【御祝儀】いくらつつむ?6万円【御香典】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
冠婚葬祭のお金にまつわる話題のスレッドです。過去スレ他は>>2-3辺り。

ご相談の方、相場の確認は以下のリンク先でどうぞ。
ご祝儀の相場表
ttp://www.kankon.com/kandir/shuugi/shuugi.htm
お香典の相場表
ttp://www.kankon.com/kandir/kouden/kouden.htm
その他冠婚葬祭のお金の相場リンク
ttp://www.nextlink.ne.jp/netricoh/oyakudachi/souba/index.html
2過去スレ:03/09/06 00:34
3参考スレ:03/09/06 00:35
21世紀のご祝儀情報
http://life.2ch.net/sousai/kako/991/991410343.html
2万のご祝儀って・・・したことありますか?
http://life.2ch.net/sousai/kako/1016/10169/1016904159.html
【スキニシル】ご祝儀は2マソか3マソか【ドッチデモイイ】
http://life.2ch.net/sousai/kako/1037/10371/1037167953.html
もうすぐ結婚する皆様、何貰うと嬉しい?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1002721987/
披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1053530883/
4関連スレ:03/09/06 01:25
披露宴してないからってお祝い無しかよ!?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1031192370/
二次会の会費いくらまでなら勘弁できる?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1003763098/
友達の出産祝いの金額って?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/993697270/
◆◇新築祝いってしてあげなきゃダメ?◇◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1019965837/
5よくある質問:03/09/06 01:25
Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。

Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売
  ・呉服屋
6愛と死の名無しさん:03/09/06 05:57
土日にピン札を5枚そろえようと思ったらどこへ行けばいい?
7愛と死の名無しさん:03/09/06 12:20
>>6
コンビニのATMは結構ピン札が出てくる確率高いと思う。
8愛と死の名無しさん:03/09/06 14:06
16000円の会費制披露宴に夫婦揃って招待する場合
二人分会費を貰う事になるのかな?
引き出物を1つにして片方は一万円とかにするべき?
どういうふうにするのがbetter?
常識知らずでスンマセン。
9愛と死の名無しさん:03/09/06 15:27
>>8
別に好きにしたらいいのでは?
普通に考えれば、二人分会費受け取るものだけど、同じ引き出物
2つ用意するのもなんだかなあ、と思うのなら、「二人で幾ら」として
招待して、引き出物一つにするのもアリだと思うし。
10愛と死の名無しさん:03/09/06 15:53
>>6
式場によってはフロントで新札をいくらか準備している
所もある。電話で聞いてみたら?
11愛と死の名無しさん :03/09/06 16:39
親族の場合、49日の法要にはどれくらい包むべき?
1万〜2万程度かなあ?
12愛と死の名無しさん:03/09/06 16:42
>>11
家によって違うし。あと、法要だけなのかそのあと食事があるのかとか。
法要だけとして、一万円は多い気がしないでもないが、49日までの逮夜を全然お参りしてないんだったら
それぐらいでも妥当だと思ったり。
13愛と死の名無しさん:03/09/06 16:50
親戚と言っても色々いるけど、1万程度でいいんじゃない?
1411 .:03/09/06 16:51
>12
ありがとうございます。
お通夜はお通夜で別途包みましたが、法要後
食事会があるから夫婦2人分として2万包む
ことにします。




15愛と死の名無しさん:03/09/06 17:35
親友の結婚式なんですがご祝儀どうしたらいいか迷ってます。
ウェルカムボードで3万ほどかかるのですが
やはりその上に3万祝儀だすの当たり前ですか?
16愛と死の名無しさん:03/09/06 22:11
ウエルカムボード代のいくらか分(レシートはすべて証拠として渡す)
を請求しご祝儀は普通に出す。
でもウエルカムボードが3万もかかるとは頼んだ当人達は思ってないと思うけど。
業者に頼むより安くできると思って頼んだのでは?
だから3万請求されたりご祝儀0円とか1万円だと非常識な人と思われそう、、、
でもこういうのって難しいよね、
17愛と死の名無しさん:03/09/06 22:24
>>16
でも自主的に「なんかプレゼント欲しいものない?」って聞いてウェルカムボード指定されたなら
それはちょっとダメなんじゃないの?
つか、もっと安いウェルカムボードにすれば?あんなのあってもなくても特に影響ないし。
18愛と死の名無しさん:03/09/07 11:02
頼まれた時点で代金はどうするのか、なんで確認しないのか不思議でしょうがない。


19愛と死の名無しさん:03/09/08 08:57
3万もするウェルカムボードなんていらねー。
なにをどうやって材料費だけで3万もかかちゃったんだろう。
請求されれば払うだろうけど・・・・。感謝が不信感に変わりか
ねないから、16のようにレシートは提出したほうがいいよ。





20愛と死の名無しさん:03/09/08 11:07
お尋ねします。
披露宴に来てくれた人には内祝いは不要ですよね?
引き出物が内祝いになるんですよね?
予想外に祝儀が多かった場合は内祝いの名目で追加でお返ししても
いいんでしょうか?
21愛と死の名無しさん:03/09/08 11:11
>>20
3万と思ってたら5万だった、ぐらいだと祝儀の常識の範疇なので、特にお返ししなくてもいいかと。
なんかあったときにに手土産渡すとか、それぐらいでいいのでは?
あと、親戚づきあいだとお互い様というところもあるだろうし。
22愛と死の名無しさん:03/09/10 10:54
チョットずれてるけど許してください。
祝儀袋には習字ペンで書くべきなんでしょうか?
うまく書けそうもないので、万年筆とか他のものにしたいのですが・・・
23愛と死の名無しさん:03/09/10 11:13
>22
筆ペン、betterではあるけどmustではないので
万年筆・サインペンあたりでも大丈夫だと思う。
さすがにボールペンはNGだからね。
24愛と死の名無しさん:03/09/10 11:15
でも、できれば筆ペンで書く習慣つけといたほうがいいと思う。
25愛と死の名無しさん:03/09/10 11:40
>>22
できるだけ筆ペンの方がいいぞ。
下手でも読める字で書いてあれば文句言わん
内袋なんかは万年筆やサインペンでもいいけど。
26愛と死の名無しさん:03/09/10 17:08
2万か3万かのどちらかの意見が多いみたいですが、
2万5千+プレゼントは非常識なんですか?
27愛と死の名無しさん:03/09/10 17:18
>>26
別にプレゼント渡すなら2万で良いんじゃない?
28愛と死の名無しさん:03/09/10 17:21
>>26
非常識。
29愛と死の名無しさん:03/09/10 17:24
>>27
2万じゃ少なく、3万も多いしって気がしてるんです。
2万5千でいいと言う人がいなくて…。
常識としておかしいのだろうか??と不安なんですよね…
30愛と死の名無しさん:03/09/10 17:25
>26
2万5千円という半端な額はあんまり・・・。
2万でも、いいと思われ。
31愛と死の名無しさん:03/09/10 17:26
そりゃ2万5千なんて普通じゃないよ。
3227:03/09/10 17:43
>>29
ええっと・・・。
みんながよく2万か3万かで意見が分かれるのは
2が割ることができる数字だからなのね。で、
割れる→別れる→縁起悪い と考えて避けるわけ。
(でも、20代前半なら失礼にあたらない)
で、常に万札で失礼かどうか考えてるわけですよ。

なので祝儀の世界に5千円札は存在しません。
3326:03/09/10 17:44
そうですか…
やっぱり、常識ハズレなんですね。
どちらかにしておきます

ありがとうございました
34愛と死の名無しさん:03/09/10 18:23
今度初めて披露宴に行くんですが…
二枚で縁起悪いから一万円札一枚と五千円札二枚で三枚にって聞いたことある。
この場合の5千札は大丈夫ですか?
 それとも素直に一万円札二枚出すべき?
35愛と死の名無しさん:03/09/10 18:28
>>34
そもそも3万円ではなく2万円しか包む気がないわけですな。
その場合は、1万+5000円*2のほうがよい印象をもたれると思いますよ。
36愛と死の名無しさん:03/09/10 18:31
>>34
OK

>>35
最初の1行は余計だろ。

2万3万ループに陥りかけてるから参考スレ貼っとく。

2万のご祝儀って・・・したことありますか?
http://life.2ch.net/sousai/kako/1016/10169/1016904159.html
【スキニシル】ご祝儀は2マソか3マソか【ドッチデモイイ】
http://life.2ch.net/sousai/kako/1037/10371/1037167953.html
3732:03/09/10 19:17
訂正

>祝儀の世界に5千円札は存在しません。
 ○ 祝儀の世界に5千円という金額は存在しません。

書き方間違っちゃったよ。ゴメン。
38愛と死の名無しさん:03/09/10 21:05
>>23さん
>>24さん
>>25さん
ありがとう。
また、練習してみようかな。

39愛と死の名無しさん:03/09/10 22:25
お前ら馬鹿だろ。
40愛と死の名無しさん:03/09/11 15:27
当方32歳主婦。今度、以前(20代のとき)職場の先輩だった人の
結婚パーティに呼ばれています。
レストランウェディングです。
正式な披露宴じゃなくても、30代なら三万円でしょうか?
ちなみに会費制ではありません。
41愛と死の名無しさん:03/09/11 15:37

レストランウェディングって披露宴じゃないの?
42愛と死の名無しさん:03/09/11 15:37
>40
レストランウェディングは、会費制のパーティーとはっきりしていない限り
場所がレストランなだけで立派に「正式な披露宴」ですが。

まだ「レストランウェディングはホテルや式場より安手の正式じゃない結婚披露宴」と思ってる人多いのね・・・
43愛と死の名無しさん:03/09/11 15:49
…すみません、披露宴と一緒なんですね。
てっきり、カジュアルな会だと思ってました。

>42
? レストランウェディングって(昔調べたけど)、
値段はホテルなんかより圧倒的に安いですよね?
44愛と死の名無しさん:03/09/11 15:57
>40=43
ホテルなんかより圧倒的に安い‥‥ですか。
モノを知らない方なんですね。
45愛と死の名無しさん:03/09/11 16:12
>43は、当日会場で恥かくか真っ青になる前にここで知れて良かったよ。
その調子だととんでもないカジュアルな服装で行きそうな様子だもの。
46愛と死の名無しさん:03/09/11 16:38
>44
>ホテルなんかより圧倒的に安い‥‥ですか。

だって、レストランだと平均150万〜200万くらいですよね。
ああ、あなたは違ったんですね。
でも、具体的な数字も出さずに
自分のレストランウェディングの思い出を守ろうと
やっきになるのはみっともないですよ。


>45
>その調子だととんでもないカジュアルな服装で行きそうな様子だもの。

いつも、二次会でも着物を着ますが、何か?

本筋とはずれましたが、ちょっとムカついたので。
祝儀は三万にします。スレ汚しスマソ
47愛と死の名無しさん:03/09/11 16:50
>いつも、二次会でも着物を着ますが、何か?

この一文に生温かい物を感じたのは私だけでつか?
48愛と死の名無しさん:03/09/11 16:55
ご祝儀3万で威張られても困りますが
49愛と死の名無しさん:03/09/11 17:01
レストランウェディングを正式な披露宴じゃない、と思ってる人に
吼えられてもなぁ
50愛と死の名無しさん:03/09/11 17:11
ホテルでやって150もいかなかった
まぁ会食会でそれ以上だったら恐いけどさ
51愛と死の名無しさん:03/09/11 17:17
43はいなかで500人くらい呼んで1000万のケコーン式したんだよ。(w
自分こそ「大昔にやったレストランじゃない結婚式の思い出」にひたってるから
「レストランは安い」なんて思うんだろうね。

費用は「単価」「呼ぶ人数」によって変わることもわからんのか。>レストランは150〜200マン
52愛と死の名無しさん:03/09/11 17:27
田舎の結婚式は大変だよね
知らない農業組合の人が沢山来てさ、わけのわからんスピーチして
酔っ払って帰ってくんでしょ
しかも御祝儀は1万くらい…
53愛と死の名無しさん:03/09/11 18:13
>40
まあ、10年前なら安かったかも知れませんね、確かに。
今のように、レストランを「正式な披露宴会場」として選ぶ人も少なかったし、
あえて選んだ人はカジュアルな式をしたかったんでしょうし。
「レストランなら安上がりでしょ」って言う人、
私の周り(30代)にもたくさんいますよ。

今は違うんですよ、ホテルでもレストランでも
同じぐらいの値段がかかるんです。
プロデュース会社が入ってたりしますのでね。
カジュアルだと決まったものじゃないですよ。
あと、最近だとホテルでも200万ぐらいで披露宴する人多いです。
200万の披露宴は安い、カジュアル、というのも
少々時代遅れなのかも知れませんね。
披露宴にもの凄いお金をかける時代は、
仲人や結納といった風習とともに終わろうとしているんだと思います。
54愛と死の名無しさん:03/09/11 18:34
どなたか教えてください。
旦那バツイチ。前妻さんとの結婚式で旦那の叔母の家から8万円
ご祝儀をいただいたらしいです。式、披露宴には叔母夫婦と子供1人参加。
その後離婚して 私と再婚しましたが海外で両親と本人とで地味に挙式。
義母は親戚には二度目なので遠慮したようで
旦那側からは一切ご祝儀はいただいていません。
今回 前出の叔母の子供が結婚することになり 招待は義父のみの名前で
きましたが、寝たきりのため 義母と旦那(一人息子)が代理として
行く予定です。 やっぱりご祝儀は義母と旦那別々に持っていくべきですか?
それとも代理ということで 義母に二人分5万位出してもらおうかと
密かに考えておりますが・・・。
ご教授よろしくお願いします。
55愛と死の名無しさん:03/09/11 18:43
旦那さんは前の結婚式のときにお祝い貰ってるんだから
自分で出した方がいいんじゃないの?
56愛と死の名無しさん:03/09/11 18:54
>54
結婚した息子がいまさら母親に祝儀を出させたら
それだけでドキュ認定だよ。w
先方は1人招待の予定が、こっちの都合で代理2人出席なんだから
ちゃんと別々の祝儀を持っていくのが常識でしょう。

私の結婚のときには結婚祝もらってないのになんで?と思うかもしれないけど
夫の親戚づきあいのことは夫の過去(前の結婚)のことまで含めての話。
チョトがまんすることもあるんじゃないかな。
57愛と死の名無しさん:03/09/11 19:02
>>54
普通に考えて、別々に出すべきだと思いますが。
招待されなくても、親戚としてお祝いはすべきでしょ。
なんでそんなイヤな考えになるのかなあ。
58愛と死の名無しさん:03/09/11 19:03
>>54はドキュ
59愛と死の名無しさん:03/09/11 20:01
>>54
旦那は未成年ですか?
立派な収入のあるバツイチ成人で過去にお祝いもらってるのなら
ご祝儀は自分で用意するのが当然だと思うけど、何を悩むのだか?
初めに言っておくがあなたの場合ご祝儀出したくなくて欠席しようかと考えそうだけど
欠席しても現金書留でいくらかのご祝儀は出すのも当然だと思うよ。
だって旦那は親戚として招待を受けたのだから。

どうしてもご祝儀持参が不満なら前の奥さんに半分出してもらったら?>藁
60愛と死の名無しさん:03/09/11 20:07
なんで義理父が欠席で義母と旦那が代理で2人で出るのだ?
義母もしくは旦那1人が代理ででれば義両親が祝儀出して1人が持参出席
すれば十分じゃん。
生計が別の親子2人が出席するならご祝儀別々持参はやむえないでしょう。

1人招待の代理は1人でいいよ。2人に増えたら部屋とかテーブルの人数とか
の調整相手も面倒じゃないの?
61愛と死の名無しさん:03/09/11 20:19
>>60
義理父夫婦ってことだったのでは?

披露宴に出席するにしろ欠席するにしろ、旦那がお祝いをしないで無視する、というのは
ありえないと思うが。自分お祝いもらってるんだからさ。
62愛と死の名無しさん:03/09/11 20:23
>61
招待は義理父のみ、と最初にあるよん。

63愛と死の名無しさん:03/09/12 08:48
>>54
おばの子供ってことは旦那にとっていとこに当たるんだよね?
義父のみの招待できたんなら、いとこであるあなたの旦那は
出席する必要はないんでない?
義父のみの名前できたってことは義母はおよびでないのかな?
(それとも世帯主の名前で送れば家族で出席が暗黙の了解の
一族なのかなのかな?)
義父の代理で妻である義母が一人出席して5万〜8万つつ
めばすむことだと思うが・・・。



64愛と死の名無しさん:03/09/12 09:11
ほんと義父のみの招待なのに何で代理が2人??
65愛と死の名無しさん:03/09/12 09:19
田舎の場合、「女は1人前として数えない」
「おやじが生きてる間は息子は半人前」なんてところもある。

おふくろさん+息子で出席しないと
おやじさんひとりの名代には足りない、ってところもあるから
代理2人はそんなに非常識ではないような。
66愛と死の名無しさん:03/09/12 09:22
>>65
じゃあ、そういう地方は半人前同士の出席ってことで
祝儀も1人前でよろしいのかしら?
67愛と死の名無しさん:03/09/12 09:52
>>54さん
私の主人もバツイチです。
結婚式には主人側の親戚も招待させていただきましたが、義実家・親戚の
皆さんは主人の前回の結婚のことは無かった事として欲しいという考えで
いてくださったので、普通通りにご祝儀を頂きました(もしかしたら、私の両
親が主人がバツイチと知った時、結婚を反対した事に気を使って下さったの
かもしれないけど)。
その後、主人の従兄の結婚式に招待されたりしましたが、義父母は「あなた
達の結婚式には従兄を招待していないし、お祝いも頂いていないのだから」
と主人分のご祝儀を出してくれました。
さすがに申し訳ないとは思いましたが、家計も楽ではなかったのでご好意に
甘えてしまいました。
54さんのお義父様お義母様のお考え次第では、甘えてしまう事もいいので
はないかなと思います。
土地柄、ご招待名はひとりでも出席は夫婦揃ってという以外ならば、敢えて
代理出席する必要はないと思いますが・・・

長文ですみません。
68愛と死の名無しさん:03/09/12 10:03
>66
そんなまさか。w
69愛と死の名無しさん:03/09/12 10:42
間を取って1.5人前ではどうか
70愛と死の名無しさん:03/09/12 11:31
すごい仲のいい友達に結婚式に呼ばれました。
僕の住んでいる所が一番遠いらしく、往復の航空チケットと宿泊代を出して頂けるそうです。
で、多分チケットの往復代だけでもご祝儀を上回ってしまいそうなのですが、
1:ご祝儀上乗せ(5くらい)
2:ご祝儀+プゼレント(1万くらい?)
で迷っているのですが・・・。
僕は最初1のつもりだったのですが、包みすぎもかえって気を使わせると聞いたので。
自分も今度入籍するのでそのときには同じようにするし、気の置けない友達なので
まあ気楽に考えればいいんでしょうけどこういうのが初めてなのでちょっと心配になってしまいました。
71愛と死の名無しさん:03/09/12 11:38
>70
相手が交通費宿泊費を出してくれるのは
そうまでしても来て欲しい友人、ということだから
気にしなくてもいいんだけどね。

とはいえ、気になるのなら通常のご祝儀+プレゼントがスマートだと思う。
親戚でもなく夫婦で呼ばれているわけでもないのに
5万も包んでいったら、多分相手は恐縮しちゃうよ。
72愛と死の名無しさん:03/09/12 11:42
>>70
自分もご祝儀+プレゼントに一票。

んで、自分が結婚することになった時には
同じようにできるだけの礼を尽くしてあげればヨシ。
73愛と死の名無しさん:03/09/12 12:46
わ、即レスありがとうございます。
やっぱり包みすぎはかえって気を使わせてしまいますね。
ご祝儀と何かプレゼントを持っていきます。
ありがとうございました。
74愛と死の名無しさん:03/09/12 12:56
>>73
当日いきなりプレゼントを渡すのは迷惑になる可能性もあるから、
できれば予め贈っとくのがいいぞ。
75愛と死の名無しさん:03/09/12 18:01
寿貧乏。
「また結婚するのかよ」みたいに言いたくなる25〜6さいなわけだけど
知ってる人が急に死んだ。まだ若いのにさ。
そういうの考えると、
おめでたいことにはお金払えばいいじゃんって思った。
めでたいことだよ、ほんと。
すれ違いすまん
76愛と死の名無しさん:03/09/12 19:19
>>75
(´Д⊂ヽ
77愛と死の名無しさん:03/09/12 20:23
>75
ほんと、そうだよね。(´Д⊂;
78愛と死の名無しさん:03/09/12 20:37
私も仲良しだったもと同僚が35歳独身で死んだとき
「あんたには香典なんかじゃなく祝儀を包みたかったよぅ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!」と泣きますた・・・。
79愛と死の名無しさん:03/09/12 20:55
すごい仲良しな友人・・・・
結婚して祝儀を、出産して祝い金を、子供が成長する度に何だかんだと・・・。
ある日病気で入院、見舞金を、その病気で亡くなって香典。
最後の二回はできればあげたくなかった。ケチって言われても。
他は何とも思っていない。嬉しかったし。でも最後の二回は出したくなかった・・・。
80愛と死の名無しさん:03/09/12 21:30
>>46
レストランで70名400万かかりましたがなにか?
8154:03/09/12 21:51
皆さん 多数のレスどうもありがとうございました。
いろいろ参考にさせていただきます。
旦那には別にご祝儀を持たせることにしました。

>>67さん

 ご丁寧にどうもありがとうございました。
 本当は義母ひとりでもいいんでしょうけど 結構変わっている人なので
 義父方の姉妹(今回の叔母を含め)と よくトラブルを起こすんです。
 (祖母の亡くなったときも 財産分与で『ネコババしたでしょ?』と発言して
 大変もめたりしたので。)
 それで旦那が義母一人では行かせられないと 急遽行くことにしました。
 義母は行く気満々みたいですし・・・。
 『家は寝たきりがいるので不義理でいいんだよ。』が口癖の義母なので
 いくら包んでいくかも心配ですが 口癖がうつらないように気をつけたいと
 思います。
 まわりの友達には旦那がバツイチっていなかったので心細かったのですが
 アドバイスいただきまして 嬉しかったです。
 どうもありがとうございました。
82愛と死の名無しさん:03/09/13 00:02
>>54
義母行かないでくれれば旦那さんだけ出席して丸く収まるのにね…。
大変だのう。頑張って下さいね。
83愛と死の名無しさん:03/09/13 12:13
質問です。
高校時代の友人の結婚式と披露宴に招待されたのですが、
ご祝儀をいくら包むかで悩んでいます。
というのも私はまだ学生の立場で通常の3万円ではかなりきついです。
どこかで『学生は1万で良い』と読んだ記憶があるのですが、
1万だと社会人である他の友人たちとの金額が釣り合わない気がします。
アドバイスをお願いします。



84愛と死の名無しさん:03/09/13 12:26
>83
いくら学生とはいえ、披露宴に招待されて1万は常識はずれかと。
3万がきついのならば、2万でいいと思われ。
85愛と死の名無しさん:03/09/13 13:36
>>83
せめて2万にしときなさい。一応相場範囲内だから。

学生さんだから1万でもいいよ、って人もいるだろうけど、
披露宴に招待されてるならちょっとその金額は…
86愛と死の名無しさん:03/09/13 13:37
>>83
自分が包みたい金額を包めばいいんだよ。
他人の言うことなんて気にするな。
87愛と死の名無しさん:03/09/13 13:45
学生なら2万でいいのでは?1万しか包まないと考えてる
なら欠席してお祝い金を1万送れ。
88愛と死の名無しさん:03/09/13 17:07
>86
そういうやつに限って自分の時に祝儀が少ないと文句を言う。
89愛と死の名無しさん:03/09/13 18:19
金の切れ目が円の切れ目。
金のない奴は友達作るなってこった。
90愛と死の名無しさん:03/09/13 18:35
金の切れ目が縁の切れ目と考えているヤツとは
友達にならないことです。
9189:03/09/13 19:41
言葉は悪かったかもしれんが現実はそんなもんだよ。
人付き合いにかかる費用はご祝儀だけじゃない。
見え張ってご祝儀を人並みに出したってその後の付き合いが続かない。
貧乏人は貧乏人同士で友達作るしかないんだよ。
92愛と死の名無しさん:03/09/13 20:54
>>91
しかし、その貧乏人にかぎって他人の懐をあてにするような気がする。
自分のお祝い事があるときに連絡してきて、お祝いを貰う。お返しはなかったり、しょぼい物だったりする。
人並みに祝儀を出せばそういう状況。ビンボでケチってお祝いすると 「○○さんは祝儀が少ない 常識知らず」などというんだよね。

ビンボでも常識ある人とおつきあいしたいよ。
93愛と死の名無しさん:03/09/13 21:25
>>91
本当に貧乏なら許せるけど、自分のためにブランド物買ったり旅行に
いってばかりでいつも金欠って人もいる。それはうちの妹。
94愛と死の名無しさん:03/09/14 00:21
うーん、学生でも1万円はちょっとかな?
いつに式があるのか、わからないけれど。
今から節約して、なんとかできないのかな?
バイトなど短期でしたりとか。

こういうのはがんばって包んでおいた方がいいと思います。
95愛と死の名無しさん:03/09/14 00:22
1万出せるならあと1万親に貸して貰え
96愛と死の名無しさん:03/09/14 00:47
祝儀袋に「アカデミックパック」と書いて1万円を入れておく。
97愛と死の名無しさん:03/09/14 04:17
1万だったら欠席しろ
DQN認定されずに済むからまだ無難だ
98愛と死の名無しさん:03/09/14 12:18
おまいら、その辺にしといてやりなさい(w
99愛と死の名無しさん:03/09/14 15:16
見方を変えると、学生の友人に何の気遣いもせずに
このように悩ませる新郎もしくは新婦もDQNだと思う。
そんな奴とはこの際だから縁切りしてもいいんじゃない?
100愛と死の名無しさん:03/09/14 15:36
ちうか学生って普通は金持ってると思うんじゃ?
漏れの周囲では月10万以上みんなバイトで稼いでたし。
今回相談の人が苦学生なのかどうかわかんないけど。
101愛と死の名無しさん:03/09/14 17:01
>100
そうそう、学生の時の方が金持ってるってこともあるぞ
102愛と死の名無しさん:03/09/14 17:21
真面目に大学に通って勉強してる学生だったら
そんなに稼ぐ程のバイトをする余裕は無いはずだよ。
親の援助でも無ければ最低限の生活費を稼ぐので精一杯だと思う。
103愛と死の名無しさん:03/09/14 19:52
みんながみんな1人暮らしの大学生ってわけでもないしなぁ。。。
理系でも自宅通いでカテキョとかやってりゃ、短時間でぼろもうけだよね。
104愛と死の名無しさん:03/09/14 19:59
>103
私も真面目に学校通ってたけど、授業は遅くても
毎日6時くらいで終わるし。
その後バイトしてたら年間100万は稼げたよ。
105愛と死の名無しさん:03/09/14 20:04
学生と言っても専攻で忙しさは違うんだから暇なヤツばかりとは
限らないよ。
106愛と死の名無しさん:03/09/14 20:06
いくら専攻が違っても監禁されてるような状態の
学生なんてほとんど居ないと思う。
ヒマを作れない奴はいるかもしれないが。
107愛と死の名無しさん:03/09/14 20:08
だって102が真面目に通ってれば余裕ないはずとか言うんだもん・・・
108愛と死の名無しさん:03/09/14 20:17
学校に布団持ち込んで泊まり込んでるような学生もいっぱいいるが…。
そういうヤツらはバイトも出来ないだろうなぁ。
自分の知ってる世界だけが正しいとは思わないほうがいい。
109愛と死の名無しさん:03/09/14 20:22
>108
そんなの一握りだろ。
どっちが常識といわれたら一握りの方を
常識にはしないものでは?

といっても、学生に多額の祝儀を期待するのは
やめたほうがいいと思いますぜ。
110愛と死の名無しさん:03/09/14 20:24
>>104
高校じゃなくて大学の話だよね?
自宅で勉強したり図書館で調べ物したりとかしなかったの?
111愛と死の名無しさん:03/09/14 20:34
理工系の学生は忙しくて>>108みたいな状況の人沢山いる。
そんなの一握りとか言ってるのは文系の学生だった人では?

112愛と死の名無しさん:03/09/14 20:35
バカ大学なら暇だろうが
いい大学で真面目にやっていれば結構忙しいもんよ
113愛と死の名無しさん:03/09/14 20:51
つーかもういいよ・・・
学生だって金持ち貧乏いるのはみんなわかってんじゃん・・・
114愛と死の名無しさん:03/09/14 21:14
先生の研究手伝ってビビたる謝礼を貰っていたあの頃が懐かしい…
115愛と死の名無しさん:03/09/14 21:30
>>114
もうピュアなあの頃には戻れません
116愛と死の名無しさん:03/09/14 21:44
ご祝儀やお香典の話をしよう。
117愛と死の名無しさん:03/09/15 11:01
36歳
サラ金8つくらい借りまくって氏にそうな毎日だったけど、
ここのやり方通りやって、いまは金利15%1つだけにした。
月の支払いも12万が3万に減って元金もどんどん減っていったよ。
このやり方はマジでおすすめだね。

http://park14.wakwak.com/~kinyu/
11883:03/09/15 15:17
遅くなりましたが83です。
皆さんのアドバイスを参考に親とも相談して結局2万円にしました。
相談に乗っていただいてありがとうございました。
119愛と死の名無しさん:03/09/15 17:26
■■秋の低金利・キャッシング宣言■■

借入件数6件未満の方 年率19%でご融資
    6件以上の方 年率28%でご融資

アルバイト・失業中の方も30万円までなら即日融資
8月の融資率91%でご融資出来ました。
http://www.aiba-cash.com/
携帯からhttp://www.aiba-cash.com/i/
120愛と死の名無しさん:03/09/17 20:05
前スレようやく埋め立て終了
121愛と死の名無しさん:03/09/18 21:05
今朝、旦那の親友の親が亡くなりました。
ダンナとは10年以上の付き合いで兄弟のように仲がよく、
私も結婚前から一緒にグループ旅行に行ったり家によく御飯に呼んだりしていました。
お香典を包もうと思うのですがいくらぐらい包んだものかと迷っています。

去年私たちが結婚したときにその彼からは7万ほどお祝いをもらっていますので
3〜5万ほど包むべきか、それとも親なのでそれほど出さなくても良いのか・・・
お葬式では身内以外はあまり高額には包まないと聞いたことがあるので、
いくら位が適当でしょうか?教えてください。

ちなみに旦那は友人の親との面識は数回とのことです。
122愛と死の名無しさん:03/09/18 21:30
旦那と友人親との面識が問題なのではなく、
親御さんを亡くされたお友達への思いやりの気持ちで
包む額を決めるべきです。
3万でもいいのではないでしょうか。
123愛と死の名無しさん:03/09/18 21:34
>121
多分3〜5万も入れたら何事かと不信がられるよ。
普通に5千〜1万くらいにしておいたら?
後は力になってあげられる事があれば
力になってあげるだけで十分ダと思うよ〜。
124愛と死の名無しさん:03/09/18 21:39
親友の親とはいえ、香典に3〜5マンも包んだら
死んだのを喜んでるみたいで顰蹙買うよ。
香典はたくさん包めばいいってもんじゃない。

ここは世間の相場どおりの5000〜1万円程度におさえ、
49日の法要に合わせてお花を贈るとか
来年夏の新盆にもお供えをさせてもらうなどのかたちで
今もう少し包みたい気持ちは発散するべきかと。
125愛と死の名無しさん:03/09/18 21:49
私も香典について質問させて下さい。
義親が亡くなった場合、残った義親が喪主、長男夫婦である私たちが
喪主代理のような事をしますよね。その場合香典は包まなくていいですか?
また、私の実親はいくらくらい包むのが普通でしょうか?
126愛と死の名無しさん:03/09/18 23:11
私も香典の質問させてください。
おじの3回忌に弟である私の父が出席できません。
その場合、父の分のご香典も包んで持っていくべきですか?
その場合相場は幾らくらいなんでしょう?
私は出席予定ですが、私の分のご香典として1万円では少ないでしょうか?
127121:03/09/18 23:34
>>122 123 124
アドバイス参考になりました。
旦那とも相談して1万ぐらいにしようかと思います。
ありがとうございました。
128愛と死の名無しさん:03/09/19 00:26
私は大学を卒業して、一年目のOLですが
高校時代の友人の結婚式に今度出席します。
式に出席する他の高校時代の友人はみな
祝儀は2万円にしようかな、といっています。

新郎が30歳で仕事もかためのところなので新郎側の出席者
はほぼ3万円は祝儀を包むと思います。
新婦の友人である私たちの祝儀が安いと新婦の立場が
悪くなるかもしれないと、不安があるのですが、いかがでしょうか?

ちなみに友人たちは私を含めてみな、遠方から出席するので
交通費や宿泊費はかなりかかる予定です。
129愛と死の名無しさん:03/09/19 00:29
>>128交通費や宿泊費はかなりかかる予定です。
まずは新婦が交通費や宿泊費を負担してくれるかどうか確認したら。
御車代3万とか出してくれたら、ご祝儀2万はDQだろ。
130愛と死の名無しさん:03/09/19 07:16
>>125
義親に相談してみたほうがいいと思う。実親は一万円もあればじゅうぶんだと思われ。

>>126
父の意向はどうよ?
つか、普通そういう場合、事前に父からおじの家族にお金であれ品物であれ、送っておくよ?
あなたの分の金額は、いままでの同じような法事に準じておけば?家によってちがうと思う。
うちはお金ではなく品物だからなあ。よくわからん。

>>128
「友達がみんな2万円だからわたしも2万円」という考えはそろそろ卒業したほうがよいかと。
131愛と死の名無しさん:03/09/19 07:54
>>128
会場に行ってみたら交通費が準備されてたってことがあると2万だと
非常識系と思われる可能性があるのでそれとなく交通費が出そうか確認したら
どうだろうか?
無さそうなら20代前半だしその金額でも新郎が口出して文句も言うまい。
132愛と死の名無しさん:03/09/19 09:33
>128
交通費との兼ね合いで2万か3万にするのはわかるんだけど
新郎の歳が30だからというのは関係ないよ。
133126:03/09/19 09:34
>130
アドバイスありがとうございます。
実は家は母がいない上、父も親戚づきあいを殆どしていなくそういった
ことに疎いので、反対に私がしっかりしなくちゃ、って感じなのです。
事前にお金を送る場合(父の分として)幾らくらいがまあ相場なのかな
って思いまして。こういう時、相談する人がいないので困っちゃっています。
134愛と死の名無しさん:03/09/19 10:47
だんなの弟が結婚します。だんなの姉が結婚するときにはできちゃった結婚なので式はしないということで
少ないと思いましたが5万円にしました。でも、土壇場になって式を身内で挙げるとのことで
結構バツが悪かったです・・・。義弟が結婚するときは10万くらいが妥当だろうと
思っていたのですが、旦那は「姉のときと一緒でいい」のいってんばりです。
義姉が出産したときも兄弟だから5万くらいかな?と思っていたら
旦那はそんなに包んだらかえって迷惑だからと3万円にしました。ところが姑は慌てて電話してきて
「そんなに包んで・・・多すぎるわよ」と私たちがお金がないのを心配してか娘を心配してかわからないのですが・・・
私と主人の実家とのご祝儀の考え方がちがくて困っています。
義弟のご祝儀はいくら包んだらよいのでしょうか??

ちなみに私たち夫婦には子供が二人います。
私たちの結婚の時には義弟は学生だったこともあって多分1万円くらいでした。
まだ、だんなの親や、立場が同じ義姉には相談していません。

ご意見お願いします。

135愛と死の名無しさん:03/09/19 10:49
>>134
旦那姉と同じ、に一票。(5マソ)
兄弟間の事は統一しといた方が後腐れがない。

ついでに言うなら旦那の家の事は旦那の家の考え方を優先しとけ。
136愛と死の名無しさん:03/09/19 11:02
>134
相場は家によっていろいろ。
お互いの実家の冠婚葬祭や祝いの金額に、他家出身の人間が実家の流儀を強引に持ちこむと
親戚づきあいが荒れる一因にもなるんで
夫の親戚との付き合いは夫実家の流儀に従っておいたほうが波風立ちませんよ。

今回とは反対に、あなたの実家の冠婚葬祭のときに
ご主人が強引にご主人の実家流の相場の祝いを貫いたら、
あなたやご実家は「いったい、この金額って?」と思う可能性があるでしょう?
その点お互い様なんですよ。
137愛と死の名無しさん:03/09/19 14:01
はじめまして。
ちょっと質問をしたいのですが、
ご祝儀を伯母からもらったのですが、伯母が入院してしまうため、
披露宴には出席できないようなのです。
その場合は半返しなのでしょうか?
10万円の半分ということは5万円なのですが・・・
この場合何を送るのがベストですか?
138愛と死の名無しさん:03/09/19 14:35
>137
本当に披露宴に出れないことが確定したら、半返しでいいかと。
5万円分の品物、正直きついよね〜。w
うちは羽布団や肌掛布団2枚セット、高級食器なんかをお返しし、
新婚旅行のお土産をあげたり帰省のときに名産品をお土産にするなどして
なんとか「たくさん頂いただけの礼」を尽くすよう努力しました。
139愛と死の名無しさん:03/09/19 14:52
>137
半返しでいいと思うよ。
でも入院されるのならまずはお見舞いかな。
140137:03/09/19 14:52
>138
書き込みありがとうございます。
そうなんです。
思いつかなくって・・・
伯母はおそらく入院生活(腰痛のため)が長くなると思うので、
モノをあげても使えないだろうし。
でも退院したときのために羽布団でもいいかも!
腰に良い布団とか?
新婚旅行はイタリアにするつもりなので、向こうのアクセサリーとかでも良いかなぁ?
141愛と死の名無しさん:03/09/19 14:57
一部は商品券とかでお返ししたほうがいいのでは?
入院って物入りだし。
入院されている方にジュエリーはまずいでしょう。
142愛と死の名無しさん:03/09/19 15:02
親戚なら30万、兄弟なら100万
親友なら5万、どーでもいい友達の結婚式には呼ばれても行かない
143愛と死の名無しさん:03/09/19 15:36
いなかっぺって、やたらたくさん包みたがるんだよね
144愛と死の名無しさん:03/09/19 15:45
兄弟に100万…スゲー
145愛と死の名無しさん:03/09/19 15:54
>>137
私もそういうのあったけど引き出物とあとは商品券にしたよ。
いろいろ考えたけど正直金額多くなると
高いいらないものもらっても困ると思ったし。
商品券だけだとちょっと・・・なので物+商品券がいい気がする
146愛と死の名無しさん:03/09/19 15:59
親戚相場はいろいろなのでいくらにしようが勝手だが
友達に5万てのは夫婦で呼ばれたわけじゃなければ包み過ぎで
貰った方が仰天・恐縮する罠。
147愛と死の名無しさん:03/09/19 16:43
スレの流れと関係ないのですが、ご祝儀って地域による相場の違いって結構あると思う。
東京あたりだと友達で3万円が相場なんだろうけど、それを一般的な相場とするのはいかがなものか。
148愛と死の名無しさん:03/09/19 16:47
>147
そういう地域差や年齢・収入などによることは
自分で判断すればいいだけよ。

地方の相場で東京の結婚式に出てくると恥をかく可能性もある、ってことを
知識でしっておけば良いだけさ。
149愛と死の名無しさん:03/09/19 16:50
地域による相場の違いって北海道くらいだと思う。
どっちかといえば、ご祝儀の相場は
年齢が20代前半だとか学生だとかそういうあたりで変わってくるのでは?
150愛と死の名無しさん:03/09/19 17:10
大阪では相場は低そう、石川県だと逆に高そう。
俺の勝手なイメージだけど・・・
151愛と死の名無しさん:03/09/19 17:10
上司の義母が亡くなりました、お香典はいくらが妥当なの?
152愛と死の名無しさん:03/09/19 17:21
>151
>1を嫁。
153愛と死の名無しさん:03/09/19 17:21
会社の人と相談してみれば?
普通だと多くても5千円だと思う。
154愛と死の名無しさん:03/09/19 18:58
>>137
141と同意見だけど商品券がいいと思う。
実親にいくら位送るか相談したら?親の兄弟同士の相場って物が大体どの
うちでもあるはずだから。あまりにケチってせこい金額のお返しすると
親にはじかかすことにもなると思いますので。
155愛と死の名無しさん:03/09/19 19:07
>>312
私、友達に10万貰った・・・。
まあすごいお坊ちゃんなんだけど。
どうすればよいのか全然分からない。
156愛と死の名無しさん:03/09/19 19:22
他スレでも質問したのですが、こちらのほうが適当なようなので相談させてください。
11月に会社の同期が結婚することになり、特に事前の打診なく、会社で直接招待状を手渡されました。
彼とは特に親しいわけではないので、欠席に丸を付けて返信しました。
今度ご祝儀を渡そうと思うのですが、いくらにすればいいでしょうか?
ちなみに当方は2年前に入籍だけの結婚をしたのですが、
その際、彼を含めた同期全員から5千円づつもらいました。
今回、そのときと同額の5千円では少ないでしょうか?
1万くらい渡すべきでしょうか?

157137:03/09/19 20:06
みなさん答えてくれてありがとうございます。
商品券でも良いんですね。
参考にさせていただきます。
158愛と死の名無しさん:03/09/19 20:16
>>156
他に欠席の人が居るなら、みんなで5千円ずつ集めて
連名であげたらどうだろうか?

そうでなければ5千円程度の品物にしたら?
現金で5千円だけだとちょっと見劣りがするし…
159愛と死の名無しさん:03/09/19 21:21
5千円で少ないかなあ〜と思うなら、
5千円+品物+電報、で良いと思われ。
160134:03/09/19 22:01
>135.136
書き込みありがとうございました。
大変参考になりました。
161愛と死の名無しさん:03/09/19 22:15
>>156
2年前の自分の時に全員5000円ずつなら今回もそれと全く同じにするのが自然じゃないかな。
仕事上の義理の付き合いをわざわざインフレ化させる必要も無いでしょ。
162愛と死の名無しさん:03/09/20 01:42
俺の父が亡くなった時、嫁の親が5万包んできた。
俺の弟夫婦、妹夫婦でも3万だったのに…。
義親には嫁からそれとなく話してもらったが
田舎の人なので気持ちの分沢山包んだとの事。
親同士が結構交流あったので沢山包みたかったそうだ。
気持ちはありがたいんだがなぁ。
163愛と死の名無しさん:03/09/20 10:37
>155
その方は「金はあるけど物知らず」ということで。
164愛と死の名無しさん:03/09/20 12:15
会費制の披露宴を欠席する場合は祝儀あげちゃまずいんだろうか?
今友人ともめてるんだけど。
165愛と死の名無しさん:03/09/20 12:32
>>164
義理だけの付き合いでないのならあげたらいいんじゃないの?

つーか皆変な平等意識が強すぎ。
166愛と死の名無しさん:03/09/20 21:34
>>164
あげたいと思うならあげればいいじゃん。
友達は友達、自分は自分。
会費制でもちゃんと招待受けての欠席なら最低限、お祝い電報くらいは打ってやれよ。
167164:03/09/20 22:14
>165
んー平等意識っつーワケではないんだけど。
友人が「会費制は当事者と招待客の負担を減らすために実費だけで
やろうってことなんだから、お祝い贈ったら半返ししなきゃいけなくなって
相手に負担をかける」と言うんで、そこまで言われたらちょっと考えちゃって。
168愛と死の名無しさん:03/09/20 22:56
>>167
>招待客の負担を減らすために実費だけで
>やろうってことなんだから、お祝い贈ったら半返ししなきゃいけなくなって
>相手に負担をかける
祝儀だけ送ったものに対する半返しなら、相手の金銭的な負担は送った祝儀の中で
遣り繰るするのだから「負担」うんぬんの心配は不要かと、、、、

漏れには164の懐が痛みたくないから欠席でかつお祝いも上げたくないこと
のイイワケに同意求めて自分を安心させたいとしか感じないのだが
169愛と死の名無しさん:03/09/20 23:01
164がその相手を自分が結婚した時に招くような相手ならご祝儀は
送るが普通かと思います。
164が呼ぶつもりもない相手なら電報くらいでいいと思われますがいかがでしょう?
170愛と死の名無しさん:03/09/21 03:14
披露宴に出る事とお祝いを贈ることをリンクさせて考える悪習がこういうややこしい話を生み出してるんだよな・・・
171愛と死の名無しさん:03/09/22 00:29
結婚式前日に新婦に直接ご祝儀を渡すのは無礼でしょうか?
172愛と死の名無しさん:03/09/22 00:34
事前に渡すのはかまわないが、前日って、、、
新婦の都合もちゃんと考えてやれ
173愛と死の名無しさん:03/09/22 00:34
>171
もともと会う約束が入っていたならともかく、渡すためだけに呼び出すならやめておけば?
本来ならご祝儀は式以前に渡すのが礼儀だとはいえ、
前日はいくらなんでもマズイだろ。
174171:03/09/22 00:39
会う予定があるんです。
祝儀以前に渡すのが礼儀と知らなかったものでちょうど会う予定もあるし(前日にしか会えない
渡したほうがいいのかなぁと思って
175愛と死の名無しさん:03/09/22 00:48
>171
どうだろ。微妙かも。
会うのが1週間前なら渡せばいいと思うけど
式前日に渡されても、
新婦本人が頂いたご祝儀の管理ができるかどうかはあやしいと思う。
それならいっそのこと翌日の受付で渡すのもアリ。

事前渡しが本来の礼儀とはいえ、新婦がソレを知らなかったら
「なんで今日渡されるの?」と思う可能性もあるし
会うときに一応持っていっておいて、渡せそうだったら渡すんでいいんじゃない?
176愛と死の名無しさん:03/09/22 08:05
>>174
会う予定があるならその時渡せばいいよ。
177愛と死の名無しさん:03/09/22 10:02
>>174
会う予定があるならちょうどいいじゃない。
前日でもアポがあったのなら何の問題もないと思いますよ。
178愛と死の名無しさん:03/09/22 13:00
旦那20代前半、昔の知り合い(何年も会ってない)から招待状が届きました。
向こうは私達が結婚して引っ越したことも知らないので旦那の実家へ招待状送ってきました。
もちろん私達の結婚式にも招待していません。(結婚祝も何ももらってません)
式は親戚等参加しない殆ど知人・友人だけの式だそうです。
この場合包むのは2万位でも大丈夫でしょうか?

179愛と死の名無しさん:03/09/22 13:08
旦那さんだけ出席なら2万でいいと思うよ。
でもそんなに付き合いの薄そうな人なら無理に出席しないで
お祝い1万でもいいんじゃない?
180愛と死の名無しさん:03/09/22 13:12
>178
自分が結婚したことを連絡しないような、そんな疎遠な人から突然招待状が送られてきて
披露宴に出席しようと思うんだ?チョトビックリ
自分なら欠席に○つけてプレゼントや祝電も贈らないなぁ。
ご主人、20代前半とはいえ社会人しかも既婚なんだから、ホントに出席するつもりなら
3万包むのが普通だと思う。
181愛と死の名無しさん:03/09/22 13:31
>>178
そんなの欠席で良し!そしてお祝い祝儀も無し。
いちいち、出席してたら相当な出費になるよ。
182愛と死の名無しさん:03/09/22 14:22
>>180
「しかも既婚」という表現は好きになれないな・・・

ところで、何で旦那が披露宴に呼ばれた事で奥さんが一々悩まなくちゃいけないんだろうか。
183愛と死の名無しさん:03/09/22 14:52
奥さんが家計預かっている場合は奥タン悩むでしょ。
うちもそうだよ。
184愛と死の名無しさん:03/09/22 14:55
>>178
そんな人の結婚式には行かなくていいに一票!
たとえ今回行ったとしても絶対それっきりだよ。
人数合わせなんじゃない?

このスレ的にはオススメされてないかもだけど、今後全く付き合う気が
ないのなら欠席して祝儀も何もやらない、でも私はいいと思う。
そんな疎遠な人を呼んだ向こうがDQNってことで。
185愛と死の名無しさん:03/09/22 19:09
んだ。
祝電の一つも送っておけばいいだろ。
186愛と死の名無しさん:03/09/22 19:14
出席する必要なしに一票。
旦那の意見が一番だが、何か無駄な出費になりそうな予感がする。
187愛と死の名無しさん:03/09/22 19:17
地元の友人が結婚する時に、仕事で式に出れなかったので2万円程度の物を贈った。
私が結婚する時に¥2980の目覚まし時計(値札シール付き・のし紙なし)が贈られてきた。
せめて値札ははがしてくれよとちょっと悲しかった。
しかも一ヶ月も経たないうちに壊れてしまった………。
188愛と死の名無しさん:03/09/22 19:18
>>178
2万円でいいと思う。
189愛と死の名無しさん:03/09/22 19:20
>>187
気の毒に。そんな友人は友人じゃないよ。
190愛と死の名無しさん:03/09/22 19:26
>>187はきっと嫌われ者なんだろう。
191395:03/09/22 19:34
>>187
そいつとは縁を切ったほうがいい。
そういう椰子に限って次は出産報告のお祝い催促の連絡がくるよ!
192愛と死の名無しさん:03/09/22 19:35
でも2万円もの贈り物をする方もどうかと思うけど。
貰った方は困る。
193愛と死の名無しさん:03/09/22 19:38
>>187
それ、あなたがお祝いしたときに内祝いもかえってきてないんだよな、きっと。
縁切ったほうがいいよー。

わたしも何人かの友達に結婚祝いを贈ったが、ほとんど内祝い返してこないばかりか
わたしが結婚しますたハガキを出してもなんのお祝いもなかったなあ。
友達運が悪いのかなあ(泣
194愛と死の名無しさん:03/09/22 19:39
187も193も自分が嫌われてる事に気付けよw
195187:03/09/22 19:44
値段としては分かりにくいものでした。まあ1万くらいかな?てな物。
嫌われてんのかな〜?。・゚・(つД`)・゚・。
出産報告は年賀状であったけど、スルーしました。
196愛と死の名無しさん:03/09/23 01:12
178です。
皆様色んな意見ありがとうございます。
私もそんな人の結婚式行く必要ないんじゃない?と旦那に言ったのですが
昔(高校生の時)お世話になったらしく、おまけにその当時仲良かった人達も
来るらしくどうしても行きたいとのことでした(でも何となくその結婚する当人に
会いたいと言うよりその仲間達に会いたい方が強いみたいです・・・)
今私は妊娠中(それも後期)なので出来るだけ出費はおさえてる時の招待だったので
余計にムカムカきてたんですけどね・・・
普段あまり贅沢せずわがままも言わない旦那が今回は何回も行きたいと言うので
今回は参加させてあげようと思いますが今後そんな会うことないだろうから
既婚者だろうがなんだろうが包むのは2万にしようと思います!
197愛と死の名無しさん:03/09/23 11:19
>>196
2万円のご祝儀で、万が一あなたが出産したときに出産祝いをくれたら
内祝いをはずんであげたり一緒に新婚向けのプレゼントをプラスしてあげたり
すれば義理が立つかと。。。。。。。。
198愛と死の名無しさん:03/09/23 11:22
★新作をどこよりも早く更新/無修正DVD販売★

初々しい女の子や、(゜Д゜;三;゜Д゜) 痴女のお姉さんがいっぱい!!

       http://book-i.net/moromoro/

     ☆安心後払いの迅速発送でお届け致します☆

  ロリ/お姉さん/熟女/女優モノ何でもあるよ(*´∀`*)ハァハァ

もちろんあの娘も━━━━ヾ(。Д゜)ノ゛━━━━!!!!!!!!

       http://book-i.net/moromoro/


199愛と死の名無しさん:03/09/23 11:23
>>196
なんか旦那かわいそう。
200愛と死の名無しさん:03/09/23 11:27
>>199
うん。もうちょっと寛容になるべきだよな。嫁。
201愛と死の名無しさん:03/09/23 11:38
いや、このスレ読んでたら結婚式後関係あぼーんすること想像できるでしょ。
そんなやつのためにこれから出費もかさむのに金出したくないって
当然の心理じゃない?
202199:03/09/23 11:53
>>201
あの内容だけで関係あぼーんするかどうかまで想像できない。
友達って何年も会ってなくても急に仲が復活するものじゃないの?
まあ出産控えて何かと大変なのはわかるけど、昔お世話になった人で
しかも他にも友達が来るとなれば同窓会的感覚で行きたいという旦那の
気持ちわかるもん。まして普段贅沢もいわなければわがままもあまり
言わないような人なら気持ちよくいかしてあげたっていいんじゃないかな。
もっとも、生活もままならないような状態だとしたら仕方ないけど。

>そんなやつのため
この言い方はあんまりな気がする。
203愛と死の名無しさん:03/09/23 12:44
でもさ旦那が本当に20代前半なら2万で出席するのはそんなに非常識
でもないのでは?
ただヨメの196の発言読むと旦那も196と結婚したばかりに昔仲間との
つきあいを制限されそうになって結婚って大変だな〜とはしみじみ
感じてしまった。
旦那が包みたい金額包ませてやればいいような気がしてきた。
204愛と死の名無しさん:03/09/23 14:50
再び178です。
まずお世話になったって書き方がまずかったかな?
当時高校生だった旦那、やはりお金がなく数回食事等おごってもらった(相手は社会人だったので)
というのが旦那のいう「お世話になった」というものらしいです・・・
はっきり言って生活ままなりませんよ、結婚一年目で貯金は自分達の結婚式で殆ど消えて
わずかな貯え+毎月のお給料から子供の為のお金を捻出しなければならないのですからね・゚・(ノД`)・゚・
結婚したらよほど稼ぎがよくないとつきあいを制限されるものではないのでしょうか?
うちははっきり言ってそんな稼ぎよくないです・・・
205愛と死の名無しさん:03/09/23 15:58
>結婚したらよほど稼ぎがよくないとつきあいを制限されるものではないのでしょうか?

つきあいって言っても冠婚葬祭でしょ。

なんか旦那がかわいそうになってきたよ。
そろそろ、スルーしようか・・・
206愛と死の名無しさん:03/09/23 16:07
>>204
旦那さんには普段小遣いとかあげてるんでしょ?
例えば今月はご祝儀で大変だったからお小遣いはこれだけで我慢してねとか、そういう風にやり繰り出来ないものですか?
207愛と死の名無しさん:03/09/23 16:32
伯父がご祝儀三万でした。 式後、彼と集計一緒にしたんですが、 ちょっと恥ずかしかった。 ウチの父と伯父(父の兄)の仲が悪いから? グチです。すみません。
208愛と死の名無しさん:03/09/23 17:46
>207
まあ最低限はもらっているんだからいいじゃんよ。
がめついこと言うなや。
209愛と死の名無しさん:03/09/23 17:50
>>207
あなたは心が贅沢病にかかっています。
210207:03/09/23 17:50
>208
そうですね〜
気にしないことにします。
211愛と死の名無しさん:03/09/23 21:02
教えて下さい。
彼のお姉さんの結婚式に呼ばれているのですが、いくら包むべきでしょうか?
彼と二人で3万円とかいうのはアリなんでしょうか?
212愛と死の名無しさん:03/09/23 21:35
>>211
いくらなんでも、彼と2人で3万円というのはナシでしょう。
213愛と死の名無しさん:03/09/23 21:48
178はそんなに叩かれるような事でもないと思うけど。
当然の考えかと。

>>211
あなた一人で二万円か三万円。
214愛と死の名無しさん:03/09/23 22:09
2人で3万って。。。
そんな人を弟が式に連れてきたら嫌だな
215愛と死の名無しさん:03/09/23 22:14
彼と二人でっていうか、
普通兄弟姉妹はご祝儀送らないだろ。
216愛と死の名無しさん:03/09/23 22:15
大体彼の姉妹だからって披露宴に出るのもどうかと思うしなあ。
そのうえ二人で3万なんてなあ。
217愛と死の名無しさん:03/09/23 22:46
なんで2人で包もうと思うのかな?
まさか彼と「1万5千円づつね」なんて考えてるわけじゃ、、、
常識なさすぎ。
218愛と死の名無しさん:03/09/23 23:11
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
219愛と死の名無しさん:03/09/23 23:24
>>215 え?兄弟姉妹も包むものではないの?
>>1のリンク表見た?
220愛と死の名無しさん:03/09/23 23:27
>>219
嫁に行ったりして所帯を持ってれば包む。
そうでなければ包まない。
221愛と死の名無しさん:03/09/23 23:37
>211
結婚式に招待されているのかわかりませんが、
たとえ招待されていても結婚していないのに一緒に包むのはどうかと・・・
別々だよ普通は・・・
もし婚約中だとしても3万って・・・最低でも5万でしょうよ・・・
3万なら二人の食事代にもならないよ。。。。
222愛と死の名無しさん:03/09/23 23:46
オイこそが 222げとー
223愛と死の名無しさん:03/09/23 23:46
>>220 所帯持ってなくても包むよ・・・
224愛と死の名無しさん:03/09/23 23:59
兄弟相場なんてそれぞれの家庭によって違うからね
225愛と死の名無しさん:03/09/24 00:03
でもさ〜どんな式でも最低、食事の値段は15000円位からだろ?
引き出物合わせたら、どう考えても2人で3万は少ないと思うのだが・・・
友人でも(1人)で2万〜3万が普通なのに・・・
226愛と死の名無しさん:03/09/24 01:35
確かにまだ結婚してないのにカップルでご祝儀を1つにするのもちょっと気
が早すぎるような気がします(3万この金額もどうかと思う)。
弟(彼)が身内で未婚だからもしかしたらお姉さんにお祝い包まないで
出席するのかもしれませんが211はあきらかに他人なので身内のような
なーなーなことをすると後々義姉にいびられたりする原因になるかもよ?

将来義姉になる可能性がある人の結婚式だからこそここは常識ってものを
実行しておいた方が無難かと思います。
227愛と死の名無しさん:03/09/24 01:41
式には出ないでお祝い1万くらいが無難かも
228愛と死の名無しさん:03/09/24 09:42
式には出ないとわだかまりが残る場合もあり
彼とは別で3万包めば無難でしょ
自分も結婚するときにお祝い貰うとおもうし

彼のほうは親がどう思ってるかわからんのでコメントは控えておく

因みにウチ親戚の場合、新郎新婦の意思でご祝儀のあるなしが決まるが、
所帯持ちじゃない場合はほとんどナシが多い<兄弟の祝儀
229愛と死の名無しさん:03/09/24 09:51
お姉さんと直接面識があるか、彼と婚約でもしてる間柄なら行くのもいいが、
面識も無くて、「彼氏のお姉さんだしー」という程度の理由で行くのは遠慮した方がいいと思う。
230愛と死の名無しさん:03/09/24 09:55
★新作をどこよりも早く更新/無修正DVD販売★

初々しい女の子や、(゜Д゜;三;゜Д゜) 痴女のお姉さんがいっぱい!!

       http://book-i.net/moromoro/

     ☆安心後払いの迅速発送でお届け致します☆

  ロリ/お姉さん/熟女/女優モノ何でもあるよ(*´∀`*)ハァハァ

もちろんあの娘も━━━━ヾ(。Д゜)ノ゛━━━━!!!!!!!!

       http://book-i.net/moromoro/


231愛と死の名無しさん:03/09/24 09:57
面識あったとしても、婚約中ではない単なる彼氏彼女の関係なら
行かないほうがいいと思う。
式・披露宴に出るって事は向こうの親戚にも会うし、写真にも残るんだよ。
そこら辺考えてみた?
232愛と死の名無しさん:03/09/24 10:35
>231
でも、招待されたのに「行きません」っていうのも、
もし将来結婚ってことになったとき、角が立たないか?
こちらから「出たい」って言うのはやめとけって言えるけど。
233愛と死の名無しさん:03/09/24 10:47
>232
でも招待前の事前の打診でそれくらい考えたら
「行かない」ていう選択肢もアリだとは思う。
披露宴に出席しなくても、お祝いの気持ちとしてご祝儀なりプレゼンとなり包めば
仮に将来結婚の話が出たとしても、角は立たないんじゃない。
234愛と死の名無しさん:03/09/24 14:10
質問です。
昨年末に退職した元上司のお通夜に行くのですが
御香典は5,000円でいいでしょうか?
235愛と死の名無しさん:03/09/24 14:15
>234
OK。
現在つながりが途絶えているなら3000円でも可。
236愛と死の名無しさん:03/09/24 14:27
>235
ありがとうございます。つながりは途絶えてますが
30前という自分の年齢を考えて5,000円にしときます。
237愛と死の名無しさん:03/09/24 16:26
ケチ臭いという反応を覚悟でレスしますが
式披露宴に出席できなかったためご祝儀だけを送った場合
内祝いって返ってこないものなのでしょうか?
それとも1万円という金額が少なすぎたためお返しが
ないのでしょうか?

私の式披露宴の際、その相手は欠席葉書を返信してきただけで
祝電お祝い一切無しだったので1万円で充分だと判断したのですが。
238愛と死の名無しさん:03/09/24 16:32
>>237
ご祝儀ってお返しを期待してするものじゃないし、
自分の時に何もくれなかったからこれで充分だろうってのもおかしいと思うよ。

損得感情だけでしか付き合えないような相手とはそもそも付き合わない方がいいよ。
239愛と死の名無しさん:03/09/24 16:51
>238の言うことは、もっともだと思うけど
普通はご祝儀頂いたら、お返しするよねえ。
>237のレス見てる限り、(最後の2行)相手の人が常識ないと思う。
240愛と死の名無しさん:03/09/24 16:52
質問です。従兄弟の披露宴に出る場合、自分の方が年上なら
ちょっとご祝儀奮発した方がいいでしょうか?
夫婦で招待されてるのですが、彼とは10年位会っておらず、私のダンナとは
面識がありません(自分達の結婚式は親兄弟のみでやった。お祝いは
もらっていない)なので5万でいいかなと思ってたんですが、私達の方が
10才程年上なので、もうちょっとアップして7万にしようかと
迷い中です。
241愛と死の名無しさん:03/09/24 16:56
>237
常識のある人なら内祝いは送ってくるものだけど…相手がDQNで残念だったね。
欠席でお祝い1万は一般的な金額だと思うよ。少なくはない。

ただ自分の時に貰えなかったから、てのは忘れた方がいいと思う。
242愛と死の名無しさん:03/09/24 17:05
>240
余裕があるなら奮発すればいいと思うけど
無理してまではすることないと思う。
親族間でその金額が基本になると、後々大変じゃないのかな。
243237:03/09/24 17:09
>238,239,241
自分のとき貰えなかった云々のコメントは
私の場合、出欠に関わらず自分が貰ったものと同額のお祝いをしている
(相手の方が先だった時は出席3万欠席1万と決めてます)ので
書いたまでで。

これまでは1万円しか送らなくても内祝いや、内祝いがなくてもお礼の
カードなりが届いたので、何か相手にとって不満に感じることがあるの
かもしれないと不安になったのでした。
244愛と死の名無しさん:03/09/24 17:18
普通は1万円でもお返しくるよ。
237タンは何らおかしくないのでつ。
相手が悪かったのでつ。
245愛と死の名無しさん:03/09/24 17:36
>>238
個人的には238に意見はおかしいと思う
多くの日本の冠婚葬祭のマナーの本を読んでも内祝いとして半返しをするように
書いてある以上、ある程度の金額の祝儀を送っているなら内祝いがあると思うの
は普通じゃないでしょうか?
ましてや1万円もらっておいて内祝いを返そうと思わない方がどうかして
いると思います。
内祝いを期待してご祝儀送るな!と言う238のような人らがもらいっぱなし
にするのかなーと思ってしまいました。
246愛と死の名無しさん:03/09/24 18:46
>207
私も伯母が3万だった・・・
あてにしているわけじゃないけど、
友人でも5万の人がいたので・・・
友人で5万は多いとは思ったけどね
247愛と死の名無しさん:03/09/24 19:37
>246
うちも、彼の方はおじおば夫婦で5万、一人なら3万が相場らしい。
彼はほとんど夫婦で呼んでます。
私の方は、おじおばだと夫婦で8万は包むのが親族相場だし、一人なら5万。
少ないから悪いって言うつもりはないんだけど、ただ、引き出物をどっちに
合わせたらいいか悩みます・・。
親戚は各家次第って言うけど、両家でバランス取れないのも大変だわ・・。
248愛と死の名無しさん:03/09/24 19:54
>>247
うちも彼の方はほとんど夫妻で呼んで2人で5万でした。
うちの方は親戚が多かったので1人づつにしてもらったけど1人で5万〜でした。
彼の方は彼の両親が更に交通費を負担していたらしいです。
249愛と死の名無しさん:03/09/24 21:55
相談です。
20代後半の社会人・女・未婚です。
そこそこ交流のある友人の二次会(会費制)に招待されました。
遠方の為、宿泊は用意してくれる様子。(未確認ですが、口振りから)
交通費は自腹になりそうですが、往復で1万円程です。
お祝いしたい気持ちはあるので、会費とは別にご祝儀を1万円
包もうと思うのですが、先述のとおり遠方なので当日しか会えません。
(二次会は披露宴の後になります)
この場合はご祝儀渡しが当日でも大丈夫でしょうか?
会費と一緒に渡せば良いのでしょうか?
あと、宿を用意してくれるので1万じゃ少ないかな…とも思い、
プレゼントか別に5千円ぐらい渡すかするべきかと悩んでいます。
よければアドバイスを聞かせて下さい。宜しくお願いします。
250愛と死の名無しさん:03/09/24 22:37
>>249 二次会の当日って、難しいんじゃないかな。
二次会の幹事さんも困ると思うよ。
別に、現金書留で送ればよし。
プレゼントつけるなら一緒に宅急便でよし。
251愛と死の名無しさん:03/09/24 22:55
>249
会費制ということなので本来は別に祝儀を包む必要はないと思いますが
この方の場合は2次会のみの招待のようですのでこれはいいとおもいます。
渡す日は当日でよいと思います。本人は忙しいと思いますので受付の方にお願いしたら
快く受け取ってもらえるでしょう。
金額は1万円というのは妥当だと思います。宿の手配は当事者からの
気持ちなのでそれ以上の気をつかうことはないと思います。
1万円じゃ少ないと気にかけているようですがそれ以上だと相手も
困惑してしまいます。どうしても気になるのならは友人と沢山話して写真もいっぱいとって
ミニアルバムかなんかにして後日送ってあげたりするといいのでは・・・
でも日にちが経ちすぎてしまうと喜びも半減してしまうのでなるべく早めに・・・
252愛と死の名無しさん:03/09/24 23:08
トウジツモラウトコマチャウヨ
253愛と死の名無しさん:03/09/24 23:20
>249
できればご祝儀は当日受付渡しよりは事前に郵送のほうがいいと思う。
会費制の二次会だから
当日その受付にご祝儀を出す人はそんなに多くないだろうし
そうなると全員から集めた会費全般と個別に頂いたご祝儀との管理を
受付もしくは幹事がその場でうまく捌けない可能性がある。
当日ご祝儀を持ってくる人がいるという想定をしてないと、
受付(幹事)が当人たちに確認しに行って戻ってきて、とか
ごちゃごちゃすることになるので
お互いの手間を考えたら、現金書留がベストでは。
254愛と死の名無しさん:03/09/25 00:13
>>247
うちも同じ感じ。
彼側は夫婦5万・一人3万みたい。私側は夫婦でも一人でも10万みたいです。
引き出物は両家統一です。
しかも彼側の親族のみみんな宿泊+着付けを式場でするからほんとマイナスです。

親族相場って難しいね。
正直このご祝儀の差で同じ引き出物+菓子は・・・と思ったりもしたけどそれを考えるときりない。
私側は一家に引き出物1つなんだけど。
彼側に一人1つ引き出物つけるって言った時はさすがに反対した。
だって料理飲み物だけでも3万だから夫婦で6万かかるのに引き出物
も2つ?って思っちゃたよ。

すれ違いなのでこのへんで
255愛と死の名無しさん:03/09/25 02:21
25歳東京在住で、訳があってまだ学生をしています。
来月親しい友人の結婚式が続けて2回あるのですが、
2万円ってやっぱり非常識なんでしょうか。
月の生活費が10万くらいなんですよ・・・。でもそんな
こととか結婚式が続くことなんて彼らには関係ないことだし
死ぬ気で3万ずつ包んだほうが良いのか、悩んでます。

なんかアドバイスあったらください。
256愛と死の名無しさん:03/09/25 09:06
学生だったら少なくても出せるだけで良し
披露宴なんて、もてなされる方なんで無理する事は無いと思うよ
働き出してから「祝儀少なかったから」って贈り物でもすれば良いよ
257愛と死の名無しさん:03/09/25 09:15
>255
2万でもぎりぎり大丈夫・・・かも。
向こうはアナタが学生だっていうのは知ってるんでしょ。
死ぬ気で3万×2出して、その後生活していかれる?
それぞれの友人と、それなりに仲がよくてあけっぴろげに話ができるなら
「少なくてゴメンね」と言ってしまうんでもいいかとは思う。
258愛と死の名無しさん:03/09/25 10:08
>255
2万で充分だよ!
学生だってわかってくれて招待してくれているわけだし・・・
きっとわかってくれていると思います。
259愛と死の名無しさん:03/09/25 10:46
学生に2万でぎりぎりって。。。
結婚するヤシらは、いったい何勘違いしてんだ
260愛と死の名無しさん:03/09/25 11:03
友人のご祝儀は一般的には2〜3万だから大丈夫。
261255:03/09/25 11:17
お・・・みなさんありがとう。
あんまり言うとばれるから抑え目にしておくけど
当日いろいろと手伝ったりするんですよ。その辺で
頑張るから2万で勘弁してもらうことにします。

>>256
そうですね。後々もう一度お祝いしようと考えていれば
こちらの気持ちも楽かもしれない。
262愛と死の名無しさん:03/09/25 11:26
>259
そういうこと言われると「学生だからって貧乏とは限らない」って言いたくなる。

大体、披露宴の一人頭にかかる費用を知ってしまったら、
少なくともお祝いしたい気持ちがあるなら、2万より少ない額は出せないでしょうに。
263愛と死の名無しさん:03/09/25 11:46
>当日いろいろと手伝ったりするんですよ。その辺で
>頑張るから2万で勘弁してもらうことにします。
この考えはダメだよー。祝儀の割引みたいに聞こえちゃう。
実際受け付けとかしたら、お礼もらう場合もあるよ。

264愛と死の名無しさん:03/09/25 12:06
学生っていったって年齢も状況もいろいろあるわけで。

ストレートに大学入ったばかりだったら
そりゃ2万でも問題ないけど
ドクターまでいっててそれなりの年で、バイトする時間のある生活してたら
2万は非常識だって思われる可能性もある。
周りはみんな社会人で、きっと3万包んでいく人も多いと思うから。
ただもちろん、1人暮らしでバイトする余裕もないくらい生活が忙しいとか
そういう面で考慮するところはあるけど。

255さんの場合は2万でもいいとは思うけど
学生という身分を2万で済ます免罪符にできると考えるのはおかしいと思う。
265愛と死の名無しさん:03/09/25 12:39
ご祝儀の相場なんて物があって得するのはブライダル産業な罠
デフレの世の中でいい商売だよな。

>>264
低学歴にはドクターの大変さは分からんだろうな( ´_ゝ`)プッ
266愛と死の名無しさん:03/09/25 12:39
ごちゃごちゃ小うるさいババアがいるなぁ。
それこそおもてなしの気持ちがあるなら2万だろうが
有りがたく頂くべきだろうが。
披露宴に1人頭いくらかけるかなんて新郎新婦の勝手。
ご祝儀で元をとろうなんて考えがイクナイ。
267愛と死の名無しさん:03/09/25 12:48
>ご祝儀で元をとろうなんて考えがイクナイ。
誰もそんなこと言ってるわけじゃないと思うよ。
実際3万の祝儀でも普通は赤らしいし。
それなりの招待受けたならそれなりの祝儀持っていくのは常識じゃないのかなぁ。

268愛と死の名無しさん:03/09/25 12:49
ていうか3万も2万も友人なら相場です。
269愛と死の名無しさん:03/09/25 12:50
2万・3万論争は専用スレにてどうぞ。
270愛と死の名無しさん:03/09/25 12:50
2万もそれなりの祝儀の範疇ですが何か?
271愛と死の名無しさん:03/09/25 12:52
招待側が赤になることとご祝儀金額は関係有りません。
272愛と死の名無しさん:03/09/25 12:54
>>266
考え方は人それぞれですが、あなたみたいな人がいてもいいとは思いますよ。
でも世間の常識を知らずに恥をかくのは結局自分自身だという事も認識していた方がいいですよ。


てな事をここのババァどもは言うんだろうなぁ・・・(´д`)
273愛と死の名無しさん:03/09/25 12:56
2万はそれなりの祝儀の範疇ではあるが
年齢にみあった祝儀の額だとは必ずしも言えない罠
274愛と死の名無しさん:03/09/25 12:59
祝儀2万は可。
それ以上の議論をしたい>>267などの2万否定派は
専用スレへどうぞ〜。
275愛と死の名無しさん:03/09/25 13:01
>>271
激しく同意。
招待される側が変に気を使いすぎてご祝儀額が増加
↓↑
招待する側も気を使いすぎて披露宴が豪華に

この図式があるからデフレの世の中でも冠婚葬祭にかかる費用がなかなか減らない。
で、皆損してる。設けてるのは業者だけ。
276267:03/09/25 13:02
>274
別に私は2万否定してるわけじゃないよ。
2万は常識範囲だと思う。
ただ学生だから1万でもいい?とかってのはおかしいっておもうだけ。
277愛と死の名無しさん:03/09/25 13:04
>275
そう思う人は会費制披露宴するんじゃない。
278愛と死の名無しさん:03/09/25 13:09
1万はまずいだろ。
誰も1万でいいなどとは言ってないはずだが。
279愛と死の名無しさん:03/09/25 13:11
2万でも良い方じゃない?
私の友達の結婚式で1万包んできた親戚(30過ぎの独女)いたらしいいよ。
勿論、贈り物とかそういう物も無しで。
280愛と死の名無しさん:03/09/25 13:13
>>277
披露する側が会費を集めるというのは本来ならおかしい。
でも一方的にもてなして、「ご祝儀お断り」みたいにする事が出来ないのが現実。
それで苦肉の策として会費制披露宴てものがあるわけだよ。
分かる?
281愛と死の名無しさん:03/09/25 13:13
>>279
確かに独身長い人は出て行くばっかりで気の毒だけど
1万だったら欠席すればいのにねぇ・・・
親戚だからそうもいかなかったんだろうか。
282愛と死の名無しさん:03/09/25 13:15
>279
道民だったんじゃないのか?
283愛と死の名無しさん:03/09/25 13:16
会費制って友人知人には負担が少ないから喜ばれるけど
親戚関係には評判悪くない?
親戚だとたいがい別にちゃんとご祝儀包んでくるから
どうせならご祝儀制の披露宴にしてくれ、と思うみたい。
284愛と死の名無しさん:03/09/25 13:17
会費制披露宴の是非を語るスレではありません
285279:03/09/25 13:18
友達は「(振袖の)着付けとかでお金かかったんじゃない?」って呆れてたけど、
それは御祝儀に入らんだろうと思われ、、、。
286愛と死の名無しさん:03/09/25 13:18
>>284
冠婚葬祭のお金にまつわる話題のスレ、だから関係あるでしょ。
287愛と死の名無しさん:03/09/25 13:22
>286
284じゃないけど是非については違うと思うよ。
288愛と死の名無しさん:03/09/25 13:25
>285
実際いるようだよ、着付け代をご祝儀から引くヤツ。
ここの過去スレだったかな?見た事あるよ。
289愛と死の名無しさん:03/09/25 13:28
会費制を条件付で否定してるのは>>277
290愛と死の名無しさん:03/09/25 13:31
>285
祝儀もろくに包まんと着付けに金かける年増の毒女、、、、イターイ。
291愛と死の名無しさん:03/09/25 13:39
30杉独女で1万包んだ人いるよ。新婦が「信じらんない!」と愚痴ってた。

相場からハズれまくった額の祝儀を包むヤシにも
貰った祝儀の額に文句垂れるヤシにも同じ位DQN臭を感じる・・・
292愛と死の名無しさん:03/09/25 13:40
しかも30超えで振り袖って…
293愛と死の名無しさん:03/09/25 13:42
1万包むヤツ=2万貰って文句つけるヤツ
294愛と死の名無しさん:03/09/25 13:45
>>291からも微妙にDQN臭を感じる・・・
295愛と死の名無しさん:03/09/25 13:48
>>294
1万包んだ経験者or2万に文句言った経験者?
296愛と死の名無しさん:03/09/25 13:48
一万円包んだのは>291か???
297愛と死の名無しさん:03/09/25 13:49
291=293=295か
298愛と死の名無しさん:03/09/25 13:55
マターリしましょうよ(´・ω・`)ショボーン

披露宴をせずに届け出だけで結婚した友人がいるんですが、
ご祝儀はいくらぐらいが適当ですか?
向こうは20代社会人、こちらは学生です。
299愛と死の名無しさん:03/09/25 13:56
ん?なんで291が1万包んだと妄想されてるの?
300愛と死の名無しさん:03/09/25 13:57
あのさ、もし自分の式で親戚から1万円包まれたとして、
その親戚の式の時は自分はいくら包めばいいんだろう?
301愛と死の名無しさん:03/09/25 13:59
貰ったお金にケチ付けるのはいただけないだろ?
2万なら一応常識の範疇とされる金額なんだし。
1万には文句付けるのはいいけど。
302愛と死の名無しさん:03/09/25 13:59
>>298
自分だったら2万+贈り物かなぁ
303愛と死の名無しさん:03/09/25 14:06
>298
1万で十分。気持ちがあるならプラス贈り物
304愛と死の名無しさん:03/09/25 14:10
一緒に買い物行って一万〜二万の枠で好きな物を選んでもうらうってのもいいね。
305愛と死の名無しさん:03/09/25 14:11
>>301
1万だとしても貰う側がケチ付けるのは人間として最低だと思うよ。
第三者として文句を言うのなら分かるけどね。
第三者が文句を言うってのも良く考えると良く分からんけどねw
306302です:03/09/25 14:12
298は学生サンなのね、だったら一万でもいいかな…
307愛と死の名無しさん:03/09/25 14:12
>>296
291だけど、3万包みましたが何か?
自分は新婦に愚痴られたんだよ。
ご祝儀で友人が友人に友人の愚痴を吐くという情けない縮図を
ここで愚痴りたかっただけなんだよ。スレ荒らしたみたいで悪かったね。
308愛と死の名無しさん:03/09/25 14:16
>>307
まあまあ餅付け。
3万包んだんなら十分じゃないか。
1万包んだその友人はともかくとして…。
309愛と死の名無しさん:03/09/25 14:21
披露宴で客一人にかかる費用って平均いくらぐらいなの?
ご祝儀と費用を関係付けるなって言われるかもしれないけど、
そういうのが分かってれば最低2万は包まないとDQNて事の
理由もはっきりするし・・・
310愛と死の名無しさん:03/09/25 14:25
>>309
私の場合は飲食+引き出物で一人当り¥30,000くらいかな。
どうせなら美味しいもの食べてもらおうと料理にお金かけたから。
311310:03/09/25 14:31
あ、飲み物プラスで¥35,000だ。
そう考えると祝儀の相場ってそれなりに利にかなってるのかな??
312愛と死の名無しさん:03/09/25 14:32
>310
それってお金かけてるほうでしょう?
普通人々が言う客単価ってドレスやお花等々全部ひっくるめて
客で割った金額だよね。
313愛と死の名無しさん:03/09/25 14:43
2年前に友達の披露宴に2万円包みました。
(当時、私は遠方に住んでいて交通費だけで往復
3万円かかったので・・・。交通費は自己負担です)
で、その友達の親友の披露宴に招待されてるんですが、
今は、地元に住んでいて交通費もかからないので
3万円包みたいけど、いいかな?
314愛と死の名無しさん:03/09/25 14:50
べつに問題ないでしょ。
誰にいくら包んだかなんて、当事者しか分からないんだし。
315愛と死の名無しさん:03/09/25 15:17
>313
くどいようだけど相場は2、3万なので好きに汁としか言いようが…。
その前の友人には2万だった、とかは気にしなくていいと思う。

どうでもいいけど披露宴で黒字♪とか言ってる香具師って
どんな披露宴してるんだろう…
316愛と死の名無しさん:03/09/25 16:02
>>309
私の場合客単価は7万だった。
あっでも交通費とか除いて純粋に式だけだと客単価は6万弱
お料理と引き出物で約4万だ。
ご祝儀当てにしてるわけじゃないけどやっぱり1万とかの人いたらつらいな。
317愛と死の名無しさん:03/09/25 16:44
>>316
きゃ〜〜〜どんな披露宴でつか???
318愛と死の名無しさん:03/09/25 16:46
>316
かなり良いもの&食事だったんでしょうね
319310:03/09/25 16:56
>312
その計算だとひとり¥60,000位になるかな。
でもドレスのレンタルとか花とかはまぁこっちの趣向できめてるものだしな〜。
招待客のコストは飲食と引き出物だけだと思ってました。
320愛と死の名無しさん:03/09/25 16:58
>>316
料理って高くても2万ちょっとまでのような気がしますが(配膳で
ホテルのバイトしてましたが)316の場合引き出物が1万5千〜2万
えんくらいだったってことですか?

どこぞのホテルでどんな引き出物を渡したのか詳細知りたい。
321愛と死の名無しさん:03/09/25 16:59
>>320
わたしのは一人追加で料理が35000円だったが、それは料理の値段だけじゃないってことなのか?
322愛と死の名無しさん:03/09/25 17:12
料理と飲み物って別だよね。
私は料理に¥25000で飲み物(飲み放題)に¥5000かかったよ。
323愛と死の名無しさん:03/09/25 17:36
>321
追加分は多く取られているよ
324愛と死の名無しさん:03/09/25 17:39
316は名古屋娘?
325愛と死の名無しさん:03/09/25 18:12
結婚式の料理ってそんなにするのか・・・ガーン
326313:03/09/25 18:18
そうですね。前がどうだったかは、気にせずに
自分の包みたい金額でいいですよね。
3万円に決定します。ありがとうございました。
327愛と死の名無しさん:03/09/25 19:12
熊本じゃ、付き合い程度なら3萬だな。
顔出しだけなら1萬
328愛と死の名無しさん:03/09/25 20:06
夫の上司の親(父親かな?)が亡くなったそうです。
明日お通夜に行くかもしれないと言っていましたが、
お通夜って本来身内やごく親しい人が出席するものですよね。
夫は上司の親とは全く面識が無いので、葬儀の方に出席すれば
良いかと思うんですが、どうなんでしょう…。
ちなみに、私も独身時代は同じ会社に勤めていたので
上司とは面識がありますが…葬儀に出席する場合は私も
行くべきでしょうか。

お香典の相場を見ると、3,000〜5,000円が妥当なようなので
5,000円で良いですか?(20代後半夫婦です)

無知でお恥ずかしいですが、アドバイスお願いします。
329愛と死の名無しさん:03/09/25 20:12
>>328
最近は、お通夜お葬式どちらか都合のよいほうに顔を出せばよい、ということになっています。
通夜だからといって、親戚以外は行ってはいけないということはありません。

お香典は3000円でもいいように思う。まあ、職場のほかの人とも相談だね。
あなたが行くかどうかはあなたの気持ちしだいだと思う。行かなくてもいいのでは?
330愛と死の名無しさん:03/09/25 20:22
5ペソ
331328:03/09/25 20:34
>>329
お香典は3,000円でも大丈夫ですか、、職場の人とも
それとなく相談しつつ、問題なさそうならそうしようと思います。

私はあまり上司ともお付き合いはなかったので、
行かなくてもいいかな…くらいに思っていたんですが
夫が「お前も行くか?」と言うので、行くべきなのかと思って。
とりあえずは夫だけ出席の方向で考えます。
ありがとうございました。
332やっちまった:03/09/25 20:49
葬式で3万つつんじまった・・・
あとで「高額なお金はおめでたい席だけ!」って言われた。
ただ、死んだ人が彼女の母親だったので自分の母親のつもりで
高額にしたのに・・
まあ彼女に、身内の方に説明してもらったけど・・

333316:03/09/25 21:02
>>324
名古屋娘じゃないです・笑
>>320
場所はレストランなんですがお料理は飲み物込み3万4千円。
引き出物はぜんぜん豪華じゃなく普通に6000円であと引菓子が1500円です。

あとはドレスも1着しか着ないし地味な感じかも。
334愛と死の名無しさん:03/09/25 21:28
>328
葬式は昼間なので、勤め人が出席するには仕事を休まないといけない、なんて事情もあるので
仕事がえりに行けるケースの多い通夜への出席は勤め人ではごく普通です。
335愛と死の名無しさん:03/09/25 22:47
同僚の披露宴に出た時、ご祝儀はみんなで2万円に揃えたのですが、後日
本人から、他の人はさらに贈り物を1万円分くれたから、これで合せて
3万円になる。かかった費用と同じくらい。「2万円では足りないものだ」と
言われました。これ、名古屋で5年ぐらい前の実話です。友達なら、もっと
あげたんだけどなあ(苦笑)名古屋の相場だと、今どき2万円は
ないかも....ため息。
336愛と死の名無しさん:03/09/26 04:05
>>335
そいつ相当嫌な奴。
わざわざ来てくれた人にそんなこという奴、最低。
337愛と死の名無しさん:03/09/26 09:09
確かに、本人が直接言ってくるのは良い感じじゃないが
「今後同じような名古屋の結婚式でまた335が恥をかかないように」というつもりで教えてくれたのかもよ。
人づてじゃなく直接、ってのも「他人にまで335のやったことを知らせて恥を広めることはない」という
心遣いだったのかもしれないし。
338愛と死の名無しさん:03/09/26 09:21
>>337
でも、335は「友達だったらもっと出してた」ってことだから、義理で出席したんでしょう。
だから、335を披露宴に呼んだヤシは、335が非常識なことをしたといさめる前に
そういう人間しか呼べなかった自分の人望のなさに気がついたほうがいいと思われ。
339愛と死の名無しさん:03/09/26 10:35
>>335
2万も相場から外れてるわけじゃないし
他の人と2万と決めてたんだから気にする事は無い。
そもそも招待した側が
>3万円になる。かかった費用と同じくらい。「2万円では足りないものだ」
なんてご祝儀と費用の収支を合わせるような発言してる時点で相当DQNだよ。
340愛と死の名無しさん:03/09/26 12:13
勤務先(社員)の家族が亡くなったらしく、職場の人たちと
お通夜に出ることになったんだけど、香典っていくらがベスト?
検索して色々見てたら、サイトによって3千円・5千円って
金額がまちまちで迷う。
ギリギリ20代ではあるけど、5千円にしといた方が無難かなぁ。
でもちょっと上のレス見ると、3千円でもOKっぽいね。どーしよ。

あと、お通夜って「取り急ぎ駆けつける」という名目だから
あんまりバッチリ喪服着てくのは良くないっていうけど、さっき
検索したいくつかのサイトでは、一旦帰宅してから行く場合は
喪服がいいって書いてある。
普段はスーツと無縁の仕事なんで、ダークスーツもなくて
礼服(しかもダブル)しか持ってないんだけど、マズイかな。
341愛と死の名無しさん:03/09/26 12:24
>340
自分の家族が亡くなった時、会社の人は5千円が多かったです。
でもそれほど親しくないなら3千円でもいいと思うよ。
342愛と死の名無しさん:03/09/26 12:25
ダークスーツじゃない礼服って白スーツってこと?
343340:03/09/26 12:35
>>341
うーん、3千円でも問題ナシ。
5千円ならなお良しって感じですかね。

>>342
いやいや、真っ黒ダブルの礼服です。
通夜なんで、あんまりキッチリしすぎてたらマズイかなーと。
通夜なら濃紺とか濃いグレーのスーツみたいな
「取り急ぎ駆けつけた」感のある格好の方がいいって聞くけど
一旦帰宅してから行くんで、真っ黒ダブルの礼服でもOK?かと…。

上でも書いたけど、さっき検索したサイトでは
「職場から直接でなく、一旦帰宅してから行く場合は喪服もOK」
とあったもんで、どうしたらいいかわからなくて。
344愛と死の名無しさん:03/09/26 12:36
職場の人と相談してみたら?5000円が無難だと思うけど。
お通夜は帰宅してから行くなら喪服着ていった方がいい。
自分の地域(関西)に限ってだけど今のお通夜はほとんど喪服だよ。
会社から直で行くにしてもあんまりカジュアルな恰好はまずいと思う。
345愛と死の名無しさん:03/09/26 12:38
実際には通夜にもばっちり喪服の人も多いよ。
帰るんなら喪服で良いと思う。
346愛と死の名無しさん:03/09/26 12:39
ていうかダークスーツ持ってないならその喪服着るしかないっしょ。
カジュアルなかっこで行くわけにいかないんだから。
347愛と死の名無しさん:03/09/26 12:49
職場で相談する事だろうけど、
いったん5000円になると今後の職場でのスタンダードが5000円になるからね。
わずかの違いだけど、結局義理で行く訳だから安い方に揃える方がいいと思うな。
348愛と死の名無しさん:03/09/26 12:52
通夜の前日は地味な平服で「かけつけた」が、通夜と葬式は喪服でしたよ。
349age:03/09/26 12:56
いとこの結婚式に招待されています。

私は既婚で3歳の子がいます。
私の披露宴には、今度結婚するいとこは欠席。
披露宴には、子供も招待するという親族間の暗黙の協定があるので
今回の披露宴には、私の子供も一緒に呼ばれると思います。

夫婦なら祝儀は5万という地域ですが、3歳の息子も一緒なら7万包んだ方がよいでしょうか?
友人には「まだ3歳なら大人並の正式な膳はないだろうから、6万かな?」と言われました。
6という数字はいいのかな?

私の披露宴は1万の会費制だったので、そのお兄さん一家からも大人分2万しかいただいてません。
年寄りの叔父叔母夫婦には普通の披露宴並の祝儀を頂きました。
350愛と死の名無しさん:03/09/26 12:56
あんまり親しくない同僚の家族だったら
一人3000円前後になるようにして数人で連名でしてもいいのでは?
351愛と死の名無しさん:03/09/26 13:00
出席するなら7万円だと思う・・・
349さんが会費制だとかどうかはこの際関係ないので・・・
352340:03/09/26 13:00
皆さんありがとうございます。

一応5千円用意しておいて、後で周りと相談してみよう・・・
連名も考えたんですけどね。これも後で話してみます。
服装は、やっぱ帰宅するなら喪服でOKすか、良かった。そうします。

>>346
それはそうなんですけど、もしバッチリ喪服がマズイなら
最終手段で帰りにちょっとしたスーツを買ってこうかと
思ったんで。

今まで葬式関係は無縁だったんで、今回初めての通夜出席で
焦ってしまった。
今後も出席することはあるだろうし、これを機に色々勉強しときます。
皆さんありがとう。
353愛と死の名無しさん:03/09/26 13:03
>>349
「子供も呼ぶという暗黙の協定」があるなら、当然祝儀にも暗黙の協定があると思うが
その辺どうなのかな?純粋に会費しかもらわなかったのかな、あなたのときは。
地域の相場は5万でも、親戚なんだったら7万、まして子供がいるなら8万でもおかしくないよ。
354愛と死の名無しさん:03/09/26 13:06
>>349
特に暗黙の了解でもなければ5万でいいんじゃないの?
355愛と死の名無しさん:03/09/26 13:11
>夫婦なら祝儀は5万という地域
>子供も招待するという親族間の暗黙の協定
なら5万でいいだろうし3歳児なら勘定に入れなくてもいいと思う。
会費制だからといって親戚なのにきっちり会費代しか出さなかったいとこ
ってのも考慮に入れたら?
356愛と死の名無しさん:03/09/26 13:23
自分が会費制でやったのと今回のご祝儀は関係ないと思うけど。
子供が居るなら7万包んでおけば?
子供用の食事も出してもらうんだろうし、騒いで迷惑をかけるかも
しれないんだし。
357愛と死の名無しさん:03/09/26 13:26
>>349
親はなんていってるの?
まず親に聞いてみなよ

そのほうが安心するんじゃないの?
358愛と死の名無しさん:03/09/26 13:27
子どもいるとはいえ、いとこへのご祝儀で7万は苦しくない?
叔父、叔母ならそのぐらいでいいだろうけど。
親戚が多い人は大変でしょ。
359愛と死の名無しさん:03/09/26 13:32
だね。
親に聞くのが一番だ。親戚間の取り決めがあるかもしれないし。
他の子連れのイトコが5万ならそれでいいだろうけど
7万なら自分もそうしないわけにいかないだろうし。
360愛と死の名無しさん:03/09/26 13:33
子供が2人で9万、3人で11万、となってくる確かに大変だね。
361愛と死の名無しさん:03/09/26 13:42
つーか欠席して一万送るのが一番なんじゃ?w
362349:03/09/26 13:52
349です。
ご意見ありがとうございます。
5万か7万の意見が多いですね。6万はなしかな(笑)
3歳の息子にはきっとお子様ランチのようなものが用意されてるだろうから、
5万とは考えてなかったのですが、7万はちょっと多いかな...なんて思ってました。

親や他の叔父叔母に聞いてみます。
親戚が多いのですが、「いとこ同士の披露宴に出席」という前例が2つほどしかなく、
そのうち1つは会費制にした私、もう1つは子供がいない夫婦だったので...

皆さんありがとうございました。
363愛と死の名無しさん:03/09/26 14:58
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
364愛と死の名無しさん:03/09/26 17:56
>>362

あの、6万は  非  常  識  なんですが?
365愛と死の名無しさん:03/09/26 18:11
>364
362じゃないけど、2万はよくて6万が非常識な理由は?
避けたほうがいいって言うのはわかるけど、
非常識とまで言えるのかなあ。
366愛と死の名無しさん:03/09/26 19:07
>>364
偶数だから?
私も親戚の結婚式に旦那と二人で¥60000包むつもりなんだけど…。
一応一万円札5枚と五千円札2枚にして。
親戚は既に今年の春に出産済みだったので、祝儀¥50000+出産祝い¥10000
って内訳にしようかと思ってるんですが、どうでしょう?
367愛と死の名無しさん:03/09/26 19:10
6万にしたければ旦那と別々に包めば?
368愛と死の名無しさん:03/09/26 19:11
この板にはものすごく厳格な事を言う人がいるけど
気にしなくていいよ。
6万でも大丈夫。
369愛と死の名無しさん:03/09/26 19:14
>368
貰う相手が厳格じゃないとどうして言い切れる?
370366:03/09/26 19:18
旦那と別々の祝儀って何となく抵抗があるかも…。
祝儀袋と出産祝いの袋を別にした方がいいのかな?
そもそも親戚の出産祝いに10000円って安いですか?
スミマセン、、段々自信無くなってきちゃった。
371愛と死の名無しさん:03/09/26 19:21
>366
そういう内訳なら、きちんと別の祝儀袋にするべきでしょ。
先方はあなたの目論見なんてわかりゃしないよ。
内祝いだって結婚と出産は別々にするものなんだから。
てゆーか、なんで春の出産祝いを今更ここで結婚祝と一緒するわけ?
372366:03/09/26 19:25
ちょっと訳あって縁遠かった親戚なんです。
出産の知らせも招待状と一緒だったので…。
お祝はちゃんと別々にします。ありがとうございました。
373愛と死の名無しさん:03/09/26 19:41
今更出産祝いあげなくてもいいんじゃないの?
374愛と死の名無しさん:03/09/26 19:42
出産後の披露宴なんだね。
375愛と死の名無しさん:03/09/26 19:44
しかし6万も包んでもらって
「なんで7万じゃねえんだゴルァ」とか言う香具師の方がDQNな気が。
376愛と死の名無しさん:03/09/26 19:46
同意。
別に2万でも6万でも8万でもいいのよ。
4万じゃなければ。
377愛と死の名無しさん:03/09/26 21:02
偶数は2つに分けられるって意味で良くないとされてるの?
だとすると10万も縁起が悪い?
378愛と死の名無しさん:03/09/27 09:13
ていうか、全部偶数だけどな。
1円玉か5円玉でもいれとけ。
(非常識だけどな)
379愛と死の名無しさん:03/09/27 11:22
しかしさぁ結婚式の客単価がいくらかかったなんて呼ばれた方にゃ関係ないわな。
当人達の見栄やなんやで客単価吊り上げて「あの人の祝儀少なかった・・・元取れない」なんて
言われてた日にゃぁ縁切りたくなる。
こっちは非常識じゃない程度の祝儀を出してるのによ。
380愛と死の名無しさん:03/09/27 19:31
6という数字はオーメソを思い出して
なんか縁起悪いというイメージがある・・・
381愛と死の名無しさん:03/09/27 20:11
>>379 元取れないとは思わないけど、
お祝いの気持ちはその程度のものなんだな、と思う。
こっちこそそういう香具師とは縁きりたいよ。
382愛と死の名無しさん:03/09/27 20:19
>>381
379は非常識じゃない祝儀を出してるって言ってるよ。
非常識じゃない祝儀を出してる人にもそう思うの?
あんたこそまわりに縁切られるよ。
383愛と死の名無しさん:03/09/27 20:22
>>382非常識じゃない祝儀って?
384愛と死の名無しさん:03/09/27 20:23
>>381
え?非常識じゃない程度のご祝儀もらっててもそう思うの?
すごいね。
385愛と死の名無しさん:03/09/27 20:25
381はもらった祝儀が少なくてここで憂さ晴らしてるんだよ。
放置放置。
386愛と死の名無しさん:03/09/27 20:26
出してるほうが非常識じゃないと思い込んでるだけかもよ
387愛と死の名無しさん:03/09/27 20:27
幾ら貰って不満だったの?言ってご覧?>>381
388愛と死の名無しさん:03/09/27 20:43
幾ら包んだの?言ってご覧?>>379
389愛と死の名無しさん:03/09/27 20:54
きっと貰って不満って2万のことだろうな…
390愛と死の名無しさん:03/09/27 20:55
381叩かれまくりです
391愛と死の名無しさん:03/09/27 20:58
381かえってきて!
392愛と死の名無しさん:03/09/27 21:00
381祭りの悪寒
393愛と死の名無しさん:03/09/27 21:00
386、388が381じゃない?
394愛と死の名無しさん:03/09/27 22:00
つーか非常識じゃない金額の祝儀出せば「あの人の祝儀少なかった・・・元取れない」
なんて言われることないと思うんだけど。
395愛と死の名無しさん:03/09/27 22:02
>394
だから2万のことだって。
396愛と死の名無しさん:03/09/27 22:55
この間友達が結婚したときご祝儀を3万だしたつもりだったんだけど・・・
財布に五万あったからなんとなく全部新札にしてもらって、家に帰ってご祝儀袋に入れたのね。
披露宴当日会場で渡して家に帰ってきて財布を見たら、新札1万しか入ってなかった。
他のことに新札を使った記憶がないので、4万入れちゃ他のカモ
新札ってくっついててもわかんないんだよねぇ。
そんな不吉な数を包んだ私って最悪だよね?
397愛と死の名無しさん:03/09/27 23:03
>>396
私がもらう側なら別に気にしないな。
祝儀袋に3万と記入しながら2万しか入っていなかったりすると困惑するけどね。
そう言えば父の葬儀の時にいただいた香典で、中身がカラだったのがあったな。
398愛と死の名無しさん:03/09/27 23:06
396です
祝儀袋には3万って書いといたので、
わざと4万包んだなんて思われないよね?
でも中身がカラって・・・
きっとうっかりしてたんだろうけどね
399397:03/09/27 23:47
>>398
友達なら普通は思わないでしょ。
それより1万円間違って入れたんだと気付けば私が友達だったら多く入っていた分を
返さなくて大丈夫か心配する。

中身がカラはねぇ、お香典だから金額多くなかったんで普通にお返しもしたけど
それ以来、自分が包むモノはくどいくらい確認するようになったね。
400愛と死の名無しさん:03/09/27 23:58
中身カラってありがちみたいですけど(自分も経験有り)
これって指摘するべき?私は出来なかった。
399さんと同じく香典で5000円と少額、相手は親しくない人だったし。
でもこれがご祝儀だったら…
401愛と死の名無しさん:03/09/28 01:10
記載金額と中身が違う、中身が空の時は指摘しても問題ないと思うが。
ご祝儀だと額が万単位だからお互いうやむやにするのは
かえってマズいんじゃない?
ただし香典はどうだろう…言いづらいかも。親戚友人以外なら諦めるかな。
402240:03/09/28 09:37
>>242
遅くなりましたが、ありがとうございました。5万にしときます。
403愛と死の名無しさん:03/09/28 14:02
20代後半毒女ですが、来週友人の披露宴に出席しまつ。
ご祝儀2万円は大丈夫でしょうか?
404愛と死の名無しさん:03/09/28 14:29
>>403
大丈夫です。
405愛と死の名無しさん:03/09/28 14:41
>>403
義理なら2万でも大丈夫だと思うが、仲良しさんなら3万包んでおいたほうが無難では?
406愛と死の名無しさん:03/09/28 14:51
ヤパーリ、2満だと、義理出席と思われまつか?
407愛と死の名無しさん:03/09/28 14:54
>>406
そんな事はないよ。
408愛と死の名無しさん:03/09/28 20:40
>403
なぜ「3万が相場」と言われているのにわざわざ2万にするのか、
その辺がわからないとなんとも答えられない。
あなたがその友人を軽く見ているのか、
それとも何か理由があって、貧困にあえいでいるのか…
とか色々考えてしまうけど。
409愛と死の名無しさん:03/09/28 22:19
質問です。
義姉が(正確には義姉の旦那が)お店(料理屋)兼自宅を新築します。
どうやら新築祝いもかねてオープン祝いもするそうで私たちも
呼ばれることになりそうです。その席では食事も出ることと思います。(フランス料理)
ご祝儀を包もうと思っているのですが3万でもいいでしょうか?

410愛と死の名無しさん:03/09/28 22:44
>>409
丁度いいでしょう。
411愛と死の名無しさん:03/09/28 23:31
>>408
2万も3万も相場だよ。
散々語り尽くされた話題なんだから2万がどうこういうな。
品性下劣なゲスめ。
412愛と死の名無しさん:03/09/28 23:58
ご祝儀袋の中の封筒に住所や氏名電話番号を
書くようになってるけど
あれって皆さんちゃんと書いてますか?
あと上のレスを読んでて気づいたんですが
入れた金額も書くのが礼儀なんですか?
金額を書く場合は数字で50,000円とかじゃなく
五萬円って書けばいいのかなぁ・・・
表に名前を毛筆で書けばいいだけだと思ってたんで
どうかアドバイスお願いします。
413愛と死の名無しさん:03/09/29 04:20
>>412
香典などの場合は、故人の知り合いで遺族が知らない場合があるから
住所・電話番号は書いた方が親切。お返しをする時にありがたい。
金額はお祝いなどで事前に直接本人に手渡すのでなければ必ず書く。
祝儀も香典も他人の手を経由する場合が多いから。
書き方は「五萬円」でOK。
414愛と死の名無しさん:03/09/29 08:30
>411
2万出して文句言われたことでもあるの?
415愛と死の名無しさん:03/09/29 10:28
結婚式に出席してもらえなかった人に内祝いを贈ろうと思うのですが
トメは「本来3万祝儀持ってきて、食事や引き出物なんか引いても
いくらかは余るんだから、1万程度の祝儀や贈り物なんかには
する必要ない」と言います。それって変ですよね。
何か物でお祝い戴いたとしてもお返しの内祝いってしますよね?
416愛と死の名無しさん:03/09/29 10:41
うちは披露宴来ない人で、1万円ずつ包んでくれた人には
半返しで内祝いしますよ。それが普通だと思ってたけど…
417愛と死の名無しさん:03/09/29 11:28
>415
ハイ、正直言ってトメさんの感覚がおかしいです。w
披露宴に来てくれた人には宴席&引き出物で祝儀分にみあったお返しはしてますが
プレゼントの品物や披露宴には来なかったものの祝儀をくれた人にも
内祝いか新婚旅行の土産を渡すなど何らかの形でお礼するのがこれ常識。
貰いっぱなしは品性を疑われますよ。
418415:03/09/29 11:54
>416-417
ありがとうございます。
トメ的にはご祝儀にはお返しするのはまだ納得できても
物で貰ったものに関してお返しする必要はないって
言い出したので、おかしいんじゃないかと思いました。
夫が帰宅したらこのスレ見せて、2人でトメには内緒で
内祝いしておきます。
419愛と死の名無しさん:03/09/29 12:29
>>408 = トメさん
420愛と死の名無しさん:03/09/29 12:36
>>415

うちの場合は食事と引き出物で3万超えてるから
欠席してお祝いもらった人のほうが半返ししてもほんとにお祝いもらったことになる。
欠席なのにお祝いくれる人に内祝いしないなんてトメさんにびっくり
421愛と死の名無しさん:03/09/29 14:47
あ〜物ならお返ししなくていいって言ってるのね。
うちの母も言いそうだ。
私もちょっとそう思います。
422愛と死の名無しさん:03/09/29 14:48
金額にもよるんじゃないの〜
お祝いを連名でくれたら 旅行のお土産あげればいいんじゃないかな
423愛と死の名無しさん:03/09/29 17:12
>>421
それってちょっとドキュかも。
物だろうとお金だろうと、内祝いってのは
すべきだよ。
424愛と死の名無しさん:03/09/29 17:14
モノの場合は返すとショボすぎるようなモノもあるからじゃない?
別にセコいとかじゃなくて、あげるほうもお返しなんて気にしてないって
いうか・・・
425愛と死の名無しさん:03/09/29 17:19
でも正直3000円の物とか連名で10000円しないものとか内祝いって
やりたくなくない?
その中途半端なものの値段を予想してなおかつ半値くらいの物を選んで
さらに買いにいって一人一人返して、、、
その労力と時間と金を考えるとほんとにお祝いになっているのかと、、、ゴニョゴニョ
426愛と死の名無しさん:03/09/29 17:30
>425
ちょいとあーた、結婚祝いのひとり3000円の内祝いが面倒だったら
葬式の香典は2000円・3000円・5000円の嵐だわよ。w 
結婚式みたいに品物で、てのはないけど。
葬式の返礼こそ「もらいっぱなし」は絶対にできないのでしっかりやらんといけないこと。
あの面倒くささったら、本当に氏んだ父を恨みますたわ。
427愛と死の名無しさん:03/09/29 17:31
>425
個人的にはその程度だったら内祝い期待してない。
新婚旅行でお土産くれたらうれしいけど。
428愛と死の名無しさん:03/09/29 18:21
>>420はあくまで招待する側の理屈なんだよね。
例えば2万円の食事と言っても、義理で出席する人にとって2万円の価値があるわけじゃない。
手間暇かけて出席し、3万も払わされ、大して美味くも無い飯を食わされ、つまらない引き出物を貰って・・・という感覚だろうからね。
出席する人の立場で考えればトメさんの論理もあながち間違いではない。
429愛と死の名無しさん:03/09/29 18:40
彼氏の父親が亡くなりました。
現在彼とは、同棲している状態なのですが、彼の家族とは
ほとんど面識がありません。

何か手伝えれば、と思うのですが、そう言う事を彼が何も
言ってこない限り、私はじっとしていても大丈夫ですか?

思ったよりも彼が落ち着いているので、逆にどう慰めたら
良いのかが分からなくて、何か、何かしてあげたい!と
ついつい焦ってしまいます。

彼は何も言ってきませんが、お通夜などには行くべきですよね?
香典は5千円くらいが良いのでしょうか。
430愛と死の名無しさん:03/09/29 18:58
>>429
家族と面識が無いならお通夜や告別式には行かない方がいいと思う。
431愛と死の名無しさん:03/09/29 19:08
>>430
でも家族が同棲を知っているなら、顔ぐらい見せておいたほうがよくない?
ゆくゆくは結婚とか考えてるならなおさら。
「こんな場で大変残念ですが、○○さんとお付き合いさせていただいてます○○です」とかさあ。

わたしは叔父の通夜の席が、結婚式に呼べなかった親戚にだんなを紹介する場となってしまいました。
432429:03/09/29 19:42
レス有り難うございます。
相手の家族は、同棲している事を知っています。
何度か、彼の家の前とかで母親に挨拶をしたりとか、
その程度の面識です。

もしも、お通夜や告別式に行かない場合、何かして置いたほうが
いいというような事はありますか?

普段より少し沈んだ感じの彼を見て、大丈夫?とかしか言えない
自分が情けなくて。でも、とりあえずはじっとしていたほうが
よいですかね。

スレ違いでごめんなさい。
433愛と死の名無しさん:03/09/29 20:34
>429
婚約者でもないのにあれこれしゃしゃり出て手伝いなんかすると
彼の親族に「あのひと、お嫁さん面してなに?」と言われかねん。

なので手伝いはする必要ないが
常識的な香典を包んで通夜・葬式に焼香しに行けばいいだけだと思うが。
434429:03/09/29 22:20
>>433
そうですよね。何かパニくってしまって…。
彼にお葬式や通夜に呼ばれたら、行く事にします。

ご返答ありがとうございました。
435愛と死の名無しさん:03/09/30 02:41
三千円くらいの「もの」をあげるときって逆にお返しもらったらびっくりしちゃう。
436愛と死の名無しさん:03/09/30 02:50
出産祝い5万円に内祝い8千円か・・・
437愛と死の名無しさん:03/09/30 02:56
会社の同僚とかのお祝いで、何人かで合わせてあまり高額でないプレゼントを
する時は「お返しはなしで」って言います。
そうじゃないとお返しの金額もさらにその半額となるとモノを選んだり手間が
かかったりして大変なんで。
結婚祝の時なんかは旅行土産でちょっとしてものを買ってくれることもあるけど
それは気持ち的なものなので気楽にもらえてよかったりする。
438愛と死の名無しさん:03/09/30 07:06
>>437
「お返しはなしで」っていうのは社交辞令にすぎないと思っていて、そう言われたって
きちんとお返しするのがスジでしょう。たとえハンカチ一枚であっても。
439愛と死の名無しさん:03/09/30 08:32
>>438
お互い様って事もあるので必ずしもお返しするのがベストだとは限らない。
440愛と死の名無しさん:03/09/30 09:04
>346
5万円も包んだのはどういう立場のひと?
「出産したひとの親」のような、非常に近い立場以外の人間だったら
5万円も包む方が大杉で非常識な可能性もありますが。
441愛と死の名無しさん:03/09/30 09:14
>438
えー、困るよお返しもらっても…
どうせそういうときは、一人頭1000円ぐらいしか出してなかったりするし。
そんな気を使わせるんだったらプレゼントしないよ…ってわけにもいかないけど。
お祝いはしたいし。
442愛と死の名無しさん:03/09/30 09:53
>>438
そうだよね。お返しで多いのは消えもののお菓子(チョコ)とか
タオルハンカチとかかな。3千円程度のものだろうと、たとえ千円の
ものだろうと人からお祝い戴いたらお返しするのがスジだと思う。
443愛と死の名無しさん:03/09/30 10:07
いつもお世話になっている業者さんのお父さんが亡くなった時に、
「お返しはご遠慮いたします」のはんこを押して、1万のお包みを渡したとき
「気持ちなんで」とお菓子の詰め合わせいただいたよ
444愛と死の名無しさん:03/09/30 10:21
>443
身内じゃないひとに香典を1万円も差し上げるのは相場としてかなり高額なので
いくら「お返しはいらないよ」とハンコがあっても
それを真に受けるひとはいないように思う。

その「お返しはいりません」てハンコを押して良いのは
せいぜい中身が3000〜5000円どまりまでだよ。
高額の香典でそんなはんこを押してあったら
「これを真に受けて本当にお返ししないかどうかこっちの出方(常識)を探ってるのか?」と妙な誤解をされかねない。
良かれと思ってした気遣いのつもりが、かえって先方を困らせることもあるのを忘れないで。
445愛と死の名無しさん:03/09/30 10:54
一人頭1000円のプレゼント貰って
800円の紅茶をお返ししました。
内祝いって、こちらの気持ちさえあれば
半返しに拘ることないと思うし。
446愛と死の名無しさん:03/09/30 11:44
出産祝いに一人頭1000円ちょっとの品物を連名で贈ったら
可愛い砂糖の詰合せが返ってきた。
かと思えば万越えるお祝い贈ってもお返し無しなんて人もいるし
本当に人それぞれだなーと思う。
447愛と死の名無しさん:03/09/30 12:37
小額のお返しは消え物に限るね。
446さんのもらった砂糖とか、445さんの紅茶とか。
3人で1万渡したときに、お返しでピーターラビットのコップセット
もらったんだけど、みんな独身だし「なんでキャラもの?」って思った。

448愛と死の名無しさん:03/09/30 13:16
>>438
過剰に義理堅い人って苦手だなぁ。
何かちょっとお土産を持って遊びにいっても帰りに必ずお返し持たせるような家。
食事を奢るよって言っても頑として各自払いにしようとする人。
人に借りを作るのは絶対に嫌っていう人。
いくら礼儀正しくても周りの人間を気疲れさせる事が多いんだよね。
449愛と死の名無しさん:03/09/30 13:55
1000円のものに800円のお返しですか、
それはほぼお祝いになっていない=先方の気持ちを踏みにじる行為になる
のではないでしょうか。
450愛と死の名無しさん:03/09/30 14:02
>449
「全返し」という習慣も存在しますので
「先方の気持ちを踏みにじる」ほど大げさじゃないと思いますが。>800円のお返し

小額のお祝いであればあるほど、全返しに近くなるのは仕方ないことなんですけどね・・・。
451愛と死の名無しさん:03/09/30 14:34
だからこそ、少額のお祝いは「お互い様」で
返さないのもアリなんではないかと。
452愛と死の名無しさん:03/09/30 14:48
でも、会社とかの場合、いつ辞めてしまってその「おたがいさま」が果たせなくなるか
わからないから、「おたがいさま」っていうのはあまり意識しないほうがいいと思う。

っていうか、相手との距離が近くて、すごく仲がいい場合のほうが「お互い様」は成立して、
会社の同僚とか、あまり親密ではない人の場合はきっちり義理立てしておくほうが
わたしはすっきりするんだけど、ヘン?
453愛と死の名無しさん:03/09/30 14:55
要するに「わたしはすっきりする」のが重要なのであって、
相手の都合や気持ちを考えてる訳では無いという事だね。
454愛と死の名無しさん:03/09/30 15:03
変ではない。

だけど親密でないから、お祝いも連名にしたりプレゼントにしたりして
1〜5000円程度に収めてるのに
そのくらいの金額でわざわざ内祝い返してもらうと、
手間かけさせちゃったな、ってかえって申し訳ない気がする。
そういう意味では、個人的に5000円くらいまでだったら、内祝いなくても気にしない。
455愛と死の名無しさん:03/09/30 15:11
自分の二次会に出席してもらった人から、同じく二次会に招待されて
欠席する場合ってお祝いってどうします?
普通包みますよね?
456愛と死の名無しさん:03/09/30 15:35
>455
その人はアナタの時は二次会だけしか出なかったのかな?その二次会は会費制?
それで会費以外にご祝儀等はもらわなかったとしたら
今回二次会のみの招待で欠席するなら、5000円程度で考えればいいんじゃない?
まぁ、金額が金額だからご祝儀として包むよりはプレゼントの方が体裁いいと思う。

コレが披露宴がらみだと、また話は別だけどね。
457愛と死の名無しさん:03/09/30 15:35
>455
2次会とかに関係ない「普通の祝儀」として包むよん
458愛と死の名無しさん:03/09/30 15:39
自分の時にどうだったとか考えてもしょうがないでしょ。
459愛と死の名無しさん:03/09/30 15:48
お互いに二次会にしか呼び合わない程度のお付き合いなら
きっちりご祝儀考えなくてもいいと思う。
460455:03/09/30 16:37
レスどうも。
前の会社の同僚で自分の時も二次会だけ呼んだ子です。
同じく前の会社の同僚で今回の二次会に招待されて欠席だという
子と連名にしょうかと連絡してみたら
「何もしない」というので…(彼女も自分の二次会に来てもらってる)
しかも彼女は「だって結婚式終わってから疎遠だし」って
なんか自分の時は来てもらっといて、その言い草は無いんじゃないのーと
思ってしましまいました。
自分ひとりでプレゼント贈ることにします。
461愛と死の名無しさん:03/09/30 17:08
>458
自分の時に何かしてもらったか否かで考えるのは
自然だと思うけど。
462愛と死の名無しさん:03/09/30 17:33
>「だって結婚式終わってから疎遠だし」
実際そういうふうに考える既婚者っておおいんでしょうか。
自分は未婚なのですごく気になります。
463愛と死の名無しさん:03/09/30 17:49
>462
「そういう友人は、結婚式がなくてもいずれ疎遠になる運命の友達だった」に1票。
464愛と死の名無しさん:03/09/30 18:09
>>454
あなたは気にしなくても、内祝いはするのがマナーなので
気にする人もいます。
相手と縁切れてもいいなら内祝いしなくてもいいんじゃない?
465愛と死の名無しさん:03/09/30 19:24
>463
やっぱり披露宴・二次会も
自分のときに呼びたい人・今後も付き合っていきたい人しか
出席しちゃダメですねー。
でもそうもいかないのが浮世の義理…
466愛と死の名無しさん:03/09/30 22:32
>自分の時にどうだったとか考えてもしょうがないでしょ。

ていうのをこのスレでよく見かけるけど、それって考えるのはおかしい事なの?
467愛と死の名無しさん:03/09/30 23:45
>464
ここで少額のお祝いならお返しはなくても構わない、といってる人は
自分が内祝いを頂く立場のときに相手に気を遣って「いらない」と言ってるだけで
内祝いを返す立場なら、ちゃんとお返しすると思うんだけど。

少なくとも、「自分は内祝いを返さない」という記述は見あたらないのだが。
468愛と死の名無しさん:03/10/01 00:29
友人の二度目の結婚式に招待されています。
一度めも出席していて、二度目なので、ご祝儀はもってこなくてよい
と言われましたが・・やはり手ぶらでは・・
でも正直かなりの金欠です。
どうしたらいいとおもいますか?ちなみに二次会も会費制で参加します。
469愛と死の名無しさん:03/10/01 07:30
>>468
手ぶらでいいと言ってくれるならプレゼント持参かご祝儀出すにしても
1万でも十分だと個人的に思いますが・・
470愛と死の名無しさん:03/10/01 08:52
いいんじゃない?手ぶらで。
友達も2回目も式やってご祝儀2回分もらうのはDQNってわかって
るから手ぶらでいいって言ったんだろうし。
受付で「もうお祝いはすんでいます。」と言って記帳だけすればよろし。
受付の人は誰が何言ったなんて覚えてないんだからさ。
471愛と死の名無しさん:03/10/01 12:39
>>466
自分はおかしくないと思う・・
特に自分の時になにかお祝いもらってたら、やっぱりお返ししなくちゃと
思うし。
455のように二次会に来てもらったけど行けない場合はなんか
プレゼントくらいしてあげてもバチ当たらないよ。
・・・晩婚でかなり祝儀捨ててきたからそう思うのかなぁ。
472愛と死の名無しさん:03/10/01 12:50
この前受付やったけど、けっこう祝儀もってこない人いるよ。
親戚なんかだと事前に渡すのがマナーだからもってこない率高し。
手ぶらでもなんとも思わないよ。
473愛と死の名無しさん:03/10/01 15:13
>471
漏れも仲間内で結婚遅かった方なので、その頃には疎遠になってる
友人とかいた。
披露宴とか二次会とか呼ぶのは、なんかご祝儀回収と思われたらイヤだから
報告ハガキだけ出したんだけど、やっぱりきっちりしてる人は
連絡くれてお祝い贈ってくれたりした。
なーんにもリアクションが無かった人とは、もう年賀状の交換も
やめようかな・・と思ったり。
474愛と死の名無しさん:03/10/01 15:41
離婚する人はさ、披露宴に来てくれた人全員に
「せっかく披露宴にまで来てもらったのにこんな事になってごめんね」
ぐらい言って、もらったご祝儀の半額ぐらいを返すようにすればいいんだよね。
そうすれば2度目の披露宴にも気兼ねなく呼べるし。
475愛と死の名無しさん:03/10/01 15:53
>474
自分側だけならやってもいいかな。
相手の分は知らん、でいいよな(w
476愛と死の名無しさん:03/10/01 19:38
内祝くらい贈れよ
477愛と死の名無しさん:03/10/01 19:49
先日、親戚のみで披露宴やりました。
呼んでない友人・知人が、五月雨式に贈り物をくれるので、内祝が大変・・・。
人によって額も違うので、お返しをまとめて買っておくわけにもいかないし。
かと言って、お返しを買いに行く時間も取れない。
私の地方では、地元の老舗デパートの包み紙でないと、手抜きしていると
思われちゃう。でも、そのデパートまでは片道1時間半くらいかかる。
田舎は不便だ・・・内祝いなんて大嫌い!!
478愛と死の名無しさん:03/10/01 20:02
基本的すぎる質問なのですが、袱紗って、持ち帰るものですか?
急な葬儀で、焦って購入した香典袋に袱紗代わりの薄い紙が
入っていたので、それを使って参列したのです。

その際、何も考えずに袱紗から香典袋を取り出し、そのまま持って帰ったのですが…もしかしてマナー違反ですか?
479愛と死の名無しさん:03/10/01 20:24
袱紗は一回ごとに購入するものじゃない。
当然、持ち帰っていいのだよ。

袱紗代わりの薄い紙が入っている香典袋なんて初めて聞いた。
それってよくあるもの?
480愛と死の名無しさん:03/10/01 21:11
持ち帰っていいのですね!安心しました。アリガトウです。

た…多分、袱紗代わりなんだと…勝手に思って…ましたが…。
色はグレーで、片方に少しだけ折り返しが付いています。
そこに香典袋をセットして、二つに折るだけの簡素なものです。

もしかして…違うのかも…。
でも、そうなると、その紙の用途が分からないですもんね、
きっとそうです。過ぎた事なので、そうだと信じる事に…します。

ちなみに、覚えているのはローソンで買った事くらいで、
どこの奴とかは分からないです。あまり無いんですかね?
481愛と死の名無しさん:03/10/02 09:09
>477
日本橋@東京にある老舗百貨店から送ればいいじゃん。
出産内祝いなんかはカタログ取寄せて、老舗デパートから
送る人多いよ。
482愛と死の名無しさん:03/10/02 15:37
いろいろ理由つけて内祝いやらない人は
 た だ の ケ チ 
483愛と死の名無しさん:03/10/02 17:31
>>482
禿げ同

そしてここでお祝い贈って内祝い期待するなとご伝授する人こそ
が内祝いをやらない
 た だ の ケ チ
と思われる
484愛と死の名無しさん:03/10/02 17:49
内祝いしない人なんて本当にいるんだ…
485愛と死の名無しさん:03/10/02 18:07
無知でスマソ。
内祝いって披露宴に出たときに貰えるお土産の事?
486愛と死の名無しさん:03/10/02 18:10
>485
それは引き出物という。>披露宴のみやげ

内祝いは、披露宴に来なかったけど祝いをくれた人へのお返しと考えれば良いかと。
487愛と死の名無しさん:03/10/02 18:12
千円のものなんかにお返しする人なんているんだー。
そこまで律儀にやられると逆に怖いってゆーか固いな、頭がって思う。
488愛と死の名無しさん:03/10/02 18:18
>>486
サンクス。
このスレを見てると内祝いの品はもらった額によって変えるらしいけど、
全員一律に同じ品物、って訳にはいかないのかな?
いちいち変えてたら面倒そう。
489愛と死の名無しさん:03/10/02 18:20
さすがに1000円のものには要らないのでは…
お土産にキーホルダー程度でよし
490愛と死の名無しさん:03/10/02 18:21
>488
半返しが基本だから貰った金額によってお返しの額も変えなきゃダメ
491愛と死の名無しさん:03/10/02 18:45
披露宴のときに貰うご祝儀って、新郎新婦が後で名前と金額を
リストにして残しておくと聞いたんですが本当ですか?
492愛と死の名無しさん:03/10/02 18:51
リストにされて困ることでも?
493愛と死の名無しさん:03/10/02 18:58
いくらもらったか控えておくのなんて当たり前じゃない?
494愛と死の名無しさん:03/10/02 19:01
>491
リストにする家庭が多いんじゃないの?
別に少ない人をあげつらう目的ではなくて、誰からいくら分
頂いたか、その人の時はどの程度包まないといけないか、
参考にするためにね(結果的に、額の少ない人が分かって
しまうけど)。
披露宴のご祝儀は、呼んだ人が分かるからまだいいけど、
香典の時は必須だよ。誰がお焼香に来てくれたか分からなく
なってしまうし、反対のときはこちらも包まないといけないし。

この板では、お祝いは一回ごと、自分の時は〜だったはなし、と
いう意見が強いけど、やっぱり自分の時のことは参考にするよ。
相手より少なく包まないようにしようと思うから。
特に、いくら包んでくるかはっきりしない親戚なんかの場合は
リストにしておかないと困ってしまう。
495愛と死の名無しさん:03/10/02 19:04
491は少なく包むからリストにされると困るのかなぁ
496愛と死の名無しさん:03/10/02 19:13
>>491
結婚式の時だけじゃないよ。
うちは住所録の備考欄に全部メモしてる。
出産祝いで何を貰ったとか、逆に内祝いで
何をもらったかとか。次に自分がするときの
参考になるから。
497愛と死の名無しさん:03/10/02 19:16
491ですが・・・
今度友達の結婚式には3万円包もうと思っていますが
なぜリストにするのか単純に疑問だったんですよ。
披露宴に来た人には内祝いをするわけでもなし、
その人にお祝いするときは貰った額には関係なく
したい分だけすればいいと思ったので。
極端に多く頂いたときは別でしょうけれども。
498愛と死の名無しさん:03/10/02 19:24
ていうか普通、家計簿を付けるのと同じで
お金の出入りって控えておくものでしょう?
リストにして当たり前だと思うけど…。
それを疑問に思う人のほうが疑問だな。
499491:03/10/02 19:30
そういうものですか。
わたしは誰が多くくれたかはお返しのためにも憶えておきたいけど
少なくくれた人のことは書かずに忘れてしまいたいと思ってしまいます。

ありがとうございました。
500愛と死の名無しさん:03/10/02 19:30
491みたいな人はお金とか色々なことにだらしなさそう
501愛と死の名無しさん:03/10/02 19:32
別に少なくくれた人を覚えているためにリストに
するわけじゃないよ?なんか偏った考えをする人だね。
502491:03/10/02 19:34
>>500
どちらかというとお金には細かすぎるんですよ。
リストにすると誰がいくらくれたという事実を
気にしすぎてしまうから、リストにしたくないという
ことかと思います。もっと鷹揚になれればいいんでしょうけど。
503愛と死の名無しさん:03/10/02 19:48
20代半ばの仲の良い友人(利害関係ナシ)へのご祝儀ですが
5万円は適当ですか?当方35歳。
504愛と死の名無しさん:03/10/02 19:53
>503
なかなか太っ腹ですな。
友人だったら3万円でも問題ないと思うけど。
めちゃくちゃ喜ばれるか、かえって恐縮されてしまうか微妙なとこだね。
505愛と死の名無しさん:03/10/02 20:15
>>499
>少なくくれた
金額に一番拘っているのは491自身じゃないですか?
どんな金額のものだろうと、お祝いをしてくれたことが
嬉しいからリスト作っておくんですよ。
何もリストで金額少なかったから、こいつには少なくしてやろうとか
思わなきゃいいだけで。

あと内祝いっていうのが発生するのは結婚式だけじゃないですよ。
出産祝いとか新築祝いにだって内祝いはありますから。
506愛と死の名無しさん:03/10/02 20:16
>>499
少なくくれた人からも貰ったことはメモしておかないと
後から「あの人からは何も貰ってない」って勘違い
しかねないんじゃないの?
507愛と死の名無しさん:03/10/02 20:18
小さいお祝いこそ、リストを作るべきだよね。
こまこましていて、忘れやすいし、相場もあってないような
ものだから・・・。
508愛と死の名無しさん:03/10/02 20:38
>507
同意。金額よりお祝いしてくれる行為そのものに対して感謝すべき。
贈り物のやりとりリスト作っておくと、自分が贈り物するときの
参考になるから、常にメモは忘れない。

499>書かずに忘れてしまいたい
せっかくの他人の好意も金額で区別するなんて最低の行為だと思いますよ。
509愛と死の名無しさん:03/10/02 20:38
婚約者のおばあちゃまが亡くなられたのですが
お香典はいくらくらいが妥当でしょうか。
当方社会人二年目です。
510愛と死の名無しさん:03/10/02 21:36
>>508
>せっかくの他人の好意も金額で区別するなんて最低の行為
でもこのスレ見てるとそういうやつ多いよなw
511愛と死の名無しさん:03/10/02 21:43
>>509
難しいところですね・・・
5000円〜10000円ってところでしょうか???
婚約者なので10000円が妥当かな?
512愛と死の名無しさん:03/10/02 21:43
>>508
>せっかくの他人の好意も金額で区別するなんて最低の行為
あなたやここで491に色々言ってる人たちの方が金に汚い人間に見えるのは私だけかな。
513愛と死の名無しさん:03/10/02 21:47
香典一万円は多いと思う。
香典は多けりゃいいってものじゃないので。
五千円でいいでしょ。
不安なら彼(もしくは彼を通してそちらの家族)に聞いてみなよ。
514愛と死の名無しさん:03/10/02 21:51
>>499の分の意味が読み取れずにトンチンカンなレスをしてるオバハンがたくさんいるな。
515愛と死の名無しさん:03/10/02 21:51
婚約者なんだし5000円じゃ少ないよ。
10000円でいいんじゃないかな?
516509:03/10/02 21:52
>>511
ありがとうございます。
一万円にしようと思います。
517愛と死の名無しさん:03/10/02 22:04
ありゃ、もう解決しちゃったみたいだけど、ほんとに一万円でいいのか?
う〜ん、こちらだと一万円の香典ってかなり多いんだが。
しかも婚約者。
518愛と死の名無しさん:03/10/02 22:04
>>499
お金にルーズ杉
519愛と死の名無しさん:03/10/02 22:12
>517
1万でいいじゃん。
5000円なんて会社の同僚や知人や友人レベルだよ。
520愛と死の名無しさん:03/10/02 22:14
>>519
同僚、知人だったら3000円でいいと思う。
521愛と死の名無しさん:03/10/02 22:18
>>419 は金にルーズ云々というよりもケチケチしたくないと言っているのでは。。。
522愛と死の名無しさん:03/10/02 22:29
>>520
あなたのまわりは低額なのが普通なのかもしれないけど
一般的には5千円が多いよ。
523愛と死の名無しさん:03/10/02 22:32
ご祝儀よりお香典の方が何かと難しいね・・・
524愛と死の名無しさん:03/10/03 00:44
今度同僚がイタリアレストランで挙式を挙げることになった。
いくら包むか考えて死にたくなった。
3マンはマジ無理だから、2マンでいいよね?
525愛と死の名無しさん:03/10/03 00:49
>524
いい。
526愛と死の名無しさん:03/10/03 00:52
>>525
ありがとう。肝臓を売ってくる。
527愛と死の名無しさん:03/10/03 01:10
香典が高いと、死んだのを喜んでるようだとか言うよね。
528愛と死の名無しさん:03/10/03 01:29
嫁ぎ先では姑が2万包めと強要してくる。どう考えても身内系は一万が相場だと思う。
それ以外だと口が開けば若い夫婦はお金が無いのだからと言う。
529愛と死の名無しさん:03/10/03 01:42
義父が亡くなった時、義姉は3万包んできた。
それぞれの家族でも相場が違うから一概に言えないね。
528も嫁ぎ先の家ではそれが相場なのかもよ。
530愛と死の名無しさん:03/10/03 08:15
このたび、上の取引先の社長の奥様が亡くなられました。
この会社とは数十年来のつきあいで、かなりお世話になっています。
いくらくらいの香典がよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
531愛と死の名無しさん:03/10/03 08:25
>530
あなたの立場は?
あなた個人として出すのなら3000〜5000円だが
会社や社長などとして包むのなら1万円てとこ。
532530:03/10/03 08:37
レスありがとうございます。
個人ですので5000円包みたいと思います。
あと社長と協同で花輪をおくろうと
思うのですが、よろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
533愛と死の名無しさん:03/10/03 08:41
>>532
あなたと社長だけの連名?
どんな規模の会社か知らないけど、「○○株式会社社長 ××」っていう花輪と、
「○○株式会社 社員一同」みたいなかんじか、社長も含めて後者の名前かだと
思うんだけど、まあ、社長と相談して気の済むようにしてください。
534530:03/10/03 08:43
レスありがとうございました。
535愛と死の名無しさん:03/10/03 10:51
>>522
漏れんとこも友人・知人の場合は3000円が普通だわ。
ちなみに関西。(ケチとか言うなよ)
536愛と死の名無しさん:03/10/03 11:21
>535
けちではない!普通と思われ!
ちなみに関西はここぞというときはちゃんと出すひとが
多いと思います。
537愛と死の名無しさん:03/10/03 13:40
私のところも香典が高いと、死んだのを喜んでるってことで高い香典は
×だなぁ。
538愛と死の名無しさん:03/10/03 18:20
>>499みたいな香具師って友達少なそう。
539愛と死の名無しさん:03/10/03 18:24
粘着が一人いるな・・
540愛と死の名無しさん:03/10/03 19:04
499は放置だって。
内祝いもできない貧民なんだからさ。
541愛と死の名無しさん:03/10/03 19:18
最近は内祝いでもカタログ使う人だっているしね。
選ぶのが面倒な人には向いてるかも。
542愛と死の名無しさん:03/10/03 19:23
499がちょっと誤解を招くような書き方をしているせいで馬鹿に粘着されてるみたいだな。
前後のレスを見れば真意は分かるはずなんだがな・・・
543愛と死の名無しさん:03/10/03 19:48
内祝いってどのくらいの期間までに贈るもん?
式の後1月前後で贈ったけど。
544愛と死の名無しさん:03/10/03 20:06
内祝(結婚、新築、出産)は結構ちゃんともらってる。
だからくれない人がいるのにおどろきますた。
545愛と死の名無しさん:03/10/03 20:08
そんな事をわざわざ言う>>544の神経におどろきますた。
546愛と死の名無しさん:03/10/03 21:38
すみません、結婚祝ついて質問です。
どのホームページを見てもテンプレートのごとく
「挙式までになるべく早く」と書いてあります。
もちろん私もそう思って早めに渡しました。
ところがここ千葉県なのですが
周りの皆さんが口を揃えて「当日」と言うんです。
そんな事情も知らず、受付を任されてしまって
ちょっと不安ですが、千葉県だと「当日」なのでしょうか???
547愛と死の名無しさん:03/10/03 21:43
>546
本来祝儀は挙式前に差し上げるのが正式。
当日渡しはあくまで「遠方からの参加などで前渡しできない方への便宜」だったのですが
今は当日渡しも失礼なことではなくなっていますね。
548愛と死の名無しさん:03/10/03 21:57
>>547
やはり挙式前ですよね。
現在では当日渡しでもよくなったとはいえ
ここの周りの皆さんが「当日」と言うのが
ちょっと不思議な感じがしますが…。
とにかく、明日挙式なので盗難等無い様に気をつけます。
ご返信ありがとうございました!
549愛と死の名無しさん:03/10/03 21:57
>546
私も千葉県出身!でも親戚以外は当日でした。親戚でも疎遠の方や遠方も
当日でした。
当日が不安ということでしたが、受付終了時に頼まれた方(新婦?)の両親に
すぐに渡せば問題はないですよ。責任ありますけど、信用されている=親友
なわけですからがんばってくださいね。
550愛と死の名無しさん:03/10/03 21:59
>>549
あ、書いてる途中だったのですみません。
千葉は当日なんですね。
明日はがんばります。
ありがとうございました。
551愛と死の名無しさん:03/10/03 22:12
>>546
私の時はほぼ全員当日でしたよ。
式場もそれをわきまえているので、受付終了後すぐご祝儀袋を
担当者が金庫に入れて保管し披露宴終了後、親族もしくは本人に
受け渡ししてくれました。
552愛と死の名無しさん:03/10/04 01:26
>>528です。先日私の身内で不幸があったのですが、嫁ぎ先の相場で姑は包んできました。が、喪主の父が多すぎて困惑してましたよ。同じ区内の人間なのに相場が違うのには、、、(苦笑)

>>509の質問ですが、ウチでの笑い話を。弟の彼女が一万包んで来たのですが、弟は喪主の父に「彼女が多く包み過ぎてるから半額(現金で)告別式の時に返しても良いか?」常識の無さに私は言葉を失いました。
553愛と死の名無しさん:03/10/04 02:19
>>552
でもここでも1万は多い、5千円で十分って言ってる人がいるよ。
554愛と死の名無しさん:03/10/04 03:24
>>552 です。多い場合は葬儀の後にその分贈り物をするそうですが、現金返還はおかしくないのですか?
555愛と死の名無しさん:03/10/04 03:26
適当
556愛と死の名無しさん:03/10/04 03:56
>>552
常識が無いっていうのは弟の彼女の事?
それとも半額返したいと言った弟の事?
557愛と死の名無しさん:03/10/04 05:52
9月に結婚し、旦那の友人を招待しました。
その友人が12月に結婚するのですが、夫婦揃って呼ばれています
(私とは自分の結婚式以外面識無し)。なんで親しくも無いのに
夫婦で呼ぶの?って感じなのですが、やっぱり5万?
4万とかは聞いた事無いし・・・。
558愛と死の名無しさん:03/10/04 06:30
やはり五万だろうね。
気が進まないならば、予定があり自分は欠席させてもらったら?
旦那友&妻と仲良くして行こうかな、と思うなら行くべし!

相手は何となく気を遣って2人を招いたのかも。
私ならうれしい♪と思って行ってしまうw
559愛と死の名無しさん:03/10/04 07:54
>557
「なんで私まで?」「単に気を使って私まで呼んでるの?」
と疑問に思いながら出席するくらいなら
御主人だけ出席してもらうのもありですよ。

私だったら夫婦共通の友人が招かれてる披露宴ならともかく
「会場に夫しか知人がいない」ような夫の友人の結婚式に行ったら
夫はひさしぶりの「自分だけの友人」と談笑して私のことなんか放置するだろう、と予想がつくのでw
ひとりポツンとなるのが目に見えてるから
絶対にくっついて行こうなんて思わないです。
560愛と死の名無しさん:03/10/04 08:37
新築祝いにも内祝いなんかする?
561愛と死の名無しさん:03/10/04 08:39
その友人はなんとなく既婚者は夫婦で呼ぶもの、と思い込んでて義理で
二人分呼んだということもあるから(実際この板でも何回かそういう話はあった)
旦那だけいかせたらいいと思う。

>夫はひさしぶりの「自分だけの友人」と談笑して私のことなんか放置するだろう、と予想がつくのでw
ひとりポツンとなるのが目に見えてるから

私もこうなる予想に一票
行っても後悔しそうだなあ
562愛と死の名無しさん:03/10/04 10:19
>557
私も似たような経験あり!
旦那だけ行かせました。別に嫌々行くくらいなら旦那だけで充分です。
ご祝儀は3万でね。
563愛と死の名無しさん:03/10/04 11:55
>>560
お祝いをもらったらなんでも内祝い。
お見舞いとかでも快気祝い。
お返しがないというのはありえない。
564愛と死の名無しさん:03/10/04 13:48
>>560
新築祝いもらったのなら内祝いするのが常識だと思います。
返すきないなら新築祝いは辞退しなさい。
565愛と死の名無しさん:03/10/04 14:00
行きたくない結婚式のために2万は痛い。(ご祝儀5万と仮定して)
欠席でいいんじゃない。
私ならいかない。
566愛と死の名無しさん:03/10/04 22:25
>560
自宅に招待しない人には内祝いを返すのが常識。

祝いをくれたひとを家に呼んで接待して飲み食いさせる場合には
引き菓子じゃないが手土産に菓子折りを持たせる程度で問題ないらしいが。
要は結婚式と同じだ罠。
567愛と死の名無しさん:03/10/05 00:30
>>566
一応スレも紹介しとく
◆◇新築祝いってしてあげなきゃダメ?◇◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1019965837/
568愛と死の名無しさん:03/10/05 01:20
義妹(私より2つ下)が結婚する時祝儀あげるの嫌!!
義妹とはあんまり仲が良くなく、自分主義なのか一方的にしか話をしない。ウチの話は聞かん。挙句の果て誕生日プレゼントにTLDの年パスが欲しいと、、、ムカついたのでシカトした。
祝儀は私の弟(私より3つ下)は10万、妹(5つ下)は1万包んでくれたが義妹は何も、、、。笑えるのが出席する為の服さえ自分で買わず五万相当の服を親に買わせた義妹。そんなヤツに生活が苦しいの中、自腹で10万包みたくない。
569愛と死の名無しさん:03/10/05 01:24
>>568
10万も包まなくていいのでは?
夫婦2人で兄弟の披露宴に参加する場合は10万が基本なのかな?
自分もいずれそのようなパターンで招待される可能性があるのだけど
10万も包まないといけないのだろうか?
7万はdqnか?
570愛と死の名無しさん:03/10/05 01:28
>>569
兄弟間の祝儀はお互い様ってことで話し合ってナシってのもありですぜ。
相手に貰った分は最低限返してあげた方がいいと思うけど。
571愛と死の名無しさん:03/10/05 11:55
>568
よ〜〜〜〜〜くわかります。
私の義妹も568さんほどではないがけちだから。。。
独身のときは金がないといいつつ海外バンバン親の金で行ってたし、
うちらへの祝儀は文句たらたらで1万円!
友達でも1万なんて今時いないよね。

でも祝儀は祝儀で10万でなくても7万くらいは出したほうが
よいと思います。それであとは最低限の付き合い(冠婚葬祭)
だけしておけばいいよ。
そういうやつに限ってもらった金に対してはうるさいからね。
わたしならそうします。

572愛と死の名無しさん:03/10/05 12:33
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
573愛と死の名無しさん:03/10/05 12:35
私の悪口を聞こえるように言ってくる幼なじみの結婚式に呼ばれたけど
ご祝儀1万円しか包まなかった。
なんで、私をイヤな気分にさせる女に金包まなくちゃいけないんだよって感じ
幼なじみも私の悪口言ってるなら呼ぶなよ
気分悪い
574愛と死の名無しさん:03/10/05 12:36
>>573
出席してるあなたも同類。
575愛と死の名無しさん:03/10/05 14:38
>>573
だったら行くなよ。
食うもんだけ食って、引き出物ももらっといてそりゃないでしょ?
文句いうなら常識ある金額包んでから言え!!
576愛と死の名無しさん:03/10/05 17:16
海外で式やって一ヵ月後ちゃっかりレストランでパーティやって祝儀とろうとするせめて会費制じゃ あんまなかよくないのに夫婦で五万はきついぞそれに内容は地味にやるといいやっがたせめて余興やれ
577愛と死の名無しさん:03/10/05 19:38
>576
欠席すればすむ話。
挙式だけだろうが披露宴もしようが、一銭も祝儀包まないのはDQN。
1万円包んで欠席しなさい。

はい次の方。
578愛と死の名無しさん:03/10/05 20:34
>>573
嫌な人の披露宴なんか欠席すればいいのに。
嫌味で1万包んで出席するあなたの性格の悪さがにじみ出ていますね。
どっちもどっちですよ。
あなたの投稿読んでるだけでもあなたの性格が悪いのがわかるから、
その友達に悪口言われてしまうのは当然じゃないの?
579愛と死の名無しさん:03/10/05 20:39
家が隣だから欠席できないの
580愛と死の名無しさん:03/10/05 21:08
初めから嫌がらせするつもりで1万円で出席したんだもの
581愛と死の名無しさん:03/10/05 21:11
>>579
家隣でもいくらでも理由はありだろうに・・・
ほんと出席なのに1万ってちょっとおかしくない?
582愛と死の名無しさん:03/10/05 21:18
こちらに書き込んでいいかわからないのですが、ご意見くだされば幸いです!!
今度、大学時代の部活仲間が結婚するとのことで、2次会の招待状が来ました。
しかし、場所も遠いのもあるのですが仕事の関係で当日参加できません。
この場合はご祝儀1万円を包めばよろしいのでしょうか?
披露宴でなくても1万?
583愛と死の名無しさん:03/10/05 21:23
>>582
あまり仲良くないなら祝電だけでもいいと思う。
584愛と死の名無しさん:03/10/05 21:23
>582
2次会のみの招待だったんなら、
何かプレゼント程度でもいいと思うけど。
数千円程度の贈り物がショボいと思うんだったら、
誰か他の人と連名で、新生活に役立ちそうなものでも贈ったら?

私が招待した側だったら、現金で1万円も貰ったら恐縮する。
585愛と死の名無しさん:03/10/05 21:29
>573
家が隣ならなおさらご祝儀1万なんてできない。
欠席のほうがまし。
586愛と死の名無しさん:03/10/05 21:34
だって、すごい陰で&聞こえるように悪口言われたの
しかも、私と二人っきりのときは友達のふりしてさ(`ヘ´)
幼なじみだからって呼ぶなよ!
1万円は仕返しだもん
あと、その幼なじみの子供が虫歯だらけになるように
チョコあげてる
587愛と死の名無しさん:03/10/05 21:35
ちょっとご相談させてください。
今度、学生時代の友人の披露宴に出席することになりました。
一緒に出席する友人のうちの1人は旦那さん&子どもも招待されてます。
今、教育費などで友人の家の家計はキツイようなので、ご祝儀はいくら
ぐらい包めばよいかと相談されました。
夫婦&子どもで5万ぐらいが相場なのかもしれませんが、例えば3万+
お祝いの品などでも大丈夫そうだと思いますか?
588愛と死の名無しさん:03/10/05 21:35
>>583、584さん
ありがとうございます。ちょっと安心しました!!
出席しない友達がいたら相談してみます。あとは祝電も。
589愛と死の名無しさん:03/10/05 21:36
嫌な女だな。何か悪口言われて当然な気がしてきたぞ。
大体悪口って何言われたんだよ。

それに子供を親のケンカに巻き込んでやるな。大人気なさ杉。
590愛と死の名無しさん:03/10/05 21:37
幼なじみに虐められた仕返しは
幼なじみの子供に嫌がらせ?
粘着ストーカー?
591愛と死の名無しさん:03/10/05 21:39
>587
夫婦+子供なら7万が相場かと…。
子供さんはおいくつぐらい?
子供連れて行くのはアレだから、私だけ出席するわ、とか何とか言って
3万包んでその友人だけ行くっていうのが一番いいように思う。
592愛と死の名無しさん:03/10/05 21:48
子供が出席で乳児でない限り招待する方もお子様メニュー頼みますものね。
個人的には3万+プレゼントはちょっとどうかと、、、
591さんの提案みたいに奥さんだけ出席して3万が円満かと思いました。
593愛と死の名無しさん:03/10/05 21:56
>587
親戚ならまだしも友達の披露宴に夫婦で呼ばれるときついよね・・・
気持ちはわかるけど、3万はちょっとどうかと・・・
最低は5万かな?

あとは皆さんが言ってるように奥様だけ出席がBESTじゃない?
私もそうしましたよ。
594愛と死の名無しさん:03/10/05 22:05
>591さん、592さん
子どもは2歳〜5歳ぐらいまで3人です(~_~;)
披露宴というのはホテルとか結婚式場ではなく、レストランを
貸切で行うので1.5次会みたいなイメージだと思います。
だからとはいえ、やっぱり5万でも少ないですよね・・・ 
でも家計が逼迫してるので無理するのも辛いかなと・・・。

うーん・・・友人1人出席で3万というのも提案してみます。
595愛と死の名無しさん:03/10/05 22:07
>>594
子供3人ははっきりいって迷惑だと思う。
レストランだとシッターもないだろうし、ますます一人出席で3万を強く推奨。
596愛と死の名無しさん:03/10/05 22:22
>594
レストランだからって最近はカジュアルとも限らないしね。
相場どおりの金額包んどいたほうが無難だよ。
包めないなら清く一人で出席するほうがいいよ。
子供がらみはトラブルの元にもなりかねないし。
597愛と死の名無しさん:03/10/05 22:32
>595さん、596さん
私も子ども3人は連れてくる友人夫婦も大変だし、会場側だって気を
遣うしお互いに大変だと思います。(結婚する友人本人は、友人家族みんなで
来て欲しいということで全員招待したそうなのですが)
友人1人出席の案を推してみます。
皆さん、アドバイスありがとうございます。
598愛と死の名無しさん:03/10/05 23:12
え〜?子供3人だったの?
それは大変だね。合計5人で出席で3万円強は少なすぎるからやっぱり
奥さん1人が無難ですね
599愛と死の名無しさん:03/10/05 23:29
夫婦で5万円包む。
3人の子供には1万円づつご祝儀袋に入れて持たせて、自分で受付で払わせる。
これでいいじゃん。
600愛と死の名無しさん:03/10/05 23:32
>599
意味不明。
601愛と死の名無しさん:03/10/05 23:34
なんか、最近、結婚式に招待されても
どーせ、こいつら離婚するんだろっ(-"-;)
って思ってしまう
602愛と死の名無しさん:03/10/05 23:37
>>599
お子様向けの安い料理が出るとも限らないんだから
一人1万じゃ少ないよ
2万は持たせないと
603愛と死の名無しさん:03/10/05 23:45
>>594
どういうレストランかはしないけど会費制じゃないってことは
きちんとしたとこじゃないの?
それで夫婦で3万でも少ない気がするのにまして子供3人でなんて
絶対やめたがいいよ。ほんと恥かくよってお友達に伝えてほしい。
ちなみに私が披露宴するレストラン子供料理でも8500円です
604愛と死の名無しさん:03/10/06 00:42
>>569
>>570
>>571
レスありがとうございます。姑の基準・見栄張りの為、多分10万で決定だと思う。。。
愚痴になるケド、6月に旦那の従兄弟が結婚した際、義妹は祝儀(3万)を姑に出させてた。一人暮しで自由気ままな暮らしをしてるのに。。。
法事・正月・盆にも帰って来ないくせにムカツク!!最近顔会わしたのだって1年半前。多分義妹が結婚したら姑・舅の葬儀位にしか戻って来ないかも。。。
605愛と死の名無しさん:03/10/06 01:28
>>604
それはもう、そんな妹に育てた親の問題だね。
大体お姑さんは妹の結婚式で見栄を張れと言うくせになんで604の結婚式の時は見栄を
張らせなかったのでしょうかね。
いくら妹という立場でもこれじゃ604のご主人が可哀想というもの。
今後、結婚相手となる妹の旦那やその家族が嫌な思いをすること請合いだわ。
606愛と死の名無しさん:03/10/06 04:14
>>599
なんだそれ。
607愛と死の名無しさん:03/10/06 15:04
今度、会社の部下が結婚することになり、5万円にしようかと思っていたところ、
友人に「多いかも」と言われました。
自分は独身なので気軽にお金使える分、おめでたい事には出したい気分なのですよね。
でも確かにネットで調べると3万円が平均だし、後々変に気を使わせてしまうのであれば
それは避けたいと思っています。やはり3万円にすべきでしょうか。

あとスレ違いを承知で質問したいのですが、
ご祝儀袋を綺麗だなと思った物(全体的に青系の袋でパール系の水引き)を買って来て、
ネットを見たら結婚祝いには伝統的な紅白か金銀の方が良いと・・・。
やっぱり非常識ですかね。ハンズってこんなのばかりだから気にならなかった・・・_| ̄|○
608愛と死の名無しさん:03/10/06 15:51
>>607
3万でいいと思う。
祝儀袋は、華やかなものでも、相手の性別にあってればなんでもいいと思うよ。
(男性向け、女性向けがあるのでそれだけ間違えないように)
609愛と死の名無しさん:03/10/06 16:43
>607
ここであなたが5マソ包んでしまうと
将来あなたが結婚するときに部下の方が大変困るのです。
610愛と死の名無しさん:03/10/06 17:21
607さんが主賓クラスで無い限り3万でいいんじゃないかなぁ。
611愛と死の名無しさん:03/10/06 17:47
>607
3万にしましょう!
祝儀袋は色は好みだけど、入れる金額と祝儀袋はつりあうようにしましょう。
(例えば、10万入れるのに一番安い祝儀袋はダメ!!)
でもこの方の場合は大丈夫そうですね。
今はおしゃれな祝儀袋は沢山ありますからわざわざ買い換えなくても
OKでしょう!
612愛と死の名無しさん:03/10/06 17:55
>>607が社長、部長あるいは課長ぐらいの地位だったら5万でもおかしくない。
ていうかある程度地位のある人が3万じゃ格好が付かないでしょ。
会社の規模にもよるけどね。
613愛と死の名無しさん:03/10/06 18:11
>>609はサラリーマン経験がないのかな?
上司の顔を立てる、という事を知っていれば5万包まれたからといって5万包み返そうなどとは思わないはず。
別に困るような事じゃない。
614607:03/10/06 18:27
>>608-613 さん
会社の規模は小さいので3万円にしておきます。
部下も律儀な方なので、気を使わないでいられる程度で行きたいと思います。

>>613 さん
私の上司も何人かいるので上司より多くなるのも危険なので、
私も上司の顔を立てたいと思います。

仕事中なもので簡単ではありますが失礼致します。
ありがとうございました。
615愛と死の名無しさん:03/10/06 18:35
>>607
お祝いしてあげたいというお気持ちはわかります。
気に入ってる部下なら、5万円でも多すぎない。

しかし、貴方はまだお若い。
この先、部下や取引先は増えつづけ、
しかもご自分も家庭を持ち、昇進もされるでしょう。
今回の5万円を「特例」として、
相場は低めにしておいた方が、後々困らないと思いますよ。
とくに不祝儀は待ったなしでやってくるので、大変です。
616愛と死の名無しさん:03/10/07 00:00
旦那の同僚に渡すご祝儀なんですが、
その方は、式は身内だけで、披露宴ナシで、2次会のみです。
旦那は2次会に呼ばれていて、当日会費5000円。
だからそれ以前にご祝儀を渡そうってことなんですが、普通なら3万ですが、1万2万でもいいのでしょうか???
その方には、披露宴もしないし引出物もないし2次会は会費取るので、祝儀はいらないと言われているようです。
しかし私たち夫婦は8月の結婚式でその方に3万頂いてます。
(式、披露宴、引出物きちんとしてます)
いったいいくらほど包むのか??
潔く3000万??
しかし貧乏です。
617愛と死の名無しさん:03/10/07 00:02
まちがった!!!
潔く3万??とかきたかった。
618愛と死の名無しさん:03/10/07 00:32
>616
3000万!!そんなご祝儀もらってみたいwww

読んだだけですとこの方は若い夫婦かな?
なら、1万で充分だと思いますよ。


619愛と死の名無しさん:03/10/07 02:11
>>616
祝儀ってメシ代じゃないわけで・・・。
祝いの気持ちを表すものだから、披露宴したからとか引き出物がどうたらとかは本来関係ないです。
豪華披露宴でもそれに合わせて祝儀高くするってことはないでしょ?
3万もらったのなら3万返す方が、後々話がややこしくならないかと。
お互い合意できてるのなら自由だとも思いますが。
どういう意図で「祝儀いらない」と言われてるのかも問題。
社交辞令を鵜呑みにされても・・・と思われる可能性もあるし。
文面の感じだとそういうこともなさそうですが念のため。
620愛と死の名無しさん:03/10/07 03:48
旦那の同僚へのご祝儀に奥さんが気を揉む事は無いと思う。
旦那に全て任せた方がいいよ。
621愛と死の名無しさん:03/10/07 08:20
>>616
旦那の小遣いから 1万か2万円
622616:03/10/07 10:15
皆様いろんなご意見どうも。
やはり3万が妥当でしょうか。
ウチらは、24&26のでき婚です。
ちなみの旦那小遣いは2万でつ。

2次会だけだから、しかも会費制だからってことで、先方はたいそうな祝儀はいらんよってことがいいたかったんだと思います。
しかし、祝儀はお祝いの気持ちで、披露宴があるからとか引出物のこととか関係ないもんね。
旦那との関係とか、他の同僚さんたちの出方によって考えてみまつ。
623愛と死の名無しさん:03/10/07 10:28
でも披露宴なしで3万もらったら恐縮する。自分だったら。
あと内祝い考えるのもそんな金額だと大変かなぁと。
624616:03/10/07 10:50
旦那は先方から電話で報告あって。
2次会は1月なんですが。
その直後に、『先に1万だけ会社で渡すわ』って私に言いました。
で、『3万もらってるのに1万だけ!?』って私が驚くと、上にあげたような事情だからって。
旦那も私も経験が少なく、分からないので・・・。
母や周りの人にも聴いてみます。
625愛と死の名無しさん:03/10/07 12:42
>624
旦那の言う通り1万でいいと思う。
披露宴に呼ばれてもいないのに3万も渡したら
相手も困るんじゃないかな。
626愛と死の名無しさん:03/10/07 18:54
披露宴なしの2次会のみなら1万か同程度の品物送るよ。
627愛と死の名無しさん:03/10/07 19:23

中学校時代の友人(現在社会人4年目)の披露宴に招かれました。
私は今大学生なうえに、県外に住んでいるので交通費が1万円ちょっとかかり、
金銭的にかなり苦しいです。
新郎新婦の友人たちだけで、ホテルで披露宴をするそうなのですが
ご祝儀はどのくらい包めばいいのでしょうか?
628愛と死の名無しさん:03/10/07 19:40
>627
2万円で良いかと思う。

629愛と死の名無しさん:03/10/07 20:18
>>627
本来なら割り切れる金額2万とか4万はいかがなものかだけど
若いうちなら2万もありかと思う、ましてや学生ならね
628さんの言うとおり2万でいいでしょう。
630愛と死の名無しさん:03/10/07 21:08
>>629
割り切れるからイクナイって事はないでしょ。
呼ぶ側にとっては足が出る金額だからイクナイって話であって。
631愛と死の名無しさん:03/10/07 21:25
今度 祖父の葬儀に行きます。
従姉妹が壱万円包むというので、私も壱万の香典にしようと思います。
一万円札を1枚 で良いのでしょうか?
5千円札2枚がいい とかありますか?
632愛と死の名無しさん:03/10/07 21:59
>>630
呼ぶ側にとって足が出るから2万じゃいけないのか?
ちょっといやらし過ぎのような気がする。
633愛と死の名無しさん:03/10/07 22:03
>>632
ここの住人の多くはそう考えているみたいだよ。
634愛と死の名無しさん:03/10/07 22:05
>631
結婚式の祝儀じゃないんだからw
1万円札1枚入れなされ。
635愛と死の名無しさん:03/10/07 22:07
>634
お答えありがとう。
お札一枚入れておきます。
636愛と死の名無しさん:03/10/07 22:23
637愛と死の名無しさん:03/10/08 09:29
>>633
そんな意見見たこと無い。
638愛と死の名無しさん:03/10/08 09:32
>>627
1万円1枚と5千円2枚にするといいよ。
639愛と死の名無しさん:03/10/08 09:40
>638
なんでお札3枚にする必要が?一万円札1枚でいいじゃん。
640愛と死の名無しさん:03/10/08 10:05
>>637
そっか?
「披露宴にいくらかかると思うんだ!」的な意見は結構目にするぞ。

このスレの多くがそういう考えだとは思わないが。
641愛と死の名無しさん:03/10/08 10:08
>>640
あと、ご祝儀やお祝いをもらっといて内祝いがなかったと書く人に対して
内祝いを期待してお祝いやるなと説教する内祝いを返さない主犯者も
混じって偉そうに説教してるようだが。
642愛と死の名無しさん:03/10/08 10:14
>639
最近出たマナー本や雑誌のマナー特集には書いてあるよ。
2が気になるなら3枚にする手もありですって。
643愛と死の名無しさん:03/10/08 10:18
>642
いや、だからどこに2が出てくるのかと。
一万円札1枚だよ?
644愛と死の名無しさん:03/10/08 10:24
>>643
もう香典の話は終わってるよ?
ご祝儀2万をどうするかって話なんだけど>お札3枚
645愛と死の名無しさん:03/10/08 10:26
>>643
>>627へのレスと>>631へのレスがごっちゃになってないか?
646643:03/10/08 10:29
うぉー!
漏れが間違ってたのか・・
激しくスマンカッタ。反省します。
647愛と死の名無しさん:03/10/08 10:34
ご祝儀2万、自分はお札3枚にしたこともあるけど
最近はそこまで縁起担ぐ必要も無いような気がする。
貰った側も機械的に開封して金額確認するだけだから
誰がどんな入れ方してたとか、あんま気にしないんじゃない?


648愛と死の名無しさん:03/10/08 10:40
>647
そうでもないよ。そんなに急いで開封しない家もあるからさ。
649愛と死の名無しさん:03/10/08 10:47
>>647
ただでさえ2万円なのに、一万円札2枚だったら、それこそ気遣いのない人なんだなあって
わたしなら思う。
650愛と死の名無しさん:03/10/08 10:54
>ただでさえ2万円なのに
これを貰った側が思うのはどうかと思うが。
651愛と死の名無しさん:03/10/08 11:21
前スレで相談したものです。
去年先輩の披露宴に招かれた際に
貧乏だったのと無知だったのと両方で
わずかな金額しかご祝儀をお渡しできませんでした。
12月の頭に私の結婚が決まり、準備を進めるうちに
自分の非常識さを痛感しました。
先輩を披露宴に招いてお祝いを頂くのが心苦しいと相談したところ
こちらのスレの方に
「自分の非常識さを詫びた上で、
『来ていただけるだけで充分です』旨を伝え、
招待状をお渡しすればいいのでは?」というアドバイスを頂きました。
652651続き:03/10/08 11:21
そのようにしようと思い、招待状も整ったのですが
この先輩の仕事内容に変化があり、他社に常駐しているため
ほとんど顔を合わせなくなってしまいました。
打診の時点でこころよい返事をいただけています。
この場合、先に書いた先輩に伝えたいことを便箋などに書いて
招待状に入れてお渡しするのはあまり良くないことでしょうか?
それともあくまで口頭で伝えた方が失礼がないのでしょうか。
つまらない悩みですけど、どう思いますか?
非常識なようなら考えてみます。
653愛と死の名無しさん:03/10/08 11:22
>650
釣りだよ。
654愛と死の名無しさん:03/10/08 12:29
ただでさえ2万という人、二枚で気遣いが無いと言う人
そんな人の友達だから・・・(略
655愛と死の名無しさん:03/10/08 12:44
いいじゃん、好きなようにさせれば
656愛と死の名無しさん:03/10/08 14:06
>>651
そんなにわずかなご祝儀しか包んでいないなら
その先輩には引き出物をはずんでやれ
いくらなんでも先輩が651と同じわずかな祝儀では参加はしてこないだろう
その手の内容の詫び状入れられると、先輩としては常識以上の祝儀
3万〜を包まざるえないようかえってプレッシャーを掛けられてるよう
に追い込まれるかも。自分ならそんな気がする

引き出物をプラスしてあげなさい
657愛と死の名無しさん:03/10/08 16:20
>651
656さんと同感!!
しかし、引き出物の中身を他の人と別にするのはあんまり気持ちが伝わらないのではないかな?
自分だけ他の人と数が多いとかはわからないだろうし。
来てくれるというならありがたく来てもらって、
新婚旅行のお土産などをもっていったときにでもその気持ちを伝えればいいと思う。
式の前だといやらしいので、式のあとのほうがいいと思うけど。。。

でも基本的には656さんと意見は一緒です。
658愛と死の名無しさん:03/10/08 18:06
>>651
気持ちはわかるけど金額の少なかったご祝儀のことを自分の披露宴前に
詫びると先輩に対して
「私は駄目だったけど先輩は常識な金額で包んでね」
と念を押してるように取られなくもないです。引き出物なり、新婚旅行のお土産
または別途内祝いなど披露宴の後に当時足りなかった分をたしてお礼すれば
いいのではないでしょうか?
その時に今あなたが思っていた気持ちを話して渡せばいいと思います。
披露宴前はご祝儀催促に聞こえちゃうって嫌だな〜。
659651:03/10/08 18:37
レスありがとうございます。
そうですね、自分でもなんとなくそう思ったので
渡す前に話が聞けてよかったです。
普通に招待状をお渡しして、
あとから何か品物を贈れば大丈夫でしょうか。
品物の金額は差額くらいでいいのでしょうか・・・
660愛と死の名無しさん:03/10/08 19:00
教えてください!
不祝儀(香典)袋の内袋には、祝儀袋と同じように
表に 「金、○円」 裏に自分の住所&氏名を書くのでしょうか?
表短冊には、自分の名前だけで良いんですよね?
香典を出すのが初めてで分かりません。おながいします。
661愛と死の名無しさん:03/10/08 20:28
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

662658:03/10/08 22:06
>>659
基本的にはその考えがいいと思うけど、
差額が1万だから1万の品を渡すとかは考えないほうがいいと思う。
例え、差額が1万で送る品が5000円だったとしてもそれはそれでいいと思う。
差額は目安だからね〜〜〜。
うまくいえないけど、あくまでも気持ちだからさ〜。
なんか差額をお返しするって考えが私はあんまり好きになれないけどね。。。
なんか気に障るようならごめんなさいね。
663愛と死の名無しさん:03/10/08 22:30
妹の結婚式に家族で出席します。
夫婦+子供二人(5歳と4歳)です。
ご祝儀・・・7万じゃあやっぱり少ないかな・・・。
ちょっと事情があって、家計が苦しいです。
もうちょっと出してあげたい、でも来月怖い。
ホテル挙式をするから、やっぱり7万じゃ少ないか。
皆さんがもし兄弟から7万しかもらえなかったら、悲しいでしょうか。
664愛と死の名無しさん:03/10/08 22:39
>>663
世間一般からいうと少ないんじゃないでしょうか。
妹さんからあなたたちがいくらもらったのか知らないけど。
うちはいとこに夫婦で7万でした。
665愛と死の名無しさん:03/10/08 23:08
>>651
657さんに同意。
引き出物は選択肢も限られるし、
全員に同じモノを配る習慣の地域だったら、相手には伝わらないものね。
(ウチの新しい親戚の風習では、中身が違うのが当たり前だからそういう場合便利)

あなたが気にしている<差額>が何万円になるか分からんが、少しでも埋めたいなら
新婚旅行のお土産との合わせ技で、
当日「お車代」と封筒に表書きして1万円くらいを渡すのはどう?
666663:03/10/08 23:13
>>664
レスありがとうございます。
私は妹が高校生の頃結婚しました。
ですのでご祝儀は妹からもらっていません。
今年家を建てて、予想外の出費。
金銭管理が甘かったと、とても恥ずかしい限りです。

妹にポロッとお金がない、という話をしてしまったことがありましたが
子供達の為に披露宴の服まで買って送ってくれました。
余裕ができたときに、後から渡すのもやっぱり恥ずかしいですよね。



667愛と死の名無しさん:03/10/08 23:14
>>664
ご夫婦だけで7万ですか!!この間夫方の従兄弟が結婚した時(子供が小さかったので子供と私は欠席)夫一人で3万でしたが少な過ぎですか?
過ぎた事ですが。。。
668愛と死の名無しさん:03/10/08 23:19
>667
いや、親族相場とかあるからさ。
うちはいとこたちが結婚したときは、夫婦と子供(と言ってもいとこ並の歳)3人で
10万ぐらい出してたらしいし。

でも、親戚がめちゃくちゃ多い彼側では、
・結婚式にはおじ・おばまでを呼ぶ(いとこは呼ばない)
・祝儀は夫婦で5万円
って決まってて、ある程度大きないとこたちはそれぞれ1万包むという決まりらしい。
いとこたちは披露宴に呼ばないので、もちろん半返しだけどね。

ホント家によって違うから、それが少ないとか多いとか言えない。
669愛と死の名無しさん:03/10/09 00:03
>>660
そんな感じでよろしいと思います
ttp://www.shaddy.co.jp/jiten/so/tuya_cho/tuyac_content03.html
670愛と死の名無しさん:03/10/09 00:52
>>666
姉妹ならご祝儀の件は事情を話せばokじゃないでしょうか?
ぶっちゃけ本音を事前に言って足りないと思われる部分はその他の気遣いで
埋め合わせすればいいと思います。あと引き出物は辞退するなどして予算を
減らしてあげたりするのも心遣いかも?
あと当日あなたの旦那をカメラ係りにして写真をプレゼントしたりなどなど。
花嫁さんは写真はいっぱい欲しいと思うのでプロだけではなく親戚で誰か
撮ってくれるのもうれしいと思います。
確かに1ヶ月で7万の出費も大変なのに10万ともなれば半端じゃないですものね。

義妹の披露宴だと話はまた変わるかもしれませんが、ご自分の妹なら本音が
通じると思いますよ。たぶん
671愛と死の名無しさん:03/10/09 00:56
670ですが、お子さんの洋服送ってもらっちゃったんですか。
そうか、、、
672愛と死の名無しさん:03/10/09 01:19
ここって、お葬式とか、お通夜のことかいてもいいんですか??

昨日、突然中学時代の友人が亡くなってしまったのですが、
お通夜ってどんな格好していったらいいのですか??
ちなみに私は19歳です。
喪服とかもってないのです・・
黒いふくなら何でもいいのですか?
こういった経験が小学生のときいらいなかったものですから
まったく無知なんです・・。
どなたかおしえてください(>_<)
673愛と死の名無しさん:03/10/09 01:32
>672
マルチはいくない。
674愛と死の名無しさん:03/10/09 01:44
未成年だし黒っぽければそれでいいんじゃない。
だいぶ前に本で見たけど葬式はともかくお通夜でバリバリに喪服だと死ぬのを待ち構えていていたようで印象が返って悪いらしい。
あわてて来ましたって感じのその場しのぎの服のほうがいいのかもしれない。
675愛と死の名無しさん:03/10/09 04:09
672はマルチ。
マルチはだめだよ。
676愛と死の名無しさん:03/10/09 07:42
そもそもスレ違いだし。
677愛と死の名無しさん:03/10/09 11:23
公共式で挙げた奴にみんな3万つつんだのに
この前他の奴が結婚したときにそいつは2万しか
包んでこなかったらしい。
出産祝いはカードでみんな済ませるらしい。
そもそも披露宴にも無理矢理召集されたようなもんだし。
同情した自分たちがバカだったよ。
678愛と死の名無しさん:03/10/09 11:37
自業自得だな
679愛と死の名無しさん:03/10/09 11:59
「同情した」ってのがよく分からん
680愛と死の名無しさん:03/10/09 14:20
>677
2万でも3万でも祝儀としてはokだと思うけど
自分が3万もらっといて相手には2万しか返さないっていうのは
DQNだよねー。
出産祝いに関してはカードだけでも別におかしくないんじゃないの?
自分達もそうしてやればいいんだし。
681愛と死の名無しさん:03/10/09 14:26
>677
同情で出席してやったとか言ってる藻前も充分DQNなわけだが。
682愛と死の名無しさん:03/10/09 14:29
>681
お前モナー
683愛と死の名無しさん:03/10/09 15:02
>>680
「3万もらっといて2万しか返さない」
と言ってる貴方もちょっぴりDQNだと思います。
684愛と死の名無しさん:03/10/09 15:07
>>680
>自分達もそうしてやればいい
とか、言葉の端々にDQNさがうかがえますな。
685愛と死の名無しさん:03/10/09 15:13
>>677
>公共式で挙げた奴にみんな3万つつんだのに

よくわからんのだが
公共かホテルかによる祝儀のランク分けとかあるの?
686愛と死の名無しさん:03/10/09 15:37
>>683
680じゃないけど、自分が祝儀もらったら相手にも同額
あげるのが常識だと思うよ。
687愛と死の名無しさん:03/10/09 15:39
>>686
うーん、でも相手が一万円しか包んでこないDQNだったからってDQN返しをしていいか、というと
そうでもないと思うし、入籍だけの人に3万包むのも相手に気をつかわせるようでいやだしね、
そこは難しいと思う。
688愛と死の名無しさん:03/10/09 15:47
>>686
絶対に他人に借りを作りたくないって性分の人なのかな?
世の中には色んな考えの人がいるから、常識に凝り固まっていると、
自分は良くても相手に恥をかかす、なんて事もあるから気を付けた方がいいよ。
689686:03/10/09 15:54
>687
そりゃDQNにDQN返しはイクナイよw
でも677は普通に披露宴での話でしょ。
>688
2万3万だったら友人の祝儀でしょ?
たとえば上司から5万もらったから5万返すなんてことはしないよ。
690愛と死の名無しさん:03/10/09 18:54
職場結婚する人がいて、招待状を配っていました。
私は 招待状をもらえなかったので 派遣社員だし呼ばれないんだと思ってました。
お世話になってるしなにかお祝いでもと思って希望をきいたら「気持ちだけで…」とのことでした。
現金一万をあげました。
数日後、「やっぱり 会場の関係で人をもう少しよべるようになったので出席してほしい」と言われ招待状を渡されました。
披露宴は会費制で1万円。
お祝いを弾んだつもりで出席するか あえて欠席しようか どうしようか迷ってます。
困った…皆さんだったらどうされますか?
691愛と死の名無しさん:03/10/09 18:59
>>690
出席でも欠席でもいいと思うけどな。
あなたが派遣社員だから、「1万」も頂くのが申し訳なくて
招待しなかっただけだと思う。
もうお祝いは渡してしまってるんだし、
追加の招待だし、出席しても欠席しても非礼ではないと思う。
692691:03/10/09 19:01
ごめん。よく読んでなかった。
会費制の披露宴については言及されなかった?
「会費は結構です」とか。

もし会費を別に支払わないといけないようなら、
私なら欠席するかな。面倒なんだもん。
693愛と死の名無しさん:03/10/09 19:05
それって人数あわせじゃないの?
お祝い貰っておいて会費も徴収しようなんて…。
だって誘った時点で要らないなら要らないって言うでしょう?
694愛と死の名無しさん:03/10/09 19:17
>>691 693
そうなんですよね。
「会費は結構です」というよりも 「会費制で披露宴なんだけれどよかったら来て。。。」といわれてしまいました。
という事は 会費が必要ってことですよね?
なぜだかスピーチまで頼まれて…
人数合わせだろうなぁとは思ってます。職場で社員の人達に招待状を渡していたのが2ヶ月くらい前。
私が招待状をもらったのが 先週だから 思ったより人があつまらなかったのかもしれないですね。

なんか 考えると馬鹿らしくなってきました。プンプン!断ろう…
どうもありがとう…
695愛と死の名無しさん:03/10/09 20:32
>>690
そうだよね、会費は結構ですといって後からでも招待してくれたなら
いいけど人数合わせみたいで感じ悪いですよね。
欠席で正解ですよ。
696愛と死の名無しさん:03/10/09 21:30
ここのオバハン達はある事無い事勝手に妄想を膨らませるのが得意だな。
最初に>>690にだけ招待状を配っていなくて気まずい思いをさせたから
申し訳ない気持ちで呼んだんだろよ。

まぁ、実際はどうか知らんがね。
お前ら他人のトラブルが面白くてさらにそれを盛り上げたいだけなんじゃねーの?
それに乗せられる>>690もアホだな。
笑えるよ( ´_ゝ`)
697660:03/10/09 21:48
>669
遅くなったけど、ありがとうございます。
初めて一人で葬儀に出るので緊張しています。
698愛と死の名無しさん:03/10/09 22:12
>696
「ありゃ、招待してないひとからお祝い貰っちゃったからこの子も呼ばなきゃ」ということだったら
こんな差し迫った時期じゃなくもっと早く招待状くれてもよさそう。
最初に招待状配ってたのも、690タンが祝儀をあげたのもずいぶん前の話なんだし。
699愛と死の名無しさん:03/10/09 22:17
オバサンとしては欠席されるようお勧めします。
1万円の会費制では、料理は立食、引き出物無しでしょう。
2万円払って、これでは引き合わない。
2万円は、地方都市では、同僚や友人の持っていく普通の値段です。
大体、これで、8千円〜1万2000円位の婚礼料理が出て、4千円〜6千円
位の引き出物(引き菓子含む)がつきます。
これが、常識的な相場で収支トントンというところ。
それ以上にふんだくろうというのはドロボーです。
まあ、こんな会費を取ろうなんて相手は、絶交しましょう。
700愛と死の名無しさん:03/10/09 22:21
>>699
2万が普通って、結構田舎の方にお住まいですか?
701愛と死の名無しさん:03/10/09 22:25
>700
「地方都市では」ってちゃんと前置きがあるじゃん
702愛と死の名無しさん:03/10/09 22:26
>>701
地方都市と言ったって今時2万なんて余程の田舎でしょ。
703愛と死の名無しさん:03/10/09 22:31
30才既婚の♂です。

後輩の結婚式に出席します。自分の時は親族のみだったので
お祝いも何も貰っていません。祝儀は3万円で良いのでしょうか?
それともこれでは少なすぎるのでしょうか?嫁は3万で良いと
言っているのですが・・・。
704愛と死の名無しさん:03/10/09 22:32
>>703
あなたひとりで出席するなら3万でよいと思いますよ。
705愛と死の名無しさん:03/10/09 22:35
>699
欠席で正解だよね。
お祝い貰って「あ、呼んでなかったのに申し訳ないな」って
思ったんなら会費は辞退と申し出るべき。
会費もよこせ、スピーチもしろなんてDQNとしか思えない。
706愛と死の名無しさん:03/10/09 22:36
むしろ2万で良さそうだが後輩だし3万だね
707愛と死の名無しさん:03/10/09 22:37
703です。
一人で出席です。レスありがとう!3万包んで行きます。
708愛と死の名無しさん:03/10/09 22:39
>>699
会費制の披露宴に呼ばれたとしても、それとは別にご祝儀1〜2万程度包むのが常識じゃないの?
>2万円払って、これでは引き合わない。
ケチくさ〜
709愛と死の名無しさん:03/10/09 23:07
>>690
もう結論は出てるようですがオバハンからも後押しさせて貰います。
欠席で全く問題無しです。
ご祝儀制の披露宴と違い、会費制の披露宴ならば会費を払うだけで充分です。
親戚や親しい友人という間柄なら別途祝儀を贈るべきでしょうが
貴女は派遣社員だし相手もただの同僚ならそんな必要は無いです。
なのに、その同僚は招待もしなかった貴女から1万の祝儀を貰っておいて
後から取って付けたように招待した会費制の披露宴で会費を払えとは
見事なDQNです。これがタダでご招待なら話も解るのですが。
しかもスピーチまで頼むとは厚顔無恥も甚だしい。
恐らくスピーチを頼むつもりだった人が欠席したのでしょう。
そんなDQNの為に余分に1万も払う必要は全くありません。欠席!欠席!
710愛と死の名無しさん:03/10/09 23:22
>699
つ〜かさ、結婚披露宴するのに収支トントンってなんだよ!
普通は大幅な赤字なんだけどな〜。

もしかしてご祝儀の皮算用して式を挙げたわけ?
一人あたりの平均金額出してそれを上回るご祝儀もってきそうな人しか
呼んでんじゃね〜の?
コエ〜
711愛と死の名無しさん:03/10/10 00:16
690です。
たくさんのレスどうもありがとう。
709さんのいう事が図星かもしれません…
半年ほど前からの派遣ですので、仲良しの友達でもないしなぁ…(別途お祝いあげる必要あるのかな?)というカンジでした。
何人スピーチするのかわかりませんが、スピーチが必要な人間であるならば、他の人達と一緒に招待状いただいてるはずですしね…
社内でどのくらいの人が出席するのかわかりませんが、欠席することにします。

だけど、前にウエディングドレスや振袖を社内で貸してくれる人をちまなこになって探してたけれど、どうなったんだろう?
712愛と死の名無しさん:03/10/10 00:19
ウェディングドレスを貸してくれる人を捜してただ〜?
も〜その時点でドクソじゃん。
あなた良く1万円もお祝いあげたねぇ…。
713愛と死の名無しさん:03/10/10 00:26
>>690
>お世話になってるしなにかお祝いでもと思って

と書いてるのにいつのまに

>>711
>(別途お祝いあげる必要あるのかな?)というカンジ

に変わったんだ?
690は優柔不断な偽善者というところだな。
714663:03/10/10 01:03
>>667 670
お礼が遅くなってすみませんでした。
アドバイスありがとうございます。
妹夫婦が気を利かせて、子供の服を送ってくれました。
さすがに返すわけにもいかないし、もちろんとても気持ちが嬉しかったので
お礼は荷物が届いた際すぐに言いました。
親戚相場についても、両親に聞きましたが兄弟ならやはり10万は包むけど
借金してまで包むのはどうかと言われました。
恥ずかしい話ですが、なるべく早くお金を貯めて
妹たちに何かまた別の機会にお祝いを弾もうと決めました。
アドバイスをしてくださった皆さん、ありがとうございました。
715愛と死の名無しさん:03/10/10 01:57
>714
十万も無いの…?
大丈夫か?
716714:03/10/10 02:28
>>715
はぃ・・・本当にお恥ずかしながら、家のローンをかかえ、
他にもお断りできない方の結婚式・法事などがこれからてんこ盛りに
控えているので、我が家の家計は予断を許さないのです。
今年だけであと冠婚葬祭で恐らくざっと計算すると4〜50万位かかりそうなのです。
さすがにこれだけ出て行くとなると、専業主婦の私としてはビビる一方で。
とても恥ずかしいのですが。
本当に、妹よ、ごめん。
717愛と死の名無しさん:03/10/10 02:55
>716
パートでも内職でも何でもいいからあなたも働きなよ。
事故とか病気とかお金かかる事が起こったら一発で多重債務者になるよ。
718愛と死の名無しさん:03/10/10 03:08
>>716
今年中にあと4,50万て、ちょっと多過ぎない?
付き合いもあるんだろうけど、出来るだけ披露宴には行かない方向で頑張れませんか?
719愛と死の名無しさん:03/10/10 04:36
今年ってあと2ヶ月ちょいしか無いのに4〜50万??
すごいですね…いったいどういう内訳なの?
本当に全部でなきゃならない義理があるの?
720愛と死の名無しさん:03/10/10 08:18
質問させてください。
もうすぐ私の婚約者の妹さんが結婚します。
一応面識はあるのですが、私は式・披露宴に招待されませんでした。
数ヵ月後は私も義姉となるため、招待されなかったとはいえ
何もしないわけには行かないと思うのですが・・・
こういう場合、どうしたらいいのでしょうか。
せめてプレゼントくらいは渡そうと1万円相当のモノを買ったのですが
やっぱりそれではあんまりですかね・・
ご祝儀も渡すべきでしょか?
721愛と死の名無しさん:03/10/10 08:23
>720
その用意したプレゼントをあげることでかまいませんし
もしくは祝儀1万円でもかまわないかと。

「招待された披露宴を断った」わけじゃないし、
祝儀・プレゼント両方あげるのは
婚約者の立場ではちょっと多いような気もする。
722愛と死の名無しさん:03/10/10 08:50
>721さん アドバイスありがとうございました! 買ってきたプレゼントだけ渡そうと思います。
723愛と死の名無しさん:03/10/10 09:27
誰か知恵をお貸しください。

近々、夫の甥が結婚することになりました。
私たち夫婦は結婚式には呼ばれていないのですが、お祝い金を贈ろうと思っています。
その場合、いくら包めばよろしいのでしょうか。
夫の年齢はは30代後半です。

よろしくお願いいたします。
724愛と死の名無しさん:03/10/10 09:30
>>723
親族相場ってもんがあるので、まずは夫の親に相談してみたほうがよいのでは?
725723:03/10/10 09:35
>>724
夫の親(姑)に相談したら「そういう事は、自分達で考えなさい」と言われました。
私の親は、「付き合いの程度で金額は変わるだろうけれど、1−3万くらいでいいのでは」
そう言ってました。
いろいろなサイトで調べたのですが、結婚式に出席しない場合の金額が記載されていないのです。
(統計がないと書いてありました)

知人や友人に聞いてみて、夫ともよく相談してみます。
ありがとうございました。
726愛と死の名無しさん:03/10/10 10:12
>723
2万くらいがいいんじゃない?
年齢からいって・・・・。
でも、旦那とよく相談して決めるのが一番。
あとで多い、少ないと周りから言われたら「主人と相談して決めましたので・・・」
と言えるからね。

727愛と死の名無しさん:03/10/10 10:14
>>726
少なくない?甥っ子でしょ?
付き合いがどれぐらいあるかにもよるのかもしれんが、うちの感覚だと少なくても5万だなー。
728726:03/10/10 10:21
>727
そうですか・・・・
じゃ、私の感覚が麻痺していたのですね。
30代後半のかたが披露宴招待されたらご祝儀は5万くらいだと思っていたもので。。。
3万だと多いのかと思いました。

ここは勉強になります。(ペコリ

729愛と死の名無しさん:03/10/10 10:31
統計がないのは
親戚関係だと、式の有無・出欠関係なしに
その親族内での相場のご祝儀を贈るのが一般的だからでしょうね。

友人だと挙式をしないからご祝儀安くしようなんて考える人もいるみたいだけど
親戚、それも姻戚だとそういうことするのはあまり頂けないかも。
ダンナの家のことなのに、姑から「自分で考えろ」って言われても困るよね。
730愛と死の名無しさん:03/10/10 10:40
親族なら、挙式あるなしに関係なくうちも5万だな。
いくらなんでも30代後半の叔父からのご祝儀としては2万だと少なくない?
731愛と死の名無しさん:03/10/10 10:48
seikatuhogojyanakereba
5mannni
shiroya
732727:03/10/10 10:48
ちなみに、うちは父のきょうだいでお互いの子供の結婚には
お互い15万ってことで決めているらしい。

母方は、付き合いが深いのでわたしのケコンの時にはもっと多かったけどな。

だから、本当にそのへんは家によると思う。
あと、729さんが言うように、招待されてるとかされてないとかに依存しないと思うよ、
こういう場合の金額は。
733愛と死の名無しさん:03/10/10 12:26
私なんて50代の伯父から祝儀3マンだったよ。
挙式・披露宴もしてるのに。
伯母からは10マンだった。
いいんじゃない別に、自分の包める額で。
734愛と死の名無しさん:03/10/10 14:42
>723
常識的に夫の甥っ子の結婚式に呼ばれるもの?呼ばれないもの?
どこまで親戚付き合いするものなんですか?
横レスでごめんなさい。
735愛と死の名無しさん:03/10/10 14:56
>734
よほど特別な事情が無い限り
親戚の叔父、叔母は夫婦で呼ぶものだと思ってたけど。
家にもよるのかな?
736愛と死の名無しさん:03/10/10 15:00
>734
723さんじゃないですが。

私は今から結婚するんですが、
彼のおじ・おばは当然夫婦でご招待しますよ。

逆から言うと、甥の結婚式に夫婦で呼ばれてるってことですよね。
この辺までは普通じゃないですか?
甥、って言うから遠い気がするのであって、
義理の兄弟の息子さんが結婚する、となれば祝いの一つもするでしょう。

いとこの子供、とかだと微妙になってくるかな。
737愛と死の名無しさん:03/10/10 15:05
>734
それも家風によるんじゃない。
うちは母方は甥姪の結婚式には叔父叔母が夫婦で出席するけど
父方では配偶者までは呼ばない。
738愛と死の名無しさん:03/10/10 15:07
大学の同級生の式に呼ばれた。
ほんとうなら3万円包みたい所だけれども、
今無職で、交通費宿泊費がかかるので、2万円にした。
友人(専業主婦)も2万円にすると言っていた。
739愛と死の名無しさん:03/10/10 15:17
>>734
うちはおじおば夫婦のところと、おじおばいとこまで来てくれたところもあった。
740愛と死の名無しさん:03/10/10 15:18
ふーん。いいんじゃない。
741愛と死の名無しさん:03/10/10 15:29
夫の甥っ子と夫の従兄弟の子供は別もの?
742愛と死の名無しさん:03/10/10 15:33
>741
そりゃ別ものだろ。
743愛と死の名無しさん:03/10/10 15:39
じゃあ、夫の従兄弟の子供の結婚式に呼ばれるもの?
744愛と死の名無しさん:03/10/10 16:04
呼ばれるかどうかの一般論をここで聞かれても・・・
従兄弟やその子供と付合いがあれば呼ばれるだろうし、
付合いなくてもその家の慣習で呼ぶことになっている
場合だってあるだろうし。
745愛と死の名無しさん:03/10/10 16:16
743
スレ違いでした。が、どこで聞けばいいか分らんかったんですいませんでした。
746愛と死の名無しさん:03/10/10 16:17
ここって女性専用スレなの?
「旦那の勤め先の〜」「旦那側の親戚の〜」
というのがよくあるけど、そんなのは旦那に決めさせなよ。
あるいは旦那に直接ここに書き込みさせなよ。
747愛と死の名無しさん:03/10/10 16:58
>746
家計を握ってるのが妻だから書き込むんじゃないの。
なにがウザいのかわからん。
748愛と死の名無しさん:03/10/10 17:23
>>747
ウザいとは言ってない。

日常の細かい金の使い道は奥さんに任せればいいけど
大きなお金の管理は旦那に任せた方がいいと思う。
女性ってのは一般的に大局観が無いからね。
(このスレのオバサン達のレスを見れば分かる)
女性は分をわきまえた方がいいよ。

旦那の方もバカが多いから金の管理を奥さんに任せたりするんだろうけどさ。
749愛と死の名無しさん:03/10/10 17:31
>>748
冠婚葬祭に出す数万円に大局的視野がなんの役に立つというのか。
「大局」という言葉が使いたかっただけのリア厨ですか。

750愛と死の名無しさん:03/10/10 17:38
奥さんがでしゃばり過ぎるのではなくて
お金の事を妻に任せきりにしてしまう旦那がだらしなさすぎ。
751愛と死の名無しさん:03/10/10 19:20
旦那が2chに書き込みしないから
妻にまかせきりにしてると短絡的に捉えて
因縁つける750が理解できません
752愛と死の名無しさん:03/10/10 19:36
来春挙式です。
職場の先輩(女性)を披露宴に招待します。

先日彼女に「御祝儀いくらつつめばいい?」と聞かれました。
彼女はいつも前もっていくらつつんでほしいかホストに確認しているようです。
「○○さん(会社の先輩)の披露宴の時はどうだったの?」と聞いたところ、
「披露宴の時、色々と手伝ってくれるから2マソでいいよ、って言ってくれたら2マソにした」
・・・とのこと。

私も彼女には受付をお願いします。彼女にも了承済みです。
勿論心づけも用意します。

・・・やはり私も「2マソでいいよ」と言うべきだったのでしょうか・・・

そのときはなんと返事をすればいいのかわからず、
「普通でいいよ」と答えたのですが・・・

あの日からなんだかモヤモヤしています。
753663:03/10/10 20:47
>714
>715
レスありがとうございました。
4〜50万円というのは、法事と寿ですが、件数とそれが行われる場所が
遠いのが原因なのです。
私が住んでいる場所からとにかく遠い、交通費が馬鹿にならない。
寿も私の時に出てもらったり、お祝いをもらってしまったり、
できれば断りたくないな・・・というものばかりです。
確かに割り切って欠席してしまえば、お金はかからないんですが。
なかなか踏ん切りがつかないものがドドドドッと押し寄せて。
確かに私もパートなり内職なりするべきでした、反省しています。
こんなんじゃいけないですね。
皆さん、スレ汚しすみません、そしてありがとうございました。
754愛と死の名無しさん:03/10/10 21:31
>752
そのモヤモヤはむかつきのモヤモヤ?
「普通でいいよ」という以外なにがあるんだ???

その先輩ちょっと非常識!!
755愛と死の名無しさん:03/10/10 22:13
>752
普通「祝儀幾らがいい?」なんて聞かないよね・・・先輩チョトDQNかも。
5万とか言われたらその金額を包むつもりなんだろうか(w
756愛と死の名無しさん:03/10/10 22:26
微妙にスレ違いかもしれませんが相談させてください。
来月、他県に住む友人の結婚式におよばれしています。
ご祝儀としては3万円包むのですが、
着付け代+髪のセット代は一体どの場面で支払えば良いのでしょう?

着物を着なければ何も問題はないのでしょうが、
大切な友人なので、きちんとした格好で出席したいという気持ちがあり、
「振袖着ていくよー」と話したところ、
「着付けはどこでするの?私がホテルに頼んであげるよ」
という事になってしまいました。

ご祝儀と着付け・髪のセット代あわせて5万円包む、というのは変ですか?
757愛と死の名無しさん:03/10/10 23:23
>756
多分その言い方だと式場の清算と一緒に相手が払ってくれると思う。
756さんはそんなつもりで言ったわけでもなさそうなので、
まだ友人の方がホテルに頼んでないなら、自分でホテルに着付けを頼んで
清算も別にしてもらう。
頼んだ後なら、その旨をホテルに伝えて別で清算してもらうように伝える。
そのほうがご祝儀にいくら包まなくていいか悩まずに住むし。。。
着付けの金額もはっきりしていてよいとおもうのですが・・・
758愛と死の名無しさん:03/10/11 00:09
>>756
私の時756さんと同じことを言った友達がいたので
「こっちでホテルに依頼しておくし着付け代も持つので当日は着物だけ
持参してくれ」
と言った経験があります。友達は着付け代は自分で支払うから予約だけ
して欲しいと引かないのでそうしました。
彼女のご祝儀は2万でしたが着物をわざわざ持ってきて着てくれて着付け代も
自分もちにしてもらつたのでかえって恐縮しています。
最近披露宴の服もかなりカジュアルになってきてる中着物を着てくれた
心遣いだけでもありがたいというか、やっぱ仲のいい親友ならでは
だなー。と実感しました。

756さんも着付けやセット代が曖昧で5万包むならそれは自分持ちにして
ご祝儀は普通に包んだらどうですか?1つの提案ですけど。
759愛と死の名無しさん:03/10/11 01:19
>>754 755

先輩の「ぶっちゃけいくらがいい?その金額つつむから」という言葉が
私の脳内変換によって「受付するんだから2マソでいいよね(はあと)」にしか聞こえませんでした(ニガワラ)

普段とても仲良くしてもらっている先輩なのですが
流石にその時は笑って「じゃ、5マソでよろしく!」と言えるような雰囲気でもなく・・・

披露宴に招待するのがイヤになってきた・・・鬱。
760愛と死の名無しさん:03/10/11 10:09
多ければ多いほど嬉しいっすよ〜って軽く言えればいいんだけどね。
ホストに金額聞くなんて非常識。
同じ招待客に相談するならまだあるけど。
761愛と死の名無しさん:03/10/11 19:34
>759
「ぶっちゃけ、心づけっている?」って先輩に聞いてみればw
762756:03/10/11 20:07
>757、758
着付け&髪セットはすでに友人がホテルに手配済みで、
先日これとこれを持ってきてねーと連絡があったところです。
757さん、758さんの仰るように、
友人は費用持つよと言ってくれているのですが…
ホテルに電話して別清算をお願いすることにして、
ご祝儀は普通に包むことにします。
相談にのってくださってありがとうございました。

763愛と死の名無しさん:03/10/12 02:10
従甥のお祝い金で悩んでいます。
全然付き合いがないし、式にも呼ばれていません。
でも、結婚すると聞いたからには、お祝い金をあげたいです。
その場合、祝儀の相場はいくらでしょうか?
764愛と死の名無しさん:03/10/12 02:41
>>763
いとこの子供となれば一般的には遠い親戚だから
相場とかは無いと思うよ。
最低限の気持ちだけ包めばいいんじゃない?
全然付き合いが無いのに気持ちも何も無いかもしれないけど・・・
765愛と死の名無しさん:03/10/12 04:06
昔、小さな会社で同僚の結婚(親族だけの式で、披露宴などはなし)があり、
私がプレゼント幹事役になり、家電を数名で贈りました。
一人あたり8000円くらいになり、
私自身はその人に特にお世話になっていた立場なのと、
最終的な不足分を払う形で、1万五千円程出しました。

今更思うに、
このプレゼントとは別に、
ご祝儀袋でいくらか包んで、渡すべきだったでしょうか。
766愛と死の名無しさん:03/10/12 11:47
高校時代の友人が結婚することになり、披露宴に呼ばれました。
私は、現在23歳、無職で、もう一人一緒にいく友人は同じ歳で会社員です。
いちおう友人の相場は3万くらいということみたいですが、私も友人もそれ程生活に余裕が
あるわけではないのですが、無難に3万用意したほうがいいのでしょうか?
767愛と死の名無しさん:03/10/12 12:08
>>765
相手にあなたが幹事をした、ということが伝わっていればそれでよいのでは?

今から言っても遅いけど、全員のお金の分担を同じにしたなら、あなたは別に包んでも
よかったかもね。
「わたしだけたくさん出したんです」なんて言えないし。

>>766
どうしても出せない金額ではないのなら、3万包んでおいたほうがいいと思うけど。
ムリなら2万でも一応相場の範囲内ではある。
768766:03/10/12 12:44
>>767
アドバイスありがとうございます。
一緒にいく友人と相談してみますが、悩むならば3万包んだほうがすっきりしていいですよね。
もう一人が3万で問題なければ3万にします。
どうもありがとうございました。
769766:03/10/12 14:21
何度もすいません、友人と相談したら2万しか無理といわれたので、2万にすることになりました。
1万円2枚より、1万円+5千円2枚の方がいいと聞いたことがあるのですが、間違ってないでしょうか?
770愛と死の名無しさん:03/10/12 14:45
>769
なんで友人と合わすとか考えるのかねえ…というのはとりあえず置いといて。
まあ、偶数の枚数は「別れる」とか言って縁起が悪いから
無理やり3枚にするっていうのはよく言うよね。
気になるなら3枚にしておいたら?
771766:03/10/12 14:55
>>770
私と、一緒にいく友人、そして結婚する友人は高校時代のクラスメートなんですよ。
それで私と一緒にいく友人が金額違うと、なんか少ない方の印象が悪くなる気がするんですよね。

アドバイスありがとうございます、3枚にします。
772愛と死の名無しさん:03/10/12 15:01
>>769
5千円札が混じってると貰う方は逆にうざく感じる人もいると思う。
数えるの面倒だし・・・
773766:03/10/12 15:06
>>772
ああ、それはあるかもしれませんねえ・・・。
なにぶん、こういう事に全然縁が無いものでして、勝手がわかりません。
>>770さんのアドバイスどおり、縁起かついで3枚にしておきます。
アドバイスありがとうございました。
774愛と死の名無しさん:03/10/12 20:51
お教えください。
当方26歳既婚♀(旦那28歳)です。
今月、私の友人の結婚式・披露宴に夫婦で招待されています。
旦那いわくご祝儀は3万でいいだろうと言う事なんですが(遠方出席のため)
ちょっと少ないような気もするのですがどうでしょう?
ちなみに、私は結婚式も披露宴もしてないのですが、その友人からは結婚祝い
として一万円くらいのティーカップ&ソーサー5客セットを頂いています。
775愛と死の名無しさん:03/10/12 21:04
>774
交通費が出ない、って分かってるから減らそうってことかな?
私としては、せめて5万包んであげなよ、って言いたいけど。
3万はやっぱりどう考えても一人分だよ。
776愛と死の名無しさん:03/10/12 21:27
>>774
友人からのお祝いにきちんと内祝いを返したのであれば、今回どうこうと考えることではない。

んで、交通費は出るのか出ないのかどっちかな?
出るなら7万、出ないなら5万が最低ラインだと思う。
3万しか出せないなら、あなたひとりで出席すべき。
777愛と死の名無しさん:03/10/12 21:39
>>774
2人で3万じゃいくらなんでも向こうが赤字になっちゃうからなー
最低5万でしょ
778愛と死の名無しさん:03/10/12 21:48
>774です。
交通費は出ないです。
友人からのお祝いは内祝いもお返ししました。
私としては5万包もうと思っていたのですが、あまり結婚式とかの経験の無い
旦那が3万だと言っているので、あれ?と思った次第です。
やっぱり5万〜ですよね。
ありがとうございました。
779愛と死の名無しさん:03/10/12 22:00
>777
だからむこうが赤字になろうが黒字になろうが
招待客の知ったこっちゃないって
780愛と死の名無しさん:03/10/12 22:16
>779
しかし、赤字だったら「お祝い」にならないじゃん。
一万円のお祝い贈って、二万円のもの返されるようなもの。
781愛と死の名無しさん:03/10/12 23:57
2週間後友人の結婚式に招待されたのですが
昨日うちの娘2人に花束贈呈をして欲しいと言われました。
子供っていくら払えばいいのでしょうか・・?3歳の娘2人です。
うちの田舎では大人は相場2万円です。
安い金額なのですが今月2組、来月1組の結婚式。
子供が招待されるのは予定外でしたのできついっす。
782愛と死の名無しさん:03/10/13 00:02
>>781
花束贈呈という事で依頼されたのなら子供の分のご祝儀は不要でしょ。
逆にギャラを貰ってもいいくらい。
783愛と死の名無しさん:03/10/13 00:03
>>781
3万程度でいいのではないでしょうか。
784愛と死の名無しさん:03/10/13 00:05
復讐Dynamite◆怨念爆弾◆貴方に代って怨念晴らします◆
---------------◆復讐ダイナマイト◆-------------------
●異性に身体や心を玩ばれた●妊娠させられ逃げられた●二股を掛けられた、
●過去のいじめによるトラウマでいまだに苦労している。
●友人だった人間に裏切られた●貸したお金を返済しない●
●リストラした会社に報復したい等、恨み、憎悪というのは、
果たせなければ果たせなかった期間が長いほど、大きくなるものです。
そして、トラウマも大きくなり精神的に支障をきたしていきます。
-----------------------------------
◆◇◆  http://www.blacklist.jp/i
◆完全一任コース◆◇◆10万円◆◇◆
 http://www.blacklist.jp/
----------------------------------
785781:03/10/13 00:09
>>782>>781
普通は花束贈呈の場合はご祝儀つつまないで
いいのですね。
でも3万というご意見も出てますねー。
うーん。
786愛と死の名無しさん:03/10/13 00:17
>>785
頼まれた立場だとはいえ、披露宴に子供が出席するという事には変わりないから
少しだけ上乗せしてのご祝儀金額ならいいと思うよ。
今後の付き合いもあるしね。
787781=785:03/10/13 00:22
>>786
少し上乗せってのが微妙ですよね。
25000円とかでもおかしくないですかね。
ほんとは3万よりは25000円にしたいんですが
こういう半端な金額ってアリですか?
質問ばかりですみません。
788愛と死の名無しさん:03/10/13 00:25
結婚する当人達は招待客に対する気遣いってものが無いのかね?
「無理言ってゴメンね。お子さんの食事の費用までは気にしなくていいからね」
ぐらいの事は言ってくれても良さそうなものだけどね・・・
ここでの質問の多くは気遣いのない新郎新婦がらみのものって気がする。
789786:03/10/13 00:26
>>787
無いとはいえないけど、普通はそういう事はしないかも。
金額にこだわっておられるようなので、自分の納得する金額でよろしいのでは?
正直な話、25000円よりは20000円にしておいた方が無難だと思います。
790愛と死の名無しさん:03/10/13 00:37
>>788
だよね〜。

>>781
私も当初のご祝儀でいいと思う。
食事が出るにしても小さな子供を二人も連れて行くのは物理的にも
精神的にも大変なんだから・・・
これで子供にちょっとしたお礼もなかったら最悪な新郎新婦だと思う。
791787:03/10/13 00:39
>>788
私もそう言ってくれればなーと思ってたとこでした。
やはり準備などで忙しくて思いつかないんでしょうね。

>>789
ですね。半端な金額つつむよりかはやはり2万か3万に
した方がよさそうですね。連続して式がなければ
悩まず3万つつむんですけど財布が悲鳴あげてます。


娘達のよそ行きドレス、靴なんかも買わなくちゃいけないし
双子の娘なのでなかなか同じドレス見つけるのも大変です。
あと2週間あるとはいえなんだかんー。
792787:03/10/13 00:45
>>781
花束贈呈の場合子供の分はいらない
というご意見も多いですね。
その友人は「たったこれだけのご祝儀?子供の食事だいは?」
と思うような子ではないので大丈夫だとは思ってるんですが
ただ世間一般の子供の相場というのはなかなか難しいものですね。
793786:03/10/13 00:46
>>791
ご祝儀は、2万円に決めてみれば?
それでいいと思うよ。

娘さん達の服は、貸衣装などで安く調達するのもいいです。
あと、リサイクルショップで探してみるのもいいかも。
それで、娘さん達は、同じドレスにしなくてもいいと思うのだけどね。
そういうリクエストがあったのかな?
794愛と死の名無しさん:03/10/13 00:46
25000円というのもありだと思うな。
半端だけど、それは子供の分という事で意味は通じると思うよ。

偶数が縁起悪いとか、半端な額だと気持ち悪いとか、
結婚する世代の今の若い人はあまり気にしないんじゃないかな?
795787:03/10/13 00:47
>>792>>791さんへのレスです間違えました
796愛と死の名無しさん:03/10/13 00:59
>>786
その手があったですね、貸し衣装!
なんでだろ思いつきもしませんでした。
探してみます。リクエストというか他にも子持ちの友人がいるんですが
双子ちゃんにぜひ!と頼まれたもので同じにしたほうがいいのかと思ってましたが
でも同じ服なんて揃わないし似たような感じのやつ探します。

>>794
25000でも5000円は子供の食事代として割り切って
考えれば気にならないですね。

797愛と死の名無しさん:03/10/13 10:37
飛行機代+宿泊代すべて負担した友人がご祝儀2万だった。
事前にチケットおくって交通費6万かかってお食事も一人2.5万のだったのと
仲いいとおもってた友達だったのでちょっとショックでした。
798愛と死の名無しさん:03/10/13 10:51
>>797
勘違いDQNハケーン
799愛と死の名無しさん:03/10/13 11:19
登録費無料で8か月で300万円儲ける方法あります
広告費消費者還元型アクリエイトなので決して違法ではありません。
あなたのすることはお友達にこのページを3人以上紹介するだけ!
あとは、毎週届くメールやホームページを見たりするだけで、
驚くほどのボーナスを手に入れることができます。

http://www.linkstaff.com/linkstaff/tomclub/cgi/click.cgi?id=11493
800愛と死の名無しさん:03/10/13 14:34
>>797
気持ちはわからなくはないけど、こればかりは仕方ないよね。
来てくれただけありがたいと思うしかない。
逆の立場で次にその友達に呼ばれた場合、同じにすればいい。
801愛と死の名無しさん:03/10/13 16:05
 弟の結婚式にいくら包むか悩んでいます。私の時には弟は社会人でしたが
(銀行員・・)ご祝儀はなしで他人の結婚式の引き出物(カップ&ソーサー)
をプレゼントにくれただけでした。今回、諸事情で夫婦+子供(小学生)で
出席しますが気持ちとしては5万円でも多い気がしてます。
ちなみに他の兄弟や親からもご祝儀もらってません。弟は悪い人間では
ないのですが、親がそれでいいと言っていたようです。余りに少ないと
事情を知らない人からDQN扱いされそうな気もするし、困ってます。
802愛と死の名無しさん:03/10/13 16:17
>>801
家族間でのお祝いのやり取りはしないという家風があるんだから
それに素直に従えば(手ぶらで出席すれば)いいんじゃないの?

それから、親からご祝儀貰わないのはかなり一般的だと思うよ。
803愛と死の名無しさん:03/10/13 17:35
 >>802
 家風だったのか・・・!ただ妹が本人と子供出席で5万円包むらしいので
手ぶらはまずいかなと思い始めているんです。(妹本人は結婚式していない)
自分たちの結婚時、相手方の親からはご祝儀かなり来ていたようなので
そちらが一般的かと思ってましたがそうでもないのですね。



804愛と死の名無しさん:03/10/13 17:36
>801
でも弟さんから引き出物もらうわけでしょ?
そして2人分の食事・・・
私も長女なので801さんの気持ちが分からないではないけど
せめて3万円はあげたほうがよくない?
805愛と死の名無しさん:03/10/13 22:32
>>801
妹が出すのに姉が出さないのは足並みがそろっていないから妹さんと相談し
出す出さないお互いで話し合いそろえた方が無難なように思えます。
でもあなたの式のときは弟さん1人分の代金をあなたが招待したことのなりますが
今回はあなた以外に旦那と子供分がその当時より余分にかさんでいますよね。
少なくとも旦那と子供分相当のご祝儀を持参した方が姉としてのメンツが立つよう
に思えます。
でも家族での決め事で決まっているのなら親と妹と相談し決めるのがいいですよ。

もしご祝儀無しで出席するなら引け出物の辞退、集合写真の焼き増し代金は
あとで渡すもしくは写真の受け取りの辞退を申し出るべきかと思います。
806愛と死の名無しさん:03/10/13 23:05
妹の時は働いて2年経っていたと兄貴だし10万円。
昨年大学時代からの親友は5万円。
会社の同僚は親しい奴は3万円。
その他は2万円。
807愛と死の名無しさん:03/10/14 00:16
オメーらせこいなー、2万3万5万だー?
3連休で16万スロットで負けたちゅうねん《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!!!!!!!!
808愛と死の名無しさん:03/10/14 00:46
>807
友人の祝儀の約5〜6回分か。勿体無い。金は大事にしる。
809愛と死の名無しさん:03/10/14 11:36
>807
わしゃぁ、披露宴前日に2万勝ったぜ、いえ〜い
810801:03/10/14 13:55
>>804,805 レス有難うございます。
 妹は弟から結婚時にお祝いを貰っておりその他何かと
今後お世話になるから5万円と言ってました。
弟本人にも確認してから3万程度包みたいと思います。
811愛と死の名無しさん:03/10/14 14:18
>810
弟に確認って、何を?
3万でいいかってこと?
812愛と死の名無しさん:03/10/14 14:47
本人に確認はやめとけー!!
813愛と死の名無しさん:03/10/14 18:12
>801
そんなにお祝いもらえなかったのが悔しいのか・・・
801の結婚時弟さんがいくつだったのか知らないけど
結婚して別世帯の801が夫婦+子供で3万じゃあ、自分が恥かくだけだと
思うけどなぁ。
814愛と死の名無しさん:03/10/14 18:21
でもDQN民間人がそう思い込みたいのもよくわかる。公務員から煽られたら都合悪いというのが本音だろう(w。
だって俺ら公務員がDQN民間に対して煽ったら、それは数ある煽りの中で最強の煽りになるから。
1.性格煽り:公務員は低脳・変態が多い、仕事がつまらない等々・・の発言は
  「おまえの母ちゃんでべそ」と言うのと同じで具体性を欠く上にその場しのぎの二言目。
  公務員が読んでも痛くも痒くもない。しかも公務員に言う事はDQN民間にも大抵当てはまる。
   でもほとんどDQN民間や無職のアホの類だね(w。誘拐や殺人、強盗の重罪を犯すキティガイは。

2.構造改革煽り:これからは公務員はおいしくなくなるよ、これからはリストラされるよ等々・・・
  小泉さんもポーズだけ。あなたが嫌いな公務員のことはあなたが嫌いな公務員が決めるんですよ。
  都合のいい部分だけ信じるんですかい?公務員のボーナス・退職金減らさずに税金挙げようとするのはなんでかな?
  そんな状況で公務員のリストラ実現を無理に信じようとしてるDQN民間人が滑稽(w。
  あと上記の発言は、現状において民間の公務員に対する負けを認める発言に等しい事も忘れずに。
  自分で「公務員>>民間」と言ってるのと同じ。それに民間がこれからの時代背負うリスクは公務員の比じゃないよ(w。
3.すっぱい葡萄煽り:私の親戚公務員だけど残業あるよ、公務員って給料安いんだよね等々・・・
  DQN民間の激務で心身をすり減らしている負け犬はそれ以上に社蓄としてこき使われているし、給料も激安、ボーナスな死で退職金もな死です。
  そもそも真に「公務員は羨ましくない・楽ではない」ならば、公務員に文句を言う動機が無くなる(w。

煽り合いになったら公務員が断然有利。負け犬DQNが何を言っても効果は無いに等しい。
また公務員の煽りコピペの秀逸さは、まさにその反撃不能(無効)性にある。
コピペであるうえに、上記のような理由でありとあらゆる反撃を無効化するし
レスしても答えが返ってくるわけでもないコピペにレスさせることによって哀愁をより一層漂わせる。
まるで試合で惨敗した負け犬が空気に向かってコブシを打ち込んでいるがごとし。
さらに哀れなことにコピペを読んだだけのDQN民間・フリータ・無職等にストレス増幅させること必定(藁
815愛と死の名無しさん:03/10/14 20:25
>>813
同意。
ここは「あんたは私の時に使いまわしの引き出物しかお祝いくれなかったんだから
ありがたく思いなさいよー」と言いつつ5万出しておいたら?
損して得取れだよ。
816801:03/10/14 20:39
>>811,812,813
私の結婚時、弟は入行3年目で25歳でした。
お祝い貰えなかったのが悔しいかと言えばやはり
いい気持ちはしてません。まあ、お互い様ということなら
仕方がないか・・・とは思ってますが。
5万円というのも一考の余地ありでしょうかね。
確認する、というのは私の結婚時は貰わなかったこと
についてであって金額そのものではありません。





817愛と死の名無しさん:03/10/14 21:34
自分のことばっかりじゃなく、
一緒に出席するダンナの気持ちや立場も考えてやりなよ・・・
818愛と死の名無しさん:03/10/15 00:58
>>816
なんか殺伐としてるなぁ・・・
弟さんは単純に、実の兄弟間でご祝儀のやり取りとかはあまりするもんじゃないと思ってただけなんじゃないかなぁ・・・
親がご祝儀をくれたとかくれなかったとか言ってる816の感覚も微妙にずれてると思うなぁ・・・

>確認する、というのは私の結婚時は貰わなかったこと
>についてであって
(・3・) エェー 弟にそんな事聞くのかYO
819愛と死の名無しさん:03/10/15 04:49
>801さん
お気持ちわかりますよ。
私の場合は主人の弟の方です。
義弟からはお祝いがラルフのポーチ?と手帳でした。
もちろん社会人でした。(ちなみに大手乳酸菌飲料会社w)

昨年義弟が結婚した際、2人で10万包みました。主人は長男ですしね〜
姑に色々言われるのも嫌だったし。
引き出物はもちろん夫婦で一つだけ。ティファニーのグラスでした。
新幹線代2人分往復約5万円、ホテル代3万も負担しました。
新婚旅行のお土産は2ヵ月後に、Gショック1個と木のトングが
送られてきました(あまりの品物?)

長くなりましたが、つい先日子供が生まれて10000円送りました。
姑にお伺い立てて金額が決まりました。
820つづき:03/10/15 04:54
「とられるばっかり」の人と「もらうばっかり」のタイプがあると思います。

801さんも実弟とどのような関係なのかわかりませんが、あまり良好でなく
どーしても10万出す気がしないなら、5万で良いのでは?
ただ「今後もそう仲良くしない」という気持ちならばOKですけど、
仲良くしていきたいのならば、しこりになるかもしれませんね。

うちは全然仲良くしたくないのですが、長男の意地と姑に対する嫁の意地
のためにお祝いはケチらずやってます。

これから義弟の子供が大きくなり、人数も増えて我が家は一層
「とられるばっかり」になるでしょう。
これが仲の良い親類ならば気にならないのでしょうけど、
義弟と姑のことは嫌いなので本当に気分悪いです。
821801:03/10/15 10:25
>>819 分かっていただけますか。有難うございます。
819さんの義実家と同様に弟、というより背後の実家が
一事が万事そんな調子なので
お人良しを続けることに不安があるのです。
実家の諸々を今はよく知っている夫は
この件に関して私の気持ちを尊重すると言ってますが
(自分がどう言われても構わないと)
夫の社会的な立場もあるし悔しいけれど
一般の常識に乗っ取って包むことにします。
冠婚葬祭に関してだけはと言う気持ちで・・・。
ここに書きこんで少し気持ちの整理が着きました。
段々スレ違いになってしまったようですので
もう失礼します。






822568:03/10/15 13:23
>>568です。
>>801さん お気持ち分ります。
先に結婚した者に祝いもくれなっかた兄弟・義兄弟にただでさえ生活苦なのにお祝いを包みたくありません。
こうなると、お祝いと言う気持ちもありません。
>>819さん 私も義妹と姑とは仲良くありません。
姑は何かに付けて「若い夫婦(私達夫婦)はお金が無くて当たり前」と恩着せがましく言うので、今まで頼る事はしませんでしたが義妹の祝儀の時甘えちゃおうかなぁ。
どうせお前(姑)の子供なんだし( ´,_ ゝ`)ウチの懐いためるのは嫌だ!!
823愛と死の名無しさん:03/10/15 16:49
>820
801の場合は5万か10万かって悩んでるんじゃなくて
夫婦+子供出席で祝儀出さないとか出しても3万とかだからネェ。。

824愛と死の名無しさん:03/10/15 17:31
確かに「とられるばっかり」「もらうばっかり」な人は存在すると思うけど
身内の場合、縁を切る覚悟でも無い限りは世間一般並の事をしておいた方がいいと思う。
社会人なのに姉にご祝儀を出さなかった弟も
弟の披露宴に夫、子供と出席する姉が3万とか言ってるのも
はたから見れば同じDQN臭が漂ってると思うが…
愚痴りたくなる気持ちは分かるんだけど
ここは最低限の5万を出しておくのがいいかも。
今後あまり拘りたくないと思うんであれば
出産祝いや入学祝いなんかはクールに対応すればいいんだし。
825愛と死の名無しさん:03/10/15 17:39
そういや801は子供の出産祝いはもらったのだろうか?
もらってなければ弟一家に子供が生まれてもやらなければいいんだし。
826愛と死の名無しさん:03/10/15 19:56
この姉にして弟ありって感じ。
827愛と死の名無しさん:03/10/15 21:57
姉のDQNっぷりはここのレスを見ればはっきり分かるけど、
弟や親に関しては801の一方的な話をそのまま信じていいものかどうか。
828819:03/10/16 00:26
>801
>夫の社会的な立場もあるし悔しいけれど
>一般の常識に乗っ取って包むことにします。
>冠婚葬祭に関してだけはと言う気持ちで・・・。

エライ!そうですよ、冠婚葬祭だけとわりきってするしかないですよね。
私も冠婚葬祭は後ろ指さされるのが嫌だから、耐えています。

このスレ内でも色々言われていますが、私は801さんのような気持ちは
よーくわかります。
DQNとか書いている方々は、きっと身内や義家族に恵まれているのだと
思いますよ。
それぞれの事情があるわけですから、何もそんな風に801さんを決め付ける
ことはないように思います。

801さんがこちらに書き込んで落ち着かれたとの事で本当に良かったです。

829愛と死の名無しさん:03/10/16 09:29
>>828
そうか?
だいたい自分の時に、相手の親から祝儀がたくさんきて
肩身が狭かったんなら、弟にそんな思いさせないように
常識的な額包むのが普通じゃないか?
830愛と死の名無しさん:03/10/16 09:54
親の育て方が悪かったんだろーね。
だからカネカネ言う子になっちゃったんだよ。
831愛と死の名無しさん:03/10/16 10:21
♪よ〜〜く考えよ〜〜〜
  お金は大事だよ〜〜〜♪
832愛と死の名無しさん:03/10/16 10:27
>弟本人にも確認してから3万程度包みたいと思います。

>確認する、というのは私の結婚時は貰わなかったこと
についてであって金額そのものではありません。

この辺が痛々しくて見てらんない。
833愛と死の名無しさん:03/10/16 10:53
801を擁護するつもりはないけど
社会人の実の弟からお祝いゼロなんて話、今まで聞いたことないよ。
うちはまだ兄弟(兄)も自分も独身で
兄が結婚するんなら出来るだけのお祝いはしてあげたいと思うけど
自分の時に何にも貰えなかったら今後の付き合いちょっと考えるかも・・・
友人知人よりもむしろ実の兄弟だからこそ
そういう冠婚葬祭の金銭面でのわだかまりが生まれるんだと思う。
兄弟とは一生付き合ってくことになるんだし(縁切るならともかく)
最初の「結婚」という場できちんと一般並のことしてくれない人は
たぶん一生そういう対応してくると思う。
それを兄弟なんだから心を広く持って…と言われてもちょっとキツいよ。
向こうがDQNだからって同じDQN行為を返すような事はカコワルイので
するつもりはないけど。
834愛と死の名無しさん:03/10/16 11:01
801も833も、相手を祝いたいからご祝儀を包むのでなくて、
自分がDQNになりたくないからご祝儀を包むって感覚なんだよな。
こういう兄弟を持つ人を気の毒に思うよ。
835愛と死の名無しさん:03/10/16 11:07
兄弟だからこそお金の話はきちんとしたほうがいいよねえ。
うちは姉妹姉妹の人数多いんで、あらかじめご祝儀はお互いに無し、と
決めてある。
836愛と死の名無しさん:03/10/16 11:25
>>833
私の結婚式のときは、
夫の妹(フリーター)と弟(学生)から、
2人で3万の商品券もらった。
祝儀袋に、逆さ水引、後ろとじ上下逆で。

私の妹からは無しだった。
先に妹が結婚したときに、私が学生でお祝い出せなかったから。

だが、義妹の結婚祝いは20万相当包んだ。
たぶん義弟の結婚祝いも20万包むと思う。
夫の体面でもなんでもなく、縁切り代だと思って包んでる。
冠婚葬祭程度のつきあいしかしたくないので、
お金だけきっちり出して、あとはスルーしてる。

兄弟間だからとなぁなぁにせず、
礼儀に気をつけた方がいいと思う。
837836:03/10/16 11:27
文脈つながってないのに、>>833さん宛てにしてしまった。

>それを兄弟なんだから心を広く持って…と言われてもちょっとキツいよ。
>向こうがDQNだからって同じDQN行為を返すような事はカコワルイので
>するつもりはないけど。

ハゲドウです。
心を広くもてません。
838愛と死の名無しさん:03/10/16 11:29
結局お前らお祝いの気持ちとか全然無いんだろ
自分の体面を取り繕う事しか頭に無くて
839愛と死の名無しさん:03/10/16 11:38
>>836
お金の包み方なんか知らなかったんだろう。
それをいつまでもうらんでそういうことするんだねえ。
あ、後出しはナシだから。
840愛と死の名無しさん:03/10/16 11:42
>>836
>20万相当包んだ。

836は自分で働いてるのか?
いい気なもんだな。
旦那が稼いできた金で自分のプライドを守るか・・・
20万の金を稼ぐのがどんなに大変な事か、知らないんだろうなぁ・・・
841836:03/10/16 11:49
>>839
おまいは、うちの義妹・義弟クラスのDQNか?
冠婚葬祭は知らなかったで済む話ではない。
(兄弟の祝いだからいいようなものの、友人に出したら恥かくぞ)

いい機会だから教えてやろう。

・商品券は祝儀袋に入れてはいけない。
・祝儀袋に入れるのはお金だけ。
・商品券もちゃんとデパート等で購入すること。金券ショップはバレバレ。
・水引は最初からセットされてるので、はずしてしまわないこと。
 はずす場合は、ちゃんと元通りにすること。
・お祝いのときは、後ろのとじを上を折ってから下を折ること。
 不祝儀(葬式など)は逆で、下折ってから上折ること。

>>840
私の結婚前の貯金と夫とで10万ずつ出しましたが何か?
842839:03/10/16 11:55
>>841
バカにマジレスするのもいやだけど。
きょうだいの間だからこそ、そのときに教えてあげればいいじゃないの。
そして、「知らなかった」原因のひとつは、「今まで教えてこなかった」あんたの
だんなの親のせいだと知れ。
そして、そんなお金の包み方ひとつでいつまでもぐちぐちうらんでたら、世の中
普通に暮らしていけないよ?

あんたがそんなに偉そうにいうほど、他人に礼儀を尽くしているとは到底思えない。
843愛と死の名無しさん:03/10/16 11:55
>>836
お前は相当陰険なやつだな。
祝儀のマナーが間違ってたのならその時義理の妹、弟に教えてやれば良かったじゃないか。
直接は言えなくても旦那に注意してもらえばいいだろ。

旦那にとっては実の兄弟だろうに、それで縁切り代とかって言葉が出てくるのは旦那の兄弟同士も相当仲が悪いって事か?
仮に旦那の兄弟がDQNだったとしても、そういう兄弟を持った旦那やお前も相当DQNだと思うよ。
844836:03/10/16 12:06
そのとき、夫は「うっかり間違ったんだろう」と義妹義弟を過信してたよ。
だから私がどれだけ言っても、自分の妹弟には注意しなかった。

だけど、お祝いの包み方なんか親に習うものではなく、
自分で本見て勉強するものだろ?自己責任だよ。
(こんな義妹弟の製造者である姑もかなりのDQNだけどな)

後出しするなということなので、詳しくは書かないけど、
冠婚葬祭がきちんとできない人間は、
何かにつけていい加減なんだよ。

私をDQN扱いするのは結構だよ。DQNにDQN返ししてるんだから。
だけど、これからお祝い贈る人は気をつけた方がいいよ、と言いたいだけ。
845愛と死の名無しさん:03/10/16 12:09
親しい友人の子供が亡くなりました。
香典はいくらくらいでしょうか?
友人同志で連絡とりあって花とか送った方がいいんでしょうか?
846愛と死の名無しさん:03/10/16 12:10
>>844
旦那さんは兄弟仲が悪いわけじゃないんだね。
それで奥さんの方だけが義兄弟と縁切りなんて簡単に出来るものかな?
何をそんなムキになってるのかねぇ。
847愛と死の名無しさん:03/10/16 13:25
>844
身内に教えてあげられる人がいるなら
本読めなんて言わずに教えてあげればいいと思う。そんなに大変なこと?
若い義弟、義妹が乏しいバイト代の中からお祝いくれたのに
>>801の弟よりははるかにいいと思うw)包み方の間違いの方が気になるの?
ニガワラくらいはするだろうけど
さりげなく教えてあげるのが年長者のすることだと思うけどね。

>>845
5千円かな。通夜葬儀に出れるならお花は無理に送らなくていいと思う。
848847:03/10/16 13:40
ごめん、5千円じゃ少ないかも。1万かな?
どなたかレスをきぼん。
849愛と死の名無しさん:03/10/16 14:21
身内でもないひとの香典に1万はちょっと大杉。
5000円で良いと思う。
850愛と死の名無しさん:03/10/16 14:42
何だかみんな兄弟姉妹仲悪いの・・?

私は今度結婚するけど、4才離れた妹(既に正社員として働いている)からは
シャトルシェフ買ってもらうだけ。でも引き出物はきっちりつけるよ。
自分より年が若い妹からご祝儀もらうなんて、考えもしなかった。
妹もそのうち結婚するけど、そのときは少なくとも20万は援助したいと思って、
1年半前から毎月5000円ずつ貯めているよ。

うちは、年長が年少者に援助するのが普通なんだけど、そうでない家庭も
あるんだねぇ。
851愛と死の名無しさん:03/10/16 15:08
>うちは、年長が年少者に援助するのが普通なんだけど、そうでない家庭も
あるんだねぇ。

私は社会人になったら(金の事ね)年上年下関係ないと思う。
今は年取ってる分だけ給料もらってるなんてこともないんだし。
ちなみに二人兄弟の妹で兄弟仲はいいです。
852愛と死の名無しさん:03/10/16 15:34
弟(会社員)に10マソ貰った知人がいるよ。
家によって考え方はそれぞれだから
仲が良い悪いはあんまり関係ない気がする。
853愛と死の名無しさん:03/10/16 15:50
801もそんなに祝儀もらえないのが納得できなければ、自分から適当な祝いの品を請求すればよかったのに。
実の兄弟だったらそれ位言えるでしょ。お祝い貰ってない確認できるんだったら。
一番かわいそうなのは何も否がないのにとばっちり受ける弟嫁。
854愛と死の名無しさん:03/10/16 16:06
>836

>それを兄弟なんだから心を広く持って…と言われてもちょっとキツいよ。
>向こうがDQNだからって同じDQN行為を返すような事はカコワルイので
>するつもりはないけど。

ハゲドウです。
心を広くもてません。

と書いておきながら

>私をDQN扱いするのは結構だよ。DQNにDQN返ししてるんだから。

だって。矛盾しすぎ。
やっぱDQNだわ。
855801:03/10/16 16:44
 有用なご意見をくださったかたがた、有難うございます。
結局、10万円に決定しました。
あの頃の弟は世間知らずだったと解釈することで
自分を納得させます。
世間一般(?)の反応のシミュレーションができて
良かったです。
実家は裕福なのに親戚からも
「もらうばっかり」の家なんですよ・・・。
うちは同じ轍を踏まないように頑張ります。
>>854
 言い過ぎではないですか?DQNに付き合うほうはDQNに
振舞わないと自分を守れないこともあると思いますよ。

856愛と死の名無しさん:03/10/16 16:47
>855
最初はDQN返しなんてしないといいつつ、つっこまれたら
「DQNにはDQN返ししてるだけ」なんて矛盾もいいとこじゃん。
857愛と死の名無しさん:03/10/16 16:52
>>855
自分だって最初は貰ってないからやりたくないって言ってたじゃん。実家のこと
笑えないよ。
858愛と死の名無しさん:03/10/16 16:58
>DQNに付き合うほうはDQNに
>振舞わないと自分を守れないこともあると思いますよ。
それこそ言い過ぎじゃない・・?
単に祝儀のやりとりだけの話でしょ。それも常識的な。


859愛と死の名無しさん:03/10/16 17:01
マターリ汁
860愛と死の名無しさん:03/10/16 17:08
金の恨みはホソロシイ…ガクブル
身内の冠婚葬祭にはくれぐれも気をつけよう。
861愛と死の名無しさん:03/10/16 17:27
うちの夫も兄弟の年長者は冠婚葬祭金がんばらなきゃ!ってタイプ。
私からすればハァ?って感じ。
理由は851さんと一緒で社会人になっても一生、兄だから下の兄弟を
守らなきゃ、っていうのはおかしいと思う。
社会に出たら対等だよ。

しかも夫妹は公務員ですでに給料負けてるっていうのにさ。
(これはさすがに支障があるから口には出さないが)

新婚なので冠婚葬祭費は兄妹で五分五分にするべく夫を説得
していくつもり。
862愛と死の名無しさん:03/10/16 19:03
後で文句言うくらいならその場で言えってことだよね。
他人じゃなく身内なんだから。
863819:03/10/17 02:25
>DQNに付き合うほうはDQNに
>振舞わないと自分を守れないこともあると思いますよ。

私はその通りだと思う。想像をこえる人たちだもん。

801さんはここで色々書かれてるけど、普段は最も常識的に
振舞っていると思うなぁ。
本当に義家族、身内に恵まれないとレベル落として付き合いが
必要だから不幸だよね。お互い頑張りましょう。

うちも先日義弟に送った「出産祝い」・・連絡ないですよ。
こうなんですよ、もらうばっかりの人はね。
864愛と死の名無しさん:03/10/17 05:21
DQNて何ですか?
何かの略称ですか?
元のフルスペルとか意味を教えて下さいm(__)m
865愛と死の名無しさん:03/10/17 08:54
>864
釣りじゃなかったら、初心者板に逝ってくらはい
866愛と死の名無しさん:03/10/17 09:43
>>863
>801さんはここで色々書かれてるけど、普段は最も常識的に
>振舞っていると思うなぁ。
どこでそう思ったのですか?
常識的な人間なら、兄弟からご祝儀がなかったからといって
相手の披露宴に夫子供同伴でタダ食いしようなんて思わないはずですが。
867愛と死の名無しさん:03/10/17 10:25
>863
連絡ないのなら、自分から電話してみれば?
「ちゃんと届いてるかしら?」って。
だいたい「もらうばっかり」って言うけど、自分の方に今は祝い事がないだけ
じゃないの?
868愛と死の名無しさん:03/10/17 11:55
ここはギブ&テイクなインターネットですね
869愛と死の名無しさん:03/10/17 12:53
世の中には想像を絶するDQNが存在するんだよ。本当に。
誠意を尽くせば尽くすほど心が擦り減って疲れてしまうような存在がね。
ミエやプライドばっかりで心から祝う気持ちが無いとか言ってる人は
よほど身内に恵まれてるか、りっぱな聖人君子なのか
もしくは「もらいっぱなし」も当然な人なんだろうね。

でもね気持ちが大事だろ!と言うのなら
本来なら、心を込めて「おめでとう」「ありがとう」の言葉だけで充分のはず。
なのに実際には何万、何十万もの決して少なくはないお金のやり取りをしてるのに
「心が」「気持ちが」だけを強調する人は
奇麗ごとを言ってるだけのような気がする。
DQNにDQN返しをするつもりはないし、お金が惜しいわけでもない。
でも常識を無視したり人の気持ちを踏みつけにするような人に
そうでない人と同じように笑顔でお祝い出来る余裕は自分には無い。
870愛と死の名無しさん:03/10/17 13:05
ドレスショップの担当者を変えた方いらっしゃいますか?
チュ○○青山の担当者がとっても横柄なんで。
契約前はとっても親切だったんですが、契約後(お金を支払った後)は別人です。
適当というか・・・・とっても不安で嫌〜な思いをしてます。
871愛と死の名無しさん:03/10/17 13:11
スレ違いだしあちこちにマルチうざい。
872愛と死の名無しさん:03/10/17 13:42
>>869は2chの煽りに必死になって反論するタイプだな
873愛と死の名無しさん:03/10/17 13:43
てゆーか身内にDQNがいるのはしょうーがないじゃん。
税金だと思ってしまえばラクなのに・・・

>869
何をそんなに憤ってるワケ?
874愛と死の名無しさん:03/10/17 14:18
つーかお前のグチだったら家庭板ででもやってくれや>869
875愛と死の名無しさん:03/10/17 14:47
今度13回忌の法事があります。旦那のおじいさんです、
いくら包めばいいのかな?あと御香資って書けばいいの?
わかんないんで教えてください
876愛と死の名無しさん:03/10/17 16:19
>>875
旦那さんと相談して決めて下さい。
877愛と死の名無しさん:03/10/17 17:30
コラァ
878愛と死の名無しさん:03/10/17 19:04
>875
結婚して初めての法事ですか?
だったら「はじめてのことで、○○さん(ご主人)に恥をかかせたくないので・・・」と
姑さんに確認して金額を決めるのがいちばん確実と思う。

また、「御仏前」という表書きの袋を使うのが一般的かと。
879愛と死の名無しさん:03/10/17 20:59
>>875
私は今年、実父・七回忌 実母・三回忌済ませましたが
夫婦で来て2万でした。墓にお坊さん呼んだ後に会席料理5500円付けたので
一人で来ても1万。正直、飲み物代入れると赤字です。
法事も地方によっては、イロイロですので義母さんに聞くほうがイイです。
包む金額も兼ね合いがありますし。

結婚式について教えて欲しいのですが、私の姉40歳が12月結婚します。
某ホテルチェーンで私と夫と小学生1人の3人で出席すると、
幾ら包むのが相場かなと?あと服装はどんなものかと・・・。
両親が他界してるので誰にも聞けず迷ってます。
880愛と死の名無しさん:03/10/17 22:03
>879
包む相場は10万てところでしょう。
お子さんも大きいので、それなりのお料理が用意されるでしょうから
8万とかではちょっと心もとない。

服装は「亡き両親の代わりにお客様のお迎えや見送り」をするような
人前に出る立場になるなら留袖になるでしょうが
「よそに嫁に行った者」として、親戚のおじさん・おばさんたち同様
「ほぼお客さん」の立場でいられるのなら
スーツのようなものでも問題ないように思いますが。
881愛と死の名無しさん:03/10/17 23:26
>>880
レスありがとうございます。
留袖買うのも着る機会なさそうだし、レンタルも高いしと思っていました。
実家の紋付きの色無地はあるのですがクローゼットの奥深く熟成中。
明日にでも引っ張り出してみます。
882愛と死の名無しさん:03/10/18 01:36
>>880
>包む相場は10万てところでしょう。
そんなに包むのが今の相場なんですかー。
兄弟の結婚も自分が先に子供を産んでしまうとその分まで招待されるから
ご祝儀もかなりの額になるのですね。
883愛と死の名無しさん:03/10/18 03:30
私は27歳で独身の社会人(男)です。
親の兄弟の息子の結婚式に招待されてしまったのですが、
祝儀は親とは別に包んでお渡しすべきでしょうか?
また私のご祝儀の金額はどのくらいが相場でしょうか?
親とセットで10万円では安すぎるでしょうか?
884愛と死の名無しさん:03/10/18 06:50
869ありがとう・・・
言いたい事が書いてあるよ。

身内に恵まれてる方は素でうらやましいです。
友人知人なら適度に距離おけるけど、そういうわけにいかないから。
身内にいるとね。
885愛と死の名無しさん:03/10/18 07:10
>>883
27歳にもなって親とセットはやめましょう。
個人で3万でいいのでは?
886愛と死の名無しさん:03/10/18 09:23
全然親しくない思っている人の披露宴に招待されているのですが、私事で色々
大金が出て行き非常に辛い状態なんです。
祝儀2万で式後しばらくして1万以上の贈り物をするっていうのはやはりDQN
でしょうか?

本当は式前にお祝いすべきでしょうが、彼女とは2年に一度会うか会わないか
で、最期に会ったのは半年前に披露宴の確認の為だけにランチした位。
披露宴の招待後新居の連絡先も教えてもらっていないので。。。
887愛と死の名無しさん:03/10/18 09:32
恥ずかしながら大金の理由は親の借金です。。。
地方都市在住で、友人に相場を相談してみたらほぼ2万という事だったのですが
こちらを見たらかなり恥ずかしい事だったみたいで。。。

友達なら気持ち良く3万包めるのですが、正直彼女にはいつも下に見られていた
というか、馬鹿にされてた印象が強いので何か今回はひっかかってます。
こちらは恥ずかしながら独身三十路で結婚する予定もないし、あっても向こうを
招待するつもりはありません。

何故か向こうは友達と思っているようで、でも結婚後さらに疎遠になるのは明ら
かで、結構切羽詰ってます。。。
888愛と死の名無しさん:03/10/18 09:46
>886
自分が結婚してもまず招待する予定が考えられない相手なら
無理に出席なんかせずに祝儀を1万送って欠席するほうが正解だと思うのだが。
889愛と死の名無しさん:03/10/18 10:21
>>883
従兄弟とは言え、あまり面識はない相手なようだから、何か理由を付けて欠席する方向で考えた方がいいと思う。

>>887
地域の相場が分かってるんならそれに従った方がいいよ。
自分だけ浮いてもしょうがないっしょ?
欠席、あるいはこの際ご祝儀も送らず縁を切るのも考えてみたら?
890愛と死の名無しさん:03/10/18 10:44
>>883
えーと、親とは同居してるの?別居?
私はセットでもいいと思うけどな。
私もいとこを何人か招待しているけど、
結婚してないいとこ(親元にいる)からの祝儀は期待してない。
引出物も、叔父さん家族ってことで1つだけだし…。
でも、祝儀もらっちゃったらどうしようかなあ。
891愛と死の名無しさん:03/10/18 11:17
会社で香典出すの忘れてしまいました。後から出しても失礼になりませんか?
初めてなんでよく分かりませんでした・゜・(つД`)・゜・。
892愛と死の名無しさん:03/10/18 11:23
27歳でご祝儀親と一緒ってのはなぁ。
イトコって事は両親はおじ、おばなわけでしょ?

私のところは子供とセットでなくても夫婦で10万が最低ラインですが。
社会人としてお給料をもらっているならば個人として出すべきでしょう。
893愛と死の名無しさん:03/10/18 11:23
「遅くなってすみません」で後出し問題ない。
遅れれば遅れるほど出しにくくなるから、
お渡しするのはできるだけ早めにね。
894886:03/10/18 11:25
>888
>889
早々にレスありがとうございます。

なるべく断る方向に話を持って行ったのですが、新郎との馴れ初めが私が人数合せで
参加をお願いした合コンだったので、貴方のおかげで今の私がある、見届けてほしい
などと泣きつかれ、参加する事になりました。
お祝いを贈ろうと思ってましたが、式の誘い以降連絡がなく、新居の住所も知らせて
もらっていない事に気付きました。
式はもう再来週で親から金の用立てを頼まれたのが急だったので現金がないという状
態です。

年が年なので、貸してもらえそうな友達に相談か単発バイトでも探してなるべく3万
用立てるようにしたいですね。。。
895愛と死の名無しさん:03/10/18 11:27
>>886
全然親しいと思ってないならば欠席でいいじゃない。
もし疎遠になっても縁が切れてもいいと思える相手なら何も送らなくて
も良い。

もし出席するとしても2万円が相場なら無理して後日品物なんか渡さなくて
いいと思うよ。
うちも地方で2万円が普通。冠婚葬祭って地域性が色濃く出ちゃうもの
だから、2ch鵜呑みにしないで地域に合わせるのも大事かと。
896886:03/10/18 11:28
>893
更新したらレスいただいたのに気付きました。
ありがとうございます<(_ _)>
897愛と死の名無しさん:03/10/18 11:29
あら、レスかぶっちゃった。
さ来週では断れないね。

898883:03/10/18 11:41
おはようございます。
たくさんの方からアドバイスを頂き、たいへん参考になりました。
2年に一度くらいしか会わない仲ではありますすが、私と同年代だし
昔はよく一緒に遊んだので、親とは3万円別に包んで渡すことにします。
どうもありがとうございました。
899愛と死の名無しさん:03/10/18 11:54
会社で香典出すの忘れてしまいました。後から出しても失礼になりませんか?
初めてなんでよく分かりませんでした・゜・(つД`)・゜・。
900愛と死の名無しさん:03/10/18 12:33
>>899
葬儀終了後だったら肩書きが御仏前に変わると思うのでその点を注意して
渡せばいいと思います。
901愛と死の名無しさん:03/10/18 12:34
899さん、マルチは嫌われますよ、っつかイクナイ!
902愛と死の名無しさん:03/10/18 12:38
借金してまで親しくない友達に3万円無理して包まなくていいと思うけど。
相場が2万ならそれでいいじゃない。
903愛と死の名無しさん:03/10/18 12:47
>>900
ご親切にレスありがとうございます。助かりました。
904愛と死の名無しさん:03/10/18 13:11
>>894
他の人も書いているとおり、2万円で充分じゃない。
物価が高い都市部やお祝い事を派手にする地域でもなければ
2万円で恥ずかしくないよ。
大変な時に無理して3万つつむより、その1万を親なり自分なり
に使ったほうがいいって。
905愛と死の名無しさん:03/10/18 17:23
>900
表書きが変わるのは49日の法要後から。
葬儀終了後間もなくならまだ御霊前だよ!
906愛と死の名無しさん:03/10/18 18:34
明日、結婚式にいくので慌てて袱紗(存在自体知らなかった)を買ってきたのですが
袱紗から祝儀袋取り出すときの作法などあるのでしょうか?
907愛と死の名無しさん:03/10/18 21:01
>>906
取り出し方はわかんないけれど 包み方はあるみたいだよ

ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010915A/index.htm

908906:03/10/18 21:04
>>907
出すときは適当に出して渡してもいいのですかねえ・・・。
はあ、こんな事に縁がなかったもので憂鬱です。
教えていただきありがとうございました。

909886:03/10/18 21:07
>895
>902
>904
レスありがとうございました。
とりあえず借金はしない方向で、式後考える事にします。
家の事情はなかなか人に言えなくて、ちょっとへこんでたので本当に救われました。
910愛と死の名無しさん:03/10/18 21:20
なんとかなるYO
911愛と死の名無しさん:03/10/18 22:35
新スレ立てました。
このスレ使い切ったら移動を。
【御祝儀】いくらつつむ?七萬円【御香典】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1066483949/
912愛と死の名無しさん:03/10/19 11:22
>>882
でもその分出産祝いだとかもらってるわけだし、結局はお互い様になるんでは?
>>883
招待状がどういうふうに来ているのかにもよると思うなぁ。
あと親戚内で普通いとこを招待する習慣があるかどうかにもよるし親御さんに
聞くのが一番かと。
>>884
本当に粘着すぎる。
913愛と死の名無しさん:03/10/19 15:34
>909
そんな友人の人数集めに協力してやることないよ!
914愛と死の名無しさん:03/10/19 17:37
母から相談されたのですが、義姉の父の香典に母(50代)1万円、
祖母(80代)3万円でいいでしょうか?
915愛と死の名無しさん:03/10/20 09:38
>914
もう遅い?
「祖母3万円」は大杉と思うぞ。
母と同じ1万円が相場。
916愛と死の名無しさん:03/10/21 00:23
3万は確かに多いかもね。
1.2万ってとこでしょう
917愛と死の名無しさん:03/10/21 17:49
>911 乙佳麗です。
918愛と死の名無しさん:03/10/21 21:41
こっちまだ残ってるよ。あげてみた。
919愛と死の名無しさん:03/10/21 22:51
婚約者の母親が亡くなりました。
私の両親はいくら包めばいいでしょうか?
920愛と死の名無しさん:03/10/21 23:09
>919
質問はあげてくらさい…

私も聞きたい。いくら包めばいいのでしょう?
921愛と死の名無しさん:03/10/21 23:46
包まなくていいです
922愛と死の名無しさん:03/10/22 12:46
>>919
遅レスだけど。

私の時は、婚約者の父親が亡くなりました。
私の両親&私からということで3万包みました。
(結婚していた場合、これぐらい出すだろうという気持ちで金額設定しました。)

ケースバイケースだと思うので、
いろんな方に聞いて見てください。
923愛と死の名無しさん:03/10/22 18:05
ttp://www.axis.or.jp/~y-sousai/answer02.html
>Q33/婚約者の家に不幸がありました。香典はどのくらいでしょうか?
>お香典の目安としては、親類への香典は1万円、知人への香典は5000円程度です。
>親類と同様に考えて1万円包まれればよいでしょう。
だそうです。
924愛と死の名無しさん:03/10/22 21:38
お友達が結婚することになりました。
せっかくできたお友達だったので、ショックも大きい〜。
(遠隔地に行かれるのでもう会えないでしょう。)
彼女とは昨年10月に3ヶ月一緒に過ごし、その後はメールで連絡取り合ってました。
二度一緒に食事したりしたくらいです。

私としてはお祝いしたいのですが、このくらいの仲だとされるほうが迷惑でしょうか?
925愛と死の名無しさん:03/10/23 08:23
お祝いなんてされたら迷惑と思ってる「知人以上友人未満」以下の扱いなら
私だったら事後に年賀状か暑中見舞いで新住所を知らせるかたちで
「結婚しますた」と報告するだけで終わらせると思う。
先方もあなたにわざわざ事前に知らせてくれたんだから
「それなりに親しい関係」と思ってくれてるんだろうから
お祝いされて迷惑じゃないと思うよ。

ただ、お友達の結婚に「ショックが大きい」なんて
言葉のあやでもそんな言い方するとひがんでるみたいでビックリするよ。w
言葉には気をつけたほうがいい。
926愛と死の名無しさん:03/10/23 18:06
レスどうもありがとう。
好きな人にはお祝いしたいのだけど、一方通行で迷惑になることもあるのでいろいろ考えてしまいました。
あまり相手に負担にならない程度、私の気持ちということで何かしようと思います。

ショックが大きいのは、ひがんでいるとかではなく。
人間関係が破綻して、落ち込んでいたときにめぐり会ったお友達で。
こんなにはやく、こんなに遠くにいかれるとおもっていなかったからです。
でも次はあなたの番ですよ、と優しいメールがきました。
本当に素敵な彼女なので、幸せになってほしいです。
927919:03/10/23 21:03
>>922、923
ご親切にありがとうございました!
928愛と死の名無しさん:03/10/26 20:03
>>900,905
ご親切にありがとうございました!
929愛と死の名無しさん:03/11/09 22:41
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
930愛と死の名無しさん:03/11/13 22:15
あまりだせない
931愛と死の名無しさん:03/11/13 22:24
旧スレなので書き込まないでね。
932愛と死の名無しさん:03/11/13 23:45
次スレはこちらです
【御祝儀】いくらつつむ?七萬円【御香典】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1066483949/
933愛と死の名無しさん:03/12/08 23:37
 
934愛と死の名無しさん:04/01/06 06:33
昔からの同級生ですが、この一年以上、まったく音信普通でした。

彼女から年賀状が届いたのですが、昨年11月末に結婚したとのこと。
共通の友人も何人かいたのですが、誰も私には知らせてくれず少しショックです。
私は昨年転職して環境が変わり、つきあう友人も変わっていたので・・・

このような形で後から知った場合、何かお祝いしたほうがよいのでしょうか?
なお、私は独身で、結婚予定はありません。


一時期は仲良く遊んでいたのですが、これからつきあいが続くかどうかは微妙です。
935愛と死の名無しさん:04/01/06 13:57
次スレはこちらです
【御祝儀】いくらつつむ?七萬円【御香典】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1066483949/

質問は新スレにどうぞ
936愛と死の名無しさん:04/01/06 14:01
一番新しいのはこっちだろ
【御祝儀】いくらつつむ?8萬円【御香典】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1071643346/
937愛と死の名無しさん:04/01/06 16:06
ど〜れ埋め立てするか〜
938愛と死の名無しさん:04/01/06 17:55
梅産め
939愛と死の名無しさん:04/01/06 18:18
>934
向こうもあんまり期待していないのではないかな。
でもあなたの気持ち次第だと思う。
書き方では、何となく疎遠になりそうな印象を受けた。
それでも構わない、とりあえず今祝ってあげたいと思うならあげればいい。
940愛と死の名無しさん:04/01/06 21:45
  (,,・θ・)
 ヾ(ノ )
941愛と死の名無しさん:04/01/06 21:46
>>939
レスありがとうございます。
考えた結果、もし次に彼女に会う機会があるなら、
そのときに何か贈り物することにしました。
彼女からも年賀状以外に何も音沙汰ないので・・・。
ありがとうございました。
942愛と死の名無しさん:04/01/07 10:00
うめたて〜〜
943愛と死の名無しさん:04/01/07 10:34
トピずれかもしれませんが・・・
義父が亡くなり、古くなったお墓を新しく作りなおす事になりました。
お墓代を兄弟3人で折半する事になりましたが、
これって常識ですか?
因みに財産(古い家屋と義父の預貯金程度)は長男の義兄が相続しました。
(主人達は財産放棄をしました。)

944愛と死の名無しさん:04/01/07 10:37
このスレはすでに終了しています。
現行スレはこちら。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1071643346/
945愛と死の名無しさん:04/01/07 11:51
>>943
こちらは旧スレです。
質問新スレへコピペしときますので944さんのスレへドゾー
946愛と死の名無しさん:04/01/07 11:53
うめたて〜
947愛と死の名無しさん:04/01/07 11:54
ここは旧スレです。
もう書き込みしないでください。
只今から埋め立て作業に入ります
948愛と死の名無しさん:04/01/07 12:17
うめたて1
949愛と死の名無しさん:04/01/07 12:24
うめたて
950愛と死の名無しさん:04/01/07 13:11
うめたてQ
951愛と死の名無しさん:04/01/07 13:13
うめうめ
952愛と死の名無しさん:04/01/07 13:53
膿め埋め
953愛と死の名無しさん:04/01/07 14:13
産め! ○|_| ̄=uo オギャー!!
954愛と死の名無しさん:04/01/07 14:30
うめたて
955愛と死の名無しさん:04/01/07 15:00
うめたてっす
956愛と死の名無しさん:04/01/07 16:34
生め梅熟め!
957愛と死の名無しさん:04/01/07 16:36
無理に埋め立てしなくてもいいのに。
958愛と死の名無しさん:04/01/07 18:13
943さん
最新スレのほうでレスがついているみたいなので是非のぞいてくだされ。
944さんのスレね。
959愛と死の名無しさん:04/01/07 18:47
うめうめー
960愛と死の名無しさん:04/01/07 19:15
梅!
961愛と死の名無しさん:04/01/07 21:17
レス950もいかないうちから埋め立て開始かよ。意味ワカンネ
スレの無駄遣いだよ。
>943みたいなスレ違い気味の話なら、なおさらここで充分。
マターリやり取りしながら、のんびり消化すればいいだろうに。
962愛と死の名無しさん:04/01/07 21:43
>961
このスレ、現行スレの「前々スレ」だよ?
そんな古いスレをageられちゃこまるっての。w
963愛と死の名無しさん:04/01/07 21:50
うめ
964愛と死の名無しさん:04/01/07 22:03
埋めてやる
965愛と死の名無しさん:04/01/08 00:47
>>961
このスレは前スレどころか前々スレなんだよ。
このまま沈めば言うことないが実際上がっちゃってるから埋め立てる
しかないってことなんだよ。
966愛と死の名無しさん:04/01/08 01:40
うめ
967愛と死の名無しさん:04/01/08 09:52
umetate
968愛と死の名無しさん:04/01/08 10:17
スレ違いかもしれないんだけど、
袱紗の使い方を教えてください。
この間、袱紗をもらいました。
その箱の中に使い方があったのですが、
「慶事の時は袱紗を開いて向きに直して袱紗のままお祝いを渡す」とありました。
結婚式の受付を頼まれてしたことがありますが、そんな風にご祝儀を渡す方を
見たことがありません。

今度結婚式に呼ばれていて、ぜひ使いたいのですがどのようにして
受付に出せば良いですか?
969愛と死の名無しさん:04/01/08 10:21
間違えました。
「慶事の時は袱紗を開いて向きに直して袱紗のままお祝いを渡す」ではなく
「慶事の時は袱紗を相手向きに直して袱紗のままお祝いを渡す」
970愛と死の名無しさん:04/01/08 10:22
>>968-969
文字通りそうしますけど。何がわからないのでしょうか。
971愛と死の名無しさん:04/01/08 10:23
>>968
このスレは現行の前々スレなので、現行スレに質問コピペしました。
ソッチみてください。

【御祝儀】いくらつつむ?8萬円【御香典】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1071643346
972968:04/01/08 10:28
>971
ありがとうございます
973愛と死の名無しさん:04/01/08 10:50
何かよく分かりませんがここにサクサクのエビフライ置いておきますね。


              ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
             ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
             '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
              `"゙' ''`゙ `´゙`´´´
974愛と死の名無しさん:04/01/08 11:11
埋立
975愛と死の名無しさん:04/01/08 11:45
ume
976愛と死の名無しさん:04/01/08 12:40
>>973
ワラタ
977愛と死の名無しさん:04/01/08 12:42
  _____     _____       _____
  |書き込む|名前:|        |E-mail :|sage   |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∫            /)        ↑ ↑ ↑
      / ̄ ̄ ̄ ̄\   //   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\   \  / | / つ^^ヽ | さげる時は
     | |   (・)  (・) |/ テノノノ <  メルアド欄に半角で「sage」と書くのじゃ!
     (6-------◯⌒つ|  r'^^´   \____________
     |∨   _||||||||| | ノ____
 YOU!(⌒)/ \_/ /|  | ̄ ̄\ \
    ,-r┤~.l ____/\/|  |    | ̄ ̄|
   rf .| |  ヽ l:l   / |  |    |__|
  .lヽλ_八_ ,, ̄)  Y    |__|__/ /
   `ー┬‐-ー' ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

978愛と死の名無しさん:04/01/08 12:48
うめたてカワイイ
979愛と死の名無しさん:04/01/08 12:53
                                   //                    |
                                  //     」              |
                                  //     7Γ               |
                                   //_                     |
                                     ||| |                    |
                                     |  |                 /
                   ダンッ                | u |                 /
                        ダンッ            |  \                |
                    \    _             |  \              |
  マトリクスー            _―\\ || |   ___      |__  ̄ ̄―______-/
    ━−‐‐‐             ) ( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| ||       |   _______|__
━ ∧_∧‐‐ ━−‐‐‐     ̄―//  ̄ ̄(Ξ  (|| ||  ___|―― _________|_
  (  ・3・)ーっ__ ミ アルェー /  ダンッ   (Ξ  (|| ||≪| _―― ̄ ̄              |
  ⊂ニ__  ̄ヽ\                   | ̄― ̄/ ̄  ____―――――――――
       (__)_)                 ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄
                        ( ̄ ̄/
                           ――⌒――ヽ
                          /         ヽ
                        /           ヽ
980愛と死の名無しさん:04/01/08 12:58
産め
981愛と死の名無しさん:04/01/08 13:26
埋め
982愛と死の名無しさん:04/01/08 13:28
うめ〜〜
983愛と死の名無しさん:04/01/08 13:32
うめたて
984愛と死の名無しさん:04/01/08 16:05
梅縦パン
985愛と死の名無しさん:04/01/08 16:09
うまれるぅぅぅぅぅぅ〜
986愛と死の名無しさん:04/01/08 16:57
○|_| ̄=uo オギャー!!
987愛と死の名無しさん:04/01/08 21:21
よいしょ
988愛と死の名無しさん:04/01/08 21:28
うんこらしょ
989愛と死の名無しさん:04/01/08 21:51
うまれた。。。
990愛と死の名無しさん:04/01/08 23:57
1000鳥開始!
かかってこい!! あげ
991990:04/01/08 23:59
と書いておいてなんだけど、タルいので後はよろしく。
992愛と死の名無しさん:04/01/09 00:31
あげんなよ〜〜
993愛と死の名無しさん:04/01/09 09:24
うめろー
994愛と死の名無しさん:04/01/09 10:44
梅埋め生め産め膿め宇目倦め倦め熟め績め楳
995愛と死の名無しさん:04/01/09 13:48
ume
996愛と死の名無しさん:04/01/09 16:50
うめうめよ♪
997愛と死の名無しさん:04/01/09 17:12
埋めちゃう
998愛と死の名無しさん:04/01/09 20:31
998
999愛と死の名無しさん:04/01/09 22:01
999
1000愛と死の名無しさん:04/01/09 22:24
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。