刑事コロンボについて語ろう 第26話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
★☆ 刑事コロンボについて語りましょう! ☆★

************************ローカルルール***********************
■「sage」厳守です。E-mail欄に半角小文字で「sage」と入力して下さい。
■海外テレビ板ですので、テレビ放映版を元に語ってください。
■ネタばれ(トリックの種明かし)はお止めください。
■他のミステリー作品との強引な関連付け、ノヴェライズ版の話題はご遠慮ください。

■荒らしは徹底無視でお願いします。
 専用ブラウザ等の自動あぼーん機能などを利用して、徹底無視に努めてください。
 反論などはむしろ逆効果です。自演の指摘なども無用に願います。
 当スレにおける荒らしへの反論等を他のスレに書き込むのもやめて下さい。
 少しでも反応すると付け込まれますので、完全に無視してください。

【荒らしコテハンである「ミステリ板住人」について】
長期に渡り、当スレや各スレに粘着し、荒らし続ける厄介な存在です。
傲慢な態度、根拠のない持論、明らかな間違いであってもそれを絶対に認めません。
誹謗中傷は元より、名無しによる自作自演、騙り、詐称などを常習的に行っています。
更には、コピペやAA連投を繰り返し、まともな対話は全く成立しません。

【荒らしコテハンである「ミステリ板住人」をかまう人達について】
この荒らしを各スレに渡ってチェックし、攻撃を続けている迷惑な人達がいます。
更に彼らは、最悪板に専用スレを設け、この荒らしをひたすら煽り続けています。
その書き込みが各該当スレなどに片っ端からコピペされ、当スレも更に荒れています。

【NGワード・あぼーんについて】
2ちゃんねる専用ブラウザのオプションのひとつ。
設定することで、任意のレスを消すことができる。
2ちゃんねる専用ブラウザに関するサイトはこちら↓
http://www.monazilla.org/
2奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 10:30:01 ID:/6mW1DYz
★☆ 前スレ ☆★
刑事コロンボについて語ろう 第25話
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1205973840/l50

★☆ 過去スレ ☆★
刑事コロンボについて語ろう 第24話
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1197780346/150
刑事コロンボについて語ろう 第23話
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1195282881/l50
刑事コロンボについて語ろう 第22話
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1190776299/l50
刑事コロンボについて語ろう 第21話
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1184103869/l50
刑事コロンボについて語ろう 第20話
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1171962147/l50
刑事コロンボについて語ろう 第19話
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1160143245/l50
刑事コロンボについて語ろう 第18話
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1149432033/l50
刑事コロンボについて語ろう 第17話
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1145469247/l50
刑事コロンボについて語ろう 第16話
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1136766726/l50
刑事コロンボについて語ろう 第15話
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1122803671/l50
3奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 10:30:34 ID:/6mW1DYz
刑事コロンボについて語ろう 第14話
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1117970853/l50
刑事コロンボについて語ろう 第13話
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1111835349/l50
刑事コロンボについて語ろう 第12話
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1103833261/l50
刑事コロンボについて語ろう part11
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1099390414/l50
刑事コロンボについて語ろうpart6(実質part10)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1095167895/l50
刑事コロンボについて語ろうpart5(実質part9)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1083171606/l50
決定版 刑事コロンボ・スレ(実質part8)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1077629539/l50
刑事コロンボ2003年12月@海外テレビ(実質part7)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1070361272/l50
刑事コロンボを語ろうpart5(実質part6)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1063429024/l50
【コロンボ】NBCミステリームービー【マクロード】(実質part5)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1062077725/l50
刑事コロンボについて語ろうpart4
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1039166208/l50
刑事コロンボについて語ろうpart3
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1032/10321/1032186208.html
刑事コロンボについて語ろうpart2
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1029/10299/1029939659.html
刑事コロンボについて語ろう
http://tv.2ch.net/tv2/kako/979/979144952.html
4奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 10:31:04 ID:/6mW1DYz
★☆ 放映局リンク ☆★
金曜ロードショー(日本テレビ)
h-ttp://www.ntv.co.jp/kinro/
木曜洋画劇場(テレビ東京)
h-ttp://www.tv-tokyo.co.jp/drama.html
Super! drama TV
h-ttp://www.super-ch.com/
ソニー・ピクチャーズ
h-ttp://www.sonypictures.jp/

★☆ データベース ☆★
allcinema ONLINE 映画データベース
h-ttp://www.allcinema.net/prog/index2.php
The Internet Movie Database(海外)
h-ttp://imdb.com/name/nm0000393/
TV Tome(海外)
h-ttp://www.tvtome.com/tvtome/servlet/ShowMainServlet/showid-1011/

★☆ ファンサイトなど ☆★
安葉巻の煙(データベース含む)
h-ttp://www.clapstick.com/columbo/
The Ultimate Lieutenant Columbo Fan Site(海外)
h-ttp://www.columbo-site.freeuk.com/
ピーター・フォーク オフィシャルサイト(海外)
h-ttp://www.peterfalk.com/

★☆ デアゴスティー二 ☆★
『隔週刊 刑事コロンボ DVDコレクション』
h-ttp://www.de-club.net/kcd/
5奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 10:31:48 ID:/6mW1DYz

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは【煽り】や【自作自演】であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  ΛΛ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
6奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 10:32:15 ID:/6mW1DYz
<スレ主よりのお願い>

コテハンについては各自2ちゃんねる専用ブラウザ等の自動あぼーん機能を利用するなどして、
徹底スルーに努めてください。自演の指摘なども無用に願います。

どうにも相手をするのがやめられない人は、最悪板の下記スレにレスをするか、
専用ブラウザの連鎖あぼーん機能が使えるようにかならずコテレスにアンカーを付ける、
もしくはNGワードとしてレスに「ミステリ板住人」「ミス住」と入れてください。

なお下記スレ及びその継続スレからこのスレへのコピペ行為(改竄含む)は
いかなる目的があろうと荒らし行為と見なします。


【頭が】ミステリ板住人被害者の集い90【おけない?】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1210907172/l50

書斎魔神・アホアホ語録格納庫 その23
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1211593463/l50
7奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 10:33:00 ID:???
10および11については、
前スレ「刑事コロンボについて語ろう 第25話」の995
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1205973840/995
から一部を削除してコピペしたもの
8奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 10:33:34 ID:???


16 :奥さまは名無しさん :2008/06/06(金) 21:03:42 ID:???
古畑ファイナル「今蘇る死」の犯人、「死の方程式」と「殺しの序曲」の犯人がモデルっぽいな。


17 :奥さまは名無しさん :2008/06/06(金) 22:04:31 ID:???
タニヤ・ベーカーって、姿出てきたっけ?
9奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 10:34:21 ID:???
ミス板に投稿したら番地外らしいwww あそこの主は基地外らしいwww
俺の勝手にベスト10
 1 権力の墓穴
 2 歌声の消えた海
 3 祝砲の挽歌
 4 魔術師の幻想
 5 仮面の男
 6 忘れられたスター
 7 野望の果て
 8 さらば提督
 9 別れのワイン
10 構想の死角

以上^^
10奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 10:36:07 ID:???


29 :奥さまは名無しさん :2008/06/19(木) 18:18:24 ID:???
8 さらば提督


30 :奥さまは名無しさん :2008/06/19(木) 22:23:29 ID:???
俺が選ぶ犯人同情ランキング

NO.1:「死者のメッセージ」
姪を殺された恨みが動機(犯人の一方的決め付けではあるが)。
殺害方法は窒息死という被害者に最大限の恐怖を与える残虐性ではあるが、
動機を考慮すれ情状酌量できる。弁護士、秘書に手のひら返しされ気の毒。

NO.2:「白鳥の歌」
弱み(未成年との淫行)を握られギャラを搾取され続ける。
殺害方法は被害者を睡眠薬で意識不明にさせてから、
爆死又は衝撃死させた為苦痛を与えていない。

NO.3:「策謀の結末」
犯行は正当防衛と言ってもよい。
被害者も武器売人で同情に値しない。

11奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 10:38:02 ID:???
:奥さまは名無しさん :2008/06/19(木) 22:56:43 ID:???
エイドリアンは?


32 :奥さまは名無しさん :2008/06/19(木) 23:12:36 ID:???
>>31
代々続いてきたワイン工場を守るためとはいえ、株式を保有している弟の行動は不法ではない。
それを殺害排除するとは「祝砲の挽歌」の犯人と同じく、自分勝手だと思う


33 :奥さまは名無しさん :2008/06/19(木) 23:18:36 ID:???
補足
あの犯人には工場(従業員)を守るためではなく、上質のワインの為に殺した訳だから、
もはや狂信者の域に達してる。


34 :奥さまは名無しさん :2008/06/19(木) 23:27:24 ID:???
それを言うなら新しい女としっぽりやるために、
妻と若い愛人を殺したカントリーシンガーのほうが身勝手だろ。


35 :30 :2008/06/19(木) 23:45:16 ID:???
そう言われればそんな気がしてきた・・・・

NO.2とNO.3削除
「策謀の結末」も被害者には全く同情できないけど、
考えてみたら犯人にも同情できないな。
いくら補給線を支えてる一兵士のつもりでも、やってることは賛同できないしね
12奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 10:38:29 ID:???

>>30-35
まあ人を殺すということ自体身勝手だし
と元も子もないことを言ってみる。



下手に犯人に同情を求めると二時間サスペンスの犯人みたいになるし。


13奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 10:40:47 ID:???


45 :奥さまは名無しさん :2008/06/20(金) 19:15:13 ID:h7SSADz5
>>35
そんな簡単に意見変えるなよ。俺は「白鳥の歌」の犯人には同情したいね。
あの犯人は、被害者に金を搾取されているだけでなく、自由を奪われていて、
奴隷状態といっていい。

14奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 10:41:21 ID:???


52 :奥さまは名無しさん :2008/06/21(土) 12:26:00 ID:???
「白鳥の歌」の犯人には100%同情するぞ。
日本公演の為に来日したのにチケットが全然売れずに中止になったことがあるんだからな。
本国じゃサブちゃんとは桁違いの大御所だったのによ。


53 :奥さまは名無しさん :2008/06/21(土) 13:44:10 ID:naooqqTW
>>52
その話、マジ?初めて聞いたよ。
ジョニー・キャッシュといえばカントリーの大御所で、日本でもそれなりの人気が有ったと思っていたんだけどね〜
近い世代でケニー・ロジャースが日本公演やった時も盛況だった様だし、ちょっと信じられない。
彼が亡くなった時はNHKが全国ニュースで流した位だったんだが。
15奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 10:41:57 ID:???


55 :奥さまは名無しさん :2008/06/21(土) 13:56:50 ID:gr7Zlyyt
カークとスポックの宇宙艦隊の士官2人を逮捕した功績
はすごいけどな・・・
16奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 10:42:30 ID:???


60 :奥さまは名無しさん :2008/06/21(土) 18:16:27 ID:4nmHUWZv
「白鳥の歌」は作品自体が面白いと思えなかったんで、犯人にも同情したくねぇw


61 :奥さまは名無しさん :2008/06/21(土) 18:23:26 ID:TrWrRTa2
>>52
カントリー自体、日本じゃ人気ないからな。
特にジョニー・キャッシュは歌詞が重要らしいし。
でもそんな話聞いちゃうと、今度「白鳥の歌」見るときは、
本気で犯人に同情しちゃいそうだなw


62 :奥さまは名無しさん :2008/06/21(土) 19:31:58 ID:???
年端もいかない少女の処女を奪って、挙句の果てに殺した奴に、
同情の余地などない。うらやま・・・いやそうじゃなくて・・・


63 :奥さまは名無しさん :2008/06/21(土) 20:37:27 ID:???
>>62
この同志・・・じゃなくて鬼畜野郎が


64 :奥さまは名無しさん :2008/06/21(土) 20:46:49 ID:4nmHUWZv
コロンボ全作品の中でも、ラストのオチが秀逸だったのは
「権力の墓穴」だと思うんだが・・・
「だって、俺の部屋じゃねーぜ!」最高^^

17奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 10:43:13 ID:???


82 :奥さまは名無しさん :2008/06/22(日) 17:20:58 ID:???
恥ずかしながら今さっき見つけたサイト
↓って皆さんチェックされてました?

推理と対決 『刑事コロンボ研究』
http://tanokura.web.infoseek.co.jp/columbo.html

18奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 10:48:28 ID:???
うわ!すげーキレーなスレw
19奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 13:11:53 ID:???
>17
その人のサイト知らなかったわ。情報サンクス!
20奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 13:52:01 ID:???
白鳥の歌の音楽2、3回聴いただけなのに口笛吹けるようになった。
21奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 15:47:34 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | ミス住の嫁
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 21getさせて頂きます
|              |
22奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 16:14:29 ID:???
なんかスレ2つも立っててワロタw
>>17のサイト見たけど、ちょっと平仮名ばっかりだったり、あと内容薄めかな。
安葉巻の煙が良サイトだから余計そう思えるのかも知れんが・・・
23奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 19:47:44 ID:???
>>22そうか?要約して書いてあるけど結構わかりやすくて面白かった。
こういうHP少ないから重宝するかなと思った。
24奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 07:13:03 ID:GVzkVFvb
なんだ?あちこちにコロンボスレ立ってるし、一体どっちに書き込めばいいの?
25奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 07:25:35 ID:???
>>24向こうのスレもう終ってるし取り合えずこっちでいいんじゃない?
あっちはもうコテハンの自演とコテハンを構うやつらしか残らんだろ
26奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 12:02:03 ID:???
攻撃命令を見て面白かったから、キーワードの映画市民ケーンを見てみたが・・・面白くなかった。ばらのつぼみ?途中のソリの絵だったのね。
フーン( ´,_ゝ`)て感じだった
27奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 12:05:59 ID:???
向こうのスレは酷い自演が続いてるな・・・
28奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 12:19:11 ID:???
>>17
この人の一押しは策謀の結末なんだな。
「策謀の結末」アイルランド民謡っぽい曲が全体に流れてて、素敵。
トリックはまあ・・・
でも、船をバックに犯人としゃべるところがよかった。
「ロンドンの傘」イギリスっぽい曲にロンドンの数々の名所が、カメラを持って
はしゃぐコロンボもかわいかった。

ダーク 「家内に使いを頼まれた。」
コロンボ「私もよくカミさんに頼まれますよ。帰りにスーパーへ寄って・・・」
ダーク 「そんなことではありません。」
29奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 13:10:05 ID:???
コロンボもいい年だな。もうさすがに次作はないだろうな・・
30奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 17:06:22 ID:???
「策謀の結末」は本で読んだ時は面白かったが、
ドラマ版はあのアイルランド民謡が番組にあってないと思ったな。
あの音楽の影響でなんか間が抜けちゃってると思う。
犯人からすればアイルランドに武器が届くかどうかの、
悲願達成が掛かってるんだから、もう少し緊迫感を出しても良いのではと。
31奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 19:37:52 ID:???
俺もそう思うな。あんまり記憶にも残らない。その点白鳥の歌は秀逸だった。
C&Wのみならずロック界でも有名なj.キャッシュだからね。あの音楽は耳に残る
32奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 20:25:01 ID:???
なんか昔の良スレに戻ったみたいで驚いた。1年以上ROMしてたが・・・
まあ重複スレだから褒められたことではないが、この場合は>>1よ、有難うと言っておく。
33奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 21:13:06 ID:???
なんか2つあると思ったらw
34奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 21:17:11 ID:???
ロンドンの傘の最後のシーンではコロンボが珍しくカッコよく見えた。
パイルD3の壁ではフォークが監督とあって面白かった。
あと魔術師の幻想もよかった。エンディングがいつもと違うような気がするが
35奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 21:23:59 ID:???
「ロンドンの傘」はゲスト・スターも豪華だし、音楽もいいよね。
好きなシーンは、衛兵交代を一生懸命に、カメラに撮ろうとするところ
36奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 21:29:24 ID:???
>>28あの作品の冒頭で詩人ジョー・デブリンが唄っていたアイルランド民謡が
うちのガッコの校歌「永遠の幸」に使われていたのでビックリしました。

37奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 21:42:23 ID:???
コロンボがよく「口笛」を吹くけれど、
あれって元ネタ(元歌)があるの?

「さらば提督」のラストでは、アレンジされてEDミュージックに
なってた。
38奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 21:59:39 ID:???
>37『刑事コロンボ・レインコートの中のすべて』
(マーク・ダウィッドジアク著/角川書店/1,300円)
によると、
"This Old Man"という子供の遊戯用のマーチだそうです。
39奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 22:05:10 ID:???
>>37>>38そのマーチはアーサー・フィードラー指揮ボストン・ポップス・オーケストラ
のCDに収録されています。国内盤はありませんが、Pops Concert /
Arthur Fiedler, Boston Popsというのが現役です。この中のKid Stuff
というメドレー曲の中で登場します。
私は、コロンボで知るよりもこちらの方が先なのでした。
40奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 22:19:10 ID:???
構想の死角観たけどなかなか面白いな。スピルバーグの作品らしいが小物の演出や常にハラハラさせるカメラワーク
オカルト風な女優の適用とか、当時は中々キャッチーなイメージだったと思う。
ストーリーも敢えて読者が色んな想像が出来るように完結させてあるし、コロンボの中ではかなり秀作だと思う
41奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 02:04:23 ID:8Q5hQ8fu
リンクとレビンソンの二人ははどういう分担で脚本を書いたんでしょうか。
相談して書いていても、やはり、違う人間だから双方の特徴が出てしまう
のではと思うのですが。
42奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 02:58:56 ID:???
ひさびさ来てみたが、なんかいい雰囲気のスレになってるね。
43奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 03:06:52 ID:???
俺もROMってたが結構人はいるもんだね。いつも某コテがいたんでレスしなかったが
44奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 03:44:28 ID:???
コロンボが吹いてる口笛は↓で聞けるね
http://www.clapstick.com/columbo/faq/presc2.html
45奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 03:49:13 ID:???
46奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 07:54:08 ID:CCsf+Qfw
教えて下さい!

証拠を残さないために、プールで氷が使われるのは、どの話でしょうか!?
47奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 08:41:16 ID:???
>>46
アリバイのダイヤル
48奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 09:15:31 ID:???
アリバイのダイヤルってカルプがキレてコロンボに
「お前なんかおっぽり出してやるぞう」とか言ってなかったっけ
うろ覚えなんで自身ないけど
49奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 09:16:12 ID:???
言ってたw
あれはうけたよw
50奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 09:16:17 ID:???
今の科学捜査があればコロンボみたいな刑事はいらねぇんだよ
51奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 09:23:09 ID:???
>>48
「アリバイのダイヤル」か「意識の下の映像」か「指輪の爪あと」のどれかだねw
役者さんも声優さんも同じ人なんで、ごっちゃになるw
52奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 09:25:10 ID:???
あれ競技場だったからアリバイのダイヤルだよ
53奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 14:40:18 ID:???
コロンボが超嬉しそうに小さいガッツポーズしてたよな
54奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 15:01:44 ID:???
キンコンカンコ〜ン♪   ガッツ(よっしゃあ!)
55奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 22:15:02 ID:l9y/XdiE
>>44>>45
有益な情報ありがとう。
ジョニーキャッシュ出演の「白鳥の歌」のテーマソングとも言うべき「I SAW THE LIGHT」は、
シンプルで親しみ易いメロディーですぐ憶えてしまった。てっきり彼の持ち歌と思っていたが違ったんだね。
コロンボが逮捕の時に「あんな良い歌が歌える人にホントの悪人なんていないですよ」という
エンディングも印象的だった。

56奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 22:31:32 ID:XkwkILE7
おっぽりだしてやるぞう!
57奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 07:26:49 ID:5k/5cIsA
>44>45サンクス!
ピプピーピプピーピプポピプペペ♪
58奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 18:28:56 ID:???
みなさん、すごいですね。

僕が、一番感激したのは、数学系の大学教授が犯人のやつで、話半ばで
「天秤」をつかった問題を犯人にだされたコロンボが、解決後、「いやぁ。かみさんがね」といいながら、といた奴。
このときの問題と答えを覚えていらっしゃるかたいますか?

小学校のとき、めちゃくちゃ感動したのですが、題名すら覚えてません・・・
59奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 20:19:29 ID:xu6n9hr4
>>58
問題と答えは忘れたが、題名は「殺しの序曲」。
60奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 20:34:11 ID:ObqYxKfa
>>58
金貨の袋を例えにした知能テストは、問題も答えも知っているが
文にすると長くなるし疲れるので断るw
61奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 20:43:54 ID:ObqYxKfa
連投
そんな事よりも、皆は「構想の死角」についてどう思っているんだろうか?
あれは、スピルバーグが監督したという事で後付けで箔が付いた作品だと
個人的には思っているのだが・・・
スピルバーグとまったく知らないで観た場合、他の作品と比べても
別段優れているわけでもなく、俺的には平凡な作品にしか見えないな。
62ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/06/26(木) 20:50:29 ID:WFEuazZS
おっす!(w
でもここってルール違反の重複スレじゃん。
早速だが、「I SAW THE LIGHT」をジョニーの持ち歌とか思うていた奴がいたと知って
笑わせてもらった。
マジでハンク・ウィリアムスを知らないのだろうか?

>>61
ほぼ妥当な評価。まだ甘めくらいかと思う。
63奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 20:56:28 ID:???
>>61
俺は子供時代にスピルバーグとは知らずに見てたが結構好きだった。
印象に残ってるのが車で山荘に向かう途中に、
フロントガラスに流れる景色が映ってるシーンとその時の音楽。
ただ年齢重ねていくうちに、他の評価が上がっていったから平凡な作品に感じたのは同じ。
64奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 21:59:54 ID:???
>>62
自分の城そんなに簡単に捨てていいのか?プライドも0になったのかw
とっとと豚小屋にお戻りw
65奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 22:13:50 ID:???
ミス住も来たしこっちが本スレかな。
66奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 02:07:36 ID:???
>>62
ルール違反だから書き込むなよ
クズ
67奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 13:23:56 ID:4S+U/HN/
>>63構想の死角で取られた手法は当時は斬新なものばっかり、のちに激突に結びつく作品になったってことだからね
今の感覚でいくと平凡になるのは否めないね
68奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 14:19:48 ID:O+TWzpBp
>>58
犯人は「数学系の大学教授」ではなく、公認会計士だったと思った。
69奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 14:34:11 ID:???
>>58
金貨の入った袋がいくつかある。その中の金貨の枚数は任意である。
いくつかの袋のうち、1つの袋は中身が全て偽の金貨である。
本物の金貨と偽の金貨では重さが違う。
秤を1度だけ使って偽金貨の入った袋を見つけ出すには、どうすればいいか?
7058:2008/06/27(金) 16:39:47 ID:???
>59>68>69ありがとうございます。
そんな感じでした。もともと、記憶も曖昧なので,それで正しいと思います。

でも、その問題だと答えでなさそうですね。。。
すごくなるほど!って思ったんですよ。かみさんやるなって
71ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/06/27(金) 21:15:59 ID:8YjBEkch
>印象に残ってるのが車で山荘に向かう途中に、
>フロントガラスに流れる景色が映ってるシーンとその時の音楽。
「構想の死角」を評価する点があるとしたらこの辺の映像のシャープさでしょ。
他にはガイシャの仕事場である高層階のオフィスの眺望とか(実にイカしている)。
ミステリとしては凡作以下、駄作と言ってよい。
72奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 23:12:49 ID:???
>>70
答え出るだろ。

本物の金貨の重さをaグラム、偽物の金貨の重さをbグラムとすると
1つめの袋から1枚、2つめの袋から2枚、3つめの袋から3枚、
という具合に金貨(n枚)を取り出して、重さを量ればいい。

(n×a−量った金貨の重さ)÷(a−b)の答えの番号の袋が
偽物の金貨の袋だ。
73ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/06/28(土) 14:36:06 ID:0v8vkXgH
「殺しのプレリュード」は犯人自爆のオチを始めとして、批判が出るとしたら「遊び過ぎ」という点
だろうが、謎解きミステリに「遊び過ぎ」を指摘しても詮無いことである。
(そもそもミステリそのものが「遊び」と言い得る)
「別れのワイン」のような人間ドラマの哀感も求める向きには嗜好に合わないやもしれぬ。
74奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 14:38:50 ID:???
>>72
こっちとりゃ娯楽で見てるのに
そんな難しい計算しなきゃいかんとは
思ってもいなかったよ。
75奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 19:03:38 ID:+ORClKOv
>>67
今の映像を観慣れてしまっている俺にとっては、どの辺りが斬新なのかが
本当にわからないのが実情だ。 だから平凡な作品に見えてしまう。
出来れば斬新なカットや手法などが、どのシーンにあるのかを教えてもらいたい。
観返す事で、俺の中で平凡な作品(71のように駄作とまでは言わないが)が
良作に変わるかもしれないから。
76奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 21:40:46 ID:???
別に映像の斬新さだけを楽しむ作品じゃないんだから知らないならそれでもいいじゃん
後づけで「あれは当時は斬新」って教わってもふーんくらいのことだろ
77奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 23:39:36 ID:???
>>75その当時のコロンボの他作品と見比べるだけでいいんじゃないか?それで色々見つけたらまた楽しめるだろ
78奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 21:23:50 ID:???
娯楽作品なんだから、自分が面白いと思えばそれで良いのだけど、
他人の評価って気になるよね^^
↓で見たら「殺しの序曲」「ルーサン警部の犯罪」の評価低くて、ニヤとしてしまった。
http://www.clapstick.com/columbo/ndatabase/index.html

「ルーサン警部」はウィリアム・シャトナーでなければ、
面白かったかもしれないと思うのは私だけではないはず。
彼の大根ぶりには失笑を通り越して、哀れみを覚える。
79奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 21:39:30 ID:???
>>78
情報どーも! てか、俺から言わせれば、なんで「ホリスター」がこんなに
評価が高いんだとw 昔、完全版をビデオにダビングしてたんだけど、つま
らないんで消してしまった思い出の作品なのにww
80奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 21:48:51 ID:???
>>79
マジでシステムの故障とかありえるなw
管理人は2.0評価してるが妥当だなw
81奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 22:01:30 ID:???
誰か5点連打したんじゃねえか?
82奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 22:09:09 ID:???
何だ、俺システム故障してんのか?w
ついでだからもっと言わせてもらえば俺の大好きな「歌声の消えた海」の
評価低すぎ(推薦無しって・・)て、この表は信頼出来ん!と半ば呆れ
返っているのだw
83奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 22:15:08 ID:???
ホリスターの評価回数が3000超えてるぞw
二枚のドガの絵1400、別れのワイン1175だぜw
だれか意図的に上げた奴がいるかもなw
84奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 22:33:34 ID:???
>>79-83
GK乙、ならぬMJ乙、というところかなw
85奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 22:47:52 ID:???
GK、MJってどういう意味?
86奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 18:42:26 ID:frL+W4+p
>>78
「ロンドンの傘」「二つの顔」を推薦している時点でこの評価オワタ
87ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/07/01(火) 21:20:38 ID:5Ez6mjQ2
>>86
個人の評価だし目くじら立てる気はないが同意する。
正に「ミステリ」に暗い人間の推薦って感がある。
88奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 21:34:51 ID:???
>>個人の評価だし目くじら立てる気はないが同意する。

お前が言うなカス 
89奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 23:10:35 ID:???
緻密なトリック・論理なんかは、所詮、大衆向けのTVドラマだから期待してない。
あんまり難しいと視聴者はチャンネル変えちゃうし、放映当時はビデオで何度も観て納得する
なんて楽しみ方は無かったから。やっぱり、人間ドラマとして観ちゃう。
その点で「別れのワイン」と「祝砲の挽歌」がやっぱり、頭抜けてると思うな。
90奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 02:38:44 ID:???
↑「忘れられたスター」も入れてもらいたい。
91奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 03:24:22 ID:???
>>88
相手にするなって。
「目くじらを立てる」という言葉の意味を知らないくせに使う馬鹿なんだから。
92奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 05:40:06 ID:???
俺的にいうと2枚のドガの絵、あれは最高傑作だな〜
あの憎らしい犯人の最後の震えた声。ヲチが最後までわからなかったよ。
ミステリーの完成度も高いし、NO1だよな
93奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 06:17:51 ID:4RN9sCWb
>>92
89、90の意見は、人間ドラマの視点に立った作品のチョイスでしょ?
オチがわからないと言う点では、「権力の墓穴」こそ最高傑作じゃないかな。
「だって俺の部屋じゃねーぜ!」の一言は、観ているものにカタルシスを
与える。「さらば提督」の場合は異質な作品なので・・・
94奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 06:38:10 ID:???
まあ色んな見方があって、それこそ人それぞれだわな。
どんなにストーリーが良くても、演じる役者によっては台無しになる物もあると思う。
逆に「愛情の計算」のように評価が低くても、演じる役者達によって面白いと思う作品もあるしな。
95奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 06:54:35 ID:???
適役だったと思う役者(吹替えの声を含めた総合的判断)

ロス・マーティン(二枚のドガの絵)
ホセ・ファーラー(愛情の計算)
パトリック・マッグーハン(祝砲の挽歌)
ドナルド・プレザンス(別れのワイン)
ロディ・マクドゥール(死の方程式)
ロバート・ボーン(歌声の消えた海)
ヘクター・エリゾンド(ハッサン・サラーの反逆)
ジャック・キャシディ(魔術師の幻想)
ルース・ゴードン(死者のメッセージ)
96奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 07:07:10 ID:???
これはちょっと勘弁と思った役者(吹替えの声を含めた総合的判断)

ウィリアム・シャトナー(ルーサン警部の犯罪)・・・カーク提督のままで良かった
ローレンス・ハーベイ(断たれた音)・・・髪型がちょっと(^^;
オスカー・ウェルナー(ビデオテープの証言)・・・同じく髪型が(^^;
ジョイス・ヴァン・パタン(黄金のバックル)・・・上品に見えない
トリッシュ・バン・デバー(秒読みの殺人)・・・なんか合ってない
97ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/07/02(水) 20:53:17 ID:WG79ps7y
>>89は「別れのワイン」を貶めるような発言(「祝砲の晩歌」と同列に語っている点)以外は
同意。
確かに、傑作「自縛の紐」などはテレビドラマとしては「理」に走り過ぎて肩が凝るような面もあり、
ビデオが無い時代にはきついものがある。
>>92は「ミステリ」を冒涜する厨房、逝ってよし!
>>93は「権力の墓穴」は「創り」が粗い面はあるが、評価のポイントには同意。
「さらば提督」の異質性についても同意。
>>94も良い点を突いている。
あのトンデモトリック(当時)の世界は、ピーターとホセという巧い役者の演技により支えられている感もある。
98奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 21:30:04 ID:???
「個人の評価」に「目くじら立て」てるバカレスが来ましたww
99奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 22:22:10 ID:???
コテハン荒らしには話してない
安価を付けないでくれ
100奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 01:19:34 ID:???
荒しのくせに同意しまくってるヘタレっぷりが笑えるな
101奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 08:24:23 ID:???
だからミス住は荒らしじゃないって。
普通にレスしているだけのこと。
102奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 16:42:26 ID:???
↑ 俺もそう思う。
どう見ても>>98>>99>>100 の方が普通に荒らしだろ!w
103奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 17:27:03 ID:???
ミス住乙
ミステリ板住人でググッてみろ
お前さんのネットでの大活躍の記録が大量にヒットするぞ
104奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 17:47:55 ID:OgYJ+/zD
何でもミス住呼ばわりか?w
因みに俺がスレったのは>>79>>82>>90>>102なんだがww
アホらしいんでID出すぜw
ミス住だろうがコテハンだろうが、コロンボに関係無くただ中傷する輩は
荒らしだし。普通にレスしてる奴は荒らしでもなんでもねーだろ?w
105奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 20:16:08 ID:???
わざわざageて
>>92は「ミステリ」を冒涜する厨房、逝ってよし!
なんて書いてるんだから、荒らしと思われても仕方ないと思うな
106奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 21:16:11 ID:???
>厨房、逝ってよし!

ロムですが、あまりのノスタルジーにちょっとほのぼのしてしまいました。
すいません;
107奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 21:35:03 ID:???
>>105
そーか^^; ID出すと上がるんだな  忘れてた 
108奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 21:46:12 ID:???
>>104
つまり>>102はコロンボに関係無くただ中傷する輩だから荒らしだということだよねw
109奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 21:53:15 ID:???
>>108
お前も輩入りってわけだw そして、この俺もw
110奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 06:16:42 ID:???
コロンボ作品って不思議だね。
犯人の立場になっても見れるし、コロンボ側になって追い詰めていく楽しみもできる。
111奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 09:29:16 ID:???
犯人の立場で、背中から冷や汗がたら〜〜〜っていうのが好きだ
112奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 10:12:00 ID:???
コロンボ作品は基本的に犯人側から描かれてるからな
113奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 15:40:25 ID:???
くるよ
114ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/07/05(土) 15:56:29 ID:r8ltKGhf
小説版も同様だが、コロンボの心理描写が皆無なため、意外に捜査官の視点に立って見難い
ドラマでもある。見方によってはコロンボは腹の底が知れない不気味な男とも言える。
115奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 18:38:12 ID:???
この手法は古畑wにパクられたわけだが、クリスティーのような最後に
犯人が分かる手法だと犯人がわかった途端に興味が薄れ、何度も見返すと
いうことが出来ない。
コロンボの手法だと最初から犯人はわかっているんで、何度見ても面白いな。
116奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 22:53:25 ID:???
>>115
そう?
クリスティーとか良質なミステリーは巧妙に複線が張ってあったり犯人のヒントが
隠されていたりするから、犯人が分かったあとに読むと感心することが多いぞ
117奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 10:33:19 ID:???
クリスティーなどの古典ミステリは自分も何度も読み直した。
犯人わかっても雰囲気や細かい心理描写で楽しめるので。
しかしクリスティの映画は犯人がわかっているせいであまり楽しめない。
映像メディアというのは、そういうものなのかも。
だからコロンボの場合、これだけ長年繰り返し多くの人に見られているのは
やはり犯人バレが気にならない手法というのが大きいと思う。
アクションではなく頭脳戦が中心で、小道具や背景に凝っているところも
飽きさせない秘訣だろうな。
118奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 13:12:59 ID:???
↑ だね。
あくまでも映像での話だけど、クリスティーの場合は最初が一番興奮する。
観ながら犯人当てしているからw
で、犯人がわかって二度目を観返しても犯人の視点で観れるから、それなりに
楽しめる。 しかし、それ以上は無理w
コロンボは犯人がこちらにも最初からわかっているんで、コロンボと犯人の
心理戦、駆け引き等を軸にして、何度でも楽しめると思う。
119ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/07/06(日) 15:29:42 ID:k8ANghUB
謎解きミステリの場合は、フーダニット、倒叙スタイルを問わず、出来が良い作品でも
トリック、犯人、犯行露呈のプロセス等を失念でもしない限り、普通は2回程度しか楽しめない。
この点が「文学」「芸術」として認知される場合の大きな障壁になっていた点かと思う。
コロンボの心理をシーンごとにあれやこれやと「推理」しながら再見するのは、
なかなか面白いものではあるが。
120奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 15:32:32 ID:???
小説もそうだよな
最初は犯人当として読んで、再読は伏線の張られかた、手がかりのちりばめられ方を
探しながら読む。再々読はそれプラス何かがないと読めない。
121奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 17:17:33 ID:Oc1xy+0i
ミス住がスレに溶け込んでいい雰囲気だね。
このまま続けばいいのに。
122奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 19:46:53 ID:???
┐(´д`)┌ヤレヤレ
123奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 20:49:28 ID:???
>>121
なんか重複スレになっているが、こちらは向こうと違って
割とまともな奴が多いからだろw
124123:2008/07/07(月) 20:57:32 ID:???
途中送信スマソ。

だからこっちのスレに居ついているんだよ。
あのバカは誰かからヒント貰わないと
何も考えられない無知な奴だからなw
125奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 23:04:50 ID:???
>>123
まともな奴が少ないとお前がいう
向こうにレスしてるぞw
126奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 23:22:30 ID:???
↑ 批判レスをなwww
127奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 00:57:53 ID:???
↑ アホ住のレスは全て批判レスだよなwww
12846:2008/07/08(火) 01:35:04 ID:rONMpOyo
47さん、あざーす!
129奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 05:57:16 ID:???
最近、コロンボにはまりつつあるんですけど
オススメはなんですかね。TSUTAYAに全巻はいったんで
130奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 12:45:55 ID:???
少なくともオリジナル・シリーズは全部見ておいて損はない。
131奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 12:59:16 ID:HBaOvvBq
構想の死角…
コロンボのオムレツ食べた〜い
132奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 21:02:29 ID:+2qwO54B
>>131
挽肉と玉ねぎしか入ってないけどねw
133ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/07/15(火) 21:11:12 ID:GfNDX39D
>>129
新シリーズも「だまされたコロンボ」(ネタばれ気味タイトルだが)は見ておけ。
これは命令である。
134奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 21:44:55 ID:+2qwO54B
>>129
仮面の男 祝砲の挽歌 権力の墓穴 自縛の紐 さらば提督
逆転の構図 魔術師の幻想 別れのワイン 歌声の消えた海
5時30分の目撃者 指輪の爪あと 意識の下の映像 野望の果て
忘れられたスター 白鳥の歌 死の方程式 アリバイのダイヤル
二枚のドガの絵 秒読みの殺人 黒のエチュード 断たれた音
殺しの序曲 悪の温室 パイルD−3の壁   順不同。

はい お勧め^^
135奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 22:17:48 ID:VvFl3y9h
>>132
チーズも入ってるよw
136奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 22:33:55 ID:???
ミス住の鑑賞案内が意表をついていて面白いね。
>>134みたいのは面白みにかけるわな。
137奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 23:40:42 ID:HBaOvvBq
コロンボの登場人物はウィスキー飲むよね。
やっぱ文化?それもチビチビ飲んでる。
138奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 00:14:05 ID:???
「そういえば、おたく、ビールはやらないんでしたっけ」
139ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/07/16(水) 21:37:38 ID:Kxuaild2
傑作、駄作ごちゃまぜな>>134程役立たずな推薦文を見たことはない(w
最低限、各話講評(推薦の理由を明記)でもあれば、それなりに許せはするが。

アルコールねただと、コロンボ=イタリア系というキャラの特色を活かした点でも
「別れのワイン」は巧かった。

140奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 22:32:08 ID:???
>>133
命令?あなたアホですか?

>>134
そのうちの何が特にお勧めでしょうか?
三つくらいに絞っていただけるとありがたいです。
141奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 22:53:55 ID:???
そうだなぁ、

殺人処方箋
使者の身代金
忘れられたスター

「たのむよ、あたしじゃあたんなんだよ、的に」
142奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 06:28:32 ID:???
>>129ですけど、最初から見てます。
コロンボテラカワユスですね
143奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 07:49:29 ID:???
>>139に同意。
結局>>134は鑑賞眼のなさをさらけ出しちゃったね。
144奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 10:44:19 ID:???
今スパchで「愛情の計算」やってるけど、ホセ・ファーラーいいねー
確かに評価が低いけど、TVドラマとしては面白い。
145奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 12:56:44 ID:???
先日亡くなったばっかりだっけ?
146弁護士:2008/07/17(木) 17:10:45 ID:fv39nt1A
>>134に鑑賞眼がないってこたあねえよ。
コロンボは面白い作品が多いからにゃ〜
>>134のお薦めすべてを見るのが正解だ。
147奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 18:22:19 ID:zPLQAcJZ
オレも別れのワインが一番好きだな。
ハイクラス層の犯人が始めは小バカにはていたコロンボに
追い詰められていくってとこがこのシリーズの痛快なとこなんだろうが
この話は関わりの中で犯人とコロンボがお互いを認めて尊敬しあった
って終わり方か実にイイ、日本語訳も絶妙な作品だと思う。
148奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 18:39:24 ID:lpOBovb3
>>147
いい作品とは思うが、別に傑作って程でもないだろw
トリックが優れているわけでもなし、人間ドラマとして見れば
普通に面白いが。
それに個人的には、あの秘書のおばさんが辛気臭くて萎えるww
149奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 19:52:25 ID:omHBqqAO
やっぱ『二枚のドガの絵』かな。
あとは『アリバイのダイアル』と『意識の下の映像』
150ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/07/17(木) 20:28:17 ID:N+y87eh2
>>149の推薦ってのは有り得ない(w
まず「別れのワイン」「自縛の紐」「ビデオテープの証言」を見るべし。
なお、「別れのワイン」に関してだが、
>トリックが優れているわけでもなし
突発的な犯行でありながら、ワイン蔵で窒息死させ後に水死を偽装というトリックはわりと面白い
かと思う。
>それに個人的には、あの秘書のおばさんが辛気臭くて萎えるww
一般的には、若い頃演じた「エデンの東」のヒロイン役の時のジュリーよりも女っぷりが
上がっており好きという意見も多。
151奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 20:48:15 ID:lpOBovb3
>>150
>>149に云う前に>>141 に云うべきだなw
そもそもタイトル間違ってるしww
152奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 21:23:26 ID:Uf/ACYvi
>>150
ミス住に同意。
>>151はどうでもいい挙げ足取りはするなや。
せっかくスレが活性化しているのに荒れるだろうが。
153奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 21:25:42 ID:???
はいはいいつもの活性化ね
自演乙
154奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 21:45:02 ID:lpOBovb3
>>152
何でタイトルが間違っている事を指摘して荒れる心配をするのかが
さっぱりわからんw
そもそも初見の人にお勧めするって流れなんだから、タイトル間違って
たら指摘するのが当然だろ?
2chなのに、なあなあでやってたってつまらんわww
155奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 22:00:39 ID:???
俺は『権力の墓穴』と、
『歌声の消えた海』が双璧だな。
前者は上司が捜査の邪魔をするからで、後者は周りが全て海で証拠を捨てられるという理由。
156奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 22:02:16 ID:lpOBovb3
↑ 君センスいいねぇ 禿同。
157奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 23:52:26 ID:???
>>154
同意だな。
「殺しのプレリュード」なんて
初心者どころか大抵のファンに
どの話のこと言ってるんだかわからんものな。
一人合点でアホなこと言ってる奴を指導することに何の問題もない。
158奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 03:26:20 ID:???
私も>>154に同意する。
× 使者の身代金
○ 死者の身代金
突っ込まない方が質問をしてきた>>129に対して逆に失礼だと思うな。
159奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 06:20:07 ID:???
>>157

いくらなんでも親切に回答してくれた紹介者をアホ呼ばわりするのは許せない。
謝罪と撤回を要求する。
160奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 07:26:54 ID:???
何でこんなにあからさまな自演が続くんだ?二分間隔なんてありえね。w
161奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 14:04:18 ID:SdktanFS
歌声の消えた海はオレも好きな作品だが、昔 洋画劇場番組で放映してた時
故水野晴男さんが「あの場合だと指紋がずれちゃって証拠として難しいんですよね」
なんてコメントしてたの思い出した。コロンボってけっこう有りえない解決の話も多いわな。
162奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 16:49:23 ID:???
2枚のドガの絵は見返すと確かにコロンボ「やってる」んだが
別れのワインはどう見たってやっとらんのでちと興ざめだわ
163奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 17:59:29 ID:jFLv6jv4
>>160
俺は>>154をカキコしたからなw 当然反論レスが来るものと手ぐすね引いて
待っていたから当然だw つか2分じゃ遅いぐらいだぜww
たまたま俺の趣味と合ったんで直ぐレスしたわけだが、それを自演の一言で
片付けるオマイは、もはや思考停止状態と考えて良いのかな?w
つか、俺も159を見習って謝罪と撤回を要求するwww
164奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 19:31:31 ID:1I8/uoNk
もう自演疑惑など存在しないことが明らかになったね。
粘着キティはそれでも自演を疑わないんだろうが、自らの頭の悪さを証明する以外の何者でもないね。
165奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 19:56:12 ID:???
どうでもいいんだけど無いだろそれは
166奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 19:57:37 ID:???
それにしても、自演が多いな。
167ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/07/18(金) 20:30:14 ID:18XCd3kh
>俺は『権力の墓穴』と、
>『歌声の消えた海』が双璧だな。
前者は、警察の上司が犯人でありながらコロンボの評判に全く無知(小説版によると
パーティの時にプールに落ちた間抜けな刑事という程度の印象)であったり、
浴槽で水死させプールでの溺死を偽装したり(水の成分が異なる点に無頓着)等々、
強引で粗い展開が目につくものの、オチの「これは俺の部屋」というコロンボが仕掛けるトリックが
痛快そのもの、強引に犯人=目撃者という展開(プールへの死体遺棄)へ持ってゆくのも
逆にダイナミックな面白さはある。
後者は、ゴム手袋の指紋の件は勿論、(実際、指紋は採取出来ても判別不能というケースも多い)
船上では捜査権限の無いコロンボが終始捜査の全面に出ているため、収集した証拠能力(証言も
含む)の適法性(デュープロセスの問題)が気にかかるところではある。
ただし、豪華客船というクローズド・サークルはミステリの舞台としての魅力には富み、
謎解きの雰囲気は悪くはない。
ゆえに、この2作を個人的に推すのは有りかと思う。
168奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 22:40:08 ID:???
>>159
「殺しのプレリュード」なんて俺様方式を押し付けてくることを親切とは言わん。
謝罪も撤回も必要なし。
特に何の関係もないお前ごときには。
169奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 06:46:40 ID:???
>>168
暴言を連発だな。
荒らしは出て行けや。
170奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 08:05:56 ID:???
>>168
のような暴言野郎がいるからコロンボスレは荒れる。
そのことがはっきりしたね。決してコテハン発言のせいではないね。
171奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 08:52:28 ID:???
何度指摘されても「殺しのプレリュード」と書くミス住は学習能力がないんだよ
50過ぎて無職で2ちゃんしか居所のない廃人はほっといてやれ
あんまり苛めると事件起こすぞ
172奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 16:31:32 ID:FmomL355
シリーズ通してみると面白い!
小物の使い回しや、遊び心に。
必ず出演してるおじさんもカワユス。
173ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/07/19(土) 18:07:00 ID:wp5vCW+p
「コロンボ」に関しては、テレビシリーズでもあるし>>172のような見方も有り得る。
個々の作の出来は論外とし、
全体を評価するという方向性(作風が相当異なるオリジナルシリーズと新シリーズは
別に把握する必要はあろうが)である。
そう言えば、作品数の違いがあるとはいえ、同時期の人気刑事ドラマであった「刑事コジャック」
に関しては個々の作の評価ってのは目にしない。
174奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 18:34:33 ID:IjqQFdsE
>>167
ま、まともなファンならこの2作品を評価するのは当たり前だわな!
つか、譲れない大好きな作品はそれぞれにあるとしても、少なくとも
この2作品を平均点以下、お勧め出来ないと思う香具師はコロンボ
ファンを辞めた方がいいだろうw
2作品以外で云うなら、個人的には「忘れられたスター」と
「野望の果て」をお勧めしたい。
忘れられたは良質の人間ドラマとして、野望は最後の解決シーンが面白い。

それと自演自演ホザク輩がウザいんで、sage厳守やめれ!
全員IDを出すようにすれば済む話だろうがw
175奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 19:53:14 ID:???
>それと自演自演ホザク輩がウザいんで、sage厳守やめれ!
>全員IDを出すようにすれば済む話だろうがw

回線をつなぎ直してIDを変えて「オレはジエンしてない」ってほざくバカがいるから意味が無い。
176奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 19:55:25 ID:XXUNl1+E
今時にダイヤル回線の奴は殆どいないだろw
177奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 19:58:50 ID:IjqQFdsE
>>175
今の状態よりは遥かにマシだろうがw
つか、それでもIDを隠そうとする奴の方がよっぽど胡散臭いがww
178奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 20:13:45 ID:hyan/B+j
>>176
DHCP使ってるプロバ会員ならルーター(またはSWハブ)電源落としてしばらくしてからつなぎなおすとIP変えられる。
179奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 20:21:08 ID:XXUNl1+E
>>178
そんな方法あるんですか。
180奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 20:24:44 ID:IjqQFdsE
>>178
つか、そんな事が出来る環境が整った奴が、こんな過疎スレに何人いるんだよ?w
割合からいっても、IDを出す方がより健全だな!
181175:2008/07/19(土) 20:47:29 ID:urTlx2DR
>こんな過疎スレに

そう。
“こんな過疎スレ”をageたくないから
メル欄にsageと入れていたんだよ。

IDを表示することには賛成なんだけど、
この板ではIDを表示するとスレが上がっちゃうから
メル欄にsageと書いていたんだよ。

“こんな過疎スレ”はageない方が健全だろ!
182奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 20:56:47 ID:IjqQFdsE
いや、自演廚を減らせるならageた方がよっぽど健全だと思うぞ!
183奥さまは名無しさん:2008/07/20(日) 00:39:25 ID:???
他のスレの住人たちに迷惑なんだよ。強制表示運動を始めなさい。
184奥さまは名無しさん:2008/07/20(日) 17:33:11 ID:???
>>180
荒らしのミス住がいる
185ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/07/21(月) 00:26:48 ID:Z+N568+e
>まともなファンならこの2作品を評価するのは当たり前だわな!
前述したとおり、欠点も目立つ2作ゆえここまでは断言し難いものの、
シリーズ全体を通して見た場合、平均以下の出来ってことはないかと思う。
>個人的には「忘れられたスター」と 「野望の果て」をお勧めしたい。
この2作は文句無しの傑作の部類かと思う。
前者の犯人のキャラ(元ミュージカルスターでダンスが得意ゆえに身軽)を利用した
木登りトリック、後者の銃弾で自爆(自縛?)とミステリとして興趣にもきちんと気配りされている点
が良い。
186奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 19:14:39 ID:GEv0GgO2
>>183
>>184
何だ? 人が連休で出かけている間に荒らし呼ばわりか?w
よっぽど暇なんだな!w
つか、おまい重複スレのコテハンだろ?w バレてるぞ!!ww
向こうでお絵かきでもしてろよ! こわっぱwww
187奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 20:40:33 ID:???
>>186
コロンボスレの住人は平気で重複スレを放置しておくようなルール無視の非道どもだからな。
同情するよ。
188奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 20:45:05 ID:GEv0GgO2
↑ 同情する前にID出せw ID隠すならAAパークに逝けw
189奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 21:22:01 ID:???
重複スレにもかまって欲しさで書き込まずにいられない哀れなコテハン荒らしw
190奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 21:42:49 ID:GEv0GgO2
↑ どうしてもIDを出すことが出来ないAAコテの涙目ワロスwww
おまいが、必死にこちらを荒らそうとしても向こうのAAパークが元に戻る事はないw
巣に帰れwww
191奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 23:02:36 ID:usR58n5c
>>187
>コロンボスレの住人は平気で重複スレを放置しておくようなルール無視の非道どもだからな。

そう思うのなら、ルールを守って「重複スレ」の削除依頼を出しておけよ。
ここまで言ったのだから、削除依頼を出さなきゃおまえも「ルール無視の非道」だぜ。


あ、そうだ。
おまえこのスレの>>62を読んだか?
> 62 :ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/06/26(木) 20:50:29 ID:WFEuazZS
> おっす!(w
> でもここってルール違反の重複スレじゃん。

ここに引用したから分かると思うけど、ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE ってヤツは
自分で「ここってルール違反の重複スレ」と言っておきながら
その「ルール違反の重複スレ」に書き込んでいる、ルール違反野郎だぜ。

削除依頼だけでなく、運営に「ルール違反と分かってやっている人がいる」と報告しておけよ!
192奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 01:08:42 ID:???
個人的に一番なのは構想の死角かな。キャシディーがいい感じ。
同じキャシディーの魔術師の幻想もいいと思う。
犯人の哀愁が感じられて。
犯人の哀愁という点では黄金のバックルもいい。
193奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 21:26:48 ID:wW9KtP3L
「魔術師の幻想」は俺も好きだよ。
キャシディー作品の中じゃ一番の良作でしょ!
「構想の死角」は微妙だなぁ・・・
「黄金のバックル」は・・・・(ry
194ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/07/23(水) 23:46:03 ID:zi+BoFg+
マジックと謎解きミステリの相性は悪くはないこともあって、「魔術師の幻想」はそれなりに面白く
仕上がっているとは思う。
ジャックも「構想の死角」や「第三の終章」のようなクールな犯人キャラとは異なり、
ビッチ2代(妻と娘)に悩まされる孤独なマジシャンというのが客観的な(?)設定。
ただし、ジャックの風貌ゆえか、あまり娘のことを心配してはおらず(あきらめているような感さえ
ある)、完全犯罪に邁進するプロのマジシャンという割り切ったキャラに見えるのが面白い。
195奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 14:40:31 ID:FwZ6lXZe
溶ける糸がいい
196奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 14:42:20 ID:FwZ6lXZe
196
197奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 18:55:06 ID:???
溶ける糸はミスター・スポックのレオナード・ニモイが犯人の外科医役。
冷静でけっして感情的にならない(ワラ)。
それが最後にコロンボに怒りを露わにして尻尾をだす。
コロンボ「あなたが感情的になるはずがない」
シャレが利いてるよね。最高^^
198奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 19:42:51 ID:/AicMOJl
人それぞれだからねぇ・・・
俺は、あのラストにちょっとガッカリしたクチだが^^;
つか、「仮面の男」って評価低いのか?
誰も取り上げてくれないんだが^^;
俺の中では、かなりの良作なんだけどなぁ・・・
199奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 20:01:52 ID:???
「仮面の男」は、犯人の職業からして、謀殺とか、裏工作とか
何でもありそうな世界の話のように見えてしまって、その点で
殺人事件のインパクトがややぼやけてしまったように思う。
一刑事が相手をするには、容疑者の所属する組織が巨大すぎないか
と。

上着を脱がされてたのは、なぜなんだというところから、推理してゆく
あたりは、けっこうわくわくした記憶あり。
200奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 20:03:54 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | ミス住の愛人
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 200getさせて頂きます
|              |
201奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 20:10:59 ID:/AicMOJl
>>199
確かにw ただ俺的には、この犯人のコロンボ宅盗聴のおかげで
「あぁ カミさんって、本当に実在したんだ」と喜んだ記憶有りw
202奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 20:49:43 ID:???
>>197
スポックに引っ掛けたシャレだったのか。今きづいた。
203奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 20:53:23 ID:???
コロンボって最初から犯人知ってる感じだ。
204ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/07/25(金) 22:18:06 ID:eP8ed0Vh
>>203
そのとおり(w
オンエア時から出ていた批評であり、好ましくない見込み捜査だと言う指摘もあり。

「溶ける糸」は、名探偵(コロンボ)の体が文字どおり「溶ける糸」の隠し場所というのが面白い
ところだ。
最後のミスター・スポックの苦笑いを見てもわかるが、イチかバチかを狙った「トリック」だったの
であろう。
また、「仮面の男」はエスピオナージとして見ればそれなりに楽しめるが、
やはり「コロンボ」の事件ではないという感が強い。
205奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 23:44:28 ID:???
>>199
「仮面の男」ってアリバイがないことを明らかにしただけだよね。
腕ききの弁護士がついたら裁判でどうだか。
ところがあっさり自供してしまう。
206奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 08:01:26 ID:???
>>205
ちょっと違う。「アリバイがない」のでなく「アリバイ工作に失敗した」ことがばれた。
だからアリバイをでっち上げようとした動機が問われる。
207奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 11:58:56 ID:???
「仮面の男」は、出てくる人々がなんか好きだ。
葡萄くれる社長とか、写真屋の女の人とか・・・バーのマスターもいい。
ホットドッグ食べる子も、パンダもらう子見てるのも楽しいw
いやな気分になる人物がいないんだよね、「がちゃがちゃ」してる被害者まで
なんか気に入ってるw
208奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 14:31:22 ID:???
写真屋はエロ過ぎるな。
209198:2008/07/26(土) 19:22:02 ID:RnD2R4MZ
ま、俺の場合はマクグーハンが好きだから単に評価が高いだけかもしれんがw
上にもキャシディーが好きな人がいたけど、複数の作品に犯人役で出演している
俳優に関しては、それぞれに好きな俳優によって作品の評価が違ってくるかもね!
カルプが好きな人、ボーンが好きな人も、その作品は総じて評価が高いんじゃ
なかろうか!?
俺も、例えば「祝砲の挽歌」にしても冷静に観てみれば、さしたる作品でもない
のだが、マクグーハンが出ているというだけで、俺の中では常に好きな作品の
上位にランクしているし、「さらば提督」なんて最初に観た時はスタイルが違う
んで違和感ありまくりだったんだが、マクグーハンが監督だと知るや、いきなり
好きな作品になってしまった^^;
ぶっちゃけ、エコ贔屓丸出しなわけだが・・・www
210ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/07/26(土) 22:47:51 ID:yFsE1u8n
>>205
「コロンボ」鑑賞において、注釈無しで公判に関して語るのは野暮に過ぎるというのが結論。
十分に注意しておきたまえ。

>複数の作品に犯人役で出演している
>俳優に関しては、それぞれに好きな俳優によって作品の評価が違ってくるかもね!
同意。ただし、プレザンス好きの自分としては作品の一般的な高評価も一致するわけだが。
> 例えば「祝砲の挽歌」にしても冷静に観てみれば、さしたる作品でもない
完全同意。ラムフォード=キティとしてサイコ・ミステリ的に見るというのならともかく、
通常の謎解きミステリとしては完全なる駄作。
パトリック萌えで、あの鉄仮面的演技を「見る」ってのはわかる。
>さらば提督」なんて最初に観た時はスタイルが違う
>んで違和感ありまくりだったんだが、マクグーハンが監督だと知るや、いきなり
>好きな作品になってしまった^^;
ファン心理としては納得。
また、基本パターン崩しのフーダニットを試みた「さらば提督」という作を認めないスタンスは
有りかと思う。

>>209は ストレートで好感が持てるコロンボスレには珍しいレスと言い得る。
パトリック好きなら、毛嫌いせずに新シリーズの2本も見て欲しい。
こちらは「祝砲の晩歌」と異なり、軽いタッチでアイデア勝負の謎解きミステリとして巧く
仕上がっている。

君は前にミステリ板にいた「ねつてつ」だろ?
211奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 00:59:09 ID:???
この番組に出てくる犯人達の服装は素晴らしいね。
犯人達のフィットしたクラシックなスーツ姿は現代ではなかなか見られない。
それに対を成すコロンボのアンダーカバーと間違われるようなボロボロの服装も味がある。
212奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 01:43:44 ID:???
>>206
ジェロニモをスタインベックの部下と接触させておいて、自分は現れるかもしれないスタインベックを捕らえようと離れて監視したのだが、
ジェロニモが殺されたので、機密保持の為にも追いはぎと見せ掛け、自分もアリバイ工作をした。
とでも言っておけばいいだろう?
なにしろブレナーの殺人だとの具体的証拠はなにひとつ無い。
213奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 01:50:11 ID:???
ブレナーがジェロニモを殺す動機が番組の最初ででてくるのだが、
コロンボはそれを全然突き止めてないよね。
なんか脚本に無理矢理感がありすぎ。
214奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 02:03:58 ID:???
コロンボ物って最初から知ってるみたいに犯人に絡んで、
最後は「どうしてあなたが知ってるんです?」みたいなパターンばっかりじゃないの。
推理小説としてみたらレベル低くない?
215奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 11:06:22 ID:???
まあ小説でないので
216奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 11:31:48 ID:???
劇中では描写されてないだけですべての事件関係者に絡んでるのかもしれん
217奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 15:44:09 ID:Fp1qBVC8
キャシディーって入れ歯?
なんか喋り方が気になる。
218209:2008/07/27(日) 15:48:48 ID:qsVpPMAq
>>210
>君は前にミステリ板にいた「ねつてつ」だろ?

誰よ?w 
コロンボは映像でしか観た事が無いからミステリ板とか有り得んしw

>パトリック好きなら、毛嫌いせずに新シリーズの2本も見て欲しい。

これも厳しいなw 俺の場合、小池さんの声ありきだから・・・
「コロンボ」と「ホームズ(ジェレミー版)」だけは字幕ですら観れないw
小池さんと露口さんの声は、俺にとってネ申だお。
219奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 18:08:20 ID:???
>>212

> ジェロニモが殺されたので、機密保持の為にも追いはぎと見せ掛け、自分もアリバイ工作をした。
機密保持のために何かをしたら、そのこと自体が機密になるので、法廷で言えるわけありません。
220奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 21:43:00 ID:CG4YxeGh
>>205
裁判では有罪にならなくても、CIA工作員としてはもう終わりなんだよ。
口封じに消される可能性もある。むしろ自供して警察の保護下にいる方が安全。
221奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 21:48:27 ID:???
スワリの厳しい裁きが待ってる
222奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 21:49:46 ID:???
週末に「祝砲の挽歌」をDVDで見直したら、
エンドクレジットでちょっとした発見をして驚いた。

クレーマー役は "BRUCE KIRBY, SR."とクレジット。
ところがモーガン候補生役が "B. KIRBY, JR."
もしかして、この二人は親子?
223奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 22:54:15 ID:???
>>222
そうですよ。

IMDb で調べてみれば分かります。
http://www.imdb.com/title/tt0071346/ … 祝砲の挽歌のページ
http://www.imdb.com/name/nm0116483/ … Bruce Kirby Sr. のページ
http://www.imdb.com/name/nm0456124/ … B.Kirby Jr. のページ
224奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 22:56:26 ID:???
>>223
フランス語じゃねーか
225奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 23:22:17 ID:???
さらば提督ではやけに老けて見えるけど、わざと年くったようなメイクにしてるんだろうか。
226ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/07/28(月) 00:06:02 ID:6t2bPleY
>コロンボ物って最初から知ってるみたいに犯人に絡んで、
前記したとおり、これは当初からある批判。
>>215のようにアホな逃げはせず、>>216のような無理がある解釈もせずに、
メルヘンと解しておくしかなかろう。

あの「ねつてつ」降臨かと思ったら、小池&露口声オタだったか・・・
露口ホームズが「太陽にほえろ」の名刑事山村警部補とかぶるキャラなのに対して、
小池氏のタレントとしての役とコロンボのキャラは全くと言うてよいほど接点が無いというのは
面白い。
227奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 21:18:13 ID:iXtpzx3n
何故かハッサンサラーだけ観た記憶が無いんだが
あれって、小池さん声アテてたっけ???
228ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/07/29(火) 23:27:49 ID:Z0j3FdRQ
>>227
当然アテてる。
「ハッサン・・」はミステリとして面白い作なので見てみるべし。
いまだに問題になることが多い外交官特権に関して考えさせられるという面もあり。
229奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 23:55:43 ID:iXtpzx3n
お、アテてたのか・・・^^;
dクス! 観てみるわ^^
230奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 21:37:22 ID:???
和気藹々とした会話が続いているね。
231奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 22:33:43 ID:???
当然だね。
こっちが本スレで、むこうの重複スレは意味不明なお絵かき場だからwwwww
232奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 12:55:21 ID:0lOnSzHT
さらば提督てどうゆうはなしですか。
233奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 19:24:19 ID:???
最後まで犯人がわからないお話です。
234233:2008/07/31(木) 19:42:28 ID:???
ありがとうございます。
235奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 21:45:18 ID:???
さらば提督は、確かマックなのにスコットランドが入ってないって話だった。
んで、コロンボに預けられたそのマックって言う若いエリート警察官が最後にはレインコートを
晴れなのに携帯するようになるっていうのがあらすじ。
236奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 22:05:51 ID:RQMmOynm
そう! マックはエリートだが経験が少ない為、現場では殆ど役に立たないw
だがプライドだけは高い為、上層部を悩ましコロンボに預けられる事になる。
ここでコロンボの捜査方法に感化され、人間的にも成長するという話。
また、「さらば提督」はコロンボシリーズの中でも非常にユニークな作品で、
クリスティのように本当の犯人は最後にわかるような仕掛けが施されている。
237奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 22:47:54 ID:???
個人的感想ですまんがすっげー白々しいよ
238ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/08/01(金) 01:11:41 ID:N27RE3e5
「さらば提督」は、フーダニット(犯人探し)であり、本来はこれが謎解きミステリの王道と言い得る。
本作は、当初は通常どおりの倒叙スタイル(ロバート・ヴォーンが犯人か)と思わせておいて、
「ヴォーンがあぼーん」され、最後に犯人はニートの中年甥っ子と判明する次第。
前記したとおり、王道とはいえ「コロンボ」ではこのパターンは否定するという見解は有り得る。
確かに、シャーロックと並ぶ知名度を誇る名探偵でありながら、コロンボには関係者一堂を会して
の謎解きのような王道の展開も不似合いでわざとらしく感じてしまう。
239奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 21:38:15 ID:???
ミッチェル女史は扉を閉めただけで警報装置のスイッチは入れてないな。
あと、最大の疑問は何でキーを灰皿に入れてしまったのかだな。
あんなもんどうにでもなるのに。
240奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 07:00:44 ID:???
>>239

> あと、最大の疑問は何でキーを灰皿に入れてしまったのかだな。
出かける間際の咄嗟の判断と言うこともあったけど、
かなりの高確率で、旅行から帰った時も出かけた時のまんまだで
誰も触れない場所だと踏んだから。

まさか担当の殺人課刑事が葉巻の灰を捨てまくって、
メイドが砂の交換を強いられる状況になってるとは予想だにしなかった。
241ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/08/02(土) 11:01:09 ID:Syf/+fbE
現場で喫煙って時点で既に「メルヘンの世界」なんだよね、「コロンボ」は。
242奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 13:09:42 ID:???
ふたつの顔の実行犯はどっちだっだんですか。
243奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 13:20:57 ID:???
244奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 18:17:29 ID:???
どっちの方ですか。
245奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 18:54:14 ID:???
オイオイ・・・
246ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/08/02(土) 19:59:55 ID:aqA8zFBR
「ふたつの顔」は不出来なメルヘンって感がある。
共謀共同正犯だから実行犯はどちらという拘りは不要。
247奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 20:28:55 ID:???
あきれる茶番
248奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 13:23:26 ID:mhAbfcfm
よくわかりました。
249奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 14:38:33 ID:???
どうすると不自然なのか色々演じすぎてワカンねえんだろな。
250奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 18:31:30 ID:???
237、247、249 = かわいそうな重複住人乙!
251奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 19:43:18 ID:???
身に覚えがあるんだね?
252奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 21:37:56 ID:TVjNFObm
>>237
>>247
>>249
>>251
一人の自演wwwミジメスグルwww
いくらがんばってもお絵かきスレは元に戻らんのにwww
自分の愛するスレッドが落書き場にされて、よっぽど悔しかったんだ!?w
だったら死ねばいいのにwww
253奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 21:56:01 ID:???
うん、全部1人の者ですよ。別に隠さない。
あんたは違うんだろうけどね。お絵かきスレ云々は知らない。
悔しくはないけど怒ってはいますよ。


254奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 22:11:28 ID:???
あんたは感覚がマヒしてるのか知らんけど、他の人間を装うことにヘドが出る。
コロンボ評が他の人と違うことは別に非難の対象にならんがね。
255奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 22:36:38 ID:TVjNFObm
↑ 誰の事を云ってんのかは知らんがw 前レス嫁!ww
俺は元から自演防止の為に、全員IDを出せと唱えている者だが?w
現実には俺とミス住しかIDを出していないけどな!www
256奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 22:46:42 ID:???
ああ、そう、ホントに皆の言う通りの男なんだな。
マジになったのが馬鹿らしいわ。
257奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 23:04:24 ID:TVjNFObm
↑ 巣に帰れよwww
258奥さまは名無しさん:2008/08/04(月) 06:25:20 ID:???
また最悪住人か。怒りで指先が震えるよ。
259奥さまは名無しさん:2008/08/04(月) 08:53:44 ID:???
そういう工作をするときは、まずメール欄の偽装をしましょうw
260奥さまは名無しさん:2008/08/04(月) 14:04:16 ID:???
「死の方程式」の犯人の声優はいいと思う。
261奥さまは名無しさん:2008/08/04(月) 20:44:05 ID:1jsmJzQ/
>指先が震えるよ。
何だ? 薬やってんのか!?w
シャブは止めとけ! 身を滅ぼすぞwww
262ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/08/04(月) 21:06:42 ID:xatMkAsY
>>260
全盛期のナッチだから当然かと。
新シリーズ第1作「汚れた超能力」のハイテンションなインチキエスパー役でも衰えない
熱演だった。
263奥さまは名無しさん:2008/08/04(月) 21:42:47 ID:1jsmJzQ/
野沢那智はプロ中のプロだから、むしろこれが普通だとオモ^^
つか、声優よりも犯人役の俳優に実写版のルパン三世を作ったら
LUPIN役で是非出演して欲しいと思ったのは俺だけか?w
264奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 00:48:01 ID:???
>>261
んなもん買えるほどの金なんか持ってないよ。アイツはw
中気で手が震えているのを他人のせいにしているだけだよw
265奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 13:21:44 ID:Ra+gPFW2
まぁまぁ。
266奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 21:17:54 ID:???
日本が出てくる話のリストってどこかにある?

45. 策謀の結末 「日本からはテレビが、スコットランドからはウィスキーがやってくる」
42. 美食の報酬 ふぐ刺しと芸者
? 「日本は向こうのほうですかねぇ」

とか。あとなにがあるっけ?
267奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 21:30:38 ID:qOWV+qdF
>>266
45とか42とか何の数字を表しているのかは、よーわからんが^^;
?は、「さらば提督」。
あとあったっけ???
「仮面の男」ではマージャン、「自爆の紐」ではチャイニーズフード等
中国関係は出てくるが・・・
268ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/08/05(火) 21:42:20 ID:M1JYpoML
正直言うて、ルパン三世のアフレコは甘さの中に独自のクールさが漂うナッチの方が
良かったようにも思う。
「死の方程式」の犯人役ロディの声は本来は山田康夫氏の持ちネタというのも面白いところか。
猿の惑星シリーズなんかは全部やすべえがアテてるし。
269奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 21:44:32 ID:???
>>267
数字は

ttp://www.clapstick.com/columbo/ndatabase/index.html

の番号。?はさらば提督だったか・・・
他にもいくつかあった気がするんだよね・・・・・
270奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 22:23:41 ID:qOWV+qdF
>>269
なるほど、あの番号だったか^^; 
>>268
いや、ロディ・マクドゥールが髪を黒く染めて角刈りしたら、
あの猿顔はLUPINそのものではないかと・・・
当時、ハリウッドで実写版を作って欲しかったなw
271奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 22:33:34 ID:???
「パイルD-3の壁」で、被害者の前妻のマッサージガールが日本人の設定のはず。
「逆転の構図」で犯人愛用の日本製のカメラ(Nikon)。
272奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 22:47:24 ID:qOWV+qdF
↑ マッサージガールで思い出した!
「仮面の男」だったような気がするんだが、「ベストキッド」の爺さんが
確か犯人宅の召使役で出ていた! でもあれ、日本人役かなぁ?
273奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 23:08:17 ID:???
>>272
「黒のエチュード」。120分版に追加されたシーン(犯人の髪形が違う)。
犯人宅でコロンボの訪問を受け、主人を呼びにいくために階段を上りながら、
なにやら日本語らしい文句をぶつくさ言ってるよ(英語版)。よく聞き取れんけどね。
274奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 15:45:01 ID:fGZAX3LC
わたしのベスト10
1位、二枚のドガの絵。
2位、権力の墓穴。
3位、殺人処方箋。
4位、別れのワイン。
5位、パイルD-3の壁。
6位、溶ける糸。
7位、逆転の構図。
8位、忘れられたスター。
9位、殺しの序曲。
10位、さらば提督。
他にも構想の死角、断たれた音、歌声の消えた海、5時30分の目撃者
なども好きです。















275274:2008/08/06(水) 16:16:58 ID:fGZAX3LC
付け足し、意識の下の映像、白鳥の歌、死の方程式、死者の身代金、も好きです。
276奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 19:50:50 ID:GBqRAa5Q
>>273
あら? 「黒のエチュード」だったんか。
完全に俺の勘違いだな^^; ソーリー

>>274
「二枚のドガの絵」は、俺的には普通の作品なんだが
ピーター・フォ−ク自身に一番好きな作品は?
と質問したら、この作品を選ぶかもね!
犯人役の役者はフォ−クの先輩だか恩人なんでしょ?
何かで見た記憶がある。
俺自身は役者より声優(西沢利明)に興味があるんだが^^;
西沢さんは、俺の好きなホームズ作品にも声優で出ているし
ホントこの人、俳優としても声優としてもスバラシィー^^
277ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/08/06(水) 21:30:43 ID:qpGwR5iV
「コロンボ」に登場する東洋人を見ていて残念に思うのは、
コメディのクルーゾー警部シリーズとたいして変わらないこと。
特に登場する日本人は加藤とどっこいどっこいの戯画化されたものに過ぎない。
278ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/08/06(水) 21:37:39 ID:qpGwR5iV
>>274は結局「コロンボ」なら何でもいいとしか読めないんだよな。
傑作・駄作がごっちゃになっているし、
子供騙しなトリックに唖然とさせられる「二枚のドガの絵」が1位とかは有り得ない(w
ミステリはあまり読まない、見ない輩なんだろうか。
279奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 23:50:28 ID:???
NGワード・あぼーんのススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■書斎魔神 ◆AhysOwpt/w とは?
発狂コテに認定されている、乱歩スレ、横溝スレ、カースレ、クイーンスレ他に住みつくNGワードの指定対象人物。
別名義はミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE。コロンボスレ、三丁目の夕日スレ、SF感想スレ等ではこの名義を使用。
書斎魔神(ミステリ板住人)の発言は以下のような発言をくり返し、他の住人に迷惑をかけております。

誹謗中傷罵詈雑言乱れ打ち(一例:マルクス氏をマル公と呼ぶ、住人を初学者・オタと決め打ち)、
己の間違いを認めない(一例:「ローマンハット」は存在するとシルクロードまで持ち出して強調。もちろん存在しない)
意味不明な自己賛美(一例:存在しない雑誌で連載をしていると自慢、存在しないミステリクラブの会員と自慢)
自作自演当たり前(一例:書斎名義でレスを書いた後、名無し名義でレスを書いたことがIDでばれた)
自分の説の根拠を示すことができない(一例:数字のデータは一度たりとも出したことがない)
自分が使う言葉の説明すらできない(一例:歴史ミステリ、本格ミステリ等の意味を説明できない)
自説がコロコロ変わる(一例:横溝長編犯人パターンは2つしかない→3ヶ月後には3つしかない)
物理法則無視(一例:関西の方へ「巨大パラボラアンテナを設置してテレビ埼玉の番組を受信しないのか」と罵倒)
故人を罵倒(一例:都筑道夫スレ その後別のコテハンの方に矛盾を突きつけられ、泣いて逃亡)
ストーカー疑惑(一例:三丁目の夕日スレで「やす子ちゃんだね?僕から逃げ切れるとでも思っているのかい?」)
無意味なクイズ出題(一例:「○○作品の何ページの冒頭の言葉を書け!」)
発言は思いつき(一例:乱歩はヴァン・ダインの二十則を知りながら「心理試験」を書いたと発言。「心理試験」1925年、二十則1928年)
280奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 23:50:59 ID:???
(上の続きです)

最悪板には、そんな書斎魔神(ミステリ板住人)の被害者である住人たちが集まったスレが2つあります。
「書斎魔神・アホアホ語録格納庫」「ミステリ板住人被害者の集い」です。
被害者の方々は住人に迷惑をかけないように、
2ちゃんねるのルールに則って、書斎魔神から被った被害を慰め合っておりましたが、
書斎魔神の自称支持者は、上記2つのスレから勝手にコピペをし、
書斎当人もそれに答えて住民を罵倒しています。

以上より、下記の点を厳守願います。

書斎魔神の発言に反応してしまうと、自称支持者達が現れスレが荒れる一方だが、
反応さえしなければ独り言を言い続けるだけなので、
余程のことがなければ、NGワードに指定してのスルーが推奨される。
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○少しでもスレが荒れると「最悪板の荒らし」「アンチコテハン」などと言い
 ||  自分が目の敵にしている相手に責任転嫁しようと画策してきます。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  ΛΛ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
281奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 02:46:26 ID:???
一応言っておくけど、このスレはカウントされない重複スレだからな。
あと、海外テレビ板コロンボスレにおいては>>1がルール。
>6は荒らしが貼ったものをこっちにもコピペしちゃったんだろう。
あんたの文章は無駄に長い。最悪板との関わりも一切無用。整理すれば半分以下になる。
282奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 09:45:31 ID:???
>>281 頭いいね。
283奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 17:19:04 ID:???
>>281
ミス住のいるスレで書斎の話しをするあたり、>>279-280は最悪板住人による荒らし行為と見るのが妥当だろうねえ。
284奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 19:09:48 ID:???
なんかすげーな。>>276より後のレスが全然表示されないわ。
285奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 21:01:00 ID:???
スゲー強力なアボーンフィルタ掛けてんな
286奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 00:00:40 ID:???
連鎖あぼーんが効いてるみたい。
287奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 10:12:35 ID:???
>283
>書斎魔神(ミステリ板住人)

って書いてあるんだけど、老眼で字も読めないか?
288奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 23:11:01 ID:???
とうとうアマゾンでDVD-BOX買ったわ♪
289奥さまは名無しさん:2008/08/12(火) 03:52:18 ID:???
羨ましい^^
290奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 17:51:02 ID:???
宝島コロンボムックが文庫化されるそうだ
「エピソードガイド部分の文章とイラストを取り出して
編集したもの」と書いてあった
291奥さまは名無しさん:2008/08/15(金) 06:01:09 ID:???
うわぁ、あのイラストが秀逸なのに・・・。
292奥さまは名無しさん:2008/08/15(金) 11:55:00 ID:sINXAVDK
私は「秒読みの殺人」が好きです。
あの殺人が行われる前後のハラハラドキドキ感はピカイチだと思う。
殺された人の役どころの雰囲気もいい。
やり手で頭もいい。犯人の才能の限界もきっちり見極めている。
「まとめる才能は認めるが、それだけじゃダメなんだな」と
言い放つところなんかもいい。
それだけに、別れを告げられる犯人の気持ちが痛いほど伝わってきた。
高級な車をプレゼントされても喪失感は計り知れないんだよね。。。
もう若くはないし。
副社長に指名されなかったことより、やはり別れを告げられて
ことが一番の動機だと思う。
293奥さまは名無しさん:2008/08/15(金) 15:26:57 ID:???
「悪の温室」石田太郎のがテレビで放送されていたことがあって、興ざめだったけど
DVD-BOXはちゃんと小池朝雄だった。よかった。
294ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/08/15(金) 21:51:41 ID:naBw7Zz+
ミステリ読みの俺に言わせれば、「秒読みの殺人」はエレベーター上に凶器を隠すという
粗雑な犯行、この点を突かれて終盤は名探偵(=コロンボ)におちょくられまくりな出世志向
だけは強い成り上がりのアホな犯人と見るに堪えないものがある。
>副社長に指名されなかったことより、やはり別れを告げられて
>ことが一番の動機だと思う。
これも普通に見てあの犯人のキャラを読み取れていればそうではないことがわかるはずだ。
後任への推薦でもパートナーとしての転勤でも、昇進できればOKというのがあの犯人の考え。
このことは上司であるガイシャ(愛人であり故人)のオフィスへ勝手に席を移動したりする行動を
見ても歴然としている。
そして、周囲への配慮を欠いたり、コストパフォーマンスを考えずにオンエアを決定
(解雇理由となる)する等、やはりガイシャ=愛人=上司の判断は的確だったと言い得る。

「悪の温室」は、CSでは小池版も石田版もオンエアされる不思議な作ではある。
295奥さまは名無しさん:2008/08/16(土) 03:28:59 ID:???
スパドラで放送されるのは、今でも石田版だよね。
ソースが日テレ放送バージョンだからかな。
296奥さまは名無しさん:2008/08/16(土) 04:06:30 ID:7HuL7OUL
口癖「うちのカミさんがね」を言ってる回を教えてください。
DVDを借りて見たんですが、「女房」って言ってるのしか見つからない。
297奥さまは名無しさん:2008/08/16(土) 10:34:42 ID:???
>>292

私も好きな作品ですw
何度見ても面白いと思えます。
子供の頃、多分、本放送で見て「あのお姉さん、やり手でかっこいい」と印象強くて…

改めて見ると、上司が昇進させなかったのももっとも。
だけど、社会進出しても女性には帝王学を学ばせず、小さくまとまる仕事だけ与えておくといった、男論理がまかり通った時代の中でもがく女性をうまく描いていると思う。これは、男の人には何度見てもピンとこないかも。
NHKの放送の時は友人との関係を表すエピソードがカットされてたみたいだった。DVD見て、落ちぶれ歌手への入れ込みようが理解できた。

298奥さまは名無しさん:2008/08/16(土) 12:17:51 ID:???
>>294
>これも普通に見てあの犯人のキャラを読み取れていればそうではないことがわかるはずだ。

まったくの妄言。
劇中でコロンボもちゃんと「昇進だけではこんなことはしないもの」と断言している。

普通に見ていれば分かりそうなものだが、やはりアホ住はただの低脳だなww

299ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/08/16(土) 13:31:56 ID:D7m549yA
>>298にアホレス発見(w
昇進出来なかったうえ、男(ガイシャである上司)に捨てられた→自己のプライドを傷付けられた。
ということであって、>>292が書いているような喪失感ゆえの犯行ではない。
いずれにしろ、あの犯人キャラから見て昇進出来なかった点はキーポイントである。
また、あの犯人はそれなりに総合職待遇されており、
>>297
>社会進出しても女性には帝王学を学ばせず、小さくまとまる仕事だけ与えておく
という指摘も外している感がある。
ただし、日本よりも女性の社会進出が進んでいる米においてもグラス・シーリングなるものが
あるやには聞く。
(あのエピで言えば、P・オニールが演じた社長の座ゲットを狙ってゆくようなケースとか)
300奥さまは名無しさん:2008/08/16(土) 15:06:49 ID:???
>>298
奴がまともに観ていないことは皆知ってるんだし

いい加減知ったかぶりする割にまともに調べようともしない
知能の低い中卒のゲス住は放置しようぜ
301奥さまは名無しさん:2008/08/16(土) 20:09:06 ID:???
話題になってるので秒読みの殺人見ました

映写技師の黒人を騙して別のフィルム取りに行かすのは良いけど
それがなんで自分のカウントダウンの3分以内に帰って来ないと判断したか
描かれていない、それに3分丁度だったことも変です

あと、犯人の女の人がもうコロンボに追い詰められて、おまけにキー局の重役にも
愛想尽かされて四面楚歌になってるの可哀想だった
302ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/08/16(土) 21:15:17 ID:zl+mJe3j
>>301にあるフィルム交換の時間を利用してのタイトルどおり「秒読みの殺人」のアイデアは
悪くはないかと思う。
テレビ局勤務のキャリアウーマンゆえ「3分以内には絶対に技師は戻って来ない」
という点は事前に把握していたのであろう。
言わば、業務知識を利用した犯行とも言い得る。
3分ジャストって展開はミステリらしい御都合主義のお遊びなのだが、
シリアスで重いタッチのエピゆえ、こういうお遊びが浮いて見えてしまう難はある。
303奥さまは名無しさん:2008/08/17(日) 02:55:08 ID:???
>>302
>ミステリらしい御都合主義のお遊びなのだが、

笑止。ミステリのミの字も知らないトーシローが口にすべき台詞ではないな。

その素人さは、4分ちょうど(3分と肝心の時間の間違いに気づかないところ
も痛すぎるww)、ということ以前に、「フィルムチェンジがある=そこから次の
リールまでは10分時間がある=映写技師が「お遣い」を頼まれたなら、フィルム
チェンジを済ませてから映写室を出なければ不自然』ということに気づきも
しないことでも明白といい得る。
要するにレベルがひくすぎるんだねw 黙って引っ込んでな、坊やwww


304奥さまは名無しさん:2008/08/17(日) 04:00:57 ID:???
>>303
まったくその通り
というか、「町田読本」には、1999年の最初の版からちゃんと書いてある
つまり、アホ住の自称「論考」は、その足元にも及ばないということなんだね

>ベテランの映写技師なら「1巻のフィルムは10分間の長さがある」
>という点は知っていた
はずだし、それならどう考えても人任せにはしないもんな
305奥さまは名無しさん:2008/08/17(日) 06:06:33 ID:???
映写技師とはツーカーの仲みたいだし、その足の速さを含む生態(笑)は
彼女が事前に把握してたんじゃないの。改ざんされた2分後のフィルムチェンジは
肩代わりしてもらえるから、次のチェンジまではかなり余裕(最高9分?)があると
考えているわけだし。ケイがフィルム交換を終えるのと同時に技師が帰ってくるのは
サスペンスを盛り上げるためのドラマツルギーだから文句言っても仕方がない。

それより犯行に出かける直前に、上映中の映写機のフィルムのリールカバー(?)を開けて、
帰ってくるや否や、それをパタンと閉める技術的な理由がわからないのだけれど?
カウンターはすでに消灯しているようだし。
306奥さまは名無しさん:2008/08/17(日) 13:45:14 ID:???
>>303
フィルムチェンジまでわずか2分間というときに、倉庫までの往復の用を
いいつけられたら、「もう2分でチェンジだから、それをやったら(次の
リールの間に)急いで行ってきますよ」というのが自然、ということだよね。
技師にとっては自分の仕事なんだから、それ以外の答えはないわな。
307奥さまは名無しさん:2008/08/17(日) 14:07:25 ID:???
>>305
>
> 上映中の映写機のフィルムのリールカバー(?)を開けて、
> 帰ってくるや否や、それをパタンと閉める技術的な理由
カウンターを意図的に操作してしまった以上、
フィルムの本当の残り量(パンチの出るタイミング)は
実際にリールの残りを目で見て確かめるしかなかったからじゃないの?
でもスクリーンに映っている場面を見れば、編集した本人なら一目瞭然か。
308ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/08/17(日) 15:56:33 ID:sPC1TvW5
>>305がストライクレスでしょ。
相変わらず盲目的にムックマンセーなアホとかが乱入しているのが笑えるものがある。
>>304>>306は会社組織のヒエラルキーというものを全く理解していない情け無さである。
多少不可解な点があろうと、あのケースで製作部門の人間の命令に現場の人間(技師)が
意志を通せるはずがないのである。
つまり、犯人は自身のポジションも巧みに犯行に利用しているとは言い得る。
309奥さまは名無しさん:2008/08/17(日) 17:59:24 ID:???
>会社組織のヒエラルキー

www
わざわざそういう言葉を使うなよ、頭が悪いのがよけいに見えて恥ずかしいから。

そんなレベルじゃなくて、普通の「指示」とて不自然すぎるじゃん。
あれはまったく「命令」ではないし。

都合のいい方にだけ論じようとするアホ住の浅薄さは、レベルが低すぎてもう
腹も立たんなwww

310奥さまは名無しさん:2008/08/17(日) 18:07:01 ID:???

宝島ムックの文庫版、mixiで触れてる人がいた。
どうやら、ムック中のメイン部分、
「エピソードガイド」150ページ分の
町田解説とえのころ工房の犯人イラスト+見どころ紹介イラストを
2色のまま文庫化するらしい。

元のムックがまだ売れているのに文庫化というのはスゴイな。
コンビニ売りか?
311奥さまは名無しさん:2008/08/17(日) 18:21:36 ID:???
馬鹿なミステリ板住人と言えばバカミス それで思い出したが
写真を大伸ばしの等身大にして顔の部分だけ切り取って、それを身代わりの顔に貼り付けて
ハイウェーを運転しw、ワザと監視カメラに写ってアリバイ作るって抱腹絶倒のバカミスがあったな。
312奥さまは名無しさん:2008/08/17(日) 18:31:09 ID:???
>>304
個人誌「町田読本」は、ムックとは別に書籍化の計画が進んでいるらしい
計算すると800ページを超える大冊になる
デアゴスティーニ版もいい出来で売れているそうだし
いろんな版元がこれだけ評価する才能は本物だろうな
313奥さまは名無しさん:2008/08/17(日) 18:33:57 ID:???

それに引きかえwww


314奥さまは名無しさん:2008/08/17(日) 19:02:52 ID:???
コロンボ同人誌も、今月第4号が出るそうだ。
ttp://www.clapstick.com/columbo/mag/index.html
本業でも売れっ子なのに、M田氏、スタミナがすごいな。
315ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/08/17(日) 19:27:11 ID:sPC1TvW5
ムックオタが逃げに入ったな(w
なぜか、俺がアンチ・ムックという妄想を抱いている奴がいるが、
俺も与太話として読めば、あの手のものは嫌いじゃない。
盲目的マンセー=アホってことでしょ。
316奥さまは名無しさん:2008/08/17(日) 19:35:05 ID:???
>>315
と、版元はおろか、誰1人からも評価されない自称「コロンボなら日本一」
(謙虚に「論考」を読めば一目瞭然だそうだ)が悔しそうに申しております。
ああ悔しいねえ〜ww

317奥さまは名無しさん:2008/08/17(日) 19:41:31 ID:???
>>315
まさに負け犬の遠吠えだなw
318奥さまは名無しさん:2008/08/17(日) 19:54:22 ID:???
>>コロンボ同人誌
すげー、プロ中のプロの大倉崇裕が「愛情の計算」のノベライズを
連載してるぢゃん!
こういうのが正統派同人誌の生み出す場のパワーだよな。

>>315
>俺も与太話として読めば
その台詞が、悔しそうにしか聞こえないんだってwww
八流くん、読んでる方が恥ずかしいから、その負け惜しみは
やめてくれ。
319奥さまは名無しさん:2008/08/17(日) 20:48:36 ID:???
>>309
>>313
コテの相手するんなら、アンカー付けるかNGワードを確実に入れてくれよ。
あんたらのレスだけが残って目障りだ。

320ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/08/17(日) 20:51:09 ID:JRqDBgao
>俺がアンチ・ムックという妄想を抱いている奴がいるが
この点は認めたようだな(w
一般的知名度が無い業界人が乱入しているやもしれぬが、
俺はムックを盲信するスタンスにはない。
従前どおり、妄言に関しては厳しく指導するつもりゆえ、各人、心しておけ。
321奥さまは名無しさん:2008/08/17(日) 21:21:50 ID:4MNVRE4G
「愛情の計算」を活字で読める日が来たのか?
すげえ
322奥さまは名無しさん:2008/08/17(日) 21:46:41 ID:???
>>320
あははは
何ひとつ答えられない典型的な逃げレス出ましたww
またしてもミス住の完敗

323奥さまは名無しさん:2008/08/17(日) 21:53:46 ID:???
>>320

アンチかマンセーしか存在しないという粗雑な思考では、「論考」など夢のまた夢だろうな。
俺はムックマンセーなどではないが、ミス住の妄言と比較すれば数百倍は評価できると思う。
ここでのレスの大半は、そういうスタンスでムックや読本を評価し、お前を罵倒しているんだよ。
それを忘れるな。 才能のかけらもない八流ライター志望者くん。
お前は、ここですら、何一つまともなことを言えていないんだからな。
324奥さまは名無しさん:2008/08/17(日) 21:56:28 ID:???
>>320 >妄言に関しては厳しく指導するつもりゆえ

つまり、従前通り、自分ではまともな論は書けず
人の書いたものにケチをつけるしか能がないと認めるわけですなw
325奥さまは名無しさん:2008/08/17(日) 22:21:35 ID:???
一般社会の基準では某ミス住の発言こそが妄言です。
326奥さまは名無しさん:2008/08/17(日) 22:22:08 ID:???
だから、完全に無視し続ければ書くことができなくなる、ということなんだよ。
もうこんな狂人のことは、完全に無視し続けようぜ。
327奥さまは名無しさん:2008/08/17(日) 22:58:10 ID:???
誰も何も書き込まないとなに一つ発言することができないくせに
誰かが例えば「構想の死角」のことを書き込むと
必死になってググって論考とやらをデッチあげる奴だからなw
要するにゲス住は考える頭がないから
誰かの発言を触媒にしないといけないということだ。
328奥さまは名無しさん:2008/08/18(月) 01:05:19 ID:???
今度の同人誌は凄そうだ
「<吹き替え改変>読本」って、ひょっとして言葉狩りで変わっていった
台詞の研究か?  それなら買うぞ
329奥さまは名無しさん:2008/08/18(月) 13:28:44 ID:???
ミス住さんの論考は勉強になるなあ。
330奥さまは名無しさん:2008/08/18(月) 16:08:09 ID:???
アホ住、
お前が、2ちゃんで5〜6年も、「コロンボ」のわずか数作への、
具にもつかない、誰1人賛同しない「妄言」をぐずぐず繰り返している
うちに、才能あるコロンボファンたちは、こつこつと資料集めや研究や
考察を行なって、どんどん「形ある成果」を増やしていっているんだぜ。
お前の「指導」なんか微塵も意味がないんだよ。

まあ、そうやって、独りで「講義」だ「講義だ」と言いながら、何も
残せず、一生を終えるんだろうなwww
331奥さまは名無しさん:2008/08/18(月) 16:15:24 ID:???
>>330
そういえば、ある時期まで、
「ミス住さんのコロンボ論考本が読みたいなあ。ロングセラー間違いなし
だし」
「いいねそれ。俺、出版社勤務だから動いてみるよ。その企画なら通るはず
だし」
などという類の、ムックや町田氏への嫉妬丸出しの、ウルトラ恥ずかしい
自演が山のようにあったが、最近はまったく見なくなったな。

自分が、文章で世に出られる可能性のまったくない、単なる「八流ライター
志望者」でしかないことは、ようやく理解したということかwww
332奥さまは名無しさん:2008/08/18(月) 19:45:52 ID:???

地球上でミス住ただ1人の価値観:
★ムック=与太話
☆ミス住の「論考」=すべてがムックよりはるか上をいく素晴らしさ

それ以外のコロンボファンの価値観:
☆ムック=愛情と努力と分析力に溢れた良書
★ミス住の「論考」=与太話にもならない唾棄すべき盲論ばかり

これじゃ「指導」なんか意味ねえわなw

結論:
◇町田氏や大倉氏、えのころ工房がいなくなったら 
→ コロンボ研究に大きく影響

◆ミス住がのたれ死んだら
→ 何一つ、まったく何一つ影響なしwww 喜ぶ人間は無数

これが事実。

333ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/08/18(月) 21:20:30 ID:d3qMKjQS
同人誌ってこ、こはアキバかよ(w
334奥さまは名無しさん:2008/08/19(火) 02:09:44 ID:???
>>333

負け犬レス続きますwwwwww
恥ずかしい奴

商業誌でコロンボ本をいくつも書いているメンバーが、それ以上の
研究を行なうために出している「自費出版本」というところが
すごいんじゃねえか。
そもそも、学問まで含めて、研究と名のつくものの大半は「自費出版本」
なのを知らないらしいな。

「同人誌」の何たるかがろくに分かってない僕ちゃんは黙ってなw

そうやって、何も 残せず、一生を終えるんだろうなwww


335奥さまは名無しさん:2008/08/19(火) 02:18:41 ID:???
「ミス住さんのコロンボ論考本が読みたいなあ。ロングセラー間違いなし
だし」
「いいねそれ。俺、出版社勤務だから動いてみるよ。その企画なら通るはず
だし」

死ぬほど恥ずかしいジェラシーだな、これwwww
生きてるのやめる、というのはどう?

336奥さまは名無しさん:2008/08/19(火) 03:08:42 ID:???
>>333

同人誌ってこ、こはアキバかよ(w

読点に動揺がモロにw
こういうのを「恥の上塗り」というwww

337奥さまは名無しさん:2008/08/19(火) 06:32:21 ID:???
同人誌といったらエロ漫画しか知らないんだなw
それでよく知識人を自称できるな。
338奥さまは名無しさん:2008/08/19(火) 06:51:19 ID:???
>>330
>>337
何でお前ら構うんだよー?
339奥さまは名無しさん:2008/08/20(水) 08:14:19 ID:???
338まで何も読めんアボーソwww
340奥さまは名無しさん:2008/08/24(日) 14:09:21 ID:???
>>同人誌ってこ、こはアキバかよ(w

ワロタwww
悔し涙でモニターが見えないらしいwww 
341奥さまは名無しさん:2008/08/24(日) 23:30:52 ID:???
文学を読み、語るような人間が同人誌を笑うなどということはありえない。
つり同人誌を笑うMは…www
342奥さまは名無しさん:2008/08/25(月) 21:08:18 ID:???
同人誌など2ちゃんの書き込み以下。
なにしろ読んでる人数が違うよ。
343奥さまは名無しさん:2008/08/25(月) 22:49:07 ID:???
>>342
すげー暴論
そんなこといったら、出版されるすべての単行本の大半が
2ちゃん以下ってことになるじゃんw
1000人以上の人間がたとえ数100円でも自腹を切るというのは
すごいことなんだけどな

な、ミス住君
344奥さまは名無しさん:2008/08/25(月) 22:56:41 ID:???
コロンボ同人誌なんて、どうせ何10ページかのやつを
50部とかせいぜい100部とか刷ってるんだろwww
そんなものがミス住さんの論考と比べ物になると本気で
考えてるのかねえ。
345奥さまは名無しさん:2008/08/25(月) 23:59:54 ID:???
実物を読んだことが無いくせに、自分勝手な推測をもとにして結論を出す。
キチガイですね。
346奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 00:27:59 ID:???
たとえ>>344のような同人誌があったとしても
思い込みと出鱈目と間違いだらけのM獣の自称論考に比べれば
はるかに立派なものだろ。

内容を比較しないで部数やページ数だけで良し悪しを判断しようとは
何とも頭の悪いことだなw
347奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 07:03:43 ID:???
ミス住の書き込みなんか2ちゃんの最下層の下の下じゃん
同人誌どころか使用済みのちり紙以下
348奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 07:42:05 ID:???
だから構うなって言ってんだろ!   >>1←連鎖あぼーん用アンカー
349奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 08:31:05 ID:???
ページ数でいったらミス住の論考なんて1、2ページにしかならんだろ
いっつもバカのひとつ覚えで同じ書き込み繰り返してるだけだし
で、そのワンパタ論考も間違いを指摘される度こっそり内容が変わってる間抜けぶりw
350奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 11:29:14 ID:???
>>342
>コロンボ同人誌なんて、どうせ何10ページかのやつを
>50部とかせいぜい100部とか刷ってるんだろwww

町田氏主宰の同人誌『COLUMBO! COLUMBO!』は、
現在第4号まで発刊。
ページ数は110〜150ページ/号
価格は1600円〜1800円
発行部数は各号1000部
第1号は完売して2刷、第2号は在庫稀少
執筆者は、町田氏、えのころ工房の他、大倉崇裕、黒田研二、
早見裕司、青井夏海、Kashiba@猟奇の鉄人、飯城勇三、なぽべん
その他の各氏。

部数もページ数も内容も
どう考えてもミス住に勝ち目はないわなw
351奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 13:16:21 ID:???
>>350
それならミス住の圧勝だわ。
なにせ論考の質が学術論文並みに高いからねえ。
352奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 13:22:29 ID:???
ハイハイw
353奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 13:29:43 ID:???
>>351
いや、そもそも「論考」なんか存在しないし。

もしあるなら、書き並べてみ。
で、その下に、
>論考の質が学術論文並みに高いからねえ。
と、もう一度書いてごらん。



354奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 13:37:47 ID:???
>>351
典型的な負け犬レス、きましたw

ミス住の自称「論考」なんて、5〜6作に関しての
同じことの繰り返しばかりなんだから、
全部並べたって1万字にもならないはず。
しかも内容がまったくの盲言ばかりなんだから
「論」ですらないわなwww

根拠もなく自我ばかり肥大している、才能のカケラもない人間の
本当に恥ずかしいなあ。
そうやって、何一つ残せずに死んでいくんだろうなあw
355奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 13:41:45 ID:???
かと思う、やに思う、ばかりの小学生並の感想文が論考だとさ
356奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 13:50:11 ID:???
>>354
ミス住のコロンボに関する論考は、その一語一句まで、町田某の書いた盲論
などより素晴らしいじゃないか。ムックの内容などは誰にでも書ける与太話の
レベルにすぎない。ミス住の論考こそが日本が唯一誇るべきコロンボ論といい
得る。こんなことは謙虚に読めば一目瞭然。アンチの頭の悪さは、まさにこの
1点で証明されたな。
ミス住のコロンボ論考はその価値を認めた一流出版社からの出版が来年早々に
決定している。具民ども心して待つがいい。
357奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 14:25:27 ID:???
>>356
同意!
これでミス住さんの才能が完全に証明されたね

358奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 14:27:04 ID:???
>>356

ミス住の圧勝だな。
アンチはもうグウの息も出まい。
359奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 16:01:14 ID:???
>>356 は見事なストライクレス。
当然のことだが、アンチの反論がぴたりと止まったね。
360奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 16:15:12 ID:???
>>340>>341>>345>>352>>355
どうしてもお前のレスだけ消せないんだ。お前もコテ名乗れ。消してやるから。
361奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 18:25:19 ID:???
2ちゃんの基地外コテ特集の本にミス住の論考が
載るということですね
362奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 22:14:47 ID:???
>>356>>359
アホらしくて反論する気にもならんw
これを1人で書いているんだから、ほんと、死ぬほど恥ずかしい奴だな
363奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 22:15:56 ID:???
>>358
>グウの息
www
364奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 22:33:41 ID:???
このスレ捨てるか。
この板だとミス重に荒らされるだけだし。
365奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 22:54:22 ID:???
ページ数や発行部数の件を論破されたらアホみいたに
町田氏はクズ!ミス住最高!オレにはそう見える!
という幼稚極まりない自己賞賛w
どこがどんなふうに優れているというような具体例がひとつもないうえに
そんなゴミ文に喜び「完全論破」と絶賛する自称ミス住支持者の知能のなさといったらw
366奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 23:55:01 ID:???
356〜359
ミス住支持者は論理的思考ができないという証明ですか?
367奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 03:54:07 ID:???
>>366
ミス住が、ここでも他版でも追い詰められて
いよいよ断末魔、という証明でしょう。
368奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 07:05:35 ID:???
さっさと氏ねばいいのにな
369奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 07:21:41 ID:???
パイルは黒猫
死者の身代金が第一話
殺しのプレリュード

これが大手出版社から本になるんだ
そりゃ楽しみだなあw
370奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 08:25:44 ID:???
コイルはデブッチョ ボヨヨンのヨン
371奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 08:49:42 ID:???
>>369
あんたも相当な粘着だねえ。俺もこのスレ古いけど、何年も前のネタなんだろ?
そこまでクソコテと一蓮托生ならもう一緒に暮らしたら?
顔つき合わせて煽り合うほうが、よほど効率的だよ。

>>1←連鎖あぼーん用アンカー
372奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 14:27:16 ID:???
コイルはデブッチョ! ボヨヨのヨン!
フリーは、きどってスイスイスイ!
マイトがとびだしゃバラッ!バラッ!バラッ!
373奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 14:31:24 ID:???
>>371
いちいち煽るお前も連鎖あぼーんさせろよな
374奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 14:35:47 ID:???
粘着アンチがスレを荒らしていることがはっきりしたね。
375奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 14:50:12 ID:???
>>354
ミス住のコロンボに関する論考は、その一語一句まで、町田某の書いた盲論
などより素晴らしいじゃないか。ムックの内容などは誰にでも書ける与太話の
レベルにすぎない。ミス住の論考こそが日本が唯一誇るべきコロンボ論といい
得る。こんなことは謙虚に読めば一目瞭然。アンチの頭の悪さは、まさにこの
1点で証明されたな。
ミス住のコロンボ論考はその価値を認めた一流出版社からの出版が来年早々に
決定している。具民ども心して待つがいい。

ミス住はえらいんだ!!!
376奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 14:53:40 ID:???
あ〜あ・・・ミス住さん、とうとう狂っちゃったよ・・・カワイソwww
377奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 14:56:42 ID:???
どこの出版社から出るの? ミス住のウンコ論考ごっこの駄本は、
まさか自費出版じゃないよね?
378奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 16:08:57 ID:???
>>356
> ミス住のコロンボ論考はその価値を認めた一流出版社からの出版が来年早々に決定している。具民ども心して待つがいい。

一流なんですね、お待ちしてます。「決定している」まで言っちゃって..
379奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 16:39:45 ID:???
まあ諸般の事情ということもあるから確実ではないだろうが、楽しみにして待とうや。
380奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 16:44:56 ID:???
>>377
ミス住さんは出版社のCOEなんだぞ。
自分の会社から出すに決まってるじゃないか。
381奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 16:46:21 ID:???
>>379
そうだな。
ミス住さんは今、謄写版の原稿書きで忙しいんだ。
我々はじっくりと待ってればいいんだ。
382奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 17:24:06 ID:???
来年早々、書斎をからかって、遊べるネタに感謝!
林よ〜う、このスレで大笑いしてやるぜ
「ボクチンは見得をはってました、スミマテ〜ンッ」と謝るなら今のうちだぞwww
383奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 17:44:49 ID:???
書斎出版ですか、そうですか、はっはっは
384奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 17:50:41 ID:???
同人誌でも出すのか
385奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 18:24:46 ID:???
>>379
諸般の事情www
もう逃げの一手www
386奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 18:25:37 ID:???
今から秒読み殺人観ます
何か助言わ?
387奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 18:47:43 ID:???
>>386
犯人が凶器を隠すために使った「ある小道具」を、
いつどこで調達したかに注目すると面白いかも。
覚悟を決めた瞬間だからさ。
388奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 19:38:02 ID:???
>>385
逃げじゃないでしょ。
予定はあっても絶対はないということは普遍の事実だわな。
389奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 19:44:51 ID:???
>>ミス住のコロンボ論考はその価値を認めた一流出版社からの出版が来年早々に 
>>決定している。具民ども心して待つがいい。

とまで言っておいて、もう出ない言い訳開始ですかwwww
うんうん、諸般の事情で出ないだよね
わかったから来年同じ言い訳はしなくていいよwww 
390奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 21:17:31 ID:???
>>389
愚民どもが何を騒ごうとミス住はびくともしないよ。
出版が決まっている一流出版社では社長までが打ち合わせに挨拶にきているし、
「担当者は2ちゃんごときのバカどもと違い一流大学出のインテリだから、
『殺しのプレリュード』、いいですね!」と賛同している。
宝島社のムックが盲論ばかりの駄本という意見には立ち上がって握手を求めて
きたぐらいだ。
それだけ才能を認められ期待されているミス住の本が出ないわけがないだろうwww
愚民ども、来春になってから、額を地べたにこすりつけて詫びるがいいwww
そうしたら許し、改めて指導してくれるよ。

391奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 21:45:29 ID:???
>>350
★だじゃれ劇場「だるまさんがころんボ!」
 ◆黒田研二

こんな悪ふざけが連載されている同人誌などたかが知れている。
書斎の真摯な論考には到底及ぶべくもない。
392奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 21:53:23 ID:???
>>391
あれ、真剣に書いてたんですか!
ちょっと唖然としました。
それにしては、どれもレベルが低すぎませんか?



393奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 22:05:46 ID:???
今日、件の同人誌4号が届いた。
すごいすごい! とんでもないクオリティとボリュームだよ。
読みもせずにジェラシー丸出しのレスをするしかない
ミス住なんか、ちっぽけなゴミのかけらみたいなもんだ。
394奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 22:10:23 ID:???
>>391
>書斎

それ、誰?www
395奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 22:16:53 ID:???
>>393
そんなことは絶対にあり得ない。
読まなくとも分かるものは分かる。その同人誌はミス住の論考と
比較すればただの紙くずのようなものだ。
もっと謙虚になって、虚心に論考を読んでみろ。
ミス住がこの国でコロンボを論じられる唯一の存在と分かるはずだ。
396奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 22:25:18 ID:???
>こんな悪ふざけが

ユーモアも理解できないバカがいました。

え?読んでいないの?
なぁんだ。
きちんと読んでから言ってよね。
397奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 22:26:50 ID:???
>>395
同意。
ああ、ミス住さんの本格コロンボ本の出版がまちどおしいなあ。
それが出たら、ムックなんてもう誰一人買わなくなるのが目に見えて
るね。
398奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 22:27:35 ID:???
>読まなくとも分かるものは分かる。

出たぁ。
キチガイ論法だぁ。
399奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 22:28:27 ID:???
>>395
>読まなくとも分かるものは分かる

>もっと謙虚になって、虚心に論考を読んでみろ

アホですか?
400奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 22:29:37 ID:???
>>395
読まなくても分かるものは分かるのに
アホ住の論考は読まなければ分からないんだとさwww
401奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 22:29:44 ID:???
>>396
その通り! 俺、アメリカで出版社を経営してる親友がいるから
翻訳版を出すように進言してみるよ。
あの論考なら本国アメリカでも大ベストセラー間違いなしだ。
402奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 22:30:49 ID:???
>>397
>>381 にも書いたように、ミス住さんは謄写版の原稿書きで忙しいんだ。
じっくりと待っててくれ。
403奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 22:31:46 ID:???
>>390
やっぱりミス住さんがベストだね。
出版いまからワクワクだ。10冊ぐらい買おうかな。
404奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 22:32:55 ID:???
>>393
そんなことは絶対にあり得ない。
読まなくとも分かるものは分かる。その同人誌はミス住の論考と
比較すればただの紙くずのようなものだ。
もっと謙虚になって、虚心に論考を読んでみろ。
ミス住がこの国でコロンボを論じられる唯一の存在と分かるはずだ。
405奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 22:35:36 ID:???
コピペしか能のないミス住の哀れなあがきであったw
406奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 22:36:55 ID:???
今夜はミス住さんのサイレント・マジョリティがこのスレに集合したようだね。
うれしい限りだ。
これからもみんなでミス住さんを応援していこう。
407奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 22:38:11 ID:???
ミス住の本の出版元って、たま出版で合ってる?

来年度トンデモ本大賞最有力候補の登場だな。
今から楽しみだwww
408奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 22:50:42 ID:???
米国でもベストセラー間違いなし
出版社の担当者が「いいですね」というほどの内容の本が
どういう「諸般の事情」で出なくなるのやらw

盗作発覚?
それとも著作者逮捕?wwww

どちらにせよ>>369の通りの内容の本が実際に出版されない限り
ミス住の敗北は確定していますw
409奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 23:00:14 ID:???
>>407
いいえ民明書房です
410奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 23:12:11 ID:???
>>315
>盲目的マンセー=アホってことでしょ。

>>406
>今夜はミス住さんのサイレント・マジョリティがこのスレに集合したようだね。
>うれしい限りだ。 これからもみんなでミス住さんを応援していこう。

自分の場合は盲目的マンセーOKなのか。
底の浅い奴www

というか、
本人以外にこんな無理なマンセーするやつがいるわけないんだろ。
ほんと、死ぬほど恥ずかしいジェラシー男だな。
そんなにムックがうらやましいか? 
え、単なる八流ライター志望者くん。
411奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 23:25:01 ID:???
つーか謄写版てw
412奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 23:34:08 ID:???
謄写版の何が悪いというんだ?
活字は鉛を使ってるんだぞ。
環境に悪いだろ。
ミス住さんはそういうところにもちゃんと気を使ってるんだよ。

ミス住さん。
原稿書き、頑張ってください。
413奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 23:42:51 ID:???
活字てww
414奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 23:44:58 ID:???
>>341
>同人誌など2ちゃんの書き込み以下。
>なにしろ読んでる人数が違うよ。

謄写版で、いったい何をwww

415奥さまは名無しさん:2008/08/28(木) 00:03:36 ID:???
今どき小さな印刷所でも鉛の活字なんか使ってないだろw
416奥さまは名無しさん:2008/08/28(木) 01:23:55 ID:???
鉛の活字なんて、もう30年以上前に廃れているw
417奥さまは名無しさん:2008/08/28(木) 01:51:55 ID:???
>>375 >>390

*ミス住のコロンボに関する論考は、その一語一句まで、町田某の書いた盲論
などより素晴らしい
*ムックの内容などは誰にでも書ける与太話のレベル
*ミス住の論考こそが日本が唯一誇るべきコロンボ論
*こんなことは謙虚に読めば一目瞭然。
*ミス住のコロンボ論考はその価値を認めた一流出版社からの出版が
来年早々に 決定
*一流出版社では社長までが打ち合わせに挨拶にきている
*担当者は一流大学出のインテリだから、 『殺しのプレリュード』、
いいですね!」と賛同
*宝島社のムックが盲論ばかりの駄本という意見には立ち上がって
握手を求めてきた
*それだけ才能を認められ期待されているミス住の本が出ないわけがない
*愚民ども、来春になってから、額を地べたにこすりつけて詫びるがいい

<分析>
これまでに溜め込んだ「気も狂わんばかりのジェラシー」と「願望(妄想)」と
「根拠のない自信」が生み出した、恥も外聞もないデタラメ発言といい得る。
自分自身がこれが真実と思い込んでいることから、重度の「虚言症」である
ようにも思われる。要するに、人間のクズが吐き出した単なる絵空事である。

ミス住、お前、自分で墓穴を掘ったな。
来春に本なんか出るわけないんだから、そのときは本当に覚悟しろよwww 
418奥さまは名無しさん:2008/08/28(木) 03:26:52 ID:???
>>395 >>397 >>401 >>403 >>406
*読まなくとも分かるものは分かる。同人誌はミス住の論考と比較すれば
 ただの紙くずのようなもの
*ミス住は、この国でコロンボを論じられる唯一の存在
*ああ、ミス住さんの本格コロンボ本の出版がまちどおしいなあ。
*それが出たら、ムックなんてもう誰一人買わなくなるのが目に見えてる
*アメリカで出版社を経営してる親友がいるから 翻訳版を出すよう進言
 してみる
*あの論考なら本国アメリカでも大ベストセラー間違いなし
*やっぱりミス住さんがベストだね。
*出版いまからワクワク
*10冊ぐらい買おうかな
*ミス住さんのサイレント・マジョリティがこのスレに集合したようだね。 うれしい限りだ

<分析>
これらの「支持者」風発言には大きな共通点があり、すべて1人の人間の筆に
よるものであることは間違いない。
しかも、「ムック」「出版」「同人誌」等々、いちいちミス住発言をフォロー
している点、「10冊」など数への執着、「ベスト」「唯一」等の存在誇示、
「サイレントマジョリティ」「間違いないし」等々の用語の使用法などを
考え合わせると、これらもすべてミス住本人のレス、すなわち恥ずかしい
自演と断言できる。
てか、本人以外の誰が、
「この国でコロンボを論じられる唯一の存在」
「あの論考なら本国アメリカでも大ベストセラー間違いなし 」
「10冊ぐらい買おうかな」
なんてアホなヨイショをすんだよwww

要するに、これも、「追いつめられた焦り」から、「妄想」や「願望」を
形にして自分でそれにすがりたい、という哀れなクズの断末魔の喘ぎである。
ミス住、もう生きてるのをやめるってのはどう?
419奥さまは名無しさん:2008/08/28(木) 04:42:55 ID:???
みんなで、郵便番号 241−0022横浜市旭区鶴ヶ峰1丁目79の
林 博士=書斎魔神の自宅をコッソリ見に行こう!
河副(かわぞえ)さんと板敷さんと、整体の吉野さんに直接会って
お前の存在、確認してるんだよ、もうバレてるわけ、
お気の毒でした、航空地図にもお前の名前、掲載されてるんだよ、
残念でした、もうあきらめなよ。
どうやっていじめてやろうかなw
●●●●氏の文章を参照してみると・・・
「お前を脅迫罪で告訴する、警察に捜査を依頼し、プロバイダーにお前の住所を
確認して、告知書類を内容証明郵便で郵送した・・・中略
相模鉄道、鶴ヶ峰の駅をおりて、線路沿いを進み、踏切を渡って
イト−ヨーカ堂鶴ヶ峰店の反対側、名前は林 博士、これでいいな」
という説明に従って航空地図でさがすと、その言葉どうりに 鶴ヶ峰1丁目79に
林という家が存在し、現地に行って、近所の人に聞くと、
書斎魔神・ミス住・ジョーサージェント・チンジャクの条件にピタリと一致する
人間がいる事が確認できるのは、どういうことでしょうねwww
近所の人の回答 「林さん? ああ一番奥の家ね」(ご近所として認識されていないw
ここでも、仲間はずれ、シカト・つまはじきw)
林 博士さん? 中年の息子さんのことね(ご近所でも、コソコソ生活してるw
まあ、三重県鈴鹿市で事件【幼女に対する痴漢行為】をおこして、逃げるように引越し、
息を潜めて、貧民窟で隠れるように生活してるのだから、しかたないかw 
これ以降ホモに走ったらしいw
近所中に林の前科や、告訴された事や、ネットゴキブリであることが、
知れ渡っちゃったかもねw)
ああ、ちなみにイオンのレジのパートをやってたっていうのもウソなんだってな
某スレッドでも暴露されてました、本屋のバイトを3日でクビになったんだってね、
クズ高校中退の中卒くんw
420奥さまは名無しさん:2008/08/28(木) 20:17:27 ID:???
書斎魔神さん・ミステリ板住人さんに対する、腹立ちの気持ちから
上記のような適当な推測による、いいかげんな住所や事実無根のデマを
書き込んでしまいましたが、皆様からの警告を受け、深く反省しております、
書斎魔神さん・ミステリ板住人さんや皆様に不快な思いをさせ、
ご迷惑をおかけした事を深くお詫び申し上げます、申し訳ありませんでした、
もう2ちゃんねるへの書き込みは、いたしません、

ROM専もしません、2ちゃんねるから完全に撤退いたします、

ご迷惑をかけたことを
お詫びさせていただきます、すいませんでした。
421奥さまは名無しさん:2008/08/29(金) 01:06:56 ID:???
>>420=ミス住。

やはり、そうとうこたえているらしい。
まったく反論できないのが痛すぎるなww
422奥さまは名無しさん:2008/08/29(金) 01:10:31 ID:???
みんな!
もっと謙虚になって、虚心に論考を読んでみろ。
ミス住がこの国でコロンボを論じられる唯一の存在と分かるはずだ。
一流大学出のインテリ編集者が、 『殺しのプレリュード』、いいですね!」
と賛同しているんだぜ!
ムックの著者などはそんなことは言われなかったはずだ!

ミス住の圧勝だねw

423奥さまは名無しさん:2008/08/29(金) 08:36:20 ID:???
どう対応したら良いのか分からん書き込みだな
424奥さまは名無しさん:2008/08/29(金) 08:43:59 ID:???
対応しなくて良し。  >>1
425奥さまは名無しさん:2008/08/29(金) 22:31:56 ID:???
>>422
ミス住のような自惚れが強くて陰険な奴は
下手に拒絶すると何をしてくるかわかったもんじゃないからな。
出版するように見せかけて適当におだて上げ
そのままうまく追い返すというのが常套手段なんだよw
426つまりこういうことかw:2008/08/30(土) 00:06:58 ID:???
『殺しのプレリュード』、 いいですね!



だからさっさと帰れクソジジイ
427奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 10:05:55 ID:???
>>356>>390>>401
こういうことはさ、実際に本が出てから言おうや。
出版されなかったらそれはケツ住の恥にしかならないんだからさ。

「理由あって結局出ませんでした」
「決してアホ住に原因があったわけではありません」
なんて言い訳は嘲笑の対象でしかないんだぜ。

“出なかった”という“事実”が重要なので
どうせ誰も正解が分からないような“出ない理由”なんて
誰も聞きやしないんだからさwwwww
428奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 10:14:55 ID:???
A 「どうだいこの同人誌、凄いだろう。でもこれ1000部なんだよな、ミス住の分はないんだよ」
B 「心の友よ、俺にも売ってくれよ」
M 「何だよ何だよ、ミス住なんかも〜っと凄い論考本出しちゃうんだぞ!」
A 「へーw、じゃあ見せてもらおうじゃないか」




M 「ウワア〜ン、ドラえも〜ん」

でもドラえもんは実在していませんでしたとさw
429奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 13:43:36 ID:???
一流(笑)出版社の編集者です。
ここで話題になっている件ですが、たぶん、弊社に手紙を出してきた
方のことだろうと思います(「殺しのプレリュード」なる珍妙な言葉が
中にありましたので)。
細かい点は割愛しますが、その手紙に同封されてきたコロンボに関する
出版企画は、同人誌ならともかく商業誌のレベルではありませんでしたので、
丁重にお断りをいたしました。
内容もそうですが、A4用紙に数枚だけのとりとめのない原稿では
いかに一流大学卒(笑)の編集者でも、どうしようもありませんでした。
430奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 16:41:18 ID:???
>>429
成りすましはやめろや。
いかな2ちゃんとはいえ初学者も学びに来ているんだぞ。
431奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 16:56:04 ID:???
>>429
なるほどね。そういうことでしたか。納得。

>>430
ミス住、いまさら取り繕っても遅いんだよwww
恥の大上塗り。
432奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 17:00:01 ID:???
>>429  大笑いwwwwww アホ住って、ほんとにアホなんだな。
433奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 17:04:04 ID:???
>>430

×いかな2ちゃんとはいえ
   ↓
430=ミス住本人

オロオロオロwwwwwww
434奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 17:33:14 ID:???
>>429 の編集者さんGJ!

>同人誌ならともかく
>同人誌ならともかく
>同人誌ならともかく

あんた、とびきりいいセンスしてるよwww
プロに言われて、八流の単なるライター志望者君は、
出版など一生無理だということが初めて実感できたんじゃないかなw
435奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 18:17:33 ID:???
いや、あの馬鹿のことだから、
「アンチが編集者に“成りすまし”てデタラメ言っているだけだ。」
ということにしたいのだろう。

>>430 からもそんな感じが読み取れる。
436奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 18:19:46 ID:???
出ました初学者www
バカが自演丸出しwww
437奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 18:20:08 ID:???
>>429

>「殺しのプレリュード」なる珍妙な言葉

通じねえってのww
バカじゃねえの本当に使うなんて

>>390
>担当者は2ちゃんごときのバカどもと違い一流大学出のインテリだから、
>『殺しのプレリュード』、いいですね!」と賛同している。

要するに嫉妬からくる願望だったわけだwww
死ぬほど恥ずかしいやつだな
438奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 18:21:21 ID:???
>同人誌ならともかく

気の毒なことに無職のミス住は、同人誌も自費出版も縁がありません
親に小遣いもらってる立場ですから
439奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 18:26:18 ID:???
>>435
いや、「アンチの“成りすまし”」というには無理がありすぎるw

↓そうなら、本人がこんな逃げを打っておくはずがない。

>>379
まあ諸般の事情ということもあるから確実ではないだろうが、楽しみにして待とうや。

>>388
逃げじゃないでしょ。
予定はあっても絶対はないということは普遍の事実だわな。
440奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 21:07:38 ID:???
あとはミス住お得意の脳内変換だったわけなw
それなら筋が通るわ
441奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 23:26:59 ID:???
>>439
>いや、「アンチの“成りすまし”」というには無理がありすぎるw

そうかなぁ?

オレは逆に、>375に
> ミス住のコロンボ論考はその価値を認めた一流出版社からの出版が来年早々に
> 決定している。

と書いたはいいけど、本当に出版できるわけが無いから >379 や >388 という
「逃げ」を書いた。ところが >429 に本物の出版社の編集者の人が出てきたので
慌てて >430 の
> 成りすましはやめろや。

を書いた、と思うんだよね。

>375 は「来年」って書いているでしょ。ここがミソだと思う。

というのも、このスレは順調に伸びていけば年内に1000行くでしょう。
そうしたらこのスレはdat落ちする。
で、次スレでこのことが話題になっても、ミス住も応援者も知らん顔をしちゃう、
という展開になるんじゃないかな。
442奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 23:31:46 ID:???
知らん顔はしないだろ。
アンチの卑怯な自演だと言い出すんじゃないのかなw
443奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 00:11:54 ID:???
いずれにしても、ミス住の願望と妄想と嫉妬は相当なものだなwww
444奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 01:33:31 ID:???

話をまとめると、要するに、
一流w出版社に自信満々で(「殺しのプレリュード」!www)原稿を送った
ものの、まったく相手にされず、かなりきつい返事を返されたミス住は、
その事実を受け入れられず(ボクちゃんの「論考」が一流w編集者から
そんな扱いをうけるわけはない!)、自分の自我を守るために、
「立ち上がって握手を求められ」るほど「絶賛」され「来年早々に出版が
決まった」という妄想を描き、それを「事実」にするために(ここがよく
分からんwww)ここに書き込んだ………。
ということらしいですね。

>社長が打ち合わせの席にわざわざ挨拶に来る
ってwww お前はエルwか大乱歩並みの大先生だなwwwww

まったく哀れなやつ。
445奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 11:35:31 ID:???
真性の基地外なんだね、ミス住って
446奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 11:44:19 ID:???
原題としても邦題としても間違いである「殺しのプレリュード」
そんなものを「いいですね!」なんて賞賛するアホな出版社はないってw
447奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 12:43:24 ID:???
いや、既成の言葉になど縛られないミス住ならではのいいセンスだよ。
これからは、全員がそちらのタイトルで呼ぶべきなんだ。
超越した存在のミス住にはそれが許されているということが
どうして理解できないかな。
アンチの愚かさがこれでますます明確になったね。

「成りすましのアンチ」の言葉はすべて虚偽。
編集者氏が絶賛した、という方が真実なんだよ。
すべては来年早々にはっきりするから、各人心して待つように。
これは命令である。
448奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 12:45:53 ID:???

やっぱりミス住さんがベストだね。
ああ、真のコロンボ本の出版が楽しみだなあ。
449奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 12:50:57 ID:???
>>447
同意。「殺しのプレリュード」表記ではないムックは、
所詮、ミス住さんの筆になるものではない不完全な代物にすぎないんだ。
皆、宝島社に誤りを正すようメールを出そうじゃないか!
450奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 12:53:55 ID:???
ミス住さんを貶めるアンチの成りすましは完全に失敗したね(w
451奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 14:25:37 ID:???
>>448
「諸般の事情」で出ないってさw
452奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 14:46:51 ID:???
>>451
アンチが何をほざいても無駄。ミス住さんレベルの才能と立場の人の本が
出ないわけがない(w
それに1冊出たら次から次に執筆依頼があるはずだ。
そんなことも分からないとは(www
453奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 15:15:55 ID:???
まともな思考の持ち主なら、一冊も出ていないのに、次々と執筆依頼があるとは考えません。
454奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 15:24:12 ID:???
ミス住はこのスレのパート1(「刑事コロンボについて語ろう」)の時からいたんだろ?

>>3 に書かれているURLをクリックして「刑事コロンボについて語ろう」スレを見たけど、

> 718 名前: ミステリ板住人 投稿日: 02/08/10 20:55

がミス住名義の最初のレスだった。
この最初のレスからもう6年も経っているのに、未だに出版されていないのは何故かな?

出版社の編集者の中には2ちゃんねるを見ている人も少なくない。
とっくに編集者たちの目にとまっているはずだよね。
それなのに未だに出版されていないということは、
執筆依頼さえ行っていないということでしょ?

出版社の人達って結構シビアだから、
本当に「この人に依頼して出版すれば売れる」と思ったら、
必ずコンタクトをとって出版しようとするよ。
455奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 15:27:55 ID:???
予想した通り、アンチはその程度の反論しかできないんだな(w
真実は着々と進行しているんだよ。
456奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 15:30:10 ID:???
>>真実は着々と進行しているんだよ。

でも「諸般の事情」で結局出ませんw
457奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 16:03:25 ID:???
まあ大人しく来春を待つことだな(w
458奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 16:07:39 ID:???
で、「殺しのプレリュード」なんて書かれた本が来春出なかったらどうする?
459奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 16:11:29 ID:???
>>458
出ないわけないだろ
もし出なかったらミステリ支持者全員で土下座して詫びて
それから一切ミステリさんを支持するレスをやめてやるよ(w
460奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 16:14:37 ID:???
100%確実であることに関して『もし』を想定する必要などないことが
なぜ理解できないのか(www
そんなことはミス住のこれまでの論考にざっとでも目を通せば
すぐに分かることなのに。
アンチは分かっていてそのずば抜けた知識と才能に嫉妬しているとしか
思えないな(w
461奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 16:17:41 ID:???
>>459 は、アンチの「成りすまし」。
そういう姑息な真似はするなや(w
460こそがどう考えても正論だろう。
462奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 16:22:13 ID:???
>>459
言質をとったぞw


>>460-461
「諸般の事情」wwwwwwww
463奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 16:24:03 ID:???
>100%確実であることに関して

つまり「殺しのプレリュード」なんて書かれた本が来春出なかったら
ミス住もその支持者も完全なる気違いであり
その自称論考とやらには何の価値もないということだなww
464奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 16:24:19 ID:???
「成りすましのアンチ」の言葉はすべて虚偽。
編集者氏が絶賛した、という方が真実なんだよ。
すべては来年早々にはっきりするから、各人心して待つように。
これは命令である。
465奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 16:26:28 ID:???
>>464
同意。「殺しのプレリュード」表記ではないムックは、
所詮、ミス住さんの筆になるものではない不完全な代物にすぎないんだ。
466奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 16:28:25 ID:???
来年が楽しみだなあw
「殺しのプレリュード」なんてトンチキな本が出るわけないんだからさ、
その時このバカがいったいどんな言い訳を考えてくるんだかw


あ、それともミス住の自演、もとい支持者は本当に土星に住んでいるのかな?
467奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 16:34:45 ID:???
ゲス住は
来年になればハッキリするような
それこそアホな嘘をついてどうするんだろうなw
468奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 16:36:53 ID:???
来年になったら、土星出版から既に発刊されている!!!
お前らのような貧乏人は土星の出版物を手に取ることはできない!!!
とか言い出しそうだなw
469奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 16:38:20 ID:???
>>467
どうもしないって。
本人は「記憶力が」全くと言ってよいほど「無い」から忘れちゃっているだろうし、
その頃にこのスレからコピペして追求しても、
>「成りすましのアンチ」の言葉はすべて虚偽。
と書いて知らん顔をしちゃうだろう。
470奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 16:39:13 ID:???
>>459
支持者って何人いる設定?w
471奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 16:41:20 ID:???
100%確実であることに関して『もし』を想定する必要などないことが
なぜ理解できないのか(www
そんなことはミス住のこれまでの論考にざっとでも目を通せば
すぐに分かることなのに。

アンチは分かっていてそのずば抜けた知識と才能に嫉妬しているとしか
思えないな(w
472奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 16:47:01 ID:???

今日はじめてミス住さんのこれまでの論考をすべて読みました。
すばらしいです。
さっき宝島のムックをびりびりに破いてゴミ箱に捨てました。
謙虚な気持ちで精読さえしたら、みんなもきっとそうすると思うな!


473奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 16:47:59 ID:???
> 100%確実であることに関して『もし』を想定する必要などないことが
> なぜ理解できないのか(www

未来の出来事において「100%確実であること」は存在しません。
それが常識というものです。

> そんなことはミス住のこれまでの論考にざっとでも目を通せば
> すぐに分かることなのに。

ゲス住の論考とやらにそのような出鱈目が書かれているのならば
その一点でその論考がクズであることが分かります。

> アンチは分かっていてそのずば抜けた知識と才能に嫉妬しているとしか
> 思えないな(w

それはただの妄想です。
妄想を事実だと思い込み、現実から逃避しようとするほど追い詰められているのは理解できますが
もはや覚悟を決めたほうがよろしいのでは?
474奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 16:48:23 ID:???
諸般の事情で出ない可能性があるものは、100%確実とは言いません
ミス住支持者はバカの集まりですか?
475奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 16:49:07 ID:???
ミス住の魅力がまた新たなファンを生んだね。
アンチも早く嫉妬と羨望を捨てて素直に認めればいいのに(w
476奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 16:49:10 ID:???
>>472
どのようにすばらしいのか説明することができないという無能っぷりを晒すレスには飽きた。
477奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 16:51:31 ID:???
ミス住支持者とやらのレスってさ、
売り上げやタイトル数でWiiに圧倒的に劣るPS3を持ち上げて
「Wii脂肪、PS3の勝利だ」と叫び続ける
哀れなPS信者(通称GK)を彷彿とさせるな。
478奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 16:53:39 ID:???
>>477
PS3はいちおうwiiより性能は上だろ
だがミス住はムックや同人作家どころかこのスレの誰よりも知識も見識も負けてるじゃん
ミス住と一緒にしちゃあPS3とGKに失礼だよ
479奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 16:58:34 ID:???
>>477
PS3からは「みんなのゴルフ」が出ているが
ゲス住とその支持者は「みんなゴロツキ」だからなあ
480奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 17:02:15 ID:???
ミス住支持者は団体で現われ
いなくなるときは全員一度に消える
なぜだろう?
481奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 17:20:06 ID:???
>>479
誰がうまいこと言えとw

>>480
IDが出るスレでは同時に二人以上出てきてはいけないという規則があるらしいですよ
そしてミス住が書き込んだ後は何故か支持者のIDも変わってなければならないらしいw
482奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 17:24:50 ID:???
今日もミス住さんのサイレントマジョリティがこのスレに集結したね。
アンチはこの現実を謙虚に受けとめるべきだね。
483奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 17:27:12 ID:???
終結して支持の書き込みをしている輩が「サイレントマジョリティ」だとw
支持者は自分が頭が悪いという現実を謙虚に受けとめるべきだね
484奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 17:34:57 ID:???
ネタの成りすまし支持者をミス住と『看過」して論破しようとしてる人は
構ってちゃんに遊ばれてるの自覚無いのか?
485奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 17:50:06 ID:???
484の名無しのミス住さんへ

日本語でおk
486奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 17:57:34 ID:???
何時にも増して、辛そうだな。
487奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 19:20:42 ID:???
アンチが具にもつかないレスを重ねている間にも着々と企画は進んでいるよ。
「殺しのプレリュード」は全面的に採用。編集者からは重ねての賛辞を受けた
らしい。
前書きは出版社がピーター・フォークに特に依頼するとのこと。
これについては、三谷某ではどうかと打診した出版社をミス住が一喝した
という痛快な経緯があったとのことだ。
ミス住ならではの快挙というべきだろう。
ここまで支持されている本が出ないなどあり得ない(www
愚民ども心しておけ!
488奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 19:23:51 ID:???
>>487
ミス住君ミス住君



虚しくない?
489奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 19:25:47 ID:???
具にもつかないw
490奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 19:38:10 ID:???
>>488 >>489
アンチの負けレスだね。
491奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 19:46:53 ID:???
>>487
そこまでミス住さんの論考を正当に(決して高すぎることはない!)評価
できる出版社は本当の一流だなあ。
ミス住さんの一喝でさらに目が覚めたんだろうね。
「殺しのプレリュード」の件も合わせ、日本のコロンボ研究史上の
まさに快挙といえるね。
492奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 19:47:31 ID:???
ミス住って○○レスってのが好きだな
493奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 19:50:37 ID:???
>>491
じゃあパイルD3=黒猫説も載るの?w
494奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 19:55:14 ID:???
>>490-491
ミス住君ミス住君


本当に虚しくない?



>>489
ミス住君にはアンチwのレスが鍋物に見えるそうですw
495奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 19:59:23 ID:???
ここまで下らん自演してまで本が出る本が出ると言い続けてさ
来春どんな言い訳するつもりなんだよアホゲス住w
496奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 21:04:28 ID:???
>>491を自分で書ける神経がまったく理解できんwww
497:2008/08/31(日) 21:06:08 ID:???
ミス住さんは本が出るなどと言ってない。
来年早々本が出ると言ったのはミス住さんの指示者だ。
ミス住さんは自演などしてない。
だからミス住さんに責任は無い。
498奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 21:09:47 ID:???
>>497もミス住本人。
いまさら我にかえっても遅いよwww
499奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 21:16:17 ID:???
>>497 が、もし支持者の1人なら、ミス住が本当に言ってないかどうか
など分かるわけがない。従って>>497はミス住本人。
そして、>>497がミス住本人なら、そんなことをこのタイミングで言う
理由は、自分が勢い余って言ってしまっていたから以外には考えられない。
よってすべてミス住の自演である。OK?

ってかよ、いもしない支持者が何かを書くわけないじゃん。バカ。
500奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 21:18:04 ID:???
アホ住には、来春、焦りと嫉妬からきた勇み足の責任を
きっちりとってもらいましょうwww
今回は、さすがに馬鹿すぎたね。
501奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 21:25:33 ID:???
>>497
また本が出ない言い訳ですかw
502奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 21:45:34 ID:???
ミス住は他の住人と異なり嘘を言ったことはない。
来春の出版はすでに本決まりになっている。
愚民ども心しておけ!
503奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 21:59:15 ID:???
確かにミス住は嘘を言ったことはない
いや言うことはできない
何故かといえば嘘を言うにもそれなりの知能が必要だが
ミス中は知能のかけらも持ち合わせていないからだ

だからミス住が言ったのは
間違いと妄想と思い込みと勘違いと出鱈目と願望とあてずっぽだけだw
504奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 22:00:21 ID:???
>>502
つまりミス住支持者は嘘つきまくりだとw
505奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 22:18:51 ID:???
繰り返す。
来春の出版はすでに本決まりになっている。
愚民ども心しておけ!
506奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 22:24:18 ID:???
わーそりゃ楽しみだ(棒
507奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 07:03:57 ID:???
無責任な支持者の言うことなんか信用に値しないな
508奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 12:32:45 ID:???
>>507 はミス住。
何とか責任を回避しようとしているのがミエミエwww

それ以外の人間は、このままにしておいて来春お前が大恥をかくのを
見たいんだから、そんなツッコミをするはずないw
身から出た錆なんだから、もうあきらめなwwwww
509奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 12:40:07 ID:???
これ以後、
「『殺しのプレリュード本』wは支持者の仕業」、という風にもっていこうと
するレスは、すべてミス住本人とみなすのでご注意を。
(「無責任な支持者の言うことなんか信用に値しない」というように
「成りすます」w場合もあると思われる)

自分の発言なんだから、皆でゆっくり恥をかかせようw
510奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 12:43:44 ID:???

まあ「支持者」なんか実際には1人も存在しないんだから、
「支持者」=ミス住
同じことなんだがwww
511奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 12:45:48 ID:???
話をまとめると、要するに以下の通り:

一流w出版社に自信満々で(「殺しのプレリュード」!www)原稿を送った
ものの、まったく相手にされず、かなりきつい返事を返されたミス住は、
その事実を受け入れられず(ボクちゃんの「論考」が一流w編集者から
そんな扱いをうけるわけはない!)、自分の自我を守るために、
「立ち上がって握手を求められ」るほど「絶賛」され「来年早々に出版が
決まった」という妄想を描き、それを「事実」にしてすがりつくために、
こに書き込んだ………。
512奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 19:26:48 ID:???
普通本が出ると聞けば
出版社はどこかおおよそのボリュームや価格はどうなのか
いろいろと情報を欲しがるものなのに
アンチがどうの現行のムックがどうのと
やたらと周囲を攻撃するばかり。
サイレントマジョリティwとやらが集まったという割に
だれ一人としてあれ以上の情報を要求しようとしないというのは笑えるなw
513奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 19:39:28 ID:???
それも、
=ミス住本人
の証拠ですなwww
514奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 19:44:07 ID:???
ミス住支持者は従順だから、尊敬するミス住からの発表があるまでは
自分から浅ましく詮索したりはしないんだよ。
ピーター・フォークの序文というのは、まさにミス住の満を持しての
コロンボ本に相応しいレヴェルで喜ばしいな。
515奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 19:48:54 ID:???
>>514
同意。
繰り返すが、「殺しのプレリュード」表記ではない一点をとっても、
宝島社のムックなど、 所詮、ミス住さんの筆になるものではない
紙くずのような代物にすぎないんだよwww
ミス住さん、来春が本当に楽しみです! 
516奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 19:58:36 ID:???
恥ずかしくないのかな?w
517奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 20:30:02 ID:???
なあみんな、アホコテ弄って楽しむのは良いが、精神的に追い詰められたこいつが
もしなんか事件起こしちゃった時に、片棒担いだって意識に苛まれるぞ。
518奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 20:34:00 ID:???
>ミス住支持者は従順だから、尊敬するミス住からの発表があるまでは
>自分から浅ましく詮索したりはしないんだよ

すると一流出版社から本が出るだの「いいですね!」だの社長自らだのと言い出したのは
他ならぬカス住本人だということだね。
それにしてもどうして名無しなのにあのレスがゴミ住のものだと分かったんだろう?
不思議だなあ(棒
519奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 20:42:32 ID:???
従順どころかそれじゃただの思考できない奴隷だなw
520奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 21:10:19 ID:???
>>518
やはり、
名無し支持者も含め、すべてミス住本人
ということで決まりですなwww
相変わらず愚かなヤツw
521奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 07:05:07 ID:???
本人の許可無く勝手に本が出ると発表する従順な支持者w
522奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 22:28:30 ID:???
すべてミス住本人だからwww
523奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 00:50:08 ID:???
>>521
ただ「出る」というだけならともかく
担当編集者の言葉だとか社長の対応だとか
本人くらいしか知らないようなことをわざわざ暴露している支持者w
524奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 01:44:23 ID:???
>>515
じゃあ、宝島のムックが「殺しのプレリュード」表記にしたら
満足か?
525奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 01:46:47 ID:???
ま、そんなことをしたら、宝島に「間違っている」というクレームがたくさん寄せられることになるだろうけどw
526奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 08:27:10 ID:???
死者の身代金が第一話、パイルは黒猫も書かないとw
527奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 23:14:31 ID:???
パイルは「壁」である説は絶対だなw
528奥さまは名無しさん:2008/09/04(木) 08:45:37 ID:???
コロンボは、ダウンタウンへという言葉をよく使うけど、
警察関係者以外の一般人にも通じるのかな?

殺人処方箋でジョーンに対して使ってるけど。
529奥さまは名無しさん:2008/09/04(木) 11:57:54 ID:???
♪ダウンタウンへ繰り出そう
530奥さまは名無しさん:2008/09/04(木) 13:09:26 ID:???
>>528
警察関係者の間では市警本部(ダウンタウンにあるから)を指すけれど、
一般人なら、普通に地名として認識するだろうね。
531ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/09/04(木) 20:43:26 ID:WT3dFfM8
この「ダウンタウン」というワードがクセモノ、初期の87分署シリーズでは「下町」という訳を当てて
いたのだが、庶民の町といった日本的な意味合いは無く、地形的に見てアップタウンとの対比語
に過ぎないそうな。
532奥さまは名無しさん:2008/09/04(木) 21:45:08 ID:???
From the Down Town〜♪
533奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 10:27:59 ID:???
>>531
勉強になるなあ。
さすが書斎というべきレス。
534奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 15:21:16 ID:???
ロスに10年ほど住んでいた友人の話では、
警察=「ダウンタウン」は、警視庁=桜田門、政界=永田町
ぐらいの使われ方で、割と一般的だそうです。
ロス以外なら、金融界=ウォール・ストリートみたいな感じかと。
535奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 15:24:30 ID:???
>>533 分かりやすい説明をありがとうございます。

それにしても>>531 のミス住(>>533 書斎だって! これだから自演はww)の
レスが、あいかわらず、知っていることを書くだけでまったく回答になって
いない駄レスなのが笑える。
最低だね。
536奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 15:35:50 ID:???
>>535
最低? それはおまいらの方だ。なぜ偉大さが理解できない。
来春出版のコロンボ本を見て驚き、ひれ伏すがいい!
537奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 18:00:25 ID:???

187 :最低人類0号:2008/05/30(金) 21:05:32 ID:b7KDmQjN0
負けないぞ。理解者は必ずいる。声なき者の中にきっといる。負けないぞ!
啓蒙と厳しい指導を継続するからついて来い!!!
538奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 18:08:50 ID:???
宝島ムックの文庫版を入手
全ページ2色でなかなかいい感じ
539奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 18:13:59 ID:???
しかし「殺しのプレリュード」表記ではあるまい。
所詮、ミス住の筆によるものではない紙くずだなwww
540奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 18:34:02 ID:???
>>538
良かったね。俺なんか、初版と改訂版両方持ってるけど。
改訂版は新シリーズの紹介を旧シリーズと同じ体裁に直しただけだけど、
イラストがグレードアップしているから損したとは思ってない。
541奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 18:52:18 ID:???
>>540
ふざけるな! すぐに取り消せ!!
そんな紛い物の本には何の価値もない。
日本でコロンボを語っていいのはミス住だけだ!!!!!
542奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 18:55:14 ID:???
>>541
まったく同意。
その点を疑う余地はないね(w
ま、ミス住の本が出たらまったく見向きもされなくなるから
それまでの命だが(www

543奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 20:09:01 ID:???
ミス住って本当に馬鹿なんだな。

> 来春出版のコロンボ本を見て驚き、ひれ伏すがいい!

と思っているのなら、このスレの住人が何を書こうが黙っていればいい。
そして、来春にそのコロンボ本とやらが出てから、
「おまいらがこのスレで書いてきたことがいかにデタラメだったか、これで分かっただろう。」
と高笑いをすればいい。

>>541>>542 みたいなレスを書き込むなんて、
「『ミス住が来春コロンボ本を出版する』というのはウソです。」
と自ら言っているようなものじゃんw

そんなことも分からないのかな?
544奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 20:28:38 ID:???
>>543
嘘じゃない!!!
その前に愚かなアンチどもに自ら改心し懺悔する機会を
与えてやっているだけだ(w
ミス住の心は広いからな。
そんなことも分からないのかな?(www
545奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 20:32:01 ID:???
>>544
同意。そんな紙くず同然のムックなぞに満足している低レベルのアンチは、
同じくクズ同然ということだな(w
546奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 21:00:06 ID:???
なんだか、かわいそう(w
547ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/09/05(金) 21:06:36 ID:v+g66ve2
「ダウンタウン」と言えば、ぺトゥラ・クラークあるいはアン・ルイス、
このスレ案外と年寄りが多いのか(w
548奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 21:11:18 ID:???
かみさんの下りはデキレースw
549奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 21:29:11 ID:???
>>533 分かりやすい説明をありがとうございます。

それにしても>>531 のミス住(>>533 書斎だって! これだから自演はww)の
レスが、あいかわらず、知っていることを書くだけでまったく回答になって
いない駄レスなのが笑える。
最低だね。
550奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 21:36:04 ID:???
>>540
声優をアニメキャラ(それも一部)のイラストで表しているのが良いよな。
バカボンのパパがいかにたくさん出てるか分かる。
551奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 21:37:34 ID:???
>>550
「偶像のレクイエム」のチャンドラーに笑った。
552奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 21:49:22 ID:???
>>547
ミス住はさすがに博識。スレ住人ももうちょっと若いとミス住の言ってることがわかるのかな(w
553奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 22:28:32 ID:???
>>550
えのころ工房のイラストはいいよね。
「第三の終章」は、ちゃんと黒地に分割画面になっているとか、
「迷子の兵隊」では、全員がジオラマ上の人形になっているとか…。
本当に洒落ている。
554奥さまは名無しさん:2008/09/06(土) 00:49:11 ID:???
555奥さまは名無しさん:2008/09/08(月) 22:35:20 ID:???
アホ住の爺さんが本が出るという話を否定しなかったところを見ると
来春出版されなかった場合は腹掻っ捌いて我々に謝罪するつもりと見た
556奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 00:34:03 ID:???
> 腹掻っ捌いて

半径数キロメートル以内に悪臭がたちこめるゾ
557奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 04:10:13 ID:???
編集は順調に進んでいるよ。
来春の出版時には、そのレヴェルの高さに驚き
ひれ伏すがいい!
558奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 05:36:48 ID:wGAr5QBa
>>557
あなたはだあれ?w
559奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 07:53:06 ID:???
まあでも出版情勢は一般に流動的。
絶対はない世界だよ。
560奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 12:22:06 ID:???
>>559
今からひくなよw
561奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 15:03:37 ID:???
まあでも実際はそういうこともあるわな。
562奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 15:32:13 ID:LDae56ce
>>561
もうひいてらwww
563奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 20:12:21 ID:???
さあ、また出版されない言い訳始まったw
564奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 22:37:48 ID:???
おーい>>514
ミス住が「出版は中止になるかも知れない」なんて発表もしていないのに
勝手に「出版されない可能性もある」なんて言い出した>>559>>561
ただのキチガイでいいんだよなw
565奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 22:47:40 ID:???
>>559
出版するための用紙が足りないんだって?
最近は裏が白い広告が少ないからな。
566奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 23:06:09 ID:0V8C8zij
町田の文庫版
宝島ムック持ってると買う必要無い?
567奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 00:23:30 ID:???
>>566
ムックの「エピソードガイド」と内容はほぼ一緒。
犯人以外の俳優のプロフィールや声優情報、トリビアコラムが
なくなっている。
まあムックがあれば不要では?

自分は、表紙(白地でお洒落でなかなかいい感じ)が新作イラストだったのと
外出時に読むものがないときに持っていけるので購入。
568奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 02:20:28 ID:???
>>566
ムックを持っているならそれ以上過ちを重ねることはないw
持っていないならなおラッキーといい得る。
どっちにしても買う必要はまったくない。
「殺しのプレリュード」表記でもないそんなものはゴミ。
ミス住のコロンボ本は、着々と進行中。どうやら装丁も、
当代きっての傑物らしいその内容の素晴らしさに相応しい
人物に依頼されたらしい。
愚民ども、心して待つがいいwww
569奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 02:27:49 ID:ofgzea60
コロンボさんにはお子さんがいるのですか?
よく「うちのかみさんがね」というので奥さまはいますね
570奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 08:24:30 ID:???
>>566
金出してムック買うくらいなら、このスレを最初から追いかけてミス住のレスを拾い読みすれば、
その方がはるかに価値がある。
なにしろロハなんだからアンチミス住派の戯言に惑わされずやってみる値打ちはあるよ。
571奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 10:47:14 ID:eKBVkcBo
>>570
ムックは持ってるって書いてあるだろ、バーカ
572奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 13:51:59 ID:???
>>570
ロハだから値打ちがあるんですねwww
573奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 13:53:32 ID:???

>>570
謝礼はいらないんですか?
574奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 22:34:52 ID:???
71 名前: ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE 投稿日: 2008/06/27(金) 21:15:59 ID:8YjBEkch
>印象に残ってるのが車で山荘に向かう途中に、 
>フロントガラスに流れる景色が映ってるシーンとその時の音楽。 
「構想の死角」を評価する点があるとしたらこの辺の映像のシャープさでしょ。 
他にはガイシャの仕事場である高層階のオフィスの眺望とか(実にイカしている)。 
ミステリとしては凡作以下、駄作と言ってよい。 

単なる個人的な意見
駄作とする論拠が全く示されていない(0点)

73 名前: ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE 投稿日: 2008/06/28(土) 14:36:06 ID:0v8vkXgH
「殺しのプレリュード」は犯人自爆のオチを始めとして、批判が出るとしたら「遊び過ぎ」という点 
だろうが、謎解きミステリに「遊び過ぎ」を指摘しても詮無いことである。 
(そもそもミステリそのものが「遊び」と言い得る) 
「別れのワイン」のような人間ドラマの哀感も求める向きには嗜好に合わないやもしれぬ。

勝手に批判を想定して、一人で「詮無い」
単なる独り言
理由もなく、言い得る、やもしれぬというだけならバカでも出来る(0点)
575奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 22:43:18 ID:???
>>570
来春に出るという本もロハなんだね?
576奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 23:54:45 ID:???
ロハであることに固執しているってことは、
腹巻魔神板住人ってよっぽど生活に困っているんだろうな。

だったら2ちゃんなんかやっていないで
きちんと働いて金を稼げばいいのに・・・

あ、誰も雇ってくれないか。あんなのw
577奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 00:55:47 ID:???
「ロハ」であることを強調するのは
要するに金を取れるレベルのものではない
ということを強調しているに過ぎない。

本を出そうという人間にとって
印税や原稿料で稼ごうという人間の文章に対して
「ロハ」を強調するのは中傷でしかない。

金を払う価値のないもので金を取ろうとするクズ
ということを暗に仄めかしているのだから。
578奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 09:36:54 ID:???
ロハなんて言葉使うって50代以上ですね
579奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 16:27:51 ID:???
50代以上というか、戦前・戦中派だろ。

ん?
ってことは60歳以上ってことか。
580奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 18:45:06 ID:???
ここの住人には常識なんでしょうがドラマ相棒で佐野史郎が出演の回は
もろに別れのワインへのオマージュでしたね。唯のオマージュレベルかと
思ってたら佐野のラスト付近の芝居で傑作に変わった。日本のドラマも
やるもんですね。
581奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 10:11:16 ID:???
相棒なんて見てないから知らん
582奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 10:16:50 ID:???
>>580
仕事が忙しくて「相棒」はなかなか見られない。
録画してもそれを見る時間もそうそう取れないし。
583奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 13:27:55 ID:SAvdxwT3
コロンボのDVDいま見てるんだけど、吹き替えがところどころ別人に代わっていて気持ち悪い
代わってるところがTV放送時カットされたところだと考えると感慨深いけど

あと、致命的に音量レベルが低いんですけど
584奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 15:20:19 ID:???
>>583
そんなことここで言ってもしょうがないだろ。
585奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 16:56:46 ID:???
>>584
ここで何を言っても無駄
究極の意見がでますた
586奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 18:46:27 ID:???
2ちゃん全否定w
587奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 20:28:04 ID:???
>>585
>>584 は「何を言っても無駄」とまでは言っていないだろ。
文章が読めないのか?
文章の意味が理解できないのか?

どうなんだ?名無しのミス住さんw
588奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 20:29:54 ID:???
>>587
自己弁護乙
589奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 20:41:50 ID:???
意味不明
590奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 20:44:32 ID:???
こんな事ここでやってもしかたないだろ。
591奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 00:56:35 ID:???
>>588
584だけど自己弁護じゃないよ。
583の内容はガイシュツ過ぎなんですよ。



592奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 07:45:01 ID:???
話に水さしてふいんき壊す人間って嫌ね
593奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 13:11:19 ID:???
>>592
ここはいつからアホー板になったんだwww
594奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 16:20:39 ID:???
DVDの音量レベルが低いのはほんとにやだね
TVで観るときはヴォリュームが通常の倍、AVアンプ通すとノブが12時にしないと
まともに聞き取れん
最初のユニバーサルのクレジットだけ通常レベルだから、2枚続けてみると
ユニバーサルのクレジットで飛び上がる
595奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 19:47:35 ID:???
>>594
そんなことここで言ってもしょうがないだろ。
596奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 20:28:10 ID:???
見事に話の流れを止めてくれるw
597奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 21:41:40 ID:???
だけど、ここに書いても問題が解決されるワケでは無いことは事実だろ。

そういうこと(DVDの音量レベルが低い。特に日本語音声のレベルが低い。)は、
DVDを出している会社に言わないと何の解決にもならない。

まぁ、DVDを出している会社に言っても「今後の検討材料にさせていただきます。」
とか言われて終わってしまうことがあるかもしれないけどさ・・・

でも、そういったDVDを今後も出し続けていけば、
DVDの売り上げそのものに響いていくことは間違い無い。
598奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 21:53:48 ID:???
じゃ、コロンボのシナリオの優劣をここで言っても仕方ない事になる
コロンボ関係で感じた事、それがDVDの事でも良いじゃん

すべて大きな流れと関係ないところでしょうもない話してるのが2ちゃんねる

話の流れ止めるような無粋な書き込みは百害あって一利無しだよ
599奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 17:03:33 ID:???
なら立て板に水のごとくあらゆる話題についていくミス住はちっとも荒らしじゃないね。
600奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 18:02:24 ID:???
>>599
他人にそう言ってもらえるようにしなw
601奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 18:16:27 ID:???
DVDの話題にはついていけないのがミス住
理由は再生機を持ってないからw
602奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 18:32:42 ID:???
>>599
ハア?
ミス住こそ無粋の極みじゃん
バカ?
603奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 20:01:07 ID:???
だから今更DVDの音がどうのこうの、吹替えが
どうしたなんて、、、知ったかぶりにわかファンが
多いということだろ。
604奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 22:00:17 ID:???
日本語で書いて
605奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 22:14:22 ID:elBICMy8
DVD持ってない人の僻みだろw
606奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 11:31:07 ID:???
>>603>>605
ミス獣さんの悪口を言うな!w
607奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 12:14:30 ID:3tN43m4y
ホリスター将軍の目撃者の女の人が可愛くて男性の好み無茶苦茶で鬱病で可哀想だから
俺が貰ってあげる
608奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 21:22:40 ID:rgb+53Yu
『2枚のドガの絵』観たら、まんま古畑の『殺人公開放送』パクッててワロタ
しかも超能力者というプロットも新で『汚れた超能力』で朴ってるし、日本のドラマから
朴るなんて情けねえなwww
609奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 21:51:23 ID:???
つまらん
610奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 22:49:48 ID:???
快食快便
611奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 00:12:39 ID:???
>>608
釣りにしてもつまらんな。
612奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 08:01:10 ID:???
エサ無しの太針で雑巾2枚引っ掛かったら>>608も本望だろ
613奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 18:33:45 ID:???
来年あの『刑事コロンボ』を放送します!
ttp://www.nhk.or.jp/kaigai-blog/100/12303.html

@NHKハイビジョン。
614奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 18:50:59 ID:???
そりゃすげえ。NHKが劇場用映画と同じように独自にマスターを用意するなら、
史上最高画質のコロンボにお目にかかれるかも。言葉狩りはひどくなるかも。orz
615奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 21:38:38 ID:???
旧コロンボ見てるとコロンボはもちろん若い女性も(看護婦さんまで)タバコを平気でプカプカ吹かしててびびる
616ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/09/18(木) 21:46:09 ID:ci5tQp5R
本邦のドラマでも煙草プカプカは70年代までは当たり前。
「怪奇大作戦」の子供の飴玉代わりな如きプカプカぶりなんかは、
今見ると驚異としか言い様がない。
617奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 22:59:10 ID:???
昔はタバコは嗜みと言う風潮がありました。
618奥さまは名無しさん:2008/09/19(金) 13:48:33 ID:???
スレが盛り上がってきたね。
619奥さまは名無しさん:2008/09/19(金) 16:16:02 ID:???
まぁホントの事言うと、警察官であるコロンボ警部が殺人現場でまだ鑑識等の捜査が
あるのに煙草プカプカしてるのが捜査のイロハから言うとおかしんだけどね
620奥さまは名無しさん:2008/09/19(金) 17:39:20 ID:???
まあ、現場保全の無視から物的証拠の証拠能力をなくして、
O.J.シンプソンが無罪になってしまうようなお国柄ですから。
621ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/09/19(金) 22:37:28 ID:5X8Trq1C
>>619の状況が、正にコロンボ風「メルヘン」。
ヨレヨレのコートと同様に安葉巻はトレードマークとして欠かせない。

今では信じ難いが、昭和30年代には日本でも証拠物件を事務官がミスで処分してしまった
ケースがあった。
622奥さまは名無しさん:2008/09/20(土) 02:21:52 ID:???
昭和30年代の出来事にやたらと詳しいミス住w
おそらく昭和30年代には成人になっていたのでしょう。

仮に昭和10年生まれだとすると現在73歳ですねw
623奥さまは名無しさん:2008/09/20(土) 06:51:58 ID:???
下手したら戦争に征ってたかも試練な
624奥さまは名無しさん:2008/09/20(土) 11:04:04 ID:???
戦争って日露戦争のことだよな?
625ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/09/20(土) 11:05:00 ID:YoTs5O2d
>>624
冗談言うな(w
ボーア戦争に決まっているだろ。
626奥さまは名無しさん:2008/09/20(土) 11:25:29 ID:???
>>623
そして戦争犯罪をやってやってやりまくったと…
627奥さまは名無しさん:2008/09/20(土) 11:42:54 ID:???
日本の恥晒し、ミス住
それともミス住は当時は日本だった半(ry
628奥さまは名無しさん:2008/09/20(土) 12:17:25 ID:???
めざせ五族共栄
差別良くない
629奥さまは名無しさん:2008/09/20(土) 20:10:44 ID:kcyc6awe
ハッサン・サラーを観返したんだけど、
最後コロンボが状況証拠を積み重ねてアンタが犯人だってサラーに言って
でも、物証も無いし、アンタにゃ外交官特権があるから逮捕できない
クビに成りたくないから、これで追求やめにするけどアンタも俺の捜査をオメコぼししてねって
言うシーンあるじゃ無いですか?
コロンボは吹き替えで見るべしって信条だから分らないんだけど、
サラーがコロンボに対してエライ甲斐甲斐しくコーヒー用意したり座る場所セットしたりしてるんで
本当はここで上下関係の状況逆転してるっぽいんですけど、吹き替えじゃちょっとそのニュアンス分らん

で、これを影でスルタンに聞かせて状況証拠以上の最高の証拠、自供をさせるってことでOK?
630奥さまは名無しさん:2008/09/20(土) 20:41:17 ID:???
>>619
凶器でわざとゆで卵割ったりしてるくらいだから
そこいらへんはあえて、ということでしょう。
631奥さまは名無しさん:2008/09/20(土) 20:41:59 ID:???
>>629
国王を送り出して大任が終わったと思った安堵感と、
コロンボが負けを認めたことに対しての優越感でご機嫌だったからじゃない?
632奥さまは名無しさん:2008/09/20(土) 21:58:23 ID:???
>>629
信条は信条として、確認のときぐらい英語字幕・音声で見たらいいのに。
633奥さまは名無しさん:2008/09/20(土) 22:25:13 ID:???
だってピーター・フォークのしゃがれ声の甲高いダミ声、ぜんぜんコロンボのイメージじゃ無いんだもん
634奥さまは名無しさん:2008/09/21(日) 02:55:19 ID:???
じゃ、「ロンドンの傘」なんて死んでも見れないな。
635ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/09/22(月) 00:00:41 ID:CRfwPuSD
サラーはかなりしたたかで発想の切り換えが早い男
自分にデメリットが及ばない以上、地元警察の警部と仲良くしておくのは何かあった時に
得策との考えもあったはずだ。
逮捕時にも、国送還されればイスラム教国うえ死刑の可能性大、
当面、生き延びるために、一転、死刑廃止州(当時)であるカリフォルニアで自白調書への
サインをOKするシーンなどコロンボに仕掛けられた末とも読めるが、タブーネタのこの後の公判
での抵抗が懸念されるところだ。
つまり外交官らしくそれなりに切れる男なサラー、ゆえに、ガイシャに眼鏡をかけさせてしまう
うっかりミスが人間心理を突いていて印象深い。
636奥さまは名無しさん:2008/09/22(月) 21:51:45 ID:P2WOkvsJ
殺人の動機がハッキリ描かれていなかったけど・・・
推量するなら若くして即位した現国王の支持基盤が磐石になる前に
政権内の権力抗争を展開しあわよくばクーデターにより国王もしくはそれを圧する地位に
付こうとして、その序盤戦としての領事館警備局長の殺害だったみたいだけど

この犯行動機が合っているとしたら、いくらサラーが治外法権、外交官特権を放棄して
アメリカ合衆国カリフルニア州の刑法によって裁かれる事を欲して犯行を自供しようとしても
国家転覆の疑いによって即帰国させて綿密な取調べ(拷問)するだろう、常識的に考えて
事は国家体制に関わる問題なのに、殿下のんびり構えすぎ
637ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/09/23(火) 09:36:03 ID:t7fzWREF
殿下もコロンボを気に入り顔を立てた感がある。
サラーは強制送還→処刑でもOKなくらいの悪だが、
ロス市警のコロンボとしては自分の手で逮捕したいのがやはり人情でしょ。
638奥さまは名無しさん:2008/09/23(火) 09:53:25 ID:???
ミス獣さん最近キャラ変わった?
639奥さまは名無しさん:2008/09/23(火) 17:17:29 ID:???
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1220707360/169

169 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/09/15(月) 22:09:17 ID:aeGBN9TZ
>>149 >>153
もう「刑事コロンボ」とかは古いんだな、と実感。
640奥さまは名無しさん:2008/09/24(水) 20:56:50 ID:???
>>637
変わるわけないだろ
641奥さまは名無しさん:2008/09/25(木) 05:29:47 ID:???
このスレ廃れたねえ。
642奥さまは名無しさん:2008/09/25(木) 06:13:15 ID:???
キチガイのクソ論考のせいだな
643奥さまは名無しさん:2008/09/25(木) 11:33:34 ID:???
ミス住が来る前は良スレだったのになあ
644奥さまは名無しさん:2008/09/25(木) 11:50:24 ID:ZSATtvIE
ミス獣さんを責めるな、あの人は悪くない
悪いのは反対する振りしてスレを荒らしてる奴だ
645奥さまは名無しさん:2008/09/25(木) 19:22:03 ID:???
>>641>>644
コソコソ名無しでこういう書き込みをするから嫌われるんだがな
646奥さまは名無しさん:2008/09/25(木) 22:23:47 ID:???
ピーター・フォーク元気かなぁ
647奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 17:43:27 ID:???
デアゴ26号『自縛の紐』

( ^ω^)オチがよく解らなかったけど、よく考えたら解ったお
( ^ω^)面白かったお!思い切って定期購読申し込んでよかったお
( ^ω^)新コロンボシリーズも出して欲しいお
648奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 21:25:26 ID:Njp0efCS
デアゴの週刊って町田のムックより詳しく解説してるの?
649奥さまは名無しさん:2008/09/30(火) 18:18:45 ID:???
>>648
デアゴの冊子は、監修&メイン執筆→町田氏 画像写真の選定・構成→えのころ工房
 協力→大倉崇裕氏 という黄金トリオが担当。
ムックとかぶるところも若干あるが、写真がフルに使えることで活きる、ムックとは
違うネタを選んで構成しているようだ。
『ロンドンの傘』の号の「写真入りロケ地マップ」や、『第三の終章』の
本物の「バーニーの店」のメニューの写真は楽しかった。
650ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/09/30(火) 21:11:39 ID:6WvtGa98
>>647
あれこそ、エル風謎解きミステリの面白さなのだが、
確かに活字でなく映像だとかったるい面はある。
再見して興趣が深まる作と言い得よう。
651奥さまは名無しさん:2008/10/01(水) 10:55:06 ID:???
クイーンも読んでないくせにw
652奥さまは名無しさん:2008/10/01(水) 20:55:32 ID:???
>>651
ミス住がクイーン読みの泰斗であることは自明なんだが?
653奥さまは名無しさん:2008/10/02(木) 11:34:55 ID:???
口先だけなら何とでもいえるクイーン未読君ことアホ獣w
654奥さまは名無しさん:2008/10/02(木) 12:15:05 ID:???
本当につい最近、コロンボに触れだした俺がきました(スーパードラマTVにて)。
つっても数えるほどしか観てないけど。
ハッサン・サラー、闘牛士、魔術師、刑事ドラマのやつ、あと美術館の女主人のやつ。
どれもすごく面白い。
特にハッサン・サラーは、サラー役の人の尊大でしたたかなオーラがスゴい。
最後に顔色が引っ繰り返って慌てふためくサマは、なにやら哀れにさえ感じてしまった。
655奥さまは名無しさん:2008/10/02(木) 15:47:48 ID:???
>>652
それではミス住君、
「二枚のドガの絵」「溶ける糸」「愛情の計算」「白鳥の歌」で
それぞれはっきり引用されているクイーン作品を答えてごらん。

クイーンにもコロンボにも詳しいのなら即答できるよねwww
656奥さまは名無しさん:2008/10/02(木) 15:56:39 ID:???
都合の悪いことはスルー、がミス住のモットー。
657奥さまは名無しさん:2008/10/02(木) 16:30:06 ID:???
BShi『刑事コロンボ』
1970年代にNHKで放送しご好評をいただいた『刑事コロンボ』が、
来年1月3日(土)より毎週土曜日、BSハイビジョンに登場します。
以前、NHKで放送したときは一部のシーンがカットされていましたが、今回は完全版で68本お送りします。

初回放送予定 2009年1月3日(土) 午後8時00分〜

懐かしい「コロンボ」を、ハイビジョン映像の完全版でお楽しみください!!
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/columbo/index.html
658ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/10/02(木) 22:20:27 ID:B8pDhJiy
>ハッサン・サラー、闘牛士、魔術師、刑事ドラマのやつ、あと美術館の女主人のやつ。
>どれもすごく面白い。
一応、ミステリとして見られる作ばかり。たまたまこの辺を見たのは幸運だったと言い得る。
「自縛の紐」「ビデオテープの証言」「野望の果て」「権力の墓穴」
是非、この辺を見て欲しい。

サラーの役では凄みさえ感じさせたヘクター・エリゾンドだが、
映画「サブウェイパニック」(地味だが面白い映画である)ではパシリのような役。
659奥さまは名無しさん:2008/10/02(木) 22:30:09 ID:???
>>657
コロンボって新旧あわせて69作ですよね?
放送されない1作は何だろう?
660奥さまは名無しさん:2008/10/02(木) 22:36:37 ID:???
新しくリマスタリングしたのか?
DVDの意味ないじゃん。
661奥さまは名無しさん:2008/10/02(木) 22:51:40 ID:???
>>652
それではミス住君、
「二枚のドガの絵」「溶ける糸」「愛情の計算」「白鳥の歌」で
それぞれはっきり引用されているクイーン作品を答えてごらん。

クイーンにもコロンボにも詳しいのなら即答できるよねwww
662奥さまは名無しさん:2008/10/03(金) 06:46:05 ID:???
NHKの映画放送には独自のハイビジョンマスターを使うのが伝統のようです。
ノーカット版となると、小池音声の存在ないところは字幕になるかもしれないが、
字幕もNHKオリジナルのものが付くでしょう。心配なのはやはり「言葉狩り」。
663奥さまは名無しさん:2008/10/03(金) 07:59:51 ID:1hOW6Dyz
あんまりコロンボで変な言葉は記憶に無いけどなんかあったっけ?
664奥さまは名無しさん:2008/10/03(金) 09:54:46 ID:???
>>659
旧シリーズ45本、新シリーズ23本て書いてあるから、
新シリーズのどれかが放送されないようだね。
毎週1本の68週だから、作品に問題があるから放送しないのではなく、日程上の問題かな?
665奥さまは名無しさん:2008/10/03(金) 12:06:26 ID:???
>>663
「おまえさん、チョンガーか?」とか。あと「狂う」のは時計でも駄目。DVDの話だけどね。
666奥さまは名無しさん:2008/10/03(金) 12:15:08 ID:???
コロンボの事件なんざCSIがやりゃ数秒で解決しちまうよ
667奥さまは名無しさん:2008/10/03(金) 21:02:38 ID:1hOW6Dyz
関西地区の方に朗報
今日の深夜、朝日放送で本格推理ドラマでフーダニット、安楽椅子探偵モノ
その名もまんま『安楽椅子探偵』が放送されるよ
668ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/10/04(土) 14:58:14 ID:OEubiORb
70年代に製作された日本のドラマで問題となることが多い「キチガイ」という台詞は、
不思議に「コロンボ」には登場しなかった。
「5時30分の目撃者」あたりにあってもおかしくはないのだが。
669奥さまは名無しさん:2008/10/04(土) 19:26:31 ID:???
挑戦から逃げ続けるミス住みっともね
670奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 03:49:41 ID:???

>>668
まったくのデタラメ。NHKの放映時には何度もあった。
莫迦住がいかにコロンボについて無知であるかの決定的な証拠といえる。

「死者の身代金」=「〜じみている」(コロンボの台詞に3回)+マーガレット「あんたが〜になるまでつきまとってやるから」
「二枚のドガの絵」=エドナ「〜みたいに絵画を買いあさりはじめて」
「偶像のレクイエム」=パークス「じゃ、どこかの〜だろう」
その他にも数回あり。

ところでクイーン作品については?
先生、稚拙でもいいから、レポートを待ってるんだけどなwww
671奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 03:56:04 ID:???
>>652
それではミス住君、
「二枚のドガの絵」「溶ける糸」「愛情の計算」「白鳥の歌」で
それぞれはっきり引用されているクイーン作品を答えてごらん。

クイーンにもコロンボにも詳しいのなら即答できるよねwww
672奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 07:39:34 ID:???
ここの住人は粘着にも程があるな。
過ぎたことをいつまでもグダグダ言うのはいい加減やめれ。
673奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 08:56:39 ID:???
自称知識人のミス住さんはググっても出てこないことには答えられませんw
674奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 08:58:52 ID:???
過ぎたことじゃないな
ミス住が現在でも逃げ回ってるからな
675奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 09:37:28 ID:???
今の状況、ミス獣とアンチどっちが第三者からウザイかと聞かれれば明らかにアンチですよ
676奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 09:42:52 ID:???
>>675
日本語でおk
677奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 09:54:27 ID:???
ミス獣はウンチ
678奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 09:59:55 ID:???
ウンチとそれにたかるハエの争いか
679奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 10:09:00 ID:???
>>672
今現在でも知ったかぶりで出鱈目を垂れ流している以上
時効も停止し続けているんだよ。
アホ住が質問に回答するか謝罪しない限りはね。


ウンチ=ゲス住
それにたかるハエ=支持者w
680奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 10:13:58 ID:???
>>675
ミス「獣」とすれば第三者を騙れると思ったようだが…
まだまだだなw
681奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 10:26:38 ID:+NJlYxGe
NHKも「策謀の結末」の小池版音声紛失してるの?
682奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 10:31:00 ID:???
紛失するもなにも、NHKは番組配給会社から素材を借りて放送しているだけ。
放送が終わったら番組配給会社に返却している。
683奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 12:12:30 ID:???
コテハン叩きはやめろや。
684奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 14:05:26 ID:???
コテハン叩き早めろや。
ですか。
685ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/10/05(日) 15:00:11 ID:ZGR6OBHw
小池版「策謀の結末」がオンエアされることはもう無さそうだ。
あの時代にホームビデオで録画していた香具師はほとんどいないだろうし。
686奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 15:14:54 ID:???
毛ほどの価値もない自意識を捨てて、コテハンを止めた方が早いよ。w
687奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 16:11:29 ID:???
うおおおコロンボ1月からBSで一挙再放送してくれるのか!
明日からのアルフの再放送といい、最近のNHKはGJといわざるを得ない
688落花生:2008/10/05(日) 17:10:19 ID:4BfWO396
ミス住にいちいち反応しているようかまだまだだな
689奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 17:33:20 ID:???
日本語でおk
690奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 21:24:12 ID:???
新コロンボの映画の音楽監督が弟子のゴースト作曲家殺す回観たんだけど、
何これ?
全然納得できない、これで観念する犯人ってどうよ?バカじゃないの?
691奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 01:11:26 ID:???

> ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/10/04(土) 14:58:14 ID:OEubiORb
> 70年代に製作された日本のドラマで問題となることが多い「キチガイ」という台詞は、
> 不思議に「コロンボ」には登場しなかった。


>>668
まったくのデタラメ。NHKの放映時には何度もあった。
莫迦住がいかにコロンボについて無知であるかの決定的な証拠といえる。

「死者の身代金」=「〜じみている」(コロンボの台詞に3回)+マーガレット「あんたが〜になるまでつきまとってやるから」
「二枚のドガの絵」=エドナ「〜みたいに絵画を買いあさりはじめて」
「偶像のレクイエム」=パークス「じゃ、どこかの〜だろう」
その他にも数回あり。

ところでクイーン作品については?
先生、稚拙でもいいから、レポートを待ってるんだけどなwww

ほらスルーしないで間違いを認めろよwwwww
692奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 08:30:01 ID:???
ちょっと突っ込んだ話になるとついていけずに黙りを決め込む
情けない自称ミステリ通のミス住
693奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 10:19:02 ID:???
確認もせずにミス住をウソつきよばわりするなや。
694奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 10:22:27 ID:???
>>691
ミス住は想像力がまったくないから、
日テレ版以降の、自主規制でカットされた形が70年代のNHKから
そのままだと疑いもしなかったんだろうね。

自分の乏しい知識が絶対だと思い込んでカキコし、反論されると
屁理屈をつけて「こういう解釈もある。分からないやつはバカ」と
強弁し続けるというミス住のいつもの手口がはっきりと露呈したね。
今回はまったく反論できないのが、ああ恥ずかしいwwww
695奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 10:27:56 ID:???
>>693
ミス住、死ぬほど恥ずかしいなw
大笑いしたよ。あははははははは。
696奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 10:38:04 ID:???
日本語音声の変遷については、8月に出たコロンボ同人誌の第4号に
どの段階でどうカットや差し替えが行われたかという綿密な研究が
載っているよ。気が遠くなるような作業の労作で、実に素晴らしい。

「同人誌なんて…」と根拠もなく馬鹿にしていたミス住は大恥をかいた
わけだ。

697奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 10:49:24 ID:Tk1lZ/sC

そんな研究に何の意味があろう。
世の中にとって価値があるか?
オナニーに過ぎない。
698奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 10:55:07 ID:???
>>697

うわあ。さらに恥ずかしい負け犬レス、来ましたwww
またしても、八流ミス住君の惨敗wwwww
699奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 10:59:57 ID:???
>>697
いや、自主規制についての研究というのは、社会の流れと作品との関係、
それに出す側の過剰反応(いきすぎたリスク回避)まで含めて
大きな意味があるだろう。
なかなか記録にも残らない種類のものだしな。
700奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 12:55:23 ID:???
牽強付会にも程があるな。
701奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 15:26:04 ID:???
> ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/10/04(土) 14:58:14 ID:OEubiORb
> 70年代に製作された日本のドラマで問題となることが多い「キチガイ」という台詞は、
> 不思議に「コロンボ」には登場しなかった。


>>668
まったくのデタラメ。NHKの放映時には何度もあった。
莫迦住がいかにコロンボについて無知であるかの決定的な証拠といえる。

「死者の身代金」=「〜じみている」(コロンボの台詞に3回)+マーガレット「あんたが〜になるまでつきまとってやるから」
「二枚のドガの絵」=エドナ「〜みたいに絵画を買いあさりはじめて」
「偶像のレクイエム」=パークス「じゃ、どこかの〜だろう」
その他にも数回あり。

ところでクイーン作品については?
先生、稚拙でもいいから、レポートを待ってるんだけどなwww

ほらスルーしないで間違いを認めろよwwwww
ほらスルーしないで間違いを認めろよwwwww
ほらスルーしないで間違いを認めろよwwwww

702奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 15:58:11 ID:???
>>694
>ミス住は想像力がまったくないから、

それに加えて「自分で調べる」ということをしない。
どこかのサイトや2ちゃんのどこかのスレに書かれていたことを
一部改竄してからコピペして、さも自分が調べて書いたかのようにふるまうだけ。

しかも、「裏付けをとる」ということをしないし、
2ちゃんに書き込む前に読み返してチェックする、
ということもしないから、デタラメだらけになる。

もっとも、VTRやDVDプレーヤーを持っていないし、
PC もかなり古いヤツで DVD を再生することはできない。
だから映像からチェックすることはできないし、
PC の HDD は容量不足なので過去ログを自分で持つこともできず、
dat 落ちした過去ログに自分が書いたことさえチェックできない。
(仮にできても面倒くさがってやらない。)

過去に自分が書いたことを覚えていないうえにチェックできないから、
過去に自分が書いたことを引っ張りだされると、
うろたえて >>672 のようなことしか書けない。
703奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 16:00:12 ID:???
>>698
だよね〜

>>697 に書かれていることなんて、
そのままミス住の“論考”にあてはまるものね〜
704奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 16:07:40 ID:???
>>699
そんなことを言ったって、10歳くらいの頃から引き籠もるようになって
ほとんど学校に行かなくなり、お情けで小学校と中学校は卒業させてもらえたけど
高校なんか通えるはずも無く、何十年も引き籠もり生活を続けることになり、
世の中のことを全く知らないミス住には全然理解できないよ。

ミス住は、自分の言葉遣いが >>700 みたいな変なものになっているのに
全然気付いていない(というかどこが変なのかも分かっていない)ことからも明白だよw
705奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 16:14:21 ID:???
まぁ、瑣末事に拘ってるとドラマが純粋に楽しめないぞ。
706奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 16:36:08 ID:???
刑事コロンボを見る時は、ミス住のことなんか完全に忘れて見ているな。

当たり前のことだけどw
707奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 16:37:00 ID:???
>>705
同意。
その意味で>>696にある同人誌の記事など鑑賞の上で何の役にも立たない。
所詮と言われてもしょうがないだろうねえ。
708奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 17:10:39 ID:???
>>705 >>707
恥の上塗りwww
負け犬レス、続きますwwww
くやしいねえ
くやしいねえ
709奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 17:42:19 ID:???
なんかさぁ、気持ち悪いからやめてくれる?
普通のレスにコテハン認定とか
下種の勘繰りにも程がある

当該コテハンもそれに拘る奴も場外乱闘は他所でやってくれ
710奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 18:13:51 ID:Lgf674ID
>>709
コテハン叩き荒らしが乱入しているだけのこと。
ミス住はスレタイに沿った書き込みしかしてない。
711奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 19:11:47 ID:???
ミス住が、素直に間違いを認めればそれですむだけのことじゃん。
どう読んだって卑怯で悪いのはミス住。

> 70年代に製作された日本のドラマで問題となることが多い「キチガイ」という台詞は、
> 不思議に「コロンボ」には登場しなかった。

712奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 19:17:34 ID:???
別に良いじゃん
流せよ、ネットで謝罪とかアホか
713奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 19:18:39 ID:???
それに拘って荒してるのはお前だけど
714奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 19:25:28 ID:???
明らかに正解はあんたなんだから影で溜飲下げりゃOKでしょが
715奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 19:38:19 ID:???
うんうん、くやしいねえwww
716奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 21:24:01 ID:???
>>712
ネットで論考とか講義とかもアホだよね
717奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 22:06:50 ID:???
> 70年代に製作された日本のドラマで問題となることが多い「キチガイ」という台詞は、
> 不思議に「コロンボ」には登場しなかった。

と、最初に瑣末時にこだわったのもミス住だしwww
アホだよね。
718奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 22:07:37 ID:???
ほんとうにしつこいね、よく言われるでしょ
719奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 22:31:13 ID:???
うんうん、くやしいねえwww
720奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 22:49:34 ID:???
ミス住さん、本の方は進んでますか。忘れてないから。
721ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/10/06(月) 22:59:47 ID:YTWu1ity
予想どおり同人誌オタ乱入、アニオタをバカに出来る身分なのだろうか(w
722奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 23:19:01 ID:???
なんかミス獣の方が人間できてみえるから怖いw
723奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 23:29:11 ID:???
本日の『名無しのミス住支持者』は、
メール欄に何も書かないでIDを表示している人と
メール欄に『,』(カンマ)を書いている人と
メール欄に『 』(全角空白)を書いている人と
メール欄に『sage』と書いている人の一部ですか。

たった一人で何役もこなしているように見えますが、
文体が全部同じなので、無駄でしたw
724718 722:2008/10/06(月) 23:44:10 ID:vfMjjv/V
>>723
ミス獣支持じゃないよ
キミが嫌いなんだよ
725奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 23:48:41 ID:???
> 70年代に製作された日本のドラマで問題となることが多い「キチガイ」という台詞は、
> 不思議に「コロンボ」には登場しなかった。

ほら、男らしく、「ろくに知りもせずにまったくのデタラメを書きました」、
と認めてから次を書いてごらんw
726奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 00:09:17 ID:???
>>724
あ、
>メール欄に『sage』と書いている人の一部
と書いたのがマズかったかな。

キミのことでは無いから安心してね。
そもそも718や722は、ミス住とは文体が違うでしょ。
ちゃんと分かっていますって。

それと、オレ(723)を誰か他の人(715とか719とか)と勘違いしているみたいだけど、
オレが今日(6日に)書き込んだのは723だけだから。

sageて書いているので、他の人と見分けがつかなくてスマソ。
727ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/10/07(火) 21:26:24 ID:0Nsu9bkf
ボサボサの髪に垢じみた服装でズタ袋に入れたガリ版刷りの手製「コロンボ」同人誌を
売らんとするオタ、不気味過ぎ(w
728奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 22:25:53 ID:???
散々バカにしていた同人誌にあっさり完敗したのが悔しくて
幼稚な罵倒しかできなくなったミス住って哀れだなw

ついでに言えばその罵倒がスレタイに沿ったものだと言うのなら
アホが常々主張している「コテハン叩き」レスも立派にスレタイに沿っているよなあw
729奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 22:47:44 ID:U2Kq5aB/
>>712
ネットで「正式な謝罪を要求しておく」とホザキまくる
書斎某とかミステリ板某とかいうアホがいましてね…
730奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 22:52:37 ID:???
なら、その情けない言動を見習って同じ事するの?
731奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 23:08:04 ID:???
みすぼらしい同人ヲタなぞ罵られて当然だろう。
重箱の隅をつつくようなことしか書けないんだから。
732奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 23:21:52 ID:???
>ボサボサの髪に垢じみた服装でズタ袋に入れたガリ版刷りの手製「コロンボ」同人誌を
>売らんとする

これ↑って、来春のミス住のことでしょ。

つまり 727 って、自分が出す自称「コロンボの本」の予告じゃんw

名無しの支持者の後押しがあって、ようやく自分でも「きちんと発行する」ことを宣言した、
ってワケだ。
733奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 23:23:45 ID:???
>重箱の隅をつつくようなことしか書けないんだから。

おいおい。仲間割れかよ?

ミス住さんが来春発売する予定の「コロンボの本」を
今からけなしてどうしようっていうの?
734奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 00:16:49 ID:???
ミス住さんは重箱の隅をつつくようなこと以外のことだって書けるぞ!
独りよがりの思い込みとか単なる勘違いとか無いこと無いことでっち上げとか
他にもいろいろ書けるぞ!
735奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 04:53:08 ID:???
>>727
愛読者から一言。
実際には、「本格ミステリ大賞・評論・研究部門」にノミネートされた
商業誌の書き手(小説家や評論家、翻訳家ら)が中心となって、
さらに突っ込んだ論考や考察・お遊びを行うために発刊した、
通常の文庫本などよりはるかにいい紙を使い、プロのデザイナーが
レイアウトした上質な冊子なんだけどねwww
ttp://www.clapstick.com/columbo/mag/index.html

自分をさらに貶めるだけの、ミス住らしい愚かな挑発だなあwww
736奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 05:17:54 ID:???

お、Kashiba@猟奇の鉄人さんがメンバーに入ってるじゃん。
すごいすごい。
この人がいるだけでも、ミス住なんかひっくり返ったって勝てるわけがないw
誰だか分かって喧嘩売ってんのかね。バカでえwwwwwww

ttp://www.litrans.net/whodunit/int/kashi.htm
737奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 06:32:59 ID:???
アホ住、かすりもせずに玉砕w
恥の大上塗りwww
738奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 15:53:59 ID:???
>>727
「同人誌」というものの歴史に
完全無知なのモロバレ。
739奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 15:59:45 ID:???
>>735これすごいなー
同人って結局「自費出版」だもんな
規模がさまざまなだけでさ
しかし本格的すぎて驚いた
740奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 16:25:41 ID:???
741ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/10/08(水) 22:11:20 ID:rDKd2kyE
>商業誌の書き手(小説家や評論家、翻訳家ら)が中心となって、
>さらに突っ込んだ論考や考察・お遊びを行うために発刊
これって一般社会から見れば、活字によるマスターベーションそのものなんだよな(w
まあ、ご自由にとしか言い様がないが、これを賛辞する連中は「自慰凄過ぎ」と書いていることを
自覚すべきであろう。
742奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 22:20:03 ID:???
それならば
自分で「たかが」だの「クズが集う」だのと蔑んでいる2ちゃんねるで
「論考」だとか「講義」だとかほざいているどこぞのバカはいったい何なのかな?
そしてそんなアホを相手に「流石はミス住さん」なんていう
ただ盲目的に褒め称えるレスしかつけられない自称支持者とやらは何なのかな?

少しは自分のしていることを省みてから発言しろよ能無しミス住クンw
743奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 22:31:59 ID:???
その「活字によるマスターベーションそのもの」に完全に論破された自慰中毒のミス住って一体・・・w
744奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 22:42:22 ID:???
ミス住よ

自分を負かした相手を中傷することは
即ちそれに敗北した自分自身をも貶めていることに
いい加減気づけw
745奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 22:55:04 ID:???
ミス住は、実生活では誰にも“勝てない”状況が続いていて、
どこかで知った『2ちゃんねる』なら“勝てる”かもしれないと思い込み、
意気揚々と乗り込んできたはいいけど、
もともとインターネットをやっている人は自分(つまりミス住)なんかよりも
知識も教養もはるかにある為に、やっぱり“勝てない”状態が続いているんだろ。

もう“自分が勝てる場所なんてどこにも無い”と認めて、
自分の殻の中に閉じこもっていろよ。
実生活でも引き籠もり生活を続けているんだろ?
そのまま引き籠もり続けて、
他人とコミュニケーションをとろうなんて
2度と考えるんじゃねーよ!
746奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 23:34:18 ID:???
A「○○とは△△である」
B「□□だろ。※※という本に書いてあるぞ」
A「※※読んでるなんて秀才ぶりやがってw
  どうせその本だって買ったわけじゃないだろバーカ」

小学校の頃、こういうバカがいましたっけね
議論に負けると無関係なことを勝手な思い込みで中傷してくるというバカが
ミス住って、この手のバカと同じなんだよな
747奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 23:51:48 ID:???
今回の件でミス住は同人誌『に全く目を通さずにそれを批判していることが明白になったね。
つまりミス住は何かを批評するときには現物に当たるという当たり前のことをせず
ただ先入観や思い込みだけで語るという最低の人間だということが証明されたということだ。


更に言えばコロンボだってまともに見ているかどうか怪しい。
一時が万事というしw
748奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 00:08:12 ID:???
とりあえず、「見ている」のでしょう。
ただ、本人は記憶力が全くと言ってよいほど無いから「見た内容を覚えられない」。

それに加えて“集中力”も無いので、
1つのエピソードをきちんと見続けることもできない。
749奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 00:58:15 ID:???
“コロンボ”に思い入れがあるというよりも、
“コロンボへの評価”に引かれて寄って来たんじゃないのかな。
750奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 01:40:00 ID:???
>>741
出版社の者から申し上げますが、それはミス住さんの思い違いです。
『COLUMBO!COLUMBO!』は、毎号、プロである我々でさえ
襟を正したくなる素晴らしいクオリティの本です(内容も装丁も)。
それは、宝島社さんがあのムックを増補・改訂される際に、同誌の
第1号と第2号で発表された研究内容をきちんと取り込んでいることからも
疑う余地はありません。
また、当方でも現在、同誌に連載中の2つの記事について、完結の暁には
合わせて書籍化したいと、主宰者の方にオファーをさし上げているところ
です。
残念ながら、読まれてもいない貴方の書き込みは、ただの悔し紛れの
言いがかりにか読めません。

また、ついでながら申し上げれば、貴方が過去に書かれた「論考」とやらを
読ませていただきましたが、どれもこれも、まったく価値のない低レベルの
内容と文章です。
そのことは、何をおいても自覚された方がよろしいと思いますよ。

それと、しばらく前から貴方が書かれている「来春出る本」ですが、
書かれている会議や進行から判断してまったくの出鱈目であると思います。
あのような形で企画・編集を行なう版元はあり得ません。
殊に、貴方のようにまともな文章がまったく書けない方では100%無理です。
あのような嘘は、恥ずべき行為であると思います。

縦から見ても横から見ても、無意味なオナニーは貴方の方ですね。
751奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 04:11:52 ID:???
定期的に>>750のような悪質な嘘つきが出てくるスレだね。
752奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 05:07:41 ID:???
ミス住、もうおしまいだねえwww
753奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 06:01:23 ID:???
悔しいからって何の根拠もなく人を嘘つきよばわりする人間のクズ751
自分の知らないことが書かれている「同人誌」をゴミよばわりするアホミス住には相応しい支持者だねw
754奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 08:42:26 ID:???
しょせんはTVドラマでしょ。
そんなものに打ち込む情熱があるならもっと生産的なことに使えばいいのに。
755奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 08:57:00 ID:???
>>754
同意。
たかがTVドラマごときで同人誌を作るという感覚がおかしいんだよね。
それがわからないからヲタとバカにされているんだよ。
756奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 08:59:21 ID:???
>>742
2ちゃんなんてジョークでしょ。
人様からカネをふんだくるのとはワケが違う。
757奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 09:52:45 ID:???
ならミス住の論考もジョークなんだな。
そうでなければあんな幼稚な書き込みで論考だ講義だと
いうはず無いもんな。
すばらしいと賞賛してる支持者もジョーク。
なるほどそれなら納得だよ。
758奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 09:58:23 ID:???
ジョークと真面目な論考の区別もつかないか。
そりゃミス住のレスを読み取れないわけだ。
759奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 11:28:29 ID:???
>>754-756考証による娯楽と、意見交換によるコミュニケーション
そのものを根底から否定する、大胆な意見だな…
世の中の、あらゆるその手の趣味娯楽を否定するのはかまわないけど
わざわざここで言われるとスゲー違和感だw
760奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 13:48:33 ID:???
>>758
たかがTVドラマなのに真面目な論考だなんて言ってる
ミス住はバカにされても仕方ないわけだ
761奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 13:52:39 ID:???
>>755
死ぬほどみっともない負け犬レスw 
わお〜ん くやしいよおwww

研究というものの意味が分かってないな、お前。
対象は、誰も見向きもしないものでOKなんだよ。
そこに研究する価値があるかどうかは、本人がきめればOK。
しかも、その同人誌は1000冊以上も売れているんだから、
彼らがそこで見つけて発表した内容の価値は、ファンから評価も
されたわけだ。
最高の研究活動だろ、それ。

既存の価値を壊すとかいいながら、数字と売れゆきと一般の評価でしか
価値が見られないミス住の低俗な俗物ぶりがはっきりしたねwww

おまえなんか、その“ジョークでしかない”2ちゃんでの盲論以外に何も
残せずに死んでいくんだろ? 
それのどこに生産性があるんだ?
しっかり成果を残している連中の方が何億倍もマシwwwww

762奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 16:49:57 ID:???
好きな作品について初めて書き込みした時、
‘ミス住’を名乗る書き込みが直ちに罵倒してきた。
しかもビックリの的外れだった。

NHKで放送となれば、新しく興味を持ってくれた
方々もきてくれるんじゃないかと思う。
たいがいにして欲しい。
763奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 17:42:32 ID:???
じゃあミス住叩きもたいがいにすべきだろうね。
もともとルール違反なんだしね。
764奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 17:49:12 ID:???
ミス住が不快でいい加減な論考や住民への罵倒を
止めればいいだけの話
765奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 18:08:13 ID:???
>>754
同意。
たかがTVドラマごときで“2ちゃんに論考を書く”という感覚がおかしいんだよね。
それがわからないからメール欄に全角スペースを書いているヤツはバカにされているんだよ。
766奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 18:12:53 ID:???
> 756 :奥さまは名無しさん [,] :2008/10/09(木) 08:59:21 ID:???
>>742
> 2ちゃんなんてジョークでしょ。

> 758 :奥さまは名無しさん [,] :2008/10/09(木) 09:58:23 ID:???
> ジョークと真面目な論考の区別もつかないか。

これだけ矛盾していることを1時間以内に書ける、っていうのもすごいなw

およそ1時間前に自分が書いたレスの内容も覚えていないのか?
たった2つ前のレスを見ることもできないのか?
自分が書いている内容を理解できないのか?

いずれにせよ、“まともな頭脳”では無いな。
767奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 18:22:21 ID:???
間違いだらけで幼稚でデタラメな自称論考をすばらしいとか
言う奴だもん
知能程度はしれてるわな
768奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 18:39:30 ID:???
>>765
矛盾が露呈してますなあ。
同人誌はよくて2ちゃんの論考はだめ。
はっきり言えばどっちもどっちでしょ。
その上でミス住は価値のあることを書いているわけで、
それは認めざるを得ないということなんだよ。
769奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 19:00:30 ID:???
>同人誌はよくて2ちゃんの論考はだめ。
>はっきり言えばどっちもどっちでしょ。

はぁ?
「どっちもどっち」?

っていうことはつまり、ミス住の論考は同人誌と同じ、ということか。


>その上でミス住は価値のあることを書いているわけで、

おいおい。
「どっちもどっち」と書いておきながら、その直後に全然違うことを書くなよ。

オマエ、精神が分裂しているのか?
770奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 19:03:56 ID:???
>>769
同人誌を崇め奉るなら2ちゃんの論考もまた評価してしかるべきということ。
文章の読めない香具師だねえ。
771奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 19:04:12 ID:???
>はっきり言えばどっちもどっちでしょ。

だから、読みもしないでそういうことを書くんじゃねーってーの!

そういうことを言いたいのなら、まず対象となっているその同人誌をきちんと読んで
その内容をきちんと吟味したうえで言えよ。
772奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 19:15:51 ID:???
>>770
文句は2「ちゃんなんてジョークでしょ」と言ったメル欄「,」君に言えば?
773奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 19:17:07 ID:???
>>770
同意
2ちゃんの論考は時として素晴らしい物があるよね
ミス住 の論考はカスだが
774奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 19:23:31 ID:???
>>770
よぉ、>>768のどこに
>同人誌を崇め奉るなら2ちゃんの論考もまた評価してしかるべきということ。
が書かれているんだ?

まさかと思うが「どっちもどっちでしょ」の部分か?

「その上でミス住は価値のあることを書いているわけで」の部分は
全然意味が違うもんなぁ。

オマエさぁ、自分の言いたいことをきちんと文章に書き表すことができないみたいだから、
2ちゃんに出てくるのをやめろよ。

オマエの書いた文章では誰ともコミュニケーションをとれないよ。
2ちゃんに限らず、掲示板の住人にとっては迷惑でしかない。
775奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 19:29:22 ID:???
>>770
「同人誌」だから奉っている、という人はこのスレにはいないよ。
対象となっている同人誌を読んだ人が、その内容の良さを書いているだけ。

それさえも理解できないとしたら、文章を読めないのはおまえの方だ!
776奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 19:32:32 ID:???
同人誌に寄稿している(セミ)プロの物書きを崇め奉っているとしか読めないがなあ。
そうでないなら匿名掲示板でがんばるミス住を貶める理由はないからね。
777奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 19:38:13 ID:???
>>776
一行目の二行目になんら論理的整合性が無いですな
君は文脈が読めないし、論理的思考力もないようだから書き込まないほうがいいよ
778奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 19:44:34 ID:???
>>776
おまえ、本当に文章を読めないんだな。

>同人誌に寄稿している(セミ)プロの物書きを崇め奉っているとしか読めないがなあ。

じゃあ、どのレスのどの点がそういうふうに読めるのか、
きちんと明示してみろよ。


>そうでないなら匿名掲示板でがんばるミス住を貶める理由はないからね。

誰も貶めてなんかいないよ。
ミス住が書いていることの中にあるマチガイを指摘しているだけ。
問題はミス住がそのマチガイを認めないどころか、デタラメを展開していること。
そうなれば住人は「デタラメを書くな!」と言うのは当たり前。

マチガイを指摘することやデタラメを書くことを非難することが「貶めること」だというのなら、
おまえもミス住も完全におかしいよ。
779ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/10/09(木) 20:58:41 ID:ikv4nRY9
>その「活字によるマスターベーションそのもの」に
マスターベーションだと認めてしまうのかお(w
>もともとインターネットをやっている人は自分(つまりミス住)なんかよりも
>知識も教養もはるかにある
おい、おい、インターネットの世界は玉石混交ではあるが、
不祥事続出、管理人も裁判全敗な2ちゃんねるで正気で書いているのか?

>>750
出版人想定というネタに乗りまっしょ(w
>ついでながら申し上げれば、貴方が過去に書かれた「論考」とやらを
>読ませていただきましたが、どれもこれも、まったく価値のない低レベルの
>内容と文章です。
具体的な論証も呈示しない断定的な物言いは、誹謗中傷に過ぎないと断言されてても致し方
無いことは出版人であれば常識かと思う。
また、商業出版化は活字によるマスターベーションの事実を否定するものではないことは、
(つまり、仮に与太話であってもそれなりに面白ければOK)
プロなら先刻ご承知かと思う。
>それと、しばらく前から貴方が書かれている「来春出る本」ですが、
出版人想定と断定されてしまう根拠であり、見識眼の無さを端的に示すものである(w
2ちゃん関係にルートあれば調べてみなさいとしか言い様がないアホぶり。
780奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 21:07:33 ID:???
>>>その「活字によるマスターベーションそのもの」に 
>>マスターベーションだと認めてしまうのかお(w 

「」をつけた意味すら理解出来ないミス住哀れw

.>不祥事続出、管理人も裁判全敗な2ちゃんねるで正気で書いているのか? 

その2ちゃんで真面目な論考とやらを連投してるミス住哀れw

>>具体的な論証も呈示しない断定的な物言いは、誹謗中傷に過ぎないと断言されてても致し方

自分の「論考」がまさにそれだと気づかず、自分で自分を罵倒するミス住哀れw 
781奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 21:08:13 ID:???
>>779
それのどこがスレタイに即した話題なんだいミス住クン?
782奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 21:16:03 ID:???
あー、もーアホくさい
最近来た俺が言っちゃうのもあれだけどさ、もー止めようぜ
他の板でいう「釣られすぎ」状態だもんよ
このスレそのものが隔離スレの役割を果たしてるってならアレだけど、
そういうわけでもないよな?

もーいいじゃん、なんとなくおかしなのは滑らかに穏やかにスルーでさ

実際、さほど住人の出入りが激しいわけじゃなさそうだし、古い作品で
スプンオフがたくさんあったりするわけでもないから、正直いまさら
ガッツリ話す話題もないんだろうけど
それにしたって、挑発に対していちいち正面から相手にするこたー無いって
783奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 21:16:09 ID:???
>>781
最初にバトルトークを挑んだのはスレ住人、とりわけ>>750の自称(w出版業界人。
ミス住は流れに乗ってレスしているだけ。
それはそれとして悪くはないよ。
784奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 21:19:09 ID:???
>>783
ならミス住が住民に挑んでるんだからそれに対するレスも悪くないね
785奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 21:28:16 ID:???
>>782
>このスレそのものが隔離スレの役割を果たしてるってならアレだけど、
>そういうわけでもないよな?

いや、そもそも本スレはこのスレではなく、
刑事コロンボについて語ろう 第26話
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1212682075/
の方なんですよ。

このことはこのスレの>>62でミス住も認めていることなんです。
>62 :ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/06/26(木) 20:50:29 ID:WFEuazZS
>おっす!(w
>でもここってルール違反の重複スレじゃん。

このよう↑に、自分で「ルール違反の重複スレ」と認めていながら
そのスレに“論考”と称する駄文を書き続けているのです。


というワケで、刑事コロンボに関してガッツリ話すのでしたら、本スレの方でやるべきなのです。
786奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 21:28:44 ID:???
>>784
おまいの解釈だからどうでもいいが、ルールだけは守れや。
コテハン叩きはするな。それだけ。
787奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 21:31:07 ID:???
>>784
コテハン叩きなんて誰もしていないよ
流れに乗ってレスしているだけ
それはそれとして悪くはないんだろ
788奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 21:37:52 ID:???
>バトルトーク

これ↑って何?

オレ、「トークバトル」っていう言葉は知っているけど、
「バトルトーク」っていうのは初めて見たよ。


ちなみに、それぞれの言葉でぐぐってみると・・・

>トークバトル の検索結果 約 120,000 件

>バトルトーク の検索結果 約 44,700 件
789奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 21:41:08 ID:???
>>785ガーン、説明ども
そうだったのか、重複で実質は隔離状態と…
了解、していいのかどうかよくわかんないけどw、了解です
790奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 21:43:29 ID:???
つーか、向こうもなんか荒んどる…キビシー
791奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 21:48:54 ID:???
>>788
ミス住もよくバトルトークって言葉使うよね
792奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 22:04:38 ID:???
>>741
> これって一般社会から見れば、活字によるマスターベーションそのものなんだよな(w

>>779
> 具体的な論証も呈示しない断定的な物言いは、誹謗中傷に過ぎないと断言されてても致し方
> 無いことは出版人であれば常識かと思う。

アホか。読みもしないで自分で先にやってるじゃんかwww


793奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 22:09:01 ID:???
十行に満たない文で矛盾だらけ
所詮ミス住論考だなw
794奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 22:33:23 ID:???
ミス住の一連の幼稚な罵倒文が論考だなんて…
それってジョークだよね?
795奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 22:36:37 ID:???
>>780
>「」をつけた意味すら理解出来ないミス住哀れw

ミス住は本を読んだことがないから、「引用」というものが理解できないんですよ。
その他にも「皮肉」「要約」が分からず
皮肉で言ったものを文字通りに捕らえて反論してきたり、
アホ住の言ってることを要約してやったら「俺はそんなこと言ってない」とほざいたりと
もう大変です。
796奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 22:59:31 ID:???
小学校も卒業できないくらいの「国語力」ですねw

『無駄に年齢(とし)をとった』という言葉がピッタリのヒトです。
797奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 23:07:21 ID:???
どんなにゴネようが

“同人誌”>>>>幼稚園児の作文>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>ミス住の論考W

ということが証明されたんだからどうしようもないw

そもそも何も知らないくせに

>70年代に製作された日本のドラマで問題となることが多い「キチガイ」という台詞は、
>不思議に「コロンボ」には登場しなかった。

なんて断言するようなバカが何を言っても無駄w
798奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 23:30:20 ID:???
多分NHKでの放送当時のことなどもう確認のしようもないことだから
出鱈目を言っても誰も突っ込めないんだと思ったんだろうね
まさかきっちり調査されているとは思わなかったんだろうな
799奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 23:45:11 ID:???
>>798
同人誌での研究、そういうデタラメを野放しにしないという意味で
大いに社会貢献してるじゃんwww

ミス住は、そもそも惨敗してたんだねw
恥ずかしいヤツw

ほら、間違いをきちんと認めてごらんwwwwwwwww
800奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 23:52:31 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…800ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
801奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 23:57:43 ID:???
>>792
「出版人であれば常識」だけど
物書きとしてのプロデビューも果たせない非出版人こと
ただのネット廃人たるミス住にとっては非常識なんでしょw
802奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 00:05:56 ID:???
>>779
> 具体的な論証も呈示しない断定的な物言いは、誹謗中傷に過ぎないと断言されてても致し方
> 無いことは出版人であれば常識かと思う。

はい、常識ですね。
しかし、その常識がまったく必要でないほどに低レベルの文章というものが
存在するのですよ。
貴方の文章は、まさにその典型で、どれをとってもまったくダメダメ。
「論考」など一生かかっても無理な屑でしかありません。

“バトルトーク”を行なうつもりなど、そもそもまったくありません。
貴方には、議論の相手にしたり、反論したりする価値などありません。

ただのバカですね。

803奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 00:09:23 ID:???
>>798
同人誌での研究、そういうデタラメを野放しにしないという意味で
大いに社会貢献してるじゃんwww

ミス住は、そもそも惨敗してたんだねw
恥ずかしいヤツw

ほら、間違いをきちんと認めてごらんwwwwwwwww
804奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 03:12:55 ID:???
>>741
> これって一般社会から見れば、活字によるマスターベーションそのものなんだよな(w
  ↓
>>779
> 具体的な論証も呈示しない断定的な物言いは、誹謗中傷に過ぎないと断言されてても致し方
> 無いことは出版人であれば常識かと思う。

アホか。
具体的な論証どころか「まったく読みもせず断定」を、自分で先にやってるじゃんかwww
805奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 04:23:30 ID:???
>>779
>商業出版化は活字によるマスターベーションの事実を否定するものではないことは、
>(つまり、仮に与太話であってもそれなりに面白ければOK)

このへんが特に意味不明。
同人活動は「一般社会から見れば、活字によるマスターベーションそのものなんだよな」と切り捨ててるくせに
自分は「マスターベーションでもいいのだ。商売になるから」ってか?
内容に興味のない人にとっては、(失礼ながら)同人誌も商業誌も無価値だろう。
それ以前にミス住の与太話に面白さや商品価値がびた一文あるかっての。
そしてこの文で、ミス住自身「ボクの論考は与太だらけです」って言ってるじゃないかよw
どうせ「『仮に』と言っただけだ!!!!!!」と逃げをはかるんだろうがね。

>出版人想定と断定されてしまう根拠であり、見識眼の無さを端的に示すものである(w
>2ちゃん関係にルートあれば調べてみなさいとしか言い様がないアホぶり。

引用文の何を対象に罵倒してるのかも意味不明。そしてまたまた「自分で調べろ」ですか。
大体同じレスの前半で2ちゃんの信憑性を自ら否定してるじゃねえか。
806奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 04:49:33 ID:???
>>779

ミス住よ、
じゃあ、「活字によるマスターベーション」じゃない研究って何だ?
ちゃんと答えてみ。

それに、それなら、ある研究が「活字によるマスターベーション」かどうかは、
読んでみないと判断できないわけだよな(当たり前だが)。

ということは、まったく読まずに断定したお前の発言は、
すべて間違いであり、しかも「誹謗中傷に過ぎない」わけだな。

お前、頭悪いから、もう自分で何を言ってるかわかってないだろwww

807奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 09:29:37 ID:???
>>795>>801
この辺は明確にコテハン叩き。
ルールくらい守れクソが。
808奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 12:45:37 ID:???
流れに乗ってるだけでしょ
ミス住もバトルトーク楽しんでいるんだからいちいち騒ぎなさんな
809奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 12:49:00 ID:???
同意。ミス住も住人をヲタ呼ばわりしてるんだから
「どっちもどっち」だね。
810奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 12:51:37 ID:???
今回も、いつもとまったく同じ。

ミス住が、

668 :ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/10/04(土) 14:58:14 ID:OEubiORb
70年代に製作された日本のドラマで問題となることが多い「キチガイ」という台詞は、
不思議に「コロンボ」には登場しなかった。

という内容を、
「コロンボをよく知りもしないのに、いい加減なことを書き込んでしまいました」
と認めればすむだけのこと。

“バトルトーク”なんて、互角の関係などと思うなよwww
お前は、一方的に糾弾されている立場なんだからな。



811奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 14:20:56 ID:???
それは済んだことでしょ。
今の問題は同人誌の是非だよ。
812奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 14:34:36 ID:???
ミス住本人が誤りを認めた上で謝罪しなければ、済んだことにはならんわな。
813奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 14:39:31 ID:???
>>811
ならコテハン叩きとやらも済んだことだね
814奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 15:20:26 ID:???
>>813
コテハン叩き禁止はルールだからルールが変わらない限り済んだことにはならない。
というか、そんなにコテハン叩きがしたいなら最悪板にでも行けばいいのにねえ。
815奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 15:56:50 ID:???
反論がありませんなあ(w
アンチミス住の完敗だな。
816奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 16:05:38 ID:???

どの時点で済んだといえるのかな?
逃げ回っている以上、いつまで経っても済んだりはしないよ。

ほら、きちんと認めろよ。話はそれからだ。

668 :ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/10/04(土) 14:58:14 ID:OEubiORb
70年代に製作された日本のドラマで問題となることが多い「キチガイ」という台詞は、
不思議に「コロンボ」には登場しなかった。

という内容は、 まったくのデタラメだったのだから、
「コロンボをよく知りもしないのに、いい加減なことを書き込んでしまいました」
と認めるべきだろう?

それと、同人誌の「是非」がテーマなんかじゃないよ。
ミス住が、読みもしないで同人誌を「誹謗中傷」したことの追及が
現在ののテーマだ。
817奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 16:07:19 ID:???
ミス住の惨めな負けwww
ほら、泣いてないで早く認めろよw
(お前は絶対勝てないんだって)
818奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 16:08:03 ID:???

現在のテーマ(w

>>779

ミス住よ、
じゃあ、「活字によるマスターベーション」じゃない研究って何だ?
ちゃんと答えてみ。

それに、それなら、ある研究が「活字によるマスターベーション」かどうかは、
読んでみないと判断できないわけだよな(当たり前だが)。

ということは、まったく読まずに断定したお前の発言は、
すべて間違いであり、しかも「誹謗中傷に過ぎない」わけだな。

お前、頭悪いから、もう自分で何を言ってるかわかってないだろwww
819奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 16:51:48 ID:???
820奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 16:54:22 ID:???
他板の住人が暴れているようだな。

メル欄に全角空白を書いているヤツは最悪板へ帰れ!
名前欄で自分がミステリ板の住人であると名乗っているヤツはミステリ板へ帰れ!
821奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 17:00:13 ID:???
どっちの陣営wにも、単なる煽り目的のやつがいるってことか
それじゃホントに隔離状態になってるな…
822奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 17:14:38 ID:???
だいたいさ、メル欄に全角空白とか半角空白とか書いて
最悪板からコピペしたりするのがいるからおかしくなるんだよ。

他の板のスレに何が書かれていようと、基本的にこの板に関係無いだろ?
この板のスレに関係あるのならこの板のスレに書くはずじゃん。

「内容的にこの板のスレに関係ある」とか言うのかもしれないけど、
だったら他の全ての板にある全てのスレをチェックしているのか?っていうの。

結局、自分がいる板のスレに書かれていたものがこの板のスレにも
関係ありそうだから、とかいった自分勝手な判断でコピペしているんだろ?
そんなの迷惑なことでしかないんだよ。

どうしてもよその板のスレにあるレスのことを知らせたいのなら、
そのスレのレスのURL(つまりリンク)を貼ればいいだけ。
あとはそのリンク先を読みたいと思った人が読めば良いし、
それを読んでそのレスに意見を書きたかったらそっちのスレに書けばいい。

内容を一部改竄したりしてこのスレにコピペし、
しかもコピペ元を示さないなんて、非常識極まりないでしょ。
823奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 17:23:59 ID:???
>>822
このスレに書き込むべき内容を最悪板にわざわざ書き込むアホがいるからしょうがない。
罵倒中傷にあたる部分は修正した上で引用されているんだから何の問題もない。
824奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 17:35:41 ID:???
>このスレに書き込むべき内容を最悪板にわざわざ書き込む

だから、それはあなたの解釈でしか無いでしょ?

それとも、そのレスを書いた人に「この内容は海外テレビ板に書き込むべきものを
こっちに書いたのか?」と確認をとったの?

とっていないでしょ?
それならあなたの“勝手な”解釈でしか無いんだよ。

どうしてこんな簡単なことが分からないの?
825奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 17:36:43 ID:???
それと、
>罵倒中傷にあたる部分は修正した上で引用されているんだから何の問題もない。

これ↑も間違っている。
なぜなら「自分勝手な判断で内容を変えた」のだから。

仮にそのレスを書いた人が罵倒中傷を行う目的で書いたのなら、
それを修正した時点で、そのレスを書いた人の元の目的を変えてしまったことになる。

つまり、あなたは「自分勝手な判断で内容を変えた」と自ら白状していて、
それに対して「何の問題もない」などと言っているワケで、
そんなのはデタラメ以外のなにものでもない。
826奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 17:40:36 ID:???
あ、先に書いておくけど、
「2ちゃんではモナーなど、コピペは当たり前のことだ。」
なんて言うのは通用しないよ。

他板からこのスレにコピペされているものは、モナーなどとは全然異質のもの。
なぜなら、このスレにコピペされているものは、何らかの意見を述べているもので、
モナーなどのコピペは、基本的に何らかの意見を述べるものでは無い。

そういったものを全て同一のものとして扱ってごまかそうとしても無駄だよ。
827奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 17:48:15 ID:???
ってか、メール欄にカンマを書いているヤツも最悪板住人か。
最悪板に帰れ!
828奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 18:00:45 ID:???
これでメル欄に全角スペースとか半角スペースとかカンマを書けなくなったねw

次は名前欄に 山崎渉 とでも書くかな?
829奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 18:02:09 ID:???
書斎の書き込みを無視すれば済む話なのに
830奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 18:06:13 ID:???
自分の解釈で好きなことを書いても構わないのが2ちゃんねる。
目にするのがイヤなら出て行くしかないだろうね。
831奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 18:15:04 ID:???
>>829
だよね〜

でもさ〜
>>830
>目にするのがイヤなら出て行くしかないだろうね。
って言っていることだし、
みんなしてこのスレから出ていこうよ〜

どうせ「ルール違反の重複スレ」なんだしぃ〜
832奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 18:42:16 ID:???
了解!
どうせ新作が放送されることも無いだろうし、
過去に放送したものの再放送ばっかりで話題も尽きたからな。
ミス獣と戯れたいヤツだけが残れば良いさ。
んじゃ、バイバイ。
833奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 19:11:03 ID:???
じゃオレも。
さいなら〜
834奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 20:42:46 ID:???
>>830
同意。我々はミス住批判はコテハン叩きでないという見解だから
好きにミス住の自称論考の誤りを指導していくよ。
835奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 20:45:17 ID:???
ミス住支持者とアンチでコンセンサスが形成されたね。
ミス住は好きに書く、アンチは好きに指導する。
どっちもどっちだね。
836奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 20:48:58 ID:???
コテハン叩きは禁止だがな。
837奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 21:20:58 ID:???
俺の解釈ではコテハン叩きなんて誰もしてないな
838ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2008/10/10(金) 21:38:56 ID:I+KWk1BL
自称出版関係者逃亡でOK?(w
839奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 21:46:00 ID:???
ミス住が逃亡したことって、キチガイ問題で何度目だっけ?w
840奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 21:59:22 ID:???
ミス住セコイわ
841奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 22:03:39 ID:Ve3qWP4d
延々アボーンで意味不明過ぎワロタ
842奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 22:03:59 ID:???
>>838
早くクイーンの質問に逃げずに答えてくださいよー
自称ミステリー通なんでしょw
843奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 22:13:45 ID:???
>>838
パイルD3=黒猫説も早く説明してくんねえかな、逃げ住さんよお
844奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 22:51:02 ID:???
>>838
毎日2ちゃんを覗ける暇人なんてお前くらいだと思うけどなw
それよりこれまでの夥しい数の質問に対する回答をしてくれんかね。
本日23時59分までに俺たちが満足のいくような回答がない場合は
お前の負けな。
845奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 22:53:44 ID:???
ホリスター将軍がどうミステリ的に素晴らしいのかも語ってくれよミス住w
846奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 22:58:06 ID:???
>>838
死者の身代金第一話説のソースも早く出してくれや
847奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 23:14:59 ID:???
宿題が山積みだなアホ住w
848奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 23:22:38 ID:???
そりゃインチキ論考書いて間違いを指摘される度逃げ回ってるんだから増えるばっかさw
849奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 23:57:17 ID:???
どうせアホ住のことだ。
「過去ログ嫁」とでも言い返してくるんじゃないのw


アホ住よ。
もしそういう言い逃れをするつもりならば
ちゃんと過去ログのURLを貼ったうえで
レス番号もきちんと指定しろ。
これは命令だ!
850奥さまは名無しさん:2008/10/11(土) 00:10:19 ID:???
はい0時を過ぎました。アホ住君の負け。

>>814-815で平日の14時台だというのに40分弱の空白を許さず
>>838では毎日毎日2ちゃんのこのスレをチェックしなければ逃亡だと見なすという
普通の社会人には不可能なことを要求するミス住くんのことだから
「いきなり10日の23時59分までに回答しろというのは卑怯だ」
という言い訳は認めませんのであしからず。
851奥さまは名無しさん:2008/10/11(土) 00:34:09 ID:???
アホ住君のところには、平日は夜11時過ぎにヘルパーさんが来るんですよ。
で、アホ住君が2ちゃんねるをやりたくても、PCを使わせてもらえなくなっちゃう。
ヘルパーさんはアホ住君がきちんと眠ったことを確認してからでないと帰らないので
アホ住君は寝るしかなくなっちゃうんです。

普段は朝の5時過ぎまで眠っていたらしいのですが、
最近とある板のスレで夜中の2時過ぎに色々書かれたことが悔しくて、
それからは4時過ぎに起きようと必死になっています。

でも、一日中2ちゃんねるをやっていますし、
眠くなった時に寝る、という生活を続けているので、
寝不足にはなりません。
852奥さまは名無しさん:2008/10/11(土) 00:35:08 ID:???
ただ、運動不足になることは否めません。
しかも偏食がひどくて、甘いものと脂っこいものばかり食べていますので、
普通の人には想像できないくらい太っています。
ヘルパーさんが栄養のことを考えて色々な食事を作るのですが、
自分が食べたいと思ったものしか食べません。

ですから、自分一人では起き上がることもできません。
当然のことながらトイレに行くことはできません。
普段はオムツと尿とりパッドをしていて、ヘルパーさんが交換してくれています。
ただ、上記のようにとんでもなく太っているので、ヘルパーさん1人では無理です。
ですからアホ住のところにはヘルパーさんは2人1組で行きます。
853奥さまは名無しさん
何年か前の正月に、ヘルパーさんがお節料理を持って行ったことがあります。
お正月ということもあって、若いヘルパーさんが着飾って行きました。
アホ住君はものすごく喜んで、2ちゃんに「嫁がお節料理を作った」などと書きました。

ところが、ヘルパーさんの中にインターネットをやっている人がいて、
アホ住君が2ちゃんねるに色々書き込んでいることを知っていました。
そしてその書き込みがヘルパーさん達が所属している事務所で話題になりました。

さらに、お節料理を持って行った翌日にアホ住君は、その日来たヘルパーさんに
「今日はあの人来ないの?」と聞きました。
ヘルパーさん達が所属している事務所では、それらのことが話題になってしまい、
お節料理を持って行った若いヘルパーさんは気味悪がってヘルパーを辞めてしまいました。