境界例(ボーダー)被害者友の会 Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
恋人が境界例だった、家族が境界例だった、今境界例が傍にいる、
そんな人達の愚痴のはき場所として作りました
影響を受けてなってしまった人も色々話して回復を目指しましょう
**被害を受けている方へ**
解決するには難しい部分があるので、一人で解決しようとせず専門家に助けを求めて
ください。地域の精神保健センターでの電話相談、うつ状態の場合は精神科のある病院、
ストーカー被害の場合は警察などに相談することを薦めます。
**荒れた場合の対応**
このスレは定期的に荒れますが、荒らしに対しては放置・無視をお願いします。
2chブラウザ(ギコナビ JANE等)導入でAAを自動削除したり、落ち着くまで他スレに避難することを強く勧めます。
また境界例と思われる方には煽ったりせず回復スレへの誘導してください、
被害者でもひどくこころが傷ついた結果、影響を受けてCPTSDになる場合もあります。
**自分が境界例・ボーダーと自覚ある方へ**
このスレは被害者の愚痴や憎しみが書き込まれますが、それは回復への過程として必要なことです。
またその対象は現実世界での加害者であり、ここを読まれているあなたへの直接の非難ではありません。
他人の問題・自分の問題としての境界線を明確に引き、被害者の書き込みに対して感情的に反応されない
ようにお願いします。特に非難されているのではないかという不快感などを感じ冷静に他人事として
読めない場合はこのスレは覗かれないことを強く薦めます。

関連スレは余裕を見て>>2-5くらいの予定

--------------以下の書き込みはスレ違いです。注意して下さい--------------
*境界性パーソナリティ障害や境界例の病理について考察および議論すること
*掲示板上で誰かを境界性パーソナリティ障害や境界例と判定すること
*境界性パーソナリティ障害や境界例から受けた被害について相談を持ちかけること
*コテハンの話題を持ち出たり、このスレで他人をそのコテハンと決めつけること
(コテハンを出すことで無用な荒らしを呼びこむのを避けるため)
2優しい名無しさん:04/09/17 21:50:55 ID:wTE+8oQM
Part24 http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1093102399/l50
Part23 http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1091507838/l50
 Part22 http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1086730211/l50
 Part21 http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1083454513/l50
 Part20 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1077419526/l50
 Part19 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1074304529/l50
 Part18 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1071325084/l50
 Part17 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1067854507/l50
 Part16 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1065356843/l50
 Part15 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/l50
 Part14 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1059793667/l50
 Part13 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1056178482/l50
 Part12 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1053740892/l50
 Part11 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1050404869/l50
 Part10 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1048023607/l50
 Part9 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1044063643/l50
 Part8 http://life.2ch.net/utu/kako/1038/10389/1038943953.html
 Part7 http://life.2ch.net/utu/kako/1035/10359/1035984327.html
 Part6 http://life.2ch.net/utu/kako/1034/10345/1034510858.html
 Part5 http://life.2ch.net/utu/kako/1030/10306/1030632730.html
 Part4 http://life.2ch.net/utu/kako/1028/10287/1028705654.html
 Part3 http://life.2ch.net/utu/kako/1026/10269/1026998843.html
 Part2 http://life.2ch.net/utu/kako/1022/10220/1022061538.html
 Part1 http://life.2ch.net/utu/kako/1013/10137/1013776630.html
3優しい名無しさん:04/09/17 21:51:40 ID:wTE+8oQM
参考資料
性格の病・人格障害http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/iyasi/2000/jinkaku.html
トラブルメーカーhttp://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/ryouko/08trouble.html
人格障害http://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm
境界例とはなにか http://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html
境界例http://homepage3.nifty.com/dream-emerald/mentalfile6.html
境界型人格障害http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/border0.html
増える境界例 http://www.jpc-sed.or.jp/mhr/mhr01-2.htm
境界パーソナリティ障害http://www.din.or.jp/~ojyou/tears/bpd/
ソシオパス http://profiler.hp.infoseek.co.jp/p.htm
診断名サイコパスhttp://www.biwa.ne.jp/~kumbo/shohyou/conscience.html
モラル・ハラスメントhttp://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/morahara/morahara.htm
学習的無力感参考本「少女はなぜ逃げなかったか」http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/news2/2000/9nen.html
D.V.(ドメスティック・バイオレンス)http://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/dv/dv.htm
PTSD・ASD・CPTSDの相違点 http://www.sohot.gr.jp/~ptsd/PTSD/ptsd_asd_cptsd.htm
回復を願う自己愛性人格障害被害者スレ@カルテ2http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1082555103/l50
ボーダー(境界例)を助ける方法はあるのかPart4 (心理学板) http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1082512577/l50
境界例の恋人と付き合う方法PART2 (心理学板) http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1012135856/l50
回復を願う自己愛性人格障害被害者スレ@カルテ3 http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1090205487/l50
4優しい名無しさん:04/09/17 21:52:17 ID:wTE+8oQM
-------境界例で困っている、振り回されている場合-------
境界例HP http://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html
★ 「NO」という選択肢を持つこと。
★ どんな状況であっても、あなたには自分のことを大切にする権利がある。
★ 自分のことを大切にするのは、自分勝手なことではない。
★ あなたには自己決定権がある。
★ 人間らしく生きることができて、
自分のことを大切にすることができて、そして、自分というものを
失わないでいられる範囲、そこがあなたの限界点であり、自他を分離する境界線でもある。
闇の医療相談室--境界例(IEの方は下に下がってQ68を探すかアドレスコピーして見て下さい)
http://www.dango.ne.jp/nofuture/lovers13.html#Q.68
闇の医療相談室--ボダ母親への対応(IEの方は下に下がってQ116を探すかアドレスコピーして見て下さい)
http://www.dango.ne.jp/nofuture/judgement24.html#Q.116

------------ストーカー規正法の利用法-----------
警察には民事不介入の原則があるため、5W1Hの物証をお持ちくださると
警察も動きやすい。警察には刑事事件を立証し検察に送致する義務があります。
客観的な物的証拠や証言の揃わない事件では検察が立証不能とみなして
書類を受け取ってくれないのです。
まずはこちらのHPを参考にしてください
ストーカー被害にあったら(警視庁)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no1/9110/9110.htm
ストーカー規正法について
http://www.court-law-office.gr.jp/tokusyu/14-02.htm
http://www5a.biglobe.ne.jp/~plan/file013.htm
ストーカー対策について 
http://www.komazawa-u.ac.jp/~gakusei/gakuso/stalker.htm
ネットセキュリティ対策 ストーカー対策
http://www.nifty.com/webapp/security/communication/stalker.jsp
5優しい名無しさん:04/09/18 00:32:44 ID:UpsNEa/X
以前にここで被害を語ったものですが、
あるサイトでボーダーの悪口をレスしたところ、通報する通報するといわれてます…
ちなみに「生きてる価値なし」とレスをしました。
それが怒りに触れたようで、当たり前ですが話は一切通じないです。
ボーダー本人のスレに書き込んでしまった落ち度を悔やんでも悔やみ切れません…
それ以外にも、あまり病気を理解してないとも取れる人たちからの批判や、
ボダの片割れ(共依存と思われる)からのバッシングがすごいです。
もう正直しんどいので、
通報してくれて構わないと。裁判も逮捕も辞さない覚悟だという旨を最後にレスし、ここに逃げてきました。
私はいったいどうなるんでしょう…
正直怖いです
6優しい名無しさん:04/09/18 00:45:02 ID:6DuQqS4F
自業自得じゃない?
7優しい名無しさん:04/09/18 00:55:30 ID:8yTDeRNc
>>5
ここにそんなことを書いたらこのスレにまで迷惑がかかるという
常識はないんですか?
ここはそういう相談をするスレでもないんだから二度と書きこまないでください。
8優しい名無しさん:04/09/18 01:00:33 ID:hDj35MfM
>>5
気の毒ではあるが、このスレ住人もグルになってると思われても困る。
そんなわけで、悪いけどどっか別のところで相談してきてくれ。
9優しい名無しさん:04/09/18 01:00:51 ID:wgSoCtPs
>>5
ひとまず謝罪しとけ
108:04/09/18 01:03:52 ID:hDj35MfM
書き込む前にリロードしなかったから、>>7氏が同じこと書いてるの気づかなかった。
スレ汚しスマソ。LANケーブル抜いて首吊ってくる。
11優しい名無しさん:04/09/18 01:06:27 ID:8yTDeRNc
>>9
相談にのってどうするんだよー…。
ここは被害者同士の共依存の場じゃないんだから
迷惑なことは迷惑ときっちりと言って、そういう人には出ていってもらわないと。
常識のない人間に迷惑をかけられるのはもううんざり。

>>5は謝罪のレスもなにもいらないから二度と出てこないで。
自分が個人的にやったことは自分で始末をつけてよ。
無関係な他の住人はいい迷惑だよ。
12優しい名無しさん:04/09/18 01:11:13 ID:Qa/1VIDK
言って良いことと悪いことはあっから。
13優しい名無しさん:04/09/18 08:29:57 ID:yCCoXd4I
>>5
場所をわきまえない君が悪い。
同情できないよ。
14優しい名無しさん:04/09/18 10:05:29 ID:vkUNCv0k
厳しいな・・・
まあ俺は>>5にも感情移入できないんだけどさ。
追い詰められてワケわかんなくなっちゃってそう。

とりあえず、そんなことくらいで裁判とかはないんじゃないの?
いいとこ民事訴訟でしょ。だけど相手がそこまでするかねー。っていうかしねーでしょ。
ましてや逮捕なんてありえないでしょ。脅迫したんじゃあるまいし。

ぶっちゃけ「てめー殺すぞ」とか書いたって、そう簡単に警察は動かないでしょ。
(いやそんなこと書いたらダメだけど)

荒れたガキの掲示板なんてもっとひでーことになってるよ。
>>5も、いろいろあんだろうけど、そんなガキと同じことしてしまったんだから、
反省したら少しおちついて利口な方向性を考えれば?
衝動でそういう攻撃性出しちゃって自分がさらにドツボになるくらいなら、
そのサイトも共依存の連中も含めて視界から消すのがいいんじゃない。

15優しい名無しさん:04/09/18 10:45:27 ID:MvWK5XaX
ボダ的には自分が優位にいることが大切なんだから、
謝っておくべきですね。

面白くはないだろうけど、どうせこっちの顔は見えないんだから、
けたけた笑いながら「ごめんなさい」って書き込めばOK
16優しい名無しさん:04/09/18 11:14:43 ID:/VM6nT4C
>>5に「自業自得」だとか言ってる方達、なぜ?って思ったよ。
あまりボダを恐れない方がいいよ。

>>5
相手の対応は、ボダの病気そのものの反応だから、気にしなくていい。
(自分もそういうボダ相手の体験有り)
たとえ、通報されたとしても本格的なものなら、「きちんと事情を話せば」警察も弁護士も
境界例のことは承知してる人達も多いから、話が通じるはず。

とくに、ある境界例は「脅し・怒りの反応」として「訴えてやる」「通報する」と言うが、
それも病気の特徴の一つ。
ボダは「相手を恐れさせること」なら、そういう手でも使ってくるからね。
その特徴は、内心で怖がっているボダほど、過剰反応としてよく出る。
つまり、ボダ自身が「悪いことをしてる」という内心の自分の恐怖を抑えるための反応でもある。

実際は・・・通報や裁判はしなかったりする(まれに通報はあるかもしれんが)。
それにもしも、何かされたとしても警察も相手にはしないと思われ。
(ネットでは、普通のサイトでわからない人が担当してると適当に処理される場合あるかも知れないが。)
警察の場合は、それなりの異常者はたくさん扱ってるから、異常者だとすぐにピンとくるとのこと。
「相手の目を見れば、おかしい人はわかるから」と言ってた(実話)。

関係がよくわからないからなんとも言えないけど、嘘でも謝っておけばそれですむなら
そうすればいいし、謝ればさらに支配下に置かれると思うなら謝らないでもいいと思う。
ボダには疎遠になってもらった方がいいから。
長文スマソ。
17優しい名無しさん:04/09/18 11:48:51 ID:Qa/1VIDK
>>16
ボダ本人のスレに「生きてる価値無い」なんて書き込むヤツを
自業自得と言わなかったら、何を自業自得って言うんだ?
相手がボダなら何言っても良いってか?
そう言うこと?
>>5の落ち度には目をつぶって、被害にあった者同士をかばい合おうってか?
1816:04/09/18 12:09:51 ID:6Crj/xna
>>17
>>5の落ち度には目をつぶって、被害にあった者同士をかばい合おうってか?

>>5にも落ち度はないとはもちろん言わない。
だが、「生きてる価値無い」の言葉が出てくる「原因」というものが、それなりに相手にもあったはず。
相手がボダであるとするなら尚更。単に結果でなく、原因も考えること。
例えば、あなたがこのスレにいて、>>5の登場を非難するのも何か原因があったからでは?
あなた自身もボダ相手で知らなかった故に間違った方策をとって質問したとき、
「自業自得」で片付けられたらどう思うか?

とにかくボダ相手をするときは、自分の中から「ボダに対する恐れ」を
取り除かなければならないんだよ。

私も経験者として>>5は立ち向かって強かったと思う。それに伴う逆の不安もわかる。
それでレスしたんだが。。ここは愚痴るだけでのスレだった?
被害に遭った人が、どういう経緯で克服したかも大切なことじゃないの?
自分のやり方だけでなく、全てが参考になることじゃないの?

それよりなぜ>>17が「かばい合おう」って悪く考えるのかわからないよ。
19優しい名無しさん:04/09/18 12:18:23 ID:x6vHOTsR
>以前にここで被害を語ったものですが

実際に自分が被害者でここの住人ならボダの過剰な攻撃性を理解できてるだろうに

愚痴吐くだけで終わらせればいいのに調子づいて
個人サイトに手だして返り討ちあった話されても自業自得にしか思えないよ。
20優しい名無しさん:04/09/18 12:18:39 ID:vkUNCv0k
ちょっと確認したいんだけど。
>>5を叩いてる人って、
@「ボダ被害を受けた直接の相手」の掲示板を荒らしたと想定してレスしてる?
それとも、
A>>5自身とは全く無関係のボダのサイトなり、2chのスレに書き込んだと想定してる?

このふたつは全く意味が違ってくると思う。
俺は@だったんだけど、Aなのならば、俺も>>5にはかなり否定的になるな。
@のつもりで書いてるなら、やはりみんなちと厳しいと思う。


21優しい名無しさん:04/09/18 12:24:32 ID:C7mhBAU+
ボダを煽るの2chくらいにしといた方がいいよ
個人サイトは面倒なことになりそうだからなぁ
>>5くらいの話なら、いちいち反応しないで放置しとけば済む程度だと思うけど
22優しい名無しさん:04/09/18 12:31:34 ID:R1pER0g6
裁判長「判決の前に、被告は何か言いたい事はありますか?」
宅間 「えー、発言してもよろしいか?・・・なら話すわ。
まあ、まだ判決はでとらんのやけども、もうすぐ出るし、
わかっとる事やから、最初に言うとく。 どうも死刑にしてくれて、ありがとう裁判長さん。
感謝するわ!わし、死にたい思うてたから、ほんま助かる。
やっと死ねるんやなーと思うとほっとしたわ」
 ・・・どよめく室内。怒号が飛び交う・・・
裁判長 「静粛に!・・・被告は裁判を誹謗しないよにしてください。
これ以上、不穏当な発言を続ければ退廷させます。いいですね」
宅間 「今のは、誹謗とか批判ではのうて、純粋のワシの心から出た
ほんまの気持ち。わかってもらわんでもええ。言いたい事はまだある。
それは、殺してしもーた子供達にや!」
 ・・・どよめく室内。まさか?謝罪するのか?との期待感・・・
宅間 「わしが殺したガキどもは、わしの自殺の為の踏み台の為に生きていたんやな!
ほんま、感謝しとる。あのガキが8人死んでくれたから、
俺が死ねるんやから 感謝せなあかん!死んでくれてありがとう!!
でも、死刑になるだけやったら3人で十分やったな。
残りの5人はおまけで感謝しといたる!」
 ・・・どよめく室内。裁判長が退廷を命じる・・・
宅間(引きづられなから)「おい、くそガキの親!
おまえらのガキの8人分の命はワシ一人を殺して終わりの程度の価値やったんやぞ!
エエ学校に行かせて偉そうにしとったから死んだんや!
ガキどもが死んだ原因はおまえらあるんや!せいぜい一生反省せいよ!
あの世でもおまえらの子供しばき倒したるからな!
あははははは!あははは!こらおもろい!」
 ・・・どよめく室内。
退廷・・・5分ほど後に、判決文が読まれた。
23優しい名無しさん:04/09/18 12:32:55 ID:vkUNCv0k
ん、読み返すと。>>5が書き込んだのは、やっぱ無関係の個人サイトかな。
っていうか、こんな勘違いしてたの俺だけか。

だとしたら、「ボダ」でくくって自分とは関わりのない誰かを攻撃するなんてただの荒らしだね。
たしかに自業自得だ。
24優しい名無しさん:04/09/18 12:41:29 ID:eLaBeYyF
書き方から言って、無関係のサイトだろうね。

ボダ被害によってボダというものに対して過度な攻撃心を抱いてしまったというのは、まあわかる。
でもここ、ボダ相手にそうやって色々斟酌していってやって、爆発しちゃった人の集まりだし。
見知らぬ他人相手にわざわざ原因考えて寛大に、という気持ちにはなかなかなれんと思うね。

>>5 が憎むべきなのは、あんたを傷つけたボダであって、関わりのない誰かじゃない。
通報、はわからんが、裁判も逮捕も客観的にみてあり得ない。
それだけわかったらあとは自分で処理すべき。決して褒められたことしたわけじゃないんだから。
2516:04/09/18 12:42:06 ID:6Crj/xna
無関係の個人サイトでも、管理者がボダのサイトってあると思われるよ。
どちらのサイトでも同じことのように感じたけど。

ボダのところには、似たような人が集まってるし(ボダに洗脳されやすい人とか)、
逆にボダとは関係なく、全く反対の性格の人(ボダとわかる人)もいたりする。

人格者であっても、強烈なボダを相手に感情を荒立てずに対応するのは至難の技のこともある。
(専門家でないなら尚更。専門家でも難しいケースもあるから)

自分は無関係の個人サイトかも・・・と想定して書いてたけどね。
なるべく関わらない、煽らない、載らないのが一番だけど、
経験してからじゃないとわからないこともあるからね。
26優しい名無しさん:04/09/18 13:21:52 ID:PeW3ZpL4
関西方面ってボダっぽい人多くないです?結構ビビってます。
27優しい名無しさん:04/09/18 13:28:52 ID:aYXppa2f
16は勘違いしてないか?
問題は、よそで起こした問題を無関係なこのスレに持ちこんでるところだろ。
問題のサイトの主や仲間がここのスレを発見して>>5のレスを読み
ここにのりこんでくる可能性があるだろう。
ここの住人に迷惑をかけてもいいのか?

個人的な不始末の後始末は個人でやればいいだけだ。
だから、よそにいけと言われてる。

どちらにしても>>5のレス自体がスレ違いだから
これでこの話は終了でいいんじゃない?

以降は>>5>>16もスルーでよろ>ALL
28優しい名無しさん:04/09/18 13:33:34 ID:cyyHTlW8
タクマ被害者のお子さんはあの世で大丈夫だよ、
だって宅間は地獄に行くに決まってるんだしね
29優しい名無しさん:04/09/18 14:09:05 ID:NCOs9+QR
>>28
気持ちは分からないでもないけど、
天国とか地獄とか胡散臭い話しはやめてくれ。
3016:04/09/18 14:51:56 ID:ndTGznS3
>>27
スレタイ=「境界例(ボーダー)被害者友の会」
>>1
>恋人が境界例だった、家族が境界例だった、今境界例が傍にいる、
>そんな人達の愚痴のはき場所として作りました

>>5の例も、上に該当するでしょう?だから質問されたのでは?
要するに怖がってるからではありませんか?

怖がったり、愚痴ってるだけじゃ、ボダ相手などできないよ。
ヘンなレスするくらいなら、>>27が先に>>5に良い案でも出してあげた方がすぐに解決する。
それになぜこのスレを>>27が支配しなければならないのか?
あなただけのスレですか?
そういう支配的な部分が不審に感じますが・・・。
3116:04/09/18 14:56:24 ID:ndTGznS3
訂正スマソ(真中辺り2行目を↓に)
 要するに>>27さんが怖がってるからではありませんか?

追記文 >>27
>問題は、よそで起こした問題を無関係なこのスレに持ちこんでるところだろ。

このスレは、みな「よそで起きてること」を書き込んでると思いますが。。
32優しい名無しさん:04/09/18 15:11:16 ID:x6vHOTsR
>>18=16

>とにかくボダ相手をするときは、自分の中から「ボダに対する恐れ」を
>取り除かなければならないんだよ。

言ってる事は解るがよ〜く考えよう。「相手をする」と「攻撃をしかける」とは別だ

>>5はただの煽り目的で直接関係の無い個人サイトに書き込んで逆にやられて
そしてここの住人に迷惑省みず被害者面している。
まさにボダと同じような行動だろう、だからみんな嫌悪感抱いているんだよ。
33優しい名無しさん:04/09/18 16:06:54 ID:C7mhBAU+
>とにかくボダ相手をするときは、自分の中から「ボダに対する恐れ」を
>取り除かなければならないんだよ。

とにかくボダは相手しなきゃいいんだよ
34優しい名無しさん:04/09/18 16:59:37 ID:Yv/7xluS
ボダから逃げることができなくて被害を少しでも減らしたい人は
何かをするなと言っても効果は無いから
こういう風にしろと、こっちの都合がいいように誘導していくのがいいらしいよ
35優しい名無しさん:04/09/18 17:38:08 ID:4TLmykvq
どういう経緯かわからないけどさ、
ボダ相手にしても、一般人相手にしても
「生きてる価値なし」なんて無神経なことを調子に乗って書きこんだら
いたい目にあうのは予測できると思う。
ボダがどうこう、というよりネチケットの問題。

悪いけど自業自得。

>>20
ちなみに、自分は2で解釈してます。
自分の加害者ボダとサイトの持ち主が重なってやっちゃったのかなー?と。
でも、現実世界での加害者と、無関係なボダを混同するのは、
それこそボダ的な反応だから自重すべきだと思う。
36優しい名無しさん:04/09/18 17:38:12 ID:BJeAUW9T
>>16

自分は>>5の書き込みからは
「ボダのサイトがあったから荒らしたら向こうが怒って大事になってきたガクブル」
しか読み取れなかった。率直に、そんなことすれば「通報します」ぐらい言われても仕方ないってのが正直な感想。

>だが、「生きてる価値無い」の言葉が出てくる「原因」というものが、それなりに相手にもあったはず。
>相手がボダであるとするなら尚更。単に結果でなく、原因も考えること。
この文から「あったはず」とは言えない。なぜ「はず」なんだ?
実際にサイトでのやり取りを見ずに、相手にも非があったとは言う根拠は?
あなたは本当に原因を考えてるの?
「どうせ相手はボダなんだから、相手に原因があったに決まってる」と勝手に思い込んでないか?
37優しい名無しさん:04/09/18 18:43:23 ID:EHv44G7b
原因があれば何を言ってもかまわないという発想がボダっぽい。
それこそ本人の妄想かもしれないのに、無関係の他人を巻き込んでまで
暴言を吐く>>5には同情できないです。

同じ土俵に立った時点で被害者でなくなってしまう。
38優しい名無しさん:04/09/18 21:19:53 ID:A2irfCvP
39優しい名無しさん:04/09/18 21:59:51 ID:etnmb6Xv
>>5
はボダがどうとかいう以前のモラルの問題・・・。同じボダ被害者といえど、
自業自得といわざるをえない。







つーか、釣りだったりして!
40優しい名無しさん:04/09/18 22:11:30 ID:hDj35MfM
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>5
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
41優しい名無しさん:04/09/18 22:16:49 ID:1+5+dEeO
>>40
おまい、>>10でLANケーブルで首括って死んだんじゃなかったのか?
42優しい名無しさん:04/09/18 22:43:41 ID:hDj35MfM
>>41
そうさ・・・漏れは自殺をほのめかすだけの、とんだボダ野郎だったのさ・・・orz
43優しい名無しさん:04/09/18 22:49:12 ID:tkI8Q8cL
>>26
関西方面に多いわけではなくて、
関西は関東と比べて、人間関係の距離が近い傾向にあるから
そう感じるんじゃないかな?
人情話大好きなお土地柄だし。
44優しい名無しさん:04/09/18 23:02:55 ID:dUkWSB8H
>>43
人情厚い人もいるけど、乱暴、ガサツな人多いよね。
どなってる人結構みるんだよねぇ・・・
仕事で関西いくといつも思う。東北の人もおんなじこといってる。

45優しい名無しさん:04/09/18 23:04:08 ID:sh84HD7k
46優しい名無しさん:04/09/18 23:08:02 ID:pyMR1VPG
柄悪いのは確かに多い>関西
47優しい名無しさん:04/09/18 23:42:38 ID:ogqY8+mC
このスレに来る男は、女は都合のいい性欲のはけ口と思ってる
DQNな感じの人が多いっぽいね。
平気で浮気したり女殴っちゃうような感じの。

それで相手の精神状態破壊しておいてボダ呼ばわりって感じ。

他方このスレに来る女は、とにかく誰かの陰口言って
こき下ろしたいって感じか。
48優しい名無しさん :04/09/18 23:56:13 ID:Qa/1VIDK
>>47
そんな事ねーと思うけど。
49優しい名無しさん:04/09/19 00:06:05 ID:m5nDjfoj
ボダは放置しろって。
50優しい名無しさん:04/09/19 00:47:49 ID:NGacaGOf
>>47
ボダ女は黙って犯されてろや〜っひゃ〜〜〜〜
51優しい名無しさん:04/09/19 00:54:21 ID:ILoLGs4C
生きているのが当たり前でないのであれば尚更価値が発生する。
何でもかんでも生きていればいいという物ではない。
それは綺麗事だ。
特に真っ正面から被害に合えば生きてる価値どころか今すぐ芯でくれ、と俺は思う。
>>5は警察や裁判をほのめかすレスをしているように、恐らくボタらしく脅し的な、それなりの事を言われたのだろう。
まともな話し合いにもならないのだろう。
そしてネットをやる人なら誰しもが恐れる刑事や法的な争いも辞さないという姿勢もレスからは見て取れた。
しんどいだけでは勝手に通報してくれ、とは思わないだろう。
本当の被害者はどんな形であろうとも恨みを晴らしたくて仕方がない。無視では済まない。
出来ることならば俺もそうしたい。
過去スレでも分かったように、ボダの症状は殆どが共通している。
おまえらが庇ってる間にも被害を受けて泣いてる奴が恐らく存在してる。
もしかしたらオマエラの加害者だった奴かもしれない。
そう考えたらボタと聞くなり罵倒したくもなるだろう。
俺は強ち>>5の発言を全否定しようとは思わない。
すべてが正しかったとも言わないが
ヒト科として当たり前の感情だ。自業自得、そんなの理解の上だろう。そんなものでは納得できない被害だったはずではないのか?
52優しい名無しさん:04/09/19 01:00:16 ID:NGacaGOf
同意、ボダはこの世から抹殺されれば良い。

>>47
|∀・)っ∴:. ニクコプーン
53優しい名無しさん:04/09/19 01:04:46 ID:r+C+H4o8
>>51
>>5が起こした問題は個人的なものでしょ?
愚痴りたいなら内容をもっとぼかして書くべき。
なにしろ相手は同じネット上にいると分かっていて
ひょっとしたらこのスレも見てるかもしれない。

要は、ここに余計な火種を持ちこんで他人に迷惑をかけるな。

それだけのこと。
54優しい名無しさん:04/09/19 01:06:25 ID:3/tIsSGV
>>48
前スレの末尾の方とか見ると、
『そんな事ない』というあなたの反論に
全然説得力が無いわけだが。

>>5
『生きてる価値なし』なんていう言葉自体の非常識さが全く理解できず、
相手だけを責め、
その場所に書いた事がアンラッキーというようなあなたのその態度、
ズバリ反社会性人格障害って奴ですね。w
別の言い方だとサイコパスね。
55優しい名無しさん:04/09/19 01:12:30 ID:r+C+H4o8
ていうか、他人のトラブルにまき込まれるのが嫌なのは、それこそ人として当たり前の感情でしょ。

・自分の尻拭いは自分でしてもらう。
・たとえ相手が泣き言を言ってきたとしても迷惑なら拒絶する。

これ、ボダに対する対処方法と一緒じゃない?
ここの人達はそれを出来なかったからボダの被害にあったんだから
二度と同じあやまちを繰り返したくないと思うのも当たり前。
56(・∀・)ニヤニヤ:04/09/19 01:12:38 ID:foSpSQpi
つーか、おまいら
5は明らかに釣りだろう
57優しい名無しさん:04/09/19 01:19:17 ID:ogANKN0r
「治療も全然進んでないし、
またリスカもしてたし、
普通のフリをするだけで精一杯やった」

じゃあ、これからどうするねん?

「死のうと思う」

死にたいなら勝手に死ねや

そう言えないのは、
俺がすでにコントロールされてるからなんかな。
何度も喉まででてきてるけど言えない


58優しい名無しさん:04/09/19 01:32:55 ID:r+C+H4o8
>>57
普通の人は相手に死ねなんて口に出して言わないだろうけど、
普通の人ならそういう相手と会話しなくていいように疎遠になるようにすると思うよ。
5957:04/09/19 01:40:33 ID:ogANKN0r
同棲してる彼女では、疎遠になりようがない
60優しい名無しさん:04/09/19 01:43:01 ID:3Zz5Y4oU
5は善良な一市民で裁判なれしてないんだよ。裁判上等だよ。負けようがない。
61優しい名無しさん:04/09/19 01:46:28 ID:r+C+H4o8
>>59
普通の人はそんなヤバイ女性にぶちあたったら
なりふりかまわず逃げると思うよ。

同棲してるなら、彼女がいない間に荷物を友達か業者に頼んで運び出してもらって
相手に移転先を気付かれないように逃げるくらいの覚悟でいないと
この先もっと泥沼が待ってるよ。
一日経つごとに状況は悪化していく。
彼女に嘘を言って遠くに呼び出してその隙に逃げるくらいじゃないとね。

この先の道を選ぶのはあなただよ。
ボダの彼女と共倒れになるか、縁を切ってまっとうな世界に戻るか。
62優しい名無しさん:04/09/19 01:48:00 ID:m5nDjfoj
>59
ボダと分かって同棲している時点で既に「共依存」だよ
6357:04/09/19 01:50:03 ID:ogANKN0r
>>62
共依存か・・・
自分の中で、一線ひいてるんだけどなー
64優しい名無しさん:04/09/19 01:52:15 ID:3/tIsSGV
愛も情も無さそうなのに別れないのは、
タダマンコが惜しいのか?
6557:04/09/19 01:56:10 ID:ogANKN0r
>>64
別に女が惜しいから付き合っているわけではないよ。
ボーダーでなかったら、もっと好きだという話。
あそこまでネガティブじゃなければ、
いいんだが。
暗くなると手がつけられない。
しんどい、一言で言うと。
66優しい名無しさん:04/09/19 02:11:00 ID:0G5+04xP
別れるのもまた一苦労だしな。
6757:04/09/19 02:15:15 ID:ogANKN0r
>>66
かなりの労力いりそう。
逆上されたら、どうなるかわからんしな。
68優しい名無しさん:04/09/19 03:13:21 ID:3/tIsSGV
同棲する前にわからんかったのけ?
あるいは、カノジョがそういう風になったきっかけは?
69優しい名無しさん:04/09/19 03:24:30 ID:3Zz5Y4oU
がっちりブン殴ったらどう?かなりすっきりするけど。何の解決にもならないかスマン
一番有効なのかキチガイのふりするのがいいよ。狂った奴には寄生できないって基地害はわかってるから。
70優しい名無しさん:04/09/19 03:28:17 ID:3Zz5Y4oU
狂ったふりして心療内科へ→
明らかに統失気味な言動をする→
心置きなく気持ち良くブン殴る→
警察きても統失気味なら遠慮される→
基地害逃げ出す→
ウマー
ってな具合に…なってほしい!
7147:04/09/19 03:43:42 ID:3/tIsSGV
>>69
ほらやっぱり女は殴れ的な発想の男が居るじゃん。
72優しい名無しさん:04/09/19 03:53:30 ID:m13LOChF
女を殴るような男は最低だけど

「女は殴られない」を免罪符に、好き勝手やってる「殴られて当然の女」は
それ以下

バカ女殴ると、めちゃくちゃ気持ちイイ、セックル以上だった。
罪悪感も無く、ただ憑き物が落ちたみたいに、とてつもない爽快感だけがあった。
これは癖になっちゃうと却って不安になったよ。
73優しい名無しさん:04/09/19 04:05:48 ID:jwkIP3Td
>>72
サイテ−↓↓↓
どこが被害者?
74優しい名無しさん:04/09/19 04:37:00 ID:3Zz5Y4oU
サイテーな事やるからサイテーなことやられるんだろ?
お前、友達が気に食わないってブン殴るか?ブン殴るときってそれ以上の時だぞ。
75優しい名無しさん:04/09/19 04:39:13 ID:S/H73P1q
殴るとか、それが脅威損なんだって。
普通にイヤがってる人は、ひたすら逃げるだけ
ひたすらストーキングしてくる人もいるけど;
殴られるほうもボダなんだし自業自得。
76優しい名無しさん:04/09/19 04:42:57 ID:Yk/2vwtQ
>>62
知ったかぶりの短絡的な発想だな。

>>47
こいつ状況も何もわからんくせにグダグダいう嫌な女って感じだな。
77優しい名無しさん:04/09/19 04:45:34 ID:Yk/2vwtQ
>>47は自分のバカさから男に振られたの根にもってるって感じ。
>>72はそうとうバカ女に迷惑かけられてたんだろうな。
78優しい名無しさん:04/09/19 04:45:35 ID:N4hsJzWG
>>72
なんだかそのレス、全米を震撼させた連続殺人犯に、
FBI心理捜査官がインタビューしたときの記録みたいだ。
よう分からんが、おまい多分、サイコパスとかそんなんだよ。
79優しい名無しさん:04/09/19 04:47:49 ID:qV2NCWk6
>>78←部外者が客観的に見てもこれのが最古パス 
自分で気づいてないボダちゃんだね
80優しい名無しさん:04/09/19 04:51:22 ID:jwkIP3Td
>>73
お前・・・はぁ?

>>75
殴ったあとで被害者面する奴は加害者でしょう。


81優しい名無しさん:04/09/19 04:54:30 ID:N4hsJzWG
>>79
そうなのか?おまいとか、これ読んで↓

>バカ女殴ると、めちゃくちゃ気持ちイイ、セックル以上だった。
>罪悪感も無く、ただ憑き物が落ちたみたいに、とてつもない爽快感だけがあった。

何とも思わないのか?漏れ、むっちゃ恐ろしいんだけど。
MONSTERSとか読んでみ。連続殺人犯の多くは、
犠牲者に暴力振るってるとセックス以上の快感があったって、
>>72とおんなじこと言ってるぞ。
82優しい名無しさん:04/09/19 04:55:03 ID:qV2NCWk6
>>80
>殴ったあとで被害者面する奴は加害者

はぁ・・・?
83優しい名無しさん:04/09/19 05:00:55 ID:qV2NCWk6
>>81 ほんとにアフォか?おまえは。状況とか人の気持ちがわからん奴だな。
バカ女はされてもしかたない何かがあったんだろ。
>>72はそれまで我慢させられてきたんだろ。

おまえ、このスレで大迷惑だよ。正義面して違うこと書いてウットオシイ。
84優しい名無しさん:04/09/19 05:05:18 ID:vRu3N/3D
サイコパスが来ると荒れるよね、ボダと同じで
85優しい名無しさん:04/09/19 05:13:48 ID:qV2NCWk6
ボダは庇うべきでない相手を庇ったり、視点が違うから疲れるんだよ。
>>73,78,81みたいな奴。
そういうのが本当は迷惑なボダなわけだが。
86優しい名無しさん:04/09/19 05:15:02 ID:3Zz5Y4oU
まぁ簡単なレスだけで状況把握できるのはよっぽど被害者じゃないとわからないしね。
わからない奴は「事件は現場でおきる」のをわからないお坊っちゃんか学者さんだろ。もしくはメンヘル。
近代法ではサイコパスも何も馬鹿を裁くには非合法なやり方しかないんだよ。
87優しい名無しさん:04/09/19 05:25:02 ID:vRu3N/3D
父がボーダー
先程も発狂してました
わたしの人間関係すべて破壊してきます
家族だけを信じろだってさ さもないとお前は騙されて裏切られてボロボロになるってさぁ
母なんて、わたしが父から罵倒されて貶されていても知らん顔
手柄を見つけるために私のアラ捜ししてやがる
家で携帯で話してれば会話内容聞きにくる
家出ても公開番組に応募されてつれ戻されて
今や廃人です
虐待の部類にはいると思うんだけどどこに行けばいいの?
88優しい名無しさん:04/09/19 05:27:27 ID:mLy8zTaJ
ボダは他人に迷惑をさんざんかけておいて、自分のことは棚に上げ、
やられそうになるとギャーギャー喚くか泣き脅し。被害者面して相手を罵る。
またはやられないように相手が悪いとほざく。

ボダは他人のことでも「同類は同類を庇う」ようだw。
89優しい名無しさん:04/09/19 05:30:49 ID:uHJnSzIL
>>87
精神病院に連れて行くことかな。
まずイイ精神科医を探して相談。
90優しい名無しさん:04/09/19 05:36:41 ID:MDccqy6k
>>81
快感の意味が違うんじゃね?
>>72はそれまで我慢させられたのを返したことの快感。
連続殺人犯は異常な欲望の快感。

区別もできず一緒にしてる>>81は大丈夫か?
91優しい名無しさん:04/09/19 05:54:11 ID:N4hsJzWG
つーか、仕返しであれどういう事情であれ、
暴力振るって快感ってのに、どう考えても共感できそうもないんだが。

>>72以外で漏れのカキコでムカついたおまいら、正直すまんかった。
ボダ擁護とか被害にあった人達への煽りと取られたようだが、
暴力とか制裁ってのが生理的に受け付けないだけなんだ。逝ってくる。
92優しい名無しさん:04/09/19 06:03:29 ID:nQVlrPpK
相手がボダかどうか判断できない。
自分が精神的に殺されかけてる感覚はある。
ボダは貞操観念ないのかな?
64さん、別にタダマンの為に会う訳じゃ無い!
無邪気なとこが好きだから、でも…誰とでも寝るのは分かってる。
これも共依存なんだろうな!
93優しい名無しさん:04/09/19 06:20:02 ID:jwkIP3Td
>>86
>近代法ではサイコパスも何も馬鹿を裁くには非合法なやり方しかないんだよ。

無知なんだね。かわいそうに。
94優しい名無しさん:04/09/19 06:29:08 ID:0a+jvaDE
>>93
方法あるなら書いて。
95優しい名無しさん:04/09/19 06:33:33 ID:jwkIP3Td
>サイテーな事やるからサイテーなことやられるんだろ?
>お前、友達が気に食わないってブン殴るか?ブン殴るときってそれ以上の時だぞ。

DV男のせりふそのまんまですな。
96?D?μ?¢?1/4?3?μ?3?n:04/09/19 06:47:12 ID:jwkIP3Td
>>94

暴力は何があってもやっちゃダメ。
97優しい名無しさん:04/09/19 06:49:53 ID:Cmteb/FJ
>>96
こっちがぶん殴られてめちゃめちゃにされ殺されそうでも?
98優しい名無しさん:04/09/19 06:53:11 ID:3Zz5Y4oU
>95
おいそこの女々しいハードゲイ!たいした被害にあってないみたいだな。
エラソーに正論唱えんな。狂うまで耐えた気のいいあんちゃん達が我慢できなくてここで色々葛藤してるんだ。
狂ってもないお坊っちゃんが何をおっしゃいますやら。被害が足んないか人生経験足んねーよ。
空飛べるようになってからまたおいでね。
99優しい名無しさん:04/09/19 06:55:59 ID:vRu3N/3D
人生経験豊富なID:3Zz5Y4oUが深夜から朝まで発狂しております。
100優しい名無しさん:04/09/19 07:02:28 ID:vRu3N/3D
耐えた、葛藤・・・? くっだらねぇ・・・
まぁいい。こういうのが実在することは否定もしない。特別卑下た目を向けるコトも我々はしない
優劣、貴賎それぞれが束になったものを人類という表現してるワケであるからして
つまり人類においては我々は所謂「選民」というコトだ
理解に苦しむ大衆もいる。だからこそ選りすぐられた本物を知る選民となる
これは特権という皮肉めいた言い方ではない。優劣、貴賎をふまえてこその世界なものなのだから
こういった我々のような境界例が選民と呼ばれてしまうのは自然の摂理であるという事実
101優しい名無しさん:04/09/19 07:05:01 ID:3Zz5Y4oU
暇だからさぁウフフフ。オメーもコピペ貼ってねーで新しい話題振れよ。
基地外だからあんま被害ネタないか?リスパダール飲んだか?
102優しい名無しさん:04/09/19 07:14:25 ID:vRu3N/3D
これが先に書いた世界の構図なワケだね
な、わかりやすいべ?

ちなみにこのレスは選民境界例様のみへ通信した言葉であって
賎民は頭に血が昇るだけなんでスル〜してください
選民が被害にあった賎民を嘲笑うスレなんで、アンチが荒らしてもらったりすると困るんで。見てて泣けてくるから
何故に世界はこんなに愚かなのか、と
10397:04/09/19 07:17:48 ID:Cmteb/FJ
>>93=>>95=>>96さん
質問に答えてくれませんか?レス待っててるんですが・・・。
他の人を「無知」というくらいの人ですから、たくさん方法知ってるわけですよね?

>暴力は何があってもやっちゃダメ。

これだけじゃとても納得いきません。納得できるレスをしてください。
104優しい名無しさん:04/09/19 07:19:10 ID:3Zz5Y4oU
一人二役にテンパったのか?ごめんな。最終段階の患者いじめる気はなかったんだ。許しておくれよ。
ちゃんと医者の言うこときいて寛解させろよ。
10597:04/09/19 07:41:36 ID:Cmteb/FJ
>>93=>>95=>>96さん
なぜ答えてくれないのですか?早くしてくださいヨォ!待ってるんですから!

>>93>無知なんだね。かわいそうに。
>>95>DV男のせりふそのまんまですな。
>>96>暴力は何があってもやっちゃダメ。

これらからすると、あなたはさぞかし色々知識もおありで、ご優秀で、
何でも見抜け、平然と他人を見下すほど正しい心を持った慈悲の深い立派な人なんですよね?
そんな人が返事もしないなんて・・・!!!正しい人のすることかしら?

>>96でたった一行ですますということは、それは「あなたが無知」ということか???
と疑ってしまいますヨ!早く質問に答えてくれませんか???
106優しい名無しさん:04/09/19 07:58:33 ID:3Zz5Y4oU
便所でガクブルしてるんだろよ。
「ボクはキチガイじゃない。バスにだって乗れる。どこにだって行ける。」

メジャー補給中です。しばらくおまちくださいw
107優しい名無しさん:04/09/19 07:59:19 ID:vRu3N/3D
代表者の僕ちんが書き込むと荒れてくるワケだが
境界例×僕ちんね。まぁ自分でも見ただけで震え上がる最強コンビネ〜ションっすな
108優しい名無しさん:04/09/19 08:03:26 ID:3Zz5Y4oU
お!リスパダール飲んできたか?斎藤先生が迎えにきたのか?w
あんまり迷惑かけんなよw
10997:04/09/19 08:03:39 ID:Cmteb/FJ
>>93=>>95=>>96さん  

付け加えますとね、「あなたの主張」は
「先に悪いことをしたり暴力を振るった方はまるで悪くなく、やられた被害者が暴力を振るうとDVになる」
ということですよねェ?

まあ、私にはその辺りがどーーーーも、理解できないんですよねェ。。。。
…で、「法律には正当防衛もある」のにあなたのように「暴力は何があってもやっちゃだめ」
って言ったら、最悪身も守れないよなあ、やられ損で死ぬしかないのかなあって思いましてね。

>>93=>>95=>>96さんの口ぶりはすごく詳しそうなんですけど、なぜあなたの考えになるのか
あなたの考えが正しいのか、説明がまったく足りなくて、私にはわからないんですわ。
早く、全ての疑問に答えてくれませんか?
110優しい名無しさん:04/09/19 08:06:52 ID:IUujCDbm
>>87  >>100 >>102 >107
:vRu3N/3Dって何?

3Zz5Y4oUもだが。。(苦笑)

111優しい名無しさん:04/09/19 08:09:00 ID:3Zz5Y4oU
おいハードゲイ!呼んでるぞ!よい子にわかるように答えてやれよ。
112優しい名無しさん:04/09/19 08:15:27 ID:VuYujiRq
連書きと攻撃的なのはスルーしましょう。
最近ボダ当人のカキコが多いです。
113優しい名無しさん:04/09/19 08:16:43 ID:3Zz5Y4oU
リスパダールを飲み込んだjwklP3Td=vRu3N/3Dの歯切れのいい回答劇はこのあとすぐ!w
114優しい名無しさん:04/09/19 08:36:53 ID:3Zz5Y4oU
あンの基地外!宅間守崇拝スレに居たよ。基地外ってせつないなぁ…。こうもストライクだと…。

じんわりしながら帰ります…。
11597:04/09/19 08:40:48 ID:Cmteb/FJ
>>110
3Zz5Y4oUは楽しくておもしろい人だね。
たまにふざけるけど、芯も筋もある強い人と感じてるよ。
言葉はどうであれ、守るべき人がだれかもわかってるし、
他人の気持ちがわかる優しい人って気がするね。
116優しい名無しさん:04/09/19 10:40:01 ID:lK3Vt799
なんかボダってほんとにあぶないよな〜っておもっちゃうな
ここの荒らされぶり見ちゃうと
117優しい名無しさん:04/09/19 11:12:12 ID:AdUqj3Rm
本当にね。
そのとき激したら、どうにも我慢できない性質がよく表れている。
リアルでは他人にもっと迷惑をかけているのだろう。
気づかないのはボダ本人と毒牙にかかり共依存になってしまった取り巻きたちだけ。
118優しい名無しさん:04/09/19 11:31:25 ID:3/tIsSGV
>>116,117
で、例えばこのスレで、どれがまともなレスですか?
119優しい名無しさん:04/09/19 11:34:11 ID:m5nDjfoj
ボダの被害者スレにボダが乗り込んできたらこのスレの意味がない

それに決め付け厨、ボダを庇う共依存も来ないでほしい。

ボダ人間って「死ぬ」「死んでやる」とか周りに言いながらも
結局生きてる。ゴキブリのような生命力がある。

120優しい名無しさん :04/09/19 13:32:41 ID:pUbBA7W9
>>119
どのレスのこと?
121優しい名無しさん:04/09/19 14:26:55 ID:kEf8lQab
亀レスだけど>>54ってすごく酷いな。
反社会性人格障害って責めてるけど、>>54がそうだろうと思った。
>>54の方が状況を全く理解できず相手だけを責めてるくせに。
サイコパスは54自身。ずうずうしくよく言うよって感じ。
122優しい名無しさん:04/09/19 14:40:29 ID:UPkGXle+
なんか…ボダ被害の相談をできる状況じゃないですね…
また来ます。
123優しい名無しさん:04/09/19 15:05:37 ID:5l6uhNUu
長いことボダに被害にあってきました。自分から好き好んで
ボダに近づく人はいないと思いますが、仕事上、会社などの
取引や人間関係でどうしてもボダと接しなければならない、
そんな環境で得たボダ対策ですが、まず、彼らの話には
一切耳を傾けないようにする。そして、彼らが何か話を
しだしたら、すぐにこちらからも話をして、相手の話と
自分の話を合わせないようにする。彼らの、しゃべりた
い気持ちが治まるまで、ひたすら関係のない話をしまく
る。もうボダを扱う方法はこれしかない。
124優しい名無しさん:04/09/19 15:10:05 ID:HRMI2Xow
>>119
自分と関係がある特定の相手の話だったらかばいもするかもしれないが。
実際ぼろぼろになってここに書く人相手にそんな話はしないよ。
後半には同意w うっかり間違って死んでしまったりもするからややこしくなったりもするけど。

...本来はボダ萌えスレにいるべきなんだろうけど、あちらはなんかよくわからん展開なので。
125優しい名無しさん:04/09/19 15:42:24 ID:hhJOgMMV
私もボダ被害の相談をしようと思いましたが、
>>5さんみたいに叩かれるようで怖いのでやめておきます...
126優しい名無しさん:04/09/19 15:50:58 ID:cm+O4+RO
>>125
しかしよくみると、>>5さんはボダ被害を書いてないのですよ。
ボダ被害の相談でなくて、
ボダ加害の事後処理の相談だったので叩かれたのです。
127125:04/09/19 16:38:54 ID:DUXdDnE8
>>126さん レスありがとうございます。
ボダ関連でも事後処理はいけないということなのですね?
事後処理とかそういう区別があることは知りませんでした。
私は、>>5さんの内容を事後処理とかボダ加害と思いませんでしたけど・・。
ただ、>>5さんが詳しい話もしない前に「出てこないで欲しい」とあって驚きました。
叩いてた人は一部なのでしょうけど、>>5さんも出てこられないみたいで。。。
私も同じようにいきなり叩かれたら、ちょっと耐えられない気がしています。

また、被害者の人たちが責められてるのを見ると、一部の人達が怖い感じです。
ボダ被害の相談でなくても共依存とか、自業自得と叩かれそうで・・・。
ボダにやり返すとDVになるのかなと。。うかつに何も話せそうにありません。
せっかくですが、すぐ決め付け?たりする怖いボダの人がいなくなったらまた来ますね。
ごめんなさい。
128優しい名無しさん:04/09/19 17:03:03 ID:Q1xE8XkH
>>127
2ちゃん自体に向いてないんじゃないの?
「叩き」と「スレの秩序を守るための自治」の区別すらついてないようだ。
それに、2ちゃん内ではおかしなことを書いたら叩かれるし、
おかしいという「指摘」を「叩き」だと感じるようでは
とてもじゃないが2ちゃんねるには向いてない。

お金を払って専門の医者に話を聞いてもらうのが一番おすすめ。

匿名の、皆がルールを守らなければいけないこのスレとは違って
医者ならば少なくとも料金分には親切に対応してくれるからね。
129125:04/09/19 17:50:41 ID:DUXdDnE8
>>128
「スレの秩序を守るための自治」「指摘」ですか?
一部の方たちですが、あのような酷いことを言える人達の神経を疑いますけど。
あれはまさしく「叩き」ではないでしょうか?自治と称して叩いていた感じです。
(ボダの人はそういうやり方をしますが・・・)
私以外にも叩きと感じられた人は少なくないでしょう。
事実を認めない考え方は、非常に危険と思われますけど。
128さんは、正当化しているだけに感じますが。

ここはボダ被害のスレですよね?
ふつうの正常な方であれば、あのような醜い言い方はしないと思いますよ。
もしかしたら、128さんは、>>5さんに酷いことを言っていた方なのでしょうか?
だから気分を悪くされているとか・・・。

それになぜ私がまだ「内容も話していない」のに、医者へ行くことを勧められなければ
ならないのでしょう?あなたが普通の人ではないということがよくわかりました。

私自身、ボダ被害の話もしていないうちに、すでに他のことで責められるとは驚きました。
いきなりボダ被害をここでしたような気がしています。
130優しい名無しさん:04/09/19 17:52:04 ID:sLLku9tO
A「あなただけよ」と言いながら、やさしくしてくれそうな人の所を渡り歩き、アタシって不幸なの人生相談→なぐさめてのセクース
B「あなただけよ」と言い、やさしくする気もセクースする気もない人間に粘着→嫌がるのに無理矢理セクース「だって断られると傷つくんだもん」
131優しい名無しさん:04/09/19 17:58:48 ID:Q1xE8XkH
うわ、いきなり普通じゃない認定されちゃった…
ボダ被害についての愚痴を吐き出せる雰囲気になったら
また来ます。


132優しい名無しさん :04/09/19 18:05:35 ID:79CEoIjd
ここはボダがボダ被害者面して新参者をボダ扱いするスレでつね(´・ω・`)。
イクナーイ!ギャクッ!
133優しい名無しさん:04/09/19 18:36:39 ID:S3KVaqLu
どっちもどっちな感。
125が2ちゃんに向いてないのは同意。
叩かれるのが怖いなら書かなきゃいいだけなのに。
134優しい名無しさん:04/09/19 19:19:18 ID:cq9eaanV
2ちゃんに向いてないっつーことはなくね?
このスレ、ハイエナがつつくみたいな感じだもんな。
>>5はかわいそすぎ。コエー!
135優しい名無しさん:04/09/19 19:30:54 ID:a4oNTOnf
>>87さん

遅レスだけど、あなたが未成年なら
こういうところに相談する手もあるよ。

ttp://www.h7.dion.ne.jp/~carillon/index.htm
136優しい名無しさん:04/09/19 19:38:16 ID:a4oNTOnf
家族や親戚や仕事の上司や隣人がボダだったり、
ボダと知らないで付き合いはじめた恋人や友人が実はボダだったりして
被害にあった人には同情も共感もするが、
わざわざボダサイトに乗り込んでいって、余計な罵詈雑言を書きこんで
トラブルを起こしたあげく、ここのスレにまでトラブルを持ちこむような人に、
なんで同情しなきゃならんのだ。
137優しい名無しさん:04/09/19 20:03:26 ID:v86bH1Uv
>>136
もう放置しようよ(つд`)
後は残った住人ですべての5関連のレスを放置すればいいだけ。

早く愚痴を書きこめるスレになるといいな・・・
138優しい名無しさん:04/09/19 21:00:18 ID:jwkIP3Td
ほんとここコワイよ。
こんな奴ら相手にしてるから、ボダは狂ってしまうと思われ。
139優しい名無しさん:04/09/19 21:16:18 ID:HRMI2Xow
まぁね。
実際、本当に心が広くてかつ適切な言動のできる人に当たれば、悪化せずにに済むボダもいるのかもしれない。

両方が揃ってるわけでもない普通の人がもてあまして怖い人にならざるをえなかったからといって、さらに責めるのも酷だとは思うけどね。
140優しい名無しさん:04/09/19 21:58:29 ID:Iqc7jxdv

ボダを2人知ってるんだが、そいつらを繋げたらどうなるのかな?
141優しい名無しさん:04/09/19 23:45:59 ID:sGZFKF8Y
>140
恐ろしい共依存(リスカしあったりODしあったり)の後、
物凄い争いに発展したよ。
142優しい名無しさん:04/09/20 08:12:58 ID:37PoGn5I
>>141
それは異性で?同性で?
143優しい名無しさん:04/09/20 09:31:51 ID:vLHJqC92
>>109
余談ですけど。。
>「先に悪いことをしたり暴力を振るった方はまるで悪くなく、やられた被害者が暴力を振るうとDVになる」
程度の軽い境界例の人(加害者にならない人)に、このことを判断させると先に悪いことをしたり暴力を振るった方が悪いと言うことになるようです。。
144優しい名無しさん:04/09/20 10:22:48 ID:ZM3eZlTi
>>143
>判断させると先に悪いことをしたり暴力を振るった方が悪いと言うことになるよう

そうそう。ボダは自分のしたことはどっか遠くにいっちゃってる。
自分が悪かったかな?と思うプロセスはないらしい。
そのタイプは、いつもあまのじゃくやって他人に迷惑かけてる。正常な人間と感じることが逆。
ものごとの背景がわからず「暴力振るう人⇒(即)⇒悪い奴」となり、それに該当すれば責めの体制。
ボダは単純思考ともいえる。
145優しい名無しさん:04/09/20 10:31:04 ID:ZM3eZlTi
ついで。
他人に対して嘘はいっぱいつく、迷惑かけるの当たり前、暴力やりたい放題のボダの話。
ボダが相手の身体を踏みつぶした格好で暴力をさんざんふるってたため、
被害者がそれを避けるために相手の身体を押しのけた。するとボダ曰く、
「暴力を振るった!暴力を振るった!なんて酷い奴だ!」
「おまえは殺そうとしてきたな」「おまえは悪い奴だ!」と。

そして、日常でも同じように波長の合う同類を庇っているそう。
でもやはり同類は同類でも合わない時は、たいへんなケンカになっているらしい。
146優しい名無しさん:04/09/20 10:38:43 ID:37PoGn5I
でも、やられたからやっていいってのは、違うんじゃない?
私は>>91に同意
147145:04/09/20 10:49:12 ID:ZM3eZlTi
145の話はただその状況から身体を離すためにただ「押しのけただけ」らしいよ。
ちなみに被害者は暴力は一切振るっていないし、暴言も吐いていない。
148優しい名無しさん :04/09/20 11:03:31 ID:Dg36/PUT
>>146が145の例みたいな痛い目に遭遇したらどうなるんだろうな。
一度体験してみなはれや。
149146:04/09/20 11:06:57 ID:37PoGn5I
ボダなんて相手にしませんよ。御期待にそえなくて残念ですが。
150優しい名無しさん:04/09/20 11:15:24 ID:Dg36/PUT
期待なんてしてないよ。
>>146が人の心の痛みがわからない人間と思ったから書いただけ。
期待されてるなど自信過剰じゃない?w
151優しい名無しさん:04/09/20 11:40:08 ID:37PoGn5I
やり返してる内に警察につかまらないように注意してくださいね。
152優しい名無しさん:04/09/20 11:47:58 ID:R7+fS7fY
殺されかけて押しのけたり、押さえつけたりなんてのは正当防衛。
たとえ反撃だとしても自分の憎しみや快感のために殴りつけたりすれば暴力(過剰防衛)。
オレも基本的に暴力は人としてだめと思うがな。

そのときの状況と程度によるだろ。
それが判らず何でも白黒の極端な判断しか出来ないのがボダ。
ひどい目にあわせた相手が悪いんだから殴られて当然なんてのはボダの思考と変わらないよ。
153優しい名無しさん:04/09/20 13:19:00 ID:H/Wlex5Y
「相手にしません」で済ませることができる人なら全く問題なし。
ここにいるのは、ボダがどうこうとかぜんぜん知らずに
普通の人の範疇と思って相手をしてしまって痛い目を見た人が多いんだろうし。

実際にやり返してもろくなこたーないからね。
ここで妄想ででも吐き出して、切り捨てる時の抵抗感を和らげるのも手段の一つではある。
154優しい名無しさん:04/09/20 21:32:07 ID:2t4q1lzn
暴力を肯定するつもりはないが肯定しなければやりきれない場合がある
それぞれのモラルの中でそれぞれのルールを作るべき

早い話、その人のセンスだな
155優しい名無しさん:04/09/20 21:49:47 ID:GszLxvNB
センスって言い切っちゃうと、自分の中のモラルとぶつかって、いらない苦しみを抱える人もいるだろうしねぇ。
暴力は極端な話としても、自分の身を守るために必要だった手段に対してすら、罪悪感を抱えて PTSD くらってる人がこのスレにはたくさんいるでしょ。

最終的には自分の中の倫理として解消するしかないんだろうけどさ。
156優しい名無しさん:04/09/20 22:16:36 ID:2t4q1lzn
最近は精神病というカテゴリが細分化されすぎてわけわかんないよね
それこそPTSDやら境界例やら紀元前からあったと思うし
気にしすぎ騒ぎすぎってのもあるよね
157優しい名無しさん:04/09/20 22:21:33 ID:k+DK+WF9
ボダにとっては、

「自分が人に暴力を振るおうが」
「他人に迷惑をかけようが」
「相手がどれほどそれに疲弊していようが」

自分は被害者

どんな理由にしろ

「自分に対して暴力を振るわれたり」
「親切心からキツイコト言われたり」
「自分の事を他人が理解してくれないと」

やっぱり自分は「ものすごい被害者」
158優しい名無しさん:04/09/20 22:32:12 ID:2t4q1lzn
小学生のころ、悪さして先生に泣くぐらいガツッとやられたもので今時ガツッとやろうものなら仕事を追われるハメに
テレビみてると現場見てない親や有識者とやらが何を騒いでんだボケという感覚に似てる
理由無視でガキだから、オンナだから殴るのは悪いとヒステリックに騒ぐのはどうかなぁと思うよ
159優しい名無しさん:04/09/20 22:43:26 ID:R7+fS7fY
「叱る」と「怒る」をはきちがえてる人間が多いんだな。
つーか、もう議論はこのくらいでどうよ?
ここはボダ被害者が心に溜まったものを吐き出して互いに癒されるためのスレだろ。
マターリいこうよ。
160優しい名無しさん:04/09/21 00:16:16 ID:bPUldBh8


           議  論  終  了  
161優しい名無しさん:04/09/21 00:43:11 ID:YBYCEgs9
バカ女は気が晴れるまで殴って良し
>>159
勝手に仕切るな
162優しい名無しさん :04/09/21 01:21:28 ID:C9Xh09F2
ボダと関わった事で、普通の人と話すときでも
これ言って良いのか、悪いのかって言葉選ぶようになっちゃった人居ない?
普通に言えば良いことでも、過去のストレスからか言えなくなってる自分がいる。
ボダと関わりを絶った事で安心した反面、そう言った言葉を選んだりしてしまう自分にストレスを感じる。
昔なら、同じように言葉を選んでる自分にもストレスを感じる事なんてなかったんだと思うけど。
今は、それが自然に出来ない。
単純に社会生活を送る上で当たり前のストレスなら、昔と同じように耐性はあるんだけど
自分が口を開くことによって、被る被害って事を考えると、どうしても怖くなる。
今は、なるべく自然に自然に、あの頃は・・・あの頃はって、当時の自分を取り戻そうとしてる感じです。


163優しい名無しさん:04/09/21 01:22:38 ID:JgBYjNba
>>159に一票。早く本来のスレの目的で機能して欲しい。
164141:04/09/21 01:27:28 ID:0mq29xoO
>>142
亀スマソ。異性でした。
当初自分がターゲットにされたのだけど、ボダが他の依存先を見つけたので
ひとまず逃げ切り成功。擬似恋愛のような形になった模様。
しかし、争いが始まって自分のところに再度メールや電話が来てる。
今のところ完全無視で対応してます。
165優しい名無しさん:04/09/21 05:05:01 ID:Xo2Tj6J/
>>162
私はボダに関わってその関係を絶ってから、面識のあまりない他人に対して、
優しい言葉かけたり相談事に乗ったりすると、その後依存されないかな?
と考えながら会話するようになったような気がする…
ボダではない相手からしたら、よそよそしい人だと思われてるかもしれない。
166優しい名無しさん:04/09/21 06:25:34 ID:05CooVKX
>>165
良くわかります。また依存されるのが怖くて・・・
共依存状態に陥るのも。人に優しくしたいのに
躊躇してしまう。相手があからさまに好意を示したり何か甘えてきたり
すると、ピシャっと心の扉を閉じて逃げてしまうようになりました。
この感じは・・・この人もボダかも知れない、裏があるんじゃないか?とか、
恐怖を覚えて逃げてしまいます(--; 特に恋愛は怖いよ・・・



167優しい名無しさん:04/09/21 08:04:35 ID:ixa0CE22
私のすごく、すごく身近にボダがいて毎日腫れ物に触れるような生活なんだけど、
誰かが言っていたように 昔からこいつら生息しているわけよ

なんで、ここ数年騒がれてんのかなと考えたんだけど、ネットの普及と相関関係
があるんじゃないかな  ボダの中にはネットから情報とってそうしなきゃあいけない、って
みたいな 障害だから許されるみたいな   単なるわがままで甘ったれで自分本位なやつが
ボダになりすましている 隠れボダも多くカウントされるんじゃない

真性ボダも隠れボダもどちらもいらないが
168優しい名無しさん:04/09/21 08:24:59 ID:SKivt8nt
私は元々、他人のニーズを読み取るのが得意で、
自分の事は考えずに相手のニーズを満たすというところがある。
周りの状況を察知して「あるべき自分」を設定して、そのように振る舞ったり。
その部分を、今回は境界例の人に上手く利用されちゃった感じ。

今は、人にしてあげていたことを自分にしてあげようと。
自分のニーズを満たしていこうと思っている。
それで、やりたくないことにはNOと言うようになった。

私も恋愛は怖いんだけど・・。(夢にでてくる。うなされる。)
169優しい名無しさん:04/09/21 08:43:18 ID:SKivt8nt
>>167
カウンセラーが言ってたけど。
例えば「自分はうつ病」って思うと、
”うつ病はご飯が入らなくなる”とかいう情報に振り回されて
本当に食べなくなったりする人もいるんだって。

だから境界例などの病名や症状も、自分からそうなっていく人がいるから
知られない方がいいって話してたよ。余談だけど。
170優しい名無しさん:04/09/21 09:14:59 ID:Q8SL1bm6
>168
ぁぁ........俺もそうだったよ。
AC気質というか、共依存というか、、、、、、、、
岩月謙司著 『「他人」にいい顔して何になる』を読んでみて。
自分に隠されたメカニズムを発見できるよ。
171優しい名無しさん:04/09/21 09:59:35 ID:ixa0CE22
>>169
医者も言っていた 高校生とかの思春期の時期と重なると 最近の医学会では
なかなか境界例とは病名をつけないようです
172優しい名無しさん:04/09/21 10:06:07 ID:IFG+JWVZ
友人のボダと縁切りたい。
ずーーーっと電話を無視してたら非通知でかけてきた。
出ちゃったものはしょうがないから、精一杯面倒くさそうに話してたら

「元気ないよ?大丈夫?・・・・もしかして鬱病じゃない?」

って言われちゃったよぉぉぉぉぉぉ!!!
173優しい名無しさん:04/09/21 10:29:39 ID:YBYCEgs9
へぇぇ、友達のことを大事に思って心配してくれる心の優しい子なんだね!
そんな人にめぐり会えた172さんが正直いって羨ましいです!

友達って一生の宝物だよね〜!うれしい時、悲しい時、困った時にいつも一緒にいてくれる宝物
その素晴らしい友人をいつまでも大切に☆
174優しい名無しさん:04/09/21 10:31:48 ID:oNzH2DPm
母がBPDで、独立するまで約20年間虐待されてました。(耳から血が出るくらい)最近BPDが精神疾患だと知って、母を許せる気がしてます。自分の幸せ見つけなきゃ。
175172:04/09/21 11:03:18 ID:IFG+JWVZ
>>173
いや、私は病気ではないのです・・・

散々彼女のワガママや深夜の電話に付き合ってきたけど、もう限界です。
連絡無視してたら、普通は「あれ?嫌われた?」と思うと思ってたけど。

とにかく、びっくりしました。
176優しい名無しさん:04/09/21 11:09:49 ID:jm6CuNgz
>>173は心無い煽り。
ぶっちゃけ不謹慎ネタとしては面白かった。
だが書いたやつの心が腐っている。
177優しい名無しさん:04/09/21 11:46:08 ID:YBYCEgs9
>>172さん

それね、自分の器量が試されてるのな
ほんとあなたついてると思うよ、今ねぇ肩の上にカワイイ妖精(ボダ)が座っている状態なの、こんなこと滅多に無いよ
この人生最大の運を掴むか失うかどうかはあなた次第。

他の意見に影響されず自分だけでゆっくりと時間かけて考えること。これが私からできるアドバイスね

神のご加護がありますように。
178優しい名無しさん:04/09/21 11:53:08 ID:jm6CuNgz
>>177
なあ、ちょっと俺と一緒にイイところに行こう。
な、イイだろ。
とってもイイところだよ。
そこで朝までチャットしよう。
夜が更けたら、オフで会おう。今度は朝までドンチャン騒ぎだ。
芸者なんか呼んじゃってパーッと騒ごう。
なに金のことは気にするな。
それを一週間続けよう。そしたら二人はもう友達だ。
誰にも文句はいわせない。固い絆で結ばれた友達なんだ。
179優しい名無しさん:04/09/21 11:54:22 ID:1WvpTLYe
いきなり傾向が変わったなw
器量が試されてるってのは全くその通りで。
適切な線を引かせてもらえずにずるずる引きずりこまれてるわけで、
切るんなら徹底してばっさりやらないと。
180優しい名無しさん:04/09/21 12:00:17 ID:1WvpTLYe
あと、他の意見に影響されずにってのもまぁ手としてはあり。
この場合、このスレの雑音はもちろんだが、一番影響を受けちゃいけないのがボダ本人の言動。

ボダだの雑音だのじゃなくて、なるべく自分を信じられるように。
181優しい名無しさん:04/09/21 12:06:22 ID:SKivt8nt
>>177の言ってることはほぼ正しいんだけど、一つ間違いがある。

×この人生最大の運を掴むか失うかどうかはあなた次第。
○この人生最大の不運を掴むか失うかどうかはあなた次第。
182優しい名無しさん:04/09/21 12:07:58 ID:WRp0ifVr
ボダって妖精って感じじゃねえし。悪霊とか生霊使ってくれよ。
183優しい名無しさん:04/09/21 12:32:15 ID:eDDI2p3A
みなさん釣られまくってますな...
177 みたいなみえみえの誘導でも、疲れてるはずの 172 が間違っても本気にしたらかわいそうだから、
一応反応しとかないとって話になってしまうのが辛いとこではある。
184優しい名無しさん:04/09/21 12:51:00 ID:S0NKm0kX
友人が境界例と診断されたみたいです。
境界例の人は、自分の過去(本当のこと)を医者に隠すのでしょうか?
私の友人は小さい頃から母親がアルコール依存症ですが、それを医者に言っていないので…。
185優しい名無しさん:04/09/21 13:03:54 ID:1WvpTLYe
>>184
人による。
あと、素で言ったほうがいいことだと気づいてない可能性とかもあるし。

あなたが友人に被害を受けまくっててなんとしてでも逃れたいというのでなければ、
他のボーダー関連スレに行ったほうがいいかもしれない。
186優しい名無しさん:04/09/21 13:05:37 ID:6hB6xO4l
>>184
その「母親がアル中」自体は、本当の話なの?
184さんは幼馴染で、それを見てきたとか?
187優しい名無しさん:04/09/21 13:07:17 ID:YBYCEgs9
>>174さん
それは辛かったですね・・・虐待経験は私もあるのでお気持ちわかります
あなたほどの優しさを持った人ならこの先きっとイイ人にめぐり合えると思います。
神のご加護がありますように




おかしな人が出てきたので個人的見解で影響されると良くない例を挙げておくね

・相談に乗らない人
・排他的な人、暴言を吐く人
・決め付けが激しい人


もりの よーせいさん まよっちゃった ♪
にんげんの せかいへ みちが わからず まよいこんじゃった ♪
なかまと はぐれて ひとりぽっちの よーせいさん ♪
さみしい おもいで いたずらも しちゃうけれど ♪
にんげんの せかいに なじめない だけなんだ ♪
188172:04/09/21 13:07:20 ID:IFG+JWVZ
レスありがとうございます。
病気になる前の彼女も知っているし、生い立ちや家庭環境を聞くと同情してしまいます。
が、自分の精神衛生を考えてキッパリ切ります。
勉強になりました。
189優しい名無しさん:04/09/21 13:11:09 ID:ixa0CE22
境界例を矯正する施設というか、医療機関というかないのかなあ?
催眠療法とか何かでなおらんもんか

頭でもぶつけ記憶喪失になれば治るんかなあ?
190184:04/09/21 13:30:34 ID:D+nZ+MZj
レスありがとうございます。
幼なじみではないのですが中学生から付き合いがあり、よく家にも遊びに行っていました。
ストロー付き紙パックの日本酒を飲みながら台所にいる彼女の母親を見たことがありますし
それ(アルコール依存症)が原因で最近になって両親の離婚の話が出ているようです。
結構な問題であるはずなのに、それを言わないのは何か理由があるのかと思いまして…。

被害というか…三年に一度ぐらいの割合で、罵られての絶交宣言はされています。
始めの頃(20歳前後)はびっくりしましたし相当悩みましたが、もう慣れてしまっているので
さらっと流して付き合いを続けているという感じです。本気にして傷つくことも少ないです。

今回友人の両親の離婚騒動が持ち上がった時に、母親のアルコール依存症の話が出てきて
「ところでそれはお医者さんは知ってるの?」と聞いたところ「言ってない」とのことでした。
それをお医者さんに伝えることで、彼女の回復につながるのではないかと思って相談させてもらいました。
191優しい名無しさん:04/09/21 14:25:08 ID:SKivt8nt
>>190
ボダは病気じゃなくて性格の問題だからね、安定してるから、めったに治らないよ。
医者が「境界例です。」と言ってるんだったら、ある程度察しはついてるでしょうよ。
放っといていいよ。
192優しい名無しさん:04/09/21 14:45:16 ID:JgBYjNba
>>187
あと、よーせいさんの話も影響されるとまずいよね。
いたずらしちゃうみたいだし、そもそも人間じゃないし。
193優しい名無しさん:04/09/21 15:21:31 ID:gYC1MsyG
ID:YBYCEgs9はボダを妖精にしたいみたいだけど
ボダは悪霊そのものだよ。
194184:04/09/21 15:56:48 ID:IKxMZyW/
やはり治ることは難しいんですね…。
距離をおいてみます。ありがとうございました。
195優しい名無しさん:04/09/21 16:09:53 ID:1WvpTLYe
>>193
言葉遊びの部類だけど、
はじめっからわかりやすい恨みつらみで動いてる悪霊よりは、行動原理が理解不能の妖精のほうが近い気がするな。

そもそも動機のありようが他の人には見えにくいから、うかつに触ると大変な目にあう。

196優しい名無しさん:04/09/21 16:17:58 ID:ZKSjbFsg
やや亀レスだが。

ボダ被害に遭って、出会う人をボダじゃないかと疑ったり恐れるようになるのはわかる。
だれが正しいとか、相談に載るべきか否かそれがわからなくなる人もいるだろう。

このスレでボダの被害に遭って、>>5に対して拒絶反応を示した人がその後遺症のある人達なんだよ。
普通の精神状態であれば、そんなことくらいで動じたりはしない。

普通から見れば、>>5に対し、怒ったり、激高したりをしながら、
自分たちは平気な顔をしている人達の方がボダ過敏症になっているんだよ。
そして、それに気づかず、他人に激高したり云々と言ってるのは、ボダがしてることと同じだよ。
197優しい名無しさん:04/09/21 16:25:46 ID:ZKSjbFsg
暴力について
「暴力はいけない」という意見があるが、暴力には肉体的な暴力と言葉による暴力がある。
言葉の中に皮肉や嘲笑、見下し、威嚇などがあればそれも暴力。

>>93=>>95=>>96は同一人物だが
>>93>無知なんだね。かわいそうに。
>>95>DV男のせりふそのまんまですな。
>>96>暴力は何があってもやっちゃダメ。

「暴力は何があってもやっちゃダメ。」と言いつつ、「無知なんだね。」と平気で言ってる。
しかも説明を求められても何も答えてもいない。
ただ己の感情の吐き出しをしているだけ。
「暴力はいけない」というなら、言葉の暴力もいけないということだ。

つまり、>>93=>>95=>>96は自分で矛盾したことをしてるということ。
198優しい名無しさん:04/09/21 16:28:23 ID:1WvpTLYe
>>196-197
言ってることはわかるし反応せざるを得ない動機があるんだろうとも思うが。
乗り遅れたんなら流しとけって。
199優しい名無しさん:04/09/21 16:35:20 ID:0XmMZ3H9
亀レスにもほどがある。
200優しい名無しさん:04/09/21 17:12:08 ID:nSSKDrhj
200で俺回復
201優しい名無しさん                  :04/09/21 17:42:41 ID:ETUDhjpd
202優しい名無しさん:04/09/21 18:19:14 ID:CGZ9jCFk
>>193
禿げ上がる程、同意。
まぁボダの人格は、一部例外はありますが、空想の世界とはいえ
妖精達には非常に嫌われる人間の特徴を著しくお持ちでいらっしゃるので
一緒にされるのも、妖精達が痛烈に気の毒ですねぇ。
203優しい名無しさん:04/09/21 18:27:02 ID:bEJr3i/K
>>202
この↓妖精のなら?
 ◆ゴブリン Goblins
  洞窟や鉱山の地下に棲むとされる妖精。
  人間の姿だが、大人でも身長30cmくらいで顔は醜い。
  邪悪な性格で、人を驚かせたり、困らせることばかりをするので、
  他の妖精たちはゴブリンと間違えられることを嫌う。


204優しい名無しさん:04/09/21 18:30:46 ID:OjywyFJt
>>157に同意だな。

基本的にボダは優しさや愛情がない。善人ぶって見せかけることは得意。
ボダは自分が病気とは思っていない、そして愛情や親切から出た他人の言葉を
非難と悪く受け止める。
そしてそういう善意の人を悪者にしたり、異常者扱いする。
ボダは自分のことしか考えられず、真実が見えないから。
ボダはいつも自分!自分!自分!他人を思いやるゆとりがない。

正常な人は、基本的なことをわきまえている。
ボダにはそれがない。
205優しい名無しさん:04/09/21 18:49:47 ID:gYC1MsyG
>203
だったら、妖精じゃなくて「ゴブリン」て呼ぼうよ。
ボダが妖精じゃ、妖精の可憐なイメージが壊れるよ。
206優しい名無しさん:04/09/21 18:51:19 ID:UTNGZSXP
>>203
あははw それならぴったりだ!
207優しい名無しさん:04/09/21 18:53:08 ID:k5p0Hqqk
>>204

それってボダじゃなくて、自己愛性や反社会性の人じゃないの?
ボダの人は妙に繊細でやさしい面を持ってたりするよ。それでまた
こっちも見捨てられなくて巻きこまれて苦労するわけだが。
ボダの調子が悪いと悪意に解釈する、ってのは同意。でも、最初から
優しさを理解してないわけじゃないと思う。

あと、程度にもよるんだろうけど、私が知ってるボダの人は
関係ない第三者的な話はすごくマトモなんだよね。
(映画の感想とか。登場人物の心理描写の解釈もすごくマトモ)
でも、自分自身のことになると、その普通な感覚を全く生かせなくて
狂ってる(w 行動はハッキリ言ってキチガイ。
なんで普通に考える頭があるのに、自分で言葉に出来るのに、
実際には狂った行動ばかりするのか本当に不思議だった。
理路整然としてマトモな部分と、混乱して狂った部分が混ざり過ぎてて
最初から狂ってる人よりも、どう扱っていいのかわからなくて困惑した。
208優しい名無しさん:04/09/21 18:54:15 ID:1WvpTLYe
>>202-203
もともと妖精ってのは、たとえば大昔の日本でまつろわぬ民が神だの鬼だのと祭り上げられて人間扱いされなかったのと似たようなもので
ヨーロッパにおける先住民族伝承の成れの果てみたいなとこがあるからね。
どちらから見ても、異民族との接触がろくなことにならんのは古今東西を問わずいくらでもある話。

スレ違いすまそ。
209優しい名無しさん:04/09/21 21:03:11 ID:75/OmXZV
>207
私の知ってるボダは理由よりも欲求が先に来てる感じだったなぁ
「なんか嫌」「なんか不安」とか、理由は後付けな感じがした。
だから他人が何をどうこうしても結局ダメなのね。(渦中にいたときは、おまえただ絡みたいだけちゃうんか?と何度も思った)
結局は一度沸き起こった欲求が抑えられないのが原因なんじゃないかと思う。
210優しい名無しさん:04/09/21 22:19:38 ID:vTuqhiPs
>>196

だ ー か ー ら ー 、

>>5はボダ云々じゃなくモラルの問題だろが。

つうか、

>>196=>>5

当確。
211優しい名無しさん:04/09/21 22:27:16 ID:t1sGQLT4
境界例ってその人の生き様もしくはポリシーだと思う。関わりなければフーンと流せるのにね。
そういう生き方してる、生き方じゃないとならない人間もいるしね。
ただ関わったらたまったもんじゃない。関わっちまったらこっちが地獄行き。
一部の生きる術や変り者にやられた大勢いる被害者のためにここは必要だあね。
212優しい名無しさん:04/09/21 22:30:47 ID:e90Iezav
>>210
すでにスルーされてる話題を蒸し返すのは本人うんぬん以前に
単なる空気の読めない人。
213優しい名無しさん:04/09/21 23:10:25 ID:+RyI8rne
> 結局は一度沸き起こった欲求が抑えられないのが原因なんじゃないかと思う。

元友人も、彼氏が電話に出るまで電源が切れるまで、
何時間でもリダイヤルしまくってた。こわかった。
214優しい名無しさん:04/09/21 23:37:51 ID:vTuqhiPs
>>212
空気の読めない人うんぬん以前に、おまえがスルーしろよ。
215優しい名無しさん:04/09/22 00:19:39 ID:nNbEupwV
>>196
お前は一生このスレにお世話にならないとダメなほど病んでるな
216優しい名無しさん:04/09/22 00:21:56 ID:3JO99aqC
ボダは、自分を悲劇の主人公にするために
自分にとって悲劇的になるような嘘をつき続ける
そのボダを同情してしまうような悲惨な話ばかりだが、
冷静に考えてみると非常に不自然

あとボダは、自分中心になるために、何も罪のないひとを
自分を攻撃する者として、その他にふれまわる
とにかく異常

付け加えておくと、ボダが大好きな言葉は
「居場所」
217優しい名無しさん:04/09/22 01:09:49 ID:AJS6t1Sr
>>216
いいね!ボダが大好きな言葉シリーズいこうぜ

「最後のお願い」

218優しい名無しさん:04/09/22 01:48:09 ID:WOTo1Dd7
「〜なんて」「もういい」「あたしが死んでも〜」
定番ですかね?
219優しい名無しさん:04/09/22 02:10:07 ID:rbyeX8Q6
「あなたしかいないの」
220優しい名無しさん:04/09/22 02:36:02 ID:VA4HngW4
『あの人なんか言ってた?』
221優しい名無しさん:04/09/22 02:52:25 ID:NEwP1QXs
「私のこと好き?」「どうせ〜」
222優しい名無しさん :04/09/22 04:07:13 ID:XU9vlRuT
ホダ→結論が先で過程は後付。
正常→過程があって結論。
ボダにとって答え「Z」を証明する為なら通過点はBでもOでもDでもAでも良いんだよね。
223優しい名無しさん:04/09/22 04:09:20 ID:VA4HngW4
「私なんか」「だって…泣」
224優しい名無しさん:04/09/22 05:18:37 ID:D5/6tshD
>あとボダは、自分中心になるために、何も罪のないひとを
>自分を攻撃する者として、その他にふれまわる
>とにかく異常

それあるなぁ。何も罪がないわけじゃなくて、その人にも非はあるんだけど
相手の非が3だったら、10に拡大して言う。
相手の非が10であることを証明するために、すごい無理やりな
説明を訴えて来る。聞いてる方は「ハァ?」って感じなのだが…。
225優しい名無しさん:04/09/22 05:33:00 ID:V70H8tfQ
わざと心配させることを言う。これ定番。しかも突然。
「生きてる価値がありません。」「誰も理解してくれません。」
226優しい名無しさん:04/09/22 05:34:57 ID:VA4HngW4
他人だったら何もいやな思いをせずにすんだのに…

あーめんどくせえ
227優しい名無しさん:04/09/22 05:38:03 ID:ZCpkpSsD
>>222
ほんとに納得。
どこが妖精だよなー・・・
他人の善意と権利を貪り食う餓鬼じねえか、そしていい歳したガキ。
おもちゃ屋のショウウインドの前で「買って買って〜」と泣きさけんで両手足バタつかせて寝転んでる4歳児。
ただし知能は大人なのでものすごくズル賢く立ち回る。全部計算ずくだ。

あくまでカワイイ妖精だというのなら、ソロバンはじいて目をギラギラさせて「ぐへへ」というところまで書かないと、正しい姿を描写したとはいえない。
228優しい名無しさん:04/09/22 07:18:22 ID:kJXj1V0a
>>227
かわいい4歳児ならまだしも、ずうたいデカイから、みっともないんだよね。
赦されるのは、最初のうちだけ。大抵の人は不快感覚えてくる。
ボダは自分を客観的にみられる能力つけないとダメよ。
229優しい名無しさん:04/09/22 10:13:17 ID:Ao4/OYD4
消えてくれないと自分がもっとこわれちゃう。どうしたらいいですか。たすけて 
230優しい名無しさん:04/09/22 10:17:35 ID:GvE3+XTI
とことん壊してみるのも場合によってはいいかもよ くだらない自分を壊せ
231優しい名無しさん:04/09/22 10:37:46 ID:+HXQkR7k
いまボダーっぽい年上のめちゃ美人な彼女と付き合ってる。
長いこと会えないと怒ってよく喧嘩になっちゃうけど
仲直りした後は子猫みたいに擦り寄ってきて甘えてくるんだ。

マジ可愛すぎ。
232優しい名無しさん:04/09/22 11:29:53 ID:GvE3+XTI
萌スレ逝って来な。場違いなので。
233優しい名無しさん:04/09/22 11:35:25 ID:NEwP1QXs
>>229
病院に行け
234優しい名無しさん:04/09/22 12:12:27 ID:RdA2MNME
「100人いたら99人は正しいって言うよ」
235優しい名無しさん:04/09/22 13:44:42 ID:w1E6e1c+
境界例は精神疾患の確定診断できない状態 というか医者が判断ミス避ける為の仮の診断名 30年以上前にBPDが精神病(遺伝気質)として認められてるよね 精神病は不治。うまく付き合うことなら可。選択は自由
236優しい名無しさん:04/09/22 15:05:09 ID:dqZ8UW1o
「寂しいの」
237優しい名無しさん:04/09/22 15:46:42 ID:it7s66sp
苦しいの 助けて
238優しい名無しさん:04/09/22 16:02:26 ID:GvE3+XTI
みんなくるしいんだよ じぶんで出来ることはじぶんでしないと
239優しい名無しさん:04/09/22 16:28:05 ID:N+spN9Ec
「だったら最初から言うんじゃねえよ」
240優しい名無しさん:04/09/22 17:08:04 ID:dsiDOLcZ
イライラするのでやめませんか
241優しい名無しさん:04/09/22 18:23:31 ID:VA4HngW4
身に覚えがありすぎて気持ち悪くなった やめよう
242優しい名無しさん:04/09/22 21:01:54 ID:gtS0o9yA
>>229
自分が消えればいい。夜逃げでも引っ越しでも何でもして相手の前から
物理的に離れてしまえばいい。そんなバカな、などと言うなかれ。
前スレにも書いたけど、俺はボダ彼女と別れるために勤務先に転勤を
申し出て引っ越しをした。物理的に400キロ離れた。もちろん彼女には
何も言っていない。電話番号やメアド等は全て捨てた。仮に彼女が今の俺の
居場所を知ったとしても、パニック障害の彼女は長時間電車に乗ることが
できないから、俺の前に現れることは二度とないだろう。

たかがボダと別れるために引っ越しまでした俺を笑うか?
243優しい名無しさん:04/09/22 21:11:38 ID:jimF32bx
友人がどんどんボーダー化?
同情を引くため、ガリをキープするための嘔吐。50針以上のリスカ。大量服薬して
自分から大学病院の近くへ行って倒れる。ICUに入る。
入院したがり、したらしたで自傷を繰り返す。すぐ注射して欲しがる。
病名が摂食以外にパニック障害、鬱病、解離性とついたと大喜び。自慢を手紙に書き綴る。

…これってボーダーですか?読んでいて超イライラして、友達やめたいんですが…。
244優しい名無しさん:04/09/22 21:15:59 ID:f5qD56qw
>>243さんの悩みの種のような人が私の知人にいる。
方法は違うけどなんとなく種類が一緒。
縁切りたいんだけど、
切ろうとするとその臭いに素早く察知して不穏な行動を起こす。

どうしたらいいんだろう?
245229:04/09/22 21:51:38 ID:PVsTdngU
>>242
レスありがとうございます。
そうですね。自分が相手から消えることは、自分の目の前から相手を消すということ
でもありますものね。
相手は職場の社長であり(小さな会社です)、義理の兄でもあります。
とりあえず仕事の面では完全に切れるようにしていこうと思います。
ただ、プライベートではどうしても顔をあわせることが多少あるので
本当の意味で完全に切れるかどうかは・・・。
でも、顔をあわせる時間がうんと減るだけでも、
気持ちも楽になりそうな気がします。

242さん感謝します。  
246優しい名無しさん:04/09/22 22:31:50 ID:a3FD9UFa
ボダと一緒にいるとボダに思考回路がなんとなく似てきた
やることまで似てきたので離れる直前直後はものすごくヤバかった

そういや人をためすようなことばかり言ってたな
そんな友人を持ったことがなかったが
本人はそういうのが普通と思っているところが痛かった
仲良くしたかったが(偽善だね!)結局は自分を取った。
苦い思い。病識がなく、明晰なところは明晰な子だったのに
どうしてああも困らされたのか。

どこかに誠実にボダと取り組む根性の名医がいないものだろうか・・・
知ってる男の人に、病院でも治療契約ができなかったら
入院させてくれないところがあると聞いた 
医者がさじを投げたら一体どうなるというのか・・・夢のまた夢だな(w

247優しい名無しさん:04/09/22 22:37:12 ID:XZGtKZlK
自分がボダじゃないかって不安になる。(リスカ・OD経験がある)
2年くらい普通の生活を送ってて、
最近鬱症状が酷くて通院再開したんばかりなんだけど、主治医に直接聞いていいものかな?
自己診断テストみたいなものは、一応全部正常範囲内と出るんだけど……。

どっかのサイトで境界例の治療は契約が始まりだって聞いたし、
自分の自覚しない所で、自分の大切な人達に負担をかけてたりしていたらすごく嫌だ。
具合悪くて寝てても文句も言わないでいてくれるだけでも申し訳無いのに……。
248優しい名無しさん :04/09/23 00:04:50 ID:tpV4OqqB
ボダの言う「だって・・・」って言葉には気をつけよ。
「だって」、「でも」って言葉が出た時は、話のすり替えしてる時が多い。
ボダは、都合の悪いような事や責められるような状況がある時は
いかに自分が辛いか、自分は間違ってないって事に話をすり替える。
例えば「夜中の2時過ぎに電話なんてしたら相手に迷惑だと思わない?」って質問すると、
「だって辛いんだもん」「寂しいんだもん」「声を聞きたいって思う事がそんなに悪いこと?」って答えを返す事多いでしょ?
一見、会話の流れで繋がってる様に感じるけど、質問に対して答えてないんだよね。
「だって」や「でも」って言葉で誤魔化してるだけ。
これって、ボダだけじゃなくて、最近の若い人に多い傾向らしいけど・・・。

今、ボダと関わってる人なんかは特に、ボダの言葉や態度よりも
自分の言葉や態度を自分自身でしっかり把握する事が大事だと思う。
間違っても話のすり替えに気づかないって事にならないように。
すり替えに気づかないと、共依存まっしぐら。
249優しい名無しさん:04/09/23 01:14:57 ID:o8TL9b9Q
>>242
すごいですね。そこまでバッサリやらなきゃダメなのか。
無くした物も多いでしょうね。
自分はまだ甘いな。
それはどの位前の話ですか? 今は快適ですか?
250優しい名無しさん:04/09/23 01:57:46 ID:Uv+zx+rt
ボダは、反動が大きい。
自分が悲惨なときは、媚びを売ったり、演技でもなんでもして他人に助けを求めるけど、
助けてあげる他人に対しては、残酷でとても冷たい。
自分ができないことは、他人が悪いかのように言って責任転嫁する。
他人に対して冷たいが、いざ自分が助けられないと相手を非難する。
251優しい名無しさん:04/09/23 02:13:54 ID:0kqpd/0W
>>207
この人、ボダの内容わかってるの?
252優しい名無しさん:04/09/23 03:16:08 ID:XLC09JZm
>>248
それ以前にボダの話をまともに聞く必要ないから
253優しい名無しさん:04/09/23 03:36:59 ID:05rqLKKk
>>252
禿同。聞いたところで何の価値にもならない
254優しい名無しさん:04/09/23 03:54:50 ID:o8TL9b9Q
ボダは強情で、自分の意見は絶対だし。
こちらからの意見は理解されないままキレられる。
ボダとは会話不能。
255優しい名無しさん:04/09/23 05:14:40 ID:xffVfd8G
252から254 激同。。

ふとしたはずみについかわいそうと思っても、
心は鬼にして自分を守るのが正解。一番大事なのは早く見抜くことだよ。

ちょっとスレ違い?
すでにガイシュツだが、NHK教育とかのまじめーな番組であくまでも煽りなしで
真剣にとりあげてほしい。知らない人が翻弄されるのは恐ろしすぎる。

別にセンセーショナルなとらえ方ではなく、事実をそのままモザイクつきで
あげても別にかまわない気がする。

何年か前教育テレビをふらっと見たら、統失の親子の生活や、
彼らの座談会、ひごろの作業風景をやっていた。顔は隠していなかった。
いくら教育とはいえテレビに出してもOKがでるほど理解が進んだのか、
と感心していたのに、ボダについて何もない、というのは違う気がする。
(もしすでにあったというなら教えて欲しい)
ひきこもり・神経症・拒食症など、すべてカテゴリは網羅しているはずなのに
ボダだけないような・・・
もちろんボダの心情に配慮した番組つくりにしてあくまで真摯にとりあげてほしい。

こういう病態も現代は存在する、と言う形がいい。
見てどう思うか、どう情報収集するかはは各人の勝手ということにして。

一応知識が一通りあったのに、自分もなかなか見抜けなかったから。
統失でさえ親や係累はなかなか自分の家族が罹患していることを認めたがらない
(心療内科にて現場を見た・・・心療内科ではだめなので搬送される時)
ボダならなおさらのことだろう だから話が混迷していくのだと思う
256優しい名無しさん:04/09/23 07:35:33 ID:3rcvHLTS
>>243
完璧ボダです
257優しい名無しさん:04/09/23 10:15:07 ID:29VyWEpg
>>255
おれももっとTVとかで取り上げてほすいと思う。人に話しても「まあ
そういうヤバいやついるよねえ。大変だね」で終わっちゃうんだよね・・・。
まあおれも知るまではそういう反応しちゃってたと思うけど。
258優しい名無しさん:04/09/23 12:39:04 ID:dhILWIKD
今オフ板とニュー速で騒がれてるレイプ騒動の被害者がボダに見える。。。

彼女の日記 http://diary3.cgiboy.com/1/musya1/
女の顔画像(奇跡の一枚編:実物の評価は低い)
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040920002338.jpg
http://diary3.cgiboy.com/1/musya1/2004,6/10874420395336.jpg
http://gazo01.chbox.com/warareal/img-box/img20040919235106.jpg
259優しい名無しさん:04/09/23 22:27:16 ID:1KP/tFKc
中立立場だけど ちょっと愚痴らせて

BPDの名前出しただけで差別だの何だの言うなあああっ!
そっちが差別だバカ野郎がぁぁぁぁぁ!
情報命の世の中でBPDの名前も出せない状態が続くと
中立者も協力者も減るわコラァァ!!

中立ってのは被害者スレでも叩かれて
被害者の気持ちも分かるだけに
そっち寄りになると今度はBPDの人に凄い反応されて(友達スマン今だけ見逃して)
愚痴吐く場所がネット上にはほんとないのよっーーー!
中立でも被害にあいそうな人くらいはわかるのよっーー!
時には逃げることも責めないっちゅーねんっ!!(特に異性!)
(今はココの被害者に中立だからと叩かれてもいいっちゅーねん
たまに無理解な一般人からのストレスも溜まるっちゅーねん)

はぁスッキリ どうもでした
立場は違うけど私もほんっとテレビでBPD特集やってほしい
BPDって単語と症状出しただけで「差別差別」言われるのってほんっとウザイ
そこにある現実ってほうが大事だと思う
あとの被害者と中立の分かれ道って ただの縁と相性にしかすぎんよ
260優しい名無しさん:04/09/23 23:09:02 ID:5bBXMpCO
>>259
( ´・ω・)ノ(><。 )
どこに書いたレスのことかわかるよ。多分だけど。

厨被害が荒唐無稽すぎてなかなか判ってもらえないのと同様に
ボダ被害の怖さも判ってもらえないものだから、アレはしょうがないんだと思う。
あそこの人たちは普段、簡単に犯罪行為に走る厨を相手にしているから、
ボダ臭のするストーカーによる精神的ダメージの怖さが理解できないんじゃないかな。

ただ、「そいつボダかも知れないから、情報検索して、ボダっぽかったら逃げろ」と
書いただけで、差別になりかねないから名前を出すなだと言われたら、
メンヘル板への誘導さえままならんわなと。
261242:04/09/24 00:32:53 ID:bJBylWZF
>>249
引っ越したのは1年半前。彼女は典型的かつ重度のBPDで、俺はこのスレに
よく出てくるボダからの被害はほとんど経験していた。当時の俺は精神的に
ボロボロで、自分自身も死を考えるほどだった。今から考えれば冷静な判断力を
失っていたかもしれない。引っ越しをして失ったものはもちろん多いが、得た
ものは大きい。彼女と知り合う前は当たり前だと思っていた、ごく平凡な
日常の生活。これを取り戻すことができた。今は普通に生きることの幸せ
をかみしめている。冗談抜きで、俺は生き返ったと思っている。
262優しい名無しさん:04/09/24 01:52:56 ID:YxvT40kL
>>259
私も同じところ見てると思います。
結局は検索のヒントを出して、後は当事者任せという対応なんだから、
ああまで揉めることは無いだろうに、と思ったよ。
他の人がわかってくれなくても、あれで当事者さんが助かるかもしれんし。
元気出してくり。
263優しい名無しさん:04/09/24 01:55:54 ID:2yrCHZCO
hotmailの新規アカウントでいくつか試してみた。

borderはともかくとしても、bodaやodやwristcutなんかが
既にとられてたのはちょっと驚き。

真夜中に何通も届いてそう。
264優しい名無しさん:04/09/24 02:08:34 ID:pQ2YpfyL
あー、完璧に切ったはずのボダ夫・ボダ子が最近また微妙に接触してこようとしてうざいーーーー。
全然意味のわからないメール送ってくるし。
たぶん、私が切ったあとに私の居たポジションについた子たちが最近離れだしたからだと思うけど。
ほっとけば、また何も知らない子達を食い物にし始めちゃうけど、知らないっと。
265249:04/09/24 02:38:14 ID:3QxbN8e2
>>261 レスありがとうございます。
たまにジェットコースタ−に乗るぶんには楽しいけど、
常にだと、ほんとボロボロになって疲れちゃいますよね。
”普通に生きることの幸せ”
そうですね。帰るべき所はそこでしょうね。
261さんが生き返ったと聞いて、私もほっとしました。
266優しい名無しさん:04/09/24 03:02:30 ID:C/Gltcwe
よみがえれ若者たちよ!喉元を通り過ぎればあっという間だよ!
今は踏み出す勇気が持てなくともいずれ踏み出さざるをえない時が必ずくる。
踏み出したら振り返るな!悪魔の囁きに耳を傾けるな!地獄から抜け出したければほんの少しの勇気を出せ。
ささやかな日常を取り返そう
267優しい名無しさん:04/09/24 03:08:28 ID:51plQ/tU
久しぶりに襲撃にあってます。うわー
怖くなって携帯切っちゃったよ。ヘタすりゃこっちが倒れそうだよ
もういいさ、徹底的に無視してやる!
268優しい名無しさん:04/09/24 03:16:47 ID:20ao36Ed
飼い猫はネズミを捕まえても食べることはなく、
殺さないように散々もてあそんで、
飽きたらポイっと捨てて次の獲物を探しに行くんだってさ
269優しい名無しさん:04/09/24 03:59:45 ID:4Q6nthjy
http://hp.kutikomi.net/aika/
ヲチ板某スレにあった
ボダ主婦のサイト
よかったら読んでみてください。

もう消されていますが、よそのサイトで虐待のことに触れられたのを
虐待してるっていっても
毎日してるわけじゃないし
なんて言い訳したり、厳しいアドバイスをした人を馬鹿女呼ばわり
それを叩かれたサイトではなく自分の日記に書いていました。

270優しい名無しさん:04/09/24 04:00:37 ID:4Q6nthjy
虐待されてる子供の心配をした一部のヲチャーが
何処から来たのかなどは一切伏せた上で
色々親身なアドバイスのカキコを
したようです。
しかし余計なお世話と鼻で笑い飛ばし
結局、都合がいい所だけ残して削除してしまった。

黙って削除されたのを悲嘆した訪問者のカキコへは一応レスをし
謝罪して、サイトを閉鎖すると言い出したのですが・・・
何だかあたかも訪問者のせいだと言いたげな
文面に読めてならない。
「私は人間として最低」「人の言葉が怖くなった」
と繰り返し強調する事で
誰かが同情し「そんな事ないよ」「閉鎖しないで」
なんていい出すのを待っているのでしょうか?
虐待と書かれた文を残しておきたくなかったのなら
なぜ自分の日記は残すのか?
今は外された子供の写真
栄養状態があまりよくなさそうに見えました・・・
気分次第で家族の愚痴をネットに垂れ流すのも
個人サイトとはいえここまでくるとあんまりだと思いました。
皆さんはどう思われますか?
271優しい名無しさん:04/09/24 04:11:45 ID:EEzpQFti
>>269-270
子供への虐待については遺憾な事。
必要があれば通報もやむを得ないだろう。

しかし、あなたが直接の被害を受けていないのならば、
気に病む必要はないと思うが。
また>>5と同等の議論を呼びそうなので
他所へのリンクなどは自粛していただきたい。
272優しい名無しさん:04/09/24 05:06:09 ID:4Q6nthjy
>>271
レス、ご指摘ありがとうございます。
リンクを貼ってしまったこと、実に軽率でした。
直接被害は受けておりません。
偶然知りました。
リアルでボダ被害に遭っていたためか
感情移入し過ぎてしまったみたいです・・・

>>5へ誘導頂きじっくり読み直し、
多大なる迷惑の種になるものと自覚しました。

スレの皆様、不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。
大変失礼致しました。
273優しい名無しさん:04/09/24 06:28:48 ID:ZGn/WViJ
ほんとボダって自覚の有無を問わず基地外だよな。
感情のタガが果てしなく緩いっつーか。
274優しい名無しさん:04/09/24 07:36:52 ID:C/Gltcwe
そんな基地外を素直に裁く池上漫画のような奴が欲しい。

「気にくわねえヤツは殴る」


最近ヒーロー待ちの俺…泣
275優しい名無しさん:04/09/24 08:16:55 ID:CaEHYPW9
大学生活板でもボダ固定がレイプされたとか言ってうざい。

あとは男に襲わせるだけ的なシチュエーション作って襲わせておいて
同情してよってな風に感じられる。
276優しい名無しさん:04/09/24 08:38:55 ID:C/Gltcwe
スーフリ被害者とそのボダかぶるな
277優しい名無しさん:04/09/24 08:46:48 ID:pRBRxUnt
ボダ女はレイプされて良し
278優しい名無しさん:04/09/24 09:03:58 ID:C/Gltcwe
メンヘルHPってほとんどボダだな。みていると怒りでモチベーションが上がる。
やはり怒りは大切だなw
279優しい名無しさん:04/09/24 11:45:02 ID:3QxbN8e2
こんなHPみつけた。
「ボーダー脳(未発達の脳・未熟な脳)」についての記述もある。
既出かもしれないが・・
http://www.kineyafudousan.co.jp/nikogaoka/kokoro/16/1.htm
280優しい名無しさん:04/09/24 11:48:36 ID:fTnJkgOV
>>269-270>>272
私が被害に遭ったボダと同じような言動です。
ちょっと興味があるので、検索ヒントだけいただけますか?
281優しい名無しさん:04/09/24 11:49:36 ID:fTnJkgOV
言葉足らずですみません。
ヲチ板のスレ検索のヒント、です。
282に-ご-きゅ-:04/09/24 12:57:20 ID:qfgZBIBw
>>260>>262
わかるところがすごい…
判らないように書いたつもりがやっぱダメか
昨日は愚痴ってスミマセン
アレは私の書き方も(中立故に)アレかなぁって気がするので
過去の文章全部読んでたのに そっち方面の知識は無いので(友達はいるが)
参加して書きなれてなかったのは事実

何というか「もし」ストーカーになったら
アッチと「質」が ちと違いすぎるから
じわじわと年数かけてとか 微妙に犯罪にならない感じで
気がついたら被害者が自律神経失調とか鬱とかなったり…
(全部が全部の人とは言わない BPDの人はスルーしてね)
それだけが心配で、絡まれるの承知で書いたんで
本当は愚痴るまでもない事でした(判ってたから)

知っていたけどまさか私が「医者へ池」と言われるまでとは思わなくて
(病名「違うかもしれない」の前提だったのに(> <)
何もそこの人に「病気かもしれないから容赦しろ」とも書いてないのにっ
どちらかと言えばストーカーになられた時の
逃げ方の細かい注意点があるくらいだああああ!)

極論にムカついたけど まさかそこで言葉の応酬続けるわけもいかず
でも いつものBPDの友達思い出して(スマン)
この人…もしかして…?と少ーし思って
あまり深くは追求はすまい と引いたんです他の人に迷惑かけるし
でもおさまりがつかなくついこちらで愚痴を(笑)

そんなで もう忘れて元気です 有り難う
283優しい名無しさん:04/09/24 13:16:09 ID:9XIo9xXU
>>274
映画とかならいっぱいあってそれが普通なんだけどねえ。
例えば「ホームアローン」
子供が泥棒相手に罠をしかけてやっつける映画。
悪い奴をやっつけるから見てて気持ちいいんだよな。

ボダ女はそんな泥棒相手にも「暴力はやっちゃだめ!」って教えるんだろうなw
そんなんじゃ映画も作れん罠。
284優しい名無しさん:04/09/24 13:31:49 ID:qlwCVv66
ボダ子と知り合う方法ってありますか?
285優しい名無しさん:04/09/24 13:58:14 ID:PhZiyXwn
>>284
スレ違い。
メンヘルサロン板にボダ萌えスレがある。
286優しい名無しさん:04/09/24 14:05:16 ID:20ao36Ed
>>284
バーに1人で飲みにくる綺麗な女でバーテンや客に色目使いまくってる奴が狙い目
287優しい名無しさん:04/09/24 15:51:59 ID:zqVv41sn
糞ボダ女はボコボコにぶん殴りブロックつけて海へ沈めて良し
288既婚者:04/09/24 15:58:24 ID:CPxQ6/fT
ボダ子に誘惑されてHしちゃったんですが
家庭崩壊されそうになって後悔してます。
289優しい名無しさん:04/09/24 16:42:50 ID:QQ3xPWX7
疲れた
290優しい名無しさん :04/09/24 17:20:12 ID:TwduwzEC
>>288
自分で家族を裏切って自分で家庭壊すような事したんやろ?
相手がボダだったとか関係ないっしょ。
291優しい名無しさん:04/09/24 18:24:17 ID:zqVv41sn
>>290
おそらく被害者スレを殺伐とした展開にしたいボダ
もしくは頭が壊れてて良し悪しの判断ができなくなっているキチガイさん
どちらにしろ手遅れの人なので放置・あぼ〜んで良いかと。
292優しい名無しさん:04/09/24 19:29:11 ID:ygwlQtgx
もうやだ。疲れた。どうしていいのかわからない。
見捨てたら周囲から非難を受けるのが怖いだけ。
そんな自分が嫌で仕方ない。
なぜ?なぜそんなに器用に立ちまわりができるの?
怖いよ。
人生全て演技ですか?

太刀打ちできる相手じゃありません。頭よすぎる。
もう、疲れたよ…
でも、周囲からの非難も怖いよ
293優しい名無しさん:04/09/24 19:40:16 ID:WmBKa1u+
>>175
普通はちゃんと二度とかけてくるなって言われなきゃわからんけど?
電話に出ないならどうしてだろうって普通思うよ
294優しい名無しさん:04/09/24 20:24:25 ID:Djh8fyHD
>>292
見捨てるような人間と思われたくないと考えてるのを
相手のボダに見抜かれてるんだよ。
そういう状態になっている場合は、通常の手段ではどうしようもないね。
では、どうすればいいか?

まず相手のボダが一番怖いと考えていることは何かを考えてみよう。
ずばり、292がボダの元から去ってしまうこと。
勘違いしちゃいけないのは主導権を握っているのはボダではなくて、
292であるということ。
292が周囲の非難を受けるのが嫌だから見捨てられないと思うように
ボダが一生懸命に仕向けているだけで、
292がなにもかもを捨てる気になったらボダにはどうしようもないというのを
しっかりと自覚しよう。

でも、ボダのために周囲に非難されるのも馬鹿馬鹿しいわけで。
295優しい名無しさん:04/09/24 20:24:45 ID:Djh8fyHD
ボダの手口を応用するというのが一番無難ではないかと。
ボダは「自分がか弱くて守ってあげなくちゃいけない存在で
見捨てるなんて人間のすることじゃない!」と周囲に思わせるように
仕向けているわけです。
目には目を、ではないが、292も同じ手段を使ってみたらどうか。

とりあえず、何も失わずにボダから逃げるのは難しいのはこのスレを見れば一目瞭然。
292は覚悟を決めて、ボダよりも弱い存在になるしかない。
つまり、「292がボダを支えてあげなくちゃ可哀相だよ」という周囲の人間の考えを
「ボダよりも292の方が大変な感じじゃない?大丈夫かな」という方向に持っていく。
手段は簡単。
周囲の人間に相談しまくる。涙ながらに話を聞いてもらう。
「愚痴ってごめんね」「でも、精神的に限界で…」「どうしたらいいか分からない」等など。
(↑でも、これは演技じゃなくても現在の状態で素でできそうだが)

間違ってもやってはいけないのはボダの悪口を言う事。
「あの子をなんとかしてあげたいんだけど…」と言いながら黙りこんで泣くくらいにして
あくまでも頑張ったんだけど力尽きたという演技≠すべし。
周囲の人間にボダよりも292の方が弱っていると思わせるように頑張れ。
そうやって下準備をした後で292がボダから離れても誰も責めたりしないと思うよ。
296優しい名無しさん:04/09/24 20:27:07 ID:3QxbN8e2
>>292
わかるよ〜〜 私もそうだった。
周囲ごと振り切るしかなかった。
297優しい名無しさん:04/09/24 20:49:27 ID:2yrCHZCO
>292

みなさんのアドバイス通り、292が精神的に参ってるのは事実だから、
周りの人も責めたりしないはずだよ。
素の状態でも大丈夫だと思うけど、演技を加えると効果的だよ。
俺もそうやってボダから逃げる事ができた。
今は、周りのみんなも良かったねって言ってくれるし
自分も開放感でいっぱい。
298優しい名無しさん :04/09/24 21:10:03 ID:TwduwzEC
>>292
[知り合い]←[ボダ]→[自分]
こう言う、一方通行の状況でのボダは天才的な策士。

[自分]←→[知り合い]→[ボダ]→[自分]
こう言う関係があると、結構、ボダはお馬鹿って事がわかる。

とりあえず、ボダを中心に一方通行な関係を続けていると
ボダと縁を切る切らない以前に、関わってるだけで知らず知らずに人間関係壊されてる事多いから
周りの人間としっかりコミュニケーションとった方が良いよ。
そうする事で、ボダがいかに嘘と悪口ばっかって事がよ〜くわかる。
自分だけじゃなく、周りにも気づかせるって事にもなるし。

それと、そのボダと関わってない人に相談しても、あんまりわかって貰えない事あると思うから
相談者はそのボダの事を知ってる人が良いよ。

でも、一番良いのは、縁を切ることだからね。
299優しい名無しさん:04/09/24 21:27:59 ID:7/22Kqby
>292

同じような人が多いのにおどろく。
やはりボダはテンプレートがあるのか、と言う誰かの書き込みにはげ同。
縁の切り方にもテンプレートがあるのか・・・

私も同じように訴えたさ。私が悪いと言われるかもしれないと思いながら
(私の場合は少しされたことを訴えざるをえなかったが)
訴えつつも、私も「もう少し努力しなきゃいけなかったと思う、私も
意思を疎通させるべくもっとがんばっていればこんなことにならなかったのに・・・」

と、うつむいた。(でも偽善者ぽくいうと、ある意味本音でもあった、でもそれが危険なんだ)
もちろん、こちらが悪口をいわないほうが効果倍増であることはいうまでもない。

結局正解だった。私は訳のわからない精神的苦痛から開放された。
他の人には、私がそこまで苦しんでいるようには見えなかったらしい。
300優しい名無しさん:04/09/24 21:42:33 ID:AygkkAS0
ただひとつだけ気をつけてほしいのは
相談する相手がボダに近すぎる場合
既に次ターゲット化している可能性があるということ。
そういう人に下手に相談すると
知らない間にボダと共同戦線貼ってたりして
修羅場にもって行かれてこっちの精神を崩壊させる恐れがある。
つか、自分はそうなった。
おかげでショックもダメージも言葉にできないくらいだったし、いまだに回復途中。
相談するなら、ボダから距離的にも心理的にも距離を取ってる関係者を選んだ方がいいかも。

どちらにしろボダとの関係って縁を切るのが自分のためには一番だから
そうなったときに、自分がぼろぼろに崩れさってしまわないように
自分自身を重要視するスタンスを忘れずにいてほしい。
301優しい名無しさん:04/09/24 21:56:06 ID:Djh8fyHD
>>300
それは恐ろしいね…。

深く相談するんではなくて、あくまでもボダよりも弱ってることを周囲に示して
ボダから離れるための下準備と割りきって
「私は頑張ったんだけど駄目だった…」という態度でいるのがいいかも。

無理に泣かなくてもいいけど、できれば涙ながらに悲痛な感じで
悩みまくって夜も眠れないとぽつりと呟く感じで。
中には「もっと頑張れ」と言ってくる相手もいるだろうけど
そういう場合も反論せずに「話を聞いてくれただけでも気が楽になった。ありがとう」と弱々しく。
目的は相談することではなくて、相談してる最中の弱々しいところを見てもらうことだから。

相談してることをボダには内緒にしてもらうのもいいかもしれんね。
あくまでも外堀を埋めていって、ボダが気がついた時には
292がボダを見捨てても仕方が無いよ…という雰囲気にもっていくのが大事。
302優しい名無しさん:04/09/24 22:51:58 ID:eKYOD65q
周囲に気を使って生ぬるい手法をとるよりも、一気に縁を切ったほうが精神衛生上いいと思うぞ。
それで非難する奴がいたら、自分がどれほどの迷惑を被ったか、正直にぶちまけてやればいい。
及び腰になるのが、すでに弱らされてるってことだと思うよ。
開き直って、一刀両断に叩っ切ってやればいいんだ。
303優しい名無しさん:04/09/24 23:46:16 ID:CJFz78Lv
>>292
242さんのように引っ越しちゃうのが一番いいと思う。
遠く離れてしまえば非難なんか耳に入らない。
逃げるが勝ちとはこのこと。
あなたに冷静な判断力と実行力が残っているうちにコトを起こさないと
大変なことになる。
このままズルズル続けていると、あなたが精神的に壊れてしまうよ。
304優しい名無しさん:04/09/24 23:50:13 ID:20ao36Ed
>>299
同じじゃなかったら境界例なんて診断名は存在しないでしょ
305優しい名無しさん:04/09/24 23:55:51 ID:8ksx/8V6
周囲が協力的でない場合、中には自分たちが迷惑を被りたくない為に、
嘘をついたり、騙して責任を押し付けてる場合もあるよ。
実際、手に負えないボダを知らないだれかに任せて逃げる為に利用しようとする人達もいる。

とくに、周囲がその人物を以前から知ってるのに、被害者の被害に反対したり
協力しなかったりするときは疑う必要あり。
例えば、被害者本人のやり方が悪いと非難しつつ、だれでも言えるような正論ばかり言ったり、
共感もせずすぐ非難してきたり、具体的な方法を何も言わないようなケースなど。

周囲の人間そのものが偽善者か別の種類のボダのときもある。
専門家や本物の被害体験者とは違うことを平然という。
そんなときは、非協力的な周囲の人間のことばなど聞かないに限るよ。
306優しい名無しさん:04/09/25 00:05:23 ID:k5I2gKGK
メンヘルでICUキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ネタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━?

■ OD
Date: 2004-09-24 (Fri)
ICUから無理矢理出てきた
正直しんどい
明日何を目標にすればいいんだ
好きな人はメッセ禁止、携帯着拒、メアド変更教えてくれず
どうしろっていうんだよ・・・

2ちゃんには知らない間にスレたってるし
今プロバの都合で書き込めないかみないんだよ
公の場に晒したからってスレまでたてて誹謗中傷はなんじゃないの
顔差値比べまでしてさ
あんたらの心のほうが腐ってるし顔にそれが出てて不細工なんじゃないの?
あなた方の軽い一言で傷つく人間が多々いるってことにも気付いてください。もうガキじゃないんだから
307優しい名無しさん:04/09/25 00:12:48 ID:mNFLVqXu
>>305
自治厨=偽善者か別の種類のボダ?
308優しい名無しさん:04/09/25 00:19:15 ID:1c87BLqy
>>305
周囲の人間に話すこと自体が間違い
309優しい名無しさん:04/09/25 00:34:25 ID:MJej9BMd
そもそもボダの周囲に人がいるのか? ボダってとんでもない人間だから、
あらゆる人から見放されていると思うのだが。依存されてる人からすれば、
相談できる人(二人の共通の知人や友人)なんていないのでは?

しかし、ボダは依存相手以外には人当たりが良く、魅力的な人間に見える
という話も聞いたことがある。本性を現すのは依存相手の前だけなのか・・・。
310優しい名無しさん:04/09/25 01:19:30 ID:1c87BLqy
>本性を現すのは依存相手の前だけなのか・・・。

むしろ、それが大きな特徴だから
境界例は二者間系にこだわる
誰彼かまわずだったら自己愛の方が強い
311優しい名無しさん :04/09/25 02:12:16 ID:jCTvJKPS
>>310が言ったように、境界例は二者関係にこだわるね。
ボダ本人を除いた知り合い同士の交流を嫌うし。
(私はあの人が嫌、だからあなたも嫌いになって)って感じで
必ず前提に「言わないで」とか「ここだけの話」とか「ある人が」って言葉多いんだよね。
でも、実際、嫌いって言ってるヤツと話してみると嘘ばっかだよ。
俺も友達も当時は親身になってたつもりなのに、俺等の悪口と嘘は凄かったからねー。
>>300が他の人に相談する上での問題点は言ってるけど
周りの人に相談するのは、別に間違いじゃないと思うよ。
協力者であり相談できる相手を得る事はボダと関わってる人には重要。
一人で抱えきれないからストレスでノイローゼ気味になる人がでてくるわけだし。
縁を切ってからのストレスもかなりのもの、信頼できる人間関係の構築は必要だよ。
知らないうちに人間関係壊されてるほど怖いもんはないよ。
次の日顔合わせたら、周りの人から冷たい視線なんて嫌っしょ。



312優しい名無しさん:04/09/25 02:29:41 ID:kTB5TAf9
>>286
漏れの知り合いにこれにピッタリ当てはまるボダ子がいる((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
313優しい名無しさん:04/09/25 02:37:22 ID:1c87BLqy
一人で抱えきれなくてストレスでノイローゼ気味になるなら医者に相談した方がいい
専門家なら理解も早いし的確なアドバイスもしてくれる
ヘタに周りの人間に理解を求めようとすればボダの思う壺になるよ
314優しい名無しさん:04/09/25 07:10:58 ID:6joixIgc
専門科はカウンセラーの方が長時間話せていいよ。
315優しい名無しさん:04/09/25 08:57:54 ID:MEsNNBu7
>>309
>しかし、ボダは依存相手以外には人当たりが良く、魅力的な人間に見える
>という話も聞いたことがある。本性を現すのは依存相手の前だけなのか・・・。

そこがむちゃくちゃ大きいポイントなんですよね・・・。そうじゃなきゃ
爆弾になんか最初から近づかないし、好きになったりしなかったですから・・・。
316305だけど:04/09/25 16:47:29 ID:NI+mETWs
>>305で書いた「周囲の人間」とは、ボダの家族や親類ってことね。

例えば、実際にあった話なんだけど、ボダと付き合ったり、結婚したりした人が、
ボダの性格異常に気づいてボダの両親や兄弟に聞いたとしても、彼らが結束して嘘をつく・・・など。

ボダが家族以外のだれかと付き合うことで、攻撃対象が他にいったり、家庭からいなくなったり
することで、彼らには一時の平安が訪れる。その自分たちの平穏な生活を壊されたくないために、
ボダの付き合う相手に面倒や責任を押し付けてしまおう…という感じ。だから非協力的。

ボダの家族は、ボダの異常さを知っていながら、黙ってる。そのために相手が問い合わせたり
悩みごと相談しても、知らぬ存ぜぬの顔をする者たちもいる…ってこと。
その家族自体が、他人に責任転嫁をするタイプの人達で人を利用したり騙したりすることが
平気だったらしい。そして世間体は、自分たちをよく見せようとするタイプ。
そういうケースもあるから充分気を付けて・・・ということで>>305を書いた。

現実に「見合い結婚」でそういう目に遭い、精神的にまいって半年で離婚した男性がいたから。
その男性は、真実を知るため遠縁などに尋ねに行き、正直に答えてくれた人から、
以前からのボダの異常さを確認でき、そこで騙されてたのを知った・・・という話。
317優しい名無しさん:04/09/26 03:35:17 ID:39siymL3
age
319優しい名無しさん:04/09/26 04:52:42 ID:/00DLgx0
友達が、ボダなのかボダじゃないのか、微妙な感じです。
自分のことをやたら否定しているみたいで、口癖は「ごめんなさい」。
「私はどうせ○○だから…!」とかより、
「私頭おかしいかもしれない。迷惑かけたくないから、近くにこないほうがいいよ」
みたいなことをよく言います。(よく、というのは、私が毎回引き止めるので繰り返してしまうのです)
自分が境界例かもしれない、と怯えてもいるみたいです。

320優しい名無しさん:04/09/26 07:32:45 ID:SDSegKK7
>>319
ここでは境界例かどうかの答えは出ませんよ。
本人が『境界例かもしれない』と怯えてもいるのなら、
心療内科などの受診を勧めるのもいいと思います。
321優しい名無しさん:04/09/26 08:58:35 ID:R/7YW+G6
ボダには市んで欲しい
322優しい名無しさん:04/09/26 10:19:35 ID:/z32N/ER
ここ読んで気づいた
あたしボダかも
どこで相談すればいいんだろう
323優しい名無しさん:04/09/26 10:35:55 ID:qXVVEBnW
>>322
病院に行って医者に相談して下さい。
324優しい名無しさん:04/09/26 11:44:54 ID:tMCGySPL
人間だから、どこかしらボダの性格と似てると思う部分もあるかもしれない。
でも真性ボダは、自覚がまるでなかったり、自覚があるようでも見せ掛けで、
直そうという意思がない部分が特徴の一つかもしれない。

それにDSM-Wの境界例の特徴が挙げられている中でも
「その中で幾つ以上に該当するもの
(例:特徴8のうち、5またはそれ以上に該当する場合)」と記載されているよ。
(HP上ではそのことがまったく挙げられていないページがあるようだが)。

多少のでこぼこはだれでもあり、自力で意識し、直そうとすれば直ると思われ。
自分でもサポートが必要と感じるなら専門家に相談すればいいのでは。
325優しい名無しさん:04/09/26 12:15:59 ID:jdR0s0Ue
<103 名前: ADHDリーマン ◆f5eKkKt6Uw 投稿日: 04/09/26 11:15:25 ID:tkz6ZlUZ
<海保でオナニーちう
<104 名前: ADHDリーマン ◆f5eKkKt6Uw [sage] 投稿日: 04/09/26 11:17:08 ID:tkz6ZlUZ
<板違いだった・・・

<鬱だ氏脳・・・

<逝ってきます・・・


ボダにもかわいいとこ・・・あるわけねっかwキモww
326優しい名無しさん:04/09/26 12:24:03 ID:R/7YW+G6
真性ボダはここに常駐してる境界例本人だろ?
327優しい名無しさん:04/09/26 12:42:25 ID:Gh7C54uu
知人のボダにストーカーされてる。二度と関わりたくないって言いたいけど刺激するのもやばいからやんわり避けて離れるようにしてる。警察に被害届け出して逆恨みも怖いし困ってる。
328322:04/09/26 13:12:58 ID:/z32N/ER
323タソ・324タソ マリガトー

私と深くつき合った人が2人自殺しています。その人達メンヘラーだったのでつが、カウンセラーが私も連れてこいって言ってました。
ハア?カウンセラーが私に何の用があるの?私はカウンセラーに用はないよと一度も行きませんでしたが。今思えば…
329優しい名無しさん:04/09/26 13:25:02 ID:Kxhfs2JL
てゆうか、スレ違い?
330優しい名無しさん:04/09/26 13:51:27 ID:JO1ZT3or
>>328
一時も早く受診しましょう これ以上犠牲者を出す前に
331優しい名無しさん:04/09/26 16:58:04 ID:QWvAa0QV
>>328
まさに、サロメやユディトと並ぶファムファタールだな。
何やったの?
332優しい名無しさん:04/09/26 17:18:51 ID:kVe0VTbY
弱小共の慰め合いスレ
333優しい名無しさん:04/09/26 19:04:09 ID:Qv/5DwpB
「弱小共」って
変な日本語だな…
334優しい名無しさん:04/09/26 20:28:20 ID:SDSegKK7
私はボダといる時、何度も自殺したくなった。
ボダは私の健康な部分を飲み干し、
私にボダの不健康な部分を注入し去っていった。
335優しい名無しさん:04/09/26 20:32:44 ID:/QtLznRH
>>322
どうでもいい
検索すれば多く出るのに
わざわざ被害者スレに書き込むところに悪意を感じる
怖い
336優しい名無しさん:04/09/26 22:12:01 ID:rPtIGyg0
>334

あなた一人じゃないよ。かくいう私もそう しかも、2回もそういうことがあったよ
ボダ被害者(似てしまったのかも)と付き合ったことで希望をそぎおとされ そのあと
真性ボダと成り行き上近くにいたことで病んでしまった(ボダ的なところを注入された)

友人への電話がとまらなかった
きらわれると困るので分散して1時間くらいずつ
占い師への電話もとまらなかった。お金がなくなっていった
臨床系カウンセラーは何ヶ月待ちなので
とりあえず無料電話相談・ヒーリング系カウンセラーのところにも必死で電話した

日ごろさして運のよくない私でもあまり死にたいと思っていなかったが
ボダと付き合うと死にたくなったのはなぜだろう

それに去っていってくれてよかったじゃない
あとは時間をかければ大丈夫 健康になるよ 
あまりひどかったらお医者様をお勧めするけれども
私も同じ思いの人がいると思って少し救われたよ
337優しい名無しさん:04/09/27 00:09:27 ID:FgBZQj+s
ずっと自分が悪い、自分が悪いって思ってて周りの人を振り回してるって思ってたけど、
それだけじゃないことに最近気づいた。
振り回してるように見えて振り回されてた。
だからといって自分に非がないかといったらそれは違うと思うけど…でもちゃんと自分というものを持たないとね…。
338優しい名無しさん:04/09/27 01:20:35 ID:US/Lx0Wh
被害者オフとかあります?
18才の時に初めて出来た彼女が、ボーダーで、まぁ、ボーダーだって
知ったのはアルコール依存症で緊急入院されて初めて、て感じなんですが、
足かけ14年騙されてました。くっついたり離れたりで。

最後は、勤めてた会社辞めさせられて、一緒に会社を作ったんですが、
現実に気が付いて、解雇した後で、合い鍵で会社のカネ、500万ほど
引き落とされてますw んで、このたびめでたく倒産です。
339優しい名無しさん:04/09/27 02:09:33 ID:xR2qJeJJ
すごすぎる。。
340優しい名無しさん:04/09/27 02:19:07 ID:g+xj16uD
>>338
すごすぎ。
何でボダと会社作るかなー?
彼女は仕事できたの?
341338:04/09/27 03:48:31 ID:US/Lx0Wh
>>340
元タレントです。というか付き合ってる頃はバリバリ、アイドルでした。
売れなかったけど。振り返ると、性格的な問題で干されたんではと。
まぁ、社交的で営業手腕はありそうでした。ググれば写真集とかCDとか
ぼろぼろ検索されます。
まー、なんせ14年ですから、その他の理由やら経緯だけでも本が書ける
くらい色々ありますよー。

キャッシュで引き出されたのは、500万ですが、彼女の担当の仕事で
1000万の赤字、かつ、アルコール依存症になって3年ほど無断欠勤の
連続だった時代に、話し合いをして合意したにもかかわらず、出勤日数に
応じた給与でなく、満額、引き抜かれてました。ちなみに経理担当でした…。
なんで首にしなかったかというと、共同代表で同株数にしてしまったため
何だかんだ謝り続けて、引き延ばしてはまた、と言う具合だったり、
最終的には「役員は解雇出来ない」「役員には出社義務がない」なんて
感じで開き直られ。1000万の赤字を出したっさいにバックれられたので
とうとう観念させようと、同報メールで客先・関係者に解雇したと通知して
対外的にはようやく解雇という形に出来ました。

ちなみにアル中で長期無断欠勤中には、3年ほど男と同棲してます。
この事実はこの間の金曜に知ったばかりです。

まだ事実を把握中でもあり、まだまだ色々出てきそうなところです。
342優しい名無しさん :04/09/27 04:34:18 ID:iyUo2mQZ
いつも不快感を感じさせられてて、今年、縁切りした友人がいるけど、
考えてみたら、自己愛性人格障害だったと気づいた。

何かあると自分のために不当に他人を利用し、尊大で傲慢な態度をする。
彼女の話は自慢話ばかり。他人の気持ちは考えず、思いやりもなく見下す。
嫉妬心が強くて、すぐに人を恨む。毎日かなりのお酒を飲んでてアル中みたいだった。
本人も円形脱毛症になり、悩んでたらしいが・・・。
いつも「自分は特別な人間」で「他人が自分に従うことが当然」と思い込んでたようだ。
まあ、外見が多少よかったから、男性をうまく騙して愛人してたみたいだけど、
お金があると威張る割には、友人間でも金払いがすごく悪く、汚かったので嫌われてた。

いつも賞賛を求め、尊大な態度をとる彼女との付き合いに、違和感と不快感と疲れを感じた。
離れてよかったと思った。。。
343優しい名無しさん :04/09/27 05:30:19 ID:eS+Cgdh7
考えてみたら、自己愛性人格障害だったと気づいたって言ってるけど
自己愛性人格障害って、そんなもんなん?
俺の知ってる境界性人格障害の子は会って1時間で普通じゃないの感じたんだけど。
普通じゃないの普通ってのは、性格の問題云々じゃないからね。
ホントに普通じゃない。
ボダってのは少なからず分裂病(総合失調症)特有の症状があって初めて
ボダなのか総合失調症なのかって診断だし。
344338:04/09/27 05:35:52 ID:US/Lx0Wh
>>343
とりあえず、ボーダーさんは初対面の人には過剰なセルフプロモーションを
しますからね。まぁ、虚言癖なんですけど。
そこにほころびが見いだせるかどうかは結構、感性や経験やテクニックがいるかも。
345340:04/09/27 06:26:29 ID:g+xj16uD
>>338
アイドルか・・・納得。
346優しい名無しさん :04/09/27 07:17:58 ID:XFYPKZ7I
>>343
人格障害にもいろいろあるよ。だからすぐわかるものとそうでないものもある。

<人格障害の種類>
境界性、自己愛性、依存性、演技性、回避性、妄想性、反社会性、
分裂病質、分裂病型、強迫性、特定不能の人格障害。

猫かぶられてるとわからない場合もある。
347優しい名無しさん:04/09/27 08:37:15 ID:aZ+013Si
>>341
詮索しても何の意味もないからもう関わるな
348338:04/09/27 10:36:14 ID:US/Lx0Wh
>>347
正直、背任・横領の裏付けをしたいんです。んで、告訴と。
349優しい名無しさん:04/09/27 11:31:26 ID:aZ+013Si
疲れるわりには希望の結果にはならないと思うよ
350優しい名無しさん:04/09/27 13:21:37 ID:UsxFkz00
>>348
そりゃ、そうだよね。
351338:04/09/27 13:31:14 ID:US/Lx0Wh
>>349
まぁ、でも解雇後にお金を引き抜かれてるのは、証拠もありますので。
352350:04/09/27 14:08:01 ID:MpKqqlAL
>>351
気が晴れるように思うようにすべきと思う。ガンガレ。

ただ、相手が虚言や作り話をしてくる可能性も考え、
なるべく証言も紙ベースなどにして、
どんな方法とられてきても大丈夫ように用意周到にね。
353338:04/09/27 14:49:03 ID:US/Lx0Wh
>>352
メールなど、色々残ってるので、この件に関しては大丈夫です。

ただまぁ、ボーダーさんにありがちですが、一斉に、こちらがおかしく
なったので相手をしないようにとメールが回ってきたそうです。
まだ彼女を信じてる人たちには、自分がキチガイと思われてる感じでしたw
この点では、>>347さんの言うように、藪蛇的な悪影響もあります。
354352:04/09/27 15:30:43 ID:gm9Wm1qd
>>353
状況わかる気がする。ありがちなことされてるね。
でも「こちらがおかしくなったので相手をしないようにとメール」内容も
相手の性格を表してるから、それも逆に証拠として利用できるね。
まだボダの特徴知ってる人だから、大丈夫そうだね。
わかる人は必ずいると思う。強い意志保って勝利に向けてガンガレ。
355優しい名無しさん:04/09/27 15:38:03 ID:g+xj16uD
338の気持ちは良くわかるんだけど、
相手はなにしろボダなんだし、引き際を誤らないようにね。

356優しい名無しさん:04/09/27 15:59:15 ID:DI/DX3yz
着拒否でボダの元友人と連絡を断っていますが、罵声が頭に残っていたり、ああ言えばよかったとか毎日イライラして忘れることができません。
赤ん坊がいるので、表情に出ないように気をつかって疲れています。
友人や夫に相談してもわかってもらえないので心療内科に行きたいのですが(専門の方に聞いてもらうだけでいい)、
初めてなのでどう話をすれば良いのか全くわかりません。何か気を付けることはありますか?
357優しい名無しさん:04/09/27 17:01:36 ID:sgeqSyhH
>356さん

近所だからって理由で最初に行ったとこは混雑がひどくて、
いつも2時間〜3時間待ちが当たり前だった。

それで綺麗なホームページで実績や活発な活動をたっぷり紹介してる
別の心療内科に行った。
そしたらこちらの話をロクに聞かずに、
「薬飲めば治る。はい次の人」って言われた。
さらに最初だから血液検査も必要だ、とも言われた。(1回7.000円ナリ)
2度と行ってない。

その後心療内科ではないけどきちんと話を聞いてくれるところ行ったら、回復したよ。

自分にあった所を探すために、何箇所かハシゴ必要でてくるかも。
詳しくは心療内科系のスレでも確認してみてくだされ。
358優しい名無しさん:04/09/27 17:47:10 ID:aZ+013Si
>>356
あったことをありのままに話せばいい
話がまとめやすいように箇条書きにしていくといいですよ

病院に行くのは早ければ早いほどいい
「行った方がいいかな」と思ったときは間違いなく行った方がいいときです
何もないのにイライラする時点で遅すぎるくらい
359優しい名無しさん:04/09/27 18:40:11 ID:c/mNcEPc
360338:04/09/27 19:08:48 ID:US/Lx0Wh
>>357
血液検査は、内臓疾患などが原因のホルモンバランス異常から
情緒不安定が引き起こされることもあるので、自分は血液検査は
初診では行うのは間違いでもないと思います。

そもそも、オススメの心療内科の話はスレ違いかもしれませんね。
361優しい名無しさん:04/09/27 21:30:03 ID:GtjcVQdi
>>357
おれも>>360さんと同じで最初の血液検査は必要だと思うよ。
おれの先生は、その血液検査の百数十項目をおれに見せながら
何がどうだから、こういう薬がいいと思うみたいに説明して
くれた。
362優しい名無しさん:04/09/27 22:18:26 ID:sgeqSyhH
>360さん 361さん

357です。血液検査の効果や利用方法情報参考になりました。
ただ、こちらの話を聞く姿勢が全く感じられなかったので、
自分にはそこは合わないと思いました。

356さんも358さんのアドバイスのように、ありのままに話せる所が見つかると良いですね。
スレ違いになるでしょうから、この辺で。
363356:04/09/27 23:41:53 ID:Bh/0CjyN
レスありがとうございました。高速で30分のところに行ってきました。
診察前に別室で問診に約20分(生い立ちから職歴まで聞かれたのでちょっとびっくりしました)、
予約外だったので1時間待ち、先生の診察は20分前後でした。

境界性のきの字も言わないのに「その子は境界性人格障害でしょうね」と紙に書いて
説明してくれました。自分の中で濁っていた部分がクリアになった気持ちでした。
自分は、彼女にとっての嫉妬の対象だろうということで、対処としてはやはりこのまま
連絡を絶つのが最善だとも言われました。

現在授乳中なのと、飲みたくないという気持ち(飲むと病みそうな気がする)から、
薬は出してもらいませんでした。次回の診察で自分なりに解決(決着?)できそうな気がしています。
364優しい名無しさん:04/09/28 02:44:50 ID:yVtv5o+y
ボダ子を養ってきたが金があることが発覚。使えばいいだろというとこれは使えないの一点張り。
こっちの金で買い物したりメシを食ったのは無視。ぶっ殺そうと思う。完全に食い物にされていると思うがどう思う?
365優しい名無しさん:04/09/28 02:58:02 ID:H3o1NPXo
>>364
ボダ子をぶっ殺したらあなたの人生がもったいないよ。
できる限りの自分の身を守る準備をしてボダ子を捨てよう。
366優しい名無しさん:04/09/28 03:05:55 ID:FypJD4WC
>現在授乳中なのと、飲みたくないという気持ち(飲むと病みそうな気がする)から、

気持ちはわかりますが偏見を感じます
現在の薬は高性能です
あなたに処方される薬は酒やタバコより害はないですよ
367優しい名無しさん:04/09/28 03:28:22 ID:duu2/EIR
不安定な対人関係と欲求不満に対する耐性が極度に低いのがBPDの特徴。
368優しい名無しさん:04/09/28 06:07:56 ID:tkA3SaBe
>>366
授乳中なら用心に越したことはないんじゃない?
赤ちゃんの体は大人の体より弱いんだよ。
偏見以前の問題だょ。
369優しい名無しさん:04/09/28 08:55:13 ID:st226QAf
>>363
話を聞いてもらうだけでも良くなった気がするなら無理に薬飲むこと
ないですよ。一度飲んでしまうと断つの大変ですから。
>>366
胎児への影響はまだ未知数と言われてます。つまり数十年後に影響が
出たりというのは統計を取るのが困難、と。
370優しい名無しさん:04/09/28 08:57:11 ID:st226QAf
>>369
自己レス。
胎児じゃなかったですね・・・orz。
回線切ってODしてきまつ・・・。
371優しい名無しさん:04/09/28 08:58:12 ID:lD8vDYPq
>>364
女買うのとどちらが安上がりか?精神的負担がないか?ってとこだろうね
自分の利益を最優先に
372優しい名無しさん:04/09/28 09:16:16 ID:mHD6Fm7a
お前ら全員氏ね!お前ら全員氏ね!お前ら全員氏ね!お前ら全員氏ね!お前ら全員氏ね!
373優しい名無しさん:04/09/28 09:36:02 ID:tkA3SaBe
>>372どしたの?
374優しい名無しさん:04/09/28 11:01:50 ID:aRpbFrMs
>>373
ボダの荒らしでしょ多分。
無視無視。
375優しい名無しさん:04/09/28 13:44:08 ID:FypJD4WC
>>368
授乳婦に処方できない薬は厳しく決められてるので問題ないと思いますよ
376優しい名無しさん:04/09/28 14:09:57 ID:vtj1NVWo
ボダ子本人からは逃げられたと安心していたら、
ボダ子が他に依存してた子から相談を受けるようになって
しまいました。
境界例のHPを紹介したりアドバイスはしたのですが、
距離を置ききれない感じです。
なんか間接的にまたボダ子とつながってる感じで…。
その子にはボダ子に関するメールはもういらない、と伝えました。
冷たいようですが やはり自分が一番大事です。
その子は「優しさで治る」と思っているようですから。
甘いよ、とアドバイスしたんですがねぇ。
377優しい名無しさん:04/09/28 14:24:22 ID:4Qmupegt
優しさは悪化させるだけ
378優しい名無しさん:04/09/28 15:03:56 ID:Xp3r47VH
>>366=375
実際問題無くても、本人に抵抗あるなら飲まない方がいいよ。
自分は薬飲んでるんだって思う事がストレスになるかもしれんし。
母乳はストレスで出なくなるもんだしね。

母乳を与える事は、赤ちゃんにも母親にも精神安定剤になるんだから
本人があげたいって思うなら、できるだけそれを優先した方がいいよ。
長い育児の間に、引きずる可能性だってあるしね。
本人が納得できるのが一番いい。

>>356=>>363
私も1児の母親で、妊娠中&産後にボダ被害を引きずっていたので
受診はしなかったものの、貴方の気持ちよく解るよ。
ボダに対する自分の汚い感情を、赤子に見透かされてるような気がして
余計に自分を追い詰めてしまいがちなんだよね・・・。

今、産後何ヶ月なのかな?
産前産後は、ただでさえホルモンバランスの影響から情緒不安定に
なりやすいものだしね。
なるべく身体を休めてね。
379356:04/09/28 15:49:35 ID:wtSVMyLs
レスありがとうございます。
薬に関しては前述の理由で自分が飲みたくないから飲まないだけで、他意はありません。

心療内科へ赴いたのも、自分の不安を取り除いてもらいに…ではなく
専門の知識をもった人に感情抜き・雑談抜きで話を聞いてもらい、
自分で納得して彼女との関係を終了・完了させるのが一番の目的です。
今回の受診でかなりクリアになりましたので、次回で最後だと思います。

>>378
現在生後六ヶ月です。
私も臨月で暴言(彼女なりの爆発)を吐かれ、出産のための入院中も着信だらけでした。
10年来の親友だったのに、子供に会わせたくなくなるとは思っていませんでした。

名無しに戻ります。ありがとうございました。
380優しい名無しさん:04/09/28 18:11:18 ID:HvHnXgQj
>>327
どの程度のストーカー行為なの?
程度によって方法は様々だから気をつけて
ストーカーが女性だったらまだ力の差があるからマシだけど 男性だったら怖いからね
地域の精神保健センターでの電話相談もいいって>>1に書いてあるよ
>>376
距離を置けないまま付き合うと共依存になりかねないのにね
優しさで治る…か 本当の優しさは距離をとることだよね
381優しい名無しさん:04/09/28 20:36:31 ID:dBHM9BY+
ボーダーって突然発症するものなんでしょうか。
主人は前は普通だったと思うんですけど、今年の5月急性腸炎になって以来
ボーダーとしか思えない行動をとります。
医師には鬱病と診断されていますが。
ボーダーは治らないってよく聞きますけど、治らないなら離婚したいです。

382優しい名無しさん:04/09/28 21:19:16 ID:nx9ne5zt
>>381
掲示板で決めるのはできないよ素人判断も っぽい しかできない
ちなみに知人で診断確定してる人は
前からずっとボーダーの症状はあった 突然ではなかった
もう1人っぽい人も知ってるけど その人も前からそういうっぽさはあった
長年暮らしていていきなりっていうのは 他の要因がある時もあるのではないかい?
ボーダーの人が近くにいる時は一時的に似るときもある
そのときは離れるとすぐにもとに戻るよ
今ご主人が通っている医師に相談するのが1番いいよ
治る治らないはここでは書けない 荒れるから
鬱の対応ということで本人の同意をもらって ご主人の主治医に聞いたらいいよ
383376:04/09/28 22:14:24 ID:vtj1NVWo
>>377
>>380
レスありがとうございます。
ボダ子と距離を置くことは罪に感じなくていいとアドバイス
したんですが…。
私がボダ子と距離を置けたのは他の友人とは全く違う
妙な感覚を持っていることに気がついたからです。
全部を受け止めて。
私を貴女の一番の友達にして。
こんなオーラが出まくりでした。
(°д°)ハァ?
と 思ったのは たまたまこのスレ ヲチしてたからです。
キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!! でしたw
384優しい名無しさん:04/09/28 22:31:36 ID:lD8vDYPq
>>381
うつ病でもボダっぽい行動をとる人いますよ
その場合、ボダと同じ対応をとるしかないんですよね
385優しい名無しさん :04/09/28 23:52:18 ID:hN/evQ87
>>381
鬱病とボーダーは違うから。
安易にボーダーと決めつけない方が良いよ。
神経症と診断される場合や、ボーダーと診断される場合。
そして、総合失調症と診断されるのには、それぞれラインみたいなもんがあるから。
ボーダーってのは、昔風に言えば分裂病の症状が出てる人。
ただ、そう診断するにはまだ要素が足りないってだけだから。
386優しい名無しさん:04/09/29 02:20:34 ID:Cinmg4gr
ボダくさくなかったが分裂+ボダって言う香具師もいたぞ
387優しい名無しさん:04/09/29 07:37:59 ID:TXajutPW
レスくれた方ありがとうございます。>>381です。

よーーく思い出してみると前からそれっぽい行動はあったように思います。
ただ頻度が少なくて、半年に2回とかそんな感じです。
それがこの5月から毎日だったり週に1回だったり。
7月に鬱と診断されたはいいけど、本人は毎日遊びに行っています。

医師に聞いてみたいけど「ホントに鬱病ですか」って聞くのは失礼ですよね。
だけど私にとっては鬱かボーダーかって大事なところなので
確かめてみたいと思います。

どっちにしてももう疲れてしまった・・。
真剣に離婚を考えています。

388優しい名無しさん:04/09/29 08:12:25 ID:Aut7SE3v
私の元友人ボダ子も、ここ1年でだんだんと酷くなっていった。
以前も「ちょっとおかしな言動をする子」だと思っていたけど、
相手を攻撃したり依存してきたりストーカー行為に走ったり
ってことはなかった。
何かきっかけがあって悪化するものなのだろうか?
389優しい名無しさん:04/09/29 08:50:39 ID:Fh+n+CGT
>>388
依存できる人がいるとそうなるのかなー?
なんとなくだけど。
390優しい名無しさん:04/09/29 09:58:19 ID:NA4DbGGv
ボダにとって、他人の優しさは燃料なのか

優しくすると、どんどん加速して、さらに相手の限界を超えても
燃料を要求してくるのか・・・
391優しい名無しさん:04/09/29 10:36:21 ID:0IAmCyj9
人に優しくするのは場合によっては相手を、自分をもだけど、人間ダメになるってすんごいわかった、、、
392優しい名無しさん:04/09/29 11:31:20 ID:Fh+n+CGT
ボダは幼児の感性だから、ちゃんと向き合おうとすると
こっちは親のようにならざるをえないところがあるけど・・
ボダは幼児と違って体力差・知能差がこちらとはあまりないから
ボダに幼児のふりして策士やられると、こちらは本気で振り回される。
ボダの飢餓感は底なしだしね。怖かった。
393優しい名無しさん:04/09/29 11:52:49 ID:xJbr7oqN
あの独特の飢餓感は、見てると辛いなぁと感じることもあった。
でも本人は、どう考えても分かる嘘をついてくるし、しまいには私をボダ扱いしてきた。
そのボダ話に、賞賛をし受け入れようとしなかったのが、ボダとしては気にくわなかったみたい。
とても簡単にいうと、仲間になろうとしなかったのが、気に入らなかった感じかな。

でもあんな嘘吐き。自分はスペシャルな人間だと信じて疑わないサイコパスと
仲良くはなれなかった。
そこから攻撃がはじまって、こっちは抗鬱剤のミリ数が増えた。

そうだな・・・ボダって、冷酷な蛇って感じがする。
被害者は、力ないひよこみたいだと思う。
でも、ひよこなりに、許さない!って気持ちを持って悪いはずはないよね。

負けたくない。


394優しい名無しさん:04/09/29 12:10:30 ID:mrwCImr4
>>387
はじめまして。
私の彼氏も鬱と診断されているのですが、言動がボーダーに似てるなぁと。
もちろん症状が完全に鬱の時もあります。なので判断できないのですが。

ただ、医師は時に、本人に本当の病名を明かさない場合もあると聞いたので・・・。
服薬管理もままならない様子で、とても心配です。
最近はもう出来るだけ彼に振り回されないようにしていますが、
このまま彼の状態が悪いのを見過ごすこともできません。
別れも考えましたが、症状が出ていないときの彼を本当に好きなんです。
しかし、症状がひどいときの彼の相手をしていると、こっちが参ってしまい、
自分の人生が壊されそう・・・と思ってしまうのですが、
やはり好きなんですよね。
どうしたらいいのかもう自分では探れなくなってます。
どなたかいいアドバイス頂けませんでしょうか。
395優しい名無しさん:04/09/29 13:05:20 ID:gaW2avx7
>>387,394
はっきりと断言できませんが、鬱病ではなくボーダーと思われます。
私の知る限り、鬱病を病んでいる人が元気よく外出できません。

医師は、ボーダーとわかっていても、その患者の年齢やら性格から告知
しない事があります。

確かに、心療内科に受診する患者で、ボーダーは、初期の状態は鬱病の症状と
似ています。しかし、よく冷静に見てください。ボーダーは楽しい、自分の
好きなことは好んで、積極的にやります。鬱病患者はそれとてできないのです。

問題は、鬱病だということで、手を掛けすぎたり、優しすぎたりすると、いよいよ
ボーダーの本性が出てきて、要求し放題で、思うようにならないと切れる、というように
手がつけられなくなります。自傷、自殺企図(本当に死ぬ気はない、訴えるだけ)、
暴言等が繰り返され、周りは振り回されます。

私は、「死にたい。今から死ぬ。」とか言っているボーダーに対し、「死ぬのは、
あなたの勝手。止めません。しかし、迷惑かからないように遠くで、わからないように
死んで下さい。でも、その前に、もう一度、よく考えて下さい。」と言ってます。

ケースバイケースですが、これで、落ち着く場合もあります。もちろん、暴言を吐かれ
る場合もありますので、よく状況を見て、場合により、医師の意見を聞いて対処して
下さい。
396優しい名無しさん:04/09/29 13:40:44 ID:xaMPTDCq
はじめまして。

2年近く鬱病の友人に振り回された者です。今は自分が鬱
になり現在通院中です。ようやく縁が切れてほっとは
しているんですが、今思えば彼女はボーダーだったのかも。

反面教師にしてなるべく人に迷惑をかけないようにと
闘病しているんですけど、良かったのか悪かったのか。
鬱と診断されたのは彼女には最後まで伏せたままでした。
つけ込まれそうだったので。

>393
なんとか縁が切れることをお祈りしています。切れたあとも
電話がかかってこないかとかビクビクしていますが、それでも
腹立つことが無い分気がすごく楽になりましたよ。わかっていても
なかなか出来ないんだけどね。妙に親切になったり礼儀正しく
なったりで四苦八苦だったから。
397優しい名無しさん:04/09/29 13:50:28 ID:GEvC7tf6
ボダがトラウマになってしまい
思い出したくないのに、思い出し
殴り殺したいくらいムカツク!!
なんであんな嘘ばかりつくんだろ
あたしがエイズだの自殺しただのさ!
お願いだから誰かにボコられますように
398優しい名無しさん:04/09/29 14:08:25 ID:vNE6RCAr
私も時々、めちゃくちゃに罵られた時のことを思い出すよ。
すっごく腹が立つし、なんではっきり言えずに謝ってしまったんだろうとか考えるよ。
399優しい名無しさん:04/09/29 14:19:10 ID:Fh+n+CGT
>>397
大丈夫。
いつでも嘘が通るのは最初のうちだけ。
どこでも必ずボロがでてボダは信用なくすんだよ。
それにこんな意味のことわざも読んだことある。

嘘つきの最大のむくいは
他人が嘘つきを信用しなくなることではなく
嘘つきが他人を信用できなくなること

嘘つきに安住の地なんてない。
400優しい名無しさん:04/09/29 16:30:34 ID:ln2UMYrE
まぁまぁ、コレ見て心穏やかに
http://freelancer-cafe.com/photo/dobutsukyaku/data/108704.jpg
401優しい名無しさん:04/09/29 17:37:06 ID:0BKIH3Ie
ボダごときに言われたことなんか気にするなって
402338:04/09/29 17:55:50 ID:vqbeNSUh
しかし、そんなにボーダーって多いもんなんですか。
403優しい名無しさん:04/09/29 18:07:16 ID:Yfdiq6UD
読んだ本には2%と書かれてた。
50人に1人。
404388:04/09/29 18:08:52 ID:Aut7SE3v
>>389=392さん
あぁ、そうかも・・納得! _| ̄|○
しばらく他県にいたボダが地元に帰省して、私に連絡を取ってきて
会うようになってからだ。
最初は、上の方のレスにもあるように「鬱病」のような症状だった。
私や周りが彼女に気を使い、関わりを持てば持つほど、酷く
なっていった。
このスレを知ってから、もう関係は絶ってますがね。

>ボダの飢餓感は底なしだしね。怖かった。
全くそのとおりですね・・。
405優しい名無しさん:04/09/29 18:42:47 ID:HQlsoAh1
>>402
境界性人格障害の有病率は1〜2%でつ。

McGlashanの報告によると、BPDの約2/3は社会適応は良好だということでつ。
406優しい名無しさん:04/09/29 18:43:35 ID:HQlsoAh1
ちなみにBPDの自殺率は約10%程度であると記憶しています。
407優しい名無しさん:04/09/29 18:44:05 ID:HQlsoAh1
>>406ですが、間違っていたらスマソ
408優しい名無しさん:04/09/29 18:45:11 ID:6RtetfHM
>>379むかつく
409338:04/09/29 19:40:09 ID:vqbeNSUh
>>403,405-406
なるほど。まぁ、振り返るとボーダーさんにもてた人生だったかも。
ここに披露した彼女以外に、やはり当時は学生だったけど後に
タレントになった子がいて、その子もヤヴァかったです。
自分の身の回りにだけ特別多いのかと思ってましたが、他にも
いるんですね。結構。
410優しい名無しさん:04/09/29 20:44:37 ID:60b/XfDT
被害者の誰もが必殺仕事人に依頼したくなる
411優しい名無しさん:04/09/29 22:12:46 ID:HQlsoAh1
>>410
必殺仕事人って何ですか?
412優しい名無しさん:04/09/29 22:28:00 ID:mXE40v3d
最近、境界例って言葉が流行りすぎて、医者すらも安易にBPDの
診断をつけてしまう傾向がある気がする。なんか、ここの人の
言ってることを聞いてるだけだと、むしろ演技性人格障害とか
自己愛性人格障害とかの方があてはまりやすい気がする。

俺の彼女もBPDの診断をもらってるけど、なんかBPDという病名の
被害者のように思えてならない。そういう人をあともう一人知ってる。

そら、人間仲よかった人に突然ムカつくこともあるし、鬱になりゃ
自殺も自傷もしたくなる。そのぐらいで人格の病気あつかいされたら
治るもんも治らない。
413優しい名無しさん:04/09/29 22:38:14 ID:HQlsoAh1
>>412
BPD=やっかいもの 公言はしないけど。
414優しい名無しさん:04/09/29 23:10:13 ID:fQHv6yaT
境界例の人間を境界例とは認めたがらない共依存者っているけど
>>412なんかその典型だね。

>ここの人の 言ってることを聞いてるだけだと、むしろ演技性人格障害とか
自己愛性人格障害とかの方があてはまりやすい気がする。

ついでに、このスレの人の状況をよく知らずに決め付けているし。
415338:04/09/29 23:20:20 ID:vqbeNSUh
個人的に、自分の彼女の場合は演技性の要素も結構あった。
なんか、関心引くためにたまに家の近所で外国人にレイプされてるし。
多分、酒飲んで転んだだけだろうけど。

まー、自分もそうだったが、見事に共依存にされてたな。
416優しい名無しさん:04/09/29 23:22:51 ID:cs7HkX0D
>>414
>境界例の人間を境界例とは認めたがらない共依存者っているけど

境界例と関わる人間を全て共依存者とするなら、
このスレにいる>>414も共依存者ってことになるな。

いろんなケースがあるだろ・・・。
すぐ共依存者と決め付けてるのは>>414
417412:04/09/29 23:25:46 ID:mXE40v3d
いちいち、煽りに反応するのも馬鹿らしいけど

俺はBPDそのものを認めてない訳じゃないよ、この人はどう見ても
BPDだって人は何人かいる。ちなみにその中の一人は父親な。
BPDの人はほんとうに厄介だよ。確かに。
でも、逆は必ずしも真ならず、だね

それに全然、決めつけてないだろ。自分の決め付けにやたらに鈍感で
人の意見を決め付けだっていうのは、冷静な議論ができる状態じゃ
ないということだよ。もうちょい、頭冷やせ。
418338:04/09/29 23:26:32 ID:vqbeNSUh
まぁ、関係が終わった後でも、こんなスレにまで来て愚痴こぼしてるのは
程度の大きい小さいはあれ、共依存だった思うけどな。自分は。

なんかね、素直に何でも認めてさらっと気持ちを切り替えた方が楽よ。
共依存だったなら共依存だったと、とかね。
419優しい名無しさん:04/09/29 23:29:54 ID:Oaq8hAqo
>>416
アホですか?読解力なさ杉。もちつけ。
>境界例の人間を境界例とは認めたがらない共依存者っているけど

という文章が何故「境界例と関わる人間をすべて共依存者とする」
と読めるんだ?
「共依存者の中には」そういう人間(相手が境界例だと認めたがらない)
もいるってことだ。
420優しい名無しさん:04/09/29 23:33:14 ID:OgbjW0A3
演技性人格障害とか自己愛性人格障害もボーダーも
事実かなり重なってるところあるよね。どれもいやだよね(^^;
421優しい名無しさん:04/09/29 23:35:41 ID:j1YxHebP
言葉の行き違いということもあるし、被害者同士で諍いあっては
ここをROMしているボダの思う壺だと思うよ。

境界例と自己愛って紙一重みたいな部分があると思う。
被害者は、その相手を境界例だと思っていても
その本人は別のところでは自己愛っぽい言動をしているかもしれない。
それくらい計算高い部分があるんだよ、境界例は。
422優しい名無しさん:04/09/29 23:37:51 ID:OgbjW0A3
>>419
>境界例の人間を境界例とは認めたがらない共依存者

正しく以前の自分。何か自分のしていることが全てムダ、否定された気になるから、
認めたくなかった。変なプライドもあったよ。
423優しい名無しさん:04/09/30 00:03:52 ID:hHcPZzIs
>>419
>境界例の人間を境界例とは認めたがらない共依存者

この文全体がなんかヘン・・・。
正しくは「境界例の人間を境界例とは認めたがらない人」なんでは?
相手が境界例の人間であっても、共依存者とは限らんわけだし。
424優しい名無しさん:04/09/30 00:39:43 ID:y3xjKWTw
レス下さった方ありがとうございました>>387です。

今日家出します。実家に帰って離婚の準備をしたいと思います。
ボーダーと決まった訳ではありませんが、もう鬱でもボーダーでも
どっちでもいいです。振り回されて疲れました。
自分の幸せを考えたいと思います。
医師には一応相談してみたいと思います。

>>394さん
私も症状が出る前は大好きでしたよ。
私も振り回されないように、気を付けてきました。
でもあまりにも言動がひどいのでもう逃げるしかないってかんじです。
一度逃げたけど、すがりつかれて情で一緒にいました。
でも同じ事のくりかえしです。
ご自分の幸せを一番優先してあげてくださいね。

425優しい名無しさん:04/09/30 01:05:42 ID:5uEmi5Iw
掲示板を見ていても自分からは荒さないBPDと言う人もいるが、
その場合は加害者にならないだろうから、被害者スレでは扱わないボダと言うことで良くは無いか?

※いちいち「ボダ(加害者にならないボダを除く)」とかカキコしてたらまだらっこしいだろ?
426優しい名無しさん:04/09/30 01:17:54 ID:WZnuzY33
338さんの言う「元アイドルだった元彼女」の正体が割られや
しないかと、他人事ながら心配。
あまり詳細に年月などを書かない方がよろしいのでは、と思いました。
あの時代ってただでさえアイドル氷河期でアイドル自体が少なかった
し、素行悪くてクビになったアイドルもいたし(その人かな、と
想像してしまう・・私のような人もいると思う)
427優しい名無しさん:04/09/30 01:42:08 ID:tTp4JnQO
>>422
>正しく以前の自分。何か自分のしていることが全てムダ、否定された気になるから、
>認めたくなかった。変なプライドもあったよ。

そうやって自分の失敗も認めることができる人は強い人間です
いつまでも過去の出来事に捕らわれているより遙に前向き
428優しい名無しさん:04/09/30 02:03:40 ID:VZgsEIc0
大丈夫だと思うよ
一生このスレで愚痴書き続ける人はただの1人も居ないから
429優しい名無しさん:04/09/30 03:10:02 ID:lZDwjHyB
はじめまして。
幼馴染の友人が5年ほど前からおかしくなってきました。
最初は約束をすっぽかす、遅刻する程度だったんですが徐々にあらゆる友人に借金し(当然返済無し)
集団で遊ぶ事を嫌い1対1でしか遊ばなくなり、会っても他人の悪口ばかり。
特に私と話す時は私がその時に仲良くしてる人の悪口を言って
「あの人はそんな人じゃないよ、知らないだろうけど酷い人だから」と
周りと付きあうなと言う風に言って来ました。

色々問題行動を起こすたびに注意して来たのですが1年位前とうとう罵倒され縁を切られました。
私も数年に渡って相手をしていたので自律神経失調症になり、疲れ切っていたので
縁をきってくれて助かったと思ったのが本心です。

それが今年にはいってまた向こうから深夜に電話をかけてきたり、
自殺をほのめかしたメールを送りつけてきたり。
無視していたら留守電に罵声が入っていたりで…あとは私が今仲良くしている友人に
嫌がらせや私の誹謗中傷をばら撒いたりする状態です。

以前から私には鬱病だと言っていましたが元気に外出する時もありましたし
鬱だとは思えない言動だったので、色々調べてみた所ここにたどり着きました。

彼女がボーダーだとしたら私はどうしたらいいのでしょうか…
今日も30分に20回も電話がかかってきて正直疲れました
430優しい名無しさん:04/09/30 04:08:08 ID:Gu0oT60s
>>428
誰もそんなこと言ってないと思うけど…
431優しい名無しさん:04/09/30 09:06:33 ID:5uEmi5Iw
>>429
医者の診断が鬱病だろうが境界例だろうが、やってることは結局ボダですよね
ボダに粘着されると荒らしに粘着されるようなものだからなぁ
432優しい名無しさん:04/09/30 09:49:41 ID:bZxwd/IT
嵐ってネット上のボダだよね。
433優しい名無しさん:04/09/30 11:01:20 ID:3OAezMw0
なるほど!
不快な人を一緒くたにボダと称して晒しっこするのが流行ってるのか。
或いはボダ被害者願望厨が集まってきたか?
434優しい名無しさん:04/09/30 11:04:03 ID:TgO6/yQU
流行ってないから安心して。
435優しい名無しさん:04/09/30 11:30:18 ID:SmwJG5gZ
ボダの認知度って一般には低いですよね。
436優しい名無しさん:04/09/30 11:31:36 ID:HRpnWHK+
>>429
>彼女がボーダーだとしたら私はどうしたらいいのでしょうか…

私の場合は長いこと我慢してたの。
ボダ(当時はボダとは知らなかったけど)は可哀想な人だから多めにみようと思ってた。
でも私はボダに長期間に渡ってワガママ三昧やられた上、暴言はかれて参ってた。
私も自律神経失調症になってた。

ある日また変なメールがきたので、自分を守る為に
今まで自分が傷ついたことの弁護や相手の間違いや嘘の指摘を書いたメールを返信したの。
そしたらボダは逆上して、更に嘘や暴言をはいて、脅しまで入れてきた。
私にはやましいところなんてなかったから更に言い返した。
最後に向こうから「受信拒否します。」とあって、それから音沙汰ないよ。

無視するっていうのもいいと思うけど、
429のうっぷんがたまっているのなら攻撃に出てみるのも手だと思う。
反撃できた自分にほっとするよ。

ボダを甘やかしちゃった私も悪かったと今は思ってるけどね。

437優しい名無しさん:04/09/30 11:34:22 ID:/4fIiSOk
>>435
そうなんだよね…
このスレ内でも何度か言われてたけど、本当にNHKか何かで特集してくんないかな…
こんなに認知度が低いままだと被害者が増える一方だよね…
438338:04/09/30 12:22:26 ID:FFPFm2fT
>>426
まぁ、大して売れずに終わってますし、正体が割れたところで
5年以上は世間に出てないですし、話題にならないと思います。
おかしくなったのは干されてからでは、と知人と話してます。
なので業界にいた頃は、さほど今より酷くなかったのでは。
あと、続々と、新事実も判明中で、いい加減イリーガル分野も
出てきてこれ以上は書けないし、書かないつもりです。

>>437
しかし、あんまりボーダーとして表に出ないだけで、古くから
小説とか映画にはボーダーさんは沢山登場してますよね。
439優しい名無しさん:04/09/30 13:12:58 ID:tBhpuOJs
>>429
436さんも1つの手です。
幼馴染という事なので脅されたあげくに
間違って(本当に死ぬつもりはなくてもたまにあるそうです)自殺されても
原因に関係が無いとはいえ気持ちがいいものではありません。
ただこう思っている事はさとられない事は必要です。

正攻法で行くと あとてで誰にメールを読まれてもいいように
「心配してありのまま書いている」という文面にするのもいいでしょう。
わざと冷静に丁寧な書き方で 過去こういう行動をあなたはしています。と箇条書きのように。

ttp://homepage1.nifty.com/eggs/iryou/careabout/kaeyoo.html (1〜4まで)
こういう会話方法で436さんが書いてある内容のようなメールを冷静丁寧にするのもいいかもしれません。
最後にこの病名のHPなのどアドレスを貼って。お近くのいい病院を書いてすすめるのもいいかもしれません。
彼女が鬱なら主治医がいると思うので 今回のメールや行動をその主治医に言うのをすすめるといいかも。
そしてこちらから着信拒否をするのもいいでしょう。非通知も拒否しておく事がいいです。
電話番号を一気に変更するのもいいでしょう。

その前に 必ず友人知人には根回ししておきましょう。
(すでにその人の評判は悪そうですから必要は無い気もしますが)
440優しい名無しさん:04/09/30 15:21:45 ID:XbWdkNiO
10年前にいた職場でボダ子の被害にあった経験があります。
最初はまじめに見えたせいか、その評判はなかなか消えなかった
んですが、人を利用する、依存する、自分のした事に対する自覚の無さ
や罪の意識の無さが周囲にわかるにつれて、だんだんまわりがひくように
なっていきました。
それでも若くて、美人系のボダ子は若い男や役職なんかにもてはやされて
天狗状態となり、それを嫌って優秀な若い子が何人も辞めていきました。
そして職場がボロボロ状態になった時に元ヤンの若い男と結婚退職。
ちなみにみんなからは『上司のお古をよく嫁にもらえるな』と陰口が・・・
(ボダ子は妻子もちの役職と不倫してた)
それから2年後に離婚、原因は旦那のギャンブルとボダ子の性格のダブルパンチ
今30半ばも過ぎ、依存しようにも相手が逆に引いている状態であるらしい。
若いということで、女の子ということで大目に見られた結果がこれだしね。
人間40になると容易に変われないと言うが、もうこのボダ子には悲惨な
結末しかまっていないだろう。でもそれは当然のむくいだと思う
441優しい名無しさん:04/09/30 18:07:59 ID:HRpnWHK+
>>440
>旦那のギャンブル
ありがちだけどイタイなぁ。何でそんなの選んじゃうんだろうね。
442338:04/10/01 15:09:21 ID:7da1NFwD
ふむ。とうとう、警察に相談し、来週、被害届を正式に
出すことにしました。

本当は先方の父親と、示談を考えて相談してたのですが、娘から、
「誹謗中傷で苦しんでる、怖い」なんて泣きつかれたらしく
もう、親にも連絡をよこすなと、告訴でも何でもしてくれとウチの
母宛に電話があり。

自分の母とも話したけど、なんつーか、この状況でも娘の言うことを
信じて、一人暮らしを許し、相変わらず酒を飲んでるのもしょうちな
親ってのも、やっぱり問題だよな。
443優しい名無しさん:04/10/01 17:06:00 ID:/mbjpGWj
ボダ、はらわたにげくりかえる
はどムカツク!
早く忘れたい!
444優しい名無しさん:04/10/01 17:49:03 ID:Ra8vwwnX
堂本◯一似のボダ男と付き合ったことあるけど、家に住みつかれ、働かないわ、性欲は猿並、思い通りにならなきゃ暴力。嘘を嘘で固め、つじつまは合わない。このスレ読んでたら、その他行動もまさに同じ。外見にダマされた女は多数いたことだと…。
445優しい名無しさん:04/10/01 17:56:12 ID:Ra8vwwnX
続きです。彼の浮気も正当化、時には私が悪いことに。最終的には夜逃げ同然で引越し。高い勉強代になりましたよ。彼は何人か浮気相手がいたから、今はどこかで依存してることでしょう。30過ぎの無職の男が、一体いつまで相手にされるんでしょうね。
446338:04/10/01 17:57:54 ID:7da1NFwD
自分はじぇんじぇん腹立たないけどな。
普段から甘いと言われるが、40才くらいになって、向こうが
落ち着いてお互い独身だったら、本当はまたやり直したいと
思ってるくらいだし。

でも、今は取りあえず、マジで刑事告訴。

悔しがったり憤ったりする時点で、術中にはまってると思うよ。
447優しい名無しさん:04/10/01 18:34:03 ID:2BnqlqRc
ボダに出会ってから、周りのカマッテチャソさえもボダに思えて
しまいます。
現在近くにボダから依存されてた子がいるんですが、
私の所に相談メールがイパーイ(°Д°;)
相談電話イパーイ等々。
私もボダ被害を受けてたんで辛さは解るのだが、
逐一報告してきやがる。
Uzeeeeeeからやめれと言ったらボダ相談メールはなくなったが、
今度は自分の恋愛相談をして来たよ。
しかもこっち(職場)まで来られない?と。(°д°)ハァ?
こいつ 相談好き?しかも相談ちゃうより愚痴
じゃないかぁヽ(`Д´)ノ ウワァァン
聞いて欲しい気持ちはわかるが 私はみのもんたじゃ
ないんだよヽ(`Д´)ノ
ボダの感染力恐るべし((((°Д°;))))
448優しい名無しさん:04/10/01 19:04:12 ID:3Y5CVcEb
>>446
むしろ術中にはまってるのは338にみえるけどな?
被害者スレなんだから愚痴らせてやんなよ。
449優しい名無しさん:04/10/01 21:39:15 ID:K222lvOb
さりぃー 元気でやってますか?
450優しい名無しさん:04/10/01 23:05:20 ID:LtaO/W8I
境界例の人、離れてく人に対して'罪悪感'を抱かせるのって天才的だよね。
451優しい名無しさん:04/10/02 01:29:12 ID:NaRWXd/k
引っかかる奴もバカ
452優しい名無しさん:04/10/02 02:41:49 ID:oZOAos18
↑ボダ
453優しい名無しさん :04/10/02 03:07:56 ID:J9PN4qIs
ボダとかボダっぽいのって、パターンがあるなと思う。

日常でも、だれかが意見を言って、その内容が普通なら「共感や納得されたりするもの、
なんの問題もないものでも、必ずなにか反対意見をこじつけで出してきて、
こき下ろそうとする。その心理は、嫉妬心や自分のエゴの怒りだったりで、
自分がおもしろくないから・・・って気がする。

2ちゃんの全てのスレとは言わないけど、だれかがレスして、
すぐに反対意見や怒りの意見、狭い視野の意見が出てくるのがある。
そのあとに、正常な人が出てくるってパターンだったり。
ボダっていちゃもんつけたり、あまのじゃくだったり、
普通の正常な人の思考と明らかに違う言動をするなあっておもた。
まあ、一つの意見ですけどね・・・。
454優しい名無しさん:04/10/02 07:22:49 ID:R3XAVL6u
>>453
うーん。逆もあると思うけどなあ。
自分の意見に反意見が出ると、すぐにそっちに傾くの。
「私もそう思ってた!代弁ありがとう」とか言って。
だから、ボダの言ってる事総合してみると矛盾だらけになる。
455優しい名無しさん:04/10/02 18:08:40 ID:uFb5ar4r
類は友を呼ぶ。
456優しい名無しさん:04/10/02 18:50:38 ID:xrQ4PeLp
>>454
>「私もそう思ってた!代弁ありがとう」

これだけでは判断できないね。元の意見がどういうものか?だろうな。
正しい意見に賛同する人と、間違った意見に賛同する人がいるから。
元の意見が正しければ正しいし、間違っていれば間違ってるし。

極端な例からすれば、視野が広い人は、視野が広い人同士で賛同する。
反対に、恐怖心が強くて視野が狭い人は、
自分にとって都合のいい意見に賛同する人どうしで集まるね。
457456:04/10/02 19:03:52 ID:xrQ4PeLp
456だけど、454を別の意味で捉えて勘違いしてたよ。ごめん。
>>454
「すぐに傾く人」は、自分の意見に自信なくて聞いてきたりとかあるかも知れないが、
迎合しやすいなどのタイプかもな。だから意見がころころ変わる。
自分ができてないから、ただ他人の意見を聞いて安心したいというか、
答えを探しまくってる最中というか・・・。
本人も自分が本当にしたいことがわからない状態なのかもしれない。
本人もわかっていないから、周囲も振り回されてしまう。。。
458優しい名無しさん:04/10/02 19:07:19 ID:R3XAVL6u
>>456
どちらが正しくて、どちらが間違ってるかなんて解らないようなケースもあるでしょう?
ああ、こういう考え方もあるのかって思えばいいような場面で
意見を翻すから、引いてしまうんだよね。
普通に翻すんじゃなくて、自分も前からそう思ってたのだと主張するの。
自分が無いから、他人に良く映る(ように見える)意見に流されて
コロコロ態度が変わる。

>恐怖心が強くて視野が狭い人は、
>自分にとって都合のいい意見に賛同する人どうしで集まる
ここは同意。
459優しい名無しさん:04/10/02 19:08:07 ID:R3XAVL6u
>>457
あ、ごめんなさい。リロードしてなかった。
460優しい名無しさん:04/10/02 21:39:26 ID:R3XAVL6u
荒れ防止に一つ補足。

>>454>>458は、こういう流される人がボダだと言っているのではなく、
ボダの場合は嫌われる事を恐れる余りに、こういった言動を取る場合もあるという意味。
経験からだけど。


後、ボダの世界には白と黒しか無いから、必死で自分を白にしたがらない?
自分を白にする為に、他の人を黒だと言って攻撃する。
荒らしとかの判り易い「悪」を見つけると、嬉々として叩きに行く。
相手が悪なら、自分は正義として安心してられるから。
頭の中が、少年漫画か少女漫画なんだよね。

だから、冤罪で悪にした相手が、そうじゃないと
認めざるを得ない状況に陥った時の、ボダのヘコみようは凄い。
自虐の嵐で鬱状態突入。
で、周囲に、私をこんなにしたのは誰々だと訴えて
更に冤罪を着せる。

私は二人ボダに関わった事があるけど、両方ともこのスパイラルだった。
二度目の時は悪者にされるのは回避できたけど、
初めの時は酷いものだった・・・。
461優しい名無しさん:04/10/02 22:45:36 ID:o32DHCoj
このスレ情念が凄いな!
ボーダーってそんなに酷いのか?
だとしたらボダ好きの男って何を考えているのだろうか?
謎だ。
462優しい名無しさん:04/10/02 22:51:43 ID:HKK//g0R
彼女ばっちりあてはまってたよ。。

ボーダー診断テスト
ttp://2.csx.jp/~counselor/bpd
ttp://www.medical-heart.com/psycho%20check%20illness03.html
463優しい名無しさん:04/10/02 23:34:08 ID:ERIx3Sx0
今は何度やっても「あなたに共依存の傾向はみられません 」になる。
回復したわ・・おめでとう自分。

共依存スクリーニングテスト
ttp://www.family21.jp/
464456=457:04/10/02 23:46:31 ID:NCyWFq7W
>>459 こちらこそ、どうも。やはりこっちの意味だったんだね。
>>458
>意見を翻すから、引いてしまうんだよね。

それは確かにあるね。その場その場で作り話をしてきたりもする。
「それまで言ってたことはなんだったんだよ!健忘症か?」と思う。
きっと自分をイイ人間に見せたくて仕方ないんだろう。内心は自信がないというか。
でも、責められたくないから、過ちを認めない。過ちを認めると、
自分の弱さを認めることになって怖いから、逆に相手を責めて過ちを責められないようにする。
その繰り返しで嫌われる・・・という悪循環なんだろうな。
本当はボダも好かれたくてしてるだろうに。。。
最近は怒りも超越して、ボダがとても哀れな人に感じるよ・・・。
465456=457:04/10/02 23:47:24 ID:NCyWFq7W
>>460で一つだけ誤解ないように質問していいかな?
>荒らしとかの判り易い「悪」を見つけると、嬉々として叩きに行く。

の「荒らし」の意味って「ボダから見て荒らしに見える人」って捉えた場合だよね?
(じゃないと、文章の意味が混乱するんで聞いてみた)
その意味なら、>>460で言ってる特長はその通りと思うよ。

>>460の「白と黒」の例とは違うけど、ボダは例えば真実が「黒(『間違ってる』の意味ね)」でも
「白(正しいもの)」にしてしまおうとすることもあるね。
466優しい名無しさん:04/10/03 00:19:51 ID:cCSGyMXL
荒らし=荒らしが粘着し危害を与えた人、では?
467優しい名無しさん:04/10/03 00:47:51 ID:g6TS7hVM
>後、ボダの世界には白と黒しか無いから、必死で自分を白にしたがらない?
>自分を白にする為に、他の人を黒だと言って攻撃する。
>荒らしとかの判り易い「悪」を見つけると、嬉々として叩きに行く。
>相手が悪なら、自分は正義として安心してられるから。
>頭の中が、少年漫画か少女漫画なんだよね。

それあるね。現実では、Aの考え方もあるし、Bの考え方もある。
AもBもどっちが正しくてどっちが間違いというわけじゃなく、
立場や見かたが違うだけで、グレーゾーンで共存しうる考え方なのに
ボーダーさんは自分がAだと思えばBは誤りのはず、
自分が白なら相手は黒のはず、という考え方に囚われているよね。
468優しい名無しさん:04/10/03 00:50:30 ID:vF+nhSTU
>>465
>「ボダから見て荒らしに見える人」って捉えた場合だよね?

ボダの場合は妄想が激しいから、荒らしではない書き込みさえも
自分を攻撃した荒らしという捉え方をします。
ボダは自分を弱き立場・他人に守ってもらうべき立場におきたいのです。
そのためにはジサクジエンで、自分をか弱き者に仕立て上げることなど平気でします。

そのボダが、自分の立場をつくるために巻き込んだ被害者は
自分の潔白を晴らそうとしても、ますますボダの罠にはまっていくわけです。
469460:04/10/03 00:54:17 ID:9iCHY6BK
>>465
ややこしい書き方をしてごめんなさい。
>>460後半の前者の「荒らし」と後者の「冤罪の相手」は
別の人物だと考えて下さいな。
前者の主旨は、自分を白にしたがるという部分にあるので。
前者では、ボダが自分を白に見せることができる場合、
後者は、それができなくなった場合だと対比してもらえるかな。

前者の「荒らし」は、そのものズバリ荒らしの場合も
ボダから見て荒らしに見える人も当てはまるよ。
むしろ、誰が見ても荒らしである方が都合がいい。
依存相手や周辺の人達と「共通の敵」を設定する事で、
結束が固くなるから。

「悪」に対する怒りを共有する事で、依存相手と一体感を味わえてボダは一時安定する。
でも、「悪」が常時存在するわけじゃない。
それで依存相手を繋ぎ止める為に、次の「敵」が必要になる。
場合によっては、自作自演で架空の「敵」すら作り上げる。

・・・私はこのパターンで敵認定されたよ。

>例えば真実が「黒(『間違ってる』の意味ね)」でも
>「白(正しいもの)」にしてしまおうとすることもあるね
あるね。自己正当化ばっかりなんだよね・・・。
470名無しさん:04/10/03 03:29:45 ID:znYwhs1c
ボダってどんな理由でなったりするんだろう。軽く興味あるなー
やっぱ昔何かあったりするのかな?友達だったボダは一人っ子。

にしても自分がボダって事を隠しながら相手を落とし入れるのは卑怯。
まんまとひっかかったわ‥
471優しい名無しさん:04/10/03 07:16:48 ID:aT/5nXb+
>>467 まさしくそう。

立場が違って、私がA/ボダがBと対立した時に
話し合いをしようと私が折衷案Cを出したら
(折衷案だから当然なのに)ボダは「Cは矛盾している」ととりあわず
暴言を吐き続けて全く話し合いにならなかった。
ボダは互いの立場を思いやって柔軟に対応するっていうことができないよね。
472優しい名無しさん:04/10/03 07:36:36 ID:YpIcyxcw
母の職場にいた二十歳前半の女がボダでした。
母が偉くボタ子を気に入り、最初は家族ぐるみで付き合いをしていたんだけど。当時の母は少しおかしかった。そいつに付きっきりでほとんど家事を放棄。私や姉。特に一番ご立腹だった父親が真剣に話し合いを求めてもダメでした。ボダを擁護するのみで。
娘(特に小学生の妹)を差し置いて一体お前は何をやっているんだ?と言う父の正論も、当時の母には通じなかった。
そして奴はよく母に罵倒してたね。
なぜ電話に出ない、とか、私より娘が大切なんでしょ!?とか(本当キモイよね)
そして父や私の事でもよく嘘をついていた。父は仕事に行ってないとか、(私がレズで)レイプされたとか、どうとか。。呆
でもあの時の一番の被害者は父だったよ。
父を思うと胸が苦しくなるからあんまり具体的には書きたくないけど
はっきり分かっている事はすぐに両親が離婚したってことかな。
それでもイケシャーシャーと尋ねてくる奴に、最後は離婚で我に返った母がブチ切れて玄関先で願い下げしていた。 それからもしつこかったが諦めたらしいね。ボダは普通にヤバイ‥         長文失礼しましたm(__)m
473優しい名無しさん:04/10/03 13:18:24 ID:LulodT2T
あの、境界例の患者さんには女性が多いようですね。
私は20代前半の男です。なんだか境界例みたいで・・・。世間でいう自己中嘘つき最低野郎です。
発言が自虐的で反省しているように見えますが、
実際にプライドを傷つけられた時、人が変わったかのように人をこき下ろす態度に出ます。
この変貌具合が自分にとっては非常に耐えがたく、4年間に4つの会社を転々としています。

一時期、頭痛で通院していたのですが、医者に対して「治らん薬なんか処方すんなボケ」と、
マジギレしてしまったため抗不安剤を処方されたことがあります。

親は極端な過保護で、幼少期に性的な嫌がらせがありました。
恥ずかしい話ですが、自分で服を買ったことがなく、他県に就職して大変な苦労をしました。
今は地元で職を転々としています。都会で3年も頑張れたのに、田舎じゃ通用しない。

自分の状況を話しても楽にならないことは分かっているけど、
こういう状況で「どうしたらいいのか分からない」という心境にあるひとだって
この世にはいるんだよっていう事、これだけは分かってほしい。
私を誉める人、私には嘘や奇麗事にしか聞こえない。私はダメな人間。間違いない。
ダメな人間ではない証拠が無いのにダメじゃないなんて誰が証明できる??
自分では自分がダメな理由が嫌ってほど出てくるし、それを否定できない。

ここに書き込みをしているだけでいっぱいの人に嫌われたと思うよ。
もういいや、私はこうなるために生まれてきた迷惑な人間なんだから。
474優しい名無しさん:04/10/03 13:39:46 ID:TrS0bdSM
>>473
ここはそういう人たちに被害にあった人が苦しい心境を吐き出すためのスレッドなので、
下記のスレッドでやってほしい。

境界例が自己分析で問題を解決していくスレ
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1059837153/

自己愛性人格障害 本人スレ part5
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1093735148/

自分がダメ人間だと自覚してて、しかも治したいという気持ちがあるならこちらも覗いてみるといいかも。

初めての認知・論理療法 Part2 〜質問回答歓迎〜
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1096030512/
475優しい名無しさん:04/10/03 13:41:15 ID:F1R4+5F4
>>473
典型的なボーダー的書き込みに思います。
嫌うも嫌わないも、ここは匿名掲示板。
貴方個人に対してどうこうは思いません。

>こういう状況で「どうしたらいいのか分からない」という心境にあるひとだって
>この世にはいるんだよっていう事、これだけは分かってほしい。

これは良く理解しています。
ボーダー本人が辛くないとは思っておりません。
しかし、貴方もボーダーに振り回され、人間関係を破壊され、アイデンティティを奪われ
どうしようもなくなって、ここに吐き出す人間が多数存在する事を
理解する必要があるようですね。

>>1をもう一度読み返して下さい。
ボーダーの心理について理解を求めておられるなら、
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1093494141/
こちらの中立スレにおいで下さい。

ここには、まだ被害直後で回復できていない人が
沢山読み書きするスレです。
お互い、住み分けしましょう。
476473:04/10/03 13:54:20 ID:7y7MozYp
>>474
>>475
スレ汚し失礼しました。そちらでしばらくROMしてみます。
477優しい名無しさん:04/10/03 15:01:55 ID:VixoxB4S
メンヘラの荒らしって自分のほうから言いがかりをつけ、「ボダ市ね」等の反論を食らうと
それまで自分が嫌がらせを続けていたことは関係なくなり、「ボダ市ね」と言ったほうが悪(黒、荒らし)と脳内変換されるものと思われ
478優しい名無しさん:04/10/03 15:36:57 ID:jIfgTHQ3
>>477
>「ボダ市ね」等の反論を食らうと

その発言は反論ではなく暴言では?
479優しい名無しさん:04/10/03 16:12:28 ID:MF2PVGwY
↑ボダ
480478:04/10/03 16:33:27 ID:jIfgTHQ3
>>479
私はボダではなく、ボダ被害者です。
でもいくら被害を受けたとはいえ、人に向かって「市ね」はどうかと思いますよ?
お気持ちはお察ししますが・・。
尚これ以上のレスはしませんので。
481優しい名無しさん:04/10/03 16:38:21 ID:ji2PYb98
わかんねえヤツだな。市ねって言われるぐらいの暴言吐いてるから市ねって言われるんだろが。
人間として、と言いたいなら自分のこと棚にあげんなよ。ボダだろうと欝だろうと
メンヘラのそういうのが他人をむかつかせるのを理解しなさい。
482優しい名無しさん:04/10/03 16:40:46 ID:MF2PVGwY
↑ボダ
483優しい名無しさん:04/10/03 16:43:38 ID:MF2PVGwY
482は480へのレス
484優しい名無しさん:04/10/03 16:57:16 ID:r67j9IjO
被害者と解釈できるかどうかはわかりませんが、
先日ボーダーであろう女の子と付き合うことになりまして
相方からデートをしたいという誘いで本日逝ってきたわけですが、

485優しい名無しさん:04/10/03 17:03:18 ID:3QcLkfSm
「しね」といわされてる時点でボダの術中にハマってるよ
486名無しさん@3周年:04/10/03 18:00:27 ID:st9AruKl
世の中には、ボダの親が、子供に平気で「死ね」と暴言を吐くのもある。
そういう場合、子供が親に言わせてるとでも?
子供に「ボダの術中にはまってる」から子供が悪いとでも?

世の中は、まだ境界例やボダがどういうものか知らない人のが多い。
何の知識もなく、善意で対応してる人がそういう目に遭ってて、
どうしようもなく吐いた言葉でも責められるのだろうか?

子供がボダ親に対して酷いことをされ続け、
人生をめちゃめちゃにされ、破壊が尚続いてる状況もあるよね。
極限に追い詰められて「死ね」と吐くのも責められる?
487優しい名無しさん:04/10/03 18:08:15 ID:F1R4+5F4
>>486
そういう事じゃないと思うけど・・・。

>>469に書いたように、ボダって「敵」を欲しがるよね。
相手を「悪」にする為に、相手が自分に暴言を吐くように仕向ける。
親に「死ね」と言われる子は、そんな事仕向けないでしょ?
でもボダはやる。
たまらなく暴言を吐いてしまえば、敵認定されて、
泥沼に引きずり込まれるんだよ。
488優しい名無しさん:04/10/03 18:18:53 ID:F1R4+5F4
あるいは試しね。

この人は自分に悪意を持っているのに違い無い。
ここまで言っても、私に優しくしてくれるだろうか・・・と
困った言動を取る。
で、耐えられずに暴言を吐くと、「ほら、やっぱり思った通りだ」と
拡大解釈して、相手を完全悪だと決め付ける・・・と。

両方やられましたよ。
術中にハマって、偽悪的な態度を取って、ボダの理想の悪を演じて
自分自身はボロボロになりました。
私が自己弁護すればボダ゙の状態が悪くなるんで、
ひっそり身を潜めるしかできなかったっけな・・・。
489優しい名無しさん:04/10/03 18:21:45 ID:T3UkeyJY
ボダは正論を振り回す場合もある。
状況によって臨機応変に対応できず、いつも正論を通さなければならないと思い込んでるふしがある。
しかし、ボダ本人が現実にそれをしているかどうかは別。
口先では言ってても、行動は伴っていない。ボダの親はとくにそういう傾向がある。

そんなボダの影響があると、臨機応変に対応せず、
「暴力はどんな場合でもやっちゃだめ」のように凝り固まる。
「死ね」と言ってはいけないという言葉でも同じではないだろうか?
原因を考えずに、凝り固まりすぎてはいないか?
490優しい名無しさん:04/10/03 18:24:50 ID:F1R4+5F4
>>488をちょっと訂正。

× この人は自分に悪意を持っているのに違い無い。
○ この人は自分に悪意を持っているのに違いないのに、優しく振舞う。

私が爆発した後、「本性見えた!」と嬉々としてたっけなあ。
491338:04/10/03 18:25:22 ID:LbvP/niJ
ボダさんは正論というか、なんというか、ひたすらぐだぐだと
自説を主張して、正論云々より押し切られてしまう。そんだけ。
納得は出来ないんだが、洗脳みたいな感じ。
492優しい名無しさん:04/10/03 18:28:21 ID:3QcLkfSm
もっと気楽にいけよ
そんなことだからボダごときに振り回されんだよ
493優しい名無しさん:04/10/03 18:42:33 ID:F1R4+5F4
も一個。

>>480
ボダスパイラルの中では、普段なら言わないような事まで
言ってしまう場合があるよ。
で、深い自己嫌悪に陥り、今まで築いてきた自分が崩壊する。
これも被害の一種。

ただ、「ボダ市ね」自体は反論ではなく暴言だと私も思う。
(暴言を吐いてしまうは否定しないけど)
でも>>477では
>「ボダ市ね」等の反論
ってあるよね。
市ね意外にも、ちゃんとした反論があったと解釈できるよ。
これで少しは納得してもらえるかな?
494優しい名無しさん:04/10/03 19:27:10 ID:mfGLWgc+
ボダ被害経験に遭った人達のそれぞれのその後

ボダ経験して成長するタイプ
・やっつけて気分爽快にさせる
・ボダが恐れをなして逃げるか、自ら離れてく
・ボダに舐められなくなる
・気分軽く人生を生きられる
・ボダをコントロールする立場になる

ボダにやっつけられても成長しないタイプ
・ボダにコントロールされたまま
・自己嫌悪に陥る
・ボダに舐められたまま
・傷ついたまま
・罠に落とされたまま
・被害者のまま
・気分重く人生を生きる
495優しい名無しさん:04/10/03 19:50:42 ID:ji2PYb98
自分を信じろ 「ん?何か変だな」 お前は間違ってない。
496優しい名無しさん:04/10/04 00:57:35 ID:WHhWkyqh
1、私は周囲の人や物事からいつも見放されている気がする。
2、私は気が狂うのではないかと恐れている。
3、私は自分を傷つけたくなる時がある。
4、私は他人との親しい個人的関係を持つことを恐れている。
5、最初にあった時はその人はとても立派に見えてもやがてがっかりすることが多い。
6、他人は私に失望している。
7、私は人生に立ち向かう力がないと感じている。
8、このところずっと幸福だと思うことはない。
9、私の内面は空虚だと思う。
10、自分の人生を自分でコントロールできないと思う。
11、大抵私は孤独だと思う。
12、私は自分がなろうとした人間と違った人間になってしまった。
13、私は何でも新しいことが恐い。
14、私は記憶力に問題がある。
15、何かを決心することは私には難しい。
16、私の周りには何か壁があるように思う。
17、一体私は誰なのかと困ってしまう。
18、将来に不安がある。
19、時に私はバラバラになるように感じる。
20、私は人前で気を失うのではないかと心配している。
21、私は出来るだけ努力しても決してうまくはできない。
22、私は自分が何かを演じているかのように自分を見ている。
23、私がいない方がむしろ家族はうまくやっていくだろう。
24、私はいたるところで失敗している人間だと思い始めている。
25、この先何をしたいのか私にはわからない。


あと25問あるけどやりますか?自己ボダテスト。
497優しい名無しさん :04/10/04 01:07:11 ID:I40XF/N7
ここは被害者スレだから、ボダかもって思う人は別のところで診断すれば良い。
「ボダって結果が出ましたー」なんて発言されても、「スレ違い」としか言えないし。
498優しい名無しさん:04/10/04 01:10:33 ID:if14v910
>>496
被害者スレで自己ボダテストをやるかと問う意図をお聞かせ願いたい
499優しい名無しさん:04/10/04 01:23:28 ID:sD5A0wC+
26、人間関係の中に入ると私は自由でなくなってしまうように感じる。
27、誰も私を好きにならない。
28、実際起こったことと想像したことの区別がよくわからない。
29、他人は私のことを「物」のように扱う。
30、何か変な考えが頭に浮かぶと私はそれをとりのけることができない。
31、人生に希望は無いと思う。
32、私は自分自身を尊敬することが出来ない。
33、私はまるで霧の中に生きているようにはっきりしない。
34、私は人生の失敗者だ。
35、誰か他人の責任を負うことは恐いことだ。
36、自分が他人に必要とされている人間とは感じない。
37、私は真の友人を持っていない。
38、私は自分の人生を生きることができないと思っている。
39、買い物や映画を見に行く時のような人ごみの中にいると不安になる。
40、私は友人をつくることが下手である。
41、私はもはや人に認められる立派な人になろうとするには遅すぎる。
42、周りの人は勝手に自分の心を読んでいるのではないかと思う。
43、私の周りで何か起こりそうだと感じる。
44、私は残酷な考えが浮かんで苦しむことがある。
45、私は自分が男性(女性)であることに自信をもっていない。
46、私は長く友人付き合いができない。
47、私は自分を憎んでいる。
48、私は広い場所や市街に出ることを恐れている。
49、私は時に「自分は生きている」のだと自分に言い聞かせている。
50、時に私は自分自身でないと思う。
500優しい名無しさん:04/10/04 01:30:38 ID:sD5A0wC+
被害者が加害者だったということもあるから。

「はい」の数で自己判断してみてください。
0〜15:正常域
16〜27:ボーダーラインの傾向
28〜50:ボーダーライン圏

町沢静夫著「ボーダーラインの心の病理」より
これが100パーセント正しいとは思えないけど、
何かの抑制になるかもと思いました。
501優しい名無しさん:04/10/04 01:35:57 ID:if14v910
>>500
たとえば、このスレに加害者がいるとしてもだ。
本当の被害者に精神的被害を与えるレスをしているあなたは、
自分が加害者になっているということを認識できていないようだね。
502優しい名無しさん:04/10/04 01:47:56 ID:sD5A0wC+
ごめん、自分が被害者に苦痛を与えてる自覚ないから。
なんでボダテストが被害者を苦しめるのですか?
思い出したく無い位ダメージ受けた人はここを覗かないと思うんですが。
最近のレスでボダのイメージが間違って広がりだしたから。
一つの判断基準として情報をアップしただけです。
私を叩いてもいいですけど、納得できる叩きにだけレスします。
503優しい名無しさん:04/10/04 03:09:30 ID:e99RknWp
>>502の言う通りだよ。
ボダテストを掲載してある位で、なぜそれほどに気にするのか、気になるのか?
自分はまったく気にならなかったが。

たったそれだけのことで、掲載者を加害者呼ばわりする自体、異常行動と気づかないのだろうか?
一種の「被害妄想」と考えられるが。

>>502のしたことは、このスレに被害者のつもりいる人で、
実はそういう加害者になっている人に改めて「気づかせる機会」を
与えてあげる「親切な行為」と思うよ。

>>502さん、わかってる人はわかってると思う。掲載お疲れさま。
504優しい名無しさん:04/10/04 03:28:58 ID:U6kGAJ94
その診断項目自体は俺にほとんどあてはまってないからどうでもいいんだが
15、25は付き合わされると、神経を消耗させられやすい

最近のボダ(境界例?)のイメージは慇懃(いんぎん)無礼かな
505優しい名無しさん:04/10/04 04:12:38 ID:qpNKC/2+
ちょっと他板から誘導された者ですが、相談に乗って頂きたく。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1096815758/40-46

良い方法、何か有るでしょうか…
もう疲れました、私
506優しい名無しさん:04/10/04 05:06:32 ID:eHXotXnm
>>505
何を言われても縁を切る。
今の内にしておかないと後々もっとやっかいなことになるよ。
最初は大変だと思うが、、、
507優しい名無しさん:04/10/04 06:33:52 ID:ztdJ6Jis
>>502
502が過去のどのレスのことを言っているのかわからないけど、
『ボダのイメージが間違って広がりだした』と思ったら、
502が個別にそのレスに向けて発言したほうがわかりやすかったとおもうよ。
508338:04/10/04 06:54:15 ID:F+P9d2tw
>>505
先を読んだけど「信用してる、信頼してるだの」というのは
なんかあったときに、お前の責任にして罪悪感を負わせる布石のような。

相手がメンヘラだろうが何であろうが、自分の生活のペースが
おかしくなり始めたら、距離を取ってみるべき。
ここの被害者連中みたいになっちゃうぞ。
509505:04/10/04 09:58:57 ID:qpNKC/2+
自分のペース、かなり乱されてますねえ。
ただでさえ、ちょっと遠距離なので(といっても埼玉の端と千葉の端なのですが)色々面倒なので。

面倒と思った時点でもう終わりなんだろうなあっても思ってます。
まあなんとかしてみます。アドバイス助かりました
510優しい名無しさん:04/10/04 11:37:48 ID:6MSR5ese
>>496,499
正直、これってボーダーというよりは、不安神経症やそれに伴う鬱に
該当する項目が殆どなんじゃないかって気がするんだけど。
511優しい名無しさん:04/10/04 12:18:34 ID:ocUbdXi2
だよねえ。 っていうか出典が町沢静夫の書籍っていう時点で(r
512優しい名無しさん:04/10/04 13:41:39 ID:rOCRDTaK
わたしってボダかも・・・。
513優しい名無しさん:04/10/04 13:45:25 ID:SvsC/28t
502,503は加害者かはともかく独り善がりの感が否めないな。
空気嫁ってかんじ。ついでに1嫁ってかんじ。
特に「被害妄想」とか「気づかせる機会」とか「親切な行為」とか、
カッコつきで書いてるとこなんかイタすぎる。
514優しい名無しさん:04/10/04 14:24:47 ID:q91NQCu8
147 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/10/04 11:23:10 ID:0JbolXC/
>>119
田中陽子て、うろ覚えだけど、主人公にしたアニメまで作られたのに、
1年位でなにやら引退せられたアイドルだっけ?
オサーンが並んで、「一旦引退させてもう少し勉強させます」とか何とか記者会見で
説明してるのを見た希ガス。
あれって引退の裏には何があったのですか?

154 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/10/04 11:36:03 ID:+FXDV728
田中陽子は素行不良で解雇って聞いたことがある
515優しい名無しさん:04/10/04 14:36:37 ID:5HgMtGSL
理解不能な行動をとる知り合いがいて、
境界例という病気(でいいのでしょうか?)があると、
初めて知り、
距離を明確にして付き合うしかないな、と思い始めたところです。
でも・・・、難しい。
本当のことと、ウソとが、巧みにいりまじてって・・・。
彼女の金銭感覚のことはよく分からないし、
分かろうとは思ってませんが、
自己破産か債務整理しかないと思ってて、
友人の弁護士に相談にのってもらうことになっているのですが、
キャンセル、キャンセルでもう1ヶ月半・・・。
その間色々メールは来るのですが、
病気だけどお金がないとか、
母親にお金を使いすぎて家賃が払えないとか、
階段から落ちたとか・・・
「お金は貸せない」と、はっきり言っていますが、
彼女の本音は、お金で困っているのか、
それとも私を困らせたいのか・・・
う〜。疲れるわ・・・。
516優しい名無しさん:04/10/04 14:51:06 ID:gPIk7Gc9
975 :Classical名無しさん :04/10/04 14:18 ID:lJAqaFWo
【依頼に関してのコメントなど】お願いします。
---------------------------------------------------------------------------
【板名*】 メンタルヘルス
【スレ名*】 境界例(ボーダー)被害者友の会 Part25
【スレのURL*】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1095425415/
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文*】 ↓
147 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/10/04 11:23:10 ID:0JbolXC/
>>119
田中陽子て、うろ覚えだけど、主人公にしたアニメまで作られたのに、
1年位でなにやら引退せられたアイドルだっけ?
オサーンが並んで、「一旦引退させてもう少し勉強させます」とか何とか記者会見で
説明してるのを見た希ガス。
あれって引退の裏には何があったのですか?

154 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/10/04 11:36:03 ID:+FXDV728
田中陽子は素行不良で解雇って聞いたことがある
---------------------------------------------------------------------------
517497:04/10/04 14:55:00 ID:I40XF/N7
自己診断で判別できるほどボーダーは甘くない。
このテストじゃ、総合失調症の人間までボーダーって診断されるし
神経症の人がボーダーと診断される可能性もある。
ボーダー診断は、あくまで問題と解答の整合性を判断する医師が居てできる診断。
テストは病気と判断するものじゃなくて、可能性を判断する程度のもの。
そのテストで100%判断できるとかできないって問題じゃなくて、テスト自体が診断する上での一部でしかない。
その事をちゃんと書いておかないで、無責任に診断テスト張るもんじゃない。テストの説明が曖昧過ぎる。

>>512
普段は、そう言う投稿は無視すんだけど、もしボダテストの結果でそう思うなら
決めつけない方が良い。あくまで可能性だから悲観的にならないように。
心配ならカウンセリングに行こう。
(あくまで被害者スレなので、同様の投稿には返事は書かないよ)

スレ違い失礼。
518優しい名無しさん:04/10/04 14:57:19 ID:696v+ncs
>>512みたいなのがいるということは多少は意味があったんじゃない
519優しい名無しさん:04/10/04 15:35:05 ID:6MSR5ese
>>497
概ね同意。
個人的には上に貼ってある自己診断は全然あてにならんと思うけど。

んでもって、それ指摘したせいなのか、なんか微妙に荒れてますね。
520優しい名無しさん:04/10/04 15:43:12 ID:SvsC/28t
>>515
関わらない、という選択肢は無いの?
521優しい名無しさん:04/10/04 16:24:11 ID:/F/MXG6T
>>515
完全に金目当てだね……はやく縁を切ることをオススメする
522優しい名無しさん:04/10/04 16:41:53 ID:WHhWkyqh
517さんに同意!
説明不足だし、貼ったこと自体軽率だったと反省してます。
夜は気分が高揚するので書き込みを止めます。
523優しい名無しさん:04/10/04 16:44:16 ID:7OcMNHHH
境界例はうまくいって金を引き出そうとする習性がある。
苦しむことはない。あなただってつらい思いをして収入を得ているはずだから。
524515:04/10/04 17:12:08 ID:5HgMtGSL
関わらないという選択肢ですね・・・。
彼女とは陶芸教室で知り合いました。
私は、働いているので月に二回しか通っていません。
コースも違うので、毎回会うわけじゃないのですが、
その教室はやめたくないのです。
本格的な窯があるので。
少し距離を置けばいつの間にか、
そうなるんじゃないか、離れてくれるんじゃないかと
思っているのですが、
甘いかな。
「死に至らないのが不思議」なんてメールが来たことがあったので、
自殺しちゃうんじゃないか、と思うと、怖いのが本音。
525優しい名無しさん:04/10/04 17:15:01 ID:pQoYQtn5
>>515 その人が境界例かどうかはわからないけど

お金を貸す事は出来ない、と再度はっきり断った上で
あなたが必要なら友人の弁護士に相談を取り持つことは出来るけど
それをするかしないかは、あなたの選択次第。私に出来るのはそこまで。と
自分のスタンスをはっきり告げよう。

境界例の人は問題を解決するよりも、問題をネタにして相手に寄りかかるのが
目的だから、付け入る隙を与えない方がいい。
この人には全然付け入る隙がないと理解すれば、依存対象から外されるから。

それでもし相手が逆ギレしたら、着信拒否などにして関わりを絶つように。

526優しい名無しさん:04/10/04 17:33:13 ID:SvsC/28t
>>524
大丈夫。過去ログにもたくさん有るけど、ボダは自殺をエサに気を惹きたいだけ。
本気で自殺することはない(まれにさじ加減間違えて逝っちゃう人もいるようだけど)。
第一それで死んだからといってあなたのせいではないので気に病む必要はないよ。

あなたの周りの人は彼女の正体に気付いていますか?
あなたが彼女から離れようとする行為で彼女があなたを敵認定(ボダが親しい人を些細な理由で敵認定する時間はわずか1ミリ秒!)した場合、周囲にあなたの悪口を振りまいてあなたを孤立させようとする危険性があるからね。

だからスパっと人間関係断ち切るのが一番なんだけどな。
だいたい金銭貸借なんて普通の人の間でも問題おきやすいんだから絶対ダメだよ。
527515:04/10/04 17:53:41 ID:5HgMtGSL
ありがとうございます。
陶芸教室で、私が親しくしている人は、
自分の世界を確立しているという感じの人で、
あんまり、みんなでワイワイ、という付き合い方ではないので、
そこで、居づらくなるということは、ないと思います。
528優しい名無しさん :04/10/04 20:30:31 ID:FQ+lZIBE
ボダテストにいちゃもんつけてる奴って、自分をボダって認めたくない奴らだろうな。
気づかされるのが怖いんだろうよ。
「自分はボダじゃない、被害者だ」って思い込んでいたい…ってな。
自分の弱さを認められないから抵抗する。
どうせ今まで「氏ね」や「暴力はだめ」と言ってきてた奴らじゃね?
529優しい名無しさん:04/10/04 20:38:55 ID:FQ+lZIBE
>>519
>全然あてにならんと思うけど。

素直じゃない奴だな。指針にはなるだろ。
ってか、おまえはそれを否定できるほど、作者よりそんなに立派な人間なのか?

必死に抵抗しようとしてる>>497>>519は明らかにボダだな。
530優しい名無しさん:04/10/04 20:53:04 ID:ltrIdhoM

っていうか、あれ、ボダじゃなくてメンヘラーテストって感じ。
531優しい名無しさん:04/10/04 20:54:27 ID:vhIPXPkS
>>529
*掲示板上で誰かを境界性パーソナリティ障害や境界例と判定すること

スレルールも守れん奴は半年ロムれ。
つか、むしろ一生ロムってろw
532優しい名無しさん:04/10/04 20:58:03 ID:ltrIdhoM
鬱病の彼氏にやらせたら、3、4つ覗いて全部あてはまってるらしい。
でも彼、虚言ったり意見をころころかえたり極度に依存したり
衝動性みうけられないから境界例ではないなぁと。

533優しい名無しさん:04/10/04 21:00:22 ID:ltrIdhoM
っていうか、なんかこれって何のテストって落ち込んでいわれた
ツラソー・・・ やるんじゃなかった。(自己嫌悪)

534優しい名無しさん:04/10/04 21:10:24 ID:Zu6vqeiL
ここに新しく書き込みに来た人の中にすごい確立で、
元カレ・元カノの新しい依存対象になってしまってる人がいるような気がする。
535優しい名無しさん:04/10/04 22:35:47 ID:oITR/gCX
それは俺も感じるね。
あまりにも自分と同じような事が書いてあるから
もしかすると、同一人物が何人もはめてるかも
って思ってしまう
536優しい名無しさん:04/10/04 22:43:14 ID:696v+ncs
ボダの思考、言動が似かよってるだけ
537優しい名無しさん:04/10/04 22:58:09 ID:v5nOf6by
少なくとも私は違うよ。
同性の元親友です。
538優しい名無しさん:04/10/04 22:58:32 ID:NOdGMa7M
>>531
なんでそんなに怒れるんだろ?
539519:04/10/04 23:09:17 ID:6MSR5ese
いや、つうかいきなりボダ認定されちゃってびっくらこいたわ。
素直に思ったこと書いただけなんだけど。別にどうでもいいけどね。
540優しい名無しさん:04/10/04 23:23:23 ID:M9Vy8JLF
「自殺する」とわめいて脅してた、あるボダの話だけど、参考までに。長文スマソ

そのボダは女性で、既婚者、6年位精神病院に入院歴がある人だったよ。
重度のボダと診断されてた。旦那さんはそれでも優しくずっと面倒見ていた。
社会的地位もあり、お金持だったので、入院費用はもちろん、充分なお小遣いを与え、
生活も好きなようにさせてたらしい(有閑マダムのような感じ)。
入院してても外出が自由だったので、普通の暮らしや買い物をしていた。

が、ボダの言動や行動にさすがに疲れ、入院を拒絶する彼女に別に家を買ってあげて別居した。
別居しても充分なお金を渡していた。充分すぎるほどしてあげていた。
だけど、旦那さんにも人生がある。それまで充分してあげたし、自分の人生を歩みたいと
離婚を申し立てたが受け入れられなかった。あまりの態度に最後はとうどう切れてしまい
「死んでくれ。自殺してくれ」と言った・・・・・と。

その後、さすがにそれを言われたためか、ボダは旦那さんにまとわり付くこともできなくなり、
旦那さんを恐れて、離婚の話し合いに「離婚したくない」と逃げ回っていた。

しかし、死ぬことはなく、なんと嫌がる知り合いの家に無断で転がり込み、
勝手に布団を敷いてその布団の中でずうずうしく寝ていたそうだ。
どんなに「出てってくれ!」と言われても、泣いたり震えたりしながら変わらず、ずうずうしく居座ったって。
ボダは「自殺する」と脅しては、数週間単位で他人の家を何軒も渡り歩いて生活してた。
善良な人を狙い、次々と騙して。。。

精神科医も「死ぬかもしれない」と「死なないだろ」の意見が分かれてたらしいが、
そのボダは死なず、たくましかった。
541優しい名無しさん:04/10/04 23:31:02 ID:Vct/aotH
>>525
同意。

問題をネタにしてくるだけだから、「そんなんウソ」って思ってれば大丈夫。
542優しい名無しさん:04/10/04 23:32:37 ID:bPfifi4r
>>522
なんだ、意見翻すのかよ。だらしない奴だな。
別にあんたがしたことは間違ってないだろ。
気にしすぎのボダ傾向の奴らの意見に負かされるな。
貼ってあっても気にする奴はボダ傾向があるからだよ。
543優しい名無しさん:04/10/04 23:35:48 ID:6MSR5ese
>>540
んで、結局どうなったの?離婚できたの?
544優しい名無しさん:04/10/04 23:49:20 ID:3Sycx8Vz
ボダにとっての苦手なタイプを書いておきたいと思いまして、
空気も読めないままレスします。

ボダはここで言う「依存できるかorできないか」という見分けに対して
本当に物凄く鋭い嗅覚を持っています。(そう思いこんでるだけかも…)
ですので、常に自分というものをしっかりと持ち、何に対しても
意欲的かつ前向きに取り組む人には近づく事が出来ません。
「依存できるタイプ」という方には特徴があって、あまり自分に自信が無く
わりとクヨクヨしやすいタイプの方が多いような気がします。
良く言えば「優しい人」、悪く言えば「優柔不断」や「八方美人」の方といったところでしょうか。

ボダの被害に遭わないためには、まずボダに対する態度にメリハリをつけることです。
そして「あなたには巻き込まれない」という、体から滲み出るような
強い意志と信念のオーラをボダに強調し、感じさせることです。
しかし、それらは「おや?」と思った段階での話。
巻き込まれてしまってからでは、やはり距離を置く以外にありません。
できれば完全無視という形ではなく、自然にフェードアウトするような
感じでいけばうまく縁が切れると思います。

長文で自己中なレス、申し訳ありません。
1日も早く、皆さんが苦しみから逃れることができ、
自分らしい心を取り戻せることを祈っております。
失礼しました。
545優しい名無しさん :04/10/05 03:31:55 ID:py79XSAN
>>542ってボダ?
賛同したり非難したり煽ったり
楽しんでる様に見えるんだけど
546優しい名無しさん :04/10/05 04:12:59 ID:hv0x7eWs
>>545
賛同したり非難したり煽ったりって
ぜんぶ別の奴だろ。

一緒に見えるって・・・?
547優しい名無しさん:04/10/05 05:40:58 ID:f4ndEOEe
>>540
ボダがめちゃくちゃなのはわかるけど・・・旦那さんや他人を美化して書き過ぎ。
540も白黒思考ありそう。
548優しい名無しさん:04/10/05 18:40:55 ID:MapHHHQe
>>529
つか、藻前自体がボダに見えるぞ
セルフテスト自体はどうでもいいけどよ
>>545
だな
549優しい名無しさん:04/10/05 20:21:29 ID:BYItX+av
医者が言ってもないのにボダと勝手に判断してるやつはどうかしてるよ。
まぁ重い奴はそりゃ分かるかもしれないが、軽い奴なんて素人には分からないし、
そいつら全部ボダ扱いにしてたら世の中ボダばかりになっちゃうよ。
自分のことしか考えてない奴とか、自分の意見が全て正しいと思ってやがる奴、
人の立場に立つことができない奴なんて世の中いっぱいいるよ。
550優しい名無しさん:04/10/05 21:04:13 ID:seGT5WH2
>世の中ボダばかりになっちゃうよ

ない
551優しい名無しさん:04/10/05 22:29:47 ID:alg/YcT5
>ボダばかり?

バーカ 本物の被害にあってから来い
552優しい名無しさん:04/10/05 22:42:04 ID:uQ0Sgveu
>>548
いいかげんにしろよ、おまえがボダだろ?
セルフテスト自体はどうでもいいなら矛盾したこと言うわけないだろ。
自己矛盾にも気づかないのか。
553優しい名無しさん:04/10/05 22:52:22 ID:TyT7MrRl
--------------以下の書き込みはスレ違いです。注意して下さい--------------
*境界性パーソナリティ障害や境界例の病理について考察および議論すること
*掲示板上で誰かを境界性パーソナリティ障害や境界例と判定すること
*境界性パーソナリティ障害や境界例から受けた被害について相談を持ちかけること
*コテハンの話題を持ち出たり、このスレで他人をそのコテハンと決めつけること
(コテハンを出すことで無用な荒らしを呼びこむのを避けるため)

以下、スレ違いの書き込みは御遠慮ください。
554ひろたか:04/10/05 22:56:21 ID:Hi0tVU75
俺は境界です。どれだけ自分がみなさんに嫌われているか知りました。でも友達は優しいからはっきり言いません。教えてください。俺が悪いの?
555優しい名無しさん:04/10/05 23:00:18 ID:ao+m2Lml
556優しい名無しさん:04/10/05 23:00:47 ID:1n7ybIZC
>>554
具体的に何をしたんだ?
557優しい名無しさん:04/10/05 23:05:03 ID:TiUeVIib
>>550-552

断言しましょう。あなたがたはボダです
ここは被害者スレなんですれ違い 本スレへお帰りください。
558優しい名無しさん:04/10/05 23:08:56 ID:4kmhq7D7
>>543
私もその後一切かかわりをなくしたので、その夫婦がどうしたかは知りません。
ボダ側につく弁護士が皆降りたり断ったりでいませんでしたから、当時話し合いもできなかった状況ですが。
判例もいろいろある上、旦那さんは長年それなりのことをしてきてるし、どうなんでしょうね・・・。

>>547 
そうですか?ご批判や想像するのがお好きな方みたいですね。
あれだけの内容から、あなたはなぜそのようなことが断言できるのでしょうか?
私が知った様子や詳しい状況も、ボダの被害者の状況も知らないでしょう?

人の状況を勝手に妄想で判断してしまう人が結構いますが、気をつけた方がいいですよ。
あなたは、他人の批判や批評ばかりして生きている人なのでしょうか?
「旦那さんや他人を美化しすぎ」とはどういうところで感じたのでしょうね。
その「他人」がされたことは、家族が嫌がってても、ずうずうしくタダ飯、
無料宿泊されてました。家庭内もめちゃめちゃにされたそうです。
あなたは、被害者より「ボダの味方をする人」ような感じですね。

もしかしてあなたは「死ねと言ってはいけない」とレスしてた人?
旦那さんが「死んでくれ、自殺してくれ」と言ったから「悪い」と言いたいのでしょうか?

このスレはボダっぽい人がよく批判するみたいですね。
参考になるかと思って書きましたが、雰囲気が悪いのでこれで失礼します。
559558=540:04/10/05 23:12:55 ID:4kmhq7D7
失礼しました。558は>>540です。
560優しい名無しさん:04/10/05 23:22:03 ID:NncODPog
>>557
>断言しましょう。あなたがたはボダです

すごいなあ!>>550-552だけ見てボダと「断言」しちゃうなんて!
最短診察できちゃうんだ。医者よりすごいお医者さんなんだね!!!

>こは被害者スレなんですれ違い 本スレへお帰りください。

>>557が帰った方がいいと思われ。
561優しい名無しさん:04/10/05 23:29:11 ID:3JkCvkMz
最近の流れ

「バーカ!」→「言ってるお前がバーカ」→「そう言ってるお前がバーカ」

のループ



被害者が書き込みづらくなるから、子供のケンカはやめれ。
562優しい名無しさん:04/10/05 23:33:32 ID:ao+m2Lml
このスレで誰がボダで誰がボダでなかろうがどうでもいい。
被害者が、他で吐けない気持ちを吐き出せればそれでいい。
もし被害者にボダ傾向があったとしても、他のボダに被害を受けたなら
被害者である事に変わりはないのではないか?
563優しい名無しさん:04/10/05 23:37:22 ID:zluJG2FI
レスにいちいち言い放つように批判する人がいるのがよくないよ。
あれはいけない、これはいけない、それは共依存とかって決め付けたり。
564優しい名無しさん:04/10/05 23:43:03 ID:rIAboS2Z
被害者は駄目人間ということか?
前向きな人はボダの標的にならないということは。
じゃ、ボダも被害者も世の中のクズということで
…誰がボダだとか言う意味もなくなりました。
ここの住人はみんなクズで同レベル。
565優しい名無しさん:04/10/05 23:43:33 ID:u/zbwpX8
>>562
>もし被害者にボダ傾向があったとしても、他のボダに被害を受けたなら
>被害者である事に変わりはないのではないか?

これは、ボダ本人が他のボダから被害を受けた場合、
そのボダ本人も被害者とするという意味も含まれるのでしょうか?
もしもそうなら、被害者のためのこのスレでも、
被害を受けたそのボダの書き込みもOKとなるわけですよね。
被害者とボダが相対するスレになるのはどうかと。

566優しい名無しさん:04/10/06 00:06:21 ID:K1xPw1WP
>>564
お前いいこと言うな。
567優しい名無しさん:04/10/06 00:14:37 ID:odm+5OQZ
>>566
キミも同じということだねw
568優しい名無しさん:04/10/06 00:22:35 ID:uD/G7aOq
1、私は周囲の人や物事からいつも見放されている気がする。
2、私は気が狂うのではないかと恐れている。
3、私は自分を傷つけたくなる時がある。
4、私は他人との親しい個人的関係を持つことを恐れている。
5、最初にあった時はその人はとても立派に見えてもやがてがっかりすることが多い。
6、他人は私に失望している。
7、私は人生に立ち向かう力がないと感じている。
8、このところずっと幸福だと思うことはない。
9、私の内面は空虚だと思う。
10、自分の人生を自分でコントロールできないと思う。
11、大抵私は孤独だと思う。
12、私は自分がなろうとした人間と違った人間になってしまった。
13、私は何でも新しいことが恐い。
14、私は記憶力に問題がある。
15、何かを決心することは私には難しい。
16、私の周りには何か壁があるように思う。
17、一体私は誰なのかと困ってしまう。
18、将来に不安がある。
19、時に私はバラバラになるように感じる。
20、私は人前で気を失うのではないかと心配している。
21、私は出来るだけ努力しても決してうまくはできない。
22、私は自分が何かを演じているかのように自分を見ている。
23、私がいない方がむしろ家族はうまくやっていくだろう。
24、私はいたるところで失敗している人間だと思い始めている。
25、この先何をしたいのか私にはわからない。
569優しい名無しさん:04/10/06 00:22:53 ID:dKuPA2RC
自分がボダだって心配ならボダスレなり中立スレに行けばいい。
自分が被害者だと思えばここにいればいい。
ココは『ボダからの被害者が愚痴を言ったりして回復を図るスレ』であって、
ボダかもとか相談するところでも
ボダだろうとか突っつくところでも、
ボダと同類だとか意見するところでもないだろうが。

顔も見えない人間同士がそんな腹の探り合いで
いちいちスレ違いな事で騒ぐなよ。

570優しい名無しさん:04/10/06 00:23:17 ID:uD/G7aOq
26、人間関係の中に入ると私は自由でなくなってしまうように感じる。
27、誰も私を好きにならない。
28、実際起こったことと想像したことの区別がよくわからない。
29、他人は私のことを「物」のように扱う。
30、何か変な考えが頭に浮かぶと私はそれをとりのけることができない。
31、人生に希望は無いと思う。
32、私は自分自身を尊敬することが出来ない。
33、私はまるで霧の中に生きているようにはっきりしない。
34、私は人生の失敗者だ。
35、誰か他人の責任を負うことは恐いことだ。
36、自分が他人に必要とされている人間とは感じない。
37、私は真の友人を持っていない。
38、私は自分の人生を生きることができないと思っている。
39、買い物や映画を見に行く時のような人ごみの中にいると不安になる。
40、私は友人をつくることが下手である。
41、私はもはや人に認められる立派な人になろうとするには遅すぎる。
42、周りの人は勝手に自分の心を読んでいるのではないかと思う。
43、私の周りで何か起こりそうだと感じる。
44、私は残酷な考えが浮かんで苦しむことがある。
45、私は自分が男性(女性)であることに自信をもっていない。
46、私は長く友人付き合いができない。
47、私は自分を憎んでいる。
48、私は広い場所や市街に出ることを恐れている。
49、私は時に「自分は生きている」のだと自分に言い聞かせている。
50、時に私は自分自身でないと思う。
571優しい名無しさん:04/10/06 00:27:06 ID:uD/G7aOq
「はい」の数で自己判断してみてください。
町沢静夫著「ボーダーラインの心の病理」より

被害者面してるみなさん実は加害者だったりしませんか?

0〜15:正常域(正真正銘の被害者です)
16〜27:ボーダーラインの傾向(ボダの気があるのでROMはOKですが書き込みは禁止です)
28〜50:ボーダーライン圏(このスレから消えてください、迷惑です)
572優しい名無しさん:04/10/06 00:29:56 ID:dKuPA2RC
>571
なんか>496と同じ事してるけど、同じ人?
その後の流れ読んだ?
それを投下してどうなってきたかわかってやってる?
知らないなら読み直して。
573優しい名無しさん:04/10/06 00:32:44 ID:aQjx37TG
>>562
被害を受けた病識ある境界例の人が「ボダは怖い」と書くだけでも
本人の精神状態に良くなさそうな気がする。
危うい自己矛盾をはらんでいるので、掲示板で解決、愚痴る領域より、
やはり病識ある方はお医者様で相談すべきかと。

私個人的には、何か言ってあげたくても、レスしにくい部分がある。
加害者のボダの悪口や解決法を言ってあげたとしても、本人も境界例なのであるならば、
余計に、カキコした被害を受けた病識ある境界例の人を傷つける危険があるのではないだろうか。

>>490
>× この人は自分に悪意を持っているのに違い無い。
>○ この人は自分に悪意を持っているのに違いないのに、優しく振舞う。
>私が爆発した後、「本性見えた!」と嬉々としてたっけなあ。

ボダ恐るべし。私も本当に同じように話をもってかれました。
健康なら誰でも円滑に社会生活を営むための裏表くらいあるのに・・・
嬉々とするより、ひたすらえらそうにしてたっけ・・・そして、人をためすようなことをいう。

「もし私が・・・・・・・・・・・だったら、どうする?」「私、実は○○やねん」」
そして延々と続く不幸自慢。ところが、このスレに来てみたら、
彼女が言ったのと同じ内容を言われた人の意見がずらり。もしかしたら嘘だったんだ。

2週間ほど前、彼女にどうしても会わなければいけない集まりがあって、
何人かで、飲みました。行きがかり上私も出席せざるをえなくて。当然話もしますよね。
ところが、やはり体・精神的な調子を崩して寝込むハメに。
みなさんが語っていたように、ボダから離れるには
回りの人間関係もみんな断ち切らなきゃいけないんですね。すごく了解できます。
PTSD?みたいになっていて。こういう場合、なかなか回りの理解を得られずつらいです。
でもこれからは、誘われても「ついていかない」を原則にしようと思います。

574優しい名無しさん:04/10/06 00:34:04 ID:odm+5OQZ
>>572
わかっているからレスをしたのでしょうね。
>被害者面してるみなさん実は加害者だったりしませんか?
このようなレスをするくらいですから。
575572:04/10/06 00:39:07 ID:dKuPA2RC
>574
やっぱりそうですよね…ちょっと私頭が熱くなってるみたいです…orz
574さんに言われて冷静になってスルーできない自分が厨房に感じました。
でもこれで気兼ねなく眠れます。おやすみなさい(´・ω・)
576優しい名無しさん:04/10/06 00:44:06 ID:NMs1n+HS
お前ら短気すぎ
もっと余裕を持てよ
577優しい名無しさん:04/10/06 00:44:22 ID:odm+5OQZ
>>575
被害者側も、レスに過剰反応しないような精神的努力が
ここでは必要なのかもしれませんね。
反応すると、それこそ思う壺にはまるだけですから。
おやすみなさい。
578優しい名無しさん:04/10/06 00:51:07 ID:IP6C0wnW
自信を砕かれて約4年。どなたか効果的な「復讐」の成功例を知ってるかたいませんか。
579優しい名無しさん:04/10/06 01:02:59 ID:OOJa7nZQ
このスレはうまくいくことを書くとすぐつつかれたり、叩かれるから(以下ry
580優しい名無しさん:04/10/06 02:51:54 ID:NMs1n+HS
自信を持って楽しく生きることが復讐だよ
581優しい名無しさん:04/10/06 07:03:16 ID:frFJRJvL
>>575

・・・・・・・・・・・・。
すみませんも言わない人なんだな。
自分さえよければ、か。

582優しい名無しさん:04/10/06 07:26:13 ID:4rGxOcpK
『バカにつける薬はない』
この意味が境界例のことだと初めて知った。
欝だろうと統失だろうと付けて治す薬はあるよ、と医師ははっきり言ってくれた。

冗談じゃない。イチ抜けた。かなうわけがない。
583578:04/10/06 07:30:15 ID:IP6C0wnW
579 580 レスありがとう。今でも一年に一回くらい仕事で会う可能性がある。…何かしたくなるんだよ。
584562:04/10/06 08:22:23 ID:4k4y6YNn
>>565>>573
それは本人が判断する事だと思うよ。
自覚があるか診断が下りているなら
病院で相談するのが一番だと思うけど。
実際今まで、自分もボダだけど・・・という人の書き込みがあったよ。
確か親御さんがボダで、逃げようとしてるという書き込み。
煽られるんじゃないかってハラハラしたけど、そうならなかった。
書き方もあるし、状況にもよるのではないかな。

問題なのは、被害者が罪悪感を植え付けられて
「オカシイのは自分の方なのではないか」と自責してるケースが
多いのではないかということ。
相手が本当にボダだったのか、確認できないケースが多いということ。
そういう人に二次被害を与えることや、書き込みしにくい状況を作るのは
極力避けた方がいいと思う。
585優しい名無しさん:04/10/06 09:12:30 ID:bACHlRwd
>>575
気にスンナ
586優しい名無しさん:04/10/06 09:45:22 ID:4xWWCXXH
>>583
復讐しない事が復讐だよ。関わると歓ぶからさ、あの人種は。
過激な言い方だけど貴方に殺されてもきっと歓んでますよボダは。
自分の人生を大切に生きたほうがいいと思う。
587優しい名無しさん:04/10/06 09:54:06 ID:MYqaPXLJ
以前ここで相談させていただき、ボーダーであるA子からの着信拒否を続けていたのですが
今朝早くに家の電話と携帯が交互に鳴り続け、何かいやなものを感じたので実家に連絡を入れました。
A子とは16からの付き合いなので家族とも面識あるのでもしかしたらと思い…。
すると祖母が泣きながら電話に出たので、どうしたの!と聞くとなんと

「○○ちゃんがお金を返してくれなくて困っている」
「○○ちゃんが家に来るたびにお金を盗んで帰る」
「もう五万以上貸している」

と言ったそうです。(念のためですが一銭も借りも盗みもしていません)
祖母ははじめのうち、○○がそんなことするはずが…と言っていたのですが
A子が泣きながら延々と訴えるので信じてしまい、その場に土下座して何度も何度も泣きながら
謝り続けたそうです。A子も泣いて「おばあちゃんに謝られても困る、悲しい」と言ったそうで…

A子の病気のことを簡単に(ちょっと心の病気だから…というニュアンスで)説明し、
もしまたかかってきても適当にあしらうように、それから自分の釈明をして気を持ち直させました。
電話を切ったあと、携帯が折れそうなほどはらわたが煮えくり返って思わずA子に電話しそうになりました。
拒否し続けた結果こんなことになるとは…。祖母の泣き声が頭から離れません。

このまま拒否し続けて危険はないでしょうか。私が今できる行動は何でしょうか。
A子の目的は一体何ですか?もうA子の存在が恐怖でなりません。
まだ少し動揺しています。助言下さい。よろしくお願いいたします。
588優しい名無しさん:04/10/06 10:18:08 ID:FyaRiT/f
あげとくわ
589優しい名無しさん:04/10/06 11:14:16 ID:kwxqc6CB
>>587
それはもう犯罪ですね
大変な人とかかわってしまいましたね、本当に、、
家族まで巻き込むなんてストーカー?そうまでして自分の存在をアピールしたい?
こんなあからさまな嫌がらせや嘘は境界例よりも統失に近づいてません?
まわりほとんど見えてませんよね
私も同性幼馴染ボダの被害だったから、いつ実家に連絡あるかとすごく怖かったから気持ちわかります、、
実家を引っ越す訳にはいかないし、逃げ道がないと本当に精神的に追い詰められますよね
まずはできる限り冷静になる事だと思います、難しいとは思いますが、、
あなたが怒る→連絡してくる、これが相手の望んでる形です
家族にはもう、話を聞く事はもちろん、どんな形の接触も拒むようにしてもらったほうがいいですね
590優しい名無しさん:04/10/06 11:30:32 ID:O9dNO+0q
>>587
最悪ですな…。とりあえず、お察し申し上げます。

いままでの経緯と、境界性人格障害」のことを
きちんと説明する必要ががあると思います。
ここ(だけ)は冷静になって、よくまとまっているウェブサイトをダウンロードするとか、
事情がよくわかる本を探すとか(Dr林のところで本が紹介されてた)。

時間をかけて、家族にちゃんと理解してもらえるまで話したほうがいいと思います。

今後のことは、事態がそこまできた以上、
思い切って弁護士に相談した方がいいかもしれません。
ボーダー対策としてどのような法的手段が取れるかわかりませんが、
「今後名誉毀損にあたるような振る舞いがあれば、告訴する、云々」
といった形で、本人と相手の家族に弁護士に内容証明つきの文書を送ってもらうとか。
自分がかかわっても限がないし、放置することもできない以上、
弁護士を使うのが最善だと思う。

ボーダーは「システム」に弱いそうなので、
法的手段に訴えるとという姿勢は、かなり効くのではないでしょうか。
591優しい名無しさん:04/10/06 12:01:42 ID:4rGxOcpK
その通りかと。
我が家のボーダー彼女にも今まで未払いの生活費を払わないのであらば詐欺で訴えますといった所たちまち逃げていきました。
ボーダーは心の隙間に入り込み情に訴えます。あなた方も被害にあったら訴えるなどの反撃をするべきです。
くそ!文章力がなくて伝えきれないのが悔しいです。負けないで!
592優しい名無しさん:04/10/06 12:37:17 ID:aqDQUBCp
>>587
ひでー。ひどすぎだな。ボダってそこまでやるのか。
でも、>>587にはこの件に関して何ら悪いところは無いわけだから、
そこんとこを強く意識して、気をしっかり持って対処してね。

で、ちょっと気になったんだけど、これは放置しておくとまずい気がする。
これで黙ってると、貸し借りの件で後ろめたいことがあるとか、
認めたとボダだけでなく、周囲にも受け取られることないかな?
>>590の言うように、弁護士なり警察なりに相談した方がいいかも。
ある意味、おばあちゃんから金を騙し取ろうとしたとも言えなくもないし、
泥棒扱いされた名誉毀損に加えて、そう言った面で心配だってことで、
相談しておいた方がいいんじゃない?

家族なら時間かけて説明すれば分かって貰えるかもしれないけど、
大勢の他人にボダについて理解して貰うのは難しいし、
今後の>>587の立場のことを考えると、相手がメンヘルだとか気遣うより、
ただの人として断固とした処置をとった方が良いような気がする。
593338:04/10/06 13:35:10 ID:7TytEcn7
>>587
年寄りとかは騙されやすいかもしれないけど、ボダの女性を見分ける
嗅覚は女性はスルドイよ。だいたいボダの女って、まともな女友達
いないし。ウチの母親もことあるごとに、あれこれ電話で言われた
らしいが、商売やってるのもあって、話半分でしか聞いてなかったとさ。
594587:04/10/06 14:00:43 ID:Cvh6gaPJ
みなさん貴重なレスありがとうございます。すがるような思いで読んでいます。

実家と電話番号を知られているのはかなり怖いです。
思わず「おばあちゃんに何するの!」と怒って電話をかけそうになりました…。
母親には少し前から説明を兼ねて相談していたので、祖母にフォローを入れてもらうことと
幸い母はネットができますのでボーダーについての知識をつけてもらうよう頼みました。

まだ携帯と家の電話に連続で着信があります。何かあった時のために少しでも証拠になるよう
携帯の方は多すぎて消えてしまうので着信時刻のメモをとっています。
今家族(旦那と六ヶ月の息子)で住んでいる場所は、区と電話番号から推測される住所しか
わからないと思うのでここまで来ることはないと思いますが、戸締まりは確認しています。
(なんで私がここまでやらなきゃいけないんだ…と思いつつ…)

旦那が「俺が電話に出ようか?」と言ってくれたのですが、やめた方がいいですよね?
考えた結果警察に相談しようと思うのですが、その場合は直接警察に行くべきでしょうか。
電話で済むのでしょうか?
まさかこんな事態になるとは思っていなかったので怖いし、腹が立って仕方ないです。
引き続きアドバイスをお願いします。思考停止というか、正常な判断ができない気がします。
595優しい名無しさん:04/10/06 14:27:56 ID:O9dNO+0q
>>594
>旦那が「俺が電話に出ようか?」と言ってくれたのですが、やめた方がいいですよね?
旦那さんに出てもらうのはいいんじゃないでしょうか。
いつかけても旦那さんがでると思わせれば、電話がかかってこなくなるような気もする。
本人が接触すると限がないと思いますが、第三者を立ち入らせることは
むしろ有効な気がします。
596優しい名無しさん:04/10/06 14:58:34 ID:qKo0jiH3
万が一だけど逆に旦那をエサにしそうじゃない?
警察に行くにもまずは電話してみて証拠物品の提出を求められたら
行けばいいと思うよ。

それにしてもボダってホント最悪だな…俺までなんか胸糞悪くなってきたよ。
吉報聞けることを祈ります。
597優しい名無しさん:04/10/06 14:59:42 ID:8t01DHRr
旦那に怒鳴ってもらいな!
598優しい名無しさん:04/10/06 15:16:46 ID:Ur496CFw
587さんが被ったダメージの重大性(事件性)を警察や弁護士が理解し、
きちんと対処してくれるのか疑問です。
むしろ在住の県・市・区の相談窓口を利用したらどうでしょうか?
今はいろいろ分野別に窓口を開いています。
599優しい名無しさん:04/10/06 15:29:05 ID:KvW4yak/
人格障害は、病気ではなく性格の片寄りなんだよね。
だから誰でもいくらかはボダ的な要素も自分の性格の中に持ってる。
それで互いがボダに見えるってこともあるんじゃないのかな?
つまり、あんまり ボダ=加害者、自分=被害者 という構図でもってくと
自分らの首をしめることにもなるような気がするよ。
やっぱ人間関係はお互い様なんだと思う。

感想でした。
被害者スレで言うことじゃなかったかもね?
エラソーでスマン。
600優しい名無しさん:04/10/06 15:31:41 ID:N2Y1mL1q
>>598に同意。<きちんと対処してくれるのか疑問
警察に話す・家族に理解を求める…それと同時に、
レスにもあったけど「内容証明」を送ったほうがいいと思う。

なぜならこれは、誰の対応も待たずに「自分で」郵便局から
出せるから、警察の対応を待つ間に、確実にアクションを
完了することができる。お金は1000円ちょっとぐらいかな。

一人で抱え込んで大変だとも思うから、たとえば旦那さんに、
あらかた文章を書いてもらい、あなたは最終チェック…とか。

内容証明の関連サイト
http://www.google.co.jp/search?q=cache:AOglPssCpJ4J:www.kazu4si.com/HP/naiyou/ba/naisyousyuumei.htm+%E5%86%85%E5%AE%B9%E8%A8%BC%E6%98%8E&hl=ja
http://www.google.co.jp/search?q=cache:JZtXBRqeEZQJ:www7.plala.or.jp/daikou/naiyou/+%E5%86%85%E5%AE%B9%E8%A8%BC%E6%98%8E&hl=ja
601優しい名無しさん:04/10/06 15:48:09 ID:O9dNO+0q
>>599
性格の問題といっても、正常と人格障害の分水嶺がある。
自らの過ちに気づいた時、言動を修正できるのが正常な人間、
どんなに破綻しても、その経験から学習することができないのが人格障害。
ではないかと思う。
602優しい名無しさん:04/10/06 16:37:53 ID:aqDQUBCp
>>598
漏れは、ボダ本人を懲らしめたり事件にしてしまうというよりは、
>>587の方は被害者だってことを周囲にアピールした方がいいと思う。
ボダが貸し借りの話をおばあちゃんだけでなく、
他人に吹聴してまわる可能性だってあるし、
ほっとくとどんどん話がこじれて行きそうだから。

今は警察や弁護士は動かなくても、
これが積もり積もって行けば、警察から注意して貰えるかも知れないし、
何より警察に頼ったってのが、周囲に対しては、
一番の潔白の証明になると思うんだけど。
603優しい名無しさん:04/10/06 16:43:53 ID:5VoryrYW
だな。どうせボダ本人は何も悪いとは思っちゃいないだろうし、
>>601の言うように、すぐに迷惑行為を止められるわけもないだろうしな。
本人に内容証明送るのもいいけど、やっぱ警察に相談しとくのがいいな。
604優しい名無しさん:04/10/06 16:49:26 ID:g9J1CSiL
彼女と1週間ぐらい前、決定的なことがあって、今は距離を置いている状態です。
いい時は本等にいい子なのですが、スイッチが入ってしまうと手がつけられない感じ
です。こんごもそれを我慢することとか耐えることとかがあるってことを考えると
自分の性格上、自分が壊れてしまうのではないかと考えています。

決定的なことがあってから日が浅いのもあると思いますが、別れようと思ってます。

自分自身、心療内科に行き「反応性うつ病」と診断されました。
診断書には「自律神経失調症」って書いてもらいましたけどw(仕事の都合上)

自分の場合は家族に介入してもらっています。
幸い家族が協力的なので安心はできます。友達にも色々相談してもらって
改めて友達の大切さを感じています。

けど、彼女が心配だな、立ち直って欲しい、って思う気持ちを持っている時点で自分自身
まだ立ち直り切れてないのかもしれませんが、暖かく見守れる日がくることを祈りたいです。

-----
ごめんなさい。乱文だと思いますが今の状態で書けるのはこんな感じの文章です。
605604:04/10/06 16:49:53 ID:g9J1CSiL
ちなみに彼女はその1週間前から入院中です。
606優しい名無しさん:04/10/06 16:53:07 ID:aqDQUBCp
>>587
そう言えば思い出したんだけど、迷惑行為防止条例って出来たじゃない?
悪意を持ってつきまとったり、電話したり、メールしたりってのは、
この条例に引っかかるから、その線で相談してもいいかも。
「悪意」って証明しにくいかも知れないけど、
おばあちゃんへの言動がそれに該当するかも知れないし。
あと、警察には直接行った方がいいと思う。
607優しい名無しさん:04/10/06 16:57:11 ID:aB6/TVgo
>>587
今までの経緯、(なるべく日付とか正確に)
記録しておいた方がいいよ。
日記とかつけてあるといいんだけど。
今後、あなたがおばあちゃんや実家にかけた電話、かかってきた電話
Aからの留守電、言質になりそうな物はとにかく録音して取っておく。
メールがあればそれも保存しておく。

一回だけ、旦那さんを通じて事務的に(あくまでも絶対に感情的にならず)
嘘の供述を家族にするのはやめて下さい、迷惑です。と言っておくのも
いいかもしれない。それで相手の嘘の言質が取れるかも。

とにかく相手の感情攻勢にまきこまれないように、物的証拠を固める。
普通のボダだったら、相手の感情を逆撫でしないように受け流しつつ
フェイドアウトというのがベストだけど、ここまで来ると犯罪だから、
第三者から見て客観的に587さんの潔白を証明するような証拠固めをして
弁護士さんなり、第三者に間に入ってもらうのがいいとオモ。

608優しい名無しさん :04/10/06 16:57:42 ID:pS0RQ5vG
ボダとわかってて話したくない場合は、ナンバーディスプレイ。
ボダの可能性が高い無言電話等は、迷惑電話お断りサービス。

うちの場合は迷惑電話お断りサービス。
深夜の無言電話があまりにも酷いから入ったんだけど
サービス始めて1日で拒否登録3件、一週間で10件くらいだったかな。
サービスのおかげで無言電話は減って不眠地獄から脱したんだけど。
ふと思ったんだよね。
犯人はボダの可能性が高いんだから、そのボダの家の近くの公衆電話も拒否されてるかもって。
試しに、ボダの家の近くの公衆電話から電話してみた・・・

うおぉ〜、拒否されてるw

そう思ったら笑い込み上げて仕方ないよ。
夜中に電話さがして歩き回って、やっとみつけた公衆電話から相手に繋がるのは1回限り
携帯電話片手に、公衆電話必死で探してんだからねー。
イタ電ではなく普通に電話してくる時もあるけども、やっぱり公衆電話。
思わず「今日は何処の公衆電話?」って聞きたくなる。

ちなみに、私がその子に電話した事は一度も無いです。
当然、今は話したいって言われても会うことはありません。
落ち込んでる様子だったから、相談に乗ったらこんな事になるなんてね。怖い怖い。

でもまぁ〜、迷惑電話お断りサービスに入ってからは、気楽なもんです。
609優しい名無しさん:04/10/06 18:05:03 ID:KR2CcYNz
あのね、ボダが信じられないような派手な言動をするのはどうしてかっていうと
一種の目くらましなんだよ。
普通の状態の自分じゃ相手にしてもらえないのを無意識で知ってるから
わざと大袈裟なことをしたりするんだ。
我侭な主張を相手にしてもらえない子供が大声でわめいて地団太を踏んで泣くのと一緒。

だから、ボダに通常じゃありえないような突飛なことをされた時に
かなり重要になるのは冷静になること。

子供が大騒ぎして泣き喚いてもどうってことない。
相手のボダは大人の体を持ってるだけで中身は子供と一緒と思って
まずは冷静になるのが先決。
冷静さを失って、相手のペースに飲みこまれたらおしまいだよ。
ボダの作りだす異常な「場」に足を絶対に踏み入れない事。
暴言を吐かれたら暴言を吐き返したり、とかね。
常識を失わずに冷静な態度でいられるのが一番ボダにとってやりにくいよ。
610587:04/10/06 18:38:46 ID:caTfw+iN
みなさんレスありがとうございます。身に染みるものばかりです。
実家の祖母は、母のフォローもあってなんとか気を持ち直しています。
今のところ電話は鳴っていません(多分寝ている時間)。

まず警察(生活安全課に案内されました)に電話しました。
電話で対応してくださった方がとても親切で、今までの経緯を含め今回起こったことまで
30分も話を聞いてもらうことができました。いい方に当たって運が良かったと思います。
相談が終わってから折り返し電話があって実家とこちらの住所氏名連絡先を控えていただき、
担当の方の名前と課を教えてもらい、今回相談があった事実の記録もしてもらえるそうです。
A子が住む管轄の保健所(相談窓口)にも連絡をするように言われたので直接報告しました。
解決にはなっていませんが、今後何か起こったときに「相談していた証拠」になるそうです。

警察の方から、A子の両親に「こういう状態になっているので困っている」と相談するのも手では?
と提案されたのですが、A子の母親がアルコール依存症でそれが原因で両親が別居中なのでできません。
仮に連絡したとしても、それを種にまた新たな問題が起こりそうでこわくてできません。
「これ以上の迷惑は…」の内容証明を送ることも、同じ理由で躊躇してしまいます。
電話が掛かってきた時に旦那に出てもらって一度だけ「迷惑なのでやめて下さい」と言ってもらうのは
有りかなと思っています。そこでお金のことを言うのを録音できる可能性があるかもしれないですし…。

とりあえず今はこういった状況と心境です。
今日はまだ家のこと全然していないので、パソコンから離れます。すみません。
611優しい名無しさん:04/10/06 19:05:47 ID:mM4x3hgg
>試しに、ボダの家の近くの公衆電話から電話してみた・・・
>うおぉ〜、拒否されてるw

すまんけど笑ってしまったw
いや、うちもボダかららしき無言電話あって、対策いろいろ調べて尾行とか考えてたんで。
612優しい名無しさん:04/10/06 19:37:42 ID:3YvEOsAn
私は水商売をやっているのですが、今度一緒にお店を出す相手の女の子がボダみたいです…。
仕事のパートナーとしては最高だと思うのですが…。
毎日5回以上の電話。
携帯で出ないと家電にかけてきて、それでも出ないと家までやってきます。
他の友達と遊んでいると解ってるのに『仕事で緊急ミーティングがあるんだ』と必ず毎回呼び出し有り(その子は車が無いので私が迎えに行かなくてはいけません)
いざ会えば全然緊急でも無い話。
その子と関わってからもめ事に巻き込まれ過ぎです。
自分の思い通りに行かないと逆切れされるし…(涙
疲れた…
613優しい名無しさん:04/10/06 19:46:49 ID:K1xPw1WP
>>599
禿同。確かにチェックポイントみたいなの見たら1つ2つぐらい当てはまるのあるしな。
614338:04/10/06 21:20:09 ID:7TytEcn7
>>612
やめた方がいいのではないか?
615612:04/10/06 21:49:21 ID:3YvEOsAn
>>614さん
Resありがとうございます
多分そのお店の件は流されてしまうと思います
友達のワガママで今年の八月にオープン予定だったのが未だに先延ばされてる状態なので…
逃げたいっす…
616優しい名無しさん:04/10/06 23:07:06 ID:0H9+Qycf
>>604
大変でしたね、本当にお疲れさまです
家族や友達があなたの事をわかっていてくれるという事は大事だと思います
良かったですね。でも体を壊してしまったんですね
こちら側があからさまに被害を受けなければ、相手が「可愛そうな人」って事で
社会的には同情が集まってしまうんですよね
>>587さんみたいに、相手が昔の友達だったりすると、周りは絶対的に
喧嘩はお互いの事、仲良くできないのは未熟だから、的なアドバイスをするはず
もちろん人間関係はお互いの事ですが、そういうストレートな気持ちを利用してくるのがボダです
苦しいと思いますが、とにかくまず自分の大事に人達にわかってもらう事が重要だと思います
そこさえクリアできてれば何とか頑張れると思います。
こういう時にこそ本当に自分にとって大事な人というのがわかりますよね
617優しい名無しさん:04/10/06 23:14:07 ID:LVDlnbNu
>>585
優しくすると反省しないよ。
618優しい名無しさん:04/10/07 00:03:28 ID:0VO+03RH
>612さん

お店の話無事に流せると良いのですが。
通常の状態でもトラブルは確実に発生するのに、
お店だすとなると、金銭トラブル(言いがかりに近い状態の)に
なる恐れもあるかもしれないですしね。

自分もボダに出店の誘いを受けて断った事ありますので。
619優しい名無しさん:04/10/07 00:11:02 ID:QPnhPyIX
>>612
親が病気でお金が必要で資金が出せなくなったとか
自分の健康状態が悪化したとか、
もっともらしい理由を作って、逃げちゃえば?

ボーダーの人は他人に共感を求めるわりには
他人のトラブルの相談に乗ったり慰めたり出来ないから、
こっちが相手以上に大変な状況で、依存できないと分かれば、
離れていくと思われ。
(依存度が軽いうちに限るが)
620優しい名無しさん:04/10/07 00:28:55 ID:i3bKAYDA
ボダには、トラブルの相談に乗ったり慰めるひともいるよ。
でも、それはうわべだけ。
すべては自分を良いひとを思わせるための、口先だけのこと。
本当に相手のことを心配しているわけではなく、
他人を心配する己に酔い、自分の周りに対して優しい自分をアピールすることで
自分は特別な存在という立場に置きたがる。
純粋な傷つきやすい、守ってあげたくなるようなひとに。

ボダは自分の立場をよくするためには、どんな嘘でも平気です。
621優しい名無しさん:04/10/07 00:49:21 ID:zpbVt69O
>>552
自己矛盾は藻前だろ
622優しい名無しさん:04/10/07 00:54:12 ID:zpbVt69O
俺自身は>>550は普通のレスだとは思うが
623608:04/10/07 00:59:08 ID:9Yzlq9aJ
>>611
いやぁ〜マジで笑ったよ。
1個目の公衆電話で拒否メッセージだからねー。怒りよりも、自分の予想に対してスゲェーって思った。
今は、ボダから電話ある度に、「家から?」とか「携帯?」って聞くようにしてるよ。
ボダがいくら頭を働かせて、家から携帯から公衆電話からって答えても
矛盾点を付く事はできるし、常に嘘を付かなきゃいけないからプレッシャー与え続ける事ができる。
ボダって自分都合の嘘なら平然とできるけど、相手都合付く嘘には苦痛なんだろうね。
俺に電話するたびに強制的に嘘付かなきゃいけないのがわかってか
ホント、普通に会話する為の電話も、イタ電の回数も減った。
初めはこっちから怒りにまかせて追い込みかけようかと思ったけど
下手にボダを興奮させるのは、後々面倒だし。
たぶん、今の状況ならボダ本人から離れていくと思う。

尾行を考えてるみたいだけど、面倒な事はする必要ないと思うよ。
あくまで、ボダが電話したくなくなる状況を作れば良いだけだから。
下手に尾行してストーカー扱いされるのも嫌でしょ^^;
とりあえず無言電話で済んでるなら、NTTサービスに頼るのも良いと思うよ。
こっちが逃げたり追ったりするんじゃなく、向こうが逃げたくなる状況がベストだと思う。
624優しい名無しさん:04/10/07 02:17:08 ID:0ltKCzxj
>>621
もっと深く見てみるとわかるよ。
625優しい名無しさん:04/10/07 02:34:07 ID:yOtLbKzN
>>620 その通りだよね。

トラブルの相談でなく、過ちがあったときの姿勢で>>599 >>601に関連して
ボダの被害者が普通の人の場合もあるが、
中には、ボダ被害にあった被害者も実はボダ・・・・という場合もある。
さらに多少、言動を修整できてもボダの場合もある。

例えば、ボダが起こした不都合なことがあり、その場で謝ることがあっても、
その場しのぎのためのものも。目的は、相手や周囲の気持ちは考えず、
自分の立場だけよくすることを考えていたり・・・だったりする。

謝るときさえも、自分に関心を示させるように仕向けたり、同情を引こうとしてくることもある。
自分が悪く見られたくないから「気づいた自分はイイ子ちゃん」を演じる。

例えばボダが不注意で車の事故を起こし、相手に被害を与えた場合でも
相手のことより「自分がこれで済んでよかったワ」とか「自分が安心して寝られるワ」と
ぬけぬけ自分のことだけ持ち出して終わらせようとする。相手のことは考えてない。

その場の自分の立場を守りたいだけ、一般人はそれに騙され巻き込まれて苦労したりする。
下手に同情したり、安易に許すと、はまることになる。
626599:04/10/07 03:57:56 ID:e4j+EyMQ
>>601
人格障害と正常の境目ってあいまいなものだと思うよ。
同じ患者でも医者によって診断名変わるのはザラなんだし・・。

>>625
・・私が言いたかったのは
自分の中にもボダの要素があると知ってしまえば
ボダはより理解しやすい存在なんだから
ボダの人を指さして、そう嫌がったりビビることもないんじゃないの?・・ってこと。
もっと柔軟に考えることもできるよ。
振り回されるし、怖いのは私も同じなんだけどね。
627優しい名無しさん:04/10/07 04:00:45 ID:2GoTZa82
>人格障害と正常の境目ってあいまいなものだと思うよ。

まったく次元が違う
628優しい名無しさん:04/10/07 05:37:24 ID:B2iIaRh/
>>626
まあまあ ここの人は診断名が医師によって違うのも
軽度の症状の人がいるのも
重度の症状の人がいるのも
個人の努力頼りで何とか治療している人がいるのも
知っていると思うよ
ただ書くと荒れるからしないだけ
(被害直後の人はスルーして)

その相手が軽度の人か重度の人か自覚あるのか治療をしているのか
いい治療チームなのか サポートの人がいる環境なのか で全て被害も違ってくるわけ

ここはひどいケースにあった人が
現実で他の似た人に攻撃しないための目的もあるでしょう

柔軟に考えるのは他スレでということで
ここは主に被害直後の人のための愚痴吐き場というお約束ね
ただでさえ第三者には共感されにくい被害だからね
629599:04/10/07 05:56:24 ID:e4j+EyMQ
>>628
あー、はい。
被害直後の人には厳しかったね。
630625:04/10/07 06:28:08 ID:kjuXreKa
>>626
>自分の中にもボダの要素があると知ってしまえば
>ボダはより理解しやすい存在なんだから
>ボダの人を指さして、そう嫌がったりビビることもないんじゃないの?

え?私はびびっていないけどなんでそんなふうに感じるの?
ボダなんてもうちっとも怖くないんですが(笑)

物事は一見同じ内容でも、すべき時と相手や状況によって違ってくるよ。
ボダは「まちがったところ」で、正しいかのようなことをしたり言ったりする。
例えば、「自分自身が嘘つきなのに、相手を嘘つき呼ばわりする。」
しかし、ボダから見れば、逆に正しい使い方をしてる正常な人が嘘つきボダに見えることも。

「理解しやすい存在なんだから」ということであなたは成功してきたの?
きつい言い方をするけれど、あなたがまだそういう感覚のうちに
「ボダを理解しよう」と意見をスレに書くことはよくない。
ボダを怖がらず、ボダにも振り回されなくなってから意見を書くべきでしょう?

>振り回されるし、怖いのは私も同じなんだけどね。

つまり、あなたがビビってるってことでしょう?他人に被せないでねw
まだあなたが怖いと感じてるなら、素直にボダ対応に成功した人達に学ぶことだよ。
631612:04/10/07 09:27:58 ID:Xur3tb5s
>>618さん。
お金の面に関して揉め事起きるでしょうねぇ・・・orz
その子は自分で自分の首を絞めてるような感じなので(自分で処理しきれない程の仕事を請け負ってしまう)
そのお店もほとんど私任せにするつもりらしいです。

>>619さん。
>>620さんの言う感じの子なのです(ノД`)シクシク
私が鬱で苦しい時には優しい言葉をかけてくるのですが鬱で動けない状態だと解ってる筈なのに夜中の電話攻撃。
後、その子の親がヤク○絡みなので余計にたちが悪い・・・。

ハァ・・・。
愚痴ってごめんなさい・・・。
632612:04/10/07 09:29:05 ID:Xur3tb5s
( ´△`)アァ-
あげてしまいました・・・。
┏○ぺこ
633まりも ◆B/3uoJfB4Y :04/10/07 09:51:18 ID:sdoa1iRH
別スレからここに誘導されました。
同僚がパニック障害だと診断されたんですが、どうもボーダーのようで・・・。
ここを読んでいると当てはまることばかりで驚いています。
同僚は、パニック障害だと診断されたのはほんの数ヶ月前なのですが、妙な行動はずっと以前からでした。
今現在、パニック障害になったのは私たち同僚(私も含め二人)が原因だと言い、完全無視をされています。
他の人に対しては気持ちが悪いほど普通に接しているようです。
今まで同僚が生理的に嫌っていた人とまで、仲良く話しているので本当に気持ちが悪いです。
その反動とでもいいましょうか、今まで仲良くしていた私たちに対しての無視がすごいです。
挨拶は当然しませんし、仕事の連絡事項さえ回ってきません。
仕事上やむを得ず声をかけても無視。電話の引継ぎもできません。

入社以来(一年半)私はその子とプライベートでも遊ぶほど仲良くしてました。
家が近いせいもあってか一緒に帰ることも多く、相談事もいろいろしていました。
しかし、感情の起伏が激しく、不機嫌なときは2日間無視されることもしばしば・・・
私はそんな彼女を「こういう性格なんだ」と解釈し、不機嫌なときは放置していました。
そんな状態が一年以上続き、このままじゃ二人とも成長できないと思い、距離を置くようにしたんです。
すると、その一ヵ月後にパニック障害と診断され・・・その原因は私たちにあると・・・
誰も覚えていないような些細な過去をひっぱりだして「あのときのあれは傷ついた」「あの一言は腹が立った」と
思い出すのも難しいくらいのことをすごい剣幕で30分も言い続けました。
私が距離を置いたことに対しても「あんたが距離を置いたのはわかってる。私を裏切った」と言うのです。
確かに、彼女からしたら裏切られた気持ちになるんでしょうけど、なんだか恐怖を感じる言い方でした。
634626:04/10/07 09:52:54 ID:e4j+EyMQ
>>630
630の話しはわかったよ。
629にも書いたけど
私の言っていることは被害直後の人には厳しいと思うし、
このスレの意図(愚痴スレ)に反してるようなんで
この辺できりあげますね。
635優しい名無しさん:04/10/07 13:23:04 ID:zAPr9jXJ
彼女がボダで困るとかいってる男がいるんだけど、どうみてもそいつの方が
人格障害って希ガス。むしろ、その子はそいつに振り回されて鬱病になってる
んじゃないかと思った。リスカもしてないし特に他人には迷惑かけるような
行動もないみたいだし、むしろその男の方が虚言癖と自己中な行動でしょっちゅう
周囲とトラブル起こしてる。困ると騒ぐ割にその子の事は常にほったらかしだし、
単にお前が同情引きたいだけちゃうんかと。ボダに演技性人格が入ると自分が
注目集めるためなら他人をボダに仕立てあげるくらいは平気でするから怖い。
636優しい名無しさん:04/10/07 14:10:43 ID:F/SZ/xY7
>>633
>誰も覚えていないような些細な過去をひっぱりだして「あのときのあれは傷ついた」「あの一言は腹が立った」と
>思い出すのも難しいくらいのことをすごい剣幕で30分も言い続けました。

すごくわかるよ…。
633は何度も謝ったんじゃない?「謝らないと気が済まないだろうから…」という理由で。
とにかくそのままフェードアウトできるといいんだけど、難しそうだよね…。
このスレを読んだならわかると思うけど、罪悪感を植え付けられないよう気をしっかり持ってね。
とにかく彼女の空気に巻き込まれないで。冷静に、いつも冷静に、暴言を吐かれても冷静に。
637優しい名無しさん:04/10/07 15:20:32 ID:ltwg6RMb
>誰も覚えていないような些細な過去をひっぱりだして「あのときのあれは傷ついた」「あの一言は腹が立った」と
>思い出すのも難しいくらいのことをすごい剣幕で30分も言い続けました。

これ、強気で対処しないとペコペコ謝ったら相手の思うつぼだよねぇ。
いや、謝ることでいびつな人間関係継続するなら、それはそれで本人の自由だが。
そんなストレス負荷の高い人間関係はやだねったらやだね〜。
でも同じ職場だもんねぇ。大変だねぇ。>636さんの言う通り、冷静に対処。
これしかないっぽいねぇ。
638優しい名無しさん:04/10/07 15:49:12 ID:oxgRUo+Y
私の知り合いの境界性人格障害者も表面上「パニック障害」と診断されてました。
昔の知り合いの人に話を聞くと、若い頃は「うつ病」を盾に
>633 に書かれているような事をしていたようです。

その彼女(境界性人格障害)は、歳を重ねるごとに問題行動が激しくなり、
十数年も良く面倒を見てもらっていた、半ば親代わり的な存在の人に
自宅から持ってきた包丁で切り付けました。
幸い浅い傷で済んだみたいで、私も含め周りの人たちもホッとしました。

彼女は勿論逮捕されました。
おかしな事ですが、50歳を過ぎた彼女が警察に連れて行かれる時、
とても素直に見えたそうです。
また、逮捕された後も頻繁に連絡を取ろうと乗り込んできたりされたみたいですが、
その都度、警察に連絡を入れ対処をしてもらったら、最近は音沙汰無しのようです。
しかし、何も音沙汰が無いのが逆に怖いとも言っています。
639まりも ◆B/3uoJfB4Y :04/10/07 16:00:13 ID:sdoa1iRH
>>636
>>634

謝りました。思い出せていないくらいのことなので一生懸命思い出し、
「私は冗談のつもりで言ったけど、傷つけたなら謝ります。ごめんなさい」と。
しかし、「今更謝られてもねぇ。」と鼻で笑われ、私は感情コントロールできなくなってその場で泣き崩れました。
泣いている私に対し「なに泣いてんの。泣きたいのはこっちだ。被害者はこっちなんだ」と・・・。
その後数日間私と同僚は罪悪感に苛まれ、一人の人間をこんなにまで傷つけた私たちはどうしたらいいのか、
自分の存在理由さえ考えるようになり、同僚は不眠が続き、私は吐き気が続いたんです。
今でも会社であからさまな無視をされたり仕事の連絡もしてくれないような彼女に対し、
最近では「あいつは病気なんだ、気にしない方がいい。言いたいことを言わせて、構わないでおこう」と思うよう努力しています。
こっちまでなんらかしらの病名を付けられそうな今日この頃・・・。
640優しい名無しさん:04/10/07 16:17:54 ID:2GoTZa82
まず、ボダに何をいわれても全く気にすることがないということを頭に叩き込みましょう
感情を揺さぶられなければボダなんてどうってことないです
641優しい名無しさん:04/10/07 16:26:21 ID:d4W5a6bH
ボダから例え生まれてこの方されたことのないような事をされたとしても
驚いたり怒ったり悲しんだり泣いたりしてはいけないよ。

ボダとあらゆる接触を断つのが一番いい方法だけれど
どうしてもボダと接触しなければいけない時には
敵であっても味方であってもいけない。
相手が何をしようと自分は無関係であるという態度が重要だ。

こちらの心の動揺はボダの動力源となり、さらに調子づかせてしまう。
「ボダの方が悪いのに」「私の方こそ被害者だ」などと怒りをもって挑むのはかえって危険だ。
まして、「可哀相」「悪いことをした」などと情などかけたら向こうの思うツボ。

ボダの感情の暴発(それが無意識であれ意識的なものであれ怒りであれ悲しみであれ)が
こちらよりも上回っているように見えようとも
いついかなる時でも冷静に、常識を失わず、そして、無関心でいればいい。
こちらの思い通りに事を運びたいなら、常に気持ちはクールに。
たとえどんなことが起きようとも「私は私、お前はお前」。
相手の感情に引き込まれて利用されないように気をつけたほうがよい。
642優しい名無しさん:04/10/07 16:36:36 ID:d4W5a6bH
>「ボダの方が悪いのに」「私の方こそ被害者だ」などと怒りをもって挑むのはかえって危険だ。

この部分が誤解を招きそうなので補足を。
ボダと縁を切った後で、たとえばこのスレなどで怒りや愚痴を吐くのは
当然ながらちっともかまわないので…。
ただ、ボダ本人と対面してる時は冷静でいた方がよいという事です。

こちらのペースを崩そうとボダは多分どんどん言動をエスカレートさせていくはず。
しかし、そんなものは通用しないと思い知らせてやればいいだけ。
何度やってきてもこちらのペースを崩せず、自分のペースにもっていけないと
思い知らせることができたらボダの負け。
途中でボダの挑発にのってしまったら、こちらの負け。
ボダとの対決は我慢くらべ。
そういうことです。
643優しい名無しさん:04/10/07 16:55:53 ID:ltwg6RMb
>その後数日間私と同僚は罪悪感に苛まれ、一人の人間をこんなにまで傷つけた>私たちはどうしたらいいのか、
>自分の存在理由さえ考えるようになり、同僚は不眠が続き、私は吐き気が続いたんです。

これがやつの狙いさー。あなたの良心につけ込んでいるのさー。アミーゴ。
釣られちゃダメよん。染まっちゃダメよん。
心を強くもって、あなたはあなたのままでいて無問題。

あとは仕事を円滑に進めるための協力者が必要かもー。
644優しい名無しさん:04/10/07 16:58:07 ID:B2iIaRh/
>>612
主治医にはお店の件とその子の件 相談している?
カウンセラーがいたらカウンセラーにでもいいけど
鬱の時に重大な物事を判断するのは大変だよ

今回はお金も絡んでくるわけだし
相手は怪しげだし…オープン作業は進行中だし
逃げるのにも凄い労力がいると思うよ

まずは寝る時は携帯の電源を切るように医師に言われたとかから初めてはどうかな?

今はまだお店は無理だと医師に言われたとか言質をもらうといいかもよ
(ただお店の件を切り出すと相手は絶対攻撃してくるから
その言葉は予測しておいて切り替えし言葉づかいのテクニックを酷使しないといけない
自分で無理だと思うなら 誰か頼りになる代理人を見つけること
その代理人には勿論ボーダーの勉強と会話テクニックは勉強してもらうこと 法的知識もある人がいい)

まずは味方を作って 逃げるなら一つ一つ元気な人に相談して
弁護士に相談するのもいいかもしれないよ
時には警察とか他の公機関のサポートもいるかもしれない

今は自分の健康を第一に考えていこうよ
お店はお金のこともあるけど また出来る
一緒に経営する子だって探せば多少仕事手腕は落ちても他にいると思うよ
資本金だって公機関など融資の方法が何かあるかもしれないよ
必ず何か方法はあるはず

今みたいにそこまで無理しなくていいんだよ
645優しい名無しさん:04/10/07 17:08:55 ID:B2iIaRh/
>>639
ttp://homepage1.nifty.com/eggs/iryou/careabout/kaeyoo.html
1〜4まであるから読んで
愚痴はこのスレに書きまくるといいよ
まったく関係のない他の会社の友達などの第三者にも状況を聞いてもらうこと
646まりも ◆B/3uoJfB4Y :04/10/07 17:36:38 ID:sdoa1iRH
みなさん、ありがとうございます。
そうですね、自分は自分。他人は他人。そう思うことが大事ですね。
今まで振り回されていたのは、彼女をなんとかしようとしていたからなんでしょうね。
無視されても、仕事の連絡が回ってこなくても「そういうやつなんだ」と受け止めようと思います。
>>645
結構な量ありますね(汗
しかし、今ざっと読んでみましたがなるほどなぁ・・・と思いました。
明日、プリントアウトして私と一緒に悩んでいた子にも読んでもらおうと思います。
その子も、私と同様ボーダーに関しては全くの無知なので勉強させていただきます。

実は、今日は欠勤してしまいました。
会社に行くとまた無視されたりなにか言われるのかと思うと吐き気がおさまらず、
昨日の夜から吐き続けていて・・・別のことを考えても罪悪感ばかりでどうにもならず、
結局会社にいけませんでした。振り回されている証拠ですね。
ここを読んでいると「気にしても仕方ない」と思えるようになり気分が楽になりました。
みなさん、本当にありがとうございました。
647優しい名無しさん:04/10/07 17:56:20 ID:d4W5a6bH
>>646
あなたとその子がきっぱりした冷静な態度をとるようになったら
多分、そのボダは逆にあなた達にすりよってくる気がする。
変な話ですが、現在の「無視」という状態はあなたに甘えているんです。
思春期の子供がすねて親に冷たい態度をとるような感じですね。
つまり、依存しているわけです。
そして、あなたも謝ったり罪悪感を感じる事でその依存を許している状態。
だから、依存できなくなりそうな気配をみせたらボダはすりよってきたりします。
いきなり態度を豹変させて「前みたいに仲良くしようよ」とか
急に「今までのことは水に流して仲直りしよう」とニコニコしながら言ってきたりね。
でも、それもボダの手口なので気をつけて。

あなた達がボダと仲直りしたとしても、必ずまた同じ事を繰り返します。
普通の人なら、仲のいい人達にそんな吐き気がするような思いを
させたりすることは絶対にありえないのを思い出してください。
648優しい名無しさん:04/10/07 18:32:36 ID:MrEgKPcO
山本康○の漫画からはボダのにほひがプンプンする
649優しい名無しさん:04/10/07 18:39:00 ID:a0bYsLhD
ボダの電話に出なくなって早三ヶ月。
未だに一日に何度も電話してきやがりますよ?

もう着信拒否するしかないかなぁ〜
今更着信拒否すると、「動きがあった!」みたいなサインを送るようでためらう。
ところで着信拒否されてる電話にかけると、どうなんの?
650優しい名無しさん:04/10/07 18:41:44 ID:2GoTZa82
>実は、今日は欠勤してしまいました。
>会社に行くとまた無視されたりなにか言われるのかと思うと吐き気がおさまらず、
>昨日の夜から吐き続けていて・・・別のことを考えても罪悪感ばかりでどうにもならず、

病院に行って事情を話した方がいいよ
今の状態より遙に楽になるから
651優しい名無しさん:04/10/07 19:28:32 ID:c2Uf0oxA
>>649
俺と時期が同じだな。着信拒否したらかけてこなくなったよ。
でも音が鳴らないだけで、かかってきたのは「着信あり」という
ふうに記録が残る。でも公衆電話やら他人の自宅やら、から平気で
かけてくるから、そんときはあきらめり。
652優しい名無しさん:04/10/07 20:20:25 ID:v6+EH6/h
>>649
かけた側には、「ツーツーツー」の話し中音が聞こえる。
私も、着信拒否設定してるw
でもボダ子はメールがメインだったし、かけてこられてはないけどね。
(もちろんメールも受信拒否設定)
653優しい名無しさん:04/10/07 21:57:10 ID:a0bYsLhD
>>651
マリガトーン
次にかかってきたら(って、今晩だと思うけど)着信拒否してみるよ。

着信拒否したらしたで、家に来るような気がするなぁ。
前にも何度か電話に出ないときにうちに来たから…

ボスケテー
654優しい名無しさん:04/10/07 21:59:58 ID:a0bYsLhD
>>652
おっと、新しいカキコミが。
マリガトトーン

話し中なのか…なんかボダを撃退してくれるテープでも流してくれると良いのに。
655優しい名無しさん:04/10/07 22:56:11 ID:OmWr/Trp
実家に電話してばあちゃんを泣かすボダ…
胸くそ悪い…
656優しい名無しさん:04/10/08 00:52:47 ID:wt4wsiQk
>633タン

遅レスだけど
>今更謝られてもねぇ
このデカイ態度も同じだった。言葉は違うけど。地中に埋めてやりたいほどだった。

>他の人に対しては気持ちが悪いほど普通に接しているようです。
>今まで同僚が生理的に嫌っていた人とまで、仲良く話しているので本当に気持ちが悪いです。

同じよ。私の知ってるボダ女が人に言うほどのその「嫌いな人」とどう付き合ってるか見てみると!
10分間さも親しそうに立ち話とか・・・・・・・お菓子をすすめゆっくりしていったら?とか・・・・・・・
そしていつもお世辞てんこもりを忘れません!!!私に言ったことと正反対のことをいっておあいそ。
別にボダじゃなくてもするかもしれないけど、「過剰」すぎる。みんな嫌いな人とは適当で
流すでしょ。いわゆるリーマンの出世の要領とはまた違う。何だか気持ちが悪いっての、あなたと一緒。

650タンの言うとおりにしなね。友人2人で行くってのもありだと思う。信憑性高いでしょ。
そういって、声をあげていくことが、社会に「そういう人間がいる」てことを気づかせる
原動力にもなるんだよ。差別しろっていうんじゃなくて、
ボダをきちんと治療していく体制を整えないと、社会的に大きな損失になるということを
わからせなければいけない。ボダを治療する医師やカウンセラーの出現で、もっとその分野が
すすめば、双方の幸せになるのよ。茨の道だし、何十年のスパンになるかもしれないけど。

私は役所の精神保健センターに泣いて訴えたよ。
いつでもいい、何年かあとでもいいから、こういう被害の電話があったことをどこかで
発表してくださいと。無駄を承知で、センター以外にもあちこち公的機関や医者に訴えました。
知り合いも、某ボダと会うと次の日からだの調子が悪いって言ってましたよ。
あなたたちの反応が正常。まず自分をどうか守って!

657優しい名無しさん:04/10/08 02:39:38 ID:cu6THrDw
>>624
セルフテストと、妥当な意見を述べている者をボダ扱いしてしまう問題はたんに別問題と思われ
(ボダテストは正しくは語り合うスレのネタ、また境界例の定義=DSMマンセーの住人がいたりする)
658優しい名無しさん:04/10/08 02:47:59 ID:cu6THrDw
ただ言いたいことはわかった気がする>497と>519を深読みすると(ryってことね
659優しい名無しさん:04/10/08 05:53:45 ID:ShPltDUQ
医者はボーダーラインは治らないというのが本音だからなぁ。
660優しい名無しさん:04/10/08 06:00:22 ID:BaESmxLV
>>659あたし治ったよ。今は心病の友達のカウンセラーになってる。(笑)
661優しい名無しさん:04/10/08 06:37:25 ID:/QIKvN4Z
>>660
お幾つですか?あたしさん。せいぜい自己満カウンセラーがんがって。

662優しい名無しさん:04/10/08 07:01:16 ID:ShPltDUQ
それよりご相談があるんです。
交際二年で一時無職の時があり半年ほど彼女に家賃光熱費を払ってもらっていました。
喧嘩の事ある毎に侮辱にもにた口撃はされてましたが返せ返せとうるさいので借金して精算しました。
その後は自分が九か月家賃を負担し、光熱費なども何回か払いました。
さらに現在彼女は現在無職なので食費など渡していました。当時自分は食費等はもらってません。
このたび喧嘩になり精算後の九か月の負担金を請求した所、払いたくないと言われ拒否。
まったく理屈にあわないので警察、もしくは裁判で係争するといったら前回の精算金を返すと。
当然こちらは損ですがすっきりして生活し直したいと思い手を打つと、やっぱ別れたいからその金返せとw
じゃ返すから裁判で係争するというと、何で綺麗に別れられないの?だってw
面倒臭くて金はいらねぇというにはもったいなくて…自分もギリギリなもので。
間違ってますか?わかんなくなってきます。俺が悪いんですか?
663優しい名無しさん:04/10/08 07:18:30 ID:EbkPr7On
>>662
いろいろ事情はあるでしょうが、愛しあって交際して、
別れる時に「アレ返せナニ返せ」というのは・・・
裁判どうこう言うのであれば、最初精算した半年分の生活費を払った後、
以後家賃や彼女に渡す食費・生活費を渡す時点で、お互い何か負担した
分の明細を記録し「どちらかに過多があった場合には相手に返却する」
という覚え書きのようなものを残さない限りは、裁判という手段に出て
勝ったとしても、請求できるのはわずかな慰謝料程度のような気がします。

しかしその覚え書き云々の時点で、金銭による関係になってしまいますね。
お互い合意の上のおつきあいは、相手がどうこうというのは関係なく無償の
つもりで、そういうもんじゃないでしょうか。

綺麗事ですけどね。

664優しい名無しさん:04/10/08 07:36:17 ID:ShPltDUQ
わかります。悔しいけど自分でもその通りだと思います。
ボダ子は請求精算しておいて俺は何もできないってのは悲しいしなにより悔しいかったんです。
当時の精算金は返却しその後の精算金と相殺するという念書は書きました。
彼女は結構な貯えがあるので精算してと言ったのです。貯えがあっても払えないと言われ逆上しちゃったんです。
なぜ借金ある俺が貯金ある人の面倒を見なくてはならないのか?と。そこまでした女が浮気してたら?
かっこわるくて、くやしくて、情けなくて。彼女はボーダーラインと診断されています。
665優しい名無しさん:04/10/08 07:52:10 ID:GTaRs91C
カチンとくるのはわかるが661みたいなのはイクナイ
根本的な気質は治らないと思うけどその時ボダが付き合ってる相手によって
軽くなったり重くなったりはあるんじゃないかと最近思う。特に自己愛性の性格の
やつはボダに油で最悪。こいつはこいつで自分の非までボダのせいにするから
ボダさらに怒る騒ぐの繰り返し
666優しい名無しさん:04/10/08 08:08:14 ID:ptf5vOtg
似たもの同士じゃない
借金の原因はボダ女だけのせいじゃないでしょ
女に家賃光熱費払わせてた時点でどうかと思うよ
667優しい名無しさん:04/10/08 08:08:46 ID:cu6THrDw
>>664
ただ気持ちはわかるよ
668519:04/10/08 09:56:15 ID:GaOmIZkV
>657=658
>497と>519は別人だよ。深読みし過ぎ。(>624がか?)ID見れって。
なんでああいう簡易的な診断テストの信頼性疑うって個人的見解述べただけで
ボダ呼ばわりされるのか?おかしいよね。
というより、個人的興味で1年ぶりくらいにこのスレ見てるんだが、こういう
テスト貼ることで荒れるのはありがちな展開だと思った。
以前も過去スレで同じような診断テストが貼られてて「私ボダかも・・」って
展開、見たんだよ。デジャヴかとおもた。
その展開を防ごうとしたら、こうやって荒れる、と。
第一、ボダ被害に合った人が疑心暗鬼で一時期ボダっぽくなったりするのも
このスレでは散々ガイシュツなんじゃないの?

まぁIDなんて自演可能、とかそこまで言われるともう、2chやり過ぎじゃね?
としか返せないですが。
スルーできない厨ですみませんね。でも一度言っておかないと、いつまでも
ループしてあほらしいと思ったんで。
669優しい名無しさん:04/10/08 10:06:08 ID:RZoRQ+4E
借金がある時点で同情の余地なし。
普通に生活してりゃ、借金なんぞできるわけがない。
もし、彼女と暮らしていくために借金をしなくちゃいけなかったという主張なら
ますますアホ。
無理なら無理とちゃんと言って同居を解消するなり、もっと家賃の安い所にでも引越しすべき。
相手がたまたまボダだっただけで662もおかしいよ。
しかも、半年も無職でその間はそのボダに養ってもらってたんでしょう?
ヒモじゃん。
相手に蓄えがあるのは相手がしっかりしていただけで
662に借金があるのは662がだらしないだけ。
そこを混同して悔しいだの情けないだの……。
正直、どっちもどっちで同情できないどころか読んでるだけでアホらしい。

>俺が悪いんですか?

662もそのボダもお互い様なんじゃないの?
そのボダにとっては662は借金のあるろくでなしだし
662にとってそのボダは金があるのに払わない女だし。
第三者からすると、どちらとも係わり合いたくない感じ。
670612:04/10/08 10:15:28 ID:Lae3jtC3
>>644さん。
私とその子を知ってる刑事さんに相談したんです・・・。
(正直もう逃げたいと)
そしたら、「連絡しないほうがいいとしか俺からは言えないなぁ」と。
連絡しなくていいなら相談なんてしないのに・・・orz

主治医にも話をしました。
主治医は「時間をかけて離れていくしか方法は無いかも知れないねぇ」との事。

>今みたいに無理しなくていいんだよ
・・・見せていただいた時に涙が出ました。
優しいお言葉ありがとうございます。

お店の件も少しずつ解決していくように自分もボダの事をもう少し勉強して
その子から離れていくように努力します。

ここの皆様にはイロイロアドバイスしてもらい助かりました。
もう少し自分を大事にして、その子に振り回されないように頑張りたいと思います。
ありがとうございました┏○ぺこ
671優しい名無しさん:04/10/08 10:28:58 ID:6dfrI0Yj
ループするのはしょうがないでしょう。
最近入ってきた人も多いでしょうから。
でもこのスレは2チャンでは希有の良スレだと思うよ。
被害にあった人はここで僅かでも楽になってるんじゃないかな。
ストレスのはけぐちの場なのに、被害者を慰めるレスの多さにちょっと感激した。
672優しい名無しさん:04/10/08 10:53:15 ID:IPsdz1I3
どうすればいいかわからないので相談させてください。
俺は20歳大学生です。
1年ぐらい前から、気分が沈んだり
みんなに迷惑をかけるのが辛いから自殺を考えるようになってしまい
先週から精神科のクリニックに通ってます。

それとは前のことになるんですが、半年前にちょっと気難しい友達(21歳女)のことで悩んでます。
友達は、お父様が亡くなられてから鬱のような症状が出て、夜中に死にたいと泣きながら電話してきて
急いで家に行って2時間ぐらい相談を聞いてると、とたんに怒りだして泣きながら蹴られて
二度と来るなと言われ家を追い出されました。
学校では、「あいつ(俺)から家で口説かれた」と変なうわさを流されてしまい、
もう関わるのはやめようと思ったら、また電話があり、手首食って死ぬよ?あんたは私のことなんかどうでもいいんでしょ?
と言われ、放っていくわけにはいかず、家に行って冷静に話をしてなだめて帰りました。
それから、何度もボロクソにけなされたり頼られたりわけわかんないんです。

673優しい名無しさん:04/10/08 10:54:11 ID:GTaRs91C
自分の事だけでもギリギリなボダ女に、自分の生活費の負担までかけるなんて
ホント笑えない。後で責められるの分かってんじゃん…
自分が無神経で振り回す→相手が怒りや鬱症状から一時ボダ的になる→
あいつがボダだから悪い!のパターンもあるし。やるべきことはやって
腫れ物のように接しても効果なしの凶悪ボダを相手にしてる住人が怒るのも無理無い
674672:04/10/08 10:59:33 ID:IPsdz1I3
何度かそういったことがあり、やっぱり友達だから
かわいそうだし心配なんで死にたいと言ったら説得に行くんですが、
一度だけ、俺の体調が悪くて寝てるときに夜中、死にたいとメールが来て、
朝になったらすぐ行くから、それまで待ってくれるかな。本当にごめんなさい。
と返事出したら、写メールで手首切った血だらけの画像を送ってきたので
仕方なくタクシーで行きました。

精神科を薦めて連れて行ったら、境界なんとかという病気だそうです。
俺としては、彼女に生活を振り回されるのは大変だし、自分の体(うつ病)のことで
手一杯で、
夜中も電話かかってくるし睡眠不足とうつでガタガタなんですが、
俺が一度来てほしいと言われたのを断ったせいで、手を怪我することになったので
申し訳ないと思うし、責任取らなければと悔やんでます。
でも、これ以上は俺の体が持たないんですがどうすればいいんでしょうか・・・。
675優しい名無しさん:04/10/08 11:10:36 ID:GaOmIZkV
>674
責任取る必要なんてないです。
あなたがいなくなれば、また別の依存対象を見つけ、同じことをくり返す。
ボダというのはそういう生き物です。
あなたがそうやって心も身体もボロボロにしても、彼女はあなたが望むような
「回復」をすることは決してないのです。

どうかご自分を大事になさってください。
そのことに罪悪感を感じる必要などありません。
共通の友人に相談しましょう。そして彼女との連絡を絶ちましょう。

あと、関係ないけど手首食って死ぬよ?はチトワロタ。
676672:04/10/08 11:20:48 ID:IPsdz1I3
>>675
すいません。 手首切って。でした

でも、人間としてきちんと応対していれば切る事はなかったはずなんで
自己中のせいで償えないことをしてしまったことは事実です。
俺が追い込んでしまったことは否めないので、反省します。

女友達の友人はほとんどが距離を置いた付合いをしてるそうです。
俺が放置したら、責任を放棄することになるし自殺しないか心配です。
元のように治ってほしいとも思ってます。

それと、回復しないというのはどういうことですか・・・。
昔みたいに、普通の友達のような性格には治らないんですか?
薬とか精神療法では不可能って事は重い精神病なんでしょうか・・・
677優しい名無しさん:04/10/08 11:27:59 ID:RZoRQ+4E
672はボダ(境界例)について何も知らないに等しい状態に見えるので
本当にその子を助けたいと思っているなら
まずはこのスレのテンプレのリンク先をすべて読みなさい。
というか、それより先にかかっている精神科の先生に相談した方がいいとは思うが。
何の知識もない状態でこのスレの住人に質問しても時間の無駄だよ。

本当に助けたいと思っていても、リンク先をちゃんと読めば
女友達のほとんどが距離を置いてつきあっているのが正解であると
きちんと理解できるからね。

もし、リンク先で勉強しても尚且つ「自分が助けなくちゃいけない」と思うようなら
672の通っている精神科の先生にそのように相談してみなさい。
678優しい名無しさん:04/10/08 11:32:20 ID:GTaRs91C
>>672
私が死ぬかもしれないのにどうでもいいの?!って感じで要求はエスカレート
していくだろうね。命より重いものはないから簡単には断れない。これからも
付き合っていくなら最悪な方法で“試される”のは覚悟したほうがいいよ。
というかボダに限らず一生見守るくらいの気合いがないなら安易に異性の
メンヘルに関わらないほうが良いと思う。偶にメンヘルサイトに珍入した
健常モテナイ君が、何を期待してんだかわざわざメンヘルの女に声かけて
苦労してるのみるけど自業自得。
679672:04/10/08 11:33:01 ID:IPsdz1I3
>>677
ありがとうございます。
うつ病以外はまったく無知なので、リンク先を読んで勉強してきます。
680優しい名無しさん:04/10/08 11:34:17 ID:RZoRQ+4E
まあ、典型的な共依存の状態にしか見えないがね…。
20歳ということだからドラマチィックな恋愛に魅力を感じる時期なんだろうから
周囲が何を言ってもそれこそ「世間に理解してもらえない可哀相な俺達」で
行き付くところまでいかなきゃ分からんかもね。
はっきり言って672とその彼女、どこにでもいる共依存の典型。
どこも特別じゃないし、どこもロマンティックでもない。

その調子じゃ大学の勉強も就職も先のことなんかまったく考えていなくて
現在のドラマみたいな(本人達以外には滑稽な)状態に酔っているんだろうけど
いつか、後悔するよ。
「なんで自分はあんなことのために一生を棒にふるような真似をしていたんだろう」って。
そうなってから後悔しても遅いけど。
681優しい名無しさん:04/10/08 11:39:49 ID:GaOmIZkV
>676
>自己中のせいで償えないことをしてしまったことは事実です。

じゃあ、相手の彼女があなたに対してしていることはどうですか?
>夜中に死にたいと泣きながら電話してきて
>急いで家に行って2時間ぐらい相談を聞いてると、とたんに怒りだして
>泣きながら蹴られて二度と来るなと言われ家を追い出されました。
>学校では、「あいつ(俺)から家で口説かれた」と変なうわさを流されてしまい、

これが「自己中」じゃなくて、なんなんですか?
客観的に見れば、心が弱っているときに一時的に甘えているだけだからと
いって許せるレベルではないように思います。

そもそも夜中に電話してきて、今すぐ来い、こなけりゃ死ぬというのは
「脅し」以外の何物でもない。あなたの体調が悪く行けなかったからと
言って、血だらけの手首の写真。これも悪質な脅しですよ。

あなたが今まで彼女に対してしてきたことは、「心が弱っている普通の
友人」に対してのものと考えるなら、充分すぎるくらいだし、立派だと
思います。しかし彼女は診断済のボダなのですよね?
過去の彼女に関していうなら、ボダが依存相手以外に愛想がいいのは
よくあるケースのようですよ。過去レスを読んでみてください。

くり返しますが、あなたは医者ではないので、彼女を「治す」ことは
できません。そしてあなたに彼女を治す「責任」もないのです。
682672:04/10/08 11:52:25 ID:IPsdz1I3
>>681
ということは、俺は利用されてたということですか。
お父様が亡くなられて、心の病気を抱えて弱ってるから
せめて、話を聞くだけで楽になるならと思って今まで接してきましたが
単なる利用だとは残念です。
今までの俺ってバカみたいですね。
通院中ですが、いつか直るから仕方ないと思って我慢してきましたし
責任を感じてましたが、意味なかったんですね。
リンク先を少し見ましたが、
死にたいというのも、脅しじゃなくて本気だろうと思って自分の中の慈悲というか助けようと思ってましたが
ただの繫ぎとめる手段とは残念です。

683優しい名無しさん:04/10/08 12:02:03 ID:GTaRs91C
自分自身もボダに必要とされることに酔って相手を利用してないか?
ボダは最初はこれ以上無いくらい健気で良い子が多い、外面に騙されるな
684優しい名無しさん:04/10/08 12:04:58 ID:RZoRQ+4E
「馬鹿みたい」と思えるようならまだ逃げられるよ。
「逃げる」ことは少しも恥ずかしいことではないし、いい加減なことでもない。
ボダに接する時には一番最良の方法だから安心しとくといいよ。
無理をして付き合っても泥沼になって672が廃人にされるだけ。
女友達もきっと672と同じような過程を経て、距離をおくことにしたんだろう。
ボダは「距離をおいて付き合うしかない」人なんだよ。

我慢したり、責任を感じたり、精神的にぼろぼろになるような目に
「普通」はならないのを思い出すといいよ。

672はまずは自分の体勢を立て直すのが先決。
685優しい名無しさん:04/10/08 12:07:40 ID:GaOmIZkV
>682
ただボダというのはそういう生き物なのだ、と考えた方が楽だと思いますよ。
だまされた!と感情的になって苦しむのも辛いでしょうし。
全く意味がなかったということはないんじゃないでしょうか?
こういう(病気の)人もいるのだ、と勉強にはなったでしょう?
686優しい名無しさん:04/10/08 12:13:15 ID:GTaRs91C
彼女ならまだしも、ただの女友達にそこまでしてやろうとする672もよくわからん。
ボダが変に勘違いして口説かれただのいうのもそのせいじゃないのか…
保健所かそいつの親に引き渡すのがベター
687優しい名無しさん:04/10/08 12:17:00 ID:nAhcrNei
ここは相談は駄目?同居している姉妹の彼の事なんですが。
688672:04/10/08 12:23:57 ID:IPsdz1I3
友達が発症する前はごく普通の人だっただけに、
治るだろうと思ってましたが、見限る事を考えなければならないと思いました。
ただの友達にここまでしたのは、死んでほしくないというのと
断ったことへの償いをしたかったからです。
でも、これ以上は無理なので
「今後、自己中心的なことを言ったり、自殺をしたら二度と関わらないよ。」と伝えることにします。
今は、ゆっくり休んで自分の病気を治すことを優先することにします。


疑問なんですが、俺が距離を置いてあまり関わらないようにすると
友達はどうなるんでしょうか?
やっぱり、本当に自殺してしまうんでしょうか・・・。 そこのところが心配です。
689優しい名無しさん:04/10/08 12:34:40 ID:92RUlCrx
>>687
なんか被害にあってんならOKじゃない?
690優しい名無しさん:04/10/08 12:50:08 ID:K+4KwXpb
>>688
ボダだから自殺しない・・・なんて事は断言できません。
ボダでも自殺する人はします。

・・・が、本当に自殺をする人は、他人に止めて貰いたがったりしません。
むしろ、他人に気付かれて邪魔されないように工作したりします。
彼女が止めて欲しがってたのは明白でしょう?
自分に目を向けさせる為に、「死」や「血」をちらつかせて見せてるだけですよ。
第一、手首切ったくらいじゃ滅多に死ねません。
691優しい名無しさん:04/10/08 13:05:00 ID:GaOmIZkV
>>688
もし仮に彼女が自殺未遂するつもりが間違って死んじゃっても、それは
彼女の問題であって、あなたのせいでもなんでもない。
冷たくきこえるかもしれないけどね。
「彼女が(自分のせいで←ここが違う。彼女本人の問題)死ぬかも」と
あなたが怯えること自体、あなた自身が消耗するばかりですから。

それに>690さんもいうように、手首切ったくらいでは滅多に死なない。
手首喰ったら死ぬかもしれないけど( ̄щ ̄)
692687:04/10/08 14:07:41 ID:nAhcrNei
>>689
ありがとうございます。
他版から誘導されてきたのですが、数日はロムっていました。

実は、私は妹と同居していますが、彼女が七月からある男性と
お付き合いするようになってから、家にあまり帰って来なくなりました。
まあ、それはいいと思ってたんですよ、最初は。むしろ微笑ましい事で。
ところが、その七月は仕事も休みがち、半分くらいの日数しか出勤せず、
8月は一ヶ月丸まる休み、彼とべったりホテル暮らしでした。時々着替えに
帰ってくるので少し注意すると逆切れされてました。それでも、数時間くらい話す
機会がある時に話してみると、妹が「今日はちょっと用事があるから帰るね」
とでも言おうものなら、まずは何か言いがかりをつけて、喧嘩を売り、その後
生きるの死ぬの大騒ぎ、そして大泣きをするのだそうです、その彼。
そして、姉である私が家にいるのが気に入らないらしく、その事でもよく揉める
そうです。私は闘病と言う理由で東京にいるのですが、何とか田舎の実家に返そうと
「あの女と自分とどっちを選ぶ?自分を選ばねば死ぬ。」と何度も妹を脅していました。
その間彼も仕事をしている様子は無かったそうですが、会社経営者だから、と言う事
で、妹も私もなんとなく納得していました。しかし、九月になってから、少し調べたら
会社は無かったです。しかも住所不定でもあり、経歴もカナリおかしい。
でも、妹には会社が駄目になったのは、お前の姉(私の事)が自分についての
誹謗中傷を本社にしたからだ、と言っています。勿論嘘です。
米国企業が本社である会社を経営していると以前には言いながら、何故か今度は
本社は埼玉にあり、そこに私が電話して受付の女性に彼の悪口をまくし立て、
それが原因で仕事を失ったと言う、馬鹿みたいな嘘を言うのです。でも、
何故だか、妹は信じています。
693687:04/10/08 14:08:38 ID:nAhcrNei
そして、いまだに何と言うか、二人とも仕事もろくにせず、ホテル暮らしです。
妹の預金は底をついていますし、この前百万円の借用書も見つけました。
今では妹までも、私や両親に嘘ばかりついています。そして、両親には、
私の方が嘘をついているのだといっています。「お姉ちゃん、ちょっとおかしいから
一緒に住みたくない。」などと。そして「10代ではないんだから、人にとやかく
言われる筋合いもない」と妹は言います。それはそうなんですが…
「親ならともかく、姉がそこまで心配するのが異常だ、あの女は基地外」
とその男はいつも言うそうです。
でも、「国家機密を握っているので当局により死亡届を出してもらっていて、
現在のプロフィールは偽りのもの。」とか、「拳法の達人」とか、言う男より
妹の心配をしている私の方が変なのでしょうか?心配しすぎなの?
最近マジでわからなくなってきた…。周りの友人も「放っておけ、どうにもならなく
なったら目が覚める」という人と、私がいなくなったら「まず男が上がりこみ、
住所の無い男に住所が出来て、妹の口座も使ったり悪用されるから、我慢して
同居しろ」と言う人といます。私としては大事になってからでは遅いと思うのだけど、
この男、しょぼいけど結婚詐欺でもあるよね?どうしたらいいのでしょう。
694672:04/10/08 14:15:31 ID:IPsdz1I3
>>690
>>691
時間を考えない呼び出しには我慢してましたが、
「俺だって疲れてるから、今日は電話でいいでしょ。いくらでも相談乗るから」と言ったら
あんたが前に来てくれなかったせいで死にかけたんだよ? もういやだよこんなの・・・ と言われて
罪の意識を感じて、今までいました。

今になって考えてみたら脅しだったんだろうと思います。
なるべく距離を置いてかかわらないように、
それでも自殺を防ぐように保健所に相談するなど
難しいですが、できる限り手は尽くそうと思います。
695優しい名無しさん:04/10/08 14:33:54 ID:92RUlCrx
>>693
いや、>>687さんはおかしくないし正しいとも思うけど、難しい話かもね。
赤の他人なら徹底放置が望ましいんだろうけど、
血を分けた妹だから放っては置けない気持ちにもなるんだろうけど・・・。

ただ、>>687さんは関心は持ってても巻き込まれないようにしたがいいと思う。
大事になってからではという心配もあるかも知れないけど、
無理やり引き離しても逆恨みを買ったりするだけだろうし。
行き着くところは妹さんの問題で、妹さんがどうにかしないといけないことかと。

>>687さんは自分の生活を大事にして、被害があるなら断固として対処
すべきではあるけど、頼まれても無いのに首を突っ込むことではないと思う。
いざ、妹さんの目が覚めたときに、しっかりと力になってあげられるように、
今は自分の回復の方に専念した方がいいかと。
696優しい名無しさん:04/10/08 14:52:42 ID:ovExSlid
>>987
その話、既に何かあってからどうこうって程度じゃなくなってるかも。
妹さん云々よりも、まず自分自身の身を守ることを考えるべきだってとこまできてる。

>「放っておけ、どうにもならなくなったら目が覚める」
>「まず男が上がりこみ、住所の無い男に住所が出来て、妹の口座も使ったり悪用されるから、我慢して同居しろ」

両方正解だが、妹さんの金はもうないものと思ったほうがいい。
出て行くくらいなら妹さんをたたき出したほうがまし。
金の話が絡んでるんだったら、まず自分の通帳とか実印とか保険証とかを悪用されないように鍵をかけるなり身につけるなりして保管しとくべき。
元はそういう子じゃなかったとしても、いいくるめられたりとか魔が差したりとかはありうるからね。

たぶん今説得しようとしてもうまくいかないだろう。
妹さんが男から切られて本当にどうしようもなくなった時に力になってあげられるよう、今は巻き込まれないことを最優先するしかない。
697優しい名無しさん:04/10/08 14:55:34 ID:ovExSlid
あー。アンカーミス。すまそ。
>>687 さんの話です。
698687:04/10/08 14:55:56 ID:nAhcrNei
>>695
はい、基本的には今は放置の形をとるしかないとは思うんです。冷静にはね。
が、私としても感情というものがあり、やはり長年仲良くしてきた妹に
「みんなの迷惑だからあんたは早く死んだ方がいい」とか、「両親は病気の私を
全部自分に押し付けている」とか、(私は築地にある例の病院の患者ですが)
「もっと早く死ぬかと思ったから同居したのに」等と言われると、ものすごく
腹が立つのです。さらにその男は私が詐病かも知れない、等と言っています。

この怒りを誰にも向けないでじっと我慢するのも辛い。
妹はこのスレを読んで知りましたが共依存なのでしょう。妹は妹で彼の
被害者であるのですが、さらにその八つ当たりというか矛先にたまたま私が
立っていることはわかっています。けど、妹にも腹が立つのです。
ああ、相談じゃなくて愚痴になってしまった。やはり私もおかしいかも。
699優しい名無しさん:04/10/08 15:06:50 ID:ovExSlid
>>698
あ、単なる同居だと思ってたけど、家賃とかで妹さんに依存してる部分があったりしますか ?
だとするとさらに深刻な事態。

妹さんと距離を置いても生活が成立するよう、早急に考えないと何がくるかわからん。
700687:04/10/08 15:07:24 ID:nAhcrNei
>>696
ありがとうございます。そうです、妹の持ち物はブランド品など換金できる物は
もうほとんど無いようです。現金も、9月7日、29日、30日、に十万ずつ封筒に
メモ書きで、男に貸すと言う旨がかいてあり、10月4日付けの百万円の借用書も
見つけました。その金がどこに行ったかの証拠は無いけど。多分現金手渡しの
はずでしょうから。実は私も9月14日に財布ごと6万円無くなりました。
今まで疑っても無かったけど、ひょっとしてそうなのか…
701687:04/10/08 15:14:21 ID:nAhcrNei
>>699
光熱費は折半で、医療費、生活費は自分の物は自分持ち、ただ家賃は、
もともと妹が住んでいたマンションで、居候と言う形なのです。
私もだけど、まさかこの病気で二年生きられるとは誰も思ってなかったので。
702優しい名無しさん:04/10/08 16:16:25 ID:ovExSlid
>>700-701
もうボダだからどうこうじゃなくて、普通に詐欺とか犯罪とかの話。
病気のこともあるし家族の話だしで大変でしょうが、親でも何でも相談できそうなら全て相談して、経済的に妹さん抜きでも生活が成り立つように対策しておく必要はあるでしょう。

住の話は正直アドバイスするほどの知識も経験もなくて申し訳ない。
経済的な身の守り方は下記スレの最初のほうを参照。現状借金まではいってないようですが、ここまでいってしまう可能性は正直高い。

家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ 5
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1095526867/

703優しい名無しさん:04/10/08 17:53:22 ID:F06gSb+G
ボダといってもいろいろあるからね
自己愛なんかの他の人格障害と微妙に交じり合ってるやつが多いし。
一口にボダが女、男関係が派手だとかくくるのもどうかと思う。
ただいえることは
@他者への依存度が大きい(集団ではなく 1対1の関係を求める)
A客観性がないかほとんど希薄
B主観的な見方をすべてにおいておこなう
C感受性が希薄
このような傾向からわかるように 客観性がないと自分が見えない
つまり自分を把握できない。自分のやったことが相手に不快感を与えた
かまたは傷つけたかがわからない。
感受性がないと 相手の悲しみや喜びが感じ取れない
そしてそれらのかわりに自分の思い込みですべてを判断する(主観で)
から、トラブルを起こしやすい。
若いうちには、だれしもこんな傾向があるかも知れんが
そのうち人生経験を積むにつれて学んでいく
しかし30代近くになっても変わらんやつもいる
そいつらはたぶん真性のボダさんなんだろな
B
704優しい名無しさん:04/10/08 17:58:19 ID:F06gSb+G
さげるの忘れてた すんません
後言い忘れたが よくここの被害者の書き込みみて
『おまえもボダ』的な発言や依存されてるみたいな発言
依存はともかく、被害者は感受性の高い、心のやさしい
まあいいかえれば押しの弱い方が多いと思います
いわゆるメンヘルさんは人の心がわかる人で傷つきやすい方
そんな人たちとボダ(と予備軍団)を一くくりにするのは
わかってないと言うしかないですな
705優しい名無しさん:04/10/08 17:59:39 ID:qEYAGjKa
>>687
とりあえず、妹さんの問題とあなたの問題は別の物であるという認識から
はじめたほうがいいんではないかな。

言っちゃ悪いが、妹さんの陥ってる状況は世間じゃよくある話。
たちの悪い男に騙されてボロボロにされる女、ってドラマにもよく出てくるよね。
それについてはたとえ家族であろうと、立ち入るのは無理だと思ったほうがいい。
とことんまで騙されて何もかもを失った後で、妹さんが「自分は馬鹿だった」と気付くまで
どんな人間にも目を覚まさせるのは難しいだろう。
そんな男に引っかかったのも、金を毟り取られているのも、すべては自己責任。
それこそ、妹さんの主張しているように「大人なんだから人に文句を言われる筋合いはない」

そして、今度は687自身の問題だけれど…。
正直、妹さんとの同居はもう止めた方がいいんじゃないかな。
現在の妹さんの>698のような暴言はあなたを部屋から追い出すために
男が仕向けてる部分があるんではないかと推測する。
やつあたりでの暴言ではなくて、ちゃんと目的があっての暴言ではないのかな。
つまり、男と妹さんが姉を追い出して同棲をはじめるためという目的がある暴言であり
その目的が達せられない限り
あなたへの攻撃がやむことはないと思っておいたほうがいいのではないかと。
そして、「本来の妹さん」であれば絶対にそれは本心ではない、と思う。
その男は間違いなく人格障害なので妹さんは影響されてるんじゃないかな。
共依存にはいってる二人は他者を異常に攻撃したりするからね。
つまり、「男と接したために異常になっている妹さん」だから出た言葉であると思うよ。
詳しいことは687が専門の医師にかかって相談するのが一番いいのだけれども。
706705の続きです:04/10/08 18:00:06 ID:qEYAGjKa
病気であるんなら二人の攻撃に耐え続けるのは無理だと個人的には思う。
「邪魔な姉」という敵がいる間は男と妹さんの結束は揺るがないだろうから。
なので、妹さんの暴言を妹さんにバレないように録音しておき、借用書などの証拠も集めて
ご両親に「こういう状態なんだけどどうしたらいいんだろう」と相談するのをおすすめする。
それは687が現在の状況から抜け出すのと、
ご両親が妹さんの狂言に騙されて金を取られるのを防ぐという二つの効果がある。
687は実家に帰って自分の体のことを最優先させたほうがいいよ。
ご両親がどういう判断を下されるかはそれはまた別の問題で、687が気に病む必要はない。

繰り返しになるけれど、妹さんを正気づかせるのは687も分かってるように
誰であっても無理。放置しかない。
本人が痛いめにあって我にかえるのを待つしかない。
>695、>696がすでにちゃんと書いてくれてる通り、
姉としてできるのは我に返った時にサポートしてあげることくらい。
それは冷たいことでもなんでもない、誰にだってそうすることしかできないことだよ。
707338:04/10/08 18:02:48 ID:CW4RiCtE
>>687
できれば、妹さんの今の彼氏の、前の被害者(彼女)に話を聞けると
いいのだけど。理想は、前の被害者に頼んで妹さんに会わせたり、
妹さんと彼氏のいる場で、彼氏の虚言をばらしてもらう。
(だいたいボーダーさんは同じ嘘をあちこちで言ってたりするみたいだし)

ボーダーと共依存になっちゃうと、二者間関係にされちゃってボーダーの
虚言を確かめたりする機会・意欲を失っちゃうから、とにかく自分の
置かれてる立場が外からどう見えるか、同じ立場であったはずの前の
被害者から話を聞いてみるべきだと思う。きっと目が覚めると思うよ。
少なくとも自分はそうだった。
708優しい名無しさん:04/10/08 18:04:45 ID:qEYAGjKa
>687は実家に帰って自分の体のことを最優先させたほうがいいよ。

この部分訂正。申し訳ない。
闘病のために東京にいる必要があるんですね。
同居はやめて一人でどこか部屋を借りるなり出来ればいいんだろうけど…。
709優しい名無しさん:04/10/08 19:08:42 ID:T3WQR1on
>>670
相談する人を間違っているよ
>「連絡しないほうがいいとしか俺からは言えないなぁ」
その刑事さんは「俺からは」でしょう?
相手の子と知り合いだからしがらみがあるのよ
他の第三者の立場 仕事としての警察機関に頼りましょう

670さんが今現在鬱だから
鬱の知識とボーダーの知識と法律の知識全部を
一緒になって考えてくれる人を探すの
「どこに行くとその専門家がいるか」とかね

医師は鬱の治療の立場からだけしか意見は言えない
例えば「少しずつ離れるしか方法はない」と言っても
その「離れる方法対策」までは医師は仕事ではないのね

今回はストーカーとは少し違うけれど
その絡んだ関係を何とかして行くのは、670さん自身なんだけど
今670さんは鬱だから…判断が甘くなる可能性がある

誰か味方になる人を見つけたほうが良く見えるから
1人で抱え込まないで周りでそういう人を探してみるといいよ
710587:04/10/08 21:31:36 ID:hmI7nSmL
>>587です。状況が悪化してきたので相談させて下さい。

実家から連絡がありました。一時はおさまっていたA子からの電話をまた祖母がうけてしまい、
私がお金を借りている、盗んだ、返せと散々罵ってなかなか切らせてくれなかったそうです。
祖母は毎日病院に行っていて、もう行かないといけないから…と言ったら、
「ハァ?何それ、そんなん嘘でしょ?」と笑いながら言われたそうです…。

もう電話には出ないように念を押し、電話機のナンバーディスプレイの見方を母が教えました。
実家番号の着信拒否は「お客様の番号からは…」というアナウンスが出るらしいので刺激になると思い
ナンバーディスプレイで確認して無視をするということに落ち着きました。三度目は無いと思います…。
幸い家族はお金に関して私を信じてくれていますが、これが主人の職場や大切な友人だったらと思うとゾッとします。

携帯と実家の着信が止んでいる(一切出ないので諦めた?)ので逆に静けさが恐ろしく、
今にも玄関のドアを叩かれそうでビクビクしています。パワーの矛先がどこに向くのか見当がつきません。
私がA子からの着信拒否を続けた結果、こうして実家や祖母を苦しめることになってしまったのに、
さらに実家も電話に出なとなるとこの先A子がどういう行動を起こすのかと不安で仕方ありません。

このまま放置を続けて本当に大丈夫でしょうか。昼間赤ん坊と二人きりなので本当にこわいんです。
もう考え自体が八方塞がりというか、何をどうすれば良いのか判断できなくなっています。
711587:04/10/08 21:33:15 ID:hmI7nSmL
追記です。
>>587
>>594
>>610
が私です。
712優しい名無しさん:04/10/08 21:54:47 ID:UmBNx+zq
>>587
うーん。
まず、アドバイスするとしたら「落ちつきなさい」ってことかな。
あなた、まんまとそのボダの手口にのっちゃってるよ。
不安を煽るように、あなたを怒らせるように、あなたを混乱させるようにと
ボダが一生懸命にやってること全てに親切にものってあげちゃってる。
そんな必要はない。

結論から言えば、何事もなくボダが諦めることはない、これにつきます。
何をするかはそのボダ次第だけどね。
でも、放置を続けていれば確実にいつかはあきらめますよ。
ただ、もうひとつ言えるのは、被害者がしっかりしないと
ますます泥沼になってしまうということ。

あなたは昼間赤ちゃんとふたりっきりかもしれないけれど
逆に言えば、家にいてあなたが赤ちゃんを守れるということでしょう?
あなたがしなくちゃいけないのは赤ちゃんを守ること。
実家のご家族には何かあったらすぐに警察に連絡をするように頼めばいい。

まずは落ちつきなさい。
赤ちゃんが頼れるのはあなただけなんだからさ。
713優しい名無しさん:04/10/08 22:02:39 ID:UmBNx+zq
それと、お金やなんかについての狂言ですが、
ボダの嘘は次第につじつまがあわなくなっていくので
必ず最後には「ボダの言ってることはおかしいんでは?」となります。
心配しなくても、あなたが気をしっかりもっていれば大丈夫。

ボダの手口である「揺さぶり」にのってしまうということは
あなたが今みたいに不安になるっていうことで、
それは赤ちゃんにも悪影響があるんではないかな。
それこそボダの思うツボ。
なんにも失うものがないから、自分があなたのように守るべきものがないから、
ボダは異常行動にでれるんです。
でも、あなたは違う。
守るべきものが沢山ある。
あなたが強くなるのは今です。

でも、あんまりにも精神的にきついようならカウンセラーに
相談してみるのもいいと思いますよ。
精神的に疲れている時には専門家に頼るのが一番ですから。
714優しい名無しさん:04/10/08 22:17:15 ID:UmBNx+zq
書き忘れたので連投スマソ

A子の目的はずばり587を引きずり出すことだよ。
実家に押しかければあなたに連絡が行くのが分かってるから
そこで問題行動を起こして、あなたを自分の目の前に引きずり出すのが目的。

これは逆に言えば、A子が現在のあなたの居場所を知らないってことです。
知っていればとっくにやってきていると思いますよ。
つまり、友人知人その他あなたの居場所を知ってる人は
誰も587の居場所を教えたりしていないってことでもあります。

だから、587はご実家のご両親に家の戸締りやなんかをしっかりして
やってきても絶対に相手をしないようにお願いすればいいですよ。
そうやって、なにをやっても587が出てこないと理解すれば
A子は必ず諦めます。
あなたを操作することができないって思い知るからです。
715優しい名無しさん:04/10/08 23:24:43 ID:1cy/ViXL
そのボダもかなり動揺してるはずだぞ?
ただそこで587が不安になったり、キレたりして対応しちゃったら苦労も水の泡だよ

頑張ってそのボダを本当の孤独に落とせるといいですね、
716優しい名無しさん:04/10/09 00:33:39 ID:/vNWzWYy
>>672
友達だから助けたかったという672の気持ちは尊いと思うよ。
だけど、今672とボダの女友達は二人とも池で溺れてる状態なわけ。
ボダの友達の方が深いところにいるけど、溺れてるのは同じなわけ。
それをボダは「あんたの方が浅瀬にいるんだから私を助けて!」って言ってるわけ。
助けられる?無理だよね。二人して深みに引きずり込まれてさらに溺れるのが
分かりきってる。だったら672は自力で岸に這い上がり、きちんと救命具を
持った救助人(医者)にボダの救助は任せるのが最善なわけ。
それをしたからといって、何の罪悪感も感じる必要がない。

あと、「自己中なことをしたら関わらないよ。」と脅すのは無意味だと思う。
ボダは自分が自己中だとは思ってないから。こんなに溺れて苦しいのに
なんで助けてくれないの!ヒドイ!自己中!と思ってるから。
「自分にはキミを助ける力がない。お医者さんに相談するのがキミのために
なると思う。」と静かに告げて、後は泣こうが、喚こうが無視。
電話は着信拒否。ま、とにかくリンク先を熟読してくれ。
717優しい名無しさん:04/10/09 01:01:08 ID:/vNWzWYy
他の人との重複になりますが…
>>687さん

とにかく実家のご両親に相談して理解してもらうのがいいと思います。
実家のご両親も、妹さんにいろいろ吹きこまれているかもしれませんが、
きちんと話をすればきっと分かってくれるから…。
闘病中の身の687さんが、突飛な嘘をついてわざわざ皆を振り回すわけがないと
少し考えれば理解できる筈。706さんの言う通り録音などで現状を説明する資料を
作っておくのも良い方法だと思います。
そして妹さんからは離れた場所でご自分の療養に努めた方がいいと思います。

妹さんのことは、いずれプロの「別れさせ屋」などに頼んで引き離すなどの
手段も考えられますけど、どっちにしても妹さん自身が痛い目にあって目が醒めないと
無意味だと思います。

妹さんは言うなればオウムに洗脳された信者みたいな状態なので
何を言われても、687さんは気にしないで。(と言っても無理かもしれないけど)
とにかく、妹さんの言うことは全然真実ではないし、本来の妹さんの本心でもない。
だから少しでも元気を出してご自分の体を大事にして下さい。
718優しい名無しさん:04/10/09 01:17:52 ID:ut8UOQXz
>>672
BPDの子の同性協力者だけど私
672さんの救おうという行為や変えようとする行為はかえって悪化させて
せっかく距離を取りながらも上手くやって行こうとしているBPDの子の他の女友達にも迷惑かけちゃうのよ(泣

実際 そういう何度正しい説明をしても
自分が救うと使命感に燃える人がBPDの子のそばにいてね
…更に本人の症状悪化して本人荒れたよ…
助けようとか救おうとか変えようとか思わないでね 距離取ってお願い

距離取ってそれでもサポートしたい人はね
BPDの人を変えようとかしてないのよ
時間がある時だけ こっちの気分が元気満々な時だけ
客観的に見たままを述べて だからと言って相手が変わるとも期待しないという
健康でもずっとは疲れるということになるのよ
だから素人だからこそ大人数でサポートする
(1人で孤立してサポートしたいような人には むしろ離れろとすすめてます)
それでも自分が疲れたと感じたときは速攻連絡を絶つのよ?
健康でも大人数でもBPDの子が軽度でも疲れる時があるのよ?
自分が鬱だったらそういうサポートさえも辛いと思うよ
719優しい名無しさん:04/10/09 01:45:21 ID:OzkKJhAa
>>710
もちついて、再度警察に連絡汁。
迷惑防止条例に引っかかるから、警察官から注意して貰って、
んで、警察からも今度やられたら被害届出すと言って貰っておけ。
家にやって来ても、絶対にドアを開けないで、即警察に連絡。

暇があれば、「合宿所」でググってトップに出るページ見てもいいかも。
同人漫画家が付きまとわれた時に、警察や友人と連携して、
上手いこと退散させた体験談とかが載ってる。
押しかけられた時にどう対処するかってので参考になると思う。
720優しい名無しさん:04/10/09 02:19:58 ID:Ct/bkgY+
>>710
>どういう行動を起こすのかと不安で仕方ありません。
お察しします。突然ありもしない話をでっちあげたり、
そのくせ人をウソつき呼ばわりしたり、ボダの行動は理解不能。
こうなったら気を揉むより、やつらは理解できないって開き直って、
今分かってる範囲でできる対処をした方が良いと思う。

>何をどうすれば良いのか判断できなくなっています。
今は思いもよらない事態に巻き込まれて、混乱してることと思います。
が、やっぱりまずは警察に連絡することが一番ではないかと。
何より、いざとなったときにすぐに力になってくれるよう、
連絡を密にしておいた方が良いと思う。
それに、ボダから友人知人に誹謗中傷されたときも、
何度も警察に相談していたという事実が、一番の潔白の証明になると思う。

どうなるのか分からない、何をしていいか分からない不安の中、
行動を起こすのは大変かも知れないけど、
まずはすぐにでも、警察に相談だけはしておいた方が良いと思う。
721優しい名無しさん:04/10/09 03:47:51 ID:ut8UOQXz
>>710
家に来られるという可能性としては五分五分ってところかな

自覚の薄い治ろうという意識のないボーダーの人だと特に来やすいかもね
だから>>719-720の対策は したほうがいい のは妥当!

ただ もう1つの五分の安心材料の予測もあるのはある
電話集中どきのボーダーの人は とにかく誰でもいいから誰かに100%依存せずにはおられないわけさ
710さんと710さんの家族がこのまま無視していると(勿論警察連絡はしたほうがいい)
その間がいてもたってもいられないわけさ
それで誰か他の依存先を探しまくって依存相手をみつけてそっちに電話攻撃が移るときがあるのだよね
こっちだったらいいけど
こうとは決め付けないで 準備だけはしたほうがいいかな

ただ710の検索先は参考にいいけど
相談するときは 相手が家の扉の前に来てからでないと他へ誘導されるかもしれない
下準備のために読むといいのはいいよ
・・・バリ恐怖すぎる例だけどね・・・そこ
ボーダーさんは あそこまで凶暴には行かないほうが多そうな気はするけど
そのへんは昔から彼女を知ってる710さんのほうが判断つくだろね
722優しい名無しさん:04/10/09 06:31:30 ID:6tBL7bCY
ボーダーを説得したり諦めさせることってできますか?
かなり参ってます
723優しい名無しさん:04/10/09 06:40:08 ID:Ma0InCkn
関わりたくないなら放置が一番です
724優しい名無しさん:04/10/09 08:01:24 ID:jtB5R75m
逃げて逃げて逃げまくればそのうち諦める


・・・かもしれない。
725優しい名無しさん:04/10/09 10:20:45 ID:WMpoAwND
被害者スレに逃げても被害者スレにまでボダに追いかけられるってかw
726優しい名無しさん:04/10/09 10:25:32 ID:Khc7Mbof
合宿所というのをみてきたけども……
同人っていわゆるオタクの話でしょう?違ったらごめんなさい。
オタクは元々ボダとは違うベクトルで変な人が多いし
(学生の時にクラスにオタクが二人いたけど言動がおかしかった。ボダとかじゃなく)
普通の人はオタクにならないし参考にするのはちょっと。
あれが真実の話だとすると、なおさらオタクって一体…。
というか、現在被害を受けてて精神が参ってる人に
ああいうのはあんまりすすめないほうがいいんじゃないかと思います。
オタクごっこは仲間うちだけでしていてほしい。
727優しい名無しさん:04/10/09 10:54:21 ID:pid65QU2
私は大学生なんだけど大学にもおたくがいるよ。
化粧もしてなくて髪もぼさぼさで
初めて見た時ホームレスかと思ったくらい。
洋服も小学生が着るようなトレーナーを平気で着てくる。
それだけなら見て見ないふりをして
無視していればいいけど
お風呂に入っていないみたくて臭いのが嫌。
カブトムシみたいな臭いがするから密かにカブトって呼ばれてる。。。
講義中に漫画を描いてたのに一番ビックリした。
728優しい名無しさん:04/10/09 11:15:32 ID:1dC3foXe
>>722
ボダって、
対処の仕方を知っている精神科医でさえも
鬱や自殺まで追い込ませることがあるらしい。

素人は説得とかせずに
避けるようにして、
なるべく関わらないほうがいいかも。
729優しい名無しさん:04/10/09 12:09:34 ID:tv3xs5Xi
私がネットで被害を受けたボダは同人女だった・・・。
同人女でも、ブランド好きで男関係が激しいタイプだったらしい。
同人誌の売上を両親に仕送りしてるとか言ってたけど
実際は同居人に寄生してたとか。
同人誌も、一緒に出してた人が上手い人で、
やっぱり周囲に寄生虫だとか言われてたらしい。
ゴタゴタの後、ボダのリアル知人に色々聞いた話。
730優しい名無しさん:04/10/09 12:24:24 ID:muX1nINz
合宿所見てきた
あそこで挙がってる加害者の行動と、自分のボダ被害とは結構重なってて興味深かったよ
相手の迷惑を考えることが出来ないとか自分のかまって欲求を抑えることができないとか
根底にある幼児性みたいなものに共通点があるのかも
被害を訴えても周囲が「知人同士のいざこざ」とか「そんな異常な話があるわけない」と思って
なかなか理解してもらえない部分にまで共通点があるのは面白いね

そこの関連リンクの厨タイサン!(押しかけ対策フローチャート)ってとこは
ボダ(だけでなく)に押し掛けられたときに参考に出来る部分があると思った

>>726
>>719さんが薦めた理由は対処方法の参考としてなんだから
押しかけ対策として参考にするべきは「オタクがどんな異常な経験をしたか」ではなく
「警察への相談」とか「近所への根回し」とかの具体的な方法の部分じゃないの?
「所詮オタク同士の変な話」でしかないなら、このスレに投下されないと思う

731優しい名無しさん:04/10/09 12:30:12 ID:8ptkrmw2
>>729
メッセをしてたんだけど同人が趣味の女性の話につきあわされて
嫌になってメッセ自体をやめちゃったことがある…
世間話がしたいのにマンガに出てくる登場人物同士の恋愛話ばかりされて
それでも相槌をうっていたら気にいられたみたい
メッセを禁止にしてもしつこく何通もメールを送ってきて怖かったよ〜
「合宿所」を読んでやっぱり同人が趣味の人は怖いと再認識
732優しい名無しさん:04/10/09 12:33:52 ID:8ptkrmw2
>>730
同人をやっている人の異常さを知らない人に伝える意味も含めて
たしかに「合宿所」はこのスレに投下してもスレ違いじゃないと思う
ボダと同人があわさると最強かもしれないね…

同人をやってると言われたら要注意!
733優しい名無しさん:04/10/09 12:45:48 ID:tVP911/X
高校生の時のクラスメートに同人を作っているのがいた。
学校にエロ雑誌を持ってきて周囲から注意されたら逆ギレしてた。
目に涙をためて叫びながら妄想みたいなことを言って暴れてた。
ボダと同人を作ってる人間の共通点は思考回路の気持ち悪さかもしれない。
周囲には意味不明のことを口の端にツバをためてわめいてる姿はある意味トラウマ。
合宿所は同人を作ってる人間の気持ち悪さを的確に伝えてますね。
734優しい名無しさん:04/10/09 13:09:09 ID:0OXUV9f1
同人の押しかけは自己愛性なんじゃないかって指摘はあるね。
ttp://homepage3.nifty.com/kazano/oshikake.html

確かに同人やってるのはどっかおかしいってのはあるんだけど、
それだけに、それなりに日常生活を取り繕うだけの理性がある人は
趣味を表に出すにはすごい慎重だったりする。

そのへん気を使おうってそぶりのない人には注意したほうがいい、というのは正しいかも。
735優しい名無しさん:04/10/09 13:15:36 ID:ut8UOQXz
>>731 733
気持ちはわかるけど 内容が多少微妙にスレ違い

>そこの関連リンクの厨タイサン!(押しかけ対策フローチャート)ってとこは
>ボダ(だけでなく)に押し掛けられたときに参考に出来る部分があると思った

あれは参考になるよね ただボーダーの人だとあれに言葉づかいを+しないといけないけど

あと段階があって 電話着信拒否だけで 半年後くらいには諦めてくれる時もあるから
「電話攻撃うけた!押しかけられる!」と思いこむのは安易すぎるけどね
736735:04/10/09 13:24:35 ID:ut8UOQXz
2行目からは >>730へ アンカー忘れた
737優しい名無しさん:04/10/09 13:29:40 ID:muX1nINz
>>731-733
?(´・ω・`)
あれって同人板で発生したスレだから同人関係の被害が挙がってるって
だけじゃない?被害者も加害者も、どっちも同人が趣味の人で。
読んでて加害者の方には異常性は感じたけど
被害者の方はそんなに怖い人とは思わなかったんだけど。

同人=異常者ということだけ言いたいならスレ違いだから他所に書こうよ
ここはボダ被害者スレなんだから、ここでは
ボダ被害対策に参考になるかならないか、とか、
ボダと押しかけとの関連性があるかないかとか、そういう観点で見れないかな。

ていうか、特定の趣味を持ってる人というくくりで叩くのはあまり同調できない…
738優しい名無しさん:04/10/09 13:34:36 ID:jtB5R75m
>>737
何事も白黒でしか判断できない人っているんだよ。
739優しい名無しさん:04/10/09 13:35:33 ID:tVP911/X
>>734
自分達だけでやってるなら別にかまわないけど
興味のない人間に自分で作ったエロ雑誌を読ませようとするのがきつかった。
見て書いたのか絵が下手糞なのにここに書くのも無理なほど
えげつない描写がどのページにもぎっしりだった。
今でもやってるんだろうか。

>>735
ネット上で同人を作ってる人に迷惑をかけられるケースもあるし
どうせだから>>732の言う通り、同人を作ってる人間の異常さを知ってもらうのも
被害を防ぐためにいいんでは?
>>729みたいなケースもある。
合宿所って同人を作ってる人間の異常さを広めるためのサイトだろう。
740優しい名無しさん:04/10/09 13:37:38 ID:tVP911/X
>>737
同人=異常者じゃないかな。
普通はそんな趣味を持たないよ。
741優しい名無しさん:04/10/09 13:39:55 ID:tVP911/X
でも、せっかくだから次回のテンプレに「合宿所」への案内を入れるのも手かもしれない。
ボダに苦しめられている人がボダから逃げる参考になるし
ついでに同人を作っている人間の異常さも広められる。
742優しい名無しさん:04/10/09 13:40:49 ID:ut8UOQXz
これ わざとやってる釣りなのかなあ?

ここはBPD被害のスレがメインであって
他の被害の愚痴スレではないわけ

それが理解出来ない人は 何か他の目的があってやっていると思われるかもね

今後 他要素(同人)と混合して愚痴たれる人は私はスルーします
(対策方法で出すぶんにはスルーしませんが)
743優しい名無しさん:04/10/09 13:45:24 ID:tVP911/X
ごめん。
ボダと同人を作ってる人間の異常さを実際に目の前で見たことがあるから
その共通点に驚いたのもあってせっかく話が出ているからいい機会だと思って
でしゃばってしまった。
話の流れで、ボダが人に言いがかりをつけている時の目つきのおかしさと
同人を作ってる人が妄想をわめいてる時のめつきのおかしさが
そっくりだったのを思い出したんだ。
白目をむいていてものすごく気持ち悪いんだ。
744優しい名無しさん:04/10/09 13:46:24 ID:lOMGg5px
1、私は周囲の人や物事からいつも見放されている気がする。
2、私は気が狂うのではないかと恐れている。
3、私は自分を傷つけたくなる時がある。
4、私は他人との親しい個人的関係を持つことを恐れている。
5、最初にあった時はその人はとても立派に見えてもやがてがっかりすることが多い。
6、他人は私に失望している。
7、私は人生に立ち向かう力がないと感じている。
8、このところずっと幸福だと思うことはない。
9、私の内面は空虚だと思う。
10、自分の人生を自分でコントロールできないと思う。
11、大抵私は孤独だと思う。
12、私は自分がなろうとした人間と違った人間になってしまった。
13、私は何でも新しいことが恐い。
14、私は記憶力に問題がある。
15、何かを決心することは私には難しい。
16、私の周りには何か壁があるように思う。
17、一体私は誰なのかと困ってしまう。
18、将来に不安がある。
19、時に私はバラバラになるように感じる。
20、私は人前で気を失うのではないかと心配している。
21、私は出来るだけ努力しても決してうまくはできない。
22、私は自分が何かを演じているかのように自分を見ている。
23、私がいない方がむしろ家族はうまくやっていくだろう。
24、私はいたるところで失敗している人間だと思い始めている。
25、この先何をしたいのか私にはわからない。
745優しい名無しさん:04/10/09 13:47:00 ID:lOMGg5px
26、人間関係の中に入ると私は自由でなくなってしまうように感じる。
27、誰も私を好きにならない。
28、実際起こったことと想像したことの区別がよくわからない。
29、他人は私のことを「物」のように扱う。
30、何か変な考えが頭に浮かぶと私はそれをとりのけることができない。
31、人生に希望は無いと思う。
32、私は自分自身を尊敬することが出来ない。
33、私はまるで霧の中に生きているようにはっきりしない。
34、私は人生の失敗者だ。
35、誰か他人の責任を負うことは恐いことだ。
36、自分が他人に必要とされている人間とは感じない。
37、私は真の友人を持っていない。
38、私は自分の人生を生きることができないと思っている。
39、買い物や映画を見に行く時のような人ごみの中にいると不安になる。
40、私は友人をつくることが下手である。
41、私はもはや人に認められる立派な人になろうとするには遅すぎる。
42、周りの人は勝手に自分の心を読んでいるのではないかと思う。
43、私の周りで何か起こりそうだと感じる。
44、私は残酷な考えが浮かんで苦しむことがある。
45、私は自分が男性(女性)であることに自信をもっていない。
46、私は長く友人付き合いができない。
47、私は自分を憎んでいる。
48、私は広い場所や市街に出ることを恐れている。
49、私は時に「自分は生きている」のだと自分に言い聞かせている。
50、時に私は自分自身でないと思う。
746優しい名無しさん:04/10/09 13:47:53 ID:lOMGg5px
「はい」の数で自己判断してみてください。
0〜15:正常域
16〜27:ボーダーラインの傾向
28〜50:ボーダーライン圏
747優しい名無しさん:04/10/09 13:49:20 ID:lOMGg5px
16以上の人は書き込み禁止ですよ。

次スレからテンプレに加えます。
748優しい名無しさん:04/10/09 13:50:28 ID:0OXUV9f1
>>743
これだけ言われてもまだ気づいてないのか。
あなたが何を体験したにしろ、この展開で一番気持ち悪いのは tVP911/X だってばさ。
境界例の話ですらない二次被害をばらまくのはやめとけ。

749優しい名無しさん:04/10/09 13:52:41 ID:BHuLVWv0
また荒れてんのか_| ̄|○
頼むから同人関係の人は他板では見下されるのを理解して
合宿所なんかの話を持ち出さないで。お願い。
自分達の恥を詰め込んだサイトを広めてまわって楽しいか?

ここではおとなしくボダの愚痴を吐き出させてください。
テンプレに加えるなら合宿所の話を持ちこむのは禁止にしてほしいよ。

>>ID:lOMGg5px
うざい。
750優しい名無しさん:04/10/09 13:55:03 ID:muX1nINz
>>739-741 というか>ID:tVP911/X
>>729のケースでは、寄生されてた人も同人なんじゃないの?
その寄生されてた人もあなたの理論では異常になっちゃうよ
同人やってる人間の中にも、同人やってない人間の中にも
異常な人と異常でない人がいると思う

きっとこのスレにも同人やってるROMさんはいるだろうと思うんだが
心中察して余りあるし、あなたの同人叩きは見るに耐えない
同人=異常に固執しすぎるあなたの思考は、正直言って気持ちわるい

それに、
なんでこのスレで「同人を作ってる人間の異常さ」とかいうのを
広めるのか、理解できない
明らかにスレ違いなんだから、あなたがそれ用のスレ作ればいいんでは?
他所でやってよ
751優しい名無しさん:04/10/09 13:57:35 ID:BHuLVWv0
>>748
いや、同人関係の話を持ちこん出る輩も同罪。
どっちもどっち。
無関係な場所で同人関係の話を臭わせるのはやめてほしい。

つーか、ここは愚痴吐きスレであって相談スレじゃない。
>>1をもう一度読みかえしてほしい。

>*境界性パーソナリティ障害や境界例から受けた被害について相談を持ちかけること

そして、ちゃんと対策についても言及されている。
>**被害を受けている方へ**
>解決するには難しい部分があるので、一人で解決しようとせず専門家に助けを求めて
>ください。地域の精神保健センターでの電話相談、うつ状態の場合は精神科のある病院、
>ストーカー被害の場合は警察などに相談することを薦めます。

被害者に静かに愚痴吐きをさせてあげてください。お願いします。
752優しい名無しさん:04/10/09 13:59:09 ID:BHuLVWv0
>>750
ID:tVP911/Xもそれの叩きも出ていってほしい。
一体なにがしたいんだ…_| ̄|○
いい加減にしてくれ。
753優しい名無しさん:04/10/09 14:01:00 ID:0OXUV9f1
>>751
えーと。別におれは持ち込んでないよ。
あれは自己愛性みたいだから注意する必要はあるかもね、とは反応したけど。

同人の話を持ち込むのはやめてほしい、というのはよくわかるし、
荒れやすいって事情を理解せずに反応したのは弁解の余地なくごめんなさいだけど。
754優しい名無しさん:04/10/09 14:02:46 ID:tv3xs5Xi
>>750
>>729ですが、その通りです。
同人誌を印刷する金も、生活費も、全部その同居人が出していたらしい。
私も同人=異常とまでは思っていないよ。

>>729は、同人だからって嫌うけど、同人の中にもボダが居て
被害受けてる人が居るよって意味で書いたんだけど・・・。
755672:04/10/09 14:06:10 ID:Mf2JbkCH
>>716
>>718
ごめんなさい。 
結果的に、友人を悪化させてたんですね。
最近は電話やメールが毎日きて、
行けない理由(うつで動けない事や用事があるとき)を丁寧に
電話で説明して謝っても、過去の事を責められたり自傷すると言われて
負い目があるし、死んでほしくないから話を聞く事しかできませんでした。

友人はどう思ってるかわかりませんが、
これ以上、自殺未遂へ追い込んでしまったことを償いきれません。
精神的に持たないから、普通の友人以上の関わり方はできないので申し訳ないけど、
たとえ変な噂流されたり、目の前で手首を切ってたとしても
冷たい応対するしかないとわかりました。
接し方については、俺の主治医に悩みとして助言してもらおうと思います。
>>718さんが言うように、一人だけじゃ無理だと思うから
距離を置いて接してる友人と話して、どう接するべきか話します。
もう、一対一では持ちません。

理性や説得が通じない人間に償おうとしてた自分が間違ってたかもしれません。
許さないなら、お前が悪いから責任取るために死ねってはっきり言ってくれた方が
楽になれるのに残念です。
でも、言葉ひとつで女性の手首に縫うほどの傷を負わせてしまったことは言い訳できない事なので
本当に申し訳ないことをしたと反省します。
756優しい名無しさん:04/10/09 14:08:12 ID:NzWFlrmw
荒れてますね
スレ違いの荒らしが全員いなくなった頃に出なおします

>>752
荒れている時は違うスレを見ているのも手ですよ。
荒らしは我慢していれば消えます。
元気を出してくださいね・・・・
757優しい名無しさん:04/10/09 14:10:28 ID:lOMGg5px
740 :優しい名無しさん :04/10/09 13:37:38 ID:tVP911/X
>>737
同人=異常者じゃないかな。

754 :優しい名無しさん :04/10/09 14:02:46 ID:tv3xs5Xi

私も同人=異常とまでは思っていないよ。




これ以上舐めた口聞いてると制裁をくわえるぞ 良いな?
758優しい名無しさん:04/10/09 14:12:05 ID:muX1nINz
>>672
そうじゃないよ
あなたが彼女の手首に傷を負わせたんじゃないの
彼女が自分で自分の手首を傷付けたの

それがちゃんとわかるようになるのはずっと先のことだと思うけど
それまでは彼女が何を言おうと離れていたほうがいいよ
759優しい名無しさん:04/10/09 14:12:45 ID:Ma0InCkn
>>755
だからボダの言葉は何一つ気にする必要ないって
あんた腕を斬りつけたわけじゃないでしょ
760優しい名無しさん:04/10/09 14:14:24 ID:0OXUV9f1
なんつーか。無知は罪、というのを実感。もちろん自分の話。

もともといろいろ思われてるジャンルなんだろうなとは思ってたけど、
ここまでいろんな人の琴線に触れる言葉だとは思ってなかったよ。
外から興味を持つだけで人を傷つけることってあるんだな、と反省。

この反応自体が無邪気すぎるんだろうとも思うけどさ。

761優しい名無しさん:04/10/09 14:14:59 ID:ut8UOQXz
>>872
うん 今はしばらく離れてたほうがいいよ
彼女のための行動を考えるのは
あなたが元気になってからでいいのよ
762761:04/10/09 14:18:01 ID:ut8UOQXz
872て誰やねん… >>755
763優しい名無しさん:04/10/09 14:18:44 ID:JKEQnnqD
>>757
なにやってんの?
764優しい名無しさん :04/10/09 14:19:06 ID:SYOB6jEK
異論もあるようだけど・・・
同人関係のレスによって、作ってる人間の中には、
かなり異常な人もいるんだなーって知れたよ。
(もちろん、正常な人もいるんだろうけど)
ほどほどの話程度ならいいんでは?荒れてるとは思えなかったけど。
>>743も善意で悪気があったわけじゃないし。
てか、その程度でカッカ(失礼)してる方が「冷静じゃない」よ。

もっと穏やかに気楽にいこうよ。


765優しい名無しさん:04/10/09 14:23:10 ID:tv3xs5Xi
>>755
貴方は自分の事を一番に考えないといけないよ。
彼女は、貴方の言葉に非があったから手首を切ったのではなく、
貴方の言葉に非があった事にする為に、手首を切ったんだよ。
自分を傷つける事で、相手に悪を付加しようとするのは
ボダがよくやる手口。
貴方が悪いんじゃない。


>>757
別人ですが。
766優しい名無しさん:04/10/09 14:29:39 ID:3/qf2PbJ
>>748
>一番気持ち悪いのは tVP911/X だってばさ。

748はそう感じたかもしれないけど、自分はそう思わなかったよ。

>>751
>つーか、ここは愚痴吐きスレであって相談スレじゃない。

けど、実際愚痴だけでなく相談スレにもなってるよ。
あまり堅く「こうでなければならない」と考えすぎない方がいいと思われ。

>被害者に静かに愚痴吐きをさせてあげてください。お願いします。

同人関連でも愚痴吐きもあったと思われ。
ちょっと熱くなりすぎじゃない?「これはいけない」って固まりすぎ。
もっと柔軟性持てば?
767優しい名無しさん:04/10/09 14:41:27 ID:ilGhQ1NH
ほんとだよ。
スレ伸びてるなーと思ってみたら、荒れてんじゃん orz
あたしゃ>>687が心配だよ。
他の人も言ってるけど、親に相談は早急にしなきゃいけないだろうね。
探偵とか雇う必要もあるかも。
あと妹との会話や電話なんか録音して、ちゃんと証拠集めした方がいい。
ほんとは嫌だろうけど・・なにより身体大事にね。
768優しい名無しさん:04/10/09 15:30:48 ID:GGZZ+tSy
自分は同人関係者だけど、同人=異常でないにしろ、
普通の人から見て同人が変わった世界であることは十二分に理解している。
趣味のひとつには変わりないから、それを自分で卑下することはしないけど。

人がどう感じるかは身にしみているから、
社会生活をする上で他人にそれを押し付けたりもしないし。
会社も行ってるし、「趣味がゴルフ」程度の認識で、同人誌も楽しむ。

テンプレに合宿所の話を加えるのも今後話題に出すのもやめてほしい、
というのは、合宿所での加害者は、確かにボダっぽく見える&共通点も
あるかも知れないけど、何度かこのスレでも指摘されてるけど日本人は
ボダテストをするとほとんどボダになってしまうらしい、っていう曖昧さも
持ち合わせている問題でしょ?
個人的には「思考が幼い」「今まで自分のワガママが何とかなってきた」
っていう共通点ぐらいしか思い当たらない。

似たような事例だから参考になるだろう、って親切心で貼ってくれたのは
わかるんだけど、同人誌っていうのが変わった世界なのは、事実。
参考にしにくいと思う。ボダとオタクは似て見えても非なるもの。

あと、オタクでボダって人はいるかも知れないけど、「多いよ」とも決め
付けてほしくない。身の回りの世界だけで。自分の頭の中の価値観
だけで決め付けることがどれほど相手にとって辛いか、ボダの被害者
ならば、わかるはずだとオモ。

ここはボダに「見える」人の被害者スレじゃなくて
「ボダの被害を」相談したり、愚痴ったり、そういうスレだと思うので、
「オタクでボダ」の人の話なら合宿所の話題も出ていいと思うけど…。

自分の書き込みも過剰反応な部分があるかも知れないけど
(自分が同人ということで)肯定しろ、ってことではないので、
ただお願いだから変わった世界なんだからそっとしておいて欲しい。
769優しい名無しさん:04/10/09 15:36:03 ID:bYeXxx1g
>>768
まともな同人の人もちゃんといるんですね。
なんだかほっとしました。
770優しい名無しさん:04/10/09 15:52:36 ID:ut8UOQXz
>>768
多分参考として捉えている部分が違うんだよ
押しかけられた時の対応の仕方がストーカー撃退方法としてそこは有名なだけで
同人がうんぬんっていうので話がふくらんだのはただの荒らしと思ってていいよ

対処方法として 優れている から持ち出されただけだと私は理解しているよ
ただ言葉づかいはBDPの人相手だと追加で工夫しないといけないだけが違う点
771優しい名無しさん:04/10/09 15:56:38 ID:GGZZ+tSy
ログが流れてしまったので(自分も流してしまったので)
被害者の人たちの書き込みを大雑把にまとめてみた。
また相談できる雰囲気に戻れば幸い。
(きりがないので過去250レスの分のみにしたので、抜けなどがあるのはスマソ)

587さん(友人A子から執拗な連絡、祖母にも被害が)
587さん自身の最終レス >>710-711
587さんに対する近日のレス >>712-715 >>719-721

612さん(一緒にお店を経営しようとしている女の子がボダ)
612さん自身の最終レス >>670
612さんに対する近日のレス
772優しい名無しさん:04/10/09 15:57:24 ID:GGZZ+tSy
672さん(大学の女友達がボダ)
672さん自身の最終レス >>755
672さんに対する近日のレス >>758-759 >>765

687さん(同居している妹がボダの男に被害)
687さん自身の最終レス >>700-701
687さんに対する近日のレス >>702 >>705-708 >>717
773優しい名無しさん:04/10/09 16:09:01 ID:bYeXxx1g
ちょっと待って。相談専門のスレみたいな流れを作ってしまうのは危険だよ(゚∀゚;)

相談するなら警察とか専門的なお医者さんとか
そういう相手のほうがいいんじゃないかと思う。
ここをまずあてにしちゃうと後手にまわったりしそう。
あくまでもボダの被害にあったことのある人がいるというだけで
それぞれのボダによって対策も対応も違うし。

被害者の人はまずテンプレのリンク先を自分でじっくり読んで
自分に被害をあたえているボダはどのタイプでどういう対策をしたらいいのかを
自分で見極めたほうがいいよ。
そして、相談するならまずは自身の精神の負担を減らすためにも
まずは専門家(警察や専門の医師)へ。

順番を間違わないようにしなくちゃ。
774優しい名無しさん:04/10/09 16:09:47 ID:OrQjncLc
レイプでボーダーになることはあるのでしょうか?
775優しい名無しさん:04/10/09 16:16:10 ID:bYeXxx1g
たとえば、587の相談である「このまま放置でいいんですか?」と聞かれても
ここの住人はなんとも答え様がないのが現状。
相手のボダは人間であってどういう態度に出てくるか分からないからね。
あくまでもここでは「自分の場合はこうだった」「一般的にはこうだ」としか答えられない。
587の質問に答えられるのは、それはやっぱり専門家しかいない。
ここでいつ付くか分からないレスを待つよりも
専門家に相談したり、リンク先を読んで周囲の人ときちんと話し合いをする方がいい。

ここはネット上の掲示板で、メンタルヘルス板という匿名の場所であって、
ネットの向こうの困っている人に無責任な責任を持てるわけがないのを
スレの住人もしっかり自覚しておかないといけないよ。
776473:04/10/09 16:30:24 ID:U6C39bvl
>>473です。迷惑かと思いますけど、戻ってきました。
私は自分の行動に対する罪の意識はあるのですが、意識でそれを制御できず、
やってしまった後で死にたくなるほどの罪悪感を感じます。
被害者側から見たら「この社会不適合者が!」と怒りに奮える人もいるでしょう。
それは当然。なめられないために自分の地位を主張するただのガキなんです。

でも、境界例の人が自分に厳しいように装っているのは
「哀れみ」による甘えを期待しているだけなので「無視」絶対に「無視」してください。
下手にかまうと付きまとわれて痛い思いをしますよ。精神的に弱いクソガキです。
寂しいですが「別人種」ですよ。みなさんは正常。
777優しい名無しさん:04/10/09 16:45:47 ID:OrQjncLc
私の彼女もボーダーと思われます。

・親は幼少のころから母親のみ(父親の生死は不明)
・母親は資産家らしい
・しかし、本人は実家から離れたところで一人暮らし
・飲食店でバイトしている
・しかし、生活費が足りず、円光で生計の足しにしている。

なぜ、彼女が母親にお金のことを頼らないか、分かる人、
いますか?ちなみに私がお金を貸そうと言っても受け取って
くれません。私に優位に立たれるのがいやだから?
778優しい名無しさん:04/10/09 17:03:17 ID:bYeXxx1g
>>777
まず、母親が資産家っていうのが本当かどうか分からないよ。
ボダは嘘を平気でつくから。
そして、円光をやってるのは生活費のためもあるだろうけど
ボダによくある色情魔な性格ゆえだろうね。
777にお金を借りてしまうと円光をする理由が無くなってしまうから借りないんだと思う。
「円光をやめろ。お金は貸す」と言っても
「迷惑をかけたくない。私が円光してお金を稼げばいいから」とか言いませんか?
779優しい名無しさん:04/10/09 17:05:24 ID:OrQjncLc
>>778
「迷惑をかけたくない。私が円光してお金を稼げばいいから」言います!!!
なぜ、わかるんですか?

親が資産家というのは私も疑っています。
780優しい名無しさん:04/10/09 17:11:38 ID:bYeXxx1g
>>779
ボダはほとんど同じような受け答えをするんです。

ここで質問してる時点で分かってるんだと思うけど
その子は絶対に円光をやめないと思うから
円光してるような彼女が嫌なんなら付き合いは考え直した方がいいですよ。
そのうち、間違って妊娠してしまったらあなたに泣きついてくる。
「赤ちゃんを殺したくないの」「どうしよう」などと半狂乱になって
あなたはどこの誰の子供とも分からない子供を育てさせられるはめになりますよ。
781優しい名無しさん:04/10/09 17:30:31 ID:sdYbwhc6
>>777
778の書いてるとおり、
そのボダっぽい子は円光が好きなんだろう。
詳しくはテンプレのリンク先のボダの特徴を読んでみてくれ。
エッチが好きでやめられないだけだから
たとえ円光をやめたとしても
浮気をしまくるだろう。
別れたほうがいいとオモウ
782優しい名無しさん:04/10/09 17:34:47 ID:oLdsdcWS
>>777
今はお金受け取らなくても
そのうち、たくさんお金要求してくるかもよ。

あと、母親が資産家ってのは確かにあやしいね。
でも一回、親元でると親にお金頼るのって、なかなか
できなくね?普通に。そういうのもあるんじゃないかねー。


783優しい名無しさん:04/10/09 17:35:45 ID:sdYbwhc6
>>782
だからといって円光するか?
784優しい名無しさん:04/10/09 17:36:14 ID:oLdsdcWS
>>783
セックス依存ならするんじゃないかしら。
785優しい名無しさん:04/10/09 17:39:07 ID:sdYbwhc6
話が噛み合わないなw
まあいいけど
786優しい名無しさん:04/10/09 17:39:59 ID:oLdsdcWS
お金に困ってるのも確かだけど
実際、援交楽しんでる子もいるからね。
787優しい名無しさん:04/10/09 18:11:23 ID:/vNWzWYy
エッチが好きというより、その時間は相手が親切で優しくて甘えさせてくれて
大事にしてくれて、自分を求めてくれる…という状況への依存症だと思う。
788優しい名無しさん:04/10/09 18:54:15 ID:MFv+v/FR
744、745のやつにあてはまるのが多すぎる
僕もダメなの?ごめんなさい。
でも僕は、人を非難するなんてできそうにもないよ。
境界例なの?だとしたら、それだけで、生きててはいけないの?
僕はここに書いてあることはしてないよ。
自殺未遂をわざわざ人に報告するなんてこと・・・。
同人って・・・小説とか、出版社に出さず文学に興味ある人たち
だけで出している本のことだよね?ってことは文学好きなオレ・・

なんでボーダーだって思うの?
立派な人じゃないかな?>777
789優しい名無しさん:04/10/09 19:35:05 ID:Lgfs5LSO
バカに心まで奪われるな セックスだけにしろ
790優しい名無しさん:04/10/09 19:45:52 ID:Gz1MdikM
多分自分はボダじゃないか、という友人がいます。
私が別の友人と仲良くしていると極端に嫉妬したり、
「どうせ自分なんか・・・」「自分にはあなたみたいに友達いない」
「自分は仲間に入れない」「あなたにだってそのうち見捨てられる」
というような言動が多くなり、どうしていいものやら些か困惑します。
私が困っている様子に「ほら、やっぱり困らせている。自分は迷惑な存在だ。」
「いっそ友達つきあいやめた方がいいんだ。」という感じで。

私自身友人付き合いはどちらかと言えばのんびりしたスパンで
皆と気楽に楽しむタイプなので、何故そこまで・・・言い方は悪いですが
僻みっぽくなるのか不思議なのですが、これがいわゆるボダの
特徴なのでしょうか。
私ものんびりしているので、メールの返事が遅れたりする事もあって
それが彼女の不安感を助長しているのかもしれません。
しかし私にも私の生活リズムがありますし・・・。

普段は楽しく友達付き合いできてるし、私も友人の事は好きです。
できればこのまま長く友人でいたいと思ってます。
なので、「どうせあなたにも嫌われる」という言葉は悲しいです。
向こうから一方的に壁を作られるとやはり辛い。
でも私は彼女を嫌うつもりは毛頭無いし、気分の浮き沈みで
回復するとだいぶわかっているのでそんなに深刻には考えて
いないのですが、そうすると今度は「私は心配もしてもらえない・・・」となって。

彼女もここ見てるかなぁ?
できればもうちょっと気楽に考えてくれればなぁと思うのです。
791優しい名無しさん:04/10/09 20:43:45 ID:OrQjncLc
>>788

ボーダーだと思うのは、付き合うときに猛烈に好きだということを
告白されて、いざ付き合ってみると、私のちょっとした言動を取り
上げては、キれて、激しく攻撃してきたり、言うことがころころ
変わったり、とボーダーの症状そのままだからです。

ボーダーと言う病気も昨日初めて知りました。
それまでは、何かおかしいなと思いつつも、そういう性格なのか
とあきらめていたのですが、サイトで見て、彼女そのものじゃないか!
と思ったわけです。
792優しい名無しさん:04/10/09 20:43:47 ID:ilGhQ1NH
>>788
なんで援助交際が立派なんだよ。あほか。援交=個人売春だからね。
中には売春の元締みたいになっていじめられっこに強制売春させるような
タチの悪い女子高生とかもいる。性病蔓延の原因にだってなってる。

第一、この日本でまずお金を稼ぐ手段に売春を選ぶ必然性がどこにある?
地道に働いて生計立ててる若者だっていっぱいいるんだからね。

あと、ここは境界例かどうかを判定するスレではない。>>1読んで。
第一あんなテストでいちいち境界例認定してたら、日本は基地外だらけって
ことになるね。
どうしても心配なら医者にいくこと。
793優しい名無しさん:04/10/09 20:47:42 ID:OrQjncLc
>>778
彼女の円光相手からメールが突然来たことがありました。
(彼女の携帯を勝手にみたようです)
その男とは1年くらい関係があったようなのですが、、、
彼女は円光と言っても、セクスは犯罪だからしないと言っていました。
しかし、その男が言うにはセクスしていたとのこと。
彼女を問い詰めると絶対にしていない、と言っていました。

その男が僕に彼女を嫌わせるために嘘を言っていたのか、
彼女が僕に嫌われまいとして嘘を言っていたのか。。。

ボーダーの人は平気で嘘をつくんですか?彼女は正直なように
思っていたのですが。。。
794優しい名無しさん:04/10/09 20:54:22 ID:/vNWzWYy
>しかし私にも私の生活リズムがありますし・・・。

これ、理解してくれないんだよね。
タイミングですぐに返信できないこともあるし
疲れていたら返事をしないこともある。
だからって相手を見捨てたわけじゃないんだけどね。

電話がかかってきた時にすぐに取らないと、留守電が3回も4回も入ってる。
その時間は仕事中だと言ってあるでしょーが!
「この時間は仕事中だから出れないよ。」と言うと、「うんわかってる」と
答えるのだが、やっぱり3回も4回も入ってる。他の人にも同じことをしている。
795優しい名無しさん:04/10/09 20:56:38 ID:h8IGurtc
>>793
sexもしないのにお金を払う男なんているもんか。
796優しい名無しさん:04/10/09 20:59:55 ID:OrQjncLc
>>795
では、普通のヘルスやピンサロは?
797優しい名無しさん:04/10/09 21:13:44 ID:GGZZ+tSy
>793
ボーダーだとか関係なく、セックスなしで円光はなかなか成立しない。
彼女を信じたい気持ちはわかるけどあなたは冷静になった方がいい。
これもボーダー関係ないけど、
彼女が好きなら、彼女を盲信することは彼女のためにならない。
798優しい名無しさん:04/10/09 21:15:16 ID:OrQjncLc
よく分からないんですが、彼女がボーダーで、、、って話が多いですね。
ボーダーの女の子は男をひきつけてしまうものなのでしょうか?

ちなみに僕の彼女はかわいいし、スタイルもいいです。
小さいころから性的対象とみなされて育ったこともボーダーになって
しまった原因なのでしょうか?レイプもあったようです。
799優しい名無しさん:04/10/09 21:23:27 ID:GGZZ+tSy
>798
ぐぐったらわかるから調べてみて。
800優しい名無しさん:04/10/09 21:37:35 ID:h8IGurtc
もういいよ。
ID:OrQjncLcは彼女を信じたいんでしょ?
それならとことんまで信じてあげなよ。
ここの住人が被害を受けるわけじゃなし
別にどっちでもいいよ。

ボダの被害を受けたと感じたらまた書きこんでね。
ここはボダ被害者のスレですから
あなたのレスはスレ違いです。
ボダについて知りたいだけだったらぐぐるなり
サイトを読むなりしてください。

ここの住人にその子がボダじゃないと認めさせることに
あなたは何か意味があると思ってるんですか?
信じたいなら信じてればいいじゃない。
801優しい名無しさん:04/10/09 22:03:49 ID:GGZZ+tSy
>>794
あなたは私?w
ボダの行動パターンって本当に一緒なんだ…

自分は夜、疲れてバタンキューで寝ていたら、
朝置きたら43件も留守電入ってた。
返事がないから心配になったって。起きてびっくりした。

「普通は」夜は家で寝てるから、そう考えられないの?
って言ったら、夜コンビニとかに出かけて交通事故に
あったんじゃないかと心配になった、って…。
どんな器用な心配のしかたなんだ…。

思考が飛んでいるのも、ボダの特徴なんですか?
自分でこうだと思ったこと以外見えなくなるというか。
自分の考えをまず、常識に照らし合わせたり、冷静に考えたり、
そういうことはしないものなのかなあ。
被害というほど大きなものではないけど、スミマセン。
802優しい名無しさん:04/10/09 22:09:51 ID:L7fKXRVk
ボーダーの事でずっと話を聞いてくれてた友達がいろいろあって落ち込んでる。
一緒に遊んでたときに、あるショップにあった四つ葉のクローバーのペンダントを見て
「こんなものにも頼りたい時あるよね」って寂しそうに言ってた。
きっと、わたしが苦しんでるの知ってたから相談できなかったんだと思う。

今、四つ葉のクローバー探してます。
今まで支えになってくれたから、これくらいしないと。見つかるといいなー。
803優しい名無しさん:04/10/09 22:14:35 ID:vqulPUQO
http://www.h5.dion.ne.jp/~mo_mo/
他サイトの詩を堂々とパクる隠れボダ。最低!
804優しい名無しさん:04/10/09 22:47:08 ID:+tL4S/r+
>>801
ボダがつじつまの合わない行動をするのは
強い目的の「被害者にどっぷりと依存する」ためや
「本当に自分は見捨てられないか」という確認のためであるからです。
その目的のためなら手段を問わない、
というより、手段がつじつまがあわなくても気にしないというか、
ボダの中ではつじつまがあっているというか。

留守電に何10件もメッセージを入れるのは
依存できなくなってしまったのではないかと不安になったためで、
けっしてあなたのことを心配しているわけではない。
ボダは極端な性格なのでそうやって何10件もメッセージを入れてもらうと
嬉しいので、普通の人もそうだと思っているんでしょう。
要するに「私はあなたをこんなに心配しているよ!」というアピールです。

あなたは多分そのボダにターゲットになるかどうか
試されている最中なんではないかと。
そこで「そんなに心配してくれたんだ」みたいな態度を取ると
依存されてしまい、次はもっと酷い「試し」がくるかもしれません。
つまり、夜中にボダがわざと何かやらかした場合、
あなたが何10件もメッセージをいれて心配してくれるかどうか
試されたりするかもしれないってことですが…。
お気をつけください。
805優しい名無しさん:04/10/09 23:02:32 ID:OrQjncLc
>>800
楽しくデートした次の日、突然、「お金がなくて、これまでは
していなかったけど、売春することにした」ってメールが来ました。
それで、びっくりして10件くらいメールを送りました(私も共依存の
傾向があるのかも)。で、しばらくして、出会い系サイトに書き込み
したら、いっぱいメールが来た。ってメールが来ました。
で、また何十件もメールを送りました。

で、しばらくしてケロッとしてやっぱり、エッチなしの円光を
がんばることにする、と言われました。激しく動揺させられ
ました。これは被害だと思います。
806優しい名無しさん:04/10/09 23:15:53 ID:+tL4S/r+
>>805
あなたは今、彼女を信じたいという気持ちと
ひょっとしたら彼女に裏切られているのではないかという気持ちの両方があって
ものすごく動揺しているように見えます。

その気持ちに決着をつけるにはボダの彼女と対決するしかないわけですが、
それでもすでにあなたは彼女の言葉を信じられなくなっているから
どうしようもなくなっているわけです。
要するに、典型的なボダの手口にのってしまっています。
よく考えてみてくださいね。
たとえエッチなしであろうとも円光をすると言われた時点で
「普通の男性なら怒って彼女と別れる」んですよ。
現在のあなたは口先だけでエッチなしだと言っておけば
円光をしても許してくれるちょろい相手だと判断されているわけです。

おすすめするのは専門の精神科医にかかることです。
そこであなたの話を聞いてもらってどうすればいいか聞きなさい。
807801:04/10/09 23:21:49 ID:GGZZ+tSy
>>804
>端な性格なのでそうやって何10件もメッセージを入れてもらうと
>嬉しいので、普通の人もそうだと思っているんでしょう

物凄く納得がいきました。このように筋立てたお話が伺えると
いうことは、これもボダの定番パターンなのですね、やはり…。

>あなたは多分そのボダにターゲットになるかどうか
>試されている最中なんではないかと。

その時の私の回答は「普通よく、考えたらそうはならないから、
もう少し主観的な考え方をやめて、他人の視点でもものをみて」
というものでしたが、残念ながらもうどっぷり依存されてます。
いま、付き合って3ヶ月です。上の出来事は1ヶ月目の話。

早い段階で、「本当に自分は見捨てられないか」というオーラは
感じてました。それに対して、私が自分に自信のないのと、多分
そのせいで共依存になっていたか、なりかけてたんでしょうね。
「何をしても見捨てないと安心してもらうにはどうしたらいいか」を
ずっと考えて、行動していました。
808801:04/10/09 23:23:30 ID:GGZZ+tSy
ですが、仰るとおり、要求はどんどん酷くなっていきました。
それに疲れて、彼はネグレクトを受けた経験があるのでそれが
関与しているのかと思い2chを見たら、ボダという存在を知りました。
そして、あまりの当てはまりように呆然としました。
今までの対処は、もし彼がボダだったら間違ってたのか?と。

(すみません、なので、私は今ボダ、と彼のことを話していますが、
そう診断されたわけでもなく、私の推測の域を出ないのです…。
素人が決め付けるのもよくないので、やっぱりそれっぽいなあと
思いつつも、確定だとは思わないようにしています。もちろん。)

ボダにしろ、そうでないにしろ、話が通じない点(自分の主観しか
信じないので、話にならない。他人には他人の考え方がある事を
理解しない、他人との距離がない。私と付き合っていながら、私を
嘘つきだと言う。好きっていうことも嘘と言われる。これで、付き合う
ための原動力になる、信頼と愛情がが殺がれた気持ちです)や、
極端な関係を求められたり(友達関係、趣味をバカらしいから切れ、
自分と会えと言われました)…そういうことに疲れました。

なので、最近別れ話をしたら、よく書かれている、

・必死の演技で引きとめようとする
・別れたら自殺する、自殺したらお前のせいだと脅す

この行動にぶちあたり、もしかして、という気持ちを強めました。
結局、この時別れることができませんでしたが、
いずれ別れることにはすると思います。
その時にどう言えば、別れをきっかけにしてでもいいから、
もっと自分の問題ついて考えてくれるようにならないかと、
いろいろ考えています(甘いですかね…)
809優しい名無しさん:04/10/09 23:28:20 ID:GGZZ+tSy
>>805
共依存の傾向があるかどうかは、決め付けることはできませんが、
ご自身で自覚しているのなら、まずはあなた自身が病院に逝って。
>>806さんと同じ意見になりますが、
今、あなたがここでどんな事を聞いても、でも…だけど…彼女が…
と、なってしまうのではないのでしょうか…?お金も時間も割かれる
ことになりますが、あなたが、彼女のことを考え、力になりたいなら、
自分の考えを整理するためにも、1度病院に逝って見てはどうかと、
個人的な意見ながら、思いました。
810優しい名無しさん:04/10/09 23:30:07 ID:+tL4S/r+
>その時にどう言えば、別れをきっかけにしてでもいいから、
>もっと自分の問題ついて考えてくれるようにならないかと、
>いろいろ考えています。

これこそがボダの一番やっかいなところなんですが
ボダが自分の行動を反省したり問題だと思ったりすることはほとんどありません。
なぜかというと、自分の行動にまったく疑問を持たないからです。
被害者が泥沼状態にハマってしまうのは
ボダがあまりにも強固に自分の言動に自信をもっているから、という側面があるんですね。
異常な行動をされても、ボダの心の底から迷いがなく真剣(に見える)態度を前にして
「ひょっとしたら間違ってるのは自分?」と思わされてしまうと言いますか。
あなたの言動でボダが変わることはありえないと思っておいた方がいいですよ。
811優しい名無しさん:04/10/09 23:30:34 ID:OrQjncLc
>>806
ついでに言うと、セクスして、精子の量が少ないと
誰かと浮気したんでしょ?風俗いったんでしょ?
と言われ、妹と遊びに行ったと言うと、妹という名の
誰かと遊びにいったんでしょ?と浮気していると
勝手に決め付けられ無茶苦茶です。

心配だったら毎週会ってというと、何やかんやと
理由を言って最近はあってくれません。

私の方が専門医にかかるべきなんですかね?
812優しい名無しさん:04/10/09 23:34:43 ID:GGZZ+tSy
>>811
専門医にかかったほうがいい、と思います。
あなたの側がおかしいからでは決してなく、
あなたは混乱していることは、事実だと感じるからです。
今の状況を専門医に相談するだけでも違うと思います。

◆恋人が☆メンヘラー☆7人目◆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1091459427/
こちらのスレも参考にしてみて。あなたの被害は恋愛関係が
絡んでいると思うので、参考になるかも知れない。
この誘導が差し出がましければすみません。
813優しい名無しさん:04/10/09 23:36:55 ID:+tL4S/r+
>>811
病院に行った方がいいというのは
あなたがおかしいからという意味ではなく
心が弱っているように見えるからという意味です。
どうしていいか分からないからここで質問を繰り返してしまうんではないですか?

ボダが冷たくなったり攻撃してくるのは、
あなたが既に自分に依存していて冷たくしても逃げないという自信があるからです。
つまり、魔性の女に操られている男、みたいな感じですね。

すぐに病院にいって疲れた精神をどうしたら元のように戻せるかを
相談するのが一番いいと思いますよ。
814優しい名無しさん:04/10/09 23:42:29 ID:OrQjncLc
>>813
あなたのおっしゃることは良く分かります。いまは、彼女のことが
頭から離れず、仕事も手がつかない状態です。

付き合いだした最初のころのセクスが激しく(これもボーダーっぽい
ですね)、それに病み付きになった面もあります。自分に依存させる
ためだったんですね。

まさに、魔性の女です。
815優しい名無しさん:04/10/09 23:47:11 ID:GGZZ+tSy
>>810
全ての発言に引用を付けて、「仰る通りです」と言いたいぐらい、
一言一言が、当たってます。全く彼は、その通りの人物です…。
そして、私も、ひょっとして間違ってるのは自分、と何度も何度も
思わされています。

変わることはない、だから離れるときは全力で…というレスを、
色々なスレで見てきました。ですが、スレ違いな話でまったく
申し訳ないのですが、彼がボダであるという「事実」はまだなく、
もしボダでないのなら、全力で切る、という対処法が間違いで、
また、病院で診断をさせるにしろ、病名を安易に与えてしまい、
自分で考え、性格を変えていく能力を奪ってしまうのではない
だろうかと不安なのです。限りなくボダに近い、近すぎると感じ
ながらも…それは私や周囲の主観でしかないのです。

ボダでないなら、変わるかもしれない…と、思ってしまいます。
(ボダでなくても、疲れたので、別れることは決めていますが、
友達という距離で何かできることはないかと考えてしまいます。
ですが、ボダ相手なら、余計に泥沼になるだけみたいですね…)

ボダかそうでないかは、置いておいても、
こちらでお伺いする意見は、自分ひとりで考えるよりも
経験された方などから聞けるお話なので参考になります。
鵜呑みにしたり、完全な相談になりすぎないように気を付けますので、
スレ違いでなければ、引き続き書き込ませて頂けましたら幸いです。
816優しい名無しさん:04/10/09 23:51:50 ID:+tL4S/r+
ttp://homepage1.nifty.com/eggs/iryou/careabout/kaeyoo.html

ここはもう読まれましたか?
こちらのサイトをよく読んでみて、それから考えてみるのも遅くないと思いますよ。
817801:04/10/10 00:01:59 ID:gDf2aixY
>>816
教えてくださいまして、ありがとうございます。
そちらのサイトの記事は全て、目を通しました。
色々なサイトの記事を読みましたが、あてはまる事例が
殆どといっていいぐらい、多かったです。
自分にしても、救済者の役割を演じていたのではないか、
と当てはまりましたし、対処方法も、そうなのではないか、
と思う部分が多かったです…。

色々なサイトを読んで思ったことは、
ボダの行動は、なぜか、パターンが近いんだなあという
ことを思いました。だから、他人の事例は他人の事例で
あっても、とても参考、賛同する部分があり、知識として
役にたてることができ、こちらのスレのような場所がある
ことも、とても助かっています。
818優しい名無しさん:04/10/10 00:16:03 ID:bvVpToT9
本当に人の心って不思議ですね。
ボダ自身もですね、ボダについて解説してあるサイトを見て驚くんですよ。
今まで自分が感じていた感情がすべて納得のいくように説明されているからです。
今まで自分だけかと思っていた激しい衝動や不安がボダ特有であったことに驚くんです。

普通の人が普通に誰かを思いやったり愛したりするように、
ボダに普通に誰かを思いやったり愛したりするようにさせることはできないでしょう、多分。
精神構造がそうなっているからです。
それはボダ自身にもどうしようもないんです。
普通の人が誰かを愛する時に大事にすることに理由なんてないのと一緒です。
普通の人は誰に教えられなくてもごく自然に人を思いやって愛しますが、
ボダはごく自然に人を試して傷つけてふりまわすんです。

残念ながら「ボダは普通に人を愛せない」人だと思った方がいいです。
本当にどうしてなんでしょうね。
819優しい名無しさん:04/10/10 00:46:44 ID:vBgtp45B
820優しい名無しさん:04/10/10 02:16:59 ID:bs4PL05r
>何をしても見捨てないと安心してもらうにはどうしたらいいか」を
ずっと考えて

この言葉にドキリとしました。正に今そんな感じで・・・。
「じゃあどうすればいいんだ!!」と、ついさっき電話口で怒鳴ってしまいました。
こういう物言いはよくないですよね、やっぱり・・・。
821優しい名無しさん:04/10/10 03:14:38 ID:itD7Gahp
ボダの元彼女が円光したと聞いた時、正直「気持ち悪い」と思った。
吐きそうになっているのが生理的嫌悪から来るのか、彼女に対する心配から来るのか
分からないまま「大丈夫?どうした?」とメールを送りまくった。
数日置いてから「ごめん、やっぱりやらなかった。メールで会う約束したけど行かなかった」
と返事が来た。吐き気は消えなかった。嫌悪は自分の心の狭量さから生まれるんだと思った。

「家族にレイプされた」というのが後に嘘だと分かってからも気持ち悪いと思った。
そんな嘘を平気で産み出せる人間が存在する、ということにショックを受けた。

同僚に重大な秘密を打ち明けられると、まず最初に
この人も私を引き摺り回そうとしているんじゃないか
と考えてしまう自分は最低だと思う。相手はこちらを信用するから話してくれるのに。

自分の罪悪感を吐き出すだけで少し楽になる。
822優しい名無しさん:04/10/10 03:30:32 ID:/tW25lmd
>821
これ、わかる。>吐き気がする
ボダって、いざ自分の支離滅裂な主張が受け入れられないとなると
それはあなたの心が狭いからだ、ってなこと言って責めてきません?
823優しい名無しさん:04/10/10 03:50:00 ID:6pchFBIY
>>821

い い か ? お ま え は 悪 く な い 。

た だ す こ し 優 し 過 ぎ る だ け だ 

824優しい名無しさん:04/10/10 03:55:49 ID:laOXdZB6
>OrQjncLc

セックスはしてないけど円光だとか、レイープ経験があるだとか…
もう言い尽くされたことだけど、本当にボダにはテンプレでもあるんじゃないかとしか思えない。
というくらいにありふれた嘘なんだよ。
同じ事、自分も言われたけど、でも全部嘘だった。
今すぐに信じるなというのは難しいだろうけど、でも彼女は稀代の嘘つきなんだよ。
常人では考えつかないような嘘を平気で吐く。
それがボダってヤツだ。
825優しい名無しさん:04/10/10 04:37:26 ID:UbCNtpLu
>>723-724
>>728
それが初めはボダだと気が付かなかったもので・・
話すことが2時間後には変わっていて、そして本人はそれを自覚せず、
説得しようと会話を続けたのですが最後には私は異常だからこれで
いいと思っている、これ以上無視したらストーカーする、そう脅されました
私は元々引き篭もりがちで、今は更にボダに纏わりつかれて本当に参ってます。
本当に気持ち悪くて、楽しみだったメル友とのメールもあまりしなくなりました
826優しい名無しさん:04/10/10 04:51:02 ID:UZLAksbd
お前みたいな優男じゃ傷つくだけだからやめとけ>ID:OrQjncLc
しがみつかせたいなら相手のことをいちいち心配しないこったな
827優しい名無しさん:04/10/10 08:41:35 ID:WH8GAMnE
>>825

821の言うとおり。
言い尽くされてるが「まずは自分を大事にしる」。

もう関わるな。
ここにいるやつらは、この先どうなっていくか 全 部 見 え て る ぞ
828優しい名無しさん:04/10/10 10:02:53 ID:jXLHE4nU
>>827
いや、細木数子じゃないんだから…。
そういう脅し口調(文字の一字空白明けは脅迫的に見えてしまいます)は
やめてあげてください。

ここに来ている人達は心細くてたまらないんだから
無用のストレスになるようなことは慎みましょうよ。
ここにレスしているということはあなたもボダ被害者なんでしょう?
だったら気持ちはわかるはず。
もし被害者じゃないんだったらスレ違いですよ。
829優しい名無しさん:04/10/10 10:02:59 ID:4doYPBeb
人の物を借りていつのまにか自分の物にしてる兄嫁
本人はいつか返すつもりでいるかもしれないが
こっちは高いお金出して買った物。
返して、と言われないとわからないのだろうか?
今では物がなくなると
真っ先に彼女を疑うようになってしまった
ただのケチなのか家族の物=自分の物と勘違いしてるのか…
とにかく疲れる
830ファントム:04/10/10 10:15:33 ID:fQ59la7I
すいません。これテスト用です。問題なければ参加させていただきます。
831優しい名無しさん:04/10/10 11:03:03 ID:VB9+XwK7
>>830
私が朝っぱらから答えるのも何だけど
どしたの?
832優しい名無しさん:04/10/10 11:22:47 ID:VB9+XwK7
>>801
>「普通は」夜は家で寝てるから、そう考えられないの?
>って言ったら、夜コンビニとかに出かけて交通事故に
>あったんじゃないかと心配になった、って…。
>どんな器用な心配のしかたなんだ…。

ああ 同じ。私の知人ボーダーさん(診断確定)は
彼氏でもない片思いの相手に対して
救急車の音が聞こえただけで「彼が事故にあったのではないか」と
片思い彼の元職場の同僚に電話をしていたよ。(…普通ありえない…)

私へは あまりにも鳴り続ける電話を風邪ひきで寝ていて放置してたら
(その子は私が風邪で休んでいるのを知っている状態)
「風邪薬の飲みすぎで死んでいるのではないか」
と家電話、携帯電話、家電話、携帯電話と何回も取るまで電話づめたったよ。

今は私がそんなことの長期疲労で、離れようとしてるところだけどね。
833優しい名無しさん:04/10/10 12:22:25 ID:GGWXZ86D
>>793ID:OrQjncLcさんは優しい人だね。彼女の心は何かでかなり傷ついてるんだろう。
793さんは自分の正直な気持ちを素直に伝えて安心させてみた?
要するに彼女は自分で自分を虐待してしまってる、それに気づいてない状態。
本当に好きでまだ付き合っていくなら、
「支配する気持ちもなく、助けたいだけだし、自分を大事にして欲しいから、円光をやめて欲しい」
などと自分の気持ちを素直に言ってみたらどうかな。

そもそも彼女は「迷惑をかけたくない」気持ちが強いのはなぜか?だよね。
彼女の不安や原因として考えられるものとして。

・親その他から迷惑扱いされてきたのでそれを避ける気持ちが強い
・付き合ってる相手に負担をかけたくない。負担になりたくない
・付き合ってる相手からお金を借りることで支配されたくない
・付き合ってる相手が本当にずっといてくれるのか信用できない
・付き合ってる相手がどういう思いからしてくれるのかわからない
・円光相手をつなげておきたいため(何かあったときの保障みたいなもの)
・だれかに負担をかけるくらいなら自分が犠牲になるという思い
・頼れることができない、頼ることを知らない

円光については、感覚のズレがあり正常な判断力を失ってる可能性あるね。
・周りがしてる、してた・・・などから正常な感覚を失ってしまってる
・迷惑をかけるくらいなら、円光をした方がいいと勝手に思い込んでる

これからも付き添っていくなら、まず原因を聞いて探って見ては。
時間かかるけど、本当に好きなら一つ一つ紐解いていくってのもあるかもしれないね。
それで徐々に好転すればいいし・・・自分が納得できるようにしてみたら?
834優しい名無しさん:04/10/10 12:32:24 ID:ide6VnKa
>>833

793です。
優しいレスありがとうございます。
最近、彼女のこと、ボーダーとしてしか見れなくなって
しまっていましたが、そういう見方、接し方も必要かも
しれませんね。
835338:04/10/10 14:41:25 ID:vR1Unl5R
>>777
既に親からも仕送ってもらってると思うよ。浪費癖があるから
それでも追いつかなくて、円光してるのか、実際してるかも
不明だが円光してると言うことで責任感というか後ろめたさを
あなたに与えようとしている。

ウチの彼女も、会社から毎月、同意もなしに50万、親から数十万、
そして同棲相手に家賃8万のところを14万と申告し、半分負担させ
さらに同棲相手の財布からカネを抜いてる。

ちなみに同棲相手は親から毎月100万仕送ってもらってると聞いてた
とのこと。
836338:04/10/10 14:48:52 ID:vR1Unl5R
>>835
実際、円光してるのか、してないのかは

訂正。
837優しい名無しさん:04/10/10 15:35:57 ID:5xmh7302
>>835
ほっといてあげなよ。
ボダと言っても同一人物なわけじゃない。
気のすむまでやればいいやね。

人の人生は人の人生、自分の人生は自分の人生。
これはこのスレの住人にも言えること。
傍から見ていて「やめておけばいいのに…」と思っても
やめることを強制はできないし、そんな権利もない。

ただひたすらに自分の心を癒すのが最優先なのは被害者の誰もが一緒。
338も自分のことだけ考えておけばいいよ。
838優しい名無しさん:04/10/10 16:00:52 ID:AJK0i3B+
フランソワ-ズ・サガンの「すばらしい雲」という小説を読んだのだが、
主人公の夫が、典型的なボダで驚いた。
サガンがこの前亡くなったから追悼の意味でなんとなく手に取ったのだが、
本当にテンプレあるのかと思うくらい似てる。
そもそもこの小説が書かれた時代(70年代)には「人格障害」という概念も確立してなかったはずだけど。
やっぱ、こういう人って昔からいたんだ、と思った。
839833:04/10/10 16:57:33 ID:qwkyLy/V
>>834=793 無理せず焦らずゆっくりとね。
ボダにも治らないというか接し方が難しい重度のものとそうでないものがあるみたい。
ボダに限らず、トラウマがある人は、心の琴線が違うという感じだね。
言い方にしても、とり方は人によって千差万別だし。色んな意見があるようだけど、
彼女の場合だといいか悪いかは、接してる834さんが判断することで他人がいうことではないと思う。

自分も経験で、相手の琴線がどの部分にあるかわからず、困ったことあるので修行中ですが、
ものの言い方一つでボダの反応も違ってくるのは事実です。よかったら、次の本を読んでみて下さい。
相手の気分を損ねず、自分の思ったことを上手に言ってトラブルを回避する方法など書かれてます。

「自己カウンセリングとアサーションのすすめ」平木典子著 金子書房1500円

<あくまで参考までに>
映画でも「相手のため」「あなたのためよ」と言う押し付けで、鬱の相手の意思を無視して
色々した挙句、相手の心にストレスを与え、結局追い詰め自殺に追いやる・・・のを描いてるのがある。
⇒例「めぐり合う時間たち」

ボダタイプの相手の心を上手に開かせ優しく接する「一つの方法」が描かれてる映画
⇒シャイロ、シャイロ2(←続きもので、2でボダが心を開く。犬が出てきて心温まります)
840839:04/10/10 17:03:43 ID:qwkyLy/V
訂正。めぐり合う時間たち⇒めぐりあう時間たち

841優しい名無しさん :04/10/10 20:10:18 ID:3Fa1WzL7
今日はじめてこのスレ見ました。
妹がボダ、同僚がアスペです。結構辛いです。
カウンセリング等は受けてないけど、症状が完全一致。
リスカもひどく、1年前からいきなりレズビアンに。

家族にもじわじわと影響が出始めてやばいなと思い
親に「多分あの子ボダだよ」って言いました。
しばらく様子を見る、と言われたんだけど
これって放置するもんじゃないよなあ・・・と悩み中。
こうやって家族が悩んでるのも妹には通じないんだよなあ。
842優しい名無しさん:04/10/10 20:49:21 ID:iaJmgyCw
リストカットも酷い状態でも放置されてる妹にしてみたら、
家族なんて糞くらえ!だと思うけど。
それでも、悩み中ってなんやねん。
妹は家族じゃねーの? 家族が悩んでるのも妹には通じないなんて言ってるけど
妹も同じ事言ってるかもしんねーぞ。
さっさと、病院連れて行けよ!
843841:04/10/10 21:45:15 ID:3Fa1WzL7
>824
その通りですね。
家族から見放されてる、要らない存在だと思い込んでるみたい。

リスカするのが、そのとき付き合ってる彼女(?)と別れる度。
今の人とは落ち着いてるのと、仕事もなんとか続いてます。
母もキレないように、接しているみたいなんで。
母は今度別れてリスカやったら病院連れて行くって言ってる。

妹が性病うつされ入院したときに、一方的に怒鳴ってしまい
それ以後口をきいてもらえなくなった。
母子家庭で経済的にも苦しい、というのは言い訳だけど
二人で稼ぐのに必死で、気づいてあげられる余裕なかったんだよ。

病院に単体で乗り込んでもいいんですかね?
「家族がボダなんですけど」って。
なんとかしないと私まで頭おかしくなりそうだよ。
844優しい名無しさん:04/10/10 21:53:38 ID:abLBSk5E
どうしてボーダーってかわいいコが多いのかな?
845優しい名無しさん:04/10/10 21:56:06 ID:dtSkaHse
そうなんだよな。だから困るんだよ。
846優しい名無しさん:04/10/10 22:08:46 ID:vR1Unl5R
なんか、個人的な経験では、ボーダーの女の子って
下まぶたがぷっくりと、女性ホルモンが多そうな感じ
しないですか?
847優しい名無しさん:04/10/10 22:22:36 ID:ExPd6kDV
>>844
私の元友人のボダ子も美人だ。
ルックスには自信があるからか、愚痴悪口メールの内容は、
いつもといっていいほど、誰に対してもブス、不細工という言葉が入ってた。
848優しい名無しさん:04/10/10 22:22:40 ID:SnYqEvnj
>>841
残念ながらボーダーには世の中の常識や理論が通用しません。
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/qajinkaku1.html
このあたりを参考に、一刻も早く専門医に相談してください。

ていうかオレも依存ターゲットにされて2年間
テンプレートがあるとしか思えない行動パターン
日常に浸食してくるからマジで危険
依存から破壊に移行してきたところで気が付きました
メールはフィルター削除、携帯は着信拒否。
最近、関係修復に共通の知人を利用してきます
どうやら新しいターゲットを見つけた様ですが
子供が産まれたばかりの新婚さんなので標的の家庭が心配
警告するべきかどうか…
849優しい名無しさん:04/10/10 22:28:36 ID:BCHaaJxV
>>843
842のレスはちょっとどうかと思うよ。無視していいと思う。
家族であろうがなんであろうが、他人と自分の区別をつけないと
それこそ共倒れになるよ。
841がしんどいと思うんだったら病院に行ったほうがいいと思う。
妹さんのせいで精神的に参ってるのならそれは十分病院に行く理由だよ。

正直言ってね、「家族だから」ってどうしようもないことってあるんだよね。
リストカットは誰のせいでもない、妹さん自身の責任なんだから
841が気に病む必要はまったくない。
家族愛が足りないからだって言う人は、それじゃどんなに家族が愛情を持って尽くしても
けっして改善しようとしないボダ自身の責任はどこにあるのか説明してみはなれ。
無尽蔵の愛を注ぐために家族が不幸にならなくちゃいけない理由を説明できるんかいな。

841はもう素人のどうこうできる状況にはないと思うので
お母さんと841の二人で専門のお医者さんに相談しに行った方がいいよ。
キレイごとを言っている場合じゃなくなってるからね。
そのうち、お母さんが倒れてしまうよ。
850優しい名無しさん:04/10/10 22:41:39 ID:BCHaaJxV
世の中には不幸な境遇の人がたくさんいるよ。
私は仕事の関係で生まれてすぐに親に捨てられた人とかも見てきたけれど
そういう人が全員ボダになるかというと、もちろんそんなわけはないんだよ。
一人で自立して、そこらへんのフリーターなんかよりずっと立派にやってる人が多いよ。
住む家があって、家族がご飯を作ってくれて、明日の生活費の心配をしなくていいだけで
どれだけ恵まれているか、分かってないんかね。

母子家庭でお母さんとお姉さんが生活費を一生懸命稼いできてくれる、
それのどこが愛情が足りないんだ?
841は立派に家族の面倒をみてるよ。
何も恥じることもないし、妹に引け目を感じることもない。
妹が恥じるべきだと思う。

まぁ、とりあえず、正気を失ってる(ボダは治らないけどさ)妹さんより何より
お母さんが苦しんでるのをなんとかしてあげたほうがいいよ。
病院に行ってきちんとしたカウンセリングを受けさせてあげてください。
851842:04/10/10 22:52:51 ID:iaJmgyCw
なんで、母親や相談者のカウンセリングの事は考えるのに
ボダの可能性のある妹にカウンセリング受けさせようって思わないんだ?
加害者はどうでも良いって事か?
母親は次にリスカしたら病院に連れて行くと言ってるのに
何で、その前に連れて行けってアドバイスしないのか、俺にはわからん。
相談者の>>841が悩んでるのは、家族だからじゃねーの? 見捨てられないからじゃねーの?
だったら、妹を病院に連れて行く事が先じゃないのか?
852優しい名無しさん:04/10/10 22:59:34 ID:BCHaaJxV
>>851
連れていけるんならとっくに行ってるんじゃないの?
ていうか、ボダで家族と口も聞かない人間を病院に連れていくのが
どれほど難しいことか分かってるんかいな……。
それならとりあえず家族である841が病院に行って
ボダである妹さんにどう対応したらいいか相談すりゃいいじゃないかと思ったんだがね。

カウンセリングを受けるってことは、つまり妹さんにどう対応するかを
医者に教えてもらいに行くってことであり、
現在の状況を改善するためにはどうしたらいいかを教えてもらいに行くってこと。

ボダ本人を病院に行かせるだけが手段じゃないんだって。もう。
853優しい名無しさん:04/10/10 23:03:10 ID:BCHaaJxV
ちなみに、ボダを無理やり病院に連れて行ったらどうなるかを参考までに。
もちろん、個人差はありますけどね。

ボダは自分がおかしいと認めようとなかなかしないから
まず、診察を受けるように説得するのが信じられないほど難しい。
それでは、騙して病院に連れていったらどうなるか?
暴れます。
それこそ狂人のごとく暴れます。

ボダが病院に行くのはボロボロになってどうしようもなくなってからが多いんだよ。
そこまで行かないと自分がおかしいのが理解できないのがボダでもあるけどさ。

だから、周囲の人間が相談に行くのはあり。
そして、周囲の人間自身がカウンセリングを受けるのも多いにあり。
854優しい名無しさん:04/10/10 23:07:06 ID:BCHaaJxV
ていうか、842はこのスレの被害者が受けたような
信じられないような酷いボダの被害を受けたことが本当にあるの?
855851:04/10/10 23:11:50 ID:iaJmgyCw
妹さんの対応の為のカウンセリングなら納得。
ただ、母親は、今度リスカしたら病院に連れて行くって言ってるわけだから。
リスカする前に連れて行くって言うことは間違って無いんじゃないの?
俺の意見は後付の意見になっちゃうけど
もし、連れて行く事を拒否されてるって相談なら、その時に乗って上げればいいわけだし。
ボダ本人を病院に行かせる手段が無いって、勝手に決めつけてちゃ駄目だろ?
連れてくって言ってるんだから。
856優しい名無しさん:04/10/10 23:16:34 ID:BCHaaJxV
>>855
そういう風に冷静に書けるんなら最初から書きなって。
「妹は家族じゃないの?」だの「放置されてる妹」だの書いたら
841を責めてるだけになるのは分かるだろ?

842はもうちょっとボダとその被害を受けた状況を勉強してから
このスレに書きこむようにするように。

851みたいな書き方は絶対駄目。
857優しい名無しさん:04/10/10 23:19:22 ID:dtSkaHse
被害自慢はどうかと思うけど気持ちはわかるよ。確かにボダにはランクがある。
本来S級1班クラスにやられないとこのスレまで辿り着けないはずだ。
だからと言ってランク下の被害者を小馬鹿にしないで仲良くやろう。
858優しい名無しさん:04/10/10 23:19:45 ID:BCHaaJxV
書き漏らした。
相談に乗るのは医者の仕事だよ。
851は勘違いしちゃいかん。医者じゃないんだから。
まず、医者にどう対応したらいいか、そして、どうやって病院に連れていけばいいかを
聞いてから行動してもちっとも遅くないからね。
859855:04/10/10 23:46:12 ID:iaJmgyCw
>>856

いや、俺は確かに>>841を責めてるよ。
今できる事しないまま、妹のリスカを待ってからってのが納得できないから。
母親にしてもそう、「次リスカしたら病院に連れて行く」そんな言葉スルーできるかよ。
>>841やその母親がカウンセラーに掛かる事に対しては反対しない。
ただ、妹さんがリスカする状況で、次のリスカを待ってってのは良いの?
俺は、それだけは違うと思う。
苦しいのもわかる、俺みたいに縁を切れば済む関係でも無いこともわかる。
だけど、家族である妹が自分を傷つける事を待って行動するってのは、どうしても納得できない。
だから、次のリスカを待たないで、病院に連れて行けって言った。
それで、嫌がって連れて行けない、相談ならいくらでの話聞いてやるよ。
860優しい名無しさん:04/10/10 23:50:14 ID:BCHaaJxV
>>859
あのさ…、841がこのスレに来たのは責められるためなの?
ここはそういうスレだっけ…?

855は嫌がって連れていけない場合の相談にのる必要はないよ。
その相談はちゃんと専門のお医者さんがのってくれるからさ。

使命感に燃えるのはいいけど、見当ハズレの使命感は無用だよ。
861優しい名無しさん:04/10/11 00:20:55 ID:YnttbnqW
>844〜847
不細工なボダも実在しますよ。
洩れの知り合いは誰がどう見てもチビデブブス。
そのくせ自己愛入ってるから、他人が自分の容姿を絶賛しないと機嫌悪くなる…
他人の容姿をボロクソに貶したりするし…
そんな化け物みたいなツラして、よく他人を貶せるなと小一時間(ry
862優しい名無しさん:04/10/11 00:34:34 ID:504bJvBV
板違いだと思うが、なぜボーダーは美人が多いのか?

・過剰な女性ホルモンがそうさせる?
・幼児のころから可愛かった故に過剰な愛情を注ぎ込まれたから?
・幼児のころから性的な行為を受けてきたから?
・ボーダーはせめて美人で性的能力が高くないと遺伝子を残せないから?
863859:04/10/11 00:43:46 ID:MOSxgkKr
>>860
被害者意識が強すぎて盲目になってない?
自分の兄妹、娘がリストカットを繰り返して酷い状態なのに
「次リストカットしたら、病院に連れて行く」って言葉をそのままスルーのがベスト?
>>841も貴方と同じようにスルーできると思ってます? それを待ってると思います?
俺は、その事に対し病院に連れて行けって言ってるのに、何でそう突っかかるかなー。
あなたは勝手な想像で、「すでに病院に連れて行けない状況」って決めつけてるみたいですけど
母親は「次リスカしたら病院に連れて行く」って言ってるでしょ。
だから、俺は、リスカを待ってって言うような考え方は間違ってる、その前に連れて行けって言ってるだけ。
864優しい名無しさん:04/10/11 00:44:10 ID:WkdxgeHD
>>862
夢を壊すようで悪いけど、某うpろだを見る限り
ネットで言うボダ美人の基準はかなり低いようだ。
865優しい名無しさん:04/10/11 00:45:42 ID:WkdxgeHD
>>859
申し訳ないが、邪魔。
どこか別の場所でやってくれ。
866863:04/10/11 00:48:26 ID:MOSxgkKr
>>860
って思ったけど、やっぱり責めてるって言い方は良くなかったかも。
もっと、同じ意見言うにしても、別の言い方はあったかもって反省。
>>860も意見そのものは理解してくれてるんだと思う。
きっと、俺の言い方なんだろう。すまんかった。
867優しい名無しさん:04/10/11 00:52:03 ID:QHixvXxC
>>865
自分に酔ってるみたいだから放置推奨
スルーしておけばそのうち消えてくれるでしょう('A`)
868859:04/10/11 00:53:01 ID:MOSxgkKr
>>865ボダ美人って会話してるお前もどうかと思うが。
869841です:04/10/11 00:56:07 ID:fjH5oS07
たくさんレスついててびっくりしました。

>>855さんの意見、正しいと思います。
そしてその他の方の意見もありがたいです。
同僚が狂ってようが、所詮他人なので見捨てられますが、
どんなに病気であれ肉親ですから、最後まで見捨てられません。
でも、はっきり言ってもう手遅れです。一刻も早く病院に連れていきたいです。
ただ妹自信がおそらくボダ意識ないので
家族or医者に「君は病気だ」って言われるわけ。
この辺、>>853が代弁してくれた気がします・・・どうもです。
宣告した後「自分は病気」というのを武器にどのような状態になるか、
母はそれを凄く恐れています。

皆さんが心配して下さったように、妹より先に母が危ないですね。
(母は以前より自律神経失調症です)
今、信じられるのは自分自身と、ボダな人と関わってきたここの人たちです。

今時めずらしくない家庭状況で、もっと不幸な人が居るのに
自分が要らない子だとか愛されてないとか言って。
本当に愛してくれてる人の気持ちに気づかないなんて、それが不幸だね。

レスくれた人たち、ありがとう。
今までどこにも吐き出せなかった事言わせてもらいました。


ちなみにうちの妹はかわいくありませんよ。
見た目もコンプレックスになってるみたいなんで。
長文スマソ。
870優しい名無しさん:04/10/11 00:57:15 ID:3ZSYZ3BJ
>>867
そういうレスをageでするのはなぜ?
相手がどうだろうと、嫌味ったらしいことは控えるべき。
871優しい名無しさん:04/10/11 01:07:37 ID:+NJfT/xq
>>869
一番可哀想なのは妹でも母親でもなくこうして苦悩してる
おまえ本人だけどな。

出来ることなら一旦母親を引き離したほうがいいな。
このままだと母親が追い込まれて一家心中も否定できないぞ
実家に帰ってもらうとか出来ないかな?

で、まだ体力のあるお前と、妹で一騎打ちするのが妥当なのかも。
妹には「お前が原因で母親は入院した」とでも……って
こういうのボダにはダメなんだっけ?
872優しい名無しさん:04/10/11 01:24:13 ID:LPEoYePf
S級1犯=でたらめならべて粘着してくるボダ(元トーシツ)
873優しい名無しさん:04/10/11 01:29:21 ID:QHixvXxC
>>841
ボダは病気じゃないよ。性格だよ。
病気だったら治る見こみもあるけど、ボダが治らないと言われるのは性格だからだよ。
病院に連れていって治るというものじゃないよ。
874優しい名無しさん:04/10/11 01:35:05 ID:uRlEYayF
一騎打ちなんて!無責任に勧めないで。
>>869が壊れちゃうよ。
875優しい名無しさん:04/10/11 01:39:43 ID:p4KIhbdF
841さんは「ボダ」を誤解しているんじゃ・・・・
ボダは病気ではないのです。
もう一度サイトをよく読まれたほうがよろしいです。

参考になればいいのですが。
私の知り合いの姉がボダなのですが・・・・
両親が離婚しているお宅なのですが、家庭内暴力がすごかったらしいです。
暴れて部屋をめちゃめちゃにしたり、リストカットをくりかえしたりしていて
精神科にかからせたら人格障害と診断され
それから開き直ったようにヒキコモリになってしまったみたいです。
人格障害だから働けない、人格障害だから何もする気になれない、
すべて「人格障害だから」を言い訳にして3年引篭もっているそうです。
部屋でインターネットを昼夜の区別なくやり続けて
食べることが楽しみなのかぶくぶくと太り
気に入らないことがあると部屋をめちゃめちゃにして
医者にも行っていないそうです。
きっと死ぬまでそのままだろうと知り合いは疲れ果てています。
876優しい名無しさん:04/10/11 01:49:05 ID:p4KIhbdF
これを書くのは躊躇われるのですが。
結局、周囲が見捨てない、ちゃんと生活をさせてくれるという状況が
ボダをますます悪化させていくのではないかと・・・・
どんな我侭を言おうと許されるなら普通の人だって堕落してしまいます。
ましてやボダはとことんまで自分にだけ甘い性格なので
841さんのような状況になってしまっていて更に絶対に見捨てない人がいるという場合は
改善されるみこみはほとんど無いと・・・・
知り合いの姉は厳しくすると泣いて狂ったように暴れるそうです。
877優しい名無しさん:04/10/11 05:17:34 ID:EbB2cdWq
話をぶった切ってしまってスミマセン。吐かせて下さい。

友人がボダのようです。脅迫めいた自殺未遂、過度なまでの被害者意識、
他人に対しては自分の思ったとおりの答えをくれる人以外見事にこき下ろす。
揉めるのが嫌でこの数ヶ月彼女が言って欲しいんだろうなって事のみの会話となっています。
会社に行かなかったとメールがくれば「ゆっくりさせてくれない所なんてヒドイね!」と
同調したり、他にも彼女の非常識さを肯定してばかりの発言をしています。
でもそうしないと、人に突き放されたらどうなるか解ってるので怖いんです。
正直うんざりしています。疲れました。
でも彼女と関らないようにしようという気持ちはなく、
ただ昔みたいに自分で判断して、前向きになってくれたら…と思います。
ガリガリに痩せてみてはそれを自慢したり、道行く人に「デブは死んだほうがイイと思わない?」と
聞こえるように言ってみたり…。
気晴らしになれば、と思い一緒にコンサートにいっても
「あの人より痩せてる」や「前の席のヤツはダサイ」とか…
人格障害だから、と我慢してきましたが傍にいるのもツライです。
最近は彼女指定の着メロが流れるだけで胃が痛みます。
でも、見捨てられない。ホントにどうしたらいいんでしょう。
長々とすみませんでした。吐いて落ち着けました。
878優しい名無しさん:04/10/11 06:08:43 ID:xbzt7kL+
>脅迫めいた自殺未遂、過度なまでの被害者意識、
>他人に対しては自分の思ったとおりの答えをくれる人以外見事にこき下ろす。
>揉めるのが嫌でこの数ヶ月彼女が言って欲しいんだろうなって事のみの会話となっています。

やはりボダにはテンプレが存在するのでしょうか、と思うぐらい、
身近なボダな人と近しいです。
自分の思った通りの回答を、「相手側から、進んで、喜んで」
出すという形式じゃないと、ご満悦にならない…厄介です…。

じゃあ、次からこう言う(考える)ようにするよ、というのではご不満。
「私が言ったからそうする、って何?イヤイヤやってるんでしょ?」
とキレられる。
口では、「あなたの好きにして」「無理しないで」等と言う。
だけど、それを真に受けて自分の都合を取り入れた回答をすると、
やはりキレられる。「何それ?もういいよ」などと一方的に拗ねるし、
「酷い」「私のことを考えてない」などと言う。

「言ってほしいんだろうな」という会話をするということに加えて、
察知したうえで、「自ら、そうしたように振舞わなくてはいけない」
という、ややこしさを含んでいるように、いつも感じています。
そんな、うわべだけ奴隷のように空虚な、諦めの気持ちから
発した言葉しか、「信頼に値する」と満足することができない…。
私はそのように感じます。
879優しい名無しさん:04/10/11 06:16:00 ID:xbzt7kL+
自殺未遂を脅迫に利用するというのもそうですが、
要するに私たちの罪悪感、良心、優しさ、甘さを食い物にして、
という言い方は乱暴かも知れませんが…それを利用/活用して、
「言って欲しいんだろうなって事のみの会話」を暗に要求する…。

それを、自分がこうしてほしいと言ったからそうなった、という、
「自分がワガママ」「自分が加害者」のような形になるのが嫌。
自分はあくまで正しく、被害者側で、ワガママなのは相手、
という形にしたいのでしょうね。
880優しい名無しさん:04/10/11 06:32:57 ID:Zt6FajVJ
>>877
いちいちボダの言動を気にする必要ないんだよ
それが苦痛なら絶対に離れた方がいい
881優しい名無しさん:04/10/11 08:54:45 ID:LPEoYePf
荒らしの言う「スルーしてりゃいいじゃん」みたいなものだな
882優しい名無しさん:04/10/11 11:33:18 ID:uG5Vkusd
>自分の思った通りの回答を、「相手側から、進んで、喜んで」
>出すという形式じゃないと、ご満悦にならない…厄介です…。

相手が望んで自分との関わろうとしている、って感じないとダメみたいね。だから相手の気持ちを試すようなほのめかし、言動行動を繰り返す。
それに気付かないとブチキレる。ほんと脳内テンプレだな。
見捨てられ不安の裏返しなんだろうね。自分が見捨てられないことを確認するための作業なんだな。
いやはや迷惑迷惑。さっさと見捨てていいよ(見捨てる作業も大変だけど)。
甘やかしてもどんどん試しがエスカレートして悪化するだけだし。
883優しい名無しさん:04/10/11 17:49:30 ID:EbB2cdWq
877ですが、最近ではもう友人が日常生活を送らず
どこかに強制入院してくれたら…とまで思います。
友人の家族は多分ボダだとは思ってないと思いますが
こういうとき他人は見守ってた方がいいんですよね?
余計な事言わずに、ひたすら相手が望む態度でいるのがいいんでしょうか・・・。
甘やかさないとキレるって困りますね…。
884優しい名無しさん:04/10/11 18:20:50 ID:0mX+4Vas
>883
見捨てる、というより自分を守るために縁を絶つ、と考えた方がいいんじゃないだろうか。
相手に強制入院でもしてほしいと思う、ということはあなた自身相当参ってるんだろうし。
甘やかさないとキレて困るって、依存相手にはそういう態度を取る人格障害なわけで。
散々ガイシュツだけど、素人がボダを「治そう」「変えよう」とすること自体、無駄なわけで。
885優しい名無しさん:04/10/11 19:13:56 ID:+MjmgJN5
>>883
とても親身な対応で頭が下がります。
正常な頃も知っておられる様なので、なお辛いことと思います。
最近、境界例は脳がバランス良く発達していない症例も報告されているので、
将来治療法が確立されるかもしれませんが、
現状では、薬は対処療法で精神療法しかありません。
つらいことと思いますが、同情は禁物です。
昔の友人とは違うのです。はやく離れることをすすめます。
とてもすすめられませんが、
それでも力になってあげたいと思うのなら
保健所や専門医に相談して、家族をサポートしてあげる程度にとどめるべきです。
下手をすると、あなた自身だけでなく、あなたの家族や友人も巻き込むかもしれません
境界例の友人を目の当たりにすると、
「ちょっと考え方を変えられたら直るのでは?」と感じますが、
あなたも経験されている通り、とても手に負えるものではありません。
私はそれと知らずに接触して見事にやられました。
今は離れる手だてに悩んでいます。体調も悪化しています。
深長に考えて決めて下さい。
http://menhel.hp.infoseek.co.jp/kakolog/968103366.html
886優しい名無しさん:04/10/11 19:27:06 ID:8cq/WBHG
うん。必死に逃げろ。
被害者はギリギリまで頑張っちゃうけど、心のダメージはけっこう重いんだよ
ボダは何かにつけて「あなたは私を救ってくれなければいけない。義務がある」
と刷り込みを行うので、ボロボロでも頑張っちゃうんだけど。
両足折れてるのに、まだ他人のタンカを担ごうとする感じだね。
もういいんだよ。自分のこと考えて。
887優しい名無しさん:04/10/11 21:32:09 ID:sNRX4o8J
>862
スレ違いだが。
「幼児のころから可愛かった故に+性的な行為を受けてきたから」
が正解。

幼児の頃の継続的な性的虐待+思春期からのリスカ=ボダの出来上がり
888優しい名無しさん:04/10/11 21:34:44 ID:xbzt7kL+
復讐されないようにうまく縁を切る方法を教えてください。

あと、連絡先を一切絶つのが理想らしいけど
HPも知られてるから全部移転するわけにもいかない・・・
あからさまに、急に、連絡先を一切変えたりっていうのも、
逆に復讐&反感の材料になりそうな気もして。
電話とメールを変えたら残るは家に来るしかない、とかにならないかしらと。

「連絡しないで。連絡先変えるから。HPにメール来ても見ないから」
これぐらいでは甘いですか?
889優しい名無しさん:04/10/11 21:35:44 ID:xbzt7kL+
ごめん、教えてくださいだとスレ違いですね。
被害者のみなさんの経験談や私見など、個人的なものでいいので、お聞かせくださったら助かります。
890優しい名無しさん:04/10/11 22:02:07 ID:+MjmgJN5
>>888
同じく悩んでます。ビビリながら手探りです。
どんな経過をたどるのか、教えてくれませんか?

ひたすら無視にしてます。メールはフィルタ消去、携帯は即座に留守モード。
どんな反応がきても一貫して無視してます。
違う反応を見せると付け入られそうなので動じない姿勢に向かってます。
891優しい名無しさん:04/10/11 23:10:18 ID:Rx5kH0VF
>>888
HPは、私の時はアクセス制限をかけました。
あれだけ人を罵っておいて、何故か見に来るのよね(笑)。
892優しい名無しさん:04/10/11 23:26:00 ID:xbzt7kL+
>>891
アクセス制限か…なるほど…。
詳細は、スレ違いなので自分で調べますね。
ありがとうございます。

消去、留守、アクセス制限…いろいろな無視の方法が
あると思いますが、それにより、家に押しかけるなどの
極端行動に出られるのが怖いです。
ボダの人は「実際は、案外ヘタレ」「極端な行動に出る」
という、両方の評価があるようなので…。

また、私と相手は恋愛関係にあり、付き合っていますので、
そのぶん縁を切る時の反応も激しいのではないか、と予想
しています。
縁を切る時に、他の人は一様に電話がいい、直接会うのは
危険、と言うのですが、失恋板のスレやストーカーのサイト
などを見ると、一方的に切ると何をするかわからない、等と
書かれていますし…皆さん、どのように縁を切りましたか?

また、円滑に縁を切るために、「わざと嫌われたほうがいい」
とか、「相手が加害者にならないように、自分側が酷い人を
演じ、相手に言い訳を与える」などの、自分側の嘘、演技は
必要でしょうか?
893優しい名無しさん:04/10/11 23:26:02 ID:kej9AHHF
おれは共依存だったんだね!
ボダと付き合ってます。ボダじゃないかもしれないけど、異常なのは確かだと思う。

なんか

会わないことも無理。
ごめん、消えます。
894優しい名無しさん:04/10/12 00:34:31 ID:nVbOS2Cw
ボダ女の嫌がらせメールが昨日久しぶりに来た。私の顔をぐちゃぐちゃに潰して殺してやりたいって入ってた。彼女いい人で通ってるから誰も信じてくれないだろうな。私の人格が疑われそう。逆に疑われた方書いてたよね?
895優しい名無しさん:04/10/12 00:45:09 ID:92q8LPw/
冷静に考えればかなりおかしいことなのに普通になってしまっている今日この頃
やべーよ寛解したボダが再発してるよ
自分のすべてに自信がなくなって他人に承認を求めてるよ
自分が、依存されてるボダにやられてるときは非常に腹立たしく思ってるのに
周りの人におなじことしてるじゃん
やべーよ
896優しい名無しさん:04/10/12 01:46:29 ID:8k4WJBgP
変な告知なんかしないで,一方的に
・アクセス制限
・着信拒否(固定・携帯電話)
・投稿削除
・フィルター(Eメール)
で毅然とした方がいいです。
それと,公衆電話や友人の携帯から電話かけてくるようになるので,公衆電話は受話器をとらず,見たことがない電話番号も電話に出ず,留守録にしない,なんてのを3か月続ければ効果あります。
マタ,ボダの情報操作で一時的に疑われても,6か月〜1年経てば周囲が嫌でも(苦笑)真相知るから心配ないですよ。
897優しい名無しさん:04/10/12 03:34:52 ID:1Vztp/Px
ここに書いてあることを読んでまさにそのまま・・・と思える人に会いました。
彼の母親です。先日会い、ここで言うところの被害を受けました。
発端は私が勤めていたところをリストラされ、バイトの身で困っていたので
彼が「うちに来る?」と誘ってくれたことでした。彼のマンションは親の持ちものであったため
「住んで大丈夫なのか?」と十分に確認したのですが、実際は親に内緒だったため
それが発覚して、「話し合い」の場を持つことに・・・。
異常に重苦しい中、始めの15分位まではまだ冷静に話が出来ていたのですが、
そのうち母親の語気が荒くなり、自分の幼少期のDV体験や頭がよかったのに貧乏で大学に行けなかったこと、
何度が流産をしていること、働きながら彼を産み育てたこと、今の家業の立ち上げに自分がいかに貢献してるか・・・
など、自分語り(同じ話を何回もくり返し)が始りました。
898優しい名無しさん:04/10/12 03:37:46 ID:1Vztp/Px
>897つづき・・・
次第に私への罵声が始り「金目当てでつきあってんだろ!!」「息子に対する愛について語ってみろよ!!」「このパラサイトが!!」
最後は「おい、お前に言ってんだよ!!」と初めて会ったのに「お前」呼ばわり・・・一見上品そうな母親なのでビックリしました。
さらには、「お前のせいで一家離散だ」「発覚してから(←1週間ほど)私は自殺未遂3回したんだ」「私のこと誰も考えてくれない!」
そしてまた自分の不幸話へ・・・3時間位でしたが非常に疲れ、途中からは彼も私も恐怖で泣いていました。
出て行くときに「これからも見守っていくのでがんばってね」と微笑まれましたが訳が分からず・・・。
彼とはとりあえず距離を置くことにしました。とりあえず家賃に相当する額は怖いので渡しておきました。
彼が言うには昔からあんな感じだそうです。
私は他人なので、縁を切ることは出来るでしょうが、息子である彼がかわいそうでした。
母親本人が「私は心理学の本を読んでいる」「精神科に行ったこともある」と途中で叫んでいたので
自覚しているんじゃないのか?とも思いますが、治る見込みはないのでしょうか?
・他人の弱みを突き、正論を振りかざして上から威圧するのが好き
・不幸自慢(普通は人に言わないことまで言う)が大好き
・「自分が一番かわいそう」「自殺未遂した」「あなたにつけられた私の心の傷はどうするの?」を連発する
こんな印象でした。
899優しい名無しさん:04/10/12 05:29:36 ID:Jl+R7eB8
>>896
ありがとうございます。
あと、自分のHPはアクセス制限をかければ済むのですが
2chのある板のスレで活動しており(相手も知っています)、
実家も知っているし、住所も知っている。
抜けのある関りの関わりの絶ち方しかできそうもなく、不安が残ります。

嫌われるのが1番なのでしょうが、
付き合ってる段階において彼は私に対しての不満や文句や要求が
物凄いのに、それでも、不思議と私が好きだとしがみ付いているというか、
執着しているというか…なぜかよそへ行かないというか…。

好き会っていく自信がなくて、別れるという選択肢を選ぶはずなのに、
おかしいことに、嫌われるにはどうしたらいいか、が思い浮かびません。
不思議ですね。
900優しい名無しさん:04/10/12 05:31:17 ID:Jl+R7eB8
>>897さん
・他人の弱みを突き、正論を振りかざして上から威圧するのが好き
・不幸自慢(普通は人に言わないことまで言う)が大好き
・「自分が一番かわいそう」「自殺未遂した」「あなたにつけられた私の心の傷はどうするの?」を連発する

物凄くわかります。本当にテンプレですね。
治るのが無理かどうか自分も知りたいですが、
多くのレスやHPを見るに、そうであれば治るのはとても難しい、
と書いてありました。
901890:04/10/12 06:05:57 ID:cRVMEoCx
>891>896
ありがとうございます。
鉄仮面で通し続けていたら、こちらと距離をとるようになったのですが
周面を巻き込みながら連絡をつけようとして、みんなが気付いたようです。
これなら誤解を受けず、一気にケリがつけられそうです。
902優しい名無しさん:04/10/12 06:09:16 ID:jvlEDnNW
>付き合ってる段階において彼は私に対しての不満や文句や要求が
>物凄いのに、それでも、不思議と私が好きだとしがみ付いている
それこそ典型的ボダの症状です。
無意識にかもしれませんが、不満、文句、要求を連ねてそれでも
あなたが見捨てないことを確認しているわけですね。
母親のおっぱいをねだる赤ん坊といっしょです。
ボダは薬でなく基本的にカウンセリングや認知療法等でしか治らないため、
自分の性格を自覚してないボダは100%治らないとみても良いのではないかと。
(自分の性格を自覚してうんざりしてて治したいと思っているボダもいます。
それでもあの衝動は止まらないらしい)
903優しい名無しさん:04/10/12 07:31:57 ID:9JufYoWm
>>883です。みなさんレス有難う御座います。
昨日は吐き出せて少し楽になりました。
何度も何度も読み返して、よく考えました。
どう関るかは答えが簡単には出ませんが、距離をおけるようにします。
最近私の結婚が決まって、それ以来以前にも増してひどかったので
参ってしまってました。
大好きな大切な友人で、離れたくない気持ちはありますが
このままでは私までダメになってしまいます。
真摯にご回答くださった皆様、本当に感謝します。
904優しい名無しさん:04/10/12 09:03:19 ID:RY0zSB1H
『バカに付ける薬はない』の由来は境界例のことらしいよ。
精神科医に言われほぼ諦めました。そういうのが好きな異性もいることは事実で
そういう人は最初からそんなものだと、病気とわかってない場合もたくさんあるそうだ。
相性といえばそこまでだが乗り掛かった船だからと真剣に調べたりした。
だけどなぜか、調べたり医者と相談したりしてる時は楽しかったなw
905優しい名無しさん:04/10/12 09:09:03 ID:WMwyqjgU
>>904
本人が疑問なり、自覚がないと病院へ行くはずも無く、治療は難しいですね。
自分が普通だと思っていますから。
やはり徐々に距離をとって行くしかないんですね。
私も彼女(ボーダー)が、どうやらそうだとわかって、納得できました。
もう関係は切れましたが。
906優しい名無しさん:04/10/12 09:42:36 ID:RY0zSB1H
あと我が家は今日初めて110番しました
別れ話から大泣き。ボロアパートだから迷惑だからと口を抑えるも暴力はいかんと我慢はしました
それでも騒ぎ続け警察へ通報。深夜のこういうケースは多いそうです。
偉そうな刑事さんがやさしく諭してくれて向こうも納まりましたが、その刑事さんにもあることないこと…
俺には「別れたいお前も大変だけどうまく離れないとひどい事になるぞ」と言われました。
その刑事もボダのその後を随分わかってるようで例をあげられ余計に恐くなりました。
ボダ彼女の持論、説明はプロの刑事達には挙げ足とられまくって少し痛快でしたけど。
907優しい名無しさん:04/10/12 11:08:44 ID:v+rkukwA
>906
かっこいい!>プロの刑事(デカ)
てか、905=906? 関係が切れたって、昨日の今日の話?
908優しい名無しさん:04/10/12 12:43:08 ID:RY0zSB1H
904=906です
刑事さん二人が挙げ足をとっている姿をみて洗脳がパァってとけてゆく感じがしました
やっぱり間違ってなかったんだ、このバカが悪いだけだったんだ、と涙がでてきました
その刑事さん達の取り調べ?中に「はぁ?そんなの言っても通用しないよ」「君の話は自分ばっかりで」
「泣いて誤魔化さないで」などなど道理を説いている姿はビデオ撮影したいぐらいでした
恥はかきましたがいい勉強?になりました 警察の方にお礼がいいたいです
909優しい名無しさん :04/10/12 14:31:22 ID:xSVU6b4i
今、12chでやってる「欲望という名の電車」って映画って
なんかボダの映画っぽいね。
910909:04/10/12 15:04:44 ID:xSVU6b4i
この映画ボダかと思ったけど、ボダ通り越して総合失調症かな。
白黒映画の時代にこんな作品あるんだね。
911優しい名無しさん:04/10/12 17:57:23 ID:nVbOS2Cw
謝罪メールと電話が来た。ひたすら泣きながら謝って来た。お願いだから彼氏や他の人には絶対言わないで、だそうだ。誰にも嫌われたくないと。あたしにも嫌われたくないだとよ。暴言はいておきながら。
912優しい名無しさん:04/10/12 18:03:28 ID:nVbOS2Cw
彼氏が○○ちゃんの事気にしてたのが許せなくて捨てられるのが恐くて殺意がこみあげ送ってしまったと。嫌いにならないでって。あなたねえ、あーあ。けどまたボダに変な同情心もわいてる馬鹿。OTL
913優しい名無しさん:04/10/12 18:08:03 ID:sxS+G5q/
漏れはボダに振り回されて病気になったのでボダに同情心なんてわかん
914優しい名無しさん:04/10/12 18:28:26 ID:cBJqzg4G
>>911
その同情心を再び踏みにじって唾を吐くのがボダだよ。早く脱出しる。
915338:04/10/12 18:59:12 ID:Xh9O8AmN
>>911
> お願いだから彼氏や他の人には絶対言わないで、だそうだ。

こうして全員が同じように口止めされてたりする。。。
916優しい名無しさん:04/10/12 19:01:42 ID:DoiJur09
私は逆に110番されて相手がボダってことが分かりました。暴れているのをこっちが
体はって止めたんですがそれを殴られたと言っておまわりさん呼んでました。
その時おまわりさんが あの子は親に言わないとダメだから 二人きりで話ししちゃ
いけないと言われいろいろ調べてやっとボダっていうの知りました。でもその時
すでに自分は共依存、欝状態で病院かようはめになってました。
先生におまわりさんのことを話すと そりゃそーだよ、だって事件をおこすのは
そーゆー人たちだからおまわりさんは目がこえてるよ!って言ってました。
なんか妙に納得しちゃいました。自分は4年もいっしょにいてわからなかった。。。
917優しい名無しさん:04/10/12 19:35:23 ID:pmSRWOV9
>>897
私の前の彼とあまりに似た状況に鳥肌が立ってしまいました。
私は、『こんな人に育てられた彼がかわいそう』そう思って、一年半振り回され
ました 結論は『ボダの子はボダでしかない』 血を吐くような結論です。
結局、世の中には係わり合いにならない事でしか被害を受けることを防げない相手
がいるのだ、ということを身を持って知りました。
『ああいう母親だ』と言いながら言いなりになる彼、自分で同棲を持ちかけながら
結局あなたを『話し合い』の場に引きずり出し、あなたを母親の振る舞いの餌食に
されるがままにした彼、・・・・・・あなただったら、そんな事態に自分の恋人を晒して
平気ですか?当然のように予想されていた事態なのに、その時だけ『そんな事には
ならないだろう』なんて事実から目をそむけて、恋人を傷つけると解っている場を
設けたりなんかしますか?母親の言うがままに。
面倒なことになると解りきっているのに、母親の目を盗んで大事な恋人を
こそこそと住まわせたりしますか?
・・・・・しつこくてごめんなさい。
でも、『あんな母親に育てられて彼が可愛そうだ 私は味方になってあげなきゃ』
・・・・・私はそう思っていたのです。
いま思うことは、何故その頃に『おかしい』と感じて引き返さなかったのかという
事、そしてなぜ自分が取り返しがつかないくらい傷つくと言うことを、あの当時の
私は甘く見ていたのかということです。
918優しい名無しさん:04/10/12 22:25:20 ID:1I0neKZk
>>917
>結論は『ボダの子はボダでしかない』 血を吐くような結論です。

いろんな家庭の中には、そのようなケースもあるかもしれない
あなたもそれなりに経験をして辛い思いをしたのかもしれず、気持ちはわかる。

でもね、そのような「すべてひっくるめて決め付けた言い方」はやめましょうよ。
世の中には、ボダの親を持った人間で虐待や酷い扱いをされても、
立ち直ろうとする人達だってたくさんいるし、ボダでない人や、そういう親を持った故に
逆に理性を働かせ正常な人もいる。そういう人達に対してはとても失礼ですよ。

一般の人でもボダと付き合えば影響が出るように、ボダの親に育てられてたら
それなりに酷い目に遭ってると思われる。
だからと言って、全て親と同じボダになるとは限らないし、
影響は残ったとしても、時間や環境で変わっていくケースもある。

結婚した相手の親がボダでも、舅や姑から伴侶が守ってくれるケースも
いくらでもあるよ。実親と絶縁する人だっているしね。
親がボダでなくても、ボダやメンヘルになってる人もいるし、ボダでなくても、
言葉や態度に無神経な人が正常な人をメンヘルにしてしまうケースもある。

だから、言葉には充分気をつけましょう。
919優しい名無しさん:04/10/12 23:28:28 ID:9JufYoWm
また友人(ボダ)が暴れだした。




もうやだ
920優しい名無しさん:04/10/12 23:35:49 ID:dvNx0m3B
だいじょうぶ。何も恐れず、ただ放って置けばボダはいつか必ず自滅するよ。

放って置けばね。
921優しい名無しさん:04/10/12 23:59:50 ID:y23wyQsY
>>899
ボダが相手でなければ、その対応で済むんだけど相手がボダの場合ってアク規、着信拒否くらいじゃ逃げられない場合もあるから不安ですよね
922優しい名無しさん:04/10/13 00:09:49 ID:+7nryjfX
出現板が知られてると被害者のカキコミと思われる人(本人であれ本人で無かれ)には粘着してくるでしょうし
でたらめ(多くは加害者がやってきたことを被害者がやってきたと言う)をレスに書かれたりしますし
そう言う時は荒らしってコテハンとか使って信憑性がある振りを装ったりするので
かなり性質悪いですよ
IDも複数パソの使用等で変えて来ますしね
923優しい名無しさん:04/10/13 00:18:48 ID:XKvreitZ
すごい被害妄想だな(笑
リスパダール飲んで少し落ち着いてからまた来いよ
924優しい名無しさん:04/10/13 00:20:27 ID:EZVtbnue
ボダに関わってしまってる友人から、また連絡が途絶えた。
数ヶ月ぶりに元気そうなメールがあったと思ったのに。
もともと鬱っぽいのに「自分に相談してくれるのだから
話くらいは聞かないと」と良く言ってた。
距離を置こうとすると手首切る、死ぬとか言うらしいし。
また寒い時期になってきて暴れだし、関わってるような希ガス。
そのボダ、恋愛し始めてバカみたいに惚気垂れ流してたみたいだしさ……
恋愛相手に依存してくれたおかげで、ようやく鬱が回復傾向だったのに……

自分は遠距離でメールくらいしかしてやれないけど、支えになってんのかな……
愚痴すいません。
925優しい名無しさん:04/10/13 00:37:00 ID:nykEdmQ5
あげでかいてるひとが、その荒らしみたいだね
926917:04/10/13 01:03:09 ID:6fOMcvnQ
>>918
ご指摘の通り、確かに、大変大雑把で失礼な言い様でした。お詫びします。

説明が足りず不愉快な思いをさせてしまった方々には申し訳ありません。

>>917で私が言わんとしていたことなのですけど、・・・うまく説明できるか自信
がないのですが、彼は『ボダで近親相姦願望のある母親』と自覚なしに完全に
共依存していたのです
母親に対する圧倒的な恐怖心、自分を束縛する相手に対する憎しみ、母親の存在
なしに生活することの出来ない依存心を同時に持っていて、・・・
やっぱり、簡潔にうまく説明することなんて出来ないですね。ごめんなさい。

とにかく、乱暴な言い方をしたことはごめんなさい。

なんだかもう、へとへとです。ボダの中にも一生懸命自分と戦っている人もいる、
それも事実だと思います。家族がボダで、必死に努力している方もいると思います
そういう方の事は心から応援したいと思います

でも、今の私は二人のボダに翻弄された挙句全存在を踏みにじられた思いしか
なく、始まりから結末まで異常な事態の連続で誰にも説明することも出来ず、
憎しみとか、怒りとか、そんなものさえ遠い遠い事のように思えてしまいます

スレ汚しでした ごめんなさい。
927優しい名無しさん:04/10/13 01:41:42 ID:ZGgMuVlj
俺としては>>917に非はないと思うぞ。
あくまでもここは被害者の会だし、愚痴の一つや二つは見逃そうよ。
それが過激な発言だとしても。
正直限界なんだろうよ、もう暴言でも吐かないとやってられないんだよ
ボダ擁護スレならともかく。
>>917超頑張れマジガンバレ
928優しい名無しさん:04/10/13 02:01:40 ID:9FlUXxpe
ボダに贈る、ゲシュタルトの祈り。
http://www.ktroad.ne.jp/~dojuzi/dojuzi26.html
これ読んで気付いてホスイ
929優しい名無しさん:04/10/13 02:23:50 ID:vh6/mpq9
>>926
とりあえず、毎日あったかいお風呂入って、好きなもん食べて
ぐっすりよく寝て…自分を労ってやってな。
930優しい名無しさん:04/10/13 09:05:34 ID:qashVXVy
類は友を呼ぶ
931優しい名無しさん:04/10/13 11:44:14 ID:e+rxkwry
先日別れた彼氏がボダだったのだとこのスレ読んで納得しました。

一見人当たりがよく、面倒見の良さそうな感じに見えますが
自分ではなにも出来ないただの暴君。
嘘を何度も重ねての自己保身や、我慢ってものが出来ない性格にほとほと愛想が尽きた。
別れる時は、相手の一家まで出てきて大変で・・・もう本当に金輪際関わりたくない。
携帯は鳴り響き、泣き落としのメルが何十通。
ウザくて無視していたら今度はヤクザ並みの脅しと、また泣き落としの連続。
うちにあった物を送り返せば、一家で非難メルや電話攻撃。

「俺が悪かった」<ぜんぜん理解してないのに何が悪かったの?
「俺の不幸をみて馬鹿にしてるんだろう」<自業自得。
「精神的に弱っていたらいけないの?」<勝手に弱っててくれ
「ちゃんと話そう!」<別れるっていってるのに何を?
「俺はもう傷つけたりしない」<聞き飽きました。
なんで?どうして?ってそればかりでお話にもならない。
自分の都合に合わせて良い様に嘘をつく(バレバレ)から、どれも全部嘘なんだろうって思った。
動物?ってぐらい性欲が強いらしく、風俗や出会い系を何度もやらかしては
「反省している」と言ってまた繰り返す。
別れたいと思ったのは、私の部屋で私がTVを見てる時に、出会い系でメルセックルされてて
尚且つ、自分のティンティンまで写メしてるのを見てしまったからだよ!
問い詰めれば逆ギレされて怒鳴るし、それで無理だと泣く。
母親をまるで奴隷のように扱ってる姿、「俺は虐待されて育ってきた」なんて嘘。
思い通りにならないと子供のように怒って暴言を吐くのが本当に・・・疲れた
一人ではとても別れられないと思い、自分の母に相談して(カウンセラーなので)
「憎しみの対象があなただとストーカーになる可能性があるから、
ここはお母さんがその対象になるのであなたは黙っていなさい」と、その方向で別れた。
932優しい名無しさん:04/10/13 11:58:15 ID:e+rxkwry
続き。

相手の親や妹が別れを言った時点で、
「お兄ちゃんは何も悪くないのに最低な女」だとかメルで散々言ってきていたので
自分の母親だけど、カウンセラーとして間に立ってくれた。
周りの友達にも、家族と同じように「俺はなにも悪くない」と言い回ってるけど
前から彼の行動をみていた人は私と同じように呆れて電話を受け取ってなかった。

よくよく見ると、彼の母は自転車操業で借金を繰り返し、毎月の返済を子供たちに頼って
いつでも「お金貸してよ」か「おごって」ばかりだった。
何も聞かずに文句いってきた妹は、自分の希望が通らないと泣き喚いて暴れる。
ただの恋人だった私に「私〜お姉ちゃんが欲しかったの!」と初対面で言い出して
翌日からセックルの話とか「え?!」って思うプライベートを延々と送ってきた。
ちょっとでも「それはこうじゃない?」と言えば、信じられないぐらい汚い言葉で
罵倒してくるので疑問に思ってた。
肝心の父親は、家族より電化製品って人で借金してでも買い込み
そして使わないで置いておくだけ・・・

付き合って半年の時に紹介されたけど、家中がバラバラな印象しかなくて
「俺は居場所がないんだ」っていう彼の言葉を最初は信じてしまった。
このままだと自分がおかしくなるって悩んでいたけれど、すっぱりと関係が切れて
今は本当に良かったって思う。
正直、相手の家族についてまで知りたくなかったけど、毎回「うちに来て」と呼ばれて
妹の自慢話(すべて他人の話)や借金の話とか聞かされてきつかった。

933優しい名無しさん:04/10/13 12:01:41 ID:00sKpMOd
やっぱ、家庭がおかしい人が多いなぁ。
934優しい名無しさん:04/10/13 12:09:54 ID:XKvreitZ
別れることが確定した。現在引っ越し中。
泣き落としをたくさんくらって涙ながらに段ボールを運ぶ姿につられて悲しくなってきている。
果たしてこれで良かったのか、別れなくてもいいんじゃないかと。
935優しい名無しさん:04/10/13 12:12:33 ID:e+rxkwry
長くてごめんなさい。

彼の部屋は、彼が暴れた跡がたくさん穴になって残っていて
「すぐに暴れるのよ」と普通の顔で彼母は言ってたっけ。
外では人に偉そうに語るのに、実際は自分の持ち物一つ探せないで
電話一本で「あれ探しといて」と親に言う姿を見て「絶対に結婚したくない」って思った。
ギャンブル好きで、嘘が多くて、女性にだらしなくて・・・我慢ってことがまったく出来てない。
欲しいと思ったら考えずになんでもやって、後で批判されたら自己保身のために
ありとあらゆる人に連絡して「俺は悪くないんだけど」と始まる。
やたらと自分に自身を持ってて、「どんな女でも俺は落とせる」と言っていた。

だめんずの方があってるのかも知れないけど、この2年間ずっと振り回されて
鳴り響く携帯や「なんで俺を評価してくれないんだ!」って言葉に疲れた。
携帯も新しいものに替えて、共通の友人とも連絡を取るのもやめた。
本当に信頼できる人以外はもういい。
普通につきあっていただけだったのに、一家総出で「こっちは悪くない」ってなんなんだろう?
彼のやってきた事実は彼の家族には言ってないけど<言うだけ無駄だから

泣き喚いて「許してくれ」と言っていたその夜に、「俺さ、テレクラで女捕まえたから遊んでくる」って
私の友人に自分から言っていた。
(数日前に「あいつと戻りたい」って長々と相談していた相手なのに)
お宅の息子さんそういう人なんですよ。
もう私には面倒みきれないので他をあたってください。
936優しい名無しさん:04/10/13 12:21:49 ID:e+rxkwry
>>934
私の彼と同じだ・・・
悲壮感漂わせても、すぐに忘れて繰り返すんだよね。
でも、相手はよりが戻ったと思った時点ですでになかったことになってるから
同じようなことで喧嘩しても「それは前の話だろ?」って完全に消去されてる。
学習能力が薄いのか、なんなのかわからないけど
こっちの気持ちより「俺が正しい」って感じだから・・・難しい。
泣き落としする人は、今までそれで上手くやってこれかたから使うんだと思う。
そうすれば自分の思い通りになるって知ってるんだと。
だから情にほだされて一時はくっついても、また繰り返して繰り返してってなるよ。

自分がそうだったからレスしたんだけど、別れ間際って一番人間が出るから
本当に戻るにしてもよく見た方がいいと思います。
私の彼は、自分にとってメリットがあると思い込んでる時は私へ向いてたけど
自分の欲望とかそういうもので秤にかけていたからなぁ。
937優しい名無しさん:04/10/13 12:23:13 ID:e+rxkwry
>>936
自己レス。

訂正
>今までそれで上手くやってこれかたから使うんだと思う

やってこれたから使うんだと思う。 です。
938優しい名無しさん:04/10/13 12:38:42 ID:XKvreitZ
なるほど。確かに以前からそんなフシはアリアリでした。
しかしいざとなると気の毒で…つられて泣きそうですw
939優しい名無しさん:04/10/13 12:48:56 ID:BEV/bkY3
読んでて気持ち悪くなって来た・・・
今気がついた、姉はボーダーだったのか・・・
26年間振りまわされつづけていたのか・・・
てっきり自分が精神病なのかと思っていたよ・・・
姉貴のいうことがまったく理解できないから。
周りの人が言う通り俺が正しかったのか。
スっごくそう考えたら楽になりました。
ありがとう。
940優しい名無しさん:04/10/13 13:28:16 ID:e+rxkwry
>>938
厳しいことを言うようだけど、そうやって同情を得てこれまでやってきてるだろうし
可哀想な自分を演出してるだけってのもあるよ・・・
そこを切り離すかどうかはわkらないけど、
切り離した側にいる私は、別れても寂しいより「すっきり爽快感w」でした。

どんな場合でも、人と別れるのは辛いって思うけど
それがこれから先の自分にとっていい方向になるなら切り離すのも大事だと思った。
振り回されて悩んでって、そういう時間がとても勿体無かったし。

可哀想な自分を演出してる側って「ほらどう?傷ついて可哀想でしょ?優しくしたいでしょ?」って
そんなオーラwが滲み出てる。
それでも無視すると逆切れと泣き落とし。
手口がわかればもう同情はしない。
だって、それって優位に立ちたくてやってるだけで他人のことや反省なんて微塵もないもの。
・・・そう思えるのに2年もかかった自分もオフォだよねorz
941優しい名無しさん:04/10/13 14:32:09 ID:manpXxIk
ボダテンプレ行動に間違いなけど
常識をハズレた破壊言動がいまいち弱くて認定に悩みます
激しい見捨てられ感と依存でワケワカラネ電話メールしまくり、みんな困る
気に入らない人のこき下ろしは毎度のことで持て余し気味の対応してると
すがるような態度のあと逆ギレ
病的な思考で不気味、脅迫一歩手前のメール送ってくる
自殺を暗示するようなメールも時々、自傷行為は無し、小物壊す程度
そんなに不愉快なら離れりゃいいのに
激しいこき下ろしの後、何事も無かったように接してくる
こちらから離れると恋人探すみたいに追ってくる
好きなことは行動的なのに「鬱病だから分かってくれ」と言い
問題解決の思考は堂々巡りで分裂、ダダコネ赤ん坊状態
親密な人にしか見せない嘆きや怒りの表情は、
目が完全に飛んでて明らかに異常

こちらの仕事関係も振り回されて壊されつつあります
相手するの疲れたんですけど、オレが冷たいんですか?
942優しい名無しさん:04/10/13 15:19:53 ID:Chz0BuNf
>>927
>もう暴言でも吐かないとやってられないんだよ
>ボダ擁護スレならともかく。

>>918は「ボダ擁護」なんてしてないし、別のことを言ってるんでしょ。
>>927が勘違いしてるだけなんじゃないの?
なんでも暴言吐いてもよくて「無関係な他人」を傷つけてたら
ボダがしてることと同じになっちゃうじゃん。

ボダに対して暴言吐いちゃったというのならわかるけど。
943672:04/10/13 19:08:06 ID:RJHcGNwG
毎日、メールや電話できついとか死にたいって来て大変です。
相変わらず、手首を切るのはやめられないようで、
話してくれなきゃあんたのせいで死んでやるというメールと血だらけの画像を送ってきます。
ここに書いたように、
「おれもほかの友達も、普通にしてたら誰も見捨てないから大丈夫だし
心配だから自分を傷つけないでほしい。
辛いなら、直接言ったり電話で相談していけばいいじゃん。みんな聞くよ。
もし、手首切ったら本当に知らんよ。」
と伝えました。

そしたら、逆に「みんなは優しいけど、あんたは私のこと嫌いなんでしょ?死ねって思うならそういえばいいじゃん」と
学校で言われ、周りには、前に手首切ったのが俺が煽ったからだと言いふらされました。
もう知らん。
確かに、彼女の言ってることはもっともだけど、責められると俺にとっては精神的に辛い・・・。
944優しい名無しさん:04/10/13 19:39:05 ID:tRDE4i7I
>>943
狭い視野で考え込むなって
そこで周りに理解を求めようと弁解すればボダの思う壺だよ
自滅するまで放っておけばいいんだよ
945917:04/10/13 19:55:27 ID:6fOMcvnQ
>>927>>929
ありがとう、本当にうれしかった。
ごく軽くだけど、リスカしてしまったこともありました。
リスカする人の気持ちがわかった気がした。でも、もうしません。金輪際しません。
幸せになりまくってそんな自分を見返してやろうと、日々体力を取り戻しています

>>931 本当に私とそっくりな状況が沢山で驚きました。
ゆっくり、疲れた心を癒してください。

このスレ読んでたら、変な言い方だけど『自分は一人じゃない』と勇気が出ました
誰にも相談できないと思っていたけど、そうじゃなかったんですね・・・
『被害者友の会』って、ホンとにすてきなスレタイです。
946優しい名無しさん:04/10/13 20:37:49 ID:CW6jwkcZ
2ちゃんねる初書き込みです。
読みにくかったりしたらごめんなさい。

うちは実父がボダっぽいです。
嘘に嘘をかさね、自分の身を守るためなら人前で泣いて同情を引きます。
借金をしまくって、新しい女と逃げましたが、借金先に「何かあったら娘に」と
私の連絡先を知らせていました。
おかげさまで借金取りに追い掛け回され、私はPTSDと診断されています。

親戚などには「借金は娘(私)が作ったもので、自分は被害者だ」といい、
親戚はそれを信じ込んでいます。
私は父親がどれだけ完璧な嘘をつける人か、地固めがうまいか身にしみて
おりますので、今更抵抗してまで自分の潔白を証明しようとは思えません。

「ボダに育てられた子供はボダになりやすい」という御意見(事実?)は
私にとって恐怖です。
いつも自分がボダっぽい行動をとってはいないか、すごく気になります。

もう親も親戚も断ち切って生きていくことを決めました。
他の被害者の皆様、頑張っていきましょうね。
スレ汚し、失礼いたしました。
947優しい名無しさん:04/10/13 20:44:41 ID:N7tWVAKB
>>931
> 「精神的に弱っていたらいけないの?」<勝手に弱っててくれ
> 「ちゃんと話そう!」<別れるっていってるのに何を?
> 「俺はもう傷つけたりしない」<聞き飽きました。
> なんで?どうして?ってそればかりでお話にもならない。

あー・・・わかるわかる。
言うよね「ちゃんと話そう」って。
あんたの「ちゃんと話す」は「俺様の言うことを聞け」と同義だろうといつも思う・・・
948338:04/10/13 21:11:41 ID:00sKpMOd
>>946
いや、普通に弁護士に相談して、籍を抜くなり、相続放棄を
行えば、父親の借金からは逃げられると思うのだが。
諦めてる時点で、自分を大事にしてない感じ。
949優しい名無しさん:04/10/13 21:16:53 ID:+7nryjfX
>>946
頑張ってくらさい
親がボダだと子供がボダと言う場合、多くは親とは違うボダになるみたいですよ
(過激なボダじゃなく、子供がそのまま大きくなったようなボダ)
950946:04/10/13 21:29:07 ID:CW6jwkcZ
>>948さん。
普通に弁護士に相談して、勝手に保証人にされていたものや、かぶらなくていい
借金からは逃れる手続きをしてもらいました。
籍を抜くことはできません(法律的にそうなんだそうです)。
相続放棄は、父親が死んでくれない限り意味がありません。

私が追いまわされていたのは、闇金です。
法律も通用せず、引越しも多々しましたが無駄。
結局、幾度か襲撃に会い(刺されたり殴られたり暴行されたり)で、警察の
お世話になることもしばしば。
良い弁護士さんに出来る限り守って頂きましたが、限界もありました。
父親の居場所は、弁護士が把握しており、何か事件があるたびに連絡
して弁護士が私のかわりに父を叱責してくれました、が。
「娘は身体を売ってでも生活できる。この年で肩書きを失った自分の
方が不幸だ。娘は親不孝者であり、親のために犠牲になるのは当たり前」
という答えが返ってきたようです。(泣きながら)

諦めるという選択は、きっぱり父親の罠から逃げようと思ったからです。
「これからは自分のために生きよう」という決断です。
いつまでも関わっていたら、また利用される。
幸い、暖かい友人や弁護士に恵まれておりますので、私はこれから父から
逃れて幸せになろうと思います。

御心配いただき、ありがとうございました。
951946:04/10/13 21:45:34 ID:CW6jwkcZ
>>949さんもありがとうございます。
なるほど、違うタイプのボダになりやすいのですか・・・。

実は父親以外にボダにロックオンされ、ボロボロにされたことが2回ほど
ありました(汗)。
身内にボダがいると、ロックオンされやすいのでしょうか?
仕事場などで出会い、最初は気持ちが悪いほど世話を焼かれ(お弁当を作って
くれるなど)、そのあと「私たちって親友だよね♪」。
そして夜中の「来てくれないと今から自殺する」電話。最初は駆けつける私。
そしていつの間にか「○○(私)にこんなことやあんなことをされた。どうし
ていいかわからない」と回りの友人関係などに嘘の泣き落とし。
→いつの間にか孤立し、まわりに責められる私(泣)。
ちゃんと私のことを信じてくれて、そんなことするわけないと言ってくれた
友達がいたので救われてきましたが・・・。
今はロックオンされないよう、知り合ったばかりの相手にはどうしても警戒
するようになりました。(おかげで被害はありませんが)

こういう経緯がありますので、余計自分が加害者になっていないか気になって
しまいます。
彼氏に対しても、依存しないように自分でひたすら気をつけています。
こう考えてしまうあたり、まだまだ被害にあったことをひきずってるんだなと
思うと嫌になります。

長文になってしまいました。
すみません。
952338:04/10/13 22:45:54 ID:00sKpMOd
>>950
あなたが分籍届を出せば、それで十分だし、んで、住民票を移してしまったら?

なんか、正直言いますと、嘘くさいですね。
いつ父親が女と逃げたか分かりませんが、成人後、あなたが家を出た後なら
父親があなたの自宅を知るのは難しいだろうし、成人前なら母親がエピソードに
出てきても良さそうなのに、一切登場しない。
953優しい名無しさん:04/10/13 23:18:39 ID:+7nryjfX
>>951
親がボダだと親子関係と同じような感じで他の人とお付き合いしてしまうってとこあるじゃないですか
そうすると、結果的にボダにとって都合のいい人間になっているためロックオンされやすいんじゃないのかな?
なんて思ったりします
要注意なのは「身内、親族、血縁」「彼氏、友達」などの言葉じゃないでしょうか?
これらの言葉でわれわれを巧(たく)みに操(あやつ)ろうとすることがボダにはあると思います
なぜ「友達」とか「彼氏」とかならボダにばっかり権利があって義務や責任がなく、
反対にわれわれは権利がなく義務や責任ばかりなのでしょうか?
このへんが納得いかないところだと思います
954優しい名無しさん:04/10/13 23:37:32 ID:9uxmoO2y
>946 ボダになるかならないかは、最後は予防する意志があるか無いかだよ。本読んでカウセ、必要に応じて弁護士に、身を守る術を学ぼう。友達じゃないよ、専門家だよ。
955946:04/10/13 23:44:13 ID:CW6jwkcZ
>>952さん
父の借金が発覚したとき、私は24で実家で一緒に暮らしていました。
母親ですが、産みの親は私が幼い頃離婚していて、その後父が再婚した2番目の
母親は私が21の時に病気で亡くなっており、当時はいませんでした。
分籍についてですが、弁護士に血がつながっている限り縁は切れないと言われて
おりましたので知りませんでした。

借金は、実家に取り立てのや○ざが夜中に来た事で発覚しました。
急いで弁護士を次の日手配、そして危ないのでということで私は友達の家に、父は
付き合っていた女のところに、とバラバラに夜逃げしました。
そして自己破産の申し立てをした後、私に連絡なしに女と引越していきました。
無論、破産管財人と弁護士は父の居場所を把握しておりました。
闇金になぜ私が追われたかですが、闇金から借金をするとき、私の名刺と写真などを
闇金に渡し、返済が滞ったら私にという約束をしていたのが原因です。
なので、職場も把握され、住民票をたどられ、多々の襲撃を受けることになりました。
ちなみに父の破産申し立てから免責がおりるまで7年もかかっています。
借り方が悪質だったこと、あまりにあちこちから借りていたことがその原因だそうです。
信じていただけないかもしれませんが、全て事実です。

私のわかりにくい書き方で、混乱させてしまい、申し訳ありません。
そしてスレ違いの書き込み、重ねてお詫び申し上げます。
956897:04/10/13 23:53:59 ID:I+WaGWe2
>>917
レスどうもです。過激ですが考えさせられました。
実は彼が「母親は病気かもしれない」と、話し合いが終わった後、言ったのです。
私はすごく怖いです・・・。別れたと彼から知らされた後も私の実家の電話番号を調べて
「私の家をめちゃくちゃにしてお前の実家だけ幸せになっていいと思ってんのか」と
脅迫の電話がかかってきます。ちょっと普通じゃない感じです。
どうしたらいいのかわかりません。
別れたと言っても「もうそうゆう問題じゃないことはお分かりよね。私の家庭をめちゃくちゃにした責任をとってもらう」と言います。
怖いので、彼にどうにかしてくれと助けを求めています。
彼も何とかしなければと考えています。しかしもう50歳・・・治る見込みはないでしょう。
今はただ震えています。怖いです・・・。
957946:04/10/13 23:57:51 ID:CW6jwkcZ
>>953>>954さん
レス、ありがとうございます。

今までボダや父親について、詳しく人に話したことがありませんでした。
理解してもらえないだろうと思っていましたから。
事情をわかっていただける場所があることがこんなにもありがたいなんて。
なんだか安心して、涙が出てきました。
現在PTSDと診断され病院に行っておりますが、医者には闇金に押し入られ
暴行を受けたことしか話していません。
次回通院の時、父についても話をしてみます。

ボダにならないように、予防する意志は十分にあります。
心配するばかりではなく、きちんとカウンセリングを受けようと思います。

本当にこのスレがあることに感謝します。
ありがとうございます。
958優しい名無しさん:04/10/14 00:20:49 ID:JWcHrv4z
>>957
まだ読んでいたらだけど、
今年の7月に住民票の自由観閲ができない法律ができました。
ただし、DV&ストーカーのみの規制で公にはなっていません。
申請には、警察署に相談の上所轄の警察署長の印鑑がいります。
度重なる父親の行為を警察に話してこの規制の手続きをされてみてはどうでしょうか。
これを行うと、本人以外は代理でも観閲ができなくなりますし。
手続きに対しての料金は一切いりません。
弁護士さんがついてるなら、父親の「体を売って」などの発言の証人になってもらい
すぐに手続きされたら今後の住所(引っ越した場合)は知られませんよ。

生活安全課で相談ができますので、役所に行く前に先に警察へ。
そして、現在住んでる地区以外にも本籍からの観閲も同時にシャットアウトできます。
ですからあなたの住民票はどこを探しても無駄ってことになります。
ちなみに、一年ごとに自分で更新しないといけません。
(手続き更新の葉書はきませんので)
手続きが完了したらコピーをもらって保管しておいてくださいね。
後、この手続きは自宅周辺の写真や本人の写真も警察側で撮ります。
自宅周辺のパトロールや、なにかあった時にかけつける為の手続きにも含まれますので
どうか読んでくれていたら参考にしてください。

私の身内で、夫のDVから離婚して申請を出した人がいます。
一日で手続きが完了したととても安堵していたし、子供がいるので
子供の名前で住民票を取ろうとしてもシャットアウトできるとききました。
今後、結婚されたときにまだ不安な場合は配偶者や子供も守ってくれますよ。
どうか、強く生きてください。道は閉ざされていないから。
959946:04/10/14 00:38:49 ID:DtwDZjZU
>>958さん
そんな法律が出来ていたなんて、全く知りませんでした。
実は、結婚もして子供もいましたが、住民票をたどられて宅急便を装った闇金に
子供と二人の家に押し入られ、暴行を受けたのです。
それが原因で、離婚をして子供は夫に渡すことになり、単身で関東から関西に
引っ越しました。また子供に被害が及んだら、私は死んでも死に切れませんから。
その法律がもっと早く出来ていたら、夫にも夫の家族にも迷惑をかけることも
なかったでしょうし、子供にも怖い思いをさせずに済んだのに。泣けてきます。

生活安全科、すぐに行って手続きをとります。
証言はいくらでもとれます。何かあるたびに住んでいたところの警察署に被害届
も出してきましたし、証人もたくさんいます。

これからの生活、安心して暮らしたいので申請します。
情報、本当にありがとうございました。
涙で画面がかすみます。
960優しい名無しさん:04/10/14 00:58:52 ID:6FWFgvof
>>959
その闇金、捕まってないの?
961958:04/10/14 01:07:20 ID:JWcHrv4z
>>959
本当にもっと早く法律ができていたらって私も思います。
身内もずっと住民票が移動できずに怯えて暮らしてました。
子供がまだ保育園児なので大丈夫だったんですが、
身分証明書が作れなくて仕事も大変だったと聞いてます。

生活安全課で相談すれば、詳しい事情をまた話して辛い思いをするかも
しれません。
でも、それ以上に安心や生きていく強さがあると思いますよ。
離婚されてお子さんと離れたと聞いて私も苦しくなりました。
私も小さい頃親が離婚して、弟は父の元にいき会えなくなったから・・・
それでも、悲しくても寂しくても前を向いて歩いていくことが大切だと思ってます。
私もいつか弟に会えるように今生きています。

前に住んでいた警察署に被害届を出しているなら、
警察官での連絡が取れるのですぐに申請できますよ。
役所に先にいっても、「警察へ」と指示をされるだけだったと聞いたので
先に所轄の警察にいくのが良いと思います。
この手続きは、今後引っ越した後に必ず有効になるそうです。
今までの住所はバレていても、この先は一切見えないから。
応援してます頑張って!

親子間でのいろんな連鎖って実際にあるそうです。
でも、どんな連鎖でも断ち切ることは必ずできるって聞いた。
946さんの人生、たくさん辛いことあったけどここで断ち切りましょうよ。
苦しいこと、辛いこと全部断ち切って、生れ落ちることは一度だけど
生まれ変わる気持ちは何度でもできるって私は思う。
遠くから応援してます。
962946:04/10/14 01:10:03 ID:DtwDZjZU
>>960さん
闇金は1社ではなく、何社もありました。
毎回、所轄の警察署には被害届を出してきましたが、結論から言うと1社も
捕まっていません。
襲われるときに会社名や、借金の証書も見せずただ暴力によってお金を奪い取られ
ていたことなどで、人相や背格好は警察に説明できたものの、会社を特定できず
それでは捕まえる手段がないと警察に言われてきました。
周囲のパトロールを強化してもらったりしただけです。

大変理不尽で悔しいです。

重なるスレ違いの書き込み、本当にすみません。
963958:04/10/14 01:18:56 ID:JWcHrv4z
追加です。

捜索願の取り下げはしてますか?
これも身内からの話で恐縮ですが、申請の際警察で相談してみてください。
家族間での捜索願が出たときに、表向きは受理しても申請されてる場合は
実際に捜索しないでくれます。
身内はシェルターに保護されたと同時に申請して通ってました。

例えばですが、住民票の申請が通ったあとで一時的にシェルターに避難する方法があります。
これは単身でも誰でも、避難する状況なら無料で受け入れてくれますし
今後の生活の安定のために、生活保護をうけて引越しもすべてできる方法です。
身内は・・・肋骨を折るぐらいのDVを受けて保護されて最初の数ヶ月生保を受けてました。
シェルターは一切の情報をシャットアウトして守ってくれます。
荷物は友人宅などに一時的に置いてもらい、退所後に受け取るのは駄目かな?
身体的に緊急保護が必要な人のためなので、事情を踏まえて書き込みました。
入るには警察署などに相談すれば大丈夫です。
約2週間ほどですが、その間に住居を探したり生保の申請をします。
限りなく安全に、そして今後の居場所を隠すならって思ったので。
携帯は新しいものに替えたり(追跡されないように)とかいろいろとあるんですが
スレ違いになるので良かったらホトメでメアド作りましょうか?

できるだけ私がもってる情報を上手く伝えられたらと思ってます。
964958:04/10/14 01:29:02 ID:JWcHrv4z
からかいや冷やかしではないので、
もし不安だと思ったらメルしなくていいです・・・
一応メル欄にいれておくので良かったメルください。
965946:04/10/14 01:37:53 ID:DtwDZjZU
>>964さん
重ね重ねありがとうございます。
メールさせていただきます。
皆様、ありがとうございました。
本当に感謝しております。
966優しい名無しさん:04/10/14 01:39:29 ID:wrblfRJL
>946
良かったですね。無事に逃げ切って新しい人生をスタートされますように。
967優しい名無しさん:04/10/14 03:11:32 ID:6FWFgvof
新スレ立てますた。
境界例(ボーダー)被害者友の会Part26
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1097688954/l50
968優しい名無しさん:04/10/14 08:01:58 ID:lV4FhbO6
958さん、ほんといい人や・・
人は困難を体験した後に、より強く優しく生きられるもんだと
希望が持てるような気持ち
>>946さん
またいつでもここに吐き出しに来て、次のステップにいけますように!
969672:04/10/14 10:18:29 ID:DwvX0rG7
>>944
ありがとうございます。
友達がおかしいとわかってる人は、言動を信じずに理解してくれてますが
ほかの周りの人は友達の言う事を信じてしまい
最低なやつだとか、男としてきちん謝れと非難されました。

今後、関わらないにしても距離を保ったとしても
なにされるかわからず怖いです。
970優しい名無しさん:04/10/14 15:09:19 ID:6FWFgvof
>>969
自分に疾しいことはないんだ、って堂々としてた方がいいよ。
周囲がどうこうより何より、あなた自身の意志を強く持たないと。
971917:04/10/14 16:51:58 ID:Vl7Cx9vz
>>956=>>897
荒らしてしまったようなのでもうレスしないつもりでいましたが、あまりに似通った
状況にお困りのようなので、思わずレスしてしまいます。

そのお母さんは、『自分のものだと思っていた息子が自分を欺いてまで自分の意思
を通そうとした存在』がどうしても許せないのだと思います
裏を返せば、今まで彼がいかに言いなりになっていたかと言うことだと思うので、
彼の助力はあまり期待できないかと思います。私の場合は、
『確かに病院に連れて行ったほうがいいかも』と彼が言うまで1年かかりましたし、
勿論連れてなんかいきませんでした 
母親が脅迫文やメール・留守電を入れまくっても(後で判明したことですが、前の彼女
にも同じことをしたそうです。ちなみに連絡先は彼自身が母親に明かしたのです)
『心配性だから』などと自分をごまかしていましたし、最終的には目の前で私が
ぶん殴られていても止めるどころか何もしてくれませんでした 
972917:04/10/14 16:53:06 ID:Vl7Cx9vz
つづき
これ以上は自粛しますが、要するに母親一番の被害者は彼であり、自分の母親の
行為を常識的な目で見ることが出来ないのです。
あなたの元彼が私の元彼と同じだとは言えませんが、少なくとも彼の抑止力を頼み
にしていると、時間がかかってしまい、その間にあなたが無用に傷つけられて
しまうのではないかと心配なのです。

相手が相手なので、あなたが電話で何を言っても無駄だと思います
私も『告訴する』『学校に中傷ビラをまく』等と延々と脅されていましたが、
こういう人は公の権威に対して大変弱いと思います
『公の機関に相談しましたので、これ以上は一切連絡してこないで下さい。
あなたの通信記録はこちらで記録しています』
と、勇気を出して言ってみてはいかがでしょうか。
実際に、電話のあった回数・日時・内容などを記録して、警察の窓口などで
相談してください。
そして、(今のおびえてしまっているあなたには↑は大変難しいことだと思う
ので)まずは家族・友人などに脅迫・ストーキングを受けていることを相談して
みてください
自分の恋愛のまいた種だと思ってしまうと相手の思う壺です。
そんなことはない、あなたは何にも悪くない。ただ不運にも常識の通用しない
人間に望まずかかわりを持ってしまっただけです。
これ以上傷つけられなければならない理由も、非も、あなたには何にもありま
せん。堂々と被害者である旨申請して、守ってもらえばいいのです。
973917:04/10/14 16:56:01 ID:Vl7Cx9vz
では、一日も早く897さんが心の平安と、幸せな生活を取り戻せることを
心からお祈りしています。
974917:04/10/14 16:59:05 ID:Vl7Cx9vz
あと、被害者窓口などに実際に申し立てをした経験のある人、>>897さんに
アドバイスを差し上げていただけませんか?
私は申し立ても出来ずにされるがままになっていた口なので・・・今後の参考に
させていただきたいと思います
975897:04/10/14 20:04:40 ID:xxJpihVJ
917さん、丁寧なレスありがとうございます。
私の彼(もう元彼か)は、「小さいときから母親の異常さに気付いていた」と言っています。
しかしそれは家族内での異常さであって、外面はしっかりした一見すると常識人なので
他人の私にはそんな姿は見せないだろうと甘く見ていたそうです。もちろんすごく後悔しています。
私は、話合いがトラウマになってる上、実家に帰って安心しているところへ電話があったので
完全に今、おかしくなっています。ご飯が食べられない(固形物が喉を通らない)し、まともに寝られない状態。
「家の住所を知っているのでそのうち行きますよ」と言われているので、車の音がするとガタガタ震えています。
そんな状態を親も心配して「他へ隠れろ」と言ってくれたので今は知人の家に匿ってもらってます。
電話の録音については、検討しています。あの電話のめちゃくちゃさを聞けば誰でも納得してくれると思います。
実家にいる家族には何かあったら電話で知らせるように言ってあります。(もちろん全て話しました)
場合によっては警察も考えています。彼の家族も「通報していい」と言ってくれています。
ただ大げさにすると返って火に油・・・かもしれないと慎重に行こうとは思っています。
自分の身を守ることで精一杯かもしれません。
976897:04/10/14 20:18:23 ID:xxJpihVJ
今、彼の家族でも母親の行動に悩んでいてなんとかしなければと対策を練っているそうです。
今までは、家族内や親戚間のみでのトラブルでしたが、ついに他人の家にまで・・・と心配しています。
私はもう「逃げてくれ、関係ないし責任もないから」と彼に言われていますし、
彼と父親が母親を止める、もしくは何らかの対策を採らねばと相談するらしいです。
とにかく危険なので私は無関係でよい、後は家族で責任をもって対応するとのことでした・・・。
977優しい名無しさん:04/10/14 22:58:40 ID:6FWFgvof
>>975
電話の録音はするべきだと思います。
もう彼との同居を解消したのだから、実家まで押し掛けてくることはおそらく
ないだろうとは思いますが、嫌がらせ電話をかけてくる可能性はあるので。
ことを荒立てたくないという気持ちはわかりますが、いざというときのため。
具体的には警察沙汰になった場合ですが、証拠は絶対必要だからです。
もちろんもう電話もかかってこず、縁が切れていることを願うばかりですが。
しかしなぜ、あなたの実家まで知られてしまったのですかね。
978917:04/10/14 23:22:05 ID:Vl7Cx9vz
>>897
他の家族(特に父親)が異常さを認識してくれているとは、なによりですね。
しかし、何故もっと早く手を打ってくれなかったのかとあなたのために
悔やまれるばかりです。あなたが逃げる筋合いなんて全くないのに。

>>977さんの言われるとおり、とにかく何でもいいから早く公的な機関に
相談していただきたい。相手が弱腰or直接抵抗しないと見たらどこまでも
エスカレートすると思います 『家族が責任もって対応する』と言っていると
言うことは、警察に言わないで欲しいということなのかもしれませんが、
それとこれとは別の問題ですし、未然ならともかく実際に今被害が起きて
いるのですから。あなたが怯えて生活せねばならなくなっているのですから。

ちなみに、私も『実家に行く』『親の実家に押しかける』『学校に行く』等
延々と言われていましたが、それは一切ありませんでしたよ。
(私の自宅には押しかけられましたが)
思うに、家族や相手(あなた)以外の第三者に自分の行為が明るみに出るのは
まずいというのは認識しているのでしょう。なにせ、外側の見てくれには異常に
こだわる人でしたし、あなたのお話の限りは彼のお母さんもそんな感じの
ようなので・・・・・(とってつけたような丁寧口調、一皮剥けばチンピラor893)
それに、どうやらチョイひっきーだったので、メールや電話で出来ることは何でも
するけど、それ以上のことはなかなか実行しないみたいでした。

あなたの携帯は着拒否、実家の電話にはお父さんに対応してもらうのも一手かと思います
979優しい名無しさん:04/10/14 23:42:40 ID:wrblfRJL
スレの前の方の別の話でも話題になってるけど
物的証拠は取っておく(電話の録音、メール、手紙)
どこか公的機関に相談しておく、の2点は
万が一、何か事件性のあることが起きた場合には重要な証拠になります。

何もないことを祈りますが。
980897:04/10/15 00:49:05 ID:4Yr1ZxJD
みなさん、レスありがとうございます。
父親が母親の異常な行動をなんとかしようとしてくれるのはありがたいです。
彼の母親のターゲットは私の母親でもあるらしく(←見慣れぬナンバーの電話には出ないように言ってます)、
「娘の教育がなってない、親子の愛情が足らないんだ!(←否定しても決め付ける)私が指導するわ!」と言って
聞きません。訳が分からないです・・・被害妄想と「自分は完璧」妄想の塊で怖すぎます。
うちの住所が分かったのは、彼と私の共通の友人を当たったらしくすごい執念だと思います。
今も怖くてたまりませんが、少しづつご飯も喉を通るようになったし落ち着きが出ています。
世の中にあんな人間がいるなんて、嘘みたい・・・夢だったのかな?と思ったりもします。
そのくらいまともな感じじゃなかったです。
981897:04/10/15 00:53:58 ID:4Yr1ZxJD
書き忘れました。すみません。
住所・電話番号は父親が控えを破棄してくれたそうです。
先程、連絡が来ました。
友人たちには住所を教えないよう根回ししときました。
まだ一ヶ月は安心できませんが、かなり安心しました。
982優しい名無しさん:04/10/15 01:24:45 ID:oa1x1dDd
>>981
そっか、そりゃよかったですね。
先方のお父さんがまともな人でなにより。しかし災難でしたね。
あとはあなたが、早く悪夢から立ち直られますように。
983優しい名無しさん:04/10/15 01:51:49 ID:SvRGLdmx
そのお父さん、今まで色んな辛酸を舐めてきたんだろうな
ボダと結婚して、離婚もしないでえらいよなぁ・・・・
ここまでやってきたんなら、年齢的に考えて
このボダ妻を死ぬまで面倒見るんだろうな
なんて人生なんだろう
984優しい名無しさん:04/10/15 01:52:49 ID:SvRGLdmx
ごめん!sage忘れた!
985優しい名無しさん:04/10/15 02:05:55 ID:oa1x1dDd
次スレ

境界例(ボーダー)被害者友の会Part26
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1097688954/l50
986優しい名無しさん:04/10/15 04:37:52 ID:BZGrgTfH
つぶすか
987優しい名無しさん:04/10/15 04:59:37 ID:eMkegw1v
>>985

thanks!!!!!
988優しい名無しさん:04/10/15 05:36:14 ID:HVIv0RMU
境界例衝動型(行動化の激しすぎる型)被害者の会

にスレタイ変えてもらえませんか?

繊細型(うつ病型、不安性障害型、心身症型)の患者さんが迷惑します。
ここで被害者として苦しんでいる人で、現実には繊細型の人が多いはずですよ。
境界例はお互い惹かれあってしまうのです。
989優しい名無しさん:04/10/15 05:46:08 ID:KG/ExREz
>ひかれあって
べつにあいませんてば。思い込みすごいな。
そういうきもちわるいのが積み重なるから相手が過剰反応するんだよ。あのスレみたいに。
990優しい名無しさん:04/10/15 07:57:35 ID:UNcgR5Ga
繊細なだけで迷惑かけないっていうなら人格障害ではないと思いますが。
少なくとも私は衝動方じゃない境界例にとても振り回されました
見えにくいぶんこっちのほうが扱いが難しいって事がわかってるんでしょうか
きっと本人だから自覚しづらいんですね
あなたのやってる事は、誰かの弁護をしてるようにみせかけて
めちゃくちゃ横暴なんですよ
ここに境界例がまじってようが、そうでなかろうが、
あなたがそう思ってればいいだけの事であって
被害者の逃げ場にまで来るのをやめて下さい
991優しい名無しさん:04/10/15 09:18:05 ID:gptwbwTa
>>988
妄想めいた持論はいらないって
992優しい名無しさん:04/10/15 09:42:51 ID:6wNqryMh
>>988
>境界例はお互い惹かれあってしまうのです。
そうやってお互いに食いあってくれるといいんだけどな。
カタギの人間に手を出さないでくれよ。
993優しい名無しさん:04/10/15 11:46:58 ID:k4fMsEjR
一連の彼母ボダ話に便乗して吐き出させて下さい。
姑がボダなんですが、ボダ特有の行動に振りまわされて、まんまと神経症になってしまいました。
主治医のアドバイスで旦那の実家と付き合わない様にしていたら、親戚を使って何とか
こちらを出向かせようとしたり、事情を知らない親戚から色々暴言を浴びせられたりしました。
旦那が私を庇ってくれていたのが、不幸中の幸いでした。
今はほぼ回復して、発症した頃程姑に対する恐怖はないけれど、相手は変わるわけがないので、
多分付き合いを再開する事はないと思います。今恐れてるのは、将来自分に子供が出来た時、
自分の様に孫にロックオンしやしないかと言う事です。
994946:04/10/15 14:17:17 ID:P7gPyrRT
皆様、いろいろとアドバイスありがとうございました。
早速警察署と区役所で出来る限りの対策をしてもらい、今日カウンセリングにも
行ってまいりました。

医者によると、父親だけでなく2番目の母親もボダの疑いがあるようです。
私がボダを引き寄せてしまう原因は、両親ともそうだったため、他人との
距離をうまくとれていないのではないか、といわれました。
子供の頃から、存在を全否定されるような育てられ方をされてきたので、
「嫌われるのではないか?」という気持ちが人より強いのではないか?と
いうことでした。

2時間にも及ぶカウンセリングになりました。
まだこの先、カウンセリングは続いていきますが(PTSDのため)、今日の
カウンセリングで「一人で立っていられない人」に近寄られてのしかかられない
ための距離の取り方について、詳しくきくことができました。

こちらでアドバイスしていただいたおかげで、いろんな意味で前進することが
できました。
皆様本当にありがとうございました。
995優しい名無しさん:04/10/15 14:33:00 ID:oa1x1dDd
>>993
まず…赤ん坊ってのは敏感だから、母親が怯えてたら物凄く不安になると思うのね。
そりゃもう本能で。
子供ができたら、まず母親のあなたがしっかりしなくては。
そばにいてわが子を守ってやるのは母の務めだからね。
第一、子供ができてもいない今から不安がっててもしょうがない。
そだなー、今からできる準備としては、格闘技でも習ってみるとか?

旦那も味方してくれてるんだから、ボダ姑恐るるに足らじ。
996優しい名無しさん:04/10/15 14:37:26 ID:oa1x1dDd
>>994
>「一人で立っていられない人」に近寄られてのしかかられない
>ための距離の取り方について、詳しくきくことができました。

詳細きぼん。
997優しい名無しさん:04/10/15 14:43:10 ID:oa1x1dDd
続きは次スレで

境界例(ボーダー)被害者友の会Part26
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1097688954/l50
998優しい名無しさん:04/10/15 14:46:57 ID:UNcgR5Ga
>>946
早い行動でしたね、本当にお疲れさまです
それだけの目にあってまだ穏やかな印象がありますから
きっとあなたは芯が強い人なんだと思います
一人でかかえこまないで、ここをうまく使っていけるといいですね
999優しい名無しさん:04/10/15 14:56:02 ID:oa1x1dDd
埋め立てますかね。
1000優しい名無しさん:04/10/15 14:56:28 ID:oa1x1dDd
1000ですよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。