刑事コロンボを語ろうpart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
898ミステリ板住人 ◆C2eJJPwS7M :03/08/26 20:00 ID:WooFE9bK
ミステリマガジンにはワラタ、今ではミステリ板でも読む者は少ないマガジンだよ。
後、コロンボはシガーではなく、葉巻愛好者でしょ。
ちなみに、ホームズはパイプ党。
英米を代表する名探偵のキャラの違いが微妙に反映しているようで面白い。
899奥さまは名無しさん:03/08/26 20:44 ID:3hUCsXvm
>刑事コロンボという番組は、ミステリである以上、海外テレビ板とはいえ、
>この視点を欠いた議論は成立し得ないでしょ。

だ・か・ら・ミステリ板でやれって言ってんだよ!
あっちにもコロンボスレがあるんだから思う存分ミステリとして
語ればいいだろ
900ミステリ板住人 ◆C2eJJPwS7M :03/08/26 20:49 ID:WooFE9bK
>>899
レスの本文中でもネタバレOKであるこの板の魅力は捨てがたいものがある。
深く語れるしね。無論、ミステリ以外の部分についても熱く語るつもりだ。
これから約1年、共に語ろう!
901奥さまは名無しさん:03/08/26 23:02 ID:???
>ミステリ板

> >>890のように脱線して行ってしまう。

あんた・・・「策謀の結末」見てないのか。すげえ偉そうだから当然全話見ているものと思ったが。
902奥さまは名無しさん:03/08/26 23:38 ID:???
このスレのみんなが専用ブラウザ使って、
あいつのレスは透明あぼーんに設定しちゃえば、
最初から変なのは表示されないからイライラしなくて
(・∀・)イイ!!と思われ。。。
 
 
903奥さまは名無しさん:03/08/27 09:28 ID:???
嬉々として、「ミステリ」のネタバレを語ろうなどと宣言する人とは、どういう神経の持ち主だろう?

私はこれを機にコロンボに初めて触れる人を何より大切にしたい。
そんな人に変な先入観を持って欲しくないし、初見の感動を大切にしてもらいたい。

無論ミステリ板のようなネタバレNGの縛りを海外TV板に持ってくるのも
あまりに窮屈でどうかと思うが、かといってそう声高にネタバレOKと言われても
困ってしまう。
放送もなく、語るべきネタもない時期ならともかく
しばらくは確実に放送が続く訳だし、その間だけでも「過度の」ネタバレは
避けるべきだと思うが。
それは、ルールではなく、マナーであり、個人のモラルが問われるんだと思う。
えらい大層な話しで申し訳ないですが。

願わくば、何気に放送を見て興味を持った初心者が、このスレを見てさらに
続きも見てみたい、と思ってくれればいいんだが。

コロンボの事も書いとくが「二枚のドガの絵」の評価について。
日本でのコロンボ紹介の草分けの石上三登志氏、
日米のコロンボ評論の第一人者、町田暁雄氏、ダウィットジアク氏も
傑作として推してるんだが、
それでも所詮、各氏の個人的「感想」に過ぎないんだろうか?
904奥さまは名無しさん:03/08/27 10:18 ID:???
「殺人処方箋」落ちは途中で想像ついたけど面白かった。
コロンボが若いのと共犯の容疑者を締上げる迫力にびっくり。
905奥さまは名無しさん:03/08/27 11:09 ID:???
ミス住を透明あぼーんした。
あら不思議、このスレが良スレに早変わり
906ミステリ板住人 ◆C2eJJPwS7M :03/08/27 12:41 ID:uQzYDI/d
「二枚のドガの絵」を著名なミステリ作家や評論家が
賞賛しているのは見たことがない。
短篇ならあれでもいいだろうが、長編であれをやられると白けることこの上ないね。
俺も過度のネタバレには反対、レス作成に必要最小限にとどめるべきであろう。
それでも、ミステリ板よりは、かなりフレキシビリティである。
907奥さまは名無しさん:03/08/27 13:55 ID:GchbmlOW
前から思ってたけど、アレの日本語ってへたくそだよね。
かなり知的レベルの低い奴だと断言できる。

それと、無理して知りもしない英語使うなよ。
あの文脈だったら形容詞のフレキシブルだろーが。
バカ丸出しで恥ずかしすぎるぜ 

>かなりフレキシビリティである  "( ´,_ゝ`)プッ"
908奥さまは名無しさん:03/08/27 14:03 ID:???
あぼーんされたレスにレス返すのはほどほどにしてくれるとうれしい
どうしても放置できないなら最悪板にでも監視スレ立ててやってくれ
909奥さまは名無しさん:03/08/27 15:02 ID:d/wutbph
>908
禿同。
幾ら言ってもレスするもんだから、自作自演かと思った。
910奥さまは名無しさん:03/08/27 16:00 ID:EQNx/krb
こんなレスばかり続くのもかなりウザ印ですが。
911奥さまは名無しさん:03/08/27 21:33 ID:8V+zmeYy
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゛;
    |┃. !  ゛, |   }
    |┃≡゛;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゛;  < 「ドガ」斬新。ふつう逆でしょ。し〇ん。
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______.|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ. 
    |┃  |      r';
    |┃  ゛';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゛---'゛'--゛'
 ガラッ

912奥さまは名無しさん:03/08/27 22:40 ID:???
>>905
> ミス住を透明あぼーんした。

漏れも透明あぼ〜ん設定した。





快適になった━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!



913奥さまは名無しさん:03/08/27 22:43 ID:0ZUp37C0
>>906

>>「二枚のドガの絵」を著名なミステリ作家や評論家が
>>賞賛しているのは見たことがない。

著名な方々はコロンボのどのエピソードを評価しているのかご教示願いたい。
914奥さまは名無しさん:03/08/28 08:27 ID:???
賞賛しているのは見たことがない、ってのはいいよ、
それで、自分が「ドガ」を見た時の感動が損なわれる事などないし。
でも逆に言えば、けなしたのは見たことあるって事だよな。
何人かその有名人の名前あげて欲しいんだが。
多数の人の評価によって総体的な評価ってのは決まるんだから。
傑作と言ってる有名人は少なくとも3人、名前が挙がってる訳だが、
「ドガ」はミステリとして駄作だと言う「証拠」もなしに
ミステリとして駄目とか評価する者は皆無とか勝手な事をいうのは
「個人的感想」の最たるものじゃないのかね。

それとも他人は駄目で自分はそれでOKかな?
えらいダブルスタンダードだね。
そういう人とは普通、腹を割った語り合いなどできない。
それとも「ミステリ通の俺様」の評価は、それ一つで絶対で、間違いないかね。

どっかで「ミステリーはパーッと読んでポーイの読み捨て本に過ぎない」
ってあんたが言うの見たがね。

ま、反論は結構。俺も透明あぼーん、設定するから。
次スレの1にはアレの透明あぼーん設定推奨って書いとくべきだね。

以上、すでに透明あぼーん設定済みの方々には失礼しました。
もう二度としません。
915奥さまは名無しさん:03/08/28 08:45 ID:xM/rJVRe
>>914

おれは「かちゅーしゃ」使ってるんだけど、いちいちあぽーんするのメンドイ。

レス見ちゃうと腹立つので最初からアレのだけ取得しないように設定できますか。

設定の仕方教えてください。
916奥さまは名無しさん:03/08/28 12:07 ID:???
コロンボの話なのか
板の話なのか・・・?
917奥さまは名無しさん:03/08/28 12:38 ID:???
>>898
> 後、コロンボはシガーではなく、葉巻愛好者でしょ。
???
世間一般には、シガー(cigar)=葉巻だと思うんですけどね。
そもそも、895氏はシガーなどとは発言しておらず、タバコ(煙草)と言っているのですが。
煙草は、葉巻を含む総称として使用しても間違いではないと思いますよ。
918奥さまは名無しさん:03/08/28 13:12 ID:???
>>915
多分かちゅーしゃ板でコテあぼーん用のスキン配布してるから
そこで拾ってくる。入れ方もそこで聞くとよい
919奥さまは名無しさん:03/08/28 14:22 ID:O6cuQUQc
追加 シガー=葉巻類 シガレット=紙巻タバコの総称
920奥さまは名無しさん:03/08/28 14:56 ID:g8YzYDHq
>>918

ありがと。さっそくやってみます。
921奥さまは名無しさん:03/08/28 15:47 ID:???
そろそろ次スレに関して話し合おうよ。
個人的には名前の通った有力コテハンさんにお願いしたいのだが。
922奥さまは名無しさん:03/08/28 16:15 ID:hN+XhauP
>>921
いっそのこと その某有力コテハン(有力?)に
スレを立てさせましょう。
そして彼の者と対話をしたくない者だけで避難場所を作りましょう。
重複だと自治厨が出るかもしれないが我慢していただこう。
923ミステリ板住人 ◆C2eJJPwS7M :03/08/28 18:17 ID:aJRDnhBQ
>>895は、紙巻き煙草の銘柄を問うているのではないか?
葉巻の銘柄を聞いているのだとしたら、あまりにディープな質問だと思うぞ(w
新シリーズ「殺意の斬れ味」を見ると、コロンボが葉巻の銘柄にこだわっているのが
わかるね。愛飲している安物が好きらしい。

コロンボ旧シリーズは、横溝正史先生まで見ていた。
しかし、横溝先生をはじめ、著名なミステリ作家の各話に関するコメントはない。
これは、「テレビシリーズのミステリとしては良く出来ているが、その程度である」
ということでしょ。各話に関してコメントするまでもないということ。
「二枚のドガの絵」が、ミステリとして駄作である点は、オンエア時に具体的に詳しく
書くつもりです。

自治厨がどうこうとかではなく、意図的な重複スレ立てには反対の意思を表明して
おきます。1番組1スレ、これがこの板のルールだからです。
スレ立て時には、容赦無く削除依頼しますからそのつもりで。
なお、私はこの板のプロパーな住人ではないので、仮に新スレ立ての権利を取得した場合にも、事前にこの権利を放棄しておくことを、ここに表明しておきます。
924奥さまは名無しさん:03/08/28 20:08 ID:SenAwHyC
>>923

>「二枚のドガの絵」を著名なミステリ作家や評論家が
>賞賛しているのは見たことがない。

>しかし、横溝先生をはじめ、著名なミステリ作家の各話に関するコメントはない。

つーことは賞賛されていないので全話が駄作って結論でいいですか?
925奥さまは名無しさん:03/08/28 20:31 ID:???
>>923
>これは、「テレビシリーズのミステリとしては良く出来ているが、その程度である」
>ということでしょ。各話に関してコメントするまでもないということ。

お前を削除依頼したいよ
926奥さまは名無しさん:03/08/28 20:34 ID:???
>>923
>>895氏が紙巻か葉巻かの銘柄のどちらかについて尋ねたかなど問題ではない。
あなたが意味不明な矛盾したことを言っているだけ。
> 後、コロンボはシガー(葉巻)ではなく、葉巻愛好者でしょ。
927ミステリ板住人 ◆C2eJJPwS7M :03/08/28 21:28 ID:BHhMoHsN
>>926
レスの趣旨を読み取ることではなく、「シガーとシガレット」という用語使用に関する
揚げ足取りをしたいわけか?
君、ちょっと、レベル低過ぎないか?(w

「二枚のドガの絵」が、ミステリとして駄作という評価に納得出来ない者も多い
ようなので、具体的な理由も挙げて、いずれゆっくりやりましょう。
今時点で、極端にネタバレしても興を殺ぐ結果になってもいけないしね。
誰々が良いと言ってる、誉めてるから良い作品だというのは、
一番駄目な姿勢です。自分の頭で判断して、各人モノ申すように。
この点は、心しておけ。
928奥さまは名無しさん:03/08/28 21:36 ID:???
>「二枚のドガの絵」を著名なミステリ作家や評論家が
>賞賛しているのは見たことがない。

>誰々が良いと言ってる、誉めてるから良い作品だというのは、
>一番駄目な姿勢です。自分の頭で判断して、各人モノ申すように。

お前こそ少しは頭を使え


929奥さまは名無しさん:03/08/28 21:42 ID:???
>>一番駄目な姿勢です。自分の頭で判断して、各人モノ申すように。

ならなんで横溝正史を担ぎ出したのかねアンタは
930ミステリ板住人 ◆C2eJJPwS7M :03/08/28 21:46 ID:BHhMoHsN
>>928
もうちょい考えて書けや。
俺は傍証として、著名なミステリ作家による「二枚のドガの絵」に対する賛辞は
皆無である事実を挙げたに過ぎない。
前述したとおり、「二枚のドガの絵」に関する私の論評は、
オンエア時にUPするじょお〜
931奥さまは名無しさん:03/08/28 22:37 ID:lzjnEQnO
こんなスレ立てました。遠慮なくご利用ください。

【コロンボ】NBCミステリームービー【マクロード】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1062077725/l50
932奥さまは名無しさん:03/08/28 23:34 ID:???
>1番組1スレ、これがこの板のルールだからです。
>スレ立て時には、容赦無く削除依頼しますからそのつもりで。

ほう。ERや新スタートレック等のスレは1番組1スレにはなっていませんが、容赦なく削除依頼しましたか?コロンボ・スレだけを対象にするのはヘンですよね。

>なお、私はこの板のプロパーな住人ではないので、仮に新スレ立ての権利を取得した場合にも、事前にこの権利を放棄しておくことを、ここに表明しておきます。

そりゃそう言うだろうな。SF板の「SF映画 これだけは見とけ第2巻」スレはオマエが立てた為にクソスレになっちまったもんなぁ。で、今度は名無しで立てますか?(w
933奥さまは名無しさん:03/08/28 23:48 ID:???
>>930
>俺は傍証として、著名なミステリ作家による「二枚のドガの絵」に対する賛辞は
>皆無である事実を挙げたに過ぎない。

そーか。二枚のドガはミステリ作家には評価されてないんですね。
著名なミステリ作家たちはコロンボのどのエピソードを評価しているんですか?
934奥さまは名無しさん:03/08/28 23:59 ID:???
だから有名なミステリ作家って具体的に誰よ?
べつに名前出したところでネタバレでもなんでもないだろ?
935奥さまは名無しさん:03/08/29 00:15 ID:???
>>930
>>俺は傍証として、著名なミステリ作家による「二枚のドガの絵」に対する賛辞は
>>皆無である事実を挙げたに過ぎない。

 そういうからには著名なミステリ作家はコロンボのどのエピソードに
賛辞を送っているかをご存知なんですよね。
 じらさないで教えて下さいよ。ミステリには相当詳しい方なのでしょう?
936奥さまは名無しさん:03/08/29 07:33 ID:???
いきあたりばったりで書いてしまったから今あわててソース探してるところなんだろうな(w
937奥さまは名無しさん:03/08/29 08:03 ID:???
スマソ いけないとは思いながらも
香具師が今後どんなとんでもない評価を各エピソードに下すのかが
とても気になりだしてきたです。

つぎのスレタイは「刑事コロンボで語ろう」にしたいくらい。
938奥さまは名無しさん:03/08/29 08:10 ID:???
ほらほら、ミス住って面白いでしょ。
いなくなると寂しくなるぞ〜(w
939奥さまは名無しさん:03/08/29 08:58 ID:???
>誰々が良いと言ってる、誉めてるから良い作品だというのは、
>一番駄目な姿勢です。自分の頭で判断して、各人モノ申すように。

つまり、誰一人として「二枚のドガの絵」が駄作などと言ったことは
ないが、それでもなお「ドガ」は駄作と指摘した俺様は偉いと言いたい訳かな。

だって「賛辞は皆無」と言いつつ「各話に関するコメントはない」とも言ってる。
そりゃ「ドガ」に関しても「賛辞は皆無」に決まってるじゃん。
そんなのが傍証になると思うか?
「コメントがない」が駄作の傍証になるんなら先に指摘のあった通り
全作駄作という結論になると思うが。

まあ当然「ドガ」が「ミステリとして駄作」というコメントもないよな。
一体自分で何書いてるか、ちゃんと理解できてるんだろうか?

しかしなんでただの私見を全ての人の共通認識にしたがるんでしょうかねぇ。
940奥さまは名無しさん:03/08/29 09:20 ID:???
>>930
> 皆無である事実を挙げたに過ぎない。
挙げただけじゃないでしょ。
>>923「テレビシリーズのミステリとしては良く出来ているが、その程度である」と
導き出しているじゃない。
> 著名なミステリ作家の各話に関するコメントはない
という発言を事実として甘んじて認めたとしても、「〜略〜その程度である」と
結論付ける、あなたの論理の飛躍振りに毎回、皆、辟易しているのですよ。
ミステリファンを気取るつもりなら、ある程度の話の筋道を通さないと、
誰からも理解されませんよ。
941奥さまは名無しさん:03/08/29 09:38 ID:???
>>940
ファンが増えつつあるという事実は動かしがたいわけだが。
942奥さまは名無しさん:03/08/29 09:44 ID:???
>>941
だんだん、クラスに一人はいる、とんでも君という愛着が出てきている。
943奥さまは名無しさん:03/08/29 10:27 ID:???
ミステリファンとか言いつつその論理の展開の仕方は「名探偵コナン」のような
グダグダッぷりだ。(お手軽で穴だらけ)
944奥さまは名無しさん:03/08/29 10:30 ID:???
名探偵コナンの方がはるかにましなような・・・
945奥さまは名無しさん:03/08/29 10:40 ID:???
どうして、こうも反応する人が多いのか…
946奥さまは名無しさん:03/08/29 11:18 ID:???
>>945
レスの壊れっぷりとか観察してておもしろくなってきた人が多くなってきたからかな
947奥さまは名無しさん
真性のバカであることがはっきりしたので、あの偉そうな物言いが気にならなくなった。
ダンディ坂野みたいな芸風と考えたら笑える。
めぼしい新情報もないことだし、アレがいたほうが活性化するかもね。