刑事コロンボについて語ろう 第22話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
刑事コロンボについて語りましょう!

*********************************ローカルルール*********************************
■荒らしコテハンである「ミステリ板住人」名義での書き込みは、完全に禁止とします。
■上記コテハンの書き込みは、そのほとんどが根拠が全く提示されないばかりか、完全な思い込みによる事実誤認です。
  例:「パイルD3の壁」は「黒猫」のインスパイア等
■上記コテハンは、明らかな間違いであっても、それを絶対に認めませんので対話が成立しません。
■上記コテハンは、誹謗中傷は元より、名無しによる自作自演、騙り、詐称などを常習的に行うので注意してください。
■仮に上記コテハンによる書き込みが発見されても、少しでも反応すると付け込まれますので、完全に無視してください。
■上記コテハンと思われる書き込みにアンカー(>>)を付けたレスは、本人による自演と判断して問題ありません。
■アンカーが無くとも、上記コテハンに反応したレスは過去の例からもスレが荒れる要因となります。便乗や反論などは極力避けてください。
■上記コテハンへの叩きや反論は、別スレ(>>5)を用意してありますので、そちらでお願いします。
■別スレ(>>5)からのコピペは改竄を含め、絶対に禁止します。コピペに対する反論は問答無用で自演と認定させてもらいます。
■完全に無視したい方は、2ちゃんねるビューア(>>5)の使用をお勧めします。NGワードで無視登録してください。
■当たり前のことですが、海外テレビ板ですのでテレビ放映版を元に語ってください。
■他のミステリー作品との強引な関連付け、ノヴェライズ版の話題は、上記コテハンを呼び込む要因となりますので、ご遠慮ください。
■他作品を含むネタばれ(トリックの種明かし)は、未見の人たちの興をそぐ事に繋がりますので、お止めください。
■正しくマナーを守りましょう。
********************************************************************************
2奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 12:12:33 ID:???
★☆ 前スレ ☆★
刑事コロンボについて語ろう 第21話
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1184103869/
(2007/07/11 06:44:29〜2007/09/19 18:23:25)

★☆ 過去スレ ☆★ (パート1)
刑事コロンボについて語ろう 第20話
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1171962147/
(07/02/2018:02:27 〜 07/07/xx xx:xx:xx )
刑事コロンボについて語ろう 第19話
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1160143245/
( 06/10/06 23:00:45 〜 07/02/xx xx:xx:xx )
刑事コロンボについて語ろう 第18話
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1149432033/l50
( 06/06/04 23:40:33 〜 06/10/07 03:11:29 )
刑事コロンボについて語ろう 第17話
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1145469247/l50
( 06/04/20 02:54:07 〜 06/06/05 22:22:08 )
刑事コロンボについて語ろう 第16話
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1136766726/l50
( 06/01/09 09:32:06 〜 2006/04/20 16:47:15 )
刑事コロンボについて語ろう 第15話
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1122803671/l50
( 05/07/31 18:54:31 〜 06/01/09 09:44:40 )
刑事コロンボについて語ろう 第14話
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1117970853/l50
( 05/06/05 20:27:33 〜 05/07/31 19:02:44 )
刑事コロンボについて語ろう 第13話
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1111835349/l50
( 05/03/26 20:09:09 〜 05/06/06 16:50:34 )
3奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 12:14:06 ID:???
★☆ 過去スレ ☆★ (パート2)
刑事コロンボについて語ろう 第12話
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1103833261/l50
( 04/12/24 05:21:01 〜 05/03/27 00:32:45 )
刑事コロンボについて語ろう part11
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1099390414/l50
( 04/11/02 19:13:34 〜 04/12/24 17:44:50 )
刑事コロンボについて語ろうpart6         ←実質part10
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1095167895/l50
( 04/09/14 22:18:15 〜 04/11/04 19:43:13 )
刑事コロンボについて語ろうpart5         ←実質part9
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1083171606/l50
( 04/04/29 02:00 〜 04/09/14 22:17:26 )
決定版 刑事コロンボ・スレ            ←実質part8
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1077629539/l50
( 04/02/24 22:32 〜 04/05/04 18:25)
刑事コロンボ2003年12月@海外テレビ        ←実質part7
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1070361272/l50
( 03/12/02 19:34 〜 04/02/24 03:51 )
刑事コロンボを語ろうpart5            ←実質part6
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1063429024/l50
( 03/09/13 13:57 〜 03/10/26 18:04 )
【コロンボ】NBCミステリームービー【マクロード】 ←実質part5
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1062077725/l50
4奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 12:15:17 ID:???
★☆ 過去スレ ☆★ (パート3)

( 03/08/28 22:35 〜 03/09/11 23:40 )
刑事コロンボについて語ろうpart4
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1039166208/l50
( 02/12/06 18:16 〜 03/08/29 22:25 )
刑事コロンボについて語ろうpart3
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1032/10321/1032186208.html
( 02/09/16 23:23 〜 02/12/07 00:39 )
刑事コロンボについて語ろうpart2
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1029/10299/1029939659.html
( 02/08/21 23:20 〜 02/09/17 04:15 )
刑事コロンボについて語ろう
http://tv.2ch.net/tv2/kako/979/979144952.html
( 2001/01/11(木) 01:42 〜 02/08/23 09:45 )
5奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 12:16:44 ID:???
★☆ 放映局リンク ☆★
金曜ロードショー(日本テレビ)
h-ttp://www.ntv.co.jp/kinro/VIEWCHECK
木曜洋画劇場(テレビ東京)
h-ttp://www.tv-tokyo.co.jp/drama.htmlVIEWCHECK
Super! drama TV
h-ttp://www.super-ch.com/VIEWCHECK
ソニー・ピクチャーズ
h-ttp://www.sonypictures.jp/VIEWCHECK

★☆ データベース ☆★
allcinema ONLINE 映画データベース
h-ttp://www.allcinema.net/prog/index2.phpVIEWCHECK
The Internet Movie Database(海外)
h-ttp://imdb.com/name/nm0000393/VIEWCHECK
TV Tome(海外)
h-ttp://www.tvtome.com/tvtome/servlet/ShowMainServlet/showid-1011/VIEWCHECK

★☆ ファンサイトなど ☆★
安葉巻の煙(データベース含む)
h-ttp://www.clapstick.com/columbo/VIEWCHECK
The Ultimate Lieutenant Columbo Fan Site(海外)
h-ttp://www.columbo-site.freeuk.com/VIEWCHECK
ピーター・フォーク オフィシャルサイト(海外)
h-ttp://www.peterfalk.com/
6奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 12:20:44 ID:???
<スレ主よりのお願い>

コテハンについては各自2ちゃんねる専用ブラウザ等の自動あぼーん機能を利用するなどして、
徹底スルーに努めてください。自演の指摘なども無用に願います。
どうにも相手をするのがやめられない人は、専用ブラウザの連鎖あぼーん機能が使えるように、
かならすコテレスにアンカーを付けてください。
7奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 12:36:10 ID:???
コテハン完全お断り派の方々が集う避難所はこちら。
ただしネタバレについてはミステリー板のルールに従ってください。
     ↓
【人情】刑事コロンボinミステリー板part3【論理】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1190354822/l50


ネタばれ派の方々の集うスレはこちら。
     ↓
【ネタばれ在り!】刑事コロンボin難民板【バトルトーク!】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1190356527/
8奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 12:42:46 ID:???
>>1
乙。
やっぱこれが無いとさみしいですよね。
9奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 13:45:11 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   9getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
10奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 15:00:43 ID:???
あ〜あ、立てちゃったよ・・・書斎魔神が、おおはしゃぎで来るぞ、
し〜らね〜っと、

書斎を排除する絶好のチャンスだったのに燃料を与えるような事を
するなよ、書斎包囲網の努力が、水の泡だ、責任とれるのか?
11奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 15:39:14 ID:LAHmPkTl
ここが俺様の新しい活躍ステージかい。
愚民諸君、スレ立てご苦労。

ここで俺様がスレリーダーとして愚民諸君を指導していこう。

愚民諸君、心しておけ!

12奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 15:50:46 ID:LAHmPkTl
俺様がスレリーダーをやるからには条件がある
コテハン叩きは厳禁
ネタバレOKということだ
愚民諸君、これは命令である!

そこのきみ、きみだ
このスレを立ててくれた 1 は、俺様の秘書になりたまえ
これは命令だ!
13奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 15:58:12 ID:LAHmPkTl
やはり正義は勝つということだな愚民諸君
14奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 16:09:01 ID:LAHmPkTl
アンチの愚民諸君!無駄な事はやめたまえ
スレッドを移動し俺様の動きを停止させたつもりでも
俺様にはこのスレの 1 のような支持者がいて
すぐに俺様用のスレを立ててくれるのだ!
これで、もとどうりだ! 残念だったな! 冬のつぎには、春がくるのだ!
特撮板のニイマンスレも俺様の支持者がスレを立ててくれるはずだ、
愚民諸君、かくごしたまえ!
15奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 16:09:55 ID:LAHmPkTl
はっはっはっはっはっ!!
16奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 16:10:37 ID:LAHmPkTl
俺様は自由だ
17奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 16:14:27 ID:LAHmPkTl
誰も俺様をとめることはできない、


   ミ・ス・テ・リ・住・人














・・・・新たな都市伝説の誕生。
18奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 16:20:17 ID:LAHmPkTl
ぎゃははははははっ!
19奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 16:35:45 ID:FOiHYKGz
いつになったらダニを除去すると同時に愚にもつかない書き込みを停止させるのか? > 管理者
20奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 16:53:33 ID:IVvc8V2u
>>1
待ってましたよ、乙!
やはりコロンボスレはここでないと。
21奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 17:37:39 ID:/e95Ksr7
このスレで俺様の知性と教養を見せてやる俺は一流大学を出て一流の企業に就職して
美人の妻とかわいい娘とのよき家庭を持っているのだうらやましいか俺様の本当の力を見せてやる!
アンチは俺様が中卒で引きこもりだなどと証拠もだせないことをほざいているが
どっちが本当か見せてやる。
22奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 17:39:55 ID:/e95Ksr7
キョーー!キョ!キョ!キョ!キョッ!
23奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 17:41:05 ID:/e95Ksr7
アンチの屑ども!愚民諸君、かかってきたまえ!
24奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 17:43:23 ID:/e95Ksr7
なにが精神障害だ!俺様は東大級をでてるんだ!ざまーみろ!!!!!!WWWWWWWW
25奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 17:45:13 ID:/e95Ksr7
一流企業の重役だ!!!!!!!WWWWWWWWWHAHAHAHAHAHAHAH
26スレ主へ:2007/09/26(水) 18:42:40 ID:???
81 :名無しのオプ:2007/09/26(水) 18:34:58 ID:x6vZYCRi
制約の多いここよりも当然海外テレビ板に人は流れるだろうね。
廃れる前に削除してもらったら?

ミステリー板で、書斎がこんなことほざいてるぞ 1! どうしてくれるんだ!
何か言えよ。
27奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 19:29:50 ID:???
>>1
28スレ主へ:2007/09/26(水) 19:31:28 ID:???
このスレのことじゃねえ! 他のスレに迷惑がかかってるんだ!
ちゃんと返事しろ!
29スレ主へ:2007/09/26(水) 19:33:12 ID:???
書斎の封印がとけちまったじゃねえか!
どうしてくれるんだ!
30スレ主へ:2007/09/26(水) 19:38:17 ID:???
こんなスレどうでもいいんだ! 俺たちは書斎の書き込めるスレを
少なくして、奴の消去を図ってたのに、あんたが奴に燃料を投下したおかげで
一からやりなおしだ!

警告を無視して、このざまだ、責任とれよ
31奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 19:49:56 ID:???
2ちゃんみたいな匿名掲示板で封印とか何を戯言言ってるんですか?
こういった自意識過剰馬鹿はあなた方が罵詈雑言を並べ立てながらも
自分を無視できないことをあざ笑っているのがまだ分からんのですか?
存在自体を無視するしかないんですよ。

確か以前にもミステリ板移行騒動がありましたね?結局元の木阿弥だったですよね。
で、徹底スルーが推奨され、相手をするのは最悪板等でだけと言うことが再確認され、
コテ名義のレスは勿論、自演らしきレスが付いても>>1と指摘するに留めることで
平穏に(少なくともコテを自動あぼーんしていれば)続いてきたではありませんか?

ところが先々スレあたりからあからさまに相手をする人たちが増えてきたのは
何故なんですかね?せっかく自動あぼーん機能を使ってもその人たちの
レスが目立って仕方がなかった。挙句、コテ包囲網かなんか知りませんが、
そう言う人たちのように古くからのコテとの柵のない人間にとっては意味不明。
勝手に盛り上がってスレ移行?私は同意したつもりもないですよ。

いっぱしに正義漢を気取っても、馬鹿の相手した時点で同じ穴の狢ですよ。

32奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 19:58:55 ID:???
まあ、いいじゃないの。

今までどおりネタバレは禁止だけどメール欄でのネタバレのみOKとなった
スレで、ルールを守ってコロンボについて語りたい人はミス板へ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1190354822/

ネタバレ全開ルール無用でコロンボについて語りたい人は難民へ。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1190356527/

移行に同意できない人、狂人と戯れたい人はこのスレで。
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1190776299/

完全に住み分けが出来てよかったよ。
33奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 20:21:37 ID:???
どっちが正義感きどりなんだか? 腐女子みたいな書き込み方やめろ、気持ち悪い、

他のスレの住人に謝罪しとけよ、優等生さん。
34奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 20:48:37 ID:Pq64vLPq
うむうむ、よくやった1よ、さすがは我が忠実なしもべ
お前は女なのか、そうか今夜より夜伽をせよ
このスレは私を中心にしたサロン形式で運行する
みなのもの よいな
35奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 21:11:25 ID:???
84 :名無しのオプ:2007/09/26(水) 20:46:46 ID:x6vZYCRi
まあ細々とやりたきゃやればいい。
本スレは既に立ったんだからここは最早傍流なんだしね。

管理人よ迷惑だ、なんとかしろ
36奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 21:17:57 ID:???
>>1君、乙。君はスレタテに強いからねぇ
37奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 22:44:42 ID:ps7kIkT5
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 う 救 世 主 〜

『愛を伝える紅蓮の聖者』 神谷聖也様(Guitar)
心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
『夢を与える蒼天の賢者』   烈  様(Bass)
瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き夢想・・・
『翼を持った白銀の王者』 柳橋昌亜様(Guitar)
背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き飛翼・・・
『魂で奏でる黄金の覇者』   u  様(Vocal)
身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
『闇を極めし漆黒の魔王』 上村隼人様(Drums)
身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

貴様ら生存無価値の愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし使徒様達・・・
此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする腐敗した国際政治機構による絶対的支配政権を殲滅し苦痛に悶える世の民に希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構を『闇』の力で傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に滅され、その末裔にして若年ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされたのだ・・・
隼人様が加わられた事によって最早アメリカ、イラク、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体など虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いわ屑共よ・・・
38奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 22:45:47 ID:ps7kIkT5
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 う 救 世 主 〜

『愛を伝える紅蓮の聖者』 神谷聖也様(Guitar)
心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
『夢を与える蒼天の賢者』   烈  様(Bass)
瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き夢想・・・
『翼を持った白銀の王者』 柳橋昌亜様(Guitar)
背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き飛翼・・・
『魂で奏でる黄金の覇者』   u  様(Vocal)
身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
『闇を極めし漆黒の魔王』 上村隼人様(Drums)
身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

貴様ら生存無価値の愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし使徒様達・・・
此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする腐敗した国際政治機構による絶対的支配政権を殲滅し苦痛に悶える世の民に希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構を『闇』の力で傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に滅され、その末裔にして若年ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされたのだ・・・
隼人様が加わられた事によって最早アメリカ、イラク、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体など虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いわ屑共よ・・・
39奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 22:46:30 ID:ps7kIkT5
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 う 救 世 主 〜

『愛を伝える紅蓮の聖者』 神谷聖也様(Guitar)
心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
『夢を与える蒼天の賢者』   烈  様(Bass)
瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き夢想・・・
『翼を持った白銀の王者』 柳橋昌亜様(Guitar)
背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き飛翼・・・
『魂で奏でる黄金の覇者』   u  様(Vocal)
身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
『闇を極めし漆黒の魔王』 上村隼人様(Drums)
身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

貴様ら生存無価値の愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし使徒様達・・・
此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする腐敗した国際政治機構による絶対的支配政権を殲滅し苦痛に悶える世の民に希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構を『闇』の力で傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に滅され、その末裔にして若年ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされたのだ・・・
隼人様が加わられた事によって最早アメリカ、イラク、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体など虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いわ屑共よ・・・
40奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 22:49:26 ID:???
>>32
つまり、このスレは「ミステリ板住人隔離用スレ」ということですね。

一般の「刑事コロンボ」のファンの人達は、
ミステリー板か難民板のスレに書き込む、
ということですね。

了解しました。

この原則が守れない人には、レスアンカーで
>>32とこのレスを読ませて理解させれば良いのですね。


ではみなさん、
これ以降は、「ミステリ板住人」と、
このスレの>>1(「刑事コロンボ作品の名言を集めるスレ」の345
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1169106431/345 でもある)
の2名以外の人は、このスレには書き込まないようにしましょう。
41奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 23:17:22 ID:???
ちんぴょろ
42奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 23:18:25 ID:???
すぽ〜ん
43奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 23:20:09 ID:???
ちんちん
44奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 23:23:44 ID:???
ちんちん
45奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 23:26:06 ID:???
まんまん
46奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 23:27:04 ID:???
まんこまんこ
47奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 23:29:05 ID:???
びろ〜ん
48奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 00:01:38 ID:???
>>41
>>42
>>43
>>44
>>45
>>46
>>47

こら、スレ主(1)! まじめにやれ。
49奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 11:10:11 ID:???
あらー、立てちまったのか
荒らしコテハン自らのスレ立か?
50奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 11:29:03 ID:???
今までどおり、アホ住スルーで普通に話をすればよい
51奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 12:38:33 ID:???
( (     ( ( ( (   ( ( (   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ) )    __)__.)__)__)   ) ) )  .| そこのきみ、きみだ
( (   /禁治産命\  ( ( (   .| このスレを立ててくれた 1 は、
 ) ) ミミミ γ ⌒ ⌒ヽ  ) ) )  | 俺様の秘書になりたまえ
( (  ミミミ/ー‐◎-◎ー-ヘ ( ( ( <  これは命令だ!
 ) )(9  ●⌒)(_ _)(⌒●) ) ) )  .|
    ( .∴)^<ロロロロロロフ^ .).( ( (   .|_____________
   ノ( J u ヘnmmノlu )^ヽ プゥーン
 / 彡 ヽ___`u^U`‐-J'ノ ミミ\
/ ,',',' ,ィ -っ、       人 ',',', ヘ  ハァハァフゥ
|  / 、__ うミ巛巛彡 ●)ノ    )   フゥフゥ
| 彡巛/   ',',',',',',   /彡巛/ ∞〜〜〜〜      -‐-
 ̄T ̄      x  と⌒ミミ ノ              , '     \
 ノ     ヽ、_  _, E三_ノ              <((リ(从 r 、_(ヽ   ヽ、_人_人_人_人_人_人_
.(      ■■■■■    )              _j l']) n    i    )
 ゞ、 ',',',',  ■■□■ ',',',' ノ              l_ `  リ    く  < きゃー!誰か来てー!!
                                 )   / )^iヘN   )
                            (⌒>‐ 、 `,ニフ^  ト‐、    '⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
      ↑                    (    〈ミi  ,  J^∪l\)
 よくわからないが無職引き篭もりである         `l  l  l  /
 体力の低下が著しく、この季節の変わり目で  ./,  ,l__ノ   〈三三三
 精神が、やたら高揚し、しもべを求め     .//r、 l     Y)r,_
 出没する書斎さん(無職引きこもり暦40年、 //, > `― ┴ ' r ‐ '
 筋金入りの幼姦階級出身者)        /∠  ` ^^⌒ヽ_rヽ_ヽ
52奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 12:53:50 ID:???
147 :書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2007/09/26(水) 22:05:44 ID:loWIESfZ
評価という問題で思い出すのは、清張先生のキャノン機関に関する記述。
これは過大評価とする声が多い。
清張説に従えば「ミッション・インパサブル」まがいの凄い謀略機関なのだがw


148 :名無しのオプ:2007/09/26(水) 22:12:00 ID:a9L6xwK7
>>147
あーあ、またお得意のw


149 :名無しのオプ:2007/09/26(水) 22:30:59 ID:lZ76rrUG
ミッション:インポッシブル Mission:Impossible (スパイ大作戦)ですよ

書斎のだんな
53奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 13:29:10 ID:???
くちゅっ
54奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 13:30:50 ID:???
ぬちゅっ
55奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 13:33:02 ID:???
ぱん!ぱん!
56奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 13:34:34 ID:???
じゅるるるっ
57奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 13:35:47 ID:???
ちゅばっ、ちゅばっ
58奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 13:37:03 ID:???
あん!……あん!……ああっ!
59奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 13:42:01 ID:???
        ↑
こら、スレ主(1)! まじめにやれ。
60奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 13:42:59 ID:???
( (     ( ( ( (   ( ( (   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ) )    __)__.)__)__)   ) ) )  .| そこのきみ、きみだ
( (   /禁治産命\  ( ( (   .| このスレを立ててくれた 1 は、
 ) ) ミミミ γ ⌒ ⌒ヽ  ) ) )  | 俺様の秘書になりたまえ
( (  ミミミ/ー‐◎-◎ー-ヘ ( ( ( <  これは命令だ!
 ) )(9  ●⌒)(_ _)(⌒●) ) ) )  .|
    ( .∴)^<ロロロロロロフ^ .).( ( (   .|_____________
   ノ( J u ヘnmmノlu )^ヽ プゥーン
 / 彡 ヽ___`u^U`‐-J'ノ ミミ\
/ ,',',' ,ィ -っ、       人 ',',', ヘ  ハァハァフゥ
|  / 、__ うミ巛巛彡 ●)ノ    )   フゥフゥ
| 彡巛/   ',',',',',',   /彡巛/ ∞〜〜〜〜      -‐-
 ̄T ̄      x  と⌒ミミ ノ              , '     \
 ノ     ヽ、_  _, E三_ノ              <((リ(从 r 、_(ヽ   ヽ、_人_人_人_人_人_人_
.(      ■■■■■    )              _j l']) n    i    )
 ゞ、 ',',',',  ■■□■ ',',',' ノ              l_ `  リ    く  < きゃー!誰か来てー!!
                                 )   / )^iヘN   )
                            (⌒>‐ 、 `,ニフ^  ト‐、    '⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
      ↑                    (    〈ミi  ,  J^∪l\)
 よくわからないが無職引き篭もりである         `l  l  l  /
 体力の低下が著しく、この季節の変わり目で  ./,  ,l__ノ   〈三三三
 精神が、やたら高揚し、しもべを求め     .//r、 l     Y)r,_
 出没する書斎さん(無職引きこもり暦40年、 //, > `― ┴ ' r ‐ '
 筋金入りの幼姦階級出身者)        /∠  ` ^^⌒ヽ_rヽ_ヽ
61奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 13:44:53 ID:???
147 :書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2007/09/26(水) 22:05:44 ID:loWIESfZ
評価という問題で思い出すのは、清張先生のキャノン機関に関する記述。
これは過大評価とする声が多い。
清張説に従えば「ミッション・インパサブル」まがいの凄い謀略機関なのだがw


148 :名無しのオプ:2007/09/26(水) 22:12:00 ID:a9L6xwK7
>>147
あーあ、またお得意のw


149 :名無しのオプ:2007/09/26(水) 22:30:59 ID:lZ76rrUG
ミッション:インポッシブル Mission:Impossible (スパイ大作戦)ですよ

書斎のだんな
62奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 13:46:22 ID:???
| 清張説に従えば「ミッション・インパサブル」まがいの凄い謀略機関なのだがw
|                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 流石はミスターSEX!!!!11Q
                      .|_  ____________
      __               ∨    /書斎魔神\
     /:::;;;;;;;;`ゝ   _______      / ⌒ ⌒  ミミヽ ハァハァ
    ./;;;;;;;;;-_i´_ ヘ   .| 初秋?HMC |    /‐―◎-◎―一ミミミ フゥフゥ
    .|iiiiiii人. ` `i〕  | 総会 議題  .|   (●⌒)(_ _)(⌒●  6)
   __/ ̄  i、 ノト'´  |.働かず徹平の|    (.^<ロロロロロロフ^(∴  )
  ./       ´ ̄ヽ  | ケツを掘る  |    (uヘnmmノu u J/
 / / /   /, ,' , ト、.| 方法について.|   γ⌒ゞu^U`-J __ノ^ヽ、
.l゙ ;;.l l   /, ' , ',ノ ;l.|______.|  / |    :;, ̄ ̄ ̄     ヽ、
.! ;;;l i  l ,' ' ,' ','./ イ             l  io,'  :;l´      、    i、
│ _;;ヾヽ |, , ' , 'i″  ヽ            ヽ/ ̄´ `ヽ、 ;o', _;メ、    ヽ
 !  `,! l l; ;', ', ノ;;   ;;l @@@@@@     /      `゙'''''''" ;;;;;ン、_     !
 ヽ;;;;/  ! l  ./;;;;   ;;:! @@@@@@@@   ( ( i っ       ;;;;;;;〈 /  ノ
  /゛ ./'´/   ヽ.、 ,,;;;ノ@ ё ё @@   ,-一!;;:,,     _;;;;:::''''-ヽ/   /  ズボボッ
巛 !  ;| (、 i_ ̄``ーヾ @  C    6  i ,,,;;;;:;ヾξζ/、`、`/ ̄` ノ ≡≡  ズボボッ
巛 .ト、_i!、`iメゝ' 、`、、ヾfゝ ◎  ::;;;;ヽ--┴―'´ ̄`ヽξ 、`、`i l_i_/ ̄ヽ、≡≡
 /;',';';,゛ヾ、、`、`、、`、`ヽフ ;;:八ヾソ         !ッ、__`、`、` 、`、`ヽ
./,',',',', ',;',;./`-、` 、、_ ` ;;);;;i′ !/_ ,-―ヽ、   l ζ  `゙'''ー/゛ , , , ノ
63奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 13:46:52 ID:???

      ↑
 この人が、セネガル系ンジャメナ人「ミッション・インパサブル」ことミスターX氏
 (尊敬する人、アドルフ・ヒトラー、ちなみに隣にいるのが南極系ゴム、トオリ)
64奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 13:55:52 ID:???
>コテ包囲網かなんか知りませんが、
 そう言う人たちのように古くからのコテとの柵のない人間にとっては意味不明。

この文書の方が、よっぽど意味不明、いやマジでどういう意味?
65奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 14:08:18 ID:sOTDAdbm
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 う 救 世 主 〜

『愛を伝える紅蓮の聖者』 神谷聖也様(Guitar)
心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
『夢を与える蒼天の賢者』   烈  様(Bass)
瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き夢想・・・
『翼を持った白銀の王者』 柳橋昌亜様(Guitar)
背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き飛翼・・・
『魂で奏でる黄金の覇者』   u  様(Vocal)
身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
『闇を極めし漆黒の魔王』 上村隼人様(Drums)
身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

貴様ら生存無価値の愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし使徒様達・・・
此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする腐敗した国際政治機構による絶対的支配政権を殲滅し苦痛に悶える世の民に希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構を『闇』の力で傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に滅され、その末裔にして若年ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされたのだ・・・
隼人様が加わられた事によって最早アメリカ、イラク、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体など虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いわ屑共よ・・・
66奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 14:28:04 ID:???
最近夫がしてくれないんです…
67奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 14:29:01 ID:???
たまにあっても自分だけイって3分で終わり…
68奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 14:29:56 ID:???
私だって女です…
69奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 14:30:33 ID:???
女に生まれた幸せを思う存分かみしめたい…
70奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 14:32:10 ID:???
皆さん、どうしたらいいんでしょう…
71奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 14:36:33 ID:???
死ね
72奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 14:37:51 ID:???
12 :奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 15:50:46 ID:LAHmPkTl
俺様がスレリーダーをやるからには条件がある
コテハン叩きは厳禁
ネタバレOKということだ
愚民諸君、これは命令である!

そこのきみ、きみだ
このスレを立ててくれた 1 は、俺様の秘書になりたまえ
これは命令だ!
73奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 14:39:32 ID:???
        ↑
こら、スレ主(1)! まじめにやれ。
74奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 14:40:18 ID:???
12 :奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 15:50:46 ID:LAHmPkTl
俺様がスレリーダーをやるからには条件がある
コテハン叩きは厳禁
ネタバレOKということだ
愚民諸君、これは命令である!

そこのきみ、きみだ
このスレを立ててくれた 1 は、俺様の秘書になりたまえ
これは命令だ!
75奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 14:42:33 ID:???
( (     ( ( ( (   ( ( (   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ) )    __)__.)__)__)   ) ) )  .| そこのきみ、きみだ
( (   /禁治産命\  ( ( (   .| このスレを立ててくれた 1 は、
 ) ) ミミミ γ ⌒ ⌒ヽ  ) ) )  | 俺様の秘書になりたまえ
( (  ミミミ/ー‐◎-◎ー-ヘ ( ( ( <  これは命令だ!
 ) )(9  ●⌒)(_ _)(⌒●) ) ) )  .|
    ( .∴)^<ロロロロロロフ^ .).( ( (   .|_____________
   ノ( J u ヘnmmノlu )^ヽ プゥーン
 / 彡 ヽ___`u^U`‐-J'ノ ミミ\
/ ,',',' ,ィ -っ、       人 ',',', ヘ  ハァハァフゥ
|  / 、__ うミ巛巛彡 ●)ノ    )   フゥフゥ           スレ主(1)
| 彡巛/   ',',',',',',   /彡巛/ ∞〜〜〜〜      -‐-
 ̄T ̄      x  と⌒ミミ ノ              , '     \
 ノ     ヽ、_  _, E三_ノ              <((リ(从 r 、_(ヽ   ヽ、_人_人_人_人_人_人_
.(      ■■■■■    )              _j l']) n    i    )
 ゞ、 ',',',',  ■■□■ ',',',' ノ              l_ `  リ    く  < きゃー!誰か来てー!!
                                 )   / )^iヘN   )
                            (⌒>‐ 、 `,ニフ^  ト‐、    '⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
      ↑                    (    〈ミi  ,  J^∪l\)
 よくわからないが無職引き篭もりである         `l  l  l  /
 体力の低下が著しく、この季節の変わり目で  ./,  ,l__ノ   〈三三三
 精神が、やたら高揚し、しもべを求め     .//r、 l     Y)r,_
 出没する書斎さん(無職引きこもり暦40年、 //, > `― ┴ ' r ‐ '
 筋金入りの幼姦階級出身者)        /∠  ` ^^⌒ヽ_rヽ_ヽ
76奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 14:43:24 ID:???
147 :書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2007/09/26(水) 22:05:44 ID:loWIESfZ
評価という問題で思い出すのは、清張先生のキャノン機関に関する記述。
これは過大評価とする声が多い。
清張説に従えば「ミッション・インパサブル」まがいの凄い謀略機関なのだがw


148 :名無しのオプ:2007/09/26(水) 22:12:00 ID:a9L6xwK7
>>147
あーあ、またお得意のw


149 :名無しのオプ:2007/09/26(水) 22:30:59 ID:lZ76rrUG
ミッション:インポッシブル Mission:Impossible (スパイ大作戦)ですよ

書斎のだんな
77奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 14:44:04 ID:???
| 清張説に従えば「ミッション・インパサブル」まがいの凄い謀略機関なのだがw
|                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 流石はミスターSEX!!!!11Q
                      .|_  ____________
      __               ∨    /書斎魔神\
     /:::;;;;;;;;`ゝ   _______      / ⌒ ⌒  ミミヽ ハァハァ
    ./;;;;;;;;;-_i´_ ヘ   .| 初秋?HMC |    /‐―◎-◎―一ミミミ フゥフゥ
    .|iiiiiii人. ` `i〕  | 総会 議題  .|   (●⌒)(_ _)(⌒●  6)
   __/ ̄  i、 ノト'´  |.働かず徹平の|    (.^<ロロロロロロフ^(∴  )
  ./       ´ ̄ヽ  | ケツを掘る  |    (uヘnmmノu u J/
 / / /   /, ,' , ト、.| 方法について.|   γ⌒ゞu^U`-J __ノ^ヽ、
.l゙ ;;.l l   /, ' , ',ノ ;l.|______.|  / |    :;, ̄ ̄ ̄     ヽ、
.! ;;;l i  l ,' ' ,' ','./ イ             l  io,'  :;l´      、    i、
│ _;;ヾヽ |, , ' , 'i″  ヽ            ヽ/ ̄´ `ヽ、 ;o', _;メ、    ヽ
 !  `,! l l; ;', ', ノ;;   ;;l @@@@@@     /      `゙'''''''" ;;;;;ン、_     !
 ヽ;;;;/  ! l  ./;;;;   ;;:! @@@@@@@@   ( ( i っ       ;;;;;;;〈 /  ノ
  /゛ ./'´/   ヽ.、 ,,;;;ノ@ ё ё @@   ,-一!;;:,,     _;;;;:::''''-ヽ/   /  ズボボッ
巛 !  ;| (、 i_ ̄``ーヾ @  C    6  i ,,,;;;;:;ヾξζ/、`、`/ ̄` ノ ≡≡  ズボボッ
巛 .ト、_i!、`iメゝ' 、`、、ヾfゝ ◎  ::;;;;ヽ--┴―'´ ̄`ヽξ 、`、`i l_i_/ ̄ヽ、≡≡
 /;',';';,゛ヾ、、`、`、、`、`ヽフ ;;:八ヾソ         !ッ、__`、`、` 、`、`ヽ
./,',',',', ',;',;./`-、` 、、_ ` ;;);;;i′ !/_ ,-―ヽ、   l ζ  `゙'''ー/゛ , , , ノ
78奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 14:44:41 ID:???
      ↑
 この人が、セネガル系ンジャメナ人「ミッション・インパサブル」ことミスターX氏
 (尊敬する人、アドルフ・ヒトラー、ちなみに隣にいるのが南極系ゴム、トオリ)
79奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 14:56:48 ID:???
>>53
 ↓
>>58

>>66
 ↓
>>70

こら、スレ主(1)! まじめにやれ。
80奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 15:02:04 ID:???
>コテ包囲網かなんか知りませんが、
 そう言う人たちのように古くからのコテとの柵のない人間にとっては意味不明。

この文書の方が、よっぽど意味不明、いやマジでどういう意味?
81奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 15:54:36 ID:???
うちのカミさんがね、欲求不満なんですよ
82奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 15:55:51 ID:???
カミさん、「2チャンネル」とかいうテレビでそれをぶちまけたらしいんで、
83奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 15:56:23 ID:???
あたしゃ弱っちまいましてねぇ〜
84奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 15:56:53 ID:???
皆さん、どうしたらよござんすか?
85奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 16:54:24 ID:???
回答

ミッション・インパサブルを行いなさいw
86奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 17:33:16 ID:???
コロコロコロコロ・・・・

コロンボ!
87奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 18:03:05 ID:???
刑事オマンコ
88奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 18:03:53 ID:???
はあ〜〜 おちんぼ!おちんぼ!
89奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 18:04:59 ID:???
ビバ! コロンボ in 海外TV板!
90奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 20:38:43 ID:???
ミス住氏ね
91奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 21:24:50 ID:???
管理人(1=刑事コロンボ作品の名言を集めるスレの345、まじめにやれ)

92奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 22:40:48 ID:???
スレッド立てた奴、出て来い
93奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 22:42:29 ID:???
おかま野朗
94奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 22:48:16 ID:???
おまんこやろう
95奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 23:00:00 ID:???
インパサブル野朗
96奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 23:06:59 ID:???
どう見ても板移動組みの嫌がらせだな。やれやれ。
97奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 23:12:10 ID:???
馬鹿馬鹿しい、これ全部、書斎魔神=ミステリ板住人=チンジャク=96
の書き込みだよw
98奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 23:26:56 ID:???
>>97
全部おまえだろw
99奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 23:30:56 ID:???
>>98
全部おまえだろ書斎魔神w

誰もお前なんか信じないよ、無駄なことは、やめなさい。
100奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 23:37:55 ID:???
書斎魔神さん いいかげんにして下さい!


だいたいこのスレッドは、あなたが壊しちゃったんですよ!
しらじらしい事をいうのはやめなさい

これ以上はやめてください、彼を攻撃してる人もやめてください!
101奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 00:12:26 ID:???
ミス住アンチの自演のような気がするけど
102奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 00:33:17 ID:???
これ以上はやめてください!
もうまんこが濡れ濡れです。
シーツがびしょびしょになっちゃう…
103奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 00:33:36 ID:???
書斎魔神さん! 貴方はどこまで卑劣なのですか?
本当に人間の屑ですね、このスレッドから出て行ってください。
104奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 00:36:20 ID:???
うちのカミさんがね、露出サイト始めたんですよ
105奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 00:37:56 ID:???
そうやって真実から目をそむけ続けてるのですね、
貴方が、そうしてるのはかまいませんが、他人に迷惑を
かけていいということでは、ありません!
書斎魔神さん!迷惑行為はやめて下さい。
106奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 00:47:14 ID:???
貴方を攻撃していた人は、書き込みをやめたではないですか!
貴方だけが、迷惑な書き込みをして荒らしています、
ここを見てる、他のコロンボスレッドの皆さんも
不快に思っているでしょう、貴方は、全コロンボスレッドの人達を
敵に回すのですよ、それでもいいのですか?
貴方の評判は聞いてます、ミステリー板だけでなく、
海外TVの人たちからも、相手にされなくなりますよ、
どうして、自分で自分を苦しめるような愚かな行為を
するのですか?
私には、理解できません、これ以上、貴方が荒らし行為を続けるなら、
私もここから去ります。
107奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 00:53:41 ID:???
ばいば〜い
108奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 01:00:05 ID:???
ったく、スレッド立つ前からこうなるの想像ついたのに…
109奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 01:06:14 ID:???
女性の私から見ても貴方は最低の生き物です、
貴方にも人間としての良識があるはずだと考えてた私の間違いでした、
貴方の事を粗大ゴミだと言う人がいましたが、それも間違いです、
貴方は、人体に影響を与える放射線を出す、有害ゴミです、
勝手にここで、一人踊ってなさい。
110奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 01:10:05 ID:???
スレ立てを強行した>>1は、何でコロンボの話をしねえんだ?

さんざん偉そうなことを言っておいて、結局は口先だけか?

書斎魔神の誰からも一切の擁護がなされない嫌われっぷりと
>>1の状況の読めなさだけが明白になった無駄スレだったな。
111奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 01:38:47 ID:???
私はスレ移行に賛同しませんでしたが、スレ主の1・345さんとは
別人です誤解なきよう、お願いします。
112奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 01:48:51 ID:???
>>111
で、なんでコロンボの話をしないのだ?
113奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 01:50:20 ID:???
このスレは
「で、なんでコロンボの話をしないんだ?」
で1000を目指すスレになりましたw
114奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 01:54:00 ID:???
書斎、女泣かすなよ、サイテーだなお前
115奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 01:56:13 ID:???
で、なんでコロンボの話しをしないのか?
116奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 01:59:12 ID:???
最近晩飯毎日松屋だ
117奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 02:15:59 ID:???
俺は吉野家だ
ミス住、見下げ果てた奴だな、女の子に言葉の暴力使う奴がいるか! クズ



で、なんでコロンボの話しをしないのか?
118奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 02:18:39 ID:???
このスレイラネ
119奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 02:20:25 ID:???
書斎は女性を泣かせる最低人間です

で、なんでコロンボの話をしないんだ?
120奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 02:21:27 ID:???
チンジャク=ミス住 女の子 いじめるな!
121奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 02:24:44 ID:???
オバサンかもよ
122奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 02:24:56 ID:???
掲示板で女泣かせたやつなんて、はじめて見たよ
123奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 02:27:03 ID:???
泣いてないよ
怒ってただけ
124奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 02:28:06 ID:???
わったっしは、泣いています〜モニターの前で〜♪
125奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 02:29:45 ID:???
この調子でコロンボ以外の話していこう!
126奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 02:31:45 ID:???
>>123 何でそんなことわかるの? はっ! 貴様の正体はもしや! 書っ! (続)


127奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 02:32:56 ID:???
普通の女性が、あそこまでやられたら、精神的にかなり傷つくよ
128奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 02:34:43 ID:???
で、福田内閣だが
129奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 02:35:38 ID:???
>>121 年齢は関係ないだろ、公衆の面前で女性を侮辱した事が大問題だ
130奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 02:36:22 ID:???
>>128 あのな
131奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 02:40:37 ID:???
これ以上、書斎が脱糞するようなら、今回の顛末(女性を侮辱した)を噂の形式で、
奴が、うろついているスレに流すか・・・・・
もう、絶対、相手にするなってな
132奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 02:44:29 ID:???
>>131
よしなよ
そのスレが荒れるだけ
完全スルーが一番
このスレ以外は
133奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 02:47:07 ID:???
うーん そうだな、、、さすがに今回は うんざりした 
これ以上荒らすようなら 話を広めるか
134奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 02:47:49 ID:???
同意
135奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 02:48:34 ID:???
異議無し
136奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 02:49:28 ID:???
これは、死刑宣告だぞ、もう少し慎重に
137奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 02:49:43 ID:???
お、いい流れ
138奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 02:50:17 ID:???
大変だ!小林旭がプロゴルファーデビュー!
でも成績は散々!
139奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 02:50:28 ID:???
いや、もうかんべんならん
140奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 02:51:05 ID:???
同  上
141奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 02:52:11 ID:???
本当にやるのか? また口先で終わるんじゃないのか
142奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 02:53:32 ID:???
いや、もう少し様子を見て、変わらないようなら、噂を広める
143奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 02:54:11 ID:???
犯罪じゃねえか?
144奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 02:55:01 ID:???
何が?
145奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 02:56:16 ID:???
それならミス住は、とっくに死刑だ、事実であれば噂を広めても犯罪じゃない
146奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 02:56:38 ID:???
噂の刑事コロンボとマツ
147奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 02:59:35 ID:???
やるか
148奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:00:19 ID:???
賛成
149奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:02:21 ID:???
奴が、普段行った事の無いスレッドから噂を広めよう
150奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:03:09 ID:???
なんで?
151奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:04:05 ID:???
じゃ、俺が店と金庫の鍵を開けるから、
147と148は宝石詰める役な。
149は見張りで。
152奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:04:42 ID:???
粘着してるスレッドだと荒れるだろ
それに手の内を見せない方がいい

153奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:05:35 ID:???
ここも書斎に見られちゃうだろ?
154奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:06:03 ID:???
えっと・・・・・地鎮祭はそろそろ終わりでいいかな?
155奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:08:30 ID:???
こんな打ち合わせ見られても問題ない
奴が知らないスレッドや板で動く事が肝心なんだ

あとは、伝言ゲームの要領で噂の進行方向を誘導してやる
156奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:09:27 ID:???
了解
157奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:14:28 ID:???
我こそは書斎なり
158奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:18:10 ID:???
監視は怠らない、いよいよ実行する時には、
連絡所はシベリア板に立てる、IPアドレスとリモートホストが、
丸見えの板だから、書斎は見る事ができない、
匿名のスレッドを立てる、スレタイは、バルカン超特急のアナグラムだ
それぞれネットカフェから接続するように、自宅から書き込んじゃだめだぞ。
159奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:19:34 ID:???
承知した
じゃあとは、シベリアで会おう
160奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:20:13 ID:???
以下同文 シベリアで
161奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:23:33 ID:???
寝よっと
162奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:24:52 ID:???
シベリアで
163奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:26:59 ID:???
キザに言えば、俺たちはSOF・忍者部隊だ、
密かに見張り、奴のいない所で動く、OK?
164奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:27:34 ID:???
OK シベリアで会おう
165奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:30:06 ID:???
シベリアデアイマショウ
166奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:31:12 ID:???
報告はシベ超でいいの?
167奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:33:38 ID:???
うん、スレ立てしとく、つーかスレ借りる、スレタイは158を読むこと
どうせ過疎板だから、借りても大丈夫
168奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:34:10 ID:???
わかった シベリアで
169奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:35:04 ID:???
なぜコロンボの じゃなかった シベリアで会おう
170奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:35:34 ID:???
シベリアで
171奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:36:19 ID:???
これで一旦解散
172奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:40:58 ID:???
承 知
173奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:41:45 ID:???
こんな時間にみんなヒマだな でも了解
174奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:42:24 ID:???
眠いよー シベリアで
175奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:47:45 ID:???
寝たら死ぬぞw シベリア忍者見参 
176奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:48:25 ID:???
ネットカフェか、めんどくさいけど、まあいいか    シベリアね
177奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:49:06 ID:???
シベリアにて
178奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:52:23 ID:???
いちいちカフェに行くのかめんどくせえな
まあいいやOK
179奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:53:11 ID:???
シベ超板ね了解
180奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:53:42 ID:???
気が向いたらね
181奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:54:50 ID:???
わかったけど眠い、もう寝ろ仕事にひびく
182奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:58:47 ID:???
あーあもう4時じゃんか、まあOKよ
183奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 03:59:32 ID:???
シベリアで
184奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 04:00:35 ID:???
今日は仕事にならんな、まあ金曜だからいいけどな、シベ板で
185奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 04:01:29 ID:???
これは、リンチだ!賛成できない
186奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 04:02:56 ID:???
リンチというほどじゃないよ、法に触れるわけじゃなし
自警と言って欲しい
187奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 04:06:06 ID:???
事実のみを話すなら問題ない、書斎の自作自演の方がよっぽど悪質
188奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 04:06:56 ID:???
OKだから寝ようよ
もう夜が明けるよ〜
189奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 04:08:34 ID:???
で、なんでコロンボの話をしないのだ?

シベリアで語ろう
190奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 04:09:21 ID:???
眠いW
191奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 04:10:30 ID:???
シベリアで
192奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 04:12:35 ID:???
水野先生の所で会おうw
193奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 04:13:48 ID:???
いつまでやってんだ、わかったからもう寝ようw
194奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 04:19:30 ID:???
ズルズル伸びるねw 了解したよ
195奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 04:26:27 ID:???
_________________
||         ____             ||      /
||       /     \    (⌒ll  ||    /     _|_ \        _|_   __
||     / /\  /\ \    | |  ||   /       _|_    |_L    ___|      |
||     |     ,―‐、    |   | |  ||   \     / |  ヽ  ̄|  _ノ  (___1   r―┼―┼ ――――
||     |    |    |   |   / |  ||    \    \ノ   ノ   |       ノ     \ノ  ノ
||     \   `ー′ /  / /  ‖     \
||r⌒〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒〜⌒ヽ\
|\                        \
|  \                        \
|   \                        \
|     \                        \
|      \r⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜⌒ヽ\
\      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  \     |                                 |
   \   |                                  |
     \  |                                 |
      \|_________________|
196奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 09:49:07 ID:???
証拠もないのにミス住のせいにされちまったよ
関東震災時の一部住民虐殺を見る思いだ
おっかねえ
197奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 09:55:39 ID:???
確証もなしにミス住と決め付けた>>109
女っていう書き込みを鵜呑みにして
白馬の王子様よろしく正義漢ぶった連中の勘違いぶり…

全部思い込みだけ
どうしようもねえな
198奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 10:03:06 ID:???
いっぱしに正義漢を気取っても、馬鹿の相手した時点で同じ穴の狢ですよ。
199奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 10:03:42 ID:???
個人的には「相手をする人がいるから荒らしははびこる」と
思っていますので、静かになるのではないでしょうか。
200奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 10:04:32 ID:???
もう200か
いちおうゲット
201奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 10:13:59 ID:???
またカス住が自演荒らししてるのか。人生残り少ないのに何やってんだがw
202奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 13:06:19 ID:???
こんなスレたててすみませんでした。
こんな事になるとは思いませんでした。
203奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 14:20:30 ID:???

          uraaaaaa!
         ,,,,,,,,,,,,
        [|,,,★,,|,] 
        ミ゚Д゚,,彡
    ┯==∩=⊂ン~ )ニヌ
  ̄ ̄ ̄   i==|=[]j
        /_/ヽ___i
         し' \)

       自警団w
204奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 15:00:47 ID:???
KKKもこんな風にして生まれていったんだろうな
205奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 15:25:14 ID:???
KKK=クー・クラックス・クラン、じゃなくて、
鬼畜書斎の、首を、切り裂く会か?w
206奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 17:05:26 ID:???
>全部思い込みだけ
>どうしようもねえな

書斎魔神の「論考」に対する身も蓋もない批判wwwwwwwwww
207奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 18:11:46 ID:???

          uraaaaaa!
         ,,,,,,,,,,,,
        [|,,,★,,|,] 
        ミ゚Д゚,,彡
    ┯==∩=⊂ン~ )ニヌ
  ̄ ̄ ̄   i==|=[]j
        /_/ヽ___i
         し' \)

      シベリア自警団
208奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 08:58:19 ID:???
↑これじゃ荒らしと変わらんよ
コロンボの話題を書けよ
209奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 09:12:46 ID:???
そう言う君がすれば良いんじゃないのかね、ミス住君。
210奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 19:12:13 ID:???
>>208
>>209
ミス住の自演ウザイ
211奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 19:31:24 ID:???
          uraaaaaa!
         ,,,,,,,,,,,,
        [|,,,★,,|,] 
        ミ゚Д゚,,彡
    ┯==∩=⊂ン~ )ニヌ
  ̄ ̄ ̄   i==|=[]j
        /_/ヽ___i
         し' \)

 シベリア自警団 書斎魔神 監視所
212奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 19:36:07 ID:???
♪おーでゅだーでー♪

それにしても、もし16ミリフィルムが切断されることがなかったら、
執事とメイドの証言だけで、アリバイは完全に成立したのだろうか?
213奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 22:21:30 ID:???
もしコロンボが絵を触らなかったら
もし大佐がリンゴ酒を見なかったら
もし指揮者が花を落とさなかったら
もし気温が上がらなかったら

214奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 22:22:32 ID:???
>>1 さん、スレッド主さん、お読み下さい。

http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1190660779/40
215奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 23:28:17 ID:???
>>213
それらの「もし」は犯罪を立証するための必須条件だったが、
「忘れられたスター」の「もし」は、疑問を抱く取っ掛かりだという特徴があるね。
216奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 23:34:12 ID:???
また書斎がスレを潰したのか
本当にクソコテだな
217奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 23:34:43 ID:???
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < >>213 だめだこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
218奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 23:36:24 ID:???
コロンボの話しようぜ
219奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 23:37:37 ID:???
>>218
だから、オマエがしろよ
220奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 23:38:15 ID:???
>>219
オマエがしろよ
221奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 23:38:55 ID:???
>>220
いや、オマエ
222奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 23:39:32 ID:???
>>221
オマエ
223奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 23:40:18 ID:???
>>222
オマ
224奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 00:32:14 ID:???
225奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 01:33:05 ID:???
226奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 01:34:06 ID:???
227奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 01:35:06 ID:???
228奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 01:36:05 ID:???
229奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 01:37:06 ID:???
230奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 01:38:28 ID:???
231奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 08:49:33 ID:???
>>213
犯人がミスをしなけれりゃ、完全犯罪ってできるんだね。
232奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 09:04:00 ID:???
>>231
お気の毒だが「完全犯罪」なんてものはこの世にありゃしないんだ。
それこそあなたの「幻想」ですよ。
233奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 20:26:55 ID:cvOoM6KU
「忘れられたスター」やっぱりいい!

ガキの頃は
ラストあたりのやりとりが
よく理解できなくて
この女ズルイとか思ってた(恥)

ジャネット・リーのラストショット
すごい(^^)鳥肌立つ
234奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 21:50:28 ID:???
Walking My Baby Back Home が見てみたい!
この作品まったくソフト化されてないんだよな。
235奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 22:18:49 ID:???
「パイルD3の壁」って、どっかで見たことあるような…
236奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 23:35:22 ID:pJrBsalm
忘れられたスター好きなんだけどあれだけじゃ犯行を立証したことにはなってないような
237奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 01:15:59 ID:???
コロコロコロコロ・・・・・・・・コロンボ!
238奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 01:17:05 ID:???
コロコロコロコロ・・・・・・・・コロコロコミック!
239奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 08:07:57 ID:???
>>236
実質的にはアリバイが成立しないことを立証しただけね。
まあ、被害者枕元にあった本が死を決意した人間が読む本ではないとか、
薬の件とか、前立腺肥大が悲観するほどの病状ではなかったとか、
なにより犯人の病状の件もあるし、これだけ状況証拠ありゃ十分でしょ。
240奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 01:14:32 ID:???
コロコロコロコロ・・・・・・・・コロんだ!
241奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 17:08:31 ID:???
| 誰も俺様をとめることはできない、
|    ミ・ス・テ・リ・住・人
| ・・・・新たな都市伝説の誕生。 …ウッ徹平ノプリケツッ!
|___  ______________
     ∨   。ρ。
         ρ         ______
   ピュッ  .m γ⌒ヽ  .γ   ,,n^h‐-'、,, ヽ
        C|.| /',', (●ヽ( J n |/ロロヘ lu ) 徹平キュン、2ちゃ「ん」ねらードモ
      /⌒ヽ⌒ヽ___ミ巛( .∵)u∠ロロロロロ>u ) ぼくちんニ屈シテ新スレタテタヨ…徹平キュン
     ./巛',',',`ゝ、彡巛) (6   ●⌒)(゚ ゚)(⌒●) ミテタラ、チャントぼくちんノケツホッテネ…
    /彡人    ̄ ̄巛ミミ ミミミヘ-‐‐◎-◎ー-/ ぼくちんニ逆ラウト怖イヨ、一生粘着スルヨ…
    _/ )  ゞ、,',','ノ⌒`―‐'"ミミミ ゞ、_ノ .ゝ、_ノ
   (__/     ̄        \禁治産命/ ←誰もとめることができない無職公開オナニー
              ↑     ̄ ̄ ̄ ̄
 50年にわたる禁治産生活で、ついに生まれて初めて自分の希望通りに
 他人が振舞った事を見て(その過程や、ことの良し悪しは置いておき)
 「粘着って素晴らしい!荒らしってえらい!!ボクチンの人生は正しく、
 2chへの書き込みは射精の様に気持ちいい!!!!!1Q」と
 ネットたかりヤクザの本質に従い、公開オナニーに(たとえではなく)精を出す書斎魔神さん
 (職業、「税金ドロボー兼ネットヤクザ」。 現刑事被告訴人。50歳、変質者、前科あり)。
242奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 21:08:47 ID:???
2ちゃ「ん」ねらードモ  ぼくちんニ屈シテ新スレタテタヨ…

ついに生まれて初めて自分の希望通りに 他人が振舞った事を見て
公開オナニーに精を出す書斎魔神さん
243奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 02:15:07 ID:???
こんなのめっけました。
『えのころ工房』展!
ttp://ameblo.jp/swim-design/
244奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 03:04:26 ID:???
ひさびさ覗いてみたら・・・完全に終っとるこのスレ・・・
何があったんだ?昔は良スレだったのn
245奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 03:17:29 ID:???
書斎魔神によって破壊されました。
246奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 12:18:11 ID:???
「忘れられたスター」に「二枚のドガの絵」のうちの一枚が出演しているので暇人は探してみよう。
247奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 13:28:04 ID:???
「構想の死角」のメルヴィル夫人の肖像画もどこかで再出演してたな。
「もう一つの鍵」の犯人の愛車フェラーリ・デイトナ・スパイダーも
塗り直されて「死の方程式」で再登場。

そういや犯人宅も使い回しされているように思うけれど。
248奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 14:52:25 ID:???
「二枚のドガの絵」のマシューズ・コレクションの1枚は、
「殺人処方箋」の犯人のオフィス(受付)にかかっています。

>247
それはスゴイ。気づきませんでした!

コロンボ旧シリーズの犯人の車って、全部分かりますか?
ぜひ教えてください。
249奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 17:59:45 ID:???
逐一調べたわけではないからなあ。それにアメ車は苦手だし。
「黒のエチュード」はジャガーTypeEではなかったかと。
この車も「悪の温室」で(犯人の車ではないが)使い回しされたと思う。
250奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 18:42:53 ID:???
ようやく人が戻り始めたなあ。
251奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 18:51:22 ID:???
深夜までやっているマッサージでいい店知ってますか? inさいたま
252奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 20:20:34 ID:???
>247

ありがとうございます!
「ロンドンの傘」の犯人の車と、「策謀の結末」の犯人の車が
格好よくて好きなのですが、あれはそれぞれ何という車なのでしょう。
(同じ車でしょうか?)
ぜひご教示ください。
253奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 21:07:52 ID:???
 ▼ 必死すぎる書斎魔神

              / ̄ ̄\
             /  ヽ、_   \  
       l⌒ヽ (●)(● )    .|  ようやく人が戻り始めたなあ・・・
        ヽ、 \(__人__)     |
     //   \ (,`⌒ ´     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
           ヽ {         |           ヽ\__
     | l l|,, ___,{        /           \__)_
      ゝ____`ヽ_(  ̄ ゙̄  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、       )
                 ̄ ̄ ̄                 ̄ ̄ ̄

              / ̄ ̄\
             /  ヽ、_   \  
       l⌒ヽ (>)(< )    .|  ようやく人が戻り始めたなあ・・・!
        ヽ、 \(__人__)     |
     //   \ (,`⌒ ´     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
           ヽ {         |           ヽ\__
     | l l|,, ___,{        /           \__)_
      ゝ____`ヽ_(  ̄ ゙̄  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、       )
                 ̄ ̄ ̄                 ̄ ̄ ̄

254奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 21:31:18 ID:???
>>252
ちょいとググってみましたが、

 「ロンドンの傘」の方は、モーガン4/4
  ttp://www2.odn.ne.jp/littlewheel/morgan/44-1.JPG

 「策謀の結末」の方は、ジャガーXK120
 ttp://www.carroof.com/xk120red2.jpg

じゃないかと思いますが。あくまで見た目で。
255奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 04:09:51 ID:???
>>254

ありがとうございました!!
どちらも、本当に格好いいですね。
256奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 07:30:04 ID:???
なるほど、丸わかりだw
これは恥ずかしいw
257奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 08:45:29 ID:???
>>255
どちらもイギリス人(片方はアイルランド人だが)だから英国車と言うのはありがちだ。

ちなみにググったと言うのは半分嘘で(名前も知らないのにググれるはずない)、
同じく車に凝ってるアニメの「ルパン三世」のムック本で似たようなデザインを探し、
その名前をキーワードにして調べた。だから半分は怪我の功名。
258奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 08:54:51 ID:???
>>250
ミス住が来ないと人が戻るということだな
259奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 10:05:41 ID:???
260奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 12:25:14 ID:???
>>258
アンチミス住の妨害荒らしにもかかわらず、だな。
261奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 13:39:59 ID:i5G9PZON
>>239
あの程度ではよほどの後進国でない限り公判維持できない。
262奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 13:42:51 ID:???
今時、後進国って…
言葉を知らないようだな。
263支持者23号:2007/10/07(日) 13:51:27 ID:???
書斎さんのアンチ死ね! 書斎さんをバカにするな!
      \                  /
        \               /
         \             ./
           \           ./
            \         /
              \      ./
               \    /
      上、         \, ,/         ,エ
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
        iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
          `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
           ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
        ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
          ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
          iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
        iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
         iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
264支持者23号:2007/10/07(日) 13:52:03 ID:???
書斎さんのアンチ死ね!
      \                  /
        \               /
         \             ./
           \           ./
            \         /
              \      ./
               \    /
      上、         \, ,/         ,エ
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
        iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
          `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
           ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
        ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
          ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
          iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
        iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
         iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
265支持者23号:2007/10/07(日) 13:53:26 ID:???
書斎さんのアンチ死ね! 書斎さんのアンチ死ね! 書斎さんをバカにするな!
      \                  /
        \               /
         \             ./
           \           ./
            \         /
              \      ./
               \    /
      上、         \, ,/         ,エ
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
        iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
          `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
           ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
        ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
          ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
          iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
        iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
         iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
266支持者23号:2007/10/07(日) 13:55:09 ID:???
書斎さんを無視すると、またこのスレの最初のころのようにしてやるぞ!
      \                  /
        \               /
         \             ./
           \           ./
            \         /
              \      ./
               \    /
      上、         \, ,/         ,エ
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
        iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
          `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
           ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
        ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
          ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
          iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
        iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
         iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
267支持者23号:2007/10/07(日) 13:56:30 ID:???
書斎さんを無視するな!
      \                  /
        \               /
         \             ./
           \           ./
            \         /
              \      ./
               \    /
      上、         \, ,/         ,エ
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
        iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
          `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
           ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
        ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
          ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
          iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
        iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
         iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
268支持者23号:2007/10/07(日) 13:58:06 ID:???
書斎さんと会話しろ! 書斎さんをほめたたえろ!
      \                  /
        \               /
         \             ./
           \           ./
            \         /
              \      ./
               \    /
      上、         \, ,/         ,エ
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
        iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
          `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
           ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
        ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
          ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
          iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
        iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
         iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
269支持者23号:2007/10/07(日) 13:59:10 ID:???
書斎さんと会話しろ! 書斎さんをほめたたえろ!
      \                  /
        \               /
         \             ./
           \           ./
            \         /
              \      ./
               \    /
      上、         \, ,/         ,エ
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
        iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
          `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
           ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
        ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
          ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
          iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
        iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
         iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
270支持者23号:2007/10/07(日) 13:59:49 ID:???
書斎さんと会話しろ! 書斎さんをほめたたえろ!
      \                  /
        \               /
         \             ./
           \           ./
            \         /
              \      ./
               \    /
      上、         \, ,/         ,エ
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
        iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
          `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
           ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
        ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
          ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
          iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
        iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
         iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
271支持者23号:2007/10/07(日) 14:00:46 ID:???
書斎さんと会話しろ! 書斎さんをほめたたえろ! わかったか!住民ども!
      \                  /
        \               /
         \             ./
           \           ./
            \         /
              \      ./
               \    /
      上、         \, ,/         ,エ
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
        iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
          `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
           ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
        ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
          ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
          iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
        iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
         iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
272支持者23号:2007/10/07(日) 14:01:53 ID:???
書斎さんと会話しろ! 書斎さんをほめたたえろ! わかったか!住民ども!

      \                  /
        \               /
         \             ./
           \           ./
            \         /
              \      ./
               \    /
      上、         \, ,/         ,エ
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
        iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
          `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
           ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
        ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
          ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
          iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
        iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
         iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
273奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 16:20:31 ID:???
ミス住、ついに狂ったW
274奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 17:59:23 ID:???
「忘れられたスター」を蒸し返してんの?

数々の状況証拠によって被害者の自殺が否定され、侵入者の形跡も認められず、
邸内にいた3人のうちアリバイが成立しないのが一人だけってことになったら…。

でも執事とメイドは夫婦なんだっけ?親族によるアリバイ主張は認められないんだよね。
275ミステリ板住人 ◆iyLCFWuASU :2007/10/07(日) 21:14:38 ID:dRX82GzZ
>執事とメイドは夫婦なんだっけ?親族によるアリバイ主張は認められないんだよね。
当時はあの年の差有り夫婦に少しびっくりしたものだが、今でも特にどうということもないか。
夫婦間・親族間でもアリバイに関する証言が法的に無効ということはない。
ただし、信頼性(特にメリケンのような陪審員制の場合)の問題はあるので、
別の面からの立証も欲しいところではある。
276支持者:2007/10/07(日) 21:16:53 ID:???
書斎さんと会話しろ! 書斎さんをほめたたえろ! わかったか!愚民ども!

      \                  /
        \               /
         \             ./
           \           ./
            \         /
              \      ./
               \    /
      上、         \, ,/         ,エ
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
        iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
          `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
           ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
        ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
          ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
          iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
        iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
         iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
277奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 21:56:50 ID:???
有力コテハンの登場でスレが引き締まったね
さすがはミステリさん
278奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 23:16:14 ID:???
「忘れられたスター」の執事はサマンサのパパだよね?
279奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 23:16:45 ID:???
有害ゴキブリの登場でスレが臭くなった
まったくミス住は!
280奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 00:20:58 ID:???
>>1
281奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 00:22:22 ID:???
>>6
282奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 00:27:09 ID:???
>>274
そんな言葉遊びみたいな推論ではとても無理。

よほどの低開発国でない限り。
283奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 00:42:31 ID:???
>>1
284奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 01:16:25 ID:???
書斎さんにレスをつけてくれ!

      \                  /
        \               /
         \             ./
           \           ./
            \         /
              \      ./
               \    /
      上、         \, ,/         ,エ
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
        iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
          `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
           ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
        ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
          ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
          iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
        iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
         iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
285奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 01:35:41 ID:???
>>1
286奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 03:21:35 ID:???
アリバイがないのが決定打なんてそんな短絡な話があるか
287奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 06:37:01 ID:???
書斎さんにレスをつけてくれ!

      \                  /
        \               /
         \             ./
           \           ./
            \         /
              \      ./
               \    /
      上、         \, ,/         ,エ
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
        iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
          `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
           ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
        ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
          ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
          iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
        iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
         iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
288奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 09:00:20 ID:???
まあ普通ならそうだが、密室環境だから話は特別。
邸内にいた誰かが手を下さなければ犯行はありえず、
その内二人にアリバイがあるということで。
289奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 09:49:37 ID:???
書斎さんにレスをつけてくれ!

      \                  /
        \               /
         \             ./
           \           ./
            \         /
              \      ./
               \    /
      上、         \, ,/         ,エ
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
        iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
          `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
           ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
        ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
          ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
          iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
        iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
         iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
290奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 19:21:37 ID:E4aEHk2Z
デアゴキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
291奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 01:14:56 ID:???
たったいまデアゴスティーニのCMやってたね。
殺人処方箋…若いなぁ。流石に。
292奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 06:59:00 ID:???
デアゴって中身は基本DVD版なんだよなぁ。
NHK初回版他は永遠にお蔵入りか・・・
293奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 07:39:37 ID:???
マガジンだけ読んでみたいな
294奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 10:36:49 ID:???
コロンボの車って何cc?

自分も今ディアゴスティーニのCM見てここに来たクチ。
終わり数秒しか見られなかったけど、スーパーチャンネルで最近やってた
石田太郎さんのような声(あれ石田さん?違いすぎるんだけど)のCMのものとは別物?
295奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 12:54:12 ID:???
死者の身代金のロメオ・エイトが、その飛行機の名前じゃないことを今頃知った。
296奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 14:21:06 ID:???
>>294
別冊宝島のムックによれば、直四OHV、1468ccだそうだ。
297奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 14:56:22 ID:???
>>294
今回のは、デアゴ版=DVD版だとすると
予定としては旧シリーズ(1〜45話)のコレクションなので、コロンボ担当は小池朝雄(敬称略)になる。
NHK放送時に時間枠の都合でカットされた分の追加シーンの録音は銀河万丈が担当。
45話のみ音源ソース紛失で石田太郎による再収録版を使用。

で、あってる?
298奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 17:12:57 ID:jxZGUErw
デアゴスティーニ版DVD、このままで行くと最終話「策謀の結末」は、
今まで(コンプリートDVD)と同じ石田バージョンの可能性が高いと思われます。

が、紛失されていたというNHK=小池朝雄版があるという情報がありまして(わりと確実)

「たのみこむ」で検索を試みましたら既にリクエストがありました。

■「刑事コロンボ」旧シリーズ最終話・小池朝雄さんの復活!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50621

「デアゴスティーニ版でぜひ」というコメントを入れた形で
早速賛同してきました。みなさんもぜひ。
299奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 19:04:29 ID:???
デアゴスティーニにDVDの内容を改変又は修正する権利は無い(と思う)ので
オリジナルの版元のユニバーサル・ジャパンに頼み込むのが妥当ではないかなぁ。

タイミングとしては新シリーズのDVD化に合わせて・・・と思ったら、もうすぐ発売?
ちょっと間に合わないかも。
300奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 19:48:51 ID:jxZGUErw
>>298です。

>>299さま、ご意見ありがとうございます。
実はディアゴ版の製作サイドに知り合いがおります。
「内側からもプッシュをかける」と言ってました。
「たのみこむ」でもどこからでも、ファン側からの声が大きく届けば
「実現の可能性はゼロではない」というわけでして。
それで>>298の書き込みを試みました。なにとぞよろしくお願いします。
301奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 21:31:18 ID:???
>>300
こちらこそ、ご意見どうもです。

いっそのことNHKに要望出してみるというのも手かと。
放映権利手放してしまっているのでしょうが、音源持ってるのはNHKですし
再放送の要望が多ければ限定的に放映権獲得に乗り出すかもしれません。

で、人気が再燃した所でNHK版DVDの発売をコールしてみるとか妄想してみる。
302>>298:2007/10/09(火) 23:07:38 ID:???
>>301
レスありがとうです。
>いっそのことNHKに要望 ←すばらしいアイデア、感謝です。
あと、その妄想、ステキすぎます。実現するといいなあ。
303奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 23:15:14 ID:???
NHKはかつて自局で放映したもののビデオテープを消去してしまった作品を、
視聴者の保存テープを借りて再放送した実績があります。

視聴者から小池ヴォイスの提供を受けて、NHKアーカイブの一本として
放映するなりすることは可能かもしれないですね。
304>>298:2007/10/09(火) 23:24:28 ID:???
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50621
「たのみこむ」の書き込みの中にも、小池版VHSを保存している方がいらっしゃいました。
> メーカーさんにそのつもりがあるなら、喜んで協力しますよ^^
・・・とのことです。期待したいところですね。
305奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 00:51:16 ID:???
>>301
>音源持ってるのはNHKですし

え?それは初耳だなぁ。

そもそも刑事コロンボの日本語版を製作したのは「ムービーテレビジョン」という会社。
(ムービーテレビジョン社は倒産し、現在はソフトバンク・ブロードメディアに譲渡されている。)

でもって、ムービーテレビジョンから依頼されて日本語音声を製作したのは
「グロービジョン株式会社」。

NHKは、日本語版の製作時にある程度発言力を持っていただろうけど、
音源(日本語音声)の管理などはやっていないはず。
(やっていたとしたら、NHKが購入した放映権が切れたあとで放映権を購入した
日テレや、現在放送しているスーパードラマTVなどが、
NHKで放映したのと同じ日本語音声を使うことはできないでしょ。)
306奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 00:53:52 ID:???
ディアゴスティーニの本初めて買った
307奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 01:31:13 ID:???
で デアゴ誌は買いですか?
308奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 06:18:25 ID:???
DVDBOX再発売まってもしんどいですか?
309294:2007/10/10(水) 08:40:56 ID:???
ディアゴ版は個人的には買いかなあ。悩むなあ。でも英語字幕とか
何回もみたいからやっぱ買いかなあ。今サイト調べたら23枚組だと
26000円ちょっとで買えるらしいね。ディアゴ版は通常1500円ちょっとだから、
ディアゴ版のほうが割高か。これまでの単品バージョンよりは安いのかな?まだ調べてないけど。

ディアゴ版が買いというのは、23枚もいらないからw 
旧コロンボであっても何度もみたいもの、そうでないものがあって
そういう意味ではバラ売りはうれしい。

本当は全ての話を1度でも見たことがあれば「これとこれは買って、これはいらない」
って判断が出来るんだけど、自分の場合全部はまだ見たことがなくて、
最近気付いたスーパーチャンネルの再放送で毎週見つづけているところ。
だからそのへんがはがゆい。

ディアゴの出版物というのは、注文で2刷、3刷っていうのはないんでしょう?
書店にディアゴコーナーというのが大々的に出来ているわけでないところからすると、
発売してしばらくたったら返品、そして廃盤、絶版っていうパターンが多いのかな?
だとしたら、買う時に買っておかなくちゃいけないのか・・・

310奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 13:59:10 ID:???
デアゴ買ってここに来た。
自分は吹き替えでは見てないんだけど、皆は吹き替えファン?
もうピーター・フォークが若くってホント小妖精って感じで可愛い。
ツインピークスのカイルみたいなイケメンもいいけどコロンボ好きだよ、コロンボ。
311奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 14:09:33 ID:???
>小妖精(((゜д゜;)))

俺も買ってきた…つか買っちまった。ドツボにハマるのかな俺…
1エピ1冊てのがツボなんだよ。45タイトル本棚に並べてみたい欲求がフツフツとwww
BOXは2エピ1枚の仕様が嫌で触手が動かなかった。
312奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 14:51:26 ID:???
>>305
いや、すまない。一部勘違いしてたみたいです。
確かにNHKが権利持ってたらアーカイブスで単発放送なんてしなかったろうし。
ただ権利はなくとも当時のテープ(?)は残ってるんじゃないかと思った次第で。
313奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 22:28:56 ID:???
割と最近、ようつべに、自分の持っている小池朝雄バージョンのテープの音声を
石田太郎バージョンの映像に合わせた映像をアップした人がいたんだよね。
まだようつべに残っているかな。どこかのコロンボスレ(ここ?)で
そんな書き込みがあった。なんでもnyとかで流すとかそんな話になってたけど、
本当はこういう人がその音声を売り込めばいいんだよなあ。もったいない話だ。
314奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 22:29:37 ID:O/pi46gP
ディアゴの資料のほうはどうですか?
充実しているんですか?
明日にでも本屋に行ってみよう
315奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 22:38:31 ID:???
正直、DVDだけ売って安くして欲しいw
316奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 22:51:24 ID:???
>>309
ばら売りって言ってもどの巻まで書店に置かれるかわからないぞ
317奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 23:06:13 ID:???
>>314
資料は…ツマンネ。
318奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 23:20:25 ID:hYC3ypO7
コロンボのそっくりさんがパロディーCMやってるとおもったら、デアゴのCMだった。
319奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 23:27:19 ID:???
書斎さんageで、おおはしゃぎw
320奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 23:37:28 ID:???
>>315
DVDだけならネットオークションの方が安く手に入るかと。

>>316
ディアゴの刊行物の場合創刊号から一定の号数までは返品可だけども、それを過ぎると
買取制になるから置かなくなる書店が多い。でも一応取り寄せは出来るみたい。
321奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 01:09:30 ID:???
デアゴ定期購読申し込んだ。特製ファイルも買う。
>>298にも一票いれてみようか。
322奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 02:45:15 ID:???
>>317
読本やレインコートの中とカブってるから?
それ以下の初心者知識?
323奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 03:06:34 ID:???
>>322
大体それで合ってると思うけど気になるなら本屋で確認してみるよろし。
どうせ短いし。
324奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 08:16:11 ID:???

      \   /
       \ /
       ■■■
      ■■■■■           カサカサ
     ■■■■■■■
 __■■■■■■■■■__
 /  ■■■■■■■■■  \
 __■■■■■■■■■__
 /  ■■■■■■■■■  \
 __■■■■■■■■■__
 /   ■■■■■■■   \
      ■■■■■
       ■■■
        ■
325奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 08:17:31 ID:???
書斎さんにレスをつけてよ!

      \   /
       \ /
       ■■■
      ■■■■■           カサカサ
     ■■■■■■■
 __■■■■■■■■■__
 /  ■■■■■■■■■  \
 __■■■■■■■■■__
 /  ■■■■■■■■■  \
 __■■■■■■■■■__
 /   ■■■■■■■   \
      ■■■■■
       ■■■
        ■
326奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 10:14:25 ID:/QXcb+Ah
デアゴス全部そろえても6万かかる。 それなら別のDVDボックス買ったほうがいい。2万ちょっと。
もっとも、みんなCSで観られるから買わなくていい。 自分が死んだ後、子供に叩き売られるだけだから。
327奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 12:00:53 ID:???
新コロンボの「影なき殺人者」ですが、
スピード違反でカメラで撮られた時に、仮面をつけていたのは誰ですか?
まだ事件を知らないのに何のために仮面をつけたのかがわかりません。
328奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 13:21:21 ID:1N7AsFHV
DVDボックス売ってたらボックスにしたいけど再発売しないでしょ?
329奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 13:24:37 ID:???
>>322
ウン10万部発行の雑誌だからねえ。
「始めて見るぜ!」とか「30年ぶりに見るわ。楽しみ!」
という層がほとんどだから、一般知識ばかりなのはしょうがないべ。
330奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 14:29:02 ID:???
>もっとも、みんなCSで観られるから買わなくていい。

CSでは英語字幕が見られない。英語字幕まで見られるならば
DVD買わなくてもいいんだけど。
331奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 14:40:27 ID:???
忘れられたスターのジャネット・リーテラ美人すぎる。若草物語とかEテイラー食ってるじゃんて感じ
アン・バクスターとかも昔は美人だったんだね。
コロンボに出てくる女優クオリティ高スw
332奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 14:40:47 ID:LAJc41Fp
DVD買えない人もいるんだよ・・・
333奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 15:10:14 ID:???
デアゴの定期購読した人に聞きたいんだが、どんな内容?
チラッと断片でもいいから頼むハァハァ。俺も申し込むか迷ってる。
334奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 17:24:57 ID:???
>>333
とりあえずデアゴ公式
http://www.de-club.net/kcd/

これで断片は分かると思うから。
それともどんな内容が書かれているか知りたいの?

DVD・・・市販されているものと同等品。

シリーズガイド・・・たぶん創刊号のみ。
スタッフ&キャスト・・・数名。1ページ。
ストーリー・・・イントロ部分の粗筋。1ページ。
登場人物相関図・・・1ページ。
プロダクション ノート・・・既出と思われるネタについてのコラム集。5ページ。
次号予告・・・1ページ。
ピーター・フォーク ヒストリー・・・1ページ。


こんな感じ。
335奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 18:53:15 ID:eMOh+Jl8
現で発売しているDVDとデアゴスティーニから出ているDVDはどちらがお得ですか
336奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 19:14:30 ID:???
>>326
ごもっとも。それに今更本編見るわけでもないしなァ。
でも買ってしまうんだから我ながら情けないw
NHK本放送から付き合ってるオッサンには、コロンボて特別過ぎるんだよ。
337奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 20:09:10 ID:???
>>335
・刑事コロンボ 完全版 コンプリート DVD-BOX*23枚組 税込26,250円
 ただし限定生産品の為、市場価格は多少高目になっている可能性大

・刑事コロンボ DVDコレクション 全45号(予定)各号1話ずつ収録
 創刊号(1話収録)790円(税込) 2号以降1490円(税込) 計66350円(税込)
 特製バインダー 1冊に15号分収納で1290円(税込)(キャンペーン期間中690円)


DVD目当てなら、コンプリート DVD-BOXは法外な値段を付けて売っているのもあるが、
地道に探せばデアゴのよりは安くつくはず。ケースも少ないので省スペース。
何よりデアゴ版は隔週に1号ずつ発売なのでコンプリートするのは2年ほど先になる。
338奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 20:49:40 ID:???
DVD買ったほうがいいよ。英語字幕見られると、英語の微妙なニュアンスが分かるのと同時に、
額田女史の吹き替えの妙も再認識できるからさ。
339奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 23:09:59 ID:MjfdPsme
DVD買えない人もいるんだよ・・・
340奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 23:36:22 ID:???
デアゴDVD殺人処方箋を見ました。
第一作のコロンボは、脅し使ったりして推理で追いつめる度が低いような気がした。
女優がアップになる度、画面がモヤーっとする美人度アップの演出が面白かった。
341奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 00:08:27 ID:???
つい1巻を購入してしまった俺が通りますよ。
>337、いいことを教えてくれてありがとう。
2週間悩んでみます。
デアゴ板が発売されたので廉価になる可能性もあるよねDVD-BOX。
342奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 00:52:43 ID:???
>>339
何で?
343奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 00:53:38 ID:???
それ>>1だからレスつけるなよ
344奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:08:52 ID:???
働けよw いまどきDVDプレイヤーなんて一万円ぐらいで買えるだろ。
345奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 03:42:56 ID:nkEmJyJg
840 名前:ミステリ板住人 :03/08/31 19:58 ID:XwSn+BQ5
仕事を辞めて無職になった直後は非常に居心地がいいのだが、
やがて無職であることに焦りを覚えはじめ、禁断症状に近い
苦しみが押し寄せてくる。毎日同じことの繰り返し、
家族の目も怖い、何にも無いことにまで気を使うようになってしまう…
全く無関係の板に延々とゴミ屑を撒き散らして
正常なコミュニケーションを妨害するこういうダニをいつになったら駆除するのかね? > 管理者
お仕事御苦労様です。御迷惑をおかけしてすいません。了解しますた。
スレを入れる気持ち良さ、これは射精と同じものがあり病みつきになってしまったです。
もしかしたら、ぼくは病気なのかもれないですがきっとそうです。
スレの人も削除人さんもぼくの話しを聞いてくれませんか
ぼくはだめんぼ、だめおくん ありゃあれいてん とっちゃった そして共に語るにゃ(w
846 名前:ミステリ板住人 :03/08/31 20:15 ID:XwSn+BQ5
スーパーのバイトは慣れるまでが大変だぞ。
私も裏事情板にスレが立つ某大手スーパーで働いたことが
あったが、疲労と忍耐の3年間だった。
65 名前:ミステリ板住人 :03/09/07 01:05 ID:3bJhnVU1
今後の人生についてナンニモ考えたことの無いDQNがw
ここの連中に多い傾向だが、今後の人生について考え過ぎるだけ
お前たちも、何かに向かって必死になってみろよ。
今のお前たちは、県内随一の馬鹿の高校を卒業したやつよりも下だぞ。
予備校に行って、10ヶ月集中して勉強すれば、有名大学には入れる。
まして、私立文科系は3科目ないしは2科目である。
俺様のフィアンセこなたタンに見せたら感動のあまり泣き出しそうだな。
「サイコーだよ〜、ありがとう、ありがとう、こんないいものを見せてくれて〜」
「わかるか、こなたタンもわかってくれるのか!」
泣きながら、抱き合う俺様とこなたタンの姿が目に浮かぶ
こんな糞スレでリーダー気取ってる場合じゃないかな。
愚民諸君、心しておけ!
346奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 07:22:56 ID:???
>>341
DVDは、まず先に単品版が\4,179で発売され(全部で22巻)、その後BOXが限定とはいえ半額以下で発売されて
るので、更に値下げしてまた発売するかは微妙じゃないかな?(というか単品版が余った?)
347奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 07:58:05 ID:nGwTp48O
新規発売の値段じゃなくて
たぶん、いまヤフオク等で付いている値段がデアゴ発売の影響で、下落するのでわって事だと。
逆に注目が集まって上昇したりして・・・
俺としたら、DVDボックスが再発売(値段そのまま)されたら、もうそれで良い
348奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 13:02:10 ID:4B4rjSHd
CMの「あんたしかいないんだ」がODAさんにしか聞こえない
349奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 18:39:32 ID:???
デアゴのシリーズって初めて買うんだが、店頭売りで欲しい号だけ買うってことは可能なの?

さすがに定期購読で四十本以上全部買うのは厳しいので、以前買っていたムック本で評価の高い
エピソードだけ抜粋で買いたいのだが、デアゴのシステムでそーいう事は可能なの?
最初の数号は店頭に並ぶが後は定期講読オンリーだったりする?
350奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 18:56:17 ID:???
自分もデアゴ初めて書店で見たんだが、DVDの部分がプラケースで本に密着していて
取り出すときにビリビリ破れて本の部分が汚くなりそうなので買うのを躊躇した。

きれいに取り出す方法ってあるの?
351奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 19:47:00 ID:???
>>349
店頭売りしてる分には任意の号だけ買う事は可能だと思う。

でもまあ
http://www.de-club.net/kcd/faq.htm
「また、定期購読をお申し込みの方に限りバックナンバーの取り寄せも可能です。 」

とあるから店頭販売が無くなったらバラで買うのは難しそうだけど。

とりあえずデアゴにメールでも出して尋ねてみれば?
自分が前に別件で問い合わせた時は意外と早く返信が来た。


>>350
まず無理。
ちなみにバインダーに保存できる様になってるのは中の冊子部分だけ。
352奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 20:58:01 ID:???
>>350
俺は出来るだけ目立たないようにカッターで切って取り出してる。
やっぱ冊子部分だけじゃなくて全部残したいもんな。
353奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 21:35:40 ID:???
356 :ミステリ板住人:2007/10/08(月) 19:59:52
電王が面白い。
昨日はまた新フォームのお披露目だった。しかし、どんどんオモチャっぽくなっていくw
タロスたちの漫才も板についてきて、良いカンジ。
なんか戦隊モノのノリである。ゲキレンがシリアス路線を走ってる今、
これは今までの平成ライダーを観るような錯覚に陥る。
戦隊とライダーの演出逆転かい。

だが俺様が力説したいのはコハナである。
幼女!幼女!!幼女〜!!!
白倉Pが俺様のためにキャスティングしてくれたのだろう。
これからも感謝しながら鑑賞しよう。


愚民諸君、心しておけ!
354奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 21:37:43 ID:???
がんばれ〜♪ がんばれ〜♪ 書斎さん〜!


              \/
           ■■■■■■
            ■■■■■
          / ̄■■■■ ̄\
              ■■■
            / ̄■■ ̄\
      \/       ■      \/
   ■■■■■■        ■■■■■■
    ■■■■■         ■■■■■
  / ̄■■■■ ̄\     / ̄■■■■ ̄\
   / ̄■■■ ̄\      / ̄■■■ ̄\
       ■■              ■■
       ■               ■
355ミステリ板住人:2007/10/12(金) 21:39:37 ID:arrOvAG9
海外テレビ板コロンボスレ、アンチが荒らそうと必死なのが笑える。
完全に勝負あったのにねw
356奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 21:40:55 ID:hq2B6tEV
 あったのにね
357ミステリ板住人:2007/10/12(金) 22:33:38 ID:HATmAGuF
がんばれ〜♪ がんばれ〜♪ 書斎さん〜!


              \/
           ■■■■■■
            ■■■■■
          / ̄■■■■ ̄\
              ■■■
            / ̄■■ ̄\
      \/       ■      \/
   ■■■■■■        ■■■■■■
    ■■■■■         ■■■■■
  / ̄■■■■ ̄\     / ̄■■■■ ̄\
   / ̄■■■ ̄\      / ̄■■■ ̄\
       ■■              ■■
       ■               ■
358奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 00:16:19 ID:???
359奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 00:42:56 ID:4fHy+oQc
「刑事コロンボ」で、題名がどうしても思い出せないのですが、
犯人が他人に罪をなすりつけようとするのを逆手にとって、
その人の部屋を、コロンボが自分の部屋にしてしまい、
犯人の嘘を暴くと云うストーリーの題名を教えて下さい!
360奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 01:39:52 ID:???
>>359
「権力の墓穴」
361奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 03:33:29 ID:???
デアゴスティーニの刑事コロンボDVDの
吹き替え声優さんって、昔の人と違うんですか?
362奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 03:50:57 ID:???
昔の人(小池朝雄)だよ

NHK放送時に原版からカットされたために吹き替えがない部分と
放送上不適切なセリフだけ部分的に銀河万丈の追加吹き替えになる

ただし最終話の「策謀の結末」だけは日本テレビが後から作った石田太郎
バージョンで収録されていて、追加の吹き替えも石田がやってる

その小池朝雄版の「策謀の結末」をDVD化して欲しいと、このスレでも
話題になってるわけだ
363奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 03:54:33 ID:???
>>362 自己レス
わるい、間違えた
「策謀の結末」はまだデアゴスティーニから出てない

でもとりあえず今まで出てるデアゴ版は現行のDVDと同じみたいだから
「策謀」も石田版でしょう
364奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 08:57:22 ID:t1/ZTAAm
きっと三谷幸喜もファンだから、全て買うんだろうなぁ〜♪
365奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 09:16:02 ID:???
>>364
小林聡美がDVDバリバリバリバリて出して、喧嘩になってそうw
366奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 09:17:38 ID:???
個人的に、好きな回

・電話を盗聴録音されてるのを逆手にとって、アリバイ作る話
・ぱいるD−3
・逆転の構図
367奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 09:20:14 ID:???
あと新しいとこで、天才クラブの話と「ある日私は殺された」の推理小説化の話か。
368奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 09:52:24 ID:lyOi3Yat
たいていのコロンボ資料・DVD 書籍 テレビの録画はもっているが
もっていないのが、昔の二見書房の本の栞を送ると貰えたコロンボの
ポストカード。町田氏の自費出版の本にもそのポストカードの記載はなかった。
二セツトほど保管していたが、コロンボ好きの知人にお世話になったお礼に
さしあげてしまった。
およそ30年前に、二見書房のコロンボ本を買われた方、ポストカード
を持っている方 どこかでみせてくれるとうれしい。
369奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 09:58:26 ID:???
おいらの好きな回

二枚のドガの絵
死の方程式
別れのワイン

なんかさ、最初のシリーズって日本語タイトルがめっちゃかっこいい。
明日ディアゴステぃ−ニ買いに行ってくる。
う〜ん殺人処方箋はあんま好きでないんだが。当時ストーリーがよく理解できなかった。
370奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 10:30:15 ID:VC59y9/0
「ハッサン・サラーの反逆」
地味でラストもあちゃーなんだけど
なんか好きだな
371奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 10:41:51 ID:???
漆喰でいきなり背筋にタラ〜〜っていう感じがいいね。
372奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 10:52:23 ID:???
>>368
懐かしいねwもうどっかいっちゃったよ。
俺の持ってたのは歌声の消えた海と自縛の紐から
多くセレクトされてたなあ。
373奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 10:55:26 ID:???
あ、俺好きなのはダントツで「断たれた音」
ラスト、あまりにも明快に『どーん!!!』
てくるのがもう快感w
374奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 11:07:48 ID:???
>>321
>デアゴ定期購読申し込んだ。特製ファイルも買う

何で?ファイルより遥かにかっこいいDVDキャビネット
全員プレゼントだよ?待てない?1年
375奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 11:26:05 ID:4fHy+oQc
>>360
>>「権力の墓穴」
ありがとうございます!
長い間、探していたんです。
376奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 12:11:33 ID:lyOi3Yat
>>372 私の持っていたのは、別れのワイン の最後の車中のシーン 
ワイン倉庫の夕日のシーン 歌声の消えた海で 船長と一緒のシーン
拳銃を鉛筆の先でもつシーン 等でした。
377奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 12:39:05 ID:???
うはWWW しばらくコロンボから遠ざかってたけど、デアゴのおかげでまた楽しめそうだ
ところでDVD版をまったく知らないんですが、NGワードによる小池氏の台詞差し替え部分は
けっこうあるんですか? とりあえず特に好きな話だけ集める予定なんだけど、あまり
差し替えが多いと萎えそうなんで
378奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 13:54:51 ID:???
>>368

コロンボ同人誌の次の号(4号?)で、その絵はがきの特集が
あるそうだ。なぽべんさんのページではないかな。

http://www.clapstick.com/columbo/mag/index.html



379奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 14:08:09 ID:???
デアゴのCMまだ見てません(泣)
そのうちHPにもアップされるようですが、TVで見たいです
ここで見れるのではという番組・時間帯があったら情報いただけませんか
380361:2007/10/13(土) 19:58:03 ID:???
>>362
詳しい情報サンクスです。
これで安心して購入できます。
381奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 11:13:43 ID:???
ディアゴとりあえず立ち読みした。買いたくなる内容だったw(関係者じゃないよ)。
どうしようか・・・。
>>379
youtubeとかニコニコ動画にはないようですね・・・
>>375
権力の墓穴、スーパードラマTVで今週の木曜日に再放送。CSは見られますか?
私もこの話大好き。新・コロンボで同じ手口の犯人追い詰めがあるけど、
味わいが全然違う〜。この話に限らないけど新・刑事コロンボは犯人追い詰めて
ハイ終了〜!って感じがある。昔のは割と追い詰めたあとも哀愁がある。
ちなみに今週来週とスーパードラマTVでは再放送が多いです。
>>373
この話も好きですね。あの追い詰め方はクセになるw 縦から見ても横から見ても
のセリフまわしが又クセになるww
>>362
>NHK放送時に原版からカットされたために吹き替えがない部分と
放送上不適切なセリフだけ部分的に銀河万丈の追加吹き替えになる

う〜ん、そうだったのか。銀河氏の声はどうなんだろ?レンタルでさえ借りた事がないから
分からない。鑑定団の趣を感じてしまうのかどうかw
小池氏亡き後、新シリーズやその後の吹き替えではやっぱり松尾貴史にやってもらいたかったけど、
この人には「演技」はムリかなあ?栗田貫一がルパンにおいて今あそこまでのものを
見せてくれるんだからこの人にもそうなってもらいたかった。昔どこかの紙面で
「新たなコロンボがある時は自分がやりたい」と自分で書いていたのを
読んだ記憶がある。ぜひとも自ら売り込んで欲しかった。

382381:2007/10/14(日) 11:15:43 ID:???
と言っても、この人のコロンボのモノマネなんて聞いた事のない人がほとんど
だろうねえ?私もこの人が売り出した時のモノマネ番組でちらっと聞いただけ
なんだけど、もう・・そっくりだった! 今この人のビデオがレンタルで出ているけど、
それには小池氏のモノマネは入っているのかな?

演技となるとやっぱり別かな。今ありありと小池氏と石田氏の声が比較できる状況に
あり「やっぱり小池朝雄がいいなあ」と感じる人が多いと思うんだけど(ネット上を見ると
石田氏の声の「ほうが」が好きという人も多いようですね)、あれほど強烈な個性の
声であるにもかかわらず、新刑事コロンボを見終わったあとは、脳内で繰り返される
コロンボの声は石田氏の声になっているw これが「演技力」かなあと思う。
石田氏といえば、新・コロンボの最初のシーン、モヤの中から車が出てきて葉巻に火をつけ、
コロンボの顔が映し出され、トロトロ歩きw、見張りの警官に
「確か〜・・・赤ん坊が生まれたんだよね〜」のくだりは最高! さすがだなと思った。

長文失礼・・。

※ こちら小池朝雄版の「策謀の結末」 ・・・・もう・・・こういうビデオの音声を
持っている人がこんな狭っくるしいところでアップしてないで
自ら売り込んでくれればいいのにぃ〜!
http://jp.youtube.com/watch?v=1Wj8a9sFvnQ
383奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 11:38:19 ID:???
はじめて石田氏の声で聞いた人ならいいんだろうけど
懐かしさを求める側からすると、小池氏だけじゃなく脇役の声全部ひっくるめて
昔の調子で聞きたい。
「策謀の結末」はデブリンやオコンネルの人の声もセットでこうだったというのが
あるから、なんか違うなーと思ってしまう。
384奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 11:40:53 ID:???
「策謀の結末」いいねえ。犯人の過剰な演技が多少鼻に付くけれど、彼は表現者だからな。
その才能が災いして瓶を転がすと言う余計なことをしたからコロンボにヒントを与えてしまった。
視聴者も一緒に見ているのに、犯行時には決め手を気付かせないところも演出の妙だ。
385奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 13:12:44 ID:???
策謀の犯人は言い逃れに固執してないよな
他の犯人と比べたら「捕まってもいいじゃん」的な軽さ
そこが面白くない
386奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 13:13:36 ID:???
「万(よろず)」って最近じゃ使われなくなったなあ。竹取物語でみんな知ってるはずだが。
387奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 13:14:58 ID:???
>>385
そこが主義者の度し難いところで、捕まることなんざ勲章くらいにしか考えてない。
彼にとっては、当局を出し抜いて武器密輸が成功することが勝利の証なんだな。
388奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 13:34:26 ID:???
「マージャン(_ _)ニヤリ」の人も
389奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 14:48:29 ID:???
>>350
そ〜っと剥がせば、それなりにきれいに取り出すことも可能だと思うよ。
ttp://ranobe.com/up/src/up230696.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up230697.jpg
390奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 17:33:33 ID:???
>>389
サムネで見たらコンピューターチップかと思った。
391奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 21:31:49 ID:???
>>368
30以上昔だったけど、「FMレコパル」って雑誌に、コロンボの漫画が連載されてたなあ。
独白のせりふがカッコよすぎて違和感だったw
392奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 21:34:13 ID:???
デアゴのガワは途中から更に安っぽい物になるので
(DVDはダンボール3枚程に穴開けてその中に固定。それを表紙の紙1枚と冊子で固定してラッピング。
当然立ち読みは出来ない。)
態々集めても統一感が無いのでどうかと思うけど。
393奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 21:38:04 ID:???
「いやね、これだけ丈夫さに気をつかう人だったら・・・
どんなDVDを選ぶかねえって、本屋に聞いてみたんですよ、そしたら」
394奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 22:36:27 ID:???
ところでヤフオクだとDVD-BOXは4万前後で取引されてるな
395奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 22:40:21 ID:???
うるさいのが一匹いますので、お返しします

156 :名無しのオプ:2007/10/14(日) 20:54:57 ID:EcS4njs+
人いないね


157 :名無しのオプ:2007/10/14(日) 21:21:02 ID:1gTer6vX
>>156
自分勝手な人たちが屁理屈並べ立てて強引に立てたスレだからね。
人が寄り付かないのも当たり前。

本来あるべき板にあるスレは盛況だよ。


158 :名無しのオプ:2007/10/14(日) 21:44:39 ID:AMBNFXCo
せっかく住み分けがうまくいきかけてるのに、なんでちょっかい出すかなぁ・・


159 :名無しのオプ:2007/10/14(日) 21:51:54 ID:1gTer6vX
>>158
向こうを荒らすバカの方が問題だと思うがね。


160 :名無しのオプ:2007/10/14(日) 22:37:17 ID:8trIa4K5
むこうでもハブられてるくせにw
396奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 22:48:44 ID:???
そのバカ、こっちがDVDの話で盛り上がっていたらパッタリと
見えなくなったけど、ミス板のほうに粘着していたのかw

どっちにしても不快な荒らしはスルーで対処だよ。
397奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 22:58:09 ID:???
了解!
398奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 01:15:35 ID:???
>>392
それ、Xファイルで経験した。
それのおかげでガワを残しておくことがバカバカしく思えて、処分しちゃったw
399奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 01:18:11 ID:???
>>398
「×」って書かれてある以上、ファイルがダメなのは当然じゃw
400奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 03:38:29 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | コロンボの第一人者
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 400getさせて頂きます
|              |
401奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 07:40:32 ID:???
>>395
ろくに話題も触れないでコテハン叩きしかできないくせに出て行けよ。
402奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 08:59:56 ID:???
>>401
おかえりなさいミステリさん!
論考をお願いします!
403奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 09:23:21 ID:???
>>1
404奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 10:12:25 ID:???
ぷじょぉ〜にきびしい〜
今日本屋いってくる。売り切れてないといいが。
間違って世界の戦闘機シリーズ買ってくるかも
405奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 12:01:47 ID:???
間違えてマックロードとかw
406奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 13:38:40 ID:???
定期購読申し込みの電話した。
只今キャンペーン期間中で、全巻分一括で支払うとバインダー3冊無料でくれるって言われた。
創刊号はもう書店で買ったんだけど2号から最終巻まででOKって。
迷ったけど一括で払うことにした。全巻揃える気満々だからね。
身が引き締まる思いです。
407奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 13:56:50 ID:???
>>406
か、金持ちだなー!!!
408奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 14:10:34 ID:???
ファイトォー、いっかーつ!
あたしの親父は一生掛かって、その半分も払えなかったなあ。
409奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 16:39:20 ID:Ve/7c6pL
sage
410奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 17:15:34 ID:PIc1gzI8
どうしようかなぁ。
全部揃えると7万くらいでしょ?
ヲクでBOX落としたほうがいいかな。
411奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 18:14:44 ID:???
DVD-BOX買って、「レインコートの中の全て」と「完全事件ファイル」持っとけば、
このスレの話題には何とか付いていける。
412404:2007/10/15(月) 19:00:54 ID:???
買ってきた。殺人処方箋。
このコロンボはコロンボじゃないな。やっぱぼさぼさの髪じゃないと。
しかし、英語セリフが聞けてうれしい。

「完全事件ファイル」いちおう持ってるが、
昔(70年代)最初のシリーズの文庫本(おおきめの)持っていて、「あとがき」に
なんかすごくマニアックな詳しい解説が載っていたのを覚えている。
ボロボロになって捨ててしまったんだ何冊も。惜しいことをしたかな。
たしか背表紙の色、黄色が「偶像のレクイエム」水色が「溶ける糸」だったなぁ〜
413奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 19:29:45 ID:???
>>402
ミス住さん、本気にしちゃうかもよw
414奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 19:39:59 ID:???
>文庫本(おおきめの)
二見書房の新書版ねw
あれの第二期第三期はホントに良かった。
「逆転の構図」のカバーが一番好き。
なんで第四期を黒バックに変えたかなあ。
415奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 21:15:19 ID:???
DVD抜きで200円ぐらいで売ってくれないかな。
416奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 21:46:56 ID:PIc1gzI8
700円くらいなら全巻買うけど
1490円(税込)は高すぎる。
417奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 22:02:09 ID:???
ディアゴスティーニは今回のこのシリーズ、めちゃくちゃ力入れてるね。
TVCMもそうだし、あちこちの書店で平積み。今日いったところは、
ビデオでTVCMを繰り返し放送してたよ。


しかし、コロンボの小池さんはいいな〜。声きいているだけでいい。
BGMになる。

ところでスーパードラマTVで「ではCMをごらんください」って言っているのは
石田さんでしょ?あの石田さんの声はいいね。
418奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 22:07:14 ID:???
いいよ。新シリーズに対する石田さんの貢献は認める。
だがインタビューで答えていたような、既存の小池版を
全部吹き返し直すといった暴挙には決して出ないで欲しい。
419奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 22:13:16 ID:???
CMでたたき起こされたので買ってきた
予想はしてたがディスク外すとペラペラなんだなww
420奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 22:40:51 ID:???
>だがインタビューで答えていたような、

え?なにその話!? それやったらほんとの暴挙だ。
例えるなら、ミセス・コロンボのようなものだ。


うん、いいたとえだw
421奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 22:52:29 ID:???
>>420
「完全事件ファイル」のインタビューでそう答えてたのよ。
もう何年も前の話だけどね。
422YOUNG COLUMBO ◆rDGuVmz79Q :2007/10/15(月) 23:00:38 ID:lgSIVYc2
僕も文庫版、全巻持っています。皆さんの一番好きなエピソードは何ですか?僕はジャック・キャシディが出てる「構想の死角」と「魔術師の幻想」に007の「スペクター」のボスやってた人が犯人の「別れのワイン」ですね。
423奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 23:30:36 ID:???
>>417
小池さんのコロンボは山田さんのルパンに通じるものがある気がするなあ。
物真似される特徴的な部分以外の普通の喋りに、誰にも真似出来ない凄い色気がある。
424奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 00:21:27 ID:RHy3iD4h
>>422
私は、あなたほど熱烈なファンではないが、学生の頃、結構夢中で観ていた。
一番印象にのこっている場面は、「死の方程式」の最後のロープウェイでの犯人との対決場面。
結末はわかっていてもドキドキした。
あと、「別れのワイン」、最後の場面で何故、あれで犯人が捕まるのが全く分らなかった。
TV観た翌日、学校の友人に聞いても「分らない」と言っていた。
今度のシリーズで買ってよんでみようかとも思ってる。あと、この作品では犯人の愛人役で「エデンの東」で、
ジェームスディーンの恋人役を演じたジュリーハリスも出演しており豪華な顔ぶれだった。
425奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 02:44:38 ID:???
>>417
>スーパードラマTVで「ではCMをごらんください」って言っている

えっそんなこと言ってるの?
CMに入る前に何か映像が付け足されてるってこと?
前に見た時はそんなの入ってなかったけど
426奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 04:37:50 ID:???
>>321
>>406
何で?ファイルより遥かにかっこいいDVDキャビネット
全員プレゼントだよ?待てない?1年
427奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 05:51:38 ID:???
>>426
何が言いたいのか分からんけど、キャビネットとファイルは別物だろ。

キャビネット・・・DVDを収納するもの
ファイル・・・冊子を収納するもの
428奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 06:36:28 ID:???
自分はキャビネット置く場所ないから、持っているケースに入れるつもりだけど。
ファイルは買うつもり。
429奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 07:40:56 ID:???
そのファイルバインダーなんだが、
事務用のファイルボックス買ってきて、各号の"がわ"はりつけて
自作しようと貧乏くさいことを考えているw
430奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 08:52:30 ID:???
>>425
地上波でも放送されているディアゴのCMはそのままスーパードラマTVでも
流されているが、コロンボの放送がある時だけかどうかわからないけど、
その時のディアゴのCMの時は、そのCMの前に>>417氏が言うような
石田氏の声の解説が入る。
431奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 09:08:55 ID:???
ちょっと参照する時に不便だから、DVDはまとめて市販のバインダー式
プラケースに入れてる。布じゃないやつ。
432奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 10:38:27 ID:???
>>414
二見書房の新書版あったねぇ。何冊か持ってました。
そのうち一冊に2話入った厚いやつに移行していったんじゃなかったっけ?
誰かも書いてたけど、そういう仕様はどうも好かんのです。
割高だけどデアゴにしようと決めた理由の一つです。
433奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 11:20:31 ID:???
あのキャビネット、どうせ木製組み立て式だろうな。
あのテのキャビネットて、ビデオ出始めの頃生テープ3本買うと付いてたから、
押し入れに腐るほど眠ってるw飾ると安っぽいし、案外邪魔くさいんだよね。
もちろん俺は全巻買うんだけど、あのキャビネット、
なんか加工してコロンボ仕様になってたら嬉しいんだけどなァ。
434奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 12:46:58 ID:???
まあ只で貰える物にあまり期待しないものだ。
http://www.de-club.net/kcd/present.htm#zen
435奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 13:17:59 ID:???
海外TV板でも、ミステリー板でも、居場所の無いミス住w
436奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 04:20:58 ID:k6rI6QO0
>>435
コピペしかできなくなったアホアンチw
437奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 09:37:27 ID:???
海外TV板でも、ミステリー板でも、居場所の無いミス住w
438ミステリ板住人 ◆iyLCFWuASU :2007/10/17(水) 21:21:04 ID:w27Fxs70
オリジナルシリーズ(全話)の石田版があっても別に構わないかと思う。
ミセスコロンボはストーリーが全く駄目なのが問題なのであって、
この点の問題は無いわけである。
どうも石田コロンボ=駄目というオタの偏狭な価値観には困ったものである(w
日テレでは「殺意のナイトクラブ」が字幕放送されたが、ストーリーは面白いのだが、
何か物足りない感があった。当初は小池コロンボのトレースを意識し過ぎていた感がある
石田コロンボにも、それなりの「味」が出て来たということであろう。
439奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 21:43:32 ID:???
待ってました!
ミス住さんのレスはいつも勉強になります
トップコテハンのシャープなレスでスレもグッと盛り上がりますね
440奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 21:59:25 ID:???
>>439
激しく同意。
441奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 22:01:29 ID:???
だた住人の意見ににケチつけたいだけのつまらんレスだな
442奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 22:14:47 ID:???
>>1
443奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 22:36:28 ID:???
>>441
DVDが買えない哀れな貧乏人を相手にするなよw
444奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 22:43:32 ID:???
>>443
その貧乏人を相手にしているレスは全てヤツのジエンと思っていいだろう。
「賛同レス」だけでは相手にしてもらえない、と思って「叩きレス」も書き始めたのだろう。
445奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 23:08:07 ID:???
ケーブルテレビ視聴のほうがDVDよりハイソ
446奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 23:20:08 ID:???
自演はじまったか…あーあ
447奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 00:56:37 ID:???
448奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 01:29:27 ID:???
NHKの放送の時に流れていた、口笛のテーマ音楽が聞きたい。
いまやってるCS放送では、流れないけどDVDとかには入ってます?
449奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 01:41:37 ID:???
入ってません
あれをコロンボのテーマ曲として使ってるのは日本だけ
聴きたければヘンリー・マンシーニ楽団のCDを買って下さい
450奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 01:45:14 ID:???
>>449
へー、そうなんだ。 知らなかった。
どういう経緯で、コロンボのテーマとして使われるようになったのだろう?
451奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 01:50:32 ID:???
昔の海外ドラマのOP、EDは放送局がそれぞれ作った自前だよ。
コロンボだって日テレやNHKで全然違うし。
452奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 01:55:42 ID:???
>>450
んー、まぁ基本なんだけど
ウィキペディアから引用しとく

「日本で一般に「コロンボのテーマ」として知られている曲は、「NBCミステリー・
ムービー」のテーマ曲である(作曲はヘンリー・マンシーニ)。「NBCミステリー・
ムービー」は『コロンボ』を含めた4作のTVシリーズを4週間おきに放映した番組。」

要は『○曜サスペンス劇場』のテーマ曲が『家政婦は見た』シリーズのテーマ曲
として使われた、みたいなことです(こんな例えでわかる?)。
453奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 02:10:38 ID:???
バージョンがたくさんあるのよね>テーマ曲
全部聞き比べてみたいけど難しいだろうな
20年ぐらい前はラジオから録音したものをよく聞いてたけど最近はMIDIデータで聞いてる
454奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 02:13:54 ID:???
30年ぐらい前はテレビの音出るとこにテレコをくっつけて録音したw
455奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 05:18:31 ID:GJMuURIZ
>>448
DVDボックスの「黒のエチュード」
ボーナスディスク(75分版)には入ってますよ。
456奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 05:24:31 ID:???
昨日放送してあった新・コロンボを見た。やっぱ新シリーズは・・・ダメだなあ。
全般的に「品がない」んだよ。それが違和感を感じる大きな要因だと思う。
ドラマの内容もそういうところあるし、キスシーンとか抱き合うのも旧シリーズより
激しい。

あと、よく出てくる女性の悪役の女優さん・・・・出すぎ!!w(一例をあげれば「かみさんよ、安らか」にの犯人)
ちょっとあきれるくらい出ている。あれはわざと?(手塚マンガのスター・システムのような・・)
それともピーターフォークと寝たとか?w
457奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 07:15:50 ID:???
子供のころ、あの口笛の音楽・・・
コロンボの口笛で、どっかで吹いてるのかなんて思ってたな
458奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 09:32:09 ID:???
週刊のDVD、もし発行元が倒産したり売れなかったりで
コレクション途中で販売中止になったら怖いなあと思ってしまう
コロンボは購入する人は結構いると思うけど
459奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 11:06:21 ID:???
どうかなー
DVDはすでにセルもレンタルも普及してるしトータル価格を考えると一部マニアにしか需要はないかも
460奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 11:47:36 ID:???
>>456
この前の「野望の果て」の洋服屋さんと、
「仮面の男」のワイン会社の社長も同じ人だよね。
この人、味があって好きだな。
461奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 12:56:26 ID:???
「白鳥の歌」の葬式屋さんとか、「別れのワイン」のレストラン支配人とか。
462奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 13:40:08 ID:VhYEqG1Z
殺人処方箋の愛人役の女優さんの眼がとってもきれいだった。
特に、ロケ現場でコロンボに詰問される時の目の美しさといったら・・・
463奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 13:49:46 ID:???
>>455
ボックスにはボーナスディスク入ってないだろ
23枚組みだし
最初に出た単品のVol.5には入ってたけど
464奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 13:53:52 ID:???
>>456
勘違いブー
Helen Shaverは「かみさんよ」にしか出てない
465奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 16:46:49 ID:rOgLKbAg
デアゴのCMで流れてるBGMってコロンボの曲なの?
466奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 16:55:42 ID:???
少し前のレスも読めないのかよ
467奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 18:05:46 ID:c/hlrwjR
デアゴのCMで、コロンボがワインをテーブルから落としてるやつあるけど
あれ何て作品だっけ?
468奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 18:36:18 ID:???
CM見てないけど
策謀の結末 The Conspirators と予想
469奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 18:44:27 ID:???
>>465
全然関係ない曲
470奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 19:23:30 ID:???
今クライマクッスシリーズでデアゴのCMみて興味シンシンw
値段は微妙だけど、定期的な楽しみって大事だから集めようかなぁ
471ミステリ板住人 ◆iyLCFWuASU :2007/10/18(木) 21:56:47 ID:LXd25YP4
露骨な描写もあり、品がない→通俗的、新シリーズの特色として否定はしない。
ただし、ミステリとしてはオリジナルシリーズ後期あたりよりも面白いものが
多いのも事実ではある。
オリジナルシリーズが製作された70年代の劇場用映画はシビア、過激な描写・展開が
多く見られ、規制が厳しいテレビシリーズでも同時期の「刑事コジャック」などは
リアルなハード路線を売りにしていた。
コロンボは、むしろこういった風潮に反するかのような現代のメルヘン(名探偵物語)
の世界を構築した点が異色であり、逆に新鮮さがあったのである。
表現がソフト化してゆく90年代において、この「コロンボ」があたかも逆コースを
辿ってしまうのは皮肉ではある。
472奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 22:13:38 ID:???
さすがミステリさん
勉強になります
473奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 22:17:27 ID:???
自演、いいよ。許すよ。どんどん自演してくれ。
ただ、書き込むのに1日待てw そのくらい我慢して自演してくれ。
自演そのものにも味わいがないんだよ、おまえさんのには。
474奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 22:19:36 ID:???
475450:2007/10/18(木) 23:18:10 ID:???
>>452
詳しいレス、サンクスです。
476奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 23:40:38 ID:???
ディアゴのCM流しすぎだろw
1日10以上見るぞwww
477奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 23:46:44 ID:???
今回に限らずデアゴはいつもそうじゃん
最初に絨毯爆撃でCM投下
478奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 23:58:41 ID:???
どうせなら、「意識の下の映像」あたりにひっかけてとか、シャレがほしいなあ
479468:2007/10/19(金) 00:22:27 ID:???
俺の予想当たってた?
民放は全然見ないもんでわからん
480奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 00:24:52 ID:???
>民放は全然見ないもんで

嫌な大人だな
481奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 01:40:46 ID:???
>>473
『裸の王様』に何を言っても無駄。
482奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 03:54:23 ID:???
☆ディアゴの定期購読を申し込んだ人々

・2週間ごとに、その週の収録作品の内容の感想で盛り上がれる。
・なんかリアルタイムで放送されている「連ドラ」を見ている様な感覚に陥る事が出来る。
・届いたときの「ワクワク感」(子供の頃の「科学と学習」を楽しみに待っていたあの頃)を思い出す。。。


☆トータルで「安いから、得だから」という理由でDVDボックスを買う人

2週間ごとに盛り上がる、その週の収録作品の内容で盛り上がるこのスレを、
ただただ傍観。。。なんか入っていけず寂しい。。。
483奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 04:02:51 ID:???
デアゴの社員か?
「入っていけず寂しい」ほどのスレじゃねえぞ、ここ
484奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 06:43:32 ID:???
何でデアゴスティーニをディアゴって略すんだ?
485奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 07:32:05 ID:???
デアゴのCMで流れてるBGMってコロンボの曲なの?
486奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 07:55:01 ID:???
>>482
ディアゴに新しい発見があればそうなるけど
DVDは何度も見てるし記事はつまらんし
何で盛り上がれと言うのだ
487奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 08:00:03 ID:???
>>486
新しい情報や解釈はなかったの?
488奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 08:06:35 ID:???
>>484
その方が英語が得意そうでカッコいいと思ってるんだろうね
489奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 08:36:49 ID:???
>>482
>なんかリアルタイムで放送されている「連ドラ」を見ている様な感覚に陥る事が出来る。

これはいいな。コンプもってなければ・・・・orz
490奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 08:42:44 ID:???
いいじゃないか。二週間ごとに盛り上がって。
491奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 12:31:53 ID:JVs995Ik
途中でなくならないことを祈るよ。
そろえようとしてるんだから。
492奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 13:01:25 ID:Ejy+u05z
ところで
コロンボのシリーズ中、最高傑作って何でしょう?
よく聞くのは、「別れのワイン」、「忘れられたスター」「2枚のドガの絵」
「権力の墓穴」ですが。
 皆まだ観たことないので是非観たいです。
ディアゴスティーニは、良さそうなのをピックアップして買う予定です。
493奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 13:38:44 ID:???
>>486
ウン十万部発行の一般向け雑誌に新解釈を載せるわけにはいかんでしょうW
特に今回はユニバアサル公認だから当然本国チェックも入るだろうし
かなりダメ出しや縛りがあるんじゃないすかね。
それで毎回A4を10ページ埋めるのは……大変そー。
494奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 14:19:42 ID:???
>>493
宝島のコロンボ本は絶対ゲリラ。
495奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 17:00:57 ID:1EPad4Kb
パイルD3てわりと評価高いけど、そんなにいいかな。
ドガのような鮮やかさもないし。
どのあたりがポイントで評価されてるんでしょうか
496奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 17:38:25 ID:OGW5VC4H
>>495
一度探したところは、二度目は探さない、というミステリーの定番だからじゃないか?
いろいろ役所を回されるコロンボの姿も笑えるし。
497奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 18:06:25 ID:???
逮捕シーンの「言い逃れできなさ度」では「ドガの絵」に匹敵する。
498奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 19:56:35 ID:yT/UAFED
>>495
役所でのやりとりが最高
499ミステリ板住人 ◆iyLCFWuASU :2007/10/19(金) 21:34:30 ID:+De3x4zW
確認しておくが、ドガのラストは「鮮やか」なのではなく「子供騙し」。
パイルは犯行のミスディレクションということであろうが、
納屋に死体をってのはややしょぼい感もある。もう一捻り欲しかったかも。
なぜか傑作選に名が挙がらない「殺人処方箋」だが、
結局、この第1作に「コロンボ」のミステリとしての魅力が集約されている感がある。
500奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 21:40:25 ID:???
>>499
激しく同意
「殺人処方箋」は傑作
501奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 21:44:10 ID:???
やっぱりミステリー板に移住した方がいいかも。
502奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 21:59:14 ID:???
>>499
逃げたままのパイル黒猫説の論考の続きをお願いします
503奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 22:08:40 ID:???
>>501
スルーできないやつは勝手に何処へでも行け。誰も止めないから。
透明処理している立場から言わせて貰えば、あんたの愚痴の方がよほど目障り。
504奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 22:10:55 ID:???
499〜503
全部自演
スルーで
505奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 22:39:53 ID:???
有力コテハンがスレを盛り上げてるのに空気を悪くするなよ
506奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 22:49:34 ID:???
>>504
スルーできてないのは見たところお前だけ。

>>1>>6
507奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 22:52:36 ID:???
>>498
でも今でも役所のたらい回しはあんな感じだよな。程度の問題で。
昼食を外で取るのかと思ったらあのおじさん…。
508奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 09:14:07 ID:/RNXebIx
コロンボって、推理ドラマという他に人間ドラマとしても
味わいがあるのが人気の理由でもあると思う。
それが顕著に表れているのが「忘れられたスター」とか「別れのワイン」ですかね。
509奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 09:56:03 ID:jnkLcQQ2
役所ではないけれども、どこかの会社の社員のデータを出すのに、ものすごく時間がかかったのは何でしたっけ?
510奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 10:10:37 ID:???
自縛の紐
511奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 11:30:37 ID:SHMAWuAH
「仮面の男」、 新シリーズの「完全犯罪の誤算」、「復讐を抱いて眠れ」の犯人はどれもパトリック・マクグーハンだが、
「仮面ー」に出てくるスタイン・メッツなる老人がそのまま同じようなイメージで新シリーズに出てくるところがおもしろいのだ。
そこまで読めた奴はいないだろう。
512奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 11:38:44 ID:???
>>497
でも結末の鮮やかさはドガの圧勝。
誰もが忘れていたコロンボのあの行為が決定的な証拠になる点といい
犯人の言い逃れをたった一つの仕草で封じる点といい。
513奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 12:23:57 ID:???
>>511
みんなそう思ってたと思うよ。
514ミステリ板住人 ◆iyLCFWuASU :2007/10/20(土) 13:38:43 ID:mN5tYgTL
いかにも子供が喜びそうなわかり易さはあるドガのラスト。
繰り返し指摘したように、コロンボがあの現場に立ち会う一点を以ってしても
「漫画の世界」なのである(w
515奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 14:06:31 ID:???
デアゴの刊行が終わった時点で
冊子目当てで購入していた奴がこぞってDVD全巻オクに出しそうだな
それまでにユニバーサルもまたボックス再発するだろうし
相場がさらに下落しそうだ
プレミア価格で買うとバカを見る

ボックス買おうと思ってる奴は2年待った方がいいかも
ボックス売ろうと思ってる奴はとっとと売った方がいいかも
516奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 14:40:52 ID:???
>>514
ミス住に同意
517奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 15:34:23 ID:???
竹書房つづき出ないな
518奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 15:38:32 ID:???
思うに「二枚のドガの絵」は、
*家宅捜索がすでに「逆トリック」で、
*そこにあの意外な「証拠」が加わり、
*さらに最後の最後に、どちらにも属さないあの「とどめ」が加わる
というところにのみを狙った典型的な『ギリス型』脚本なので
アンフェアだったり、コロンボの動きが効果優先であったり、
説明を省きまくった(電気毛布がまったく触れられないのはすごい)
ところが個性だから、そこを指摘してもはじまらない。
逆にいうと「ビデオテープの証言」や「自縛の紐」のような『フィッシャー』
型作品にも、『ギリス型』とはまた違う不足点や欠点があって、
それがいろんな名手が参加したTVシリーズミステリーならではの楽しみ
といえる。
『フィッシャー型』を気に入った人はどうしても、視聴者までに隠しごと
をしたり異色の展開となりがちな『ギリス』型の作品を非難しがちなよう
だが、それは「この形がコロンボ本来」という自説を絶対視してしまっている
場合が多く、実にもったいない気がする。
そのすべてが『コロンボ』なのだから…。
519奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 15:56:46 ID:???
デアゴは5巻からはパッケージ変更&シュリンクパックになって
立ち読み不可になるんだな
中見てから買うかどうか決めたいのに
520奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 16:27:16 ID:6360XTfa
ドガはほんと前例も後例もない鮮やかさだよなあ。
改悪版はよく見るが。
521奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 16:39:52 ID:???
>>518
第1シーズンは、プロデューサーが違う2つを除いてはどの話もリンクとレビンソンが原案で脚本にもかなり加わっている
はずだから、『ドガ』はリンク+レビンソン+ギリスの才人トリオの作品。出来がすばらしいわけだよなあ。
後の『さらば提督』や『マリブビーチ』に続くジャクソンギリスらしい作品の最初は『偶像のレクイエム』ではないだろうか。
522奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 17:03:23 ID:???
「偶像のレクイエム」はミステリーとしては一級品なんだけど、
見せ方がイマイチなんだよな。
もっと華のある女優使って、話もふくらませて見せてほしかった。
523奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 17:18:52 ID:qTC8QTbI
殺人処方箋のスタジオでの女優への尋問が、シリーズの中でも
一番厳しい。あのしつこさで、四六時中、問いつめるといわれたら
恐怖とウンザリ感で、白状したほうが楽だと思う。
524奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 17:36:15 ID:???
>>522
自分は『自縛の紐』みたいにがちがちのものより、見せ方もふくめて
『偶像のレクイエム』の方が好き。粗があってもドラマ全体が最後に
ひっくりかえって「あ!」となるやつ。なるほど好みって違うわ。
あれがギリスタッチってわけね。でも好みは別にしてみんないいんだよなあ。
525ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2007/10/20(土) 20:44:57 ID:j+ueviZw
>>518は久々にまともな「コロンボ」論を読んだ感がある。
「二枚のドガの絵」の欠陥は欠陥として認めたうえで「本数があるのだから漫画もあり」
という考え方なら納得がゆくものがある。
これに対して、>>520,>>521は相変わらずの論無き放言に過ぎないと言い得る。
>>522は「偶像…」はそれなりに特色がある作だとは思うが、これをミステリーとして
一級などと言われたら、ミステリファンとしては失笑するしかないものがある。
>>533は同意、>>534はこれも有り、といったところか。
526奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 21:16:00 ID:???
>>525
って、
>「この形がコロンボ本来」という自説を絶対視してしまっている 場合
が誰のことだか分かってる?
>「二枚のドガの絵」に欠陥があるように「自縛の紐」にも別の欠点があって、
と、同格に書かれているのが分かってる?
お前さんのへっぽこ「論考」が「紳士的に」(W 完全に論破されてるのは
分かってる?




527奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 21:34:24 ID:???
>>518
>>525
自演乙
528奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 22:06:30 ID:???
>>518だけど、>>525じゃあねえぜ!


529奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 00:10:30 ID:???
>>528
分かっている。
ミス住には>>518のような文章を書くことは、どんなことをしてもできないからな。
仮によその掲示板からパクッてきたとしても、ヤツはどこかでヘマをするw

527こそ525だろう。518はミス住が書いたんだ、と思わせたいんだよ。
530奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 00:44:23 ID:???
>>529
コロンボ乙!
531奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 01:18:38 ID:???
やっぱだめだな、このスレ
532奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 01:20:50 ID:???
何が駄目なんだ?
533奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 01:22:08 ID:???
ミステリ板住人は最低最悪の掲示板荒らし。
自作自演をしながら他人の誹謗中傷ばかりを繰り返し、
ろくな知識もないのに他人の書評などを丸々パクっては、
さも自分が考えたかのようにえらそうな態度を取る。
自分が皆から持ち上げられること切望しているが、
今まで、他人によって持ち上げられたことは一切ない。
534奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 01:23:01 ID:???
今年中にミステリ板住人は今まで荒らした板に対して全面謝罪する。
535奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 01:28:27 ID:???
君ら
どうでもいい人間についてよくそんなに語れるな
536奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 01:43:18 ID:???
またヤフオクでDVD-BOXが高騰気味だな。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b82517511

定期的に出品されてるんだし、新品もちょくちょく再販されてるんだから
様子を見るとかすれば良いのに。業者も値上げしてるな。

これじゃデアゴ版を買うのと大して変わらないぞ。
537奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 05:11:52 ID:???
デアゴ第2巻来たーーーーーー!!
>>489の言う通り

なんかリアルタイムで放送されている「連ドラ」を見ている様な感覚に陥るよ。
こんな風に毎週1冊づつ届けば楽しいのに、、、
538ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2007/10/21(日) 14:40:02 ID:eGCTfHUd
>>526は、ギリス作品のような一発勝負型の作は認めないというスタンスが成立し得る
ということがわからない厨房か。
「これも有り」というのも単なる私見に過ぎないのである。
例えば、キャプテン翼を見ていて「あんなハイキックありえね」と突っ込んでも意味が無いことであり、
駄目な点はしっかりと認めたうえで、自己の嗜好として語るのが常識人が取るべき態度と言い得る。
539奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 14:58:20 ID:???
ミステリ板住人さん
>>327を答えて頂けないでしょうか?
540奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 15:39:47 ID:4zs/Kj+d
「溶ける糸」ってマニアック過ぎる?
コロンボのシナリオライターは、毎回すごく専門知識を取り入れているように思うのだけれど。
ワイン、絵画、建築、マジック...、そこが面白いんだと思うけれど。

ワインが高温でダメになるなんて、子供の時には分からなかったし。
541奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 18:26:36 ID:???
あんたしかいなぁ〜ぃんだ!!
542奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 18:41:21 ID:???
>541
刑事コロンボ作品の名言を集めるスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1169106431/
543奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 18:42:37 ID:3BCsKjAq
>>538
>ギリス作品のような一発勝負型の作は認めないというスタンスが成立し得る  
>ということがわからない厨房か。  
>「これも有り」というのも単なる私見に過ぎないのである。 

ならお前の言ってることも「単なる私見に過ぎない」じゃん 
相変わらず自分にだけ甘いダブスタぶりだな 
544奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 22:17:24 ID:???
545奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 22:26:40 ID:???
>>1
546奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 22:38:11 ID:6+w+HgIT
結局、何をやっても元の状態に戻るのだw
547奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 11:27:09 ID:???
一応デアゴは冊子がメインでDVDは付録扱いなんだが、最近大きな動きがあれば(訃報とか)
情報が更新されてるな。

まだ若いのにマーガレット役の人が亡くなってたんだね。(享年52歳)
548奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 12:22:24 ID:???
脚本のクレジットがscreen playになってたという情報ははじめて知った。
ああやって実際の画面が掲載されるのはいいなあ。
フォークとグラントが共演している舞台の写真もあった。
549奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 13:33:52 ID:???
ふと思ったのだが、コロンボにおける小池朝雄さんの吹き替えが嫌いだという日本人は
いるのだろうか? 
550奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 13:38:50 ID:???
何?そのひねくれた質問
551549:2007/10/22(月) 13:46:01 ID:???
ひねくれてる? いや、あんないいものはないと思うんだけど
人は十人十色だから、あんなにいい小池さんの声でさえ
嫌う人がいるのが道理なんだけど、・・・そうかあ?と思ったわけです。
全員小池さんの声が好きなんじゃなかろうかってw 
552奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 13:52:44 ID:???
仮に嫌いなやつが書き込んだところで、スレが荒れるだけで誰が得するんだよ。
ちょっとおかしいんじゃないの?
553奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 14:07:13 ID:???
コロンボ役を小池さん自身に演じてほしいぐらいだ
554奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 14:09:58 ID:???
>>549
まぁ、当然いるだろ?
あの吹き替えは小池の個性が出まくったもんだから

小池の吹き替えが嫌いというのとは違うかもしれんが、世の中には映画の吹き替
え全般が嫌いでDVD買っても字幕でしか見ないという人もいるし、新コロンボ
から見始めた人の中には石田じゃないとしっくりこないって人もいるだろう

今や「NHKの小池吹き替え」以外でコロンボを初体験する機会はいくらもある
わけで、あの吹き替えがすり込みみたいになってる世代は減る一方でしょ
555奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 14:58:17 ID:???
>>554
うん。こないだ30代前半らしき人のブログで「DVDを買ったけど、
コロンボはやっぱり石田太郎の声でなきゃ」というような日記を読んで
そういうファンも増えているんだなあ、と改めて思った。

「ジェームズ・ボンドはピアーズ・プロズナンが一番だよね」
というのと似ているかも。
556奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 15:08:08 ID:???
「ルパン三世は赤ジャケじゃないとな〜」みたいなもんか

「ピンクジャケじゃないとな〜」という人はいないと思うが

スレ違いか
557奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 15:40:34 ID:???
青でしょルパンは
558奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 15:47:20 ID:jlnBBJej
ルパンはアルセーヌじゃないとな
559奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 16:12:09 ID:???
ルパン三世の声は広川太一郎が良かったというのと同じか
560奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 16:21:16 ID:???
石田じゃなきゃ、銀河がいい、やっぱ井上順でしょ、
とかはあっても、フォークの声が一番!て日本人はなかなかいないかもね(^_^;)
マッケンジーのCM初めて見た時の衝撃は忘れられませんw
561奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 17:19:29 ID:???
「おめぇら、これ知らねぇだろ」自慢みたいなスレになってきたな
562奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 17:34:56 ID:???
>>557
ありゃ本当は緑だ
再放送→DVDと色味の変わったものを散々見せられてるだけ
563奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 18:16:23 ID:???
若い友人で、新シリーズの方がゆったりした終わり方の方がずっと好きだという人間もいる。旧シリーズは、途中で終わっちゃうみたいでよく分からないやつが多くない?というのが彼の意見。秒読みの殺人とかとかさらば提督のおわり方は好きみたいだ。
564奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 19:34:01 ID:???
デアゴスティーニのを買いましたが60年代なだけあって画質が悪いですね。
565奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 19:57:06 ID:???
>>559
ルパン三世の声は古川登志夫が良かったというのと同じw
566549:2007/10/22(月) 20:17:46 ID:???
>>563
ワカランでもないですけど、私はそれが好きだったりします。
スパーン!と終わる感じ。「野望の果て」の「あなたを逮捕します」で
終わる感じなんか大好きですね。

私は小池コロンボからスタートしましたが、石田コロンボからスタートした
人は、ほんと、どういう感覚なんでしょうね。キツイ言い方かもしれませんが、
石田コロンボのストーリー展開で、どこに魅力を感じたのか、
ちょっと興味あります。
567奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 20:46:22 ID:???
NHKコロンボが流行ってから、映画のピーターフォークも小池さんがアテてて、
アンツィオ大作戦とかむっちゃ好きだった。
>>560
初めてピーターフォークの生声聴いたのは名探偵登場をレンタルした時。
申し訳ないけど、確かにショックだったなあ。
後にコロンボを生声で見たりしたけど・・・
コロンボが嫌いになるとこだったwww
犯人追い詰めるところとか、すっげえ嫌なヤツに見えるんだよね。
568奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 21:20:46 ID:???
青空球児の「ゲロゲーロ!」並にキツイ声だよ。
569奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 21:29:50 ID:???
自分もショックだったけど慣れた。あれはあれで味があるかと。
ただ、小池ボイスの「ほうが」好きなのは正直な気持ちで、
ピーターフォークの声を「これはこれで」と考えるようになったのは、
567さん言われるようにコロンボが嫌いにならないように、
自分に言い聞かせるためだったのかもしれない。

英語圏の人はどうなんだろう?日本と縁があって日本語ベラベラになり、
「日本語吹き替えの声のほうが味があっていいなあ」
なんて感じる人もいるのだろうか?w
570奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 21:32:30 ID:???
コロンボしか見てないからじゃねぇの?
フォークの主演映画何本か言語で見りゃ、どっちの声だろうが
気にならなくなるけどね
571奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 21:39:06 ID:???
DVDコレクション定期購読をはじめたがデアゴスティーニが数年後もあるか不安だわ
572奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 21:46:20 ID:???
こないだ、仏・独・スペインと3つの国の「吹き替え版コロンボ」を
比較しながら見るという機会があったのだけど、みんな少しずつずれて
いて面白かった。
で、きっとどの国でも「うちの国吹き替えの方がオリジナルよりいいじゃん。
ぜったい世界一だよね。他の国のファンもこれ聞いたら驚くよな」なんて
言ってるんだろうなあ……と思ったり。
573569:2007/10/22(月) 21:52:19 ID:???
>>570
随分前ですが、ブリンクス見たことあります。吹き替えの声が違うので
違和感を持った覚えがありますw コロンボはしばしば原語でも楽しみますが
(BGMとしてw)、私は「やっぱ小池さんの語り口がいいなあ」という感想を持ちます。

>>572
すごくよく分かりますw youtubeとかでコロンボに限らず、いろんな映画の
吹き替えを見る事が出来ますよね。なんか、すごくいい時代になった気がしますw
574奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 22:22:40 ID:???
著作権所有者にとってはやな時代だろうけど
575奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 05:02:40 ID:???
追加部分の吹き替え

石田じゃなくて銀河なのは何故?
576奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 08:17:38 ID:???
全編吹き返し直しなら兎も角、圧力団体の抗議を恐れてのピンポイント手直しに、
仮にも俳優がのこのこ出てきますかいな。やるなら全部やらせるのが筋ってものでしょ。
全部やらせてたら堪ったものじゃないがね。
577奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 09:29:24 ID:???
ワケワカンネw

追加収録には声専業じゃない「俳優」がわんさか出てるし
「策謀の結末」じゃ石田が「のこのこ出てきて」追加収録してるし

単にギャラの問題か、それでなければ
小池の声のすぐ後に部分的に声が変わるから、新コロンボで顧客に馴染みの
ある石田より、それ程知られてない(そして声質としては石田より小池に近い)
銀河の方が違和感が少ないだろうという配慮だと思うけどね
578奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 09:44:49 ID:uuwvC74W
http://www.m-cinema.info/myalbum+photo.lid+4788+cid+91.htm

現在のピーターおじ様です。コロンボ以外の
出演作品も詳しく載っているよん♪
579奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 09:58:28 ID:???
コロンボの新作の話が出てるようだが、TV局は乗り気じゃないらしい
「コロンボ最後の事件」って仮題らしいが

さすがに80歳の現役刑事ってのは無理があるもんなぁ
もう打ち止めにしないと
580奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 11:18:47 ID:???
80歳記念、40周年記念、25作記念、70作記念だっけ?
タイミングはベストだよなあ。
ここまで続けて、きちんと最終回が作れたらもういうことないだろうね。
今回に限っては出来はどうでもいいから、何とか完成してほしい。
過去に犯人をやったゲストスターが小さな役でたくさん出てくれる
なんてのは洒落ていていいなあ。
監督はジョナサン・デミ(スピルバーグならベスト!)で。
581奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 11:57:17 ID:???
ポワロみたいに引退して、委託で仕事が来るとかっていうのが
一番自然じゃないかなあ。こんなところでこんなこと言ってても仕方ないんだけどw
582奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 12:07:54 ID:bP7C/yD1
引退して私立探偵だな
583奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 12:22:11 ID:???
甥っ子が、ロス市警に転勤してきて、引退して隅の老人となったコロンボに
何かとアドバイスを求めにくる。
 事件後、容疑者の周囲にあらわれた不審な人物の影、と思われたのが
実は独自に調査に乗り出したコロンボの姿だったというオチ。
584奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 12:55:33 ID:???
>>583
あ、それいいかも!
それで何話か作った後、フォークが本当に引退してしまったら、
今度は甥っ子が主人公で、コロンボは今の「カミさん」と同じように
画面には出ない存在として活躍を続ける……。
「僕の叔父さんに、元殺人課の刑事がいましてね。いえ、出世はできず
万年警部補だったんですが、彼にこの事件のことを話したらこんなことを
言ったんですよ……」
つまり、本当に謎を解いているのは主人公なのかコロンボなのか分からない
という趣向。
585奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 13:33:55 ID:???
かつてコロンボに挙げられた犯人たちが結集して、
半分ボケて相手が分からないコロンボを大陸横断鉄道旅行に招待し…、あれ?
586奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 13:51:29 ID:???
普通に「コロンボおじさんの事件簿」でいいよ
587奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 14:23:34 ID:???
007みたいに俳優交代を繰り返して長期シリーズ化
劇場版リメイクは猟奇殺人鬼と戦うサイコスリラー
588奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 15:09:23 ID:NNC2ZTJF
警察を辞めたコロンボは裁判長になっていた。
そして今度は現場ではなく、法廷で真犯人の口から決定的な証言を引き出すことに成功する。
589奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 15:13:45 ID:???
弁護士や検察官の経験がないのに裁判官になれるわけないだろ。
590奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 15:23:55 ID:NNC2ZTJF
ちぇっ、頭の固い奴だ
591奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 16:44:09 ID:???
裁判長じゃなくて陪審員の一人として出せばいい
592奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 17:38:38 ID:???
それなんて11人の怒れる男?
593奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 17:40:44 ID:???
どんどんコロンボじゃなくなっていく…



頭の固い俺
594奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 17:48:17 ID:???
何で一人少ないねん
595奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 17:57:18 ID:???
>>581>>591
そんなコロンボ、新シリーズ以上に

見たくねぇぇぇぇぇぇ〜
596奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 18:15:56 ID:???
いいじゃない。ホームズにだって引退後の作品もあるんだし。
597奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 18:20:34 ID:???
私立探偵なんていくつになろうが自分で名乗ってりゃ探偵だよ
598奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 18:24:23 ID:???
アメリカじゃ許可証が要るんだろ?「アリバイのダイヤル」で盗聴してた元警官の探偵が、
コロンボに脅されてライセンス取り上げられるかもって嘆いてた。
599奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 18:27:59 ID:???
でも遠い将来、「コロンボ」という名前と倒叙ものという設定だけ使って
新たにコロンボが作られる可能性はあるよな
残るのはその2点だけで、あとは似ても似つかない作品になりそうだが

その前にその頃俺死んでるかもしれんが…
600奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 19:24:36 ID:???
>>599
舞台は宇宙

その頃放送されてるスタートレックの最新作の艦長役が
犯人としてゲスト出演
601奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 19:30:40 ID:???
日本での放送タイトル
「宇宙刑事コロンボ」
に決定
602奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 19:35:12 ID:???
決めポーズでジャンプ「うちの!かみさん!がね!とうっ!」
603奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 00:03:33 ID:???
デアゴの定期購読土曜日に申し込んだんですけど、音沙汰ありません。
ここって申し込み受付確認メールって来ないの?
604奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 00:57:45 ID:???
倒産とかには気をつけなさいね
605奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 01:07:50 ID:???
「女刑事コロンビア」by コロンビア映画

ソニーのてこ入れで刑事ドラマやらないかな

606奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 01:36:24 ID:???
>>603
オンラインでの申し込みor申し込み用紙に記入して送付のどっち?
メアドや住所を間違って記入してないか?

俺の場合は直ぐ返信が来たぞ。
607603:2007/10/24(水) 08:41:49 ID:???
>>606
オンラインです。
問い合わせるしかないのかな。
608奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 10:16:32 ID:???
定期購読に関するお問合せにつきましては、
定期購読受注センターまでご連絡ください。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
〒151-8790
  代々木郵便局私書箱101号
  株式会社デアゴスティーニ・ジャパン
  定期購読受注センター
  e-Mail:[mailto:[email protected]]
  フリーダイヤル:0120-121-755
  Fax:03-6301-1772
  (営業時間:年中無休 9:00〜21:00)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
609奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 16:54:26 ID:???
今日の「初夜に消えた花嫁」は凄かったね。
いつもと違う切り口でドキドキした。
610奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 19:13:25 ID:???
デアゴ死者の身代金…今回は本屋で手に持ったまま葛藤に苦しんでる人多いんじゃね?(^_^;)
前のは勢いで買ってるだろうけど、今回買うかどうかが全巻購入の分岐点だもんなァ。
いきなり入荷数激減してて心折れそうになるし…俺30分くらい本屋で悩みましたよw

みんな、とにかく立ち読みはしないで、迷わずレジにダッシュだ。
売り場でウジウジしてるの端から見たらみっともないぜ!
611奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 19:52:32 ID:???
>>610
自分悩んだくせに何で偉そうなんだよw
612奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 20:08:44 ID:???
早速買ったコロンボのテーマ(日本では)をエンドレスで聴きながらDVDを観ると
当時が偲ばれる〜
613奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 21:27:59 ID:???
>>610
悩まず立ち読みで済ませた
614奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 00:55:56 ID:???
>>613
漢だな
615奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 03:08:22 ID:6qhvBd6J
ところで小説全巻読破した人います?
616奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 03:28:12 ID:???
小説の話題は馬鹿がくるから止めたほうがいい。
617奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 07:32:28 ID:XmOoq9S2
>>610
どして2回目が分岐点になるの?

私は全部は買わないで観たいものだけ買うつもりですが、
名作の誉れ高い、「忘れられたスター」の頃まで店頭に
並べられるのかちょっと不安です。
お店の人は回数を追うごとに入荷部数は減るような事言っていたので。

とりあえず
ドガの絵と別れのワインは必ず買う。
618奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 08:15:27 ID:???
>>617
初回は、サービス価格だからでしょ?
619奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 08:20:45 ID:???
終わりまで店頭に並ぶかどうかを問題にしてる人が結構いるけど
どうせ5号からは立ち読みできなくなるんだし
そんなに本屋の店頭にこだわる理由がわからん
セブン&ワイとかで買えばいいだけじゃん
620奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 08:30:28 ID:???
>>619
本屋に注文して取り寄せてもらってもいいしね
621奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 10:14:21 ID:???
ただし在庫限りだから早目に注文しないとな。
発売日前に予約注文なら確実だろうか?
622奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 10:26:27 ID:???
在庫限りって当たり前じゃないの?
普通、あの手の雑誌は重版なんかしないだろ。
623奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 10:27:22 ID:???
デアゴスティーニで「死者の身代金」買ったんだけど
リー・グラント今年もう80歳なんだね
この作品での印象がいちばん強いから
マルホランド・ドライブの魔女みたいなバアさんが本人だって気がつくのにも時間がかかった
624奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 10:32:56 ID:???
>619
そうなの?
スタートレックは30いくつまでいってるけど店頭に置いてあるぞ
625奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 10:34:27 ID:???
>>621
そりゃ確実といえば確実だけど、ちょっとおおげさだよ
発売日に頼んだって充分間に合うよ
全国で展開する雑誌なんだから

そんなちょっとしか刷らないんじゃ
商売成立しない
626奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 11:03:42 ID:???
>>624
アンカー付け間違いか?

それとも「立ち読みできなくなる」を
「店頭に並ばない」だと勘違いしてるのか?
627奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 11:20:52 ID:rCrRI1kj
「死者の身代金」って一般的な評価は高いみたいだけど、俺は全然ダメなんだよね。
本屋で葛藤することになりそうw
628奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 11:34:12 ID:???
>>622
たまにシリーズを2回やることがある。クラッシックとか医学のとか。
でも、やっても数年後。
629奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 11:34:18 ID:???
>>627
俺はあの「馬鹿な子だ」て台詞が嫌いで、
この作品も嫌いになったw
630奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 11:49:29 ID:XmOoq9S2
>>629
その台詞が何故?
あの女の子もすでに亡くなっているんですよね。。。眼鏡っ子。
身代金、そう思って観ていると特別な感慨があります。
631奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 11:54:00 ID:???
俺はコロンボ(つーか小池朝雄)の言う

「人間にはいくら金を積まれても売り渡せないものがあるってことを、
 あんた知らなかった」

っていうセリフが好きで(原語ではそんなこと言ってないけど)
それだけで結構上位にランキングしている
632奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 12:13:38 ID:???
コロンボがラストで注文する
ルートビア(日本語版ではグレープ・ジュースにされている)
飲んだことある人いる?
633奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 12:21:56 ID:???
日本でも、ちょっと探せば普通に売ってるし、出している店もあるよ。
味は、はっきり言ってうまくない。
634奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 12:25:21 ID:???
娘さん役の人もう亡くなったのか
635奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 12:31:12 ID:???
>>633
例えて言うとどんな感じの味ですか?
636奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 12:36:21 ID:???
OPでリー・グラントの両目と車のライトが重なるシーンに
NHK放送当時に見ていた家族が歓声あげたのをいまでも覚えてる
あと墓場で娘がトボトボ歩いていてコロンボと会うシーンが好き
637奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 12:36:50 ID:???
なんつーか、薬臭い。ドクターペッパーにねり歯磨きを入れてかき混ぜたような味。
湿布臭いって言う人もいる。なんか種類も結構あるみたいで微妙に違うらしい。
個人的には金出して飲むもんじゃないと思う。
638奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 12:39:27 ID:???
>>637
ウエ〜〜〜
今度探して飲んでみますww
どうもです
639奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 13:37:43 ID:XmOoq9S2
解説にマーガレット役の人は50歳ちょっとで癌で亡くなったとありました・・

身代金の話とは逸れて申し訳ないですが
コロンボに愛犬いますよね?よく一緒に車に乗っている。
いつ登場するのかな?

640奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 13:54:10 ID:???
当初は情報価値に疑問が呈されていたデアゴだけど、
ちょこちょこ新しい情報も出てきているね。めでたしめでたし。
あ、訃報ばかりだからめでたくないか。
641奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 14:08:26 ID:???
>>639
初登場は10話「黒のエチュード」
以下
 16話「断たれた音」
 23話「愛情の計算」
 30話「ビデオテープの証言」
 32話「忘れられたスター」
 36話「魔術師の幻想」
 41話「死者のメッセージ」
 43話「秒読みの殺人」
 44話「攻撃命令」
に出演
642奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 15:08:36 ID:???
ミス住がいないとここぞとばかりに影を潜めてた香具師が突如現れ
たいした知識もないのに知ったかぶりしてろくでもないレスばかりするよなw
まぁ名無しのレスは基本的に荒らし認定でおk。コテハンこそが真理w
643奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 15:34:42 ID:???
ミス住がいなくてスレが活気付いてますなあ。
644奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 16:56:56 ID:XmOoq9S2
>>641
ありがとうございます!
あのワンちゃんに再会出来るのも楽しみの1つなんです。
645奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 17:51:15 ID:???
あの犬は視聴者にも好評だったようですね

最初フォークは
「レインコートにカミさんに葉巻に車、アイテムはじゅうぶん揃ってるんだから
 これ以上必要ない」
って気持ちだったらしいのですが、あの犬を見たとたん、
「うん、これはコロンボの犬だ」
って導入を決めたそうです。
646奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 18:44:12 ID:???
警察犬じゃなくて、警察官の犬!
647奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 19:25:35 ID:Bb/wbzew
だっさいの〜
信じらんないよ!
648奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 19:35:33 ID:???
名言を集めるスレの人が流れてきたのかな?
649奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 19:43:37 ID:???
>>640
『死者の身代金』は劇場公開もされたという話がデアゴの冊子に
あって驚いた。
オープニングの脚本家の肩書きが普通のTV物だとTELEPLAY
なのに日本で放映されたときもSCREEN PLAYになっていたそう。
確かにSCREEN PLAYになっている画面写真が掲載されているん
だけどLD〜ビデオ〜DVDはもうTELEPLAYなんだよね。
いまCSなんかで放映されている版がどっちだか知っている人が
いたら教えて!
650奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 19:55:08 ID:???
このシリーズで
女性の犯人には同情できるのが多いけど
「死者の身代金」のにはちょっと。。。。
651奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 19:58:33 ID:???
そこがいいんじゃん
652奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 20:08:44 ID:???
チリがうまそうだったな
653奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 20:09:57 ID:???
>>649
「死者の身代金」は最初にユニヴァーサルの看板が出るじゃん。
エンディングロールも映画そのもの。

ちなみにエンディングにも掛かっているテーマ曲が
「溶ける糸」の立食パーティーでかかってる。
654奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 20:23:06 ID:???
あの曲なんか間抜けじゃね?

あれ聴いてるとヘンな振り付けで踊りたくなってくるのよ、アタシは
655奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 20:39:20 ID:???
最強の犯人って誰??????
心臓外科医?化学者??
656奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 21:20:02 ID:???
化学者って誰だっけ?
657奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 21:31:07 ID:???
ケーブルカーの中で葉巻をダイナマイトと思い込んで
パニクった人?
658奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 21:44:07 ID:HnVR1uCT
コロンボが食べてたものを作品ごとにまとめてください
659奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 21:44:20 ID:???
同情ではないけど、死者の身代金の犯人は好きだ。
660奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 22:00:36 ID:???
CSでコロンボ見てますが、冷静に考えると・・・・


65歳で走り幅跳び5m12cmってすごいですよね。
661奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 23:11:57 ID:???
>>658
「死者の身代金」
犯人に無理やり飛行機の操縦させられてパニ食った
662奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 02:27:48 ID:???
>>658
「死者の身代金」
で初登場したコロンボの好物「チリ・カン・コーン」
日本でも食べれますか?

いつも注文するもの決まってるのに、毎回メニューを見るコロンボが
いかにもコロンボのキャラクターらしくて好きだ。
店員の「意味ないでしょw」の突込みに無表情で無反応の態度もいかにもコロンボらしくて好き。
663奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 02:37:44 ID:???
>>662
ああいう「くすっ」とくる笑いが所々散りばめられてるのがコロンボの良い所。無理に笑わそうとしてないのに、なんか笑ってしまう。

それに比べて古畑(俺はこっちも大好きだが)は「無理に笑いに持って行く」所があって、コロンボ見た直後に古畑見ると
「コロンボを馬鹿にしてんのか?」と思うことがある。
664奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 03:40:38 ID:???
ディアゴでDVD買って二作観たんだけど、一般人や被疑者の知人を意図的に
利用して証拠をあげるとか、無令状で人のロッカーあさったりするのは
違法捜査のような気がする。
でも犯人の女性弁護士はあっさり納得しちゃうんだよな。
665奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 08:01:13 ID:???
コロンボはそういうこと言い出すとボロボロですw
まぁコロンボに限ったことじゃないけど

犯罪もの/推理ものということ以外にも多くの魅力があり、
その魅力を感じられる人がファンになるってことでしょう
666奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 08:06:20 ID:???
ま、要は犯人が敗北を認めて、取調べで自白することが前提だからね。
667奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 08:14:41 ID:???
日本テレビで放送されてたとき、解説の水野晴郎が必ずそういうツッコミを
していたので、一部のファンからはいまだに評判が悪い
彼は警察マニアだし、気になるんでしょう

私はそういうツッコミも楽しめるのでそんなに気にならなかったけど
668奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 08:18:57 ID:???
いやぁ、コロンボってほんとうにオオザッパですね!

そいじゃまたご一緒に楽しみましょう!
669奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 11:24:03 ID:???
60〜70年代の刑事ドラマにはそういうの多かったよな。
正義(事件解決)の為ならある程度の職権乱用もOKみたいな。
670奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 11:32:44 ID:0wZP/qig
コロンボは勧善懲悪物。仮面ライダーやウルトラマンと同じ。
671奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 12:53:44 ID:???
 こんな昔のドラマだからネタバレいいよね。
 書く前に一度確認。
672奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 12:56:21 ID:???
>>1読め
673奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 13:01:08 ID:???
「昔のものだからネタばれOK」という思考が理解できない俺が
午後1時をお知らせしました
674奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 13:12:27 ID:???
水曜ロードショーで「ダーティーハリー」放送した後の、水野晴郎の解説を
聞いてみたかったよ。
「いやぁ、アメリカの警察官は普通こういう捜査はしませんね」などと、
大真面目に解説していたのだろうか。
コロンボは、アリバイとかトリックの比重が他の刑事物より、大きかったので、
つい、突っ込みを入れたくなるのかもね。
基本的には犯人の心理を想像して楽しむサスペンスだと思ってる。
675奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 13:23:40 ID:???
倒叙もので犯人が誰かはネタバレになり得ないので、
コロンボが犯人を追い詰めるための謎解きが問題になるんだろうが、
はっきり言って実際に本編を見てコロンボの捜査を具に見ていないと、
何言ってるか分からないと思う。
676奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 13:36:43 ID:???
>>667 >>674
さんざん突っ込んでおいてから
「でもいいじゃないですか、映画なんですから
 細かいこと言わずに楽しめばいいんじゃないでしょうか」
というオチに持ってくのが毎回のパターンでした

いやぁ、水野先生の解説ってほんっとうにいいもんでしたね!

いろいろ面白いオッサンなんで個人的には嫌いじゃないけどね
677奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 13:47:08 ID:???
>>672>>673
スマソ 1をよく読んでなかった。
ドラマ板の現在進行中のドラマの本スレはたとえ推理物でもネタバレありありなんで、こちらもいいかと思った。
でも念のため、聞いてよかった。

じゃ、一言だけ。
死者の身代金の犯人は、他の作品の犯人に比べて隙あり杉。
最後のミスなんて義娘とコロンボの繋がり考えたら絶対やらないって。
なかなか美人ではあるけどね。
678奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 14:21:06 ID:RiChNpK1
コロンボの「あんたの性格を考えたら、この場合は勝算があった」
ってセリフは、そういうツッコミに対する回答ですな

シナリオ作りながらそういうツッコミが出たのかもしれん
679奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 14:21:51 ID:???
>>677
単発TV化の「殺人〜」と違って、本当の意味でのパイロット版だから素人のプロデューサー連中
にも解るように作ったんじゃないの?
680奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 14:40:17 ID:???
>>677
いや、コロンボはそのためにわざと、複製の鍵でレスリーを
逮捕させようとした彼女を「バカな娘だ」と厳しく叱ってみせたんでしょう。


681奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 14:47:47 ID:???
FBIのカールソン主任の声を演じた北村弘一氏
声の名脇役だったけど、今月7日にご逝去

やっぱり40年近く前の作品になると、こういう話が多くなるね
682681:2007/10/26(金) 14:54:55 ID:???
ごめん今月2日だった

http://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=88
ここのサンプルボイス聴きながら合掌しましょう
683奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 15:09:27 ID:???
>>680

あ、そうか。鍵のところはコロンボのトライ&エラーと思ってたが、そうではなく
あらかじめ最後に向けて計算されたシナリオの一環だと。
684奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 15:23:22 ID:???
>>683
でも完成した作品を見る限りではどちらとも取れる仕上がりだと思う

緻密に計算されたコロンボの罠って解釈が自然なのかもしれんが
鍵うんぬんの場面で俳優でもない一般人があんだけの演技するってのは
俺には不自然
685奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 15:46:01 ID:???
>>684
そう、それがコロンボ・テイストかと。
コロンボ自身の言動にも、意図的かどうかどちらにも取れるものが多い。

ただ、あのスタッフは、突っ込まれた場合に「ほら、ちゃんと仕込んである
でしょう?」といえるように作っていたように思える(でもその巧みさ
をあからさまに言わないところが品格というもの)。

今回の鍵のくだりは、そこからコロンボの仕込みとは考えず、「それを見て
レスリーを追い込む手を思いついて叱ってみせた」と考えれば、それほど
不自然ではないのでは?

686684:2007/10/26(金) 15:57:36 ID:???
>>685
なるほど
「それを見て思いついて」でもいいし、「娘がああいう行動に出ることを
予想していた」って解釈でもいけるね

でもこの話題で思ったんだが、あの鍵でもめるシーンは、観客を犯人と同じ
心理状態に置くための、「観客に対する仕掛け」にもなっているんだな
ネタバレに近くなるのでこれ以上は説明できないけど
687奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 16:23:12 ID:???
「殺人処方箋」でコロンボが共犯の女優をガンガン責めるシーンも
同じような効果を持ってるな
688奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 16:49:39 ID:???
荒らしてるの誰だよ

【人情】刑事コロンボinミステリー板part3【論理】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1190354822/
689奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 17:49:20 ID:???
>>662
>コロンボの好物「チリ・カン・コーン
一番手軽なのは、ハンバーガーチェーンの『ウエンディーズ』。
結構おいしいっすよ。
690奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 18:11:52 ID:???
>>688
奴の姿が見えないと思ったらそこに居たか
691奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 18:13:33 ID:???
>>1
692奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 18:15:33 ID:???
チリ食いたいけど
最寄のウェンディーズに行くのに電車乗らんといかん・・・
693奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 18:30:04 ID:???
>>690
ミス住をそこに閉じ込めとけばおk
694奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 18:31:38 ID:???
それ何て孔明?
695奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 18:32:56 ID:???
>>1
696奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 05:27:54 ID:???
さて、いよいよ「新コロンボ」がDVD発売されるけど
みんなは買う?
って、いうかBOXじゃなくばら売りだから全部揃えると8万前後かかる

BOXにはいつなるの?
697奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 07:12:54 ID:???
全巻BOXはまた安くして出すんだろうからそんなにすぐは出せないだろ

俺はツタヤに全巻入荷を期待
698奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 07:51:03 ID:???
一応BOXという形をとっているな<新・刑事コロンボ
で、5話収録で約1万円。

このまま46〜69話の発売だとすると全5BOXで約5万の出費になるのか。

どうでもいいけど新シリーズ売れるかな?
699奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 10:50:23 ID:???
5話収録BOX1、注文しましたよ。
楽天で7千いくらでした。
700奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 11:30:15 ID:7mCBvoLg
黒のエチュード短縮・NHK版がニコニコにうpされてるよ
701ミステリ板住人 ◆iyLCFWuASU :2007/10/27(土) 12:00:30 ID:aXN8paNA
>駄目な点はしっかりと認めたうえで、自己の嗜好として語る
とにかくこのスレにはこういった当たり前のことが出来ない奴が多過ぎ。
例えば、
「構想の死角」に関する「画面で確認出来る限り、犯人は犯行の自白などしておらず、
自白だとするのはコロンボの強弁に過ぎない。従って謎解きミステリとして破綻している」
「祝砲の晩歌」に関する「ミステリとしては駄作。犯人ラムフォードのキャラが破綻して
してしまっている。(校則維持と学校存続のプライオリティが佐官級の軍人であり、
軍学校長でもある彼氏になぜ判断出来ないのか)、また、コロンボとラムフォードのキャラ
を検討すれば両者の間に共感など成立し得ないと考えられる」
上記の見解に対する有効な反論は、いまだに皆無である。
根拠も示さず、結論のみ書き放しにする輩が多い(傑作と絶叫するのみ等)が、
こんなものは私見というにも値しない「糞」である。
作品の欠陥は認めた上で「しかし、自分の好みである」、これは有り得る。
好きなものを好きでなくなれとは言えないし、なんとなく作品のムードが好きだという
のもありえよう。
「自縛の紐」や「ビデオテープの証言」は面白いミステリに仕上がってはいるが、
前者は理屈に走り過ぎたきらいがあり、後者は決め手の証拠となるビデオテープの解像度
に疑問が呈される点は否めないが、このマイナスポイントを考慮しても傑作の名に値するということなのである。
702奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 12:26:09 ID:???
>>701
同意。ミス住の論評は孤高の域に達しつつある
703奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 12:53:37 ID:???
自演にしか見えない。
その為のミステリ板だろうに何でこっち来るの。
704奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 13:03:14 ID:???
「祝砲の挽歌」については、以前の何人か方の書き込みで
「共感していない」という説と同じように「共感している」という
説も成立しているのでくり返さない。(キャラについても、ラムフォードが
現在も戦争が続いているというスタンスであれば、ここであの2名を抹殺
することが自国のもっと大きな利益となると考えるはずなのでまったく
破綻していない、と考えることは可能なので、その「説」を否定する
根拠はない)

「構想の死角」については、「自白と認めていいんだろうな」という言葉に
にうなずいて連行されているのだから自白したと考えるのが妥当。
ポイントは、どうして自白したか。
コロンボ物は、そこまでを書かないところが粋なので、それを理解できない
と、鬼の首を取ったようになにかを言って恥をかくことになるという典型の
ような例である。
コロンボが「先を読もうか」と言っているのは「寸止め」であって、
(当然別荘から死体をどうするかというのはトリックの大きな要なので)
あのメモは、その後の「トランクに死体を入れて町に戻り、自宅近くに
捨てて通報する〜〜云々」までが書かれているはずなのである。
別荘云々までは、被害者側のことなので、自分とは関係なく「偶然」と
いえるが、
以降は、自分のやった行動なので、そのメモを読める唯一の立場という
ことも含めれば、関与したことは言い逃れはできないのである。

プロ中のプロであるレビンソンとリンクが、練り上げた上で
自信を持って第1作にすえた(さらに推理作家組合が賞を与えた)作品を、
我々レベルの人間が(細かい破綻は別として)大上段に否定できると考える
のは、どう考えても不遜では?
何よりさあ、敬意をもって論じなさいよ。
705奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 13:36:10 ID:???
唐突になんだ?
706奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 13:43:07 ID:???
スルーしていただけますか
>>1
707奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 13:48:17 ID:???
>>704
言われてみりゃそうだ。画面に出てる「別荘から『オフィスにいる』と電話させてズドン!」という台詞だけではトリックとして成立していないんだから、
電話を使って別荘にいるってアリバイを作るあたりも書いてあるはずだ。そこまで合致しちゃったら偶然とはいえないから決め手になるわな。
708奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 13:59:07 ID:???
お願いだから>>1
709奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 14:05:22 ID:???
全部自演だろうけど
いちおう
>>1
710奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 15:05:03 ID:???
>>704
なるほどなるほど
確かにメモがあれだけのわけは無いな

>>我々レベルの人間が(細かい破綻は別として)大上段に否定できると考える

はっきりミス住レベルと言ってやればいいよw
 
711奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 15:11:26 ID:???
恥知らずの基地外がまた舞い戻って来たから、またIDの出るミステリー板に移動しない?
712奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 15:11:58 ID:???
新コロンボでは「フリーザ様」が犯人のやつが一番好きかな
713奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 15:18:34 ID:???
変化球だけど「死者のギャンブル」は
話が意外な展開をするので結構面白かったな
714奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 15:22:52 ID:???
新シリーズって、後半のものは最初の放送だけで
再放送されていないのが何本もあるんだよな
CS入ってる人以外は「また見たい」「見逃したので見たい」
って需要が結構あるんじゃないか
715奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 15:25:18 ID:???
>>704
なんだ、ちゃんと詰んでたんじゃん。
716奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 15:27:10 ID:???
新シリーズDVD

とりあえず日本でカットされたシーンを見るのが楽しみ
717奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 15:28:24 ID:???
構想の死角、別荘家宅捜索されたらアウトなわけだからしらばっくれても
ムダだしな
718奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 15:30:51 ID:???
ミス住の勝ちだなw
719奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 15:35:20 ID:???
ハイハイ、よかったでちゅね
720奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 15:37:28 ID:???
今度出る新シリーズBOXは今年の4月にアメリカで出たものの
日本盤なんだけど、その後発売が続いてない
アメリカで出た後に日本盤って流れだと、全部でるまでには
相当時間かかるかもしれない
721奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 15:48:33 ID:???
本編だけじゃなく、
何か特典が欲しかったな
スタッフ・キャストのインタビューとか
722奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 16:03:08 ID:???
アメリカで出てる旧シリーズのシーズンごとのDVDボックスには
オマケで『ミセス・コロンボ』のエピソードが1本収録されてるんだけど、
アマゾンのレビューなんかでは
「こんなもんよりドキュメンタリーみたいのを付けて欲しかった」
ってブーイングの嵐なのなw
723奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 16:10:18 ID:???
>>718
その通り!
ミス住の完敗ということで、この後は
もう完全スルーね。
724奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 16:14:14 ID:???
今出てる旧シリーズのDVDって画質が今イチな気がするんだが
アメリカ盤はどうなんだろう

「黒のエチュード」なんかザラザラの黒ツブレで特にひどい
725奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 16:50:41 ID:???
デアゴで新コロンボ出るかな?
726奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 17:45:08 ID:???
>>724
赤茶けた日テレの深夜枠再放送で出会った俺に言わせれば、DVDは神画質。
727奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 19:38:56 ID:???
>>726
だな
しかし退色・傷・ノイズまみれがTV放送のデフォだったからDVDの鮮やかな発色は逆に落ち着かない
あのボロボロの映像がいかにも古き良き時代のTVドラマとして刷り込まれてる
728奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 20:27:22 ID:???
CS見られる人羨ましいなぁ。
夜中でいいからTV放映してほしい。
729奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 00:55:52 ID:???
でも原則としてこれまでの地上波はカット版だよ。
730奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 01:08:57 ID:???
今年の元旦になってまもなくの深夜枠で
クラブオーナーが犯人というのが
字幕で放送されてたが、あれ以来地上波では
新作は放送されていないのかしら。
また、日テレはもう金曜ロードショー枠で
やる気はもうないのかなぁとも。
731奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 01:54:46 ID:???
DVDで見てるけど声がつぎはぎで気になる時があるなあ
銀河さんかな
732奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 02:14:30 ID:???
伊武雅刀に物真似で埋めさせれば良かったのに。
それこそクリカンのルパンなんぞより似てるぞ。
733奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 02:19:14 ID:???
まじか
石田太郎より似てるのか
734奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 03:05:02 ID:???
段違いに似てます。
笑っちゃうぐらい似てます。

「ラジオスネークマンショー」(廃盤)探すべし。
735奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 06:16:08 ID:R+zxmjUC
>>674
制服の自慢して終わり
736奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 06:37:02 ID:R+zxmjUC
制服の自慢しながら、エリック・エストラーダと肩を組んだ写真を見せ
日本のパトカーのサイレンが丸型から四角に替わったのは、僕が助言したからと話す
737奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 07:42:07 ID:???
それでヘンな弟子に
現地警察レポートをさせる
738奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 09:25:15 ID:???
「ドンドンドン!警察だ!ここを開けろ!!」
「だ、だ〜れ〜?」
739奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 12:41:45 ID:???
初夜に消えた花嫁・・・・あれ、もうコロンボじゃないじゃんw 
石田太郎氏がコロンボの全吹き替えをやりたいとインタビューで言われていた
との事ですが、その気持ちもわかるかな。旧作をやってみたいというのは
あると思う。いい悪いは別として。というか、ファンからすれば
絶対やってほしくないんだけどw 
740奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 12:57:20 ID:???
石田太郎のせいで新刑事コロンボ見る気しない
銀河万丈だったら見たかも
741奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 13:31:01 ID:???
小池の吹き替えを商品としてきっちり残してくれさえすれば
誰が何をしようと別にかまわんが
嫌なら見なければいいだけだし
742奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 13:39:04 ID:???
日テレはもう石田版しか放送しないみたいなことを言ってなかったか?
743奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 21:34:20 ID:???
>>740
自分はそこまでじゃあない。むしろドラマそのものが面白くなくて見る気しない。

>>741
こないだ未編集版の銀河氏の声聞いたけど、がんばってるね〜w
どうなんだろ、これ、必ずしも心地いい仕事じゃあないだろうって思うんだけど。

質問。銀河コロンボは石田コロンボのあと?それとも石田コロンボが誕生する
前から存在した?
744奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 21:40:24 ID:???
>>735
もちろん自慢げに警察手帳も見せるわけだな
745奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 23:29:31 ID:???
>>743
>銀河コロンボは石田コロンボのあと?

石田コロンボ初登場は1993年日テレ放送の新シリーズ第1作
銀河コロンボ初登場は1997年に発売された旧シリーズVHSの追加収録
銀河はその後1999年WOWOW放送の「復讐を抱いて眠れ」で本編吹き替えに昇格

銀河は追加収録デビュー以前に「面白留守電メッセージ集」みたいなCDの中で
既にコロンボのモノマネをやっていた、っていうのがマニアがよく触れるトリビア
746奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 00:02:04 ID:???
なにげに水野閣下は人気者だな
747奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 02:00:26 ID:???
日テレ放送って「新シリーズ」のみの放送だったの?旧作は?
つーか、NHKでコロンボやってたのすら知らなかった、、、

って、いうことは俺にとっての「コロンボ」とは「石田コロンボ」だったんだ。。。
おかしいなぁ、、、なんか「コロンボの声優変わっちゃった、、、」と、しょっくを受けた記憶があるんだけど。。。
748奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 02:13:59 ID:???
>>747
1972年〜1981年 NHK(小池)放送
1983年〜 日テレでの旧シリーズ再放送開始
1985年3月23日 小池氏死去
1993年 日テレ新シリーズ(石田)放送開始
って流れ
749奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 02:26:25 ID:???
NHKの放映はおぼろげな記憶がある
メインで見たのは日テレの金ローと深夜放送だな
フジテレビかテレ朝でも土曜の昼に放映してたような気がするんだけど思い違いか
750YOUNG COLUMBO ◆rDGuVmz79Q :2007/10/29(月) 10:03:47 ID:LPmFVyLR
新刑事コロンボが11月2日にDVDで発売するってさ。「超魔術の招待」、「殺意のキャンパス」、「黒の娼婦」、「おもちゃの兵隊」、「狂ったシナリオ」。
751奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 10:43:21 ID:???
>>750
すまん、さんざんガイシュツだ
しかも、発売日は12月13日だ
752奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 12:01:38 ID:3Rj4qXOa
「初夜に消えた花嫁」は、ストーリー的にはコロンボと言えないけども
あの時期にしては、石田さんの吹き替えが、かなり小池さんイメージに
近いものになっている作品だと個人的に思うので、見ていて楽しい。
最後の台詞なんか、小池さんとの区別がつかないよ。
753奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 18:20:03 ID:AXAvhXSc
第3の終章、で犯人が合鍵を作らせるシーンがあるが可能か?まだ警察もうろうろしてるだろうし、警備員も依頼したはずの無い鍵屋が来たら気付くだろ?
754奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 19:38:46 ID:???
うん
755奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 20:04:09 ID:???
>>754
お前は「うん子」かー
ってちょっと時事ネタ
756奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 23:49:12 ID:Uvb5AEw6
「構想の死角」のDVD借りて観た。最後の謎解き場面で余りにもアッサリ「自白」と認めて
連行されていく犯人を見て、ここまでの悪党なら、認めずにとことん白を切り通すのが普通じゃないかと
思った。そこに行き着くまでのプロセスが面白かっただけに、やや拍子抜け。「ドガの絵」
の様な土壇場のサプライズを最後に期待してたんだが。
この後は「指輪の爪跡」を観る。
757奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 00:21:13 ID:???
殺人犯になっても、筆を折った推理作家として名を残すことを選択したんだよ。
自白することで最初の殺人構想が自分のアイディアだと認めさせることができる。
裁判において有罪が確定することで、その事実も公式に真実だと確定するわけだから。
758奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 00:50:15 ID:???
>>756
「構想の死角」のラストについては、>>704〜を読むとさらに意味が明快になる。 
2ちゃんでの「論考」は、どうやら>>704氏がピカ1のようだ。
ミス住の存在価値は、これで完全にゼロw
759奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 00:53:34 ID:???
最近の作品は、そういった含蓄が薄めになった感じで残念
ハッタリうまくなったし、コロンボ
760奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 01:59:54 ID:???
まあ…座頭市とかでもシリーズモノはキャラがこなれてくると面白みがって言う…
761奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 09:16:05 ID:/Kic/Y5/
構想の死角、翻訳された研究本にはあの殺人アイディアがあの状態であった
理由が書いてあったが、本編には出てきたっけ?
あれがあるのと無いのでは物語の説得力が全然違うが…
762奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 16:56:11 ID:???
>>761
そうですね。あの理由はひとつの「いい回答」だと思います。
見てみましたら、研究本の原書にも同じ理由があったので、
意訳や日本版の勝手なつけたし(誤訳も含め、あまりに多いのです)では
ないようです。
ただ、不思議なことに、本編には「それ」はまったくないんですねえ。

763奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 18:09:42 ID:???
「魔術師の幻想」のサンティーニの手錠はずしは絶対に無理だと思う。
764奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 18:15:29 ID:/Kic/Y5/
ああ、わかって頂けましたか!ネタバレになるかと思って
抽象的にしか書かなかったのですが…
それにしてもお詳しいですね!しかも原書でお読みになれるなんて凄い…
なるほど、本編にはないのですね。
あれが入っていたらあの作品の一般的評価は、もっと上がりますよね。
765奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 18:35:12 ID:???
>>764
いえ、こちらこそ、あそこに目をつけられた慧眼に
敬意を評しますです。

あれをメインにできるとすごいのは“実は、コロンボも
そのトリックを解明/証明して解決したわけではない”
ということになり、その「理由」はそのまま生き残ってしまう
ということだと思うのです。これこそ前代未聞ではないかと……。
(ちょっと分かりにくくなってしまいました。すみません)
766奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 19:50:20 ID:???
>>763
最初は鍵穴の仕組みを扉と同じように細工してあるのかと思ったけど
手錠にそんな細工できんよなあ
767奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 20:34:58 ID:/Kic/Y5/
>>765
無い頭で暫く考えてみました。
でハッとおっしゃってる事の意味が…

うーん、凄い!
確かにそうですね!
コロンボがドラマ通りのあの解決法を用いる限り、計らずもそれは
「あれ」を実証しちゃってますよね!
あれが提示されれば「なるほど」と視聴者がポンと膝を
うつ程度には感心するだろうとは考えてましたが…
この論理には気がつきませんでした!確かに前代未聞!凄すぎます!
768奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 20:39:25 ID:???
「レインコート〜」の著者は、訳者によて何度か記憶違いを指摘されているくらいだから、
本編との明確な齟齬があった場合、脚本からの引用か何かでない限り、
眉に唾したほうがいいと思う。
769奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 21:46:30 ID:???
>>767
ああ、よかったです! 分かっていただけて(笑)。
この解釈は、本当ではないのでしょうけれど、実によいですねえ。
いいやり取りをさせていただきました。感謝です!

>>768
そうなんですよね。インタビューしているはずなのになぜ、
という箇所も多く、かなりあぶないと思います。
(ですので、ここまでの我々のやり取りは、そこから派生した
「解釈の遊び」のようなものと考えております)

で、あの本の日本語版はさらに(言いたくはないのですが)、
誤訳と恣意的な省略や文脈の入れ替えがあまりに多く、
ちょっと酷すぎるのであります。
せっかくの世界初の「コロンボ研究本」ですのに
実に残念なことです。
770奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 21:48:10 ID:???
>>764
俺も不思議に思ってた
日本版でカットになってるのかと思ってたよ
771奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 00:11:07 ID:???
>>763
あれは、正直ひどいw ロボットに機械操作させてたやつのほうがまだマシw
どんなマジシャンだって、どんな鍵開けの技術持っている人だって
いきなり言われて開けられる人なんていないでしょう。
そんな事言ったら、コロンボみたいな刑事なんていないって話だけど、
要は「説得力」だからね〜。あの手錠開けには全然説得力を感じなかったよ。

ちなみに「愛情の計算」は「安葉巻の煙」(ファンサイト)では、酷評されている回だけど
個人的には結構好き。下手にロボット出すからチャチになったんであって、
自動制御の何かそういうシステムっていうふうにすればよかったと思う。
ロボットに犯人が分かるかどうか計算させるくだりとか変だしねw

772奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 00:26:13 ID:???
別に突っ込むところじゃないと思うけどなあ。
サンティーニが鉤開けの名人であることを示さんがためだけのシーンだし。

数多の刑事ドラマにある、針金を突っ込んで開けちゃうシーンの方がよほど違和感あり。
773奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 03:47:40 ID:???
>>763
いや、そこがいいんじゃないですかね?
コロンボの犯人は、多くの場合、「超」能力を持っているという
設定なんですよ。
「殺人処方箋」のように人間の心理を熟知しているとか、
「祝砲の挽歌」のように、元生徒のリアクションを完全に予測できる
とか……。
そこを疑っちゃうとつまらないのでは?
774奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 05:00:59 ID:???
まるで脱線な話だけど・・・レクター博士もボールペンの芯で手錠あけちゃうしw
775奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 11:40:29 ID:???
>>764
いや、脱線じゃないっすよ。
まさにレクター博士のような存在かと……。

しかし、あの手錠のシーンは名シーンだと思うなあ。
あのコロンボの不敵なアップにさらにズームしていくカットはすばらしい。
776奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 12:33:00 ID:???
サンティーニの、口ヒゲの上に同じような付けヒゲを付ける変装もどうかと思う。
777奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 21:59:55 ID:???
サンティーニの娘はセクシー。
あんなチンケな歌手にはもったいないぞ。
778奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 22:11:38 ID:???
蓼食う虫も好き好きさ。職場結婚だし、サンティーニもずっと娘を側において置けるんじゃないの。

にしてもジャック・キャシディの役作りは凄い。個人的な理由でキャシディ出演作品のうち
最初に見たのが「〜幻想」だったんだけど、プロのマジシャンだと信じてた。
50歳で不慮の事故かあ。存命だったらカルプやマクグーハン同様、新シリーズにも顔出してただろうね。
779奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 11:50:01 ID:iNJT7Jwn
犯人役で3回登場してるのは、カルプとキャシディーの2人だけなんだよね。
全て印象深い作品ばかり。カルプの「潜在意識」を利用した犯人が逆にコロンボに
それを利用されて捕まるラストは30年以上経た今でも、鮮やかに憶えている。
780奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 16:21:07 ID:9LWsS40d
意識の下の映像は途中でオチが読める
781奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 17:38:19 ID:???
別に読まれたら困るわけでもあるまい。
782奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 20:23:31 ID:yVAx7IJ3
意識の下の映像は ノリスの奥さんに見せるコロンボのやさしさ
知ってたら大変だ のつばぜりあい 見せ場が多い
783奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 21:31:33 ID:???
ゴルフ場の場面もいい
784奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 23:02:03 ID:???
指輪の爪あとがお気に入り
被害者の旦那がいいキャラだった
ラストも良い
785奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 23:58:00 ID:???
カルプの人気に嫉妬。
786奥さまは名無しさん:2007/11/02(金) 00:54:38 ID:???
新シリーズも含めると、犯人役最多はパトリック・マクグーハンの4回
カルプ、キャシディが3回づつ演じているが、2回演じているのは二名
さて、ジョージ・ハミルトンともう一人は誰?
787奥さまは名無しさん:2007/11/02(金) 02:42:08 ID:???
ウイリアム・シャトナー
788747:2007/11/02(金) 02:57:18 ID:???
>>748
なるほど。有り難うございます。謎が解けました。
wiki見る限りじゃ、まるで「旧はNHK]「新は金ロ」って誤解してしまう。。。

1983年〜 日テレでの旧シリーズ再放送開始
1985年3月23日 小池氏死去

が書いてないんだもの、、、

ところで、83年〜89年までの間に水野晴夫は旧作全て放送しきったの?
それとも、89年以降は新・旧織り交ぜての放送?
789奥さまは名無しさん:2007/11/02(金) 05:05:43 ID:L+UO8M4z
>>788
水野の時には、旧作全て放送されなかった。
90分版は全話放送されたが、尺の短い75分版は数本放送されたきりで
残りは東京ローカル枠で年末だっかにまとめて放送されてた。
790786:2007/11/02(金) 07:55:10 ID:???
>>787
正解
791奥さまは名無しさん:2007/11/02(金) 08:05:37 ID:???
確か92年〜93年春にかけて「深夜的謎迷宮」と銘打って
深夜枠で75分物を放送してたんだよね。
結局その枠でも全部は放送しきれずに、あぶれた何作かは
土日の昼間等に放送して補完していたけど。
792奥さまは名無しさん:2007/11/03(土) 21:28:07 ID:???
コロンボ、もしくは劇中の登場人物の休暇先がことごとく「アカプルコ」なんだが、
いったいいくつ事例があるのか調べた人いる?

 「殺人処方箋」〜犯人の旅行先がアカプルコ
 「歌声の消えた海」〜コロンボ夫妻の旅行先がアカプルコ
 「別れのワイン」〜被害者の新婚旅行先(予定)がアカプルコ
 「5時30分の目撃者」〜犯人の病院の同僚女性の休暇先がアカプルコ
793奥さまは名無しさん:2007/11/03(土) 22:39:19 ID:???
深夜的謎迷宮

うわ〜、なつかし〜。よく覚えてるね〜そのタイトルw 録画して見てた見てた。
超関係ないハナシだけど、世界陸上もこの頃じゃなかったかな? 
794奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 03:12:44 ID:???
デアゴの3巻「殺人処方箋」って買いですか?面白い?

見たこと無いやつは判断にこまるわ
795訂正:2007/11/04(日) 04:05:37 ID:???
デアゴの3巻「構想の死角」って買いですか?面白い?

見たこと無いやつは判断にこまるわ

796奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 04:10:14 ID:???
>>795
ヒント:監督はスティーブン・スピルバーグ
797奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 05:13:12 ID:???
結局>>712が何の作品か分かる奴は、このスレにはいないのか?
798奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 05:55:17 ID:???
ピッコロと間違えてるんだろ
799奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 07:47:13 ID:???
>>797
しょーもないからシカトしてるだけ
800奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 09:34:08 ID:???
                    
                                           
                            
                                
                                  
                    
                                           
                            
                                
                                  
                    
                                           
                            
                                
                                  
                   
                                           
                    
                       
                                  
             
                                
                      
                                
                                  
        
                                        
                            
                                
                                  
                              
うちのカミさんが800GET!!
801奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 10:34:47 ID:???
本当に>>712が何の作品か分かる奴は、このスレにはいないのか?

>>798
間違いなく「バイキンマン」だよ

802奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 10:48:06 ID:jPOJIMr7


■■■■■■′′■■■■■■′′■■■■■■■■■■■■■■
■′′■■■′′■■■■■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■′′■′′′′′■■■■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■′′′′■′′′′■■■■′′■′′′■′′■■■■′′■
■′′′■■′′■′′■■■′′′′■■■′′■■■■′′■
■′′■■■′′■′′■■′′′■■■■■′′′′■■′′■
■′′■■■′′■′′■′′■■■■■■■′′′■■■′′■
■′′■′■′′′′■■′′■■■■■■■■■■■■■′′■
■′′■■′′′′■■■′′■■■■■■■■■■■■■′′■
■■■■■■′′■■■■■′′■■■■■■■■■■■′′■■
■■■■■′′■■■■■■■′′′′′′■■■′′′′■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


803奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 13:07:43 ID:???
>>801
ドラゴンボールスレにお帰り
804奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 20:31:42 ID:???
デアゴの「コーソーノシカク」届いたけど、
分かっちゃいたが冊子がちょっとしたスピルバーグ特集だな。既出ネタなのも。
805奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 21:38:46 ID:???
デアゴのところに

>2週ごとに2冊まとめてお届けします。(※一部毎号お届けできるタイトルがあります。)

とあるんだが
隔週刊ということは2週間に1冊だよね?
2週ごとに2冊まとめて?ってどういうこと?

毎月2冊まとめて、、、、じゃないの?
806奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 00:14:43 ID:???
>>805
フォーマットが週刊発行の物と共通で記載事項の変更漏れだろうな。

こんな感じで
https://www.deagostini.co.jp/ssl/sub/order_list.php?SERIES=swt

コロンボは隔週だから2週毎の発売で間違いないよ。
807奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 01:11:42 ID:???
ピーターフォークは隻眼なんだけど、車の運転してるでしょ?
そもそも免許取得可能なの?
でも、言われないと片目だってことは気付かないね。
気付かれないような演技をしているのか、
隻眼であっても、もともとああいう(他人からはなかなか気付かれないような)所作なのか。
まあ、首の傾きとか、歩き方っていうのは見えるほうの左眼を体の中心に
持ってくるような格好にどうしてもなるんだけど。
808奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 02:23:24 ID:???
片目程度だったら試験が多少厳しくなるくらいで問題ないだろ。
実際に両腕がない人とかが専用に改造した車で運転している。
車社会のアメリカで自動車免許を取得できないと、生活上かなり厳しいし。
気づくかどうかは、旧コロンボの方はフィルムがボケボケなので、言われても
あぁそうなんだくらいにしか感じなかったな。
新コロンボの方は知らない人でも、気づく確立は高いと思う。
809奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 07:10:32 ID:???
久しぶりに断たれた音を見たら開幕ポケモンショックで吹いた
分かっちゃいるんだそういう時代だもんね
810奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 07:14:07 ID:???
BOSSのCM吹いたww
811奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 07:37:04 ID:???
>>806
なるほど!これで安心です。サンクスでした。
812奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 15:12:45 ID:???
デアゴ定期購読するのか?
金持ちだなー
813奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 17:23:12 ID:AVoVY86T
「構想の死角」、2回目の殺人があまりにもべただし、
暗黒組織?の犯罪に見せかけようとしたり、ほんとにギャグみたい。
犯人のミステリー作家としての才能の無さに笑えた。

でもこの犯人役の人、すごく個性が強い容貌だな。
他にも出ている?

814奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 21:58:25 ID:???
>>813
第三の終章と魔術師の幻想かな
なぜか記憶に残る人だよね
815奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 00:14:08 ID:???
>>812
今ヤフオクでBOX落札するのと大して変わんねから特別金持ちってわけでもない。
816奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 04:33:42 ID:???
ヤフオクを基準にしてる時点で金持ちだよ
いくら欲しくてもプレミア価格に躊躇するのが貧乏人
817奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 04:36:38 ID:???
>>812
1日辺り「わずか約100円」だよ。
君も缶ジュースぐらい飲むだろう?
それより安い。

デアゴ3巻まだ見てないや
なんか勿体無い気がして見られない、、、

「スピルバーグとコロンボ」
こんな組み合わせ、今後99,99999%有り得ないから、、、
818奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 04:49:37 ID:???
スピ○バーグ「私にとって『原点』とも言える作品があるんですよ。
       もう一度、あの頃の気持ちを思い出したくて次回監督作         品を決めました。」

    『刑事コロンボ the movie〜コロンボ最後の事件〜』
819奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 05:07:01 ID:???
『刑事コロンボ the movie〜コロンボ最後の事件〜』
☆ストーリー☆

ロサンゼルスで大規模なテロ殺人事件が起こった。
しかも、その黒幕はアメリカ合衆国の大統領だった。
かつてないほどの権力者を相手にコロンボはどう立ち向かうのか?
820奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 05:55:42 ID:TUwh0oer
>>819
テロの管轄はFBIになるから、コロンボは出番がないだろうにw
821奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 06:46:33 ID:???
>>820
テロリストに占拠されたビル内で人質に取られた奥さんを助けるためにガバメントぶっ放して大奮闘
822奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 08:26:20 ID:RVAWwQd1
>>814
ありがとうございます。あの目が冷酷そうな感じを醸し出している気が
します。
 もっとも役者さんだから、善人を演じる時は全く違う印象になると
思いますが。
823奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 08:31:20 ID:???
>>821
なんでガバメントなんだ?コロンボの使用拳銃って劇中で言及あったっけ?
824奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 09:18:01 ID:???
そこはネタと気付くべきだろ
825奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 09:46:15 ID:???
「ダイハード」ネタなら当然ベレッタと書いて然るべきだし、
それをあえてガバメントとしたからには、何か思惑があると思ったのよ。
826奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 09:56:31 ID:???
陸軍経験者だからアレンジしたとか
827奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 09:59:29 ID:fLXHGf4u
ディアゴスティー二のdvdは毎週発売?
828奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 10:16:58 ID:???
隔週
829奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 11:27:29 ID:kBEumv8J
>>819
マクレイン刑事みたいに、FBIやらデルタフォースさえ押しのける刑事はいるからなぁ(笑)。
でも、コロンボは実行犯しか捕まえない。だから、組織犯罪は扱ったことがない。
830奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 11:38:46 ID:???
コロンボは海兵隊じゃなかったっけ?
831奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 13:46:34 ID:???
デアゴ宮城版はどの辺まで進んでんだろ。第三期に入ったくらいか。
もう店頭には置かない段階まで来てるのかな?
通販でも宮城県への発送は半年くらい先の商品が送られてるのかな?
832奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 14:48:50 ID:???
>>819
>>829
「仮面の男」の犯人はCIAだったな。
あの犯人は、職場の特権を使ってかなり無茶をするんだが
でもまあマクレイン刑事の出番はないわなー。
833奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 15:46:33 ID:???
>>820
テロの管轄はCTUじゃないのか?
834奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 15:47:50 ID:???
CTUが実在の組織と思っているのかよ…
835奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 17:06:16 ID:OMVBxebF
スレ違いを承知でお聞きしますが、NBCで同時期に制作され日本でもNHKで放送された
「警部マクロード」のDVDは出てないですかね?コロンボと全く趣が異なるが今は亡きデニスウィーバーの
派手なアクションと上司の部長の掛け合いが面白かった。
近くのレンタル屋では無かったのですが、御存知の方いらっしゃいませんか?
836奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 17:09:55 ID:???
あんた検索もできないの?
837奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 19:44:27 ID:???
コロンボは朝鮮戦争のとき炊事番だったはず。
それが海兵隊付かどうかは知らんが。
イメージ的には後方のしがない補給部隊って感じだけどな。
838奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 20:01:04 ID:???
俺は逆のイメージで若い頃コロンボはやり手だったと思うね
若い頃は大打者で今は古狸の野村克也みたいに
コックだけどケーシーライバックみたいな最強な感じ
839奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 22:24:35 ID:???
840奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 22:28:57 ID:???
>>838
>若い頃は大打者で今は古狸の野村克也みたいに

おいおい、するとカミさんはw
841奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 00:23:03 ID:???
842奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 01:21:14 ID:???
>>841
たぶん、その内日本でも発売するんだろうけど、また収録の違いでゴタゴタするんだろうな。
843835:2007/11/08(木) 02:02:56 ID:aTR7nlyX
>>839,>>841
情報ありがとうございます。「マクロード」シリーズで60分ものがあり、NHKより民放の方が
先に放送していたとはちょっと意外でした。
NHKでも放映されていない作品が沢山有る様なので、12chあたりで放映して欲しいものです。
あと、DVDは現在は出ていない様ですね。出たら是非、借りに行きます。
844奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 02:20:44 ID:???
845奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 03:51:19 ID:???
>>844
それVHS(当然廃盤)
846奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 07:02:30 ID:???
DVDって日本での放送順に発売?
847奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 07:32:20 ID:???
アメリカの放送順
848奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 08:23:21 ID:VhlR1TLa
コロンボってやはり頭はいいと思う。
「別れのワイン」見て思ったんだけど、短期間でワインのこと
結構勉強して詳しくなったし、他でも専門分野のこと、捜査過程で
すぐ覚えたりしている。
849奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 08:31:31 ID:???
誰か「コロンボは頭が悪い」と主張している人がいましたか?
850奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 10:05:34 ID:???
コロンボは頭悪いだろ
毎回愚鈍だってみんなに言われてるだろ
逮捕はしつこく粘った末の偶然ばかり
851奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 11:20:10 ID:???
いいじゃないの?
刑事としては
852奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 11:46:30 ID:???
つまらん釣りだ。
853奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 17:55:45 ID:???
「影なき殺人者」ってありえないトリックだとおもう
854奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 21:12:35 ID:???
ds
855奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 06:44:13 ID:???
新シリーズの初放送の時、
「何故この話とこの話を連続でやるんだろ?」
と思ったことがあったけど、問題感じなかったのかな。
少しは間隔を置けば良かったのに。
856ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2007/11/10(土) 17:07:38 ID:3E6/vZHb
さあ、講義を再開しましょう。
いまだに>>704のようなキャラクター分析が全く出来ていない妄言を読まされると
がっかりせざるを得ない。

・祝砲の挽歌に関して
コロンボがラムフォードに対して共感を抱いているという説(暴言)は、
劣等生とはいえ、学生を冤罪に陥れて平然としているような人物にコロンボが人間的な
共感を持っているというのか?という指摘に対して、全く反論がなされておらず、
既に論破されていると言える。
自身も軍隊経験があるコロンボは、軍隊がラムフォードのような狂的な人物を生み出す
可能性がある組織であることは実感しており、従って、その存在を理解はしている。
(ああいうのはいるという感じ)が、これは心の奥底から生じるところの人間的な共感という類のものではない。

・構想の死角に関して
画面上では全く犯行の自白が描かれていないという事実を無視した愚論と言い得る。
犯行と同様な内容を記したメモが存在することと、その内容どおり犯罪が実行されたか
否か(当然、厳格な証明を要する)という点は全く別問題なのである。
また、犯人は作家としての矜持よりも名声や奢侈に惹かれる人物であり、
狡猾な面もあるキャラとして描かれており、別れのワインや闘牛士の栄光のケースの
ような、この後に当然犯人は自白するであろうという展開を示唆するものとなっては
いない。

祝砲の挽歌は演出の意図と俳優の演技に齟齬来たしていた可能性がある作品であること、
構想の死角の小説版では画面上には無い補足が為されていること等は、
とうにガイシュツな点であるが、作品の欠陥を容認したうえで自己の偏愛を語るので
あればともかく、欠陥品を傑作と持ち上げ続ける連中の行為は、
まさに笑止と言わざるを得ないものがある。
857奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 17:18:04 ID:???
待ってました!ミステリさん
トップコテハンの鋭い講義の再開に身が引き締まる思いです
858奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 17:26:08 ID:???
>>856
ミス住おかえりー
今後ともヨロシク
859奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 17:43:10 ID:???
>>1
860奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 18:01:39 ID:???
やはり書斎がいないとスレが盛り上がらないな
861奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 18:08:45 ID:???
なんでそんなに必死なの
862奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 18:15:52 ID:???
強制IDじゃない板では蟲が湧きやすいな。
863奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 18:26:18 ID:???
>>1
864奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 19:38:32 ID:???
基地外コテが戻ってきたからまたあっちのスレに非難しようぜ>ALL
865奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 19:40:19 ID:???
コテハンがいたほうがスレ伸びもりあがる
866奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 19:46:23 ID:???
まるで鳩さぶれ
867奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 20:05:52 ID:???
>>864
同意
ミス住と支持者だけでせいぜいスレを盛り上げてみろや
ミステリー板にのこのこ着いてきたら支持者なんていなかったって認めてことになるぜ
868奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 21:03:44 ID:CQya+w8l
>>864>>867
自演乙、クズは黙ってろ。
869奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 21:08:34 ID:???
>>856
流石ですミス住様!為になります!もっとお聞かせください!
870奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 21:12:58 ID:???
>>856
ミス住の論評は孤高の域に達しつつある、お見事。
871奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 21:34:22 ID:???
>>856

本国の脚本の決定稿。
「構想の死角」=「自白と認めていいんだろうな」の後に
「ああ」(認めてうなずく) という記述あり。
「祝砲の挽歌」=「私はまたやるだろう」の後に コロンボの
「Yes,sir」(共感を持って) という記述あり。

撮影された版はこの台詞の部分を無言の演技に託して置き換えたもの。
それ以外の解釈もあり得るがスタッフの意図はこうだったと言い得る。
872奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 21:52:27 ID:???
>>871
ミス住に同意
873奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 22:04:05 ID:???
>>871

いや、普通に見ればそう取れるんだって。
なぜって、世界中のコロンボファンの多くが「共感している」
「自白している」(自白するには弱いが、という人は少なくない)と
見ている(その点はネットでも本でも確認が可能)んだから、
それ以外の「共感してなどいない」「自白してなどいない」という
解釈を持つのはありだが、それ以外を否定するのは無理がありすぎる
んだよ。
874奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 22:20:41 ID:???
「論考」っていうけどさあ、4〜5作について同じことを「これはもう証明されている」とか
くりかえしてるだけでさあ、8〜10行以上「論じた」作品なんてその4つか5つしかないん
じゃん。あとは1〜3行程度の思い付きが書いてあるだけ(それだって合計10作はない)。
たとえば10行以上で1作ずつ「論考」書いてさあ、45作まで書けなきゃ、まず全然駄目じ
ゃん。
875奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 22:52:33 ID:???
>>856
既に過ぎた話題を今更持ち出す惨めな姿w
その内容たるや語るに値しない進歩の無い思い込みだしw
876奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 23:10:15 ID:???
8,9年まえのコミケに低レベルのコロンボ考察本がでたことが
あって1号しかでなかったんだけど、その号に載ったのが
「構想の死角」と「二枚のドガの絵」と「パイルD−3」と
「祝砲の挽歌」(「歌声の消えた」とあと数話あったはず)。
でその内容が、ミス住がずっとやってる「論考」そのままw
自白なしも黒猫も伏線なしも蓋然性も破綻も全部そのまま書いてある。
あんな程度の「論考」なのにそれも全部パクリなんだよ。
これが、それ以外のたくさんのエピを長く論じられず、
くりかえしくりかえしそれだけに粘着する理由。
877奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 23:11:59 ID:???
>>1
878奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 23:41:10 ID:???
有力コテハンがいると議論が活発化するな
879奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 23:52:31 ID:???
>>1
880奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 00:08:02 ID:???
>>868
くだらん決めつけはやめとけ。アホ扱いされるぞ。
881奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 00:10:13 ID:???
>>878
バカにされてもレスがつけばいいのか
さすがレス乞食w
882奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 00:12:49 ID:???
883奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 01:21:10 ID:???
>>876
サイテ〜〜
884奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 01:22:25 ID:???
>>876
パクリか…
何か「構想の死角」の犯人みたいだなw

885奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 01:42:35 ID:???
>>884

ああ、それで「自白なんかしてない」 説に必死だったのか!
886奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 09:07:12 ID:???
>>876
タイトル教えてくれ
その本欲しくなったw
887奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 10:52:17 ID:yoS6F/U4
実はパクリじゃなくてその同人誌書いたのが発狂紳士だったりしてw
自信満々でアホ論考同人で、著名人の目に留まって商業デビュー、なんて甘ったれた夢見てさ
で、当然誰からも相手にされず、でも現実を受け入れられずに今ではカキコライターw
888奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 10:53:46 ID:???
>>876
実はパクリじゃなくてその同人誌書いたのがミス住だったりしてw
自信満々で論考同人で、著名人の目に留まって商業デビュー、なんて甘ったれた夢見てさ
で、当然誰からも相手にされず、でも現実を受け入れられずに今ではカキコライターw
889奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 11:49:10 ID:???
>>1
890奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 12:21:13 ID:nnW/e0Gl
すみません、最初に謝っておきます。ワイン板にも同じこと書きました。
私としてはかなり印象に残ったのでこちらにも書きます。

「別れのワイン」より 

エイドリアンが弟の店を売るという「暴言」を聞いて怒り狂う時の凄さといったら、
コロンボシリーズの犯人の中でも屈指の激しさ。
英語のまま聞くとなおさらもの凄い。
血圧上昇して倒れるんじゃないか・・・って思った。






891奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 13:05:36 ID:???
その場面は「ヒッチコックも褒めそうなドナルド・プレザンスの名演技」と評価した批評家がいた
892奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 13:13:20 ID:???
>>890
まあ言い方は悪いが「ワインオタク」だから。
趣味を否定されることは自分の全人格を否定されるのと同じことだと考え、
端から見たら過剰反応としか思えない切れ方をする人を何人か知ってる。
893奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 13:55:29 ID:???
>>890
もうちょっとでワインがこぼれそうだったな
頭の血管から
894ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2007/11/11(日) 16:56:04 ID:4AlC9Lac
>>871はこれじゃあ駄目だろ。
『構想の死角』において犯人は犯罪行為実行に関する自白はしていない点や
コロンボのキャラから考察して『祝砲の挽歌』の犯人に人間的共感を感じるはずがない
という論に対して、全く具体的な反論が書かれていない。
すなわち問題にすべきは、ストーリーや主人公のキャラに整合性を欠く『ホン』の欠陥
であり、ミステリファンとしてはこれを
>撮影された版はこの台詞の部分を無言の演技に託して置き換えたもの。
などと無理に好意的に解釈してやる必要はなく、これはクリエイターに対する甘やかしと
なるものである。
そもそも、コロンボが言うているから自白したはず、『ホン』にそう書いてあるから
犯人に共感しているはず、これでは判断能力を欠く幼稚園児未満の鑑賞能力と断定されても
致し方あるまい。
895奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 17:39:28 ID:???
はい自演タイムスタート
896奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 17:44:53 ID:???
>>1
897奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 17:52:04 ID:???
887〜888についてはこちら↓

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1185014083/319
898奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 12:42:37 ID:???
「殺しの序曲」で殺されるオサーンもかなり個性的
くすぐられてウヒャヒャヒャって笑ったり、射殺されたときも小走りになりながら倒れた
899奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 13:14:16 ID:CX+x20rq
2枚のドガの絵、初めて見た。
こりゃ本当に面白かった。最後は言わずもがな、だけど
最初もこういう入り方って、珍しいんじゃない?
一気に惹きつけられる。

しかし犯人役の人、ブサ面だよね? ふつう悪役といえども
それなりに一種、「魅力的」な風貌しているようなものだけど。
日本の俳優の誰かに似ている気がするんだが・・・
900奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 16:52:54 ID:???
>>894
もうその「論考」には、
何の説得力も何の興味も何の魅力もないね。おしまい。
901奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 18:51:24 ID:???
>>900
もう、ってまるで前は説得力と魅力があったような言い方だなw
902奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 19:49:45 ID:???
たのむから>>1
903ミステリ板住人:2007/11/12(月) 21:14:21 ID:VOATQVEt
『殺しのプレリュード』の犯人自爆行為は、自我が強い犯人キャラを活かした創りものの
面白さがある。犯人の『あっ、しまった』という表情が印象的だ。
謎解きミステリはメルヘンの世界なのだから、このくらい遊んでしまえば良いのである。
中途半端にリアルな『構想の死角』『二枚のドガの絵』『祝砲の挽歌』等は
この点も全く駄目なんだよね。
904奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 21:47:23 ID:???
>>903
うーん。
本当に、得意の作品のネタ以外になると まったく冴えないんですね。
「パクリ」はやっぱり本当だとよく分かりました。
残念です。
905奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 21:50:18 ID:???
他人からパクッたネタだけをくり返しくり返しくり返しくり返し……w

906奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 21:52:15 ID:???
>>903
だからカッコつけて英語にすればいいってもんじゃないのにまだ懲りてないw
まあ原題を知らないのだから仕方ないかw
907奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 21:56:40 ID:???
>>904
その同人誌って2,3年前にヤフオクで見たことがある。
なんかコピー誌みたいな安っぽい表紙だったような…
908奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 22:02:22 ID:???
>904
まるで得意の作品だと冴えてるみたいじゃないか
909奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 22:06:15 ID:???
例の同人誌には「殺しのプレリュード」って書いてあるのかな?
910奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 22:10:13 ID:???
>>908
内容が酷いのは同じだけど、引き写す元がないエピだと語り口まで
自信なさげでどうしようもなくなったということでは?
911奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 22:24:38 ID:???
パクッたネタをくり返しくり返しくり返しくり返しくり返しくり返しくり返しくり返し……w
ああ恥ずかしい。
912奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 00:52:00 ID:???
妄想が激しすぎていつの間にか自分の意見にしちゃったんだろ
913奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 00:58:40 ID:???
914奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 02:12:55 ID:???
>>908

わたし、「一級」とは全然思わないけど『構想の死角』の「論考」は
結構楽しく読んでたんですよ。
でも>>903の「殺しのプレリュード」のレスはあまりに酷すぎ。
パクらないとまったく駄目なんですね。
がっかりです。
915奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 03:52:14 ID:???
>>886
「研究・刑事コロンボ」じゃなかったかな
うろ覚えスマソ
916奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 03:56:32 ID:???
「論考・刑事コロンボ」じゃねーの?w
917奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 03:58:42 ID:???
黒猫も引き写しってーーーーwwww
918奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 07:17:48 ID:???
>>1 
ここでコテ構ってるやつって、大見得切ってミステリ板に移動したやつらかい?
このスレが立ったときあれだけ悪し様に文句言いやがったくせにちゃっかり遊んでいるのか?
その二枚舌を何とかしろ。
919奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 07:56:41 ID:???
構ってる(ように見える)書き込みの大半は、基地外コテの自演&コピペ。
920奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 18:06:31 ID:???
>>918 書斎さん自作自演、ご苦労様ですw
921奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 19:33:37 ID:TgF7WWRO
なんでも自演に見えるバカ。
荒らす目的の確信犯か。
922奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 20:01:52 ID:???
ここって全部自演ですけど?
923奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 20:53:06 ID:???
>>918
同意。
結局あのアホどもはアンチでしかない。
ミス住がいないと書き込みが出来ないんだよ。
924奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 21:08:34 ID:???
>>923書斎さん自作自演、ご苦労様ですw
925奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 21:10:18 ID:???
>>923
いや、ご心配なく。
いまこの瞬間は、ミス住を徹底的に排除しておくために
皆で動いているだけだから。
しばらくしたら、また楽しくコロンボ話を始めるからさ。
926奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 22:19:29 ID:???
実際のミス住はPBのTバッグみたいな奴だろな
927奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 22:47:08 ID:???
コロンボのDVDって高いと思う?
928奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:05:59 ID:???
かなり安いだろ
アマゾンだと全45話で21000円(税込)だったかな
929奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:11:00 ID:???
コンプBOXは安い
930奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:24:00 ID:???
>926

 書斎魔神=ミステリ板住人=チンジャク の顔写真(本物w)

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/85/0000012685/14/imgcc15d15cu38cm7.jpeg
931奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:28:14 ID:???
ひいい〜怖っ!
932奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:39:49 ID:???
>>930
何その童貞王w
933奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 01:48:20 ID:???
934奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 02:51:47 ID:???
書斎さんの師匠、だーす=AGLA=山田AG の悲惨な末路

http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1194387273


935奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 05:11:12 ID:???
だれか分かるひと教えて。
「断たれた音」で、犯人はどうして被害者のチェスセットを
荷物に入れなかったの?

もし「自信をなくして試合から逃げようとしたのだから入れなくても
おかしくない」という意図だったなら、レストランでコロンボから
荷物に入っていなかったと聞いたとき、そういう風に理由をいうはず
(それなら事故の可能性は否定されない)なのに、荷物の用意が誰かの
仕業であることを認めてしまい、その後自分なら絶対に忘れない、と
防衛をおこなっているんだよね。

何でだろう(分かりにくくてスマソ)。
936奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 07:01:16 ID:B5qIdFFU
「ロンドンの傘」ってけっこう喜劇の要素入っているよね?
937奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 07:28:33 ID:???
>>928
amazonだと新品売ってねーつーの。
あるのは中古で¥ 65,000よりっつうボッタクリ商品のみ。
ヤフオクだと3〜4万近辺を行ったり来たりしてるな。
938奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 09:31:15 ID:???
また再販するだろ
いや再再販か
939奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 11:32:18 ID:???
>>935
ケンタッキーおじさんが自室で電話呼び出しを受けるとき、
彼の前にチェスセットが置いてありますよね。
彼は逃亡するつもりはないのだから、放置してあっても不思議はありません。
でもクレイトンは、自分がいつも肌身離さず持ち歩いているものだから、
おじさんも自分の呼び出しに応じて持って出たものだと決め付けてたんじゃないかしら。
部屋に出しっ放しになっているなど夢にも思わなかったから、梱包をし忘れたとか。

レストランで「彼を殺そうとした犯人がチェスの素人ゆえにそういった習慣を知らなかった」と
言い含めたのは、コロンボに「犯人はチェスの素人」と言う先入観を植え付けるため
だったのではないかと。これから本当に殺さなければならないわけだし。
940奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 13:40:31 ID:???
>>938
もう3回くらい再販してないか?
それとデアゴ展開中の再販はしないと思う。(ユニにも金入ってるだろうし)
941奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 13:44:13 ID:???
デアゴ…構想〜からほとんどの本屋で店頭に並ばなくなったなァ…
まあ全巻購入決めてるから別にいいんだけど、なんか寂しいな。
942奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 20:50:40 ID:???
デアゴのってコンプリDVDと同内容?
字幕?二ヶ国語?吹き替え全部のなの?
943奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 22:54:53 ID:???
漫画小説の話を一番してないは上げ荒らし
944ミステリ板住人:2007/11/14(水) 23:00:33 ID:LNt5XvoD
DVD付きコロンボの企画に失敗の悪感。
全般的に翻訳ミステリ売れ行き不振の昨今(『ダ・ヴィンチ・コード』などは例外的)、
まあ、致し方あるまい。
945奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 23:01:27 ID:???
>941、普通に発売日に売ってますがなにか?
と釣られてやる。
946奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 23:05:27 ID:???
>>939
JR東京駅構内の書店、第3号が30冊平積みにされていて、
5日間で残り5〜6冊になってた。
947奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 23:06:40 ID:???
>>941
この手の雑誌は創刊号とその後1、2号くらいまではある程度目立つように置かれるけど
次々と出る新しいシリーズが優先されるから後は目立たない位置に置かれるだけ。
買う奴は自分で探せってパターン。
948奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 23:19:04 ID:???
>>941
祝! 
コロンボDVDシリーズ、デアゴ歴代5位のヒットだそう。
949奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 23:19:12 ID:???
>>941
ウチらへん(地方)もデアゴコーナーがでかい店は別として、
死者の身代金は2〜5冊並んだけど、構想の死角は置いてない店が多いなw
950奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 23:59:35 ID:???
はっきり言って「断たれた音」のデューデックおやじの荷物は少なすぎだ。
日帰りかっつーの。
951奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 11:21:16 ID:???
ミス住の感想が真実だろうか。
952奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 12:16:53 ID:49nJfH6U
構想の死角

あんなんで逮捕できるの?
953奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 12:31:57 ID:???
本人が自白するってんだから、是非もありません。
954奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 13:10:02 ID:???
構想の死角がいつも槍玉に上がるけど、魔術師の幻想もどうかと思う
決定的な証拠ないのは同じ
955奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 13:30:00 ID:fM4xPbnB
>>952
あなたもDVD買って観てそう思ったんでしょ。無理も無いよね。俺もそう思ったもん。
>>704がこれについて一番適切な回答というのが、このスレの多数意見みたいだよ。

>>954
「魔術師の幻想」も「構想の死角」と同じ様な思いを抱く作品なの?
犯人役の俳優が同じというのも何かの因縁か?DVD借りて観る事にする。
956奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 13:55:09 ID:???
「魔術師の幻想」は、まず密室殺人であると言う大前提がある。
レストランの内部にいるものにしか犯行ができないから、
サンティーニはアリバイを作っておく必要があった。

コロンボは、内部にいた者の中でサンティーニのみが犯行を可能にする技術を持つことを証明した。
さらに彼のアリバイが不完全であることを手品用品屋の主人が証言できる。
そして何よりサンティーニにはあの時点で被害者を殺さなければならない
強力な動機がある(戦犯であることがバレれば、イスラエルに引き渡され裁かれる)。

陪審を納得させるに十分だと思いますが。
957奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 16:49:32 ID:???
最も手ごわい犯人って誰だったんだろう?
「自縛の紐」のか?「断たれた音」のか?「溶ける糸」のか?
958奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 20:50:16 ID:???
溶ける糸はあと一歩のとこだった。

一番チョロかったのは新の「かみさんよ安らかに」のだと思うけど。
コロンボに先手打たれすぎ。
959ミステリ板住人:2007/11/15(木) 21:07:10 ID:fkvx2HFE
『断たれた音』は、ドルリー・レーンねたをやれればOKという程度の作なのである。
シェークスピア劇俳優でもあるローレンス・ハーヴェイが犯人役を演じているのも
御愛敬だ。
『レーン最後の事件』(自殺したレーンが犯人であることを示唆して終了)のラストを
思えば、レーン犯人ねたというのはミステリファンには複雑な感興を起こさせるもの
がある。
コロンボVSレーンの対決で、やはりレーンがコロンボに遅れをとる因があるとすれば
聾者という点であろうか。
960ミステリ板住人:2007/11/15(木) 21:26:16 ID:cX5kjpzA
>>959
いつもながら見事な論考ありがとうございます
961奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 21:33:47 ID:???
>>957
忘れられたスターだろ
結局逮捕できなかったしあの人無敵すぎる
962奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 21:52:16 ID:???
>>959-960 もうおまえの自作自演は、あきたよミス住W
963奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 21:53:17 ID:???
>> 960 :ミステリ板住人:

あ〜あ、ついにやってしまいましたね(笑)。
964奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 21:53:19 ID:???
>>959-960 もうおまえの自作自演は、あきたよ、ミス住W
965奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 21:59:39 ID:???
こんなのもありますW

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1086792263/306-307

306 :ミステリ板住人:2007/11/14(水) 23:01:41
『短編小説』(10巻)というエピを見ると、
茶川さんは第6回芥川賞第一次選考を通過したのが最高で、
後はことごとく落選。
地方を旅行中の茶川さんと旅館の娘の交情を描いたのがこのエピだが、
後年、芥川と間違えられていたことが判明するというオチがつく。

307 :ミステリ板住人:2007/11/14(水) 23:59:45
>>306
いつもながら見事な論考ありがとうございます
966奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 23:50:38 ID:???
>>959
これは「殺しのプレリュード」よりもっと酷いじゃないですか。
今度は文章自体下手糞で駄文の見本みたい。
やっぱり他人のネタをパクって引き写さないとまったく駄目なんですね。
もう本当にがっかりです。
967奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 14:38:53 ID:???
コロンボの声って時々波平さんに聞こえる。
968奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 15:04:45 ID:???
徳川機関長?
969奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 15:54:18 ID:???
>>968
ああ、あの人も「お前さん」とか言うね。
いやデアゴじゃまだだけど「二枚のドガの絵」の声張り上げる場面とかさ。
聞こえないかな・・・・・・。
970奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 19:15:42 ID:???
どなたか>>942のご回答をお願いします。
971奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 20:20:05 ID:???
スカパーで時々「ヒッチコック劇場」を見るけど、出演者がコロンボとかぶってて面白い。
今日はピーター・フォークが殺人犯を演じてて笑った。
972ミステリ板住人:2007/11/16(金) 22:23:55 ID:VQnbJWYR
『断たれた音』におけるエルのレーンねただけではなく、
『ホリスター将軍のコレクション』オチのトリックのエドガー作品ねた、
『二つの顔』『5時30分の目撃者』等におけるミステリの禁じ手の使用等々、
ミステリに関する教養が無いのは仕方ないとしても、見ていて面白いのだろうかという
連中が多過ぎるスレではある。
『大魔術の殺人』も、どう見てもクレイトン作品を意識したものだし、
マーリニ対コロンボという企画なのだ。
973ミステリ板住人:2007/11/16(金) 22:50:07 ID:sn470Jot
さすが!ミス住の論考は、一味ちがうね!
974奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 22:50:52 ID:???
>>942
>>970
違いはコンプリDVDが2話で1枚なのに対して、デアゴは1話で1枚になってるくらい。
あとは基本的に同じ内容。
975奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 23:04:51 ID:???
>>972
>>973

アホ書斎が、またやってるW
976奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 23:16:45 ID:???
童貞王は気持ち悪いトリップやめたのか?
どっちにしても気持ち悪いに変わりないが
977奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 23:49:43 ID:???
>>972
全部前に書いたもののくり返しばかりじゃないですか。
論考でもなんでもない単な知識の羅列だし、
それも、石上氏と品川氏と町田氏がすでに、もっと建設的に指摘している
ネタばかり。
その上初心者レベルの間違いまで…
本当にダメ人間なんですね。


978奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 23:52:34 ID:???
>>973
あれ、この人自分で自分を誉めてますけど、これでいいんですか?

>ミステリ板住人:さすが!ミス住の論考は、一味ちがうね!
979奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 00:21:37 ID:???
>>978
自作自演が、ミス住=書斎の得意技なのです(ただしバレバレW)
つまりバカなのですW
980奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 00:56:27 ID:???
>>978 書斎はアホなので、973は名前を消し忘れてカキコしたんだよw
本当に馬鹿だなw
981奥さまは名無しさん
凶悪犯罪カルト集団「顕正会」の実態。
11月11日 顕正会員が2ちゃんねるに自殺強要の書き込みの嫌がらせ。