1 :
優しい名無しさん :
2006/09/08(金) 10:35:13 ID:wLKTbdM/ 大切な人がふさぎこんだ。お医者さんの診断によるとうつ病らしい・・・・・
本を読んで勉強しても分からない。自分も煮詰まった。
実際問題、うつ病の方にはどう接したら良いのかわからない、と悩む人のためのスレッドです。
ただし未診断や暫定診断、および素人診断の方はスレ違いになります。
マターリとした進行を維持するため、名前欄には何も記入せず、メール欄にsageと書くことを推奨します。
(sage進行でも書き込みさえ続けていれば、DATに落ちることはありません)
リンクその他は
>>2 以降です
****************スレッドをご利用する上で注意してほしいこと****************
◆禁止事項
01:掲示板での診断を求めること
02:確定診断の下されていない方に対する接し方について相談を求めること
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆うつ病の種類
このスレッドでは、主にメランコリー型大うつ病や内因性うつ病の方への接し方を扱っています。
それ以外の精神病性うつ病や非定型うつ病、気分変調症や神経症性うつ病、パーソナリティ障害を伴っているうつ病などは、
あまりWeb上でも一般啓蒙書では扱われていないために、残念ながらアドバイスすることはあまりできません。
メランコリー型大うつ病や内因性うつ病以外のうつ病の方への接し方は、ここではなく医師に尋ねることをお勧めします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆恋愛関係
このスレッドは[うつ病の方への接し方]を主眼に置いていますが、恋愛面での相談や情報交換はほとんど行っていません。
逢えないつらさや苦しさなどを聞いてもらいたい方、[相手の方との恋愛問題]を問う方はこちらの方が良いでしょう。
◇◆こころの恋愛・結婚相談室17◆◇
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139557903/l50 *****************************************************
2 :
優しい名無しさん :2006/09/08(金) 10:35:50 ID:wLKTbdM/
3 :
優しい名無しさん :2006/09/08(金) 10:36:20 ID:wLKTbdM/
◆患者さんと接するためのポイント
ttp://www.utu-net.com/utur/reaction.html うつ病の方に対する基本的な接し方が載っています。
当スレッドをご利用になられる前に、まずは上記のサイトを読まれることを推奨します。
◆食生活面でも改善には
「うつ」にならない食生活 角川文庫 高田 明和 (著)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047040894/249-4043246-4801953 ◆うつ病の病相
ここでは、クレイネス(Kraines,S.H)の提唱したうつ病の病相について解説します。
クレイネスは発症から寛解に至るまでの病期を六つの段階に分けており、
これを利用する事であなたの大切な人のうつ病が現在どの段階にあるか判ります。
・病相1
うつ病の前駆期にあたる段階で、この病相に人が陥ると、活気や活力が徐々に失われるとともに、
日常生活に支障をきたし始め、努力が報われずにイライラ感だけがつのり、やがて焦燥感や自責感が生じて、
自らを更に追い込む悪循環への道に突き進みます。
具体的な症状としては、退屈感、不快感、厭世感、自信欠乏、劣等感、病的恐怖、自己憐憫、無関心、注意散漫、
優柔不断、アンヘドニア(喜びが感じられない状態)、動作緩慢、疲労感、早朝覚醒、食欲減退、気分の日内変動、
不定愁訴(明瞭な疾病が見られないのにも関わらず、様々な自覚症状を訴える状態)などが挙げられます。
この病相は治療を開始すれば比較的早く治りますが、スランプと似た状態であるために病感や病識を自覚できず、
多くの人が見過ごしてしまう傾向にあります。
4 :
優しい名無しさん :2006/09/08(金) 10:36:50 ID:wLKTbdM/
・病相2 うつ病の初期・中期にあたる段階で、この病相に人が陥ると、日常生活は困難になり、抑制されていた過去の 記憶や悪夢に苛まれたり、他人との交流が次第に重荷となって、対人関係が悪化して維持出来なくなります。 具体的な症状としては、抑うつ気分、朦朧状態、希望喪失、希死念慮、憤怒、無感動、興味喪失、無能感、 精神病恐怖、決断不能、注意力喪失、健忘、思考力低下、睡眠障害、食欲喪失、体重減少、性欲減退、重度の気分変動、 自己の過小評価、極度の罪業感や疲労感、突発的な焦燥感などが挙げられます。 この病相は患者自身による状況改善策では症状が抑えられない状態で、本格的な治療が必要不可欠となります。 ・病相3と病相4 うつ病の極期にあたる段階で、この病相に人が陥ると、日常生活は不可能になり、一日中精神的な苦痛に苛まれ、 時には昏迷や妄想(根拠の無い主観的な思考で、経験則や論理では容易に訂正されない状態)が生じることもあります。 具体的な症状としては、自罰的思考、希死念慮、自殺企図、激越、無気力、無感動、自発性喪失、悪夢、寡黙、 援助不能あるいは援助拒絶、繰り返される精神身体的愁訴、極度の睡眠障害や食欲異常などが挙げられます。 この病相はうつ病の症状が明白で、会社の命令や周囲の人の勧めで多くの人が病院行きを余儀なくされますが、 一方で疾病を否認して病院を訪れなかったり、訪れても表面的な症状に固執して真の問題に気付かない人もいます。
5 :
優しい名無しさん :2006/09/08(金) 10:37:58 ID:rjdJ0scP
・病相5 うつ病の急性期治療における反応までの段階で、症状が改善されて客観的にも良くなったように見えますが、 主観的にはまだまだ良く感じられない状態で、社会活動は乏しく、場合によっては自殺を企図することもあります。 患者はサポートを希求する一方で、他人の意見に耳を傾けない時もありますので、周囲の人の苦労は絶えませんが、 患者を見放したりせずに、主治医などの専門家の力を借りて根気良く接していく必要があります。 具体的な症状としては、思考力低下、希死念慮、対人嫌悪感、不定愁訴、悪夢、体重増加、神経症的気分、 睡眠障害、性欲低下、極度の焦燥感や疲労感などが挙げられます。 この病相は、治療が順調に進めることが出来れば、治療開始数週間後には到達できますが、 周囲の環境や治療面の問題、および併存疾病などの遷延化要因でなかなか到達できないこともあります。 ・病相6 うつ病の急性期治療における寛解までの段階で、不満足感や軽い焦燥感、および気分の変動が見られますが、 ほぼ症状は喪失していて、存在していたとしても調子の良い時なら健康な人とさほど変わりない状態です。 しかし油断は禁物で、ここで勝手に断薬や減薬を行ったり、無理をすると症状が再燃してしまいます。 この病相は治療開始約三ヵ月後に終わる段階で、以後は予防や維持のための治療に入ります。
6 :
うつうつ夫 :2006/09/10(日) 09:58:03 ID:IuEhQqF2
妻がうつ治療を行い早1年。デプロメール主体の投薬が主です。最近医者を替え 多少安定していますが、ふさぎこむことは無く、感情をコントロールできずに たまに泣き出す以外は以前からの口うるささがひどくなり、息子、娘にああだこうだと わめきたてることがおおくなりました。たまに口を挟むと「病気だから仕方がない、 あなたには優しさが足りない」の連発です。結婚したころからの口癖がひどくなった ぐらいの認識でしたが、もとから症状があったのでしょうか。今後もどう対処すべきか 悩んでおります。何かアドバイスがあればどなたかお教えください。
7 :
優しい名無しさん :2006/09/10(日) 16:29:30 ID:BnEUfhvM
>>6 セカンドオピニオンを試みた方がいいんじゃないかな
医者じゃないから断言できないけど、躁転してるような気がする
8 :
優しい名無しさん :2006/09/10(日) 20:52:44 ID:vpbdXhgr
鬱の人に片思いしているのだが、 以前から「誕生日はだれも祝ってくれなくてさみしい」 「一人で出かけるのはさみしくていやだ」みたいな話を彼から聞かされていたので、 いざ誘っても理由つけて断られる。 鬱の人は、寂しくても人と一緒に出かけるのはつらいのかな。 そういう人に、「あなたと一緒にいると楽しい」とか、懲りずに誘ったりするのは、 うっとうしい?
9 :
優しい名無しさん :2006/09/10(日) 22:20:59 ID:1d599EjY
8です。了解です。
保守
自分は鬱病ってただとことん落ち込むだけと思っていたけど当り散らしたり攻撃的にもなるんですよね そういう時ってどういう感情なんですか? なんかイライラして爆発するって感じですか? 自分の彼女も鬱病持ってるんですけどちょっとした言動で攻撃的になったりします もう4年以上通院していて難治性っぽいです…
13 :
優しい名無しさん :2006/09/16(土) 09:17:21 ID:ovkPF4Et
>>996 でたでた。
あなたはうつ病なの?
結局それの繰り返しなんだよね。
最後は理解しないしか言えないんだよね。
14 :
優しい名無しさん :2006/09/16(土) 09:39:30 ID:ovkPF4Et
17 :
優しい名無しさん :2006/09/16(土) 10:46:44 ID:5vxKbvAy
俺はポットをひっくり返した事がある。 もちろん自分に熱湯が掛かるように。 同居人殴ったり首絞めたりした事もあった。 今は何もしたくない。 鬱っていろいろだね。
>>8 たとえ好きな人、中の良い親友であっても、人と会ったり外出したりするのは
つらいです。あなたが患者さんにとって大切な人であれば、断りにくいので、
なおさら、無理して応じてしまう可能性があります。ですので、誘わないほう
が患者さんのためだと思います。
せいぜい、たまにメールでご機嫌伺いをしてやるぐらいでいいでしょう。会ったり
するのは難しいのですが、「自分のことを気遣ってくれる人がいる」という
事実は闘病者にとって大きな支えになります。
もどかしいと思いますが、このような点を理解して、接してあげてください。
19 :
18 :2006/09/16(土) 11:06:13 ID:Yn3LvkaA
>>8 ごめんなさい。
見落としてました…。「片思い」なんですね。
でしたら、相手があなたのことをどう思ってるかわからないのですね?
「親しい友人」なんでしょうか? それとも「知人」程度のお付き合いですか?
前者ならともかく、後者でしたら迷惑に思われてかえって逆効果(あなたのことを
疎ましく思う)かもしれないです。いずれにせよ、しつこく誘うのはたいへんな
負担になるので、本人から連絡があるまでそっとしておいてあげるのが一番と
思います。
「つらい時とか寂しい時、話を聞いてほしい時はいつでも連絡してね。元気になるの、
いつまでも待ってるから、ゆっくり治してね」などとメールしてあげれば、すごく
支えになると思います。
>>12 治らない自分がもどかしくて、どうしてよいのか分からない状態と思います。その
「不安で、情けない感情」をどう処理すればいいのか分からなくて、一番身近な人
に当たってしまうのです。ともかく、彼女が非常に苦しんでいるのは間違いないと
思いますよ。あなたに当たってしまうことを申し訳なく思っているんですが、どう
したらいいのか分からない状態。
彼女の事を大事に思うのなら、そんな時こそ大きく包み込むような感じで受け入れて
あげてください。
あるいは、思い切り喧嘩するのもいいかもしれません。容赦なく本音をぶつけて
あげてください(あくまでも「キミを大切に思うからこそ」というスタンスでね)。
お互いにいい「ガス抜き」になると思いますし、あなたが本気で思ってくれている
ことが理解できて、二人の仲が急速に改善することだってあるでしょう。
その代わり、喧嘩が終わったらすぐに仲直りしてあげてください。もしかすると
勢いで手首を切ったり…ということもありえますので…。
すみません、変なことを勧めてしまっているようで…。
よろしかったら参考にしてください。一応、自分の経験を踏まえたアドバイスですので。
ちなみに、私(>>18-
>>20 )は「鬱病患者」の立場です。
22 :
俺の空 :2006/09/16(土) 11:26:43 ID:3tJu1xiZ
病院で診断してもらわないと気付かない人もいっぱいいるの?
>>20 なるほどです
前に彼女から「私達って喧嘩したことないよね」みたいなことを言われたことがあります
自分としてはメンヘラの人に対して強くものを言うなんてことはタブーだと思っていたので
直接何を言われてもメールで嫌なことを言われても我慢して黙っていました…
>>23 彼氏がうつです。「今日はどう?調子良かった?」のように正面から
質問してます。沈みがちなときには頭が下げてうつむいていたり、
一点凝視(長々ではないけど)したりするので、身体の痛みなどがない
ときには聞かなくても少しはわかるようになりました。
そこで相手の体調にもよりますが、マイナス思考・曲解・文句コキまくり
で耐えられないときには爆発してます。
「私にどうしろって言うん?いい加減にしろ!耐え切れん!」
そうすると彼氏もキレます。お互いにすっきりすれば
「お前にしか当るとこなかったんだ。元の身体に戻りたいだけなんだ」
と素直になり、私も怒鳴ってごめんと言える。
>>23 さんと違って、私は女で年下なのでこうゆう態度がとりやすいとい
うこともあると思うけれど、付合っているとどうしても“私も甘えたい”
ときがありまして、喧嘩した度に別れる訳でもないんだからと....
自分を出すようになりました。
その分というか、メールでは「うつむいたままで笑顔になれないときでも
大好きだよ」などなどガラでもないこと書いてます。
スレ違いっすね。
◇◆こころの恋愛・結婚相談室17◆◇
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139557903/l50
>>22 いるみたいだよ。
頭痛、下痢、便秘、疲労感、不眠など、人によっていろんな症状が出る病気だから、
とりあえず内科で受診する人が多いらしい。
で、内科の医師でも「鬱病」だという疑いをしない場合もあるそうです。
疑わしい時は、風邪をひいた時に内科へ行くように、気軽に心療内科・メンタル
クリニックの門を叩くことです。
>>18 >「自分のことを気遣ってくれる人がいる」という事実は闘病者にとって大きな支えになります。
なるほど。
でも「気遣ってますよ、心配してますよ」って事実を伝えるのって難しくない?
励ますのは厳禁って聞くし、話しかけても応答が怠そうだし。
それに私の夫も時々些細なことで突っかかってくる。
喧嘩口調とかじゃなくて「どうせ俺はだめなんだ」みたいな感じ。
あと寝言では暴言がひどくて、怒鳴ったりもするから目が覚めちゃったり。
とにかくネガティブで、その陰鬱な空気に飲まれそうになることが多い。
何が地雷になるかわからないからすっごく気を遣って暮らしてるけど、それも結構疲れる。
でもそういう気遣いじゃ相手には何も伝わってない予感。
>13 どんな病気だって、その病人の抱える病気を理解せずに どう接するかなんて考えるだけ無駄。 そんな暇があったら、病気について正しく勉強した方がよっぽどマシ。 病人に接するなら、病気について理解しなけりゃどうにもならないのは当たり前でしょうが。
>>26 こんにちは。
>>18 です。長くなりますが…。
確かに思いを伝えるのは難しいですね…。
症状が重いときは、会話もおっくうになります。それは、苦しみや不安で頭の中を
支配されているので、会話をするような余裕が無いからだと思います。だから、
残念ながら自分のことを考えるのが精一杯で、身近な人の優しさを理解するゆとりが
無いんだと思います。結果として、感情的な部分で家族を含めた他人をすべて拒絶
してしまう状態です。唯一の救いが、(技術的・理論的に治療をしてくれる)「医師」
の存在です。医者だけが理解者であり、医者だけが自分を助けてくれるのだと思い
込んでいます。
症状が軽くなってきて、余裕が出てくると、笑顔も出てくるし、会話にも応じ、周り
の気遣いにも気が付くようになります。それまでは、理解されないのに無駄な気遣いを
しているようで、周りのかたはすごく辛く、頭にくることと思います。家族が精神的に
マイってしまい、病院のお世話になることもしばしばです。
私もひどい時は家族といつも衝突し、絶縁寸前まで行ったことも何度かあります。喧嘩
するたびにだんだん相手の気持ちが分かるようになり、今では逆に相手を気遣えるよう
にもなりました。それでもたまに喧嘩をします。(これについては私の書き込み
>>20 にも
記述がありますので、よろしければご参考になさってください)
>>26 さんのケースでは、まだ旦那さんがひどい状態のようなので、直接的な気遣いでは
なくて、「さりげなく生暖かい目で見守る」スタンスがいいと思います。
例えば、
・果物を買ってきて、「おなかすいたら食べなよー。」と声をかける。
・「今日の夕食はあなたの好きな××にしようか? ちょっと買い物にいってくるネ」。
というような…。
>>28 のつづき。
あとは、手も口も出さず、旦那さんが病気になる以前のように、普通のことをしてるのが
一番です。買い物に行ったり、お友達とランチしたり、昼メロやお笑い番組を見たり、
掃除したり…、普段と同じ生活をしていればいいです。それが一番うれしいです。
変に声をかけられたり心配する言動をされたりすると、かえって負担になります。
非難されようものなら、人に当たるか物に当たるか自分に当たる(自傷、自殺)か
です。基本は「放置」。何か言いたいことがある時には聞いてあげればいい。
怒鳴られたりしても、「病気だからしかたがない」「怒鳴るのも病気の症状のひとつ」
と割り切って、耐えることです。正面から反応すればますます嫌な雰囲気になるので、
(表面上だけでもいいから)すべて許し、本人の好きなようにさせてあげることです。
…と言ってもあなたも聖人君子では無いのだからストレスがたまるはずです。そういう
時は、2chの愚痴スレや友人に吐き出してください。3度に1度ぐらいはあなたが
爆発してもいいかもしれません。(
>>20 参照)
本当に大変だと思うんですが…。
私は患者の立場で書いてるので、何か見落としや誤解があるかもしれませんが、
ごめんなさい。何かあればまた聞いてくださいね。参考になれば幸いです。
30 :
俺の空 :2006/09/17(日) 12:05:36 ID:Y+J7CVUR
25のひとありがとう!! 今日寒いので風ひかないでね
>>28 2ちゃんでこんなツッコミするのもアレだけど
「生暖かい目で見守る」っていうのは元々「イタい人を観察(ウォッチ)する」
ってニュアンスで使われ始めた言葉なので、あんまり良い意味じゃないよ。
解っててわざとシャレで使っているなら問題ないけど
もしも「あたたかい目で見守る」と同義だと思って使っちゃうと
相手によっては不快感を持つかもしれないのでご注意を。
>>26 さん
何が地雷になるかどいうかわからないって気持ち
すっごく良くわかります!
「あなたの大切な人がふさぎこんだら」を何度か読んで自分が巻き込まれ
ないように自衛するようになったけど。
「○×作るね〜!」と声を掛けて
「どうせ何喰ったって味なんかしないから一緒.....」
あまりにハッキリした寝言に起こされて「どうしたん?具合悪い??」
「ずっと具合悪いの知っててそうゆう言い方するん?」
.... その日の体調次第で天と地の反応の違いがあるし。
「気遣ってますよ、心配してますよ」って伝えられるのは嫌みたい。
そのたびに「迷惑かけてごめんな.....」で下手すると泣き出す。
いえいえ、今のままでも愛してますと。伝えるようにしてます。
ツレアイなりに気を使っているのか、愛情表現なのか微妙だけれど
私にはそれじゃ通じませんが!というレベルで気を使っているんだなと
この頃は観察の結果わかるようになりました。
ほんとに重箱の隅のような表現なのですが、これでも認めるというか
わかっただけでも少し落ち着けるようになりました。
>>32 自分の彼女もそう
日によって反応が全然違う
調子が悪い時はちょっとした言動が地雷になってしまうようで不機嫌な顔になり黙りこくってしまう・・・
そして帰って家に着く頃大量の重い長文メールが届く…
付き合って間もない時は病気のこともしらなかったし向こうも気を使ってくれて笑顔でいてくれてた
今思うとあの頃は本当に我慢してくれていたんだなって思う
34 :
ときめきトゥナイト :2006/09/17(日) 19:14:30 ID://tJ0MU+
>>22 自称うつ病で周囲を振り回すだけの人もいるから気をつけて
真性でも振り回す人普通にいるけどね
>>35 真性の人はほぼ全員が振り回すんじゃないんでしょうか・・・
>>31 ありがとう。そういう意味なのか…。初めて知った。
「あたたかい目」ということでおkです。
失礼しました。m(__)m
38 :
俺の空 :2006/09/18(月) 04:59:39 ID:mXLPD7oy
ときめきトゥナイトさん。 名前が例のあれでうれしいです^^ あと風じゃなくて風邪でした。ふう。皆さん台風気をつけて!
私が患者の立場から思ったことを書きます こうしてくれたらうれしいみたいな事です やっぱり、上のほうでも書かれてる通り、健康だった頃と同じように 普通に接して欲しいです ですが、自分のこと、病気のことを「ちゃんと解ってるんだよ」っていう気配りがないと 「見放されてしまった」と思って自暴自棄になってしまうかもしれません 今の私がその状態です 「放置」という言葉は適当じゃないかもしれません 「共生」してくれるとすごくうれしいんだと思います 自分でもすごく我侭なオーダーだと思います だから、そんな我侭を聞いてくれる人が近くに居る人がすごく羨ましいです その人にとって貴方は、今はそうは思えてないかもしれませんが、とてもとても大切な存在です どうか根気良く付き合って差し上げて下さい
>>39 言ってることはわかるんだよ。
本人が一番つらいんだというのも心から理解しているつもりなんだ。
ただ、先が見えないのは支えているほうも一緒だから
支えて、自暴自棄になったときの鬱憤ばらしの受け止め役になり
見放されたと感じないようにと話し掛ければマイナス思考と愚痴。
決して見放したんじゃないんだ。
支えているうちに自分が潰れちゃったんだよ。
健常者といえど、誰かに寄り掛かり笑顔をパワーにして歩いてる。
コケてバテて歩けなくなったんだよ。
見放したんじゃないんだ。
>>40 確かに
私が書いたのは患者視点の理想論です
支える立場の人からすれば大変な労力だと思います
やはり一対一の関係では、限界があるのかもしれませんね
患者を支える人を、更に支えるような存在が必要なのかな
言うは安しですね
申し訳ありません
>>41 あっ、こちらこそ ごめんなさい。
謝らないでください。
私がこんなことを言うのも変だけど、41さんも
見放されてなんかいないですって書きたかったんです。
43 :
26 :2006/09/18(月) 21:21:30 ID:K3B/0/X7
亀ですいません。
>>28-29 ,39
実際にうつを患ってる方からのレスということで参考にになりました。
>>32 同意してくださってありがとう!
>>40 にもあるけれど、傍にいる人間の悩みは皆さん似たり寄ったりですね。
うちの場合、うつになる前の夫はほとんど愚痴も言わないような人で、包容力とか頼りがいの
あるタイプだっただけに今の変わりように戸惑ってる部分も大きかったと思う。
彼がうつになったのは私の責任じゃないかって思うあまり、心配することでさらに負担になってたのかも。
現実は依然大変なままなんだけど、ここで吐き出して、同意してくれる人がいて、
ちょっと気が楽になったしいつかは治ると信じて気を長く持とうという気持ちになれた。
相手に歩調合わせて自分までうつになったら意味ないもんね。マイペースでガンバリマス。
>>43 うちの嫁も、あなたのように「うつになったのは私の責任じゃないか」って言った
ことがある。
でもね、誰が悪いってわけでもないんだよ。風邪ひいたときに、「私のが移った」
なんて思ってもしょうがないでしょ? それと一緒でさ、前向きに、治すことだけ
考えればいいと思うよ。
誰のせいで鬱になったか明確に決めるこなんて無理。ほとんど場合、複雑な要素が
絡んでる。それを誰のせい?なんて探っても疲れるだけよ。
無理しないでね。あなたが倒れたりしたら旦那さんも悲しむからね。
45 :
優しい名無しさん :2006/09/19(火) 12:09:21 ID:q+jZ5Pvs
>>27 理解するって言葉にするのは簡単なんだよ。
無責任に軽々しくそういうこと言う人がいるから、うつ病を助長させるのよ。
理解する=ただ甘やかすのとは違うの。
勘違いしないでね。
>45 仰る意味がわかりませんが。 私は>27で、患者本人すが、頑張って家族に病気を理解してもらいましたよ。 その後の経過は順調です。 ただし、それは家族がわかろうとしてくれて初めてできることであって 理解しようともせず文句だけ言っても病人の病状を悪化させるだけで 病人にとっても、家族にとってもいいことはひとつもありません。
>>45 うつ病を助長するとはどうゆことを言っておられるの?
>>27 の発言に私は無責任さとか感じないけれど。
>>45 >病人に接するなら、病気について理解しなけりゃどうにもならないのは当たり前でしょうが。
こんなこと言ってる
>>27 も、理解した気になって調子に乗って自惚れてるだけで、
どうせ現実には完璧な対応なんて出来てないよ。
よくいるよ。たまたまうつの周期が回復期にあたっただけなのに、自分の理解力は素晴らしいとか勘違いして
その後の悪化期の波に対応できなくなっても自分の自惚れに気づけなくて泥沼になるのが。
それか、接してもらう側で、他人に対する理解なんてしたことないくせに
周りの苦労知らずに自己中に自分の希望だけ横暴で傲慢不遜に押し付けてるだけか。
どっちにしても、理解って言葉を気軽に言う人間ほど
机上の空論の頭でっかちで嘘臭くてあてにならないものはないね。
直前のレスすら読もうとしない人が身近にいる患者はかわいそうですね。
50 :
優しい名無しさん :2006/09/19(火) 14:40:12 ID:q+jZ5Pvs
こっちはボランティアじゃないの。 嫌味とか言ってないで病気治す努力をしましょうね。 こっちはボランティアじゃないんです。 病気だからって何でも許されると思わないでね。 そういう態度がうつ病が理解されない原因じゃないかしら? 勉強しろだの理解だの要求ばかりしてないで、治す努力をして謙虚になってね。 あなたみたいのがいると、本当のうつ病が理解されませんから。
>50 患者を見て病気を理解しようなんて無理だよ。 ちゃんと病気について正しい知識を持てば ボランティアだなんて思わなくなるはず。 ちゃんと理解できていないからそう感じるんだよ。 正しく理解さえすれば、周りの人自身も楽になる。
理解しようと勉強して「うつ病のシステム」みたいなものは ある程度解っても、相手の心理まではなかなか理解できない。 なんでそんなこと言うの? とか、逆に、なんで何も言ってくれないの? とか、発病前と同じ人とは思えない言動にとまどってしまうよ。 そういう病気なんだ、と理解はしているよ。 しているけどさ、患者に対してどう接していいか解らないこと いっぱいありますよ。 自分の心地好いように接してもらえなかったからって 病気のことを解っていない、頑張って勉強して理解しろ、って言うのは ちょっと傲慢なんじゃないかなぁ。 うつの人本人も辛いだろうけど、周りの人だって辛いんだよ。 特に患者のことを大切に思っていればいる程ね。
53 :
優しい名無しさん :2006/09/19(火) 14:59:16 ID:q+jZ5Pvs
>>51 だから、要求ばかりしないで治す努力をして?
そして理解のある家族がいるなら、せめて感謝する気持ちを持って。
>52 >自分の心地好いように接してもらえなかったからって >病気のことを解っていない、頑張って勉強して理解しろ、って言うのは そんなことは全く書いていないんですが。 どんな病気でも、病人を抱える周囲の人は大変だと思います。 でも、このスレを読むにつけ、書いていないことまで空想したレスが多いのには閉口します。 患者の病気がどのようなもので、 現在どういう治療をしていてどんな薬を飲んでいて その副作用にはどういうものがあって そのうえで、今患者がどんな状態になっているのか。 というところまでわかれば、自ずと対応の仕方は見えてくると思います。 もちろん、患者の心理を100%理解するのは無理なことだし それは自分以外の人を100%理解しようとするのが無理なのと同じことです。 このスレにも患者自身の書き込みがありますが 患者の現在の病状を理解できていれば、あとはほっとくのが一番です。 ちゃんと食事はしているか、薬は正しく飲んでいるか、夜は眠れているのか、 そういった基本的な生活がちゃんとできているかどうか見てあげてください。 患者が辛いといったら聞いてやってください。 何も言わないときはほっといてやってください。 患者の病状によっては他にも手助けが必要なこともあるでしょうが そうした個々のことについては主治医と話し合ってください。 患者をほっとく間は、周囲の人も自分自身の生活をしてください。 これで全てじゃないでしょうか?
>53 治す努力はしています。家族にも感謝しています。当たり前でしょう?
56 :
優しい名無しさん :2006/09/19(火) 15:14:07 ID:q+jZ5Pvs
ほとんどが
>>52 みたいに感じてると思いますよ。
>>54 そういう態度がわがまま病、かまってちゃんって言われる原因だと思いますけど。
ここは匿名の掲示板ですから。
空想とはおもしろいことを言いますね。
>56 具体的に、>54のどこが我侭なのか指摘してください。反省しますので。
>>jfzXvQl
一度ボランティアでも何でもいいから、真剣に鬱病患者の人を支え助けることをしてから
偉そうに講釈たれてください。
病気について正しい知識を持てばボランティアだと思わなくなるなんて、
ほんと実際にやったことないから言える言葉だよ。
知識だけでどうにかなるならどれだけらくなものか。
あなたの言葉は実体験が伴わずほんと薄っぺらで中身がない。
家族に対しても上っ面だけの感謝だけで内心はやって当然で理解すりゃ大したことないだろ
みたいなずうずうしい感謝の気持ちが微塵もない心持ちだから、
平然と他人にも大変なことを簡単に強要できるんだよ。
やりもせず、裏に隠れた大変さを知りもしないのによくそんだけ偉そうに断定できるものだ。
ほんと
>>48 のいうとおり。
本当にかわいそうなのは、あなたみたいな(上っ面しか)感謝の気持ちがなく傲慢な患者の言いなりで
色々気を使って言葉選び苦労させられてるご家族の方だよ。
>58 面識のないあなたになぜ上っ面の感謝だと決め付けられるのか理解できません。 うちでは上手くいっていますので。 あなたが上手くいかないからといって、 他人もそうだと決め付けるのはやめた方がいいですよ。 うちの場合は、家族が病気について正しく理解してくれたときから 私の症状もうんとよくなったし、それによって家族も楽になっています。 病気への理解がなかった頃は、確かにボランティアだのなんだのと責められて 更に病状悪化して辛い時期もありました。 だからこそ、こうして書いています。
60 :
優しい名無しさん :2006/09/19(火) 15:24:00 ID:q+jZ5Pvs
>>57 わがままっていうよりは天邪鬼ね。
必死になってるけど、本当に病気なのかしら?
とっても元気そうだけど。
うつ病って便利な病名に逃げて甘えてるんじゃないの?
そういう人がいるから、本当のうつ病が理解されないんですよ。
鬱病の患者自身が >今患者がどんな状態になっているのか。 が分かっていないことが多いような気がする… それなのに、接する家族や相手に分かる訳ないような… >患者が辛いといったら聞いてやってください。 ひたすら同じ自己否定やネガティブ思考を聞き続けるのも 聞く方に非常な精神力が必要とすることだし… >何も言わないときはほっといてやってください。 放っておけば放っておくで「見捨てた」なんてそのうち言われたりするし、 かと言って、実際に一緒に生活してない人は「薬飲んでる?」「食事してる?」 って聞くしかないから、それを聞くとまたいろいろあるし… 大丈夫か尋ねただけで、なんだか機嫌を損ねることもあるし… 鬱病になると自分の事でいっぱいいっぱいになるのも分かるけど… でも、本当にその人のこと心配して右往左往する家族や友人、恋人たちは 自分以外にも鬱病者のことも考えなくてはいけなくて、ホントに精神的に 報われない、何時抜け出せるか分からないトンネルを歩き続けているような 気持ちにさせられているんだよね…
>>54 >患者の病気がどのようなもので、
>現在どういう治療をしていてどんな薬を飲んでいて
>その副作用にはどういうものがあって
>そのうえで、今患者がどんな状態になっているのか。
>というところまでわかれば、自ずと対応の仕方は見えてくると思います。
そんなんで見えたら苦労しません。
ほんと周囲の大変さを何にもわかってないですね。
繰り返すけど、上辺だけでなく、ある程度の期間きちんと支える側の立場を体験してから
講釈たれて断定してください。
書いていないことまで空想したレスが多いと閉口してると言ってますが、
あなたのレスも、したこともないことを空想だけで勝手に決め付けて話してるだけのレスですよ。
>60 家族の理解のおかげで元気になっていますよ。 現在はリハビリ出社するためのリハビリ中です。 寝たきり状態が長かったので、体力の回復に努めているところです。 今日は体調が優れないので、朝食の片付けと洗濯ぐらいしかまだできていませんが これから夕食の買い物に出かける予定です。
患者に感謝を要求するような人には、うつ病に接するなんて無理だから 患者に何かしらの対価を要求したい人は、初めから何もしなくていいよ
>>59 >あなたが上手くいっていないからといって、
こういうレスしてるあなたに、そっくりそのままあなたのレス返しますよ。
ついでにあなたの想像レス、残念ながらかなり的外れです。
あなたのレスがダブルスタンダードだらけなことからも、
あなたのレスの中身のなさがよくわかります。
>61-62 まとめレスですみませんが、 支える立場になってみろ、ということを言い始めると それじゃ病気になってみろ、という水掛け論にしかならないと思います。 私は私が書いてきた状況を家族と作れたことで 確実に病状がよくなっています。 なので、患者の立場から参考になればと思って書きましたが それが気に入らないからと私を責めたところで あなた方の解決にはならないと思います。 周りの患者に対するいい方法を見つけてください。
67 :
優しい名無しさん :2006/09/19(火) 15:33:58 ID:q+jZ5Pvs
>>67 そう思ってしまうなら、何もしなくていいよ
あなたのような存在は却って、病状を悪化させるだけだから
>>64 自己管理も出来ない病者が言う言葉じゃないぞそれは
それに、身内を見捨てられるほどの冷酷さは持ち合わせていない
感謝を強要するつもりはないが、回復期になっても家族の努力を報いる言葉すらかけもしないどころか、
家族の苦労も知らないでああだこうだ言う一部のうつ病者に苛立ってるだけだ
70 :
優しい名無しさん :2006/09/19(火) 15:43:55 ID:q+jZ5Pvs
>>68 あなたのような人は逝ってください
うんざり
感謝を期待→負担になって悪化 このくらいの簡単な図式は、ネットで検索したらすぐに出てくる 患者本人が感謝もできないような人間だったわけじゃないでしょ? 感謝されなくちゃ嫌な人に側に居られたら治るものも治らない
>>69 確かに自己管理ができなかったわけだから、返す言葉もありませんね
ただ、感謝できるようになるまで待ってあげて下さい
それからでも遅くはないと思います
>>70 感謝できないような患者は死ねですか
他人に気を配るようなことができなくなってしまう病気もあるんです
それを受け入れられないなら、本人に「逝ってください」って口走る
ようなことにならない前に患者から一歩引いて他の人に任せて下さい
73 :
優しい名無しさん :2006/09/19(火) 16:10:07 ID:q+jZ5Pvs
>>72 みたいな人は誰からも理解されないので大丈夫です
74 :
優しい名無しさん :2006/09/19(火) 16:17:05 ID:q+jZ5Pvs
>感謝を期待→負担になって悪化 うつ病が偉そうに。 あなた達みたいのに振り回されて、こっちまで病気になりそうだよ。 誰もあなた達に期待なんてしてないから、勘違いしないで。
>>66 患者側の体験談を伝えたいだけならそういうレスの仕方をすればいい
あなたのレスは、理解できてないからそう感じるんだ、こうすれば周りは楽になるに決まってる、などの、
明らかに周囲の側の視点で決め付けて周囲の人間を非難しているのに、
その非難している相手より周囲の側のことをなにも知らずに上からの目線で語ってるのが問題。
あなたには患者側の視線で語ることは出来ても、
周囲の側の視点で想像以外で語って決め付けることは出来ないはず。
(念のために言うけど、周囲の側のことについて語るなという意味ではない)
家族の理解のおかげでとさらっと簡単に言ってるけど、
あなたはご家族がそこに至るまでに、あなたに見えないところ、気付かない部分で
どんな苦労や葛藤、悩み、試行錯誤、妥協、忍耐などがあったかは全て理解できる?
そして、それを全て理解した上でも、他人に対して簡単でやって当然のように言い放てる?
>>73 顔も知らない他人から何言われても平気とは思ってきましたが、さすがにこたえて来ました
感謝もできない人は人間的におかしいっていうのもわかりますよ
尽くしているのに相手からは一方的な言葉しか出てこないのに苛立ったり
虚しくなったりするのもわかります
周りに迷惑を掛けている分際で、理解しろ、あーしろ、こーするな、とか分不相応なのもわかります
偉そうに見えるのもわかります
何様だって言われても返す言葉もありません
そういう時は今のようになじればいいじゃないですか
その権利も理由もあると思います
患者本人も受け入れると思います
無理を通してるのはこちらですからね
それでいいと思いますよ
>感謝できるようになるまで待ってあげて下さい 待ってあげたくても、見ている方にも限界がある… 「無償の愛」「見返りを期待しない行為」と言うのは 本当に難しいものなんですよ… 相当な精神力を必要とする行為なんですよね 患者も辛いけど周囲の人も本当に限界まで頑張っているんだよね…
年下の知人が鬱になり、自分も数年後に鬱になった経験から 少しだけ分かったことを、自分の反省も含めて。 相手がいくら若くて経験が少なくても、それぞれに考え方なり 事情があるんだという事を理解しなきゃいけないなぁと。 相手の言ってる意味が良く分からない場合であっても、 「たったそんな年数しか、しかもそんな狭い社会でしか生きて こなかったくせに、・・・・鬱!?な〜にが鬱だよ甘えんな!」とか 思ってはいけないんだと分かりました。 物凄く当たり前の事ですけれども、相手と年齢や環境が全く 違っていたりすると、これがなかなか難しいのですよね。
患者である私が偉そうなことを言ったのが、そもそもの間違いでした 本当に申し訳ありませんでした 理由にはならないかもしれませんが、祖母と祖父が別居したようで、気が荒れていました 本当に申し訳ないです すみませんでした
>76 これから買い物に出かけるのでこれで最後にします。 当然、うちの場合に限った話ですが、家族に理解してもらえるように必死で頑張ったのは私のほうです。 気合がたりない、根性がない、甘えだ、怠けだど責められ、こっちはボランティアだとか、鬱が移るとまで言われ それこそこのスレで患者を叩いているようなことは一通り言われてきました。 散々病状が悪化して、これ以上責められたらあとは死ぬしかないと思うようになって やっと自分から理解してもらえるように動きました。 通院の帰りに、家族にとってわかりやすそうな本を買って読んでもらい、 薬を一つ一つ見せてはその作用・副作用について説明し そうした努力のうえで、家族に「これは甘えや気合の問題ではなく病気なんだ」と やっと思ってもらえるようになりました。 具体的な病気の知識について知ってもらえたのはその後です。 精神疾患だから理解が得にくいだけで、他の病気だったらどうですか? 癌だったら?糖尿病だったら?心筋梗塞だったら? だれも「そんなのは病気じゃない、甘えだ」とは言わないでしょう? でも精神疾患は、まず「病気なんだ」とわかってもらえるまでの苦しみがあります。 家族がそこへ至るまでは、私が努力しました。 もちろん、なんだかんだと迷惑もかけたし、 ひどいことを言われながらも家事をやってもらったりもしてきているので その点は感謝しています。 ただ、家族が一方的に努力して病気を理解したものではありません。 簡単なことではないということも、身を持ってわかっています。 だから病気を理解してください、と散々書いたんです。 まず「これは病気なんだ」と信じてください。 甘えじゃないか、怠けじゃないか、と思う気持ちがどこかにあれば その後のお互いの理解へは繋がっていかないと思います。
82 :
優しい名無しさん :2006/09/19(火) 16:38:46 ID:q+jZ5Pvs
>>77 腫れ物に触るみたいに接して欲しいくせに、最後はなじればいいって…
それも病気が言わせてるんですか?
言いたいこといえば、うつ悪化だの言うんでしょ?
何も言わせないようにしてるくせに、呆れます。
>>80 具合悪くなるまえに横にでもなってお休みしなよ〜
なーんにも考えずゆっくりね。
この板のどこかで、鬱病患者を看病する人の4割は鬱になる 危険性がある・・みたいなレスを見ました。 今看病している人も、無理しないでね。 分からないことは分からないでしょうがないと思います。 相手を思うあまり苛つくこともあると思うけれど。
85 :
優しい名無しさん :2006/09/19(火) 16:45:25 ID:q+jZ5Pvs
>>82 病気をわからせる努力をするのに、治す努力をしないのかと。
そもそも、うつ病と癌や糖尿を一緒にするなと。
努力は自分が認めるものではありません。
周囲が評価することを自分が努力したとは図々しい。
87 :
優しい名無しさん :2006/09/19(火) 16:50:48 ID:UThUuB6G
>>80 ID:V0gX6ByPのいうこともわかるよ。世の中いろいろな考え方もあるからねぇ。
まぁ、ちょっとq+jZ5Pvsは攻撃的な感じのレスが多くてまいるかもしれないけどね。
ま、今日はゆっくり寝て休んだほうがいいかもねー。。
>>84 こんなデータもありますね
>気分障害患者と同居する成人家族の約半数が医療的介入を要するほどの精神状態を呈するという報告もあり、(後略
>>81 で、それが経験したこともない周囲の側の立場で
想像だけでしかないのに断定して経験してる人にダメだしするのとどんな関係が?
さっきも言ったけど患者側の気持ちを言いたいならそういう形でいえばいいのに、
なぜ想像でしか言えないことを偉そうに上からダメだし決め付け断定が出来る?
家族が一方的に努力してるなんて一言も言ってませんよ。
今更後出しで簡単でないとわかってるとか言ってるけど、
最初の断定レスではおよそわかっている人のレス内容じゃなかったけどね。
理解してくださいじやなくて、理解しない周りが全て悪い、理解すれば全てが解決するみたいな勢いの物言いだったし。
なんか家族にされた不満やうっぷんを
アカの他人にぶつけるために上から言ってるように感じるんだよね。
そういうつもりは全くないんだろうけど、無意識にね。
>>85 わがままを通すって言う意味じゃなくて周囲の理解を得るってのも
治すために必要なステップの一つだと思うね。
そういう意味じゃ治すための努力でしょうよ
>>54 > そんなことは全く書いていないんですが。
うん、たしかにあなたはそんなことは書いてないですね。
でも、自分の気にくわないことを言われたりすると
「アタシはうつ病なんだからしょうがないじゃん。
病気のことを解っていればそんなことは言えないはず。」
って感じのことを言う患者さんをけっこう見かけるのも事実。
だからあえてアンカーをつけずに、一般論的な意味で
「自分の心地好いように接してもらえなかったからって」
って部分を付け加えてみました。
空想でものを言っているわけじゃなかったんだけど、気に障ったならスミマセン。
> 現在どういう治療をしていてどんな薬を飲んでいて
> その副作用にはどういうものがあって
> そのうえで、今患者がどんな状態になっているのか。
> ちゃんと食事はしているか、薬は正しく飲んでいるか、夜は眠れているのか、
> そういった基本的な生活がちゃんとできているかどうか見てあげてください。
そういうことをしてあげられない状況にいる人もこのスレにはたくさんいるよ。
たとえば別々に暮らしている恋人とか、親友とか、上司とか部下とか。
家族と住んでいれば、その家族に任せるしかないんだろうけど
患者が一人暮らしをしている場合はどうしたらいいんだろうと心配して
相談してくる人もたくさんいる。
家族であっても、病院に行ってくれないけどどうしたらいいんだろう
とか、食事を摂ってくれないとかで悩んでいる人もいるし・・・。
92 :
91の続き :2006/09/19(火) 17:54:25 ID:/hlkUJnZ
> これで全てじゃないでしょうか?
全てじゃないから、このスレが何年も延々と続いているんだよ。
それで全てだったら、あなたの書いたことをスレの1に貼って
相談してきたひとには「
>>1 嫁」って書くだけで済んでしまう。
病気について勉強し、理解し、頑張って患者を支えながら、もう何年も何年も
悩み苦しみ続けている人たちがこのスレにはいっぱいいる。
患者さんの意見や体験談は参考にはなるけれど、そんな風に決めつけられたら
「あんたの言うことは傲慢だ」って反論したくもなるよ。
あなたも家族との間でいろいろ苦労したらしいけど、
>>89 が書いているように
最初のレスからはそれは読みとれなかったし(それこそ空想するしかないわけで)
患者側から見れば攻撃的ととれるレスが多くついたのも仕方ないことと
どうぞ理解してやってください。
そういえば、どなたかは判らないけれど、毎回素早く過去ログをアップしてくれる ミラーサイトの管理人さん、いつもありがとうございます。 きみとぼくさんはお元気なのだろうか・・・
94 :
俺の空 :2006/09/19(火) 18:23:46 ID:uU8+ksC8
今日は暑かったです。 「光の雨」観ました。何でしょう、悲しです。
このスレを読んで鬱病を理解する・される事の難しさを改めて思い知りました
そして理解しようと努力している周りの人々のこととか
今は解っているつもりでもしんどい時は考えることさえできない自分とか
>>81 に書かれているようなことを、もう一度諦めずにできるだろうか・・・
>>94 そういう日記的なことは、雑談スレか
ご自分のブログなどに書くようにした方がいいですよ。
97 :
優しい名無しさん :2006/09/19(火) 18:57:33 ID:q+jZ5Pvs
>>95 辛いことも書きましたが、叩いてるのとは違います。
患者も、支える側も互いに協力しなければならないということを言きたかったんです。
一方通行だからどちらも、長いトンネルから抜け出せず苦しいんです。
健常者の我々を理解しろと言ってるのではありません。
お互い人間なのですから、意見の食い違いも当然あります。
だけど、なんでも病気のせいにして逃げているように見えてしまいます。
患者に何か要求したりしていません。
ただただ、回復を待つしかありません。
正しくうつ病を理解する・されるためにも、
どちらも辛いんですから、歩み寄ることが大切だと思うんです。
私は支える側の立場だけれど、
>>54 さんの書かれたことが全てだと思います。
支える側と支えられる側の立場や距離、環境などによってどこまでできるかは個人差があることなので
>>54 さんの書かれたことの全てができて当たり前だとは思いませんが
支える側としてできることは網羅されていると思います。
反感を持つ方がいらっしゃるのも充分理解できますが
私はそうじゃない、こういう場合だってあるのだ、と個人個人の問題まで
>>54 さんに突きつけてそれは間違っているとか傲慢だとかいうのは違う気がしますし
>>54 さんに全ての状況の対応についての回答を求めるのはおかしいと思います。
各家庭や友人関係等で思うようにいかない場合は
このスレで各々具体的な状況を説明して相談すればいいことだと思います。
私は
>>54 さんの書かれたことのどこまで自分でできているのか
これから自問自答していきたいと思います。
そして
>>54 =>81さんがした苦労を少しでも私の身近な人にさせないためにも
もっと突き詰めて病気について知りたいと思います。
いろいろなサイトを巡ってみると、医師によっても考え方が違うし
そのうえそれがまた病んだ人個人個人の差が大きいだけに難しいですが
できるだけ理解できるようにしていきたいと思います。
わかりにくい病気だけに支えていくのは本当に大変ですが
自分も上手にストレス発散しながら早く回復してくれるように、みなさんお互い頑張りましょう。
>>98 「全て」ではなく「理想」って言った方がいいんじゃないかな?
>>99 理想に一歩でも近づければそれに越したことはないと思うので
私は私でできる範囲の努力をしてみたいと思います。
一連の流れを読んで思ったことですが
病人が楽になれば支える側も楽になるんだということを当たり前のことながら痛感しました。
だから私が努力することは私のためにもなると思っています。
>>98 流れが落ち着いたのに蒸し返すのは良く無いとは思うけど、
>>54 さんは、そもそも家庭や環境ごと状況が違うのに断定的な
表現をされるから反感を買うのでしょう。
一家の大黒柱が休職や退職して療養している人と、一家の収入は問題
なく療養している人では同じ「ほっといてくれ」の一言の受け止め方も
違うものだと思います。
経済的にも精神的にも支え続けヘトヘトになっている人に体して
〜してやってください。のオンパレードでは「うつ病になるぞ」と
思ってしまうのではいでしょうか。
支える側に、うつ病の人が欲っするフォローと同様のフォローが必要な
までに追い込まれている人もいらっしゃると考えていただきたいです。
それが今スレに出てきている声だと思いますが。
>>101 IDが変わっていますが
>>98 です。
それぞれの環境や状況によってできる対応が違うことはわかっていますので
その旨、
>>98 に書いたつもりです。
たとえ病気で休んでいる人が一家の大黒柱であったとしても
具合が悪くて寝ている人を叩き起こして働けとは言えませんよね。
どんな状況であっても、放っておくしかない場合もあると思います。
また、
>>54 さんが書かれている「してやってください」も
それほど無茶なことを要求されているとは感じませんでした。
個人個人の状況と病状にはそれぞれ個人差があって当然なので
その組み合わせは限りないものと思います。
ただ放っておくとはいえ、どのように放っておくのかということもそれぞれの状況で違うと思います。
でも放っておくことが必要であることには変わりはないと思います。
それはもう各個人が状況に合わせてやっていくしかないことなので
それぞれの状況での悩みはここで相談しながらでいいのではないでしょうか?
患者さん本人からこうしてほしいとはっきり表現してもらった方が
支える側にとっても迷うことが減りますし
一定の方向性が見えてくれば、それだけでも私としては助かります。
103 :
sage :2006/09/20(水) 01:09:59 ID:z0JN+0N+
うつ病同士擁護し合ってれば? そもそも、病気になったのは誰のせい? 悪化したのも理解が足りないからだのと、よくもまぁ。 なんでもかんでも人のせいにするんじゃないよ。 誰かに助けてもらわなきゃ、支えてもらわなきゃ生きていけないんだろーが。 病気だからって何でも許してもらえると思うなよ。 その甘えた考えに腹が立つ。
なんでこのスレはこんなに荒れてるのだろうか。
支える立場の不幸自慢を邪魔されるとキレる人が出てくる模様。
支えてたつもりが自分が鬱になったよ。 そんなこともよくあるよ。 まだなおってないよ。 もう鬱飽きたけど。
>>106 俺も…
鬱といっても摂食障害に併発する鬱の子だったから感情が不安定で攻撃的になることが多くて大変…
自分は少し良くなってきたかな
>106 自分が鬱になってみて、それまでちゃんと支えていたと思える?
>108 ちゃんと支えようと自分の限界を超えてまで努力しようとするから、 支える方が鬱になっちゃうんだと思うけど… 個人的に私も鬱病者の家族を相手にして鬱になったんだけどさ そう言うこと経験したことあって言ってるのかな? どんな形であれ、鬱病者にとって「ちゃんとした支え」になって なかったとしても支える側が自分を壊して鬱になるほど努力 してる…ってこと、分かってそう言う言葉が言えるのかな?
111 :
優しい名無しさん :2006/09/20(水) 09:55:07 ID:g3txowbK
>>108 はID:njfzXvQlかまってちゃんだから放っておけ
>109 書き方が悪くて誤解されたんならすみません。 どうしても、支える立場になってみろ、というのと、患者の立場になってみろ、 というのが交錯してしまうこのスレなので、 両方を経験した方の意見を聞いてみたかったんです。 実際に病気になってみて、それまでの自分の支え方のここがよかったとか足りなかったとか 何か思うところがあれば知りたいな、と思いました。
113 :
優しい名無しさん :2006/09/20(水) 10:05:20 ID:fvnJznnG
114 :
優しい名無しさん :2006/09/20(水) 11:40:59 ID:J2koelk4
もうやだ めんどくしゃい。 自分まで鬱になるー。 でも捨てられない。
>>112 こうして欲しい、こうされたら嬉しかった
などという反応も人それぞれに違うのかも知れませんね。
一人にしておく。--- 嬉しい or 見捨てられたようで悲しい
いつものよう接して欲しい。 --- うっとおしい or 安心する
だから断定的にこうすべきという意見は当てはまらないことが多いだろ
うし(基本的なハッパをかけない、決断を求めないなどを除いて)、
どうして欲しいか話せる相手とならは本人と話して探るしかなさそう。
117 :
106 :2006/09/20(水) 13:27:45 ID:Xgt/r7jH
>>108 15年支えてきたよ
でも自分と相手じゃ望むモノがちがうから
なんともいえないや
自分まだ1年選手だし
>>117 長いね
15年ってことはもう結婚してるのかな?
120 :
優しい名無しさん :2006/09/20(水) 13:42:05 ID:J2koelk4
>115 見捨てるってことです。 同棲してるけど、まだケッコンしてない。
>120 逃げた方がいいと思うけどな… そうじゃなければ、自分が鬱にならないよう 強く自分を持って自分自身を一生涯守っていく自信があるか… 下手すると、自分の人生もメチャクチャになるよ… 先ずは自分の人生を第一に考えが方がいいと思う
>>119 ってことは5年付き合ってから結婚したっていうことか
付き合った期間がそれだけ長いとその間に本当に大変なことも結構あっただろうね
やっぱり結婚してからの方が付き合ってるときより全然大変なもの?
まあずっと一緒にいるから当たり前だよね…
あんまり無理はしないようにね
>>121 同意。
「逃げる」「捨てる」と言い方はキツイけど、愛情を貫ける覚悟がないのであれば
浅いうちに別れてしまった方がいい。
こういう決断をすることで自分を薄情だとかヒドイ人間だと思ってしまうかもしれないけど
自分で自分を守るのは自然なことで、誰に責められるいわれもない。
自己犠牲の精神や無償の愛は美しいかもしれないけれど、
それを強要するような風潮って「フリルのついた暴力」ってのに近いと思う。
124 :
優しい名無しさん :2006/09/20(水) 16:10:12 ID:J2koelk4
>123 浅いうちにかぁ・・・ もう両方の親も挨拶しちゃって5年も付き合ってて難しいんですよー。 愛情を貫ける覚悟がないわけじゃないけど、なんか自分の人生がもったえない気がしてる。
なんかここにいる人たちって恋人との付き合いが長い人多くない? 自分も3年だけどこういう人の方が珍しいのかな? 他のスレとか見てると長続きしてない人が多そうだから
>124 >なんか自分の人生がもったえない そう思うなら、止めておいた方がいいよ、本当に 恥かいても、頭下げても、止められるうちに止めておいた方がいい しかも、今疲れちゃってるならこの先本当に出口のないトンネルだよ どうする?もし、相手の鬱が本当に寛解しなかったら… 個人的な経験からだと「鬱」は薬や通院では治らないよ 鬱になる原因の思考を改善しないと長引くと思う 本当に自分の人生のことを考えたら、 「もったいない」と言う考えがよぎるなら止めた方が利口 いつか、何かあった時「あの時…」って絶対に後悔する 後悔してからでは、遅いんだよね その間の時間はもう取り戻せないんだから…
>>122 結婚しちゃうと、うかつに「オマエなんぞいらん!」とは
云いづらいもんねー。(いや云ってもいいかもだが)
とりあえず、全部背負ってやるつーか、自分が食わせる
くらいの気持ちでいたかも。(ちなみに私は女)
ときどきお互いキレるけど慣れると大丈夫だよ、意外と。
お互いさまな感じになるし。
のんきすぎかな〜
相談させて下さい。 友人Aが自殺を企てた。 一昨日の晩に家を飛び出して、薬を大量に飲んでそのまま一晩中深夜徘徊。 私と友人Bがずっと追いかけて、結局朝方になり友人Aの兄を呼んで説得を試みている最中に 心臓が良くなかった友人Bが全身硬直してしまって(多分極度のストレスと過度の運動と睡眠不足のせい) うやむやになったけど、どうやらあきらめて無かったらしい。 明日病院に行って薬を大量に貰ってくるとか言ってる。 テンプレートを拝見した所、どうもうつの極期らしい。 もうどうしたら良いのか判らない。
>>128 >明日病院に行って薬を大量に貰ってくるとか言ってる。
こんなこと言う人はうつ病ではなさそうだけどなあ。
レスの内容見た限りでは境界例で検索して対処法調べた方がいいと思う。
早速のアドバイスありがとうございます。 病院でうつとの診断を受けてるんだが、違うのか・・・・? 検索して調べてきます。
>>130 病院でのうつ診断は、精神の病気のどれかですよ、くらいに思っておいたほうがいい。
境界例も統失もその他のメンヘルも、諸々の理由でうつ病としか診断しない病院は非常に多いので。
とりあえず、心臓に問題がある友人Bにはこれ以上関わらせないようにすることと、
基本的に家族に全て任せて落ち着くまではあまり深入りせず遠くから様子見程度にしておいたほういい。
家族でもない素人がどうにかできる問題ではないどころか、
いろんな面であなたや友人Bに悪影響が及ぶ可能性が大なので。
ここの人たちが暖かすぎて泣きそうだ。ありがとう。ありがとう。 境界例調べてきました。ものすごくそれっぽいです。 友人Bは関わらせないようにしたいんだけど、性格上絶対無理。 絶対自分を犠牲にして関わってくる。 でもどうにかしないとマズイよな・・・・。 友人B、うつ(これも本当にうつなのか信頼できなくなってきた)も持ってるし。 家族に任せたいのは山々だけど、家族との仲が非常にギスギスしている上、 精神的な病気をやたら軽視してるみたいだから正直不安。 (病院に行きたいと言ったらお前は大丈夫だと何度も言い返されたらしい) 薬入った状態で深夜徘徊始めても、全員家の中で泣いてるだけで誰もついて来なかった。 任せても大丈夫なんだろうか。
>>132 自殺の危険が差し迫っているケースは入院できるというけれど
保健所などで相談に乗ってもらえる日とかあると思います。
132です。 入院とかってお金かかりますよね。友人Aの家、あまりお金も無さそうなんです。 とりあえず、明日あたり保健所に行ってみます。 今日はありがとうございました。だいぶ楽になりました。 また何かありましたら相談しにきます。
>>128 措置入院とかも考えたほうがいいんじゃないかなーと思うよー
今は恨まれても、後で感謝されるかもしれないよー
ケースバイケースなんだろうけどさ
なんにしても、まずは応急処置だね
>>134 ごめんなさい、読み進めないで書いてしまった
家族でも何でも理解が1番ある人の支えが重要なんだと思う
10年経っても理解できない身内もいるからねー(実体験)
措置入院は家族の同意と医師の判断が必要だったかな?
理解してない家族を友人であっても家族じゃないあなたが同意させるのは大変だね
入院費も安くはないけど、本当に自殺しちゃう病気なんで(鬱でも統失でも境界例でも)
実際に、命の危険が差し迫ってることを強調したらいいと思う
自殺の危険性については、羅患してる本人さえも把握できない部分があるから
最悪の一歩手前の事態を想定して動くべきだと思いますー
あー、付け足し注意事項として あなたが全部背負い込む必要は全然ないからねー 長期的に見て、患者の容態の次にこれが1番重要かもー 周りの人、みんなで支えてあげてください このスレ全体に、しょい込む傾向が強いと感じるー それが支える側の人間の閉塞感の一因だと思います 可能な限り、たくさんの人に協力を得て(悩みを聞いてもらうとか) 他の人にもどんどん頼っちゃっえ 世間体とかあるだろうし むずかしいことには変わりないけど なんか、偉そうでごめんなさい ではー
>>130 >>131 の1〜2行目は間違ってないけど、うつ病+パーソナリティ障害の例も結構多い
また、区別困難な場合もあって、医師によって判断が分かれることもある
>>136 措置入院に家族の同意はいらないよ
入院形態については、↓みたいになってる(『自分が「うつ」に思えてきたら読む本』からのコピペ)
任意入院
@ 入院を求める精神障害者は、みずから入院に同意し、所定の処遇に関する書面告知を受け、
みずから入院する旨を記載した書面を病院の管理者に提出する。
A 治療者は、本人の同意に基づくこの入院形態を優先的に選択肢し、本人の同意が確認されれば、
所定の処遇に関する書面告知を行い、本人が希望すれば退院させなければならない。
B 管理者は、退院請求があれば退院させなければならない。ただし入院継続が必要な場合にあっては、
精神保健指定医の診察により72時間の退院制限ができることになっている。
医療保護入院
@ 精神保健指定医が行う診察の結果、医療および保護のため入院治療が必要である
という医学的判断がなされる。
A しかし、精神症状などによって患者から入院の同意が得られない。
B かわりに保護者から同意を得る。その保護者が家庭裁判所で選任を受けていないときは、
扶養義務者の同意により4週間を限度に入院させることができる。
措置入院
@ 精神保健指定医2名以上による診察の後、
入院させなければ自傷あるいは他害の恐れがある患者について、診察の結果が一致する。
B 都道府県知事または指定都市の市長は、国公立の精神病院か指定病院へ入院させる。
応急入院
@ 精神保健指定医が行う診察の結果、早急に入院を要し、
入院のための保護者らの同意が得ることができないときにかぎられる。
B 入院は、都道府県知事が指定する病院にかぎり、72時間を限度に認められる。
>>138 保護入院と取り違えてましたね(初めて聞くことばだけど)
措置入院より大げさにならないみたいだね
140 :
優しい名無しさん :2006/09/21(木) 18:35:47 ID:r8wgeZKL
皆さんこんばんは 自分の経験だけじゃ、もうわからなくなってきたので... 助けてください。 うつ病の彼女のことです。 うつを疑っていましたが、病院に行ったところ軽度なうつだと診断されました(仕事はできるみたい) 自分は待つつもりで、連絡も控え、なるべく負担をかけないようにとしてきました。 今朝。一ヶ月ぶりにメールがあり 話したいことがあります。それと妊娠したようです。と来ました。 付き合って半年、お互い子供が欲しかったので僕はすごく喜び電話をしました 結果... 嫌いになった。会いたくない。近寄りたくない。重たい。話したくない。全てが嫌と言われ 子供はおろそうとおもう と、告げられました。 普通の付き合いなら、素直に別れの時期だと思い諦めるのですが... なんの前触れもなく突然連絡が途絶え、体調が良くなるまで待っててください と言われてたので....どうにも嫌われてることが実感できません...
141 :
140です :2006/09/21(木) 18:44:23 ID:r8wgeZKL
続きです。すみません、自分のブログじゃないのに... それに、彼女は子宮が弱く 子供をいちどでもおろすと、もうできない身体になると医者から宣告されています。 それなのにおろそうとすることが理解できません。 また、子供ができてもかわいくないと言い出しました。 嫌われた原因も特にないんです。 今日電話ごしに、僕が悪いとぶつぶつと言われて切られました。 まだ、別れ話はしていませんが 子供を降ろした同時にそう言われそうです。 うつ病がそうさせてるのか? それとも本当に別れたいのか.... 彼女しかわからないと思います。でも考えてしまうので...経験のある方どうぞ教えてください。
>140
まず状況確認だけど、彼女ってことはまだ結婚してないんだよね?
それで彼女が妊娠しても、二人揃って喜べるはずの環境だったの?
それから、子供をおろす話だけど、
飲んでる薬によっては妊娠を控える、または妊娠しても諦める必要が出てくる場合があるんだよ。
だから、おろそうというのが彼女自身の気持ちなのか、
医師から諦めるように言われたのかでは随分違ってくるよね。
もし、本当は彼女も嬉しかったのにダメになったとしたら、彼女も辛いよね。
私自身は病気になる前から子供はいらないと思ってて妊娠もしたことがないから
その辺りの知識が殆どなくて何もアドバイスできないけど
よかったらこんなスレもあるので、ちょっと覗いてみてもいいかも。
メンヘラーの妊娠事情part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1149751113/
>>140 軽度のうつと言う「軽度」ってアテになるのかな?疑問に思う。
重症のうつと診断する手前の「うつ病」といったところかな。
まず医者に薬と妊娠について確認>おろすべきと助言があるかも。
ついで、私の経験からは、妊娠前からうつ病という状態で出産/子育て
は難しいかも。
うつ病で何年も病気と付合っている女性が覚悟の妊娠〜出産ではない
ので降ろすのも選択肢だと思う。
産んで欲しいなら、彼女のお母さんなり100%自分で子育てするつもり
で付き添える環境が必要かも。
健常者でも出産〜子育てにうつ状態になるのだから、別れるとは分けて
考えるべきではないでしょうか。
別れるかどうか、まず男として上記の問題を解決してその後のフォロー
もすんだ後に話し合うなり整理してみては?
144 :
140です :2006/09/21(木) 19:14:27 ID:r8wgeZKL
まだ自分の稼ぎが不安定なので結婚はしていないんです。 お互いの親には了解を得てるので、 こう言うと、変なんですが....作っちゃった結婚をする予定でした。 飲んでる薬は聞かせてもらえませんでした(聞くとイライラしてるので) 彼氏なのに情けないですよね.... 医者からは特に止められたようなことはないみたいで 自分で決めてと言われたそうです(だけど薬の影響がでるかもしれないみたいなこと言ってました) 今までに無くイライラした感じで淡々と言われ正直参りました。 女性にとっては子供が産めない身体になると言うことは、すごく苦しいと思うので もし、いま早まって中絶してしまうと... 今後、症状が更に悪化しそうで(以前は子供をすごく望んでました) 今は全てを僕のせいにしているようです。 なんでかな...
145 :
140です :2006/09/21(木) 19:28:58 ID:r8wgeZKL
142さん、143さん すごく早くにレスくれて...ありがとう なんかすごく嬉しかったです。 普段から弱いところを見せない奴なんで、 うつ病なっていたことも本当は隠すつもりだったと思います。 病院にも自分で行っていましたから うつの症状が軽い時は何度か送り迎えしていましたが、最近はまったく連絡はありませんでした。 >>妊娠前からうつ病という状態で出産/子育ては難しいかも 僕も、正直そう思います。今の状態では彼女は辛いだろうし でも一度でも中絶すると後がないので...今後の彼女も心配なんです。 >>子育ての環境は あまりよくないです。 どちらの親も共働きで、自分も不規則な仕事なので....1人で育てれる自信はありません・・・ 仮になんですが、 別れ話をされた場合 どういうふうに反応したらいいんでしょうか? 本当は別れたくないんで、ぎくしゃくしててもこの関係を続けて行きたいのですが...不器用なんでうまく表現できません。
彼氏なのに情けないというか..... 大人として君、情けないかも。 婚約者ってこと?子宮が弱くって何か他の病気だったの? 産婦人科で妊娠の判定もらって、貴男は堕胎のための同意書を渡された? 最期の生理はいつだったの? まず、事実関係をはっきりさせることが先決。 一緒に精神科に行って診察室にも一緒に入り、主治医の話を効く。 産婦人科にも同行。そしてお互いの両親の同席して話し合い。 彼女と子どもを養う稼ぎがなくて子どもが欲しいなら上をこなすべき。 女性にとっては子供が産めない身体になると言うことは、すごく苦しいと思うので ↑一般論を押し付けるべきではないです。生きているのも苦しい思いを しているのかもしれない人にそれを求めますか?
147 :
優しい名無しさん :2006/09/21(木) 19:34:38 ID:s5FvYJzs
もしかしたら妊娠してないかもよ…。 一緒に産婦人科行きましょう。
148 :
140です :2006/09/21(木) 19:47:01 ID:r8wgeZKL
146さん ですね....。 ほんと。情けないっす 事実関係をはっきりさせたいのですが、、 今は全拒否状態で、もぉなにがなんだか.... 婚約というか、約束はしていました。 無知ですみません、今まで付き合った彼女とは避妊具を欠かしたことがなかったので、 中絶とか妊娠の知識がないんです。 ですので、同意書がどういったものかもわかりません。 最後の生理は7月末でした。8月のはじめに一緒になって以後、関係はありませんでした 2ヶ月ぐらいだと聞いています。 本当は、同席して一緒に症状を聞きたいのですが... 嫌がられ、拒否され、無視されるので...付き添っていません。 >>一般論を押し付けるべきではないです そうですね。 辛いのは彼女だということはわかってはいるのですが あれほど子供を望んでいた彼女から、今後その希望を奪ってしまったと思うと...罪悪感を感じてしまうんです。
よくわからないんだけど、 子供がほしかったのに、避妊具を欠かさなくて、妊娠の知識もなかったの? 140さんも彼女も、もしかしたらまだすごく若いのかな・・・ とりあえず、今からでいいから、妊娠、出産、中絶、あたりをキーワードに ぐぐったりなんかして少し勉強してもいいかもね。それから、同意書についても。 私も妊娠や出産に関する知識はないけど それでも妊娠中に薬(たとえ市販薬でも)を飲むことにリスクがあることぐらいは知ってるよ。
150 :
140です :2006/09/21(木) 20:04:41 ID:r8wgeZKL
混乱してるので文が変でした。すみません。 今は21才です(もう若くないですよね) 以前付き合ってた彼女とは、常にゴムを使用していました。 今の彼女とは、お互い結婚するつもりでしたので、避妊は一切しませんでした。 それでも、子宮が弱いらしく今まで出来ることがありませんでした。 子供は欲しかったけど、そこまでの知識はありませんでした。 仲間内でも、自然に出来てどうにかなるものだと言われてたので... 勉強不足でした キーワードくぐってみます
ならば、結婚してからでもよかったのに。 なしですれば弱くてもできることだってあるんだから… できた時相手が受け入れられるかそれを知ってからでも こどもつくるのは遅くなかったんじゃないかね・・・
>>ID:r8wgeZKL 妊娠・中絶だけじゃく、うつ病についても調べないとダメだよ。 彼女と話が出来ない状態なら、婚約者ということで 主治医(精神科と産婦人科両方)のところに説明を聞きにいくのがいいと思う。 混乱する気持ちは解るけど、彼女と子供のために冷静に行動してね。
153 :
152 :2006/09/21(木) 21:08:18 ID:Ho0DJw+V
言葉が足りなかったので補足。
>>152 は、彼女と病院に一緒に行けないなら婚約者ということで
彼女ぬきで聞きにいく、っていう意味です。
守秘義務とかあるのでいきなりキミ一人が病院に行っても
話にならないと思うけど、彼女のご両親とも相談して
病院に事情を話せば、それなりの対応をしてくれるんじゃないかな。
154 :
140です :2006/09/21(木) 21:14:16 ID:r8wgeZKL
151さん ・・・です。慌てすぎたのかもしれないです。 受け入れれるはずでした...少なくとも先月までは 先月以降は、どことなく変で苛立ってたのでそういう関係にもならず 「良くなるまで待ってて」と言われて今日まで待っていました。 152さん 恥ずかしい話・・・主治医を知らないんです。 いつも付き添っても、病室には入ってこないでと言われ、病気の説明もあまりしてくれませんでした。 無理に聞くと、暗い顔になり苛立ってしまうので、 さいきんは僕も聞きませんでした。 おろすかどうか、夜に電話すると言われましたが... まだ電話はありません。 おろすと、このまま別れる話になるかもしれません 今は、全ての原因が僕にあると言ってるような感じでしたので どうにかして繋ぎ止めたいんですが、やはりうつ病の人にとっては迷惑なんでしょうか?
155 :
優しい名無しさん :2006/09/21(木) 22:02:50 ID:bdzcp1b5
妊娠初期は体もしんどいし鬱ひどくなると思うので、おろすとかって本心で言ってる訳じゃないと思う。あなたがもっと強い意志を見せないと彼女は不安だと思うしイライラするんじゃないかな?
>>140 若いせいもあるかもしれないけど無知なうえに無責任すぎ。
妊娠や出産、中絶についての事務的な知識なんていくらでもPCで検索できるよね?
今後子供が望めないことへの辛さ以前に、予期していなかった妊娠が発覚した今だって
彼女にとっては十分辛い状況なんだってわからないの?
普通の女性だって妊娠でホルモンバランスが崩れることによって感情のコントロールが
できなくなるのが当たり前なんだよ?
生みたいと思っていたって自分がうつで、あなたや家族の協力も得難い環境が
わかってるなら躊躇して当然でしょう。
それにもし中絶して別れたならば彼女はこの先一人で中絶の責任を負いながら生きるんだよ?
私も家族がうつ病だから傍にいる人間の大変さはわかるつもりだけど、
あなたの言い分には正直呆れました。
とりあえず、今の彼女はいろんな考えが巡ってパニックになってる時期だろうから、
彼女の意見を乞う前にあなたがどうしたいか、そのために何ができるかを伝えて
あなたの方だけでも冷静になるべき。
うつの人にとっては決断を迫られるのはかなり酷なことらしいので彼女の選択が何であっても
あなたや家族が支えられる状態でいることが大事だと思います。
>医者からは特に止められたようなことはないみたいで >自分で決めてと言われたそうです(だけど薬の影響がでるかもしれないみたいなこと言ってました) これ、重要なサインだと思う。 彼女、なんで自分がそういう気分になってしまったのか正直戸惑ってる部分もあるんじゃないかな。 小さいニュアンスだからこそ取りこぼしたらいけないと思います。
気持ちが残ってる今は辛いと思うけど、別れた方がいいと思います。 いずれ共倒れになりかねません。 全てを背負う覚悟がありますか? 中絶して別れてしまう関係なら、このまま無理に産んでも別れてしまうことになると思います。
>>156 だけど興奮してひどい文章になってた。
お前が冷静になれって感じでしたね。スレ汚しスマソ。
>>140 あなた自身も軽いパニック状態だろうから、感情的なことは一度置いておいて
選択結果に関わらず利用できそうな制度や必要な金額など、具体的な対策案を
調べた方がいい。
彼女の意見を聞く前にこちら側で提示できる対処法をできるだけ多くピックアップする。
うつの人は物事をマクロに考えられない場合が多いから、彼女が不安をこぼした際に
それを回避する方法を伝えることで、いくらか落ち着きを取り戻してくれるかもしれない。
161 :
140です :2006/09/21(木) 22:33:16 ID:r8wgeZKL
155さん そう思うと少しは楽になりました 強い意志というか...産んでほしいとは言ったんです今朝の電話で... でも、結局おろしても産んでも辛いのはワタシやから!! と言われ... 自分で決めるけど!わからない。と話されました。 僕の意志を重く感じるのではないかと思い、それ以上言えませんでした。 156さん ありがとう。 言ってくれてうれしかった。本当に無知で無責任だって感じてます... 男として、大人としてさいていですよね。 >>彼女はこの先一人で中絶の責任を負いながら生きるんだよ? はい。そうさせたくないから、中絶も別れもしたくないんです。 自分が落ちてる時に助けてくれたから、支えになりたかった... 僕としては、これから先も一緒にいたいと思っています。 でも、それが重いと言われ、全ての責任は僕にあると言われたように感じた今日どうするべきなんかがわからないんです。 中絶はして欲しくないと今朝の電話で伝えました 後は両親と相談するって言って、聞き入れてもらえませんでした。 父親は中絶に賛成で、母親は産んだほうがいいと言ってるそうです。 拒絶されてる今、あまり連絡しないほうがいいんでしょうね...
>>154 >恥ずかしい話・・・主治医を知らないんです。
知らなければ、病院に問い合わせれば?
彼女の両親とも、彼女を通じてではなく直接話してみた方がいいと思う。
単にうつ病の治療で通ってるってだけなら、「放っておけ」「遠くから見守ってやれ」
って言うところだけど、あなたの彼女の場合は放っておける状況じゃないから
医師や家族と相談しながらどうしたらいいか考えないと。
>>160 うむ、失礼だけど、
>>156 の内容はお前が冷静になれ、お前のほうが興奮しすぎで
読んでて正直呆れ返るってレスだね。
予期しない妊娠したら常に女のみが一方的な被害者で男が一方的に全て加害者
っていう個人的思想が前面に出たうえで、決め付け妄想と結果論だけで140責めてるだけだね。
もう一度撤回してよく140に謝っといたほうがいいよ。
>>161 彼女抜きで彼女のご両親と話し合いしなさい。
アンタ当事者なんだよ。
人様の大事な娘さんを結婚前に妊娠させたんだよ。
頭地面にスリ付けてでもお詫びして許しを請うべき時に、
なにパソコンの前で「わかりません」してるの?
決断、判断、行動、責任なにを取ってもマトモにできないガキじゃん。
子ども産んでもらっても育てられないし、何していいかもわからない
で済ませるのが見てとれるよ。
少なくても、彼女のご両親はイマそう思ってる。
今行け。
165 :
140です :2006/09/21(木) 22:43:45 ID:r8wgeZKL
157さん 重要なサインなんですか... でも、僕にはわかりません 「子供ができても父親がおらんかったらかわいそう」 「子供が出来たらわからないけど、今は会いたくない」 「気持ちが無いから、育てられるかわからない」 「今は嫌いやけど、これからはわからない」 と言われました。 あまりにも衝撃が多くて全てを憶えていません.... 自分でも整理できないんです。 158さん ありがとう。見ました。こんなのがあるんですね 159さん 自分が別れたいんじゃないんです。 彼女のほうが別れたいみたいなんです。 原因はわからないって言われました。 僕にもわかりません...。ただ今日まで待ってたのに... 160さん たぶんパニック状態です 動悸と吐き気で仕事を早退してきました いろいろ調べてみようと思います。 本当に嫌われたなら 待たせた上に、曖昧に切らないと思うので 信じてるんですが...辛いです
>>164 もちょっと興奮しすぎ。
もっと落ち着いてからレスすること薦める。
いや、だからあなたから別れを告げれば? 彼女に何かを決めさせるのは無理なんだから…
168 :
140です :2006/09/21(木) 22:58:29 ID:r8wgeZKL
162さん 病院に問い合わせをしても彼女にバレないでしょうか? バレると余計に悩ませそうで... 変に意思が強くて強がる奴なんで 親と話すのも彼女に知られると負担になりそうで戸惑ってます 163さん 156さんの言うことも当たってます。 無責任でした もう少し深く知るべきでした。簡単に考えすぎてたんだと今になって悔やみます。 164さん 言うとおりです。 ほんとダメですよね。 今、親と話してもし彼女に知れたら、余計に負担になるしウザがられるだろうから 今は待っておくべきだと 助言され、今日は思い留まりました。 でも、僕が当事者だから話さないといけないですよね。 うつの彼女に隠れてこそこそしても大丈夫なんでしょうか?
たとえ彼女と話ができるとしても、ご両親とも話さなきゃ。 隠れてこそこそしても大丈夫だよ。 何もしないでただ待っているよりずっといい。
170 :
140です :2006/09/21(木) 23:23:56 ID:r8wgeZKL
169さん そうですよね。 連絡を待つようになってから、1ヶ月が過ぎて 気になったので、彼女の親友(女)に相談したんです。 彼女を信じなきゃと思う気持ちと、なるべくうつ病の人に負荷をかけないほうがいいと 雑誌で読んだので 内緒にしてもらうようにして話しました(最近の状況とか) それが...彼女に全て筒抜けだったらしく 余計に追いつめたみたいで.... それが堪えてるので、どうにも踏ん切りがつかないんです...
お友達程度なら筒抜けもあるだろうけど 本気で娘を心配する親御さんなら筒抜けにはしないのでは?
172 :
優しい名無しさん :2006/09/22(金) 10:42:27 ID:IC3lsl/Z
ひたすら応援してほしい がんばれ!がんばれ!がんばれ! 死ぬ気でやれ!って。
173 :
優しい名無しさん :2006/09/22(金) 10:58:03 ID:FdLqmN/j
私達も初期の頃はあなたのように焦ってばかりで、余裕がありませんでした。 突然、突きつけられるのですから。 だけどね、何年も何年も試行錯誤しながらやっとここまできたんです。 葛藤の毎日ですよ。 厳しいことを言うようですが、 中途半端に無責任に足を踏み入れられるものではありません。 それが現実です。 たった数日では何もわからないし、わかれというのが間違いです。 あなたは今、別れたくないという気持ちだけを押しつけてはいませんか? 自分のことより彼女のことを考えてみては?
174 :
優しい名無しさん :2006/09/22(金) 14:40:10 ID:c5mC32Hd
ちときついかもだけど。 貴方考え甘過ぎ。コドモ過ぎ。 先にどなたかのレスにあったけど、当事者でしょ? 何で友達経由なの?親に訊けばいいことでしょう? さっさと病院に行って彼女の状態をちゃんと把握しなよ。 2ちゃんで甘ったれてどうすんのさ。 そんなに重荷ならいっそ別れれば? カットアウトもうつの人への接し方のひとつではあるからね。 この場合それが正しいかどうかは貴方次第だろうけど。
176 :
140です :2006/09/22(金) 15:49:31 ID:AibV4HRs
皆さん、こんばんは 情けないんですが、あれから一睡もできず、吐き気と動悸が続き、食べ物を見るのも嫌で 全てが苦しくなり 病院に行ってきました。内科⇒心療内科と回され ベタマックT50 ジアぜパム ソレントミン エチセダンを貰いました(多い...) その薬を飲んで少し落ち着きました どうやら、1ヶ月前彼女がうつになった時から、自分も崩れかけてたようです。 お医者さんは 付かず離れずの関係を維持しなさい そういう女性と付き合うと、大抵潰れてしまうから、まずは自分を治しなさい と言われました 病名は無いみたいで、胃潰瘍から来る病気? みたいなこと言われました 171さんのおっしゃるように 彼女の両親に会わなければ、と思うんですが... 今の僕にはできないみたいです 173さん 理解力悪くてごめんなさい 別れたほうがいいってことなのかな?
177 :
140です :2006/09/22(金) 15:57:56 ID:AibV4HRs
175さん そうですね...甘すぎますよね いちど、相手の母親とは話したことがあるんです(先々週ぐらいに) ただ、病状については一切話してくれなくて・・・ 僕、販売職なんです。 彼女の家とも距離は無く、いつもなら買い物がてら家族の人が来てくれることがあったのですが 今月はそんなことが一切無く... 関わりを持つことを望んでないのかとも思い.. 自分と自分の周りに聞いてもわからない。ここなら、たくさんの人がいるから聞いたんです 重荷には感じてないつもりなんですが....
178 :
優しい名無しさん :2006/09/22(金) 17:07:16 ID:OkKWOMni
鬱で距離を置かれてる彼女に電話したい衝動が抑えられません 着歴残すのも彼女の負担になるかと思うと…
>どうやら、1ヶ月前彼女がうつになった時から、自分も崩れかけてたようです。 って… 悪いけどあなたに同情できないな。 お互いそんな状態でこれからどうなるのかな? 計画性のない無責任な子供が子供作って、犬猫じゃあるまいし。 あなたの発言は優柔不断でどこか他人事。 あなたも誰かの助けが必要でしょ? でも、それは彼女じゃないよね? 別れた方がいいと思う。 それがお互いのためじゃないかな。 今のあなたに彼女や子供を守り育てていく能力はないように思う。
ていうか、こんなところでグダグダしてないで 自分がどうしたいのかハッキリしなさいよ。 あれはダメ、これはできないばっかりじゃない。 人の意見は参考にしかならないんだよ? まずは自分の意思をハッキリさせなさい。 わからない、何もできない、なら関わるべきではない。 自分の治療に専念しなさい。
>>140 (>176)
>彼女の両親に会わなければ、と思うんですが...
>今の僕にはできないみたいです
お前ね、根本的に間違ってるよ。
お前の子どもの命がどうなってしまうかという時なんだよ。
男と女がセックスして子どもができたら「どっちの責任」でもなく
命を与えた親としての責任をお前ももう背負ったの。
まず「命」だろう。
お前の具合が悪い/悪くないという問題じゃないだろう。
“鬱は甘えでなる病気ではない”
しかし、お前は甘ったれ以外の何ものでもないガキだよ。
自分で彼女のご両親に会いに行けないのなら、自分の親に白状して
話をしてきてもらいなさい。
わかるか?人間、人の生死に関わることは最優先なんだぞ。
あーもう。 できないんじゃなくやらないんだろう? 181さんの云うとおり、自分の親に全部ぶちまけろ。 自分の体調も含めて。 …貴方の親御さんが健在ならだけど。 甘える相手が違う。
183 :
140です :2006/09/22(金) 18:47:44 ID:AibV4HRs
ありがとう。 179さん 他人事のつもりはないんだけど なんかうまく自分の状況・気持の説明できないんです その時はお互い計画性があったんです。軽い気持ではしてない(無知だったからそう思われるのも当然なんですけど) >>あなたも誰かの助けが必要でしょ? うん。彼女にはなに言っても重荷なるから...誰かに話したかった 180さん 関わりたいけど、いま関わって 余計に悪くならないかと思うと...後が心配で何もできないんです 今は全て僕のせいだと言ってる感じがしたので 僕のせいだとも思うんですが....なんで突然... 181さん うん。 >>命を与えた親としての責任をお前ももう背負ったの。 わかってる。 甘えてるかもしれません。 甘えてるつもりないんだけど 自分の親には全てを話しました 今お前がでていってもなにも解決することはない 相手の両親を信じろ と言われて ほんともうどうすればいいのか 自分で判断できないんてす
184 :
140です :2006/09/22(金) 18:50:01 ID:AibV4HRs
182さん ごめんなさい 掲示板で甘えてても仕方ないってわかるんだけど 親には甘えづらかったんです 今日、親に全部はなしました 病院にもついてきてもらいました
結局は彼女や両親にまかせるということかな? それなら、もう考えることはない。 別れるか、一生彼女に償いをするかどちらかしかないんじゃない? で、あなた結局ここで何を聞きたいの?
186 :
優しい名無しさん :2006/09/22(金) 19:39:12 ID:c5mC32Hd
ここで話しても実になるような事は140にはもう何もないと思うけど 叩かれるだけだ
私は鬱の傾向があります。そういう時鬱持ちの友達と会うのはよくないのでしょうか? 余計鬱が増すだけでしょうか?
以前に同じような質問あったけどその時は賛否両論 医師に聞かないとわからないと思う
190 :
優しい名無しさん :2006/09/22(金) 22:53:27 ID:SAQrUwsj
行きつけの神経科の医師から興味深いことを言われました。「精神の弱い者同士はひっついてはいけない。なぜなら、相手を支配・操作しようとしてお互いが争いあい、主従関係をつくりがちだから」だそうです。
140ネタに関しては初めはまともなアドバイスもあったのに あとは単にフェミの男叩きとか 素直すぎる140に対する日頃の憂さ晴らしのためのイジメ叩きだけで 中身スッカラカンのレスだらけになっちゃったな。 140もあんまり糞まじめにここの叩きレス真に受けて 自虐し過ぎないほうがいいぞ。
>140 直接彼女の親御さんに会わなくていいから、電話だけでもできない? 自分がどうしたいのかしっかり考えてから 一方的でいいから、親御さんに自分の気持ちを伝えたら あとは先方に任せておけばいいと思う。 向こうのご両親にしても、あなたがどうしたいのか、何を考えているのか まだ全くわかっていない状況なんでしょう?それなら伝えるべき。 あなたがそれだけ悩んで苦しんでいることも先方は知らないんだから ただ無責任にほったらかして逃げてるだけだと思われてるかもしれないよ? しんどいと思うし辛いと思うけど、何とかそこまで頑張ってみて。
子供はらませて無責任なちゃらい男もいっぱいいるのに、真剣に悩んでる140は優しいよ。 21歳はまだ若いし、うじうじ悩んでしまうのも仕方がない。避妊しなかったのは女の子の同意もあっての事なんだし、なんか彼女のワガママさはボダっぽく感じるね。
父が鬱→糖質になって自殺してしまってから、母の様子がおかしい。 自分の唯一の親友も鬱→糖質になってしまった。 自分自身も最近おかしくなってきたように思う。なんかもうどうすればいいの・・・誰も助けてくれない
>>140 はもう釣りにしか見えない
ここで長文レスする時間があるならほかにやることがあるだろう
>>195 あなたも一度病院へ
>>195 保健所に相談窓口があるよ。
ご家族でお医者さんに行くことも大事だけど「誰も助けてくれない」と
言っていても「助けが必要なんです」という声が誰にも届いていない
ことがあるからね。
198 :
vous :2006/09/23(土) 22:50:34 ID:AcFjR8jH
今彼女がいます。きれいごとじゃなくて本当に大切な人です。 彼女に鬱ということを聞かされました。 はじめは鬱が病気ということも知りませんでした。 けど彼女が言うことを聞くうちにその深刻さがわかってきました。 最近の彼女は本当につらそうなんです。死ぬ話とかももちだしてきて。 鬱について調べました。けどどうして接して良いかわからないんです。 自分じゃなにもできないかもしれないけど少しでも楽にさせてあげたいんです。 鬱の人はどのように接されるのが良いですか?電話やメールは? 何かしてほしいことはありますか?何は絶対にいやですか? 聞いてばかりで本当にすいません。多くの人のご意見をまってます。
>198 彼女は病院行ってるの?
200 :
vous :2006/09/23(土) 22:56:52 ID:AcFjR8jH
行ってます
>200 んじゃ、とりあえず、このスレざっと読んでみて。 あなたと同じような悩みを抱えた人がたくさんいるから。 >198だとあまりにも漠然としすぎてて答えにくいから。 冷たいようで申し訳ないけど。
>>198 彼女にそのまま聞くのが一番。
どうされたいか、千差万別。
しかも、○○されて嬉しかったことが明日も有効かどうかは別。
真剣に付合っていくのなら、直球で聞くしかない。
203 :
vous :2006/09/23(土) 23:11:49 ID:AcFjR8jH
わかりました。もう少し読んでみます。 これだけ教えてください。鬱の人で自殺するケースは少なくないんですか?
204 :
優しい名無しさん :2006/09/23(土) 23:16:19 ID:hpCKG3uw
>>203 少なく無いが多く無い。彼女を他の鬱患者と一緒にしない方がいいと思われ。特別な存在ならいっぱい愛してあげなさい。
205 :
vous :2006/09/23(土) 23:16:35 ID:AcFjR8jH
>>202 鬱は日によって違うんですね。
聞いたことがあるんですがいつもわからないっていわれます。それでも聞いたほうが良いですか?
206 :
vous :2006/09/23(土) 23:19:15 ID:AcFjR8jH
>>204 そうですか・・ありがとうございます。
とにかく鬱は人それぞれなんですね。
彼氏といえども、しつこすぎるのはイクない。 変に気を遣われすぎると、逆に負担になる気がする。 健常者と同じに接して欲しいかな。
>>198 とりあえず、まずは自分が何かしてあげたいという気持ちを捨てること。
何かしたいという気持ちが強いということは、
裏を返せばこうなってほしいという願望が強いということで、
その願望が自分の思いどおりにいかない現実の前ではストレスとか不満・イライラに変わり
自分にも相手にも大きな悪影響を与える。
相手が苦しんでいようがそれを見るのが辛かろうがなんだろうが、
何かすることは専門科の医者と日常生活を共にして全て知り尽くしている家族に全て任せ
>>198 はとにかく何かを望んだりしないで何もしないでただ待つ、のみ。
うつ病は素人が何かして治るほど簡単な病気ではないので、
今の現状を受け入れ、(彼女が辛く苦しんでいることも含めて)何かを変えようとするのではなく
何も変えずに今の悪い状態も含めて全てをありのままで楽しむ思考が必要。
(何もしなくて良い方向に進んだら、それはそれでよかったと結果論で喜べばいい)
あと、相手の辛いだとか死にたいとかの言葉に過剰反応や感情移入してもいけない。
相手には適当に相槌打ったりして話を合わせて、相手の前を離れたら綺麗サッパリ忘れて
相手のことでいちいち悩まないでいられるくらいのドライな精神力が必要。
このどちらが欠けても、ほぼ間違いなく共依存に陥って泥沼になり破局する。
とにかく、普通の健常者相手の好きな相手に何かして喜びを分かち合うという恋愛とは
根本的に違う恋愛であることを理解してください。
鬱病って個人差も大きいから、これといった定義を作れないのが難しいよね。 高血圧なら塩分控えろ、とかハッキリしててわかりやすいけど。 鬱病患者に対して、共通して言えることがあるとすれば、 死にたいって言われても、「じゃ、死ねば」と言っちゃいけない、ってことぐらいかな。
210 :
vous :2006/09/24(日) 00:30:58 ID:FHdJclmT
まじめで丁寧なレス本当にありがとうございます。
>>208 さんが言ってくれたことを考えてみようと思います。
意見してくれた皆さん本当にありがとうございました。全部すごくためになりました。
>>209 うつ病の事なんてまったく知らなかった頃に
「そんなに死にたきゃ死ねば?どうせ無理なくせに」って何度も言ってた・・・
鬱状態の人見てるとイライラして・・・今はどういう病気か分かったから絶対そんな事言わないけど
言わなきゃ死ななかっただろうに遺書もなく死んじゃったよ
ほんとに言っちゃいけないことばっか言ってた・・・頑張れとか馬鹿にして怠けだって責めてとうとう殺しちゃったよ
どう償えばいいのかわかんないよ
気にすんな。
>>211 知らなかったんだからしょうがないよ。
その人を殺したのは211じゃなく、うつ病という病気だよ。
>209 あなたのせいでその人が亡くなったんだとは思わないよ。 ましてや、あなたが殺したなんて思わない。 鬱病は心の風邪、なんていう無責任なCMやってたけど 実際には自分がなってみるまでわからない病気なんだし わからない人から同じようなことを言われてる患者も山ほどいる。 つか、多分殆どの患者がそういうことを言われてきてると思うよ。 私も言われたし、患者を叩くスレや書き込みもいっぱいあるよね。 鬱病で散々周囲から責められたとしたら 向かう方向は自殺じゃなくて、更に重症化して寝たきり状態だと思う。 とても自殺するという行動が取れる状態にはならないよ。
まちがえた。>214は>211でした。
何も云わなくても死ぬときは死ぬよ。
友達と遊んだり買い物に行ったりして楽しんでるのに 仕事に行けないっていうのが不思議なんですけど。 鬱っていうのは分かるけど、なんか都合いいですよね?
>>217 病気が悪いんじゃなくてもともとそういう人間だったのが病気で顕著化しただけだから
相手はそういう人間なんだと思って諦めなさい。
>217 適応障害でもそういうのもあるよ。 いずれにしても、遊んだり買い物できたりするなら軽症だとは思うけど。
14 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 00:53:46 ID:rdI0weYG
>>10 端から見て、ヌケヌケとしている、でも本人は大変、という構図は退却神経症、
逃避型抑うつもあてはまります。
まー、自分も誤解されて苦しんでる類に漏れない鬱患者だから、どうこう言える立場じゃないなー
真剣な質問です。 親しい友人に半年ほど前に「病院へ行ったら鬱と診断された」と言われました。 それまでは全くそんな風に見えてなかったので驚きましたが、 本人によると「ずっと前から自分はそうだった」だそうです。 それ以来、会うと自分の話ばかりするようになり、 主に自分がどんなに暗い気持ちで、疲れていて無気力なのかばかり話すのですが、 こちらの話題には関心を持たなくなりました。 でもイベントや旅行、コンサートなどには自分で手配して行っているのです。 私とも積極的に会いたがりますが、 正直会っても「私って○○なんでー」という連発にイライラしてきます。 最近では友人に鬱を治そうという気持ちはないんじゃないかと思うようになってきました。 鬱でいる=人から関心を持ってもらえる、から? 鬱の方の中には、こんな風に自己顕示欲が強くなる人もいらっしゃるんですか? 自分に関心を持ってほしい、とばかり求められても友人関係を続けていくべきなんでしょうか。
>222 面倒くさいなら、そーっと離れた方がいいよ。
>>222 本人に治す気がないのなら、離れていった方があなたのためだと思いますよ
健常者と同じ様に接してほしいって書き込みあったけど、都合によって自分は病気なんだからって言ったり、病気扱いするなとか… 結局どーされいんだ?
>225 健常者だって、今日は風邪引いてるからとか、あるじゃん。 それと一緒でいいんじゃないの?
228 :
222 :2006/09/25(月) 14:14:54 ID:7PeWi1bY
私にとっては「続けていかないとだめなんだろうか、でもきつい」
というのが、とても重たく感じているのです。
自分が離れてしまうことが、ひどいことなんじゃないかと不安です。
やはり、離れてしまってもいいのかなと少し気が楽になっています。
>>227 真剣です。
「治す気あるの?」と言ってしまいそうになるほどです。
でも友人の鬱がよくなってくれるなら、それはそれで嬉しいことなのです。
それが一番の私の希望でもあるのですが、何か私にできることがあるのでしょうか?
鬱のままでいたいの?とは、さすがに聞けません。
>でも友人の鬱がよくなってくれるなら、それはそれで嬉しいことなのです。 >それが一番の私の希望でもあるのですが、何か私にできることがあるのでしょうか? 病人に何かできるとかは思わないほうがいいべ 何も変わらない患者にイラつくだろうから それに、あなたの質問からは、自分を満足させようという気持ちしか感じられない つーか、こういう質問してくること自体が自己満足じゃね? 友人関係が利己的じゃなければ、こんなことで迷うことはないだろうし 迷うようなら、きっぱり捨てればいいだけだしね
>228 >私にとっては「続けていかないとだめなんだろうか、でもきつい」 この一言があなたの本音なんだと思う。 自分にとって「一緒に居て嫌だな」と思う人と居続けることは あまり有益なことではないと思うよ。 単に友人関係なら「嫌なら離れればいい」と思う。 別にそれは相手が病気だからと言ってそう酷いことじゃないんだよ。 「一緒に居るのが辛い」と言う状況は、最終的に自分にとっても 相手にとっても良くない結果を招くんじゃないか?と思うけど。 相手を故意に傷付けるような言葉で拒否しないように、静かに 相手の前からフェードアウトするようにしていいんじゃないかな?
231 :
元苛めっ子の現役教師 :2006/09/25(月) 16:15:33 ID:p0Kq+/bc
あ、彼氏がうつ病だけど「お前死ぬ気もない癖に不幸自慢して悲劇のヒーロー気取ってんじゃないぞゴルァ!お前の悪循環な思考ムカつくんだよ、早くしねよ」って罵倒したよ。でも死んでないし苛めようがまだ足らないのかな‥
>◆うつ病の種類
>
>このスレッドでは、主にメランコリー型大うつ病や内因性うつ病の方への接し方を扱っています。
>それ以外の精神病性うつ病や非定型うつ病、気分変調症や神経症性うつ病、パーソナリティ障害を伴っているうつ病などは、
>あまりWeb上でも一般啓蒙書でも扱われていないために、残念ながらアドバイスすることはあまりできません。
>メランコリー型大うつ病や内因性うつ病以外のうつ病の方への接し方は、ここではなく医師に尋ねることをお勧めします。
テンプレ読んでない人多いのは何でだろう
>>231 釣り乙
悲劇のヒーローって日本語おかしくね?先生? だからなんなの?
>>222 他の人もレスしてるとおり、徐々に距離置いて離れてった方がいいよ。
相手はどうもうつ病を打ち明けることによって、
ストレスその他の溜まったものの吐き出し先として依存相手認定してるっぽいし
今のまま関係続けてもより悪い結果にしかならないだろうから。
で、離れていってしまうのは、ひどいことではありません。
相手と付き合っていて辛さを感じたら、
ボランティアじゃないんだから自分を守るために離れるのは当然のこと。
そこに病気だとかうつ病だからというのは全く関係ない。
そして離れていったことによってひどいなどと相手がなじって来たら、
相手はそういう他人を責めるのが好きな人間だったってだけのこと。
あと、徐々に距離を置いて離れるときは、
・今日は忙しくて会えない
・体調が悪くて会えない
・急な用事で時間が取れない
など、適当に相手の逆鱗に触れない・ばれないような嘘で誤魔化して
相手の依存先認定が解除されるのを待つのがいいです。
そして、相手の誘い・脅し(死んでやる・・・等)・被虐(どうせ私なんて・・・等)
・泣き言(あなたに相手されなくなったら生きていけない・・・等)
に反応してしまうと泥沼になるだけなので、相手が何を言ってきても聞かなかったことにしてスルーで。
235 :
140です :2006/09/26(火) 01:13:13 ID:Kquqhdo+
みなさん、こんばんは 覚えていらっしゃいますでしょうか? 以前相談させて頂いた140です。 あれから悩みました。でも時間は待ってくれないので、今日勇気をだし彼女に会いにいってきました。 2時間半の間、話したいことは山のようにあったのですが、自分もこんな状態でしたので、あまりうまくは喋れませんでした。 ただ、今でも好きだということ。子供を産んで欲しいということを。 伝えるのが精一杯でした。 彼女も中絶することによって今後妊娠できなくなる恐怖。産むことによる経済的な不安。また育てる自信がない。 不安だらけだったと思います。 なんども取り乱したり、放心状態になったりで....見てて辛かったです。 金銭の不安を少しでもとろうと、30万円だけですが渡してきました(本当は2人の結婚資金として置いていたものなんです) このお金は、中絶する為のお金じゃなくて、これから10ヶ月病院に通う為のお金なんだよ。 だから、辛いだろうけどその命を大切にしてほしい... それが僕ができることの全てでした。 病院で、彼女は精神的に異常だといわれたそうです。 今日も、急に攻撃的になったり、逃避したり、取り乱したり、僕のことを忘れたり、 でも、別れ際には 僕に死なないでと、私も生きるから、約束したから と昔のように言ってくれました。嬉しかったです 迷ってましたが、これからも大切な彼女を信じようと思います。 以上、皆さんに報告させて頂きました
236 :
140です :2006/09/26(火) 01:17:33 ID:Kquqhdo+
書き抜けてました 自分も、今月から研修で地元を離れるので 中絶の同意書だけ書かされました ほんとうは同意はしたくないのですが 彼女の負担を減らしてあげたいし、責任は取りたいという意味で記入しました。 この同意書が使われないことを信じていまは前向きに働いています
妻が鬱の治療中です。 毎晩のように話を聞いて欲しいといって話すのですが、 どう考えても違うのでは?ということが多いです。 それでもやはり否定してはいけないのでしょうか? 正直なところ、こちらのほうが参ってきそうです。。。
ごめんね ギュッてしてほしい何回も謝ってほしい なにもなくてもごめんねって言ってくれるだけで救われる
239 :
優しい名無しさん :2006/09/26(火) 01:24:56 ID:6aMAajQj
あたしも、鬱の人との接し方わからない。 うちのクラスに静か目の子がいるんだけど、花見に無理矢理連れてったら、二次会のカラオケも来てくれてヲタアニメの歌とか歌ったりしてから仲良くなって。 最近「中学んとき、いじめられてたんだ」とか「昔ODしてた」とか教えてもらった。 言われても何もうまいこと言えなかった。 ODはどういうことか知ってたから「やっちゃダメだよ〜体に悪いんだから」としか言えなかった。
あなたの「大切な人」がふさぎこんだら 本書はうつ病の人を支えている方がマイッてしまうことを予防する方法 のバイブルのような本で助けられました。 本書より(SADをよりよく通過するためのガイドライン) 1)学べることはすべて学ぶ 2)現実的な期待を持つ 3)無条件の支持を与える 4)自分のルーティーンをできるだけ守る 5)自分の気持ちを伝える 6)ウツ状態を個人的に受取らない 7)助けを求める 8)パートナーとチームとして動く ・鬱状態にある女性とうまくコミュニュケートする5つの方法 1)彼女の問題を解決しようとするのではなく、問題を理解しようと するように頭を切り替える。 2)彼女がどう鬱状態を捉えているかについて尋ねる。 3)彼女の痛みに同情する。 4)自分が落ち込んでいた時の話をする。 5)いきなりアドバイスや提案をしない。 こうやって書くと「当たり前すぎ」「それが出来たら苦労しない」と 思いがちな項目だけど、理論的に頭を整理できウツ状態の人が受け入れ やすい話し方/アプローチってことかな?が書かれていて良かった です。
難しいですね。。。 彼女の問題を理解したいのですが、どうしても理解(同意)できないこともあります。 そう思ってしまうのが悪いのでしょうか。。。 痛みに同情もしているのですが、 足らないようでがんがんこちらを責めてきます。 こちらが落ち込んだときの話をすると、 「あたなもうつになってる」と言われます。 できることからやろうとは思うのですが、 なかなかむつかしいです。
>>240 改行多すぎてエラーになり、自分の話しを消したら宣伝乙な書き込み
してしまいました。すみません。
>>237 その考え方はうつ病にさせられちゃってるんじゃないかな?
いま、具合が悪いからそう思ってしまうんじゃない?
などの言い方で否定というか考え方の誘導をしようとする発言は
してしまいます。
物事を曲解するし、話が飛躍したマイナス思考や、その話はもう済んだ
のじゃないの?聞いてなかったんですかー!という毎日なので、
ツレの調子が悪いときには「今日は寝ろ」というとカドが立つので、
「今日は寝ようよ」と一緒にそうそうに寝てしまうこともあります。
支えつつ自衛しつつ。 お互いにがんばりましょう。
>>237 (
>>241 )
たぶん、奥さんのお気持ちの中で整理できないものとか
言葉にならない苦しさがパワーになって爆発して攻めている状態に
なってしまうのではないでしょうか。
逆に言えば、237さん以外に怒りをぶつけられる相手がいないって
ことではないでしょうか。
責められる側としてはたまったもんではないので、たまに
「お役目、お役目…」と聞き流して耐えたりすることすらしてます。
>>242 > その考え方はうつ病にさせられちゃってるんじゃないかな?
> いま、具合が悪いからそう思ってしまうんじゃない?
> などの言い方で否定というか考え方の誘導をしようとする発言は
> してしまいます。
なるほど。
単に否定するのではなく、「病気のせい」にしてしまうのですね。
いいことを教えて頂きました。ありがとうございます。
> 支えつつ自衛しつつ。 お互いにがんばりましょう。
「支えつつ自衛しつつ」いいお言葉ですね。
こちらが心に余裕をもって接するのが重要ですね。
ついつられて感情的になってしまうことがあるので。。。反省です。
お互いがんばりましょう!
>>242 自分に読解力がないのだろうか?
意味がよくわからない
ちゃんと日本語になってる?
246 :
優しい名無しさん :2006/09/26(火) 17:07:04 ID:6aMAajQj
今日ODした事を告白した子に「ここリスカみたいになってる」と手を見せられました もしかしたら「可哀想なのあたし」と言いたいのかなって思った なんか腹立って「リスカとかセクハラとか万引きとかした人は地獄に落ちるんだよ」って言いました。 いじめられてたとかの話にまたなったから「いじめてたやつはいつかはいじめられるんだよ」とも言った。
↑ 意味不(ry んで?
248 :
優しい名無しさん :2006/09/26(火) 18:15:38 ID:38ohQmG1
職場の友達がうつ病にて休職中。 休職前は薬のせいなのか朝寝坊で遅刻ばっかり。 毎日メールが鬼のように送られてくるのがツラいです。(内容はどうでもいいこと) 怒ったり、完全無視してもいいんでしょうか?
249 :
優しい名無しさん :2006/09/26(火) 18:29:20 ID:eqSHjzLP
あなた次第
>>243 奥さんは、必死で病気と戦っているのでしょう。「なんで鬱になんかなったんだ…。
自分がおかしいんだろうか?」と自問しているのだと思います。
奥さんの言葉は、「痛い」「苦しい」「助けて…」という叫びだと考えるといいと
思います。
だから、基本的には賛同してあげるべきです。「そうか、痛いのか。」「苦しい
んだね。大丈夫かい?」「僕がいるから安心して。」と言ってあげるのと同じです。
そこで奥さんを否定するのは、「少しぐらい我慢しろ。」「ツバつけときゃ治る」
と言うのと同じなので、奥さんにはかなりのダメージとなります。最悪の場合は、
自傷や自殺願望、家出、離婚などを引き起こしてしまいますよ、きっと。
症状が改善して心に余裕が出てきたら、そのときに初めて、人の意見を受け容れ
られるようになります。
そういう時期になったら、やっと、あなたの意見も話すといいと思います。でも、
押し付けはダメです。考える材料や選択肢を与えるだけであって、あくまでも
結論は奥さん自身が考えられるようにしておくのです。
しばらくは苦しい状態が続くと思いますが、大切な家族だと思うならば、がんばって
ください。あなたも苦しいですが、病気の奥さんはさらに苦しいのだと思ってください。
たまったストレスは外でうまく発散してください。たまには奥さんを残して泊りがけ
の旅行に行ったり、実家に帰ってしまってもいいと思います。そのほうが、奥さんも
あなたも楽です。
以上、奥さんのような時期を経験した鬱病人からの勝手なアドバイスでした…。
うなづけるところがあれば、試してみてください。
では、お大事に…。
>>248 その友人とあなたとの親密度、その友人をあなたがどのくらい大切に思っているか、
などによります。
どうでもいい奴なら、完全無視でおk。
大切な親友ならば、軽くうなづいてあげて、「また何かあったらメールしてな」と
サラっと流すといいと思います。
いちいち指摘したり否定したりするのは時間のムダだし、あいても興奮しちゃって、
結局二人の仲が壊れてしまうもとです。無視する場合も同様です。「つかず離れず」
を実践しましょう。自分からメールするのはやめて、相手からきた時にだけ軽く
反応…という感じで。
そのうち、友人も症状がよくなってこれば、くだらないメールなど送ってこなくなる
でしょう。そして元気になってから、前のように付き合ってあげればいいと思います。
あと、遅刻は薬の副作用もあるでしょうが、鬱病の特徴として「朝一番気分が悪く、
午後からだんだん回復」という「日内変動」というのがあるので、そのせいでしょうね。
>>250 実際鬱になってるときは自問とか必死で病気と戦ってるとかそんな立派なもんじゃない場合も多いよ。
単純に独善的かつ攻撃的で自問も自省も全くしないでするだけしてケロッと忘れる気分のときもある。
あまり美化のフィルター通して鬱病の人間を擁護するのも、
結果的にマイナスになる場合結構あるから
そこらへんはせいぜい経験談程度に留めてあまり妄想で語らないほうがいいと思う。
253 :
優しい名無しさん :2006/09/27(水) 00:30:22 ID:Lz55yLRQ
>>252 の内容だって妄想じゃねぇか!
それこそ、自分の妄想を押し付けずに、経験談程度で留めておいたらどうかと思うがなぁ…。
他人の書き込みの内容をどう受け取るかは、読み手が判断すればいいことだ。
「バカバカしい」と思ったら読み流して無視すればいいだけだ。
おまえもな
自省が無かったらそれは鬱じゃないですね 自省して行き場なくなり、辛くて他人に当たってしまうってのはあるかもしれないが。 あと 話の聞き方なんだけど、同意しなくて良いから、感情だけ認めてあげるようにするとお互い楽では? いわゆる受容 論理的じゃないのは仕方ない事だから、そこら辺はこだわらない方が。
256です書き忘れ 元鬱患者です 今の相方が鬱病。 同じ病気でも個人差あるし、自分も分かってるようで分かってなかったんだなと感じます 思ったより大変で、時々ここ見て参考にさせて貰ってます。
>自省が無かったらそれは鬱じゃないですね 根拠もなしに適当言うな 死ね
病院で「うつ病」と診断されたとしても、「とりあえずうつ病」っていうのが多いから 実際のところはうつ病じゃないこともよくあるしね。 医師によっても病名のつけ方違うし。 うつ病だったら○○、というのは大体のことはあるんだろうけど 絶対こうだ、と決められるもんでもないような。
定義づけ議論のきっかけ作ったのならすみません。スレチだよね だけど、自責の念強いのは鬱病の特徴。当たり前の事だからソースは出しませんが。 個人差で表面に出る出ないは別として、です 人格障害系と鬱病は基本が違うので、話がすれ違う元になるのでは、と前から思ってたので。
>260 >259です。 私の書き方が悪くてすみません。 病院でうつ病だと言われたからといっても 必ずしもうつ病だとは限らない=うつ病と言われたら絶対こうだ、ということはないだろう ということが言いたかったです。
>>256 一瞬「自傷」と勘違いして、何言ってんだ?と思ったよ。
>自責の念強いのは鬱病の特徴 でも全症例に当てはまるものじゃないから厄介なんだよね、これが 気分障害と人格障害の境界が曖昧になってることは複数の精神科医が指摘してるし、 また両方持っている人もそれなりにいるから
患者側が、病気の定義をあーだこーだ言っても意味ないじゃん 診察した医者は、どういうタイプの精神障害かは分かってるはずじゃないの? 性格とかで治療も変わってくるだろうし
>>254 の最初の二行の意味がさっぱりワカラン。
>>252 のレスにはこういうこともあるとは言っていても
妄想でこうだろうなんて決め付けてる内容ないから
レスのつじつまが合わん。
うつの友人が、自傷の傷をよく見せてくるんだけど、 「見せられる方もつらい」ということをどうやら自覚したっぽい。 家族に見せて、そう言われたらしい。 謝られたんだけど「うん、辛かったよ」とは言わないで正解だったよね? それでまた自分を責めるかもと思って。 でも「そんなことないお、見せて気が済むなら見せていいお」なんて正直言いたくない。 だって辛いしやっぱり。すげーストレスになる。 実際にはそんなこと言わないでおくけどさ。もちろん。 相手の話を聞いて(悪いが聞き流しちゃってるけど)同調するのはまだ全然大丈夫なんだけど、 傷見せられるのって相当ダメージになんだよな。 こればっかりは目を避けようがない。 何より見せられて何とも言えないし。 別に何も言わなくて大丈夫? 本人もなんか言って欲しいわけではないのかな。 うつってほんとに怖い病気だね。 なんか患者さんはもの凄い負のパワーがある。 いつまでも待ってるから治ってくれよー。
>267 結局、謝られてなんて言ったの?まだ何も言ってないの?
>268 「ごめんね」って言われて「うん」って返した。 あ、あと「そんだけ辛かったんでしょ(友達がって意味)」って続けた。 その後普通に服とかマンガとかぽつぽつ会話してるうちに、 睡眠剤効き出したのかそのうち寝ちゃってた。
>269 そっか。 それならそれが一番いい返事だったんだと思うよ。 誰だってリスカ痕なんて見たくないよね。 お友達に新しいリスカ痕が増えないことをお祈りします。
>269 ありがとうございます。 でももう増えちゃったみたい…ついさっきメール来た。 見守るしか出来ないんだなー。 自分の負担になっちゃうから、深く入り込まない!って決めて、 メールも来た時くらいしか返してないけど、 やっぱりたまにちょっと「ごめんね」って思う。 なんかしてあげて助けたいんだ!って思ってる人がこのスレ沢山居る中、 ちょっと冷たいんかしら自分は。 なんかもーぐちぐち書いてスマソ。 治って欲しい事は誰よりも思ってるつもりなんだけどね。
>271 そっか。増えちゃったのかー。 見守ってあげるのが一番いいよ。 何かしてあげたい気持ちはわかるけど、 残念ながら実際にできることなんてほとんどないし 冷たいかなと思うぐらいでちょうどいいよ。 治ってほしい気持ち、伝わってると思う。 周りの人も大変だからね。愚痴ぐらい吐き出してスッキリしなきゃ。
>>273 もーなんか、何から何までありがたいレスをありがとう。
それで大丈夫だよって言ってもらえるだけで凄く気持ちが落ち着くね。
長い目でほんのり見守っていこうと思う。
本当にありがとう。
リスカする友達が、そいつの友達が 「使って欲しくないけど心配だからコレやる!」 ってくれたバンドエイド(数枚しか入ってないケースのやつ)を お守り代わりにしてるよ。
276 :
優しい名無しさん :2006/09/28(木) 16:22:01 ID:fNjZKMkQ
いじめられて鬱になってODしたりリスカした子と仲良くなった まぁ別にそれといって仲良しって訳でもないのにいつもつるんでる友達みたいなノリをしてきてかなりうざかった 実際喋っても話合わないし話題振るのかなり疲れた シカトしたくなる
>276 無理に付き合う必要はないよ。 でもできれば明らかなシカトとかしないで そーっと離れていってあげてね。
278 :
優しい名無しさん :2006/09/28(木) 16:41:07 ID:fNjZKMkQ
まぁ親密になることは一生無いと言い切れるからいいんだけど 正直空気読めっては思う みんなが笑ってるとき暗い話とか勘弁してくれっつう だいたいそれをみんながスルーしてるの位気付けっつの
>>278 まぁ、空気読めるような精神的に余裕があれば
元気になってるような気がするけどね。
ここ見てると自分も鬱なんじゃないかと思ってしまふ・・・ 鬱メール攻撃が急に止むと少し寂しいのは、その子しか友達居ないからだけど。 でもお目当ての男の前では別人みたいに振舞うとこ見てるとむかついてくる・・・ おまえ鬱じゃないのかよ。自分の利益しか考えてないし こっちが気使っていろいろやってんのになんだそのふてぶてしい態度は。
>>280 少し距離おいた方がいいですよ。
本当に鬱になってしまいますから。
>>280 自分の前の恋人も摂食と鬱だったけどけど自己中だった
周りには愛想がいいけど家族や恋人など深く付き合っている人に対しては無愛想でふてぶてしかった
>>280 が言うとおり心の中では自分のことしか考えてないって感じだったな
付き合った初めの頃は大人しくて優しい子だた思っていたけど付き合いが深くなっていくに連れて徐々に
変わっていってしまった…
長文メールなどで罵倒されることが多々あった
初めは病気のこと知らなかったし向こうも初めは嫌われたくないと思って我慢してくれていたんだろうと思う
でも周りの友達などにはかなり愛想が良かったから見ててなんかやるせなかったな
最後の方は
>>281 のいうとおり自分まで鬱状態になってしまった
マア鬱だろうがなんだろうがメンヘラの人と付き合っていくのはマジで大変だよ
鬱…と言うより、ACッぽいような気がしないでもないな… >お目当ての男の前では別人みたいに振舞う >自分の利益しか考えてない >心の中では自分のことしか考えてない 何と言うか、「自分をまるごと受け入れてくれるかどうか」が基準 「自分を受け入れて欲しい」人や「自分に利用価値がある」人には 下手に出て良い人をひたすら演じる でも、自分に都合が悪い時とか自分がどっぷり依存してる人には 我が儘放題になって行く こう言う人は、実は根底にACもあるんじゃないかと…
284 :
280 :2006/09/29(金) 16:17:29 ID:E9VooXzh
>>281 今は少し距離置いてます。
一方的な鬱メールにいちいち返信しないとか。
それでも勝手にメールが来るんで、特に気にしてないみたいだけど・・・
>>282 そんな感じ!自分とその子は幼馴染で、20年近く一緒なんだけど
鬱になってからだんだん変わっていった。
最初は頼られてるんだし、支えてあげなきゃと思ったけど今は引き気味で…
というか自分もメンヘラかもしれない
恋人とか親の前でふてぶてしい態度取るようになったし、自己中も露骨に出てきたし
その子の前とか他人には愛想よくしてるけど、こうやって愚痴吐いてるし。
気をつけなくては…
>>283 それは最初に疑いました。家庭環境もACになりやすい感じだったし
ネットで見た診断基準にも見事当てはまってて。
それが分かったところでどうすればいいのか分からないけど…
いつか治る病気ならなんとか見守っていきたいんだけどな…
レスありがとうでした。
ACは病気じゃないよ 認知(思考)に歪みがあって起こること 自分でそれを直さなくては治らないです… ACに対しては依存されないようにある程度の 距離と自分自身のできることできないことを はっきりさせる(自分と他人の境界をはっきり させる)以外にないと思います
うちの親もともと医療関係のせいか扱い良かったよ。最初はうつの話はまったくなしで寝かせてくれた 調子よければドライブつれてってくれたりで いまはけっこう回復 でも彼のとこ戻ったらアボンしそうな予感 仕事でうつになったんだけどさ伝えだら死ぬなよ頑張れ生きててよのさん連発 お前はあたしを殺したいのかと そろそろ療養生活終えて職場復帰ですが最初は彼と住むのやめようかなと悩み中です
句読点ぐらいつけなよ…小学生じゃあるまいに。 読みにくくてしょうがないや。
>>死ぬなよ頑張れ生きててよのさん連発 >死ぬなよ 生きててよ これもダメなんだ。何て言って欲しいのか伝えるなり 何も言われたくないなら付合ってる相手としたら憂鬱だな。
>288 もしかして、死にたいなんて言ってもいないのに鬱だと言ったら死ぬなと言われたのかも。 だとしたら、そりゃ嫌だ罠。そのうえ頑張れとか言われても、って感じかも。
>>298 そうかも知れないけどさ、
好きな相手が「私はうつなんです」と告白されたら
「死ぬなよ。生きててヨ」は最高の愛情表現のセリフじゃね?
愛情表現が嫌で別れると言われたら相手もかわいそ杉。
自分の気持ちを見せずして理解しろってのと変わらない気がするよ。
愛情表現が嫌で別れる、というのは病気じゃなくてもあることだから あんまり不思議でもないような気がする。 療養中に彼の存在が重くなるなら とりあえずしばらく距離を置いてみるのはいいことだと思う。 別れるかどうするかは、またそれから考えればいいことだし。
鬱だけならまだいいよ 摂食、鬱、不眠の子と付き合ってたけど大変だったな 落ち込んでる時はまだそっとしておくことということで対応できたけど、イライラして 攻撃的になってる時はもうどうすることも出来なかった… 未だにああいう時はどう接すれば良かったのか分からないな
普通不眠も伴わないか鬱って 食欲も定型なら不振、非定型なら増進だ
結婚3年目、妻が鬱病です。 私は32歳、妻29歳。 今までがんばってきましたが、 愛情もなくなってしまいました。 どう接していったらいいのか、わかりません。 まだお互いに愛情があったら、 やさしく接することができると思うのですが、 愛情のない今、離婚した方がお互いの為にもいいのでしょうか? 私が鬱になった原因なので、離婚した方が 妻にとってもいい結果になったりしないでしょうか? 私と結婚して鬱にしてしまったと言う責任は 感じています。
>293 食欲は薬の副作用も関係するから、一概には言えないと思う。
>>294 鬱になった原因がなくなれば鬱が治るってもんでもない。
生活の安定基盤がなくなり、バツイチというレッテルが貼られたと
感じる人だと治るどころか長期化や悪化の原因にもなりえるかも。
このスレでもよく紹介されている本(
>>240 参照)を読んだり、また
うつ病について書かれている本を読み病気について理解したうえで
性格により行動/発言なのか病気のためなのか判断できるように努力
してみるといいと思う。
病気が治るまで離婚など人生に関わる決断をしないのが鉄則なので
(十分な思考ができないため)、実家で療養できるなどクッションに
なる方法を探したりするといい。
>>294 何が鬱の原因なのかにもよるね。
自分と結婚して環境が変わった(引っ越して周りに友人がいない、仕事やめて家に篭ったetc)
とか、仕事忙しくて構ってやれなくて寂しい思いをさせたとか
そんな普通の夫婦でもあるようなことで自分が原因だと自分を責めてるなら
そんなことで過剰に自分を責める必要はない。
愛情がないまま夫婦生活を続けても、奥さんだけでなく
>>294 まで鬱になる可能性があるから
自分を守るために離婚するのも選択肢の一つ。
ただし、いきなり離婚して放り出すのではなく、可能なら別れても生きていける環境整備
(金銭の問題とか生活環境とか)をケアしてあげた上で離婚したほうがいいけど。
そうではなく、浮気とか暴力とか、まさに離婚時に慰謝料を請求されるような理由なら
それは全て
>>294 が悪いんだから、一生をかけて完治するまで償いに費やすべき。
知り合いの夫も、そうやって7年くらい必死に働いて養いながらひたすら償いの日々を送って
その知り合いを回復させた。
注意点としては、償いというのは離婚しないということではなく、
奥さんの希望通りにするということ、別れたくない・養ってくれ、なら一生養う。
顔も見たくない、別れてくれ、なら慰謝料をきっちり払った上で離婚する。
前者なら、あまり自分を責めたり無理をしすぎて自分を壊さないように注意。
もし後者なら、奥さんのために自分を犠牲にして努力するのは当たり前のことで
全く頑張っていることにならない。全て自業自得。
思うんだけど、病院の先生やその他ボランティアの人達って、うつの人や病気になってしまった人と毎日一緒に居ないから優しくできるんじゃない? 病院でのアドバイスって聞いて実行しても今度はこっちがストレスでおかしくなるよ
300 :
294 :2006/10/03(火) 10:17:01 ID:2lmNdlgU
>>296 レスありがとうございます。
参考になりました。
>>297 単純に性格が合わないのだと思います。
>>298 レスありがとうございます。
最近まいってきてます。
浮気などせず、妻を愛してきました。
ただ妻がなぜ些細な事に怒るのか
理解できず、口論をしてしまいます。
このまま一緒にいても、やさしく接していく
自信がなくなってきています。
>300 病気について、ちゃんと勉強してる? 本屋ネットをいろいろ読んで、正しい知識を身につければ 今よりも理解は進むはず。 このスレを読んでいていつも思うんだけど 患者の病気を理解しないまま接して苦労している人が多すぎる。 知識があっても大変なのはわかるけど なくて大変なのとは大違いだから。
お前ID:njfzXvQlだろ?うぜーよ
>>300 性格が合う人間なんているのかね?
どこかお互いに妥協というか許していかないと長く付き合えないよ。
うちは付き合って4年で結婚して、もう結婚10年ぐらいだけど、これまでに何度
離婚危機になったか分からない。(鬱病が絡んだ時もそうでない時もあるけど)
だけど、縁があって結ばれたんだし、大切な子供もいるから、親戚に何を言われようが、
幾ら腹が経とうが、なんとか乗り越えてきた。
別れれば、いま目の前にある問題は解消するだろうけど、今の試練を乗り越えるって
いう選択肢もあると思うよ。
後で振り返ってみれば、いい思い出になっていたりする。
「雨降って地固まる」ってやつ。
別れることを否定はしないけど、勧めることもできないなぁ…。
304 :
294 :2006/10/03(火) 15:51:41 ID:2lmNdlgU
>>303 お互いの気持ちがあれば
乗り越えられると思うのですが、
お互いの気持ちが感じられない今は、
かなり厳しい気がします。
もうしばらく(半年ぐらい?)様子を
見てみます。
>>303 >性格が合う人間なんているのかね?
>どこかお互いに妥協というか許していかないと長く付き合えないよ。
それはうつ病になった奥さん側に言うことでは?
頑張ってる294を責めちゃ可哀想な気が・・・
>>301 >このスレを読んでいていつも思うんだけど
>患者の病気を理解しないまま接して苦労している人が多すぎる。
あまりに無知すぎ。
本やネットの情報を散々読み漁っても、ここの多くのレスにあるような苦労なんて普通にする。
本やネットの知識なんてよほど軽度じゃなければたかだかそんな程度。
たまたま自分が楽なケースでたかが本やネット程度でうまくいったからって
うまくいかない人間みんな知識がない、自分より無知だからそんな悩みで苦労してるんだ
なんて思い込むのは、自分に自惚れすぎ、他人を馬鹿にしすぎ。
それとも、またnjfzXvQlみたいに理解理解騒いで
周囲に筋違いの八つ当たりしてただ求めてるだけの患者側の意見?
むしろ、一部の自称回復した患者側の体験手記みたいな本やネットの情報では
周囲の人間が読むと確実にマイナスになるものすらあるので
本やネットを信奉しすぎるのは危険。
>306 患者が本当にうつ病なのかどうかまで確認してるの? 医師は患者に対してはうつ病と言っていても、実際に違うこともよくあるし 患者の一番身近にいる身内が勉強して調べて主治医と話した結果、 違う病気だった、ということがあるのも事実。 家族の前と医師の前では態度が違う患者も珍しくないんだから。
>>307 何が言いたいのか意味不明。
結局、自分はここの住人と違って勉強したから何でも知ってますよ〜っていう自慢と他人見下し?
ここの住民は何にも知識なく調べもしないで
確認もしないでわからないわからない騒いでるだけのお馬鹿に"決まってる"
って妄想して住民叩き?
そんなあまりにも当然な低次元なことで、何えらそうに自分だけが物知り風に語ってるの?
今時そんなこと、本とかネットとかわざわざ読まなくても普通に知ってるよ。
(もちろん、本とかの知識を過去にもっと色々たくさん得た上で言ってる)
そんなの知ってる上で、なおかつ悩んでる人たちがここに相談しに来てるんだよ。
2rtbuzk/は家族にされた恨みをここで憂さ晴らししているだけのメンヘラたがらスルー推奨
主治医に「ホントにうつ病なんですか?」なんて確認するのは 単なる友人の私には無理っす。
>>308 そういう人もいるが、そうでない人がいるのも確か。
スレ住人が全てまともに勉強観察しているとはいえない。
まだこのスレはマシな方だが、他板にある家族にうつ病がいるスレッドなどでは話にならん。
>>307 うつ病じゃないとか判断する行為がそもそも理解できません
二次性含めるとうつ病と紛らわしい病気は数あるわけで、素人には到底把握・区別し切れないよ
中には合併というケースや区別には精神分析の知識が不可欠というケースもあるから、尚更難しい
第三者ができるのは、その患者が典型的なうつ病か否かってことだけだと思うよ
>312 典型的なうつ病か否かの判断ができるのであれば 典型的なうつ病でなければ、他の病気を疑うことができるのでは? スレ住人全体に言えることだがこのスレを使って本気で悩みを相談したい気があるなら せめてテンプレをきちんと読んで、自分が抱える患者がどの病相なのかを明記して そのうえで相談したいことを具体的に書く必要があるのでは? 現状ではただの愚痴スレ・患者叩きスレにしかなっていない。
>>312-313 >>312 の言う典型的な患者が教科書的な病例を指すとしたら、そんな例は決して多いとは言えない
数年前に医学雑誌で取り上げられるほどの誤診を起こしてしまった過去があるからね>うつ病
うつ病にはいろんな症状があって、闘病の環境もそれぞれ違うし もちろん接する側の状況もひとりひとりみんな違う。 悩んでる、つらい、って愚痴るだけで具体的な情報を書いてない人に対しては 「もっと具体的に」って言えばいいし、うつ病という病気について 無知な人に対しては「もっと勉強を」って言えばいいんじゃないの? 相手の状況が判らないまま自分の主張優先で発言すると、話がこじれやすいと思うよ。
次スレから>1に 「質問・相談したい人はテンプレを読んで患者がどの程度の病相と思われるかを必ず記入してください」 と入れておけばいいと思う。
317 :
優しい名無しさん :2006/10/05(木) 00:28:51 ID:obu3v6na
構ってチャンな偽鬱とマジ鬱な友人と彼氏に囲まれてたらストレスで胃炎になった……お腹痛い。 見捨てたいわけじゃないの。ストレス少なく付き合える方法はあるかな?
>317 ない
319 :
優しい名無しさん :2006/10/05(木) 19:05:05 ID:KzFQJrDg
あ---漏れも最近鬱がなれなれしくしてきてウゼ- 一言一言トゲあるのを「つっこみ」だと勘違いしてるし あ-もうシカトする そういう性格してるからいじめられてたんだよ! まぁ自分シカトしてれば周りも構わなくなるからいいか。
恥ずかしい話だけど、自分が鬱になって会社を 休まなきゃならない状態になってはじめて、鬱の人の きもちがわかりました。 以前、会社の後輩が鬱になって朦朧としていたときに、 心配だったんで親戚のうるさいオバチャンみたいに 大丈夫?大丈夫?ってうるさく話しかけすぎた。 ウザかっただろうなー
>320 甘えてるとか怠けてるとか言われることが多い中で 「大丈夫?」と言ってくれる人の存在は、きっとありがたかったと思うよ。
322 :
優しい名無しさん :2006/10/05(木) 23:57:38 ID:KzFQJrDg
周りとの接し方がわからない椰子は鬱とかでなく ただ単に勉強不足なだけ。 要するにただの馬鹿
>>320 俺も会社の先輩が鬱から復職してリハビリ勤務してる時に、「仕事もないのに
会社に何しに来るんだ?」とか、「またインターネットやってるよ・・・。仕事しろよ。」
とか、「いいなぁ、ヒマで・・・。」とか、「ちゃんと治ってから来ればいいのに。」
などと軽蔑してたが、自分が鬱になってようやく分かった。
正直スマンカッタ、先輩・・・。
記憶喪失&自殺未遂を2ヶ月前にした欝の女友達からとつぜん 「もう話すことない。連絡してこないで。」とのメールが。 彼女は以前から人間関係が極端で、毎日連絡したかと思うと 着拒否したりする人でした。 今回は、きちんと言葉で絶交を伝えてきたので ビビッてます。いつもどおり、しばらく放置すればいいのでしょうか?
>>324 永久に放置していいよ
ボダだろうがうつ病だろうが振り回す奴は親族でない限りフェードアウト推奨
>>324 >>325 に同意。
そのほうがお互いのため。
治ったらまた連絡あったりすると思うよ。
そのときに拒絶するか交遊を復活するか決めればいいとおもう。
>>323 他はともかく、
「またインターネットやってるよ・・・。仕事しろよ。」
これは鬱以前に、社会人として論外だろ。
この行動見るに、常識が欠如して自分に甘くて
自分が悪くて自業自得で鬱になったタイプだな、その先輩は。
>>324 下心でもあるか弱み握られてるんじゃなければ
これをいい機会と思って縁切ったほうがいいんじゃない?
328 :
>>324 :2006/10/07(土) 00:38:47 ID:JYZ+REn7
相談にのってくれた人ありがとう 下心というか恋心があったりして・・・orz Hをしたり、こくられてふってしまったりと、色々とややこい関係なんです。 しばらく放置してみようと思います。3ヶ月くらい待って連絡なければ メールしてみるかな〜。
>>328 超ドM男でもないなら
そんなのに恋心は持たない方が無難。
>>328 俺も、メンヘラ仲間の女友達がいて、よく似た関係になってる。
(最近は、相手が入院中らしくって音信不通だけどね…)
冷静に考えてみると、
>>329 の言うとおりなんだけど、
変な仲間意識とスケベ心が入り混じってて、腐れ縁になってるよ。
メンヘラの相手をするのに冷静さを失ったらオワリ
職場で仲良しだったの先輩が、 メンクリ行ってると人づてに聞きました。 最近一連の行動が鬱っぽく、最近避けられてるので 多分鬱なんだと思います。 私も、過去に鬱の経験があり、 先輩の辛さを少しは解る気がするので 先輩に病気の事聞いてみようかと思うんですが やめた方がいいでしょうか? 私自身が鬱だった時、友達が鬱経験を 打明けてくれた事ですごく救われたので、 私も何か励みになれればと思ったんですが。 ただ、先輩の鬱の原因は多分業績不振であり それは私も無関係ではないので、躊躇しています。 この場合、自分の鬱経験話すのはやめといて 疎遠になったままやり過ごすべきでしょうか?
仲良しだったの先輩 ←仲良しだった先輩です。 ちなみに避けられるのは私だけでなく、同僚ほぼ全員です。
>>332 ただの噂でしょ?
ほっといてやれよ。
同僚にそんな眼で見られてるって、おもったほうが鬱になるよ
335 :
優しい名無しさん :2006/10/10(火) 07:07:25 ID:YZW6FLd+
大切な友達が、病院で鬱だと診断されたそうです。 気の利く友達なのですが、周りに気が遣えないと自分でも悩む位に凹んでいました。 今は、それを改善しようと努力をしていたり、周りの友達がフォローする感じで、 でも、前の様にわいわい遊ぶ事が出来ないみたいです。 連絡は、ほぼ毎日メールのやり取りをしているのですが、電話をしてみると、 声に力がないと言うか、凄く心配になります。 一応、電話は辛そうに私的に感じ取れたので控えているのですが・・・。 元気を出して欲しいな、前みたいにワイワイ騒げればいいなと願っているのですが、 それを目的に遊びに誘うのも、だるくても気を遣って遊ぼうとしちゃうかなとか、 約束した時は遊ぶ気でいても、当日にもそのコンディションで居られるのかな? とか思うと、逆に迷惑かなとも思ってみたりで、向こうが遊べる様になれば 前みたいに誘うのかなとか、もぅ見守るしかないのかなって思うんですけど・・・ 何か力になれたらって思うのは、押し付けかもしれないんですが、 何か「こうされて少し元気になれたよ。」とか有れば教えて下さい。
336 :
今は鬱ですが… :2006/10/10(火) 09:22:15 ID:QCOodLX8
現在、鬱にかかっている者です。 今年の6月〜7月くらいから調子が悪くなり、 8月についに病院へ行き鬱病と診断されました。 それからは毎月通院しています。 鬱になりやすいタイプは、言葉は悪いですがクソ真面目な人のようです。 心をダムに例えると普通の人のダムの水が100とすると鬱の人のダムの 水は20〜30なのだそうです。 同じことをするにも鬱の人は頑張りすぎの傾向で水をどんどん使って しまうのです。充分に頑張った人なのです。 ですから、「頑張って!」という言葉は鬱の人には禁句です。 何も考えず何もしないのが一番なのだそうです。 何もしない姿を怠けているという受け取り方はしないでください。 良くなれば、それが自然に退屈と感じ自らまた動き出しますから… 「今はゆっくり休むことだよ」という言葉が一番安らぐと思います。
>>335 前みたいにワイワイ騒げればいいなと願って、それを目的に遊びに誘う
というのは相手の負担にしかならないのでやめたほうがいいです。
うつ病について書かれた本や
>>2 の関連サイトは読みましたか?
まだだったら読んでうつ病について勉強してみてくださいね。
鬱の人と接してくれてる人にはすごく申し訳ないと思う。 私自身、親や友人に申し訳ない気持ちで一杯です。 あまり気を使ってくれなくていい、無理に言葉を出してくれなくていい、 疲れない程度(気力体力が低下してるので)に、 これまで通り接してくれればいいと私は思います。
339 :
125-14-171-125.rev.home.ne.jp :2006/10/10(火) 19:38:57 ID:0YFA9L14
3年間以上、妻の「パニック障害&うつ病」に振り回され生きてきました。 でも、もう限界がきているようで、私までオカシクなってきました。 腫れ物に触れように過ごす毎日。。。 何か気に入らないことがあれば、すぐに発作を起こし落ち込む。。。 こちらも、いろいろ勉強し対策も考え、できるだけストレスを排除してあげてる。 でも次々に自分で新たな「ストレス」を見つけては、それを理由に落ち込む。 もう我慢の限界です。。。 何度も「死にたい」と言うのを止めてきた。。。 でも、もう、そんなに死にたいなら、「じゃあ、そうすれば」と思う ようになってきた。 死んでもらったほうがお互いに楽になれる。。。 子供の存在さえ考えなければ。。。居なくなってもらいたい。。。 もう限界。。。
340 :
優しい名無しさん :2006/10/10(火) 19:53:17 ID:CsNUlrWF
>>339 彼女はあなたが必要なの!
耐えて!そして一緒に居る中での
小さな幸せを見つけてください。
あたしも彼氏に見捨てられそうなんです。
「もう面倒見切れない。疲れた。」
そう言われた時、物凄い絶望でした。
今も電話する度に口論の日々です。
本当は普通に会話がしたいんです。
きっとあなたの彼女もそう・・。
甘えられるのはあなただけなんです!!
辛いでしょうが、
同じ病人としてお願いです。
彼女を愛してあげてください。。。
341 :
優しい名無しさん :2006/10/10(火) 19:54:50 ID:H8lzyi46
>>339 さん
お疲れ様ですご苦労様です
それだけ、精神病の人を支えるのは大変な事だと思います
自分で新たなストレスを見つけては、それを理由に落ち込むって
いうところ、すごくわかります。
そういうタイプの人多いです、実際こういう精神病の人は
逃げてるだけかもしれませんよね・・・・
私も、疲れてしまった者として、同じ事思いました。。
342 :
優しい名無しさん :2006/10/10(火) 20:12:23 ID:yGfnMtZ4
>>339 さん、奥さんを支えようと頑張ってこられたんですね。優しい方です。
一度、奥さんと離れてみてはいかがですか?
奥さんはきっと神経科なりそれ相応の病院に通ってらっしゃると思いますが、
一度今の状況を相談してみてはいかがでしょう?
毎日の生活がループしてしまい、互いに逃げ出す場を失って傷付け合うことしか出来なくなっているのでは?
奥さんは一度入院されてみてはどうでしょう。
2人だけで向き合っていても解決は難しいように思います。
343 :
125-14-171-125.rev.home.ne.jp :2006/10/10(火) 20:36:28 ID:0YFA9L14
>>340 >>341 >>342 ありがとうございます。
3年弱、診療内科に通院しています。
躁鬱のアップダウンの落差が大きく、また異常にプライドが高く、他人に病気を
悟られることに対し極度に敏感で性質が悪いんです。
もちろん、「入院」を勧めたこともあります・・・
でも、今日、このスレに初めてレスしてみて、こんなに早く共感してくれる方々が
いることで、なんとなく少しだけ救われた気分になれました。
今,仕事が終わり、これから自宅に帰るのですが、さっきまでの気持ちを払拭して帰ることが
できそうです。
ため息ばかりついている、自分に嫌気がさしてきて限界かと感じてしまいましたが
もう少し付き合ってみたいと思います。
愚痴を聞いてくれて、本当にありがとうございました。ホントに感謝してます。
>>339 さん
鬱ってうつります。風邪のように同じ症状でうつるわけではない
ですから、うつるというのは変ですが。
でも本来の339さんの気持ちの持ちようというものから
今が掛け離れていたり、追い詰められたように息苦しさがあるのなら
奥さんの主治医に相談してみるのがいいと思います。
自分も患者として。早めのお手当です。
あなたの「大切な人」がふさぎこんだら
という本があります。疲れた時に手にとるには若干厚くて気が重く
なるような装丁ですが、うつの人と付合っているストレス、疲れなど
共感する部分が多く読みやすいです。
ただ、本に書いてあるようにうつの相手と直接問題を話し合うとは
いかない部分もあるのですが、自分の混乱を整理できて落ち着ける薬
のような本です。
今仲のいい女の友達から連絡が来ました。 内容はうつで学校を休学し、実家に帰っている。 そのせいで内定も取り消し。 どーしたらいいかわからない。 なんて返せばいいか分かりません。 変な言葉で返すと傷つけそうで・・・。 どうしたらいいんですか?教えてください
>>320 同じ経験しましたよ・・
鬱病の同僚に「何でも相談にのるので言ってくださいね」と言ってしまい、
その発言の重さと無責任さに自責の念を感じすぎて自爆。。
自分のせいで同僚の鬱病がひどくなったのかと妄想し、
変なプレッシャーを感じてしまった。
知人に相談したら、鬱病の人の話を真剣に聞いてはいけないと言われ
また反省。心配しすぎるのも鬱病の方に対しても失礼だよね・・
基本的に他人とはほどよく距離をとっていたのになぁ。
会社では平静を保ってましたが、誰も頼んでないのに
勝手に心配されて、今思うと、同僚も迷惑だったろうなあ。
>>251 さんの
「つかず離れず」を実践できていればなと後悔・・otu
支離滅裂&長文スマソ
すみません、文が変ですね。 会社では平静を保ってましたが ↓ 私は会社では平静を保ってましたが、考えすぎて自宅ではパニクッてました。
>>345 そうだったんだ。
知らなかったよ。
まずは実家でゆっくり休んで
身体を治すのが一番だよね。
それから先のことは今悩んじゃだめだよ。
悩まないで先送りして身体と心を休めるのが治療だもんね。
と私なら書く。ウツの人ダメ出しして修正してくれるかな。
>>348 今自分が送る立場になったら、3行目以降はこんな感じかな。
仕事のこととかはまたそのときに考えれば大丈夫だよ。
せっかく実家にいるんだし、しばらくのんびりしておいでー。
>>340 言うのは勝手だけどさ、
限界超えてる人間にそんなこと言って
本当にリミットオーバーしてぶっ壊れたら
>>340 はどう責任取るの?
なんで同じ精神的に追い詰められてる人なのに
先に鬱だと診断された人は擁護して、これから鬱だと診断されそうな人には
限界を超えても"がんばれ""努力しろ""耐えろ"そんな言葉を言える?
もし
>>339 が今医者行ったら実はうつ病だったとわかっても同じ言葉を言える?
あなたにとって、今鬱だと診断されてる人さえどうにかなれば
鬱だと診断されていない人なんてぶっ壊れようがなんだろうがどうでもいいの?
うつ病かうつ病じゃないかの違いって何?
医者へ行って診断されなければどれだけ精神的に追い詰められて苦しんでいても健全な健常者?
あなたのような人が多いから、鬱が移って共倒れになる人が多いんだと思うよ。
自己目線のみで物事を見るんじゃなくて、もう少し広い目で物事を見てください。
>>349 それいいね。
俺もそんな感じがいいと思うわ。
心配されすぎて構われるとうざいし、まったく何も無いと悲しくなる。
鬱病の人って、他人から見ると、わがままで勝手なんだな・・・。
でもしょうがないよな、そういう「症状」なんだよね。
352 :
今は鬱ですが… :2006/10/11(水) 14:00:40 ID:/PeRRMUj
彼と結婚を前提にお付き合いをしてました。 彼は当初から二世帯を建てて親と住むという事実を 私に話していてくれました。 私もそのつもりで二世帯新居に携わることに参加させて貰っていました。 ところが結婚準備のことや二世帯が建ち上がる日が近づくに連れ どんどん情緒不安定に… 病院に行くと鬱病と診断され、結婚式は延期になりました。 年内は鬱の治療に専念し様子をみましょうと私の親も彼の親も 病院側から説明を受けました。 ところが私も彼も焦りや疲れが出てしまい、先日喧嘩から 婚約解消の話になってしまいました。 二世帯に入ることを前提に新築もしてくれた彼の家に 入るのを恐れて鬱病になった私が悪いのでしょうか? 結婚や二世帯を怖がり潰れた弱い私が悪いのですか? どなたか率直な意見を…
>>352 >入るのを恐れて鬱病になった私が悪いのでしょうか?
>結婚や二世帯を怖がり潰れた弱い私が悪いのですか?
あなた自身のことなんですから「うつ病」とはどうゆう病気なのか
ゆっくりでいいから勉強して、自分が正しいと判断したり感じている
ことが“本来の自分”でもそう思えるのか、“うつ病の自分”だから
そう考えてしまうのか見つめられるようにトレーニングが必要です。
キーワードは「認知の歪み」なのですが、うつ病についての本を彼と
読めるといいですね。
さて、ご質問にお答えする前に“あなたは彼を愛していますか?”
愛しているのなら婚約解消していいのですか?
冷静に客観的に今のあなたは正しい判断できる余裕が心にありますか?
判断できないなら“何も決定しない”
それと「うつ病を発症する理由」に認識が欠けている点を指摘しておく
と、悪いことばかりで発症するもんじゃありません。
待ちに待った赤ちゃんを授かったプレッシャーでうつになることもある
し、幸せなことでもそれを受け止める責任感で押しつぶされることも
あります。
また“まったく心当たりがない”のにうつ病になっちゃうこともある。
冷静な判断力があるかどうかの判断基準として
「入るのを恐れて鬱病になった私が悪いのでしょうか?
結婚や二世帯を怖がり潰れた弱い私が悪いのですか? 」
「病気になったのが悪」という発想がある時点で冷静じゃないと思う。
もし貴方が元気で、二世帯住宅を建てたとたんに病気になって稼げなく
なったご主人がいたら「なんで病気になったんだよ!稼ぐの嫌なのか?
払うの嫌になって潰れたの?」とは思わないでしょ。
354 :
今は鬱ですが… :2006/10/11(水) 14:38:18 ID:/PeRRMUj
>>353 ありがとうございました。
今の自分は冷静ではないんだと思いました。
自分を責めるのはやめて、ゆっくりと自分を
治していきたいと思います。
355 :
優しい名無しさん :2006/10/11(水) 16:00:28 ID:qUwTgeIc
携帯からすみませんが うつ病の方は宝くじで一億円当たっても具合悪いままですか?
357 :
優しい名無しさん :2006/10/11(水) 17:30:54 ID:qsinSDaK
鬱になった元彼女が、もの凄い心配なんですが、 連絡を取るとしたら、どのような事に気を付けるべきでしょうか?
358 :
優しい名無しさん :2006/10/11(水) 17:36:48 ID:J+lYoPG0
>>357 状態にもよるけど もしあんたが振ったんだったら
連絡とっても気を持たせるだけ 余計苦しいだけ。
なんかすべきとかダメとかそういう事いわなきゃいいと思う
話聞いて上げて共感してあげるのがいいとおもう
>357 もう別れているのなら、何もしない方がいい。
360 :
357 :2006/10/11(水) 19:19:13 ID:qsinSDaK
いや、振られたんです。 今年の初めに。その後も、向こうから連絡あったり、こっちから連絡したりで、 付き合ってる頃とは、違うけど、関わりあっていたんですよ。 5月中頃、よりを戻さない?と言ったら強烈に避けられまして。 あぁ、嫌われちゃったと思い、 まぁ、悲しいが仕方ないと、近寄らない様にしました。 ちなみに、職場の同僚なので、会わないという事は不可能でした。 で、7月に退職するらしいと聞きましたので、メールで、大丈夫か?と送りました。 7月末に、元彼女の姉から聞いたら、それがトドメの半分の理由らしいです。 半分は、職場の先輩の鬼指導です。 様子は4月位からおかしかったらしいです。 で、その時は、姉としては、今は連絡はしてほしくない事。避けた理由(怖い)。避けている頃も 何であの人みたいないい人が、私なんかにとか、しゅっちゅう言ってた事。 を聞きました。 そのまま、何をしてあげる事も出来ず、悶々と過ごしました。 10月初めに、再度姉に、様子を伺いに行きました。 大分良くなっているが、もう少し連絡は待ってください。と言われました。 僕も、正直、あの娘がどうしているか辛い事を伝えました。 でも、もう少し待ってください。と言われました。 何かしてあげられる事は無いのか。という気持ちです。
>360 お姉さんが待ってくれと言うなら、待つしかないよ。 あなたにできることは、待つことだけ。
362 :
優しい名無しさん :2006/10/11(水) 19:27:02 ID:J+lYoPG0
ならほっといてあげなよ そうじゃないと可哀想だよ
363 :
優しい名無しさん :2006/10/11(水) 19:32:26 ID:qsinSDaK
ありがとうございます。 分かりました。 辛いですね。 まぁ、近寄ると、もっと辛い羽目になるのでしょうが…
364 :
優しい名無しさん :2006/10/11(水) 19:37:39 ID:gr9Q4Iz3
頑張れと 励ましてほしいな ぼく
>>339 民法770条4項も参照に。離婚もありかと。
ほっとけ
368 :
優しい名無しさん :2006/10/13(金) 20:34:44 ID:lPJf66A9
鬱の人に接するのに限界を感じて友達4人に相談しますた したら1人は「あたしは他人の事気になんない」とか偉そうにほざいてましたが、自分の元カレと親友が遊ぶのはムカつくとキレてた。 散々「あたしは気にならないけど」と逆襲してやった 鬱の妹持つ子は「まぁ我慢してやれ」と。 楽観主義な子は「ほっとけって」 一番性格が似てる楽観主義な子の意見採用です
家族じゃないんなら我慢する必要も義務も何にもないよ。 ていうか、我慢してまで付き合っちゃ駄目。 時間の経過で相手の調子の波が良くなるまで 適当に放置したり距離置いてほっとけばいい。 それは距離の差はあれど恋人でも一緒。
夫が鬱状態です。アモバンとパキシルetc服用中。 0歳の赤ちゃんがいますが、家事、育児何も手伝ってくれません。 というか手伝えません。目が死んでます。 小学生の息子が明るいので何とか乗り切ってますが 私も正直疲れてきました。鬱がうつるってホントっぽいですよね。
>>370 0歳児を抱えてるんでは大変ですね。
うつ病では家事/育児の手伝いもつらいでしょうから.....
...そもそも、自分が生きてるのがつらそうだし。
うまくご実家とか利用できる距離だったりするとありがたいの
ですが、今どきのおじいちゃん、おばあちゃんって若いから
孫の顔見たさに時間が自由になる世代じゃないんだよね。
お久しぶりです。128=130=132=134です。 うつの事じゃないからスレ違いなのは分かってるんですが、助けてください。 友人Aはあれから回復?一時的にマシになってるだけかはわかりませんが 自殺やODは最近しなくなったんですが、ここ最近友人Bの方が大変な事になってしまいました。 調べてみましたがどうやら彼女はうつではなくパニック障害だったらしく、 家族の理解が得られずリストカットやODが凄いことになってしまっています。 今、家族から逃げて友人Aの家に逃げ込んでいるらしいのですが、 本人達に離れろと言っても聞き入れてもらえないし、 本人達の家族に病気なのだという事を理解してと言っても 手首切ったりODしたりをふざけている物だと思っていて聞き入れて貰えないし、 八方塞がりでどうしようも無いんです。 かかっているお医者さんも薬を出すだけで大して話を聞いてもらえないようですし。 正直、私自身もどうにかなりそうなので、距離をおきたいです。 しかし、身近になりすぎて、頼られてしまっているので距離の置き方が分かりません・・・・・・・・・。 すみません、文面ぐちゃぐちゃです。
うつ病を患ってた知人が今日、自殺してしまいました。
>>372 です。
>>374 親切にありがとうございます。
本当にありがとうございます。
そちらに行きます。お世話になりました。
>>372 もう見てるかわからないけど、
"友人を見捨てた"という悪人になりたくないという甘い考えを捨て、
徹底的に連絡を遮断して最終的に完全に縁を切るくらいの対応が必要。
頼られてるということに心地よさを感じていては駄目で、
電話番号変える、着信拒否するなどの強硬手段や
調子が悪い・他の用事で忙しくて今は時間がないなどの嘘をついてやんわり断るなど
ケースバイケースで、全ての依存を跳ね除けて相手からの依存を
解消することからまずは始めるべき。
とにかく、相手から逆恨みされないように気をつけつつ
その範囲で出来る中で全力で離れていくのが一番。
間違っても絶対にその友人を助けようなんて気を起こさないように。
気付いてないかもしれないけど、友人どころか下手したら
自分自身すら救えなくなる状況にいるんだから。
リスカやODやらかすキチガイ系のメンヘラの負のパワーはすさまじいよ。
それが二人になればなおさら。
多分その友人の家で負と負が絡まって恐ろしいことになってる。
下手すりゃ
>>372 まで気づかないうちに悪影響受けて頭がおかしくなって
リスカODするメンヘラの仲間入りさせられる。
そうならないようにするには、まずはリスカODを繰り返す人間は常識が通用しないキチガイで、
その友人はキチガイであってまともな人間ではないということを決して忘れないこと。
どんな言い訳をしようと、リスカODを繰り返し、それを他人に知らせる人間は100%自己中なキチガイです。断言できる。
リスカODを下手な同情心で色々こじつけて理解しようとかすると、
よほど自分がしっかりしてないと本当に負のオーラでキチガイの世界に引き摺り込まれる。
とにかく、その結束したキチガイ二人からは一秒でも早く離れましょう。
アドバイザスは冷静に
379 :
優しい名無しさん :2006/10/16(月) 13:03:57 ID:LwHPFRCv
母親が気遣っている態度が逆にウザくて腹が立って仕方ありません。 何も話しかけないでほしい、何も聞かないでほしい… 一人で居たいので食事以外は自分の部屋に引きこもってます。 静かにしておいてほしい。。
380 :
優しい名無しさん :2006/10/16(月) 15:31:51 ID:GIiJYJZF
心のサインが上手く読めなくて・・・言葉ひとつひとつが傷つかないか悲しまないか気になるし不安。でもほっとけないし大事だし。
患者の立場ですが、基本的には放っておいてほしい。 家族にも普通の生活をしてほしい。我侭なのは承知のうえで書いていますが。 もし、部屋に引きこもっていたり、寝てばかりで起きてこなかったりするなら 朝ごはんだよ、お昼ご飯だよ、晩ご飯できたよ、お風呂入る? と、普通の日常の声かけだけしてもらって、あとは放っておいてもらえると ちゃんと気にかけてくれてると思えることと たとえ声を掛けてもらって起きられなかったとしても、それが生活のリズムになるから。 ご飯食べろとか、お風呂入れと強制されるのは辛いので、知らせてくれればそれでいいです。 大丈夫?とか調子はどう?とか聞かれると答えに困るから聞かないでほしい。 心配してくれるのは痛いほどわかっているので、更に辛くなってしまうので。 これは、私の場合がそうだというだけで全ての人に当てはまるとは思いません。 ただ、毎日食事という決まった時間に声を掛けてもらったのは、私にとってはすごくプラスでした。
患者の立場という書き方はそのままだからいいけど、 支える立場というようなもんはないし、付合ってる方としては ご飯とかお風呂は、片付けたり次がつかえたりするから強制はしない けれど協力的にはしてほしいし、こんな細かいことで迷惑なんだよねー とか感じてイライラしてきちゃってると、鬱に引きづられはじめる 一因になってしまう。 どうされたら嫌なのか、一度はっきりと「わかるように」伝えて欲しい し、迷惑そうな顔色やウザそうな態度を見せて“俺の気持ちをわかれ” と言われても無理。
どうしたらいいのかご教授願います。 しばらく連絡をとっていなかった鬱の友人から突然連絡があったのですが、 こちらが連絡をしなかったことを散々責められ、 今まで彼女がしてきてくれたこと(結婚祝い・新築祝い・手土産の菓子など)を すべて金に換算して返してくれといわれてしまいました‥ 金額は指定されなかったのですが、どう対応したらいいのでしょうか。 私はそのつど御礼をしたりして非常識な対応はしていないつもりなのですが。 支払ってしまったら、これまたおかしくなりそうな感じもします。
カットアウトでよし
非常識な要求は立場関係なく許容されるものではない
ところでちゃんと
>>1 読んでるか
>383 です >384さん 失礼しました。どうも有難うございました。
>>384 激同
>>383 架空請求業者やヤクザが難癖つけて金を強請りに来てるのと一緒だから
こちらがどう対応しようと、構えば構うほど事態が悪化するだけ。
相手は会話がせいりるする相手ではないので、どんだけイチャモンつけて来ようが
徹底無視して諦めて去っていってくれるのを待つしかない。
色々思うところもあるだろうけど、結局スパッと縁を切る以外方法はない。
ちなみに、そういう金銭の強請り行動は鬱病とは直接的には全く関係ないです。
鬱をきっかけに精神的に余裕がなくなってもともとあった仮面の下の素顔が表れただけ。
別にうつ病じゃなくてもなんかのきっかけで(借金が出来たとか)同じことをしていたでしょう。
訂正 せいりる→成立
388 :
優しい名無しさん :2006/10/17(火) 09:52:33 ID:b5SERFOt
次々と鬱の原因が移行して行ってこっちが休む暇がない・・・本人はユックリ休める環境だけど、こちらは仕事・家事・子供の面倒・愚痴を聞く・・・と休めない。なんとかしてくれ〜と叫びたいが悪者扱いされるので言葉を呑みこむ。疲れた。
389 :
294 :2006/10/17(火) 09:55:52 ID:FgdvplJl
妻が今、鬱病で通院中ですが、 色々調べていたら境界性人格障害のような気が してきました。 一緒に病院に行って話をしたりした方が いいのでしょうか? 現状は少しだけ回復してきたように感じます。
>>388 ホントにそうなんだよね。
一度正直にぶちまけたほうがいいよ。
「支えようと必死になって頑張ってるときこそ追い込まれて
押しつぶされそうな精神状態になってしまうのだけど、そうゆうときに
寄り掛かってもいい?」って
>>294 可能ならばできるだけ診察に同行するといいですよ。
主治医の前で正直に振る舞えずに、カッコつけてしまっていて
具合の悪さの半分も伝えられていなかったり
「え?そんなこと感じていたん??」と驚くような流れで話を
聞けたりするので、医者にも自分にもメリット大きいですよ。
391 :
383 :2006/10/17(火) 21:23:35 ID:+WVfJeh1
>>386 さん
カットアウト方向で行きます。
なんか鬱とは別な症状のようなようですね。
どうもありがとうございました。
392 :
優しい名無しさん :2006/10/18(水) 07:10:35 ID:b1KPEH0R
今朝、目が覚めた途端、彼と別れたことを思い出し動悸がして怖い… こうしてPCに向かっていても怖い… 自分でどうしていいのか分からない。 怖い・・怖い・・・
携帯からスマソ。 働いてる店の店長がうつみたいです。 店長の理不尽な暴言や行動に悩んでます。 『病気だから』と我慢を重ねてきましたが、 最近私や他の従業員も精神的に参ってしまいました。 仕事は辞めたくないです。 うつの店長の言動に対して 意見をせず我慢した方がいいでしょうか? それとも言うべき事は言った方がよいでしょうか?
>>393 このスレでは「うつみたい」という場合にはアドバイスできないん
ですよ。
店長として管理能力に問題が出ているなら、彼の相談役になれる
相手に相談してみるしかないよね。
>>393 です。
>>394 レスありがとうございます。
店長が抗うつ剤を服用してるので
『うつ』だと思ってましたが、
他の病気の可能性もありますもんね。
店長の相談役的な立場の人が店にはいないし、
従業員で話してても解決の糸口は見えず暗くなるばかりで
このスレにアドバイスを求めてしまいました。
従業員同士の話し合いでは、『人として言うべき事
(皆の仕事に差し支える事はやめてほしい等)は言った方がいい』
という意見と
『我慢して受け流す方がいい』
という意見に分かれています。
>>394 さんのおっしゃる様に、店長に身近な相談役がいれば、
私も店長自身ももっと楽なのかもしれないんですが。。
>>395 店長って、雇われ?オーナー?
雇われ店長だったら、本社の人事部なり、オーナーなり
店長より上の人に言った方がいいね。
そのとき、店長を擁護して言葉を選ぶんじゃなく、現状をありのままに正直に言う。
下手に気を使って隠し続けても店長以外への悪影響が大きすぎるから。
オーナー店長ならどうしようもないね。
そういう性格・行動力の人間なんだ、って割り切って付き合って
あとは当たり障りのない程度に(話が通じることを期待せず)遠回りに
たまーに言う程度しかないんじゃないかな。
397 :
140 :2006/10/21(土) 01:09:46 ID:IXEhpHfU
前に相談にのってもらった、140です あの時のレスありがとうございます あの書き込みかに1ヶ月がたって、自分の中で少しずつ整理できるようになったので読み返しに戻ってきましたv あれから自分は順調に回復してるきてると思います(薬1個増えましたが...) 遅寝&早起きは習慣となりました。 その後、彼女から連絡は一切なく 今は転職し仕事をこなしてると友達伝いに聞きました。 本来なら妊娠4ヶ月なんですが・・・それすらどうなってるのかわかりません(命の問題なんですごく心配なんです) 彼女がうつっぽくなって(軽度なうつ病) 3ヵ月たちました。最後に話をして1ヶ月たちました。 そろそろ連絡しても大丈夫なのでしょうか?それともまだ相手からの連絡を待つべきなのでしょうか? (相手の親からも、彼女からもなんの連絡もないです) 自分もうつ状態が今立ち直りかけてる時期で、色々と整理したい気持と不安があります。 文章変だと思います。すみません。 ひとりで考えてもわからないので、人の意見が聞きたいです。
>397 お久しぶり。少しは落ち着いたようで安心したよ。 抑うつ状態から立ち直りかけているときは あれこれしたいことや気になることがどんどん出てくるけど まだそれに対処するには早いよ。 気になるのはわかるけど、まずはあなた自身が万全にならないと もしこっちから連絡して、何か大きなプレッシャーがかかったときに対処しきれないでしょ。 心配する気持ちも焦る気持ちもわかるけど まずはあなた自身がきちんと治療に専念することが何よりだよ。
>>380 その気持ちだけでもじゅうぶんだよ。
あまり細かいことは気にしないで、自然に接してやりなさい。
>>383 そんなキチガイは縁を切りなさい。
鬱だからと言って何をしてもいいわけではない。
>>393 鬱だろうがなんだろうが、「店長」なんだから言うべきことは言い、やるべきことは
やってもらうべき。
それで鬱が悪化してもあなたたちが罪に問われることはありませんよ。
店長の職責を果せないのなら、職から降りるべきでしょう。
ワンマン経営なら…、逃げたほうがいい。あなたたちまで病気になりかねない。
彼氏が鬱っぽいので病院に行かせたけど あまりに体裁よく(元気良く)接するので軽い眠剤だけで帰ってきた。 通院は週一だけどほぼ毎日接するのは彼のご両親と自分なんですが 同居してる両親には話してないらしく再就職の決断を迫ったり 「いつまでも遊んで甘えるな」と叱ったりするみたいです。(退職して2ヶ月です) 私は彼女とは言え他人なので家庭の事に口出しする訳にもいかないし 先生と話したいと言っても彼も「病院には来て欲しくない」と言われ何もできません。 実際会って話しをしないと1,2通メールでの世間話でも傷付けてしまいそうで怖いです。 どうしたらいいのでしょうか?遊びに誘ったり普通に接してて良いのでしょうか?
>>400 「○○さんとおつき合いしている××と申しますが、先日の診察で
彼の説明が不十分だったようで、一緒にいる者として心配なのですが
一緒に診察を受けることを拒否されまして、私だけがお伺いしてお話を
聞いていただく訳にはいかないでしょうか?」
ってか、彼のご両親に相談したら?
400のメールで傷付く以前に、ご家族が知らないで対応できなきゃ
休めないし治らない(治りにくい)っしょ。
遊びやら接し方については、今日はダメだとか、ひとりにしてくれって
言ってこられるように話し合っておくしかないよね。
それを400が悪くとって泣かない対策だよね。
>>395 です
>>396 アドバイスありがとうございます。
店長はオーナーです。
今まで店長の言動に傷ついたり、ムカついたりして、
『あんた間違ってるよ!』と言いたいのを必死で我慢してましたが、
いちいち反応せず『そういう人』と思って、
やっていこうって思いました!
何か背中押してもらった気分です。ありがとうございます!
>>399 >>393 です
レス頂いてたの、今気が付きました。ありがとうございます。
店を辞めたいとも考えましたが、
すでに何人もが辞めてしまい、
その度に症状が悪化する店長を見ると
今残ってる私達まで辞めたら
この人死んじゃうんじゃないかと思うから、
何とか辞めずに頑張ります。
店の為に本当に言わなきゃいけない事だけは、
何とか伝えていかなきゃですね。共倒れを避ける為にも
思い詰めすぎたり、我慢しすぎないでいこうと思います。
>>403 >今残ってる私達まで辞めたら
>この人死んじゃうんじゃないかと思うから、
>何とか辞めずに頑張ります。
そういう同情心で残るのは絶対にやめた方がいい。
それが辞めない理由だとしたら、むしろすぐに辞めた方がいい。
一度辞めたいと思ったほど辛いなら尚更。
バイトか社員かはわからないけど、所詮は雇われ。
自分を殺してまで辛い仕事を続けるのが、金銭や生活など自分自身の問題ではなく
他人への同情心ってのは大きく間違ってる。
そもそも、鬱だろうがなんだろうが、経営の責任者であるオーナーが己の暴言や行動で
店員皆に不快感を与え精神的に苦しめ、辞めざるを得ない状況にしているという現状は、
鬱の問題ではなく単に経営者として無能なだけ。
405 :
優しい名無しさん :2006/10/22(日) 09:27:03 ID:bU+R0DEi
何かアドバイスをいただければと思います。 激務に倒れ、5〜6年前から勤めながら精神科に通っている友人(躁鬱らしい)から連日のように 電話があり、内容は「つらい。ストレスが溜まる。同僚に迷惑をかけている」など殆ど同じことの 繰り返しです。自殺未遂もあり。 近隣では無いため直接の接触はありませんが、正直、この電話が負担です。 自分も欝と診断されて(今は殆ど寛解状態)、気持ちは多少は判るつもりで、無下にはできず、 かといって毎回負の話を聞かされると、その方向に引っ張られてしまうようで。 接し方について何か参考になることでも聴かせていただければ幸いです。
406 :
優しい名無しさん :2006/10/22(日) 11:04:33 ID:5w9r4KTp
>>405 悪いが躁鬱はこのスレでは対応してないんだ
>>406 紹介者の論理の飛躍が酷いなぁ…これ
市橋医師は最近のうつ病に人格障害を持つ例が多いと言ってるだけなのに、
他責傾向あるいは自傷行為の見られるうつ病の全例を人格障害持ちと勝手に断定してるよ
非定型うつ病を人格障害者のうつ病と勘違いしてるフシもあるし
410 :
405 :2006/10/22(日) 19:35:20 ID:bU+R0DEi
ありがとうございます。行ってみます。 お騒がせしました。
411 :
140 :2006/10/22(日) 20:30:08 ID:rDITbZAT
397です こんばんわ 398さん 先月に比べて、今は少し落ちついてきました。 ありがとうございます。 そうです。気になることが色々出てきて 同時に彼女のことが心配になって。。 自分の状態でまだ対処するのは早いですか... そうですよね。最悪の結果になってたら・・・・対処できないと思います。 あ。考えたらちょっと不安になってきた... やっぱり、万全にはまだみたいです もう少し、様子をみてみます ありがとうございます
412 :
優しい名無しさん :2006/10/22(日) 21:01:52 ID:5w9r4KTp
>>408 うつ病になりたがってワガママし放題のボダが多いからねw
精神科医はボダ本人にだけは言わないからねw
ボダ嫌悪は大いに結構だけど、紹介者の誤認識を垂れ流すのは良くない
414 :
1/2 :2006/10/23(月) 00:12:47 ID:S92KA8Af
友人が軽い鬱だそうです。 大学の同級生なのですが、去年(二年生時)の後期から学校にほとんど来なくなりました。 彼女は去年の前期から休みがちで、ひとりぐらしだったので心配になり、連絡をしたり彼女の家に様子を見に行ったりしました。 「死にたい」とも頻繁に口にする子だったので両親にきちんと現在の状況を伝えるようにも言いました。 効果はほとんどありませんでした。 そこで彼女との共通の友人と話し合って、学内の相談室の先生に相談しました。 彼女の様子を伝えると、出来ればここにつれてきて欲しいと言われたので説得を重ねた結果、去年の冬頃に彼女を相談室へ連れてくることに成功しました。 もともと体の丈夫でない子だったらしく、寒くなると体調を崩しがちになることや日照時間の長めの場所から現在住所に越してきたので「冬特有の鬱じゃないかな」と相談室の先生から聞き「じゃあ暖かくなれば治るだろう」と当時は安心しました。 彼女は先生からお医者さんを紹介してもらい、現在通院しているようです。 今年の春から三年生になったのですが、彼女はやはり学校に来ません。このままでは四年生で卒業できないと思い心配です。 私の学科では三年生からゼミが始まります。 彼女とは同じゼミになりました。 「厳しい」ことで有名なゼミだったので、正直勧めたくはなったのですが(同じ内容を勉強する、「緩い」ゼミもあったので)彼女が「知り合いが居ないのは辛い」と言ったのでさして止めはしませんでした。 ゼミを決定するころ、彼女に回復の兆しが見えていた(ような気がした)ことも理由のひとつでした。 三年生になってからも彼女は学校に来ませんでした。 ゼミはグループ研究が主体です。私と彼女は同じグループになりました。 彼女は一切参加しませんでした。ひとり居なくても今思えば大した負担ではなかったのですが、初めてのゼミでしたし、心理的に負担でした。 彼女にゼミにちゃんと参加してもらおうと連絡も取ったのですがそれ自体が苦痛だったようでした。
415 :
2/2 :2006/10/23(月) 00:13:51 ID:S92KA8Af
けれど、彼女はサークルには学校に来なくなってからも頻繁に行っていたようです(彼女の所属するサークルは他キャンパスにあります)。 飲み会にも積極的に参加するようで、サークルの友達ともよく遊びに行くようです。 学校においでよ、とメールすると返信が全く返ってこないのですが、一緒にご飯食べよう、だと今から学校に行くね、という返信があります(いつも、というわけではないですが)。 そういうとき、会うと彼女はとても元気です。病気とは思えないほどです。 そういう病気なんだ、仕方がない、と思うようにしていました。 でも最近なんだか嫌な気分になってしまいます。彼女の行動が「甘え」のようにしか感じられないのです。多分、怒りのようなものを感じています。 病院には行ったり行かなかったりのようです。 休学するほどではないといわれているようなので学校に来るよう誘っています。 でも私の本音は「彼女が来ないと負担だ」から、彼女を誘っているのかもしれません。 一時期考えつめすぎて精神的に参ってしまったので、最近はなるべく考えつめないようにしています。 けれどゼミの先生や、新しく彼女と研究のパートナーになった子、それからクラスメイトからは「彼女は?」と聞かれてしまいます。 ゼミの中、同じクラスで彼女と親しいのは私だけなのです。 私はどうしたらよいのでしょうか? そのうち「貴方は甘えているだけじゃないの?嫌なことから病気を理由にして逃げてるだけじゃないの?」 なんてメールを送ってしまいそうで、怖いです。 三年生になってからどうしても時間が取れなくて、 以前のように彼女の家に様子を見に行くことも出来なくなりました。 彼女に良くなって欲しい、というのも確かに本心です。
>>414 鬱の場合、休学してでも休めるなら“努力してでも休め”のスタンス。
しかし“休め=引きこもれ”ではない。
“できそうなことはやってみる=やれないことは甘え”でもないよ。
鬱で会社を休職していて、毎日“少し位は外に出てみなきゃ”と
犬の散歩をしている人がいる。
この人が散歩をしているのを見た414は「この人、休職中なのに
甘えて休んでるんじゃないの?」って思いますか?
うつ病に罹っている人が鬱に苦しむ人を見ても“うつ病の患者だ”とは
わかりません。それだけココロの病気というものは傍から見て判断でき
ないものです。
どうしたらいいのかわからないようだったら、接するのを止めるのが
いいかと思います。
様子を見られるというのも、人によっては嬉しいでしょうし、人によって
は苦しいかと思います。
先生に相談して、先生から親御さんに連絡が行くのもありかと思います。
> 休学するほどではないといわれているようなので学校に来るよう誘っています。
これは「何だかなぁ?いいんかそれで?」ってのが正直な感想。
>414 貴方は彼女に関わらなくていいんだと思います。 無理して彼女と関わる必要はないと思いますよ。 それは貴方ご自身のためでもあるんですよ。 嫌な人と無理して付き合う必要はないんです… 鬱病は甘えの病気ではありませんが、そう見える場合もあります。 また、「休みなさい」「とりあえずやりたいことからやればいい」と言う状況から 「好きなことしかしない」と言う甘えのような(甘えのように見える)行動になる 場合もあるでしょう。 文章だけから察するに、彼女が貴方ご自身を頼っているようには見えませんので 貴方が彼女に対して「甘えてる(ような気がする)」「逃げているだけじゃないの?」と 思うようであれば、彼女から離れた方がいいと思います。 彼女がいなくてゼミの負担が増えるかもしれませんが、それはしかたありません。 彼女が卒業できなくても、貴方のせいではなく彼女自身のせいです。 他の人から「彼女は?」と聞かれたら、「連絡がないのでわかりません」でいいのでは? 鬱病も彼女自身の力でよくすることであって、貴方が治せるわけではありません。 貴方ご自身が、自分が彼女を何とかしないと…と思うのは止めた方がいいと思います。
ちょwwwみんななんでそんな長文読む気力あんの? 俺なんか見た瞬間にダメだ・・・。思考力が追いつかない。
>>418 ここ、基本的に健常者が読むスレだからね。
相談者は、うつ病の人と接することに疲れて
精神的にまいっているとは言え、
それなりの思考力は持っていると思われ。
>414 大学には8年在籍できるんだから無理に4年で卒業する必要もないし 彼女は彼女のペースでやってるんだから、それでいいんじゃないの? あなたはあなたの生活を大切に。
会社の人間が長いことうつ病だそうです もともと人手が少ないから仕事が重なると雰囲気が悪くなってるのに その原因をフォローする周囲が悪いかの如く吹聴して 会社の人間がいるときは笑いながら自分が悪いと言うだけです もともと他人をうらやむ傾向が強く飽きっぽいところがあって 生真面目や面倒見がいいという人ではないし ここ暫くは投薬のためか気が大きくなっていて暴言やわがままが多く 病気と言うことで叱れず、周囲の疲れが目に見えて溜まってます ちゃんと診断書を取って休職するなりして欲しいのにそれもありません ネットもしてるし2ちゃんねるにも書込みをしているようです
>414です >416 ありがとうございます。 「気分転換」ですよね。夜遊びのせいで約束が反故にされるということが結構あったのでそのせいで「うーん」と思ってしまいがちなのです……反省。 自分のためと彼女のために距離を置こうと思います。 >417 ありがとうございます。 嫌ではないんです。とってもいいこだし。時々もやもやしてしまうのですが……。 確かに勝手にひとりで勝手にぐるぐるしていたのだと思います。 「連絡がないのでわかりません」、今度からそう言うようにします。 >418 長文すみません。 超要約すると「鬱の友人がしんどいんですが私もしんどくってどうしたらいいですか?」です。 >420 ありがとうございます。 大学には八年いられるんですよね。私が焦る必要は全く無いんですよね。 皆さんアドバイス本当にありがとうございました。
>>421 >このスレッドでは、主にメランコリー型大うつ病や内因性うつ病の方への接し方を扱っています。
>それ以外の精神病性うつ病や非定型うつ病、気分変調症や神経症性うつ病、パーソナリティ障害を伴っているうつ病などは、
>あまりWeb上や一般啓蒙書では扱われていないために、残念ながらアドバイスすることはあまりできません。
>メランコリー型大うつ病や内因性うつ病以外のうつ病の方への接し方は、ここではなく医師に尋ねることをお勧めします。
死にたいって言われるたびにじゃあ死ねば?と思ってしまう 口に出しては言わないけどほんっと疲れる 大変なのはわかるけどそういうことは医者に言ってほしい 専門家がいるんだからそっちで思う存分ぶちまけてよ こっちはプロじゃないんだからどうにもできないし 死にたいなんて言われたら気つかわなきゃならないから疲れるんだよ
>>425 同意!!
負担を掛けないようにしているだけでもストレス溜りまくりなのに
死にたいってストレスに追い討ちかけられちゃう。
死にたいを「天気悪いね」「太っちまった」「疲れた」などに
適当に脳内変換して返事してるよ。たまらんわ。
↑ その気持ちよぉ〜く解る
428 :
優しい名無しさん :2006/10/25(水) 18:23:35 ID:qNurxtcq
放置する
>>425 死にたいって言われたら、あなたのレスの3行目の
「大変なのはわかるけどそういうことは医者に言ってほしい」
を、そのまま伝えたら良いんじゃないかな。
>>429 そういう台詞を深読みして傷つくような人もいるのよ…orz
それで「ごめん」なんて言われて凹まれても沈黙の密度が増すだけですわ
できれば放置したいし相手も放っておかれたいって思ってくれてれば一番いい
でもむこうは適度に話を聞いてもらいたいみたいなんだよね
相手を嫌いな訳じゃないけどこの状態でどういう風に距離をとればお互いが
傷つかずに済むのか、もう全然わからない
適当に相づち打って、話し終わったら自分の世界にもどることだね。 相手の人は落ち込むかもしれないけど、鬱な人には即効性のある言葉はないよ。 私は、鬱後も、鬱前と同じに接してくれる人がありがたかったけど。 最後までボケ通してくれた人もありがたかった。辞めていなくなっちゃったけど。
>>429 何言っても後ろ向きにしか伝わらないみたいで話してて疲れたので
死にたいとかは医者に言ってほしいと言ったら
「そんな風に言われるとは思わなかった」「見捨てられた気分だ」だって('A`)
散々人のこと罵っておいてこの台詞ですか…
そしてやっぱり「どうせ全部俺が悪いんだよね」っていう自暴自棄ktkr
そう思うならいちいち確認せずに早く医者行けよ
こっちは素人なんだよ健常者だって凹むんだよいい加減にしてよ
なんかもうほんとどうでもいい
愚痴ごみん
>>429 そんなシンプルな対応で済めば凄く楽なんだけどね。
基本的に、こっちが何をしても逆切れや過剰な自虐、等々、
ありとあらゆる方法で間接的にこっちを悪人にすることで自分を慰めることが多いから、
「ほっといてスルーする」以外に効果的な方法はないんだよ。
うつ病側の人が言う○○な対応がよかったってのも、
たまたまその時の精神状態にあてはまったから良かったってだけで、
ちょっと本人の気分が違う(でもぱっとみ周りからはわからない)ってだけで
同じ対応なのに全然駄目な対応になったりするし。
>>432 すごいわかる。すごいわかる。すごいわかるー!!
でもとりあえず私はあなたの心の平和を優先して欲しい。
他人相手にイライラすると身体に良くないし、相手はまして病気。
放置上等。
病気も何も本人の問題だよ。
…と自分にも言い聞かせるw
うちは彼氏が躁鬱だ。
最近知り合ったネッ友さんが、実は私鬱で今無職なんです!と言ってきた。 なんとなく自己中で話かみ合わない人だなと思ってたけど合点がいった。 でも、カミングアウトされてからは妙な言動に拍車がかかり、 電話してきて泣き喚いたりとかやりたい放題。 うつは死ぬこともある病気なんだから…!と延々語り続け、理解を求められます。 私は、病気で死んでいくのじゃなく、結局自分で死ぬんじゃないの、としか思えない。 世間の悪い部分を見すぎたせいで心が折れてしまったんだ!と言われても、 そんな状況あんただけじゃないよ。としか思えない。 毎日ゲーセン通って、毎晩ゲーム三昧のニートな貴方が社会の暗部じゃないですか? …って言いたくて、言ったらきっと泣き喚くのだろうなあ、と思って言えなくて。 あの人が私に何を求めてるのか分からない。 この板で鬱のこと、すこし勉強しようと思ったけど、見てるうちにあの人が本当に鬱なのかも疑問に思えてきました。 皆さんの周りの鬱の人もこんなかんじなんでしょうか
電話嫌いだからかけないしとらない。
437 :
429 :2006/10/27(金) 00:28:11 ID:wf1x03Jo
>>430 >>432 >>433 無責任なアドバイスしてスマンかった。
自分は医者の前でしか「死にたい」と、診察で2〜3回
こぼすだけだったから自分基準にレスしてしまった。
>>435 「ボーダー」とか「人格障害」で検索してみるともっと合点がいくかも。
たとえどんな病気であっても、単なるネット友だちのあなたが
嫌な思いをしてまで、相手をしてあげる必要は全くないですよ。
縁を切ることを真剣におすすめします。
そう、鬱の人って自分が思い描いてる返答じゃないと気が済まないのよ。 ホント疲れる。 「うつ病」ってゆう大義名分の傘にかくれて自分の思い通りにいかないと 落ち込んで、都合のいい時には躁状態になって・・・また都合が悪くなると落ちる。 ホント疲れる。 付き合いきれない・・・
440 :
優しい名無しさん :2006/10/27(金) 16:09:13 ID:SF+MpMdc
そうなんですよね。「あなたならどうする?」って問われて言葉選びながら慎重に答えても必ず「でも・・ただ・・」で、その後凄く不機嫌 になったりして。なら聞かないでほしいのよ、こっちのほうが傷つくから。
442 :
優しい名無しさん :2006/10/27(金) 16:58:22 ID:SaaTzaqE
友人から来たメール。 「つらい。つらい。つらい。」 俺にどうしろと・・・
443 :
優しい名無しさん :2006/10/27(金) 17:07:53 ID:ZE+nUIsH
それはどうしろって言うより、優しい言葉が聞きたいのか、ただ話しを聞いてほしいのか、その友人ならどちらなんだろうか?
>>442 その友人とやらは鬱?なの?
本当に友達だと思うなら・・・
話、聞いてやれば?きっとハマルかも・・・よっ
友達もいろいろ
どうでもいいやつならスルーだね。私なら・・・
445 :
442 :2006/10/27(金) 17:57:13 ID:SaaTzaqE
欝なんだかボダなんだかよくわかりません。 一度話を聞くと連日のように電話がかかって来ます。 (スルーしても電話orメールが来ますが・・・) 内容はいつも同じようなもので、結局は愚痴です。 話を聴く。優しい言葉をかける。時には励ます。色々と試しました。 長年の付き合いなので、どうでもいい奴とはいえないものの 俺はお前のストレスのはけ口じゃ無いし、カウンセラーでも無い!が 正直なところ。 この言葉、口にしていいものかどうか・・・
>>442 気心の知れた友達なら
「ちゃんと医者にどうつらいのか理解してもらえるように伝えられて
いるのか? 薬が足りていない気がするとか自分が主体になって
診察を受けられるように言ったりできてるか?」と回復のための
フォローを入れた上で
「俺に言われても助けてあげられないから、聞いてるのもつらいんだよ」
と言っていいかと思う。
拒絶ではなく、今のままは俺までつらいから改善しようという方向性を
しっかり伝える。
しかし、マイナス思考で言葉を曲解するのも病気のなせるワザなので
言葉巧みに伝えなきゃならない。
>>445 精神的に病んでいる人は、苦しいので、自分のことを理解してほしいというような願望をもっていたりする。
なので中途半端な態度をとらないようにしたほうがいいと思う。
うまく距離をとれればいいけど、そうでないなら「自分じゃよく分からないからカウンセラーに相談したら」とか
「電話は連日かけられるとこっちも疲れるから」などのように冷静にあなたの状況を理解してもらったら?
>>445 徹底的にスルーしとけば時期に止むでしょう
鬱だかボダだかについては、「現代の抑うつ」という本によれば、うつ状態の人を甘やかした場合、
境界例やヒステリーと似たような症状が出るらしいから医師が診ないとわからん
うちの上司、たぶん私への対応に困ってると思う。 私も上司に対しては家族みたいに全てを言えないから、 なんかお互いに「どうしたもんか・・」という感じ。
450 :
442 :2006/10/27(金) 19:50:46 ID:SaaTzaqE
>>446 言葉巧みが難しいですね。遠回しに言ったのですが伝わりませんでした。
>>447 カウンセリングも勧めてみました。
電話でのカウンセリングを受けてみたようですが、2,3回で止めたそうです。
>>448 スルー作戦でいきます。
451 :
優しい名無しさん :2006/10/27(金) 21:29:17 ID:ZE+nUIsH
445それは、聞いて欲しいがあまりに、自分のしてる行動に、相手への思いやりや人としての常識に気付けていないみたいだな。 大事な友達みたいだから、注意はして上げた方がいいな。 ただ、鬱の人は敏感だから言葉選びなら難しいだろう。 私は以前そんな子がいて、さり気に「常識何たら」(すまん、名前は忘れた)ってな本を会う度に待ち合わせ先で読んでみせたよ。 「 何読んでるの?」と聞いて来るから、「これ良かったよ〜」と見せて進めてみたことがある。 んで、「自分も気付かない時に、こんな事してたな〜」なんて話す訳。 私の場合はこれで改善されつつあり、今では軽く注意するだけでわかるようにまでなってくれたよ。
452 :
優しい名無しさん :2006/10/27(金) 22:54:39 ID:AkmImS4O
つい病気だと忘れて話してしまって(昔は冗談の通じる明るい人だったから)軽率にきつい事言っちゃって即、ホローしたりするんだけど時既に遅しって言うことが結構あって話しするのが最近億劫になって来た。
携帯から失礼します。 つらくて眠れないので、ついカキコさせて頂きました。 私は鬱で現在治療中です。 その鬱が、同居中の婚約者にうつってしまいました。 私に鬱の症状が出ると、彼が泣きわめいたり 一緒に死のうと言うようになったのです。 会社を辞めたい、高級車が欲しいなどと言われると どうしていいのか分かりません。 病院も行ってくれません。 さっき懸命に慰めて寝かしつけましたが、私もつらいです。 また不眠が振り返しそうです。 突然の書き込み、申し訳ありませんでした。
>>453 自分で他人を巻き込んどいて、私もつらいも何もないもんだ。
全て"あなたのせい"であなたがつらいと感じている何倍も他人を苦しめているのを
忘れているあたり、いかにも自分のことしか考えないうつ病患者の典型だね。
つらいなら別れたら?他人を病気にして追い詰めたという贖罪を一生背負って。
なんかもう、同居中の婚約者にうつってしまいましたとかいってるのに
私は全く悪くないって思ってるのがひしひしと伝わってくる。
>453 二人で病院に行くのが一番いいと思う。
456 :
優しい名無しさん :2006/10/28(土) 01:43:39 ID:BMd55gBb
>>453 今まで周りにどれだけの苦痛を与えていたか思い知ればいい
>>453 婚約を解消することを勧めます。
この関係は結婚すると一生続きますよ、きっと・・・
お互いが、なんらかの原因になってることは明らか。
私は、もうすでに、一生、背負ってます、子供がいて離婚に踏み切れない状況。
こうならないうちに、関係を絶ちましょう。
決してマイナスな選択ではないはずです。
458 :
優しい名無しさん :2006/10/28(土) 08:14:46 ID:QPm0w+rP
>>453 それでもやっぱり辛いものは辛いのだろうとお察しします。
でもとにかくお二人で病院に行くのが最適じゃないかと私も思いました。
>>453 なんとかして病院に連れて行くべき。
俺も鬱病ですが、妻があなたの場合と同様に鬱になったことがあり、病院に連れて
行きました。
ちゃんと治りましたよ。
重症になる前に、無理にでも連れて行くべきだよ。
そうしないと共倒れになると思う。
>>457 健常者が耐え切れなくなって・・・っていうんならわかるけど、
自分のせいで相手を鬱に巻き込んどいて面倒になったから
婚約破棄して関係断って切り捨てりゃいいやって
相当極悪非道だよね。
まぁ無理に耐えろとは言わないけど、
>>453 と
>>457 では事情(責任の度合い)が全く違うと思うよ。
すいません、ちょっと相談させて下さい うつ病の方とメールしてるんですが、お互いに完璧にレスしようとしてどんどん長文化してます 相手もだけど私もメンヘラなので、言われたことをスルーできません 自分もしんどいし、相手も疲れると思うんですが、どうしたらいいですかね? 趣味はあうようだし気を使ってくれて優しいし不満があるわけではなく…ただもう少し力を抜いてつきあいたいんですけど…
テンプレ読まない人多すぎ
>>461 俺もそういう傾向あったから気持ちわかるなあ。
行数と頻度だけでいいから、自分で制限かけるとお互い楽になると思うよ。
俺は、1通100行以内、2日に1通まで、ってしてる。
それに収まらない話題なら諦める。
464 :
461 :2006/10/28(土) 17:47:47 ID:gg3khjiy
>>461 です
>>463 さん、マジレスありがとうございます。
自分に制限をかけるのは良いですね。
今日はメールを書き上げるまで4時間くらいかかって疲れました…。
表現の仕方に、こちらも色々と気を使ってしまいます。
>>463 さんの方法を取りたいのですが、その旨は相手の方に伝えた方がいいでしょうか?
かえって深読みして傷つくかな…?
しつこくてすみません。
465 :
435 :2006/10/28(土) 18:29:11 ID:2NIPVmmc
>>438 ありがとうございます。
ボーダーで検索してみたら驚くほどに色々とあてはまりました!
縁を切った方がいいのかな、と思い、メールアドレスを変えたまま知らせなかった時期がありました。
ですが、以前年賀状を送りたいと言われ住所を知らせていたので、彼女の母親が家にやって来ました。
片道3時間以上かかるような距離なのに。
娘は可哀想な病気なのだ、どうか見捨てないでくれと近所の目も気にせず玄関前で涙ながらに土下座され、
携帯の番号とアドレスを言わないと帰ってくれませんでした。
その後電話での奇行が始まりました。あの時強い気持ちを持ててたら、縁を切れていたのかもしれません。
でも、ボーダーの人も薬物治療があるのでしょうか。彼女は医者に処方されているようです。
そこだけが少し疑問。
とりあえず仕事がものすごく忙しくてすぐに返事返せないという状況を演じて接触する機会を減らしてます。
本当に忙しいけど、返事返せない程ではないです。少しだけ罪悪感はありますが、疲れてる時にまで相手してられない。
書き込んだら少し気が晴れました。
みんなも頑張って!
466 :
sage :2006/10/28(土) 18:56:36 ID:xIotY+hs
この3年欝で通院・投薬してました ピークはこの半年、記憶がないほどです。 今は恋人と親友の支えがありフルタイム働けるほど元気になりました でもピークの半年で、彼をこわしてしまいました。 最初は動揺が激しく、きつい言葉ばかりになりましたが 人間として彼を愛しているから、もし彼がいいと言ってくれるなら 彼の心が癒えて笑顔で誰かを愛せるようになるのを見守っていきたい つかず離れず見放さずを頑張りたいと今は思っています 心の疲れがとれたとき、愛する相手が私でなくてもいいから。 彼は欝ピークの私を支えきれずに、逃げて他の女性と食事したことを 私への裏切りだと別れも告げてきました。 見守ることもせずに、別れるほうが彼の心は早く癒えるでしょうか 今すぐに別れを決めるのではなく、心の疲れが癒えるのを待って それから決めたほうがいいのでしょうか 私は欝をぶり返すかもしれない自分を見せたくなくて あせらない、せかさない、自分もせかさないと言い聞かせてばかりです・・ 吐き出させてくれてありがとう、少し素直に泣けた
ここはいつからうつの人間の巻き込み自慢スレになりましたか。
スレタイ読め。
>>1 読め。うつで読めないなら最初から書きにくるな!
>>465 境界性人格障害の薬物療法はごくごく普通
高率でうつ病性障害になるし、合併精神疾患が無くても境界性人格障害者の問題行動を抑制するために行われる
まー確かに
自分語りには答えようがない罠
>>467 はいつも回答者なんかな?お疲れです
470 :
優しい名無しさん :2006/10/28(土) 21:51:37 ID:yRDXHUEf
うつって甘えだよね?
>>464 463だけど俺は相手に伝えなくて良いと思う。
もし相手から何か聞かれたら
「メールを続けられるように自分なりに考えた」
って答えてみたらどうかな?
>>471 >>464 です。何度もありがとう。
言わない方が良いのですね。わかりました。
やはり私からも言いづらいし、さりげなく間隔をあけてみます。
以下チラ裏
不幸自慢にイラッとくる気持ちがわかります…。
他スレでほぼ回答役なので。
でも私はこのスレで助けられましたよ。
ありがとう。
>>464 メールを書くのに4時間もかかる時点で論外。
はっきりいって無駄な気の回しすぎ。
相手が傷ついたから何?それはあなたではなく勝手に考えすぎて深みにはまる向こうが悪い。
普通のことを普通にして傷つくなら、それは全て向こうの責任。
あくまでこっちは善意で気を使って"あげてる"んであって、気を使わなければならない義務も責任もない。
これくらい思えないなら、たとえ趣味が合うんだとしても
あなたはその友達とうまく付き合う能力がないので、
泥沼になる前にもっと距離を置いて軽い関係にするしかない。
とにかく、相手に対して何にも考えない、気も使わないくらいのチャランポランさを持たないと。
これが出来ないなら、文字数制限や回数制限はただの上っ面だけの小手先の小細工にしかならない。
>>465 その母親も世間常識が皆無のアホ親だね。
罪悪感感じる必要ないから
メアド&携帯番号変えるか着信拒否してバッサリ縁切った方がいいよ。
それでまた向こうの親が来たら、ストーカーでもなんでもいいから
警察に通報してお引取り願えばいい。
片道3時間離れれたらそうやって縁きればもう大丈夫でしょう。
ちなみに、ボーダーはまず間違いなく鬱や他の病気を併発するので
医者から薬を処方されます。医者によってはボーダーを鬱と偽って伝える場合もあるし。
でもそれは鎮静剤みたいにキ○ガイ行動を抑えるためだけのもので、治療薬ではないです。
ボーダーは薬では絶対に直らないので。(薬で人格障害が治るなら世の中から性格悪い人間はいなくなる)
境界性人格障害への鎮静剤投与はむしろ問題行動を悪化させる危険性がある 合併精神疾患によっては処方せざるを得ないが、普通はリスパダールなどの抗精神病薬で対処
>>473 >>464 です。レスありがとう。
目から鱗でした。
気を回しすぎ…確かにあるかも。
ただ、いきなり気にしないようにというのも難しいので、とりあえずは回数制限や行数制限に頼ってみます。
大切にしたい友人なので。
わざわざありがとうございました。
>>464 は回数制限と行数制限以外に時間制限もした方がいいな。
返事書くのは5分とか10分までで時間超えたらそのままの内容で送るか送るのをやめるかのみ。延長なし。
そうやって時間区切れば時間がなくてよけいなことを書いたり悩むことがなくなる。
もちろん送った後に後悔したり悩んだり考えたりするのはなし。
477 :
優しい名無しさん :2006/10/29(日) 04:28:46 ID:TLryTZ7u
>>451 夜の11時半頃に電話が来たり(目覚まし代わりに携帯使ってるので)、
「睡眠薬飲んでも、眠れない」とメールで言ってきたり。
そんなこと知らないよ!医者に言ってくれよ!
その他諸々。遠距離でよかった。身近にいたらと思うとぞっとする。
>>476 >>464 です。
時間制限もつけるのは良いですね。思いつきませんでした。
やはり普通の方のご意見は参考になります。
あまり考え込まなくて大丈夫だとわかり、ほっとしました。
ありがとうございました。
>>457 私も子供がいるため一生背負っていくしかなさそうです。
ただ、子供相手にも落ち込んだり攻撃的になったりと、
悪影響を与えているのでいっそのこと離婚したほうがいいのか?とも考えてしまいます。
でも、どんな母親でも子供には母親なんですよね。。。
>>479 スレ違いだけど。
「毒になる親」って言葉があるの知ってる?
離婚がイヤなら別居という形で治療に専念するのはどう?
481 :
優しい名無しさん :2006/10/30(月) 09:47:39 ID:LQpkGUQ/
母親がこの1年寝込んでいる。家の中がメッチャ暗い。大事な人だけどいい加減にして欲しいと父親も自分たちも入院治療勧めているけどガンとして拒否。いつも頭の片隅から離れず・・・いい加減にして欲しい。頼むから前に進む勇気を持って。
>>480 別居も離婚も「母親がいない」という状況は同じですので、
別居という選択肢は頭にありませんでした。
現実問題として、「別居して治療」ということはどういう形態になるのでしょうか?
やはり妻だけ一人暮らしをして治療に専念してもらうのでしょうか?
その場合、「一人暮らし」という形になった時点でさらに落ち込むことが予想されますが。。。
今日もいろいろ振り回されました。。。
言ってることとやってることがバラバラです。。。
その点を指摘すると落ち込みます。
かといって、指摘しないとさらにやりたい放題です。
しんどいです。。。
483 :
479 :2006/10/31(火) 00:17:12 ID:PB4AI16m
>>482 お子さんの数とか年齢にもよるけれど、
お子さんをどちらかのご実家に平日だけ預かってもらうなり、
奥さんを里帰りして療養するとか、いろいろ考えられるよね。
実際にお母さんが具合が悪くて施設に行く子どももいるんだし。
離婚の前の選択肢は多いよ。
まじで、まいった・・・妻の鬱 以前は、いろいろ原因に成り得るストレスがあった。 だから鬱になった・・・ っと本人は考えた。 そのストレスが解決した。 本人は治ってきたと思っていた。 昨日、また、理由が見当たらないのに落ち込んだ。 本人は原因がないのにまた落ちたと気が付いた。 こんどは、理由なく落ちることに悩み始めた。 エンドレス鬱 はぁ〜〜〜 こっちがオカシクなる
>485 患者の立場からの推量ですみません。 私は適応障害と診断されて休職中ですが ストレスの元がなくなったにもかかわらず、まだ主治医から復職の許可が下りません。 問題は、強い疲労感と倦怠感です。 治療でしっかり休んだ分、精神的には本当に問題ないぐらい落ち着いてきているのに 体力が落ちていて思うように動けないことで落ちることがよくあります。 昨日も、日曜日に一日中外出したら何もできなくて一日寝込んでしまって そんな自分が情けなくて凹みまくっていました。 特に具体的なストレッサーはなくても、そういうことで落ちることはあると思います。 奥様に当てはまるかどうかはわかりませんが 私の場合はストレスが解決して治ってきたと実感し始めた今、また別の新たな辛さがやってきています。 ストレスの解決に尽力してくれた方への申し訳なさも強く感じます。 また、治りかけにも気分の波はあることなので、 もしそういう感じだったら、治る過程の現象だからあまり自分を責めないように奥様に言ってあげてください。
487 :
優しい名無しさん :2006/10/31(火) 08:31:27 ID:aLy1GNLt
488 :
優しい名無しさん :2006/10/31(火) 08:49:14 ID:G+jlNM8p
基本的にはほうっておいて欲しいけど ご飯作ってくれたりはしてくれるとありがたい。 鬱ひどいと食事する気力もなくて 復活した時、食事しないせいで 体がボロボロての去年結構あったから。 だんだんそのボロボロさ加減を体が覚えて 激鬱でも食事はとるようになったけど。
>>486 485です。
ありがとうございます。
このスレでは救われます。3年半、家事、仕事、子育て、癒しを期待して飼った犬、猫の世話
に明け暮れる毎日、こちらもだんだん疲れて余裕がなくなってきます。
そんなとき、ここを覗いたり、愚痴ったり・・・
でも、ほんとこのレスで救われます。
私の妻も推察すると、486さんと同様の状態かもしれないと考えていますが。。。
今までの経過を見てくると、なかなか簡単には治らないということだけは、わかりました。
たまに、投げ出したくなり愚痴ってしまいます。
でも今日も気を取り直して、妻と接していこうと思います。
きっと486さんのように、良くなることを期待して。。。
私はいま21歳で心の面も、仕事も順調です。 14歳の時に、『うつ状態』と診断され、不登校になり、 夜が悲しく、自分でもどうしていいか分からずに、ただただ 毎日泣くばかり。いまくらいの知識がないから、本当にただ 怖かった。絶対に治らないと思っていました。 もちろん、家族にも分かってもらえないと嘆いていました。 でも、母が心の病気の本を買って読んでいたり、ネットでそういう サイトをお気に入りに入れて、毎日読んでいたことを知った夜に、 久しぶりに嬉しくてわんわん泣いた日を覚えています。 周りの方の理解よりも理解しようとしてくれる姿勢が本当に嬉しいです。
491 :
457 :2006/10/31(火) 17:28:24 ID:EV3q8oYv
>>479 >>482 457です。
お互い、疲れ気味ですね・・・
お気持ちが手に取るようにわかります。
長い間、家族の鬱に付き合ってくると、ある意味、その状態に慣れてきてませんか?
だんだん
「早く良くなって・・・」と願っている自分と、「もうどうでもいい、この状況から逃げたい」
という自分が出たり入ったり・・・
でも、このスレでは、誰かがわかってくれるんです。
同じような境遇で悪戦苦闘している人がいる。
それがわかると、なんとなくですが、気が楽になるような・・・
子供達のこと考えると、現状を維持しようって踏みとどまってるうちがいいのかも・・・
ここで、奥さんに言えないことは吐き出して、奥さんには、いろいろ言わない
ほうがいいかもしれませんね。。。
落ちてる状態の時に、なに言ってもちゃんと伝わらないし、捻じ曲がってマイナス方向に思考が向いていますからねぇ
でも、人には冷静に言えても、自分のことの時は「言わなきゃ良かった一言」を
疲れてくると、ついつい口に出してしまう時があるんですよねぇ。
>>457 >自分のことの時は「言わなきゃ良かった一言」を
相方がうつになってまだ1年ですが、
「言わなきゃ良かった一言」が爆発ついでに出ちゃったことあります。
相方には悪いことしたなって反省しますが、
この一言の気持ちを言えた事で「次ぎの我慢」が出来てるかな。
そんな気持ちになります。
相方なりに暴発する私の気持ちも体調が良い波のときには
わかってくれてそうだし、たまの暴言は自分で許してしまいます。
>>457 >>479 母親の感情次第で、溺愛されたり理不尽に怒られたりする子供は
大人以上に混乱し、苦しんでいると思う。
だから父親や、いれば祖父母や叔父叔母など
子供を守るべき立場の肉親たちは、物事を常識的に判断しながら
「正常な愛情」を子供にたくさんそそいであげてください。
494 :
457 :2006/10/31(火) 18:31:36 ID:EV3q8oYv
そうなんです、子供達(中1、小4)が心配なんです。 私なりに、気にして接してるつもりですが 仕事で家を空ける時はどうにもなりません、帰宅すると 子供達だけで遅い夕食(ピザ屋の出前)を食べてるなんて状態です、毎日ではないけど。 休みの日にフォローするしかないんですよね。
495 :
優しい名無しさん :2006/10/31(火) 19:51:46 ID:vqR651Rg
鬱で落ちてる人に「あなたは自分にとって大事な人」的なメールは重いですか?
>>495 書き方次第ですよ。
読み手の体調次第で受け取り方が違うので何とも言えないです。
悪けりゃ曲解することもあるし、重いかもしれない。
良けりゃ喜んでくれると思う。
>>496 そうですか。やっぱり一言一言が難しいですね…
498 :
優しい名無しさん :2006/11/01(水) 11:09:07 ID:Qj7iKdS+
今日は秋晴れでとてもいい天気。 体調もとてもいいです! 気分が良かったのでついお邪魔してしまいました。
体調の良い日が少しずつ増えてくるといいですね。 何かいいことあるといいっすネ!
500 :
優しい名無しさん :2006/11/01(水) 13:49:27 ID:VsmrCGI+
自分鬱だったことあるけどそういう時って よくあるありきたりな言葉で叱咤されたり 変化を即強要されると相手の言葉を理解する前に パニックになり聞きたくない!って感じになって爆発したなぁ。 自分は末っ子なんだけど鬱の時に年の離れてる兄に なんでわからないんだ!とか押し付けがましい事を 強い口調でガンガン言われて心が壊れた事ある。 なんか言う事聞かせて無理矢理治そうと必死というかしつこい。 私を治すというよりも自分が安心したいだけなんだよね。 兄妹なんてただ先に生まれただけなのになんであんなに 偉そうにできるんだろ?自分だって対した生き方もしてないし 人を律せられるほどの綺麗な生き方してないくせに。 治った今でもその当時の事を思い出すと位気持ちになる。。。 最終的には夫が静かにずーっと側にいれくれたおかげで治ったけど。 やっぱり血のつながりより近くの他人だね。
人にはそれぞれいろいろな優しさの表現がある 黙って静かにずっと傍にいてくれると言う表現をする人もいれば 治って欲しいと言う気持ちが高じて一生懸命になり過ぎて一方的になる人もいる 物事にはいろいろな見方と解釈の仕方があると言うこと 少なくとも鬱が治ったのなら、「心配してくれた」と言うことは理解して あげて欲しいと思う…私も元鬱病だから、気持ちはわかるけどね ただ他人に偉そうな態度や不愉快感を感じたら、自分にもそれが ないか一度見直してみた方がいいと思う…
自分が鬱の時は他人に「頑張れ」「早く良くなって」とか言われても何故か平気だったけど
「まだ若いのに何やってんの!あなたらしくない」と母親に言われたときは辛かった。
仕事の責任と家事の両立が原因だったので働いてないお前に何がわかると言いたかった。
まぁ、その頃は仕事も失って家事もしないで廃人だったんだけどw
ちなみに母親は今でも変わってない。
だから
>>500 さんの
>最終的には夫が静かにずーっと側にいれくれたおかげで治ったけど。
>やっぱり血のつながりより近くの他人だね。
禿げ上がるほど同意です。完治まで1年半かかったけど私も夫に救われました。
数年前に離婚しちゃったけど今でも良い友達です。命の恩人だ。
>>497 基本的に悩むなら何もしないで放置・スルーが正解。
>>501 激同。
他人の対応にケチつけて批判する人間って、
大体の場合において自分のことを棚にあげて相手を悪意ある視線で見て批判するんだよね。
自分は相手に迷惑かけてるのに、相手には自分の理想像を要求してそれから離れた対応は許さない、みたいな。
他人は他人で、自分とは違うから、自分の思い通りに動かないのは当たり前なのにね。
鬱のときならともかく、鬱が回復しても好意で接してくれた人間にそういう目でしか見れないと
いつかしっぺ返しがくると思うよ。
501や503の書いてることの前半は、他人は自分の思い通りにならないこともある、 ってこと言ってんだろ。 後半は、他人のふりみて我がふり直せ、相手をうがった見方するなと言ってんだよな。 それは相手に言うべきことであって、500にいうべきことではないよな。 オレも元鬱だが、人それぞれ考え方はいろいろだな。
>>504 500がここでグダクダ相手に対して文句も言わず旦那に感謝してるだけならそのとおりだけど、
500のレスにはそのまんま504のレスの前半が当てはまるよ。
だから別に501や503はおかしなこと言ってない。
> やっぱり血のつながりより近くの他人だね。 最後のこのひとことは必要だったのかな? 自分の肉親の対応について文句や愚痴を言うのは全然構わないけれど ここはどういうスレなのか、どんな住人がいるのか、もう少し想像力を働かせて 見ず知らずの他人にも配慮のある発言をしたほうがいいんじゃないでしょうか? 多分「遠くの親戚より近くの他人」という慣用句にひっかけて 書いたんだとは思うけど、そもそも夫=家族であって他人じゃないし・・・
507 :
479 :2006/11/02(木) 01:40:30 ID:PaA4+/AZ
>>484 子供は小学校低学年と幼稚園です。
妻の実家は近いのですが、長期で子供を預かってもらうことは難しいです。
私の実家はかなり遠いので、こちらも少し難しいです。
妻だけ里帰りというのは夏に少し試してみました。
おかげさまでゆっくりできたらしく、調子もよくなったのですが、
ご両親にあとから「とっても大変だった」と言われました。
嫁自身もそれを感じ取ってか、あまり頼れないと言っています。
個人的には頼れるならば頼ったほうがよいと思うのですが、
性格的なものか頼ることができないようです。
なかなか答えがでずにぐるぐる考えてばかりです。。。
508 :
479 :2006/11/02(木) 01:51:40 ID:PaA4+/AZ
>>491 おつかれさまです。
同じような状況で頑張っている方は励みになります。
うちの場合は「ひたすら落ちこむ時」と「攻撃的になる」時があります。
攻撃的に問い詰められた場合は、どう対応してもさらに攻撃されるだけです。
たとえ希望の答えを言ったとしても、「無理していってる!」とか言われてしまいます。
あまりにひどい場合は、いけないと思いつつもつい言い返してしまいます。
そうすると、さらに激しくなってしまいます。
私だけならまだいいのですが、子供に激しくされると辛くなります。。。
509 :
479 :2006/11/02(木) 01:57:14 ID:PaA4+/AZ
>>493 ご助言ありがとうございます。
たしかに子供も混乱しますよね。
大人でも混乱ていますので。
できるだけ愛情を注いでいるつもりですが、
妻の相手で疲れきっているときはできていないかもしれません。反省。
ただ、妻が子供につらくあたったときに子供をフォローすると、
それをみて妻が「どうせ私が悪いんでしょ!」となったりするのもつらいです。
ウツ!!オラ・・おっくう・・・orz
511 :
優しい名無しさん :2006/11/03(金) 23:46:56 ID:prEDi+JF
相談させて下さい。 付き合っている彼がうつと診断されたようなんです。彼の仕事が激務でこの2・3ヶ月ろくに休まず、深夜残業で2時ころ帰ってくるような生活。 彼が統括してる立場なので部下の手前やすむわけには・・と言い、責任感から自分を追い込んでしまったみたいなんです。 医者には『好きなことして休みなさい』と言われたそうですが休めないから困ってるんだ!!と怒りメールが。 私たちは遠距離恋愛なのでなかなか会うことができないのですが(今2ヶ月あえずにいます)、この一ヶ月彼からのメールも電話も激減し、今は一日2通程度のメールのみ。 頑張れっていうのは禁句だし、休んでほしいって言っても俺が休むわけにいかないといってやすみません。 心配で会いに行くといったら身の回りの世話だけさせるようになると言って来なくていいと言われました。 うつになったらそっと見守るというのが一番だというのはこのスレッド読んでても分るのですが、やはりそれしか方法はないのでしょうか? このままだと死んじゃうじゃないかと思って怖いです、過労死とか・・・。
512 :
優しい名無しさん :2006/11/03(金) 23:50:26 ID:yX+uxAIn
会いに言ってみのまわりの世話してあげたら?
513 :
優しい名無しさん :2006/11/03(金) 23:52:48 ID:9soCdRsA
連絡を絶つ。 かかわらないほうがいい
514 :
優しい名無しさん :2006/11/03(金) 23:56:32 ID:yX+uxAIn
ワロスw
515 :
優しい名無しさん :2006/11/04(土) 00:23:56 ID:FNb/7GLb
お返事ありがとうございます! うーん・・・連絡をたてれば悩まなくていいんですけど、彼のことすきですからねぇ。 思い切って電話かけても出ずに『今は人と必要以上に話す気分になれない、ごめん』とメールがきて、そんな状態の彼には会う事もつらいのかと思って言えずじまいです。
鬱がひどいときってメールを打つのもかなりしんどいものですか? 鬱の子と遊んだりメールをしたりしていたんですがあるとき「最近鬱がひどい」と告白されてから メールをしても返事がほとんど返ってこなくなりました 自分が何かしてしまったんではないかと思いメールで聞いてみたところ「まだ鬱がひどいのが治っていない、気分悪くさせてたらごめん」 って返事が来ました 鬱が原因なら仕方がないと思うのですが、もし自分が何かしてしまっていたんだとしたら辛いです… でも心当たりは全く無いんですよね… こういう時はこっちも一日一通の挨拶程度のメールをするのも控えたほうがいいんですかね?
メールを書くのもしんどいらしいですねぇ。 私のツレは携帯の電源すら落としてる日があります。 生きてるだけでも一生懸命なんだと捉えてます。 ツレの「場合」ですが、返事のいらないメールを受取ったり 気が向いたときに返事すればOKというのなら、メールを控える 必要はないみたい。
もう5年くらい前なので忘れかけなんですが自分が鬱だった時は
メールが来る事自体は物凄く嬉しいんだけど
何気ない内容すら勝手にひん曲げて解釈して鬱になってた希ガス。
『久しぶりだけど元気〜?』ってメールすら嫌がらせかと思ったり…かなり捻くれてました。
正直、健康な人に対してだってメールの返事は求めない方が無難。
>>515 自分の鬱ツレは近所なんですが一切連絡なくなったので
郵送したりポストに入れに行ったりするだけで
家に居るのがわかっててもこちらからは会いません。
>>516 しんどいかもね。
少なくとも、あなたが悪いことはないと思うから、気にしないほうがいいよ。
そのうち向こうから連絡来るから。
どうしても気になるんなら、月に一度ぐらいの頻度で、「どーう? 気が向いたら
いつでもメールしてね。」とでも送って放置すればおk。
まともなレスポンスは期待してはダメです。
>>518 >>519 >>520 昨日の夜久しぶりにメールで向こうから連絡がきました
でも内容からまだよくなってはいない感じでした…
一応何事もなかったように普通に返信しました
これからは返信の必要のないような軽い内容のメールをたまにする程度にしようと思います
ありがとうございました
>>511 私の彼も鬱ですが 鬱の人にあれこれ期待しても無理なので
心配なら行ってただ身の回りの世話、食事の世話などを
してあげるだけにしては?優しい言葉や恋人らしい態度などを
期待しても期待はずれに終わるので、ここはひとまず恋愛とかおいといて…
一番良いのは仕事をしばらく休むことですけどね。
医者に診断書を書いてもらって職場に出すのは無理ですか?
彼の職場の人はそういうのに理解は無さそうなんですかね?
メールについての私個人の考えですけど
私自身は鬱病ではないんですがたまに凄く落ち込んだ時などは
メールをすることすらも出来ない(というかメールの文が
酷く暗くなっちゃうのでメールしたくない。)
無理やり明るい文章も書きたくないしあれこれ考えてメールが完成しない。
…ので鬱のときのメールのやりとりは苦痛だろうなと思いますよ。
鬱の人には何言っても裏目になるよ、総て自分中心だし 慰めながら接すればする程ズレてエスカレートしていくし、疲れてきたから言う通りにするとあの時あぁ言ったとか話がいろんなトコに飛ぶしまともに話できないってか話にならない いい加減疲れた、死にたくなった。
>>523 よくわかりますよ。
私も、同じ思いをしています。
疲れちゃったんですね・・・
こっちがおかしくなりますよね・・・
でも、同じような思いをしているのは、あなただけじゃないですよ・・・
なんの慰めにもなりませんが・・・
今日は、なにか他のことして気分転換しましょう!!!
鬱の人と接するのは難しいね。 元カノが鬱だったが、結局最後の最後まで元カノを理解できなかったなぁ。 一度決意したことを、わりと簡単に取り消してしまったり、自分の意見を コロコロ変えたり、矛盾が多かったり、自己中だったり…。 元カノのことは好きではあったけど、あれでは信用したくてもできないよ…。
>>525 差し支えなければどっちから別れを?やはりあなたから?
>>525 その気持ち分かるなー
自分の彼女は中等度鬱ってやつだった
鬱状態でただひたすら落ち込んでいるときなどはそっとしておくことで対処出来たけど
いらいらして攻撃的になったりした時はもうこっちもどうしていいか分からなかった…
ちゃんと話して理解してくれて約束したこともちょっとすると「やっぱり…」みたいに言われ平気で破られたりしたな
日ごと、時間ごとにジェットコースターのように浮き沈みする彼女の感情に自分も疲れていったな
でも友達とかの前ではすごく優しくて明るく振る舞っていたな
頑張って無理しているんだろうけどね…
別れた今でもたまに会って話したりするけど友達として深くなく接する分にはいい子だと思う
でもその気遣いのほんの少しでよかったから付き合っているときに欲しかったなーって思う
本当難しいなと思う
528 :
525 :2006/11/06(月) 19:13:40 ID:S7wH2h6D
>>526 別れを切り出したのは彼女の方からでしたね。
僕は相手の言動や思考回路が理解できなくて、のたうちまわるほど苦しんだ。
彼女はそんな僕を見て、いたたまれなくなった様子だったよ。
>>527 同感だよ。
恥ずかしながら僕は当時、鬱に関する知識をほとんど持ってなかった。
だから彼女の言動の矛盾や身勝手さ、不可解な考え方は鬱とは関係ないと
思ってた。
もっと早くこのスレの存在を知ってたらなぁ…。
悔しいよ…。
>>525 >悔しいよ・・・
って別れたくなかったのね?
でも・・・
別れて正解・・・なはず。
今、別れて一緒にいないから、そんな風に思えるんだと思う。
私みたいに別れられない関係の場合、ずっとずっと、こっちも苦しむんだ・・・
やっと悟ったんだ、鬱はそう簡単には治らない病気だ。。。
530 :
525 :2006/11/06(月) 21:30:10 ID:Ds+/33eH
>>529 あなたの言うとおりだよ。
別れたことは結果的には正解だったとは思う…。
でも、このスレのみなさんと、もっと早く意見交換ができてれば、僕の苦しみも、相手への理解もだいぶ好転した可能性があったと思うんだ…。
まあ、別れて半年以上経ったからこんなこと言えるんだけどね。
元カノには幸せになって欲しい。
幸せにしてやれなかった僕はこんなこと言っちゃいけないのかも知れないケド。
>>525 もう苦しまなくていいよ。
幸せや安らぎを与えられるから
人を幸せにしてあげるパワーが出るんだよ。
一方通行の苦しみ味わったんだし。
>>525 ,527の彼女さん達って、うつなの? ボーダーっぽいんですが。
ボーダーでも鬱病と診断されるときあるからね。 たしかにあんまり鬱病ぽくはないけど。
>>532 若い女性の鬱病だと非典型例が多いし、
>>527 の元彼女がボーダーだったとして
も鬱病を否定する根拠にはならないよ
まぁここのスレで診断できる能力を持つ者
はいないから、真実を知るのは
>>527 の
元彼女を診ていた医師だけだろうけどね
535 :
優しい名無しさん :2006/11/07(火) 02:36:32 ID:CorgyO8S
話してる最中にすみませんがボーダーとは何ですか?
524 523ヨリ ありがとう、そうだねオレだけじゃないね。 もう少しガンバってみるよ
538 :
優しい名無しさん :2006/11/07(火) 02:55:34 ID:CorgyO8S
539 :
優しい名無しさん :2006/11/07(火) 03:17:09 ID:eZWHVJZX
欝病の彼から深夜に長電話で悩み事を延々と聞かされ頭がおかしくなったことあります。遂に私も堪忍袋の緒が切れ、爆発的な怒りを彼に向けて罵倒しまくりました。欝病の人はとにかく誰でもいいから話を聞いて欲しいみたいですね。無駄なパワー使う前に逃げました。
540 :
優しい名無しさん :2006/11/07(火) 03:47:55 ID:qak6b4RP
いや、話が1ぴこもできない人もいるから。
541 :
527 :2006/11/07(火) 04:49:02 ID:ur6Ads/a
>>532 >>533 >>534 確かに境界例の可能性もあったと思う
摂食障害も併発していたしね
付き合ったばっかりの時は普通のカップル同様楽しかったんだけど徐々に変わっていってしまった…
常に腫れ物を障るように自分自身を押し殺して接していた
最後の方はこっちも心身共に疲れてしまって鬱っぽくなってしまったし彼女のことは好きだったけど
別れてよかったんだと思う
542 :
525 :2006/11/07(火) 09:13:49 ID:HTaRGPNR
>>531 ありがとう。救われるよ。
>>532 >>533 僕の元カノがボダだったかどうかはわからないけど、ACの可能性はあったかも。
その子は、あまり裕福でなく、夫婦喧嘩の絶えない家庭で育ったらしいからね。
そのせいか表情の乏しい子だった。
>>541 >最後の方はこっちも心身共に疲れてしまって鬱っぽくなってしまったし
そうなんだよね。僕はさらにイライラが強まって、怒りっぽくなってたな。
彼女を傷つけることも、たくさん言ってしまったし。。。自己嫌悪だよ。
かと言って、相手の悪い言動を黙って見過ごすのも良くないと思うし…。
八方塞がりな精神状態を抱えて、苦しかった。
543 :
140 :2006/11/07(火) 17:48:23 ID:WJZmjM6u
140です! 携帯からの書き込みですみません。 この板をやっと探し当てました♪ 以前はアドバイスありがとうございます。 実は、事故ってしまい今は病室なのですw 寝たきりぃ〜(笑) (笑)ごとじゃないんですが、まぁ。生きててよかったv 春には歩けそうですv あれから数日後、待てずに彼女に連絡しました。 お腹の子は順調で今5ヶ月だそうです♪ ほんとによかった。 んで、その後はこのざまで... やっと容態(自分の)が落ち着いてきたんで彼女に心配かけたと思い今朝連絡しました。 どうも心配させたのは思い過ごしだったようで、 心配の一言もなく。 あっさり別れを宣告されました.... 理由は人に指図されたくない。でも自分の気持ちがわからないから。でも先に進みたい。とかで。 瀕死の病人に厳しい現実をつきつけてきやした(苦笑) お腹の子も育てる自信がないから、産んで少ししたら僕のもとにv 付き合い初めはこんなことなかったのに...よく気が付くし、やさしいし。家族思いで。 今とは別人みたいでした(苦笑) 愚痴っぽくなりましたが(すみません) なんだかんだ言ってもいまでも好きなんですよね。 春には子どもができるし。 僕は頑張ります! もう負けません! 最後まで諦めません って宣言しときたかったw みんなありがと
前に友達が鬱になって接し方で悩んでいたけど 今自分がなってしまった どうすればよいのか分かった
そうだよね、いくら綺麗言並べても、自分なりに試行錯誤して考えて接しても、結局自分がそーなってみないと答えは出ないよね
>>544 >どうすればよいのか分かった
もし、可能ならば教えて欲しいです。
547 :
526 :2006/11/07(火) 19:26:51 ID:vSlH2FBI
>>525 レス遅くなってスマソ。ツライの思い出させてごめんね。
私も鬱彼(診断では躁鬱らしい)に突然別れを宣告されたので今苦しくて…
実は数年前に自分も仕事の圧迫から1年くらい鬱やってて復活したクチ。
今の彼を理解出来ると思ってたんだけど向こうからいらないって。'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
548 :
525 :2006/11/07(火) 19:42:01 ID:HTaRGPNR
>>547 そうだったのか。。。今ツライだろうね。
なんと言えばいいのか、わかんないけど…。
数ヶ月たてば、別れて良かったと思えるんじゃないかな…
>>545 ほんとにそう思います・・・
>>546 自分の状態なので、他の人もそうかわからないですが
相手の優しさがわかっていても、大丈夫だよ、とかキニシナイデ、と言われるとしんどい。
やたら励まされたり、あなたは悪くない、とかも逆に辛い。
言われると「大丈夫。」「ありがとう。」と無理して返してしまう。
そして後で一人になったとき疲れ果てる。また鬱が重くなる。
今わかったのは、ひたすら、一緒にいるときに
辛いこと、暗いことを持ち出さないでくれると助かる、ということ。
あと気持ちの話とか、考えたり思い出したり、難しい事を言われると疲れ果ててしまう。
要は、普通に明るく、何事もなかったように、のんびり楽しく話して接してくれるというのが
一番楽で、助かって、うれしいです。
でも
自分が鬱じゃなかった時は、笑ってひたすら友達を励まし続けていた・・・・・
「死ぬほど疲れさせてしまって本当にごめんよ。」と今は思う。
長くなってすみません。
誘導して頂いてこちらにきました、一部コピペですすいません 妻が鬱です、 僕の一日・・・ 朝目覚めたら朝食の準備をして妻と食事 妻の昼食を作ってから出社 10時の休憩と昼休み、午後の休憩時に妻に電話 仕事を終えたら妻に電話して食べたい物や欲しい物とか確認 帰宅途中にスーパーによって買い物 帰宅後洗濯機のスイッチを入れ昼間妻が出した洗物を片付ける、 夕食の準備をし妻と夕食、 食事の片付けをしながら風呂の準備 妻が風呂に入っている間に洗濯物を片付ける(乾燥機つきの洗濯機を頑張って購入しました) 入浴、その後ビールを一本だけ飲みながらいっぷく(-。-)y-゚゚゚ 妻はベット、僕はリビングのソファで就寝(僕のいびきがうるさくてねむれないそうです)。 こんな生活が4年ほど続いてます・・・ 平日休みの僕は妻の通院に付き添うのですが、最近妻に内緒で僕も見てもらっています 『ほんとに家事できないの?』 妻の事を理解してあげようと思えば思うほど妻を疑う自分に気がつきぞっとする事があります 『僕にこれ以上何をしろと』 妻の愚痴?を聞いてあげようと思えば思うほど自己中さに腹が立ちます。 現在失踪を検討中のダメ亭主です、正直疲れた
551 :
優しい名無しさん :2006/11/07(火) 21:45:03 ID:+Llcwj91
愚痴ですスイマセン
>>550 結婚当初はどんな感じだったのでしょうか?
うつ病になる前は元気に家事をこなしていたというのなら
怠けているわけではないと思います。
でも離婚もアリだと思いますよ。
>>549 僕
>>546 です。
辛いのに書き込んでくれてありがとう。
おかげで、過去の自分の行動のほとんどが、うつ病の人にとってタブーだったことがわかったよ。
と、同時に自己嫌悪…。
相手の気持をしつこく尋ねたり、難しい質問したりしてたから…。
はじめから僕では無理だったんだね…。
>>552 交際していた頃に鬱だと打ち明けられました
同棲を始めた頃は少し家事もしてくれてました
妻はかなり無理をしてくれていたようです、
結婚してから半年ほどで家事は全くできなくなりました、
承知で結婚したのだから今更離婚などとは言えません、
以前は僕も何とか家庭と職場を両立できていたと思うのですが
このところ僕の仕事が上手く行ってなく業務や上司からの風当たりが厳しくかなりへこんでいます
会社は『職場に家庭を持ち込むな』と言い
妻は『家庭に仕事を持ち込まないで』と言います。
>>554 誘導したものの何だか心配で覗いてみました。
会社と家庭、それぞれ持ち込むなと言われるのは当然だと思います。
重要なのは、取捨選択。
社員の代わりはいても、家族の代わりはいません。
仕事が大変ならそこを上司に相談してみては?
どっちも両立させようと思うなら、それぞれに100%力を注ぐのはよくないですよ。
50%ずつ、合わせて100%、という気持ちでやってみてはどうでしょう。
4年もよくお世話されてますね。 共倒れにならずに、時々でもいいから日中誰かが来てくれたりしたらいいですね。 私は軽症うつ病で会社に勤務していますが、会社を休んでしまうときは、とても申し訳なく思います。 そして、時々具合が悪くなってもひとりなので部屋は荒れ放題です。 夫がいて、身の回りのことを全部してくれてたら、とても感謝していると思います。
>>554 奥さんの親は健在なのでしょうか?
事情を話してたまに手伝いにきてもらうっていうのは無理なのかな?
>>555 >>556 ありがとうございます、
少し肩の力抜いてみようかな?と思います、でもそれがなかなかできないのが現実ですけど
以前『拉致問題』の特番を見ていてふと『俺も拉致してくれないかなぁ・・・消えたいョ』とつぶやいた事があります
妻は涙ながらに『そんな事言わないで、私治すから、絶対治すから』としがみ付いて来た事があります
妻は感謝してくれています、僕も妻がいとおしいです、
でも時々僕の存在を消したい(死ではありません)、何もかも止めてしまいたいと感じるのも事実です
>>557 妻のお父さんも鬱病から職場放棄をしお酒に逃げて妻が幼い頃肝硬変で亡くなりました
お母さんはご健在なのですが女手一つで妻たち(3姉妹、妻は末っ子です)を育てるため
心に余裕が無かったのか幼い妻に暴力(DV?)を加えたそうです
妻は今でもお母さんを許しては居ないみたいです、
妻の2番目の姉も心療内科に通っています、一番上の姉は現在音信不通です。
>>558 (´・ω・`) …・・・・→ (´;ω;`) ブワァ
皆さんに愚痴を聞いていただいたり、アドバイスをいただいたり 話を聞いてくれた・・・それだけでずいぶんと気持ちが楽になりました もうひと踏ん張りできそうです、 『聞いてくれた』それだけで心の重荷が楽になる・・・僕ももっと妻の話を聞いてあげたいと思います イッパイイッパイになったらまた愚痴りにくるかもしれません、ご迷惑でなければまた愚痴を聞いてください、 今日は本当にありがとうございました。
562 :
555 :2006/11/07(火) 23:10:52 ID:pES8tQ0M
>>558-559 私も被虐待児なので奥様の気持ちなんとなく分かります。
絶対治す、と言っているなら大丈夫かもしれません。
ただの愚痴は聞き流して、あなたは身の回りの世話だけしていればいい。
病気を治すのは本人と医者に任せましょう。
自分の親に頼ることも考えてみてください。
私は子育て中ですが、実家に頼れないので旦那の親に頼っています。
私の場合は自分で旦那の親に鬱のこと、協力してほしいことなど話をしましたよ。
気持ちが落ち着いたら、とりあえず今日は早く寝なさいな。
有給があるなら、たまには骨休めしてくださいね。
>>550 頑張ってますね!
きっと奥様もかけがえないのない自慢のご主人と思ってるでしょう。
ただ、治療を受けているのは告白したほうがいいですよ。
ひとりで頑張っちゃダメですよ。
一緒にこれからもいるのなら、支えあう気持ちになれる。
奥様を受け止めるだけの今よりも、
奥様がちょっと寄り掛かるのをやめる時間ができただけでもラクでしょ。
550さんが倒れたら家庭やら仕事とか言ってられなくなっちゃうよ。
だから正直に言ってしまって休める環境を作ったほうがいい。
辛かったら、奥さんに2〜3日だけでも入院してもらってもいいと思う。
でも、ほんと偉い!もっと手を抜いていいよ。
22歳の兄ですが、17歳の弟がうつ病です。 中学の頃より精神が不安定で、家の物を撒き散らすことがあり、その後はいつも罪の意識か、泣いて謝っていました。 私は家族と同居していましたが、当時個人的に忙しく、ほとんど家にも帰らず、父は単身赴任ですが、母がいるので任せていました。 弟は中学の頃より頭が良く、高校も県内でもトップレベルに通ったのですが、2年になって突然辞めたいといい、色々あり病院に行ってみたら重度のうつ病と言われました。 その後、独学で大学を目指すといい、高校は休学することにしました。 辞めた直後は、一日中家で寝ることが多く、私にも直接は言いいませんが、メールなどで「自分は死んだがいいどろうか?」や「自分の長所を教えてほしい」といったことをメールしてきました。 しかし、最近はよく反抗的な態度を取るようになりました。 政治がどうとか世の中はどうとか難しいことを言い、私が反論すると、なまじ弟の方が頭がいいので私を一通り論破した後、「お前はひよっている」や「ふぬけている」などの言動をし、議論している間は異常に興奮しています。 母にもたまに強い言動で「死ね」や「消えろ」など罵ります。 本人も母に対しては悪いとは分かっているらしく、落ち着くと謝り、自分もどうしたらいいか分からないと悩んでいるようでした。 始めは反抗的な態度も思春期特有のやつだと思い、相手にしていなかったのですが、ある時、私もイライラしている時にそのようなことを言われたものですから、ついかっとなって怒ってしまいました。 その後、弟は普段そんなに怒らない私怒ったことがショックだったらしく、 母に「自分が兄にいらんこと言ってしまった。自分はダメ人間だ」と相談していたそうです。 私も怒りが収まり、かっとなってしまった自分を反省し、弟を遊びに誘ったのですが、 あきらかに私に対して気を使っているようでした。 この時、私がうつに対して考えが浅かった自分に後悔しました。 弟をうつから治してやろうと思い、培ってきたものが一気に崩れたようでした。 これから私は弟にどのように接すれば良いか分からなくなりました。 大変長くなってすみません。 今後このような状況の中、うつ病の弟にはどのような態度を取れば良いのでしょうか?
537さんが教えてくれたサイト見てみたら。
>>565 大変ですね。優しいお兄ちゃんではありませんか!
今のまんまでいいと思いますよ。
オバサンの私からすると、22才といってもまだまだ子どもです。
まだまだ人生のいろいろを味わって人間的に成長していく過程ですから
爆発して息抜きしながら「家族として」普通に接していくなかで
わだかまりが消えていくのを待つのでいいと思います。
たぶんお母さんもストレスたまって悩んでいると思うので、
声かけてあげて欲しいかも。
治してあげようとか思っちゃダメかも。お互いに負担になるから。
568 :
優しい名無しさん :2006/11/08(水) 11:29:01 ID:F3bGOb9s
>550 夕食はヨシケイなんかを利用すると楽だよ。 でもなんだかなあ・・・ フルタイム兼業主婦にしてみれば、家事と仕事の両立なんて当たり前に要求されるのに 夫がするというだけでなんか凄いことみたいになるのはなんでなんだろう。
家事と仕事の両立プラス1日じゅう家にいて愚痴言うだけで何もしないうつ病の夫の世話、 を妻がするってのも充分凄いことじゃないか?
>>569 別に男性がフルタイム仕事をして家事を全部やってもおかしくはない
けれど、妻にお伺いを立てながらこなすのは大変だと思うよ。
>>567 ありがとうございます。
私も少し気負いすぎてたかもしれません。
今まで通り普通に一緒に生活していきたいと思います。
母のことももう少し気をかけてます。
>>558 恐らく家事は一人暮らしでもある程度やらなきゃいけない部分なので仕方ないと思いますが
削れるとこは削らないと旦那サマも疲れるでしょう。
でも一番ツライのは自分が疲れてる上に更に愚痴係りになってるからかと推測。
提案なんですが、家庭内交換日記なんかしてみてはどうですか?
愚痴は専門家ではないシロウトが聞くと疲れるのと同時に
言った本人も罪悪感を感じるので、ある意味一線引けると思います。
もちろんネットやメールではなく紙でね。
人間の思考回路を整えるのに書く事は良いらしいのでお奨めです。
(認知療法みたいなもので)
帰宅後、書く時間(1人の時間)をある程度取る事で
>>550 さんももうちょっとリラックスできるかもしれませんよ。
575 :
優しい名無しさん :2006/11/09(木) 22:45:01 ID:Eu5GHdnO
鬱の人にお聞きしたいのです。 彼が異常なまでの自己批判をメールくれるのですがどう対応したらベストですか? 電話もメールもツライかと思ってしばらく放置してたら 「連絡もしない酷い奴だと思ってるだろう。当然だね。ごめん。もうダメだね」とか。 普通にそんな事思ってないよ〜と送ってるのですが 活字なだけに感情読めないと思うと怖いです。
>>575 自分にもそういう時期がありました。結婚前の妻に対して。
一言でいうと彼は貴方に「頼り切っている」のです。
湧き出てくる自己嫌悪の気持ちを受け止めてくれるのが貴方しかいない
ことがわかっているんだと思います。
「そんなこと思ってないよ」というのは、(メールの文面だけだと)彼の
気持ちを否定する側面があるので、「つらい気持ちは分かる、私は理解
できるよ」というスタンスで接してあげるといいのではないでしょうか。
自分はそうしてもらって随分助けられました。
彼も「この苦しさを誰かに理解してほしい、しかし、自分は人に構って
もらうだけの価値がある人間じゃない」という心理状態にあるんだと思
います。
つき合うのはいろんな意味でしんどいでしょうが、大事にしてあげてく
ださい。
人にもよるんだろうけど、そんな理解してるよなんて言葉や態度に出したら次はさらに大胆になる。 そして決め台詞のように、健常者に自分の辛さの何が解るんだ!って喰って掛かってくるようになるよ これ一応実体験ね。ということでその時は放っておくのが一番、自分の言いたい事や話するのは、後でコロッと替わった態度とってくるからそれからが良いよ 負に支配されている時に何を言っても逆効果だしね
>>577 同意
自分もそういう経験あったし、専門家もうつ病者に「わかりっこない」という心性があることを指摘してる
ちなみにこの心性、鑑別診断にも使えるほど多く見られるものらしい
鬱に限ったことじゃないけど、 確かにどんなことでも経験のないことはわからない罠。
そーだな、自分がなったりやってない事は解らないもんな、まぁ共倒れにならない様にまずは自分を守る事を考えた方がいいよ それが相手にとってもプラスになったりもするし
鬱を克服した人でさえ、「鬱の時、なんであんな考え方しかできなかったのか、 自分でもわからない」って言うもんね。 こりゃ難しいはずだわ…
難しく考えすぎじゃない? そもそも「そんな考え方しかできなくなる病気」なんだから そういうものだと受け止めるしかしょうがないよ。 同じ患者同士だって、個人差が大きいのに 漠然と「うつ病とは何ぞや」と理解しようなんて、そもそも無理な話。
よく書かれてるようにむやみに責めない励まさないに気をつければ あとは普通に接していてOKという事ですかねぇ。 身近な人だとどうしても手をかけたくなっちゃうんだけど…
うつ病の人って何するにも気力も覇気もないクセに 身近な人をうつ病に追い込むマイナスパワーだけはすごい。 手を掛けたくなったら、放置する心掛けで丁度いいのかも。 こっちがうつ病に引きづり込まれない距離感を保ちつつ 接するときには普通にするか必要最小限なのかな。
>583 ちゃんと3食食べて、薬を処方通りに飲んでいるかをきちんと見てあげられたら あとは普通でいいんじゃないのかなあ・・・。 でもこればっかりはその患者の性格や症状にもよるから 一概にこうだというのがないのが難しいね。
責めるというか注意や励ます事は必要だよ ただ、それを言っていい状態かそうで無いかをきちんと見極めるって事だと思う
回復期で、本人が油断しているときに釘をさす程度でいいんじゃないかな。 どん底のときには自殺しないことを約束させるとか。
最近は、夜泣きの子供と一緒だと思うようになりました。 こっちがどれだけがんばっても、泣くものは泣く。
子供いないから全然ピンと来ない(´・ω・`)
泣いてるだけなら、まだいいよ 死にたいってズッドーンて落ちて・・・ ほんとに死ぬんじゃなかって状況の時はホント困るけど。。。
>>588 ナイスな喩えだ。
お願いだから泣き止んでと必死になってもムリムリだった。
支える側は自分が参らないように気を付けてほしいな(←これ次スレのテンプレに書いてほしい)。 愚痴とか意味不明な発言はスルーしてさ。 欝病患者を、というより鬱の症状を理解してほしい… 鬱患者は頭が回らないけど例えば、自分は今日は調子がいいor悪い、と周りに伝えるだけでも違うと思うんだよね。 日によって程度も違うけど、できる部分は本人にやらせる、できない部分はやってあげる。 甘えさせることと甘やかすことは違うからね。
>欝病患者を、というより鬱の症状を理解してほしい… もちろん健常者だって知りたいよ。特に配偶者や恋人ならなおさらだよ。 でもそれが、ままならないからみんな苦しいんでるんだ。 >鬱患者は頭が回らないけど例えば、自分は今日は調子がいいor悪い、と周りに伝えるだけでも違うと思うんだよね。 同意。でも鬱患者にしてみれば、これさえも重労働なのではなかろうか…。
あ、でも調子が良い時だけなら「今日はまぁまぁです」って言えるかもよ? 調子悪い時は声も出せないとオモ。
595 :
優しい名無しさん :2006/11/12(日) 22:37:23 ID:H+yZwDbG
母がうつ病になってしまいました。 どう接したら良いのでしょうか?
>>595 とりあえずそっとしておくことかな。
母親ができなくなったことは、進んでやってあげること。
そしてその後に受験勉強に励むこと。
その前に鬱になった原因を取り除いてあげたほうがいいんだけど。
父親が原因だったら、一時的に別のところ(実家)にすむとか。
お金が原因だったら、あなたが新聞配達とかのバイトして家計を支えてあげたりとか。
だった2行だけで何故
>>595 が学生と言う設定になったのか驚いた。ID検索?
鬱の原因除去はいいけど、 まったく無いあるいは結実因子を原因と錯誤する場合もあるから 医師とよく検討しないと無駄な努力に終わったり、 最悪人間関係の崩壊に陥る
>>595 ちゃんと病院行かせて、医者のいうこと聞いて薬をきちんと飲むよう、見ててやり
なさい。
大切なお母さん。あなたを育ててくれて、誰よりもあなたのことを愛しているお母さん。
普段のとおりに生活して、たまに「何かあったら言ってね」と声をかけてやるだけ
でいいよ。
あまり干渉したり心配したりすると、逆にお母さんの重荷になったりするから。
>見ててやりなさい。 >大切なお母さん。あなたを育ててくれて、誰よりもあなたのことを愛しているお母さん。 なんかこれ、ものすごい嫌悪感なの俺だけ?
今日の流れは・・・ 気持ちワリィ〜〜〜
彼がうつ病です。 遠距離なのですが、今日も些細なことを裏切り行為だと思い込んだようで電話に出なくなりました。 かなりむかついたりもしたけど、病気がそういう不安定な精神状態にさせているのだと 自分に言い聞かせて、今書込みしています。 元々彼は職場の人間関係でうつになり、休職していました。 復帰したものの、配置換え等もなく、再度休職することに。 この休職期間を終えたら辞職する予定です。 幸い私は彼のご両親と仲良くなることができたのですが、彼と彼のご両親は 喧嘩することも多いので、休職中は一人暮らしの私のところへ気晴らしに来たら どうかと提案し、了承されました。 彼も通院中の病院があるので、一定期間になります。 休職といってもすでに2回目なので手当てなどは出ません。 そのため、彼のご家族がいくらか生活費を渡してくれることになりました。 それは彼には内緒です。 また、彼は躁状態のときにクレジットカードのリボで買い物をしてしまうのですが、 クレジットカードをかなり使っていたのがご両親の知るところとなり、 カードの返済はご両親がされることとなったようです。 彼には「売れるものは売って返済しなさい」と言っているようですが。 また、その返済のためだと思いますが、予定していた海外旅行(彼は知らない)を キャンセルされたようです。 彼は私に隠し事をされるのを極端に嫌がるのですが、ご両親に口止めされています。 彼とご両親がうまくいっていないので、 私が間に入ることもあるのですが、正直板ばさみのところもあるので辛いです。 何か相談しようと思っていたのに愚痴になってしまいました、すみませんでした。
>>602 >彼は躁状態のときにクレジットカードのリボで買い物をしてしまうのですが、
こんなことをしてしまうくらいだし、他にも異常に猜疑心が強くなったりしてるから、
病気がそうさせているんじゃなく、
もともとそういう人間で鬱によってより顕著化しただけじゃない?
彼のことを良く見よう、悪く見ないようにしようって気持ちはわかるけど、
その度が過ぎて過保護、甘やかし、現実逃避になるのは良くないよ。
特に金銭の問題は、はっきり言って鬱は全然関係なく本人の人間性だけの問題だから、
例え彼の鬱が治ったとしても、将来ちょっと気分の浮き沈みがあるだけで
クレジットカードで借金しまくって、そのツケが全部
>>602 に回され
何にもしてないのに数十万や数百万の借金を理不尽に背負わされるってことも十分考えられるから、
よーく考えた方がいいよ。
自営業なんだけど今忙しくて鬱病の友達が手伝ってくれることになりました。 (友達から手伝うよ、と言ってくれた) ただまだ体調の波が激しいらしく今は不眠で大変らしい。 未遂とかのドンゾコ期からは現在這い上がってきています。 こういう子には「あなたはこれを任せた」というような「仕事」を 与えてしまっていいのでしょうか? それともその日その日で余っている仕事を与えたほうがいいんでしょうか?
>604 本人の働きたい気持ちはわかるけど 波が激しいときは、「働きたいのに働けない自分」に落ちてしまうこともあるから 何かを任せるようなことはしない方がいいと思う。 任されると無理しても頑張っちゃうし、できないと自分を責めて落ちちゃうから。 その日、じゃなくて、そのときそのときの目前の仕事で 604さんがどうしても手が離せないけど今やらなきゃってことをしてもらってはどうでしょう。 ただし、604さんが思うより、お友達の処理能力は落ちていると思っておいた方がいいので あまりにも急ぎの処理は無理かもしれない。
606 :
優しい名無しさん :2006/11/14(火) 01:26:32 ID:slz7EbZF
質問です。 鬱の原因因子となった物・者達に関してですが、 治癒した時には、その因子達の扱いは、一般的にはどうなるんでしょうか。 具体的に何が聞きたいかというと。 ごめんなさい。状況によって変わる答えだと思うし、 出来うる限り正確な回答を得たいので長くなってしまいました。 例えばAという同僚がいます。 それがBと付き合っていましたが、様々な要因が絡み衝動的にAから別れます。 ただ、その後すぐAもBも、話し合いの末、 やはり、お互いは必要な存在だと認め、 付き合うという、形は取れないが、支え合おうと合意します。 Bは、その様に動きます、Aも、Bに対して信頼を寄せています。4ヶ月が経ちます。 Cという同僚はAの教育係にあたります。A入社後1年が経過、仕事が中々覚えられない AにCは、スパルタ的な手法を取り始めます。 CとBは、元同部署です。関係は悪くないです。今はBのみ別部署です。
607 :
606 :2006/11/14(火) 01:29:01 ID:slz7EbZF
続きます。 フロアは一緒です Cの文句、Cの存在が辛いとAはBに愚痴りますが、 Bには、どうする事も出来ず、 Bも似た様な思いをした事がある。 二人で、頑張ろう。愚痴はいくらでも聞くよと伝えるのみです。 その後AはBに寄って行きます。仕事中(接客業)でも、構わないで。 Bとしては、関係が良くなったうえ、仕事中に関しては、Aにとって厳しい状況なので もう一度付き合うという関係に戻し絆を固くして、立ち向かおうと考えます。 BはAに、よりを戻さないかと考えを伝えます。 Aは、それは出来ません。と答え泣きながら帰宅しました。 その後AはBを無視・避ける・逃げるを始めます。 Bとしては、B自身後悔があったのでしょう。 されるがままに、まかせます。 Cのスパルタは、既にいじめに近い状態です。 一月その状況が続きその後成績不振のAは D社から、暗にパート降格もしくは、退職を求められます。 Aは、パート降格を受諾しますが、Cにそれを厳しくなじられます。 Bは、降格を聞き、Aに今までの状況はBが悪かったとメールで伝えます。 Bは、AがBを怖がっているなら、他の誰でもいいから頼れと伝えます。 Bのメールが、最終的には、引金となり、Aは、休職・退職へと向かいます。 ごめんなさい。もう少し続きます。
608 :
606 :2006/11/14(火) 01:32:36 ID:slz7EbZF
続きです。 Aは鬱病と診断されます。 Aは、Bが悪い訳では無いし、CとD社が問題なのだと思っています。 がBに世話になったが、怖い。私が悪いとひとづてにBに伝えます。 このAが、治癒した時に、B及びCへの感情はどんな物になるのでしょうか。 誰か、教えて下さい…。 長文失礼しました。
母親が鬱になりました。私も以前二年間程鬱経験ありなんですが、 私の場合一人でいたかったんですが、母はかまってちゃんみたいで。 ヒステリーで泣き叫んだり、ふさぎ込んだりで、私も最近引っ張られてるのか 軽くノイローゼというかたぶん鬱の入口に片足突っ込んでる気がします。 共倒れのようで、もうどうしていいのかわからないです。
610 :
604 :2006/11/14(火) 02:49:32 ID:niLYiNb1
>605 有難うございます。 実践してみます。
>>609 一緒に病院行って、医者によく相談するといいよ。
>>606 治ったならばおそらくBに対しては冷静に対応できる。Cに対してはわからない。思い出したくないかも。
>>606-608 なんかずいぶん回りくどく書いてるけど、
要は、
>>606 (B=♂)の同じ会社の後輩で別れた元カノ(A=♀)が
仕事が全然出来なくて上司(C)から叱責され、最終的にはパートに降格になった。
で、元カノはかなり凹んでるのに、よせばいいのにヨリ戻したい下心から
>>606 は弱ってる元カノに付け込んで
(絆を固くするとか言い訳しつつ)ヨリを戻そうとしたけどそれが逆効果でますます元カノを追い詰めた、と。
#はっきりいって超非常識、自己正当化の言い訳まで作ってるあたり男としてみみっちすぎ
で、すでに元カノから
>>606 は拒否相手に認定されてるのに、
パート降格したのを聞いてまだ未練たらしく自己満足なためだけの慰めメールを
拒否してる相手に送ってトドメを刺した、と。
で、元カノは人づてで
>>606 が悪いんじゃなく上司と会社が悪いと言ってると聞いた。
>>606 はまだ元カノに対して下心を持ってて、元カノがそう言ってるなら後でヨリを戻せるのか知りたい。
わかりやすく言い換えるとこういうことだろ?
わざわざこんな回りくどい言い方で面と向かって自分が悪者になるのを避けて相談するあたりからして
>>606 の器の小ささを感じるよ。
結論言うと、もう元カノのことは諦めな。
元カノは世話になったとか擁護の言葉も言ってるけど、
間違いなく
>>606 の未練たらしい下心も元カノを鬱に追い詰めた要因だよ。
そういう下心がある限り、金輪際元カノとは関わるべきじゃない。それが元カノのため。
614 :
606 :2006/11/15(水) 09:33:06 ID:A9+X4vYf
>>612-613 ありがとうございます。
私は、Bにあたる人の友人で同僚です。
客観的に見た職場内の状況と、Bから聞いた話を元に書きました。
Bに、告白までは、いかないけど、好意を伝えたら、少しずつですが、上の様な話をされ、
Bとしては、Aがどうしてるか、分からないから、何ともいいようが無いと言われました。
私としては、AともCとも知り合いですが、Bを待ちたいと思っていて、
BがAの事を、気にしても、AがBに対して不快な思いをしているのなら、
Bと一緒にいてあげたいと思っていました。
お答え頂いてありがとうございました。
周りくどくて、すいませんでした。
>>614 つまりライバルのAさんが鬱病なのをいい事に
Bさんに手出ししようとしているワケ?
待ちたいとか一緒にいてあげたいとか奇麗事言ってるけど
あなたの本心は共依存的で自己中心的考えですよ。
普通に考えてBさんが何ともいいようが無いというのはやんわりと断ってるんだと思いますが。
教えて下さい。お願いします。 彼がうつ病だとしたら 彼女へのメールや電話すら億劫になりますか? すごく好きだった彼女への想いはどう変化するのですか? 遠距離なんですが、月に1度会ってもあまり笑いません。 会話も弾まず、あんなに優しかったのに全然愛情を感じられません。 言葉も荒くてイライラしている感じです。でも時折、以前のような優しさを 感じることもあります。 キスもHもありません。 でも別れることは考えてないみたいです。 どうしていいかわからなくてただ毎日苦しくて私がおかしくなりそうです。
617 :
優しい名無しさん :2006/11/15(水) 14:01:18 ID:7d+KpoMT
>>616 私は女だし、役に立つかどうかわからないけど・・・
鬱の時は、どんなに好きな相手でも、家族でも、メールとか電話とか、
時には会うのさえ億劫な時あったよ。
声をかけてくれる人には申し訳ないと思いつつ。
たぶん、彼は今、そんな自分と必死で闘ってるところだと思う。
別れることを考えてないようなら、なおさら、あなたのことは大切に
したいけど、今はそれを表す元気がないのだと思う。
あなたもつらいと思うけど、あともう少しだけ待ってあげて。
「放っておいてほしい」とかって言われたのかな?そうでないなら、
たまにメール、みたいな、今までどおりに接してもらうのが、本人
にとっては一番いいんじゃないかなと私は思うよ。
あなたを手放したくない気持ちはあるはずだし、あなたに声をかけ
られるのを支えにしているところもあるような気がするから。
今までどおり、というのが難しいのかもしれないけどね。
>>616 このスレでは「うつ病だとしたら」というアドバイスができないん
ですよ。(
>>1 )
うつ病のよくある症状(眠れない/食べ物が美味しく無いなどなど)が
あてはまるのでしたら、まず病院へ一緒に行くことです。
早く治療を開始しないと何ヵ月も何年も引きずることになることがある。
>>617 ありがとうございます!読んでいて涙がこぼれました。
放っておいてほしいとは言われていません。
今までどおりでいいと言われています。
好きとは言いませんが、前と同じように想ってるとは言ってくれます。
言動に感情がないので不安になってしまいます。
良かったら、またレスお願いします。
>>618 書き方が曖昧ですみません。彼はうつ病です。
ログをざっと読んだが、どうも俺のケースとは次元が違いすぎて困ったw やっぱり一口に鬱と言っても色々だねえ。
>620 テンプレにあるうつ病なら、それほど次元が違いすぎることはないと思うんだけど 本当は違う病気だけど患者にはうつ病だと言う場合もあるから あんまり違いすぎるようなら、そういうことも考えてみたらいいのかも。
>>620 30〜40年以上前から多様化してきてるね
内因性うつ病の三大病前性格や精神分析がもてはやされて、
非内因性うつ病とされた病態の治療を等閑にしてきた時代はもう終わった
623 :
優しい名無しさん :2006/11/15(水) 20:47:42 ID:roGDt9R7
初めましてです。私は、うつになってる自覚あるんですよね。原因は、腰痛で動けなくなり、仕事も辞めて2年になります。 それまでは、社交家でした。家電の接客していたし。 それなのに、今は・・毎日、寝てばかり・・夜には寝れなくなり逆転しました。 それと、父のアルコール依存症が原因で、家庭環境が、最悪。 仕事が出来ない自分が辛くて、腰痛も辛くて・・ 先日、心療内科へ初めて行って、抗うつ剤をいただきましたが。。 気持ち悪くて、咽喉が渇くし、痛いし飲めなくて・・ そのことを、今日お医者に行って、打ち明けました。 そしたら・・・・切れられたぁぁ。。。 怒られたっていうのを通りすぎて、「あんたが、医者かな?」とか、知能が低下してるんだから・・とか、 経済的なことで悩んでるのなら、仕事に行けばいいが・・って。 腰痛で、やっと歩いてるのに。 そのようなことを言うと、 「ああ言えば、こう言う!!」 あんたが悪いって・・ 外に聞こえるような大声で、どなられました。 私は、確かに暗い気持ちですが、その医者の人格を疑ってしまいました。 余計、気分が暗くなり、自分の無力さが嫌になりました。 あんな先生だと、元気な者でも病気になるよ。。 医者か、暴力団か・・わかんない。 怖いです。 今まで、そんな暴言吐く人に会ったことありません。 心療内科に優しいお医者さんって居るんですか?もう怖いです。
625 :
優しい名無しさん :2006/11/15(水) 21:23:36 ID:roGDt9R7
はい ごめんなさい (ρ_;)
鬱病と診断されトレドミン 50mg/day を処方されている者です。 スレタイが↑なので、自分サイドの勝手な言い分を書きます。 こうしてくれる人が、ありがたく感じます。いると元気がでます。 ・趣味でも仕事でもいい、必ず「何かの用事」でそばに来て(≠いつづけて)くれる/接近を許してくれる ・健常者に対するのと全く同じきっかけと口調で話しかけてくれる ・患者(つまり私)の自分語りをまあまあ聞いてくれる (いやな顔されるとすごいショック、それまでの努力が全部無駄) ・自分語りのうち、精神科にかかっていることを秘密にしていない人は、特に薬や治療法の蘊蓄を聞いてもらいたい 配偶者や恋人の方は、親密なスキンシップが下手な薬など比較にならないほど効きますので、夜を特に大切に。
>>623 ,625
まぁなんですか、実際、精神科医でもピンキリなんで、
あなたはとりあえず運悪くキリを引いちゃっただけなんで。
あなたは悪くないと思いますよ。 今度行くときはボイスレコーダーなりを
持ってくなど、念のため自衛策、証拠集めとか考えてみては?
無職ってつらいっすよね。その上ご家族まで…。 まぁ無理しないでください。
お大事に!
628 :
617 :2006/11/16(木) 00:08:03 ID:USXAQa0C
>>616 =
>>619 さん
あなたは本当に彼のことが大好きなんですね。文面から伝わってきました。
私と彼とでは「鬱のなり方」も考え方も同じとはいえないので、これは私
の個人的な意見になってしまうけれど、お許しくださいね。
>>626 さんのコメントを読んでいて思ったのは、私もそうだったんですけど
自分が鬱であることをわかっていてくれる人というのもほしいんです。
彼はもしかしたら、周囲には鬱を隠して仕事を頑張っている方かも知れない。
友達の前では明るく「普通」にふるまっているかもしれない。
だけど心の中はいっぱいいっぱいで、いつも抜け出たいとか、申し訳ない、
情けない気持ちがある。
そういう気持ちを、あなたの前でなら開放できているのではないかなと、
ふと思いました。
あなたも普通に接するというのは、以前の彼を知っている分とてもつらい
ことだと思います。でも、あなたがそうしてくれることで、彼はきっと
救われているのではないかな。そういう人がいてくれると感じるだけで、
少しずつでもきっと、元気になれると思いますよ。あなたも思いつめると
つらくなってしまうから、彼にはちょっとそういう時期も必要なんだ、
もう少しだと、思ってみてください。
629 :
優しい名無しさん :2006/11/16(木) 00:36:02 ID:6sRG9/Xi
彼がうつで会社も休みがちだったんだけど、 職場で新しい彼女見つけて浮気してるみたい。 そのおかげか、うつも調子いいらしい。 彼のために怒らずに身をひいたほうがいいのかなぁ?
631 :
優しい名無しさん :2006/11/16(木) 00:42:54 ID:6sRG9/Xi
>>630 でも精神科でドグマチールとかルポックスもらって飲んでるよ。
うつじゃないの?
632 :
優しい名無しさん :2006/11/16(木) 00:52:51 ID:6sRG9/Xi
なんか今まで一生懸命支えてきたつもりだったけど、
全部ムダだったのかな。
>>630 さん
ありがとう
>>614 あなたが彼とその元彼女との関係をここで質問するのは筋違いだと思いますよ。
それは彼と元彼女の問題であって、あなたとは何の関係もない問題です。
他人の関係に首突っ込んでそれに他人に聞くって言うのはどうかと思います。
それにメンヘラが関わったとなるとなおさらのこと。
それとそのBさんはあなたに対しては、
>>615 氏の言ってるように
遠まわしに断ってると思います。
その他のことも
>>615 氏に同意。
うつの人はセクースもしたくないものですか? ↑で夜のスキンシップが大切だって言ってる方もいるようですが 性欲がなくなる症状は男性に多いのでしょうか? 彼氏がうつなんですが、迫っていいのかわかりません。 いやなことはしたくないので・・・どなたかアドバイスください。
635 :
優しい名無しさん :2006/11/16(木) 06:55:44 ID:3UZZpTI2
627さんありがとう。本当にそうですね。貴方の言葉ですくわれました。 私自身、うつだと言いましたが、誰しも、病気や失恋や、原因はさまざまであるけれど、 うつ的な状態になることは良くあることだとおもいます。 以前、精神科の病院でヘルパー的な仕事をしていました。 入院されている人は、真面目で、学歴もあり、学校の先生をしていた人もいました。 考えすぎてしまうのでしょうね、、頭が良いがうえに。。 医者は、うつだと、この薬を飲ましておけば・・ 暴れる人は、このお薬で、眠らせておけば良い。 ってな考えです。 本来の心のケアーをしてはくれないものです。 今回は、私自身が落ち込んでいたので、心療内科へ行きましたが、間違いでした。 軽い、うつ的になっている人に一番大事なのは、相手の心の叫びを、ただ聞いてあげることだとおもいます。 批判したり、へたなアドバイスや励ましも要りません。 息子も、そうでした。自分でうつだ!って言い張り、高校の時3ヶ月学校を休みました。 医者でこううつ剤をもらい飲ませました。私も、便乗して同じ薬をのみましたが・・。 それは、頭がふらついたり、吐き気がしたり・・慣れるまででしょうが・・ひどい状態になります。 勝手に、医者に行くのを辞めて、心のケアーに専念しました。 好きなことをさせて、気持ちを晴らさせるのです。 漫画や、ゲームなど・・そして、話をしっかり聞いてあげること・・。 聞き役に、専念することです。今では、自己治癒したのでしょう。 目的も持つことができ、国立大学の法学部へ通っています。 624 さんの「うつ病当事者の人のための場所ではありません 」の言葉には、 冷たさが感じられましたね〜。貴方の来るとこで無いって言われたのも同様です。 言葉って、凄く相手を傷つけることもありますよ。 私だったら、「ひどい経験をされましたね。貴方の場合は、○○のスレッドに行ってみると良いアドバイスがもらえるかもしれませんよ」ぐらいにしておきまますが・・・。
>>634 おはよ。
セクースは薬の副作用で性欲減退の場合があるから、
必ずしもヤらなくても、何というか自分はいていいんだってサインが欲しいのさ。
だから無理強いはむしろ逆効果で、いてくれてありがとって仕草が大事。
以上、患者サイドの勝手な言い分。
>>636 ありがとうございます。
今、会社なので夜ゆっくりレスさせて下さい。
自分の場合は、なるべく接しないで欲しい。気を遣われてるのが分かると辛い。 食欲ないのを気遣って好きな食べ物を買ってこられたけど、無理に食べたから結局吐いてしまった。うまく断れたらよかったんだけど。 セクロスも出来ないから、それを責めないで欲しい。 たまにメールくれるくらいがちょうどいいかな。 冷たいようだけど、頑張って構われると気持ちに応えられない自己嫌悪で身動き取れなくなるから。
639 :
優しい名無しさん :2006/11/16(木) 09:02:48 ID:NNQvK3Uj
我ながら自己中だけど、毎日恋人に励まされて寝たきりになった人の本音。 好きでつきあった人だから仕方ないけど、土日毎にデートするよう電話&メール、平日は仕事や将来の話で追い込まれて、仕事も出来なくなり家賃も払えなくなってしまった。 好きな人でも耐えられなかったよ。
640 :
優しい名無しさん :2006/11/16(木) 09:47:15 ID:074VnjJR
重要な事とか関係なしに、物事の決断を求められるのが一番しんどい。 出来るだけ甘えず迷惑かけないようにしたいと考えてるから、手伝ってくれる気持ちは嬉しいけど、気持ちだけでいい。何もしてやれないと毎日自分を無意識に責めてしまう。 無理に食べ物も勧めないでやって欲しい。本人は自分なりに食べようとしてるから。 気のせいとか言わないであげて。 気のせいなら、こんなに苦しまないです。 病気の知識がない人に、気のせいと軽く言われるのは苦痛です。おもいやりあるなら見守ってあげて…。優しさを押しつけにならない為には、病識を理解して下さい。 見守る家族も苦痛だろうけど、出来なくなった本人も家族に悪いと十分わかって苦しんでいますから…。
>>626 =
>>636 です。
もしや、とはある程度予感してたけど、やっぱり反対意見が多いみたいだね。
俺の言っていることと一致しない意見をお持ちの方もおそらく同じ病気にかかっているか
身近に同じ病気の患者がいるんだろうと思う。
何だろうな、結果的に同じ病気ではあっても原因は逆なこともあるのかな。
>>641 さん、ありがと。一瞬必死になりかけたんだけど、おかげでまた馬鹿なことを始めずに済んだよ。
ここで自分語りを始めると、身元が丸わかりなんで事情を話すわけにはいかないけど、
死んじゃえばこれ以上誰にも迷惑かけないで済むのにヘタレでそれができないまま、
今日もまた新種の迷惑タスクをいくつも開始してし帰ってきた。
自分の人生を板に例えると、煽りスレばっかり立ててきた感じ。本当はマターリスレが好きなのに。
>>643 心身の優れない方が多い場所では気をつけたほうがいいことはあるよ。
例えば、あなたのレスの投稿日を1行目と数えた5行目でも、
前後の文脈をちゃんと見てれば問題ないけど、あくまでちゃんと見てればね。
瞬間ファビョっちゃう人はいないとか、そういうのは来るなって前提で書いてる?
わざと無理めの例を出したけど、何気な「簡潔化」の取られ方に
スレタイからもここは特に要注意の場だと思うんだ。
うつ状態にあるとなにかと否定的に取ってしまうと思うし そういうのをいまいち理解・納得しきれない健康な人がここには来る。 ある意味、言葉の壁だよね。 知らない国の言葉をどんなにゆっくり喋っても(または話されても)すぐ通じないのは同じこと。 これは患者さんもそうでない人もお互いさま。 みんなお互いさまです。
646 :
優しい名無しさん :2006/11/16(木) 21:50:41 ID:3UZZpTI2
>>645 さん。うつ病であっても、うつ状態であっても心はあります。繊細なんです。
そういう状態の人とのかかわり方ですよね??
理解したくて、相談なりをしに来ているのではないのですか?
貴方は、365日ハイなんですか? それこそ、健康であるとは思えませんが・・
>>628 さん
ありがとうございます。彼のことがとても大切です。
私を頼ってくれるのならいいのですが、彼は強がってます。
辛いです。スキンシップも全くありません。
どうしていいかわからない・・・
>>646 私の言いたい事は
>>645 にまとめてあります。
あくまでも私の意見なので他の相談者さん方の意見と同化しません。
ただ患者さん以外で病気を理解し接し方もわかる人ならこのスレに用はないでしょう。
>>636 >>638 ありがとうございます。やはり、セク-スは出来ないのですか・・
彼が大事なので良くなるまで求めません。
ただ、キスやハグなどの軽いスキンシップはどうでしょうか?
セクースを予感させるような行為はプレッシャーですか?
あらかじめ“何もしなくていいから”とか言ったほうがいいのですか?
そういうのも負担なんでしょうか。
それと、余計なことかもしれませんが、鬱の男性の性処理はどうしてるんですか?
出さないと体に良くないらしいので気になりました。
ヘンな質問ばかりスミマセン。こんなことは誰にも聞けないので良かったら教えて下さい。
あと恋人との関係についてどんなこと(付き合い方、距離のおき方、またデート内容、好きの度合いなど本当になんでも)でもいいので教えて下さい。
お願いします。
本当によろしくお願いします。 書き方に不快な箇所があったらお許しください。
複数の薬を組み合わせればセクースはできなくもないらしいけど、 自分にはそういう経験ないから悪いけどアドバイスできない
651 :
優しい名無しさん :2006/11/16(木) 22:53:34 ID:JQW2qB1i
友達が最近引きこもり生活から 脱したんだけど 引きこもってた分を取り戻そうと 必死すぎて マシンガントークで はしゃぎすぎで ウザイと 思っちゃうんです 友達なんだけど どうしたらいいのかな? 結構キツイことばっかり言って 友達傷つけてます
652 :
643 :2006/11/16(木) 23:21:25 ID:I6HEHnxn
>>644 > 瞬間ファビョっちゃう人はいないとか、そういうのは来るなって前提で書いてる?
そんなことは前提にしていないけど、どんなスレであれ
書き込む前には
>>1 を読んで「スレ違いにならないように気をつける」
ってことが、2ちゃんねるを利用するときの大前提だとは思っています。
ただ、メンヘル板の場合は「言葉遣いに最大限気を遣う」っていうのも大前提だから
スレ違いの指摘や誘導も他板と違って難しいですね・・・
643はご指摘のように、文脈を見ずに1行だけ抜き出せば、人によっては
誤解を与えかねない書き方でした。すみませんでした。
>>635 は便乗して精神薬を飲むようなDQNだから、そう気にすることないと思うよ
654 :
635 :2006/11/17(金) 03:22:32 ID:VdJ682A2
>>653 息子が、うつ状態でした。私も、軽いうつになりました。息子を治そうと必死でした。
これが、DQNと言われるのなら、どうぞ・・
親切に接してくれた人達、どうもありがとう。
最後に一言だけ言わせてください。
うつ病は、一歩間違えれば、本人死にたくなる病です。それを心得て接してあげてください
ご迷惑かけてごめんなさい orz
655 :
優しい名無しさん :2006/11/17(金) 03:41:01 ID:Vq/rdGAy
>>651 親になったつもりで説明したらいいんじゃない?
愛情こめてね、うざい きもい は日本語として最低な言葉だと
思うので
ねむれない今日。いれときました。夜だから寒い言う 愛を育ててね!
鬱の時は誰にも会いたくないのでそっとしておいて欲しいかな 病気を治すのは医師の仕事だと考えてるので、周りはプレッシャーを かけないことに注意してほしい あとは陰で見守る感じでね
>>649 彼に直接求めるんじゃなく、担当のお医者さんに相談してみてはどうかな。(まず彼ぬきで)
もし薬の副作用でそういう問題が起きているなら、彼の薬の処方で回避できるかも知れないし、
いやだろうけどピルの類にあなたを落ち着かせてくれる薬があるかも知れないよね。
真面目な人ほどかかりやすい病気・・・ もしかして、あなたも危険にさらされているのか
>>649 うつは人により様々で性欲も低下しない人もいるみたいだけど....
私の彼の場合、まったく性欲はなく、 ED状態です。
立たなくてもイクのですが「こんなんじゃsexしてもしょうがない」
「情けない」となり、性処理の必要すらない状態です。
キスもハグもなく一緒にいることが私にとって苦痛(女として情けなく
思えたり、寂しい)になってしまったときに「手をつないだり、横に
並んでくっついて座ってみたり、キスしたりなにかスキンシップして
欲しいくなる。寂しくてこのままでは辛い」と。彼の体調がいい日に
正直に言ったことがありますが、「具合悪いのにそうゆうことを責められ
てもしょうがない」と怒られました。
私からキスしちゃいます。それで終われば終わり。でもそれ以上は彼が
無理しておつき合いしている感を感じるので求めないです。
睡眠薬でドップリ深く寝入ってるときに、勝手に手をつないでます。
そんなところかな。
>(付き合い方、距離のおき方、またデート内容、好きの度合いなど本当になんでも) という事は、かなり軽症なのかな。 彼の場合は一人暮らしで休職しているので、タッパーにおかずを詰めて 温めれば食べられるものと、切れば食べられる、ごはんに乗せればOK という着眼点で食事の心配。 冷蔵庫が空っぽにならない頻度で行ってるだけで、状態が悪いときには 黙って家事だけこなしてコーヒー飲んで会話もなく放置されて帰る時間 になったら帰ってくるだけ。 デートはなし。外出したら下手すると寝込むし。バテバテになるし。 書いてて情けなくなってきた。冷蔵庫と薬を飲んでるかしか見てないや。
夫が鬱になりました。 毎日会社にはいくのですが家では一言も話さず下を向いたままです。 飲まずにいられないと今まで飲みに行くこともなかったのに 飲み歩くようになりました。 愛しているけど別れたいといったり死にたいとメールしてきたり どうすればいいかわからなくなってしまいました。 私からの電話はまったく出てくれません。 どう接していいかわからず私まで落ち込んでしまいます。
>>660 私の体験から言うと日常生活は軽く無視してる程度で大丈夫です。
失礼承知で言うと半分ペット状態くらいに思ってた方がいいです。
話すのも一方的に喋るだけで返事を期待してはお互いツラくなります。
「今日のご飯は○○だよー」「おいしかったねー」「お風呂だよ」「おやすみ」くらい。
うちは相手が何か言ってきても私は「ンァ〜」とか「ゥア?」と生返事だけでした。
最初は別れたい、死にたいと言って来た時は激しくビビりましたが
「ツライもんね。でもあなたいなくなると私がツライからダメ。まぁ薬飲んで寝ろ」と言って
早めにご飯を食べさせ薬を飲ませ、一緒になって寝てたくらいです。
こう言うと語弊があるかもしれませんが『本気で相手にすると自分も鬱になります』
これまでの自分の生活を守って奥様自身が共倒れしないようにするのが先決です。
絶対に治るから大丈夫ですよ。
良くなると「見守っててくれて良かったー」という気持ちも湧いてくるみたいですし(夫談)
662 :
マジレスさん :2006/11/17(金) 16:24:36 ID:mN63J8u/
>>651 それって抗鬱剤の影響で躁転しているのではない?
あー、なんか心にしみ込んできます。 寝たり起きたりの夫と、わがまま全開モードの3歳の子どもに振り 回されてもうゲッソリ・・・。 でも、もう少しがんばってみようかなぁ。
でもね・・・一方ではいつまでがんばらなくちゃいけないのかなぁ とか思うんですよね・・・。
自分を壊さない程度にね… 夫より、子供より、 ある意味、自分が一番大事だよ あなたが心身共に健康でなければ 夫も、まして子供さんも支えられないんだからね…
666 :
優しい名無しさん :2006/11/17(金) 16:44:23 ID:A20p3pzQ
ここの人たちは結局自分でなった事もないから なった人の事はわからない。 自分にいかに害があるかないかしか考えてない。 どうしようもない人たちだよ。
>>661 ありがとうございます。
言葉にびっくりしてしまって私が悪いのだと落ち込んでいました。
仕事には行くので浮気を疑ったり嘘じゃないかって思ったり。
本当に死んだらどうしようかと毎日びくびくしています。
旦那は能面のような顔で貝のように口閉ざしてます。
気を使うあまり先に先に今まで以上に面倒を見ていたら
そういう風に私をさせているのが辛いと泣かれました。
ちょっと離れて力ぬいて向き合っていこうと思います。
きっと直りますよね。うちは小梨なので気を紛らわす相手もなく辛かったのですが
ちょっと落ち着きました。
ありがとうございました。
俺は克服した側だが 周りがうつ病をわかってない奴が多いのも現実 それならまだいい。 なかにはあらぬ知識でうつ病を知った気になってるやつもいる 俺がうつ病だったときにそいつが放った言葉 『がんばれって!俺はお前に期待してるんだから。がんばれよ』 かなりヤバイ状態に俺は陥ったがそれでも勇気を振り絞った(そいつはうつ病を知らないと思ったから) 『がんばれってうつ病患者にいうのはやめてくれ』 そしたらそいつは 『なんで?うつ病の人にがんばれって言うのは効果があるって偉い先生の本に書いてあったよ』だとさ 一体何の本だろう。
669 :
優しい名無しさん :2006/11/17(金) 17:22:56 ID:ernt9g5e
相手が鬱なら放っておく。 相手がボダなら逃げる。
670 :
649 :2006/11/17(金) 19:45:03 ID:ULsHhGH6
皆さん、レスありがとうございます。 アドバイスを何回も読み直してます。 皆さんも大変な想いをしてるんですね・・ 私はまだまだ何もできていません。 彼のほうがずっとずっとずっと、想像をこえる苦しさを感じてるんでしょうけど 私も辛くて何がなんだかわからなくなってます。 付き合いがまだ浅く、お互い探りあってる最中のことなので。 超ラブラブだったのが一気に今って感じで戸惑ってます。 正直、私に何ができるのかわかりません。 もし、もしも別れようって彼に言ったら、彼はどうなってしまうんでしょうか。 メールも電話も会うこともできなくて付き合ってる意味がわからなくなっちゃって・・ 彼のこと本当に好きじゃないってことなのかな。 もうチカラが入りません。
>>649 性機能低下について詳しい文献があったら転載してみたよ
原書房/刊「真昼の悪魔 うつの解剖学 上巻」アンドリュー・ソロモン/著 P191〜195
> SSRIの副作用としては、ときどき胃の不快感、頭痛、薬が切れてきたときのいらいら感、不眠、傾眠などが認められる。
>しかし、いちばん問題となる副作用は性機能低下である。うつ病患者である友人ブライアン・ダマートは私にこんなことを
>いった。「プロザックを飲んでいたときは、もしベッドサイドに女優のジェニファー・ロペスが半裸で現れたとしても、ファイル
>整理を手伝ってくれと頼んだと思うよ」。性機能を低下させる副作用は、三環系やMAOIにもある。これらの薬剤が主流
>だった一九八○年後半までは、投薬の対象は重症のうつ病患者にほぼかぎられていたため、病気の治療が先決とされ、
>性機能に対する副作用はほとんど問題にされず、SSRIのように論議をまきおこすこともなかった。だが、その後の調査で
>、性機能について重点的に質問したところ、圧倒的な数の患者が問題を抱えていることがわかった。ヴァージニア大学の
>アニタ・クレイトンは、性的体験を欲望、興奮、オーガズム、消散の四段階に分類しているが、抗うつ薬はこの四段階全て
>に影響を及ぼす。抗うつ薬を服用すると、リビドーが低下して性欲がなくなる。そして気分が高まらず、性器の感覚も鈍り
>、EDになったり、膣粘液が減少したりするので、性的興奮を感じなくなる。オーガズムに達するまでに時間がかかり、人に
>よってはまったく達しなくなる。困るのは、これらの副作用が現れたり、現れなかったりすることだ。すべてがうまくいく日も
>あれば、途中で萎えてしまう日もある。うまくいくかいかないかは、実際にセックスをしてみなければわからないのである。
>欲望も興奮もオーガズムもなければ、当然ながら消散には至らない。
↓続く
> 性機能に関する副作用は、重症のうつ病に比べたらあまり重要でないと軽視されることが多い。そのような基準で >考えれば、確かに重要な問題ではないだろう。それでもなお、性機能低下は受け入れがたい副作用なのだ。私が話 >を聞いたある患者は、セックスをしてもまったくオーガズムを得られなくなったという。そして、彼の妻が妊娠するまで >のあいだ、服薬を中断するに至った複雑な事情を話してくれた。「薬をやめるとどんな恐ろしいことになるか知らなか >ったら、あのまま薬をやめていたかもしれない。セックスができないなんて……。たった数日間でも元に戻れて本当 >に良かったと思います。だけど、妻とセックスしても、またオーガズムを得られるかどうか不安でたまりません」。とり >あえずうつ病が回復した時点で、ほかに気がかりなことがあれば、セックスできなくてもさほど悩みはしないだろう。 >しかし、性的快楽の消失は、やがて耐えがたい苦痛になってくる。もちろん、私の場合もひどい苦痛に襲われた。性 >機能の低下は、服薬を勝手にやめてしまうきっかけにもなる。これはおそらく、うつ病治療のもっとも深刻な問題だろ >う。抗うつ薬を服用している患者で、半年以上服用を継続している人は二五パーセントに満たない。服用をやめた >人の大半は、性機能や睡眠に関する副作用が原因で服用を中止したと答えている。 > 性機能が低下し、セックスが不安になってくると、セクシーな雰囲気になるだけで、うまくいかなかったらどうしよう >とためらうようになる。そんなふうにセックスを重荷に感じ始めた患者は、性的関係に心理的嫌悪感を覚え、さらに >症状を悪化させてしまう。EDに悩む男性はうつ病になりやすいが、EDを克服するだけでうつ病が治る場合もある。 >クレイトンが指摘するように、性の問題はうつ病の発症につながる心理的要因の一つであり、難しいことだが、この >問題を解決していかなくてはならない。急性の大うつ病患者の九九パーセントが性機能障害を訴えているように、 >うつ病そのものが性機能を低下させるし、さらに抗うつ薬も性機能を低下させる。セックスのことで悩んでいないか >どうか立ち入りすぎないようにしながらもくわしく患者を観察する必要があると、クレイトンは強調している。 ↓続く
> 性機能に対する抗うつ薬の副作用は、いろいろな物質で克服できるといわれている。たとえば、シプロヘプタジンや >グラニセトランのようなセトロニン拮抗薬、ヨヒンビンやトラゾドンのようなα-2拮抗薬、アセチルコリン系神経を刺激 >するベタネコール、ドーパミン系神経を刺激するブプロピオン、アマンタジン、ブロモクリプチン、自律神経を刺激する >ブスピロンやピンドロール、また、アンフェタミン、メチルフェニデート、エフェドリンといった興奮薬、そしてイチョウやL- >アルギニンのような天然物である。また、三日間ほどの休薬機関を設けると性機能が回復する場合もあるし、薬を変 >えると性欲が戻ることもある。どの物質、または方法がとくに有効かはわかっていないが、患者によって個人差はある >にせよ、いずれも一定の効果が認められる。本書で紹介したある女性は、デキセドリンを始め、先にあげたような物質 >をいろいろ使用したために、異常事態に見舞われた。急に激しい性欲を覚えて、オフィスでのいつもの会議にじっと座っ >ていられないほど身体がむずむずしたというのだ。どうしようもなく興奮した彼女は、ふだんならあり得ないことだが、 >エレベーターのなかで見知らぬ男とセックスをした。「八階から一四階に上がるまでに三回もオーガズムに達してしま >いました。そして、脱ぐのに手間取るので、下着も着けなくなったのです。相手の男たちは、自分がすごくうまいのだと >思ったでしょうね――癇にさわるけれど、男のエゴを満足させてあげたことは確かです。でも、そんなことはいつまでも >続けてはいられません。もともと私は厳格な家に育ったワスプだし、年も若くない。異常な性欲には耐えられませんで >した」。薬の処方を少し調節することで、彼女の性欲は普通に戻った。しかし、彼女と同じ薬を使っても、まったく効かな >かったという女性もいる。「若き日のモンゴメリー・クリフトと一緒に四時間エレベーターに閉じ込められても、絶対に >オーガズムには達しないでしょう」と寂しそうに彼女はいった。 ↓続く
> 血中の男性ホルモン量を増加させるテストステロン注射にも、ある程度の効果が期待できる。しかし、注射という >投与方法と、コントロールの難しさがネックになるうえ、確実な有効性が証明されているわけではない。もっとも期待 >がもてるのはバイアグラである。バイアグラは心理的にも肉体的にも効果があるので、クレイトンの分類のうち三項 >目は改善されるだろう。唯一、バイアグラには性欲を刺激する作用だけがない。しかし、バイアグラによってセックス >の能力が回復すれば自信も戻り、その結果、緊張から解放されて性欲がよみがえる可能性はある。また、性欲に >はドーパミンが強く関係しているらしいので、現在開発中のドーパミン賦活薬によって、問題が解決できるかもしれ >ない。バイアグラを毎日服用すると、抗うつ薬を使用している患者に多い夜間の勃起障害が改善される。そうなれば >、性欲も回復するだろう。抗うつ薬を服用中の男性は、セックスをしなくても、治療薬として毎晩バイアグラを服用し >た方がよいといわれている。実質的に、バイアグラは効き目が早くて有効な抗うつ薬なのである。満足なセックスが >できれば、これほど気分のいいことはない。 転載終わり
>>670 そうするとまず、はっきりさせないといけないことがあるね。
★ ずばり、あなたは彼を愛しているのか
670の口ぶりから察する限りでは、「好意〜恋」くらい?
つまり「愛」というレベルには聞こえないんだ。
じゃ「愛」って何よという問いには、
俺なりの思想はあるけど個人差がすごいんで
言うと話それてってしまいそうなんで今んとこやめとくけど、
ここどうなのかな。
ものすごく残酷な問いだけど、病人を支える苦しみはその病気なみだよ。ひっかぶる気ある?
676 :
658 :2006/11/17(金) 21:19:19 ID:XuzKDgPS
>>670 鬱の最中ってハタから私が見ていた感想だけど
「日常生活にいっぱいいっぱいで恋愛どころじゃありません」って感じ。
酷いときは「起きてるけど寝ているのとあまり変わらん」って状態。
>メールも電話も会うこともできなくて付き合ってる意味がわからなくなっちゃって・・
なるほどね。連絡取り合えないのだから、敢えて別れようって言う事も
ないのよ。何もしないというのも答えなんだと思う。
677 :
649 :2006/11/17(金) 22:27:56 ID:BYC+0Ybq
様々なご意見アドバイス、本当にありがとうございます。
>何もしないというのも答えなんだと思う。
そういう選択肢がなかった自分のことを恥しくおもいます。
どうしても、ケジメつけたいのは私のエゴですね。
彼を想うならそういう答えが優しいのでしょうね。
ただまた私の我侭ですが、さよならも言えないなんて切な過ぎますね。
>>675 愛してる、と感じてました。
彼もそう言ってくれました。
でも、今はわからなくなりました。そんなに若くないので
色々な焦りもあります。しかも私はバツイチです。
>病人を支える苦しみはその病気なみだよ。ひっかぶる気ある?
正直、そんな覚悟はありません。
ただ、彼を放っておけない。少しでも支えになりたい。
こんな中途半端な想いではダメなんでしょうか・・
>>677 若くないから焦ってるって事はそのうち再婚したい?
でも病人の相手はしたくないんですよね?
自分で認めたくないだけで、本当は答えは出てるんじゃないんですか?
正直言ってうつは数日待ってりゃいいってだけの病気ではないです。
絶対に良くなるけど、本人も周囲も心身共にかなりしんどい事になります。
>>675 さんの意見をよく理解して下さい。
679 :
649 :2006/11/17(金) 23:24:23 ID:BYC+0Ybq
連投でスミマセン。ここしかないんです。
>>658 >>659 私の彼は、夜中まで仕事しています。土日も休まないこともあります。
デートは月に1度、半日外で遊びます。
電話は月に2,3回2時間程度。(遠距離なんです)
私から見ると、感情も興味もなく、いつも疲れていて伏せ目がち
イライラしたり、口調が荒くなったり、
前とは別人です。
これでも、軽い方なんでしょうか?
色々聞いてスミマセン。
680 :
優しい名無しさん :2006/11/17(金) 23:29:20 ID:lSX04HIt
>>679 シゴトのストレスなどを好きな人に八つ当りしたくないと思われる。
681 :
649 :2006/11/17(金) 23:30:22 ID:BYC+0Ybq
>>678 仰る通りかもしれません。
>病人の相手はしたくないんですよね?
ここだけは、否定させて下さい。
覚悟が無いのは本音ですが、相手をしたくないのとは違います。
再婚というか、子供を作るとしたらあまり時間がないといったところです。
でも、うつの苦しみにくらべたら大したことではないのかもしれませんね。
>>654 "スレ違い"というマナー違反の迷惑行為をしておきながら
自分の迷惑行為を棚に上げて、正当で当たり前のことを言ってアドバイスまで
してくれた人をえらそうに非難するなんて、
冷たい、冷たくない以前に、非常識すぎで人間的にどうかと思う。
あなたの行為は、禁煙のホームでタバコを吸って
それに対して"ここは禁煙ですからあちらの喫煙所へ行って吸ってください"
と言った人に対して、
"仕事帰りで疲れてる人間にそんなこというなんてなんて冷たいんだ"と逆切れするようなもの。
そういったことがわからないのもDQNと言われる所以。
他人を非難する前に、もっと常識を身に付けた方がいいと思います。
>>681 うつは子供作るの難しいよ。
行為そのものが難しい。性欲なくなって出来ないから。
子供欲しいから彼氏といるって云うなら別れた方がいいんじゃないかな。
むりだよ。
>>682 そのオバサンは正しいか正しくないか、親切か不親切かではなく
自分に甘くしてくれるかどうかでしか判断出来ないDQNみたいだから
言うだけ無駄。
どうせまたえらそうに他人批判するだけだよ。
>>682 よしなって
鬱病の患者本人が来ていいかどうかとは別に、
現にいるスレ(というか板)でガーッとやること自体に充分な配慮があると思うかい?
禁煙をやぶったからって暴力をふるっちゃいかんと俺は思うよ
686 :
658 :2006/11/18(土) 00:17:50 ID:8GNM9AxM
>>679 私もバツイチその上子蟻でトシマ入ってます。
>私から見ると、感情も興味もなく、いつも疲れていて伏せ目がち
>イライラしたり、口調が荒くなったり、
>前とは別人です。
うん。軽いですね。朝起きて仕事に曲がりなりにも行けてるのですし、
怒りも感情ですから目の前の事態に反応してるのですよね。
ちょうど1年前の彼の状態と似ています。
2月頃まで徐々に悪化していき、そこらへんから薬が合ってきて回復し
てきたかな?と思っていたとこで、6月なって急激に悪化して休職する
ことになり、いまだに休職しています。
>>676 で書いたように、横になって寝ていない=起きてる状態で、目は
うつろに空気を見つめて動かないまま...1〜2時間。
「お茶入れようか?」と聞くと「死にたい」と答える。
この頃は回復してきているので、ゴミ出しには行けるようになりました。
覚悟はしてないかな。もう1人産んだと思えば赤子を育てるよりはラク
だし、結婚することはないと思うけれど私はもう少し彼の笑顔を見てい
たいので、治るまで横にいるつもり。
>>682 横から見てて別にガーッっとも配慮がないとも感じる部分はないよ。
暴力とか過剰反応もいいとこ。
腫れ物扱いで過保護にすればいいってもんじゃないよ。
つーか、冷たいとか言ってる635自身の方がよほど冷たくて配慮ないレスだね。
688 :
649 :2006/11/18(土) 00:51:50 ID:hLMMSA2E
>>680 ごめんなさい。ちょっと意味がわかりませんでした。
イライラを出す彼は、私を好きじゃないってことですか?
>>658 偉いですね。彼は笑うんですか?私もまた、彼の笑顔が見たい・・
でもやっぱりうつって時間かかりそうですね。
悲しいけど
>>669 が正解。中途半端な気持ちは病人を傷つけるだけだから。
セックスできない人に求めたり、子供を望んだり、笑えない人に笑顔を要求するのは残酷。
本当に好きならそっと見守れないのかな
関係ないけど・・・ 久しぶりにスレ覗きにきたら このスレ便利になっとる アンカーにカーソルを合わせると そのレスが表示されるのね これって、ここだけ?2ちゃん全部なってないよね?
彼氏にしろ親にしろ子供にしろ、愛する人が病気で苦しんでたら 自分の話してる場合じゃない!!と思いそうなもんだけど、いろんな人がいるね… 勉強になります。
みんな 行き詰まって 煮詰まって ここで放散してんだよ
>>693 いや、相手とどう接したら良いか困ってるというより
自分がこーしたいあーしたいばっか言ってる人がいるからさ。
鬱は「身体の病気」とはかなり違うからね… 自分のことを放っておくと 支えてる自分すら鬱になってくるから ま、身体の病気もそうだけど 看病したり支えたりする方も 自分自身を大切にするのが 大前提だと思うよ
重症うつ病以外の人間は誰しもが自己憐憫に陥って、 他人からの理解を遠のかせることあるからね
>>691 専用ブラウザで読んでるのですよね?
他のスレというか2ちゃん全部そうなってると思うんだけど....
ちゃんと引用記号を使って書いてくれる人の投稿は便利ですよね。
698 :
優しい名無しさん :2006/11/18(土) 14:07:56 ID:KEzoIrXY
彼はほぼ間違いなく鬱です。
未診断なのでスレがずれていますよね、ごめんなさい。
でも接し方についてアドバイスを戴けたらと書き込みます。
電話も出ない、メールの返事も来ない…ようやく届いたメールは
不調なのでメールも電話もできない…と…
それで家に直接行ったら寄って寄ってと招きいれ、
私の事を嫌いになんかなるわけ無い!!とか
色んな事、普通に話したのですが、その時は彼が鬱と気付かず彼に
(私自身が少し鬱の傾向があるので)
鬱の治療薬でEDになりやすいらしい…なんてジョークで話したら
「自分も鬱の薬のんで出来ないようになりたいな」
(処理に困っているという意味で…)とボソッと話していたのです。
思っていたよりは普通なので(彼は無理していたと思いますが)
翌日またメールしたら返事が無く…
ようやく届いた返信はメールやり取りは無理、電話も、もう家にも…と…
付き合ってまもなくエチはまだしていません。
>>634 の方は私と似たような状況と思いますが
違うのは性欲はあるみたいです。全くダメならそっとしておくのですが…
性欲があるなら、エチで彼が楽になれるなら…と。
更に
>>626 にスキンシップとありますが、でも連絡はダメ、家にいくもだめ…
でもスキンシップは嫌じゃないみたいでした…
彼はそっとしておいて、といってますが…
普通の用事を作って家に行っても大丈夫なものでしょうか。。。
>>698 とりあえず病院に行くことをすすめて、あとはそっとしておいてあげたら?
彼の言葉を無視して家に行っても、彼に気を遣わせたり
へたすればケンカになったりで、二人のためにならないと思うよ。
病院に行って薬飲んで症状が落ち着けば、彼の方から連絡が来るかもしれないから
それまで待っている方がいいんじゃないかな。
うつ病と診断が出ていないってことなので、言えるのはこのぐらいです。
700 :
優しい名無しさん :2006/11/18(土) 19:14:46 ID:C9SaAJNm
700get
>>698 とはいうものの、たとえ乱れながらも生活はできている人様をつかまえて××××病院へ行けとは、
なかなか言いづらいようであれば、
薬局には処方箋なしで買える精神安定剤もあるから、そのあたりから試してみてもらう手もありかと思う
思考がポジティブ方向に少しだけどシフトして、たとえばゴミ捨てをするようになったりテレビを見てたり・・・
それが効かない/効かなくなった状況でなら、いきなりよりは治療を受けるようすすめやすくなるんじゃないかな
>>698 ごめん、肝心な質問点に答えてなかったね
「用事を作る」がわざとらしいと反発がきついことがあるから、
あくまで気にかけていて「何かの用事のときに」がいい・・・本当はいくないけど仕方ない、と思う
703 :
優しい名無しさん :2006/11/18(土) 21:26:02 ID:DSerkk6a
698です。
>>699 >>701 >>702 ありがとうございます。
多分本人が鬱とは思ってないので、病院へ誘導はできません(T_T)
私も病院が一番と思うのですが…
精神安定剤は処方箋不要…というのは知らなかったので貴重な情報です。
用を作るというより、今、彼に教えて欲しい事が有るのです。
彼の仕事の関係上、的確に答えてくれるのが判っているので…
でも家に行って悪化させたら、怖いので、迷ってます。
いくないけど仕方ない、参考にしてよく考えてから行動するようにします。
ありがとうございます。
仕事も普通に行ってるし、きちんと仕事もこなせているのに、
私が一番苦痛の原因、と思います。
彼はひと月位不調続きで、でもようやく前向きになった時に
彼のひと言が許せなくて私が突っぱねてしまったので…
彼はずっと俺が悪いと自分を責めています。
多分、前の時より悪化させてしまったのではないかと…
(T_T)
>>703 そっかー・・・ あなたが怒らせちゃったのか。
じゃ、まずそこをクリアしてからでないと薬は袋ごとはねられちゃうね。
例えば「嫌いになるわけない!!」なんてのは動物のうなり声みたいなもので日本語として読んでも、たぶん意味ちがう。
で、仲直りの基本をとにかくやるっきゃないね。(ここはスレ違いなので割愛)
そのうえで例えば
「悪くていいじゃん、いや本当はよくないけどさ、だってそれが今のあなたなんだよ。
まず身の丈を認めることから始めようよ。あなたが怒ったとおり、あたしもまだまだ。
1人じゃきついことあったら手伝うよ、あなたには少なくとも1人は味方がいるからね。」
みたいに、無理な背伸びをやめさせる言い方を何か考えられるかな。
# ああ、いい彼女・・・それにひきか(ごほっ げほっ
705 :
優しい名無しさん :2006/11/18(土) 23:33:37 ID:DSerkk6a
>>704 怒らせた…というより再発させた…という感じです。
彼のもともとの原因は離婚で独りになって寂しさから…と思います。
ストレスとかでその寂しさに拍車をかけて…鬱になったのと思います。
で、私と話すようになって元気戻ったと思ったところへ
鬱(多分)と知らなかった私が怒って「もうメールもしないで!!」と
メールしたから…そこからメールと電話拒否になって…
私がきつく言い過ぎたと家まで謝りに行ったら
「俺が悪いんだ」と、何度も「ごめんな」、ばかり…
というか私に気遣いしすぎ…こんな遠くまで来させてごめんとか、
突然家に行ったからお風呂上りで頭ぼさぼさだし、とか、
服しみが付いてるし…とか、どうでもいいと思われる
身なりを気にしたりして…嫌われたくない…の傾向ぽです。
そんなだからまた家に行っちゃうと…また追い込むのかなぁて…
>>705 あまり気にしない方がいい。
そういう状態の人間は、誰が何をやっても(やらなくても)勝手に自虐して
結果は全く変わらないから。
ぶっちゃけ、周りは悩むだけ無駄に近い。
とりあえず、しばらく家行ったり会ったりしないで波が収まるの待った方がいい。
正直言ってしばらく会わないで連絡もしない方がいいと思いますが? 怒ってはいないにしろ不調の彼氏さんには負担だと思いますよ。 仕事よりも精神的に交流がメインの私生活の方が心にはクルはずですからね。 本当に縁がある人ならこんなことくらいでは切れないでしょう。
708 :
優しい名無しさん :2006/11/19(日) 00:19:51 ID:RHqBiPg7
>>705 なんか、鬱病じゃないっぽくね? 鬱病を併発はしてそうだけど、メインじゃない予感がする。
もういいやゲロするけど俺ね、
まともに話せるのは薬のおかげな患者自身なんだけどさ(眠剤きいてきたんでボケかましたらごめん)、
自責感に(攻撃ではなくネグレクトで)殺されかけてるのが鬱病で、
あくまで自爆なんでそれを外に通知出力する筋合いは基本的にはないし、
人に助けを求めることで負担をかけてしまうとまた新たな自責感が増えてしまうから、
薄暗い物陰で人知れず土にかえっていく静かな病気ってのが自分に起きていることへの見解でさ、
服装や御髪の乱れは俺もとくに気にするけど、
だったらどうするかって言うと朝夕2回のシャワーにおろしたてのシャツでビシッとおめかしするよ。
全裸のあられもない本性を知り合ってない女性から近くに来てるとか連絡きたら、
近所の喫茶店で待っててもらってでも、しっかり身だしなみor部屋の掃除をして、
とにかく人様に不快感を与えないための準備で必死になるよ。
(来たのが男でも不快感を与えないという点では同じ動機の行動を取る)
自虐的な叫びをしきりに繰り返したり、
整備不良のまま自分がどう思われるかを異常に気にしたり、
いったん親しくなった人(奥さん)が尋常じゃない逃げ方をするのは、
別な問題が主成分ではないかという気がしてきてる。
(境界性人格障害かなとも思うけど、医者じゃないんで診断はごめん無理)
ありゃ、ID 変わってら 709=704 です
>>709 事前連絡しないでいきなり行っちゃったんじゃないかな?
それに身だしなみに関しては個人差が大きいかと。
うつ病になるとお風呂とか苦手になるって言う人もけっこういるし。
自虐的になるのはうつ病の特徴だと思っていたけど
これも人によって違うのかな?
まぁいずれにせよ未診断ってことなので、もしも話を続けるなら
>>689 のスレあたりに移動した方がいいと思いますよ。
712 :
優しい名無しさん :2006/11/19(日) 09:04:06 ID:RHqBiPg7
>>709 ご自分の事…話してくれてありがとう。
すごく気持ちが伝わります。
709さんの言葉を引用して置き換えるなら…
自責感に苛まれ、そのことを誰かに助けを求めると
ますます相手に負担をかけてまた新たな自責感が増えてしまう。
だから連絡取らないようにしている…そんな感じです。
離婚は奥さんが原因作った為で奥さんが逃げ出したのではないのです。
ただ子供を渡してしまった後悔がすごく大きいみたいです。
元気な彼は嘘つけない、ひたすら真面目で誰にも頼らず強く生きてきた…
不調の今も同じです。
なんとなく彼に感じるのは…「独りになるのが怖い」
甘えることを知らないので一人で居るのが辛いのに頼ることが出来ない、
そんな感じです。
軽く自虐ボダ、あるのかなぁ…なんて思ったりもしたけど
そこまで酷くはないみたいなのです。
もしかしたら一時的な鬱状態??とか、(そんなのあるのか判らないけど)
鬱とは違うものなのかもしれませんね。
>>711 ありがとうございます。
689いってみます!!
個人的に自称鬱(だけど明らかに鬱とは違う何かを感じた)と知り合ったけど 話を読む限りボダ(境界性人格障害)と言う感じはあまりしないような… 基本的にボダってものすごく他罰的だよ。 自己否定のストレスを他人や環境に対して向けてる感じ。 常に自分に足りないものを見つけて、それを求めてる感じ。 だから、些細なことで他人に対して怒りをぶつけるみたい。 しかも「鬱」のような無気力さと言うよりは、非常に「怒り」の エネルギーが強くて、「鬱だから…」と言う割に元気がある。 一見鬱病のように「自己否定」は強いけど、いつも話は 「自分は被害者だ、相手が悪い」と言う内容。 何度か同じようなことを繰り返しても、内省性がない。 つまり、何か自分側にも問題がないか?と自分を省みることが できない人…で、そういうアドバイスは物凄く攻撃的に否定して 過剰に反応するし。「死にたい」と言って、自殺未遂を良くする。 何度も未遂…となると、何かおかしいのね。ちゃんと予告するから。 ちゃんと予告して自殺未遂が繰り返されると、あれ?って思う。 ボダって言うのは「休養と薬」が効かないって言われてるらしい。
714 :
優しい名無しさん :2006/11/19(日) 11:40:59 ID:UBnL6Kya
>>682 さんに、注意された者です。 その後、このまま消えようとも思ったのですが・・
また、一言。 本当に、皆様、私の言動のせいで、不快な思いをさせてしまって、申し訳ありませんでした。
m(_ _)m 自分の行いを、深く反省しています、 本当にごめんなさい。どうぞ許してください。
orz
>>698 未診断の「まちがいなく鬱の彼」の彼女さん。
性格的に私の彼氏に似ている。
無理矢理に病院に連れて行って(だめなら私が具合悪いのとか嘘でも)
「うつ病です」と診断されると安心してくれると思う。
(私の)彼の場合、病院にも行かないクセによくわからない具合の悪さを
『ガンなのか』『なんかふどい病気なのか』などなど、とにかく
最悪の想像してたので、病気を治すなんて考えずに
私に嫌われることに必死になってた。
皆さんが言われる放っておいてほしい鬱なのか、↑なのか考えてみて
ください。
716 :
優しい名無しさん :2006/11/19(日) 13:47:09 ID:RHqBiPg7
>>715 多分自分が病気…なんて思っていないと思います。
あ、でも自分が何の病気なのかわからず不安なのか??な??
確かに私自身が鬱になりかけてたときに友達に
「それ、鬱だよ、医者いきな」て言われて楽になりました。
酷くならないうちに溜めてたものを友達に吐き出して…
病院へは行きませんでしたが、すごく楽になりました。
彼は不調で思いがけず言った言葉で私を傷つけてしまわないか?
と気にしている感じです。
不調のトキに家に行ったらすぐ帰ろうとした私を引き止めて
「寄りな寄りな」、と喜んでいたのに
自分を気にしすぎたり、彼が何か言いかけて私が答えようと「ん?」て聞き返すと
いや、何でもない、みたいな…とにかく、私に負担を掛けたくない、
今の不調状態では負担掛けちゃうから、私をシャット、ていう感じです。
彼の負担にならない程度に構ってあげたほうがいいのかなぁぁぁ
ホントは彼、寂しいのが辛い、と感じます。。。
717 :
優しい名無しさん :2006/11/19(日) 13:56:28 ID:RHqBiPg7
716 前出しと同じような事しつこく書いてました、 重複内容すみません。。。
スレ移動すすめておきつつ、またレスしちゃいますが・・・
>>716 彼は自分が病気とは思っていないにせよ、「今までと違う自分」に
不安を感じてはいるんじゃないのかな?
うつ病の薬の話をしたときもそれなりに興味を示したんでしょ?
でも、あなたはウツだよ、って決めつけられるとショック受けるかも
知れないから(というか実際ウツかどうかは素人判断じゃ決められないし)、
「ストレスが溜まって疲れて体調を崩しているんだと思うよ」
「このままだとうつ病になっちゃうかも知れないから、予防をかねて
カウンセラーに相談してみたらいいんじゃないかな」
「最近は“ちょっと体調が悪い”って程度で気軽にクリニックに
相談に行く人も多いらしいよ」
って“気楽な感じ”で、うつネットのURLをメールしてみてはどうでしょう。
ttp://www.utu-net.com/index.html 読むところがたくさんありますが、とりあえず「初めての方へ」を読むよう
すすめておけば、後は本人が勝手にセルフチェック始めるんじゃないかと・・・
>>712 709です。
(移動をすすめられているようなので、もうここを見ていないかな?)
大事な彼をボダ呼ばわりしたこと、ごめんなさい。
もうゲロしちまったんであれだけど、自分にもその気があってさ、
あん時は悪気はなかったけど、いま読み返してみたら急にきつい言い方しだしてて
苦しんでる人に追い打ちをかけてしまったことを反省してます。
・・・と言いながら、また気が引ける発言なんだけど、ゲロったら俺が少し楽になったりもしたよ。
2ちゃんねるにはまってるのも同じことかも。
もしかしてさ、ゲロらせてくれる人にはまるんじゃないかな。
それなら、あなたが彼のゲロを跳ね返したことに対する反発の強さも説明つくと思わないか?
質問させて下さい。 うつの症状に、記憶障害てきなものはありますか? 行った場所や話した内容を忘れてしまう、など・・・
記憶障害あるよ 酷い例だと認知症と誤診されるほど
722 :
優しい名無しさん :2006/11/19(日) 23:23:19 ID:F0OW9S8g
私はうつ病歴一年ですが、記憶障害ありますよ。 話した内容はよくわすれます。
記憶障害はあると思うよ。 自分で言った暴言とか、してもらった新設とか優しさとかは よく綺麗サッパリ忘れてなかったことにされる。 でも、こっちが言った愚痴や反論なんかだけは良く覚えてて あとで事あるごとにそれを引っ張り出して責めてくる。 それに対してお互い様だと言い返すと、自分の暴言は全て記憶から消えてる。
うつ病の彼からメチャクチャ酷いこと言われたけど 言った本人は記憶にないってことがあった。 とぼけてるのかとも思ったけど、本当に覚えてないらしい。 ハタから見ていて支離滅裂な言動してるときは あとで「覚えてない」って場合が多いように思う。 それとか薬で軽く繰転してるときのことも覚えてなかったりするらしい。 すでに寛解した友人によると、症状が重かった頃の記憶は かなりの部分が飛んでて、当時付けてた日記とか見ても 自分が書いたものだとは思えないって言っていたよ。
精神科に限ったことではなく、病気は複数併発という場合がごく普通にあることをお忘れなく。
携帯からすいません。 教えてください。 姑が心の病を20年以上患っています。 浮き沈みが激しく、他人や私、私の実家にケンカを売ります。 夜中の電話、実家への嫌がらせ…警察、保健所なんども足を運びました。 でも、被害届けも無意味に終わり…しかも今まで舅から連絡は一度もありませんでした。 一度は息子(新生児)を無理矢理さらわれました。 その時、更正病院に入っていますが、私のせいだと思っている様で…。 悪くなればターゲットは私なのです。 理由は長男が障害児だからです。 しかし今回、なぜか自分から入院を希望し入院する事になったのですが、正直…もう出てきてもらいたくないです。 病を否定しているのではありません。 第一保護者の舅が、警察に保護された時も迎えにも行かない人です。 『病気だから仕方ない』と非協力的です。 旦那が諦めているのに、なぜ他人の私の家族に飛び火して、それに対応出来るのでしょう。 今まで一生懸命看病していました…。 でも、悪くなれば『お前が奇形児を生むから悪いんだ』と暴れられ、実家へは『金をよこせ』と一日中電話が鳴る…。 限界です。 私は二ヵ月の赤ちゃんがいます。でも警察と担当医からまだ言わない方がいいと言われています。 またさらわれたら…と思うと、我が子を守るために、私が暴行をしてしまいそうです。 一生とは言いませんが、せめて三年、出てきてもらいたくないです。 出来ないのならば、離婚をしたいです。 いい方法はないでしょうか…アドバイスをおねがいします。
727 :
優しい名無しさん :2006/11/20(月) 00:45:57 ID:G37rt30e
698です。長文すみません!! 実は昨日着で彼に手紙をだしてました。 サプリメント(DHCの鬱系に効果があるものです)と 私自身ストレスため過ぎてて飲んだら気持ちが落ち着いたからというような 彼の負担にならない説明と「ずっと傍に居るから」とひと言添えて… びっくりなのですが、夜の7時頃、彼から電話がきました!! いつもの自信たっぷりの声で… 話の中で「俺はさみしいよ!!」と言ってくれたので 会いたいと伝えたらうちにおいで!!と言われました。 速攻行ってきました!! 即効性のあるサプリでまだ完全ではないですが、 飲んで2日目、彼には効果が有ったようです。 落ち込んでる様子は無く、傲慢に色々話してくれました… 子供が居ない、一人がすごく辛いらしいです。 サプリも過信してはいけないですし、 どうしても辛い時は心療内科受信を進めたかったのですが… またショックになると困るので… もう少し様子を見て勧めてみようと思います。 絶対また不調に落ちると思われるので…その前には伝えます。
729 :
優しい名無しさん :2006/11/20(月) 00:46:52 ID:G37rt30e
>>727 の続きです
>>715 715さんの彼氏さんと同じなのでしょうか?
傍に居て欲しいのにプライドなんかもあって言えなかったようです。
>>718 URLありがとうございます。これも後日見せようと思います。
>>719 気遣いありがとうございます。
「今度は男のプライド壊すなよ」と笑って怒られました^_^;
おっしゃるとおりでしたょ。
反発の強さが彼を一気に落としてしまった^_^;
まだまだたくさんのレスを戴いた事で自分がしっかりしなきゃと
思いましたし、これからの為にもとても参考になります。
本当にありがとうございます!!! みなさんに感激(T_T)です!!!
730 :
優しい名無しさん :2006/11/20(月) 00:59:27 ID:uPBs7aQU
誘導ありがとうございます。 あちらで相談してみます。
>>720 記憶障害のようなものだけでなく、思考力の低下もあると思う。
うつ病の人が不可解な言動を平気ですることがあるが、その裏には上記の理由が
潜んでるのだと思う。
うつ病の人と接する場合、そういった背景を認識しておかない悲劇を招くと思う。
>>727 とりあえずおめでとう。
でも、彼は傲慢なの?
だとしたら本当にボーダーの可能性あるから
少し冷静に客観的に彼のこと観察してみた方がいいよ。
ターゲットにされたらなかなか逃げられないよ。
ボーダーについて知らないようなら「ボーダー 境界例」で検索してみて。
あるいは「傲慢」の意味を間違えているのかも知れないので
辞書で調べた方がいいかも。。。
734 :
優しい名無しさん :2006/11/20(月) 19:37:13 ID:L3lLXUyx
>>733 どちらも検索しました。
まず、ボダの可能性はほとんど無いと思います。
「傲慢…思い上がって横柄なこと。人を見下して礼を欠くこと」
ずっとではなく、時折、軽くこんな感じ↑です…
彼の職業柄私より上と思っているのと、
彼はそうありたいという願望かな、と。
ただ鬱が治ったわけではなく薬で緊張を押さえてあるだけなので
ちよっとその反動はあるのかなという気もしますが。
それに対して私は彼の照れ隠し的な甘え方だと
感じている程度の傲慢なので…
言葉一つで心配させてしまいすみません!!
でも鬱をきっかけに潜在ボダ出現、
なんかもあったりするかもしれないので
気をつけて様子をみます!!ありがとうございます。
彼がうつになって2ヶ月会ってません。 一日に数回は挨拶のメールでやりとりしてますが たまに調子の悪そうなほのめかしメールが来て対応に困ってます。 「薬はもう飲まない」「○○しなきゃいけない」「本当は医者なんか行きたくない」など。 それについて何か返事をすれば返って来なくなります。(たぶんいろいろ考えてるんでしょう) なので、いつも話題を逸らすか数時間無視するかなんですが ぶっちゃけこの冷たい対応ってどうなんでしょうか? なんとなく気が引けるのですが… アドバイス下さい。
>>735 鬱でありながら1日に数回の挨拶メールしてくれるなんて
735に気を使ってすごく努力しているのだと思う。
付合いきれないと思ったら無視して別れるのもありだし、
トコトン付合うなら自分達にあった距離感をさぐるのがいい。
その距離感で、数時間無視でも放置でもいいと思いますよ。
鬱の彼と連絡が取れなくなりました・・ ひたすら待つしかない? 遠距離なので、簡単に会いに行けない(家もしらないし)
738 :
優しい名無しさん :2006/11/20(月) 23:00:57 ID:L3lLXUyx
734に書き込みしたのですが…
>>719 >「急にきつい言い方しだしてて」(全然きついとか感じませんでしたよ??)
いつも言わないようなきつい言葉とか薬効いてる時にでませんか??
それも本能でこの人ならぶつけても大丈夫みたいの人を選んで
言ってたりとかないですか??
彼の傲慢な言葉は…
溜まったストレス発散させてるんだろうな、て感じたので
気にせずに聞き流して居たのですが…
傍に行こうとすると「来るなよ!!」といいながら拒まないみたいな。
でもその来るなよはかなりきつい言い方です。。。
(好調だった時にはそんな言い方はしなかったと思います)
彼の場合は反抗期の子供が母親に甘えたいのに反発する、
だけど結局普通に会話しちゃう…みたいな感じでした。
(ん、↑もボダの気あり??)
>ゲロらせてくれる人にはまるんじゃないかな。
↑私の事ですよね?
う〜多分その逆で弱い部分をゲロしてくれる人にはまる…です。
>>734 人格障害は大抵場合10代の頃から既に兆候が出始めてるから、
何かのきっかけで発症するといってもいきなり顕在化するわけじゃないよ
うつ病になってから性格面に何らかの問題が生じたのなら、
それは二次的な性格変化や人格水準の低下と見た方がいいんじゃないかな
それから、傲慢で思い出したんだけど、マニー型性格や自己愛性人格障害の
うつ病人だと自己愛の問題が見られやすいからひょっとしたらこれかもしれない
マニー型性格のうつ病人がどれだけいるかはわからないけれど、
うつ病人が自己愛性人格障害である場合が結構多いことは分かってて、
うつ病人の約2割が該当するという報告もある
740 :
優しい名無しさん :2006/11/21(火) 01:49:54 ID:G+T1pAxE
>>739 ありがとうございます。
多分人格には問題ないと思われます。
マニー、自己愛、調べました。
どれも該当しないように感じました。
10代の頃からであり、いきなり顕在化しないというので
多分安心です。もともと人に気遣いすぎるくらいの人ですから…
気になる事はたまに自分で言ったことの記憶が曖昧になる…
言われたことを普通なら解釈できるはずなのに
マイナス要素に解釈してしまう…ところでしょうか…
741 :
優しい名無しさん :2006/11/21(火) 01:57:20 ID:3jROUwwP
てすと
彼氏がうつなのですが、私もついに鬱になりそうです。 彼に私の精神状態を話して同じ医者に行くのと、他の医者に行くのと どちらがいいのでしょうか。 メリット/デメリットを理論的に考えようとしているのですが、 なんでか考えられないのです。 思考が混乱するのでなくて、思考が開始できない。
>>742 ああ、かわいそうに。
とりあえず別々に住まわれているのを前提に考えたんだけど。
第一に今から連絡を取ったら彼の出方に左右されてしまう。
第二に後から同じ症状だと告白する事で彼の負担になりえる。
第三にあなた自身、早急に専門家の指示を仰いだ方が良い。
以上のことから別々でもいいから、あなたが早めに診察を受ける事をお勧めします。
もしも彼が自分の通院日に、あなたも一緒に連れて行ってくれるのなら
同伴ついでにちゃっかり先生に相談するのもいいかもしれないけど
今から連れて行ってというのも彼はどう思うかな…
(病院側には婚約者といえば意外と融通が効くものですが)
>>737 ひたすら待つしかないね。
どれだけ彼のことを好きなのかにもよるけど、しばらく待って連絡が無いようなら、
切ったほうがいいと思う。
お互いのために。
745 :
742 :2006/11/21(火) 23:23:27 ID:2bmbiRrk
>>743 さん
レスありがとうございます。彼とは車で10分の距離で別世帯です。
彼を心療内科に連れて行ったのが私なので、主治医の先生とはもう
顔なじみなのですが......
「私も鬱っぽいの」と言えば彼にしてみれば「俺のせいだ」と考え
ますよねぇ。彼が休職中なので共倒れだけはなんとしても避けたいので、
とりあえず医者に行っちゃうのが先決だと思うものの、悩んでしまって。
彼に黙って同じ医者に日にちが重ならないように行って、
内緒で来てますと先生に相談してみます。
お返事いただいて落ち着けました。ありがとうございます。
>>744 トンです。
放置5日目の夜中にやっとメールきました。
何やら追い込まれてるとのこと。
こちらからは毎日日々の出来事てきなメールを1日に
2、3通送ってますが、これは彼にとって負担なんですかね?
3日以上連絡ないと『なんかあった?』てきな内容のメールをしちゃいます。
連絡がないと死んでしまってないか心配で。
>>746 一度、負担じゃないかストレートに聞いてみたらどうですかねー。
いずれにせよ、苦しくて返事が書けない日があると思うので、しばらく返事が来なくても
泣かずに待っててください。
私だったら、週1ぐらいがちょうどいいかな。何か画像が付いてるとホッとするかも。
>>746 うちの場合は質問系は基本的にだめっぽい。
「ご飯食べた?」だけでも、もしその時に食べてないと
→食べなきゃいけない
→食べられない
→でも聞かれたから食べてないと言ったら食べろと言われる
→でも食べてないのに嘘つくのはなぁ
→どーしよーどーしよー
→返事しなきゃ
→でもなんて送ろう
→ああああああ…
→うぅぁぁぁああああ〜〜〜!!!!!
と、なるらしい。
>>746 うちの場合
メールが来た
→返信しなければならない
→何て書けばいいんだ
→ああああああ…
→うぅぁぁぁああああ〜〜〜!!!!!
と、なるらしい。
で、最初の頃は「メールしたいんだけど。返事いらないよ。」と
一方通行メインでしていたけど(返信率2〜3割)、そのうちに私も
書かなくなってきて落ち着いた。
彼と二ヶ月音信不通で、先日突然メールが来たのですが、うつ病になっていたそうです。 このスレは大変勉強になります。 うつ病の彼に「好き」とか伝えるのって負担になりますかね?
>>750 「自分のことを大切に思ってくれる人がいる」ってのは支えになると思いますよ。
向こうがあなたを嫌いだったら話は変わるけど・・・。
「いつまでも待ってるから、がんばろうね。何かできることがあれば、何でも
言って。」とか言われると心強いと思う。
その代わり、相当の覚悟は必要と思います。
>>747 >>748 >>749 ありがとうございます!
>>747 >苦しくて返事が書けない日
と言うのがなかなか理解できなくて・・ドコがどんな風に苦しいのでしょうか?
好きな女からの連絡もダメなんですよね?
>>748 >>749 まだ仕事かな?みたいなのや、風邪ひかないようにね、みたいなのも
同じように苦しませますか?
それと例えば、今日の出来事メールで私が楽しかったなどの内容は
彼にとっては辛いのですかね?(彼が辛い日々なのに私は幸せそうに思えて・・)
色々質問ばかりで申しわけありません。
最後に、電話で話すことは、メールよりしんどいですか?
遠距離なので、電話が大事なコミニュケーションなんです。
(勿論、彼にとって大きな負担になるなら我慢します)
>>751 横レスでスミマセン。どうしても気になってしまって。
>「いつまでも待ってるから、がんばろうね。何かできることがあれば、何でも
言って。」とか言われると心強いと思う。
この場合の『頑張って』は、鬱の方に対してOKなんですか?
>>752 横からすみません。治りかけの鬱の者です。
>まだ仕事かな?みたいなのや、風邪ひかないようにね、みたいなのも
>同じように苦しませますか?
一日に1〜2回程度、こちらからの返事が「うん」で済むものだったら
大丈夫でした。
>>754 ありがとうございます。返事は9割なしですが、私のメールが彼の負担になってないか
心配で・・
ただでさえ仕事がハードな人なので、心配事が多くて。
いろんな方のご意見が聞けたら幸いです。
>>750 >>755 メールを送った方がいいか、送らない方がいいか、とか、
○○って言葉を言っていいか、言わない方がいいか、とか、
○○した方がいいか、○○しない方がいいか、とか、
するかしないかで迷いが生じているなら、
とりあえず何もしない方を選ぶべき。ほとんどの場合、しない方が正解。
いろんな人の回答を見れば分かると思うけど、
基本的に何か接触をする(メールする、電話する、会いに行く)と
それに対してネガティブに考えてマイナスになるケースが圧倒的に多い。
マイナスにならない場合も、
>>754 が言っているようになんとか"大丈夫"なだけであって
喜ばしい行為ではなく、プラスになる場合はかなり稀。(回復期で余裕が出てきた期間とか)
うつ病の人との付き合いは、【何かをしてあげる優しさ】ではなく、
【何もしないであげる優しさ】が大事であるということを強く意識する必要がある。
何かやることで確実にプラスになる要素は
相手がこっちを忘れないでいるか確認したいとか、
優しい自分というものを伝えて優しさをアピールしたいとか、
そういう自分自身のエゴを押し付けて自分自身がもやもやを発散してスッキリ出来る
ってことしかない。
たとえば、"心配だから連絡取りたい"っていうのも、ただ自分が安心したいがためだけの行為。
1日1回のメールを読むのも辛い時期があった者です。 話すことすらまともにできてませんでしたね。 返事が来ないときはそういう状態かもしれません。 言葉をかけられたら励まされるというものでもないです。 助けてあげたいという強い気持ちがあったとしても、 ひたすら信じて見守ることだけが 周りの人にできる唯一の手助けと思います。 ただし、死にたいと言うような言葉がもし出てきたら、 冷静にしっかり対応してあげてください。
>>753 >
ttp://homepage3.nifty.com/bestplace/sessikata.htm > 「頑張れと頑張ろうの違いはあるのか」
> ここからは少しだけ加筆したいと思います。まず、「頑張れ!」ははっきり言って、うつ状態の人に言う言葉ではありません。
> 何故なら自分は頑張ろうとしているが、それができない。そんなことはわかっていると本人を傷つける結果になることが多く
> あります。しかし、私自身が精神科医や、カウンセラーに聞いたところによると、必ずしも「頑張れ!」を言ってはならないこと
> はないそうです。時には「頑張りなさい」と言うと申しておりました。患者本人の性格と症状の具合によって禁忌になるのでは
> ないかと考えます。
> 「一緒に頑張ろうよ。」と「お前頑張れよ。」ではニュアンスが少し違ってきます。前者はお互いを尊重しあいながら励まして
> いるのに対して、後者は明らかな押し付けと感じてしまいます。うつの人たちは「頑張れ!」に対し非常に抵抗感があると
>ネットの中で考えさせられました。しかし、「一緒に○●しようよ!」というのは、いい言い方かもしれません。これも当人の
>症状の具合と性格を見極めて言うに越したことはないのですが。
> 私自身は「頑張る」こと自体が嫌いです。でも自分では頑張ってないつもりでも無理をしてしまうのがこの病気の特徴です。
> 「頑張ろう。頑張りましょう。」なども最初は聞く耳持たなかったけど、現在では受け流すこともできるようになりました。
> ですから、いきなり「頑張れ!」などは言わないほうがいいでしょう。そして症状が良くなってきて、当人の性格を考えて
> 「頑張ろうよ。」と言うのはもしかしたら当人にとってプラスに働くかもしれません。
759 :
優しい名無しさん :2006/11/23(木) 02:51:56 ID:zdEsTKnX
大事な人が鬱です 昨日まで好きだと言ってくれたのに今日はメールも着信も拒否されました。 疲れた
>>751 >>756 >>750 です
レスありがとうございます。
今はなるだけこっちからの連絡は避け、彼が連絡をくれるまで待ち続けたいと思います。
彼の調子が良くなったら、私の気持ちを伝えつつ支えていけたらと思います。
うつ病についてほとんど知らない状態ですので、どうしたら良いのか戸惑っていました。
これからもいろいろ不安ですが見守っていきたいと思います。
本当にレスありがとうございました。
>>759 たった一日で疲れたという言葉が出てくるなら
縁を切ったほうがお互いのためだ
>>756 さん、ありがとうございます。
よくわかりました。私はエゴのかたまりだったみたいです。
辛いですが、鬱の彼のほうがもっと辛いんですよね。
貴重なアドバイスに感謝します。
このスレは本当に参考になることばかりですね。
欝の彼氏をふったらどうなりますか? 悪くなりますか? ラクになりますか?
>>763 相手によって違うでしょう。
そして、本人の意識によっても個人差があるでしょう。
765 :
優しい名無しさん :2006/11/24(金) 00:18:45 ID:HeJUS5xr
主人が欝です。診断されてからもうすぐ一年です。 欝の原因になった職場はもう退職し、今は新しい職場に転職しました。 しかし慣れていないせいかもしれませんがまた調子が悪くなってしまいました。 しかも血液検査で肝臓の数値が高く、将来肝硬変になるかもしれないと言われました。 薬を一部変更してもらいました。 主人は仕事のリズムがつかめれば欝も落ち着いてくるだろうと言っていますが、 とても心配しています。さっきも急に泣き出したりして精神的にも不安定になっています。 私はどうしたらいいのでしょうか?どう接したら主人は楽になるのでしょうか…?
>>759 電話は出たくないでしょうね。
メールはどうなんだろ・・・。
自分は鬱と診断された後は、好きな人(恋人とかではなく親しい人)
とは事務的なもの以外連絡とりませんでしたよ。
鬱の人に親しくされてもいやでしょ。
本人と家族のための「うつ」の本 野末浩之 新日本出版社 \1600 「家族力」がうつから救う!ともに戦う「患者と家族」60のケース 山口律子 宝島社 \1300 あなたの家族が病気になったときに読む本「うつ病」福井次矢・他 講談社 \2200
>>765 「何かしてあげたい」って気持ちが「申し訳ない」という気持ちに
させてしまうので、そっとしておくのが正解かもとこのごろ思う。
鬱って原因がなくなれば治るというものでもないから、休職など
視野に入れて休ませてあげなければ。
何とか仕事には行けるからと、様子を見ていた結果休職4カ月目で
復帰のメドも立っていない彼を見ていると思います。
>>765 治りかけの波かもしれないですね。
この時期は無理させないで、うまい事言って休職した方が良いと思う。
「仕事打ち込みたいから代わりに家に居てほしい」とかなんとか。
ご家庭の状況によるけど、そのヘンはなんとか考えて下さい。
治りかけの落ち込みは怖いです。気をつけて。
770 :
優しい名無しさん :2006/11/24(金) 23:44:54 ID:Ip6cDAAD
夫が鬱病です。 優しくしたいのにできなくて、ちょっとしたことですぐ苛立ってしまいます。 彼自身自暴自棄になってる部分もあってどう接していけばいいのかわかりません。 彼のために退職をすすめるべきなんでしょうか。 職場は休職させてもらえるような環境ではありません。 私が今から正社員の口を見つけたとして暮らしていけるのか不安です。 彼は医者から長期的な治療が必要と言われ悲観的になっています。 私も明るく振る舞うことができず空気が重いです。 どんなところから改善していけばいいんでしょうか。
うつがよくなるまでは、重大な判断は避けるのが基本です。 断定的に考えず、先延ばしできることはのばしましょう。
773 :
優しい名無しさん :2006/11/25(土) 01:17:44 ID:RFDn2Voj
>>766 >>767 >>768 >>769 さんありがとうございます。
なんだか暗くて長いトンネルをずっと歩いてるような気がします。
何も出来ない自分に腹が立ちます。
家庭の事情で休職は無理なので、
休日にゆっくりと休める環境を作ってあげたいと思います。
>>771 そんなアドバイスして大丈夫か?
俺の知り合いに何人も先延ばししてツライ目にあったるやついるが
全員が何年も旦那が鬱で仕事できず、家計も家庭内のことも支えるハメになってるよ
最長で5年旦那無職ってのもいる
それだけの覚悟があるかないかだな
大体
「うつがよくなるまでは」
なんて簡単に言えることがすごいよな
うつ関係本は大体そういう論調だって まあ、できればそうしたいってことしか書いてない
776 :
優しい名無しさん :2006/11/25(土) 09:17:00 ID:t2pDRIIf
>>727 です。
サプリでひどい状態(メール電話会うの拒否)からは抜けきれたのですが
メールのやり取りで勘違いしやすく「ぶちっ」て逝っちゃうみたいです。
傲慢…を通り過ぎて暴言!!…
「うるさい!!ハラハラさせるな!!」とかかなり言葉がキレてます。
「そういう意味じゃないよ、あなたの事が大切だって意味だよ、安心してね」
と返信したらすぐ落ち着いたようですが…
落ち着いている時は私に気遣いもしてくれるので、
極端でちょと二重人格的です。
>>739 にもあるように
>うつ病になってから性格面に何らかの問題が生じたのなら、
それは二次的な性格変化や人格水準の低下…
人格が変わってしまった??
うつ状態が落ち着いている時に、受けた言葉を「自分を追い込んでる」と
勘違いして、落ち着かなくなると攻撃的になったりって
あるものなのでしょうか…これってやっぱりボダ入っているのかなぁ…
(彼は昇格試験のために必死で勉強していてかなりイライラはしています)
>>770 休職は権利ですから、とりあえず医者の診断書を出して休職できる
ようにして傷病手当の額など調べて(調べる先はご主人の保険証を)、
もちろん貴方の仕事も(正社員にとらわれない)探して、生活の基盤を
探ることではないでしょうか。=話し合いに先立って受給額を調べて
おく
退職は休職のリミットである1年半が経ってから考えればいいことです
し、〜することをすすめるというよりも「話し合って求められたら意見
を言う」だけに留めたほうがいいかも知れません。
お金に関しては生活保護でも何でも含めて考えればいいことですし、
病気になる前の生活基準が保てなくなる不安なら、貧乏になるのが
当たり前だとわりきって、2ちゃんの貧乏スレを読みながら楽しい貧乏
を受け入れるしかないと思う。
770さんが開き直って休職なりの道を受入れられる準備をしておかないと
ご夫婦でうつ病の道が開けてしまうかも。
「甘えるな」「そんなのはお前の怠け病」「鬱になるような弱い自分を殺せ」 鬱にこういう風に接することしか出来ないヤシが身近にいる。 こういうのは逆効果だという情報は持っているはずなんだが、 たいてい「医者/あいつらは信用ならない」の一言ですます。 こういうのも何かの病気の一種なのかと常々疑問に思っている。
779 :
優しい名無しさん :2006/11/25(土) 17:02:53 ID:Lbx/aalI
長文失礼いたします。 兄が春から職業上の行き詰まりを原因にうつ病になりました。 夏まで休職して実家で休養し、医師の許可を得て復職しましたが、 先日自殺未遂をしました。 身内としては、もう同じ職場(実家から4時間の距離)に復帰させるのは心配だし、 また職場にとっても迷惑だろうと考え、 休職のうえ転勤もしくは退職を勧めています。 しかし、兄の婚約者とその家族が、それは逃げだと言って譲りません。 同時に来年度までに同じ職場に復職し軌道にのせなければ、 破談だと宣言されました。 兄は婚約者を離したくない一心で、がんばると言っています。 でもそれも、気分障害により一貫性がありません。 兄の不祥事により婚約者に迷惑をかけてしまっているのは承知しています。 しかし、身内としては心配なのです。 どうしたらいいのでしょうか。 みなさまのお知恵をお貸しください。
>>779 そのことについて医者に伝えましたか?
まず医者に相談することをお勧めします。
781 :
優しい名無しさん :2006/11/25(土) 17:58:46 ID:Lbx/aalI
779です。 ありがとうございます。 医者は、転勤しろとか、土地を離れろとか、 そのような具体的アドバイスはしてくれません。 とりあえず1ヶ月の診断書をいただきました。それだけです。 「重大な決断は避ける」という鉄則から、本人の精神状態も考え、 あいまいにしているようにも思います。 それは現在かかっている医者個人の問題なのでしょうか? 心配すること自体が、身内のエゴなのでしょうか。
>>779 さん
あくまで、私の個人的な見解ではありますが・・・
率直な意見として、お兄さまが婚約者の方と結婚されたとしても
お兄さまが再び辛い思いをされることが起こるのでは、と思います。
文脈から推し量るに、婚約者の方は本当にお兄さまを好きなのか、疑問です。
婚約者の方が「うつ」をどれほど理解されているのかはわかりませんが、
自殺未遂を起こすまで精神的に追い詰められている恋人を見て、
それでもなお「逃げ」と言えること自体、私には恐ろしく感じます。
メンタルヘルスの点を別に考えても、職を選ぶ権利はお兄さまにあります。
婚約者やその家族が強要できるものではないのです。
私自身、十代で精神を病みましたが、家族に理解を得られず
大変苦しい思いをしました。回復にも時間がかかりました。
お兄さまにはこうして心配してくださるご家族がいらっしゃることがわかり
それだけでも少し安心しました。
今は休職なさって、ゆっくり休まれたほうがよいのでは、と思います。
婚約のことは、全く第三者である私が口を挟めることではありませんので
助言はしかねるのですが、
とにかく、お兄さまが元気になられることが第一だと思います。
疲れた脳が元気になれば、きっとお兄さま自身で、自分に合った判断を
できるようになることと思いますよ。
不快に感じられる点がありましたら、申し訳ございません。
長々と失礼いたしました。
>>781 不祥事だなんて・・病気には誰でもなりますよ。
うつなら自殺未遂もありえます。
転勤や土地を離れて新しいとこいくのってもっとストレスですよ。
今は慣れたところでゆっくり職場復帰するのを目指すほうがいいです。
あなたが不安になってあわてていませんか?
もう少し落ち着いて、本人がいつでも相談できるように
どっしり構えてあげていたらどうだろうか?
>>781 なるほど、医者に事情を説明しても、具体的なアドバイスはもらえないと…。
それは決断を急がない方がいいという配慮かもしれません。
結婚云々よりも、うつ病を治すことに第一優先するべきでしょうね。
それに婚約者とその家族は、同じ職場に復職しないのは「逃げだと言って譲らない」
のですよね?
なぜ同じ職場でなければならないのでしょうか?
別に他の仕事に転職しても良さそうなものですが…。
>>779 何ゆえに婚約者とそのご家族が
「同じ職場に復職し軌道にのせる」ことにこだわられるのでしょう。
ご存知でしたら教えてください。(>有名企業とかかしら?)
妹さんがお兄さんの身体を案じているお気持ちは、婚約者でもあり得る
お気持ちだと私は思います。
結婚した後はどうしても配偶者に無理を求めてしまうようになります。
結婚前から労れずに追い詰めるようなお相手と一緒にいていいのかな?
と思ってしまいますが....
私なら、病人相手に『来年度までに』と期限を切ってくるような縁談は
破談にさせていただきます。
>>779 婚約者さんもそのご家族も、うつ病を「たんなる怠け病」程度にしか
思ってないんじゃないのかなぁ。
「うつ病は気合いで治せるような病気ではない。でも時間をかけて
きちんと休養・治療すれば治る病気。」ってことを主治医さんから
説明してもらってはどうでしょう?
病気のメカニズムを理解すれば、逃げているわけじゃないってことを
解ってもらえると思うのですが・・・
787 :
優しい名無しさん :2006/11/25(土) 19:16:40 ID:Lbx/aalI
779です。 みなさま。 真摯なアドバイス、本当にありがとうございます・・・! 教員である兄がうつ病を発病した理由はリストカッターの生徒とのトラブルでした。 親身に対応するあまり、距離のとり方がわからなかったからだと医師にも言われていました。 復職後は、その生徒とは一定の距離を保っているようです。 ただ、休職していたという事実と現在の精神的不安定さから、 上司同僚にいらぬ誤解(心配してくださっているのです)を生み、 それが新たなストレスとなり、自殺未遂につながったようです。 復職が早すぎたことも否めません。 今後、自殺未遂までした兄の職場環境が改善(というのもおこがましいですが)するとは思えませんし、身内としては現職場を離したいのが唯一の望みです。 ただ、婚約者側としては、そんな兄を頼りなく感じるのだと思います。 今後トラブル毎に離職するのではないかと。 兄の病状評価が私どもと違うのかもしれません。 (婚約者自身も以前に大うつ病を患っており、現在も服薬中なので、 知識がないのではないと思います) でも私どもとしては、婿としてではなく一人の弱い人間として、 見てほしいというのが正直なところです。 これも身内のエゴなのでしょうか。 兄の安全を第一に考えています。 知識のある方々に、冷静かつ客観的なアドバイスをいただけたらと思いました。 厳しいご指摘、ご意見でもかまいません。 なにとぞ、 よろしくお願いいたします・・・!
>>779 なるほど.....
婚約してからお兄様がうつになられたとしたら。
お相手側としては破談にしたいのではないかという想像ができます。
お兄さんに無理な要求をすることで、破談が成立する。
婚約破棄などでお金を出さずにする。
お互いにうつの体質を持ち合わせていることがわかった時点で
安泰した結婚生活が望めない見通しが出てきた。
→婚約をうまく解消したい。
こんな理論では飛躍しすぎかしら。
>>787 お兄様はどう思っているのでしょうか。
判断力が弱っているのでしょうが、大人なのだから、
もう少し本人の考えを信じてあげては?
お話をもっと聞いてあげることが大事なのではと感じました。
身内とはいえしょせん兄弟で一生面倒見ることもできません。
本人には本人の考えもあるでしょう。
困ったことがあったらなんでもいってくれという以外ないと思いますが。
790 :
優しい名無しさん :2006/11/25(土) 20:23:18 ID:Lbx/aalI
788さま。 ありがとうございます。 交際のきっかけがうつ病です。 なので彼女は兄の休職もその原因も、今回の自殺未遂の理由も、 すべて承知しています。 ・・・私どもとしましては、破談ならば破談でいいのです。 お金などいいのです。 ただ、兄が彼女に固執しています。 純粋な恋愛感情なのか、病気がさせる依存なのかはわかりません。 おっしゃるとおり、今後、兄の病状が悪くなった折、 彼女が全力で兄を支えるということは望めませんでしょうし、 それを強要することもできません。 何しろ彼女も精神的不安定さを持ち合わせた人ですから。 結婚することは成人した本人らの意志次第ですし、何もいえません。 ただせめて、現職場から離したいというのと、 治るまでは私どもの目の届くところにいてほしいというのが、 望みなのです。 そのように先方にお願いしたのですが、 過保護だと突っぱねられました。 正直、どうしていいのか、わかりません・・・
791 :
優しい名無しさん :2006/11/25(土) 20:34:25 ID:Lbx/aalI
789さま。 ありがとうございます。 おっしゃるとおりかもしれません。 ただ、今回の兄服薬自殺未遂が突然だったこと、 その三日前の一回目の自殺未遂を知っていながら 彼女が知らせてくれなかったこと、 実家からの距離が4時間と遠いこと、 が、どうしても気になります。 また、兄自身の意見が、一日単位、時間単位で変わること、 (先方の説得に左右されているようです、 先方の立場からは、 こちらの意見に左右されているというお気持ちだと思いますが) 正直、両家の意見対立はあります。 それも今後の不安材料ではあります。 兄が良いほうに向くのなら、こちらの意地などはどうでもいいのです。 でもどうしても、そう思えないのです・・・。
>>791 両家の意見対立で、両側から本人を腕を引っ張るような状態って酷じゃないですか?
自殺未遂の危険がまだあるなら、休職をすすめて、できれば入院をしたほうが
いい状態なのかもしれません。
気持ちが揺れ動くことはよくあることだと思います。
婚約者や婚約者の家にも問題があるのかもしれませんが・・あれこれ言った
ところで変わらないと思いますよ。相手が心を改めたり、別れることを
望んでいるかもしれませんが・・
病気のときならなおさらその婚約者の存在が気持ちの支えなのかもしれません。
お兄様のことを思う気持ちはわかりますが、どうぞ大きい心で一歩引いて
身守ってあげてほしいと思いますが・・・
無理なことを言っていますでしょうか?
>>779 ということは、うつ病のときは重大な決定をしないという前提は当人
同士もご存知だと思うのですが、婚約事態も双方がうつ病の最中という
ことですね。
>>789 さんのご意見にぶつかっちゃうかも知れないけど、自殺念慮がある
限りご家族としての意向を強要してでも命を守りに介入すべきではないか
しら。(これは過保護ではなくて保護ですよね)
助けが欲しいわけではなく、何も助けにならないと考えるから自殺という
思考になってしまうのに、婚約とか結婚とか言ってるときではないです
よね。ついでに「復職」というのも保留にしてもいいかも。
今はすべての事柄を横に置いておいて何も考えず/何もせず今日を生きる
というスタンスで実家で療養ではないでしょうか。
794 :
優しい名無しさん :2006/11/25(土) 22:19:59 ID:Lbx/aalI
ご意見、ありがとうございます。どなたの意見も参考になり、身を正す思いです。 782さまのご意見、ごもっともだと思います。 厳しい、でも貴重なご意見、ありがとうございます。 先方にも先方の立場や考えがおありでしょうし、 また今回のことは病気がさせることとはいえ、 兄の弱さが原因ですから、その家族としましては強く出られないのも当然ですし、 こちらの立場ばかりを押し付けることもできませんよね。 ただ、見守るという手段を実行するにあたって物理的な問題があります。 実家から遠いことです。 今回のことを含めまして、シグナルがこちらまで届きませんでした。 職場の方は一回目の未遂後、兄の所在が不明になった時など連絡をくれましたが、 心配させまいと思ってくださったのか、具体的なことは言ってくれませんでした。 彼女もまた、二度目の服薬未遂の後でも「大したことではない」の一点張りで、 私ども家族の介入を拒んでいるようでした。 見守るという行為が、兄を精神的に追い詰めないかも不安です。
795 :
優しい名無しさん :2006/11/25(土) 22:20:52 ID:Lbx/aalI
続けて失礼いたします。 793さま。ありがとうございます。まったくの同意見です。 しかし、現在のところ兄本人が納得しません。 納得していたのです、昨日までは。 弱音を吐き、無理だと、実家に帰ってやり直したいと言葉にしていたのです。 でも、先方の話を聞いて意見が変わりました。同じ職場でがんばる、3月までには何とかすると言います。 信じてやりたいのはやまやまですが、数日前に自殺企図した人間です。 死んでからでは、取り返しがつきません。 今回救急病院から連絡をもらった時のことを思い出すたびに、私たち家族はそう思います・・・。 現実的な対応策としては、792さまのおっしゃるとおり、見守ることしかできないのでしょうか。
>>779 安定するまで措置入院でしたっけ?はっきり覚えていませんが
お兄さんと先方との接触を経つなり、
お兄さん抜きで先方の真意を確かめるなりしなければ、答えが見つけ
られないかも知れないですね。
自分の命をつなぎ止めておこうとできない人が教壇に経ってはいけない
と判断できる。少なくても教え子の苦しみの一部を肩代わりする余裕が
あったほうがいいのでは?と話してみてはいかがですか。
まずはがんばらずに生きてることを大事に思えること。
ついで、彼女と共に歩むことなのか、教職が大事なのか。
死なないためのことは介入していいと思います。たいした事ないという
判断は自殺未遂の間違った評価だと私は思います。
そして、次に来る「彼女」や「教職」については介入せずにお兄さんが
自分で考えられるようになってからアドバイザーになる程度にするのが
いいかなと、私なら思います。
797 :
優しい名無しさん :2006/11/26(日) 22:16:23 ID:zWR5r2Cs
779です。 みなさま、貴重なご意見をありがとうございました。 身内の立場からは思いもつかない助言などいただき、 ここでご相談させていただいてよかったと思います。 現実はなかなか変わりませんが、(現職場に復帰するそうです) 796さまのように、私たち自身が感情的にならずに物事を整理して考えていくこと、 そのように兄を援助していくことを心がけたいと思います。 私どもが主張することでさらに兄を追い詰めないよう、 もしまた何事かあって行き詰っても最後には帰ってくる場所があるということを、 伝えて行きたいと思います。 (しばらくは家族の誰かが交代で兄と同居しようということになりました) 本当にありがとうございました。 がんばります。
悩みを抱えているいる時は、まだ いいですよ・・・・・・ まだね。 だんだん自分なりに自己解決できるようになります。 しかしその後の方がもっと辛くなるから。 もっと苦しめ。
殴りなさい。蹴りなさい。
酷い連中だ…
>>781 さすがに医者の立場でそこまで口挟めないでしょう。
患者本人や周りの人の人生が掛かっている訳ですし、全部丸く治められるような
全知全能の神様ではないのですから。
ただ、酷だと思いますが、お兄さんがその婚約者の方と一緒になって幸せになる
ようには見えないです。
おそらくあなたの内面的な感情が文面に滲んでいるせいだと思いますが、身内と
して心配するのは当然でしょう。
せめて婚約者の方だけでも味方についていれば別の展開もあり得るでしょうが、
この状態では仕事と結婚の両方が重荷になっている可能性が高いので、客観的
には破談もやむを得ないと思います。
一番大事なことは、身内の人間が最後までお兄さんの味方であり続けることだと
思います。
あと、お兄さん本人を含めて身内の人間からは破談を承諾することはせず、卑怯
ですが婚約者側が一方的に破断した形にして悪者にするしかないでしょう。但し、
これはお医者さんに相談してからことを勧めるのをお勧めします。
躁鬱だと診断された彼氏。 別れたのかどうかわかんないけどずっと会ってなくて ここ一ヶ月メールだけしてる。 でも愚痴メールしか来ない。 『スゲー、よくそんなアラ探せるね!』ってくらい細かい愚痴。 天気のことから、仕事のことから、いかに具合が悪いかまで。 正直、疲れました… そろそろ愚痴メールはやめてくれと言ってもいいデスか?
>>801 >あと、お兄さん本人を含めて身内の人間からは破談を承諾することはせず、卑怯
>ですが婚約者側が一方的に破断した形にして悪者にするしかないでしょう。
こういうことまで言うと、かなり趣旨が違ってきて、なんだかなぁと思う。
>>801 自身、
>>781 片側だけの一方的な言い分しか聞いていないのに、
相手が悪いに決まってると決め付けをしているような感じのうえで
こういうことを、そうするしかないなんて、なんで言い切れるんだろう。
医者に相談どうこう以前に、客観的事実を知らない第三者が言っていい度合いを超えてると思う。
>>804 あっ、ごめんなさい!誘導ありがとう。ノシ
806 :
優しい名無しさん :2006/11/29(水) 14:19:01 ID:ew+Gxb+f
鬱だと診断された姉のことについて 相談させて下さい。 私は家を出ていて一人暮らし姉は離婚後父と母と実家同居娘が一人。 離婚した原因はDVでした。 最近姉は現在の恋愛関係のトラブルがきっかけで不眠を患い、父が近くの心療内科に連れて行ったところ 処方された薬が合わなかったらしく「手が震える、麻薬患者のようになる」と言い出し 別の病院へ変わりました。その後も仕事が出来なかったり、計算が出来なかったり、 不安や憂鬱な気分になるようで病院では軽いうつ病と 診断されたようなのですが、本人は「最初に行った病院が悪かった」 と最初に飲んだ薬のせいにしてききません。 恋愛関係がうまくいっていないこと、不安、自分の暗い気持ちを すべて薬のせいにしてしまい、新しい病院の薬もあまり 飲みたがりません。 欝であることを自覚させようと促しても 薬のせい→不安だ→今の恋愛もだめになるかも→何もかもくすりのせい のループでぼーっとしたり不安がったり年老いた父と母、また姪が可愛そうで、 わたしも先生に話しなさいというしかできません。どうしたらいいのでしょうか? 食欲はないと言っていますが昨日久しぶりに顔をみたら まあまあ食べていました。なにかアドバイスがあればよろしくお願いします。
蹴飛ばしなさい。
>>806 「薬を飲みたがらない」のがまずいね。薬を飲まないと悪化してくことはあっても、
良くなることはまずないと思うよ。当たり前だけど。
それと、仕事続けてるの? そんな状態だと、仕事は無理でしょ。医者は仕事しても
いいと言ってるの?
幸いにご両親がおられるんだし、仕事休ませてゆっくり休養させてあげないとダメ
だと思うよ。
お姉さんが信頼してる人がいれば、その人から言ってもらえば聞くんじゃないかな。
「休ませる」ことと「薬を飲ませる」ことが一番大切だと思うよ。休息して症状が
緩和したら、そのときにやっと恋愛などについて冷静に考えられるようになるから。
809 :
優しい名無しさん :2006/11/29(水) 23:20:52 ID:SJy+x8vm
議論スレで質問しちゃったので、改めてコッチにカキコします。 うつ病のみなさんに質問です。 友達がそうなのですが、直接質問するには抵抗あるので。 どうぞ宜しくお願いします。 @今日はうつだな…って起きた後とかにわかるんですか? なにかをキッカケ(友達の発言等)でいきなり下がったりするんですか? Aうつ状態のときって一緒に居ない方がいいですか? それとも会話はなくても居た方がいいですか? B友人の協力でありがたい・嬉しい事って何ですか? 直接聞けるけど逆に心配かけてるって思われると嫌なので コチラで質問してみました。
>>806 現在も恋愛中なわけで、お仕事もこなされているので、
読書とかできそうですかね?
認知療法とかの本で読みやすそうなのを手にとってみては
いかがでしょうか。
「認知の歪み」というなかの「一般化のしすぎ」という状態ですので
本を読んで納得できないようでしたらカウンセリングの対応ができる所
を探してみるのもいいかも知れません。
そして、薬へのこだわりが決着すればお薬も飲みやすくなるのでは。
cf.一般化のしすぎ:ひとつの良くないことが起きると「いつも決まって
こうだ」「上手くいった試しがない」などと考えること。
>>809 さん
うつと診断されて一年五ヶ月です。
お友達の状況がよくわかりませんので、あくまでも私個人の場合です。
1)起きたときにうつだとわかるか?
→ 起きて何かをやってみて、今日はだめだなor調子がいいな、と感じます。
うつがひどいときはそもそも起きられません。
何かをキッカケにして下がるか?
→ ちょっとしたことで落ち込むことが多いです。直接自分が名指しされて
ないのに、自分のことなんだと思って自分を責めたりとか。
2)うつのとき一緒にいた方がいいか?
→ あまり長い時間会話がないと、かえって友達に申し訳ない気持ちになる
ので、私は一人でいた方が楽です。
3)友人の協力でありがたい・嬉しいことは?
→ 友達でいてくれること。直接話さなくても、自分には心配してくれる友達が
いるんだと思っているだけで嬉しいです。郵便でかわいいカードを貰った
ときは嬉しかったです。
あまり参考にならないかも。ごめんなさい。
812 :
優しい名無しさん :2006/11/30(木) 00:28:17 ID:j58m/LtQ
>>811 さん
感謝感謝です!!!
症状はひとそれぞれだと思ってます。
でもいろんなご意見を聞くことで
ちょっとでも理解ができればいいなって考えて。
ありがとうございます。参考にさせて頂きますね。
1.その日その日で変わって、その時その時でも変わる、と。
ちょっとしたコトって例えばどんなコトですか?
2.「つまらない思いさせてるだろうな」って心配している様なので
そんな時はたとえ元気がない様でも放って置いて
一緒に居ない方が良さそうですね。
3.心配させているってプレッシャーもあまりかけたくないって考えてます。
心配のされ方というか度合いというか。
どんな言葉が嬉しいのか、どんな言葉だと重すぎるのか。
そのラインが難しいかな?って。
個人のご意見で有難いです。レス頂けると助かります。
>>812 やさしいお友達ですね。
811さんではありませんが、目に留まったので私の場合で書いてみますね。
1.本当に「ちょっとしたこと」です。
雨が降っても悲しいし、赤の他人が喧嘩してるのを見るのも悲しい。
お茶をこぼしたくらいで自分は生きてる価値のない駄目な人間だと思い込んだり。
健康な人から見ると不可解でしょうが、鬱は「病気」なんです。
2.基本的には一人が楽、に私も一票です。
ただし、「消えてなくなりたい」等のネガな発言を積極的にする時は
かなり危険な時なので、一人にしないであげてください。
3.気分によって言葉の解釈は変わりますので、送り手はあまり神経質にならないで。
タブーとされてる「頑張れ」だって、心から心配してくれてる人の言葉なら
うれしかったりするときもあります。
そのかわり、善意を善意と受け取られなくてもあまり気に病まないで。
私は返事の要らない雰囲気の携帯メールをもらうとほっとします。
あくまでも私の場合ですが、参考になったらうれしいです。
814 :
優しい名無しさん :2006/11/30(木) 01:11:34 ID:j58m/LtQ
>>813 さん
レス感謝感謝です!!!
必ず治る病気らしいし、それならちょっとでも早く治るための
ちょっとしたチカラにでもなれればいいかな?って。
1.なるほど。ほんとに「ちょっとしたこと」なんですね。
参考になります。
もし自分の言葉がキッカケで下げてしまった場合、
どんな対応が嬉しいですか?
2.ネガな発言の時は危険信号っぽいので
一緒に居た方がいいみたいですね。わかりました。
3.スゴい参考になります。
何もしたくないメールの返事もしたくないって状況の可能性もあるので
返事の要らない雰囲気の携帯メールを送るっていいですね。
大変参考になりました。ありがとうございます。
815 :
811 :2006/11/30(木) 01:19:21 ID:lwGJ7lcE
>>812 さん
1.については
>>813 さんが詳しく書いて下さってますね。
出かけるときに雨が降ったり、道ばたで事故にあった動物を見てしまったり、
いつも見ている近所の庭の花が枯れていたり、と、自分のせいではない
ことまで全て自分が悪いんだ、と思ってしまうこともあります。
(極端ですが、本当です)
2.は、
>>813 さんの仰るとおり、やばそうなときはできれば何も云わずに
そばにいてあげて欲しいです。
3.は、線引きが難しいです。そのときの状態(病状)によって、OKもNGも
ありえるので…
でも、あまり考えすぎずに、声をかけて貰えると嬉しいです。
(けっこうわがままかも…)
お友達が早くよくなることを祈っています。
>>812 さんも、無理をしないでくださいね。
816 :
優しい名無しさん :2006/11/30(木) 10:01:29 ID:0+0DFOBg
>>812 なんだかこのままだとあなた自身が参ってしまいそうですよ。
治療は本人と医師と家族に任せて。
周囲の人はちょっとした心の支えになる、程度で十分。
1.起きた瞬間、今日はダメと思うこともある。
または些細なきっかけで勝手に落ち込む。←何がきっかけかは本人にも基準が分からないので気にする必要無し。
2.その時々で違う。自殺が心配なら
「間違っても自殺だけはしないで。あなたがいなくなったら私は悲しい」とはっきり言っておく。
自殺しないようにって意味でそばにいるのは家族の役目。
3.私ならとりあえず普通に接してもらうことかな。
やっぱりあまり心配かけたくないし、あからさまな病人扱いは嫌。
メールに関しては、調子はどう?と聞かれると困るので、頻繁に聞くのはやめてほしい(メールじゃなくてもだけど)。
風邪引かないように気を付けてね、とかは心遣いが感じられて嬉しい。
メールの最後に、返事はいつでもいいよ、調子のいいときで。と書くといいかも。
あとは単に自分の話でもいいし。ただし悩み相談はやめるべし。
817 :
優しい名無しさん :2006/11/30(木) 21:57:40 ID:j58m/LtQ
>>815 さん
>>816 さん
ホントに参考になります。
どうもありがとうございます。
1.本人でもわからないコトだし他人が気にしても意味ないワケですね。了解です。
2.これも他人より家族に任せた方が良さそうです。わかりました。
3.過剰な気遣いは逆効果なんですね。
コッチは体調どうかな?って気になって聞いてしまうんですが。
アッチは心配してくれてるって気持ちより心配をかけてしまっているって
ネガティブな気持ちの方が大きいってコトですよねきっと。
心配が逆効果になってしまう。これがキツイとこですね。。。
818 :
816 :2006/12/02(土) 17:58:04 ID:rb+SNu5h
>>817 鬱は治るまでに最低一年はかかると思ってください。
私は通院一年でやっと、減薬し始めたところです。
周囲に早く治ってほしい、と思われているだろう、ということは、ほとんどの鬱患者が感じ取ってると思います。
でもそういうのはプレッシャーになるので、本当に普段と同じ態度でいる、のがありがたいです。
ただし病気は病気、病人に無理はさせないこと。
そういう意味で気を遣ってあげてほしいです。
例えば遊びに誘うとき、約束をしていても当日調子が悪ければ断っていいから、と伝えたり、
いろいろな選択肢を用意してあげて。迎えに行った方がいい?とか。
鬱は頭が回らなくなって、判断力も鈍くなるから。
819 :
優しい名無しさん :2006/12/03(日) 01:01:05 ID:kzBZtSnw
鬱病で休職していた主人が復帰することになりました。 一月からなのですが、通勤に車を使うことになります。 軽自動車(140万ぐらい)で十分なのですが、本人が気に入った車(250万ぐらい)を買いたいと 言い張ります。 休職していたので家計は苦しいし、仕事もいつまで続くかわかりません。 でも、「もしまた休職することになったらローン払えないよ?」 などとズバリいうと病気に差し障る気がしていえません。 本人は気合を入れるためにもいい車が欲しいのかもしれません。 でも家計は苦しいです。 どういってあきらめてもらえばよいでしょう?
その場合はダメって言えばいいです。
アクションイインダヨ 感動した
822 :
優しい名無しさん :2006/12/03(日) 01:16:01 ID:kzBZtSnw
家計の現状を話しても納得してもらえないというか、 何もかも自分の思い通りにならない(T_T)って泣きそうな感じでした。 思い通りにならない現実に悪化しないか心配です。
自分が鬱なのに(隠してます)、鬱の友人に依存されてる。 苦しい・・・。
824 :
優しい名無しさん :2006/12/03(日) 01:39:03 ID:kzBZtSnw
>>823 それはまずいでしょう。自分の為に友達をやめなさい。
私は家族ですが、自分までウツになりそうですよ。
あなた自身のウツがひどくなりますよ。
>>822 いや、そのレベルは単なるわがままだから。
泣かせてやっておいてください。
ベストセラーの「金持ち父さん貧乏父さん」でも読ませて
虚勢と見栄で高額の車買う事に、
なんの意味も無いことを理解させてあげてください。
ローンじゃなくて、現金で貯めてから買い買えようと
つまり、140万の車で我慢しつつ
390万を、テメーが稼いできたら
250万の車買ってやると。
まっとうな説明をどうぞ。
亭主の甲斐性を高めてあげてください。
826 :
優しい名無しさん :2006/12/03(日) 02:01:24 ID:kzBZtSnw
言っちゃってもいいんですか? アドバイスありがとうございます。 正直言って、毎日疲れます・・・
827 :
優しい名無しさん :2006/12/03(日) 02:40:48 ID:UhdKSqFL
こちらに誘導されてきましたので、重複質問お許し下さい。 交際中の彼から、もう疲れた、面倒臭い、気持ちが分からなくなった、だからどうしたらいいのか分からない。 負のエネルギーを持ったまま話したくなかったから今日は会わないつもりだったのに、会ったらやはりこう(別れ話)なった、などと言われ突き放されました。 仕事が激務で、たびたび休んだり過労で倒れて入院したりしています。職場のカウンセラーにはプチ欝だと言われ、過去に引き込もりの履歴があります。 頑張ってる、と言う言葉に過剰反応され、会いたいね、どこか行きたいねと言う軽いニュアンスのメールに激怒されました。 拒絶されたまま別れ、その後数日連絡していません。このまま別れるなんて耐えられないし、病気なら支えたいです。職場は、休職することも視野に入れてるそうです。 長文・乱文ですが、どなたかアドバイスいただけると助かりますm(__)m
>>826 相手を攻撃するんじゃなかったら、
別に普通に相手してあげればいいよ。
優しく、「あなた、それは無理よ。」って言ってあげればいいです。
嫌な記憶の再刺激が起きてます。フラッシュバックです。 激務で疲れていると、比較的すぐに出てきます。 心の病の主原因です。 メールでの言葉でも昔や直前の嫌な記憶が戻ってきたのでしょう。 タイミングが違うときに今まで通り接してみてください。 「あのときなんで怒った?」 というと、すっかり忘れてるかもしれません。 フラッシュバックを本人の理性的な考え、とは 思わないでいいですので、激怒は、適度に水に流してあげてください。
830 :
827 :2006/12/03(日) 03:07:29 ID:UhdKSqFL
早速のレス非常に有り難いですm(__)mフラッシュバック、彼もすると言ってました。 彼自身が、メールを返さない(正確には返せない)と言うことと、仕事が忙しいため会えない事に異常にこだわると同時に、コンプレックスに思ってる様です。 以前の彼女にフラレた話を聞いたところ、激高されました。事の発端は、彼からの電話に私が出なかったことから、彼が疑心暗鬼になり、いきなりの人格変貌を遂げ、別れ話にいたりました。 強い拒絶を受けてなお、こちらから歩み寄るのは許されるのでしょうか?
再刺激が無いときに 会話する方がいいですよ。 再刺激中に相手すると、あなたの心が傷つくでしょう。 再刺激が無い時に歩み寄る方が楽です。 彼には沢山の再刺激要因があり、それが激務で 発動しやすくなっているわけです。 メールでの言葉が刺激になったり メールを返せない事が刺激になったり 彼女に振られた記憶が刺激になったり 相手が電話に出ないことが刺激になったり 普通に見ていると、非常に不可解に思えますが、 単に彼が、そういう嫌な記憶をどこかで拾ってしまったことです。 不可解な行動に心を荒げたりせず 愛情を持って許容してあげてください。 あとは、激務になっている原因が上司あたりにあるのでしょうから 落ち着いて元気な時には 仕事を減らせるように動くように彼にアドバイスしてあげてください。
832 :
827 :2006/12/03(日) 03:43:12 ID:UhdKSqFL
アドバイスありがとうございますm(__)m 様々な再刺激をしてしまった私を、彼は許してくれるのでしょうか?敵にはみなしませんか? 電話に出られなかった約1時間後に掛け直したら、まったく飲めないお酒を飲み、暗く沈んだ様子のまるで別人でした。 電話に出られなかった理由を言ったら、その理由がウソに感じたらしく、その妄想にかられ私を許せなくなったと言われました。 激高した相手を憎みませんか?激高された私は、まるで恨んでませんし電話に出られなかった自分をただただ後悔するのみです。 職場が違うため、彼の様子を見る事が出来ないため、どのタイミングで再度連絡出来るかが見極められません。再度連絡する事が許されるかすら分からなく・・ ちなみに、彼は教職なため仕事を休むのも減らすのもままならない現状の様です。
834 :
優しい名無しさん :2006/12/03(日) 04:32:11 ID:c2wh/EWT
殺してやれ。
>>827 カウンセラーにプチ鬱って言われたそうだけど
彼は現在精神科や診療内科で治療はしているのかな?
>>832 >彼は許してくれるのでしょうか?
>敵にはみなしませんか?
>激高した相手を憎みませんか?
そうゆことは、やっぱり同じ病状だった人に聞いてもその人の意見な
だけであって参考にはならないと思うよ。
どうしたらいいのかわからないときには、しっかり時間を置く(放置)
するのも一つの方法だと思う。
愛していれば“支えになりたい”と思うのは自然なことなんだけれど
これが通じない(最悪なのはウザがられる)ときもある。
すべては相手のその時の受け取りかた次第。
貴方が、焦らず、泣かず、慌てずに自分まで心を病まないで何年も待つ
ことができると思えるか、1年後でもダメだったらさっさと逃げ出そう
と思えることもとっても大事よ。
そして文頭の疑問に直接答えを求めずに、なんとなく側にいたり。
なんとなく側にいさせてるようならそれで良し。
怒って文句を言うようなら今日は帰ってみるかと。
理論的に話して双方納得するのは無理な状況で、答えを出さない。
837 :
827 :2006/12/03(日) 11:53:59 ID:UhdKSqFL
重ね重ね、レスありがとうございますm(__)m そうですね、同じ症状でもみなさん人それぞれですよね。治療の方ですが、私が見受けられる限り受けてない様なのです。 それもあって、周りに誰も通院など進める人が居ないなら、病気に気付いた自分が…と言う気持ちもあって。本人も精神が不安定、体調不良を訴えていたもので。 ずっと一緒に居たいから一緒に住みたい、と言う彼の言葉を軽く流してた事にも後悔しきりです。 実家に戻る予定があるらしいので、ご家族が病院に連れて行ってくれれば、ある意味私も救われます。ホントは私が支えたいんですがね・・ 私のキモチをメールしておこうかと思ってたんですが、いたずらに送らない方が彼の精神の安定のためなのでしょうか?
>>836 レスありがとうございますm(__)m 側に居させてくれるなら、我慢出来る覚悟が出来てます。しかし、先の見えない状態は自分でも非常に不安です。
周囲には別れ時だと、口々に言われますが私には思えません。意地になってるとかでは全くなく、ですが正直これからの大変さは未知なため、具体的には捉えられてないのかもしれません。
ただ、攻撃時に私の人格や気持ちを徹底的に攻撃・破壊を繰り返されるのは、正直少なからずダメージ受けますね。鬱病の方の攻撃性は、よくある所見なのでしょうか?
月に数回程度なら珍しくない ことあるごとなら間欠性爆発性障害や境界性人格障害などの精神疾患の併存や 向精神薬による副作用(躁転や脱抑制)を疑った方がいい
840 :
827 :2006/12/03(日) 13:07:49 ID:UhdKSqFL
付き合って2週間足らずで、一度それらしいコトがあったのですが、深夜〜朝方まで一緒に居ると、日中と比べものにならない位悲愴感が強く感じられました。 2ヵ月前に過労のため倒れ、入院した際にもしかしたら薬を出されてる可能性もありですよね。 私も、人格障害の可能性は考えてました。就職してからの恋愛はつねにこうなると本人も言ってました。 人を信頼出来ず、いつも不安の様です。人格障害などでも、普通に社会生活や恋愛を営めるものなのですか?
人格障害は社会不適応や離婚・虐待の原因になってるから難しい
842 :
827 :2006/12/03(日) 13:32:12 ID:UhdKSqFL
そうですか、人格障害って難しいですね。学生時代には長く付き合ってた人がいたようですが、就職して忙しくなると顕著になってしまったのやら。 人格障害は環境で強く出たり、出なかったりするのでしょうか?何でも質問スイマセンm(__)m今から、文献あさりに図書館に行こうかと思います。
ある程度左右されるけど、適切な治療を長期間受けない限り小康状態を保つことはまずないと思った方がいいよ
私ファミレスで友達の前で泣いちゃったことある。 いろいろ話し込んでたとき、ふと 「○○(私)は、自分のことが好きじゃないんだね…」って言われて 「自分のことを好きだなんて思ったこと、今までに一度だってないよ!」 って口にしたら、涙が止まらなくなって。 かなしいわけじゃなくて真実をつかれたような気がしたからかな。 友達はその間、煙草を吸って黙ってた。 きまずそうでもなく、ごく普通に。 これでもうドン引きされたねと思ってたけど、 次回会った時も普通に笑顔で挨拶されて、普通の話しをして。 彼女は、下手に慰めたりとか、会うたび「(今は)調子いいの?」 とか聞いてこないんだけど、普通に接してくれるから それがすごくありがたい。
845 :
優しい名無しさん :2006/12/03(日) 14:37:47 ID:R+EZBkRs
>>844 おまぃ、なんでこんなとこにいるんだ? 確かにあの時【おまぃは好きじゃない。糞女、氏ね!キモいんだよ!】と言ったが、本当はもっと罵倒してやりたかったんだ。あれでも遠回しに言った方だ!
>>827 (>838)
周囲の別れ時って意見は時として正論だったりする。
ここで平静を装ってレスを書いている私自身がもう危ないです。
付合って2年越し、彼が鬱になったのが1年前(=治療期間も1年)、
1〜2日の頻度で彼の家に行き家事のサポート。休職して4カ月目で
生活費も必要なら援助。
1年前、半年前の彼だったら支えていけたと思う。仕事へ復帰のメドも
今後の生活のメドも立たなく不安といらだち。そのはけ口は私に向け
られるし、私の言った言葉の言葉尻は常に気に触り怒りに触れるけれど、
自分が言い放つ言葉を選ぶ気遣いなどの余裕はないので傷付く事は
平気で言うようになる。
治療を受けている相方でもこのありさまです。
私もついに鬱にやられて早朝覚醒するし涙は溢れてくるしで、受診待ち。
通院を勧めて、ちゃんと受診しない/薬を飲まないなら別れなよ。
敬意を持って相手を尊重しあう愛情なんてないよ。
なんのために付合ってるんだろう?って答えが出ないよ。
愛情なんて小さいマッチの炎みたいなもんでしょ。ふたりが大事にして
消えないように守ってるから育めるだけで、一方通行の愛情を注いで
支えて行こうなんて、炎が消えるまでの持久走だよ。
ただし、彼がちゃんと治療を受けるようになってくれればこの限りに
あらずだと思う。
(まぁ、支えにならない程度にしか役立ってなくても苦しいけどね)
>>840 人格障害のタイプにもよるけど、表面的は普通に社会生活や恋愛をこなしている人も多い。
むしろ魅力的な人と周りから思われる人もいるらしい。
なので自分が攻撃ターゲットになるまでその人の異常さに気付かないことが多く
「被害者」が続々と生まれているんだと思う。
性格が攻撃的だからと言ってすぐに人格障害を疑うのもよくないとは思うけど
でも人格障害の人と深く関わると人生が狂ってしまうから、自分の感情に惑わされず
専門書をたくさん読んで、冷静に客観的に彼の言動を分析して、ヤバイと思ったら
別れる(というより逃げる)方がいいと思うよ。
うつ病の場合も、いつ治るのか先は全く見えないわけだから、彼と付き合っている以上は
マトモな恋愛も結婚もできない、かも知れないという覚悟が必要。
心休まる温かな恋愛を望んでいるのなら、周囲の人が言うようにいい機会だから
別れた方がいいかも。
うつ病は必ず治る病気、とは言われているけど、最適な治療と休養と環境が伴わないと
なかなか難しいからねぇ・・・
>>819 あぁ・・・。
まるで俺みたいだ。
もうすぐ復職しなければならないんだが、電車通勤のストレスを避ける為にマイカー
通勤を考えている。
家族も車を使うので、セカンドカーを購入せねばならない(家族了解済)んだが、
金が無いから「軽しかダメ」と言われてる。
まぁ、納得はしてるけど。
>>840 (
>>827 )
>就職してからの恋愛はつねにこうなると本人も言ってました。
これが全てを物語ってると思う。その男性は延々と同じ失敗を繰り返すだろう。
>普通に社会生活や恋愛を営めるものなのですか?
障害の程度にもよるでしょうけど、あなたの彼氏は極難だと思うよ。
だって社会人になってからの恋愛はすべて同じ失敗の繰り返しなんだから。
自分で「俺は普通に社会生活や恋愛を営めない人」であることを証明してるようなもの。
t
うつ病に限らずメンヘラとうまくやっていくには、男女の愛ではなく、親子のような愛が必要だと思う。
850 :
827 :2006/12/03(日) 18:58:13 ID:UhdKSqFL
みなさん、沢山のレス本当に有り難いですm(__)m 図書館に行って、文献・パソでHPを読みあさりました。前出の方がご指摘下さった通り、ほぼ間違いなくな感じで境界性人格障害が強く、かつ鬱病も併発してると思います。 境界性人格障害の診断チェックシートは見捨てられ感を筆頭に、理想とこきおろし→爆発、気分反応、感情疎隔、激しい怒りと8中5項目該当しました。 また典型的なas ifパーソナリティでした。これで、何故いつも彼は自分はきみが言うような人間じゃないんだ、と言っていたのか解せました。 鬱病だけと思ってたので、正直意外で驚いています。
851 :
優しい名無しさん :2006/12/03(日) 19:04:58 ID:mABbrfxx
仕事が急に休みになったからメンヘラの彼女のトコにTEL。 行ってもいいってコトだったので自宅行ってみたら。 「あれ?来るって話したっけ?」 「さっき電話したじゃん。」 あれ?体調悪いのかな?って思った。 昼頃行って夕方に帰ったんだけどその間口数も少なくて。 元気になったら向こうから連絡あるだろ。 それまで待ってみよう。 …って5日。 病気のせいでこういう時ってありますか? それまで普通に向こうから連絡あったんですけど。
852 :
優しい名無しさん :2006/12/03(日) 19:07:22 ID:hdRpSi/i
そっとしとくのが一番。話は聞いてあげるだけで良い。スルーしながらうなずいてひたすら聞いてあげることかな。他者が治してあげるのは不可能に近いから。治るのを待ってあげる事だね。じゃないと身が持たない。
853 :
827 :2006/12/03(日) 19:09:04 ID:UhdKSqFL
>>846 レスありがとうございますm(__)m もの凄く身に積まされました。今、彼に歩み寄った所の近い将来の私なのかもしれません。
今はもの凄く支えてあげたい一心ですし、強い見捨てられ感を与えてしまった自分に罪の意識すら感じます。
かと言って、罪の意識から彼を支えたいと思ってる訳ではありません。でも、実際にその環境にある方のお話は効きますね・・
短絡的な考えではなく永劫的なモノになるべく、冷静に考えたいと思います。
私の彼も、846さんの彼氏同様、私に対して小さいことを文句いったり、からかったり、言葉尻を否定的に取ったり、攻撃時は私の人格を全否定するような事言います。
病気と分かってても凹みますよね‥
854 :
827 :2006/12/03(日) 19:13:41 ID:UhdKSqFL
>>847 レスありがとうございますm(__)m ホント、攻撃されて初めて気付きました、が!今となっては、心当たりだらけで鈍かった自分を反省です。
その反省は、見切るための反省ではなく見捨てられ感を味合わせた事や、再刺激してしまった事への反省です。
これからの事もありますし、真剣に考えてみようと思います。人生、ドラマチックが良いとは限りませんもんね。
856 :
827 :2006/12/03(日) 19:19:46 ID:UhdKSqFL
>>849 就職してからの恋愛は>私とこんなに早く破綻するとは、思ってなかったようです。
彼の言う、負のエネルギーとは攻撃性や見捨てられ感後の爆発の様らしく。
自分でも時間を空ければ何とかなるかも、と思ってたのに電話中に私が今すぐ直接話そうと呼び出したため、破綻になった様です。
847さんにも書いた通り、今は見捨てられ感を呼び起こした自分に罪悪感を感じるので、償いたい一心です…
>>851 30秒前にやろうと思ったことも忘れることがある。
なので、自分の行動をトレースして順番に思い出さないとならない。
できれば、待っててあげて。
858 :
849 :2006/12/03(日) 20:17:37 ID:jRLCHtpa
>>827 さん
彼氏に対する申し訳ないという気持ち、僕はすごくわかる。
僕もそうだったから。
僕は自分の無力さ、思慮の無さを嘆いて、ひとりで泣いたことがあった。
あなたは色々とネットや本で勉強したみたいだから、共依存という言葉は知ってるよね。
あなたは(僕も)その典型なんじゃないかな。
まあ外部の人間が何を言っても無駄というものだけどね。
これも自分の経験談だけどσ(^◇^;)
859 :
優しい名無しさん :2006/12/03(日) 22:20:12 ID:mABbrfxx
>>857 さん
レスありがとです。
向こうから連絡きました。
「自然消滅狙ってるの???」
「この前、家に遊び行ったとき体調悪そうだったから以降連絡しなかった。
体調良くなればソッチから連絡あるかな?って思ってて、ずっと待ってた。」
「そんなに気使うの嫌でしょ?別れよう。」
ブチッ
もぅダメかも。
連絡しなかったのは、気遣いなのになんでよ???
やっぱりもぅダメかなあ。
そうだね、別れようか? と試しに言ってみるのは?
861 :
優しい名無しさん :2006/12/03(日) 22:30:37 ID:5nDm1z1X
精神科に入院した友達のお見舞いに今日行ってきました。 症状としてはリスカ、中度のアル中、夜中に「死にたい」と泣く、ということだそうです。 コレはうつ病と思っていいのでしょうか?
>>861 ****************スレッドをご利用する上で注意してほしいこと****************
◆禁止事項
01:掲示板での診断を求めること
863 :
優しい名無しさん :2006/12/03(日) 22:42:05 ID:W4vwueb1
865 :
827 :2006/12/04(月) 00:38:53 ID:+KCyYZ5M
>>849 、
>>858 まんまその通りです。私も反省しきり、己の思慮不足と見捨てられ感を刺激してしまったことへの罪悪感のみです。
供依存、確かにその通りかもしれません。ですが、自分以外の誰かが彼を支えて生きていくなら、自分がその支えになりたいです。周りの助言、後でその通りにしておけば良かったと気付くのですかね‥
近日中に、精神保健センターに相談してみようかと考えてます。
>>865 「相手に罪悪感を持たせてコントロールする」という境界例の術中に
まんまとハマってるんじゃないのかな?
境界例や自己愛性の人は、浅い付き合いのうちは明るくてイイヒトの
ふりをしているから、身近にいても本性を見抜けないことが多い。
そして(無自覚の場合もあるらしいけど)自分の悪い面を隠し
イイヒトの部分を売り込みながら、依存できそうな人を探している。
残念なことだけれど、あなたはターゲットにされただけ。
彼はあなたと出会う前からそういう人だったんだから
あなたが責任持つ必要も義務もないんだよ。
被害者スレ(
>>855 )を読むと解るけど、人格障害の人と深く関わると
人生メチャメチャにされちゃうよ。
もともと穏やかだった人がうつ病になって認知の歪みで一時的に攻撃的になる
なんてパターンとは根本的に違う。
彼はあなたにとって大切な人なのだろうけど、彼以外にも大切な人
たとえば家族とか親友とかがいるのなら、その人たちの立場で
あなたの状況を冷静に考えてみてください。
彼を支える役目は彼のご家族に任せて、あなたはスッパリ手を引きましょう。
あなたのことを大切に思っている人のためにも、一時的な罪悪感に惑わされて
この先の人生をボロボロにしたりしないでください。
愛って難しいなぁ、と827のレスを読んで思うなぁ。 827の場合は明らかに境界例の彼氏なんだけど、 自分がしてしまった事に罪悪感を感じるのは 827自身の共依存性もさることながら、 彼に対して愛情を持っていると思っているからでしょう? でもさ、自分は倒れないんだと思うよ。本当に愛してるんなら。 まずは彼氏のことよりも、自分のその罪悪感に感じてしまう部分に向き合ったらいいと思う。 そしたらいろんなことがクリアになると思うよ。たぶん。
868 :
優しい名無しさん :2006/12/04(月) 11:15:41 ID:9nmvnEC4
>>827 ちらっと読んだだけですが・・・あなたは一緒にいて楽しいですか?
苦しい?
彼は、あなたの気持ちに敏感で、あなたが接し方で苦労しているのも
知っていると思う。
本当に・・・やりぬくい相手とは思いますが、愛情があれば乗り越えられるかもです。
でも本当に難しいと思う。
>>865 >自分以外の誰かが彼を支えて生きていくなら、自分がその支えになりたいです。
もうこの考え方自体がドツボにはまってる。
構って系のメンヘラの支えになろうって考えるのは鬱に頑張れっていうのと同じくらいタブー。
相手に自分の事は自分で何とかしないといけないと気付かせないとどんどん症状悪化するよ。
何より、あなたが自分は“いいひとでいたい”という甘えを捨てて、相手を放置する、ほっとく、スルーする、という強さを身に付けないと
彼の病気のせいでなくあなたのせいで二人とも破滅するよ。
罪悪感感じる必要はないけど(相手が悪意なく無意識にそう仕向けてるだけだし)、
自分のエゴに逃げないで現実みてちゃんと彼のために距離置いてスルーする付き合いをしないと。
お互い支え合う普通の恋愛がしたいだけなら彼の事諦めて普通の人と付き合うしかない。
相手は普通の人ではなく病人だというのを忘れてない?
>>867-868 こういうタイプとの付き合いって、むしろ愛情が一番乗り越えられなくなる要素だよ。
長いスパンでみれば(普通の)恋愛感情や愛情があればあるほど破滅する。
悪い共依存状態になってるのも愛情とかが過剰にありすぎてのめり込み過ぎだから。
むしろ乗り越えたいなら愛情減らしてある程度適切なとこまで距離離さないと無理。
つーかこの話題ってビミョーにスレ違いなんじゃね? と思いつつもう一回レスしちゃうんだけど、 827さんはこの彼氏とたとえ別れたとしても自身の共依存性に気付かない限り、 普通の人を選んで付き合う事はほぼ不可能だし(また同じようなメンヘラを好きになる) この彼のことも「捨ててしまった」という罪悪感をずーっと抱いて生きていくような気がする。 いつかあなた自身が病んでしまうよ。というか、実はもう病んでるんだと思う。 だから本当に彼のことを思うならまずは自分、なんだと思うよ。827さん。
>859 「うん、別れよう」って言えばむこうは一時的にショックで泣いたりおかしくなったり すると思う。話半分で聞くのがいいよ。 病気だから仕方ないんだろうけど、うつ病の人には「自分を気にかけてくれる人」を わざわざ攻撃するタイプがいるように思う。わざと自分が嫌われる言動をとるとか……。 もちろん本気で別れたいならそれもいい。無理をして引きずられるほうが心配。
>>827 境界性人格障害の症状の一つに、相手を操作しようとするってのがある。
何か一つの言葉や行動で操作するって言う単純なものでなく、
物理的・精神的脅し、泣き、自虐、逆切れ、甘え、哀願、誘惑など
ありとあらゆる手段で外堀を埋めて、精神的に相手を抱え込んで逃げられないようにした上で
相手を一つの方向へしか考えられないように追い詰めて操作するっていうのが特徴。
思考能力や精神年齢が低いと周りから見てバレバレですぐ分かるけど、
ナマジ知恵や思考能力があって、社会で働けるくらいの知能があると
こういう操作行動の手法が詐欺師並に巧みで、
自分が操作されている状態にあると言うことすら気付けなかったりする。
その操作状態に陥ってる(=共依存)かどうかって言うのは簡単に分かる。
相手の理不尽な行動に対して、相手に不満を持つ思考パターンがあるか、
自分を責める行動を繰り返してまで病気だとか色々相手を偽りの擁護正当化する思考パターンになっているか。
後者なら、間違いなく境界性人格障害の精神操作に囚われている状態。
DV無職男にどれだけ殴られても自分を責めて借金までして貢ぎ続けるヒモ女と同じ。
こういう関係って言うのは、絶対に健常者の方が破滅する。
なぜなら、健常者側がどれだけ支えたり尽くそうとしても、
境界性人格障害者からすれば単なる自己満足を得るための道具の一つでしかないから
健常者を守ることも、助けたり支えようとすることも、全て自分に利があるかないかだけの判断で、
自分に利がなくなってくると健常者を平気で捨てる。
(利があるときは物凄く固執して必死になるから勘違いするけど、利がなくなると恐ろしいほどあっさり捨てる)
ちなみに、境界性人格障害者の相手への要求は無尽蔵だから、何をやってもいつか健常者の行動が
利に追いつかなくなって捨てられる。
別れたくないから共依存でもいい、なんて甘いこと考えないで、真剣に今の自分の状態を分析すべき。
それこそ、あなたを本当に大事に思って幸せになることを願っている家族や友人のために。
874 :
優しい名無しさん :2006/12/05(火) 00:48:32 ID:15/pXPru
>>871 さん
レスありがとです。
>わざわざ攻撃するタイプがいるように思う。わざと自分が嫌われる言動をとるとか……。
まさにそのタイプだと思います。
理解したいし、温かく見守りたい気持ちは、間違いなく、あります。確かに、あります。
でも理解したいという気持ちを、理解できるわけないとつっぱねられ、温かく見守りたいという気持ちを、余計な気遣いと言われると、
それが病気のせいなのか何なのか、わからなくなります。たとえそれが彼女にとって「甘える」行為なのかもしれませんが、こっちはツラいです。
わからないのがツラいです。そこまでボクは器がデカい人間じゃありません。
別れるとなると、悲しいです。でも正直いまのまま続けてもダメだな。自信ないな。…という気持ちです。
電話で会話した時、859さんの言うように話半分に「はいはい。んじゃそうしよっか?」って流しました。
そしたら「じゃあね」って携帯切られて。その後のフォローはしてません。
そして1日経ちましたが連絡ありません。単に気分だけで言ったコトではないと受け止めました。
いろんな思いがあります。ですがお互いのためこれでよかったのかもしれません。
みなさん参考になるレスありがとうございました。イロイロ勉強になりました。
ボクは決して強くありません。でもボクより傷つきやすくて悩み苦しんでいる人たちがいることをあらためて考えてしまいました。
みなさんの1日でも早い回復を祈ってます。
欝なので5行以上の文章は読めないです。
876 :
優しい名無しさん :2006/12/05(火) 02:37:17 ID:g5e0qaCe
助言下さい・・・。 友人の紹介で知り合った女性がうつ病で、話を素直に聞いていたせいか、 付き合ってもいないのですが、彼女から好意を抱くようになりました。 最近では日によって、「付き合えなければもう死ぬ」「あなたが居ないのなら自殺」 という言葉がメールでも表れるようになって、どうしたら良いのか悩んでいます。 彼女と付き合う事も支える事も自信が無いのです・・・。 最近は、そんなメールが来るかと思うと、優しくした自分を責めて、眠れない日々 が続くようになってきました・・・。 どなたか、助言頂けませんでしょうか?
877 :
優しい名無しさん :2006/12/05(火) 02:45:09 ID:Mzww/uR0
878 :
876です。 :2006/12/05(火) 03:07:47 ID:g5e0qaCe
>>876 さん
そうですね・・・。それも考えたのですが、もっと絶望的になる気が
してならないのです・・・。
今の彼女の口癖が「裏切られた」という言葉も良く出ますので・・・。
逢う事を拒否してもその言葉が出て来てしまいます・・・。
>876 その彼女のあなたへの想いは好意とか愛じゃないと思いますよ。 執着というのが近いかと。 「本当は別に俺じゃなくてもいいんでしょ?」って言ってみれば? 「悪いけど今の自分には君を支える事はとても出来そうにない」という事も。 逃げるが勝ち、という言葉を知らないとあなた自身がうつになります。
>>876 あなたは俺かと。
俺も以前、失恋直後のうつ病の子の話を一方的に聞いてあげたことがある。
そうしたら、その子にあっけなく惚れられてしまい、積極的なアプローチを喰らった。
健常者でも失恋直後は人恋しくなるけど、その子はその度合いが強烈だった。
はっきり言って異常なほどだった。だけど本人は真剣そのもの。t
だけど、そういう子ってさ、そういう過去を繰り返してきてるんだよね。
あなたの彼女が簡単に「愛してる」「あなたしか目に入らない」などの言葉を連呼
するようなら、それは本当の愛情から出た言葉ではなく、依存先としてあなたを確保
したいだけだと思う。彼女本人には自覚はないだろうけど。
よく言われるように距離をあけて付き合わないと、あなたがボロボロになるよ。
俺は今でも後遺症が残っている。
>876 はっきり「今までもお付き合いはしてなかった。これからも付き合う気はない」 と言い、「もう一切連絡は取りません。そちらからも連絡しないでください」で、 連絡を絶つ。何があってもそのままフェードアウトした方がいいでしょう。 相手が「裏切られた」と言っても、876さん自身が裏切るようなことを何も していないのであれば恐れるものはない。例え、「自殺する」と言われても それは相手が自分の意思決定により行動するだけなので、最終的な責任は あなたにはありません。 「自殺する」と言われて876さんが行動するとすれば、「死なないでください。 今から警察に連絡するのでそちらの住所を教えてください」と言って、 本当に警察に連絡する。 できるだけ、相手に関わらないようにした方がいいと思います。 正直、お相手は自称鬱ではないかと疑います…
>876 もし相手が本当に「自称鬱(であって従来鬱ではない)」だとすると、 1)自殺を仄めかそうが「あなたのせいだ」と責め立てようが、 一切連絡しないこと 2)相手の言動にイチイチ反応しないこと が、非常に重要になります。本当に一切の連絡を絶つ… 携帯番号を知られているなら携帯番号を変える、 メアドだけならメアドを変えてしまう…そのくらいした方がいいでしょうね 関わり絶って、二度と近付かない方がいいと思います。 たぶん、共通のご友人は相手からあることないこと吹き込まれ、>876さんが 悪者になって共通のご友人まで失うことになるんじゃないかと思いますが…
883 :
優しい名無しさん :2006/12/05(火) 14:59:05 ID:d/m3IEmx
好きな娘が鬱です。最近になって確信がもてました。 彼女は自覚しているかどうか定かじゃないです。 カウンセリングは受けているみたいですが、過去のトラウマでしょうか…自分の力でなんでもしなきゃ駄目だと思っていて、自ら他人に頼ろうとはしません。 悩むと、独りの世界に入り込み、メールも返せず、外にも出れないみたいです。 俺は昔から大人と話す事や、海外の異文化の中でくらす事をしてきました。 だからかどうかわかりませんが、言葉の端とかからふいに表れる他人の感情に敏感です。 今までも、相談を受けた友達の本心を当ててしまった事があり、彼女ともそういう話をしました。 彼女はやっぱり俺にできる相談とできない相談があり、できない時は泣くとか何かいつもと違う表現をします。 でも俺がそれに敏感なのが彼女は怖いみたいです。 汚い自分をみられやしないか。とか、トラウマから人に距離をおく癖があり、俺を傷つけないか… 実際傷つきました。…好きだから。 俺も鬱かな?と思いためしにカウンセリングを受けたら、しばらく通えと言われました。 俺は彼女に何ができるでしょうか? 彼女が誰かに気づかれたのも、相談したのも、泣いたのも…俺が初めてらしく、やはり俺がなにかしなきゃと思うのですが、、、だんだんわからなくなってきました。
>>883 ふたりで医者に通うとこから始めればいいと思う。
886 :
876です。 :2006/12/05(火) 18:15:59 ID:esgMoJQz
879,880,881,882さん 助言有難う御座います。 彼女は残念ながら、自称鬱では無いです。 今も通院している状態だそうです。鎮痛剤?も辛い時には服用しています。 彼女がうつになったのは離婚(元旦那のパワハラ)によるもの なので、かなり深い症状では・・・。 彼女は実家でお母さん(自殺未遂を見張っている為)と同居しています。 お母さんに相談しては駄目でしょうか? 何だか本当に私がボロボロになりそうです・・・。助けて下さい。
>886 既にあなた自身がボロボロになりそうだと根を上げているのですし、加えて 付き合っているわけでもないのだから、連絡を絶った方がいいと思いますよ。 それから、病院で「鬱」と診断されても、実は「従来型鬱病」ではない、いわゆる 「他責型鬱」の場合もありますから… なぜ、お相手のお母さんに相談なさるのでしょう?何を相談されるのでしょう? 付き合っていない、かつ付き合う気もない、しかも自分が疲れ果てそうだから 離れたい…それならはっきり断って連絡を絶った方がお互いにいいと思います。 ダラダラと連絡を取り相手に関わり続ければ、お相手も「脈あり」と誤解します。 「離れたいのに相手のためにはっきりした態度が取れない」と言うのは 一見相手に対して優しい態度に見えますが、相手を惑わすだけで実は双方の ためにならないと思います。
>>886 多分陽性転移だろうからしばらく連絡絶てばほとぼりは冷めると思うよ
>>886 本物のうつ病であってもなくても、お母様がそばについているんだから
あなたは安心して縁を切っていいと思うよ。
あと、親に連絡すると「この子を見捨てないでください」と泣きつかれる危険もあるので
やめたほうがいいかも。
>>881 さんのいうような方法で、毅然とした態度で連絡を絶つのがいいと思います。
>「付き合えなければもう死ぬ」「あなたが居ないのなら自殺」 鬱の人はこういうことはいわない気がする。 もっと自責的っていうか、どうでもいいっていうか、 取引みたいな難しいことは出来ないっていうか。 面倒だからほっといてって感じ。 境界例のスレで相談したほうがいいとおもう。
891 :
827 :2006/12/05(火) 20:20:22 ID:n92X+Guy
>>866 、867、868、869、870、872
レス下さったみなさん、遅レスで申し訳ありませんm(__)mあれから、みなさんのご意見参考に色々考えました。
その結果、一般学説的に説かれてる様、共依存を起こしてる原因の一つに自分にも境界例の資質を見つけました。
自分にも、今まで様々な矛盾を抱えた恋愛が多く、メンヘラとの付き合いも二度目(一人目は統合失調)でした。やはり、共鳴する部分が自分にもあった様です。
今回、彼が境界例と認識したと共に自分の病識もハッキリしました。自分も、激しい見捨てられ感に長年悩まされ、今回の彼にも強く依存してました。
892 :
827 :2006/12/05(火) 20:21:14 ID:n92X+Guy
実際、自分も彼に強い見捨てられ感を抱いた時に、捨てられる前に捨てようと考えてましたし。今までも何度も繰り返してました。 自分の中では、それが普通になってたので、今回病識がついた事で全ての辻褄が合ったと感じました。この先、共依存して行くのが逃げ道なのかもしれませんが、私は来週カウンセリングに行ってみようと思います。 せっかく色んなアドバイスいただいたのに、こんな結果になり申し訳ありませんでしたm(__)m最後にスレチ気味だったこと、申し訳ありませんm(__)m
893 :
886です。 :2006/12/05(火) 21:24:53 ID:J2HKaTFz
887,888,889,890さん 助言有難う御座います。 最近は住所まで聞き出そうとしている状態なので・・・もう、限界かも知れません。 ↑こんな状態(住所を聞き出そうとしている)の時、拒否する理由は何て言えば良いのですかね?
>>886 自称鬱ってのは、自称メンヘラとは違うよ。
本当は鬱病じゃなくて人格障害系の精神障害なのに鬱病と言ってるのが自称鬱病。
どっちもメンヘラだから医者へも行ってるし薬も飲んでる。
ちなみに、人格障害をあえて鬱病としか言わない医者も多いから
医者の診断も絶対に正しいと言うわけではない。
あと、その彼女みたいな執着系のメンヘラの言うことを額面どおりに受け取らない方がいい。
>彼女がうつになったのは離婚(元旦那のパワハラ)によるもの
これも、どこまで真実が含まれてるのか・・・
嘘ではないかもしれないけど、元旦那が彼女のキ○ガイ振り回し行動に耐えられず
今の
>>876 みたいに精神を病んできて最後に手を上げてしまっただけなのを
メンヘラである彼女がパワハラとかDVとか吹聴しているだけの可能性も大いにある。
もし人格障害系のメンヘラだったら、自分側の悪い部分をゴッソリ切り落として
相手の行動を誇張して悪人にして自己正当化を図るのが得意だからね。
>>893 今後の対応は他の人が言ってるとおり。
電話は着信拒否にし、一切の音信不通にして連絡を絶つ。
メールなどを読んでしまうと気になってしまうので、
読む前に全て削除してなかったことにする。可能ならメアドを変える。
何て言って拒否するかじゃなく、何も言ってこれないように話さない、会わない、接触しない。
彼女との接触を絶ってしばらくして落ち着くと、不思議なくらい精神が落ち着いてくるよ。
彼女のことは何にも気にしなくていい。
今のまま続けたとしても、どうせそれでも彼女は自傷や自殺未遂行為に走る可能性はあるし、
逆に縁切って別れたとしても、すぐに他の男みつけて「付き合えなければもう死ぬ」
「あなたが居ないのなら自殺」って同じ台詞吐くよ。
だいたい、付き合ってもいないまだ良く知らない間柄の男のことを
「付き合えなければもう死ぬ」「あなたが居ないのなら自殺」なんていう女、
どれだけ胡散臭くて嘘臭いか、ちょっと頭を冷やして考えればよくわかるでしょ。
深いのは彼女の症状ではなく、彼女の人格の歪み。
母親には何があっても絶対に連絡を取っては駄目。
逃げられなくなるシガラミが増えるだけで百害あって一利なし。
とにかく、綺麗に終わらせようなんて甘い考えは絶対に捨てること。
相手はストーカーみたいなもんなんだから、"別れる"んじゃなく"逃げる"
896 :
優しい名無しさん :2006/12/06(水) 01:39:43 ID:uTxub46j
>>891-893 自己診断は当てになりません。
医者に行くと決めたなら、あとはプロである医者に任せましょう。
メンヘラになる資質なら誰にでもあると思いますよ。
縁を切るのはいいけど、嫌な記憶というものは覚えておいた方がいい。
同じ失敗を繰り返さず、乗り越えるために。
それに、忘れてしまうと思い出したときに再び、その状況下を体験しなければならない。
そうなったら本当に辛いと思うよ。
>>892 と
>>893 は別人だったのかorz
ついでに
>>892 スレ違いでもいいんじゃない?
このスレで相談して医者に行くって決断できたんだから。
どこに行くか悩んだら、この板に都道府県別のスレあるから相談するといいよ。
>827 二人がお互い、本当にその気になれば、二人で再生する事も可能だと思う。 今までの人生よりもっともっと深みのある、本当の愛情の中で向き合う事も。 自分の病識に気がついたのだから、それをムダにしないで まずは彼より自分から、というのを忘れないでね。 自分を後回しにすると間違いなく共倒れだよ。 >886 付き合ってもいない女性の事がどうしても気になってしまう点、 そしてその人から少なからず好意を抱かれているという認識のせいもあり、 あなた自身にもどこか共依存の資質があるように思います。 895さんも書いてるけどあなたの中でキレイに終わらせるなんて事は不可能だし そんなの相手の女性のためにもならないんですよ。とにかく逃げるが勝ち。 出来ればなんてもんじゃなく携帯番号もメアドも変えればいいと思う。 そして「俺にはあなたの相手は出来ない」という一言を必ず伝える。 相手に「逃げられた!」と思わせた方がいいんです。憎まれた方がマシ。
>>898 友人に紹介されて話を聞いてあげていたというだけの関係の女性から
「付き合えなければ死ぬ」「あなたが居ないのなら自殺」とか脅迫されて
「付き合えないけど、断ったら本当に自殺しちゃうかも、どうしよう・・・」
って思い悩んで無視できずに気になってしまう、というのは
共依存の資質がとかいう以前に、人としてごく当たり前の心理かと・・・
(人格障害に関する知識がある人なら別だけど)
でも「逃げるが勝ち」の意見にははげしく同意。
>899 898です。 うん、それだけなら人として当たり前の心理だと私も思う。 けどここまで言われても携帯やアドレスを変えたりしないというのは 本当は心のどこかで彼女からの連絡を待ってるのかも知れない、と思って。 「うわ、またメールが来た」という状況の時を知らず知らず待ってない? 他人に対して自分が出来る事は何かないだろうか?と考えるのは 人として当然の優しさだと思うけど、 こういう相手には簡単には具体的な何かは出来ないし(それは当たり前だと思う) 自分も苦しくなってきてるという状況にも関わらず 解決策を考えて彼女のお母さんに連絡してみようと思う、という辺りが気になった。 お母さんに丸投げするんじゃなく、その後も何かと気になるでしょう。 こういうのって相手が付き合ってる彼女でも難しいと思う。 他人ならなおのこと。逃げるが勝ち。マジで。
901 :
886です。 :2006/12/06(水) 11:54:18 ID:WZ3VLffA
894,895、898、899さん 助言有難う御座います。 今日は昨夜、恐くて眠れずに会社を休んでしまいました。 彼女には断りの電話をしましたが、途中で切られてしまいました。 もう、続ける気持ちも無いので、連絡先は絶とうと思います。 お互いが少なからず、最初は親身に話していたからの結果だとも思います。 また、彼女は拒食症もかかえているので、その症状が重い事も親身に考え てしまった要因だと思います。 でも、家に来るんじゃないか、本当に死んでしまったら。と考えてしまいます。
他人の心配をするより(これは例えば鬱病の身内や友達を抱えてる人でも)、 まず何より自分の心に目を向けるのが先。 あなたの恐怖はあなたの心の叫びだと思う。 ぜひ、早めに連絡先を絶って自分の生活を取り戻してください。 本当に死んでしまったら・・・きっとどうしようもない自責の念にかられると思うけど でもそれでも断言します。それは決してあなたのせいではない。 冷たいかもしれないけど彼女自身のせいです。 彼女自身が誰かのせいにばかりしていて自分に向き合わなかったからです。 そしてたぶん、その彼女はこの事が原因で自らは死なないと思いますよ。 拒食症を抱えているんだとすればまず母親との関係が大きな原因のひとつ。 あなたにはまったく、何ひとつ関係ない。
903 :
優しい名無しさん :2006/12/06(水) 12:11:49 ID:NcXKeYwp
寝かせとくのが一番。
904 :
優しい名無しさん :2006/12/06(水) 12:13:42 ID:NcXKeYwp
体鈍るから元気な時に散歩させる。無理強いはしない。
905 :
優しい名無しさん :2006/12/06(水) 12:32:35 ID:5FpPaP5V
付き合ってた人が急に連絡が着かなくなりました。噂によるとどうも昔から鬱病らしく、症状が出ると住む所や環境も変えないと生活出来なくなるらしいです。 仲良くしてたのにもう連絡くれないのでしょうか? それとも落ち着いたらまた連絡してくれるのでしょうか? 勿論人それぞれだとは思いますが信じて待ってていいか悩んでます
906 :
優しい名無しさん :2006/12/06(水) 12:40:30 ID:5FpPaP5V
>>905 彼女は電話したらコール音が鳴るし、メールも届くんですが返してくれません。
噂によると昔住んでた東京へ母親と引っ越したらしいです
彼女の事が大好きだし、力になりたいんですがあまりしつこく連絡すると追い込んでしまうらしいんで信じて待ってますと最後のメールを送って連絡待っている状態です。
907 :
901です。 :2006/12/06(水) 12:56:52 ID:WZ3VLffA
902さん お言葉有難う御座います。 気持ちが落ち着いてきました。 自分が軽率に逢って、優しくしてしまった事を凄く後悔しています。
>>905 「うつ病らしい」というケースはこのスレでは扱えないのですが、
905さぬが結婚やら将来を考えているなら信じて待たない選択肢も
あると思う。ただ仲良くしていただけの間柄ならまた調子が良くなれば
連絡あるかも。
909 :
優しい名無しさん :2006/12/06(水) 22:06:37 ID:fCyMrWXO
俺も彼女じゃない女性に付きまとわれてるんですが… こないだ、電話でこっちが嫌な反応したら、逆上して、 その次の日に「さよなら」ってメールが来たんだけど、 返信もしなくて大丈夫かな? さすがに心配になってきた…。
911 :
827 :2006/12/06(水) 22:18:50 ID:F0miltBh
>>897 >>898 最後までレスありがとうございましたm(__)m
いい機会ですので、自分はカウンセリングに行ってみる気です。と、同時にカレへのキモチは共依存とは違う、またもう一つの愛情と言うキモチも確かに感じますんで、出来るかぎり頑張って行こうと思います。
898さんのレス、とっても嬉しくて勇気が出ました!一緒に幸せになれるべく頑張ります!
912 :
優しい名無しさん :2006/12/06(水) 22:38:57 ID:icONOyeI
このスレ見てると欝な人は執事かメイドでも雇うしか治らない気がしてきた
>>899 >「付き合えなければ死ぬ」「あなたが居ないのなら自殺」とか脅迫されて
から
>「付き合えないけど、断ったら本当に自殺しちゃうかも、どうしよう・・・」
>って思い悩んで無視できずに気になってしまう
となるのは、全然人としてごく当たり前の心理じゃない。
死ぬ、自殺と言う言葉で脅迫して付き合いを強要されてきたら、
普通はストーカーとかそういう類に付きまとわれた恐怖感を感じるのが先。
恐怖心より相手が気になってしまう意識の方が強いなら、十分共依存体質。
>>911 >>898 も言ってるけど、別れたくないから関係をまだ続けていくつもりという選択肢を選ぶなら
相手を大事にするという付き合い方から自分を大事にすると言う付き合い方に変えないと駄目。
まず、相手を支えようという気持ちを捨てること。
支えようっていう気持ちが強いと境界性人格障害との付き合いは必ず失敗する。
とにかく、相手とは適度に距離を離すこと。ベッタリ依存した恋愛は彼の症状を悪化させるので絶対駄目。
普段から相手のことで悩んだり心配したりせず、色々要求してきても無視し、
暗く沈んでようが負のオーラ全開だろうがあなたは気にせず暫くメールや電話やめてほっとく。
相手の行動にいちいち反応して心配したり構うと、人格障害はどんどん悪化していく。
もしこれからも相手を支えたい、助けたい、何かしてあげたい、言うことを聞いてあげたい
っていう気持ちで付き合おうというなら、あなたは彼と付き合いたいんじゃなく
単に彼と言う依存相手を自分のエゴを満たすために利用したいだけで恋愛じゃない。
あなたは彼と付き合いたい?自分のエゴのために彼の症状を悪化させてまで彼を利用したい?どっち?
915 :
827 :2006/12/07(木) 01:19:14 ID:TIzqGouo
>>914 彼と付き合う方を選びます。でも、健常な考え方を持つ人と同じ接し方や付き合い方では、彼の見捨てられ感やその他もろもろを増長引いては悪化させる事になってしまうのですよね。
確かに、彼を好きなあまり自分に永遠に依存し続けてくれれば‥なんてフと思ったりしますが、それは間違いなんですよね。
依存を解かなきゃ、正常な恋愛関係になり得ないと思うので、その場その場の空気や雰囲気に飲まれず、客観的な判断をしたいと思います。
それはそうと、あれから10日そろそろメールでもしてみるべきなんですかね?ちなみに、向うからは何も連絡ないのですが‥
自分から連絡するのか、あちらから連絡を待つ、なければそれまで、この場合どうするのが得策なのかさっぱり分かりません‥
>>876 突き放すしかない。と思う。「付き合えない」と言ってあげて、
メアドも電話番号も変えて、紹介しやがった友人との縁も切る。
918 :
優しい名無しさん :2006/12/07(木) 21:04:53 ID:HifT7OwE
中途半端にかまうとこっちの精神がやられる
919 :
優しい名無しさん :2006/12/07(木) 21:37:01 ID:r9WulM+o
>>698 です。彼はほぼ間違いなく鬱…の書き込みした者です。
サプリで少し落ち着いて、彼の仕事の試験も終わり
普通に会話できるようになりました。
ただ、彼の根本的な鬱の原因は子供を引き取りたいという
悩みからなので治ったわけではないと感じています。
思い通りにならないと強引だったり、凄く暴力的な言葉が出たり…
傲慢、を超える時があります。
なだめたりして落ち着くとわがままでごめんとか謝って、何事も無かったように
普通に会話できます…これって本人とは別の人格が出てる??
(ボダ??)
そういう時、どう対応していいのか…嫌な事は嫌と断っていますが…
なんで言うことが聞けない!?とかになると…
「んなもん聞けるわけ無いだろ!!!」
って怒っちゃっても平気なんでしょうか??
怒ったらまた自分の殻に閉じこもりそうで…
>>919 前回の書き込みのときも言われたと思うけど、
そんなに心配しているのなら、早く病院に連れていってあげてください。
素人判断でうつとかボダとか言っていても、何の解決にもならないよ。
もしも本当のうつ病だったらサプリ程度じゃ治らないし。
>>919 私も
>>920 さんと同意見で、ここで素人判断するのはスレ違いだとも思うし
早く病院に行くのが彼が楽になるためには一番だと思います。
ただね、一つだけ貴女のレスを見てて思ったんだけど、
貴女も彼も、相手を自分の思う型にはめ込みたくて無意識に操作してませんか?
誰であれ、他人の気持ちや行動を思い通りにはできないものですよ。
相手が病気であろうと健康であろうとね。
病院に行くか行かないか、最終的に決めるのは彼です。
922 :
優しい名無しさん :2006/12/07(木) 23:09:41 ID:r9WulM+o
>>920 >>921 ありがとうございます。
彼の調子のいい時に自分で冗談で鬱だからって言ってたので
鬱の話をまじめに話したら、かわされてしまいました。
病院へは…長引きそうです。
彼は私を自分の思う型に思いきりはめたいようです。
それが無理な要求だったりするので断ると怒り始める…。
最近、口だけでなく、手が出たので…
まずいな、と思ったので書き込んでみたのです。
私も相手が暴言の無い状態を求めているのは事実なので
思い通りになったら、と思わないわけでは有りません。
病院へは行って欲しいとは思いますが
今は凄く辛いとか無いみたいですし
本人に行く意志が無ければ絶対無理です。
>>915 相手が連絡してくるまで10日でも1ヶ月でも半年でも放置。
こっちから連絡する=構うだから、それはしては駄目。
相手の見捨てられ感に反応するのはよくない。
あと、彼だけでなくあなた自身も相手への見捨てられ感を治さないと駄目。
趣味とか仕事とか勉強とか、彼以外の世界をもっと作って
1ヶ月くらい彼がいなくても大丈夫な自分を作りなさい。
相手に依存して自分の世界を持てない人はメンヘラとは絶対にうまく付き合えないです。
>>922 >>1 にもハッキリ明記されている通り、このスレは
> 確定診断の下されていない方に対する接し方について相談を求めること
は禁止なんだよね。
まぁそれでも、「親しい人がうつ病かも知れない」という相談に対して
ある程度はレスがついたりするわけだけど、あなたの場合は
前回相談があった時点ですでにもういくつもレスがついているし
これ以上はこのスレ的には「病院で診察を」としか言いようがないと思う。
ただ
> 彼は私を自分の思う型に思いきりはめたいようです。
> それが無理な要求だったりするので断ると怒り始める…。
> 最近、口だけでなく、手が出たので…
というのを読んだ感じでは、うつ病とは別の病気や障害が入っている気はするけど
でも、これも所詮は「素人判断」だから、あてにならないしね。
なので病院に行くのが無理なら
◇◆こころの恋愛・結婚相談室17◆◇
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139557903/l50 で相談してみればいいんじゃないかな。
じゃなければ「彼が病院に行ってくれないけどどうしたらいいか」
って感じで
【初診】初めての精神科・心療内科【Part28】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1161440750/l50 で相談するとか・・・
925 :
優しい名無しさん :2006/12/07(木) 23:57:51 ID:r9WulM+o
>>924 ありがとうございます。
一時的なのか元々違う人格をもっているのか etc…
しばらく客観的に彼の様子を見てみます。
ついこないだ祖父が亡くなったんだけど、 間近で遺体や骨を見て自分の意識がやっぱりちょっと変わったのか、 うつの友人が「死にたい死にたい」って言うのに腹がたってしょうがない。 そんな安易に死とか言っていいと思ってんのか!?と。 ふざけんなよと。 病気がそう思わせてんだと言うことは重々わかってるんだけどさ。 「遺影」とか言って携帯で自分の顔パシャパシャ撮って自分のサイトにあげてたりするんだけど もうヴァカかと言いたくなる。 絶対そんなこと本人には言わないけどさー。 祖父が亡くなる以前なら、まぁしょうがないかとあまり深く考えずにスルー出来たのに。 身近で葬式とか見たら絶対「死にたい」とか「殺したい」とか 安易に言えないはずだよなーと思っちゃって。 愚痴吐きでスマソ。
>926 あぁ、それすごく分かる。 「死にたい」って気持ちになるのは物凄く苦しい状態だとは思うけど、 あまりにも「死にたい死にたい」って連呼されたり、 具体的な死に方を考えたり、ガンや不治の病の人を羨ましがったり、 ホントおまえバカ?って言いたくなる。(言わないけど) なんか聞いてると鬱病の人の「死にたい死にたい」は「生きたい生きたい」な気がする。 だから死にたいのに(生きたいから)死ねなくて苦しいんじゃないかと。 まぁ、本当に死んじゃうとイヤなので黙って聞いてるけど。
>>926 遺影と称して自分の画像をupって・・病気以前に人間性を疑います。
うつ病で自殺する人は確かにいますが、そういう人に対しても失礼
なんじゃないかな。
治療者でも家族でもないなら、無理に相手になる必要はないです。
死ぬ云々の話しは、自分は聞きたくない・・ということは伝えても
いいと思いますよ。
>>926 >「遺影」とか言って携帯で自分の顔パシャパシャ撮って自分のサイトにあげてたりするんだけど
こういうことするってことは、世間一般でイメージされる自責の強さで悩んで苦しんでる鬱じゃなくて
ただの構ってチャンが周囲からの同情買って構って大事にしてほしがってるだけだから
そういう程度の低い人格障害者だと思って相手しないで無視した方がいい。
その手のタイプは病気がそうさせてるんじゃなくて、もともとそういう人格だったのが
世間との歪みが限界を超えて病気を併発しただけ。
>>926-927 私の母は重度の鬱病で、「死にたい死にたい」と言いながら本当に死んでしまいました。
私の父は末期がんで、「まだ死にたくない」と言いながらやっぱり死んでしまいました。
どちらも今年の話です。
遺された私は、負の連鎖に巻き込まれまいと踏ん張る気持ちが空回りし
鬱を重くしてしまいました。
私は、気分が落ち込んでる時は「死にたい」とつぶやきます。
私にとって「死にたい」というのは「消えてなくなりたい」です。
私にまつわる物や人々の記憶とともに存在ごと消えてしまいたい。
誰も悲しむ人がいないなんて寂しいけど、寂しいのは私ひとりでいい。
何というか、生きていてもしょうがないという諸行無常?の境地なのです。
自分で段取りをして葬式を挙げて骨も拾って、そんなことが続いて
私は死について畏れよりも身近に感じてしまっているのかもしれません。
父と母がいないこの世よりも、あの世の方が楽に生きられるかもしれない、とか。
でも、そんなこといつも思ってるなんて滅多に他人の前では口にしませんけれどね。
本当に病状が悪くて錯乱した時に言ってしまったぐらいです。
>>926 さんの友人さんのように、誰彼構わず希死念慮を吐き出す方の気持ちは
よくわかりませんが、
>>927 さんのおっしゃるよう、すごくつらいのだと思います。
>>929 さんのおっしゃるように鬱ではない気も正直しますが…
でも、「言ってはいけない不謹慎なこと」は病気でも本来は分かっているはず。
その友人のことを思うのなら、うざいという気持ちからではなく、
道徳の見地からそういうことをするのは良くないことだと言ってやってほしいです。
以上、鬱病者の思いでした。
こんにちは、ダイスといいます。
うつ病経験者、またはうつ病である、いや自分はうつ病じゃないけど家族が…、
が集まって色々な話ができたらなあ、と思いオフ会を考えました。
ダイスのブログ
ttp://blog.yahoo.co.jp/wcfbx985 みなさん、もしよろしければ「出席したい」と書き込んでください。
はっきりした場所・時間は決まっていませんが、千葉県でやろうかなとおもいます。
皆さんの声を待っています。
>930 今年一年でそんなにいろいろあって、大変だったね。おつかれさまです。 たしかに欝の人の「死にたい」は消えることなんだよね。本人がいちばん 望んでいるのは、周囲に迷惑をかけず本当の魔法のように跡形もなく消えて 無くなってしまいたい、みんなの中から自分が存在した記憶ですら消えて しまえばいい、って感じだと思う。 家族か友人か恋愛関係にあるのか、つきあいのレベルにもよると思うけど、 ネガティブな言葉は「ハイハイ、死ぬな死ぬなw」って聞き流すしかない。 そうじゃないと自分も巻き込まれて欝状態に陥るし。 小さい子供(弟、妹みたいな感覚で)を扱うように、身体に危険が及ばない 程度に気を配るくらいでいいんじゃないのかな。 ↓以下自分の愚痴。というか欝友に対する疑問↓ 薬の飲み方がいい加減なのがすごく腹立つ。時間も適当、飲んだり飲まなかったり、 種類も適当だったり。気分によっては稀にOD。 出先で「そろそろ薬飲んだら」と言うと「薬忘れた」と嘘ついて飲酒。そのあと酒 だけじゃダメだったらしく、こそこそ薬飲んでる姿を見て泣きたくなった。 酒>>>薬っって、いったいどんな思考なんだろう??
本当に鬱の人は「死にたい」んだね ウチの奥さんも また「死にたい」ってつぶやいてる 治らないんだ その気持ち 本当に実行するんだろうか・・・ 24時間、見守ることはできないからな・・・ 以前のようには戻らないんだな・・・ きっと・・・
自分も鬱だった、10年以上無自覚の仮面鬱だったけど… 朝起きて一番に思うのは、この2階の窓から飛び降りたら死ねるかな… 通勤時に車運転してて思うのは、このカーブ突っ込んだら死ねるかな… 勤務中に思うのは、通勤の時に事故にあって死なないかな… 家に帰る時に思うのは、このまま失踪したい、消えたい、トンズラしたい… 夜寝る時思うのは、この2階の窓から飛び降りたら死ねるかな… でも自殺はしなかった。 家族に責任があったから。 確実に死ぬ方法がなかったから。 やっぱり死にたいって言うよりは、「(この世から)消えたい」って感じだった。 親しい友人だけには言えたけど、家族にはそんなこと一言も言えなかった。 死ぬ勇気と言うより、死を決行する元気がなかった。 本当に壊れる前に、なぜか無意識に「遺書」を書いたなぁ。 今振り返ると、本当に異常な思考と異常な行動を取ってたって思う orz でも、その時の自分にはわかんなかったんだよね でもね、今は全く「死にたい」と言う気持ちも「生きるのが辛い」とか 「呼吸するのもしんどい」と言う気持ちもない…そんなの消滅しちゃった 「生きてるってありがたい」って思ってるよ…
>>934 933です
どしたら抜け出せるの?
なにか、きっかけは?ありましたか?
もう、4年目に突入します
妻の鬱
こちらも限界ギリギリです
936 :
930 :2006/12/08(金) 17:27:04 ID:Myh7PyUA
>>932 やさしい言葉をありがとうございます。
鬱の人間にとって、周囲の人間は支えであるからこそ、
その支えにはしっかりと自分の人生を歩んでほしいのです。
巻き込まれて鬱にならないよう…というあなたの対応は正しいと思います。
>>935 身近な人が鬱になると生活はめちゃくちゃになりますよね…。
心中お察しします。
『あなたの「大切な人」がふさぎ込んだら』という本はお読みになりましたか?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062091003 私は母が自死してからこの本に出会ったのですが
もっと早くに読んでおけばよかった、と後悔のつのる名著です。
重い鬱の人を見ていると、この人はもう二度と良くなることはないのではないかと
周囲の人間も絶望し、落ち込んで鬱のようになってしまいますが、
必ず、いつか、良くなる日が来ると信じてくれる人がいることこそが
本人にとっては一番の支えとなります。
どうか、信じてあげてください。
私は
>>934 さんのような境地にはまだ至ってませんが、少しずつ回復してる気がしてます。
>935 自分の場合はかなり特殊で…参考にならないと思うけど… 自分の場合、ストレス源は家庭にあったから… 会社へ行くと楽になって、家に帰るのが苦痛 だから引きこもりにもなれなかったし、 家族に甘えることすら出来なかった (家族の一人は発達障害、もう一人は抑うつ状態) 最終的に自分が本当に壊れる寸前になって、 初めて心療内科へ行き10年以上前から仮面鬱病だとわかった でも、家族には頼れない、家で休むこともできない(家にいると過呼吸が出る) とにかく「環境や家族が変われないなら、自分が変わるしかない」状態だった で、自分を見詰め直して、自分で行動認知療法系の本を読んで 「この状態になったのは環境や他人のせいではなく、自分の問題である」 と言うことをひたすら自分に問い掛けて考えただけ 「自分が本当に楽になるには?」…と考えた時、自分の思考が自分を 傷付けていたこと、疲れるほど自分を追い詰めて努力してはいけないこと、 最終的に「自分が笑顔で楽しく生きることが、周囲にも明るさをもたらす」 と言うことを学んだ… これに気が付いてから、本当に楽になったよ 鬱になるって言うことは、「自分で自分に無理をさせている」と言うことに 気付いて、「自分で自分に無理をさせない」方法を学べ…と言うことだと思った 自分の場合、甘えられない、誰も支えてくれない状況だったのが幸いだったね 甘えさせてくれる環境があったら、たぶん、自分で自分を変えられなかったと思う でも、自分が変わったら…抑うつ状態だった家族も変わった 抑うつの家族も「死にたい」ってコチラにぶつけることがなくなった >935さんも、あなた自身が明るく楽しく生きるといいかもしれない 妻のために自分を犠牲にしてまで尽くさない方が、「できないことはできない」と 言った方が良いかもしれないよ 自分は「あなたの 大切な人 がふさぎ込んだら」と言う本、すごく参考になった 鬱病者としては「いやな気分よ さようなら」だった(今でもときどき読み返してる)
ID変わっちゃったけど、自分は934です
939 :
935 :2006/12/09(土) 07:24:07 ID:3D0bvSO5
>>934 >>937 ありがとうございます。
とても参考になります。
いろいろ私の家庭にも反映させてみます。
見ず知らずの方が、こんなに助言してくれただけで救いです。
ありがとうございました。
質問させてください。 もう20年来の友達が春頃から鬱です。 10月末に一度病院に行って鬱病と診断されたのですが 本人が自分が鬱病だということを受け入れられていないせいか 病院、薬などの効果をまったく信じておらず一度病院に行ったきり再診に行きません。 毎日のように「良い解決策がない」とばかり言っています。 まずは自分が鬱なんだということを認めて受け入れる事から始めようと言ってるのですが どうしても「まさか自分が鬱なんて・・・」と思ってしまい認められないようです。 現段階では早朝覚醒に悩んでいるものの何とか仕事には行けているので軽度ですが 鬱になった自分を「甘えてる」「情けない」と自分で言いかなり自虐的で、 どうやったら解決できるかよりは、やはり死ぬことばかりを考えています。 彼は一人暮らしで家族とは遠く離れて暮らしており、 また自分が鬱病だという事を家族だけには言いたくないと言っています。 少なくとも私だけには割と事細かに気になる事や症状などを話してくるのですが、 このままだとこれからますます悪化していくのは目に見えていますが、 本人が認めて受け入れる日まで、そして自ら病院に行く日まで、 「とにかく現状を認めて受け入れなよ」しか言えないんでしょうか? どんな本を読んでも「病院で診察してもらってください」とは書いてますが 病院に行く気のない人を病院に行かせる良い方法など載ってないんですよね・・・
>>940 彼氏がうつ病です。
彼氏といってもトシとトシで、「俺の若い頃はうつ病なんて無かった
ヤダヤダ病とか言って...」から始まってうつ病を受け入れるまでには
かなりの月日が流れました。
眠れない、悪夢が続くなど
『うつ病だからどうこうじゃなくて、とりあえずグッスリ眠れるように
身体を整えるお薬だけでももらえればいいじゃん!』とか、
『少しでも覇気がでた感じになる日や時間ができるようなお薬があるか
相談に行ってみようよ!』など、
とりあえず“今困ってるソレだけ薬でどうにかしよう”という接し方で
病院まで引きずって行きました。文字どおりに力任せに玄関から引き
づり出して車に乗せること数回。
初診、1週間後の再診、また1週間後の再診、2週間ごと.... ここら当り
まで来たら自分で医者に通うようになりました。
今では「お前は鬱病の苦しさを理解していない」と怒鳴られるまでに
病気を受け入れております。orz
大変ですが、頑張ってみてください。
どうしてもダメなら他の病院にあらかじめ代理診察(相談)で現状を
話してうつ病として扱わずに『自律神経失調症』などにして治療を受け
させる方法もあるかと思います。
>>942 さん
レスありがとうございます。
やはり周りの人が一緒に病院に行くというのが一番良いんですよね。
それが、私とその友達は今は飛行機で2時間程かかる場所に離れて住んでおり
私には自分の家族も生活もあるため、彼の近くに行って
実際に具体的に何かをしてやるという事が出来ません。
なぜそんな私にしか鬱の症状や自分の現状などについて話さないのか分かりませんが、
私が彼の実際の様子を見ることがなかなか出来ないからこそなのかもと思います。
鬱病と診断された初診の時は私が電話で彼の家の近所の病院に予約を入れたら
案外すんなり行ってくれたのでほっとしたし、良かったと思ったのですが、
その後に薬を服用中の時も日中の眠気などを薬の副作用だと言い張り、
薬が切れる頃に再診の予約を入れたのですが、その日になって
「やっぱり行かない」と言い、それっきり病院には行っていません。
初診の時は本人が走る気もないマラソンのスタート地点に
私が無理矢理連れて行ってしまったのかもな・・・と思い、
本人が走ってみようという気になり自らスタート地点に立たない限りは
もしかしたら難しいのかも知れないと思って、以降は病院に予約は入れていません。
まずは自分が鬱だという事を認めて受け入れよう、と話していました。
とにかく私が焦るのは止めよう、まずは私は私の生活を大切にしないと・・・
と思うのですが、このところ彼の鬱の症状を聞く限り
初診を受けた頃よりも少しずつ悪くなっているように思い、
やっぱり子どもの頃からよく知ってる大切な友達なので
どうしてもどこかで気になってしまいます。
>>943 行ったのは、精神科ですか?
心療内科や、それでも抵抗があるなら内科をすすめてみてらどうだろう。
内科だと安定剤程度しか出さないかもしれませんが、医師から精神科を
すすめてもらえるかもしれないし、病気ということに少しづつ気がついて
くれるかもしれません。
>>943 気持ちはわかるけど、ちょっとのめり込みすぎ。
一応頭では分かってはいるみたいだけど、
それでもまだ感情が入り込みすぎだし深く考えて干渉しようとする気持ちが強すぎ。
やっぱり家族や将来結婚するつもりの恋人以外は
つらくてもある程度は割り切って諦めて距離を置かないと。
これは良い悪いとか優しい冷たいとかの問題ではなく、
一生他との関わりを捨てて付き合いきることが出来ない友人が守らなければならない義務。
感情論に流されて過干渉してると、いつかその友人以外のことに時間を割かれて
その友人を守りきれなくなったとき、その友人を物凄く傷つけてしまうことになる。
何もせず距離を置いてただ見守る、というのも優しさのひとつ。
彼の事は彼自信(とせいぜい家族まで)が責任をとるべき問題で、
あなたが責任を取って彼に何かしようとするのは間違いです。
>>944 さん
レスありがとうございます。
一度だけ行った病院は心療内科でした。
自分が鬱だと分かってはいても認めたくないという状態なんだと思います。
>>945 さん
レスありがとうございます。
そうなんですよね。私が責任をとって何かをしようとするのは違うと思うので
今は「自分が認めて受け入れるのが先だと思う」としか言えません。
週に一度くらい長いメールがきて、気になっている事や苦痛に思う事が
列挙されています。嫌かも知れないけどお母さんに言うようにとも言いました。
友達として出来る事はこのくらいだと私も思います。
何を言っても結局のところ「良い解決策がないんだ」と言うばかりのループ状態で、
元々の考え方が割と柔軟性に欠け偏っているのを知ってるだけに気になってしまってます。
947 :
優しい名無しさん :2006/12/10(日) 21:13:32 ID:QTQwk/fV
うつ病はうつる
>>946 あなたも少し頑固さんかな(笑
心の病ってある日突然なったり、血が出るわけじゃないので、本人もなかなか
認識しずらいんですよ。徐々に気がついていく人もいるのであんまり強く
言ってもね。942さん、945さんのレスをよく読み返してみて落ち着いてよく
考えてみたらどうかなあ。
教えて下さい。 彼氏がうつです。 毎日一方的な日記のようなメールを2,3通送っていましたが 先日電話で少し雰囲気が悪くなったあと、10日間ほど放置しました。 もちろん彼からも連絡なしです(以前から1週間に1度ぐらいの頻度でメールか電話) 私から連絡しなければ自然消滅になりそうな予感です。 うつだと、恋人のことどうでもよくなるんですか? うつでも、彼女から連絡こなくなって寂しいなって感じるんですか? それとも、連絡ないぐらいでちょうどいいんですか? 彼がうつになってから、彼の愛情がわからなくなって私自身いっぱい2です。 待っていてくれ、とでも言ってくれたらいいのに・・ こういう状況の時の彼の気持ちはどんなもんなんでしょうか? ちなみに彼は、日常生活も仕事もこなしています。
950 :
948 :2006/12/10(日) 22:45:17 ID:TS45LIsm
>>946 書き方が悪かったですね。
心配している気持ちはわかるのですが、「認めて受け入れろ」に少し
こだわりすぎなのかなって気がしました。
うつ病の人を無理やり引っ張って病院に連れて行くのは家族でも よくないって言われたけどな。 うつ病は本当に辛くなったときに自分から行くからそれまで見守ったほうが いいって言われたよ。
>>948 さん
レスありがとうございます。
確かに私もかなり頑固なところがあるのは事実なんです。
彼が「まったく解決策がない」とか言いながらも
「なんかいい解決策ない?」と毎回のように聞いてくるので
「ない事はないと思うんだけど、あなたがまず認めて受け入れないと・・・」
という類のことを言ってしまい、その度に何だかなぁ・・・とか、
私は結局これしか言えないのか・・・と思ってしまって。
でも私がそう思ったところで治るわけじゃないんですよね。
これからも連絡があった時にはちゃんとレスしていこうと思います。
皆さん、ありがとうございました。
>>949 彼女から連絡が急になくなったら「どうしたんだろ?」と思うけれど
自分からどうこうしようという意欲や力など出てこないみたい。
何にもする気が起きないというより、身体を動かせない人に何かを
求められても困るって印象。
>>952 その人なりで違うこともあるのでしょうね。
具合の悪さを「これは何かひどい病気かもしれない。ガンかもしれない」
と追い込む人だったので、代理診察の結果でした。
>>949 連絡が無ければ、返事を考えたり書いたりしなくてもいいので楽は楽。
だけど、連絡がまったく無いと、「もう縁が切れてもどうでもよくなったんだろう
な」と考えてしまって、そのまま本当に自然消滅する可能性が高い。
「なんでもいいから話したいことがあったら連絡してね。」と言っておき、あとは、
月に1〜2度ぐらい「どう?」と聞いてあげるぐらいでどうかな。
ただでさえ悲観的・疑心暗鬼になりやすい病気だから、自分もそれなりに傷つく
覚悟が無いと関係は続かないと思います。
少なくとも、恋人のがどうなってもよいとは考えていないと思う。むしろ、「俺が
こんなんだから、あいつは新しい彼氏でも作ったほうが幸せなんじゃないか?」
などと考えていることもじゅうぶんありえますよ。
956 :
949 :2006/12/11(月) 21:22:13 ID:OnAWQNvY
>>944 >>955 ありがとうございます。
昨日、携帯に着歴を残し、さっき久しぶりのメールを送ってみましたが
うんともすんとも言ってきません。
どうしたらいいかわからない、と私が言うと『好きにすればいい』と言われてしまいます。
しかし、自然消滅にしようとしてるの?と言うと『そんなことはない』と言います。
本当にどうしていたらいいのかわかりません。
>>956 あまり気にしないほうがいいよ。
鬱病の人は脳が正常な働きをしないので、簡単なことも自分で判断できないことが
多い。例えば、「今日の夕飯何がいい?」と聞かれても非常に困る。自分で決め
られないので、「なんでもいいよ」というしかない。
彼の「好きにすればいい」って言葉もこれと似たようなもんじゃないかな。
あなたが彼の行動や言葉にいちいち反応して悩んだり振り回されたりしては、あなたが
参ってしまうよ。
だから、普段どおりにしてればいい。彼が「自然消滅にしようとはしていない」と
言うなら、それを信じていればいいんだよ。
「私も好きだよ」「あなたが良くなるのを見守ってるね」という言葉をたまに掛けて
あげれば、彼は安心して療養に専念できるのではないかな。
以下、ちょっと厳しいことを言いますがごめんなさい。
もうこれ以上彼に振り回されるのは嫌!付き合いきれない!と言うのなら、別れたほう
がいい。お互いにそのほうが楽だよ。
そうでなければ、彼の病気が何年も続く(良くはなると思うんだけど・・・)ことを
覚悟して、鬱病について本やインターネットでよく勉強して、病院にもたまに付き
添って、癌の夫を献身的に看病する妻のようにがんばることです。
でも、疲れてしまった時には、しばらく会うのを控えたり、気晴らしに友達と旅行
に行ったりして休養しましょうね。あなたまで病気になってしまってはどうしようも
ないからね。
959 :
956 :2006/12/12(火) 21:00:20 ID:BM3LxOqU
>>957 ありがとうございます。少し心が軽くなりました。
まだ、『もういや!』とは思いませんが
仮に、別れたら、彼は大丈夫なんでしょうか?
私がいなくなっても、彼は寂しいとか感じないのかな・・
なんかそれも悲しいな。。
960 :
優しい名無しさん :2006/12/12(火) 21:25:42 ID:Itw2IH8d
>959 957ではないけど、 それはないと思うよ。 あなたを大切と思ってない訳ではなくて、自分のことで精一杯なのだと考えられるとよいと思います。 でも、そのことであなたが縛られる必要はない、そういうことです。
>私がいなくなっても、彼は寂しいとか感じないのかな・・ むちゃくちゃ寂しいと思いますよ。でも何もできないと思う。 喪失感でいっぱいになって、余計にうつが悪化するくらい さみしいと思う。彼氏さん。 >仮に、別れたら、彼は大丈夫なんでしょうか うつっていう状態だけでも苦しいのに、それに失恋がかさなると かなりキツイと思う。 うつになると行動力がなくなるし、優柔不断になって 自分のことで精一杯になってしまいます。 決して、あなたのことを粗末にしてるわけじゃない。
962 :
優しい名無しさん :2006/12/13(水) 00:30:58 ID:O2SiDCLK
好きになった人が鬱病だと知りました。俺は彼女かなり仲良くて、彼女が学校にこなくなってからも休みの日に誘ったりちょくちょくメールや電話もしてました。 でも、最後に遊んだ日からメールが返ってきません。 前にもこういった事があり、彼女自身も、悩むと独りの世界に入りこんじゃってメールとか返せないと。 …でも、もしかしたら最後に遊んだ日に俺が話した内容が悪かったのかな?って気もしました。 彼女は俺に鬱病でカウンセリングを受けている事を隠していたので、知らずに何かしてしまったか不安です。 詳しい方、相談にのってください。
>>959 >仮に、別れたら、彼は大丈夫なんでしょうか?
こういうことを気にしたり悩んでしまうようでは、鬱病の人と付き合ってはいけないよ。
実際別れると
>>961 の言うように感じるかもしれないけど、
普通の恋人と違って鬱病の彼は100%完全に自分のことのみで
>>959 がつらくしてるとか、気を使って言葉をかけてあげるとか、
二人の将来を考えてこうしたほうがいいとか、
そういうような言葉、行動は一切出来ない。
(『好きにすればいい』『そんなことはない』も、100%自分のための言葉で
>>959 のためにいってる言葉じゃないです)
鬱病って言うのはそういう状態。
だからこそ
>>959 自身を守ってくれるのは自分自身しかいないので、
彼よりも自分を一番大事にしないといけない。
"相手よりも自分"というのは、鬱病の人と付き合う周囲が絶対に守らないといけない鉄則。
つらいとか、別れたいとか思ったら、相手のことを考えず絶対に自分の気持ちに素直に従うこと。
そこで我慢して無理してしまうと、
>>959 自身だけでなく彼にも悪影響が及び迷惑になる。
>>957 が言ってる別れた方がいいっていうのはそういう意味も含んでる。
>>959 もうひとつ
>私がいなくなっても、彼は寂しいとか感じないのかな・・
>なんかそれも悲しいな。。
愛情の見返り、愛情に対する反応を求めているなら
彼と別れて普通に見返りや反応を返せる健常者の恋人を作った方いい。
あなたが今付き合いを続けようとしているのは、そういう反応が返せない相手。
足が不自由な人に対して一緒にフルマラソンをしたいっていうのは無茶苦茶な希望で、
そういう場合は別のパートナーを探すでしょ?
あなたの恋人への要求も同じこと。
"普通の恋愛をしたい"のか"普通じゃない(相手に求めない)恋愛を彼としたいのか"
奇麗事や甘い未来予測で恋愛に酔って彼を選ぶのではなく、
自分は本当にどちらを求めてるのか真剣に分析して将来を考えた方がいいです。
>>962 気にしない。考えない。悩まない。ほっておく。
そういうことで深く考えたり不安を感じるようではとても彼女とは付き合えない。
些細なことで罪悪感や不安感を感じてるようでは、
あっという間にストレスに押しつぶされて耐え切れなくなるか鬱病の仲間入りする。
鬱病の人と付き合うときは、"何かしてしまった"ことより"何かしてしまったと悩む"
ことの方が悪いことです。
>>957 > 癌の夫を献身的に看病する妻のようにがんばることです。
うつ病の人を支えるときは、献身的(自分を犠牲にして相手に尽くす)に
なっちゃダメだよ。頑張っちゃダメ。自分までうつ病になっちゃうよ。
鬱の方をバイトで雇っています。 仕事の依頼をすると「たくさん仕事に入りたい」と言って`やる気`は有る様なんですが 遅刻は多く、トイレや煙草休憩が長く やってもらった仕事のチェックをこちらがしている間は部屋に寝転がってしまう…… と、実際の仕事態度はイマイチで困る事も多いです。 でも、体調が悪いのかも…とか厳しく注意すると病気に悪いのかも…、と思い 注意できずにいます。 こういう事は、注意してもいいのですか? 注意する時のアドバイスがあれば教えてください。
明らかにメンヘルなのに病院に行きたがらない人にはどうしたらよかですか? 本人は「もっと重症になったら流石に行くよー」と言ってるんですが…。 私としては症状が軽いうちに通院したほうがいいのではないかと思うんですけど 無理強いすることで逆に本人に負担をかけてしまうのではないかという心配も;
>>966 賃金に相応の働きができないことを指摘すること自体は使用者の権利と思います。
それはバイトであれ正社員であれ同じで、それを受けてどうするかは本人の問題です。
そもそも、その人の「鬱」は医師の確定診断なのでしょうか?
>>967 その方とあなたの関係はどのようなものでしょうか?
関係がどうであれ、本人が行く気にならなければどうしようもないのですが
家族やそれに近い関係でない限りはあまり気に病まないようにされるのが一番かと。
もちろん基本的には早めに病院に行くのが良いとは思うのですが
すべての病院で必ず適切な治療を受けられる保障がない以上
通院を勧めたことがかえって仇になったという方も少なからずいらっしゃるので。。。
969 :
967 :2006/12/13(水) 21:44:12 ID:oDyCE0hI
>>968 親友です。(向こうがどう思ってるのか最近自信なくなってきたけど;)
本人の話を聞く限りでは家族にはリスカや陰鬱な気分を隠しているようです。
悟られないようにかなり無理をしているのでしょう…。
他人の私が口を出す話ではないと自分でもわかっているます。
けど、崩れていく様子をただ黙ってみているだけでは絶対後悔する、とも思うのです…。
…なんかスレチですかね。申し訳ないです;
970 :
>>962 :2006/12/13(水) 22:01:38 ID:O2SiDCLK
>>964 ありがとうございます。…最後に会った日に何か言ってたかも…嫌われたかもって考えちゃいます。
そういうのも考えなくて良いのかな?
それから、俺には何もできないのですか?
971 :
優しい名無しさん :2006/12/13(水) 22:21:03 ID:nHLdXGFO
誰か教えて下さい。 同棲してた彼が何もかも嫌になったらしく出ていきました。誰も信じられない、何もする気がおきない、一人がいいと 泣いてばかりで苦しんでる様子です。 久しぶりに会った彼は車で寝泊まりしてるようで見るも無惨でした…。お風呂も入ってないし、着替えもしてない。 仕事は行ってます。 何を聞いても言わない彼にブチ切れて、鍵を無理やり返してもらいました。冷静に考えるとまた鬱になったのかと思います。このまま何もしない方がいいのでしょうか? 心配もあるのですが見放した自分が許せない…!今までと急に変わった彼に戸惑ってます。
>>969 >崩れていく様子をただ黙ってみているだけでは絶対後悔する
そう思ってしまうなら、そう思わなくて済むまで距離を離さないといけない。
(会ったり電話をするの辞めるとか、それでも我慢できないなら連絡を取るのを辞めるとか)
キツイ言い方になるけど、鬱病の人は、あなたの救済者願望を叶えるためにいるんじゃない。
なんであなたが後悔しないようにするために、あなたの考えを友人が押し付けられないといけない?
鬱病の人が治るための行動をするのも、悪化する行動を続けるのも、選択するのはあなたではなく本人。
家族ではない他人が、病院へ行けとか、○○をすると悪化するからやめろとか、××はしなさいとかは、
つまるところ、相手に自分の理想像を当てはめ、こうなってほしいという自分の願望・エゴを押し付けてるだけ。
頑張れとか気合入れろとか気分の問題だから前向きに明るくなれとかの考えを押し付けてるのとなんら変わらない。
あなたは結局、健康な人と言う理想像を押し付けようとしてるだけじゃない?
友人を悪化させてしまったと言う罪悪感から逃れるために、何かしようとしたという言い訳が欲しいだけじゃない?
鬱の人と付き合うということは、崩れていく様子をただ見守るというのも含まれる。
それが我慢できないなら、結局鬱の人と付き合う資格がないってこと。
>>970 そういうのも考えなくていいというより、考えちゃいけない。
そういうことを気にしだすと、近いうちに必ずあなたが潰れる。
意識的に気にしないようにしないといけないし、
あなたが何をしたって(完璧な行動をしても)悪く取るときは理不尽なまでに悪く取るから、
何をしても無意味だし、悩むだけ無駄。
それと、あなたが出来ることは、何もしないこと。
何かしようとするのではなく、"何かしたいときに何もせず我慢する"
ことをしないといけない。
何度も言われていることだけど、鬱病の人との付き合いは、
"何かしてあげる優しさ"ではなく、"何もしないであげる優しさ"が大事。
相手に何かしてあげることによる充足感が得たいなら、
鬱病の彼女のことは諦めて、健康な彼女を作りなさい。
>>971 自殺する可能性がないか注意する必要はあるけど、
その可能性がないなら、あとはしばらく鬱の波が落ち着くまでほっとくしかない。
一人がいいというなら、それが今の彼の本心。
誰と接してもつらくなる状況だから、極力人間関係を最小限に減らし
会話も極力誰ともしたくないんだと思う。
人間、風呂に入らなくても着替えをしなくても別に死にはしない。
車での寝泊りだって別に可能。
他人との接触が苦痛にならなくなるまでは時間がかかるだろうけど
そこを超えればまた彼の方から自分で周囲へ動き出すから
それまで遠くから見守ってるのが一番だと思う。
>>971 彼が無職でヒモのようになっても一生食べさせていく気があるのなら
関わっていいと思いますよ。
中途半端な気持ちではこれからことあるごとに別れ話と見放した自分が
許せない気持ちのループです。