【御祝儀】いくらつつむ?弐拾五円【御香典】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
冠婚葬祭のお金にまつわる話題のスレッドです。
よくある質問・参考スレ・過去スレ他は>>2-7辺り。

ご相談の方、相場の確認は以下のリンク先でどうぞ。
なお、兄弟・親戚に対する祝儀・香典は親戚相場が優先なので
まずは親や姑などに確認をしてみましょう。

ご祝儀の相場表
ttp://www.kankon.com/kandir/shuugi/shuugi.htm
お香典の相場表
ttp://www.kankon.com/kandir/kouden/kouden.htm
その他冠婚葬祭のお金の相場リンク
ttp://www.nextlink.ne.jp/netricoh/oyakudachi/souba/index.html

<参考>
御祝儀袋の書き方
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011001A/
不祝儀袋の選び方
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030201A/index.htm

前スレ
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾四円【御香典】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1202390941/
2愛と死の名無しさん:2008/06/07(土) 23:05:52
Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
  きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。

Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売
  ・呉服屋
使い方は以下参照(※慶事と弔事では包み方が違います!!注意しましょう)
慶事 ttp://www.zengokyo.or.jp/wedding/faq/faq08.html
弔事 ttp://www.zengokyo.or.jp/funeral/faq/faq11.html

Q.お年玉って幾らあげればいいの?
A.相場表ドゾー↓ 尚、親戚の場合は親族相場もあるのでそれとなく確認してください。
  ttp://www.taka.co.jp/okuru/otoshida.htm
  参考
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010103A/index.htm

Q.新札用意するの忘れた!どうしよう?
A.コンビニのATMは新札の出てくる確率が高いようです。チャレンジしてみてください。
  また、式場やホテルのフロントに若干の準備がある場合もあります。
  手持ちのお札にアイロンをかけるという手もありますが、
  ホログラム部分には熱をあてないように注意してください。

Q.御香典ってお通夜とお葬式どっちに持っていくの?もしかして両方とも必要?
A.どちらか一方で構いません。お通夜・お葬式の両方とも参列するのなら
  お通夜にもって行く人が多いようです。
3愛と死の名無しさん:2008/06/07(土) 23:06:23
関連スレ

【内祝】お祝い返し・香典返し相談スレ【志】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1172457092/

結婚祝、何貰うと嬉しい? 4個目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1168255513/

披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART17
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1207494158/

出産祝い 2【節句・七五三・卒入学・成人式】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129177597/
4愛と死の名無しさん:2008/06/07(土) 23:06:44
5愛と死の名無しさん:2008/06/07(土) 23:07:05
6愛と死の名無しさん:2008/06/07(土) 23:07:58
2万3万の議論は荒れる元なので別スレ立ててそちらでドゾー

【テンプレ】
何時まで経っても堂々巡りな御祝儀談義。
こちらで「こういう場合で2万(3万)だった」と語りあって下さい。
念の為言っておきますが「披露宴に一人で参加」の場合で、
2万も3万も相場の範囲です。
地域性や呼ばれた相手との関係にもよるので、迷っている方の参考にもどうぞ。

◆「祝儀」は「祝儀」であって、食事や場所の「対価」ではない。

◆ゼクシィトレンド調査によるご祝儀1人あたりの平均額
 友人・同僚: 全国2.9万円(2.2万円〜3.0万円)
 地方によって開きがある。

◆客の側は、自分があげたい額を包めばそれでいい。2万でも3万でも良い。
 祝う気持ち・経済事情などは人それぞれなのだから。
 しかし、他人に「●万円は少ない」だの「●万円が常識」だの言うのは
 無用のお節介。

◆「2万円」は、このご時勢に安い金額ではない。

◆結婚する側は、わざわざ時間を割いて来てくれたお客の御祝儀に対して、
 「多い/少ない」などと言うのは失礼。
7愛と死の名無しさん:2008/06/07(土) 23:08:37
前スレが落ちたようなので立てました
8愛と死の名無しさん:2008/06/08(日) 01:00:53
相談させてください。

近々、夫の弟が結婚式をします。その際私の父がお祝いを渡したいと言っています。私はその必要は無いのではと考え、父に言うべきか悩んでいます。
私の両親は式に招待されていないので出席する私達夫婦が渡すように言われました。
正直両親の出すお祝いなので運ぶだけの私達には関係ないような気もしますが、私の両親と夫の兄弟は私達の結婚式で一度会っただけで特に親しいという事もありません。
何より、父が付き合いだから出さない訳には...というニュアンスで言っていたのも気になります。
母は父が出すと言うならそうすると言っています。
一般的に見てどう思われるかお聞きしたくて質問しました。よろしくお願いします。
9愛と死の名無しさん:2008/06/08(日) 02:33:43
当然だろ。近場なら家まで持参してもいいくらいだ。
10愛と死の名無しさん:2008/06/08(日) 05:12:11
私の結婚の際にも妹の夫の親からお祝いを貰いましたよ。
私自身とは妹の結婚式の対面のみ、私の式には招待せず、
普段は直接の賀状のやり取りもありませんが。
私との付き合いというより、妹やその実家である私親との付き合いでって
感じですかね。
絶対しなきゃとは言いませんが、別段変な話でもなく、普通にあることでは。

娘の嫁ぎ先の事ですから、尚更お父様は気遣いされているのでは無いですか?
11愛と死の名無しさん:2008/06/08(日) 08:54:37
私も妹の義実家からお祝い頂きました。
親同士は親しくしていますが私自身は妹の結納の時と結婚式の時、2回しかお会いしたこはありません。
12愛と死の名無しさん:2008/06/08(日) 10:00:34
>>8
自分的にはお父様がお祝いを出すのは当然だと思います。

義弟さんとお父様の付き合いはなくても、
お父様とあなたのご主人は付き合いがあるので、
お父様はあなたのご主人に対して出すという感じだと思います。
今後のあなたの義実家との付き合いを考えても、
出してもらってマイナスに働くことは無いと思いますけれど。
13愛と死の名無しさん:2008/06/08(日) 10:17:23
一般的には出すのが普通
14愛と死の名無しさん:2008/06/08(日) 17:49:09
その関係で「親しくないからいらないよね」と考える方がすげえ
しかも>>8は既婚・・・
15愛と死の名無しさん:2008/06/08(日) 22:39:40
父親だけが唯一まともで救われたな
16愛と死の名無しさん:2008/06/09(月) 00:10:57
>>1
17愛と死の名無しさん:2008/06/09(月) 10:20:43
>>1

>>8
一般的に普通
18愛と死の名無しさん:2008/06/09(月) 10:35:06
>>8
一般的な事だと思う。
私の父は、義弟(夫の弟)の結婚式に招待されなかったので、
父からのご祝儀を私が持って行った。
私も迷ったから同じ立場の既婚の友人に聞いたら、
友人の父親もご祝儀を包んだと言ってた。
19愛と死の名無しさん:2008/06/10(火) 04:12:11
来月初めに旦那(30代半ば)の従弟(旦那の2歳下)の結婚式に夫婦+幼稚園児×2で出席します。
私たちの時は従弟は仕事のため欠席でした。
場所も遠方なのですが、交通費宿泊費について、今のところ打診はありません。
(義両親がサポートしてくれるので痛手ではありませんが・・いえ、服とか準備にかかるお金は痛手だけど)
さらに、前日に親族の食事会(居酒屋の個室)があるのですが、それについては会費なのか招待なのか不明です。
食事会が向こう持ちなら10万、会費なら8万、位で失礼に当たらないでしょうか。
20東京王リンピック:2008/06/10(火) 04:36:10
>>19
その程度の質問を相談出来る知人もおらず、匿名掲示板で見ず知らずの人間に
質問しなきゃならないお前の存在そのものが失礼だぜ(げらげら
釣っちまえよ、そこの廃人一家(うひゃひゃひゃひゃ
21愛と死の名無しさん:2008/06/10(火) 05:55:09
う〜ん。煽り方が古い。
3点。
22愛と死の名無しさん:2008/06/10(火) 10:25:45
自分達の時に来てくれなかった従兄弟の結婚式に
一家で出なきゃいけないもんなのかね?
旦那だけ行かせれば?
23愛と死の名無しさん:2008/06/10(火) 11:36:04
自分たちのときに欠席した従弟からいくら貰ったか次第だなー。
0だったら旦那に3万だけ持たせて一人で行かせろw
24愛と死の名無しさん:2008/06/10(火) 11:45:00
同じサークル仲間(仮にAさん)が結婚式はしないけど、会費制の飲み会をするので
行こうよ、と他のサークル仲間(仮にBさん)に誘われました。
私はBさんとは親しいのですが、Aさんとは友人ではありません。
AさんとBさんは親しく、飲み会についても本人ではなくBさんが企画・幹事です。
Aさんと親しくないのに行ってもいいのだろうかと躊躇していたら、数は多いほうが
にぎやかでいいから是非来てとBさんは言います。
こういう場合、会費さえ払えば行ってもいいのでしょうか?他のサークル仲間も
誘っているようで、サークルの飲み会みたいな顔ぶれになるらしいのですが
問題ないなら行きたいです。

それで、行くのなら一応結婚のお祝いなので会費を祝儀袋に入れて来てくれと
いうのですが、会費は5000円なんです。
結婚祝いの祝儀袋に5000円というのもおかしい気がして、1万くらい入れるべき
なのかどうか迷っています。
Bさんは会費だけでいいと言い、祝儀袋については少しでも結婚の雰囲気を
味あわせてやりたいので入れてやってくれということです。
会場はAさんが経営している居酒屋なので、ついてすぐに祝儀袋をAさんに渡すのだと思います。
25愛と死の名無しさん:2008/06/10(火) 13:21:36
>>24
出席の是非についてはスレ違い。
会費制ならよほど仲良くない限り会費だけのほうが良い。
親しくない人にお返しの手間をかけさせないように。
気軽な会なのに会費を祝儀袋に入れるのはおかしいが、
幹事がそう言うなら従って構わないと思う。
26愛と死の名無しさん:2008/06/10(火) 15:55:42
60歳代の親に代わり相談します。

いとこ(31歳女性)が結婚しますが
結婚式と披露宴に呼ばれていないようです。
その際のご祝儀はいくらくらいなんでしょうか。

27愛と死の名無しさん:2008/06/10(火) 17:15:51
姪っ子の結婚てことだよね?

5万〜10万じゃね?
28愛と死の名無しさん:2008/06/10(火) 17:20:40
5万
個人的に、その状況ではそれ以上も以下もありえんと思う
29愛と死の名無しさん:2008/06/10(火) 17:23:00
>>24
5000円だけでよろしい。
>>26
同上。
30愛と死の名無しさん:2008/06/11(水) 00:17:34
>>24
5000円だけ包む祝儀袋なら
結びきりだけ印刷のやつか
100均のでいいよ。
318:2008/06/11(水) 00:37:05
レスありがとうございました。
私の考え方がずれていたのですね。私の両親と義理の弟とではなく、義理の両親間の事だと、理解しました。
ただ、義理の母に相談したところ、会費制の結婚式(北海道)で招待されない方からお祝いだけを頂くのはちょっと重いと言われました。
出来れば祝電とお花くらいのほうがよいそうです。
当事者の考えを尊重したいと思いますし、夫も義理の母と同じ考えのようですので、私の母に伝えて父に進言してくれるように言いました。
32愛と死の名無しさん:2008/06/11(水) 01:15:27
15年友達の結婚式に出席予定でしたが、
急に身体を壊して入院しています。
結婚式まであと26日でキャンセルは伝えました。
ハガキをだしたあとなんですが、
新郎新婦にいくら祝儀したらいいですか?
33愛と死の名無しさん:2008/06/11(水) 01:17:29
もらう方は一応断るっつーの
34愛と死の名無しさん:2008/06/11(水) 10:15:10
>>32
自分の時に来てもらってるならそのときと同額。
そうでなければ 1〜2万かな。
26日前ならモロモロのキャンセル、多分間に合ったと思うので。
ひょっとしたら引き出物のキャンセルができないかもしれないけど
それを内祝いにしてもらえば無駄はでないだろうし。
35愛と死の名無しさん:2008/06/11(水) 10:44:51
結婚式のみに出席の場合って一万で妥当でしょうか
36愛と死の名無しさん:2008/06/11(水) 11:03:22
>>31
うん、君の考えがズレてる
そんな後出ししても>>8の事は「一般的」
>>32
15年来の友達って事?
仲いいんなら3万渡してやれ
>>35
さすがに1万はないだろ
2万がいい(それでも何かイヤらしいけどなwでもまあ2万も一応相場内だし)
引き出物ぐらい渡されるかもしれんし
3735:2008/06/11(水) 11:11:48
>>36
ありがとうございます。
ただちょっと宗教がらみなので(会場も宗教の建物)
お布施みたいな形になるんならイヤだなぁーとか思ったのです。
後出しになってしまいますが遠方なんで、その部分も汲んで一万でもいいかなぁと思った次第でした。
38愛と死の名無しさん:2008/06/11(水) 12:02:48
>>36
披露宴に出ないなら引出物はないんじゃないの?
3932:2008/06/11(水) 23:25:31
レスありがとうございます。
はい15年来の友達です。
私はまだ独身です。
40愛と死の名無しさん:2008/06/11(水) 23:29:43
当日引き出物が出たとしたら、後日のお祝いの返しはないだろうし
引き出物の相場が引き菓子込みで5千円位らしいから
友人の場合なら1万円でも妥当じゃないの?
41愛と死の名無しさん:2008/06/12(木) 10:55:26
何も出ない場合で1万ぐらいが相場でしょ、友人の場合
披露宴には出ないけど式には出るんだからそれよりは多く払った方がよくない?
42愛と死の名無しさん:2008/06/12(木) 11:16:34
式のみなら交通費出して欲しいくらいだ。
食事の予定がなければ1万で十分。
4335:2008/06/12(木) 12:42:00
>>38
ないと思うのです。
>>40
一応、お中元は贈る予定なので祝儀1万プラス中元で行こうか、と。
>>41
結婚式のみ、ていう情報があまりに少なく右往左往してしまいました。
>>42
ある意味観光!だと割り切って行こうと思っているのでw

皆様、色々とありがとうございます。
44愛と死の名無しさん:2008/06/12(木) 16:18:45
引出物とか食事とかあまり考えない方がいいんじゃ…
御祝儀なんだから

式場で受付の人に一万円だけの祝儀袋を渡す勇気は、自分にはないわw
45愛と死の名無しさん:2008/06/12(木) 22:29:44
式だけなら、受付がない可能性あるけどね
46愛と死の名無しさん:2008/06/13(金) 02:40:52
結婚式のみ で友人呼ぶ人いるんだね。
わざわざ呼びつけてお茶も食事も出さずに追い返すってすごい根性だと思う。
47愛と死の名無しさん:2008/06/13(金) 07:54:00
先日、私の母の姉が亡くなりました。
私たち夫婦はもちろん通夜、告別式に出席して香典も渡したのですが、
私の兄と姉の嫁と旦那(義理の姉と兄)の実家からも
香典が届いてました。
私の旦那の実家では必要ないと言われたのですが
一般的には必要だったんでしょうか?
48愛と死の名無しさん:2008/06/13(金) 10:20:44
日本語でおk
49愛と死の名無しさん:2008/06/13(金) 11:51:14
必要ないと言われなきゃ出すかな。
親しくしてたんなら言われても出す。
50愛と死の名無しさん:2008/06/13(金) 15:36:53
息子の嫁の伯母が亡くなって香典出すかって事ね
耳に入ったら香典ぐらい出す人は多いと思う
出さなくても非常識とまでは思わないが

>私の旦那の実家では必要ないと言われたのですが
正直、47と旦那親があんまり仲良くないか単にケチかどっちかだと思う
51愛と死の名無しさん:2008/06/13(金) 15:48:13
非常識じゃないけど、常識でもない 

>>50に一票
52愛と死の名無しさん:2008/06/13(金) 17:44:57
47です。
教えてくれてありがとうございます。
私の実家は、そういうのにうるさくて
一般的に出さなくても非常識ではないと聞いて安心しました。
ありがとうございました。
53愛と死の名無しさん:2008/06/13(金) 17:59:23
ここまでのまとめ

娘の夫の弟が結婚するときは祝儀あり
息子の妻の母の姉(あえておばと言わない)が亡くなったときは香典なし
54愛と死の名無しさん:2008/06/14(土) 01:14:22
>>24です。教えてくださった皆様、ありがとうございました。
幹事の言うとおり、5000円をそれほど華美でない祝儀袋に入れて行きたいと思います。
初めてのパターンだったので戸惑いましたが、お蔭様で気持ちが決まりました。
どうもありがとうございました。
55愛と死の名無しさん:2008/06/14(土) 10:38:02
祝儀や香典とは違いますが質問させてください。
今秋に結婚する彼氏の実家が家を建て直し、7月には完成する予定です。
この場合私の実家はいくら位新築祝いを渡せばいいのでしょうか?
相場が全くわからず困っています。
ちなみに新築には私達は住むわけではありません。
私個人では1万円以下の品物を贈るつもりですが、私両親はいくら包んだらいいのでしょうか?
56愛と死の名無しさん:2008/06/14(土) 11:16:39
え・・・彼氏でしょ。まだ結婚もしていない。
何かする必要ある?
57愛と死の名無しさん:2008/06/14(土) 12:37:14
>>56
婚約終わってたら彼氏でも旦那と同じ対応しなきゃいけないんだよ
結婚するのは決まってるみたいだから
普通に10万ぐらいでいいのでは?
さすがに1万はないでしょ…
学生ならともかく。
5855:2008/06/14(土) 14:17:57
まだ結婚はしてませんが、秋に結婚するので一応親戚付き合いは始まっているのかなと思いまして。
私個人として品物。私両親からとしていくら包んだらいいかと思って質問しました。
10万でいいでしょうか?私個人10万両親10万ではさすがに多過ぎると思うので
私は品物にしようかと思うのですが。
59愛と死の名無しさん:2008/06/14(土) 14:48:48
10万って多いような…
私がどっかで見たサイトでは、
身内、親戚で1万〜3万ってなってたけど?
60愛と死の名無しさん:2008/06/14(土) 21:59:01
10万は多すぎだよねえ
61愛と死の名無しさん:2008/06/15(日) 19:06:08
1〜3万でいいんじゃない?
62愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 02:38:20
相談させて下さい。
地元の友人の結婚式に出席予定なのですが、
友人から「遠方から来てもらうからお祝儀はいらない。受付の人にも伝えてるよ」
という内容のメールがきました。

学生時代お世話になった事と、やはりお祝儀を渡さないのは失礼だと思うので、
いくらか包みたいと思っているのですが、この場合どれぐらい渡すのがいいのでしょう。
ちなみに交通費は3万円前後。宿泊費は実家に泊まるのでかかりません。

63愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 03:13:34
その友人は祝儀=参加費のように受け取ってるね。

3万包んで、後日貰うなりした方がいいと思う。
64愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 10:43:05
>>62
多分、お車代を包むことができないから、あるいは3万円頂いて
3万円渡すのは意味がないからwという理由でそういう申し出があったんでしょうね。
金銭的にそれほど苦しくないのなら
里帰りついでだから気にしないでと伝え、2〜3万円包むのがベストだと思います。
65愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 11:10:25
>>62
わざわざ「交通費は出さない。そのかわり祝儀いらね」
という変なシステムにしたのは、以下の理由のどちらかか両方か。

1.遠方から来る人全ての交通費宿泊費を出す余裕はない
2.計算するのが面倒(62のように実家の場合はどうする?とか考えるのも面倒)

その友人が真性DQNでなければ「非常識な事して皆ごめん」と思ってるはず。
なので、祝儀を渡すとすごく恐縮させてしまうと思うよ。
渡すとしても1万でいいと思う。
66愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 20:41:14
友人に渡す祝儀の事で悩んでいます。
マイルールですが、披露宴に呼んでくれた人には3万。
お互いに呼んでない場合には1万。
私の披露宴の時には来てくれたけど、相手が呼んでくれてない又は
披露宴を行わない時は2万ときめています。

半年前に、披露宴を行わなかった友人(2万祝儀渡し済)に
普通3万なのに2万で少なかったと文句を言われました。
披露宴したら3万ちゃんと包んだのに〜という話で
喧嘩にもならずその日は終わりました。

先日、電話で時間があいたけど披露宴を行うと連絡がきました。
披露宴するから3万包んでねといわれて困惑しています。
披露宴に呼ばれたからには、いくらか包むつもりでいましたが
差額の1万分、もしくは1万じゃ少ないから2万と思っていました。
さすがに3万包むのは、精神的にモヤモヤしています。

この場合いくら包めばいいでしょうか?
以前2万渡したときは5000円の商品券を内祝いでもらっています。
67愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 20:55:35
欠席
68愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 20:58:33
>>67
同意
69愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 21:02:56
>66
祝儀の額に文句つけるだけじゃなく
今さら披露宴やって、しかも祝儀の額を指定してくる奴が本当に友人か?

欠席&FOが正解だと思うが。
7066:2008/06/16(月) 21:12:29
欠席という選択肢もあるんですね。
出席する事を前提に祝儀の金額を悩んでいたので。
恐らく友人は結婚すると3万貰えると思っていたようで
半年前に会ったときに、3万貰えるのは披露宴をした場合だよと
教えて、「そうなんだ、知らなかった」と言っていました。

欠席の場合、1万(プレゼント又は現金)と電報でいいでしょうか?
あと半年先なので、返事はまだしていないのですが
欠席も含めて少し考えます。
71愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 21:55:52
もう祝儀出してるんだから、欠席+電報で十分

今後あちらから連絡があっても相手にしないように
72愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 21:58:03
なんか祝儀もらうために披露宴したがっているひとなんだね
ある意味芸能人みたい
73愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 22:21:09
思ったよりもらえなかったから披露宴することにしたんだろうね。
74愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 00:11:01
>>62
そいつの親に、「あなたの娘はこう言ってる」と知らせてやれ。
75愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 08:55:55
>>66さん以外の友人にも同じ態度とってるの?

3万ほしさに何百万もかけて披露宴するその人は実はお金持ちのお嬢様?
76愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 11:44:19
>>66>>70
>半年前に、披露宴を行わなかった友人(2万祝儀渡し済)に
普通3万なのに2万で少なかったと文句を言われました。

>先日、電話で時間があいたけど披露宴を行うと連絡がきました。
披露宴するから3万包んでねといわれて困惑しています。

>以前2万渡したときは5000円の商品券を内祝いでもらっています。

相当なDQNだね
友達に「祝儀が少ない」なんて絶対言わないし(そもそも披露宴なしで2万って充分だし)
「○万包んでね」なんてのも同様
で、2万貰って返しが5千円もありえない

ハッキリ言うが、そいつはあなたの事を対等な友達とは思ってない
欠席して縁を切る事をお勧めする

友達としてやっていきたいなら、いかにてめえがDQNかをキッチリ教えてやれ
1万で出席を納得したらおk。ちょっとでも逆ギレしたら縁切れ
7766:2008/06/17(火) 21:27:33
レスありがとう。
友人はお金持ちかどうかわからないけど、どちらかというと天然系。
情報を鵜呑みにするタイプです。
半年前に会った時、他の人から1万だったとか言ってて
「3万貰えるのは披露宴〜」て教えて納得したと思ったんですけど。
他の人にも同じように文句を言ったかはわかりません。
内祝い5000円は他の1万円くれた人と合わせたんだと思います。

今回の件で、披露宴に誘われた人と連絡とったんですが
その人も3万包んでねと言われてました。
只、その人は以前1万包んで、内祝いも頂いてるから
披露宴の祝儀と以前の祝儀は別に考えるそうです。

小中学校が一緒だった友人なので縁を切るのは忍びないですが
一度近いうちに友人と会って話をしようと思います。
それでわかってもらえなかったら、欠席してFOしようと思います。
おめでたい事なのでケチをつけたくない気持ちがあって
迷っていました。ありがとうございます。
78愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 09:48:58
本当に何の悪気も計算もなく失礼な事をしてしまう天然バカ
はごくたまーにいる。自分はそれは許せるw
でもこれは違うと思うよ。
79愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 11:13:07
近々友人がディズニーのホテルミラコスタで挙式するんですが、
友人にもらったご祝儀の金額(3万)を返すだけでいいですか?
1人あたりの費用がすごく高そうで・・・。
だからといって5万も渡すのは厳しいですが。
私1人での出席です。
80愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 11:36:28
高い式場でやるのはそいつの勝手。

あんたが薦めたのなら5万包め
81愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 12:46:14
>>80
レスありがとうございます。
私は何も口出ししてません。
友人がディズニー好きなのは知っていますが、
まさか結婚式までディズニーとは・・・っていう感じです。
なかなかディズニーでの結婚式に列席することはないと
思うのでちょっと楽しみにしてます。
82愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 15:50:06
お聞きします。
スレ全部読んでいないので重複していたらごめんなさい。
義兄が2度目の結婚式を挙げますが
1度目の時は5万円包みました。
2度目の今回は3万円で良いかな?と思っているのですが
どう思われますか?
今度の新婦は初婚です。

私たちは、式を挙げず確か義兄からは5万円のお祝いを戴きました。
83愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 16:09:28
>>82
旦那さんや義理親は何と?

個人的には一回目と同額が良いと思う。
84愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 16:12:09
んだ、基本的に「再婚だから」という理由の祝儀の取りやめや割引きは
結婚する当人から「2回目なんで祝儀は遠慮するよ」という申し出がない限り
贈るほうから考えちゃいけないこと、とされてるもんね。
85愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 16:52:38
祝儀は3万を包む予定だが祝儀袋が100均。
見た目は1〜3万グレードの祝儀袋だが、やはり3〜5万グレードの祝儀袋に包んだ方が無難かな。
中身が大事、形式に沿ってさえすれば3万程度じゃそこまで考える必要はないと思っているのだが。
86愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 16:58:15
夫婦で5万円?
今回は再婚で結婚式のみだとしても、
夫婦で3万円は少ないと思うなあ。
ひとり3万円ならオッケー。
ここは前回と同じ、夫婦で5万円が無難かと。
87愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 17:15:46
数年前、職場の同僚だった人から招待状が届きました。
働いていた当時は他の同僚と一緒に遊んだりしていましたが、
現在はほぼ交流はありません。
私の時は遠方での挙式(都内→北海道)だったのと、今後のお付き合いを考えて呼びませんでした。
お祝い等も特にいただいていません。
打診の時点で「遠方だし、子供が小さいので…」と断っていたのですが…。
この場合も欠席の返事と共に、一万円程度のお祝いを送ったほうがいいでしょうか?
88愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 17:30:37
質問です。サークルで知り合ったA子と私が同時期に入籍しました。
お互い5千円程度のプレゼントを贈りあいました。
私は今年3月に親族のみの披露宴をしていますが、A子からは電報等いただいていません。
4月からお互い転居しメールもしなくなり、あまりA子との付き合いは深くないと思っています。
今になり、A子から披露宴を今年12月に行うと連絡がありました。
距離も離れ、できれば欠席したいのですが、その場合電報の他にも御祝儀1万円は必要でしょうか?
電報だけでも失礼にならないならそうしたいと考えています。
89愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 17:41:39
>>87
打診されたとき断ったのに招待状‥‥
一応
「招待状届きました。ありがとう。でも、
 打診されたときにお断りしたはずなので、誰かと間違ってないかと心配で。」
とか言ってみたらどうでしょう?_
どっちにしても、欠席ハガキは出してください。
お祝いは‥‥先方の反応みて再考を。
90愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 17:46:04
すでにプレゼントを贈っているのだから、
今回はいらないのでは?
でも、参加できるかもーとかって半端な返事してて招待状来ちゃったなら
「行くはずだったのに行けない」なので、お祝い5000〜10000かな。
91愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 17:50:33
>88
連絡があった=打診で、招待状が来ちゃったわけじゃないでしょ?

そこであなたがなんと答えたのかが問題かな。
>90さんからもあるように
はっきりと「行けそうもない」と言ってないなら
今後招待状が来る可能性が高いから電報だけじゃちょっとね。
9287:2008/06/18(水) 18:38:49
>>89
ありがとうございます。
お祝いは、私の時に
「北海道って会費制だからお祝いあげなくていいんだってね。安くあがっていいね。」と言われ
なんかモヤモヤした思い出があるので、あまり渡したくはないのが正直なところです…。
欠席の返信をして彼女の反応をみてみます。
93愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 18:41:02
>>87>>88
お祝いを自分の方が多くもらった状態ではなく
今後の付き合いは不要みたいなので
祝儀は要らないと思う。
自分なら言葉だけ華やかに祝うわ。
9488:2008/06/18(水) 20:03:49
レスしていただきありがとうございます。
A子から連絡きた時は「そうなんだ、おめでとう!」と伝えました。
私は出欠を伝えていないつもりなのですが、A子にしてみれば出席カウントかもしれません。
今度プレゼントのお返し(内祝い)を送ってくるそうなので、受け取った連絡の際に
披露宴の話になると思うので、はっきりと断ろうと思います。

私も87さんと同じで、A子に対してはもやもやした気持ちがあります。
プレゼントをいただいたので内祝いを手配した後にA子が入籍したり、(前もって何も聞いていなかった)
私からも結婚祝いを、と贈ったにも関わらずA子からの内祝いを3ヶ月放置されたり。
今後の付き合いはないと思っています。
みなさんの意見参考にします。ありがとうございました。
9582:2008/06/18(水) 21:39:03
皆様有難う御座います。
再婚だからと言ってご祝儀ケチってはいけないですね。
我が家は子供も居るので前回も3人出席で5万円でした。
その時は、事前に義母に十万円包むと話したら
5万円で良いわよと言われたものですから。

今回も3人出席ですから5万円包むのが良いですね。
96愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 21:50:11
5万でいいと思う。
97愛と死の名無しさん:2008/06/19(木) 00:55:31
1度目と2度目で差をつけるのは良くないのはわかってるんだが。

普通は親族+夫婦と子供(食事付き)で最低7万だと思う。
けど、2度目だから5万でいいと思うw
3万はないけど。
98愛と死の名無しさん:2008/06/19(木) 12:12:48
昨日祖父が他界しました
親族の香典はいくらくらいが相場なんでしょうか
99愛と死の名無しさん:2008/06/19(木) 12:14:18
親に聞け
100愛と死の名無しさん:2008/06/19(木) 21:03:15
母親が亡くなりました。
香典はいくら包めばいいですか?
101愛と死の名無しさん:2008/06/19(木) 22:10:01
おまえが幼稚園児なら何もしなくて良い
102愛と死の名無しさん:2008/06/20(金) 02:14:04
質問させてください。夫の弟(義理の弟)が結婚します。
私の父からもご祝儀を渡すつもりなのですが相場がわからず困っています。

私も私の父も、義理の弟とその結婚相手の方とはまだ面識がなく
父は結婚式や披露宴には招待されていません。
多く包んでもよけいな気を遣わせてしまうかもしれないと思い
1万円を包むつもりだったんですが、不安になってきました…。

1万円では少なすぎるでしょうか?ちなみに母はいません。
103愛と死の名無しさん:2008/06/20(金) 09:53:25
>>102
気持ちだからなんとも…
個人的には1万はちょっと少ない気もするけど。
104愛と死の名無しさん:2008/06/20(金) 12:39:13
>>102
私が結婚した時、妹の義実家から御祝儀1万円頂きました。
もらう側からすれば、もちろん1万円でも気持ちが十分ありがたいですし、
義理は十分果たせる金額だと思います。
105愛と死の名無しさん:2008/06/20(金) 13:16:21
1万じゃ少ないと思う。
3万が妥当。
106愛と死の名無しさん:2008/06/20(金) 13:23:40
私が結婚した時は、姉の義理実家からは3万。
婿養子になった弟の義理実家からは5万。
夫の妹の義理実家からは3万+祝い酒を頂いた。
全義実家、披露宴には呼んでない。
その家のルールとかあるだろうけど、1万は少ないんでは?
107愛と死の名無しさん:2008/06/20(金) 13:23:43
>>102
少ない。3万。

半分は返ってくるから心配すんな。
108愛と死の名無しさん:2008/06/20(金) 14:47:19
結婚相手はともかく、102さんもお父様も義理の弟とも面識ないの?
なにか理由あり?
109102です:2008/06/20(金) 19:46:49
レスしていただいてありがとうございます。
やっぱり1万では少ないという意見の方が多いんですね。

ネットで調べていると1万円か3万円で意見が分かれていて
多くても気を遣わせてしまうともあったので迷っていました。
また、実家の父は金銭的にはちょっと厳しい生活をしてます。
お祝い事なのでけちったりするつもりはなかったんですが
この時点で考えがけちってたかもしれないですね…。

>>108さん
私の夫を含め、夫の兄弟全員が
夫の実家からかなり離れたところに住んでいるんです。
私も式はあげていませんが、今年に入って籍を入れたばかりで
夫実家に数回しか行ったことがなく会う機会がなかったです…。
110愛と死の名無しさん:2008/06/20(金) 20:00:20
>>109
個人的には、苦しかったり年金だけで生活をしていたりしたら
1万円でもいいと思うんだけど・・・
それか102が援助してあげるか。
私はたまに勝手に親の分のお金を包み、
包んでおいたからと報告だけします
111愛と死の名無しさん:2008/06/20(金) 21:42:14
そんな状況なら1万円でじゅうぶんではないでしょうか。
112愛と死の名無しさん:2008/06/21(土) 19:49:52
自分も110さんのように、親に「こっちでしておくから」と断ってすることがあるよ。
113愛と死の名無しさん:2008/06/22(日) 19:17:32
香典を郵送します。
水引が印刷された略式の不祝儀袋に中袋は必要ですか?
弔慰文は別途封筒に入れてから、
書留封筒に同封するべきですか?
114愛と死の名無しさん:2008/06/22(日) 19:21:19
>113
略式だからこそ中袋はついていない。
なので中袋は不要。
弔意文もそのまま入れるのでいいよ。
相手さんの家で処分するゴミを増やさないであげて。
115愛と死の名無しさん:2008/06/22(日) 19:21:50
113ですが誘導されたので
こちらで質問しました。
116113:2008/06/22(日) 19:24:41
>>114
即答ありがとうございます。助かりました。
117愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 13:59:43
教えてください。
8月に夫が披露宴に出席します。
夫は派遣の人たちとまとめていて、新婦が派遣のうちの一人です。
夫は役の中では一番下ですが、一応役はついています。
(一般企業で言えば係長のようなものか?)
この場合夫は彼女の上司になるのでしょうか。
それとも同僚?
上司であれば5万、同僚であれば3万が妥当でしょうか。
118117:2008/06/23(月) 14:00:53
× 派遣の人たちとまとめていて
○ 派遣の人たちをまとめていて
119102です:2008/06/23(月) 15:21:05
ご意見ありがとうございました。
働いていないので自由に使えるお金は少なかったのですが
3万円という意見が多かったので夫に相談してみました。

3万にすることを了承してもらえたので3万包もうと思います。
アドバイスやご意見、ほんとにありがとうございました。
120愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 16:59:14
>>117
会社によるだろうけれど、役がついているなら上司といえるんじゃないかな。
上司と同僚の相場は書いている通りでいいと思うけど、
部下の派遣に独身者が多いなら、毎回5万はきついんじゃ?
121愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 19:49:41
3万でもいいと思うけど。
いちいち呼ばれてたらキリないよね。大変だ。
122117:2008/06/23(月) 22:25:11
ありがとうございました。
旦那に聞いたら「一般企業だったら係長ではなく
係長代理になるんじゃないかな」と言っていました。
一応3万ということで考えて見ます。
123愛と死の名無しさん:2008/06/26(木) 00:51:25
ちょいと質問です。
再来月に友人の結婚パーティーなるものがあって、
どうやら結婚式ってわけじゃなく、親と友人だけを呼んで、
40人程度でのパーティーをやるみたいなんだけど、
こういうのって祝儀はどれくらいなんだろう?
本人は「そういうのはいらないから」とは言ってたけど、
仲が良い友人だからやっぱりあげたいし。
「俺は○○円だった」とか、参考までに教えて下さい。
124愛と死の名無しさん:2008/06/26(木) 14:13:20
1〜2万円でいいのでは。
気軽なパーティーしかしないのに3万以上もらうと心苦しい気が・・・。

あと、ご祝儀を渡すなら、事前に手渡しor郵送のほうがいいと思う。
会場で渡すと、祝儀を持ってきた人と持ってこなかった人で
ビミョーなふいんき(何故かry になりそうだから。
125愛と死の名無しさん:2008/06/26(木) 14:51:27
>>123
会費制かもしれないし、招待状を見てから考えた方がいいと思うのだが。
126愛と死の名無しさん:2008/06/26(木) 19:53:49
>>124
サンクス!んじゃ事前に渡すことにするよ。
>>125
それがまた、本人が言うには「会費制でも招待制でもない」とのこと。
「結婚の祝いをやるとかじゃなく、俺らが皆に感謝の気持ちとしてパーティーを開くだけ」らしい。

とりあえず、あげる前に多少は本人に色々聞いておくとするよ。
レスくれた人、ありがとうでした。
127愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 13:31:14
あげますよ
128愛と死の名無しさん:2008/06/30(月) 20:54:40
>>123
ご祝儀を辞退しますと招待状に書いて会費制にしたら、
品物を送ってくれた方がたくさん居ました。
129愛と死の名無しさん:2008/07/03(木) 11:24:51
泥縄なのですが質問です。今度、学生時代の先輩が結婚します。
私は現在海外在住なのですが、帰国予定時期が近づいているので、
もしもう帰国していたらぜひ、とお招きいただきました。
ご家族のみでの挙式・お食事会と、1.5次会的パーティーをされるようで、
お招き頂いたのはパーティーのほうです。

残念ながら帰国日より前だったので、メールで打診いただいた時点で
その旨お伝えして欠席のお返事をし、パーティー会場に風船つきで
お祝いのメッセージをお届けする手配をしました(バルーン電報とかいうやつです)。

帰国後、結婚する先輩を含めてよく集まるグループでささやかなお祝いを
しようかと考えていますが、私はお招きいただいたということで、
別途ご祝儀を包んだほうがよいのでしょうか?
130愛と死の名無しさん:2008/07/03(木) 11:46:53
>私はお招きいただいたということで

という理由なら包まなくていいと思う
招かれたけど出席はしてないんだから

そのグループに合わせるのがいいと思う
その人達とは別途、というのは別にしなくてもいいのでは

そのグループとは明らかに一線を画すほど先輩と仲がいいなら微妙だけど
131愛と死の名無しさん:2008/07/03(木) 11:59:26
>>130
さっそくありがとうございます!集まる人たちで相談することにします。
考えてみたら、私だけ別途用意しても渡し方に困りますし、
ささやかであれ私から3回お祝いすることになるので先方にも恐縮されそうですし…。
写真を見せていただくのが楽しみです。
132愛と死の名無しさん:2008/07/03(木) 22:19:19
親の一回忌なんですがいくら包むべきでしょうか?
133愛と死の名無しさん:2008/07/03(木) 22:58:15
相談させてください。
彼氏の祖父が亡くなりました。付き合い始めてしばらく経つ彼ですが、まだ正式な
婚約はしておらず葬儀には出席しませんでした。
葬儀から2週間ほど経ち落ち着いた様なので一度お線香を上げたいと思い、彼にも
了承をもらっています。

この場合手ぶらで行くのも失礼かと思うのですが、
・お線香など御供物を持っていく
・香典を包む(5000円位)
・両方持参する
どれが失礼にあたらないでしょうか。故人にはお会いしたことはないのですが、
私と彼のことをとても喜んでくださったり、応援して頂いたので何かしたいと思っています。
あまり過度にするとでしゃばりすぎかとも心配です。
似たようなパターンの経験がある方、どうされましたか?
134愛と死の名無しさん:2008/07/03(木) 23:53:00
>133
わざわざ葬式が終わった頃を見計らって家に上がりこむって・・・

「婚約もしてないんだし、彼女ヅラで相手に面倒を掛けたくない」のなら
サクッと通夜か葬式に出るのが一番スマートだったのに
わざわざでしゃばりな方向へもっていってるんだね。

135愛と死の名無しさん:2008/07/04(金) 01:14:35
133さんはどこの人?
都会と田舎では違うかもしれないけど、お葬式終わってからも1〜2週は遠方からとか
人づてに訃報を聞いた人とかが香典持って来るよ。
133さんの地元がどんな雰囲気なのか分からないけど、少額の香典なら浮かないんじゃないかな。

ちなみに自分の田舎は供物を最後に近所の人(町内会の人とか)でわけるため
未だに缶詰の詰め合わせとかがポピュラー(笑)でも133さんにはオススメしないw
136愛と死の名無しさん:2008/07/04(金) 14:34:10
>>133
香典のみ。

お供え物持ってこられてもちょっと困る。

つか線香って持参するもんか?
137133:2008/07/05(土) 00:05:49
レスありがとうございます。
友人に香典は気を使わせるから物の方が良いのではないかと言われ迷っておりました。

御供物の定番がお線香などだったので例えばですが…
私の地元も缶詰って多いです。大げさになってしまうので今回は控えます。
138愛と死の名無しさん:2008/07/05(土) 13:06:10
>102
亀だけど、
>私も私の父も、義理の弟とその結婚相手の方とはまだ面識がなく

旦那弟の結婚相手じゃなく、義弟さんとも面識がない?
102さん夫妻の結納や結婚式・披露宴にも、その義弟はスルーだったとしたら
なんだか面倒臭そうな家庭だね
139愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 16:26:19
友人が結婚する事になりました、相手の仕事や出来婚と言う事もあり式・お披露目は親族のみで行い、後日の会費パーティーに出席です。
会費とは別に御祝儀はいくらか渡すべきでしょうか?私の時は普通の披露宴で3万頂いています。
140愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 16:32:36
>>139
近々出産祝いも差し上げることになるのでしょう?
パーティに出席する他のご友人と一緒に記念品でお渡ししては。
141愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 16:50:17
>>139
会費が1万円だとしたら、合計2万円程度になるように
1万円程度の結婚祝いを事前に贈る。
自分の時に3万円もらったなら今回会費だけじゃ少ないだろうし、
かと言って正式な披露宴に招かれてはいないので合計3万円だとやりすぎだし。

出産祝いは、不謹慎だが必ず祝えるとは限らないので
別口で考える。
142愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 17:06:19
>>139
>>2
> Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
> A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
143愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 18:38:08
スレ違いかもしれませんが、お知恵をお願いします。
先日父が他界したのですが、後で訃報を知った方々(昔の仕事関係の知り合い)が
五人程度のグループで、弔問に見えることになりました
全員、首都圏在住の75歳くらいの男性です。
弔問の時は、もてなしはしないのが基本だということですが、
わざわざいらしてくれることでもあり、食事など出すべきなのか、
食事を出したらかえって迷惑なのかと悩んでいます。
同じような経験のある方がいたらどうしたか教えてください。
144愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 19:13:24
>>143
高齢のかたがお見えになるなら美味しいお茶とお菓子
(暑いから水菓子可)でいいんちゃうかな。
入れ歯でもやさしいやつ。

>>143さんが知らないお父様のお話を聞かせて欲しいつったら
故人を偲びつつ思い出話に花が咲いて良いかと。
この時季なのでお帰りの際はタクシー呼んだ方がいいかも。
145139:2008/07/07(月) 20:05:00
アドバイスありがとうございます。
パーティーの会費は7000円です1万円ぐらいの、お祝いの品も考えましたが、出来婚・新婦無職なので現金で3万渡す事にしました。 内祝いで半分ぐらい戻って来ると見込んでです。
すっごーい太っ腹なお祝い!って思われたりしてw

また報告します。
146愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 20:23:08
>>出来婚・新婦無職なので


半返しあるかな・・・
147愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 20:43:49
内祝いナシに一票
「3万ももらっちゃったラッキー!」で終わりだろうな
出産祝いあげても勿論内祝いなんて無いだろうな
148愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 21:51:29
>>144
ありがとうございます。
果物や、水ようかんの類を用意しようと思います。
タクシーの件、アドバイスありがとう。
149139:2008/07/07(月) 22:41:22
私も内祝い無いかもって少し思ってます。一応、新婦の母親に渡すつもりです。
新婦・母親が、どれだけ常識ある人か試してみます。楽しみです。

150愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 23:28:30
釣りか。
151葬式の名無しさん:2008/07/10(木) 14:21:31
葬儀のお香典についてはこちらでいいんでしょうか?

先日仕事関係で出席したお通夜。
受付で、物も言わずにいきなり香典袋を明けられました。
現金と香典袋の金額を確認したあとは、
現金はむき出しで、香典袋は内袋を戻しもせずに分けて山積み。
あっけにとられたところに「ご苦労様でした」と渡された
香典返しの中身は日本酒のワンカップでしたorz

何から何まで初めて体験することばかりでボーゼン自失だったんですが、
これってアリなんですか?
ちなみに故人は60歳男性、中小企業取締役。
場所はI県のJ衛隊駐屯地のすぐそばです。
152愛と死の名無しさん:2008/07/10(木) 14:33:46
香典返しじゃなくて会葬御礼じゃないのけ?
153愛と死の名無しさん:2008/07/10(木) 18:54:05
>>151
地域によって、受付けや帳場の仕事のしかたはマチマチ。
・目の前で開けて、間違いがないことをお互いに確認って考えの地域
・受け取ったあとに、金額が合っているか裏のほうで確認って考えの地域
・そしてなおかつ、現金はまとめて合計数えてから遺族に渡すって考えの地域、
・同じく、現金は袋に戻して、合計数えずに遺族に渡すって考えの地域
・受けとるだけで、金額の間違いも合計もチェックしない考えの地域

お返しについては、
それは通夜に来た人みなに配る通夜返し、もしくは
会葬御礼と思われます。

 
154愛と死の名無しさん:2008/07/10(木) 21:44:17
相談させてください。
以前勤めていた会社の後輩が結婚することになりました。
夫婦で同じ会社だった為、二人で出席という招待状が届きました。ついでに受付もお願いされました。
私達夫婦は40才なので、この年齢で二人出席するには5万円の祝儀だと思っているのですが
義母からは3万円でいい!親戚でもないんだから!と一喝されました。
結婚式は9月ですが招待状が届いたので準備もしなくてはならないし
同じような質問&レスも読みましたが、やっぱり自分の立場と違うので書き込みをします。
よろしくお願いします。
155愛と死の名無しさん:2008/07/10(木) 22:06:27
>>154
2人で3万が相場の地域なの?
そうでなければ5万包んだ方が良いと思う。
それか、どちらか一人出席で3万。
受付のお礼に5千円くらい頂くだろうから、相場でもないのに2人で3万だと恥をかくと思う。
義母には3万包むとうそでも言っておけば?
156愛と死の名無しさん:2008/07/10(木) 22:13:27
普通は5万だよね

義母はこの場合関係ないんだからスルーで
いちいち報告しなくてもいいじゃん
157愛と死の名無しさん:2008/07/10(木) 22:41:15
>同じような質問&レスも読みましたが、やっぱり自分の立場と違うので

そんなに違いは無いと思うけどな。
受付けを頼まれたとかは、祝儀に関係ない。
158愛と死の名無しさん:2008/07/11(金) 08:02:01
>>154
20代の夫婦でも、二人で出席なら5万包みますよ。
159愛と死の名無しさん:2008/07/11(金) 08:36:37
地域にもよるだろうけど5万包んだ方が無難だと思いますね。御祝い事だしね。
160愛と死の名無しさん:2008/07/11(金) 09:17:24
40代で夫婦二人ともに交友のある相手なら、7万奮発してもおかしくないぐらいだけど。
161愛と死の名無しさん:2008/07/11(金) 11:30:35
>>154
>>155に同意。

どういう仲なのかに激しくよるんだけど、先輩夫婦に受付依頼するってすごいな
162愛と死の名無しさん:2008/07/11(金) 13:28:26
義母にいちいち報告しなくていいと思う。

関係によっちゃ7万で、5万でもおかしくない程度と思ってたほうがいいよ。
163愛と死の名無しさん:2008/07/11(金) 15:41:03
むしろ夫婦で3万のほうがよっぽどおかしいよ
164愛と死の名無しさん :2008/07/11(金) 15:56:14
今月末に友人が入籍します。
とりあえず入籍のみで、仕事の都合上、披露宴は11月になるのですが
お祝いを渡す時期はいつ頃が良いでしょうか。
入籍後すぐに渡すか、披露宴の少し前に渡すかで迷っています。

ちなみに、
披露宴には夫のみ出席する予定(2人招待されたのですが私は9月に出産の為欠席)なので
祝儀は3万円。それとは別に私からは5千円〜1万円程度でお祝いの品物を贈ろうと考えています。
165愛と死の名無しさん:2008/07/11(金) 16:02:10
う〜ん・・・自分なら入籍後5〜1万の品物を贈り、
披露宴に3万円持って行くかな。
166164:2008/07/11(金) 17:02:24
>165
そうですね。

うちの地域では祝儀は披露宴より前の大安の日に直接本人に会って渡すのが一般的なので
祝儀と品物は一緒に渡すもの・・・と考えていたのですが、別々に渡せば良いんですよね。

入籍〜披露宴の間に私が出産予定の為、相手からも出産祝いを貰う可能性が高いので
なんとなく、それまでに渡した方が良いのではないかと考えていたのですが
それなら先に品物だけ贈っておいて、3万円は披露宴前に持って行く、というので良さそうですね。
167愛と死の名無しさん:2008/07/11(金) 20:23:48
入籍だけの人がいるんだけど、なんか微妙
披露宴に出席してこそご祝儀をきちんと渡したいし。
式も披露宴もしないって、ちょっと抵抗あるかも。
168愛と死の名無しさん:2008/07/11(金) 20:28:22
>154
受付をあえて会社の先輩夫妻にやらせるのって、ずいぶん無神経だね。
学生時代の友人なり、兄弟姉妹、もしくはイトコとかの親戚がすればいいのに。
169愛と死の名無しさん:2008/07/11(金) 22:44:33
>>168
受付は親戚などに結構頼めないことも多いよ。
受付をやる時間帯に親族集合写真を撮ることもあるし。
事実、うちの場合は妹に頼もうと思ったけれど、無理だと言われて友達に頼んだもの
170154:2008/07/11(金) 22:48:09
皆さん、御意見ありがとうございました。
私達もお祝い事だから…と思っていたのですが、同居の義母に聞かれたので素直に答えてしまいました。
やはり2万の差は大きいので意見を聞きたかったのです。
前の会社の後輩ですが、付き合いは年に1〜2回…。私達もおkしましたが不思議に思っています。

聞いて良かったです。5万円包みます。
ありがとうございました。
171154:2008/07/11(金) 23:04:55
連投、すみません。
今現在の付き合いは年に1〜2回、あるかないか。でした。
もしかしたらこのまま付き合いも無くなるかもしれませんw
でも出席します。ありがとうございました。
↑の書き方、なんか皮肉っぽく聞こえますね。すみませんでした。
172愛と死の名無しさん:2008/07/12(土) 01:32:52
だったら投稿ボタン押す前に書き換えろっちゅう話やね
173愛と死の名無しさん:2008/07/12(土) 07:04:10
兄の奥さんのお父さんが亡くなったのですが、
香典はいくらくらい包めば良いのでしょうか?
ちなみに面識はなく、親がお通夜、葬儀に行くので渡して貰います。
174愛と死の名無しさん:2008/07/12(土) 07:41:06
うちの辺りの相場じゃ近い関係を除いた親族は1万。
175愛と死の名無しさん:2008/07/12(土) 15:32:03
>>174
レスありがとうございます。
一万包んで渡して貰う事にします。
176愛と死の名無しさん:2008/07/12(土) 20:29:12
大学のゼミの先生がなくなったのですが香典はいくら包めば良いのでしょうか…
面識はほぼないのですが、どちらかに出席しようと思っています
177愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 00:44:37
ゼミの先生と面識がないって??
178139:2008/07/13(日) 01:34:59
御祝い渡して来ました。本人には会え無かったしお母さんに預けたましたが、今だに本人からはお礼の連絡すらありません・・・

また報告します。
179愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 01:45:58
>>139
性格悪すぎage
180愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 01:17:45
スレ違いで問題があれば誘導お願いします。
今日ヒルトンで挙式披露宴をしました。
初婚28歳SEの新郎と初婚25歳保母の新婦です。
友人皆様、祝儀を2万から3万くれたのですが一人1万の人がいました。
名前もないのですが調べたら新郎友人の弁護士29歳だとわかりました。
5歳からの親友で、
嫌がらせかいれわすれかとしか思えません。
名前確認もしたいですが額が額なのできいて嫌味になるのはいいのかなとも思い…
正直ショックで初夜もH出来そうにないです。
今から三次会なのですがどう対応したらよいでしょうか。
助けて下さい。
181愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 01:22:40
>>180 対処も何も、さすがに文句は言えないだろう。だけど酷いよね。
ケチ最悪。常識知らないんじゃない?私なら縁切って今後一切関わらない。
そんな事で悩んでも時間の無駄。忘れた方がいい。
182愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 03:18:32
>>181
入れ忘れかも…
ケチでもさすがに1万はなくない?
5歳からの付き合いなら縁とかなかなかきれないだろうなあ
183愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 03:37:17
180のは、限りなくイヤガラセに近いなぁ・・
1万円入れといて、「入れ忘れ」なわけがない
カラっぽ祝儀袋よりはマシだが
184愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 04:58:07
>>180
>>139の新しいネタかと思ったw
185愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 05:52:10
>>184
あなた性格悪過ぎ
悩んでる人間によくそんなこと言えるね。
1万入れたヤツより人間として最悪だと思います。
186愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 05:57:11
本人に入れ忘れか訊いてみたら?
1万しかなく名前ない人いたけどあなた?みたいに。
187愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 05:57:55
>>185
>>184が1万しか入れなかった犯人かもw
188愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 06:06:04
>>185
ご祝儀に文句言う方が性格悪くね?
非常識な額だけど。

>>180
>正直ショックで初夜もH出来そうにないです。
自分は、あたりがネタ臭いと思う。
189愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 07:44:23
確かにそこはネタくさいね。
私の時の話だが、主賓が一万しか包んでこなかったよ。
勿論問い詰めたりはしない。
そういう人なんだなぁって思って終わり。
普通聞かないと思う。
190愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 09:07:27
弁護士ったって、もしかしたら卵かもしれないし、
開業したとしてもいきなり高額報酬なんてないし、
相場よりすくなくても全く0なわけじゃなかったんだからいいと思うけど。
191愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 10:02:14
>>190
きしょ…
非常識過ぎ!
無職でも出席するなら年齢的に3万やろ…
1万で良かったとか貧乏?
192愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 10:03:26
>>189
主賓なんて会社だからでしょ?
会社と親友はちがうしw
どうせ主賓に車代もハイヤーも手配してないんだろうな
193愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 10:04:56
>>188
でも1万はないだろ…
10代ならまだしも…
死んでくれって感じだ…
なぜなら昨日バーバリーの傘を買ったのが1万以上だったから…
非常識野郎にはかかわらないのが一番だがな。
194愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 10:09:27
1万しかなくて名前ないのあなた?でFAかなー
しか、が嫌味スパイスね。
入れ忘れ?とか訊いたら喧嘩勃発するからやめた方がいい。
5歳からの親友なら親も知り合いだよね?
親は何も言わないのかな?
弁護士とか職業は関係なく人間としてないなってだけだよ。
19518:2008/07/14(月) 10:11:20
>>190
相場通り越してるだろw
どんな貧乏なんだよお前w
1万て結婚式欠席の祝い額だぞw
俺結婚式料理2万3千円したw
お前独身だなw
196愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 10:15:25
1万て携帯代より安いねw
197185:2008/07/14(月) 10:30:37
>>188
2万3万文句で文句はありえないけど、
1万なら普通文句言うでしょ…
引出物と料理で2万5000円はするよ?
三流ホテルでもね!
知らないの?
ましてヒルトンならもっとするだろうに…
1万なんて聞いただけで正直同情して泣きそうになったよ。
頑張って言ってやって欲しいなあ。
198愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 10:31:39
>>195=>>18
一人当たり3万以上のご祝儀を見込んで料理の額を決めたのではないですか?
2万だったら文句言いそうですね。
ご祝儀当てにして披露宴したと思われるわりに、貧乏だの独身だの上から目線ですね。
199愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 10:33:20
常識なしの1万擁護が涙目ですww
200愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 10:35:22
>199
1万入れた馬鹿ですか?
20118:2008/07/14(月) 10:37:04
>>198
2万じゃなくて1万って話だろー!!
て言うか2万で文句て当たり前だろ!!
どんな貧乏人間だよ!!
202愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 10:37:53
自分の友人が1万だったらショックだが、
旦那の友人一人が1万でも変わった人だなあ位にしか思わない。
かなりの人数が1万だったら、旦那のこれまでのご祝儀を問い詰めるけど。
203愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 10:38:20
>>198
結婚式したことないの?
ホテルで2万切るような料理ドリンクのコースなんてないよ!
結婚式はランチじゃないんだから。
204愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 10:50:20
>>202
同意。
旦那側の祝儀額にまでケチはつけたくないな。
まーそれに対して自分の心の中だけで何かしら思うならアリだけど
「1万でしたって言ってもいいだろうか?」とかまで思うのはちょっとなーw
旦那も同じように思ってても対応は旦那に任せるべきだな。
205愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 11:03:27
>>203
私は「披露宴」をホテルでしなかったからホテルの相場はよくわからなかったんだけど、
気になって見てみたら、件のホテルの料理・ドリンクが1.5万から2.7万らしいね。
思ったより安くてびっくりした。
実際にはいくらのコースが人気なのかは知らないけど。
206愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 11:19:38
祖父の葬儀へのお香典はいくらですか?
旧札でいいのでしょうか?
207愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 11:28:41
お出来で披露宴をしなかっただけの奴が
「思ったより安い」などと必死になってます
208愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 11:43:47
友人が結婚することになりました。赤ちゃんができたからです。
式を挙げるかどうかも決まっておらず、どのタイミングで結婚祝いを渡せばいいでしょうか?
入籍は10月を予定しているそうです。
金額は私がいただいた御祝儀と同額でいいですか?
209愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 11:51:36
>206
額に関しては親と相談。
新札で香典なんか出したら
「死ぬのを待ってたのか」と張り倒されるぞw
210愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 11:52:50
>>192
結婚式したことないの?
それとも中小企業の平社員?
主賓って多目に包むよ。
三万こそお友達価格だと思うけど。
211愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 11:56:45
>>201
二万は一応常識の範囲内です。
文句つけるほうが非常識かと。
三万じゃないと赤字になる!とか言ってるタイプみたいでこわいよ。
自分が三万包んだのに、二万だったら不満には思うけど、普通文句なんて言わない。
金に汚い非常識な人だと思ったら縁切ればいいのに。
212愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 12:11:58
213愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 12:23:31
>>207
披露宴は料亭だったんだけど。
お出来という発想にびっくりだわw
214愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 12:25:20
料亭なんかで自慢する奴ww
215愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 12:27:43
船場吉兆だよ
216愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 12:32:51
自慢してないし、船場吉兆じゃないし。
ホテルで料理が2万以上って言ってるほうが自慢してるように見えるよ。
217愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:06:25
ホテルで2万以下の料理出すってケチったね
218愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:08:14
>>208です。誰か相談にのってください。
219愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:08:14
>>211
あなたが10代か学生かよほど貧乏ならね。
冠婚葬祭でケチるヤツは最低だよ!
たかが1万ケチってまで人の幸せ祝えないのかな?
22018:2008/07/14(月) 14:10:43
>>204
旦那のことすら人事?
冷酷だね…
だからその対応ってのをトピ主が聞いてるんでしょ?
対応策が思いつかないならかかなくていいよ
無駄にスレッド消費しない!
221愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:11:44
>218
別に入籍を待つ必要はないよ。
結婚することを知ったらすぐに渡しても無問題。
222愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:12:31
トピ主(笑)
223愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:12:41
>>208
それで結構。以上。
224愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:13:14
旦那がもらった祝儀の額にまで首突っ込むなんて、いやな嫁だねw


22518:2008/07/14(月) 14:13:24
>>222
頭が悪い書き込みやめなよ
226愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:13:32
>>218
入籍の頃に1万。
披露宴するとか言い出したら、その時に2万(あなたが3万貰った場合)すれば?
227愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:14:14
>>220
トピ主ってw
っていうかいつまでコテ付けてるの?w
228愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:14:23
>>224
トピ主男。
日本語読めない馬鹿は半年ROMれ
22918:2008/07/14(月) 14:15:23
>>226
ケチらせるなよ
普通初めから3万
230愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:16:41
>>227
コテつけてるのは>18w
数字読めないの?w
出来はちがうねえwww
231愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:17:26
2ちゃんで「トピ主」なんて言う方が頭悪いと思う。

煽りじゃなくてマジレス。
232208:2008/07/14(月) 14:17:51
お祝いは入籍と同時に二万円(御祝儀と同額)渡すことにします。
式をするとしても身内だけですると思うので、その時にまた考えます。
ありがとうございます。
233愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:22:57
トピ主の意味が理解出来ない香具師が1人バウリング中
234愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:23:32
二万は無いだろ。>>232
偶数枚なんて常識はずれだよ。
235愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:23:41
>>232
2万なんて縁起悪い
236208:2008/07/14(月) 14:27:09
私の出身地方では、友人の御祝儀の相場は二万円です。
実際に彼女から頂いた御祝儀は二万円でした。(他の友人も二万)
多すぎる御祝儀も如何なものかと思いますが、三万円にしたほうがいいですか?
237愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:28:34
>>236
自分が貰った時と同じでいいと思うよ。
238愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:29:24
>>236
それどこ?
あおりじゃなくて、参考までに、よろしければご教示を。
239愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:29:39
>>236
情報後出しで逆切れすんなよ
240愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:29:52
208は普通に結婚して、披露宴して二万円だったの?
208が貰った額以上の結婚祝いは必要ないと思うけど
逆に一万でもいいと思うくらい
241愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:33:23
>>239
208は最初から自分が貰った祝儀と同額で良いか?と聞いてる
それが二万だっただけで、別に後出しも逆切れはしてないと思うが
242愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:37:43
>>241
本人乙
243愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:40:51
たまにうちら辺りじゃ2万が普通っての聞くけど一体どこなんだろうって
いつも思ってる。
238さんと同じくほんとに知りたいので教えて欲しい。
244愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:43:21
>>236もういい
後だし情報でゴタゴタ文句言うなら
2万渡して恥をかいたらいいじゃない
もらった額だからお互い様とか思ってるんでしょ
245180:2008/07/14(月) 14:47:23
たくさんレスありがとうございます。
やはり本人に訊くのはこちらも非常識ですよね。
5歳からの親友で、
嫁も付き合い出した頃からすぐ紹介して付き合いがあり、
親同士も一緒に旅行する仲なので入れ忘れと信じたくて、
書きこみしましたが嫌がらせされたと思って泣きをみます。
ただ嫌味は言ってやりたい…
246愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:16:17
無記名のご祝儀があったんだけどお前だよね?(複雑な表情)
でよろしいのでは?
247愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:23:13
>>246
表情って言うかもうそんな非常識野郎とは会わない方が良くない?
もっと嫌味言ってみたら?
248愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 17:11:23
>>245
ショックでHできないとか嫌み言いたいとか
お前もその弁護士と同レベルのDQNだろ

DQNって本当自覚ないのな
249愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 17:32:14
DQNくさいというか
池沼くさいというか
ネタくさいというか
250愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 20:27:56
葬儀・告別式の香典って筆ペンで書くものなのでしょうか。
ボールペンではさすがにまずいですか?
251愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 20:29:07
>>250
まずいです。
252愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 20:30:11
>>250
硯で墨を磨って、毛筆で書きましょう
薄墨です。
253愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 21:13:52
>>251 >>252
ありがとうございます。
筆も墨も持ち合わせていないので、筆ペンで書こうと思います。
254愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 21:17:48
中袋も筆で書くんですか?
255愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 21:30:20
そうです。
256愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 21:32:40
>>255
ありがとうございます。
筆ペンでも大丈夫ですよね?
257愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 21:39:17
筆ペンで良いです。
ボールペンとかサインペンは避けましょう。
258愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 21:55:31
>>257
ご丁寧にありがとうございました。
259愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 22:32:22
夫の弟が結婚します。
私たちが結婚したとき、義弟はまだ独身で、
ご祝儀に10万円頂きました。
今回は、私たち夫婦+長男で、式・披露宴に出席します。
ご祝儀はいくら包んだらいいでしょうか。
25万くらいでしょうか。多過ぎるでしょうか。
人数が違うので、どのくらいが適当なのか・・・。
夫は10万もらったから10万でいいと言っています。
御祝儀10万円+プレゼント、とかでいいんでしょうか。
義母に聞いても10万円だけでいいと言われるんですが・・・
一般的に失礼にあたるようなことはしたくないです。
260愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 22:41:04
なぜ25万という中途半端な金額にしたいのかを聞いてみたいw
261愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 22:43:06
>>260
単純計算で、大人2人+子どもで、
義弟からもらった額を2.5倍してみましたw
中途半端ですかね・・・30万となると辛いカモ、、、
262愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 22:44:32
相談です。
いとこが結婚致します。
招待状は私と主人の連名でくるようです。
披露宴の日程が私の出産予定日の一週間後(正規産内)のため、私は欠席しようと思います。
主人の出欠に関してはこれから主人と相談します。
質問スレにて、親族の場合、出席欠席に関わらず、同額包むもの、と伺いましたが、いくら包んだらよいでしょうか。
私たちの披露宴の時には、叔父の名前で10万円、
子供であるいとこは仕事の関係上、欠席のため、いとこの名前ではいただいていません。
よろしくお願い致します。
263愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 22:46:38
兄弟間は祝儀ナシというルールもあるよ
259の独断で兄弟ルールを破るのはよくない
夫と夫母の言うことに素直に従うのが一番だと思う
264愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 22:57:46
>>261
中途半端ですねw
>>263の言うように10万円でいいと思います。
別に非常識な金額ではないのだし。

>>262
5〜8万円くらいでよいのでは。
265愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 23:02:14
>>263
ありがとうございます。
兄弟ルール、ですか。なるほど。
義弟は私たちの結婚に際して、おそらく、義母に言われて
10万円包んだのだと思います。
ということは、今回も義母に従った方がいいんですね。
義弟まだ若かったし、多過ぎる・・・と恐縮しちゃったのですが。
兄弟姉妹で、同じようなケースはどこにでもあると思うのですが、
皆さん、どうされてるんでしょう。
同じ額で返してるんでしょうか???

披露宴に出席する人数が多いぶん、やはり実費が高くつくはずなので、
御祝儀10万円と別に、何か品物を贈ることにしようかと思います。
25万30万ともなると、兄弟間でさすがに非常識に高いかな〜という
感じもするし(私の個人的感覚ですが)
ありがとうございました。
266愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 23:16:15
うちは兄弟間で結婚祝いはナシという協定を結んでいる
旦那側もそう
未婚でも、既婚でも、子連れでお祝い金はナシというルール
267愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 23:28:36
>>262
いとこと言っても、普段の付き合いにもよると思うので、
親族の祝儀相場の範囲なのかは分かりません。
さらっとした付き合いのいとこくらいだと
親とは別に友人クラスの金額の場合も多いし。
262夫だけ出席で3万円か5万円でいいのでは?と、個人的には思います。
268愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 01:42:47
>>248
マジレスすればお前が一番DQNだなー
1万入れて人の幸せ妬むタイプだろw
これだから年齢=恋人いない歴は嫌
269愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 01:44:00
>>259
弟に「頂きました」…
敬語うまくつかえない馬鹿は祝儀も非常識
270愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 05:19:33
>>208
あなたが結婚式で頂いた金額が良いとおもう。
披露宴はなくとも、半返しがあるだろうから同額が無難。
式をする可能性もあるだろうから、送る時期はそれが決まってから再考。
焦って今送ることはないと思う。
271愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 09:16:31
>>265
いいなあ、うちなんて倍で返すもんだと(義実家に)言われて、
20万で返したよ(長男だからだってさ)

結婚したときに言われていたので、積立しておいたけどね。
272愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 09:48:37
>>269
すみません、つい。
本当に、身内に「頂きました」はないですね・・・。
ご指摘ありがとうございます。
祝儀が非常識、というご指摘がまた気になっております。
25万という最初に書いた金額の中途半端さのことなのか、
30万がいいのだろうかということなのか、
義母・夫に言われたように同じ額を返すことなのか。

>>271
そうだったんですね。
もう一度義母に聞いてみようかと思います。
人数の点など、深く聞いたわけではなかったので。
義父母がいくら包むのかによっても変わってきますよね。
273愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 10:20:47
友人として一人なら3万包むところを夫婦で出たら5万にしたりするように
何も倍にする必要はないかなーと思うよ。

うちの場合、義兄一家(夫婦+幼児2人)からは15万でした。
家ルールは様々だし、お姑さんとの兼ね合いも大事だね。
274愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 10:25:37
親戚間は披露宴のある無しとか関係ないんだから
招待客が多いとか少ないとか>>259が気にすることじゃなくね?
あと紛らわしいから名前欄にレス番でもいいから入れてくれよ
275愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 10:26:20
旦那側の冠婚葬祭で、姑も旦那も10万って言ってるんだから素直に従えば?
高額の御祝儀は貰うほうにも負担になって、かえって失礼だったりします
子供の分は何か贈り物をするでいいじゃんね
276愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 10:39:29
新郎の実の兄と実の親が言ってるのに
それに疑問を持って2chで相談するってw
277259:2008/07/15(火) 10:51:05
何度も失礼しました。
皆さん、どうもありがとうございます。
義母にもう一度ちゃんと相談してみたら、
周囲の親戚やご近所に聞いてから夜に電話する、だそうです。
義母も人数のことなんかは考慮外で「同額で」って言ってたみたいです。
夫は深く考えずに、安く済むほうがいいって感じで同額って言ってるので、
従っていいのかちょっと不安で。

>>274 披露宴の招待客の人数の話じゃなくて、
自分たちのときは義弟一人で10万円だったから、
今回は私たち夫婦+子なので、同額でいいのか、って話です。
>>275 そうですよね。
贈り物するにしても、その額って問題がまたあるんですが、
夫は1万円程度を考えてるみたい。安すぎるような・・・。
278愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 10:55:19
いやお前ハッキリ言って第三者みたいなものだろ。
この件に関しては旦那と姑の言う事を素直にきいてなよ。
279愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 11:06:15
一般論で言えば
弟が独身時に10万包んでくれたのに
兄貴が同額というのは少ないだろう

でもこういうのは何よりも優先するのは
身内のルール・感覚

ここで「10万は少ない」というレスばかりだったら
旦那姑の意見無視してもっと包むの?
馬鹿じゃないの?
280愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 11:15:30
ま、頼りになる(言うこと聞いとかないと激マズ)な姑ばっかじゃないしさ。
てけとーてけとーなのもいるし。
281愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 11:29:59
親にキキナサイ。
身内ルールがあるから2chで議論しても無駄。
282愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 11:33:47
>>277
>>279の上半分に同意。
なぜ10万円で不安か説明してから夫と義母に聞いた?
目上である兄は披露宴出席有無にかかわらず10万が最低ラインでは?
夫婦+子供で披露宴に出席するなら15万円くらいは必要なんじゃない?
それでも10万円でいいの?
みたいに聞いて、それでも10万円と言われたらおとなしく従えば。
283259:2008/07/15(火) 12:00:02
全部にレス返せなくてごめんなさい。

>>282
さっき義母に電話して、「なぜ10万で不安か」理由を説明して、
そのうえで相談してみました。
すると>>277で書いたように、「周囲に相談するから待って」と
いう答えでした。
夜に電話があるそうなので、それに従おうと思います。
身内ルール・・・皆さんのところでは明確にあるんですね。
夫は2人兄弟だし、結局は今回義母がルールを決めることになりそうです。
284愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 13:14:23
>>283
大丈夫ですか?空気読めないって実生活で言われてません?
結局なんやかんやで出したくない気がします…
兄夫婦なんだから祝儀で10万(以上)包んで新婚旅行に5万くらい渡して食事代の足しになどと渡せば気を使わないのでは?
姑にお伺い何回たてたら気がすむの
姑が30万出せと言ったらすぐ出すの?
結局、でもでも高いんじゃ、ってグダグダ文句言いそうですよ
285愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 13:18:13
姑に従うって言ってんだからもういいじゃん
そんなの当たり前だし>>283はなーんか嫌みったらしい言い方だけどねw
286愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 13:22:21
>>284
逆じゃない?
259が10万円じゃ少ないのでは?と思ってるんだと思うんだけど…
287愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 13:51:03
身内ルールじゃない一般論を知りたいって言ってるからなー。
結局、「一般論」としては、15万が妥当、
10万だと少ない、20〜30万となると多過ぎて、どっちも非常識。
って結論でまとめて、おk?

>>284
新婚旅行は最近は半分も行かないらしいけど。
ま、15万くらいが妥当ってことだよな。

みんな、身内ルールをお伺い立てて祝儀とか香典包んでるんだ。
うちは儀実家とは没交渉だから、いままで身内ルールからすると
非常識なことがあったかもシレン orz
口きくの嫌なんですもん。
288愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 14:08:58
身内ルールの話題が出てるので便乗させてください。
私が結婚する当事者なんですが、
両家の親兄弟姉妹からの御祝儀の額について、摺り合わせってするものですか?
彼の両親は子の結婚には200万が身内ルールらしいのです。
私の両親にそれを言ってしまうと同じくらいを催促してるような気がして嫌だし、
かと言ってあまりにも差が開いてしまうと、彼に対してちょっと恥ずかしいし。
姉のときは50万だったらしいので、たぶん私のときも同じかと。
結婚資金に関してはどっちの親にも世話にはなってなくて、
御祝儀に関しては親に渡すとかではなく自分たちで管理する予定です。
だから、彼さえ黙っていてくれれば、彼以外には知られることないけど。
私の両親も経済的に余裕がないわけではなく、彼実家と私実家の経済レベルは同じくらいです。
アッチの親は200万らしい、って耳に入れておいたほうがいいんですかね?
兄弟姉妹親戚に関しても、ゼロひとつくらいずつルールに差があって。
親戚はともかくとして、親きょうだいには言っておいたほうがいいんでしょうか。
でも催促するみたいですよね・・・
自分の貯金から足して200万にしようかなとかも思うんですが。
スレ違いですか?
289愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 14:14:23
>>288
ってか、ふつう、親から祝儀とかもらわなくね?
290愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 14:29:54
>>288
>両家の親兄弟姉妹からの御祝儀の額について、摺り合わせってするものですか?

いいえ。
身内ルールというものを勘違いしてるようですね。
終わり。
291愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 14:31:16
>288
そんなもんを両家ですり合わせしてどうするw
子供の頃から「よそはよそ、うちはうち!」って言われてきただろ。

あんたが想像してる通り
「彼は親から200万もらうそうだ」と言ったところで
「フーン」でスルーされるか「いい年齢こいてすねかじり」とバカにされるか
「お前は同じ額を親にせびるのか」と叱られるのがオチ。



292愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 14:35:43
黙っとけばよろし
293愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 14:38:18
彼の家の「金持ちの身内ルール」を自分ちに持ち込もうってのかww
金に関してはずいぶん都合がいいことを思いつくもんだなw
294愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 14:51:54
姉の立場はw
295愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 14:54:18
まー 彼の親が200万くれて自分のとこが50万だったら恥ずかしい、
肩身が狭いって心情は分かるわな。
でも50万でもあるだけよかったじゃん?
>>289みたいにゼロって家だったらマジで彼に対して肩身狭いとおもう
彼から彼親にバラされたら親も恥かくことになるしね。
自分の貯金から出せるなら150マンこっそり足せば。
兄弟親戚のぶんもとなると、けっこう大金だろうね。
296262:2008/07/15(火) 15:36:26
>>263>>267
私の披露宴にはいとこ本人は参加していないこと、(叔父叔母参加で10万円)
いとこ本人はもとより、叔父叔母とも20年近く会っていなかったこともふまえ、
旦那と相談した結果、私は欠席、旦那は出席して、
連名で5万円包もうと思います
ありがとうございました

ところで、私の弟(未婚、社会人、いとこより1歳年上)も招待されているのですが、弟からいくら包むべきか相談を受けました。
3〜5万が相場かと思いますが、
私たちが連名だったら弟が5万円包むのは変でしょうか?
とはいえ親族で3万円は少ないから、
私たちが連名で8万円、
弟が5万円包んだほうが無難でしょうか?
重ね重ね申し訳ありませんがアドバイスお願い致します
297愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 15:36:51
>>288
家柄重視のお見合い婚なら、自分で追加するなり親に催促するなりして
彼親の額に揃えればよいかも

普通に恋愛結婚で、彼または彼がチクった結果彼親から「50万てw」と笑われたら
金額の大小でうちの親の愛情は計れないと言ってやれ
それとも、288は姉さんの4倍お祝いをもらわないと親を恥ずかしく思うのか?
298愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 15:43:44
>>296
いとこでしょ?
友人価格(2〜3万)でいんじゃね?
299298:2008/07/15(火) 15:45:08
>>298は弟に関してね
>>262たちは5万くらいでいいと思うよ

>>262にレスしてた>>264カワイソスw
300262:2008/07/15(火) 15:51:36
ぎゃー
>>263>>264を勘違いしていました
>>299さん、ありがとうございます

>>264さん、レス番間違えて申し訳ありません

私たちは連名(旦那のみ出席)で5万円
弟には3万円でいこうかと思います
ありがとうございました
301愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 16:35:41
もうこのネタ飽きたよ
1万祝儀のヤツどうなった?
302愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 19:32:32
あのキモいバカ再降臨させる気かw
303愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 00:17:10

こいつが一番キモイ馬鹿w
304愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 11:22:37
本人乙

「親友が祝儀1万しか包んでくれなかったのでショックで初夜すませられないお」(笑)
305愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 14:11:01
私たち夫婦への結婚祝いが法的に使えないチャイルドシートのみだった義弟が
来月に親兄弟のみ参列の教会式で結婚することになりました。
新郎新婦がTシャツジーンズ予定の食事会も
その当日式後のランチタイムにするそうです。
ちなみに私たち夫婦は出来婚ではありません。

親族でいくらと決めている家庭ではなく、ご祝儀額に悩みます。

先月になって私の臨月に日を決め、文書で招待があるわけでもなく
あまりの感覚の違いに悩みます。

本題の祝儀、私は5万円で十分と思っていますが、
夫は最初何も考えず10万円と…。
披露宴あり私たち家族3人出席なら常識的対応で10万円も納得しますが、
当人たちが結婚に対してこんな意識なので、
その額はないだろうと言うのが本音です。
今後つきあいもほとんどないはずと言うのも
出し渋る理由です。

ちなみに私たち夫婦への義父母からの結婚祝は特になし、
1人めの出産祝も1万円とクーハンでした。
流産見舞いにはショートケーキという感覚です。
チャイルドシートなしでドライブしたがるので
私の貯金で7人乗りの車に買い替えて古い車は義父に渡しました。
外食したがるくせに思ったより貯金がないと言います。
そんな義父母なので、常識的に出すとたかられそうで怖いです。

夫は親の言うこと万歳という感じでしたが
今は親との接点を減らしたおかげか、強いものに巻かれろで
私の意見を一応聞くような感じです。

長文ですが、ご意見いただけると助かります。
306愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 14:15:21
>305
身内では「挙式披露宴の有無」とか「披露宴の豪華さ」によって
祝儀の額は変えたりしない。
義弟からの結婚祝いの内容はともかく
義親のことをここであれこれ持ち出したり
「まともな披露宴もしないのに」という理由での出ししぶりは単なる私怨。
臨月なのもアンタ夫婦の勝手だし。



307愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 14:52:42
ゴタゴタの部分はおいとくとして、義実家の冠婚葬祭相場は
若干金額が低そうだけど、その辺はどう?
それならそれで同等の金額レベルでお付き合いすればいいし、
そうでもないなら世間並みにすればいいし。
308愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 14:55:18
7人乗りの車って事は義親と一緒に住んでるの?
じゃあ、祝儀なんてしないんじゃない?
309愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 15:16:41
>306
義理親のうんぬんは身内の感覚という意味じゃないの?
あなたの言い分だと兄弟は¥0ってことだわね。
兄弟の出産を避けるのは当然かと思ってた。
実際私は義姉の出産を避けて計画したけど。
出席してもらいたい人へなら当然の配慮じゃないの?
それをわざわざ臨月にって・・・。
もしかして306はお嫁様気分orだった人なのかしら?

>305
親より多く出すってありえないな、私の親族では。
親の顔に泥を塗ることにならないの?
でもなしってわけにはいかないし、難しいところね。
310愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 15:20:19
>>305
夫親族なのだから、夫に従えばいいと思う
311愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 15:42:05
短時間にレスいただけて嬉しいです。
ありがとうございます。

>306
義父母の件は冠婚葬祭への金銭感覚のつもりが
更に私怨まで入りましたね。すみません。
式も私自身、兄弟の出産時期や近い親族の不都合を
あらかじめ避けて予定したので、そういうものかと…。

>307
冠婚葬祭の相場は正直自分側よりかなり低いです。
今回は夫側のことなのでそちらに合わせるのがいいけど
義父母からなし、義弟からは物だったために悩んでいます。
世間並みなら10万円、同等なら…?
で、さすがに別家庭なので5万円と考えました。
312305:2008/07/16(水) 15:54:49
311は305です。
不手際ですみません。

>308
同居ではないです。
車で40分なので、月に1〜2度行っていました。

>309
フォローありがとうございます。
まさに義父母の冠婚葬祭相場の説明気分でした。

>310
その夫が深く考えずの発言で…。
私たちのときにいくら貰った?と聞いたら
ない。と答えたあとに無言。
少し疑問を抱いたようで。
あの沈黙、結論は私次第ってことなんです。
313139:2008/07/16(水) 15:57:09
性格悪すぎと言われてしまいましたが、頑張って報告します。

未だに、お礼の連絡がありません。本人が受け取って居るのか居ないのかすら分かりません。
内祝の有無レベルじゃ無かったです。
受け取った?って確認した方がいいですよね?
314愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 16:00:36
>139
確認した方がいいです。
あとでトラブルの元になると悲しいからって。
でも内祝のことは諦めるんだ。
そして今後の付き合いは・・・好きにしてくれ。
315愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 16:15:13
>>305
私怨乙、夫実家のことは夫側に任せろ、と言いたいところだが、
明らかに305だけがしっかりしているようなので、ここは世間相場を無視して
5万円でいいと思う。
別にそれで305がDQN認定されるような義実家じゃなさそうだし。
316愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 16:23:12
同じとこまで堕ちない程度に祝えばいいと思う。
5万に一票。でもって当日、にこやかにオメデトウで。
317愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 16:28:38
>>305
間を取って8万円とか
「八は末広がりでおめでたいでしょ☆」とかごまかせるww
318愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 17:32:47
自分の時はどうであれ、兄夫婦から弟への祝儀は最低10万はないとなあ、とは思いますが
義実家への恨みつらみが怖いです
披露宴の有無は関係ないです
319愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 17:48:46
でも総じて祝金相場が低い家族の中でのやり取りならその家なりの
金銭感覚にあわせた方がいいんと違うかな。 家ルールじゃね?
チャイルドシート贈ったりってのまで真似せんでもええけど。
320愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 18:03:56
それにしても、子供が出来るかどうかも分からんのにチャイルドシート(しかも使えない)って・・・
義弟、バカなの?
321愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 18:09:09
>320
どっかから押し付けられた粗大ゴミを
祝いと称してよこしたんだよ
322305:2008/07/16(水) 18:57:07
すみません。
スレ違いなので詳細は省きますが、正直な話、
この約10年であれこれありすぎて私怨積もってます。
子世帯に頼る&孫を危険にさらすなんてDQNだと強く思うので…。

ご意見いただき本当にありがとうございました。
身内相応の5万円で夫に相談し、渋るなら末広がりの8万円にします。

義弟が購入した時点ではチャイルドシートの基準が
緩かったと信じさせてください。
産まれるまで最低でも授かるまで待って欲しかったですが。

本当にありがとうございました。
323愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 22:09:11
義父母に相談したら?
そんな感覚の身内ルールなら、「祝儀はなくていい」って
お墨付きをもらえるんじゃ?
そしたら新品の「使える」チャイルドシートやればいいと思う。
324愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 00:47:00
近々、夫の従妹(A子さんとします)が結婚します。国際結婚で、既に海外に居住しており、式も海外で実施します。
式の後、日本にいったん帰国してレストランで披露宴を行うとのこと。
私たちは夫婦でレストラン披露宴の方に招待いただきましたが、当日どうしても都合がつかず欠席します。
そこで、A子さん宛に結婚祝いを贈ろうと思っています。
 ↓
・私たち夫婦の結婚や出産のときに、A子さん本人からお祝いをいただいたことはありませんが
A子さんの母(つまり夫の叔母)からはお祝いをいただいています。つい最近、私の出産祝いとして
A子さんの母(=叔母さん)から2万円頂戴しました。(半額程度の内祝いはお返し済みです)
・そこで、今回のA子さんの結婚祝いも、2万円程度でいいかなーと思っているのですが
つい最近A子さんの母(=叔母さん)から現金をいただいているので、
間をおかずに現金をやったりとったりするのも味気ないかなーと思い
(A子さんは海外在住のため、お祝いを郵送して実際に受け取るのはA子さんの母(=叔母さん)になりますし)
2万円程度のお品物(和食器とか)を贈ろうかと思っていますが問題ないでしょうか?
325愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 01:23:27
普通に現金で何も問題ないと思うけど。
326愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 01:42:55
和食器はやめとけ現金でヨシ
日本にいるなら商品券だけど海外なら、やはり現金
327愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 07:16:38
>>324
現金2万に1票。
披露宴に欠席だから、親戚ルールがなければそれくらいが妥当だと思う。
受け取るのはおばかもしれないけど、きっとおばさんからA子さんへわたると思う。
だから、和食器などの品物は「A子さん」からリクエストされてないなら辞めといた方が良いと思う。
海外に行く時に荷物になっちゃうだろうし。
328愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 11:55:28
そんなに仲良くない友達から結婚式に呼ばれました。
21日なんですが、気づいたらお金がない…orz
2万円はギリギリ出せます。
2万円でも問題ないですか?
329愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 12:05:36
330愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 13:17:46
そもそも仲良くないのに何故出席しようと思うのか不思議!
331324:2008/07/17(木) 13:37:31
>>325, >>326, >>327
ありがとうございました。
332愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 11:33:03
2万でいいんじゃない??
333愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 12:30:34
3が3つ
334愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 15:41:21
質問です。

結婚式に招待した友人から2万円のお祝儀をいただきました。
お返しに引き出物を渡しました。

その友人ができちゃった婚で、
友達ばかりを集めた結婚パーティーを私が主催で行い、2万円お祝儀(寿と書きました)を渡しました。
お返しはいただいてません。

その友人の赤ちゃんが無事生まれ、
近々会いに行くのですが、
出産祝いって渡すべきですか?
渡すならいくらですか?

常識知らずですみません。
よろしくお願いします。
335愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 15:55:02
>>334
渡すべきか否かはあなたが今後その友人とどう付き合いたいかによる
一般的に友人の出産祝い相場は、5千円〜1万円程度じゃないだろうか
336愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 16:24:12
>>334
>近々会いに行くのですが、
出産祝いって渡すべきですか?

会いに行くなら、何も渡さないのはさすがに非常識。
出産祝いは別に金じゃなくてもいい。
金の場合は、友人の相場は5000円。
337愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 18:43:47
「本来あるべき結婚の内祝いを貰ってないから
出産祝いなしで相殺でいいですか?」ってはっきり聞けよw
338愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 19:11:41
>>337のようにハッキリ聞いてCO・FOされたらネタとして
育児板のセコケチスレにでも投下してくれw
339愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 02:08:04
>>334
案1、5千円の現金かプレゼントを渡す。
案2、非常識覚悟で、出産祝いなどのお祝いのやり取りはお互い無しにしようと提案する。
    もしくは、お祝いはスルー。

ただ、案2にした場合、結婚祝いの内祝いを用意していたら気まずくなるので、
現金で用意しておいて様子を見たほうがいいかもしれないw
340愛と死の名無しさん:2008/07/21(月) 07:55:48
「お」祝儀って・・・。
それに何を聞きたいのかイマイチ分からない。
要するに、>>337が言っているような思惑があるわけ?
結婚祝のお返しをしなかった御友人はたしかに非常識だけど、
それとこれとは別だと思う。
そんなことを考えてしまう時点で、
その人はあなたにとって大切ではない人ってことだよね。
友達を辞めて、会いにも行かなきゃいいと思う。
341愛と死の名無しさん:2008/07/21(月) 10:28:33
>>340
「お」祝儀 と言う地方もあるらしいですよ
私も2ちゃんねるで初めて知ったけど
342愛と死の名無しさん:2008/07/21(月) 11:20:42
>>341
そうなんだ!知りませんでした。スマソ。
どこらへんの地方???
香典とかも「お」「ご」地方で違うのかな。
343愛と死の名無しさん:2008/07/21(月) 11:29:39
http://hiramatu-hifuka.com/onyak/kotob-go.html

によれば、青色(時代・地方によって読み方が異なったりする言葉)に
該当してないけど<御祝儀
でも「お祝儀」でググったらものすごくたくさん出てくるから、
普通に「お祝儀」で使ってるところも多いのだろう。
344愛と死の名無しさん:2008/07/21(月) 13:31:04
地域の問題なの?
いつもそういう地方があるってのは聞くけどどこかは言わないんだよね
345愛と死の名無しさん:2008/07/21(月) 13:58:09
ググってみたら、
京都では「お」祝儀らしい。濁った音を嫌うんだってさ。
あと沖縄も「お」祝儀が普通らしい。
てっきり漢字を読めない人のデフォかって思ってた。
346愛と死の名無しさん:2008/07/21(月) 19:05:36
俺大阪で嫁京都だけど聞いた事ないなあ

まあそういう地域もあるんだろう
一種の方言だね
347愛と死の名無しさん:2008/07/21(月) 20:10:15
私の父が亡くなったとき1万円+通夜・葬儀で受付をやってくれた友人の祖父が
2ヶ月程前亡くなっていたと聞かされました。

友人は気を遣わせたくなかったから知らせなかったと言ってますが
この場合いくらくらい包めばよいのでしょうか。

ちなみにお互い独身で私の父も友人の祖父も同居です。
関係するかどうか分からないので一応書きました。

ご教示よろしくお願い致します。
348愛と死の名無しさん:2008/07/22(火) 00:06:17
>>347
「気をつかわせたくなかった」という話と、
347の場合は故人が父、347友人の場合は祖父ってことを合わせて、
ここは現金ではなく、友人宅に仏前用のお花でも持参して
お線香をあげるというくらいでいいのでは?と思います。
時期を外したお香典で先方にお返しの心配をさせるよりも、
仏前に手を合わせることが大事ではないかと。


349愛と死の名無しさん:2008/07/22(火) 10:14:08
大抵は方言じゃなくて間違いで使ってるだけだと思うけどね。 >「お」祝儀
350愛と死の名無しさん:2008/07/22(火) 10:57:26
流れも読まずにカキコ。
日曜日に結婚式したけど、私もご祝儀一万円の友人(27歳フリーター)がいたorz
何かと相談に乗ったりうちに泊めたりと付き合いがあったけど、事前に何も聞いてなかったので
交通費3万も包んじゃったよ。

その後もメールで「タダメシ食らいになっちゃったねwお金アリガトー!」で終わり。
自分から「結婚式には絶対呼んで!」と言っていたのでまさか嫌がらせかな?
もう縁を切ろうと思いました。

逆にあまり交流のなかった子から電報やお祝いをもらったので
結婚式後は交友関係がかなり変わりそうです。
351愛と死の名無しさん:2008/07/22(火) 12:46:21
ショックで初夜すませられませんでした
みたいなきもい事書いてないから
読んでて安心したw

そのフリーターとは完全に縁切ればいい
将来そいつの式に行ってDQN返ししようとか考えない方がいいよ
一万という金も時間も勿体無い
352347:2008/07/22(火) 15:35:19
>>348
回答ありがとうございます。
仏前に手を合わせにも行きたいのですが
なにぶん遠方なためそれこそ友人に気を遣わせることになりかねないので
金銭でやりとりしたいと思います。

忙しい時期に手を合わせに行くと言われて困ることはあっても
何かしら必要な金銭を用意する事は困らないと思うので…

何度もお尋ねして申し訳ないですが
引き続き>>347についてご教示をいただきたいと思います。
よろしくお願い致します。
353愛と死の名無しさん:2008/07/22(火) 16:00:30
二ヶ月も放置するぐらいだから
あなたに別に来て欲しくもないし金なんて求めてないのは分かるだろ?

今更金送られるのも家来られるのも
気を使うのはどっちも同じ
香典返しも用意しないといけないしさ

実父の通夜と葬式で受付してくれた人に義理を通したいなら、現金なし行く
相手の気持ちを最優先させるなら、行かないし金も送らない
どっちか
354愛と死の名無しさん:2008/07/22(火) 16:10:24
>>347
自分なら日持ちのするお供え物を送るかな
手紙も添えてね
355愛と死の名無しさん:2008/07/22(火) 17:16:27
それいいね。一票。

まあ2ヶ月たってから訃報というのもはっきり言って失礼だよねえ。
気を遣わせたくなかったって理由になってないよ。
お通夜やお葬式に行く行かないは相手の都合。
とりあえず知らせるのが礼儀。
単に連絡忘れてたんじゃ…
あ、新聞の訃報欄には載せたのかな?

とにかく特殊なケースだし、御香典送ったら恐縮されまくりだと思う。
自分なら「失礼な事したのに香典まで貰ってしまったあああorz」となるw
356愛と死の名無しさん:2008/07/22(火) 17:48:56
親戚ならともかく友人同士、しかも祖父ぐらいになるとわざわざ知らせない人も多いけどな。
本人が知らせなきゃ絶対わからないし、特別失礼だとも思わないけど。
ただ、知ってしまったからには知らん顔ってのも…ってなるわな。
友人もそのタイミングで言うかな?とは思うけどねw
347の家に不幸がなかったら黙ったままのつもりだったのかもしれないけど、
後で知ったら「自分の方だけ貰った」とどうしても気を遣わせることになるから、
仕方なく話したのかもしれないな。なんにしろ、なんか品物でも送っておけばいいと思う。
357愛と死の名無しさん:2008/07/22(火) 17:56:10
>まあ2ヶ月たってから訃報というのもはっきり言って失礼だよねえ。

そうか?
この場合アリだろ。

現金送らない、に1票。
358山本右近:2008/07/22(火) 17:58:57
>>357
お前が近々交通事故で死ぬに1票(はらいてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
359愛と死の名無しさん:2008/07/22(火) 21:32:00
「二ヶ月たってから知らせる」がありえない

上で誰かが書いてるように、忘れてたか、もしくは知らせるつもりはなかったんじゃない?

347はどうして知ったんだろう?
わざわざ知らせて来たなら→忘れてた
何かで連絡取ったついでなら→特に知らせるつもりはなかった
という事かと
360347:2008/07/22(火) 23:02:00
347です。
皆様ご回答ありがとうございます。

知ったきっかけは近いうちに遊びに行こうという話をした時
あーちょっとしばらくはあまり動けないんだと
言われ話が始まりました。

私も父親の時こそ知らせはしましたが
祖父母や叔父叔母が亡くなったときにわざわざ
知らせるということをしていなかったので
(もちろん学生だったり今よりも若かったりする
せいもあったとは思うのですが)
あ、そうだったんだ、それは辛かったねという気持ちと
そのままの言葉が口をついて出て話が終わったと
いう感じでした。

ただ、知らされてはいないものの父の時
仕事があるのに二日間とも出席してくれた上に
率先して受付手伝うよと言ってくれたり
香典もいただいてるのでそのまま聞き流すわけには・・・と
思った次第です。

今考えているのは皆様の意見を基にしましたが
香典もしくは贈答品を送って連絡をもらった時に
改めて落ち着いたらお線香を上げに行っていいか
聞こうかと思ってます。

回りくどいでしょうか?
冠婚葬祭って難しいですね。
361愛と死の名無しさん:2008/07/22(火) 23:16:41
長い
362愛と死の名無しさん:2008/07/22(火) 23:25:43
知りたかったくせに
363愛と死の名無しさん:2008/07/22(火) 23:35:29
>355 = >358 ?
質問者の文からイメージできない人ですか?

>347は どうしても現金を送りたいようなので、
この話はこれで終わりです。
ちゃんちゃん。
364愛と死の名無しさん:2008/07/23(水) 00:01:23
>>363
> >347は どうしても現金を送りたいようなので
って香典か贈答品って書いてあるじゃん
365愛と死の名無しさん:2008/07/23(水) 00:35:29
>363
あちこちに変なレス付けてる煽りに
勘違いのマジレスしてる恥ずかしいヒト
366愛と死の名無しさん:2008/07/23(水) 13:57:09
>>360
行くつもりなら今何かを送る必要は全くないんじゃないの
どうせ既にタイミングはとうに過ぎてるんだし、
相手に気遣わせて手間かけさせるだけ
行った時に渡せばいい

>>363
君はたった3つ上のレスも読めないのかい
367347:2008/07/23(水) 21:07:06
>>366
私は手を合わせに行きたいと思いますが
遠方というのもあり行きたいと伝えて断られない保障がないので
金銭や贈答品をまずは送りたいと思ったのです。
行くのを断られることはあっても金銭なり
贈答品なり用意して渡したり送ったりして
返されることはないと思ったので。

でも金銭は相手にますます気を遣わせそうなので
次に会うときに日持ちのするお菓子でも渡そうと思います。

答えは一つでないようなので皆さんの意見を参考にして
頃合を計ってその時に見合った行動を取りたいと思います。

私のレスが荒れる原因になってる感じが否めないので
名無しに戻りますが色々とアドバイスをしていただきまして
ありがとうございました。
368愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 00:01:12
秋に従兄の結婚式があります。
私と息子(10歳5歳)の3人で出席する場合、
ご祝儀は3万では少ないでしょうか?
できたら息子は連れて行きたくないのですが、
身内がみんな出席するため預け先がないので困っています。
この際、私も欠席した方が良いかなぁ…。
369愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 00:31:50
3万はちょっとなあ

5万だと2人分の最低ラインだけど
子供2人だから3人で5万でもぎりぎりおkかも

託児所とかベビーシッターは?
370愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 02:11:40
旦 那 は ど こ に 行 っ た ?


従兄のなんて無理して出なくてもおk
371368:2008/07/24(木) 07:07:18
>>370
私は青森在住なのですが、静岡で式があるため旦那は留守番です。
遠方での式の為、最短でも2泊3日になってしまうため
旦那に子供達を預けるのは不安で連れていくつもりでした。
(従兄には了解済み)

>>369さんが言ってるよう、ホテルの近くに託児所があるか調べると同時に
欠席する事も真剣に考えてみようと思います。

ありがとうございました。
372愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 08:28:15
>>371
招待されたのはあなただけ?子供たちを連れていかねばならない事情は話しましたか?
いとこの挙式にそこまでして出席しなくともよいと思うけど。
宿泊費やシッター代までこちら負担なら3万で十分な気がします。
373愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 09:05:48
>>372
> (従兄には了解済み)


「結婚式」だけではなく、「披露宴」にも子供連れなのかな?
それなら10歳と5歳なら子供の席や料理も用意されてるよね。
5万円以上じゃないかなー。
374愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 09:43:54
五歳児ならお子様ランチだろうけど、10歳のほうはミニコースかもしれん。
食事代気にしないのはせいぜい2歳児までだろうね。2歳児でも食べる子は食べるし。
やっぱ5マンかなあ。4万にはできないしねw
375愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 10:48:31
なんで青森〜静岡で2泊3日になるのか分からんぜ

祝儀は5万に1票追加
376愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 13:48:06
10歳5歳の子が見れない父親ってどんだけクソなんだ。

>>最短でも2泊3日になってしまうため
従兄から旅費踏んだくって静岡旅行企んでるとエスパー
377愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 13:51:20
>>376
休日に日帰りならともかく、仕事だからじゃないの?
378愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 13:52:37
10歳って小学4年生か5年生だよね・・・
パパがいても、ママンがいないと留守番もできないってすごいなあ
障害があるとかか?
379愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 14:11:11
ヤフーよりwww
超くだらねえ〜〜qqq

私は都内在住です。
知人Aが8月に京都で結婚式を挙げます。
Aは8年前から地元を離れ、京都で暮らしており、奥様の実家のある
京都にて挙式を挙げるとの事です。
私は「出席」で返信をしました。
知人Bにも招待状が来て、「出席」で返信を出したそうです。
Bはここのところ結婚式が重なっており、交通費が出るのか心配しておりました。
そこで、BはAに対して「京都までの交通費はどの位掛かるの?」というメールを出しました。(うっすら交通費は出るの?という意味で)
それに対しての返信が↓です。
都内ヵラ式場近くのICまで9400円くらぃだったと思う。 ETCの深夜割引だと8千円くらぃだッタゾ!!皆と集まって一緒に来れば安いんぢゃなぃ?
これを見て、Bは交通費は出ない、式は昼からなのに深夜割引?を使って来い?気遣いも全く無いという事に怒り心頭。
という事で欠席を決めたそうです。
そこで質問です。
私は参加するのですが、御祝儀の額を【2万or3万】でどうするか悩んでいます。
下記の条件を踏まえた上で、常識的な選択を御教授下さい。
(1)私は昨年夏に結婚式をしました。
その際Aは、GWの帰省中に御祝儀を3万円渡してくれ、式には欠席。当日には電報も送ってもらった。
→私からは、3日後に引き出物と贈り物2万円相当を送りました。
(2)新幹線で行くと往復30,000円は掛かります。(駅→式場までの交通手段はタクシーのみ【25分】)
宜しくお願いします。
380愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 15:21:05
2万でおkと思うが
「これだけDQNな奴だから2万でいいよね?ね?
 Bなんか出席に○したのに欠席するし。それよりいいでしょ?」
というのが透けて見えるから

「Aさんは非常識だと思いますが、
 あなたは3万円頂いたのですから、交通費出ようが出まいが3万円包むのが筋でしょう。
 Aさんと同じく非常識な人間に成り下がりたくないのなら3万円包みましょう。
 Aさんを不快に思い、祝いたいと思わないなら、中途半端な事をしないで
 Bさんの様に欠席する方がはるかにマシだと思います」

とレスしてやるな自分ならw
381愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 15:32:11
しかしあれだよな。
3万の方が良いかと思うが、この招待者側もろくなもんじゃねえな。

相手に交通費の気使いさせる以前に交通費の話してやるだろう^^
Bに対するメールは糞だね。



382愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 15:33:43
ヤフーの相談内容わざわざ貼るやつもレスするやつも馬鹿か。sageろ。
383愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 17:05:04
あげwwwwwwwwwww
384愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 17:09:44
>>382
ここ別に相談・質問スレじゃないんだぜ?
385愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 17:16:42
yahooならyahooで回答すればいいだけ。
それとも自演できないからわざわざコピペしてきたの?
386愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 17:41:56
俺は384だが379ではない

祝儀や香典に関する事なら
コピペしてネタ投下しようが雑談しようが別にいいんじゃないの?
もう一度書くが、ここ別に相談・質問スレじゃないんだぜ?

筋違いの自治厨うぜえよ
387愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 17:55:52
自治坊か。
交通費3万は痛いねえ。
去年4万掛かったのに出席したが、1円も出なくて友人一同笑ったよ。
388愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 18:11:03
どうでもいいが>>379はマルチなんだな。
389愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 18:37:16
どうでもよくないじゃんお前w
390368.371:2008/07/24(木) 18:37:47
>>372-374
招待状はまだ誰にも届いてませんが、
「こんな機会じゃないと静岡に来る事もないだろうから、
観光がてら子供達も連れて来て」と言われました。
出席するとなると結婚式だけではなく披露宴にも子供連れになります。
やはり子供達の料理の事を考えると3万円は少ないですね。

>>375-376
従兄から旅費を踏んだくって静岡旅行企んでる訳ではなく、
朝10時からの結婚式の為、朝一の新幹線で青森を出発しても間に合わないので
前日出発の寝台列車で行く予定(1泊)。
同じく帰りも披露宴終了後では東京発青森行の最終の新幹線が間に合わないので
寝台列車で帰るしかありません(1泊)。
という感じで、どんなに最短でも2泊3日になってしまいます。
ちなみに交通費は自費です。
(青森から親戚が10人以上行くので、従兄が交通費を出してたら大変な事になります。)
391368.371:2008/07/24(木) 18:38:56
>>376-378
旦那に預けるのが不安というのは、
旦那が子供達を見れないという訳ではなく
>>377さんがいう通り、日中旦那は仕事でいない為
どんなに短くても朝7時〜夜7時までは2人で留守番になってしまいます。
10歳の子だけなら留守番もまだ良いのですが
(それでも夜7時までというのは少し不安です)
10歳の子に5歳の子の面倒をみてもらいながら留守番をしてもらうというのは、
やはり不安です。
特に10歳の子に障害があるわけではないのですが…過保護過ぎでしょうか?
というか、最初から子供達に留守番をしてもらって
私だけ出席するという選択は考えていませんでした。
(そこまでして行くつもりはなかったです。)

交通費は自分で出すんだし、3万でも許されるかな?なんて甘い考えで質問してしまった結果、
旦那や子供まで叩かれる事になってしまい反省しています。
最初から、欠席するか母子3人で出席するかと考えていたので
出席するなら5万円包んで行こうと思います。

どうもありがとうございました!
392愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 19:34:25
お恥ずかしいのですがお知恵を拝借させてください

半年前に入籍し親族のみで挙式するつもりでした
その時友人から1万円頂いたのですが、内祝いを知らずお礼のメールしたのみorz
その後、事情が変わって友人も招いての披露宴をすることに
この友人にご祝儀1万or2万でいいよ〜と連絡するのは失礼でしょうか?

友人の披露宴の時には、ご祝儀として2万お渡ししましたがお車代全額頂いてます(宿泊は実家)
393愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 20:21:24
>>390
はいはい、欠席欠席・

>>392
祝儀取る気かよ。
394愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 20:21:56
「祝儀いらない」って言えば?
内祝いも渡してないんだし
395394:2008/07/24(木) 20:22:43
>>393
け・・・ケコーン?
不束者ですがよろしくお願いします
396愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 22:12:41
>>392の感覚が信じられない。
友達の結婚式には2万しか渡してないのに、あとから式をすることになって1〜2万でいいよって伝えるなんて。
バカすぎ。
397愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 05:31:44
>>392
失礼。

なにも伝えなくていい、という考えもあり。
自分がその友人の立場なら1万包み、贈り済みの1万と合わせて
自分がもらった2万と金額を揃えるけどね。

友人が普通に2万なり3万なり包んできたら、披露宴後に先の1万円の
お返しをすればいいと思う。
友人が欠席するなら、それがわかった時点で内祝い。
398愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 08:43:47
てか、半年後にやっぱ披露宴するwってのがそもそも・・
友人のみの会費制パーティぐらいで良かったんじゃないか。
それに1or2って、2万もらったらもらいすぎだろw
>>397の言うとおり祝儀については黙って「今さらこんなことになってごめんね」でいいよ。
その後判断すればいい。
399愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 09:59:41
>>392

>この友人にご祝儀1万or2万でいいよ〜と
↑散々ツッコまれてるからこれは置いておくw

いや、その友人はかなり悩むと思うから
一言連絡した方がいい

ただし「祝儀はいらない」と

「内祝いしてないし半年後に披露宴とか失礼ばっかりだからさ」
と言えばその友人の信頼も少しは回復すると思うよ
400愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 10:04:20
プラス交通費も全額負担で
401392:2008/07/25(金) 12:36:39
レスありがとうございます
2万は自分でもアレですが、その友人の性格を考えるに友達は3万だから!と思いそうだな、と・・・
(他の友人でやはり内祝いを知らず、結婚祝い・出産祝いを頂いて、2人目の出産祝いまで頂いた所で内祝いを知って
慌てて返した、というのがあります・・・)

祝儀いらない、とお伝えした場合、その友人は受付で何も出さないことになってしまいますよね
それは大丈夫でしょうか・・・?

というか、その友人の性格的にいらないとお伝えしてもご祝儀を持って来てくれそうなのですが、
受付をやってくれる人に受け取らないようにお願いしといたほうがいいですか?
>披露宴後に先の1万円の お返しをすれば
は現金or商品券でお返しでしょうか? 品物?
402愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 12:58:40
呼ばなきゃいいのに。。
本気で申し訳ないと思ってるなら一旦いただいて、
後日商品券なり、それ以上のカタログ送るなりして返せば?
それぐらいは自分の頭で考えたらどうですか。
403愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 14:01:50
その程度も自分で考えられないから
急に披露宴やろうと思い立ったり
友人に余計な出費をさせようとしたりするんだよ
404愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 14:31:01
現金はやめといたほうがいいと思うけど


ところで、他のスレにもよくあるけど、披露宴を欠席したらいいとか呼ばなきゃいいとか
どこまで本気で言ってる?
招待とか出欠ってそこまで軽いもの?
親族のみじゃない友達の披露宴に呼ばれないとか、親兄弟の葬式じゃないのに欠席したり
って、友情を疑いそうだけど・・・

・・・友達2人から二次会の欠席の連絡来て、食べられないわ寝れないわ・・・全部やめて東京湾に沈みたい・・・
405愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 14:37:45
>>404
その二人が唯一の友人招待客だったのか?…ってスレ違いだw
406愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 15:07:53
しかも二次会ごときで
407愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 15:13:50
すみません質問お願いします。
私の祖父の一周忌があるのですが
私自身が臨月なのと幼児がいるので夫だけ参加する事になりました。
この場合御仏前は1万円で大丈夫でしょうか?
408愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 15:28:35
404です。うん・・・チラ裏スレ探したけど無いみたいだったので・・・ごめん

自分が392だったらご祝儀は遠慮する旨連絡する。友人が盛って来たら受付でもめるのも困るので
とりあえず受け取って披露宴後にお返しをする
自分が392友人だったら、入籍祝いは過去のこととして3万持って行く。その後お返しが送られてきたら
すごく困る…また何か送るかもw

解決になってないね・・・ごめん

409愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 15:33:37
>>407
1人なんだから、その金額でいいんじゃないかな?
ホントは、自分の祖父なんだから、
407が出席、夫が幼児と留守番、がいいんだけど
事情があるんでしょう。
自分が行けない分、手土産かお供えの菓子折りでも
夫に持たせると丁寧かも。
410愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 15:38:48
>>407
おk
>>409
臨月って書いてあるよ
411愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 15:48:31
>>401
>祝儀いらない、とお伝えした場合、その友人は受付で何も出さないことになってしまいますよね
それは大丈夫でしょうか・・・?

おk
君、気遣う所間違ってる

>というか、その友人の性格的にいらないとお伝えしてもご祝儀を持って来てくれそうなのですが、

貰ったらきっちりお返しすりゃいいだけだろ
1万貰ったとして「合計2万だから丸く収まった」とか考えんなよw
412愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 15:50:44
>>408
( ・∀・)■ひとりごと■(゜Д゚) その4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1121518521/
413愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 15:56:12
>>409>>410
ありがとうございます。
そういえばそうですね、妊婦もありますがあちらから先に旦那だけでいいよと言われたのと旦那も祖父のお世話になった事があるからかな。
一周忌はお寺でやるのですがその後祖父の家に私も行くのでその時に何か持って行こうと思います。
ありがとうございました。
414愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 17:36:22
>>401
手ぶらで行ってもいいか迷うのは友人のほう。
401の披露宴なんだから、401が手ぶらでokと決めてそれを友人に伝えればいい。
内祝はどっちでもいいけど、今更なんだから「大事にしてね♪」と物を贈るより
現金の方がいいんじゃ?
あとは内祝スレできいてくれ
415401:2008/07/26(土) 01:01:26
ありがとうございます。
友人にはご祝儀を辞退すると連絡することにします
416愛と死の名無しさん:2008/07/26(土) 08:47:44
相談させて下さい。
親友の叔父様(親友父の弟さん)が一ヶ月前に、亡くなりました。
葬儀は、身内だけで済まされています。
私とは、直接交流はありませんでしたが、何度か面識がある程度です。
叔父様と言っても、親友にとっては、実の親よりも仲の良い、近い関係の方でした。
来週、ご仏壇にお参りさせてもらうのですが、香典は幾ら位包むのが妥当でしょうか?
417愛と死の名無しさん:2008/07/26(土) 13:33:25
面識もない人の仏壇参り?

418愛と死の名無しさん:2008/07/26(土) 13:35:46
間違えた。
面識があるだけ程度の実親でもない人の仏壇参りは変だ。

419愛と死の名無しさん:2008/07/26(土) 23:23:43
質問します。
学生時代の友人で、卒業後すぐに結婚した私の
披露宴には出席してもらい、3万円のご祝儀を頂きました。
その後疎遠になり、ここ何年かは年賀状のみの付き合いでした。
その彼女が最近結婚したようで、報告のハガキが届きました。
住んでいる場所も遠方なので、何かお祝いを贈りたいと思うのですが、
どんな感じにしたらいいでしょうか?
物だったらいくらくらい?
物+現金(いくら?)の方がいいんでしょうか?
どなたか参考までに教えて下さい。
420愛と死の名無しさん:2008/07/26(土) 23:56:15
>>416
包むとしても最低ランクの3000円でしょ。
421愛と死の名無しさん:2008/07/27(日) 00:12:42
>>419
現金なら1〜2万
あと、何か心をこめて選んだ品物をつけた方が気持ちが伝わるんじゃない?
422愛と死の名無しさん:2008/07/27(日) 14:42:15
最近入籍した友人から、会費制の結婚お披露目パーティーによばれました。
会場はカジュアルな雰囲気のレストランです。
普通の披露宴でもなく、二次会でもなく、会費制の披露パーティーは
今まで出席した経験がないのですが、
会費以外にもご祝儀を渡すほうがいいですか。
ちなみに自分が結婚した時は、その友人を結婚披露宴に呼び、世間相場のご祝儀はいただきました。

423愛と死の名無しさん:2008/07/27(日) 16:42:17
>>422
会費だけでも特に問題ないと思うし
別途ご祝儀もいいと思うし品物贈ってもいいと思う(当日ではなく)。
424愛と死の名無しさん:2008/07/27(日) 17:48:49
>>422
>>2
> Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
> A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。

ちょっと前にもこういう質問あったなぁ。
テンプレ読まない奴多すぎる。
425愛と死の名無しさん:2008/07/27(日) 18:36:32
テンプレだけを読んでて自分の時に祝儀貰ってるのが気になる場合が多いのかも
自分のとき祝儀貰っててってケースがよくあるような。
426424:2008/07/27(日) 18:51:03
そうか、自分のときは祝儀制で普通に貰ってるから悩んでるのか。
ちょっと乱暴な回答だったな、スマン。
427愛と死の名無しさん:2008/07/27(日) 22:48:30
相談させてください。
学生時代からの親友が結婚することになり、式、披露宴、二次会に招待されました。
新郎新婦共に学生時代から親しくしている友人で、もし二人が別の人と結婚した場合でも
どちらの式にも招待されるような仲です。
そんな二人が結婚したので、本来二回祝儀を渡す予定が一回になりました。
その場合、祝儀は相場よりも多く包むべきですか?
例えば三万ずつ包む予定だったとしたら、五万包む・・・とかがいいんですかね?
それとも相場の金額を包んで、別途品物を送る・・・の方がいいですか?

生まれてこの方、結婚式に出席した事がないのでとても悩んでいます。
アドバイスお願いします。
428愛と死の名無しさん:2008/07/27(日) 23:25:37
>>427
相場の金額を包んで、
それで気が済まないなら(とても親しい友人なら)贈り物でも。
初めて結婚式におよばれしたなら、
社会人ならマナーブック持っておいたほうがいいよ
429愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 00:19:44
>>427
相場プラス贈り物が無難だと思うー
周りの友人との兼ね合いもあるしね。
430愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 00:40:14
>>727
>例えば三万ずつ包む予定だったとしたら、五万包む・・・とかがいいんですかね?
それとも相場の金額を包んで、別途品物を送る・・・の方がいいですか?

間違いなく後者
431愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 15:15:44
2回の筈が1回でなどと気にするなら、呼ぶほうも出費が1回で済んだのはどうなんだ?
料理も引き出物も1人前だけだぜ
432愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 16:33:54
>呼ぶほうも出費が1回で済んだのは

わかんね。
433愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 17:16:54
別々の人と結婚してたら、新郎の時と新婦の時と二回のお招きだったところを
二人で一回の披露宴だったのだからってことじゃないかな。
とても親しいから相場以上のお祝いがしたくてプレゼントとかはあっても
どちらが結婚してもあげる所だったのにそれが一度になっちゃったから増やすって
考えすぎだよねえ。
434愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 19:19:13
そこはむしろ
「6万掛かるところを3万で済んじゃったラッキー☆」
と思うべきではw
435愛と死の名無しさん:2008/07/29(火) 00:42:29
>別々の人と結婚してたら、新郎の時と新婦の時と二回のお招きだったところを
>二人で一回の披露宴だったのだからってことじゃないかな。

それはとっくに皆わかってると思う。
436愛と死の名無しさん:2008/07/29(火) 07:52:51
ごめん432って何がわかんなかったの? ま、どうでもいい話か。
437愛と死の名無しさん:2008/07/29(火) 13:34:19
>>435
>>432は分かってなかったから>>433が説明したんじゃないの?
438愛と死の名無しさん:2008/07/29(火) 16:27:21
>>431が「新郎新婦側の出費が1回で済んだ」みたいな説明したから
なぜに?なんじゃないの。
1回で済んだもなにも、
別に結婚式したってそれぞれ出費は1回じゃんって。
だいたい、
その二人が別の相手とだったとしても必ず結婚するとは限らないのに
‥‥って話だ。
439愛と死の名無しさん:2008/07/29(火) 16:35:12
新郎新婦がどっちも友達なんだから半分ずつ負担するだろう。

どうでもいい話だな。
440愛と死の名無しさん:2008/07/29(火) 23:52:35
>>427です。お礼がすっかり遅くなってしまってすみませんでした。

相場の金額を包んで、後は別に贈り物をしようと思います。
悩んでいたのでとても助かりました。
今後の為にもマナーブックも買うことにします。どうもありがとうございました。
441愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 00:54:30
今さらな質問でお恥ずかしいのですが、質問させてください。
先月友人が結婚しました。
式にはお招き頂いていたのですが、残念ながらどうしても都合がつかず、
最初にメールでの打診された時点で出席できませんとお返事しました。

当日は祝電を打とうと思っていたのですが、ちょうど自分がひどく体調を崩してしまい、
大変失礼と思いながらも結局何もできませんでした。回復したので友人には謝罪の上、
改めてお祝いを、と思っているのですが、金額としては1万円包めば失礼にはあたらないでしょうか?
(遠隔地に住んでいて、なかなか会う機会がないので、現金書留で送ろうと思っています)
ちなみに私は独身です。
442愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 08:50:12
メール打診の段階で断っているのだし、それでいいんじゃないかな。
遅くなったお詫び添えて1万円。 妥当なところでしょうね。
443愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 13:46:58
相談させて下さい。弟が内縁の妻を迎えました
 妻の年齢が私より10ほど年上で、弟の子ではない大きな連れ子が2人います
 私は正直あまり歓迎していませんが、弟の人生なので反対もしていません
 親戚の反対と養育費の問題からか連れ子が成人するまで籍は入れないそうです
 式も挙げていません
 親は恥ずかしながら口を開くとお金の無心ばかりなので相談できかねます

来月、盆帰省で初めて弟の妻と顔を合わせることになるのですが
入籍するまでは祝儀を渡さなくても問題ないでしょうか
いくらか包むとしたら、おいくらくらいが妥当でしょう
444愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 14:05:31
>443
連れ子が成人するのって、何年後よw

いわゆる「事実婚」なんだから
今渡すのが普通でしょ。

額については今までの弟さんとの関係にもよりけりだけど。
445愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 14:27:55
>>443がお祝いあげるかどうかよりも
事実婚するのに連れ子の養育費を貰い続ける気でいる弟夫婦に疑問
446愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 14:29:42
んだな、母子手当てとかも貰い続ける気満々のドキュなんじゃねーの?
447愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 15:10:50
内縁の妻とか事実婚って「付き合ってるだけの彼氏・彼女」とどう違うんだ?
一緒に住むかどうかって話なら、同棲状態の恋人同士だっているし
448愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 15:20:47
>447
本人たちや周囲の認識の問題。

本人や周囲が「奥さん・旦那さん」と思ってれば内縁とか事実婚。

同棲してる恋人同士は「自分たちが夫婦だ」なんて思ってないでしょ。
449愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 16:54:57
包む必要ないと思うけど
そういうお祝いを受け取れないのも含めて事実婚を選んだんでしょ
普通の結婚をしていないんだもの、お金包む必要を感じない
450愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 19:04:18
事実婚つながりで質問です

友人夫婦に披露宴の招待状を出したいのですが、この夫婦は事実婚です
(仕事の関係で無届け、挙式・披露宴はしています)
当然名字は別なのですが、この場合招待状1通で宛名も連名でよいのでしょうか?
宛名に
○田○男様
△山△子様
となるのは変でしょうか?2通出したほうがいいですか?
451愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 19:07:32
>>450
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その82
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1215925587/
452愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 19:07:35
>450
本人たち&周囲が夫婦認定してるんだから
1通の招待状に連名で無問題
453441:2008/07/30(水) 21:58:11
>>442
ありがとうございました。
454450:2008/07/30(水) 22:15:15
ありがとうございます
ここが「スレ立てるまでもない〜」だと勘違いしてました…スレ違いすみません
455愛と死の名無しさん:2008/08/02(土) 18:03:53
相談させてください。
夫の妹がデキ婚しました。式はあげないそうです。
そこで悩んでいるのですが、式を挙げなくても身内なので相場の10万円を包むべきですか?
私が結婚したときは、義妹は学生だったのでその時のご祝儀は参考になりません。(ちなみに3万でした)
もう入籍してしまっているので、早めに金額をきめないといけないので焦っています。
どなたか、詳しい方アドバイスをお願いします。
456愛と死の名無しさん:2008/08/02(土) 18:07:48
親戚は式や披露宴のあるなしは関係ないでしょうね
デキ婚ごときに10万もやりたくねえよ ということなら末広がりの8万で手を打ってはw
457愛と死の名無しさん:2008/08/02(土) 19:47:01
>>455
式を挙げなくても10万包むのが普通です。
458愛と死の名無しさん:2008/08/02(土) 20:56:01
>>455です。
レスありがとうございました。
やはり身内の場合は式のあるなしは関係ないのですね。
これで安心して10万包めます。ありがとうございました。
459愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 14:50:03
横からすみませんが、455の妹さんが出産後に、やっぱり式と披露宴するとなった場合、
さらに夫婦で5万円包むのですか?
460愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 15:39:48
>>459
兄弟姉妹なんかは結婚式当日に受付にご祝儀を出すわけじゃないから
特に渡さなくても大丈夫だと思う。
461愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 16:02:41
ズッコンバッ婚にそんな常識は通じないだろうから、
入籍時に5万、式の時に5万の方が良いと思う。
462愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 18:20:38
更に横からすみません
兄弟姉妹はご祝儀いつ渡すもの?
振込や現金書留でいいのかな?
463愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 18:27:31
振込みって、なんだかあまりにもな気がするがどうだろ・・・。
遠くてなかなか会えないなら、手紙添えて書留はありかと思うが。
物入りな時期だから、挙式より前にもらえると有難いこともあるだろうし。
464462:2008/08/04(月) 18:51:57
>>463さん、ありがとう
遠くないんだけど、わざわざ会いに行くほどのことじゃないって旦那が言ってて
男兄弟って難しい・・・
って、私たちのときも両親から振込だったの思い出しましたw
>>455>>459さん横からすみませんでした
465愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 19:36:43
いや振込みってひどくない・・・?
親御さんからのお祝いは高額だったからだろうけど
兄弟間なんて10万とか20万でしょ
466459:2008/08/04(月) 20:34:26
>>460さん、ありがとうございました。

姪が出来婚で入籍だけして挙式披露宴は落ち着いてからするかもしれないと聞いて
どうしたもんかと思ってました。
姪なので5万円でしょうか?

>>462
いいえ、私も横ですから。

467462:2008/08/04(月) 20:44:18
>>465さん
いや、書留にするつもりです

義母に義弟の住所か電話番号訊いたら、勝手に教えていいものかわからないから
あちらから連絡するよう伝える、と言われた…
それって実在するか分からない元級友からの連絡と同じ対応じゃ・・・
実の兄弟なのに住所も電話番号もメアドも知らないって、男兄弟って本当に(ry
468愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 21:57:26
男兄弟は関係ないでしょ。
469愛と死の名無しさん:2008/08/08(金) 00:01:31
私と夫の、共通の友人(女性)の旦那さんが亡くなりました。
明日お通夜なので、私と夫の連名でお香典を包もうと思います。
私ひとり、あるいは、夫だけなら\5,000というイメージなのですが
夫婦連名で包む場合、金額は単純に倍でいいのでしょうか?
470愛と死の名無しさん:2008/08/08(金) 00:59:47
倍です
471愛と死の名無しさん:2008/08/08(金) 08:24:04
>>469
別に夫の名前だけで5千円でいいと思う。
1万はちょっとでしゃばりすぎ。
472愛と死の名無しさん:2008/08/08(金) 12:07:35
共通の友人なのに?
農家の方ですか?
473469:2008/08/08(金) 13:34:13
>>470, >>471, >>472さん、ご意見ありがとうございます。
確かに、夫婦共通の友人なんで、私の名前も入れて弔意を表したい気持ちはあるのですが、
一方で1万円となるとさすがに親戚でもないのに多すぎるかも・・・と思ったり、迷っています。
(1万円が惜しいわけではなく、お祝い事でもないので多すぎるお香典はかえって失礼かと・・・)
かといって7千円とか半端な数字もちょっとイマイチな気がしますし。
むーん、悩む・・・。
474愛と死の名無しさん:2008/08/08(金) 14:22:37
葬儀に出る経験が一度もなく一から教えて下さい。
叔父が亡くなりました。
経済的な理由から身内だけで告別式だけをするそうです。
お香典はいくら包めばいいでしょうか。
475愛と死の名無しさん:2008/08/08(金) 16:31:59
>>474
一から知りたいならマナー本でも買って読んでください
476愛と死の名無しさん:2008/08/08(金) 20:29:14
>>474
475に同じく、
経験・知識がゼロに近いなら、冠婚葬祭の本を買ったほうがいい。
親族の香典の金額については
地域や親戚付き合いによるので、まわりの親族に相談。
477愛と死の名無しさん:2008/08/09(土) 02:26:53
>>473
最近似たようなことが2回あって(しかも夫は欠席で私のみ参列)かなり悩みました。
多すぎて失礼じゃないか←これが一番心配ですよね。

で、いろいろ冠婚葬祭マナーのサイトとか見て
「夫婦連名で包むときは一人分の相場×人数分」
という記述を見つけたので結局1万円包みました。

近所とか親戚など家同士の付き合いなら世帯主が代表して包む形みたいですが、
私の場合も友人関係だったので。
478469=473:2008/08/09(土) 03:08:55
>>477さん
コメントありがとうございました。
本日、一万円包んでお通夜に参列してきました。
故人の親父さん(まだご健在)が元大物議員さんだったりして、大変立派なお葬式だったので
一万円で多過ぎるという雰囲気でもなかったので、ほっとしました。
アドバイス頂いたほかの皆様もありがとうございました。
479愛と死の名無しさん:2008/08/09(土) 08:46:29
香典は人数とか関係ないんじゃなかったっけ
480愛と死の名無しさん:2008/08/09(土) 23:55:03
>>479
基本的に関係ないね
481愛と死の名無しさん:2008/08/10(日) 10:51:27
兄が2度目の結婚したのですが、兄がバツイチの為、簡単な式のみを嫁の実家(遠方)であげました。
身内は母のみ参加し、私たち夫婦(東京)は式に参加してません。
この場合ご祝儀はいくらくらいでしょうか?
482愛と死の名無しさん:2008/08/10(日) 10:53:35
(答)あげない
483愛と死の名無しさん:2008/08/10(日) 13:52:41
入籍だけ先にして結婚式はまだって友人がいるんですが、
入籍の御祝儀と結婚式の御祝儀、2回渡さなきゃなんないんでしょうか?
484愛と死の名無しさん:2008/08/10(日) 13:56:20
>483
そんなことはない。1回でOK。
485愛と死の名無しさん:2008/08/10(日) 14:02:33
>>484
ありがと助かった
式のときに3万渡します
486愛と死の名無しさん:2008/08/10(日) 23:40:56
>>481
五万とか三万でどう?
487愛と死の名無しさん:2008/08/11(月) 08:47:07
新婦側ではやり取りがあるだろうが、新郎側は再婚なら祝儀はいらんやろ。
488愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 06:14:04
まさか呼ばれるとは思ってもいなかった前の会社の子の招待を欠席します。
招待状を貰った以上はいくらか包むべきですか?
489愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 07:38:48
事前連絡なしにいきなり招待状?
どうせ付き合い無いだろうからそのまま終わって良いと思うがな。
丁寧にする場合は、祝儀だの電報だのってことになるが
人数あわせくさいよな。
490愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 08:17:23
>>489
4月に彼女のほうから突然、出席してほしいので住所教えて、とメールが来ました。
9月の披露宴を4月に断る理由がどうしても思いつかず、教えてしまいました…

届いた招待状を見ると場所は県外で遠いので欠席することにしましたが、仕事上多少お世話にはなったものの、特別親しくもなかったし、もう昔の職場の人なので仮に自分が結婚するとしても招待どころか結婚報告すらしないかもしれない程度の仲なんです…。

1万ほど包むべきか…
電報だけで済ませていいか…
491愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 08:24:00
付き合いなしにいきなり送りつけるのも失礼だし何もなしでも別にいいと思う。

そういう女ならケチだなと言うかもしれんが、あえてそれで縁が切るという方法も。しばらくして出産祝いも寄越せとくる可能性もある。
492愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 09:05:24
包んだら相手の思う壺
するなら安い電報だけでいいと思う
493愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 10:47:04
どうぞ

親しくもないのに、披露宴に呼ばないで 17
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1206583050/l50
494愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 10:54:12
学生時代の友人で、今も仲良くしている子が今度結婚することになりました。
旦那さんの出身地で挙式するということで、交通費は半額負担してくれると言ってたのですが
飛行機で行かなければいけない距離なので、迷った挙句欠席の返事をしました。
彼女の結婚式は会費制(13000円)とのことなのですが
この場合も、祝儀制と同様に一万円ほど包まなければいけないのですか?
調べたところ、会費=お料理代とのことらしいのですが。
ちなみに私の時はご祝儀三万円貰っています。
もちろんお料理は13000円以上でしたし、引き出物も5000円でした。
495愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 11:10:00
自分のときはしっかり祝儀貰ってるのに
彼女の時は「行かないから祝わなくて良いよね」ですか、そうですか。
496愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 11:27:49
>>494
13000円と5000円で3万もらったんだから
1万送っとくぐらいでちょうどだと思う。
497愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 11:30:19
向こうにも書いたけど…
今も仲が良くて、自分が貰ってるのなら素直に1万送りなよ
498愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 11:39:46
>>494
あまり親しくなく、自分の披露宴に招いていない相手ならmax5000円で考えるけれど
結構親しくて自分のに来てもらったなら1万円出すかなー
499愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 11:43:49
>>494です。

私の時のお料理は13000円なんて安いものじゃありませんでした。
2万円とまではいかないけれど。
調べてみると、北海道の結婚式って会場費も全て破格の安さじゃないですか。
それなのに1万円も贈るってあげすぎなんじゃと思います。
そもそも会費=参加費用ってことなんじゃないんですか?
祝儀はあくまで任意のお祝い金。
欠席なのに参加費用払うのってなんか変な気がするんですが。
500愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 11:47:55
>>499
じゃあ自分の考える「お祝いの額」贈ればいいじゃん
アドバイス聞く気ないでしょ
501愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 11:48:51
>>499
釣りなのか…?

> 祝儀はあくまで任意のお祝い金。

と言うのなら

> 私の時のお料理は13000円なんて安いものじゃありませんでした。
> 調べてみると、北海道の結婚式って会場費も全て破格の安さじゃないですか。

これは無意味だね。
ご祝儀が「お祝金」というのなら
グダグダ言ってないで「お祝い」として1万円送りなよ。
疎遠だったりするわけでもないのに
自分は祝ってもらっておいて、相手の時は出し渋るなんて最低だね。
502愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 12:02:44
だから、「会費制」の結婚式なんだって。よくわかんないけど。
会費制ってことは「料理代だけでお祝い金は結構です」ってことでしょ?
それなのにその意思に反したお祝い金を送るべきなのか迷っているんです。

ってか、そもそもこっちには子どもいるのわかってるのに参加打診してきて
「子どもと出席する」と言った途端
「託児所とかない式場で・・・ごめん」って一体何考えてるんだろう。
ちゃんとしたホテルないのかな。
503481:2008/08/12(火) 12:09:38
>>486
有難うございます。参考に致します。
504愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 12:14:09
>>502
なんだ釣りかw
こんな非常識な奴が実際にはいないとわかって安心したw
505愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 12:31:46
>>504
釣りじゃありません。
じゃあ、一般的に1万円贈るなら会費の1/3の5000円贈ります。
それとも内祝いいらないから3000円にしようかな・・・。
旦那と相談します。
506愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 12:44:43
>>494
ってか、494は今後その友人と付き合っていく気があるの?
友人の結婚を本当におめでたいと祝う気持があるなら、常識的な金額の御祝(1万円くらい)を贈っとけ。
もうその友人と絶縁して構わんというなら1円も贈らなくてヨロシ。
自分の時はいくらかかっていくらもらったとか、相手は会費制だからとか、
ぐだぐだ細かい計算をしてること自体が自分の徳を下げてるって気がつかないのかなー。
507愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 13:06:00
>>505
会費に近い金額じゃ多すぎと思う気持ちもわかるけど、
ここは1万円贈っておいて先方から「いただきすぎたから」と5000円分の内祝
という流れの方がスマートな気がする。
自分の披露宴に来てくれたわけだしね。
まあ、5000円でも大丈夫ではあると思うよ。

子連れについては子連れスレで文句言ってくれ。
508愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 13:31:20
なんか上がってると思ったら
とんでもない奴がいたのか

相手の立場になって考える場合とその逆を
己の都合のいいように使う典型的なゴミだな

まともな人間はこの場合
相手の金がどうこうなんて考えず
素直に相場の1万を送るものだ
509愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 13:42:18
>私の時のお料理は13000円なんて安いものじゃありませんでした。
2万円とまではいかないけれど。


今日一番ガックリした文章だった。
510愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 14:03:05
>>490です。
皆さんのアドバイスとても参考になりました。

たとえ高速飛ばして出席しても恐らく御車代とか気を遣いそうな子ではなく…、
私こそケチかもしれないけど、私は一人暮しなので万単位の出費は大打撃で、まして疎遠な人への御祝なんて考えたくないのが本音でした。
疎遠な人からの招待状なんてテロですよ……
511愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 14:17:18
>>510
おつ。欠席相場の一万円というのは、あくまで「本来なら出席するところをやむを得ず欠席」の相場だから。
招待状おくりつけて欠席相場一マンふんだくるなんて、どこの振り込め詐欺ですか。
気にしなくてCOでいいと思うよ。
512愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 15:27:32
うわ、粗悪な釣り師が来てたのか。
2万円もしない料理、5000円の引出物・・・全然自慢できる金額じゃないのにw
自分だけ貰っておいて一万円程度の祝儀も出せないなら、
友達付き合いしたくなもんだと見做されても仕方ないよね。
と釣りにマジレス。
513愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 16:43:14
暑いのに釣られるなよ
514愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 18:05:17
>>494です。

なんでそんなに釣り認定したがるんですか?
”2万円もしない料理”って言いますけど、その会場では上の方のランクでしたよ?
それに、今度の友人結婚式の会費は13000円。
全然比べ物にならないと思うんですけど?
結婚式の料理が13000円だなんて、北海道は貧乏な人ばかりなのかな。
今度子供連れて友人宅に遊びに行く予定があるので
これからも仲良くはしていきたいけど、貧乏結婚式への出席は御免です。
交通費半額出してまで粗末な料理食べに行きたくはないので。
ってか、交通費も全額出せないなんて・・・。
515愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 18:24:50
ここは釣り堀ではないのでお帰りください
516愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 19:05:30
北海道出身で都内在住の者です。
地元の会費制結婚式も、祝儀制結婚式のどちらも出席したことがあります。
まず>>494さんに言いたいのは、会費=お料理代ではありません。
会費に引き出物まで入れる人、会費がお料理より安い人、ほんと人それぞれです。
北海道の結婚式は、都内と比べるとあっさりとした感はありますが、
会費の額を考えると、披露宴の内容が都内とほぼ変わらないことに驚きさえ覚えるかもしれません。
託児所がないとこのとですので、もしかしたらレストランウェディングでしょうか?
それならば尚、お料理には期待できると思います。
会費が安い=貧乏料理ではなく、むしろ都内の価格設定が上乗せされていると考えた方がいいかもしれません。

ちなみに、会費制結婚式では、交通費は自己負担なのが一般的です。
半額負担してくれるとの申し出は、それだけあなたに来てほしかったということですよ。
貴重な友人を失いましたね…。
517愛と死の名無しさん:2008/08/13(水) 00:10:20
とりあえず欠席することで494みたいな奴に金出すこともなく良かったね。


ていうか結婚式バカにして祝いも出さず新婚家庭に子連れでいくのか…哀れと言うしかないな
518愛と死の名無しさん:2008/08/13(水) 01:03:58
今度結婚する同級生がいます。
相手がバツイチ養育費払いでとにかく予算がないらしく、身内だけで式を挙げて披露宴はしないらしいのですが御祝はどうしたらいいでしょうか?

互いの関係は、昔は親友、今はそんなに……?って程度です(むしろ距離を置いていきたいと思ってます)。
519愛と死の名無しさん:2008/08/13(水) 01:08:35
>>518
自分の時に貰っていないのなら
「おめでとー」の一言だけでもいいんじゃない?
うまくいけば、これが距離を置くきっかけになるだろうしねw
520愛と死の名無しさん:2008/08/13(水) 01:29:31
あ、>>518ですがスイマセン、
私はまだ独身です。

昔の仲良しグループの一人で、私は遠慮したいけど相手はまだ思いっきり親友のノリです。
今の所思いつくのは、

@現金一万ほど包む
A共通の友人とおめでとうパーティーをする
B入籍完了メールによかったね返信のみ

こんなかんじです。
521愛と死の名無しさん:2008/08/13(水) 02:11:15
おめでとうメールか電報くらいだな。
522愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 03:46:43
婚約者の法事に行きます。往復二万円掛かる交通費は自己負担です。
宿泊先は彼の実家。
親戚一同揃う様です。

御仏前で良いでしょうか?名目は、、
お土産と一緒に二万円包む予定ですが高いですか?
523愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 08:42:43
>>522
二万は多いと思う。1万円でいいと思う。
524愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 08:45:08
移動したんなら〆なよ
525愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 09:35:56
522です

解答ありがとうございます!
助かりましたm(__)m
526愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 16:41:40
質問です。

今年の年明け早々に入籍した友人が、12月の下旬に披露宴をすることになりました。
当初「結婚式はお金がかかるし、なにかと騒がすからやらない」と話していたので、
お祝いとして2万円相当の品(本人に聞いて選んでもらいました)を送りました。
(ちなみに内祝いはいただいていません)

しかしその後、義母に披露宴をしろと押されたようで
彼女から4ヵ月後「披露宴をすることになりました☆」との連絡が。

親しい友人なのでなるべくなら出席したいところですが
年末の一番忙しい時で、当日も仕事を休めるかどうかわかりません。

こういった場合もし出席するとなったら、いくら包むのが妥当なんでしょうか。
欠席の場合のご祝儀も妥当なラインがわからず困っています。

長文失礼しました。よろしくお願いいたします。
527愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 16:44:44
出席することになっても祝儀はいらないでしょ
もうお祝いしてるんだし
披露宴の受付では「既に渡しています」って言えばいいよ
528愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 18:37:14
内祝もしないような人だと祝儀無かったッて騒ぐんじゃあるまいか。
仕事忙しい年末に式するんだし、口実十分だから出るのやめとけば?
529愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 19:24:42
>>528に1票

だけど、親しい友人で>>526本人も出席の気持ちが強いなら
出席相場の2万(3万も相場だけど、この場合は3万だと多いと思うのでw)包んで
出席かなー

しかし自分から2万相当の品物を要求できたり
それに対して内祝いしてこなかったり
「姑に言われたから〜☆」とか言いながら
4ヶ月後に騙し討ちのような披露宴をしたり

そんな人でも出席したいもんなんだね。
本当に「姑に押し切られて仕方なく」で「友人に悪いと思ってる」なら
事前に「ご祝儀は貰ってるから、受付では『すでに渡してます』って言ってね」
とか言うと思うんだけどな・・・
530愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 20:16:30
ダブル御祝いらないとおも。
ただでさえ物入りな年末にゲリラだなw
その時期の疲労宴って安いのか?
531愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 22:24:10
内祝いスレが落ちているようなのですが、こちらでいいのかな?
スレ違いでしたら誘導していただけると嬉しいです

事前にプレゼントをあげたらその分ご祝儀からマイナス、というレスを見ましたが、
その場合内祝いは頂いていますか?

状況は
披露宴に招待した友人から招待していない友人と合同で2万相当の品物を頂いた
披露宴当日、その友人からご祝儀として2万頂いた
 ・他の共通の友人のご祝儀は2〜3万のばらばら
 ・その友人には披露宴前に礼状は出したが内祝いに関しては何も連絡していない
 ・招待していない友人には礼状と内祝いを落ち着くまで待って欲しい旨は連絡してある
です

532愛と死の名無しさん:2008/08/15(金) 00:19:44
>>531
披露宴に来た人には引き出物渡してるんだから、更に内祝まで渡したらおかしい。

そもそも内祝いとは、別にお祝いのお返しではないので。
(実質、お返しとして渡してはいるけど)

金額的にもトータル一人3万なんだから、気にすること無いんでは?
533531:2008/08/16(土) 09:00:20
>>532さん
ありがとうございます!
534愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 09:14:07
弟が結婚します。
下のような条件なのですが、いくら包めばいいでしょうか?

・親族のみの食事会(式は二人で海外であげる)
・場所は一流ホテル。正装で出席。写真撮影あり。
・私、妻、幼児一人で出席
・自分の式&披露宴では独身弟から5万もらった。
・もしかしたら少し手伝うかもしれない。
535愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 10:03:16
10万
536愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 11:45:38
最低5万かな。
兄として上乗せするなら8だろうか…
537愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 15:09:30
10万に一票
538愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 15:18:45
兄弟ということの他に嫁や子供まで連れてくんだもんな
10万だろうJK
539愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 17:32:09
独身(=一人参加)で5万もらってるんだから、
最低10万だろ。
540愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 17:48:40
10万に清き一票
541愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 18:15:33
ありがとうございます。
10万との意見が圧倒的ですね。

確認したいんですけど、
食事会+写真撮影だけだという事を考慮してもそうなりますか?
弟に5万もらった時は式と披露宴の両方をやりました。
あと、子供は1歳で妻の食事を分け与える予定なので食事代はかかりません。

気持ちの問題だというのは分かっているんですが・・・
セコくてすみません。
542愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 18:21:58
親族は式や披露宴のあるなしに関わらず同額だろ
一歳って十分迷惑な気がするが
543愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 18:33:58
折角の弟さんの結婚式ではないですか。
深刻な家計状況であるならば5万も仕方ないかと思いますが、
そうでなければ10万にしておかないと後でいろいろ言われてしまうかもよ。

ちなみに私はその弟さんの嫁の立場にいました。義姉夫妻からの祝儀が5万でちょっとビックリ…
うちの旦那(弟にあたる)もビックリしてました。
そりゃ独身だったから旦那からは5万でしたが…義姉夫妻=2人なのに5万って…。

その後、いろいろ分かりましたが義姉は相当お金に細かいっていうかケチというか。
まぁ、遠方にいるからどうでもいいのですが。

ってことで10万をおすすめします。
544愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 18:36:56
>>541
親族は披露宴の規模や有る無しで金額を変えたりしない(できない)。
ついでに交通費や宿泊費が自腹か否かでも金額の変更はしない(できない)。
545愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 19:16:32
自分は関西です。妻と乳児と弟の結婚式(九州)にいきます。プレゼントとして4万のペアウォッチ。
いくら包めばいいですかね?やはり10万ですか?旅費だけで7万位かかります
546541:2008/08/16(土) 19:20:15
どうもです。
腹をくくって10万出す事にします。
547愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 19:27:46
>>545
マルチするな
548愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 20:28:12
なんでじゃ。別によかろうがカス
549愛と死の名無しさん:2008/08/17(日) 02:33:54
広島人こええ
550愛と死の名無しさん:2008/08/17(日) 07:04:52
広島じゃねえわぃ。北九州じゃあ
551526:2008/08/18(月) 04:01:25
ありがとうございます。
招待状がそろそろ届くはずなので、その頃までにきちんと考えて決めたいと思います。

披露宴に招待されると自分の見られ方(友人のなかのポジションというか)が
よくわかりますね。
これからのつきあい方に大きく影響しそうです。

レスしてくださった方、大変参考になりました。
ありがとうございました。
552愛と死の名無しさん:2008/08/18(月) 14:05:35
友人の披露宴に招待されていて、ご祝儀について悩んでいます
アドバイスを頂きたいです

・場所は京都、自分は千葉
・交通費・宿泊費は自腹
・2年半前の入籍時に1万のお祝い金を送り済み(内祝い無し)

半年前の自分の披露宴に来てくれた際には
・ご祝儀2万
・交通費は全額、宿泊費はこちらが実家なので無し

です。欠席は考えていません
よろしくお願いします
553愛と死の名無しさん:2008/08/18(月) 15:54:51
二万でおk
554愛と死の名無しさん:2008/08/19(火) 08:44:26
2万に一票
555愛と死の名無しさん:2008/08/19(火) 12:53:41
出席するなら、常識の範囲内の最低額=2万だろうな
相手も2万だったし

相手はDQNだけどDQN返ししてもいい事はない
556552:2008/08/20(水) 10:50:20
遅くなりました。ありがとうございます
助かりました!
557愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 20:32:16
別スレで誘導して頂いたので、こちらで質問させて下さい。今度姪が結婚する事になり今時、お祝い金はいくらあげるのが相場ですか。常識的な額として‥。

すでにお祝い金をあげた方はいくらあげましたか?参考にしたいので、よろしくお願いします。
558愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 20:33:56
>>557
あなたの年齢は?
559愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 20:48:06
>>557
一般的には3万かな

でもこういうのは親族ルールがあるからねえ
身内に相談するのが一番
560愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 20:52:19
>>557って

748 名前:愛と死の名無しさん[] 投稿日:2008/08/20(水) 13:27:27
50代女性です。今度兄の子供(姪)が結婚しますが、式には出席できないので、お祝い金を郵送する形にしようと考えています。
今時のお祝い金はいくら位が相場ですか。


例えば4万とか割り切れる数(金額)は確かだめですよね?アドバイス頂きたいのでお願いします。

この人だよね?
年齢を考えても5万以上じゃないかな?
561愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 21:03:46
5万以上に一票

> 751 名前:愛と死の名無しさん[] 投稿日:2008/08/20(水) 13:51:23
> >>749レスありがとうございます。5万は出せないので3万や‥または2.5万とかはありだと思いますか。
> 私には弟もいるので、弟とも話し合って一緒に送ろうと思っているのですが。

全然「あり」ではありません
何だ2万5千円ってww
あと弟さんと連名は絶対に止めたほうがいいですよ
562557:2008/08/20(水) 21:36:23
>>560そうです。そちらのスレで最初に質問しました。

やはり3万あたりにしようと思いました。弟とはまだ話し合ってないので話をしてみます。またこちらでもレス下さった方々ありがとうございました。
563愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 21:38:43
>>562
ちょwww

向こうのスレでもこっちでも
圧倒的に5万円以上って答え貰ってるのにそれか!
564愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 21:51:14
単に「2〜3万円くらいでいいんじゃないですか?」って答えを期待してるだけか
残念ながら叔母からのお祝いで3万円は「ナシ」だと思いますよ
親族は式や披露宴に出席しないから祝儀も安めでイイやーっていうのは通用しませんし
565愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 22:31:29
病気だったり働けなかったりでお金が無いならしょうがないと思うけどね。
お金はあるけど出したくないのかどうなのか・・・
常識を聞いてる割には5万はどうしても出したくないみたいだけど
何かワケがあるのかね。
566愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 22:49:20
そんなだから式に 呼んでもらえない んだろうよ。

察してやれよ。
567愛と死の名無しさん:2008/08/21(木) 00:01:28
557と557弟が未婚なら連名もあるかもしれん。
でもそれでも10代、20代の学生とかでいかにも金ありません〜な年代の話。
弟と話し合ってみます、ってのは一緒に送るのが目的でなく
自分だけが金額低くって恥かかないように、中身合わせておくのが目的なのかも
568愛と死の名無しさん:2008/08/21(木) 00:22:29
みんな厳しいなあ3万でいいじゃん、て思ってたら50代て!
2〜30代だとばかり思ってた。

五十代で姪に3万はありえない。5万か10万でしょ。
569愛と死の名無しさん:2008/08/21(木) 11:36:15
いつからそんなに高騰したんだ?w
50代だろうが80代だろうが姪や甥への結婚祝い金に3万は非常識じゃないだろ。
他の親戚と合わすのが最優先だけど。
570愛と死の名無しさん:2008/08/21(木) 11:59:58
親戚ルールが最優先だと思う。
たとえば自分の子の時に10マソもらっておいて、姪に5マソはありえ無い。
でもこの相談者、小梨っぽいから別にいくらでもいいんじゃないかな。
571愛と死の名無しさん:2008/08/21(木) 13:41:09
伯母達から各20万もらったけど。
572愛と死の名無しさん:2008/08/21(木) 14:12:41
>>571
だから何?
573愛と死の名無しさん:2008/08/21(木) 22:28:31
http://t3.i2ch.net/z/-/D-/Gy-eu/369

この金額みると県民共済利用の結婚式参加は勘弁!
574愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 17:57:14
20代既婚です
ちょっと質問させてください。

友人の結婚式に出席するのですが、
子供の教育費や扶養家族が多いことなどあって、家計がかなりピンチな事と、
私は友人が海外に居る間に結婚出産し、お祝いは頂いていない事で、
2万が妥当かなあと2万を包む予定です。

それに、友人は妊娠しているみたいなので、産まれたら出産祝いで5〜1万程渡す予定なのですが、大丈夫でしょうか。

また、包める金額が少ないが、後々出産祝いをするから、という事を彼女に伝えるのは失礼にあたりますか?
575愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 18:13:37
>包める金額が少ないが、後々出産祝いをするから、という事を彼女に伝えるのは失礼にあたりますか?

失礼。
不吉なことを言うようだが、無事に生まれてくるかどうかはわからないし。

自分がお祝いもらってない、披露宴に出てもらってないなら欠席して1マソ送っておけばどうでしょう。
22,3の新卒でもイマドキは3マソ包んでるよ。

家計がピンチで自分が貰ってないなら出産祝いはもっと安くてもいいと思う。
子供のおもちゃとかスタイとか靴下とか。
1回限りとは限らないしね。
576愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 18:29:47
質問させてください。

友人の結婚式に招待されましたが、都合があり欠席します。
数年前の私の結婚式の時には友人は出席してくれ、
その際10人連名でお祝いを5万円頂きました。

今回友人へのお祝いは「頂いた分」の5〜7千円程度の品物は非常識でしょうか?
式は13000円の会費制で、私の時も同じでした。
欠席するならば会費の分も上乗せして贈るべきでしょうか?

自分が連名でお祝いを頂いた方々は友人の結婚式には呼ばれていない様です。
当方北海道なので、招待制の方々とは比べ物にならない小額の悩みで申し訳ないのですが、
よろしくお願いいたします。
577愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 18:42:30
来週友人の結婚式と披露宴があるのですが、夫婦と4歳の子供一人だと5万じゃ少ないですよね?7万だったら大丈夫ですか?
578愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 19:31:44
>>574
575に同意。
それにその出産祝いの予定金額じゃあ
少ないご祝儀の穴埋めにはならないよ。
579愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 20:01:26
なんかもの凄い勢いでエサがまかれているクマ
580愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 01:03:04
30代女・小学校時代の同級生・都内ホテルでの結婚式&披露宴出席

3万円を包もうかと考えていますが、これだと少ないですか?
私自身式はナシで、30代に入ってからのお呼ばれが無いのとで相場が全然
わからないのです。

常識的な金額っていくらですかー???
581愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 01:19:23
>>580
>>1のリンク先見れ
582愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 01:50:21
>>581あー相場表がありました!ありがとうございます。
3万円で大丈夫みたいですね。ホッとしました〜。
583愛と死の名無しさん:2008/08/24(日) 01:12:44
>>576
>都合があり欠席
っていうのが、初めから欠席の返事をしたのか、
出席の予定だったが欠席となったのかによると思います。

初めから欠席と返事してるのならば
以前いただいた額に合わせて
7〜8千円の贈り物でいいかもしれないですし。
584愛と死の名無しさん:2008/08/24(日) 14:46:51
質問させてください。

高校時代の友人の結婚式の、二次会に招待されました。
その二次会には、友人3人と私の計4人で一緒に行くことになりました。
4人とも披露宴には招待されていないので、二次会に4人で何かお祝いをと思っています。

私は1人5千円ずつで計2万円のお祝金を渡そうかなと思っていたのですが、
友人達がどうもそれを高いと考えてるようなんです。
最初は品物にしようかと言っていたんですが、そのプレゼントでもあまりに
金額の低い品ばかり提案するので…(1品3千円くらいの物)

マナーのサイトを見ても、品物にしても1人で3千円くらいは要るみたいだし、
友人達の案はちょっと少なすぎると思うんですがどうでしょう?

ちなみに会費は1人6千円です。
585576:2008/08/24(日) 15:46:01
>>583
まだ出欠の連絡をしていない状態です。
現金1万円のご祝儀と式当日電報を送る事にします。
ありがとうございました!
586愛と死の名無しさん:2008/08/24(日) 18:46:10
>>584
結婚した友人との親密度や状況によるけど、
二次会に出席して会費とは別に祝い金渡すって普通はしない。

品物でいいと思うけど、4人で3千円の物ってやっぱり安いと思う。

友人達にとってその結婚した人は別に親しく思ってないのか、単にケチなのか。
3人ともその3千円の物でおkと言うなら、前者の確率が高いかも。

4人だったらせめて1万円程度の品物が妥当では。
3千円の物だったら渡さない方がマシなのでは、と個人的には思う。

その3人を説得するか、自分だけ別に用意するか、3人に合わせるか。
これはあなたの立場や考えによって変わるから何とも。
587愛と死の名無しさん:2008/08/24(日) 21:01:01
>>584
会費以外にどうしてもプレゼントを贈りたいなら、事前にすること
当日だと新郎新婦の荷物が増えることになるから迷惑
ここか結婚祝スレのテンプレにあるでしょ
588愛と死の名無しさん:2008/08/24(日) 21:15:59
>>586
お答えありがとうございます!

そうですか〜やっぱり二次会でお祝金ってのは普通しないんですね。
結婚する子が、欲しい物を聞いても「いいよいいよ〜いらないから。」って遠慮しちゃうんで、
この際現金にしようかと考えてたんですが、あまりしない方がよさそうですね。

その子と私達4人はずっと一緒にお弁当食べてた仲で、頻繁に連絡取ってたわけでは
ないですが、疎遠になるわけでもないって感じです。
予定が合えば普通に遊べます。

多分3人は、ケチってるというより妥当な金額とか知らないのかなーという気がします。
別の結婚式で、希望の品だったわけではないのに割れ物贈ってたりしたので。
二次会にお祝金はあまりしないって知らなかった私も人の事言えませんが…

1万〜2万くらいで、プレゼント探してみます!何がいいか難しいですね〜。
586様、ありがとうございました。

589愛と死の名無しさん:2008/08/24(日) 21:22:07
>>587

品物になった場合は、前もって送ろうと予定していました。
現金だと当日…と思っていましたが、>>586様からそれはあまり無いという事なので、
品物になるかもしれません。
そうなったらちゃんと先に送りますので大丈夫です。
587様ありがとうございました。
590愛と死の名無しさん:2008/08/25(月) 09:36:54
>588
割れ物?
結婚祝いにガラスや陶器を贈るのは普通だけど。
591愛と死の名無しさん:2008/08/26(火) 23:39:23
>>590
昔は「割れる」物は縁起が悪いという考えから、結婚祝いにはタブーとされてきた。
最近は定番になってるけど、>>588のように縁起が悪いと捉える人もいるから、贈る前に本人に確認した方がいいよ。
592愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 02:27:02
引き出物に皿とかグラスとか入れる奴がいるが、
結婚する側は何でもありなのか?
593愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 13:31:52
質問です。
旦那の友人が秋に結婚するのですが、うちにはまだ
3ヶ月の赤がいるので旦那のみの出席です。

と、先方に伝え済みだったのですが招待状は
私たち夫婦連名の宛名で届きました。
この場合旦那のみの出席でもご祝儀は3万でよいのでしょうか?
夫婦名義で5万がベスト?教えてください。
594愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 13:41:12
先方に伝えてあるなら3万でいいんじゃない?
でも一応旦那のみの参加だっていうことはもう一度確認しておいたほうがいいと思う
595愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 13:43:31
3万でおk
596愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 14:03:41
「赤」って育児板用語?
597593:2008/08/27(水) 14:08:44
レスありがとうございます。
当日は旦那に3万持たせて、近いうち確認します。

>>596普段行ってるので使ってしまいました。すみません。
598愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 19:43:30
すみませんが質問させて下さい

今度妻の友人夫妻の結婚式と披露宴に参加しますが、場所が明治神宮です。
私と妻と2歳児の三人で呼んで頂いてますが、お祝儀の額を7万か5万、もしくはもっと?かで迷ってます。
結婚してからの友人ですのでこちらの披露宴には出席して頂いてませんしお祝いも頂いてませんが、遠いなりにもお付き合いを続けていこうと思ってます。


当方根っからの関西人の為明治神宮がどんな所かピンときません。
バカらしいとは思いますが、明治神宮の格式ってのがどんなんかびびってます。
どなたかご教示くだされば助かります
よろしくお願いします


599愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 19:53:39
>598
明治神宮の格以前の問題として
子連れの時点で「夫婦参加の最低ラインの5万」はなしでしょう。

披露宴は「明治記念館」ですか?
これはかなりの格式ですよ。
600愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 21:32:40
ありがとうございました
やはり相場は3マンですね〜
601愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 21:45:06
>>600
釣れますか?
602愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 22:44:09
>>601
きっと「一人3万」=3万×3人で9万、でも「九」は縁起悪いから10万出そう!
って考えに至ったんだよw
というか、そうですよね?>>598
603愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 23:04:29
593じゃまいか?
604598:2008/08/29(金) 00:19:10
>>599
レスありがとうございます

そうです、披露宴は明治記念館です。
かなりの格式ですか・・・

最低7マソですね、いや10マソか
交通費・宿泊費も合わせるとイタタタタ〜

605愛と死の名無しさん:2008/08/29(金) 00:37:52
7万でいいんじゃない?
606愛と死の名無しさん:2008/08/29(金) 02:40:14
あなたが子供とホテルなりで待機してたら
3万で済むよ!
つか、そうしろ!
607愛と死の名無しさん:2008/08/29(金) 09:15:29
友人程度の仲で子供も出席ってよくあるのか?
親戚だから仕方がない っていうなら分かるが・・・
608愛と死の名無しさん:2008/08/29(金) 09:26:32
場所でご祝儀の額を決める必要はまったくないが
明治神宮、明治記念館の式に子供連れでの参加は気が引ける
609598:2008/08/29(金) 09:39:34
みなさんレスありがとうございます。

明治神宮にはお祝儀は7万円で
色々と気合いを入れて行ってきます。

もう出席で出しちゃったし
嫁は和服で、息子にはあらゆる手を尽くして神妙にさせておきます。


ありがとうございました

610愛と死の名無しさん:2008/08/29(金) 11:44:16
子供預ければいいのに
611愛と死の名無しさん:2008/08/29(金) 11:52:41
>息子にはあらゆる手を尽くして神妙にさせておきます。
子供が予想通りに動いてくれるわけがない
612愛と死の名無しさん:2008/08/29(金) 12:10:00
一家で乗り込むほどの付き合いじゃないと思うんだが。
613愛と死の名無しさん:2008/08/29(金) 12:48:59
この機会にお子様披露したいんじゃない?
もしくは嫁と披露宴デートしたいとか。
614愛と死の名無しさん:2008/08/29(金) 12:51:43
関西から
二歳の息子付き
和服

自分の友人の式とはいえ奥さん大変だねえ。
和服慣れしてる人なのかな。
615愛と死の名無しさん:2008/08/29(金) 13:12:08
>>611
あらゆる手を尽くせば神妙にしてくれるんだったら誰も苦労しない
616愛と死の名無しさん:2008/08/29(金) 14:07:27
翌日は家族で出銭ランドな悪寒
617愛と死の名無しさん:2008/08/30(土) 17:02:53
自分のときは忘れずに招待状に書き添えるわ
「年齢にかかわらずお子様の同伴はかたくお断りいたします」
ダメなら来るなと
618愛と死の名無しさん:2008/08/30(土) 17:18:05
>>598は子連れスレにもぜひ燃料投下してほしい。
619愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 11:50:39
スレ違いだったらすみません

こちらが仕事をしてもらう、いうならば職人さん(Aさんとします)の仕事仲間がいるのですが、
その方の友人で同じ職人(B)さんがいるのですが、そんなに直接関わりがあるわけではないですが、
こちらの披露宴にきてくれたり、Aさんの仕事が立て込んだら代わりにやってくれたりととても良い方です。

その方のお姉さんが交通事故で亡くなった事をAさんづてに耳にしたのですが、不慮の事故で、お嫁に行っている様なのでどこまで行ってもいいのか…

直接普通にお通夜に出ようと思っているのですが、自分に置き換えると故人の友人・嫁ぎ先と実家の身内だけの方が、亡くなった理由等も耳にしてしまうと思うのでいいのかなとも…

香典やお花を送っても、金額やスケジュール的にはどうかかっても構わないのですが…

長文・乱文失礼致しました
620愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 13:50:09
すみませんがあげます
621愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 16:42:32
そのお姉さんとは会った事もないんでしょう?

個人的には、行く必要性というか、行く意味がよく分かりません。
故人の事を全く知らないのに。

ご香典だけでいいのでは?
622愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 23:30:57
お香典
ご祝儀
623愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 10:35:20
お香典でもご香典でもいいんだぜ
624愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 12:14:28
今度、大学時代の友人グループの一人が結婚します。
披露宴は身内だけみたいなので、挙式と会費制の二次会に出席するのですが、
この場合ご祝儀は1万でいいのでしょうか?
ちなみに、式前には他の友人たちと5千円ずつ出し合って御祝の品を贈る予定です。
625愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 13:25:02
式に出るのに祝儀袋に1万だけ入れて渡すのはなんかアレだけど
披露宴には出ないし贈り物もするし1万でもいいんじゃね。
引出物もないよね?

1万か2万だろうね。披露宴出ない&贈り物する で3万は多い気がする。
何にせよ友人達と額は合わせたほうがいい。
626愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 13:57:20
>624
会費制なら会費+贈り物でokかと。
627624:2008/09/01(月) 14:26:28
回答ありがとうございます!

>>625
引き出物のことはちょっとわかりません…
やっぱり周りとちゃんと打ち合わせるべきですよね。
友人達にご祝儀の話を出しても、お金のことだからかはっきり回答してもらえなくて;
今度はしっかり話し合ってみます。

>>626
なしでもOKなんでしょうか?
「式は出席することがお祝いになる」とどこかで見たのですが、
親しい友人なので手ぶらもどうかなと思って…
628愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 14:49:06
>>627
あげるにしても当日に持って行かないほうがよい
629624:2008/09/01(月) 15:19:46
>>628
ご祝儀をですか?
そういうものなんですか?
630愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 15:32:00
>629
事前に手渡しが一番丁寧。
そういうわけにいかない場合もあるから、披露宴の時に持っていく人もいるだけです。
事前に渡している場合は(郵送も含む)手ぶらで受付で名前だけ書くんですよ。
仲の良い友達ならご祝儀出してもいいかもしれないけれど、わざわざ会費制にしてるってことは
引出物も無いだろうし、来てもらう人に負担をかけたくないのか、内祝いの手間を省きたいのかもしれない。
そこらへんは友人の人格を見極めたうえでどうぞ。
お返しが何も無い場合もあるので。
少なくとも会費制の二次会に出るのなら、ご祝儀を出さないからって失礼には当たらないよ。
631愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 15:35:06
>>629
逆に会費制の二次会でいつ渡すつもりなのか問いたい
632624:2008/09/01(月) 15:59:57
>>630
なるほど…、詳しくありがとうございます。
友人のことなので、私たちに負担をかけないようにということかも知れません。
だとしたら、ご祝儀は余計気を遣わせてしまいますね。
その辺も考慮して周りと話し合いたいと思います。

>>631
式の受付で渡すのかと…
633愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 16:49:45
みんなちゃんと嫁。
披露宴は出ないが式には出るんだぜ。
634愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 16:51:54
あと会費制というのは二次会の事だぜ。
635愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 18:26:47
>>619
なんでこのスレ?
間に合うなら以下へ

お葬式の常識・しきたり 8
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1209323878/
636愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 19:42:29
>632
披露宴には受付があっても、
挙式の場には受付はない事が結構多い。

637624:2008/09/01(月) 21:46:58
>>636
受付はあると聞いています。
638愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 22:16:24
身内は事前に渡すのがデフォだから、
その受付は祝儀を受け取ることを想定していない(=迷惑)可能性がある。

挙式の前に送るなりした方がいいよ。

つか、二次会費が会費制なら、
お祝いの品なんてやめて祝儀一万だけでいいと思うんだが。
639愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 22:23:45
>>637
それって御祝儀を預かること前提の受付なの?
単に出席者の確認と案内のための受付だったら、そこに現金を
預けるのは迷惑だし、マナー違反だよ。
640愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 23:37:32
>>621
質問者には誘導済みのようなので、
レスした621に。
故人と会ったことなくても通夜や告別式に参列するのは
よくあることです。
仕事のつきあい、遺族との関係など。
故人への弔意だけでなく、遺族を励ます意味合いもあるわけです。
もちろん621のいうように香典だけ渡すのもアリですが。
「個人的に」と自分でも書いてるくらいなので
ホントに621の個人的な価値観ですから、
こいいうスレでまぎらわしいレスするのは質問者を迷わせますよ。
641624:2008/09/02(火) 00:06:21
>>638-639
そういうものなんですか〜。
贈り物はもう準備を進めてしまって取り消せないので、ご祝儀なしの方向も考えてみます。
ありがとうございました。
642愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 01:34:38
式と二次会だけなんて、かなり失礼な話だけどね。
何の為の披露宴なんだか。
参加者を限定するとしたら式だろ。
643愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 01:48:30
>>642
そう言う場合、式は自由参加なんだから二次会だけ出席という選択肢もあるわけだ。
最初のうちは物珍しさと同窓会気分で、二次会までの3時間ほども楽に潰せると夢を見たもんだよw。
644愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 05:38:35
質問させて下さい
12月に姉が結婚式をするのですが、祝儀の相場はどれくらいなのでしょうか?
ちなみに私は×1の30代前半女で、12歳と10歳の子どもの3人で出席予定です
もちろん姉と相談しますが、一般的な相場を教えて下さい
645愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 08:00:30
10万or15万

3人出席で10万は少ない気もするけど
2人は子供だしギリギリおkって感じかな
646愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 09:37:52
>>644
自分の時はいくら貰ったのさ?
647644:2008/09/02(火) 10:56:34
>>646
自分達の時は私も姉も若かったことと、式を挙げていないこともあり祝儀は貰っていません。
姉は「祝儀はいらない」と言っているのですが、姉の立場を考えると包まないとまずいですよね。

>>645
やはり10万だと少ない気がしますか。妹夫婦が1歳の子どもと3人出席で10万包むようなので、もう少し姉妹間で話しをしてみます。

いっそ姉妹間の祝儀は無しだとありがたいんですけど、相手方の問題もあるので難しいですよね。
648愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 10:58:58
だったらご祝儀なしで何か欲しい物でも聞いてプレゼントしたらどうだろう
649愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 11:45:00
>648
私も当初はそう考えていたのですが姉の旦那の妹さんは祝儀を包むようなので、こちらが何もしない訳にはいかないかなぁ、と。
姉と少し話しをしたところ、とりあえず包んで後から返すっていうのはどうかと・・・さすがに非常識すぎですかね?
650愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 13:09:41
バツイチDQNが身内にいるとお姉さんも大変ね
651愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 15:07:39
>644
姉さんの旦那さんそこまでチェックするかね?
うち、旦那が妹夫婦にいくら貰ったかなんて知らないぞw
姉さんさえ良ければ包んで後から返してもらうのもアリだと思う。
料理代だけ取っておいてもらってさ。
652愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 15:25:19
>>649
そこまでお姉さんが要らないって言うんなら
5万か3万でどうだろう
653愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 15:32:38
>>649
結局どうなの?10〜15ってのは出せない金額なの?
母子家庭でどうしても苦しいって言うなら、
お姉さんの言うように形だけってのもいいんじゃない。
一般的な答えは>>645でもう出てるから後は自分の懐と相談したら?
654愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 16:50:00
> 妹夫婦が1歳の子どもと3人出席で10万包むようなので

結婚するお姉さんに聞くんじゃなくて
この妹と相談したら?
貰う方に「いくら包めばいい?」って聞いても
答えに困る気がするのだが?
655644:2008/09/02(火) 18:38:13
皆さんご意見ありがとうございます
やはり10万ほど包むことにします。姉が返してくれば食事代と何か品物を渡し、返してこなければそのままで済ませることにしました。
一度しかないお祝いなのできちんとしたい気持ちもありますし、姉の婚家での立場も考えないといけないですよね。
自分達の都合だけで考えていたので反省します。DQですみません。ありがとうございまた。
656愛と死の名無しさん:2008/09/04(木) 16:58:52
夫婦と高校生の子どもの家族三人で
甥の披露宴に呼ばれています。
挙式は海外で、親兄弟のみが参列し済ませるようです。
帰国後、友人、他親族も含めた披露宴をするとのことですが
ご祝儀10万円では少ないでしょうか。会場はレストランです。
657愛と死の名無しさん:2008/09/04(木) 17:09:58
>>656
10万は夫婦(+未就学時くらいまで)の相場だと思うから
高校生のお子さんがいる場合は15万〜が理想じゃないかな?
もちろん親戚ルールみたいなのがあれば、それに合わせるのが一番だと思う。
658愛と死の名無しさん:2008/09/04(木) 22:04:59
>>657
レス有り難うございます。
15万〜ですか。やっぱりそのぐらいが理想なんでしょうね。
甥姪の結婚式は今回が初めてなので、他の親戚がいくらぐらい
包むのか分かりませんし、聞けるような親戚もおらず。
スレを読むと、みなさんお若いのに、たくさん包んでらっしゃるので驚きます。
659愛と死の名無しさん:2008/09/04(木) 23:12:42
いとこの結婚式&披露宴に出席する事になりました。
父・母・自分(未婚)・妹(未婚)の連名で招待状を貰っています。
(全員同居です)
招待状が一通なのでご祝儀は家族でまとめてと思っていましたが
いとこは私と妹のそれぞれから5万くらい貰うつもりでいるらしい。

社会人なので親とは別にご祝儀をあげたほうが良いでしょうか。
金額的にはいとこに5万は多いような気もしますが…
ご意見お願い致します。
660愛と死の名無しさん:2008/09/05(金) 00:28:06
>>659
家族でまとめるとすると15or20万かな?

いとこに5万は多いと思う。
親から10万、姉妹でまとめて5万ないし1人3万で十分では?
661愛と死の名無しさん:2008/09/05(金) 00:56:13
>>659
そういうあけすけな事を言い合える環境なら、引き出物の数を聞いてみたら?
1つなら祝儀袋も1つ。
659と659妹に別に用意があるならそれぞれ3万包む、とか。
662愛と死の名無しさん:2008/09/05(金) 02:04:59
姉妹連名で5万とか
663愛と死の名無しさん:2008/09/05(金) 07:03:59
>>659
親と一緒に出るんだから親にまかせとけ。
664愛と死の名無しさん:2008/09/05(金) 08:51:53
貰う時には、それぞれから5万円、なんて言うくせに
いざ自分が出す番になると、「従姉妹に5万?冗談じゃねー」と思う輩だろうな。
665愛と死の名無しさん:2008/09/05(金) 12:05:04
親御さんに任せたらいいに一票
こういうのは親戚ルールが最優先
666愛と死の名無しさん:2008/09/05(金) 14:11:26
>10万は夫婦(+未就学時くらいまで)の相場
ってよく聞きますが、割り切れる額でもいいのでしょうか?

義弟の式に夫婦(子梨)で呼ばれています
9or11にしたほうがいいですか?
4ヶ月前の私たちの式の時には、親元住みで義弟からは0でした
667愛と死の名無しさん:2008/09/05(金) 14:26:42
10万単位なら割りきれてOK。
9万なんて縁起悪い数やめておけ。
668愛と死の名無しさん:2008/09/05(金) 14:48:42
義理の弟からもらえていなくても
今のあなた達夫婦は「親戚」という立場で出席する。
ってことで10万円が無難でしょう。
669愛と死の名無しさん:2008/09/05(金) 15:28:49
10万以上は割り切れても縁起が悪いとか無いから10万でおk。

義弟から何も貰ってないのは確かにモニョると思うが
ここは大人の対応しとこうぜ。
670666:2008/09/05(金) 15:39:39
>>667->>669さん、ありがとうございます

義弟は実家住みなので納得はしてるのですが、義弟婚約者や独立済の他の兄弟や
両親や祖母からもらえなかったのにもやもやしてますw
671愛と死の名無しさん:2008/09/05(金) 17:38:06
なんだそりゃ

身内ルールがあるんじゃないか、ひょっとして
家族には祝儀包まないとか

訊いてみた方がいいよ
672愛と死の名無しさん:2008/09/05(金) 18:30:52
最近「○○住み」って書く人が多いな
方言?
「○○住まい」だろJK
673670:2008/09/05(金) 19:00:04
>>672さん ごめんなさい
>>671さん 
一番近い親族が(存命していれば)義祖父母のいとこ、結婚式は3○年前の義両親以来という親族の少なさなので
親族ルールはないようです
義母「家族なんだから気持ちで・・・」
夫「弟なんだしいらないんじゃ?」
という考え方のようです・・・
私はお金(物)を贈って物事が円滑に進むならそれでおkという考えなので今後が心配…

金額について、ありがとうございました
674愛と死の名無しさん:2008/09/05(金) 23:31:45
9or11って日本人じゃありえない発想だな
675愛と死の名無しさん:2008/09/06(土) 00:42:18
義両親、義祖母、義兄弟までは、まー気持はわかるけど
義弟の婚約者からのご祝儀を「貰えなかった」っていうのも
なんだかなーって気がする。
676愛と死の名無しさん:2008/09/07(日) 16:47:20
そんなピンポイントでツッコんでやるなw

正直、自分がその状況なら祝儀包まないな
旦那はなんて言ってるんだろ
677愛と死の名無しさん:2008/09/08(月) 19:45:31
妹が来月入籍することになりました。
旦那とは昨年頃からお互いの両親合意で同棲中、挙式は来年春〜夏の予定。
私は30目前の未婚。
結婚祝いを渡す金額とタイミングですが、10万円、入籍前がベストですかね?
678愛と死の名無しさん:2008/09/08(月) 20:37:01
私のいとこの結婚式に
私、夫、子5歳、2歳の4人で出席します。
ご祝儀はいくら用意したらいいでしょうか?
679愛と死の名無しさん:2008/09/08(月) 20:49:35
自治会町内会、子ども会、もうイラネ!十五丁目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1220192794/
680愛と死の名無しさん:2008/09/08(月) 21:46:45
>>678
少なめで5万。多めで8万。大判振る舞いで10万。
681愛と死の名無しさん:2008/09/08(月) 22:20:01
>>678
7〜8万
682678:2008/09/08(月) 22:55:44
>>680,681
ありがとうございます。
末広がりの8万にしようと思います。
683愛と死の名無しさん:2008/09/08(月) 23:02:14
仲間内で話題になって、祝儀の金額について判断に迷いましたので、
お力を貸していただけたらと思います。

前提→
数年前の自身の挙式・披露宴に来てもらった人が挙式・披露宴をすることになった。
招待されたが、やむを得ず欠席をしなくてはならない。

1:打診された段階で欠席の意思を伝えた場合→1万円+電報+プレゼント
2:打診の段階で出席の意思を伝えて招待状をいただいたものの、
  返信葉書を出す段階で欠席となった場合→3万円
3:打診と言うほどのアプローチは無いまま招待状が届いた→1万円

色々調べてみたのですが、欠席の相場として1万円というのはあっても、
自身の披露宴に出席してくださった方の場合の相場がわからなくて。
上記の対応でおかしい部分があったらご指摘をお願いします。


684愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 07:44:32
>>678
フツーに10万だろう・・・
子供2人も連れて行くのに
685愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 09:03:56
だよな
8万じゃ少ない
686愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 09:22:58
8万で十分でしょう。
687愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 10:04:59
スレ違いになるかもしれないけど‥

以前に披露宴及び二次会幹事してもらった友人に結婚式に招待されました
ただ、今は付き合いがあまりなく4、5年疎遠になってました
式の日が息子の授業参観、また式場が東京と遠く(私は水戸)、経済的理由もあって正直あまり参加したくないです

招待状が来なければ祝儀包まなくても問題ないですか?
また、招待された場合はいくら包んだらよろしいですか?

相談出来る人がいなく、非常に困ってます
688愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 10:16:27
>>677
金額も時期もそれでいいと思う。
仲の良い姉妹なら結婚時期が近いからお互い無しという選択肢もあるけれど、
悪いが677側の結婚がパーになった場合に気まずいので、
普通に祝儀をわたすほうがよいかも
689愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 10:19:37
>>687
世話になってるからなあ。

>招待状が来なければ祝儀包まなくても問題ないですか?

問題大あり。

>また、招待された場合はいくら包んだらよろしいですか?

披露宴に出るって事?
そうなら普通に2〜3万でいい。
その人にいくら貰ったかも考慮して。

出ないで祝儀渡すなら、疎遠とはいえ世話になった事だし2万かな。
お子さんの授業参観だし、披露宴に出ない事自体は無問題かと。


ま、縁切るつもりで誰にどう思われてもいいなら
何もしなくていいんじゃねw
690愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 10:21:44
幹事させといてスルーするつもりなのか。腐ってるな。
691愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 10:22:03
>>683
それでいいと思う

>>687
自分が招待して幹事までやってもらった人が結婚するのだから
あちらが招待するしないに関わらず最低限1万円の祝儀は必要では。
自分ならさらにプラスでプレゼントを贈る。
授業参観は仕方ないが、水戸なんぞ東京まで電車1本じゃないか
692愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 10:37:40
人間、義理を欠いちゃおしまいよ
693愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 10:48:59
自分の披露宴に来てもらって二次会の幹事までしてもらってるのに、授業参観程度で欠席ってアリなの!?


信じられん…あたしゃもう化石か。
694愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 10:59:08
それは別にアリじゃないの
それなりの額を包めば義理は果たせると思う
695愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 11:05:50
>>687
授業参観が理由で欠席はアリだと思う。
家族(子供)>友人なのは仕方ない。

ただ、自分は幹事までやってもらっておきながら、東京水戸程度で遠いから参加したくない、
お祝いなしでも問題ないか?と思う神経がわからないわ・・・。
自分さえ良ければいいのか?
そんな調子でいたら、縁切られるよ。
696愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 11:06:58
今の時代は  学校行事>冠婚葬祭  かぁ…。


ちょっと前に子どもの運動会と友人の結婚式が重なって運動会をとった母親が、
どこかの掲示板で叩かれてたけど、2〜3年で時代の流れは変わるんだね…。
一生に一度のお祝いの日に、その場にいてくれることの嬉しさやありがたみを経験したからこそ、
私には授業参観を優先することは考えられないや。
697愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 11:16:10
旦那や両親が授業参観に行ってくれるとかなら、
自分は結婚式に行くのもありだと思う。

お祝いする気持ちは、出席するという形以外でも伝えられるじゃない?
逆に私は結婚式はこれからの人間だけど、
そういうのが理由で欠席なら、仕方ないなと思う。
698愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 11:18:36
>>687です

色々な意見ありがとうございます

友人からはメールで招待された状態で、まだ招待状は来てません

色々面倒ですね
こっちは子どもが産まれて大変なのに、まだ結婚してなく子どもがいない友人には理解してもらえなくて

699愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 11:21:03
釣りはスルーで
700愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 11:23:38
>>698
はいはい大変大変

行く気ないなら招待状もらう前にちゃんと断っとけよ
お前みたいなのに招待状の分のお金かけるのももったいないから
701愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 11:25:25
あ、すいませんww
702愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 11:25:36
>>698
いやだから誰にどう思われてもいいなら
何もしなくて普通に断ればいいって、恥知らずちゃん。
703愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 12:49:05
子どもいない人にはわからないですよね

同じような境遇の方の返事が聞きたいです

その他の人はいりません
704愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 12:49:48
何だ、釣りか
そうだよね、東京−水戸間なんて通勤圏内だもの
遠距離なワケがないw
705愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 12:53:01
ひたすらバカにされるのを釣りって言うのか
ドMだなw
706愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 13:36:50
>>704
>>705
くだらない煽りはつまらないです
まぁ、子どもいない人にはわからないでしょ
707愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 13:45:08
兄ができちゃった婚することになりました。
この場合のご祝儀というのは、出産祝いとは別にしたほうがよいのでしょうか?
自分の結婚式のときはでき婚兄からは5万円、
いちばん上の兄ファミリー(夫婦・子ども一人)からは10万円だったのですが、
夫婦でいくら渡すべきでしょうか?
いちばん上の兄に合わせたほうがいいのでしょうか?
結婚式をやる予定は今のところありません。
708愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 13:50:02
>>707
結婚と出産は別物です。
709愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 14:02:24
>>708
別にした方がいい

上の兄と相談するのが一番
710愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 15:32:18
>>707
あんまり考えたくないことだけど
出産祝いをできるかどうかはまだわからないからね。
お祝いは別がいいよ。
結婚祝いは親族ルールがあるだろうから
親と相談した方がいいが10万じゃないかな?
711愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 15:38:36
>>707
10万円が納得いかないなら、8万円にしておけば?
8万円結婚祝金、子供生まれたら出産祝い2万円、だと
トータル10万円だし。
デキ婚兄から5万円もらってた、とか
デキ婚だから、とか
式やらないから、とかは置いといて。
712愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 15:43:40
兄貴より年下だからという理由で少なめに出す手もあり。
713愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 15:53:44
式の予定がないなら5万でいいんじゃね?
もし後で式をやることになったらそこでまた5万を払うようにするとか
714愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 16:38:19
結婚祝い8万、出産祝い2万に1票
まあでも他の兄や親と相談した方が良いよ
715愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 18:03:00
>>688
どもでした
716愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 23:00:16
>>707
できちゃった結婚→1年も2年も経過してから「やっぱり挙式しまぁす」
はよくあるパターンなので、相場の満額出すと後悔するよ。

今回は5万、生まれたら出産祝いに1〜2万、
もし挙式披露宴をやったら、その時に追加で5万。
このせんでどう?
717愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 23:37:26
「やっぱり結婚式しま〜す」
ってな時は
「お祝いは渡してある」で通ると思うので、
まぁ、食事代のつもりで夫婦で3万も包んで
事前に「お祝いは前に渡してあるけど、少しだけ」
とかって渡すのもアリだと思う。
718愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 10:50:09
目上の人にもらった以上にお金を出すのは失礼って考え方もあるし
>>717がいいと思う。
719愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 12:46:24
質問です
先日、亡き母の妹のご主人のお母さんが亡くなり、私と妹で香典を、1万円づつ包み
遠方だったので書留で送ったところ、親戚の叔母さんから電話があり、
私の母のお葬式のとき、香典を10万円包んだので、妹は1万円でいいけれど
私は10万円包むべきなので、不足分9万円を送るよう要求されました。
ちなみにその、亡くなった方とは従兄妹の結婚式で3回お見かけした程度で
日ごろのお付き合いはほとんどありませんでした。
不足分を送って、今後母の代わりに冠婚葬祭時母としての立場でお金を包まなくては
いけないと思いますか?
720愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 14:08:20
今回亡くなった人(719にとって伯母の義母)が、
息子の嫁の姉(719の母)が亡くなった時10万包んだ

という事?

電話してきた伯母はその伯母?それとも違う伯母?

お父さんはいないの?いつから?

あなたはいくつ?独身?

ま、そういう親戚ルールがあるのか誰かに訊くのが手っ取り早いけど、
とりあえず整理したいから教えて
721愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 14:36:42
質問させてください。
先日、祖母がなくなりまして、会社の方から連名でお香典をいただきました。
しばらくお休みをいただき、今日出社してみると
そのうち一人の方(Aさん)の旦那様が亡くなられたと聞きました。
私が休んでいる間に通夜も葬儀も終わったようで、
Aさんが出社してきた時にでもお香典を渡そうかと思うのですが、
相手が二千円(5人連名で一万円)くださったのでこちらもそうすべきなのか、
こちらは一人だし、三千円にすべきなのか迷っています。

こちらは祖母、あちらは夫だし、少々多くても大丈夫でしょうか?
722愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 14:39:44
横レス、すみません。
旦那の妹の夫の父親が、まもなく亡くなりそうです。面識は披露宴の時のみで、お付き合いは無し。
また、私の旦那と妹は数年前ひどい喧嘩して以来、仲が悪いです。
香典はおいくら包めば、良いでしょうか?
私の実家の親は旦那の妹なので気を使って、結婚祝いと出産祝いを10万を包みました。が、私の母親が入院した際(しかも二回)には何も貰えませんでした。
更に、私の父親が亡くなった時に香典も無かったので…。
もう出来たら気持ち程度で、済ませたいのですが。
723愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 14:41:15
>>719が正しく叔母と書いているのに、なぜ>>720は伯母と書いてるのか疑問。

さておき。
>>719も妹さんも相場どおりの額を包んだのにあなただけ面倒なことになりましたね。
もし叔母の義母が10万包んでいたのなら、こっちも同額の方がよさそうです。
母の時の喪主は>>719自身or父だとして、記録は残っていませんか。
でも結局は親戚ルール最優先で、叔母の言うとおりにした方いいと思います。
724愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 14:43:59
>>721
おk。
>>722
旦那の方がはるかに近しいんだから旦那に丸投げすればおk。

>>719>>720に答えてからだな。
725愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 15:00:59
親が死んだからって子が親の変わりに同額包むって考え方おかしくね?

叔母の義母って遠いなオイw
>>719の母親にとっては妹の義母だからまだ近いけど
726愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 15:05:58
>>725
同じく
727愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 15:11:32
スルーでいいんじゃないかと思う。
わざわざ香典のこと口出ししてくる人なんて、
イマイチ信用できない。
728愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 15:32:36
>>719
その、過去の葬儀で10万包んだのが
叔母なのか叔母の義母なのかによると思う。
叔母が包んだとしたら、叔母から見れば「姉妹」の葬儀、
10万包んだとしてもおかしくないけれど、
だからといって、今回「叔母の義母」の葬儀に同額じゃなくても。
あなたから見て、亡くなったのが「叔母」が「叔父」だったら同額は納得だけど、
そのへんよく確認。

>>722
入院見舞いや結婚祝について過去どうだったかは
この際考えなくていい。
まぁ、普段の付き合いの参考程度で。
722父の葬儀の時のことを考えて判断すればいいと思う。
親戚と思わず、知り合いって程度の金額でいいのでは?
729愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 16:04:33
>>724
722です。旦那にまかせたいと思います。
来年は旦那のもう一人の妹が、結婚するのです。が、今回私の母親には、結婚祝いを包まなくて良いと言うつもり。
あげるばかりで、何だか腹立たしいです。
730愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 16:10:23
719です。みんな早くにレスありがと。実は母が亡くなったのは、今年5月で、自分が喪主をしました(父は20年前に他界)
今回亡くなった方は、もう91歳で、痴呆とかで、たぶん私の母が亡くなったこともわからない状態だったと思います。
今後の親戚付き合いとかも考えて、もう一度考えてみます。
731愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 17:24:36
>>729
夫に妹が二人いて片方10万円片方ゼロって、まずくないか?
そっちの妹ともケンカして半絶縁状態なら構わないけれど。
でなければ、あなたの親からは減額してお祝いすればいいのでは。
そもそもその関係で10万は多いと思うし。
732愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 17:30:51
>>730
遠方のようなので今後の親戚づきあい次第だね。
あなたが○○家代表だからと家を背負うのも大変。
妹さんに相談できるなら一緒に考えるのもいいと思う。
733愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 19:00:43
恥知らずなババアだな。
両親のいない姪に金要求すんなよ。

つかそもそもこういう香典や祝儀で
親がいなくなったから子供が同じことするって変だろ。

そのババアの子供、つまりイトコが親とは別に10万包んでないと筋が通らなくねえか?
719親が死んだ時そんなことしてないだろ?
734愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 20:02:39
>>731
すみません、レスに書いてませんでした。
実は下の妹は姉にベッタリなので、うちの旦那が完全な悪者…音信不通状態とも言えます。決定的なのは異母兄弟で、うちの旦那だけ産みの母親が違います。
私の母も、父が亡くなって豊かな老後ではありません。持病が幾つかあり、お金がかかります。
今後も妹たちから貰える機会は無さそうですし、旦那もしなくて良いと言ってます。 この前もある親戚の一周忌に、上の妹が何も無しでした。
今まで散々貰ってたのに…その親戚は、相当怒ってました。気持ちの問題だと。
今後は一切無しと言ってましたので、自業自得かと思います。
735愛と死の名無しさん:2008/09/11(木) 00:12:20
姉妹からハブられてる旦那が一番悪いんじゃん
736愛と死の名無しさん:2008/09/11(木) 00:59:41
>>735
釣れますか?
737愛と死の名無しさん:2008/09/11(木) 09:25:01
>>734
そんな状態なら香典どころか、葬式にも行かなくていいんじゃない?
そこまでする必要があるかよーく考えてみて。
738愛と死の名無しさん:2008/09/11(木) 14:04:21
>>731
関係も遠いんだし、お香典はいらないと思うけど
お祝いナシは妹2人を差別するみたいでマズイ。
上の妹の時は「結婚と出産で10万」ということなので
今回は半額の5万でいいんじゃないかな。
739愛と死の名無しさん:2008/09/11(木) 15:59:39
先日友人の結婚式に行ってきました
遠方での式でしたが車代とホテル代を負担してくれていました。
一緒に行っていた友人が学生だからという理由で1万5千円のご祝儀でした
いくらお金が無いからといって、一般的には働いている年齢なので非常識ではないかと思い、正直引いてしまいました
みなさんどう思われますか?
740愛と死の名無しさん:2008/09/11(木) 16:07:25
「1万5000円」という半端な金額は
年齢に関係なくありえんわなw
741愛と死の名無しさん:2008/09/11(木) 16:09:19
他人の祝儀に口出しする奴も非常識
742愛と死の名無しさん:2008/09/11(木) 16:34:12
>>739
別にいいんじゃない?
1万五千円ってそんなに非常識な額?なんで?
743愛と死の名無しさん:2008/09/11(木) 17:54:11
もうすぐ高校時代の友達の結婚式に出席しますが、ご祝儀の金額で悩んでいます。
以前私が結婚式を挙げる時招待しましたが、仕事の都合上欠席とのことでした。
その後、会ったりもしましたがご祝儀は頂いておりません・・・
20代後半なので相場にしたがって3万にしようとしましたが、よくよく考えるとこっちはもらっていないので2万にしちゃおうか考え中です。
仲は、私が住んでいるとこがちょっと離れているのもありここ2年ぐらい会ってなく年に1,2回連絡する程度です
744愛と死の名無しさん:2008/09/11(木) 18:10:42
>743
欠席の選択はないの?
私なら、欠席されるのは仕方ないしても、その後もお祝い無いんだったら
その程度の関係だったんだってことで欠席するけどなぁ・・
向こうも呼ばれたから一応声掛けたってことはない?
745愛と死の名無しさん:2008/09/11(木) 18:47:18
もちろん最初は欠席のつもりでしたが共通の友達(仲がいい)に出席してっと言われ出席を決めました
746愛と死の名無しさん:2008/09/11(木) 19:14:21
>>739
成人して、ひとりの招待客と行くんだから、
学生でも2万円だろうなー。

>>745
友達に言われて決めたのは自己責任。
今後の付き合いは希薄になりそうなら2万で。
付き合いが続きそうなら3万。
あとは自分の気持ちで判断してください。
747愛と死の名無しさん:2008/09/11(木) 23:54:36
職場の部下から結婚式の招待を受けました。
残念ながら仕事の都合で参列出来ませんが、
ご祝儀を手渡ししたいと思っています。
この場合、部下への祝儀としていくら包むべきでしょうか?
748747:2008/09/12(金) 00:05:55
当方、30歳代後半です。
749愛と死の名無しさん:2008/09/12(金) 00:11:16
>>747
つ1 相場表
750愛と死の名無しさん:2008/09/12(金) 00:30:58
親戚が結婚する事になり、結婚相手の親族が少なく数合わせのため
長女の私と母だけが式と披露宴に出席する事になりました。
関係は私にとっていとこ、母にとっては甥です。
遠方なので宿泊費と美容代は親戚もちです。

で、ご祝儀ですが母10万、私3万、出席はしませんが
気持ちと言う事で弟が2人でそれぞれ1万ずつ
そして父(私達の実父だが一度離婚して未入籍のまま)が1万包みました。
親戚としては少ないでしょうか?
父と母はもうすぐ再入籍するつもりらしいですが
父は数年ほど離れていた事もあり式には呼ばれてません。
現在、家族みな一緒には住んでいるのですが…

この位で妥当なのかな?
751愛と死の名無しさん:2008/09/12(金) 01:05:38
>>750
父から別に1万は必要ないと思う。
未入籍でも夫婦として生活してるわけだし。

750と兄弟は親族ルールが特にないならそれでおk。別々の祝儀袋でどうぞ。
752愛と死の名無しさん:2008/09/12(金) 08:10:37
個人的には出席者は二人なので10万だけでいいんじゃね?と思う。
ま、いとこが出すかどうかは親戚ルールだからねー。
753愛と死の名無しさん:2008/09/12(金) 09:00:33
自分も個人的には、数合わせの出席なんだし10万と、あと父の1万は必要ないと思う。
まあ、付き合いの程度にもよるし、地域性もあるしなんともいえませんが。
ちなみに、自分の地域は、冠婚葬祭にお金をかける地域です。
754愛と死の名無しさん:2008/09/12(金) 09:53:17
>>751に1票

母と同居でも就職して一人前なら、御祝儀袋は別がいいと思う。
父は母と実質夫婦なのでいらないと思う。
父の気が済まないなら、何か品物を贈ったらいいと思う。
755愛と死の名無しさん:2008/09/12(金) 10:15:20
>>753
数合わせで750と母が出席するんじゃなくて、相手の親族数に合わせて
弟二人が呼ばれていないという意味の数合わせじゃないか?
756愛と死の名無しさん:2008/09/12(金) 10:33:40
お父さんの名代として行くって事で、
母娘で10万で良いのでは?

いとことしてもするのなら、あなた・弟・弟で各1万。
交通費出してもらうしなぁ・・・と思うのなら、あなただけ2万
757愛と死の名無しさん:2008/09/12(金) 15:39:55
数合わせカンチガイしてました。

長女が結婚してて別世帯なら、2、3万円包めばいいけど
そうじゃないみたいなので、やっぱり二人で10万円でいいと思います。

弟さんはで気持ちだけでいいから、1万円で妥当かな。
758750:2008/09/12(金) 18:25:50
みなさん、レスありがとうございます。

ご祝儀袋はみんな別々で渡します。
と言うか、もう渡してしまったんですが。

それぞれが社会人でちゃんと働いてるので
気持ちと言う事で渡しました。
私はまだ未婚(来年結婚しますが)で親と同居です。
私と母、2人で10万でよかったんですね。
でも自分が結婚準備すると案外お金がかかると分かったんで
まぁ多くてもよかったかな、と思います。
少ないよりかは、親の顔も立てれますし。

本当にありがとうございました!
759愛と死の名無しさん:2008/09/12(金) 19:05:14
あの〜夫婦で出席される友人夫婦は、幾らご祝儀持ってくるものですか?
挙式地域は東京です。
5万円ですかね?

引き出物は5千円+引き菓子1300円で妥当ですか?
760愛と死の名無しさん:2008/09/12(金) 19:08:35
>>759
え、「友人夫婦は幾ら持ってきてくれるんだろう?」ってこと?
友人夫婦に訊けば?
761愛と死の名無しさん:2008/09/12(金) 19:31:08
>>759
儲けたいの?
762愛と死の名無しさん:2008/09/12(金) 20:27:41
美容代のことが上で出ていたのでお聞きします。
姪の結婚式に呼ばれていますが
留袖一式レンタルと着付け等の費用は
招待する側が持ってくれると思っていたら
どうもそんな話ではない雰囲気です。
夫婦で10万包むつもりでしたが、レンタル費用で数万かかるので
ちょっと考えてしまいます。
衣装代(?)はどちらが出すのが普通なのでしょうかね。
763愛と死の名無しさん:2008/09/12(金) 20:44:36
出してもらえるって思う方が間違ってる。
出すのが惜しいなら平服で行くといいよ。
764愛と死の名無しさん:2008/09/12(金) 22:05:34
んだな、「持つつもりはない=親戚にそこまで張り切ってもらう必要を感じてない」
って意思表示の可能性もあるし。
765愛と死の名無しさん:2008/09/13(土) 08:47:24
レンタル費用が惜しいなら、洋服でいいんじゃないかと。

私の親戚のときは、式場がそれぞれ遠かったので着物は持参して、着付けは
花嫁さんの美容師に(先方費用負担)やってもらいました。
766愛と死の名無しさん:2008/09/13(土) 13:23:55
762です。
レス下さった方々有り難うございます。
洋服にします。
767愛と死の名無しさん:2008/09/13(土) 23:51:32
質問させていただきますm(__)m

職場の同僚が今度結婚するらしいのですが、いくらくらい包んだらよいでしょうか?
式には出ないつもりです。何たって同期ってだけで、一緒に仕事したことも話したこともないしw
何でわざわざ招待状なんかよこしてきたのか気がしれないよ(泣 正直、1000円でも勿体ないし。
768愛と死の名無しさん:2008/09/14(日) 09:34:54
そういう同僚ばっかて一人2.3千円で連名でわたせば?
769愛と死の名無しさん:2008/09/14(日) 16:39:32
うん、それでいいと思う

連名が無理なら5000円でいいんじゃね
普通は1万だけど、話したことすらないなら別にいいかと

話したこともない人に招待状渡すバカは
半返ししない可能性大だし
770愛と死の名無しさん:2008/09/14(日) 21:15:33
>767
768の案が一番いいと思う。
人数によって千円でも可w
でも出したくないなら出さなくてもよいと思う。
事前打診なしでいきなり招待状でしょ?
多分線引きが難しくて全員とりあえず呼んだだけじゃないのかな
771愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 08:56:27
別の板から誘導されてきました。
ご祝儀について質問です。
かつて大学生時代(22才)に社会人の友人の結婚式で2万円を包みました。
今ではお互い社会人になり私も結婚式を挙げたのですが、その友人からのご祝儀だけは2万円でした。
私がかつて2万円しか包まなかったのを気にしてなのでしょうか?
ご祝儀が多く欲しい訳ではなく、友人の結婚式でのご祝儀額が相手の気に障っていたのではないかと不安になりまして。。
772愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 10:25:32
ご祝儀って基本的に渡した分返ってくるってシステムだからね
でも当時の立場と今の立場を考えてあと1万円上乗せできない気持ちってのは何ともイヤな気分だね
773愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 11:06:48
当時と立場が違うとはいえ、
1万上乗せされてた方が気を遣わないか?
同額の方が気楽じゃん。
774愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 11:53:57
771です。
回答有難うございます。
私が気を遣うと思って同額にするって考え方もあったのですね。
そこまで考えが至りませんでした;;
775愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 11:58:28
>>771
気に障ったとか気にする必要はないかと
だって大学生なら2万だから。
もし771が30代で挙式だったら、よくマナーの本には
年代別で金額が書いてあって、確かに30代だと3万ってなってるが。
でも気にするだけ損だよ?

ここに似たこと書いてあった(逆の立場だが)
20代で結婚した私。30代で結婚した友人へのご祝儀は?
http://allabout.co.jp/relationship/wedding/closeup/CU20070424A/
776愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 12:06:39
あ、一歩遅かったか
777愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 12:16:37
ケースバイケースというか、結局出す側の考え一つだからね
まあでもくれるなら貰いたいがw
778愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 14:16:55
相手は、自分の時2万だったし、同じでいいか〜ぐらいの軽い気持ちだったのかも
779愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 15:07:52
【2万か?】友人へのご祝儀【3万か?】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1221455583/
780愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 17:13:30
781愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 19:07:22
>>780
>2万3万の議論は荒れる元なので別スレ立ててそちらでドゾー
とあるし、他でやるのはいいんでないの?
ここで議論始めたわけじゃないし
782愛と死の名無しさん:2008/09/16(火) 09:41:18
>>780>>779に反論してる訳じゃなく
他でやれって事を強調しただけでしょ
7831:2008/09/16(火) 16:11:24
相談です。幼馴染AとBといるのですが、私が高校から進学・就職で首都圏にずっといた為
Aとは年に1回会うか会わないか位(連絡もさほど取り合ってない。私の亡くなった祖父母と
Aの祖父母がとても仲良しだった。)
BとはBの首都圏就職を機に又、よく会って遊ぶ間柄です。
昔はAは大人しい良い子だったのですが、大学進学辺りから超絶もてたのが
いけなかったのか(B談)自己中で我侭が酷くなり、正直付き合いきれず
程ほどの距離をとっていました。私は10月に結婚・披露宴をやるのですが
地元でなく、遠い京都(彼氏の余命宣告されて入院中のお母さんの為)でやる上、
自分の親戚・彼氏の親戚の足代とホテル代で予算オーバー気味なので
仲の良い子等には事情を話して、
ホテル代だけの負担になるけど来てくれるという子のみを招待しています

7842:2008/09/16(火) 16:12:28
Aは呼ばないつもりだったのですが、周囲に●子の結婚式遠いけどどうやっていく?
みたいな、行く気マンマンな話しをしまくっていたので、呼ばない訳にはいかなくなり
大変困っています。
まずAにも親戚でイッパイイッパイなので友人出席者には足代は出せない、
と伝えてあるにも関わらず、自分は幼馴染で親戚みたいなものと脳内変換しているらしく
足代が出ると思っている事(B曰く)
しかも京都が繁盛期でホテルの部屋もギリギリでしか押さえられないので
Bと相部屋になるのですが、個室じゃななんて信じられない!とか言いまわっている
らしいこと。
Bの結婚式の時、お祝いの気持ちにお金を渡すのは失礼という変な思い込みなのか
本のせいなのかのせいで、結婚披露宴でご祝儀を持ってこなかったこと
(物はもらったらしいのですがそれも6千円のジューサーのみ。まさかご祝儀が
無いと思わなかったBはAに足代・宿泊代で3万出していたとの事)
7853:2008/09/16(火) 16:13:29
昨日Aから何が欲しい?とメールがあり、やはり物のみで終わらせようと
している事。別の友人からの話しで、その子はBの事を知っていたので
3万位の鍋を欲しいと言った所物凄く険悪になったとの事。
以上があり、とても卑しい話なのですがお祝いはお金がうれしい
というのを伝えるか、もしくは来ないでくれ!といいたいのですが、何か良い方法・
良い言い方はないでしょうか?縁を切れたら一番なのですが、Aの祖父母には
私自信も、うちの両親もお世話になっていて無視できない関係なのです。
スレ違いな相談ですいません。
786愛と死の名無しさん:2008/09/16(火) 16:51:05
1.「物はだいたい揃っちゃったから今は特に欲しい物はないんだよね〜」と返す
2.お世話になってるのなら今回までの付き合いと割り切って招待して後は自然消滅
3.はっきり断る
4.Bに何気ない感じで「足代は出ない」ということを話してもらう

1は相手が空気を読めないといらんもの送ってきたりするのでお勧めしない
4はBに負担をかけるので相当仲のいい間でなければこれもお勧めしない

まあ「お金がなくてホテル代しか出せないけどそれでもいいと言ってくれる人だけご招待することにした」と
はっきり言えばいいと思うよ
言いづらいけどこれで壊れるならそれでいいじゃない
787愛と死の名無しさん:2008/09/16(火) 16:58:38
>>786
それが事情が事情だから、友人にはホテル代しか出ないけど出てくれる?
と聞いた上での脳内変換(私親戚扱い!)なのでとても困ってるんです。
それをはっきり聞いたのが、Bに足代でないし電車で一緒に行く?と聞いてもらった
上での返答なのでこれ以上Bに負担を掛けるわけにもいかず(´;ω;`)
ちなみに私はBに5万包んだのですが、今回はBに足代だしてあげられないので
2万でいいよと伝えてあります。普通凄く仲がよかったらこんな感じなんでしょうけど。
788愛と死の名無しさん:2008/09/16(火) 17:03:35
> ちなみに私はBに5万包んだのですが、
いや・・・仲良くても5万も出さないよ・・・
交通費を出してもらったからといって祝儀に上乗せするのはイクナイ
ってこのスレでもよく言われてるじゃないか
789愛と死の名無しさん:2008/09/16(火) 17:04:07
>>787
「友人には〜」とかじゃなくて
「あなたにも足代は出せないけどいいんだよね?」
と直接聞けばいいのでは?
790愛と死の名無しさん:2008/09/16(火) 17:11:27
>>787
いや、だからもう一度
「お金がなくてホテル代しか出せないけどそれでもいいと言ってくれる人だけご招待することにした」
って言うんだ

それか「今回は足代が出せないのに招待をうけてくれてありがとう」と言ってみるとか
791愛と死の名無しさん:2008/09/16(火) 17:31:03
御祝儀のことです質問です
式に出席した場合の相場は3万円となっていますが
欠席するのに3万円を包んだら、逆に気を遣わせてしまうでしょうか?
親友なので、式に行けなくても普通の額を包みたいと思っているのですが

全く気を遣わなくてもいい間柄なので、
おいおい、随分多いな程度で済むと思うんですけど、
奥さんの方とは面識がほとんどない為、
どうなのかと思いまして
792愛と死の名無しさん:2008/09/16(火) 17:44:20
>>791
あなたは既婚?
もしまだ未婚ならあなたが式をあげて友だちが出席してくれることになったとしたら
3万以上包まなきゃいけなくなるよ
欠席の場合なら1万、多くても2万
もし1万じゃ物足りないって言うならリクエストを聞いて物をプレゼントするとかご飯を奢るとかのほうがいいと思う
793愛と死の名無しさん:2008/09/16(火) 18:02:59
>>791
誘導されてきたならその旨も書かないとマルチ扱いされるかもよ
794愛と死の名無しさん:2008/09/16(火) 18:08:11
>>792
未婚です
逆の立場になった時に気を遣わせてしまうということですね
やはり、1万か2万にして、
物足りないと思ったら、プレゼントなどにした方が良さそうですね
ありがとうございました

>>793
すいません書き忘れてました

スレ立てるまでもない質問のスレから誘導されてきました
マルチっぽくなってしまい申し訳ないです
795愛と死の名無しさん:2008/09/17(水) 02:59:01
>>783
呼ばない。祝いも一切受け取らない。

祖父母同士の付き合いなんか知ったこっちゃない。

つか、未だにメールのやり取りしてるって事は
そこそこ仲良いんじゃないか?
796愛と死の名無しさん:2008/09/20(土) 13:43:16
出産祝いのことで相談させてください。
私は30代の既婚子供持ち。
実父と後妻の義母の間に弟が生まれました。
ちょっと特殊なケースですが、お祝いはいくらくらいが妥当だと思いますか?
私は今までひとりっこでしたので、誰かの相場にあわせるということもできず・・・
父からは私の出産時に10万円いただきました。
797愛と死の名無しさん:2008/09/20(土) 20:02:01
弟(妹)ができて親に出産祝い渡す子供がどこにいるw
798愛と死の名無しさん:2008/09/20(土) 20:46:04
義母さんに気をつかうなら、親に御祝儀って形じゃなくて弟になにか誕生プレゼントすれば?
799愛と死の名無しさん:2008/09/20(土) 21:35:25
そういうものですか<親には渡さない

結婚式とかだと弟の結婚式でお祝い渡したりするものだから
出産祝いも渡したほうがいいかと思いました。

何かプレゼント買うことにします!
800愛と死の名無しさん:2008/09/20(土) 22:17:11
>>799
「弟妹が生まれるような時期に、既に独立している兄姉がいる」
というシチュエーションは特異なケースなので、自分の好きなようにやるしかないね。
801愛と死の名無しさん:2008/09/20(土) 23:40:29
『弟の結婚式』の御祝儀は、弟にあげるお祝いだけど
『出産祝い』は産んだ親にあげるお祝いだよね?
802愛と死の名無しさん:2008/09/21(日) 15:03:45
そうだよねえ

まあ親からしたら子に金もらうのはなんだかな

弟くんへプレゼントでいいよ
803愛と死の名無しさん:2008/09/21(日) 15:19:52
相談させて下さい。招待状がいとこからきました。

宛て名は父と母になってるけれど、結婚式に来てもらったし、
前におばさんに会ったときに「行きたい」と言ってあるので行こうかなと思ってます。

ご祝儀はいとこの時は、いとこは自分の分は包まず一家で二桁だったので
今回もそれで良いかなーと思うけど、母たちが包む金額を知りません。
招待状ないし、包まなくてもいいかな。どう思われますか?
804愛と死の名無しさん:2008/09/21(日) 15:38:25
呼ばれてもないのに行こうとしてるんだから
まず従兄弟に行っていいか訊けよw
自分が式したなら、そんな事されたらどれだけ迷惑か分かるだろ

母たちが包む金額を知らないってなんだよ?
訊けよw
805愛と死の名無しさん:2008/09/21(日) 15:48:27
従妹とは、個人的に連絡を取り合う仲ではないんです。
連絡先も知りません。

両親は同額包むと思うんですけど、同居でないので今は知りません。
私の分は、いとこ達がしたように、包まなくて大丈夫かなと思って。

806愛と死の名無しさん:2008/09/21(日) 16:07:27
だから、そもそも呼ばれてないんだろ、あんたは。
行くとしたって、あんたはもう結婚して独立している身なわけ。
「包まなく大丈夫かな」ってw

あと2桁って。10〜99円を祝儀に貰ったんですかー?
807愛と死の名無しさん:2008/09/21(日) 16:13:48
ごめんなさい。
書き方が変でしたね。10万円を頂きました。一家四名でそれだけでした。
だから、同じように父母名義で10万円包んで(独立してますけど)
四名で伺っても大丈夫か知りたかったんです。

あと、おばさんには招待状を貰う前に伺いたい旨は伝えてあります。
808愛と死の名無しさん:2008/09/21(日) 16:57:40
釣りだよね?席がないのに、行ってどーすんの?
809愛と死の名無しさん:2008/09/21(日) 17:17:28
>>808
釣りではありません。申し訳ありませんが、教えて頂けませんか?
出席は以前に口頭でおばさんに伝えています
招待状の返信はがきに名前を書いて送る予定です。

四人で10万が駄目なら、名義を分けて『父母名義で5万、
私たちが3万ずつ』それなら大丈夫でしょうか。
810愛と死の名無しさん:2008/09/21(日) 17:17:51
>>807
イトコがあなたの結婚式に出席したときは、イトコはまだ独身だったのでしょう?
でも、あなたはすでに結婚して親とは独立した世帯を営んでいる。

冠婚葬祭でやり取りする御祝儀や香典は一般的に家単位で贈答し合う
ものだから、結婚して家を出た以上は親の出す御祝儀に便乗することは
できない。

さらに招待状に名前が無い人は招待されていないので、勝手に
押しかけるのは恥ずかしいを通り越して知能に問題があるレベルと見なされる。
たとえ事前に「招待して欲しいな〜」とおねだりしていたとしても、あなた宛に
招待状が来ないのは、相手にあなたを招待する意思がないということ。
811愛と死の名無しさん:2008/09/21(日) 17:25:12
招待状も基本家単位だから、結婚して親元から独立した
人に対しては親宛の招待状に「ついでに○○ちゃんもご一緒に」
的な招待の仕方はしない。
ちゃんとその人宛に別便で招待状が届く。
それが届いていないということは>>803はいとこの結婚式に招待されていない。
812愛と死の名無しさん:2008/09/21(日) 17:39:39
教えて下さってありがとうございました。
「行くよ」といって、おばさんも喜んでいたのに
招待されていないなんて、どういう事なのかなって感じです…。
こちらは10万で4人来られたので、両親は5万円でも相場ですね。
ありがとうございました。
813愛と死の名無しさん:2008/09/21(日) 17:43:51
端から見れば、
招待状を貰っていないのに行こうとするってどういう事なのかなって感じです…。
814愛と死の名無しさん:2008/09/21(日) 17:52:28
> 両親は5万円でも相場ですね。
親族ルールがあるならそれも納得だけど、これって親戚が出す金額じゃないよね・・・
フツーの「夫婦価格」じゃん。
815愛と死の名無しさん:2008/09/21(日) 20:33:54
>>812
丁寧な言葉を使ったつもりでも、ここで指摘されて、逆ギレしてる香りがプンプン漂ってる

これだけ言われても出席する気なんだろうな…
親は何とも思わないのかよ
816愛と死の名無しさん:2008/09/21(日) 20:39:05
>>812
お前の家は、非常識一族なのか?
817愛と死の名無しさん:2008/09/21(日) 21:18:13
すみませんでした。本当に知らなかったんです。。
いとこ一家も、おじおばしか招待していませんでしたが
一家で来たので、そんなものなのかなと思っていました。
今回私は家を出ているので、どうだろうと考えていて、
そういえば10万で4人だったから私たちも大丈夫かな
と思ってしまったんです。
親も行くと言ってしまったみたいなので、伺いますが
自分の分で包みたいと思います。ありがとうございました。
818愛と死の名無しさん:2008/09/21(日) 21:21:03
どういたしまして。

一般常識が知れてよかったですね。
819愛と死の名無しさん:2008/09/21(日) 22:00:49
中国とかインドとかは結婚式が村のお祭りみたいな感じで、
招待されてなくても訪問してご馳走食べさせてもらっても
いいらしいが、もしかして>>803はそちらの人なのかな?
820愛と死の名無しさん:2008/09/22(月) 09:07:16
>>819
しつこい。
>>817読んだら?
821愛と死の名無しさん:2008/09/22(月) 09:12:53
>>820
822愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 08:46:22
>>817
結局行くのかよw
823愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 09:01:51
間違っても親戚以外の式で突撃押し掛けするなよ
親戚でも迷惑なのに、相手の家からどんな目で見られるか
それでなくても、結婚式でのトラブルなんて後々まで噂されるのに
本当に自分が良ければいいんだな
824愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 11:00:55
>>803
相手に同じことされたそうだし、そういうことに緩い親戚ルールがあるのかな?
まずご両親に相談してみたらいいと思うよ。
825愛と死の名無しさん:2008/09/24(水) 11:40:03
連絡先も知らなくて個人的に連絡できない人でも行きたいんだ
826愛と死の名無しさん:2008/09/24(水) 12:23:17
「仕返し」に行きたいんじゃない?
827愛と死の名無しさん:2008/09/24(水) 15:03:10
みんな、しつこいよ〜。
もういいじゃん。
結婚して家を出たら、別に包むのが常識ってことは
よーく理解されたでしょ。
私たちってことは夫婦で出るのかな?
それとも別に兄弟がいるのかな?
夫婦で5万は包みなよ〜。
一人なら3万でいいんじゃね?若そうな人だし。
あ、私もしつこいか。
828愛と死の名無しさん:2008/09/24(水) 22:11:08
教えてください。
三十五日法要の施主ですが法要の日に頂いたご仏前などのお金は頂いたままで返さなくてもいいものなのですか。
どうもわが愛知県では頂かないか食事が終わった後引き出物と一緒に頂いた袋のまま返すようです。
後で親戚に聞く予定ですが本当のところ返すのがよいか貰ったままがよいのか愛知県内の方教えてください。
829愛と死の名無しさん:2008/09/25(木) 11:45:00
>愛知県では頂かないか食事が終わった後引き出物と一緒に頂いた袋のまま返すようです
830愛と死の名無しさん:2008/09/25(木) 16:01:03
今度、義弟が結婚することになりました。式はせず入籍だけです。


昨年、義兄が結婚した時に私の両親から三万渡しました。 しかし急遽、両親も招待され母に10ヶ月の子供を預ける予定だったので父一人の出席で当日7万持って行きました。

今回は私の両親はいくら包むべきでしょうか?
式はしないのに義兄と同じ10万のほうが良いのでしょうか?
831愛と死の名無しさん:2008/09/25(木) 18:31:00
>>830
たぶん、地域性もあるけど
前回お父さまが、合わせて10万円のお祝い金を包んだのは少々多かったのでは‥‥と
思うのですが、どうなんでしょう。
始めの予定通りなら、前回も今回も3万円包んで渡すだけで良かったんでしょうけど
前回過分に包んだあたりで、3万円は微妙ですよね。
バランスとるには5万と言いたいとこですが、
縁戚であるから、そのへんは一線ひいて、3万円でいいのではないでしょうか?
832愛と死の名無しさん:2008/09/25(木) 18:39:16
両親から見たら子供の配偶者の兄弟だもんなー。

0でもいいんじゃね?w
両親の子供が10万包めば充分かと
833愛と死の名無しさん:2008/09/26(金) 21:23:54
職場の後輩(特別仲が良いわけでもなく同僚と言った感じ)
から結婚式の2次会のみ招待されたのですが、2次会の会費以外に
1万くらい包んで渡した方が良いでしょうか?
834愛と死の名無しさん:2008/09/26(金) 22:59:46
お祝いの気持ちを金額にするのって難しいね。
>>830
披露宴のお呼ばれも無しなんだから、3万でも十分だと思う。
普通にお祝い半返しのところだったら、それ以上だとめんどうだし。
たぶん、そういう親戚付き合いにうるさい地方なんだろうね。娘の嫁ぎ先の慶事に
いちいち付き合うってのも。

>>833
同じように呼ばれている同僚はいないの?いたら聞いてみたらいいよ。
あなただけが出さない、ってのは印象悪くなっちゃうからね。
だから、会費制というなら会費を出すだけでいいと思う。出席してもらうだけで
けっこううれしいものだしね。
披露宴だって会費制のところはそれっきりだよ。
835愛と死の名無しさん:2008/10/01(水) 18:24:12
助言お願いします。

今度弟が結婚します。
10年前に私たち夫婦が入籍のみの結婚をした時、私の弟も夫の弟妹もまだ学生でご祝儀はなしでした。
私たち夫婦は子供が出来ない為お祝いのやり取りはまだありません。
弟は恥ずかしながら出来婚で入籍のみになります。
私はご祝儀で10万円を考えてますが、主人は「俺の弟妹が結婚式や披露宴をした時に同額ではおかしい」と5〜8万円を言ってます。(出産祝2万円も近々あるからという理由です。)
私は主人が間違ってると思うのですがどうなんでしょうか?
兄弟のご祝儀が披露宴をしないからと10万円切るのは非常識ですよね?
主人は最近はそれが普通、自分の弟妹の時も披露宴なしなら同じだと言ってます。
836愛と死の名無しさん:2008/10/01(水) 18:27:18
>835
身内の場合は披露宴のあるなしでは差は付けないと思うけど。
あと結婚祝いと出産祝いは別口に考える必要があると思う。
837愛と死の名無しさん:2008/10/01(水) 18:31:09
>>835
自分の兄弟の時はぜひそうして下さい。
うちでは披露宴やる・やらないでご祝儀額を変えません。
それに出産祝いも結婚のお祝いとは別という考えです。

じゃダメ?
838愛と死の名無しさん:2008/10/01(水) 18:49:40
>>836>>837
早速ありがとうございます。
そうですよね。
私も世間があんまり分かるほうでもないので、最近はそうなのもと悩んでました。
兄弟なら10万円は式なし披露宴なしでも普通ですよね。
一応お伺いしますが、もし主人が折れず8万円になればこれは非常識な金額ですよね?
出産祝の2万円は私も妥当だと考えてますがこれは大丈夫ですか?

…何度も質問して申し訳ありません。
839愛と死の名無しさん:2008/10/01(水) 18:58:23
8万ならギリギリの線で常識内に入るかな。

まあ「ケチったな」感があるのは否めないけど・・・。
840愛と死の名無しさん:2008/10/01(水) 18:59:13
出産祝い2万は問題ないでしょう。
841愛と死の名無しさん:2008/10/01(水) 19:37:43
披露宴すらしない非常識の集まりだから5〜8万でいいんじゃね?
文句があるなら、>>835が2万足せ。
842愛と死の名無しさん:2008/10/01(水) 19:40:11
>>839
そうですよね。あと2万円くらいなら足したほうがいいと言ってみます。
>>840
安心しました。どうもありがとうございます。

先程頂いたレスで早速主人にメールしたところ、親族だからお返しを断って5万円を渡すのも駄目なのかと聞かれました。

最近連日揉めてるので、もしそれが許されるなら5万円でもいいかなと考えましたが、これは世間的に許されるのでしょうか?

度々の質問になり申し訳ありません。
843愛と死の名無しさん:2008/10/01(水) 19:42:28
>>835さんのご主人は 御祝儀が経済的にどうとかマナーが云々
より「出来婚・披露宴なし」のあたりに引っかかってるような気が。
また妻実家より夫実家に手厚くしたい気持ち(?)が出てるし。

金額についてはもう答えが出てるから説得ついでに心のわだかまりを
話し合って解消しといたらどうかと。

個人的には、弟さんが披露宴しないなら御祝儀もらえる機会や総額は
結果的に減ってもおかしくないと思うけどw
まして自分ら夫婦が小梨確定なら渋る気持ちはわかる気がする。
844愛と死の名無しさん:2008/10/01(水) 19:46:21
>>842
世間体よりも、夫の意向や双方の親戚づきあいをこれから
どうしたいかの方が大事じゃん。あなたも何かずれてるよ。

親族だからお返し断って5万案で妥協したら?
夫婦喧嘩続行で祝う気持ちが目減りするよかマシ。
845愛と死の名無しさん:2008/10/01(水) 22:46:31
「10万くれた」のと「5万くれた」のでは、
あとあと違うと842が思うんじゃないのかな。
上手く言えないけど、なんとなく842の気持ちが分かる。
だから、どうするのか気になる。
846愛と死の名無しさん:2008/10/01(水) 23:26:50
>>842です。
主人は私の実家の事をよく思ってないので主人の考えも分かります。
主人実家には大切にされ世話になってますが、私の実家はほぼ放置です。放置なのに口だけは色々言ってきます。
弟には甘いので今回も結局はお咎めもなく我が家に連絡があった次第です。
私の親が常識は10万円と言ってます。私は親から色々うるさく言われるのが嫌で、ケチのつけようがない世間的な決まった金額を出して早く逃げたいだけでした。
私に常識があるようなふりをしてすみません。

主人を無視して10万円払ってしまおうか、5万円の主人の案にしようかまだ迷ってます。
答えがまだ出せなくてすみません。
847愛と死の名無しさん:2008/10/02(木) 20:57:51
812なんかまだましじゃん。うち、叔父叔母イトコたちに加え
それぞれ連れ合い子どもつれてくるらしいよ。
で、来る人数も分からないって。もちろん叔父叔母のみの招待。
本当に押し掛けて来ると思う。
うちの親もノイローゼ気味。
私が死ねば結婚式なくなるかなーはははは。
848愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 00:24:42
>>847 忙しそうだね。まったりしなよ。
人数制限(+幼児連れお断り)を言い渡して楽におなりよ。
849愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 07:05:54
会社の上司と後輩の女の子が結婚します。
式・披露宴なしで入籍のみ、後輩はそのまま働きます。
披露宴をやるなら北海道で会員制なので、会費とプレゼントかなと思ったのですが
入籍のみとのことなので、お祝いはどうしたらいいものかと迷っています。
後輩の方に好みを聞いて品物を送るか、現金を包むとしたら幾らくらいがいいのか
アドバイスいただければ嬉しいです・・・
850愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 14:51:27
一人で渡すなら1万でいいかと

ま、他の社員と相談して皆で渡すのが一番
851愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 16:14:18
>>846
まあ兄弟だから一切お金のやりとりはなしって家もあるからねぇ・・・
正直身内同士なからどれが正しいとかはないのかもしれない。
身内だけにお祝い返しもあるかどうか微妙だし
内祝いナシで5万円が妥当なセンかと思う。
852愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 16:44:12
>>835
兄弟ならば一般的に披露宴の有無で金額を変えたりしないし、
5万円じゃ既婚の年上兄弟姉妹として少ない気もするが、
835が実家と少々険悪になってもいいならば
5万出して内祝い不要と伝えるのがいいと思う。

自分の財布からこっそり足して10万円にするという手もあるけど、
親に対して「私たちのときはもらっていないのよ!」とキレてしまうのもありかと。
853愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 23:57:03
転勤で遠隔地に来て親とは疎遠(?)
父の日母の日と、年に1度特の米を送る程度
3年前に自宅購入(援助各100万円。お返し梨。土産持参でいつもより多く帰省)

今年実父が79で他界(母は71で健在)
来年義父と義母(健在)の傘寿と喜寿
来年の帰省時にそれぞれの親の長寿祝いの食事会をしようと思っていた

予算内訳
・ディナー(ステーキとか?) 15000×2
・プレゼント(カタログギフト)15000×2
(遅くなったけど援助のお礼に)
10万円分の何か・・・を検討しています。

これじゃダメだめかなぁ
854853:2008/10/04(土) 00:01:24
イヤァぁーーー
書き込めてしまった。。。(汗)
ゴメンナサイ
855愛と死の名無しさん:2008/10/05(日) 08:00:50
12月に義兄(長男)の結婚式があります。
私の両親も招待されましたが子守を頼んでいるので父一人の出席です。
旦那の実家は田舎で冠婚葬祭にはうるさいです。

私の父はいくら包むのが良いでしょうか?


私は一人っ子でこうゆうことが初めてで困ってます。旦那は四人兄弟で最初に結婚しました。
義兄の結婚をあわせて三回はこうゆう事があるので最初が肝心と思い質問しました。
みなさん御意見よろしくお願いします。
856愛と死の名無しさん:2008/10/05(日) 11:43:18
こうゆう
857愛と死の名無しさん:2008/10/05(日) 16:05:02
5万
858愛と死の名無しさん:2008/10/05(日) 19:13:42
小さな会社を経営しています。

社員が出来婚で結婚する為、慌てて結婚式をすることになったのですが
社長である私が海外出張中に結婚式を設定したそうです。

もちろん、招待状もないまま口頭で欠席を伝えましたが
私の代わりに同僚が披露宴に出て
私の書いた乾杯の音頭を代読すると言う設定にしたそうです。

この時に披露宴へ出る同僚は3万円包む予定だそうですが
私は幾ら包むのが妥当でしょうか?

皆さんのご意見よろしくお願い致します。
859愛と死の名無しさん:2008/10/05(日) 21:03:33
完全にナメられてるな
860愛と死の名無しさん:2008/10/06(月) 00:23:36
お志で結構ですw
861愛と死の名無しさん:2008/10/06(月) 06:01:11
>>8583万円もやれば充分です。
出産祝?そんな社員にやる必要はありません。
ちゃんと披露宴に招待した社員には後々出産祝もあげてください。

DQN社員が出産報告
「常識を学びしっかり仕事しろよ」
通常の出産報告
「披露宴も呼んでもらったからな〜仕方ない弾むよ」満面の笑顔がポイントです。
862愛と死の名無しさん:2008/10/06(月) 11:39:13
858です。

ご意見ありがとうございました。
正直、結婚するその女性社員の行動には心外ですが
いずれ退職もすると思うので辛抱しています。

863愛と死の名無しさん:2008/10/06(月) 11:50:52
>>私の書いた乾杯の音頭を代読すると言う設定

そんなもん書かなくて良いよ。
勝手に名前使うなと言った方がいい。

祝いはしたけりゃ1万でもしとけば
その同僚とやらは個人的に行くんだからほっとけばいい。
864愛と死の名無しさん:2008/10/06(月) 13:10:36
>>858
社長である858の代読を出来婚社員の同僚が行う、てのは誰が決めたの?
面と向かって頭を下げての依頼がないなら、普通の祝辞でいいのでは。

社員が結婚するときの祝儀ルールを自分の中で作っておくほうがいいよ。
865愛と死の名無しさん:2008/10/06(月) 13:38:49
皆さん、ありがとうございます。

>社長である858の代読を出来婚社員の同僚が行う、てのは誰が決めたの?

女性社員が・・・じゃあ、〜さんにやってもらおう!
みたいな感じで決めたようです。
〜さんも困っていましたが。

挙式が決まり舞い上がってるんですかね。
866愛と死の名無しさん:2008/10/06(月) 15:08:08
>>865
そんな決め方なら〜さんに代理として、せめてご祝儀分の日当出してやれ。
出来るなら休日出勤分も+な。ふがいない社長のせいで気の毒だよ。
>>864の言うとおり、この際きっちり明確な基準を決めるべき。
ついでに育児休暇・産休・出産祝い等もな。
867愛と死の名無しさん:2008/10/06(月) 15:16:45
>>858
結婚した社員は一律5千円の祝い。
披露宴出席には5万円。身内のみ挙式の人には祝電。
招待なしには祝電もなし。
出産祝いは5千円。

正直、こんな社員になめられまくりじゃ先が見えてるよ。
小さくとも会社経営するならきっちり社員教育しないと。
868愛と死の名無しさん:2008/10/06(月) 15:38:08
まあ式ってのは親族やらなにやらの都合もあるから
日程は仕方ないとして。

祝辞を書けってのは直接お願いされない限り要らないよ。
社長の代わりに副社長が、てのはあるけど
招待されてから社長側が決めることであって・・・。
あたりまえのように祝辞は断って電報でいいんじゃないのか。

>867の言うのが妥当だと思う。
社長個人からでなくて会社からって事で
きまった金額にした方がいいね。
869愛と死の名無しさん:2008/10/06(月) 15:46:08
就業規則や社則もないんじゃないか?
870愛と死の名無しさん:2008/10/06(月) 15:50:00
あ、祝辞でなくて乾杯の音頭!?ますますおかしいな。
てか宴として変だろう、プランナーは止めなかったのか。

「こちらの都合でこのような日程にしてしまい、御都合がつかないとの事で
大変申し訳なく恐縮ではありますが・・・」くらい言えば
1万くらいつつんでもいいかとは思うが、これが結婚退社への前例になるからねえ。
871愛と死の名無しさん:2008/10/06(月) 15:52:46
辞めてほしいのは社長の希望だろ。
辞める保証はどこにもない。
むしろ、産休・育児休暇など都合の良いように決められて、
なあなあでズルズルされそうだw
872愛と死の名無しさん:2008/10/06(月) 15:55:37
あんまり雇い主と従業員の距離の近い所や個人事業の延長みたいな規模だと、
呼ばれなくても個人として祝わないといけないような感じかもね。

式を身内だけでやってた従業員はとても貢献してたので
オーナー社長から5万、店長から3万と個人名でもらってたケースもある。

でもこの場合は社としての電報と社としての祝金でいいんじゃないかな。
経営板とかに妥当な金額とか質問できるスレないかなあ。
873愛と死の名無しさん:2008/10/06(月) 16:01:51
>>872
小さい規模なら余計に個人差つけると後々もめると思う
あくまで会社としてするべき
どうしても差をつけたいなら、一定勤続年数の人はプラスαするとかね
よい機会だからみんなの言うとおりきちんと決めたほうがいいよ
874愛と死の名無しさん:2008/10/06(月) 16:45:32
いち:電報でお祝いの言葉を贈り、司会者が代読。
に:祝辞を書き、出席する社員の中で一番偉い奴に持たせて代読させる。
さん:事前にお祝いを贈り、披露宴は無視。

好きなの選んで。
乾杯の音頭をその場にいない人の文章でやるなんて聞いたことないし、
それを雇い主に頼むなんて失礼だと思う。
ただ、あんまり冷たくすると、他の女子社員から不信感を持たれるかもしれんので
注意を。
875愛と死の名無しさん:2008/10/06(月) 16:48:31
>>867の案にだいたい賛成だが、結婚祝いは一律1万円以上がいいと思う。
出産祝と差を付けなきゃ。
876愛と死の名無しさん:2008/10/06(月) 16:54:53
ここは>>858ヘタレ社長の社則を考えてあげるスレになりました。
877愛と死の名無しさん:2008/10/06(月) 17:03:06
>>875に追加
一年以内に離婚した場合は1万円天引きとかw
878愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 03:49:15
助言お願いします
10年以上付き合いのある友人が結婚します
普通の友人なら相場3万で落ち着くのですが
古い付き合いだしプラスαしたい気持ちがあります
皆さんならどうします?
879愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 08:46:33
欲しい物を聞いてプレゼント
880愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 09:55:30
付き合いは長いのですがあまり親しくない友人の結婚式に呼ばれました。
入籍時(今年の春)に5千円強のプレゼントを渡しています。
披露宴では3万包むのがいいでしょうか。
彼女は再婚で、前回は会費制12000円でしたが、今回は温泉地でやるホテル婚です。
(往復4万、たぶん宿泊代の負担は有り←未確認ですが)
881愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 09:58:19
>>880
御祝儀減額したいのならすれば?
882880:2008/10/08(水) 10:03:24
減額も有りなら、正直助かります。
ありがとうございました!
883愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 10:37:05
5万円〜10万円の間で、一般的に問題のない金額について教えてください。
6万円と9万円は避けるべき数字だとは思うんですが、
7万円と8万円なら、どちらでも特に問題ないのでしょうか?
末広がりとは言え、偶数なので結婚式に出すなら
7万円を選ぶのがベターなのでしょうか?

もちろん「5万円包んで、2〜3万円のものを贈るのがベター」という意見もあるとは思いますが、
新郎がそういうのをあまり好まない性格なので、
できれば祝儀の現金だけで渡したいと考えています。
884愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 10:43:46
>883
あなたと新郎の関係は?

親族ではない友人の場合には
たとえ親友であっても「5万以上」は包みすぎ。

相手に「貰い過ぎだ・・・」と悩ませて
高額な内祝い品を用意させる手間を増やすだけだよ。
885883:2008/10/08(水) 10:52:11
>>884
10年以上の付き合いのある大親友と言った感じですが、
5万円以上は返って気を遣わせてしまいますか・・・。
恐らく、交通費が出るので5万ではちょっと少ないかなと思っていたので。

ただ、一般的に7万円と8万円ではどちらがベターなのかは
後学のためにも知っておきたいです。
886愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 11:01:21
>885
「交通費が出る」という理由があっても
5万自体が包みすぎ。

3万つつんでおいて、交通費分はプレゼントにするか
それがダメなら「結婚式のあと別日程で食事をおごる」などの方法で
気持ちをあらわすのがスマートです。

7万と8万では、「末広がり」の8万を選んだほうが縁起が良いとされますね。
887883:2008/10/08(水) 11:18:41
>>886
確かに、単なる自分の気持ちの押付けで、
返って相手に気を遣わせてしまうのは
何のための祝儀か分からないですね。
何か別の形でお祝いできる案を考えてみます。

>7万と8万では、「末広がり」の8万を選んだほうが縁起が良いとされますね。
勉強になりました。

ありがとうございました。
888愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 13:26:13
末広がりゾロ目ゲット
889愛と死の名無しさん:2008/10/09(木) 10:45:28
質問させてください。

現在、彼氏と同棲中です。
彼氏の友人(私も仲がいい)が11月に結婚します。
彼友人が先日、2人宛の招待状を持ってきました。
どちらも出席するとして、ご祝儀は別々に包んだほうがいいのでしょうか?
それとも、名前を連ねて書いて一緒に出したほうがいいのでしょうか?
その場合いくら包めばよいのでしょうか?(田舎です。山形)

質問ばかりですみません。

ご回答よろしくお願いします。
890愛と死の名無しさん:2008/10/09(木) 10:53:04
招待状が連名できたのか別々できたのかまずはそれからだ
891889:2008/10/09(木) 10:55:20
レスありがとうございます。

別々にきました。
892愛と死の名無しさん:2008/10/09(木) 10:57:02
招待状が別々に来たなら、友人相場の御祝儀を別々にあげる
893889:2008/10/09(木) 10:59:31
わかりました。
そうします。

ありがとうございました。
894愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 00:54:33
実子(息子)に対し、実父の葬式にいくら香典を包めというべきでしょうか。
成人ですが、葬式代は一銭も出しておらず父がたの親族が全て出しましたが・・・
895愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 01:57:57
>>894
>>1のサイト見て、それでも迷うようなら
また来てみたら。
896愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 10:09:40
>>895
見ましたが、生前にかなりのお金を援助してもらっていて、
死後もかなりもらって、葬式も来なくて、四十九日も来なくて、
それでも5万でいいのかなーと。
897愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 10:24:26
後出し乙
898愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 10:40:20
49日も済んでるのに香典を包め…?意味不明だ。
899愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 10:58:34
>>898
実子(しかも一人っ子)が香典を一銭も出していないままでは、
喪主に示しがつかないので、名目は香典ではなく、お花代です。
900愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 11:48:59
実父の葬式にも出なかったんだから今さら示しがつくとも思わん。
ほっとけ。
901愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 11:51:33
>>899
あんた父方親族の人?
902愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 19:46:42
>>901
父方です。ヤクザの相場か!とつっこみが入るほどの香典が飛びかったもので、
世の中はそんなもんなのかなーと思っていたところでした。
903愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 21:03:03
>>902
後出しいっぱいで意味わからん。ヤクザの相場に詳しいの?
904愛と死の名無しさん:2008/10/11(土) 01:28:27
すごく高額な香典を出さされたのに、
実子が顔も出さず香典も葬儀代負担もないからムカツク…でFA?
905愛と死の名無しさん:2008/10/11(土) 02:03:31
まぁ>>904に近いということにしておきたいですね・・・すごい話なので詳しくは言えません。
大泣きして油断させた隙に一般からの香典を持って逃げた・・・orz
906愛と死の名無しさん:2008/10/11(土) 10:24:48
金額以外の話ならスレチだからどこかよそでやってください
907愛と死の名無しさん:2008/10/11(土) 11:11:47
会社の人はイトコの結婚式には5万包むと言っていましたが本当ですか?
今度、父の代理でイトコの式に出席しますが、高校生の子を連れて行きます。
5万で大丈夫でしょうか?父は定年を過ぎており、生活が安定していません。
908愛と死の名無しさん:2008/10/11(土) 12:14:10
自分(父)の分で5万、高校生の分で2〜3万の

合計7万または8万だね
909愛と死の名無しさん:2008/10/11(土) 12:17:01
あ、でも親戚相場で夫婦の分として10万かもしれんね

親戚同士の取り決めはどうなのか、
自分の時はどのくらいもらったのか、による

最低7万、親戚相場で普通10万かな
910愛と死の名無しさん:2008/10/11(土) 13:09:10
レスありがとうございます。
自分の式にはおじおば揃って来て頂きましたが、父方は親戚が多く、
幾らかだったまでは正確に覚えていません。
私の両親は10年前に離婚しているので、父宛で招待状が来ました。
子育て家庭に7万は正直きついです。娘は進学も控えていますし、
その家はあとも控えているので申し訳ないけれど、交通費を引いて
5万にしようと思います。
911愛と死の名無しさん:2008/10/11(土) 13:15:05
父宛の招待状=1人招待で、910とその子=2人行くのか?
了解は取ってあるのかちょっと気になった。
910の子って新郎新婦から見たら遠い親戚だよな…
5万なら910だけ出席推奨
912愛と死の名無しさん:2008/10/11(土) 13:32:41
うん、親族の取り決めで10まんとかでなければ
一人で行って5万包むのがいいと思う

一人宛名での招待に二人で行くのは(事前にそういう話になってなければ)有り得ないし
親戚が二人で行って5万ってのも無い かといって7万包むのももったいないから
高校生なら留守番出来るでしょ
913愛と死の名無しさん
自分がもらった額は「覚えてない」、一人宛の招待状で二人行く気だけど
額は一人分の5万でいいや、って・・・どんなDQN?