●蒼天航路を語るスレ part2●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
2無名武将@お腹せっぷく:2005/12/12(月) 21:11:54
3無名武将@お腹せっぷく:2005/12/12(月) 21:12:32
4無名武将@お腹せっぷく:2005/12/12(月) 21:13:10
5無名武将@お腹せっぷく:2005/12/12(月) 21:13:44
6無名武将@お腹せっぷく:2005/12/12(月) 21:14:16
7無名武将@お腹せっぷく:2005/12/12(月) 21:14:58
8無名武将@お腹せっぷく:2005/12/12(月) 21:17:16
最終幕 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1130909616/

関連スレ
【まだ】蒼天航路part42【寒…】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1133528034/
「蒼天航路」を週一冊づつ読み返すスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1118586641/
もし蒼天無双が出たら
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1114602901/
また蒼天航路風に政治を語るスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1085491957/
*蒼天航路*オモワズ吹き出したセリフ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1129708037/
蒼天航路のセリフで謎の会話をくりひろげるスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1132671505/
【最後の言は】蒼天航路の名言【ならばよし】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1131614554/
9無名武将@お腹せっぷく:2005/12/12(月) 21:23:27
で、銀英伝と比べてどこが面白いの?
10無名武将@お腹せっぷく:2005/12/12(月) 21:27:29
色々あって、やっと37巻手に入れたぜ!
司馬懿タソ(´д`)ハァハァ
11無名武将@お腹せっぷく:2005/12/12(月) 21:30:32
>>10
同意
ホントは変態孔明の路線を期待してたのに
いつのまにかスタンダードな孔明になっちゃったからなぁ・・・
12無名武将@お腹せっぷく:2005/12/12(月) 21:39:02
地味司馬懿と変態孔明の北伐対決みたかったな
13無名武将@お腹せっぷく:2005/12/12(月) 21:40:41
曹操マンセー漫画なんだから北伐なんて意味ねーだろ。
14無名武将@お腹せっぷく:2005/12/12(月) 22:01:15
某アニメ、銀英等との関連の話題 ガス抜き、オナニー等はこちらのスレで
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1132586085/
15無名武将@お腹せっぷく:2005/12/12(月) 23:30:42
俺はリアル寒貧
16無名武将@お腹せっぷく:2005/12/12(月) 23:41:48
そもそも小説と漫画、アニメと漫画じゃ比較対象にできねーよ
17無名武将@お腹せっぷく:2005/12/13(火) 00:17:13
>>15
過去スレで見たレスだな
18無名武将@お腹せっぷく:2005/12/13(火) 07:45:33
名作といわれるものはジャンルを越えて普遍的に存在できるものだ。
あくまで三国志漫画の枠内でしか語れないものは所詮その程度のものでしかないということだ。
19無名武将@お腹せっぷく:2005/12/13(火) 08:00:39
銀河英雄伝なんてマニアックなアニメ誰も知らんよ。
EVAぐらい有名じゃないと誰もついてこれん
20無名武将@お腹せっぷく:2005/12/13(火) 08:23:27
EVAなんてマニアックなアニメ誰も知らんよ。
鉄腕アトムぐらい有名じゃないと誰もついてこれん
21無名武将@お腹せっぷく:2005/12/13(火) 13:15:14
「曹 孟徳」の件については、田中芳樹の本で知って
やたらと吹聴した覚えがある、厨房の頃。
22無名武将@お腹せっぷく:2005/12/13(火) 13:38:26
中二病の典型的症状だからね
23無名武将@お腹せっぷく:2005/12/13(火) 13:49:04
>>22
これかぁ。まさにまさに(笑)
ttp://blog.goo.ne.jp/gesotoku/e/7f644ed35bf475f96f422162088795ee

蒼天、中学生時代に出会わないである意味良かったよ。
本気で怒ったり信者丸出し行動を取ったりしそうだもん、俺
24無名武将@お腹せっぷく:2005/12/13(火) 16:04:11
やっぱり、成何は黒歴史になるんですか?
25無名武将@お腹せっぷく:2005/12/13(火) 16:06:44
>>24
なった。公式に黒歴史認定済。

せきさんは黒歴史にならないといいなあ
26無名武将@お腹せっぷく:2005/12/13(火) 16:10:17
曹子植は?
27無名武将@お腹せっぷく:2005/12/13(火) 17:24:22
>>24
あのくらい「黒歴史」って言葉がぴったりくる事例もないな…w
28無名武将@お腹せっぷく:2005/12/13(火) 17:47:52
いや蒼天にはぴったりくるような極上の黒歴史がかなりありますよ
29無名武将@お腹せっぷく:2005/12/13(火) 18:44:11
田豊のことかーっ
30無名武将@お腹せっぷく:2005/12/13(火) 20:30:40
ところでさゴンタは最後の方のバトルシーンはやたら
時間経過がはっきり解るようなコマ割になってたよね。
たとえば関羽に矢が刺さる所なんて
ウキンの攻撃かわして後ろの波からホウトクが出てくるところなんかが層。

なんか松本大洋意識して書いてるんじゃないかな?
31無名武将@お腹せっぷく:2005/12/13(火) 21:05:42
おっと新しい手口ですか
32無名武将@お腹せっぷく:2005/12/13(火) 21:56:51
>22
深夜の八゙刀ヵ最近聴いてないなあ。
33無名武将@お腹せっぷく:2005/12/13(火) 21:57:24
貫けよ>15
34無名武将@お腹せっぷく:2005/12/13(火) 22:00:16
昨日の放送は久々に神だった>バカ力
35黄犬當立:2005/12/13(火) 22:07:55
>34
マジか。
昨夜、他板で「ばかぢから聴いて寝るか」って人がいたんだが
釣られて聴いときゃヨカタ


スレ違いスマソ
36無名武将@お腹せっぷく:2005/12/13(火) 23:51:17
>中二病の典型的症状だからね

中二病って初めて聞く
どんな意味?
37無名武将@お腹せっぷく:2005/12/13(火) 23:53:35
EVAオタとか
38無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 00:08:19
銀英伝ヲタとか
39無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 00:11:13
蒼天ヲタとか
40無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 00:40:06
巨乳孫策ヲタとか
41無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 00:51:56
ヲタは耳にタコじゃ
42無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 01:21:55
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
43無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 02:12:32
EVAオタは別に中二病じゃないさ
なんら関係ないこのスレまで来て語ってく奴がそうさ
まあ大半は釣りしてる中学生だろうが
44無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 10:06:22
>>43
荒らしネタ投下乙
45無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 10:31:29
蒼き1000の向こうに水晶はいましたか?
46無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 10:45:31
中二病
中学生男子特有の、周りから見ると滑稽だったり恥ずかしかったりするカッコつけや浅はか極まりない思想信条などを揶揄する言葉、とでも言えばいいか。
モテたい、子供扱いされたくない、自分は人とは違う、といったあたりが病原。
その症状は漫画「永沢君」などが参考になるかもしれない。

しかし中学生男子なら大抵多少は経験あるもので、問題なのは大人になっても脱却していなかったり、大人になってからひどくなっているケース。これはにちゃんなどに多数生息していると思われる。
47無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 13:54:51
太史慈も立派な黒歴史でFA?
48無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 13:56:26
なんで?
普通にいつもの太史慈じゃん
49無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 13:57:19
太史慈=∀ガンダム
50無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 14:13:31
白ひげかっ
51無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 14:25:03
曹仁=ターンX
「なんでかしらんが月光蝶ッ!!」
52無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 14:36:09
>>46
だから結局あれの事じゃん
53無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 15:29:42
>>52
こうやってエバ話を蒸し返そうとする奴が多過ぎるな
54無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 15:35:08
まて、これは孔明の罠じゃ!
55無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 15:37:35
孔明って汚いよな
56無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 16:30:28
関さんはいかにも「関さん」って感じだよな
57無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 17:54:58
もうせきさんとしか読めない
58無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 18:03:21
もうせきさんしか愛せない
59無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 18:27:22
もう涙はいらない
60無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 19:56:25
素寒貧は石徳林から来てるんだろうな。
61無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 20:18:17
色々あってやっと今日30巻げっとしたぜー
張遼タン(*´д`*)ハァハァ
62魔旦伍 ◆777orzrao. :2005/12/14(水) 20:25:57
ひさしぶりだね(m9´ー`)>>61
63無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 20:34:42
登場人物がみんな魅力的に描かれてるからスゲー好きだった。
64無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 20:40:38
みんな?
みんな?
6563:2005/12/14(水) 21:04:05
うん悪役もザコも
66無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 21:23:29
>>63━━ッ
劉ヨウ!劉ヨウ!
67無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 21:24:24
あれはあれで魅力的
68無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 21:35:24
ストリーキング劉ヨウ
69無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 21:37:36
>64
それを聞く君は誰だ?
70無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 21:41:28
いまだにわからないことがあるんだが…
六巻で曹操が袁紹に
「やろうと思えばシ水関で連合軍を皆殺しにできた董卓がなぜ兵を引き上げたかわかるか?」
と問いていたんだが答えを言ってくれ曹操どん…
俺以外の蒼天読者はちゃんとわかっているのだろうか…。
71魔旦伍 ◆777orzrao. :2005/12/14(水) 21:56:52
ヒント:劉備と孫権の問答で似たようなことを語ってる(m9´ー`)
72無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 21:58:44
この人の中には膨大な問いがただ問いのままにある!
7370:2005/12/14(水) 22:04:15
劉協を自分の本拠である涼州に連れてこうとした?

……あ〜わからん!!
74魔旦伍 ◆777orzrao. :2005/12/14(水) 22:14:13
董卓にとって連合軍の諸侯は逆賊ですらなく、ただの支配する対象に過ぎなかった。
遷都したのも連合軍を恐れてではない(m9´ー`)
75無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 22:29:51
読み返してみたが、なぜ遷都したかの手掛かりというかヒントになるものが見当たらない。
蒼天董卓なら長安に撤退する理由がない希ガス。
76魔旦伍 ◆777orzrao. :2005/12/14(水) 22:37:04
史実がそうだから蒼天董卓も遷都したと言ってしまえば終わりなのだが、
ゴンタ的には魔王董卓にとっては都すらもただの入れ物に過ぎず、
やりたいようにやったまでってとこだと思う(m9´ー`)
77無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 22:40:43
>>70
どうせこいつらは自分の利益しか考えてないので、放っておいてもお互い争って自滅するだろうし、
今後、二度と連合を組んで刃向かってくることもないだろうから、わざわざ自分の兵を使うまでもない。
天下万民 我を尊ぶべし!
78無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 23:03:22
初期だと曹操星捜してたけど結局見つからなかったのかね?
79無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 23:48:57
横光の孔明率いる蜀軍よろしく
「だが董卓軍は兵糧不足で長安まで撤退した」ってしとけば
いろんな意味でわかりやすくてよかったのになw
80無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 01:25:03
>>74
逆賊じゃないなら、洛陽にいた袁氏一門を皆殺しにする必要ないような
81無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 01:25:40
逆賊というより「俺に逆らったやつ」ってとこじゃないかな
82無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 06:47:40
鏖は魔王の嗜み
83無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 07:34:59
個人的には曹操には「天命」がなかった。
とかの展開期待してたんだよな。
そういう天に動かされる曹操はあんま格好よくない
84無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 09:22:52
>>70
どうでもよかったんかな?己の本能にではなく、とってつけたような大義名分で自分に刃向かってくる連中を実際見て興味なくして、本気出すのがめんどくさくなった。ってどう?
85無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 11:31:20
帝を生かしつつ、漢王朝の古い慣習の命脈を象徴的に絶ったとも読めないか?
これからは俺様の時代じゃ、長安なら本拠地涼州にも近いしな。がはははは
みたいな。…あ、長安は旧都か
86無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 11:32:42
ところで>>70のレスは「まぁ、俺はわかってんだけどな」って言うゴーマニズムにも読めるな。
87無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 11:54:12
>>86
70の一行目が見えぬ、その目の罪は重い
88無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 12:12:23
いや、「俺以外の蒼天読者がちゃんとわかっているかどうか」が「いまだにわからない」のかもしれないぞw
89無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 12:49:00
ここではカクカの死はどういう解釈がされてるの?
どう見ても曹操に暗殺されたとしか思えないんだけど。
90無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 12:51:13
郭嘉は、曹操お手製の毒入りごちそうにやられて死んだよ
なんか丸めた紙が入ってて「トウトツの首をかえせ」って書いてあった。
そして脇の下をあぶられて、苦しみながら死。

結局曹操が殺したようなもんだな、あれは
91無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 13:16:45
郭嘉が曹操に暗殺されたって
どういう過程を経てそういう結論に達したんだ?
92無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 13:33:24
7幕あたりで言われてた記憶がある
93無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 13:43:51
>>91
行間に潜む、この魔
(野郎、ついに野心を表したかぁ!)
何で鳥人間殺しとかなかったのよ
(謀反だな!?鳥人間使って俺殺害だな!?)
何か?
(やらせはせんぞショボい顔め!)
しばらく止まるぞ!
(フフフ…食事に毒入れて弱らせてやれ)
吐血
(よし、あとちょっとだ)
上機嫌で王になれ発言 ↓
あまりのストレスでダウン

養生中も軍鼓で寝かさない

上機嫌でうまいもの発言でトドメ

94無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 14:08:31
どうみても暗殺です
95無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 14:15:38
ちょっw
96無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 14:19:53
曹操ジュンイクだけじゃないんだ、暗殺したのは
黒いな蒼天曹操
97無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 14:45:04
荀攸も安らかな死に顔だったけど、実は・・・
98無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 15:01:20
蒼天の曹操の怖いところは、
部下が自分でコントロールしきれなくなったり、逆に完全に用済みになったりすると、
外目にはそうは見えないようにして暗殺するとこだよな。
カクカしかりリュウフクしかりジュンイクしかりジュンユウしかりガクシンしかり

部下も不注意な読者も、そんなこと考えてなさそうな笑顔にダマされるが、笑みというのは本来は攻撃的なものだからな。
ゴン太はすごいよね。そういう曹操を描き切ったんだから。
99無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 15:15:28
なるほど!それをいち早く見抜いたのが劉備ってわけだな。
狩り周辺のエピソードは伏線だったってわけか。

ぐむ・・・ぐむ・・・
100無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 15:18:25
お・・・
お・・・
あ・・・
し・・・
ご・・・る 
101無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 15:20:09
>>99
不注意な読者を騙す一方で、注意深く読めば理解できるように描いているのがゴンタ
102無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 15:24:07
巻狩りが伏線といえば、淵だな

>>98の説とあわせると、関羽との差も描かれているし。
さすがだなゴンタ
すごいなゴンタ
103無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 16:43:40
え〜ん李典が〜〜〜

ボディーガードまで騙すとはさすが曹操
104無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 16:51:19
やっぱ暗殺だったのか
今日GONTAに確認した
あれじゃ読者の1%も理解してねぇよ
・・・と説教してやりました
そしたらカレ泣いちゃいました
105無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 17:02:16
へーそうなんだ。すごいねー
106無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 17:13:29
すごいだろ
107無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 17:23:48
なんでもかんでも暗殺にするなよ
108無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 17:29:09
たいしじが死に際を描かれなかったのは暗殺されたせい。
109無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 17:32:12
小嶋社長=鯛支持
110無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 18:14:57
姉歯の頭の上に敷かれているのは偽装の陣
111無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 18:18:54
カクワイ=姉歯
カコウエン=ヒューザー社長
112無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 18:53:29
小嶋社長は今ごろ骸になってる?
そして入れ替わるようにイーホームズの社長が持論を展開
この二つの符号が意味するものは一つ・・
113無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 19:08:35
「野望の王国」スレみたいな流れだな。
114無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 19:12:43
曹操ってかっけーなー
だけど夏侯淵が黄忠に殺されていった
115無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 19:26:13
姉歯って罪認めて告発してるのに何でマスコミは叩くんだろうな。
英雄的行動だと思うんだが。

ゴンタに漫画化して欲しいくらいだよ。
116無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 19:29:31
他に叩くところないから
あとゼネコンからは金少なからず出てるしな
117無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 20:35:08
オマエらの言ってることがホントとは思えんがジュンイクの死は気になるな。曹操の本音が。
118無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 20:35:53
とって付けたような寒貧があったじゃん
蒼天曹操は本気かと
119無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 21:14:14
>>1がこんなにノリノリなのに人が少ないな
これはスレタイが原因か
120無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 21:21:28
本気で暗殺ですよ。
でなきゃ重病患者に謎かけみたいな贈り物なんてするわけない。
121119:2005/12/15(木) 21:25:53
すまん、今更ながらだが誤爆だ
122無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 21:27:30
一時期ジュウユウの死がカットされたときに
「編集が原稿なくした」とかいうレスがあったがあれは真実だったんだろうか?
いきなりの4週休載で話が不意に飛んだからあやしいと思うんだが。
123無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 21:31:30
あそこで黒曹操が大活躍だったんだが、あまりに表むきのイメージと違うんでお蔵入り。
と漫画板で聞いたが。
なんでも曹操が野心を抱いたジュンユウを殺しておいてみんなの前で悲しむというストーリーだとか。
124無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 21:31:54
でもジュンイク・カクカほど注目浴びる描き方されてたわけじゃないしな
もともとあんなもんだったんじゃね
125無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 21:50:22
GONTAは「どうとでも取れる」描き方が好きだねえ
最終話の劉備とか
126無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 21:54:08
原稿なくしたとか、雨にぬらしてオシャカになったとか
真実はどれなんだ
127無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 21:56:16
どうとでも取れる
128無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 22:27:49
今日一巻だけ買って読んでみたけど…
グロいな…orz
特に熊食べてるところが(´д`)
129無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 22:31:16
ああ、あれ、な

あれは な…

クォ〜
   クォ〜
130無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 23:00:44
身の丈 三千尺!?
131無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 02:24:27
カクカの暗殺説を唱えてる人は法正のリタイヤも孔明の仕業だと思ってんだよな。
132無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 02:25:16
あほか
どうみても過労死です
133無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 04:45:43
法正「だって彼、自分のしたいことしかしないので、雑用がおしまくりなんですよwwwww」
134無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 04:46:06
やっぱ暗殺じゃねえかw
135無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 08:27:50
周瑜とホウ統のリタイヤも孔明の仕業だと思ってそう。
136無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 09:26:34
周瑜脂肪は蒼天ではカクカクの計略
これ常識
137無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 09:29:14
ところが、>>138が一応納得のいくトンデモ説を展開
138無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 09:31:49
孔明がカクに化ける→暗黒の計→周瑜ウボァー
139無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 09:53:19
当時は鐙がまだ開発されてなかったんだから
趙雲の曲芸乗りはないな
140無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 10:18:38
>>137
舐められたもんだな天下!!
(死なす!こいつぜってー死なす!!)

龍を釣り上げちゃいました
「願いを一つだけ叶えよう」
ぼちょん(至純の夢)
「周喩をじわじわ苦しめながらヌッコロス!」
「兄者ぁーーーー!?」

いくさぁつえーんだよ
(つか、早く死なねぇかなぁ)

宴席で周喩を想い号泣
(うはっwやばw本当に死ぬwww)

141無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 12:42:55
つまらん自演乙
142無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 14:53:45
蒼天の惇兄ぃは結構コミカルでお気に入りだった(*^。^*)
143無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 14:55:32
オーバーアクションで仲謀釣ってるだけで
三国志漫画としては下の中くらいだよな。
144無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 15:08:52
中がランペイジ、上が一騎当千
といったところですな>>143殿
145無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 15:10:10
>>143
なるほどね。
ちなみに最高傑作の作品ってなに挙げる?
146無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 15:14:21
新世紀三国英雄伝説
147無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 15:19:57
その作品しらんわ
読んでみたいから作者、出版社なんか教えてくれる?
148無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 15:27:11
片チンコと片山まさゆきが贈るSweet三国志

やべぇマジレスしちった
149無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 15:30:06
確かによく、5巻で面白くまとめてるよな>sweet
150無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 15:49:17
三国志艶義
151無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 15:50:24
>>145
EVA
152無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 15:53:48
>>151
>オーバーアクションで仲謀釣ってるだけで
って>>143が書いてるからそれは違うと思う
153無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 15:54:16
「劉備は結局なにもせずこの世を去った」
的を得すぎてプゲラッチョだ
154無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 16:38:31
的を得るのは耳にタコじゃわ
155無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 00:17:06
得てどうする
156無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 00:37:40
情け人の為ならず

・・・人の為にならなくてどうする
157無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 00:57:42
>156
マジレスすれば自分のため。
人に情けをかける事はまわりまわって結局は自分にいい事が返ってくる、ということ。
「情けは人のためにならない」はよくある誤用。
158無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 01:04:00
>156はわかってて言ってんじゃないの?
>155に呼応したつもりというか。

まあ、的を「得」るは誤りなのに対して
情けは人の為ならずは正しいわけだが。
159無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 01:17:45
情け人の為ならず
  ↓
情け人の為のみにあらず


・・・というように変えるってのはどう?
これなら誰も間違えないだろ
160無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 01:22:39
侠者の政は民の笑顔の為ならず
161無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 01:52:32
>>159
マジレスすると、安易に言葉を変えると趣が失われて良くない
162無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 02:09:42
由来のある言葉を変更するのは反対
「完璧」を「完壁」にしろ・・・など

ただ、>>159のような単に紛らわしい言葉は変更してもいいと思う
163無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 02:12:11
意味も調べずに表面的に受け取る輩が増えたのが悪いんだろ
EVAのような描写の深い優れた作品を見ていればそういう事もないんだがな
164無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 02:26:20
>>163
>EVAのような
釣り乙
165無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 02:28:09
みんなやけに食いつくけど
釣りっつうよりただのパロディでしょ。
166無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 02:30:07
パロディ(EVA)のパロディ(>>298)のパロディ(>>163)
167無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 02:33:28
カバディカバディカバディカバディ
168無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 02:36:07
劉備ってかっけーな
でも関羽が孫権に殺されていった
169無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 02:47:29
曹操ってかっけーな
でも楽進が凌統に殺されていった
170無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 02:50:08
袁紹ってかっけーな
でも麹義が趙雲に殺されていった
171無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 02:52:39
劉璋ってかっけーな
でも張松に裏切られてぷるん
172無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 03:58:44
>>162
単に紛らわしいっておいおい
日本語の曖昧な否定は英語で言う所のnot only a but also bに近いという用法もあるって事を知らないだけだろ
ただの認識不足のくせに日本語が紛らわしいとか言ってる自分勝手は別の言語使うといいと思うな
173無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 04:52:34
誰か智将>>172を精神病院に連れて逝ってやれ
174無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 05:21:50
文脈と空気嫁ないけど英語は得意なんですボク
175無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 05:49:00
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051213-00000125-mai-pol

>中国の秦剛外務省副報道局長は13日の記者会見で
>「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」
>と反論した


蒼天読者よ
目が覚めたか?
いい加減、中国を舞台とした漫画の事なんか忘れた方がいいぞ
コレが本当にあの曹操が活躍した国、そして子孫たちなのかと疑いたくなる
そして虚しくなるだけ
176無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 06:59:52
蒼天と絡めようとする>>175はアホ確定だが、
チャンコロつーのは厚顔なのか頭が悪いのか・・・
177無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 08:39:21
>>175
日本も中国に対して同じ事言えばいいのにな。
178無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 09:03:40
中国はアジア全部を自分の領土だと思っているので、主張は正しい。
179無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 09:16:45
アジア全土じゃなくて全世界を自分の領土だって思ってるんだよ
それが中華思想
180無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 09:43:17
たまたま職場に大陸の人がいるんだけどさ。
他者に甘えが無い分、遠慮も無いから、自分の意見ははっきりしゃべるし、融通もきかないから同僚とはよく揉める。
でも叩き上げの上司からはお墨付きの信頼を得ている。
労働者と見た場合、ハングリー精神を失った俺等より遥かに彼らは優秀だ。
181無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 10:00:50
俺らでくくるな。
182無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 10:45:46
「俺ら」で括るな玄徳
183無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 10:49:52
要は俺らも強くしぶとくイ`ってこ(ry
184無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 10:55:39
ryでまとめるな玄徳
185無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 11:42:18
「大陸の人」「彼ら」で括るな

あっちもピンキリだ
186無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 11:46:37
いまだにわからないのが一つあるんですが、

天蕩山の「あんな形だったか?」「覆っているものは一体なんだ?」

ってどういうこと?
187無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 13:09:35
確かにあそこら辺はよく分かんね。

敵の内に何かあったのか。とかってちょーげんやカクカクや張こーや郭淮が色々話してる中、一人蒋済が後ろを…。って見てるとことか。
188無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 13:35:44
わざわざ出征しておいてすぐ撤退した曹操が馬鹿に見えないように、ゴンタも色々大変だったんだよ。察してやれ。
謎めいているけど意味のない言葉で読者を煙に巻かないといけなかったんだよ。
189無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 14:10:46
>天蕩山の「あんな形だったか?」
劉備のセリフで
「法正! ここからはおめえが作ってくれた城塞に拠り}
って言ってるから蜀軍が改造したんだろう

>「覆っているものは一体なんだ?」
変態のオーラ
190無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 14:13:13
>>189先生!すべてわかりました!
191無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 14:33:47
>>188
庵野に影響影響受けまくるのはいいけど
ちょっとあからさま過ぎるよな。
192妄想天航路:2005/12/17(土) 14:54:08
献帝はストックホルム症候群。
193無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 15:09:22
>191
そのネタやりたいなら、NG登録してるヤツに配慮して
いつものNGワード入れといてやれ。
194無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 18:02:49
ついでに庵野もNG登録すればいいんじゃね?
どうせ蒼天スレには不要な単語だし
195無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 19:11:33
エバと争点は一心同体少女隊
196無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 19:19:47
MIA酷いな
197無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 19:30:28
MS In Action ?
198無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 21:29:43
胸のでかくなった偽物じゃね?
199無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 23:55:46
なんだかんだでEVAヲタに荒らされてるなぁ
200無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 02:07:04
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高EVA最高
201無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 02:17:38
はいこちらへどうぞ

蒼天航路はEVAに影響うけまくり
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1134839821/
202無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 02:20:06
向こうは人いないから、「ここで構ってほしい」とみた
もうオナニーじゃ満足できないんだろ
203無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 03:32:48
>>201
うはっw
204無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 08:54:17
オナニーしすぎると禿げるらしい
曹仁は(ry
205三宅:2005/12/18(日) 12:27:26
バカモーン!!
206無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 14:43:08
若い頃から女をジャラジャラ連れ歩いてた韓遂のジジイも!?
207無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 14:45:22
つまり射精し過ぎるt
208無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 15:10:46
じゃあやりまくりだった曹操は何故禿げな(ry
209無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 15:20:19
>>208
曹操は、やってるけど出してない!
210無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 15:24:57
オナニーしすぎるとオッサン顔になりやすいらしい、曹操は本番だけでオナニーはほとんど無し
曹仁は(ry
211無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 15:27:32
おっぱいが大きい若い女性が近くにいると、年寄りは長生きできる
これは半年前に証明されました
212無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 15:27:38
蒼天曹操実はカツラ説浮上。
213無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 15:31:48
おぬし、カツラが後ろ前だぞ。
214無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 15:44:02
爺さんになって、ライオンみたいなふわふわな髪の毛に変化してるしな>>212
215無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 16:24:02
曹仁様は女性と性交せずともただ自慰にふけっているだけで
恍惚を充分に味わえるお方
216無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 16:37:50
>>215は女性と性交せずともただ自慰にふけっているだけで
恍惚を充分に味わえるお方
217215:2005/12/18(日) 16:50:54
怖いな>>216
いったい俺をどこまでわかっているんだ
218無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 16:52:54
>>216>>215に暗殺されたと思う
219無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 18:01:15
短絡で薄ぺらな憶測を吐くでない!
220無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 18:21:25
悲しいけど俺、童貞なのよね〜♪
221無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 18:22:57
スレッガー殿 童貞のまま討ち死に… 。・゚・(ノД`)・゚・。
222無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 18:29:25
つらぬけよ、童貞
223無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 18:40:32
あんたもな 輪姦
224無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 18:45:09
ネタが難しくてよく分かりません!
225無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 18:54:21
このネタを見抜けぬ眼の罪は重い
226無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 18:58:52
ヤらせはせん!ヤらせはせんぞー!!
227無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 19:05:44
張繍乙
228無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 19:09:44
ッ!
犯ったなーーッ!!
229無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 19:14:03
                うゎぁぁ  ''';;';';;'';;;,.,       ヽ           うゎぁぁ
          ヽ            ''';;';'';';''';;'';;;,.,   つ ゎぁぁあああ
          つ ゎぁぁあああ    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;        ヽ
               ヽ        vymyvwymyvymyvy     つ ゎぁぁあああ
               つ ゎぁぁ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
     ヽ             Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     つ ゎぁぁあああ     ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ      ヽ
               __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    つ ゎぁぁあああ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\/    ::::::/    ::::::::::::::::\  /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ,,-‐‐   |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|、(|  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::  、_(o)_,:  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|_, )|  、_(o)_,:  _(o)_, :::||
.   |    ::<      .::|    ::< |    ::<      .::|ニ=|    ::<      .::||
   \  /( [三] )ヽ ::/\  /( [三]\  /( [三] )ヽ ::/ニ´\  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
230無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 19:14:37
夏侯惇「たかがメインカメラをやられただけだ!」
231無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 19:18:46
まあ、カノタも程々に、な。
232無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 19:20:03
×カノタ
○ガノタ
233無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 19:24:22
EVA厨の次はガノタか……

私達の愛したスレは
これでもよく生きながらえたと
思うべきなんだろうか
234無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 19:30:55
まだだ!まだ終わらんよ!!
235無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 19:47:44
サンパウロが先制
236無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 21:40:25
EVAヲタがこんなにうざいのなら・・・
EVAなどいらぬ!!
237無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 21:44:15
>>236、悲しい男よ誰よりもEVAを愛した男・・・
238無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 21:48:41
あっちのスレに移住したみたいだぞ。

騙りのような気もするが。
239無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 23:20:46
 ス ル ー
ならばよし!
240前スレの298=400=412:2005/12/19(月) 00:11:00
ところでさいままでEVAとの関連性を揚げてきたけど
最終回ってどことなく「攻殻機動隊」っぽかったな。押井守というか。
別の世界に行く曹操と素子が被って見えたよ。
241無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 00:21:16
戻れないのかあの頃へは
242無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 00:26:15
新世紀エヴァンゲリオン
243無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 00:53:29
呉・三国志のスレを探してるんですが誰か知りませんか?
244無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 00:59:23
いくら似た匂いのする作品だからって、ここで聞かないでくれ
245無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 01:02:58
>>203
甘えんな
こういう状況を作った原因は、
お前らスレ住人が荒らしにイチイチ反応したのが原因だ
まるで厨の様にな
246無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 01:25:18
連載も終わって寂しかったんだよ。いいじぇねえか楽しもうぜ
247無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 01:31:38
>>244
似てねぇよ
248無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 02:23:57
そうそう、いいじぇねえか!
249無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 03:47:40
よくねぇよ
250無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 05:03:15
呉主体の三国志作ったら売れるかな
でも史実通りにしてももう需要ないと思うんだ
だから主人公は現代の高校生で修学旅行中にタイムスリップして袁術陛下の側近になって
袁術陛下が死んでから逆恨みして孫策暗殺しようとして間違えて周喩暗殺
怒った孫策に殺されかけるも魯粛の計らいで延命して監禁生活中に何故か変な技とか会得して
周喩がいない為孫策が江夏とって諸葛亮従えた劉備軍と死闘
孫策ピンチを救い出し信用を得て赤壁の戦いに挑む
大勝利後に孫策が急死孫権が台頭した矢先に呂蒙が何故かものっそいイカツイ陸遜に操られて建業で反旗
配下の劉備も陸遜マジックにかかり江夏で反旗
劉ショウまで洗脳され荊州に攻め込み柴桑を中心に四つ巴のグダグダな戦いに
そんな中で于吉仙人の元で修行したりして危機をくぐり抜けるという
最後は夢オチ

戦いは殆ど水戦でスクリュー付き蒙衝とか発明して大逆転とか
251無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 05:21:41
これは何行目だ?
252無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 06:39:44
どうでもいいじぇねえか、楽しもうぜ!
253無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 07:15:49
>>250
>孫策のパンチラ

まで読んだ
254無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 07:52:18
結構ゴンタってのは影で人気作というか
新しい事やってるものはアニメ、映画関係なく見てる気がする。
255無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 08:08:49
>>254
どのみち君の結論は否定されるんだ、悲しくなるだけだからやめとけ
256無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 08:14:26
結局ゴンタの死因はなんだったの?
やっぱ暗殺?
257無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 16:04:44
ゴンタ本人が一番好きな武将って誰だろうな、やっぱ曹操だろうか
劉備か呂布っぽいけど
258無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 16:08:19
やっぱり893気質だし、周虎だべ?
259無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 16:26:36
あんな長文を書いたのに、
ロクに相手にされない誰かさんカワイソス
260無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 16:53:08
893つったら「はいはい 聞くだけは聞いときますよ……」の爺さん
261無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 17:02:57
顔の皮はぎジジイも
262無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 17:15:47
「関羽の兄ぃの方がわずかに先じゃあ!」
「そうじゃあ!兄ぃの勝ちじゃあ」

な人たちも
263無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 19:48:16
最後の方のさ曹操の夢みたいのは
テーマ的には「うる星やつら ビューティフルドリーマー」
みたいな事を描きたかったんだろうな。

終わらない放課後みたいな。
264無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 19:50:42
釣り
265無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 21:43:46
「人はいつか死ぬ」
266無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 21:58:21
>>263
これこそマジでEVAヲタに見て貰いたいw
267無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 23:14:55
なんか、帰りの電車のなかで蒼天とサクラ大戦をむりやりこじつけて
やっぱゴンタはサクラ大戦の影響を受けてるよな。って書きたかったけど
めんどくさ過ぎてやめたオレガイル。
268無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 23:30:42
それが利口だ
269無名武将@お腹せっぷく:2005/12/20(火) 00:21:05
いがいとゴンタ、サクラ大戦やってそうだけどな。
270無名武将@お腹せっぷく:2005/12/20(火) 00:48:01
ヨウさんは、香蘭の影響で関西弁を!?
271無名武将@お腹せっぷく:2005/12/20(火) 01:19:00
誰かドラえもんとこじつけてくれないかな?
272無名武将@お腹せっぷく:2005/12/20(火) 09:22:59
273無名武将@お腹せっぷく:2005/12/20(火) 10:44:21
>>272
うわ、それすげーわ。
ラストそれで終わりなの?

しかし思いっきりスレ違いだな。
274無名武将@お腹せっぷく:2005/12/20(火) 17:29:33
>>272
404だけどこれはひどい

>>273
ごめん、kwsk
275無名武将@お腹せっぷく:2005/12/20(火) 17:42:24
争点ラストの有名な元ネタだな
276無名武将@お腹せっぷく:2005/12/20(火) 20:08:58
>>272
これ何なの?
277無名武将@お腹せっぷく:2005/12/20(火) 23:32:33
スレの勢いが完全に死んだ・・・
まるでベタオリ
そんなにEVAヲタにネタを振り込んだのか
278無名武将@お腹せっぷく:2005/12/21(水) 07:15:02
>>272
なに?これEVAネタだったの?
279無名武将@お腹せっぷく:2005/12/21(水) 08:14:52
>>277
連載終わったんだし、こんなもんだろ
280無名武将@お腹せっぷく:2005/12/21(水) 10:37:48
単行本町だな

にしても、ジュンイク祭より小規模だった気がするな、最終回は
281無名武将@お腹せっぷく:2005/12/21(水) 11:22:54
あまりの美しい終わり方に皆見惚れてしまったんだよ
282無名武将@お腹せっぷく:2005/12/21(水) 15:12:51
ジュンイクん時は、雪だまの謎かけとかあったからな、スレも伸びたろ
283無名武将@お腹せっぷく:2005/12/21(水) 15:43:24
完結3週ぐらい前からカウントダウン始まったが
ちゃんと終われるのか?っていう心配が大半だった
最終話を開けてみれば、蜀陣営の怒りをうまく凝縮した一コマ
待望されていたベンレイロウや水晶などの再登場、キンタマチンポ、ならばよし
など綺麗にまとまってスッキリしてたからな



同じ時期に最終回匂わせた某格闘漫画のもうお手上げ感と比較して
惜しまれるぐらいのタイミングで綺麗に完結することは重要だなあを思った
284無名武将@お腹せっぷく:2005/12/21(水) 15:57:11
大きな節目でよくズッコケてたゴンタが
あんなにキレイに収めてくれると思ってなかった。正直。
285無名武将@お腹せっぷく:2005/12/21(水) 15:58:50
>某格闘漫画

スレ住人が微妙に被っているようだし、
時々はこのスレに泣きにきてください

(俺はバキ読んでないんだけど)
286無名武将@お腹せっぷく:2005/12/21(水) 16:00:46
バキは最早迷走具合を楽しむ漫画になってきた。
彼岸島あたりと同じノリで読むと楽しい。
287無名武将@お腹せっぷく:2005/12/21(水) 16:25:44
>>283が本人の可能性と・・・
明日の天気予報
288無名武将@お腹せっぷく:2005/12/21(水) 16:28:37
呂布の姫と・・・・
彼岸島の姫
289無名武将@お腹せっぷく:2005/12/21(水) 18:53:24
た たいそう
う う…
290無名武将@お腹せっぷく:2005/12/21(水) 19:45:50
う 于禁とかぬかす奴
291無名武将@お腹せっぷく:2005/12/21(水) 21:13:35
俺の中では今までの三国志モノの中で最も

か ぁ っ こ ぇ え 張 合β を あ り が と う ゴ ン タ
292無名武将@お腹せっぷく:2005/12/21(水) 22:37:30
いや、ゴンタこんなスレ見てませんから・・・
残念!!
293無名武将@お腹せっぷく:2005/12/21(水) 22:41:06
ネタ古過ぎるもそれもまた良し
294無名武将@お腹せっぷく:2005/12/21(水) 23:20:21
いえいえ^〓^>>291さんは私がいつまでも守って差し上げますからね
おっほっほほほほほほほほほh
295無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 00:06:36
なぜチョウコウをカントの時にださなかったんだろう?
その後を考えれば必要なキャラなのに。
296無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 00:24:15
>>295
何度も既出だが、
ゴンタは一時期、官渡や赤壁で終わらせようと考えてたこともあり、
そのため「その後」の事は考えておらず、
後々にならないと活躍の場面が出てこない武将の出番は省くこともあった。
つまり漢中戦まで続いてしまったのは作者自身にとっても想定外だったわけ。
297無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 00:50:37
>>296
>ゴンタは一時期、官渡や赤壁で終わらせようと考えてたこともあり、

証拠提出を求む
298無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 01:22:42
さんざんガイシュツなわけだが。
今更知らない人もいるんだ。
読み直しゃ納得いくと思うけど。
299無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 01:39:16
はっきりと「終わりますよ」と言ったってソースはないけど、
「一年でたとえれば12月」とか、「第四コーナー」とかは言って宝ね。
300無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 01:40:38
赤壁がどうこうって話じゃないが、
そのへんを描いてるころに出た単行本のあとがきで、
エンディングのアイデアを思いついて「これで終われるぞー」
と盛り上がったことがこれまで4回もあったとか書いてたな。
それからさらに6年続くことになるわけだけど。
301無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 01:45:55
自分は飽き性だからってんで
この連載も四年も持てば奇跡だと思ってたそうだから
いつでも終われるようにってのはあっただろうな。
んで曹操を主人公に据えた上でキリのいいところで終わらせようとすれば
赤壁を逃せばあとは曹操が死ぬまで描くハメになっちゃうし。
「第四コーナー」のつもりが
「ようやく折り返し地点」ってことになっちゃったんだよな。
302無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 01:48:11
11年か…
すさまじい仕事だな
(休載もいっぱいあったけどな!)

今、脳内に、劉フクみたいな感じで大空にGONTAの顔が…
303無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 01:49:34
第一話で終わっておけばこんな糞スレが立つこともなかっただろうに
304無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 01:54:57
だから赤壁以降は蛇足気味になってんのか・・・納得だよ
情報ありがとっ
305無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 01:55:22
官渡や赤壁後辺りはスゲー面白かった
これだけマイナー武将にスポットが当てられた作品もないな
306無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 03:05:00
たまにポットから直接飲むとき


ったく
覇業って
やつァよお

と言いたくなるのは俺だけでいい
307無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 03:34:08
の 飲め>>306
308無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 05:33:20
>>306
猫舌じゃない俺でもそれは無理だ・・・
309無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 07:59:57
リュウヨウとかがジュンイク並の活躍してるのがイヤだったな。
そんなに有能な奴がぞくぞくあつまるもんなのかね。
ジュンイクがいなくても仕事に問題なしみたいな感じだったし。
310無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 08:20:55
ホウ統の「なにしろ初めて復命する」が
文庫版だと「なにしろ初めて人を主君と呼ぶ」に変わってる。
通常の単行本もそう?

呉に所属していた時期がある(正史でもそうだっけ?)から直したのかな。
311無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 09:44:28
>>310
連載だとそんなセリフだったの?
コミックでもそうなってるよ
312無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 11:24:51
黒歴史 成可やせきさんなど、モーニン→単行になるとき大幅に加筆修正が加えられることは蒼天デフォ
散々外出だが。
313無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 11:38:27
なんだお前、鬼の首でも取ったように言いやがって
黒歴史の事は知ってるが、ホウトウの台詞が変わってた事は知らなかっただけだよ
314無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 11:47:29
単なる台詞変えと黒歴史を並べられると変な感じだな。

ホウトウの台詞はモーニン連載時の方がすっきりして好きだ。
うろ覚えなんだが、12巻あたりで劉備が曹操に「わかる気がする」とかいうセリフ、
クロニクルで「ちょこっとだけする」に変更してあって謎だった。あんまり変わんねェのに。
315無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 14:15:23
>なんだお前、鬼の首でも取ったように言いやがって

古参きどってるアホだから気にするな
ごく稀に有益な情報をくれる場合もあるから、寛容な心で許してやろう
316無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 19:54:43
カダに処刑言い渡す時の曹操のセリフも変わってたな。
本誌のほうが良かった。

最終回の関羽あたりもセリフ変更されそうだな。
317無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 19:55:50
たぶんラストも水晶じゃなくて害鳥を探しに行くんだろうな
318無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 20:16:11
>316
それは気付かなかった

どんな台詞だったか教えて
319無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 20:23:16
>>308
ね 熱湯を飲むわけでは
な ない
す 水道水を湯冷ましした水を
の 飲むことが
あ ある
320無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 20:27:40






??
321無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 20:32:45
お 恐れ
お 多くも
あ 有り難き
し 幸せに
ご ございます
322無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 20:54:48
魏延もただいただけで
あまり活躍しなかったな
まあしょうがないけど
323無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 21:09:55
魏延が蜀軍の中核となって活躍するのは、もう少し後だしね
張飛や馬超がピンピンしてると、やっぱり後ろに回ってしまう
324無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 21:36:24
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■;
■■□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□■■■■■■■;
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■;
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■;
■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■;
■□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□■■■■■■■;
■■■■□□■■□□■■■■■■■■■■□□□□□□■■■■■;
■■■■□□■■□□■■■■■■■■■□□■□□■□□■■■■;
■■■□□■■■□□■■■■■■■■□□■■□□■■□□■■■;
■■■□□■■■□□■■■■■■■□□■■■□□■■■□□■■;
■■□□■■■■□□■■■□□■□□■■■■□□■■■■□□■;
■□□■■■■■□□□□□□□■■■■■■■□□■■■■■■■;
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■;
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■;
■□□□□□□□■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■;
■□□■■■□□■■■■■■■■□□□□□□■□□□□□■■■
■□□■■■□□■■■■■■■■■■□□□□□■■■■□□■■;
■□□■■■□□■■■■■■■■■■□□□□■■■■■□□■■;
■□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□■■■■■■□□■■;
■□□■■■■■□□■■■■■■■□□□■■■■■■■□□■■
■□□■■■■■□□■■■■■■■□□□■■■■■■■□□■■;
■□□■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■□□□□□■■
■□□■■■■■■□□■■■■■□□□□■■■□□■■□□■■
■□□■□□■■■■□□■□□■■■□□■■■□□■■□□■■
■□□□□■■■■■■□□□□■■■□□■■■■□□□□■□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
325無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 22:11:06
>>322
「あんな奴いたっけ?」だもんなw

益徳を差し置いて漢中太守に任命されたエピソード見たかったな。
326無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 22:27:25
蒼天の35巻36巻は来月発売だけど画伝も来月かな?
327無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 22:36:02
>>318
たしか本誌だと
オマエの医はみんなに伝説程度で残るだろう。
みたいなのだったが単行本だと
オマエの医は俺の記憶に止めておく
になってたな。
328無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 22:51:07
>>327
なんで変えたんだろね。
アリガ惇
329無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 23:51:20
クロニクルまだ〜 朕朕
330無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 00:39:33
                 , -──- .、
                , '  ,.へ、    \     _|__  ゝ
              /  ./  v\     ヽ     |, -‐ 、
               ノ   〈 u \、  ヽ..___, 1 ',  .<|   _,ノ  蜀ッ……!
         ,.. -一''´ /⌒i 〉 v v゙ヽ ヽ.__,. !. }
      ∠_-‐    l(7//u { \、l,,`ー'' レ  _|__  ゝ  蜀ッ……!
_,,.. -‐'' " ̄,二ニ=‐、 ヽ/'∧ヾ:ヽ._。ン,,  _'.ニラ"´   |, -‐ 、
` 、,,. -‐'' "   │ i.  l |ヽヾ:ミ;;彡  <。_ノ   .<|   _,ノ
.  ヽ         | !.  ! ト、ヽ,\r- v' |ッ'           蜀ッ……!
.   ',        | l │U\,.、`'ー`ュ、 :|      _|__  ゝ
   |.       |  !. |.\. ~`'ー= ェェシ`’        .|, -‐ 、  蜀ッ
   !        |  |  ト、 ゝ、ー /! |       <|   _,ノ  蜀ッ……!
.   !       .> レW%ラ'ヽ`´| | |
.   ,'         │  |%二7 /   | W       _|__  ゝ
  /        |.  |)// ./    |          .|, -‐ 、  蜀ッ……!
、/          |  |/ / /     l        <|   _,ノ
 \         |.  l. /,.イ       l_,,. ‐''"           蜀ッ……!
   \       |  l /'  l     l         -─-、
    \     | l∠..‐''"レ''" ̄``ヽ           __ノ
.       \ _,,. ‐''"     /      \      o
      , ‐'''`ー-、      {. /´⌒ヽ. ヾ.l i.゙、      o    蜀ッっ……!
ヽ.   /      `‐、     ヽ.)   } .」 } } }     o
.  ` (         、_ \       r'_,ノノ.ノ/
.   \  、 \ \、 ヽ       `         「|
      ヽ. !`、 .) } { |                    |!
       }_ノ .{_/.Lノ `'                 o
331無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 00:42:24
 _ _               __
 |主 | 、ノ | --|- ヽ/// ,フ_   |ニ|ヽヽ.ノ ┌┼┐ノ十ノヶ┐斤_.斤           「!
. llll亅|/ヽ l, 丿 フヾ.ヽ c_,ノ ノ 亅|.メ | | ,人亅.ー|‐ノノ亅 |三| つ ・・・・・・・・・ o
      ̄       ’ ̄ ̄           ̄            ´ `
                     ,. -─- 、
                   /./ ̄\  ヽ._ -‐ 、
                  ノ./ー- 、  \_,. -‐- 、  i
                 /./' 、  `ヽ:、\__,. -‐ u ! !   天下三分の計成る
                / /  | \   !}  v v ,. -=キ十      ……!
  漢中王宣言……!  ,. - .ヽ.  !  ヽ、 |! u  /'´_v| |
                   | ,.‐、| |uヾ:ヽ. o }|`ll ;∠-‐'' ̄,ラ | L_
              | |‐、| | /|ヾミ三シ/ ハ o  ./;; | /ヽ.}
.破竹の快進撃……! | !._,| | |∧ \_ノ } }u゙ミ三彡'  |./V./
               ,ノ`ー|/ |∨ヽ、l  / .ノ   =' ノ| |l‐//
             ,∠.-┐〈   N\/`\| {__ノ__,/l/! /'ー ' |
        __ ,r(ノ  / |  |  U∨ /ヽ/ゝ-1__|_」/l/〈 ,イ\|  
.  /r'⌒`ー-'   ヽ. ,' |  |   U`ー、/ 7~゙|__.|_」/J'/ | |  \
. /  ) キキキ    )   |   ヽ、u   _ ̄ ̄  v' / )、|
/  (    ……!( l  |    | `ヽ、  ̄ ̄ ,. ‐i´  ,ノ  ` 〜〜〜 、
     ` ー-''⌒ ー- 'l.   ||    ト、  \__,. ‐'´  |   {  ククク…  )
          │   ||   |ヽ\     r‐;'ニ|   `i ー-〜ー--‐'
          |.    |   |ノ' \ヽ._ ノ.ノ| | ト   |  |
           ……!   |ゝ'  `Y-‐'´フノ|ノ |  |.  |   勝ったっ……!
332無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 00:43:05
  ヽ:::::::::/::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|. 劉.  た  :
    ヽ/:::::::::::::::-─ '      ::::::::::<  備.   か :
     ゝー==============ヽ:::::::::::l.     :  :
.      ヽ` -=ニニニニエニニニニニニニン::::::::/;l  :    :
.       ヽ           ...::::::::::/;; ! :    :
.        ヽ::::::::::====:::::::::::::::/;;  | !   ?
333無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 00:44:21
              , -──‐- 、     r
             //⌒`ー'⌒ヽ'、     (   ・ え
          |.l─-、 ,, ,.-─|.|    ヽ、 ・  っ
           |.|j二。>, <。二:〉|    < ・
         (r||r一 、||, ー、||6)     (. ?
      _,. -‐'| || (田田田)|| |`''‐- 、 ` ー---
     /|    | |\. == /!. |    |ヽ
.    / |,_-;_ /ヽ.|:\` ー'´/:|.∧    ._|. ヽ
   / ///7、 |\``Y´ン/|'  ヽ r<ヽ.\ヽ
   ,' |  ' ' /  ! (ノ`゙|'´、)ー| < (\ヽ` |ヽ
.   ! /ヽ.___,.ィ|  | 彡''|゙ ミ  |  | \  / ̄ ̄ ̄
.  |./     / |  |〃  |  ヾ|  |   /     .聞
 │      /  |   |  《|》  __|   |   .l.      こ
  ヽ.___/|.  |  <⌒ヽr''∠-z_ |   .|   劉   え
       |   <.⌒ ll  lll  lll  .>  .| 備   な
  ___|_∠,´ lll  ll  lll   ll `ゝ_| 玄  か
         /.イ ll   lll  lll   ll 亅  |. 徳   っ
        ´ 1  lll  ll  ll ll |   |  :   た
          ヽ  ll   lll   lll /  <  !  か
           \, -──- 、/    |       :
        _,. -‐''"´ ̄ ̄ ̄ ̄``'''‐ 、. |       :
                              ?
334無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 00:46:52
                        (      o   __」L
                          `)   o   ,コF_ノ>
関さんシボンヌ・・              .r'´   o   {〔.].レ'))
   ケイ州陥落…!            {    r'⌒ヽ    ==、、
                         ヽ、  ` r''’    =' ’
                           )  .o
                           ヽ、    ___
                               ̄ ̄
335無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 03:40:00
ざわ・・・・ざわ・・・・
336無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 07:12:34
カイジのそのAAはまだ後がある

コピペではネタが続かぬか>>334
337無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 09:17:08
話題になっているので、文庫本で3巻まで買ったが
正史よりと聞いたわりに夏侯惇がやたら美化されてるな。
俺的には正史寄りのかっこ悪い夏侯惇がみたかったのに・・・
338無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 09:38:01
後の方になると急激にかっこわるくなるよ
339無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 09:39:52
「正史より」という発言の多くは、劉備の扱いに端を発しておる。
340無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 09:42:26
劉備の扱いが一番正史よりじゃないがな
341無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 09:50:40
惇なんて美化されてるか?
342無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 10:08:22
けど劉備は正史でも勝ってるほうじゃなかったけ?
343無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 12:03:47
惇はあからさまに何故か勇将、猛将になってる。
ハイパー化した関羽に、惇がいたらオーラで分かるって、
アレ偽惇軍だから、みたいに言わせてるし。
344無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 12:22:50
>>341
華雄討ち取ったりしてるじゃん
345無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 12:53:55
最初はな

後は曹操にさえ「際立った武勇もなく」なんていわれてるぞ>>337
346無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 13:30:49
>>344
そんな事言ってしまったら元も子もないよ。
だってこの当時は本当は一騎打ちなんて一般的じゃなかったんだからw
青龍刀なんて唐代からだしww
347無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 13:52:25
華雄討ち取ったりオーラ発してたりする方が偽惇なのかもしれない。

というか図抜けた武威も無いと曹操にからかわれる惇にからかわれる曹仁カワイソス
348無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 14:08:04
曹操はじめ正史とはまるで違うからね。
349無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 14:32:12
正史からの引用がちょこちょこ入るだけで
別に漫画自体が正史よりなわけではない
350無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 14:44:54
ゴン史
351無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 14:59:52
J( 'ー`)し  丞相へ、元気ですか、今夷陵を守ってます

(`Д)   うるさい死ね、長い布陣すんなっつったろ殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。孔明これから義兄弟の仇討つから、ごめんね。

(`Д)   うるさいくたばれ、陸遜にそんな策通用しねーよ

J( 'ー`)し 夷陵奪われました、これから撤退します 殿軍は馬良に任せて良いですか?

(`Д)   死ねくそ玄徳。石兵八陣でお前が迷え

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚ 
 馬 |
 良 |
 墓 |  ∴  ('A`)馬良..........
──┐ ∀  << )
352無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 17:45:02
       , - '  `-
     _ |o   o o|   __
   |` -ヽ  \´"/\゙`;/ /
   |   〉   ∨ :∩: ∨  /
   |_ /   。  :∪: 。  ヽ
    | |  :|`─、_ _,-'^l /
    |- |  | _|_`´ _|__| ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  〉 〉´、● ,| | ● | く < そんな諸葛亮は嫌だ
    | / /  | ̄ |   ̄|´ 〉 〉  \_______
    リ ヽ  | 、 ┗  | / レi
    \_|: | | ̄ ̄ソ´| |_ /
    |::::: \|  ` ̄ ̄ |/|
    |:::::::   \ __I_/  |
- ─ '|:::::::   \    ノ   |` - 、_
353無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 18:37:35
>>351
三行目の「。」の位置おかしくねぇか?
354無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 19:18:19
曹操と劉備の狩りのシーンで
モーニング「不足かい?」だったのに
コミックスだと「不足か?」になってる。
10年ぐらい前からずっと覚えてる。
355無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 20:01:33
曹操が劉備のカリに
まで読んだ
356無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 20:51:42
>>336
続きキボン
357無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 20:52:12
てゆーかアカギだし
358無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 21:06:15
囲むで黥赤ギ!
359無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 21:06:40
今日、覇ロード読んだ。
呂布と趙雲との間の子供が関平になった。

今年最大の爆笑ものだった。
360無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 21:40:40
日付が変わったら董卓から指令が入りますよ!
361無名武将@お腹せっぷく:2005/12/24(土) 00:07:00
>>359
ネタかと思ったらマジなのなw
362無名武将@お腹せっぷく:2005/12/24(土) 00:12:02
>>336
はよ続き出せやコラ!!!
363無名武将@お腹せっぷく:2005/12/24(土) 08:03:35
覇ロードは微妙すぎ。萎えるよ。
この前小説の「覆三国志」とかいうif物の三国志小説
ちらっと読んだけどあれも倭の奴隷が大活躍する話だった。

なんか日本人出さないと人気とれんのかな?
ゴンタは一切日本を出さないですがすがしかったよ。
他国の歴史なんだから多少は尊重しないと。
364無名武将@お腹せっぷく:2005/12/24(土) 09:07:32
>>363
別に覇・ロードは日本人が主人公だから人気ってわけじゃ無いと思うぞ
そのウェイトは少なくはないけど
あと、他国の歴史って言うが、三国志は昔から日本人にも愛されている読み物であり、
尚且つ日本の一番古い歴史、すなわち邪馬台国・卑弥呼の存在が記されている書物でもあるから、
多少そんな遊び心があってもいいんじゃないかと
365無名武将@お腹せっぷく:2005/12/24(土) 09:14:12
いつもの武論尊節なんだよ。
たまたま三国志通を悶絶させているだけなんだ。
366無名武将@お腹せっぷく:2005/12/24(土) 09:17:24
三国志の漫画史上おそらく最強の関平をだせただけでも
価値がある。
367無名武将@お腹せっぷく:2005/12/24(土) 09:49:36
でも陸遜に殺されたりするんだろうなあ
368無名武将@お腹せっぷく:2005/12/24(土) 12:12:04
F(呂布+趙雲)+G(関羽)<陸遜
369無名武将@お腹せっぷく:2005/12/24(土) 12:40:02
19 :馬超 ◆mouki/ :2005/12/22(木) 11:26:07 ID:Xq9PFBJe0
  
  スレを率いておられるのはどなただ!?

20 :名無しの反乱軍:2005/12/22(木) 11:30:26 ID:wBbZpmy3O

  先陣のスレ主が名乗りをあげれんとは!
  中原の漢人はかくも惰弱になったwwwwwwwwww


曹彰「あんの野郎」
  ガシッ!
曹仁「挑発に乗れば荒しのスレになる」
曹彰「ギッタンギッタンに論破すればそうはならんでしょう」
曹仁「軍命に従わないのであれば、丞相の息子といえどアクセスを禁止するぞ子文」
370つづき:2005/12/24(土) 12:43:37
25 :きひげ:2005/12/22(木) 11:36:22 ID:wHk6H0As
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ ←馬超
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ

ドシャッ!
曹仁「脅しと思うたか!!子文!!」
曹彰「ててっ・・・あれくらいでもダメっすか」

           「スルー出来ない三男坊」 完
371無名武将@お腹せっぷく:2005/12/24(土) 13:07:22
お、おまえが お、俺と戦うのか、、
372無名武将@お腹せっぷく:2005/12/24(土) 13:08:39
池田大作「虚無恬淡になりて 天の気の働きと合一す!」
(総理大臣 小泉純一郎殿 互いに互いを写し合いましょうぞ)
民衆「大作様アーーー!!」
小泉「醜すぎる。歳は?」
池田「じき80。部落の血がこの顔を生み出したのでございまする」
小泉「では死ぬんだな」
池田「はい、一、二年のうちに死にまする」
小泉「創価。オウム真理教はサリンを撒きてテロを起こしたが、
   お前達創価学会は体制に入り込むことを志向した」
池田「SGIのもと全ての人民が私の支配下に入る。日蓮宗をねじ曲げた我々のみ
   が至った境地にございまする」
小泉「SGI」
池田「はい 作家も芸能人も歌も声優も皆創価学会の一員にございまする」
小泉「見事なカルトだ」
池田「お認めいただけましたか、ならば総理。
   我々創価学会を日本国の支柱となさいますよう」
小泉「よし!公明党の議席をのみ買い上げる!!」

373無名武将@お腹せっぷく:2005/12/24(土) 14:11:11
最後の一行に感動した
374無名武将@お腹せっぷく:2005/12/24(土) 15:29:33
黄鬚ってあんまり坊ちゃんっぽくないね
375無名武将@お腹せっぷく:2005/12/24(土) 23:32:43
最後のエンディングちょっとアキラっぽかったな。
376無名武将@お腹せっぷく:2005/12/24(土) 23:44:00
EVAだのアキラだの…。
またループするのかこのスレはw
377無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 10:48:45
カウボーイビバップの要素も入ってたな。
378無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 11:46:18
いーやゼータだよ。

って、好きなアニメにこじつけてスレを荒れさせるゲームじゃないのか?
379無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 11:53:39
あの亀あたりはスーパーマリオの影響を受けたようだな。
380無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 12:03:48
水晶を探しにいくなんてFFの影響受けてるな
ゴンタ、ゲームもやってたのか
381無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 12:52:37
赤壁の孔明はキューティハニーの影響受けまくり
382無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 13:07:08
>>381
それを言うなら、せきさんと徐晃の全裸対決もだ
383無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 14:38:13
「イギハン先生ゴメンナサイー!」
って叫びながら吹っ飛ばされてく徐晃は
単行本ではカットされるかね?
384無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 14:43:23
忠実に再現されております、まで読んだ
385無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 14:46:31
陳寿の三国志の影響も受けてるな。
386無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 15:16:02
ヤマリンはムネヲ先生の影響を受けてるよね
387無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 17:47:37
>>383
それよりも、ゴンタらしき漫画家が「吉川英治がなんぼのもんじゃい陳瞬臣がなんぼのもんじゃい」っていいながら
夏候惇を殴るシーンはカットされるかどうかのほうが心配だ
388無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 18:22:57
それよりも、蒼天航路で呂布と趙雲との子供が関平だった事実が
カットされてるかどうかが心配。
389無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 18:27:27
それよりも、年内完結するのかどうかが審配。
390無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 18:38:56
それよりもクリスマスにお前らが
どう過ごすのかが心配
391無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 18:57:19
>>390
誰が俺を評価しろといった・・・?
392無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 19:27:44
我らに確たる信仰などなく

クリスマスに確たる過ごし方もない
393無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 19:51:51
なんと、クリスマスのその本質は水だというのか?!
394無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 19:54:25
もう眠ろう、26日の朝まで眠ろう、できるだけ長く・・・・・
395無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 21:51:50
文庫新刊マダア?
396無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 23:18:58
おいらのアナルは、関さんと益徳でいっぱいでい!
397無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 23:41:10
もまいらメリークリスマス!
398無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 23:49:48
じゃあっかしいぜ>>397
399無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 23:58:50
う〜ん>>396さんのアナルはいかにも>>396さんって感じだねぇ
400無名武将@お腹せっぷく:2005/12/26(月) 00:17:12
>>336
おい!!
ふざけんなよ!!
クリスマス中ずっと続き待ってたのによぉ・・・
ナニやってんだ!!
401無名武将@お腹せっぷく:2005/12/26(月) 03:51:12
シャハッ
あけよりましたな、中央!
402無名武将@お腹せっぷく:2005/12/26(月) 11:00:45
勝俣だ…
勝俣がきたんだ…!
に、逃げろぉ…
403無名武将@お腹せっぷく:2005/12/26(月) 13:10:51
エヴァ
404無名武将@お腹せっぷく:2005/12/26(月) 13:37:33
まだ単行本に収録されてない分が載ってるモーニング
捨てようかどうしようか悩んでるんだが。
どうすべきだろ。
405無名武将@お腹せっぷく:2005/12/26(月) 13:43:20
捨てると寂しい気分になるから、取っておきな

週末に最終話のモーニングを捨ててしまって
何だか寂しい
406無名武将@お腹せっぷく:2005/12/26(月) 13:58:11
最終話モーニングは家宝
407無名武将@お腹せっぷく:2005/12/26(月) 14:05:47
単行本出たぶんのモーニングは (´・ω・`) <鶏肋ぽ
408無名武将@お腹せっぷく:2005/12/26(月) 16:24:29
>407
蒼天と青春を過ごしたものを思えばとても口に出来る言葉ではないわ
409無名武将@お腹せっぷく:2005/12/26(月) 17:11:48
>>405
いや引越しがあるから荷物へらさんといかんのよね。
蒼天部分だけ切り取ろうかと考えてるんだが。
410無名武将@お腹せっぷく:2005/12/26(月) 17:36:29
>>409
それだけ拘りがあるならまだ捨てないほうがいい。
折り曲がったり、ラーメンの染みが付いても気にもならなくなれば何時捨ててもいい。
411無名武将@お腹せっぷく:2005/12/26(月) 17:42:46
俺は大学時代のアパートを出る時に、
その押入れに蒼天単行本を全て置いてきた
今、有効利用されているんだろうか・・・・

エロ本は夜中に大家の畑深くに埋めた
412無名武将@お腹せっぷく:2005/12/26(月) 17:55:06

     ,--──────--;
     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     |::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::|   部尉殿
     「    ___   `|
     --─;;;"    ,,,;;;;`-┘
    │"""ヾヽ,,, ,,ノ_""` ′  畑からエロ本が
    `| ゝ・ヾ;;;,  ;,t"_・_ヽ:::::|
    `|      l ♭;;;== ::::‖   出てきました
     ヽU  ,,∫  );;:::::::::::::‖
     |  //"" ___";;;;;ヾ::::::‖
 ,,,,, ,,,,,,,丶// τ二二エヾヾ:::::‖\,,,,,,,_
ヾ \ ;;; |,,"" ー---, `ヾ::: / ツ彡丿丶丶\
ゝ,,\\;;;; ;;ヽ ||||||||||||||  / --_丿丿丿 ─;;
\,,,,,,,,,___ ̄ ̄ ̄ ̄ _〜--ゝ丿____ ノ
413無名武将@お腹せっぷく:2005/12/26(月) 18:42:23
>>412
ならばよし!!
414無名武将@お腹せっぷく:2005/12/26(月) 23:31:46
>>412
よしっ!  読むっ!
415411:2005/12/26(月) 23:45:30
読むっていっても、エロ漫画が主力ですがあしからず
416無名武将@お腹せっぷく:2005/12/27(火) 00:45:41
画伝早く出して欲しい。
できれば新巻と同時発売にして欲しかった。
417無名武将@お腹せっぷく:2005/12/27(火) 01:08:05
俺が受け取るのは
画伝か? エロ本か?
418無名武将@お腹せっぷく:2005/12/27(火) 01:09:16
エヴァ
419無名武将@お腹せっぷく:2005/12/27(火) 01:19:00
やべえ
30巻読み返してたら甘寧の髪が細木数子に見えてきた
420無名武将@お腹せっぷく:2005/12/27(火) 01:23:55
エヴァ
421無名武将@お腹せっぷく:2005/12/27(火) 01:24:40
エヴァ
422無名武将@お腹せっぷく:2005/12/27(火) 05:40:41
もうヒューザー小島に天下の目は残ってないのでしょうか。
423無名武将@お腹せっぷく:2005/12/27(火) 06:54:26
漢中王・劉備の下、中華に蜀の旗号を翻さんーーー。
溢れ者どもの夢は、あとわずかで叶おうとしていた!


この文章、35巻あたりのあらすじや帯の文句に使われたりせんかな
じゃないともったいない
424無名武将@お腹せっぷく:2005/12/27(火) 07:40:51
>>423
クロニクルで使われるよ。
425無名武将@お腹せっぷく:2005/12/27(火) 10:24:05
>>423
その煽りかっけーよな。立ち読みしてたら身震いしたよ。
426無名武将@お腹せっぷく:2005/12/27(火) 19:03:05
新生劉備軍ってスポ根マンガみたいだよな
427無名武将@お腹せっぷく:2005/12/27(火) 21:41:41
俺は漢中戦はじめのときの
「〜永遠の物語」
みたいな煽りが好きだった。
428無名武将@お腹せっぷく:2005/12/27(火) 21:47:23
「今世紀にいたってなお中国人は自らを漢民族と称し〜」
これ
429無名武将@お腹せっぷく:2005/12/28(水) 23:33:28
このスレになにがおこったというのだ!
430無名武将@お腹せっぷく:2005/12/28(水) 23:49:12
連載終了に伴う過疎化です
431無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 00:02:11
過疎るよりは湧き出るEVA厨をちぎって捨ててた方がいいかもな。
432無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 00:27:22
好! 好棒! 董卓!
433無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 08:00:37
>432
皇太后ですか
434無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 11:30:44
>>423
うろ覚えだが、確かその回35巻の巻頭に収録されるんだよね。それも見開き。
連載では白黒だったようだが、単行本ではカラーになってたらうれしいなぁ勃起ものだなぁ。
435無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 13:45:58
>連載では白黒だったようだが、単行本ではカラーになってたらうれしいなぁ勃起ものだなぁ。
ありえん
436無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 14:33:56
ありえんが
ありえんゆえに欣太か
437無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 14:38:38
>435
>ありえん
>434は已に勃起すること能わずと申すか?
438無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 16:17:14
冬厨の到来にはまだ早いぞ!
荀イク!!
439無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 17:20:44
今出てる最新は何巻?
もう終わったんだよねコレ
440無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 17:27:59
な、何言ってんだよいつもの長期休載中だよ 。゚(゚´∀`゚)゚。アハハハ
441無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 17:49:39
やめてくれ>>440!!
帰ろう!もう帰ろう!!
442無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 19:14:14
ゴンタは次回作とか書かないかもって不安があるからな。
次回作の構想があるってわかれば安心するんだが。
443無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 19:21:12
蒼天が終わった時の欣太=程c
444無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 19:25:16
次回作あってもHEAVENみたいなのだったら
おまいらは安心するのか?
445無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 19:27:07
敵キャラをしょぼくすることでしか主人公を立てれない
他の雑魚漫画家とは違う。
ゴンタならゴンタであるだけで何を書いても安心して読める。
446無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 19:30:32
それって最後の蒼天関羽に対する皮肉?
447無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 19:34:38
いや違う。
他の漫画とゴンタの書くトウタクとか考えれ
448無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 19:36:45
単なる自己中よりもっと酷い自己中だったな、蒼天とうたく。
449無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 19:38:53
すごかったな。

ものさし1本しか持ってないんだよな、他の漫画家は。
450無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 19:41:32
他の漫画叩きに持っていこうとする何気に痛い釣りだな。
451無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 19:42:27
ゴンタと塀内に当てはまるとぐうの音も出ない正論
452無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 20:37:16
最初のほうで「蒼天劉備は偽善者っぽくないから好き」って意見が良くあったけど
蒼天劉備のほうが今の時代の定義での偽善者っぽいんだよな。
前向きで明るいし、結果オーライだし、よく泣いて人に同情もするし、人のために何かしようとしてるし、
あと裏切ったりしてるのに自分は悪いことしてるって意識ほとんど持ってないし、
逆にいうとだからここまで人気出たんだろうな。
453無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 20:39:14
それは今の時代でも偽善じゃないだろ?
454無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 20:44:25
おそらく厨房が偽善者呼ばわりするような人って事なのでは
EVAとかにハマル世代の

そう考えてみれば蒼天航路の三国それぞれが変わって視点で見る事ができる
蜀・EVAファンから見れば鼻持ちならない連中
魏・「くどい」にてEVAファンを否定
呉・「父と子」の遺志を見事に受け継いでいった
こうしてみると、ゴンタは蒼天を通してEVAへの回答を描いたように見える
455無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 20:49:01
またきおったか・・・
456無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 20:50:06
復帰を望むなら「コミックバンチ」に移ってからだろうな
457前スレの298=400=412:2005/12/29(木) 21:10:20
>>455
454は俺じゃないよ。

>>452
蒼天劉備は漫画板パトレイバーの影響受けてると思う。
「偽善でもいいんじゃないか。立派な偽善のつける大人になってやる。」
みたいな感じだと思う。
458無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 21:16:12
EVAなんてしらねえよ、夏
459前スレの298=400=412:2005/12/29(木) 21:18:28
>>457は俺じゃないよ。
460無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 21:24:50
>>433
よいぞ!
461無名武将@お腹せっぷく:2005/12/30(金) 02:10:58
>「父と子」の遺志を見事に受け継いでいった

伯符にいちゃんがかわいそうだ
462無名武将@お腹せっぷく:2005/12/30(金) 02:54:53
>>452
蒼天では、やってることのつじつまが上手く合ってるからな。
「やっちゃえやっちゃえ」って自分をageて調子に乗ってやってんだ
って、納得がいく。
463無名武将@お腹せっぷく:2005/12/30(金) 03:16:26
本当に駄スレになりさがったな・・・・

マジで哀しいんだけど
464無名武将@お腹せっぷく:2005/12/30(金) 09:40:22
次のコミックス出るのはいつ?
465無名武将@お腹せっぷく:2005/12/30(金) 10:15:03
来月かな?
466無名武将@お腹せっぷく:2005/12/30(金) 10:22:03
サンクス
467無名武将@お腹せっぷく:2005/12/30(金) 16:16:31
いま34まで買ったけど、その先ってあんの?
468無名武将@お腹せっぷく:2005/12/30(金) 17:27:47
1/23に35巻と36巻が同時発売
469無名武将@お腹せっぷく :2005/12/30(金) 20:38:17
そういえば、杜預って杜畿の息子なんだっけ?
ゴンタ版の杜預とか羊祜(ヨウコ)とか張華って見てみたかったなあ。
470無名武将@お腹せっぷく:2005/12/30(金) 21:49:32
賈充とか陸抗も
って、あの陸遜の息子はあんま興味出ないか
471無名武将@お腹せっぷく:2005/12/30(金) 21:52:26
杜預は杜畿の孫のようだ
472無名武将@お腹せっぷく:2005/12/30(金) 21:59:12
姜維、鍾会、ケ艾とかも見てぇ!!
473無名武将@お腹せっぷく:2005/12/30(金) 22:07:28
もし、鍾会が出たら、やっぱり耳毛ふさふさなんだろうか
474無名武将@お腹せっぷく:2005/12/31(土) 01:40:48
>>473
そんなありきたりはないだろう。睫ふさふさとかじゃね?
475無名武将@お腹せっぷく:2005/12/31(土) 01:43:24
おい、クロニクルいつ出るんだ?
476無名武将@お腹せっぷく:2005/12/31(土) 03:08:17
クロニクルはフェードアウト
477無名武将@お腹せっぷく:2005/12/31(土) 07:46:40
ケ艾の喋り口調も呂布っぽくなるんだろうか
478無名武将@お腹せっぷく:2005/12/31(土) 08:16:54
>>477
裸の大(ry
あの時は無駄に盛り上がったなぁ。
蒼天終わってから三戦全体が淋しくなった気ガス。
479無名武将@お腹せっぷく:2005/12/31(土) 09:11:41
>>478
この板はまだまだヘブンだぜ
480無名武将@お腹せっぷく:2005/12/31(土) 10:59:09
>>470
俺は気になる>陸抗
481無名武将@お腹せっぷく:2005/12/31(土) 15:19:00
>478
トウ艾裸の大将ネタはやけにウケて嬉しかったw ナツカシス
482無名武将@お腹せっぷく:2005/12/31(土) 17:25:11
ケ艾「き、きみはく、くどいんだなぁ」

姜維「孔・明・様・・・・・」
483無名武将@お腹せっぷく:2005/12/31(土) 20:30:46
>>481
おまいさんかw
またなんかやってよ
484無名武将@お腹せっぷく:2005/12/31(土) 21:27:09
あッ
わたくしめには一言で笑いを取る才はございませぬ
orz
485無名武将@お腹せっぷく:2005/12/31(土) 21:50:47
思えば今年は蒼天に振り回された一年だった。
蒼天を読み返すと俺個人のちっぽけな2005が鮮明に蘇ってくる。
ゴンタに、ただ、ありがとうと言いたい。
そして、できれば来年には次回作を。
486無名武将@お腹せっぷく:2006/01/01(日) 00:32:18
もまいらあけおめ
487無名武将@お腹せっぷく:2006/01/01(日) 00:37:29
め・・・め めでたい!
488 【中吉】 【1327円】 :2006/01/01(日) 00:47:18

ゴンタの次回作の人気と売れ具合
489無名武将@お腹せっぷく:2006/01/01(日) 00:55:01

平成十八年は
おめで幕を開けた
490 【末吉】 【699円】 :2006/01/01(日) 01:02:03
深夜ヒマな人は名前欄に入れて遊ぼう。おみくじ&お年玉

!omikuji
!dama
491 【大吉】 【1516円】 :2006/01/01(日) 01:26:20
どれ
492 【小吉】 【119円】 :2006/01/01(日) 01:57:25
陳宮はよく泣いてたな
493 【凶】 【1226円】 :2006/01/01(日) 02:52:13
そろそろ、曹操が死ぬんだな・・・・
今日が旧暦の正月と同じかどうかはしらんが・・・
494 【ぴょん吉】 【1882円】 :2006/01/01(日) 12:31:05
てすt
495 【末吉】 :2006/01/01(日) 13:51:42
大吉なら連載再開。
496 【大吉】 【1223円】 :2006/01/01(日) 16:24:41
また三ヵ月くらい休むのかな
497無名武将@お腹せっぷく:2006/01/01(日) 17:40:44
単行本まで待ちきれないぜ。
498 【大吉】 【328円】 :2006/01/01(日) 17:42:28
とりあえず蒼天完結単行本の発売日まではがんばる。
499無名武将@お腹せっぷく:2006/01/01(日) 18:36:15
どこかのコマでジュンヌケイがレイザーラモンHGの素顔に見えてそこからHG見えてきた
500 【中吉】 【1852円】 :2006/01/01(日) 18:45:06
 
501無名武将@お腹せっぷく:2006/01/01(日) 18:46:28
ジュンウケイってレイザーラモンの中の人のモデルだよ
502無名武将@お腹せっぷく:2006/01/01(日) 19:29:22
逆じゃないのかw
503 【大吉】   【1761円】 :2006/01/01(日) 19:51:35
蒼天の典韋が死ぬ場面読んでから、横山の同じ箇所を読んだら爆笑してしまった
504 【中吉】 【1561円】 :2006/01/01(日) 19:55:57
ところで呂布が死ぬ巻見て思ったんだが
チンキュウ水攻めの対策怠りすぎじゃね。
せめて食料は高所に置いとくベキでしょ。

あと腰程度の浸水に備えて住居を高くするとか対策とって置くべき。
505無名武将@お腹せっぷく:2006/01/01(日) 20:29:54
>>504上はそんな竿で
どんな大魚を釣るおつもりですか?
506無名武将@お腹せっぷく:2006/01/01(日) 22:10:17
レイザーラモンの正体は高原です。
507無名武将@お腹せっぷく:2006/01/01(日) 22:12:16
スシボンバー フォー!
508 【大吉】 【759円】 :2006/01/01(日) 22:12:31
惇よ
509 【大吉】 【590円】 :2006/01/01(日) 22:27:25
惇が曹操にあげたお年玉の額
510 【凶】 【288円】 :2006/01/01(日) 23:11:19
早くこいこい単行本
511!omikuji!dama:2006/01/02(月) 00:31:58
>>510の所為で遅れるよかんw
512無名武将@お腹せっぷく:2006/01/02(月) 00:40:10
遅れないけど誤字が直っていないとか
513無名武将@お腹せっぷく:2006/01/02(月) 00:52:27
曹子植!!
514無名武将@お腹せっぷく:2006/01/02(月) 01:23:46
細かい粗は追求しないことにして業界初の関羽主人公漫画として高く評価したい
515無名武将@お腹せっぷく:2006/01/02(月) 08:50:40
セキウンチョウが直ってなかったらすごい萎えるな。
モーニングにメールでも送っといた方がいいだろうか。
516!dama :2006/01/02(月) 14:22:00
ついでに単行本の巻頭はカラーにするように言っておいてくれ。
画伝のために過去原稿に彩色なんて話もあったからあながち無理な話じゃないと思うんだが。
517無名武将@お腹せっぷく:2006/01/02(月) 14:31:05
なんでそんなにカラーにこだわるのかわかりません
518無名武将@お腹せっぷく:2006/01/02(月) 18:09:40
太史慈っていつ死んだの?
519無名武将@お腹せっぷく:2006/01/02(月) 18:11:06
1800年くらい前
520無名武将@お腹せっぷく:2006/01/02(月) 20:01:38
再来年は赤壁1800週年?
209年か?
521無名武将@お腹せっぷく:2006/01/02(月) 23:42:45
スレの>>150から>>170あたりに的を得るが間違いとか言ってる奴いるから
ttp://d.hatena.ne.jp/sosu/mobile?date=20040208
これ見て出なおしてこい
522無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 00:22:06
的と確信犯は耳にタコじゃわ
523無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 03:45:16
役不足も耳にタコじゃわ
524無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 04:07:05
ゴン太には孔明の北伐から魏の滅亡までをきっちり描いて汚名挽回してもらいたい。
525無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 06:09:26
汚名挽回もミニにタコじゃわ
526無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 08:40:02
いつもどおりに喧々諤諤だな。
527無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 10:19:31
喧々カクカク(((゚Д゚)))
528無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 10:52:04
意味が通じればいいのよ。
AA、顔文字、ねらー語が飛びかうここは正しい日本語から見れば暗号の集積場な訳じゃない。
定義に則った訳でもなくニュアンスを感じ取って会話を成立させてる訳でしょ。
しかし正しい日本語って何よ。
全員、機械のように同じ言葉を話せってか。ロボか。
方言は相手が何話してるか理解するのが楽しいんだろ。
相手の話したいことを正確に理解するのが先。
コミュニケーションが第一。
使い方が間違っていても相手に意味が伝われば、その言葉は正しい。
529無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 11:06:28
だから間違った使い方でも良いってか?
自分の無学さを棚に上げといて
ただ開き直ってるだけじゃねぇの?
530528:2006/01/03(火) 11:19:44
あ、俺以前のレスとは関係無いから。
勢いで書いただけさぁ〜
531無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 12:15:08
何言ってるんだ?
間違った使い方だと意味が通じなくて困ることがあるんだが。
532無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 12:17:53
馬鹿っぽくも見える
533無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 13:12:18
間違っていたことは改めて名誉返上すれば良いよ。
534無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 14:06:27
ああ 頭痛が痛い
535無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 14:41:28
2chでのネタ誤変換やタイプミスと
意味を間違えての誤字を同列に語るなと。

意味が通じればいいと主張するお前は平仮名だけ使ってなさい。
536無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 14:49:15
かんう「ねいげんたつべし」
537無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 14:51:57
結局関羽の肌は何色なの?
なんか病気っぽい
538無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 14:58:12
なつめの実の色

赤いんだな
539無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 16:45:57
今頃気がついた。公孫サンが死ぬ回の扉に趙雲がいることを。
540無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 17:33:51
>>533
そうだよ!汚名挽回すればいいよな
541無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 17:37:01
「ふんいき」を「ふいんき」にしてみたり、
「そうくつ」を「すくつ」にしてみたり、
これらは何故か変換できなくていいものだ。
どう見てもすくつです。本当にありがとうございました。
542無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 18:14:10
やっぱ孔明死亡くらいまで描かないと三国志が終わった感じがしないね。
まぁ「曹操万歳!」ってマンガだから蒼天としては終わったんだろうが
543無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 18:23:29
続編の「蒼天後路」を是非とも……
544無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 19:18:21
くどい


って曹操に言われそうだな
545無名武将@お腹せっぷく:2006/01/04(水) 13:51:41
終わった時は心にぽっかり穴があいたようだったが
今は案外つき物が落ちたように吹っ切れたわ。
コミックスと画伝を穏やかな気持ちで心待ちにしている、ってくらい。

きれいに終わってくれてよかったと思ってるよ。
546無名武将@お腹せっぷく:2006/01/04(水) 14:21:15
そうだね

カウントダウン始まった時は「どうやって終わるのよ?」って
「ゴンタ氏ね」と叫ぶ準備をしてたのになw
547無名武将@お腹せっぷく:2006/01/04(水) 14:58:33
真の意味を理解していて敢えて誤用→言葉遊び
理解せず誤用→日本語の退廃
548無名武将@お腹せっぷく:2006/01/04(水) 15:40:00
くどい
549無名武将@お腹せっぷく:2006/01/04(水) 23:17:59
意味理解せずに誤用して、それがそのまま正当な地位を得た
言葉って確かあったよな?
550無名武将@お腹せっぷく:2006/01/04(水) 23:19:47
く ど い
551無名武将@お腹せっぷく:2006/01/04(水) 23:25:50
ぷるん開始
552無名武将@お腹せっぷく:2006/01/04(水) 23:37:37
553無名武将@お腹せっぷく:2006/01/04(水) 23:46:06
554無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 00:14:45
ぷるん中断
555無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 00:15:16
50分
556無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 00:16:44
ぷるん再開
557無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 00:23:56
558無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 00:24:36
ぷるんはちゃんと継続しているよ、マー
559無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 02:11:56
曹操の死後を描くとしたら
孔明を軽んじすぎたし司馬懿もおとなしくしすぎたしでつまらないものになるだろうな。
560無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 06:15:55
法正の確変っぷりを考えれば司馬懿だって
ノリノリで金のネックレスつけちゃうよ?
561無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 07:56:38
金のネックレスさえ付けなきゃ
良いやつなんだがな…
562無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 09:57:35
ていうか文庫版早く出してくれよ。いつ出るんだ?夏侯淵どうなるんだよ?
黄忠に殺されるの?
563無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 10:09:20
黄忠は淵に腹を切られる。その後
孔明が指揮した無名の弓矢舞台に射殺されるよ。>淵
その後とどめに負傷した黄忠が淵を両断。
564無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 12:42:33
その前に

淵は気が狂って

と付けるのを忘れてるよ
565無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 14:41:33
そのあとに

淵は引っ込みがつかず

も入れていいな
566無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 14:46:21
最後に

晋が三国を統一し、毛沢東にいたる

も忘れるな
567無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 17:01:02
32巻分、展開のテンポがよくて面白いなぁ
その後はグダグダの淵死亡、長期休載と酷かったけど
568無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 17:50:40
だが法正はカッコ良かった
569無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 18:53:09






ほ〜〜〜〜〜せえ〜〜〜〜〜〜 。・゚・(TДT)・゚・。
570無名武将@お腹せっぷく:2006/01/06(金) 06:41:49
>>549
早起きは三文の得
とかな
571無名武将@お腹せっぷく:2006/01/06(金) 06:53:21
>>570
???
572無名武将@お腹せっぷく:2006/01/06(金) 19:49:30
>>570
鹿の死体が家の前にあると三文の罰金が科せられた為、早起きし隣の家に移
したりして罰金を免れることが元になってる諺なので意味は変わってない
573無名武将@お腹せっぷく:2006/01/06(金) 19:52:30
どっかに捨てて来いよw
574無名武将@お腹せっぷく:2006/01/06(金) 22:51:37
蒼天今何巻まで出てます?
マジレス希望です
575無名武将@お腹せっぷく:2006/01/06(金) 23:09:08
16巻















文庫版では
576無名武将@お腹せっぷく:2006/01/06(金) 23:15:23
577無名武将@お腹せっぷく:2006/01/06(金) 23:23:41
>>576
どうも!
578無名武将@お腹せっぷく:2006/01/08(日) 06:34:09
((゜))

なぁんだ
はいれるかな
579無名武将@お腹せっぷく:2006/01/08(日) 12:04:52
アニメ化はマダー?
580無名武将@お腹せっぷく:2006/01/08(日) 16:00:21
脳内では、惇兄はスタローンの吹き替えの人
581無名武将@お腹せっぷく:2006/01/08(日) 16:35:10
惇兄=大塚(ブラックジャック)
曹操=池田(大佐)
劉備=古川(諸星あたる)

でヨロ
582無名武将@お腹せっぷく:2006/01/08(日) 17:38:28
董卓=アナゴさん
583無名武将@お腹せっぷく:2006/01/08(日) 19:09:45
呂布=芦屋雁ノ介
584無名武将@お腹せっぷく:2006/01/08(日) 21:06:28
風林火山の勘助役が蒼天黄蓋に見えて困る
585無名武将@お腹せっぷく:2006/01/08(日) 21:45:47
徐晃=大山のぶ代
586無名武将@お腹せっぷく:2006/01/08(日) 21:48:36
それなら
夏侯惇=森田一義
587無名武将@お腹せっぷく:2006/01/08(日) 23:42:44
陳宮=テリー伊藤
588無名武将@お腹せっぷく:2006/01/08(日) 23:52:21
実写化かよw
589無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 00:50:14
徐栄=俺
590無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 02:14:58
王累=俺
591無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 02:20:54
寒貧=俺
592無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 02:27:23
眉毛とアゴだけ万億な俺
593無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 03:23:38
髪質だけ趙雲なオレ
594無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 03:47:12
張飛=せんだみつおはガチ
595無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 07:29:43
張飛の「ゲェッ」で爆笑したな。
596無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 08:47:16
おめぇ 見かけほどつよかねえな = 曙
597無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 09:56:22
鬼嚢しゃまはおらっしゃるけえ〜〜〜
598無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 11:22:28
いません
599無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 11:32:34
ついさっきまでいたんですけどね
600無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 11:39:02
鬼嚢しゃまは昨日までいましたよ
601無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 13:29:37
頭骨をえぐれい
602無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 14:53:35
 ゚Д゚
(    )
603無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 15:47:27
 \゚Д゚ / ̄
 (  ̄ ̄)

ささ、すくって召し上がれ。董卓様
604無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 17:30:06
年が明けたら読み返そうと思ってたのに
未だに叶いません

TSUTAYA小金井店で「ラスト・ワルツ」の文字を見て以来
荀イクを思い出して…(つд`)
605無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 17:37:48
神ライブなので、是非みておけ>ラストワルツ
606無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 18:43:18
スレ違いだからとはいえこの作者のほかの漫画が全く話題にならないけど
そんなに三国志ファン的にはつまらないの?
607sleepknot ◆r4HwcKQwNE :2006/01/09(月) 19:28:42
>>606
蒼天が三国ファンに特化して人気になったからじゃないかと。
作家そのもののファンではなく三国ファンだからと言うか……。

なんか説明が下手でごめん。


ようやく赤壁まで読んだけどよう分からん。とりあえず諸葛亮(と言うか呉軍)
が戦には勝てたけど、精神的には「くどい」で完敗したみたいなのは分かった。
もう何度か読み返さなきゃ理解はできそうもない。


……てか、俺が立ち読みするにはきつい漫画のようです。
ゆっくりねぶるように部屋で舐め読まないと、台詞が多いから一巻が長く感じるぜ。
608無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 19:35:03
>ようやく赤壁まで読んだけどよう分からん。とりあえず諸葛亮(と言うか呉軍)
>が戦には勝てたけど、精神的には「くどい」で完敗したみたいなのは分かった。

この時点で読むに値しない漫画と気付くべし
609無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 19:58:20
むしろ馬鹿には無理だからやめとけ
610sleepknot ◆r4HwcKQwNE :2006/01/09(月) 20:00:54
そんな悲しいこと言わないでおくれよ>>608



確かに赤壁はなんか諸葛亮が変なこと言い出して読み流しモード入っちゃったけど。
なんか、気に食わないぞ、あの諸葛亮。
611sleepknot ◆r4HwcKQwNE :2006/01/09(月) 20:04:43
>>609
そんな悲しいこと言わn(ry

最後まで読むかはともかく、せめて曹操が死ぬまでは読むつもりよ。
612無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 20:04:45
ゴンタの他作品は正直微妙な出来だから。
613無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 20:06:13
>最後まで読むかはともかく、せめて曹操が死ぬまでは読むつもりよ。

それって最後まで読むってことじゃねーかっ!!
614無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 20:06:37
>最後まで読むかはともかく、せめて曹操が死ぬまでは読むつもりよ。

それはつまり
615sleepknot ◆r4HwcKQwNE :2006/01/09(月) 20:12:07
>>613-614
まずい、愛してしまうw


……でも実際ここまで読んだら最後まで読もうぜって思ったり
いやいや惰性に流されて読む作品に何の価値がそれはむしろ作品へのボートクではとか
いろいろ思ってる。


答えが出ない内は読む。
616無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 20:18:39
そんなことよりおまいら蒼天馬良の散り様を想像しようぜ
617無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 20:20:38
前に「ぁっぃ ヵヶィゃ ヵヶィゃ〜」ってのがあったな
618無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 20:22:19
>>615
立ち読みで読むようにはできていないのは確か。

おっしゃる通り、家でねぶるように読むのが好きな読者には最高の作品となってる。

どんな読み方したって人それぞれだけど、
もし作品への冒涜・・・を気にするなら、できればいい環境でじっくり読んで欲しいな。
でもここまで読んではまらなかったんなら、君には合ってないんじゃないか? と思う。

諸葛亮関係、とくに赤壁は当時賛否両論だったから安心せい。君が特殊ではない。
その後、最終章への伏線として生かされて、それが見事だったから
そっから大半が「賛」に変わった。
619無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 20:27:05
>最終章への伏線として生かされて、それが見事だった
ほんと見事だよな。
あの時点では、諸葛亮のあキャラ付けは
あそこで終わらせるためのものだったのに。
620無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 20:32:54
>>619
蒼天は昔の材料を生かす(再利用する)のが上手いと思う。
あの時点では、良く言って「不時着」くらいの決着だったが、
ラストでその事故現場をやたらうまく再利用したと思う。

結果的に、俺絶賛。
621無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 20:53:34
つまりゴンタは帳尻王と言うことで宜しいか?
622無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 21:48:06
最終章での伏線ってどのあたりで?
飛び飛びで連載追ってたせいかよくおぼえてないや
623無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 21:54:45
>>622

Ξ漢

Ξ中

Ξ王



と、「曹操の住まぬ世界」うんぬん
624無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 22:16:26
>>606
あと、地獄の家・ヘブンからいきなり蒼天で11年だもんな
比べようがないというか
625無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 22:21:07
その通り。蒼天内だけでもかなり作風が変化してるしね。

地獄の家・HEVENは、いいものもってるとは思うけどやはりまだ表現が未熟で
「新人のデビュー作」以上の評価は下せないからなー。

GONTAの次回作があるとするなら、三国志じゃなくても中国じゃなくても歴史ものじゃなくても、
俺は期待してるよ。
626無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 22:36:34
ゴンタの言葉遣いがとても肌に合うので
現代モノは正直、想像つかない

「吶喊!」とか、「この敵!この戦は何であるか!?」みたいな硬いのと
劉備や曹操の砕けたセリフが混じっているようなの。
627無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 23:10:43
>>623
ちょうどその辺読んでなかったですわ。ありがとう。
628sleepknot ◆r4HwcKQwNE :2006/01/10(火) 00:55:15
>>618
丁寧にありがとう。元々あの手の漫画は好きで、
戦のシーンなんかは作中に挿入された図を見ながら
「つまりここのシーンで分隊、足止めしつつ本隊は軽騎を率い云々」言いながら
なんだろ、噛み砕きながら読む読み方をしていて、
やっぱりそう言う作業をしながら漫画を読む場合、立ち読みは無理ですね。
ココアと煙草とソファとがあると良いw

その噛み砕きながら読む読み方ももちろん楽しいから大好き。
向いてる向いてないかは別として。
戦シーンに限らず、人物が思想思索を巡らせているシーンも
興味深いし。袁紹のラストの穴の比喩にはどんなメッセージがあったんだろうとか。
メッセージなんかないかも知れないけど、その想像を膨らませる過程が楽しい。


マンセーめいてて怖いけど、与えられるだけでなく、
与えられたものを膨らませて楽しむ余地のある漫画じゃないかなぁと俺は思った。
629無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 01:08:19
>>628
あらっ、じゃあ、まさに君に向いてる漫画だと思うけど。

長坂〜赤壁は一番微妙なところだから君が今そういうテンションなのはわかるけど、
赤壁以降は君のような読み方してる者にとって最高に含蓄あるつくりだと思うよ。
ホントに、願わくば家でゆっくり読んで欲しい。
630無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 02:42:16
鬼嚢しゃまあ〜〜〜〜〜〜〜
631無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 06:35:29
罰当たりな話なら売るほどあるぜ('A`)
632無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 08:41:40
よく来たね
633無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 11:18:39
そういえば、曹仁てなんで声でなくなって強くなったの?
634sleepknot ◆r4HwcKQwNE :2006/01/10(火) 11:39:40
>>629
そ、そうなの? ありがとう。
赤壁が終わって、横山三国志から入った俺は「劉馥って誰? 袁紹に冀州取られた人じゃあないしなぁ」
なんて頭の足りない読み方をしてるけど、
唯才とか荀イクと曹操の間に走り出した亀裂や華ダのくだりを読んでると
改めて手元に置きたいと感じる。ブッ〇オフの立ち読みで済ますには惜しい。


中学時代に家庭教師をしてくれていた近所のお兄さんが持っていたのをふと思い出した。
当時「ちょっとえろいからまだ早いよw」って言ってたけども。
連絡取らなくなって久しいけど、元気してるだろうか、せんせ。
635sleepknot ◆r4HwcKQwNE :2006/01/10(火) 11:49:02
で、今は荀イクの事を考えてる。
要は――要は、は駄目なのかw 曹操と荀イク、儒者らを包む
歴史ある(この歴史ってえのが難しいんだろうねぃ)考えの違いが
新しい政策って大きな変革によって顔を出して、バーッと大きくなったみたいだけど、
それまで曹操の背中を支えていた一人の人間のことやら何やらを考え出すと
今から荀イクの最期がどうなるのか? はもちろん、今まで面白い話を書いてきた
作者の演出が気になって仕方がない。
この作者もすげぇもんだね、脳味噌の中身が気になる。
例の変態の言葉を借りれば「私はあのひととひとつになりたい」、みたいなw
ものを書く人間としては気になって仕方ない人間のひとりだよ。


またPC開く時間が出来たら過去スレ見てみる。


ただいま馬超が出てきたとこ。野菜は好きだけど肉はもっと好きな
俺には、美味しい展開が待ってそうでわくわくしてるよw


連載は終わってしまったけれど、良ければ11年間この作者、この作品を
追い続けてきた先輩読者諸兄のお話や考察も聞いてみたいですよ。





hideも亡くなってからファンになった、いつも旬を逃す俺でした。
636無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 12:00:50
ジュンイクは

論ずるに術がござらん
ただ読むべし
637無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 12:01:49
>>635
そんなキミにはここもどうぞ
(今停滞しがちだけど)

「蒼天航路」を週一冊づつ読み返すスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1118586641/
638無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 13:30:00
>633
声変わりして大人になった
639無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 16:00:50
荀イクの死因は悩みすぎだよな。
640無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 16:18:46
まぁハゲなくて良かったよ
641無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 16:25:03
カクや曹仁はああ見えて繊細
642無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 16:39:25
やっぱヤダを殺した時点で曹操は終わりだったんだよ
643無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 16:44:00
そんなのヤダ
644無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 16:52:49
ヤダちゃんは押尾のものである!
645642:2006/01/10(火) 16:57:39
なんでカダの話ふったのに、ヤダの話してるかと思ったら・・・
おれのあまりのタイピング速度にキーボードが誤変換を起こしたか
646無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 17:34:19
己の愚脳を見抜けぬ、その目の罪は重い
647sleepknot ◆r4HwcKQwNE :2006/01/10(火) 18:29:38
>>636
なるほど。……となるとますます読み込みたいな。
やっぱ、買おっかなぁ。でも中古でも300円する漫画を30冊以上ってのは
なかなかキツいものがあるぜ。


>>637
これはこれは、どうも親切にありがとう。見てみるよ。
蒼天は最近になってようやくカリカリ読むようになったんだけど、
作者は――くどいけど、すげえ生き物だと思う。

例えば「正史の先主伝(だっけ?)に諸葛亮孔明の文字はない」って部分を
「曹操と諸葛亮が触れ合えない存在」と描く。大胆な解釈だと思う。
俺は正史はあまり詳しくないんだけども、これは正史に詳しい人なら人ほど唸ったんじゃないかなぁ、って。
648無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 18:48:09
売名コテうぜえよ
649無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 19:08:27
ジュンイクの死は、はじめのほうをみてからだと、一層悲愴感が増す気がする。
650無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 19:43:02
最初の少年荀イクは、きれいな荀イク
「きこりの泉」に落ちたとき曹操が欲をかいたために
途中からきたない荀イクに
651無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 21:10:17
>>650
「木こりの泉」で欲を欠いた場合は何も戻って来ないだろw
652無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 22:10:23
劉備が「きれいな趙雲」をもらったんだよ
多分
653無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 22:13:30
紀霊な袁術
654無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 22:40:01
まるでバブルスくんのような・・・
655無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 22:40:28
寛容な簡雍
656無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 22:46:43
>>655
川相さん帰りますよ・・・
657無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 22:55:51
いつまで経っても文庫本が出ないことで俺の怒りが有頂天になった
この怒りはしばらくおさまることを知らない
658無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 23:07:45
幽州に優秀な人材が
659無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 23:18:39
紀州に奇襲をかけますが よろしいか?!
660孫権:2006/01/11(水) 01:32:54
ぶるっ
寒い・・・寒いぞ
661無名武将@お腹せっぷく:2006/01/11(水) 01:33:53
kaxtuchi-nn
662無名武将@お腹せっぷく:2006/01/11(水) 01:55:04
結局、孔明の名前が曹操の頭に入ったのはいつ?
663無名武将@お腹せっぷく:2006/01/11(水) 13:00:11
664無名武将@お腹せっぷく:2006/01/11(水) 18:03:37
>>663
145 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2006/01/04(水) 05:49:37 ID:N01pIM5o
実は、首が180度回転する

これか?
665無名武将@お腹せっぷく:2006/01/11(水) 19:09:58
狼顧の相ってやつか
666無名武将@お腹せっぷく:2006/01/11(水) 20:19:48
狼顧飄々拳!
667無名武将@お腹せっぷく:2006/01/12(木) 00:39:07
この有り様を見て気づかねえか益徳。
進むにつれて増えていくこのティッシュの山は全部手コキによるもんだ
はじめの方のやつは実に喪男らしい鮮やかなぶっかけぶりだった
だがこの辺のを見てみろい
何の因果もねえこの文醜の兵を口でさせて一撃、手コキでさせて二撃。
ケツにいれて三撃。
益徳よ、こんなむごい殺し方をする喪男を見たことあるかい
しかも自分が率いてきた兵まで犯してる

ど、どういうことだあ!?
いったい喪男がどうしたってんだああーっ!

え、益徳よお〜…
も、喪男はもう戻ってこねえかもしれねえ
おいらじゃなんにもできねえよおお
668無名武将@お腹せっぷく:2006/01/12(木) 01:04:02
ゴンタ画の兵士で抜けるとは、さすが関…いや喪男
669無名武将@お腹せっぷく:2006/01/12(木) 01:24:08
さて、今日は単行本35,36巻の発売日ですよっと

文庫本17巻は未定ですよっと
670無名武将@お腹せっぷく:2006/01/12(木) 02:12:45
今日なのか
確認したけど23日だったよ
671無名武将@お腹せっぷく:2006/01/12(木) 10:13:18
>>669は凌刀だけに間違えることもあるぜぇ
672無名武将@お腹せっぷく:2006/01/12(木) 12:58:59
゛∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
゛∩ ∧_∧
⊂⌒(・ω・ )
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
゛∩ ∧_∧
⊂⌒( ゚д゚ )
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
673無名武将@お腹せっぷく:2006/01/12(木) 13:05:14
>>647
諸葛孔明、諸葛亮、孔明、変態、ラフレシア
このどれかにしてください。
諸葛亮孔明?なんじゃぁそりゃぁっ!一文字ずつ分けろ
674無名武将@お腹せっぷく:2006/01/12(木) 13:46:51
何どうでもいいことで切れてるの。
675無名武将@お腹せっぷく:2006/01/12(木) 14:12:25
そういうお年頃だから
>>21-23
676sleepknot ◆r4HwcKQwNE :2006/01/12(木) 14:42:37
>>673
ラフレシアってw
えぇと、諸葛亮孔明、諸葛亮の二つを>>647では使ったんだけど、
前者はコミックスに書いてあった(相変わらず立ち読みなのでうろ覚えだけど)から。
作者がそう書いたから、とも言えるね。
後者は俺が書いたから。

引用したと言うか、視点が違ったからと言うか。なんにせよ混乱させてごめんなさい。
基本は諸葛亮って呼んでます。
677無名武将@お腹せっぷく:2006/01/12(木) 16:44:59
諸葛亮★孔明
678無名武将@お腹せっぷく:2006/01/12(木) 16:53:59
現代において名と字は繋げても問題はないと何度言われてきたことだろう
679無名武将@お腹せっぷく:2006/01/12(木) 16:59:46
諸葛孔明はしっくり来るのに
夏侯元譲はなんかいまいち
680無名武将@お腹せっぷく:2006/01/12(木) 17:03:35
「曹操孟徳は天下のものである」が修正されたのはショックだった
681無名武将@お腹せっぷく:2006/01/12(木) 17:14:54
最近曹孟徳は俺の中でおkになっちまった
682無名武将@お腹せっぷく:2006/01/12(木) 17:38:06
モーニングに単行本の広告載ってた。

最終話巻末はカラー(!!)。
35巻の巻頭も期待していいのかな。
683無名武将@お腹せっぷく:2006/01/12(木) 17:39:35
どうしよう、最後のハイクラス講座がカラーだったら
684無名武将@お腹せっぷく:2006/01/12(木) 21:25:41
>682
巻末じゃなくって「最終話の、感極まるあの情景」がカラーだっちゅうに。
あの情景って言ったら、曹操死すの場面じゃなかろうか。
685無名武将@お腹せっぷく:2006/01/12(木) 21:36:47
カクカクじゃないのかよチッ
686無名武将@お腹せっぷく:2006/01/12(木) 22:34:27
「ならばよし」の前後数ページじゃねぇの?
687無名武将@お腹せっぷく:2006/01/13(金) 00:37:33
>>684
普通に巻末4Pだと思うけど。
あそこ、カラーだったっぽいじゃん。

あの巻末4Pを指して「最終話の、感極まるあの情景」で
全く違和感ないが。
688無名武将@お腹せっぷく:2006/01/13(金) 01:21:49
感極まったのは卞夫人が泣いてるところだ
689無名武将@お腹せっぷく:2006/01/13(金) 01:26:07
感極まったのは趙姫のおしりが割れたことだ
690673:2006/01/13(金) 01:26:39
>>672
こっち見んなww
>>674
きれてないよ。俺きれさせたらた(ry
>>676
いやすまん。諸葛亮孔明でもいいんだがな。
混乱させてすまん。
691無名武将@お腹せっぷく:2006/01/13(金) 10:50:18
クロニクルまだあああああ?

つーか11冊になったって、この際いいじゃんね
692無名武将@お腹せっぷく:2006/01/13(金) 16:33:05
クロニクル最終巻には、アフタヌーンっぽくフィギュアがおまけにつきます
693無名武将@お腹せっぷく:2006/01/13(金) 16:49:49
>>692
最初のころに出てきた鬼部尉人形か。
694無名武将@お腹せっぷく:2006/01/13(金) 16:52:34
いいなぁ、アレちょっと欲しかったしw
695無名武将@お腹せっぷく:2006/01/13(金) 16:54:33
クロニクル最終回はでかいだろうなぁ。重くて読んでられないってなりそう
696無名武将@お腹せっぷく:2006/01/13(金) 16:57:01
開いたとたんに自重で分割されそうだな
697無名武将@お腹せっぷく:2006/01/13(金) 16:59:59
漏れクロニクルって読んだこと無いんだけど誤字は修正されちゃってるの?
698無名武将@お腹せっぷく:2006/01/13(金) 17:11:02
>>693
お、それいいねぇ
699無名武将@お腹せっぷく:2006/01/13(金) 19:22:39
目玉と内臓が飛び出る蹇碩の叔父人形もついてきます
700無名武将@お腹せっぷく:2006/01/13(金) 23:08:12
孫権のキャラもまたEVAへの皮肉が含まれているよな
一見明るくてノー天気っぽいやつの方がウジウジ君よりも悩んでいたりする
そういうことを伝えたかったのだと思う
701無名武将@お腹せっぷく:2006/01/13(金) 23:13:46
曹●孟徳
702701:2006/01/13(金) 23:14:59
伏せ字みたいだ orz
703無名武将@お腹せっぷく:2006/01/13(金) 23:37:26
>>700
くどい
704無名武将@お腹せっぷく:2006/01/14(土) 06:12:07
要するに、世話になるって言ってんだよ!
705無名武将@お腹せっぷく:2006/01/14(土) 07:13:55
関羽は神となり
劉備は物語となり
張飛(´・ω・) カワイソス
706無名武将@お腹せっぷく:2006/01/14(土) 08:41:16
張飛はダムの下になりました
707無名武将@お腹せっぷく:2006/01/14(土) 08:51:34
張飛は講談のヒーローに、
でいいんじゃね。
708無名武将@お腹せっぷく:2006/01/14(土) 09:54:02
関羽は神となり
劉備は物語となり
張飛は講談の英雄となる
709無名武将@お腹せっぷく:2006/01/14(土) 09:59:09
関羽は神となり
劉備は物語となり
張飛はダムの下となる
710無名武将@お腹せっぷく:2006/01/14(土) 10:11:16
張飛、死んでその名を残せ
711無名武将@お腹せっぷく:2006/01/14(土) 11:44:04
今思うと孫権の孫の字も出てこない最終回だった
712無名武将@お腹せっぷく:2006/01/14(土) 13:09:32
今思うと最終回は曹洪、献帝、王甫とかでてないな。まあそんなこといってたらまた、物語の収拾がつかなくなって連載を続けないとならなくなるし。 いやまてよ。あの最終回もすべてにケリをつけたわけでないし、もしかしたら、連載再開の見込みありかも
713無名武将@お腹せっぷく:2006/01/14(土) 13:23:11
ねーよ、バカ
714無名武将@お腹せっぷく:2006/01/14(土) 13:25:28
これ何冊くらい出たの?
一千万くらい出てたら銭稼ぎで無理やりやってくれるかもな。
715無名武将@お腹せっぷく:2006/01/14(土) 13:26:45
おおっと
ここでバカというアホ登場〜〜〜
716無名武将@お腹せっぷく:2006/01/14(土) 13:37:15
覇が面白くなってきたからって荒らさないでくださいよ。
717無名武将@お腹せっぷく:2006/01/14(土) 14:14:43
面白い覇が存在するって一体どこのパラレルワールド?
718無名武将@お腹せっぷく:2006/01/14(土) 14:22:17
一千万くらい出てないかな?
赤壁の頃の単行本に740万部とかって書いてなかったっけ。
719無名武将@お腹せっぷく:2006/01/14(土) 16:06:15
去年の今頃、単行本累計1,000万部超えてる。
720無名武将@お腹せっぷく:2006/01/14(土) 16:46:03
カダたんカワイス
721無名武将@お腹せっぷく:2006/01/14(土) 17:43:15
〃∩ ∧ ∧
⊂⌒( ・ω・)  はいはい 聞くだけは聞いときますよ………
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
722無名武将@お腹せっぷく:2006/01/14(土) 20:36:59
赤兎馬の登場を見て覇はやっぱり面白いと思った。
723無名武将@お腹せっぷく:2006/01/14(土) 20:39:48
偽善しか吐かぬ
その下を抜けい!
724無名武将@お腹せっぷく:2006/01/14(土) 23:24:42
死んでしまいました
725無名武将@お腹せっぷく:2006/01/14(土) 23:39:21
〃∩ ∧ ∧
⊂⌒( ・ω・)  ならばよし
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
726無名武将@お腹せっぷく:2006/01/15(日) 01:31:26
こっち見ろ
727無名武将@お腹せっぷく:2006/01/15(日) 01:35:57
゛∩ ∧_∧
⊂⌒( ゚д゚ )
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
728無名武将@お腹せっぷく:2006/01/15(日) 03:25:57
おい首だけでこっちを向くな!
729無名武将@お腹せっぷく:2006/01/15(日) 03:28:57
(゚Д゚ )彡 ギュン
730無名武将@お腹せっぷく:2006/01/15(日) 06:04:29
単行本楽しみだ。
731無名武将@お腹せっぷく:2006/01/15(日) 11:42:50
よく来たね 頼み事を言ってみな
732無名武将@お腹せっぷく:2006/01/15(日) 11:59:14
もっとくださいまし!
733無名武将@お腹せっぷく:2006/01/15(日) 12:32:18
三国志ただ漫画化するだけで一千万部か。
これほどおいしい商売はないな。
俺もやろうかな。
734無名武将@お腹せっぷく:2006/01/15(日) 12:33:15
やってみ
735無名武将@お腹せっぷく:2006/01/15(日) 12:35:06
じゃあ俺は内気な少年がウジウジ悩みながら時に叫んだり精神障害起こしたりしながら
外的から地球を守る話かいてみようかな
最後はどうしようもなく救いのない終わり方にして
736無名武将@お腹せっぷく:2006/01/15(日) 14:46:18
>>735
劉備は関さんに逃げられた時はうじうじ悩んでたし、
長坂では孔明軍団に精神崩壊寸前まで追い詰められたし、
最後はどうしようもなく救いがなかったし、ピッタリだな!
737無名武将@お腹せっぷく:2006/01/15(日) 18:08:12
どうしようもないってのは却下。他の三国志マンガを読んでみな
738無名武将@お腹せっぷく:2006/01/15(日) 19:17:04
>>735
残念ながらそういうのが流行ったのは2000年頃まで
739無名武将@お腹せっぷく:2006/01/15(日) 23:12:00
>>733
それで赤壁にすらたどり着けずに散っていった漫画がいくつあることか。
サッカー三国志とか。
740無名武将@お腹せっぷく:2006/01/15(日) 23:46:38
「喪男とは・・・・・?童貞とは・・・なんじゃ?
俺に彼女できないのはなぜじゃあ!!!
俺の今までの努力はすべて無駄であったと言うのか?」
「否!!!あなたの努力の結晶は、しかとこの喪板に届いてますぞ!!」
「言い切るでない!!!そもそも・・・・女とはなんじゃ、喪とは・・・。」
741無名武将@お腹せっぷく:2006/01/15(日) 23:53:39
「それを確かめるべく遊郭に逝くことにする」
742無名武将@お腹せっぷく:2006/01/16(月) 09:46:55
ジャンジャーン!
「げえ!張昭!!」
743無名武将@お腹せっぷく:2006/01/16(月) 11:31:40
カクカクって喪魂持ってるよな
744無名武将@お腹せっぷく:2006/01/16(月) 16:38:17
たとえばほらこのように
745無名武将@お腹せっぷく:2006/01/16(月) 17:32:11
          ,,-デ‐ フ-‐` |'▼|、` ,,,,,"'''''''!i~''''゙゙'''゙''“--′  
            イ'/` ゙ン'¬―/″  .~゙厂, `゙''lへ='    ,,-ツ  
'ヮi、      .,二-',i´   ./ ,l゙     ゙i、'i、  ヽ     / l゙   
: ゙l .゙(、    ′ /   .l゙│   、   ゙l ′ 、ヽ    │ │  
: |  `'-,、    ./ ,!  ` .|    |    |   ,l゙ ゙i、   ,i´ ,┤  
、‘‐,  `''ー-,,/   .゙l   |、,,,_,,,ノヽ,,,,,,,,,| .| .l゙  `'i、/  ゙l |  
| /          ‘  、゙l    i、 、 ,! l゙     .}   .,i´.|  
゙l. \,,、       i、 ,, ゙l ゙l .¬'゙゙l`″ .| ,! ヽ       | │  
`l,  │      `''∠ | ヾl :i、-''|'ー-' l   │     ,i´丿   
 ヽ、 く,,,、   ._,,,,,,_l゙  ゙l ."゙l, 、.,,|-,,、/ _,,,,,く,,、    ヾ,/    
  `'ー-,,゙luu-〈`  .゙ニ,i、`'''-、゙l,゙^ ` ,,'l|,,,,,,,  ,ン、,,,,,,,,,/     
     _,__  ,,,ッ、, ゙l ゙'ー-⊥ `゙'―■ .,,/ .,/   _,,―'''',   
  _,,,,,,,,,l゙   ̄`,,/゙''゙l、   `'-,,_■.'―ー‐" ._,,-'"゙゚''-,,、 .―-, 
 .!、     .,/`   ヽ      ■――'''''"`   ,  ゙l   .l゙ 
: /     l゙  ., ,,,,,,,,,,ヽ     ,,ィ"    ._,,-‥."  │  .,) 
 !,,、    ヽ,、 ′   `'へ,、 ,ノ `゙''ニ=-‐″  .,,,,-'"`  .,i´  
  .く,,,,,、   ~''ー、,,,__    `'"'゙^'l゙ ̄  ,,,,,―‐''″  .,,--ノ  
    ヽ,,,,,--.   `゙゙゙゙ニニ=-、  |   ,i´`'-、,,,_ ,,----′    
        ‘'''''" ̄ー'"   `'i、 .|  ノ     ``        
                   ゙l .l゙  |               
                  i'/`'ー〃 
746無名武将@お腹せっぷく:2006/01/16(月) 18:42:35
          ,,-デ‐ フ-‐` |'▼|、` ,,,,,"'''''''!i~''''゙゙'''゙''“--′  
            イ'/` ゙ン'¬―/″  .~゙厂, `゙''lへ='    ,,-ツ  
'ヮi、      .,二-',i´   ./ ,l゙     ゙i、'i、  ヽ     / l゙   
: ゙l .゙(、    ′ /   .l゙│   、   ゙l ′ 、ヽ    │ │  
: |  `'-,、    ./ ,!  ` .|    |    |   ,l゙ ゙i、   ,i´ ,┤  
、‘‐,  `''ー-,,/   .゙l   |、,,,_,,,ノヽ,,,,,,,,,| .| .l゙  `'i、/  ゙l |  
| /          ‘  、゙l    i、 、 ,! l゙     .}   .,i´.|  
゙l. \,,、       i、 ,, ゙l ゙l .¬'゙゙l`″ .| ,! ヽ       | │  
`l,  │      `''∠ | ヾl :i、-''|'ー-' l   │     ,i´丿   
 ヽ、 く,,,、   ._,,,,,,_l゙  ゙l ."゙l, 、.,,|-,,、/ _,,,,,く,,、    ヾ,/    
  `'ー-,,゙luu-〈`  .゙ニ,i、`'''-、゙l,゙^ ` ,,'l|,,,,,,,  ,ン、,,,,,,,,,/     
     _,__  ,,,ッ、, ゙l ゙'ー-⊥ `゙'―  .,,/ .,/   _,,―'''',   
  _,,,,,,,,,l゙   ̄`,,/゙''゙l、   `'-,,_ .'―ー‐" ._,,-'"゙゚''-,,、 .―-, 
 .!、     .,/`   ヽ     ω――'''''"`   ,  ゙l   .l゙ 
: /     l゙  ., ,,,,,,,,,,ヽ     ,,ィ"    ._,,-‥."  │  .,) 
 !,,、    ヽ,、 ′   `'へ,、 ,ノ `゙''ニ=-‐″  .,,,,-'"`  .,i´  
  .く,,,,,、   ~''ー、,,,__    `'"'゙^'l゙ ̄  ,,,,,―‐''″  .,,--ノ  
    ヽ,,,,,--.   `゙゙゙゙ニニ=-、  |   ,i´`'-、,,,_ ,,----′    
        ‘'''''" ̄ー'"   `'i、 .|  ノ     ``        
                   ゙l .l゙  |               
                  i'/`'ー〃 
747無名武将@お腹せっぷく:2006/01/16(月) 18:46:21
ちっちゃwwwww
748無名武将@お腹せっぷく:2006/01/16(月) 20:32:04
>743
×喪魂
○毛根
749無名武将@お腹せっぷく:2006/01/16(月) 20:46:58
完全にクソスレと化しました
750無名武将@お腹せっぷく:2006/01/17(火) 11:06:06
天下をぐるーーーーーーっと
一回り


いんや
天下がおいらを一回り
って感じかなぁ
751無名武将@お腹せっぷく:2006/01/17(火) 12:16:38
なあ>>749

このスレは
私たちの住んでいたこの蒼天スレは
これでも よく
生きながらえてきたと
思うべきなんだろうか
752無名武将@お腹せっぷく:2006/01/17(火) 16:40:58
脱・蒼天
753無名武将@お腹せっぷく:2006/01/17(火) 17:35:49
スレとは

こうも容易く
死ぬものなのか?
754無名武将@お腹せっぷく:2006/01/17(火) 22:39:39
舐めたいもんだな女体!
舐められたいもんだなちんこ!
755無名武将@お腹せっぷく:2006/01/17(火) 23:44:34
クソスレ
鶏肋か…
756無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 00:40:09
穿たれたる蒼天スレよ!どこまでその白さを誇るというのだ?!
757無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 00:53:18
>>756
来週の月曜辺りまでかな
758無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 00:56:24
動くな>>757
今はおめーを殺したくねえ
759sleepknot ◆r4HwcKQwNE :2006/01/18(水) 03:19:51
ちょっとご無沙汰してましたけど、ようやく「ラストワルツ」まで読みましたよ。

……不憫です。荀イク。
彼は曹操配下でありながら、やっぱり「漢」を愛してたんだな、とか。
要は、あ、要はは不味いんだろうかw ジレンマの果てに漢王朝に絶望を見てしまった
んじゃないでしょうか?
彼は漢を愛していて、曹操も愛していた。だから、漢を絶えさせることなく
曹操の名にも傷をつけない現状が一番だった。
もちろん、「今」の曹操や天下の気運からすれば彼のエゴと言えばエゴなんでしょうけど。

漢と曹操が相容れなくなってしまった中で、その両方を愛していた荀イク。
周りの仲間から孤立してしまった事も堪えていたかも知れませんし。
760sleepknot ◆r4HwcKQwNE :2006/01/18(水) 03:29:37
そんな中で曹操の「俺は俺でしかない」って言葉は救いだったんだろうなぁと思いました。
実際、一瞬は彼は救われたかも知れません。

だけど、次の世代の新しい波がそんな荀イクを押し流しちゃったみたいです。
漢を掻き消すくらい強大になり過ぎてしまった曹の力。次代を担う曹丕はきっと、
漢を終らせてしまうだろう。
またも荀イクは絶望の淵に立たされちゃったんじゃないでしょうか?

もしかしたら漢を終らせてしまう曹を支えて来た自分への自責もあったかも知れない。

で、最後に彼のとどめを刺してしまった白紙。
あれって思ったんですけど、雪玉なんでしょうか?

だとしたら、「俺が荀イクに出来ることは何もないのか」と言っていた
曹操のいつものジョークだったんでしょうか。
「この雪玉は偽物だけど、本物の雪玉でいつかまた遊ぼう」、「雪が降るまでには回復するんだぞ」みたいな。
それが結果としてとどめを刺してしまったのだとしたら、これは
もう悲劇だとしか思えません。

足を棒にして読めば読むほど切なくなってきましたさ……。
761無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 09:26:26
>>759>>760
お、おまえが お、俺と戦うのか
762無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 10:45:36
>>761に三万銭
763無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 11:51:23
>>760
コウソンサンのクンニ最高 まで読んだ
764無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 18:28:55
>>754
俺がトレースした台詞を
パクるなよw
765無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 19:17:17
>>759-760
誰が軍師のように語れといったッ!?
766無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 19:32:02
>それが結果としてとどめを刺してしまったのだとしたら、これは
>もう悲劇だとしか思えません。

荀ケには最後の最後で曹操の意図が通じたじゃん
767無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 22:08:20
誰が軍師のように語れといったッ!?
768無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 22:31:49
オレオレ
769無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 22:39:18
誰が軍師のように語れといったッ!?
770無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 22:49:38
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 いわく、

ほかにすることは
ないのですか
771無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 23:11:15
誰が軍師のように語れといったッ!?
772無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 23:12:21
>771
トルシエが小野に「お前は小野か!?」と言った話を思い出した
773無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 23:12:40
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 いわく、

いや、ほんしょくですから・・・
774無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 23:17:52
>>770のワンパターン貼りに対する計略、見事なり・・・!!
775無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 23:20:01
ナンパ…合コン…実に面白い…
ですが今は…
究極のオナニーへの策が溢れてきて止まりません
776無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 23:35:09
>>772
kwsk
777無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 23:46:45
>776
トルシエが代表(確か五輪)の練習中にある選手に
「ボール持ちすぎだ! お前はテクニックのあるスター選手なのか!? お前は小野か!?」って叱り付けて
それをいろんな選手にやって、しまいにゃ小野に「お前は小野か!?」小野「いいえ!」
778sleepknot ◆r4HwcKQwNE :2006/01/19(木) 16:15:54
>>765
ひいッ!! お、お許しを殿、私はただ荀イクの最後を皆と
話したかっただけでありまして……。


>>766
返事が遅れて申し訳ないです。
そう、最後の台詞を読む限り荀イクは曹操の言葉を理解できたんでしょうけど、
時既に遅し、と言うか。もう荀イクは曹操と雪合戦もできなくなっちゃってたわけで、
だから悲劇だなって思ったんですよ。


……やっぱちゃんと語り合う以上買って手元に置くべきですかね。
でも荀イクも好きだけど郭嘉はもっと好きなんで、
買うなら郭嘉が出てる巻からにしたいんですよねぃ。
痛ましいかな郭嘉。
779無名武将@お腹せっぷく:2006/01/19(木) 17:15:47
蒼天は買って何度も読み返す漫画だと思う
780無名武将@お腹せっぷく:2006/01/19(木) 17:34:35

思うのは自由
781無名武将@お腹せっぷく:2006/01/19(木) 17:40:42
>>779
禿同。
かっても無い奴に何がわかると小(ry
782無名武将@お腹せっぷく:2006/01/19(木) 17:52:48
>>778は買って十分楽しめると思う。
何度も読めて読むたびに新たな発見があるたぐいの漫画だと思うし。
783無名武将@お腹せっぷく:2006/01/19(木) 18:10:15
>>778は信者
または講談社の工作員

以下、その理由
いちいち、こういうアホなレスをする奴はいない
784無名武将@お腹せっぷく:2006/01/19(木) 18:38:28
まぁ、面識ないけど工作員は鳥つけないだろ、とマジツッコミ
785無名武将@お腹せっぷく:2006/01/19(木) 18:56:42
>いちいち、こういうアホなレスをする奴はいない

いるって。へんな奴はいくらでも。
786無名武将@お腹せっぷく:2006/01/19(木) 19:23:58
単行本も文庫本も画集も買いましょう、というのが信者
どれか一つでも買ってください、というのが工作員
787sleepknot ◆r4HwcKQwNE :2006/01/19(木) 20:16:45
あ、でも講談社なら就職したいですw

でも工作員じゃないですよ。そんな後ろぐらい事をするには小心者ですから。
それより曹操の送った白紙について語ろうぜ。
788無名武将@お腹せっぷく:2006/01/19(木) 20:34:34
実は裏表まちがえてFAXしちゃっただけ
789無名武将@お腹せっぷく:2006/01/19(木) 20:38:54
あれは炙り出し
790無名武将@お腹せっぷく:2006/01/19(木) 21:00:32
正月の古畑任三郎で、石坂浩二のやり口を見て
郭嘉や荀イクへの曹操の態度は・・・・・まさかっ!!
と思ったのは俺だけ?
791無名武将@お腹せっぷく:2006/01/19(木) 21:53:20
早く元気になって雪合戦しようよ〜荀ケ〜

じゃだめなのか?
792無名武将@お腹せっぷく:2006/01/19(木) 22:10:14
それなら食盒に入れた意味が通らん
793無名武将@お腹せっぷく:2006/01/19(木) 22:10:44
今週のモーニングに単行本広告。

最終話のモーニング表紙の曹操に色が付いたイラストが・・・・。
794無名武将@お腹せっぷく:2006/01/19(木) 22:34:22
食盒の意味?
荀ケが食事できないの知ってて食盒に入れてるんだろうから食い物の代わり
に労りの気持ちを入れて送ったんだとオモタ
795無名武将@お腹せっぷく:2006/01/19(木) 23:03:08
>>790
あれは曹操の完全犯罪で終了
796無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 00:10:54
え〜、今回の事件の犯人は、この私が知る中で
最も用意周到で、そして実に頭がいい犯人です。
心身ともに衰弱した被害者を気遣い、
自分こそが唯一の理解者であるかのように振舞う…
んー、おそらく被害者は最後の瞬間になるまで
自分が特定の人物の思惑によって
追い詰められていた事にはぁ 気づかなかった事でしょう。
しかも彼がやったのは、ま る め た 白紙を入れた食盒を贈る…
ただ それだけです。
後世においても「白紙を贈った理由」については追求できても、
殺意に関してまでは追求する事はできませぇん。

…しかし、彼は致命的なミスをしてしまいました。
この中華において唯一、彼の複雑怪奇な思考を理解しうる男…
そう、この わ た し を 傍らに置いてしまったこと――
それが、彼が犯してしまった唯一にして最大の失敗だったのです。

えー、古畑任カク郎でした
797無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 00:13:41
カクカクじゃ無理だろ
798無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 00:15:05
回答編で逆に追い詰められそうな刑事だな。
799sleepknot ◆r4HwcKQwNE :2006/01/20(金) 00:21:10
でも古畑程イク郎でも無理な気がするなぁ。
蒼天で曹操に頭脳戦で勝てる人が居るんだろうか。
800無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 00:30:16
それでも漢中の法正なら・・・
漢中の法正ならきっと何とかしてくれる・・・
801無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 00:41:43
>>792
雪合戦もとろける小豚もまだ食べてないだろボケ!とか?
まあこじつけだけど曹操かなりプッシュしてたなーあれw
802無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 00:43:34
相当うまそうに説明してたもんな
803無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 00:44:06
あの説明は「最高級フランスケーキ」レベル
804無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 00:45:30
え〜、今回の事件の犯人たちは、私が知る中で
最も用意周到で、そして実にずる賢い犯人です。
中央の政情に疎い武官に偽勅を出し、
自分達は直接手を下さずに厄介者を葬る…
んー、おそらくその武官は陳蕃を処刑する瞬間まで
自分が特定の者達の思惑によって
利用されていた事にはぁ 気づかなかった事でしょう。

…しかし、彼らは致命的なミスをしてしまいました。
胴から離れた首がなぜか言葉を話せるという
人体の神秘を彼らは知らなかったのです。
三つに飛び散ったはずの陳蕃が
事のあらましを全て語ってしまったことに彼らは気付かず、
生き証人となった張奐をみすみす生き長らえさせてしまっていたのです。

えー、古畑任ツァオツァオでした。
805無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 00:48:35
さらりと凄いこと描いてるよな、あのシーン。
なぜ喋れる陳蕃。
806無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 00:57:29
あの世界は首だけでも喋れるんだよ
郭嘉も首だけになっても喋り続ける言ってたしな
807無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 02:18:44
孫権のとこは、宮下あきらが書いてるって
噂はマジか?
808無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 06:31:45
文庫17巻はまだですか
809無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 10:27:42
画伝のおしらせは単行本に入ってるかな
ドキドキ
810無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 10:50:57
>>807
おとといきやがれスットコドッコイ。
孫権は宮下じゃなく本宮だ。
811無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 11:33:29
本宮と宮下って
師匠と弟子(アシスタント出身?)じゃなかったっけ
812無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 13:11:50
そう、本宮の下のあきらって意味だから
813無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 15:46:14
鬼か
悪魔か
董卓か!
814無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 20:47:45
>813
ライフライン使います。「オーディエンス」で。
815無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 21:47:42
鬼  ■■21%
悪魔 ■8%
董卓 ■■■■■■■71%
816無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 21:54:58
じゃあDの袁術でお願いします
817無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 22:11:43
みのもんた「ファイナルアンサー?」
文若「ラストワルツ」
818無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 22:18:41
おお、快なり!!
819無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 22:27:07
み みのもんたは
さ 猿だ
820無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 22:29:54
>>816
何ィ!? まるでアンサーがかみ合わんぞ
821無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 22:30:28
お前らスレタイを思い出せ
822無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 22:40:14
>818
「解なり」ジャマイカ?
823無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 22:46:50
>>821
すっかり忘れて戻ってまいりましたあ――ッ
824無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 22:54:06
>>821
理解しきらんもんは語れませんわ!
825無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 23:22:43
天下は俺をなんと呼ぶ?

無職道程・・・


俺がこの先得るべきものは
その中身だよ
826無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 08:18:37
なんと、この文学の天才は、無職と童貞に向き合っていたか!
さすれば跡継ぎは・・・
827無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 10:52:48
曹熊だ!
828無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 11:10:20
そうクマー!
829無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 16:41:09
おめえらに「仁」はあるかい!?

胸は痛まねえか!?

都で泣いている天子を
助けてえと思わねえか
ーーーーーーーーーーーーーーーッ
830無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 17:16:36
とりあえず、雪で煙草も買いにいけない僕を助けてください
831無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 17:21:59
>>829
少々
832無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 18:35:41
>>830
もし関東人がそれを言ってるのなら
新潟県民を代表して漏れがヌッ頃す
833無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 18:48:14
>832ど――ん

>830を生…… 殺してくんな━━━━
834無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 18:55:07
何卒!

>>830誅殺の勅をーっ!
835無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 18:58:27
・・・・お前ら面白いと思ってんの?
836無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 19:03:45
それを聞く君は誰だ?
837無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 19:05:51
徐庶・・・だな
838無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 19:12:25
煽りにたいする返しネタが豊富な漫画だから
そうそう荒れたりしないな。
839sleepknot ◆r4HwcKQwNE :2006/01/21(土) 19:39:13
あ、あれ、一瞬スレタイを見直したぜー!!


知り合いの女の子が読もうかなぁと言っていた(むしろ洗脳した)から
もっかい一巻から読みなおしてるんだけど、絵柄が濃い……と言うか、線が多くて
なかなか好まれないかも。曹操なんて第一部のDIOに見えるよw
840無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 19:40:40
>>839
・・・・・・・・・・


舐められたものだな蒼天スレ
841無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 19:41:55
なめられたもんだな、DIO
842無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 19:49:10
キョチョ「なにするだ〜ゆるさん!」
843sleepknot ◆r4HwcKQwNE :2006/01/21(土) 21:41:43
>>839
す、すまん。
周りに蒼天の話ができる人が居らず友達が欲しくてやった。
今は反省している。


読みなおしと言えば、袁紹がヒデェことになってるのを改めて確認。
袁術のアレと言い、変身は袁家のお家芸なんだろか。
844無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 21:53:50
>知り合いの女の子が読もうかなぁと言っていた(むしろ洗脳した)から

妄想と現実が入り乱れる世界の住人
その名を>>839
845無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 22:04:25
>>839
狭き部屋より出でて
社会の巷間を這い

人に塗れて出直して来い
846無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 22:45:07
三戦住民はコテアレルギーになってるみたいだね
847sleepknot ◆r4HwcKQwNE :2006/01/21(土) 23:05:36
愛されるコテになってコテ全体の評価を改めさせたくなったよ。

このスレ風に言えば『心から乱世を終わらせたい』って感じかな。
羨ましい使命だ。頑張る。
848d:2006/01/21(土) 23:06:31
無 茶 だ !

無茶だ 無茶だ!
849無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 23:09:23
>>847
まだわからんのかこの寂しがり屋め
お前はスレの空気というものを考えた事があるのか?
お前は名無しから愛されるコテになりたいのではない!
自分を愛してくれる名無しがほしいだけだ!
850無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 23:13:06
まあ叩きすぎだと思うが、>>847は確かに空気読めてない
あまり自分のことをアピールしない方がいいと思うよ
851sleepknot ◆r4HwcKQwNE :2006/01/21(土) 23:15:06
orz

はい、自重します。
852無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 23:15:29
自分のことを話したいのなら、
その「洗脳した」女の子と心行くまで話せばよかろう
853無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 23:17:26
>849
なんだっけこれ長坂?
854無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 23:18:49
長坂の孔明チルドレンの台詞だったと思う
855無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 23:23:49
面白い流れage
856無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 23:26:10
おまえはただみんなから好かれたいと
思ってるだけの洟たらしのうつけ者だ
おまえはな
民の笑顔ではなく
自分に笑顔を向けてくれる民を
欲しがってるだけだ

これか?
857無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 23:33:01
糞コテ晒しあげ
858無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 23:37:32
単行本フラゲした人いないかなぁ、と思って覗いたら何よこの流れ
859無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 23:41:59
>>858
空気読めないコテとコテと聞けば叩く三戦民の性質が複合しました
860sleepknot ◆r4HwcKQwNE :2006/01/21(土) 23:46:46
と言う訳で、考えた結果しばらく沈んでいようと思います。
せっかくの単行本最終巻間近なのに、空気を読まずスレを荒らして、
本当にすいませんでした。
861無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 23:47:17
複合?
862無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 23:50:42

今何巻まで出てる
863無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 23:52:13
コテハンは確かに空気嫁てない
しかし、このスレの空気に対してコテがやった事は

飛ぶ鳥を落とす勢いのホリエモンに、
諫言を申し上げるようなもの

これは空気嫁てないが、実は正しい行為とはならないか?
864無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 23:59:53
はおおおおおおおおおおおおおおお
865無名武将@お腹せっぷく:2006/01/22(日) 00:02:08
三戦コテなんざ糞コテしかおらん
866無名武将@お腹せっぷく:2006/01/22(日) 01:30:38
>>844
妄想の部分=知り合いの
現実の部分=女の子を(拉致って)洗脳
867無名武将@お腹せっぷく:2006/01/22(日) 01:31:31
久々に来たらなんだこの流れ

>>Sleepknot
今回は空気読めなかったおまいが悪い














でも、またおいでw

868無名武将@お腹せっぷく:2006/01/22(日) 01:37:13
つか、名無しの叩きに「女の子」入り杉wwwwwwwwwwwテラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
869無名武将@お腹せっぷく:2006/01/22(日) 02:39:08
女の子に過敏に反応するお年頃なんだろう
そっとしておやり
870無名武将@お腹せっぷく:2006/01/22(日) 02:40:23
Sleepknotの天下人宣言はまだ?
871無名武将@お腹せっぷく:2006/01/22(日) 02:52:22
佞言断つべし
872無名武将@お腹せっぷく:2006/01/22(日) 03:18:48
【アッー!の由来】

降将に扮した張繍らが曹操の幕舎を襲撃
 ↓
「四つん這いになれ」 「なれば殿を逃がしていただけるんですね」などの
会話を経て素手に。
 ↓
騎馬で陣をほじくられ、「汚い布陣だなぁ」などと罵られる
 ↓
鄒氏のフェラチオで「アッー アッー!」と悶える
 ↓
敵に背を見せながら息子と甥に息絶えた絶影を見せる。「昴、馬を借りるぞ!」と悶えながら
自分自身を逃走させる。このあと、敵将の一人が矢をつがえ、典韋の背後から
発射。「アッ、アッ、アッ、アッ!」と典韋は奮起しながら雄叫びをあげる。
 ↓
夏侯惇も加わり乱戦が始まる。ヤラれるばかりだった曹操軍が一転、攻勢に出て、
張繍軍を敗走させ追撃し始める。小刻みに騎馬を指揮しながら、「アッー、アッー、テイイク!」
と叫んで、曹操も殿軍の背後に勢い良く突撃。
あと典韋の墓前で落涙して 3回拝礼して「許せ」と吠えたらしい。
873無名武将@お腹せっぷく:2006/01/22(日) 03:36:04
>【アッー!の由来】

横浜に入団内定であったTDNこと多田野がホモビデオに出演していた事が
発覚。
尻穴弄られる時、アッー!と多田野は叫んだ・・・

これこそ真相
874無名武将@お腹せっぷく:2006/01/22(日) 04:52:40
そもそもなんでホモビデオなんかに出演したんだ?
875無名武将@お腹せっぷく:2006/01/22(日) 12:31:51
sirane
876無名武将@お腹せっぷく:2006/01/22(日) 13:42:04
>>874
家庭が貧しく野球に打ち込むにはそれなりの資金が必要だったため。
悲しい物語でつ・・・
877無名武将@お腹せっぷく:2006/01/22(日) 13:55:46
そんな話ではなかった気がするがw
878無名武将@お腹せっぷく:2006/01/22(日) 15:16:50
ホモビデオ出演なんか、百万積まれてもイヤ
879無名武将@お腹せっぷく:2006/01/22(日) 15:23:47
こ 孔明を
 早く孔明を
880無名武将@お腹せっぷく:2006/01/22(日) 15:58:58
ホウトウの話はよかったな。
なんで周瑜は使わなかったんだろ
881無名武将@お腹せっぷく:2006/01/22(日) 16:30:17
赤壁で終わる予定があったから
882無名武将@お腹せっぷく:2006/01/22(日) 17:13:25
フラゲ情報まだ〜?
何やってんだ、バレ犬!早く来いよ。
883無名武将@お腹せっぷく:2006/01/22(日) 17:18:01
日曜にフラゲって出来んの?
884無名武将@お腹せっぷく:2006/01/22(日) 18:24:22
>>882
m9(^Д^)プギャーーーッ
885無名武将@お腹せっぷく:2006/01/22(日) 23:05:48
黒に車だ?
886無名武将@お腹せっぷく:2006/01/22(日) 23:41:48
新刊2冊手元にあるが何が知りたい?

>>883
昨日の深夜に某オンライン書店に注文したら今日の昼頃届いたぞ?
887883:2006/01/22(日) 23:56:34
そうだよその手があった…
巻末どうなってるかかな。
888無名武将@お腹せっぷく:2006/01/22(日) 23:59:26
>>886
おまけと巻末コメントと連載時と変わった、修正された点教えてほしいです。
あの字の間違いとか
889無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 00:06:35
巻末おまけは両方共なし
35巻には画伝来来の宣伝が付いてる
36巻は巻末3枚がフルカラーになっとる(奥付もいれると4枚)
コメントは・・・ここにコピペしてもいいのか?
コミックス派なんで連載時との違いはわからん。
890無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 00:20:30
巻末おまけないのか
ちょっと残念
891無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 11:43:36
曹操に黙祷
892無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 12:14:05
35,36巻買って来た(´∀`*)
とりあえず最終話をパラ見。
「まだ寒…」の次ページを見開きにするための調整だと思うけど
1枚書き足しページがあるね
893無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 12:23:15
あ、ちがった。
最終話は白黒原稿2P書き足し、
扉絵もモーニング掲載時とは違う。こっちも書き下ろしかな??
894無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 13:02:19
「龍」ワロタ
895無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 13:40:54
祭静を説明するときの言葉が「龍」一言に変更されて種。
あと、あおいきばに切られる場面で、1ページ書き足し。
カアンと植ちゃんの扉絵って連載時にあったっけ?
「←茶」はそのまま残ってたw

「大王よ」「わが君主 漢中王 劉玄徳殿よ」

「なんだい?」

は、単行本で見ると痺れたな。
896無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 13:57:39
ならばきひげだ!
897無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 14:08:13
35巻の巻頭はカラーになってた。
898無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 14:53:13
35巻
曹子桓に直ってるね
899無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 14:56:32
金なくて単行本さえ買えないよぉぉぉぉ
今月はほんとピンチ杉orz
900無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 14:57:11
しるか
901無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 15:05:48
>>899
最近そんな感じの出会い系メールがくる
902無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 15:09:31
返信したら粛正されちゃうよぉぉ
903無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 15:25:44
35巻の、最初の「天下の趨勢」って出てるカラー2ページは
最初から見開き2ページ分だったんだっけ?
904無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 15:26:50
せきうんちょは残ってるよね?
905無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 15:40:20
>>900
それなんてノーバディ?(KH2
906無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 16:05:26
最終巻のカラー口絵。
バックに夏侯淵がいないのは何の陰謀ですか・・・ orz
907無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 16:07:50
彼は窓に鉄格子がはまってる病院に入っちゃったからね
908無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 16:11:04
まだ買っただけで中身読んでないけど
最終巻分厚いなぁ・・・
909無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 16:29:33
文庫・・・
910無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 16:39:49
文庫ーーーーーー!
911無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 16:49:18
学級文庫
912無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 16:51:36
あんなに何十万もの軍勢がいたらうんこだけでもものすごい量だよな。
そこらへんの苦労なんかもちゃんと描写してたら神漫画に認定されてたのにな。
儒教や医術だけじゃ片手落ちだよ。
913無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 16:59:18
合理主義の曹操なら、うんこは当然武器として敵に投げつけていただろう、
でも担当が駄目だってさ。
914無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 17:07:16
>>912,913
エエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
915無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 17:09:44
>>914
はしご?
916無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 17:13:15
最初のほうで劉備と張飛がやってた梯子コント思い出した
917無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 17:15:33
>>912
いらねーよそんな糞漫画
918無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 17:16:39
うんこから発生するガスで走る
李典戦車というのがあったけど、没になりました
919無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 17:20:20
>>918
のりたひ
920無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 17:33:13
曹操「りてえもん、りてえもーん。遠くにいる敵を倒したいよお」
李典「しょうがないなあ、ご主君は。はい霹靂車!!」

どかーん どかーん


曹操「すごいやりてえもん!!」
921無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 17:39:48
「すごいヤリてぇもん!!」
と誤解してしまった。
922無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 17:47:34
>>921
すげえヤリてぇあまり、悪来死亡
923無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 17:47:53
違ったのか
924無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 18:19:54
馬超「逆賊のくせに生意気だー!」
925無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 18:55:04
中面は絶対に見ないでください!
926無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 18:58:41
郭嘉ーーーー
927無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 19:02:28
ゴムタは次何描くの?
928無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 19:18:50
エロ漫画
929無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 20:10:12
魁!孫呉工業高校
930無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 20:13:52
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l u iiiii  u u  u|||i
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|
    ,r-/||||||<・> < ・> |
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|   <助けて曹操タン・・・・
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |
    ∧  u  ヽニニソ  l
     \ヽ    u  u /
      ヽ  `ー--一' ノ/ヽ
                \
              :::::  \        
              \:::::  \
                \::::: _ヽ __   _
                 ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
                  // /<  __) l -,|__) >
                  || | <  __)_ゝJ_)_>
               \ ||.| <  ___)_(_)_ >
                 \| |  <____ノ_(_)_ )
                  ヾヽニニ/ー--'/
                   |_|_t_|_♀__|
                     9   ∂ 
931無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 21:09:54
ダメだ
「初雪や」のシーンは笑ってしまう
932無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 21:16:27
初雪やーの前の孫コウの台詞は
姉歯や小嶋や堀江に改変できそうだな
933無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 21:39:21
夏侯惇の「うむ?なにかな」
になぜか笑ってしまう。
934無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 21:51:32
まとめて読んだらなおさらせきさん編の異常性を感じるだろうか
935無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 21:53:59
うう…関さん…。
936無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 21:55:05
曹操の妄想に入る前の見開きで関さんが敵陣に切り込む姿に鳥肌がたった
937無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 21:56:41
陳琳オブ
938奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/01/23(月) 22:01:48
名スレ復活ですか。
939無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 22:03:54
>>916
「オイ益徳! ハシゴ持ってこい!!」
「オイ益徳! 花ァ摘んでこい!!」
「オイ益徳! パン買ってこい!!」

「・・・俺ァパシリかよ#」
940無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 22:04:10
今から三国志やってくる!
麦城から関さんを救出するのだ!!

でも、声の三国志には蒼天のような戦場の迫力はないんだよなぁ
941無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 22:08:02
畜生・・学生だから自転車でコンビニ、本屋を片っ端から探しに行ったのに・・ない・・この痴れ田舎がーー!
942無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 22:15:47
う〜ん、やはり最後あたり急に思い立ったかのように終わらせようと
決意して終わらせましたって感じだったな。
もう少しだけ続けてくれても良かったというのが正直なところだ。
内容的には関さんの戦いに鳥肌たって関さんの夢に涙して関さんの死に感嘆した。
今はただ終わってしまった事実が悲しくて辛い。
943無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 22:30:32
金のない私はクロニクルや文庫は買えない。ついに画伝のみとなった。この最後の楽しみ、どうフィナーレをむかえりゃいいのか…
944無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 22:31:03
kanuはツンデレ
945無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 22:33:11
俺は逆に、前から用意していたように感じた>最終話

しかし連載中読み損ねた回があると、却って単行本出たときに
嬉しい気持ちを味わえるなあ 35巻の最初の数話読んでなかったんでハァハァした
946無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 22:58:51
最終巻で一番嬉しかったのはゴンタが
まだ漫画家続ける意欲があるって事とが解ったことだな。
このまま漫画家やめるのではと思ってたよ。
947無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 23:05:33
>>936
関さんが飛翔してる奴だな あれ凄いよなぁ。
948無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 23:06:42
くそぅ。単行本では伝説のオリキャラ、せきくもながさんが出てないじゃないか(´Д⊂
949無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 23:11:59
連載の時は感じなかったが単行本だと最後駆け足だなーと感じる
つーかほんとこの2巻は関さん以外は飾りだなw
しかし何回読んでも蒼天陸遜は好きになれん
やっぱ横山みたいに(ry
950無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 23:50:55
36巻目次絵のミニ曹操いいなー。
こういうのも画伝に載るんだろうか?
951無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 23:51:46
>948
曹子植と相討ちになりますた
952無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 23:55:27
最終巻まで発売された今だからこそ









ウシャシャ
953無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 23:57:28
>>950
最終話から持ってきてるだけだけどな
954953:2006/01/23(月) 23:58:47
ごめん間違えた。帯の絵と勘違いしてたよ。
俺もそれ好きだ
955無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 00:01:11
あとがきみたいの無いんだなー
そういうのは画伝のほうにいくのかな
956無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 00:25:39
クロニクルの迫力に馴れると単行本サイズは辛いぜ
まあ、読んでて当時のことを思い出せて面白いけど。曹子植とか
957無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 00:41:15
文庫本なんてさらに辛いよ
958無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 01:03:07
>>950
おー、今初めて気づいた
既刊を見てみたけど、結構おもしろい。
27巻(馬超登場)には、狼に叛の字が書いてある。
959無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 02:00:05
本誌の方は読んでなくコミックスで初めて終わりまでの流れを知った

…蒼天の丁奉って女なのか?
960無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 02:10:00
どうしても丁奉=赤壁のあの子にしか見えてならんorz
何晏みたいにただの女装スキーであって欲しいが…
961無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 03:34:05
違うのか?
962無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 07:02:19
昨日かえなかったから今日買います
963無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 09:33:06
文庫版が店頭にならんでたーーーーー!!!!!














ら、いいなっと
964無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 11:00:29
次スレは?
965魔旦伍 ◆777orzrao. :2006/01/24(火) 11:25:56
立てた(m9´ー`)

●蒼天航路を語るスレ part3●
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1138069501/
966無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 11:45:43
やっぱり呉ファンの漏れでも最終話の権坊のセリフは納得いかんわ。
口語訳すると
せき「てめぇ信用してたのにあっちにふらふらこっちにふらふらしやがって!
   血も涙もねぇのかこの野郎!」
権 「じゃかあしんじゃアホ!このご時世に隣国が同盟国だからって留守にする方が悪いんじゃあ!
   わしゃあ呉を守るんだったら手段は選らばねぇんじゃ!勝手に信用しやがってこのお人よしが!」

友達なくすぞ権坊テラコワス
967無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 11:46:53
>>966
あ、最終輪じゃないや、せきが死ぬとこだ。スマソ逝ってくる
968無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 12:02:46
>>966
>友達なくすぞ権坊
その「友達」が呉=家なんじゃないの。
それを守るためにせきさんを殺るんだよ。

まぁ、裏切りに上手にカタをつけたゴンタまんせー
969無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 12:14:59
守るんなら関さんと一緒に魏を潰せってんだ!

関さん……
970無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 12:27:42
話豚切って申し訳ないんだが
誰か孫策太史慈一騎打ちの巻は何巻か教えてくれないか?
971無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 12:28:27
牛でも叩き斬ってからきやがれ
972無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 12:43:50
>>970
太史慈って誰?!!
973無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 14:01:09
>>970
発汗
974無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 14:31:53
黄鬚危機一発
975無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 15:39:50
孫権の剣が「髭切の太刀」じゃなくてよかったね
976無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 16:21:23
関羽が死ぬ事で3国のバランスが崩れるなんて凄いな
977無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 17:40:40
>>976
そこで中華クオリティというマジックフレーズの登場ですよ
978無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 19:17:44
最終巻にアデランスの冊子はさむなよ・・orz
979無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 19:34:52
曹仁・・・
980無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 20:26:02
>>978
カクがハイクラス講座やってる巻にアデランスの冊子はさんであったのはワラタ
981無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 20:59:31
おまけなかったのは残念だね・・・
結局、蒼天組のアシさんの紹介は27巻だけだったね・・・評判悪かったのかしら
982無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 21:13:50
文庫版に期待w<おまけ
983無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 21:14:25
>>976
どんな釣りだよ
984無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 21:20:35
>>981
携帯のメール載せてたから
えっらいことになっちゃったんじゃないの
985無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 22:04:49
ところで孫権の家発言はなんか器小さく感じるんだが。
天下目指す男がなんとみみっちい。
986無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 23:10:15
天下全てを家にするつもりだったんのか?
987無名武将@お腹せっぷく:2006/01/25(水) 00:04:59
地獄の家
988無名武将@お腹せっぷく:2006/01/25(水) 00:56:29
董卓が埋め
989無名武将@お腹せっぷく:2006/01/25(水) 04:03:22
カクは曹操と敵対してる時が一番強そうだった
990無名武将@お腹せっぷく:2006/01/25(水) 04:54:43
孫皎の格闘描写なんかも見るに、既存の格闘マンガ家が霞んで見えるレベルなのな。
マジ蒼天で終わってほしくないわ。
991無名武将@お腹せっぷく:2006/01/25(水) 05:15:35
>>990
遅いだろ(´・ω・`)

>孫権の家発言
俺は逆に呉が好きになったな。魏厨だがな。
992無名武将@お腹せっぷく:2006/01/25(水) 05:18:37
ああ、孫権の家発言は俺も感動したな。
993無名武将@お腹せっぷく
「天下に背くつもりか」
「こいつら家族のためなら天下にだって何だって背いちゃるわ」

かっこいい