■■Welcome!初めて来た人■■これだけは聞け。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。


*こんなスレは2ちゃんぽくない?ごめん。
でもさ、みかか独占はもういやだから。。。
だから一言だけ、よく知らない人に教えてやってつかぁさい。
2名無しさん@寒いねぇ。:2000/12/17(日) 01:15
ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続は

http://mentai.2ch.net/isp/index2.html

ISP板にいってください。
3名無しさん@寒いねぇ。:2000/12/17(日) 01:19
「マイライン」優先接続について知りたい方は
まず
http://www.myline.org/
公式ページをのぞいて下さい(必須)。
4名無しさん@寒いねぇ。:2000/12/17(日) 10:37
マニアックな基礎知識は

http://www.mikaka.org/

みかかの鉄人にでも行って調べてくるように(ワラ
5名無しさん@寒いねぇ。:2000/12/17(日) 10:39

http://mikaka.org/

間違えた。
6名無しさん@寒いねぇ。:2000/12/17(日) 10:49
それでもわからない人は
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265
初心者質問スレッド

最新の割引情報等はこちら
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973679703
@@@マイライン向け各社商品比較@@@

NTT大好きな人は
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=969542143
電話だけに関していうとNTTはいい会社じゃない?

嫌いな人は
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976675832
★ NTT 大嫌い!!!★

逝ってくれ。
7名無しさん@寒いねぇ。:2000/12/17(日) 11:10
マイラインのポイント。

・来年5月以降来る「どの会社にしますか」というハガキにNTT(グループ)以外を選択
 →独占的なNTTのシェアが崩れる。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・もし「面倒だ」送らないでほっとくと
 →今まで通りNTT使う設定に
 →NTT独占構造が崩れず
 →(今のADSLのような)他社新サービスへのNTTの妨害工作が続く
 →当然、料金もNTT主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?

「テレホーダイ使ってるから」心配要りません。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=974851913
秘密の番号「122」
を使えば、いくらでもこっちの思う通りに電話はかけられる。
8名無しさん@寒いねぇ。:2000/12/17(日) 12:53
訂正、NTT大好きな人は
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=967173918
ビバ!NTT!

いろいろ内情ウォッチして楽しみたい御仁は、だいたい
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972605732
↑■□優先接続板雑談スレッド■□
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=969159909
↑マイラインでNTTをつぶせるか?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972129889
↑マイラインでボロ負けするのはどこだ!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=967135895
↑5月のデッドヒート
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973088154
↑KDDIになってからKDDもだめになってない?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=971932792
↑笑ってしまったこんなセールストーク。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972314302
↑「NTT以外の電話会社をご利用のお客様へ!!」

広告・CM関係は
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973651930
「マイライン」広告展開チェック
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972696152
サザエさん一家は次に何をするか?


とこんなトコへ逝け。アトはマターリとやるんで。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 14:04
あげ、とく。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 14:07
>>2-8
にいい事書いてある。参照せよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 20:08
あげる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 15:21
はじめてきた人はとりあえず
>>2-8 を読んでから書き込みしてみようね〜
このスレ、定期あげでいいんじゃないすか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 02:45
20までさがってるのであげ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 02:34
早い展開。現在また20位。
あげ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 09:48
耕し後の上げ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 10:51
>>7を訂正

ハガキは来ませんよ。

書面にハンコ突いて提出。

郵送もあれば
代理店が訪問→そのまま回収

もあるでしょう。
17nanasi:2000/12/25(月) 16:33
もうひとつ訂正があるねぇ
>>7
来年5月

来年1月

なのね。
もうすぐ営業君がたくさんやってくる〜

こっちペースで事を運ぶ、またとないチャンス。
ウチは10月ギリギリまで絶対決めん。

お前らの策略にはのらんぞ!!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 22:55
これは上げんとな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 21:14
定期あげ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 03:04
>>2-8
にいい事書いてある。らしい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/01(月) 05:40
定期揚げ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 13:50
お正月はタコあげ
23名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/05(金) 00:29
串あげ
24名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/05(金) 10:23
もっと、整理したものに作り直さん?
スレの>>1を有効活用してないみたいだし。
25名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/06(土) 05:33
とりあえず、あげとく。
26名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/07(日) 08:07
とりあえず、定期age推奨。
27名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/07(日) 15:44
追加
自分ちのでんわの取説ぐらい読め。
ACRの事くらい把握しとけ。
28名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/07(日) 15:49
もひとつ
NTTを過信するな。
代理店は疑ってかかれ。名刺を必ずもらえ。
29名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/07(日) 16:26
100スレまでタイトル位は眺めてくれ。
書くのにピッタリのスレッドがきっとある。
手軽にその辺のスレにレス付けするな。
話の流れがグチャグチャになる。
30名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/08(月) 11:06
ageたほうがいいかな?
31名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/08(月) 11:58
>>2-8が参考になるらしいっす。
32名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/09(火) 03:45
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://mentai.2ch.net/isp/index2.html

「マイライン」優先接続について知りたい方は公式ページをのぞいて下さい(必須)。
http://www.myline.org/
┗マニアックな基礎知識はhttp://mikaka.org/

初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265

最新の割引情報等は
@@@マイライン向け各社商品比較@@@
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973679703

NTT(=みかか)
┗大好きな人は→ビバ!NTT!
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=967173918
┗嫌いな人は→★ NTT 大嫌い!!!★
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976675832
33名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/09(火) 03:46
<<内情ウォッチして楽しむスレ>>
■□優先接続板雑談スレッド■□
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972605732
マイラインでNTTをつぶせるか?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=969159909
マイラインでボロ負けするのはどこだ!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972129889
5月のデッドヒート
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=967135895
KDDIになってからKDDもだめになってない?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973088154
笑ってしまったこんなセールストーク。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=971932792
「NTT以外の電話会社をご利用のお客様へ!!」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972314302

<< 広告・CM関係>>
「マイライン」広告展開チェック
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973651930
サザエさん一家は次に何をするか?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972696152
34名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/09(火) 03:47
<<マイラインのポイント>>

・来年5月以降来る「どの会社にしますか」というハガキにNTT(グループ)以外を選択
 →独占的なNTTのシェアが崩れる。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・もし「面倒だ」送らないでほっとくと
 →今まで通りNTT使う設定に
 →NTT独占構造が崩れず
 →(今のADSLのような)他社新サービスへのNTTの妨害工作が続く
 →当然、料金もNTT主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?

「テレホーダイ使ってるから」心配要りません。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=974851913
秘密の番号「122」を使えば、いくらでもこっちの思う通りに電話はかけられる。
35名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/09(火) 03:48
2〜8を>>32-34にまとめてみました。
36名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/09(火) 07:53
Thanks.
37古くからいる人:2001/01/09(火) 12:21
>>33
もう入れ替えた方がいいスレもあるな。
中身のない★NTT大嫌い★スレとか。
38名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/09(火) 22:12
つーかマイラインって何がとくなの?
рネんて全然使わないんだけどなあ?
NETもDSLでつないでるし。
何をそんなに騒いでるわけ?
39古くからいる人:2001/01/09(火) 22:58
>38
好きにしてください。選択は個人の自由ですから。
40古くからいる人:2001/01/10(水) 08:35
・100スレまでタイトル位は眺めてくれ。
書くのにピッタリのスレッドがきっとある。
手軽にその辺のスレにレス付けするな。
話の流れがグチャグチャになる。

・自分ちのでんわの取説ぐらい読め。ACRの事くらい把握しとけ。
・代理店は疑ってかかれ。NTTを過信するな。名刺を必ずもらえ。

それと今日1/10から申し込み受付は開始。
5/1スタート。9/30まで登録・変更無料。10/1から変更は800円。

ココまでは必要だな。
41古くからいる人:2001/01/10(水) 08:51
マッタリと逝きまっしょい。
42古くからいる人:2001/01/10(水) 09:41
訂正。
10/31までは登録・変更無料。11/1から変更は800円。
鬱だ氏のう。。。
43名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/10(水) 16:11
>>32-34
がまとまっている。
44名無しさん:2001/01/10(水) 16:31
>>39
38 ではありませんが、なんで騒いでいるのか教えてほしいんですけど?

45名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/10(水) 17:02
>>44
無関係な人は知らなくていいです
46名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/10(水) 17:33
>>44
ここはマイライン伝道師養成所
すべての人が自分の意思で電話会社を選択できますように・・・
47古くからいる人:2001/01/10(水) 19:55
>>46 チョトおおげさ。
NTTはお役所じゃないし、代理店はインチキな人たち
つうのを世間は氏らなすぎる。丁度いい板が出来てたから
ちょいとおせーてあげよ、そんな感じ?
48( ´∀`)さん:2001/01/11(木) 00:30
あげなきゃだめだよ
49古くからいる人:2001/01/11(木) 00:34
>48
ごめんね、変に控えめなもんで。。。
50名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/11(木) 00:35
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://mentai.2ch.net/isp/index2.html

1/10からマイライン申し込み受付は開始。
5/1スタート。10/31まで登録・変更無料。11/1から変更は800円。
「マイライン」優先接続について知りたい方は公式ページをのぞいて下さい(必須)。
http://www.myline.org/
 ┗マニアックな基礎知識はhttp://mikaka.org/

・100スレまでタイトル位は眺めてくれ。 書くのにピッタリのスレッドがきっとある。
手軽にその辺のスレにレス付けするな。 話の流れがグチャグチャになる。
・自分ちのでんわの取説ぐらい読め。ACRの事くらい把握しとけ。
・代理店は疑ってかかれ。NTTを過信するな。名刺を必ずもらえ。

初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265

最新の割引情報等は
@@@マイライン向け各社商品比較@@@
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973679703
51名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/11(木) 00:36
<<内情ウォッチして楽しむスレ>>
NTT(=みかか)
┗大好きな人は→ビバ!NTT!
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=967173918
┗嫌いな人は→ ▲▲▲NTT罵倒専用スレッド▲▲▲
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977649134

■□優先接続板雑談スレッド■□
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972605732
マイラインでNTTをつぶせるか?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=969159909
マイラインでボロ負けするのはどこだ!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972129889
5月のデッドヒート
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=967135895
KDDIになってからKDDもだめになってない?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973088154
笑ってしまったこんなセールストーク。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=971932792
「NTT以外の電話会社をご利用のお客様へ!!」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972314302

<< 広告・CM関係>>
「マイライン」広告展開チェック
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973651930
サザエさん一家は次に何をするか?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972696152
52名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/11(木) 00:37
<<マイラインのポイント>>

・来年5月以降来る「どの会社にしますか」というハガキにNTT(グループ)以外を選択
 →独占的なNTTのシェアが崩れる。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・もし「面倒だ」送らないでほっとくと
 →今まで通りNTT使う設定に
 →NTT独占構造が崩れず
 →(今のADSLのような)他社新サービスへのNTTの妨害工作が続く
 →当然、料金もNTT主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?

「テレホーダイ使ってるから」心配要りません。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=974851913
秘密の番号「122」を使えば、いくらでもこっちの思う通りに電話はかけられる。
53名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/11(木) 00:38
>>50-52 編集しなおしてage
54古くからいる人:2001/01/11(木) 00:46
ああ「5月ハガキ」が直ってないよ。。。
55名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/11(木) 01:32
あげる
56名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/11(木) 09:23
あげ
57名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/11(木) 11:17
>・100スレまでタイトル位は眺めてくれ。 書くのにピッタリのスレッドがきっとある。
>手軽にその辺のスレにレス付けするな。 話の流れがグチャグチャになる。
>・自分ちのでんわの取説ぐらい読め。ACRの事くらい把握しとけ。
>・代理店は疑ってかかれ。NTTを過信するな。名刺を必ずもらえ。

命令口調より、「住民の心意気!」にしたほうが、いいかな。
58名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/11(木) 11:30
>>51>>52の順番、入れ替えてもいいかも。
59名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/11(木) 11:58
マイラインの「通」ってなに?
60名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/11(木) 15:33
ageru.大歩危が増えた。
61名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/11(木) 17:10
>>50-52 見たほうがいいよ。
62名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/11(木) 19:38
かき揚
63名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/12(金) 01:39
マイライン板へようこそ。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://mentai.2ch.net/isp/index2.html

マイラインは1/10から申し込み受付開始。 5/1スタート。
10/31までは登録・変更無料ですが11/1から変更に800円かかります。
「マイライン」優先接続について知りたい方は公式ページをのぞいて下さい(必須)。
http://www.myline.org/
┗マニアックな基礎知識はhttp://mikaka.org/

<<マイライン板 住民心得>>
其ノ一:少なくとも100スレまでタイトル位は眺めよう。
    書くのにピッタリのスレッドがきっとある。スレ立て時もまたしかり。
其ノ二:自分ちの電話の取説くらいは読もう。
其ノ三:NTTを過信しないこと。代理店は疑ってかかること。名刺を必ずもらうこと。

初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265

最新の割引情報等は
@@@マイライン向け各社商品比較@@@
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973679703
64名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/12(金) 01:39
<<マイラインのポイント>>

・マイラインにNTT(グループ)以外を選択・申し込む
 →独占的なNTTのシェアが崩れる。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」で申し込まずにほっとくと
 →今まで通りNTT使う設定に
 →NTT独占構造が崩れず
 →(今のADSLのような)他社新サービスへのNTTの妨害工作が続く
 →当然、料金もNTT主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?

「テレホーダイ使ってるから」心配要りません。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=974851913
秘密の番号「122」を使えば、マイラインで決めた会社以外も使えます。
65名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/12(金) 01:40
<<内情ウォッチして楽しむスレ>>
NTT(=みかか)
┗大好きな人は→ビバ!NTT!
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=967173918
┗嫌いな人は→ ▲▲▲NTT罵倒専用スレッド▲▲▲
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977649134

■□優先接続板雑談スレッド■□
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972605732
マイラインでNTTをつぶせるか?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=969159909
マイラインでボロ負けするのはどこだ!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972129889
5月のデッドヒート
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=967135895
KDDIになってからKDDもだめになってない?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973088154
笑ってしまったこんなセールストーク。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=971932792
「NTT以外の電話会社をご利用のお客様へ!!」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972314302

<< 広告・CM関係>>
「マイライン」広告展開チェック
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973651930
サザエさん一家は次に何をするか?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972696152
66名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/12(金) 01:41
>>63-65 いい加減ウザかったらゴメソ。
マイライン板繁盛祈願age。
67名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/12(金) 03:19
>>66 ご苦労様あげ
68名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/12(金) 08:25
>>63-65 が本編。
69名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/12(金) 10:58
板メニューにしとく?>>63
70名も無き少年:2001/01/12(金) 11:12
>>69
板メニューにするの、いいかも。ただ、あんまり長いと邪魔くさいか?
最低いる情報だけ書いて、このスレに誘導するとか。

最低、
http://www.myline.org/ 見れ
・プロバイダネタはISP板へ逝け
・はじめての人はこのスレ見れ
ってのはあるといいね。他にあるかなー。
71名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/12(金) 11:15
>>70 そうだね。住人の心意気はほしいと、個人的には思うけど・・・
72名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/12(金) 11:41
>>70
これだけスレがあると、質問して過去スレ読めれと言われても、むりがあるます…

73名も無き少年:2001/01/12(金) 16:33
>>72
まあ、そういえばそうだね。こんな感じでどうだろ。

--- キリトリセン ---
マイライン(優先接続)板へようこそ。
受付開始スタート! 施行は5/1から。

<< カキコの前に >>
・ISDNやADSL、CATVでのネット接続についてはISP板へ。
 http://mentai.2ch.net/isp/index2.html
・携帯電話、PHSの話題は携帯PHS板へ。
 http://cheese.2ch.net/phs/index2.html
・まずはマイライン事業者協議会で基礎知識を学ぼう。
 http://www.myline.org/
・2ちゃんねる流解説と要注目スレッドは「■■Welcome!初めて来た人■■これだけは聞け。」へ。
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976912186
・どこで質問していいかわからないときは「初心者質問スレッド」へ 。
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265

<< 住民の心得 >>
・そのネタは既出かも。スレタイトルで類似ネタがないか探しておこう。
・電話会社や代理店のいうことを鵜呑みにしない。カモられるゾ!
・自分ちの電話の取説くらいは読もう。
--- キリトリセン ---

こんな感じ? まだ量多いけど・・・。
74名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/12(金) 16:40
いいっすね。
75名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/12(金) 17:10
マイライン(優先接続)板へようこそ。

・ISDNやADSL、CATVでのネット接続についてはISP板へ。
 http://mentai.2ch.net/isp/index2.html
・携帯電話、PHSの話題は携帯PHS板へ。
 http://cheese.2ch.net/phs/index2.html

受付開始スタート! 施行は5/1から。

・まずはマイライン事業者協議会で基礎知識を学ぼう。
 http://www.myline.org/

<< カキコの前に >>
・2ちゃんねる流解説と要注目スレッドは「■■Welcome!初めて来た人■■これだけは聞け。」へ。
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976912186
・どこで質問していいかわからないときは「初心者質問スレッド」へ 。
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265

<< 住民の心得 >>
・そのネタは既出かも。スレタイトルで類似ネタがないか探しておこう。
・電話会社や代理店のいうことを鵜呑みにしない。カモられるゾ!
・自分ちの電話の取説くらいは読もう。

こんなんでいかが?
76名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/12(金) 17:59
マイライン(優先接続)板へようこそ。

●ISDNやADSL、CATVでのネット接続についてはISP板へ。
 http://mentai.2ch.net/isp/index2.html
●携帯電話、PHSの話題は携帯PHS板へ。
 http://cheese.2ch.net/phs/index2.html

受付開始スタート! 施行は5/1から。
・まずはマイライン公式ページで基礎知識を学ぼう。
 http://www.myline.org/

・2ちゃん流解説と注目スレは「■■Welcome!初めて来た人■■これだけは聞け。」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976912186
・どこで質問していいかわからないときは「初心者質問スレッド」へ 。
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265

<< 住民のココロエ >>
・そのネタは既出かも。スレタイトルで類似ネタがないか探しておこう。
・電話会社や代理店のいうことを鵜呑みにしない。カモられるゾ!
・自分ちの電話の取説くらいは読もう。

とか?
77目撃者:2001/01/12(金) 18:57
マイライン(優先接続)板へようこそ。

●ISDNやADSL、CATVでのネット接続についてはISP板へ。
 http://mentai.2ch.net/isp/index2.html
●携帯電話、PHSの話題は携帯PHS板へ。
 http://cheese.2ch.net/phs/index2.html

受付開始スタート! 施行は5/1から。
●まずはマイライン公式ページで基礎知識を学ぼう。
 http://www.myline.org/

・2ちゃん流解説と注目スレは「■■Welcome!初めて来た人■■これだけは聞け。」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976912186
・どこで質問していいかわからないときは「初心者質問スレッド」へ 。
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265

<< 住民のココロエ >>
・そのネタは既出かも。スレタイトルで類似ネタがないか探しておこう。
・電話会社や代理店のいうことを鵜呑みにしない。カモられるゾ!
・自分ちの電話の取説くらいは読もう。

ちっとだけ変えた。80%くらい完成?
78名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/12(金) 19:10
>>76
そうだね。幅をとらないのは正解。
心得は、そのままでよいのでは?誰かさんが変わった読み方をして場をなごませてくれるかも。(w
79名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/12(金) 19:31
マイライン(優先接続)板へようこそ。

●ISDNやADSL、CATVでのネット接続についてはISP板へ。
 http://mentai.2ch.net/isp/index2.html
●携帯電話、PHSの話題は携帯PHS板へ。
 http://cheese.2ch.net/phs/index2.html

受付開始スタート! 施行は5/1から。
●まずはマイライン公式ページで基礎知識を学ぼう。
 http://www.myline.org/

・2ちゃん流解説と注目スレは「■■Welcome!初めて来た人■■」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976912186
・どこで質問していいかわからないときは「初心者質問スレッド」へ 。
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265

<< 住民の心得 >>
・そのネタは既出かも。スレタイトルで類似ネタがないか探しておこう。
・電話会社や代理店のいうことを鵜呑みにしない。カモられるゾ!
・自分ちの電話の取説くらいは読もう。

これでどうだ!
80名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/12(金) 19:44
マイライン(優先接続)板へようこそ。

●ISDNやADSL、CATVでのネット接続についてはISP板へ。
 http://mentai.2ch.net/isp/index2.html
●携帯電話、PHSの話題は携帯PHS板へ。
 http://cheese.2ch.net/phs/index2.html

受付開始スタート! 施行は5/1から。
●まずはマイライン公式ページで基礎知識を学ぼう。
 http://www.myline.org/

・2ちゃん流解説と注目スレは「■■Welcome!初めて来た人■■」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976912186
・どこで質問していいかわからない時は「初心者質問スレッド」へ 。
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265

<< 住民の心得 >>
・そのネタ、既出かも。スレタイトルで類似ネタを探しておこう。
・電話会社や代理店のいうことを鵜呑みにしない。カモられるゾ!
・自分ちの電話の取説くらいは読もうネ。

これだと行末の折り返しもない。
81名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/12(金) 20:03
9割方、完成か?
#電話にはでんわ、は行末折り返しを呼ぶんだね。
そうだ、選挙に行こう、なんかは大変だ(w
82名も無き少年:2001/01/12(金) 22:15
をを。なんかバッチリな感じ。

あとは批判要望板あたりで「追加してー」っていうとやってもらえる
んだろうか。よくしらないんだが・・・。
83名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/12(金) 22:37
さくっと立てときますか。
84名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/12(金) 22:41
================================

【専門板のローカルルール表示の申し込みには】
以下の点に注意してください
1 その板でローカルルールについて話あった
  スレッドへのリンクを示すこと
2 ローカルルール本文にはタグをあらかじめ書き込むこと
  <FONT>タグはさけ、<BR>タグも正しく書き込む
  タグを入れないと、URLへのハイパーリンクは機能しません。

===============================

ということなので、修正せねば。
85名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/12(金) 22:50
<<通信各社専用スレその1>>
NTT(=みかか)
┗好きな人は→「ビバ!NTT!」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=967173918
┗嫌いな人は→「マイラインでNTTをつぶせるか?」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=969159909
┗ストレス解消に→「▲▲▲NTT罵倒専用スレッド▲▲▲」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977649134

KDDI
┗「KDDIへ!そのサービスどこいっちゃったの?」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972090291
┗「KDDIになってからKDDもだめになってない?」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973088154
┗「★☆★☆ KDDI罵倒スレ ★☆★☆ 」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979132286

日本テレコム
┗「JT、マイラインプラス契約者向け割引」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976804210
┗「マイラインはテレコムで、オッケー、オッケーよ!」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979112786
┗「誰か日本テコムの内情もさらせやゴルァア!! 」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977272228
86名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/12(金) 22:52
<<通信各社専用スレその2>>
東京通信ネットワーク
┗「TTNet(東京電話)の真実」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977648397

フュージョンコミュニケーションズ
┗「フュージョンコミュニケーションズ」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972241667
┗「フュージョンが圧勝」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979147420


<<総合評価>>
マイラインでボロ負けするのはどこだ!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972129889
5月のデッドヒート
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=967135895


<<フレッツISDN・ADSL、テレホーダイご利用の方へ>>
「秘密の番号「122」」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=974851913


<<広告・CM関係>>
「マイライン」広告展開チェック
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973651930
87名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/12(金) 22:54
<<マターリ>>
笑ってしまったこんなセールストーク。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=971932792
「NTT以外の電話会社をご利用のお客様へ!!」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972314302


<<迷惑かけない程度に遊んで!>>
「ミカカで川柳・俺は癌柳 」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978842832
「マイラインしりとり 」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979125313
「サザエさん一家は次に何をするか? 」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972696152
88名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/12(金) 22:59
マイライン(優先接続)板へようこそ。<br>
<br>
●<a href="http://mentai.2ch.net/isp/index2.html">ISDNやADSL、CATVでのネット接続</a>についてはISP板へ。<br>
●<a href="http://cheese.2ch.net/phs/index2.html">携帯電話、PHSの話題</a>は携帯PHS板へ。<br>
<br>
受付開始スタート! 施行は5/1から。<br>
●まずは<a href="http://www.myline.org/">マイライン公式ページ</a>で基礎知識を学ぼう。<br>
<br>
・2ちゃん流解説と注目スレは「■■Welcome!初めて来た人■■」<br>
 <a href="../test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976912186">http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976912186</a><br>
・どこで質問していいかわからない時は「初心者質問スレッド」へ。<br>
 <a href="../test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265">http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265</a><br>
<br>
<< 住民の心得 >><br>
・そのネタ、既出かも。スレタイトルで類似ネタを探しておこう。<br>
・電話会社や代理店のいうことを鵜呑みにしない。カモられるゾ!<br>
・自分ちの電話の取説くらいは読もうネ。<br>
--ここまで--

とりあえず作りました。
上の誘導は「○○板へ」にアンカータグ貼った方がいいのかな?
8988:2001/01/12(金) 23:01
おお、いつの間に本文も出来てるじゃん。
90名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/12(金) 23:01
ただいま再編集作業中
>>63-65 最新のご案内はここ
9188:2001/01/12(金) 23:03
本文にちくり系きぼーん。
セールストーク、チラシ、景品
92名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/12(金) 23:28
>>91
ちくり話、散らばってる。
適当なスレある?
9388:2001/01/12(金) 23:28
とりあえず、一応1週間位異論が出ないか、様子見ますか。>板メニュー
9488:2001/01/12(金) 23:37
>>92
・笑ってしまったこんなセールストーク。
・NTTが嘘の広告でだまそうとしてるぞ
・「うちを選ぶと〜もらえます」

以上の三本でお送りいたしまーす。来週もまた、見てくださいねーんがんぐ
95名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/12(金) 23:54
>>93 補足。NTTが、って入ってるのが引っかかる。限定はしたくないな。
96名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 00:40
マターリを衣替えして
<<ちくり>>
・笑ってしまったこんなセールストーク。
・NTTが嘘の広告でだまそうとしてるぞ
・「NTT以外の電話会社をご利用のお客様へ!!」
・「うちを選ぶと〜もらえます」

こういう感じでいかが?
9795:2001/01/13(土) 00:41
マターリを衣替えして
<<ちくり>>
・笑ってしまったこんなセールストーク。
・NTTが嘘の広告でだまそうとしてるぞ
・「NTT以外の電話会社をご利用のお客様へ!!」
・「うちを選ぶと〜もらえます」

こういう感じでいかが?
98名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 00:58
<<(>_<)"←チクっちゃえ>>
営業「笑ってしまったこんなセールストーク。」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=971932792
広告「NTTが嘘の広告でだまそうとしてるぞ」(他社もどうぞ)
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978743361
景品「うちを選ぶと〜もらえます」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=971762317


<<食う・寝る・遊ぶ>>
「ミカカで川柳・俺は癌柳 」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978842832
「マイラインしりとり 」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979125313
「サザエさん一家は次に何をするか? 」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972696152


<<フレッツ板批判要望>>
「ちょっと常連さん〜」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978826763
99名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 01:13
ただいま再編集作業中
>>63-65 最新のご案内はここ
100名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 01:27
<<通信各社専用スレその2>>
電力系通信各社
┗「TTNet(東京電話)の真実」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977648397
┗「QTNet(九州電話)の真実」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977755862

フュージョンコミュニケーションズ
┗「フュージョンコミュニケーションズ」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972241667
┗「フュージョンが圧勝」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979147420


<<総合評価>>
マイラインでボロ負けするのはどこだ!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972129889
5月のデッドヒート
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=967135895


<<フレッツISDN・ADSL、テレホーダイご利用の方へ>>
「秘密の番号「122」」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=974851913


<<広告・CM・報道関係>>
「マイライン」広告展開チェック
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973651930
「マイラインTV特集報告スレッド」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979131967
101名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 01:29
<<通信各社専用スレその2>>
電力系通信各社
┗「TTNet(東京電話)の真実」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977648397
┗「QTNet(九州電話)の真実」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977755862

フュージョンコミュニケーションズ
┗「フュージョンコミュニケーションズ」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972241667
┗「フュージョンが圧勝」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979147420


<<総合評価>>
マイラインでボロ負けするのはどこだ!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972129889
5月のデッドヒート
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=967135895

<<フレッツISDN・ADSL、テレホーダイご利用の方へ>>
「秘密の番号「122」」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=974851913

<<広告・CM・報道関係>>
「マイライン」広告展開チェック
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973651930
「マイラインTV特集報告スレッド」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979131967
102名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 01:42
どーもすぐにメニュー要望スレ立てたほうがよいような雲行きですな。
(質問激増の気配→一刻も早い誘導が必要)

誰か異存ある?
103名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 01:45
ない
104名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 01:49
ここは「ご案内」の完成品と定期上げだけにしたほうがいいね。
105名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 01:53
ただいま再編集作業中
>>63-65 最新のご案内はここ
106名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 01:56
たびたびスマソ。ちくりに「代理店の真実」は入れてもらえないだろうか?
107名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 01:57
とりあえず、スレ立ててくる。出来たら報告する。
108名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 02:03
立てました。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=979318897
マイライン板ローカルルール表示要望
109名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 03:22
マイライン(優先接続)板へようこそ。

●ISDNやADSL、CATVでのネット接続についてはISP板へ。
 http://mentai.2ch.net/isp/index2.html
●携帯電話、PHSの話題は携帯PHS板へ。
 http://cheese.2ch.net/phs/index2.html

受付開始スタート! 施行は5/1から。
●まずはマイライン公式ページで基礎知識を学ぼう。
 http://www.myline.org/

・2ちゃん流解説と注目スレは「■■Welcome!初めて来た人■■」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976912186
・どこで質問していいかわからない時は「初心者質問スレッド」へ 。
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265

<< 住民の心得 >>
・そのネタ、既出かも。スレタイトルで類似ネタを探しておこう。
・電話会社や代理店のいうことを鵜呑みにしない。カモられるゾ!
・自分ちの電話の取説くらいは読もうネ。
110名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 03:23
<<マイラインのポイント>>
公式ページを見てマイラインの概要は掴めたかと思います。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
ですが申し込みが遅れても電話のかけ方は変わりませんので
申し込みが無料の10月末までは検討期間があります。

マイラインの申込書・ハガキは自動的に来ません。
希望する電話会社へ申込書を請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →希望の電話会社を使うのに識別番号が不要に
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →電話のかけ方はいままでどおり
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →(今のADSLなど)他社新サービスへの独占会社からの妨害工作が続く
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。
さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を検討してください。
111名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 03:23
<<通信各社専用スレその1>>
NTT(=みかか)
┗好きな人は→「ビバ!NTT!」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=967173918
┗嫌いな人は→「マイラインでNTTをつぶせるか?」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=969159909
┗ストレス解消に→「▲▲▲NTT罵倒専用スレッド▲▲▲」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977649134

KDDI
┗「KDDIへ!そのサービスどこいっちゃったの?」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972090291
┗「KDDIになってからKDDもだめになってない?」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973088154
┗「★☆★☆ KDDI罵倒スレ ★☆★☆ 」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979132286

日本テレコム
┗「JT、マイラインプラス契約者向け割引」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976804210
┗「マイラインはテレコムで、オッケー、オッケーよ!」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979112786
┗「誰か日本テコムの内情もさらせやゴルァア!! 」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977272228
112名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 03:24
<<通信各社専用スレその2>>
電力系通信各社
┗「TTNet(東京電話)の真実」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977648397
┗「QTNet(九州電話)の真実」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977755862

フュージョンコミュニケーションズ
┗「フュージョンコミュニケーションズ」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972241667
┗「フュージョンが圧勝」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979147420


<<総合評価>>
マイラインでボロ負けするのはどこだ!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972129889
5月のデッドヒート
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=967135895

<<フレッツISDN・ADSL、テレホーダイご利用の方へ>>
「秘密の番号「122」」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=974851913

<<広告・CM・報道関係>>
「マイライン」広告展開チェック
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973651930
「マイラインTV特集報告スレッド」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979131967
113名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 03:24
<<(>_<)"←チクっちゃえ>>
代理店「代理店の真実」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978731121
営業「笑ってしまったこんなセールストーク。」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=971932792
広告「NTTが嘘の広告でだまそうとしてるぞ」(他社もどうぞ)
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978743361
景品「うちを選ぶと〜もらえます」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=971762317


<<食う・寝る・遊ぶ>>
「ミカカで川柳・俺は癌柳 」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978842832
「マイラインしりとり 」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979125313
「サザエさん一家は次に何をするか? 」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972696152


<<フレッツ板批判要望>>
「ちょっと常連さん〜」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978826763
114名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 03:32
第5期編集完了
>>109-113 最新のご案内はこちら
115名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 08:29
>>109-113 最新のご案内はこちら

現在板メニュー申請中。要請スレッドはこちら
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=979318897
異議あればそちらに。
116名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 10:49
↑老人板に変わってますよ、なんか。
117名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 11:36
ようこそマイライン(優先接続)板へ。<br>
<br>
●<a href="http://mentai.2ch.net/isp/index2.html"target="_blank">ISDNやADSL、CATVでのネット接続</a>については<a href="http://mentai.2ch.net/isp/index2.html"target="_blank">ISP板</a>へ。<br>
●<a href="http://cheese.2ch.net/phs/index2.html"target="_blank">携帯電話、PHSの話題</a>は<a href="http://cheese.2ch.net/phs/index2.html"target="_blank">携帯PHS板</a>へ。<br>
<br>
受付開始スタート! 施行は5/1から。<br>
●まずは<a href="http://www.myline.org/">マイライン公式ページ</a>で基礎知識を学ぼう。<br>
<br>
・2ちゃん流解説と注目スレは<a href="../test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976912186"target="_blank">「■■Welcome!初めて来た人■■」</a><br>
・どこで質問していいかわからない時は<a href="../test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265"target="_blank">「初心者質問スレッド」</a>へ。<br>
<br>
<< 住民の心得 >><br>
・そのネタ、既出かも。スレタイトルで類似ネタを探しておこう。<br>
・電話会社や代理店のいうことを鵜呑みにしない。カモられるゾ!<br>
・自分ちの電話の取説くらいは読もうネ。<br>
--ここまで--

ちょと手直し。これで完成です。

と出しといた。
118名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 12:16
>>109-113 最新のご案内はこちら

>>116
そうだな老人力がついた。毒抜き
119名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 15:02
>>109-113 最新のご案内はこちら

>118 いいトコに「老人力」つう言葉つかったね、ないす。
120名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 15:14
・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →希望の電話会社を使うのに識別番号が不要に
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →電話のかけ方はいままでどおり
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →(今のADSLなど)他社新サービスへの独占会社からの妨害工作が続く
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

ココ、ちょっと変更が必要。特に
>→希望の電話会社を使うのに識別番号が不要に
vs.
>→電話のかけ方はいままでどおり
のあたり。
この書き方だと「今までのほうでも別にいいじゃん」て言われかねない。
別のいい言い方がきっとあるよ。て俺はわからんのだが。スマソ。
121勝手に編集人:2001/01/13(土) 15:36
>>109-113 最新のご案内はこちら

>→希望の電話会社を使うのに識別番号が不要に
>→電話のかけ方はいままでどおり
マイライン精神?に従って某独占会社名を消していったらこうなってしまった。
スマソ。代案求む。もうちょっと毒ついててもいいかナ?
122名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 15:54
>>109-113 最新のご案内はこちら

>→希望の電話会社を使うのに識別番号が不要に
>→電話のかけ方はいままでどおり

いや、ちょっと上が堅いんよ。マイライン精神は悪くはないと思う。
でも「NTT」位は書いてもいいんじゃん?2ちゃんねるだし(w
論理展開を少し変えたほうがいいのかな、そこら辺りだけ。
123122:2001/01/13(土) 16:35
>>109-113 最新のご案内はこちら

>→希望の電話会社を使うのに識別番号が不要に
>→電話のかけ方はいままでどおり

要は「識別番号」と「今まで通り」が言葉的に後者圧倒的有利なんだな。
こういうのはうるさいよ、なんていっても誘導トーク作ってましたから(w

あと、「NTT」も事実を述べれば
素直に聞くしかないでしょう、吊るす程のこともない。
それだけ敵失してますよ(w

あ、122だ。きりばんげっと(w

124122:2001/01/13(土) 16:36
訂正
あと、「NTT」も事実を述べれば

あと、「NTT」のことも事実を述べれば
125名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 17:14
>>109-113 最新のご案内はこちら

>→電話のかけ方はいままでどおり
アダプター使っている人は
アダプターを外せば前者にも当てはまるわけだから書かないほうがいい。
126勝手に編集人:2001/01/13(土) 17:29
>→希望の電話会社を使うのに識別番号が不要に
>→電話のかけ方はいままでどおり
とりあえず今夜2行削る。
127名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 18:20
>→(今のADSLなど)他社新サービスへの独占会社からの妨害工作が続く
ココも一般ユーザーは確実にヒク。ニュースへのリンクを直下に貼るべき。

産経 ■NTT東日本を調査 公取委、高速ネット参入妨害の疑い
http://www.sankei.co.jp/databox/paper/0010/24/html/1024side001-3.html

impress watch
http://www.watch.impress.co.jp/finance/news/2000/10/31/doc876.htm

結果 このDSL事業者は「今回の勧告は実際にはほとんど意味を持たない。
今やNTTはDSL事業への本格参入を表明し,非常に競争力のあるフレッツ・ADSLを
打ち出した。協力的になったのは,ほかのDSL事業者を妨害するまでもないからだ。
フレッツ・ADSLによってわれわれは窮地に立たされている」と指摘する。
http://www.zdnet.co.jp/news/0012/20/dsl2.html

なにも全部リンクでなくていい。要は言ってることを信じてもらえるかだ。
128名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 18:21
NTTがこんなことしてるとは一般ユーザーは信じがたいはず。
そこが気温差を生んでるんだよ。
129名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 18:32
一般的信頼性(知名度)から行けば産経
過去の事件まで出して(チェスコム事件)よく解説してるのがインプレスウオッチ
顛末(NTT東西ペースでDSL普及が進行し始めてしまった)を書いてあるのがzdnet

どれを採用するかだな。わかりやすくNTT東西の独占体質を学習していただくには。
130名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 18:33
>>109-113 最新のご案内はこちら

只今、編集作業中につき、ご迷惑をおかけ致しますm(_ _)m
131名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 21:08
>>109-113 最新のご案内はこちら

現在板メニュー申請中。要請スレッドはこちら
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=979318897
異議あればそちらに。


フレッツ板 批判要望とは何ぞ?
132勝手に編集人:2001/01/13(土) 23:07
>フレッツ板 批判要望とは何ぞ?
「老人板」おっと「批判要望板」のスレッドは最終決定した文章しか
アップできないのかと思って代わりに適当なのを見つけてきただけ。
  ・・・ヌケ作貼ってあるからヒケる・・・
133勝手に編集人:2001/01/14(日) 00:23
>>109-113 最新のご案内はこちら

<<フレッツ板批判要望>>
ぬけ作スレッドと「批判要望板」スレッドを差し替えてもよろしい?
134名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 00:34
よろしくてよ。
135名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 00:35
てか、板メニューではないんだから、そこまでする必要も内規がする。
136134.135:2001/01/14(日) 00:56
一番聞きたいのは何で「マイライン」でなく「フレッツ」なのかということ。
137勝手に編集人:2001/01/14(日) 01:00
>>135
そうだね。ぬけ作残すから使ってよ(w
>>134
↓追加します
現在板メニュー申請中。要請スレッドはこちら
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=979318897
異議あればそちらに。
138勝手に編集人:2001/01/14(日) 01:04
>>136スマソ
コピった。気にならない自分が怖い。
139名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 03:28
>>109-113 最新のご案内はこちら現在板メニュー申請中。要請スレッドはこちら
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=979318897
異議あればそちらに。
スレッドの最初の方に重要な話が固まってる事が多いんで
そういう読み方をお勧めした方がよいんじゃないかな?
140名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 03:32
>>109-113 最新のご案内はこちら

現在板メニュー申請中。要請スレッドはこちら
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=979318897
異議あればそちらに。

>編集人
スレッドの最初の方に重要な話が固まってる事が多いんで
そういう読み方をお勧めした方がよいんじゃないかな?

なんか改行省略されたのでもういちど。
141名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 04:08
<< 独占状態が巻き起こすサービス出遅れの実態 >>

産経 ■NTT東日本を調査 公取委、高速ネット参入妨害の疑い
http://www.sankei.co.jp/databox/paper/0010/24/html/1024side001-3.html

impress watch NTTに独禁法違反の疑い、“郵政省離れ”の通信業界
http://www.watch.impress.co.jp/finance/news/2000/10/31/doc876.htm

ZDNN NTT東日本のDSL事業参入妨害は「警告」にとどまる
http://www.zdnet.co.jp/news/0012/20/dsl2.html
142名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 04:08
マイライン(優先接続)板へようこそ。

●ISDNやADSL、CATVでのネット接続についてはISP板へ。
 http://mentai.2ch.net/isp/index2.html
●携帯電話、PHSの話題は携帯PHS板へ。
 http://cheese.2ch.net/phs/index2.html

受付開始スタート! 施行は5/1から。
●まずはマイライン公式ページで基礎知識を学ぼう。
 http://www.myline.org/

・2ちゃん流解説と注目スレは「■■Welcome!初めて来た人■■」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976912186
・どこで質問していいかわからない時は「初心者質問スレッド」へ 。
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265

<< 住民の心得 >>
・そのネタ、既出かも。スレタイトルで類似ネタを探しておこう。
・電話会社や代理店のいうことを鵜呑みにしない。カモられるゾ!
・自分ちの電話の取説くらいは読もうネ。
143名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 04:09
<< マイラインのポイント >>
公式ページを見てマイラインの概要は掴めたかと思います。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。

マイラインの申込書・ハガキは自動的に来ません。
希望する電話会社へ申込書を請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(*1)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

(*1)独占状態が巻き起こすサービス出遅れの実態>>141

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。
さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を検討してください。
144名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 04:09
<< 通信各社専用スレその1 >>
NTT(=みかか)
┗好きな人は→「ビバ!NTT!」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=967173918
┗嫌いな人は→「マイラインでNTTをつぶせるか?」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=969159909
┗ストレス解消に→「▲▲▲NTT罵倒専用スレッド▲▲▲」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977649134

KDDI
┗「KDDIへ!そのサービスどこいっちゃったの?」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972090291
┗「KDDIになってからKDDもだめになってない?」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973088154
┗「★☆★☆ KDDI罵倒スレ ★☆★☆ 」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979132286

日本テレコム
┗「JT、マイラインプラス契約者向け割引」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976804210
┗「マイラインはテレコムで、オッケー、オッケーよ!」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979112786
┗「誰か日本テコムの内情もさらせやゴルァア!! 」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977272228
145名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 04:12
<< 通信各社専用スレその2 >>
電力系通信各社
┗「TTNet(東京電話)の真実」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977648397
┗「QTNet(九州電話)の真実」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977755862

フュージョンコミュニケーションズ
┗「フュージョンコミュニケーションズ」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972241667
┗「フュージョンが圧勝」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979147420


<< 総合評価 >>
マイラインでボロ負けするのはどこだ!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972129889
5月のデッドヒート
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=967135895

<< フレッツISDN・ADSL、テレホーダイご利用の方へ >>
「秘密の番号「122」」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=974851913

<< 広告・CM・報道関係 >>
「マイライン」広告展開チェック
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973651930
「マイラインTV特集報告スレッド」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979131967
146名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 04:13
<< チクリ >>
代理店「代理店の真実」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978731121
営業「笑ってしまったこんなセールストーク。」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=971932792
広告「NTTが嘘の広告でだまそうとしてるぞ」(他社もどうぞ)
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978743361
景品「うちを選ぶと〜もらえます」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=971762317


<< お遊戯 >>
「ミカカで川柳・俺は癌柳 」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978842832
「マイラインしりとり 」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979125313
「サザエさん一家は次に何をするか? 」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972696152


<< マイライン板批判要望 >>
「ちょっと常連さん〜」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978826763
現在板メニュー申請中。要請スレッドはこちら
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=979318897
147勝手に編集人:2001/01/14(日) 04:17
第6期編集完了
>>142-146 最新のご案内はこちら
148勝手に編集人:2001/01/14(日) 04:30
>>140
後半の方に固まってるときもあるよね。
たとえば「秘密の番号122」
フレッツの電話方法で嘘教えた1人は私です。ごめん。

どのあたりがお勧めか皆で調べよう。
149名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 08:33
へい、「フレッツ、ADSL、テレホーダイ」じゃなくて
「テレホーダイ」だろ。で>>143に入れたほうががいいだろ。
間違えた認識が出回ってるし。
で次はちくりだな。すでにかなり出始めてるところを見ると
そこが一番繁盛するはず。
150名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 08:57
>>148
いや、後ろの方は誰でも読むでしょ。
(トップ20内は最新レス10、他は最新レス50表示)
だから、
「全部読む」でよくわかる時もありますよん。
位で良いんじゃないのか?
151勝手に編集人:2001/01/14(日) 11:57
>>143
>マイラインの申込書・ハガキは自動的に来ません。
>希望する電話会社へ申込書を請求しましょう。
昨夜訂正したばかりですが
本日NTT東より申込書が郵送されてきました。
訂正しなおします。
152名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 15:19
>>142-146 最新のご案内はこちら
153名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 15:46
推測だが、
1.知りたい人 60%(=ROM)
2.質問したい人30%
3.現状について語りたい(ちくりたい)人10%弱
4.煽りたい人 若干(藁

てとこでしょ。このスレは1.2.向けなんだから
・マイライン以前にできる電話代削減
・これから予想されるトラブル
辺りは入れといた方がいいんじゃないかな?

で各会社については積極的に知りたいはずなので
多少下の方でも問題ない。
ちくり系をその上に持ってくると。
お遊戯以下は、自分で見つけた方が書いてくれそうな気がする(w
だから削除してもいいかも。
154勝手に編集人:2001/01/14(日) 17:12
「1.知りたい人」は3月4月と更に増えることでしょう。
スレ紹介は順番入れ替えて。お役立ち系を追加しよう。
155名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/15(月) 00:48
>>142-146 最新のご案内はこちら

フレッツISDNダイヤル方法の確定情報求む。場所はここ
「秘密の番号「122」」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=974851913
156名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/15(月) 02:17
たぶんこれで直る
157名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/15(月) 04:00
板djままなのに、ローカルルールはしっかり表示されるようになってたりして(w
158名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/15(月) 08:03
あげます。
>>143-146 最新のご案内はこちら
159名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/15(月) 10:24
あげ
160名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/15(月) 14:57
>>143-146 最新のご案内はこちら
161名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/15(月) 22:47
トラブルはいくつか出ているようですが・・・
スクリプト書換え記念あげ
162名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/16(火) 02:57
定期あげ〜
163名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/16(火) 03:51
あげ
164名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/16(火) 10:03
各社別スレッド紹介のそれぞれの先頭に
その会社のトップページへのリンクと
4区分のうち、どこを担当しているか
をつけるとさらに便利になるよ。
*ただしTTNetは東京電話ページで。
165名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/16(火) 13:20
<< ごあんない >>
■■Welcome!初めて来た人■■ ※つねに最新発言を確認ください
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976912186&ls=20
■□優先接続板雑談スレッド■□
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972605732&ls=20
初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265


<< 総合評価 >> ※スレッドの最初の方に重要な話多し
マイラインでボロ負けするのはどこだ!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972129889
@@@マイライン向け各社商品比較@@@
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973679703
国際電話はどこにする?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979220721
「今さらISDN加入」を笑う。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977400926
結局どこが安いんだよ?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979081249
東京都内でマイラインで一番安いのは?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979115451
5月のデッドヒート
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=967135895


<< 広告・CM・報道関係 >>
★マイライン関連ニュース速報★
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978651460
「マイライン」広告展開チェック
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973651930
マイラインTV特集報告スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979131967


<< フレッツISDN・ADSL、テレホーダイご利用の方へ >>
「秘密の番号「122」」 ※情報の訂正あり最新発言を要確認
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=974851913


<< お役立ち >> ※スレッドの最初の方に重要な話多し
マイライン以前にできる電話代削減
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979322382
使える割引「エリアプラス」はどうなんの?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976309847
マイライン比較サイト発見
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979103872
IP電話の可能性
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978775034


<< マイライン板批判要望 >>
「ちょっと常連さん〜」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978826763
板メニュー登録完了。変更要請スレッドはこちら
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=979318897
┗変更要請する前にここで住民のみなさんと協議してください。
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976912186&ls=20
166名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/16(火) 13:22
<< ちくり >>
代理店の真実
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978731121
NTTコムに「架空契約」抗議が数千件
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=970309017
営業「笑ってしまったこんなセールストーク。」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=971932792
広告「NTTが嘘の広告でだまそうとしてるぞ」(他社もどうぞ)
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978743361
景品「うちを選ぶと〜もらえます」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=971762317


<< 通信各社専用スレ >>
マイライン参加全社のスレッド立ち上げを目標にしています。
立ち上げられた方はぜひウエルカムスレッドに御一報ください。

公式ページの会社一覧はこちら
http://www.myline.org/content8.html

NTT(東日本、西日本、コミュニケーションズ)
┗好きな人は→「敢えてNTT擁護スレ」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979490305
┗好きな人は→「ビバ!NTT!」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=967173918
┗嫌いな人は→「マイラインでNTTをつぶせるか?」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=969159909
┗ストレス解消に→「▲▲▲NTT罵倒専用スレッド▲▲▲」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977649134

KDDI
┗「第二のNTT。KDDI」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979485719
┗「KDDIへ!そのサービスどこいっちゃったの?」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972090291
┗「KDDIになってからKDDもだめになってない?」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973088154
┗「★☆★☆ KDDI罵倒スレ ★☆★☆ 」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979132286

日本テレコム
┗「JT、マイラインプラス契約者向け割引」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976804210
┗「マイラインはテレコムで、オッケー、オッケーよ!」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979112786
┗「誰か日本テコムの内情もさらせやゴルァア!! 」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977272228

電力系通信各社
┗「TTNet(東京電話)の真実」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977648397
┗「QTNet(九州電話)の真実」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977755862

フュージョンコミュニケーションズ
┗「フュージョンコミュニケーションズ」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972241667
┗「フュージョンが圧勝」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979147420
167名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/16(火) 13:24
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。

マイラインの申込書はNTT地域会社から送付されます。
未着の方はNTTか希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165
通信各社専用&ちくりスレッド>>166
168勝手に編集人:2001/01/16(火) 13:28
第7期編集完了
>>167 最新のご案内はこちら
169名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/16(火) 20:21
あげますよ
170勝手に編集人 :2001/01/16(火) 20:28
そういえば5月から国際電話のダイヤル変わりますね。
171名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/16(火) 20:30
あと、マイラインセンターでも資料+申込用紙、請求できるはず。
172勝手に編集人:2001/01/16(火) 20:32
>板メニュー編集人さん
板メニューのウエルカムスレッドリンクは最新20件表示くらいがいいみたい。
気付くの遅れました。
173名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/16(火) 20:33
そうなんだよね、後で申請しなおしますです。。
174名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/16(火) 23:50
>>167 最新のご案内はこちら
ぐげ
175名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/17(水) 01:37
あげますよ
176名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/17(水) 12:14
チャゲ
177名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/17(水) 15:15
まげ
178名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/17(水) 22:24
はげ
179名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/18(木) 10:48
>>167 最新のご案内はこちら
ゆげ
180名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/18(木) 19:54
あげます
181名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/18(木) 22:38
おこげ
182フレッツ馬鹿:2001/01/18(木) 22:44
5月1日からサービスを利用したい人は、3月31日までに申し込んでください。
(これを指摘してる人がいない)
183名無しさんは見た!:2001/01/18(木) 23:55
あの・・・初心者質問スレはこちらでよろしいですか?

知り合いの義理でマイラインはNTTに契約しちゃったんですけど、
今までもずっと市外だけスーパーLCRで、0088につながってるんです。
今まではこれで十分安いと思って、満足してきたのですが、
これからもこれと同じ使い方って出来るんですか?
長期契約割引って言うのもあったような気がするのですけど・・・
なんにもしらなくてごめんなさい。
184名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/18(木) 23:58
ちゃんとスレッド名読みゃ、ここでない事ぐらいわかるはずだが…
確信犯?
185名無しさんは見た!:2001/01/19(金) 00:01
ごめんなさい。スレッド名だけ読んで初心者向きスレだと思いました。
間違えたようなので逝きます。
186名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/19(金) 00:17
しっかりしてーな。あっちでなら答えるぞい。
187名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/19(金) 00:21
>>167 最新のご案内はこちら

初心者質問スレはこちらで〜す。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265&ls=20
188名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/19(金) 01:28
あげ
189名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/19(金) 09:25
串あげ食べたい
190名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/19(金) 18:13
>>167 最新のご案内はこちら

初心者質問スレはこちらで〜す。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265&ls=20
191名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/19(金) 20:57
あげ
192名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/19(金) 23:25
かつあげすっか?
193名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/20(土) 00:27
>>167 最新のご案内はこちら

初心者質問スレはこちらで〜す。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265&ls=20
194名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/20(土) 00:33
>>167 最新のご案内はこちら

初心者質問スレはこちらで〜す。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265&ls=20
195名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/20(土) 02:11
あげ
196名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/20(土) 02:52
>>167に「これは、お宅→地元NTT電話局以外は自由に会社を選べる制度です。」
つう一文追加きぼーん
197勝手に編集人:2001/01/20(土) 03:51
やっぱり公式ページより前に説明分必要かな?
簡潔に書けないんだよね。難しい。
198ひろゆき:2001/01/20(土) 04:02
うむ。。
199名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/20(土) 04:26
一般電話についてですが、
マイラインでどの電話会社を選ぼうが、「基本料金」は、
NTT東日本かNTT西日本から、しっかり請求がきます。
つまりNTT以外を選んだ場合は、2社以上から請求書が届くことになります。
選んだ会社だけに「電話料金」を払って、NTTへ基本料金を払わないと、
約2ヶ月後には電話そのものを止められてしまいます。
そして止められてるあいだは、受話器をあげても話し中の虚しい音が流れ
例え0077・0088等つけても他社へ繋ぐことは不可能になります。
結局接続回線のラストワンマイルをNTTに依存している限りは、
以上のことが永遠に起こります。
もっとも、大都会の大企業や、一部の大富豪など未払いが無いユーザー
(つまり取りっぱぐれが無くて、たくさん使ってくれそうなユーザー)
に限っては、「直加入」=電話機そのものまでの回線を自社でサービス
をしれっと0077・0088・0081などは行ってますよ。
庶民が申込んでも受付けてはくれないはずですが。
結局、田舎者とブラックリストはNTTを使え!が0077等の本音?
200名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/20(土) 04:27
どう考えても今の方が便利だ
会社かえると800円とられることになるし
201名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/20(土) 08:56
>>199 コピペ野郎ってなんでこうズレた場所でもとりあえず貼っちゃうんだろうね。。
我慢できない君なんだろうね。。。
202名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/20(土) 09:41
>>167 最新のご案内はこちら

初心者質問スレはこちらで〜す。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265&ls=20
203名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/20(土) 15:12
>>167 最新のご案内はこちら

初心者質問スレはこちらで〜す。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265&ls=20
204名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/20(土) 19:05
あげ
205名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/21(日) 05:22
あげ
206名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/21(日) 10:29
>>167 最新のご案内はこちら

初心者質問スレはこちらで〜す。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265&ls=20
207名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/21(日) 17:13
あげ
208名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/21(日) 19:21
日本テレコムが逆ザヤって何ですか?
契約者が増えるほど日本テレコムが損するの?
209名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/21(日) 23:41
>>167 最新のご案内はこちら

初心者質問スレはこちらで〜す。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265&ls=20
210名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/22(月) 09:26
あげ
211名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/22(月) 16:58
あげ
212名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/22(月) 22:09
>>167 最新のご案内はこちら

初心者質問スレはこちらで〜す。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265&ls=20
213名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/23(火) 00:56
>>167 最新のご案内はこちら

初心者質問スレはこちらで〜す。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265&ls=20
214名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/23(火) 09:57
あげ
215名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/23(火) 15:36
あげ
216名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/23(火) 21:54
>>167 最新のご案内はこちら

初心者質問スレはこちらで〜す。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265&ls=20
217名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/24(水) 03:50
>>167 最新のご案内はこちら

初心者質問スレはこちらで〜す。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265&ls=20
218名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/24(水) 10:21
>>167 最新のご案内はこちら

初心者質問スレはこちらで〜す。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265&ls=20
219名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/24(水) 13:26
初心者質問スレはこちらで〜す。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265&ls=20
220名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/24(水) 17:21
>>167 最新のご案内はこちら

初心者質問スレはこちらで〜す。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265&ls=20
221名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/25(木) 00:54
あーげーー
222名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/25(木) 12:27
>>167 最新のご案内はこちら

初心者質問スレはこちらで〜す。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265&ls=20
223名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/26(金) 02:10
>>167 最新のご案内はこちら

初心者質問スレはこちらでおじゃる。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265&ls=20
224名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/26(金) 16:39
age
225名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/26(金) 19:23
↑何も知らんで見ると、きっとコピペ荒らしがいると思うんだろうね(藁
226ああっあずまさまっ:2001/01/26(金) 22:44
>>225
一瞬思いました(藁
関係ないのでsage。
227名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/27(土) 09:34
>>167 最新のご案内はこちら

初心者質問スレはこちらでおじゃる。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265&ls=20
228名無しでGO:2001/01/27(土) 20:29
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。

マイラインの申込書はNTT地域会社から送付されます。
未着の方はNTTか希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165
通信各社専用&ちくりスレッド>>166
229名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/27(土) 20:32
マイライン協議会に請求するのが一番公平でいいと思う。
誰も気づいてないようだが(w
230名無し:2001/01/27(土) 22:48
>229
同感。スラミング防止のためにも。
231名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/28(日) 12:15
>>228 << マイラインのポイント >>最新のご案内はこちら

初心者質問スレはこちらじゃ。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265&ls=20
232名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/28(日) 18:52
age
233名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/28(日) 22:50
age
234名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/29(月) 08:43
age
235名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/29(月) 21:57
>>228 << マイラインのポイント >>最新のご案内はこちら

初心者質問スレはこちらじゃ。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265&ls=20
236名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/31(水) 00:55
age
237名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/01(木) 01:01
age
238名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/01(木) 01:04

239名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/01(木) 01:06
240名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/01(木) 05:27
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。

マイラインの申込書はNTT地域会社から送付されます。
未着の方はNTTか希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165
通信各社専用&ちくりスレッド>>166
241名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/02(金) 02:24
age
242名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/03(土) 05:17
age
243名無しでGO:2001/02/03(土) 16:09
「マイライン」優先接続について知りたい方は
まず
http://www.myline.org/
公式ページをのぞいて下さい(必須)。
244名無しでGO:2001/02/03(土) 16:10
マイラインのポイント。

・来年5月以降来る「どの会社にしますか」というハガキにNTT(グループ)以外を選択
 →独占的なNTTのシェアが崩れる。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・もし「面倒だ」送らないでほっとくと
 →今まで通りNTT使う設定に
 →NTT独占構造が崩れず
 →(今のADSLのような)他社新サービスへのNTTの妨害工作が続く
 →当然、料金もNTT主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?

「テレホーダイ使ってるから」心配要りません。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=974851913
秘密の番号「122」
を使えば、いくらでもこっちの思う通りに電話はかけられる。
245名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/03(土) 20:54
あげる
246名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/03(土) 21:38
板ランキングも「優先接続」から「マイライン」に変わりました。
探すの苦労しちゃった(w
記念あげ!!
247名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/04(日) 10:38
コレもあげずに、KDDI攻撃に余念のない方がいるようです(藁
248名無し:2001/02/04(日) 11:01
<< ごあんない >>
■■Welcome!初めて来た人■■ ※つねに最新発言を確認ください
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976912186&ls=20
■□優先接続板雑談スレッド■□
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972605732&ls=20
初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265


<< 総合評価 >> ※スレッドの最初の方に重要な話多し
マイラインでボロ負けするのはどこだ!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972129889
@@@マイライン向け各社商品比較@@@
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973679703
国際電話はどこにする?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979220721
「今さらISDN加入」を笑う。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977400926
結局どこが安いんだよ?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979081249
東京都内でマイラインで一番安いのは?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979115451
5月のデッドヒート
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=967135895


<< 広告・CM・報道関係 >>
★マイライン関連ニュース速報★
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978651460
「マイライン」広告展開チェック
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973651930
マイラインTV特集報告スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979131967


<< フレッツISDN・ADSL、テレホーダイご利用の方へ >>
「秘密の番号「122」」 ※情報の訂正あり最新発言を要確認
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=974851913


<< お役立ち >> ※スレッドの最初の方に重要な話多し
マイライン以前にできる電話代削減
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979322382
使える割引「エリアプラス」はどうなんの?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976309847
マイライン比較サイト発見
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979103872
IP電話の可能性
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978775034


<< マイライン板批判要望 >>
「ちょっと常連さん〜」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978826763
板メニュー登録完了。変更要請スレッドはこちら
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=979318897
┗変更要請する前にここで住民のみなさんと協議してください。
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976912186&ls=20
249名無し:2001/02/04(日) 11:02
<< ちくり >>
代理店の真実
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978731121
NTTコムに「架空契約」抗議が数千件
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=970309017
営業「笑ってしまったこんなセールストーク。」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=971932792
広告「NTTが嘘の広告でだまそうとしてるぞ」(他社もどうぞ)
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978743361
景品「うちを選ぶと〜もらえます」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=971762317


<< 通信各社専用スレ >>
マイライン参加全社のスレッド立ち上げを目標にしています。
立ち上げられた方はぜひウエルカムスレッドに御一報ください。

公式ページの会社一覧はこちら
http://www.myline.org/content8.html

NTT(東日本、西日本、コミュニケーションズ)
┗好きな人は→「敢えてNTT擁護スレ」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979490305
┗好きな人は→「ビバ!NTT!」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=967173918
┗嫌いな人は→「マイラインでNTTをつぶせるか?」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=969159909
┗ストレス解消に→「▲▲▲NTT罵倒専用スレッド▲▲▲」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977649134

KDDI
┗「第二のNTT。KDDI」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979485719
┗「KDDIへ!そのサービスどこいっちゃったの?」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972090291
┗「KDDIになってからKDDもだめになってない?」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973088154
┗「★☆★☆ KDDI罵倒スレ ★☆★☆ 」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979132286

日本テレコム
┗「JT、マイラインプラス契約者向け割引」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976804210
┗「マイラインはテレコムで、オッケー、オッケーよ!」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979112786
┗「誰か日本テコムの内情もさらせやゴルァア!! 」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977272228

電力系通信各社
┗「TTNet(東京電話)の真実」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977648397
┗「QTNet(九州電話)の真実」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977755862

フュージョンコミュニケーションズ
┗「フュージョンコミュニケーションズ」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972241667
┗「フュージョンが圧勝」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979147420


250(●´ー`●)(●´ー`●):2001/02/04(日) 22:01
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。
   以後は1区分あたり800円の変更手数料を取られます。

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165
通信各社専用&ちくりスレッド>>166
251名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/05(月) 12:21
あっげ
252名無し:2001/02/05(月) 22:05
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。
以後は1区分あたり800円の変更手数料を取られます。

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165
通信各社専用&ちくりスレッド>>166
253名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/05(月) 23:44
今日問い合わせて分かりました。

マイラインの電話会社を変更する場合、
変更届は必要なく新たなマイライン申込書を送付すればよい。

4月にNTTよりマイラインの設定内容の通知が送付される。

3月末までは変更しないほうが良い。
マイライン申込書が電話会社よりマイライン事業者協議会に
届いていない可能性があり、申込書が2通届いた場合、後に届
いたほうに設定されるため。
254名無し:2001/02/06(火) 20:36
<< ごあんない >>
■■Welcome!初めて来た人■■ ※つねに最新発言を確認ください
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976912186&ls=20
■□優先接続板雑談スレッド■□
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972605732&ls=20
初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265


<< 総合評価 >> ※スレッドの最初の方に重要な話多し
マイラインでボロ負けするのはどこだ!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972129889
@@@マイライン向け各社商品比較@@@
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973679703
国際電話はどこにする?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979220721
「今さらISDN加入」を笑う。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977400926
結局どこが安いんだよ?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979081249
東京都内でマイラインで一番安いのは?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979115451
5月のデッドヒート
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=967135895


<< 広告・CM・報道関係 >>
★マイライン関連ニュース速報★
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978651460
「マイライン」広告展開チェック
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973651930
マイラインTV特集報告スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979131967


<< フレッツISDN・ADSL、テレホーダイご利用の方へ >>
「秘密の番号「122」」 ※情報の訂正あり最新発言を要確認
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=974851913


<< お役立ち >> ※スレッドの最初の方に重要な話多し
マイライン以前にできる電話代削減
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979322382
使える割引「エリアプラス」はどうなんの?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976309847
マイライン比較サイト発見
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979103872
IP電話の可能性
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978775034


<< マイライン板批判要望 >>
「ちょっと常連さん〜」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978826763
板メニュー登録完了。変更要請スレッドはこちら
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=979318897
┗変更要請する前にここで住民のみなさんと協議してください。
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976912186&ls=20
255あわて者:2001/02/06(火) 23:33
>>253
ありがとう! 受付スタートしてすぐにあまり深く考えずに
登録申込しちゃったもんで、変更したかったんだよね。
4月まで待つことにしまーす。
256名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/07(水) 09:37
あげ
257分からない人は:2001/02/07(水) 13:55
よく分からない人は、申し込まないほうが良いのでは
どうせ今まで通り使えますから。

特にインターネットしてる奴
東京電話にマイラインプラスで登録してから
タイムプラスなんて入っても意味無いぞ。

よく分かっている方々は回避方法やらなんやらしってますけどね
258名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/07(水) 19:08
なにより、値下げ合戦の途中に決定する事は
賢いとはいえないよな。
閉店間際(9月過ぎ)のタイムセールを見なきゃ損ですよ、奥さん!
259名無し:2001/02/07(水) 19:34
<< ちくり >>
代理店の真実
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978731121
NTTコムに「架空契約」抗議が数千件
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=970309017
営業「笑ってしまったこんなセールストーク。」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=971932792
広告「NTTが嘘の広告でだまそうとしてるぞ」(他社もどうぞ)
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978743361
景品「うちを選ぶと〜もらえます」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=971762317


<< 通信各社専用スレ >>
マイライン参加全社のスレッド立ち上げを目標にしています。
立ち上げられた方はぜひウエルカムスレッドに御一報ください。

公式ページの会社一覧はこちら
http://www.myline.org/content8.html

NTT(東日本、西日本、コミュニケーションズ)
┗好きな人は→「敢えてNTT擁護スレ」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979490305
┗好きな人は→「ビバ!NTT!」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=967173918
┗嫌いな人は→「マイラインでNTTをつぶせるか?」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=969159909
┗ストレス解消に→「▲▲▲NTT罵倒専用スレッド▲▲▲」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977649134

KDDI
┗「第二のNTT。KDDI」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979485719
┗「KDDIへ!そのサービスどこいっちゃったの?」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972090291
┗「KDDIになってからKDDもだめになってない?」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973088154
┗「★☆★☆ KDDI罵倒スレ ★☆★☆ 」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979132286

日本テレコム
┗「JT、マイラインプラス契約者向け割引」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976804210
┗「マイラインはテレコムで、オッケー、オッケーよ!」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979112786
┗「誰か日本テコムの内情もさらせやゴルァア!! 」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977272228

電力系通信各社
┗「TTNet(東京電話)の真実」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977648397
┗「QTNet(九州電話)の真実」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977755862

フュージョンコミュニケーションズ
┗「フュージョンコミュニケーションズ」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972241667
┗「フュージョンが圧勝」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979147420
260名無し:2001/02/07(水) 20:21
そうそう、5月になってから「人柱報告」みたいなスレッドがあがる可能性があります。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 03:20
ここのHPかなり胡散臭いですが・・・
http://www.myline.co.jp/
262名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/08(木) 03:28
ぷぷぷ、笑わせてもらった。
アクセスログとってどうするつもりかねぇ。。トランザスとかいう会社さん
ちなみに工事中です。アクセスログ取られてもかまわない人は一度見てみるといい。
コレがインチキ代理店、って感じプンプンだから(藁
263名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/08(木) 03:37
あなたが検索されたドメイン名[ http%3a%2f%2fwww.myline.co.jp ]の企業名・団体名は以下の通りです。
合資会社 ノイモント・コア
あなたが検索されたドメイン名:  myline.co.jp  の詳細データは以下の通りです。

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] MYLINE.CO.JP
e. [そしきめい] ごうしがいしゃ のいもんと・こあ
f. [組織名] 合資会社 ノイモント・コア
g. [Organization] Limited Partnership Noimont Core
k. [組織種別] 合資会社
l. [Organization Type] Limited Partnership
m. [登録担当者] KH2707JP
n. [技術連絡担当者] KH2707JP
p. [ネームサーバ] dns1.tranzas.co.jp
p. [ネームサーバ] dns3.dion.ne.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected
[登録年月日] 2000/03/09
[接続年月日] 2000/03/13
[最終更新] 2001/01/28 12:04:02 (JST)
[email protected]ぷぷぷ。
264名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/08(木) 03:42
あなたが検索されたドメイン名[ http%3a%2f%2fwww.tranzas.co.jp ]の企業名・団体名は以下の通りです。
株式会社トランザス
あなたが検索されたドメイン名:  tranzas.co.jp  の詳細データは以下の通りです。

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] TRANZAS.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃとらんざす
f. [組織名] 株式会社トランザス
g. [Organization] Tranzas Corporation
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Company
m. [登録担当者] HF336JP
n. [技術連絡担当者] HF336JP
p. [ネームサーバ] dns1.tranzas.co.jp
p. [ネームサーバ] dns1.dion.ne.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected
[登録年月日] 1998/08/14
[接続年月日] 1998/08/21
[最終更新] 2001/01/28 14:49:28 (JST)
[email protected]やっぱり旧DDI系か。
265名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/08(木) 03:48
--------------------------------------------------------------------------------
過去の実績
--------------------------------------------------------------------------------
DDI集合住宅LCR取付業務全国1位 取付総数1200棟
NTTパートナー実績 西日本第1位
日通工販売売上げ 中部支社第2位
DDIポケット電話販売 静岡地区第1位
インターネットマンション業務 静岡独占

典型的クロス代理店。
266176:2001/02/08(木) 14:56
●いわゆるインターネット電話(PC to PC、PC to Phone)については
ネットサービス板へ

この一文を板ローカルルールに入れる必要を感じる。
異議のある方、いましたらコチラに書いてください。
267名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/08(木) 18:56
>>261-265 面白いけど雑談スレでやてくれよん。

<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。
以後は1区分あたり800円の変更手数料を取られます。

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165
通信各社専用&ちくりスレッド>>166
268名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/08(木) 21:44
>>266
この板が”家で使う電話”の話題を扱うと考えたら
一般の電話会社との比較などの話題はいいかも。
ただPCの設定などの細かい話が出るとこの板向きじゃないね。
269176:2001/02/08(木) 22:09
ネットサービス板に
そのもののスレッドがあるにも関わらず
ただю齬pなるスレッドを立ち上げたヒトが今日いましたので
必要に思った次第。
>>268の方の話題は既に「IP電話の可能性」スレッドが用意されています。
270名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/08(木) 22:12
少なくとも
「フュージョンコミュニケーションズ」
「IP電話の可能性」
の2つのスレはインターネット電話と話題を
共用することを歓迎してないようです。
271176:2001/02/08(木) 22:18
共用でなく「混同」されるのを嫌なんだと思うけど。。
272名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/08(木) 22:21
まだ一般のひとが使いこなすにはまだまだか?
インターネット電話がお遊び的なのであれば
ネットサービス板におまかせするのが適当か?

 この板は”家で実用的に使える電話”?
273名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/08(木) 22:23
>>271 各報道もフュージョンのこと混同してるしね(w
274176:2001/02/08(木) 22:26
そう、あくまでPhone to Phoneが基本の掲示板でしょ。
比較対象として、ケータイやインターネット電話を睨まなくてはいけない
のは皆さんご存知のとおりだが。

インターネット電話を「電話」使ってる人全員が使いこなせるわけではないから。
275名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/09(金) 01:53
<< 平成13年11月以降のマイライン申し込みについて >>

   変更1回あたり800円の変更手数料が必要です。

   市内、県内、県外、国際いずれか1つの変更でも
   4区分すべての変更でも1回につき800円必要になります。
276名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/09(金) 01:53
<< マイラインの電話会社を変更する場合 >>

  変更届は必要なく新たなマイライン申込書を送付します。

  4月にNTT地域会社よりマイライン設定内容が通知されます。

・直後に新たな申込書を送付しないほうが無難
マイライン申込書が電話会社よりマイライン事業者協議会に
届いていない可能性があり、申込書が2通届いた場合、後に届
いたほうに設定されることがある為です。
277名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/09(金) 01:56
<< 市内登録がNTT以外のときのネット接続 >>

市内のマイライン登録(または利用APに該当する区分)を
NTT東西以外にした場合、ダイヤルアップなどの電話番号設定を
5月1日2時以降に変更する必要があります。


・フレッツISDN
   マイライン         NTT東西番号+電話番号
   マイラインプラス  122+NTT東西番号+電話番号
   ※この設定変更を怠ると接続できなくなります。
   http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/myline.html

・フレッツADSL
   ネット接続には電話番号を使用しないため影響ありません。

・テレホーダイ、iアイプラン
   マイライン         NTT東西番号+電話番号
   マイラインプラス  122+NTT東西番号+電話番号
   ※この設定変更を怠るとマイライン登録会社より別途通信料が請求
    されます。注意

・タイムプラス、エリアプラス
   テレホーダイと同様の設定ですが・・・
   ※他の通話も割引対象となるので市内(県内)のマイライン登録を
    NTTにしたほうが効果的です。
   ※もしくは他の電話会社に登録してタイムプラス、エリアプラスを
    解約します。


・詳細および新情報などはこちら
「秘密の番号「122」」 ※情報の訂正あり最新発言を要確認
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=974851913
278名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/09(金) 01:59
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
279名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/09(金) 02:24
第8期編集完了
>>278 最新のご案内はこちら
280無しさん@電話にはでんわ :2001/02/09(金) 03:23
市内をNTT以外にしても
NTTの毎月の基本料金はとられるんですか?
281名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/09(金) 03:49
>>280 残念ながら基本料金だけは残りますね。
CATVや電力系の発達に期待しましょう。長い目でね。
282名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/09(金) 06:50
>>278にもっとはっきり
「市内をNTT以外選んでも、テレホ・フレッツ・タイムプラス等利用のネット接続はOK>>277
と書くべきじゃないかな。

板ローカルルールに
●いわゆるインターネット電話(PC to PC、PC to Phone)については
ネットサービス板へ

この一文を入れる必要を感じる。
異議のある方、いましたらコチラに書いてください。
283名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/09(金) 06:54
上記の過去レス>>266-274
284名無し:2001/02/10(土) 00:16
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
285名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/10(土) 07:49
ようこそマイライン(優先接続)板へ。<br>
<br>
●<a href="http://mentai.2ch.net/isp/index2.html"target="_blank">ISDNやADSL、CATVでのネット接続</a>については<a href="http://mentai.2ch.net/isp/index2.html"target="_blank">ISP板</a>へ。<br>
●<a href="http://cheese.2ch.net/phs/index2.html"target="_blank">携帯電話、PHSの話題</a>は<a href="http://cheese.2ch.net/phs/index2.html"target="_blank">携帯PHS板</a>へ。<br>
●パソコン利用の「<a href="http://salad.2ch.net/esite/index2.html"target="_blank">インターネット電話</a>」(PC to PC、PC to Phone)については<br>
 まず<a href="http://salad.2ch.net/esite/index2.html"target="_blank">ネットサービス板</a>へ。<br>
<br>
受付スタート! 施行は5/1から。<br>
●<a href="http://www.myline.org/">マイライン公式ページ</a>で大体の事はわかります。<br>
<br>
・2ちゃん流解説と注目スレは<a href="../test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976912186"target="_blank">「■■Welcome!初めて来た人■■」</a><br>
・質問したい時は<a href="../test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265"target="_blank">「初心者質問スレッド」</a>へ。<br>
<br>
<< 住民の心得 >><br>
・電話会社や代理店のいうことを鵜呑みにしない。痛い目にあうゾ!<br>
・自分ちの電話の取説くらいは読もうネ。<br>
■スレッド立てる前に、<a href="../subback.html"target="_blank">過去ログ</a>を追うこと。<br>
↓↓似たスレの乱立は困るよ↓↓<br>
--ここまで--

板のローカルルール案。何点か直しを入れました。
この件について、ご意見ある場合はコチラまで。
過去レス>>266-274
286名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/10(土) 08:04
ようこそマイライン(優先接続)板へ。<br>
<br>
●<a href="http://mentai.2ch.net/isp/index2.html"target="_blank">ISDNやADSL、CATVでのネット接続</a>については<a href="http://mentai.2ch.net/isp/index2.html"target="_blank">ISP板</a>へ。<br>
●<a href="http://cheese.2ch.net/phs/index2.html"target="_blank">携帯電話、PHSの話題</a>は<a href="http://cheese.2ch.net/phs/index2.html"target="_blank">携帯PHS板</a>へ。<br>
●パソコン利用の「<a href="http://salad.2ch.net/esite/index2.html"target="_blank">インターネット電話</a>」(PC to PC、PC to Phone)については<br>
 まず<a href="http://salad.2ch.net/esite/index2.html"target="_blank">ネットサービス板</a>へ。<br>
<br>
受付スタート! 施行は5/1から。<br>
●<a href="http://www.myline.org/">マイライン公式ページ</a>で大体の事はわかります。<br>
<br>
・2ちゃん流解説と注目スレは<a href="../test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976912186&ls=20"target="_blank">「■■Welcome!初めて来た人■■」</a><br>
・質問したい時は<a href="../test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265"target="_blank">「初心者質問スレッド」</a>へ。<br>
<br>
<< 住民の心得 >><br>
・電話会社や代理店のいうことを鵜呑みにしない。痛い目にあうゾ!<br>
・自分ちの電話の取説くらいは読もうネ。<br>
■スレッド立てる前に、<a href="../subback.html"target="_blank">過去ログ</a>を追うこと。<br>
↓↓似たスレの乱立は困るよ↓↓<br>
--ここまで--

さらにちょっと直しを入れました。(ウエルカムスレを最新20件表示に)
この件について、ご意見ある場合はコチラまで。
過去レス>>266-274
287名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/10(土) 21:57
あげます
288名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/11(日) 00:19
宝島の特集記事によると
5/1サービス開始以降は、
申込から自分の開始まで
約2週間かかるそうだ。
289名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/11(日) 03:26
あげる
290名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/11(日) 10:02
暴露スレに関しての心がまえ。
ウォッチ先 さわらず荒らさず まったりと

今までこれができてたのになぁ・・・
291名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/11(日) 15:17
あげますよ
292名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/11(日) 20:04
ようこそマイライン(優先接続)板へ。<br>
<br>
・<a href="http://mentai.2ch.net/isp/index2.html"target="_blank">ISDNやADSL、CATVでのネット接続</a>については<a href="http://mentai.2ch.net/isp/index2.html"target="_blank">ISP板</a>へ。<br>
・<a href="http://cheese.2ch.net/phs/index2.html"target="_blank">携帯電話、PHSの話題</a>は<a href="http://cheese.2ch.net/phs/index2.html"target="_blank">携帯PHS板</a>へ。<br>
●パソコン利用の「<a href="http://salad.2ch.net/esite/index2.html"target="_blank">インターネット電話</a>」(PC to PC、PC to Phone)については<br>
 まず<a href="http://salad.2ch.net/esite/index2.html"target="_blank">ネットサービス板</a>へ。<br>
<br>
受付スタート! 施行は5/1から。<br>
●<a href="http://www.myline.org/">マイライン公式ページ</a>で大体の事はわかります。<br>
<br>
・2ちゃん流解説と注目スレは<a href="../test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976912186&ls=20"target="_blank">「■■Welcome!初めて来た人■■」</a><br>
・質問したい時は<a href="../test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265"target="_blank">「初心者質問スレッド」</a>へ。<br>
<br>
<< 住民の心得 >><br>
・電話会社や代理店のいうことを鵜呑みにしない。痛い目にあうゾ!<br>
・自分ちの電話の取説くらいは読もうネ。<br>
■スレッド立てる前に、<a href="../subback.html"target="_blank">過去ログ</a>を追うこと。<br>
↓↓似たスレの乱立は困るよ↓↓<br>
--ここまで--

さらにちょっと直しを入れました。(ウエルカムスレを最新20件表示に)
この件について、ご意見ある場合はコチラまで。
過去レス>>266-274
293名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/11(日) 20:28
とりあえず異論なしです。はい。
294名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/11(日) 21:33
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
295名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/12(月) 08:21
ちょっと最近のスレ乱立はひどいな。
それだけローカルルール表示や、このスレッドが役に立ってない事の証明であるな。
思うに、ウエルカムスレの各スレッドへの案内は古くなってると思う。
最近できたいいスレッドも入ってないし、古い氏んだスレッドも外されてない。

対策しましょうや。
ローカルルールは、今申請してくるから。
296名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/12(月) 08:34
早速立ててきました。
マイライン板ローカルルール改正のお願い
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=981934105
以降のご意見はコチラにお願いいたします。
297名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/12(月) 17:19
あげ
298232:2001/02/12(月) 19:17
加入権、基本料、アクセスチャージ
のスレッドは入れてもいいかと思うが
299名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/13(火) 00:34
いや、初心者ご案内の色を濃くした方がいいと思われ。。
300名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/13(火) 09:10
うっかり見逃しがちな注意点を入れる必要を感じる。
複数の会社を選べば、それだけ請求もバラバラにくるという点。

最近の流れ見てると、すっかりこの視点が抜け落ちてるので
非常に心配してます。
301ルーシー :2001/02/13(火) 09:42
>>300
何でバラバラじゃダメなの??
302300さんじゃないです:2001/02/13(火) 11:41
>>301
いや、本人がわかっていればいいんだよ。別に。
ここからは価値観の違いなんだけど、個人事業者などでは、
経理の手間などから請求書をなるべくまとめたいという
要望は確実にある。賢く選んでお得になった分が手間の増加を
上回ればいいんだけど、ちょっとした違いなら
一括請求のほうがいい。
303名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/13(火) 18:25
とある板では、こういうスレをナビ用にも使ってますね。
「この話題のスレはあるんですか?」「あるよ」みたいな。
ココの特性(知らない人が知識を入れにくるのが、多数を占めると思われ)
から考えるに、ここでも採用しても可、かと。。
304名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/14(水) 02:07
マイライン板ローカルルール改正のお願い中
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=981934105
これについてのご意見はコチラにお願いいたします
305名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/14(水) 02:20
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
306名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/14(水) 13:30
あげる
307名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/15(木) 03:06
age
308名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/15(木) 04:18
初期編集時のマターリした雰囲気が好きだなぁ・・・
309名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/15(木) 18:02
マイライン板ローカルルール改正のお願い中
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=981934105
これについてのご意見はコチラにお願いいたします

・・・つうか賛意でも反対でもいいから書いてきてくれよ。
頼むよ。。
310名無し:2001/02/15(木) 22:33
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277


311名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/16(金) 16:58
age
312名無し:2001/02/16(金) 22:07
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
313名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/17(土) 07:32
各スレの案内、再編集の話はどこいったんですか?
314名無し:2001/02/17(土) 22:43
マイライン板ローカルルール改正のお願い中
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=981934105
これについてのご意見はコチラにお願いいたします
315名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/18(日) 18:03
あげるんだよ
316名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/18(日) 18:58
>312
マイラインの申し込みはしないで
距離や時間帯によって「00xx」を押して電話かけても問題なし
ですよね?
317名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/18(日) 19:17
>>316 OKです
でも各社マイラインプラスに特典を付けているので考えてみては?
318名無し:2001/02/19(月) 21:46
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
319名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/20(火) 21:19
あげ
320名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/21(水) 00:05
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
321名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/21(水) 21:16
マイライン板ローカルルール改正のお願い中
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=981934105
これについてのご意見はコチラにお願いいたします
322名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/23(金) 23:36
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
323名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/24(土) 18:38
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
324名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/26(月) 19:03
新・ローカルルール、捨て置かれてるのかと思ってた。。
325名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/26(月) 21:23
>>324 まめなageが利きましたかね ありがと>ひろゆ子さんたち
326名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/27(火) 20:54
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
327名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/01(木) 21:51
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://mentai.2ch.net/isp/index2.html

1/10からマイライン申し込み受付は開始。
5/1スタート。10/31まで登録・変更無料。11/1から変更は800円。
「マイライン」優先接続について知りたい方は公式ページをのぞいて下さい(必須)。
http://www.myline.org/
 ┗マニアックな基礎知識はhttp://mikaka.org/

・100スレまでタイトル位は眺めてくれ。 書くのにピッタリのスレッドがきっとある。
手軽にその辺のスレにレス付けするな。 話の流れがグチャグチャになる。
・自分ちのでんわの取説ぐらい読め。ACRの事くらい把握しとけ。
・代理店は疑ってかかれ。NTTを過信するな。名刺を必ずもらえ。

初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265

最新の割引情報等は
@@@マイライン向け各社商品比較@@@
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973679703
328名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/02(金) 21:37
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
329名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/03(土) 09:35
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://mentai.2ch.net/isp/index2.html

1/10からマイライン申し込み受付は開始。
5/1スタート。10/31まで登録・変更無料。11/1から変更は800円。
「マイライン」優先接続について知りたい方は公式ページをのぞいて下さい(必須)。
http://www.myline.org/
 ┗マニアックな基礎知識はhttp://mikaka.org/

・100スレまでタイトル位は眺めてくれ。 書くのにピッタリのスレッドがきっとある。
手軽にその辺のスレにレス付けするな。 話の流れがグチャグチャになる。
・自分ちのでんわの取説ぐらい読め。ACRの事くらい把握しとけ。
・代理店は疑ってかかれ。NTTを過信するな。名刺を必ずもらえ。

初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265
330名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/03(土) 11:35
最近の初心者質問スレッドを見て思いましたが、9月まで1度も登録せず、
10月に登録した結果、スラミングの被害にあったら泣くに泣けません。
そろそろ1度登録して、9月か10月に再検討してください。
331名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/03(土) 20:25
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
332名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/03(土) 20:45
クキークレ!
333名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/04(日) 22:53
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
334名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/05(月) 21:07
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://mentai.2ch.net/isp/index2.html

1/10からマイライン申し込み受付は開始。
5/1スタート。10/31まで登録・変更無料。11/1から変更は800円。
「マイライン」優先接続について知りたい方は公式ページをのぞいて下さい(必須)。
http://www.myline.org/
 ┗マニアックな基礎知識はhttp://mikaka.org/

・100スレまでタイトル位は眺めてくれ。 書くのにピッタリのスレッドがきっとある。
手軽にその辺のスレにレス付けするな。 話の流れがグチャグチャになる。
・自分ちのでんわの取説ぐらい読め。ACRの事くらい把握しとけ。
・代理店は疑ってかかれ。NTTを過信するな。名刺を必ずもらえ。

初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265
335名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/06(火) 12:10
重要上げ
336名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/06(火) 20:47
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
337名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/07(水) 10:16
重要上げ
338名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/10(土) 23:20
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://mentai.2ch.net/isp/index2.html

1/10からマイライン申し込み受付は開始。
5/1スタート。10/31まで登録・変更無料。11/1から変更は800円。
「マイライン」優先接続について知りたい方は公式ページをのぞいて下さい(必須)。
http://www.myline.org/
 ┗マニアックな基礎知識はhttp://mikaka.org/

・100スレまでタイトル位は眺めてくれ。 書くのにピッタリのスレッドがきっとある。
手軽にその辺のスレにレス付けするな。 話の流れがグチャグチャになる。
・自分ちのでんわの取説ぐらい読め。ACRの事くらい把握しとけ。
・代理店は疑ってかかれ。NTTを過信するな。名刺を必ずもらえ。

初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265
339 (●´ー`●):2001/03/11(日) 11:36
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
340名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/11(日) 22:48
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://mentai.2ch.net/isp/index2.html

1/10からマイライン申し込み受付は開始。
5/1スタート。10/31まで登録・変更無料。11/1から変更は800円。
「マイライン」優先接続について知りたい方は公式ページをのぞいて下さい(必須)。
http://www.myline.org/
 ┗マニアックな基礎知識はhttp://mikaka.org/

・100スレまでタイトル位は眺めてくれ。 書くのにピッタリのスレッドがきっとある。
手軽にその辺のスレにレス付けするな。 話の流れがグチャグチャになる。
・自分ちのでんわの取説ぐらい読め。ACRの事くらい把握しとけ。
・代理店は疑ってかかれ。NTTを過信するな。名刺を必ずもらえ。

初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265
341名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/12(月) 23:36
age
342名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/13(火) 20:13
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
343名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/14(水) 19:45
あげるっさー
344名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/14(水) 20:50
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://mentai.2ch.net/isp/index2.html

1/10からマイライン申し込み受付は開始。
5/1スタート。10/31まで登録・変更無料。11/1から変更は800円。
「マイライン」優先接続について知りたい方は公式ページをのぞいて下さい(必須)。
http://www.myline.org/
 ┗マニアックな基礎知識はhttp://mikaka.org/

・100スレまでタイトル位は眺めてくれ。 書くのにピッタリのスレッドがきっとある。
手軽にその辺のスレにレス付けするな。 話の流れがグチャグチャになる。
・自分ちのでんわの取説ぐらい読め。ACRの事くらい把握しとけ。
・代理店は疑ってかかれ。NTTを過信するな。名刺を必ずもらえ。

初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265
345名無しさん@電話にはでんわ :2001/03/14(水) 22:43
マイライン事業者協議会は3月14日、2月末時点の電話会社選択サービス「マイライン」の登録状況を発表した。1月10日の受け付け開始から2月末までに、全電話契約数の6分の1に相当する約1000万の申し込みが集まった。

 このうち、登録が完了したのは半分の500万で、この500万の過半数がNTTグループを選んでいることが明らかになった。マイライン事業者協議会は、マイラインに参加する電話会社13社が参加する団体。(中川 ヒロミ)

■さらに詳しい情報はhttp://www4.nikkeibp.co.jp/NCC/news_top10/f_ncc2150.htmlでご覧いただけます
346名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/14(水) 22:48
何故ココに貼る。↑のコピペした奴。
347名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/14(水) 23:17
マイラインプラスはKDDI、122でフュージョンを使おうと思ってます。
各社から申込書を入手したけど、どうやって書けばいいの?
348名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/15(木) 11:23
ここで質問すな、質問スレへ逝け>>347
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265&ls=50
349名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/15(木) 20:08
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://mentai.2ch.net/isp/index2.html

1/10からマイライン申し込み受付は開始。
5/1スタート。10/31まで登録・変更無料。11/1から変更は800円。
「マイライン」優先接続について知りたい方は公式ページをのぞいて下さい(必須)。
http://www.myline.org/
 ┗マニアックな基礎知識はhttp://mikaka.org/

・100スレまでタイトル位は眺めてくれ。 書くのにピッタリのスレッドがきっとある。
手軽にその辺のスレにレス付けするな。 話の流れがグチャグチャになる。
・自分ちのでんわの取説ぐらい読め。ACRの事くらい把握しとけ。
■代理店は疑ってかかれ。NTTを過信するな。名刺を必ずもらえ。■

初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265
350名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/15(木) 22:46
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
351うんこ@固定電話は無いの:2001/03/16(金) 12:54
選挙にも行かない国の人間に何を期待しようというのか。
352名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/16(金) 21:15
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://mentai.2ch.net/isp/index2.html

1/10からマイライン申し込み受付は開始。
5/1スタート。10/31まで登録・変更無料。11/1から変更は800円。
「マイライン」優先接続について知りたい方は公式ページをのぞいて下さい(必須)。
http://www.myline.org/
 ┗マニアックな基礎知識はhttp://mikaka.org/

・100スレまでタイトル位は眺めてくれ。 書くのにピッタリのスレッドがきっとある。
手軽にその辺のスレにレス付けするな。 話の流れがグチャグチャになる。
・自分ちのでんわの取説ぐらい読め。ACRの事くらい把握しとけ。
■代理店は疑ってかかれ。NTTを過信するな。名刺を必ずもらえ。■

初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265
353名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/16(金) 22:31
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
354名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/16(金) 22:33
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://mentai.2ch.net/isp/index2.html

1/10からマイライン申し込み受付は開始。
5/1スタート。10/31まで登録・変更無料。11/1から変更は800円。
「マイライン」優先接続について知りたい方は公式ページをのぞいて下さい(必須)。
http://www.myline.org/
 ┗マニアックな基礎知識はhttp://mikaka.org/

・100スレまでタイトル位は眺めてくれ。 書くのにピッタリのスレッドがきっとある。
手軽にその辺のスレにレス付けするな。 話の流れがグチャグチャになる。
・自分ちのでんわの取説ぐらい読め。ACRの事くらい把握しとけ。
■代理店は疑ってかかれ。NTTを過信するな。名刺を必ずもらえ。■

初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265
355名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/17(土) 21:55
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
356名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/18(日) 20:57
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://mentai.2ch.net/isp/index2.html

1/10からマイライン申し込み受付は開始。
5/1スタート。10/31まで登録・変更無料。11/1から変更は800円。
「マイライン」優先接続について知りたい方は公式ページをのぞいて下さい(必須)。
http://www.myline.org/
 ┗マニアックな基礎知識はhttp://mikaka.org/

・100スレまでタイトル位は眺めてくれ。 書くのにピッタリのスレッドがきっとある。
手軽にその辺のスレにレス付けするな。 話の流れがグチャグチャになる。
・自分ちのでんわの取説ぐらい読め。ACRの事くらい把握しとけ。
■代理店は疑ってかかれ。NTTを過信するな。名刺を必ずもらえ。■

初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265
357名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/20(火) 10:21
122発信ってもう使えるんですか?5/1からでしょうか。
358名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/20(火) 13:37
5月1日2時からです。NTTの識別番号も使えません。
359357:2001/03/20(火) 16:13
>358
ありがとうございました。
360名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/20(火) 19:59
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
361名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/20(火) 22:42
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://mentai.2ch.net/isp/index2.html

1/10からマイライン申し込み受付は開始。
5/1スタート。10/31まで登録・変更無料。11/1から変更は800円。
「マイライン」優先接続について知りたい方は公式ページをのぞいて下さい(必須)。
http://www.myline.org/
 ┗マニアックな基礎知識はhttp://mikaka.org/

・100スレまでタイトル位は眺めてくれ。 書くのにピッタリのスレッドがきっとある。
手軽にその辺のスレにレス付けするな。 話の流れがグチャグチャになる。
・自分ちのでんわの取説ぐらい読め。ACRの事くらい把握しとけ。
■代理店は疑ってかかれ。NTTを過信するな。名刺を必ずもらえ。■

初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265
362名無しでGO!:2001/03/21(水) 00:49
怒故喪の実態を知りたい方は↓を御覧下さい。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=981962592
363名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/21(水) 22:28
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
364名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/22(木) 22:41
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://mentai.2ch.net/isp/index2.html

1/10からマイライン申し込み受付は開始。
5/1スタート。10/31まで登録・変更無料。11/1から変更は800円。
「マイライン」優先接続について知りたい方は公式ページをのぞいて下さい(必須)。
http://www.myline.org/
 ┗マニアックな基礎知識はhttp://mikaka.org/

・100スレまでタイトル位は眺めてくれ。 書くのにピッタリのスレッドがきっとある。
手軽にその辺のスレにレス付けするな。 話の流れがグチャグチャになる。
・自分ちのでんわの取説ぐらい読め。ACRの事くらい把握しとけ。
■代理店は疑ってかかれ。NTTを過信するな。名刺を必ずもらえ。■

初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265
365名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/23(金) 01:41
都心に住んでますが、いままで国際電話はKDD、市内はNTT、
市外通話は日本テレコムを使ってました。
マイライン登録はNTTと日本テレコムは継続で、国際電話は価格の安い
ドイツテレコムに替えるつもりです。

TTネットが安いことはわかってるんですが5月からNTTも
値下げするみたいなんでそのままにしちゃいました。

マイラインプラスには結局してません。値引き合戦が始まると
プラスに加入してると変更がめんどうな気がして・・・・
いまでも十分なのに、なんでこんなサービス始まっちゃったんでしょ?
366名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/23(金) 11:36
8.8円とかっていう端数は請求書届くときには
切りage?sage?
367NTTの代理店してます:2001/03/23(金) 12:23
366さん
繰越だったりして・・・
368名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/23(金) 20:17
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
369名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/24(土) 23:00
災害地域へのお見舞い電話は控えていただきますようお願い申し上げます
370名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/25(日) 00:12
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://mentai.2ch.net/isp/index2.html

1/10からマイライン申し込み受付は開始。
5/1スタート。10/31まで登録・変更無料。11/1から変更は800円。
「マイライン」優先接続について知りたい方は公式ページをのぞいて下さい(必須)。
http://www.myline.org/
 ┗マニアックな基礎知識はhttp://mikaka.org/

・100スレまでタイトル位は眺めてくれ。 書くのにピッタリのスレッドがきっとある。
手軽にその辺のスレにレス付けするな。 話の流れがグチャグチャになる。
・自分ちのでんわの取説ぐらい読め。ACRの事くらい把握しとけ。
■代理店は疑ってかかれ。NTTを過信するな。名刺を必ずもらえ。■

初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265
371名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/25(日) 21:16
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
372名無しサンプリング@48kHz:2001/03/26(月) 11:38
373??:2001/03/26(月) 18:16
ほんと基本的な質問なんですが、誰か教えてください.
マイラインでNTT以外に契約した時、
テレホーダイ(NTT)契約はどうなるんでしょうか???
374名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/26(月) 18:21
>>373
質問はこちらへお願いします。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265
375名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/26(月) 20:19
>>373 そのままです。まずは、ここ見て!!
ネット接続の注意点について>>277
376名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/28(水) 20:02
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://mentai.2ch.net/isp/index2.html

1/10からマイライン申し込み受付は開始。
5/1スタート。10/31まで登録・変更無料。11/1から変更は800円。
「マイライン」優先接続について知りたい方は公式ページをのぞいて下さい(必須)。
http://www.myline.org/
 ┗マニアックな基礎知識はhttp://mikaka.org/

・100スレまでタイトル位は眺めてくれ。 書くのにピッタリのスレッドがきっとある。
手軽にその辺のスレにレス付けするな。 話の流れがグチャグチャになる。
・自分ちのでんわの取説ぐらい読め。ACRの事くらい把握しとけ。
■代理店は疑ってかかれ。NTTを過信するな。名刺を必ずもらえ。■

初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265
377名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/30(金) 22:12
age!!
378名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/31(土) 09:17
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
379名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/31(土) 18:44
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://mentai.2ch.net/isp/index2.html

1/10からマイライン申し込み受付は開始。
5/1スタート。10/31まで登録・変更無料。11/1から変更は800円。
「マイライン」優先接続について知りたい方は公式ページをのぞいて下さい(必須)。
http://www.myline.org/
 ┗マニアックな基礎知識はhttp://mikaka.org/

・100スレまでタイトル位は眺めてくれ。 書くのにピッタリのスレッドがきっとある。
手軽にその辺のスレにレス付けするな。 話の流れがグチャグチャになる。
・自分ちのでんわの取説ぐらい読め。ACRの事くらい把握しとけ。
■代理店は疑ってかかれ。NTTを過信するな。名刺を必ずもらえ。■

初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265
380名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/01(日) 01:42
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
381名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/02(月) 00:11
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://mentai.2ch.net/isp/index2.html

1/10からマイライン申し込み受付は開始。
5/1スタート。10/31まで登録・変更無料。11/1から変更は800円。
「マイライン」優先接続について知りたい方は公式ページをのぞいて下さい(必須)。
http://www.myline.org/
 ┗マニアックな基礎知識はhttp://mikaka.org/

・100スレまでタイトル位は眺めてくれ。 書くのにピッタリのスレッドがきっとある。
手軽にその辺のスレにレス付けするな。 話の流れがグチャグチャになる。
・自分ちのでんわの取説ぐらい読め。ACRの事くらい把握しとけ。
■代理店は疑ってかかれ。NTTを過信するな。名刺を必ずもらえ。■

初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265
382名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/04(水) 20:52
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
383名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/05(木) 23:06
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://mentai.2ch.net/isp/index2.html

1/10からマイライン申し込み受付は開始。
5/1スタート。10/31まで登録・変更無料。11/1から変更は800円。
「マイライン」優先接続について知りたい方は公式ページをのぞいて下さい(必須)。
http://www.myline.org/
 ┗マニアックな基礎知識はhttp://mikaka.org/

・100スレまでタイトル位は眺めてくれ。 書くのにピッタリのスレッドがきっとある。
手軽にその辺のスレにレス付けするな。 話の流れがグチャグチャになる。
・自分ちのでんわの取説ぐらい読め。ACRの事くらい把握しとけ。
■代理店は疑ってかかれ。NTTを過信するな。名刺を必ずもらえ。■

初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265
384名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/05(木) 23:30
NTT以外にテレホのようなサービスは?
385名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/06(金) 01:02
それは実現不可能でしょうねぇ。
386名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/06(金) 01:36
定額制はCATVなどの非NTTで実現求む。そうすると追従します(藁
387名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/06(金) 20:27
誤解集スレより。
「フレッツISDN、テレホ―ダイを使用するには市内NTT選択が必須 」

これは、他社利用でもダイヤルアップ設定の際に
マイラインの場合は頭に識別番号、
プラスの場合は122+識別番号をつければOKってこと?

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=984831921
388名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/06(金) 20:30
↑どう考えてもスレ違いだろが。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=985704097
ここでも見れ。余計なもん見ずとも済むから。
389名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/07(土) 02:13
マイラインプラスを登録すると市内も県外もすべて一つの電話会社にすることだと思っていましたが
今日送られて来たNTTコミニュケーションズの申込書をみると市内や県外毎にマイラインプラスにしたりしなかったり出来るみたいなんですが
市内通話はA社でマイラインプラスにして県外はB社でマイラインプラス登録と言うことができるの?
390名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/07(土) 03:59
できますよん。
391ねこ:2001/04/07(土) 04:16
あげ
392名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/07(土) 09:17
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://mentai.2ch.net/isp/index2.html

1/10からマイライン申し込み受付は開始。
5/1スタート。10/31まで登録・変更無料。11/1から変更は800円。
「マイライン」優先接続について知りたい方は公式ページをのぞいて下さい(必須)。
http://www.myline.org/
 ┗マニアックな基礎知識はhttp://mikaka.org/

・100スレまでタイトル位は眺めてくれ。 書くのにピッタリのスレッドがきっとある。
手軽にその辺のスレにレス付けするな。 話の流れがグチャグチャになる。
・自分ちのでんわの取説ぐらい読め。ACRの事くらい把握しとけ。
■代理店は疑ってかかれ。NTTを過信するな。名刺を必ずもらえ。■

初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265
393名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/09(月) 23:13
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
394名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/10(火) 22:56
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://mentai.2ch.net/isp/index2.html

1/10からマイライン申し込み受付は開始。
5/1スタート。10/31まで登録・変更無料。11/1から変更は800円。
「マイライン」優先接続について知りたい方は公式ページをのぞいて下さい(必須)。
http://www.myline.org/
 ┗マニアックな基礎知識はhttp://mikaka.org/

・100スレまでタイトル位は眺めてくれ。 書くのにピッタリのスレッドがきっとある。
手軽にその辺のスレにレス付けするな。 話の流れがグチャグチャになる。
・自分ちのでんわの取説ぐらい読め。ACRの事くらい把握しとけ。
■代理店は疑ってかかれ。NTTを過信するな。名刺を必ずもらえ。■

初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265
395名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/11(水) 00:06
ACRってなんですか?
とか質問したらいけないのですね!

NTTってなんですか?
スレ立てたらいけませんか?
↑ブラクラですよね?
大丈夫なのですか?
396名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/11(水) 21:08
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
397名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/12(木) 22:03
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://mentai.2ch.net/isp/index2.html

1/10からマイライン申し込み受付は開始。
5/1スタート。10/31まで登録・変更無料。11/1から変更は800円。
「マイライン」優先接続について知りたい方は公式ページをのぞいて下さい(必須)。
http://www.myline.org/
 ┗マニアックな基礎知識はhttp://mikaka.org/

・100スレまでタイトル位は眺めてくれ。 書くのにピッタリのスレッドがきっとある。
手軽にその辺のスレにレス付けするな。 話の流れがグチャグチャになる。
・自分ちのでんわの取説ぐらい読め。ACRの事くらい把握しとけ。
■代理店は疑ってかかれ。NTTを過信するな。名刺を必ずもらえ。■

初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265
398名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/14(土) 09:31
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
399名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/15(日) 08:20
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://mentai.2ch.net/isp/index2.html

1/10からマイライン申し込み受付は開始。
5/1スタート。10/31まで登録・変更無料。11/1から変更は800円。
「マイライン」優先接続について知りたい方は公式ページをのぞいて下さい(必須)。
http://www.myline.org/
 ┗マニアックな基礎知識はhttp://mikaka.org/

・100スレまでタイトル位は眺めてくれ。 書くのにピッタリのスレッドがきっとある。
手軽にその辺のスレにレス付けするな。 話の流れがグチャグチャになる。
・自分ちのでんわの取説ぐらい読め。ACRの事くらい把握しとけ。
■代理店は疑ってかかれ。NTTを過信するな。名刺を必ずもらえ。■

初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265
400名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/15(日) 23:17
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
401名無しさん@電話にはでんわ(6):2001/04/16(月) 21:09
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://mentai.2ch.net/isp/index2.html

1/10からマイライン申し込み受付は開始。
5/1スタート。10/31まで登録・変更無料。11/1から変更は800円。
「マイライン」優先接続について知りたい方は公式ページをのぞいて下さい(必須)。
http://www.myline.org/
 ┗マニアックな基礎知識はhttp://mikaka.org/

・100スレまでタイトル位は眺めてくれ。 書くのにピッタリのスレッドがきっとある。
手軽にその辺のスレにレス付けするな。 話の流れがグチャグチャになる。
・自分ちのでんわの取説ぐらい読め。ACRの事くらい把握しとけ。
■代理店は疑ってかかれ。NTTを過信するな。名刺を必ずもらえ。■

初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265
402名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/16(月) 22:35

この板には猪木者はいないのか!!!コノヤロウ!!!
いるんならこっちにもこい!!!コノヤロウ!!!
今、各板の猪木者を募っているぞ!!!コノヤロウ!!!

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=983272060&ls=50

猪木者の梁山泊をつくるぞ!!!コノヤロウ!!!

403名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 20:54
17
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。
2186&st=276&to=276&nofirst=true" target="_blank">>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
404ななーし:2001/04/17(火) 21:10
今、申込書みて思ったんですけど、
マイラインプラスって市内、市外それぞれに申し込むんですか?
405名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/18(水) 00:19
申し込めますよん。まぁ4区分全部バラバラという人は、極少と思うけど・・・
406名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/18(水) 12:32
いろんな会社が有りすぎて手の着けようがない。
今でも東京電話のアダプターかましてあるから放置するってのは駄目なのか?
407名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/19(木) 02:43
>>404-406
すいません、ここは質問を書くスレッドじゃないんです。
質問はこちらでお願いします。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265
408名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 22:47
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://mentai.2ch.net/isp/index2.html

1/10からマイライン申し込み受付は開始。
5/1スタート。10/31まで登録・変更無料。11/1から変更は800円。
「マイライン」優先接続について知りたい方は公式ページをのぞいて下さい(必須)。
http://www.myline.org/
 ┗マニアックな基礎知識はhttp://mikaka.org/

・100スレまでタイトル位は眺めてくれ。 書くのにピッタリのスレッドがきっとある。
手軽にその辺のスレにレス付けするな。 話の流れがグチャグチャになる。
・自分ちのでんわの取説ぐらい読め。ACRの事くらい把握しとけ。
■代理店は疑ってかかれ。NTTを過信するな。名刺を必ずもらえ。■

初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265
409名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:46

<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。
2186&st=276&to=276&nofirst=true" target="_blank">>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
410名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/22(日) 10:30
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
411名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/22(日) 22:39
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://mentai.2ch.net/isp/index2.html

1/10からマイライン申し込み受付は開始。
5/1スタート。10/31まで登録・変更無料。11/1から変更は800円。
「マイライン」優先接続について知りたい方は公式ページをのぞいて下さい(必須)。
http://www.myline.org/
 ┗マニアックな基礎知識はhttp://mikaka.org/

・100スレまでタイトル位は眺めてくれ。 書くのにピッタリのスレッドがきっとある。
手軽にその辺のスレにレス付けするな。 話の流れがグチャグチャになる。
・自分ちのでんわの取説ぐらい読め。ACRの事くらい把握しとけ。
■代理店は疑ってかかれ。NTTを過信するな。名刺を必ずもらえ。■

初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265
412もりごろし大学:2001/04/23(月) 11:33
413名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/24(火) 00:34
マイラインサービス開始まであと1週間
登録に間に合わない人もACRや手押しで対応しよう。
414名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/24(火) 22:37
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
415名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/27(金) 22:55
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://mentai.2ch.net/isp/index2.html

1/10からマイライン申し込み受付は開始。
5/1スタート。10/31まで登録・変更無料。11/1から変更は800円。
「マイライン」優先接続について知りたい方は公式ページをのぞいて下さい(必須)。
http://www.myline.org/
 ┗マニアックな基礎知識はhttp://mikaka.org/

・100スレまでタイトル位は眺めてくれ。 書くのにピッタリのスレッドがきっとある。
手軽にその辺のスレにレス付けするな。 話の流れがグチャグチャになる。
・自分ちのでんわの取説ぐらい読め。ACRの事くらい把握しとけ。
■代理店は疑ってかかれ。NTTを過信するな。名刺を必ずもらえ。■

初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265
416名無しでGO!:2001/04/28(土) 00:23
>>1
中居昌広て、誰?
チォンて、何?
417名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/28(土) 20:29
age
418名無しさん@電話にはででんわ:2001/04/29(日) 01:49
ネット接続と高額請求に注意!
日本通信業界の歴史の瞬間まで

  あと2日
419名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/29(日) 14:51
ガイシュツかも知れませんが、教えて下さい。

マイラインをKDDIにしたんですが、
先日、テレホ申しこもうとしたら断られました。
なぜですか? 本当に無理なんでしょうか?

しょうもない質問でごめんなさい。
420名無しさん@電話にはでんわ :2001/04/29(日) 16:51
KDDIにはテレホはありません。
申込はNTTへどうぞ。
ダイヤルアップの設定では、NTTの識別番号を付けてください。
さもなくば、2重に請求がくることになります。ご注意を。

ちなみに、市内をKDDIにするメリットはあまりないので、
「市内はNTTその他KDDI」このパターンが面倒がなくて便利だよ。
421419:2001/04/29(日) 17:10
>>420
ありがとうございます。
NTTに電話したら、「マイラインをKDDIにしてるから無理」
と断られました。 マイラインは母が申し込んだので、
おそらく市外・市内ともKDDIだと思います。

マイラインをKDDIにしてから、NTTのテレホは
契約できないのでしょうか?
422名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/29(日) 17:16
>>421
もちろん出来ます。
その話が事実ならNTTってかなり悪質ですね
423419:2001/04/29(日) 17:27
>>422
え〜〜〜っ!? できるんですかぁ!
二週間ほど前に、キッパリ断られました。
ってゆうか事実です。
明日は休みなので、明後日にもう一度電話してみます。
また同じように断られたら、何て言ったらいいでしょう?
424anony:2001/04/29(日) 20:33
KDDIの新聞広告にマイラインプラスに登録しながらテレホを使う
方法が書いてあります
PCの設定で電話番号の前に122をつければOK
ウチの母親もNTTにだまされてテレホ解約させられました
425名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/29(日) 21:02
>>423
「嘘付けNTTの識別番号を付けてダイヤルすればできるだろ氏ねこの
ドキュソクソ会社」とでも言ってあげましょう
426名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/29(日) 22:14
>>425
それは言いすぎっす
>>423
ガチャ切り後掛けなおしてまともなオペに当るのを祈る
116への電話は携帯ピッチケーブル等NTT以外の回線からしよう(少しは損させる為)
427名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/29(日) 22:17
補足
携帯等から116はかからないので
裏番?(フリーダイヤル)を調べて掛けてください。
428<NTT>マイラインで不公正な営業:2001/04/29(日) 22:57
KDDI、日本テレコムなど通信会社五社は二十七日までに、NTTグループが
不公正なマイライン(電話会社事前登録制)営業を行っているとし、改善を求める
意見書を総務省に提出した。NTT東日本、西日本とNTTコミュニケーションズ
の三社が、旧郵政省の研究会で禁じられたグループ一体となった営業を行っている
などとしている。これに対し、NTT東は「ルールどおりの営業じゃだめだろ、一
部違法行為がバレタ場合、速やかに改善している」としている。NTTのマイライ
ン営業には、ケーブル・アンド・ワイヤレスIDCも、独占禁止法の疑いで公正取
引委員会に調査を依頼している。
429名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/30(月) 14:17
>>421
マジですか? NTT最悪ですね!
430名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/02(水) 08:23
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
431名無しさん@電話にはででんわ:2001/05/02(水) 22:26
<< 市内登録がNTT以外のときのネット接続 >>

市内のマイライン登録(または利用APに該当する区分)が
NTT東西以外の場合、ダイヤルアップなどの電話番号設定を
以下のように変更するだけで今までどおりNTTの割引が適用されます。


・フレッツISDN
   マイライン         NTT東西番号+市外局番+電話番号
   マイラインプラス  122+NTT東西番号+市外局番+電話番号
   ※この設定変更を怠ると接続できなくなります。
   http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=974851913
432名無しさん@電話にはででんわ:2001/05/02(水) 22:28
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>431
433名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/03(木) 01:02
>>1 その前に、「みかか」ってなんでしょか?
434名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/04(金) 12:47
435さんまさん:2001/05/05(土) 00:27
どの区分をどこに登録したのか忘れてしまいました。
どこに問い合わせれば良いのですか?
436名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/05(土) 02:44
116に電話したら、マイライン登録状況を教えてくれる。(はず)
437名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/05(土) 23:33
<< 市内登録がNTT以外のときのネット接続 >>

市内のマイライン登録(または利用APに該当する区分)が
NTT東西以外の場合、ダイヤルアップなどの電話番号設定を
以下のように変更するだけで今までどおりNTTの割引が適用されます。


・フレッツISDN
   マイライン         NTT東西番号+市外局番+電話番号
   マイラインプラス  122+NTT東西番号+市外局番+電話番号
   ※この設定変更を怠ると接続できなくなります。
   http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/myline.html

・フレッツADSL
   ネット接続には電話番号を使用しないため影響ありません。

・テレホーダイ、iアイプラン
   マイライン         NTT東西番号+市外局番+電話番号
   マイラインプラス  122+NTT東西番号+市外局番+電話番号
   ※この設定変更を怠るとマイライン登録会社より別途通信料が請求
    されます。注意

・タイムプラス、エリアプラス
   テレホーダイと同様の設定ですが・・・
   ※他の通話も割引対象となるので市内(県内)のマイライン登録を
    NTTにしたほうが効果的です。
   ※もしくは他の電話会社に登録してタイムプラス、エリアプラスを
    解約します。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 14:19
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265
439名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/07(月) 09:48
age
440:2001/05/07(月) 10:54
消費者がバカだから、NTTはつけ上げるんだ。
マイラインぐらい、自分で調べろ。
人に頼るな。ボケども。
441名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/07(月) 15:46
NTT工作員(藁)>>440
442名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/08(火) 22:27
NTT大リストラ実行!!もう工作員になるしか・・・
443名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/09(水) 14:48
<< 市内登録がNTT以外のときのネット接続 >>

市内のマイライン登録(または利用APに該当する区分)が
NTT東西以外の場合、ダイヤルアップなどの電話番号設定を
以下のように変更するだけで今までどおりNTTの割引が適用されます。


・フレッツISDN
   マイライン         NTT東西番号+市外局番+電話番号
   マイラインプラス  122+NTT東西番号+市外局番+電話番号
   ※この設定変更を怠ると接続できなくなります。
   http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=974851913
444名無しさん@電話にはででんわ:2001/05/11(金) 00:29
age
445名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/11(金) 13:44
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
446age:2001/05/12(土) 01:23
 
447名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/12(土) 10:37
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265
448名無しさん@電話にはででんわ:2001/05/13(日) 00:36
agegyouza
449名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/13(日) 18:43
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=989745906
450名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/15(火) 16:59
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
451名無しさん@電話にはででんわ:2001/05/15(火) 20:42
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>431
452名無しさん@電話にはででんわ:2001/05/15(火) 20:55
agesyuumai
453名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/15(火) 23:56
<< 市内登録がNTT以外のときのネット接続 >>

市内のマイライン登録(または利用APに該当する区分)が
NTT東西以外の場合、ダイヤルアップなどの電話番号設定を
以下のように変更するだけで今までどおりNTTの割引が適用されます。


・フレッツISDN
   マイライン         NTT東西番号+市外局番+電話番号
   マイラインプラス  122+NTT東西番号+市外局番+電話番号
   ※この設定変更を怠ると接続できなくなります。
   http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=974851913
454名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/16(水) 18:44
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=989745906
455名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/16(水) 22:35
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
456名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/16(水) 23:11
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>431
457NTTグループ社員:2001/05/17(木) 00:48
■■Welcome!初めて来た人■■これだけは聞け。
を、つくった、ななしさん!

もっかい、あらたにつくってもらえなだろうか(ボード)?
400件を最初からよんで、質問してね・・・・
なんていうんじゃなくて・・・・
と、おもうのよね・・・・
(なんとなく・・・・)

イロイロ考えもあるけれど・・・・
458NTTグループ社員:2001/05/17(木) 01:17
ゴメン・・・・
全然、知らない・・・のよ・・・
459NTTグループ社員:2001/05/17(木) 01:29
>>60
80円+プリンター機器代金(インク代金含む)+手間
って、ことで、+20円くらい加算してください!

合計100円?
460名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/17(木) 07:50
マイラインFAQ
461名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/17(木) 09:23
身に覚えのないマイラインでお悩みの方は
以下のスレッドで。

NTTマイラインプラスに勝手に登録された
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=989988113
★★★KDDIに勝手に登録された!★★★
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=990018831
●東京電話に登録されていた●
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=984193711
□□□日本テレコムに勝手に登録された!□□□
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=990057156
462名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/17(木) 10:59
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=989745906
463名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/17(木) 13:29
最新のご案内は>>456
464名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/17(木) 22:37

「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=989745906
465名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/17(木) 23:12
●身に覚えのないマイラインでお困りの方は
以下のスレッドへどうぞ。

NTTマイラインプラスに勝手に登録された
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=989988113
★★★KDDIに勝手に登録された!★★★
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=990018831
●東京電話に登録されていた●
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=984193711
□□□日本テレコムに勝手に登録された!□□□
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=990057156
466名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/18(金) 03:29
マイラインFAQはこちら
467名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/19(土) 07:14
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=989745906
468名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/20(日) 02:23
質問前に>>456を読んでね
469名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/20(日) 08:41
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>431
470名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/22(火) 05:33
 
471名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/23(水) 21:26
最新のメニューはこちら>>456
472名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/25(金) 17:12
最近、私怨をぶちまけるだけの書き込みが多いね。カコワルイよ。

そんなあなたに >>456
473名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/26(土) 23:58
最近、マンネリな日常生活で刺激の足りない

そんなあなたに >>456
474名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/27(日) 00:59
ドイツテレコムの使い方や登録の仕方について教えてください。
ドイツ語や英語わからないとダメなのかな……
475名無しさん@電話にはででんわ:2001/05/27(日) 14:01
ここ逝て来い http://www.telekom.co.jp/
476名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/28(月) 21:06
最近、マターリやってたのにウイルスなんか貼られて憂鬱になった

そんなあなたに >>456
477hage:2001/05/28(月) 21:09
>>476
2chではよくあることだ。
478名無しさん@電話にはででんわ:2001/05/30(水) 08:08
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>431
479名無しさん@電話にはででんわ:2001/05/31(木) 08:25
マイライン板存亡の危機に不安になった

そんなあなたに >>478
480名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/01(金) 11:50
ここって工作員しかいないの?と不安になった

そんなあなたに>>478
481名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/01(金) 21:21
乱暴者NTTに立ち向かえるのは俺しかいない。と思た

そんなあなたに>>478
482名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/02(土) 00:56
NTTからの勧誘の手紙にこんなのがあった。
(以下引用原文ママただし改行は引用者)
特に、注意して頂きたい事は、現在NTTの割引サービスで、
タイムプラス・エリアプラス・テレホーダイ・iアイプラン等
をご利用いただいているお客様が他の電話会社を登録されますと、
割引が一切適応されませんので十分注意の程お願い申し上げます。
(引用終わり)

間違っている(おそらく故意に)のだが、こういうのは宣伝技法としてアリなのか?
483名無しさん@電話にはででんわ:2001/06/03(日) 09:12
マイライン・サバイバル 最後まで見守りつづける

そんなあなたに>>478
484名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/07(木) 21:49
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>431
485名無しさん@電話にはででんわ:2001/06/09(土) 06:42
揚げ
486名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/13(水) 09:54
電話代を安くできるヒントがあるかと思って来たのに
居るのはバカアンチばかりじゃねぇかゴラァと怒っている

そんなあなたに >>484
487名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/13(水) 17:23
11月以降はそう簡単に乗り換えできないですよね。
今はフュを除いてほとんど横並びですが、
今後、どこが安くなるかという予想をしなきゃいけないと
思うのですが、どこに期待すればよいのでしょう?
488名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/16(土) 17:00
まいらいんってぇ
通話先「携帯」とか「PHS」は選ぶすべなくNTT払いなの
はなんでよ?
結局NTTとDoCoMoとそこらへんがうまいことやってるだけじゃん?
489首脳陣が動いた!:2001/06/20(水) 19:42
2ちゃんねるメニュー「おすすめ」掲載記念あげ
490名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/22(金) 15:33
マイラインが始まる前に東京電話にしてました。
本体の横にTTNETと書かれた機械?を取りつけに来ました。(東京電話の人が)
そしたマイラインが始まり、NTTに登録しました。
でも東京電話の機械はとりはらってません。
そうするとマイラインは東京電話になってるってことですか?
電話するとその機械のランプがピカピカ点滅します。
491名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/22(金) 17:26
>>490
マイラインはNTT(東西+コム?)に登録されていると思います。
マイライン登録だと、東京電話のアダプターが生きますので
今まで通り東京電話から通話料金の請求が来ます。
マイラインプラス登録だと、マイラインで選択した会社が優先されますので
請求はNTTからのみとなり、他社から請求書が来る事はありません。
492名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/22(金) 18:01
>>491
マイラインとマイラインプラスってどうちがうの??
493名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/23(土) 05:48
>>492
このスレちゃんと読め!ヴォケ!
494>493:2001/06/23(土) 16:55
いいじゃん、面倒くさいからレス番教えてくれ。
495名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/23(土) 17:13
「マイラインプラス」は登録した会社の、電話料金が必ず適用される。
「マイライン」は登録した会社以外でも、00**の会社別番号を
押せば、その会社の電話料金が使える。
(各電話会社によって、1分あたりの電話料金が異なる。)
電話会社はNTTだけ。だと思っていた人には
何のことやら、さっぱりわからないであろう・・・。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 18:37
いつも市外は日本テレコム使ってんだけど
最近"マイラインが〜"って案内が来て
「そういや2chに専門板あったな!」と思って
この板に来てみたけど
今はまだ何がなんだかわからんね。>>495
497名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/23(土) 18:43
「マイライン」ってなんぞや?って人に、「通」がお教えします。

ISDNやADSL、ケーブルでのネット接続はISP板へ。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=989745906
498名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/23(土) 19:16
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
499名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 19:30
>>498
>>165の"東京都内でマイラインで一番安いのは? "や
"結局どこが安いんだよ? "は↓ように出ました。

>過去ログ倉庫にもありませんでした。
>問い合わせても見つかる可能性はほとんどありません。

探せばリンク切れもっとあるかも。
500名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/24(日) 22:47
マイラインのポイント。

・来年5月以降来る「どの会社にしますか」というハガキにNTT(グループ)以外を選択
 →独占的なNTTのシェアが崩れる。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・もし「面倒だ」送らないでほっとくと
 →今まで通りNTT使う設定に
 →NTT独占構造が崩れず
 →(今のADSLのような)他社新サービスへのNTTの妨害工作が続く
 →当然、料金もNTT主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?

「テレホーダイ使ってるから」心配要りません。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=974851913
秘密の番号「122」
を使えば、いくらでもこっちの思う通りに電話はかけられる。
501aa:2001/06/28(木) 09:50
R月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・? なたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。
502名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/30(土) 08:33
結局、どこが一番いいんですか?
503名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/30(土) 10:48
さあ?
504ひろゆ子@菅埋人:2001/08/04(土) 07:43
リンク切らせない為にもageときますです。
505名無しさん@電話にはでんわ:2001/08/11(土) 20:34
age
506名無しさん@電話にはでんわ:2001/08/11(土) 22:10
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

5月よりサービスが始まっています。
申し込まなくても電話のかけ方は変わりません。
しかしお得な割引のある「マイラインプラス」での登録をおすすめします。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。それ以降は>>275

マイラインの申込書は各電話会社から送付されます。申込みのヒント>>276
未着の方はマイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>277
507名無しさん@電話にはでんわ:2001/08/12(日) 00:54
508名無しさん@電話にはでんわ:2001/08/21(火) 20:37
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

5月よりサービスが始まっています。
申し込まなくても電話のかけ方は変わりません。
しかしお得な割引のある「マイラインプラス」での登録をおすすめします。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。
(平成13年11月以降のマイライン申し込みについて>>275

マイラインの登録変更をするときは変更届ではなく新しい申込書を使います。
登録が完了しない前に別の申込書を送ってしまうと、
前の申込書の方が有効になってしまうこともあるので注意が必要です。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。
509名無しさん@電話にはでんわ:2001/08/21(火) 20:39
<< ごあんない >>
■■Welcome!初めて来た人■■ ※つねに最新発言を確認ください
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976912186&ls=20
■■■わからない事Q&Aスレ■■■
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=989745906
■□優先接続板雑談スレッド■□
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972605732&ls=20

<< 総合評価 >> ※スレッドの最初の方に重要な話多し
@@@マイライン向け各社商品比較@@@
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973679703
5月のデッドヒート
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=967135895
■マイライン、私はこう選ぶ■
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979901266

<< 広告・CM・報道関係 >>
★マイライン関連ニュース速報★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978651460
「マイライン」広告展開チェック
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973651930

<< テレホーダイ・i・アイプランご利用の方へ >>
「秘密の番号「122」」 ※情報の訂正あり最新発言を要確認
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=974851913
呆れた! マイラインにテレホーダイ圧殺さる!
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=994760538
510名無しさん@電話にはでんわ:2001/08/21(火) 20:39
<< フレッツISDNご利用の方へ >>
●○1492=フレッツISDN●○
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=993907208

<< お役立ち >> ※スレッドの最初の方に重要な話多し
マイライン以前にできる電話代削減
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979322382
各社が隠したがるサービスをあえて宣伝
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=992970300
IP電話の可能性
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978775034
国際電話一括停止
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=989801448
★★不正!国際電話・Q2について★★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=994158389

<< マイラインをより詳しく >>
マイライン 良くある誤解集
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=984831921
511名無しさん@電話にはでんわ:2001/08/21(火) 20:41
<< 市内登録がNTT以外のときのネット接続 >>
市内のマイライン登録(または利用APに該当する区分)を
NTT東西以外にした場合、ダイヤルアップなどの電話番号設定を
変更する必要があります。

・テレホーダイ、iアイプラン
   マイライン         NTT東西番号+電話番号
   マイラインプラス  122+NTT東西番号+電話番号
   ※この設定変更を怠るとマイライン登録会社より別途通信料が請求
    されます。注意

・フレッツISDN
   ダイヤル先を1492にすればマイラインに関係なく接続できます。
   ダイアルアップ用の接続番号を使用するときは
   マイライン         NTT東西番号+電話番号
   マイラインプラス  122+NTT東西番号+電話番号
   ※この設定変更を怠ると接続できなくなります。
   http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/myline.html

・フレッツADSL
   ネット接続には電話番号を使用しないため影響ありません。

・タイムプラス、エリアプラス
   テレホーダイと同様の設定ですが・・・
   ※ネット接続以外の通話も割引対象となるので市内
    (エリアプラスの場合は対象区分)のマイライン登録を
     NTTにしたほうが効果的です。
   ※KDDI、日本テレコムにも同様のサービスがあるので、
    登録した会社のサービスを申し込んで、
    タイムプラス、エリアプラスを解約します。
512名無しさん@電話にはでんわ:01/08/28 20:36 ID:gCk.yL9Y
旧サーバーのマイライン板には
情報は古くなっていますが、有効な情報がつまっています。

http://piza.2ch.net/yuusen/kako/
513名無くまちゃん:01/09/01 12:54 ID:P1q718X2
わたしはどうやらマイラインに登録していないのに
新しい電話機を買ってスーパーACRというのを登録したとたん
タイムプラスが働かなくなってしまい
1万5千円ほどの料金を支払うことになってしまいました。
これがどうしても理解できないのです。
なぜこういうことになってしまったのでしょうか
教えていただけませんか
514名無しさん@電話にはでんわ:01/09/01 18:36 ID:9UDOcfTc
515OSA:01/09/30 21:05
アメリカから日本の携帯電話にでんわするのに、やすいのありますか?
今はKDDIを使っているんですが、普通だと1分60円から割引使って40円
でかけてます。
もっと安いのありますか?
>>515
ここは質問スレではない。以後下記のスレで質問されたし。
回答は↓ここに書いておいたから参照のこと。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=989745906&ls=50
517名無しさん@電話にはでんわ:01/10/19 21:21
マイライン無料登録終了まで、あと10日ほど
日頃、電話に興味ない人も登録ハガキを出しましょう。

ヒントは「マイラインプラス+マイライン向け割引適用」です。
518名無しさん@電話にはでんわ:01/10/20 07:20
2ちゃんねる「おすすめ」解放記念あげ

2chの入り口
2ch総合案内

おすすめ
ニュース速報+

  ・
  ・
  ・
519名無しさん@電話にはでんわ:01/10/22 17:18
さて結局のとこマイラインはどこが一番いいわけ?
520名無しさん@電話にはでんわ:01/10/22 18:44
わたしは全区分東京電話のマイラインプラスにして、
区割りプラスの自動5%割り引き適用にして、
3分20円こえる区分についてはフュージョン解除番号+手回しで使ってます。
それが一番安いしょ。
521名無しさん@電話にはでんわ:01/10/22 19:54
522⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡:01/10/22 20:13
>>520
参考にいたします

ケイタイ、PHSについては、なにかマイナス要素はないですか?
国際jはフュージョン固定でいいですか?
523名無しさん@電話にはでんわ:01/11/05 14:07
age
524名無しさん@電話にはでんわ:01/11/05 15:24
525名無しさん@電話にはでんわ:01/11/09 22:42
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

マイラインの変更は1回あたり800円の手数料が必要です。
市内、県内、県外、国際いずれか1つの変更でも
4区分すべての変更でも800円必要になります。

マイラインは、ハガキなどの書面での申し込みとなります。
マイライン事業者協議会か希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165 通信各社専用&ちくりスレッド>>166
ネット接続の注意点について>>511
526名無しさん@電話にはでんわ:01/12/03 21:06
age
内容改定したいけど、いまは無理なのでとりあえず倉庫行き阻止。
528名無しさん@電話にはでんわ:01/12/16 09:58
阻止
1周年記念sage
まだまだ使うぜsage
531TJ:02/01/17 04:10
自分の知らない間に親が友人の付き合いでKDDIのマイラインに入ってしまったんです。でも、そのおかげで市内のテレホーダイでネットをしてるのに電話代がKDDIから毎月数万引き落とされてました。

で、それに気づいてKDDIと契約を切ってこれで安心と思っていたら、マイライン自体の契約が切れておらず、今だにKDDIから電話代を取られてしまってるんです。この事態の解決方法を教えてください。素人なのでなるべく解りやすくお願いします。
(1日後)
今、応急処置になるかと思ってプロバイダーの電話番号の頭にNTT東日本の(0036)を付けて接続してるんですけど応急処置になってるんでしょうか?。

他の場所でも質問したんですけど返答がありません。どなたかアドバイスをお願いします。
532名無しさん@電話にはでんわ:02/01/17 08:54
533名無しさん@電話にはでんわ:02/02/02 13:28
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

2001年5月よりサービスが始まっています。
申し込まなくても電話のかけ方は変わりません。
しかしお得な割引のある「マイラインプラス」での登録をおすすめします。

電話回線の新規申込時と休止回線の復活の場合は登録無料ですが
それ以外の登録・変更には、1回あたり800円の手数料が必要です。
市内、県内、県外、国際いずれか1つの登録・変更でも
4区分すべての変更でも1回につき800円必要になります。

マイラインの登録変更をするときは変更届ではなく新しい申込書を使います。
登録が完了しない前に別の申込書を送ってしまうと、
前の申込書の方が有効になってしまうこともあるので注意が必要です。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。
534名無しさん@電話にはでんわ:02/02/02 13:28
<< ごあんない >>
■■Welcome!初めて来た人■■ ※つねに最新発言を確認ください
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/976912186/l50
■■■わからないことQ&Aスレ 3回線目■■■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1010282600/l50
■□優先接続板雑談スレッド■□
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/972605732/l50

<< 総合評価 >>
@@@マイライン向け各社商品比較@@@
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/973679703/l50
■マイライン、私はこう選ぶ■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/979901266/l50
 結局マイラインはどこに入れました? 
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/996083975/l50

<< テレホーダイ・i・アイプランご利用の方へ >>
秘密の番号「122」※情報の訂正あり最新発言を要確認
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/974851913/l50
呆れた! マイラインにテレホーダイ圧殺さる!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/994760538/l50

<< フレッツISDNご利用の方へ >>
●○1492=フレッツISDN●○
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/993907208/l50
535名無しさん@電話にはでんわ:02/02/02 13:29
<< お役立ち >>
マイライン以前にできる電話代削減
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/979322382/l50
各社が隠したがるサービスをあえて宣伝
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/992970300/l50
国際電話一括停止
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/989801448/l50
★★不正!国際電話・Q2について★★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/994158389/l50
マイライン 良くある誤解集
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/984831921/l50
536名無しさん@電話にはでんわ:02/02/02 13:30
<< 市内登録がNTT以外のときのネット接続 >>
市内のマイライン登録(または利用APに該当する区分)を
NTT東西以外にした場合、ダイヤルアップなどの電話番号設定を
変更する必要があります。

・テレホーダイ、iアイプラン
   マイライン         NTT東西番号+電話番号
   マイラインプラス  122+NTT東西番号+電話番号
   ※この設定変更を怠るとマイライン登録会社より別途通信料が請求
    されます。注意

・フレッツISDN
   ダイヤル先を1492にすればマイラインに関係なく接続できます。
   ダイアルアップ用の接続番号を使用するときは
   マイライン         NTT東西番号+電話番号
   マイラインプラス  122+NTT東西番号+電話番号
   ※この設定変更を怠ると接続できなくなります。
   http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/myline.html

・フレッツADSL
   ネット接続には電話番号を使用しないため影響ありません。

・タイムプラス、エリアプラス
   テレホーダイと同様の設定ですが・・・
   ※ネット接続以外の通話も割引対象となるので市内
    (エリアプラスの場合は対象区分)のマイライン登録を
     NTTにしたほうが効果的です。
   ※KDDI、日本テレコムにも同様のサービスがあるので、
    登録した会社のサービスを申し込んで、
    タイムプラス、エリアプラスを解約します。
537名無しさん@電話にはでんわ:02/03/13 23:18
定期あげ
538名無しさん@電話にはでんわ:02/05/05 02:41
復活!!
539名無しさん@電話にはでんわ:02/08/06 23:56
定期
540名無しさん@電話にはでんわ:02/08/31 21:04
安芸!
541名無しさん@電話にはでんわ:02/12/05 21:13
ところで マイラインって何?
542名無しさん@電話にはでんわ:02/12/06 07:17
安さ徹底追求!!電話の事なら何でもコムズにおまかせ下さいませ!!
http://members.tripod.co.jp/ysurvivor/comzmini.html
ブロードバンドもコムズからどうぞ!!
http://members.tripod.co.jp/ysurvivor/brobanshop.html
よろしくお願い致します。
543名無しさん@電話にはでんわ:02/12/08 14:54

携帯にも優先接続いれて安くしろ 総務省


発表日  : 1998年11月24日(火)
タイトル : 優先接続に関する研究会報告書
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/pressrelease/japanese/denki/981124j601_6.html#0501
1) 携帯電話網の取扱い
実際に複数の長距離系事業者等が携帯電話事業者網
に接続し、複数の長距離系事業者等が料金設定を行
い利用者に自社のサービス利用を勧奨する状況が生
じた段階で、関係事業者の要望を踏まえて検討する
ことになる。その場合は、競争の進展や総合的なコ
スト検証等を考慮しつつ、基本的には優先接続を導
入する方向で検討することが適当と考えられる。
544名無しさん@電話にはでんわ:02/12/18 01:03
在日60万人、韓国系金融機関に1兆6000億
北朝鮮系金融機関に1兆4000億円 公的資金投入
合計3兆円。
在日朝鮮人1人あたり、500万円
4人家族なら、2000万円のプレゼント

日本の
失業対策費      4200億円
中小企業対策費   1900億円
日本人の年間自殺者数 3万人以上
(イスラエルとパレスチナの戦闘・テロ犠牲者の10倍以上)
545名無しさん@電話にはでんわ:02/12/18 01:46
http://global.whitesnow.jp/casino.partner.toppage.txt
私の友人が先日3万ドル(360万円)当てました。(スロット)
ちなみに私の最高は1000ドル(12万円)現在までの収支は+1200ドル(スロット)
仕事が忙しくてなかなかパチ屋に行けないのですが、インターネットカジノなら24時間いつでもOK
なので、時間が無い人でも出来るってとこがGOODですね。
2ちゃんねる VS TIME・・・
その戦いの歴史は、まさに近代兵器の見本市だった
田代砲にはじまる数々のスクリプト兵器を経て、到達した97式アラファトマシンガン
これはまさに最終兵器として、猛威を振るった
だがしかし、ついにTIMEはこれらの兵器全てを完膚無きまでに無効とする
パプリカの設置に成功した
武器を奪われた我々に残されたもの ・・・それはチョップ
手動で一撃一撃叩き込むチョップ。地味で威力も極限まで小さなチョップ
ただそれだけと、なってしまった
だがしかし、チョップといえども決してバカには出来ないということを!
そしてこのような手段にまで出たTIMEを今一度
我が2ちゃんねらーの総意を込めたチョップを以て、叩き壊したい!
有志たちの参戦を、ひとりでも多くの戦士の挑戦を待つ!!!
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1040297042/
547山崎渉:03/01/13 00:35
(^^)
548山崎渉:03/01/21 03:16
(^^;
549名無しさん@電話にはでんわ:03/02/28 22:30
景気あげ
550名無しさん@電話にはでんわ:03/03/07 22:07
☆★KissLove、すばらしきダウンロード世界中からここに集まる。http://www.kisslovetoco.com/j_phone/index.html
551山崎渉:03/03/13 11:36
(^^)
552名無しさん@電話にはでんわ:03/03/28 00:16
自分がどこの会社とマイラインの契約をしているのか
確認する方法はありますか?
NTTの請求書しか来ないので、
たぶんNTTなんだとは思うのですが・・・。

あふぉな質問でスマソ
553山崎渉:03/04/17 10:08
(^^)
554山崎渉:03/04/20 05:05
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
555山崎渉:03/05/22 00:59
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
556名無しさん@電話にはでんわ:03/05/24 07:30
age
557名無しさん@電話にはでんわ:03/05/24 10:15
参考までに http://csx.jp/~osakana
558山崎渉:03/05/28 15:21
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
559名無しさん@電話にはでんわ:03/06/03 22:10
応援!
560名無しさん@電話にはでんわ:03/06/03 22:32
バイト見つけた。1000円くれるってさ。
http://nigiwai.net/windstorm/
>>552
0120-000-747
マイラインセンタもしくは
116
どちらも照会をかける回線からしか
問い合わせができない。
562名無しさん@電話にはでんわ:03/06/04 07:33
いまKDDIの米ライン入ってんだけど
J−COMフォンに加入したい場合ってどうなるんだろう?
563_:03/06/04 09:58
564動画直リン:03/06/04 10:06
>>562
まずはJ-COMにエリア確認。
J-COMに申し込みをすればいい!!
あんまり電話しないなら基本料金の安いJ-COMフォンもありです
が、もう少し待つと平成電話がスタート。
全国一律3分6.8円。こちらも検討の余地ありでしょう!!
566名無しさん@電話にはでんわ:03/06/04 12:28
567名無しさん@電話にはでんわ:03/06/04 14:03
いつでも激安

安心して24時間お買い物ができる!
セルビデオ店が近くにないお客様も気軽にお買い物を楽しめます。
http://www.net-de-dvd.com/
安心確実

お支払は安心の代金引換です
振り込んだのに商品が届かない等
の心配は無用!
http://www.net-de-dvd.com/
すみません、どなたか電話番号で個人宅住所を割り出せる方いらっしゃいませんか?
569名無しさん@電話にはでんわ:03/06/16 00:14
ネットしながらバイト。けっこういいらしいよ。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
570_:03/06/16 01:18
571山崎 渉:03/07/12 16:30

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
572山崎 渉:03/07/15 12:14

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ほほほ
574山崎 渉:03/08/15 19:46
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
至急校庭に来られたし!ウェルカム!!
保守
さらに保守
578名無しさん@電話にはでんわ:04/01/07 15:08
さらにさらに保守
579名無しさん@電話にはでんわ:04/01/11 18:41
マイラインはNTTのサービスです。
580名無しさん@電話にはでんわ:04/02/09 21:14
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

2001年5月よりサービスが始まっています。
申し込まなくても電話のかけ方は変わりません。
しかしお得な割引のある「マイラインプラス」での登録をおすすめします。

電話回線の新規申込時と休止回線の復活の場合は登録無料ですが
それ以外の登録・変更には、1回あたり800円の手数料が必要です。
市内、県内、県外、国際いずれか1つの登録・変更でも
4区分すべての変更でも1回につき800円必要になります。

マイラインの登録変更をするときは変更届ではなく新しい申込書を使います。
登録が完了しない前に別の申込書を送ってしまうと、
前の申込書の方が有効になってしまうこともあるので注意が必要です。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。
*マイライン&IP電話のおすすめ講座*
・請求書が一枚のほうがいい人
市内と県内市外をNTT東日本、県外と海外をNTTコミュニケーションズ
をマイラインプラスで契約する。
NTT東とはスーパーけんたくん(市内がすごく多い人はタイムプラスも)、
NTTコミュとはホーム・オフィス割引にする。

・一番安くしたいならIP電話へ
どうせここを見ているということはインターネットやっていると思う。
そこで安いプロバイダとIP電話が安いところを組み合わせて利用する。
(安いプロバイダだと2ch規制にひっかかることも多いので諸刃の剣)
582名無しさん@電話にはでんわ:04/03/03 23:42
さらにさらにさらに保守
583名無しさん@電話にはでんわ:04/03/04 02:22
・請求書が一枚のほうがいい人
全部を日本テレコム・パワードコム(東京電話)・フュージョン
平成電電・メディア
のいずれかをマイラインプラスで契約する。

NTT東日本・西日本の請求書と合算できます。


知ったかぶりしないように>>581
584名無しさん@電話にはでんわ:04/03/04 22:57
>>583
確かに一枚で統一できるが、NTTより一ヶ月遅れで
合算請求となるだろ?
585名無しさん@電話にはでんわ:04/04/10 11:56
なんでKDDIは合算請求しないん?
586sage:04/04/13 21:44
test
587名無しさん@電話にはでんわ:04/04/13 22:19
>>585
無知
588名無しさん@電話にはでんわ:04/05/11 01:13
あげもの
589名無しさん@電話にはでんわ:04/06/09 11:17
「NTT代理店の○○○ですが」
といって電話をかけてきて
「電話の台数は何台か」とか
「電話機の後ろに張ってあるシールの番号を教えてくれ」とか

こんなの答える必要あるの?
しょっちゅうかかってくるんだけど
590名無しさん@電話にはでんわ:04/06/13 19:08
オレオレ詐欺みたいなもの
俺の歌を聞けぇ〜!
592名有り:04/12/24 09:10:04
NTT西をBフレッツを使ってますが、別件で思いがけない出費があり、半年くら
いの使用でキャンセルの羽目に・・・・違約金はどれ位?????
593名無しさん@電話にはでんわ:04/12/28 22:25:32
ho
594名無しさん@電話にはでんわ:05/03/09 10:59:24
shu
595名無しさん@電話にはでんわ:皇紀2665/04/01(金) 18:01:17
なんだ、この板は普通の「皇紀」か。つまらん
596名無しさん@電話にはでんわ:皇紀2665/04/01(金) 21:32:19
もう、10年ちょい前の話だが、NTTの関連会社という処が家に来て、コードレス留守電を20マソ位で売りに来た。
うちの親父訪問販売の類が断れないものだから、買っちまった。
当時今よりは一般価格も高かったが、せいぜい5マソくらいなモノなのに。
電話機には問い合わせのフリーダイアルの番号も書いてあった。販売時に社員書見せられて本物のNTT社員だと信じたのだと。


やっぱり、悪質業者でしょうな??
597名無しさん@電話にはでんわ:皇紀2665/04/01(金) 22:48:18
>>596
お前うざい
598名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/04(月) 09:28:46
>>592
もう見てないだろうけど、
あっと割引とか使ってなければ縛りないよ。
599名無しさん@電話にはでんわ:2005/08/17(水) 02:54:32
age
600名無しさん@電話にはでんわ:2005/10/01(土) 01:39:59
すみません、質問スレってどこですか?
601名無しさん@電話にはでんわ:2006/01/13(金) 16:18:59


スレ立てるまでもない質問スレッド 5回線目

過去スレ
スレ立てるまでもない質問@マイライン板
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1062665525/
■■■わからないことQ&Aスレ 3回線目■■■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1010282600/
602名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/19(日) 18:01:36
603名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/23(木) 23:59:38
bbb bb
604名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/24(水) 23:44:57
CMに出てくる女の子(上京してお父さんと話すCM)かわいいね。
605名無しさん@電話にはでんわ:2006/10/26(木) 14:40:57
age
606名無しさん@電話にはでんわ:2006/10/26(木) 20:27:01
sage
607名無しさん@電話にはでんわ:2006/12/13(水) 15:46:44
           /⌒ヽ⌒ヽ
                  Y
               八  ヽ
        (   __//. ヽ,, ,)
         丶1    八.  !/
          ζ,    八.  j
           i    丿 、 j
           |     八   |
           | !    i 、 |
          | i し " i   '|
         |ノ (   i    i|
         ( '~ヽ   !  ‖
           │     i   ‖
         |      !   ||
         |    │    |
         |       |    | |
        |       |   | |
        |        !    | |
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
608i219-164-164-21.s06.a023.ap.plala.or.jp:2007/06/26(火) 01:06:19
A
609名無しさん@電話にはでんわ:2008/10/15(水) 23:49:26
あ〜!
610名無しさん@電話にはでんわ:2008/10/25(土) 04:45:47
質問に答えてくれる人はもぉいない
611名無しさん@電話にはでんわ:2009/03/03(火) 22:13:42
保守
612名無しさん@電話にはでんわ:2009/03/04(水) 17:15:25
http://www.2ch.net/accuse2.html より

6 荒しの定義
 何を以って荒しと認定するかについての問い合わせには基本的にお答えしません。
   (中略)
 保守荒らしも無駄にサーバリソースを消費する行為なので、禁止します。
613名無しさん@電話にはでんわ:2009/07/31(金) 22:02:24
ああ↑こういう投稿のことね!
614名無しさん@電話にはでんわ:2009/08/01(土) 13:55:07
http://www.2ch.net/accuse2.html より

6 荒しの定義
 何を以って荒しと認定するかについての問い合わせには基本的にお答えしません。
   (中略)
 保守荒らしも無駄にサーバリソースを消費する行為なので、禁止します。
615名無しさん@電話にはでんわ:2009/11/23(月) 01:47:17
マニアックな基礎知識は

http://www.mikaka.org/

みかかの鉄人にでも行って調べてくるように(ワラ
616名無しさん@電話にはでんわ:2010/10/23(土) 06:52:21
マイライン版そのものが、内輪の交流掲示板になってるね。

もうこの版の存在意義もなくなったな。
617名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/02(土) 00:39:46.88
まんこくっさ
618名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/04(月) 22:30:29.20
マイラインって結局なんだったの
619名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/31(水) 00:03:43.96
俺たちの夢、そして希望・・・
620名無しさん@電話にはでんわ:2012/03/05(月) 00:11:23.98
過疎板だからここは常時上げで
621 【関電 75.5 %】 【8.1m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk :2012/05/02(水) 22:31:45.68 BE:456084195-PLT(12079)


  ∧_∧
  ( ・∀・)            人 ガッ
  (    つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ <  >__Λ∩
  人 Y ノ.             V`Д´)/
  し(_)                  /  ←>>554
622名無しさん@電話にはでんわ:2012/07/02(月) 23:00:35.94
Welcome !
623名無しさん@電話にはでんわ:2012/12/14(金) 20:15:21.41
糞スレ
624名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/07(月) 21:31:47.15
625名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 14:33:29.93
埋め立て開始
626名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 14:34:26.93
横井のせいかんたいは脇腹
627名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 14:35:08.35
横井
628京子:2013/01/15(火) 14:36:02.94
横井が好き
629京子:2013/01/15(火) 14:36:41.82
ありさはライバル
630名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 14:43:17.98
ありさ機嫌悪そうだった

生理?
631名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 14:44:11.36
ありさはしゃべり方からして将来大阪のおばちゃんになる要素がある
632名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 14:45:46.63
ありさは古風な美女
633名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 14:46:28.72
それでギャルメイク
634名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 14:47:35.11
ギャップがたまらん。大好きだ
635名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 14:49:06.96
それで子供が大好きで料理してくれる最高の奥さん
636名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 14:49:54.24
ありさはたまに東京へ行くらしい
637名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 19:31:09.54
酒井もっこりセンター
638名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 19:31:53.79
横井はPL花火大会のバイトをするらしい
639名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 19:32:08.49
横井もっさりセンター
640名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 19:33:05.41
641名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 19:33:18.55
ありさは東京へ行くときは酒井もっこりセンターを手配したらしい
642名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 19:34:17.42
ふんがー
643名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 19:34:25.01
今年のPLの花火では横井が人間花火になってうち上がるらしい
644名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 19:35:17.62
やっぱり!!
645名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 19:36:09.95
連続投稿ですね!!
646名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 19:36:45.88
♪君がいるただそれだけで、壊れるくらい強くなれるよ
647名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 19:37:17.38
>>643
昆布茶噴いた
648名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 19:38:13.54
昆布茶返せ(笑)
649名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 19:38:17.55
♪全部抱き締めて君と歩いてゆこう
650名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 19:39:11.79
648
吹き出した昆布茶相当のおしるこで返金させていただきます
651名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 19:39:49.18
644
sageてるのは横井?
652名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 19:40:44.74
横井もっさりセンターは成田と富田林にも営業所がある
653名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 20:13:57.48
sageているのは誰か知らないが
hageているのは波平
654名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 20:17:09.30
     ζ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /      \
 ////  ⌒  ⌒|
 L川  (・) (・)|
(6-―――◯⌒◯-|
 |  ノノ_||||| |
  \  \_/ /
   \____/

パピコ噴いた
655名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 20:18:25.12
>>654
ええ歳こいて
何を飲んどるねん!!
656名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 20:20:14.47
横井もっさりセンターは全部の都道府県に営業所がある。
657名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 20:26:21.58
ただし、全部が不便な場所

徳島県…大歩危営業所
奈良県…上北山営業所
兵庫県…日本へそ公園前営業所
山梨県…富士山九合目営業所
658名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/15(火) 20:28:24.85
659名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 12:20:27.13
横井もっさりセンター
東京都ー南鳥島営業所
660名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 12:22:10.05
酒井もっこりセンター
渋谷道玄坂営業所
661名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 12:23:19.99
酒井もっこりセンター
新宿歌舞伎町営業所
大阪飛田新地営業所
札幌すすきの営業所
662名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 12:25:06.16
横井もっさりセンター
埼玉県秩父営業所
島根県竹島営業所
沖縄県尖閣諸島支部
663名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 12:27:41.40
ありさとキスしたい
664名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 12:29:28.83
坂野は疲れる
665名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 12:30:43.14
有線で流れるmiwaの歌声可愛い
666名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 12:33:19.43
汚染された木材が流出?
http://s.ameblo.jp/fairytree/entry-11348393577.html
667名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 12:44:29.94
大阪の赤バス一部を除き廃止
668名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 12:45:39.96
コンビニのトイレ、OLが使った直後に入ったら甘い匂いが漂っていた

何を食べたんだろう?
669名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 12:47:41.22
よこい
670名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 12:48:26.11
671名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 12:49:20.72
NHK大阪横尾アナ
672名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 12:50:12.56
NHK奈良横井アナ
初任地は地元千葉
スポーツ実況担当
673名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 12:51:38.18
もっさり
674名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 12:52:26.04
午後の横井
675名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 16:10:37.70
676名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 16:11:19.56
中谷
677名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 16:12:01.18
大宮司さん
678名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 16:12:45.46
坂野はしつこい
679名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 16:13:58.32
吉田さん
680名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 16:15:05.94
ないとう
681名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 16:15:54.96
京子
682名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 16:16:48.01
京子
683名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 16:25:39.58
test
684名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 16:28:04.29
test
685名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 16:59:04.69
横井うざい
686名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 17:03:01.20
デブ
687名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 17:18:47.45
デブ
688名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 17:19:19.39
坂野、馴れ馴れしく下の名前で呼ぶな
689名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 17:20:38.74
横井と京子人に厳しい
690名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 17:21:53.24
横井
691名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 20:46:31.87
強口
692名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 20:47:26.11
酒井
693名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 20:49:10.57
坂野
694名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 20:50:07.04
横井びんびん物語
695名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 20:51:10.93
横井の部屋
696名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 20:52:03.07
よこい散歩
697名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 20:53:30.02
3年B組横井先生
698名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 20:54:31.44
699名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 23:04:13.07
■■Welcome!初めて来た人■■これだけは聞け。
700名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 23:21:30.98
聞かない
701名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 23:27:02.87
702名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/16(水) 23:29:12.05
703名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 04:37:31.15
704名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 04:39:11.52
705名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 04:40:03.52
たた
706名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 04:41:03.75
たたた
707名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 04:42:05.05
たたたた
708名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 04:43:03.16
たたたたた
709名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 04:44:02.52
たたたたたた
710名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 04:45:03.87
(((゜д゜;))) あべし!!
711名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 10:57:28.47
蒲田死ね
712名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 10:58:56.39
たたたた田中さーん
713名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 11:00:17.65
ああああ、ありさちゃーん
714名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 11:01:23.13
蒲田は説教好き
715名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 11:02:21.22
716名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 11:03:20.04
717名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 11:04:35.68
JR西日本に就職したい
718名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 11:05:59.21
中谷
719名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 12:22:36.94
ひいいい
720名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 14:56:14.07
蒲田と中谷の頭のなかは中学生
721名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 14:58:18.31
ババアに限って年齢に見会わない自意識過剰具合がある
722名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 14:59:06.32
行田はヤンキーと年寄ばかりの腐った街
723名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 15:00:10.53
関西弁可愛い
724名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 15:01:00.53
寺門
725名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 15:01:57.35
アナル
726名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 15:02:46.03
かかか、蒲田
727名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 15:04:17.47
高槻
728名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 15:42:52.41
729名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 16:38:31.77
京子と仲直りしたいかも
730名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 16:40:49.11
731名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 16:41:22.09
732名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 16:42:58.78
京子ごめんね
733名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 16:44:34.46
あり
734名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 16:45:08.29
735名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 16:45:56.03
阪神大震災黙祷
736名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 19:19:21.93
黙祷したまま居眠りするな。
737名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 19:21:04.70
阪神・淡路大震災や東日本大震災クラスの地震が、俺の生きている間に、あと2〜3回ありそう…
738名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 19:24:31.22
あんな地震に出くわしたら人生台無しになってしまうな…
739名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 19:36:03.63
740名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 19:37:11.74
神戸の女友達未だに心に傷ついているらしい
741名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 19:47:16.54
晩飯
742名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 19:48:42.67
ありさ好き
743名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 19:50:31.72
緑のたぬき、赤いきつね
を両方開けて、
赤いきつねのお揚げを緑のたぬきに入れて食べます。う〜ん、贅沢〜♪
その代わり、明日は素うどんを食べるハメにw
744名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 19:50:40.73
東電社員で京都や沖縄に疎開している人がいるらしい。

福島復興本社で働け
745名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 19:52:14.15
連続投稿ですね!!
746名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 19:53:26.19
743
横井乙
747名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 19:54:03.67
そうです。
748名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 19:54:44.16
749名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 19:55:17.94
りさ
750名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 19:58:40.69
んマークの引越社
by 赤井英和
751名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/17(木) 20:52:50.03
横井は、大きくなったら食べるつもりで10年間スッポンを飼い続けてきたが、実は飼っていたのがスッポンではなく亀だったことに昨日気付いた。
752名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 06:33:14.21
長崎は日本一労働時間が長い県らしい
753名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 06:52:05.14
長崎は日本一雨が降る県らしい

(ソース:内山田洋とクールファイブの曲)
754名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 08:22:57.68
市川
755名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 08:24:03.35
はチンコでかいからモテる
756名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 08:24:35.38
田中さんは最近
757名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 09:44:50.74
おはよう
758名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 11:19:39.06
ございます
759名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 14:24:59.34
おはよう、横井が居眠りしていた
760名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 14:26:07.92
田中さんは最近ビンビン
761名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 14:27:58.99
お元気なことでよろしい
762名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 14:28:09.94
テレビでは大阪というと通天閣や道頓堀ばかり映す
763名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 14:29:10.24
梅田にビルがあるのに
764名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 14:30:06.65
横井はゲイ?
765名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 14:31:03.74
田中さんも?独身だし
766名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 14:42:44.02
千葉県民は性格悪い
767名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 14:45:13.20
奈良の人は優しい
768名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 14:45:45.60
中谷は変わっている
769名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 14:46:21.53
田中さんもいい歳してひねくれていて性格悪い
770名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 14:46:52.05
横井はとげがあって
771名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 14:47:27.73
指摘のしかたがむかつく
772名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 14:48:00.05
773名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 14:48:40.82
774名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 14:58:41.40
涙なんかかなわない
775名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 14:59:28.16
776名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 15:00:09.90
777名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 15:00:44.81
ハーゲンダッツのギフト券を使うとセブンイレブンの店員戸惑うね
778名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 15:01:33.71
779名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 15:02:17.10
780名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 15:02:57.46
セックスしたい
781名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 15:03:40.06
ありさを抱きたい
782名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 17:09:24.54
ご飯ですよ
783名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 17:25:00.25
朝マック無料
784名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 19:52:21.10
横井のサイン無料
785名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 19:54:34.32
横井の給料も無料w
786名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 20:01:12.68
無職じゃん><
787名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 20:05:03.37
晩飯
788名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 20:06:43.98
年中無休ならぬ
年中無給
789名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 22:23:21.51
糸合 米斗 シ尼 木奉
790名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/18(金) 22:47:04.68
おやすみ
791名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 05:26:30.12
以下、勝手に1人で古今東西

高卒1年目で新人王に輝いた選手

清原和博
792名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 05:28:32.21
プロ野球で高卒1年目で新人王に輝いた選手

田中将大
793名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 05:29:23.65
立浪和義
794名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 05:30:35.04
堀内恒夫
795名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 05:36:57.16
松坂大輔を忘れてた。

あとは思い付かん。
796名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 06:21:22.90
独身なのにズルムケ巨根の田中さんは宝の持ち腐れ
797名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 06:22:42.52
まだ日の出前だから暗くて寒い
夜じゃねえの?
798名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 06:24:14.90
田村で金
谷でも金
横井でも金
799名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 06:24:14.43
埼玉県行田出身35才の蒲田は性格悪い

同じ部署の人にきついこと言っていたし、俺にも挨拶の時下向いていたから相手に失礼だろと因縁つけてきた
800名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 06:25:15.84
オハヨー
801名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 06:26:12.79
だいいちお前は顔すら見たくないと思われていることに気がつけよ。


あと後輩のまさみが、痩せたらなんでもおごるよと言われて気持ち悪いと言われていたし、それが許されるのは25までと陰口言われていたぞ
802名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 06:26:55.90
横井は甲子園で玉拾いしていた
803名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 06:26:56.66
今朝も寒っ!!!
804名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 06:27:38.43
800
オハヨー乳業(岡山)

800おめ
805名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 06:28:10.32
横井はパチンコ屋でも玉拾いしていた
806名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 06:28:32.09
今、ありさが目の前を通っておはようございますと挨拶してくれたw
807名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 06:29:06.81
803
寒いね

805
知ってるw
808名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 06:29:48.14
>>804
オメアリ
809名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 09:01:02.90
810名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 09:01:59.99
811名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 10:48:40.21
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)
812名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 11:02:39.83
      月曜日    火曜日    水曜日    木曜日    金曜日   今ココ    日曜日
        ↓       ↓       ↓       ↓      ↓      ↓       ↓
       ____     ___      ___     ___     ___    ___    ___
     /      \ /      \ /      \ /      \ /      \/⌒  ⌒\/⌒  ⌒\
   /  _ノ  ヽ、_  \ _ノ  ヽ、_  \ _ノ  ヽ、_  \ _ノ  ヽ、_  \―   ― \●)  (●)\○)  (○)\
  / o゚((●)) ((●))゚o \)) ((●))゚o ヽ   ⌒゚o  \   ⌒゚o  \)  (●) \_人__)⌒:::: \_人__)⌒::: \
  |     (__人__)'    |_人__)'    |__人__)    |__人__)    |__人___)    |r┬-|     |r┬-|     |
  \     `⌒´     / `⌒´     / ` ⌒´     / ` ⌒´     /`ー ' __/ `ー'´     /`ーlj′   /
813名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 12:31:02.64
提案なんだけど
814名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 12:31:57.84
この次は2000年ごろの極端に古いスレを優先的に埋め立てる?
815名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 12:33:40.79
親から昔の鳥のデザインの80円普通切手をもらった
816名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 12:35:05.21
ここ以外にミレニアムなスレは9つあった
817名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 12:35:57.20
秘密の番号「122」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/974851913/
ここが一番容量食っているから埋めようか?
818名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 12:37:12.08
郵便切手の還付請求はプチ小遣い稼ぎになる

じいさんの溜め込んでいたコレクション切手が出てきたらこの方法で現金化を
819名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 12:38:22.26
810
順調にいけばあと二日でスレが埋まるね
820名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 12:39:26.56
ミスチルの桜井嫌い
JR桜井線は好き
821名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 12:45:24.55
お昼ですよー
822名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 13:04:05.58
嵐の桜井も嫌い
823名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 13:04:37.46
821
お先にいただいて、今は食後のコーヒーざます
824名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 13:07:39.27
825名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 13:10:07.70
826名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 13:11:54.08
箱根ヶ崎(東京都瑞穂町)は箱根山から離れている
827名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 13:14:19.76
614 名無しさん@電話にはでんわ sage 2009/08/01(土) 13:55:07

6 荒しの定義(中略)
 保守荒らしも無駄にサーバリソースを消費する行為なので、禁止します。

でも何も書き込みがないスレを放置するのも負担だよね?
828名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 13:16:31.27
原付免許とるわ
829名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 13:17:02.79
佐世保の女友達に会いに行く
830名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 13:19:26.00
コーヒーいいな
831名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 13:27:17.52
九州初上陸
832名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 13:27:54.09
830
フリースポット使える喫茶店だったから、飲みながらここに書き込んだw
833名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 13:29:09.80
懸賞で応募した北海道旅行と熊本旅行当たりますように
834名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 13:31:04.79
北九州で瓦礫焼却年度内しゅうり
835名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 13:32:59.02
競艇板の京極君を思い出したよ。まさか本人?
836名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 13:33:45.94
埼玉でも前倒しで処理が終わるが、代わりになぜか大阪で燃やす

脱原発
837名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 13:34:00.92
>>817
おk
838名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 13:35:59.48
839名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 13:36:24.10
>>836
そういうおぬしも、地元で食べた物を九州でウンコとして排出するのだから、同じことだ。
840名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 13:36:55.02
835
なんでやねん。
全くの別人や!!
841名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 13:37:34.32
839
せやな
842名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 13:38:46.48
京極君も競艇板で旅の報告をしていたものだから…
843名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 14:16:07.02
844名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 14:17:31.51
845名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 14:20:18.50
PL
846名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 14:25:44.97
PL〜
とわの〜が〜く〜え〜ん
とわの〜が〜く〜え〜ん♪
847名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 14:25:59.41
学園
848名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 14:38:51.42
遅れた
849名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 14:41:19.86
天国
850名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 14:43:32.11
あいつもこいつもあの席を〜
(中略)
もうグレちまうよ〜
851名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 14:44:48.92
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)
852名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 15:05:36.08
パンツ履いてお帰り下さい><*
853名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 15:06:12.60
今日は奈良へお出かけ
854名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 15:07:01.26
奈良は可愛い女子多い
855名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 15:07:34.69
横井教では神棚におしるこをお供えする
856名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 15:09:17.95
横井教は働いてはいけないという教えがある
857名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 15:11:07.54
横井教信者は太った女性とではないと結婚してはいけないらしい
858名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 15:20:54.02
イケチン
859名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 15:22:21.30
横井教は冬にアイスを食べる
860名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 15:23:00.15
オナニーしたい
861名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 15:23:50.61
宮崎在住の主婦と浮気したい
862名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 15:24:45.89
佐世保のアラサーの友達と一夜を過ごしたい
863名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 15:25:06.65
アイス食べたい
864名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 15:26:02.52
誰か合法的に素人とセックスする方法を教えてくれ
865名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 15:26:43.19
コンビニのサンクスがセックスに見えてくる
866名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 15:27:39.21
それは重症だ
867名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 15:33:38.66
やりたい
868名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 15:40:40.55
槍隊
869名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 15:52:26.51
ナンパ
870名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 19:55:51.85
夜ごはんだよ
871ヨネスケ:2013/01/19(土) 20:00:34.28
>>870
今から
しゃもじ持って
突撃します
872名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 20:27:02.86
もう食べちゃいました
873名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 20:53:21.88
麻婆豆腐
874名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/19(土) 21:10:14.41
棒棒鶏
875名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 06:26:58.06
876名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 06:27:47.96
退職しますね
877名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 06:28:52.44
878名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 06:30:23.60
879名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 07:24:23.64
あ〜あ〜あ〜
880名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 07:25:14.98
高校三年生〜
881名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 07:26:07.33
僕ら
882名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 07:27:03.39
離れ離れになろうとも
883名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 07:28:30.06
クラス仲間は〜
いつまでも〜
884名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 08:54:25.91
ありさは俺を嫌っている
885名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 08:55:31.92
886名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 08:59:47.98
887名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 09:03:17.34
888名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 09:06:43.03
889名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 09:08:12.72
中川先生は変わっている
890名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 09:12:08.50
891名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 09:13:53.23
892名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 09:51:38.92
893名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 09:52:15.00
高安
894名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 09:53:11.99
桜井
895名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 09:54:05.63
中紀
896名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 09:54:45.45
此花
897名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 09:57:00.39
豊岡
898名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 09:58:24.16
西成
899名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 09:59:29.17
河原町
900名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 10:06:38.98
900ならマイライン板廃止に
901名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 10:07:20.79
902名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 10:08:41.30
みのりちゃんは普通にしていれば可愛い
903名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 10:10:16.18

お前が言うな w
904名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 10:10:47.78
905名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 10:11:45.65
906名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 10:11:59.44
907名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 10:12:46.12
アーケードの有線放送からあんたがおれへんからが流れたら
908名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 10:12:49.05
909名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 10:13:22.80
マイライン板廃止が一番サーバーに負担がかからない
910名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 11:24:47.83
おしるこを入れないのが一番自動販売機に負担がかからない
911名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 11:24:58.28
おはよう
912名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 11:34:38.93
   -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < >>912 おいっす!!
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
913名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 11:37:49.62
間違えた、もう一度。
   -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < >>911 おいっす!!
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
914名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 12:14:54.23
今から朝飯。
915名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 12:15:55.89
昼飯のような時間に朝飯。
周回遅れ。
916名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 13:50:38.40
昼寝の時間
917名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 15:29:03.87
トイレの時間
918名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 17:26:59.48
919名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 17:27:46.07
これから夕食
920名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 17:28:55.08
921名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 17:30:16.35
922名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 17:31:40.21
923名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 17:33:21.66
924名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 17:34:04.75
925名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 17:35:41.74
926名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 17:49:45.86
927名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 18:49:30.53
928名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 19:32:21.28
929名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 20:11:08.56
930名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 20:12:09.72
931名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 20:32:16.28
932名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 21:28:19.67
おじさん
933名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 21:29:17.15
かきくけ
934名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 21:30:16.78
こども
935名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 21:31:10.99
みんな欲しがる物がある
936名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 21:32:37.01
真っ赤っかの柿がたべたいな
937名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 21:36:01.73
938名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 21:37:53.22
939名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 21:39:03.76
し馬鹿よね〜 お馬鹿さんよね〜♪
940名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 22:11:36.16
知ってる
941名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/20(日) 22:19:06.98
新規で板に来る人なんているのかね
942名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 00:02:24.88
俺は競輪板の
競輪板埋め立て依頼スレ
を見て、ここに来た。
943名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 10:39:57.00
電話会社を選ぶのは「あなた」です!!!
944名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 12:02:48.33
test
945名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 12:04:32.42
945
946名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 12:04:53.87
コマネチ
947名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 12:05:08.51
釧路
948名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 12:06:01.60
欲しがりません

立つまでは
949名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 12:07:20.60
東京生まれの人はビートたけしの物真似が上手い
950名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 12:07:54.51
941
少しずつ増えている

942
ようこそおこしやす
951名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 12:08:46.22
愛知の女の子ってどんな特徴がある?
952名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 12:10:10.49
伊藤くんはクール
953名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 12:11:05.89
954名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 12:17:18.47
955名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 12:17:58.43
セブンイレブンなう
956名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 12:18:32.67
若い女の子しか使わない女子トイレは甘い臭いがする
957名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 12:19:36.11
958名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 12:20:17.79
SMAPの笑顔のゲンキは名曲
959名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 12:20:59.36
960名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 12:24:47.34
961名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 12:25:17.73
十代女子最高
962名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 12:26:05.07
お昼ですよ
963名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 12:33:00.26
寒い
964名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 14:42:24.36
965名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 14:44:21.31
伊藤さんは童顔
966名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 14:45:00.33
横井は花火大会の練習をしているらしい
967名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 14:45:37.08
谷岡
968名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 14:47:31.15
もう少しで埋まる
969名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 14:50:13.07
970名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 14:51:39.37
971名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 14:52:34.18
972名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 15:06:24.48
973名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 15:07:14.47
974名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 15:08:35.52
975名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 15:10:15.76
976名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 15:11:14.87
977名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 15:11:49.58
978名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 15:13:21.86
979名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 15:14:41.53
980名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 15:20:01.24
エクスポーネンシャル
981名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 15:21:02.53
981
982名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 17:42:50.05
982
983名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 18:30:07.28
たまに新規もいるんだね
984名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/21(月) 19:03:20.80
984
985名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/22(火) 10:50:42.33
金融政策決定会合
986名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/22(火) 11:50:57.78
986
987名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/22(火) 18:43:56.95
圧縮きてるのかな
988名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/22(火) 19:00:56.83
988
989名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/22(火) 20:15:35.09
初心者さんこんにちは
990名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/22(火) 21:58:57.37
3の公式ページも2003でストップ
991名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/22(火) 21:59:49.21
4のみかかの鉄人は実質2006年でストップ
昨年のはコミケ出ますのお知らせ
992名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/22(火) 22:43:34.98
992
993名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/23(水) 13:25:46.24
おはよう
994名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/23(水) 20:38:07.43
から
995名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/23(水) 20:39:05.06
おやすみまで
996名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/23(水) 20:40:47.89
ライオン
997名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/23(水) 20:41:51.94
次は
秘密の番号「122」
で。
998 忍法帖【Lv=4,xxxP】(6+0:8)
t