プロレスの衰退と復興について4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952お前名無しだろ:2009/11/26(木) 08:04:36 ID:5B0HGnv0O
> "お互いが技を受け合うからプロレスラーはすごい
> 最後に立っていた方が勝者"

これはこれでプロレスを説明する上では今でも有効かだと思うよ。
「美学」とか高尚ぶる必要もないが。

ルールてよけちゃいけないとか五回までよけていいとか明文化するのは違うと思う。
別によけてもかまわない。あくまで選手それぞれが自分の意思で行ってるって方がいい。
固め技くらってすぐにギブアップするかどうかはそれぞれの意思で判断しているように。
953お前名無しだろ:2009/11/26(木) 08:12:48 ID:fXUtDM3cO
>>952
最後に立っていた方が勝者というのはファンタジーでしょ
ケツ決めの有無が明らかになった今と昔では意味も違ってくるし
954お前名無しだろ:2009/11/26(木) 08:17:49 ID:5B0HGnv0O
今回のスレ読んでて以外と「俺は前からわかってたよ」って人がいるなと思った。
わかってたよって人を強烈に否定する人もいるけど、わかってた人も信じてた人もどちらも
真実なんじゃないかと思う。たぶん世代が違うんだな。

80年代20代以上だった人はもうわかった上で見てたから、高橋本出ても対しても今さらなんだって感じか。
高橋本で初めて知った、あるいはうすうす気付いてながらも信じたかった世代とは
見方が違うのは当然だから話がかみ合うはずがない。
そして、高橋本の存在すら知らない、最初から総合やK-1がある時代にプロレスを見ている
今のファンとも話は当然かみ合わない。
955お前名無しだろ:2009/11/26(木) 08:21:01 ID:5B0HGnv0O
>>953
> 最後に立っていた方が勝者というのはファンタジーでしょ

ファンタジーでもいいのよ。表向きの説明だから。裏のマッチメイクの力関係なんて
いちいち公開する必要ないってw
956お前名無しだろ:2009/11/26(木) 08:29:36 ID:5B0HGnv0O
ウルトラマンが三分しか戦えない、とかスターウォーズのフォースの力とか、
どんなに舞台裏の情報が知られようと、その世界観を成立させる表向きの
設定をわざわざ消し去る必要はないと思う。
957お前名無しだろ:2009/11/26(木) 08:38:34 ID:fXUtDM3cO
>>955
なんか話が通じてないようなので絡んでこなくて結構です
スンマセン
958お前名無しだろ:2009/11/26(木) 08:53:08 ID:YgY9Xip30
どっちが勝つのかどっちが負けるのか最初からわかっているもんなんて誰も見に行かない。
その証拠に横浜スタジアムはガラガラだ。
それでもと思って横浜スタジアムに見に行ったが結果は言われていた通りになった。
横浜スタジアムがガラガラなのにも納得した。
959お前名無しだろ:2009/11/26(木) 09:00:02 ID:5B0HGnv0O
>>957
了解
960お前名無しだろ:2009/11/26(木) 09:30:29 ID:E6NpN3sR0
ルールで避けちゃいけないってのは相当歪だよね。
俺はむしろどんどん避けろと思うな。純プロレスであっても。
避けて、こらえて、やっと技がかかるから盛り上がるんじゃないかね。
アクション映画で銃弾に当たろうとする人がいないように、技に簡単に掛かり過ぎる
というのはエンタメの世界でもリアリティーを持たせるのが難しいと思うんだよな。
961お前名無しだろ:2009/11/26(木) 09:50:03 ID:NuezGrWTO
>>960
3、4年前にノアでやった小橋対鈴木みのるがそんな感じでおもしろかった。
序盤は小橋のチョップをかわし続け、
(これはノアの世界ではズルい奴と見なされ、ヒートを買う効果もある)
後半になるとダメージがたたり食らいまくる、という。
962一番凄えのは名無しなんだよ:2009/11/26(木) 10:16:31 ID:jDpxbsyQ0
2009年のこの期に及んでもヤオガチか?
251の衰退要因のヤオの認識云々とかじゃなく、遅れすぎてる。
カミングアウント云々も二義的なんだよ。
一義的にはプロレスをどう面白くするか。


桜庭は総合でスターになる。彼はプロレスではスターになれない。

プロレスのスター性の追求を進めないと。
カミングアウトすればレスラーが注目されスターになるわけじゃ全然ねーだろ。二義的だから。
963一番凄えのは名無しなんだよ:2009/11/26(木) 10:17:43 ID:jDpxbsyQ0
251じゃねえや、951
964お前名無しだろ:2009/11/26(木) 10:17:51 ID:5B0HGnv0O
>>961
そういうのいいね。
ルールではなく自分の意思でやって、結果的にそういう攻防になるってのが自然だ。
よけもなきゃ不自然だし意外性やメリハリもない。
965お前名無しだろ:2009/11/26(木) 10:28:45 ID:fTFKY2b00
>>962
桜庭を支持する奴が圧倒的多数で
現存のプロレスチャンピオンを支持するやつは少ない

それはなぜか? 力と技の幻想をまとっているからだ

ベビーフェイスだからスターになれる?
プロレスブームは 強者のレースの幻想 をまとっていたからブームだったんよ
966一番凄えのは名無しなんだよ:2009/11/26(木) 10:32:29 ID:jDpxbsyQ0
965
現存だろ。衰退期のチャンピオン。

キムタクのルックスやマイケルジャクソンのライブにフィーリングがあったように
プロレスのフィーリングというものを考えないと
967お前名無しだろ:2009/11/26(木) 10:36:51 ID:YgY9Xip30
桜庭っていっても世間では羽賀研二の愛人ぐらいにか知られていない
968お前名無しだろ:2009/11/26(木) 10:39:34 ID:9GzpyJjiO
がっかり乳首の売名女と言う認識しかされていない
969お前名無しだろ:2009/11/26(木) 10:43:54 ID:fTFKY2b00
じゃ
いまのプロレスを知ってるやつは殆どいないだろw
プロレスブームの頃のレスラー以外認知度皆無なんじゃね?

ハッスルレスラーくらいなもんだろw
970お前名無しだろ:2009/11/26(木) 10:47:10 ID:hhQcVHluO
今時タレントの桜庭なんて世間の記憶から忘れ去られているよ。羽賀の名前を出しても出てこないだろ。格闘家の桜庭の方が知名度は上だろ。
971一番凄えのは名無しなんだよ:2009/11/26(木) 10:50:44 ID:jDpxbsyQ0
ノアのブームみたいな時は、その強者レース・・・ガチに思われてねーだろ。
972お前名無しだろ:2009/11/26(木) 11:05:43 ID:fTFKY2b00
ガチじゃなくてもいいんだよ
強いってのが証明されれば

総合からベルト奪ってくればプロレスにも目が向く
973お前名無しだろ:2009/11/26(木) 11:10:49 ID:hhQcVHluO
ノアなんてブームでも何でもないだろ。テレビ放映が縮小されたり、深夜帯に移った時点で衰退が始まっている。
974一番凄えのは名無しなんだよ:2009/11/26(木) 11:18:31 ID:jDpxbsyQ0
未だにヤオガチや総合の強さかよ。遅れてる。
975お前名無しだろ:2009/11/26(木) 11:19:42 ID:3KyJ6Js30
ノアの知名度そのものが桜庭以下だったし
976お前名無しだろ:2009/11/26(木) 11:20:36 ID:5B0HGnv0O
>>972
ジョシュがそれをやったけど、プロレス動員数増えたかね?
桜庭もプロレスラーの地位は上げたけどプロレス界のプラスにはなったか。
中邑はうまく両立しようとしてるし、プロレスのスタイルにも反映させてるから
まあ応援しようとは思うけども、果たしてそれが起爆剤になるかどうか。

PRIDE、戦極などの停滞を見ても、ガチやれば復興するって考え自体が幻想とも思える。
977お前名無しだろ:2009/11/26(木) 11:26:07 ID:mewcm8ra0
>>973
三沢の訃報ニュースだって「2代目タイガーマスクとして活躍した…」
だもんな
978一番凄えのは名無しなんだよ:2009/11/26(木) 11:29:46 ID:jDpxbsyQ0
まだ俺の「ブーム」を引っ張るかw
ゴールデンタイムじゃけなければ非ブームか
979お前名無しだろ:2009/11/26(木) 11:37:04 ID:3KyJ6Js30
あの当時のノア人気は、同時期のPKよりもアニメや声優の人気に近かったね。
980一番凄えのは名無しなんだよ:2009/11/26(木) 11:37:19 ID:jDpxbsyQ0
越中詩郎ブーム
981お前名無しだろ:2009/11/26(木) 11:38:44 ID:fTFKY2b00
>>976
演技プロレスなんてそれ以下じゃないの?
それともコミック演技プロレスなハッスル絶賛派?
982お前名無しだろ:2009/11/26(木) 11:52:20 ID:6YqoqJBG0
>>939
逆だろ
オタク野郎だけが残ってるわw
983お前名無しだろ:2009/11/26(木) 11:55:55 ID:kTCIZ+TUO
>>976
たらればの話になるが、やはり高田船木や永田や中西はガチやらせるべきではなかったな。
藤田や桜庭みたいなグリーンボーイにだけやらせて、トップレベルの選手には、プロレスだけさせておけばよかったんだわ。
橋本VS小川の事件を自ら起こしたり、プロレス界の人間達は脇が甘すぎる。
984お前名無しだろ:2009/11/26(木) 12:19:55 ID:YgY9Xip30
人気スターがガチでやって勝利という結果を残す。
この3つが揃って初めて繁栄する。
その3つのどれか1つが欠けても駄目。

人気スターがガチで負ける=×
人気スターがヤオで勝つ=×
不人気男がガチで勝つ=×
人気スターがガチで勝つ=○
985お前名無しだろ:2009/11/26(木) 12:25:05 ID:5B0HGnv0O
>>983
そうだね。勝てるだろうって目算があったんだろうね、業界もレスラーも。
それなら「誰?」って若手じゃなくて大物を投入しようって気持ちもわからんでもない。
高田や船木の頃はまだ未知の世界だからアレだけど永田や中西の頃は流石にねぇ…

高田ヒクソン戦の本人の緊張はファンは知らないんだよね。普通にガチやってたと思ってたから。
986お前名無しだろ:2009/11/26(木) 12:27:21 ID:3KyJ6Js30
船木の場合はパンクラスの中でも勝ったり負けたりだったのに
最強幻想を持っていた方がどうかしている。
シャムロック兄弟やルッテンはまだしも、近藤やメッツァー、国奥あたりにも負けてるのに。
987一番凄えのは名無しなんだよ:2009/11/26(木) 13:21:54 ID:jDpxbsyQ0
総合でレスラーのリベンジは必要か。
橋本を潰した小川に新日勢のリベンジは必要かというのとそう変わらないんじゃないか。
旬を逃してる。

マサトみたいなK-1の強さもあれば、桜庭みたいな総合の強さもある。
「総合にリベンジを」ではなく、
プロレスの(虚実の)強さの絵を描いて広げないと。
988お前名無しだろ:2009/11/26(木) 13:27:58 ID:ifvQLIBvO
中邑退団、猪木のもとへ。新日オワタ\(^O^)/

989お前名無しだろ:2009/11/26(木) 13:39:35 ID:fXUtDM3cO
>>987
朝からずーっとヤオガチ否定に必死みたいだけど
2009年のこの期に及んでもスマートに消化できずに
ヤオガチにこだわってるのはこのスレではナンバーワンであんただね
ただ八百長に話が及ぶだけで火病起こすだけじゃ誰も賛同なんかしてくれないよ
990一番凄えのは名無しなんだよ:2009/11/26(木) 13:42:23 ID:jDpxbsyQ0
情弱と言われると人は傷つくんだろ。
人の言動がわからなすぎるのも情弱と言いたい。
991お前名無しだろ:2009/11/26(木) 13:52:18 ID:fXUtDM3cO
>>986
船木は最強とかじゃなくて「俺たちはガチンコをやっている」と言うのが売りだったから
最強幻想とはちょっと違ったね
自分たちはプロレスだといいながら
実はリングスやUインター勢よりいち早く格闘サイドに移行していってるという売り方がうまかった
格闘技ファンにもプロレスファンにもうまいことアピールできてたね
ただ一過性のブームに終わってしまった感はあるけど
992お前名無しだろ:2009/11/26(木) 14:13:45 ID:T8lNpp5C0
【高橋本】プロレスの衰退と復興5【卒業】
993お前名無しだろ:2009/11/26(木) 14:29:47 ID:ekak5FCfO
くっだらねぇスレ
994お前名無しだろ:2009/11/26(木) 14:33:01 ID:TUj53sV00
じゃ面白い事いえよw
995お前名無しだろ:2009/11/26(木) 14:39:03 ID:syFIesVBO
>>994

ピーコ「昔、実家でね、悪霊を追い払うと言われたお香をたいたのよ。




    そしたら、おすぎが「臭い臭い」と叫びながら家を出ていったのよ」
996お前名無しだろ:2009/11/26(木) 14:41:39 ID:TUj53sV00
いまから吉本にいくといいよ!未来のスターだ
帰ってこなくていいお
997お前名無しだろ:2009/11/26(木) 15:06:38 ID:OmHX4lVGI
結局、老プヲタの巣窟になって終わったな。
998お前名無しだろ:2009/11/26(木) 15:33:13 ID:5B0HGnv0O
若プヲタは繁栄していた時代を知らず今の規模が普通だから
衰退しているとも復興したいとも思わないのかもね
バブルを知らない若者みたいなもんで。
999お前名無しだろ:2009/11/26(木) 16:02:41 ID:9GzpyJjiO
さ、もういっちょ、今度こそヒクソン潰すぞ!
1000:(´c_,` )::2009/11/26(木) 16:03:16 ID:GCg0NNT90
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。