皆無だろうし。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:10:31 ID:dTxnfloc
良い方に解釈するなら、あの兵士も死に場所求めてたんだろ。
あんな遠くから声あげて襲うなんて、成功よりも失敗を期しているとしか思えん。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:17:43 ID:+1PlxxTA
>>239
カレンの時は無反応だったのに今回反応してたってことは
ちょっと当たってしまっても良いかなぁなんて思いでもしたんだろうか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 03:57:37 ID:cWzYx3B9
>>240
余裕があったように見えてあの兵士強かったんじゃ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 04:10:33 ID:cWzYx3B9
>>225
>特派やラウンズはスザクの中からブリを変えるって目標知らないよな?
知っていようが知ってまいが皆それぞれ自分の野心のために行動してる訳で
そういう意味では周りのブリタニア人と何も変わらないんじゃない?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 05:01:18 ID:dWRzxZOp
スザク殺そうとした兵士の処刑にラウンズ以上の承認が必要って有資格者少なすぎないか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 05:25:26 ID:T1UQkwyS
むしろ多すぎだろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 05:51:11 ID:dWRzxZOp
>>247
ラウンズは将官待遇だと思っていたのだがどうやら買いかぶってたようだ
上官を殺そうとした罪状なのだから尉官で十分だと思っていたのだが
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 06:32:35 ID:sA9Elvn6
ラウンズ承認はあまりにもわざとらしい設定だなwと思った
スザクにああいう演出をしたいだけの台詞で
今までのブリ軍思うとあまりに不自然すぎる
ちょっと適当すぎかな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 06:39:18 ID:YTyIur0/
上官の命を狙ったんだからその場で射殺がブリタニアじゃないか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 07:00:33 ID:rQGhLwaD
小説とかによると確かスザクは准将待遇だったっけ?
殺人未遂で反逆罪、しかも名誉相手にそのレベルしか死刑執行の承認ができんとは……
実はブリタニアって凄い寛容で個人の権利とか大事にする遵法主義国家なのか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 07:24:10 ID:ji0pZBQY
官僚主義じゃね
殺さず捕まえちゃったなら手続きどおりにするんだろ。
政治的な判断の必要もあるかもしれないからな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 07:27:06 ID:uwc/0+Sn
>>242
いや、いくらなんでもそれは無いだろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 08:06:35 ID:LjmaX+/l
騎士→尉官(これは他のナンバーズとの差別化かもしれない)
専任騎士・親衛隊長・特派部長→佐官
皇帝直属騎士→将官

佐官だと軍事行動中の直属の部下には可能
将官だと司法手続き上可能という感じじゃないかなと推測
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 08:25:35 ID:upHFUn5x
>251
裁判無しで死刑直行なんだけど
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 08:49:31 ID:ClaQemlt
って言うか、取り調べされてたんだと思う
どこからか指示されたかもしれないし
そのあと死刑だろうから普通に上官の指示を仰ぐだろうね
…でも普通に考えてラウンズまで上に登って承認は無いよな…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 09:28:55 ID:YTyIur0/
総督ナナリーにスザクの命を狙ったイレブン処刑の書類を持っていくよりスザクに持ってくる方がまだマシだろう
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 10:19:27 ID:dWRzxZOp
>>257
マシとか以前に総督にお伺いたてるのはありえんだろw

指示した人に署名求めそうなものだが、
スザクにそんな指示だせるとは思えないしな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 10:40:15 ID:s4IjKmDD
やっぱりスザクはこの姿が一番良いな
もっと道着姿出して欲しい
http://www2.uploda.org/uporg1446926.jpg
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 10:44:47 ID:Skt5riXw
>>259
アーニャの背中に仙波がwwwww
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 10:49:30 ID:4z0IJxrA
>>260
見えない…多分仙波の死を引きずってる人にだけ見えるんだと思う
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 10:49:55 ID:MGMtg8Qo
>>242
良い方に解釈したら?
じゃあ悪い方の解釈が本気で命狙ったって事?
日本人のスザクに対する感情を端的に表したシーンだと思うけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 10:52:08 ID:WFk9SHlj
>>259
竹刀かなんか持たしたいな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 10:54:22 ID:s4IjKmDD
早くちびギアスauにも対応してくれないかな
スザク集めまくりたい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:16:19 ID:fbowW7zW
>>262
>>242はあまりにも頭が悪すぎる暗殺者に呆れてるんじゃないかな
殺意は本物だと思うけど方法があまりにも酷すぎだから皮肉を込めて言ってるんだと思う
不意打ち狙うならともかくあれじゃ失敗して当然だしね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:19:11 ID:8/uJc5q9
俺はスザクもルルーシュも好きだが、
スザクが叩かれる原因の大半はこのスレの住人にあると思う。

このスレの人間は本当に感じ良くないよ。心にゆとりがない。
スザクもルルーシュも好きで、スザクのこと語りに来た人間が不快な想いをしている。
度々勇気を振り絞って小さな抗議をする人がいるが、大半は当人の主張を無視する振る舞い。
理解しようともしないじゃないか。勝手に意見を押し付けて満足げ。

不快な想いをしても我慢してくれる人が多いと思うけど、アンチになっちゃう人もいるんだよね。
それは個人の勝手だけど、コードギアスのスレの全体の雰囲気が悪くなっちゃうんだよ。
俺はルルーシュもスザクも好きだが、ここの住人は嫌いだ。気持ち悪いよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:35:20 ID:6OydXGBf
>>266
ルルーシュとの和解だけは勘弁という人多いからな
自分もだが

明らかにスザクの方が被害者なのに、
和解予想のほとんどが「ルルーシュの方から謝る」んじゃなくて
「ルルーシュが何も言わなくてもスザクの方が事情を察して許してあげる」ことを前提にしてるのが
スザク好きとしては理不尽に感じる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:48:32 ID:WcPJ7F2m
>>267
よく分からないんだけど

>ルルーシュとの和解だけは勘弁という人多いから

>スザクもルルーシュも好きで、スザクのこと語りに来た人間が不快な想いをしている。
>度々勇気を振り絞って小さな抗議をする人がいるが、大半は当人の主張を無視する振る舞い。
>理解しようともしないじゃないか。勝手に意見を押し付けて満足げ。

こうなって当たり前、明らかに被害者であるスザクさんのファンスレなんだから仕方ない
って意味でいいのかな
ごめんね、266へのレスとしては繋がってないような気がしてさ

和解だけは勘弁ってのは同意
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:51:18 ID:MGMtg8Qo
>>265
確かに万全を期すなら大声はあげんか
まぁ正直な話、スザクの生きろギアスが続いてるのを表現したかっただけだろうがね

>>266
気持ち悪いのは一部の腐女子だろ、あいつらと一緒にしないでくれ
連中が暴走してるのは知ってるけどね、ルルアンチスレとか、個人ブログとか
個人的には、スザクマンセー・ヌルーシュ死ね、なんてヤツはスザクファンなんて言う資格ないと思う
このアニメのキャラって、程度の差はあれ、皆正しくて皆間違ってるんだし
スザクの矛盾や弱さ(脳筋含む)を受け入れてこそファンだよ
本編見てないかのような擁護はこっちも願い下げだ

と、長々とマジレスしてしまったわけだが
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 12:03:12 ID:pUMskJ+q
>>266
私は再会時心を吐露して話し合えなかった結果、1期最期で憎しみあうことになった
互いの真実と信念を理解しあう和解はあればいいなと思ってる
ただスレ住人が悪いからダメ!とか自分の意見を押し付けるため
その住人に忠告を被った不快なレス残してる貴方の発言は気持ち悪い

和解話を最初から拒否してる人がいるのは、主人公のアンチテーゼキャラだった為
スレが散々荒らし対象にされてきた経緯もある
1期からいる住人は荒らされる切欠になる話題に敏感だ
またスザク中心の会話ができなくなる出来事を予防の意味もあるだろう
他キャラスレで現状乗っ取られてるトコとかもあるからね

ただ和解話嫌いな人も最初から全面拒否などせずスルーか話題変えなど
相手を不快にしない穏便策で進めないとスレの空気が悪くなるよ
幼馴染の二人がいがみ合ったまま終わるのは悲しいと思ってるスザクファンもいる
他キャラを貶してスザクを弁護するなんてキャラとファンに失礼だ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 12:11:08 ID:pUMskJ+q
スザクが暗殺者の死刑執行のサインを戸惑ったのは、
過去父親を殺した自分が罪に問われず処されなかったのに、
その自分を殺しにきた日本人を罪に処すことに対する罪悪感があるのではないかと
日本人を守りたいのに守る力を手に入れる為、今日本人を処刑しなきゃいけない矛盾もね

連投スマン、本当はこっちの会話をしたかったんだ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 12:14:32 ID:v/01L+z7
>>266
両方が好きだ、どちらも否定しないし、すべきではない
そんな君の態度は立派で、是非そういう人には増えて欲しい
ただ、このスレには創立以来、ルルーシュのことだけが好きでスザクを叩きに来る人が定期的にいるからね
もしくは267の言うようにスザクこそが譲るべきだ、そうしたら仲直りしてやってもいいと声高に叫びに来るか
今回の話の後は「やっぱり二人は親友なんだから仲直りするよね。いや、すべき」とすり寄ってくる人もいる
結局、今までの外からの行動の結果が、スレの対応には出るんだろう
認めるにしろ、否定するにしろ、無視するにしろ
外からの人たちが君のように公平でいるなら、スレの対応も自然変わっていくと思うよ

>>271
自分が罪人である自覚は人一倍ある人だからね
そのくせ行動は止めないし、非難から逃げ出そうともしない
そりゃまあマゾ呼ばわりもされますw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 12:15:33 ID:250vNhYO
それでも和解は嫌なんです
こればっかりはどうしようもない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 12:18:10 ID:5oOIDYwb
スザクの好き嫌いは関係なく、和解の可能性は常にあると覚悟しといたほうがいいと
今回を見て思った
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 12:18:30 ID:JCNGi8ds
以前はぬるい感じのスレって印象だったけど
今日は熱いね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 12:24:03 ID:GvI1k2FG
このスレマゾばっかだな。どっちでもえーやん。
俺はスザクの悩む姿と、少ないけど彼を支えようとする人たち(主にアーニャたん)が好きだからここにいるぜ。
俺もマゾかもしんねーけど、好き・嫌いが人と違いだけでもめんなよ。
他のスレのことはともかく、ここでは正直に生きようぜ。 
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 12:53:51 ID:/z9ekhrY
生身でナイトメア倒しまくってくれればそれでいいです
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 12:56:06 ID:KzfEpmNE
>>277
先生、ニャンスくんが泣いてます
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 12:59:38 ID:RTU2+G+D
9話の予告で「スザクのラウンズになっても変わらない強さ」って言われてたけど
これって何を指してるんだ?

騎士団逃がしたことか、それとも最近イマイチ発揮できてない身体能力のことか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:06:29 ID:pUMskJ+q
>>279
周りの評価や批判に流されない心の強さだと思う
周りに感謝されなくても誰に理解されなくても、日本人を自分なりに守ろうとする強さとかね

携帯の有料サイトで確かに予告乗ってるけど、今週の放送で流れなかった場合
ネタバレ禁止のここで話題にしちゃっていいのかな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:08:32 ID:5ZFetw9f
> 幼馴染の二人がいがみ合ったまま終わるのは悲しいと思ってるスザクファンもいる
自分もこれだ。だから和解してほしい。
8話はその布石が見えてよかった。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:09:34 ID:dFCHxpvV
>>266
勘違いするなよ、和解が嫌なんて別にルルーシュファン、スザクファンに限らず
嫌だと思う人は思うし、和解して欲しいって人は和解して欲しいって思ってるよ。
それを和解反対派の人間を全てスザクファンの人間っていう決め付けて
かかっているっていうのがどうかな…?と思うよ。

ちなみに自分も和解はして欲しいかな。あんなに昔は仲良かったんだし。
ただ製作側がルルーシュのみにちょっと甘すぎる気がするし
今の感じだと(今後はどうなるかわからないけど)無理やりスザクに納得させて
和解って形を取りそうな感じがして、それはやめて欲しいと思ってる。
和解するなら、お互いにお互いできちんと和解するような形にして欲しい。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:18:48 ID:llrKUDVS
和解って簡単に言うけど、これはルルーシュとスザクの間だけの問題じゃないんだよなぁ
今のままじゃそこら辺無視したまま許す許さないの問題だけになって行きそうだから心配だ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:32:42 ID:CiWp5kNe
>>282
よく読もう。
266は別にスザクとルルーシュの和解云々とは書いてない。
和解云々と勝手エスパーしたのはその下の267だな。
266は、スザクが叩かれる原因の大半はこのスレの住人にあると書いてあるだけ。


まあ、このスレの住人のせいだとは自分は思わないが。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:40:52 ID:dFCHxpvV
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:41:29 ID:k14ACiwr
和解の話はもうそろそろやめようさ

とにかく自分的に8話はスザクのまわりにはスザクを理解して
支えてくれる人達はちゃんといるのだと分かって嬉しかった回だった。
困難な道だけど頑張れスザク。どこまでも21ていくよ。 
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:43:05 ID:0P0h8OUJ
ここはルルーシュアンチとスザクアンチで成り立ってたようなものじゃん
住人が自重しすぎっていうのがあるとは思うんだけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:49:30 ID:dFCHxpvV
別にルルーシュ嫌いじゃないけど…ナナリーに対する優しい兄ちゃんなルルーシュはかなり好きだし。
ルルの中途半端な態度にイラっとくることがないとは言わないが
それはルルーシュ個人っていうより、製作側にイラっとくる。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:50:56 ID:TmZe6IgI
>>287
>ここはルルーシュアンチとスザクアンチで成り立ってたようなものじゃん
アンチが来るべきスレじゃないんですけど
誤解してるならしかるべきスレに帰ってください
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 14:00:27 ID:KzfEpmNE
>>266みたいな人は定期的に来てるし、特に気にすることでもないと思うが

スザクはセシルさんのあの素敵な格好をちゃんと褒めたんだろうか
一期のスザクならお似合いですよと言っただろうが、二期のスザクはどうなんだろう…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 14:28:19 ID:4z0IJxrA
スザクだってルルーシュを嫌いってワケじゃないんだから
スザクファンがルルーシュを嫌うのはおかしいな
ルルーシュに対する怒りは信じたいって気持ちから来てるんだし
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 14:29:55 ID:4z0IJxrA
>>290
セシルさんに聞かれたなら答えたと思う
聞かれてなかったなら、多分見て見ぬフリw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 14:40:54 ID:s4IjKmDD
8話は和解とかそんな単純な事じゃなくて
スザクにとっては最愛の人を殺した仇
ルルーシュにとっては自分を裏切って売った元親友
ってのがお互いに好敵手で有り
心の底まで理解し合って居る事に気がついた回だと思った。
このまま和解せずに敵のまま終わったとしても
和解したとしてもすっきり出来る関係になったと思う
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 14:56:30 ID:pYZFW7Ib
理解してるからこそ和解は出来ないと思うけどな
スクライドのカズマと劉鳳みたいに
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 15:02:32 ID:JCNGi8ds
>>291
>スザクファンがルルーシュを嫌うのはおかしいな
おかしかないよ
スザクが好きなのとスザクになりたいのは全然違う
スザクを肯定するのもまた違う
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 15:05:43 ID:KgFavjK7
>>144亀だが
ワンになるにはただひたすら軍功をあげていけばいいんだろうか?
皇帝直属の部隊だから若本皇帝の一声で昇進できるもんなんだろうか?

あと「貰える」って表現からして税の徴収なんかも自由に行えて領土内独自の法も施行できたりするようなイメージがわく
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 15:26:11 ID:4z0IJxrA
>>295
何でなりたいまでいくかな…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 15:26:13 ID:JCNGi8ds
>>296
ナナリーが「貴女はあくまで皇帝の代理であって好き勝手出来るわけじゃないのよ」みたいな釘刺されてたし
ワンは当然それ以上の存在なんだろうな

でもナナリーって最初あくまでお飾りなのかとも思ってたんで
完全に独断で発表した計画が普通に準備されるほどの立場だったのに驚いたり…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 15:36:57 ID:cN2ql5ie
>>291
んー。つまり君は
ルルーシュだってスザクを嫌いってワケじゃないんだから
ルルーシュファンがスザクを嫌うのはおかしいな
っておもってくれる訳だ。ありがとう

>>298
好き勝手はできないけれど「それくらいの」権限はあるんだろうね、今のナナリーには
それが総督にならだれにでも与えられる権限なのか、皇帝の肝いりだからなのか、その辺りは不明だけれど
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 15:55:31 ID:1GevX4yB
なぁ、なんでこのスレで他キャラの好き嫌いなんか語ってんだ?
しかも他キャラのアンチがどうのアンチスレがどうのの不満とかスレ違いだろ

ここはスザクの萌と燃えを語るスレだろ
…ということでランス無事でよかったよ、あとロイドも
スザクがランス完全体にのってランス無双してくれるのを待ってるぜ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:05:24 ID:JCNGi8ds
>スザクがランス完全体にのってランス無双してくれるのを待ってるぜ
とりあえず日本国内で大きな戦いはなくなったはず…
ランス出番無し…?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:06:26 ID:24gst/et
神虎とタイマン希望です
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:16:32 ID:Q4HOlpF8
先週はスザクの矛盾とスザクの周囲がどれだけスザクを理解してるか
が想像より丁寧に描かれてたと自分は思う。
死刑のサインで色々意見出てるけど、スザクの自分はないがしろに
してる描写とアーニャの語りが上手い流れになってて好きなシーンだな。

ランスはナリタのワイヤーアクション的戦闘を熱望するよ!
是非中華で李さんと戦ってくれ!
ラウンズトリオで短中長距離の連携プレーも見てみたいものだけど……。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:21:06 ID:KzfEpmNE
ラウンズトリオはアーニャが遠距離なのは分かるけど、スザクとジノはどっちが近距離でどっちが中距離になるんだ?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:27:02 ID:ji0pZBQY
スザクは一期ほどの
ウザさがなくなったので、アンチウザクも沈静化してきてる。
海外では相変わらず嫌われてるようだが。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:28:35 ID:ji0pZBQY
って御免。スレ間違えた。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:30:14 ID:0hmVkXcH
どこと間違えたんだ・・・

>>304
スザクは近距離っぽいけど今はでっかいの背負ってるからな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:31:43 ID:1GevX4yB
追加装備を考えたらスザクが中距離になるんじゃないかと
というかランスはオールラウンダーな機体なんじゃないか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:51:52 ID:eMpUCsmk
スザク好きだがここのスレ住人きもくて嫌いw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:57:18 ID:INHKiFvz
俺もスラッシュハーケンで戦場を跳び回るランスは大好物です
忍者臭いというかなんというか……飛ぶもいいけど跳ぶもイイ
他にあまりみないナイトメアフレーム独自の動きっぽくて格好いいよなぁ、アレ
て言うかあんな変態的な機動させるのはスザクだけか
他にああいう方法での移動とか動きとかするロボとかいたら浅学スマン
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:10:36 ID:5gOQ/PKx
>>309
見捨てないよ!見捨てないよ!
ついていくよ! 大好きだよ!
って大合唱の時はちょっとキモイなw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:17:29 ID:0efV7jpa
>>311
キャラスレなんてそんなもんじゃないの?とも思うがw
はっきり言って自分は思ってること吐き出せれば他はどうでもいい
あ、でも腐った発言は読んでて気持ち悪いなw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:21:44 ID:INHKiFvz
>>308
ロイドさんが思いついた装備を片っ端から詰め込んだのか、それとも単独行動ばかりしているスザクに合わせて単騎で大抵のことはできるけど操作とか難しいよがんばって〜にしたのか
結果的にはてんこ盛りになってる感はある
そういや、肩の長物はどこかで紅蓮の輻射波動対策だと言ってる人がいたなぁ。突き破れたのは事実だけれど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:24:29 ID:TmZe6IgI
>>305
察しと思いやりと奥ゆかしさの精神は外人にはわかりません
エヴァのシンジくんが嫌われるのもいまだに理解できない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:29:07 ID:WFk9SHlj
>>310
あの動きいいよな
また一期のときみたいにギュンギュン動き回るランスが見たい
あと無理かも知れないが8話のスザクみたいに相手を一本背負いするのも見てみたいw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:32:20 ID:cvFh9G3U
要はただのアニメでそ。
なんでキャラアンチの目線になるか分からないな。

と言いつつニーナがR2になってもあのままなのがちょっと嫌悪感あるけどさ。
まあそれぞれ何かしら必要だからいるキャラだろうしって思うけど。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:39:49 ID:E3cj43YT
丈の長いコートを着ても、マントを羽織っていても構わず背負い投げ。
そんな無敵な枢木さんを尊敬する。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:00:00 ID:MO/qLAgw
>>314
そういやシンアスカが2位だもんな
あんなに一人でミネルヴァ守っても嫌われるなんて
外人てコテコテ語ってても結局見た目派手なもん好き
なだけじゃないかとw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:36:15 ID:3FTlohXY
何か足らないと思ったら忘れ物してた
スザクスレネタAA

       :/   /
     ./ /  丿 :
    //  /_,. -;=''" _,
   // '-'"`" -‐ニ‐"___=__---
 :/レ   ゞ´⌒ソr ____-__-_  /`''-w´ヽ  ,√"´\       /`''-w´ヽ  ,√"´\ O    /`''-w´ヽ  ,
.,/′   Jリ(从)し    : ̄ ̄0 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄oヾ  ̄ ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄○ ̄ ̄ ヾ  ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄
; i:::″⊂二(^ω^ )二二二⊃; __○...........o.......〈..............................〉..............................0..〈................................〉...。...........
.!::^:     丶、   | _ _................/...............枢..木..ス..ザ..ク....発..艦.....!!................../.........
.!::^:MEブーンストヽノ  ) _ _   ,/´O ゚      ○ ゙`'i、     ,/´ o       O ゙`'i、    ,/´ 0
 i:: :: :      ヽ くヽ   _-__  o ヾ _  ,        O /     ヾ _          ○/   ヾ _  ,
 ヽ  ヾ    ヽ`JJ  三__ ̄ ̄ ̄`ヽ、_,/ ̄ ̄ヾ_/ ̄ ̄ ヾ '' ゚̄  ̄ ̄`ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ ''  ̄
  ヾ\\:  \,. -;=''" _,.-;-\         \ ̄ノ
    . \ |\  :: |i''-'"`" -_ヾ______\_ソ′‘ ・. ’、
    ( ─丶 :: ,. -;=''"─ヾへメフ ̄ ̄ >>   ̄ ̄/フ二ニフ ; ゜+°′。.・”;

◇発艦スザクさん
荒んだスレにどこからか発艦して来て全てを薙ぎ払いリセットしてくれる
しかし発艦には対価が必用
一度でリセットしきれない時は再発艦も可能



※対価の一例

  役目盗るなゆうたやろ!!
      パーン
 ∧∧  ゞ´⌒ソr   
 (゚ω゚)  Jリ(从)し       
  ●/彡☆))ω^) 二⊃  三      
 /□     )  )    三
  / \    く  \  三
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:37:45 ID:3FTlohXY
発艦は便利。
スザクスレネタAA

  ∧∧   ランスロット(ニャンスロット)
  (゚ω゚) 
   ●
 /□\  
  / \  
元は「スザクの組んだランスのプラモ」として登場
しかしいつの間にか会話能力を得てスレに出没するようになった
現在は「ランスの化身」のような扱いになっている
明らかにパーツがおかしいのは気にしない
スザクが超人過ぎると拗ねたりする


(V) (V)
彡[ ・Y・]ミ
Jリ(从)し   カニスザク
イc´ω`)
キャラフォーチュンでスザクがみせたカニコスの衝撃から生まれたAA
たまに頭のカニをちぎってスレ住人にわけてくれる
装着しているのがカニなのかカニパンなのかは不明
たまにうっかりまだ生きてるカニを装着してしまって逃げられたりする
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:40:09 ID:cvFh9G3U
セシル「ランスロット コンクエスタ発艦!」スザク「発艦!」
この場面がぞくぞくするほど好きだ。
かかる曲といいランスのスタートポジションの格好や飛び出し方といいカッコいい。
他のナイトメアや紅蓮ももうちょっと発艦シーンあってもいいと思う。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:16:48 ID:1GevX4yB
>>319 >>320
乙!
>>319の対価例AAのニャンスの突っ込みは何度見てもいいな
しかし、実際やられたらいくらスザクでも大怪我しそうだ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:37:07 ID:jnmiZxbc
パーフェクトファンブック買ってきたんだけど、表紙描き下ろしのスザク可愛いな
こんな清清しい笑顔は久しぶりだw

超身体能力が本当に天然だった事にちょっと吃驚
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:44:56 ID:5BxZStlC
>>315
背負い投げは結構何度かやってないか?
5話もそうだし、カレンにもしてるし。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:55:12 ID:AyiCY0FG
てっきりあの超身体能力はギアスと何らかの関わりがあるからじゃないかと思ってたよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:03:58 ID:KzfEpmNE
>>323>>325
あの超身体能力はスザク本人の実力ってことか?

>>324
ランスロットでの背負い投げが見たいってことじゃないかな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:07:20 ID:uIJM2Zmp
もっとスザクの笑顔とか天然なとことか見たいな・・・
2期は険しい顔が多いから・・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:15:47 ID:5BxZStlC
>>326
マジか、背中にいろいろついてて邪魔じゃないのか。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:18:22 ID:AztZT/LF
>>323
天然なのかw反応速度0.03が天然か・・・

>>324
フロートとコンクエスタが邪魔ですw<背負い投げ

330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:33:55 ID:NCoiRnVG
>>328
ハーケン巻きつけて叩きつければそれっぽいかも
しかしそれなら横になぎ倒した方が効率的な気がするがw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:38:58 ID:5BxZStlC
マジメな話、そうしなきゃならない理由がないよな。
機体同士がぶつかればお互いに、部分的に破損するのはわかりきってるし。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:14:20 ID:aNLYBfgw
>>327
味噌つくるとこ見たいがそんな暇はなさそうだな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:19:25 ID:/z9ekhrY
味噌臭いラウンズは嫌われるだろうなw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:46:13 ID:4z0IJxrA
>>318
シンは嫌われるの分かるけど…
カミーユにしようとして失敗して中途半端になったキャラだから
キャラ自信が悪いわけじゃないけど。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:08:22 ID:JHrcTeV1
>>334
あのーここは種についてどうのこうの言う場所じゃないですよ
自分はシンが好きだったし、見て不快に思う人が居る可能性を考えて下さい
あと>>261の仙波のこともな
>>334は「過去だ!」とか思っても、シブい良いオヤジだったのに
残念でならないって思ってる人も居る
「引きずる」って言い方はどうも感じが良くない

>>333
味噌でまだ良かった
くさやじゃなくて
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:16:47 ID:rF+XNNIs
>>335
すまん、読みやすくしてくれ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:26:18 ID:JHrcTeV1
>>334はスレ違い

長々書いて申し訳ない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 12:09:12 ID:3hGp4NOM
スザクが袴姿でアーニャのもとに現れたシーン
あれはスザクがアーサーに着いてだか探してだかしてたってことだよな
ということはスザクは鍛練のときもアーサーを連れてるってことか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:05:54 ID:opXZ3XfZ
ていうか、どんだけ一緒の行動してるのか…<アーサー
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:15:08 ID:7ewQdzFB
一緒じゃないときのが少ないんじゃね?
戦闘中か仕事中以外は一緒か
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 15:11:21 ID:w2CWzMAB
枢木さんがアーサーに、着いて行っている気がする。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 15:54:06 ID:BNcXvbOj
>>335
仙波の事は関係無いな
スザク腐とか言われる原因がなんとなくわかる
こういう一部の痛い奴のせいか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:06:34 ID:FUrnqkSZ
>>335
どう見ても>>261の発言をそんな悪い意味には受け取れないんだが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:10:29 ID:rXNvBxlw
アーニャたんの背中にちょっぴり仙波が映ってるネタ画像(259)を見ての発言だよね
ただの「仙波の幽霊がこんなところにwww」なネタ発言じゃん
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:58:20 ID:BNcXvbOj
ネタ不足、話題ループ
次の雑誌発売までまだ先は長い
来週はナビ。。。
アーニャとアーサーのネタだけじゃ餓死する
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:06:17 ID:mIYj+T5B
6/1に小説出るはず
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000032068249&Action_id=121&Sza_id=F1

ザスニの方でラウンズやってるし、こっちはどれ位出るか分からないけど
表紙にもいるんで期待して待ってます
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:12:24 ID:BNcXvbOj
>>346
小説は過去の作品見る限りスザクファンとしては期待出来るな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 18:34:06 ID:izt1j9KA
>>339
スザクは「好きになった相手には独占欲強烈」って雑誌で言われて宝、
四六時中アーサー様と一緒じゃないと駄目なんじゃないか?

今回のアーニャへの「君に懐いたみたいだね」も内心ジェラってたに違いないw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 18:44:22 ID:jvqbECO2
>>348
独占欲強烈というのはちょっと意外だ…そういうキャラ好きだけどw
自分はルルーシュの方が独占欲強くて、行動範囲規制しそうかな…と思ってたけど
どっちも独占欲強いタイプなのか…?

てか、アーサー女の子好きだよね。リヴァルやジノへの態度はどうなんだろうか。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 18:53:09 ID:EAokZSSk
スザクに独占欲があるのか疑問だが、アーサーがアーニャに懐くのは女の子が好きじゃないか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 18:57:31 ID:izt1j9KA
>>349
ルルーシュはそんなに独占欲強くはないんじゃないか?
ナナリーですら、今回あっさり突き放したし

雑誌によると「お坊ちゃん気質なため、本来とてもわがまま
一旦他人を好きになると強烈な独占欲を発揮するが、その事も自分で分かっているので
普段は意図的に他人への感情をセーブしてる」
との事らしい<スザク
確か載ってたのはプリメジュだったような
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:05:23 ID:jvqbECO2
>>351
ルルーシュのスザクに対するこだわりこそが独占欲の表れなのかなと思ったんだけど…
スザクがナナリーの騎士になるっていうのも、
スザクがナナリーのものになれば、間接的にルルーシュのものになるっていうか。
考えすぎだったか…?

なるほど、普段は理性で抑えているけど、本来の感情・素は小さい頃のままってことか<スザク
態度には出さないで悶々するタイプなのか…?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:07:55 ID:EAokZSSk
一期ではスザクはユフィにたいしてもそんなに独占欲あったとは思わなかったから
セーブしていたのかな
R2ではセーブせず好きな相手を独占するスザクが見てみたい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:36:21 ID:alnZjdpA
撃たれたユフィを助けようとしたスザクは、鬼気迫るものがあったなぁ
その後のボロ泣きといい、独占欲とはちょっと違うがかなりの執着はあった感じ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:44:54 ID:EAokZSSk
ユフィにたいする独占欲はネリには敵わないし
小説版の子供スザクはルルーシュやナナリーに独占欲は強いなとは思った
別荘にナナリーを誘ったり自分の行きたい場所についてこいみたいなとこあったかな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:48:38 ID:GmWQjTI0
なんていうか自分は罪人だという罪悪感が独占欲にブレーキをかけてる面もあると思う。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:49:58 ID:NgCWAF23
あれは普通の人の反応だろ、相手が大切な人だったんだし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:51:04 ID:Ors6Td48
>>355
あれは独占欲には見えなかった
父親のせいで土蔵暮らししてる兄妹に日本にもよいところがあるんだ!
って見せたかったのか、ただ一緒に遊びたかったのかだと
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:55:07 ID:3hGp4NOM
本人が抑えてたからかもしれないが本編でも小説でもスザクが独占欲強いとか感じたことないな
あえていうならアーサーと土蔵ぐらいか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:57:05 ID:zRY59Kct
そうかな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:00:18 ID:Ors6Td48
抑えられない土蔵への愛w
スザクは過去に対して独占欲が強いかもしれないと思った
父親のこともユフィのことも他人と共有しないで自分の心の中にしまってぐるぐるリピートしてそう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:01:52 ID:y7XM+BKz
ニュータイプの50の質問は
携帯サイトで見られるけどあくまで
そのキャラ本人が自分をどう考えていて、
それを基に他人にどう答えるかというスタンスだから
キャラ自身の思い込みや誤魔化しが入ってて客観的な回答じゃないよ
そのへん含めてよくできてる
スザクは他人からの評価を基に割りと自分を冷静に見つめてる感じの答えで謙遜気味
深く突っ込まれると(人生最大の失敗は何かとか)さらりとはぐらかしたりする
ルルーシュは逆にかなり主観的で恋愛観とかは本当はよくわからないまま自信たっぷりに答えてる感じで
事実とは違うかっこつけな回答もしてる(初恋とか)
要約だと誤解されやすく原文見ると納得のいく回答だと思う
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:03:57 ID:FWp3KLF1
>>354
同雑誌によると、ユフィ死んだ直後あんなにヒートアップしたのは独占欲の賜物
らしい

今でも事あるごとにユフィユフィ言ってるけど、1年経って頭が冷えてきた感じだよな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:05:35 ID:EAokZSSk
一期のスザクはルルーシュやナナリーにたいしては距離おいているし、ユフィにたいしては受け身だし、独占欲という部分がなかったからかな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:09:32 ID:rXNvBxlw
>>363
「独占欲」と言われると変な気もするが、
普段セーブしてる部分をとっぱらった感じはした
人前ではユフィ呼びしないように気をつけてたのにそれが飛んじゃってたしな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:13:27 ID:y7XM+BKz
ちなみに愛についての質問へのスザクの回答は
「奪うものだと思います。悲しいことだけど。」
後半のあるなしで意味が変わってくる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:21:04 ID:EAokZSSk
誰から奪うだろうか?誰か好きな女性がいるのかな。ユフィはスザクを好きだと言っていたし奪う必要ないような
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:22:47 ID:rXNvBxlw
その頃はユフィに告白してもらえてない時期だから、
誰も好きにならないように気をつけてたのかもしれない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:23:37 ID:FWp3KLF1
>>367
誰かから、とかでなく好きになった当人から「奪う」じゃないのか?

俺だけを見ててくれないと嫌だ
とかそういうの
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:26:11 ID:NgCWAF23
スザクはルルーシュやナナリーに自分から壁を作ってたみたいだし、
ユフィは皇女だし、独占欲出していい相手じゃなかったんだろうな。
皇族返還した後が見物だったのかも…。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:29:03 ID:EAokZSSk
好きな相手には自分を常に見ていてほしいと
それは凄い独占欲だ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:32:54 ID:y7XM+BKz
誰かから愛する人を奪うような略奪愛という意味じゃなくて
愛する人の自由とかを奪うような独占欲の方じゃないかな
自分は愛とか好意はもらう(奪う)ばかりで返せない、
相手の為にならない上に追い詰めると思ってるって事だと思う
ユフィに騎士章返した時とかそんな感じだった
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:36:48 ID:NgCWAF23
>>372
わかりやすい、その解釈で良さそう。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:02:05 ID:vFQOzQq2
幼少スザクでも特に独占欲強いとか思ったことないなぁ
普通の子供って感じで
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:15:58 ID:FWp3KLF1
スザクは普段は誰にでも平等に接してるように見えるな
相手と自分の間に壁を立ててると言うか

そんな中でも、ロイドとかジノとかはなんとなく対応が違うなーと思ったりする事がある
ロイドに忠告されてあからさまに表情歪めたり、ぶん殴ったり
ジノには肩組まれても振り払ったり、荒っぽい口調で喋る

2人とも、スザク以上の俺ルールに基づいて行動する人だからスザクは苦手なのかもなw
でもスザクにはそういう人が貴重だと思う
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:23:10 ID:eSi6ZH+P
独占欲を理性で抑えられなくなった時に、幼少の頃のような素のスザクが
ちらほらと表に出るのかな?可愛いww

>>362
そこまで深く考えてのものだとは思わなかったよ、半分以上ノリなのかと…。
マジで考えた上で出た答えが味噌床だったのか…?

なんかあちこちで情報がありすぎてわけわからんな。
もう枢木スザク解体攻略本として、全部まとめた本を出して欲しい…orz
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:27:55 ID:BPvQ48zG
今もそういう気持ちはユフィに向かってるのかね〜
死んでしまった人を思うのはある意味最強かもな、誰も邪魔しないって意味では
でもスザクも一生独身じゃないだろうし。
ああその前に生き残るかどうかが…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:33:54 ID:KTRoH4n0
>>377
ユフィの事は半分くらいは昇華できてるように思った
アーニャにもう誰にも理解されなくてもいいみたいな事を
言ったけれど、あれは裏を返せば理解者が欲しいのが本音
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:38:18 ID:/ERtaBQC
裏を返さなくても、もういい=諦めたと読める
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:42:13 ID:eSi6ZH+P
自分自身を理解してもらう努力はしなくてもいいが
日本のために自分が行動しているんだということを知ってもらう努力はすべきなんだけどな…。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:52:32 ID:FWp3KLF1
今は諦めの境地にいるスザクが変わって行ってくれるといいのだが

http://ranobe.com/up/src/up275104.jpg
転載
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:58:41 ID:rXNvBxlw
>>381
まぶしい笑顔が切ない…
しかしまたどういう服装なんだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:59:03 ID:v9pHDwLk
>>381
ジノとアーニャに期待だな

しかし本当にスザクの行く道は修羅だよなー……
スザクがんばれ超がんばれ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:04:33 ID:iVSfLxxQ
独占欲かーそういや確かに50の質問で出てたな
アーサー様はスザクの独占欲を一身に浴びてるのか
だったら噛まれるのもなんか分かるな
猫はあんまり構われるとツンとしたくなるもんだし
でも世話してくれてるしスザクのことは好きだと思うが
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:19:40 ID:E1jQ6X9L
>>381
何?これ
過去のメディア?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:49:02 ID:FWp3KLF1
>>385
メディアの増刊っていうかガイドブック
昨日だったかに発売したやつ

387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:52:32 ID:jV4mPBKS
アーサー様はスザクが好きだから噛みつくのか噛み心地や味が良いから好きなのかどっちなんだろう
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:52:41 ID:5JXKlsO/
スザク一体いつのテレビ局プロデューサーだよwww
こんな表情また見たいなあ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:55:32 ID:3hGp4NOM
>>381
表情の違いか本編のスザクと比べるとなんか幼く見えるな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:02:55 ID:E1jQ6X9L
>>386
ありがとう!さっそくポチってくる!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:18:59 ID:EAokZSSk
一期みたいな友達ルルーシュに裏切られてユフィにギアスかけて日本人虐殺したあと殺され処刑扱いされ
特区にきた日本人は虐殺みたいな
のはEndは嫌だな
スザクに幸せになってほしいよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:43:18 ID:PvxPNemy
独占欲っていえばさ、自分の秘密基地取られたこととか妙にこだわってたよな。
ちと違うかもしれないが、自分のもの取られるのはかなりイヤなんだろうなぁ…
だからこそスザクは人と壁を作って大切な人を作らなかったんだろうな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:54:17 ID:FKO/DReP
まあ誰でも自分のもの取られるのは嫌だけどね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:57:38 ID:BPvQ48zG
独占欲云々では本編ではあまり出てこないね
匂わせてはいるけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:11:25 ID:qTs5uihu
スザクはランスロットをジノに持ってきてくれと頼んでるし、ランスロットには独占欲ないのかな
ジノは自分の機体できたけど
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:14:04 ID:R8sx+Cxj
だってランスはロイドさんの物だしw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:16:59 ID:S3agE4Cs
スザクの物って何だろう……
アーサーとユフィの羽ペンくらいしか思い付かないww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:21:44 ID:beLyfTS+
>>380
まぁ虐殺皇女の騎士って時点で諦める気持ちは分かるけどね・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:24:41 ID:R8sx+Cxj
×アーサーはスザクのもの
○スザクはアーサーのもの
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:24:42 ID:15U5x0/0
>>381
スザクいい表情してるが服wwwおまww
ルルーシュはアレな服でも似合うのが逆に凄いww
いやしかし本編でもこの笑顔が見れる日が来るといいな
スザク頑張れスザク
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:31:10 ID:8QyHq8eb
>>399
正解
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:31:27 ID:qTs5uihu
スザクは生徒会の前だと無理して笑顔作っている感じだからな
痛々しい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:31:41 ID:lX30YJpN
>>399
アーサーもなんだかんだでスザクに着いて来てくれるんだぜ
…よかったなスザク
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:36:37 ID:cAvbFtb8
心から笑ったスザクが見たい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:47:26 ID:CkYR3r+1
誰になら心から笑えるだろうか
ルルーシュは論外として、もはやナナリーにも壁を作ってる気がする
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:52:54 ID:nm//sVO7
アーサー
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:57:56 ID:Lwci8jgB
学園でスザクは普通に笑ってると思うけどな。
自分はスザクの笑顔に嘘はないと信じてる。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 01:02:10 ID:o9/fKzpj
>>314 >>318
いろいろ恥ずかしいから絶対外人だとは言わないと思っていたけど
これは言いたくてしょうがないんです ごめんなさい

うちの国じゃコードギアス知ってる人も少ないし
その中でも>>305の通りスザク好きな人あんまりなくて
いつもスザクは叩かれるばっかりで本当寂しかったから
今日ここ発見してとても嬉しかったよ
ここは基本的にスザク好きな人がいるし
スザクのこといっぱい話せるし

外人でもスザク好きな人はちゃんといるよ
こんな風に言われると少し悲しいです
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 01:12:06 ID:8QyHq8eb
>>405
1期の時点ですでに壁を作ってたんじゃないの?
小説版でルルーシュは今のスザクではなく、昔のスザクを求めてたから
完全に心を開くことがなかったっていうのになるほどなぁって思ったけど。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 01:12:18 ID:xAA0lBMk
ノーボーダーw
スザク好きに国境なんて関係ないおw
少数派だろうがなんだろうが、愛でて愛でて愛でまくればいいと思うよ!

いつか、特派家族やラウンズ仲間と心の底から笑いあえるようになるといいな・・・w
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 01:22:00 ID:cAvbFtb8
>>408
ネットがあって良かったな!
自分も周りにギアス語る人いないからネットは大変有り難い
叩かれてると思ってなかったから最初はびっくりしたが
同士もたくさんいるし語れるのは嬉しいよ
何より本編にスザクの理解者がいるが一番うれしいな
スザクはまだ気づいてなさそうだけど…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 01:24:15 ID:3mUtqsQE
>>407
嘘じゃないと思うけど、なんか憂いがあるんだよなぁ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 01:24:17 ID:qTs5uihu
スザクはジノと生徒会との対応は違うからな
リヴァルに抱き着かれても困ったような笑顔だったがジノには重いんだけど…と言っているし、8話での生徒会でのガーデニング作りも笑顔で答えていたが、笑っていない。アーニャと話している方が自然だった
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 01:25:38 ID:azqJyGJf
兄友から販売されている枢木さん携帯ストラップのデザインが余りにも
ゴツかったんで、思い切って改造してしまった。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 01:25:53 ID:UzlpruG8
スザク愛は国境を越えるとも

アーニャジノとか特派とか
ちゃんとスザクを見てくれてる人は確かにいるんだから
あとはスザク次第かもしんないと思う 
まぁそれが難しそうだけれども・・・まだまだ自分の事で精一杯だから
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 01:30:49 ID:cAvbFtb8
>>413
やっぱ後ろめたさがあるのかね
記憶を書き換えたのはスザクじゃないけど容認してしまったわけだし

>>414
できたらうpを…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 01:36:51 ID:o9/fKzpj
>>410 >>411 >>415
ありがと! そう言ってもらえて嬉しいです。

私も、少なくとも物語の終わりでは
大切な人たちとちゃんと笑っていられるスザクが見たいです。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 01:40:39 ID:qTs5uihu
ルルーシュに記憶が戻っていたらスザクどうするんだろ
対決や皇帝に報告かと思っていたけど
何故ユフィにあんなことをしたのか聞きたいと言っているし、決着をつけるとは何だったのかな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 01:49:45 ID:azqJyGJf
>>417
これからも、このスレに遊びに来てね。



>>416
ttp://p.pita.st/?m=6iobhrmo
携帯厨で申し訳無いです。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 02:10:32 ID:cAvbFtb8
>>419
おお!ありがとう
すっきりしたのかな
やはり軍服スザクはいい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 05:24:55 ID:qTs5uihu
スザクは特派の軍服もいいが、ラウンズの軍服も好きだ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 05:41:25 ID:8QyHq8eb
なんだかんだって、やっぱりユフィの騎士の正装が最強だと思う。
あと5話のラフな私服。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 07:49:12 ID:eXXjcEIE
カレンダーもよかったぞwどこかの勇者みたいで。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 08:24:05 ID:lX30YJpN
勇者スザクw
スザクが勇者ならLv1でラスボスをボコリにいけるな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 11:55:21 ID:kole9JK+
268 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 16:19:38
>906 名前: 名無しさん@ビンキー [sage] 投稿日: 2008/05/25(日) 11:54:13 0
>スモークとスザクはあの絵だけなら可愛くて萌えるんだけど
>またスザクがやられちゃう展開っぽくて溜め息ものだ
>最近は迷走のせいかもしれないけど主人公補正に重点置きすぎてスザクの扱いがぞんざいすぎる…



勝ってる時は流石スザクさん!勝って当然!脚本マンセー!
負けてる時はスザクさん可哀想!ヌル贔屓ひでー!脚本がおかしい!

269 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 16:25:29
スザクの方が主人公補正かかりすぎだろ…アホみたいに強い身体能力と出世速度を考えたらな

主人公側が普通に活躍するためにスザクのチート補正を弱めただけじゃねーの?
つか>>268はスザク主人公のアニメ見てるつもりなのかねw

270 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 16:26:59
OPでも幅を取り捲り、1話から皆勤賞狙って無理やりにでも画面に出るよう細工されてるだろ
スザクほど脇役のくせに恵まれてる奴いねーと思うんだが

271 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 16:27:49
>>270
>>268のスザ腐にとっては「コードギアス 反抗のスザク」を見てるつもりなんだろ
だからスザキュンが勝てないのは脚本が悪いからなのさ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 11:59:19 ID:kole9JK+
280 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 02:02:30
あそこはもう「愛してるけど」を免罪符にして堂々と叩きやってる「俺ギアス厨」の集まりだから

隔離病棟でいいじゃないか、おかげで最近少しだけバレスレが穏やかだw

281 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 03:49:04
スザクとラウンズとブリタニア大好きさん★たちのたまり場になってるなw>隔離病棟スレ
活躍させてもらえない鬱憤を脚本のせいにしてgdgdと管をまくスレ

282 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 04:55:29
見てきたらスザクアンチに論破されててワロタよw

283 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 09:29:32
742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/27(火) 06:04:25 ID:4SLSf+z8O
久しぶりにきたら随分香ばしい人がきてたんだな…

743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/27(火) 06:12:45 ID:f2hsbmwNO
ああ、いちいち煽らないと気が済まない馬鹿がな


自分達が一番香ばしいアンチだと気づかないところがミソなんでしょうね、笑いの

284 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 09:48:44
つっか、あそこでgdgd言ってる人達は理解力が低すぎるだろ…これがいわゆるゆとり?
演出の細かい意図に気づけずに「こんなのおかしい!おかしい!」連呼でワロス

要するにおまえの好きキャラが活躍できないのが悔しいだけだろ?ん?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:01:33 ID:kole9JK+
293 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 21:06:26
バレスレはいつ見てもオススメにスザクアンチスレとルルーシュスレ
(たまにカレンスレ)

愛しつつ叩くスレはいつ見てもオススメにルルーシュアンチスレとスザクスレ
(たまにギルフォード葬式スレとコーネリアスレ)


一目瞭然で笑える

294 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 22:51:45
ひとりで巡回して得意げに、おすすめ張る一人上手な人って、どの板にもいるね。

295 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 22:58:24
>>294
そういう事にしといたほうが都合のいいスザクスキーさんですか?ブリ弱くて噴飯ものだね^^

296 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/29(木) 01:18:25
スザク・ジノ・アーニャ・ギルフォード・グラストンナイツは馬鹿みたいにしか見えないもんなw
よっぽど鬱憤がたまってあのしょーもないスレを立てたんだろ

「スザクやブリ軍を愛しつつもルルーシュ陣営への不満点を叩くスレ」

て改名したほうがいいと思うナー

428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:05:28 ID:kole9JK+
297 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/29(木) 01:28:25
199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/28(水) 13:43:57 ID:jm9zvYTv0
>>191
特区設立はブリタニアにとって特にメリット無いんだから
恩赦を出すシーンはやりすぎだったと思う。
どうせやるなら、

係官「死刑執行のサインをお願いします」
スザク「・・・・・・(彼も被害者なんだ、できれば殺したくない)」
係官「あの、クルルギ卿?」
アーニャ「・・・私がサインするわ。ただし執行は特区設立式典後まで保留」
スザク「アーニャ?」
アーニャ「現総督はイレブンに甘いんでしょ。もう少しアタマ使ったら」
スザク「?・・・そうか、恩赦か!ありがとうアーニャ」
アーニャ「フン」

みたいにすればキャラに深みも出てよかったのに。
ちょっと甘すぎる気もするけど。



すっげードリーム満開!頭の中お花畑なんじゃね?コイツwwww


298 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/29(木) 06:31:43
そいつはこんなレスも書いてるw



206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/28(水) 14:03:53 ID:jm9zvYTv0
>>203
アーニャはブリタニア人だからな。イレブンを基本見下してると思うよ。
>>199で書いたのは

・ひとりは普段ぼーっとしているように見えるが判断はすばやい。やや皮肉屋。
・ひとりは普段毅然としてるのに肝心なところで優柔不断、責任回避気味。素直。

というキャラ対比ができてキャラが立つよってこと。
もちろん妙に優しすぎる恩赦付与にも必然性が生まれるし。
まああんまりこまかいことを突っ込まれても困る。



素直。素直。素直。
あの頭かったい俺ルール男が素直。と来たよ、こいつウザ腐でも二次創作とかやってるタイプだねwww

299 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/29(木) 07:04:42
>>297->>298
ワロタwまるきりスザクファンスレじゃん

300 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/29(木) 11:37:13
ウザクなんてウザク腐意外嫌ってる奴しかいないのに
嫌がらせにしか見えないなw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:12:46 ID:PyOOHWdU
自宅警備員の保守上げタイムか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:12:58 ID:7BOVgNnp
>>375
ロイドってスザクを逆撫でするような発言をもともとするけど
それが故意だってわかってるから微妙な顔するのかと思った…。
ロイドはセシルさんと一緒で特派の人間なんだし、あえて差つける意味ないんだし。
ジノは、仲良くするつもりはありませんよって態度で表してるとか?

本来のスザクって(小さい頃)、結構人のことを見下して周りを見ていたし
根本的には根の部分ではそういう部分が残っててもおかしくはないかと思う。
小説版でダールトンが「信念のために本来の自分すら騙す」?みたいな発言を見ると
無意識のうちでの感情なのかもしれないけど…。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:32:09 ID:qTs5uihu
スザクがジノと仲良くする気がないなら注意したり意見を聞いたりしないだろうし、ジノはスザクが不機嫌な顔をしても大丈夫だということかな
ロイドはスザクの後見人だし、苦手ではあるが信頼しているんじゃないかな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:32:18 ID:kole9JK+
114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 11:49:06 ID:em26zvPl0
>>102
スザクはキラさんになれたな
スゲーこと色々やってるのに人は犯罪者で自分は正義!
ちょっとおセンチな事言って自分に酔ったりするけど、周囲は常に暖かく見守ってくれるしな
何より俺tueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!なのがポイント

やっぱKMFで最強じゃないと

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/28(水) 12:09:06 ID:2TWnCbdNO
建前ってのがあるだろ
実際のスザクへの評価はこうだ
ルル「相変わらず脳味噌筋肉で助かるよ感謝するwwwww全てが終わったら始末してやるから首洗って待ってろよ人非人
ロロ「兄さんの命あらば、いつでも始末できることを忘れるなよ
カレン「ゼロの障害になるものは滅す
ナナリー「いちいち暑苦しいんだよwwwwww隠し事しといて共犯者みたいに巻き込むな偽善者
あとちゃんとテメーで御霊流せよ
アーニャ「足引っ張りすぎなんだよ、ラウンズの恥さらしM男
生徒会「ぶちゃけいらないからwwwwww早く退学してくんないかなー
黒の騎士団「裏切り者の売国奴め!ぶっ殺す!

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 12:12:20 ID:+kdwSJEU0
スザクは視聴者視点でも作中一般市民視点でもただの売国奴だからなー。

「売国奴」って言葉に過剰反応する奴もいるけど
仮に支那とアメが戦争して、支那が不利になったからと言って
国家主席を殺してアメに降伏させた男がアメの占領下で出世していたら
普通に売国奴って言われるだろうし。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 12:14:37 ID:em26zvPl0
>>148
スザクの話は止めといたほうが良さそうだぜ
議論を吹っ飛ばして頭のおかしい人認定されるようだからな、ここでは
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:38:00 ID:7BOVgNnp
>>431
単純に対等なのかな?<ジノ
生徒会のメンバーはあくまで仲良くしてもらってるという受身の姿勢なのかも。
ラウンズにまで引け目あったら、自分からラウンズにしてくれなんて皇帝には言えないだろうし。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:29:52 ID:qql2oWq3
スザクは軍人で基本的に女に甘く、年上や目上の者に対して礼儀正しい奴だからな
ジノは同じ軍人でラウンズ、実力も同じかそれ以上加えて同性、同年齢だから対等な存在として接してるのかもしれん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:14:14 ID:qTs5uihu
ジノと対等だからこそ8話ゼロの前で冷静さを失っているスザクを名前で呼ぶだけで諌めたり出来るのかもな。そのジノが日本人鎮圧しろとギルみたいに言わなくて良かった
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:50:08 ID:kole9JK+
全裸のカレンを岩に投げつけておいて女に甘く、
上官殴っておいて年上や目上にたいして礼儀正しいとは笑わせるぜ
こいつはその時の気分によって変わる俺ルール野郎だろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:58:19 ID:n6I1XZS/
本日のNG
ID:kole9JK+
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:24:58 ID:Rd4y3yB5
>>436
釣りだろうがカレンはあの場でぬっころされても文句言えないんだぜ?
スザクは背負い投げデフォだし(8話参照)女・男は関係ないだろ
テロリストなんだから
それに多分カレンのことは異性として意識して無いだろ

ロイドさんに関しては全面的にスザクが悪いとしか言えないけどさw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:35:43 ID:cAvbFtb8
そういやロイドさんにはちゃんと謝ったのかね
1期より距離感近くなってるから謝ったと思うが
そこら辺は外部メディアで保管かね
保管されるといいけど…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:42:58 ID:Rd807nI6
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:54:10 ID:zfKBoVzd
8話でスザクがプライベートで鍛練してたが
ブリ軍人って普段軍務内で訓練とかしたりしてるのかな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:12:11 ID:MGkIyRbq
軍隊なら最前線の戦場でなく基地に居れば毎日訓練アルヨ〜


不思議少女アーニャなんかでも毎日筋トレしてるはず
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:05:13 ID:S3agE4Cs
スザクの事だから凡人では見えない程の速さでスクワットか腹筋してるんだろうな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:09:50 ID:HRhzplvS
しかも汗ひとつかかず息ひとつ乱さずにな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:43:38 ID:8QyHq8eb
いくらなんでもそんなスザク嫌だww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:48:33 ID:V078jMwl
轟音と共に砂煙が舞っているので近づいてみたら縄飛び中のナイトオブセブンだった
447:2008/05/29(木) 18:50:14 ID:cuouEEzm
むぅ……実は某ゲームを友人から借りてやってるんだが、スザクのことをウザクと呼ばなくなっているオレがオレの中に産まれてしまいましたヨ?!
なんか親身になって心配してくれるスザクにMOEている?!
相棒のような関係にMOEているオレがいる?!
それでいいのかオレ?!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:37:31 ID:s2fMbrzA
それならそれでいいんじゃないかオレ
またうざくなったらアンチスレで叩けばいいんじゃないかオレ
ロボに乗って相棒とともに戦場を駆け巡るのはロマンだろオレ
つーかageんなよお前

そういえば8話でスザクは涼しい顔してアーニャと話してたが
あれは鍛練前なのか後なのかどっちなんだろうか
鍛練前にということになると折角袴に着替えたのにすぐにラウンズ服に着替えなきゃいけなかったということだよな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:49:12 ID:R8sx+Cxj
そういや一体鍛錬って何やってたんだろうね
小説だと武道は一通りなんでもこなせて天才言われてるレベルだし
真剣で素振りしても違和感ないし何かの武術の型でもおかしくないし
スザクVS一般兵1個小隊相手の乱取りとかもありだし
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:59:55 ID:cAvbFtb8
>>448
胴着で鍛錬した後は異様に臭いがすごいので
鍛錬前ということにしとこう
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:12:31 ID:nm//sVO7
もしかしたら臭気が酷くて
アーサーは逃げ出したのかもしれないぞ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:16:14 ID:RXWNmVS1
だったらまずアーニャが顔に出してると思う。サインする時結構近く寄ったし。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:21:35 ID:J7Yc3HcU
>>439
小説で「後でセシルくんの料理フルコースの刑」ってロイドに言われて棚w<ぶん殴り

>>435
ジノは基本的に、スザクに選択を迫ってる気がする
意志を尊重してくれてると言うか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:22:49 ID:a2Q+EkA6
>>453
>後でセシルくんの料理フルコースの刑
死ねるwwwwww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:53:21 ID:s2fMbrzA
食べても食べても次から次へと運ばれてくる料理の数々……怖っ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:03:46 ID:lO19CMbh
ロイドはんあんた鬼や!!!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:39:33 ID:mX1D5Lqx
バレだが最新小説のランスロットだがスザクの反応速度についていけないらしい。
そして、ゼロが復活したのでコンクエスターを突貫で作ったが機体バランスも悪いらしい。
パワーは上がったが、機動力とバランスが著しく低下しているらしい。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:47:14 ID:lX30YJpN
なんだって!!

っとその前に>>457>>1を読むんだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:57:36 ID:0OWg9/fl
もし1日ウザクと一緒に過ごさなければならなくなったらどうする?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:58:16 ID:0OWg9/fl
すんません誤爆です。荒らしじゃないです。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:14:06 ID:xSSU3Ymy
そんな描写あったっけ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:22:29 ID:l/NqZ+vy
>>461
小説だから必ずしも本編に出てくるとは限らないんじゃ
そういや小説の時期なんだね
今回もブリタニア側からなのかな
だったら有り難いけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:24:22 ID:cKMaTHeu
でもなんとなく重そうというか、邪魔そうというのはあるんじゃないか。
使う時はいいが、使わない時がさ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:24:29 ID:0HjnUSFt
>>457
そんな事は一つも書いてないが
僕の考えたランスロットとかいう話か?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:30:58 ID:nSgH/JE+
もう小説ゲットしてる人いるんだな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:43:58 ID:l/NqZ+vy
>>464
ん?嘘バレだったってこと?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:56:11 ID:VT/w+6j3
327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/29(木) 16:57:13 ID:ghqQ7Rj40
小説バレ

収録は6話とナナリー演説まで
クロヴィスの母ガブリエッラは息子が死んだショックで壊れる
スザクが皇帝にかけられたギアスはルルーシュの記憶が戻ったらナナリーを殺す
天子と結婚するのはオデュッセウス
アリエスの離宮はいまだに保存されてた
ナナリーの最初の護衛はアーニャ
ナナリーはスザクが自分を利用しようとしているのを知ってて自分の騎士になるよう頼んだ
黒の騎士団は皇帝命令で処刑されてなかった
そのことにシュナイゼルは何か意味があると考えていてそこに真実があると思っている
シュナイゼルはスザクを疑っててゼロの正体にも気付きかけてる
カレンはあの後全てをあきらめたところで全裸で陸に上がってきたCCと合流
ガウェインはおしゃかでCCはサメに食われそうになったらしい
CCはルルについて知ってる経歴をカレンに全て教える
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:10:06 ID:cKMaTHeu
>スザクが皇帝にかけられたギアスはルルーシュの記憶が戻ったらナナリーを殺す

これだったらわざとらしくルルーシュと友達ごっこしてる説明がつくな。
が、別にナナリーを殺す必要性を感じないが…わざと自分(皇帝)を憎むようにしてるのか。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:12:53 ID:GJJ9h7CD
それ読んだ人の勘違い
ギアスじゃなくてただの命令だとおもう 
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:24:42 ID:VT/w+6j3
今に始まった事じゃないがスザク完全に憎まれ役確定だな
アーニャもナナリーを殺そうとする奴はスザクでも許さないと思ってるくらいらしいし、ルルーシュにも関心持つらしい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:32:57 ID:cKMaTHeu
だが、本当に殺すかどうかわからないわけだし、本来のスザクであれば絶対しないだろうな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:36:22 ID:dYhD3+wO
>>470
とりあえず>>1ヨメ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:37:01 ID:l/NqZ+vy
本編だとそういう空気は全く感じなかったが…
その辺どうなんだろう
本編でもその設定生きてるのかね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:39:53 ID:l/NqZ+vy
>>472
おおゴメン
自分も乗ってしまった
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:44:15 ID:cKMaTHeu
とりあえず皇帝はスザクをワンにする気はさらさらねーな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:46:06 ID:WhCQBQ1N
小説では夢の対決、スザクVS星刻の一対一の決闘が実現している
これは本編では二人の決闘が無い事を暗示しているな
こりゃあ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:50:48 ID:dYhD3+wO
>>476
とりあえず>>1ヨメ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 07:13:55 ID:VT/w+6j3
http://imepita.jp/20080530/220660
http://imepita.jp/20080530/221510
http://imepita.jp/20080530/222130
http://imepita.jp/20080530/233040
http://imepita.jp/20080530/223731
http://imepita.jp/20080530/224360

ヴァリスをカレンが紅蓮の手で受けたから良かったものの、避けてたらアヴァロンに当って下手すりゃ艦が落ちてたよな
ナナリーの為だと言いつつも、ナナリー死んでも良いって行動だよな

本当にスザク憎まれ役化してるんだな
余りにもスザクが嫌われてるから小説家もスザクを悪役として描写していくことにしたのだろうか


479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 07:35:41 ID:dYhD3+wO
>>478
いいかげん>>1ヨメ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 07:50:44 ID:yVvYizf6
ID:VT/w+6j3は前にも来てた、住人を装ったネガティブ荒らしさんじゃないか?
注意しても聞かないのがそれっぽい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 08:03:16 ID:Xwgpbn3J
>>480
どこらへんが装ってるように見えたの?
アンチ丸出しに見えるのだが
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 08:05:52 ID:W3vx1r7Q
別にどっちでも良いんじゃない?荒らすようなほどの行動じゃないし。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 08:10:10 ID:O2AZCeUy
なにか嫌なことでもあったんだろスルーしとけばいいんじゃないか

そんなことより8話でスザクが政庁?で軍人率いて会議してたが
あれはいったい何を話し合ってたんだ
ナナリー、ローマイヤー、ジノ、アーニャがいなかったのが気になるんだが
あれってスザクの部隊かなにかか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 08:14:08 ID:W3vx1r7Q
話の流れから考えて、特区じゃないの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 10:48:10 ID:tHJ0+3PZ
ナイトメアはどれも背中の荷物がでかいが
コンクエスターなんてプラモ作ったら後ろに倒れないか?w
人によっては足におもりを入れるとかして対処するらしいけど。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 11:03:40 ID:xMlvyhXV
エアキャヴァも買ったがやはり身軽な素ランスが好きだ
無限に飛ぶよりハーケン引っ掛けて跳躍のが好きだ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 13:08:50 ID:nSgH/JE+
ランスもいろいろカスタムされたがやっぱりランスロットって聞くと初期のを思い浮かべるんだよな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 13:18:32 ID:EYfPb+gX
やっぱりスザクはルル覚醒タイミングでの、ナナリー殺害命令受けてたんだね、小説で補完されてるよ

スザクほんと悪いやつだねw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 13:48:34 ID:IPZ48G9y
命令されてるだけで実行に移すとは限らない。
つか、それはスザクの信念を曲げることになるだろうし、ほぼないだろ。
万が一そんなことになったら自分はスザクに対して絶望する気がする。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 13:53:04 ID:0KQ9TkUY
>>485
エアキャヴァ持ちだけど
そのためのランドスピナーです
みたいな状態になっているw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 13:59:08 ID:xMlvyhXV
>>489
むしろ今回のゼロ討伐と100万の命という件みたいな
どうする?という試金石というか
ブリタニアの中(ルール)でどう切り抜けるか的なスザクに
科せられた命題ぽくて、その設定も面白そうだと思ってしまった

小説楽しみだ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 14:04:54 ID:VT/w+6j3
絶望させてもともと少ないファンを減らしてアンチを更に増やす展開は来そうな予感
R2になってから制作スタッフは2ちゃんはじめ、
ネットの声・・・多数派のルルーシュファンとかスザクアンチとか・・・にかなり影響されてる感がある
それにスタッフはルルーシュ大好きだから、対比かつ敵キャラのスザクに対しては・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 14:14:27 ID:3SxdZtTm
出番は多いけど何考えてるかわかんないな小説
スザクの心理描写って点で8話はやっぱ貴重だったんだな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 14:17:30 ID:xMlvyhXV
小説版のほうも8話でスザク視点・心情になるかな?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 14:29:21 ID:17iYNS2c
>>492
そのわりにはR2になってから2でスザクの受け良くなったよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 14:33:47 ID:IPZ48G9y
>>493>>494
スザクの心理は中盤になってから改めて触れるんじゃないか?
アニメでの方も悪に徹しているのか…?と思わせるような現れ方からはじまってるし
はじめから敵であるスザクの考え方をあえて暴露するのは物語的にあまり賢くないだろうし。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 14:43:32 ID:EYfPb+gX
ナナリー殺害命令請けつつ、そのナナリー使ってルル覚醒を試すあたり、かなり斜め上な性格だよな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 14:52:51 ID:M7PCWanF
こいつの最後はどうなるんだろう?
最後は悪として戦死?
それともしぶとく生き残るのか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 14:56:39 ID:CQ82PJuR
>ネットの声・・・多数派のルルーシュファンとかスザクアンチとか・・・にかなり影響されてる感がある
それにスタッフはルルーシュ大好きだから、対比かつ敵キャラのスザクに対しては・・・

こんな考えで作品やキャラを動かしている時点で終わっているけどね

8話のスザクはモノローグ多くて良かった
もっと出して欲しいな
小説の方も楽しみだ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 15:35:54 ID:MD9lMtFv
スザクはユフィが死ぬ前は特別好きではなかったが修羅化してトップ3に入るほど好きになった
厳しい顔をしたドSスザクが一番好きだが、最後は幸せになってほしい
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:04:22 ID:z0tlSARU
>>499
その結果がこのざま(視聴率)ですよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:13:32 ID:vMizXaUY
バレでは本編より小説ネタで盛り上がっているよ
読みたいけど本屋に売ってない
スザクとシンクーの決闘みたいな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:16:24 ID:lD9FAKAk
>>492
>>499
そういう言い方は止めて欲しい
小説でもきちんと補完して貰えてるしスザクは結構恵まれてる方だと思うけどな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:18:26 ID:3SxdZtTm
>>503
ID見れば ID:VT/w+6j3は荒らしだって分かるよ
相手するのもその気は無くても荒らしを助長するしスルーでいこうぜ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:28:30 ID:xSSU3Ymy
たぶんスザクのモノローグを入れるとネタバレになってしまうんじゃないかな
一期のアニメもそうだったし8話はモノローグが多いようでいて
スザクにとっては寝耳に水の特区関連ばかりで
皇帝やナナリーについて思うところとか意外と触れてないし

でもスザクは悩み苦しみながらも精一杯の事をしてその行動で無意識に人の信頼を勝ち得て
逆境で迷って追い詰められても助けてくれる人を周りに作れるるキャラだから
実のところあんまり心配してない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:17:21 ID:R9wjGUfA
小説の発売日って明日じゃなかたのか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:27:06 ID:d/2+wnUs
上の方の書き込みとか…
本当に小説読んだ?
なんで捏造と妄想で叩こうとするんだろ
前から思ってたけどちょっと異常だよな
日常生活に支障きたしてないか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:31:00 ID:yVvYizf6
発売日が日曜だから、書店によって置いてたり置いてなかったりするから読んでない人も多い
ネタバレは避けるけど、
実際読んだらスザクは相変わらずカッコイイので何も心配することないけどな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:31:56 ID:IPZ48G9y
>日常生活に支障きたしてないか?

それはちょっと思ったことある。
アンチ行為してる人全体的に言えるけど、よくそんな捻じ曲がった解釈できるなと…
つか、本気で言ってるのかわざと無理にそういう解釈してるのか気になるところ。
これが小学生だったら、想像力豊かですねってある意味褒められるかもしれないけど…。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:35:25 ID:3SxdZtTm
まあ叩く人の考察しても何も得られないし
結局アンチスレへどうぞ、としか言えないな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:41:45 ID:R9wjGUfA
>>508
>スザクは相変わらずカッコイイ

…早く発売日になってくれ!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:45:54 ID:d/2+wnUs
>>509
本当に…純粋に気持ち悪い
たかだか二次元キャラを叩いたところで得する事も無いし
嫌いって叩くなら別に自由だと思うんだけど捏造・妄想・願望入れてくるし
怨念に近いというか…この人達ギアス終わったらどうするんだろ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:53:24 ID:0KQ9TkUY
まあネガにネガ返ししても不毛だし
スルーして小説の発売でも待とうよ
待ち遠しい!何度も読み返すんだー
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:03:32 ID:vMizXaUY
ザスニでもスザクはカッコイイからな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:20:58 ID:R9wjGUfA
ザスニのKMF戦は最高だった
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:37:16 ID:IPZ48G9y
とりあえず明日チェックに行ってくる<小説
なかったら、泣いて帰ってくるよ…。

>>512
リアルでも似たようなことやってるんじゃないの?
ちょっとしたことを大げさにして、いじめや仲間外れに発展させるような感じじゃないか。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:43:21 ID:VeXaK2qV
他人の実生活は別にどうでもいいです
スザクさんの私生活なら非常に気になるけれども
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:57:45 ID:xRgBZLDX
スザクの私生活
とにかく朝晩の鍛練は怠りません
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 19:02:01 ID:jY8IUElv
殺伐としたスレに O☆SU☆ZA 襲来


                  _, -‐…‐ 、_i、
              iL.. ≦三三三ミ 、:.:.}r¬ァ、
            { __ゝ.:.:.:.:.:._:ノ.:.:.:.:.:.\_、:.‐ミ、
              ゙ーァ.:/`7¬.:.:{:、:.:.、__:.ノ.:、:.:.:.:ハ
                /.:/./.:/{:.:.:」≧=ミ、{_:.:i:.:.:.l:.:.:.:.!l
            i:.:i:.:{:.:L:.、:.:.ト、F汽メ、个:.:.}__,:.:リ   
            l:.:{:.∧_汽ミー` 辷厶_ノ.:.:厶:.:.:{_,
            ゝ乂:ヘ.弋レ        ̄´_人:._:ア′    <ゆっくりしていってね!!!
               ーヘ ヽ _____    「:.ト、:.:〔_,
                   、_ノヽ. `ー ′ /」ノ:.:}:V´
                  `¨7:{`ト __. ´ 彳:i:.:Lリ
                 {:.:乂L]   _人ノ┘
            _ 、-‐…ゝ≦ア     ̄}¨ ¬‐-   .. __
              /^ヽ ヽ.    ヘー─、__r_┤        } }、
           / 、  v ヘ     ヽ//\」         / ハ
             /  ヽ ∨ヘ       `く    l        / /  }
         i′    ヽ∨∧      ヽ |      / /  ハ
        __j____,」∨∧       _>_L_  / / _/ _ハ
        {      ___L_∨∧ィ≦二≧_」{ー一`ト、/  _/  `、
       厂  ̄ ̄ ̄ _,rく^´ ̄\ ____ ノ}三圭一'′   !〈       ヽ
     /     _//: : ヽ        /`7ヽ、\    {、\ ____, \
.    /_   -‐  ´. イ: : : : : :}       / L/   }ヘ. `、   | \       ヽ
 _/      /  Lr‐、 : : |     i   /   i  }  }  |  \__ ,∠._ }
. {二 ¬…‐ァ´       ` ̄}     {      l ノ |  |     }r‐…  ̄ノ
 ヽ    ー‐'^ヽ          l      \   |   _」  |   ,″    {′
  ヽ        \      l         i\   ト、 _ノ ,  |   /     l
   ヽ        \     l         |__」} ├ヘ \」  | _/       l
     ヽ        `ヽ  l_  -‐ ……{__」j /⌒ヽ  }¬{  _, -、      l
      、  ー¬ァ'´ ̄\ {__, ‐r─ …┘ノ/,   」r‐'┬、} /二、 \    }
      、    /  .ィ二ヘ.゙ー┤    /´  {_  {´i {_ノ/二ミヘ  }   /
      {、   {   ///, '´ ヽ_」ー┴────… 宀个〈_/  `〉}∨  ,′
        `ー‐^ーく//厶    {´` ー-r‐………¬rヘ ̄`V    {∀__,ノ
                `ー'|   ヽ   {         l l   ,'    !ノ´
                    l      、_,∧       l L_/     |
              ∧     }ヽ, ヘ  ー--‐ ¬v′    l、
              / ノ     ∨   \_       ! i     } ヽ
                / /゙ーヶ〜{ く_〕     ` ̄ ̄ └L」ーFL/:i `、
              {_/ : : l'     ̄\         /´   l: : : ト、_」
            〈_{_: : :l      `ヽ、       /    l: : : |:_:ノ
             L」: : :l         l`ーr‐ ´        l: : く__」
              `乙:_:l         l: : : l        l: :/´
               ̄l          l_:_:_:」        l/
                 l           l    l         l
                 l        l     l          l


スザクさんはランスに殴られずに内部から空気を変える方法を模索していらっしゃるようです




520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 19:02:43 ID:IPZ48G9y
本人の希望は無視で、アーサーの世話も強制的にします。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 19:03:17 ID:yVvYizf6
体を張って内部から変えるスザクさんに敬礼
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 19:05:06 ID:R9wjGUfA
>>519
スザクさんお疲れ様です
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 19:05:39 ID:vMizXaUY
スザクの私生活は疑問だったな。
部屋とかアニメにでてこないからなスザクは、小説では語られるんだろうか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 19:10:04 ID:IPZ48G9y
触れなきゃならないほど、スザクの部屋に何かがあるとは思えないが…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 19:25:45 ID:xRgBZLDX
キャットフードとランスプラモぐらいは置いてるはず
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 19:53:44 ID:wN/cWzd8
ユフィの皿があったりして…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:12:10 ID:ClW6aUlr
話ぶった切るけど、女装しても恥ずかしがらなかったスザクが
5話で猫まね声にしぶってたのってなんで?
自分でいいのかって謙遜してたの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:12:19 ID:tHJ0+3PZ
住居が出たのはルルーシュ、カレン、扇ぐらいじゃないか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:19:26 ID:2xlKvYk4
>>527
やるとなったらやるとなったでノリノリだったしたぶんそうじゃないか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:22:17 ID:xSSU3Ymy
昨日池袋のまんがの森に平積みしてあったよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:27:38 ID:YPixKfD7
スザクって本当にただの超人なのですか??

532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:33:30 ID:TOB2/7WG
>>531
まずsageよう

最初はギアスの恩恵を受けての超身体能力という設定も考えていた(いくらなんでも普通の人間に壁走りは無理なんで)が
話がやややこしくなるので「ただの超人」ということになった
けどギアス能力者としての素質も多少はあるかも?

ということらしい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:37:23 ID:uMZ+9wfP
単純にノリじゃね?<スザクの運動神経
ルルーシュの持久力のなさは逆の意味ですごい…
普通か、それよりやや劣るのかと思ってたけど、
着ぐるみきてるカレンやシャーリーにあっさり抜かれちゃうほどだったし。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:46:45 ID:oMC2J7yl
素質はあっても、今更ギアス手に入れるとかないよな?
何か「授けるかどうか議論した」って発言の後、超身体能力は云々で話題変えされちゃったから気になるんだが
ギアス能力者化とか不幸フラグだから嫌なんだぜ

小説の相変わらずカコイイらしいスザクさんが楽しみで仕方ない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:53:12 ID:uMZ+9wfP
ギアスはギアスを与える側にも選ぶ権利はあるが、
与えられる側にも選ぶ権利があるんだよ。
スザクはギアスにあんまり良いイメージないんじゃないか。
万が一話を持ち出されても断りそう。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:54:34 ID:xSSU3Ymy
一期では違う予定だったらしく神根島で遺跡に反応したりC.C.を透視して彼女を驚愕させたりしていましたが
R2ではスタッフが面倒臭くなったらしく天然超人ヒーローになった模様です
(ディアムックを超訳)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:56:37 ID:ZJTIwjkL
スザクのピクドラの女の子しゃべりはキモかわいかったねww
538名無しさん@お腹いっぱい :2008/05/30(金) 21:00:14 ID:TWNdQXSS
>>536
自分が元々持つ力で、外部の力とも言えるギアスに対抗するのは
ある意味ロマンでもあるから、スザクについてはそれが正解かもね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:05:03 ID:uiZHGTFt
>神根島で遺跡に反応したりC.C.を透視

これらの謎を超人だからですましてしまえるスザクさん流石です。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:08:45 ID:uMZ+9wfP
遺跡での反応は大人の事情なのかと思ってたww
あそこでスザクが暴れたら、ゼロとカレンが簡単に逃げられないし…。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:23:35 ID:vMizXaUY
スザクの天然超人の設定って目茶苦茶のような気がするが、スザクはカッコイイから気にしない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:27:36 ID:oMC2J7yl
CCが何かスザクに何か問いただそうとした時、戦々恐々とした罠

アーカーシャの剣とか不安要素もあるけど、
スザクは一般人として罪を償いつつ幸せになって行ってほしいものです
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:48:38 ID:tpwj/skY
>>536
遺跡に反応したりC.C.を透視した事とスザクの身体能力がギアスではなくなったことは別問題だろ
バレスレにもいたが身体能力がギアスに関係ないとどうしてそこら辺の描写が意味のない物に繋がるのかが
理解できないのだが
544:2008/05/30(金) 21:52:15 ID:ZulaMaSF
なんかもぉイロイロ考えると知恵熱でるんだよ、オレはおバカだから。
だから単純に、
その根源は贖罪だとしても、
みんなのためにと理解されずとも理想を目指すその姿は美しい。
よってワタクシはスザクが好きです。
もうそれでいいや、なんか本編もワケわからんくなってるし
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:01:51 ID:xSSU3Ymy
一期の時にバレ氏がスザクの運動神経はただいいという訳ではない、
幼い頃に授けられたものがあるってバラしてたから
(当時はその予定だったんだろう)

ただあれも直接身体能力を貰ったというより身体能力は副産物みたいな感じだったけど
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:04:30 ID:WaXqT79U
:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:54:34 ID:xSSU3Ymy
一期では違う予定だったらしく神根島で遺跡に反応したりC.C.を透視して彼女を驚愕させたりしていましたが
R2ではスタッフが面倒臭くなったらしく天然超人ヒーローになった模様です
スタッフの手抜きもひどすぎじゃない。なんのために一年ほどの期間をあけたんだか。
これじゃ、視聴率も落ちるわけだよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:07:19 ID:yVvYizf6
元文を知らないから推測でしかないけど、
今の本編のスザクの設定って

・ギアスの素質は『持っている』(遺跡やCCの影の伏線から)
・でも、身体能力はギアスとは関係ない

こういうことなんじゃないの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:12:47 ID:nSgH/JE+
つまりスザクの超人身体能力は日々のトレーニングの賜物ということか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:13:15 ID:xSSU3Ymy
そういえば悪夢もそんな感じだよね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:43:40 ID:3SxdZtTm
>>537
あれでスザク好きになりました

なんて言えなry
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:49:59 ID:AmiVTLPs
悪夢版だと、契約なしでギアスを使える(本人は自覚なし)って事らしいね。
超スピードとか怪力とか地形解析兼レーダーとかのギアスもあるから、
スザクの身体能力にもギアスが影響しているのかもしれない。
まあ本編はその辺取っ払って単なる天然超人ということになるか、
もしくは裏設定に留めておくかして細かい描写はしないんだろうけど。
描写するには尺が足りなさそうだし。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:59:28 ID:vMizXaUY
本編でスザクの省略した部分は小説でするんじゃないか。岩佐さんのブリタニア中心は面白いから…カレン主役は微妙だったけど
本編より小説の方が楽しみになんだよな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:00:17 ID:j//aGc8E
>>550
なーに、好きになった理由を隠す必要なんて…


時と場合によりますなw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:39:15 ID:oMC2J7yl
>>552
岩佐さんは、スザクの描写がいつも多めだから有難い
カレン小説でも何故か多かったしw

20話付近の空虚なスザクとか最高だった
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:45:27 ID:lpTt/dyd
>>551
スザクの超人能力は天然でFAらしい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:17:29 ID:euErJRjn
体育大に推薦で入れるとかのレベルじゃないな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:22:22 ID:gGSLFnA4
普通に世界狙える
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:27:20 ID:/UriYf4v
よかった。平和でいいよ天然超人設定の方が。変にギアスに絡むと怖いよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:28:29 ID:oDETIeCT
現代だったらオリンピック選手か
やっぱ高飛び?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:30:39 ID:AfnfjOoB
>>558
超人設定「は」ギアスと関係ないというだけで、
もうCCのオーラが見えちゃってるから
素質に「目覚めちゃった」のは覆せないと思うんだが

素質を持ちながら最後まで契約しないというのはアリかもしれない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:36:34 ID:ghL2XpHp
>>559
いや、格闘技系も捨てがたい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:37:40 ID:0ULWjjC5
神根島とCCの伏線は本編でやったものだから
本編できっちり消化してもらいたいものだが、R2見たかぎりでは…あまり期待出来ないだろうか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:46:44 ID:2Wccg68U
>>559
クルクル回転するところが見たいので、フィギュアスケートとか器械体操とか…
スザクなら四回転どころか五回転をきめても驚かないぜ!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:16:11 ID:RLQJj9ku
>>563
フィギュアスケートも跳んでいいジャンプの数とか、ルール細かくて面倒臭いから
脳筋スザクさんが把握しきれるか心配
加点の計算間違って後半のジャンプが全部加点無しになったりしそうw

柔道の最重量級に出て巨漢の男共をばったばったと投げてほしいぜ!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:29:06 ID:2Wccg68U
プログラム構成は頭でなく体で覚えるから大丈夫!
ってのではダメですかね?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:34:03 ID:oDETIeCT
うむ、天然超人っぽくていいな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:40:23 ID:GmlqmgHl
スザクさんがルール厳守のお方だったことを忘れてもらっちゃ困るぜ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:53:03 ID:AYqWJ53Q
>>563
地上で苦もなくトリプルアクセル可能なら氷上でなら7〜10回転位可能に違いない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 02:35:48 ID:0ULWjjC5
http://www.vote5.net/anime/htm/1211542747.htm

6位 枢木スザク …25.9% 138票
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 02:38:15 ID:0ULWjjC5
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 08:20:08 ID:ZvkuEjBn
>>554
キュウシュウ戦あたりは心理描写もとくに多くていいよな
スザクの「扉を開けられた〜」つう台詞も本編じゃ意味がいまいちよくわからなかったが小説読んだらしっくりきた
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 08:37:26 ID:6n09IeRq
スザクは本編だけだとシナリオ不足している部分が多いからな
小説とか読まないと意味不明な台詞がある
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:38:11 ID:sLZpwDPg
小説版、詳細なのは有り難いけど視聴者が考える余地が無くなるのも、
ちょっと寂しい事だなと思う。まあ枢木さんの出番が多ければ良いやw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:47:17 ID:HV0yr79B
っていうか、スザクってそこまで脳筋って言われるほどのもんだったっけ?
ズバ抜けた運動能力=脳筋って勝手にイメージ付けてるだけじゃにーの?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:59:49 ID:ZvkuEjBn
脳筋は半分ネタかなんかじゃないか
実際スザクを脳筋族なんて思ったことないしな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 11:16:55 ID:+csItpyr
記憶力がないわけではないんだし、バカではないよ。
頭で考えるより勘で動いてるので、自分の身体からはなれたものだと出来なくなるんだろ。
スポーツ選手になる才能はあるけど、コーチや監督の才能はまったくなしって感じ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 11:40:13 ID:xJXFSL+2
まぁ、ちょっと教わったぐらいじゃ普通の人間は銃弾避けれたり、壁走れたりできねーしな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 11:55:45 ID:6n09IeRq
名誉ブリタニア人になるのは難しいらしいから頭が悪いわけじゃないけど、スザクはルルーシュと比べたら頭脳戦に向かないだけじゃないかな
ルルーシュにスザクのようにナイトメア扱えないのと同じように
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:32:25 ID:xaLdUswP
名誉ブリ試験っていったい何やるんだ
歴史とか言語とかか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:55:00 ID:RAF4NKA7
ランスロットと互角に戦えるKMFは紅蓮くらいだろうか。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 19:52:14 ID:56PdbvWY
小説版読んだ
もう普通に書店で販売されてるよね?

やっぱ小説版のスザク解釈は良い
R2開始前の本国でのスザクも補完されてて
ラウンズトリオ&ナナリーとの絡みが良かった

スザク好きには小説は買い
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 19:58:04 ID:TA1BB/32
ttp://imguploader.no-ip.org:2121/contents/geass_uploader3/src/1212229855407.jpg
出番多くて絞るのに時間かかってしまったw
画質がちょっとアレでごめんなさい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:47:20 ID:c7FrAzfc
ありがとうー!!!嬉しい!
お疲れ様!!

しかし式典の時のスザクのポーズは
じわじわ来るなw たまらんw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:50:11 ID:AfnfjOoB
>>581
地方だと早売りしてないらしい
公式発売日は明日だからもうちょっと待とうぜ

>>582
乙です
「心だ!」の時のポーズが変で可愛いw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:51:51 ID:oDETIeCT
>>582
改めて前回出番多かったんだな
ありがとう

R2で顔厳しくなったけどふとした瞬間1期に戻るね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:56:49 ID:sLZpwDPg
>>582
乙です。
つ且セシルサンノオチャドゾー
式典の時の枢木さんのポーズ、正直恥ずかしくて直視出来なかったのは秘密。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:59:24 ID:mLlxxS6C
>>582乙です。

>>586
自分も毎回見て、違和感を感じる。キャラじゃないからやめてくれww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:03:36 ID:oVSweLi6
>>582
乙です
・パイスー
・学生服(上着なし)
・ラウンズ服(マント有り/無し)
・道着
八話のスザクは衣装持ちだなw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:05:37 ID:/UriYf4v
>>582
乙乙 ありがとう
皆反応するところは同じだなあw
頑張ってる感じとういうか、必死さが溢れ出てて応援したくなるな>心だ!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:09:51 ID:2ZBZ7WBn
>>582
乙!
たしかに改めて見ると式典の時のポーズ笑えるなw
あと、ローマイヤーと対峙している時のスザクは無茶苦茶だったがかっこいいな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:59:20 ID:erVYlwJ1
>>582
全力で乙!!!
嬉しすぎて光の速さで保存しますたw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 22:20:03 ID:tywzpsMc
>>582
ひたすら乙です!!

鐘楼流しの所のスザクの儚げな微笑にしんみりとしてしまった・・・
この一年、辛かっただろうけど心を鬼にして頑張ってたのかなとしみじみ思ったり

593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:06:07 ID:Fj1RrWCa
既出な話題だったらすみません

スザクってランスロットに愛着あるのかな?
長い付き合いだしそうであってくれると嬉しいな
目的のための道具扱いもカッコイイけど

道具として扱うのもカッコよくはあるんだけど
カレンの「ごめんね紅蓮」を見るまでギアスキャラって愛機って概念あんまり感じなかったので
ふと気になった
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:11:19 ID:zrvY3dvc
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k53031170
これランスの後継機じゃね?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:21:00 ID:oDETIeCT
>>593
ランスロットについてはスザクがどうこうってより
ロイドさんの愛着が強烈だな
未だにロイドさんのものって感じもするし
スザクについてはここでもネタにされてる
「わりとついてくる」が一番に頭に浮かぶw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:24:27 ID:mLlxxS6C
>>595
完全に自分の動きについてくるものこそが自分の分身〜って小説では思ってたし
ランスが完全に納得するような動きにならない限り無理なのかも???
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:33:56 ID:xJXFSL+2
ロイドさんのランス愛はガチだがランスがスザクの愛機なのも公式でガチだ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:35:14 ID:rVxIreg3
一期二話で「いける、このランスロットなら!」とは言ってた
でも信頼感はあっても発展的乗り換えならあっさりしそうな気がする

でも今のところスザクにわりとついてこれて
スザクの回転キックから射撃までのオールレンジ戦闘スタイルに合ったKMFって
ランスロットしかない
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:36:15 ID:mLlxxS6C
>>598
それだけスザク的にサザーランドがポンコツだったんだともとれるぞw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:49:04 ID:I53oPQ4m
ポンコツ……
シュミレーションしてるとき舌打ちとかしてたんかなスザクw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:51:55 ID:mLlxxS6C
サウンド記録されてたらまずいからそれはしないだろ。
心の中での舌打ちならしただろうなww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 00:29:24 ID:1ALf0Fle
舌打ちというより、クソゲーつかまされちゃったなあ、あーあ
って感じだと思うw
ゲームで車の運転を覚えたスザク的にはw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 00:46:27 ID:/X/XOagm
すげー期待していたゲームがクソゲーだったときな気持ちか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 00:59:33 ID:f/W56h3f
サザーランドのガッカリがあってこそ
「いける!このランスロットなら…」に繋がるわけだなw

あの2話でぐるんぐるん動きまくるのは、
予想外に思った通りに動かせるから色々試したくなったのかもしれん
MEブースト発進直後、直線なんだから両足で安定走行すればいいはずなのに
片足に重心のっけてみたりとか…
「わりとついてくる」って、実はかなり褒めてるんじゃ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 02:56:32 ID:YW8acorI
小説ネタは解禁?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 05:55:00 ID:GkQPJ6U/
小説2巻でサザーランドの事ボロクソに言ってたのにはワラタw

>604
その解釈面白いな
しかし手探り状態であの動き…
スザクさんはホンマばけもんやでぇ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 06:46:53 ID:6X74b0xi
>>604
それありそうだな。セシルさんも期待しないでって言ってたし
次も乗れるとは限らないからなぁ…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 07:39:41 ID:VNQ4Wgv6
>>602
運転どころかドリフトしてなかったか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 08:31:06 ID:xi7YqAiO
ランス「第五世代なんてポンコツなんだぜwこの超高性能第七世代KMFランスロット様に乗れる奴は光栄に思うんだぜww!」

スザク「わりとついてくる」

ランス「(´・ω・`)」



こんなネタあったよね

>>608
マジかよw
車運転ってのはこのスレでたまに聞いてたけど10歳児がドリフトって…
もう「すごいよ!スザクさん」がデフォだな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 09:49:44 ID:3SMo70Rp
>>608
枢木豆腐店ですねわかります
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 10:40:35 ID:96IqZhjS
>>609
いや、わからんけど…音がドリフトっぽかったなって。
気のせいかもしれんが…単純にエンジン音だったのかな?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 10:53:06 ID:OjiZUFWk
スザクが初めて運転した車ってどんな車なんだろうか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 11:22:56 ID:wxxJtxy8
いいおうちだし外車じゃね?
きっと三百キロとか出る
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 13:23:35 ID:Ebc6kZNg
R2見直してて思ったんだが
二期になってスザクのヘッドセット装着頻度高くなったな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 13:48:35 ID:B77Ko017
スザクの髪って所々跳ねてるけど、 あれってくせ毛なの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 14:57:48 ID:G82kNu2d
マジレスするとスザクの髪は
濡れてもそのまま天然パーマ、ではないのか…?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 15:08:46 ID:7s1XNgHL
もう小説バレしてもいいのかな

星刻VSスザクに燃えた
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 15:15:30 ID:xi7YqAiO
>>617
まさに肉を斬らせて骨を絶つ、って感じでスザクらしかったな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 15:46:11 ID:2h6pRvPM
今日も売ってなかった…もう泣く(´Д⊂ヽ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 16:08:14 ID:GKAlI9hN
>>612>>613
おベンツ様ですね、黒塗りの
スザク自身には単車(SSタイプ)とかの方が似合いそうだけど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 16:25:53 ID:gJQlXery
暴走する黒塗りベンツ
怖すぎるなw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 16:33:25 ID:97H3ZAPG
先生!!スザクさんは車で壁走りも可能なんだしょうか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 16:35:53 ID:2h6pRvPM
いやいや、車の性能的に無理だろww
バイクでならするかもな<壁走り
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:34:25 ID:+zEPNyC0
スザク、カレンに嫌われちゃった・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:38:22 ID:jxLwzLqN
>>624
大丈夫だよ
たぶんスザクも何とも思ってないから
小説版読んでて思ったんだけど、実はスザクが一番嫌いなのはカレンじゃあるまいかw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:40:05 ID:GshPctqs
いや、カレンは元々敵だし嫌われるのが普通では

さすがにナナリーは中華連邦行かないだろうし、殿下ってオデュッセウスさんか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:41:05 ID:L4Hz7O9V
見た人教えて 今日の放送はスザクスキーとして見る価値あるかね? 予約はしたが…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:44:24 ID:QLWPf8Pf
>>627
25分頃の予告だけ見ろw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:47:33 ID:2h6pRvPM
>>624
もともと好かれてなかったじゃないか…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:49:53 ID:N6bVsfM6
>>627
すごすぎて意識飛んだ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:49:55 ID:xi7YqAiO
>>627
10話でスザクがランス乗ると分かった
それ以上でも以下でもない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:55:20 ID:97H3ZAPG
次9話じゃなくて10話なのか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:55:49 ID:QyrsxE8L
スザク色々スルーされすぎてて笑った
放送終了後、そっと録画データ消しますた

見所はあれだ、開始5分のとこで入るプラモのCMのスザク。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:59:53 ID:xi7YqAiO
>>632
スマンちょっと流し見すぎて10か9か定かじゃない
しかし流れ的にどっちにもスザクは出そうだ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:01:19 ID:gJQlXery
スザク的には本当に
プラモCMと予告映像しか見所なかったな
というかスザク以前にギアスが完全にオマケだったな…
636627:2008/06/01(日) 18:03:01 ID:L4Hz7O9V
ありがとう 早送りでチラ見しつつ予告だけはちゃんと見ます
とりあえず中華編も中華ばっかでスザク不足て事にはならないかな…よかた
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:03:15 ID:fXa6oIUy
>>635
ギアスの扱いの酷さにわろた。

天子の泣き顔しか覚えてない。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:04:48 ID:qQuMJUVn
みんなで赤坂まで大挙して本社ビルにビッグローブストリームしようぜ!


639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:08:14 ID:xi7YqAiO
>>632
特番観てないのかな?
だとしたら次は普通に9話だよ
予告は二話分流れた
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:12:31 ID:04czrude
ちょっと迷ったけど余りに出来がいいので↓
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm969986
今日からスザク!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:15:58 ID:97H3ZAPG
>>634>>639
スマン
最初のほうは観てたんだが途中で出かけてた録画はしてたから観てみる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:53:48 ID:YW8acorI
>>617
自分はナナリーとの会話に燃えた
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:52:43 ID:0MgkeMej
小説発売日なんで解禁だな
1期小説はブリタニアメインでスザク周辺にスポット当ててたけど
2期ではロロメインで新勢力の中華にスポットあたってるんじゃないか
と想像してたんだが

まさか1冊丸ごと『反逆のナナリー 決起編』だったとは…

ずっと期待してた生身でVS星刻の超人戦闘が嬉しすぎる
凄まじく燃えたんでアニメでも見たいなー

644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:28:50 ID:YW8acorI
たしかに反逆のナナリーだったなw
「ユフィ姉さまの夢を追いつづけるおつもりなのですね、スザクさん」
「そのためにはどんなことでもしてみせる。どんなものでも犠牲にしてみせる
――たぶん、私のことさえも」
ここらのスザクとナナリーの相対にかなり燃えた。ナナリーに指摘される
スザクの今の目指す所や心境とか燃えたし<夢を追い続ける
それをわかった上で、騎士になってくださいと言うナナリーにも最大級の敬意でイエスユアハイネスと答える
スザクにも燃えたw


>>643
戦い方がらしくて良かった、シンクーとの生身対決は見たいよなぁ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:40:20 ID:LF4IHAWS
>>626
中華連邦に行く殿下ならば、第一・第二の両方だ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:40:44 ID:GKAlI9hN
>>624
予告で「しつこすぎ!」とか言われてたアレ?
あれって多分その前のスザクの「殿下はわたさない!」とはつながってないと思うけど
雑魚の群れを広域輻射波動砲で一掃してるっぽい

まあもともと嫌われてるだろうけどね
けど小説とかでは認めている部分もあるみたいだけど
スザクが重アヴァロンに当たる角度でヴァリスを撃ったことにショックを受けたり
スザクはスザクで「カレンならこのくらい絶対に防ぐ」と分かってて撃ったり
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:50:10 ID:0UXKvDNU
自分も繋がってない気がするなぁ

カレン(紅蓮)はスザク(ランス)の本気が見れる相手なんで
もっとぶつかり合って欲しい。11話や24話みたいな戦闘みたいんだ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:52:01 ID:YW8acorI
>>625
さしたる感慨もなさそうだ、だっけか。スザクの方が酷いなw
でもアーニャには止めを刺さないのが甘いって評されてたな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:17:04 ID:Fqtwobrh
でもさ、現時点での機体の強さを考えると
紅蓮可翔式≒神虎>>斬月=ランスロットコンクエスター(未完成)だよな。
今、わかってるだけの武装で
紅蓮可翔式:輻射波動砲にスラッシュハーケン、ミサイル、ゲフィオンネット
     ブレイドルミナス(エネルギーシールド)

ランスロット:MVSにブレイドルミナス、スラッシュハーケン、フロートユニット
      ヴァリスとハドロンブラスター
パイロットの腕はスザク>カレン>藤堂だと思われるが
機体の性能がちがすぎるので紅蓮可翔式>>ランスロット=斬月
多分、10話でスザクはカレンにふるぼっこされる気がというか
どこかで負けてくれないと
ランスロット・コンクエスター完全体登場フラグ立たないし。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:19:28 ID:GKAlI9hN
>>649
機体の強さは正直分からんとしか言いようがない

斬月はランスロットと互角の性能という設定だけど
このランスロットが「1期までのランスロット」なら
ランスロット・コンクエスター>斬月だし
紅蓮可翔式とランスロット・コンクエスターは今のところまともに戦ったわけじゃないから分からない
ただお披露目回補正と輻射波動が派手なので紅蓮可翔式の性能が頭一つ抜けているように見えただけかもしれん
手のうちさらした状態で本気でぶつかったら案外互角なんじゃないかとも思えるし

あと、紅蓮可翔式のシールドは輻射波動の応用版で
ランスのブレイズルミナスとは違うと思う
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:20:18 ID:gJQlXery
ランス完全体ってどんなのを想定してるんだろうな
ゲフィオンや広域輻射波動で足を止められるのが弱点だから
そこを改良するつもりなんだろうか
ロイドさん頑張れ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:30:38 ID:1h82dAXQ
ランスロット・コンクエスターも6話がお披露目回だったんだぜ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:33:17 ID:GKAlI9hN
>>651
広域輻射波動って実は現段階の装備「ブレイズルミナスコーン」で対処できるんだよね
むしろ広域輻射波動してきたところにルミナスコーンで突っ込めば勝てそうだと思うんだが

遠距離攻撃・砲撃系はハドロンブラスターで充分だしモルドレッドもいるんだから
完全体の追加武装があるんなら近接武装にしてほしい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:37:22 ID:3RJLB28/
>>651
ゲフィオンは解決済みさって言ってなかったっけ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:44:12 ID:xNj+iJy2
>>654
完全に解決していないから、足が止まったんじゃないか
前みたいに完全に動力が停止する事はなくなったけど、
出力の著しい低下は避けられないってところじゃないのかな

コンクエ完全体で、完全に振り切る位のパワーでもつけるのかねえ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:47:05 ID:3RJLB28/
>>655
足を止められた原因は広域輻射波動による損傷のため、じゃなかったっけ?
あれ?自分、見落としてるかな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:54:39 ID:QTul6COG
>>653
完全体となったコンクエスターは敵のあらゆる攻撃をブレイズルミナスコーンで防ぎつつ
超加速で敵につっこんでフルボッコとか?
8話の時、本当に近距離輻射波動をシールドだけで防げてたなら不可能ではないが……

それどこのVMAXorz

>>656
それは他のラウンズ機二体だね。ランスは広域輻射波動喰らってない……はず
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:59:15 ID:toBwLWFX
足を止められたって、こっちを向かせることが出来たつう意味だと思ってた
ゲフィオン食らった後も輻射防いでたし紅蓮撒いてたし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:23:07 ID:QTul6COG
>>657
8話違う6話だろ俺orz
なんにしろ、個人的には容赦なく敵の防御を蹂躙する、いかにも征服者の名に相応しい力押しがいいな
そういう意味ではVMAXでもOK
不完全な現状でも飛行戦艦に突撃掛けて自分は無傷で何もかもぶち抜けるんだし……
って冷静に考えたら何この非常識なシールド能力
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:34:32 ID:y0nRFqzf
>>659
小説によるとその代償としてエナジー消費が激しいから長時間の使用は無理みたいだな
マリオの無敵モードだと思えばいいんだろうか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:49:08 ID:BL9ovEW2
>>644
燃えると言えば燃えるが…ほんとにナナリー犠牲にしたら嫌だなあ
これはナナリーが思ってるだけの話なんだよね?
いくらユフィの事があるからって、それ意外すべて踏み台にするのはどうにも後味悪そうで
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:57:27 ID:21TIoyW9
どうだろうね
スザクにとってナナリーは大切な人の一人だと思うけど…
ナナリーに対するスザクの今の心境が知りたいな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 07:15:21 ID:XJQZilY6
>>661
しないんじゃないか?8話見る限りの話ではあるが…
みんなが思ってたよりもスザクはあんまり変わってない気がする。
ゼロに関してのみなんでもしちゃいそうな感じではあるが、
戦闘→以前のように攻撃に躊躇しなくなったが、形上必ず降伏を求める(挑発にしかなってないw)
あとは常に怖い顔してるわりにはあんまり変わらない気がする。
ワンになるっていうのも、結局正規的な手段で手に入れる方法にこだわってるってことだし。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 07:42:35 ID:SJD+VWPM
>>663
本編に関してはそうだよね
つかもしナナリーまで犠牲にしてしまったら、ユフィとのことも美しい思い出とは
思えなくなるよ(これはあくまで自分の考えだけど)
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:43:57 ID:jwZC54J7
>>661
「ナナリーかユフィか」の究極の選択を迫られたらユフィ取る、
ぐらいのギリギリの線じゃないかな
そしてユフィをとることはもうできないわけで……

生き返らせるよとか言われたら「俺からユフィの死まで奪う気か」的な展開希望。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:54:45 ID:wRo4rjWk
命令どおり、ナナリーに銃口突きつけるけど引き金はやっぱり引けない
とかだったら萌え死ねる

ナナリー殺せって命令に感慨もなさそうな風だったりとか、純なナナリー前にして「ごめんね、ナナリー」の口パクとか
小説のスザクはレイ兄さん化が著しくて最高だ

夢のために冷酷になろうと頑張ってるけど柄じゃないんだろうなぁと
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:02:29 ID:bhocC58S
ナナリー殺せは結局は実行不可能だと思うからあんまり気にしてない
小説のブリタニア側はどいつもいいキャラ立ちしていて燃えるな

>>665
>そしてユフィをとることはもうできないわけで……
泣いた
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:31:44 ID:NODJL5uU
スザクがナナリー殺すつっても今迄その妄想で2、3度程叩かれたが実際はむしろ逆だったしな
命令された以上可能性は0ではないだろうがあんま実感わかないな
それより7話でスザクがユフィの遺志を継いでくれているナナリーに敬意を抱いている描写があったのが
それが今後の物語や二人の関係にどう影響していくのかが気になる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:40:10 ID:lOxsXewy
>>666
ナナリーに銃口つきつけるくらいなら撃ってるんじゃね?
そこまでやってしまってやめても、ナナリーや周りの人の信頼も完全に失っちゃうし
最悪な展開になるよ。
ルルーシュ相手に突きつけて、やっぱり撃てなかった…っていうんならわかるけど。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:07:57 ID:wRo4rjWk
>>669
どうでもいいよ、他人の評価は

ラウンズワンになる為ならなんでもする、ってのが現在のスザクらしい(雑誌でスタッフが言ってた)し
限界まで悩む展開も普通にあるんじゃないのか?
8話だってそうだった
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 14:09:44 ID:Y9oR0idT
>>670
なんでもするっていうなら、銃口つきつけてやめるなんて中途半端なことしないでしょ。
8話はその場で問題が起きて決断しなければならなかったんだから状況が違うと思うけど?
スザクのことだから先のことは後になって考える…という可能性もあるけど
ナナリー殺害は前もって言われてるんだし、ある程度は答えが出てると思う。
ゼロ=ルルーシュだと発覚してから、ナナリーの傍にいくまでにも
葛藤する時間は十分にあるんだし。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 16:16:57 ID:sVux8SIm
小説は面白いから本編はなんか残念だわ
スザクVSシンクーはアニメで見てみたかったし、シュナイゼルとカノンはいろいろと探っているみたいだしなによりナナリーが強さは良かった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:24:08 ID:rY88CXnl
小説やっと読めた
ブリタニア側、ナナリーとシュナイゼルの描写が多めで本編とは違う角度で楽しめたんだが
スザクの心理描写少なかったというか肝心なとこはぐらかされてる感じだったな
あと他にも言われてるがシンクーとの決闘はアニメで観たかった
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:37:37 ID:UUzgYmAt
もしかしたら尺の都合で削られた没案を再利用したのかも?<シンクーとの決闘
作者さんが決闘みたいなーと思って
オリジナルで入れた可能性ももちろんあるけど
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:56:53 ID:D3ijjSTJ
19話までのスザクならナナリーと日本をどちらかか
もしかしたら両方諦めただろうけど
今はどちらも諦めずに頑張れると思うよ
二兎を追って二兎を得るだけの強さと助けてくれる人をスザクは作ってきてる
本人はまだ気付いてないみたいだけど
ちゃんと気付かせる仲間たちだから大丈夫
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:04:16 ID:sVux8SIm
小説ではナナリーとアーニャやスザクとジノの仲良いとこが和んだ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:05:39 ID:2MOmqRXc
1期のスザクは2頭追うわりには本気で捕まえるつもりがあるのか、結局逃がしちゃうタイプに見えたな。
2期は今の段階ではどうだか知らないが、
結局どちらか選べず2頭追っちゃってやっぱり捕まえることが出来なさそう…。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:15:00 ID:rY88CXnl
そういえば紅蓮との対決シーン
輻射を剣じゃなくて腕で受け止めて腕持ってかれたり
ゲフィオン喰らってなかったりと本編と小説所々相違点があるのはなんでだ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:33:26 ID:D3ijjSTJ
生身で頂点対決って戦闘アニメの正統派燃えポイントなのに
スザクと生身で闘える相手って藤堂先生くらいしかいなかったし
折角のシンクーの設定だから活かして欲しかったな
やっぱりナリタみたいに超絶アクションを映像で見たい
まあ尺足りないんだろうけどKMF戦がフロートと遠距離武器メインになってしまって
格闘成分が足りないんだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:37:14 ID:sVux8SIm
小説は設定は同じでも作者がイロイロ変えたんだろ
それは良かったと思う
アニメ版そのまま小説だったら読まなかった
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:38:01 ID:9h+MwD/N
>>649-660
自分小説読んでないしスザクの顔と尻しか見てなかったから
こういうのすごい勉強になったっつうか面白いな
これからもっとちゃんと見よう
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:41:23 ID:2MOmqRXc
>>679
正直ギアスの本編には生身スザクVSシンクーとかはまるで関係ないんだし仕方ないだろう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:42:19 ID:wAGgBG5B
スザクの疾風突きがアニメでも見たいです
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:13:41 ID:D3ijjSTJ
>682
そうなんだよなあ
まさかルルーシュにアクションやれとは言えないし
まあ四話では頑張ってたけど

贅沢に枚数を使ったアクションを見たい
ランドスピナー大好き
スラッシュハーケンジャンプ大好き
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:33:57 ID:WqQ4kEo3
>>681
見るところがピンポイントすぎるw
せめて全身見てあげて!

そういえば新パイスーになってから一度も尻を見てないな…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:53:29 ID:sVux8SIm
ザスニでのジノVSスザクとR2でのシンクーVSスザクはアニメでしてほしい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:00:35 ID:MLBESI4x
アニメ化は難しそうだから音声化でもいいなあ
それかコミック化か
まあ文字で見られたことを喜ぶべきかもしれんが
確かに対戦は動いてるのみたいよな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:04:47 ID:uV5G4UeG
小説の中のスザクは馬鹿に描かれてるのがなぁ
本当にゼロなのか?なんてシンクーに訊ねたら
実は自分は処刑してないってバラしてるだけなのに
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:20:01 ID:Ag4NLHL0
いや、シンクーはもともとのゼロの正体知らないわけだから
たぶんあそこはそういう意味の問いではないと思うぞ
それにそういう見方でいくとシンクーも…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:20:48 ID:WqQ4kEo3
>>688
あの質問は「今領事館内にいるゼロは替え玉ではないのか?」って意味だと思うよ
格闘後の質問「ゼロは常に領事館内にいたのか?」と同じことを遠回しに聞いていたんじゃないかと
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:38:07 ID:sVux8SIm
スザクがシンクーに聞きたかったことはゼロは領事館内にいたかどうかだし、シンクーはいなかったことを知っている
本当にゼロか〜はシンクーが1番知りたかったこと
スザクが挑発したのかなと考えていた
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:46:19 ID:/4W51Q9E
多分8:2の割合で格闘技戦は観たく無いが大半でしょう
だいたい谷口監督からして武人同士の一騎打ちは嫌いのようだし
格闘技戦を観たい人達を目当てに作品を作る気はないよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 07:27:35 ID:LfCjll0+
8話の「心だ!」のポーズが頭から離れない
なんかすげえかっこ可愛かった
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 08:08:14 ID:afrFUG8E
小説7・8話どんなふうになるのか楽しみ
スザクの心の変化をするのかな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:01:18 ID:r6wLZ/Zy
>>693
初見はうおっと思った
8話は心臓がドキッとする場面の連続だったよ
暗殺場面とか道着場面とか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:40:25 ID:ImTZQVLy
なんか少し本編と小説で違うな>スザク像
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:05:05 ID:McQR6LRX
小説はかませ扱いせずに25話からの続きっぽい感じで書いてくれてるからねぇ<スザク
1話皇帝前からのイメージのままだ

そういえば、2期になってからブリ軍人に蔑まれる事なくなったよな
やっぱ地位がすべてなのか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:11:46 ID:/4W51Q9E
>>697
その辺りの矛盾はこれから表に出てくるでしょう
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:21:12 ID:McQR6LRX
暗殺されそうになった時、必死で駆け寄ってきた部下になぜか違和感を感じた罠w

まだ1期の虐げられてた頃から気分が抜け切れてない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:42:01 ID:ImTZQVLy
メタンハイドレート攻撃されたとき間髪入れず「枢木卿!!」って言われてたのにも違和感だ
なに?スザクって案外信頼されてたりするのかと

あっあと学園でのナイトオブセブン様とかwこいつら変わり身はえーなwwwと思った
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:52:50 ID:qu68uW3t
>>699
自分は暗殺者が近づいてきたの気づいてたのに
あえて、気づかなかったふりして、暗殺失敗がはっきりしてから
内心舌打ちしながら、スザクの安否の確認をしに近づいてきたんじゃないかと勘ぐってしまったw
しかし地位の低い下の奴はそれほど気にしていないんじゃないのか?
中途半端な地位の奴ほど面白くないだろうな。

>>700
いやいや、医者だ弁護士だっていう肩書きがあればモテる世の中ですからw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:57:13 ID:UU5e4Ng9
中途半端な地位ならともかく皇帝の騎士だからな
もう人種がどうとかってのが関係ないだろw突抜けすぎて
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:11:29 ID:qu68uW3t
おそらく中佐〜准将くらいがスザクうざいと思ってそうな位じゃないかな?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:12:37 ID:z0KVKtuX
虐殺皇女の騎士といわれたり枢木卿だったり
ナイトオブセブン様wだったりスザクも大変だな
本人がその辺を意に介して無さそうだから安心して見れるが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:50:51 ID:jAAXgU8H
>>695
自分はがに股で踏ん張ってるように見えて笑ってしまったww
力みすぎなスザクさんも可愛いよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:04:07 ID:qu68uW3t
>>704
いつの間にか、白き騎士→白き死神になってるしな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:04:14 ID:Q/0b/sUX
スザクの衣装と肩書きのバリエーションは凄まじいからな
いいぞもっとやれ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:07:34 ID:afrFUG8E
白き死神はカッコイイと思った
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:10:02 ID:ImTZQVLy
スザクの肩書は不名誉なものからネタ的なものまで選り取り見取りだよなw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:13:14 ID:ABOBOLgg
他にどんなのあったっけ?w
ブリタニアの犬by玉城しか思い出せNEEEEEE
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:15:47 ID:Uo8LXYy2
肩書ではないが、暗殺犯には奸人って呼ばれてたな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:18:39 ID:Wp/TSJE2
>>711
奸賊じゃなかったっけ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:21:05 ID:z0KVKtuX
人非人てのもあっ種、君等いつの時代の人さぁ
暗殺犯の人は特区で家族を亡くしたりしてしまったのかなぁ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:21:15 ID:afrFUG8E
何言われても平然としているスザクいいんだよ
解ってくれる人達はいるわけだし
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:31:13 ID:ImTZQVLy
ランスロットのデヴァイサーとかも好きだ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:33:01 ID:ABOBOLgg
他人の評価はどうでもいいって感じのスタンスには
俺スザクの名残のようなものを髣髴とさせる

>>705
>はがに股で踏ん張ってるように見えて
小さい頃相撲の稽古もしてたんだろうか?
日本の武道だし国技だしw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:47:06 ID:Q/0b/sUX
最高のパーツ、恭順派の希望の星もいれてやってくれ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:55:01 ID:z0KVKtuX
思うところは色々あるんだろうけど
弱音もはかないし顔にも出さないからな
一個の人間として心配してくれてる
ロイドさんやユフィには感謝だぜ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:09:15 ID:x+enw46k
おぉっとセシルさんのことを忘れてもらっちゃ困るぜ

特派を見てると安心するよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:31:19 ID:S38KkP31
ジノアニャもいるぜ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:43:03 ID:qu68uW3t
なんだかんだ言って、スザクの心の支えはアーサーだと思う。
ユフィとの出会いもあって、可愛さ一押し。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:48:13 ID:z0KVKtuX
アーサー1期の頃よりふくよかになって
可愛さが増してない?
気のせい?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:49:52 ID:qu68uW3t
スザクのお陰で良いものが食べられてるんじゃないの。
ていうか、スザクが使うお金で1番の贅沢品は実はアーサーの餌や玩具じゃないか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:50:03 ID:1lVVps2o
そういえばケロケロエースで
「幕末異聞録 コードギアス反逆のルルーシュ」
ってのが連載始まってるらしいな。

これ聞いて武者ランスロットに乗るスザクを
妄想してしまったw 実際はどうなのかな?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:14:43 ID:xx68xFKo
>>723
噛み付くときに一期と違って笑顔だったり、一期より懐かれてるのは、
スザクが一生懸命美味しいもので釣った成果だったのか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:39:33 ID:Wp/TSJE2
アーサー様は色々なキャットフードを渡り歩いた結果、一番美味しいのはスザクの手だという結論に達しました
…と思ったけど、足も噛んでるな
1日1回はスザクを噛まないと歯が疼くんだろうか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:53:43 ID:w3NmuDdA
ガーデン作業やってる時のアーサーがかなり可愛い。
スザクにかまってもらいたくて、必死に足に噛みついてるのに
肝心のスザクは華麗にスルーww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:10:07 ID:NmV0UtT6
>>727
噛んでるのか?
ちょw見てくるwww
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:20:41 ID:x+enw46k
アーサーの攻撃はスザクにどれくらいダメージをあたえているんだろうか
手に針が刺さったとかそれぐらいか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:22:12 ID:xx68xFKo
>>727
「押す」だけじゃなくて「引く」ことを覚えたのかスザク
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:28:26 ID:Q3R0Px7s
今日、DSやったんだけどさ 
スザクって学園ではルルーシュと同じくらいもてるんだね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:39:56 ID:w3NmuDdA
>>731
顔の造りは悪くないでしょ、ルルーシュの方が整った造りだと思うけど。
運動神経もいいし、普通だったらモテるんじゃないか。
ただナンバーズってことがかなりマイナス要素だが、今はラウンズだし。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:45:10 ID:afrFUG8E
DSでスザクがモテる描写あったかな?イジメは覚えているけど…天然だからな
何気にドキッとする台詞いうな
カレンが赤くなるくらいだから
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:55:16 ID:LfCjll0+
>>733
どんな台詞言うの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:57:05 ID:Wp/TSJE2
>>733
女子生徒にイケメンとか言われてたぐらいかな
あと見知らぬ女子生徒にラブレター渡すような態度でアイテム渡された
スザクは「そんなことより」でスルーしてて笑ったけどw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:57:09 ID:AdqsukgZ
             ゞ´⌒ソr  
                            Jリ(从)し
             イ*´ω`*)
                            (   )
                             v v    
                                  ぼいんっ
                             川
                           ( (  ) )
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:15:29 ID:nAPmCjdy
>>736
イケメン言われて照れたのか?w
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 02:10:55 ID:V4juuaMh
409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/02(月) 18:35:48 ID:eZJa3p8qO
スザクって馬鹿なの?

まぁ、今の所、何も出来ないキャラNo.1だな。

こいつの目指す所には理解者が必要だが、
理解者なんかもうイラネ
とか言っちゃってるし、
ナイトオブワンになるとか言ってるけど、
今のナイトオブワンが居る以上、不可能。
まぁ、その邪魔者は誰かが倒してくれるかもしれないがw

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/04(水) 02:06:42 ID:tf4IWsieO
スザクはゼロにやり方が間違ってるとか言いながら、日本人を虐殺するブリタニア軍の下で働いて出世を狙ってる辺りが頭沸いてるとしか思えないw
日本人をイレブンって呼ぶ時点でホントに日本を大事に思ってるかすら疑わしいし。
@一期のラストでルルに卑劣とか言ってたが、戦争して人を殺しているのに自分のルールが何ちゃらと言い訳してるスザクも十分卑劣。
二期では私怨に支配されてナナリーを利用し始めるし、もう目が当てられない。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 02:13:33 ID:V4juuaMh
499 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/03(火) 23:49:41
697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/06/03(火) 17:05:05 ID:McQR6LRX
小説はかませ扱いせずに25話からの続きっぽい感じで書いてくれてるからねぇ<スザク
1話皇帝前からのイメージのままだ

そういえば、2期になってからブリ軍人に蔑まれる事なくなったよな
やっぱ地位がすべてなのか



スザキュン教の人々にとってはアニメは敵のようです、まもたんは神!

500 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/03(火) 23:52:55
ウザクってもともと噛ませかつ当て馬じゃんw
この期に及んでまだW主人公と勘違いしてるんだね

501 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/03(火) 23:56:44
広報に騙された可哀想な人たちなんだよ、追い討ちかけるなよ
キャラスレで


「監督の一言(スザクは単なる脇役です)は忘れられないよスザクファンなら…」とか

「ぶっちゃけ監督が脚本書いた9巻のピクドラが一番微妙だった」とか


涙目で谷口叩いてるんだよ、可哀想だろ?

503 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 00:05:07
いや、全然?正しい情報を見極めて入手出来ない馬鹿は自業自得だろ?


それより影でこそこそヲチとか
ウザク腐と同じことしてて自分が恥ずかしくなってきたよ
元々このスレだってウザ腐が上記と同じ目的で立てたスレなんだし
もっと堂々とウザク腐叩きしてもいいだろ

505 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 00:21:06
いやいや、監視員に注目されてるアテクシたち!とスレまで立てたくらいだからw
こうやって注目されてることが何より嬉しいんじゃないかな?
本編のスザクみたいにだんだん空気化してきたことだし

740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 02:15:01 ID:V4juuaMh
510 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 00:45:36
スザクもグッズでなくなったなあ……版権も少なくなったしこれでw主人公とか勘違いする奴もいなくなるだろ

512 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 00:59:01
332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/06/04(水) 00:30:07 ID:4igaazas0
アニメでかませになっても小説できっとフォローがあるから安心しろ<ラウンズ

372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/06/04(水) 00:49:38 ID:4igaazas0
あとラウンズはまともな戦闘が無いからしょうがないよ
もっと大規模な戦闘になったら活躍できると思う


↑こいつってさあ、↓

697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/06/03(火) 17:05:05 ID:McQR6LRX
小説はかませ扱いせずに25話からの続きっぽい感じで書いてくれてるからねぇ<スザク
1話皇帝前からのイメージのままだ


スザクスレのこいつじゃねーのw
本編はまともな戦闘ない!小説で活躍できるから待ってればいい!ってか
アニメより小説が本筋なんですよね、よくわかりますwww

513 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 01:04:04
>>512

そいつは

394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/06/04(水) 00:57:49 ID:4igaazas0
そういや今月はPASHも出るのか
そろそろでかいネタバレでもしてくれないかな

PASHが気になるスザク腐女子で決まりみたいだな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 02:21:03 ID:V4juuaMh
341 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/30(金) 14:28:51
7 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/30(金) 14:25:57 ID:/zqyW1yf
ウザク腐の陰謀一覧

・ギアス叩いてるのは全てウザク腐
・ウザク叩いてるのも工作しているウザク腐
・視聴率を改竄して低視聴率にみせてるのもウザク腐
・来週の特番はウザク腐の罠
・芸人もウザク腐
・夕方枠に持ってこさせたのもウザク腐の陰謀
・むしろギアス見てないのはウザク腐
・つまり国民の98.6%がウザク腐

ウザク腐は今や創価学会より大きな力を持っているようだ


ウザク腐すげーなwww

343 名前:名無し草[] 投稿日:2008/05/30(金) 15:46:03
>>341
マジすげー
創価よりタチ悪いなんて死んだ方がいいかもな

345 名前:名無し草[] 投稿日:2008/05/30(金) 21:18:46
女でウザク好きなんているのか?
あれだけ女に嫌われる要素持ったキャラも珍しいと思うが

346 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/30(金) 21:35:51
いや男でも無理です>スザいウザく

348 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/30(金) 22:08:35
いや逆に男に嫌われるタイプだろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 02:26:41 ID:V4juuaMh
355 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 03:39:27
ルル厨は女はみんなルルーシュのもの!てハーレム思考

スザク腐は男はみんなスザキュンの尻穴狙い!てハーレム思考

似たり寄ったりで仲良いね^^

356 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 04:50:33
303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 01:16:34 ID:X8gLkGFQ
ルルーシュはより多くの女から矢印向けられてこそのキャラ
スタッフもルルーシュ絡みのシーンで女キャラを魅力的に見せるのはそういう意図があるから
引き立て役ウザクはせいぜい当て馬でもやってればいいよw

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 01:22:15 ID:X8gLkGFQ
キャラ厨もルルーシュとの絡みを期待してしまうのも当然だな
対比キャラのスザクの場合は女も魅力半減、ストーリー上最低限の描写のみでサービスもなし、
(嫌われキャラと絡んでもファンは嬉しくない)
最悪の場合ユフィ見たいに死に巻き込まれる可能性もある

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 01:33:05 ID:X8gLkGFQ
スタッフもルルーシュ絡みのシーンで女キャラを魅力的に見せるのはそういう意図があるから

主人公だし、あくまでルルーシュの物語で有る以上これは確実だと思うが。
結果、キャラ厨もルルーシュとの絡みを期待してしまうのも当然になる



まあ、そういうことなんだろう>>354

357 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 05:21:09
つか主人公ってそういうもんだと思ってた

むしろギアスの場合、スザクなんて脇役に入れ込む女が多いのが不思議でならない
やっぱ最初に「W主人公」とか言って煽ったのがいけないんだろうな
それに騙された腐女子も被害者だよな、うん

359 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 05:36:35
>>357
多くないじゃんw女も大半がルルーシュファンだよ
何度も言われてるようにスザク好きなのは極一部の女、それも腐女子だけだって
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 02:29:30 ID:V4juuaMh
351 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 00:43:19
552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/30(金) 22:59:28 ID:vMizXaUY
本編でスザクの省略した部分は小説でするんじゃないか。岩佐さんのブリタニア中心は面白いから
…カレン主役は微妙だったけど

本編より小説の方が楽しみになんだよな


スザクキャラスレより 他賛同レス多数
やっぱバレスレ等でまもたんまもたん五月蝿いのはスザク厨だったんだな


358 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 05:28:29
w主人公だと思ってたのにひどい!出番少ない!と恨みに思ってるんじゃろ
>>351読んで笑ったw
本編より小説が楽しみって、それギアスファンと言えるのか
少なくとも監督の谷口と脚本の大河内は好きじゃないんだな、スザ腐

374 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 07:27:48
ウザキュンにしてみると、ラウンズ様の自分にまつろわぬ日本人の群れはゴキ同様なんだね
悲しいことじゃないですか、自分の嫌われっぷりを自覚できないナイトオブセブンさまは…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 02:38:04 ID:/aCFDAp6
>>736
ちょ、すざぽっぽ可愛いwww
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 02:40:27 ID:42yJ5Tx9
>>700
だってもう「あわよくばお近づきに」レベルじゃないじゃん

キャー見ちゃった写真撮っちゃったのレベルじゃん
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 02:40:49 ID:Fvr8bplL
すざぽっぽワロタ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 07:48:44 ID:Wqw/Wf2E
>>745
ミーハーすぎてちょっとワロタw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 07:51:04 ID:sHXKjVbO
>>745
芸能人が転校してきました…みたいなもんか?
顔は知れ渡っているようだし。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 08:12:34 ID:Wqw/Wf2E
小説でテレビで見るより〜とか言われてたしな
ラウンズにもなるとメディアに映る機会が増えるのかも
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 08:30:40 ID:jaORpKG0
中身の見た目も悪くはないし、元ナンバーズの名誉とはいえ帝国最強ラウンズの一員だからな
EUの時みたいに戦場でリアル無双ばっかやってるなら、さぞやテレビ映えもするだろう
変なたとえだが、自分のひいきチームに所属する、ピンチの時に出せば必ず長打を打つ代打、
一端出たら追加得点を許さない押さえのリリーフみたいな感覚
直接利害の関わらない一般市民の観点からなら、あの反応も納得
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 09:31:36 ID:MlTv9OK4
芸能人ってw

マクロスと一緒やん
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 10:38:05 ID:gRnrusuN
いいじゃないか、皇帝の命令だろうとも、自分の意思だろうとも、
カマーシュの前でナナリーをぬっ殺したって。
だって、復讐ってそういうものだろう?自分の奪われた苦しみを張本人に与えるってのは、
止めろっていったって、他人がそいつの苦しみを分かるわけないしな。そいうのは復讐する本人で折り合いつけるしかないのよ、
だからまあ、ウザクがナナリーを殺したって、殺せなくたって、それもまた良し!と言ってやるだけさね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 11:01:51 ID:Fvr8bplL
すざぽっぽならかなり空高く飛べる気がする
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 11:24:02 ID:uj6tNQ+l
>>752
スザクはルルーシュとナナリーを別に考えてるよ。
実際ナナリーには何も関係ないし、スザクはやつあたりするタイプでもない。
まぁわざわざ殺さなくても、ナナリーにゼロであるルルーシュを否定させるとか
唐突に事実をつきつけて、混乱させ一時的にルルーシュを拒否させるとか
絶望を味わせようと思ったらいくらでもやれる。出来るかどうかが問題だが。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 12:14:00 ID:Zo6FmmTy
>>753
ジャンプで上空飛んでるアヴァロンに乗り込むこともできるよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 12:26:56 ID:WSl72vVy
スザクっていったい…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 12:58:46 ID:muzqN4Fr
>>756
普通の超人ですが、何か?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 15:52:32 ID:K/Jcho+b
スザクさんは自分の手からヴァリスを撃ってもおかしくない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 16:14:54 ID:+YYHVe67
そういえばフロートシステムついたから
ハーケン下に撃ってジャンプするのはもう見られないのかな
あれ地味に好きだったんだけどなあ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 16:36:34 ID:FqN2n+uV
神根島でスザクがゼロ達とともにシュナイゼルらの前に現れた時、
一瞬何かを見上げて驚いた表情をして固まっていたけど、あのシーンは何を意味しているのかまだ謎なの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 16:38:18 ID:TJ43YE8e
>>759
24話でもやってたしまたやってくれるかもしれんぞ
というかジャンプした後の着地のしかたがかっこよくて好きだからまたやって欲しい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 18:17:47 ID:XcG6xyXC
>>749
実は白き死神という呼び名はハンカチ王子とかみたいにメディア由来だったりするのかもしれない…
枢木卿が猫連れの騎士だというのはブリタニアでは有名な話だったりするんだろうか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 19:17:46 ID:ySWxmais
ブリタニアってか、軍の中では有名かもしれないなぁ…
当たり前のようにアーサーが政庁をうろついてるみたいなのに、
そのまま見逃されてるってことは、下手に手を出すとヤバイというのが周知の事実。
あ、あと学校に猫を連れて行く生徒として学園でも有名か…?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 19:37:27 ID:mTpPGkEW
アーサーになにかされたらやっぱりスザクさん怒りますかね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 19:39:43 ID:gRnrusuN
>>764
いまのスザクなら怒らないんじゃない?
だってアーサーはユフィとの思い出のひとつなんだからさ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 19:56:22 ID:ySWxmais
逆じゃないのか、ユフィの思い出もあるからこそ可愛さ増しで
アーサーに危害を加えようとする者には怒らない方がおかしい。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:02:38 ID:gRnrusuN
すまん、間違えた。
アーサーに何をされても怒らないんじゃないかって
勘違いした
陳謝を
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:20:21 ID:bUYf4Q2c
>>767
とりあえずsageようか
しかしまぁ確かにどっちの意味にもとれるなw
アーサーに何をされようと怒らないだろうけどアーサーをどうかされたら間違いなく怒るね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:32:09 ID:ySWxmais
ていうか、今までも十二分に噛まれてるのに
これ以上アーサーがスザクに何が出来るっていうんだww

きっとアーサーようにちゃんとベッドがあるにも関わらず
スザクの枕を独占しようが、ベッドを真ん中で独占しようが、スザクは怒らないよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:38:22 ID:bUYf4Q2c
むしろ喜ぶw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:58:47 ID:ErVRUEm3
>>769
アーサーにベッドを占領されて、平然と床で寝るスザクを想像しました
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:59:51 ID:mcWG7s/V
白き死神とか呼ばれちゃう鬼騎士さまが
にゃんこ連れとかもうたまらんよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:15:28 ID:SE5CehS+
>>711
むしろ備え付けのベッドをアーサー用にして部屋もアーサー用のグッズで
埋め尽くされてて寝袋またはハンモックで部屋の隅で寝てても驚かないぜ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:19:15 ID:ySWxmais
>>771
アーサーと一緒にベッドで寝ようという考えはまったくないんだなww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:19:43 ID:WSl72vVy
スザクの部屋なのにw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:29:17 ID:T4cOfoSl
きっと出張のたびアーサー用のグッツは忘れずに持っていくのに、
自分用の物はほとんどなくて、セシルさんに怒られているんじゃないか。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:30:15 ID:XcG6xyXC
もはやスザクの部屋にアーサーがいるんじゃなくてアーサーの部屋にスザクがいる状態だな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:35:55 ID:T/JVdPEZ
>>777
吹いたwww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:01:14 ID:mTpPGkEW
ラウンズ様が猫に部屋を占拠されてるとか
外に知られたらブリタニア軍の威厳に関わるぞw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:03:03 ID:uj6tNQ+l
何言ってるんだ、はじめからスザクはアーサーの所有物じゃないかww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:04:59 ID:QOQiU0Oh
でも、その所有物がピンチの時は身体を張って守るんですね><
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:15:49 ID:uj6tNQ+l
もしかして8話の暗殺者もスザク本人ではなく、アーサー狙った方が効果的だったんじゃないか…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:26:35 ID:SE5CehS+
>>782
アーサー狙ったら背負い投げだけじゃ終わらないような気がする
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:31:43 ID:rk5LHEOF

   ((_  
 〃´   `ヽ
 i .( (( ))ノ こちらがご本家しんぽっぽ
 w *‘ω‘*)   
  (   )
   v v    
        ぽいんっ
    川
  ( (  ) )
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:56:03 ID:mTpPGkEW
>>784
これ、何度見ても下のが玉葱に見える
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:00:06 ID:uj6tNQ+l
>>783
スザク暗殺→失敗→死刑
アーサー暗殺→簡単に成功→スザクショック→死刑回避

どう考えても後者の方がリスク少ない上に、スザクに精神的なダメージを効果的に与えると思う。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:01:34 ID:PnON+Ypd
>>786
アーサー様がそんな簡単にやられるような並の猫だと思うか?
銃を構えた男に果敢に襲い掛かり、ラウンズの背後を取れる超猫だぞ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:01:57 ID:1vr/xbXa
ひょっとしてアーサーはスザクにツンデレなのか? ツンデレなのか!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:10:01 ID:K/Jcho+b
いいえ、噛みデレです
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:16:45 ID:uj6tNQ+l
>>787
む、なるほど…確かに。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:20:58 ID:AHMcsbEB
ていうか、一番一人ではなにもできないのはルルーシュじゃない??
ギアスの力をもらわなければ何もできないわけだし。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:23:03 ID:QOQiU0Oh
そういうのはやめようよ。
スザク好きならさ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:25:56 ID:5oe5nq0x
誤爆だと思ってたが・・・違うの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:29:46 ID:Fvr8bplL
スルーしる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:31:38 ID:ANsVXwN1
>>787
類は友を呼ぶというやつか!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:39:17 ID:LGfLfj9H
なんかスザクスレと言うよりアーサースレみたいになってるな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:52:33 ID:XcG6xyXC
>>796
部屋どころかスレまで占拠しようというのか!

スザクとアーサーはセットで萌ゆるよww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:11:20 ID:uhDo3NNz
スザクスレはアーサースレ及びランスロットスレ兼用みたいなもんだとw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:19:45 ID:66X0AJio
一人と一匹と一機がかっこよくてかわいいのがいけないんだ!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:36:41 ID:Lwmu5zkw
ユフィーがギアスかけられたの知ってるのかな?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 01:02:06 ID:9uA0Ilul
アーサーが?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 01:14:44 ID:bmNoFJQE
にゃんすが?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 01:15:41 ID:nqDpPrBT
まさか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 01:16:35 ID:X0PxbJkV
降臨?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 02:09:40 ID:iN0AfkWa
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210888594/

AA貼りしかできない哀れなお仲間を助けてやれよwww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 07:41:12 ID:wuAxsGbL
>>800->>804
流れにワロタw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:35:08 ID:ufhxM+Lq
>>783
アーサー様殺したらユフィの時並かそれ以上にブチ切れるに違いない
未遂で終わったら見逃してくれるかもしらんがw

こんなに特定のキャラにはまったことがかつてあっただろうか、ってくらい最近スザクが好きだ
どうしちゃったんだろう
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:57:30 ID:ABmpH9jC
じゃあ、アーサーに危害を加えていた方が
ラウンズの力使って、死刑にしていた可能性が…?
いくらなんでもそこまではしないと思うがww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 14:48:47 ID:EYUgZlEL
小説の話で悪いんだが
女生徒が逆玉がどうのと言ってたのってどういう意味だ?
立場が逆ならまだわかるんだが…
もしかして地位も名誉も一応あるが皇帝直属というステータスが欲しいから逆玉考えてやってもいいよ
っということか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 14:53:18 ID:OHuhtq/p
>>809
きっと出世頭の子をバックアップする趣味のあるご令嬢だったんだろう

まぁ、たぶんただのミスだ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 15:06:09 ID:RPTep1G1
あ、ホントだ逆玉だw
ナイトオブラウンズは将来の地位までは約束はされてないとか考えたが
確かにただのミスっぽいな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 15:39:06 ID:ufhxM+Lq
確かに間違ってるっぽいな、使い方

小説新刊読んだんだけど、ジノとのきやすい友達関係がいい感じ
ルルーシュとのはちょっと重すぎたからなー
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:58:10 ID:3JtMBkfs
アーサーって種死の?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:03:09 ID:/+xfQped
なんかシンクーも壁や水の上走りそうだよなww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:15:18 ID:EYUgZlEL
スザク並みらしいからなw
小説読む限りではスザクは攻撃型、シンクーは防御型なんだよな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:00:23 ID:53G/QX6r
シンクーなんぞどうでもいいよ

スザク好きー
猫好き皆兄弟よ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:58:41 ID:W5kL4Y7e
8話のスザク暗殺未遂見ての疑問なんだが
ギアスって発動時とその前後の記憶が飛ぶんじゃなかったけか
なんでスザクはギアス発動時の記憶があるんだ?お話の都合か?
それとも、やっぱりあんなんでスザクを殺せるとかナイナイ
一期20話みたいに完全に発動してなかっただけだってことか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:00:49 ID:CLH1Tsfi
どうでもいいとかそういう言い方は…
と思ったけど上げてるし釣り?

そういえば8話でスザクがアーニャに「恨みや妬みがあなたを殺す」って言われてたけど
一期でもロイドさんに「その矛盾はいつか君を殺すよ」って言われてたね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:02:23 ID:YUz/6zh+
>>817
あれじゃないか?録音されたやつから推測したんじゃないか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:06:12 ID:eLtj79IX
あの映像は一期見てない新規さん用の説明映像だから、
「スザクがあのシーンを思い出している」わけではないんだと思う
分かりにくいけど
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:23:59 ID:fW4MTDsz
おもいっきり「俺は生きなきゃいけないんだっ」だから
分かってる筈
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:28:44 ID:W5kL4Y7e
それじゃあ、暗殺されかけた前後はやっぱり記憶飛んでるってことか?
気がついたら自分が見知らぬ兵士倒してたってどういう気持ちなんだろうか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:34:38 ID:/+xfQped
>>818
小説版は「軍人なんだから死ぬのは当たり前だ…」って思ってね。
あの考え方を見ると、心の奥底で死ぬのが目的だったっていうのもわかりやすい。

>>821
思いっきり発動しなきゃならないほど、危機でもなんでもなかったしな…ぶっちゃけ。
てか、あんなところで叫ばれても兵士がびっくりするわww
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:35:44 ID:VrvL+fym
アーサーは本当にただの猫なのか、実はギアスで姿をかえているだけとか、
スザクと契約してるとか???
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:01:31 ID:PkJOFcQV
スザクに対する視聴者の反応は、製作者側は予想していたのかな?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:03:47 ID:/+xfQped
>>788
アーサーはスザクを噛むことが悪いことだと思ってないんじゃないかな?
スザクが怒らないんだもの…アーサーが猫で良かったな。
犬だったら、きちんと躾の出来ないスザクは飼い主として失格。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:04:00 ID:6R6p+cVQ
>>824
まずはsageよう
メール欄に半角で「sage」て入れてね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:34:56 ID:OHuhtq/p
1期18話でスザクを貶した軍人さんがロイドさんに皇族批判だって言われてたけど、今スザクを貶したら皇帝を批判したことになるんだろうか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:47:19 ID:/+xfQped
あれはスザクに命令したユフィの言葉に意見してるから、皇族批判になるのであって
直接皇帝が命令した指示に対して、文句言わないと批判にはならないんじゃないかな。
だが「こんなナンバーズを皇帝直属の騎士にして…」って言ったら批判になるだろうなぁ。
それを考えると、今スザクがすることに周りがなかなか口を出せないのも頷ける。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:07:55 ID:UUhGY6pk
スザクスレ初めて来たが硬派だな…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:08:37 ID:/PJyK98M
スザク自身が硬派だからな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:13:45 ID:v1tsdbBd
でもちょっと軟派なスザクもネタでいいから見てみたいww
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:16:53 ID:RPTep1G1
そこで男女逆転ry
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:24:24 ID:vJS3Rk9b
あれはもう硬派、軟派とか関係なくぶっ飛びすぎだww
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:25:27 ID:/+xfQped
>>830
思わず、辞典で意味を調べてしまったww
スザクは2当てはまらないな、天然たらしだし。

こう‐は〔カウ‐〕【硬派】

1 自分たちの意見や主義を強く主張し押し通そうとする一派。強硬派。

2 女性と交際したり服装に気をつかったりすることを軟弱とみなして反発し、
ことさらに腕力や男らしさを強調する態度。また、そのような青年や、一派。

3 新聞・雑誌などで、文芸や芸能関係の記事に対して、政治・経済・社会関係の記事。
また、その記者。さらに、広く放送・出版などで、かたくまじめな内容や姿勢にいう。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:31:22 ID:G5K8jzqg
硬派と聞いてボロい学ラン着てボロい帽子かぶって高下駄履いて葉っぱくわえた一匹狼スザクを想像
でも実はこっそり捨て猫に餌やっちゃったりするんだな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:52:09 ID:C4SslK/r
スザクのストイックなところ結構好き 
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 01:20:09 ID:95yH8oI2
ttp://www.vote5.net/anime/htm/1212582439

また投票やってるよw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 09:27:18 ID:z8tHewQ+
知り合いのスザク好きが
みんなの前ではいつもの「カラオケではインターホンの傍に座り、みんなの注文をとったりする」
いいひとスザクだけど、二人きりの時はちょっぴり嫉妬とかするスザクが見たいと言ってました
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 10:47:53 ID:9+NjV1BZ
やっぱりスザクはルルーシュがユフィに虐殺ギアスを掛けたと
信じきれてないんだな。ブラックリベリオンの時は頭に血が上っていたから
悪意を持ってルルーシュがやったとしか思えなかっただろうが、
冷静になって考えてみると・・・

いくらでもスザクにギアスを使う機会があったのにも関わらず、
最後の最後までスザクだけは口で説得しようとしていた
ようするにルルーシュはなんだかんだで身内に甘いことを知っている
ユフィが完全な敵ならともかく、元々親しかったということを
スザクは知っていた訳で、そのユフィにいくらなんでも虐殺ギアスなんて・・・
って今は考えてるんだろうなスザクは。確かに他に方法はあっただろうし。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 11:25:27 ID:QKv+5ihP
事実、最後の最後まで事情を聞こうとしてたしなぁ
にもかかわらず最初は嘘で誤魔化そうとされ、そこを指摘したら開き直った「過去だ」発言を
喰らって、そこでようやくさじを投げたと
それでも悪確定で思考停止せず、相手の言動を振り返って少しでも理解しようと努力し続ける

そう考えるとスザク、ありえんくらい心広いなぁ……
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 11:35:19 ID:BosGb/6J
スザクは真相を知らないので、ルルーシュの人物像と虐殺ギアスのギャップに悩んでいるんだけど、
真相は「冗談を言ってたらたまたまそのタイミングでギアスが暴走した」という
嘘みたいな話だからな…
悲劇は時として馬鹿馬鹿しい理由で起こるものだが
こんな理由だって知ったらスザクは魂抜けるんじゃないか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 11:44:39 ID:c3PUo7PN
何にしろユーフェミアに汚名着せた事実は変わらんしそこは怒りそうだけどな
真実は知るべきだと思うが、仕方なかったで納得するのは個人的に嫌だなぁ
言っておくが別に誰のアンチでもないよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 11:52:00 ID:k6EOR2uX
知ろうと知るまいと立場も目的も変わらん。
知って展開が面白くなるというわけでもないし
知らないまま終えるだろう。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 11:52:14 ID:FzI7lhB3
あれを心広いと解釈できるとはなんて心が広いんだ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 12:29:28 ID:VMtHuyj3
まあ過去だって言い切られた挙句自分の額撃ち抜かれそうになっても
まだ考えている辺りねえ<心広い
これは誰相手云々というより、本人の気質のような気もするが…
前作のQLさんに爆雷投げられる直前の反応とか見ても(あそこ好き)


オレオレ詐欺とか引っかかりそう
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 12:30:21 ID:jDuw6i//
ユーフェミアの事を抜きにしてもあれで多くの人が死んだわけだし
スザク自身もマイナス方面まで叩き落とされたわけだから
あんまり安易な展開はたしかに嫌だな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 12:36:57 ID:VMtHuyj3
>>727のもそうだけど5話も政庁で歩いてるスザクの足元にアーサーも
ついて歩いてるんだなカワユス
木の上の抱っこしてるのも可愛かったけど<スアクとアーサー
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 13:17:00 ID:M9047vcg
>>846
過去や懺悔など…って言葉もだけど、手を取るべきはユフィだったに
そんな甘いことで世界は変わるかって言われてるのも大きいだろう。
スザクにしたら、それが決定的な故意だったと思わせる言葉だったと思う。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 14:03:24 ID:ZiWNN/oz
そういう意味でスザクが心広いと思ったことはないけど…。
結局スザクはルルーシュのこと疑いたくないんだと思う。
それだけお互いに大きな存在であるというか、スザクにとってもルルーシュにとっても。
だからルルーシュの方も未だに敵同士なのにも関わらず、
スザクの信頼がナナリーのこと託すくらい回復しちゃってるんじゃないかな。

>>848
木の上で抱っこしてる時も、ルルーシュとロロが皮むき作業してる時
様子見に行ったスザクに抱っこされてる時もアーサーはスザクのことずっと噛んでるよ!
しかも後者は手のひらを思いっきり噛まれてるww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 14:15:03 ID:VMtHuyj3
上でも書いたQL卿の時もそうだが、さらにユフィの時も問いしてたし
ぶっちゃけルルーシュだから云々と言う話ではないな〜
性善説なのはスザクの気質だろう。あとは理念か。スザクはいつも理念か感情かで
選択を迫られるようなのがたまらなく萌える


なんというかストイックさを感じてモエモエする
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:11:38 ID:9+NjV1BZ
あそこでルルーシュが真実を語るのも、許しを請うみたいで
ルルーシュとしてはそれは出来なかったんだろうな。
事実を語ってそれで済む問題とも思ってなかったんだろう。
スザクとしては真実を語って欲しかっただろうけど、
ルルーシュとしてはやっぱり言えないだろうし。
1年立った今ならわからないけど。

まぁあの二人にとってはどうしようもない問題だわな
だから第三者がスザクに真実を伝えることがいいと思う
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:16:16 ID:VMtHuyj3
↑851 つけたし
あとユフィ(とナナリー)の存在有ってこそだな>>73の言う通り
>>841の心情は櫻井が言ってたね。
まあ真実知ってもリアルタイムでユフィと自分が汚名被ってる時点で
どうなんかなぁ。自分の事は気にしなそうだけど、あそこで死んだ人とか



あと和解ネタは荒れるんでこの辺で。もっとスザク単体の萌とかを
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:21:53 ID:ZiWNN/oz
>>852
ルルーシュの場合は言い訳うんぬんより、ナナリーのことで気が焦っていたというのはあったと思う。
助けを求めるなら、ユフィは罪無き日本人を〜とかいう前に
はじめから助けを求めてりゃまた違ったんだろうけど…
1番最初に顔を合わせた時は、まだ正体バレてないと思ってたんだろうしな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:33:13 ID:yXWUajjb
やっぱスザクは中華に行ってもラウンズ服のままかな
さすがに中華服はないよね,お仕事だし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:35:37 ID:VMtHuyj3
>>855
中華服着てシャ○ランがおるで!ですね?わかります
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:45:17 ID:ZiWNN/oz
クロヴィス殺しの罪で拘束されていた時の服が何気に中華服っぽくて萌えた自分がいる…orz
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:51:34 ID:5PLolA0t
2期でシャ○ランっぽさはちょい抜けたな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 16:02:12 ID:jDuw6i//
そもそもなんでシャ○ランなんて言われてたんだ
そんなに似てたか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 16:02:57 ID:ZiWNN/oz
>>858
つEDのスザク
あれは目の色違うだけで、成長した彼にしか見えない。
あとCCもいかにもCLAMP〜って感じ。

どうでもいいけど、神の島のモノローグで流れついた時のスザクが
微妙にさ○らに見えたのは自分だけですか…?
あのスザクの顔は好きになれない…目瞑ると半分女に見えるよね(´Д⊂ヽ
だから小説版で童顔とか可愛いとか表現されてるんだろうけど…。
カグヤも童顔っぽいし、血筋なのか?カグヤって何歳?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 16:15:39 ID:ZiWNN/oz
>>859
え、CLAMPがキャラデザインしたからでは…?
ルルーシュだって神威に似てるって言われているし。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 17:22:07 ID:izUHKIFV
>>860
カグヤはたぶんナナリーと同い年ぐらいじゃないかな
童顔なのは…ブリタニア人の中に混じった時に浮くようにとか?
その方が軍におけるスザクの存在の特異さとかが分かりやすいし
ただ単にルルーシュが大人っぽい外見だからビジュアルが被らないようにしただけかもしれんが
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 17:56:44 ID:jDuw6i//
学園にいるときはあんまり気にならないんだけどな>童顔
むしろ雰囲気なんかで大人っぽく見える時もあるし
でも軍にいると身長差なんかもあって余計子供っぽく見えるんだよな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 18:44:00 ID:xLL45Ch8
自分は一期最初のCLAMPのキャラデザ表見たときは
ちょwwシャ○ラン自重wwwwwwwと思ったがそれ以外の本編とかでは
スザク見てもあんまシャ○ランとか思ったこと無いな

童顔とかかわいいとかの表現はルルーシュがTHE美形って感じの表現ってか設定だから
それに対する対比って言うか区別みたいなもんかね?
実際スザクは愛嬌系の感じだと思うし、ゲームでイケメンとか言われてた時は正直ちょっと吹いたw
顔は良い方なのかと思うけど「美」ってイメージよりも「かわいい」の方が合ってる気がする

でもランス乗ってる時のスザクは精悍系だと思うぜ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 19:03:16 ID:M9047vcg
>>864
表面的な性格(真面目で堅苦しい)以外は似てないからな。
ノリノリで女装もしないしw、自分の考え方を話すタイプでもない。
物事に犠牲がつきものなのも理解してるだろう。
あっちは助けれるなら助けたいという考え方。

あ、決定的な違いに猫科の動物にはとっても好かれる設定だったわww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 19:08:21 ID:VMtHuyj3
小説でも童顔とか幼い顔とか表現されてたり
さらにはかわいいとか女生徒に言われてたな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 20:11:07 ID:MkuoPBzD
>>864
スザクを格好いいとは思うんだが
ギアス内のキャラに格好いい、イケメンとか言われるとなぜか違和感があるんだよなw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:21:10 ID:5AWvjlQg
スザクのかっこよさは行動や仕草で顕れるから
イケメンてよりナイスガイ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:24:41 ID:FtYa5h2q
自分もスザクは美形ではないと思う
まあ、いち視聴者としては戦闘シーン格好いい!
笑顔やきょとんとした顔がめっさ可愛い!ゆりゆり作画超美麗!
と大変萌えているが、美形「設定」ではないよな。スザクは
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:02:37 ID:dG3+4twJ
ランスバレのときの怯えを感じさせない闘争心が見え隠れする表情とかかっこいいな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:10:28 ID:95yH8oI2
アンチが美形設定じゃないからスザクは不細工!って主張したり
他が美男美女揃いなのにスザクだけ並みと言われ続けてるのも悲しかったから
公式で容姿誉められてるのは素直に嬉しいけどな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:11:44 ID:M9047vcg
顔の造りは整っているだろうが、美形というのは違うだろうな。
切長って感じじゃないし。
カグヤを見ても美人っていうよりは可愛いって感じ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:13:43 ID:5PLolA0t
外人からみた日本人って感じなんじゃない
ファニーフェイスというか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:42:27 ID:tswZUx2o
>>871
容姿ネタで「アンチ」、「設定」って聞くと前にこのスレに来てた面白い人思い出すからやめてくれww

小説では童顔でアーニャと同じ年ぐらいにしか見えないって書かれてたが
学園メンバーにも外見年齢がナナリーぐらいに見られてたんかな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:52:19 ID:zfCYEsCX
普通にスザクはイケメンだと思うけどなw

修羅化した時はカッコ怖ええとか思った
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:54:55 ID:PjhUy4bV
>>874
あれは流石にアニャたんと同い年はねーよwwって思ったなw
ジノ自身がかなりガタイ良いしブリ軍にずっといて周りもゴツい人ばっかだったから
感覚ズレてたんじゃないか?
しかし学園時は普通に同世代位に見えるのにブリ軍にいると途端に童顔が30%程アップする不思議
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:50:27 ID:fx6zobRH
ジノの隣にいるとスザクは幼く見えるというか可愛いというか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 02:50:18 ID:ncV26qaj
セシルさんもスザクと同じぐらいだったしブリ軍人って比較的身長大きいよな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 03:42:58 ID:fx6zobRH
ジノは軍人としてスザクを見ているわけだから、あの体格はブリタニア軍人としてはアーニャと同じくらいに見えたんじゃない
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 04:40:35 ID:YxU0f5/w
スザクの身長っていくつぐらい?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 05:28:42 ID:rOwpNWTJ
>>880
1期では176pだったけどこの1年で1〜2p伸びたらしいから今は177〜178pかな
ジノアニャはどれぐらいなんだろ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 06:05:12 ID:PyZGI12O
日本人で176〜178はかなり頑張った方じゃないか。
平均以上の身長だし、ちゃんとユフィ以上だったしw
ブリ人の女性は軽く170こえて人が多いね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 06:40:22 ID:YxU0f5/w
1期は童顔+周囲との身長差で170位だと思ってた
自分が考えてたよりずっと背が高いな
並んでるのを見る限りジノは190アーニャは160位かな?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 10:28:39 ID:8JQda2is
ブリ軍じゃ2メートル近い奴が周りにゴロゴロいるからな
感覚が狂う
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 11:06:04 ID:G9NCzptr
ジノだって、皇帝と同じくらいあるんだから2mとかだろう
ニュータイプ付録の対比がガセじゃなければだが

しかし、大人社会に出るとスザクですらああも小さいのだから、
スザクより小さいリヴァルはどんなチビッコなんだろうな…可哀相に…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 11:37:05 ID:hnl3RLST
いや、ブリタニア人は学生やめるか卒業すると急激に身長が伸びる人種のようだから
リヴァルもスザクよりはまだ望みはあるぞ


たぶん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 12:51:56 ID:YxU0f5/w
ジノ18才で2mか
ブリタニア人は巨人種だな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 13:02:56 ID:PyZGI12O
いや、リヴァルはあのままだろww白人でも小さい人は小さいし。
それより1期のルルーシュがスザクよりかろうじて1pくらい大きいっていう方が小さいんじゃないか。
血縁に190〜200pがごろごろいるのに。深い意味はないのかな?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 13:19:41 ID:rOwpNWTJ
男の子は20代後半までは伸びるらしいからねぇ
シュナイゼルとかも10代の頃はスザクやルルーシュぐらいだったんじゃない?
生徒会男性陣は大器晩成型なんだよきっと…
全員将来は2メートル越えさ!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 13:25:00 ID:MdVH10bO
スザクも現実で考えたらウラヤマシスなんだがな>身長
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 13:25:52 ID:fx6zobRH
ブリタニア人はデカイからな…ルルーシュの2bこえは怖いな。ジノと同じくらいになるのか
スザクはあのまんまかな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 13:37:27 ID:PyZGI12O
スザクは178pで身長は止まって良いんじゃないか。
日本人で180p以上はかなり大きいし、顔が童顔で身長でかいってのは異様だよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 13:38:14 ID:x66WH2mq
ルルーシュやスザクが2mあると想像するとこえー
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 14:01:05 ID:VI1ddr5X
スザクが2m越えってことは
皇帝やシュナイゼル、ジノと同じぐらいになるってことだよな…

想像できねーwww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:25:32 ID:yisWtkKP
786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:59:35 ID:dbuYlLuk0
>>689乙 また携帯用におこしてみた

「4つの約束」
物語の中に何度も登場する「約束」とおいうキーワード。ついに動き出したブリタニア(読めない)を前に、
ルルーシュ、スザク、ロロ、星刻の4人は誰とどんな約束をし、何を叶えようとしいるのか迫ってみよう!

「力ではなく想いで世界を変えていく!」
ナナリーが幸せに暮らせる世界をつくるために、ギアスの力を使い世界を作り変えようとしていたルルーシュ。
だが大切なのは「ナナリーが幸せに過ごせる世界をつくる」ことではなく「みんなが幸せに過ごせる世界をつくる」ことだと
いうことにようやく気づいていく。それを機に、ルルーシュの心の中で何かが大きく変わりはじめた。
星刻と天子のために一役買って出たりと今までの彼なら容赦なく切り捨ててきたナナリー以外の存在のために
動こうとしているのだ。そして、「ギアスの力」ではなく、「人の想い」で世界を変えたいと望みはじめるルルーシュ。
だがそんなルルーシュの前に「ギアスの力」を持つ皇帝が立ちはだかる。
中華連邦にあるギアスの饗団に近づくルルーシュの行動を考えても、2人の直接対決は間もなくのはず!!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:02:05 ID:0Mdo3StF0
ルルーシュは想いの力で→天子等の支持を得る
スザクはカレンを→拉致監禁

いや〜ほんと月とスッポンですな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:41:08 ID:yisWtkKP
227 名前:嫌い[sage] 投稿日:2008/05/19(月) 18:02:12 ID:9aFMYRJL0
反逆の朱雀

親殺しの盲目野郎め
さっさとくたばれ
7話で艦隊を壊滅状態にしたから降格されるがいいさ
お前のせいで騎士団の他のキャラまで嫌いになりそうなんだよ屑
恋愛脳の姫も嫌いなので一緒にあの世まで行ったら良いんじゃないのかな?喜ぶよ?


233 名前:吐き気[sage] 投稿日:2008/05/19(月) 21:09:12 ID:fQhfER9N0
ギア素

素ザク
友達売って皇女の汚名を晴らさず地位を寄越せって正気か?
すっかり鰤人ぶってるその成り思考に中から変えるてどこの美しい国男だよ。


641 名前:嫌い[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 02:49:27 ID:KY3bG8b+0

儀明日の朱雀
とにかくウザい売国奴。
父親殺してEUの人達を虐殺しているくせに
正義ヅラして他人を糾弾するな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:41:48 ID:yisWtkKP
232 名前:矛盾野郎嫌いだ[sage] 投稿日:2008/05/19(月) 20:55:04 ID:1d+0xgLvO
義明日の朱雀
軍のルールに従ってるから殺してもおkとかw
大事な人殺されたから縷々ー主殺すのは別にいいけど
その理屈でいうとお前が手にかけた人が誰かにとって大切だったのに、殺されたら憎んでお前もそいつに殺されても文句ないよな?
だけどお前殺しまくってんだよ。居場所が違うだけでそこらのテロリストとやってること変わらねーし。
お前が尻尾振って足舐めてる鰤谷亜が虐殺しまくってるからテロに走る奴がいるんだろw
少し考えりゃ分かることじゃねーか。
何が中から変えるだよ、結局何もしないで人の尻馬に乗ってのうのうとしてるのはてめーだよ
自分の贖罪がしたいから何?鰤谷亜に支配されてるという名目のまま日本取り戻すとか日本人が満足するわけねーし。
自分だけが救われたいからただやろうとしてんだろ
本当一方通行の自己満足だなw贖罪したいなら早く死ねよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:51:30 ID:yisWtkKP
245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 21:32:47 ID:ubsndE1v
ちょと前まではスザカレスザカレ言ってたのに
今度はナナリーに擦り寄ってるからなウザ過ぎ

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/29(木) 14:10:13 ID:15A9zebV
ジノアニャはウザク切り捨てて騎士団に入って欲しい

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 00:57:35 ID:X8gLkGFQ
やっぱスザナナよりルルナナ好きの方が圧倒的に多いよな
アーニャもルルーシュに興味持つし、
スタッフもおいしいキャラは嫌われウザクなんかよりルルーシュに絡ませた方がうけると分かってるからね

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 01:00:28 ID:X8gLkGFQ
だから、ルルナナはガチでありそう
CCカレンその他キャラも視聴者もスタッフもルルーシュとくっつかせたいだろうし
ルルハーレムになる可能性も大ってかそれが一番丸く収まりそうだね

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 01:10:53 ID:G4JD7skI
アーニャが鰤裏切って騎士団にきたら
ナナリーと仲良しってことで変なギアスかけられて死ぬこともないだろうし
ルルにも惚れるしキャラ厨としてもカプ厨としても良い展開だね
アニャ→ルル楽しみ〜

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 01:16:34 ID:X8gLkGFQ
ルルーシュはより多くの女から矢印向けられてこそのキャラ
スタッフもルルーシュ絡みのシーンで女キャラを魅力的に見せるのはそういう意図があるから
引き立て役ウザクはせいぜい当て馬でもやってればいいよw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:58:03 ID:N4EvBKnx
今の身長はかなりバランス的に良いよな
スザクの顔であんまデカいとちょい気持ち悪そうだしw
ただ男は成人してからも伸びる人いるから2mも夢じゃない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:59:22 ID:yisWtkKP
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 01:22:15 ID:X8gLkGFQ
キャラ厨もルルーシュとの絡みを期待してしまうのも当然だな
対比キャラのスザクの場合は女も魅力半減、ストーリー上最低限の描写のみでサービスもなし、
(嫌われキャラと絡んでもファンは嬉しくない)
最悪の場合ユフィ見たいに死に巻き込まれる可能性もある

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 01:27:02 ID:oTl4b+Y4
はいはい
痛いルルーシュ厨になりすましたルルーシュアンチは巣に帰ろうね
ほんとやることが姑息極まりないな

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 01:33:05 ID:X8gLkGFQ
スタッフもルルーシュ絡みのシーンで女キャラを魅力的に見せるのはそういう意図があるから

主人公だし、あくまでルルーシュの物語で有る以上これは確実だと思うが。
結果、キャラ厨もルルーシュとの絡みを期待してしまうのも当然になる

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/31(土) 09:40:44 ID:ZFumdQqH
だがスザクとだけはくっついてほしくない奴は多数派だろう
嫌われキャラは当て馬以外の価値はない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:01:37 ID:yisWtkKP
519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 15:17:24 ID:ArHsX/6o
スザカレには嫌悪感しか持たなかったが
ジノカレには萌えられそうだ
これは期待

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 15:31:09 ID:cz40i1W+
スザカレはルルカレ対抗カプ派の嫌がらせにしか見えないからなあ
カレンがスザクなんか好きになる可能性なんて皆無じゃん
むしろ激しく嫌悪するだろうって

それはともかくルルアニャも可能性出てきて嬉しい

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/07(土) 16:32:59 ID:6/Hw3eN+
つーかスザクは誰にも好かれてないわな
ジノはスザクとの縁を切るかもな
カレンはスザクの友人の時点でダメだろ
カレンにとってはスザクとその仲間はゴキブリ以下だろうからな

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 16:36:32 ID:ArHsX/6o
つーかカレンがまたウザクに捕まるらしい
マジうぜえ

902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:11:39 ID:rOwpNWTJ
日本人は大きくて藤堂さんレベルまでだからなぁ
ブリタニア人とは骨格からして違うのかもしれん
まぁ、170後半もあれば十分だと思うが

ちょっと気がはやいかもしれんが次スレタイどうする?
22だとにゃんにゃんとかしか思いつかない自分はアーサー様とスザクに脳の大半を持ってかれてるんだろうな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:28:17 ID:Jx/iB65F
にゃんにゃんでよくね?w

可愛いしw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:47:23 ID:PyZGI12O
しかし次の中華編でアーサーの出番はあるのかな?
やっぱりお留守番かね、12話で学園に戻るみたいだし。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:53:10 ID:qkl9cPkr
頼むからスザクから特派を取り上げないでくれ
ホントにもうそれだけでいいから…


オレンジと仲良さ気にしてるのは期待してますw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:55:49 ID:VI1ddr5X
12話で学園戻るってことは中華編は実質3話ぐらいか
中華でドンパチやるみたいだがどうなるんだろう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 19:11:53 ID:CyJ0avIA
【コードギアス】枢木スザクはネコ大好き22【ニャンニャン】
【コードギアス】枢木スザクは袴カコイイ 鍛錬22回目
【コードギアス】枢木スザクって…マゾ? 22疑惑目
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 19:14:35 ID:NmTrb39f
>>907
一番上いいな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 19:16:16 ID:sD4GO98E
せっかくだからタイムリーに袴いきたいな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 19:40:48 ID:aDx/lb9F
20で猫だったからマゾに1票www
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 19:42:21 ID:tahIPZ6K
ねこ大好きに1票
22でしか出来ないネタ…!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:00:42 ID:647BpvPi
マゾに一票
なんかいいw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:16:10 ID:8JQda2is
袴に一票!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:50:54 ID:u5Fd6Vsx
【コードギアス】枢木スザクは稽古中 袴22着目 【…心だ!】
難しいな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:53:00 ID:x66WH2mq
マゾ良いwww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:21:42 ID:IZRg/ikj
猫に一票で!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:28:36 ID:4UvHRGqU
袴カッコイイに一票
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:37:48 ID:rOwpNWTJ
ネコに一票!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:05:40 ID:yisWtkKP
540 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 01:35:46
本編否定したいならもう小説だけ読んでろスザ腐

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 00:19:33 ID:cRj3sBL5O
スザクの身体能力がギアス関係している設定はややこしくなるからしない
と言われるとギアスは別人が作った設定だからじゃないのかと思うよ

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 00:33:33 ID:cRj3sBL5O
1〜7話を監督が真剣に取り組んだと語ってなかったか?そんな話を聞いていたから7話楽しみだったが、花火みて呆然だった

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 00:43:30 ID:cRj3sBL5O
ギアスを忘れているというより作品に関わってなかったんじゃないか

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 00:57:53 ID:cRj3sBL5O
やる気がないのも問題だ
こんな作品が視聴率とれるわけないな

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 01:04:05 ID:cRj3sBL5O
これはもう小説と悪夢で反逆してほしいな

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 01:10:31 ID:cRj3sBL5O
R2は同人誌レベルなわけだな

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 01:15:16 ID:cRj3sBL5O
スザクがギアスを否定しながら実はギアスの力使っていたなんて面白い展開じゃないか

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 01:18:43 ID:cRj3sBL5O
スザクは一期は父親でR2ではギアスの力で悩む
小説で拾ってくれないかな

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 01:25:24 ID:cRj3sBL5O
スザクは好きだけどギアスで苦悩する展開は面白そうかな
そうなると主役になるか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:06:48 ID:yisWtkKP
549 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 01:59:06
>>540
すっげ、谷口を完全否定かwwwwもうコードギアス見る必要ないだろ、こいつ

550 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 02:04:51
>>549
不満スレのID:cRj3sBL5Oオチ楽しいぞ
二次小説の信者スザ腐wwwwww

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 01:40:00 ID:9MEuqSka0
仮面座談会じゃない方のスタッフQAでも
壁走れるのはヒーローだからってあって笑ったw
伏線回収する気はないし、心理描写はおざなりだし、
いったい何をメインに描きたいんだスタッフは

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 01:43:17 ID:cRj3sBL5O
同人誌

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 01:54:17 ID:cRj3sBL5O
ギアスの謎は小説で作者が考えて書くと思う
スザクやCCとかブリタニア側好きみたいだし
一期では謎やギアスを重心に置いていたし、R2でいきなり無しにできないだろう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:07:59 ID:yisWtkKP
551 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 02:06:45
>>550
いつからCCがブリタニア側になったんだろうな?

552 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 02:13:51
CCはルルーシュに敵対してるウザクごときの仲間になんかならねえよwwwwww
カレンナナリーだけじゃ飽き足りずCCにまで擦り寄って浅ましい事この上ないよねw

554 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 02:23:57
>>549
製作側がいろいろやりましたがろくに考えてませんでしたって言っていたのを
非難しただけでこの反応とかこのスレの終わりっぷりを示してるよな

555 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 02:29:45
人が増えたせいか初期とすごい空気違うなw
スザク厨はもう自分が何厨か隠そうともしてないのが痛すぎる
スザクを愛しつつもギアスを叩くスレにスレタイ変更すりゃいいのにw

556 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 02:32:23
脇キャラなんだから仕方ないのに
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:10:51 ID:yisWtkKP
565 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 05:44:38
スザキュン活躍してくれないかな〜って言ってだけだった1期と違い
活躍しないのは監督が悪い!ギアスって作品も悪い!何もかもが悪い!とギアスアンチになってるスザ腐

氏んでくれないかな

566 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 06:12:48
そこはスザ腐の

スザキュン最強!チート!チート!チート!→さっすがスザキュン、かっこいー!
スザキュン負け戦、指揮官として馬鹿にも程がある→脚本どうにかしたんじゃないの?スザキュンカワイソス!小説ヨロ!

↑こういう思考回路が元だからなーw
活躍できない勝てない2期はアンチにもなろうってもんよ

576 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 10:02:17
やっと脇ポジになったなスザクさん
スザ腐も怒りすぎると血管切れちゃうよ

581 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 13:59:31
カマキリカマキリってそれしか言えないのかよ
スザクと同じで低脳だから語彙も貧困だから仕方ないかw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:13:47 ID:yisWtkKP
597 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 18:40:26
ウザ腐が間違った解釈でネタ投下

住人が指摘

ウザ腐が必死に弁護

ことごとく論破

「ここはヌル腐の巣きめえ!」逃走

ルルアンチ大量発生

住人迷惑

ウザクが叩かれると必ずルルアンチが沸く不思議
まず物語をちゃんと見てから書き込めよ〜

601 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 19:19:23
そんなに小説がいいなら
小説だけ読んでればいいのに

602 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 19:21:47
旗色が悪くなると無理に話題を変えようとするのもスザク腐の特徴

603 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 19:25:02
小説マンセーして
本編アニメを批判しているウザク腐

まじウゼーな
小説だけ読んでろよ

604 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 19:26:14
>>602
毎回最後はルルーシュアンチが荒らすんだよな・・・
うぜえ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:18:56 ID:9v3v0sEh
ぬこに一票!
アーサー可愛いよ、アーサーww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:22:53 ID:yisWtkKP
637 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 17:44:20
ウザクを集団リンチしてブッ殺してほしいなあ

638 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 19:43:27
187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/07(土) 19:32:07 ID:w9N8lqCZ0
ちょ、待て。
ジノ→カレンがあるの?
やだなぁ……。


監督さまが「ロボより女体」というアニメのファンなら、普通喜ぶのでは?
変な人がファンスレにいるんだね。

640 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 21:23:34
何を聞いても悪くとる奴が常駐してるからな、バレスレには
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:25:14 ID:yisWtkKP
633 名前:名無し草[] 投稿日:2008/06/07(土) 16:23:22
ユフィの本命ってルルーシュだろ

644 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 23:01:25
ユフィの本命がルルーシュのままだったらこんなに嫌われはしなかっただろうに
ウザクと関わるから嫌われ叩かれるんだよ
早くナナリーとアーニャはウザク見捨ててルルーシュの元へ戻ってきてー

645 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 23:04:11
まあ確かにスザクって魅力ないな全然

646 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 23:15:52
魅力がないどころか
ここまで不快な気持ちにさせるキャラもまずいない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:28:29 ID:Jx/iB65F
そういやスザクって明日出番あるの?
予告にはいなかったけど……
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:33:10 ID:4UvHRGqU
体格差の話が出てて思ったんだが
スザクの戦闘スタイルって日本武術が下地になってるんだよな
背負い投げとかよくしてるがスザクって合気道とかもできんのかな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:45:28 ID:HP0M7WDi
>>907
猫大好きが良いね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:46:19 ID:iJDkD/dO
ジノとスザクの壁紙作ってみたよー\(^o^)/
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4432.jpg
相変わらず下手だね\(^o^)/
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:50:31 ID:500aEJOj
自分もネコに一票
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:53:06 ID:rOwpNWTJ
今のところ
ネコ 7票/袴 3票/マゾ 3票
……で、あってる?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:00:39 ID:PyZGI12O
>>927
出ても4話くらいか、それより少ないって感じじゃないか。
メインは中華に渡ったゼロや騎士団だろうし。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:03:01 ID:4UvHRGqU
>>930

どうせならトリスタンもいれてやってくれ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:14:21 ID:7qI2hSbL
微修正版
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4452.jpg

>>934
ごめんよ
あのナイトメアは好きになれないんだw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:18:04 ID:VlWYApNp
ジノとウザクだけでアーニャがいないのが
このスレの住人が腐女子だけしかいないってバレバレw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:21:40 ID:edYEN0h3
>>936
ここに投下してくれるいつもの人は他のスレでもいろんなキャラの
壁紙投下してくれる人だと思うんだけど…
まあいいけどね


938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:31:48 ID:3SvLPXMB
>>936
そりゃちょっと単純すぎる発想じゃないか。
自分はスザク×ユフィ派だよ。プラス、アーサー。
ナナリーとの絡みも好きだし。
1期のナナリーに話かける時のスザクの声がめちゃめちゃ優しい声なんだよなぁ。
もう聞けないのかな…。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:33:56 ID:M+WwCh8T
>>933
4話って一瞬じゃなかったっけ
あれより少ないのは中々難しいぞw

>>935
ありがとう
スザク目が覚めてるなーw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:34:41 ID:1oTNJVK6
>>935
あのKMFの良さが分からないとはなんともったいない!

>>936
男ですがなにか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:37:01 ID:hX6/nLL4
>>933
4話ぐらいということは
また最後に出て来ておいしいところを全部持ってっちゃうわけですねスザクさん!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:51:36 ID:3SvLPXMB
>>939
そもそもジノより、セシルさんやロイドさんの方が話題に出てるんじゃないか。
今のところアーサーに叶うキャラはいないけどww

>>939
あれ、4話にランスで戦うスザクなかったけ?もしかして3話だった?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:53:35 ID:M+WwCh8T
>>942
4話は時差ボケでラストに学園に来たスザクだね
ランス無双は3話
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:00:43 ID:eV50GHC1
やっぱりあれは時差ボケで確定なのか…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:36:39 ID:3SvLPXMB
あの時ばかりはアーサーいなかったけど、長旅でお疲れで一緒にきてくれなかったんだろうか…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:49:40 ID:1oTNJVK6
あのときの渋い顔は、これから待ち受ける戦いの予感ではなくて、ぼけて夜中に学校に来てしまった己へ向けられていたと。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 04:08:01 ID:vzoSPfgg
>>946
ワロタw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 06:33:30 ID:ju+Mav18
昔飼い猫のケンカに手を出し太い静脈を切り裂かれ
血が天井に向って噴出し血溜りができ救急車で運ばれ3針縫った
でも今でもニャンコを愛してる
こんな私はスザクさんのお仲間になれますか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 07:26:03 ID:8dJmUeyB
age
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 07:35:12 ID:U/qZTyWM
>>948
むしろスザクさんが取り憑いてる気が…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 08:46:03 ID:zgC08LQL
>>948
きっとウェルカムだよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 10:32:47 ID:ajGQQToJ
マゾに一票!
マゾスザクかわいいよスザク
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 11:46:21 ID:tMtRnTrr
俺は左目の視力を奪われた。猫に。

でも、猫が大好きです。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:07:38 ID:DfgXf9qy
>>948>>953
お前らこそネコ好きの鏡だ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:20:37 ID:U+IL8zCV
>>948
>>953

            ゞ´⌒ソr   
   エサ・・・     Jリ(从)し   
     ∧_∧     イc´ω`)    <ネコかわいいよね
    ( ゚-゚)    ( つ旦0  
    -(,_uuノ 旦~ と__)__) 
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:36:03 ID:rzapLQhk
>>955
スザクさん、猫は猫舌だから熱いお茶は飲めないんですよ…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:30:04 ID:M+WwCh8T
スザクさん犬は駄目ですかああ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:45:02 ID:oMLvDcUA
スザクは犬にも噛まれるんだろうか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:48:25 ID:2QN1TwkD
別に動物全般に嫌われてる訳じゃないだろうww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:00:17 ID:DfgXf9qy
つまりスザクはネコが好きだがいつも片思いをしていると


スザク…アーサーがいてくれてよかったな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:08:22 ID:oMLvDcUA
アーサーっていつからスザクのこと好きだったんだろうな
スザクのアーサー愛がはじめからフルスロットルだったのは分かるけど、アーサーはツンデレだから分かりにくい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:14:53 ID:OtTvMXxs
>>961
ゲーム主人公曰わく一期の中頃には既に両思いらしいぞ
まあゲームなんだけどな

少なくとも24・25話頃には本編的にも両思いだったのはガチ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:17:23 ID:M+WwCh8T
スザクとアーサーは我々の見えないトコでスキンシップしてたんだな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:29:07 ID:U+IL8zCV
画面で映ってないところでも噛まれてたんだな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:23:30 ID:ju+Mav18
アーサーの噛み方を見ているとキバを通して何か注入されてそうだ
と思ってしまった
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:36:14 ID:0y6OwnaM
>>965
「わたしを好きになりなさいエキス」が注入されてるんだよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:36:39 ID:oMLvDcUA
闘魂注入ですね、分かります

次スレタイは>>907のうちのどれかかな
自分はネコに一票で

ネコ 8票/袴 3票/マゾ 4票
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:14:25 ID:3SvLPXMB
ニーナが普通に話しかけてたのに驚いた。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:28:17 ID:oMLvDcUA
ニーナの中でスザクはユーフェミア様を思う同士だからかな?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:30:25 ID:2QN1TwkD
予想以上に出番あったね

あと俺はマゾスザクこそ至高だと思うよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:32:34 ID:LMhe1yLX
4話ぐらいの出番かと思ってたが案外でてたな
つかジェレミアに最後全部持ってかれたーーー!!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:36:09 ID:eUM3t0Wr
結構出番あってよかった
スザクかわいいよスザク

ちなみにスレタイはネコに一票
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:38:33 ID:lg99blCj
ニーナおさえてるのが何故かツボにハマった
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:44:08 ID:oMLvDcUA
カグヤはスザク貰ってどうするつもりだったんだ?
ていうか、枢木ってキョウト六家だっけ?
975:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:45:49 ID:Kg7xYCd8
スザクとニーナの会話は自分も嬉しかった
ちょっと和んだ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:47:03 ID:nS9+Nz2t
>>974
スメラギの分家筋だとかそういう意味じゃない?すでに6人居たし
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:52:01 ID:JQlapml2
スザク出番多かったし話的には結構面白かったんだけど
ニーナがチェス乱入したのをスザクが止めた時の
「ユフィの騎士のくせに!」と詰られたスザクの反応が
何かユフィの事すっかり忘れてましたっぽい描写で
何だかしっくり来ない…。
あれはどう解釈すべきなのか、もう一回見直して来る。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:56:08 ID:LMhe1yLX
>>974
枢木家はキョウト六家の一つだったと思うが
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:57:21 ID:eUM3t0Wr
>>977
ユフィのことはちゃんと想い続けてると想うよ
ただ、今回で復讐心が薄れてることに気づいて
自分でも驚いたってことなんじゃないかな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:57:24 ID:3NA8v/mh
age
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:01:01 ID:cRoCHnW0
ニーナ「スザクはユーフェミア様の騎士だったんでしょう!」
スザク「そうだ僕は何故…」

自分もここが??だった
記憶書き換えられてるとも思ったけど
ユフィの事や特区もちゃんと覚えているしな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:01:27 ID:UwnYUf/U
>>977
あそこは仇がいるのになんでおとなしく眺めてるのよ!、確かに…って感じだと思った。

しかしカグヤとスザクは今はともかく、昔から仲悪かったんだろうな。
おませなカグヤとやんちゃなスザクじゃ当たり前かもだけど。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:02:03 ID:8uFIdEW/
皇帝にギアスを…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:02:17 ID:DNMZfVjF
神楽耶、スザク殺す気満々だったなー
まぁあの世界の日本人的に考えたら当然か
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:02:31 ID:M+WwCh8T
そういや次スレは?
>>970いる?
いなかったら立てるけど
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:06:18 ID:vzoSPfgg
ニーナを可哀想に思うって人が良すぎるよスザクw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:06:47 ID:abhSxlff
自分も982の解釈だと思ったけど
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:07:00 ID:LMhe1yLX
>>981
ユーフェミアの事は忘れてないだろうが
公の場とはいえニーナの行為を止めている自分に対しての自問みたいなものじゃないか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:08:20 ID:bgUhK5Tu
スザク叩いてる奴ってバカ過ぎるよね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:09:53 ID:3NA8v/mh
うめ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:10:18 ID:LMhe1yLX
誰も立てないなら次スレ立ててくるけどいいか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:11:10 ID:oMLvDcUA
>>991
お願いします
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:12:14 ID:3HWBIQbx
ニーナの言う事には一理あるが、あまり憎み過ぎると冷静でいられなくなるからな
つーか、勝手に賭けの対象にされているスザク哀れww
しかもシュナイゼルもノリノリとw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:13:41 ID:3NA8v/mh
うめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:15:09 ID:DhHwZ/jh
>>989
いやー、彼の馬鹿っぷりには笑わせていただきましたよ。
政略結婚に本人の同意も何もないだろw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:15:09 ID:8aYBk4Fn
プラモCMのスザクいい体(*´д`*)ハァハァ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:16:26 ID:3NA8v/mh
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:17:01 ID:3NA8v/mh
【コードギアス】枢木スザクはネコ大好き22【ニャンニャン】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1212916361/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:17:05 ID:LMhe1yLX
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:17:37 ID:3NA8v/mh
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。