松井秀喜をマターリ語るスレ★★★☆☆☆☆☆☆36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スポーツ好きさん
ヤンキース松井秀喜をマターリ語るスレです。 

【関連サイト】 
MATSUI TODAY 
http://ichiro.site.jp/matsui/ 
松井秀喜・野球の館 
http://www.hideki.co.jp/ 
ヤンキース公式HP 
http://yankees.mlb.com 
MLB公式HP 
http://mlb.com 
松井秀喜伝説 
http://www001.upp.so-net.ne.jp/n-wave/ 
松井秀喜のWiki 
http://wiki.livedoor.jp/matsui_55/ 

推奨:sage進行(メール欄にsageを入れる) 
★=10 ☆=1 

前スレ 
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★☆☆☆☆☆35
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1142394439/l50
2スポーツ好きさん:2006/03/26(日) 21:05:33 ID:qG2U44yd
松井秀喜をマターリ語るスレ☆★★12 
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1094904743/ 
松井秀喜をマターリ語るスレ☆★★★13 
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1096182863/ 
松井秀喜をマターリ語るスレ☆★★★★14 
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1097294997/ 
松井秀喜をマターリ語るスレ★☆☆☆☆☆15 
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1098288975/ 
☆☆☆ 松井秀喜をマターリ語るスレ 16 ☆☆☆ 
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1100436427/ 
☆☆☆松井秀喜をマターリ語るスレ 17☆☆☆ 
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1106397957/ 
松井秀喜をマターリ語るスレ★☆☆☆☆☆☆☆☆18 
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1110630806/ 
松井秀喜をマターリ語るスレ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆19 
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1113015441/ 
松井秀喜をマターリ語るスレ★★20 
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1114660587/ 
松井秀喜をマターリ語るスレ★★☆21 
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1115783877/ 
松井秀喜をマターリ語るスレ★★☆☆22 
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1116987614/ 
松井秀喜をマターり語るスレ★★☆☆22(実質23) 
3スポーツ好きさん:2006/03/26(日) 21:06:36 ID:qG2U44yd
松井秀喜をマターり語るスレ★★☆☆☆☆22(実質24) 
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1119351327/ 
松井秀喜をマターリ語るスレ★★☆☆☆☆☆25 
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1120381191/ 
松井秀喜をマターリ語るスレ★★☆☆☆☆☆☆☆☆28 
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1124450413/ 
松井秀喜をマターリ語るスレ★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆29 
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1126244756/ 
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★30 
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1128073822/ 
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★☆31 
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1129306868/ 
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★☆☆32 
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1131380765/ 
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★☆☆☆33 
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1134051548/ 
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★☆☆☆☆34 
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1136480815/ 
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★☆☆☆☆34 
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1136475166/ 
4スポーツ好きさん:2006/03/26(日) 21:08:10 ID:qG2U44yd
関連スレ
書き込むと松井秀喜がホームラン打つスレ2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1093775931/l50
松井秀喜の記録をマターリ貼るスレ☆☆2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1121216132/l50
松井秀喜動画道10
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1131707352/l50
New York Yankees 4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1124967332/l50
5スポーツ好きさん:2006/03/26(日) 21:35:17 ID:tChH7sTX
        ___
      / , -‐-、ヽ
     .| ノノ ノ ヽ.lノ  イチローの2倍、悔しがる
     .(^リ ・‐.〈・‐|
      し.〈:;;:r、_〉;;:〉  イチローの2倍、考える
      |.  ヒユ.|
      | \___|   イチローの2倍、恥をかく
     ./\   |
6スポーツ好きさん:2006/03/26(日) 22:23:26 ID:Wpkdy0NR
ホロン部、在日、工作員のみなさんはこちらへ
            ↓
ハングル
http://society3.2ch.net/korea/

09年 WBCは韓国開催の方向で調整中
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1143208125/
【また韓国が不正】WBC 韓国チームのドーピング発覚 2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1142689567/
】WBC【韓国の健闘をたたえるスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1142956229/
【WBC】日本優勝は韓国のおかげです。3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1143016556/
WBC敗退で涙目のチョンを慰めるスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1142769691/
(´・ω・`)WBCは日本人に酷い事をしたよね
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1142490779/

韓国人だメジャーリーガースレPart141
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1143256140/

野球総合
http://ex13.2ch.net/mlb/

韓国紙「王監督のホームラン記録は八百長」
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143137747/
ようやく、しおらしくなってきた韓国野球165
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143152784/
韓国が世界一!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1142504354/
【WBC】野球の起源は韓国【実質優勝】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1142994730/
韓国人の現地観戦記
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1142758988/
なんで韓国人がわざわざ日本語の2chに来てるの?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1142772672/

7スポーツ好きさん:2006/03/26(日) 23:08:04 ID:vS+OL/4C
ここまでのオープン戦成績
40打数 13安打 25塁打 11得点 7打点 3HR 9四球 6三振
AVG .325 OBP .440 SLG .625 OPS 1.065 RP 15 
8スポーツ好きさん:2006/03/27(月) 00:12:15 ID:R+CL6dk9
NHKのサンデースポーツ見た。WBCに関してやっとまともな報道に出あった感じだ。

民放の、王とイチローのマンセー報道にはほとほとうんざりしていたところ。テレビ朝日
での栗山、TBSでの鹿取など、局側の王とイチローに全て集約させようという姿勢に彼
等はうんざりしている様子は覗えたが、あえてイチローを否定しなかった。

NHKでの大島と武田も、イチローの存在はあえて否定はしなかったが、投手は大塚が支
えたこと、チーム全体は(裏方的かもしれないが)宮本が支えたことをはっきり明言してい
たな。

また、WBC優勝で万歳万歳の単純でアホな対応ではなく、WBCの抱える問題、つまり
時期の問題だとか審判の問題など、みんなが基本的におかしい大会だと思っている点、松
井の辞退だって当然だという問題にきちんと対応していたのには意を強くしたね。

さすがNHK。視聴率(銭)と大衆受けだけで動く民放とは確実に一線を画していたね。


9スポーツ好きさん:2006/03/27(月) 01:06:26 ID:7pgTz0Q4
>>1
10スポーツ好きさん:2006/03/27(月) 06:53:08 ID:+Df5lEmn
松井秀、ニセ記者にダマされた!正体見抜けずサインしちゃった
11スポーツ好きさん:2006/03/27(月) 10:40:13 ID:TD73WP24





重複スレ




このスレは、sageで






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 22:58:51 ID:1MG7ZCTb
あげ
13スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 23:01:00 ID:u64v+pyO
では、ここから37スレ目として仕切り直しで…

前スレ
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★☆☆☆☆☆☆36
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1143375214/l50
14スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 16:13:59 ID:4yGsQyvO
方向性としてはいつも通りでいこう
総合板のゴキスレは俺が立てるから速攻コピペで
芸スポはゴキナーズのスレが立ったら速攻で潰してくれ
15スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 19:12:54 ID:0+a9jO9j
シーズン7戦目がホーム開幕戦となるのは2003年と同じ。
しかも先発Pも3年前にグランドスラムを打ったMays。
何かいいことあるかも(・∀・)
16スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 20:09:51 ID:lYXM/kW3
この勢いをあしたの休みにつなげる
17スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 20:23:47 ID:J6y74+Hg
明日は休みか・・・
18スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 20:26:02 ID:nHyzHZhf
>>17
と言ってもな
明日の夜中にやる感覚でいれるよ2時からだもん
巨人戦終わったら風呂入って2chで遊んでたらあっという間に2時になるよ
さて、明日の観戦の食料補給にコンビニ逝ってくるわ・・

19スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 20:29:45 ID:T6KbpCZV
リーマンの俺には無理
20スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 20:48:40 ID:6LineJHf
>>15
まさか雪は降るまい…
21スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 21:05:09 ID:nHyzHZhf
あーむかつくなぁ 今週NYYの放送少ねーよ糞NHKさんよぉ
22スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 21:40:27 ID:yOefbq6l
KC戦深夜に生でやるよ。
23スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 21:42:42 ID:nHyzHZhf
>>22
今週その2試合しか放送ない
24満喫:2006/04/10(月) 21:50:39 ID:0ir5HBTk
>>23
第2戦フジで夜中にやるんじゃないかな。

AKI猪瀬だけど・・
25スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 21:53:29 ID:T6KbpCZV
まあ松井がこのままガンガンホームラン打って
ホームランキングとるんじゃねーかって勢いでいけば
中継は勝手にヤンキース中心になるよ
だから松井は打ち続けなきゃいけない
26スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 22:01:33 ID:nHyzHZhf
>>25
それか城島かゴキローのどっちかが怪我してくれたら放送もヤンキース寄りに
なると思う
27スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 22:05:32 ID:T6KbpCZV
いや、俺は城島もイチローもそれなりに応援してるから
怪我は別にしてほしくないんでな
それより自分のバットで注目を集めてほしいじゃないか
28スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 22:05:34 ID:nHyzHZhf
>>24
ほんとだ でも俺兵庫県だからその試合映らねーorz
29スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 22:08:30 ID:EwGCOVjO
>>26
なんかアンチ臭いな
わざとらしい
30スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 22:23:11 ID:rvIctDwx
しりとり
31スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 22:25:05 ID:rvIctDwx
りんご
32スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 22:32:00 ID:DufITViN
>>26
君はもうだめかもね
33スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 22:48:20 ID:0EW4LBlS
早く4本目のHRを打ってとりあえず安心させてくれ・・・
34スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 22:50:51 ID:LK+CzGdz
松井のHRなんかもう見ないだろうな。
勝手にやってろって感じだね。
35スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 22:53:07 ID:Cv7NT6fV
ID変えてこっち来たんかw
36スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 22:53:10 ID:V87508Qk
打率、打点、HR
今のところチーム三冠王だぜ
打点、HRにポサが迫ってきやがった。がんばれ松井
37スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 22:55:24 ID:ctQi6rbh
ようやく本拠地かー
今から興奮してんねんで!
38スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 23:10:00 ID:914juLiY
>>28
うちも映らない orz

明日の深夜は大活躍してくれ松井
翌日安眠させてくれ
39スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 23:35:21 ID:tZFfQieP
松井秀喜をマターり語るスレ★★☆☆☆☆22(実質24)  
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1119351327/  
松井秀喜をマターリ語るスレ★★☆☆☆☆☆25  
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1120381191/  
松井秀喜をマターリ語るスレ★★☆☆☆☆☆☆☆☆28  
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1124450413/  
松井秀喜をマターリ語るスレ★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆29  
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1126244756/  
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★30  
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1128073822/  
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★☆31  
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1129306868/  
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★☆☆32  
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1131380765/  
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★☆☆☆33  
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1134051548/  
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★☆☆☆☆34  
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1136480815/  
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★☆☆☆☆34(実質35)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1136475166/  
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★☆☆☆☆☆☆36
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1143375214/l50 
40スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 00:01:28 ID:+kvjcI+w
>>18
そうそうだからいいよね夜中2時の試合は
41スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 00:45:20 ID:+m6A9Ug8
リーマンはどうすれば?
あー、大学生に戻りたい(;_;)
42スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 00:53:58 ID:ajj13MET
つ【辞表】
43スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 06:37:57 ID:v1cBiXdm
MATSUI TODAYって無くなっちゃったの?
44スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 06:38:26 ID:/skzIWNn
>>43
いきなり閉まった
45スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 09:39:21 ID:b96pr2Or
明日Joe Mays、7年目、通算防御率4.88、三振奪取率も登板イニングの半分程度。
普通でいけば勝つね。
46スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 09:46:24 ID:KmYTBtzl
開幕7試合目のホームオープナーで相手PがMays・・・

あの感動と状況が同じだ(;´Д`)ハァハァ
47スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 09:49:29 ID:S2JvRbua
(  ゚∀゚)セイヤッ!!! A grand-slam for Hideki Matsui!!!
48スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 10:28:49 ID:LsXLMUoi
>>43-44
サンスポの方が情報早いんだもの。それで有料じゃ
誰も見んわなあ。
49スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 11:45:20 ID:wKrGyKNk
おぅ、じょに〜
rtsp://real.sportsline.com/g2demand/entertainment/mini/lateshow/highlights/2006/04/20060410.rm
50スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 12:05:12 ID:HH1K8U1R
>>46
つまり、満塁・・ハアハア
51スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 12:06:36 ID:HH1K8U1R
今日のNewsday紙によると、スタインブレナーは怒ってないらしい。
シーズンが始まってまだ間もないということで。
52スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 12:07:44 ID:ERkCvQvC
ゴジラ入場曲は「弾丸ロック」

 米大リーグ、ヤンキース・松井秀が今季、ヤンキースタジアムで使用するテーマ曲が、布
袋寅泰の「弾丸ロック」に決まった。松井秀は昨季も布袋の「BATTLE WITHOUT HON
OR OR HUMANITY」(映画キル・ビルのテーマ曲)を使用している。球場で流れる「弾丸
―」は、ゴジラの鳴き声に合わせギターがほえる特殊音(通称ギタゴジラ)から始まるニュー
バージョン。布袋は「スタジアムを揺るがすような『ギタゴジラの雄叫び』をプラスしておきまし
た。チャンピオンリングを手にする日を共に夢見させて下さい」とコメントした。

[デイリースポーツ]

53スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 12:13:44 ID:HH1K8U1R
あ、つまり、日本時間の日曜にスタインブレナーとトーリの会談があった
らしいのだが、モメなかった模様。
54スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 13:07:01 ID:1QvEfbXZ
>>53
実況で言ってたね。電話会談したらしいね
今夜が待ち遠しい・・・
第一打席の時の歓声、どれくらいもらえるかなぁ
昨日もなんでかしらんが第一打席は歓声でかかったね
55スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 13:20:32 ID:S2JvRbua
去年はいきなりファインプレーもあったよなあ。
やっぱホームは盛り上がっていいよね。オープニング
の選手紹介と国歌演奏から放送してほしかった。
56満喫:2006/04/11(火) 13:23:26 ID:uTBAKiJo
>>54
まちどおしいねぇ〜;;ドキドキ;;
松井の場合なぜか敵地でも歓声多いんだよね、なんでだろ?
単になめられてる&知名度ないなら歓声は起きないだろうし・・
こっちで思ってる以上に認知度上がってるのかね、敵地でも。
それも日本の時みたいに敵ファンからも「あいつに打たれたんじゃしょうがない、
松井は別」みたいに思われはじめたんならうれしいんだけど・・
57スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 13:31:54 ID:0HhTwf8J
【野球】広岡勲広報にボールが直撃 ゴジラ松井知らん顔
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1144672533/

こういうバカなスレ立てる記者ワロスw
58スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 16:14:40 ID:sfv+eUJe
>>57
よくもまぁ飽きもせず、不毛な話に時間を割けるもんだと、小一時間。

そういや、前に、松井がらみのしょーもない記事に怒った上原が
記者を訴えるだとか、球団に対応してもらうだとか
ブログに書いてたけど、なんかしたのかな。
事故って、それどころじゃなくなったか。
59スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 16:47:20 ID:sfv+eUJe
そんでどうでもいい話だけど、
ジーターの恒例チャリティー・ゴルフコンペ、
今年も、1月16日にやってたのね。
http://derekjeter.mlb.com/NASApp/mlb/players/jeter_derek/events/golf_2006.jsp

ジョーダンも来るんだから、松井も参加しなさいってば。
あ、でも今年はWBC辞退してこれに出てたら、叩かれてたか。

60スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 17:04:03 ID:5yDStEDk
>>57
あそこの記者あれだからねw
61スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 17:35:14 ID:HHxk64GF
>>51
そんな余裕もった独裁者はイヤダ!
62スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 17:35:41 ID:CHOu1aJ2
今日はデーゲームか・・・守備が不安だよw
63スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 17:36:35 ID:62B/FHdR
>>59
だって日本で自主トレしてるじゃんその時期
64スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 17:42:28 ID:4/LJREcj
>>59
なんで松井が米国のチャリティに出なきゃいかんのよ。
松井がやるなら日本のチャリティだろ。その時期は日本にいるんだから。
65スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 17:44:13 ID:6jUcXtF1
今週のアサ芸より
「『イチローさんが出た意図はわかってますから』と、松井は周囲に話しています。日本での人気は松井が常に上。その立場
を逆転するために、イチローがWBCに参加したとういうのです。かねてよりイチローは『(松井が)日本人の選手だと思われた
ら困る』と公言」していた。そういうふうに見下されてきたことを松井も知っていたというのだから松井もおもしろくはない
でしょう。」(メジャー担当記者)
「昨年の8月下旬、ヤンキースVsマリナーズ戦がシアトルで行われた際、球団関係者と一緒にいた松井のところにイチローが
近寄ってきた。WBCを話題にしたイチローは、松井に対し『足並みをそろえよう』と申し出たというのです。そして関係者が
イチローの意向を問うと『出る予定はないです』とハッキリ口にしたのだとか。その言葉を信じた松井は出場を辞退。ところが
フタを開けてみれば、イチローは参加というわけです。」(メジャー担当記者)
この手のひら返しには、温厚な松井も激高し、関係者の前で、こう荒らげたという。「こりゃ、いったい何だよ」
「韓国戦で2連敗を喫すると、『ゴジラが出場して打っていれば・・』という論調になった。親しい人物に『何で出ない』と
叱責されたことやネットの『2ちゃんねる』で叩かれたことでも相当まいっていたようです。松井は日本の報道を誰よりも気に
しており、常にチェックしています。口では、『WBCは見られる限り見ている』と話していましたが、日本戦は全試合、チェック
していたようです」(スポーツライター)
66スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 17:58:27 ID:Y78XIOKx
松井第2の伝説幕開け…「特別な場所」聖地で開幕

「特別な場所だよ、ヤンキースタジアムって。それはピンストライプのユニホームを
 着ることがどうこうじゃなくって、あの場が特別なものなんだよ。場所、そのものがね」
特別な場所−。ヤンキースタジアムが持つ独特のムードは、
かつてプレーした東京ドームと「比べられるものではない」という。
オープンは1923年。2009年には新球場が完成する。この球場の歴史はまさに野球の歴史そのもの。
だからこそ、野球人なら誰しもここでのプレーにあこがれ、
松井も「この球場の最後を見届けたかった」と、あえて4年契約にこだわった。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_04/s2006041107.html
67スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 18:11:01 ID:qBJ79Xvq
あと8時間か・・長いのうw
今年の外角対策を今一度確かめたいのと、フルスイングするとか駆け引きちゃんと
やる気があるのかどうかを見たい。松井の試合は4本目が出るかも!といつも期待
して見てられること。
68スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 18:17:58 ID:sfv+eUJe
>>63-64
もう4年目だし、面倒でもいろいろ顔出してつきあうのも必要かと。
ま、ジーターのパーティ好きは、ボスも苦言呈してるけどね。
69スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 18:35:35 ID:ivZWI5EL
2003年のホーム開幕戦は言わずもがな。
2004年はショボい試合だった。高津のMLB初登板ってのがあったな。
2005年はBOS戦で良い試合だった。(松井の結果も)

さて、今年は・・・
70スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 18:38:24 ID:4/LJREcj
>>68
面倒とかそういう問題じゃない。チャリティは母国で行うもの。
71スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 18:58:41 ID:+m6A9Ug8
いまはどうでもいいだろ。
とりあえず地元開幕戦で度胆抜く活躍希望!
4号5号連発とか
72スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 19:02:54 ID:62B/FHdR
けどそろそろ面白プレー&タコが来そうで怖い…
ところでデトロイトに7割5本打ってる奴がいるなwww
73スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 21:23:37 ID:+C1v+Yy9
去年は記録上は終盤までエラー出なかったんだし心配しすぎだよ
74スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 21:25:11 ID:+C1v+Yy9
こっちが先にやってしまった
75スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 21:39:55 ID:YGSSLTYO
>>68
シーズン中にニューヨークでやるチャリティーディナーには
貴重な休み潰して毎年出ているだろ>松井
毎年一月のゴルフチャリティーはトーリやバーニーも出てないし
オフのそれぞれの事情を尊重してるんだろジーターも
76スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 21:41:50 ID:7GLQdjkO
日本人会の主催イベントにはかかさず出席してるよん。
77スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 21:45:08 ID:YGSSLTYO
>>76
もしかしてニューヨーク在住日本人会の人?
78スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 23:02:47 ID:IW/zyfUN
今週のアサ芸より
「『イチローさんが出た意図はわかってますから』と、松井は周囲に話しています。日本での人気は松井が常に上。その立場
を逆転するために、イチローがWBCに参加したとういうのです。かねてよりイチローは『(松井が)日本人の選手だと思われた
ら困る』と公言」していた。そういうふうに見下されてきたことを松井も知っていたというのだから松井もおもしろくはない
でしょう。」(メジャー担当記者)
「昨年の8月下旬、ヤンキースVsマリナーズ戦がシアトルで行われた際、球団関係者と一緒にいた松井のところにイチローが
近寄ってきた。WBCを話題にしたイチローは、松井に対し『足並みをそろえよう』と申し出たというのです。そして関係者が
イチローの意向を問うと『出る予定はないです』とハッキリ口にしたのだとか。その言葉を信じた松井は出場を辞退。ところが
フタを開けてみれば、イチローは参加というわけです。」(メジャー担当記者)
この手のひら返しには、温厚な松井も激高し、関係者の前で、こう荒らげたという。「こりゃ、いったい何だよ」
「韓国戦で2連敗を喫すると、『ゴジラが出場して打っていれば・・』という論調になった。親しい人物に『何で出ない』と
叱責されたことやネットの『2ちゃんねる』で叩かれたことでも相当まいっていたようです。松井は日本の報道を誰よりも気に
しており、常にチェックしています。口では、『WBCは見られる限り見ている』と話していましたが、日本戦は全試合、チェック
していたようです」(スポーツライター)
79スポーツ好きさん:2006/04/11(火) 23:55:26 ID:6Cm5N6iv
とにかく打ちまくれゴクウ!
80スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 03:02:42 ID:68lcqAWp
松井ヤンキースタジアムで軽くブーイングされてたね。

母国のために闘わなかったからか
ゴネて年俸釣り上げたからか
81スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 03:10:02 ID:mUgzD7/E
1試合1打点のノルマクリア
82スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 03:14:11 ID:aA3r3lEt
>>80
はいはい低レベルの捏造は止めろってw
83スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 04:17:28 ID:tSc77h4Z
低レベルにレスしたら試合終了ですよ
84スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 05:21:31 ID:I1WAm7Lh

   大 逆 転 勝 利 ! !


松井もいい働きした!
85スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 05:25:12 ID:jOWpzdu8
いや〜最後まで見ててよかった。しかし兄貴の四球神ぶりは凄いw
86スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 05:26:29 ID:LHq5ibYk
金男クン、ピッチャー補強して!
87スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 05:27:29 ID:mUgzD7/E
本人も言ってるけどあまり調子はよくなさそう
でも8回はよく繋いだな
88スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 05:36:33 ID:wwm0eIoW
一打席目のバッティングはまずかったね
89スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 05:41:49 ID:K1HUyPRR
松井の後ろが打ってくれれば状況はだいぶ変わるね
満塁での四球は結構かっこよかった、もっと打点も欲しかったのが本音だけど

やっぱ本拠地はちがうわ
90スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 05:52:16 ID:ZHAQFp0u
>>89
03年と同じ状況…ってのが、なかなか味わい深かった。
んで、あそこで1点だからクレイジー8があるし
なんか、うまくできてる(笑)。
91スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 06:09:10 ID:I1WAm7Lh
松井がHR打ってチームが負けるより
松井がヒット打ってチームが勝つ方が何倍も気持ちいいな
92スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 07:10:43 ID:VIKNuwnc
早朝に試合があったみたいで松井の打撃成績をガメデで見てきたけど
四球神ジオンビに目がいったw
四球大杉
93スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 07:15:44 ID:aA3r3lEt
あれはすごいw
94スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 07:37:04 ID:mUgzD7/E
妙な威圧感があるんだよな>ジオンビ
95スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 08:18:22 ID:aA3r3lEt
連勝しそう
96スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 08:36:04 ID:ZHAQFp0u
>>92 
あれは職人技だね。AVG.211なのにOBP.500というマジック。
バッターボックスでは目をひんむき
バットに当たればどでかいHR。走れば滝の汗。漫画のキャラだ。
97スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 08:44:23 ID:6vbXjr6L
ジアンビには審判甘すぎ。
98スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 10:30:37 ID:4UIO4f6N
去年は4本目がなかなかでなかったんだっけ?
早めに頼むよん
99スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 11:19:46 ID:pxgtmABl
あとはゴキに頭部死球お願い。
100スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 11:36:17 ID:o/rB99Cq
>>99
訳も無く人の不幸を期待するなんて・・・病院行って来い
101スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 11:43:25 ID:UoQfR4yG
ゴキではなくゴキヲタにお願い
102スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 11:48:15 ID:COWnUBro
ジェイソンのは,あれは芸だなw  
103スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 12:13:57 ID:x3Ht64ZS
おじゃましてスミマセン。
今週のヤンキースのTV放映時間とチャンネルを教えて頂きたいのです。。
スカパーは、まだ未加入の者です。
宜しくお願いします。
104スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 12:29:10 ID:l7FguxRy
観戦日記の人のブログ、今年はすごく参考になりそうだ。
今日の練習の時は松井が圧倒的にスタンドインしてたようだし、
調子がよくわかりそう。
105スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 12:39:14 ID:ZHAQFp0u
うん。すばらしい、全81試合。
ご主人様の体力が続くように
松井にはストレスとならない活躍をしてもらわないと。
106スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 12:45:37 ID:HnCv2FyY
>>103
11日フジ 2:43〜
12日BS 2:05〜
14日BS 2:05〜
107スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 12:47:09 ID:ZHAQFp0u
節丸さんが書いてたコメント、カコイイ。
>松井選手と親しいニューヨークの記者さんによれば、松井は
>「勝つことに慣れている集団は、常に自分たちを信じているから強い」
>とヤンキースの魅力を表現しているそうです。
108スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 13:09:34 ID:ZXQDI3UW
109スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 13:19:43 ID:aC9OrKbI
明日の先発Pとは相性いいみたいだね。
110スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 13:21:18 ID:yxf2EXO7
記者も松井もナイスコメントw


――きょうから左中間に派手な広告がドンと出ましたけど、前に所属していたチームのカラーと、
ピンストライプのツーショットは、端から見ていると似合っていましたが、ご自分では?

それはやはり第三者的な目で見られないからなぁ。しょうがないよな(笑)。ありがとう、似合っているんだったら。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/players/matsui/kaiken/200604/at00008670.html
111スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 13:24:45 ID:/873QYLo
つーか国内でしか通用しない広告を良くもまぁ毎年・・・
112スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 13:27:37 ID:VFq6PLNJ

第4打席
「ちょっと強引でしたが、狙い通りのバッティング。ファーストがベースについていたから、右
方向に打てばヒットになる確率が高いので、長打よりも確率が高い方を選びました。(差が)
3点あったし、ランナーをためた方が絶対にいいと思っていました」

http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_04/s2006041201.html
113スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 13:47:06 ID:x3Ht64ZS
106さま、ありがとうございました(^'^)
114スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 14:15:12 ID:AOABIlVL
かなり甘い球きてたのに、打ちそこなったな。もったいないよ今日みたいな日は。
2本ぐらいホームラン打ってもよかったんじゃないの?そこが残念。
115スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 14:49:26 ID:opI/uoKj
あのね・・・

前スレ
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★☆☆☆☆☆36
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1143375214/

は終了してんの!
どこのボケェが立てたスレ?
今はこっち!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1144656021/
116スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 14:54:18 ID:mUgzD7/E
下のスレはPart38として使えばいいよ
まぁマターリ汁
117スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 16:21:17 ID:nfP1toU0
今日マツイがあそこで打たなかったら
逆転はなかったろうな
ジアンビの出塁神もすばらしい
118スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 16:30:06 ID:XdIUBNL/
まあそれは結果論。
そもそも逆転される投手陣がかなり問題
119スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 16:37:26 ID:rEv+0bfb
ジアンビあの打率で出塁率5割だもんな
はーぁせめて普通に走れれば松井の打点も上がるのに

しかし投手陣があのままだと地区優勝も難しいな。
120スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 16:45:58 ID:gIJqvRHM
観戦日記ってどこ?
121スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 17:09:42 ID:6PprHRux
今の調子で3打数1安打2出塁1打点。御の字だよな。
第一打席と第三打席を見る限り、外に沈む球にはまるで対応できてないように見えたが
それでもそれなりに結果を残せている。
122スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 17:10:28 ID:I0tDJsoP
「松井秀喜 観戦日記」とかでググると出てくるよ。
123スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 17:31:03 ID:nfP1toU0
しかもイイ打点と
イイ得点だよ。これ取らなきゃ負けてたって言う。
しかしチームはお粗末な攻めだったよね
勝ったからいいようなもんだけど。
シェフが不振だが彼は大丈夫だろう
124スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 17:46:45 ID:gIJqvRHM
>>122
ありがとう、見つかりました。
125スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 17:56:30 ID:xBNj2TXT
第四打席も沈んだ分上に上がらなかった。上がればスタンド越えたな。
126スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 18:08:23 ID:3ZKMDw28
127スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 18:12:29 ID:l/iV0YJu
俺は松井の今の状態は好調に見える、
難しい球に手を出す機会が少なく、追いかけることもなく、呼びこむまでどっしりしてる。
みんなはレフト方向への長打を期待してるみたいだけど
左への長打を過剰に期待する必要は無いとおもう。
今年は軸回転で引きつけて強く叩く打法なので、
アウトコースを逆らわずに長打なんては考えてないはず。軽打ねらいは抜きね。
立ち位置も例年に比べてベースに近づいてるから、アウトコースも叩く強く叩く意識だと思う。
理想は「器用なシェフ」が狙いじゃないかな。
128スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 18:23:06 ID:RhqQDe86
俺は出塁率5割打ってくれればすべて単打でもいい
129スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 18:34:32 ID:olgLEFRe
にしこりのカモのアローヨが2本もHR打っとる
130スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 18:35:56 ID:xBNj2TXT
向こうの新聞じゃよっぽどでないと松井の記事出ないじゃん。もちっとド派手にイッ
ってくれよ〜〜んって思う。でも上にあるブログの人が書いてたけど、ほとんど記事
にならんのに、人気では4番目なんだね。凄いじゃん。日本人ばかりで4番目になら
ないでしょう。見てる人は見てるんだね。
131スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 18:42:55 ID:dj507CeN
後藤乙
132スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 18:43:15 ID:FnUv/Pd2
何で今の巨人ってタイムリーだの打ったあとイチイチ塁上でガッツポーズするんだ?
133スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 18:44:03 ID:v40m7ULE
フジのニュースでの松井、酷い鼻声だった。花粉症は重症っぽい。
134スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 18:45:21 ID:xBNj2TXT
シェフ打撃練習一組でないんだ。だめじゃん。それで元気ないんだよ。序列で一番
活躍で過去2年一番なんだから尊重して欲しいなあ。
135スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 18:46:59 ID:nfP1toU0
>>129

投手のアローヨが打席にたって打ってるってこと?
それは凄いな
136スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 19:00:07 ID:h4hxJkj3
ナリーグに移籍したからね

フジの放送は中途半端で腹が立つな
137スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 19:03:01 ID:nfP1toU0
バッター転向した方がよかったりw
138スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 19:19:45 ID:Suj/FGxd
今日の中継、最後に白人男性が松井の背番号Tシャツ着てるのが
写ってたね。
139スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 19:22:31 ID:T8UxfnOw
明日中継なし?
140スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 19:24:30 ID:dNsInHKr
今日の深夜のこと?フジテレビのみ。
141スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 19:27:07 ID:nfP1toU0
>>138
去年からかなり見るよね
一昨年とかはHDD録画してなかったから知らないけど
142スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 19:28:26 ID:T8UxfnOw
>>140
フジか…地方じゃ見れないな
143スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 19:52:03 ID:lgmcapR3
>>130
決してくさすつもりはないけど日本人観光客が松井ユニ買っていくんだと思う。
ユニ売上4位なのは
144スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 20:30:51 ID:K1HUyPRR
ま、そうかもね
ニューヨークまで行ったのなら、ジーターやらリベラとかのも買いそうだけど
一着だけなら松井かなぁ
145スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 20:38:42 ID:nfP1toU0
オレはあえてカノーかクロスビーのを買うだろうな
行けたとしたら 

松井って2年目は4月成績悪いね
でもあれだけ活躍したのか
146スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 21:46:15 ID:QfHjqDqc
matsuiとgodzillaの二人が映ってた
147スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 21:50:06 ID:cnWfwe4Q
ブログにタンパにキャンプ見に行った素人さんが
松井Tシャツ着てる外人多くてびっくりしたって書いてたよ
日本人ばかりかと思ってたのに。
148スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 22:09:14 ID:PzwJr5hp
ゴミ井は焼肉汚物
149スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 22:13:06 ID:8lSyhKGJ
>>126
後藤見直したぜ!
その調子でブログ更新していってくれ!
150スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 22:32:45 ID:3AjRUuxI
>>126
11日のブログいいねぇ
151スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 23:16:14 ID:L3S+EjGi
>>110
これって、つまりどんな広告が出てたの?
どれくらい派手かっていうことが分からない。
152スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 23:23:50 ID:WXyYoYva
4月12日(水) 23:10〜23:30 NHK教育
いまから出直し英語塾 「大リーグ中継でリスニング力をアップ!」

今やってます
153スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 23:31:28 ID:DobwiCum
今知った・・すでに31分だった・・orz
154スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 23:32:27 ID:/873QYLo
今知った・・・既に32分だった(;´Д`)エイゴキライ
155スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 23:33:49 ID:WXyYoYva
松井のメジャー1号満塁弾の実況を和訳してた
156スポーツ好きさん:2006/04/12(水) 23:53:31 ID:h4hxJkj3
>>151
動画スレにある8回の攻撃でバーニーのタイムリーのときに映るよ
黒地にオレンジ色の漢字の大看板。レフト側
157スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 00:04:56 ID:LERH+PIO
>>152
再放送あり

4月18日(火) 12:10〜12:30 NHK教育
いまから出直し英語塾 「大リーグ中継でリスニング力をアップ!」
158スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 01:18:10 ID:KB6NU7Wp
今日も全打席外の球で、無理矢理引っ張った結果1本ないし2本がシングルヒット
と予想。
159スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 01:21:47 ID:4/EI9mqg
おれもちょっと悲観的…外意識させられる攻めをされると
きついんじゃないかと。
160スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 01:23:21 ID:JM0pkm16
今日は何時から?でどこでやるの?
161スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 01:24:52 ID:4/EI9mqg
2時43分だかからフジで。関東のみだろうな。
162スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 01:27:01 ID:lMCkoyYV
ジオンビってよくあんなに四球を選べるのか凄いと思う。甘い球以外で際どいところは絶対
振りにいかないもんな。既に10個選んで出塁率が5割と打率は低いけど、松井の前に
よく歩くのでチームにとってもすごいし、松井にとっても打点を稼ぐチャンスでありがたいこと。
四球に関しては松井は際どいところを振りにいくところがあるのでジオンビを参考にして欲しいと思うほどである。
163スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 01:27:49 ID:fo3NQv/1
おおおお、地上波あったのかあああああ
サンクス、超サンクス。久しぶりに生で見れる!!
164スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 01:49:29 ID:m2oQW7sh
>>162
うん。ジアンビもシェフも一流だなって思うよ。
問題はロドリゲスですよ。
165スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 02:06:11 ID:JM0pkm16
>>161
了解!どうもdクス!
なんでまだホーム開幕2戦目なのにBS1でやってくれへんねんorz
166スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 05:08:35 ID:fn2GV4LX
予想通りオール外角攻めで1本だけシングルヒット。外攻めわかってんだから
長打してくれよ。みんな打ってるのに松井だけ4の1。俺は寂しい。
167スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 05:16:17 ID:LERH+PIO
先発全員安打
168スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 06:11:47 ID:M+V2aH/3
なんか今年も.300前後、25本前後、115打点前後で終わりそうだね。
外投げておけば長打ないわけだから。折角40本、50本打てる才能が
ありながら、大胆な思考に欠けるとは。
169スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 06:21:35 ID:NaFpNCpk
>>162
ジアンビは白人だからだろ。
くさい球はボールになる確率がやたら高い。
170スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 07:22:10 ID:0xdOB9WL
いつもの松井。
もう進歩は終わっとるな。
171スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 07:42:49 ID:Rgvy1sUl
見てたけどそこまでの外角攻めじゃなかっただろ
普通に真ん中の球もかなり来てたが
172スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 09:29:00 ID:8sqwIhxb
173スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 09:38:26 ID:wc3DzROl
>>172
いまちょうど録画で見たけど高くあがったイージーなフライ。
太陽がまぶしそうだった。
174スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 10:22:32 ID:L1BxZRLh
観戦日記の訪問者数が伸びている・・。
あれを読むと、見に行きたくなるなぁ。
175スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 10:24:58 ID:kSjM3W4n
>>174
去年も読んでたけど今年はNYに移住してるね?
まさかヤンキース戦見たくて移住したの?
176スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 10:35:15 ID:L1BxZRLh
そう、81試合全部見に行くためだけに、
家族が送り出したんだよ。
出版社も協力してるみたい。
177スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 10:51:31 ID:amEic6Me
>>168
おまえ総合板のヤンクススレでも同じ事言ってたなw
つまんねーから帰れよ。

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/04/13(木) 06:01:26 ID:bS5Bbn9S
なんか今日の試合で松井の今年の最終成績確信しちゃったよ。外の攻め
に対する対策があまりにもぬるすぎる。
.300前後、25本前後、115打点前後。間違いない。
せっかく40本、50本打つ才能がありながら、頭がカタくて、ダメとはね。
その成績でもイチローの5倍、いやチームの勝利への貢献度なら10倍
と言ってもいいが、その程度で満足する松井ファンなんているのか?
178スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 11:21:32 ID:EaKdcbNl
まぁド素人が考えるように打てれば苦労はないわけで
おまえがメジャーでやってみろ、といってもしゃーないか・・・w
179スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 11:26:39 ID:L1BxZRLh
そういえば、広岡さんの「焼肉発言??」とかで、例の場所で騒がれてた
文藝春秋の記事を読んだ。いい話だったよ。それにしてもトーリから
留守電にメッセージが入っていながら無視する広岡氏…強心臓すぎる。
180スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 11:32:38 ID:rdLXoq/t
>>176
記者の目とはまた違った純粋な松井ファンの目だから、
視点が違っておもしろいよね。
今日の練習だと3階の最上階まで打球を飛ばしてたようだから、
好調なんじゃないか
181スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 11:38:09 ID:8sqwIhxb
松井の好調時期ってのは、誰も手が付けられない状態になるから、
まだまだこんなんじゃ好調とは言わないよ。
182スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 11:41:16 ID:kSjM3W4n
>>176
そら凄い。と言うか羨ましい。出版社も協力してると言うことは
年末には松井本出しそうだなぁ。

打撃練習のリポートなんかは調子見るのに良いね。
183スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 12:11:42 ID:7pcvkxoM

「状態はそんなに変わらずに、良くもなく、悪くもなくという感じ。自分が打てるボールにちゃん
とスイングができれば、(ヒットが)出る確率は高くなる」

http://www.major.jp/news/news20060413-13801.html

184スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 12:12:25 ID:pG2qaQ1A
今、あの手の付けられない状態の松井になってもしょうがないしさ
4月はチームが勝ちさえすればいいよ

祝五割復帰
185スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 12:15:13 ID:7pcvkxoM

「良くもなく、悪くもなくという感じ」
松井秀喜、ヤンキース本拠地会見コメントVol.2

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/players/matsui/kaiken/200604/at00008680.html
186スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 12:42:05 ID:L1BxZRLh
>>185
最後の締めがグタグタだな。記者、出直してこい。
187スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 12:46:01 ID:hVNh8FBr
髪は前の方が襟足長かったよな。
188スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 13:02:03 ID:hLYIqR2H
スポーツ選手の中でコイツが一番嫌い
189スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 13:05:25 ID:EaKdcbNl
嫌いな選手のスレによー書きこみにくるな・・・
好きで好きで溜まらないんじゃないのw?
190スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 13:05:39 ID:kLAmrjIn
神モードが二ヶ月続けば確実に40HR出来る
2002年の時のように
191スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 13:14:02 ID:hLYIqR2H
人間のクズが
192スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 13:20:46 ID:lMCkoyYV
4月が最高で3本しか打ててないのが気になる。とっとと4号打って欲しい。
193スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 13:26:24 ID:PpjenIJT
明日のKCの先発Pが中々手強そう。(松井は過去1の1)
この前、CWS戦で6回1失点だったみたい。
194スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 13:29:46 ID:kyO7xT1Q
>>178
MLB>NPB>>越えられない壁>>甲子園>>越えられない壁>弱小校の補欠
こう考えるとほんと一握りの人間だけなんだよな。
195スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 13:36:52 ID:O6zeWMr9
>>192
一番早くて1ヶ月後だよ・・・
2003年6月5日
2004年5月13日
2005年5月31日
2003年と2005年はよく覚えてる
196スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 13:37:15 ID:zzwUdgvD
変な空振りしてたのは相手が以前の対戦で投げなかったカッター
投げてたからだったんだな。
197満喫:2006/04/13(木) 14:25:36 ID:J3gb/jmm
>>196
みたいだね。
ファーストコンタクトが強烈すぎたのか、カッターは苦手っぽい;
198スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 14:53:03 ID:NQ5RE/kw
>>195
2003年は5月7日のマリナーズ戦で第3号だべ。
199スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 15:09:43 ID:xToimVaq
思い出したけどアローヨって高校では
野手=ショートだったのに投手として指名されたんだよな

松井の状態は開幕から
そんな良い状態って感じじゃなかったから
こんなもんでしょう
でもスイング自体は開幕戦より鋭く感じる
低めのカッターが良いところに決まったね
積極打法が裏目に出てた

200スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 15:35:36 ID:OvcSfBO5
今日も全打席外攻めでうち1本か2本シングルヒット。多分そんなもん。
3年も応援してきたのに。
201スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 15:41:32 ID:zzwUdgvD
>>200
何か笑ってしまったw
202スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 15:46:45 ID:OvcSfBO5
>>201
ミジンコ打者ゴミローと同じ次元で言ってるわけでないから、おかしくはないと思うが。
ゴミローは遅い打球のシングルヒット一本で大喜びだろ?松井はそれでは許されないん
だよ。
203スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 15:49:15 ID:F/9hMSva
だな、ゴキは頭部死球がいいと思う。
204スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 15:58:57 ID:ZnR2VgFc
そんなことしたら報復ゴキ砲でぶつけた投手もただじゃ済まない
205スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 16:00:47 ID:7pcvkxoM
また糞チョンかよ

( ゚д゚)、ペッ
206スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 16:03:02 ID:ZnR2VgFc
ネタでやってんのに
つまんねー奴多いなここ
207スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 16:04:37 ID:OvcSfBO5
報復ゴキ砲って言っても超低速な打球が外野の前にフラフラと落下するだけだから、
投手はさほど痛くはなかったりするよな。
208スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 16:06:56 ID:fbk3Bral
日本の嫌われ者を語るスレでこっそり発狂してるのが笑えるw
209スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 16:07:25 ID:OvcSfBO5
つうか、仮に2安打してもシングルヒットなら物足りないと言う連中のところで
2単打打てば万々歳の小兵選手の話題が面白いわけない。とんだお門違い。
210スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 16:09:52 ID:L2cPt3fZ
>>209
俺は毎日2安打1四球してくれれば大満足だ
211スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 16:12:16 ID:OvcSfBO5
>>210
ま、ゴミローはどうでもいいよ。
松井の外対策の方が遙かに話題性がある。
212スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 16:14:09 ID:L2cPt3fZ
よく見たら荒らしにマジレスした俺が馬鹿だった……
213スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 16:15:27 ID:+TcklAl2
普通に考えれば、踏み込めば良いだけなんだが
やらないってことは内角を捨てきれないんだろうな
214スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 16:16:41 ID:OvcSfBO5
>>212
お前が荒らしじゃねーかw馬鹿なのにはようやく気が付いたようだけど。
215スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 16:16:54 ID:ZnR2VgFc
6番という打順から打点を上げることを期待されてるんだから
どんどんホームラン狙って欲しいね
これからは三振を増やして欲しい良い意味で
216スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 16:20:55 ID:OvcSfBO5
>>213
それこそ外に来るのがわかってるわけだから、踏み込んでフルスイングして
みせるとかやればいいのにな。そうすれば相手投手はヘビー級のスイングに
チビっていい球来る確率が増えるのにな。
とにかく、外、外と、舐められてんだから、ドカーンと一発ビビらせるとか
工夫してもらいたいよ。
217スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 16:22:53 ID:7pcvkxoM
なんだよ!
リアチョンかよww
218スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 16:25:45 ID:JT1n113G
何だこの流れ。総合板で全く相手にされなかった外角厨がまた勝手な理屈述べて
んのかw
219スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 16:29:11 ID:ZnR2VgFc
別にいいじゃん松井の話してんだから
220スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 16:30:00 ID:2EQi8++j
>>215
同意。もっと大胆さを持って欲しい。もう二度と十分な飛距離を持った日本人打者なんか
現れないんだから。
221スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 16:30:49 ID:OB+K/peK
See yea!!
A Gland slam!!!
Perfect!!! Hideki Matsui!!!
222スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 16:31:59 ID:pG2qaQ1A
外ばかり攻めても、体勢が崩れない限りセンター方向に打たれちゃうよ
223スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 16:36:05 ID:2EQi8++j
しかもそれがヤンキースという全米ダントツナンバー1の歴史ある球団の主軸
(スラッガーが4人もいるためヤンキースだけは6番までがポイントゲッター)
を任されているわけだよ。日本野球史上で二度と起こり得ないほどの出来
事なのに、ほんの少しの大胆さの欠如で伸び悩むなんてファンとしては諦め
きれない。
224スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 16:38:01 ID:ZnR2VgFc
うむ。松井の気持ちの問題だと思うな
というか技術どうこう分からんし
打席でオーラを出せればボールは不思議とど真ん中に吸い込まれていくものだよ
225スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 16:39:57 ID:xToimVaq
それにしてもフジテレビはふざけとる
226スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 16:40:12 ID:2EQi8++j
>>222
発言にケチをつけようなってつもりは毛頭ないんだが、松井がセンターに長打できてる
球は、一番外の問題にしている球でなくて、もうボール一個分内側に入った球だよね。
あそこは打てるのよ。問題はもっと外側の球なんだよ。
227スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 16:41:41 ID:xToimVaq
あれをレフトに打てる2年目の打撃はいつ見れるのかな
まあHR自体見れて5,6試合に一本だから
さらに打球方向まで注文つけるとそりャ難しいか
228スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 16:44:01 ID:OB+K/peK
好調な時の打席では外角がほとんど来ないように素人目には見えるからあら不思議。
打撃って難しいんだな。。。
229スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 16:44:32 ID:L2cPt3fZ
>>226
んな外の球に対応できる必要なし。甘い球を7割HRできれば
シーズン100HRだって打てる。
230スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 16:45:13 ID:2EQi8++j
>>224
同意。もっとギラギラしたものを持ってもらいたいんだよな。
到底出来そうもない人にこんなハイレベルな文句は誰も言わないよな。
231スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 16:49:27 ID:2EQi8++j
>>227
同意。一度は完全に出来た。やってのけたのに。あれなら、内側に失投が増え
て実際6試合で5本打てた。それなら本塁打王を争える。というか他のスラッ
ガーとようやく同じ土俵に立てる。
232スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 16:50:42 ID:fbk3Bral
>>223
無駄に形容詞が長いのにワロタ。
夕刊フジの記事みたいw
233スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 16:53:29 ID:+JF0WelS
おまいら試合見てるの?昨日の第2打席の2回の外角球の空振りや
エンジェルス第3戦で初球打ち連発してたの見ると思い切り長打狙っ
てるようにも見えるんだが…狙ったからっていつも打てるわけじゃない
んだよww昨日の空振りは>>185見れば分かるように思わぬカッター
投げて来たからだし。
234スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 17:00:23 ID:2EQi8++j
>>233
今のところフルスイングしてくれてるのは確かに同意。唯一の救いだけど、
外側の球はほとんど打ちそこなってる。長打になってない。
235スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 17:02:32 ID:L2cPt3fZ
松井が好調だと変なの増えるなあ。
こういうヤツラが不調な時に荒らしと化すんだろうな。
236スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 17:19:38 ID:+JF0WelS
>>234
そんなの前からそうじゃんw松井がメジャーに行ってからHRに
した外角球は全て高めの球。そんな球はおれの記憶が正しけ
ればまだ来てない。それだけのこと。
237スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 17:26:42 ID:xToimVaq
>>236
そういやそうだったね。
低めはそう長打に出来ないよな。
コロンのは流してものびる球質みたいだから
去年でも外の低めっぽいのをレフトポールに2度当ててたけど。

Aロッドだってまだ右方向ないし、
まだまだ心配は早いね
238スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 17:41:51 ID:0Uwe3hNB
前から打てない外角球をそろそろ打てるようになったらなって話だろ?
239スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 17:43:57 ID:L1BxZRLh
そこはどうやっても、手が届かないんだって。
240スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 17:47:19 ID:68CCv+wL
だから、他のスラッガーよりボール2個分は届かない状況を、克服して同じように
長打できなきゃ、いつまでたってもキング争えないよ。って話しだろ?
241スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 17:48:02 ID:i2TlYK5b
別にド真ん中だってぽpフライになったり2ゴロになったりするんだから、
どーーーーーーーーーってことないじゃん。
くだらないんだよ、論点が。

「外角打てない」ってわかってんなら、全球外角攻めしてるよ、相手Pはみ〜んな。
そもそもそんな打者だったら、もうMLBにはいないっつーのw
242スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 17:49:01 ID:68CCv+wL
ま、わかんないやつは、わかんないってことかな。
243スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 17:52:28 ID:L2cPt3fZ
松井の得意ゾーンは真中から真中高めにかけて。
次に得意なのが外角高めと真中低め。
苦手なのは内角高めと外角低めだが外角低めなんて誰だって打てない。
244スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 18:07:59 ID:8T6NVken
HRバッターに4月から全開で結果出せ言うとは大人気ない奴が多いな。
今はこれぐらいでいいんだよ。
今月はあと2,3本上乗せできれば今シーズン40本狙えるシーズンになる。
245スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 18:09:26 ID:+JF0WelS
何を期待してるのかわかんないけどこの年で動体視力伸びたり
スイングスピード10km速くなったりとかないんだからあまり期待
し過ぎないほうがいいんじゃないの?
246スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 18:37:01 ID:eCJ/gnjB
もともとプルヒッターなんだし、打てる球を待って打ってくれればいいよ
外角はうまくあわせてヒットにしてくれればいい
俺的には3割30本120打点で十分です
しいて言えば今年は出塁率をもっと上げてほしい
247スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 18:43:58 ID:L2cPt3fZ
俺は3割30本120打点じゃ不満。
150打点150得点を目指してほしい。いまのヤンキースなら
そのぐらい狙えるはず。
HRはどうでもいい。
248スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 18:44:15 ID:BUCa2vha
ここは、バイキンマンを応援する頭弱い人たちの
スレッドですね。
249スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 18:51:33 ID:om/nowO5
バイキンマンが好きな子供だっているよ。
皆が皆アンパンマンが好きとは限らない。
250スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 19:13:08 ID:WXWz/PMj
松井は、日本人ファンのお情け応援だけが
取り柄だったのにな。
松井を野球選手として見たら,
あまりに不恰好すぎて白けるだけ。
251スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 19:15:33 ID:1RgnsrMe
去年はあれだけ不調また不調、絶好調は足首負傷後の一時期だけ
という状態で、3割打って116打点だからね。
外角をどっち方向に打とうが、それは松井自身にお任せでよし。
要は、スランプ期間をどれだけ短くできるか。もう松井の場合、それだけ。

今なんかは、ちょっと間違うと不調に入りそうな雰囲気なのに、よく持ちこたえてるな、と思うよ。
どんどんダークサイドに堕ちていった去年とはだいぶ違う。
252スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 19:34:26 ID:Rgvy1sUl
そうそう二ヵ月大不振で三割ってのは逆に自信になったはず
253スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 20:02:33 ID:H5kQoKEp
白痴はスルーね
254スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 21:00:52 ID:s1FSogLv
松井好調か?むしろ不調にみえるんだが・・・・
255スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 21:09:36 ID:fLBwCER8
今年も月一で日経新聞の連載があるみたい。良かった!
web上でも週一でレポートがあるようだ。
http://sports.nikkei.co.jp/matsui/
今日の試合も頑張れ!
256スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 21:13:44 ID:s1FSogLv
プレイボーイ・読売新聞とは喧嘩別れしたみたいだけどな。
唐突に連載が終わった・・・朝日・毎日・日経系のマスコミにシフトしたのか?
連載が増えてるし・・・・・
257スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 22:01:12 ID:s1FSogLv
CNNのスポーツコーナーで、松井とシェフのプレーが映ってる。
シェフのホームランは当然として、松井の守備がなんで詳しく放送されてんだ?
ファインプレーでもないし・・・・・?
258スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 22:30:09 ID:sz+pdoJg
>>254
決して好調って感じじゃないよね
好調じゃないながらも、数字が出てるってのはいいことだね
今年は打撃3部門ともキャリアハイを期待しちゃうよ
259スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 23:38:05 ID:cyn0UgO4
>>255
もう既に第1回載ってたよ。

>>256
日経は去年からやってる。「ヒデキマツイ」て去年出た本は日経でやってた連載
をまとめた本。プレイボーイは江夏がまるで芸スポのように粘着してたからなw


260スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 23:48:28 ID:xZ9rG58A
芸スポ脳(笑)

岩川県(笑)
261スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 23:54:01 ID:oEph/8Vq
今日もオール外攻めで外角球を攻略できない松井を見るのか…
シングル一本かせいぜい二本だな。
262スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 23:55:48 ID:WXWz/PMj
ゴミ井は汚物
263スポーツ好きさん:2006/04/13(木) 23:57:59 ID:cyn0UgO4
あと2時間か。まずは本拠地3連勝が大事だな。
264スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 00:12:14 ID:E0U2gPj3
Master Sheff: Yanks romp over Royals
Sheffield has three hits, drives in four runs for Bronx Bombers
シェフ師匠!ヤンクス、ロイヤルズ蹴散らし跳ね回る
シェフィールド、ブロンクスボンバーズのために、3安打、4得点の疾走
(もちろん先制本塁打のことも含んでいるわけだが。)

これぐらいやってくれよう!
265スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 02:34:06 ID:wiGE/Nxe
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
266スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 05:24:33 ID:Ng5Wqk7e
予想通り、外角無抵抗主義を貫いたな。一日1本主義も貫いたな。
267スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 05:30:09 ID:Hsj41WZh
ここ3試合すべて1安打1四球1得点
いいよいいよー

ただ4打席目の見送り三振はいただけないな
前の打者がHR打ったからって集中を切らしちゃいけない
268スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 05:34:51 ID:XZcQKGFo
つうか第4打席はいい球来なかったら打たないよって感じだったな。
いいコースに決められてたし。
269スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 05:37:40 ID:AaENGmnJ
一打席目のHにしたスイングは芯食ってたら・・・って感じだったね
心配いらないな
270スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 05:40:12 ID:XZcQKGFo
一打席目ボール来た瞬間HRかと思ったw早く
ホームでのHR見たいなあ。やっぱ雰囲気いいも
んなあ。
271スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 05:43:07 ID:cWSA0zws
スイング自体は悪くない
まぁ次を期待ということで
272スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 06:04:13 ID:Ng5Wqk7e
外角が打てないんじゃ、今年も目立った成績にはならんな。
273スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 06:06:02 ID:smM+74+Q
また最後、クロスビーが守ってたけど、松井はお疲れなのかな。膝かな。
274スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 06:37:23 ID:Ng5Wqk7e
他のバッターのように仕掛けないないから、内角に失投が来ることも少ないだ
ろうし、あまりにも来ない失投は打ちそこなう確率が高い。
予想通りすぎて落ち込みが激しいから俺はもう寝るよ。
275スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 07:09:28 ID:JvmUOG9H
>>273
膝がまだ悪い様だね
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/04/14/11.html
ヒットは出てるし、外の球も捌けてるし心配は要らんでしょう
276スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 07:17:37 ID:vcnHZF43
外角バカウザ
277スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 07:19:07 ID:Hsj41WZh
>>273
というかこんな場面で使ってやらなかったらクロスビーを
ROSTERに入れてる意味がないだろう
278スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 07:24:35 ID:ZBEviU+c
焼肉臭の酷いスレだ
279スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 07:25:35 ID:Hsj41WZh
>>276
マターリスレですから、華麗にスルーで
280スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 09:05:41 ID:7xSo9F2B
4本目がでないのう
気づいたらレギュラーメンバーほとんどに抜かれてた、去年のパターンか

281スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 11:03:51 ID:FLgEfPf7
ゴキローが打ちやがった
282スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 11:30:40 ID:smM+74+Q
おめでとう
283スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 11:43:54 ID:99CGc/W8
>>247
無茶を言うなよ。
ここ50年間で年間150得点以上を挙げた選手は2000年のバグウェル
ただ1人だけだぞ。6番打者がマークできる数字じゃない。>150得点
284スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 11:52:38 ID:99CGc/W8
因みにアリーグだと140得点でも10年前のAロッドまで遡らないといない。
Aロッドが2番でHR36本&打率.358かっ飛ばし、その後をJr・エドガー
・ビューナーの3人で固めていた頃の話だ。
285スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 11:56:51 ID:joZ0UEZ5
今年のヤンキース打線なら松井が3番に座って去年のA−ROD並に打てば
十分達成できる数字<150打点150得点
286スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 12:00:45 ID:Ac0JYYU7
おこぼれ打点の天才が前に1割打者の並ぶ城島に打点で抜かれた
287スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 12:02:52 ID:FC/ieaZV

レジー・ジャクソンがゴジラ松井に謝罪
http://www.tokyo-sports.co.jp/

「まだ手応えは分からない」
松井秀喜、ヤンキース本拠地会見コメントVol.3
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/players/matsui/kaiken/200604/at00008692.html
288スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 12:24:50 ID:cBLvKIhe
イチローが打つと岩川県や芸スポ脳が活性化するな。
289スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 12:26:40 ID:YtMlK6YF
今は余り調子が良い訳ではないけど
良くないなりに凌いでやっている様な感じがするが。
290スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 12:30:12 ID:joZ0UEZ5
>>287

   ま た 髪 の 毛 か
291スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 12:43:40 ID:DA3rJQvr
松井なんだかんだで不調な時も地味に毎日勝利に
貢献できるのは凄いな

そういや今日も試合終了後の出口付近の映像で
55着てる人2人映ってたね
10代か20代前半の若い白人の男女。
去年からそうだけど良く見るよなあ
292スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 12:50:45 ID:joZ0UEZ5
毎試合ヒット打って四球も選んでて不調なわけない。
本人も言っているとおり良くも悪くもない、普通の状態。
293スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 12:53:20 ID:DA3rJQvr
好調な時よりは不調と言うことで…
オレが思うに結果の出てた開幕戦より
スイングは鋭くなってる気がする
294スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 12:54:55 ID:jvf14x8N
不調期の成績を底上げするのって何気に重要な気がする。
295スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 12:58:58 ID:joZ0UEZ5
どう見ても不調期ではない。成績もスイングもね。
296スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 12:59:25 ID:kHGkxPSL
どんなボテボテでもヒット1本、打点1、四球、稼いでおくべし。
297スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 13:01:03 ID:XZcQKGFo
とりあえず四球あったので出塁率下がらなくてよかった。
298スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 13:02:13 ID:joZ0UEZ5
逆に言うとこの時期に不調とかのたまってる皆様が
ほんとに松井が不調になった時に暴れないかといまから心配なんですが
299スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 13:02:37 ID:b81XzNo1
毎年、この時期から5月初旬にかけていい思い出がないな。

高望みしないから今月あと2〜3本は打ってくれ
300スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 13:03:37 ID:3ejxkbSO
>>295
スイングはあまりよくないんじゃなかろうか。
普通のベースランニングも遅くなっているように見えるし。
足に故障があるんじゃないかと思う。
301スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 13:03:42 ID:k25efOZX
まっつんはメトロドームではまだHRないのか
明日いっとこうか
302スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 13:06:28 ID:DA3rJQvr
放送ないんだけど…
なんでハイビジョンとBS1の
二刀流にしないんだろ。
303スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 13:08:31 ID:Ms0i/cZI
>>301
あるよ・・・って突っ込み入れようとオモタら、
あれはALDSだったね
304スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 13:11:11 ID:hek8WBrs
ポストシーズンにあそこで2ラン打ってるね
たぶんディビジョンシリーズ
305スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 13:13:45 ID:DA3rJQvr
つうか今日の先発ピッチャー
だんだん変化球がキレ始めて
みんな三振してたな
306スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 13:14:51 ID:kHGkxPSL
>>298
俺はもう5月は駄目かという心構えでいるな。で6月大爆発。とても心臓に悪い。
お勧めできない。
307スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 13:17:07 ID:wiGE/Nxe
最低限1ヶ月5本だと楽になるね
308スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 13:17:29 ID:XZcQKGFo
おれも悲観的。6月まで我慢するよ。
309スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 13:26:12 ID:Z0YTdB+8
すごい覚悟だなあ
俺は去年が異常なだけだと思いたい

4月のチーム成績が重要になってきそうだ
今年は2番に置かれる事はないだろうし、2年目は5月に打ってたし

4月負け越したりしたら、俺も覚悟する
310スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 13:38:53 ID:ELyt9ti1
今年は妙に安定してるのかな?まぁ良い事なんだけど、刺激が足りないかも。
絶不調から抜け出し神の域に達した時のカタルシスが松井応援の醍醐味かもねw
311スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 13:39:46 ID:DA3rJQvr
いや、去年と違って
今年は5回4失点の素晴らしい先発が揃ってるから安心だし
去年の経験から松井は自分1人が打たないと、とか
思いつめて自分の打撃を崩さないと思うマイペースで行くかと。
今日だって最後の打席、大量に勝ってるから厳しい球を無理して
振らなかった。自分の打撃を崩さないようにしたんだと思う

そういや去年って打順もポジションもたらい回しで
あの成績だったんだヨナ
312スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 13:43:11 ID:XZcQKGFo
とりあえずデーモン加入は大きいよなやっぱ。打線の厚みって意
味でもそうだし今日みたいに松井下げたりできるしDH起用もしや
すいだろうし松井の負担が減るのは確かだな。
313スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 13:45:21 ID:DA3rJQvr
まあ精神面は安心だけど
あとは体調面だな
怪我とかまじ不安だ
314スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 13:45:32 ID:wiGE/Nxe
1番いなかったからね
315スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 13:47:13 ID:joZ0UEZ5
膝も肩も持病だから。毎年のこと。
去年のような大怪我さえしなきゃ成績とは関係ないよ。
316スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 13:49:39 ID:kHGkxPSL
むしろ5月までの不調から6月大爆発するところを楽しみにしてる。Mっぽいがw
5月も不調といっても打点は稼ぐし、HRが出ないだけ。あとはチームが好調なら
問題はない。
317スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 13:52:58 ID:F6AdgwnN
観戦日記の学生イイネ!
こりゃあ、少年の夢を壊さないためにも今年はMVPとらなきゃ(`・ω・´)
318スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 13:59:06 ID:jvf14x8N
ああ、でも今年は5月にBOSとの対戦が10試合ぐらいあるんだよなぁ。
319スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 14:05:04 ID:MlD1U51V
ジーター2000本安打まであと53
松井2000本安打まであと52

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワク テカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
320スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 14:13:31 ID:XZcQKGFo
>>319
おおジーターもか!
321スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 14:16:05 ID:MlD1U51V
Aロッドもあと89だ
322スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 14:17:28 ID:DA3rJQvr
どうも、安打数と言うのには興味が持てない
323スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 14:18:11 ID:XZcQKGFo
おれはスタオベが好きだから興味あり
324スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 14:20:06 ID:MlD1U51V
本拠地で同じ日の同じイニングきぼんぬ
325スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 14:20:50 ID:DA3rJQvr
それだと
松井のが日米通算だからって
スルーされそう…
326スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 14:21:52 ID:joZ0UEZ5
>>319
その前にMLB通算500試合連続出場(新人からの連続出場はMLB記録)
まであと4試合ですじゃ。
327スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 14:26:33 ID:joZ0UEZ5
>>325
さすがにスルーはないっしょ。

400号の時の
http://www.sanspo.com/mlb/matsui_h/special/400hr10.html
328スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 14:30:54 ID:DA3rJQvr
>>327
いや、
ジーターと被ると観客が…
329スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 14:33:56 ID:Z0YTdB+8
本拠地で達成するかどうかだね
330スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 14:36:34 ID:qgnTABwC
MLBって敵地で達成したとしても、日本みたいにビジョンでご案内みたいなのするのかな?
331スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 14:41:04 ID:MlD1U51V
去年のペースだと6月の中旬くらいかな
6月は5日から15日までの10試合が本拠地
ボストン戦、アスレチックス戦、インディアンス戦
332スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 14:58:05 ID:zA1ZqJYq
来週の水曜日まで放送ないな
それも来週の週末の試合もすべて録画orz
333スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 15:10:45 ID:DA3rJQvr
なんで
ハイビジョンやらなくなったんだろうね
334スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 15:17:20 ID:wOTjJJOH
>>333
去年はヤンキーススタジアムの中継はYESの中継自体ハイビジョンだったんだが
今年はないみたい。

もしかしてBS1でしか放映できないのかなぁ?
335満喫:2006/04/14(金) 15:50:07 ID:trqy7/98
>>319
おお!キャプテンもか!トシヨリコンビで同日達成してほしい;;
5月下旬か6月はじめってところかね。ぜひヤンスタで達成希望。

しかし今年は中々おいしい場面で回ってこないねぇ。
336スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 16:07:28 ID:yGuMhfy5
岩隈氏ね
そして松井氏ね
337スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 17:08:43 ID:lB3XOa0U
MLB.comのファンタジーベースボールのページにすごいメンバーに混じって
さりげなく写真が載ってるな
338スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 17:32:47 ID:FSkDXvFR
松井もっとどん欲にならないと、全然目立たねーよ。もっと気合い入れろや。
339スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 18:19:48 ID:NqouzQxl
打率3割7分を超えてる選手に文句言う奴がいるんだ…。
笑っちゃうなあ。どんだけシロウトなんだよ。
打者は10打数で3回打てれば一流なんだということを覚えてくださいね。
340スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 18:24:17 ID:k25efOZX
ハンターのHRアシストを所望する
341スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 18:34:42 ID:gK3ktEgT
>>339
例の外角キチガイだろ
342スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 19:07:07 ID:7LIHS8cY
>>340
思い出した。あれは凄かったな。
343スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 19:08:28 ID:C5WdsRnX
メトロドームといえば、1年目のALDSのHRだな。
夜中に見てて絶叫したよ。
344スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 20:19:46 ID:FLgEfPf7
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145003232/

勢いが落ちてきたぞ、もっと頼むわ
345スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 20:20:45 ID:XZcQKGFo
>>343
おれもだww
346満喫:2006/04/14(金) 20:31:27 ID:trqy7/98
>>343
高めの速球を2階席に叩き込んだやつだっけ?あれは萌えた;;
たしか試合後のトーリのコメントで「高めは気をつけろといったのに松井は
聞いてなかったなw」って逝ってたやつか。
347スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 21:48:08 ID:qAbiFZAE
なんかスラップヒッターになっちゃてて悲しい・・・
本当の松井を見せてくれよ!
348スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 21:58:35 ID:8DL8ojbl
MIN−TORと人工芝の球場での試合が続くから左膝への影響が心配だけど、
あんまり打率を下げずに1本ぐらいHR打ってNYに帰って来られるといいかな。
349スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 22:18:56 ID:ELyt9ti1
地味に貢献してるけど
そろそろ試合を決める働きが見たいなぁ
350スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 22:22:05 ID:XCZqhS2V
まだいいよ。シーズン始まったばかりだし。今は地味に3割、月5HR、20打点くらいを
目標にすれば。まあこの数字を1年通すと3割30本120打点になるけどw試合を決める
印象的な働きはPSで。
351スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 22:31:23 ID:xSrQnW2m
松井は自分で中距離打者だなんて言ってるもんな。。入場曲をゴジラに戻せば
昔の自分を思い出すんじゃないか?
352スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 22:38:53 ID:Z0YTdB+8
別にホームラン完全に捨ててしまったなんて宣言をしちゃったわけじゃないしさ
そんなあせってもしょうがないよ

怪我に気を付けろー、髪切れよ、とかそんなこと言う時期でしょ、まだ
353スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 22:59:52 ID:XCZqhS2V
そうそう今は気がついたらおやもうHR5本目でしたか、今年はなかなかいいペース
ですねーって感じでいいよ。皆一挙手一投足に注目しすぎw
354スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 23:01:58 ID:ELyt9ti1
>>351
そんなにHR捨ててる印象ある?
今年はHRのキャリアハイ期待できると思うけどなぁ
フライアウト多いし、三振も少なくないとこみると・・・
355スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 23:12:52 ID:Z0YTdB+8
松井自身も去年HR数だけは成績が落ちた事は気にしていたよ
だから今年はキャリアハイを目指すと宣言してた
ちょっとどこのコラムか忘れてしまって見つけられないけど

4月はあくまでチームのスタートダッシュが最優先
ヤンキースみたいなチームは特にそうだと思う

別にその中でも松井ならHR打っていけるよ
松井以外の調子も上々だし、力もあるし
356スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 23:17:07 ID:xSrQnW2m
じゃあ期待を込めて明日は5打数1安打1HR1打点で妥協しよう
357スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 23:20:34 ID:7LIHS8cY
なんか変な期待。俺は4打数2安打2打点1四球
358スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 23:24:30 ID:Z0YTdB+8
まあ妥協できる数字だ
チャンスで凡退したらがっかりするけど

ここでは冷静な事言えるけど、試合中はどうしても興奮してしまう
359スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 23:26:24 ID:xSrQnW2m
凡退したら次の打席まで退屈なんだよな。そんでノーヒットにでもなったら最悪だよ。
360スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 23:54:20 ID:sVxyROic
同じ日本人で城島の打撃が好調だから気になっちゃうよ。
打点では抜かれちゃったし

別に個人成績で争っているわけじゃないから比較する必要が
ないのはわかっているのだけど・・・日本人No.1スラッガーは
松井であってほしいという個人的願望・・・
361スポーツ好きさん:2006/04/14(金) 23:57:18 ID:BUSsEfRJ
馬鹿井は中国人やろ
362スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 00:01:27 ID:RulTZUed
お前が中国人
363スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 00:10:57 ID:jLwvUess
>>360
今年は打率3部門とも負けないでしょ。
松井の1年目は超えるかもね。
行く行くは分からないけどねw
364スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 01:11:33 ID:bAxxMzVP
  r‐-‐- ⌒ヽ
  | | | ||  i i'^i
  h_,|_,|_,ノ( ノ|/ |
 | ``".´ ´"  ノ
 人  入_ /~
 |     /
 |lllllllllllll|
 |lllllllllllll      ,,----、,,,,,,,,,、、
 llllllllllllll     / ,,-‐―、ヽヽヽヽ   WBCに出場してオーナーの機嫌そこねたり
 |    |    〔/     ))))ヾヽヽ   調整失敗したりして連続試合出場できなくなったら
 |    ト   /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/
 |    \   / ==/  .,==-   レi!
 ヽ     |\〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ';    ノ  λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/  <   一生後悔しそうだから!!
  ト   ノ   λ:::::. .::.. ::...::::::/     \__________
   \ ̄     \::::::::::::::// ._
    \      \__/   `ヽ
      |       ▼        \
      |       ▲           ヽ
      |       ■      ヽ 
      |       ■       

365スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 01:25:56 ID:IvgG/w7S
打点で抜かれるとかあんま気にしてないな
今年の松井はまだアウトカウントの余った
ランナー3塁とかで打つ機会がまだないし

ただ城島は良い打者だね 捕手だし
マリナーズの放送やるのもわかる。
366スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 01:36:36 ID:zoKpbvPC
城島は今岡と並ぶ変態打者なので、見ててなかなかおもろい
何年か前の日本シリーズで、
工藤の超低めのクソボールを打った時は笑いが込み上げてきた
367スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 01:56:15 ID:riB+OCvX
>>366
ワンバンしそうなやつなw
なんか城島まで大成功すると、パからメジャー行くのが
1年目から成功する野手の例みたいでイヤだなw

あ、もう一人の松井がいたか・・・。
368スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 01:59:20 ID:uPY4a+U3
おれもあの工藤からのHR覚えてるw試合前に超低め打つの
練習してたらしいぞw
369スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 04:48:42 ID:mZoKV3mb
今日の予想は4打数1安打(シングル)0打点1四球
試合開始が現地の8時10分ってことは日本時間の9時10分ってことか?
370スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 07:42:38 ID:tu6Rj4b0
>早めにスーツに着替えて臨んだ会見
>ttp://www.sanspo.com/mlb/top/mt200604/mt2006041503.html
この人、なんで仕事の直後にそれに関する会見を開くのに、ワザワザ着替えるの?ユニフォームって仕事着じゃん。
自分の仕事に自信が持てないの?
371スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 08:59:05 ID:iVTfNOn/
着替えて会見はジョーダン・スタイルだね
372スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 09:07:58 ID:tu6Rj4b0
へ?M.ジョーダンて毎試合後に会見開いてたっけか?
しかも試合数違い過ぎだし、どうでもよいインタビューは答えない人じゃなかった?
373スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 09:34:22 ID:Jyk0JAHT
>>370
マジレスするとすぐ移動だ。ヤンキースはスーツで移動が規則。
374スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 09:53:38 ID:uPY4a+U3
>>370
ニワカ乙。
375スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 10:01:40 ID:dwbeemrD
何で馬鹿相手にしてるのw
376スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 10:06:07 ID:Jyk0JAHT
中継ないから暇じゃん。ガメデ眺めてるだけだと。最近はESPNのGamecast派
だけど。
377スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 10:12:10 ID:1yRHfAj9
>>375
馬鹿井が一番馬鹿
378スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 10:23:24 ID:Yqcx3Mlg
松井の会見なんて記事では多少球種など状況説明も入ってるけど
感情表現もないし
テレビで流れる部分は
・甘い球
・いい打撃、スイングでした、いい場面で打てました
・仕方ない
・次の試合に向けて前向きなありきたいのコメント
でワンパターンじゃん
あのつまらない会見をスポーツニュースで見たいと思う奴いるのかな。

あと移動前とは言えつまらない会見だから
スーツに違和感感じるのはあるよ。
コンビニだけ行くのにスーツで行くみたいな
379スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 10:35:34 ID:Jyk0JAHT
つまらない会見だからスーツに違和感て何だよそりゃ。訳分からんいいがかかりだなw
あとあれは会見の一部な。もっと色々言ってるよ。スポナビに載るから見てみれば。
380スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 10:39:56 ID:uPY4a+U3
そうそうテレビに映ってる部分はほんとどうでもいいことなんだ
けど結局テレビ局の姿勢の問題でしょそれは。
それに毎試合顔を晒すって結構勇気いることだと思うよ。ス
ランプだとノーコメントって言う選手多いでしょ。怠けてやってる
選手だったら毎試合会見なんてせずに逃げるだろうし。
381スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 10:48:50 ID:dwbeemrD
またコロチョンしてるよwww
382スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 11:05:20 ID:oaq/YS0s
ありきたい
383スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 11:12:40 ID:u5xXhHiz
なんでチョンに釣られてしまうん?
384スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 11:33:59 ID:ea2Bsrzc
3打席連続外野フライ。2打席目まではVTR見たけど、甘い球を打ちそこなってる。
外角を意識するあまり、失投が来ても命中しないって感じだね。あそこまで精度が
悪いと、希望がないよ。
基本的に失投待ってるバッターなのに、失投を打ちもらすんじゃどうにもならない。
去年から、精度があまりにも悪いね。残念だ。
385スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 11:36:18 ID:bA5fiwVN
松井が打てないと今日は城島の一本だけと葬式みたいになってしまう。頼むから一本
打ってくれ。
386スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 11:50:12 ID:ea2Bsrzc
去年からずっと、1本ずつ主にシングルヒットが出る→調子はいいと言われている→
段々当たらなくなる→本格的にスランプになる→しかもスランプが長く、好調時が短
い。みたいな軌跡をたどってるからなあ。たまに、ヤマはってフルスイングしたり、
外の球踏み込んで振り抜いてみたりして、主導権を握ってもらいたいんだよな。
今日は後一打席で、試合も接戦。本音は打ってもらいたいよ。
387スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 12:00:03 ID:2MnjLYFG
接戦だった(過去形orz
388スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 12:05:37 ID:2MnjLYFG
負けたorz

4打席目すら回らず
389満喫:2006/04/15(土) 12:16:38 ID:qgez5jG/
連続止まったぁあああ;;;

試合も負けたぁあああ;;;

3回しか3回しか3回しか打席こねぇええええ;;;
390スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 12:19:30 ID:8Z7xDsoL
>>370
>>372
岩川県の人?
391スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 12:34:19 ID:wKpfTbMC
他が軒並み三振かます中で全て外野に飛ばしてたからそろそろ出そうな気もするがな。
映像で見てた訳ではないんであれだが。
HRバッターはフライアウトしてるうちは心配いらん。
392スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 12:37:33 ID:IvgG/w7S
みんな仲良く3タコだったみたいだしね
好調なシェフやジアンビすら
393スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 12:44:30 ID:ea2Bsrzc
接戦だったになってしまったorz
4打席目も回ってこなかった。みんな打たない時に打つと目立つのに。

ロイヤルズにしか勝てないのかと。負けてしまった。
394スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 12:45:28 ID:bA5fiwVN
坊主にしろ!
395スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 12:49:43 ID:ea2Bsrzc
明日は日本時間9時10分試合開始か。なんだか寂しくなってきた。
396スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 13:11:22 ID:QmhbwHz4
打球に勢いが足りネー、ちゃんとAV見てんのかとwww
397スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 13:12:52 ID:1yRHfAj9
  r‐-‐- ⌒ヽ
  | | | ||  i i'^i
  h_,|_,|_,ノ( ノ|/ |
 | ``".´ ´"  ノ
 人  入_ /~
 |     /
 |lllllllllllll|
 |lllllllllllll      ,,----、,,,,,,,,,、、
 llllllllllllll     / ,,-‐―、ヽヽヽヽ   WBCに出場してオーナーの機嫌そこねたり
 |    |    〔/     ))))ヾヽヽ   調整失敗したりして連続試合出場できなくなったら
 |    ト   /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/
 |    \   / ==/  .,==-   レi!
 ヽ     |\〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ';    ノ  λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/  <   一生後悔しそうだから!!
  ト   ノ   λ:::::. .::.. ::...::::::/     \__________
   \ ̄     \::::::::::::::// ._
    \      \__/   `ヽ
      |       ▼        \
      |       ▲           ヽ
      |       ■      ヽ 
      |       ■       
398スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 13:21:22 ID:DB/klPj1
>>395
8時10分じゃねの?
399スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 13:45:21 ID:IvgG/w7S
じあんびのゆううつなさんぽ日記
ドラゴンボールY
どっちのスレ立てるべきかな
400スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 13:48:37 ID:3qm1Y2S4
>>399
さんぽにっき
401スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 13:57:35 ID:IvgG/w7S
>>400
きょうは
にばんバスのりばでたいきしていると
うしろからくろすびーにすらいでぃんぐでおそわれた

とかになるのかな
402スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 14:12:56 ID:3qm1Y2S4
>>401
てっきり、一塁まで散歩する日記だと思ってた
そっちでも面白いと思うよ
スレ立ったら教えてくれ

明日はヤンクスが試合やってる時間に録画放送なのか・・・
ボストンの勝試合だったら、ほとんど嫌がらせ
403スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 14:29:02 ID:ObHC69km
>>402
松井の打席だけでいいから生中継してくれ……
404スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 15:08:43 ID:fi3jY6wE
>>359
打撃だけの選手だからな
405スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 15:46:43 ID:3jgHp2M6
なーにおもしろがあるさ
406スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 15:58:46 ID:6ch0aox4
打撃だけの選手って、
巨人の現1stやオリックスに行った巨人の旧1stのことかい?
407スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 17:32:37 ID:Zi4ZvH+L
そろそろ松井のホームラン見たいよ
408スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 17:54:32 ID:Jv43IN6H
HRも見たいし、マルチヒットの試合だって見たいし、
言い出すときりがないよな。
409スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 18:10:33 ID:bA5fiwVN
自分は毎日HRを期待しているのだが、彼はことごとく期待を裏切るチンカスです。
410スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 18:11:37 ID:ObHC69km
>>408
そもそも放送がない罠
411スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 18:12:43 ID:iVTfNOn/
なんか去年に引き続き、金曜というと負けてる印象。
412スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 19:12:48 ID:owegZH74
あれ?
さっきTBSのニュースで、
松井タイムリーエラーなんて言ってたのにガメデでは
エラーになってないな。ラッキー!
413スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 19:25:49 ID:wBVYOSxH
やっぱ6番はちょっと・・・・5番打たせてやっとくれ。
414スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 19:34:24 ID:ObHC69km
誰を6番に下げるんだよ。ここ5試合のジアンビは神だぞ。
この時期にシェフを6番なんてシーズン捨てるようなものだし。
415スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 19:36:27 ID:aqJA1TLq
KOMATSUのCMかっこいいな
416スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 19:58:34 ID:DMasCuWy
>>406
馬鹿相手にしないほうがいいよ
417スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 20:27:05 ID:lxTvkDpp
>>414
はら、打つんだか打たないんだかよく分からないブンブン自己中がいるじゃないか
418スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 20:30:41 ID:ObHC69km
>>417
ここ最近は松井より出塁してるから無理
419スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 21:31:26 ID:fnn3D3II
松井が6番打ってるほうが 相手は怖いと思うね。
負けてるけど・・・
420スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 22:43:39 ID:Zi4ZvH+L
そうだな。二番より全然いいし
421スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 22:44:26 ID:lJtXIE01
頼むから早く4号打ってくれ!
3号までが去年と打った日にちが同じだと知って気味悪い
5-1でもいいんで一発頼むよ
422スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 22:44:48 ID:HRDh9v88
明日も中継ないのかよ…
NHK頼むよ…
423スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 22:49:15 ID:0VYgVU+M
今日の打席見た人いる?フライアウトっていい傾向なのかな?
424スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 22:51:49 ID:rkljSrQ8
>>421
禿同、なんか嫌な感じするよな
425スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 22:53:31 ID:0VYgVU+M
悲観的な奴が多いな。
426スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 22:54:42 ID:HzDIImj+
>>423
ボールの下を叩きすぎてた
427スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 22:56:06 ID:jpHnLkP7
6番だと打点とか前後のバッターに左右されるようなstatsは不利だろうけど、
それはそれと割り切って他の打率やら出塁率やらHRやらの成績を
地道に稼いでいけばその内上位を打つチャンスも巡って来るんじゃないか?
428スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 22:56:23 ID:0VYgVU+M
>>426
サンクス。昨日あたりから三振も多いし。
大きいの狙ってるのかな?
429スポーツ好きさん:2006/04/15(土) 23:57:28 ID:gGGu85vc
>>420
すっかり忘れてたけどそういえばトーリは松井を2番にしたがってたなw
デーモンも入ったしもうないだろうが。
430満喫:2006/04/16(日) 00:01:48 ID:OslLyvw7
>>428
相手ピッチャーが意識的に高め投げたっぽいからそれほど心配ないのでは。
他のヤンクスの選手もフライアウト多かった。
431スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 00:19:43 ID:xJ8c5EcM
>>427
打点はべつに不利じゃない。ヤンキースの6番なら。
前のバッターが豪華すぎる。
得点やHRは減るけど。
432スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 02:39:13 ID:TXmximTZ
NHKへの抗議先
https://www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/bs.html

ヤンキース戦放送してもらうにはどういう風に書くのが一番効果的ですかね

433スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 02:42:42 ID:BQLmPcEc
去年BSは全部やるとか宣伝してただろ
あれ見てBS契約した奴からすれば詐欺だろうな
434スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 04:08:28 ID:LPYQoKSy
ヤンキース戦はかなり減らす方針らしいよ
しょうがないけどね・・・
435スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 04:09:58 ID:WTTjd3fr
>>434
> ヤンキース戦はかなり減らす方針らしいよ
NHKに聞いたの?理由も聞いたなら教えて欲しいんだけど。
436スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 04:12:57 ID:g2nxe9GV
ゴキヲタが開幕直後にNHKに抗議するよう煽ってたけど
効果あったみたいだな。

開幕前の放送予定より、かなり冷遇されてるもんなー。
5月は放送予定も変更される可能性大だなw
437スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 04:14:30 ID:g2nxe9GV
×5月は放送予定
○5月の放送予定
438スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 05:34:43 ID:ssSboJ/O
今のところは5月は大半の試合を生放送する予定みたいだが。
差し替えられない事を祈るのみ。
439スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 09:26:00 ID:8Zy8moMQ
今日の時点では開幕戦の4の4があるからここ10ゲームの打撃成績も立派だけど
http://newyork.yankees.mlb.com/NASApp/mlb/team/player.jsp?player_id=425686
開幕戦のぞくと打率.260台なんだよな・・・

中継が無い試合で打ちだす法則がまたでないかな〜
440スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 09:44:08 ID:GiX3jkAy
うわぁぁぁぁあああああああ
明らかに疲れてるYO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヤバスゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッゥ
441スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 10:46:30 ID:+4cflwMP
もう馬鹿松切捨てに動いてるよ。
しょうがないな自業自得。
442スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 11:14:49 ID:7yoI7A/x
予想的中だな。去年得点機で10連続凡退したことあったろ。それでエンゼルス
との最後の試合で得点機5連続凡退。今はチャンスで6連続凡退か?
松井の打席は駆け引きになってないもんな。完全に相手に読まれているのに、か
えようとしない。柔軟性に全く欠けてるんだよね。あれだけの才能がありながら
実にもったいないが、もはやこれまでだな。性格は変わらない。最悪今年から「
チャンスに弱い男」として有名になる恐れがある。
443スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 11:51:42 ID:H36JjTS2
今日は確実に戦犯だ・・・
いい時と悪い時の差が激しすぎるよこの人
444スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 11:54:37 ID:VTIkf6KT
。。。。・゚゚・o('A`)o・゚゚・。うぇぇん
445スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 12:00:44 ID:JRLRlW8P
今日はもう寝るか・・・
446スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 12:02:07 ID:xJ8c5EcM
打てないのはしょうがない
一死二三塁の場面でもゴロ打ったんだしそれが正面ついて
打点にならなかったのは結果にすぎない

9回裏の守備は駄目すぎ
何度同じミスをやってるんだ
猛省しる
447スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 12:02:53 ID:yK7QUE1B
最低限犠飛も打てなかったのもがっかりだが、それ以上に
守備でやらかすのだけは勘弁してくれ・・・・
今日は猛省してくれ
448スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 12:04:20 ID:M11BjD+8
堅実な守備のイメージが崩れつつあるな
膝がやばいんじゃね?
449スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 12:04:53 ID:V9V47OCx
松井は、昨年もそうだけど速球に遅れて腰の入ってない手打ちに見えるスイングが多いな。
チェンジアップとか変化球でヒットを稼いでるイメージがある。
450スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 12:06:27 ID:xJ8c5EcM
>>448
判断ミスだよ
膝は理由にならない
451スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 12:06:39 ID:yK7QUE1B
>>446
なんか微妙にかぶったな・・・

>>448
9回のポカは膝は関係ないよ
あんな簡単にサヨナラの打者走者に進塁をプレゼントしちゃいかん
452スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 12:07:07 ID:VMzlatdZ
シェフが同じような状態だった時は
みんな落ち着いてたんだし
松井でも落ち着こうぜ
453スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 12:08:28 ID:H36JjTS2
今日の負けは勿体無い
勝てる試合だった
454スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 12:15:18 ID:oAY0Cmk3
1,3塁だったとしても、結局同点だったと考えればいいんじゃない

なんか歯車が噛み合わないな
せっかくの5番だったのに残念だ

明日は気分切り替えられるはず
455スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 12:22:22 ID:Xtm1Nai4
打撃の向上と反比例するかのように松井の守備力は落ちてるな。
456スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 12:23:03 ID:VMzlatdZ
5番ジアンビ6番マチュイでいいよもう
明日はマチュイDHで
門下生の馬場ちゃんが出るかもね
457スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 12:23:29 ID:x5xJV1KX
なんでカットマンに投げなかったのかね。
猛省して、怒りで爆発しなさい。
458スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 12:25:09 ID:mNMoUGMp
うてない あせり 
459スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 12:34:04 ID:rGwTw1XQ
お前ら悲観的になりすぎw
4試合無安打でも堂々としてた基地外オタみたいにしてろよw
そういうとこだけは見習えっての。
460スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 12:35:16 ID:VMzlatdZ
>>459
あの人達は厚顔無恥すぎ
でもまだ2試合ノーヒットとかだし俺は落ち着いてるけど
今日は打って欲しかった…
461スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 12:39:15 ID:V3ORrbNj
松井やイチローのせいで一日が最悪になるのは嫌なんでオリはもう何も期待しない
462スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 12:45:38 ID:VMzlatdZ
>>461
そうだそうだ
赤の他人である野球選手に
自分のモチベーションを依存するべきじゃない
463スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 12:48:01 ID:zrTbQ8+A
同点で延長に持っていけるのを
松井が負け試合にしたことは 事実
猛省するべきだ。
そして 明日からバットで取り返すべき
ファンならそれを期待して見守るべき
464スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 12:49:25 ID:VMzlatdZ
>>463
その通り
松井が負け試合にしことは事実
しかし誰しもそういう日はある
明日から頑張れゴクウ
465スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 12:54:20 ID:+noAXaqF
実力には自信ないけど、高額契約要求する守銭奴の松井さん。

466スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 12:55:23 ID:VMzlatdZ
松井は他の強豪チームですら
3、4番打てる実力だよ
467スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 12:56:06 ID:9K/e5Oei
リベラはセカンドを指示してたよね。見てなかったんだろうけど…。
俺が覚えてるだけでも少なくとも同じミスを過去に2〜3回はやってる。
打てないならせめて足引っ張るなよと。
今日はライトとポサダにイライラしながら見てたけど、最後にどかんと
怒り爆発だったw
明日以降気持ちを切り替えてまた応援するぞ。
頑張れ松井!
468スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 12:58:51 ID:rkqRbkjo
ゴミ井は中国人
469スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 13:06:12 ID:oAY0Cmk3
ゴクウは先頭民族サイヤ人
470スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 13:12:16 ID:njUniCvh
早く松井マイナー落ちしないかな・・・
それだけがヤンキース戦の楽しみ。
471スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 13:20:17 ID:zrTbQ8+A
厨房の楽しみを奪ってなんだが
ロスターから外れても マイナー落ちって100パー無いわけだが・・
472スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 13:22:12 ID:njUniCvh
じゃあ、ロスターから外れて、みじめな飼い殺しでいい。
感情の無い顔でベンチを暖め続ける松井が見たい。
473スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 13:23:33 ID:GyvBmoZJ
ロブ井やっちゃったのか
474スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 13:26:14 ID:zrTbQ8+A
ロスターから外れりゃ ベンチにも、まず 居ないわけだがw
475スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 13:28:14 ID:njUniCvh
じゃあ、ロスターから外れて、ベンチにも入れず、
所在なげに球場の周りをうろつく松井を見てみたい。
476スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 13:34:23 ID:9K/e5Oei
ある意味熱狂的な松井ファンなんだな
477スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 13:39:36 ID:njUniCvh
いや、ヤンキース戦での、すごく淡くなった関心がそれだけってこと。
明日になったら、もう忘れてるよ。
ただ、落ちぶれていく松井への期待感だけが、
松井を思い出すとき頭に登って来る。
こういう日本人多いと思うよ。
478スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 13:42:11 ID:HgHUBjj7
>>442
得点機に連タコするのがどれだけ珍しいことなのか
データ示してくれないことには説得力がない。
479スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 13:42:21 ID:VMzlatdZ
そんな朝鮮脳の日本人は少ないさw
480スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 13:43:15 ID:HgHUBjj7
こういう日本人多いと思うよ×
こういう2chネラー多いと思うよ○
481スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 13:45:43 ID:cUuK+1uo
最後の守備でどうのこうの言ってるけど、映像見てないからよくわかんない。
誰か詳しく説明よろ。
482スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 13:47:39 ID:n5hqXIRT
【宮城】女子高生がアワビ漁初体験!顔赤らめ大きさ比べ【食べ頃】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1145018490/

483スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 13:52:40 ID:1s+iSbxK
中継ありませんね(´・ω・`)
484スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 13:56:03 ID:8nF1IgPv
サービスエリア55 大好評大判振舞い中!
485スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 13:58:27 ID:fY8e3CyP
守備でやらかしても、盗塁する気がなくても
エラソーにクリーンナップ打たせてくれるよーな
弱小チームへトレード希望!!!www
486スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 14:22:26 ID:lLXhxby0
放送予定についてですが今度の土日の放送予定はどうなってますか
もちろんヤンキースでBS1のLIVE限定であったらお願いします

487スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 14:48:57 ID:69vb0nmf
なんか1割復帰目前の得点圏8タコ打者のヲタが必死すぎて興ざめだなw
おまえらの教祖の方がよっぽど深刻なわけだがw
488スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 14:53:21 ID:HgHUBjj7
いや、そういうのもやめようぜ。
489スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 14:55:32 ID:Xtm1Nai4
松井のアウトカウント別得点圏成績
05
無死、一死
96-36 .375 4HR 61RBI
二死
86-21 .244 2HR 28RBI
04
無死、一死
76-28 .368 4HR 50RBI
二死
78-17 .218 3HR 25RBI
03
無死、一死
94-35 .372 4HR 60RBI
二死
79-23 .291 1HR 30RBI

松井は圧倒的に打者有利な状況でないとチャンス
で打てない打者。
今日はこの有利な状況でも打てなかったようだが。
490スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 15:09:05 ID:HgHUBjj7
ふむそれは気になってた。何でなんだろうな。一方2アウト
でランナーが3塁にいると.451なんだけどな。
491スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 15:11:16 ID:HgHUBjj7
あ、間違った1アウト以下での数字のようだ。
492スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 15:25:40 ID:xJ8c5EcM
響いた好機での凡退 松井秀、守りも判断誤る
http://www.major.jp/news/news20060416-13881.html
「もしかして(アウトに)と思って投げてしまった。
あそこは二塁に投げた方が良かったかもしれない」
493スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 15:57:49 ID:UKKdCOGg
映像見てないから何とも言えんが、どっちみち結果論だよね。
1、3塁でも結局同点だったんでしょ?
そもそもリベラ自作自演劇場のほうが問題だわな。
でもそんなの毎年シーズンに何試合かはあること。

さっさと忘れて次、次(`・ω・´)
494スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 16:04:33 ID:69vb0nmf
優柔不断で思い切ったことが出来ない性格故に来るべき時が来てしまったな。
まったく駆け引きになってなかったから、必ずこうなる日が来ると思ってた
よ。それでも今のバッティングを変えないんだろうな。残念だよ。
495満喫:2006/04/16(日) 16:28:17 ID:OslLyvw7
おれも映像みてないからわからんけど打てなかったのも判断ミスもそれはそれで
きっちり受け止めて次がんばればいい。

リベラはこの間の登板の時も制球が今一だったので不安だったけど・・
496スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 16:39:40 ID:xtKdntMt
>>492
ああいう判断こそセンスが問われるんだよね。
新庄がアトランタと地区優勝を争ってた終盤に
2塁に投げるべきシーンで本塁に投げ
その2進した走者が後にホームに帰ってきて負けた試合があった。
捕手のピアザが2塁を指してたんだけど守備自慢が災いした形。
497スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 16:44:00 ID:qeKnXQ9t
馬鹿井、さっさと中国に帰化しろ。
498スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 16:45:19 ID:DFdwGmsH
俺は単に一時的に打てないのと違う気がするんだな。外角がほとんど打てない
のと、対戦投手がそれを知っている状態だよね。
相手の予想外の反応をして、主導権を取ろうということもしないし、姿勢が受
身すぎて勝負になってない状態が去年の後半から続いてる。
チャンスで打てないのは延々と続くと思う。偶然で何回も連続して失敗しない
よ。松井が好きだから、どう受け止めてよいものやら。そこそこの好成績な選
手にはあまり関心がないんだよね。キング争う可能性のある選手という点で注
目してきたわけで。松井の夢の部分を愛してきたわけだから。
499スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 16:55:30 ID:HgHUBjj7
チャンスで打てないってのは違うと思うけど。数字見なさいよ。
500スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 16:58:10 ID:ILbtV7js
打てない松井を見るのはファンとしてもつらいことではあるが、ど素人が松井のバッティ
ングを知ったかぶりの糞理論で批判するのはもうヤメロ。

【最近の言葉】
・レジージャクソンが、スランプのシェフにかけた言葉
 「バッティングが簡単なものなら、俺はまだ現役を続けているよ」

・王がイチローの問いに答えた言葉
 「現役の時バッティングが簡単になった、なんて思ったことは一度もなかった」
501スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:00:32 ID:DFdwGmsH
今得点圏何回連続凡退してる?最後に打点ついたのはいつ?
>>499
初期の比較的無警戒な時期以外はろくに打ってないだろう。
「めがね」の度でも上げてなさいよ。
502スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:02:20 ID:V3ORrbNj
一試合2発打てる日はいつ来るんだ?日本にいたときみたいに活躍してほしいが、
それができるのはプホルスやボンズ、ラミレス、A−ROD等の一流選手だけだな。
松井はプロ野球でいえば高橋由伸よりちょっと劣ったところかな。
503スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:04:20 ID:f2XcYlsH
1試合2発はやったことあるべ
504スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:05:17 ID:EErj0Plb
去年あったっけ?いつだったかあったような・・・。
505スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:05:37 ID:gYdzi15/
>>489
二死が打者不利だとするのはよくわからんな
ゲッツーないし状況に応じたバッティングしなくてもいいんだから
打者にとっては有利なんじゃないの?
506スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:06:43 ID:V3ORrbNj
あるけど、プレーオフのレッドソックス戦だけな。。。
数多いシーズンでも未だに一回もなし。
507スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:07:11 ID:HgHUBjj7
>>501
今年のことだけで言ってたのか。4年目で何回も対戦したこと
あるジト初めOAK投手陣が「無警戒」?だったの?それにあ
るシチュエーションでヒットが出るペースって皆一定なのかい
?短期的に見れば続けて打てない時期もあるし実力ってのは
長期的に見なければ現れないものだと思うのですが??10試
合足らずで何を語ってるんだか。
508スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:07:49 ID:f2XcYlsH
記憶が飛んじゃってるようだな、ID:V3ORrbNj は・・・
それとも試合見てないのか
509スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:08:14 ID:cmdWCjwi
>>501
まず自分で調べてはどうかと。
510スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:09:28 ID:V3ORrbNj
じゃあソースを出せよ。04年の3試合連発と勘違いしてんじゃねーのか?
511スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:09:28 ID:HgHUBjj7
>>506
2004年にありますよっと
512スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:10:31 ID:HgHUBjj7
ソース出すから2分ほど待っててねwあったらどうします?
513スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:10:52 ID:f2XcYlsH
出さなくていいよ
514スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:12:43 ID:HgHUBjj7
ttp://sports.espn.go.com/mlb/players/gamelog?statsId=7042&year=2004
のAug. 6のHRの欄ねwその年の10月に亡くなったが小児ガンの日本人の
少年を訪問した日に打ったんだよな。
515スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:13:56 ID:V3ORrbNj
調べたらあったね。。。すいません俺が間違ってました。
516スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:14:06 ID:cmdWCjwi
>>514
確かその後その少年亡くなったんだっけ。
517スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:14:09 ID:DFdwGmsH
>>507
お前なんぞと論争しても始まらないからこれで終わりにするが、
例えば、ジトは球走らない、遅い、キレてないであの試合何失
点した?
518スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:18:54 ID:HgHUBjj7
>>517
だからそういうのも含めて10試合足らずで何が語れるん
ですかとw
519スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:22:43 ID:43yqlHfV
外角を踏み込んで打てば良いんだろうが、今度は内角が打てなくなるんじゃないのか・・
松井って打者は、打てる範囲が思ったより狭いんだよな。
520スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:22:58 ID:GyvBmoZJ
去年も最初だけ打ってその後1ヶ月以上パッタリだったからねロブ井さんは
今季も同じ状況になりつつあるね
521スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:25:42 ID:f2XcYlsH
内容としては去年の方がマシかな
チーム成績がアレだけど

2003年 9勝2敗 apr13
46打数13安打 HR1 打点11 得点4 四球4 三振4 出塁率.333 長打率.413 打率.283

2004年 5勝6敗 apr17
38打数8安打 HR1 打点4 得点4 四球7 三振6 出塁率.333 長打率.342 打率.211

2005年 4勝7敗 apr16
44打数14安打 HR3 打点12 得点6 四球3 三振10 出塁率.354 長打率.591 打率.318

2006年 5勝6敗 apr15
42打数13安打 HR3 打点8 得点9 四球5 三振6 出塁率.383 長打率.548 打率.310
522スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:29:23 ID:HgHUBjj7
死ねよ屑がw

502 スポーツ好きさん sage New! 2006/04/16(日) 17:02:20 ID:V3ORrbNj
一試合2発打てる日はいつ来るんだ?日本にいたときみたいに活躍してほしいが、
それができるのはプホルスやボンズ、ラミレス、A−ROD等の一流選手だけだな。
松井はプロ野球でいえば高橋由伸よりちょっと劣ったところかな。


506 スポーツ好きさん sage New! 2006/04/16(日) 17:06:43 ID:V3ORrbNj
あるけど、プレーオフのレッドソックス戦だけな。。。
数多いシーズンでも未だに一回もなし。


510 スポーツ好きさん sage New! 2006/04/16(日) 17:09:28 ID:V3ORrbNj
じゃあソースを出せよ。04年の3試合連発と勘違いしてんじゃねーのか?


515 スポーツ好きさん sage New! 2006/04/16(日) 17:13:56 ID:V3ORrbNj
調べたらあったね。。。すいません俺が間違ってました。

523スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:30:06 ID:qeKnXQ9t
馬鹿井、さっさと中国に帰化しろ。カスが
524スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:30:53 ID:/rcZPbbu
>>521
開幕戦の4打数4安打4打点があってよかった
あれがなきゃ2年目並だ(でもその2年目が一番HR打てたから期待できるかも)
525スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:33:24 ID:V3ORrbNj
522 :スポーツ好きさん :2006/04/16(日) 17:29:23 ID:HgHUBjj7
死ねよ屑がw

502 スポーツ好きさん sage New! 2006/04/16(日) 17:02:20 ID:V3ORrbNj
一試合2発打てる日はいつ来るんだ?日本にいたときみたいに活躍してほしいが、
それができるのはプホルスやボンズ、ラミレス、A−ROD等の一流選手だけだな。
松井はプロ野球でいえば高橋由伸よりちょっと劣ったところかな。


506 スポーツ好きさん sage New! 2006/04/16(日) 17:06:43 ID:V3ORrbNj
あるけど、プレーオフのレッドソックス戦だけな。。。
数多いシーズンでも未だに一回もなし。


510 スポーツ好きさん sage New! 2006/04/16(日) 17:09:28 ID:V3ORrbNj
じゃあソースを出せよ。04年の3試合連発と勘違いしてんじゃねーのか?


515 スポーツ好きさん sage New! 2006/04/16(日) 17:13:56 ID:V3ORrbNj
調べたらあったね。。。すいません俺が間違ってました。

↑キモすぎて激しくひいたわ・・・・。お前精神科医いけよwwwwwwwww
犯罪予備軍だなwwwwwwwwwwwww
526スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:33:35 ID:Um5h/V0Y
スレが伸びてると思ったら、こういう事か・・・・
527スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:35:04 ID:HgHUBjj7
どっちがだよw
528スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:36:34 ID:Um5h/V0Y
てかさ、ファンならそろそろ心配した方がいいよ。
529スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:37:10 ID:V3ORrbNj
>>527
お前友達いねーだろ?wwwww毎日パソコンばっかやってから頭おかしくなるんだぞww
こんなキモイ奴初めて会ったわwww
530スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:39:44 ID:f2XcYlsH
まぁマターリ汁
531スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:39:58 ID:HgHUBjj7
510 スポーツ好きさん sage New! 2006/04/16(日) 17:09:28 ID:V3ORrbNj
じゃあソースを出せよ。04年の3試合連発と勘違いしてんじゃねーのか?


515 スポーツ好きさん sage New! 2006/04/16(日) 17:13:56 ID:V3ORrbNj
調べたらあったね。。。すいません俺が間違ってました。
532スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:40:05 ID:kU5Tgd7U
2chで「誰々に会った」なんつー表現する人って、真剣にヤバイなw
533スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:41:21 ID:Um5h/V0Y
仲良くしろよ。お前ら。
534スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:41:41 ID:43yqlHfV
>>521
打率、長打率、打点は去年の方がいいんだろうが、出塁率が上がって得点がその分増えている。

全体的に観ると、去年と同じくらいだろうね

つまり、当たり前だがこれからの成績次第でどちらにも転ぶ。
俺は良いほうに転ぶのを気長に待ってるよ。
535スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:45:30 ID:cmdWCjwi
>>501
お前が調べないから調べてみたが、最後に打点が付いたのは12日ロイヤルズ戦
の初戦満塁からの押し出し。ヒットでというならその前の試合10エンゼルス戦。
得点機は4回か5回だな連続での凡退は。3-8、AVG.375OBP.545数字は平準化
するだろうからこういう時期もあるわな。
536スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:47:07 ID:Um5h/V0Y
>>534
なるほどね。現地で密着してる人のブログによると打撃練習は
もの凄いらしい。去年の比じゃない飛距離らしい。でも、試合で
生かされないと意味ないよ〜
537スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 17:51:02 ID:cmdWCjwi
>>535の日付は日本時間だから正確にいうと最後に打点が付いたのが11日ロイヤ
ルズ戦、ヒットで打点が9日のエンゼルス戦だな。>>501よ批判するならするで自分
で調べような。批判自体は悪いことではないのだから。
538スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 18:51:58 ID:VMzlatdZ
まあでも考えてもみなよ

2年目の4月の成績どうだ?
今より悪いでしょ?
まだまだこれからだよ。
539スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 18:55:18 ID:Um5h/V0Y
今シーズンはマッタリする暇ないからね。
年俸の事考えると、カズオの悪夢が降りかかりそう。
540スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 18:57:16 ID:VMzlatdZ
なんで>>525
自分で自分の痛いレスを晒してんだろ?
541スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 19:07:30 ID:zQsWZKiu
>>540
一番下の台詞は自分に対して言ってたのかなwww
542スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 19:25:52 ID:VMzlatdZ
>>489
2アウトが打者不利かどうかは置いておいて
そもそも1アウトと2アウトで分ける意味がわからん

真剣に勝負強さをはかるなら
アウトカウント関係なく接戦の場面とかがいいんじゃね?
543スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 21:16:54 ID:rQW8xU7G
調子が上下するのは別にいいんだけど、3連戦でHRはおろか
ヒットも四球も犠飛も何もないのはちょっと寂しいから
明日はちょっと期待したいね、出塁率も4割切ったことだし。
544スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 21:28:24 ID:aSlY1bgM
ゴロばかりなわけじゃないからまだ望みはあるよ
545スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 21:31:16 ID:dqlRpsbi
相変らずじれったいと言うか、やきもきさせる選手だ
もっとやれるはずと思うから期待もしてるんだが
まだ始まったばかりだマターリいくか
546スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 21:35:07 ID:Um5h/V0Y
密かにストリーク狙ってたんじゃないのか?
気落ちしてるような。
547スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 21:38:05 ID:ZTRfnK1l
早くスタメン落ちしろカス井

548スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 21:45:55 ID:Pt6o3NNr
本当にそろそろ目覚めの一発が見たい
松井よ、自分を信じろ
おまえは凄い選手なんだから
549スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 22:21:04 ID:C9bDqTsH
また粘着してるようですねw
女々しいなw
550スポーツ好きさん:2006/04/16(日) 23:26:07 ID:Um5h/V0Y
なんに粘着してるんだか。
551スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 00:10:40 ID:f5iJO6cF
今日の試合が終われば移動日
DHだから打撃に集中して、いいきっかけがつかめればいいと思う
552スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 00:19:54 ID:qnUm4nqf
>>544
まぁそうなんだが逆にフライばかりだとそれはそれで不安
なんか大きいのしか狙ってないように見える
去年の4号が頭にあるんじゃないのかな
自分のホムランどういう状況で打ったか全部覚えてるような人だから
ラインドライブのかかった二塁打がポンポン出れば復調って感じはするけど
553スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 01:40:35 ID:BHYGHQTv
花粉症対策の空気清浄機は遠征先に持っていっていないだろうから
遠征中はあきらめた方が良いかも
4月中は2割5分ぐらいでなんとか乗り切れれば良いかなという感じもする
554スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 01:47:55 ID:O0SyydpM
花粉のせいってことでもないでしょ
ここんとこのピッチャーが良かった、
程度にとらえておこうぜ
555スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 02:17:35 ID:aoGcBpxW
確かにここ2試合のPは良かったみたいだな。
556スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 05:15:44 ID:aaMfoeBe
ここは焼肉記者のスレか
557スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 05:40:42 ID:itRTllY6
( ´,_ゝ`)プッ
558スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 05:45:03 ID:brGxEGRD
頼むから中国に帰化して恥晒してくれ馬鹿井
559スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 05:56:21 ID:L4DM2cM+
去年の後半から、対戦を見るとさほど怖いバッターではなくなってる。
今日も打って1安打、それ以上打ててもまぐれと見るべきだろう。
タコの可能性大。
560スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 06:19:54 ID:w1WEaM3p
あれ、今日DHじゃなかったのか。
561スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 06:36:30 ID:mm7n9H0d
>>559
あのー、5時10分に試合始まって5時34分にヒット打ったんですけど…
562スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 06:46:25 ID:lhpufel0
>>561
ここ5試合17打数3安打だからな。
確かにこの確率だとほとんどマグレに近い。
563スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 06:49:36 ID:mm7n9H0d
>>562
通算3割くらい打ってる打者が最近17打数3安打なら
次はヒット出る確率高いって考えるのが科学的じゃあ
ないでしょうか?
564スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 06:59:41 ID:w1WEaM3p
んで捕殺1のエラー1ね、炎上にならなくてよかった
565スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 07:01:47 ID:lhpufel0
ジアンビ3ラン、ソロ、カノー2ラン。今日もまったく存在感のない松井。
566スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 07:04:41 ID:mm7n9H0d
スルーしてるしw頭悪そうw
567スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 07:07:52 ID:lhpufel0
やっと左に流し出したが、明日になればまた引っ張り出すのが見えているので
流した効果なし。ってのが続いているよな。意図がバレないようにしないとダ
メなのよ。
568スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 07:24:41 ID:mm7n9H0d
そんなに外角ばかり攻められてるなら分からんでもないが…
一昨日は真ん中らへんの球を凡打してたんだぞ…それに明日
は試合ありません。
569スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 07:28:17 ID:GcDspWEX
ジアンビ3号ソロ、カノー2ラン、ジオンビ4号ソロ、ロドリゲス3号
松井久々の二塁打一本、四球1
地味だ。地味すぎる!
570スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 07:33:10 ID:mm7n9H0d
6月まで我慢かな。ホーム戻ったら打つだろうか。
571スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 07:38:26 ID:y96vBj1N
トーリがDH起用って言っておいて蓋を開ければLFだったって
これまでにも何度かあったけど今日はどうしたんだろうな。
パフォーマンスの落ちてる松井を素直に休ませてやれば良かったのに。
572スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 07:55:28 ID:GcDspWEX
結局せいぜい1安打だったな。
残念ながら最初から読めていた。
こんな調子でせいぜい去年並の成績が精一杯
なところだろう。
573スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 08:23:28 ID:6ZN7/ioa
今起きた
捕殺とエラーついてるけど見た人どんな感じ?
574スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 09:18:04 ID:uqZHo2G6
松井、外角にバットが届いてないんだもんな。
これじゃ他のスラッガーと勝負にならん。
575スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 09:20:21 ID:w1WEaM3p
外角と言うより、この数試合、タイミングが合ってない感じ
576スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 09:25:52 ID:uqZHo2G6
そうではなくて、外角をほとんど打てないことが、あらゆる相手投手
の戦術を有効にしているんだと俺は思う。
577スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 09:28:41 ID:6ZN7/ioa
んじゃ打たれた投手はアホなんだね
578スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 09:34:26 ID:uqZHo2G6
アホなんて表現はいかにも語彙が少なくて失笑してしまう限りだが。
お前風の表現を使えば「アホ」なのかもな。
なあ、お前と意見が合う必要もないし、話かけないでくれないか?
579スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 09:36:12 ID:w1WEaM3p
今日のヒットは外じゃなかった?
突っ込みすぎて、内が窮屈になってる感じ。
いろいろ調整してるのか
580スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 09:37:00 ID:MyihM580
外角球に関しては、個人的には今日のダブルみたいな打撃で十分だと思うけどな。
まぁ松井には毎打席もっとカットで粘ってほしいとは常々思っているが。
暖かくなったら打撃も上向きになるんじゃないかと楽観視してるw
581スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 09:39:49 ID:uqZHo2G6
今日の二塁打がどれだけ外側かわからないが、俺が言いたいのは当然確率の
問題だな。外が打てない→外に注意がいく→内側に投げられる→打ちそこな
う。こういうことだと思う。
582スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 09:41:07 ID:w1WEaM3p
ジアンビが神モード。つくづく、ジアンビ、シェフ、エロと特徴ある
すごいHRバッターが揃ってるチームだ。
今期、松井は彼らとともに「自由に打っていい4人」として監督公認なんだから、
自信持っていけ。
583スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 09:47:47 ID:uiHrpDHV
悲観的なやつが多いな。
多分去年の今頃のログ見ても同じようなこと書いてるんだろうな、お前ら。
松井に「自信持っていけ」何て言う前に、お前が余裕持っていけw

シーズン終わったらちゃ〜んと成績残すんだから安心しろ。
584スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 09:47:56 ID:uqZHo2G6
楽観視する見方だってあるともちろんあると思うんだが、
俺は去年の後半から、相手バッテリーに常に主導権を握られている状態が
続いていると思うので、楽観視したいができなくなってしまった。
もちろん、去年程度の成績は残すかも知れないが、その程度じゃ俺は嬉し
くない。
585スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 09:51:39 ID:uqZHo2G6
>>584
>>580に対するレスね。
586スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 09:56:04 ID:eF+2ILuc
外角が打てないんじゃなくて
打てないときはどこ投げられても打てません
今なら真ん中ストレート3球投げてもほとんど凡打だろな
587スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 09:59:44 ID:w1WEaM3p
>>583
あり? ごめん。だって、文藝春秋の記事読んだとき
すごいなって思ったから、ついハッパかけたくなってさ。
588スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 10:07:26 ID:uqZHo2G6
多分お前にハッパかけられるやつがいたとしたら、
大抵のやつは
はあ?って感じだと思うがw

すまん、思わず要らぬ事を言ってしまったw
ちょっと落ちるw。
589スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 10:14:47 ID:uhbFTWiW
一生落ちてろ
590スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 10:16:22 ID:5DRhQkqe
uqZHo2G6って随分偉いお人なようで。
591スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 10:17:24 ID:w1WEaM3p
昨日の石橋守はハッパに応えてくれたんで。幸運な蛇足です
592スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 10:18:45 ID:eF+2ILuc
>>590
そっとしておいてやれ
593スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 10:29:05 ID:jiqi2Bb8
「愛国心」

上から押しつけるもんじゃないだろ?
中身を「権力への忠誠」にすり替えるな。

@自然な母国愛や郷土愛、自国選手への応援といった意味での「愛国心」と、
A権力者側から声高に叫ばれる、まやかしの「愛国心」と。
皆さんこの2つはきっちりと区別しましょう。不逞の輩どもは意図的にない混ぜにしてきますよ。

権力者側から「愛国心」という言葉が、声高に叫ばれるとき、
そのすり替えられた本当の中身=「権力・権力者への忠誠」に、本当に注意しましょう。

*国旗国歌の問題も全くパラレルに考えられます。
オリンピックで自国の国旗を振るのと、権力側から声高に日の丸を強制してくるのと。
594スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 10:39:29 ID:eF+2ILuc
>>583
>多分去年の今頃のログ見ても同じようなこと書いてるんだろうな、お前ら。

書いてあったよ
去年の17日の試合は4番で5タコ
セカンドゴロ3つに三振が2つで残塁が7
前のシェフが2回も敬遠されてる
試合も4点差をひっくり返されて逆転負け

>シーズン終わったらちゃ〜んと成績残すんだから安心しろ

これも似たようなこと書いてあったな・・
595スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 11:24:20 ID:G/b21jsP
うぅ…1本出たものの覇気が全くかんじられないねぇ…
打撃面での存在感が薄くなっていく事と反比例して、守備面でのやらかしが目立っちゃって。
幼少の頃のピアノ発表会での、あんな不安な顔して打席に向かうまっつんなんて見たくねぇ!
疲れが取れたら何とかなるんかな〜
おめこーーーーーー
596スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 11:33:08 ID:G/b21jsP
>>573

捕殺は完全な相手の走塁ミス。2塁ランナーがいい当たりのレフトライナーに
飛び出して、松井楽々セカンドに返球アウト。

エラーはランナー2,3塁でレフト前ヒット。松井いきおいよくダッシュして捕殺狙おうとするが、グラブにボールうまく収まらず…打者走者まで2塁へ逝ってしまった、、、
597スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 12:13:31 ID:TiNIZEx+
頼むから中国に帰化して恥晒してくれ馬鹿井
598スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 12:22:00 ID:LViNdMrp
>>583
悲観的な奴が多いんじゃなくてuqZHo2G6一人で悲観的なレスを
書き散らしてるだけ。
599スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 12:26:36 ID:O0SyydpM
35 :どうですか解説の名無しさん :2006/04/17(月) 01:36:22.44 ID:dY+OQpQA
今日松井は長打打つよ
間違いない
もし外れたら俺袋叩き


袋叩きにならないで助かったぜ松井!
俺もやはり日本人だったようだ
600スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 12:27:07 ID:N8p7GUR8
>>597はじめ恵まれないアンチ松井のバカ共へ

よお!アンチ松井共、あいかわらずバカかぁ〜w


おれら松井ファンは、学校か仕事中なんだよ!
おれらの居ない間にバカみたいにバカキコしてんじゃねぇー。
今昼休みの貴重な時間を費やしてカキコしてるがおれらの学校が
終わるまでゲームでもしてろ!
PS今日は天気いーーーーーぞーーーーー。たまには、太陽に当たれ!www
601スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 12:29:11 ID:eF+2ILuc
おまいらもちけつ
602スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 12:44:28 ID:AeFShREc
ID:uqZHo2G6は2003年にでもいるのかな?今年は少しベース寄りに
立ってるはずだが。
603スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 13:11:48 ID:AeFShREc
今週、来週とヤンキースの試合あんまし放送ないねせっかく
ホームなのに。
604スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 13:15:37 ID:gpTAxZYx
>>603
過去3年間2/3以上カバーしてもらったんだし、ちょっと我慢しましょ。
某チーム衰退とともに時機に戻って来るので、しばしお待ちをw
605スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 13:16:39 ID:AeFShREc
>>604
そうだね我慢するかw
606スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 13:20:40 ID:g6HmeLBA
>>603
今年はMLB.TVのお世話に結構なりそう。
今日の試合もアーカイブで観戦中。アーカイブは日本のドメインでもOKなんだね
607スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 13:51:00 ID:qJn+yzi1
>>602
そいつは最近粘着してる奴だから相手にするな。今年は3cmベースに近づいて
外角をカバーしつつ、スタンスを狭めて内角に対応するという打撃を目指してる
らしいな。練習ではかなりいい感じらしいからそれが実戦に結びつくようになれば。
あとは体調、というよりこれが一番だろう。
608スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 13:53:26 ID:AeFShREc
>>607
そういう記事あったよね。読んでないんだろうね。
609スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 15:30:50 ID:s2rvsU3K
【MLB】NYY9-3MIN ジアンビの2発などでヤンキース5割復帰 松井は1安打 [現地04/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145230870/

応援頼む。
610スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 16:17:35 ID:GLC6ex4b
>>609
ここはそういうスレじゃないんでお帰り下さい池沼さん。
611スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 17:11:34 ID:f5iJO6cF
久々の長打が出たようでよかったよかった
映像は見れてないけど、復調のきっかけになればいいね

4月中にあと2,3本HRが出れば言うことないんだけどな
612スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 17:22:07 ID:SL5NaIYi
未だにアジャスト中かよこのカス。
甘えんのもたいがにせぇよ。
613スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 17:24:43 ID:7JKI7PoF
1本でたのはいいけど、エラーは見ていられなかった。
後半交代したみたいだけど、ひざの状況が想像以上に悪いのかな。
捕球できなかったのだって、ひざがきちんと曲がっていればとれたと思うんだけど。
614スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 17:40:43 ID:Pi2EQxMN
なんか大型契約結んだそばからチームのお荷物になってるね
615スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 17:40:48 ID:g6HmeLBA
>>613
去年からグラブ大きくしたらしいけど、その分ボールが抜けやすくなってるんじゃないの?

昨日の投球時のすっぽ抜けもあるし
616スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 17:54:31 ID:dv898chW
松井は日本国民が本塁打王を取って欲しいと切望してるのを忘れたのか?こんな
成績じゃゴジラのニックネームは没収しないといけなくなる。
617スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 18:01:06 ID:IK7d4oOX
>ゴジラのニックネームは没収しないといけなくなる

どうぞ御自由に
618スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 18:05:35 ID:Dr5X0976
いやいや愉快愉快w
619スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 18:08:44 ID:AeFShREc
なんつーか自ら馬鹿っぷりを晒しに来る奴が多くて
笑えるw
620スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 18:19:29 ID:nG7zkiDM
芸スポ脳を馬鹿にするんじゃねえっ!!
621スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 18:21:17 ID:6a0ZD0ND
>>620
焼肉脳には勝てるから安心汁。
622スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 18:29:31 ID:6EORrFYU
岩川県
623スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 18:34:06 ID:O0SyydpM
焼肉脳とはゴシップ記事に真顔で
反応するバカのことだね
624スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 18:50:43 ID:BvodFpHv
ゴミ井は焼肉汚物
625スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 18:56:59 ID:Dr5X0976
芸スポでコロチョンしてるからこっちでも変わる変わる(笑)
626スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 19:00:54 ID:shQ/Har2
今日は真ん中のチェンジアップとか見逃してた。
全体的にゆるいボールがうまく呼び込めてない感じだった。
こういう時は松井の待ってるボールがこないとダメだな。
627スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 19:09:59 ID:Aci1EIXm
トロント戦はチャシン、リリーと何れも左Pが先発みたい。
焦らずに着実に調子を上げていってくれ。
628スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 19:18:04 ID:w1WEaM3p
膝が悪いなら思い切って手術を…って、するわけないか。
629スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 19:18:17 ID:Uaswrngw
今やってる白靴下戦、5回でコールドだった試合だよね?
残りの放送時間でヤンキース戦のダイジェストやって欲しい…
630スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 19:42:36 ID:GLC6ex4b
あれ?イチローってまたノーヒットだったの(笑)
631スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 19:47:42 ID:3Mga+C2v
>>627
さわやかハラデーじゃなくて良かったよ。あいつは打てる感じがせん。リリーとは相性
良いし、チャシンとは普通。今の状態では多くは望めないが3-1、1四球ペースで何とか。
632スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 20:03:54 ID:w1WEaM3p
次がMLBでの500試合目なのか 
633スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 20:40:43 ID:ND0uu73P
松井の膝の故障、3年前の兎さんを思い出すな。
あれで一気に劣化したしな。
634スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 20:41:52 ID:nj/83EWw
嫌な事言うなよ('A`)
635スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 20:43:04 ID:ND0uu73P
打撃より守備の方に影響するんだよね。
636スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 20:48:39 ID:3Mga+C2v
つうか別に今のところプレーに問題無さそうだけどな。スポニチが膝の影響で走り方
云々のアホ記事書いてたけど、あれは去年辺りから取り組んでる走り方だし。
637スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 20:57:52 ID:Aci1EIXm
トロントとの2戦の内どちらかで松井をDHで起用したいとか
ランディ先発の1戦目ではポサをDHで起用するとか
現地各紙でトーリのコメントが出てるみたいだけど実際休みはもらえるかな…?
638スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 21:04:54 ID:i3+JAxbC
プホルスの3連発とか見ると松井が赤ん坊に見える…
639スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 21:08:09 ID:ND0uu73P
アサヒ芸能(笑)に試合後は足引きずってるって
載ってたけど。
640スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 21:19:34 ID:XMJxfAGh
まじか
不良債権化だけは勘弁してくれ…
いや、大丈夫なはずだ
膝が悪かった1998年にホームランキングとったし
641スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 22:06:57 ID:+pbsSZCi
松井は腰の入った力強いスイングが少ないな。
タイミングのとり方から
あのぎこちない片手離しといい手打ちのイメージが強いんだよな。

打者は結果も大事だけどアウトの打席でもいかに見せるかが
プロとして重要なわけで
あの腰の入っていない手打ちのイメージの強い打撃では萎える。
642スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 22:12:22 ID:ND0uu73P
映像見たけど、ジアンビみたいに踏み込んで
スイングする打席もあった。
外角を引っ張るか、流すか永遠のテーマだね。
643スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 22:15:38 ID:mMRF/cUX
まあ不調の時ってのはどんな打者もヘタレに見えるもんよ。
ARODもダメな時は大型扇風機以外の何者でもない。
手打ち野郎がいいか大型扇風機がいいか?答えは打てなきゃどっちもダメだ。

松井がいいときは「こんなコンパクトスイングで飛ぶなあ、すげえ!」となる。
644スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 22:17:20 ID:IdvjJe+w
カス井のポンコツ疑惑か・・・
これ隠してて高額契約していたとなると、
スタインブレーナーにしっぽ振ってたかに見えたが、
実は裏切ってたことになるな・・・
日本人ファンと、スタインブレーナーへの2重の裏切り。
凄いなカス井
645スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 22:17:42 ID:01nnLI0k
打撃で大して貢献できないのに、守備でもこれでは…。
イチローのように足や守備で貢献できればなぁ。
オフにあれだけゴネて大金を手にしたが、
メジャーで大した打撃成績は残せないし、守備が良いわけでもない。
それなのに自信満々にゴネた。
しかも自分はそれだけの仕事はしてきたと胸を張って言う。
その自信や勘違いはどっから出てきたのだろう?
このレベルの選手としては破格の大型契約をし、
WBCを辞退してまでシーズンに備えたのにこの醜態。
ミズノの社長が直々に言ってたけど…
今季も過去3年の成績しか残せないようではファンに飽きられる。
646スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 22:43:22 ID:JliIsL7E
契約は破格だけど(ちと貰い過ぎか)、過去3年の打撃成績はそれなりだと思うけどな
イチローのようにか・・まあいいや。
647スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 22:50:54 ID:LViNdMrp
釣られるなって
648スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 23:06:42 ID:f5iJO6cF
明日は休みか、あってもガメデすら見る暇ないけどね
ヤンキース中継が増える頃には元気な姿を見れることを信じて待ってるぜ

しかし、せめて土曜くらいは中継してくれないのかなあ
649スポーツ好きさん:2006/04/17(月) 23:35:33 ID:mt4Al41M
こういう俗物スポーツ選手を応援するヤツの気がしれん。
勝手にやってろと思うけどな。
650スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 00:03:33 ID:cqiNVf8u
近頃は>>644-645>>649みたいに最後に無駄な改行入れるのがオサレなの?
651スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 00:18:37 ID:gsaN3wz7
>>650
しーっ!w
652スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 00:19:03 ID:WPDHMYQl
そろそろ火の出るような当たり見せてくれ
653スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 00:20:20 ID:zkUz5c/6
>>650
俺の画面では見事に全部透明あぼーんで気付かなかった。
設定した方がいいぞ。見やすいから。
654スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 00:32:21 ID:NzChPL60
>>653
>>649みたいなのってどうやって設定するの?
どの使ってるのかブラウザ教えてくれ
655スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 03:14:24 ID:fEc5rNVz
ゴキナーズ惨めwwwww
656スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 06:40:37 ID:jwtHO07b
ミネソタ戦1安打。アテにならない度でイチローに肉薄してきたな。
657スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 07:40:06 ID:wEL39Fka
バットが一番外のストライクゾーンにギリギリ届くか届かないか
ぐらいだから、
前の試合の三打席目みたいに、ちょいと落とされるだけでほとん
ど対応できなくなるって感じやね。
せっかく甘く入ってきていたのに。
658スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 09:47:31 ID:gsaN3wz7
今の状態では打てる球を確実に捉えればよし、ぐらいの気持ちで見守ってる
659スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 11:19:16 ID:/yiMICXd
ゴミ井は焼肉汚物
660スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 11:32:28 ID:EuCskIey
今年って公式サイトに上がる動画(Top Plays Archive)の本数減ったな
昨日あれだけ打ったのにジオンビの1本しかない
661スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 11:33:01 ID:KuAMCbni
こんなんじゃさすがに旦那も若い相談女に心が傾くわな…
662スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 12:03:38 ID:aaJV0XvQ
待っても好調などこない。来てもすぐ終わるのがまだ予想できないのかと。
663スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 12:17:52 ID:DAFQ8aGv
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
664スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 12:23:40 ID:wI6qDWwM
プーホールズ(含めて大抵のスラッガーは)外も内も本塁打できるから
一本目外側の失投、二本目内側のやや難しいコース、三本目思わずほと
んど真ん中に投げてしまいました。という展開になるのだ。
665スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 12:24:49 ID:VebB3c5n
松井さんはどうしてインコースを必要以上に怖がってるんだろう
666スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 12:37:30 ID:QxCAWzS1
プホルスが日本に来たら100本は打てそうだw
667スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 12:51:06 ID:n/EQDnQa
メジャー1年目。トーリ監督に休養を打診されたのが、ここミネアポリスでのツインズ戦だった。
その際、松井秀は試合に出場し続ける意思を伝えた。それから3年がたった。
いまや松井のシーズン全試合出場は暗黙の了解になっている。
http://www.daily.co.jp/mlb/2006/04/18/212057.shtml
668スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 13:41:45 ID:mtgidBPs
>>665
WBCの件でも分かるだろ。基本的にヘタレ。
669スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 13:57:08 ID:jlr1SdUZ
>>665
マジレスすると松井は内角得意だよ、日本時代から。
670スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 14:07:35 ID:gfGT4D/c
WBCって・・・w
もう1ヶ月も前の催し物だよね。
そろそろ前に進もうや、バカアンチ諸君w
671スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 14:09:07 ID:2XlUfh2p
>>669
日本時代はともかく、MLBでは内角低めは強く、内角高めは苦手。
672スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 14:11:11 ID:OhOXGaQC
>>669
得意だったか?克服し始めたのはMLB行く2年前くらいからだと思ったぞ
673スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 14:15:01 ID:MzfnpQOt
おれもあんまし得意ってイメージないな。もっと得意な人が
いると思うから。
674スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 14:19:39 ID:EuCskIey
よその人と比較してもねぇ
675スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 14:20:03 ID:6Hs+IUAz
>>670
野球て記憶のスポーツじゃなかったけ?オオバカくん
676スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 14:25:57 ID:MzfnpQOt
またなんか名言が来たよw
677スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 14:32:49 ID:HN7yPiFB
79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 04:43:03 ID:aTSnpNxK
WBCが終わってから今まで日本のレベルの高さ、WBCの結果だけでMLBのレベルが低いと一生懸命アピールし
書き込み続けてきましたが
実はおれはイチローの大ファンで松井の事があまり好きではありません
なぜなら松井は巨人、ヤンキースと人気チームにいてプレーオフ毎年出られて大きく取り扱われているが
イチローはすごい記録を作ってきていてすばらしい選手なのに松井と同程度、あるいはそれ以下の扱いしかされないからです

今回松井がWBCを辞退した事を絶好のチャンスだと思いWBCの事を必死に言い続け
日本のレベルの高さ、メジャーのレベルの低いことを言えばイチローのすごさをさらに、いつまでもアピールできると思い
一生懸命カキコし続けました

でも松井は今までどうり大きく扱われるし、マリナーズに城島が入ってきたのでそっちばかり
WBCでがんばったのに!!ああむかつく
678スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 14:33:02 ID:KuAMCbni
なにが「野球は記憶のスポーツ」だよw
レスの内容と関係無いじゃんw
煽るにしてももっと頭使って頑張ってよ
679スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 14:39:22 ID:9EjgU7ua
何でお前らは相手をするんですか
680スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 14:42:41 ID:jlr1SdUZ
>>672
確かに内角高目は苦手だな。率そのものより内角高目は有利なカウントで狙った時
くらいしかHRにならないって感じ。
681スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 14:44:36 ID:OhOXGaQC
>>680
低めは全般的に強いんだ。ローボールヒッターと言われる所以
682スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 14:47:23 ID:y2ftLyDp
ゲロ顔面汚物
683スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 14:49:20 ID:jlr1SdUZ
>>681
アンカー間違えたのにレスd。>>671宛てだったw今年もK-RODから打ったHRは
内角寄りの低目を完璧に捉えていたな。
684スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 14:53:57 ID:y2ftLyDp
無表情なゲロ顔面
685スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 14:55:32 ID:y2ftLyDp
クソまみれのケツのような顔
686スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 14:58:13 ID:0q75TkA2
自己紹介乙w
687スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 15:00:05 ID:y2ftLyDp
目糞と鼻糞と耳垂れが顔面上でコラボレーション
688スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 15:00:16 ID:9DKT8UNF
「野球は記憶のスポーツ」

Copyright (C) 2006 岩川県の人
689スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 15:07:12 ID:2XlUfh2p
>>681
いや外角低めは苦手。内角高めと外角高めのクロスが弱い。はっきりしてる。
690スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 15:07:48 ID:2XlUfh2p
書き間違え

内角高めと外角低めのクロスが弱い
691スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 15:11:41 ID:y2ftLyDp
あのゲロ顔面に剛球食らうと、どんな砕け散り方するのか見たい。
たぶん、下痢便が肛門から噴出するような感じで砕け散るんだろうけど。
692スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 15:13:18 ID:HN7yPiFB
外角低のやや内側に入った所は得意だけどね
693スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 15:17:48 ID:2XlUfh2p
>>692
MLBの外角は広いからね。NPB時代は外角低めでもストライクなら
ばんばん打ってた気がす。
694スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 15:20:44 ID:sbuJEc4w
NPBとはボール自体違うからな。
NPBでMLBのボールを使ってたらあそこまで打てなかっただろう。
695スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 15:27:02 ID:4YSMsJek
松井は内角真ん中や内角低め得意だよね。
内角高めは苦手だけど。
ペドロやKロッドの球打ち砕いたのもこのコースだったはず。

俺は日本時代の松井は最後の1年しか知らないけど
その時は松井に興味なくてしかもなぜか阪神ばっか見てたんだが
井川のインハイのボール気味のストレートを不細工な打ちかたで
ライトスタンドに持ってたのは覚えてるな。
打ち方はあんまよくなかったから苦手なんだろうね。
696スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 15:41:23 ID:4YSMsJek
だから、松井には内角攻めが少ないから
警戒されてない方ってのは間違い。
そりゃジアンビに比べたらそうだけど、ジアンビの場合
ジアンビシフトに絡めとるために内角多いってのもあるね。
シェフも内角得意だから内角攻めより基本的に外で攻められてる。
松井にも同じように、内に甘く入るのが恐いんだよね。
長打になるから。外のが安全っぽいなってのが松井。
697スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 16:04:48 ID:drrlRxEd
兄貴は踏み込みが凄いからな。お陰で内角に来るとヒヤヒヤする。シェフに関して
は長谷川が内角の緩い球には弱いって言ってたな。でも実際シェフに緩い球投げる
のは怖いよなw
698スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 16:10:18 ID:4YSMsJek
つうかこの前のシェフのホームランって
30分の1くらいの確率の右方向のホームランじゃないか?
レアなもの見れたな
松井の左方向のレアホームランもみたいもんだ
甘めの外角高め、けっこう来てるのに見送ってる気がする
699スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 16:13:21 ID:9EjgU7ua
>>695
9号の事?今動画見たけど綺麗な打ち方だぞ。
ただ矢野がインハイに構えて、来たのが真ん中高めに近いコースだけど。
完全なインハイって言えるのは21、27号くらいか。
700スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 16:15:07 ID:MzfnpQOt
>>695
あったな。確か3連戦でムーアと井川から打って松井のHRだけで
勝った試合だったかな。あそこからHR量産始まったんだよね。
701スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 16:16:42 ID:4YSMsJek
>>699
わからないけど
阪神戦てことは甲子園だったのかな?
なぜか神宮だったような気もするけど。

うーん、例の片手を放す、固い無茶ぶりスイングだけど
パワーで持っていったって感じだったような記憶があるけどなあ
702スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 16:22:20 ID:MzfnpQOt
いや9号じゃなくて18号あたりだったような。
703スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 16:25:24 ID:4YSMsJek
>>700
よく覚えてるね
俺そのとき他球団の選手はそんな熱心にみてなかったし
当時の阪神のことももう忘れちゃった
704スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 16:28:53 ID:9EjgU7ua
井川からは1本だけっしょ。あの年。藤井とかから滅多打ちしてるけどw
神宮だと石川から打った21号がビンゴっぽいけど・・・。

>>702
18号は市民球場で黒田からだね。
705スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 16:31:08 ID:4YSMsJek
井川だったことは確かだと思う
706スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 16:34:42 ID:MzfnpQOt
調べたらその3連戦は井川からは打ってないようだな。
ムーアから打った試合も負けてるしw何でそう記憶して
たんだろうw
707スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 16:55:00 ID:6pflP5CK
この年のこと言ってるのか?

http://www001.upp.so-net.ne.jp/n-wave/2002.htm
708スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 16:55:56 ID:MzfnpQOt
おれもそこで確認したよw
709スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 16:57:13 ID:LEjmh3eK
松井に聞いたら一発でわかるんだろうなw
710スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 17:22:11 ID:9EjgU7ua
えぇい、面倒だからうpしたぞ。
2002年の50本動画
ttp://br1a1dausmus.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup.html
711スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 17:23:14 ID:MzfnpQOt
>>710
キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!!
つうかそのシェフとババww
712スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 17:23:41 ID:4YSMsJek
>>710
ちょっw
俺のクロスビーがこんなとこでネタにされてるとはw
愛されてるなあ
松井と親しそうだしね
713スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 17:31:54 ID:4YSMsJek
動画道のスレ覗いて
リンクされてた画像掲示板ってとこ見たら
ヤンクスの選手の名前で格ロダがあるのか。
動画スレ見ないから知らなかったよ。
ムース=泡か
ジアンビはねーちゃんのおっぱいになんか書いてるな
ジョニーってのはデーモンの画像なのかな
714スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 17:32:49 ID:MzfnpQOt
つうか見てるけど今更だがすごいよね松井って…w
見ると結構内角もさばいてるね。
715スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 17:35:32 ID:MzfnpQOt
動画ありがとうございました
716スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 18:08:49 ID:OhOXGaQC
>>714
日本の最後の年はインハイも上手く打ったホームランもあった。
腕をかなりたたんで腰の回転だけで持って行った。何号だったかな?
717スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 18:14:06 ID:iAQVm8+B
松井のHR見ても白ける
718スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 18:18:58 ID:+whh8ewd
>>716
40号じゃないか?

で、その時のハリーのコメント。
「威嚇球を投げられても文句の一言も言わないし、
なんて立派な青年なんだ。私だったら殴りかかってますよ!」
「もう彼は王の域に達しましたね。」

それが今は。。。w
719スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 18:22:19 ID:MzfnpQOt
>>718
そうだったんだw
720スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 18:36:12 ID:98bsCywL
42号見ろ なんであんな球をHR出来るんだ
721スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 18:36:13 ID:OhOXGaQC
>>718
今DVDに入ってる2002年のホームラン集見直したけどたぶん27号だ。
広島戦。

40号も綺麗にさばいてるけど27号のコースはかなり厳しかった
722スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 18:38:57 ID:98bsCywL
松井の東京ドーム全HR動画っての持ってるよ俺
723スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 18:41:22 ID:98bsCywL
俺は2002年動画であることに気付いた
ビジター球場でレフトに打ったHRが1本もない
724スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 18:44:55 ID:MzfnpQOt
27号…曲芸打ちみたいだなw覚えてるよこれ。
725スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 18:45:08 ID:gsaN3wz7
典型的なプルヒッターだからね

・・・そろそろ第4号を期待
726スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 18:59:48 ID:9EjgU7ua
ていうか半分以上が左腕からなんだよな。
727スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 19:02:48 ID:SverZ3lD
左でも苦にしないよね
728スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 19:37:49 ID:hGXJ7H2p
明日からの試合は2試合とも左腕が先発だし、ちょっと期待してみよう。
729スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 19:47:53 ID:oH1WEhBQ
放送あるし期待しとく
1回に打席がきますように
730スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 21:39:01 ID:oA+sCjBy
>>723
残念だがある
神宮でヤクルトの石井弘から
確か23号か24号かそこらへんだ。
731スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 22:06:51 ID:5b9N3dGF
松井が開幕直後だけ確変する理由

投手:松井ってどんな打者だっけ?
捕手:忘れた。どうせ大したことないさ。
投手:そうだな。軽く投げるか。

カキーン

投手:なんだ、それなりに打てるんだな。おーい誰かスカウティングレポート持ってきて。

ボテ、ゴロゴロ
732スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 22:08:46 ID:+whh8ewd
>>721
ああ、27号か!!ありゃ覚えてる。
あの時は10戦で8発だっけか?
凄かったもんなぁ。
733長文君?(;´▽`A`` ◆83YQN2GmII :2006/04/18(火) 22:22:26 ID:0ijaMCS/
長年見てきた人ならもう分ってると思いますが(;´▽`A``
毎年フォームを変えるので、それが自分の物になる時期までは、
まあこんな感じで時折爆発って感じでいくんじゃないかと(;・∀・)

気付いてる人も多いと思う点では、もう一点。
今年は前で裁いてる感じになってて、飛距離が出てるので、
一旦当たり出すと、どうなるのか、ワクテカで待ってるのがいいのかもしれません。
ただ、やはり、しばらくの間はマターリ見ていくのがいいかなあと(;´▽`A``
でも、今年のフォームでのボールへの照準が合った時を楽しみにしつつという感じで。
734スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 22:36:11 ID:Y7lYJlOH
確かに、打撃練習はチームで1・2を争う飛距離らしいね。
エロやジーターが驚いてたってさ。長文君の願いが適うかどうか・・・
735スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 23:05:53 ID:Je9WtiHt
松井のホームランが見てえ
死ぬ前に一度でいいから
松井がメジャーでホームランキングとるところを見たい
736スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 23:32:23 ID:a7tpUac+
内角高目が得意なバッターなんているのか?
737スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 23:36:45 ID:e2uIGCOZ
外角低めのクロスが得意なバッターなんているの?
738スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 23:37:22 ID:gtUOvk/O
いるわけない。
739満喫:2006/04/18(火) 23:40:16 ID:Sjwtjtxe
新庄の会見見てたら松井もいつかは・・・・

と、想像してしまった;;orz

1試合1打席大切に見て行かないと・・
740スポーツ好きさん:2006/04/18(火) 23:40:31 ID:q26Gqo+Q
打撃練習番長
741スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 00:00:16 ID:4YSMsJek
確かに前でさばいてるよね
742スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 00:07:54 ID:4YSMsJek
オープン戦で打ったような
カーブこないかな
743スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 00:18:17 ID:C1szZF+w
チャシーンは
カーブじゃなくてスライダー投手だっけ
744スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 04:17:59 ID:cHXaZHzl
新庄引退宣言か・・・。
ヤンクス来ないかなw
今でも守備ならヤンクス1だからね。
松井の負担減らしてくれないかな。
745スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 05:48:28 ID:eegIODUG
今日もさほどは打てないのは最初からわかっている。せいぜい1安打。それ以上が出
てもマグレって感じだな。

チャシーンといえば、昨年中頃、歩み寄ってくるキャッチャーに「だーーーいじょぶ、
だーーーいじょぶ、外投げときゃほとんど打てないってw」って感じで笑っていたよ
な。あの頃から松井はナメられ始めた。
746スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 06:01:31 ID:62PMmWj9
開幕直後だけ打てる理由が、「相手が忘れているから。」
という説は当たっていると思う。
747スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 09:22:56 ID:ruRBaNxa
早く打率1割切れよ馬鹿井
748スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 10:08:12 ID:njxzt6hx
松井の連続試合出場にはマジ感動するwwwwwwww
749スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 10:18:23 ID:aG0MQSIs
休めよカス井
750スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 10:54:34 ID:ZuLaQlyF
ニゴロが始まってきましたね・・・・・・・
751スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 10:54:44 ID:F3W3TY1o
通訳や記者がいないと本当にひとりぼっちだな
話す相手も話しかけてくれる相手もいない
752スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 11:09:54 ID:EbjbaZod
>>751
俺も感じた・・。
753スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 11:11:55 ID:QKJdLphh
トーリは決断の時だ
膝のこともあるし休ませろ、役に立ってない
754スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 11:21:43 ID:JznvT8tC
去年はケガをしてからASまで爆発的に打ったけど
今年もあれがないと20本も超えないような気がする
755スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 11:43:36 ID:x6/GYB0m
ありとあらゆるストライクを打ちそこなう松井。
まあ開幕5試合目には読めたことだけどな。
756スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 11:48:07 ID:KJe9diD9
打てそうな球がファールになるのって去年の今頃と同じだな…
ちょっと心配だ。
757スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 12:07:30 ID:i4U/JChn
外野手がDHに代走守備緩めを駆使してやった500試合連続出場って何の意味もないな
758スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 12:14:40 ID:5N/9z1Gl
絶不調期に入ったな。まあ気長に待つしかなかんべ。
759スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 12:22:12 ID:jmCJDG0l
松井記録スレでも聞いたけど人いないみたいなんでこっちで聞きます
松井の2003〜2006年HRの平均飛距離教えてください
できればTOP5ぐらいの順位付きでお願いします!
760スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 12:30:30 ID:VTRHp6P0
結局毎年同じ流れかよ…4号は5月中旬以降やね
しかし、新フォームが固まっていないというのもあるんだろうけど、
疲れからか、今は何のオーラも感じないね






         _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|    
        /              ヾノ
       ,,.r/    _      _ ヽ    
       ,'::;'|    /::::::ヽ     /::::::ヽ |   きょじゃくだけどみすてないでね
     l:::l l   (::::::・ノ  ▼ ヽ・:::::) l    
     |::ヽ` 、  、、、  (_人_)  、、、 / 
     }:::::::ヽ!`ー 、_  ヽノ      /   
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
761スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 12:33:40 ID:JznvT8tC
>>757
代走は連続出場に関係ナシ

>>759
2005年は391.4フィート
それ以前は知らない
2006年はsi.com逝けば書いてあるんではないかな
762スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 12:33:58 ID:x1LRlR1c
不調というべきなのだろうか。常に不調で、ときたま小規模爆発
といったパターンではないか。
763スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 12:48:13 ID:qxpywQtJ
オープン戦とまだ同じ調子だ
764スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 13:01:11 ID:fK6GROWo
連続出場はスタメン落ちしないための方便。
ファンのためといいながら単なる自己保身のため。
ばればれだよ。みんなもう分かってるって。
765スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 13:12:49 ID:Q8woV8U9
今日のバーニーのレフト守備、さすがに、哀しいものがあった。。

766スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 13:28:07 ID:VTRHp6P0
ホントに連続出場に拘ってる限り、逃げ道作ってるとしか思えんな。
ただ、連続出場途切れた途端、何かがプツンと切れてカズオのように、
虚弱になってしまいそう。
767スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 13:33:50 ID:5e7SHIBN
これまで地元メディアからは「記録より、疲れた時には休んだ方がチームのためになる」と、
連続試合出場に懐疑的な声が上がったこともある。
だがトーリ監督は記録続行へのアシストを明言している。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20060419-20824.html
768スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 13:51:51 ID:/tnw6JTs
>>764
スタメン落ちしないためではないだろうそんなことしなくても
松井のスタメンは安泰。
769スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 14:08:33 ID:qxpywQtJ
アホ相手にしないほうがいいよ
770スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 14:27:24 ID:rpNgezYj
今は松井の調子が悪いこととチームが勝てないことがリンクしてるのが問題だな。
松井が打てなくてもチームが勝てるならまあその内調子も上がってくるだろうと楽観
できるけど、このロードみたいなのはな。打撃はゴロや打ち損じが増えてるから調子
悪いだろう。早くチームと共に脱却して欲しいね。
771スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 15:19:49 ID:YCa/PSDy
>>756
同意。あのファール量産は見ててつらい…。
772スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 15:25:57 ID:9yzlhJBQ
チーム三冠王の松井さんは今日も大暴れでしたか?
773スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 15:32:19 ID:5e7SHIBN
花束贈呈も場内放送による祝福もない。敵地での敗戦の中、
松井秀の500試合連続出場はひっそりと達成された。
http://www.asahi.com/sports/update/0419/093.html
774スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 15:39:02 ID:LIsfMhTP
 Cj6VcAgb
775スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 16:01:54 ID:Htx9TfOn
776満喫:2006/04/19(水) 16:04:11 ID:r9USP/iF
今日は松井もだめだったけどチームも元気なかったね・・
最初は「今日は貰った!」と思ったんだけど;;ランディがあんなに脆く崩れるとは・・
守りもデーモン以外緩慢だったしなぁ・・
全体に集中できてない印象。たまたまならいいんだけど・・
777スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 16:11:15 ID:fK6GROWo
カス井さっさと消えろ。
778スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 16:38:01 ID:5u/+O14l
★☆★☆松井秀喜選手、メジャー連続500試合出場達成おめでとう!☆★☆★

今日、ニューヨーク・ヤンキースの松井秀喜外野手が、メジャー連続500試合連続出場という偉業を

DHで

達成しました。

通算933試合のミゲル・テハダ(オリオールズ)に次いで2位となります。
ミゲル・テハダ選手は運動量の激しいショートというポジションをこなしながら
933試合連続フルイニング出場、オフには故郷で行われているプロリーグ・カリビアン・シリーズにも全試合出場。
今年春のWBCにも全試合フルイニング出場という鉄人であります。

一方の松井秀喜選手は代打や代走、DHといった様々な技を使い、疲れた時でも常に試合に出続けてきました。
疲れていてもファンに姿を見せるという姿勢は立派ですね。

中には、
>松井秀の連続試合出場、地元メディア「記録より、休んだ方がチームのためになる」と懐疑的
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20060419-20824.html
のように悪意ある報道もされていますが、松井選手の記録の偉大さは微塵も揺るぎません。

記録達成の瞬間は

>花束贈呈も場内放送による祝福もない。敵地での敗戦の中、
>松井秀の500試合連続出場はひっそりと達成された。
http://www.asahi.com/sports/update/0419/093.html

というつつましいものでありましたが、松井選手が成し遂げた偉業の価値は一つも変わりません。


松井選手、連続500試合出場、本当におめでとうございます!!!!
779スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 17:20:48 ID:Q8woV8U9
日経の記者は、苦労しつつも、なんとか本音や具体的なことを
聞き出そうと、努力している様子。
社会部出身の記者すら手を焼くんだから、相当、難しい相手だね。
http://sports.nikkei.co.jp/matsui/article.cfm?i=2006041806306m0
780スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 17:21:03 ID:3Xb8DqFT
>一方の松井秀喜選手は代打や代走、DHといった様々な技を使い

代走だけの試合なんてあったっけ?
781スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 17:25:39 ID:v8rEB4YU
DHで出場なのに、守りの間もヘルメット被ってたぞ。

さすが松井!「準備できる事は全てやる」

それと関係ないが、チャシーンはあの若さでコーチ並のオーラ出し過ぎw
782スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 17:47:22 ID:5e7SHIBN
松井メジャー500試合連続出場!さらなる進化だ

疲れを知らない鉄人の歴史に、また輝かしい記録が刻み込まれた。
松井はメジャーは500試合ながら、日米通算なら1750試合。
球団が毎試合前に出す広報メモにも「ここまで1250試合がヨミウリ・ジャイアンツで、
499試合がヤンキース」と明記されている。ホームランや安打に日米通算という概念は薄くても、
連続試合出場に関しては別だ。疲れていようがいまいが、監督の指示に忠実に徹するのが松井流。
打撃の調子を崩さず、体調も崩さず、常に監督の支持を勝ち取り続けるのは、並大抵のことではない。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_04/s2006041909.html
783スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 17:55:39 ID:VIn8nZs9
鬼の選球眼王アニキはいつの間にか3割こえてたね
784スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 18:32:39 ID:FcMYiCR4
大きな危機があった。松井秀の連続出場の歩みを振り返るなら、2つの試合に触れないわけにはいかない。
初めは1年目の2003年6月5日。不振で打順が7番に下がり、試合前にトーリ監督に呼ばれた。
スタインブレナー・オーナーも米メディアも批判的で、欠場は時間の問題とみられた。
昨年6月8日のブルワーズ戦は不振で先発を外された。9回、3者凡退なら出番なく終わるところだった。
だが1死一、二塁となり代打出場。かろうじて記録は続いた。
大リーグを新しいキャリアの始まりととらえる松井秀が、
連続出場について「この記録だけはつながったものと考えている」。
http://sports.nikkei.co.jp/flash_k.cfm?news_id=79767
785スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 18:41:09 ID:bstueUZM
話し豚義理ですが
既出でしょうか?
今日、本屋に行ったらメンズのおしゃれな雑誌の表紙が松井秀喜でした。
違和感なく、馴染んでました。意外とカッコよかった。
http://www.mens-ex.jp/

786スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 18:49:42 ID:M4nsXgnX

世界のセクシーでない男性100人、日本人では唯一、松井秀喜がランクイン
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145439521/
787スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 18:53:54 ID:3Xb8DqFT
>>785
経済誌ならどこかの社長に見える
788スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 19:28:05 ID:ruRBaNxa
キモ面の裏切りマシーンは最悪
789スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 19:32:29 ID:HZrdgyhR
明日の試合はもう後6時間すれば始まるのか…
今日はDHだったから少しは体も休めただろうし、
2試合連続タコ続きだけは避けて欲しいんだけど。
790スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 19:33:08 ID:C1szZF+w
明らかに絶不調状態だな
引っ張り長打の出る気配のない
ポイント修正して前でさばかないと
打ち方が窮屈だ
791スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 19:43:42 ID:bwmJxgnl
映像見たけど、劇ヤセしてね?頬がこけてたけど。
792スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 19:46:36 ID:C1szZF+w
あの人も4タコだったのか
どおりで荒らしが大人しい
2人揃って絶不調だな
793スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 19:52:47 ID:bwmJxgnl
今日は井口も城島もヒット無し。
794スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 19:56:52 ID:C1szZF+w
開幕時の普通の状態から
上昇カーブでなくどんどん下がっていったっぽいな
今年も4月は微妙な成績になりそうだ。

まあ2年目なんて今より成績悪いし
早く上昇気流に乗って欲しいな
795スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 20:13:36 ID:oX2RV4AH
NYに帰るまでは厳しいかな、今日の感じだと。打つべき球に手が出てるだけまだ
マシなくらいかも。本当に悪い時は動けないから。デイ・ゲームだと特打ちはでき
るのだろうか。早くきっかけを掴んで欲しいね。
796スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 20:27:35 ID:DpSes4jr
守備の方が気になるな。
ここんとこエラーやエラーまがいのが続いたのはたまたまかな?
年齢による衰えじゃなきゃいいんだけど。。。
797スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 20:37:37 ID:Q8woV8U9
鼻声ひどいね
798スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 20:38:42 ID:oX2RV4AH
エラーが付いたプレーはそんなに悪くなかったよ、積極的で。むしろ付かなかった
2つは問題だけど。疲れでしょ。松井は体調が如実に影響するし。加齢で疲れやすく
なってる可能性ももちろんあるけど。
799スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 20:40:06 ID:C1szZF+w
疲れッつうか
守備は去年より相当劣化してる気がする
膝か、練習不足か
今ほどドタドタ打球追ってなかったはず
800スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 20:46:23 ID:tEkB0Y4P
今年のことだけで言ってたのか。4年目で何回も対戦したこと
あるジト初めOAK投手陣が「無警戒」?だったの?それにあ
るシチュエーションでヒットが出るペースって皆一定なのかい
?短期的に見れば続けて打てない時期もあるし実力ってのは
長期的に見なければ現れないものだと思うのですが??10試
合足らずで何を語ってるんだか。

こういうことを言ってた馬鹿もいたなあ。。プッ。
状況把握能力がない。
801スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 20:46:49 ID:oX2RV4AH
そう?今年は走り方変えたのとキャンプで思ったより絞ってきたのでそんなに重く
は見えないけど。それにまだ頭越された奴以外はそれほど厳しい打球を処理する
機会がないような。
802スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 20:48:14 ID:C1szZF+w

松井のスイングが本調子じゃないんだから
相手の軽快云々は関係ないはず
803スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 20:51:36 ID:oX2RV4AH
俺もだがアンカー付けた方がいいな。話が噛み合ってないw
804スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 20:53:04 ID:C1szZF+w
そうだな
>>800の前段ってなんかおかしいか?
普通のこと言ってると思うが
805スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 20:59:52 ID:bwmJxgnl
なんか妙な議論になってるな・・・
806スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 21:00:17 ID:oX2RV4AH
>>804
俺の>>801のレスは>>799宛てなんで無関係だけど、特に問題はないと思う。
807スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 21:03:39 ID:C1szZF+w
>>806
いや君のレスの対象はそりゃわかるよ
俺の印象は>799から変わらないけど
808スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 21:07:42 ID:D44auY3o
やっぱりいつも張り付いてるんだな。わらっちゃうw
809スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 21:09:10 ID:oX2RV4AH
>>807
スマンスマン。>>804>>800のレスかと勘違いした。
810スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 21:20:56 ID:zbxEgo1R
相手投手もどんな状況であれ、松井のところで一息入れられる
ってな状況だな。
811スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 21:25:44 ID:C1szZF+w
うむ、今の松井ならそうだろうな
812スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 21:27:22 ID:ruRBaNxa
こいつのどこがいいんだろうかと思う・・・
813スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 21:43:07 ID:tJcmLUMT
>>747
>>788
>>812
おまいは漏れたち以上の松井ファンかもなw
松井のことが気になって気になって仕方がないだろ?
814スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 21:45:05 ID:bwmJxgnl
サロンにまで粘着してるアンチは凄いな。
大切にしなきゃ。
815スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 21:45:36 ID:C1szZF+w
イチヲタサンでしょそいつ
レスしちゃだめ
816スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 21:46:37 ID:ruRBaNxa
>>813
ぜんぜん。
817スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 21:55:14 ID:keTn2fgl
口では否定
でも体は正直ですた
818スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 22:03:56 ID:ER/30KA2
一日も早い復活が待たれる
今は相手の攻めうんぬんではなく
スイングがおかしい気がする
「松井は一球の甘い球で蘇る」
コレをもう一度
819スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 22:04:58 ID:bwmJxgnl
膝の状態やばいんじゃね?
820スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 22:05:36 ID:C1szZF+w
膝って感じじゃなく
去年同様松井の絶不調な時の状態だよ
あのスイングと打撃内容は
821スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 22:07:46 ID:bwmJxgnl
セカンドゴロに内野フライ連発。確かに、あの頃と同じだな。
822スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 22:18:11 ID:bpbcTsKg
WBCに参加してた仲間の分までST頑張って疲れちゃったんだよな?
823スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 22:44:56 ID:Q8woV8U9
日本人は骨と畳
824スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 23:13:45 ID:XEZldUMS
1ゴロ2ゴロ連発が一番やばい状態だというのは本人も言ってることで
今はまさに本人がいちばん警戒していた状態だな。

疲れて始動遅い→窮屈になってバット早く振ろうとする→手首が早く返る
→ひっかける

で、それをやるまいとすると差し込まれてポップフライ。
自分の不調はこのパターンだということを本人もよく知ってるわけで
どう立て直してくるかが見物だな。
825スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 23:44:31 ID:P/Inwuiy
疲れのせいだっていっているけれど開幕してまだ10試合を過ぎたばかりなのに
今から疲れているようじゃあ今年も夏場は期待できいできないじゃないかな?
826825:2006/04/19(水) 23:46:47 ID:P/Inwuiy
>>825
訂正
期待できいできないじゃないかな?→期待できないんじゃないかな?
827スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 23:49:43 ID:wTXAHiaO
苦手な左とあたっただけだろ
今日は得意な左だから大丈夫
828スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 23:55:58 ID:F6nfkEd2
>>825
正論だな。
10試合台で疲れる野球選手なんていらない。
松井の場合、疲れじゃなく技術が未熟なだけだ

応援すると疲れるタイプだが、何故か夢をみてしまう選手

地獄の底までついてくぜ
829スポーツ好きさん:2006/04/19(水) 23:56:37 ID:LgO0rIDq
心配いらん
松井はかならずまた打ち出す
830スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 00:10:32 ID:gqs0SPw0


       ブサイクランキング91位

             &

       500試合連続出場達成

         おめでとう!!!

831スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 00:23:05 ID:7JyB/1vz
>>800
お前ホント馬鹿だなw
832スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 00:24:14 ID:W2lBuFnV
オープン戦と同じ状態だよ
833スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 00:25:40 ID:IiRRPoSi
松井糞!応援したくなくなってきた
834スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 00:38:36 ID:NcW6ULIC
連続出場のニュースのたびに松井叩かれまくってる・・・
835スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 00:41:32 ID:7c3Ms//v
実況=主婦などの廃人が多い=馬鹿
836スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 00:50:27 ID:7c3Ms//v
去年の松井の
ヒットや長打、犠牲フライ以外の
内野ゴロの打点っていくつ?
837スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 00:51:32 ID:IiRRPoSi
松井って誰?
838スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 01:04:03 ID:mimNXj+l
打率やら得点圏打率から得点圏の打席数を計算して
そこからヒットの数を引いたりとかしてみたりして
なんとかして算出してくれ
839スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 01:49:19 ID:Of7BD1ZD
一個一個数えるしかない
840スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 02:00:43 ID:W2lBuFnV
いつも通りの4月そしていつも通りに前年度を上回る成績に
841スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 02:09:14 ID:XC3i+OtV
毎年この時期になると気分が落ち込む
842スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 02:14:46 ID:LpX+6XEK
なぜ開幕戦の絶好調が3試合くらいしか続かないんだろう?
去年もそうだよね。訳わからん
843スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 05:26:05 ID:Of7BD1ZD
状態としては過去最悪かな
打てないのは去年の4月もそうだが今季はそれに加えて打点がつかない
得点機が少ないとかもあるかもしれんけどね
今のところ打点なし試合は7試合続いてる
過去ワーストは去年の8月頭からの9試合連続
ここで手打ち論争してた時期
今もあのときと同じスイングしてるんじゃないかな、映像見てないけど
844スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 06:23:19 ID:9+k2XDYP
予想通り、また得点圏で凡退したな。(併殺)最後に打点ついてから随分になるな。
845スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 06:34:29 ID:9+k2XDYP
>>501
お前が調べないから調べてみたが、最後に打点が付いたのは12日ロイヤルズ戦
の初戦満塁からの押し出し。ヒットでというならその前の試合10エンゼルス戦。
得点機は4回か5回だな連続での凡退は。3-8、AVG.375OBP.545数字は平準化
するだろうからこういう時期もあるわな。

↑こういうこと言ってた馬鹿もいたな。状況把握がまるでできておらんから簡単なこと
も予測できんのだ。
846スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 06:57:52 ID:0Sz8rD4J
なんで急に打てなくなるんだろう
しかも去年とまったく同じパターンじゃねーかよ
しっかりしろよバカ
847スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 07:05:44 ID:Iq8XtxnK
チームの打撃三冠王って言ってたころが懐かしい・・・
主力全員3割打線になっちゃってるから目立っちゃうな
848スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 07:18:20 ID:ygZgL8hu
ちょ。。おまい。どれくらい前の事言ってるのか分かって。。。るよな?
ところで、戸田と酒井何かあったのか?どっちも2chのスレに変な書き込みあるんだが。。。
849スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 07:25:03 ID:0Sz8rD4J
フォームがどうとか細かいこと考えすぎだろ
投球に集中しろよ
850スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 07:29:29 ID:KpHCAPAZ
851スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 07:33:27 ID:q1vvqvkR
おまいらは松井ばかり見てるから、
アラや欠点が目に付くの。
他の選手も調子の波は多少の程度の違いこそあれ、
おおよそは同じようなもんだ。
852スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 07:46:54 ID:0Sz8rD4J
確かにな。
まぁ4月は悪すぎもダメだが、良すぎもダメだから
こんなもんで…
853スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 07:52:06 ID:B2aTl7Nz
確かにシーズン開幕当初だけ打てるのは、相手が「松井ってどんなんだっけ?」
って状態だから打てるんだろうな。無警戒といっても過言でないね。
854スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 07:58:38 ID:Iq8XtxnK
Aロド、ジオンビの片手離す打ち方じゃなくてジーターの右打ちをお手本にしろと誰か伝えてくれ・・・
855スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 08:00:25 ID:xuEbL384
読売に (・∀・)カエレ!!!!
856スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 08:12:45 ID:kRuyC/uV
>>837
わざわざ辺境スレまで来ての何行ってんだよw
857スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 08:26:13 ID:goQYaXo3
誰か
松井のHRの飛距離知ってるひといないかな?
858スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 09:01:16 ID:7JyB/1vz
>>845
おまえホント頭悪いわww
859スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 09:03:28 ID:HBLN4ozH
打点が増えてないなぁ
4年連続100打点頼むよ
860スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 09:32:01 ID:1hTvBjOh
>>858
相手の論旨の方が妥当性があったわけだし、開幕直後は松井って誰だっけ
(→言ってみれば無警戒時)に打ったのみで他はまるで数字になってない
わけだから、素直に間違いを認めちゃった方がいいんじゃないの?
確かに、予想できてなかったわけだしね。
861スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 09:47:30 ID:ve2rIm1Z
松井って誰だっけ なんてことあるわけない。
例え控え選手であろうと相手はきっちりデータに則って攻めてきてるはず。
相手が警戒してるかどうかに関係なく松井の調子が悪いんだよ。
開幕戦のジトなんて気の毒なくらい絶不調だったわけだし。
862スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 09:48:17 ID:x1WvBjkt
ゴジラ、ヤンキースの新鉄人だ

ゴジラが、またもや偉業に到達した。トーリ監督は左ひざ痛を配慮して松井を守備から外した。
その温情に、久々のDHでリズムを崩した松井は応えられなかったが、
試合後は悪びれることなく「鉄人記録」に胸を張った。巨人時代は故障を避ければ出場を続けられたが、
ヤンキースでは不振なら“ザ・ボス”スタインブレナー・オーナーのひと言ですぐに外される。
そんな状況で打ち立てた金字塔だけに、価値はある。松井が連続出場にこだわる
「1年に1度しか見に来られないファンを(自分の欠場で)ガッカリさせたくない」
という理由を、最も理解しているからだ。ゴジラは21世紀の鉄人記録を歩み続ける。
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/ichiro/20060420/spon____ichiro__000.shtml
863スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 10:12:32 ID:D+YGnnCr
ついこの前多くの日本人をがっかりさせたことは全然理解してないのに何考えてんだか?
864スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 10:14:00 ID:gm6D6lTy
>>857
1号:115メートル
2号:125メートル
3号:100メートル

ソースは公式モバイルサイトから送られてくるHRメール。
参考まで。
865スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 10:26:15 ID:jhY2ogVv
相変わらずWBCのことを残念がっている人がいるのか。
でもバスケ日本のドタバタに比べたら、野球の辞退続出の方がまだマシだったね。
866スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 10:28:39 ID:iG0f+/BQ
>>860
お前本当にアホだろ。>>845でコピペされてる部分は序盤で好調な時期に率が上が
ればその後悪い時期に凡退してシーズンではそれなりに落ち着くって極めて妥当な
こと言ってるだけじゃねえか。
867スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 10:29:12 ID:D+YGnnCr
なるほど、要するに終盤守備緩めでノコノコ間抜け面を晒しに出てきて
サービスエリア55を披露するのが最大の大サービスと言う訳だな?
868スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 10:39:49 ID:lmdbzXz5
む。喧嘩すんなお前ら。

1か月後には今頃のことなんか笑い話になってるぞ。
869スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 11:22:34 ID:F7OklBZZ
心配しなくてもホームのオリオールズ戦から打ち始めるよ
苦手な左と当たってただけだし
870スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 11:46:20 ID:GPqNdHx+
画面見てないが今日のヒットはひさびさのいい当たりだったようだ。
絶不調期から不調ぐらいにはなるかもな。
871スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 11:59:06 ID:bYmm4U2Q
>開幕直後は松井って誰だっけ(→言ってみれば無警戒時)に打ったのみで
根拠ないしw
872スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 12:05:09 ID:bYmm4U2Q
無警戒厨、予想厨とでも呼ぶかw
873スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 12:09:32 ID:ELaAze/M
>>870
当たりはまずまずだけどスイングがいまいち
インコースだからああいう打ち方になったんだとは思うけどね
874スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 12:46:23 ID:bMgF95qK
マターリスレは人を叩かない場所。
バカをバカと言わない場所。ね。
875スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 12:58:19 ID:guejU8FZ
見所ないカス井はやく引退しろ。
876スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 12:58:51 ID:NtMeBFVx
二ゴロ連発は復調の兆し!
877スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 13:58:58 ID:emvNemSi
さすがだよね。松井。
WBC辞退して、調整しただけのことはあるね。
878スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 14:55:46 ID:NcW6ULIC
>>877
一応、成果はでてるからね。
879スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 15:15:40 ID:Q2gCTR2d
>>857
巨人時代の飛距離なら・・・

松井秀喜伝説
http://www001.upp.so-net.ne.jp/n-wave/
880スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 16:20:03 ID:z09AhIDS
成績が去年と似てきてる。
これってシーズン前の調整の仕方に問題があるとしか思えない。
881スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 16:57:56 ID:Q2gCTR2d
>>880
だね。しかし去年は14試合終了時でマルチが5試合あり打率も3割キープしてた。

今年は、去年以下に成績悪すぎる・・・やっぱ、どこか悪いのかな?
882スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 17:08:39 ID:S0kTY77V
プレーに支障をきたすなら監督に言うでしょ
常日頃チーム、チーム言う人なんだから
883スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 17:11:00 ID:BElcaR5g
毎年同じ軌道を辿るもんなのか成績って。心配し過ぎなんじゃ
ないの。まあおれも心配だけどw
884スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 17:15:03 ID:S0kTY77V
実際毎年同じ軌道じゃん
最初だけポツポツと打って終盤必ず失速してるし
885スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 17:16:51 ID:BElcaR5g
あそう。んじゃ例年並みの成績は残せるってことね。心配ないね。
886スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 17:29:20 ID:FYwWjET+
こいつバカだから、怪我でもしない限り
打撃上向かないだろう。
887スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 17:46:02 ID:KpHCAPAZ
膝、ヤバイのかな・・・

顔は前からヤバry
888スポーツ好きさん:2006/04/20(木) 18:07:43 ID:ve2rIm1Z
いつも思うけど、なりすましのファンが一番陰湿だな
889スポーツ好きさん
さっさと膝破壊してクビにでもなっとけ
提灯記者が皆路頭に迷って平和になる