■■Welcome!初めて来た人■■これだけは聞け。

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@電話にはでんわ
<<通信各社専用スレその2>>
電力系通信各社
┗「TTNet(東京電話)の真実」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977648397
┗「QTNet(九州電話)の真実」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977755862

フュージョンコミュニケーションズ
┗「フュージョンコミュニケーションズ」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972241667
┗「フュージョンが圧勝」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979147420


<<総合評価>>
マイラインでボロ負けするのはどこだ!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972129889
5月のデッドヒート
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=967135895

<<フレッツISDN・ADSL、テレホーダイご利用の方へ>>
「秘密の番号「122」」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=974851913

<<広告・CM・報道関係>>
「マイライン」広告展開チェック
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973651930
「マイラインTV特集報告スレッド」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979131967
102名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 01:42
どーもすぐにメニュー要望スレ立てたほうがよいような雲行きですな。
(質問激増の気配→一刻も早い誘導が必要)

誰か異存ある?
103名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 01:45
ない
104名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 01:49
ここは「ご案内」の完成品と定期上げだけにしたほうがいいね。
105名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 01:53
ただいま再編集作業中
>>63-65 最新のご案内はここ
106名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 01:56
たびたびスマソ。ちくりに「代理店の真実」は入れてもらえないだろうか?
107名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 01:57
とりあえず、スレ立ててくる。出来たら報告する。
108名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 02:03
立てました。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=979318897
マイライン板ローカルルール表示要望
109名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 03:22
マイライン(優先接続)板へようこそ。

●ISDNやADSL、CATVでのネット接続についてはISP板へ。
 http://mentai.2ch.net/isp/index2.html
●携帯電話、PHSの話題は携帯PHS板へ。
 http://cheese.2ch.net/phs/index2.html

受付開始スタート! 施行は5/1から。
●まずはマイライン公式ページで基礎知識を学ぼう。
 http://www.myline.org/

・2ちゃん流解説と注目スレは「■■Welcome!初めて来た人■■」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976912186
・どこで質問していいかわからない時は「初心者質問スレッド」へ 。
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265

<< 住民の心得 >>
・そのネタ、既出かも。スレタイトルで類似ネタを探しておこう。
・電話会社や代理店のいうことを鵜呑みにしない。カモられるゾ!
・自分ちの電話の取説くらいは読もうネ。
110名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 03:23
<<マイラインのポイント>>
公式ページを見てマイラインの概要は掴めたかと思います。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
ですが申し込みが遅れても電話のかけ方は変わりませんので
申し込みが無料の10月末までは検討期間があります。

マイラインの申込書・ハガキは自動的に来ません。
希望する電話会社へ申込書を請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →希望の電話会社を使うのに識別番号が不要に
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →電話のかけ方はいままでどおり
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →(今のADSLなど)他社新サービスへの独占会社からの妨害工作が続く
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。
さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を検討してください。
111名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 03:23
<<通信各社専用スレその1>>
NTT(=みかか)
┗好きな人は→「ビバ!NTT!」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=967173918
┗嫌いな人は→「マイラインでNTTをつぶせるか?」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=969159909
┗ストレス解消に→「▲▲▲NTT罵倒専用スレッド▲▲▲」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977649134

KDDI
┗「KDDIへ!そのサービスどこいっちゃったの?」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972090291
┗「KDDIになってからKDDもだめになってない?」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973088154
┗「★☆★☆ KDDI罵倒スレ ★☆★☆ 」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979132286

日本テレコム
┗「JT、マイラインプラス契約者向け割引」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976804210
┗「マイラインはテレコムで、オッケー、オッケーよ!」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979112786
┗「誰か日本テコムの内情もさらせやゴルァア!! 」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977272228
112名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 03:24
<<通信各社専用スレその2>>
電力系通信各社
┗「TTNet(東京電話)の真実」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977648397
┗「QTNet(九州電話)の真実」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977755862

フュージョンコミュニケーションズ
┗「フュージョンコミュニケーションズ」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972241667
┗「フュージョンが圧勝」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979147420


<<総合評価>>
マイラインでボロ負けするのはどこだ!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972129889
5月のデッドヒート
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=967135895

<<フレッツISDN・ADSL、テレホーダイご利用の方へ>>
「秘密の番号「122」」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=974851913

<<広告・CM・報道関係>>
「マイライン」広告展開チェック
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973651930
「マイラインTV特集報告スレッド」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979131967
113名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 03:24
<<(>_<)"←チクっちゃえ>>
代理店「代理店の真実」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978731121
営業「笑ってしまったこんなセールストーク。」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=971932792
広告「NTTが嘘の広告でだまそうとしてるぞ」(他社もどうぞ)
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978743361
景品「うちを選ぶと〜もらえます」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=971762317


<<食う・寝る・遊ぶ>>
「ミカカで川柳・俺は癌柳 」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978842832
「マイラインしりとり 」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979125313
「サザエさん一家は次に何をするか? 」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972696152


<<フレッツ板批判要望>>
「ちょっと常連さん〜」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978826763
114名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 03:32
第5期編集完了
>>109-113 最新のご案内はこちら
115名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 08:29
>>109-113 最新のご案内はこちら

現在板メニュー申請中。要請スレッドはこちら
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=979318897
異議あればそちらに。
116名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 10:49
↑老人板に変わってますよ、なんか。
117名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 11:36
ようこそマイライン(優先接続)板へ。<br>
<br>
●<a href="http://mentai.2ch.net/isp/index2.html"target="_blank">ISDNやADSL、CATVでのネット接続</a>については<a href="http://mentai.2ch.net/isp/index2.html"target="_blank">ISP板</a>へ。<br>
●<a href="http://cheese.2ch.net/phs/index2.html"target="_blank">携帯電話、PHSの話題</a>は<a href="http://cheese.2ch.net/phs/index2.html"target="_blank">携帯PHS板</a>へ。<br>
<br>
受付開始スタート! 施行は5/1から。<br>
●まずは<a href="http://www.myline.org/">マイライン公式ページ</a>で基礎知識を学ぼう。<br>
<br>
・2ちゃん流解説と注目スレは<a href="../test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976912186"target="_blank">「■■Welcome!初めて来た人■■」</a><br>
・どこで質問していいかわからない時は<a href="../test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265"target="_blank">「初心者質問スレッド」</a>へ。<br>
<br>
<< 住民の心得 >><br>
・そのネタ、既出かも。スレタイトルで類似ネタを探しておこう。<br>
・電話会社や代理店のいうことを鵜呑みにしない。カモられるゾ!<br>
・自分ちの電話の取説くらいは読もうネ。<br>
--ここまで--

ちょと手直し。これで完成です。

と出しといた。
118名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 12:16
>>109-113 最新のご案内はこちら

>>116
そうだな老人力がついた。毒抜き
119名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 15:02
>>109-113 最新のご案内はこちら

>118 いいトコに「老人力」つう言葉つかったね、ないす。
120名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 15:14
・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →希望の電話会社を使うのに識別番号が不要に
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →電話のかけ方はいままでどおり
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →(今のADSLなど)他社新サービスへの独占会社からの妨害工作が続く
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

ココ、ちょっと変更が必要。特に
>→希望の電話会社を使うのに識別番号が不要に
vs.
>→電話のかけ方はいままでどおり
のあたり。
この書き方だと「今までのほうでも別にいいじゃん」て言われかねない。
別のいい言い方がきっとあるよ。て俺はわからんのだが。スマソ。
121勝手に編集人:2001/01/13(土) 15:36
>>109-113 最新のご案内はこちら

>→希望の電話会社を使うのに識別番号が不要に
>→電話のかけ方はいままでどおり
マイライン精神?に従って某独占会社名を消していったらこうなってしまった。
スマソ。代案求む。もうちょっと毒ついててもいいかナ?
122名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 15:54
>>109-113 最新のご案内はこちら

>→希望の電話会社を使うのに識別番号が不要に
>→電話のかけ方はいままでどおり

いや、ちょっと上が堅いんよ。マイライン精神は悪くはないと思う。
でも「NTT」位は書いてもいいんじゃん?2ちゃんねるだし(w
論理展開を少し変えたほうがいいのかな、そこら辺りだけ。
123122:2001/01/13(土) 16:35
>>109-113 最新のご案内はこちら

>→希望の電話会社を使うのに識別番号が不要に
>→電話のかけ方はいままでどおり

要は「識別番号」と「今まで通り」が言葉的に後者圧倒的有利なんだな。
こういうのはうるさいよ、なんていっても誘導トーク作ってましたから(w

あと、「NTT」も事実を述べれば
素直に聞くしかないでしょう、吊るす程のこともない。
それだけ敵失してますよ(w

あ、122だ。きりばんげっと(w

124122:2001/01/13(土) 16:36
訂正
あと、「NTT」も事実を述べれば

あと、「NTT」のことも事実を述べれば
125名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 17:14
>>109-113 最新のご案内はこちら

>→電話のかけ方はいままでどおり
アダプター使っている人は
アダプターを外せば前者にも当てはまるわけだから書かないほうがいい。
126勝手に編集人:2001/01/13(土) 17:29
>→希望の電話会社を使うのに識別番号が不要に
>→電話のかけ方はいままでどおり
とりあえず今夜2行削る。
127名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 18:20
>→(今のADSLなど)他社新サービスへの独占会社からの妨害工作が続く
ココも一般ユーザーは確実にヒク。ニュースへのリンクを直下に貼るべき。

産経 ■NTT東日本を調査 公取委、高速ネット参入妨害の疑い
http://www.sankei.co.jp/databox/paper/0010/24/html/1024side001-3.html

impress watch
http://www.watch.impress.co.jp/finance/news/2000/10/31/doc876.htm

結果 このDSL事業者は「今回の勧告は実際にはほとんど意味を持たない。
今やNTTはDSL事業への本格参入を表明し,非常に競争力のあるフレッツ・ADSLを
打ち出した。協力的になったのは,ほかのDSL事業者を妨害するまでもないからだ。
フレッツ・ADSLによってわれわれは窮地に立たされている」と指摘する。
http://www.zdnet.co.jp/news/0012/20/dsl2.html

なにも全部リンクでなくていい。要は言ってることを信じてもらえるかだ。
128名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 18:21
NTTがこんなことしてるとは一般ユーザーは信じがたいはず。
そこが気温差を生んでるんだよ。
129名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 18:32
一般的信頼性(知名度)から行けば産経
過去の事件まで出して(チェスコム事件)よく解説してるのがインプレスウオッチ
顛末(NTT東西ペースでDSL普及が進行し始めてしまった)を書いてあるのがzdnet

どれを採用するかだな。わかりやすくNTT東西の独占体質を学習していただくには。
130名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 18:33
>>109-113 最新のご案内はこちら

只今、編集作業中につき、ご迷惑をおかけ致しますm(_ _)m
131名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 21:08
>>109-113 最新のご案内はこちら

現在板メニュー申請中。要請スレッドはこちら
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=979318897
異議あればそちらに。


フレッツ板 批判要望とは何ぞ?
132勝手に編集人:2001/01/13(土) 23:07
>フレッツ板 批判要望とは何ぞ?
「老人板」おっと「批判要望板」のスレッドは最終決定した文章しか
アップできないのかと思って代わりに適当なのを見つけてきただけ。
  ・・・ヌケ作貼ってあるからヒケる・・・
133勝手に編集人:2001/01/14(日) 00:23
>>109-113 最新のご案内はこちら

<<フレッツ板批判要望>>
ぬけ作スレッドと「批判要望板」スレッドを差し替えてもよろしい?
134名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 00:34
よろしくてよ。
135名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 00:35
てか、板メニューではないんだから、そこまでする必要も内規がする。
136134.135:2001/01/14(日) 00:56
一番聞きたいのは何で「マイライン」でなく「フレッツ」なのかということ。
137勝手に編集人:2001/01/14(日) 01:00
>>135
そうだね。ぬけ作残すから使ってよ(w
>>134
↓追加します
現在板メニュー申請中。要請スレッドはこちら
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=979318897
異議あればそちらに。
138勝手に編集人:2001/01/14(日) 01:04
>>136スマソ
コピった。気にならない自分が怖い。
139名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 03:28
>>109-113 最新のご案内はこちら現在板メニュー申請中。要請スレッドはこちら
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=979318897
異議あればそちらに。
スレッドの最初の方に重要な話が固まってる事が多いんで
そういう読み方をお勧めした方がよいんじゃないかな?
140名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 03:32
>>109-113 最新のご案内はこちら

現在板メニュー申請中。要請スレッドはこちら
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=979318897
異議あればそちらに。

>編集人
スレッドの最初の方に重要な話が固まってる事が多いんで
そういう読み方をお勧めした方がよいんじゃないかな?

なんか改行省略されたのでもういちど。
141名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 04:08
<< 独占状態が巻き起こすサービス出遅れの実態 >>

産経 ■NTT東日本を調査 公取委、高速ネット参入妨害の疑い
http://www.sankei.co.jp/databox/paper/0010/24/html/1024side001-3.html

impress watch NTTに独禁法違反の疑い、“郵政省離れ”の通信業界
http://www.watch.impress.co.jp/finance/news/2000/10/31/doc876.htm

ZDNN NTT東日本のDSL事業参入妨害は「警告」にとどまる
http://www.zdnet.co.jp/news/0012/20/dsl2.html
142名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 04:08
マイライン(優先接続)板へようこそ。

●ISDNやADSL、CATVでのネット接続についてはISP板へ。
 http://mentai.2ch.net/isp/index2.html
●携帯電話、PHSの話題は携帯PHS板へ。
 http://cheese.2ch.net/phs/index2.html

受付開始スタート! 施行は5/1から。
●まずはマイライン公式ページで基礎知識を学ぼう。
 http://www.myline.org/

・2ちゃん流解説と注目スレは「■■Welcome!初めて来た人■■」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976912186
・どこで質問していいかわからない時は「初心者質問スレッド」へ 。
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265

<< 住民の心得 >>
・そのネタ、既出かも。スレタイトルで類似ネタを探しておこう。
・電話会社や代理店のいうことを鵜呑みにしない。カモられるゾ!
・自分ちの電話の取説くらいは読もうネ。
143名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 04:09
<< マイラインのポイント >>
公式ページを見てマイラインの概要は掴めたかと思います。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。

マイラインの申込書・ハガキは自動的に来ません。
希望する電話会社へ申込書を請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(*1)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

(*1)独占状態が巻き起こすサービス出遅れの実態>>141

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。
さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を検討してください。
144名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 04:09
<< 通信各社専用スレその1 >>
NTT(=みかか)
┗好きな人は→「ビバ!NTT!」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=967173918
┗嫌いな人は→「マイラインでNTTをつぶせるか?」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=969159909
┗ストレス解消に→「▲▲▲NTT罵倒専用スレッド▲▲▲」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977649134

KDDI
┗「KDDIへ!そのサービスどこいっちゃったの?」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972090291
┗「KDDIになってからKDDもだめになってない?」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973088154
┗「★☆★☆ KDDI罵倒スレ ★☆★☆ 」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979132286

日本テレコム
┗「JT、マイラインプラス契約者向け割引」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976804210
┗「マイラインはテレコムで、オッケー、オッケーよ!」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979112786
┗「誰か日本テコムの内情もさらせやゴルァア!! 」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977272228
145名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 04:12
<< 通信各社専用スレその2 >>
電力系通信各社
┗「TTNet(東京電話)の真実」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977648397
┗「QTNet(九州電話)の真実」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977755862

フュージョンコミュニケーションズ
┗「フュージョンコミュニケーションズ」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972241667
┗「フュージョンが圧勝」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979147420


<< 総合評価 >>
マイラインでボロ負けするのはどこだ!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972129889
5月のデッドヒート
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=967135895

<< フレッツISDN・ADSL、テレホーダイご利用の方へ >>
「秘密の番号「122」」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=974851913

<< 広告・CM・報道関係 >>
「マイライン」広告展開チェック
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973651930
「マイラインTV特集報告スレッド」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979131967
146名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 04:13
<< チクリ >>
代理店「代理店の真実」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978731121
営業「笑ってしまったこんなセールストーク。」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=971932792
広告「NTTが嘘の広告でだまそうとしてるぞ」(他社もどうぞ)
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978743361
景品「うちを選ぶと〜もらえます」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=971762317


<< お遊戯 >>
「ミカカで川柳・俺は癌柳 」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978842832
「マイラインしりとり 」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979125313
「サザエさん一家は次に何をするか? 」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972696152


<< マイライン板批判要望 >>
「ちょっと常連さん〜」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978826763
現在板メニュー申請中。要請スレッドはこちら
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=979318897
147勝手に編集人:2001/01/14(日) 04:17
第6期編集完了
>>142-146 最新のご案内はこちら
148勝手に編集人:2001/01/14(日) 04:30
>>140
後半の方に固まってるときもあるよね。
たとえば「秘密の番号122」
フレッツの電話方法で嘘教えた1人は私です。ごめん。

どのあたりがお勧めか皆で調べよう。
149名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 08:33
へい、「フレッツ、ADSL、テレホーダイ」じゃなくて
「テレホーダイ」だろ。で>>143に入れたほうががいいだろ。
間違えた認識が出回ってるし。
で次はちくりだな。すでにかなり出始めてるところを見ると
そこが一番繁盛するはず。
150名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 08:57
>>148
いや、後ろの方は誰でも読むでしょ。
(トップ20内は最新レス10、他は最新レス50表示)
だから、
「全部読む」でよくわかる時もありますよん。
位で良いんじゃないのか?
151勝手に編集人:2001/01/14(日) 11:57
>>143
>マイラインの申込書・ハガキは自動的に来ません。
>希望する電話会社へ申込書を請求しましょう。
昨夜訂正したばかりですが
本日NTT東より申込書が郵送されてきました。
訂正しなおします。
152名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 15:19
>>142-146 最新のご案内はこちら
153名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 15:46
推測だが、
1.知りたい人 60%(=ROM)
2.質問したい人30%
3.現状について語りたい(ちくりたい)人10%弱
4.煽りたい人 若干(藁

てとこでしょ。このスレは1.2.向けなんだから
・マイライン以前にできる電話代削減
・これから予想されるトラブル
辺りは入れといた方がいいんじゃないかな?

で各会社については積極的に知りたいはずなので
多少下の方でも問題ない。
ちくり系をその上に持ってくると。
お遊戯以下は、自分で見つけた方が書いてくれそうな気がする(w
だから削除してもいいかも。
154勝手に編集人:2001/01/14(日) 17:12
「1.知りたい人」は3月4月と更に増えることでしょう。
スレ紹介は順番入れ替えて。お役立ち系を追加しよう。
155名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/15(月) 00:48
>>142-146 最新のご案内はこちら

フレッツISDNダイヤル方法の確定情報求む。場所はここ
「秘密の番号「122」」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=974851913
156名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/15(月) 02:17
たぶんこれで直る
157名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/15(月) 04:00
板djままなのに、ローカルルールはしっかり表示されるようになってたりして(w
158名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/15(月) 08:03
あげます。
>>143-146 最新のご案内はこちら
159名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/15(月) 10:24
あげ
160名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/15(月) 14:57
>>143-146 最新のご案内はこちら
161名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/15(月) 22:47
トラブルはいくつか出ているようですが・・・
スクリプト書換え記念あげ
162名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/16(火) 02:57
定期あげ〜
163名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/16(火) 03:51
あげ
164名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/16(火) 10:03
各社別スレッド紹介のそれぞれの先頭に
その会社のトップページへのリンクと
4区分のうち、どこを担当しているか
をつけるとさらに便利になるよ。
*ただしTTNetは東京電話ページで。
165名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/16(火) 13:20
<< ごあんない >>
■■Welcome!初めて来た人■■ ※つねに最新発言を確認ください
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976912186&ls=20
■□優先接続板雑談スレッド■□
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972605732&ls=20
初心者質問スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265


<< 総合評価 >> ※スレッドの最初の方に重要な話多し
マイラインでボロ負けするのはどこだ!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972129889
@@@マイライン向け各社商品比較@@@
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973679703
国際電話はどこにする?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979220721
「今さらISDN加入」を笑う。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977400926
結局どこが安いんだよ?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979081249
東京都内でマイラインで一番安いのは?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979115451
5月のデッドヒート
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=967135895


<< 広告・CM・報道関係 >>
★マイライン関連ニュース速報★
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978651460
「マイライン」広告展開チェック
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973651930
マイラインTV特集報告スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979131967


<< フレッツISDN・ADSL、テレホーダイご利用の方へ >>
「秘密の番号「122」」 ※情報の訂正あり最新発言を要確認
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=974851913


<< お役立ち >> ※スレッドの最初の方に重要な話多し
マイライン以前にできる電話代削減
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979322382
使える割引「エリアプラス」はどうなんの?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976309847
マイライン比較サイト発見
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979103872
IP電話の可能性
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978775034


<< マイライン板批判要望 >>
「ちょっと常連さん〜」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978826763
板メニュー登録完了。変更要請スレッドはこちら
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=979318897
┗変更要請する前にここで住民のみなさんと協議してください。
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976912186&ls=20
166名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/16(火) 13:22
<< ちくり >>
代理店の真実
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978731121
NTTコムに「架空契約」抗議が数千件
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=970309017
営業「笑ってしまったこんなセールストーク。」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=971932792
広告「NTTが嘘の広告でだまそうとしてるぞ」(他社もどうぞ)
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978743361
景品「うちを選ぶと〜もらえます」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=971762317


<< 通信各社専用スレ >>
マイライン参加全社のスレッド立ち上げを目標にしています。
立ち上げられた方はぜひウエルカムスレッドに御一報ください。

公式ページの会社一覧はこちら
http://www.myline.org/content8.html

NTT(東日本、西日本、コミュニケーションズ)
┗好きな人は→「敢えてNTT擁護スレ」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979490305
┗好きな人は→「ビバ!NTT!」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=967173918
┗嫌いな人は→「マイラインでNTTをつぶせるか?」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=969159909
┗ストレス解消に→「▲▲▲NTT罵倒専用スレッド▲▲▲」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977649134

KDDI
┗「第二のNTT。KDDI」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979485719
┗「KDDIへ!そのサービスどこいっちゃったの?」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972090291
┗「KDDIになってからKDDもだめになってない?」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=973088154
┗「★☆★☆ KDDI罵倒スレ ★☆★☆ 」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979132286

日本テレコム
┗「JT、マイラインプラス契約者向け割引」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=976804210
┗「マイラインはテレコムで、オッケー、オッケーよ!」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979112786
┗「誰か日本テコムの内情もさらせやゴルァア!! 」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977272228

電力系通信各社
┗「TTNet(東京電話)の真実」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977648397
┗「QTNet(九州電話)の真実」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=977755862

フュージョンコミュニケーションズ
┗「フュージョンコミュニケーションズ」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=972241667
┗「フュージョンが圧勝」
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=979147420
167名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/16(火) 13:24
<< マイラインのポイント >>
まずは公式ページを閲覧しましょう。マイラインの概要がわかります。
http://www.myline.org/

3月末までに申し込むと5月の開始時からサービスが使えます。
申し込みせずに5月を過ぎても電話のかけ方は変わりません。
申し込みが無料の10月末までが検討期間といえます。

マイラインの申込書はNTT地域会社から送付されます。
未着の方はNTTか希望する電話会社へ請求しましょう。

・あなたの意思で電話会社を選ぶと
 →金額・サービスに合った理想的なシェアが確立される。
 →大競争時代に。
 →値下げ、新サービスの出るスピードが上がる。
 →使う側にはいい事だらけ。

・「面倒だ」申し込まないでほっとくと
 →旧体制的独占構造が崩れず
 →各種新サービスが出遅れる(その実態>>141)
 →当然、料金も独占会社主導の色が濃くなる
 →値下げはゆっくり。

さてどちらがよいでしょうか?
電話会社を選ぶのは「あなた」です。

さあ↓のスレッドなどを参考に電話会社を決めよう。
総合&お役立ちスレッド>>165
通信各社専用&ちくりスレッド>>166
168勝手に編集人:2001/01/16(火) 13:28
第7期編集完了
>>167 最新のご案内はこちら
169名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/16(火) 20:21
あげますよ
170勝手に編集人 :2001/01/16(火) 20:28
そういえば5月から国際電話のダイヤル変わりますね。
171名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/16(火) 20:30
あと、マイラインセンターでも資料+申込用紙、請求できるはず。
172勝手に編集人:2001/01/16(火) 20:32
>板メニュー編集人さん
板メニューのウエルカムスレッドリンクは最新20件表示くらいがいいみたい。
気付くの遅れました。
173名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/16(火) 20:33
そうなんだよね、後で申請しなおしますです。。
174名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/16(火) 23:50
>>167 最新のご案内はこちら
ぐげ
175名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/17(水) 01:37
あげますよ
176名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/17(水) 12:14
チャゲ
177名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/17(水) 15:15
まげ
178名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/17(水) 22:24
はげ
179名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/18(木) 10:48
>>167 最新のご案内はこちら
ゆげ
180名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/18(木) 19:54
あげます
181名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/18(木) 22:38
おこげ
182フレッツ馬鹿:2001/01/18(木) 22:44
5月1日からサービスを利用したい人は、3月31日までに申し込んでください。
(これを指摘してる人がいない)
183名無しさんは見た!:2001/01/18(木) 23:55
あの・・・初心者質問スレはこちらでよろしいですか?

知り合いの義理でマイラインはNTTに契約しちゃったんですけど、
今までもずっと市外だけスーパーLCRで、0088につながってるんです。
今まではこれで十分安いと思って、満足してきたのですが、
これからもこれと同じ使い方って出来るんですか?
長期契約割引って言うのもあったような気がするのですけど・・・
なんにもしらなくてごめんなさい。
184名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/18(木) 23:58
ちゃんとスレッド名読みゃ、ここでない事ぐらいわかるはずだが…
確信犯?
185名無しさんは見た!:2001/01/19(金) 00:01
ごめんなさい。スレッド名だけ読んで初心者向きスレだと思いました。
間違えたようなので逝きます。
186名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/19(金) 00:17
しっかりしてーな。あっちでなら答えるぞい。
187名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/19(金) 00:21
>>167 最新のご案内はこちら

初心者質問スレはこちらで〜す。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265&ls=20
188名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/19(金) 01:28
あげ
189名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/19(金) 09:25
串あげ食べたい
190名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/19(金) 18:13
>>167 最新のご案内はこちら

初心者質問スレはこちらで〜す。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265&ls=20
191名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/19(金) 20:57
あげ
192名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/19(金) 23:25
かつあげすっか?
193名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/20(土) 00:27
>>167 最新のご案内はこちら

初心者質問スレはこちらで〜す。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265&ls=20
194名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/20(土) 00:33
>>167 最新のご案内はこちら

初心者質問スレはこちらで〜す。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=968337265&ls=20
195名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/20(土) 02:11
あげ
196名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/20(土) 02:52
>>167に「これは、お宅→地元NTT電話局以外は自由に会社を選べる制度です。」
つう一文追加きぼーん
197勝手に編集人:2001/01/20(土) 03:51
やっぱり公式ページより前に説明分必要かな?
簡潔に書けないんだよね。難しい。
198ひろゆき:2001/01/20(土) 04:02
うむ。。
199名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/20(土) 04:26
一般電話についてですが、
マイラインでどの電話会社を選ぼうが、「基本料金」は、
NTT東日本かNTT西日本から、しっかり請求がきます。
つまりNTT以外を選んだ場合は、2社以上から請求書が届くことになります。
選んだ会社だけに「電話料金」を払って、NTTへ基本料金を払わないと、
約2ヶ月後には電話そのものを止められてしまいます。
そして止められてるあいだは、受話器をあげても話し中の虚しい音が流れ
例え0077・0088等つけても他社へ繋ぐことは不可能になります。
結局接続回線のラストワンマイルをNTTに依存している限りは、
以上のことが永遠に起こります。
もっとも、大都会の大企業や、一部の大富豪など未払いが無いユーザー
(つまり取りっぱぐれが無くて、たくさん使ってくれそうなユーザー)
に限っては、「直加入」=電話機そのものまでの回線を自社でサービス
をしれっと0077・0088・0081などは行ってますよ。
庶民が申込んでも受付けてはくれないはずですが。
結局、田舎者とブラックリストはNTTを使え!が0077等の本音?
200名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/20(土) 04:27
どう考えても今の方が便利だ
会社かえると800円とられることになるし
201名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/20(土) 08:56
>>199 コピペ野郎ってなんでこうズレた場所でもとりあえず貼っちゃうんだろうね。。
我慢できない君なんだろうね。。。