トロンボーン大好き!! 24rd pos.

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
トロンボーン大好き!! 23rd pos.
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1180439845/

トロンボーンスレまとめwiki
ttp://trombone.dyndns.org/wiki/

BassTrombone大好き!4番ポジション
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1147724040/
世界一のトロンボーン奏者は誰だ!?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155028505/
トロンボーンって絵にするの難しいよな
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156235393/
トロンボーンの人はキスが上手い
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1036842747/
トロンボーンなスレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1166762469/
トロンボーンにつぃて
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1168715475/
トロンボーンを吹いている時の顔を直したい
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1174491424/
トロンボーン買うならどこがおすすめpos.5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1175169486/
キングの良いトロンボーン教えてください
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1176634820/
トロンボーン奏者の禿げ率は異常
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1183273089/
トロンボーンのマッピ 2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186222470/


過去スレ>>2-3
2名無し行進曲:2007/11/10(土) 19:21:44 ID:xIOm68yT
トロンボーン大好き!
http://music.2ch.net/suisou/kako/977/977983405.html
トロンボーン大好き!2nd pos.
http://music.2ch.net/suisou/kako/1006/10067/1006757488.html
トロンボーン大好き!3rd pos.
http://music.2ch.net/suisou/kako/1019/10198/1019805676.html
トロンボーン大好き!4th pos.
http://music.2ch.net/suisou/kako/1026/10264/1026400435.html
トロンボーン大好き!5th pos.
http://music.2ch.net/suisou/kako/1034/10340/1034085920.html
「トロンボーン大好き」6th pos.
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1040250929/
「トロンボーン大好き」7th pos.
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1050631830/
トロンボーン大好き!8th pos.
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1062051412/
トロンボーン大好き!9th pos.
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1074160337/
トロンボーン大好き!10th pos.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1082420125/
トロンボーン大好き 11th.pos
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1087865406/
トロンボーン大好き 12th pos.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1093767057/
トロンボーン大好き! 13th pos.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1099736346/
トロンボーン大好き!! 14th pos.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1105879954/
トロンボーン大好き!! 15th pos.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1111994187/
3名無し行進曲:2007/11/10(土) 19:22:51 ID:xIOm68yT
トロンボーン大好き!! 16th pos.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1119361720/
トロンボーン大好き!! 17th pos.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1126280233/
トロンボーン大好き!! 18th pos.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1132367536/
トロンボーン大好き!! 19th pos.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1140595370/
トロンボーン大好き!! 20th pos.
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1151246694/
トロンボーン大好き!! 21th pos.
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1160738787/
トロンボーン大好き!! 22nd pos.
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1172202405/
4名無し行進曲:2007/11/10(土) 19:51:06 ID:pBX40M7h
4GET!

>1
5名無し行進曲:2007/11/10(土) 22:20:15 ID:JnMNaD21
>>1 乙

早速聞きたいんだが
ttp://www.edwards-instruments.com/trombone/maintenance/slide.shtml
で紹介されている「trombotine」って
ttp://www.shires.co.jp/Oil/umi.htm
のこと?
6名無し行進曲:2007/11/10(土) 22:45:03 ID:Wbu8DYcv
>>1 乙。スレタイどんまい。

前スレに出てたシアズのブログのBach42BTって、アレを「42BT」と呼んじゃ
イケナイんじゃないか?「セイヤー付きの42B」ならともかく。
7名無し行進曲:2007/11/11(日) 02:32:53 ID:DjSanLXn
trombotineのパッケージが変わったんだ!
パッケージ変わるくらいなら製造中止とかになる心配は無いのかな。
最近店で見かけないから心配だった。
8名無し行進曲:2007/11/11(日) 15:23:09 ID:uclYlRKH
スタンド使う時に、ベルに掛かってそうな負荷は短時間なら問題ないの?
9名無し行進曲:2007/11/11(日) 18:19:18 ID:AwfSACpT
>>8
ストッパー外して、石付きゴムが床についた状態にしておく。
ちょっとは負担が分散されんじゃない?
でも、そんな気にする程の事じゃない気もするが。
10名無し行進曲:2007/11/11(日) 22:18:43 ID:1m7vY4vH
今日、ブラスプロに行ったらトイレのスッポンをトレーの棒に差してスタンドにしていた。
トレーの四ケ所に付けて、四本ディスプレー出来る様にして有った。
11名無し行進曲:2007/11/11(日) 22:25:13 ID:9bCGiODg
>>8
スタンドって、短時間置いとくためだけのものなんじゃね?
12名無し行進曲:2007/11/11(日) 23:45:37 ID:fI8CcRER
楽器屋で飾ってるのは全部へたってるのか?
床とか机とかに置くほうが楽器に悪影響あると思うよ。



スタンドは自分の楽器に合わせて調整して使うもの。
気に入らないならばベル受けに何らかの細工(ぐらつかないように布を巻くとか)
をすれば良い。
ぐらついて一点に負荷がかかるとヤバイ。



まあ、一番安全なのはケースに仕舞う(ry
13名無し行進曲:2007/11/11(日) 23:54:12 ID:WS4cjdbW
>>10
それだ!
ミュートにも使えるし。
14名無し行進曲:2007/11/12(月) 01:27:29 ID:oE13lPk9
質問です。
ギルマンのコンチェルトピースを四分以内で演奏する場合、どのようなカットが適当でしょうか?
15名無し行進曲:2007/11/12(月) 01:33:19 ID:LLMrG7jy
Trb吹きにとっては魂の曲、チャイコの「悲愴」
終楽章、タムタムの後に現れる死へのコラール・・・
16名無し行進曲:2007/11/12(月) 02:29:07 ID:Hbexcd0z
>>14
4分のところで切るのはだめなの?
コンクールか何か?
17名無し行進曲:2007/11/12(月) 06:50:47 ID:oE13lPk9
>>16
あ、そういうのもアリか。
ソロコンテストです。
18名無し行進曲:2007/11/12(月) 09:32:32 ID:Kg6tC0Xt
>>15
で?w
19名無し行進曲:2007/11/12(月) 10:10:47 ID:YnaIOxf1
>>17 
ソロコンならカットしなくても4分すぎたら照明落とされるだけだし審査に影響されないからカットしなくてもよくない??
20名無し行進曲:2007/11/12(月) 11:40:07 ID:snZQ/ecF
照明落とされても演奏し続けるの?
21名無し行進曲:2007/11/12(月) 13:59:00 ID:YnaIOxf1
>>20 
照明落ちたら演奏やめて礼しておわり。
22名無し行進曲:2007/11/12(月) 22:41:43 ID:i1jKq7hh
>>17
ひょっとして今週日曜のJATのコンペ?
23名無し行進曲:2007/11/13(火) 14:33:09 ID:ibqJ3Diu
セイヤーの後付けってリペアマンならだいたい誰でもできるの?
24名無し行進曲:2007/11/13(火) 15:06:37 ID:/oB3zkK1
ムリ!
下手な人に頼むとダメになるよ。
25名無し行進曲:2007/11/13(火) 15:30:03 ID:ibqJ3Diu
やっぱりへたな人とかいるの??
26名無し行進曲:2007/11/13(火) 15:44:18 ID:42r52/vc
>>25

うまいリペアマンのほうがまれ
うまい奏者が少ないのと一緒
27名無し行進曲:2007/11/13(火) 15:45:36 ID:ibqJ3Diu
どこのリペアマンに出したら安心してセイヤー後付けできますか?
28名無し行進曲:2007/11/13(火) 17:06:53 ID:9k+oyY39
知ってる楽器屋とかに信頼できる人いない?東京だったら渋谷のアクタスや、新宿のドルチェとか
29名無し行進曲:2007/11/13(火) 17:44:54 ID:ibqJ3Diu
田舎なんで近くの楽器屋じゃできなそうです‥

30名無し行進曲:2007/11/13(火) 18:28:54 ID:495SlYyb
>>29
まずドルチェやシアズなどの楽器店に電話して、
そのあと楽器を送るという手もある。

諦めないで、相談してみたら?
31名無し行進曲:2007/11/13(火) 18:39:18 ID:ibqJ3Diu
東京は一時間くらいでつくので行ってみます。
いくらくらいかかりますか??
32名無し行進曲:2007/11/13(火) 18:50:16 ID:trxceS7+
ロータリーセクションのユニットは持ってるの?
今は楽器店で在庫有る店無いのでは?入荷予定も無いと予測されますが。
セイヤー付きの楽器に買い替えする他ないと思うけど。
33名無し行進曲:2007/11/13(火) 19:01:06 ID:8MvWw8eW
34名無し行進曲:2007/11/13(火) 19:54:05 ID:ibqJ3Diu
セイヤーセクションはあります。 いくらかかりますか??
35名無し行進曲:2007/11/13(火) 23:34:00 ID:eFGYWUhl
前スレに載っていた海外のオケスタのページを教えてくれ。
36名無し行進曲:2007/11/13(火) 23:43:49 ID:/Bi61M6z
>>34
値段は楽器店に電話で確認して下さい。
東京の楽器店でも、セイヤーの取り付けは腕の良い修理工房に外注している。
山野楽器ウインドクルーは羽賀さんに頼んでいると思う。
37名無し行進曲:2007/11/14(水) 01:56:56 ID:TiizlgM8
38名無し行進曲:2007/11/14(水) 08:36:22 ID:zjbXmSQL
>>37
サンクス!
39名無し行進曲:2007/11/16(金) 13:20:50 ID:mZOKosXn
話題が無くなってしまったな・・・。

皆のウォーミングアップメニュー教えてください。
40名無し行進曲:2007/11/16(金) 14:49:42 ID:tOb/FKAV
レミントン
41名無し行進曲:2007/11/16(金) 19:29:02 ID:hNsDHRbL
スローカー
42名無し行進曲:2007/11/16(金) 22:11:51 ID:Umgzat4g
ゴードン
43名無し行進曲:2007/11/16(金) 23:19:20 ID:suBkhgDq
シロスバーグ
44名無し行進曲:2007/11/17(土) 00:03:57 ID:8D0i7JWp
マイケル・デイヴィス
45名無し行進曲:2007/11/17(土) 00:12:23 ID:nH0OGgxt
オナヌー
46名無し行進曲:2007/11/17(土) 02:22:03 ID:26Evx+57
2オクターヴ往復リップスラー
47名無し行進曲:2007/11/17(土) 02:26:55 ID:IGD217Mv
アルヴァマー序曲とノヴェナを交互に吹く。
48名無し行進曲:2007/11/17(土) 10:09:20 ID:Hj2vDBge
まず譜面台にエロ本を置きます
49名無し行進曲:2007/11/17(土) 13:17:13 ID:UM+7gAqo
音量上げるにはどんな練習したらいい?

アンブシュア、マウスピースを変えて一年半。
高音域やリップスラーは改善されたんだけど、前よりアパーチュアを
小さくしたせいか、一定以上に音量あげるとビャーッ!ってなって
全然使い物にならない。

ある程度の音量は出てるんだけど、演奏表現の上ではあと少し、もう一段
音量が欲しいんです。

もしおすすめの練習方法があればヨロ。
50名無し:2007/11/17(土) 15:48:37 ID:EfRuq/yR
>>49

力まずに息を肺いっぱいに吸ってから。ゆっくり吐く
ゲロがまんする感じで喉を開く
51名無し行進曲:2007/11/17(土) 17:15:15 ID:UM+7gAqo
喉ですか!確かに唇が細かい振動作れるようにアパーチュアとか、
口の形に気が行きすぎてて喉の開きがおろそかになってたかも。
早速明日から練習してみる。アリガト!
52名無し行進曲:2007/11/17(土) 17:43:04 ID:26Evx+57
高いほうの音でもff出すときはやっぱリップを少し広げないとだめなんじゃないかな?
よく音色を聴きながらロングトーンでクレッシェンドしてみるってのはどう?
53名無し行進曲:2007/11/17(土) 18:20:21 ID:wWlX1mfQ
>>49
今の音がコーラスだとしたら、オペラ歌手の音をイメージ。
むやみに大きくすると割れたりノイズの多い音になるから、「強く」「響く」様に心掛ける。
必然的に息がいるようになるから慣れるまでは疲れる。無理はしない。
ボーンのオーバーブローは雑音だからね。

アパーチュアは息に押されて結果的に少し広がるから、広がり過ぎないようにキープする方が音が割れにくいよ。
54名無し行進曲:2007/11/17(土) 19:43:20 ID:TSMb54X8
プロにレッスンしてもらいたいときはどうすればいいんですか?
55名無し行進曲:2007/11/17(土) 20:49:34 ID:eA80XVaP
>>54
習いたいと思う方に直接連絡を取る。
楽器屋の音楽教室に問い合わせてみる。
学校の音楽の先生のコネを頼る。

他にもあると思うよ。
56名無し行進曲:2007/11/18(日) 02:00:23 ID:EM9RaUB9
>>49
ハイトーンが出るようになるのもリップスラーができるようになるのも音量も、
全て土台は同じなんだよ。

リップスラーとハイトーンは筋肉を意識的にコントロールすることでごまかしながら吹くことが出来てしまうから、
もしかしたら奏法があまり自然でないのかも。
自然にハイトーンが出てリップスラーも出来るなら、力強く柔軟なフォルテシモが出せてもおかしくない気がする。

例えばFdurのスケールを2オクターブ軽いタンギングで、下から上まで同質のアタックで吹ける?
こういうパターンが奏法のチェックになると思うよ。
「出来てる」と判断するラインをどこに置くかで、各人の能力が決まる。
57名無し行進曲:2007/11/18(日) 18:30:43 ID:RxZD5/pT
交換式のマウスパイプを使っている人に聞きたい。
パイプにオイル塗ってますか?
オススメのオイルが有ったら教えて下さい。
塗ってない人も塗ってないと言ってもらえたら参考になります。
58名無し行進曲:2007/11/18(日) 18:42:27 ID:RGExSKdZ
交換式マウスパイプのを使ってますが、
私はセルマーの苺ジャムを塗ってます。
59名無し行進曲:2007/11/18(日) 21:06:08 ID:QHIsRTiD
それの話題だから便乗するが、今江戸使ってて、マウスパイプが度々抜けなくなるんだが、どうしたらいい?

マウスピース抜くときに、左に回しながら抜くとパイプが取れてしまうし、右に回すとネジが締まってとれなくなるorz
60名無し行進曲:2007/11/18(日) 21:13:18 ID:frNiI/38
100均とかに打ってるラジオペンチでパイプの端(マウスピース側で縦に滑り止めの溝がついてる)をつまんで回す。
中身には固着しないように適当なグリスを塗ってやる。俺はヤマハのスライドグリスを塗ってる。
61名無し行進曲:2007/11/18(日) 23:00:58 ID:geg6WXxl
交換式なんて面毒せーだけだな。どうせ同じのしか津か和ねーのに
62名無し行進曲:2007/11/18(日) 23:17:00 ID:jkJbcwug
オレは曲に因って使い分けている。
アメリカのは精度が高いから、同じ番号だと違いが無いかもしれない。
オレのドイツPosは同じ型番でも個性が違う。
違うメーカーのパイプを付ければ、クルスペ風の音も出る。
本体とMpが同じでも、パイプ次第で曲に合った音が出せると思う。
63名無し行進曲:2007/11/18(日) 23:23:09 ID:hWUHqstF
使うパイプが一本に決まった人は、ハンダで固定してもらった方が良いと思う。
64名無し行進曲:2007/11/18(日) 23:52:14 ID:C8pTc+Br
トロンボーンにユーホのマッピ使うのはあり? 
 
65名無し行進曲:2007/11/19(月) 00:49:00 ID:uuUxXov4
>>56

49です。
F-dur、2オクターブのアタック、やってみましたがやはり同質とはいきません。

下は、バリッ!って感じの野蛮な音ですし、上はキュッ、クッ!って感じで
首をしめられたニワトリみたいです。

言い訳じみてカッコワルイけど、トロンボーンを始めて10年近くになりますが、
高校の時も、今所属してる市民バンドも零細というか、人数20数人、
まともな指導者もいない同好会みたいな感じで、ちゃんとした指導って
受けたことがないんです。教則本とかを読んで自己流で練習はしてきたんですが
やっぱり一回ちゃんとレッスン受けた方がいいですよね。

たまに楽器屋さん主催のセミナーのチラシとか見掛けますが、
ああ言うの一回参加してみるだけでも多少違うかな。
それともヤマハとかでやってる教室行った方がいいのかな。

うちのバンドのフルートの子がヤマハ行ってるみたいだけど、
フルート、サックスくらいは近くのお店でもやってても、金管、それも
トランペットじゃなくてトロンボーンとなると電車で二時間くらい行かないと
講座がないんです。

コンクールバンドで中学生の頃からプロのトレーナーに練習みてもらってた、
何て話を聞くと、いいなーって思っちゃいます。
66名無し行進曲:2007/11/19(月) 01:17:26 ID:D+3sctOR
>>65
やっぱレッスンは受けた方がいいよ。出来るだけ演奏を聴いて、いいなと思う人に習うといいよ。
レッスンしますよというプロや教室じゃなくても、コンタクトを取れるなら取ってみたら。

本番とか練習は忙しいの?
もし都合付くなら、数か月は完全に自分のペースで練習してみるのもいいよ。
それか誰かと一緒に個人練習するとか。
無理せず吹ける範囲からやれることを少しずつ広げてくのがいいよ。
67名無し行進曲:2007/11/19(月) 07:34:25 ID:mrqaDFoR
>>65
言葉尻ですまないが、一回じゃ駄目、反復して受けなきゃ。
トロンボーンのプロが近くに居ないようなら、例えばトロンボーン専攻の音楽教師とかは?
68名無し行進曲:2007/11/19(月) 07:45:55 ID:Frvp+sbR
>>64
何を使ってもかまわないと思う。そのMpで、あなたが求める音色が出るなら。
69名無し行進曲:2007/11/19(月) 11:36:10 ID:2xbFwVJc
>>68
ありがとう。
70名無し行進曲:2007/11/19(月) 13:23:03 ID:Pvwphv9W
確かに1度合奏活動をやめてレッスンや個人練習に徹する期間があると飛躍的に伸びるかもね。
あんまり面白くないけど、合奏に戻ったとき違う自分に出会えるかもよ。
71名無し行進曲:2007/11/19(月) 22:18:47 ID:IR0vK2bS
>>59
物を掴む部分が樹脂でコートされたプライヤーで抜いてる。
傷が付きにくいのでお勧め。

それから交換式マウスパイプはグリスアップしないと錆びるよ。
72名無し行進曲:2007/11/20(火) 05:40:11 ID:QMQSBGvL
スレの24rdは間違い、24th。
73名無し行進曲:2007/11/20(火) 08:50:43 ID:c1P9iy8w
ほんとだ。気づかなかった。
74名無し行進曲:2007/11/20(火) 12:59:19 ID:eOY6CaJ1
>>72-73
>>6がさりげなく指摘してる。

それが大人のマナー。
75名無し行進曲:2007/11/20(火) 16:52:11 ID:YNjGGHVP
エドゲッチェンはマウスパイプのネジ山のピッチが
狭いから固着しやすいのかな?

シャイ吹きだが固着したこと無いな、もちろんグリスアップも
欠かさないけど。
76名無し行進曲:2007/11/20(火) 16:52:28 ID:O5FG5PP/
トロンボーンケースのCCシャイニーとイーストマンって、
名前が違うだけで物自体は一緒?
耐久性とかさ…

丈夫で軽そうだし興味あんだけど。
77名無し行進曲:2007/11/20(火) 17:07:02 ID:kG/YQRSQ
同じ工場で作られている。
中国製。
微妙な違いは、自分で調べて。
78名無し行進曲:2007/11/20(火) 17:20:54 ID:nKXQZ3pi
輸入元が違うのでは?
79名無し行進曲:2007/11/20(火) 17:54:43 ID:v5KDiaMm
金具とか微妙に違う。
C.Cはシアズで作らせた物。
イーストマンは、工場が他の楽器店に勝手に売り出した物。
本体は同じだが、比べると微妙な違いがある。
80名無し行進曲:2007/11/20(火) 18:34:08 ID:NdhPqzHD
↑逆だよ。EASTMANがシアズ仕様。技術指導をして中国のメーカーに
生産委託した商品。CCが工場側が勝手に販路を作って流してる商品。
81名無し行進曲:2007/11/20(火) 21:58:21 ID:Mi5axAsl
クロマト使ってる人いる?
82名無し行進曲:2007/11/20(火) 23:04:48 ID:XV8TmQ9A
中国製か…orz 安かろう悪かろうだと嫌だな。

で、BAMとどっちが軽い?軽けりゃ中国製でも我慢する気も出てくる。
83名無し行進曲:2007/11/20(火) 23:36:12 ID:vbMFHPyK
>>81
バストロだけど使ってる。
84名無し行進曲:2007/11/21(水) 03:42:15 ID:1gO8h+CE
>>82
軽いのだったらKTL。
Bamをベースにして、シアズが東南アジアで作らせた物。
85名無し行進曲:2007/11/21(水) 03:50:02 ID:3sdFYSJy
なにこのひどいスレタイ
86名無し行進曲:2007/11/21(水) 07:40:42 ID:kLgKMxWj
>>83
どうも。オケの中ですか?それとも吹奏楽?
ドイツのアメリカ管てtuttiの中でどんな塩梅なのかと思いまして。
87名無し行進曲:2007/11/21(水) 07:41:17 ID:kLgKMxWj
>>83
どうも。オケの中ですか?それとも吹奏楽?
ドイツのアメリカ管てtuttiの中でどんな塩梅なのかと思いまして。
88名無し行進曲:2007/11/21(水) 07:42:29 ID:kLgKMxWj
重複スマソ
89名無し行進曲:2007/11/21(水) 08:36:58 ID:4uj9rpSk
>>87
今はオケですが、以前は吹奏楽、Tbアンサンブルでも吹いていました。
一番影響するのは、ボアサイズからくる音色の違いかな。
レッチェ、オールドコーン、バックも使っていたけど、そんなに気にする事は無い。
テナーは太管しか入ってきてないから、自分の好みに合うかだけと思う。
昔、シュペールの二つのソナタを一曲目とニ曲目を別のメンバーで演奏した。
バストロの響き方でクワイアーの響きが変わった。
90名無し行進曲:2007/11/21(水) 10:07:33 ID:Fj7TLHeY
>>87
クロマトはドイツのマイスターですが比較的インターナショナルに作ってあるのでアメリカ管と一緒に吹いても違和感は無いと思います(もちろん昔ながらのセッティングに近い物を作ってもらえば話は別ですが)
吹いた感じでは『落ち着いた明るさのアメリカ管』、、、うまくは表現できませんがそんな感じでした。
一本の楽器でオーケストラを楽しみたいという方にはお勧めできるのではないでしょうか?テナー・バス共に高額ではありますがアメリカ管とドイツ管を両方所持するよりは安上がりですし、今のB社やC社のようなアメリカ管よりは遥かに信頼できますし。

>>56
オーバーブローの話が出ていましたが今日の吹奏楽界では特に嫌がられる傾向にあると思います。
ですが吹き込んでいけばいつかはオーバーブローするものです。私も昔先輩から割ってはいけないと強く教え込まれたものですが、そもそも『音を割る』と言うのはどう言う事でしょうか?
私は『音を割る』=『オーバーブロー』では無いと思います。特にバストロでは分かりやすいですが、ロシアものでオーバーブローしないプロの奏者を見たことがあるでしょうか?
いたとしても私は評価しません。もちろん曲によりますし丁寧に支えるようなffもあります。
では『割れた音』とは何でしょうか?
それは『音程の無くなってしまった音』だと思います。音程の無い音はいわゆる『散っている』状態なのであまり聞こえません。
音が散っている→あまり聞こえない→もっと吹く→でもあんまり聞こえない→・・・・・・と言う悪循環に陥っているのではないでしょうか?
私の経験上ですが、一度オーバーブロー状態でも音程(音の芯)を保つ事が出来ればそれ以上の音量になっても音程を保つ事が出来るようになると思います。
バストロでバリッと気持ち良く割れている音は一つの魅力であると思いますよ。

最近私の周りでも『音を割る』と言う事に疑問やそれに対する定義を求める方がいたのでこのような事を書き込ませていただきました。
長文失礼致しました。
91名無し行進曲:2007/11/21(水) 10:41:58 ID:3YweCrMV
なんかトロンボーンのことよく分からん他の楽器のヤツにトロンボーンが容喙されてるような気がするの。

>ブリブリ鳴ってる音=割れた音という誤解
92名無し行進曲:2007/11/21(水) 13:37:30 ID:0aaMXo8f
豆知識@

1ポジ 根元
2ポジ 3と1の中間
3ポジ ベルの横
4ポジ 3の10センチ向こう
5ポジ 4と6の中間
6ポジ 手を伸ばしたところ
7ポジ 抜ける寸前
93名無し行進曲:2007/11/21(水) 16:08:13 ID:3sdFYSJy
>>92
人によると思うよ。そもそも根元べったりでチューニングとかしたら大変なことになるし。
トロンボーンって教えたり教わったりするのにポジションの概念は便利だけど
ポジション7つだけで解決しようとする人を見ると「なんだかなぁ・・・」って思う
94名無し行進曲:2007/11/21(水) 16:12:31 ID:Xx8/BFsr
「抜ける寸前」は恐怖の8ポジだよ。
95名無し行進曲:2007/11/21(水) 16:17:47 ID:hqFBvUCk
ちょwww
北海道の最北の田舎町にアメリカに語学留学に行って
アレッシにレッスン付けてもらって帰って来た工房がいるってwwww
96名無し行進曲:2007/11/21(水) 17:42:45 ID:ECj//Jqd
ロータリーってどうやってバラすの?
97名無し行進曲:2007/11/21(水) 17:44:38 ID:cgU+cW20
>>92
腕を伸ばしたら抜けますが、そこが6ポジでFA?


私は楽器によって微調整しています。メーカーが異なるとかなり違うような気がします。
9887:2007/11/21(水) 17:57:37 ID:kLgKMxWj
>>89
ありがとうございます。吹奏楽の中だと、クラシックはまだしも、ラテンやジャズものをやったときに埋もれたりタッチが弱かったりするのかなと思って書きこんだ次第です。
9992:2007/11/21(水) 18:51:21 ID:0aaMXo8f
すみません嘘です。
ポジションは数十あります。
耳で覚えましょう。
100名無し行進曲:2007/11/21(水) 19:56:32 ID:GgxSjpiv
>>99
スライドを全部入れた状態で半音階が吹けますが
101名無し行進曲:2007/11/21(水) 20:59:07 ID:0C2XFg8K
>>100
それ、本番で使えるの?
102名無し行進曲:2007/11/21(水) 21:08:37 ID:UZ7AcKF9
ポジションって76じゃなかったっけ?
103名無し行進曲:2007/11/21(水) 21:16:03 ID:+yBeiNah
>>101
まぁクールダウンにはなるし、他にも利点があるとおもうが。
でもすごいなぁ。俺できないや。完全4度なら同一ポジションできるけど。どうやったら出来るか教えて欲しい
104名無し行進曲:2007/11/21(水) 22:00:18 ID:Lk8eYyfo
>>100
的外れなこと言うな。
お前の特技の話をしてるんじゃない。
って言うか,それぐらいなら誰でもできるだろ。
105名無し行進曲:2007/11/21(水) 22:01:22 ID:GgxSjpiv
>>101
大学に教えに来ていたドイツ人はできてたけど、俺はまだまだです

>>103
マジオ金管教本を時間をかけてやってたらいつの間にか・・・
106名無し行進曲:2007/11/21(水) 22:12:50 ID:nzoJ7Axj
GETZENって本国からプリマまで船で輸送してるの?
107名無し行進曲:2007/11/22(木) 00:29:27 ID:C1rFRcLg
そう。屋形船でな。
108名無し行進曲:2007/11/22(木) 03:42:52 ID:/cW4LGUh
>>105
それってHigh-BbからリップでW-High-Bb
まで行くんでなくて?
それなら出来るんだけど、半音階は無理だわ。
109名無し行進曲:2007/11/22(木) 09:49:52 ID:XMurn1hy
B♭---ここからdouble high
|
B♭---ここからhigh
|
B♭---ここから「上の」(チューニングの音)
|
B♭---ここからmiddle
|
B♭---ここからlow
|
B♭---ここからpedal

音域の表し方ってこんな感じですか?
「上の」だけ浮いてるような・・・
110名無し行進曲:2007/11/22(木) 09:52:18 ID:XMurn1hy
B♭---ここからdouble high
|
B♭---ここからhigh
|
B♭---ここからmiddle(チューニングの音)
|
B♭---ここからlow
|
B♭---ここからpedal
|
B♭---ここからdouble pedal

済みません書き間違えました
111名無し行進曲:2007/11/22(木) 22:47:24 ID:Uh1xpOnt
うん
112名無し行進曲:2007/11/23(金) 00:43:45 ID:Br5WXf3E
113名無し行進曲:2007/11/23(金) 00:44:06 ID:3mlFREV9
「死ぬほどへたくそなボレロ」
http://jp.youtube.com/watch?v=dxyqfRX0eP8

これの6分10秒からが特に傑作だ。
アマチュアの演奏とはこういうものだと分かる。
114名無し行進曲:2007/11/23(金) 07:30:12 ID:ppwAPkPi
>>113
のリンクさきにあった。
これは超貴重な映像!!
http://jp.youtube.com/watch?v=E8kAbScqIpA&feature=related
--Strike Up The Band--ダイナミックトロンボーン
115名無し行進曲:2007/11/23(金) 16:41:28 ID:e5KYBdT1
>>113
既出だけど、再び全宇宙が泣いた

116名無し行進曲:2007/11/23(金) 20:12:18 ID:fGX/sZtk
ロータリーどうやってばらすのさ(´ω`)
117名無し行進曲:2007/11/23(金) 20:55:19 ID:c/qqNWXg
ネジはずす
118名無し行進曲:2007/11/23(金) 22:32:41 ID:vB8jqs7A
>>116
ロータリーは修理屋に任せろ。
素人がばらすと、上手く組み立てられない。
逆に動かなくなるよ。
119名無し行進曲:2007/11/23(金) 23:41:46 ID:/uA7RGhN
>>113
なんでこのスレで6分10秒のとこなのヨ?
120名無し行進曲:2007/11/24(土) 11:01:22 ID:zY/BTKt9
なあ、スライドのU字管が結構痛んでて、
修理出そうかと思ってるんだが、その辺のリペアマンに頼むのは危険か?


121名無し行進曲:2007/11/24(土) 12:47:33 ID:qfHY0OVy
>>120
とりあえずうp
122名無し行進曲:2007/11/24(土) 14:56:45 ID:LlENr7VE
少し質問なのだが…
このスレの人たちには

   〔まあ出せるが、高く感じる音〕
B♭---ここからdouble high
|   〔普通に出せるが、少し高い音〕
B♭---ここからhigh
|   〔普通に出せる音〕
B♭---ここからmiddle(チューニングの音)
|   〔普通に出せる音〕
B♭---ここからlow
|   〔普通に出せる音〕
B♭---ここからpedal
|   〔普通に出せるが、少し低い音〕
B♭---ここからdouble pedal
   〔低い音〕
という感覚なのだろうか?
俺は初心者なので、よくわかりません。
123名無し行進曲:2007/11/24(土) 16:05:05 ID:E/9q7joB
>>122
そんなに一括りなレベルじゃないだろ。
その表を満たすやつは数人しかいないんじゃないか?

因みに俺は下限はそんなもんだけど、上限はハイFくらいだな。
でもボレロは人に聞かせる程には吹けない。
124名無し行進曲:2007/11/24(土) 17:18:26 ID:yPjqgHoF
まぁ、出せる音と使える音ってのはよく出る話だけども、
使える音ってのも使う目的にもよるけども、
管楽器って一人で演奏するより別の楽器との演奏が多いけども、
ってことは一般にはピッチが正しくてタイミングも正しく演奏できて初めて使えるわけだけども、
さらには音色の相性とかもあるわけだけども、
特に金管楽器においては音域はステータスにもなってたりするわけだけども、
やっぱり、ArbanやSaint-Jacomeに出てくる音域がきちんと演奏できれば大したものだけれども、
更に完全4度上げた音域でも同じことが同じにできれば更にいいわけだけども、
F付きのトロンボーンならば元のから完全5度下げてもできたいけども、
ダブルヴァルブなら元のから1オクターブ下げてもできたいわけだけども、
やっぱりプロでもそれは簡単ではないわけども、
それとは別に使えなくても出る音域を広げていくことは大事ではあるけれども、
やっぱり仲間と飲みながら更に親交を深めることも大事だけれども、
新しい仲間を増やすことも大事だけれども、
そういうことに熱中してばかりいると上達が遅くなりがちだけれども、
楽しいことが一番大事だしそれが上達の近道でもあるけれども、
音域のことで悩み過ぎるのは良くないけれども、
それでもトロンボーンが大好きだけれども、
125名無し行進曲:2007/11/25(日) 05:48:52 ID:CWY5KFGw
>>120
スライドのU字管を外して修理するので、技術の差によりスライドの平行が狂う。
腕の良い人に依頼するべし。
だいぶ昔、四万円位かかった。
126名無し行進曲:2007/11/25(日) 18:11:21 ID:iCKi9N4n
>>125
ありがとう。
地方在住だから、周りに腕の良い修理屋がいなくてね。
修理した後、楽器になにか影響はあった?
127名無し行進曲:2007/11/25(日) 20:03:39 ID:5aMNyEg4
巷にはいろんなオイルがありますが、
BACH 42B(ハグマンもok)には【ホルトン ロータリーオイル】をお薦めします。

あの有名オイルでは解決しなかったシャリシャリ感も一発で解消しました
逆に冬で動きがネットリとすることもなく、オイル持ちも非常に良いです。

あと重要なのが、吹奏感が格段に良くなるという事です。
すごい吹きやすくなります。あんなに抵抗感があって吹きにくかったのに。
マウスピースのセッティングも変えたぐらいです。選択肢が広がしました。

欠点はあのガソリン臭かもしれませんが、1時間も吹いてりゃ消えていきます。
それに定期的にホルトンを使う習慣がつくと、不思議と臭いがしなくなってくるんです。

とにかくオイルでこんなに変わるんだなって実感しましたよ。
128名無し行進曲:2007/11/25(日) 23:53:07 ID:fmRvFqNN
Kバルブですがジェット使ってますよ
129名無し行進曲:2007/11/26(月) 22:57:02 ID:ydr2bGEq
>>127

いま売っているのは、オイルの色が透明になってあの特有の臭いがしないのですが、それでも同じ効用を得られるのでしょうか。
130名無し行進曲:2007/11/27(火) 01:40:11 ID:xGa1LgsS
>>129
もちろん今売ってる物で、透明の小さい容器のやつです。
臭いは…少量しか注さない人は気にならないかも。
自分は結構多めに注すタイプなので。だからオイルの影響が大きかったのかと。
131名無し行進曲:2007/11/27(火) 07:44:53 ID:eXjNimxb
小学生の息子が「パパはトロソボーソがじょうず」って書いていたんですがどうすればいいでしょうか?
132名無し行進曲:2007/11/27(火) 15:01:44 ID:+n9y+XLT
そのまんまでオッケーです
133名無し行進曲:2007/11/27(火) 22:24:43 ID:9vACqn++
小学生の息子が「パパはドロボーがじょうず」って書いていたんですがどうすればいいでしょうか?
134名無し行進曲:2007/11/27(火) 22:27:19 ID:TlhmS5q4
アマチュアtb吹きで、ソロ曲に取り組んでる人いる?
練習の仕方を紹介してくれないかな。
135名無し行進曲:2007/11/27(火) 23:01:48 ID:grntdw8a
>>130

129です。回答thx.
いつもは42Bにアルキャス注してるのですが一度試してみます。
136名無し行進曲:2007/11/28(水) 00:31:16 ID:/71h97T3
>>135
自分の場合は、ロータリーにアルキャスだとオイルさらさら過ぎて、
すぐ動きがシャリってしまったorz
137名無し行進曲:2007/11/28(水) 05:49:52 ID:zhFzP0MR
>>126
直したら全く問題無し!
スライドの修理は、一人だと大変らしい。
138名無し行進曲:2007/11/28(水) 16:51:21 ID:io1tm8D1
>>134
とにかく色んなプロの音源を聴きまくって、自分で良いと思ったところをマネした。
あとはプロにレッスンを受けた。
息をたくさん吸って、温かい息で吹き込む。リップスラーは必ず練習する。和声的音階の長調・短調を吹けるようにする。これができると全然違う。
139名無し行進曲:2007/11/28(水) 17:28:48 ID:0y8vcsxB
>>138
なるほど。参考になる。
ちなみに、これまでどんな曲吹いた?
140名無し行進曲:2007/11/28(水) 18:50:37 ID:io1tm8D1
この前はconcertinoを吹いた
141名無し行進曲:2007/11/28(水) 22:33:28 ID:7raXVWKv
俺さ、ありったけの金かき集めて、きのう人生最後の風俗に行ってきた。
もう最後だから、高級な店に行った。

そしたら、スゴイかわいくて普通の娘よりずっと清楚な感じの嬢が出てきたんだよ。
そのまんまアイドルになれぐるらいかわいくて、一瞬俺は自分の目を疑ったよ。
かわいいだけじゃなくて、性格も最高なの。優しくて思いやりがあって、
サービス精神満点で、こんなことしてくれないだろうなってコトまでやってくれた。

しかも超一流大学の20歳の学生だった。
なぜ分かったかというと、学生証を見せてくれたから。
そんなことしたら身元がバレちゃうのに、彼女は人を疑うことを知らない。

俺はどうしても、もう一度彼女に会いたくなった。彼女をもう一度抱きしめたい。
下らない理由と笑われるかもしれないが、それでも俺は生きる決心をした。
もう一度彼女に会うためなら、俺はどんな努力でもするつもりだよ。

生きる喜びや目標って、ひょんな所にあるんだね。死ぬ前に気づいて良かった。
142名無し行進曲:2007/11/28(水) 22:44:51 ID:+DxFIpvp
>>141 は、スレの流れが自分の低いレベルでは入り込めなくなったときに出てくる低能人間。
意外といるんだな、こんなやつw

さ、かまわずに続けていこうw
143名無し行進曲:2007/11/29(木) 00:07:49 ID:NduC5nTX
誰のコンチェルティーノだよ(´・ω・`)
作曲者書けよ。。。

144名無し行進曲:2007/11/29(木) 00:08:15 ID:bAmGz94+
>>142 は、スレの流れがどうこう言いつつもコピペに反応してしまう低脳人間。
よくいるんだよな、こんなやつw

さ、かまわずに続けていこうw
145名無し行進曲:2007/11/29(木) 08:12:51 ID:rAysAucL
ernstだっけ…?のBb dur
146名無し行進曲:2007/11/29(木) 12:14:49 ID:ua7WH8rl
ザクセか…。
147名無し行進曲:2007/11/29(木) 12:36:12 ID:sA9CE3Mc
>>144
お前こそいちいち>>142に反応してるんじゃないのか。
笑えるよ。
148名無し行進曲:2007/11/29(木) 19:26:36 ID:irXx/tB1
今日帰りにインド人がやってるカレー屋に行ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくてさ、
「あ、本格的な店なんだ」と思って手で食ってたら、半分くらい食ったときに、
インド人の店員が奥からすげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた。
149名無し行進曲:2007/11/29(木) 19:57:28 ID:rAysAucL
やられたな

ちゃんと左手で食べた?
150名無し行進曲:2007/11/29(木) 23:45:47 ID:M78Vt0uN
>>148
テラワロスwwwwwwwwwwww
151名無し行進曲:2007/11/30(金) 03:40:21 ID:H2ZiZGC+
コピペだな。
152名無し行進曲:2007/12/01(土) 00:01:29 ID:KkAnBLpf
今年の5月からtrb初めて、まだ出せる(使える)音域が
highF~lowF 
なんですが・・・。これってやばいでしょうか;;
どうやったら音域が広がるのかわかりませんorz
153名無し行進曲:2007/12/01(土) 00:05:48 ID:C6BDlwVF
>>152
おまい神だな
低音域広げれば完璧ですぜwwwwwwww
154名無し行進曲:2007/12/01(土) 02:05:42 ID:VwOsf6uU
>>152
出せるのは3オクターブだよね?
ハイFからローFと書くと、4オクターブ出せることになる。もしそうだとしたら音域は十分だよ。

もしかしたら2オクターブかな?だとしても始めて半年ちょいなら焦ることないよ。

アンブシュア、呼吸、楽器の持ち方、姿勢、音色のイメージ、音楽的な感覚が「自然」なら、
2、3年もすれば3オクターブは出るようになるし細かいのも吹けるようになるよ。

もし3年も4年も吹いてて3オクターブがきついなら、絶対何か間違ってるから気長に直していけばいいよ。

趣味でやってるのに変に焦ることないよ。ゆっくり時間をかけてやってくれ!
155名無し行進曲:2007/12/01(土) 04:20:15 ID:7EZ8iPN3
またこの流れかw

もうその手の釣りには引っかからないぞw
156名無し行進曲:2007/12/01(土) 12:22:32 ID:1Dz0eQTV
アンブッシュアの理想は肛門*だと聞いたことがある。
157名無し行進曲:2007/12/01(土) 15:17:26 ID:zaGUHzAi
>>156
すかしっ屁しかでない俺はどうすれば
158名無し行進曲:2007/12/01(土) 17:07:03 ID:Sb09vICn
実を作るべし
159152:2007/12/01(土) 17:36:13 ID:KkAnBLpf
>>154
ぁーすみません;
highFじゃないです;;
highFだとhighBよりさらに高音域ですよね;
出せるのは3オクターブです^^;
察してくれてありがとうございますorz

>>153
(´・ω・`)
160名無し行進曲:2007/12/01(土) 23:09:18 ID:q4q4BKNC
>>148
こういう話のコピペはどこにあるの?
(´・ω・`)
161名無し行進曲:2007/12/02(日) 04:52:13 ID:jWSOn/sE
>>160
たとえばこんなスレとかどうかな?(´・ω・`)

★★流行らして欲しいコピペはここに書け★★ 12
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1188288910/

萌えるコピペのガイドライン 14萌
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1191119654/


162名無し行進曲:2007/12/02(日) 09:44:42 ID:TR7rq8Yk
>>154
あれ?なんかオカシクね??

lowFからチューニングB♭の上のFだと2オクターブだろ。
163160:2007/12/02(日) 10:40:55 ID:A7G7kEvv
>>161
これで、好きなトロンボーン吹きの彼女にメールできるよ。
ありがとう。(´・ω・`)
164名無し行進曲:2007/12/02(日) 11:07:33 ID:jWSOn/sE
>>163
どういたしまして。
昼過ぎから四重奏の本番です。外で吹くとか寒くて死ねそう(´・ω・`)
165名無し行進曲:2007/12/02(日) 13:37:54 ID:m8rXxA4E
>>163
風邪とか引かないように、がんばってくださいね。(´・ω・`)
166名無し行進曲:2007/12/02(日) 21:58:00 ID:RuxjNnFl
いまのトロンボーンは有りなのか・・・?
ギーギー言って弦を消してるよ。金管が弦の邪魔してどうすんだorz
167名無し行進曲:2007/12/03(月) 01:03:26 ID:w4IDukEo
そのオケはどこか?

弦と管のバランスに問題は無いのか?

またはTrb奏者はアホか否か?

その辺書いてもらわないとねぇ・・・・・・。
168名無し行進曲:2007/12/03(月) 01:12:27 ID:Qh3vD1YX

「やきゅうう」で変換すると「野球」って変換されるぞ!!!

169名無し行進曲:2007/12/03(月) 09:22:43 ID:irMtterW
>>167
その時間に書き込んでて「いま」と言うことはN響だろう。
その時間はちょうどブラ4が終わった頃だ。
170名無し行進曲:2007/12/03(月) 14:36:29 ID:4JLWbRVB
ブラ
171名無し行進曲:2007/12/03(月) 18:41:54 ID:fJLUvwLX
ブラ4良かったよ。さすがマリナー。でも一番いいコラールでトチラナイデね。
172名無し行進曲:2007/12/05(水) 11:16:44 ID:GYxw4jFz
コーンのベルにドイツ製の本体の楽器を買ったが
使い道がない・・・。
いい音なんだがなぁ。
173名無し行進曲:2007/12/05(水) 11:38:32 ID:86MLIObk
一般団体に入ってないの?
174名無し行進曲:2007/12/06(木) 00:15:50 ID:j2FPocX9
吹奏楽でも使えばいいと思います。
まわりの事は気にしなくても良いと思う。
175名無し行進曲:2007/12/06(木) 01:02:51 ID:rilOioUj
トロンボーン吹きにはムッツリスケベが多い
トロンボーン吹きにはムッツリスケベが多い
トロンボーン吹きにはムッツリスケベが多い
トロンボーン吹きにはムッツリスケベが多い
トロンボーン吹きにはムッツリスケベが多い
176名無し行進曲:2007/12/06(木) 02:55:24 ID:kEXldZY6
誤:トロンボーン吹きにはムッツリスケベが多い
正:トロンボーン吹きには変態ベが多い
177( ´・ω・)つ--☆◇28歳(元祖):2007/12/06(木) 17:32:07 ID:/D8/t75x
       ( ´・ω・) 僕チンのこと呼んだ?・・・。
      /  、つ---☆)))))
     (_(__ ⌒)
 /\ ̄ ̄ (ノ ̄` ̄\  
  ̄ ̄ ̄|ビンセント・ファック| ̄
         | |
       / \ 
178名無し行進曲:2007/12/06(木) 21:28:36 ID:6FR3t/YM
トロンボーン吹き:スケベ。ワイ談が上手い。
サックス吹き:エッチ。女のコと仲良くするのが上手い。
179名無し行進曲:2007/12/07(金) 00:00:34 ID:H4w4Hqcs
エドワーズのプライスリストってどこかにのってませんかね?
180名無し行進曲:2007/12/07(金) 19:13:35 ID:Q2tWhCzu
俺もキボン
181名無し行進曲:2007/12/08(土) 17:22:34 ID:Pxsha4JP
最近久しぶりにTbをはじめたのですが低いFから高いFくらいまでしか出ません(>_<)
なんだかみなさん更に高いHigh Fなどの話をしていますが、どれくらいの期間でそこまで吹けるようになるのでしょうか…?1ヶ月そこらで吹けるようになるものなのでしょうか?(つД`)
182名無し行進曲:2007/12/08(土) 17:36:30 ID:y3xwxjih
highFまで吹けるやつなんて滅多にいない。
たまにかするぐらいならいるけどね。


曲で使えるぐらいでやっと「出る」って言うんだよ。ここには脳内ハイトーンプレイヤーが多いから気にするな。
183名無し行進曲:2007/12/08(土) 17:38:41 ID:IT4Vu0j2
>>181
オイルは何を使ってる?
ホルトンロータリーオイルが吹奏感も向上するし、オススメ
184名無し行進曲:2007/12/08(土) 17:50:51 ID:A9aqAVk6
185名無し行進曲:2007/12/08(土) 19:45:25 ID:tPhirW/7
>>182
かすると「出る」の間にものすごく差があるな、その定義だと。

何か違和感ある。
186名無し行進曲:2007/12/08(土) 23:01:42 ID:hbc127tr
最近音がつまっていて全然とばないんですけどどうすればいいでしょうか??
187名無し行進曲:2007/12/08(土) 23:17:23 ID:ldG3yhE/
脳内プレーヤーが多いと聞いて安心してしまったよ(*_*)
レス読んでるとプロばっかのように感じるよ・・・。
188名無し行進曲:2007/12/09(日) 14:28:26 ID:iqCxqD/z
えっ?Pro限定じゃなかったっけ?
189名無し行進曲:2007/12/09(日) 15:25:00 ID:WLJ6H/r1
本当ですか・・・?
190名無し行進曲:2007/12/09(日) 15:42:24 ID:lpRKSZsS
>>182
そりゃまた『曲で使える』のレベルが低そうな言い回しだな。

何か違和感あるw
191名無し行進曲:2007/12/09(日) 21:14:07 ID:gXwPqbEf
既出だけど、何度見ても飽きない。

h ttp://www.youtube.com/watch?v=G5LqrMcq1QE&eurl=
192名無し行進曲:2007/12/09(日) 22:48:00 ID:5nJi0f48
ハイF音が楽に出せる今となっては、出せずに悩んでいた頃がうそのように感じる。
そして今では、ハイF音は、努力してコツさえつかめば、誰でも使いこなせるようになれるとも思う。
また、筋力維持も、週3日くらい吹いてれば、大丈夫だな。

ダブルハイB♭音は、プロ演奏家のような、毎日吹いてる人でないと、使いこなせるだけの筋力を維持することが難しいという気がする。
俺は毎日吹ける身分ではないので、ダブルハイB♭音は、あてるのが精一杯だな…
193名無し行進曲:2007/12/09(日) 23:52:59 ID:IxBio2JY
一体どういう練習をしてるんだ…(´・ω・`)
194名無し行進曲:2007/12/10(月) 00:12:02 ID:4o0MGzoA
>>192
おれもぜひ教えてほしい。
念のために聞くけど、ペダルの音域(ペダルF辺り)もきっちり出る人だよね?

その努力ってのは具体的にどんなこと?
あと、楽器とマウスピースも教えてもらいたいm(__)m
195名無し行進曲:2007/12/10(月) 02:13:59 ID:77ERJcsH
だ・か・ら、脳内プレーヤーが(ry
196名無し行進曲:2007/12/10(月) 10:30:46 ID:dXFvekGu
ここの住人で一回だけでも2ちゃんねらボーンサミットを開催してみたい…

いやもちろん"その場"では文句は言い合わずにマナーをわきまえてちゃんとして
感想愚痴本音はこっちで書けば。
ヤジ前提じゃあなくて、結構本気でアマでうまい人の音聞いてみたい。
アマでちゃんとすげーもうこれは圧倒的に敗北っていう人いたら
自分の足りないとこもちゃんと反省できるだろうしなー。
197名無し行進曲:2007/12/10(月) 19:38:07 ID:LKFwyM/d
それより今日スーパーでお寿司買ってきたんだよ。
そしたらさ、賞味期限切れでさ…

















時すでにお寿司ってなwwwwww
やかましわwwwwwww
198名無し行進曲:2007/12/10(月) 22:29:24 ID:4o0MGzoA
不覚にもワロタ
199名無し行進曲:2007/12/10(月) 23:23:39 ID:YQyNwIc8
>>194
うん。
ペダルF音もきっちり出る。
その下のペダルC音も出る。
この段階までは、かなり早かった。18歳頃には出ていた。
でもこの頃は、上はハイB♭がせいぜい。

その後、(やっぱりみんな言うとおり、月並みだけど…)リップスラー、音階、等をたくさんやった。
しかし、ずっと出なかった。
ハイD音位がせいぜいだった。

そうこうして、10年くらいたったとき、2人のプロな人に「ハイトーンがでないんですけど、どうしたら…」みたいな事を聞いてみた。
Aさん「それだけの筋力はあるのに、出ないなんて不思議だね。(ハイトーンのときの)息のスピード・勢いが足りないようだから普通の音域と同じ息の入れ方をハイトーンのときでもしてみ。」
Bさん「しんどくなるけど、マウスピースを4Gクラスに変えてみるのも手だよ。やってみ。」

このアドバイスの組み合わせで、マウスピースを変えてから2ヶ月くらいで一気に出るようになった。
自分でもびっくりした。

まあ、ずっと出なかったけど、基礎練やってるうちに必要な筋力は育っていたんだろうな。
で、アドバイスで筋力の使い方のコツを(やっと)つかんで、出るようになった、みたいな。

と、いうわけで、俺個人は、使ってる楽器はあまり関係なくて、基礎練をみっちりやって、コツをつかむまではリム内径をバック4Gクラスにすることがポイントのような気がする。
俺が言えることは、これくらい。
あとは、文字上ではどうしようもないから、消えるよ。
200追記:2007/12/10(月) 23:34:22 ID:YQyNwIc8
コツをつかんでいる今では、5GSでもヤマハ48でも出るし、細管でも、ユーフォニアムでも関係ない。
管が細くて、マウスピースが浅いと(体力的に)楽に出る。

ホント、自分で筋力を育てたり、息の入れ方やマウスピースのプレス圧等のコツをつかむ事が大切なんだろうな。

だから、4Gクラスのリム内径でなくても、出るようになる人もいると思う。
201名無し行進曲:2007/12/10(月) 23:45:44 ID:BxLKwK/C
その、ハイトーンやペダルトーンに使用する筋力はロングトーンやリップスラーなどで鍛えられるのですか?初心者で済みません・・・
202名無し行進曲:2007/12/11(火) 00:11:06 ID:OuPoePZr
>>199
>>200
必要十分な筋力とコツね。なるほどね。ありがとう。
4Gくらいのマウスピース、ってのがどうも分かんないや。自分で色々試してみるよ。


話をそのまま信じると、プロ級の上手さだよね。
リップスラーや音階練習の積み重ねによってそれだけの音域を確保出来たとなると、
おそらく変な奏法じゃないよね。

細かい譜面も吹けるの?
203名無し行進曲:2007/12/11(火) 00:15:00 ID:CfS0hiZY
リム内径が大きい方がハイトーンは出しやすいってか。
コツをつかむ意味でも。
セオリーでは小さいマッピの方が出しやすいんじゃなかった?

この辺の理屈分かる人教えて。
204名無し行進曲:2007/12/11(火) 00:26:41 ID:OuPoePZr
MPの径の話は、「唇の周りの筋肉と唇の状態」を抜きには語れないと思うよ。
理屈では径の小さいMPの方が高音は出るだろうが、それは唇が振動すればの話。
径が小さくカップも小さいMPは口が出来てないと難しいよ。例えば11Cとか12Cとかでも。
大きい方がMPが許容してくれる範囲は広い。
205名無し行進曲:2007/12/11(火) 00:52:11 ID:QzeQ+n8C
>>197
コピペなら改変せずにそのまま貼れやカス
206名無し行進曲:2007/12/11(火) 02:33:25 ID:ATcl+Y2W
>>197
ネタが古い
207名無し行進曲:2007/12/11(火) 10:16:00 ID:csN2MvJR
俺は下のF管使ったC〜Dあたりが全くと言っていいほど出ないおorz
F管の長さに口が耐えられてない感じがして当たらない、唇が震えない、的が分からない…
ただペダルのB♭まで下がるとちゃんと当たるんだけど

普段は1st2ndなので曲中でその音域を出すことはまず無いんだけど
いざというときに本当に困る

ちなみに上はD〜Esくらいまではコントロールできます
マッピはbach5Gか5GS

どーゆー練習したらあの辺がちゃんと当たるの?
あのCでアタックしっかりしたffとか俺から言わせるとびっくり人間の域なんだよ〜
208らぴす:2007/12/11(火) 13:47:22 ID:Vsn5FhAB
>>207さん
腹筋を使って真っ直ぐ息を入れると出やすいですょ!(私の場合…)
(息のスピードは結構速くしないと大きい音は出ないと想います…

バズィングはチューバになった気持ちで(謎)やると出来るかも知れません!笑


短くて&意味不ですいません(Trb歴2年なので)
209名無し行進曲:2007/12/12(水) 17:43:54 ID:h0snNuM5
低い音って難しいよなー
俺もペダルGでタンギングができるかできないか…くらい。
きっちり鳴らすにはどんな練習したらいいのかなあ。
210名無し行進曲:2007/12/12(水) 18:08:43 ID:edjRCDgb
>>208
> 腹筋
> 息のスピード
何十年前の指導方法なんだそれww
211名無し行進曲:2007/12/12(水) 18:25:06 ID:JPzaRV26
>>199
その奏法のハイトーンでppは出せる?同音連打は?息の勢いだけの散った音で無いのなら凄いよ。

>>209
口の中を広くして、舌の動きを大きくする。通常音域よりもアタックの接地面積が広くなるはず。
タンギングの練習は、高中低の全音域でする方が望ましい。音域によって微妙に舌の使い方が違う。
212名無し行進曲:2007/12/12(水) 19:07:24 ID:EPXFbP98
> どーゆー練習したらあの辺がちゃんと当たるの?

別人だが、やっぱりF管ひいた状態でスケールとかリップスラーをやりまくって
抵抗感とのバランスを覚えるしかないだろうな。単に息をぶち込もうとしないで、
ある程度コントロールする必要はあるよ。

まずは1オクターブ上を下と同じF管ひいたポジションで練習してみたら
いいんじゃない。

> あのCでアタックしっかりしたffとか俺から言わせるとびっくり人間の域なんだよ〜
Cはテナーでの録音はあまり思い付かないけど、コーイチロー氏のエワイゼンの
ソナタのDはスゴいよね。俺が女なら間違なく濡れてるw
213名無し行進曲:2007/12/12(水) 22:00:06 ID:VGqGh0Et
>>206
アンタはもっと評価されても良いと思う
214名無し行進曲:2007/12/13(木) 00:02:17 ID:pnNdIG00
インド人がカレーうどんを食べない理由。


















牛肉が入っているからwwwwwwwww
215名無し行進曲:2007/12/13(木) 00:06:30 ID:VJt7CKwB
TB歴2年で何を知ったかしているのか?
216名無し行進曲:2007/12/13(木) 00:10:44 ID:1p4nEDmQ
ここはハイレベルなアマチュア奏者の方々が多いのですね、大変勉強になります。
皆様に是非アドバイスを頂きたいのですが、よろしいでしょうか?
ワルキューレがなかなか心地良いリズムで吹くことができず、悩んでおります。
やはりあの付点が難しくて・・・・。
217名無し行進曲:2007/12/13(木) 00:32:26 ID:Cu7zcK3F
結局、吹かない時にはスライドオイル拭き取った方がいいの?
218名無し行進曲:2007/12/13(木) 03:11:16 ID:us6GseaB
>>217
バルブオイルは吹奏後に拭き取ったあとで注せばいいって楽器屋が言ってたけど、
スライドオイルって融点低めの多いし、スライドに関しては拭いたほうがいいような気がする
219名無し行進曲:2007/12/13(木) 03:48:51 ID:th8W2drc
シャイアーズ氏が言っていたが、最低2日に一回はスライドの掃除をする様にと。(外管の内側をクリーニングロッドとガーゼで綺麗にする)
220名無し行進曲:2007/12/13(木) 08:31:29 ID:17hDjHdr
>>219
俺は最近はスワブしか使ってないなー
221名無し行進曲:2007/12/13(木) 09:38:50 ID:nGXH7vwT
>>207っす

>>208
(歴2年かどうかはまあいいとして)
自分は腹筋と息のスピードからは楽器を考えないスタンスなので、、、すみません

>>209
うんうん、上より下の方が自分のコントロールの範囲外って感じがする…

>>210
まあまあ

>>211
シラブルは常に気にしてますが、なかなかどうして

>>212
F管の長さが体の中にないっぽいのは自覚してますんで、それしばらくやります
低音練習のために低音だけ鳴らすんじゃなしに、やっぱ抵抗をなじませておくべきですね
コーイチローさんすごいよねー、もう上から下まで…新アルバムそろそろだっけ?
音色だけいえばアレ氏よりずっと好きw
ついでに、ベッケの低音は卑怯だwあれはおかしいw
222名無し行進曲:2007/12/13(木) 10:23:56 ID:taRac7RA
>>218
オイルの融点って?
223名無し行進曲:2007/12/13(木) 16:46:26 ID:lP5JwSyw
最近音がとてもつまっているんですけどどうしたら通る音になりますか?
224名無し行進曲:2007/12/13(木) 17:03:02 ID:0RVv3bhH
音が詰まっているとの事ですが、息の支え(圧力)が足りないか、喉に無駄な力が入っているかだと思うが?
楽器は何処のメーカー?
自分でも、軽い楽器を数ヶ月使用したあと重い楽器に替わると、鳴らない感じがする。これは息の問題。
出来れば広い場所でffでロングトーンをするとか(前者)、プラクティスミュートで練習するか(後者)
試してみて下さい!
225名無し行進曲:2007/12/13(木) 17:23:29 ID:lP5JwSyw
わかりました。
楽器はゲッツェンです。ffで吹こうとすると音がぶれるんです。
226名無し行進曲:2007/12/13(木) 19:18:45 ID:2NKG9ztU
>>225
ffで潰れる>息だけが増加して唇が振動していない状態。

唇が細かく振動しているのを意識するだけで、かなり改善される。
息はただいたずらに増量するのではなく、圧力の高い空気の筒が唇の中心から出ているように。

初めは軽くて細くても「唇が充分に振動」している音の方が「よく通る音」に近い。
もし音が細くなるようなら、喉を開け・舌の付け根を下げる様に意識する。
227名無し行進曲:2007/12/13(木) 19:38:21 ID:21bbu96D
マウスピースだけで音階練習(2オクターブ位)してみては?
最終的にはMp無しで、唇だけで音階練習出来る様に練習してみると良いかも。
息と唇を支える筋肉のバランスが悪いのだと思います。
228名無し行進曲:2007/12/13(木) 21:02:33 ID:hczY3ZqR
この中でヘンデルのメサイアやったことある人挙手
229名無し行進曲:2007/12/13(木) 21:09:51 ID:ZBO+2QcL
掃除をする。
230名無し行進曲:2007/12/13(木) 21:49:30 ID:lP5JwSyw
>>224>>226>>227
ありがとうございます。そういった感じで練習してみます。
231名無し行進曲:2007/12/13(木) 23:32:02 ID:3yD00l5X
>>228
グーセンス版だっけ?
本来の編成にトロンボーンってないよな?
232名無し行進曲:2007/12/13(木) 23:33:55 ID:46xWAv8T
お尋ねなのですが、トロンボーンファミリーが全曲入ったCDって
存在しますか?

いろいろ探したのですが見つけることができなくて。

申し訳ありませんが、ご存知の方がおられたら教えてください!
233名無し行進曲:2007/12/14(金) 00:34:41 ID:vzGkIgmL
>>228
ノシ
ほとんど寝てた気がする
234名無し行進曲:2007/12/14(金) 00:44:36 ID:wuAM0zye
>232
ないよ
235228:2007/12/14(金) 12:51:38 ID:LL2m/1pz
>>231
うん。本当は入ってない。何版だろう…

>>233
ハレルヤとアーメンしか出番ないんだよね。

明日の定演でやるの。音が高くていやなの。
おまけに指揮者が遅く振りやがるから余計にきついの。どうしよう?
236名無し行進曲:2007/12/14(金) 14:23:11 ID:s5FFloyl
気合いだ気合い。
237名無し行進曲:2007/12/14(金) 17:00:48 ID:66fHgdax
大丈夫だ。ちゃんと落ち着いて、慎重にソルフェーズして、








口で歌え。
238名無し行進曲:2007/12/14(金) 17:21:59 ID:ll8N0ysC
口で歌うのはかなり効果があるらしいぞ。ただし、発音・音程を正しくね。
239名無し行進曲:2007/12/14(金) 17:38:33 ID:/QWUFh+l
音色はロングトーンで良くなるの?
240名無し行進曲:2007/12/14(金) 19:50:00 ID:s5FFloyl
やり方によるわな。
無意味に伸ばしてても吹いた分だけ悪い癖が付くからね。ちゃんとやれば効果ある。

「ロングトーンをやればいい音になる!」じゃなくて
「ロングトーンをやるとどこそこにこうういう変化があるから結果としていい音になる!」
という風にはっきり実感できるなら効果あるよ。
241名無し行進曲:2007/12/14(金) 19:54:00 ID:s5FFloyl
こうういう ってなんだorzすまそ
242名無し行進曲:2007/12/15(土) 00:14:53 ID:wZoekVvM
「こううぅいうううぅぅ」って感じで力説してるのかと思った
243名無し行進曲:2007/12/15(土) 00:15:13 ID:gH08Ii3C
>>235
遅レスですが…
トップはアルト?
現代人の編曲とはいえ、形式としてはハイドンのオラトリオみたいなもんだから、アルト使ったほうがいいんじゃないか、というのをどこかで見たことあるんだが。

さっきまでやってたNHKのゲルギエフなんだけど、トロンボーンセクションが使ってた楽器のメーカー分かる人いる?
結構古そうな楽器だったんだが…。
244名無し行進曲:2007/12/15(土) 08:34:00 ID:oiukeHgb
メンバーは誰が吹いていた?
245名無し行進曲:2007/12/15(土) 13:12:32 ID:gH08Ii3C
>>244
寡聞にしてあそこのセクションに誰がいるのかも知らないのよ…。
246名無し行進曲:2007/12/16(日) 23:28:10 ID:DhfsxCqG
高い音を出すとき、その音単独なら出せるのに、
次はオクターブ上の音、なんて時になると、
無意識に身構えちゃって唇がピンピンに張っちゃう
→狙った音は空気音にしかならない 

てなクセが最近ついちゃって困ってます。
例えばヨルゲンセンのロマンス冒頭の一番シブイ部分(F、Es、D、↑ハイC〜)とか、
まず確実に演奏をストップせざるを得ません。

部内ソロコンで無理にやったら、
「バン・バン・バン ぷしゅーーーー!!!しゅしゅしゅぺーぱぽ、ほにゃらら〜へーほ〜
ってな感じになって(「ぺー」から音になった)、
みんなに大笑いされました。(その後しばらくガス漏れ君と呼ばれました)

どうすれば直るかな。
247名無し行進曲:2007/12/16(日) 23:35:33 ID:DhfsxCqG
>>228
それ、嫌なパターンですね。
僕が一番怖いのは、トロンボーンのハモむき出し状態で、
ppで上のG以上のロングトーン連続とか、ぜったい嫌です。
考えただけで唇の筋肉がぴんぴんになります。
248名無し行進曲:2007/12/16(日) 23:42:29 ID:bA7bHdp4
>>246
特別な解決策などない。
当たり前の奏法で当たり前の練習を重ねるしかない。
249名無し行進曲:2007/12/17(月) 00:21:56 ID:+Bnz5YNA
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000276636.zip
PASS:Melt


http://www.nicovideo.jp/watch/sm1715919
のTb用楽譜なんだが誰か演奏してアップしてくれんかのう。
骨折で左肩痛めてるため出来上がって三日たっても全然吹けてないんだわ。
250名無し行進曲:2007/12/17(月) 00:24:05 ID:N820hrRP
無理矢理難しい曲吹いてると変な癖つくよ。
音重視で基礎固めた方がいいんでないの?
251名無し行進曲:2007/12/17(月) 00:34:20 ID:igwEdaqd
唇の端から息が漏れるのは何が原因ですか?
唇が振動しているときに漏れます。
252名無し行進曲:2007/12/17(月) 00:41:12 ID:N820hrRP
>>251
アンブシュアがおかしい。
普通のアンブシュアなら漏れない。
253名無し行進曲:2007/12/17(月) 20:06:29 ID:ykHCOPQd
>>246
同じフレーズをスラー・テヌート・スタッカート・譜面通りというふうに練習。
スラーで息の流れをスムーズに、スタッカート・テヌートで口中の広さ舌の位置を確認。
単音で出せるなら前後の繋がりを確認すれば大丈夫。
254名無し行進曲:2007/12/17(月) 21:30:00 ID:6R4huLMe
音が揺れると言われているのですが、具体的にどうすれば良いでしょうか??
255名無し行進曲:2007/12/17(月) 21:36:25 ID:tSqSNc2v
誰かYAMAHAの楽器のボールジョイントとロータリーの軸に付いてる部品(金色でバンパーゴムにあたるやつ)
をつなぐ小さいネジをネットで買える所知りませんか?
劣化してきてヤバイです…
楽器屋に頼んだらネジ回すだけで技術料とかいって
三千円くらい取られるし…
お願いします!
256名無し行進曲:2007/12/17(月) 22:14:49 ID:yodLheRn
この間のNHK、パリ管のボレロ
ソロは誰?
257名無し行進曲:2007/12/17(月) 23:24:35 ID:+Bnz5YNA
>>255
ネットで適合するの買おうと思うとなんだかんだ高いよ。
3000円でも充分引き合いになると思えるくらいに。
手数料と送料で1500円にはなるから。
258名無し行進曲:2007/12/17(月) 23:29:02 ID:ykHCOPQd
>>251>>254
唇周りの保持力が足りない。普段からカツゼツよく話し、ご飯をよく噛んで食べましょう。
ガムを意識して噛むのもいいかもしれません。

よく言われる「息のサポートを強く」は見当違い、息に勢いがあっても出口が緩いなら駄目でしょ。
259名無し行進曲:2007/12/18(火) 00:06:58 ID:1GHb1FRy
>>258
おー、同感。最後の一文まさにその通り。
息だよ息!というのも分かるが、息も筋肉もバランス良く必要。

260名無し行進曲:2007/12/18(火) 02:29:52 ID:/o9rRrU+
息って言えばサイレントブラスは息が入らなくて練習にならん・・・
261名無し行進曲:2007/12/18(火) 02:43:30 ID:FzYr5lTJ
ベストブラスも同じ感じなのかな?
262名無し行進曲:2007/12/18(火) 03:24:32 ID:wa8sdsME
これ良かったよ。リップスラーしにくいけど
http://www.shires.co.jp/TRB/TrbMt/Bremner.htm
263名無し行進曲:2007/12/18(火) 10:31:21 ID:TEEEqXAo
楽器屋でパーツだけ注文すれば?
自分で交換すれば良い。
264名無し行進曲:2007/12/18(火) 22:44:02 ID:Vg+RGAB/
>>262
>リップスラーしにくいけど
ダメじゃんw
265名無し行進曲:2007/12/19(水) 00:03:59 ID:s/EXRWzg
>>261
ベストブラスのとサイレントブラスのミュートはまた違うから単純に比較できないけど、
やはり息がすんなり抜けないことに違いはないよ。

ただ軽い分、ベストブラスのやつの方が奏法に影響が少なくていいかも。

266名無し行進曲:2007/12/19(水) 01:48:47 ID:epai21Pr
俺、いっそサイレントブラスをノコギリでぶった切ってみるか穴開けてみるかしてみるよ。
267名無し行進曲:2007/12/19(水) 03:05:15 ID:3DYq9hc2
プラクティスミュートならユポンの奴が一番良いと思う。
ベストブラスの奴より安いし、すごく軽い。防音性も高い。
ただピッチが高めになっちゃうのが難点だけど。

サイレントブラスは最初は面白くて使いまくってたけど、
イヤホンで音聞きながら吹いてたら、その口の状態が「当たり前」になっちゃうという弊害が出た。
その結果、オープンで吹いた時に、音色が「ペニペニ」って感じになっちゃったので、
すぐ使うのやめた。
音は三日ほどで元に戻ったけど、あれを常用するのは危険だと思った。
イヤホン使わなければ大丈夫だろうけど、それなら軽い奴使った方がいい。
ってことで、3ヶ月後に捨てちまったよw
268名無し行進曲:2007/12/19(水) 03:50:13 ID:epai21Pr
イヤホンだけっていうより、全然息が入らない状態であんだけ音が響いちゃうと
なんか腹筋がサボってる状態になるっていうか。

とりあえずドリルで八箇所穴を開けたら息は通りやすくなった。
手軽かつ音が漏れにくい状態を保って息の通りを良くするにはスポンジのすぐ下に
三ミリの穴を四箇所くらい開けるのが効果的っぽい。
先っちょのほうに穴を開けたら大して息が通りやすくなるわけでもないのに音漏れひどかった。
ニッチな話だけど参考までに・・・
269名無し行進曲:2007/12/19(水) 03:53:13 ID:epai21Pr
あとフォルテッシモでビビリ音が混じるのは、マイクのコードにスプリングらしきものが
巻かれてて、それが振動するからっぽい。マイクに付かないようにボンド垂らして固定します。
270名無し行進曲:2007/12/19(水) 04:09:45 ID:wIb+IgO8
雪どけコンサートききにきてね(≧▽≦)

御殿場南
http://mbga.jp/_u?u=8570490
271名無し行進曲:2007/12/19(水) 11:10:44 ID:SM+wYu+F
ニコ動とかでトロンボーン吹いてるののコメント見ると
「世間一般はトロンボーンをこういう風にしか見てないんだな」
っていろんな意味で勉強になるよ

一人上手いなって思う常連さんいるけど
他ほとんどダメ過ぎてよくあれでうPする気になるわと感心
272名無し行進曲:2007/12/19(水) 11:13:09 ID:92YcgpIB
>>270
お前らこれ何なのか教えてください
273名無し行進曲:2007/12/19(水) 14:21:36 ID:s/EXRWzg
サイレントブラスの欠点ってすぐ分かると思うのに、なんでヤマハって売ろうとするんだろ。
274名無し行進曲:2007/12/19(水) 16:38:28 ID:pNczP1m7
>>273
こんな使い方があるからじゃね
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_9aAOdaKj_E&NR=1
275名無し行進曲:2007/12/19(水) 20:26:16 ID:epai21Pr
>>271
うp画策ってことで練習してる俺などどうなる。
276名無し行進曲:2007/12/19(水) 23:29:14 ID:YxLYtzdh
顧問がベストブラスのウォームアップミュートを買ってきたんだが使い方が分からん
277名無し行進曲:2007/12/20(木) 00:13:02 ID:CfSVI10I
まさか「ウォームアップミュート」という商品名に惑わされてはないよね?

人によっては使う機会なんて案外ないよ。
どーしても舞台裏でチョチョッと音を出したい時とかに便利、ていう物。
日頃練習場所が確保されてる人には不要。
278名無し行進曲:2007/12/20(木) 00:39:16 ID:XnGTrig+
>>271
ぜひおまいの演奏をうpってみてくれ。
279名無し行進曲:2007/12/20(木) 08:36:54 ID:BCg2d4SE
重たい目の楽器には重たい目のマウスピースを使ったほうがいいの?

楽器:シャイアーズHWベル
マッピ:今はバック、グレッグとかの方が合うのかなー
280名無し行進曲:2007/12/20(木) 09:33:27 ID:wKEis9Q7
>>279
一般的には重い楽器には重いマウスピースが基本だけど、それは一般論であって絶対条件ではない。
つまりあなたが合っていると思える組合せがベスト!!
シャイアーズのへヴィーウェイトの楽器には確かにグレッグのレギュラー・ミディアム共に良いけど、アイルリッヒのGWモデルやストークのスタンダードシリーズ、意外にJKやハモンドなんかも良かったですね。
逆にティルツ・シルキー・グレイゴなんかはあまり、、、、でした。
一応シャイアーズユーザーとしての意見だけど、人によって逆の意見も有るハズだから自分で試して下さい。
281名無し行進曲:2007/12/20(木) 10:25:28 ID:E75OZcuB
>>249
練習中
(ちょっと譜面に変な箇所があったのでそこはちょいちょい直しましたが)

この流れでいうのはなんですが近い内に録音しまつ…うPできたらしてみたいが…
ニコ動ってどうやったらうPできんのかな…
282名無し行進曲:2007/12/20(木) 11:11:08 ID:BCg2d4SE
>>280さん

回答ありがとうございます。
バックのMPで吹いていて、実際楽器は響いていてなっている感じがするのですが、遠くまで音が
飛んでいない様に感じたり・・・
実力の範囲かも知れないですが。
グレッグやアイルリッヒは気になっていましたが試奏する機会もなく今に至っています。

意見を参考にさせて頂いて検討していきたいと思います。
283名無し行進曲:2007/12/20(木) 12:56:25 ID:9XBPEEXW
>>277
これを使ってくちびるをほぐせと顧問は言ってる
つまり、マウスピースで練習をせずにいきなりミュートつけて楽器を吹け、と言いたいらしい
284名無し行進曲:2007/12/20(木) 13:33:54 ID:E75OZcuB
>>249
改めて探してみたらいつものサイレントブラスの人がうpしてたね
ってか骨折コメントあんたでしょwww
285名無し行進曲:2007/12/20(木) 18:52:00 ID:CfSVI10I
>>283
その顧問てどういう人?
金管専門だったの?

マウスピースの練習をするしないは色んな考え方あると思うけど、
アップの時にプラクティスミュートって何の意味があんの?きちんと説明聞いた?
良かったら教えて欲しい。
286名無し行進曲:2007/12/20(木) 20:04:28 ID:M5snPsdt
横レス、ゴメン。

なんか、プラクティス突っ込んで抵抗増した状態でアップすりゃあ
外して抵抗が減った時には絶好調になるはず、って程度の思い付きじゃね?

鉄下駄はいて走れば柔道が強くなる、みたいな漫画的発想。
こんな顧問に指導されるなんて不幸だな。
287名無し行進曲:2007/12/20(木) 20:38:52 ID:CfSVI10I
>>268
それかなあとも思ったんだけど、いくら何でも違いそうな気がしたから聞いてみたんだ。
もし本当に鉄下駄理論だったらそこの部員かわいそすぎるorz
288名無し行進曲:2007/12/20(木) 21:07:40 ID:XeVbp/0s
遅レスすいません(..;)

258さん
ありがとうございます♪
頑張ってみます



また、質問なのですが、音が飛んでいないらしいのですが、具体的にどうしたら良いでしょうか??
289名無し行進曲:2007/12/20(木) 21:10:15 ID:BpsGKGb2
>>286,>>287
顧問はトランペット専門。
彼によれば、ミュートをつけてppでゆっくりウォーミングアップすれば
充実した音が出る、といった理論



290名無し行進曲:2007/12/20(木) 21:40:12 ID:CfSVI10I
なんでそうなるのかっていう理屈は教えてくれたの?
291名無し行進曲:2007/12/20(木) 22:25:51 ID:BpsGKGb2
>>290
なしwwwww
292名無し行進曲:2007/12/20(木) 22:48:41 ID:BpsGKGb2
>>290
既に餌食となった、Tpの友人に聞いてみた↓

ミュートが息の直接当たる壁となり、音の出具合などが良くわかり
自分でちょうど良いポイントが見つけられる

・・・らしい
293名無し行進曲:2007/12/20(木) 23:23:13 ID:CfSVI10I
それって、ミュート付けた時の心地よい抵抗感によりかかってるだけじゃないのかなあ・・・・。
皆の意見も聞きたい・・・・。
294名無し行進曲:2007/12/21(金) 00:49:31 ID:D6d3+/0r
ミュートは関係なくて、ppでゆっくりウォームアップしているのがいいだけじゃないの?
ミュート装着によって唇の振動を実感できてる可能性もあるかも、でもやっぱり抵抗感が違うから私ならお勧めはしないなぁ。

>>288
まず、重心を上げ目で軽く細く吹いてみる。その時、極力唇の中心だけが震える様に。
雲間から光が射すような遠くへ届く音をイメージ。

次に、音が広がらないよう徐々にアパーチュア・喉を広げる。重心も少しずつ下げていく。
ベルから音の線、息の筒が出ているように感じながら吹くように。

息はもちろん必要だけど、広がらないように圧力の高い空気が中心から出ないといけない。
マスターできれば、小さい音でも突き抜けて聞こえるようになるよ。ただし、かなり難しいから諦めず練習練習。
295名無し行進曲:2007/12/21(金) 01:12:35 ID:8BWhCE6F
>>292

マッピの練習のするしないは自分の考えでいいと思うけど、
アップはミュートしない方がいいと思う。

>>292に書いてあるちょうど良いポイントって、ミュートしてる時のちょうど良いポイントだからね。
ほとんどはミュート無しで吹くんだから、ミュート時のちょうど良いポイントを覚えるよりは
ミュート無しでのちょうど良いポイントを覚えるのが先だと思う。
296名無し行進曲:2007/12/21(金) 03:56:26 ID:8BWhCE6F
こういう書き込みが許されるか不安なんだけど・・・。

誰か、クールダウンについて思うところを語ってもらえないだろうか。参考にしたい。
297名無し行進曲:2007/12/21(金) 05:47:04 ID:DMOWgNxI
よく低音を吹いたり、ダミーポジションで音を出すとよいとか言われるけど、
ストレッチやマッサージで血行を良くするのと同じ感覚で
筋肉の疲労を抑えようという目的なんじゃないかと勝手に理解している。
でも今までで特にクールダウンを必要だと感じたことはないけど
298名無し行進曲:2007/12/21(金) 07:48:20 ID:t+29RdZJ
プラックティスもウォームアップミュートも、本来は生音を出せない環境の人が使う為の物。
使用方により、若干の派生効果が認められる。
299名無し行進曲:2007/12/21(金) 08:03:50 ID:OBCfEtiU
20数年前のデニス・ウィック氏のクリニックにて

「当社のプラクティスミュートを付けてffで吹く練習をすると喉が開いてよい効果がある」
で、その場で実験した人の音が良い方向に変わったらしい。




でも、ウォームアップ時では無い。
300名無し行進曲:2007/12/21(金) 08:06:44 ID:hph5fu9q
ウチの師匠からは「アップもダウンも基本はmp〜mfのペダルトーン」
って教わりました。もちろん他にもするけど。
301名無し行進曲:2007/12/21(金) 19:56:04 ID:hiRVqHCu
コーイチローの新しいCD、コロキーが酷いな・・・。
302名無し行進曲:2007/12/21(金) 21:05:06 ID:K5dQJPTo
あー。アレッシの録音を念頭に聞くと、なんか音が微妙に短過ぎたり、
減衰し過ぎてたりして軽く萎えるな。

ジャジーな部分のリズムや音型も何か甘めに感じる。


つーか何よりピアノが微妙。エセヨーロピアンな感じで(悪い意味で)いい加減。
頭なんかコーイチロー氏のソロに全然もってけてない。何アレ。


proofはアレッシの音+日本人の歌心ってかんじでスゲー良かったのに、
何だかいい意味でのアレッシっぽさが抜けちゃったような印象だ。
(細かく聞くと悪くないとは思うけど、期待が大きかった分…)


アレッシから独り立ちした独自路線を模索中なのかな。でもこういう
演奏だったらベッケで十分な気が…。ファンなんだけどなあ……。
303名無し行進曲:2007/12/21(金) 22:39:26 ID:hiRVqHCu
>>302
それにはコロキーだけというより、CD全体の感想として全面同意だが、
それよりもコロキーの後半部分、楽譜と全然違う演奏だったのにびっくり。
音を読み間違えたのかな。
吹奏楽版とピアノ版で一箇所音が違うのは知ってるが、そういう次元じゃねーぞ!
304名無し行進曲:2007/12/21(金) 22:57:50 ID:qsytQ7dS
何かというとすぐにアレシアレシだな。
305名無し行進曲:2007/12/21(金) 23:08:36 ID:kjmqxqFm
だってアレシ凄いもん
306名無し行進曲:2007/12/22(土) 02:52:27 ID:KSC74iiH
だってアレシだもん
307名無し行進曲:2007/12/22(土) 09:22:28 ID:w/hG5VrE
エドワーズ
308名無し行進曲:2007/12/22(土) 11:53:46 ID:Sn/5hYTd
明日の小田桐さんのソロと篠崎さんのソロどちらに行くか迷ってます。
どちらか行く方いますか?
309名無し行進曲:2007/12/22(土) 13:29:49 ID:FnFPIWH8
えぇ〜、前者はねぇ……。
310名無し行進曲:2007/12/22(土) 17:11:32 ID:3hucjTYQ
>>308
マルチポストはしねばいいとおもうよ
311名無し行進曲:2007/12/22(土) 21:43:33 ID:XR78myCE
小田桐さんはなんでプロなんだろう。
312名無し行進曲:2007/12/22(土) 23:06:16 ID:3lxOCcTn
小田桐さん、上手いじゃん
313名無し行進曲:2007/12/22(土) 23:16:46 ID:FnFPIWH8
>>312
(ソ○は兎も角)レッスンとかね。


>>311
いくらなんでもそれは言い過ぎだって。
アレよりターヘなロープーもそれなりにい うわっなにをするんddddddddd
314名無し行進曲:2007/12/23(日) 11:50:30 ID:hX10/Y1i
315名無し行進曲:2007/12/23(日) 12:37:29 ID:ieBMdyqh
>>297
>>300

サンクス!
316名無し行進曲:2007/12/23(日) 12:39:04 ID:ieBMdyqh
>>313

小田桐さんのレッスンてどんななの?
317名無し行進曲:2007/12/23(日) 21:19:00 ID:DETtDAud
新田さん、イケメンだね
318名無し行進曲:2007/12/23(日) 21:35:30 ID:bEG7qpZY
シャクレてるやん
319名無し行進曲:2007/12/23(日) 21:47:27 ID:tVOFLQSQ
>317は新田さん認定。
320名無し行進曲:2007/12/23(日) 22:01:23 ID:DETtDAud
最後のガーシュウィンは酷いな
音色と演奏のスタイルが曲に合ってない・・・
アレッシの録音の方がずっと良い
321名無し行進曲:2007/12/23(日) 22:09:40 ID:jcWTRDQP
>>320
そう偉そうに言うお前はあれより上手く吹けるのか?
音楽性は人それぞれ
322名無し行進曲:2007/12/23(日) 22:15:03 ID:lhc7usdO
>>321
二段目にのみ同意
323名無し行進曲:2007/12/23(日) 22:24:41 ID:ieBMdyqh
>>320

人によって思うことは様々だろうけど、
よくもまあ「ひどい」と言い放てるな。

ここにいるってことはトロンボーン吹きなんだよね?
スタイルが嫌いでも(おれは嫌いだけど)あの演奏は得るものあったと思うよ。
なんだかなあ・・・・。
324名無し行進曲:2007/12/23(日) 22:42:48 ID:PS47Psyl
新田さんご本人がそんなにソロをやらないってのもあるんじゃない?
コンクールとか他の人みたいに出てるわけじゃないらしいし。
325名無し行進曲:2007/12/23(日) 23:58:20 ID:imJXsXno
何でもかんでもアレシを基準に話されてもなぁ。
フリードマンやバウスフィールドみたいな金属的でないソフトな音色が好きなんだけど。

で、今日のNアワーは番組構成はちょっと…って感じだったが、
好みはともかく、さすがはプロって音してたね。
326名無し行進曲:2007/12/24(月) 00:08:59 ID:eBdeztmm
ちなみに、実況板では番組終わりのソロはブラボー連発だったけどな。
いくらトロンボーンやってるっていっても所詮アマなんだし、常に良い聴衆でありたいね。
327326:2007/12/24(月) 00:15:23 ID:eBdeztmm
すまん嘘ついた。ブラボー連発はブラ1終わりだった…orz
328名無し行進曲:2007/12/24(月) 11:33:12 ID:mBtMSeUO
昨夜のは飾らないいい音だったぞ
329名無し行進曲:2007/12/24(月) 12:03:10 ID:MjqbqW8b
>>328
それには同意するな。
>>320がアレッシを引き合いに出してるのは両者ともエド使いだからか、それともただのアレッシ信者だからかは分からんが…。
330名無し行進曲:2007/12/25(火) 02:31:53 ID:6c49tkub
新田さんって外人みたいな音色だね、フワッとした音色の日本人が多い中ちょっと異質。
やっぱり顎が発達している方が、音が安定するのかね。
丁寧な演奏で高音にも余裕が感じられる、素晴らしい演奏だった。
331名無し行進曲:2007/12/25(火) 09:15:20 ID:i1Tu4bbX
新田さんって良いプレーヤーだと思うよ。アメリカの流れであるとは思うけど。
それにしてもN響って比較的テナーは充実してきたみたいだね。
あれだけ音出すプレーヤーが上にいるとバスはもっと頑張らないといけないね。
バストロは若いしこれからもまだ伸びると思うので、これからに期待したい。
332名無し行進曲:2007/12/25(火) 13:53:20 ID:8ZcguKd/
最近充実したのはむしろバスだと思うが・・・。
333331:2007/12/25(火) 14:57:44 ID:i1Tu4bbX
>>332
バスの人も上手いんだろうけど、彼といえばコレだ!!と言う物が思い浮かばない。
そういう意味でまだ充実してはいないと感じる。
アメリカチックに鳴らすのドイツみたいに繊細に吹くのも彼次第だけど、若くてこれからの時代を担う立場にあるのだから彼には自分の音楽スタイルを確立させて、次の世代にバトンを渡していただきたい。

334名無し行進曲:2007/12/25(火) 18:22:59 ID:eQX/Z1KC
音大の教授かよ
335名無し行進曲:2007/12/26(水) 02:54:42 ID:NxlXlMIP
>>333

何様のつもりだ・・・・
336名無し行進曲:2007/12/26(水) 11:14:52 ID:7AD5RL9T
教授クラスやプロ奏者が書き込む可能性もある。
だから面白い。
337名無し行進曲:2007/12/26(水) 21:55:05 ID:fzhN3iW0
誰かスライド調整が上手くて安く出来る所教えて下さい!
338名無し行進曲:2007/12/26(水) 22:36:42 ID:ZdNUrW6b
石森は?
339名無し行進曲:2007/12/27(木) 17:42:43 ID:cxYmxaAH
>>335
オレ様なんじゃない?w
340名無し行進曲:2007/12/29(土) 22:27:45 ID:eUSP1RXV
金メッキにした時のメリットってなんですか??
341名無し行進曲:2007/12/30(日) 00:50:32 ID:+Un7/Pgi
どこを金メッキ?
マウスピースも楽器も全部?
342名無し行進曲:2007/12/30(日) 03:47:20 ID:1LVSb+uz
アソコ
343名無し行進曲:2007/12/30(日) 08:20:33 ID:9bNYRs9c
マウスピースなら、錆びない、口当たりがなめらか。
344340:2007/12/30(日) 11:51:26 ID:osND9tI+
すいません。マウスピース(バック)です。
345名無し行進曲:2007/12/30(日) 12:07:25 ID:HHbPym1w
メッキしても、音色にはあまり変化無いと思います。
346名無し行進曲:2007/12/30(日) 23:39:02 ID:A70Tc6c/
音の響きが多少暖かみのある響きになる。
347名無し行進曲:2007/12/30(日) 23:59:34 ID:9FBe2p0O
音の変化は感じないけど、
錆びにくいし、かっこいいから、
なるべく金メッキにしてる。
348名無し行進曲:2007/12/31(月) 05:14:56 ID:yTwK0hxy
ニート生活から脱出するため「刺身の上にタンポポをのせる仕事」に応募したら、
1次書類選考に残ったお!

少し展望が見えてきたお!!
 
349名無し行進曲:2007/12/31(月) 07:32:59 ID:IU1ZfV8y
警備会社に行けば即採用、解決!
350名無し行進曲:2007/12/31(月) 14:19:57 ID:o7cxXRG5
>>281
http://tagiri.jp/
とか使って適当なメルトのFLVを落としてくる
 ↓
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/milbesos/apldl.shtml
とかでAVI分離
 ↓
http://cowscorpion.com/dl/AVIOperator.html
とかで録音したWavを午後のこ〜だでmp3にしたものとAVIを結合
 ↓
http://www.smilevideo.jp/
にアップ

って感じかなぁ。まだ左肩痛い。
351名無し行進曲:2007/12/31(月) 19:17:45 ID:zsRtmHzu
どうでもいいけどさ、ここでは昔から
「今のBachはよくない」
って言われてない?

例のストから輪を掛けてそういうふうに言われてるような気がするけど。
352名無し行進曲:2007/12/31(月) 21:42:49 ID:AUUQrJQA
前のバックだって、たいした事無いよ。
本当の当たりバックは、吹いた事無いけど。
だから皆、エドやシャイを使うんだろう!
オールドコーンは良かったけど、fffのキャパが小さいかな?
353名無し行進曲:2007/12/31(月) 21:48:17 ID:2RKrJqhA
当たりBachは良かったよ。エドもシャイも吹いたことないから知らんけど。
354名無し行進曲:2007/12/31(月) 21:54:19 ID:AUUQrJQA
何処の楽器に比べて良かったの?
今のバック?
355名無し行進曲:2007/12/31(月) 21:56:11 ID:2RKrJqhA
十年以上前でしかもYAMAHAだから参考になんねぇとは思うw
356名無し行進曲:2007/12/31(月) 22:00:06 ID:AUUQrJQA
ヤマハのゼノUは良いけど、カスタム辺りはイマイチだったからね。
357名無し行進曲:2008/01/01(火) 00:46:42 ID:A33gQMvX
同意
358 【大吉】 【1123円】 :2008/01/01(火) 00:52:43 ID:YBeSw1Mo
>>352
当たりバックはいいよ。音の反応と鳴りが違う。
359名無し行進曲:2008/01/01(火) 01:09:30 ID:b71Jmr61
日本のプロは誰もシャイアーズを使っていないという現実。

アレシがシャイアーズ使ってくれたらなぁ…(初夢)
360名無し行進曲:2008/01/01(火) 09:33:18 ID:P4Ke2ch9
なんかエドがキャパがあって好評みたいで。ヤマハカスタム8420Gで神経質になっちゃって
後輩のバック42BOやKロータリーのゴールドブラスベルを吹いて周囲共々感動するも
金が無くて入手できずずっとバックに憧れてたがエドも考えるかなと凄い揺らいでるです。
どうせ田舎でろくな楽器屋無いんだけど。
361名無し行進曲:2008/01/01(火) 10:27:36 ID:enY7ogJp
違う話ですみません。

皆さんミュートは何使ってますか?
使用時の音色等を考えてのおすすめはありますか?

私は今は
ストレートはトムクラウン。ジョーラルは掴む時にすべっちゃうので。
カップはニューストンライン。
プランジャーもニューストンラインです。ゴムじゃない方。P&Hにも興味あります。
362名無し行進曲:2008/01/01(火) 10:32:09 ID:uZ6mekTy
Bach 42KだけどストレートはYAMAHAの河童使ってる。一番金属音が出る感じだったから。
カップはデニスだけど、激しく後悔してる
363名無し行進曲:2008/01/01(火) 10:56:37 ID:/QVczKWD
オールドコーンてどんな音?
具体的に参考になるCDとかあれば教えて下さい。
364名無し行進曲:2008/01/01(火) 14:39:56 ID:KroyIaYm
>>359
日本の場合は楽器のせいというよりは代理店とプロの関係がよくな(ry
365名無し行進曲:2008/01/01(火) 18:32:39 ID:KR3jL135
>>359
シカゴ響のC.ヴァーノンがリンドバーグと一緒に映ってる動画でシャイのスルーボア使っていたよ?
まあ日本人ではないけどバス吹きでは世界超一流だから、、、、
動画はリンドバーグのHPから見られたけど今は知らない。
366名無し行進曲:2008/01/01(火) 19:22:10 ID:+2r7uiDC
今ニューイヤーコンサートで吹いてるのは誰ですか?
367名無し行進曲:2008/01/01(火) 19:40:42 ID:PRXdPmms
トップはキューブルベックかな。
ウィーントロンボーン四重奏団の人。楽器はタイン?
368名無し行進曲:2008/01/01(火) 20:24:23 ID:+2r7uiDC
>>367
あのCDの人ですね!
どうもありがとうございます。
369名無し行進曲:2008/01/01(火) 20:42:37 ID:UZ108QB7
>>361
通常は、エンゲマンの木製ミュート。
音色によってはデニス。
370名無し行進曲:2008/01/01(火) 20:56:20 ID:UZ108QB7
>>363
N響で神谷さんが吹いていたよね。
和田美亀雄さんのソロCDは?
トリトンTb四重奏のCDで、ラルフ・オットー(ベルリンフィル)はコーン吹いてる。
371名無し行進曲:2008/01/01(火) 21:05:48 ID:p5JEmRj/
ロンドン交響楽団でデニス・ウィックが吹いていた。途中からブージー&ホークスのソウ゛ェリンになった。
B&Hもコーンに近い楽器だった。
372名無し行進曲:2008/01/01(火) 23:02:04 ID:etwIi7Ja
ラルフ・オットー(笑)
Olaf Ott なんだけど。
カタカナならオラフ・オットだな。
373名無し行進曲:2008/01/01(火) 23:11:57 ID:iHvShU6f
和田さんのCDってヤマハ使ってなかったっけ?
374名無し行進曲:2008/01/01(火) 23:24:07 ID:bOcoSaWG
今ヤフオクで、コーンのテナーでてるね。けっこう見た目きれい。
375名無し行進曲:2008/01/01(火) 23:31:34 ID:dinPl4B3
ちなみに、オットはアルトもテナーもMpはティルツの6 1/2Aです。
当然バックのとは全く別物です。
376名無し行進曲:2008/01/02(水) 13:00:19 ID:g7uysnQs
>>375
 違います。
 よく間違われていますが、6 1/2ASです。
377名無し行進曲:2008/01/02(水) 13:06:08 ID:gD3gka4s
AS:アナルセックスの略










というボケを書こうとした香具師が俺の他に100人はいるはずだ。
378名無し行進曲:2008/01/02(水) 13:10:01 ID:An53DIFL
ツマンネ
379名無し行進曲:2008/01/03(木) 17:59:24 ID:zbW79gJ+
ゲッツェンにあうマッピってなに??
380名無し行進曲:2008/01/03(木) 18:43:01 ID:Tb50MGUd
やっぱグレックじゃね?
381名無し行進曲:2008/01/03(木) 19:00:41 ID:zbW79gJ+
他は??
382名無し:2008/01/03(木) 19:15:06 ID:9ZJBJx9Q
アイルリッヒ
383名無し行進曲:2008/01/03(木) 20:30:20 ID:l0iIoq2K
プロテックのケースに付いているケースが百八十度まで開かなくなるための紐を切った人いますか?
あれがあるとケース開いたときに安定性がないのですが・・・
切って何か不都合はありますか?
384名無し行進曲:2008/01/04(金) 11:05:30 ID:XB4qb1qP
ゴスペルタイムの作曲者って誰ですか?
385名無し行進曲:2008/01/04(金) 12:21:14 ID:Vp9Uh7fs
アグレル
386名無し行進曲:2008/01/04(金) 15:04:30 ID:OnWI/p+Z
楽器に錆が大量についてしまったのですが、錆取りの方法をご存じの方いましたら
お願いします…
387名無し行進曲:2008/01/04(金) 17:56:01 ID:b96vUlR0
たいていの錆取り方法は一時的だぞ。また錆だらけになる。
普段から手入れしないと意味ないぞ。

軽い錆程度ならメタルポリッシュのような研磨剤で磨けば取れる。
かなり錆が来ているようならホームセンターに行ってクレンザーなどで落とすしかないな。

いずれにしても多少は楽器を削ることになるからあまりよろしくない。普段からクロスを使って手入れしないと。そうすれば30年ぐらい使ってもラッカーがはげて変色する程度で済む。
388名無し行進曲:2008/01/05(土) 06:05:25 ID:jCC/PaIW
俺なんて新品で買ったその日からチューニング管に
極小だけど錆を発見しちゃったぞw 楽器としてアタリだったから許すけど。

ちなみに海外製品はみな、ごく小さな錆やラッカー垂れくらいなら
良品として品質管理をパスしちまうそうな。
ヤマハじゃそんなのはとても考えられんが、
ヤマハの品質管理のほうが異常に高すぎるのかもな。
389名無し行進曲:2008/01/05(土) 10:11:54 ID:/c8xwjw+
そりゃ日本のお国柄だからな
390名無し行進曲:2008/01/05(土) 16:56:18 ID:IP8cFzNb
トロンボーン歴1年の者です。
指導者の先生に、
「CDを買ってプロの音を聞くと良い」
と言われたので、CD購入を検討しているのですが、いざ探してみるとあまりにもたくさんありすぎて、どれから手を付ければ良いかさっぱりです。
指導者の先生もトロンボーンについてはあまり詳しく無く、こちらも知識が皆無な為質問に参りました。
当方学生なので1〜2枚程度しか購入出来ないので、初心者が聞くのにオススメなCDや、たくさんのプレーヤーの演奏が詰まっている内容が濃い(?)CDを教えて下さいませんか?
よろしくお願い致します。
391名無し行進曲:2008/01/05(土) 17:30:38 ID:wKyA+e98
>>390
どんなCDを聞きたいんだ?
まず、クラシックなのか、ジャズを筆頭とする軽音楽なのか。
次に、ソロがいいのか、アンサンブルがいいのか。
最後に、勉強する上での定番の曲が収録されているものがいいのか、それとも曲にはこだわらないのか。
それによってオススメのCDも変わってくる。
392名無し行進曲:2008/01/05(土) 17:45:26 ID:IP8cFzNb
>>391

390です。
ご回答ありがとうございます。
ジャンルがありましたね。すいません。
ソロもしくは勉強する上での定番の曲でお願い致します。
プロの人はどんな音を出しているのか、まずは明確な「目標とする音」を探したいと思っております。
393名無し行進曲:2008/01/05(土) 18:26:18 ID:CFBjPTA3
だから、ジャンルは?
394名無し行進曲:2008/01/05(土) 20:14:10 ID:IP8cFzNb
>>393
す、すいません…
クラシックでお願いします
395名無し行進曲:2008/01/05(土) 21:59:24 ID:dbmIQLty
ここでヨーロッパ系を紹介するかアメリカ系を紹介するかによって
>>390の方向性が決まるわけだね。
396名無し行進曲:2008/01/05(土) 22:27:32 ID:cLeI8UrV
じゃあ、アレッシとベッケを一枚ずつ
397名無し行進曲:2008/01/05(土) 23:55:57 ID:N7dJBugk
とりあえず日本人奏者のCDは避けるのが無難。

アレッシも良いけど、リンドバーグの初期のCDも良い。
俺はベッケやスローカーは好まない。理想の音が違う。
あとジャック・モージェはやめとけ。吹き方が気持ち悪い。
とにかく切実にお金が無いなら、ナクソスのアラン・トゥルーデルがお薦め。

ただ個人的な意見としては、クラシックばかり聴くのは良くないと思う。
日本のオケマンみたいな思考・音になる危険性が高い。
ジャズでも、フランク・ロッソリーノだとかアービー・グリーン、カーティス・フラーあたりは、
聴けば初心者でも上手いってわかるし。
もっと慣れてきて、「良い音」というものが自分の中でできてきたら、
アーサー・プライヤーは1度聴いとくべき。

あと、トランペット奏者だけど、フィリップ・スミスはお薦め。
398名無し行進曲:2008/01/06(日) 00:44:32 ID:AQjBI3zi
バウスフィールド、ベッケ、ホルヒ、アレッシ。
というのはどうかね、皆さん。
399名無し行進曲:2008/01/06(日) 01:00:07 ID:nsL42UgD
ベン・ファン・ダイクとチャーリー・バーノンだな。
400名無し行進曲:2008/01/06(日) 02:55:38 ID:gpNSfm1+
●カーステン・スヴァンベア「Trombone Concepts」
リムスキー=コルサコフの協奏曲やギルマンの交響的小品、サン=サーンスの
Cavatineなど定番曲が満載。カッチリと端正な演奏だが、テンポの中で
良く歌っている。音色はヤマハを使ってるとは思えない程なめらかで、
太過ぎることもなくTrbらしい音。伴奏は吹奏楽だが、伴奏が下手糞
なのが玉に傷。プログラム的にも初心者には聞きやすい内容。

●山本浩一郎「proof」
定番と言えるかは微妙だが、最近若者に人気がある(?)シュレックや
エワイゼンのSonataなどが入っている。演奏のクオリティは非常に高く、
日本人離れした音色とアメリカっぽくない繊細な歌い方は必聴。
最近出た二枚目のアルバムはあまりお勧めしない。

●ミッシェル・ベッケ「Trombone Concert」
あのカラヤンに度々ベルリンフィルに誘われるも固辞し、コンクールでは
あまりにも華麗に歌い過ぎたために「あれはトロンボーンではない」などと
評されたベッケの、比較的手に入りやすいソロCD。曲目もギルマンの
交響的小品やスコットランドの釣鐘草など定番物が収録されている。
音色のしなやかさは随一。トロンボーン吹きなら一回は聞いた方がいい。
401名無し行進曲:2008/01/06(日) 03:00:28 ID:gpNSfm1+
あ、何も見ないで書いたんで、何か違ってたら脳内補正ヨロ
402名無し行進曲:2008/01/06(日) 07:05:11 ID:BI2Fs9yd
ジョセフ・アレッシの「Trombonastics」
色物の曲が多く、シュレックのソナタぐらいしか勉強になりそうな曲は入っていない。(シュレックのソナタは名演!)
だが、色物だけにそれを魅力的に聞かせているという意味では、一つの到達点として励みになる。
耳なじみのある聞きやすい曲が多く、トロンボーンというよりクラシック初心者にはお勧め。

オラフ・オットの「Trombone Concertos」
グロンダール、ダヴィッド、ライヒェ、ラーションのコンチェルトが入っている。
どの曲も勉強する上で避けて通れない定番曲。
アマオケが伴奏しているだけあって伴奏はちょっと雑だが、ベルリンフィル主席だけあってソロは安定した一枚。
ついでに、若干アメリカ管っぽい部分もあるが、ドイツ管のサウンドがどんなものか知れる。

クリスティアン・リンドベルイの「Romantic Trombone Concertos」
ダヴィッド、グロンダール、フルメリのコンチェルトと、ギルマンの交響的断章が入っている。
カデンツァが変態的なのを除けば、この頃のリンドベルイは歌い方、音色、技巧のどれをとっても一つの理想だと思う。
今も売っているかどうかは知らんが、持っておきたい一枚。
403名無し行進曲:2008/01/06(日) 07:05:32 ID:BI2Fs9yd
ミッシェル・ベッケの「Trombone Recital 'Blue Bells Of Scotland'」
>>400にも出てるCD。フランス系の音色として一世を風靡しただけあって、避けては通れない一枚。
デュファイのデュ・ダンス、プライヤーのスコットランドの釣鐘草と、
勉強には不向きだが知っておきたい曲が収録されているので、レパートリーも広がる。
併せてパリ・トロンボーン四重奏団のCDも聞いてみては。

トーマス・ホルヒの「Posaune in Europa 」「Recital Francais」
勉強には打ってつけのCD。
マルタン、ボザのバラード、ヒンデミッド、セロッキ、カステレードのソナタ(ソナチネ)、
ディティユーのコーラル、カデンツとフガート等、外せない曲ばかりじゃないかなあ。
演奏自体は無難としか言いようがないが、それだけに参考にになると思う。
ちなみに二枚ともヤマハ使用だったと思う。

>>401同様俺も何も見ないで書いたので、間違いがあれば脳内補完ヨロ。
長文レスですまん。

>>400
ほかぞの氏と一緒に出したCDは良かったと思うがなぁ。
この間出したトマジはクソだね。
404400:2008/01/06(日) 07:24:04 ID:gpNSfm1+
>>403
アチャー それだ。>>400の3枚目(ベッケの)は名前間違えた…。

あと、コーイチローと外ぞのさんとの「ファミリーツリー」も好きだし
持ってるけど、アレは2枚目と言わないかと思ってああ書いちゃいました。
405名無し行進曲:2008/01/06(日) 08:37:21 ID:4FzR2Spm
proofは「音色から歌い方まで、見事なまでにアレッシコピーだな」
ってのが第一印象。愛聴板にはならなかった。確かにすごいけど、なんかつまらないし聞いてて飽きる。

ホルヒのフランスものは、ホルヒというよりゼノの音色や機能性に思わず感心する一枚。
ヤマハもとうとうここまで来たかと。同様にリンドベルイはコーンの特徴をつかむのに最適。

イアンの最新のやつは味わいある音色と歌い方が面白かった。
ボザとかデュティーユの演奏をほかの奏者と比較するとほんとおもろしい。
406名無し行進曲:2008/01/06(日) 09:13:52 ID:gpNSfm1+
>>405
> proofは「音色から歌い方まで、見事なまでにアレッシコピーだな」
> ってのが第一印象。

ま、人の感じ方はそれぞれだけど、音色は兎も角歌い方は
アレッシのソレとは全然違うがな。

なんつーか日本人的な湿度を持ってるっつうのかな。エワイゼンの1楽章
とかをアレッシのと比べると分かりやすいと思うが。
407名無し行進曲:2008/01/06(日) 16:55:43 ID:+YbMpUxv
>>390は、
「トロンボーン歴1年の者です。」
「当方学生なので1〜2枚程度しか購入出来ないので」
と謙虚に言ってるんだから、それを考えたレスをしてあげようよ。
たぶん、みんなが言ってることの意味が分からないだろうし、
候補がたくさんありすぎてどれにしていいか悩んでると思うぞ。

好みの演奏スタイルなんてものは、
>>390がもっとトロンボーンを好きになってからの話。
かつてみんながそうであったように、
自分で自然に選択できるようになるはず。

ただ、ここでみんなが推薦してくれているCDは、好みはともかく、
水準以上のものばかりだから、どれにしても損はないと思う。

だから、みんなの書き込みの中から、買えるものを選んだらいいよ。
408名無し行進曲:2008/01/06(日) 17:07:50 ID:iU8Ima2d
>>397が1番良いレス
409名無し行進曲:2008/01/06(日) 17:51:26 ID:V+RBpXWG
言いたいのは、内容の良し悪しじゃなくって、
>>390に分かる書き込みかどうか?ってことね。

正直、ここにいる頭でっかちなアマチュアさんたちに聞くより、
プロのホームページで質問したほうがいいと思うよ。

日本人プロを批判するなんて、君たち欧米人?

2ちゃんねるに書き込んだ自分が馬鹿でした。
これで書き込みは最後にします。
410名無し行進曲:2008/01/06(日) 18:53:59 ID:AQjBI3zi
>>409

あなたに対し悪意は無いけど、日本人のCDを薦めないのは間違いでもないと思う。

個人的に日本のプロのことは当然尊敬するけど、お手本にするのは海外のプロにしたい。
同じ金管のプロでも、まだ日本のプロは海外の水準に遠く及ばないと感じてる人は多いと思う。

411名無し行進曲:2008/01/06(日) 19:10:45 ID:iU8Ima2d
小田桐(笑)
桑田(笑)
412名無し行進曲:2008/01/06(日) 19:31:08 ID:eSg+rZ6x
つか日本人なら生で聴けばいいだろ。
プライヤーとかアービーグリーンみたいに
今では聴けない往年の名手とかいるわけじゃなし。

神谷氏にはソロアルバムを残しておいてほしかったが・・・
413名無し行進曲:2008/01/06(日) 22:13:46 ID:pRlFJK9r
390です。
皆さんたくさんのレスありがとうございました!
幾つかあがっているCDの中から調べてみて購入したいと思います!
本当にありがとうございます!
414名無し行進曲:2008/01/06(日) 22:58:08 ID:znhJpcIZ
スレタイ。24rdじゃなくで24thの間違いだね。
415名無し行進曲:2008/01/06(日) 23:03:32 ID:SiUniQIV
↑がいしゅつ。大人の対応をしましょう。
416名無し行進曲:2008/01/06(日) 23:05:19 ID:znhJpcIZ
って条件反射しないでね。大人でしょ。
417名無し行進曲:2008/01/06(日) 23:15:25 ID:N5hkdIdO
涙目の方がいるやうですな
418名無し行進曲:2008/01/06(日) 23:21:40 ID:f4hbOPsx
413
るるる〜
がんばれよ〜
るるる〜
419名無し行進曲:2008/01/06(日) 23:58:02 ID:ZKoylT4U
413=390が一番大人だ
420名無し行進曲:2008/01/07(月) 00:22:06 ID:c//DRTgv
はげど。
もっと練習して、程良くマニアックになってきたら良い友達になれそうだ。
421名無し行進曲:2008/01/07(月) 01:32:00 ID:DJHbMnVO
411
小田桐 氏 プレイヤーとして、アレンジャーとして海外で割と名が
売れてることをここの住人は知るまい(笑)

422名無し行進曲:2008/01/07(月) 05:37:29 ID:c//DRTgv
小田桐(笑)は無い。
スカラムーシュとか、ソロコン地区金賞って感じ。
423名無し行進曲:2008/01/07(月) 14:25:40 ID:Ejzq/hGi
>>422
禿童

ちょっと遅いが始めての一枚は(もう出ているが)アレッシの「Trombonastics」が良いと思う。
シュレークのソナタは名曲だがそれよりカルメンとかハンガリー舞曲が入っているのが大きい。
最初は知っている曲の方が聴きやすいし、やってみようという気になれる。
それにアレッシはハイトーンからロートーンまでしっかりと鳴るとか非常に教科書のようなプレーヤーなのでお薦めできる。
424名無し行進曲:2008/01/07(月) 14:39:29 ID:6XwxxM69
ここはマニアばかりだな。気持ち悪い。
425名無し行進曲:2008/01/07(月) 14:53:13 ID:7+nCBf9y
今更だけど、アレッシってオーソドックスなトロンボーンじゃないでしょ。
初心者に、アレッシが普通と思われたらなんか嫌だ。
426名無し行進曲:2008/01/07(月) 17:16:05 ID:c//DRTgv
君の普通とは?
427名無し行進曲:2008/01/07(月) 22:25:38 ID:W/RVSFxy
ワイも聞きたい。
428名無し行進曲:2008/01/07(月) 22:25:47 ID:nwB1A5z+
>>423
アレシのその盤よりも、シュレックのソナタだったら
歌い方が綺麗なリンドバーグのヴィルトーゾ・トロンボーンがいいんじゃね?
あの若い時期のリンドバーグの歌い込みは凄く気持ちいい。

アレシ、その弟子の浩一郎氏のアルバムのシュレックは
どうも息の長いフレーズでブツブツした印象を受けるので
個人的にはあまりいい印象派無い。

>>424
お前こそ気持ち悪いwwwww
言う事無いのに、書かなければいいだろ。常識的に考えて
429名無し行進曲:2008/01/07(月) 22:29:54 ID:c//DRTgv
>>425の普通は桑田、小田桐ってことでおk?

あの鼻詰まった音が普通なのか…可哀想に。
430名無し行進曲:2008/01/07(月) 22:43:41 ID:6XwxxM69
誰が何を書こうと勝手だろうが。
お前らがへたくそなくせにプロを批判してるようにな。
431名無し行進曲:2008/01/07(月) 23:31:42 ID:Ma9Pr/bb
>誰が何を書こうと勝手だろうが。
そうだね。つまり君にどんなレスをつけようがそれも勝手なんだし、なんか問題あるの?
432名無し行進曲:2008/01/07(月) 23:34:43 ID:MexXa4Xf
>>428
リンドベルイのは無難すぎて俺は好きじゃないなぁ。
あっさりしているというか何と言うか。
確かにこれはこれで良いんだがねぇ。
浩一郎のは微妙だが、アレッシのは俺的には神録音。
何とも言葉にし辛いんだが、俺がシュレックの楽譜から受けたイメージそのままだよ。
好みの問題だな。
433名無し行進曲:2008/01/07(月) 23:52:59 ID:axASpgif
アレッシと言えばSlide Areaでしょうに。
434名無し行進曲:2008/01/08(火) 00:14:48 ID:JfRZ/Rk+
>>430
ここはキモオタの巣窟。
市民バンドでプースカプースカ吹いてて、
下手なくせに言うことだけは一人前。
だから周りからもウザがられてる。
そのうっぷんをここで晴らしてるんだよ。
相手にしてもしょうがないよ。
435名無し行進曲:2008/01/08(火) 00:38:07 ID:ndAQ4ODp
空気読まずに質問してもいいですか・・・。

速い譜面や細かい譜面が苦手なんですが、これを克服するにはどんな練習が有効でしょうか。
436名無し行進曲:2008/01/08(火) 00:43:52 ID:sPluCgfH
ゆっくりからさらったらよろしいやん。
437名無し行進曲:2008/01/08(火) 01:06:55 ID:ndAQ4ODp
ゆっくりからさらうんですが、ある速さから先に行けないんです。
例えば、ウィリアム・テル序曲の有名なパートありますよね?
あの速さとかわけわかんないですorz
438名無し行進曲:2008/01/08(火) 01:28:23 ID:K4GAxfP6
反対にむちゃくちゃ速く練習する。
439名無し行進曲:2008/01/08(火) 01:48:36 ID:35x76hP/
>>413
PC持ってるならようつべなんかから検索してステレオにに
繋いで聞くとそれなりに聞けるよ。

金もかからんし
この辺りのリンクから色々見れるよ。
ただ、音と映像がズレてるのが残念だけどね。
http://jp.youtube.com/watch?v=VnGSD-GYq2g
http://jp.youtube.com/watch?v=UWwzG_-iaN8&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=N-wuKZsBgLc
http://jp.youtube.com/watch?v=iogkD5M7-Us&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=MtXZIwZ5OfM&feature=related



あとこのペ−ジの一番下の
http://www.jazzatlincolncenter.org/jazzED/veotag/index.html

Trombone Master Class: Two Sides of the Slide with Wycliffe Gordon and Joseph Alessi
をクリックしたらアレシとゴ−ドンのセミナ−がみれるよ。
440名無し行進曲:2008/01/08(火) 02:06:13 ID:35x76hP/
>>437
息と口びるの感覚と舌をつくタイミングを確認してどのテンポ
なら綺麗にできてどこらへんから上手く吹けないのか、そして
何が障害になって出来ないかという風に考えて吹いて見る。

基本的に音階が綺麗に吹けないのならウイリアムなんか吹ける
筈がないから、まず音階からやるとか、それ以前のの問題で
ペダルbBからハイbBまでちゃんとなるのかとかさ。
そこらへんがちゃんと出来るのなら努力次第で出来る様に
なると思うよ。
441名無し行進曲:2008/01/08(火) 02:18:44 ID:ndAQ4ODp
>>440

なるほど。
冷静になって、何がどうなってるのか様子を見てみます。
スケールの練習も必要だと思います。ありがとうございます。
専門の学生さんか、演奏家の方ですか?
442名無し行進曲:2008/01/08(火) 03:57:51 ID:35x76hP/
>>441
頑張って下さい。
練習は嘘をつかないはずですから。

これは仕事でもそうだと思うけど上手く行った場合にも行かなかった
場合も必ず原因があってそれを突きとめて改善策を自分なりに
考える事って凄く重要な事だと思う。

社会人になるとレッスンにでもつかない限り誰も注意してくれない
場合が多いから自分で自分を冷静に評価して自分で修正、改善
出来る人はオッサンになっても上手い人が多いと思うよ。

なんとなく若そうだからがむしゃらに練習するのもいいけど、
頭で理解した上で練習する癖をつけるのも大事な事だと思いました。
なんか説教臭くなってゴメンね。
443名無し行進曲:2008/01/08(火) 07:11:42 ID:Ms6w6AHi
>>433までのCDの話を読んで、マニアだとかキモオタだとか言ってる奴って、
単に自分の知識や分析力が足りない、自分の好みも理想も無いただの部活厨ってことでおk?
誰のどの演奏がどうこうなんてのは、ちょっと聴き比べてみたらわかるじゃん。
そんなこともせずに自由曲課題曲NSBの音源ばっか聴いてたんだろうな。

>プロ批判
って、お前は本気で桑田小田桐を上手いと思ってんのか?これまた可哀想に……
444立候補:2008/01/08(火) 07:59:14 ID:DW7kkfXI
>>443
まあまあ。

>>424>>434は、楽しい部活生活の思い出から抜け出せないガキ。
自分の世界が全てだと思ってるから、新しい知識に混乱してるだけだよ。
445名無し行進曲:2008/01/08(火) 08:05:46 ID:W+i6DIif
>>443
それ、全く逆。
自分の好みもきちんとあるし、CDでも生でもとんでもなくたくさんのプレーヤーを聴いてるよ。
そもそも吹奏楽だけじゃなくてオケもアンサンブルもソロも聴くし、自分でも吹くし。
君たちよりはよっぽど、経験も知識もある。
だからこそ、日本のプロと外国のプロとの差も良く分かってる。
問題の諸氏の演奏だって好きではない。
うち一人については人間としても好きではない。

要は、匿名なのをいいことに、こういうところでプロの悪口を書いて悦に入ってるやつがキモイ、といってるわけね。
人として信じられないよ。
446名無し行進曲:2008/01/08(火) 08:33:29 ID:QCEXCxbp
>>445
まったくそのとおり。ヨーロッパの主要なオケの首席クラスは生でも聴いたしCDでも聴いてる。

批評するのは勝手だが、悪口になってるのがオタの醜いところだろ。
恐らく年上であろうプロの奏者を呼び捨てしている時点で常識が無い。そんなやつに批評する権利などない。
447名無し行進曲:2008/01/08(火) 08:47:51 ID:Ms6w6AHi
おつかれさんw
448名無し行進曲:2008/01/08(火) 09:11:41 ID:QCEXCxbp
逃げたか。所詮はその程度。
奏者としてもたいしたこと無いんだろうね。
449名無し行進曲:2008/01/08(火) 19:08:39 ID:ndAQ4ODp
>>442
アドバイスありがとうございます!

「なんで出来ねえんだクソ!」バババーッ!
みたいな時も少なからずありますorz

頑張ります。
450名無し行進曲:2008/01/08(火) 19:38:44 ID:dHSgd5qA
まあ、色んな奴がいるっつーこったな。

アレッシ至上主義やらタワレコのポップに踊らされてる奴やら
ヨーロッパ至上主義やら初めて聞いたリンドベルイが最高だと
思い込んでる奴やら。
ヲタもターヘロープーも仲良くしる。
451445:2008/01/08(火) 20:37:47 ID:tLWpd7X/
ターへロープーってもしかして俺のことかな?(笑)
違うよ〜。ターへロープーにすらなれなかったただのアマチュアだよ。
だからこそ、自分の身の程が分かってます。
日本人プロのすごさも、それよりも遥かに上をいく海外のトッププロのすごさもね。

だけど、下手なのが駄目なら、自分も含めてここにいる人全部が駄目でしょ?(笑)

音楽って技術だけじゃないでしょ?人により良い演奏を聴いて欲しいから技術を研くわけで、下手な人でも人の心に伝わる演奏はできるはず。

プロの悪口(批判じゃない)を言ってる人は自分を否定してるのと同じことだよ。
452名無し行進曲:2008/01/08(火) 22:57:42 ID:/Wgjfytn
某所でソロを吹く機会をいただいたのですが、伴奏者が見つからないため無伴奏で出演しようと思っています。

数年前にバッハの無伴奏チェロで出演したので、今度はオリジナルにチャレンジしたいと思っているのですが、オススメの曲はありませんか?
ミッピーUとかイカルスなどはちょっとムリそうですが、ダヴィットやボザバラなどメジャーなレパートリーは学生時代に演奏してきました。

練習場所が寒くてツライ季節ですね。
453名無し行進曲:2008/01/08(火) 23:25:57 ID:35x76hP/
>>449
どう致しまして。
身長と同じ様に知らぬ間に少しづつ伸びて行くもの
だと思うから焦らなくてもいいと思うよ。

ただ諦めるとそこで終わってしまうから根気よく続ける
事が重要だと思います。
すぐに出来なくてもとにかく同じ事を毎日続ける(学生とかならね)
様にすればある時、あ、出来てるやん!
って喜びに出会えるよきっと。
454名無し行進曲:2008/01/08(火) 23:28:47 ID:35x76hP/
>>452
ちと短いかもしれないが白鳥とかなら、無伴奏でも
ある程度聞けるものになるんではないかと。

伴奏がないと休みの間をどう処理するかが悩ましいねぇ。
455名無し行進曲:2008/01/08(火) 23:36:03 ID:vEF/qw5A
>>445

>うち一人については人間としても好きではない。

kwsk
456名無し行進曲:2008/01/08(火) 23:40:51 ID:/Wgjfytn
>>454
ありがとうございます。
なるほど、有名な曲を吹くのも楽しいかもしれないですね。
白鳥とか、あとはタイスの瞑想曲なんかも練習してみようかな。

合唱でもそうですけど、無伴奏って難しいですよね。
457名無し行進曲:2008/01/09(水) 00:08:19 ID:arwPjkYw
アーノルドのファンタジーはどうだ?
無伴奏の定番じゃないか。High-Dが辛いけど。
458名無し行進曲:2008/01/09(水) 00:08:45 ID:vYM9usVb
>>452

つクレスポ

定番のソロ曲を吹ける能力があるんだから、いけるんじゃないですか。
459名無し行進曲:2008/01/09(水) 00:25:35 ID:zJ6oOBXB
悪いけど、ここでは書けません。
自分にとっては「批判」でも、
その人とその関係者にとっては「悪口」にしかなりえないから。
まあ、プロの世界(自分はプロじゃないけど)もいろいろあるってことで。
460459:2008/01/09(水) 00:26:29 ID:zJ6oOBXB
ごめん、>>455へのレスです。
461名無し行進曲:2008/01/09(水) 00:36:10 ID:I2VNTFtZ
>>452
俺もアーノルドのファンタジーに一票。
Denis WickやAlessiの演奏聴いたけど、あれはもっと
面白く演奏出来るはずだ。
462名無し行進曲:2008/01/09(水) 00:57:26 ID:B0r4HpyL
>>452
>イカルスなどは無理そう

俺も無理は承知でやってみたいんだけど譜面って出てるのかな?
463名無し行進曲:2008/01/09(水) 03:25:30 ID:WGwjm3Zx
いきなりでごめんなさい
プラクティスミュートを買いたいんですが、
ウォレスかsssssshhhhhh muteかで
迷ってます
他のメーカーでも構いませんが、お勧めを
教えてください
あと、できればひかくしているサイトも・・・


お願いばかりですいません
464452:2008/01/09(水) 06:34:20 ID:KU1nqAD+
>>457>>458>>461
ありがとうございます。
アーノルドって、マルコム・アーノルドですよね?
恥ずかしながらトロンボーンのソロ曲があるのを知りませんでした。

クレスポも聴いたことがないですが、さっそく探してみます。
今日もバリバリ吹くぞー!
465名無し行進曲:2008/01/09(水) 06:40:59 ID:svm0wE0C
>>451
諭してるようで支離滅裂な文章乙
経験がある割には国語力に難あり。
どうせパパのお金で苦労もせずのんびり過ごしてきたんだろうよ。
脳内妄想はたいがいにな。学生ちゃん。
466名無し行進曲:2008/01/09(水) 07:34:25 ID:WE1dRwVI
>>465

>>455で試したんだね。
書けるわけないでしょう。
下手すればこっちが訴えられかねない内容だもん。
たとえ事実でも名誉毀損になりえるんだから。

国語力に難があるのがこの手の人種なわけでね。(笑)
いわゆる「音楽馬鹿」というやつね。威張って言える事じゃないけどさ。
プロのホームページとか見てみな。こんなのばっかりだから。(笑)
まあ、練習の合間に書いたから余計滅茶苦茶になってるわな。

ただ、君の読みは全部外れてるよ。
人生経験が少ないと想像力も働かないようで。
まあ、なんとでも言って下さい。
自分の知り合いにも君のような思い込みの強い奴(キモオタ)がいるので、
何を言っても無駄なのは分かります。
467名無し行進曲:2008/01/09(水) 08:42:34 ID:9Y5C+6v+
>>456
あ〜それ系ならG線上もいいかもね。

そうそう一人で練習する時は苦にならないけど
人様にお聞かせするとなると難しいよね。

具体的には言えないけど組曲とかも途中でインタ-バルが
挟めていいかもしれないね。
468名無し行進曲:2008/01/09(水) 09:05:01 ID:6E9tx++3
G線上ってバッハのG線上のアリア?
469名無し行進曲:2008/01/09(水) 18:08:32 ID:wkzavssr
つかさ、「俺は巧いよ」って言いたいなら録音してうpればいいじゃん。
サイレントブラスで録音したって巧い下手分かるよ。
470名無し行進曲:2008/01/09(水) 18:45:04 ID:90DD4y9I
あのね、「俺は巧いよ」なんて一言も言ってないよ。
逆に「自分は底辺プロにすらなれなかった人間。
でも普通のアマチュアよりは経験があるし、だからこそプロとアマの差の大きさは知ってる。
プロは滅茶苦茶努力してる。だから、軽はずみに日本人プロをけなさないで欲しい。
人の悪口を嬉々として書かないでくれ。」と言ってるだけなんだけど。
上手いとか下手とかって言う問題じゃなくて、人間性を問うているのよこっちは。

君は「勝ち負け」という価値観でしか物事を考えられないのか?
もう「自分の負け、君の勝ち」で良いです。それで君の気が済むのならね。
471名無し行進曲:2008/01/09(水) 18:58:32 ID:PiZymNU1
はいはいワロス

みんな仲良くいこうぜ
472名無し行進曲:2008/01/09(水) 21:39:18 ID:k+/RyK8s
すみません。質問なんですけど…
上はどれくらいまで音域出ますか?
それで、バズィングの音域はどれくらいですか?

473名無し行進曲:2008/01/09(水) 22:01:05 ID:B2cy1L01
HiF
474名無し行進曲:2008/01/09(水) 22:13:11 ID:vYM9usVb
しばらくロムってたけど、>>470がずっと言ってることって鼻で笑うようなことじゃないと思う。
日本のプロを批判するならするで、きちんと批判すればいいんだし。このことは>>470も言ってる。

475名無し行進曲:2008/01/09(水) 22:47:03 ID:k+/RyK8s
バズィングで高い音がでるようになれば楽器でも鳴るようになると思いますか??

流れ読まなくてすみません……
476名無し行進曲:2008/01/09(水) 23:13:25 ID:vYM9usVb
>>475

意味がある形でバズィングの練習をするのは有意義だろうけど、間違ってるか正しいかの判断を
自分で出来ないようならやめといた方が無難。

「バズィングのためのバズィング」になってしまう可能性が大きく、しかもそれではかえってマイナス。

ハイトーンは、アンブシュアと口の筋肉とブレスと腹筋の深い所と拍感の連携で出すもの。
口の筋肉を鍛えれば出るようなもんじゃない。

けっこう上の方に、ハイトーンについて参考になるレスがあるよ。
よく分からない箇所もあるけど、読む価値有り。
477名無し行進曲:2008/01/09(水) 23:42:27 ID:k+/RyK8s
476さんレスありがとうございます。参考にしてみます。
自分はハイトーンが出ない原因が口に無駄な力が入っているんじゃないかと思い、休憩がてらバズィングをして筋肉がほぐれるようにしてるんですけど…

効果はあると思いますか?
478名無し行進曲:2008/01/09(水) 23:47:24 ID:k9OQURk+
無駄ではないが、ハイトーンには結び付かない。
479名無し行進曲:2008/01/10(木) 00:16:34 ID:t2dWBkpR
つ TM
480名無し行進曲:2008/01/10(木) 00:27:59 ID:wKypGvLF
>>477
俺は下からゆっくりリップで上がっていったら
そのうち出るようになった。
ただ、高校の時はもの凄くリップ練習したよ。

俺も>>470に同意。
481名無し行進曲:2008/01/10(木) 00:37:09 ID:KOPOybBl
>>477

ないと思います。
休憩がてらバズィングてのが意味不明。
バズィングは相当繊細な練習だから、「やりゃあ何か効果あんだろ」みたいなものではない。

マウスピースを「自然に」鳴らすトレーニングの方が有益。

ハイトーンは手っ取り早く出るようにはならない。
まともな姿勢、ブレス、アンブシュア、楽器の持ち方を意識して、
ロングトーン、リップスラー、スケール等で必要な筋肉をじっくりつけていく。

これ以外無い。
482名無し行進曲:2008/01/10(木) 02:29:32 ID:uxjhaltI
ハイトーン→ロングトーン&リップスラー


このやり方で、ハイトーンのppやタンギングが出来る?
483名無し行進曲:2008/01/10(木) 03:46:11 ID:NyxVMCX9
楽器の有無で抵抗は大きく違うからねぇ
バズィングに拘ってほかが疎かになるくらいだったら俺は捨て置くけどな
484名無し行進曲:2008/01/10(木) 11:16:51 ID:6/P2l7uw
プロなら批判ぐらいされて当然。リスナーの耳は厳しいよ。
聴衆が満足する演奏を常に目指すのがプロの仕事。
プロを批判するなというのは下手な傷の舐め合いか?
レベルが低いやつがいるな。
演奏を聴かせて金を取るのがプロなら,その金に見合わないと聴衆が判断すれば批判も受けろ。
当たり前の話だろ。
485名無し行進曲:2008/01/10(木) 12:08:38 ID:TNJ4ZsGr
わからんやつだな。
批判はすればいい。ただ批判にも言い方ってものがあるということだ。

知り合いでもないプロ奏者を呼び捨てにしたり、偉そうな口調で書き込んだり。

そうじゃなけりゃ、批判してもいいと思うけどね。
486名無し行進曲:2008/01/10(木) 12:25:35 ID:KOPOybBl
>>484

>>470は批判すんなとは一言も言ってなくないか?

批判はきちんとするべきだと思う。
しかし悪口や陰口では建設的な要素が何もない。

おれたちみたいな聴衆やアマチュアの質(色んな意味で)も向上しないと、
プロアマ合わせた日本全体のトロンボーン、金管のレベルは上がらないと思う。
487名無し行進曲:2008/01/10(木) 15:02:24 ID:c4W+vIcO
みんな真面目だなあ…
「おらっイチローなんでそんな球で空振りなんだっおめーそれでもメジャーか?!」
っつってるようなもんだと思ってほとんど読み流してるけどw
488名無し行進曲:2008/01/10(木) 15:49:55 ID:t2dWBkpR
プロは汚い言葉で罵倒されるのなんて何とも思わない。
色々参考にはするけど、それよりも自分の理想を追求する。
489名無し行進曲:2008/01/10(木) 16:03:16 ID:Oulpzgk9
批判の対象になるだけマシ。小澤征爾を始めとして、みんなファンから呼び捨てにされる。
490名無し行進曲:2008/01/10(木) 16:13:52 ID:c4W+vIcO
楽器のプロにしろなんにしろ、有名人で自分と直接の面識がないのなら
普通呼び捨てじゃないの?

さんまさんタモリさん広末さん宇多田さんアレッシさん小田桐さん家康さん

なんていってたらむしろ常識ないって思われるよ
491名無し行進曲:2008/01/10(木) 17:46:56 ID:wCtce7Ap
批判するにしても、その人に対する気持ちというか誠意が感じられないと。

ただ批判するだけなのは、五歳児が言う「ピーマンまずいから、ぼくきらい」
ってのと同レベル。誰もそんな戯言聴きたくないっつーの。
492名無し行進曲:2008/01/10(木) 18:20:44 ID:XzPXLHRR
>>484
何今更めっさつまんない話題蒸し返してんだよバーカバーカ
493名無し行進曲:2008/01/10(木) 18:32:59 ID:t2dWBkpR
>>490
禿道
イチローさん(笑)
室伏さん(笑)
内藤さん(笑)

>>491
じゃあどういう批判なら誠意が感じられるんだ?
適当なこと言って大人ぶってんじゃねえよ。
なんでこんなに擁護するのかわからん。

小田桐桑田が批判されるのは、その他海外奏者と比べて好ましくないと感じる人が多いという事実からだろ。
礼儀や常識云々じゃなく、事実があるからこういう現状がある。
仮に彼らが上手けりゃ批判されない。(少なくとも今よりは)
494名無し行進曲:2008/01/10(木) 18:38:05 ID:kXJnyL2s
プロを批判してる人達は、プロより上手なんですか!?
495名無し行進曲:2008/01/10(木) 19:04:28 ID:t2dWBkpR
坊や、その理屈だと世の中大変だぞw
496名無し行進曲:2008/01/10(木) 19:51:06 ID:3/QpYvyS
>>495
目欄よく見ろ。釣られたのはあんただよ。
坊や以下だな。
497名無し行進曲:2008/01/10(木) 20:01:08 ID:uxjhaltI
誠意ある批判か・・・。
難しいね。
498名無し行進曲:2008/01/10(木) 20:59:52 ID:/8HQNuzD
うーん、小田桐氏はともかく桑田さんは言う程悪くないと思うんだが。
あのCDだけの評価?

個人的には新田さんか奥村さんあたりのアメリカンな演奏や若狭さんの
フランス物とか聞いてみたい。CDは出してなくてもいい演奏する日本の
プロは結構いると思うんだけどな、昔と違って。
499名無し行進曲:2008/01/10(木) 21:28:46 ID:hcMEHbco
マジレスすると、>>494はリア厨。

>>498
小田切は論外だけど、桑田は生演奏が酷すぎる。スタミナ無さ杉で最後の方はカスカスで外してる。
曲の難易度云々言うやつもいそうだけど、金取る場でできないことを発表してる時点でプロじゃない。
CDだと、ホールの残響のちょうど良いバランスでとってるだろうからまだマシ。

新田氏は前のN響アワーでしか聴いた事ないけど、アメリカンというよりもジャパニーズだよな。笑

日本人のクラシック奏者で上手い金管って誰いる?(特にトロンボーン、トランペット)
500名無し行進曲:2008/01/10(木) 22:04:16 ID:/8HQNuzD
>>499
なるほどねぇ。
新田さんに関してはこの前のN響アワーのソロは聞いて
ないんだけど、そういう評価なんだ。ちょっと意外。

> 日本人のクラシック奏者で上手い金管って誰いる?(特にトロンボーン、トランペット)

ラッパは高橋敦さんとかいいと思う。なんつーか耳が良さそうな感じ。
つーか他にあんまりピンと来る人がいないなぁ。

トロンボーンはやっぱりコーイチローでしょ。日本のオケでは若狭さんも
音色がつややかでいいと思ったんだけどオケやめちゃったしな〜。
501名無し行進曲:2008/01/10(木) 22:10:47 ID:t2dWBkpR
コーイチローは確かに上手いけど、日本でプレイしてないからなぁ…。
ただ、「日本人」としてみたらダントツだろうな。
今はシアトルか?
502名無し行進曲:2008/01/11(金) 00:33:38 ID:1kcq7H46
>>499はリア厨以下ってことかw
503名無し行進曲:2008/01/11(金) 00:56:11 ID:YQQLJdl7
話ぶった切っていいですか・・・?

オケが好きなんですが、すごい多くの曲を知ってるわけではないんです。
色んな曲を聴きたいんで、tbが入ってる曲で皆さんの好きな曲ベスト3くらいを教えて頂けませんか?
できれば、何楽章のどこらへん、等も教えて頂けると嬉しいです。
504名無し行進曲:2008/01/11(金) 01:00:33 ID:+dvn4UFq
>>502
言っちゃダメだよ。かわいそうだろw
505名無し行進曲:2008/01/11(金) 01:49:53 ID:3e9EZn1a
>>499
俺は自分では国内外のプロ演奏を毎年、かなり生で聞いたつもりなんだが、
桑田氏は相当良い”アメリカン”なタイプの奏者じゃないか?
金管アンサンブルでも数回聞いたけど、安定感は
コンスタントによかった筈だったけどね・・・
新田氏はまだ録音でしか聞いたこと無いけど、ちょっと線が細い感じする。
実演をそのうち聞いてみたいもんだ。

大きいキャパのホールでも、どんな曲聴いても
ちゃんと響き渡るから、オケプレイヤーとしてはかなりのもんだと思う。
ドイツでもB,またCクラスオケなんて目も開けられない時が普通にあるぞ。
現地公演で丸々落ちてるのを数回見かけたし、ボロボロだったよ。
俺は○ルリンドイツオペラまで行って、あんな体験するとは思わん買った。

あと実演をホールで聞くのと、CDとかの録音の
ミステイク捨ててるのを比べるのはちょっとナンセンスじゃないか?

>CDだと、ホールの残響のちょうど良いバランスでとってるだろうからまだマシ。
この書き込みが無かったら、良かったのに・・・逆だろ・・・常識的に考えて
506499:2008/01/11(金) 02:17:07 ID:j+W/XIWJ
言葉足らずで悪かった。

CDだとミステイク捨ててるのはわかってるよ。
だから、CDでは上手く聞こえるけど生では全然ダメだった。と言いたかった。

俺が聴いたのは、桑田氏のリサイタルだった。
いくら何でもソロリサイタルでボロ出すのはまずいだろ。
ソロイストの能力でオケに入り、コンクールで成績出してるんだから。
507名無し行進曲:2008/01/11(金) 02:23:12 ID:9H49VnDx
人間だもの。仕方ないさ。
508名無し行進曲:2008/01/11(金) 07:25:22 ID:sG6uZjIn
人の意見(感想)を認められないやつの意見も、また認められないのは真理だと思う。
509名無し行進曲:2008/01/11(金) 07:26:40 ID:+ML8bM5G
桑田氏は何度か生で聴いたけど、かなりうまいよ。音色も悪くないしスタミナもある。

リサイタルなら完璧にやってほしいが体調もあるだろう。その一回だけで切り捨てるのもどうかと思う。

510名無し行進曲:2008/01/11(金) 09:25:08 ID:yEwI1cGi
>>503
かなりベターな路線ですが、チャイコフスキーの6番『悲愴』は2楽章以外どの楽章もおいしいですよ。
あとはブラームスの4番の4楽章、、、って4楽章しか出番ありません(笑)
序曲タンホイザーなんかもカッコ良いですね。
あくまで私的なので参考程度にしてください。
511名無し行進曲:2008/01/11(金) 11:50:45 ID:CMZLgGi0
アマ(素人)がプロを批判するのは問題なし。
素人がプロ野球選手を野次るのと一緒。
しかし、大学出て中途半端な者(プロとアマとの狭間)がプロ奏者を批判するのは
どうかと思う。

桑田、小田桐がどうこうあるが、あのレベルでも非常に高いもので、到底真似できるものではない。
ソロリサイタルやるだけでも、すごいことである。
512名無し行進曲:2008/01/11(金) 12:00:01 ID:mRHrcVl9
その話題さぁ…

…なんでもない
513名無し行進曲:2008/01/11(金) 13:58:05 ID:882PqFkn
ブルックナーのロマンティックとかいいよ。ベルリンフィルのトロンボーンがいい。あと指揮者だとチェリビダッケが金管をいい感じに使ってオケストレーションしているからいいかも。展覧会の絵などローマの松などなど。
514名無し行進曲:2008/01/11(金) 14:54:56 ID:1G6z893/
ロマンティックは演奏してから好きになったけど、マーラーの交響曲二番、三番も良い!
515名無し行進曲:2008/01/11(金) 16:28:28 ID:MOdAYgce
なぜブラ1が出ないんだ!
516名無し行進曲:2008/01/11(金) 17:31:40 ID:SfRkm3QM
コラールは良いけど、吹くとこ少ないからね。
517名無し行進曲:2008/01/11(金) 17:47:19 ID:j+W/XIWJ
モーツァルトのレクイエムのソロは逸品
518名無し行進曲:2008/01/12(土) 00:06:31 ID:1A+Z4Izs
トロンボーン的には、チャイコフスキー、ワーグナー、ブラームスあたりが3大作曲家といえるのではないだろうか。
ショスタコーヴィチとかは、聞くとかっこいいが、吹いて見ると意外とおもしろくない。
オケで出番を待っているときの弦や木管、ホルンのソロに感動したりするし。

その点、ブラームスは1番、4番はコラールの素晴らしさに身が引き締まるし、2番の縁の下の力持ちのような箇所も楽しい。
3番も、大活躍。

チャイコフスキーは、なんと言っても6番だと思う。
3楽章の爆演も楽しいが、なんと言っても4楽章の銅鑼の後のチューバとのコラール。
1楽章も楽しい。
4番、5番も大活躍で、吹きがいのある作曲家だと思う。

ワーグナーはめちゃくちゃきついが、どの作品も楽しい。
ローエングリンのピアノとフォルテ。
マイスタージンガーのフーガとかもいい。
その中でも最高は、リングの葬送行進曲だと思う。
コントラバストロンボーンの響き。たまらない。
ベルリンフィルのサウンドが最高。

マーラーも、確かに楽しいが、ショスタコと同じで、意外と断片的。
それでも、2番、3番のコラールや、5番の3楽章、6番、7番の1楽章と5楽章なんかはたまらない。
さすがに全部は吹いたことはないんだが・・・・。
リヒャルトシュトラウスも同様。

あげるとキリがないが、モーツアルトのレクイエム、ボレロ、ニールセンの4番や、シベリウスの5番なんかも捨てがたい。

結局ベスト3に絞るのは難しいが、これらの作品はどれもお勧め。
吹くのも、聞くのも爽快。


519名無し行進曲:2008/01/12(土) 00:51:41 ID:zBx/SLR7
ボレロが今頃出てきたのに驚きw

モツレクのソロは吹きながら泣きそうになるね。

僕のおすすめはやっぱりブラ1ですね。
4楽章の最後で、20年間の闇からやっと抜け出たって感じる。
まあ1楽章でブラームスの苦悩は消えてるらしいけど。
あとは春の祭典が大好きです。
トロンボーンというより、全体とのアンサンブルがたまらない。
520名無し行進曲:2008/01/12(土) 01:09:31 ID:3xGM/5DY
>>503です。
皆さん、色々挙げてくださってありがとうございます!

序曲でお薦めの曲はありますか?
521名無し行進曲:2008/01/12(土) 01:19:50 ID:Mn+bXOT8
ナブッコとか
522名無し行進曲:2008/01/12(土) 03:06:34 ID:naEj7vsK
Trbはチャイ6などでもわかるように死の場面によく似合う。結婚式もいいけど葬式でベートーヴェンのエクワールとかやってみたい。
523名無し行進曲:2008/01/12(土) 05:12:14 ID:LmT40b9d
>>482
出来るよ。いかに少ない息で唇を振動させ大きな音
を(効率の問題)それが重要
524名無し行進曲:2008/01/12(土) 06:10:21 ID:pNUM56hS
>>520
リエンツィ
謝肉祭(ドヴォルザーク)
ロザムンデ
コケイン

序曲ではないが、ヒンデミットなどはいかがか。画家マチスとか。
ブルックナーなら、5番!

>>522
マーラー6番の終楽章の一番最後も、同じだよね?
525名無し行進曲:2008/01/12(土) 06:30:05 ID:BR9gKlic
なぜそうゆう話をクラ板のスレでやらないのか。
526名無し行進曲:2008/01/12(土) 06:52:45 ID:gCLSLv51
ベルリンフィルの葬送行進曲いいね!
コントラバスTbならシュトラウスのエレクトラもいいよ。
527名無し行進曲:2008/01/12(土) 07:01:54 ID:gCLSLv51
ワーグナーの序曲集を買ったら良いのでは?
タンホイザー
さまよえるオランダ人
リエンツィ
マイスタージンガー
等、一枚で楽しめる。
528名無し行進曲:2008/01/12(土) 07:15:19 ID:zBx/SLR7
こういう端から見ればヲタとも捉えられそうな、
語りだしたら止まらない奴らが、俺は好きだ。

やっぱり、上手い下手、プロアマ、の前に、
トロンボーンがクラシックがジャズが…何でも良いけど、
一個人として音楽ファンでありたいと思うね。
529名無し行進曲:2008/01/12(土) 08:09:01 ID:EarPiDUj
桶好きって書いてるけど、敢えてDerek BourgeoisのTrombone Concertoを勧めてみる
530名無し行進曲:2008/01/12(土) 10:42:10 ID:9W5uM7df
>>525
> なぜそうゆう話をクラ板のスレでやらないのか。

え?だって水槽板にいるアマオケメンってクラ板から遁走して来た
奴だからしょうがないよ。自分に自信がないから水槽板でしか書けない。
そんだけ。
531名無し行進曲:2008/01/12(土) 15:19:37 ID:3JkYAnoa
だってトロンボーンスレが吹奏板にあるんだもん。
両方に立てるわけにもいかないし。
532名無し行進曲:2008/01/12(土) 16:13:40 ID:1A+Z4Izs
というより、別に胸張って好き嫌いだけ言ってりゃいいだろ。
中途半端なアカデミック風の話がしたいわけではない。
あくまで、トロンボーン的な嗜好でしかない話。
533名無し行進曲:2008/01/12(土) 17:25:06 ID:wdXAVovK
>>531
実は既にクラ板にもあったりする
トロンボーン総合スレinクラ板 1st pos.
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1196910551/
534名無し行進曲:2008/01/13(日) 00:35:03 ID:a/WL1QDT
クラ板でも何度かスレ立てられてるけど、
結局、こっちに一本化されちゃうんだよね。
535名無し行進曲:2008/01/13(日) 01:37:44 ID:D6XVuMNl
????????????????????????.
536名無し行進曲:2008/01/13(日) 02:18:11 ID:aYTzBMbY
>>523
リップスラーとブレスコントロールで培われたハイトーンって、下から押し上げる感じで頭からクリアーには出てないような気がする。
日本人と外国人の差はそこにあるような…。

日本人って高音域のppやタンギング、クリアーな音色って苦手じゃね?
外国人は舌を上手く使って、ソフトなアタックしているみたいだ。
537名無し行進曲:2008/01/13(日) 04:53:36 ID:B9KKcF1q
>>536
それは確かに言えるね。
下から吹き上げるのは出来るけど、例えば
ロ−bB吹いてて一旦、楽器を離していきなりハイFを頭から鳴らすってのは
かなり難しいね。
ただ、訓練すると言っても変な癖ついちゃいそうだし
中々悩む所ではあるよね。
538名無し行進曲:2008/01/13(日) 04:56:45 ID:B9KKcF1q
連投すまん。
それから日本人の多くの吹く方は息と息の流れで
吹くという感じだが、外国人の場合はその圧倒的な
バジィング力が奏功しているような気がするね。
ただ一概に言えないのは、
どちらかと言うとベッケは前者でアレッシは後者の様な気がする。
539名無し行進曲:2008/01/13(日) 08:51:43 ID:aYTzBMbY
>>537
俺の考えが伝わったみたいで嬉しいよ。
リンドベルイが日本の吹奏楽部に入ったら・・・「アクセント付けないで!」「もっと柔らかく!」とか注意されそうだよ。

頭からクリアーでキレのある音色は、日本人好みではないっぽい。
頭がふわっとした、近くで聞くと柔らかい音が美徳とされている風潮がある。

ユーフォ奏者のミードやボーマンもクリアーな音色なのに、日本吹奏楽のユーフォは「もやっ」としているのが普通なんだよね。
540名無し行進曲:2008/01/13(日) 14:46:55 ID:eAdTaB4Z
スタンドを購入予定です。みなさんはどんなスタンドを使っていますか?

K&Mのベルに収納できるやつが持ち運びが楽かなあと思ってるんですが…
541名無し行進曲:2008/01/13(日) 15:41:43 ID:N4KJm9/f
>>540
それ安定感が悪いからやめたほうがいいよ。
収納タイプならハーキュレスがおすすめ。
542540:2008/01/13(日) 20:11:17 ID:eAdTaB4Z
>>541
なるほど。参考にします(^o^)/
543名無し行進曲:2008/01/13(日) 20:51:50 ID:3uLN4djD
扱いが悪いと、すぐに壊れるよ。(自分の体験上)
544名無し行進曲:2008/01/13(日) 20:55:49 ID:ndCt+jjc
>>539
日本の吹奏楽だとね。
オケだったら、言われないと思うよ!
545名無し行進曲:2008/01/13(日) 22:19:35 ID:E/qaRXvE
ここでも聞いて構わないかな?
トロンボーンを吹いている時、何となく自分の顔が醜く見えてしま
うように思うのは自分だけかな?普通のリコーダーなら、普段の顔
を保てるのに不思議。先日、トロンボーンを吹いている時、自分の
姿勢をミラーでチェックしていたら、錯覚して鼻が大きくなってい
るように見えて、ショックだったよ。どうしてトロンボーンを吹く
時って、こう言ったことが起こるんだろうね?同じように思ったこ
とがある人がいたらコメント下さい。
546名無し行進曲:2008/01/13(日) 23:28:58 ID:KE6uMjMT
>>544
オケで相手にされないからってこんなところでカマってちゃんか…

可哀相に。。。


>>545
人間の顔にはだいたい左右対称に筋肉が付いてるが、殆どの場合左右の
力の強さが微妙に異なる。(鏡の前で思いっきり口先を左右に動かして
みると、顔の歪み方や力の入れ易さの違いがわかると思う)

リコーダはそれ程顔面の筋肉を使わないでも演奏出来るが、金管楽器は
筋肉の左右のバランスを上手く取ってアンブッシュアを形作る必要が
あるため、その際に左右の筋力の差が顔の歪みに出て来る訳だ。

因みにこの左右の筋力差はバテ易さにも関連があるから、心当たりの
ある奴はその道の専門家に聞いてみるといいかもな。
547名無し行進曲:2008/01/13(日) 23:57:51 ID:E/qaRXvE
>>546
ありがとうございます。女の子男の子に限らず、そういったことが
起こるのは自然現象と解釈するしかないんでしょうか?女の子の場
合でも、トロンボーンを演奏している時は、唇の両端がムスッとな
っているように見え、それが錯覚して顔全体が醜くなって怒ってい
るように見えてしまうことがあるんです。あと、何となく鼻が大き
くなっているように見えるのは個人的なことだけかもしれないです
が、こう言うこともあります。
548名無し行進曲:2008/01/14(月) 00:27:23 ID:p7bjfM6z
みんなの練習場所おせーて
549名無し行進曲:2008/01/14(月) 07:07:48 ID:y9/md8zE
>>548
隣町の視聴覚室一時間400円
550名無し行進曲:2008/01/14(月) 10:05:44 ID:5BKU3Qbc
>>549
安価でいいな
551名無し行進曲:2008/01/14(月) 10:19:11 ID:2BE5cs2G
家。
552名無し行進曲:2008/01/14(月) 10:36:41 ID:dxsup2nQ
2008年6月末〜7月半ばくらいまでで予定されている、トロンボーン関連のイベント(コンサート、フェスティバル、マスタークラスなど。。)をご存知でしたら、紹介してもらえませんか。日本国内であれば、開催場所やイベントの規模の大小は問いません!
知っている限りで、教えてください!! お願いします!!!
553548:2008/01/14(月) 14:32:23 ID:/+QUEVxI
田舎なのでほとんど予約が入ってないし夜も22時まで使える。
結構田舎の公共施設はあいているのでは・・・
週一回2時間、4人で使っているので月1000円かからない。

あとは人がいないようなところ(干拓とか)へ車(1BOX)で行って
吹く(雨のときは車内練習)。
554名無し行進曲:2008/01/14(月) 18:41:59 ID:5BKU3Qbc
車内練習wwww

もうすぐ大学生になるから練習場所考えないと…
555名無し行進曲:2008/01/14(月) 19:21:43 ID:+hn6VgzS
代々木公園か多摩川の河川敷
556名無し行進曲:2008/01/14(月) 20:16:30 ID:bgfkVFDA
http://www.youtube.com/v/0yZZHa-WsNs&rel=1
↑これって何ていう曲でしょうか??
557名無し行進曲:2008/01/14(月) 23:46:30 ID:E2Wjcb0i
 ValenteのLo Ballo dell'Intorcia (Fackeltanz)
558名無し行進曲:2008/01/15(火) 06:14:10 ID:tQIkij3n
犬も歩けば ねこも歩く
捨てる紙有れば 燃えるゴミに
雨降って じじい 固まる
柿食えば 金がなくなる 法隆寺
立て板に みみず 
秋、タケノコ
少年よ 妻子をいだけ
口は技ありの元
人はパンのみにて生きるにあらず たまには白いご飯が
煮たもの フーフー
559名無し行進曲:2008/01/15(火) 06:18:58 ID:gt4atKKp
実篤
560名無し行進曲:2008/01/15(火) 08:10:17 ID:RCluuKcC
>>548
家。周りは田んぼなので。
夜はミュート付けるけど。
561名無し行進曲:2008/01/16(水) 11:24:27 ID:2AayQ1zJ
テナ−バス(セイヤ−)をオ−バ−ホ−ルしようと思うのだが
幾らくらいかかるのかね?
562名無し行進曲:2008/01/16(水) 12:30:07 ID:SovtES4v
オーバーホール楽器ダメにするからいくないよ
563名無し行進曲:2008/01/16(水) 14:55:19 ID:6thWw27s
オーバーホールって楽器痛めるくらいのことやるの?
kwsk
564名無し行進曲:2008/01/16(水) 16:51:12 ID:kXaW9PhU
>>561
確か20万前後です。楽器屋の感覚や大手や地方で値段が違うはずです。

>>562
オーバーホールをするのだから前の吹奏感と変わって当然です。
やってみないと分からない物をやる前から『良くない』と言ってしまうのは余計な先入観をうむのであまり賛同できる意見ではありません。

>>563
オーバーホールとは簡単に言えば全分解です。
ラッカーの場合は剥離し研磨したりするので前の状態とは大きく変わります。
勿論、磨かない様に頼んだり仕上げをメッキしたり出来るのでそれはリペアマンと相談になります。

もし組立てが悪い楽器であれば良くなる可能性はありますし、又希ですがその組立ての悪さが吹奏感に良い影響を出している場合もあります。
オーバーホールはやってみないと分からないと言うのが本音でございます。
詳しくは楽器屋さんに相談してみると良いでしょう。
565名無し行進曲:2008/01/16(水) 17:02:58 ID:SovtES4v
>>563
楽器にもイヤホンとかと同じでエージングがあると思う

痛めるっていうよりまるっきり元通りにしちゃうから、せっかくエージングしたのにそれも元通りになっちゃうんじゃない?

かなり個人的な意見だけど…
566名無し行進曲:2008/01/16(水) 19:52:51 ID:rew8fyf5
楽器のオーバーホールはまるっきり元通りとは違うんじゃ。
567名無し行進曲:2008/01/16(水) 20:13:07 ID:ZUHMmDiW
楽器は同じ型でも当たり外れや個体差があるだろ?
オーバーホールしたら、その個体差の範囲内で別物になる覚悟が必要。
個体差は組み立ての精度から来る要因も大きいから。
逆手に取って優秀なリペアマンに楽器を組み立て直してもらう人もいるぐらいだ。
568名無し行進曲:2008/01/16(水) 23:21:32 ID:mxV8Zj8s
そもそも、金管楽器がオーバーホールが必要になるのってどういう場合なの?
569名無し行進曲:2008/01/17(木) 03:03:37 ID:1kteRbPz
>>568
リラッカーやゴールド(シルバー)メッキ、ロータリー改造(交換)なんかもオーバーホール扱いの場合がある
570名無し行進曲:2008/01/17(木) 07:10:48 ID:WpNUw5kY
10年位前に1940年製造の日管(ノーラッカー)をオーバーホールした。酸洗いして汚れを落とし、ベルのヘコをたくさん直した。
571名無し行進曲:2008/01/17(木) 10:13:22 ID:FkqFytIt
>>570
吹いてみたい!
音色はどんな感じ?
572名無し行進曲:2008/01/17(木) 13:29:30 ID:Dupivc/d
>>561-564
おいら楽器落とされてYSL8420GをOHしたけどダメんなっちゃったよ。
簡単に鳴り切って怨霊が出なくなっちゃった。
個人的体験に基けば代替楽器を確保してるんでないなら危ない橋は渡っちゃいけないと思う。
573名無し行進曲:2008/01/17(木) 13:30:16 ID:Dupivc/d
>>568
落とされて全体が歪んじゃった時で、新品買うよりはかなり安い場合かな。
574名無し行進曲:2008/01/17(木) 17:15:14 ID:DPcqyWis
>>571
オールドクルスペみたいな音でしたよ。
今は持ってないけど。
全音の教則本に写っている楽器です。
575名無し行進曲:2008/01/17(木) 19:18:44 ID:FkqFytIt
>>572
OHのせいじゃなくて、落とした時点でオワットルがな…
>>574
いやぁ一度吹いてみたいものです。
576名無し行進曲:2008/01/17(木) 23:30:17 ID:P8f4IkL3
全音の教則本に写ってるのは、ホルトンのポール・ホワイトマンモデルですよ
577名無し行進曲:2008/01/18(金) 01:47:56 ID:4vgLRgU3
>>569
なるほど、よくわかった。
ありがとう。
578名無し行進曲:2008/01/18(金) 06:55:13 ID:9cJZbgTM
セイヤーとかハグマンのような大型バルブ搭載の楽器の場合、
MPはある程度重量のある物じゃないと鳴らしきれないってマジ?
579名無し行進曲:2008/01/18(金) 12:01:34 ID:qA0Z6ilI
当方大阪に住んでいるのだが銀メッキのベルをインナ−ゴ−ルド
にしたいのだが幾ら位でできるもんなの?
580名無し行進曲:2008/01/18(金) 12:01:53 ID:4vgLRgU3
楽器とMPのバランスというものはあると思うよ。
581名無し行進曲:2008/01/18(金) 12:55:37 ID:RqoF9Y10
>>576
全音の黄色い教則本だよ。
山トロさんが持って写ってる、蛇飾り付きのやつ。
582名無し行進曲:2008/01/18(金) 13:10:25 ID:OE5OnbfG
>>578
そのような話は聞いた事がありません。きっと重たい楽器には重めのマウスピースを使うと言う話から派生したものではないでしょうか?
私の経験ではあまりヴァルブとの相性を感じた事はありませんが、それよりもへヴィーベルやライトウェイトスライドと言った物の相性の方が大きいと思います。
確かにセイヤーにグレッグやアイルリッヒのGWと言った重めのマウスピースを使っている方もいらっしいますが、JKやストークのLTを使っている方もいますので一概には言えません。
一例ですがタインのダイクモデルは見た目のゴツさとハグマン搭載ですが、重量は相当軽いので普段使っているグレッグのHWやストークでは良くなかったを覚えています。
583名無し行進曲:2008/01/18(金) 19:06:15 ID:NorAvJ/a
私の経験ては、マウスパイプとマウスピースの相性も有ると思います。
幻想の四楽章をやった時に、ペダルトーンが鳴るMpを買いに行きましたがパイプにより合うMpが違いました。
極端な例かもしれませんが。
584名無し行進曲:2008/01/18(金) 19:39:35 ID:COfksgDy
山トロさんの楽器はホルトンのポール・ホワイトマンモデルです。 本人がパイパーズで言ってました。
585名無し行進曲:2008/01/18(金) 21:13:42 ID:JiVuEA4B
トロンボーンの音色がガサガサと言われる

どうすれば綺麗なトロンボーンの

本当の音色が出せる?
586名無し行進曲:2008/01/18(金) 21:15:01 ID:3YM17Hbt
リップスラー

そしてお決まりのレミントン
587名無し行進曲:2008/01/18(金) 23:53:34 ID:4vgLRgU3
マウスピース選ぶのも泥沼に陥りかねないのに、マウスパイプもあるとなると・・・・orz
588名無し行進曲:2008/01/19(土) 00:25:54 ID:g135ZkrK
泥沼だけどライフワークと割り切れば楽しい物だよ
589名無し行進曲:2008/01/19(土) 02:26:06 ID:ZaFrJ9+E
>>588
すげー壮大かつ前向きだな!
590名無し行進曲:2008/01/19(土) 07:17:52 ID:xYgHHl+A
>>584
ホルトンは日管が壊れた後に使った楽器だろ。
おれはその壊れた日刊管をオーバーホールしたんだよ。
ロータリーのバネも無かったし、スライド側のジョイント部が折れて欠落していたからね。
黄色い教則本はまだ売ってる?
591名無し行進曲:2008/01/19(土) 07:21:22 ID:xYgHHl+A
今使ってるMpに合うパイプを選べば良い。
又は、曲のキャラに合ったパイプを使用すれば良い。
万能な物を探すから泥沼になる。
592名無し行進曲:2008/01/19(土) 20:18:41 ID:TABHAjg8
全音の黄色い教本で山トロさんが吹いているのはホルトンのポール・ホワイトマンモデルです。ちなみに蛇飾りは着いてません。あの写真でも蛇飾りは有りません。
593名無し行進曲:2008/01/19(土) 20:34:51 ID:Pb1uHoRm
中川+小曽根のデュオ見に行きたかった・・・・
594名無し行進曲:2008/01/20(日) 20:23:04 ID:swufkluY
楽器の中を酸洗浄したときの
メリットとデメリットを教えて下さい!
595名無し行進曲:2008/01/20(日) 21:12:28 ID:usWqWvuW
すっぱくなる
596名無し行進曲:2008/01/21(月) 12:11:36 ID:dYHAnWvS
ほどよい抵抗とはどんなものか、わからなくなってしまった…orz
597名無し行進曲:2008/01/21(月) 14:19:24 ID:Mdk8UR6J
>>596

勝手に、吹いてるときの楽器の抵抗感の話と思い込んで書いてみる。
抵抗感なんて、奏法、意識してること、体調、気分なんかで感じ方が変わる。
あまり抵抗感を何かの目安にしない方がいい気がする。
目安的なものは、あくまで出てる音にするべきなのでは。

見当外れレスだったらスマソ〜
598名無し行進曲:2008/01/21(月) 15:27:19 ID:c+XNew5B
程良い抵抗感とは、吹きにくいと感じない状態だと思う。
コーンシャンクのパイプを普通のMpで吹くと、音の立ち上がりが悪く感じる。
又は、楽器が重すぎ(管厚が厚い)や軽すぎ等で自分の求める音色が出ない状態、これも程良い抵抗とは言えないだろう。
気持ち良く吹けている時が、程良い抵抗の時だと思う。
599名無し行進曲:2008/01/21(月) 17:10:48 ID:SNvk2KmB
程よい抵抗感の場合、長時間吹き続けることが出来る。

抵抗が強過ぎてはまともに吹けないのは勿論だが、
息がバンバン入る、つまり抵抗が無いってのも最初良くても結果的にすぐバテル。

マウスピースの選択も含めて、
「星条旗よ永遠なれ」を3回リピートしても吹き続けられること。
600名無し行進曲:2008/01/21(月) 21:17:18 ID:Vjp0e79H
ヤマハトロンボーンスレってないのかな…?

トランペットやサックスはあるのに‥‥‥

誰か立ち上げてほすい。
601名無し行進曲:2008/01/21(月) 21:39:50 ID:c4ul3Epn
>>600
本来ダメ。買うなら…スレでやってくれ。
602名無し行進曲:2008/01/22(火) 00:20:29 ID:CY7JNX7i
マッピをどげんかせんといかん。
603名無し行進曲:2008/01/22(火) 07:53:16 ID:gNNw4cCP
>>600
ヤマハのスレ作ったって話題続かないだろ。
604名無し行進曲:2008/01/22(火) 20:41:28 ID:rgZF2A7T
このスレの住民で、音大卒の人いる?
605名無し行進曲:2008/01/23(水) 13:37:21 ID:l6c567xn
皆さんはどんなマウスピースを使っていますか??
606名無し行進曲:2008/01/23(水) 14:06:32 ID:Z1b/jc9S
楽器昔のヤマハYSL353+マウスピースヤマハ47細管用
607名無し行進曲:2008/01/23(水) 18:17:16 ID:sE+x4gCd
Bach 4GB
608名無し行進曲:2008/01/23(水) 21:32:46 ID:Qlx7WJt0
ティルツのBako4G
609名無し行進曲:2008/01/23(水) 23:38:15 ID:XdOAXJXZ
デニスウィック9BL
610名無し行進曲:2008/01/24(木) 09:41:40 ID:9CNMNodc
実はおれも知りたい>>604
611名無し行進曲:2008/01/24(木) 12:50:50 ID:lqMOquYE
いるよ、rom onry だと思うけど
612名無し行進曲:2008/01/24(木) 12:54:35 ID:PiqL4W6q
>>610
呼んだ?
613名無し行進曲:2008/01/24(木) 13:29:21 ID:9CNMNodc
音大トロンボーン科卒ってのは結構いるはずだよね。
皆の周囲にアマチュアとして活動してる音大卒っているの?
614名無し行進曲:2008/01/24(木) 13:30:56 ID:jFc4z2nF
いるよ。
615名無し行進曲:2008/01/24(木) 13:37:38 ID:PiqL4W6q
卒業して、音楽とは全くかけ離れた仕事に付いた。
卒業するまで毎日吹いてたのが、全然吹かなくなった。
あるとき、オケのトラで呼ばれて、やっぱり音楽っていいなぁと思ってアマチュアの団体に入った。
今は趣味として吹いてます。
616名無し行進曲:2008/01/24(木) 15:06:07 ID:F1gomD2+
ヤマハの新しく出たオープンラップ、評判いいみたいだけど実際どうなの?
やっぱアメリカ系には消されちゃうのかな?
617名無し行進曲:2008/01/24(木) 15:28:23 ID:+gxdGOhE
>>615
・゚・(ノД`)・゚・
618名無し行進曲:2008/01/24(木) 16:45:35 ID:5bnu5c3d
>>605
JK 01AL ヘビーウェイトモデル
619名無し行進曲:2008/01/24(木) 20:56:50 ID:SryyedNV
KY長文ですまない
ヤマハのカスタム使ってるtrb3年目だが、しばらく高い音吹いてたら喉や舌が変な感じになって高音が全く出なくなるんだ
直そうとはしたが直らない、いや原因が分からない…
どうすれば…
620名無し行進曲:2008/01/24(木) 22:02:27 ID:MS17ku8b
変な感じってどういう感じだよ。
621名無し行進曲:2008/01/24(木) 22:35:08 ID:9CNMNodc
>>612
>>614
>>615

そうか、いるんですね。
おれも>>615の道を歩むことにしたので聞いてみたくなったんだ。
622名無し行進曲:2008/01/24(木) 23:30:29 ID:SryyedNV
上手く書けんが
・舌が息に耐えきれず口の中が広がる
・喉が熱いお湯飲んだ後みたいに気持ち悪い
623名無し行進曲:2008/01/24(木) 23:41:11 ID:9r4GRhou
>>605
ハモンド11ML
624名無し行進曲:2008/01/25(金) 00:05:49 ID:LK6WlHTy
客が聞いて色眼鏡なしでいいと思った組み合わせ
日本じゃむり、客のレベルが低いから

欧州経験者より
625名無し行進曲:2008/01/25(金) 00:09:31 ID:LK6WlHTy
追記、この板であだこーだいってるうちは負け犬の遠吠え、
乙!!
プロになり損ねたやつの遠吠え
乙!!!
626名無し行進曲:2008/01/25(金) 00:15:29 ID:OQM6Lnt2
>>624>>625

どうしたんだ・・・・・?
627名無し行進曲:2008/01/25(金) 00:17:24 ID:HDZd4B1e
欧州経験すると日本語おかしくなるのか
628名無し行進曲:2008/01/25(金) 00:18:03 ID:MvCoPylZ
なにか辛いことがあったんじゃない?暖かく見守ろうよ。
629名無し行進曲:2008/01/25(金) 00:21:04 ID:LK6WlHTy
追記、楽器に文句いう前にやるだけさらったのか?おまいら、自分の不出来を
棚に上げて製作者の意図をないがしろにし何を言ういうかヴぁかもの、メゾン(工房)の苦労も知らずに
土下手が何を言う!真摯に、敬謙に音楽に取り組みなさい!
匿名、無責任にうだうだ言うなら本番こなせ!潜在的におまいらを求めておる、多くの聴衆聴衆のために
後生に作品を残したもののために一曲でも演奏しろ、
さすればプロ アマ 問わず本質に近づけるというものでわないか、同士よ
630名無し行進曲:2008/01/25(金) 00:31:29 ID:LK6WlHTy
628>thanks
マニアックに楽器の組み合わせがどうこういううまえに客のことかんがえようよ
マスターズコンサートだって、近所の子ども会のイベントだって同じさ!
まずはお客にトロンボーンの素晴らしさを、生演奏の素晴らしさを伝えることが大事だよ
うじうい組み合わせどうこういううならさ 一人でも多くの人にトロンボーンの素晴らしさと
生演奏の良さを伝えてさ!そのうえで客の評判悪いから、マッピ変えるとか相性どうとかのたまわないと
所詮わ2CHのたわごととかいわれて、終わるんだよね
631名無し行進曲:2008/01/25(金) 00:33:36 ID:OQM6Lnt2
おー、>>624>>629ではいい事言うね。

確かにそうだわ。


誰か有名なプロが酔った勢いで書いてたりして・・・・・
632名無し行進曲:2008/01/25(金) 00:35:01 ID:HDZd4B1e
>>631
あり得る

で、基礎練してると眠くなって意識薄れるんだが
眠気対策してる?
633名無し行進曲:2008/01/25(金) 00:35:28 ID:LK6WlHTy
631>正解
634名無し行進曲:2008/01/25(金) 00:36:36 ID:LK6WlHTy
631>正解
635名無し行進曲:2008/01/25(金) 00:39:05 ID:LK6WlHTy
眠くなるなら休憩しちゃえ
基礎練習も曲の練習も眠くなるテンションで楽器触るなら寝たほうがましじゃ
636名無し行進曲:2008/01/25(金) 00:41:00 ID:OQM6Lnt2
>>633

嘘か本当か知らないけど、本当だと思いたい。

また書いてくださいよ。
637名無し行進曲:2008/01/25(金) 00:53:02 ID:CEpZyqWS
確かに一曲集中して練習する事
無くなっちゃったなぁ・・・
638名無し行進曲:2008/01/25(金) 00:58:06 ID:LK6WlHTy
また書いたよ、おれわトロンボーンが好きだ、みんなも好きだからいろんな方向に
力を入れてると思う、でも現実弦楽器には劣る、劣ると思われてる
みんなの吹奏楽の世界でもそうじゃないか?あと打ち要員、フォルテ要員とか言われて
もともとトロンボーンは世俗的な楽器じゃないだろう
もっと特別な力を持ったものじゃなかったのか?天使の声といわれた時もあった、中性てきな表現を
する楽器といわれた、それがなぜ、たかがLAW B 出るとかでないとか、そんなの技術的な問題だろ
バックの6と2/1でもさらえば誰でも出るぞ!製作者の気持ちをかんがえたことあるか?
トロンボーンはおもちゃじゃない!
639名無し行進曲:2008/01/25(金) 01:02:20 ID:6RMvwfdS
「LAW B」「バックの6と2/1」
640名無し行進曲:2008/01/25(金) 01:03:01 ID:D24uUx2h
ぉゃぉゃ〜?
641名無し行進曲:2008/01/25(金) 01:07:48 ID:LK6WlHTy
ふっ
642名無し行進曲:2008/01/25(金) 01:20:37 ID:LK6WlHTy
突っ込みどころがそこなのが悲しい
643名無し行進曲:2008/01/25(金) 01:54:43 ID:Dqr/Dz6g
>>618
JK01ALにヘビーウェイトなんて有るの?
特注?
644名無し行進曲:2008/01/25(金) 11:00:46 ID:Fcx1DIB8
楽器なんておもちゃにすぎないと思うが…w
645名無し行進曲:2008/01/25(金) 11:53:40 ID:uqF518Q7
おwwもwwwwwちwwwwwwゃwwwwwwのwwwwwwww


















チャチャチャ♪
646名無し行進曲:2008/01/25(金) 18:20:30 ID:t1n1SoLE
おもちゃにしては高いよね!?
647名無し行進曲:2008/01/25(金) 22:41:47 ID:OgksyV0g
いやいや,638にまったく同意。神の楽器と言われていたのに軍楽隊に重用されたという歴史のいたずら、ひいては日本では吹奏楽教育のおかげで意識の低いプレーヤーが多すぎる。ジャズも含めた多様な表現力を認識して高い理想を持つことが重要だ。
648名無し行進曲:2008/01/26(土) 00:09:57 ID:s1TItYYy
>>638
バックの6と2/1でもさらえば誰でも出るぞ!製作者の気持ちをかんがえたことあるか?
トロンボーンはおもちゃじゃない!

そらどんな音でもいいのなら鳴るわな。
ここで鳴ると言うのはなんだ?
ただ音が鳴ればいいのか?
ちがうだろ。
それぞれ自分の中のいい音を鳴らしたいと思ってるから
来てるんだ。

勿論楽器をおもちゃと思っていないから楽器とマッピの相性を語ったり、
この世界で認められている人の奏法や音色について名前も顔も
知らない奴同士が語ってるんじゃね-かよ。
ベッケだってアレシだって今の自分に満足していると思うか?
より高い所を目指していると思うのだが。
俺らだってレべルは違えど、もっと上手くなりたい。もっといい音を出したい。
と思ってるから語ってるんだろうが。
たかが2チャンかも知れないが、ここには色んなヒントがいっぱい
転がってるんだよ。
649名無し行進曲:2008/01/26(土) 03:57:38 ID:MeK381WC
同意。2ちゃTrb関連スレは役に立つ。但し、道具のことだけじゃなくて、奏法とか練習方法の話がもっと欲しい。
650名無し行進曲:2008/01/26(土) 08:23:25 ID:Wneb24Z5
>>649
聞けば答えてくれる。ここには確かに口だけの奴もいるかもしれないがその知識を与えてくれるだけで誰かのやくにはたっている。ここにはそんな良い奴がいるんだよ。
651名無し行進曲:2008/01/26(土) 11:17:48 ID:HaZJgrKY
歳をとると、楽器の抵抗に自分が負けてきたような気がする。
ココで入りたいのに、ジャストでは入れない。
遅れてしまう・・・
楽器はバック50B3 GB
マウスピースはシルキー59番
俺が練習不足なだけか?
652名無し行進曲:2008/01/26(土) 11:50:03 ID:jV491NSp
はい
653名無し行進曲:2008/01/26(土) 12:24:40 ID:9Z+6bYhv
>>651
おまいは俺か?

Bach42BGLの抵抗に負けてGetzen3047AFに換えた俺は負け組…orz

吊ってくる。
654名無し行進曲:2008/01/26(土) 13:52:15 ID:dtLS2Fhb
トロンボーン三重奏か四重奏でおすすめの曲ってどんなのがありますか?
アンサンブルコンクールなどで使える曲で。
655名無し行進曲:2008/01/26(土) 14:08:53 ID:MyF7dljY
アンコン「など」という括りがやや引っ掛かるが…
アンサンブルの楽譜、特にquartetなんて腐るほどあるんだから
演奏を聴いてみて気に入れば何をやったっていいじゃないの

↓以下自分の好きな曲の羅列
656名無し行進曲:2008/01/26(土) 14:56:29 ID:Xw8cvSpI
トロンボ-ン奏者でこの人はめちゃくちゃ上手い!って人いたら教えて下さい!外国の方でも、日本人でも…
657名無し行進曲:2008/01/26(土) 17:46:34 ID:dNnkRra7
>>656
書き込む前にスレ一通り読むくらいすると良いかもね
話題は若干違うものの、あなたの求めてる情報に近いものは、上にたくさん挙がっているよ
658名無し行進曲:2008/01/27(日) 00:43:53 ID:3jM0ixNU
明日の大阪音大で開催する関西トロンボーン協会のソロコンの開演時間わかる方いませんか?
659名無し行進曲:2008/01/27(日) 00:46:17 ID:9sU9PaBs
>>656
俺、俺だよ
660名無し行進曲:2008/01/27(日) 02:35:07 ID:o4uGmKgX
BACHしか吹いたこと無い、というか初めて買った楽器をずっと使ってるから、BACHが良いのか悪いのかわからん。
他の楽器も吹いてみたいけど、何もわからんから結局踏み切れない。
BACHから他のメーカーに変えた人の感想を聞きたい。

例)
BACH→CONN
BACH→YAMAHA
BACH→GETZEN

メーカーの違いなのか、モデルの特性なのか、楽器そのものの個体差なのか、
その辺の見解もできれば聞いてみたい。

よろしくお願いします。
661名無し行進曲:2008/01/27(日) 03:54:16 ID:aMi5ODdN
だれか>>579しっている人いたらよろしく〜。
俺も知りたい
662名無し行進曲:2008/01/27(日) 04:55:19 ID:S2rb5k5E
>>651
楽器が50B3だとMpで改善するしか無い。
音色の好みは別として、
JK、スローカー、ハモンド等を試奏してみては?
663名無し行進曲:2008/01/27(日) 14:03:15 ID:5kWqUb+L
楽器全体を銀メッキにると幾らかかる??
664名無し行進曲:2008/01/27(日) 16:51:35 ID:mja9UY/D
今日、故長濱先生のメモリアルコンサートがあったけど、
行かれた方います??
665名無し行進曲:2008/01/28(月) 02:54:20 ID:74885BPX
>>663
エドのベルを銀メッキにした時は確か15万位だったかな。
スライドはバックのライトウエイトにしたので分からん。
ただ、注文時にアメリカのエドで作って貰ったので若干の
価格の違いはあるかもしれん。

>>660
バックの42BOからエドの326cとバックのスライドに代えたけど、
バックよりも響きが広がる感じで、一言で言うとキャパが
一回り大きくなった感じ。

その当時の俺の腕の問題もあったかもしれんけど、柔らかい表現
をする時にバックよりエドの方が線が細くならず、よりおおらかに
表現できる様になったと思う。    
666名無し行進曲:2008/01/28(月) 17:04:47 ID:LPrySwk4
>>664
伊藤清先生御出演されました。
667名無し行進曲:2008/01/28(月) 21:03:53 ID:SgYlKmJG
バックって昔ストライキを起こしていい職人がいなくなったから、
そろそろバックも何かしないと他の会社にぬかされるかも・・・
668名無し行進曲:2008/01/28(月) 21:43:57 ID:L3qCPWhj
いい職人ってのは、どこに行ったの?
669名無し行進曲:2008/01/29(火) 00:18:36 ID:o9i0bnaG
まだストライキ中。けど、バックの会社は別の職人を雇い、楽器を製造している。しびれを切らしたんだろう。
6701:2008/01/29(火) 01:04:40 ID:JIOlp9ko

トロンボーン買うならどこのメーカーがオヌヌメ?ぽs6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1201536172/

よろしく
671名無し行進曲:2008/01/29(火) 01:36:50 ID:ITjudZD7
a
672名無し行進曲:2008/01/30(水) 10:00:21 ID:6ofn/ATH
>>669
バックの会社って、Conn-Selmerのこと?
会社はコーンもキングもベンジもセルマーもホルトンも持っているし、
スタインウェイの庇護も受けているから、バックくらいどうなってもいいんだよ。

じゃなきゃストライキ2年も解決しないわけがない。
673名無し行進曲:2008/01/30(水) 22:33:37 ID:kvsUk++0
>>670がカスなので立て直した。

トロンボーン買うならどこのがおすすめ? pos.6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1201699544/
674名無し行進曲:2008/01/31(木) 18:09:08 ID:H+4v7hhF
>>673
重複っぽい?

トロンボーン買うならどこがオススメ?Part6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1201650985/
675名無し行進曲:2008/02/01(金) 11:07:46 ID:70G6fBbZ
結局どれが本物?
676名無し行進曲:2008/02/01(金) 12:39:17 ID:GSpp6X75
>>674が本スレ。
>>673は重複。










>>670は論外。
677名無し行進曲:2008/02/03(日) 01:30:03 ID:cDbEPI5e
【餃子テロ】■中国の餃子テロに青山繁晴がTVで発狂!【親中福田】

2008年2月2日 ぶったま(関西ローカル)
■青山氏が発狂して親中政権の福田首相を糾弾!
■本当に怒っています!怒鳴っています!声が枯れています!
■反日教育と農民工のコラボレートが餃子テロの真相!
■餃子テロを決して許してはならない!元阪神の片岡も怒ってるぞ!!
■いずれは鳥インフルエンザで日本人が大量死する可能性を指摘!

http://diablo.web.infoseek.co.jp/video99/bu080202.wmv
678名無し行進曲:2008/02/03(日) 10:50:03 ID:PWexNP2J
至急!
チャールストンの作曲者分かったら教えて!
679名無し行進曲:2008/02/03(日) 20:42:02 ID:sZ2yVAw3
チャールストンっていっぱいあるぞ!
どんなやつだ!
680名無し行進曲:2008/02/04(月) 01:20:24 ID:MK8ay/cW
流れと関係ないけど、こんなブログみつけた。

http://ameblo.jp/youtube-jazz/theme-10005931394.html

たまに違うジャンル聴くと勉強になるね。
俺には吹き分け無理だけどorz
681618:2008/02/04(月) 21:10:36 ID:AyY87y2Y
>>643
DACで「ヘビーウェイトもありますよ。」って言われて、JKから取り寄せてもらった。
ヘビーウェイトって言っても、ストークのミディアムと同じぐらいの重量。
それ以降見てないから、ほぼ特注じゃないかな。

ま、DACの手違いで注文してから納品まで1年半ほどかかったけどね。
682名無し行進曲:2008/02/06(水) 21:39:20 ID:/esTG5zM
【中国製毒ギョーザ問題】工場の元従業員を拘束との情報!!青山繁晴氏
■2008年2月6日 スーパーニュース アンカー(関西ローカル)

http://diablo.web.infoseek.co.jp/video99/an080206b.wmv
683名無し行進曲:2008/02/07(木) 19:36:44 ID:Jj04IJSu
ここで聞くのもどうかと思うんですが、質問させてください。

音大卒で一般企業に就職された方、どうやって就活進めました?
トロンボーン専攻で今3年なんですが、プロ断念することにしました。
684名無し行進曲:2008/02/08(金) 00:13:02 ID:NBT0FrKN
>>683
リクナビ等の就職サイトを活用いたしました。
私の場合は進学希望だった事もあり4年生の後半から始めました。
それでも内定は幾つかいただく事は出来ました。その中で一番条件の合う会社に行きました。
まだ一年以上あるので内定もらったらすぐ就職決定ではなく色々な業種や会社を受けて条件の合う企業を吟味してください。
職は選ばなければ沢山有るが現実ですが、自分の将来を決める大きな分岐点なので希望があるのならば最後まで諦めないで下さい。
『情報を集めつつ慎重に、そして時には大胆に迅速に』
良い企業に就職が出来ると良いですね。
685名無し行進曲:2008/02/08(金) 01:52:14 ID:Xe2BFN8y
>>684
>私の場合は進学希望だった事もあり4年生の後半から始めました。
>それでも内定は幾つかいただく事は出来ました。その中で一番条件の合う会社に行きました。

現在はいくら売り手市場だからと言っても、ここまで遅い奴は
よっぽどの個人的なコネが無い限りロクな所なんていけない
4年の後半になってエントリーして来る奴なんて、
理由が怪しいからマトモな会社の人事だったら避ける

DQN私立大学の文系以下とわきまえず、就職を探してても駄目だ
ハッキリ言うと三年なら、もう君は出遅れている。
それを意識してまじめにコツコツと企業分析しながら、試験に備えろ。
音大の同級生は就職を楽観しているから、彼らからの情報は一切遮断しろ。
普通の大学の教養、知識には追いつかないからトコd詰め込め。
派遣会社は最初は避けておくべきだ、少しでも自分を売り込める業界に絞れ。

これは過去の俺にも言っておきたい言葉だよ・・・
686名無し行進曲:2008/02/08(金) 02:45:18 ID:BjnZSQZ+
>>683
クラシック畑だからいけないんだよ。
あんなの宝くじ当てるようなもんだ。
今からジャズ勉強して、
ニューハードとかつのけんとか、ビッグバンドのオーディション受けろ。
クラシックより全然チャンスあるはずだぞ。

さあ、わかったら明日は太管持って楽器屋に行け。
それで太管うっぱらって、バック7Cとキング3Bに買い替えろ。
帰りに山野ビックバンドコンテスト上位常連の大学によって
オーディション頼み込んでこい。まずはそこでレギュラーとって人脈づくりからだ。
今三年ならまだ十分間に合う
687名無し行進曲:2008/02/08(金) 02:48:35 ID:BjnZSQZ+
って、今よその学生はだめなんだっけ?
じゃ誰かに弟子入りしろw


トシがバレたかなw
688名無し行進曲:2008/02/08(金) 22:31:19 ID:yopC1UyJ
三年で就職活動って、青田刈りじゃん
689名無し行進曲:2008/02/08(金) 23:22:26 ID:OkmISCf6
レスありがとうございます。

>>684
さっそく、いくつか就活サイトに登録しました。
会社説明会に行ってみようと思います。

>>685
過去の俺〜ということは、音大卒の方ですか?
学校の同級生とはまったく違う生活になっていく実感があります。

>>686
そういう世界もあるんですよね。
今は一般企業への就職に専念します・・・・。
690名無し行進曲:2008/02/09(土) 15:35:53 ID:km288jb2
 ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |      青田刈り
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
691名無し行進曲:2008/02/09(土) 15:51:03 ID:ajIbJAEG
>>690
しーっ 
692名無し行進曲:2008/02/09(土) 16:02:23 ID:OEPOjy90
トロンボーン専攻音大3年生、青い田んぼの内に買うならどこがオススメ? part6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1201650985/l50
693 ◆Trb.W49636 :2008/02/09(土) 18:15:37 ID:/TJJucXW
【意味を間違えやすい言葉】
 
 ここでは、本来の意味を間違って使われやすい言葉、または
意味によって使い分けの必要な言葉をご紹介します。(50音順)
 
◆「青田刈り」と「青田買い」
 
 卒業前の学生に対し、企業が早い時期から採用内定を出すことは、正しくは
「青田買い」といいます。「青田」は、稲がまだ実っていない田の意味で、
「青田刈り」は、昔の軍事作戦の一つで、敵が兵糧不足になるように、敵地の
まだ青い田を刈り取ってしまうことを指していました。したがって、いくら早い
段階の採用内定とはいえ、「青田刈り」の言葉を使うと、まだ実る前の役に立たない
学生を採用するという失礼な意味になってしまいます。
694名無し行進曲:2008/02/14(木) 16:51:45 ID:0DGA9vwl
http://www.cso.org/main.taf?p=15,1
シカゴ響の演奏が聴けるみたいだね
695名無し行進曲:2008/02/16(土) 18:11:20 ID:QZZG6jB8
名曲アルバムが中川氏演奏の「思い出のサンフランシスコ」だったのはがいしゅつ?
696名無し行進曲:2008/02/16(土) 22:18:38 ID:cF0TIc3d
エイジローだったのか!
たまたま見た
697名無し行進曲:2008/02/16(土) 23:42:51 ID:1P+y930D
名曲アルバムって、こないだ聴いたエリックの南京豆売り凄かった。
698名無し行進曲:2008/02/17(日) 23:29:47 ID:1KJ1G0Ot
箱山芳樹の「もっとトロンボーン」買ってみた。
録音のせいか、音が少し薄っぺらに聴こえてしまうが、
これはこれでおもしろかった。
安定感はさすがプロだけど、何事も完璧はあり得ないんだなーと実感。
699名無し行進曲:2008/02/18(月) 00:07:02 ID:bDkSbF4I
>>698
ボレロだけミョ〜に上手く聞こえるのが何か笑えた。
700名無し行進曲:2008/02/19(火) 23:36:47 ID:PF+TRC3U
プロテックのケースをリュックみたいに背負えるように改造したいのですが、そういう改造をしたことがある人いますか?
701名無し行進曲:2008/02/20(水) 10:11:22 ID:xDlnPBPj
>>700
こんな感じ?
http://www.hickeys.com/backpack.pdf

新しいタイプはバックパックストラップを付けられるように、
はじめからフープ(ベルト通し)がついているみたいね。
知らんかった。
702名無し行進曲:2008/02/20(水) 16:52:00 ID:O/g1LnME
>>701
はい、そんな風にしたいです。
手持ちの紐?の部分に肘を通そうかと思ったんですが、どう考えても肩幅がきついので・・・
ホームセンターなんかに改造部品が売ってますかね?
703名無し行進曲:2008/02/21(木) 08:13:40 ID:sQGi5xm1
>702
もしかしたらショルダーハーネスだけが欲しいの?
ならアウトドア関連の商品にあるよ。
704名無し行進曲:2008/02/21(木) 11:59:18 ID:QATRbqwF
管内洗浄っていくらくらい?
705名無し行進曲:2008/02/21(木) 13:16:56 ID:gepxCF3B
>>704
\5,000で俺がやる!(笑)
706名無し行進曲:2008/02/22(金) 21:06:23 ID:C834VGVO
結局、管内洗浄っていくらかかんの??
707名無し行進曲:2008/02/23(土) 09:05:34 ID:298lHpTy
台所の酢をぶちこみゃ自宅で安く酸洗浄できるぞ?
効果あるのかどうかは知らんがなw
708名無し行進曲:2008/02/23(土) 10:24:37 ID:cEHdvS8L
サンポールでいいよ。
709名無し行進曲:2008/02/23(土) 19:30:55 ID:EW2JTl8r
腸内洗浄
710名無し行進曲:2008/02/24(日) 14:24:13 ID:xZ48hnxH
マウスピースの6ー1/2ALと6ー1/2の違いが分からん。「L」って何なんだ…。
誰か教えてください。初心者でスミマセン…。
711名無し行進曲:2008/02/24(日) 14:25:27 ID:xZ48hnxH
間違えた。6ー1/2ALと6ー1/2Aでした。

ホント情けない…。
712名無し行進曲:2008/02/24(日) 15:23:34 ID:lp17eSis
違いが分からないようでしたら
気にしなくてもイイと思いますよ
713名無し行進曲:2008/02/24(日) 19:36:01 ID:ydAYnspw
ALのほうが口径が広い
浅さはかわらない
自分はALじゃないと狭くて吹きづらい
人によると思います
714名無し行進曲:2008/02/24(日) 20:19:58 ID:oVA/0eq5
>>710
実物見て言ってんのかよ?全然違うだろ。
715名無し行進曲:2008/02/24(日) 22:19:05 ID:/IauNPEW
>>710
ALとAはバックボアが違う。
カタログスペックは自分で調べてくれ。
Lの方が細い(厚いっていった方がいいかな)。
Lの方がハイトーン向きだよ。もう少し下が欲しい場合はAを使うといい。

>>713
リムとカップは同じだろ
716名無し行進曲:2008/02/24(日) 23:04:15 ID:/8oqN82u
なんかあれだな。

AとAMとALのリム、カップ形状は同じ。
スロート径とバックボアの形状が違う。

スロート径は、
細管の場合、A<AM<ALの順に太くなる。
太管の場合、AM<AL<Aの順に太くなる。
717名無し行進曲:2008/02/25(月) 00:29:57 ID:hAd4XFqM
>>715
>>716
本当に??
自分は三種類とももってて吹いてるけど明らかに形状が違うように感じてたけどな…
ただの固体差による勘違いか(笑)
718名無し行進曲:2008/02/25(月) 00:41:34 ID:xzieYZlm
>>717
個体差は分からんけど、メーカーのカタログ上は同じと書いてある
719名無し行進曲:2008/02/25(月) 16:17:23 ID:wJXpSRa5
http://www.youtube.com/watch?v=WIHhX4rKgDQ&NR=1

このボザバラ遊びすぎだろ・・・w
720名無し行進曲:2008/02/25(月) 16:45:08 ID:tqh/GFVd
>>719
でも…嫌いじゃないな…w
721名無し行進曲:2008/02/26(火) 02:54:19 ID:h6iCloqm
ボザバラ、キツいよ。あの半音階的進行が鬼門。
一つのフレーズでも、下のほうから始まるくせに
フレーズの頂点がハイB以上とか、実にいやらしい。

おかげで、こればっか練習してたら
知らない間にハイトーンで力む癖がついてバテやすくなっちゃったよ!!! 
どーしてくれる、ボケボザ。
マイナーな小品しか演奏される機会がない、このC級作曲家。
もっと吹きやすい曲かければ、もっとメジャーになれたのかもね。
残念でした、ばーか、
722名無し行進曲:2008/02/26(火) 08:27:20 ID:PA/DN1mv
管楽器のレパートリーなんてマイナー作曲家だらけなのに、何を今更・・・・・。
しかも吹きやすさと作曲家の評価は関係ないだろ。

全部お前の都合に聞こえるよ・・・・・・。

半音階のフレーズが厄介と感じるのはただの練習不足。あのフレーズとバテは一切関係ない。
奏法が間違ってるか練習が足りないか練習のやり方を間違えてるだけ。

ボザのせいではないorz
723名無し行進曲:2008/02/26(火) 10:13:29 ID:o1r15Tl6
>>722
言いたいことにはおよそ同意だけど

orz
の使い方がヘン
724名無し行進曲:2008/02/26(火) 10:17:40 ID:44V6IHTG
>722はorzを使いたくてたまんなかったんでしょorz
725名無し行進曲:2008/02/26(火) 11:22:17 ID:PA/DN1mv
あーゴメン。
ボザのせいじゃないよ、オヨヨヨというようなニュアンスだったんだけど変だったね。

半年ROMってます。
726名無し行進曲:2008/02/26(火) 18:35:12 ID:UE/c3Xyv
今CNNでNYPの中継やってるけど凄いね。
ガンガン鳴ってる。
北朝鮮の人達も泣きそうになりながら聞いてる
727名無し行進曲:2008/02/26(火) 21:01:19 ID:R2RURUHK
>>721
コンペを見てみろ、高校生でもボザバラ吹いてるっつーのに・・・。
728名無し行進曲:2008/02/26(火) 23:31:58 ID:QCcx0Z+X
>>727
いや、むしろ高校生だから吹けるんだよ。
だって体力伸び盛りの上に、毎日練習できるんだもの。
社会人の週一プレイヤーの俺には、ボザなんてとても最後まで吹き通せないよ。
やっと調子でてきたと思ったら、もう日曜終わりだしorz
729名無し行進曲:2008/02/26(火) 23:44:51 ID:ivJE6Ksx
ボザバラくらいは・・・ね!
730名無し行進曲:2008/02/27(水) 01:24:11 ID:gYbwzn//
>>700
2000円で売ってるよ
731名無し行進曲:2008/02/29(金) 03:07:30 ID:EL4Iuygb
3月15日のトロンボーン協会の吉川さんのソロと
篠崎さんのサロンコンサートってぶつかってんだな。
トロンボーンのソロの演奏会無いんだから
わざわざぶつけなくてもなぁ。

前の方の書き込みにもあったけど前も篠崎さんのサロンコンサートって小田桐さんのソロとぶつかってたんだな。

わざとぶつけてんのか?

それとも余程集客に自信があんのか?

時間的には一応はしご出来るみたいだけど
めんどくさいよな。
732名無し行進曲:2008/02/29(金) 07:42:37 ID:Sx67128Y
へー、かぶってるんだ。関係者に対する嫌がらせに見えるな。
どっちに行くか本気で悩んでる若いプロとかいたりして・・・・・・。
733名無し行進曲:2008/03/01(土) 14:58:05 ID:PKX6B8rs
>>731
どっちいくの?
734名無し行進曲:2008/03/02(日) 01:12:00 ID:z59XZ+JA
わざとじゃないだろ、さすがに。

と言う俺は考え中。

吉川さんは前リサイタル聞いたけどあんま・・・

だからと言ってテナーな俺がバストロ聞いてもなぁ。
735名無し行進曲:2008/03/02(日) 02:25:34 ID:kNazYXgt
吉川さんくねくねするからな


悩まず篠崎さん

テナーだが。
736名無し行進曲:2008/03/02(日) 14:11:09 ID:3Poa7yBg
篠崎さんがどうかは置いといて、
テナーとバスがお互いのを聴くのは意味あるだろ。


篠崎さんがどうかというのは置いとくとして・・・・・・。
737名無し行進曲:2008/03/02(日) 15:20:52 ID:kNazYXgt
>>736
なんか最後意味深だ…

バストロだからテナーだからって関係無いと思うけどね。
738名無し行進曲:2008/03/03(月) 01:18:18 ID:jF1YbwgV
>>737
好みの問題でしょ。放っておけばヨロシ。
739名無し行進曲:2008/03/03(月) 09:56:17 ID:9HGWQzEf
篠崎さんのソロ、俺は海外でも
通用するほどすごいと思うけどなぁ。
最近音色もガラッと変わって一段と好きになったし。
740名無し行進曲:2008/03/03(月) 18:02:24 ID:716ebe94
吉川さんN響で2nd吹く時楽器変えたんだね。
バックのセイヤーみたい。
741名無し行進曲:2008/03/03(月) 20:33:24 ID:jF1YbwgV
両サイドからの圧力に屈伏したように見られるな。

プロって大変だよな・・・・・。
後から入ってきた人に合わせて楽器変えるのを嫌だかとか言えないんだもんな。
742名無し行進曲:2008/03/03(月) 23:14:06 ID:5og7nR0j
>>739
素晴らしいよね。

楽しめるリサイタルをしてくれるからいいよね。
選曲も自己満で無い感じが。
743名無し行進曲:2008/03/04(火) 02:14:32 ID:3WAX/h/f
オケの助っ人を頼まれました。
ベートーベンの交響曲第三番「英雄」の終楽章のトロンボーンのところらしいんだけど、
それって、どんな感じですか? 多分バストロパートですが。もしくは2番かな。

やったことある人いたら感想下さい〜。
最低音とか知ってれば教えて下さい。
目立つところは特にないんですよね??


 
744名無し行進曲:2008/03/04(火) 02:27:40 ID:hkmAkF9h
↑私は釣られません。↑
745名無し行進曲:2008/03/04(火) 06:52:59 ID:H+Ddfn/k
横浜の某○ントラル楽器HP内のブログにすごいのがあった。
ピッコロピッコロトロンボーン……???
746名無し行進曲:2008/03/04(火) 08:44:20 ID:rb/avscP
昨年のジャーマンブラス公演の時、コントラ、バス、テナー、アルト、ソプラノ、ソプラニーノ、ピッコロ、ダブルピッコロが勢揃いしたんだよ。
演出に笑わせてもらった。

昨年のトロンボーンフェスティバルで、喜望峰がピッコロを出してたので吹いてみたよw
今年は何が出るかな。
747名無し行進曲:2008/03/04(火) 12:21:50 ID:6pHnulvW
>>743
舞台袖で寝てるだけです
748名無し行進曲:2008/03/04(火) 14:04:44 ID:WnrgQqtx
ピッコロピッコロって冗談みたいなネーミング。一体何管だよ…
749名無し行進曲:2008/03/04(火) 20:35:05 ID:Mc+iIQsd
>>746
コカコーラ主催のやつかwww
見たwww
750名無し行進曲:2008/03/04(火) 22:00:15 ID:NTIXFnq2
トロンボーン吹くのってやっぱり楽しいな
久々に吹奏楽やって思った
751名無し行進曲:2008/03/04(火) 22:22:36 ID:6WJkDTLd
だよね。生涯の友だね。お休み中の人は今すぐ復活しよう。
752名無し行進曲:2008/03/04(火) 22:37:21 ID:PlLTVFqN
3月15、16日のトロンボーン・アカデミー&フェスタに参加する予定の人、いませんか?
753名無し行進曲:2008/03/04(火) 23:58:55 ID:SHDkWcF5
団体には属したくないが(てか、仕事で定期的な練習参加ができない)
吹奏楽はやりたい。こういう場合、どうすればいい? 
もう俺には吹く場所ないのかな。
昔の課題曲とかアルヴァマーとか、
中学のころ吹いた曲もう一度やってみたい。
754名無し行進曲:2008/03/05(水) 00:04:51 ID:ZIDql+yB
>>753
楽器の音とかが周囲や隣家との間で問題にならないのであれば、自宅でひたすら
アルヴァマーを刻んでりゃいいんじゃね?
755名無し行進曲:2008/03/05(水) 06:43:22 ID:0L9DRsqH
コンクールに参加していない団体で探せば、出席うるさくない団が有るはず。
756名無し行進曲:2008/03/05(水) 08:03:08 ID:DvO7PTCh
>753
自由演奏会行くか
平日休&ママさん団体に行くか
マターリ団体入るか
757名無し行進曲:2008/03/05(水) 17:40:36 ID:XIht2GzF
自ら団体を創る
趣旨に合う団体が近場に無かったので自分はそうした
758名無し行進曲:2008/03/05(水) 22:57:52 ID:82xAN3iD
>>752
2日とも行くよー
それだけ。
759名無し行進曲:2008/03/05(水) 23:09:23 ID:UO6/IFSL
>>757

どんな趣旨?
760名無し行進曲:2008/03/06(木) 00:14:53 ID:ucmbdPU5
>>752
多分2日目


懇親会?みたいなのって毎年参加人数どれくらい?
761名無し行進曲:2008/03/06(木) 00:28:13 ID:6YrUM1Zy
731だけど篠崎さんのブログ見たら
曲目が面白そうだからとりあえず篠崎さんの
サロンコンサート行って
元気があれば吉川さんのにハシゴすることにするわ。
762名無し行進曲:2008/03/06(木) 00:51:18 ID:pjwSexUY
>>740

あの楽器は2〜3年前から使ってるみたいだよ。
763名無し行進曲:2008/03/06(木) 00:54:16 ID:pjwSexUY
>>746
連投すまん。
クレスポの《南京虫》(だっけ?)の時にもピッコロやダブルピッコロ使ってたなぁ。
あれはフイタW。
764名無し行進曲:2008/03/06(木) 03:04:03 ID:oBbinlQo
管カラや多重録音を楽しむ。
765名無し行進曲:2008/03/06(木) 08:30:52 ID:CFC8ukGg
「南京豆売り」だよ
766名無し行進曲:2008/03/06(木) 10:55:56 ID:IkjwjI1c
モーツァルトのレクイエムの名盤ってどれだろ?
767名無し行進曲:2008/03/06(木) 12:16:26 ID:Q+ds1zZM
モツレクかぁ。

私が持ってる録音物ではこれはとてもひどい、と思うものはないなぁ。
(絶対数はあまりないけど)
ライブでは物凄い演奏(パフォーマンス)を一度体験した。
768名無し行進曲:2008/03/06(木) 18:28:36 ID:3oXFX3zY
こんな質問はクラ板の方が良いのでは?
769名無し行進曲:2008/03/06(木) 19:46:06 ID:VzLtCo8e
そうだね・・・・・ここで質問すれば良いよ。

ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1203810642/l50
770名無し行進曲:2008/03/06(木) 20:08:55 ID:rSjs4i30
来週のトロンボーンフェスティバル行く人いる?
771名無し行進曲:2008/03/06(木) 21:05:53 ID:ZvpybdLL
>>769
お茶噴いたじゃないかw

>>770
わしの所にも案内来たが、両日とも仕事…orz
772名無し行進曲:2008/03/07(金) 14:01:09 ID:Y3T82zAq
M8のコパカバーナってTBソロありますか?
773名無し行進曲:2008/03/08(土) 16:15:18 ID:g3CWNebj
テンポ144で16分音符シングルで吹けますか?!
774名無し行進曲:2008/03/08(土) 16:51:15 ID:Gli9+xky
32分音符=144なんだろ?
775エドはるみのセイヤー:2008/03/08(土) 19:14:24 ID:lrq+Km2I
ちょっと聞いてください。

うちは父一人、娘一人の二人暮らしでした。
父は再婚もせずに私を育ててくれましたが、
やはり男性でしたし、相手が欲しかったようで、
中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました。

最初はよくわからなかったのですが、
父が優しく手ほどきをしてくれて、大好きな父が相手でしたから、
私も嬉しくて、素直な気持ちで毎晩相手をしていました。
父はとても上手で、いろんな角度から私を攻めてきました。
二人で時間を忘れて朝まで続けてしまったこともあります。

そんな父もすでに亡くなり
今では母親となった私は、当時のことを思い出しながら
夫だけではなく中学生になった息子も相手にしています。
息子はけっこう強いです。














ちなみに将棋の話です。
776名無し行進曲:2008/03/08(土) 22:31:49 ID:ERiZk4Pu
>>773
ギリギリだわ
777名無し行進曲:2008/03/09(日) 09:39:45 ID:+dhYCCSj
おれには無理orz
778名無し行進曲:2008/03/09(日) 10:16:14 ID:n+bTYTmL
>>753
吹奏族においでよ。 いやというほど吹いてもらうw
779名無し行進曲:2008/03/09(日) 11:11:41 ID:BmyxadUk
>>773
30秒位連続でもブレずにできる。基礎練習で身につくよ。
780名無し行進曲:2008/03/09(日) 16:43:48 ID:wk6+6Gzn
>>778
吹奏族なんて、まだやってる人いたんだ!
ちなみに、何処でやってるの?
781名無し行進曲:2008/03/10(月) 15:50:23 ID:Ovil/5or
>>780
関東
782名無し行進曲:2008/03/12(水) 11:29:41 ID:tuxC7082
最近音低くて少ししか主管入れてないわ・・・
冬だとこんなもんなのかな?
783名無し行進曲:2008/03/12(水) 12:23:45 ID:TCnCqX+D
エドワーズのカタログってどこで入手できるの?
784名無し行進曲:2008/03/12(水) 17:47:31 ID:qFNCIp02
>>779 
どんな基礎練ですか?
785名無し行進曲:2008/03/12(水) 18:05:52 ID:qJIKv6ZA
>>784
「タタタタ タタタタ タタタタ タン」
をミドルB♭から1→7→1と半音ずつ下がって上がる。
それをローB♭からとハイB♭からも毎日してる。
シングルなら130〜150、ダブルなら140〜200位で…。

初めは「タタ タタ タタタタ タン」とか「タタ タタタタ タタタタ タン」とか16分の数を減らして、テンポも100位から挑戦するといい。
タンギングは練習次第で伸びやすいよ。
786名無し行進曲:2008/03/12(水) 19:39:12 ID:H59BgOg5
トロンボーン吹いてる人が大好き!!
787名無し行進曲:2008/03/12(水) 20:14:23 ID:ZhuGwBBo
ありがとう
788名無し行進曲:2008/03/12(水) 23:17:12 ID:+gXZz7cV
トロンボーンのスライドって、クリームとかオイルつけてない時って
結構ジャリジャリするもんなの?
789名無し行進曲:2008/03/12(水) 23:55:12 ID:LjhF3mg6
巷にはいろんなオイルがありますが、
BACH 42B(ハグマンもok)には【ホルトン ロータリーオイル】をお薦めします。

あの有名オイルでは解決しなかったシャリシャリ感も一発で解消しました
逆に冬で動きがネットリとすることもなく、オイル持ちも非常に良いです。

あと重要なのが、吹奏感が格段に良くなるという事です。
すごい吹きやすくなります。あんなに抵抗感があって吹きにくかったのに。
マウスピースのセッティングも変えたぐらいです。選択肢が広がしました。

欠点はあのガソリン臭かもしれませんが、1時間も吹いてりゃ消えていきます。
それに定期的にホルトンを使う習慣がつくと、不思議と臭いがしなくなってくるんです。

とにかくオイルでこんなに変わるんだなって実感しましたよ。
790名無し行進曲:2008/03/13(木) 00:15:19 ID:DhG6bstK
>>788
出来の良いスライドはジャリジャリしないよ。
791名無し行進曲:2008/03/13(木) 00:24:06 ID:1TaXpyPK
>>789
腐った牛乳と同じ効果だね。
楽器って不思議。
792名無し行進曲:2008/03/13(木) 01:54:04 ID:VmefsPFD
俺の42は彫るトン全然だめだった。で、捨てた。やっぱH−Manが最高。
793名無し行進曲:2008/03/14(金) 00:13:17 ID:ThVfxeky
>>789
スライドじゃなくて、ロータリーの中に注すオイルのこと言ってんだからね。
念の為
794名無し行進曲:2008/03/14(金) 00:36:02 ID:yaRhU6gH
でも結局スライドの方に流れてガソリン臭くなるんだよね。
で、スライドクリームも混ざって効果なくなっちゃって・・・
注し過ぎたかもしれんが。
795名無し行進曲:2008/03/14(金) 01:08:55 ID:TvbP63Qr
ロータリーオイルって、スライドの方に垂れてくるまでさすものなの?
軸受けのところにちょっとさすだけでいいんじゃない?
潤滑させたいのは軸受けだと思うのだけど
796名無し行進曲:2008/03/14(金) 11:37:24 ID:ii7mcMfz
>>785
それチョット試してみるわ。
俺、昔からバスだからタンギングが得意じゃないんだ…

ヘットマンってオイル、結構いいよ。
匂いも少ないし使いやすい。
チューニングスライドグリスもあって、適度な粘度だ。
セルマーの赤いジェルはもう使わん!
出にくいし、出すのに力入れると粉砕する。
使い切ったことがない。
797名無し行進曲:2008/03/14(金) 13:32:31 ID:yLq+1JTY
セルマーの容器の底の真ん中が裂けて、楽器ケースの小物入れの中が
ベタベタになったことがある。
その一件でセルマーのグリスとはおさらばした。

今はリップクリームとかスティック糊みたいな形状のヤマハのグリス使ってるよ。
大してこだわりがないから、使いやすいしあれで十分。

798名無し行進曲:2008/03/14(金) 17:08:54 ID:V/3rjyAP
>>797
ヤマハのハードだとグリスの伸びが悪くない?
俺はそれが使いづらくてヘットマンに変えたが・・・
799名無し行進曲:2008/03/14(金) 18:50:24 ID:yLq+1JTY
のび悪いよw
でもまあグリグリ押しつければ一応塗れるし、
グリスが手に付くこと気にしなくていいからグリスアップが面倒じゃなくなった。

なんか宣伝文句そのまんまみたいになってしまったな・・・・・。
800名無し行進曲:2008/03/14(金) 18:57:39 ID:5M0a5Dy+
>>796
低音は「ル」「ドゥ」「ダ」のように舌を大きく動かすのがポイント。
逆に高音は舌先だけ「トトト」と動くだけで充分。

音域によって舌の動きが違うのを意識するだけで少し速くなる。
顎は固定して、舌の動きは極力機敏に小さくな。固定する筋肉も必要だがコツを掴む方が重要。
801名無し行進曲:2008/03/14(金) 18:59:51 ID:UqFIYFvT
高1にデニスウィックの4AL使わせるのって
まだ早すぎる?
802名無し行進曲:2008/03/14(金) 19:26:08 ID:ii7mcMfz
>>800
アリガd!
やってみるよ!
803名無し行進曲:2008/03/14(金) 20:01:33 ID:5M0a5Dy+
>>802
低音「ル」で速く出来ないなら、「チュ」「テュ」も試してみ。
自分にとって速く動かせる発音がある筈だから、なんでも「ル」を勧めるプロとか信じられないよ。

色々な発音を意識するのは、後々ニュアンスを付ける時にも役立つから研究すべき。
804名無し行進曲:2008/03/14(金) 21:11:37 ID:yLq+1JTY
>>801
ややデカめのMPだよね。
個人的な考え方だけど、ある程度奏法が落ち着くまではあんまり大きすぎない方がよいのでは・・・・・。
バックの5辺りのサイズならばデカイ楽器とのバランスも取れると思うから、
まずはその辺のサイズで楽器を吹くことに慣れた方がいいと思う。
個人的には。
805名無し行進曲:2008/03/14(金) 21:18:50 ID:yLq+1JTY
>>801
ごめん、その人がどんくらい吹けるのか聞かずに書いてしまったorz
吹けるならなんでもいいと思う。
もしまだそこまで、っていうのなら>>804
806801:2008/03/14(金) 22:27:20 ID:UqFIYFvT
>>804>>805

丁寧にお返事ありがとうございます!

腕前はまあまあという所だと思います。
彼は一応ヤマハの現行カスタムテナバス使ってるんですけど今のマウスピース(デニス6BL)
はどうしても自分に合わないらしくてデニスの中で変えたいらしいが、
町に試奏できる楽器屋がなく、情報を色々な所から集めているようです。
今は6BL使ってるけど、音大とか列の関係で、高3の最初までには4ALに切り替えたいそうです。

バックの5辺りということはデニスの5AL・ABL・BL辺りということですよね?
誰か持っている人いたら感想など教えていただけたら幸いです。

807名無し行進曲:2008/03/14(金) 23:14:17 ID:7eHy9uiw
>>806
音大志望ならお師匠様に相談した方が早いんじゃないの?
808806:2008/03/14(金) 23:26:00 ID:UqFIYFvT
なんかお師匠様の所まで行くのに5〜6時間かかるぐらい田舎みたい…
とりあえずデニスウィックにがいいよ、と言われたみたいです。
809名無し行進曲:2008/03/15(土) 00:46:44 ID:mOJMnXkC
>>806
音大志望なら先生に相談しながら決めるのが普通だと思うんだけど、
とりあえずデニスならなんでもいいよって感じなのかな。

楽器屋行って自分で選ぶべきだと思うけどなぁ。
5、6時間かけてレッスンに行ってるなら遠出だって慣れてるわけでしょ?春休みだし。

高3の最初までに4ALってどういうことだろ。デカイ楽器に巨大MP系のプレーヤーが好みなのかな。

でもまあいきなり6から4にするのは厳しい気もするし、
軽い気持ちで5も買って試してみたらいいんじゃないか・・・・・。
810名無し行進曲:2008/03/15(土) 07:47:21 ID:OGFQ22Dt
デカイ楽器に巨大MPなんて、ひげおやじ一人だけだよ。
芸術性はあまりないけど、技術的にうますぎるもんだから、プロの一部が影響されちゃって、
デカ楽器&デカMPの波がアマに拡大されて伝わっちゃったってだけだろ。

技術はお金と同じ。
お金があってガソリンをたくさん買えれば、排気量が大きくて燃費の悪い車も悠然と走らせることができる。
お金がなくてガソリンがたくさん買えなければ、そんな車乗っててもすぐにガス欠だ。
長距離ドライブなんて絶対無理。近所一周くらいしかできない。つまりエチュード一曲でバテバテ、スカスカ。
811名無し行進曲:2008/03/15(土) 10:08:31 ID:X8AvP0Gz
女性がブラジャー買うとき、試着して買うだろ。
試着して買わない人は、乳が垂れたり潰れたりする。

マウスピースもおなじ。
自分の身体にあったいい音を出したかったら、色々試せ。

5〜6時間かかる田舎住まいなら、交通費で5個ぐらい買えるだろう。
812名無し行進曲:2008/03/15(土) 18:46:46 ID:2/qjaoKt
>>810
志村けんWWW
まぁアレッシはともかくみんなが言うように自分でいろいろ試すのがベストだと思うよ。

個人的にはデニスウィック自体あまりお薦めしないがなぁ…。
813806:2008/03/15(土) 21:38:27 ID:YGv0QKo/
皆さん、丁寧に分かりやすい例などありがとうございます!

大きすぎますか…
高校生位だったらバックでいうとどのくらいの大きさがいいんでしょうかね…

あと皆さん、オススメのメーカーとか教えていただけないでしょうか?
814名無し行進曲:2008/03/16(日) 00:35:02 ID:U/qvHFpP
自分で試す必要がある、と書いてあるのが読み取れないのだろうか・・・・。
そいつの師匠がデニスにしとけと言い、そいつ自身もデニスがいいならデニスでいいじゃん。
6が小さいならまずは5を試せば?
はっきり言ってマッピを1サイズ変えたくらいで天地がひっくり返るような変化は無いんだから
ウダウダ言ってないで取りあえず5買えば?
デニス以外にも手を広げるなら、知人のマッピ借りるか楽器屋行くしかないよ。
815806:2008/03/16(日) 00:43:00 ID:PIa61ruq
>>814

分かりました。
知り合いのためにお節介し過ぎたようですね。

皆さん、ありがとうございました!
816名無し行進曲:2008/03/16(日) 02:04:51 ID:YKvOnRub
このスレは時々いいことも書いてあるけど、何にも分かってない低脳未熟児もいるな。
817名無し行進曲:2008/03/16(日) 10:54:39 ID:uL+Sz/la
ヴィジョンズ/Visions/
ジョゼフ・アレッシ&コロンバス大学ウィンド・アンサンブル
(CD-1427)

これって、ライブレコーディングなのでしょうか?
だれか教えてください。
818名無し行進曲:2008/03/16(日) 13:28:20 ID:2uaL6z9H
多分ライブ。
楽譜見ながら聞いてれば分かると思うけれど、何箇所かミスを誤魔化してる。
819名無し行進曲:2008/03/16(日) 13:38:53 ID:+lalCHdq
チェンバー村田
820名無し行進曲:2008/03/16(日) 14:16:44 ID:jCkEc8ai
教えてください
チューニングやロングトーンで音をのばすとビーいう
音が混ざってしまう,というか汚い音になってしまいます。
これは何がいけなくてどうすれば直りますか?
楽器の管はゆるんだりしてないと思います
821名無し行進曲:2008/03/16(日) 17:09:40 ID:2uaL6z9H
新井英治って知ってる人いる?
Championとか名乗ってるプロらしいんだが、調べても良く分からない・・・
凄く胡散臭いんだが。
822名無し行進曲:2008/03/16(日) 17:17:51 ID:R00g5M9T
主にジャズ系の人だよ。
水葬やクラばっかり聴いてると判らないと思うけど。
823名無し行進曲:2008/03/16(日) 17:18:49 ID:W+W1mr8A
>>818
ありがとう。
一度、楽器屋に行って、見てみます。
824名無し行進曲:2008/03/16(日) 18:22:53 ID:vo3E6URx
トロ協の「古今東西トロンボーン名曲人気投票」の7位にランクインしてるのは
コン厨のおかげのものが多い気がする。
825名無し行進曲:2008/03/16(日) 18:25:04 ID:vo3E6URx
「ガイーヌ」(剣の舞)が7位というのはもうネタか、と。w
826名無し行進曲:2008/03/16(日) 19:56:59 ID:dpeAXkuQ
新井英治を知らない人も増えてるのかな。
しかし、かつての日本人ナンバーワンジャズトロンボニストに向かって
「胡散臭い」はあんまりだと思うぞ。
827名無し行進曲:2008/03/16(日) 20:32:38 ID:jk++o6SV
ヤフオクにChanponが出品していたよな、最近?
828名無し行進曲:2008/03/16(日) 20:33:18 ID:jk++o6SV
誤:chanpon
正:Chanpion
829名無し行進曲:2008/03/16(日) 20:33:39 ID:jk++o6SV
あー

championだ
830名無し行進曲:2008/03/16(日) 20:50:49 ID:X69SxsxY
勝手に変換されるでしょww、Champion
831名無し行進曲:2008/03/16(日) 21:38:38 ID:3rwwgUAM
B♭---ここから上がdouble high
|
B♭---ここから上がhigh
|
B♭---ここから上がmiddle(チューニングの音)
|
B♭---ここから上がlow
|
B♭---ここから上がpedal
|
B♭---ここから上がdouble pedal
832名無し行進曲:2008/03/16(日) 22:13:11 ID:KV3uEptu
BassTromboneのスレ無くなったけど、どうして?
833名無し行進曲:2008/03/16(日) 22:15:31 ID:bMF69Ref
新井さんは、日本のアービー・グリーンって呼ばれるぐらいに、歌心のある人だよ。
東京ユニオンの初代リード奏者です。
生音も素晴らしいです。
多重録音のCDでは、「ロシアより愛を込めて」がアレンジも素晴らしい!
白鳥やったりメリージェーンやったりで面白いアルバムです。
834名無し行進曲:2008/03/16(日) 22:24:39 ID:GLBSJT9p
>832
980をオーバーしたから
835名無し行進曲:2008/03/16(日) 23:30:08 ID:KV3uEptu
トロンボーンフェスティバルでヤマハ822Gを試奏してきました。
830の前のゼノに近くなった感じ。
福楽のバスが面白い。
スライドの外管が洋白で重かったけど、鳴りは良かった。
LowCも良く鳴る。

スライドの滑りと重さが改善されれば、コーンの112Hより良いかも!
ジュピターよりは使る。
836名無し行進曲:2008/03/17(月) 00:38:13 ID:/R5XvfcK
他にフェスティバル行った人いませんか?
837名無し行進曲:2008/03/17(月) 15:22:44 ID:Moo300hv
820  音っていうのは振動なんだから、変な音が出るってことは、どこか余計なところが振動しているってことじゃないか?
838名無し行進曲:2008/03/17(月) 16:23:03 ID:N69QRqni

シャイアーズ(?)シャイヤーズ(?)
ってメーカー知ってる人います?
839名無し行進曲:2008/03/17(月) 17:57:55 ID:aVwdR8dA
シャイアーズの何が知りたいの?
840名無し行進曲:2008/03/17(月) 17:59:54 ID:FM2OqenF
シャイアーズぐらい誰でも知ってるよ。
それよりシャイアーズの何が聞きたいんだ?
841名無し行進曲:2008/03/17(月) 20:33:08 ID:m8g84zsl
T-1ボトルの優勝団体すごかったな!
おじさん連中の希望の星だよ<w
あの人たちは何者?
842名無し行進曲:2008/03/17(月) 20:49:40 ID:2J5lpH+1
小学生も凄かったぞ!
何せ全員合奏で初見で吹けてるんだから。
その辺の大人より音程がいいし。
843名無し行進曲:2008/03/18(火) 08:43:23 ID:wEiOL+au
T-1の優勝チームそんなに良かったの?聴きたかったなぁ。
おじさんって、何歳くらいの構成?
844名無し行進曲:2008/03/18(火) 08:52:59 ID:0FbNeBFM
土曜日のコンサート良かったよ。

吉川さん、上手い&カッコいい。流石!

西山さん、楽器面白かった。おまけに渋い。
845名無し行進曲:2008/03/18(火) 09:56:27 ID:gbh5tjR0
>>844
一度一緒に呑んだ事あるけどあれでかなりフランクなおっちゃんだからな、吉川さん。

ところでバストロスレって落ちた?
846名無し行進曲:2008/03/18(火) 13:12:10 ID:s6aPlZUJ
二年振りくらいに楽器吹いてるけど
音が割れるオワタ

847名無し行進曲:2008/03/18(火) 13:14:06 ID:M5J3sEkz
>845
バスと露スレは980超えて落ちた
848名無し行進曲:2008/03/18(火) 20:57:18 ID:E1ahvV/k
>>846
すぐに取り戻せるさ
849名無し行進曲:2008/03/18(火) 22:41:14 ID:RpHrnH80
ヤマハって、スライドだけとか売ってくれるかな?
8420Sに合うスライドで、もちろん銀メッキ特注で…
850名無し行進曲:2008/03/18(火) 23:17:44 ID:Fq9pIM+q
851名無し行進曲:2008/03/18(火) 23:20:12 ID:Fq9pIM+q
俺も、882GOにVバルブの楽器用のワイドスライド
付けようと思うんだけど、どう思う?
852名無し行進曲:2008/03/19(水) 00:21:44 ID:HPZeWbvH
>>837
なるほど!
どうすれば直りますか?
853名無し行進曲:2008/03/19(水) 01:01:46 ID:sdA4f0LE
>>852
管がゆるんでないにしても、ハンダが外れたりしてビーッていってない?

もし楽器が問題ないならアンブシュアが間違ってるんじゃない?
団体に所属してたりして忙しいのかな。
もし自分の練習時間を取れるなら奏法の見直しからじっくりやってみたら?
カラオケボックス等も活用して、週3日くらい練習できたらいいよね。
854名無し行進曲:2008/03/19(水) 03:21:15 ID:B2PGBJUw
>>820
いわゆる『誰でもが通る道』じゃないの?
名前忘れちゃったけど…誰かプロが書いてるの読んだことがある。
楽器の物理的な問題じゃないなら、下唇をちょっと引き締めて吹いてみ?
855名無し行進曲:2008/03/19(水) 13:34:54 ID:kRPoW/C4
そろそろ春休みか・・・


856名無し行進曲:2008/03/19(水) 23:45:43 ID:ggFnGI9a
シアズのメッキがけってどう?うまい?
857名無し行進曲:2008/03/20(木) 07:59:33 ID:AB9tQ6HL
上手いもなにも。
ダクと同じ所に外注してるんだろ。
858名無し行進曲:2008/03/20(木) 08:53:47 ID:aTojNZP6
メッキの上にラッカーかけるのって可能??
859名無し行進曲:2008/03/20(木) 08:55:04 ID:9laD9rqn
みんな色んなこと知ってるよな・・・・。

>>857の言う外注受けてる業者ってどこ?
もし聞いても良いのであれば、知りたい。
860名無し行進曲:2008/03/20(木) 11:05:41 ID:azvezV+M
>>859
だってここ、意外と年齢層が高いもの。
大学生〜20代社会人がボリュームゾーンな気がする。
例によって春休みとか夏休みのシーズンになると決まってヘンなのが増えるから
たぶんそうなんだと思う。
861名無し行進曲:2008/03/20(木) 19:43:57 ID:AB9tQ6HL
>>859
日本電鍍
大宮の近辺に有る。直接頼んでもやってくれるはず。
862名無し行進曲:2008/03/20(木) 20:05:33 ID:9laD9rqn
>>861
おー!サンクス!
863名無し行進曲:2008/03/20(木) 22:06:08 ID:aTojNZP6
でメッキの上にラッカーってかけられんの?
864名無し行進曲:2008/03/20(木) 22:37:33 ID:3r5H5Imp
>>859
答えにはなっていませんがメッキをかけたいのであれば東京下町の町工場の様な工場に持って行った方が話早いですよ。
小さい工場ですと相手が個人なのであまり儲けを入れないでやってくれる所もある。楽器にメッキをかけた事のある工場だと話も早いです。
ラッカーの場合ですと自分でラッカーを薄利しなければなりませんが、実質半分以下位の金額で出来るハズです。

>>863
出来ますよ。銀メッキの上にラッカーは見た事あります。
他のメッキの上は見た事ありませんがもしかしたらメッキの種類によって密着の良悪があるかもしれません。
865名無し行進曲:2008/03/21(金) 08:00:39 ID:KH8DgdaX
楽器本体のメッキの場合、大きなメッキ槽が必要なので工場によりサイズの限界が有る。
ヤマハの楽器本体の金メッキも日本電鍍でやっているらしい。
866名無し行進曲:2008/03/21(金) 08:31:05 ID:9Y7xKQOg
日本電鍍なら、メッキ職人って個人向けに受け付けてくれるサイトがあるよな!
867名無し行進曲:2008/03/21(金) 21:05:44 ID:sD0w3cRM
日本なんて読むの??
868名無し行進曲:2008/03/21(金) 21:09:59 ID:dnSt28s4
関係ないけど芸スポでスライディングハマーズのスレが立ってる。

【音楽】姉妹トロンボーン・デュオ、スライディング・ハマーズ ニュー・アルバム発表
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206100966/
869名無し行進曲:2008/03/22(土) 00:19:49 ID:e+bhg2pV
流れを読まずにすまないのですが、歯並びって演奏の良し悪しにかかわりますか?
870名無し行進曲:2008/03/22(土) 00:55:40 ID:FuCTJpHU
>>869
かかわると言えばかかわる。
かかわらないと言えばかかわらない。

すんごい受け口で唇が閉じられないとか、日常生活にも支障を来すほどの
レベルでもない限り、楽器演奏にはあまり関係ない。
アルグレイを見ろ。
871名無し行進曲:2008/03/22(土) 06:26:15 ID:nFrRE1b4
>>867
にほんでんと
872名無し行進曲:2008/03/22(土) 13:51:06 ID:YituiQvL
>>871
噛めばわかる

873名無し行進曲:2008/03/22(土) 22:24:29 ID:vmA4hkKw
トロンボーン吹きの人って何をプレゼントされたらうれしいの?
彼女の誕生日がもうすぐで・・・。
個人の好き嫌いのあるものだと難しいし・・・
874名無し行進曲:2008/03/22(土) 23:00:26 ID:e+bhg2pV
>>870
ひどい八重歯で、笑うとむきでます
875名無し行進曲:2008/03/22(土) 23:12:54 ID:Hqi0GBQQ
>>873

俺なら楽器関連の物あげるより無難にネックレスとかペアリング買うけどな。



誕生日にまで楽器関連品貰っても正直嬉しくないし。

876名無し行進曲:2008/03/22(土) 23:29:32 ID:vmA4hkKw
>>875
レスありがとうございます。
アクセサリー、確かにそうですね。
ですがアクセサリーを全くしない子なので、
楽器関連がいいかなとおもってしまいました

悩みます・・・
877名無し行進曲:2008/03/22(土) 23:35:17 ID:ncm/Xg8L
>>876
分かってないな。
そういう子にシンプルなアクセサリーを贈るんだよ。頑張れ。
878名無し行進曲:2008/03/23(日) 00:07:36 ID:tREZQNEu
>>876
@エルメスとかAppleストアとか適当なところに連れて行く。
A「値札見ずに好きなもの選んで」と言う

楽器屋でやると、88Hとか選ばれる諸刃の剣。
879名無し行進曲:2008/03/23(日) 00:12:21 ID:84f+D7oA
>>878
いや、俺が女ならシアズとか行ってシャイのスr(以下、自主規制)
880名無し行進曲:2008/03/23(日) 00:28:51 ID:ELqwn9I6
>>873
これを機会にアクセサリーにしとけ!
いいチャンスだ!
881名無し行進曲:2008/03/23(日) 07:13:52 ID:kYfXkfHD
>>873
楽器関連は(消耗品含めて)個人の好みがあるから、お勧めできない。
やはりここはアクセサリーを贈っとけ!
「ティファニー」や「4℃」ならシンプルで普段使いできるデザインのものが揃ってる。
あと髪の長い子なら、「かんざし」などの髪留めもお勧め。

とにかく、ここがチャンスだ。がんがれ!

>>879
www
わしが女なら、シアズ行って江戸の(ry
882名無し行進曲:2008/03/23(日) 07:28:24 ID:2pVqHukC
無難にティファニーのオープンハートなんかもいいな。

何歳だか知らんがヴィトンのキーケースなんかでも俺は嬉しい。
883名無し行進曲:2008/03/23(日) 18:18:46 ID:ELqwn9I6
おれは新しいケースが欲しい。
884名無し行進曲:2008/03/23(日) 18:43:42 ID:9IDGGH2b
俺はタインのコントラバストロンボーンね。







ハグマンダブルの大盛りで。
885名無し行進曲:2008/03/23(日) 22:59:55 ID:N2uTfvtQ
T-1の話、kwsk・・・
886名無し行進曲:2008/03/24(月) 00:49:34 ID:FAHe2MyL
>>882
>無難にティファニーのオープンハートなんかもいいな。

あれは貰った瞬間はうれしいけど、
いざ付けるとなると躊躇う、不思議なもの。
自分だったら、ティファニーアップルがいいなぁ・・・
887名無し行進曲:2008/03/24(月) 16:47:58 ID:Enw6lQ9B
>>841
トトーリの人たちです。ズーっと前からアンコンとか出てて、かなり前に一度全国行ってます。
トトーリってトロンボーンの団体多いよね。
888名無し行進曲:2008/03/24(月) 17:18:12 ID:nEi4+J9h
>>841
ttp://www.nnn.co.jp/news/080324/20080324003.html
"いぶし銀"トロンボーン 最年長チームが全国制覇
889名無し行進曲:2008/03/25(火) 16:10:57 ID:/sBRT2KX
今日、スライドサミットのコンサートがかつしかシンフォニーヒルズで有るね。
890名無し行進曲:2008/03/25(火) 23:11:14 ID:/Sg4I30c
見てきたよ
いやーすごいすごい!
891名無し行進曲:2008/03/26(水) 00:14:25 ID:fq/j3YoQ
ハイブリッドの小西さんは、どこの楽器かな?知ってる人、教えて下さい。淡々と吹いていたけど、アンサンブルとしてのバランスが良かった。
ジパングのバストロはブリブリ吹き過ぎ。バックらしいと言えばそうだけど、出しゃばり過ぎ。
ジパングのアンコールの、天井の城ラピュタは本プロより良かった!
892名無し行進曲:2008/03/26(水) 10:39:40 ID:rgNP5yMI
バックじゃないの?
ジパングの向かって右二人は調子悪そうだった。
花粉症?
893名無し行進曲:2008/03/26(水) 16:00:25 ID:fq/j3YoQ
ベルが交換出来る様にネジ式だったから、エドかゲッツェンと思ったのですが。
音も門脇さんとは対照的で、バックじゃないと感じました。
CDのジャケットは全員ヤマハですね。
894名無し行進曲:2008/03/26(水) 16:26:49 ID:xzGMg7xT
その本番で何を使ってたのかは分からないけど、
普段使ってるのはゲッツェンらしいよ。
895名無し行進曲:2008/03/26(水) 18:12:11 ID:fq/j3YoQ
>>894
ありがとう!
896名無し行進曲:2008/03/26(水) 18:44:23 ID:YO4oODIa
吉川氏はBachの42Tだな。
聞くところによると桑田氏もBachだとか。
897名無し行進曲:2008/03/26(水) 20:26:26 ID:t3YzusMu
>>892
岸良さんと門脇さん?

いつも調子悪い気が。
898名無し行進曲:2008/03/26(水) 20:35:05 ID:fq/j3YoQ
>>896
桑田さんは、ヤマハのVバルブでしたよ。
その他三人はバックでしたが。
吉川さんのバックと比べて、桑田さんのヤマハは音色にインパクトが無いですね。(時々良い音しますが)
899名無し行進曲:2008/03/27(木) 06:25:34 ID:junB88cg
どうも盲目的にマンセーの人が多いような印象があったんだけど、
けっこうそうでもない人もいるみたいね。なんか安心したわ。
900名無し行進曲:2008/03/28(金) 00:14:50 ID:nzQR/vIM
>>898
ジパングの時はだろ?

はっきりとは覚えてないがVバルブ一本で通してるって訳ではないらしいぞ。
901名無し行進曲:2008/03/28(金) 00:17:11 ID:S/r5nO1P
902名無し行進曲:2008/03/28(金) 00:24:08 ID:nzQR/vIM
>>901
いや、ジパングと懇意にしてる知り合いから「桑田氏もオケかどこかではVバルブではなくBachを使ってる」という話を聞いたので。

数年前の話だから今はどうか俺は分からんが。
903名無し行進曲:2008/03/28(金) 07:45:01 ID:4vpneLyf
桑田さんは、Vバルブ、バック、エドワーズの3本がメインだったように思います。
ジパングの時は、バックを使うことが多かったように思いますが、Vバルブも使ってたんですね。
904名無し行進曲:2008/03/28(金) 09:44:28 ID:RPmUdeEE
>>893
ん?ハイブリッドのこと?CDの呉先生はYAMAHAじゃなかったとオモ。
ジパングは全員バックだよ。
905名無し行進曲:2008/03/28(金) 10:31:28 ID:gpRpCdVv
主催がドルチェ、協賛が野中とヤマハだから、ヤマハを吹いたのでは?
ハイブリッドもCDのジャケットの様にヤマハを使用する予定だったらしいが、良い結果が出なくて止めたらしい。
906名無し行進曲:2008/03/29(土) 04:34:49 ID:kuFvZw2t
どうでもいいが、天井ではなく天空…
907名無し行進曲:2008/03/31(月) 08:29:14 ID:ESY/3l/Ui
今度の朝ドラは中川英二郎がオープニングでソロ吹いてるな

天うららのセルゲイナカリャコフみたいな扱いみたいだ
908名無し行進曲:2008/03/31(月) 08:29:26 ID:dgN9gslQ
瞳で英二郎が吹いてるソロ、どう思う?
なんか頭の方が乱雑に聞こえたが・・・尻の方は歌い方が好きだな
909名無し行進曲:2008/03/31(月) 12:34:50 ID:Um95lGaF
↑なんか気が合う二人ですね
時刻ぴったし
910名無し行進曲:2008/03/31(月) 19:44:21 ID:sUvB9vGj
楽譜は発売とかされるんだろうか?
911名無し行進曲:2008/03/31(月) 20:00:32 ID:MjgtZ64K
フリューゲルかと思って聞き流していた…orz
英二郎だったのか。もっとちゃんと聞くんだった。

あ、毎朝あるか。
912名無し行進曲:2008/03/31(月) 20:17:30 ID:LFFrOljo
ドラマのテーマ曲にトロンボーンソロなんて珍しいね。
913名無し行進曲:2008/03/31(月) 20:57:16 ID:QvOzFXT3
バンジャの付録ででるだろうね。
914名無し行進曲:2008/04/01(火) 12:55:09 ID:xEXx3I8B
>>908です
朝ドラのオープニングで管楽器ソロってのは、
そんなにないんで思わず書き込みました
スマソ

鼻歌で口ずさめるフレーズいいですね
自分は元トランペット&バスクラ吹きです
サントラ盤出たら買おうと思います
915名無し行進曲:2008/04/02(水) 08:29:16 ID:76axGWbE
聴いたけど6/8拍子で上はhiB♭までかな?きれいなメロディーだよね。
フルコーラスで聴きたいし…吹きたいね。
916名無し行進曲:2008/04/02(水) 14:45:22 ID:Q0DNajOZ
>>915
B-dur 4/4拍子だろ。
後半は3連符なだけ。
6/8だと前半のリズムに説明がつかん。
917名無し行進曲:2008/04/02(水) 17:13:46 ID:76axGWbE
>>916
Fdurじゃないっけ?すまん、明日もう一回ちゃんと聴いてみるわ。
ハイノートはB♭だよね?
918名無し行進曲:2008/04/02(水) 17:34:59 ID:giBmmCno
>>917
>>916です
スマソ、改めて聞き直してみたら6/8だね、拍子。
頭の中で4拍子だと思い込んでたみたい。

F-B-D-D-Es-D-Es-F-B-Es-D-C-B〜という旋律だけれど、
F-durならEsの説明がつかないかと。
最高音はHigh-Bだと思う。
919名無し行進曲:2008/04/02(水) 22:21:52 ID:giBmmCno
http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?file_id=0000012088.zip

メロディだけ楽譜に起こしてみた。
誰か録音してうpしてくれw
920名無し行進曲:2008/04/03(木) 13:04:01 ID:2nPr7LyL
>>908
確かに弦に渡す前のフレーズは仰るとおりだ

その後の木管に渡す前のフレーズはノッてるなと思う
921名無し行進曲:2008/04/04(金) 01:08:03 ID:uoSlFEF9
ブレスをどうしてるんだろう…
管が細い(と思われる)から、続くんだろうか…
922名無し行進曲:2008/04/04(金) 02:18:47 ID:8pl2ggOL
循環呼吸!
923名無し行進曲:2008/04/04(金) 09:02:45 ID:QcKvVK9R
吹いてみたよ。気持ちいいね。
ブレスはそんなに大変でもない…けどプロみたく軽々は無理だったわ。
924名無し行進曲:2008/04/04(金) 17:09:23 ID:ISboiIam
聞いた。
正直微妙…曲は吹いてみたいけど。
925名無し行進曲:2008/04/04(金) 21:32:53 ID:2EIhyrji
>>891
亀レスだが
私は大阪在住なので宝塚の方に行った。
ジパングバストロの人、最初からブリブリと絞り出すようなばっちい音、途中からバテたのか音がかすれ、
後半にはタンギングも不良になり、苦しそうに体をくねらせ目は半開き、見た目にも痛々しかった。

演奏会全体としては、東と西のスタイルの違い?かもしれないが、全く違う音楽性で面白かった。
ハイブリッドの人(特に新田さんかな?)のパワフルさに圧倒された…
926名無し行進曲:2008/04/05(土) 01:08:46 ID:azi5mior
ハイブリッドの方が良いね。音色・統一感etc.
とりあえずはCD買お。
で、ジパングは選曲はいいのに肝心の音の方が…
927:2008/04/05(土) 01:37:27 ID:QqFwZxQv
マッピ変えたら金属アレルギーになっちゃったんですが、解決策はありますか???
928名無し行進曲:2008/04/05(土) 01:48:43 ID:qx4doELt
楽器店でフェリックゴールドのメッキを勧められましたよ。
金、99%と鉄、1%のメッキだそうです。
去年の5月にメッキしたときは、6,300円でした。
929:2008/04/05(土) 18:06:38 ID:QqFwZxQv
やっぱり金のやつってだいぶ違うんですかね??
930名無し行進曲:2008/04/05(土) 23:43:31 ID:qx4doELt
正式には、病院でパッチテストを受けてどの金属にアレルギーが有るのかを調べると良い。3日かかるらしい。
金は比較的アレルギーが少ないらしい。稀に金でもアレルギーが出る人もいるそうです。
マウスピースのリムを金属じゃない物にする方法も有るが、金メッキより高いかな?
プラスチックみたいなMpも有るよ。
リムにマニキュアのトップコート(500円位)を薄く塗る方法も有るが、体への影響は不明。
金メッキでも、ピンクゴールドや変わった色のメッキは、銅等が混じっている為アレルギーが出る人がいるらしい。
取りあえず、楽器店推薦のフェリックゴールドを試してみては?
931名無し行進曲:2008/04/06(日) 23:26:42 ID:LyXs41Zp
瞳のメロディ暗譜したつもりが、
何故か中島みゆきの時代になっちゃう
932名無し行進曲:2008/04/08(火) 01:30:28 ID:xXZJ0ieR
そういえば先々週のN響アワー、大阪管弦楽団だかなんだかの幻想やってたが、
トロンボーン1STがキング2Bか3Bのシルバーソニックだったのには少し驚いたな。
オケでキング使ってる人なんて、プロ、アマ関係なく初めて見た。
ベルリオーズやベートーベンで細管ってのは分かるけど、
キングはクラシックなんかに使ってほしくないな。
933名無し行進曲:2008/04/08(火) 03:31:33 ID:IbGrXsJu
レッチェのバイテTやバイテUを吹いている人なら、キングを吹いてもクラシックの音がするよ。
所詮、道具に過ぎないのだからメーカーに拘る方が可笑しい。
日本人はブランド嗜好が強い。
自分の意志で決めるべき。
934名無し行進曲:2008/04/08(火) 03:58:47 ID:DU7YZxFE
一応言っとくけど、それ、大阪フィルハーモニー交響楽団だからね。

あと、インバルが指揮をしていた頃の、
フランクフルト放送交響楽団の首席奏者が
キングを吹いてたはずだよ。
935名無し行進曲:2008/04/08(火) 04:06:10 ID:DU7YZxFE
あれ?「ベルティーニが指揮してた頃のケルン放送交響楽団」だったかな?
うろ覚えでごめん。
でも、キングを使っていたのは確か。
936名無し行進曲:2008/04/08(火) 07:56:59 ID:51fXsiYm
>>935
はりー・りーす君(4BF)。

あと、フランスでオケマンがキング使ってる事もある。
昔のソ連も。
937名無し行進曲:2008/04/08(火) 23:17:54 ID:IgZXWVsD
なんだかんだ言っても管楽器の音色は楽器やマッピの差より吹いている人間の差の方がでかいからな
安い楽器でパッとしない音を出す人は、高い楽器を使ってもやっぱりパッとしない音を出す

これを言っちゃあおしまいか
938名無し行進曲:2008/04/08(火) 23:24:47 ID:u3jJkkFx
昔シルバーソニック吹いてたけど、キングまた欲しくなってきたなあ。
今売ってるシルバーソニックじゃない銀べルなんて結構安いし
買っちゃおうかな
939名無し行進曲:2008/04/10(木) 07:09:59 ID:ApKUYQQU
横槍スマソ・・・
既出かもしれへんけど、スライドの潤滑剤は何使こうてる?

今は自分オー・ミックス(オール・イン・ワン)やけど、
ヤマハのスライドオイルが「プロで愛好者急増」との噂で気になる
REKAやWebsterは使うたことあらへんけどどうやろぉ
940名無し行進曲:2008/04/10(木) 07:50:51 ID:V16GYqxy
ヤマハは楽器との相性が有ると思う。
高い物じゃ無いから、買って試してみよう!
941名無し行進曲:2008/04/10(木) 08:19:40 ID:oWQDhBz5
ハンガリーでもオケにキング吹きがいたよ。てかヨーロッパじゃ普通。

キング=ジャズなんて短絡思考は一部の日本人だけでしょ。
942名無し行進曲:2008/04/10(木) 11:13:18 ID:voad+K1W
>>939

オーミックスは赤キャップの方がいいと思う。黒キャップは乾くのが早いような…。
ヤマハは、吹いた時になんとなく音の粒子(!?)が粗い気がしました。オーミックスと比べてね。
気にならなければヤマハで十分じゃないですかね。安いし。
943名無し行進曲:2008/04/10(木) 15:07:56 ID:Pnm2J3Gn
パイパーズで中川英二郎さんが「ヤマハいい」って言ったから買ってみた。
意外に長持ちするし、変な粘り気もなくて、しかも簡便。
今までオーミックス赤だったけど、なんかこのままヤマハ使っちゃいそう。
ところで、スライドオイルで(吹き手にわかるくらい)音色変わるものなの?アマちゃんな質問でスマソ。
944名無し行進曲:2008/04/10(木) 21:53:04 ID:Sz+giujr
ヤマハのクリーム+ヘットマンのハイドロスライド。
スーパースリックみたいにドロドロにならいし、オイル・グリス類は全てヘットマンで統一しているので。
945名無し行進曲:2008/04/10(木) 22:33:50 ID:0gwL+SIQ
俺のはスライドがかなりスカスカだから、
粘性の強いものじゃないとカスカスしてかなわん。
946名無し行進曲:2008/04/11(金) 00:13:43 ID:iZSR+cfv
ヤマハいいと思う。
臭いけど。
947名無し行進曲:2008/04/11(金) 00:48:51 ID:OOvxddM9
ニベア食ってるみたいだよね
948名無し行進曲:2008/04/11(金) 01:43:45 ID:KPaLDaCO
その例えがわかんねー
ワロタ
949名無し行進曲:2008/04/11(金) 02:10:11 ID:c0guk6Nf
楽器ケースなんだけど、
シアズにあるイーストマンとKTLのどちらかで迷ってる。
デザインのイーストマンか軽い安いのKTLかで… 値段で1万円以上の差もある。
率直な感想求む。
950名無し行進曲:2008/04/11(金) 07:24:13 ID:rRTg4WfW
飛行機とかしょっちゅう乗らないならKTL。
シャイニーは地味に重い。
951名無し行進曲:2008/04/11(金) 07:57:45 ID:v8OZcjeZ
両方持ってる。
KTLのほうが軽くていいよ。物入れ沢山あるし。
イーストマンは中に詰め物をしないと、ケース倒した時F管が凹む事がある。

どっちも肩紐が1〜2年使用するとやばくなってくる。
どっちも、雨の日傘をさしにくい。
952名無し行進曲:2008/04/11(金) 09:55:32 ID:ataPIdtc
>>939
O-MIX赤→ぬるぬるの方が先に使い切っちゃうし、夏場にさらさらになっちゃうのでやめた
O-MIX黒→最初気に入っていたがすぐさらさらになっちゃうのでやめた
ヤマハ→最近使い出したが、安いし、今んとこ粘度も高いし気に入ってる

結論としては
どれも精液
953名無し行進曲:2008/04/11(金) 10:32:57 ID:xvVfQRr0
>>943

内管も外管もきちんと油分を落としてから、オーミックス・ヤマハつけて、静かなところで吹いてみな。違いがわかると思うよ。
954名無し行進曲:2008/04/11(金) 17:17:38 ID:xdGZ8F3s
あほか?

オイルごときで違いなんかねえよ。
955名無し行進曲:2008/04/11(金) 17:21:13 ID:xvVfQRr0
>>954

君が違いなんかないというなら君はそれでいいんですよ。
別に強制してませんから。
956名無し行進曲:2008/04/11(金) 17:24:57 ID:KPaLDaCO
グリス、オイル、スライドクリーム等で音が変わる!って言う人は少なくないよね。
たぶん変わるんだろうね。

おれは違いが分からんけど(´・ω・`)
957名無し行進曲:2008/04/11(金) 17:47:42 ID:rGO44fEW
オイルとかで変わるの?

うちの師匠にどこのオイル使ってるか聞いたら、動けばどこのでも一緒だと言ってた。

師匠はその辺の楽器やマッピでも全然普段と同じ音なので結局最後は奏者だよね。
958名無し行進曲:2008/04/11(金) 21:49:23 ID:YFj9rwZ9
「最後は奏者」で正しいんだが、グリスもスライドオイルもバルブオイルも、粘度の違いはあると思う。
楽器の使いやすさが変わるって意味で。
音の違いに出るかっていうと???だと思うが、「楽器が使いにくい」っていうストレスは、結局音にはね返ってくるんじゃないかな?
なるべく軽減したいもんだね。

ある程度こだわって、「自分が使いやすい」って感じたら、それでいいと思う。
959名無し行進曲:2008/04/12(土) 01:27:53 ID:RGta+EQW
純粋に吹くことだけじゃなく、
楽器やマウスピースや用品類に拘ることにも楽しみを感じる人がいる、ってことでしょ。

「ナントカのオイル使うと音が変わるんだよねー!」というような発言に対し、
「オイルよりも練習した方がいいんでないの」と言う必要はないと思う。

同じ常連にしても料理目当てに店に通う奴と、店のオネーチャン目当てに通う奴が違うってくらいに
楽器に対する方向性は様々だと思う。
960名無し行進曲:2008/04/12(土) 01:31:18 ID:uhha9sFD
KTLって何の略だろ?w
961名無し行進曲:2008/04/12(土) 07:19:28 ID:ea5aeC7j
スライドオイルやグリスが違えば、音は「全く同じ」ではないよね
だって‘違うもの’を使っているんだから

でもオイルやグリスを「音のチューニング手段」としてあれこれ
模索するのはちょっと違うよね
962名無し行進曲:2008/04/12(土) 07:52:02 ID:RGta+EQW
>>959だけど、なんか書いてること変だわorz

ごめんなさい、撤回します。

逝ってくるノシ
963名無し行進曲:2008/04/12(土) 10:31:34 ID:dnsNcaq+
いや、>>959の例えでよく分かったよ。
同じ料理でも、綺麗なオネーチャンのいる店の方が
美味く感じるってことだよね。
964953:2008/04/12(土) 11:13:00 ID:cvloqqQP
俺もたいして変わらないもんだと思ってた。
でも953で書いたように、違うよと言われやらされたら違うのがわかったんだよ。

はたから聞いてたらたいして変わらないのかも知れないが、自分ではオーミックス(赤)の方がよいと感じた。
少しでも音をよくしたいから出来ることはやりたいなと。練習ももちろんしますよ。

俺の知ってるプロはいろいろこだわってるよ。全然気にしないプロもいるけどね。
グリスも塗らないでオイルなんだって。音がかわるからだってさ。グリスだと締まるみたい。粘度の問題か!?


信じるかどうかはあなた次第w
965名無し行進曲:2008/04/12(土) 12:14:55 ID:UB2S+5Pf
>>964

宗教と一緒w
966名無し行進曲:2008/04/12(土) 12:23:56 ID:r12P8Smd
オイルだグリスだって前に、まずは管をキレイに磨くことだぜ
967名無し行進曲:2008/04/12(土) 12:36:16 ID:ColaJJr9
内管はティッシュで拭けばきれいになるが、外管は面倒だな
布を巻き付けてシコシコしなけりゃならん
968名無し行進曲:2008/04/12(土) 12:41:27 ID:r12P8Smd
内管の内側も外管の内側も、ピッカピカに磨き上げろ
聖母マリアでもウンコしたくなるようにな
969名無し行進曲:2008/04/12(土) 18:47:17 ID:6YJZDuCd
>>968
ハートマン軍曹乙。
スライド用のスワブもなかなか便利。
970名無し行進曲:2008/04/13(日) 02:05:05 ID:E/QGTUG8
>>969
バックスライドだとスワブ通りにくくね?
971名無し行進曲:2008/04/13(日) 08:56:53 ID:diWzfHG5
ヤマハのスライドオイルが気になって仕方ないので
ヤマハのショップに行ってきた これまではO−MIXの黒

REKA(高い!)、O−MIX、Bach(何故?)、ヤマハオイル、
ヤマハクリームと並んでいたので、キレイな店員のお姉ちゃんに
水を向けてみると「ヤマハオイルがダントツで売れてますぅ。プロの
愛用者も多いし」だって  最初から買うつもりだったので購入

実際に使用してみる・・・最初はスカスカで「失敗!」と思ったが徐々に
なじんで実に滑らかだ(サラサラというよりすべすべかな?)
半信半疑だったけどO−MIX黒より音色が‘暖色系’に変化したみたい

「音に粗いものを感じた」とか「臭い」とのカキコがあったけど
全然問題ないよ 臭くないよ(ほんのりバニラ系かな?)

とにかく外管と内管との「密着度」が増すようなイイ感じ
安いし試す価値大有りだと思うよ
972名無し行進曲:2008/04/13(日) 21:52:03 ID:9ol4V2AX
この間は、九響とかのオーディションどうなった?
973名無し行進曲:2008/04/14(月) 00:49:46 ID:6DHuVf+L
おれじゃないのは確かだ。
974名無し行進曲:2008/04/14(月) 19:37:06 ID:86+NQNHf
ラベルのボレロのトロンボーンの一番高い音のレの♭は何ポジションですか?
それと、このボレロのトロンボーンパート例えば中高生で吹けるやつって
いるのでしょうか?
975名無し行進曲:2008/04/14(月) 19:48:09 ID:RbOGjHli
2pos
俺は高3で吹けた。
でも、その当時、調子良いとき限定だっだから、本番でやれといわれても無理だったろう。
976名無し行進曲:2008/04/14(月) 20:01:36 ID:w1f4KpFD
俺も高校の時に音は出たが曲で使えるような演奏はできなかった。
977名無し行進曲:2008/04/14(月) 20:27:48 ID:5mjTSeON
ソロだけじゃなく、後半同じようなことを延々やるからかなりきついよね。
978名無し行進曲:2008/04/14(月) 22:00:16 ID:afg0kG9w
実はあの旋律を3回吹いて、最後にHi-Dが出てくるからな
979名無し行進曲:2008/04/15(火) 01:59:05 ID:4WY9TWqT
管楽器用マイク使ってる人いますか?
今までSHURE SM57使ってたんだけどスタンド使用だと大きく動けないし買おうかと。
一応候補としてはJTSのCX-508かAKGのC519MLを考えてるんだけど
高音(high Bb付近)がクリアに録れるのってどっちですか?変わらない?
コンデンサ使ったことなくてワカラナス。

ってかマイク関係はスレチですか?
980名無し行進曲:2008/04/15(火) 21:08:42 ID:tu7rYy+i
>>974
力づくでなら吹ける、という程度ならそこそこいるんじゃまいか。
981名無し行進曲:2008/04/16(水) 17:10:02 ID:hfZ/T3El
982名無し行進曲:2008/04/16(水) 21:54:15 ID:4bYx5Hjr
3ヵ月まるっきり吹かなくて、さっき少し吹いてみた。
全然吹けなくて悲しーorz

なんつーか、口の周りの筋肉が衰えたというよりは唇の感覚が悲惨な感じがした。
そんなもんなのかね。
983名無し行進曲:2008/04/16(水) 21:57:24 ID:XOUBQpJ9
固くなってるのは至極当然のこと
984名無し行進曲:2008/04/17(木) 02:05:15 ID:b0WcdZPO
ボレロもそうだが、ここでボザのバラード簡単とか言ってる奴が信じられねーよ。
ぜひ聞かせてもらいたいもんだね。音域的にはボレロとたいして変わらないんだから。
985名無し行進曲:2008/04/17(木) 02:17:57 ID:oqZK0OUT
いつしかリップスラーで
ハイB〜タブルハイBまで普通に上がれると言っていた中学生がいたようなwwww
986名無し行進曲:2008/04/17(木) 05:43:43 ID:dXp/xh5a
そんな奴もいることはいるだろ。N響のKさんは高校時代の
何かの本番で、バストロで釣鐘草やったらしいし。











まあ、そんな奴が2chでいきがるとは思えんがww
987名無し行進曲:2008/04/17(木) 16:55:47 ID:6UywRxO2
あの名曲「アルメニアンダンスPartT」を今になって初めて
吹いた 当方バストロで4thを担当しているのだが・・・

一拍休符があってff(しかもアクセント付き)指定でGから下降してLowC
を吹き鳴らす、まさにバストロならではのオイシイ部分なのに
何故シエナや佼成のCDを聴くとバストロの音が全然聞こえないのかなぁ
・・・と素朴な疑問  
988名無し行進曲:2008/04/17(木) 17:43:36 ID:zye82ZOu
バストロの音が立ち過ぎるのは下手なプレイヤー。
自己中ヤロー。
低音の輪郭をハッキリさせる程度のffで良いのだろう。
「韃靼人の踊り」の低いDの白玉なんかとは性格が違う。
989名無し行進曲:2008/04/18(金) 09:33:44 ID:kGpCj/iU
>>987
CDで音を判断するのはなかなか難しいですよ?確かにCDは誰でも気軽に聞けて聞き比べ等も出来て便利ですが、実際の生音とは全然違った音になる事もあります。
これは一例ですが、以前までは某WフィルのバストロってCDではなんとも言えない暗さでネバネバねちっこくて嫌いだったが実際に聞く機会があって生音を聞いて驚いた。
CDとは違い生音は爽やかで気品のある軽やかな音色だった。それ以来その奏者に対する考え方が変わりました。

誰もが見る事の出来る場なのであまり大きな事は言えませんが佼成は兎も角、シエナには比較的旬なバストロ吹きが乗っていると思いますよ?
990名無し行進曲:2008/04/18(金) 16:49:48 ID:K+uOkrJB
>>987
最初んとこかな

あれ低音群全体がどーんと来るからバストロだけ抜けるとすごくかっこわるいんだよね。
空気嫁と。

んで次に来るフレーズが木管群他が宙を舞う感じであれ邪魔すると意味ないんだよね。
空気嫁よ。
991名無し行進曲:2008/04/19(土) 00:25:28 ID:y9MWBGDX
言いたいのは「録音されたCD」の話。エンジニアが悪いのかな。
シエナの生演奏では冒頭のバストロがシッカリ鳴ってピラミッドバランスを
構成していたよ。

>>988
人のことを「下手」とか「自己中」とかいうと、結局は馬鹿にされます。
992名無し行進曲
CDに慣れちゃうのは怖いな
あれが生音だと思いこんでしまう
同じオケでもレーベルが違うと全然違うオケに聞こえるぐらいだからな