プロレス衰退の原因と復興について語るスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
好評に付き第四弾!

※次スレは980を踏んだ人が、責任を持って立てるか依頼する。イヤなら踏まないでね。
※次スレを立てたら次スレ案内を。このスレを使い切ってからの案内を忘れずに。
2お前名無しだろ:2010/04/29(木) 06:39:12 ID:YmJHyRKA0
前スレにも書いたけど、衰退したのはかつての力道山、馬場、猪木といった
絶対的なスターがいなくなったからだと思う。じゃ今の時代にそーいったスターが
現れるかと言ったら現れないだろーし、仮に現れたとしてプロレスが復興するかと
言ったらそれも難しいと思う。初っ端から悲観的な事を言っちまったけど、
これが今オレが正直に思ってるところだね。
3お前名無しだろ:2010/04/29(木) 06:45:57 ID:HEyaKKMx0
その現実から目を逸らし、妄想を語りたい輩の集会場なのです
ゴールデン云々案はもう飽きたから、今回はテレビ放映絡み以外の妄想を語ってみろよ
4お前名無しだろ:2010/04/29(木) 07:15:44 ID:YmJHyRKA0
復興と言うのが例えばオレが1番のめり込んでプロレスを見てた
昭和50年代前半のような人気を取り戻す事を指してるなら、
残念ながらそれは無いと思う。(別に他の年代でも構わない。)

ゴールデン放映にしろオールスターにしろ、プロレス自体がパワー・求心力を
失ってしまった現状では復興の鍵にはなり得ないと思う。
何故失ってしまったかと言えば、繰り返すけど絶対的なスターがいなくなり、
それに代わる存在が現れないからだと思う。

結局オレの中ではプロレスの復興は「無いと思う」という結論になるね。
残念な話ではあるけどこれはもうしょーがないかな、とも思う。
しかし復興派の人々の意見を「妄想」と片付けようとも思わないから
また覗いてみます。では。
5お前名無しだろ:2010/04/29(木) 08:35:00 ID:GM7BVXMkO
>>1
あらすじ
ヤオガチ問題や他の格闘技イベントであまり良い結果を出せなかった事とは
ほぼ無関係に、客入りや視聴率が悪くなってきたと言われるプロレス業界

前スレの終わりのほうではドラゲがスタイリッシュで女性にも人気があり、地道な営業で好業績。
米PPVにも進出など、
夢は広がり
大手を抜き去る勢い。

団体所属選手が飼育していた猿に、首を締める、棒で殴る突く、熱湯を浴びせる虐待をしていたのはこの際わすれて
プロレス全体の人気回復、復興は
ドラゴンゲート様に
お任せしようじゃないか
なあ、みんな

て、いうところだったと思う
6田奈:2010/04/29(木) 09:41:47 ID:QMY6bQMWO
ここで何百回も論説を繰り返している人達は単なる『議論のための議論』に終始したいわけや。 こんなんは最初から判りきっている。
しかしな、このくだらんスレタイに抗議せず、数名で和んで恥入らんようでは相変わらず見込みないと思うで。いろんな意味で。

『衰退』呼ばわりではレスラー始め関係者達に対する配慮が欠けるわ。
そんで『復興』だと?

そもそもタイトルを履き違えておるわ。
【去勢されたプロレスファンが語る〜】というのが相応しい。
7お前名無しだろ:2010/04/29(木) 10:05:41 ID:RhnQRaiQ0
あらあら、いきなりアンチのオモチャになったか
とりあえず>>1
8お前名無しだろ:2010/04/29(木) 10:10:50 ID:rf1633EAO
バカの一つ覚えにアンチとしか言えなくなった信者…のプヲタのオッサン
9お前名無しだろ:2010/04/29(木) 10:19:30 ID:BZdmggZa0
じゃ、悲観的じゃないことを書くとすれば、
総合格闘技での敗戦、暴露本、リング上での死亡はあったけど、
かつての新日での暴動(第2回IWGP、たけし軍団、海賊男)、
アメリカのプロレス界の変貌、
輪島が全日入りしてすぐ引退、
メガネスーパーや吉本興業の失敗・撤退、
FMWの荒井さんと全女の松永さんの自殺…
これらがあっても続いているなんてプロレスって凄いかも、ですな。
10お前名無しだろ:2010/04/29(木) 10:24:08 ID:nVL3D+TC0
>>1 乙です。 過去スレ見つけた分をとりあえず貼っておきますね。

プロレスの衰退とヤオガチの関係について
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1253446776/l50

プロレスの衰退とヤオガチの関係について2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1254881281/l50

【ヤオ】プロレスの衰退・復興について【ガチ】3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1256407772/l50

プロレスの衰退と復興について4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1258639011/l50

プロレスの衰退と復興について5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1259216908/l50

プロレスの衰退と復興について6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1259858426/l50

プロレスの衰退と復興について7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1260423230/l50

プロレスの衰退とヤオガチの関係について8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1261311045/l50

【衰退】プロレスの未来と復興について1【以降】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1261238001/l50

【衰退】プロレスの未来と復興について2【以降】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1269006682/l50
11お前名無しだろ:2010/04/29(木) 10:25:18 ID:nVL3D+TC0
ついでに私の持論(これもいつものコピペ)

■ プロレスの衰退の原因

 1) 三流レスラーが、引退前の一仕事で負けをのんだこと(ケンドー・ナガサキ等)

 2) 猪木が「プライド・プロデューサー」とかいう肩書きで新日の選手をプライド・K1等に
  寝かせまくったこと(「子殺し/GK金沢」参照)

 3) 業界最大手の新日の選手が、負けを飲まされたが為に【プロレスラー=実戦で弱い】
   という世論(空気)を不動のものにした

 ∴  プロレス衰退の原因=新日に対する猪木の私怨(私物化)

 
■  ヤオガチとの関係
   スポーツ興行である以上、観客を楽しませるためには「演出」が必要であり、
  その「サジ加減」の多い少ないを『八百長』の一言で括るのは困難


■ 八百長格闘技の前提があいまいであるのと同様に、ガチンコ格闘技の興行など
 ありえないという事実をはっきりさせること
12お前名無しだろ:2010/04/29(木) 10:34:57 ID:Hc8m/u2w0
>>1乙です。
まさか10日で1スレ消化しちゃうとは。

>>5
そんな話はしていない。ドラゲーもすでに無視できないね+モデルケースとして取り上げたまでだろう?

>>6
たしかにプロレスの『衰退』と『復興』ってテーマに違和感というか空虚さを感じなくもない。

個人的には「衰退」というより「現状」。
今どうなってるの、何でこうなったのって部分の共通認識がないしね。
10年以上前の状況を現在のことのように話したり新しい試みやファンの存在を知らないんだなって書き込みも多い。

「復興」というより「未来」かな。
>>4のような意見ももっともな部分もあるし90年代のドーム興行乱発とかも短期的には現実的ではない。
むしろこうなる恐れがある、だからこうあらねば見たいな視点はすっぽり抜け落ちてるしね。

今は堅実に黒字をだしつついろんな可能性を模索する時期で、
赤字を膨らましながら派手な仕掛けで一発逆転を狙ってはいけない気がする。
地上波ばっかり注目されるけどメディア再編後に居場所がないと目も当てられないんだし。
13お前名無しだろ:2010/04/29(木) 10:42:21 ID:Hc8m/u2w0
>>10
あれ?前スレがない。追加
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1271632267
14お前名無しだろ:2010/04/29(木) 10:47:40 ID:flnKjt5w0
前スレで大好評だった「団体の枠に囚われないスタジオマッチ式の番組」も忘れるな。
武藤、蝶野、小橋、川田、秋山、永田、 高山、健介、小島、 棚橋、中邑、後藤、真壁、丸藤、潮崎、杉浦、森嶋、船木、鈴木などの
トップレスラーが次から次へと試合をする。
放映権は、最初に特番枠を組んだテレビ局にやるって条件にすればいい。
15お前名無しだろ:2010/04/29(木) 11:11:04 ID:nVL3D+TC0
>>13
ありがとう
16お前名無しだろ:2010/04/29(木) 11:14:54 ID:m0Bi1Hm90
今それらの人々が次々と出てきて試合をやったところで、
結局今現在もプロレスを見てる人が関心持つだけなんじゃないかなぁ。
1712:2010/04/29(木) 11:15:45 ID:Hc8m/u2w0
>>14
オレもそれ面白いと思って前スレで擁護した。
でもあくまで
@興行で儲けるのではなく他団体の興行に脅威を与えない小規模で
A各団体には選手のギャラとテレビ地上波で自団体の選手が紹介されるメリットを供与
B特定団体が得をするシステムにしない
これが成立条件だと思う。
18お前名無しだろ:2010/04/29(木) 11:48:08 ID:flnKjt5w0
>>17
うんうん。
今までのオールスター案ってドームなどで単発の打ち上げ花火って感じだったけど
前スレの「スタジオマッチ案」は秀逸だと思う。
これなら、興行として、他の団体を圧迫するリスクが無い。
19お前名無しだろ:2010/04/29(木) 12:00:35 ID:+V+Bc+Sn0
猪木も前田もヤオ戦士と認定されてしまったからな
ケーフェイを漏らしたあとのプロレスに未来はあるのか?

みんなのピエロとなる新しい力道山が登場するしかないのかも
20お前名無しだろ:2010/04/29(木) 12:32:07 ID:MQvPNOBtO
結局プロレス復興案じゃなくプロレス中継番組復興案スレなんだな
21お前名無しだろ:2010/04/29(木) 12:41:37 ID:BZdmggZa0
>>20
それでもいいと思う。
テレビ放送(地上波)がある方が良いに決まっているからね。
22お前名無しだろ:2010/04/29(木) 12:45:30 ID:MQvPNOBtO
中継番組だけ復活させても肝心の選手と試合がアレじゃどうしようもない
23お前名無しだろ:2010/04/29(木) 13:27:27 ID:flnKjt5w0
>>22
ミノワマンや須藤元気がパンクラスのままで全国区の人気者になれたと思うか?
テレビというメディアパワーあってこそ、ガンガン知名度を上げたじゃないの。
真輔や潮崎、諏訪魔などの生きのいいトップレスラーが
団体の垣根を越えてぶつかる試合を流せばいいんだよ。
24お前名無しだろ:2010/04/29(木) 13:40:57 ID:XCtrA62V0
だからそれをやったところで今現在もプロレスを見続けてる人の間で
関心を呼ぶだけで終わってしまうとしかオレには思えないんだよねぇ。
25お前名無しだろ:2010/04/29(木) 15:23:12 ID:HEyaKKMx0
テレビで放送すれば人気復活という根拠の無い自信はどこから?
26お前名無しだろ:2010/04/29(木) 16:35:35 ID:eVfoa/Ly0
>>25
>テレビで放送すれば人気復活という根拠の無い自信はどこから?

お前のこの根拠の無い意見はどこから?


27お前名無しだろ:2010/04/29(木) 16:43:41 ID:hu+YqTba0
裏方の部分でもプレス関係にケータリング食い放題、グッズのおみや付き、
さらに資料はUSBメモリーでドンっていうくらいできる会社ってあるか?今の日本の業界で
WWEはそこまで太っ腹なことやってるらしいぜ?
28お前名無しだろ:2010/04/29(木) 16:45:38 ID:O+X96AAw0
テレビ中継案を出してる人はそれをやれば必ず人気が復活すると
言ってるわけじゃなくて、それも復興策の1つの案としてあり得るのでは?
と言ってるんだと思う。ただ、オレの根本的な疑問は>>16>>24なんだよね。
29お前名無しだろ:2010/04/29(木) 16:53:48 ID:RhnQRaiQ0
そもそもTV放送だけに限らず、一つのアイデアや取り組みで万時解決なんて魔法がない
いままで出てきた改善案を全てやるくらいでないと無理だね
それでも目先に優先すべき課題とかはあるけど

大目標を「TVでオールスター」なり定めて解決すべき問題をまとめるのも
ひとつのアプローチになるかな
30お前名無しだろ:2010/04/29(木) 17:15:49 ID:RhnQRaiQ0
こういうアプローチにも種類あるからね
1.現場レベル問題点を上げてその都度細かな改善をでおこなっていく方法
2.全体のシステムを見て、ボトルネックを見極めて集中して改革する方法
3.細かな欠点は置いといて、大目標へ必要な条件を埋めていく方法

各人の方針が違うまま話しても混乱してしまうな
31お前名無しだろ:2010/04/29(木) 17:19:26 ID:JWCYpOte0
>>30
良い整理
32お前名無しだろ:2010/04/29(木) 17:21:09 ID:flnKjt5w0
>大目標を「TVでオールスター」なり定めて解決すべき問題をまとめるのも
>ひとつのアプローチになるかな

いいねえ。大賛成。
まだ見たことも無い夢の対決って一杯残ってるんだよね。

・中邑真輔vs船木誠勝のMMA経験者対決
・諏訪魔vs杉浦貴のアマレス出身者対決

よだれが出そうなカード並べてさあ。
世間を巻き込んでいこう。
ワンモア・プロレスブーム!!!
自民党じゃないけど、「皆でやろうぜ」
33お前名無しだろ:2010/04/29(木) 17:30:42 ID:O+X96AAw0
>よだれが出そうなカード並べてさあ。
>世間を巻き込んでいこう。
>ワンモア・プロレスブーム!!!

だから何度もしつこく言って悪いけどさ、例えばそこに名前の上った選手が
試合をやって、それをTV中継したところで今もプロレス見てる人の間で
関心を呼ぶだけとしか思えんのよw
34お前名無しだろ:2010/04/29(木) 17:53:32 ID:hu+YqTba0
エイベックスか吉本の傘下に入っちゃいないよ
吉本は現実にWWEとの関係あるから難しいか
35お前名無しだろ:2010/04/29(木) 17:55:05 ID:Ez61eWqS0
スタジオマッチが秀逸なアイデアってwww
それじゃあ女子プロ没落したのと同じ道辿るだけじゃんwwww
本当こういう馬鹿しかいないんだな思うよ、現役プヲタには
36お前名無しだろ:2010/04/29(木) 17:57:04 ID:hu+YqTba0
プロレスをビジネスベースに乗せる具体的なアイディアがゼロだもん
ビジネスを商業主義とか言って嫌うファン多いもんな、プロレスファンて
37お前名無しだろ:2010/04/29(木) 17:57:44 ID:Ez61eWqS0
>>32
よだれが出そうってwプヲタがそう思うだけだろww
今度やるボクシングのメイウェザーVSモズリーなんて
ボクヲタからしたらここ10年以上夢見た究極マッチでフル勃起の試合だが
しかし、世間は全く関心ないわけで
でも、そりゃそうだと思うぞボクシングって競技が人気無いの知ってるからね

プヲタはそこを理解してない
38お前名無しだろ:2010/04/29(木) 18:03:27 ID:tiTl9rjT0
結局世間って何なんだろうな
39お前名無しだろ:2010/04/29(木) 18:03:59 ID:bbLGIcVp0
プヲタの悲しさを痛感させられるな。。。
40お前名無しだろ:2010/04/29(木) 18:07:10 ID:O+X96AAw0
「あまりプロレスに興味を持ってない一般層」てとこなんじゃないかと
思ってるんだけど>世間
41お前名無しだろ:2010/04/29(木) 18:12:05 ID:Ez61eWqS0
>>38
単純に言うと自分の周りだろうな、会社なり学校なりの
更にそこから広げて通勤途中の電車の中とかね

で、その中で聞こえる話にプロレスが話題に出るのかって話
出ないよ、真央ちゃんの話してる奴はいくらでもいるが
プロレスラーの話なんて誰もしない
これはボクシングも同じこと
サッカーや野球も一昔前なら話が漏れ聞こえたが、今は聞かない
それ考えると、あ〜人気無くなったんだなと実感するだろ
ノリピーの逮捕時なんて、おばちゃんすらノリピーに話してた
イチローのWBCの時だって、かなりの人が話してた
それ考えると、嫌いだが亀田の話は結構する奴いるから
好き嫌い別にして、話題性はあるんだなと思うよ
西岡や長谷川の話なんて誰もしないのにな

で、プロレスに戻るとプロレスの話なんて誰もしないよ

42お前名無しだろ:2010/04/29(木) 18:20:27 ID:bbLGIcVp0
他のスポーツなら無名の若手がずば抜けた活躍をすれば
一般の報道されるかもしれないけどプロレスでは無理だろうね
若いイケメンがチャンピオンになっても所詮ヤオだろうと片付けられるし
43お前名無しだろ:2010/04/29(木) 18:25:01 ID:6f1gkBTG0
プロレスラーが10人位で海に出て、シーシェパードを殴り倒して来れば、
プロレスは一躍喝采を浴びるだろうw
44お前名無しだろ:2010/04/29(木) 18:25:59 ID:ksTDHC9I0
真央「ちゃん」の話してる奴なんていうのも全く見ないなww

五輪前にマスコミがあれだけ必死のキャンペーンを張ったのに、
浅田関連のムック類はオリンピック以後もみんな本屋でホコリを
かぶったままだ。おかげで世界選手権後もマスコミはプッシュを
あきらめちゃってるだろ。

亀田も同じ。内藤にヤオ勝ちさせてもらってからテレビが必死に
前面に出しても全く世の中は振り向いてくれなかった。だから
前回のがらがら世界戦でとうとう「こいつは欠陥商品」とバックに
そっぽを向かれちゃった。

無理に人気者に仕立てようとしても、タマが悪かったらそれまで。
バブル時代の方法論は完全に終わったんだよ。
日テレが長谷川プッシュに動き出してから、新聞雑誌がいきなり
長谷川を取り上げることが多くなったのも世の移り変わり。

マオや亀田みたいな育ちの悪い賤民を持ち上げようとする童話工作員は
生まれ故郷にこもっていてね。
芸スポスレでも
45お前名無しだろ:2010/04/29(木) 18:38:18 ID:Iz2I/TZC0
興味の無い層がどれだけ知っていようと無意味
亀田みたいに世間の大半の人が知ってるけど会場には1000人集まらない
金使わない世間より金使うファン
46お前名無しだろ:2010/04/29(木) 18:39:33 ID:Ez61eWqS0
>>44
いや、でプロレスラーの話してる奴はいるの?
プロレスラーが押し売りでもマスコミに扱われることあるの?ねぇ?

他ジャンル非難してもプロレスに光が当たることは無いよ
47お前名無しだろ:2010/04/29(木) 18:49:05 ID:Ez61eWqS0
このスレ見るとプロレスがいかに衰退したか良く判るな
@スターの不在
A業界、ファン共に閉鎖的に(ジャンル批判からの逃走の結果)
B素人の放漫経営の結果

この3つが主軸だろ、もうね閉鎖的な業界なんだから
メジャーになることなんて無いよ、結局ヤオガチ論に代表されるジャンル批判から
逃げ続けた結果だよ
まあ、今いる客を維持すること考えたほうが良いだろうね
そういう意味じゃトップ選手集めた交流戦も良いのかもね
その先は女子プロと同じ道なんだろうけどね
48お前名無しだろ:2010/04/29(木) 18:53:11 ID:O+X96AAw0
>>44
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1271905035/584

あなた高橋スレではこんな事も言ってるよね。
これが事実ならこれからのプロレスはそう悲観する必要も
無いって事かな。かつてのような人気を取り戻せるかどーかは別にして。
49お前名無しだろ:2010/04/29(木) 18:54:40 ID:Iz2I/TZC0
>>47
2番以外同意
2番は衰退のキッカケにはなったけど本質的に関係ない
しいて言えば格闘技とプロレスにファン層が分かれたと言ったほうがいいかな
50お前名無しだろ:2010/04/29(木) 19:10:32 ID:ksTDHC9I0
>>46
日本語読めないの?さすが亀田や浅田を推す民族だなw
「他ジャンル」なんか非難してないよ。亀田みたいに「ジャンルを
衰退させた戦犯」みたいな失敗ビジネスをいまさら持ち上げてる
あんたの頭の中のズレっぷりを笑ってるだけで。

バブル期のプロ野球やテレビ局と同じで、もうプロレスにかつての
繁栄は絶対に戻ってこないと思う。ただ今の地域密着型のパリーグ
みたいな生き延び方はあると思う。(まあそれでも球団は本社から
何十億の支援を受けないといけないダメなビジネスモデルなんだけど)
WWEがなんだかんだでちゃんと利益を維持しているように、まだ
「プロレスは知ってるよ」っていう世代が多少でも生き残っているうちに、
縮小したビジネスモデルで関係者を食わせていけるシステムを作らないと
いけないでしょ。

でも前スレでも言われていたように、アングラ劇団スタイルのドラゲー
「旧来型」では、まだジャンルにはなれない。
ジャンルってのはそこにいる人間が奥さん・子供を養える社会人として
生きていける企業形態を取らなきゃあ、ただのアマチュアサークル。
岡村がPPVの海外展開なんかを試みてるけど、できれば国内の人間
だけで100人くらいの人間が生活できる環境を作りたいよね。
そのモデルはプロレス界じゃなくて他ジャンルにある。勉強できる
ところはどんどん勉強しないと。
51お前名無しだろ:2010/04/29(木) 19:25:19 ID:Iz2I/TZC0
今までのプロレスがしてきたことは50になっても60になっても障害者になってもプロレスするしか無い
10年先どころか年内のことも考えて無いようなレベルだったからね
52お前名無しだろ:2010/04/29(木) 19:26:22 ID:VqXBAMu40
浅田真央がキムマンセーのマスコミに叩かれまくったのも知らない馬鹿が何言っても説得力ないな
53お前名無しだろ:2010/04/29(木) 19:39:45 ID:R4kk9/0g0
全盛期並みの努力をしても見合った対価が期待出来ない → それなりの努力しかしない → 質の低下 → 集客が落ちる → 繰り返し
職業としてのプロレスそのものがなくなってしまうことにもっと危機意識を持って取り組んでいくことが重要
戦後のビッグバンから徐々に衰退していったとはいえそのまま死に水をとる役になっちゃカッコ悪いよ
54お前名無しだろ:2010/04/29(木) 19:58:38 ID:Ez61eWqS0
>>48
高橋スレなんて行った事無いのですが・・・
55お前名無しだろ:2010/04/29(木) 20:04:08 ID:Ez61eWqS0
>>52
マスコミに叩かれるのと、一般的人気に何の関連があるんだ?
つか、プロレスなんてマスコミにすら叩かれんよ、そんな程度の存在

プロレスが復興する可能性があると思ってるのはプヲタだけ
実際はプロレスなんてその存在が忘れ去られてるレベル

本当、カルト宗教と一緒だよプロレスなんて
56お前名無しだろ:2010/04/29(木) 20:08:37 ID:mcH0cDvv0
他のスポーツだけじゃなく、他のエンターテイメントとも比較すべき。
演劇とか音楽とかお笑いとかな。

で、前スレ最後の方に出たんだが。
プロレスはエンタメを志向するくせに演技力が全くない。
ドラマや映画でもレスラーの役しかできない。
言っておくが、レスラーの得意な「叫ぶ」「キレる」「暴れる」なんてのは素人でもできる芸だ。
真に演技力ある人間は、セリフなしの雰囲気だけでも悪役になりきれる。
5748:2010/04/29(木) 20:59:27 ID:xH5Bh6zz0
>>54
オレはあなたにはレスしてないよw ID:ksTDHC9I0氏にだよw
あなたと対立?してる相手。
58お前名無しだろ:2010/04/29(木) 21:11:09 ID:BZdmggZa0
>>35
>スタジオマッチが秀逸なアイデアってwww
>それじゃあ女子プロ没落したのと同じ道辿るだけじゃんwwww
どの女子の団体のことを指しているのか分かりませんが
私が住んでいるところにフジテレビ系列の局はあるのに
対抗戦を武道館や東京ドームでやっていた頃さえ
全女の放送はありませんでした。
少なくともスタジオマッチと女子プロ没落は関係ありません。

>>51
発売中の週刊文春が貴殿の書き込みを"裏づけ"しています。
寂しいけど…。

>>52
浅田真央の熱狂的支持者はトリノ五輪のときの年齢制限について
モントリオール五輪のナディア・コマネチも今では五輪ダメなのに
電通の陰謀だのと低脳なことを言っていましたよね(2ちゃんねるでは)。
よって、だから何?としか言いようがない。
59お前名無しだろ:2010/04/29(木) 22:31:25 ID:Ez61eWqS0
プロレス擁護派のプヲタはプロレスがビジネスとして成立しなくなってきてることを理解してない
ドラゲが成功してる?
ドラゲの連中っていくら貰ってるの?
自分で営業してチケット売って、練習もしてそれでいくら稼げてるの?
ドラゲが業界トップとしたら、他の団体なんて推して知るべしでしょ
新日?全日?ノア?ビジネスとして成功してるのか?
全部風前の灯の自転車操業だろ
そんな業界に明日は無い、スポンサーも付かない、当然レベルが低下してるんだから顧客も離れる
60お前名無しだろ:2010/04/29(木) 22:39:27 ID:opcZdMDC0
これが現実
新日・・・7期連続赤字、売上は下降、赤字は一切減らない、ユークスからの借金10億以上返済の可能性皆無
全日・・・武藤の膝限界、武藤不在時の集客最悪、集客低調、興行規模も低調
ノア・・・社長交代後集客悪化、テレビ打ち切りによる放映権料激減、大幅リストラ
どうやって復興する?
61お前名無しだろ:2010/04/29(木) 23:17:56 ID:flnKjt5w0
>>60
>>どうやって復興する?

だから「団体の枠に囚われないスタジオマッチ式の番組」をゴールデンで流すのよ。
制作費は抑えてもらっていい。
新木場やフェイスでやる規模の予算でいいんだから。
でも、ムタvs小橋とか、船木vs健介とか好カードを組む。
そりゃ、若手の知名度はないのはわかってる。
だから最初のうちは蝶野や武藤、健介、小川などの知名度を最大限に利用すればいい。
とにかく、世間に仕掛けていくしかない。
それがプロレス界の復興でしょ。
皆でやろうぜ!!!!!!!!
62お前名無しだろ:2010/04/29(木) 23:22:15 ID:Ez61eWqS0
>>61
だから何処のテレビ局がそんなもん製作して放送するのかと・・・
何処の会社がスポンサーになって枠を買ってくれるのかと・・・
あんたが10億くらい投資するのかい?
63お前名無しだろ:2010/04/29(木) 23:26:06 ID:flnKjt5w0
>>62
前提を無視しないで欲しい。
一応、メジャー団体が一致団結して枠を確保するわけだから
それなりのスポンサーが集まると思うぞ。
つまり、1団体では無理でも、数団体が結集する以上、それぞれのスポンサーの負担も軽くなる。

大体、10億なんてかからんよw
64お前名無しだろ:2010/04/29(木) 23:33:53 ID:Ez61eWqS0
>>63
誰も1回10億なんて言ってないよ・・・
1回こっきりで終わったら、何の意味も無いんだから継続的に放送するなら
10億くらいはみないとなって話だよ
つーか、そんな商売のイロハもわかんないんだから何言っても無駄
つか、そんなことする金もねーよプロレス団体には
スポンサーも一切集まらん

本当、世間におけるプロレスの価値を良く考えろ・・・
65お前名無しだろ:2010/04/29(木) 23:36:36 ID:Q6hQYhI+0
船木vs健介とかなら今のプロレスに全く興味失ってしまったオレでも
多少は「見てみようかな」て気になるかもしれんけどさ。
多分半年、精々もって1年がいいとこなんじゃない?その後の展望が
開けていく様子が想像できないなぁ。
66お前名無しだろ:2010/04/29(木) 23:38:43 ID:nVL3D+TC0
それをわかっているのが、猪木のIGFだけという皮肉・・・・・・
67お前名無しだろ:2010/04/29(木) 23:38:46 ID:Ez61eWqS0
プロレスオールスターマッチ放送決定!
TV局が大々的に特集組んで宣伝、雑誌でもバンバン宣伝

それをみた一般の方が、凄いなプロレスオールスター勢揃いのTVマッチか
これは何が何でも見なきゃ、世の中の話題においてかれる
初回の視聴率好発進、元プヲタもテレビの前に戻る
プロレス見たこと無い子供にも軒並み好評
TVは毎回高視聴率、番組終了時には出演団体の今週の興行スケジュールの宣伝
チケットプレゼントも
その結果、視聴者が続々と会場に押し寄せて連日の大入り満員
プロレス復興!!!


なるわきゃねーだろw
まずTVが終わってる、雑誌も終わってる、プロレスも終わってる
一切話題になること無いまま終了
68お前名無しだろ:2010/04/29(木) 23:43:00 ID:mSmWI4zv0
鬼嫁とのタッグでそれなりの知名度がある健介はともかく、
船木なんて誰も知らないだろうに。
それこそ、スポンサーなんて集まらない。
69お前名無しだろ:2010/04/29(木) 23:45:23 ID:0kUFLTbb0
>>14
武藤、蝶野、小橋、川田、秋山、永田、 高山、健介、小島、 棚橋、中邑、後藤、真壁、丸藤、潮崎、杉浦、森嶋、船木、鈴木

そいつらのダルい試合は今更どれも見たくないなぁ
TVで深夜枠でやったとしてもアニメに負けるでしょ
70お前名無しだろ:2010/04/29(木) 23:49:54 ID:Q6hQYhI+0
まずプロレスファン(元も含めて)の興味を呼び起こすところから
始めるならムタvs小橋とか船木vs健介、その辺りからでもいいかなとは
思うんだけどね。結局それで終わっちゃうんじゃないかって気もする。
71お前名無しだろ:2010/04/29(木) 23:58:16 ID:Hc8m/u2w0
>>41
>で、プロレスに戻るとプロレスの話なんて誰もしないよ
>>59
>プロレス擁護派のプヲタはプロレスがビジネスとして成立しなくなってきてることを理解してない

そんなこのスレの大前提を今さら持ってきて何を言ってるのか?
そういう状況だから「衰退」「復興」なんて言葉が出ている訳ででは状況を好転させるには?って話すスレだぞ。
と思ったが実際理解できてなさそうな人もいるのでなんともなあ……

どうやってって言ったらそりゃあもう興行会社は@経営を健全化させる→A徐々に規模を拡大する。
選手やスタッフについてはT.食い扶持を見つける→U.技術や力量を向上させ次世代に伝える。

他にやることないんだよ実際。
その具体策を話すスレのはずなんだけど何故かAの話しかみんなしたがらない。
それも徐々にではなくて一気にこれで解決的なギャンブル(しかもどぶに捨てるような)の話が多いね。
72お前名無しだろ:2010/04/30(金) 00:00:37 ID:VKPeUZqu0
・プロレスを低く見積もりすぎな人
・プロレスを高く見積もりすぎな人

この中間層が居ないとこういうスレはいい流れに
ならんね

当スレも、いい時はいいんだけど、ダメなときは上記2者による

非現実的な妄想VS頭からのプロレス全否定

みたいな事になって見る気もしなくなる
73お前名無しだろ:2010/04/30(金) 00:01:04 ID:FKQh0WcG0
あと「団体の枠を超えたスタジオマッチ案」だけど所謂プヲタ垂涎のドリームカードを組む必要はないんだよ。
というより組んじゃダメ。今大抵の団体では他団体の選手ありきでビッグマッチ組んでるから。
本業圧迫する。所謂女子プロ二の舞説。

この方式で重要なのは一般人に興味を持ってもらうことだから。プオタ垂涎である必要はない。
実際のところ複数団体が協力体制を取った時点でプオタは観ます。
試合ごとのテーマがはっきりして自然とプロレスの見方が理解できるような試合だね。
あと試合の組み立てとか映像映えとかの方が実は大事。

というより複数レスに渡っていろいろ書いてるからもう一度整理しないとちょっと話せないね。
74お前名無しだろ:2010/04/30(金) 00:30:03 ID:VYhx7GHn0
>>73
はあ、女子プロレスが衰退した理由がそれですか…。
男の客が増えたことや25歳定年の原則がなくなったことも
女子プロレスにとってマイナスをもたらした(100%ではないが)
ことが、今までの女子のスレで言われていますが。
75お前名無しだろ:2010/04/30(金) 00:30:32 ID:55ChqOxG0
ドラゲーみたいな地道なやり方はおきに召さないらしい
スタジオマッチもドラゲーが毎年やってるけどそれじゃダメなの?
団体枠を超えるメリットとデメリットを教えて
76お前名無しだろ:2010/04/30(金) 00:36:24 ID:9EnWt8/i0
俺が見たいんだから世間も見たいに決まってる
これだけだろTVマッチ言ってる馬鹿の根拠はw
77お前名無しだろ:2010/04/30(金) 00:43:00 ID:sRCrFsO10
プロレス見て感動しないの?
かわいそうな奴らだな
7871=73:2010/04/30(金) 00:58:20 ID:FKQh0WcG0
>>74
いや。実際のところ女子プロがどうだったのかは語れるほどの知識はオレにはない。

ただトップ対決が常態化することが本体興行の魅力を相対的に落とす可能性は充分ある。
興行としては小規模にというのと同様にただで見れるから良いやとなったら意味がない。

むしろプロレスを普段見ない人にプロレスを見る機会を作るのが目的なのであれば、
必ずしもドリームマッチが必要ではないし、むしろもっと大事な事があるはず。
それを言いたかった。

>>75
この場合のスタジオマッチ案は継続して全国放送される前提なんでしょ。
現状では年一回でも現状御の字だし実現へのハードルはかなり高いけど。

>>71で書いたようにオレは基本的に堅実路線を支持したい。
79お前名無しだろ:2010/04/30(金) 01:19:10 ID:dALjb9OI0
「堅実にやっていきましょう、まる」だと議論は終わってしまう。
当たり前の話だし、各団体が自助努力してやればいいだけの話。
わざわざ匿名掲示板で素人が語るような内容ではない。

問題は同じプロレスという事象を語っているのに、どうして>>72のような温度差が生じてしまうのかだ。
名作映画はよっぽどひねくれた見方でもせん限り、誰が見ても面白い。
駄作は逆に誰が見てもつまらん。

で、プロレスは「面白い。これは世間も関心持つよ」という意見と「つまらん。こんなの誰も相手にせんよ」という意見が混在してるんだな。
ファンとアンチと言うわけでもない、意見が単純に二分してる。

俺が思うに、プロレスはある特定の感性を持つ人間のみが楽しめるもんなんかもしれない。
それを一般にも楽しめるように質を変化させていくのか、質は変えずにマニアだけの商売として延々やっていくのか、という話だ。
言っておくが、今のままのプロレスの質ではいくらうるさく宣伝しようが、好カードを組もうが一般に受け入れられるのは無理だと思う。
地上波でガンガン宣伝したら、逆にやかましいと嫌われるのがオチ。
80お前名無しだろ:2010/04/30(金) 01:30:40 ID:9EnWt8/i0
>>79
プロレスに限らず格闘技は全てそうだと思うんだが、「漠然としたお茶の間」を
対象に考えてはいかん。顧客層の明確化は不可避だ。

オールドファンのみを相手にして先細るのが現状だとして、そこからどう展開するのか。
ドラゲーは例外として、強さに本能的な価値観を感じる男性しかターゲットに成り得ない。

草食男子の時代とは言うが、10代20代をどう魅了できるコンテンツなのかという観点が、
正攻法のアプローチだと思うが、その点に異論はありますか?
8180:2010/04/30(金) 01:51:45 ID:9EnWt8/i0
驚愕、他人とIDが同じだ。それもこんなにレスが近いのは見た事もない。
>>76とは別人です。
82お前名無しだろ:2010/04/30(金) 02:00:45 ID:dALjb9OI0
>>80
基本的に、強さに人が憧れを抱かない時代はないと思う。
強さには普遍的価値がある。
今の時代でもバトル漫画やヒーロー物映画は主流。
問題はその表現方法だ。

プロレスに染まってない10代20代男子から見てもカッコいいと感じられるレスラー。
そういうのを考えていかないといけないのかもしれない。
83お前名無しだろ:2010/04/30(金) 02:20:51 ID:+pYd0iuR0
>>82
同意です。(気味悪いのでID変えたつもり、成功したかな?)
これは本人のスター性と、露出度の掛け算だと思う。
イマドキの小学生には、アリスター・オーフレイムが好評らしい。

そこから考えると、圧倒的パワーレスラー(日本人でなくても良い)
というスター像が考えられます。
84お前名無しだろ:2010/04/30(金) 02:39:40 ID:dALjb9OI0
>これは本人のスター性と、露出度の掛け算だと思う。

いやいや。
そう単純なもんでもないと思う。
だったら一番スター性があると思われるレスラーを各媒体に露出させればいい話だし。
それで復興するならとうに復興してる。

思うに、今時のヒーローに必要なのは「知性」「ファッション性」。
プロレスは裸の男がワーワー叫んでる、というところから改革すべきだと思う。
それをやっちゃうと旧来ファンが離れるという意見もわかるが。
85お前名無しだろ:2010/04/30(金) 03:00:29 ID:+pYd0iuR0
>>84
日本人ジャンルで言えば、運営プロテクトの寵児にして
現大根スポーツキャスター魔裟斗という前例があるね。
その意味では、複製可能なテンプレートなのかもしれない。
ただし、当のk-1MAXでは日本人スター不在で困窮中だけどねw
86お前名無しだろ:2010/04/30(金) 03:28:37 ID:om6EzkVp0
スター不在っていう話は、地上波を前提にしていると思うよ。
小中学生はプロレス自体知らないんだから。
屋外でやってるプロレス観てると、ヘッドロックや足四の字でも、
「なんで何もしないの?」
「あれって何しているの?」
ってちびっ子から声が挙がっているよ。
まずは足元を固めて、プロレスっていうジャンルを知ってもらわないと。
87お前名無しだろ:2010/04/30(金) 03:32:32 ID:ZWuz631V0
どこのちびっ子?

88お前名無しだろ:2010/04/30(金) 06:58:58 ID:zLZepXH60
人材難が一番どうにもならんだろうな
一昔前と違って、プロレスラーのステータスは底辺だしな
低収入で将来性もなく、おまけに体に障害が残ったりする恐れもある
まともな人材はよりつかない
89お前名無しだろ:2010/04/30(金) 07:44:46 ID:NfaZg2kK0
各団体のスター性のある選手って具体的に誰?
90お前名無しだろ:2010/04/30(金) 08:06:53 ID:dALjb9OI0
>>85
そういった特定のスターのゴリ押し論が通用するには特定の条件を満たす必要があるね。

一つはジャンルがまだ死んでない状態の時。
そのジャンルがある程度人気を維持していて、世間の需要がある場合だな。
「今度K-1って見てみたいんだけど、何から見てみればいいかな」
「とりあえずテレビによく出てる魔裟斗の試合から見てみれば」
なんて会話が成り立つ。
プロ野球も特定球団ゴリ押しによって今まで延命してきた。

もう一つはそれを支持する層がある程度世間から一目置かれていたり、注目されてたりする場合。
「ハリウッドセレブに人気のレディガガ」とか「アキバのオタクに人気のAKB48」とか「大阪名物の串揚げ東京初上陸」とか。
何となくブームが起こりそうな気配に人は弱い。
だからブームを起こせそうな階層には自然と注目が集まり、そこでの商品も注目される。

プロレスはそのどっちでもない。
プロレスはジャンルとしてに死に体だし、プロレスファン自体も世間から注目される要素がない。
ブームを起こすどころか時代から取り残された存在として見られている。
91お前名無しだろ:2010/04/30(金) 08:17:54 ID:dALjb9OI0
今特定のレスラーをゴリ押ししてテレビに出したとしても。
「番組のプロデューサーがプオタなんだろうな。いいよな。趣味で仕事できて」
「いやいや。団体に強力なスポンサーが付いたんだろう。このご時世にどこの金持ちだよ」
みたいな雰囲気になると思うよ。
こうなったらゴリ押しはまず失敗とみて間違いない。
92お前名無しだろ:2010/04/30(金) 08:36:28 ID:HJk/22Qg0
自分がプロレスを観なくなった理由。

今のプロレスが好きじゃないのは、レスラー全員に変なストリーが有り
ほとんどのレスラーが 「俺が主役だ面」 をしているからです。
今のプロレスは正直、厨房臭過ぎて誰が勝ってもなにも心に残りません。

若かりし頃の菊池など、鶴田に ジャイアントキック 拷問コブラ 放り投げアトミックドロップ
コテンパンにやられながらも、立ち向かっていく(相対的に鶴田の強さも際立った)
姿が大好きで、子供ながらに「菊池頑張れー」と一生懸命応援していた記憶があります。

ヒーローも必要不可欠だと思いますが、魅力的な若手の脇役なども、もっと登場させて欲しいです。
今のプロレスの悪口を言う為に書いたのではないので、気分を悪くした人がいたらスイマセン。








93お前名無しだろ:2010/04/30(金) 08:57:42 ID:mS4EoZsS0
>>91
普通はそんなにプロレスの内情なり気にされないというか
そこまで腹を探る人ならゴリ押しする価値が何かあるんだろうか
くらいの見方もする
94お前名無しだろ:2010/04/30(金) 09:13:16 ID:mS4EoZsS0
スター性といってもプオタ受けとは違う視点で探すのが近道かね
プオタ受けはプロレス記事なり見れば必然的に知るだろうし
OL雑誌で人気のレスラーとかの売り出し方はよく見るパターン
95お前名無しだろ:2010/04/30(金) 09:31:46 ID:mw+G3ARz0
ドラマ「怪物くん」のフランケン役をチェ・ホンマンがやってるけどさ
あれだって、プロレスラーがやるべき役だったと思うんだがなあ
96お前名無しだろ:2010/04/30(金) 10:30:12 ID:1GGP9hAr0
あれはチェ・ホンマンでいいよ
97お前名無しだろ:2010/04/30(金) 10:52:15 ID:aI8mmAsn0
フランケンサイズの人が居ない・・・
98お前名無しだろ:2010/04/30(金) 11:00:43 ID:ur+C5w9p0
ヒガンテ
99お前名無しだろ:2010/04/30(金) 12:31:30 ID:qvp/on2W0
クイズ番組とかドラマに出るとか一般向けにアピールするのは
もちろん良いことだが、そこで強烈なインパクトを残さない限り
あぁあの人プロレスラーなんだで終わっちゃいそう。
一般に浸透してるのは猪木を除いて北斗晶くらいかなぁ。。。
TVに出たからってプロレス会場に足を運ばせるまでの現役選手は一人もいないだろうね。
プロレス自体が人気娯楽ゆえにメディアの方から声がかかって出るってのが理想だよな。
100お前名無しだろ:2010/04/30(金) 13:12:00 ID:dALjb9OI0
>>95
チェホンマンをナメちゃいけないよ。
フンガーしかセリフがないのにもかかわらずフランケンになりきってて、ドラマ板でも大好評だ。
子供にも人気らしい。

プロレスラーだと「俺はレスラーだぞ」という自我が強すぎてダメなんじゃないかな。
結果レスラー役しかできないということに。
101お前名無しだろ:2010/04/30(金) 13:20:36 ID:W5+EITZ8O
一試合でいくら稼ぎましたとか契約金がいくらでしたとか
記録でアピールする競技と違い、そういう部分しかステイタスにできないのに
誰もそれをできないという現実
新日のエースでさえ愛車が原付だなんて業界、誰が憧れるんだよ
102お前名無しだろ:2010/04/30(金) 13:31:24 ID:mSj/48Y/0
>>89
潮崎
103お前名無しだろ:2010/04/30(金) 14:20:10 ID:Pf5XdOhV0
広報官になれるレスラーを1〜2人育てる
一般受けするルックスを持ち、トーク力があり、頭の回転が早い奴を任命する
根性、根性、ド根性の古臭い体質でシゴクだけじゃなく、芸能スクールで勉強もする
現状、せっかくレスラーがテレビとかにでても、ロクにしゃべれないし
ちっとも宣伝になってないから、こういう対世間用の人材も欲しいところだ
104お前名無しだろ:2010/04/30(金) 14:39:39 ID:hgq6miIA0
広報にしても、ガチ前提じゃ誰も相手にしてくれないね。
105お前名無しだろ:2010/04/30(金) 14:44:02 ID:vXCzbBDh0
プロレスはもう死んだジャンル
10年後には完全に消滅してるよ
そして、グッズや映像など所持してるだけでも違法になる
有害コンテツとして封印される
106お前名無しだろ:2010/04/30(金) 14:49:14 ID:KqvcPOB80
>>105
逆にそこまで迫害・弾圧されるとカッコいいけどな。
107お前名無しだろ:2010/04/30(金) 15:59:55 ID:W5+EITZ8O
そもそも芸達者な人はレスラーなんかやる必要が無いというか
そのままタレントになったほうが稼げるよね、しかも安全に
108お前名無しだろ:2010/04/30(金) 16:06:49 ID:mS4EoZsS0
多少芸達者でも少し売りが足りなくて出番がなくて埋もれるのも一杯いるだろう
プロレスラーが同じくらい多少芸達者ならば出番もでてくる
109お前名無しだろ:2010/04/30(金) 16:22:27 ID:jukqyuax0
仕方ない、中山きんに君でも拾ってくるかw
110お前名無しだろ:2010/04/30(金) 16:42:16 ID:W5+EITZ8O
肉体派のタレントなんてたくさんいるのに、あえてプロレスラーを使う必要なんてないんだろうな実際
111お前名無しだろ:2010/04/30(金) 17:14:05 ID:8kW2L4wx0
結局タレントとしても需要が無いわけだ
八方塞がりだね
112お前名無しだろ:2010/04/30(金) 17:50:22 ID:VbBBUhk40
とりあえず赤字垂れ流しと集客低下と規模縮小を無くせ
話はそれからだ
少しは景気のいい話してくれ
113お前名無しだろ:2010/04/30(金) 18:13:25 ID:NfaZg2kK0
ガチンコを見せても客が着いてこれなくて商売にならないから
ガチンコで商売ができる時代が来るまで八百長をやるしかないという話だったはずなんだけど
いまだにプロレスやってるよね、ほんとはもうプロレスの役目って終わってるよね
114お前名無しだろ:2010/04/30(金) 18:13:46 ID:FKQh0WcG0
しかしそう思って黒字化+αの例としてドラゲーの話をしたら総スカンだったしなあ。

>「堅実にやっていきましょう、まる」だと議論は終わってしまう。
>当たり前の話だし、各団体が自助努力してやればいいだけの話。

とか言ってる人も健全な団体経営というものがどういうものか本当に判って言ってるのか?て思うなあ。
単純に規模縮小しても黒字を継続して出す事は出来ないだろうし。

しかしそもそも数字が明らかになる新日にしても赤字って原因は何?
ユークスからの借り入れが12億って何処に消えてくの?
115お前名無しだろ:2010/04/30(金) 18:54:41 ID:VbBBUhk40
借り入れの大半は借金の肩代わりだろう
赤字は経費が売上よりかかりすぎてるってことだから
売上がよっぽど低いか経費がかかりすぎてるか
放映権料があって無利子無担保で金を貸してくれる金主がいるのに赤字になるってのは相当なもの
116お前名無しだろ:2010/04/30(金) 19:12:40 ID:FKQh0WcG0
いや10億の売り上げがあることがわかってるわけで
http://kakutolog.cocolog-nifty.com/kakuto/2010/03/post-b15a.html

ってことはそれ以上に使ってるってことなんだよなあ
117お前名無しだろ:2010/04/30(金) 19:14:21 ID:FKQh0WcG0
あ新日への悪意として受け取らないでいただけると嬉しいです。
単純にこれだけ売り上げてる団体他にないでしょうし。
118お前名無しだろ:2010/04/30(金) 19:31:53 ID:SLXYfvrnO
うるせえぞ
お前ら


お前らがプロレスのイメージを下げている現実をまず第一に考えろ
お前ら自身が衰退などと決めつけておいてプラスイメージの戦略をするのか? バカかと思うよ
119お前名無しだろ:2010/04/30(金) 20:17:47 ID:T2PPvVnJ0
イメージも大切だが、裏でのコストカットも大切なんだよ
メジャーだからといって見栄で都心にオフィス構える必要なんぞない
道場も所沢より外なら安いだろ
差し押さえされたような運送会社の空き倉庫を商工会か自治体経由で使えば
安いどころか、地域活性企画が通ったら補助も下りるかもだぞ

肝心なのは試合内外の品質の高いレスラーの確保
今風の髪型や格好で過剰表現のやり方は20代にまで受ける要素はある
でもそれ以上のコアなファン以外にはまるっきりそっぽ向かれている状況
プロじゃないが、たとえば高校野球が今風な格好の連中が主流になるとする
ネックレスや指輪じゃらじゃら、ピアスや刺青に脱色した長髪・・
殆どの大人は怒るか無視するだろうな
既にそうなりつつあるプロ野球、従来熱心な層のプロ野球離れが深刻化している
自分もあれだけ好きだったプロ野球はもう関心すらなくて全く観なくなった

今は皆がよく話題にする90年半ばまでのレスラーの髪型や格好や表現
半世紀かけて構築したイメージをまるごと変化させるには半世紀以上かかる
自由にやらせ過ぎて、一時の全盛を迎えた瞬間から終りが始まるんだよ
120お前名無しだろ:2010/04/30(金) 20:39:15 ID:dALjb9OI0
経営論にするのか、ショービジネス論にするのか、ぶれまくってるな。

で、「経営状況さえ健全であれば規模は多少小さくても構わない」という意見と
「プロレスが国民的娯楽となっており、子供からお年寄り、普通の女子高生などの話題の中心であり、テレビでも普通に取り上げられるのが理想」という意見が混在してる。
この2つは分けるべきかもしれないな。前者に至る過程として後者があるわけではないし、逆もまたしかり。

>今風の髪型や格好で過剰表現のやり方は20代にまで受ける要素はある

まず今時の20代と言うのがそんなに一枚岩じゃないんだよ。
不良ファッションを好む層なんて限られてるし、もしそういう格好しても逆に別の階層の20代から嫌われるかもしれない。
アウトロー志向が若さの象徴だった時代なんてとうに終わってるしな。

プロ野球がダメになったのは格好のせいではないだろうな。
いろんな要員が重なった結果ああなったとしか言いようがないし、今さらどうなるもんでもない。
121お前名無しだろ:2010/04/30(金) 20:41:04 ID:dALjb9OI0
>>120の前半はこのスレ全体を俯瞰した感想。
122お前名無しだろ:2010/04/30(金) 21:21:43 ID:iK3xDJwV0
初代タイガーブームと、nwoブームとではどっちが凄かったのかな?
123お前名無しだろ:2010/04/30(金) 21:29:12 ID:iXcVDoFR0
俺一般人だけどボマイエって何なの?あんな膝で蹴られたら誰だって倒れるに決まってる
そんなもの見ても面白くもなんともないし、金払って見に行く気に全然ならないよ
全日本とか別に強いとか思わないけど、同じ金払うなら全日本を見に行くね
えべっさんとドラゴンゲートとWWEなら金払って見に行く
新日本とかノアはタダ券もらっても行くかどうか微妙
124お前名無しだろ:2010/04/30(金) 21:30:17 ID:iXcVDoFR0
初代タイガーは日本人ならみんな知ってるけどnWoなんてプロレスオタクしかしらないでしょ
125お前名無しだろ:2010/04/30(金) 22:05:41 ID:wpO0tCMH0
>>122
初代タイガーでしょ。プロレスラーで世間に届くパワーを持ち得たのは
大小の差はあるだろーけど力道山、馬場、猪木、タイガー、前田、大仁田だと
思うよ。異論は受け付ける。
126お前名無しだろ:2010/04/30(金) 22:36:29 ID:9v7QU6vK0
これからはミクストだね。大原とKGなんか愉しめた。
あのヒステリックなギャーギャーをもっとドライにして、攻防の密度を上げればいいんじゃないの。
女子は体が軽い分男子なら派手なバンプがとれる利点もある。
風香にはもっとミクストをやって欲しかったんだが、KGやリボンでもいいや。
もっと、ミクストに注目してもいいんでないの?
127お前名無しだろ:2010/04/30(金) 22:49:51 ID:mSj/48Y/0
合併するしかないだろ
こんなに団体いっぱいあって儲かるわけないじゃん
128お前名無しだろ:2010/04/30(金) 22:57:10 ID:dALjb9OI0
なるほど。
このスレは「世間に届く」ところを目標に考えてる人が多いんだね。

野球板とは温度差を感じるな。
野球の場合、別にテレビや飲み屋で日常の話題として野球の話が出てくるような状況は望まれてないと思う。
むしろ地域に密着してその地域の濃いオタにのみ支持されるスタイルがベストというか、そんな感じ。
J-POPやアニメのファンも基本的にはそうだと思う。
ブームなんか起こせなくてもちゃんとオタ中心に金が回り、それなりにいいイメージを保持した状態で、裏方さんも含めて金が行き届くのが理想と言うか。
「アニメで国おこし」なんて話題が出ると、必ずアニメーターの給料上げろとかいう話に行きつくのが好例。

どうしてプロレスだけが世間だのブームだのにこだわるのか。
そこを考え直してもいいと思う。
129お前名無しだろ:2010/04/30(金) 23:13:21 ID:wpO0tCMH0
多分蔑まれたジャンルとして出発してるからなんじゃないかね。
世間に届く=プロレスというジャンルが認知された(確立された)
ちゅー意識が潜在的にファンの中にあるんじゃないかと。想像だけど。
130お前名無しだろ:2010/04/30(金) 23:49:33 ID:FKQh0WcG0
>>120
なんか変な意見だね。「二つの意見」はまったく矛盾したものではないよ。

健全経営を求める人には別に大規模であっていけない理由なんてない。
オレなんかはある程度安定するには大手団体はこれ以上規模を落とせないと思ってるくらいで。
それに国民的娯楽でも話題の中心でもテレビが取り上げても経営がうまくいかなきゃ潰れるわけだし。
何やるにしてもどれだけ投資がいるの?見合った利益があるの?って言う突っ込みは当然じゃない?

>>129
所謂、猪木が言う世間との闘いちゅうヤツですね。
まあこの辺は力道山から脈々と続く「八百長だ、という批判」との闘いなんだろう。
そこに捕らわれ過ぎてもどうしょうもなくなるだけだと思うんだけど。
131お前名無しだろ:2010/05/01(土) 00:00:31 ID:B3pvcjf10
最近は政治政党がプロレス団体のように分裂し始めてる

20年後は国政が今のプロレス界のようになってるのだろうか
132お前名無しだろ:2010/05/01(土) 00:05:41 ID:sY497f0xO
俺がプロレス見なくなったのは小川対橋本のシングル見てからだったね

橋本が引退をかけてやって、負けて、辞めて、新団体設立って流れに異常にイラだった。
テレ朝がお涙頂戴の番組作って橋本がZERO1作って復帰したアレ
最高レベルで新日に裏切られたから見なくなった
まぁ橋本が好きだったってのも理由の一つのですが・・・・

根本は
小さい試合は悪役が汚い手を使ってチャピオンを倒す、でもベルトをかけた試合はチャピオンが勝つ、ファンはスッキリ♪の繰り返しでチャピオンが育ってファンが増えていってスターになるのでは?今のプロレスはコロコロ善悪変更して、スパンがなげーんだよ

WWFなんかそこら辺上手かった、火曜日〜日曜日まで悪役が勝って、月曜日のメインで正義が勝つ!
週明けから気持ち良く仕事も出来るってもんだろ。

誰を応援すりゃ良いか解らないプロレスなんぞ誰が見るんだ
133お前名無しだろ:2010/05/01(土) 00:13:45 ID:9SlYvFBY0
小橋がプロレス最後のスターだな
134お前名無しだろ:2010/05/01(土) 00:20:42 ID:lQXXs+c00
>>127
大連立は成功したためしががない。
政界は言うに及ばず格闘技界だってひとつに
まとまらなかったわけで。
さらにややこしいプロレス業界が統合、合併なんて
無理に決まってる。
再編、再編なんてもう何年も言ってるけど一向に
再編なんて動きは出てないし。
良くも悪くもプロレスはこのまま進んじゃうと思う。
135お前名無しだろ:2010/05/01(土) 00:22:54 ID:piE3qBDH0
>>130
だから、そこで言われてる「八百長批判する世間」というのは、世間全般の中でもごく一部なんだよ。
格闘界という狭い世界の内ゲバというか。
そういうところをクリアにしても、格闘技そのものに関心のない層、普通の子供や中高生、ファミリーには届かないわけだし。
ファン層は広がらない。

格闘技ファンに「参った」と言わせて、総合ファンの一部を取り込むのか。
普通の子供や中高生、ファミリーへの訴求力を手に入れるのか。
その2つをごっちゃにしてはいけないよ。
136お前名無しだろ:2010/05/01(土) 00:29:31 ID:piE3qBDH0
まあ世間と闘ってるのはプロレス界だけではない。
一番目立つところだとゲーム業界もそうだな。

ここでの闘いは、ゲームをよく知らない世代にゲームの正しい実像を知ってもらう闘いだ。
若い世代を中心に短期間に急激に広まった娯楽だから、それを通過してない年長者の間ではいまだに変な誤解が蔓延している。
キレる若者が増えたのはゲームのせいとかなんとか。

新規顧客の取り込みも重要だけど、なんだかんだで子供ってゲーム好きだしな。
それよりも「ゲームが世間に批判されないための論理」を育ててる途中だと思う。
137お前名無しだろ:2010/05/01(土) 00:37:37 ID:ihwLaBDb0
>>134
オレはその統合して復活って理屈あんまり信じてない。
論理的に無理があると思うんだよね。

商売敵が多いから儲からないって言うのは判る。
じゃあ商売敵がいなくなって唯一の団体になったら全てのファンがそこに集まるのか?
そうはならないんじゃないかな?
例えば今新日本を見てる人は新日本が面白いと思っているから行ってる。
なくなったからあしたからNOAHみるかってなるのか?

まして統合しても放映権料が倍になるわけでもないだろうし。
統合前の団体が得ていた収益を確保できるかさえも怪しいんじゃないかな。

>>135
>だから、そこで言われてる「八百長批判する世間」というのは、世間全般の中でもごく一部なんだよ。
同意。だからそんなこと気にせずに堂々としてりゃ良いのにって思うよ。
>格闘技ファンに「参った」と言わせて、総合ファンの一部を取り込むのか。
これも多分にファンタジーだと思うなあ。相手を潰してファンを吸収みたいなのは現実的かな?
138お前名無しだろ:2010/05/01(土) 00:44:12 ID:lQXXs+c00
ゴールデンタイムに関して言えば一夜限りっていう条件なら物珍しさで
ひょっとすると意外と健闘はするかも知れん。
ただ、それは諸刃の剣でもあって今のプロレスのダメさをも満天下に示すことにも
なるので下手するとそれがプロレスの終止符になる可能性もあるってこと。
受けるかどうか試しに一回やってみれば良いじゃんって意見もあるかも知れないが
「プロレス意外と面白いじゃん」にはならないと思う。
っていうか俺は大真面目に聞くがオールスター戦とか言ってる方はどんな試合なら
世間で受けると思うんだ?マジに教えてほしいんだが。
139お前名無しだろ:2010/05/01(土) 00:54:44 ID:piE3qBDH0
>>137
だなあ。
プロレスファンが格闘技ファンを「世間」と呼んで、そこでの闘いに躍起になってるのって。
島根県が鳥取県と闘ってるようなどうでもよさがある。
仮に島根県が鳥取県に戦争仕掛けて勝って、統一して「島鳥県」になったとしても、中国地方ひいては日本全体に影響があるわけではない。
それと一緒でプロレスが総合ファンの一部を取り込んでもパイはほとんど広がらんよ。
>>138
ダメって言うのはコンテンツの中身よりも数字的な意味の方が大きいと思うな。
たとえどんなに試合が盛り上がっても、マニアが熱狂しても数字が低ければ世間的には「ダメ」。
ほとんどの奴は、試合を見もせず数字だけ見て判断するわけだから。
数字が取れる根拠がないうちはやらん方がいいと思う。
140お前名無しだろ:2010/05/01(土) 01:04:25 ID:ihwLaBDb0
>>136
いや。プロレスファンが世間と闘う時のベクトルはちょっと違う気がするな。

プロレスも世間に対して適切にプロレスを説明する努力をすべきなのは確かだけど。
でもそういうこと抜きにして地位だけ上げることを世間と闘うといってるんだよな。
プロレス側は一切変わらず迎合せず、業界外からの疑問は封殺し、
そのうえで新聞に取り上げられるとか話題になるとかそういう話になり勝ち。
141お前名無しだろ:2010/05/01(土) 01:32:18 ID:piE3qBDH0
>>140
そこなんだよ。
「自分たちのスタイルは変えたくない。でも世間にはかまってほしい」
となると、必然的に子供がダダをこねるようなスタイルになるんだな。

一つは
「プロレスはこんなに盛り上がってて面白いんだ。だからもっと世間はプロレスを知るべきだ」
みたいな方向性。ゴールデン進出論なんてそれの最たるもの。

二つ目はとにかく目立つことで相手にされようとする方法論。
テンションを高める、事件を起こす、旬の有名人と絡む、など。
142お前名無しだろ:2010/05/01(土) 01:59:12 ID:0ySS9wd/0
>>141
そだね。
数多く存在するプロレス団体を統合するには、スタイルの違い、ファン層の違いからいって無理だってことだね。
そこで、各団体がどうやってスタイルの違いを保持しつつ、未開拓のファン層を広げられるか。
残念だけど、プロレスって観たことないどころか、存在自体を無視している人多いでしょ。
そういった人達に、如何にして会場に来てもらうかを考えないと。
既存のファンを食い合っている状況では未来は無いよ。
地域密着でも、お年寄りや若年層重視でも良いから、新規のファンを集める努力をしてほしいな。

143お前名無しだろ:2010/05/01(土) 02:01:55 ID:iYUoSuUa0
地域密着
144お前名無しだろ:2010/05/01(土) 02:23:51 ID:VMHAxG0l0
下半身密着
145お前名無しだろ:2010/05/01(土) 02:34:00 ID:piE3qBDH0
そもそもプロレスファンにとっての「世間」が格闘界のことでしかなかったりするのも。
格闘界以外の世間にまったく相手にされてないからというのもある。

普通の人たちにとってはプロレスファンなんて関わりたくない人種なんだよ。
ちょっとでもプロレスに対して否定的なこと言えばものすごい勢いでキレるしな。
必然的にプロレスファンの弱点である「お芝居でしょ」ぐらいしか言えることがなくなる。
そこでプロレスファンの「プロレス批判=八百長批判」という視野の狭い世間論ができあがる。
146お前名無しだろ:2010/05/01(土) 04:37:35 ID:OyKZBjLT0
ν速で岡山の人が必死に都会イメージを植えつけようとして躍起になってたのを思い出す
147お前名無しだろ:2010/05/01(土) 07:06:07 ID:Py5rjao40
セックス同様、流行りも廃りもない息の長い娯楽でいいのではないか?
148お前名無しだろ:2010/05/01(土) 07:57:04 ID:2IA6fwwrO
関係者もマスコミもファンもお気に入りの団体、選手、方法じゃないと認めない
そして新しいメジャーになりそうなものを利用しようとは考えず潰していく
ハッスルがいい例だ
こんなエゴを撒き散らしていたらプロレスの復興は夢のまた夢だな

149お前名無しだろ:2010/05/01(土) 07:57:59 ID:HRK8Km4Z0
まともなものとして認められたいのか人気が欲しいのか
150お前名無しだろ:2010/05/01(土) 08:36:56 ID:B80kaarS0
>>145
今、夜勤明け帰宅。
ちょうどバイト先の23歳男子(サカオタ)にリサーチしてきた。

「ドラゲーって知ってる?」
「ゲームですか」
「いや、プロレスの団体なんだけど」
「知らないっスね」
「じゃあ、CIMA、BBハルクとか、ドイヨシってレスラーは聞いたことある?」
「わかんないっス」
「もし、そのドラゲーってプロレス団体が近所で試合やったら、3000円払って見に行く?」
「行きません。プロレスとか見ないんで」
「レスラーは誰も知らないの?」
「鬼嫁の旦那と……あと蝶野もプロレスラーですよね」

ということで、ドラゲーの知名度の低さばかりが浮き彫りになった結果でしたw
では、おやすみなさい。
151お前名無しだろ:2010/05/01(土) 10:18:33 ID:9WujFejoO
プロレス村の常識で対世間を考えても仕方ないよね
プ板や格闘系以外の板で議論したほうがまともな議論になりそう
152お前名無しだろ:2010/05/01(土) 10:21:51 ID:zmW64ubW0
>>148
「新しいこと」という言葉に危うく騙されるところだった。
だいたい本当にプロレス界全体のことを思って行動してたの?
根っこまで潰しちゃ元も子もないと思うけどね。

てか日本で「エンタメ」というと、とことん楽しませる明るいものじゃなくて、
どうして変にうしろ暗いものになるのかね?
153お前名無しだろ:2010/05/01(土) 10:33:49 ID:i/gcQVJR0
>>145
アングラ劇団みたいな扱いw
154お前名無しだろ:2010/05/01(土) 10:45:57 ID:piE3qBDH0
>>152
プロレス村で「エンタメ」という言葉がどういう扱いになってるかは知らないが。

基本日本でエンタメと言えば明るくて元気な物だよ。
映画、音楽、アニメ、ゲーム。。。
みんなが大好きで、和製のものが世界で支持されている。
155お前名無しだろ:2010/05/01(土) 10:53:26 ID:zmW64ubW0
>>154
>基本日本でエンタメと言えば明るくて元気な物だよ。

そうなんだよ、そのはずなんだよ。
でも、「公開処刑だ」と言って裸で縛り上げたのに小便をかけたり、
「プロレスは根こそぎ破壊しま〜す」と嬉々として叫んだり・・・
「楽しめる」となんてのとは程遠いものが展開されてる・・・。
156お前名無しだろ:2010/05/01(土) 11:11:02 ID:9SlYvFBY0
ファンがアングルとかブックて言葉使いだして
真面目に見てないんだからもうどうしようもないよ
157お前名無しだろ:2010/05/01(土) 11:13:42 ID:73C84lTW0
>>150
DRAGON GATEは猿の虐待でニュースになったから知ってる人が多い
158お前名無しだろ:2010/05/01(土) 11:19:40 ID:f0q/SZnc0
>>154
和製のものが世界で支持されても日本人そのものは、と問うとどうだ?
159お前名無しだろ:2010/05/01(土) 11:25:30 ID:HRK8Km4Z0
>>155
そのへんのって結局すれっからしの悪ふざけだからなあ
160お前名無しだろ:2010/05/01(土) 11:47:01 ID:piE3qBDH0
メタルに近い気質なのかもしれないね。
ファン層もパフォーマンスの質も全体的なイメージも。

ただメタルに関しては多少の悪ふざけもギャグとして世間が受け入れるぐらいのパワーは保っている(いい例がDMC
)。
プロレスはどんなにふざけても注目すらされないし、プロレスが真面目なのかギャグなのかも知られてない状況だと思う。
161お前名無しだろ:2010/05/01(土) 11:49:39 ID:piE3qBDH0
>>158
一部日本人の気質としての「オタク」「ヘンタイ」は世界で知られてると思う。
162お前名無しだろ:2010/05/01(土) 12:01:48 ID:ISDUt5ic0
エンタテインメントってやっぱ、「健全」ってキーワードが無くちゃダメだよ。
子供も年寄りも、そして多くの一般人も、健全なことを求めているのはいつの時代でも一緒。
圧倒的なスーパースターがいて、敵をバッタバッタと倒す。
大衆は、そんなプロレスが一番観たい。
163お前名無しだろ:2010/05/01(土) 12:06:17 ID:ftoSP+VU0
プオタがキモがられてるから衰退もしかたがないな
せめてこの板だけでもキモイスレを立てるのを禁止に出来ないのかね?

164お前名無しだろ:2010/05/01(土) 12:22:37 ID:f0q/SZnc0
>>161
ないないw それこそ一部のNerd連中しか知らないよ
165お前名無しだろ:2010/05/01(土) 12:25:44 ID:MBeRLpKs0
>>163
アキバ系みたいに開き直っちゃうと、それはそれで強いんだけどね
プヲタ系なんて開き直られたらキチの極みだからな
166お前名無しだろ:2010/05/01(土) 12:35:25 ID:piE3qBDH0
>>162
健全といえば聞こえはいいけど、一歩間違えたら「毒にも薬にもならない」だからな。
それに国民的漫画の代名詞みたいなワンピースやコナンだって部分的に見ればけっこうえげつないシーンはあるしな。

多少のエログロを内包しつつも圧倒的な小宇宙感を保っている孤高の存在。
これが国民の心に届く「いいエンターテイメント」だと思う。
167お前名無しだろ:2010/05/01(土) 12:44:13 ID:piE3qBDH0
>>163>>165
プオタがキモいとされる理由も突き詰めて考えるべきだと思う。

アキバ系に関しては。
キチガイのふりをしてるが、基本的には真面目でおとなしい若者であること。
なぜか若くてかわいい女の子が密集してること。
このあたりで世間に存在を許されてるような気がする。
草食、メイド、AKBあたりがキーワードだな。
電車男以前は本当に虫けら以下の存在だったのに、うまくのし上がれた感がある。
168お前名無しだろ:2010/05/01(土) 12:47:29 ID:4w04rzM90
プラスな部分だけ取り上げて言われてもねぇ
169お前名無しだろ:2010/05/01(土) 12:48:19 ID:iYUoSuUa0
アキバ系でプオタの男って、いっぱいいるでしょ?
アキバ系とプオタを分離するのは不可能。
プオタもアキバ系の一種と認識するしかない。
170お前名無しだろ:2010/05/01(土) 12:52:25 ID:HRK8Km4Z0
プロレス・ゲーム・アニメは三種の神器ですよ。オタクは複合する。
171お前名無しだろ:2010/05/01(土) 13:00:50 ID:f0q/SZnc0
菊タローが「アキバプロレス」ってのすでにやってますやんw
172お前名無しだろ:2010/05/01(土) 13:05:13 ID:ihwLaBDb0
>>169
というかアキバ系って言葉がそもそも結構幅広いオタクを包括する概念なのではないかな?
実際に秋葉原に言ってるかどうかは問わない。アニメや声優のファンってもみんな同じもの見てるわけじゃないし。
もちろん全員がメイド喫茶の常連でAKBのファンだ何て事はないだろう?

そしてしばしば90年代にオタクと言われたときと同様のマイナスイメージを含む言葉だ。
オタクという程剥き出しではなくオブラートに包んだ表現かもしれないけど。
あと自分はこれだけは詳しい、知識は誰にも負けないってな誇る言葉としてはオタクは使えてもアキバ系はつかえない。
173お前名無しだろ:2010/05/01(土) 13:11:38 ID:Vk60wR5b0
自意識過剰すぎ。アニオタ・アイドルオタとちがってプオタなんて世間の認知度低いだろ。

一般の人に「自分はプオタですって言っても」 → 「ふーん、そうなんだ」「別に自分は興味ないな」
ってのが普通のリアクションでしょ。例えるならモーターオタク同レベル。

ここら辺の自意識過剰っぷりが自団体マンセー 他団体アンチに如実に現れてると思うね。
174お前名無しだろ:2010/05/01(土) 13:16:29 ID:6qYBFUp70
いくらなんでも卑屈すぎる
あとプロレス嫌いが混ざってる
175お前名無しだろ:2010/05/01(土) 13:22:44 ID:Dhka6hkwO
プロレスは子供向けなんだよ基本的には。
それなのに深夜にしか放送されないのが失敗。

176お前名無しだろ:2010/05/01(土) 13:28:29 ID:iYUoSuUa0
プオタもキモイが、
アニオタもアイドルオタもゲームオタもキモイということ。
177お前名無しだろ:2010/05/01(土) 13:32:26 ID:ihwLaBDb0
>>173
その会話の流れはどんな世界のオタクでも同じでは?
「自分は鉄オタです」って言っても → 「ふーん、そうなんだ」「別に自分は興味ないな」
「自分はアニオタです」って言っても → 「ふーん、そうなんだ」「別に自分は興味ないな」
「自分はメタルオタです」って言っても → 「ふーん、そうなんだ」「別に自分は興味ないな」

この流れが変わるのは大きく分けて二つの場合。
相手も同類だった場合。(例)「実はオレも新日とか好きなんだよ」
相手が話題を膨らます努力をしてくれる場合。(例)「よく判らないけどそういえばウチの近所に昔馬場さんが来たよ」
178お前名無しだろ:2010/05/01(土) 13:32:32 ID:Vk60wR5b0
大人になってからプオタになるってケースはレアっぽいよね。

このまま、メディアから埋もれた状態が続くと本気でやばい、もっと危機感を持つべき。

経営は厳しいかもしれないけど、有料コンテンツだけでなく無料コンテンツ等なりふり構わず
外世界に積極的に配信していかないと、メディア復活どころかサヨナラプロレスになりかねない。
179お前名無しだろ:2010/05/01(土) 13:33:59 ID:6qYBFUp70
興味の無い人間が知ってるとなにか得があるの?
180お前名無しだろ:2010/05/01(土) 13:35:34 ID:Vk60wR5b0
>>177
アニドルゲーム以外のオタクはそうだと思うけど
この三つはロリコン・引きこもり・ニートの三大負のイメージのどれかを背負ってるから別格だと思うよ。
181お前名無しだろ:2010/05/01(土) 13:46:16 ID:ihwLaBDb0
>>180
それは過剰反応では?
会話が成立するくらいの関係性が成り立つのなら相手の趣味聞いて、
コイツさてはロリコン/引きこもり/ニートまたはその予備軍か?
と思われちゃうかは本人の生き方次第でしょ?

まあ「オタク」「アキバ系」って言葉自体にそういうマイナスイメージがあるとは思うけど。
182お前名無しだろ:2010/05/01(土) 13:58:28 ID:piE3qBDH0
>>177
オタクがキモいと言われるのは、相手が話膨らませるための努力してるだけなのに、勝手に同類認定しちゃうところだと思う。
「ウチの近所に昔馬場さんが来たよ」って会話から「いやね、馬場って言うのは○○で」みたいな感じでウンチクモードに入る。
そこがダメ。

じゃあどうするかというと難しいけど。
まあ相手も何らかのオタクであることが多いだろうから、そこを探り出してニアミスしてる部分から話を広げるのがいいかもしれない。
例えば相手がゲーオタならザンギエフの話に持っていくとか。

「僕はプロレスオタクです」「私はゲームオタクです」
「だったらザンギエフですね」
みたいな流れが理想かも。
お互い損してないし。
183お前名無しだろ:2010/05/01(土) 14:00:30 ID:piE3qBDH0
>>180
そこまで週刊誌、マスコミに毒された人間は少数派だと思うが。
引きこもりですら今はちょっとは視野が広いよ。
184お前名無しだろ:2010/05/01(土) 14:17:55 ID:ihwLaBDb0
何故かオタクの話になってるなw

まあオタク向けに手堅く儲ける商売もありなんだが発展性はうすい。
むしろオタクはちゃんと視野に入れながらもそれ以外に視野を向けて取り込まなきゃな。
185お前名無しだろ:2010/05/01(土) 14:21:32 ID:iYUoSuUa0
オタクは、かように理屈っぽいw
186お前名無しだろ:2010/05/01(土) 14:23:21 ID:MC812pXt0
>>182
ザンギエフに行っちゃうところでゲーヲタの世界
スト2知らないプヲタだったらどうするんだよ


「僕はプロレスオタクです」「私はゲームオタクです」
「だったら自殺するしかないですね」
みたいな流れが理想かも。
お互い損してないし。 ゴミが消えて世の中がキレイになる
187お前名無しだろ:2010/05/01(土) 14:27:03 ID:6qYBFUp70
気のせいか友達欲しいのか?
身近な人とプロレスの話したいって言ってるようにしか見えんw
188お前名無しだろ:2010/05/01(土) 14:28:25 ID:piE3qBDH0
オタクはオタクでも極まったオタクならいいんだよ。
プロレスそのものだけでなく、プロレスを題材とした映画、小説、アニメゲームなどすべてを知っていて。
どんなオタクが来ても話を合わせられるぐらいの教養があれば。
そうじゃなくて、自分たちの知ってる狭い知識、○○の団体がどうしたこうしたとか、そういうところに引きずり込もうとするから嫌われる。
189お前名無しだろ:2010/05/01(土) 14:59:27 ID:OyKZBjLT0
幼稚な世界を一歩引いて楽しめるか、どっぷり浸かって同化するかの違いだろ
特に後者の場合は帰って来れなくなっちゃうけど本人に自覚が無いってのが問題なわけで
190お前名無しだろ:2010/05/01(土) 16:26:40 ID:6+i2XcFF0
>>186
A「私はプロレスオタクです」
B「私はアイドルオタクです」
C「私はロリコンです」

A&B&C「だったらアイスリボン軍ですね(キリッ」


アイスリボン軍は、
ロリ好き・アイドル好きという新しいファン層を開拓したプロレス界の成功モデル
長州はアイスリボン軍を見て「俺はプロレスがわからなくなった」と言ったそうだが
アイスリボン軍のような新しいビジネスモデルを取り入れるべき。
191お前名無しだろ:2010/05/01(土) 16:49:42 ID:6+i2XcFF0
>>173
プロレスヲタクの衰退と復興について語るスレ
プヲタは、総連や層化や共産党員と比べた時
プヲタ同士の横のつながりが希薄なんだよ。
だから、一般人にプヲタを求める。

プヲタだけのコミュニティー作りが先で
そこにどう一般人を連れ込むのかは後の問題だ。
192お前名無しだろ:2010/05/01(土) 17:13:33 ID:6+i2XcFF0
>>41は単に、いままで学生だったが、社会人になったら
周り、50代・60代(65歳定年制)の人間ばかりで
話が合わないってだけだと思うよ。

>真央ちゃんの話してる奴はいくらでもいるが
>プロレスラーの話なんて誰もしない
>これはボクシングも同じこと
>サッカーや野球も一昔前なら話が漏れ聞こえたが、今は聞かない

浅田真央じゃなく、「真央ちゃん」という地点で、親目線・じじばば目線で
自分の子供か孫を見る目線で真央を見ている。
真央ファンは年齢が上がるほど多いから、老人ホーム行くと皆真央ファンだし。
スポーツは自分がその競技をする可能性がなくなった地点で興味なくなるからね。

幼稚園時代は仮面ライダーのファンで、砂場でライダーキックをやっていた。
学生時代は野球やサッカーやボクシングの話題で盛り上がった。
社会人になって、直属の上司が40代50代になると、ゴルフの話題になった。
でも仮面ライダーが衰退したわけじゃないから。
幼稚園児は今でも砂場でライダーキックしてるって。
高校生や大学生が「俺、将来仮面ライダーになるんだ」と熱く語ってたら嫌じゃん。
社会人高齢者が野球やサッカーの話しないのも同じ。
成人病で全力疾走できなくなったおっさんに、野球の話し振るなって、
ゴルフしか出来ないんだよ。

小学校の教室で、机の上から飛んで飛び蹴りしてたじゃん。
それをライダーキックと呼ぶか、カンフーと呼ぶか、ドロップキックと呼ぶかは
人それぞれとして、いまの小学生も飛び蹴りはやってるよ。
周りでとび蹴りしている奴がいなくなったのは、小学校卒業して
社会人になったから。いい歳して、会社の机の上から飛び蹴りは出せないって。
193お前名無しだろ:2010/05/01(土) 17:27:21 ID:NkDEyInT0
ヲタは長文でダラダラ語るからキモがられる
194お前名無しだろ:2010/05/01(土) 17:37:46 ID:6+i2XcFF0
プヲタをゴールデンで放送する方法

ドラゲー派・メジャー派を超えたプヲタ連合を作り
プヲタコミッションで素人参加番組に出る。

>>188 極まったプヲタになる
DS「プロレス検定」でチャンピオンを決める。
プヲタチャンピオンシップ大会。

大会のチケット売るためにプヲタが地道にチケットの手売り営業をする。
(ドラゲーのビジネスモデル取り入れ)
新日・全日・ノア・ドラゲー・インディ一般など
各団体のプヲタが早押しでプロレス検定に挑む。

その際、プヲタは若くて日焼けした筋肉質の二枚目に限る。
プヲタの地位向上のためには既存のデブのおっさんをゴールデンに流しても
プヲタファンは増えない。
放送はNHK。流血・暴力・エロなどの規制はあるが
広告不可の媒体のため、かえって各団体の広告・利害の外で活動できる。

>>189
>幼稚な世界を一歩引いて楽しめるか、どっぷり浸かって同化するかの違いだろ
DSプロレス検定チャンピオンシップ大会に同化せず、
試合中「さっきのは、押し遅れたのではなく、ドラヲタさんに星を返しただけだ」
「間違えたのではない。ブックを飲んだのだ。」
「いまのは、セール。ジョブを噛ましただけ。」
などと言って、どっぷり同化していないことをアピール。
195お前名無しだろ:2010/05/01(土) 17:38:55 ID:piE3qBDH0
>>191
プオタ以前にプロレスというジャンル自体がガラパゴス化してるからな。

今日本で主流のエンターテイメントって、少年漫画的なものをベースにして発展してきたと思うんだ。
アニメやゲームはもちろん、最近では実写ドラマや映画も少年漫画によりかかってる。
プロレスもタイガーやらキン肉マンやらなんやらで少年漫画から発展してきたはずなのに。
総合格闘技を「世間」と呼んで喧嘩売ったり、身内でキチガイごっこ繰り広げてるうちに世の中から取り残された感がある。
もちろんオタク同士の会話でも、プロレスが少年漫画文化圏から外れる存在であるが故に話題についていけない。

こうなる前にせめてレスラーに少年漫画的な演技を仕込んでおけば、最低でも怪物くんあたりからお呼びがかかったと思うけどな。
196お前名無しだろ:2010/05/01(土) 17:41:05 ID:6+i2XcFF0
>>193
こういう発言で、自分はどっぷり浸かって同化するのではなく
幼稚な世界を一歩引いて楽しんでいることをアピールするのが大事。
これがプヲタの復興につながる。
ソースは>>189
197お前名無しだろ:2010/05/01(土) 17:46:13 ID:6+i2XcFF0
>>195
プヲタの思考が70年代で止まっているからダメなんだ
少年漫画よりも、ゲームやネットが主流なので
ビートクルセイダーズみたいなドット絵のお面付けて闘うと
http://www.allnightnippon.com/omen/
たまごっちのキャラクターみたいでかっこ良い。
198お前名無しだろ:2010/05/01(土) 17:47:46 ID:6+i2XcFF0
>>194
プヲタコミッションを作る
※ただしイケメンに限る。
199お前名無しだろ:2010/05/01(土) 17:52:45 ID:piE3qBDH0
>>197
ああ、それは感じる。
昭和特撮、時代劇、アメリカンバカ映画に通じる独特の美意識。
キッチュと言い換えてもいい。古オタクの世界観そのもの。

80年代のジャンプファミコン黄金期を通過した世代とはまるで思想言語が違う。
少年漫画やそこから派生した文化は最終的には一般性普遍性を目指すからな。
「俺だけが価値がわかる」なんて感想はそこにはない。
200お前名無しだろ:2010/05/01(土) 17:56:30 ID:6+i2XcFF0
ルイーダの酒場
http://www.paselabo.tv/luidas_bar/index.html
みたいなプロレス酒場を作る。
http://www.g-com.jp/inokifoodsbusiness/
そこに行くと、猪木のゴムマスクをかぶった店員がいっぱいいて
出迎えてくれる。
201お前名無しだろ:2010/05/01(土) 18:02:49 ID:eKsXDLWN0
ID:6+i2XcFF0
ID:piE3qBDH0

もうこの2人は結託してスポンサー探しやチケットの手売りに協力する時期に来てると思う
202お前名無しだろ:2010/05/01(土) 18:05:13 ID:RBP1GfGZO
年寄りも若年も自分の理解できない事は「古い」という一言で廃除しようとするのが人の性。



203お前名無しだろ:2010/05/01(土) 18:07:19 ID:6+i2XcFF0
やりすぎコージーのやりすぎ格闘王決定戦の視聴率が
同時間帯同曜日のワールドプロレスリングの3倍だった。

芸人がガチでやるキャッチレスリングの方が
ヤヲプロレスより視聴率が良い。
つまり、プヲタのイメージUPにはプヲタ格闘王決定戦をガチでやればいい。
新日・全日・旧PRIDE勢や、UFC、大相撲に、柔道、柔術、ボクヲタも交えて
どのオタが一番強いのか、ここで決める!
204お前名無しだろ:2010/05/01(土) 18:11:38 ID:6+i2XcFF0
ストライクフォースで金網に入り判定負けしたバカサバイバー
青木真也は最弱!
プヲタが青木のリベンジとして、金網の中で闘う!
(DSプロレス検定チャンピオンシップ大会)

相手が勝負を受けるなら、ヒョードルやヒクソン、タイソン、
UFC王者の誰と戦っても勝つ自信がある。
ただし、DSプロレス検定は日本語表記で出題に限る。
205お前名無しだろ:2010/05/01(土) 18:23:31 ID:6+i2XcFF0
>>164
オタク http://en.wikipedia.org/wiki/Otaku
変態 http://en.wikipedia.org/wiki/Hentai

オタク変態といった日本のイメージが、世界に広がったように
プヲタもまた世界に羽ばたく。
206お前名無しだろ:2010/05/01(土) 18:24:35 ID:xNRHzDop0
テレビが普及し始めた時代はプロレス目当てでテレビ買う客が多かったらしいな
テレビの売れ行きが加速して家電製品も売れ経済成長につながったのもきっかけはプロレスのおかげ。
だけどプロレス目当てで2ちゃんなんてさぁ、拍子抜けもいいところ。
207お前名無しだろ:2010/05/01(土) 18:30:54 ID:6+i2XcFF0
>>206
>テレビが普及し始めた〜

白黒・カラー・デジタル、どの時代の方でしょうか?
208お前名無しだろ:2010/05/01(土) 18:34:23 ID:eKsXDLWN0
ぜひν速かvipあたりでやってくれ、全レスしがいがあるぞ
209お前名無しだろ:2010/05/01(土) 19:00:05 ID:xNRHzDop0
3Dでプロレスを見ると拳がすぐ目の前に来たりとかして迫力あるだろうな
3Dテレビが普及し始める時代とあらばプロレス目当てで売れないかな?
210お前名無しだろ:2010/05/01(土) 19:11:26 ID:qjyFDqEH0
寸止めの拳目当てに買うわけない
そこはほんとに当ててる格闘技の出番だろ
211お前名無しだろ:2010/05/01(土) 19:23:48 ID:xNRHzDop0
3Dを迫力あるよううまく写すには、アクション映画のように打ち合わせあっての制作のはず。
ほんとに当ててるように見せてる格闘技なら格闘技の出番だけど舞台裏を暴露されるぞ
プロレスなら、今まで迫力に欠けていたジュニアヘビーの試合も3Dで見る空中戦なら違いが出てくる
212お前名無しだろ:2010/05/01(土) 19:27:50 ID:6qYBFUp70
3Dテレビなんて絶対普及しないから安心しろ
213お前名無しだろ:2010/05/01(土) 19:33:33 ID:xNRHzDop0
>>212
3Dテレビでプロレスやってたら見たいだろ?見たくないのか?
うっとしいメガネをかけなくても3Dで目に映るのも開発可能だそうだ。
214お前名無しだろ:2010/05/01(土) 19:38:57 ID:qjyFDqEH0
見たがるのはプヲタだけ
215お前名無しだろ:2010/05/01(土) 19:41:31 ID:Lhy6PjAX0
新日がYOUTUBEで配信始めた所で全く見る気なんかおきねえよ
WWEの字幕なしのほうがまだ興味ある
216お前名無しだろ:2010/05/01(土) 19:46:35 ID:qjyFDqEH0
1999年頃、当時会長だった猪木が「これからはインターネットの時代」と言ってたんだが
大いなる前進だな新日w
217お前名無しだろ:2010/05/01(土) 21:59:25 ID:uiOAFT2RO
あいだぶりじいぴい塩ヒザちゃんぴよん
の阿呆みたいに偉そうな
芝居と小躍りぽまいぇ
が全世界に配信されて

「日本人これ見て喜んでんのかwヤバくね?w」
と思われるのか
恥ずかしいなぁ

白目や飯塚は面白いので
見て欲しいが
変にマジっぽさ残すと
中途半端でヤダ

218お前名無しだろ:2010/05/01(土) 22:01:41 ID:1N/TAzg90
>>213
3DTVが普及したら、映画、舞台、ライブ、アニメetcのほうが圧倒的に
支持されるでしょ。飛び出すプロレスなんか誰も見たがらないよ
219お前名無しだろ:2010/05/01(土) 22:07:10 ID:qjyFDqEH0
まぁなんにせよ、プロレスが面白いという前提で話すと話が進まないな
220お前名無しだろ:2010/05/01(土) 22:31:50 ID:kRUbDX/H0
プロレスって4文字とプロレスルール、プロレス技を捨てないと浮上しないと思う
米に対するフラストレーションも馬場猪木の対立も無くなった今、プロレスにニーズは
無いし、プロレスってだけでマイナスに見られる。

スポーツを装いつつ、観客を惹きつける筋書きでスターを作る要点だけ引き継げないかな?
と思う、昔のK-1みたいに。
221お前名無しだろ:2010/05/01(土) 22:49:35 ID:6MvpT7450
まぁプロレス衰退の一番の理由は見たい選手がいなくなった=見たいカードがなくなった
だろうな。
三沢も橋本も冬木も、更には馬場も猪木も鶴田もいないんじゃぁねぇ・・・
武藤や鈴木(みのる)船木はもう完全にロートルだし天龍長州も・・・・
222お前名無しだろ:2010/05/02(日) 00:22:03 ID:m/A0+Z6s0
まず、プロレスは古臭くなった。
そして、プロレスが最強を決める場所だとは誰も思わなくなった。

前提として、今のメジャー団体のプロレスラーを見たいといういう人は、
再び世間の脚光を浴びるなんて、幻想は捨てた方がいい。
所詮、新規ファンの大量獲得なんてありえない。そうは思わないか?
経営論として、撤退戦を戦うにはどうすればいいかという議論が正しい。

逆に、今のメジャー団体のプロレスラーとは別に、世間に受け入れられる
プロレス像を考えたいという人は、興行論として「プロレス」という形式が
本当に適切なのか考えた方がいい。
プロレスである限り、最強幻想はテーマとして成立しない。
エンターテイメントとして考えても、何故プロレスのイメージ的な負の遺産を
引き継ぐ必要があるのか。
ドラゲーのように、ニッチなコアファンのみを相手にするのは、個人の興味が
タコツボ化した現代においては、成功事例の多いビジネスモデルだ。
非常にアキバ文化的だが、それ以上のものでは無い。

何故、プロレスで無ければならないのか。昭和の残り香?
冷静に考えれば、ボウリング復興について語っているのと、大差ないようにも
思えるのだが。
223お前名無しだろ:2010/05/02(日) 00:28:05 ID:jpEaYgFZ0
>>222
ただそのドラゲーが深夜で7%という脅威の数字を出して関テレに番組が売れてる事実
中年のオッサンがやる格闘技もどきよりイケメンがやるわかりやすい格闘演劇の方が一般ウケする事実
224お前名無しだろ:2010/05/02(日) 00:38:35 ID:K9IN+U6D0
>>223
ならば、ドラゲーの路線が最も可能性がある。
ドラゲー側が全国地上波獲得、知名度を上げるのを考えるのが早道と言える。
従来のメジャー団体を潰し呑み込んで、FEG対キックのような掃討線を行う
のが最も早い。

ドラゲー調味料で味付けしたオールドファン向きの別ブランドを立ち上げるかどうかは、
又別の話。
225お前名無しだろ:2010/05/02(日) 00:42:03 ID:M+tNf/XZ0
>>223
ドラゲーが「熱気」「活気」を見せてくれて、全国TV中継が叶うとする。
選手も人気が出て給料があがるとする。
でもそれは『プロレスブーム』にはならないんだよな。ドラゲーブームに終始する。
で、その好調なドラゲーも、おそらく内部分裂とかして人気も長く続かない。
これがいつものプロレス界のパターンだ。
だから本当に『プロレスの復興』ということを考えるのなら
俺は「プロレスコミッションの設立」
  「各団体を統合して数を減らす」
  「各団体にスポンサー企業についてもらって運営する」
というプロ野球に似た形式をとっていくのが理想だと思うのだが。
226お前名無しだろ:2010/05/02(日) 00:43:27 ID:36MFMoz+0
視聴率の良かった深夜バラエティがゴールデンに移行して玉砕する例がいくつもあるから
プロレスなんかもおそらく同じ結果になるだろうな
今の時代、プロレスはゴールデンに向かないと思うよ
227お前名無しだろ:2010/05/02(日) 00:48:46 ID:K9IN+U6D0
>>225
本当に統合によって事態が根本的に改善されるか。何よりそれは可能なのか。
どんな企業がどんな動機で、従来型プリロレスの新規スポンサーに付くのか。

現実は甘くないように思うが。
228お前名無しだろ:2010/05/02(日) 00:48:48 ID:36MFMoz+0
プロレスコミッションの設立→演劇なので無理
各団体を統合して数を減らす→失業した選手がボコボコと新団体設立
各団体にスポンサー企業についてもらって運営する→貧乏神をわざわざ背負う企業は無い

さあどうする?
229お前名無しだろ:2010/05/02(日) 00:52:20 ID:Dl5G/14q0
かようにプヲタは理屈っぽい。
230お前名無しだろ:2010/05/02(日) 00:56:05 ID:36MFMoz+0
たまに話題に上がるけどコミッションの権限て何?
そんなもんがあろうが勝手にレスラーを名乗って河川敷や駐車場で興行打てちゃうし
縛りをきつくすれば離脱するだけだし
あっという間にコミッション側の方が少数になっちゃうぞw
231お前名無しだろ:2010/05/02(日) 01:05:30 ID:K9IN+U6D0
>>230
ボクシングなら皆イメージあるでしょ。WBA,WBC,WBOとか。
アメリカMMAなら州単位にあって、ドーピング検査やルールの縛りに干渉してくる。
K-1なら、石井館長が世界展開したK-1から利益をなんとか吸い上げる道具として画策中。

この場合はどういうイメージなのかね。
232お前名無しだろ:2010/05/02(日) 01:07:16 ID:36MFMoz+0
そもそも各プロレス団体そのものが独立したコミッションのようなものだから
かつての日本プロレスがテレビも含めて市場を独占していた時の様な状況にならないと
全選手を縛るのは不可能だぞ
だからどんどん客を食い合って最後の一団体になるまでまずは潰し合わないと
233お前名無しだろ:2010/05/02(日) 01:08:41 ID:aTxT7+fe0
TVのプロレス中継にこれ以上スポンサーが付くとは思えない。
初代タイガーマスクの引退に始まる選手の離脱やら団体の分裂、
メガネスーパーや吉本興業の撤退、経営トップの自殺…があったから。
でも、友人から聞いたが、別冊宝島のインタビューで、元全女の今井リングアナが
「日曜深夜(月曜早朝)の放送だったけど、放送終了後にはチケット予約の電話が来た」
と言っていたそうで、やはり地上波の放送はありがたいもの。
深夜枠でいいから、放送が続けられるようにはするべき→新日、
放送の再開を働きかけ続けるべき→ノア。
234お前名無しだろ:2010/05/02(日) 01:10:00 ID:dYTuNpK3O
昔はスター選手が猪木、馬場を含め何人かいて、悪役レスラー、ブッチャーとかシンとか居て面白かったが今はいない。
235お前名無しだろ:2010/05/02(日) 01:14:55 ID:36MFMoz+0
>>231
それらはスポーツ競技であって、プロレスは演劇
台本に沿って演目を公演してるだけなので
ドーピングなんかは国の法律の範囲内で自由に使用できるだろ
ルールは建前というか公演の設定上でしか存在しないので
公演内容によって自由に変える事もできちゃう
おそらく業界に自治させても2ちゃんの自治スレレベルで事実上機能はしないだろう
安全面に関して国が関与するような展開は今後あるかもしれないが
236お前名無しだろ:2010/05/02(日) 01:15:41 ID:K9IN+U6D0
>>234
ドラゲ派の人は、実は関西圏に集中している?
237お前名無しだろ:2010/05/02(日) 01:18:03 ID:1KSOWKgc0
今にして思うとSWSの時、プロレス界は地域部屋別制度に移行していれば良かったんだよな。
週刊プロレスが変な風にアジったおかげで潰れてしまったが。。。
238お前名無しだろ:2010/05/02(日) 01:23:43 ID:Bz0//ReB0
>>230
ファンの喰い合いが起きると思いきや、
結局各団体でコアなファンを獲得して、
各々ガラガラ言われながら興行やっているのが現状。
何となくプロレス観たいっていうファンより、
目が肥えてきて、あの団体の、あの選手の試合が試合が観たいっていう需要が多い。
折角、各団体で個性が出てきたんだし、
その魅力をどうやって未開拓のファンへ届けるかを考えていった方が良いと思うよ。
いずれにせよ、何ら個性をアピールできない団体は消滅するけど。
239お前名無しだろ:2010/05/02(日) 01:30:08 ID:36MFMoz+0
現状だと仮にコミッションがあっても
人気選手なら協定を無視して自由に行動できちゃうよね
弱小団体でも人気選手が集まればあっという間に業界最大手になっちゃうし
やっぱ相撲みたいに上がる土俵はひとつじゃなきゃコミッションは無理ぽいね
240お前名無しだろ:2010/05/02(日) 01:35:01 ID:K9IN+U6D0
>>238
今のメジャー団体のプロレスラーを見たいといういう人の、撤退戦の議論ですね。
各団体の関係者は、きっとそのように思考していると思います。
241お前名無しだろ:2010/05/02(日) 01:39:45 ID:LSdH7IZRO
フシアナも知らない高橋和彦はネットで日本中の笑い者に・・・
どうやら貴様らは世間知らずの様だから俺様オミネマンαが忠告する

フシアナトラップには気をつけてね
242お前名無しだろ:2010/05/02(日) 01:42:36 ID:KtmTvUzg0
プロレスなんてスポンサーがつくと無計画に金使って潰すバカの集まりだったから今が正しい状態なのかもな。
ちゃんと経営理念を持ってやってる団体が伸びてそうじゃない団体が衰える
信州プロレスとかに初代タイガーとか藤波とかが出てるのは哀れすぎて笑えない
243お前名無しだろ:2010/05/02(日) 01:42:55 ID:36MFMoz+0
ギャラが安すぎるってのも根底にあるな
一回の公演のギャラが数千万ならたやすく離反なんかしないだろうし
定位置を手放すまいと切磋琢磨するはずだし、いい意味で内部競争も起きただろう
一時いい感じまで行ったのに、誰にでも甘くした結果が勘違い&空中分解&客離れだもんな
勿体無かったな
244お前名無しだろ:2010/05/02(日) 01:48:45 ID:KtmTvUzg0
社長レスラーも分裂と衰退の原因だな。
エースで社長で一番の高給取りなんて皆社長になりたいと思って当たり前
自分の都合のいいように台本組んで勝ちまくって人気者になるとかやりたい放題。
245お前名無しだろ:2010/05/02(日) 01:50:54 ID:Bz0//ReB0
>>240
撤退戦の意味がよく分からないけど、コアなファンを獲得した上で
同じような趣向を持ったファンが増える方法ってないのかな?
と思ってみた。
命題の「復興」とは相容れないかもしれないけど
少なくともレスラーがプロレスを本業として生活できて
ファンが飽きのない、無理のない観戦ができる状況を想定してた
246お前名無しだろ:2010/05/02(日) 01:51:19 ID:M+tNf/XZ0
「プロレス・コミッション論」
「ライセンス制度導入論」と、これらは批判的な意見が多いなぁ。
しかし今プロレスはどんどんマイナーな協議に成り下がってる。
ドインディ団体の5流レスラーが、観客20人の会場でやるのもプロレス、になってる。
東京周辺では毎日のようにどこかで試合が行われている。
と、こんな状況でよいのだろうかねぇ……

少なくともそういう 『安物化』 しちゃったもを一度、取り払うしかないんじゃない?
そして、生まれ変わるしか方法が残されてないように思うんだよね。
247お前名無しだろ:2010/05/02(日) 02:00:56 ID:36MFMoz+0
逆らったらその業界で活動できなくなるようなドンがいない限り
早急に統括するのは無理だろうねぇ
稼ぐだけならWWEやUFCみたいな稼ぎ場所があるけど
どうせ楽して稼げなきゃ嫌なんだろうし
やっぱ一旦消滅するしかなさそうだね
248お前名無しだろ:2010/05/02(日) 02:04:41 ID:K9IN+U6D0
>>245
うーん、そう実直に来られるとはw
コアなファンの中核集団が「長年のファン」だとすると、そこは脱落はあっても
増える事は無いですよね。

少なくとも、現状維持の為には脱落分は新規ファンを獲得しなければならない。
未開拓のファンの潜在層をどこに定めるとしても、「長年のファン」の求める世界感
には興味を示さないであろうと思う訳です。届けようにも価値観が違いすぎるから。

「長年のファン」の求める世界観を壊さない範囲で、できる経営努力をするのを、
「撤退戦」と端的に言ってみた、という事です。
249お前名無しだろ:2010/05/02(日) 02:10:17 ID:IdCBf09h0
>>246
やる側もファンの側もズブズブで、
プロレス自体が安物チックな事を魅力の一端として取り入れて
しまっている現状では最早取り返しがつかないかと。

ただ、安全管理から見たライセンスの必要性となれば
話は別でさあ
これは事故防止や事後態勢の明確化など興行会社にとって
必要不可欠な種類のものだと思うんだわ。
ライセンスが無理でも各団体が話し合いのもとでガイドラインや
大雑把なルールだけでも、作ることは別に出来たはずなんだよ

三沢の事故を経ても、それすらなあなあに終わってしまった
業界にはやはり失望感はある。
250お前名無しだろ:2010/05/02(日) 02:14:29 ID:EQ9EiqoJ0
251お前名無しだろ:2010/05/02(日) 02:19:36 ID:36MFMoz+0
>>250
それらに所属しなくても公演ができるってことは
まぁそういうことだ
252お前名無しだろ:2010/05/02(日) 02:21:01 ID:EQ9EiqoJ0
>>249
安全管理から見たコミッション不要論
ノアのガチドラがどこかで言っていたのだが、各団体個々の経営の問題があって
三沢選手の事故も、体調の悪い三沢選手を休ませるだけの金がノアにあれば
休ませることが出来たわけで、巡業にドクターを帯同させるとか、
ドクターストップで選手を休ませるとかは、金があれば出来るが金が無ければ出来ない。
個々の団体の経営の問題であって、団体が集まることで何かが出来るわけでもない。
253お前名無しだろ:2010/05/02(日) 02:21:19 ID:Bz0//ReB0
>>238
了解。
254お前名無しだろ:2010/05/02(日) 02:29:10 ID:IdCBf09h0
>>252
だからこそ、最低限の安全管理が出来る程度の
金すらない団体にはプロレスやらせちゃいけないんじゃないのかね?
ってのが必要論だよ。

ま、こみ入った議論する気もそんなないけどな
もともと、業界内ルールとか規格って、それで全ての
リスクを回避出来るって保証するもんではないしね
それでも、最低限のモノは作られるのが普通の業界。
だから普通じゃないんだろうけどなw
255お前名無しだろ:2010/05/02(日) 02:29:45 ID:KtmTvUzg0
零細企業の社長レスラーに休めって言っても無駄だよ。
日本にプロレスが出来てからもう60年になろうとしてるのになんの学習もしていない
この際ある程度潰れてくれた方が業界的にスッキリしていいんじゃない?
256お前名無しだろ:2010/05/02(日) 02:42:04 ID:EQ9EiqoJ0
>>246
「プロレス・コミッション論」を言っているのは、猪木・新日系の人達でしょう。
あの方面の人達の理屈は、自分達以外に「プロレス」を名乗らせない。
馬場選手亡き後「プロレス」の四文字を自分達の登録商標として使いたい。
プロレスを国の許認可事業にして欲しいぐらいの感じでしょう。
その手の論に対して、私は単に傲慢だと思う。
WWEは?CMLLは?そもそもプロレスは日本発祥なの?

コミッション制のビジネスモデルは下記のどれなのか?
1メジャー団体複数でコミッションを作って、
 それ以外のプロレスを「プロレスごっこ」認定してしまう。
 プロ野球に対する、社会人野球みたいなイメージ。
2乱立するキックボクシング団体に対し、K-1という新しいブランドイメージを立ち上げ
 自社以外のキックボクシング団体には、K-1を名乗らせないようにする。
3WWEのように所属選手のキャラクター、コスチューム、入場曲、リングネーム、すべての権利を
 自社で独占し、退団した選手は同じ名前を名乗れないようにする。
4NWAのように、地域ごとに団体を配置し、フランチャイズ化・地元密着を進める。
257お前名無しだろ:2010/05/02(日) 02:44:10 ID:EQ9EiqoJ0
>>254
ノアのガチドラが、医師の帯同も全試合は無理だし、三沢を休ませることも出来なかったと
言っているわけで、ノアに無理な物は、日本のどのプロレス団体にも無理だって事。
経営規模的にね。
258お前名無しだろ:2010/05/02(日) 02:48:20 ID:IdCBf09h0
>>256
ライセンススレとかもちょこちょこ覗いたり参加したりしてきた
クチだけど、この手の議論ってめんどくさいんだよ

あなたも言われたように、
「〜でなければプロレスでない」認定のモノとして
見てる人と、
安全管理だけが出来ればいいんでないのって人と、
それぞれに対して色々と感情的な論理が出てくる
(プロレスラーは強くあるべしで云々…メジャーとインディーを
差別するな云々…)
本来であれば関係ない要素が多すぎて、俺はもうつかれたw

>>257
俺は具体的な内容の話までしてないんだけどな。
259お前名無しだろ:2010/05/02(日) 02:52:11 ID:M+tNf/XZ0
だから零細プロレス団体を作らせないように、ガッチリ枠組みを
作っちゃうんだよ。
コミッションがあれば、そのコミッションに属してない団体は
「プロレス」を名乗らせないようにするわけ。特許じゃないけど。
古い話だけど、SWSのようにスポンサー企業についてもらえれば
選手は試合に専念できる。ドクターだって付けれる。
分裂するのは選手の我侭だ。
それによってプロレス界を一度ダメにしたんだから、
今度は体制を一新させて生まれ変わって再生に尽力したらどうだよな。
私欲とか捨てて、レスラーで一致団結して欲しいんだがなぁ、無理だろうな。
藤波・長州・天龍より下の世代。
武藤・蝶野・小橋・高山・馳、そのあたりのレスラーが音頭を取って
動いてほしいんだが…… 願望になっちゃうな……
260お前名無しだろ:2010/05/02(日) 02:53:23 ID:rox3G+RG0
そういえば新日・全日・ノアで作ったライセンス制度はどうなったの?
全然話し聞かなくなったけどもうなかっや事?w
261お前名無しだろ:2010/05/02(日) 02:59:42 ID:EQ9EiqoJ0
>>252
グローバル・レスリング連盟が何故失敗したのかに関しての話だったと思う。

コミッションに意味があるとしたら、ユークス辺りがプロレスゲームを出すとして
日本の団体を網羅したレスラーを出したいと言ったときに、
交渉の窓口が一本化されるぐらいか。

ど忘れしたが、陸上競技のコミッションで、なんとかというのがあって、
それのおかげで国際陸上が開催出来るようになったという話は聞いたことがある。
それ以前の、陸上だと、オリンピック金メダリストクラスの選手には、
広告代理店やスポンサーや芸能プロダクションやそういうのがいっぱい付いて
大会に選手一人呼ぶのに何千万円とか吹っかけられて、良い選手を5人10人呼んで
大会開くのが実質的に困難だったのが、コミッションだかなんだかで一括管理にしたら
世界陸上に有名選手が参加するようになったという話は聞いた。
でも、プロレスコミッションはそういうのとはまた違う気がする。
262お前名無しだろ:2010/05/02(日) 03:08:21 ID:EQ9EiqoJ0
ハチミツ二郎 メキシコでプロレス「ライセンス」取得!
http://news.livedoor.com/article/detail/4339891/
263お前名無しだろ:2010/05/02(日) 03:19:06 ID:EQ9EiqoJ0
コミッションじゃなく
ハリウッドのユニオン(労働組合)みたいなイメージだとどうだろう。
ユニオンに属していれば、一定の権利、一試合あたりの最低限度のギャラなどを
保障され、それ以下の賃金で雇う・働くとユニオンから外される。
自然とプロとアマチュアの境界線が生まれる。
要は、金さえあれば外からスポンサーが金と口とアイデアを出して
SWSみたいなことも出来る。札束で日本の有名レスラーを片っ端から買いあさったりも出来る。
伝統ある団体でも金が無くなれば自然消滅。こういうのはどう?
264お前名無しだろ:2010/05/02(日) 03:20:26 ID:KtmTvUzg0
経営が傾いてる団体はライセンスなんてできるわけがない。
経営状態がいい新興団体はそんなものに興味ない。
よってライセンスなんかできない。
265お前名無しだろ:2010/05/02(日) 03:23:23 ID:UmwRsUL/0
>>264
同意
266お前名無しだろ:2010/05/02(日) 03:38:17 ID:EQ9EiqoJ0
逆に、ドラゴンゲートファンは、
太ったおっさんがプロレスラーを名乗るのが嫌なわけで、
そういうのを排除する意味でのライセンス制度はありうると思う。
267お前名無しだろ:2010/05/02(日) 03:41:15 ID:M+tNf/XZ0
>>264>>265
うーん、そうだなぁ…俺、「コミッション賛成派」「ライセン化推進派」の意見
出してきたけど…>>256の意見を聞いたら『こりゃ無理だ』と思った。
既にプロレスファンは様々な価値観を持っている。
5流プロレスも好きだよ、と言う人もいろんだろうし、そういう人からしたら
確かに『統合論』は傲慢に映るよなぁ…

とりあえず「レスラーや団体は、ファンを失望させることするなよ」くらいしか
言えなくなるなぁ
268お前名無しだろ:2010/05/02(日) 05:26:02 ID:ziP0CEzZP
俺も昔のプロレスは面白かったよなぁって
愚痴ってばかりだった
でも俺は最近の丸藤だとか飯伏の試合を見て思った
彼らはプロレスはこんなにも楽しい表現媒体なんだよと
試合で語っているような気がする
イマジネーションが許す限りのムーヴを
試合で表現しようとしている
そりゃ楽しいだろう
自分が想像したことが具現化したら

プロレスの復興は簡単なのかもしれない
プロレスの最大の魅力は幻想だった
猪木が強い、いや馬場のほうが強いっていうね
俺達も昔は最大限のイマジネーションで
プロレスを楽しんでいたはずだ

PS3だとか裏ビデオだとかネットだとか
イマジネーションを阻害する物を無くせば
プロレスは復興するんじゃないかと思う
だってプロレスは表現媒体として死んでないことを
丸藤達は試合で証明してくれてるのだから
269お前名無しだろ:2010/05/02(日) 06:15:54 ID:RUanW2dI0
あっそ
270お前名無しだろ:2010/05/02(日) 07:43:34 ID:v8mg5oKV0
なんだろう。
プロレスがスポーツとして認められたい、できればオリンピック的な立ち位置のものになってほしい、みたいな願望を感じるなあ。
結局統合論はK-1とかそっち系への憧れから来てるような気がするし。

アイドル業界とかインディーズバンド的な物ではダメなの、という気はする。
昔はアイドルって言ったら特別な物で、聖子ちゃんやキョンキョンクラスの人しか名乗ってはいけない肩書きだった。
今は誰でもアイドルを名乗れる。本当に誰でも。
それに対して「アイドルをライセンス制にして、例えばオリコン10位以内とか、武道館ライブとか経験してなければアイドルを名乗っちゃいけないことにしよう」
なんて言ったら当のアイドルファンから猛反発が来ると思う。誰でも名乗れるからいいんだよ、と。

誰でもアイドルになれるからこそファンの真の夢である、アイドルが生活圏にいる状況が生まれる。
アイドルと飯食ったり遊んだりしたいわけだよ。で、週末はライブに行く、これが理想。
アイドル側も今はメイド喫茶やらなにやらで食いぶちは確保できてるわけだし。
逆にメジャーな物も存在しないとアイドルへの幻想は薄れるから、Perfumeだとかあのへんの地下出身でメジャーになった人も支持しておく。
そんな感じで、メジャーとインディーがうまく共存できる関係を目指すのもありだと思う。
まあそうなると「レスラーが生活圏にいることの価値」を考え直す必要があるが。
271お前名無しだろ:2010/05/02(日) 07:51:34 ID:36MFMoz+0
興行開催に関する条例や法律を相当厳しくして各団体で見張りあうようにすれば
事実上の統括状態になるんじゃないか?淘汰もできて一石二鳥じゃん
272お前名無しだろ:2010/05/02(日) 08:11:53 ID:/En0AvT10
いまは新日本の中邑・棚橋で年収一千万円程度なんだな。
(WWEのフナキサーンは1400万円程度だったそうだ。)

ドラゲメンバーで一千万円程度の人ってどれくらいいるんだろう
273お前名無しだろ:2010/05/02(日) 09:21:06 ID:/En0AvT10
ちなみに新日本が空中分裂しかかった2003年、新日本を離脱した社員の
離脱直前の年俸はこんなところだったらしい。

武藤  5000万
長州  4500万
橋本  4000万
健介  3200万
マサ  2200万
越中  2000万
服部  2000万
大谷  1500万
小島  1500万
カシン 1500万
高岩  1300万
健想  1000万
保永   900万
274お前名無しだろ:2010/05/02(日) 09:42:00 ID:/En0AvT10
ちなみに長者番付が最後に公開された最後の三年間にランクインしていた
格闘家の面々と推定年収。

2004年度
小川直也 3億7757万
石井館長 2億5645万
吉田秀彦 1億1474万
魔裟斗    4860万
高田     3896万
蝶野     3359万

2003年度
石井館長 8631万
蝶野   4199万
高田   3920万
藤波   3817万

2002年度
石井館長 2億5665万
小川直也   7658万
橋本     6401万
藤波     5421万
高田     3991万
蝶野     3910万
坂口     3517万
桜庭     3336万
275お前名無しだろ:2010/05/02(日) 09:56:40 ID:fgk29nFf0
チャンカーもグローバルもガラガラか
これでG1もガラガラだともう終わりだな

276お前名無しだろ:2010/05/02(日) 10:08:36 ID:6zj7wS/M0
>>274
館長の2003年度はなにが起きたの?
277お前名無しだろ:2010/05/02(日) 10:15:47 ID:/En0AvT10
>2002年12月27日、法人税法違反の容疑で在宅起訴。翌2003年2月3日に同容疑で逮捕。

これじゃないか?
278お前名無しだろ:2010/05/02(日) 11:01:57 ID:Dl5G/14q0
「プロレス・コミッション論」「ライセンス制度導入論」について一言。
100%実現しないと思うが、実現した場合の弊害を考えてみる。
結局、加盟団体の自由を一部でも縛ることになると、業界全体が衰退する。
これは農業や建築など規制が強い業界を見ればわかる。

人気のない団体は潰れて、ファンのために頑張っている団体が生き残る。
そういう自然淘汰の原則が働いたほうが業界全体にとってはいいと思う。

また、新日やノア、全女などの老舗とドラゲーなどの新興団体を見ると、
ほかの業界と同じく、老舗を維持していくことがいかに難しいかわかる。
279お前名無しだろ:2010/05/02(日) 11:09:52 ID:Dl5G/14q0
たとえば、興行のバッティングを回避するため、コミッショナーが
動いたとする。一時的には加盟団体が潤うかもしれないが、
長い目で見れば各団体が集客のための努力をしなくなるので、
業界全体は衰退する。ノールールで各団体が競ったほうが、
いいものが残る。
280お前名無しだろ:2010/05/02(日) 11:20:44 ID:d3QptQ1r0
まぁ今まで通りヤクザが裏でやるか表の肩書き付けたヤクザがやるかの違いくらいだな
281お前名無しだろ:2010/05/02(日) 11:41:16 ID:p+4zyxtQ0
>>256
4じゃねえの?いまだに日本のプロレス業界では「NWA」の名前が通っちゃうからな
282お前名無しだろ:2010/05/02(日) 13:13:50 ID:KtmTvUzg0
>>273>>274
年収3000万を超えると長者番付に乗るのに武藤、長州、橋本、健介が出てない不思議。
プロレス団体は年収も水増しか?
283お前名無しだろ:2010/05/02(日) 13:55:17 ID:EQ9EiqoJ0
>>282
公示逃れ
284お前名無しだろ:2010/05/02(日) 14:02:32 ID:q56qBKJv0
267です。
>>270の意見はおっしゃる通りだ。納得した。
時代の流れも考慮しなきゃいけないしなぁ…。
でもジャニーズ事務所やサンミュージックは潰れないだろうが、新日、全日、ノア
はこのままいくと潰れちゃうぜぇ。
プロレス界全体の「危機」なんだよね。
ま、一回ぶっ壊れてみるのもまた「再生」の近道なのかもしれないけど。
>>278の意見も納得。長い目でみると弊害の方が目立つのかもしれない。

しかし…、プロレス界は「アイドル業界」のように自由に活動させておいて、
各ファンも自由にレスラーや団体を愛でていればいい、に落ち着いちゃうのも…
解決策にはならないよねぇ… ますます求心力を失い、全てが等しくマイナー化
されてくと思うんだけどなぁ。
これは俺の持論だけど、大型団体を作らないと大物レスラーって生まれないように
思うんだよね。
ま、その「大物レスラー」なんて要らない、と言われれば御仕舞いなんだけど。
285お前名無しだろ:2010/05/02(日) 14:14:23 ID:G6TXlFpp0
ある意味で一番謎なのが、やる側ばかりがどんどん増えて行く傾向。
どんなスポーツだって不人気になると人材が集まらなくなるのが問題で、サッカーなんかさえ深刻なのに。
どうしてプロレスだけどんどんやる側が増え続けるの?
286お前名無しだろ:2010/05/02(日) 14:47:00 ID:q56qBKJv0
>>285
増えてるけど、彼らは「プロレス1本」で食べていってないでしょ。
アルバイトしながらリングに上がってるんだよね。
そりゃ、「レスラーになってみたい」憧れを実現するために
’’’’’’’’’’
レスラーになってみるんでしょうねぇ。

で、自分は(古いファンと言われようが)そこがどうも解せないんだよね。
架空の例を作るけど、平日は佐川急便でドラーバーをやる体格のいい兄ちゃんが
日曜だけプロレスをやる。そこそこいい試合をする。
そういうのをドンドン認めてしまって、あれもレスラーこれもレスラーとして
いいのだろうか? という疑問がどうしてもね。
ま、あれもアイドル、これもアイドルということで疑問を抱いちゃいけないのかも
しれないが、現状のプロレス界はそこまで行き着いてるよね。
287お前名無しだろ:2010/05/02(日) 14:48:21 ID:jchEUpg10
誰でもできる(名のれる)芸当に成り下がってるからじゃないの
288お前名無しだろ:2010/05/02(日) 14:53:33 ID:q56qBKJv0
あ、さらに付け加えると、
昭和の頃は、月に1回の「入門テスト」に志願者が100人来てたりした。
でも合格して入門できるのが2〜3人って程度。
今は極端に言うと、志願者全員がレスラーになれる状況。だからレスラー
が増えに増えている。
むしろ、志願者そのものは昭和の頃より減ってるのかもしれない。
289お前名無しだろ:2010/05/02(日) 14:54:38 ID:q56qBKJv0
×月に1回
○年に1回  スマソ
290お前名無しだろ:2010/05/02(日) 15:05:15 ID:EQ9EiqoJ0
旧メジャー団体は、アマレスでオリンピックに出た長州・中西・本田多聞なんかを
プロレスラーにして、アマレスの技術を売り物にしていた。
佐山聡のケーフェイとか、K-1・総合の台頭で、プロレスがショーに成り
ショーを前提とした、新体操の床に近い競技として、プロレスが認知されるようになり
プロレス=バク転やトペを見せる競技になると、アマレス出身者はプロレス=トペの出来ない人に
なってしまった。

トペプロレスと、アマレスプロレスを分けよう、アマレスプロレスにライセンスを出そう。コミッションを作ろう
という論は、猪木・新日側から時々出されるが、コミッションの目的の一つがケーフェイ暴露を防ぐ=ガチ信仰強化なのだが
ケーフェイを暴露したのはミスター高橋にしろ佐山・高田にしろ、新日出身者であること、新日=ヤヲのイメージが
既にあること、などを考えると、新日がそれを提案するのはおかしい話になる。
変な話、IGFが他はともかく「IGFだけはガチです」と言って、IGFブランドで何かやるのは分かるし
ノアがノアブランドでやるのは分かるが、新日の歴史を消すのは無理でしょう。
歴史を認めた上で、アマレスの技術・キャッチの技術を啓蒙し、トペとは別のプロレスを広報するのは
ありだとしても。

>>259 
>藤波・長州・天龍より下の世代。
>武藤・蝶野・小橋・高山・馳

藤波・長州・天龍・武藤・蝶野・小橋・高山・馳という名前を見るだけでナツメロ大会をやりたいのか?
という話になる。そして実際、そのナツメロが高い収益を出したという辺りにも
厳しい現実を感じる。
2008年12月の昭和プロレスで「星野勘太郎・山本小鉄VSグレート小鹿・グレートカブキ」が
通常のプロレスよりも集客できてしまうという現実。実際、懐かしの○○は儲かる。
291お前名無しだろ:2010/05/02(日) 15:06:42 ID:EQ9EiqoJ0

>>259さんに対して思うのは
何故、古株のレスラーが新日を離れたのか?
年功序列で年数が上がるほどギャラの上がるシステム、不況による売上げのダウン、
一人の主役(勝利者)を作るために、多くの脇役(負け選手)を生み出すシステム、
新陳代謝のために主役を新人の負け役に回そうとすると、選手が離脱してしまうシステム、
アイドルの例えで言うなら、メインで歌っていたアイドルに新人アイドルのバックダンサーを命じたら
離脱してしまうシステム。これは新日内の問題であって、
他団体を巻き込んでコミッション云々で解決する問題ではない。
292お前名無しだろ:2010/05/02(日) 15:09:15 ID:EQ9EiqoJ0
>>285
逆だって、サッカーワールドカップで日本代表を強くしようと思ったら
サッカーの裾野を広げなくちゃいけない。
そのためにJリーグを作ってサッカー専属で選手が食える仕組みを作ったし
小学校や中学校のサッカーチームも増やした。
力道山時代みたいに競技人口が十数名の競技ではプロレスは発展しない。
293お前名無しだろ:2010/05/02(日) 15:09:30 ID:Dl5G/14q0
>でもジャニーズ事務所やサンミュージックは潰れないだろうが、
>新日、全日、ノアはこのままいくと潰れちゃうぜぇ。
>プロレス界全体の「危機」なんだよね。

歌番組、プロレス人気が衰退しているのは、そのとおりだけど、
ジャニーズ、サンミュージック、新日、全日、ノア
どこが潰れても全然かまわないと思うよ。

スーパーや家電量販店がそうだけど、ダイエーにしろ、
第一家庭電器にしろ、過去にビッグネームだったからといっても、
新興勢力にとってかわられている。栄枯盛衰。

大事なことは業界が盛り上がることで、どの会社、
どの団体が覇者になるかは、どうでもいいことですよ。
切磋琢磨するからこそ、いいものが生き残るのだ。
294お前名無しだろ:2010/05/02(日) 15:22:53 ID:EQ9EiqoJ0
>>286
古いプロレスファンなら分かると思うが
インディプロレスを生み出したのは実は新日のタイガーマスクなんですよ。
小学生の時にタイガーマスクを観た世代が、ユニバーサルや闘龍門を作ったわけで
丸藤・飯伏もスーパータイガージム出身だし、ウルティモドラゴンも新日居候組でしょう。
小学校の教室でやっていたプロレスを、社会人になってもどこかの公民館で趣味でやっている。
小学校の教室でやる時には金取ってなかったでしょ。その延長なんですよ。
プロレスの裾野がアマチュアまで広がった、それをどうビジネスにするのかは、上の人達が考えることだと思います。
変な話、K-1甲子園とかアウトサイダーなんかは、出場料取ったり、ノーギャラだったりで
興行収入あげているわけでしょう。その才覚が新日トップにあるかないかだと思います。
295お前名無しだろ:2010/05/02(日) 15:29:07 ID:M/Ge25q60
インディを生み出した元はFMWじゃないかと思うんだけどね。
「大仁田があそこまで成功するなら俺にもできるんじゃないか」
と思った連中が結構いたんじゃないかと。
タイガーマスクを見て育った世代にしても、FMWが生まれてなかったら
自分で団体やろうとは思わなかったんじゃないかね、多分。
296お前名無しだろ:2010/05/02(日) 15:33:47 ID:EQ9EiqoJ0
>>295
大仁田→大日本プロレスの流れはあるにしても
五寸釘デスマッチや有刺鉄線は、
素人が気軽にやりたいと思うスタイルではない。

馬場全日系を否定したいわけではなく、
新日が生み出したドラゲーなどのルチャ系団体に、
新日ファンが噛み付くのは自己矛盾に思えたので。
297お前名無しだろ:2010/05/02(日) 15:34:20 ID:q56qBKJv0
>>290>>291
うん。だからコミッション制度に無理があるのはわかった。
で、レスラーはそもそも「個人業」みたいなもので、
『初めにソフトありきなんだ』(ソフト=レスラー)。と考えるのがどうやらベスト
であるように、俺も思えてきた。というか納得させられた。
だから、古株の優良ソフト達は、自分の価値を落とすのを嫌がって自分から
離れて、新たなハードの元へと行ったわけでしょうね。>>291氏へ。

で、そのハード(つまり団体とかコミッションとか)を強化していく考えは、
プロレス界においては重要じゃない…ムキがあるのかもね。極端にいうと。
でも、自分の持論として、「しっかりしたハードの元でないと、新たな良質の
ソフトは生まれ得ない」って思ってる。
オリンピックのアマレス代表だった人間を呼び込むなら尚更。
……とすると、やっぱりハード面をおざなりにも出来ないんでは?と疑問が沸く
んだが、そう言ってると堂々巡りになって振り出しに戻る…。
まぁ、俺の言ってることは多数決的に分が悪いそうだ(苦笑)…
やっぱり「初めにレスラーありき」論なんだよね、プロレスって。
298お前名無しだろ:2010/05/02(日) 15:44:31 ID:G6TXlFpp0
>オリンピックのアマレス代表だった人間を呼び込むなら尚更。

選考基準が変わって国際大会で入賞しないと代表になれなくなって以来
90キロ以上の階級で日本からアマレスの五輪代表は出てないから
どっちにしろプロレス界に五輪代表が来ることはないだろう。
299お前名無しだろ:2010/05/02(日) 15:50:14 ID:M/Ge25q60
>>296
オレが言ってんのはスタイル云々じゃなくてさ、FMWができた当時って
新日、全日、UWFが揺るぎないメジャー団体として君臨してて、
そこへ大仁田が新団体設立したって、皆「3ヶ月で終わりだろう」ぐらいに
思ってたと思うんよ。オレもそう思ってたし。ところが予想外の成功を収めた
わけだよね。あれがあったから「やり方次第じゃいけるんじゃないか」と思った
連中がいて、それがその後のインディ乱立に繋がった面があるんじゃないかと
想像したんだけどさ。それが現在に至るも残ってるんじゃないかな、と。
300お前名無しだろ:2010/05/02(日) 15:54:06 ID:EQ9EiqoJ0
>>298
http://www.japan-wrestling.org/special/nyumonn/pro4.html
をみても、長州力は韓国代表だし、青木篤志は58キロ級だし、90キロ以上である必要もないし
日本代表である必要もないし。
301お前名無しだろ:2010/05/02(日) 16:00:44 ID:EQ9EiqoJ0
>>299
大仁田は馬場全日出身だし、メジャーとのコネクションもあった。
デスマッチ系は素人にも「真似できない」と思わせる凄みがあるから。
みちのくプロレスの成功の方が、もっと気軽に成功できるイメージにつながったと思う。
のちの大阪プロレスや沖縄プロレスみたいな地域密着型の先駆だし。
302お前名無しだろ:2010/05/02(日) 16:04:28 ID:q56qBKJv0
>>296
そうだね。ま、FMWの前に剛竜馬の「オリエンタエルプロレス」があって
それがムーブメントの先駆けでしょ。
で、それから6年後の95年くらいかな。高野ケンジの屋台村プロレスが出てきた。
いわゆる酒場で余興としてやるプロレス団体。
で、それの扱いに専門誌が困って、結局載せないことにした。
その後のドインディの乱立ぶりはもう目茶苦茶。
303お前名無しだろ:2010/05/02(日) 16:15:47 ID:I2eUR4uW0
結局自分のところがしっかりしてなくて売上があがらないのを他のせいにしてるだけ
304お前名無しだろ:2010/05/02(日) 16:24:44 ID:EQ9EiqoJ0
>>302
WIKIの「剛 竜馬」を読んで、軽く泣いた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%9B%E7%AB%9C%E9%A6%AC
日本プロレス〜国際プロレス〜新日本プロレス〜UWF〜全日本〜
パイオニア戦志〜オリエンタルプロレス〜DDT
ひったくり、ゲイビデオ出演、なんかすげーな。
305お前名無しだろ:2010/05/02(日) 16:29:08 ID:q56qBKJv0
>>303
いや、プロレスはさ、
「先にレスラーありき」で団体を起こすのがパターンなんだよ。
フロントは後からコシラえる。極端に言えばフロントなんか誰でもいい。
で、他業種で営業経験しか無かったフロント陣もようやくプロレス業界に
慣れてきても、結局トップレスラーの権限が強かったりするから、
いい仕事が出来ない。
トップレスラーに操られてるフロントに過ぎないんだよね。

でも、かといって、フロントの実権をつよくするとギクシャクするのは
歴史が証明してるので、結局、トップレスラーが社長をやるのが一番よい
というのに落ち着くところがプロレス団体の特殊なところで。
306お前名無しだろ:2010/05/02(日) 16:30:14 ID:p+4zyxtQ0
>>286
一本で食えるプロなんて日本では相撲と野球とゴルフしか許されてないようなもんだから
307お前名無しだろ:2010/05/02(日) 16:31:13 ID:p+4zyxtQ0
>>292
Jだってサッカー専属で食える選手なんて一握りだ
しかも欧州、南米にそれでも及ばないし、人気低迷は深刻。
昭和の冬の時代に逆戻りになりつつありますよ
308お前名無しだろ:2010/05/02(日) 16:38:52 ID:EQ9EiqoJ0
>>306
アマスポーツで食おうとして試行錯誤した例が、
卓球少女の愛ちゃんと女子マラソンの高橋尚子選手、あと女子フィギュアか。
女子フィギュアはアメリカで成功すれば、ショーで食えるらしい。
309お前名無しだろ:2010/05/02(日) 16:47:35 ID:q56qBKJv0
>>306>>307>>308
でもさ、エルサムライ程度のレスラーが(プロレス人気低迷のために)
年棒300万です、となっても「一本で食えるプロなんて…」の論理で片付けて
ええんかい?  夢が無さ過ぎだよ。
プロレスってのはもっと底力があったよなぁ
310お前名無しだろ:2010/05/02(日) 16:47:54 ID:9BXkRDlc0
>>285
プロレスラーと名乗ったモン勝ちだから。
協会なり連盟なりの加盟や承認が必須になれば
とりあえず有象無象の団体はなくなる。
なくならないまでも、プロとアマの明確な線引きにはなる。
311お前名無しだろ:2010/05/02(日) 17:01:15 ID:q56qBKJv0
>>310
そうそう。プロレス界はこのまま行くと、メジャー団体が倒産して、
その後に夥しい数の小規模団体で満たされるようになる、と俺は予想
している。
団体のスケールが小さくて選手の質もよくないから、
「プロレスお遊戯化」へ一直線。

…だから協会なり連盟なりを設立し「ライセンス化」せよ、
の案も出したが、どうやらこのスレ的には分が悪そうだ。
彼らの言い分を聞いて納得もした。
やはり「先にレスラーありき」思考の一代芸人達の寄り集まりの世界なようだ。
312お前名無しだろ:2010/05/02(日) 17:02:56 ID:M/Ge25q60
協会や連盟ができてもあんま変わらんような気がする。
313お前名無しだろ:2010/05/02(日) 17:11:47 ID:97RjtK3N0
ここは昭和のおっさんプヲタの嘆きスレか?w
314お前名無しだろ:2010/05/02(日) 17:12:01 ID:rox3G+RG0
GPWAも新日全日ノアのライセンス制も頓挫したからねぇ。
前者はまだ合同興行やったり定例ミーティングしたりと動いてたけど
後者は紙面と2chを無駄に騒がしただけじゃね?っていうw
業界トップ3が揃っても結局上手くいかないんだから
中の人達の意識が変わらないと統括する組織を作るのは難しいだろう。

此の際DDT、ドラゲー、大日本、01辺りの大中規模インディは
独自にプロスポーツ協会に登録して正統派プロレス団体を名乗ってしまえ、とか思うw
315お前名無しだろ:2010/05/02(日) 17:14:53 ID:p+4zyxtQ0
>>309
夢?あるだろ。WWEかTNAで成功すりゃいいんだよ
316お前名無しだろ:2010/05/02(日) 17:19:04 ID:q56qBKJv0
国内プロレスは米国プロレス参入への足がかりになる、
っていう夢かいw?
317お前名無しだろ:2010/05/02(日) 17:23:46 ID:y0T/mse90
管理するつもりの協会なら利害対立もすごいからな
まずは賛同し参加するための大いなるメリットを提供するなら可能性があるだろう
ようは参加して金が儲かるかどうかが分かれ目
318お前名無しだろ:2010/05/02(日) 17:30:06 ID:y0T/mse90
サッカーもバスケも最初はカオスだった
地域ごとにクラブごとにルールもまちまちだった
大会に参加するのがメリットになるからみんな参加しだして
しだいにルールやシステムや協会やらが後付けで出来ていった
319お前名無しだろ:2010/05/02(日) 17:30:41 ID:p+4zyxtQ0
>>316
そうだな。本当に「日本の代表」って言えるレスラーがWWEで成功してほしいって思ってるから
320お前名無しだろ:2010/05/02(日) 17:38:29 ID:q56qBKJv0
>>317
「コミッション」論に触れるとさ、やる前から失敗することを考えてる諸君達が
次々に否定的論を述べてくるのでもういいよ。
やっぱり「初めにレスラー」ありきの世界なんだよ。

初代タイガーとかボブサップみたいに、一般人を振り向かせるくらいの
スーパーパワーを持った人材がポっと出てくるようでないとダメなんだよ。
321お前名無しだろ:2010/05/02(日) 17:40:39 ID:I2eUR4uW0
期待を裏切るのと無かったことはプロレスの得意技だからw
新日とノアには今更なにも期待できない
322お前名無しだろ:2010/05/02(日) 17:43:12 ID:q56qBKJv0
>>318
プロレスはスポーツではなく演劇とか”芸能”の方に近いから
スポーツの運用システム、ルール作りをしても意味がない、と言われるよ。
>>270がいいこと言ってる。
323お前名無しだろ:2010/05/02(日) 17:44:35 ID:M/Ge25q60
やる前から失敗する事を考えてるつーか、コミッションなり協会なりが
できても結局今までと変わらないんじゃなかいか、としか思えんのだなぁ。

>一般人を振り向かせるくらいの
>スーパーパワーを持った人材がポっと出てくるようでないとダメなんだよ。

これはまぁ同意だね。オレは前からプロレスが衰退した最大の原因は
絶対的なスターがいなくなった事だと思ってるし、復興の可能性も恐らく
そこにしかないんだろーな、と思ってるから。
324お前名無しだろ:2010/05/02(日) 18:02:22 ID:q56qBKJv0
>>323
ああ、一つの結論が出たかね
スーパースター待望論。それも一人じゃなくて二人以上のスーパースターが欲しいね。
(もっとも皮肉なことにスーパースターってテレビ放送が作り出す部分も大きいんだが)
325お前名無しだろ:2010/05/02(日) 18:18:05 ID:M/Ge25q60
>>324
ただねぇ、オレは最初のほうでも言ったけど、今の時代にそんなスターが
出るかと言ったら中々出ないだろーし、仮に出たとしてそれが復興に繋がるかと
言ったらそれも中々厳しいとも思ってるんだよねぇ。

従ってオレの中ではプロレス復興は「多分無いと思う」ちゅー結論になるんだけど・・・
それはやっぱり寂しいモノがあるし、復興派の人の意見を見聞するのは意義がある
事だともと思ってるんでこーしてここを覗いてます。まぁまた。
326お前名無しだろ:2010/05/02(日) 18:21:38 ID:/En0AvT10
日本ではテレビに映る事もできない奴を、誰もスターとは呼ばないからな。
会場の数百人数十人がローカルなエースを「スター」と言い張る図は、決して
長続きしない事はこの十年の歴史が証明している。

テレビメディアに頼らない人気を作る環境はプロレス以外の世界では着々
作られつつあるけど、まだプロレスはその辺従来型だよねえ

WWEはもうサイトのウェブ広告の収入がグッズ収入を上回っちゃったとか。
むかしカイエンタイTシャツが売り出された時、TAKAとフナキが口座に
入金された金額を見て何かの間違いじゃないかと思ったというくらい、グッズ
収入ってでかいんだけど、もうそれ以上にネットの広告で稼げるところまで
来ているんだなあ。
327お前名無しだろ:2010/05/02(日) 18:37:12 ID:q56qBKJv0
>>325
まアそもそも「意見」の出し合いをして「これは復興間違いない」という
”絶対”の方程式を導きだすのは無理だよなぁ。

虎の覆面を被らせてタイガーマスクというレスラーを実際にリングに上げよう
と意見を言って笑われたりしたんだろうか? 30年前の梶原一騎も。
328お前名無しだろ:2010/05/02(日) 18:46:00 ID:q56qBKJv0
>>326
WWEが成功できたのは「団体」というハードを強固に作り上げて
上手い運営をしていったからだ。フロント主導型だ。初めに団体ありき。
しかしこのスレの意見では「初めに団体(組織)ありき」を望んでいない
人が多いように思えるのだ。
「初めにレスラーありき」論だな。レスラーの一代芸人性を容認しているムキが
感じられるわな。
これでは団体は成長しない。
ま、堂々巡りになるので議論・反論するつもりじゃなく。感想として。
329ゴルカ:2010/05/02(日) 18:52:52 ID:uqNwI9fZO
プロレスに何ら期待しないなら グダグダ悪口言ってないでさっさと去ればいいんだよ。
過去のプロレスに思い入れあったり、現在のプロレスを応援するなら業界に金を落としたりその魅力を語ればいい。
これがファンが出来る業界への貢献。

とっくに他人がやった分析をまるで自分の意見かの如く錯覚して
いつまでも書き込み繰り返しても何ら進展などありやせんよ。

「批判なければ進歩もなし」と言いたい人もいるだろう。
むしろこういうタイプが自分自身への批評には客観的な分析が出来ないケースが多いのは滑稽。
330お前名無しだろ:2010/05/02(日) 19:08:05 ID:hmwUgfFV0
面白くないものに人気が出るわけない
魅力のない人が注目なんかされるわけない
経営力のない企業の業績が上がるわけがない
331お前名無しだろ:2010/05/02(日) 19:08:50 ID:0wwv2ByP0
時は来た、それだけだ
332お前名無しだろ:2010/05/02(日) 19:13:12 ID:iCeFx3uA0
日本のプロレスが復興するためには
テレビや週プロ・ゴング等のマスコミの力が不可欠。
ところがそのマスコミすらどうしようもないくらい弱体化してる。
よってこの先は絶望的。
あと3年で新日・全日・ノアでさえどうなるか。3年もたないかもね。
333お前名無しだろ:2010/05/02(日) 19:15:45 ID:+WA3rW2x0
>>323
コミッションや協会って、所詮は業界内の談合だからね。
日本相撲協会やJBCのように圧倒的な規模と力がないと
結局はキックのように対抗の組織がどんどんと出来て
チャンピオンが粗製濫造されて権威がなくなっていくんだよ。
334お前名無しだろ:2010/05/02(日) 19:26:45 ID:hmwUgfFV0
劇団の公演をどうやって統括管理するの?
自由に公演できないようにして誰が得するんだよ
335お前名無しだろ:2010/05/02(日) 19:39:11 ID:Ku5LWw6j0
>>334
お前はアイスリボンでも見てハァハァしてろ
336お前名無しだろ:2010/05/02(日) 20:22:51 ID:IHH0oLPQO
法的な権限があるわけでもないし、
演劇の公演をスポーツ競技のように管理しようってのは無理がある
337お前名無しだろ:2010/05/02(日) 20:23:36 ID:iCeFx3uA0
>>334
数年前にノア主導で統一機構作ろうとして失敗したよね。
やっぱり無理なんだよね。全団体倒産しない限り。
業界自体が潰れるのを待つのみ。
338お前名無しだろ:2010/05/02(日) 20:30:11 ID:nqUDU95d0
あれ新日パージが目的と聞いたが
339お前名無しだろ:2010/05/02(日) 20:33:27 ID:FP5VoG3B0
>>334
>>336
その通り。
いままでプロレスに統一コミッショナーみたいなものがなかった、
あるいは作ったけど失敗した、というのは、もともと存在意義が
なかったか、あるいは各団体にとって有害だからだよ。

その点を考えないで、無闇に「コミッショナー待望論」をぶつのは、
現実を見ていない、机上の空論といわれても仕方ないよ。
なので、今後はやめてほしい。時間の無駄。
340お前名無しだろ:2010/05/02(日) 20:36:42 ID:+WA3rW2x0
格闘風演劇をガチと騙し続けるためには
統一コミッションがあった方が有利だろうなぁ
341お前名無しだろ:2010/05/02(日) 20:36:50 ID:hmwUgfFV0
全ての団体を買収してプロレス団体を日本に一つだけにして
テレビ放映権も一手に牛耳ってしまえばコミッション確立も可能だけどな
そんなことありえないからやっぱ、自然淘汰を待つしかないよな
342お前名無しだろ:2010/05/02(日) 20:39:40 ID:FP5VoG3B0
もう1つ。
プロレス団体は自分のことだけ考えて、業界全体のことを考えていない、
という指摘があるけど、それでいいんだよ。

他団体のことなんか気にしないで、自分たちができることを精一杯やる。
その結果として業界全体が盛り上がるんだよ。
昭和の、全日と新日の興行戦争が、その好例。
343お前名無しだろ:2010/05/02(日) 20:41:10 ID:IHH0oLPQO
どうしてもスポーツという体でこのスレを進行しようとする奴がいるから
プヲタの妄想で片付けられちゃうんだよ
きちんと演劇として今後の展望を考えるべき
344お前名無しだろ:2010/05/02(日) 20:48:58 ID:iCeFx3uA0
>>342
業界全体がそれで盛り上がればいいけど
今日業界全体が風前の灯だからねえ。
345お前名無しだろ:2010/05/02(日) 20:49:36 ID:FP5VoG3B0
北斗と高山の対談
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8811297
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8811371

・保険に入っていない団体は、いくら大きくても団体とは言えない。
・日本のプロレス団体は、将来WWEの2軍になる。
・健介オフィスは集客のための、独自の方法をとっている。

このあたりの、興味深い話が出てくるよ。
346お前名無しだろ:2010/05/02(日) 20:53:54 ID:FP5VoG3B0
>>344
そりゃあ、業界全体が盛り上がるまでには時間がかかるよ。
ただ、業界全体が盛り上がるためには個々の団体が頑張るしかない
という、至極当然のことを言っているつもりなんだが。。。
347お前名無しだろ:2010/05/02(日) 21:04:20 ID:gmJJDGYk0
新日全日ノアはもう無理
他が頑張ればいい
348お前名無しだろ:2010/05/02(日) 21:15:16 ID:rox3G+RG0
>>338
発起人の01中村が最初に声掛けたのは新日・全日・ノアじゃなかったかな?
で、新日に断られて(そりゃそうだ、仇敵だものw)ノアの三沢が協力するってなった時、
新日・全日も入ってもらわないとやっぱり意味が無いだろうと言われて
再度交渉したがやっぱり断られたってインタビューで言っていたよ。
その後、01が潰れかけて中村もGPWAどころの騒ぎじゃなくなり
ほっといていたら01がGPWAからパージされちゃったとw

で、何が言いたいかというとその当時より今の方が更に業界全体(主に老舗)に
余裕が無くなっているだろうから、そろそろ再編成の時期になるんじゃないかなと。
349お前名無しだろ:2010/05/02(日) 21:30:13 ID:yzWOmKGy0
新日のツイッター、ust、youtubeの使い方が上手過ぎる
時代に対応できてる

ちょっと独走しそうな予感
350お前名無しだろ:2010/05/02(日) 21:39:45 ID:sLVm8/W/0
>>341
まさにWWFがやった方法だね
351お前名無しだろ:2010/05/02(日) 21:41:09 ID:FP5VoG3B0
健介と高山の対談
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7050569
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7050642
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7050717

高山復帰戦の秘話が、健介のクチから明かされる。
高山もビックリ。そして「ありがとうございます」
まじ、泣けるよ。
352お前名無しだろ:2010/05/02(日) 21:43:49 ID:LSdH7IZRO
塩同士なんて興味ねえ

おれ 負げね
353お前名無しだろ:2010/05/02(日) 21:47:02 ID:5Qy6rb8p0
>>349
92 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2010/05/02(日) 14:10:45 ID:r/SjbgZ70
めでたく新日の債務超過が10億突破しましたw
ユークスからの借金も12億4千万にw
債務超過が10億ってことは今新日を清算して資産全部整理しても10億の借金が丸々残ります
こんな会社に銀行はもちろん金を貸してくれません
会社を買い取ってくれるところもあるわけない
ユークスはとんでもないお荷物を買ってしまったねwwwwww


新日が独走してるのは借金と赤字の額のようだよ
354お前名無しだろ:2010/05/02(日) 22:31:41 ID:r9/hpCct0
>>353
大木(タイボク)が倒れるところを見てみたいな。
その後の流れへの興味から「プロレス雑誌」買ったりするかも(笑)
355オミネマンα:2010/05/02(日) 22:38:12 ID:LSdH7IZRO
>>349

他の団体のフロントがあほなだけ
DDTみたいなカスは俺様は団体と思ってない
356お前名無しだろ:2010/05/02(日) 22:40:57 ID:fgk29nFf0
2010-05-02 16:11:13
プロレス体験
テーマ:ブログ

昨日ピグで、リングにあがりました



ピンクのプロレスの服もゲットした



永田ボードで頑張って永田コールしたをしたら・・・・・・・・

永田様キターーーーー



ブルーミストゲットできました

やったぁ〜
357ミノワマンα:2010/05/02(日) 22:49:25 ID:r9/hpCct0
>>355
芸能プロダクションとしてもプロレス団体は下手すぎる
358お前名無しだろ:2010/05/02(日) 22:53:46 ID:pBxUkWqT0
WWEが8月に両国に来るらしいけど、皆さんはどう思いますか?
359オミネマンα :2010/05/02(日) 22:55:47 ID:LSdH7IZRO
十年前のメンバーがタイムスリップすれば行く
360ミノワマンα:2010/05/02(日) 22:58:43 ID:r9/hpCct0
俺は行かない
361お前名無しだろ:2010/05/02(日) 23:05:06 ID:pBxUkWqT0
どうもです
362お前名無しだろ:2010/05/02(日) 23:14:16 ID:nqUDU95d0
>>348
なるほど。
そこいらの経緯知らんかったから参考になったよ。
363お前名無しだろ:2010/05/03(月) 00:46:19 ID:xCa8+od9O
>>358
当然行くに決まってるじゃん
今回SSが早くも売切れたらしいな
364お前名無しだろ:2010/05/03(月) 05:30:52 ID:8yxK2ieN0
日本のプロレス界が迷走すればするほどWWEのやり方が正しかった事が証明される図式
365お前名無しだろ:2010/05/03(月) 09:00:57 ID:MoUX92cN0
ノア武道館
http://twitpic.com/1k9l1q
http://twitpic.com/1kb6y9

実券2000枚以下、タダ券4000枚
366お前名無しだろ:2010/05/03(月) 09:25:03 ID:Zcv6R0cS0
>>346
>個々の団体が

ここのスレ以外でも言われているが、その団体数が多過ぎる
367お前名無しだろ:2010/05/03(月) 10:09:01 ID:qdjp1Mt40
この板を見てもわかるとおり
ミスター高橋以前以後で空気が変わってますからね
吐いちゃった以上はもう戻れないと・・・

昨日の巨人阪神戦のような
会場を熱のこもったエネルギッシュな空間にすることはもう不可能に近い?
368お前名無しだろ:2010/05/03(月) 10:10:28 ID:/V9HutXQ0
>>366
だからなんなの?
君はアングラ劇団が多すぎるとか、
タクシー会社が多すぎるとか、文句をいう人?
369お前名無しだろ:2010/05/03(月) 10:28:20 ID:/V9HutXQ0
たしかに、GK金沢あたりがプロレス衰退の原因として
団体が増えてスター選手がバラバラになったことをあげているが、
そうとは言い切れない。

新日本から前田や長州たちが飛び出したあとに、武藤ら三銃士を看板選手にして
しのいだではないか。問題の本質はスター選手を育成できなくなったことに
あると思う。
370お前名無しだろ:2010/05/03(月) 10:31:25 ID:pedudMJX0
職場の女の子が「プロレスとK-1やプライドって違うの?」と聞いたので、教えておきました

桜庭が金網に入ってるのが格闘技、船木が金網に入るのがプロレス
ミノワマンが馬鹿デカイ相手と戦ってるのが格闘技、ミノワマンが同じようなサイズの相手と戦うのがプロレス
ロープ際では「ストップ、ドントムーブ」になるのが格闘技、ロープブレイクになるのがプロレス
中指を立てるとファンから非難されるのが格闘技、大喜びされるのがプロレス
痛みやダメージを隠して戦うのが格闘技、オーバーに痛みやダメージをアピールするのがプロレス
気の合わないヤツと対戦したいのが格闘技、気の合うヤツと対戦したがるのがプロレス
男女の対戦など考えられないのが格闘技、男女の対戦が珍しくないのがプロレス

371お前名無しだろ:2010/05/03(月) 10:52:36 ID:EzUJgF/O0
職場の女の子が「プロレスとK-1やプライドって違うの?」と聞いたので、教えておきました

「同じだよ。コミッションもランキングもなくて、興業上の理由だけでカードが組まれ
同じ顔ぶれが何度も顔合わせして、観客を喜ばせられる奴が勝敗に関係なくトップになる。
スポーツにもその傾向はあるけど、K−1やプライドっていうのは格闘技でも
スポーツでもない格闘ショーで、昔はそういうものの事をプロレスって言ったんだ。
だからK−1やプライドは90年代以降のプロレスのことで、だから時期が来たら
消えて無くなるのは自然なことなんだよ」
372お前名無しだろ:2010/05/03(月) 10:56:14 ID:mh0G45xy0
三銃士の時代は夕方にやってたからな
四天王は深夜でもいいときは8%ぐらいとってたし
それなりの見てもらえる時間でテレビにやってもらわないとスター作るのは無理でしょ
現実的にそれは難しいから無理してタダ券ばらまくんじゃなく
身の丈にあった会場でやっていけばいいと思う
373お前名無しだろ:2010/05/03(月) 11:17:26 ID:Ds/DGv4M0
プロレスにはスポーツとしての側面とは別に芸能的な面もあるから、コミッションや
ライセンスの話は論外だと思うけどね
「ある一定程度の歌唱力・演奏能力の無い人間のライブを認めない」と言ってるようなもんだ
音楽で言えばパンク、演劇で言えばアングラ演劇を一方的に否定しているようなもの

コミッションやライセンスが実現出来るとしたらプロレスというジャンルではなく団体事に敷居を
高くすぐぐらいしかないでしょう。元俳優は掃いて捨てるほどいても元宝塚は限られた人しか
いないみたいに団体毎にブランド化するぐらいしかない
374お前名無しだろ:2010/05/03(月) 11:31:54 ID:gDQ/csLM0
>>370
そういうほとんどの人が知らない固有名詞を一般人の前で嬉々として言うからプオタはキモいんだよ。
せめて一般人の前では団体名、選手名、技の名前、プロレス用語(ロープブレイクとか)言うの禁止してほしい。
375お前名無しだろ:2010/05/03(月) 11:51:11 ID:zyDg0ON30
>>374
プヲタに限らずキモヲタはみんなそうだよ
自分の領域の話しなると嬉々として暴走オナニートークがはじまり、周りは置いてぼり
さらに自分の意見と価値観を相手に押し付ける
376お前名無しだろ:2010/05/03(月) 12:06:41 ID:kT3C5VVd0
>>374-375
昔からのファンはそういう点では節度を持っていたと思うよ。
際どい話を耳にしても「夢を壊したら駄目」と限られたところや
信頼できる間柄でしか言わなかった。

情報があまりにオープンになり過ぎた事を差し引いても、
「いい意味で大人のファン」が少なくなり、逆に「悪い意味で子供のファン」が増えた、
というのは、ここ数年でものすごく痛感してる。
377お前名無しだろ:2010/05/03(月) 12:14:33 ID:EzUJgF/O0
ハンセンがらみでアンドレ戦とかベイダー戦とかをニコ動なんかで見ると、
最近書き込まれてるコメントに解説者の語りとかに対して文句言ってるのが
多いんだけど、それが些細な言葉遣いにまるで親の仇みたいに怒りや罵声を
ぶつけてるものが多くって、それでいてまるっきり知識もなければセンスもない
勘違いコメントとかを垂れ流してる事も多い。

とにかく他人には過剰に厳しく、自分に対しては異常なくらい寛容を求める
体質の人間が増えてきたら、大人の娯楽は生きて行きづらいのは確かだろうね。
その結果が現在の日本の文化状況。どこも焼け野原。
378お前名無しだろ:2010/05/03(月) 12:29:16 ID:A8YDgI9e0
技の名前の異常な多さと意味不明さを考えると、ファンもレスラーも厨二化してきた気がする。
オリジナル技と言っても既存の技と同じ、もしくは少し変えただけでオリジナルというのはセコい。
冬木スペシャルみたいに狙ってやっているのならともかく。
379お前名無しだろ:2010/05/03(月) 13:16:58 ID:ZGveogrS0
>>377
ニコ動で日本文化語っちゃうってどんだけ〜w
最下層だろあんなとこw
380お前名無しだろ:2010/05/03(月) 13:21:15 ID:gDQ/csLM0
>>376
昔からプオタはキモかったよ。
際どい話がどうこうじゃないんだよ。
そういうのはプオタ目線の意見だ。
俺が言ってるのは団体名がキモい、選手名がキモい、技名がキモい、プロレス用語がキモいって話。
仲間うちで勝手に作った流行語を外の世界で無理やり流行らせようとしてるみたいな寒々しさがある。
381お前名無しだろ:2010/05/03(月) 13:22:50 ID:Zcv6R0cS0
>>369
団体が増えると、かつては1年に1回くらいしか来なかった地方に
何度も「プロレス」が来ることになる。
プレイガイドや興行会社だって、興行に協力できなくなる。
スターの育成にしたって、>>372さんのコメントでどうぞ。
付け足すとすれば、プロレス雑誌のページ数も、テレビの放送時間も
(CSやUHFにしても)無限にあるわけではない。
382お前名無しだろ:2010/05/03(月) 13:31:19 ID:keqFIAEz0
しかしプヲタが一般人にプロレスの事を聞かれたら
団体名や選手名、技の名称を出さんわけにいかんでしょw
383お前名無しだろ:2010/05/03(月) 13:36:26 ID:Ds/DGv4M0
ヒップホップとかテクノとかレゲエとか皆が色々な音楽を聴くようになったせいで
国民的な歌謡曲が無くなった、とか言ってるようなもんで
それを人為的な力で元に戻す事は出来ないよ。「お前ら昔みたいに皆で歌謡曲を聞け」
と言っても仕方がない
384お前名無しだろ:2010/05/03(月) 13:45:55 ID:vwrvMjef0
一つの興行のジャンルが消滅したのを見たことがない
サーカス団体ってまだ日本国内にありますか?
消滅していたら、こうやって何も気づかないまま消えるんだろうな
見世物小屋とかももう見なくなったなあ
385お前名無しだろ:2010/05/03(月) 13:48:30 ID:USgq40dF0
>>384
木下大サーカスくらいだな。キグレはすっかり見なくなった
見世物小屋は新宿の花園神社行けば見れるよ
386お前名無しだろ:2010/05/03(月) 13:50:10 ID:G+EXYsi50
大昔、隆盛を誇ったキックが落ちぶれて
K-1になって復活した例もあるし、復興する
可能性が全くないわけじゃないだろうなぁ。
387お前名無しだろ:2010/05/03(月) 13:56:18 ID:xsX88Z8c0
>>384
安田大サーカス
388お前名無しだろ:2010/05/03(月) 14:04:24 ID:WaRXte1W0
マッスルミュージカルってのも一種のサーカスだわな。
389お前名無しだろ:2010/05/03(月) 14:15:51 ID:keqFIAEz0
>>386
プロレス界に石井館長みたいな人がいれば
可能性は0ではないかもね。
390お前名無しだろ:2010/05/03(月) 14:19:40 ID:ZGveogrS0
石井館長をプロレスに引き込めば良い
391お前名無しだろ:2010/05/03(月) 15:14:45 ID:Pqykk0Ya0
>>380
>俺が言ってるのは団体名がキモい、選手名がキモい、技名がキモい、プロレス用語がキモいって話。

いい所ひとつもナシw
プロレスの全て、存在そのものがキモイってことだよな
復興なんてありえんw
392お前名無しだろ:2010/05/03(月) 16:10:32 ID:GobbPjgS0
俺はプロレス好きだけどさ。(ファン暦30年のオッサンだけどさ)
今プロレス団体が全て消滅して、プロレスが世界から消失しても
平気だな。極論すれば。
過去の膨大な量の「ビデオ」「動画」を消化していくだけでオーライだよ。
残りの人生それでマカナえる。
会場に生観戦に行けなくなるけど、もう散々行ったからいい。

…というより、実際、過去のコンテンツを(動画サイトなどで)追う方が
面白くて、現在進行形のプロレスには余り魅力を感じない。
…俺みたいな人間はけっこうな数でいるはず。
393お前名無しだろ:2010/05/03(月) 16:16:06 ID:GBnbYeYZ0
まあアニメやゲームなんかでもそう感じるな。
旧作だけで物凄い量があり、それらをチェックしていくだけでも十分楽しめるみたいな。
新作はほとんど興味ないし
394お前名無しだろ:2010/05/03(月) 16:16:49 ID:ZGveogrS0
>>392
それは映画にも音楽にも言える話でCDが売れなくなった理由はソレもあるね
好きな曲ずっとiPodで聞けるから

ただプロレスはライブがあるから
生観戦の魅力に特化するしかないんだろうね
395お前名無しだろ:2010/05/03(月) 16:20:44 ID:J1GbBdS90
>>392
オレもプロレス見始めたのは30数年前だけど、それに近い感じだねぇ。
今のプロレスは全く見てないけど、昔のめり込んで見てた頃の試合は
今でもよく見返してるし。いわゆる懐古厨てやつだけど、そんな人は
結構な割合でいるんじゃないかとオレも思う。ただ当時は、将来こんな
自分になってるなんて想像すらしてなかったのも事実だけど。
未来永劫プロレスを見続けていくもんだと思ってたよ。
396お前名無しだろ:2010/05/03(月) 16:27:20 ID:8yxK2ieN0
>>389
事実上の消滅に近かったキックとは違い
往生際の悪いのがまだウジャウジャいるプロレス界では勝手が違う
きっと金の臭いを嗅ぎ付けてあれこれ群がって来てすぐに不可能になるよ
このまま自然淘汰されるのを待ってからじゃないとね
397お前名無しだろ:2010/05/03(月) 16:29:42 ID:GobbPjgS0
>>393>>394
だから、音楽もアニメも映画もプロレスも、絶えず進化(変化)していって
グレードアップしたもの、新しい種のものを提供し続けなきゃいけない
宿命はあるかなぁ。ある意味では。

音楽や映像の世界なら、科学技術の進歩が助けになってグレードアップ要素も
引き出せる救いはあるけど、
プロレスについてはグレードダウンしてる(ように思う)からねぇ…。
ずばり人材(レスラー)の低下だよね。
398お前名無しだろ:2010/05/03(月) 16:36:14 ID:ZGveogrS0
>>397
人材、試合レベルは間違いなく今のほうが良い
ただ意味付けみたいのが無い

猪木、馬場が今の時代にデビューしてもトップ取るのは無理だろ
ルックス的に
399お前名無しだろ:2010/05/03(月) 16:41:18 ID:GobbPjgS0
で、さらに言うと、
「音楽」は1000のコンテンツを持ってても満足しない。新しい音楽が聞きたくなる。
「アダルトビデオ」もそう。”新しいもの”が見たくなる。
「映画」も「小説」もそう。新しいものを注入してないとダメ。

でもプロレスは1000のお気に入りの試合ビデオを持ってたら、
もう新しいものは要らない、とも言える。俺の場合。
猪木、藤波、タイガーの頃の新日全盛期の試合をずっと見てるだけでも
いいしね。個人的に一番面白かった頃のさ。
そこがプロレスの「他に比類なきジャンル」って特殊性かも。村松具視氏の言葉だけど。
400お前名無しだろ:2010/05/03(月) 16:46:19 ID:J1GbBdS90
>>398
>ただ意味付けみたいのが無い

逆に言えばそれさえあればここまでの衰退は無かったと?
401お前名無しだろ:2010/05/03(月) 16:59:56 ID:ZGveogrS0
>>400
ガチンコ幻想、レスラー最強幻想とかも含まれてるから
ショー化の流れで一度衰退するのは仕方なかったでしょうね
402お前名無しだろ:2010/05/03(月) 17:01:08 ID:gDQ/csLM0
>>382
いや、でもプオタが選手名や団体名、技の名前を会話の中で出すと、すごくキモくなる。
何なんだろうね、あれ。
プロレスに限らずK-1も総合もオタが固有名詞出すとキモくなる。
格闘オタ特有のテンションがそうさせるのかもしれない。
403お前名無しだろ:2010/05/03(月) 17:10:19 ID:J1GbBdS90
>>402
それはでもプロレスや格闘技に限らないんじゃない?w
ヲタとかマニアとか呼ばれる人たちが自分の得意な分野について
嬉々として語ってるところてのは一般の人から見たら少なからず
奇異な印象を与える事はあると思うよ。
404お前名無しだろ:2010/05/03(月) 17:42:26 ID:Ds/DGv4M0
>>399
プロレスの素晴らしい所は結果を知っている同じ試合を何度も見れる所、プロレス演劇論を
嫌う人がいるけど、そういう意味ではプロレスは完全に演劇
スポーツでも格闘技でも「結果」と「過程」に最大限の興味があって、結果がわかったものを
何度も何度も見返したりはしない(やる側は研究の為に見返すが)

映画や音楽といったジャンルは過去にあったものの繰り返しのようでいて、やはり技術が
進化してきているし、今だにヒップホップのような発明があるジャンルでもある

プロレスはある意味では肉体だけを使った演劇ともいえるから、30年前も今現在も平等で
古びないジャンルだとも言える。戦う事に「時代性」はあまり無いんだよなあ
405お前名無しだろ:2010/05/03(月) 17:49:50 ID:ZGveogrS0
>>404
力道山のプロレスと今を比べれば随分違うし
四天王プロレスとか、UWFとか変化はあるでしょ
406お前名無しだろ:2010/05/03(月) 17:53:03 ID:wR/6n+DzO
プロレスはウルトラマンシリーズ
407お前名無しだろ:2010/05/03(月) 17:54:20 ID:Dk+7RX030
>プロレスの素晴らしい所は結果を知っている同じ試合を何度も見れる所

それは昭和のプロレスに限定した話のような気がする。
最近のワープロでは試合結果を知ってしまうとチャンネルを
合わせる気がうせる。
要するに試合のプロセスがしょぼいってことなんだけどね。
408お前名無しだろ:2010/05/03(月) 17:55:33 ID:gDQ/csLM0
>>403
いや。格闘オタのキモさは異常。
奴らは選手名、技名を語る時に、自分までもが強くなったようなテンションで話す。
ヒョロオタのくせに。
しまいには「○○(技名)かけてやろうか」とか言い出す。
粗暴なヒョロオタほどキモいもんはない。
409お前名無しだろ:2010/05/03(月) 17:59:41 ID:GobbPjgS0
「プロレスは格闘芸術」byライガー
「猪木はレスラーではなくてアーティストだ」byター山
というよに、昭和プロレスなどは『芸術要素のある演劇』と言えた
かもしれない。
一方でWWEは「エンタテイメント」だよね。繰り返し見れる芸術要素は
あんまり感じられないな、俺は。(繰り返し見たい試合もあるけど)

まぁ、ある意味、試合よりも入場シーンがシビれたりするってのもプロレスの
特殊なところ。やっぱりレスラーは「役者」で、自分らは役者の姿に魅せ
られてるわけだよな。
410お前名無しだろ:2010/05/03(月) 18:04:36 ID:Wj35IBZa0
そっか?
ボクヲタはボクシングの名勝負何回も見直すぞ
411お前名無しだろ:2010/05/03(月) 18:12:41 ID:J1GbBdS90
>>410
オレもそーだねぇ。これもプロレス同様1番のめり込んで見てた頃の
試合に限られるけど。結局プロレスでもボクシングでも面白いと思って
見てた頃の試合なら結果が分かってても何回も見返すなぁ。
412お前名無しだろ:2010/05/03(月) 18:19:16 ID:Wj35IBZa0
プロレスも見返す、ボクシングも見返す、格闘技はやや劣るが見返す

でも野球は見ないな、つか録画しないwサッカーもだね、バレーもフィギュアもゴルフも
まあ、本当に好きな人は何度もみるのかな?

プロレスやボクシングは好きな試合は見過ぎて実況まで覚えたなw
413お前名無しだろ:2010/05/03(月) 18:22:52 ID:GobbPjgS0
>>410>>411
一つの答えとして、
ビデオやDVDで「過去モノ」がどれくらい作られたか?
ボクシングの名勝負のビデオ類も過去に作られてるけどさ、プロレス物の
ビデオDVDに比べれば種類・数量的にはどっと少ないでしょ。
414お前名無しだろ:2010/05/03(月) 18:28:23 ID:Ds/DGv4M0
まあ、あくまで程度問題だからね。どんなジャンルでも見返す人は確実にいるわな

ただ、結果を知ってからも見返す事が出来るってのは、内容自体が素晴らしいって事
なんだよね

俺が見返さないのは球技と陸上かな。ただリアルタイムで見る分には面白い
415お前名無しだろ:2010/05/03(月) 18:30:45 ID:Dk+7RX030
>>413
いえてるね。
プロレス以上にボクシングはマニアックな世界ってことだね。
416お前名無しだろ:2010/05/03(月) 18:36:22 ID:GobbPjgS0
>>414
プロレスの場合はさ、何度も見返しながら、自分でイロイロ考えたり
想像力も駆使する。ってことを時にやるよね。
小川×橋本。前田×アンドレ。あの時なのが起きたんだろ?
橋本は何を思ったんだろ?
橋本はどこまでガチで対処したんだろ?
とか。
「文学」のように自分で推察しちゃえる魅力もあるんだよね。
あとは、特定のレスラーに感情移入して見る(楽しむ、応援する)こと。
昭和プロレスオタクみたいな意見を言うようで恥ずかしいけどさ(苦笑)
そういう見方(魅力)はプロレスならでは、ってことで。
417お前名無しだろ:2010/05/03(月) 18:48:38 ID:J1GbBdS90
>>416
プロレスにそーいう楽しみ方があるのはオレも否定しないけどね。
ただ、佐瀬稔さんが言ってたけどボクシングのどんなつまらない凡戦でも
選手に感情移入すれば面白くなる、と言ってたね。試しにやってみたけど、
やっぱり凡戦は凡戦でしかなかったけどねw
418お前名無しだろ:2010/05/03(月) 19:15:30 ID:vwrvMjef0
人によって熱の入った時代は違うけど、
どうしてあそこまで感情移入できたんだろうか?

当時は鼻垂れたガキだったからアングルなんて気にしなかったよ
でも、キモオタのように感情移入できた

昔の各個人好みのレスラーと今のレスラーとを天秤にかけても
思い出補正が重くなるのかねえ

ベルト賭けて後輩にバトンを渡してあげれば・・・、
ってかそういう試合を憶えてない
419お前名無しだろ:2010/05/03(月) 19:24:50 ID:USgq40dF0
>>409
> 「プロレスは格闘芸術」byライガー
> 「猪木はレスラーではなくてアーティストだ」byター山
> というよに、昭和プロレスなどは『芸術要素のある演劇』と言えた
> かもしれない。
> 一方でWWEは「エンタテイメント」だよね。繰り返し見れる芸術要素は
> あんまり感じられないな、俺は。(繰り返し見たい試合もあるけど)
>
よっぽど80年代後半〜90年代の週プロに毒されてるってのがよくわかる意見だ…
WWEは長く見続けているとかえって面白いのに
420お前名無しだろ:2010/05/03(月) 19:31:34 ID:XZPIfOCf0
キモイ連呼の、ID:gDQ/csLM0が暑苦しい件
421お前名無しだろ:2010/05/03(月) 19:48:39 ID:8yxK2ieN0
>>418
試合結果に興味があり、勝敗に価値を感じていたからだよ
ボクシングの試合に注目が集まるのは試合結果に注目が集まってからであって
これは勝敗を争うスポーツ全般に言えることだ
プロレスが演劇だと知り選手が演者でアスリートではないと知ってしまったら
どっちが勝とうが負けようがどうでもよくなっちゃうんだよ
だから試合がショッパいと最後まで見る気が失せるんだ
422お前名無しだろ:2010/05/03(月) 20:03:52 ID:GobbPjgS0
>>421
でも、(ガチンコ的な)勝敗の興味は消え失せたにしても、
どこかに「新鮮さ」があるとまた興味を引くのが
プロレスってジャンルのタフさであるとも思う。
昨年の大晦日にやった、インディの長時間バトルロイヤルをあとから動画で
見たんだけど面白かった。
今年もやるなら行ってみたい気にさせられた。
423お前名無しだろ:2010/05/03(月) 20:04:12 ID:XZPIfOCf0
>>421
逆に考えればそこが長所。
勝敗は、別として「馳対天龍」の馳の負けっぷりと善戦に感動した。
424お前名無しだろ:2010/05/03(月) 20:17:20 ID:IlAE/6Qz0
>>372
それを考えると結局大手団体の営業不振の理由って、
団体が増えたからではなくてテレビを失った事なんだよね。

テレビが巨大な広告塔であり、スターを生み出す桧舞台であり、最大の金ヅルだった。

>>381
プレイガイドは商売なんだからお得意が増えたからってサービスが下がるわけじゃないのでは?

興行の買い手については例えば新日とゼロワンの間では食い合いがあったでしょうが新興団体については関係ないし。

プロレス雑誌は大手団体が下がるまで新興団体を扱いませんでした。
ましてテレビの放送枠を奪い合う状況なんてありましたか?

やはり営業不振の原因を多団体化に求めるのは打倒だと思えないな。
425お前名無しだろ:2010/05/03(月) 20:22:08 ID:S7FxSpEK0
商売を独占しようとして失敗しただけで新興団体ができたからなんてただの言い訳
べつに新日や全日だけがプロレスじゃないし
426お前名無しだろ:2010/05/03(月) 20:30:49 ID:GobbPjgS0
>>424
>やはり営業不振の原因を多団体化に求めるのは打倒だと思えないな。

たとえば「新生UWF」が88〜90年に目茶苦茶ヒットして興行はどこも
満員だった。
でも3つに分裂してジ・エンドになった。
細分化すればするほどパワーは落ちていく。全体のレベルも落ちる。
そうやって弱体、衰退、マイナー化、怪我が増える、…と悪いことばかりに
帰結するんだよ。

団体が多い=ライバル会社が多い、ということ。
一つの街に本屋が一杯できれば、その本屋同士で客を取り合うだけだから
売上は落ちるよな。
多団体化すると営業不振になるのは当たり前だと思うが。
427お前名無しだろ:2010/05/03(月) 20:55:20 ID:J3MaH+hy0
同じ内容で縮小再現しただけなら確かにそうなる
分裂して初めてできる新しいチャレンジして新規開拓できたたなら
総体では増加するんだろうが
428お前名無しだろ:2010/05/03(月) 21:02:46 ID:IlAE/6Qz0
>>426
ファンの食い合いは実際には分裂した団体間に生じているだけ。
ゼロワンの旗揚げで新日が割を食った、武藤の全日移籍でってのはあると思う。
でもそれも正直>>372で新スターを生めなかった為じゃないか?

事実新日からUWFが分裂したことによって新日もUWFも成功した例があるんでしょ。
新日は三銃士が現れドーム興行時代を向かえUWFは「目茶苦茶ヒットして興行はどこも 満員だった」んだから。

むしろ大手団体が元気だったときに新興団体がそのファンを奪う事は並大抵じゃなかったのでは?
429お前名無しだろ:2010/05/03(月) 21:03:40 ID:Ds/DGv4M0
>>426
限られたパイの奪い合いだから正しいとも言えるが、そう単純ではないと思う
社会主義型の計画経済は資本主義の弱者淘汰に敗北したしね。田舎町に本屋が一軒ならば
いつまでも安泰とはいかない(他の国では激しい競争を経た本屋が上陸してくるかもしれない)

それにテレ朝も日テレも単純に流行りに飛びつかずに新日や全日〜ノアに仁義を守ったわけで
団体の増加が衰退の要因ってのはあんまり賛成出来ないんだよね
ノアが打ち切られたのは、何処かのプロレス団体に放送枠を奪われたわけではないし

ラーメン屋とかコンビニとか明らかに出店過多だけど、その事が業界を衰退させていない
競争に敗れた弱者は淘汰され、より強い勝ち組が残るだけの話で
430お前名無しだろ:2010/05/03(月) 21:06:23 ID:GobbPjgS0
>>427
それはあまり期待できないんだな。
世の中がプロレスブームにでもならんことには。
新団体は、そりゃ旗揚げの頃は珍しさから集客もあるかもしれん。
でも最初だけ。

新生Uが3分割しました。あなたはこれまでの3倍の数だけ会場に足を
運びますか?と言われれば運ばない。
人が趣味に掛ける時間とか費用ってだいたい決まってる。

新しい団体が出来たお陰で、新規のプロレスファンも出来るかもしれない。
でもその裏で、「プロレスファンやめた」奴もいる。

だいたいプロレスファンの数(割合)って決まっている。
その限られたファン、一定の牌を「奪い合い」してるのが他団体化時代の現状。
431お前名無しだろ:2010/05/03(月) 21:14:55 ID:GobbPjgS0
>>429
田舎町に本屋が一軒ならばいつまでも安泰でしょう。
コンビニやラーメン屋で潰れているところが多いのを知らないのか??
需要と供給のバランスの問題なんだよね。

プロレス見たい、って需要がそんなに無いのに「供給=団体=年トータル試合数」
の方をやたら増やしてる今の現状。こりゃ破綻する。
432お前名無しだろ:2010/05/03(月) 21:15:58 ID:Ds/DGv4M0
相撲のように勝ち負けだけが全てで負け続ければ引退の世界ならば、多団体化はマイナスでしかないし
そのような実力主義の場ではオールスターでなければ話にならない
ただ、プロレスの場合は単純な実力主義の場ではないし、言ってみれば劇団であり一本の映画みたいなもんだ

昔は東映や角川映画でオールスター映画を見れたのに、と言っているようなもので、演劇や映画というものは
オールスターだからいいという物では無い。むしろスターだけでは面白い興行は打てないとも言える
原点回帰したFMWが受けた点として、持ち回りの複数スター制ではない所もあったと思う

あと新日とUWFに関しては、一つだった団体が二つに分かれたわけだが、二つの団体で稼ぎ出した額は一つのまま
よりよほど大きかったと思う
433お前名無しだろ:2010/05/03(月) 21:19:33 ID:IlAE/6Qz0
>>430
大手団体については「分裂」により「一定のパイの奪い合い」もあったけど現在の多団体時代ってそうじゃないじゃない?
そういう意味では奪い合いを演じたのは新日NOAH全日ゼロワンくらいの物かと。

むしろ一定数のファンを持つドラゲー大日本DDTとかは独自にファン開拓をしてきた。
未だにこいつらは別物ってファンが多いのが象徴的だと思うけど。
434お前名無しだろ:2010/05/03(月) 21:21:49 ID:/V+kgVh60
プロレスに関してはもう業界に入ってくる人間の量と質が下がる一方だから
人気復興は無理だろう
435お前名無しだろ:2010/05/03(月) 21:21:58 ID:Ds/DGv4M0
>>431
田舎町に本屋が一軒で安泰ってのは計画経済的で、それは競争主義に勝てない
苛烈な競争を勝ち抜いた本屋チェーンが、その街へ来たら、その本屋は一瞬で潰れますよ

>>コンビニやラーメン屋で潰れているところが多いのを知らないのか??

いや、だから。コンビニやラーメン屋はまさに「他団体時代」なわけだけど、業界は右下がり
になってるかい?
436お前名無しだろ:2010/05/03(月) 21:25:02 ID:/V+kgVh60
体を痛める職業であり、社会的ステータスは今や底辺(その辺の劇団員のほうがマシ
収入面も現役中ですら専業で食っていくことすら怪しい状況
業界の将来性もなし(規模が縮小の一途

これでまともな人材がプロレスに入ってくることはまずない
437お前名無しだろ:2010/05/03(月) 21:27:05 ID:/V+kgVh60
まともな成り手がまずいない以上復興どころか現状維持も怪しいだろう
既に終わってしまっているジャンル
438お前名無しだろ:2010/05/03(月) 21:27:43 ID:S7FxSpEK0
新日や全日には他団体時代は地獄かもしれないけど
プロレス全体からみたら選択肢が増えるのは喜ばしいこと
439お前名無しだろ:2010/05/03(月) 21:35:17 ID:fIk2gzQE0
現在、夢も希望もない日本のプロレス界に入って来る今どきの新人て
どんな動機で入って来てるの?将来の展望とか持ってんの?
440お前名無しだろ:2010/05/03(月) 21:45:04 ID:8yxK2ieN0
>>439
どこにも就職できなくて自衛隊とプロレス団体しか選択肢が無かったとかだろう
441お前名無しだろ:2010/05/03(月) 21:51:07 ID:IlAE/6Qz0
むしろ今の業界に就職のつもりで入ってくる人はほとんどいないんじゃないか?
今のプロレスに入ってくる人は先に夢ありきだと思うよ。
この状況でも腕一本で喰ってやるって野心ある人はまだまだいるだろうけど。
442お前名無しだろ:2010/05/03(月) 22:02:16 ID:6O89m76G0
>>441
では少年院かクロマティー高校的なDQN学校に、求人票を出すのが良さそうだな
身長体重制限、イケメン優遇
443お前名無しだろ:2010/05/03(月) 22:09:01 ID:Zl1teqfD0
>>439
そんなんここで聞いてどうするんだ?

レスするほうもするほうだが
444お前名無しだろ:2010/05/03(月) 22:12:44 ID:IlAE/6Qz0
>>442
ごめん。なんで「では」なのか意味がわからない。
判るように説明してくれると助かる。
あとプロレス団体の選手って社員(雇用契約を交わした従業員)ではない。
求人票は通常出ないと思うんだけど、少年院や高校ではそういう求人あるの?
445お前名無しだろ:2010/05/03(月) 22:15:37 ID:Ds/DGv4M0
プロレスラーに限らず、ボクサーだって格闘家だってバンドマンだって、バイトしながら
夢を追いながらやってるわけだろ
長南は大工だったし、小島はガス会社かなんかのサラリーマンだったしな
446お前名無しだろ:2010/05/03(月) 22:29:13 ID:xCa8+od9O
>>439
WWEで日本人として過去最高の成功をしたいとか言う奴がいてもいいんだがな
447お前名無しだろ:2010/05/03(月) 22:41:31 ID:Dk+7RX030
考え方によるけど、K1やPRIDEなどの格闘技、あるいは
WWEまで「プロレス」の範疇に入れるとパイは広がっている。
その中で頑張っている団体に人気が集まっている。
頑張っていない団体が衰退している。
オレはK1やPRIDEもプロレスと同じ感覚で見ていたよ。
448お前名無しだろ:2010/05/03(月) 23:10:33 ID:IlAE/6Qz0
個人的には多団体化が業界不況の原因って考え方は出来ないんだよね。
むしろ大手団体が業績不振を打破する為の行動の副産物が分裂だと思ってる。

前田のUWFも長州の維新軍も猪木の差し金だったわけでしょ?
そこには猪木成りに現状の収入規模では足りないという認識があったわけだろうし。
ゼロワンも当初は分裂ではなくユニットとしての話題づくりが疑心暗鬼でぽしゃった例だし。

浅井さんのユニバーサル、大仁田FMW、小鹿大日本、この辺は大手団体から切られた選手が独自に顧客開拓した訳だし。

よく言われるレスラーが自分が大将になりたくて離脱・旗揚げってパターンは意外と少ない。
武藤の全日移籍と天龍のSWSくらいではないかな?
449お前名無しだろ:2010/05/03(月) 23:26:29 ID:Kj7yhIlc0
>>434
見も蓋もないが、これが正しいかも。
量は増えた(=敷居が下がった)けど、質は下がりまくりだからな。
450お前名無しだろ:2010/05/03(月) 23:29:48 ID:1fN95M1H0
>>418
端的に言えば「見て面白かったから」「面白いと感じる事ができたから」
としか言いようがないんだよねぇ。今のプロレスを全く見ず、当時の試合ばかり
見返してるのは確かに思い出補正もあるんだろうとは思うけど。
今のプロレスを見て面白いと感じる人が増えればそれが復興への足がかりにも
なるんだろーけどね。
451お前名無しだろ:2010/05/03(月) 23:44:18 ID:WaRXte1W0
お客さんの数はそう変わらないのに多団体化なんかしたら、そりゃ儲けも分散されるわけだから衰退もするだろ。
見る方にしても遺恨の流れを追いきれないし、興味も薄れる。
力道山以前のプロレス界も、ポツポツと地方にいくつかの団体はあったが、力道山が統一した事で国民的な人気が出たとも言える。
452お前名無しだろ:2010/05/03(月) 23:51:54 ID:xCa8+od9O
WWE入って日本人のイメージ変えてやるってくらいの夢を持てと
男子も女子も
453お前名無しだろ:2010/05/03(月) 23:52:27 ID:mh0G45xy0
ノアは川田健介秋山高山
がいるリーグ戦でガラガラなんだからどうしょうもないよ
454お前名無しだろ:2010/05/03(月) 23:57:39 ID:Gi1v8DNC0
>>408
何かそういう実体験があるようなフシがあるが…。でも全部が全部そうとは限らないよ。
俺も無駄に歳だけは食ってるが、あなたが例にあげたようなのには、よほどの事がない限りは
ついていけんな。会場内で堂々と歩きながら「今日はどっちに『勝たせる』のかなあ?」と、
所構わずデカい声でくっちゃべる奴とかね。そんなのに苦虫を潰している者もいる事も、
知っておいてほしい。

>>449 >>451
多団体時代がうまく機能したのは、みちのくプロレスが出来た前後辺りまでかな。
いろんなスタイルがあってファンもそれを選べて。
ただ、やはり今は増えすぎたね。「ここまでやれとは聞いてないぞ」という印象。
455お前名無しだろ:2010/05/04(火) 00:21:29 ID:fy4vdrEd0
>>448
俺もその考えに同意なんだよね。新団体設立の流れって、抱えきれない選手をリストラする
わけにはいかないからの分社化みたいなもんでしょ
平成維新軍興行とかさ。そういう分社化が出来ないなら、今の新日みたいにリストラするか、
6人タッグ要員として抱え込むか

大仁田が独立して成功したけど、あれを団体の中堅においておいてもFMWと同じだけの成功は
出来なったと思われる

あとは、限られたパイの奪い合いとは言うけど、ドラゲーやマッスルみてる層は、それらが無かったら
新日やノアを見るのか?って根本的な疑問がある
今じゃプロレスも映画や音楽と一緒で膨大にあるコンテンツの一つでしかなくて、ドラゲーが無くなったと
して、他のプロレスを探すんじゃなくて、他ジャンルも含めた中から次の興味を探すんじゃないかなと思う
456お前名無しだろ:2010/05/04(火) 00:24:04 ID:R/kL2rvm0
『夢のイベント』をやって欲しい。
まだ公開されていないプロレスビデオの上映会…ここでだけ見せます。
「安生×ヒクソンの道場やぶりマッチ」
など、超レアな映像の蔵出しを3本くらい。

そのあと、プロレスの夢の試合3試合。
「前田×長州」をメインに他2試合くらい組む。 ※前田特別復活
これだけで国立競技場満員になるよ。俺は行く。
まだプロレスはそれだけ潜在パワーを持っているハズ。
で、他2試合のうち1試合は「生きのいい平成ファイター同士」の試合を
組んで沸かせてみてよ。新たなファンを掴むくらいな試合してよ。
レベルは今のプロレスの方が高いみたいだからさw
457お前名無しだろ:2010/05/04(火) 00:31:09 ID:WrFKeXAb0
武藤や健介みたいな知名度がある選手や新日や全日やノアのような知名度のある団体よりも
知名度なんか全然ないドラゲの方が客が入るんだよな
知名度なんか一朝一夕で得られないのにマジでなにしてるんだか
怠慢経営と言われても仕方ない
458お前名無しだろ:2010/05/04(火) 01:41:44 ID:QwAuTQXs0
>>457
劇団四季は、有名な俳優がいないのに集客力がある。
プロレス団体も今後はそうなっていくべきなのかなあ、
と武藤が言っている。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8536433
459お前名無しだろ:2010/05/04(火) 02:17:01 ID:bGjZ4DVpO
PRIDEメインイベント
×前田 対 ○高田(0分57秒 KO(左ハイキック))
試合経過
超満員に膨れ上がった埼玉スーパーアリーナ。
異様な熱気の中、前田はキャプチュード、高田はトレモンの入場曲にのって入場
会場のボルテージは一気にMAXへ!
試合開始のゴングが打ち鳴らされ、両者リング中央で互いに様子をうかがう。
口火を切ったのは前田。フェイントのパンチを入れ、胴タックルにいくも、高田に切られる。
両者再度リング中央へ。
今度は高田が右のロー、左のロー。前田、蹴りをカットできず。
焦った前田が不用意にタックルに来るとこにカウンターで高田の右膝が前田の顔面に炸裂!
そのままよろけるように後退した前田に高田の左ハイが炸裂!
巨象が倒れるように前田が倒れ、高田がパウンドを叩き込もうとするがレフリーが間に入り試合終了。
場内は大高田コールの嵐となった。
460お前名無しだろ:2010/05/04(火) 02:37:37 ID:zPdqKj3Z0
>>458
演目がごっつメジャーだけどね
461お前名無しだろ:2010/05/04(火) 02:45:22 ID:USm/k/pi0
>>455
>抱えきれない選手をリストラする
>わけにはいかないから

それなら救いがある。
金に困って(店が潰れた、芸能人として需要がなくなった)
プロレスに戻る・団体を作る人がいるのが悲しい現実。
462お前名無しだろ:2010/05/04(火) 02:48:18 ID:c5GYKavJ0
この際古い団体には潰れてもらって団体も世代交代したらいい
どうせもうすぐ潰れるでしょ?
463お前名無しだろ:2010/05/04(火) 02:54:35 ID:DzGLPZoW0
>>462
正解!
破壊無くして創造無し!
旧体質然とした既得権丸出しの団体は潰れるべきだと思う
プロレスが社会的に意義があるのなら、新世代がもう一度プロレス復興させるだろ

鎌倉幕府だって足利尊氏&後醍醐天皇に潰される
室町幕府だって信長に潰される
江戸幕府だって薩長に潰される

だったら新日全日ノアもドラゲやその他の新興団体に潰されるべきでしょ
464お前名無しだろ:2010/05/04(火) 03:19:04 ID:vV1rZNbb0
今、一番旧体質然としたのはノアかな
あそこは近いうちつぶれるか大幅な規模縮小がほぼ約束されている状況だし

新日、全日は一度つぶれているようなものだし
465お前名無しだろ:2010/05/04(火) 03:25:47 ID:USm/k/pi0
>>433
>むしろ一定数のファンを持つドラゲー大日本DDTとかは独自にファン開拓をしてきた。

大日本…。
ナガサキ、TAJIRI、藤田、松永らが去り、女子部が消滅したり、金村のこともあった。
これで団体が存続し、ファン開拓しているのなら、新日・全日・ノアが
潰れる必要なんてないわけで>>462>>463は「ああ、そうですか」。
466465:2010/05/04(火) 03:27:12 ID:USm/k/pi0
ついでに>>464にも「ああ、そうですか」。
467お前名無しだろ:2010/05/04(火) 03:51:40 ID:YYnfyGy60
当に出尽くしているんだろうけど、
やっぱ高橋本の影響は大きいんだろうな。
その影響か、ブックどうこうしたり顔で語る奴が増えたし、
「あぁ、こんなブックなんだ」みたいに考える奴が多くなった。
もっと言えば、ニヤニヤして試合を見る奴が増えた。
ちゃんと最後さえ締めてくれれば満足みたいな。
そのせいか、会場のファンに熱気が無いし。
あと、団体が細分化された事で、敷居が低くなり、
プロレスラーの象徴である強さが失われちゃったし(総合で負けまくったのもあるけど)

新たなファン層を少しは開拓したDDTとドラゲーは評価されるけど、
ファンとの距離を縮めすぎた功罪はあるかなと。
強さや、選手に近寄りがたい雰囲気が失われちゃった。

やっぱテレビやメディアの影響って大きいんだろうね。
またファイプロとか出て、ゲームから少しは新たなファンとか獲得できればいいけど、
数万本しか売れないから、出しても大した影響はないんだろうなorz
468お前名無しだろ:2010/05/04(火) 04:37:53 ID:R/kL2rvm0
>>467
ああ、そうですか
469お前名無しだろ:2010/05/04(火) 05:00:54 ID:QIvqZ72G0
>>467
面白ければブックがどうたらなんて話にならないんだよ
脚本も演者も何もかも中途半端なんだから悪く言われて当然
470お前名無しだろ:2010/05/04(火) 07:19:28 ID:8bTp8dS10
俺はここに来てから高橋本の存在を知った
でも、タイガージェットシンが剣の柄の部分で殴るあたりは
疑問におもったが頭の隅に追いやっていた
(ブッチャーはフォークで刺してるんだから、剣で刺すべきと思ってた)
471お前名無しだろ:2010/05/04(火) 07:51:13 ID:c/BLODb10
>>469
オレもそう思うねぇ。別に根拠無いけど、オレの感覚だと高橋本の影響って
プロレス衰退の要因の10%ぐらいしかないんじゃないかと思う。

猪木の試合がほとんど全てケツが決まってたと知られた今でも
DVDは売れてるし、CSとかで昔の猪木や新日の試合を見てる人も
多いんでしょ?結局ブック有ろうが、ケツ決まってようが面白ければ、
惹きつけられるモノがあれば人は見ると思うんだよね。
472お前名無しだろ:2010/05/04(火) 08:00:41 ID:ZIgJoVM40
いくらプロレスの裏がバレてる時代とはいえ、高山対浅香光代なんかやられてもな〜。

473お前名無しだろ:2010/05/04(火) 08:27:47 ID:HgKTn+K70
オレは過剰なエンタメ路線がプロレス衰退の原因だと思う。
高橋本が出る前に、海賊男やたけし軍団とのからみで猪木はファンの失笑を買った。
ハッスルがうけたら、新日本でも一時期似たようなことをやった。
ケツ決めありがバレバレでも、選手が真剣にとりくんでいるというところが見えないと
ファンに飽きられるんじゃない?

武藤全日本にお笑い芸人やAV女優があがるのも、やりすぎはどうかなと思う。
空中戦が多いルチャは、アクロバチックな技を見せるという意味でOKなんだけど。
エンタメのさじ加減が難しいよね。
474お前名無しだろ:2010/05/04(火) 08:49:47 ID:/QafsyHR0
>>473
でもAV女優が出たときのほうが集客多いんだぜ
AV女優>>>>>レスラー
普段、会場に来ない層を呼び込む、呼び水としてあってもいい
スケベ心で集まってる一見さんが多いんだろうけど、そいつらをリピーターに
する力がプロレスに無い
475お前名無しだろ:2010/05/04(火) 08:56:06 ID:QIvqZ72G0
もうプロレスラーの人気だけで興行を打つのは難しくなってきてるんだな
無理しないで一旦やめちゃってもいいのに
476お前名無しだろ:2010/05/04(火) 08:59:21 ID:HgKTn+K70
>>474
だから、さじ加減が難しいのよ。
477お前名無しだろ:2010/05/04(火) 09:00:51 ID:HgKTn+K70
オレ、ドラゲーって一度も見たことないんだが、
ドラゲーに集客力があるのはなぜ?
478お前名無しだろ:2010/05/04(火) 09:03:03 ID:gia4kxJl0
プロレスはもう死んだコンテンツ
役目は終ったんだよ
479お前名無しだろ:2010/05/04(火) 09:04:24 ID:/+kH2ujj0
>>451
別にファンは全プロレス団体の抗争の流れを網羅する必要はないんだけどな。
昔のファンだって新日は見てるけど全日は見てないとか普通にいたろう?
テレビの良い時間持ってたときは両方見てた人も多かったろうけど、
それが成立しなくなったのはテレビがなくなったからで多団体化の所為ではない。

結局テレビを失った事も含めて大手団体が独自の求心力を失ったという事だと思うが。

>>465
ごめん。意味がわからない。
大日本がどうだろうと他の団体の経営とは関係ないでしょ。
単純に大日本が面白いと思って見に来てる「大日本のファン」がいるって話だよ。
同様に新日・全日・ノアのファンもいるでしょ。

「大日本のファン」は離脱や事件によって会場行かなくなったり普通にしているはず。
微妙にかぶりあってるから何となく「プロレスファン」で括ってるけど、
実態としては「各団体のファン」が何となく他団体も気にしてるだけでは?

意外と無党派層というか浮動層は多くない気がするな。

>>473
確かにDDTなんかもビッグマッチはこれは余計な演出はしないって試合をメインに持ってくるからね。
480お前名無しだろ:2010/05/04(火) 10:20:03 ID:ZdpDTfGR0
今はほとんどのファンがプロレスをなめてるからね
熱なんか出るわけないじゃん
481お前名無しだろ:2010/05/04(火) 10:22:22 ID:HgKTn+K70
ファンよりも、
なめられているレスラーのほうに問題があると思うけどね。
482お前名無しだろ:2010/05/04(火) 10:22:33 ID:ZdpDTfGR0
次の丸藤VS四虎とかIGFに上がる前に奪還とかみえみえだしね
まあなめられてもしかたい部分は多いが
483お前名無しだろ:2010/05/04(火) 10:47:35 ID:86sGdgp/0
【プロレス】剣劇女優・浅香光代が高山善廣を相手にプロレスデビュー/新団体「MAP」の旗揚げ戦 
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1272891416/l50
484お前名無しだろ:2010/05/04(火) 10:55:55 ID:LwMDGWkJ0
新日見てればわかるだろ
数年かかっても若手を育てないことにはどうしようもない
問題はテレビ局やユークスが付いてる新日のように、他団体が若手を育ててる猶予があるかどうか
全日とか若手育成がんばってるけど諏訪魔はともかく、
真田や征矢やKAIや大和の世代がトップを張るにはまだ数年はかかるだろう
それまで体力的にどうなんだ?って話で

ノアはもっと悲惨で若手や練習生がどんどん辞めてる
丸藤一人でなんとか持ちこたえてる状態
まあその丸藤が業界でも1、2を争うくらい元気なのが唯一の救い
無理をして三沢のように死にそうではある

>>477
割引券があるから
485お前名無しだろ:2010/05/04(火) 11:39:42 ID:4mX18tOe0
ドラゲーに客が入るのは地方でテレビやってるから
割引券ぐらいじゃあそこまで客は来ない
486お前名無しだろ:2010/05/04(火) 11:41:30 ID:HnR9ELGm0
>>481
見る側が年を取ったというのはあると思うよ。
487お前名無しだろ:2010/05/04(火) 11:52:57 ID:USm/k/pi0
>>480
アントンハイセル以降の新日、輪島入団以降の全日と
プロレス界のゴタゴタを見せられたら、それは当然。
インディーにしろ、会場の使用料を払わない茨木とか
後楽園ホールでの火炎攻撃で消防署に始末書とか。
488お前名無しだろ:2010/05/04(火) 12:12:42 ID:CyemqLbk0
>アントンハイセル以降の新日、輪島入団以降の全日と

どちらの団体もその後に黄金時代を迎えていたわけですがww

世間はそんな次元で食いついたり離れたりしないんだよ。
売れてるジャンルには必ずゴタゴタが報じられる事があるんだし。
今のプロレスは「嫌われてる」んじゃない。「忘れられてる」んだよ。
489487:2010/05/04(火) 12:54:24 ID:USm/k/pi0
>>488
私は「以降」と書いたのですが?
新日は国技館で暴動が起きたり、ゴールデンタイムから外れた。
全日はSWSの旗揚げ。
例え、三銃士だの四天王が活躍しようと、
団体を支える「柱」にはすでに「亀裂」が入っていた。
そしてテレビ局やスポンサーからの信頼は失われていた。
490お前名無しだろ:2010/05/04(火) 12:57:17 ID:DzGLPZoW0
>>488
三沢死んでも叩かれなかったしね、マジで忘れられてるんだろうな
まあ、そのまま思い出してもらうことも無いだろうし
491お前名無しだろ:2010/05/04(火) 13:22:57 ID:CyemqLbk0
プロ野球についても言われてるけど、5、60年代のビジネスモデルというか
戦後の新興ヤクザ興業のどんぶり勘定の会社形態をそのままにしてきた
古い人気ジャンルが、バブルの時代に「金は出来たけどまだ娯楽の種類が
それほどなかったから古い娯楽に無駄に金を投下した」人たちのおかげで
文字通りのバブル人気を得ちゃった。

だいたいあれだけの知名度を誇っていた新日がバブル期に五階建ての
自社ビル一つ作る事が出来なかったっていうのが会社としての実態を
十分証明しちゃってる。結局浦島太郎みたいなもので、ある日突然
昔ながらのどんぶり経営を見直さなきゃいけないと言われて周囲を
見回したら、まわりはもうすっかり手の届かないとこに行ってたという。

しかし恐るべきは、そういう旧態依然とした会社を「新日に来てみたら
やっぱり大きな企業というのがよくわかりましたね。それぞれの部署に
専門家がいてきちっと世間の常識で動いてる。新日と比べたらUインターは
大学の有志サークルくらいの規模ですよ」と言わせた他の団体だなあ。
492お前名無しだろ:2010/05/04(火) 13:36:09 ID:2+z+HFsU0
新日が自社ビルを建てられなかったのは猪木の責任だろ
493お前名無しだろ:2010/05/04(火) 13:55:13 ID:8bTp8dS10
あの〜、素朴な疑問なんですがレスラーが社長である
必要性とか理由は何でしょうか?
494お前名無しだろ:2010/05/04(火) 14:01:12 ID:2+z+HFsU0
現場上がりの方が現場のことを理解しているからじゃないの?
別にプロレスに限らず、管理部門と現場部門(営業、開発等)が
ぶつかることは良くあるじゃん。
どっちの出身の社長が良いかは一概には言えないけど。
495お前名無しだろ:2010/05/04(火) 14:03:32 ID:p4yjVBbs0
>>493
みんな力道山とか猪木になりたいんだよ
496お前名無しだろ:2010/05/04(火) 14:15:17 ID:4mX18tOe0
あのk−1やWWEですら必死に視聴者に飽きられまいとして
工夫して、しかもそれがあまり視聴者離れの歯止めになってないのを見ると
日本のプロレスという番組はもっと飽きられているし、
もう入り込める余地はないとおもうのだがどうだろうか
もしもう一度プロレスが新しいパッケージで人気になるとしても
それはここで議論してどうなるもんじゃなくて
遠い未来に、物珍しさから人気になるんじゃないかと思う
497お前名無しだろ:2010/05/04(火) 14:42:06 ID:+KO0IlA3O
興味深いね。
歌舞伎みたいに伝統芸能になるかな?
498お前名無しだろ:2010/05/04(火) 15:17:23 ID:gc1NLTbJ0
WWEのことはよくわからないけど、日本のプロレスの場合、
フロントの能力が低くて、なんでもかんでも選手に依存していると思う。

たとえば映画の場合、監督、演出、脚本は分業でそれぞれ
得意な人がおこなうが、プロレスでは演出や脚本まで演者である
レスラーにまかせている。器用なレスラーにとってはそのほうが
自由でいいかもしれないが、新日本の中西のように素材はいいのに
いまいち伸びないケースが出てくる。司令塔になるマネージャーを
つけて細かく管理すればよくなると思いのだが。

一般の企業でも営業マン個人に依存している会社は伸びない。
精神論ばかりで「売る仕組み」がないので、個人に依存する。
優秀な営業マンがいたとしても、その人が辞めたら売上げが落ちる。
なかなか難しいことだけど、社内に「仕組み」を持っている企業は強い。
499お前名無しだろ:2010/05/04(火) 15:19:45 ID:AeJRqB4e0
>>496
ブームと言うのは波があるんだよ。
プロレスだって、力道山が死んだ時、もう日本のプロレスは終わったと言われた。
ブームを牽引するのはヤングパワーだろ。そのヤングがお前のような絶望的マイナス思考じゃダメなんだよ。
500お前名無しだろ:2010/05/04(火) 15:21:31 ID:G5ZACd+B0
ここでドラゲードラゲー言ってる奴が多いから、初めて映像を見てみたよ。
動画サイトだけどな。
後楽園ホールの試合で、熱気があった。リングサイドに若い女性ファンが
多いことに驚き。ってか違和感あったな。
レスラーは日焼けしたサーファーみたいなシェイプな体つきをしてて、
軽快な動きをする。加えて若い。ルックスもそこそこ。
まぁ、プロレスの『ビジュアル系』だと感じた。金本浩二がいっぱい
いるような感じ。
試合内容にはそれほど魅かれなかった。
でも新しさがあるのはわかる。あれだったら女性ファンを獲得できる。
プロレスっていうとマイティ井上みたいな野暮ったいオッサンって
イメージが昭和なら、それを払拭させてみたいなカラーだな。
高橋本のダメージがどうとか勝負論がどうとか、あの団体なら関係ない
だろう。
スレが「プロレス衰退」となってるが、今はどの業界も「若者の○○離れ」
によって(笑)厳しいからなぁ。プロレス興行の集客が落ちてる要因は
日本経済の不況によるものだな。単にそれだよ。
俺だって会場に行かずに動画サイトで済ましちゃったしな。
501お前名無しだろ:2010/05/04(火) 15:22:20 ID:gc1NLTbJ0
>>493
社長が団体のエースという場合が多いが、経費削減のため
最低限の人数で団体を運営しているから、社長といえども
リングにあがらないとやっていけないという面もあるんじゃない?
502お前名無しだろ:2010/05/04(火) 15:29:52 ID:gc1NLTbJ0
>>500
不況という外部要因はたしかにある。バブルのころなら少々つまらない
カードでも集客できたかもしれない。逆にいうと不況でハードルが
あがっているんだから、カードや試合内容という内部要因をアップ
しないといけないのに、それができていない、ともいえる。
503お前名無しだろ:2010/05/04(火) 15:40:00 ID:eKg6J0FB0
>>499
オレは力道山が死んだ時てのはリアルタイムでは知らんけど、
当時と今とじゃもう状況が決定的に違うんじゃないかね。
プラス思考持とうにも中々持ちようがないのはしょーがないと思う。
504お前名無しだろ:2010/05/04(火) 15:44:51 ID:G5ZACd+B0
>>502
>逆にいうと不況でハードルがあがっているんだから、カードや
 試合内容という内部要因をアップしないといけないのに、それが
 できていない、ともいえる。

酷なことおっしゃいなさんなぁ。こんな深刻な不況では、コンテンツがいくら
優秀であっても もう商売にならんのよ。
TOYOTAがどんなにいい車を開発しても、売れんもんは売れん。みんな金が無いんだもん。
大晦日の格闘技祭り=ビッグイベントでさえ、会社の格闘技ファンの奴は会場に行かずに
TVで済ませてる。
もっともそいつは妻子があるから(金があっても)自由が効かん。
80年代前半にプロレスブームだった頃に飛びついた少年ファン・若いファンは、
もう既に妻子持ちの年齢になってるから、会場にいけない、プロレスどころじゃ
ないんだよな。90年代まではギリギリ行けた。
そういう事情もプロレス不況に追い討ちをかけてるよ。
505お前名無しだろ:2010/05/04(火) 15:50:17 ID:gc6+46zY0
ベテラン:武藤、渕、船木
中堅:カズ、近藤、ケア
フリー:みのる、曙、TARU、稔、ヘイト、歳三
若手:諏訪魔、浜、KIYOSHI、KAI、大和、BUSHI、河野、真田、征矢、中之上、曹駿、征矢弟、発地

全日の構成だ
馳や西村は国会議員あれなんで外した、離脱を発表した小島も除外
506お前名無しだろ:2010/05/04(火) 16:16:36 ID:gc1NLTbJ0
>TOYOTAがどんなにいい車を開発しても、売れんもんは売れん。

つい最近、プリウスがバカ売れしましたがな。

>そういう事情もプロレス不況に追い討ちをかけてるよ。

ドラゲーが女性客を開拓して繁盛している以上、
老舗団体は、新規顧客開発を怠ってきたといえますな。
もっとも老舗は固定客を失いたくないので、
新規顧客開発が難しいとはいえます。

老舗ががらっと変わるのは難しいんです。
だから、スーパーでもデパートでも大型家電でも、
新興に取って代わられ、老舗は衰退していくんです。
これはもう経済の法則といっていいね。
507お前名無しだろ:2010/05/04(火) 16:41:08 ID:G5ZACd+B0
>>506
>つい最近、プリウスがバカ売れしましたがな。

バカ売れまでは行ってない。そこはバカメディアの煽り。
TOYOTA全体でも斜陽がかってるし。

かといって新興の自動車産業にTOYOTAが負けるかも疑問。

>老舗ががらっと変わるのは難しいんです。
>だから、スーパーでもデパートでも大型家電でも、
>新興に取って代わられ、老舗は衰退していくんです。
>これはもう経済の法則といっていいね。

でも今まで、新興に取ってかわられた何かってある?
508お前名無しだろ:2010/05/04(火) 16:57:04 ID:gc1NLTbJ0
>でも今まで、新興に取ってかわられた何かってある?

スーパーでいうとダイエーもヨーカドーも青息吐息でしょ。
東京でいうとOKストアとかベルクスとか、名もない新興にとってかわられている。
ダイエーやヨーカドーの衣料品売り場なんて惨憺たるもので、
ユニクロを誘致しようかと検討している。

大型家電では、第一家庭電器なんて倒産したし、最近では
さくらやが消滅した。コジマは一時期、売上げ日本一だったが、
ヤマダにとってかわられた。
509お前名無しだろ:2010/05/04(火) 17:02:54 ID:gc1NLTbJ0
ヨドバシは老舗の中でも健闘しているが、ビックカメラはやばい。
510お前名無しだろ:2010/05/04(火) 17:11:01 ID:G5ZACd+B0
>>508
>スーパーでいうとダイエーもヨーカドーも青息吐息でしょ。

青息吐息かもしれないけど、取って代わられてはいないよね。

>大型家電では、第一家庭電器なんて倒産したし、最近では
>さくらやが消滅した。コジマは一時期、売上げ日本一だったが、
>ヤマダにとってかわられた。

第一家電、さくらやは消滅したけど、そのそもこの会社こそが新興の成り上がり
だったわけで、『老舗』とは言い難いレベルなんじゃなかろうか??

…やっぱり「老舗」が新興に実際に取って代わられちゃったことって
そうは起きないんじゃない?

旅行会社でいうとHISが急上昇した時期があったけど、JTBに取って代わっては
いない。近ツリだって健在だ。
JALが倒産騒動があったけど、「新興」にやられてのものではない。
不況による自滅に近い。
プロレスに話を戻すと、新日・全日・ノアも「JALパターン」のように不況に
やられてるに過ぎないんだよ。ドラゲーにやられてるわけでもないし、のちに
ドラゲーに取って代わられるとか言うんだったら飛躍が過ぎる。
511お前名無しだろ:2010/05/04(火) 17:15:28 ID:DjUrcDii0
>>510
物凄い屁理屈を並べてどうした?
老舗を保護しなきゃいけない理屈は無いぞ
経営状態のよくない老舗団体が潰れようとプロレスが無くなるわけでもなんでも無い
512お前名無しだろ:2010/05/04(火) 17:21:01 ID:G5ZACd+B0
>>511
それを言っちゃうなら、このスレ全てが屁理屈だろう(笑)

>経営状態のよくない老舗団体が潰れようとプロレスが無くなるわけでもなんでも無い

そうだよ。プロレスの衰退理由は「不況」によるものだから。
世の不況が改善されればプロレスの”集客”はそこそこ盛り返すだろう。
俺は別に老舗保護論者ではない。
513お前名無しだろ:2010/05/04(火) 17:24:34 ID:gc1NLTbJ0
>>510

「取って代わられる」という言葉の意味を誤解しているようだけど、
必ずしも新興企業からの攻撃で老舗がダメになるわけではない。

ダイエーも、JALも、新日・全日・ノアも、早い話が自滅だ。
「変わらなきゃ」と思いながらも、組織が大きくなり、
カリスマ創業者がいなくなり、有効な手が打てないまま
衰退していく。デパートのように業界そのものが存在意義を
失う場合もある。
514お前名無しだろ:2010/05/04(火) 17:36:44 ID:G5ZACd+B0
>>513
>必ずしも新興企業からの攻撃で老舗がダメになるわけではない。

それならば話はわかる。

>ダイエーも、JALも、新日・全日・ノアも、早い話が自滅だ。

同意。不況に対処できなく自滅ね。経営の悪さも滲み出た。

>有効な手が打てないまま衰退していく。

ここ問題。世の中には”有効な手”を打ってもどうしようもないほどダメな
場合があって、今日本のプロレス界はここにいる。どんな有効打も利かない。
再起不能な状態。
515お前名無しだろ:2010/05/04(火) 17:53:14 ID:CNzk8UGL0
簡単に考えると、「肉体的に強い日本人」って需要が、日本から無くなってきているんじゃない?
アニメだってゲームだって、フリーダムな髪色の国籍不明の登場人物が、活躍するのが主流。

俺は「箱庭で強い日本人」より「世界一強い男」が趣味だったから、MMA、ムエタイ、K-1、ボクシング
とかの動画漁り方向に離脱した派なので、あまり参考にならないかも知れませんが。
516お前名無しだろ:2010/05/04(火) 18:03:00 ID:gc1NLTbJ0
>ここ問題。世の中には”有効な手”を打ってもどうしようもないほどダメな
>場合があって、今日本のプロレス界はここにいる。どんな有効打も利かない。
>再起不能な状態。

ドラゲーが女性客を集めて繁盛しているのだから、それは言い切れない。
はっきりいって経営者が無能なだけ。
517お前名無しだろ:2010/05/04(火) 18:33:34 ID:G5ZACd+B0
>>516
>ドラゲーが女性客を集めて繁盛しているのだから、それは言い切れない。
>はっきりいって経営者が無能なだけ。

それはドラゲーという極小さいキャパの小繁盛にしか過ぎないでしょ。
逆にいうと「日本プロレス」の拠り所がドラゲーっていう小キャパなもので
しかない現状がそうとう深刻。
有能な経営陣を揃えてみても「日本プロレス界」の復興は無理だわな。
518お前名無しだろ:2010/05/04(火) 18:39:27 ID:lX1yYBmf0
>>469
プロレスが大人気だった頃から八百長云々は言われていたし、
やっぱりあの頃「本当は台本があるんだ」って言うのがファン大多数の共通認識になっていたら
それが理由で人気も落ちていたと思うよ
昭和ヲタのガチ幻想の凄さって言うのはそりゃもう凄かったんだから
519お前名無しだろ:2010/05/04(火) 18:59:43 ID:gc1NLTbJ0
>>517
論点のすりかえはやめてくれ。

>ここ問題。世の中には”有効な手”を打ってもどうしようもないほどダメな
>場合があって、今日本のプロレス界はここにいる。どんな有効打も利かない。
>再起不能な状態。

この発言は認識不足だとオレは指摘している。
だいたい、効果があるから「有効な手」であって、
何をやってもダメな場合は「無効な手しか打っていない」ことになる。
520お前名無しだろ:2010/05/04(火) 19:00:58 ID:G5ZACd+B0
>>518
>昭和ヲタのガチ幻想の凄さって言うのはそりゃもう凄かったんだから

ガチ幻想というよりも、空手・柔道・ボクシング・キックなどの格闘技
よりも「いざ戦ったらプロレスラーが一番強いんだ」幻想はあったな。
それがプロレスオタの拠り所になってた部分もあった。

プロレスの会場人気・雑誌の売上が落ちたのは02年からガクンとだそうだ。
・ヒクソンに負けたり「レスラー最強幻想が崩れた」(船木×ヒクソン:01年)
・高橋本が出た(01年)
・プロレス会場に足を運び続けた「バブル世代・団塊ジュニア世代」たちが
 家庭を持つようになって、会場にいけなくなった。
・不況が本格化した。

これらの悪要素のまま打開できすに長期化して、手の打ちようのないところに
来て、プロレス崩壊寸前になってるのが現状だな。
521お前名無しだろ:2010/05/04(火) 19:03:07 ID:QtUPLFaX0
有能なフロントがいても、レスラーが言うこときかない
レスラーの頭の中が30前で思考停止してる。新しい思いを持って
入って来る若者も30年前脳に洗脳されるか退化する。抵抗する者
馴染めない者は辞めて行く。そして残った連中は
死んだ魚みたいな目をして旧態依然の裸踊りを踊る
口ではみんな「プロレス界のため」とか言ってるけど、そんなこと
誰も考えていない。自分さへ良ければいいという連中が多い
発展しないのは当たり前。衰退は必然。考え方を変えないと復興は無理
522お前名無しだろ:2010/05/04(火) 19:14:39 ID:QIvqZ72G0
やっぱプロレス界って中卒や縁故ばかりなのかな?
まともに社会経験してる人達に思えない
523お前名無しだろ:2010/05/04(火) 19:15:33 ID:G5ZACd+B0
>>519
国語の解釈上の問題か… ?
あんた昨日も
『田舎町に本屋が一軒ならばいつまでも安泰とはいかない』
と書いてたけど、そこで互いにスレが生じたよね。
馬が合わないみたいだ。そうなったらもういいよ。面倒だ。ごめん。
>>521には同意。
524お前名無しだろ:2010/05/04(火) 19:19:59 ID:gc1NLTbJ0
>>521
それって全部、老舗団体のことでしょ?
老舗団体がつぶれて、今後の日本のプロレスは、
みんなドラゲーみたいになっていくかもね。

格闘技経験とか全然関係なくなって、ルックスと
表現力が勝負になる。既存の俳優のように。

演劇である「プロレス」にとって、それは
「進化」とか「レベルアップ」と呼べるんじゃないかな。
525お前名無しだろ:2010/05/04(火) 19:22:59 ID:G5ZACd+B0
>>524
>老舗団体がつぶれて、今後の日本のプロレスは、
>みんなドラゲーみたいになっていくかもね。

ならないならない。
ってかホント「ドラゲー」が拠り所なんだなぁ
526お前名無しだろ:2010/05/04(火) 19:23:16 ID:gc1NLTbJ0
>あんた昨日も
>『田舎町に本屋が一軒ならばいつまでも安泰とはいかない』
>と書いてたけど、そこで互いにスレが生じたよね。

おいおい、もう一度確認してくれ。
オレはそんなこと全然いっていないよ。
ほかの誰かと勘違いしているよ。
君は勘違い、誤解、認識不足が多いねw
527お前名無しだろ:2010/05/04(火) 19:26:30 ID:gc1NLTbJ0
>>525
じゃあ、今後の日本のプロレスはどうなっていくの?
なにかいいアイディアはある?
528お前名無しだろ:2010/05/04(火) 19:27:22 ID:/leWcFPNP
景気がいいのはドラゲーくらいだから仕方がない
それでも不況や衰退著しい中拡大していって日本のプロレスのトップになったのは凄い
やり方次第でどうにかなる見本
529お前名無しだろ:2010/05/04(火) 19:31:07 ID:gc1NLTbJ0
>>528
牛丼といえば吉野家だったのに、いまや店舗数では
すきやに抜かれているからね。
530お前名無しだろ:2010/05/04(火) 19:31:42 ID:7WUy3pZP0
>>522
まともに社会に適応できる人はプロレス界なんか飛び込まないよ

>>524
ドラゲーはひとつの進化系ではあると思うけど、本流にはならないんじゃないの
女の客が多いのが強みみたいだけど、この手の商売で女の客は長続きしないからな
531お前名無しだろ:2010/05/04(火) 19:32:48 ID:8m0ft+270
今の大衆演劇とか演芸に近い状態になるんじゃないかな。
あんなの誰が観に行くんだって思うけど実際はジジババが観に行ってるし。
子供のファンを増やさないとプロレスもジジババの楽しみになる日も近いんじゃない?
532お前名無しだろ:2010/05/04(火) 19:34:35 ID:CyemqLbk0
もうさんざん言われてるけど、昭和の時代は「プロレスは八百長」っていうのが
まず世間の共通認識、大前提になっていて、「いや、プロレスはガチだ」なんて
他人に向かって言い出す奴はまずいなかった。80年代ファンの理論武装になった
「私、プロレスの味方です」は今読んでもズレてない。(だからガチを自称して
いた前田が「あれはプロレスを演劇論で語ろうとした悪書」と必死に否定しようと
してたんだけど)昔の梶原一騎作品がみんな「プロレス八百長」を前提に話を
進めてるのは、梶原が特別だったからじゃなくて、それが世間の常識だったから。

だから八百長論をぶつけられたって、当時のファンは平気で会場に駆けつけたし、
「金曜夜八時」にチャンネルを合わせられた。むしろター山に洗脳されて
「プロレスのルールを理解できない世間がバカなんだ」という狂った認識を
植え付けられた奴らばっかりになったから、「実は弱かった」と言われた途端に
腰がへなへなしちゃったとも言えるんだけどね。
533お前名無しだろ:2010/05/04(火) 19:35:58 ID:gc1NLTbJ0
>女の客が多いのが強みみたいだけど、この手の商売で女の客は長続きしないからな

芸能やスポーツの世界では女性ファンをいかに取り込むかがネックだよ。
美空ひばりや松田聖子は女性ファンが多いから長続きした。
競馬や野球、サッカーも女性ファンを取り込んで、
さらに女性目当てで来る男性ファンを増やしてパイを広げた。
534お前名無しだろ:2010/05/04(火) 19:39:29 ID:G5ZACd+B0
>>527
アイデアうんぬんより、『プロレス界復興』は無理。
今後のプロレス界は2〜3年で新日、全日、ノアは潰れるだろうね。
で、インディに溢れて平行線になるが、どれもパワーが無い。
長州のWJみたいの例が一杯できるんじゃないかな。
かといってドラゲーが台頭する安易はないだろうね。
なまじっかTVとか付けば内部分裂してパワーダウンさせて
ファンを失望させ、ファン離れ。
プロレス界は負の無限ループをやって、サーカス団のように
マイナーになって、いつの間にか日本から消滅する。

>>526
そうだったか。失礼。
535お前名無しだろ:2010/05/04(火) 19:42:12 ID:gc1NLTbJ0
そうだったか。失礼www
536お前名無しだろ:2010/05/04(火) 19:43:39 ID:7WUy3pZP0
>>531
生や演歌のカセットテープみたいなもんでもあるな
無くなりそうで無くならない。パイは確実に減ってるんだけど
ジジババには重宝する。
537お前名無しだろ:2010/05/04(火) 19:46:23 ID:CyemqLbk0
過去スレでもさんざん語られてるけど、ドラゲーの成功って行っても今のところは
ごく限られた社員レスラーのうち、手売りの営業成績のいい奴だけが独身の
あいだだけ食っていける、っていうまさにオタ相手の小劇団並みの規模。
世間的に見たらライブ活動してるバンドやコミケの同人誌で食ってる漫画家
みたいなもので、確かに今は衰弱したメジャーに属すよりも実入りは大きい。

けど、じゃあそれが5年後10年後も続けられるかっていったら、インディーズ
バンドの連中もコミケサークルの連中も「そんなの無理に決まってますよ」と
言うだろう。あくまで学生気分の延長で「独身として食って行くには困らない」
というだけの規模。

だから今のドラゲースタイルで「新日や全日に取って代わって業界のビジネス
モデルになった」というやつがいたら、バンドの奴らよりバカだという事になるよ。
やっぱり「業界」っていうのは妻子を抱えた中年社員を食わせていけるもので、
そうでなければやっぱり「腰掛け」「煙草銭稼ぎの賤業」になっちゃうわけで。

538お前名無しだろ:2010/05/04(火) 19:47:19 ID:8yH/1kLr0
>>533
ドラゲーを観に来る女目当てで来る男なんているの?

ボクもプロレスファンなんです。仲良くしましょう。なんてノリで?

キモすぎる
539お前名無しだろ:2010/05/04(火) 19:53:15 ID:4mX18tOe0
>>537
インディーズであろうとなかろうと
劇団だろうとバンドだろうと
将来を約束されてる職業なんてないんだよ
その例えは明らかにおかしい
メジャー団体のレスラーだって10年後もレスラーやってれるかなんてわからない
例えば全日なんてメジャー団体の看板掲げた全くの別物になってるじゃないですか
あれこそドラゲーをもっと厳しくした使い捨てシステムなのでは?
540お前名無しだろ:2010/05/04(火) 19:53:24 ID:CyemqLbk0
WWEなんかはトップはそのまま続けていたら死んでしまうような
ハードスケジュールを要求されて「死にたくないんなら自分で体調と
相談して抜けたくなったら自分から抜けろ」っていうシビアさを求め
られるんだけど、その代わりある程度トップでいたらあとはしばらく
遊んでらせるorそれを元手に第二の人生を始める、くらいの稼ぎが
残るからね。

さっぱり目立っていなかったTAKAみちのくがカイエンタイドージョー
みたいな道楽(失礼)をやっていられるのも、タジリが新日や全日に
上がってもギャラを一切受け取らないなんていうことができていたのも、
中堅の彼らでさえ日本のトップ以上の収入を得られていればこそ。

ドラゲーが社長の言う大改革、世界進出のおかげで、二十代前半でもう
いつ辞めても大丈夫っていう収入を保証できれば良いんだけどねえ…。
541お前名無しだろ:2010/05/04(火) 19:55:10 ID:/leWcFPNP
>>537
いったいいつの情報?
ドラゲーの選手は家庭持ちも結構いて所属選手はアルバイトや副業禁止
主力選手は営業する時間なんかほとんど取れないくらいだよ
542お前名無しだろ:2010/05/04(火) 19:58:18 ID:CyemqLbk0
>>539
インディーズのバンドにはその先に「ちゃんとした芸能界」があったし
コミケの作家はうまいとたちまちメジャーの漫画界から声がかかる。
そしてメジャーでちゃんと活躍できれば、間違いなく5年後10年後も
食っていける巨額の実入りは保証されてる。
食うや食わずだった貧乏漫画家だって、ヒット作を出すメジャーへの
門戸はいつだって開かれてる。

だけどドラゲーに限らず今のプロレス界には「ここで頑張ればこの先に
メジャーな世界が待っている」ってものが存在しない。
ドラゲーが究極の夢、だったらそんなものは「業界」じゃないわけで、
やっぱり「ちょっと稼ぐ事も出来る同好会」でしかないんだよ。
543お前名無しだろ:2010/05/04(火) 20:03:32 ID:4mX18tOe0
なんかよくわからん
屁理屈を一生懸命並べた感じ
544お前名無しだろ:2010/05/04(火) 20:04:49 ID:G5ZACd+B0
>>542
俺はおおむね同意する。
ただここのスレの人たちは、「メジャーとはWWE」と言いそう。
あと「ドラゲー」が拠り所だから、すごく幻想を持っているんだな。
545お前名無しだろ:2010/05/04(火) 20:09:05 ID:Q89lDaz90
あと金曜夜8時の夢よもう一度みたいなこと思ってるオッサンも多そう
546お前名無しだろ:2010/05/04(火) 20:11:27 ID:CyemqLbk0
かつてのプロレス界ってのはちゃんと大人が食っていけるメジャーな
「業界」だった。それはテレビ局を核にした芸能界の末端でしかなかった
かもしれないけど、とりあえず「あそこまで行けば食っていける」って
いうゴールにはなれていた。

まだ日本が決して豊かとは言えなかった80年代の十年間、プロレス界は
長者番付で推定年収4000万円以上の人間をのべ30人出してる。
当時は社員レスラーに過ぎなかった藤波が1984年には4550万円の
申告をしてる。これができなくなっていたら、やっぱり「業界」じゃあ
ないんだよ。

インディーズバンド、コミケの同人サークルの次元の「サークル活動に
毛の生えたレベルの世界だけどそれでも良いなら一時的に活動してみる?」
という事を広言して人材を集めるか、ドラゲーレベルじゃない新モデルを
構築するか、まずはどっちを目指しているのか、という問題だと思うけど。
547お前名無しだろ:2010/05/04(火) 20:12:52 ID:8m0ft+270
>>544
日本のプロレス界って事なんでは?なら俺も同意。
アメリカはインディからのし上がってWWEでっていう道筋があるし。
548お前名無しだろ:2010/05/04(火) 20:17:24 ID:p4yjVBbs0
>>544
メジャーとはWWE

どこがどう間違ってるの?
549お前名無しだろ:2010/05/04(火) 20:18:13 ID:aBGCuAZa0
このスレでの復興は売上に見合わない収入を得ることが目標なんだ
そんなの日本の景気がいい時にしか成立しないよ
タニマチの金を食いつぶすのが理想なんてバカとしか思えない
550お前名無しだろ:2010/05/04(火) 20:18:46 ID:CyemqLbk0
>>544
アメリカの関係者が「やっぱりWWEには対立団体が欲しい」っていうのは
あそこも動かす金額は巨大だけれど、究極のとこでファミリービジネスで、
どうしても「インデイ式の経営方針」が離れないからだろうね。
あれだけの功労者のパターソンが、HHHの運営方針を批判したレポートを
提出しただけでクビにされるっていう現状があったら、やっぱりもうちっと
ちゃんとしたビジネスモデルの会社が欲しいと思うだろうからねえ。

ドラゲーは小劇団のビジネスとしてはいい線行ってると思う。劇団だって
チケットノルマがあって、券を売った金額の多寡で役柄の大きさが決められる
現実があるわけだしw
でも劇団新感線みたいに、若い連中の努力でメジャーを巻き込み、食い込み、
メジャーそのものに成り上がってしまう道が芸能界にはあるけど、今の
プロレスにはメジャーへの門戸が塞がりかかってるんだよね。それこそが
このスレの話題の中心なんだろうけど。この辺で終わりにします。
551お前名無しだろ:2010/05/04(火) 20:21:53 ID:lX1yYBmf0
>>532
>もうさんざん言われてるけど、昭和の時代は「プロレスは八百長」っていうのが
>まず世間の共通認識、大前提になっていて、「いや、プロレスはガチだ」なんて
>他人に向かって言い出す奴はまずいなかった。

違うよ。
「プロレスは八百長」という世間の大前提に向かって「八百長じゃないんだ!ガチなんだ!」って
ムキになっていた層、戦っていた奴がたくさんいたんだよ

>だから八百長論をぶつけられたって、当時のファンは平気で会場に駆けつけたし、
それも違うでしょ?
「俺たちはプロレスが本当に素晴らしい格闘技だって知っている!俺らが支えているんだ!」
て言う新興宗教の信者みたいな世間への反発心があったよ
君は昭和を知っている人間なのかな?
だとしたら息を吐くように嘘を吐く人間なのか、都合の悪い記憶を都合良くすり替えているだけなんじゃないかね?
552お前名無しだろ:2010/05/04(火) 20:28:04 ID:aYYII/NP0
どっちにしろそんな極端な信者も極端なアンチ信者も大局には影響ない
553お前名無しだろ:2010/05/04(火) 20:30:13 ID:XHisHXEP0
>>533
> さらに女性目当てで来る男性ファンを増やしてパイを広げた。
というより、成功した物って男性ファンが女性を誘いやすくなったから
結果的に金を使う客が増えたということじゃないかな。
ゲーセンが例。店舗を明るく清潔にしたり、プリクラやクレーンゲームで女性を釣った。

とはいえ、前スレで指摘があったようにゲーセンは100円位でお試しできるけど
プロレスはそうも行かないからな・・・
554お前名無しだろ:2010/05/04(火) 20:31:52 ID:USm/k/pi0
>>469
>>518さんと>>520さんに同意です。
付け足しだけど、もしブッチャーやシンが今の時代にいて、
昭和と同じことをやっている姿を小学生に見せたら
「本当に悪いヤツなら入国許可は下りないでしょう?」と言われるだけ。
あと、今までも似たスレがあったけど、現在進行中のがこちら。
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1256729747/
555お前名無しだろ:2010/05/04(火) 20:33:19 ID:p4yjVBbs0
>>550
その発言、日本のメディア向けなんじゃないの?
556お前名無しだろ:2010/05/04(火) 20:42:47 ID:gc1NLTbJ0
>「本当に悪いヤツなら入国許可は下りないでしょう?」と言われるだけ。

それは君が大人になったから、そう思うだけ。
いまでも子供は子供。
マルチ商法や新興宗教にはまる人があとを絶たないのは、
その証拠。
557お前名無しだろ:2010/05/04(火) 20:48:22 ID:USm/k/pi0
>>551
確かに、昭和の時代は「プロレスは八百長」が世間の共通認識なら
新日があんなに客を集められたハズがない。

10年持つ体が3年でダメになるかも知れない→猪木ってお笑いの人?
キング・オブ・スポーツ→何それ、バカみたい
世界に乱立するベルトを統一するIWGP→そんなの不可能だって
第2回IWGP→長州、頑張って会社の命令を実行したな
たけしプロレス軍団→お、たけしが来たな
558お前名無しだろ:2010/05/04(火) 20:51:33 ID:G5ZACd+B0
>>557>>551
ま、そこはともかく、ID:CyemqLbk0 は>>537>>542などでは
いいこと言ってると思う。俺は同意する。
そこには反論はないのかな?
559お前名無しだろ:2010/05/04(火) 20:51:38 ID:USm/k/pi0
>>556
アンタは昭和と今の時代でも
海外旅行をする小学生の数は同じだと思っているのか?
560お前名無しだろ:2010/05/04(火) 20:59:17 ID:XHisHXEP0
でも、高橋本が出てからもノアは客増えたけどな。まさか「新日はヤオだけどノアだけはガチ」なんてやつが大量にいたとは思えん。
今は見る影もないけど。
561お前名無しだろ:2010/05/04(火) 21:24:47 ID:4mX18tOe0
上も下もみればきりがないと思うんだがな
昭和時代はよかったって昔を懐かしがってるようにしか見えん
562お前名無しだろ:2010/05/04(火) 21:29:23 ID:tIVc5msI0
昭和の時代からプロレスを見てきたファンにしてみたら今と比べて昭和のほうが
よく見えるのはしょーがないと思うわw実際凄い人気だったのは事実だし。
563お前名無しだろ:2010/05/04(火) 21:30:36 ID:86sGdgp/0
>>532
完全に同意

>>557
毎度おなじみの希望的観測
564お前名無しだろ:2010/05/04(火) 21:42:02 ID:0NU7Jo0z0
>>546
インディーズバンド、同人作家をなめんでもらいたい。
インディーズで活動すれば一番金の成る木である「出版権」を自由にコントロールできる。
上の意向に関係なく、やりたい音楽、書きたい漫画が書ける、などメリットは大きい。

プロレスだけだよ。
テレビとかメジャーとかそういうのにこだわってるのは。
565お前名無しだろ:2010/05/04(火) 21:54:28 ID:Dg4YpC5X0
日当だけ比べたらホモビデオのほうがギャラがいい
プロレスはホモビ以下。こんな業界に入って来る連中はキチの極み
566お前名無しだろ:2010/05/04(火) 22:23:12 ID:fy4vdrEd0
>>523
>>あんた昨日も
>>『田舎町に本屋が一軒ならばいつまでも安泰とはいかない』
>>と書いてたけど

それを書いたのは俺。勝手な決め付けは止めた方がいい
567お前名無しだろ:2010/05/04(火) 22:35:45 ID:fy4vdrEd0
>>532
には俺も同意。そもそもプロレスは八百長だという世間の共通認識があったからこそ
「プロレス八百長論と戦う」人がいたわけで、世間の認識自体を否定してしまったら
論理破綻もいいとこでしょう
高橋本が出る前から「技かけられた方がジャンプしてるじゃん」とか「ストンピングだけでも
真剣にやったら相手を殺せるんじゃないの」みたいなのが世間の普通の見方

他の格闘技と戦ったら実は強いんじゃないか、というのがプロレスファンの幻想であって
普段の試合まで競技的なもんだと思っていた人は極めて少ないはず
相撲の巡業のようなもんだと思っていた人が大半でしょ。またはどちらが寝るかは空気読んで決めてるとかね
568お前名無しだろ:2010/05/04(火) 22:43:49 ID:8m0ft+270
普通出来試合だって小学生辺りで親か友達(の兄貴)とかに指摘されるしねw
それでも面白かったからTV見てたって人も多いハズ。
569お前名無しだろ:2010/05/04(火) 22:45:46 ID:USm/k/pi0
>>563
>>567
上田馬之助やラッシャー木村やダンプ松本の家に
嫌がらせの電話が来たり、夜中に石が投込まれたりしたが
そうゆう人たちは「プロレスは八百長だから興行に協力してやるぞ!」
という気持ちだった、のか…。
570お前名無しだろ:2010/05/04(火) 22:55:47 ID:QIvqZ72G0
昭和のプロレス人気って試合や団体の人気と言うより
プロレスラーの人気だったんだよな
好きなレスラーが見たくて中継見てた感じ
571お前名無しだろ:2010/05/04(火) 22:58:19 ID:8m0ft+270
TVや映画で悪役やっている俳優が嫌がらせされたり街で後指さされるのといっしょだよw
そんな人は何時の時代にも居る。
572お前名無しだろ:2010/05/04(火) 23:00:36 ID:abnyrbiO0
新日までインディみたいな机持ち出した試合やったり
3WAYなんかでタイトル戦やってんだから
客にもなめられるよ
573お前名無しだろ:2010/05/04(火) 23:02:34 ID:fy4vdrEd0
新日が視聴率の低迷で80年代末に地上波ゴールデンを降格されるんだけど
その後の10年ぐらいはそれまでで最大の利益を産み出した。テレビで種まきしていた
ファンが会場へ来てくれていたおかげ
プロレスが傾き始める2000年代初頭は、地上波ゴールデン降格の時に中学生だった子供も
大学を卒業して働いている年。やはりそこらへんからファンの入れ替えが起きている
音楽でもファッションでも一番お金を落とすのは若くて独身でヒマな時代だからね

やはりテレビを切られて10年後に、新規顧客を増やして来なかったツケが来た感じかなあ
やっぱり小学生の頃に見ないと刷り込まれないよ。プオタは録画して子供に見せてたりする
んだけどね
574お前名無しだろ:2010/05/04(火) 23:03:16 ID:/leWcFPNP
・プロレス団体が新日と全日のみ
・他の格闘技も低迷もしくは存在しない状況
・日本の景気も好調でテレビも全盛期
これだけ好条件が揃ってた時代と比較して復興しないとかバブル景気を忘れられないのと一緒
575お前名無しだろ:2010/05/04(火) 23:06:07 ID:ZdpDTfGR0
ほとんどが八百長だと思って見てたら新日VSUインターあんなに盛り上がらないでしょ
真剣勝負として見てた人もそれなりにいたでしょうね
まあ猪木VS小林や新日VSUインターは
最近の格闘技よりある意味真剣勝負なんだけどね
576お前名無しだろ:2010/05/04(火) 23:16:44 ID:wcsi5/TP0
>>532 >>567
>もうさんざん言われてるけど、昭和の時代は「プロレスは八百長」っていうのが
>まず世間の共通認識、大前提になっていて、「いや、プロレスはガチだ」なんて
>他人に向かって言い出す奴はまずいなかった。

昭和の時代でも「世間の共通認識、大前提になっていて」とまで大上段に言い切る
ほどにはカッチリしてなかったんじゃないか?平成の時代になって出てきたような
詳細な「証拠」もなかったから。
むしろ「スポーツか否か」という点があやふやの状態でずっと来た、という方がしっくりくる。
もちろん「あんなもの八百長」という人は当然のようにいたし、「スポーツなのに何で
椅子で殴りあったり、血をダラダラ流したりするの?」という人もいたとはいえ、ね。
蒸し返すようでなんだが、猪木が昭和の時代に統一コミッションだ、日本選手権だ
とよく口にしてたのは、野心も多分にあったんだろうが、まず「スポーツとして世間に
認められたい」という欲求があったからだと思う。

とはいえ、
>>573
>やはりテレビを切られて10年後に、新規顧客を増やして来なかったツケが来た感じかなあ
>やっぱり小学生の頃に見ないと刷り込まれないよ。

これに関しては同意。子供のファンを増やしたいというのは、その少し前からプロレス界
の命題だったんだけどね。ただ、トータルでそこそこ客が来ている状態が続いていると、
そんな状態がずっと続くと錯覚してしまうのだろうかね。
577お前名無しだろ:2010/05/04(火) 23:33:27 ID:qKt2+2Dy0
若者のプロレス離れが衰退の原因だよ
若者よ、プロレスを見ろ
578お前名無しだろ:2010/05/04(火) 23:37:43 ID:mr8H26GG0
>>577
若者はブログ書いてツイッターして、有り得ない本数メールして、ゲームして、
プロレスなんてどうやっても視野に入ってこないよ。

音楽すら死にジャンル化しつつあるのに、無理言うなよw
579お前名無しだろ:2010/05/04(火) 23:41:51 ID:lX1yYBmf0
>>569
そう言う都合の悪い事実を無視するプヲタって多いよなw
580お前名無しだろ:2010/05/04(火) 23:45:54 ID:j6S+1thI0
プロレス会場ってクセーんだよ
すえた臭いが充満してる
香水振り掛けて出かけてるようなオサレな若者は寄り付かない
581578:2010/05/04(火) 23:49:36 ID:mr8H26GG0
一つ可能性を思いついた。ネトウヨ層に迎合するプロレス。
政治色剥き出し、政治団体のスポンサード、軍歌と反グローバリズムの世界観。
582お前名無しだろ:2010/05/04(火) 23:49:57 ID:gc1NLTbJ0
>>575
>ほとんどが八百長だと思って見てたら新日VSUインターあんなに盛り上がらないでしょ
>真剣勝負として見てた人もそれなりにいたでしょうね

だから、「それなり」が何人かということがポイントなわけで、
たとえば、日本国民の10%が「ガチ」だと思っていたとしたら、
1200万人で、そのうち半分が子供だとしても600万人の大人が
「ガチ」だと思っていた、ということになる。

でも逆にいうと90%、1億800万人の人は「ガチ」だと思っていない
ということになる。

人数でいえば多いが、比率でいえば極めて少数ということになる。
583お前名無しだろ:2010/05/04(火) 23:51:24 ID:/leWcFPNP
ヤオガチ論は他のスレでやってもらえないだろうか
584お前名無しだろ:2010/05/04(火) 23:59:13 ID:gc1NLTbJ0
もっといえば、「ガチ」だと思っていても会場には来てくれない人は
いるだろうし、逆に「ヤオ」だと思っていても会場に来てくれる人も
いるだろう。プロレス団体にとっては「ガチかヤオか」よりも
会場に来てもらうことが重要で、ヤオガチ論は不毛だ。
585お前名無しだろ:2010/05/05(水) 00:04:24 ID:7MuhI03y0
盛り上がってた時期は女性ファンも含めて
ショー的要素を認知した上で楽しんでたと思うけどな
586お前名無しだろ:2010/05/05(水) 00:09:46 ID:DYJFuldD0
僕は大学に入ってからプロレスを見始めたのでよくわからんが、
新日や全日が少年ファンの開拓をおろそかにしはじめた時期って
いつごろなんだろうか?
587お前名無しだろ:2010/05/05(水) 00:10:58 ID:7MuhI03y0
抽象的で精神論になるけど中邑や棚橋じゃあ説得力がないんだよ
588お前名無しだろ:2010/05/05(水) 00:18:57 ID:OWnGw1xq0
同意。
仲邑や棚橋ってレベルがうーんと下がった場所でのトップだろ所詮は。
20年前の新日に今のコイツらがいたらトップにはなれないだろう。
30年前の猪木全盛の時代なら尚更無理だろうな。
589お前名無しだろ:2010/05/05(水) 00:20:22 ID:7MuhI03y0
藤波も説得力なかったけどな
590お前名無しだろ:2010/05/05(水) 00:22:35 ID:0gJrtAmH0
見なけりゃいいじゃん
591お前名無しだろ:2010/05/05(水) 00:26:37 ID:tlCknelj0
>>569
そういう人もいただろうけど、「世間」ではないわな。世間ってのはプロレスファン以外の
人も含めた多数派の考え方
>>575
話がズレてきてるけど、何で「世間」の話がプロレスファンの話にすりかわってるのかと
新日とインターの対抗戦へ行った人も、行かなかった多くの人達も含めての世間でしょ
何で「世間の大多数はプロレスは八百長だという共通認識」という点を否定したがるのか
わからん
八百長だと思われてるからこそ「八百長論と戦う」い人がいたんだろ?
何で猪木がキングオブスポーツだの言いだしたのか、何で異種格闘技戦を始めたかの理由が
全くわかってないんじゃないの
昔は一般新聞のスポーツ欄にプロレスの試合結果が載っていたわけで、やはりある時期から
世間の総意は「プロレスは八百長」なんだよ。そこを否定すると全てがおかしくなる
592お前名無しだろ:2010/05/05(水) 00:29:29 ID:Qdfu6fa00
全日本が分裂した直後、
ノアの三沢や永源が色んな雑誌に出まくり、
全日本の内部事情を軽々しく暴露したうえ、川田や元子をボロクソに貶しているのには引いた。
子供ながらに凄く嫌な気持ちになったね。
結果的にそれがキッカケで、プロレスから卒業した。
今はテレビ中継も全く見ないし当然、観戦に行くこともない。
たまに、YouTubeで90年代の四天王や三銃士の試合を見るぐらいだな。
593お前名無しだろ:2010/05/05(水) 00:31:04 ID:PKCgLu+r0
>世間の総意は「プロレスは八百長」なんだよ。
同意。だからこそ「ノアだけはガチ」なんて冷やかしが生まれたんだと思う。

逆に考えれば、ガチのプロレスを過去と決別して立ち上げる事ができれば、
俺は一度は見に行ってみたい。
594お前名無しだろ:2010/05/05(水) 00:32:26 ID:DYJFuldD0
なるほど、団体のゴタゴタで喜ぶのは
成人のプロレスファンだけか。
595お前名無しだろ:2010/05/05(水) 00:38:38 ID:PKCgLu+r0
>>594
40代の俺でも、喜ばないけどなw
596お前名無しだろ:2010/05/05(水) 00:41:57 ID:DYJFuldD0
>>595
そっか?
人間関係のゴタゴタなんて、極めてプロレス的だと思うけどね。
君が一番嫌だったゴタゴタってなに?
597お前名無しだろ:2010/05/05(水) 00:47:07 ID:PKCgLu+r0
>>596
俺は鶴田が居なくなってから、プロレスは会場観戦しなくなった。(例外はあるが)
ゴタゴタなんて、最初から興味ない。
今のワイドショー化したテレビ文化も、唾棄すべき物だと思っている。
598お前名無しだろ:2010/05/05(水) 00:49:25 ID:DYJFuldD0
ふ〜ん、ピュアなんだね。
599お前名無しだろ:2010/05/05(水) 00:49:48 ID:KiUTnmQIP
今のプロレスについて語りましょうね
オジさんたちの思い出話はもう結構です
600お前名無しだろ:2010/05/05(水) 00:51:24 ID:DYJFuldD0
心が狭いね。
601お前名無しだろ:2010/05/05(水) 01:09:38 ID:PKCgLu+r0
>>598
まあ、最後のレス。
そう思っているならプロレス衰退の原因なんて理解できないと思う。
俺の様な奴が少数派だと思うなら、それでもいい。

好きにしろ。
602お前名無しだろ:2010/05/05(水) 01:18:44 ID:DYJFuldD0
>>601
プロレスのゴタゴタに興味がないっていう気持ちはわかるよ。
僕も芸能人のゴタゴタには興味がない。
603お前名無しだろ:2010/05/05(水) 01:31:44 ID:K3KuJ36f0
>>592
俺はUWFだなぁ。
プロレスラーって痴話喧嘩ばかりしる最低な連中、
って思って一時期全然プロレス見なくなったw
604お前名無しだろ:2010/05/05(水) 01:32:41 ID:6I0FVz960
ここの人らは今日の思いっきりDON!でMAPが取り上げられてたのをどう思う?
浅香光代がプロレスデビューの件で。

テレビに取り上げられることは復興につながるって意見の人も多かったけど・・・。
605お前名無しだろ:2010/05/05(水) 01:33:42 ID:kbFq34Vu0
ガチであるかどうかは置いといてプロレスのゴタゴタって
盛り上げるのに一役かっていたと思うけど

でも個人的に新日系のゴタゴタはさっぱりしているから
笑ってネタにできるけど全日系は引く
606お前名無しだろ:2010/05/05(水) 01:51:04 ID:DYJFuldD0
>>604
いくらなんでも、ひど過ぎると思うよ。

>>605
ほぼ同感。
プロレスって、羨望、コンプレックス、嫉妬、暴力、虚栄心で
できていると思うね。
607お前名無しだろ:2010/05/05(水) 03:51:22 ID:zLfhS2vI0
>>606
>プロレスって、羨望、コンプレックス、嫉妬、暴力、虚栄心で
>できていると思うね。

ター山w
608お前名無しだろ:2010/05/05(水) 04:51:07 ID:o44a+FHZ0
新日本プロレスがひどいことに… 真壁がIWGP戴冠 IWGPジュニア次期挑戦者はタイガーマスク
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273001833/
609お前名無しだろ:2010/05/05(水) 05:58:09 ID:vN8roqrI0
>>571
>TVや映画で悪役やっている俳優が嫌がらせされたり街で後指さされるのといっしょだよw
>そんな人は何時の時代にも居る。

プロレスと同様に悪役という存在が薄くなっている今の時代にそんな俳優いるの?
アンタが「嫌がらせされたり街で後指さされる」と思う俳優は誰なのか聞いてみたい。
610お前名無しだろ:2010/05/05(水) 06:01:43 ID:vN8roqrI0
>>605
>個人的に新日系のゴタゴタはさっぱりしているから
>笑ってネタにできるけど

長州がプロレス板でバカにされまくっているのも、これが背景?
611お前名無しだろ:2010/05/05(水) 06:57:44 ID:bzSyeuEQ0
>>604
>.606
自分は浅香光代プロレスのような事はどんどんやるべきだと思うよ。
あれは八百長じゃなくショーだもん。
他の世界でも野球でもサッカーでも芸能人がイベントに出ていろいろやってんじゃん。
それと同じ。
それとは別に公式にプロレスラー同士のプロレスをしっかりやればいいのであって。
612お前名無しだろ:2010/05/05(水) 06:59:53 ID:5m9tgjTx0
>>584
そーだね。プロレスが人気あった頃だって会場に足運んでた人の
全員がガチだと思ってたわけじゃないだろーし。とにかく見てもらわん事には
話にならんわね。

>>597
オレもリング外のゴタゴタにはあんま興味ないねぇ。
リング上で面白いモノを見せてくれればそれでいいや。
613お前名無しだろ:2010/05/05(水) 07:38:01 ID:rB99cUbI0
>>610
バカにされているって言っても長州や永田はネタにされていて三沢や小橋は蔑まされているって感じかな

猪木にせよ長州でも新間でも橋本でも
あの人たちは欲望に忠実で派手に自爆するから面白い(関わりたくはないけど)
614お前名無しだろ:2010/05/05(水) 07:41:37 ID:tIq7hieb0
>>604
個人的にはプロレス団体にとってメディア露出はありがたいことだという認識。
でもMAPはあの程度の規模の興行でそんなに注目浴びてどうするんだろう?って思った。
所属選手もいない業界ゴロみたいなのが注目浴びすぎる怖さも感じるね。

>>605
ゴタゴタって言ってもいろいろあるでしょ。
プロレスのアングルなんて全部ゴタゴタだと言っても良いけどショーの枠外で罵倒しあうとか普通に引くわ。

芸能人だってライブだのドラマ出演だのいろんな活動やっててそれぞれにファンがいるわけじゃない?
でもワイドショーや週刊誌のゴシップを楽しんでいる人のことは普通ファンとは言わんわな。

勿論本業のファンの人もワイドショーネタは気になるところだろうけどそれとこれとは別物だと思うけどね。

>>609
オレは>>571ではないけど実際にフィクションが前提のテレビドラマに対して現実と混同した(としか思えない)アプローチをする視聴者は実際に存在した。
おしん83年http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%97%E3%82%93#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.A7.E3.81.AE.E5.8F.8D.E9.9F.BF
83年が「今の時代」かどうか知らないがダンプ松本も上田馬之介もそんな変わらんでしょ?

いずれにせよ行き過ぎてしまった一部の人がやってることでそれをもって「世間」や「ファン全般」の意識をどうこう言えるものではないかと。
615お前名無しだろ:2010/05/05(水) 08:49:02 ID:lIFk253h0
オタク系のスレではファンは〜、一般人は〜といった、
ステレオタイプを語りたがるけどただのプロパガンダになりがち

大半の人は多少の偏りあれど中庸だよ
どーせヤオだよって人や、ゴシップネタ興味無いって人でも
努力家なりイケメンなり好みのキーワードがあればあっさり熱中したりする
どんなに好みでもヤオだから絶対見ないって人は一割とか
616お前名無しだろ:2010/05/05(水) 08:59:49 ID:4neC1czt0
レスラー自体に魅力あったときはあまりガチなのかヤオなのかも気にしなかったな
例えばアンドレハンセン戦の時も子供心でどうせお互い傷つかないような
決着になるんだろうなと予想してたけどやはり見たかったし今見ても面白いしね
617ミド ◆Ie0RGC3EMA :2010/05/05(水) 09:26:37 ID:5MTne9uJ0
70年代〜80年代全盛期と今と比べて、絶対的に違うのは練習量だよ。
ヤオガチは置いとくとして、他のプロスポーツから一目置かれる程の練習量
はレスラーの自信にもプライドにもなってたはず。

2000年代下降線を辿るなかで、中盤まで業界を支えていたのは練習量に
定評のある小橋だった。
あきらかに練習しなくなった団体はダメになってる。
618お前名無しだろ:2010/05/05(水) 09:40:23 ID:yrg/AM0Q0
新日VSノアとかも対抗戦といいながらファンも交流戦としてしか見てないからな
実際助け合いがみえみえだし
ケツ決めあっても緊張感のあった新日VSUがなつかしい
ファンになめられるようになってプロレス終わったよ
619お前名無しだろ:2010/05/05(水) 09:43:41 ID:qo9nhUJj0
>>606
でもそれを連続ドラマ化して過剰にやってるWWE(とくにアティテュード時代)は
一部のオールド派は「子供に見せられない下品で堕落したショー。おれたちの時代にはちゃんとレスリングがあった」って呼ばれてたっけな
で、WWEがレーティングをPGに下げたら「物足りない。シナなんて所詮子供向けのヒーロー」

まあいかようにもいえますな
620お前名無しだろ:2010/05/05(水) 10:23:54 ID:mD3mlT3g0
>>609
>プロレスと同様に悪役という存在が薄くなっている今の時代にそんな俳優いるの?
>アンタが「嫌がらせされたり街で後指さされる」と思う俳優は誰なのか聞いてみたい。

沢尻エリカ。
621お前名無しだろ:2010/05/05(水) 10:59:47 ID:kr9LCJNI0
韓流ドラマやケータイ小説の映画に涙を流すファンが「これは本当の話だ」と
思ってる訳じゃないからね。
露骨にショー化されてた闘龍門で、シーマのファンとかは望月を本気で
憎んでた瞬間ってあったでしょ。フィクションにのめり込めるのは大人の
特権だよ。それを「あれだけヒートしてたんだから本気で信じてた証拠」
って言えちゃうのは世間知らずのガキならでは、と言われても仕方ないよ。

アンドレハンセンも、猪木の試合も、「分かってみててもやっぱり面白い」と
言わせるだけのものになってたからあれだけの人気を得ていた。
あれだけいい加減な技でも納得するはずのWWEワールドでさえ、シナのFUは
ブーイングを浴びてたんだ。「当時の観客はガチと信じてた」「○○のファンは
ガチだと信じてる」っていう白か黒かの単純二元論だけで自分が体験してもいない
時代の人間を分かったつもりになるのは妄想世界への一直線だよ。
とりあえずリアルタイムで経験した人間の言う事を素直に聞くところから始めなよ。
622609:2010/05/05(水) 11:10:51 ID:vN8roqrI0
>>614
>テレビドラマに対して現実と混同した

かつて日曜の夜にやっていた『テレビ探偵団』に高島忠夫氏がゲストで出た時
昔のドラマで女性をふる役をやったら、放送終了後に視聴者から
「高島君、○○さんをふるとは何事だ!」と電話がかかって来たことを話しておりました。
だけど、>>571は「何時の時代にも居る」とのことでしたので、
それこそ今の2010年にそのような俳優がいるのか、という疑問が湧いて来たまでです。
例えば、一昨日の月曜ゴールデンで犯人逮捕のために汚いことを平気でやる刑事役だった
市川亀治郎は「嫌がらせされたり街で後指さされる」のか、というように。
あと、>>620はギャグですよね。
沢尻はドラマとかで悪役やったわけじゃない、不祥事を起こしたタレントですから。
623お前名無しだろ:2010/05/05(水) 11:27:52 ID:kr9LCJNI0
「不祥事」だって芸能界のしきたりや事務所の力関係ででっち上げられたり
マスコミ向けにショーアップされたものがゴロゴロしてるのに、それを
ネタだと割り切れずに、そのタレントの素の顔だと信じちゃう奴なんて
むしろ今の方が多い気がするけど。

犯人役とかの話で言えば、プロレスと同じで「みんな悪役を嫌がるように
なって、事務所からもイメージダウンを避けたいっていう要望が来るから
ドラマでも悪役を作れない」という内舘の言葉が示しているように、一億
総ベビーフェイス化の流れによるものだ、というだけの事だと思うよ。
そもそも本気で憎まれるような役ってものが少なくなってるし、だいたい
そういう役は傷つかないような役者が受け持つ事になってるし。

そんなことよりも、それが「昭和の時代にファンじゃない一般人まで
プロレスをガチだと信じていた」っていうムチャな意見の証拠になるの?
「見てる人が多いからそれは本物」っていうのがムチャなのは、ちょっと
前まで「売れるから」っていうだけの理由でスポーツ誌のナンバーが
プロレス特集をがんがん出したり、一般スポーツ紙がプロレスをまるで
ガチ競技みたいな形で報道していたことでも明らかじゃない。

「嘘だと分かってたなら何でみんな抗議しなかったんだ!」っていうのは
典型的な世間知らずのガキの発言でしょ?

624お前名無しだろ:2010/05/05(水) 11:38:58 ID:kr9LCJNI0
>>619
アティテュード路線にする時はビンス自らが番組に出てきて
「子供に見せないでください」とやったくらいで、身障者差別から
屍体愛好まで何でもござれだったからね。

いまじゃ椅子で殴る事さえ規制がかかってるんだから(そりゃ何でも
やればいいってものじゃないのは自明の事として)、昔の面白さが
懐かしがられるのも無理はないと思うよ…
625お前名無しだろ:2010/05/05(水) 11:46:29 ID:qo9nhUJj0
>>624
だからその「面白かった時代」の当時ですら、プロレスファンやオールドタイマーたちからは
「堕落したプロレス」とかぼろくそ言われてたんだがな
626お前名無しだろ:2010/05/05(水) 11:50:14 ID:qo9nhUJj0
アティテュードの時代にデストロイヤーやハンセンやテリー・ファンクがWWEの公式行事に出てくるだなんて想像すらつかなかったくらいだ
627609:2010/05/05(水) 11:52:58 ID:vN8roqrI0
>>623
貴殿が「不祥事」とか「悪役」とかについて書いているのは
私に対するレスと思われるが、後半はどなたに対して言っていることなの?
「昭和の時代にファンじゃない一般人までプロレスをガチだと信じていた」
とか「嘘だと分かってたなら何でみんな抗議しなかったんだ!」とか。
628お前名無しだろ:2010/05/05(水) 12:07:35 ID:Cp/fN0Tj0
>>627
横レスだけど、多分>>569とかその辺りへのレスなんじゃない?
しかし違ってるかもしれんwまぁ本人の回答待ちますか。
629お前名無しだろ:2010/05/05(水) 12:08:43 ID:Cp/fN0Tj0
やっぱり違うちゅー気がするねwすいません〜
630お前名無しだろ:2010/05/05(水) 12:27:21 ID:Qn+Ky0Xm0
ノアも真壁やビッグマウス呼んで来て結局大失敗だからな
いきなりエンタメ路線でうまくいくはずがない
631お前名無しだろ:2010/05/05(水) 12:30:46 ID:UHuejfc00
ν即にプロレススレ立ってるからいろんな人に復興案聞いてもらえ
もう突入してる奴いるっぽいけど

新日本プロレスがひどいことに… 真壁がIWGP戴冠 IWGPジュニア次期挑戦者はタイガーマスク
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273001833/
632お前名無しだろ:2010/05/05(水) 13:02:55 ID:WKChZxRc0
>>631
突入じゃなくて向こうがメインだから
633お前名無しだろ:2010/05/05(水) 15:18:39 ID:1ksQNnLR0
「昭和時代にプロレスをガチだと思っていた人は少なくない」と発言する人は
その人自身が「ガチだと思っていた人」なんだよ。

「オレだけじゃないぞ!」とか「オレみたいのは結構いたぞ!」と主張して
自分を合理化(←心理学用語)したいだけなのさ。
634お前名無しだろ:2010/05/05(水) 15:19:06 ID:vEbll5w50
日本人で180cm以上は珍しいわけで
190cmを越えると奇形に近い
170cm台/90kg台の中量級選手で、
運動神経のずば抜けたスポーツ経験者をスカウトすることだ

丸藤正道 176cm/93kg

プロレスラーとしてはチビだけど日本人としては標準レベル
でもヘビー級じゃないと、見た目の凄さや一発一発の重さを感じないってのはあるな
ジュニアには強さを感じない

近藤修司 173cm/105kg

ベンチプレス225kg以上。中西学以上のパワーの持ち主だが、まあ彼は異質か
635お前名無しだろ:2010/05/05(水) 15:25:08 ID:1ksQNnLR0
武藤は「でかいやつが好き」といっているが、同時に
「でかくて、プロレスに来てくれて、プロレスが
上手になるやつは少数」ともいっている。

ドラゲーのように、標準レベルの人間を集めるのも、1つの方法だね。
標準レベルのほうが意外と親近感がわくかもね。
636お前名無しだろ:2010/05/05(水) 15:49:40 ID:rm8qG11R0
もうチビレスラーはいらないよ
今でも腐るほどいるじゃないかw
そういうのは別ジャンルとしてやって欲しい
637お前名無しだろ:2010/05/05(水) 18:27:52 ID:1ksQNnLR0
レスラーの身長が20センチ以上大きく見える
秘密兵器を開発すればいいじゃん。
638お前名無しだろ:2010/05/05(水) 18:56:12 ID:c855KK0n0
どうしてヤオガチ論から必死で顔を背ける奴が多いんだろうな
639お前名無しだろ:2010/05/05(水) 18:57:45 ID:7QOQvK/QO
野球なんて180cm超える奴なんてザラにいるが、やっぱ鈍重なイメージあるな
イチローがギリギリ180cm?
640お前名無しだろ:2010/05/05(水) 18:59:56 ID:c855KK0n0
ザラにいるっていうかプロ野球の場合平均身長が180越えてるしな
でも185以上になると激減するんだよな
641お前名無しだろ:2010/05/05(水) 19:08:50 ID:UHuejfc00
>>638
しかも演劇とか公演て書き込むとスルーされるよ
642お前名無しだろ:2010/05/05(水) 19:09:25 ID:OWnGw1xq0
デカくても使えないでくの坊にもなり得るし、難しいな。


643お前名無しだろ:2010/05/05(水) 19:13:13 ID:TrrHYObf0
>>638>>641
あんま発展的な話にならねーからなんじゃねーの?
644お前名無しだろ:2010/05/05(水) 19:16:56 ID:IjRRwLZQ0
>>641
当たり前すぎるからじゃないの?
劇団四季の「キャット」は八百長、あんなのは演劇と同じ。
と書いても、まあ、そりゃそうだろうと思うしかない。

645お前名無しだろ:2010/05/05(水) 19:20:44 ID:UHuejfc00
発展させるとしたらそっち方向しかないだろう
まさか本物のスポーツになれると本気で思ってんの?
646お前名無しだろ:2010/05/05(水) 19:21:24 ID:rm8qG11R0
今、外出してきたら
ドラゲーの愛知大会の招待券が束で柵に括りつけてあったんだが
こういうのは珍しくないのか
647お前名無しだろ:2010/05/05(水) 19:24:31 ID:c855KK0n0
>>644
劇団四季を見て八百長だとか感想を持つ人間がいたら見てみたいわ
そもそも演劇そのものだし
648お前名無しだろ:2010/05/05(水) 19:25:58 ID:TrrHYObf0
>>645
なれないと思うし、なる必要もないだろーな。
プロレスはプロレスでいいと思うよ。
649お前名無しだろ:2010/05/05(水) 19:27:44 ID:rm8qG11R0
そもそもプロレスは演劇ですと言えば
人気が上がるのか?
650お前名無しだろ:2010/05/05(水) 19:29:12 ID:TrrHYObf0
>>647
だから劇団四季を演劇と言うのもプロレスを演劇と言うのも同じで、
当たり前の事なんだからスルーされるのも当たり前だと>>644氏は
言ってんじゃないの?w
651お前名無しだろ:2010/05/05(水) 19:54:40 ID:IjRRwLZQ0
>>618
新日VSノアは、杉浦選手が新日に来た時だけは、不穏な空気になるよね。
新日VSUインターみたいな。
怪我もあるが、いまの杉浦選手はノアのベルト巻いているし、
ノア的にも新日で寝かせられない。
新日的にも、ノアは信用できるが、杉浦個人は何するかわからない
ぐらいに思ってるじゃん。
途中で、怪我理由に杉浦の代わりに青木選手をよこしたのは、
不穏な空気になりすぎて、ヤバイと思ったノア側の配慮でしょう。

IWGP王者が棚橋でずっと来てたときに、次の次の防衛戦の相手が杉浦に決まったとたん
棚橋王者陥落で中西学が王者になって、杉浦-中西でIWGP戦が一度決まり掛けた。
新日側からしたときに、もし試合中杉浦に仕掛けられて、橋本小川戦、前田アンドレ戦みたいに
なったとき、棚橋じゃ対応出来ないから、中西ってことでしょう。
杉浦を恐れる新日の空気がピリピリして、その後、色々あって、中西がIWGP落として
棚橋-杉浦でIWGP戦をやるんだけど、棚橋杉浦二人とも、これはお芝居ですよ
ガチじゃないですよ感を出していて、そうすることで、
負けてもガチじゃないから価値が落ちない杉浦と、
杉浦からのセメントを回避する棚橋というヤバさはあった。
ロープ振って、空中飛んで、
ブックを守る意志確認しあいながらじゃないと成立しない感がすごい。
652お前名無しだろ:2010/05/05(水) 20:39:29 ID:1ksQNnLR0
子供っぽい妄想だね。
もう少し大人っぽいと面白いんだが。
653お前名無しだろ:2010/05/05(水) 20:49:13 ID:UHuejfc00
>>649
世間的に扱いやすくはなるんじゃないか
あれこれ選択肢も広がるだろうから、あとは選手しだい
654お前名無しだろ:2010/05/05(水) 20:52:42 ID:KiUTnmQIP
ヤオガチの人はしつこいのと水掛け論とコピペの繰り返しで面倒
ヤオとかガチ関係なくプロレスとして面白ければそれでいい
655お前名無しだろ:2010/05/05(水) 20:57:22 ID:1ksQNnLR0
>>649
たとえば、女性アイドルがデビューするとき、わざわざ
「この子は、元ヤンキーです」とかいうか?
グレーゾーンというか、夢を壊さないようにというか、
そういうのが大人なんじゃないの?
656お前名無しだろ:2010/05/05(水) 20:58:54 ID:1ksQNnLR0
すまん。
>>655は、
>>653に対する回答です。
657お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:00:26 ID:RyTalMYZ0
>>655
つっても、アイドルは可愛けりゃ良いじゃん、美人って部分がヤオじゃなきゃ良い訳
美人じゃないのに、関係者もファンも美人言い張ってるのがプロレス

スポーツじゃないのにキングオブスポーツとか、格闘ショーなのに
格闘技なんて言葉に乗っかって、他の本当のガチ格闘技を蔑み利用してたんだから
その罪は重いよ

5年10年じゃないからね30年40年の罪の重さがあるからな
658お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:06:07 ID:1ksQNnLR0
>>657
いくら美人でも、何人の男と寝ました、と発表する女性アイドルっているか?
659お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:06:28 ID:AQxcGalM0
だな。
俺も7歳からプロレス見出して今年37だけど
石川遼も俺と同じABKファンてわかった
660お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:13:07 ID:rm8qG11R0
>>657
総合もk-1もプロレス人気を散々利用したんだからお互い様だろ
661お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:14:09 ID:RyTalMYZ0
>>658
いないけど、所詮アイドルは偶像だからね
そんなもん承知でしょ、誰も処女ドルデビューなんて言わんからな
そういうキャッチフレーズの奴もいるけど

でも、プロレスは処女でも無い美人でもないのに、清純派の処女の美人ですって
関係者も、マスコミも、ファンすら言い張ってるからな
こりゃ宗教だよ
662お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:14:54 ID:RyTalMYZ0
>>660
総合もK−1もプロレスの一環
俺が言ってるのは柔道やボクシングのことだよ
663お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:15:37 ID:KiUTnmQIP
マジでただしつこいだけ
いい歳していつまで粘着してんだよ
664お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:16:15 ID:RyTalMYZ0
俺の意見が正しいのか間違ってるのかは世間のプロレスの扱いみりゃわかるでしょ

世間はわかってんだよ、当の昔にね
665お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:18:08 ID:1ksQNnLR0
>>661
小倉優子にしろ、加護ちゃんにしろ、清純派で売っているんだから、
ウンコやチンポの話はご法度でいいだろってこと。
「カミングアウトしろ」っていっているのは、子供脳のやつばっかりなんだよ。
だから、ヤオガチ論は不毛なんだよ。
666お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:20:38 ID:UHuejfc00
>>655
選手と演目そのものに分けて考えてくれ
アイドルはウンコしないほうがいいが、プロレスはスポーツや格闘技を装う必要は無い
だからプロレスと言う芝居の中で選手がどんな設定だろうが後は選手しだいなんだよ
667お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:22:12 ID:TrrHYObf0
流石に今清純派処女美人ですなんて言ったり思ってるファンなんて
いないと思うわwマソコミや関係者が公にカミングアウトしないのは
したとこころでプロレスの人気復活には繋がらないと思ってるからなんじゃないの?
668お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:22:41 ID:RyTalMYZ0
>>665
その加護や小倉が「もう疲れましたって」言ってるんだぜw

ヤオガチ論は不毛?不毛だよ、だって八百長なのは最初からわかってんだし
わかってないのはプヲタだけ
669お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:27:28 ID:1ksQNnLR0
子供脳のやつは「言わぬが花」という言葉を理解できないんだよ。
少数だが「プロレスは真剣勝負」「ユウコリンは彼氏がいない」と
信じているファンがいるんだよ。ほっておいてあげればいいじゃん。
670お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:27:29 ID:TrrHYObf0
だから今はもう恐らくほとんど全てのファンがプロレスは
ブック有りケツ決め有りなんてのは分かってると思うわw
671お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:27:35 ID:KiUTnmQIP
ヤオでもなんでもいいから
いつまでもヤオ認めろとかいい歳したオッサンが騒いでないで
好きなボクシングや柔道を見たほうがいい
同じことの繰り返しを見るのは流石に飽きた
672お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:30:12 ID:Hsz9NCdk0
一般人ですが
結論から言うと
プロレスの復興は


無理
673お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:31:41 ID:RyTalMYZ0
>>671
だから、お前が飽きようが飽きなかろうが、世間がトウの昔にプロレスに飽きて呆れてんだよ

で、衰退の原因は↑、復興の可能性は無い
674お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:32:43 ID:UHuejfc00
いつまでも明確な立ち位置を定めないで
芸能と似非スポーツの狭間をフラフラしてるようじゃ
支援したくても支援できない人がたくさんいるんじゃないか?
675お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:34:18 ID:TrrHYObf0
>>672
オレは(元)プロレスファンだけどここまでいくつかレスした通り
プロレス復興は「恐らく無理かな」と思ってるよ。
しかし(元)であろうと何であろうとファンには違いないから
復興してくれたらそりゃ嬉しいとも思ってるけどね。
まぁいつにも増してネガティブな流れみたいだし、とりあえず
風呂でも入ってからまたくるわwでは。
676お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:35:22 ID:rm8qG11R0
支援したくても支援できない理由が
明確な立ち位置だとは到底思えないんだが
677お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:35:53 ID:RyTalMYZ0
俺は、別に今のプロレスは全然好きじゃないけど
それでも見続けてきてるから、知識あるから楽しもうと思ったら楽しめるよ
プロレスの楽しみ方を知ってるからな
小鉄が「I am 小鉄」言うだけで笑えるしね

でも、新規のファン獲得は無理、だってスター選手いねーもん
俺ですら、棚橋以降のレスラーなんて興味ないしな
結局武藤や蝶野やそれこそ船木や鈴木辺りにしか惹かれない
ああ、中西には惹かれる、永田も
678お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:40:43 ID:d+t5mEqM0
今のところこのスレの民意としてはドラゲーがベターであるということ。
ベストじゃないだけであってさ
ドラゲーのやり方を批判してる人がいるけど
それはもう時代が違うとしか言えないな
679お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:41:26 ID:1ksQNnLR0
>>674
女性アイドルもジャニーズも、
虚像と実像の狭間をフラフラしてるけど、
たくさんの人に支援されているじゃん。
680お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:45:48 ID:RyTalMYZ0
>>679
AKBはさっぱりわからんが
ジャニーズなんて光ゲンジまでは酷かったが
それ以降は見た目もイケテルし、歌や芝居やバラエティも結構イケてるしな
そりゃ支持されて当然
プロレスは猪木は凄かったが、それ以降は質落ちる一方だ・・・
681お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:45:58 ID:UHuejfc00
>>679
じゃあなんでプロレスラーはアイドルみたいに支援されないのかな?
到達点が違うんだから同じやり方をなぞっても無駄だよ
682お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:47:13 ID:KiUTnmQIP
>>673
新日や全日の衰退の理由がたとえそれであってもプロレス団体はそれだけじゃない
復興しないと断言してる以上議論の余地無い
あとはヤオ認めろって騒ぐだけでしょ?
同じことを連呼されてもな
683お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:48:34 ID:1ksQNnLR0
>>681
そういうことじゃなくて、君の指摘は無意味ってこと。
684お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:53:40 ID:RyTalMYZ0
>>682
ドラゲ?
ドラゲは俺の中じゃプロレスじゃないしな・・・
まあ、アレが新しい時代のプロレスなら、古いプロレスは滅ぶんだろうし、滅ぶべきだと思うよ
685お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:56:47 ID:UHuejfc00
>>683
でも今のままじゃプロレスに投資してくれるまともな企業が現れないと思うよ
686お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:57:34 ID:Hsz9NCdk0
死にゆくジャンル、ということですね
わかります
687お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:57:40 ID:rm8qG11R0
ドラゲは団体の名前はよく聞くが
未だに選手の名前も顔もよく分からない
688お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:58:31 ID:1ksQNnLR0
>>685
ユークスはまともな会社じゃないの?
オレ、ゲームしないのでよくわからんのだが。
689お前名無しだろ:2010/05/05(水) 21:59:53 ID:4neC1czt0
やっぱ本来なら日本におけるプロレスって力動山一代で終わってたものだったと思うよ
奇跡的に馬場猪木という天才が弟子にいたからその後何十年ももっただけ
690お前名無しだろ:2010/05/05(水) 22:00:24 ID:Hsz9NCdk0
高田が無謀な戦いをしなければ
高橋が変な本書かなければ
猪木が年をとらなければ
プロレス王国は続いていたかも
691お前名無しだろ:2010/05/05(水) 22:00:35 ID:rm8qG11R0
>>685
ジャンル単位に投資する企業自体が今はない
石川遼とか浅田とかアイドルに対して投資するだけ
692お前名無しだろ:2010/05/05(水) 22:01:57 ID:UHuejfc00
>>688
今後の話をしてるんだけど・・
693お前名無しだろ:2010/05/05(水) 22:06:38 ID:KiUTnmQIP
とりあえず今の新日、全日、ノア、ドラゲ、ゼロワン、DDT、大日、アイスリボン
できれば大阪やK−DOJOやみちのくなんかも見てから議論してくれないか?
今のプロレスは知らないけど衰退して復興しないとか言われてもな
694お前名無しだろ:2010/05/05(水) 22:08:06 ID:rm8qG11R0
>アイスリボン

ここまで見なきゃダメか?w
695お前名無しだろ:2010/05/05(水) 22:10:02 ID:1ksQNnLR0
>>692
それは失礼!
696お前名無しだろ:2010/05/05(水) 22:10:04 ID:KiUTnmQIP
>>694
見るくらいいいだろw
オレも1試合でお腹いっぱいだったけどw
697お前名無しだろ:2010/05/05(水) 22:15:26 ID:PDFVrIMJ0
何年かぶりにスカパーでSAMURAI見たんだけど
試合が小さなライブハウスみたいなとこで、客を60人くらい
入れてやってるような興行ばっかで、正直悲しくなった・・・。

しかもレスラーとは言えないようなレベルの低い選手が
試合とは言えないようなじゃれ合いをしてるんだよね・・・。

しかも西口プロレスとか言うお笑い芸人がやってるプロレス喜劇に
むかしあこがれた一流レスラーが出てるんだよね・・・。
一流レスラーとお笑い芸人がプロレスのリングの上で
プロレスゴッコだよ・・・。


貧しいとレスラーのプライドも切り売りできるんだと思って
また悲しくなった・・・。
ストリップの舞台で踊り子で絡めといわれれば
それでもやるんじゃないか ・・・。

前田が15年くらい前に、大仁田のデスマッチを称して
『底抜け脱線ゲーム』って言ってたけど、
プロレス界全体がレベルの低い『底抜け脱線ゲーム』に
成り下がったと思う・・・。

真剣に命がけでプロレスに取り組む
心技体を極限まで鍛えた本物のレスラーが
輝けるような夢の舞台にプロレスが
戻ってくれることを望みます
(正直どうすればいいかは分からない)
698お前名無しだろ:2010/05/05(水) 22:18:41 ID:1ksQNnLR0
>>697
スカパーを解約することをお勧めします。
699お前名無しだろ:2010/05/05(水) 22:24:50 ID:rm8qG11R0
>>687
自分でどこかに区切りをつけないととても見られたものではないよ

ちなみに俺の中では今現在プロレスは存在してない事になってる
いまあるのはプロレスとは違う別の何かがプロレスを自称して騙ってると思う事にしているw
700お前名無しだろ:2010/05/05(水) 22:27:28 ID:Hsz9NCdk0
最近のプロレスは見ていないのでよく知らないけれど
テレビでちょっと見た感じでは薄ら寒く、そしてイタイ
復興は不可能でしょう
恐らく5年以内に2チャンネルのカテゴリから削除されるでしょう
20年後はプロレスという単語は死語になっており
全ての人の記憶から消去されると思われます
701お前名無しだろ:2010/05/05(水) 22:30:50 ID:rm8qG11R0
全く消える事はないよ
プロレスと名のつくものが今よりはるかに小規模で惨めったらしく残ってると思う
702お前名無しだろ:2010/05/05(水) 22:40:14 ID:Hsz9NCdk0
プロレスは惨めなジャンルである
しかしその惨めさこそが・・・
プロレスの本質ではないだろうか?
703お前名無しだろ:2010/05/05(水) 22:42:24 ID:rm8qG11R0
たとえ惨めでも中の人には意地はあったんだよ
いまは>>697の如し
704お前名無しだろ:2010/05/05(水) 22:45:23 ID:jzx/Ec120
>>694
会場に行くか、創世記から今に至るまでの過程を少し調べてみる意味はあると思う。
俺は好きだけど、大抵のプロレスファンや一般人はNoだろうな。
705お前名無しだろ:2010/05/05(水) 22:47:18 ID:IjRRwLZQ0
一見対立しているように見える>>665>>666だが、
清純派アイドルという設定の加護ちゃんと
未青年時代の喫煙写真が写真週刊誌に載って、アイドルなんて作り物だぜ!
いまの私は本音・毒舌でしゃべるよキャラの加護ちゃんがいて
どっちもアイドルだし、どっちもプロレスだと思う。
706お前名無しだろ:2010/05/05(水) 22:49:26 ID:RyTalMYZ0
まあ、今のプロレスラーよりは
加護や沢尻やノリピーの方がよっぽどプロレスやってるよなw
707お前名無しだろ:2010/05/05(水) 22:51:52 ID:IjRRwLZQ0
>>706
押尾学は中西学よりガチ、バンプが取れない試合過ぎる。
708お前名無しだろ:2010/05/05(水) 22:52:47 ID:rm8qG11R0
>>706
全くその通り
いまは政治、経済、芸能、国際社会etc
というリング上で展開されるプロレスのほうがよっぽどダイナミックで迫力がある
709お前名無しだろ:2010/05/05(水) 22:56:39 ID:IjRRwLZQ0
全日を観戦していた森元首相に、VOODOO-MURDERSが喧嘩を売ったら
立ち上がり、折りたたみイスを持ってリングに上がろうとしたところ
SPに止められてリングに上がれなかった森元首相は、
プロレスラーよりもプロレスしている。まあ、政治は出来ない人だったが。
710お前名無しだろ:2010/05/05(水) 22:59:18 ID:IjRRwLZQ0
カミングアウトするのかしないのか?
プロレスラーならプロレスの試合で決めれば良い。
カミングアウト派のレスラーとアミングアウト否定派のレスラーが
リングの上で闘えば良いのだ。

俺達は2ちゃんねらーだから、2ちゃんねるで闘う。
711お前名無しだろ:2010/05/05(水) 23:13:40 ID:1ksQNnLR0
つっこんだほうがいいのかな?w
712お前名無しだろ:2010/05/05(水) 23:45:55 ID:QOaJRa+a0
カミングアウトなんて高橋本w以前から当然にやるべきもので、
ごまかしてても見りゃすぐにわかるもので、あの本で知ったとか
言ってるのは全員池沼。

40台半ば(に限らないが)のたるんだ腹や、怪我でまともに動けないようなのでも
トップにいられるような激甘運営が可能なもんで人気が出るわけない。
競争原理がとてもぬるいレベルでしか働かないんだもんなー
こんな嘗めきった分野、衰退する以外あり得ない。消えてなくなった方がいい。
713お前名無しだろ:2010/05/05(水) 23:52:00 ID:PDFVrIMJ0

>>708
今は堅気っぽいレスラーが多いんだよね
昔のレスラーって、レスラーとしてしか生きられない
ような人だったでしょ?
古いけどラッシャー木村あたりの世代はみんな
少し世代は違うけど長州とか天龍もそうだし

でも、今の中邑とか棚橋ってレスラーを
辞めても一般社会で普通に馴染んでやっていけそうでしょ

だから普通の人にしか見えないし、
そんな人に誰も本気で憧れないんだよね、
昔のレスラーみたいに世捨て人の色気が全くない・・

非日常の世界に住む超人がレスラーだったでしょ、昔は。




714お前名無しだろ:2010/05/05(水) 23:53:44 ID:PDFVrIMJ0
それと何年か前の、週プロだったと思うけど、
NOAHの杉浦とか、新日の真壁、矢野が
それぞれ王者の防衛かなんかした後で、
お祝いで大好きなキャバクラで豪遊しましたって
写真入りの企画があったけど、
王者(テッペンの人)がお祝いで、場末のキャバクラに
行って遊びましたって、どんだけスケールが小さいんだよ

3流会社のサラリーマンだって、給料日のあとに
キャバクラくらい行って、豪遊してるよ
そんな記事読んで少年が憧れるかね、プロレスに。

批判もされるけど、70近い猪木は今でも大風呂敷広げて
叶いそうもない夢を語って、世間とプロレスやってるよ

老いても貧しても、場末のキャバクラで
豪遊しましたなんて企画はやらないよね、猪木。プライドがあるから

とにかく夢を売ることも出来ない堅気のレスラーもどきが
多すぎるよ、今のプロレス界
715お前名無しだろ:2010/05/05(水) 23:55:50 ID:KiUTnmQIP
最近でも10年前
ヘタすると20〜30年前のプロレスを忘れられない人たちばっかり
今のプロレスを見てる人はヤオガチ論争も関係無い
今のプロレスに興味無いのにプ板にずっと常駐して語る人多すぎ
716お前名無しだろ:2010/05/05(水) 23:56:25 ID:1ksQNnLR0
プロレスが真剣勝負じゃないことも、
清純派アイドルが本当は清純じゃないことも、
サンタクロースやミッキーマウスが実在しないことも、
ある年齢になればみんなわかることなんだから、
わざわざカミングアウトすることもないんじゃない?
そういうことをする人って「野暮」と呼ばれるよ。
717お前名無しだろ:2010/05/05(水) 23:56:53 ID:sw0EDs7D0
>>713
それはあるねぇ。プロレスラーてある意味「あっちの世界の住人」だったから
良かったんだよね。「こっちの世界の住人」になってしまったらもうプロレスラー
じゃない、つーかね・・・
718お前名無しだろ:2010/05/06(木) 00:00:57 ID:ai9OIxIg0
>>715
別にそれはそれでいんじゃない?w
719お前名無しだろ:2010/05/06(木) 00:19:50 ID:1zTLcNei0
力道山の時代からプロレスはテレビに支えられてきた。
それがテレビに見切りをつけられ、テレビ自体も衰退してきている。
プロレス業界にとっても初めての経験なので対応が難しい部分はある。
今後はネット配信などに活路を見出していくしかないのかな。
720お前名無しだろ:2010/05/06(木) 00:29:23 ID:1zTLcNei0
ただ、最初からテレビに依存していない団体は
テレビの衰退なんて関係ないといえば、関係ない。
テレビに依存してきた老舗団体が苦労しているだけだ。
721お前名無しだろ:2010/05/06(木) 00:35:53 ID:Dh1mSk1I0
>>720
まっことおまんの言うとおりぜよ
因循姑息な古団体をどうにかせんといかんきに
おまんらの助けが必要ぜよ
今こそプロレス界の洗濯しなきゃならんちゃ
722お前名無しだろ:2010/05/06(木) 08:32:23 ID:sRZauAzb0
古い団体が邪魔な時ってロビー活動なりして変な規制作ったりの時ぐらいだろ
そんな力もない業界だし、新規団体が自由にやれるのに新陳代謝が悪いのは
新規団体がたんに力不足なだけだな
723お前名無しだろ:2010/05/06(木) 09:57:41 ID:dZijb7QiP
>>713
だからといってレスラーが反社会的行動取って警察にパクられたら叩くくせに
都合のいいときだけ「反社会」とか言ってんじゃねえよ
724お前名無しだろ:2010/05/06(木) 12:22:53 ID:F5xNMzng0
ツイッターより
悠里「映画の『レスラー』では、控室で今日はこうするとか打ち合わせしてたけど、あんなのするの?」
ノア金丸「いや、あれは映画だけの話ですよ」ノアはガチ #tbsradio

金丸のラジオ出演より
今の時代にこの受け答えは辛いような気もするが・・
でも正解もわからない
725お前名無しだろ:2010/05/06(木) 12:27:20 ID:aZn8cJTc0
ドラゲーがベターであるかどうか、ドラゲー自体を知らないからなんとも言えん。
それがこのスレの総意じゃね?
まあもっとも、動物虐待と弟子いじめで報道されたのだけは知ってるがね。
726お前名無しだろ:2010/05/06(木) 12:32:54 ID:dZijb7QiP
>>724
なんか微笑ましい。聞くだけ野暮なのに
ただ、あの映画のあの場面は妙にカラっとしてたよな
727お前名無しだろ:2010/05/06(木) 12:34:02 ID:0pDUH9KR0
>>724
金丸一人の判断じゃこの回答が最善なんじゃ?w
728お前名無しだろ:2010/05/06(木) 12:42:11 ID:F5xNMzng0
>>726
一般人からするとPRIDEとプロレスの区別が付いてない人も多いと思う

でもレスラーって大変だなと思うよ
色んなところでこの手の質問されるんだろうなあ
729お前名無しだろ:2010/05/06(木) 12:48:16 ID:dZijb7QiP
>>728
そりゃ日本に限っては総合格闘技はプロレスをかっちゃくった部分が多いからなあ…
730お前名無しだろ:2010/05/06(木) 13:09:17 ID:tabHHcET0
カミングアウトと言えば、
「中西学の背中にはチャックが付いていて、中に人が入っている。」と
新日は正直にカミングアウトすべき!
731お前名無しだろ:2010/05/06(木) 13:14:31 ID:tabHHcET0
IWAのビッグフット選手も背中にチャックが付いていて
中に人が入っているとの噂。
ソースは噂の真相
732お前名無しだろ:2010/05/06(木) 13:31:18 ID:tabHHcET0
>>725
ウルティモ・ドラゴン校長とマグナムTOKYOを切ったのも知っている。
733お前名無しだろ:2010/05/06(木) 14:05:21 ID:kH3eTnAD0
>>724
せめて「ご想像にお任せします。」くらい言えという気がする。あるいは怒ってもいいよ。
ただレスラーとしては他に言いようがないんだよな。
プロレスラーは24時間プロレスラーなんだから。

暴れん坊将軍役の松平建なら「わたしは本物の征夷大将軍ではありません」と言える。
でも作中で「貴方は本当は征夷大将軍じゃないですよね」って言われたら暴れん坊将軍は怒るよ。

無理やりそれに近い職業を探すとやっぱりアイドルとかになっちゃうんだよね。
「本当は彼氏がいるんでしょ」って言われたら「そんなことないですよ〜」って言うわな。

カミングアウトってのは「ええ私達も打ち合わせしてます」と言えって話ではなく、
この辺の微妙な構造を理解してもらおうという話だと思うんだがね。
そうすればこの手の質問自体が不粋でしかないというのは自明になる訳だし。
アイドルに「勿論やりまくりですよ」って答えろって話は論外。
734お前名無しだろ:2010/05/06(木) 14:30:14 ID:rtlYOZ6F0
>この辺の微妙な構造を理解してもらおうという話

問題はそれをどうやって理解してもらうか、理解させるかだと思うんだよね。
多分理解してもらおうにも説明のしようがないんじゃないかなぁ。
結果「映画の中だけです」としか言いようがないんだと思う、現状は。
735お前名無しだろ:2010/05/06(木) 14:34:57 ID:F5xNMzng0
>>733
確かにレスラー=アイドルは腑に落ちる

時代が変わって
アイドルも彼氏いるって言える時代になった
アイドルが「処女です」と言ったらネタだもんな

「ノアだけはガチ」もネタ
ずっとそれやってると無理があるんだよなあ
736お前名無しだろ:2010/05/06(木) 14:43:03 ID:pBsi+ekY0
>結果「映画の中だけです」としか言いようがないんだと思う、現状は。

なにげに、うまい返しだなと思うw
レスラーを見ていると、上手なウソのつきかたの勉強になるよね。
もちろん、下手なウソもあるけど、それは反面教師として学ぶ。

アイドルでいうと、もー娘の中沢なんて、26歳でも
「ファーストキスは・・・」が限界だったもんな。
グラビアアイドルなら、もう少し突っ込んだ話ができるかもしれないが。
737お前名無しだろ:2010/05/06(木) 14:49:58 ID:pBsi+ekY0
>アイドルも彼氏いるって言える時代になった

それは人によるよ。デビューしたてのアイドルはまず言えないでしょう。
あと、ジャニーズ系は30歳過ぎてもご法度。
カミングアウトできる人とできない人がいる点でもプロレスに似てるね。
738お前名無しだろ:2010/05/06(木) 15:31:29 ID:tabHHcET0
>>724
U系だったら
「あの団体は昔っから、打ち合わせしていた。
 俺達はそういうのを変える為に、新団体を作った」ぐらい言うよ。
そういう意味でノアは穏便。
739お前名無しだろ:2010/05/06(木) 15:40:46 ID:tabHHcET0
>>694
CMLLにもWWEにもディーバはいる。
日本のプロレスにディーバ文化は必要なのか?
これがアイスリボンのテーマだと思う。
鈴木健想の嫁がWWEで試合に負けて服を脱がされているのを見たとき
色気という部分で健想の嫁はありだと思った。
740お前名無しだろ:2010/05/06(木) 15:47:44 ID:dZijb7QiP
>>739
最低限の色気は必要
741お前名無しだろ:2010/05/06(木) 15:49:00 ID:pBsi+ekY0
結局、「キャラ」で商売している人間は本当のことを言えないってことだね。
レスラーもそうだけど、アイドルを含めた芸能人全員がそうでしょう。
むかし暴走族だったとか、実家が貧乏だったとかは言えない人がいる。

お笑い芸人だって、笑えない話は言えない。
貧乏の話はできるけど、自分のファンを何人食ったかなんて言えない。
「ナンパはするけど、いつも失敗ばかりです」というスタンスをとる。
742お前名無しだろ:2010/05/06(木) 15:59:37 ID:sRZauAzb0
本当のことを言うのが意味あることでもないしな
ヤオを言ったとこでそれが商売にならなきゃ意味もない
やりまんアイドルもそれが話題になったり女受けになればこそ言うんで
彼氏ネタ自体が本当かどうかはまた別の話
743お前名無しだろ:2010/05/06(木) 16:01:16 ID:3C8vKuok0
ここのスレ見てると、プロレス以外の物事に関する感覚も昭和で止まってるな。
現在のアイドルに関して。彼女らは「夢」「幻想」を売ってるわけじゃない。
「プロとしてのやる気と技術」を売ってるんだ。
>>658への回答になるけど、今は体験人数カミングアウトどころか肛門まで晒してセックス公開してるAV女優が普通に処女厨みたいなアイドルオタクにチヤホヤされてる。
しかもテレビのバラエティーに出たら「トークの基礎ができてない。お笑いの間が悪い」みたいなダメ出しを食らってるんだぜ。
要は「普通の美少女なんてもう飽きた。カメラの前でセックスして、芸人並にトークできるようになって一人前なんだ」みたいなオタ側の意思を感じる。
プロレスが八百長なのがバレたらファンやめます、レスラーがバラエティーに出たらそれだけで満足、みたいなヌルい愛情はない。

AKBだってオタク相手に狭い劇場で毎日公演してたからこそ今支持されてるわけで。
これが単にかわいい子を寄せ集めましたってだけのユニットだったら世間に相手にされてない。
たとえ全員本物の処女だったとしても。
744お前名無しだろ:2010/05/06(木) 16:01:55 ID:T+Xp9C4q0
716 :お前名無しだろ:2010/05/05(水) 23:56:25 ID:1ksQNnLR0
プロレスが真剣勝負じゃないことも、
清純派アイドルが本当は清純じゃないことも、
サンタクロースやミッキーマウスが実在しないことも、
ある年齢になればみんなわかることなんだから、
わざわざカミングアウトすることもないんじゃない?
そういうことをする人って「野暮」と呼ばれるよ。

そういう問題じゃない。カミングアウト抜きで新しいファンを呼べるのか?
ということ。
745お前名無しだろ:2010/05/06(木) 16:03:00 ID:tabHHcET0
>>741
同じことを真逆の言い方で語ると
「本当のことを言え」ってことでもある。
受験勉強ばかりしていたガリ勉が、サングラス掛けて「俺は元暴走族の頭」キャラで
何かやっても寒いだけだし、ガッツ石松が運動神経ゼロのガリ勉キャラでも
無理あるじゃん。
新日の金本はイントネーションが神戸の下町の言葉で、
下手なVシネマより怖い関西弁でしゃべるんだけど
「両親が両方とも公務員の中産階級出身でプロレスラーなのに
 破滅型の不良を演じられないんですよ」と公式プロフィールには書いてて
会場で試合後マイクを持つと「何やコラワレ!」言っている。
貧民街で育った不良が新日のリングで頂点に立ったみたいなプロフィールには
ならないものか。

746お前名無しだろ:2010/05/06(木) 16:05:41 ID:3C8vKuok0
ミッキーマウスに中の人はいない、と大人が大真面目に主張するのは。
それがディズニーが築き上げてきた文化へのリスペクトだからだよ。
娯楽性の部分が本物だからこそ嘘をついても許される文化もあるんだ。
レスラーも自身の強さに関する何らかの説得力を持ちえたら、放っておいてもみんな本当に強いことにしてくれるよ。
747お前名無しだろ:2010/05/06(木) 16:08:36 ID:dZijb7QiP
>>746
じゃあやっぱ最低でもレスリングの全日本選手権優勝経験がないといかんな
748お前名無しだろ:2010/05/06(木) 16:09:26 ID:3C8vKuok0
>>741
キャラ商売ってのは。
そのキャラを演じることによって生じる娯楽性で論じられる性質のもの。

たとえば貧乏キャラで売るとして。
そいつの貧乏トークが面白ければ実際に貧乏かどうかは関係ない。
面白いから本当にお前は貧乏だ、となる。
逆につまらないトークしかできなければたとえ本当に貧乏でも相手にされない。
749お前名無しだろ:2010/05/06(木) 16:10:44 ID:m8Oho2xcP
衰退の原因もアホみたいなことばっかり言ってて復興のアイデアも一切無い
あんたらヤオガチの話本当に好きだねw
750お前名無しだろ:2010/05/06(木) 16:11:50 ID:pBsi+ekY0
>>744
>そういう問題じゃない。カミングアウト抜きで新しいファンを呼べるのか?
>ということ。

十分よべるでしょう。ドラゲーやDDTが証明している。
逆に聞くけど、カミングアウトしたら、ノアや新日本の観客は増えるか?
オレは、いいとこ現状維持だと思う。
団体にとってカミングアウトのメリットは何もない。
751お前名無しだろ:2010/05/06(木) 16:14:42 ID:tabHHcET0
>>743
>ここのスレ見てると、プロレス以外の物事に関する感覚も昭和で止まってるな。
>今は体験人数カミングアウトどころか肛門まで晒してセックス公開してるAV女優が普通に処女厨みたいなアイドルオタクにチヤホヤされてる。

飯島愛が芸能界デビューしたのが昭和じゃなかったか調べたら、平成だった。
飯島愛、、、結構昔の人のような気がしたが。

>要は「普通の美少女なんてもう飽きた。カメラの前でセックスして、芸人並にトークできるようになって一人前なんだ」みたいなオタ側の意思を感じる。

剛竜馬・極太親父でググると、日本プロレス出身のレスラーが、さまざまな経験を経てホモビデオに出演するまでの軌跡が感じられる。


752お前名無しだろ:2010/05/06(木) 16:21:23 ID:tabHHcET0
>>748
一時期、中西学が知的な虚弱体質キャラを演じていて
ちっこいレスラー相手に、手四つからの力比べで負けて、半泣きになったり
試合後、バスの中で羅生門を読んでいたりしたのが、
嘘っぽ過ぎて笑えた。

面白ければ、ありなんだと思った。
753お前名無しだろ:2010/05/06(木) 16:29:44 ID:lFreZlm+0
>>746
俺、その書き込みにすげー納得しちゃったんだけど。

オリンピックのメダリスト(柔道とかでも可)が
ステレオタイプなプロレスラーを演じれば、周囲は納得するんじゃないだろうか?
754お前名無しだろ:2010/05/06(木) 16:38:52 ID:pBsi+ekY0
>>753
残念なことに、アマチュアで強かった人って
だいたい、プロレスが下手なんだよね。

坂口、中西、藤田、吉田光雄、谷津、鶴田、中邑、矢野、
755お前名無しだろ:2010/05/06(木) 16:39:17 ID:sRZauAzb0
>>753
そういう外部評価での権威付けってのは違うと思う
あくまでプロレスの内容や周辺演出で説得力をもたせ盛り上がるなら
プロレスは強いって事にしてくれる
756お前名無しだろ:2010/05/06(木) 16:40:10 ID:dZijb7QiP
>>754
アメリカには名レスラーがごまんといるのに…
757お前名無しだろ:2010/05/06(木) 16:41:02 ID:T5njTkyj0
>>753
鶴田とか谷津とか北尾とか小川なんかが定期的にプロレス入りしてた時期まではよかったんだが
今は学生プロレス出身と本職を別に持つ副業レスラーが中心だしね
夢が無くなったよ
758お前名無しだろ:2010/05/06(木) 16:43:45 ID:dZijb7QiP
>>757
WWEにスカウトされる保証もない現状じゃ夢がないと言われても仕方ないかもな
759お前名無しだろ:2010/05/06(木) 16:47:45 ID:T+Xp9C4q0
>>750
根拠を示して頂けますか?
760お前名無しだろ:2010/05/06(木) 16:52:09 ID:m8Oho2xcP
>>759
オレへのレスじゃないけどカミングアウトしなくてもドラゲーやDDTは新規のファンを大量に増やしてるよ
カミングアウトしたら新規のファンが増える根拠を示したら?
761お前名無しだろ:2010/05/06(木) 17:02:04 ID:pBsi+ekY0
>>760
そういうこと。
ドラゲーやDDTは根拠どころか、実績だからね。反論のしようがない。
カミングアウトしてファンを増やしている団体が1つでもあれば
反論になるけど、ハッスルですら公式にはカミングアウトしてないからね。
762お前名無しだろ:2010/05/06(木) 17:22:32 ID:T5njTkyj0
でもドラゲやDDTの成功ってプロレス界全体に影響を及ぼすような性質のものじゃないよね
それぞれが淡々と操業してるイメージなんだけど違うのかな?
アスリート崩れの居場所も無さそうだから俗世間との接点も薄そうだし
763お前名無しだろ:2010/05/06(木) 17:26:02 ID:oO370dOk0
カミングアウトしたら新規のファンが増えるという根拠は恐らく何も無いだろーね。
>>744氏は「カミングアウトしたら新規のファンが増える」と言ってるわけじゃなくて
カミングアウトしようがしまいが(一部の例外は除いて)新規のファンは望めないんだから、
それならいっそカミングアウトしてしまったほうがいいという意味も含めて言ったんじゃないかね、
オレなりの解釈では。
764お前名無しだろ:2010/05/06(木) 17:26:39 ID:kH3eTnAD0
>>746>>753
いや「昔すごかった人がやってます」なんてのはリスペクトの対象にならないでしょ。
今すごいことやってると認められないとリスペクトなんてされないよ。
過去とか外部の基準で「凄さ」を見せようて発想がまず物凄く情けない。
まったくリスペクトできない。
765お前名無しだろ:2010/05/06(木) 17:30:45 ID:oO370dOk0
補足するなら、根拠は無いけどカミングアウトしたら新規ファンが
増える可能性も考えられないわけではないという希望的観測のような
意味合いも含まれてたかと。
766お前名無しだろ:2010/05/06(木) 17:32:11 ID:m8Oho2xcP
明確なプラスになる要素が無ければどこもやるわけが無い
767お前名無しだろ:2010/05/06(木) 17:33:40 ID:pBsi+ekY0
>>762
>でもドラゲやDDTの成功ってプロレス界全体に影響を及ぼすような性質のものじゃないよね

まだそこまではいっていないが、DDTが両国で興行を打ったことに対して
全日本の武藤は「邪魔だ」と発言しているよ。
768お前名無しだろ:2010/05/06(木) 17:34:43 ID:oO370dOk0
>>766
いや、それはオレもそう思うw
769お前名無しだろ:2010/05/06(木) 17:35:59 ID:T5njTkyj0
>>763
カミングアウトするとビジネスの形態に幅が広がるのはあると思うよ
はっきりと指針を示すことで今まで付き合いの無かった世界との接点も作れそうだし
芝居ですと公言したからと言って、金輪際ガチはやりませんという事でもないわけだし
芸能化と競技化の両方に堂々と着手できると思う
770お前名無しだろ:2010/05/06(木) 17:36:51 ID:T5njTkyj0
>>767
もう従来からあるオーソドックスなプロレスじゃ客は呼べないんだね
プロレスをモチーフにした新しいスタイルの公演というか
ドラゲとDDTは試合云々よりも選手の人気で客を呼んでるようなので
芸能の一ジャンルとしては正しいあり方なのかも知れないね
771お前名無しだろ:2010/05/06(木) 17:41:07 ID:oO370dOk0
>>769
どーかなぁ・・・もしそーいったプラス面がハッキリ見込めるなら
どこか1つくらいカミングアウトする団体があっても良さそーなもんだと
思うんだよねぇ。現状はどこも二の足を踏んでるわけでさ。
772お前名無しだろ:2010/05/06(木) 17:41:18 ID:NrQiRvtw0
>>769
プロレスの実態はもう多くの人の知られちゃっているんだから
「だからこそカミングアウトしなくていい」と言う意見と
「だからこそカミングアウトするべきでは?」と言う意見に別れるんだな
今後キッチリとしたビジネスとして展開していきたいんなら後者はアリだろうね
社会的なプロレスの信用のなさって言うのはあの誤魔化し続ける態度が要因なんだから
773お前名無しだろ:2010/05/06(木) 17:42:53 ID:NrQiRvtw0
>>771
そのたった一つだけカミングアウトしている団体であるWWEが一人勝ちしているのも事実なわけでw
いや、俺もカミングアウトしたからって上手くいくとか全然思ってないよ
プロレス終わってるもんw
でも今までのままでも現状維持出来るとか思っている奴はおめでたいなあと思う
774お前名無しだろ:2010/05/06(木) 17:43:58 ID:pBsi+ekY0
>>765
ホント、希望的観測だよね。
高橋本でWWEがカミングアウトしたから、あれだけ人気が出た
みたいなことを言っているけど、説得力がないよ。
カミングアウトと観客増員の因果関係をきちんと説明できていない。
カミングアウトなんてしなくてもWWEはいまのようになっていたと思う。
もし高橋の言っていることが本当なら、日本で1つくらいカミングアウト
する団体があらわれてもいいのに、それもない。
業界関係者はカミングアウトなんてデメリットしかないことを、
よく知っているんだよ。これは日本の芸能界も同じ。
775お前名無しだろ:2010/05/06(木) 17:44:11 ID:kH3eTnAD0
>ドラゲとDDTは試合云々よりも選手の人気で客を呼んでるようなので

ごめん。意味がわからない。他の団体と何か違うわけ?
ドラゲーもDDTもファンは試合みにきてるでしょ?トークショーで後楽園一杯になるの?
あと老舗団体は選手の人気で客呼んでないの?じゃあ新しいスターがいないとか嘆いてる人は何なの?

選手の人気で客呼んで試合見せて銭を取る。
それがプロレスなんじゃないの?
776お前名無しだろ:2010/05/06(木) 17:47:37 ID:m8Oho2xcP
>>770
プロレスの価値観が昭和的というか今のプロレスとかけ離れてる気がする
プロレスに今も興味があるなら色々見てみるといい
>>773
WWEは株式上場と税金の関係でカミングアウト的なことをしただけであって
興行形態に一切影響していない
むしろリングではカミングアウトから遠ざかってる
777お前名無しだろ:2010/05/06(木) 17:50:56 ID:oO370dOk0
>>773
オレも今のままで現状維持できるとは全然思ってないけどねw
恐らく衰退の方向に益々進んでいくのは容易に想像できるし。
カミングアウトが復興に向けてのきっかけに成りうるならそれも
1つの方策としてありかも、とは思う。
778お前名無しだろ:2010/05/06(木) 17:55:38 ID:NrQiRvtw0
>>774
これも全部勝手な思い込みというか推測だよねえ

>カミングアウトなんてしなくてもWWEはいまのようになっていたと思う。
何で?
>業界関係者はカミングアウトなんてデメリットしかないことを、
>よく知っているんだよ。これは日本の芸能界も同じ。
誰に聞いたんだ?あと芸能界とか関係ないからw

ちょっと喧嘩っぽい物言いになるが、他者に説明を求めながら自分では全然それをしないというのは納得いきかねる
カミングアウトしない事によるメリットと因果関係とやらを説明してくれないか?

>>776
>WWEは株式上場と税金の関係でカミングアウト的なことをしただけであって
>興行形態に一切影響していない
いや明らかに徹底したショービズ化の説明理由になってるだろ
>むしろリングではカミングアウトから遠ざかってる
779お前名無しだろ:2010/05/06(木) 17:57:08 ID:T5njTkyj0
>>775
その2つの団体は老舗団体に比べると
あまりカードに関係なく目当ての選手が出演するだけで
客が満足できるという認識なんだけど違うのかな?
違ってたらごめん
780お前名無しだろ:2010/05/06(木) 17:57:10 ID:NrQiRvtw0
>むしろリングではカミングアウトから遠ざかってる
WWEのどこを見てどうしてそう言う結論が導かれたのか気になるw
781お前名無しだろ:2010/05/06(木) 17:59:52 ID:T5njTkyj0
スポーツの大会と称して芝居を公演するよりも
芝居の公演と称して実際にはどこまでが芝居なのかわからない事をやるほうが
何かと都合が良いと思うんだけど、やっぱスポーツの大会という体は重要なのかね?
782お前名無しだろ:2010/05/06(木) 18:00:33 ID:pBsi+ekY0
>>778
このスレの、655あたりから読み返してもらえば理解できると思うよ。
芸能界の件も含めて。
783お前名無しだろ:2010/05/06(木) 18:08:17 ID:kH3eTnAD0
>>779
本当にイメージだけで話してたわけね。了解。
全然違うと思いますよ。選手の人気だって試合あってのものですしカードについても工夫を凝らしてます。

逆に聞きたいんですがプロレス黄金時代はテレビに出てる人気選手がいなくても会場に人が来たと思います?
プロレスって今も昔もそういう商売なんじゃないでしょうか。
784お前名無しだろ:2010/05/06(木) 18:09:06 ID:m8Oho2xcP
>>778
時系列がそもそもおかしい
アティテュード路線はマンディナイトウォーの頃だから1995年以降
株式上場したのは1999年だからもうとっくにショービズ的な演出はしてる
>>780
最近はエログロ系から離れてるのとストーリー展開は相変わらずあるけど試合やタイトルマッチに重点を置いてる
785お前名無しだろ:2010/05/06(木) 18:13:08 ID:79m0IATDP
>>776
WWEは90年代の段階でアスレチックコミッションを脱退してる。これは当時の週プロにも載った
後は選手個人の裁判などでプロレスの仕組みについて言及されている。裁判の中で嘘はつけないから
ある意味では当然
これをカミングアウトと呼ぶならば、日本の団体もすでにカミングアウト済のようなものだと個人的には思う
ジニアスの裁判の中で「当初の打ち合わせに無い暴行を受けた」という証言や、アジャの裁判などでも仕組みが
暴露されている

相撲協会のように週刊誌を訴えるぐらいならわかるが、今のプロレス界はプロレスが演劇である事を前提に書かれても
それに反発したりはしないし、すでに緩やかなカミングアウトを終えた段階だと思う
その意味ではアイドルと非常に良く似ている。アイドルが彼氏や性体験の有無を尋ねられた時に「無い」などと言質を
取らせるような発言はせず「女姉妹で育ったので積極的になれなくて」などと微妙に話をすり替える、などはプロレス的
786お前名無しだろ:2010/05/06(木) 18:19:56 ID:m8Oho2xcP
お笑い芸人、テレビタレント、AV女優、小学生、人形、透明人間
今現在でもこんなに色々出てるのに今更カミングアウトしてなにが変わるのか
787お前名無しだろ:2010/05/06(木) 18:26:18 ID:pBsi+ekY0
>>785
いいこというね。武藤なんか、雑誌のインタビューで
「競技をしているつもりはない」といっておきながら、
チャンカンや最強タッグでは「優勝を目指す」って、いうもんね。
788お前名無しだろ:2010/05/06(木) 18:29:09 ID:v7w1tHyg0
ということで、
カミングアウトしなかったことが衰退につながったわけではなく
カミングアウトすることが復興につながるわけでもないということで
789お前名無しだろ:2010/05/06(木) 18:35:34 ID:kH3eTnAD0
と言うかだ、日本の団体もTPOに応じてカミングアウトしていると言うことだ。

ところで物凄い疑問なんだけど例えば金借りるときとかに事業形態について説明するでしょ。
ここで真剣勝負だというと明確に詐欺に当たる可能性があるよね。
日本の団体っていったいこういうときはどう言ってるのかな?
790お前名無しだろ:2010/05/06(木) 18:37:40 ID:pBsi+ekY0
>日本の団体っていったいこういうときはどう言ってるのかな?

「プロレス興行です」で、十分通じるでしょう。
791お前名無しだろ:2010/05/06(木) 18:41:03 ID:T+Xp9C4q0
「カミングアウトしたも同然」と「カミングアウトした」では効果が違うのでは?
792お前名無しだろ:2010/05/06(木) 18:50:05 ID:oO370dOk0
>>791
オレもそれは意味合いは違うと思う。そんで団体自らが積極的に
カミングアウトした例は無いわけだから、実際にそれをやった場合の
プラスとマイナスどっちが大きいかは想像してみるしかないけど・・・
少なくともプラスはあまり無いような気はするかな。
ただし根拠は特にありませんw

まぁ>>774氏の言うように当事者自らがカミングアウトしないのは、
それをやる事によるマイナスのほうが大きいと考えてるんだろーな、
とは想像できると思います。
793お前名無しだろ:2010/05/06(木) 18:56:19 ID:T5njTkyj0
WWEが凄いのは否応無しにカミングアウトする事になった後の巻き返しだよな
消滅するどころか世界のプロレス界を牛耳る勢いになっちゃった
794お前名無しだろ:2010/05/06(木) 19:05:15 ID:kH3eTnAD0
カミングアウトすると消滅するなんてそれこそ何の根拠もない話でしょ?
795お前名無しだろ:2010/05/06(木) 20:00:47 ID:4ciCE6qk0
極真空手も大山倍達の死後、色々と化けの皮がはがれて衰退・分裂して矮小化された。

梶原一騎原作の漫画や映画等のマスメディア戦略についてはプロレスと通ずるところがある。
大山極真も猪木新日も「最強幻想」に支えられたからこそ、その人気が不動のもとなっていた。
「夢」を売る商売が、自らの存在価値を自己否定したら何が残ると思う?
796お前名無しだろ:2010/05/06(木) 20:05:31 ID:hMWbRHuwO
もう夢なんか売ってねーだろ、とっくに在庫切れだ
逆にファンから寄付されてんじゃねーか、全然足りてないけど
797お前名無しだろ:2010/05/06(木) 20:11:49 ID:m8Oho2xcP
衰退の原因の大きな部分は怠慢経営にある
いい時代に次の金儲けの基盤を作らなきゃいけないのに私腹を肥やすことしか考えなかった
タニマチの金を当てにした商売がいつまでも続くと思ってるのが間違い
798お前名無しだろ:2010/05/06(木) 20:33:37 ID:WxKHaKHz0
団体は減るべき
そもそも多団体化のまま復興だの衰退を避けるなどと言ってる方がおこがましい
一般の人にとっては
まず今のプロレス界がどうなってるのかという事を理解しようとする時点で
今のプロレス界の複雑で分かりにくい事に対して投げだすと思う
799お前名無しだろ:2010/05/06(木) 20:37:36 ID:kH3eTnAD0
>>790
でも>>724見たいな質問は普通に出ておかしくないと思うけどなあ。
商談の本題ではないかもしれないけど聞かれたときはどうなんだろうて思わん?
800お前名無しだろ:2010/05/06(木) 21:02:06 ID:pBsi+ekY0
>>799
プロレス団体と商売している人は、そんなに野暮な質問はしないと思うけどね。
ただ、1つあるのは、プロレスの興行を買うプロモーターはマッチメイク
(どっちが勝つか)にクチを出すのかどうかってことだよね。
「この選手を出してほしい」というリクエストはするらしいけど。
801お前名無しだろ:2010/05/06(木) 21:07:17 ID:pBsi+ekY0
新日本プロレスの元社長・草間さんの本によると、
新日本が海外で興行を打つときには、格闘技ではなく、
サーカスと同じ興行ということでビザをとったそうです。

格闘技となると賭博の対象になるので、ビザは取りにくい。
その点、サーカスと同じなら相手国側も受け入れやすい。
こういうところにプロレスの可能性があるのではないかと
草間さんは言っていました。
802お前名無しだろ:2010/05/06(木) 21:12:41 ID:Qip4tpfV0
プロレスはカミングアウトすれば楽になれるのにね。
そうすれば、お笑いとかショーとして大勢の人に楽しんで
観てもらえるだろうに。
同士討ちとか自爆とか、下手なお笑いよりも絶対に面白いと思う(爆笑)
803お前名無しだろ:2010/05/06(木) 21:20:22 ID:kH3eTnAD0
>>800
>プロレス団体と商売している人は、そんなに野暮な質問はしない
そんなこと言ってるとビジネスは広がりようがないでしょ?
もし実際にそういうとことしか付き合わないって状態なら絶対カミングアウトすべきだよ。

プロモーターについてはカードには口出すだろうけど結果はどうかなあ。
通常の興行なら集客はカードで決まるんであって結果は関係ない。
大日本が劇作家に買ってもらってシェイクスピアをやってたりするのは結果変わると困るだろうが。

>>798
全体像なんて判らんでも成功しているものは幾らでもあるよ。
映画、漫画、TVドラマ、ゲーム、ミュージカル
むしろストーリーをお客に見せるエンターテイメントとしてはそれが当然と言える。

本来しっかり観客をひきつけることが出来る作品は他作品(他団体)など必要としない。
WWEもCMLLもAAAも別に他団体の特別ゲストなんか呼ばないでも独自の世界観でヒットしてるんでしょ?
ついでに言うと昭和の日本のプロレスも日本人同士については完全にそう。外人も移籍は限られてた。
804お前名無しだろ:2010/05/06(木) 21:23:07 ID:3zhAl8W10
ショー特化で一時話題にもなってたハッスルも潰れたしな
あれ以上ことが今後プロレス界でできるとも思えんが
805お前名無しだろ:2010/05/06(木) 21:24:45 ID:/aYvqUMW0
ドラゲとDDT以外全て潰れれば儲かってる団体しかないから衰退ではないよね
それとも先の無い団体も全て繁盛させなきゃだめなん?
806お前名無しだろ:2010/05/06(木) 21:26:18 ID:/dYCVSXy0
大人が童心に返って、「プロレスとその世界観」を楽しむのが良いと思うよ。
仮面ライダーやウルトラマンだっておそらくは、そういう楽しみ方をする娯楽。

お父さんが子供の頃に買って貰えなかった怪獣を子供にかこつけて買うことで
大人としての面目が立つ。

だから、玩具やフィギュア等の専門雑誌なんかが書店においてある。
807お前名無しだろ:2010/05/06(木) 21:26:44 ID:Qip4tpfV0
>>804
ハッスルみたいに極端にショー化しなくていいと思う。
今のスタイルのまま普通に戦ってるけど、ただカミングアウトしている
状態で十分だよ。
808お前名無しだろ:2010/05/06(木) 21:33:51 ID:/aYvqUMW0
>>806
プロレスの場合大人といっても精神年齢の低い大人だからいろいろ面倒くさい
世界観と言えるほど広い世界でもなければ浅くて中途半端だし
プロのプロレス屋にしか作れない商品が少なすぎる
809お前名無しだろ:2010/05/06(木) 21:38:14 ID:m8Oho2xcP
カミングアウトした先になにがあるとか明確に示せるわけでもないのに
ずっとカミングアウトしろって言ってるのはなに?
810お前名無しだろ:2010/05/06(木) 21:40:06 ID:pBsi+ekY0
>>804
そうかなあ?
ハッスルは何年もった?
新日本プロレスは30年以上も続いているんだぜ。
プロレス復興のヒントはハッスルではなく、
新日本などの老舗にあるんじゃないの?
811お前名無しだろ:2010/05/06(木) 21:48:12 ID:/aYvqUMW0
>>809
まんまWWEをなぞってもいいと思うぞ
もちろん同じかそれ以上のクオリティでな
で、どうしたら手持ちの駒であのクオリティを実現できるかを真剣に取り組むほうが
このまま無駄な興行を打ち続けてグダグダと衰退してくよりましだ
もう日本のプロレス団体にオリジナルの全国的ヒット商品を作る能力は無いだろうから
WWEを知らない層に向けて日本版を提供していくとこから始めればいい
812お前名無しだろ:2010/05/06(木) 22:02:11 ID:3zhAl8W10
>>810
いや、だからあれだけ世間でも一時は話題になってた団体でも潰れるんだから
日本のプロレスでショー化しても限界があるてことを言ってるんだ
813お前名無しだろ:2010/05/06(木) 22:09:20 ID:pBsi+ekY0
>>812
そういうことね。
難しいところだけど、プロレスってアドリブの重要性ってあるんだよね。
ハッスルの場合、アドリブのきかない人が多いから、台本を作って
しっかり練習したってところがあるでしょ?
それはそれでいいんだけど、アドリブのきかないお笑い芸人が
つまらないように、ハッスルも台本のおもしろさだけでは限界が
あったんじゃない?
814お前名無しだろ:2010/05/06(木) 22:12:18 ID:WbGn589H0
オレも復興の鍵は恐らく新興よりも老舗にあるんだろうと思うけど、
その老舗が瀕死かそれに近い状態なのが深刻な問題だと思う。
815お前名無しだろ:2010/05/06(木) 22:14:21 ID:/aYvqUMW0
>>812
芸能人がプロレスをやるから芸能ニュースのネタになっただけで
ショーとしては陳腐で安っぽい未完成品だったじゃん
そもそも芸能人以外は全く注目されてなかったし、プロレスラーにメリットがあったか疑問
同時期にやってたマッスルミュージカルや戦隊ヒーローショーのほうがショーとしての完成度が高かったぞ
プロレス界はなんというか、ハードルが低すぎる自覚が足りないんだよ
学芸会みたいなものしかできないなら、ちゃんとできるまで練習しなきゃ客前に立っちゃいけないんだよ
仮にもプロを名乗るならね
816お前名無しだろ:2010/05/06(木) 22:19:53 ID:pBsi+ekY0
いまのプロレス団体にはおカネがないという台所事情は
ちょっとおいといて、復興のポイント:

・絶対エースを置くこと
・外国人選手の充実
・他団体との適度な交流
・ファンとの交流イベントの実施
・YouTubeへの動画配信

こんなところかな?
817お前名無しだろ:2010/05/06(木) 22:28:35 ID:/dYCVSXy0
>まんまWWEをなぞってもいいと思うぞ もちろん同じかそれ以上のクオリティでな

また、前スレのここ迄、話を戻すんですか? 日本の場合「単一民族国家」だからアメの見せ方では
うけないと思うぞw 被差別部落出身者とか在日や帰化人と純日本人の対立を煽るのか?

前スレhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1271632267/l50
 889 名前:お前名無しだろ 投稿日:2010/04/27(火) 19:26:26 ID:zpUbBget0
 >WWEの場合、ターゲットは貧民層なの?
 ビンスシニアの時代、70年代までは完全な貧民層狙い。だから肉体労働者に
 多かったイタリア系(サンマルチノ)とプエルトリコ系(ペドロ・モラレス)の王者を
 看板にしていつもチャンピオンが防衛する路線だった。
 バックランドの頃から中間層にターゲットをシフトして、オールアメリカン
 路線でファン層を拡大。ファミリー層のオモチャだった80年代の全米路線から
 90年代終わりに「大人の娯楽」に路線を転換して大ブレイク。
 今は基本的に映画や音楽などの広い層の娯楽とほぼ同じマーケッティングで
 顧客を確保してる。

 894 名前:お前名無しだろ 投稿日:2010/04/27(火) 19:57:55 ID:YlG9aSZs0
 >>882
 アメリカの某スポーツウェブサイトの訪問者データによるとWWEはUFCやTNAより年収の低い人間が多かったらしい
 あとWWEの観客はレッドネック系の白人とヒスパニッシュが多くて黒人は一部、黄色人種はほとんど見かけない
 90年代にオースチン人気が爆発したのもブルーカラーの共感を得たからと言われてる
818お前名無しだろ:2010/05/06(木) 22:35:00 ID:TyX6eOJM0
どの団体も選手は限られた状況のなかで精一杯やってると思う。
すぐスターがいないだのなんだのと選手のせいにするんじゃなくて
もっと根本的に変えないといけない点があるはず。
819お前名無しだろ:2010/05/06(木) 22:38:18 ID:/aYvqUMW0
>>817
人種的な構想は倫理的に無理だろ
なぞると言っても内容をまんまパクれとは言ってない
でも所得層別のアプローチは参考になると思うぞ
820お前名無しだろ:2010/05/06(木) 22:44:25 ID:Ew50OCMQ0
派遣切りとかはアングルとして使えるかもね。
ってか、現在のプロレス業界じゃガチになっちゃうかw
821お前名無しだろ:2010/05/06(木) 22:46:49 ID:WbGn589H0
>>819
「なぞる」と言ったのは>>817のコピペで言うところの「大人の娯楽」路線の事を
言ったんじゃないかと思ったんだけど。その辺の事を>>815で言ったんだと
思ったんだけど、そーいうわけでもないの?
822お前名無しだろ:2010/05/06(木) 22:48:51 ID:hMWbRHuwO
>>818
プロの世界は結果が全て
どれだけ頑張ったかは関係ない
プロレスに人気がないのは選手と団体のせいであって、同情的になったら選手が哀れ
823お前名無しだろ:2010/05/06(木) 22:50:01 ID:mKKYfvaz0
>派遣切りとかはアングルとして使えるかもね。

闘う派遣切り、所 みたいなwwwww
824お前名無しだろ:2010/05/06(木) 22:51:21 ID:pBsi+ekY0
>>818
選手のせいではなく、団体経営者の責任。
825お前名無しだろ:2010/05/06(木) 22:53:45 ID:mKKYfvaz0
>プロレスに人気がないのは選手と団体のせいであって、…

それだけじゃねーべ。国内景気の悪さとか、若者のプロレス離れとかあるっぺ。
826お前名無しだろ:2010/05/06(木) 22:56:43 ID:/aYvqUMW0
>>821
カミングアウトも大成功もしている世界一のプロレス団体なんだから
モチーフとしてこれ以上の成功例はないだろう
経営も演出も参考にできることがありまくりなのに、あまり反映されている様子がないのが不思議
中途半端な猿真似のようなものは時々伺うことができるが、なぜそれ以上突き詰めようと努力しないのかなと
そういう事を思っただけだ、説明不足ですまんかった
827お前名無しだろ:2010/05/06(木) 22:57:11 ID:WbGn589H0
>>824
多分>>818氏も「根本的に変えないといけない点」というのは
経営の問題とかその辺の事を言ったんじゃないかと思うんだよね。
だから多分そこでの認識は共通してるんだろうと思う。
(違ってたらすいません。)
828お前名無しだろ:2010/05/06(木) 22:59:39 ID:kH3eTnAD0
>>822
>>812の言っているのはショーの内容云々よりもどうやって儲けを出すのかって部分が大事って話では?
放映権料ありきで作ったビジネスモデルならそれに変わるものを見つけなきゃっていう。

興行ビジネスとしては一番集客してるって言われるドラゲーだって現状維持じゃあダメだって判断。
放映権料が億単位で入ってるはずの新日本も現状黒字化できていない。
結局興行的には赤字を出さないってのが鉄則だと思うけどあとは+α。
コンテンツで設ける方法を考えなきゃどうにもならないとは思うな。
829お前名無しだろ:2010/05/06(木) 23:00:06 ID:WbGn589H0
>>826
例えば参考にするべき1つが「所得層別のアプローチ」という事ね。
了承。
830お前名無しだろ:2010/05/06(木) 23:04:37 ID:m8Oho2xcP
日本にプロレス団体がこんなにあるのにちゃんと企業として経営を考えてる団体が無さ過ぎる
タニマチにたかって胡散臭い商売続けてきたツケ
831お前名無しだろ:2010/05/06(木) 23:13:18 ID:hMWbRHuwO
>>825
だったら国内景気がどうやったら上向くか考えて、いかにしてそれに加担できるかを考えるしかないだろう
もし景気のせいにして諦めるなら経営なんかやめたほうがいい
不景気は想定外でしたなんて通用しないから
832お前名無しだろ:2010/05/06(木) 23:18:58 ID:mKKYfvaz0
お前ら昔「ボウリング」ってすごいブームだったの知ってる?
著名なプロボウラーも結構いて。
今じゃ誰も『ボウリングの復興は…』とか言わないけどね。
833お前名無しだろ:2010/05/06(木) 23:31:37 ID:WbGn589H0
ボウリングの復興を誰も言わないのは一過性のブームみたいな
もんだったからじゃない?
834お前名無しだろ:2010/05/06(木) 23:31:57 ID:/aYvqUMW0
>>832
日本中にボウリング場ができて誰でも気軽に楽しめるようになったじゃん
プロ競技は衰退しちゃったけどボウリングは娯楽として完全に根付いた
一方プロレスはプロ選手による興行が衰退しちゃったら存在そのものが消滅するから
比較対象としてはちょっと不釣合いな気がするな

そういやプロ柔道とかプロ相撲なんてのもあったような気がする
835お前名無しだろ:2010/05/06(木) 23:34:55 ID:WbGn589H0
>>834
プロ相撲って大相撲とはまた別にそーいうモノがあったの?w
836お前名無しだろ:2010/05/06(木) 23:36:41 ID:Mqomgu3e0
現実と絡めたネタは最初はよくてもそのうち劇薬、いや毒薬になりかねない
せいぜい時事ネタでも、自信過剰だったり、傲慢だったり、いろいろ態度が悪かったりで
定期的に現れる「メディアの集中砲火を浴びる人」を模倣するぐらいが限界だろう
837お前名無しだろ:2010/05/06(木) 23:37:11 ID:pBsi+ekY0
比較対象としては、ローラーゲームがいいんじゃない?
838お前名無しだろ:2010/05/06(木) 23:38:35 ID:kH3eTnAD0
プロレスもボウリングと同じくらいプレイ人口がいればもっと別の夢が見れるのにな!
あるいはボウリング場と同じくらいプロレス会場があって週一でも興行してれば復興を望む理由もないな!
839お前名無しだろ:2010/05/06(木) 23:39:48 ID:/aYvqUMW0
>>835
90年代の初めにバーンガニアがやってた気がする
実際どの程度の活動だったかは謎だが
日本にも昔そういう事やってるとこがあるという話を聞いた事もあったような気がするが
都市伝説レベルだから気にしないでw
840お前名無しだろ:2010/05/06(木) 23:41:03 ID:m8Oho2xcP
ボウリングブームだのローラーゲームだのいくらなんでも古すぎてわからんw
841お前名無しだろ:2010/05/06(木) 23:45:21 ID:/aYvqUMW0
で、その企画を横取りする形でWWEがヨコヅナってキャラを生み出したような気がする
記憶が曖昧だ、もういいやw
842お前名無しだろ:2010/05/06(木) 23:45:21 ID:WbGn589H0
>>839
バーンガニアちゅー事はアメリカでやってたわけ?w
それは初耳だw

プロ柔道は昔木村政彦の主催でやってたね。結局1年ぐらいでポシャって
プロレス入りしたようだけど。遠藤幸吉も元はプロ柔道所属だったかな。
843お前名無しだろ:2010/05/06(木) 23:54:00 ID:mKKYfvaz0
プロ柔道もプロ相撲プロレスも「一人が凄い」じゃ盛り上がらないからね。
対戦相手に恵まれてないと…
プロレス界もどんどん”使える”役者がいなくなってるから…
844お前名無しだろ:2010/05/06(木) 23:57:14 ID:WbGn589H0
オレの感覚だとボウリングやローラーゲームは要するに「ブームの復活」
ちゅー事であって、プロレスのように「ジャンルとしての復興」の話とは
ちょっと違うんじゃないか、ちゅー気がするんだよねぇ。よく分からんけどw
何となくそんな気がしました。
845お前名無しだろ:2010/05/07(金) 00:03:19 ID:nYgAu4pz0
>>834
プロレスも各地にインディーが出来て、プロwの技を見て楽しむものから
アマチュアが演じて楽しむものに変わったのかもね。
846お前名無しだろ:2010/05/07(金) 00:12:49 ID:Q6EnRVuI0
でも、スターがいないってのはプロレスだけの話じゃないと思う。
野球にしたって今ジャイアンツに誰がいる?
サッカーだってカズだのゴンだの釜本だのは興味の無い俺でも知ってるが、今の選手は知らん。
K-1やら総合やらも武蔵だの吉田だのしょっぱいのしかいないし。。。
ボクシングは亀田は知ってるけどあと知らん。
相撲はみんなデブで見分けが付かないし。
結局、その競技内でどんなに頑張っていても、世間を巻き込む人気には繋がらない。
昔の猪木のように、世間を引っ掻き回すぐらいの行動力のある人物が欲しいね。
847お前名無しだろ:2010/05/07(金) 00:23:05 ID:6vbQ2Dmg0
野球は各球団に”巨大資本”スポンサーが付いてるから。まぁ消滅は無い。
ボクシングは”マイナー”として定着して生命線は保って。
WBCとかコミッションは世界共通のものがあるから、やっぱりジャンルが
ぶっ倒れることは無いだろう。
けどプロレスは1企業ごとの”お遊戯団”みたいなもんだからあっという間に
消滅の可能性がある。というか、今は限りなく消滅の道に直進している。
848お前名無しだろ:2010/05/07(金) 00:26:30 ID:d7aFYsVG0
世間的に知られたスターはいなくても野球やサッカーなら毎試合何万人も
集まるじゃん
プロレスと比べるのは失礼
849お前名無しだろ:2010/05/07(金) 00:28:54 ID:Wewk8mK60
何らかの記録さえ出せばスポーツ選手なら一夜にしてスターになれる可能性がある
しかしプロレスには設定上の記録しか存在しないのでスポーツ選手とはスターになるための道筋が違う
仲間内で順番におもちゃのベルトを回しっこしてても時間の無駄なんだよ
記録以外に外部にアピールできる価値観を早急に確立しなくてはいけないけど
プロレス界にそんなもんあるのかなぁ
850お前名無しだろ:2010/05/07(金) 00:36:46 ID:Wewk8mK60
一昔前なら高額な年棒と納税額だとか、観客動員数記録だとか
いろいろ誇れる部分もあったんだろうけど
仮に今、日本人レスラーがWWEでタイトル戦線に絡んだところで
報道するのはプロレスマスコミだけだもんな
プロレスラーがいくらプロレス内で活躍してもスターになんかなれるわけないよな
851お前名無しだろ:2010/05/07(金) 00:38:32 ID:wKoPv177P
スターを作るとか世間に知られるとかブームを作るとかなんかずれてるんだよ
面白いもの見せてお金払って見に来てくれるお客を増やすことが重要なんじゃねぇの?
852お前名無しだろ:2010/05/07(金) 00:42:03 ID:k2QWW0QN0
>>850
安心しろ。日本人で今後WWEで活躍できそうな日本人はまず出てこないから
でもWWEで一定の活躍することを目標にしてはほしいが
853お前名無しだろ:2010/05/07(金) 00:43:27 ID:Wewk8mK60
>>851
どんなに面白くても客寄せパンダが一匹もいないのはキツいぞ
最低でもこれだけは絶対に見れるっていう保障でもあるわけだし
関心を持ってもらうきっかけがないと一見は来ないと思うよ
854お前名無しだろ:2010/05/07(金) 00:48:09 ID:nCtKE9000
>>851
そうだよね。
まずはコンスタントに後楽園ホールを満員にできるようになってほしい。
両国や武道館を満員にできるようになったら、それ以上は望まないよ。
855お前名無しだろ:2010/05/07(金) 00:55:19 ID:6vbQ2Dmg0
>>851
そんな原始的な種まき方式はたかが知れてるな…

初代タイガーとかボブサップ(←初めの頃)みたいなスーパー魅力的な
人物を地上波のブラウン管に登場させれば(一時的だが)ブームは
起こるんだよ。
ただし、そんなスター選手は20年に一度。
プロレス界はその機をうまく捉えて、育てなければいけない。
子供のファンの開拓とかね、しなきゃ。
856お前名無しだろ:2010/05/07(金) 01:00:47 ID:wKoPv177P
基本的なこともできないのにブームを作るだのスターを作るだのアホかと
そんなことができるならやってみろって話
宝くじが当たるみたいなことを期待してるから赤字出して潰れそうになってるんだろ?
857お前名無しだろ:2010/05/07(金) 01:05:04 ID:wBctLTA50
子供のファンを増やすのは良いけど
大人の鑑賞に耐えられるもんじゃないと長持ちはしないよ
ガキなんてすぐ大きくなるんだから
858お前名無しだろ:2010/05/07(金) 01:05:29 ID:t3wCjuJB0
あまり今の団体を甘く見ちゃいかん。
既に「守りの戦略」って意味では各団体なりのやり方で
やってる。
どこも苦心して各興行にメリハリつけてるし、
行けば満足度高く、不況なりにも一定数のリピーターは
確保してる。

それでいて赤字なんだよ。だから問題であって。
859お前名無しだろ:2010/05/07(金) 01:09:05 ID:4+WdU/fV0
子供ファンを増やそうと会場に連れて行ったが
座席が見えない、色紙差し出すと叩きつけられる
何かの勘違いで怒られる
客扱いはされていないし、子供もトラウマになって行かなくなった
何故衰退するか分からないなんておかしいよ
でも、ZERO1、大日本はそんなことなかった!!!
NOAHの龍には散々だ、顔潰された!!!!!!!!!!!!
860お前名無しだろ:2010/05/07(金) 01:16:38 ID:28oZ6jQf0
>>368 :お前名無しだろ:2010/05/03(月) 10:10:28 ID:/V9HutXQ0
>>>366
>だからなんなの?
>君はアングラ劇団が多すぎるとか、
>タクシー会社が多すぎるとか、文句をいう人?

>>798 :お前名無しだろ:2010/05/06(木) 20:33:37 ID:WxKHaKHz0
>団体は減るべき
>そもそも多団体化のまま復興だの衰退を避けるなどと言ってる方がおこがましい
>一般の人にとっては
>まず今のプロレス界がどうなってるのかという事を理解しようとする時点で
>今のプロレス界の複雑で分かりにくい事に対して投げだすと思う

団体の数についての対照的な意見を並べさせていただきました。
これについて、井上貴子が女子で対抗戦やっていた頃、
過去に次のようなことがあったと話していたことを思い出した。

お客「今日はキューティー鈴木は出るの?」
井上貴子「うちとは団体が違うんですが…」
お客「へえ、女子プロレスっていくつも団体あるんだ」

>>368のように団体の数は関係ないという考えの人は
全女とジャパン女子しか女子の団体がなかった頃でさえ、
あまりプロレスに詳しくない人はこのような認識だったことは覚えておくべき。
861お前名無しだろ:2010/05/07(金) 01:18:24 ID:BNTBauDa0
物事は簡潔なことが一番だと思う。
具体的には、日プロから全日・新日にわかれた辺りから屁理屈や詭弁が多用されるようになってる。

馬場全日はまだ、保守的だから大きく脱線していないが「天龍革命〜四天王」の時代から迷走し始めた。
新日は、言わずもがな「最強」を旗印にUWF等の鬼子を産んで、「プライド〜総合格闘技」の路線まで
脱線し、今はIGFか?(笑)

「シンプル・イズ・ベスト」迷子になって出口が見えなくなったら、一端元の場所に戻る事が基本だと思うのだが?
862お前名無しだろ:2010/05/07(金) 01:23:55 ID:wKoPv177P
>>858
見栄はって興行打って失敗して赤字出してるようにしか見えない団体が多すぎるけどね
興行打つ時には利益が出るように計算してやるものだと思うが
当てが外れたとかそんな次元の話じゃなく素人目でもこんなので客入るわけないと思う興行が多すぎる
863お前名無しだろ:2010/05/07(金) 01:28:03 ID:nCtKE9000
>>860
だからなんなの?
864お前名無しだろ:2010/05/07(金) 01:30:35 ID:wBctLTA50
K1、PRIDE,WWEがそれなり成功したのは
それぞれが立ち技、総合、アメプロというジャンルを
ほぼ統合したうえで世間に訴えかける事が出来たというのが大きいよ
日本のプロレスだけがそれに逆行し続けた
新日がよかった時期でさえ所詮は一団体に過ぎなかったからね
90年代後半はプロレス界の一団体に過ぎない新日に1つのジャンルに対抗せよ
なんてプロレスマスコミとか無茶苦茶な事言ってたから
2000年代ごろから新日の迷走が始まった
865お前名無しだろ:2010/05/07(金) 01:46:23 ID:Q6EnRVuI0
K1プライドは単なる一時的な成功だったし、WWEは日本では惨敗とは言わぬが成功って程でもない。
娯楽の多様化が衰退の大きな原因じゃないかな?
その証拠に、どのジャンルでも同じように衰退してるだろ。
限られたパイの奪い合いをやってお互いに自滅に向かっていく、そんな愚行をいつまでも続けていてはダメ。
866お前名無しだろ:2010/05/07(金) 01:50:15 ID:wBctLTA50
プロレスの場合は他のジャンルの衰退よりも度合いが酷いからねw
80年代半ばぐらいから続いたくだらない足の引っ張り合いがなければ
衰退はしてても今よりは遥かにマシという状況も十分ありえたと思う
867お前名無しだろ:2010/05/07(金) 01:53:27 ID:6vbQ2Dmg0
>>864
俺も「団体統合論賛成派」で、散々意見を述べてきたが、このスレの住民の
多くは不賛成な模様。
「いろいろなスタイルが見れる方がよい」という意見が多数決で勝っちゃうのだな。
868お前名無しだろ:2010/05/07(金) 01:58:43 ID:wBctLTA50
>「いろいろなスタイルが見れる方がよい」という意見が多数決で勝っちゃうのだな

その時代しか知らない世代なんだろうかね?
俺は新日全日の2団体時代から見てた人間だけど
団体増えるたびにプロレスが矮小化されて
手前勝手な部分やいい加減なお手盛りな部分が
露骨に見えてくるのがいやだったなあ
869お前名無しだろ:2010/05/07(金) 01:59:57 ID:t3wCjuJB0
>>867
そう?
団体統合論者の方が多そうなイメージあるけど。

俺も普通に考えたら、ある程度似てるとこは
統合するのがいいと思うんだよなあ
DDTだったり大日本だったり色がハッキリしてるとこは
別として。

ただまあ、統合する事によって増えた支出をまずペイ出来ない
みたいな現実的な話が一点あるよね
相当なタニマチであり反則的な収入源が無い限り。
そこがクリア出来たらなあ、と思ってる
870お前名無しだろ:2010/05/07(金) 02:02:04 ID:nCtKE9000
>>868
そうかなあ。
UWFとか、みちのくとか、新しいプロレスが増えていって
僕はよかったけどね。新しいプロレスが増えるごとに
プロレスファンの総数も増えていったんじゃないかな。
871お前名無しだろ:2010/05/07(金) 02:02:37 ID:wBctLTA50
インディーが増えるのは止めようがない
要はメジャーと呼べるものはひとつだけでいい
872ミド ◆Ie0RGC3EMA :2010/05/07(金) 02:04:26 ID:t35mBQvL0
>>867
オレは統合より淘汰が必要だと思う。
色々なスタイルの団体が沢山あるより、ひとつの団体で色々見れる方がいい。
873お前名無しだろ:2010/05/07(金) 02:13:06 ID:wKoPv177P
>>871
自分の好きな団体がそのメジャーとやらになるとは限らないけどいいの?
統合はメリットが少ないのにデメリットが多いからこれからも無いだろう
引き抜きや団体を潰したりはしてもいいと思うが興行規模が小さすぎて潰しようが無いのと
引き抜きをかけてまで欲しいレスラーが少ない
874お前名無しだろ:2010/05/07(金) 02:14:30 ID:nCtKE9000
団体が分裂したり、新しい団体が旗揚げするのって、
団体側の都合だから、僕らは何も言えないよ。
彼らだって生活がかかっているわけだしね。

その中で人気のない団体が淘汰されていくのは
自然なことだし、団体側は自己責任でやっているんだから、
これも僕らがとやかくいう問題じゃない。

ただ、そうやって競争のある業界では結果として
ファン(消費者)のために、いいものが残る。
これは資本主義経済の原則だから、逆に団体数を減らせとか
統合しろというほうが、自己中心的で、プロレスの復興を
さまたげていると思うよ。
875お前名無しだろ:2010/05/07(金) 02:24:18 ID:6vbQ2Dmg0
>>874
でたでた。こういう意見。
「インディが好きだ」って人もいるからね。そう言われたら御仕舞いだ。
あと、俺が以前「統合賛成」と意見を述べたら、
「それって新日派(=メジャー志向)の傲慢だ」と返された。
確かにそう言われたら傲慢だ。>>874の意見ももっともだし、大人の意見にみえる。
だが、「ファン」ってのが一番のスポンサーでもあるからね、プロレス業界の。
ファンの意見に耳を傾けても欲しいところなんだな、そろそろ。
876お前名無しだろ:2010/05/07(金) 02:28:14 ID:QXjLET1V0
K-1というかFEGはね、全日本キックを徹底的に潰してグットルーザーとか
恐ろしい名前の残党組織にKRUSHとかいう下部興行運営させてるんだよね。
どの業界でも淘汰のプロセスってこんなもんじゃない?

斜陽だからこそ、独占寡占でなければやって行けないというのは確かにある。
伝統的にブラックな世界との繋がりある訳だから、なおさらね。

その上でなおかつ、勝算無いよ。
昨日FMラジオのアニソン特番があったというだけで、2chのサーバーが落ちてた。
オリコンのトップは大差でアニソンがワンツーフィニッシュだよ。
三次元が二次元に敗北した、これが真相じゃないのかな。
877お前名無しだろ:2010/05/07(金) 02:31:41 ID:B95vUc+h0
>>708
今の政治なんて何にも面白くない。

小泉の頃は面白かった。
小泉以降の総理は、盛り上げ方を知らない。
別に政治にそんなものは必要ないと言えば、それまでだが。



878お前名無しだろ:2010/05/07(金) 02:36:36 ID:wKoPv177P
>>875
どこかの団体を統合したと仮定して考えてみればどれだけ無理かわかる
879お前名無しだろ:2010/05/07(金) 02:38:34 ID:Tl1llbj70
そもそも統合なんてよっぽど力がある団体でないと無理なんじゃない?
統合派の人は多分日本のプロレス界は新日・全日・ノアに平定されるべし、とかなんだろうけど
現状じゃ精々新日が昔橋本01に仕掛けた嫌がらせの類が関の山のようなw
880お前名無しだろ:2010/05/07(金) 02:52:06 ID:wBctLTA50
>>878
新日・全日・ノアが同時に潰れてくれた方が再編成はしやすいw
その時に私利私欲が無くて有能な人が奇跡的に現れてくれればいいけどね
DDT、ドラゲ、大日本とかはなるようにしかならないし
いまから復興や衰退に関わるほど大きな存在になる事もないだろうから
ここで語る必要もないと思うなあ
881お前名無しだろ:2010/05/07(金) 03:02:49 ID:6vbQ2Dmg0
>>878>>879
うん。だからいいよ、統合論はもうやめよう。
統合しても「復興」無理。統合しなくても「復興」無理。な現状なんだから。
882お前名無しだろ:2010/05/07(金) 03:10:45 ID:nCtKE9000
>>875
>ファンの意見に耳を傾けても欲しいところなんだな、そろそろ。

たとえファンの意見でも、結果として業界をダメにする意見には反対。
883お前名無しだろ:2010/05/07(金) 04:11:54 ID:YQzG9XyCP
>>860
駄目な団体は淘汰されていくのが必然なわけで、「団体の数は関係が無い」というのは間違っていないよ
あなたの出した例で言えば、キューティー鈴木のいた団体が競争に勝てばいいだけの話
団体が一つでスターが一度に見れたらいいな、なんてのはただの理想論。そりゃ可能なら誰でもそれがいいでしょ

ただ、実際にはそれは不可能。セブンイレブンの社長が「うちが業界一位なんだから、お客様の為にも日本のコンビニは
セブンイレブンだけになった方がいい。新しいフランチャイズは出店しないでほしい」なんて言っても通らないのと同じ

WWEだってUFCだって、誰かが御膳立てしてくれた結果勝ち組になったわけではありません。他のプロモーションに勝って
今の地位にあるんだよ。「団体が一つになればいいのに」なんて妄想してるだけじゃ復興しません
884お前名無しだろ:2010/05/07(金) 04:33:08 ID:6vbQ2Dmg0
>>883に限らんけどさ。他人の意見を否定することにかけては
いやに雄弁に語る奴が多いわな。
885お前名無しだろ:2010/05/07(金) 04:51:14 ID:nCtKE9000
だって、統合論ってさあ、できないことを論じているわけだし、
仮にできたとしても団体のためにならないんだから、おバカな理論なわけよ。

1枚のチケットで色々なプロレスを見たいというファンの希望をかなえるとしたら、
団体の交流戦とか、オールスター戦みたいな形が一番現実的じゃないの?
そういうところに気がつかないのが、またおバカなわけさ。
886お前名無しだろ:2010/05/07(金) 05:43:50 ID:J1PJu6PF0
>>885
ただ、おぬしもキチンとした復興論が語れない限り”馬鹿”なわけなんだよな。
887お前名無しだろ:2010/05/07(金) 06:14:04 ID:xOP6tVFo0
>>868
オレがプロレス見始めた頃は新日、全日、国際の3団体時代で
その後国際が無くなり、そしてUWFができFMWができて4団体に
なったわけだけど、オレの感覚だとあれぐらいが1番よかったと思うね。
老舗2団体に格闘スタイルと過激なデスマッチ路線の新興2団体。
(国際は消えなくても良かったと思うから5団体ぐらいでもいいと思うけど。)
その中から自分の好きな団体を見ればいいし、もちろん全部見てもいいし。
今は明らかに団体の数は多過ぎるとは思うけど、じゃそれぐらいの数まで
減らせばいいかと言うと、それも何とも言えんけど。統合論と今のままでいい論の
両方にそれぞれ言い分があるからねぇ。

>>875
>ファンの意見に耳を傾けても欲しいところなんだな、そろそろ。

そのファンの間で色々と意見が分かれてるからねぇw
コミッショナー・協会、カミングアウト、団体統合、経営論、その他諸々・・・
888お前名無しだろ:2010/05/07(金) 06:29:27 ID:PpUH7mVcQ
このスレでDGUSAの話するのは駄目なの?
小規模ながらもイケメン釣りできないアメリカでそれなりに成功してるように見えるけど。
ヨーロッパでの興行も増やすみたいだし
新日も海外に売ってでりゃいいのにと思うよ。
889お前名無しだろ:2010/05/07(金) 06:33:41 ID:G72g1BqY0
他人の意見に否定だけする人は復興の意見も必ず付け加えよう。
890お前名無しだろ:2010/05/07(金) 08:00:49 ID:BTOxReQV0
そもそもなぜこんなに団体が無駄に多くなったのかを
考えるべきだと思うんだ。

891お前名無しだろ:2010/05/07(金) 08:12:06 ID:3Qs1x1XX0
食うや食わずでプロレスを続ける人がいても問題ない。
問題はプロレスで一生分稼ぐ人がいないこと。

弱小団体やプロモーションが何百あろうが関係ない。
業界に大企業がないことが問題なんだよ。

>>887
当時すでにユニバーサル→みちのくの流れが存在したはず。
貴方の視界に入ってないだけで小興行はちゃんと存在していた。
今小興行が目に付くのは単純に大規模団体が存在しないからだ。

>>889
いや単純に事実に反する書き込みや論理破綻を指摘するのも大事だよ。
892お前名無しだろ:2010/05/07(金) 08:22:49 ID:t07n/myR0
>>890
いやそんなの論じるまでもないでしょ。

皆仲良くできないから、話のわかる人達で仕事したい。
ノア、ZERO-ONE、WJ、キングスロード、ビッグマウスラウド。全部そう。
人が大勢集まればそういうことになる。自然の摂理。
893お前名無しだろ:2010/05/07(金) 08:47:16 ID:SL6bb0jN0
演劇・芝居を見習うしかないな。
学生演劇、演劇部を始めとして、そこら中にアマチュア劇団があるだろ?
多くの人が演劇に触れながら、それでいて大金を払ってプロの芝居まで見る。
プロレスも誰もが親しみながら演じられる存在にして、裾野・アマチュアを増やし
そこからトッププロが選べるようにすべきだ。
既存のプロレス団体は各地でプロレス講座、台本講座を開催してアマチュアを
増やすのが遠回りであっても復興に繋がる道だと思う。
894お前名無しだろ:2010/05/07(金) 08:55:26 ID:T5Rx7All0
すでに今のインディー乱立がそれに近いシステムと思う
895お前名無しだろ:2010/05/07(金) 08:58:48 ID:SL6bb0jN0
でも、まだ、「見る存在」であって、「演じる存在」にはなってないでしょ?
もう一歩、踏み込むことが大事なんだよ。
あと、プロも著名な脚本家を呼んで話題づくりをすることも必要かな。
896お前名無しだろ:2010/05/07(金) 09:13:24 ID:+7LGPbNk0
>>819 >>829
>例えば参考にするべき1つが「所得層別のアプローチ」という事
上記の件了承しました。

「所得層別アプロ−チ今」の件ですが、スレの流れを整理すると、地上波テレビを娯楽の中心に
すえている層(以下、世間一般と省略)をターゲットにしてアプローチできればベターとの事ですよね。
しかしながら趣味・娯楽の多様化により、プロレスという商品もユーザーの多様なニーズに答える為
細分化し、先細ってしまった為に衰退していったと。(ここで統合派とインディー擁護派に分裂)
この前提でレスして良いのかな?

※ 私なりの結論としては、今のマット界はややこしすぎるので「原点回帰」が良いと思います。
 で、アプローチの対象は「世間一般」として分かり易く、簡潔にすべきだと。
 デスマッチ〜異種格闘技戦迄なんでも受け入れられるふところの広さがプロレス最大の武器です。
  大手団体は、一つの興行で一通り何でも見られる「百貨店」的な経営が必要であり、
 そこが世間一般のニーズであると思います。 しかしながら広く浅くをやってしまうとマニアには、
 満足できない矛盾が生じます。 そこで、マニア層は大手興行観戦を卒業し、インデイーズだの
 格闘技イベントだのに足を運ぶことになると。故に個人の楽しみ方としては、どちらも正しい。

  ここで、着意すべきことがらは、「世間一般(特に女子供や年寄り)」をないがしろにして、
 置き去りにしないと言うこと(現状は、特に格闘技イベントの敷居が高い)。
 
  狭い意味でのプロレス(インデイーズや格闘技イベント等を含む)では、それぞれのルールや
 ポリシーがマニア対象になってしまい、子供や年寄りには複雑すぎると思います。
897お前名無しだろ:2010/05/07(金) 09:22:53 ID:T5Rx7All0
業界に芯や柱になる存在が足りないのは感じる
猪木や馬場あたりのころなら代わりにやってたが産業として継続するならシステムで作り上げるべき

協会というのが順当なんだけど、強権振り回すようなイメージが強くて反発強いから
互助会っぽいのから始めるのがいいかも、場所手配、保険、年金、著作権なんかの
事務手続きの代行や助言、専門家の推薦とか
898お前名無しだろ:2010/05/07(金) 10:55:48 ID:M4RBTjZb0
>>891
ユニバーサル→みちのくの流れはあったにしても、その当時から見たら
今は考えられないくらい団体数増えたのは事実でしょ?大体今団体と
呼べるかどうか分からない弱小プロモーションまで含めたらいくつ数があるの?
マスコミや関係者だって正確な数なんか把握してないんじゃないの?
899お前名無しだろ:2010/05/07(金) 11:32:17 ID:3Qs1x1XX0
>>898
そりゃあそうだ。数は増えたよ。
でも問題は小さいところが増えた事じゃあないんだよ。
でっかいところが無くなった事が問題なんだよ。

確かに大手団体は分裂のゴタゴタでパワーダウンした側面も大きい。
でも現在の多団体化ってのはその流れの延長と呼べるのか?
実際大手団体の流れを汲む選手なんてまったくいないプロモーションも幾らでもあるだろう。

メキシコシティーでは毎週末大小さまざまのルチャ興行をやってしかも地方でもやってる。
でもAAAもCMLLも大人気で華やかなビッグマッチをバンバン打ってるそうだよ。

あるいはコミック市場を考えよう。いったい幾つの出版社があるんだ?
コミックマーケットで作品を売る「小プロモーション」は何百とあってその購買者はせいぜい数千。
それでも少年ジャンプはいまだ300万部ちかく売れてるそうだよ。
確かに少年ジャンプは90年代600万部売れた。でも「衰退」の理由は小規模出版が増えたからか?
それは現実的な見方なのか?

一部のファンは自明のことのように言う事だけれど
小規模の団体が増えたら大規模の団体がパワーダウンする訳ではない。
この二つの流れは互いに影響しあってはいても別の流れだと考えるべきだ。
900お前名無しだろ:2010/05/07(金) 11:38:32 ID:A9FxicMX0
>>896
プロレスが複雑すぎるという人がたまにいるけど、本当にそうか?
団体の数でいったら演劇のほうが多いし、ルールや団体運営の仕組みで
いったらプロ野球やJリーグのほうがずっと複雑だよ。

それでも別に誰も文句言わないのに、なぜプロレスに対してだけ
文句をいっているのかな。
901お前名無しだろ:2010/05/07(金) 11:45:55 ID:M4RBTjZb0
>>899
だからオレも統合論と多いままでいい論の両方に言い分あるし、
単純に数が増えたから減らして統合してしまえばいいと考えてるわけでも
ないわけよ。(>>887

オレの感覚では4〜5団体が並立してたあの頃が1番適正だったんじゃないかと
思ってるけど、それをそのまま今の時代に当てはめて考える事はできんと思うしね。
902お前名無しだろ:2010/05/07(金) 11:47:02 ID:hWlutpfA0
東京に多すぎるんだよ
地方に本拠地を構える団体ならプロレス空白地帯を埋めてくれてむしろ歓迎だろ
903お前名無しだろ:2010/05/07(金) 11:52:30 ID:A9FxicMX0
>>890
そんなの簡単だよ。
・1つの団体でかかえられる選手の数には限界がある。
・比較的小資本で団体を旗揚げすることができる。
この2つがその理由だ。

構造としては、ドサまわりの大衆演劇やアングラ劇団と同じだ。
よって今後も新しい団体は生まれるだろうし、人気のない団体は
つぶれていくだろう。
904お前名無しだろ:2010/05/07(金) 11:58:40 ID:M4RBTjZb0
>>902
オレも地方在住だけど、オレ個人の感覚だとそーでもないなぁ・・・
やっぱり普段TVでしか見れないようなメジャー団体の選手や試合を生で
見たいちゅー気持ちが強かったね。尤も今はそのTV放送が無くなったり
深夜で時間短縮になったりしてるけどw

しかし地方を拠点にしてる団体があったほうが有難いというファンもいるだろーし、
そこは人それぞれだと思う。
905お前名無しだろ:2010/05/07(金) 12:31:02 ID:HFtvOpIo0
>>900 
>>896は、プロレスが複雑すぎるとは一言も書いてないだろ?

「原点回帰」の部分は、初見の人にもどちらを応援すればよいのかを分かり易くすれば良いといっている。
もっと詳しく言うと、どちらが悪役でどちらが善玉かを容姿で判断できるようにして「勧善懲悪」の図式を
明確にすれば良いし、何故○○選手と××選手が戦うのかという「物語」の部分を分かり易くすると言うこと。

これは、WWEマンセー主義者の主張と反する事ではない。
何故戦うのか?の理由づけと戦うための「必然性・テーマ」が視聴者、観客に理解しやすいようにすること。

ドラゲーを子供に見せても、マスクや頭髪の色、入れ墨やペインティングの有無等の違いしか識別できない
だから、誰を応援して良いのかわからないという状態。悪役は悪役らしく団体エースは格好良くあるべき。

>現状は、特に格闘技イベントの敷居が高い
狭い意味での「格闘技イベント等」は、世間一般では、プロレスだと思われて観らている事が多い。
(特に老人や女性)、ちょっと詳しい人でも「キックボクシング?昔はやったよねまだやってるんだ?」位なもの。

だから、K1やら総合とかを大晦日に放送しても、「最近のプロレス(広い意味での)ってつまらないよね」と
一括りにされて終わっちゃうw

つまらない「格闘技イベント」こそ淘汰されるべき対象だ、ということ。
906お前名無しだろ:2010/05/07(金) 12:40:35 ID:BTOxReQV0
>>892>>903
じゃあやっぱり統合案はまったく現実的ではない案だという結論になるね。
逆に言えば、みんなが仲良くできて、しかも莫大な資本があれば可能だとも
言えるかも知れないけど。
907お前名無しだろ:2010/05/07(金) 12:49:48 ID:A9FxicMX0
>>905
>プロレスが複雑すぎるとは一言も書いてないだろ?
今のマット界はややこしすぎる
子供や年寄りには複雑すぎる
と書いてあるけどね?

>「原点回帰」の部分は、初見の人にもどちらを応援すればよいのかを分かり易くすれば良いといっている。
いまのままで十分わかりやすいと思うけどね。
飯塚とか矢野をみて正義の味方と思う人はいるか?
K1やPRIDEの試合で、どっちかが必ず悪役なのか?
どちらを応援すればよいのかなんて、他人に言われないとわからない人ばかりなのか?
君の理論でいくとプロレスファンは相当バカだということになるぞ。
908お前名無しだろ:2010/05/07(金) 13:09:02 ID:ZnRC1d8L0
>>256
統合論を唱える人にうかがいたいのですが、統合のイメージは下記のうちどれに近いのでしょうか?

1メジャー団体(新日・全日・ノア)複数でコミッションを作って、
 それ以外のプロレスを「プロレスごっこ」認定してしまう。
 プロ野球に対する、社会人野球みたいなイメージ。

2乱立するキックボクシング団体に対し、K-1という新しいブランドイメージを立ち上げ
 自社以外のキックボクシング団体には、K-1を名乗らせないようにする。
 ノアならノア、ドラゲーならドラゲーが売上げと人気を独占し、他団体を自然淘汰するイメージ。

3WWEのように所属選手のキャラクター、コスチューム、入場曲、リングネーム、すべての権利を
 自社で独占し、退団した選手は同じ名前を名乗れないようにする。
 新日が分裂して、ZERO-ONE、WJ、ビッグマウスラウド、IGF、ドラディション、真日本などに
 分かれたが、これは、メジャー劇団の主演を外された役者と舞台監督を外された劇作家が、
 顧客名簿とメジャー劇団での実績・名声を持ち逃げしたようなものだ。
 WWEなどのように選手が独立の際には持ち逃げを許さない契約書を書かせて
 メジャー劇団(=統一コミッション)にしばりつければ良い。

4NWAのように、地域ごとに団体を配置し、フランチャイズ化・地元密着を進める。
 NWAは元々地方の弱小プロモーターが集まって、大手プロモーターに対抗するための
 組織だった。
 神戸のドラゲー・東北のみちのくプロレス・大阪プロレス・沖縄プロレスが手を組んで
 ルチャ甲子園みたいなのをやれば、旧来のメジャー(新日・ノア・全日)を潰せるぐらいの
 組織になるだろう。
909お前名無しだろ:2010/05/07(金) 13:37:54 ID:gKnTBwxD0
>>907
>今のマット界はややこしすぎる
【用語の定義】:広義のプロレス=純プロレス・K1等の格闘技イベントとする

>いまのままで十分わかりやすいと思うけどね
金髪なんて、昔は悪役しかやってなかったから老人から見れば誰が悪役かがわからん

>K1やPRIDEの試合で、どっちかが必ず悪役なのか?
上記の格闘技等イベントが大晦日に行われた頃、
 ・ 能書きばっかり長くて、いつになったら試合が始まるんだ・・・と
 ・ いざゴングが鳴ったら、ぶん殴られてひっくり返ってKO・・・(おしまい)
ってな具合だから、

年寄りからは、「今のプロレスは、能書きばっかりで中身はサッパリつまらん」となる。

907氏の意見は、普段からプロレスや格闘技に関心のある層の意見だ。

世間一般の素人(女房・子供)からは、「このテレビつまらないからチャンネル換えるか、
2階で一人見て頂戴」といわれているのが、お茶の間の現状。
プロレスは一部のマニアだけのものとなっているのが現状、世間一般の大衆を相手に番組を作るべき。
910お前名無しだろ:2010/05/07(金) 13:48:00 ID:ZnRC1d8L0
>>888
正直に言うと、ドラゴンゲートには期待していた分だけ、ガッカリした感がある。
ガッカリの理由は、ここ最近2ちゃんねるのプロレス板で日本で一番観客動員が多いとか
日本一成功してるとか言い始めたからだ。
週刊プロレスで表紙飾ってDGUSAの話をしていた部分まで込みで、
いまこのタイミングでその内容の広告をしていることにガッカリしている。

うがった見方だが、ドラゲーのファンが日本の他のプロレス団体の年間観客動員数を知っているとは思えない。
ドラゲーが日本一の観客動員数を誇っているとして、そのことを知っているのはドラゲーの事務方で、
その事務方か関係者が、その内容の広報活動をしているとしよう。
日本一の観客動員数を広報することのメリット・デメリットを考えよう。
ドラゲー独自のビジネスモデルで高い利益を出していたとして、通常ならその方法論は人に教えないし
質の悪い模倣者を生み出さないためにも、目立たぬよう水面下で経済活動をするはずだ。
水面に出るなら業界トップの資本力を持ち、模倣する同業者をすべて買い占めるか叩き潰せる位置に立ったときだ。
株でも「この株は儲かる」と派手に宣伝されている株は、現大型株主がその会社の未来を見限って
高く売り抜けたいときに宣伝がなされる。ライブドア株や光通信株などがそうだった。
ドラゲーの試合内容や所属選手を宣伝しているなら判る。チケットを売るための宣伝だ。
宣伝を見た人が試合をみたいと思うような宣伝なら判るし「良い試合だった」という書き込みなら
ファンが書いたとも思える。ドラゲーの観客動員が日本一で、高い利益も出ているという宣伝は
試合を見たくなる書き込みではなく、ドラゲーという会社を買たくなる、スポンサーに付きたくなる
そういう宣伝だ。宣伝している側は会社を売りたいし、スポンサーが欲しい。資金難なわけ。
2ちゃんで日本一と言われた団体はノアや新日がそうだが、一年以内に資金難におちいっている。
911お前名無しだろ:2010/05/07(金) 14:07:03 ID:NZx+hy+aO
どうせドラゲー関係者だろw
 
ドラゲーなんか知らないっつーのw
912お前名無しだろ:2010/05/07(金) 14:12:26 ID:wKoPv177P
ドラゲーが2chで宣伝活動してるって?w
いくらなんでも発想がアホすぎる
913お前名無しだろ:2010/05/07(金) 14:15:13 ID:NZx+hy+aO
そんな団体どうでもいいからw
914お前名無しだろ:2010/05/07(金) 14:15:20 ID:CgyuA7mp0
>>908
「統合論」を主張するとグダグダになるからさ、もういいんだけどさ(苦笑)、
その4つから選ぶと俺は「1」派。

>>899氏が >そりゃあそうだ。数は増えたよ。
      >でも問題は小さいところが増えた事じゃあないんだよ。
      >でっかいところが無くなった事が問題なんだよ。

と書いているけど、歴史的に、でっかい団体が分裂⇒団体の小粒化
⇒スケールも小さく⇒あれれメジャーが消滅しちゃった。
の悪循環で今まできたことが、プロレス界を結果的に自滅させたように
思える。
但し、俺は上記の「1」を推すけれど、あくまで個人的意見だね。
現実的に「1」を試みても、「不況」の世の今じゃ頓挫するだろうし、
既に「インディが好き」という意見も多数派になった現状は無視できない
からね。
(だから「1」は無理だ、とか野暮な反論はいらないよ。無理なのはわかってる)
915お前名無しだろ:2010/05/07(金) 14:16:00 ID:T5xmP+KS0
「金権編集長」ザンゲ録 ターザン山本
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-7966-7779-0&Sza_id=MM

あの『週刊プロレス』編集長辞任から15年。
金銭苦から自宅を競売にかけられる羽目になった著者が、
これまでに明かすことのなかった自身の暗部をカミングアウトする。
ジャイアント馬場から金銭を受け取り他団体批判を展開した過去、
口止め料や賄賂の現金を受け取り、誌面を編集していた私物化
そして長州、前田、天龍といった因縁のレスラーたちとの確執の本質、
家族と買い物にでかけながらラジオで競馬中継を聴き家庭が崩壊した過去。
プロレスというジャンルを超えた、ひとりのマッド編集者の最終懺悔録。
916お前名無しだろ:2010/05/07(金) 14:50:02 ID:A9FxicMX0
>>909
確認なんだけどさ、1回の興行で8試合あったとして、
8試合全部を「老人や子供から見てわかりやすい試合にしろ」と
いっているの? それとも1〜2試合とか、一部でいいの?
一部でいいなら、いまもちゃんとやっていると思うけどね。
逆に、8試合全部を同じトーンにしたら、老人子供以外は飽きるよね?
老人子供ですら飽きるかもしれない。

つーか、いまの仮面ライダーを見るとわかるけど、
子供向けの番組でも、いまは結構難解だよ。
昔の番組でも、初代ウルトラマンやウルトラセブンは、
ヒーローvs怪獣と図式はシンプルだけど、
扱っているテーマは結構難解だよ。
917お前名無しだろ:2010/05/07(金) 14:55:09 ID:T5Rx7All0
マネジメントの能力がないから仲が悪いのを御せないし、金銭の分配でもめて分裂する
今のマネジメント力ではお似合いの規模に落ち着いたと言えるかも
たとえ統合に成功したとして今の経営システムじゃ瓦解するのが目に見える
918お前名無しだろ:2010/05/07(金) 15:02:29 ID:T5Rx7All0
>>916
ライダーの手法なんかは基本的な手法だね
大事な部分はマニア向けからは外せない、リピーターや物販もあるし
そのうえで深い理解がなくても楽しめるよう戦闘やイケメンも充実させる
919お前名無しだろ:2010/05/07(金) 16:07:14 ID:Ws2FhAGe0
複雑過ぎるちゅーのはその試合の意味付けみたいのを考える上で
そこまでの流れやら選手同士の関係性やらを把握するのが昔と比べて
メンドくさくなってるちゅー意味もあるんじゃないの?
920お前名無しだろ:2010/05/07(金) 16:10:37 ID:49F+pEIU0
株式会社プロレスリング・ノア
決算期 売上高(百万円) 利益 (千円)
平成21年6月 903 -43,000
平成20年6月 1,152 1,548

21年度地獄の決算はもうすぐです
921お前名無しだろ:2010/05/07(金) 17:52:40 ID:3Qs1x1XX0
>>914
その流れは大手団体の規模縮小をすごく大雑把に書いたものですよね?
テレビを失ったことなんかは一切触れずに。
それと小団体乱立は別の流れとして理解すべきだと思いますよ。
大手団体の規模縮小の過程で分裂劇があったから混同されてるだけだかと。

実際UWFが独立した後もかなり長い間新日本は好調を維持していたわけで、
その間FMWやみちのくプロレスが隆盛してもダメージを受けなかった。
その後大手団体が規模を縮小していくのは別に新興団体に顧客を奪われた訳ではないかと。

実際90年代後半から今まで生き残ってきた(結果全体として無視できなくなってる)団体は、
全て既存の大手団体とはスタイルにおいて差別化を図って成長してきた。
ルチャであったり映像を使った演出だったり、デスマッチだったり。

やっぱりこの二つは別の流れで理解するのが打倒なんじゃないですか?
922お前名無しだろ:2010/05/07(金) 18:07:24 ID:77ZlKGu80
>>921
だから「反論はいらん」と>>914に書いてるハズ。

>実際UWFが独立した後もかなり長い間新日本は好調を維持していたわけで

それは過去の隆盛の余韻があったから新日に客が入ってたわけだよね。
923お前名無しだろ:2010/05/07(金) 18:08:12 ID:1bgSXl060
必死で「実質カミングアウト」だの「みんなそんなことは知っている。隠してなんかいない」なんてここのプヲタが泣きながら吠え立ててるのに、
「ノアにはケツ決めはない」と社長が言っちゃったり、
映画「レスラー」の感想を求められて「日本じゃこういう事(打ち合わせ)はやってませんよ」と答えてしまう金丸

どこが実質カミングアウトだよ、昔のまんまの八百長ショーじゃねーかw
924お前名無しだろ:2010/05/07(金) 18:41:06 ID:sjKJw/Ku0
そのとおり。
925お前名無しだろ:2010/05/07(金) 18:44:49 ID:sjKJw/Ku0
>>921
打倒ですw

>>922
反論がいらんなら、書き込むなw
926お前名無しだろ:2010/05/07(金) 18:49:40 ID:3Qs1x1XX0
>>922
>だから「反論はいらん」と>>914に書いてるハズ。
そうは言っても歴史認識の問題だもの。
好きなように持論を展開して「反論はいらん」って言われても…

>それは過去の隆盛の余韻があったから新日に客が入ってたわけだよね。
これは具体的に言うと80年代まではテレビのいい時間でやっていて子ども中心に新規ファンが獲得できたって事だな。
でそれが90年代に出来なくなってファンが高齢化すると集客できなくなってくる。
つまり分裂以前の「つけ」が回ったのであって分裂によるダメージは副次的なものってことでしょ?
927お前名無しだろ:2010/05/07(金) 19:10:05 ID:uftJZU200
俺は深夜プロレスの世代だが
90年代はまだ深夜にワープロ1時間やってたし
ゴールデンでもやることがあった
まだあのころは人気でしたよ
928お前名無しだろ:2010/05/07(金) 19:19:27 ID:uftJZU200
そして俺もプロレスに飽きつつある一人です
好きな団体もありますが、昔みたいに胸が躍ることがない
他の趣味のほうが楽しいです
929お前名無しだろ:2010/05/07(金) 19:42:20 ID:LY8wI/CN0
良スレになってると思うけど。
『復興論』についての語りはショボいね。
というか誰かの「復興に対する意見」を扱き下ろすことに必死になる傾向
が見られる。
”それ違うんじゃない”って意見することだけは総じて雄弁なんだな。
で、その内論点がズレてくる。
特に「統合論」「非統合論」で分かれるとグダグダになる。
やはり「統合論」が不利なのは否めないが「非統合論派」もこれといった
復興論は語れていない。
で、「ドラゲーの成功例は…」とドラゲーが何かと成功例の「拠り所」として
挙げられる。
さらにWWEの成功例を挙げて「WWEを模倣せよ」の案も定期的に出る。

そうやって、ぐちゃぐちゃ討論してるのを纏めると、
『団体は自由競争すればいいんじゃない。俺らは面白いのを選んで見るだけ。
 そこで淘汰されればそれまで。経済の論理だ』を言う奴が出てきて、そこで
議論が止まる…ように思う。

スレタイの趣旨に沿うなら、「復興」について建設的に語って欲しいところ。
次スレに期待するならそのところ。こんな感じかな。次スレにはまだ早いけど。
930お前名無しだろ:2010/05/07(金) 20:17:51 ID:BTOxReQV0
>『復興論』についての語りはショボいね。
>というか誰かの「復興に対する意見」を扱き下ろすことに必死になる傾向
>が見られる。
>”それ違うんじゃない”って意見することだけは総じて雄弁なんだな。

まずあなたが雄弁に『復興論』を語ってからだろう。
931お前名無しだろ:2010/05/07(金) 20:27:33 ID:OCcFeGrL0
ぶっちゃけ言うけどさあ

復興はどー考えたって無理だよ

今の小学生でプロレスファン1人でもいるのか?

いないだろ
932お前名無しだろ:2010/05/07(金) 20:41:39 ID:Q6EnRVuI0
>>931
でもオレ、小学校の時はプロレスなんて見たこと無かったし興味も無かったよ。
子供の頃からのファンが大事ってのは分かるけど、固執する事ではないと思う。
933お前名無しだろ:2010/05/07(金) 20:50:57 ID:k37wQf5z0
ぶっちゃけとか言う程には凄いレスじゃなかったな
934お前名無しだろ:2010/05/07(金) 20:55:13 ID:OCcFeGrL0
まあ簡単に言うとだな

「あきらめろ」ってことだよ

プロレスは俺達の世代で終わりだ

人間あきらめが肝心

あきらめれば、もう悩まずにすむ
935お前名無しだろ:2010/05/07(金) 20:55:47 ID:806IrcoX0
全体的にはそんな流れだね
でこれ以上はループするのみで2chじゃ無理と思う

自由競争が正しいって社会でも
歴史や時代によって談合やギルドが生き残るための知恵として存在したのも事実
なにか一つの方針だけが正しいとかの極論じゃなく
やり方は複数持ってって臨機応変に使い分けるのが現実的
936お前名無しだろ:2010/05/07(金) 21:00:51 ID:OCcFeGrL0
「プロレスよ、今までありがとう。そしてさようなら」

これでいいじゃないか

そして新しい楽しみを見つけ前向きに生きていく

プロレスより楽しいものなんていくらでもあるぞ
937お前名無しだろ:2010/05/07(金) 21:18:58 ID:N7vRJuw2Q
>>936
お疲れ様でした!
では新しい楽しみを見つけてこのスレに書き込む事ももうないですね!

自分はもう少し「衰退と復興スレ」で語ってみたいので前向きに去ってください!
お疲れ様でした!
938お前名無しだろ:2010/05/07(金) 21:30:09 ID:L650zuJz0
そりゃ小学生にプロレス好きなんているわけないよ。
深夜にちょろっとテレビでやってるくらいだから。
それもテレビ離れが進んでる今の時勢じゃね。

私がはまったのは、ワールドプロレスリングを見てからだね。
当時は高山に憧れてた。高山が一番強くてエース格なんだな〜って何となく感じてた。
実際そういう扱いされてたし。
その時は永田がIWGP王者だったけど普通の地味なオジサンにしか見えなかったw

高山みたいに明らかに強そうでインパクトのあるレスラーって貴重だなと思う。
939お前名無しだろ:2010/05/07(金) 21:36:24 ID:3Qs1x1XX0
>>929
そうは言っても議論の流れとしては妥当だろ。

一つのアイデアについてその効果や実現性について反論がある。
→反論に対してその妥当性を検討する。

この繰り返しで話を詰めてくのが当たり前と言えば当たり前でしょ。
感情論や事実誤認の現実離れしたレスで埋め尽くされちゃうなら問題だけど、
そうでないなら再反論を試みればいいだけだよ。
実際オレは反論もしてるけど他の人のアイデアに擁護を試みたりもしているよ。
940お前名無しだろ:2010/05/07(金) 21:42:33 ID:sjKJw/Ku0
プロレスの衰退が団体固有のものか、業界全体のものか、
どっちと認識するかで状況は変わってくる。

新日本とノアが苦戦しているが、DDTやドラゲーはファンを
増やしているので、僕は団体固有の問題だと思う。

ただし、新日本やノアがDDTやドラゲーのマネをしてもダメだと思う。
新日本やノアのファンとDDTやドラゲーのファンは別だから、
求めているものが違う。
941お前名無しだろ:2010/05/07(金) 22:03:55 ID:Z4EaV+Ac0
つかね、強さを売りにしてるプロレスラーが実際は弱いから問題なんだろ

総合を真剣にやってる素人に負けるプロレスラーいっぱいいると思うぞ
そんな連中がガチだヤオがやってんのが恥ずかしいわけ
本質的な問題だよこれが
942お前名無しだろ:2010/05/07(金) 22:11:41 ID:wKoPv177P
>>939
その通り
妄想をただ書いても仕方が無い
アイデアに対して反論や同意があってはじめてこのスレの意味がある
>>940
同意
943お前名無しだろ:2010/05/07(金) 22:16:18 ID:Wewk8mK60
そろそろ自分でスポンサー探しする奴や
直接団体に企画をプレゼンするバカが現れないかな
同じ話のループから次のステージへ進めよ
944お前名無しだろ:2010/05/07(金) 22:22:05 ID:Tl1llbj70
>>941
カミプロのインタビューで宮戸が言ってたけど
WWEもUFCも内容は違えどリング上で強さをウリにしているのは変わらない、
って見方もあるしねぇ。
945お前名無しだろ:2010/05/07(金) 22:35:07 ID:sjKJw/Ku0
>>941
気持ちはよくわかる。
僕も、猪木が世界一強かったり、藤田がプロレス上手だったらいいなと思う。
でもそれって、ないものねだりじゃない?
僕はプロレスには強さを求めないようにしている。
946お前名無しだろ:2010/05/07(金) 22:49:13 ID:QOPZBk2G0
>>896
整理すると

◎ 大手プロレス団体(いわゆるメジャー)は、百貨店式の品揃え
 ・ 一つの興行で、デスマッチ〜異種格闘技戦までをまかなえる多様性と柔軟性を武器に
 ・ 年に数回、他団体を巻き込む求心力を発揮することが出来る
 ・ 地上波テレビ放送を確保

◎ 中堅プロレス団体(準メジャー級)は、郊外型スーパーマーケット式の品揃え
 ・ 全てにおいて大手企業の縮小版であるが、小回りを武器に営業戦略を展開
 ・ CS又はCATV型の放送が出来る

◎ 小規模プロレス団体(ルチャ、デスマッチ、格闘技風等・・・)マニア向けの個人商店型
 ・ その道を究めた、濃いファン層の期待を裏切らない品揃え
 ・ 上記2種と絡むことで、自社の商品力及び情報発信力を向上し、マニア層への浸透を図る

 ※ 概ねこんな所かな・・・
   ただ、勘違いしてる団体は、野放しに出来ないよな?
(プロレス業界でメシ喰わせて貰っているのにも関わらず、「ウチだけはホンモノです!」と過剰にPR)
947お前名無しだろ:2010/05/07(金) 22:59:05 ID:sjKJw/Ku0
>◎ 大手プロレス団体(いわゆるメジャー)は、百貨店式の品揃え

これは、大手プロレス団体は百貨店式の品揃を目指せということ?
それとも、百貨店式の品揃えをしている団体を呼ぶということ?
どっちにしても、現在の日本国内には大手プロレス団体は存在しないよ。
948お前名無しだろ:2010/05/07(金) 23:02:52 ID:Wewk8mK60
>>941
芸人にもアイドルにもできちゃうプロレスなのに
なぜプロレスラーという専門職の人がいるのかという問題だな
しかも芸能人より芝居が下手で素人より弱いんだったら専門ゆえの専売特許って何なんだろうな
949お前名無しだろ:2010/05/07(金) 23:03:10 ID:JNNdsbww0
本質はメディア論なのかもしれないね。
「テレビを見る」といった受動的なメデイアは斜陽業界で、
ブログ・ツイッター・メールといった参加型・繋がりを求めるメディアに
シェアを奪われる。

若い世代には、旧来型世界観に関する失望がありありで、そこから
離れて、タコツボ化した独自の趣味だけに金を落とす。金も無いしね。

そんな中で、旧来型世界観の権化である古いプロレスの復興をどうするのか。
端的に言って、無理難題だと思うね。
どう相撲や時代劇からシェアを奪うとか考えるの?

タコツボ化したアキバ文化やニコ動、低価格に特化した小売、高齢者向けビジネス、
そんなものしか成長しないのが現代の現実だよ。

厳しいね、凄い復興案、誰か思いつかないものかな。
950お前名無しだろ:2010/05/07(金) 23:08:53 ID:3Qs1x1XX0
>>944
人間の強さって本来たった一つの物差しで測れるものではないはずなんだよ。
勝敗は常に不確定な要素を孕んでいて決して絶対的なものではない。

不確定性を排除するためにルールを整備するとそのルール内で勝つためだけの技術が研究される。
その技術にどれくらい精通しているかで勝敗が決するようになるとそれはもうその競技の中の「強さ」でしかなくなる。

本来相対的なものである「強さ」を絶対的な価値であるように扱えばそれはファンタジーの世界になるよな。
いわば「ドラゴンボール」だって「北斗の拳」だって強さを売りにしてるわけだ。
そういう意味ではドラゴンゲートだってDDTだって客に見せてるのは「強さ」だよね。
951お前名無しだろ:2010/05/07(金) 23:09:39 ID:dNdTIACT0
>>923
だから「実質カミングアウト」と「団体自らが積極的にカミングアウト」するのは
違うちゅー事でしょ。オレが知る限り後者は1つも例が無いと思うし。
952お前名無しだろ:2010/05/07(金) 23:10:23 ID:Wewk8mK60
そういやニコ生とかで試合やる団体ってないの?
みんなでツッコミながら見たら面白いだろ
友達がいなくて一人で興行に行けない奴も多そうなジャンルだし
953お前名無しだろ:2010/05/07(金) 23:11:11 ID:wKoPv177P
つアキバプロレス
954お前名無しだろ:2010/05/07(金) 23:16:49 ID:Tl1llbj70
>>950
日本のプロレスの場合、ファンタジーが現実世界に蹂躙されちゃったからねぇ。
955お前名無しだろ:2010/05/07(金) 23:16:56 ID:Wewk8mK60
>>953
そこで定期的にオールスター戦やればメディア問題解決じゃね?
956お前名無しだろ:2010/05/07(金) 23:17:49 ID:JNNdsbww0
>>952
2ch上のソースで恐縮だが、課金プロレスコンテンツで視聴者5名という事態の目撃例があるらしい。

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1272551885/587

日本総合格闘技も、かなり終末論とのハルマゲドン局面なんだよ…
957お前名無しだろ:2010/05/07(金) 23:29:51 ID:Wewk8mK60
マジで終わりかもな、プロレスが存在する理由が見当たらなくなってきた
958お前名無しだろ:2010/05/07(金) 23:36:00 ID:dNdTIACT0
逆説的つーか、可也ヤケクソ気味だけど1度完璧に消滅してしまうのが
もしかしたら最大の復興策なのかもね。
959お前名無しだろ:2010/05/07(金) 23:39:00 ID:QOPZBk2G0
>>947
とりあえず、脊髄反射で喰いついたモノの・・・・・・(笑)







対案だせよ!
960お前名無しだろ:2010/05/07(金) 23:48:49 ID:sjKJw/Ku0
>>959
いや、だららさ、何を議論したいのかわかんないんだよ。
まとめると、といいながら、グダグダ能書きだれてるし。
961お前名無しだろ:2010/05/07(金) 23:51:12 ID:LY8wI/CN0
ヨーロッパのキャッチはドイツで酒場プロレス程度にほそぼそと
運営されてるのかな?
隆盛を誇ったカルガリープロレスは消滅か?
日本のプロレスも後を追いそうだ…
962お前名無しだろ:2010/05/07(金) 23:51:25 ID:sjKJw/Ku0
まとめると、といいながら、グダグダ能書きたれてるのは、
>>896 ね。
963お前名無しだろ:2010/05/07(金) 23:52:52 ID:wKoPv177P
そろそろ誰か次スレよろしく
964お前名無しだろ:2010/05/07(金) 23:55:14 ID:LY8wI/CN0
1 名前:お前名無しだろ 2010/04/29(木) 03:08:57 ID:BTTa8Y+o0
好評に付き第四弾!

※次スレは980を踏んだ人が、責任を持って立てるか依頼する。イヤなら踏まないでね。
※次スレを立てたら次スレ案内を。このスレを使い切ってからの案内を忘れずに。
965お前名無しだろ:2010/05/08(土) 00:01:38 ID:JNNdsbww0
>>964
あ、俺1ね。
テンプレごっそり落としてごめんね。
今度は皆さん気を付けましょうw
966お前名無しだろ:2010/05/08(土) 00:18:08 ID:WTvYibiF0
どーせすぐ埋まるだろーから立てといた。

プロレス衰退の原因と復興について語るスレ5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1273245163/l50
967お前名無しだろ:2010/05/08(土) 00:19:08 ID:3cLnVpOp0
>>896・・・で、対案出きたのか?
話はそれからだな。建設的な意見を具体的で、且つ実効可能の対案を求む!!
968お前名無しだろ:2010/05/08(土) 00:33:05 ID:AzCLFKaD0
>>966
乙です。
こういう積極的なスレ立てが一番いいよね。
969お前名無しだろ:2010/05/08(土) 00:38:16 ID:AzCLFKaD0
>>967
それはハードル上げ過ぎじゃない?
どうすればいいか、すぐに結論出るような話なら、とっくに既存団体が実行してるよ。

ディスカッションの下地を否定するような意見は、理想主義に過ぎるな。
970お前名無しだろ:2010/05/08(土) 00:43:00 ID:WTvYibiF0
>>968
いえw

ところでスレの主旨とは関係ない話なんでちょっと恐縮なんだけど・・・
1の「このスレを使い切ってからの案内を忘れずに。」ってどーいう事なんでしょう?
立ててから疑問に思ったんだけど、使い切ってしまってからじゃ案内もできないですよね?

まぁ質問しといてアレだけど、オレはもう寝ますわ。おやすみなさい。
971お前名無しだろ:2010/05/08(土) 00:55:31 ID:AzCLFKaD0
>>970
おやすみなさいw

950ルールのスレで、スレを埋め切らずに次スレだけ進む場合が多々あります。
次スレ案内のレスに、「使い切ってから」と一文入れれば、経験則としてそうなりません。
全然関係ない専門系板のカルチャーなんですが、御迷惑でしたか?
972お前名無しだろ:2010/05/08(土) 00:58:06 ID:MnpmWZDMP
文章的にわかりにくかっただけで前スレを使い切ってから次スレに移るって書くのはいいんじゃない?
973お前名無しだろ:2010/05/08(土) 01:02:58 ID:l7k8ysKY0
「このスレを使い切ってから(次スレに移ってください)」の案内を忘れずに。
という意味ね。
974お前名無しだろ:2010/05/08(土) 01:04:00 ID:voYfrw0D0
本物のプロレスよりこっちの議論の方が面白いや
975お前名無しだろ:2010/05/08(土) 01:06:57 ID:ux5DyFPk0
>>974
活字プロレス現代版だな
976お前名無しだろ:2010/05/08(土) 01:07:28 ID:l7k8ysKY0
で、このスレを埋めるためには何を議論すればいいの?
977お前名無しだろ:2010/05/08(土) 01:11:06 ID:h+9C1Nxl0
>>929
評論家気取りはいらないので、「ショボくない復興論」をまず言い出しっぺからどうぞ
978お前名無しだろ:2010/05/08(土) 05:19:43 ID:JSwJjkRS0
>>863 :お前名無しだろ:2010/05/07(金) 01:28:03 ID:nCtKE9000
>>>860
だからなんなの?

↑のような輩も>>884さんの仰る
「他人の意見を否定することにかけてはいやに雄弁に語る奴」
の仲間だな(言葉が少ないので"雄弁"とは言えないけど)
979お前名無しだろ:2010/05/08(土) 06:37:09 ID:0X++rXve0
>>971-973
了承しました。次スレ案内で「このスレを使い切ってから次へ〜」
の一言を入れておけばいいという事ですね。納得〜
980お前名無しだろ:2010/05/08(土) 06:58:45 ID:avwONyKH0
>>975
活字学生プロレスだな
981お前名無しだろ:2010/05/08(土) 08:22:07 ID:YlTaDdob0
ume
982お前名無しだろ:2010/05/08(土) 08:34:47 ID:CULJZPMa0
即効性があるかどうかはわからんがチケ代もっと安くしたらどうか。
特リン7000円とか8000円じゃよっぽどのファンじゃなきゃ
やっぱり誰も買わないだろう。

たしかみちのくとかは旗揚げ当時はチケ代安く設定してたけど
やっぱりやっていけなかったんかな?
983お前名無しだろ:2010/05/08(土) 09:27:18 ID:NcSPdzf40
>>952
生中継はアキバだけかなぁ。
ニコ動とプロレスの相性は良さそうだと思うけど。会場でも客の野次が楽しかったり。
確かドラゲーが有料チャンネルもってるけどニコ動で金払うかってと微妙だね。

今、ニコ生ってどのくらい閲覧数稼ぐのかね?
984お前名無しだろ:2010/05/08(土) 09:40:07 ID:mpt6pZWP0
アマレスにけんかを売る
985お前名無しだろ:2010/05/08(土) 09:59:04 ID:R/D1RSSW0
>>947
そう、大手だけの品揃えでは、興行がうてないのが現状で、個人商店(健介、高山等)を
ラインナップに加えて体裁を整えている。

すなわち、百貨店式な営業をしようと思っても企業としての体力がない為、他所から
選手を引っ張ってきてるだけ。

これじゃあ新日・全日・ノアもその他も、カードが似通ってしまって個性が無くなってしまう。
実質これからは更なる没個性化がすすみ、新日・全日・ノアも興行イベントの名称に過ぎなく
なってしまう。(中身のカードは似たり寄ったりということ)
986お前名無しだろ:2010/05/08(土) 10:09:53 ID:LldEK/i90
>>982
一旦下げるとそれが基準になるから商売としてはあんまよろしくない
987お前名無しだろ:2010/05/08(土) 10:22:54 ID:CULJZPMa0
>>986
でもその今までの相場自体も高すぎると思う。
このスレの復興案のひとつでもあるけど、子供向けにあれこれ
策を講じたって結局チケ代が高かったら行きたくても行けないよ。
家族4人で行ったら特リン合計30000円くらいだよ?


988お前名無しだろ:2010/05/08(土) 10:45:19 ID:6UHxqCz40
プロレスの場合は、今や世間の味方は場末の格闘コントみたいな認識だからな
高い金払うほどの価値は見出せない人間は多いだろう
とにかくプロレスに対する一般人のイメージの悪さといったらない
989お前名無しだろ:2010/05/08(土) 11:05:47 ID:avwONyKH0
同じ金額で何ができるか考えたらプロレスは時間と金の無駄と言わざるを得ない
つまらなくても後悔しない額まで早急に引き下げるべきだ
990お前名無しだろ:2010/05/08(土) 11:06:02 ID:LYRw7hSK0
そこでイメージの悪い「プロレス」という言葉を辞めて
「ハッスル」にしてみる。

ハッスルも辞めて「ファインティングオペラ」にしてみる。

それも辞めて潰してみる。

プロレスラーがプライドを持って闘えるよう、
リングの名前をプライドにしてみる
991お前名無しだろ:2010/05/08(土) 11:06:54 ID:LYRw7hSK0
>>989地上波テレビ
992お前名無しだろ:2010/05/08(土) 11:15:26 ID:LYRw7hSK0
>>888
全日が台湾興行やっていたよね。世界に打って出るのも一つの手。
993お前名無しだろ:2010/05/08(土) 12:09:22 ID:OIdec6MW0
>>961
カナダのスタンピードはWWEにとっくの昔に吸収されたが
カナダ人レスラーはたくさんいるし、インディーもオンタリオとかあの辺とかにごろごろある。

ここ参照されたし

【知る人ぞ知る】韓国のプロレス【超マイナー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1264190943/

南ア、フィンランド、ロシア、フランス、豪州、NZにもレスリングカンパニーはあるし
UKは言わずもがな。WWEのチャンピオン出してるしな
994お前名無しだろ:2010/05/08(土) 12:16:41 ID:LldEK/i90
印象の問題だが一旦定価下げたものをまた上げるのは非常によろしくないので価格調整するなら

家族割引なり2人から団体割引扱いなりなんらのキャンペーンで下げたほうがよい
995お前名無しだろ:2010/05/08(土) 12:29:43 ID:NcSPdzf40
>>985
その傾向は今後顕著になると思う。
でも現状でも自団体のカラーというかそのリング特有の磁場を出せてるとことそうでないところはあるね。

出来てる処は独自の団体のストーリーにフリー選手をその個性を活かした登場人物として出演させている状態。
出来ていないところは単にカードを組んでそれこそ個人商店に軒先を貸してるだけになってる。
個人的には前者の興行の方が面白いし客席の雰囲気も(入りも)良いと思う。

それが淘汰に繋がれば良いけど経営的な部分はまた別なので難しいね。

>>987
そういう問題意識に立脚した割引の席種を設ける試みをしてるところはあるね。
家族割引だったり、ペア料金だったり、学生証提示料金とか。

ちょっと調べた限りでは新日本、大日本、DDT、健介オフィスは子どもや学生、女性用の席種を用意してる。
http://www.njpw.co.jp/tickets/index.php?COM=tickets_disp&SRNO=158&TKNO=1
http://www.bjw.co.jp/vm/game-sec_2771.html
http://www.ddtpro.com/release/ddt/article/1273222948/
http://kensuke-office.com/ticket.html
996お前名無しだろ:2010/05/08(土) 12:30:34 ID:OIdec6MW0
アメリカンスタイル(WWF→WWEのことなんだろうけど)に駆逐されて
世界各地のテリトリーは消滅しただなんてまことしやかに日本のプロレスマスコミ通じて言われてたけど
いまでもどっこい世界各地にレスリングカンパニーがあるんだからびっくりだよね。
997お前名無しだろ:2010/05/08(土) 12:37:35 ID:FmIs8yZZ0
でも映像見る限り日本の弱小インディと変わらん規模な所が多いと思う。

昔外人に貰ったアルゼンチン辺りの南米のデスマッチ団体とか面白かったなぁ。
音響がラジカセで、校庭みたいなところにある便所から選手が入場してきたり。
998お前名無しだろ:2010/05/08(土) 12:39:56 ID:OIdec6MW0
>>997
南アはどうだった?
999お前名無しだろ:2010/05/08(土) 12:44:54 ID:FmIs8yZZ0
>>998
南アは韓国スレにレギュラー番組の映像が貼ってあったけど
TNA位の規模は有りそうな感じだったよ。
01かハッスル辺りで取り敢えず呼ばないかなぁ。
1000お前名無しだろ:2010/05/08(土) 12:57:28 ID:NcSPdzf40
>>993さん、良スレ紹介ありがとう!
これは面白い。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。