【内祝】お祝い返し・香典返し相談スレ【志】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
おつき合いあれば、お返しあり。
礼を欠いたら面目丸つぶれの大きなお返しから
ちょっとしたおつき合いの心づかいまで。
冠婚葬祭様々な場面のお返しについて一緒に考えましょう。

尚、親族間の事は家によって色々あるので、出来るだけ
親・兄弟等に確認しましょう。


過去スレはにくちゃんねるで
結婚祝いのお返しについて
【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】
などがあります。
2愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 11:33:17
お返し系が無かったようなので立てました。ヨロシクです。
3愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 15:49:52
ageておくよ
4愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 19:03:05
埋もれてるスレを活用してみます。
つい先日式をあげたんだけど、
出席出来なかった友人や親戚からたくさんお祝いもらった
ゼクスィには半額ぐらいのものを送るとあったが、実際どうなんだろう。
そもそも現金でくれた人は半額がわかるんだけど、
物でくれた人はいくらでくれたか調べる?
個人的にはもらった物の値段を調べるってのは
粋じゃないと考えているんだが、
やっぱり調べるべき?
値段の想像がつかないものがいくつかあるんだよね。

携帯からのカキコなんで読みにくかったらスマソ
5愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 19:18:39
調べなきゃお返しができないです。
正しいお返しのための値踏みは失礼じゃないよ。

いちおアゲ
6愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 19:40:32
値段の想像がつかないものもネットだと今は調べやすいよ
74:2007/03/01(木) 20:24:26
おまいらありがと!
早速ネットで調べてみるよ。
結婚式で物をあげる立場だった時は
必要ないものをもらっても迷惑だろうからとみんなカタログギフトにした。
でも自分がもらう立場になると、送ってくれた人がどんな気持ちで、どんな理由で
そのプレゼントを選んでくれたのかを想像するのが楽しい。
恋人からプレゼントもらった時と同じ感覚。
まぁそんな気持ちはたくさん物をもらっている人にしてみたら、青臭い考えだろうから悩んだ末結局カタログにしそう。
8愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 21:06:32
ういういしい。すがすがしいね。
9愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 12:10:04
今日気がついた。
6月に入籍して(式は挙げてない)結婚祝いを現金でくれた方々にはお返しをしたんだけど
物でくれた友人にお礼をしてない…orz
レミパンで毎日愛用してるのに…
一番の友人と言っても過言ではないのに…
来月彼女の誕生日なんだが、それと合わせてお礼をしても失礼じゃないかな?
お礼をしてない時点ですでに失礼なんだけど…
10愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 14:39:40
>>9自分なら遅くなっても嬉しい。

若い時に結婚して式も披露宴もせず、少し事情のあった結婚なので入籍後しばらくたってから
人づてに聞き、御祝いをする機会を逸したままの友達がいます。

自分が結婚する時は披露宴にぜひ出席してほしいし、その友達も出席してくれると思うのですが
ご祝儀もらったらそっくりそのままの額をお返ししてもいいですかね…?
他にも独身で一生結婚しないかも知れない友達もいるのにその子にだけ返したら感じ悪いですかね…

ちゃんと「御祝いしていないから」と言って渡したら大丈夫でしょうか。
それとも物で返すべきでしょうか。
今更御祝いというのは、もしかしたら離婚しそうな感じになっているので無理そうです。
11愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 19:50:56
今さら内祝い風は恥ずかしいし、誕生日のプレゼントとは別に
お返しに見合うこじゃれたものを用意して、結婚の時はありがとうって言って渡すとか。
あんまり陳腐なお返しになるならまとめた方がいいのかな。

でもうちの回り物のプレゼントの場合、新婚旅行のお土産でする場合が多い。
内祝いで返すんじゃなくて。
12愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 19:54:44
あげてみますよ
ここまだ存在感薄いっぽい
13愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 00:23:41
>>10
みんなにわからない形でお返しできるなら
「御祝いしていないから」と言ってする分には良いと思うけれど
もし離婚してたら言い方が難しいね。

あちらが結婚してからどのくらいたってる?
14愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 06:25:33
>>10
>>11
レスありがとう。
このまま知らぬふりはもちろん出来ないし、誕生日プレゼントだけってのも白々しいし、
一言お礼を添えてなにか贈るよ。
新婚旅行にも行ってないから、誕生日がお礼をするラストチャンスなので…
15愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 10:48:14
>>13
8年くらいです…わからない形では出来そうですが「内緒にしてね」ってのもどうかと思うので。
全額返されても悪い気分はしないものでしょうかね?
離婚してたらやらない(普通にしか返さない)予定です。さすがに気分悪いと思うので。
16愛と死の名無しさん:2007/03/07(水) 16:33:55
8年も経ってるとねー。
プラスaのお気持ちとして見合うものを追加するのはいいと思うけれど
なんかの折にしておけば良かったのに。
17愛と死の名無しさん:2007/03/07(水) 21:00:51
先日結婚しましたが
職場の部の有志からということで、
一人3000〜5000円出し合ったお祝いを頂きました。

ところが、集めてくださった方が記録してなくて、
どなたがいくら下さったか正確にはわからないらしい・・・。
「式に行っていない人は大体全員」ということらしいのですが・・・。

こんな場合、新婚旅行で
式に来てくださった方も含め全員分のお土産(箱入りチョコとかのちょっと大きいやつ?)を買ってきて
それを配ってお返しもかねたら失礼ですかね?
本当はお祝いをいただいたら、内祝いとしてのしつけて返さなきゃいけないんだと思うのですが、、
万一お祝いくださっていない方にそんなのあげちゃったら、角が立つかなと・・・。
「お祝いくれた?」と聞くのもどうかと思いますし。うーん・・・。



18愛と死の名無しさん:2007/03/07(水) 21:51:11
それはひとり頭2000円〜2500円位の立派なもの×人数分になるようにするしかないよね。
正直リストが無いのが痛い。
お土産で無くても、引き出物の片隅に含まれるような、菓子とか紅茶とか、こじゃれた小物とかでもいいかも。
もしかしたらほぼ全員のなかで出さなかった人から何かアクションがあったら、
いやいや、皆さんにはいつもお世話になっておりますので、ご挨拶という事で。とか?
1917:2007/03/07(水) 23:07:59
>>18
レスありがとうございます。
総額と部の人数から、確かになんとなく多くの方が下さったんだな〜、という感じではありますが・・・。
しかも旅行先が南の島で、お土産調べてもお返しとして適切そうなものが見当たらず困っています。
もうすぐ旅行いっちゃうのに・・・。

>引き出物の片隅に含まれるような、菓子とか紅茶とか、こじゃれた小物
熨斗無しでこういう感じにすればいいですかね。
ご挨拶ということで、というのは、人によってはちょっと苦しいかもしれないですが。
お祝い出してないのに、なんで?てなりそう・・・。
リストが無いんで全員に配っているともいいにくい。
そういうこと厳しい方が部内にいるので、言ってしまうと集めてくれた人がちょっとかわいそうなことになるかも。
なので、いやいや皆さんには・・・で乗り切るのが無難でしょうね。


リストがあれば、リストの人に内祝いお返しすればいいんでしょうけどねえ・・・。
あ、でも、逆に全体で1〜2人だけ下さってないとかだったら、
なんとなくその人以外全員って、お渡ししにくい気もしますが。
20愛と死の名無しさん:2007/03/08(木) 02:12:04
お礼の品っていうよりは、結婚を節目とし
若輩者ですので今後ともご指導ご鞭撻をお願いいたしますとの意味を込めての挨拶の品っつ感じかな。
21愛と死の名無しさん:2007/03/10(土) 17:34:44
息子の入園のお祝いに
義実家 二万円
 実家 二万円
義祖母 五千円
義兄夫婦五千円
頂きました。
義兄夫婦には二千円の商品券を返そうと思っていますが、その他がまだ決まっていません。
一般的にはどんな物を返すのでしょうか?
アドバイスを宜しくお願いします。
22愛と死の名無しさん:2007/03/10(土) 17:52:17
お赤飯に入園のスナップでもつける。
23愛と死の名無しさん:2007/03/10(土) 17:58:01
他サイトだけど、ここのno.4の人の解説が割と一般的だと思う
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1991314
24愛と死の名無しさん:2007/03/10(土) 21:41:31
>21の者です。
>22->23 アドバイスありがとうございました。
NO.4を読むと入学祝い等はお返しは良いのですね。勉強になりました。
皆にお返しはいらないと言われましたが、義母から兄夫婦には二千円位のお返しを…と言われたので
そうしようと思います。そうなると祖母にも何か用意しないとですよね。
お赤飯はとても良い案なのですが、入園の日に義祖母と義母が赤飯を炊いて届けると
言っているので、それにお赤飯を返すのも変かなと思います。
なので他の物で良い案はありませんでしょうか?また、両家両親も半額位(一万円)の物を返したほうが良いかなと
思うのですが何か良い品はありませんか?
主人とも話し合っているのですがなかなか思い浮かばなくて
どうかお力をお貸しください
25愛と死の名無しさん:2007/03/10(土) 22:05:09
ご入学お名入れケーキ。紅白饅頭。紅白もち。

まあそんなお祝いを記念たお慶びの食べ物、消えもの。
26愛と死の名無しさん:2007/03/11(日) 02:26:10
両家両親はジジババとして、孫の机とか買ったりする風習なので
それにあてればいいのではないかな。
だからお返しは、ケーキとか近ければ入学の衣装で終了後に子どもと
晴れ姿を見せがてら挨拶に行くとか。

で、また別の機会に孫と一緒に外食でも誘ってあげれば。
子どもがジジババに感謝の気持ちを持ち、元気に学校に行って良く勉強するのがお返しかと。
27愛と死の名無しさん:2007/03/11(日) 02:37:14
>>24
お赤飯がダメなら、小学校の近くにおいしい和菓子屋があったら
桜餅でもひと包み買って、子供と入学式の衣装で、入学式の後に報告に行くとか。
一緒にお祝い事を迎えた一環として、春らしい、お祝いらしいちょっとした食べ物を
お礼としてお届けして、楽しんでいただきます。
あと子供と一緒に写真に写ってもらい撮って、入学式の写真と一緒に後日お届け。
子供に敬老の日とかに、ちゃんと心を込めてお祝いさせる。
28愛と死の名無しさん:2007/03/11(日) 10:05:03
>25->27 レスありがとうございます。
やはり食べ物が一般的なのですね。
入園式後に義母が我が家にくる予定でしたが、義実家と実家に
三人で挨拶に周るように変更しようと思います。
(ケーキか和菓子を持って写真は後日改めて)

しかしちょっと心配なのは、義母が兄夫婦にお返しをするように言った点です。
義母はお返しするものと思っているのに菓子のみだと
非常識と思われないでしょうか?
金額も大きいので(二万)不安になります。
29愛と死の名無しさん:2007/03/11(日) 10:16:06
兄弟同士は結婚したら別の家庭だから。
お祝いを頂いたのは甥、姪だし、
孫と祖母・祖父よりも義理の強い関係だし。
親子は結婚した兄弟より近い関係だから。

どうしても心配なら2000〜5000円くらいの品を探すとか?
普通は祖父母にはそこまでしない、>>23の4の人の説明の通りかも。
30愛と死の名無しさん:2007/03/11(日) 10:26:23
内祝いとしてお返しするんじゃなくて、ちょっとした気遣いの品を
よろしかったらこれを、とか言って、お祝いとは別扱いで持っていくとか。
もちろんお返しのお祝い菓子などは用意するとして。
お礼の気持ちは伝わるよね。
慣例にないのに、儀礼として祖父母の関係の人に返すのは
孫と近い肉親なのに他人扱いでかえって失礼のような気もします。
身内として親がする赤飯の用意も代行したりとかしてるくらいなのに。

だから、肉親としてのつながりの中で豪華な食事にお連れするとか
普段の中での感謝の分として、お返し(行為でも物でもいいけれど)するのが正しいのでは。
31愛と死の名無しさん:2007/03/11(日) 17:32:20
丁寧にするなら、改めて家に呼んでその2万で買った入学用品をお披露目しながら
子供にお礼の挨拶させて、寿司でもとってお祝いと返礼の小宴をするとかさ。
気持ちがあるなら、なにかお土産を用意する。食べ物でもいいし、服とか小物でもいいし。
32愛と死の名無しさん:2007/03/12(月) 00:04:56
アドバイスありがとうございます。とても参考になります。
主人にも相談して入園式後菓子を持って両実家に挨拶に行き
兄夫婦にはお返しを渡す(商品券二千円)
後日改めて写真を渡しに行く時に両親には五千円、
祖母には二千円程度の品物を渡そうかと思います。
両親や祖母にはお返しは必要無しと大丈夫でしょうか?どこかおかしな所があればご指摘をお願いします。
33愛と死の名無しさん:2007/03/12(月) 01:01:06
よいのでは。
お返し無しとはいっても、その分持ちつ持たれつで生活の中で返すんだし
気が済まないなら、そんな風に感謝が新鮮な内にちょっとしたお礼風に返せれば。
34愛と死の名無しさん:2007/03/12(月) 01:05:00
でも、入園って小学校入学とくらべたら、
ご祝儀もお返しも普通はそんなにいろいろしない気がする。
もらい過ぎると悩むよね。
35まっさん:2007/03/13(火) 02:48:47
快気祝い3000円のお返しって金額的にはいくらが妥当でしょうか?
36愛と死の名無しさん:2007/03/13(火) 03:32:54
快気祝いってお見舞いのお返しなのでは?
お返しも何も、お見舞いはお渡ししてないの?
37愛と死の名無しさん:2007/03/14(水) 07:28:08
携帯からなので読みにくかったらすみません

昨年身内だけの挙式をしたんですが、先日地元に帰省した折、友人からご祝儀を戴きました。
その友人には、彼女の式の時にご祝儀を渡したんですが、お祝い返しは貰ってません。
この場合、お祝い返しをした方がいいのでしょうか?

因みに彼女の式は、会費制が主流の地域での敢えての招待制で引き出物もありませんでした。
お互いにイレギュラーな挙式なので、参考に出来る話が無くて…
38愛と死の名無しさん:2007/03/14(水) 09:27:38
会費制と招待制ってどう違うのかな。
招待されて出かけて決められた会費を払うのが会費制で
普通はみんな招待されて行くのかと思った。
そのときの会費はいくらでどんな飲食?
渡したご祝儀はいくら?
39愛と死の名無しさん:2007/03/14(水) 09:40:04
>>37
通常は内祝いを送るべきです。わだかまりがあるのなら
彼女と同じようにスルーするか、ハンカチ一枚のお返しにするとか
自己責任でどうぞ。
40愛と死の名無しさん:2007/03/14(水) 13:27:42
おたがい同じくらいにしてもいいしね。
敵討ちのような気持ちでないんだったらだけど。
かえって渡す事で相手を辱めるような感じになっても気まずいし。
状況の見極めをしてからだね。
41愛と死の名無しさん:2007/03/14(水) 21:12:45
>>38-40
アドバイスありがとうございます。

>>38
式はレストランウェディングで、ご祝儀は3万でした。

礼状も出産報告もなく、若干わだかまりがありましたが、次に帰省する際にでもお土産を兼ねて何か渡す事にします。
スレ汚し失礼しました。
42愛と死の名無しさん:2007/03/20(火) 02:19:58
私の場合は喪明け法要後に出す引き物菓子で悩んでいます。
無難に地元の饅頭的な菓子¥1500程度でいいものなのでしょうか?
故人はグルメだったのでクラブハリエのバームクーヘンやリーフパイなんか
ビックリするほど美味しいし、当方北東北在住なので来てくれるような人は
食べた事はまず無いだろうし。ここは奮発して美味しい菓子を県外から注文するかと目下議論中。
でも「わざわざ何滋賀から取り寄せしてんだよ…哀しくねーの」などと
穿った見方をされるなら本末転倒ですし…どちらの選択が無難でしょうか?
43愛と死の名無しさん:2007/03/20(火) 08:15:30
前。
後者にするなら、本人の好物でしたので
故人を偲んでお召し上がりいただければ供養になるかと存じます。など但し書きが必要かも。
ケーキや甘い洋菓子はお祝いの時の引き物なので。
44愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 04:48:06
昨年友達が結婚して二次会から参加。
友達がほしいものをお祝いとして送りました。
一人2000円弱という割と安いものだったので、ちょっとこれでいいのか迷ったけど
本人が良いというものにしました。

結果、お祝い返しはなし。
お礼はメールでもらいました。
私には結婚報告葉書がきたけど、お祝いを代表で贈った子にはなし。

というものでした。
これってやっぱり良くないですよね??
45愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 05:08:38
会社とか集団で集まる場がないと返し難い金額だけど
それでも数百円のハンカチとかでも配れば良かったかもね。

でも私も2〜3000円代でお祝いあげて何も無かった事が2回ほどある
どっちもちょっと遠い縁だったけど。
祝う事自体は悪くない気持ちでしたから、いろいろ考えると不幸な気持ちになるので
それはそれでスルーしました。
逆にていねいな人に恐縮する事もあったりで、人にもよりますよね。
46愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 11:52:54
確かにお返しする場がないのも難しいですよね。
お祝いするときはもちろんお返しを期待してはいないけど、
報告葉書はちゃんと皆に出してほしかったですね。。。

人によって様々なんですね。
あまり考えないほうがベターですね。
47愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 12:45:24
質問です。
来月頭に挙式します。
それで会社からご祝儀をいただきました。
職場の方からも別にいただいているのですが、会社からの分の内祝いはどうすればよいでしょうか?
額が10万と高額なため悩んでいます。
アドバイスよろしくお願いします。
48愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 12:52:47
>>47
「会社から」の内容が、互助会など社員の誰が結婚してももらえるような
制度的なものならお返しは不要。
わからんなら、そのお金を渡してくれた人にぶっちゃけ聞くのが吉。
49愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 12:53:47
会社そのものから福利厚生として出ているならいらない。
個人からの集金なら、出している人に見合った額の物を。
みんなから出てるなら、みんなに分けてもらえる品を職場単位で配るといいよ。
50愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 12:54:00
>>47
会社から10万ももらえるなんて太っ腹な会社だね。そういうのは互助会とかで
みんなで積み立てしているところから出てると思うので、特に内祝いとかお返しとか考えなくていいとおも。
徴収されていない?給与から天引きとか。
51愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 12:57:14
今日の善意の回答者は3人です。
52愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 13:07:27
>>47

わたしが会社から慶弔金を貰ったときは,
分封になっているインスタント飲料の粉末
(抹茶ミルクとかレモネードとかカプチーノとか昆布茶などの,
普通は共用のお茶代などで買ったりしないような飲み物)
の詰め合わせを「給湯室に置いてください」と贈ったら
評判が良かったことがありますが,どうでしょう?

でも,どのくらいの額にすればいいのかは迷いますね...。
5347:2007/03/22(木) 13:08:14
早速のアドバイスありがとうごさいます。
福利厚生ですか。なるほど
少し聞きにくい感はありますが会社に聞いてみることにします。
ありがとうごさいました。
54愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 16:45:04
父方の祖母から就職祝いとして10万円頂きました。
お返しは、消耗品ではなく後に残るもので、予算は半額ぐらいが適当なんですよね?
80歳ぐらいのお年寄りが喜ぶものってなんでしょうか…。
55愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 16:56:30
>>54
就職祝いにお返しはいらないと思う。もしあなたがなにかしたいのであれば
その10万円からではなく、初めてのお給料が出てから何か贈ってあげたら喜ばれるのでは?
品物は元気な80歳もいれば、ほとんど寝たきりの人もいるのでよく知っているあなたが
一生懸命考えたものならなんでもいいんじゃないかな。
ひざ掛けは季節はずれかw杖とか、カバンとか服とか。これぐらいしか思いつかなくてごめん。
56愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 17:09:54
マジックテープだけど見た目にきちんとしてかっこいい
履くのが簡単なお年寄り用のシューズをあげたら喜ばれたよ。
お年寄りは身体の安全が第一だからね。
この手の
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=6&v=3&e=0&s=0&sid=211404&sn=%A5%C9%A5%EA%A1%BC%A5%E0%A5%E9%A5%A4%A5%D5%B3%DA%C5%B7%BB%D4%BE%EC%BB%D9%C5%B9&su=dreamlife&p=0&g=0&sitem=kutu03&f=A&nitem=&min=&max==A
5754:2007/03/22(木) 18:34:09
>>55
ありがとうございます!
現在通院してるので、バッグはかなりいいですね。
ストールも、夏の冷房キツイ時によさそうです。

>>56
ありがとうございます!
祖母は外反母趾らしくって、フィットする靴探すの難しいみたいです。
わざわざ調べてくださって本当にありがとうございました。
58愛と死の名無しさん:2007/03/23(金) 20:13:17
昨年の10月に入籍のみで結婚し、
今月に入って両家の親戚約10ヶ所からご祝儀を受け取りました。
のしは内祝い、各々もらった額の半額のものを返せばいいんですよね?
結婚から時間が経っているので少し違和感があり、
お礼状を添えるならば文面にも工夫が必要だな、と迷っています。
どのようにするのがスマートでしょうか?
59愛と死の名無しさん:2007/03/23(金) 21:10:52
文面にこだわって遅くするより、基本を押さえてすぐにでもするべし
これで暖かくなっちゃうとさらに季節変わり感強くなって損だよ、急いで。
文面に関しては手紙スレがある。
60愛と死の名無しさん:2007/03/26(月) 19:56:04
今度いわゆる寿退社するんですが、職場の40代の方から
シャディのカタログギフトをいただきました
お返しのこともあると思い調べたら5,500円のカタログでした
お返しは自分なら金券がもらって一番嬉しいかなと思ったりしてたんですが
半額程度の金券を送るのは、いただいたカタログの金額を調べたというのが分かってしまって良くないのかなと思ったり・・・
物を送るにも、ギフトセンターにあるお中元やお歳暮的な物もイマイチですよね
どう対応するのが常識的ですか?知恵を貸して下さい
61愛と死の名無しさん:2007/03/26(月) 20:01:53
>>60
半額程度のイマイチなギフトでも、金券でもどっちでも。
そういうのは返すことに意味があるから、内容なんてどうでもいい。半額程度なら。
6260:2007/03/27(火) 10:46:20
>>61レスありがとうございました
年齢とかを考慮して選んでみたいと思います
63愛と死の名無しさん:2007/03/30(金) 04:36:40
父の葬儀を内々で済ませ
元同僚にまでは知らせていませんでした。
後から(まだ忌中の内)知った仲のよかった元同僚数名連名で10000円(一人1500円程)のお香典を頂き
お返しは無しにと言われたのですが迷っています。
色々調べてみると連名の場合はお返し無しで良いと書いてある所もあったのですが
ハンカチ程度のお返しをしたほうがよいでしょうか?
気持ちとしてはお返ししたいと思うのですが
わざわざお返し無しと言われたものを返してもいいのかどうか・・・
アドバイスよろしくおねがいします。
64愛と死の名無しさん:2007/03/30(金) 08:59:41
無しでいいよ
気持ちで職場に茶菓子でもドゾー
6563:2007/03/30(金) 16:56:16
>>64
現在の同僚じゃないので茶菓子ドゾはできないんですが
無しでいいですかね
どうもありがとうございました
66愛と死の名無しさん:2007/04/11(水) 12:30:16
質問お願いします。

当方、一月に入籍して、身内のみで挙式をしました。
先日主人の仕事関係の方から、お祝いとして五千円程の品物を頂きました。
聞く所、その方は近々披露宴をするそうなのですが(招待は されていません)
半額程度の内祝いの品+ご祝儀1万円はおかしいでしょうか。
67愛と死の名無しさん:2007/04/11(水) 18:17:12
良いと思いますが、まずはすぐにでも内祝いを。
一緒についで渡しはちょっと失礼。
今さら感はありつつもまあすぐにもお祝いと一緒に渡すなら丁重に。
68愛と死の名無しさん:2007/04/12(木) 01:57:08
披露宴に呼ばれて無いなら、頂いたのと同じ5000円程度のお祝いと
内祝い半返しでいいのでは?
69愛と死の名無しさん:2007/04/12(木) 10:03:18
>>68
ドウイ
70愛と死の名無しさん:2007/04/12(木) 12:03:47
結婚が決まり、挙式も披露宴もしません。
婚姻前に友人からお祝い金を頂きました。
お祝い返しはいただいてすぐ(婚姻前)に送るより
婚姻後1ヶ月以内に送る方が一般的でしょうか?
71愛と死の名無しさん:2007/04/12(木) 12:21:54
そりゃ結婚祝なのに、結婚前にお返しするのは変過ぎだよ。
7270:2007/04/12(木) 12:46:26
>>71
普通に考えてそうですよね。
相手が「早いとこ送ってしまおう」とせっかちなので困ります。
レスありがとうございました。
73愛と死の名無しさん:2007/04/12(木) 15:10:05
>>67-69
ありがとうございました。
取り急ぎ内祝いの品を贈って、結婚祝いはじっくり考えます。
74愛と死の名無しさん:2007/04/14(土) 10:38:26
長文すみません。
入籍のみで結婚し、仲の良い友人グループ6人からご祝儀を頂きました。
いつもの冠婚葬祭時の様に、渡す時期や金額の打ち合わせをしたのだと思うのですが
5人は一万円で、1人だけ三万円でした。彼女からだけ沢山貰える様な経緯も特別ありません。
好意や自分の意思で手厚くお祝いをしてくれたのなら、気持ちはとても嬉しいのですが、
近々披露宴に出席予定だと言っていたので、そちらと中身を間違えてしまっていないか等
悪いパターンも考えてしまいます。
このまま貰ってしまっていいものか、でもまさか本人に確認するわけにもいかず。
打ち合わせの統率を取ったであろう子に聞いてみようか迷っています。

入籍のみなのに、特別な事情もなくグループの1人だけから三万円も貰うのはとても心苦しく
みんなと同じ五千円程度の内祝いと商品券二万円を渡すのはやはり失礼でしょうか。
素直に好意と受け止めて、一万五千円の内祝いを渡した方がいいのでしょうか。

75愛と死の名無しさん:2007/04/14(土) 11:01:44
>>74
3万円包んでくれた方は既婚者なの?
未婚なら、自分が披露宴した時に74さんをお呼びしたいから3万円、かあるかもしれないよ。
半額の内祝でいいと思うよ。
2万円の商品券はやめた方がいいかも・・・。
好意で贈って、2.5万円返ってきたらちょっとへこむし。
2.5万円お返しするなら、商品券の金額を減らして、商品の金額を上乗せして
金額が一見わからないようにした方がいいと思う。
7674:2007/04/14(土) 15:37:06
>>75
未婚なので、その考えもあるかもしれません!目からウロコです。
半額の内祝いを渡そうと思います。
本当に助かりました。ありがとうございました。
77愛と死の名無しさん:2007/04/14(土) 16:51:05
すみません。お祝いに母屋から壱万円頂きました。お返しにお赤飯を家で作って2千円の商品券をと思ってますが、金額少ないでしょうか?後、2と言う数字はお祝いには向いてませんか?
78愛と死の名無しさん:2007/04/14(土) 17:05:15
何の祝いじゃ?
79愛と死の名無しさん:2007/04/14(土) 17:10:58
てか、母屋ってなに?
80愛と死の名無しさん:2007/04/14(土) 17:45:26
わからんやつはスルーすれ。
81愛と死の名無しさん:2007/04/14(土) 17:53:14
77です。すみません。おもやは母家と書くのかな?ついついお姑さん達がそう呼んでいるので書いてしまいましたが、お舅さんのお兄さんの家の事です。私も結婚してから知りました。他ではそう呼んだりはなさらないのかな。お祝いは入学祝いなんです。
82愛と死の名無しさん:2007/04/14(土) 18:13:18
>>81
ということは、すべて姑に相談で解決。
それ以外に正解はない。
83愛と死の名無しさん:2007/04/15(日) 00:12:15
前にもその質問あったけれど基本的に入学祝はお赤飯などのお祝い食がお返しです。
84愛と死の名無しさん:2007/04/15(日) 00:14:42
>>77
ttp://www.jp-guide.net/manner/na/nyugaku.html#okaeshi
入学祝はこどもが元気に学校に行き勉強するのがお返し。
85愛と死の名無しさん:2007/04/15(日) 06:50:05
77です!皆さんありがとうございます。知らなかった〜勉強になりました。子供を連れてお礼に言って来ます。
86愛と死の名無しさん:2007/04/16(月) 21:33:25
義姉の実家、兄弟からも結婚祝いを頂いてしまいました。
挙式後、半返しで持参しようと考えているのですが、
こういった付き合い関係を派手にされているお宅のようで
お品をどうするか悩んでいます。
カタログもどうかと思うのですが何が無難でしょうか?
金額はそれぞれ3万、1万です。
87愛と死の名無しさん:2007/04/16(月) 23:39:30
>>86
付き合いが派手な家なら、何持っていっても「いつか誰かがくれたモノ」だ罠。
義姉ってのが具体的にどんな続柄なのかは知らんが、
きちんとお返しの体裁になっていれば別に問題ないと思う。
8886:2007/04/17(火) 08:13:45
>>87
ああ、やっぱりそうなりますよね。
義姉は兄嫁です。
89愛と死の名無しさん:2007/04/18(水) 10:24:54
質問お願いします
先週葬式があり、昨日パート先で香典を連盟でいただきました。
五千円いただいたのですが、この場合お返しってどうすればいいんでしょうか…
90愛と死の名無しさん:2007/04/18(水) 19:05:50
>>89
一人あたまいくらぐらいになるの?
たとえハンカチセットでもいいから、なんかお返ししといた方がいいとは思う。
91愛と死の名無しさん:2007/04/18(水) 23:34:08
>>89
その「連名」がパート先のどこまでの範囲なのか分からないけど、
状況に応じて
皆さんでどうぞ、のお菓子か、
ひとり頭いくらなのか大体分かれば、個々にお返し、のどっちかで。
92愛と死の名無しさん:2007/04/23(月) 19:02:50
お祝い返しでどんなものがいいのかわからず悩んでいます。
アイデアをいただけたらと思い藁掴みです。質問させて下さい。
結婚祝いで挙式の一週間前に会社の先輩・同僚の方々からお祝いをまとめていただきました。ご祝儀袋の中には連名で一人5,000円ずつで記入してありました。
挙式・披露宴は極めてシンプルなものだったので職場の方達はどなたもご招待していません。
挙式が終わってもうすぐ一ヵ月がたってしまうので焦り気味です。
93愛と死の名無しさん:2007/04/23(月) 19:09:49
>>92
内祝スレなかったっけ?
洒落たタオルとかハンカチとか、いくつあっても困らないようなものでどうか。
連休に入る前にはお返ししないと・・・
9493:2007/04/23(月) 19:11:48
すまん、ここが内祝スレでした
95愛と死の名無しさん:2007/04/23(月) 20:19:24
>>92
一人2500円程度のモノを送る。
お返しすることが重要なので、中身はシャ○ィとかで、適当に選べばおk。
のしは「内祝」で。
9692:2007/04/24(火) 21:05:11
ありがとうございます。
なるほどどっちかとゆうと内容よりも早めに返す事が重要視されるのですね。了解です。
一つ問題がありまして、職場の皆さんの住所を誰一人知らないんです。
例えば職場で休憩中などに手渡しとかはやはりマズいでしょうか?一人一人住所を聞いた方がよいでしょうか?全員で20名程います。
97愛と死の名無しさん:2007/04/25(水) 00:08:03
>>96
同じ職場なんでしょ?むしろ手渡し推奨。

それと、×ゆうと ○いうと
98愛と死の名無しさん:2007/05/03(木) 11:44:54
すみません、アドバイスをお願い致します。

息子の初節句があるのですが、
実家の父から兜飾りを買ってもらいました。
その兜飾りの代金を私たち夫婦が立て替える形で支払ったのですが、
初節句のお祝いをする席で、父が『熨斗袋に兜飾りの代金を入れて渡す』というのは
マナー的にどうなのでしょうか?
それとも、兜飾りの代金は代金として渡し、
お祝いは別に包んだほうがいいのでしょうか?
父が気にしていたので、どなたかアドバイスをよろしくお願い致します。
99愛と死の名無しさん:2007/05/03(木) 18:14:16
>>98
初節句の祝いの席なんてのは、完全に身内だけのものだろうから、
双方が納得してればなんでもおk。
100愛と死の名無しさん:2007/05/11(金) 10:46:07
教えて下さい

昨年義実家が全焼し、実家と兄家からお見舞金を頂きました。
火事の見舞いはお返ししないものと聞いたので、御礼と報告をしました。

この度義実家の新居が完成しました。
実家と兄家には状況報告はしておりますが、改めてお礼はしていません。
この場合はお礼をしたら失礼になりますか?アドバイスお願いします。
101愛と死の名無しさん:2007/05/11(金) 10:51:30
新築祝いが来るだろうから、そしたらお返し。
102100:2007/05/11(金) 11:09:56
>>101

なるほどー!

・・・新築祝いを出す仲ではないのです。
「火事の際には大変お世話になりました。新居が完成しました。
これから頑張ります。本当にありがとう。」という意味合いの
お礼は「なし」で失礼ではないということでしょうか?
度々すみませんがアドバイスをお願いします。
103愛と死の名無しさん:2007/05/11(金) 11:19:12
>>102
あなたは奥さま?義実家ならそういう配慮はご主人がするべきだと思うけど。
全焼ということは大変だったでしょう。その上に新築してこれからもっと大変だと思います。
あなたの実家なのだから、ご両親や兄の気性はよくわかっているのでは?
なにかお礼をすれば新築祝いが届くと考えるのが普通。
104愛と死の名無しさん:2007/05/11(金) 11:32:33
お見舞い金はもらったのに新築祝いはできない仲なの?
105102:2007/05/11(金) 11:40:13
>>103

はい。次男の嫁です。(同居ではありません)
主人も義父母もこういう配慮が得意な方ではないのでいつも代わりに思案しております。
実家の両親と兄はお返しに厳しいので、もし配慮が欠けた場合は非難を受けます。

実家の両親と兄は義実家のことをあまり良く思っていません。
これ以上義実家が悪く言われるのは私が辛いので、失態を避ける為相談しました。

> なにかお礼をすれば新築祝いが届くと考えるのが普通。

そうですね。それはそれで実家は「負担を増やした」と言う人達なので
お礼は控えることにいたします。

実家の重圧に焦ってしまい冷静な判断が欠けていました。
アドバイスありがとうございました。
106愛と死の名無しさん:2007/05/11(金) 11:43:39
ご祝儀返しに商品券を考えているのですが、
商品券の種類によって、失礼ということはあるのでしょうか?
考えているのは、VISAやJCBのギフトカードで、
全国で使えるので使い勝手には問題ないと思うのですが。
107愛と死の名無しさん:2007/05/11(金) 11:45:06
普通、同居じゃなければ、義父母がちょっとずれてても、そんなことに口出しできないと思うが。
てかそんな権利ない。
所詮、他の家のことだ。
108102:2007/05/11(金) 11:45:46
>>104

実家は義実家のことを見下しております。
見舞金は「施し」のつもりです。

気持ちの上では村八分と同じ感覚なので、火事と葬式には駆けつけますが、
他はかかわらないつもりでいるようです。

新居が完成していることは報告済みですが、お祝いをだしたとは聞いていません。
出したら絶対にいうはずなので出してないでしょう。

またお義父様がお礼状をだしたかどうかも不明です。

どっちにしても今週末に両方の実家に行きますので、確認してみます。
109愛と死の名無しさん:2007/05/11(金) 11:50:44
だからあんたが首つっこむことじゃないって!
110102:2007/05/11(金) 11:58:06
>>107

そうですね。
普通はそうでしょうからご近所や義実家の親戚関係には口出ししていません。
ただ相手が実家なので悩んでしまいました。

もちろんこの場合のお礼は私たち次男夫婦からご挨拶のつもりで出す予定で、
義実家に出させるものではありません。「そりゃおかしいだろ!?」と
思われる方もいらっしゃるでしょうが、両親は・・・

・・・ここまで書いて嫌になってきました。やっぱりうちの実家ヘンだわ。orz

>>109 そうですね。そう割り切ります。

すみません。
色々アドバイスありがとうございました。
111愛と死の名無しさん:2007/05/11(金) 11:59:59
ウザー
112愛と死の名無しさん:2007/05/12(土) 21:04:50
入籍から半年後、式に来られなかった友人から連絡があり、お祝い品を送りたいとの事
いらない、気を使わないでくれって言ったんだけど、どうしてもって言われたから
石鹸とかで良いよ
って言ったらマジで石鹸詰め合わせ(12個)キターー!!
いただいた品の半額位の物って何を返せば良いですかね?
113愛と死の名無しさん:2007/05/13(日) 00:42:37
石鹸かぁ‥‥普通の石鹸?高そうな石鹸?
普通の石鹸だったら値段もねぇ‥‥
送料かからなそうな物にしたらどうかね?
114愛と死の名無しさん:2007/05/13(日) 00:50:21
>>112
それは自業自得のようなw
内祝は、1000円以下のお菓子とかハンカチ一枚とかでいいんでないかな。
115愛と死の名無しさん:2007/05/13(日) 01:24:44
その石鹸の値段にもよるけど・・・。
114さんのようにハンカチとかいいかもね。
送料かからないようにするなら、郵便とかで送れる程度の大きさにするとか。
薄くて軽い、みたいな。

もらえるだけいいかなぁ。
私あげた人からもらってない。
116愛と死の名無しさん:2007/05/13(日) 09:08:36
お中元かお歳暮みたいだね・・・。
117愛と死の名無しさん:2007/05/13(日) 20:13:16
石鹸とはいっても一つ500円以上するものもあるし。
私なら図書カードとかでお返しw
118愛と死の名無しさん:2007/05/13(日) 23:47:58
>>106
失礼かどうかは相手にもよる。
気の置けない友人クラスなら商品券で無問題。気を遣う目上の人には
趣味なんてどうでもいいから、いかにもな内祝品を送るのがいいと思う。

>>112
同じ石鹸の詰め合わせ(6個)。
119愛と死の名無しさん:2007/05/14(月) 17:48:46
そういえば、気を使う相手だからと思って、その相手へのお返しを
ブランドものの食器とかを考えていたら、そんなもん腐るほどあるからイラネと
遠まわしに伝言ゲームで商品券をリクされたことがある。
120愛と死の名無しさん:2007/05/15(火) 10:01:41
どなたかアドバイスお願いします。

先月入籍のみ行いました。
既婚の幼馴染にお祝いを頂きました。5万円です。
お礼の内祝いですが彼女の大好物の松坂牛と
以前から欲しがっていた調理家電を贈ろうかと思っているのですが変でしょうか・・・?
内祝いで牛肉はいいかなぁ・・と思うのですが
調理家電等は常識外れでしょうか・・・・。
121愛と死の名無しさん:2007/05/15(火) 13:58:17
>>120
世間の常識にとらわれなくても、相手が本当に喜ぶものならそれが一番いいと思う。
気を遣わない相手なら、もうすでに買っていないか、贈ろうと思っている品物でいいか
確認したらどうでしょうか。
122112:2007/05/16(水) 11:02:10
みなさんレスありがとうございます。

家財道具が一通り揃った後でしたので、実用的なもので思いついたのが石鹸で…
石鹸は一個百円位でした。

学生時代の友人なので、よく行ったスタバのプリカかハンカチで決めようと思います。
ありがとうございました。
123愛と死の名無しさん:2007/05/16(水) 14:30:23
>>121さん
最近常識云々で悩むことが多くて
今回の件も喜ぶ顔が思い浮かぶのに一歩踏み出せないでいました。
やはり、喜ぶ顔優先で行きたいと思います。
仰る通り、まだ購入していないかそれとなく確認してから贈ろうと思います。
(まだ買っていない事を祈ります。)

ありがとうございました。
124愛と死の名無しさん:2007/05/19(土) 15:26:01
先日恩師が亡くなり、一連の流れの後、
志(お礼)をいただきました。
一ヶ月程経って近々恩師宅にお伺いするのですが、その際「志」のお礼は口にすべきなのでしょうか?
125愛と死の名無しさん:2007/05/20(日) 01:03:03
>>124
お礼へのお礼は不要だと思うけど・・・ 自信ナス
126愛と死の名無しさん:2007/05/21(月) 08:44:50
出産祝いのお返しについて、お伺いします。
お返しはいただいた金額の半返しが基本ということですが、
半額より少々少なめでもよいのでしょうか?
たとえば五千円いただいて、お返しが二千円の品物。二万円いただいて、お返しが八千円の品物など。
カタログを見て考えているのですが、消費税や送料がかかるので…。
疑問に思ったので、ケチるつもりはありませんが、抑えられるものは抑えたいのです。
ご意見お願いします。
127愛と死の名無しさん:2007/05/21(月) 10:26:11
>>126
きっちり半額にしなくてもOK。それぐらいの差額なら許容範囲だと思う。
128愛と死の名無しさん:2007/05/21(月) 10:36:30
来月結婚式で、欠席の友人からお祝い(カタログギフト)をもらいました。
お返しは式前、式後、どちらがよいのでしょうか?

129愛と死の名無しさん:2007/05/21(月) 10:41:14
>>128
既に入籍済みならすぐにでも。
未入籍なら式の後。無事結婚を終えてから返す。
130愛と死の名無しさん:2007/05/21(月) 11:16:07
>>129
ありがとうございます。
すぐに贈ります。
131126:2007/05/21(月) 12:31:12
>>127
ありがとうございます。
安心しました。
132愛と死の名無しさん:2007/05/21(月) 19:48:35
>>126
まあ同じような品物でも、安くしてくれる店だってあることはあるがな。
133愛と死の名無しさん:2007/05/23(水) 00:26:42
出産祝いの内祝は常識と考えていましたが、お返しがない人って結構いるのでしょうか?
134愛と死の名無しさん:2007/05/23(水) 04:13:56
そういうのも変形誘い受けだと思う。
135愛と死の名無しさん:2007/05/24(木) 10:55:24
典型的な誘いうけでしょ。
お返しがないってずっと愚痴ってる人、定期的に湧く。
136愛と死の名無しさん:2007/05/27(日) 19:14:55
身内で売れないタレントをしている人間がいて、
それが自分のホムペに私の子供の写を貼ったら、コアなファンが子供服を
プレゼントしてくれました。
そのファンの方の住所も名前(ハンネは知ってます)も知らないので、
身内のホムペの掲示板でお礼を言うしかないんですが、
会った事もない方ですし、身内を応援してくださってる方なので
失礼があってもいけないし、どうお礼を言えば良いのか分りません。
私は文章力もないし、礼儀に関して無知なので、
アドバイスをお願いいたします。


137愛と死の名無しさん:2007/05/28(月) 11:12:55
身内のことを「それ」って言えるのってすごいね
138愛と死の名無しさん:2007/05/28(月) 13:04:28
葬式には来てないのですが、花だけ(香典は無し)送ってくれた人に、
お返しというか、お礼はどのようにしたら良いでしょうか?
また、のしはどうしたら良いでしょうか?
49日も過ぎてしまいましたが、うっかりしていました。

お答え宜しくお願いします。
139愛と死の名無しさん:2007/05/29(火) 14:45:39
近所の方とか知ってる方であれば、ちゃんと覚えておいて
何かあったときに同じように花を送ることでお返しにする
140愛と死の名無しさん:2007/05/29(火) 17:09:18
来月、父の一周忌なのですが
この時も出席してくれた人達はご仏前を持って来られるのでしょうか。
となると、やはり引き出物を用意するべきなのでしょうかね。
49日の時は、5000円程度のお茶のセットだったのですが
同じ金額ぐらいのものでいいのでしょうか。
141愛と死の名無しさん:2007/05/29(火) 17:13:57
>>140
引き出物は必要。金額はそれでいいと思う。
142愛と死の名無しさん:2007/05/29(火) 17:23:35
>141
分かりました。
有り難うございました。
143老婆心:2007/05/30(水) 10:08:31
カタログギフトは、実はいいようでデメリットも結構あるんだよネェ〜
贈られた側例えば100人が100人欲しいものを同封のハガキに記入して送れば問題ないさ。
けど、100人中3〜5人はカタログをそのまま放置。。。
すると、いつまでたっても商品の動きはないんだよ。その対応は業者まちまち
A社:有効期限1ヶ月とし、送られてない人に業者側が選んだものを送付する
B社:    〃     送られてない人に送り主が選んだものを送付する
C社:A社の有効期限3ヶ月  D社:B社の有効期限3ヶ月
E社:    〃  6ヶ月  F社:    〃  6ヶ月
というように期限がきられていたり、期限のない業者もある。
しかしここで期限がきられていようがいまいが、なぜ誰がもらってないかわかるのか
業者の方で配達完了報告書というのをその期限後に出すんだけど、これも業者によっては
催促しないと出さない業者もある。自分のリストと、報告書を照らし合わせて自分の
リストで塗りつぶされていない人がまだもらっていない人なのだが、ここでまた1つ問題発生。
リストにない名前が出てくる場合もある。嫁いだ娘にカタログギフトをあげてしまったら
その方の分は別の名前で報告書に記載される。この人の娘のあの人が代わりにもらったんだと
わかればよいが、自分のリストに塗りつぶされなかった方に一人一人尋ねてみないと
わからないものである。
144老婆心:2007/05/30(水) 10:09:13
143つづき
それではなぜ出さない人がいるのかといえば、ウエディングは単なる「忘れ」が多いようだが
香典返しは、「自分が出さなければ相手の家に負担がかからない」と勘違いをしている方が
いるようだ。しかし、料金は払われている。そんな遠慮心がかえって面倒を引き起こしている。
そこでギフト会社に言いたいのだが、100%完了でない送り主が沢山いるはずである。業者の
言い分は「いつハガキが送られてきても受け入れるので商品を預かっている状態です」と
でもするであろうが、傍からすれば代金着服と一緒じゃありませんか!!
全てが100%完了なんてならないんだろうからわかっててやらない企業の怠慢がそこには
見えますよね、みなさん。
後発送のカタログギフトならば、リストがあるんだから誰のところにこのID番号をつけたら
○ヶ月報告で瞬時に誰がまだ送ってないかわかるのに、そういうシステムをやらずなんとかな
業者ばかりなんですよ。
やり始めた業者もあるようだから、それは信用できる企業だね。
「返礼品シェアNO.なんとか」や「業界トップ」なんていっている業者ほど「やら○○ッタ栗」
で伸びてきてんじゃないかとおもっちゃいますよ。

長々スマソ
145愛と死の名無しさん:2007/05/30(水) 10:23:00
>>140
ご仏前は持って来られます。
引き物のお返しはせず、振舞う食事で勘弁してもらうこともあります。
遠方より来て頂いたお礼に対して食事と考えるならば、ご仏前に対しての
お礼もやはり考えます。
当日用意して手渡しもよいですし、後日送ってもよいと思います。
ただし後日送るのであれば、その時撮った写真や、感謝の言葉を添えて送ると
あったかいですね。送るものは額の半分とかでなくていいと思いますよ。
気持ちだから。。。お父さんが好んでいた食べ物を選んで、「それが好きだったんです」
や「召し上げる時に想い出して頂ければ」などど言葉を添えてみては
(それならば後でなくても当日にも用意できますが)
146愛と死の名無しさん:2007/06/01(金) 00:15:25
この度結婚することになりました。
「ご祝儀は一切貰わない!」と公言していたのですが、
それでも旦那の叔父叔母(70代)、
私の叔父(40代・70代祖母と同居)がご祝儀を10万ずつ包んできました。
流石に何かお返しをしなければマズイだろうと思ったのですが、
何を送っていいのか分かりません。
「旅行券」との話もでたのですが、70代の人に旅行券送るのも「何だかな〜」となり、
「商品券」との話も「あからさまに値段が分かるのもちょっとねぇ」との話になりました。

3万くらいで70代の方が喜びそうな物って何かありますでしょうか?
147愛と死の名無しさん:2007/06/01(金) 09:10:54
>146
その方々のデータがないから喜びそうなって言われてもねぇ。

旅行券、商品券がダメなら「食事券」はどうなんでしょうか。
3万円ならば結構いいところが選べるし、出かける時間の手間も
それほどとらないと思いますし。
そんなにご祝儀を包んでくれたということは2人ともそれぞれ
可愛がられたのですね。気兼ねしない人たちなら食事に誘って
新婚旅行(行った場合に限り)の話などを聞いてもらったりす
るのもいいんじゃないかな〜。2回やらなきゃいけませんが・・・

148愛と死の名無しさん:2007/06/01(金) 16:29:16
>>146
あなたがたのご両親の兄弟でしょ?ご両親と相談されてみては?
今回いただいたのは、あなたのご両親が今まできちんとしてこられたからです。
無難なところでカタログギフトはどうでしょうか。
149愛と死の名無しさん:2007/06/01(金) 17:02:34
>>146

お相手の性格などにもよりますが…。
ご当地名産お取り寄せグルメなどはいかがでしょうか?
例えば、京都の有名料亭の鱧料理とか。
自宅でちょっと旅行気分の贅沢、てな感じで、
私の親戚(敬老の日などに利用させてもらっています)には概ね好評でした。
150146:2007/06/01(金) 21:34:30
>>147
説明が足りなくてすみませんでした。
私たちは都内在住、お互い仕事を抱えており、
そして親戚は地方なのでおいそれと行ける距離ではないのです。

>>148
彼は向こうの母に相談したら(父は他界)
「自分たちの事なんだから自分たちで考えなさい」と言われたそうです(´・ω・`)。
私も一度両親に相談してみる事にします。
確かに私の両親はちゃんとやっていたらしく、感謝すべきですね・・・。

>>147-149
カタログギフトは考慮していなかったのですが、
(貰った方が気付いたら申込期限が過ぎていたという話をよく聞くので。)
食事券及びカタログギフト、お取り寄せグルメも含め、私の両親にも聞いてみる事にします。
アドバイスありがとうございました!
151140:2007/06/04(月) 14:19:15
>>145
お礼が遅くなりました。
アドバイス有り難うございます。
母と一緒に考えてみます。
152愛と死の名無しさん:2007/06/04(月) 17:27:29
香典が3千円って困りませんか?
葬式にきてくれた方には1500円のお茶を
あげてるんだけど他にもしないといけませんよね。
赤字になりそうです。
153愛と死の名無しさん:2007/06/04(月) 17:55:52
>>152
赤字ってなに?お茶をあげる?
とりあえず、葬儀の際にお茶を渡しているのなら、それが即日返しになるのでは?
だったら、もう何もしなくていいと思いますが。
154愛と死の名無しさん:2007/06/04(月) 18:48:12
>>153
お茶はご会葬ってやつですね。
香典返しとは別物と思ってましたがそうではないのですか?
結局1000円くらいのお菓子をあげようかなと思ってたのですが
それが普通ではないってことですか?
155愛と死の名無しさん:2007/06/04(月) 21:24:31
ご会葬ではなくて会葬礼品です。
連名でもらった香典は、きちんと人数分返したんですけど
香典返しも別にすると香典のぶんは赤字かトントンですね。
156愛と死の名無しさん:2007/06/04(月) 23:22:40
会葬返礼品または会葬御礼品とは、その時間をわざわざ来てくださったという御礼のしるしです。電車賃がかかっているかもしれないし労働時間も割いてるかもしれない。お金に換算するものではないので3000円の香典をもらって
その日に1000円のお茶などを返したうえ、後日香典返しをすると赤字になるって考え方は間違いではないだろうか。
きてもらった御礼は御礼。香典は香典返しが礼儀だと思うのだが・・・
157愛と死の名無しさん:2007/06/05(火) 09:49:38
結婚式や葬式で赤字だの黒字だのって…
不景気で貧乏人が増えたのか、世の中の感覚が変わってきているのか…
158愛と死の名無しさん:2007/06/05(火) 10:18:26
結婚式はまだしも葬式で黒字赤字は引く。
159愛と死の名無しさん:2007/06/05(火) 10:30:21
赤字とか黒字とか言ってる人の故人はあまり惜しまれてない人なんだよ。
惜しまれてなくなった人と思える身内なら
香典が云々よりも足を運んで故人のために来てくれた
よかったね「故人」って思うわけでしょ。

それがないのは故人に身内の人望がなかったか
身内(喪主関連)がよっぽどの守銭奴か
160愛と死の名無しさん:2007/06/05(火) 11:56:57
>>156
では>>153は間違えということですか?
分からなかったので葬儀社の方に伺ったところ、お茶だけで済ます場合が
多いといわれたのですが、これも一般的ではないということですか?
色々聞いたり見たりしてもなかなかどれが一般的かどうか分からなくて。
結局額に関わらず全員、ほぼ全返しになるように手配しました。
>>157->>158
すみません、確かに常識はずれですね。貧乏人ではないです。常識がないだけです。
>>159
勝手にそういう憶測に過ぎないことを決めつけて書かないでくれませんか。
初めての葬式で葬儀社の方に言われたことや今までの経験上、5千円未満は香典返しはないことが
多かったので迷っただけです。常識はずれなのは認めます。
161愛と死の名無しさん:2007/06/05(火) 12:10:16
>>160
もし、あなたが子供で、亡くなられたのが世帯主の家計を担う方だったのなら、
香典返しはしなくてもよいと思います。ただし、その旨を挨拶状に書いて送りましょう。
162愛と死の名無しさん:2007/06/05(火) 17:02:31
>>160
常識はずれを開き直りなさんな。とりあえず、
会葬返礼品を「あげる」呼ばわりはやめた方がいいよ。常識以前の問題。
163愛と死の名無しさん:2007/06/05(火) 19:09:12
>>161
そうなんですか?でも手配してしまったのでもう送ることにします。
ありがとうございました。
>>162
開き直りではないです。そうだなと思ったので反省しつつ認めただけです。
言葉は確かに悪いですね。はい。当然ですが、この場だけの言葉です。
164愛と死の名無しさん:2007/06/14(木) 11:39:29
すみません質問です。男です。
この前結納をしました。
自分で全部の費用を出そうと思ってました。
うちの親が結納金は家から出すからいいよ。と言われ
100万円親が出してくれました。
嫁の方からは結納金そのまま包み直し返してくれて、二人にお祝いだから
と言ってそのまま100万円を頂きました。
しかし、それ以上でも以下でもなくその後は何もありません今のところ。
嫁は貯金ゼロのため、家電家財道具、マンションやら全部私の負担となりました。
250万円ほどですが・・・
ちなみに結婚式は500万円くらいで、私自身が250万、嫁親が250万という形になりました。
この場合、頂いた御祝儀はどういう風に分けたらいいんですか?
出席者は嫁のほうが当初の予定より少なくなってしまい(予定55:35)で
結納時は式代はすべて折半でしましょうという約束をしたのですが、
私55嫁25人くらいです。スレ違いだったらすみません。
165愛と死の名無しさん:2007/06/14(木) 20:02:23
>>164
その、家電家財道具マンションの足しにしたらいいと思う>100万円。
家電も家財道具もマンションもすべて二人で使うもんだし。
ただ、自分の親にはこういうことになっているのでって
うまく言っといた方がいいと思う。
166愛と死の名無しさん:2007/06/15(金) 10:39:04
すみません、質問があります

先日結婚祝いもらいました
何を返していいのかわからず、その方はお酒飲むのでビール券にしました。

包んでもらう際、箱にははいらず、包装紙につつまれ、のし紙付き。

箱には入れず包装紙にというのは常識外れなんでしょうか?
また、内祝の下に名前も入れても入れなくてもいいと言われたのでいれませんでした。これまた常識外れなんでしょうか?
駄目だしされて少し反省してます…
167愛と死の名無しさん:2007/06/15(金) 10:42:44
>>166
箱はいらんが名前は書いとけ
168愛と死の名無しさん:2007/06/15(金) 11:42:15
>164
マルチウザ
169相談者:2007/06/15(金) 12:03:49
相談です。最近新しい会社に入社したばかりの私ですが、、、会社の先輩が結婚するそうなんです。
それで結婚式(内輪ノリの)には呼ばれてないですが、上司は招待されてるみたいです。
私とその先輩は全然親しくないわけですが何かお祝ってした方がいいんですか?
飲み会とかじゃなくて、何か贈り物等。
本音はその先輩が嫌いなので必要ないと思ってますが、常識的にはどうなのか知りたいです。
どうか教えて下さい。
170愛と死の名無しさん:2007/06/15(金) 12:33:55
>>169
周りの人はどうするの?会社の人で合同で何かするなら乗っかっとけば?
個別なら、今後のことを考えたらしておく方が無難だろう。
171愛と死の名無しさん:2007/06/15(金) 12:40:15
>>169 時間的に余裕があれば考える余地ありだが,ないなら要らない。まっこれから先のその先輩との関係にもよると思うが。
172愛と死の名無しさん:2007/06/15(金) 21:54:00
>>169
同じ課の人がどうするかをまずリサーチする。
173愛と死の名無しさん:2007/06/26(火) 08:25:04
相談です。
叔父からの結婚祝い(現金3万円)のお返しに悩んでいます。
叔父は現在87歳。田んぼに囲まれたド田舎に住んでいます。
趣味も特になく、酒は飲みません。
お知恵をお貸しください。
174愛と死の名無しさん:2007/06/26(火) 10:24:17
>>173
ご当地グルメセット
175愛と死の名無しさん:2007/06/26(火) 13:43:40
>173
高級料亭のご飯の友セット
漬物セット
小分けしてあるのも結構あるし、もらって困るものでもないでしょう。
176愛と死の名無しさん:2007/06/26(火) 15:50:06
よろしくお願いします。

四十九日の法要が終わり香典返しの発送も終わりました。
その後、「知らなくて・・・」とお供えとして現金が届きました。
満中陰志の挨拶状が残っているのですが、(日付は6月)コレを使っても良いのでしょうか?
(お返しの品は別に購入する予定です)
177愛と死の名無しさん:2007/06/26(火) 17:18:38
>>176
いいよ
178176:2007/06/26(火) 18:35:59
>>177
早速ありがとうございました。
179愛と死の名無しさん:2007/06/28(木) 19:30:10
アドバイス お願いします。

先日 祖父の葬儀の際 祖父のお姉さんが お香典に 5万円 包んで
くれていました。
香典返しの 品は いくらくらいの物にしたらいいのか 悩んでいます。
 
よろしく お願いします。
180愛と死の名無しさん:2007/06/29(金) 19:02:00
>>179
故人と近い人は、多く香典包むことが多いので、
まるまる半返ししなくてもいいと思います。
179家にも親戚ルールみたいなのがあると思うので
それでお返しを考えた方がいいと思います。
(自分だったら1万円のお返しというあたりですが)
せっかくいただいたお金を香典返しにたくさんかけるよりも
感謝の言葉をキチンと言って、ほどほどの品を渡した方がいい気がします。
181愛と死の名無しさん:2007/06/29(金) 22:06:19
>>180
有難うございます。
大変参考になりました。

182愛と死の名無しさん:2007/07/02(月) 20:17:57
お祝い返ししてない。。。
183愛と死の名無しさん:2007/07/02(月) 23:15:30
ちょっと聞いて下さい

披露宴招待した人が用事ができて二万頂いたのですがお礼返しにはいくらの内祝いを贈ればいいのですか?

後、招待してもないのに一万円頂いたのですがその人にはいくら位の内祝いを贈ればいいのですか?
184愛と死の名無しさん:2007/07/03(火) 02:31:32
>>183
>ちょっと聞いて下さい
聞いたよ
185愛と死の名無しさん:2007/07/03(火) 07:20:29
うむ。聞いた。

ひとりごとを言わせてもらえば、お返しは半返しが適当だと思う。
2万なら1万円分ぐらい、1万なら5千円分ぐらい。
あと、「招待してもないのに」は「招待してない人から」に読み替えておいた。血圧に悪いので。
186愛と死の名無しさん:2007/07/03(火) 23:11:37
>>183
>お礼返しには

「お礼」か「お返し」どっちか言えばいい。
「お礼返し」とは言わない。
あとは>185の血圧にさわるあたりに、
自分も「なんだコイツ」と思った。
187愛と死の名無しさん:2007/07/04(水) 15:49:06
夫の職場から結婚祝を貰ったんだけど
夫は常に別会社に出向中で、他の社員も本社に常駐している人が何人もいない為(皆別々の会社に出ています)
お返しをどうしたらいいのか考えています。

まとめて貰ったので詳細は分からないけどたぶん一人3000円くらいだと思います。
あと課長から一万と社長から三万頂いています。
とりあえず課長社長には何かした方がいいのかと思うのですが
顔を合わせる事がないので困っています。
188愛と死の名無しさん:2007/07/04(水) 22:00:53
>>187
半返しが基本であることをダンナに伝えて、どうするかはダンナにまかせる。
どういう返しをしたいかが決まって、段取りがめんどくさい(時間がない)と言うなら、
そこで初めて「じゃあ私がかわりにやっておくよ。」と言う。
189187:2007/07/04(水) 23:07:47
ありがとうございました。
実はお祝い貰ったのが4月の話で・・・
夫に話してみたところやはり「今更」みたいな感じでした。
あと渡されたときに社長にはお返しはいらないと言われたそうです。
本社に持っていっても誰もいないわけだし
全員で集まる機会の時に何かみんなに渡せるものにすればいいのかなと思っています。
190愛と死の名無しさん:2007/07/05(木) 18:55:18
スレチだったらすいません。
父が入院し、父の同僚から5千円のお見舞いを頂きました。
この場合、2千円の商品券+5百円程度の菓子か
2.5千円の物、だったらどちらがいいのでしょうか?
宜しくお願いします。
191愛と死の名無しさん:2007/07/05(木) 19:58:39
どっちでも
192愛と死の名無しさん:2007/07/05(木) 20:12:29

【中国】中国製粉ミルクから致死率50%の大腸菌
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183632380/l50

・・・エンテロバクター・サカザキ菌は乳幼児の髄炎や腸炎の原因となる大腸菌・・・

193愛と死の名無しさん:2007/07/06(金) 00:01:11
>>187
>顔を合わせる事がない
‥‥なら、送ればいいのにな。
これ以上モタモタしないで早くしたほうがいいよ。
194愛と死の名無しさん:2007/07/06(金) 01:17:48
婚約者と新居に暮らし始め、来月入籍予定です。
親戚から「寿」の熨斗でお祝いをいただいたのですが、
未入籍でも「内祝」で返すのが常識でしょうか?
1万円+グラスのセットだと5千円くらいでいいのかな。
195愛と死の名無しさん:2007/07/06(金) 01:30:02
>>194
入籍後に「内祝」で返すのが良いかと。
籍を入れるまで何があるかわかりませんからな。
196194:2007/07/06(金) 01:40:11
>>195
レスありがとうございます。
そのようにします。助かりました!
197愛と死の名無しさん:2007/07/10(火) 00:12:38
香典返しについて、アドバイスお願いします

亡くなったのは私の母です
私の子どもの同級生家より(いわゆるママ友)お香典\10000
そのお子さんたち名でお花(\10000程度と値踏み、立派なものでした)
これに対して
ジュースなどの詰め合わせ\5000相当
お子さんたち(3人)にお花のお礼としてお菓子
また、夫の会社社長より(会社名で)お香典\20000+花輪
お返しは社長宅へ\5000相当の品(ビールなど…と考えていますが)
会社宛にお茶菓子\5000
こんな感じで大丈夫でしょうか

前者のお子さんたちには、ひょっとして一人ひとりに何か品物で返したらよいのかと迷っています

携帯からですみません
御意見お願いいたします
198愛と死の名無しさん:2007/07/10(火) 00:55:55
亡くなったのは、いわゆる子供のばあちゃんなのに
そこまでしてくれるのってすごいね
ママ友はまだわかるけど、その子供達からもって…
一家で二重払い
199愛と死の名無しさん:2007/07/10(火) 01:30:09
母にうちの子を頼んだ際に、遊びにきていた先方のお子さんたちも見たりして
いたこともあったので、それに対してということなのだと思います
元々丁寧な方だというのもありますが

先様も二重でくださっているのだから、やはり別々にお返しすべきですよね?
200愛と死の名無しさん:2007/07/10(火) 07:48:24
まあ相手が相手だからなー。全返しにならない程度に丁寧にしとくに越したことない。
201197:2007/07/10(火) 08:58:42
ありがとうございます
親類関係はもうお返しも決まっているのですが、
私自身の周りの方々からいただいた分については、
額も思いの外で何を選ぼうか考えてしまいました
「気の利いた物」と思っても、なかなか難しいですね
お中元の時期でもあるので、あちこち見て回ったりもしましたが…
202愛と死の名無しさん:2007/07/10(火) 18:08:09
>>201
気は利いてなくてもいい。悩むだけムダ。
シャ○ィとかで金額だけでさくっと選んじゃえ。
203愛と死の名無しさん:2007/07/10(火) 18:23:26
>ひょっとして一人ひとりに何か品物で返したらよいのか

同じ家の子(兄弟姉妹)なんでしょう?
「お子さん達に」と言いながらも
皆で食べられる菓子折りで良いかと。
お金を出したのは親ですしね。
204愛と死の名無しさん:2007/07/11(水) 01:02:53
レスありがとうございます
>>202
今日、夫から「お返しにビールはナイ」と
ダメ出しされ、まさにシャ○ィでサクッと決め
てしまいましたw

>>203
そうですね
他にもご家族がいるので、そうします

ありがとうございました
これから49日も控えておりあれこれ考えて
いましたが、失礼がなければokとわりきる
ことも必要ですね

母のようにきめ細かに、なんて思ってましたが
私なりに心を尽くしたいと思います
205質問です。:2007/07/11(水) 12:38:04
先日、おばあちゃんが他界しました。仕事は休ませてもらい、3日ぶりに出勤したら、社長が「遅くなったけど」と、香典を渡してくれました。こういった場合、どのようなお返しをしたらよいのでしょうか。どなたかお願いします。
206愛と死の名無しさん:2007/07/11(水) 13:21:57
>>205
基本は半返し。地域や家によって違うので親と相談する。

社会人なら、他人と話すときの身内の呼び方は覚えておこう。
「おばあちゃん」が許されるのは小学生まで。
207愛と死の名無しさん:2007/07/11(水) 15:45:38
揚げ足取り乙
そして親切乙
208愛と死の名無しさん:2007/07/11(水) 19:15:31
関東は半返し、関西は3分の1返しなんだね。
私は関西で、>>206さんのカキコを見てびっくりして調べちゃった。

>>205
タオルとかお茶とか、普通の方にお渡しする返しと同じようなもので
いいと思うよ。
209205です。:2007/07/12(木) 00:18:18
皆さん、タメになるご意見有難うございます!自分には親がいないので皆さんに相談させて下さい。先程の香典、一万円なのですが、半返しとして具体的に何が無難でしょうか。また、いつ頃渡せばよいでしょうか。アドバイスお願いします。
210愛と死の名無しさん:2007/07/12(木) 00:49:22
今回つかった葬儀告別式の香典返しを参考に品物を選べばいいですよ。
社長個人で包んでくれたなら個人宅向けの品、
会社として包んでくれたなら皆で分けられるものか会社で使える品など。
205家が当日に香典返しする地域なら、すぐにでも渡していいし、
49日忌あたりに香典返しする地域なら、同時期に。

相談する親がいないなら、おじおばに相談。(特に喪主)

あと、読みにくいので改行する。
211愛と死の名無しさん:2007/07/13(金) 04:58:23
通夜→告別式→…→四十九日→…というような、葬儀・法要の行事を教えてください
212愛と死の名無しさん:2007/07/13(金) 05:20:52
それ位ぐぐりませう^^
213愛と死の名無しさん:2007/07/13(金) 21:22:50
>>211
葬儀の時に、葬儀社か寺が忌日表くれるでしょ。
214愛と死の名無しさん:2007/07/14(土) 07:04:09
結婚式で仲人をして下さった方が亡くなりました。
香典は1万円ぐらいが相場ですか?
215愛と死の名無しさん:2007/07/14(土) 13:16:10
>>202
シャ○ィだけはやめた方がいい。
もらった方が迷惑。
216愛と死の名無しさん:2007/07/16(月) 19:57:00
なんか半返しが基本になってるけど、
親戚とか目上の人の時は1/3以下でいいんじゃねぇか?
217愛と死の名無しさん:2007/07/16(月) 22:04:58
>>216
あなたの時はそれでどうぞ。金額や親しさ度合い、地域差もあるからねー。
以前、全返しが当然とか吠えてる人もいたからね。半返しが無難だと思うよ。
218愛と死の名無しさん:2007/07/17(火) 19:08:10
地域差、大きいと思うよ。
私の住む地域で香典を半返しすると、常識知らずみたいでかえって恥ずかしい。
219愛と死の名無しさん:2007/07/18(水) 15:54:05
結婚式のお祝いの相談でもいいでしょうか。
220愛と死の名無しさん:2007/07/18(水) 18:04:41
>>219
↓こっちじゃないのなら。

結婚祝、何貰うと嬉しい? 4個目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1168255513/
221愛と死の名無しさん:2007/07/19(木) 10:41:51
先日結婚式と披露宴をして結婚祝いを結構もらいました
ネットでいろいろ調べてみたのですが、出席者には一般的に
引き出物がお返しに相当するとのことで、しないとありました

引き出物がそういう役割のものと知らず、あまりたいそうなものを
用意しなかったのですが、お返しはしたほうがいいのでしょうか

出席できなかった人にはお返しはしようと思ってますが
222愛と死の名無しさん:2007/07/19(木) 13:32:33
>>221
引き出物の中身と金額をkwsk
223愛と死の名無しさん:2007/07/19(木) 13:35:09
えーと引き出物は2000円程度の飲食物でした。
紅白素麺とかティーセットとかです。
ほんとたいしたものじゃないので、お返しするのかなと。
224愛と死の名無しさん:2007/07/19(木) 15:13:14
>>223
誰もアドバイスしなかったんでしょうか‥‥
ま、でもそういう地方の風習だとか言えばごまかせるかも(w

披露宴の食事とその引き出物を合わせて、
だいたい頂くお祝(3万円とか)と同額になるようにするには
あといくら位なのかを出して、お礼状付けて品物送っては?
たくさんお祝いただいてる人にはまた別にするんだろうけど。
225愛と死の名無しさん:2007/07/19(木) 15:24:33
アドバイスありがとうございます

中途半端な会費制のためごちゃごちゃになってました
食事代+引き出物で行くとだいたいもらったお祝いを
超えるので、お返しは不要っぽいですね

お礼状ぐらいは出すということにしてみます
226愛と死の名無しさん:2007/07/19(木) 18:12:54
会費制で引き出物つけたのなら上出来じゃないの?金額知らんが。
227愛と死の名無しさん:2007/07/19(木) 19:28:29
会費制で、会費とは別に祝儀をもらったのなら、それについては半返しが適当だと思うが。
228愛と死の名無しさん:2007/07/19(木) 19:29:02
つか後出しすごすぎw
229愛と死の名無しさん:2007/07/20(金) 01:30:09
>>225
会費制だかゴチャゴチャだかイマイチ状況分からないけど、
>もらったお祝い
なのか、
>会費
なのか、よく整理して考えてくださいよ。
230愛と死の名無しさん:2007/07/22(日) 03:56:43
大至急の返答をお願いしたいのですが…
母親が急去しお香典返し考えてたんですが、糖尿から腎不全で
生体移植の寄付でなんとかと、週刊新潮?文春?に2.3週前
掲載してたんだけど…
検索キ−ワ−ドわかる方いらっしゃいますか?
231愛と死の名無しさん:2007/07/22(日) 09:01:52
大至急返答が欲しいなら、ぱっと読んだだけでわかる文を書け。
232愛と死の名無しさん:2007/07/22(日) 10:42:33
>>230
母親の急逝と週刊誌の記事がどう関係するのか説明を。
素敵な香典返しの例でも載っていた?
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:17:09
内祝について質問お願いします
一万円の出産祝いをいただいたのですが内祝いに悩んでます
皆さん目上の方たちで商品券は贈れないので物にしようと思ってます
候補としてタオルセット.体用の石鹸.または洗剤にしようかと思ってます
どれがいいでしょうか?またオススメな物はありますか?
ちなみに皆さんの奥さんも近々出産予定がほとんどです
アドバイスよろしくお願いします
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:42:39
>>233です。
出産祝いスレあったみたいですね
スレ汚しすいません
逝ってきます
235愛と死の名無しさん:2007/07/30(月) 19:41:44
あの。聞いて
職場の方から、一人5000円づつ、お祝いを頂いたので、
それぞれに1500円くらいの物を内祝いと言って贈りました。
でも、その中の一人の女性から、
「お返しなんて・・・こういう事は最近あまりしないのよ。
勇気を持ってこういう事は、やめましょうよ」
と、言われてかなりヘコみました。
私なりに、お返しはするものなのか
何を贈ったらいいのか、何日かさんざん悩んで、歩きまわって選んだのに。
泣きそうです。

内祝いって、本当に必要なんでしょうかね?
236愛と死の名無しさん:2007/07/30(月) 20:33:49
>>235
お返しは気持ちだから、あげる人の自由だよ。
それに内祝は礼儀だから、あげないほうがおかしい。
その女の人は、自分はあげたくないからそう言っただけじゃない?
勇気を持ってってのがわからない。礼儀知らずって言われるかもしれないけど、勇気を持ってってこと?

237愛と死の名無しさん:2007/07/30(月) 20:52:40
235です。
>>礼儀知らずって言われるかもしれないけど、勇気を持ってってこと?
そうだとおもいます。
「せっかく工面して送ったご祝儀を返すなんて・・」
だそうです。

238愛と死の名無しさん:2007/07/30(月) 20:53:44
>>235
「あなたのときには、ぜひそうなさって。
私は、ありがたいと思うことには、お返しをせずにはいられないの。」
239愛と死の名無しさん:2007/07/30(月) 21:53:04
その会社では、冠婚葬祭はお互いさまってことで、
そういう決まりみたいなコトになってんじゃないの?
240愛と死の名無しさん:2007/07/30(月) 22:07:23
>>238
どうも。ありがとう。
過去に戻ってそう、切り返してやりたい。

でも、本当は、自分も半返しなんて、どうしてあるんだろう?
って、思っちゃってるのも事実。
自分が祝ってあげる側だったら、
5000円でも、大金だから自分たちの為に大切に使ってほしいと思うから。

それにしても。
せめて、事前に他の人たちの了解を得て、
「お返しはいらない」と言っておいて欲しかった。



241愛と死の名無しさん:2007/07/30(月) 22:25:13
>>239
以前、自分も出産のお祝い返しを頂いたけれど、
いつの間にかそうなったのかなぁ?

数ヶ月前に、お香典を一人千円づつで頂いた時は、
「少額だからお返しはなしでいいよ。」と言われました。

5000円は少額とは言わないし、お祝いの品だから
拒否されるとは思わなかったんです。

242愛と死の名無しさん:2007/07/30(月) 22:39:48
無駄に見えるお祝いの行って来いも、それそのものがまた付き合いだわな。
243愛と死の名無しさん:2007/08/07(火) 17:49:03
質問です。10月に挙式、その後入籍予定です。
夫が、披露宴に招待した大学時代友人から結婚祝いを頂きました(食器だそうです)。
内祝いについて、義母から引き出物の袋に一緒に入れておけば良いのではないかと
アドバイスを受けたそうです。
ですが、どうしても違和感を感じるのです(遠方からの方、「お返し」が4品に
なる、「ついで」感、など)。
自分の方がそういう事例を知らないだけとも思えます。
そこで、これは礼儀にかなった範疇なのか、それとも「それはやめといた方が良い
のでは」と言っても良いのか、教えていただきたいのです。

そもそも披露宴に来て下さる方には必要ではないらしいですし、引き出物の金額に
上乗せする方法でも先方はわかって下さるでしょうか?

あと、お礼状は出していないっぽいのですが、ネットで調べたら内祝いの前に別便で送る、
と書いてありました。
礼状を送るまでに2−3ヶ月遅れてしまうことになるのですが、構わないのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
244愛と死の名無しさん:2007/08/07(火) 19:23:20
>>243
とりあえず、「届きました、ありがとう」くらいの連絡はしてあるんですよね?
それがしてあれば、あらためての礼状や内祝が少しくらい遅くなっても大丈夫です。
その食器がいくらくらいの物なのかわかりませんが、
披露宴でも(挙式と同じ日ですよね?)祝金をいただくことを考えて、
それを確認してから別の内祝を送ったほうがいいと思います。
披露宴では引き出物のみ、皆と同じに。
引き出物と一緒に袋に入れておいて意味が伝わるか疑問ですし、
遠方からだと迷惑にもなりますし。
義母さんには、意見として聞いたことにして
ちょっと考えて自分達で手配します、と言っておけばいいですよ。
245243:2007/08/07(火) 21:42:14
ご返答ありがとうございます。
電話でのお礼はしてあるそうです。
披露宴後改めて礼状と内祝いを贈ることを提案してみます。

>引き出物と一緒に袋に入れておいて意味が伝わるか疑問ですし、

私もそれをどうするんだろうと思いました。手紙をつけるのか(内祝い熨斗だけではわかりにくいですよね)、
当日周りの人がいる中で、お礼と「あなたの引き出物の中にはそのお返しが入っています」と説明する余裕があるのか。
これからまだほかの方から結婚祝いを頂かないとも限らないので、ちゃんと話し合ってみます。

アドバイスいただいてすっきりしました。
ありがとうございました。
246243:2007/08/08(水) 11:27:26
ご返答ありがとうございます。
電話でのお礼はしてあるそうです。
披露宴後改めて礼状と内祝いを贈ることを提案してみます。

>引き出物と一緒に袋に入れておいて意味が伝わるか疑問ですし、

私もそれをどうするんだろうと思いました。手紙をつけるのか(内祝い熨斗だけではわかりにくいですよね)、
当日周りの人がいる中で、お礼と「あなたの引き出物の中にはそのお返しが入っています」と説明する余裕があるのか。
これからまだほかの方から結婚祝いを頂かないとも限らないので、ちゃんと話し合ってみます。

アドバイスいただいてすっきりしました。
ありがとうございました。
247Eより:2007/08/08(水) 18:34:52
あなたは何も間違っていません。
しきたりが嫌なら勇気を持って5000円出さなければいい。勇気がないからあなたに文句を言うのでしょう。大丈夫、大したことじゃないです。あなたの苦労や気持ちを解ってくれた人の方が多く、皆幸せを願ってます。
248Eより:2007/08/08(水) 19:36:11
気持ちの無くなったご祝儀は‘しきたり’になってしまう。結婚で改めてそのことを学びました。人間お祝いやお金を頂いてたら礼を言いたくならない人なんていないでしょう。そこで内祝が自然発生するわけで。
私が上司ならその人に、お前こそ心無いことを言うものではないと叱ります。お歳暮や年賀状の話じゃあるまいし、結婚でしょ?
あんまり腹が立って初投稿です。235を読んで。遅い内容ですみません。本当に気にせず幸せにね!
249愛と死の名無しさん:2007/08/14(火) 16:05:41
結婚の内祝にアイスクリームっていいんでしょうか?
溶けたりするから縁起悪いとかありますか?
250愛と死の名無しさん:2007/08/14(火) 21:06:24
10月に結婚式をあげるのですが、参列してくださる親族(兄夫婦、兄嫁実両親)から
お祝い金をいただいてしまいました。額は結婚式のご祝儀相当です。お礼の電話は入れました。
兄に確認したのですが、ご祝儀とは別なのだそうです。こうゆう場合、新婚旅行のお土産と
して半返し相当の品、というのは遅すぎるような気がするのですが、かと言って結婚祝い
としていただいているのに結婚前にお返し、というのも変ですよね?ご意見ください。
251愛と死の名無しさん:2007/08/14(火) 23:33:46
私も>>250さんと少し似たような状況です。
10月挙式予定で、式に来てくれる予定の友人から本日お祝い品を頂きました。
お返しは結婚式後でもよいのでしょうか?
アドバイス頂けるとうれしいです。
252愛と死の名無しさん:2007/08/15(水) 01:03:09
>>250
>>251
結婚式後か入籍後か、早いほうの後で内祝でいいよ。
253愛と死の名無しさん:2007/08/15(水) 11:55:46
>>250
>>251
>>252に同意。入籍するまで何があるかわかりませんからな。
254愛と死の名無しさん:2007/08/15(水) 20:04:36
250です
ありがとうございます。入籍は結婚式の日にその足で行く予定なので、
お返しは新婚旅行先で探してみます。
255251:2007/08/15(水) 21:53:51
>>252 >>253
どうもありがとうございます。
256愛と死の名無しさん:2007/08/15(水) 23:31:30
>>249
ごめん冷凍室いっぱいやねん。
257愛と死の名無しさん:2007/08/16(木) 08:48:11
>>249
縁起以前の問題。今の時期、冷凍室は256みたいなところが大概だと思われます。
258愛と死の名無しさん:2007/08/16(木) 19:03:41
入籍のみ婚なのですが、旦那の両親から百万頂きました。半返しで50万
返すのでしょうか?
259愛と死の名無しさん:2007/08/16(木) 19:32:28
>>258
返さない。
260愛と死の名無しさん:2007/08/17(金) 00:57:06
↑結納金と間違えたのか
261愛と死の名無しさん:2007/08/17(金) 03:56:29
>>250 >>251
遅レスだけど、そのお祝い金(品)は、ほんとにご祝儀とは別?
ご祝儀をお金にしろ品物にしろ、先に直接持って行く(送る)風習のある地域があるよ。
先に贈っておいて、式当日は受付で「お祝いは先にしてあります」とだけ言ってスルーしておKらしい。
よってお返しすべきかは、式後、ご祝儀をいただいたか、チェックしてからでいいと思うよ。
先のお祝い=ご祝儀なら、引き出物がお返しの意味になる訳だし。
262愛と死の名無しさん:2007/08/17(金) 18:03:09
>>261

>式当日は受付で「お祝いは先にしてあります」とだけ言ってスルーしておKらしい。

一般的です。
>風習のある地域
の話ではありませんよ。
263愛と死の名無しさん:2007/08/17(金) 19:25:19
マナーブックにもよく載ってるし、実際一般的なのかな。
今まで周りでそうしてる人に会わなかったし聞かなかったから廃れた風習かと思ってたよ。
、来月一緒に結婚式に呼ばれた、ある地方出身の友人が、
「ご祝儀いつ持ってく?」と聞いてきたことから、一部の地域でのみの昔の風習なのかと。
世界が狭くてスマソ。

で、一般的ならなんで『式後内祝い』なんてアドバイスに指摘レスしないの?
264愛と死の名無しさん:2007/08/17(金) 21:08:21
>>263
>一般的ならなんで『式後内祝い』なんてアドバイスに指摘レスしないの?

意味ワカンネ。 多分、263が勘違いしてる。
>>261(=263)の後半
>式後、ご祝儀をいただいたか、チェックしてからでいいと思う
も含めて、同じコト言ってるアドバイスだったろ。
もとは「式の前にお返しっておかしいよね?でも期間空くから迷うなぁ」って質問だ。
265愛と死の名無しさん:2007/08/21(火) 15:11:42
結婚祝い1万送ったのにお返しが半年たってもきません。
お礼の電話もきません。関西にはお返しの風習が無いのでしょうか?
266愛と死の名無しさん:2007/08/21(火) 15:17:53
披露宴出席の場合、引き出物がお返しになるそうですが
皆さんが幾ら包んでくるかわからないのに、どうやって
決めればいいのですか?たとえば同じ友人でも3万の人もいれば
10万包んでくる人もいるわけですよね??沢山包んだ
人には式後別にお返しした方がいいのでしょうか?
今のところ友人には一万のカタログギフトとお菓子を考えています。(3万と仮定して半返しです)
267愛と死の名無しさん:2007/08/21(火) 15:34:05
>>266
友人相場の3万円を想定して引出物金額を決める。
3万円より多かった人には式後に何か贈る。
3万円より少なかった人がいたら、祝儀スレで愚痴れ。

友人に1万円分の引出物とは豪華だね。
268愛と死の名無しさん:2007/08/21(火) 15:43:11
>>267
有り難うございます。みんな忙しい中来てくれるので
お返しはケチらないでと二人で決めました( ´ω`)
269愛と死の名無しさん:2007/08/21(火) 16:47:04
>>265
先方は、すでに式か入籍は済んでますか?
もしまだなら、そのあと内祝ですが、
どちらにしても、ありがとう、とか、届きました、の連絡も無いのはおかしいですね。
「◯月に贈ったんだけど、着いてますか?」と確認してみたらどうでしょう。
270愛と死の名無しさん:2007/08/21(火) 19:03:06
引き出物が豪華な地方は、引き出物だけで半返しという考え方なのかな。
私の周りでは、料理+飲み物+引き出物+引き菓子で2万円〜3万円、が普通。
271愛と死の名無しさん:2007/08/21(火) 20:00:57
>>265
関西にお返しの風習はありますが、その人にはないようですね。
272愛と死の名無しさん:2007/08/21(火) 20:04:52
>>266
引き出物と料理がお返しになる。
でも、出す方はお祝いとして出すもんだから、いくらのお返しがあるだろうとかは考えないもんだし、
呼ぶ方は呼びつけるんだからみなさんに対して全力でおもてなしをするべきなので、
別に全員に半分とか考えなくていいと思う。
相場を大きく逸脱して包んでくれた人(友人クラスなのに一人で10万とか)がもしいたら、
またここへ戻ってくればいい。
273愛と死の名無しさん:2007/08/21(火) 20:27:39
友人で一人10万円包む人なんているのかな。
5万円ならいるかもしれないけど・・・・ 多すぎるのも常識ないよね。
274愛と死の名無しさん:2007/08/21(火) 20:33:16
>>269
式も入籍も済んでます、一度みなで会う機会があったのですが
ちょっとお返しを催促してるみたいなので聞けませんでした・・・

>>271
ですよね・・・・・・これを機会に縁を切ろうと思います。
275愛と死の名無しさん:2007/08/21(火) 20:39:53
お祝いが多すぎて困ることはないな
有り難く頂戴いたします。
276愛と死の名無しさん:2007/08/23(木) 00:55:18
質問です。

挙式のみ披露宴なし、新婚旅行も未定ですが、上司からご祝儀三万円をいただきました。
お返しはどんなのが一般的でしょうか。
277愛と死の名無しさん:2007/08/23(木) 01:30:30
商品券1万5千
278愛と死の名無しさん:2007/08/23(木) 08:23:21
カタログギフト1万+α
279愛と死の名無しさん:2007/08/23(木) 20:34:49
>278に1票。
280愛と死の名無しさん:2007/08/24(金) 10:39:37
質問です。

3月に入籍し、挙式の予定はありません。

旦那側は入籍直後に数人職場の方からお祝いを頂いてたようですが
あまり深く考えていない人なので金額に関わらず一律で2000円位のお菓子をあげたようです

私側はお祝いをくれる人が居ませんでしたが
昨日実家で家族ぐるみで付き合いがある親戚より付き合いが濃いような方から一万円頂きました。
半額程度の物をお返ししようと思ったのですが、
お祝いを貰ったのが初めてで何がいいのかさっぱりわからずタイミングとかも悩みます

旦那は半額なんて今時必要ないよ。2000〜3000円程度で十分だといいますが…

相手は30代女性で子供がいるのでカタログギフトは
子供同士で喧嘩にならないか…深く考え過ぎですかね

遠方でなかなか会えない方なので写真と手紙は添えようかと考えています
長文すみませんでした
281愛と死の名無しさん:2007/08/24(金) 18:05:48
>280
質問なのか独り言なのか、はっきりして欲しい。
282愛と死の名無しさん:2007/08/24(金) 23:18:28
法事で旦那の実家に貴方も独立して所帯もったんだからお香典出してって言ったら、何で?って聞かれました(汗)私は常識と思ってたけど不躾でよく分かってません。実際どうなんでしょう?
283愛と死の名無しさん:2007/08/25(土) 00:39:54
>>282
もういちど282を読んで、わかりやすく書いてください。
284愛と死の名無しさん:2007/08/25(土) 07:23:59
>>280
その濃い付き合いの親戚に何を内祝として贈れば良いか、という質問?
夫の適当なコメントはスルーし、あなた側の親族間取り決めや慣習がないか
親に聞いてから対処する。
285愛と死の名無しさん:2007/08/25(土) 07:28:37
>>282
祝儀スレとマルチしていないか?
家によって違うとしか言えないのでは。
286280:2007/08/25(土) 09:48:06
お返事ありがとうございます

早速親に聞いてみます
287愛と死の名無しさん:2007/08/26(日) 17:28:13
>>276です。
>>277>>278>>279の皆様、回答ありがとうございました。

親に相談したところ、カタログは相手の方の気に入る品が見付からない事もあるので、商品券+手土産の菓子にしたらどうか、との事でした。
まだ時間はあるので、もう少し考えたいと思います。
ありがとうございました。

288愛と死の名無しさん:2007/08/27(月) 17:28:49
それが妥当だな
初めから親に相談しろよw
人生の大先輩じゃないか
289愛と死の名無しさん:2007/08/28(火) 09:57:20
今月末で辞める会社の社長からお祝い金50000円いただきました。すでに6月に入籍済みです。9月に入ってすぐ、社長のいる本社にも菓子折り持って挨拶に行く予定でしたが、その時にお返しも持って行くべきでしょうか?そしてお返しは半額位が妥当でしょうか??
290愛と死の名無しさん:2007/08/28(火) 10:05:17
>>289
内祝いは必要ですが、菓子折りと一緒にするかどうかはどちらでも。
金額は、目上の人や高額な祝いは必ずしも半返しでなくていいです。
291愛と死の名無しさん:2007/08/28(火) 10:06:46
>>289
会社からではなく社長個人からのお祝い?
たまに、「会社から」の結婚祝い金と「社長個人から」のお祝いを混同している人がいるので。。。
前者ならお返しは不要。
後者なら既婚の同僚から聞いて同じようにするのが良いと思う。
292愛と死の名無しさん:2007/08/28(火) 10:07:40
>>289
その5万円が社長個人としていただいたものなら、
菓子と内祝、合わせて2万円くらいで検討したらいいと思う。
これから披露宴予定で、社長も招待するなら、
当日の引き出物の金額を引いて考える。
293愛と死の名無しさん:2007/08/28(火) 10:25:33
>>290>>291>>293
ありがとうございます!
社長夫婦からのお祝いで、披露宴はしないです。菓子折り持って行く時だったらお返しが早すぎかなぁとか思って悩んでました。お返しが後日でも差し支えないならそうしようかな。いろいろとアドバイスありがとうございます!
294愛と死の名無しさん:2007/08/28(火) 16:39:31
質問です。

あげるもの【結婚内祝い】
相手【80才のおじいさん】
貰った金額【三万】
続柄【遠い親戚でご近所さん】

ちなみに2ヶ月前に出産祝いも頂き4ヶ月前にも結婚祝いを頂き両方ともお返ししましたが
先日,結婚式祝いを頂きました。
何を返すかもう検討もつきません。

アドバイスお願いします

295愛と死の名無しさん:2007/08/28(火) 16:42:36
>>294ですが
おじいさんは一人暮らしです。
296愛と死の名無しさん:2007/08/28(火) 17:46:12
>>294

>結婚式祝い
って?
結婚祝いを二重にいただいたということ?

親戚ルールや金額によるけど、
お返しをしないといけないような金額なら、
年齢からも、もう品物じゃなくて
食事に招待するとか、温泉にでも招待するとかにしたらいかが?
297愛と死の名無しさん:2007/08/28(火) 18:28:42
>>296
はい。初めは結婚祝いで一万で今回は結婚式祝いで三万です。
なぜか結婚式祝いをくださりました。
298愛と死の名無しさん:2007/08/28(火) 21:12:54
>>294
出産祝いと結婚祝いのときは何を贈ったの?
299愛と死の名無しさん:2007/08/29(水) 00:02:08
>>294
そういう質問をするときは、既にお返ししたものを書こうよ。
誰かが「○○なんかどう?」と言ってくれても
「それは既に送っています」とか無駄な応酬になるかもよ。
300愛と死の名無しさん:2007/08/29(水) 01:03:17
先月挙式しました。
学生時代の友人が1人来られなくて欠席の返事とともにお祝で2万円いただきました。半返しでお礼を考えてるのですが、他の友人がみんな交通費負担で式に参列してくれたことを考えるとその人達にも何かした方がいいような気になります。
リゾート挙式だったので飛行機代+会費で5万くらいかかってると思います。
ちなみにご祝儀は辞退し宿泊代は新郎新婦負担でした。
301愛と死の名無しさん:2007/08/29(水) 01:19:59
>>300
参列してくれた友人には特に何も要らないと思う。
引き出物がお礼に当たるので。
どうしても何か送りたければ、新婚旅行土産が良いと思う。
302愛と死の名無しさん:2007/08/29(水) 09:37:14
>>294
近所のスーパーの金券でいいんじゃない?
推測するに、出来ちゃった婚ですか?
4ヶ月前ぐらいに入籍(結婚祝い)2ヶ月前に出産(出産祝い)
最近挙式(結婚式祝い)なのかなと主他。
もし違うならおじいちゃんボケちゃって二重にしちゃった可能性もあるよ。
303愛と死の名無しさん:2007/08/31(金) 21:40:11
質問です。
入籍のみで結婚しました。友人からお祝いを頂いたのですが
普段あまり会わない友達が連盟で一人3000円出してくれたのに
一緒に旅行までした友人が普段あまり会わない友人と二人で4000円の
電化製品を送ってきました。要するに一人2000円程度です。希望を聞いてくれた訳ではありません。
定価は倍くらいするみたいですが量販店からなので買った金額はわかっています。

この場合、買った金額の半返しでいいですよね?定価の金額で返す必要はないですよね?


304愛と死の名無しさん:2007/08/31(金) 22:00:36
>>303
倍だとしても8000円、一人当たり2000円の返しなわけだ。
ここはひとつ、連名で一人3000円くれた人と同じの、
1500円ぐらいの品物をまとめて返してはどうだろう。

もちろんギフトショップでまとめて買って、割り引いてもらうわけだがw
305愛と死の名無しさん:2007/08/31(金) 23:01:21
>>304
ありがとうございます。
私としては電化製品の方にはちょっとそれはないんじゃない?
と言いたいくらいなので3000円の人達とは500円でも差をつけたいと思っています。
電化製品のあまり会わない方の友人には悪いのですが・・・
電化製品もはっきり言って使い道のない物だったので・・・
306愛と死の名無しさん:2007/08/31(金) 23:11:55
>>305
もらっておいてそれはないんじゃない?
全力で祝ってもらうのが当然とでも思ってるの?
もとどおり包みなおして、返せば?
307愛と死の名無しさん:2007/08/31(金) 23:30:23
>>306
当然とは思ってません。
ただ、付き合いの度合いが違うのです。あまり会わない方の友人には
もらうほどの付き合いではないと思っていたので申し訳なく思っています。
その友人と連名で贈ってきたのがびっくりしたぐらいです。
贈ってきてくれたことに対してはお返ししないととは思ってます。
308愛と死の名無しさん:2007/09/01(土) 00:03:11
>>307
確かに旅行まで行く中で2000円はちょっとなw
向こうは2000円しか出してないのがはっきりしてるんだから
半返しの1000円でいいと思うけど。
それで向こうが2000円の返しを期待して、怒って付き合いがなくなっても
いいと思ってるんでしょ?
309愛と死の名無しさん:2007/09/01(土) 00:27:13
申し訳ない&ちょい迷惑と思ってるなら、私なら敢えて全返しにして
自分の中ではなかったことにするかな。
1,000円でも2,000円でも、たとえちょっとでも手間かけてくれたことがうれしいと思うよ。
ただ、もらってしまうとお返しや次回の相手方の祝い事とかがめんどうだなとは思う。
気持ちだけが一番いいよね。
310愛と死の名無しさん:2007/09/01(土) 00:28:22
だいたい量販店からだったらポイントもついてるしw
言わばセール品だもんねー。
頼んだなら別だけど、聞きもしないで送ってきたんだから
307の気持ちはわかるよ。
311愛と死の名無しさん:2007/09/01(土) 00:30:26
レシートとポイントカードを貸してもらって、返品したら?
312愛と死の名無しさん:2007/09/01(土) 23:10:03
セール品を送ってきたんだったらセール品で返すとかw
私だったらそうするわ。そんなセコイ友人だったらFOでいいし。
年齢にもよるかな。10代とか学生なら、
2千円でも送ってきただけマシだけど
30代とかで旅行とかまで一緒だった人が、2千円だったらびっくりだわ
313愛と死の名無しさん:2007/09/03(月) 00:16:28
あげますよー
314愛と死の名無しさん:2007/09/03(月) 01:56:06
金額では無く気持ちだと思いますよホント
315愛と死の名無しさん:2007/09/03(月) 21:47:15
         ____
       /        \
      i──────┐ ヽ
      | ⌒ヽ ⌒ヽ\ |   | 
      |  >|・   |─-|_ / 
      j ーc ─ ′    ヽ
       ⊂____ /!   _ノ 「なぁに、心配することないよ。ニートになっても。
  _(\ \ \ __/ /     いざとなったら公務員とか安定した職の女とでも結婚して、
 (─   ヽ、 ` ─_──イ- 、            その女の稼ぎで暮らしていくよ。」
  ヽ二_ノ \/|/\ /   \
      \

         ____
       /        \
      i──────┐ ヽ
      | ⌒ヽ ⌒ヽ\ |   | 
      |  >|・   |─-|_ / 
      j ーc ─ ′    ヽ
       ⊂____ /!   _ノ 「なぁに、心配することないよ。ニートになっても。
  _(\ \ \ __/ /     いざとなったら公務員とか安定した職の女とでも結婚して、
 (─   ヽ、 ` ─_──イ- 、            その女の稼ぎで暮らしていくよ。」
  ヽ二_ノ \/|/\ /   \
      \
316愛と死の名無しさん:2007/09/04(火) 10:46:01
いや、わかるよ。金額がどうこう言ってるんじゃないんだよね。
その程度の気持ちだったのかというのが金額に現れてるってことでしょう。
同じ2千円でも友達の好みのものを一生懸命選んでたり、手作りのものだったりしたら、
本当に嬉しいと思う。
317愛と死の名無しさん:2007/09/04(火) 15:50:18
だから金額じゃないんじゃないのか?
318愛と死の名無しさん:2007/09/04(火) 23:59:40
先日結婚したんですが、自分の仕事場の人達に花束を貰いました。小さなブーケ程度の花束でしたがお返しってしたほうがいいですよね?5人でお金を出しあって買ったそうです。
もし、したほうがいいならば、どのような物がいいですかね?
319愛と死の名無しさん:2007/09/05(水) 00:06:13
>>318
まあ気持ちだと思うから、何にもないより、あった方がいいと思う>お返し
自分なら、新婚旅行のおみやげを一人一人に渡すか、
デパ地下で売ってるような、ホワイトデーにもらうようなお菓子をそれぞれに渡す。
金額的に全返しになるかも知れないが、その程度ならこだわらない。
320愛と死の名無しさん:2007/09/05(水) 00:19:36
>>318
一人1000円で5000円の花束かな?実物を見てないからわからないけど。
お返しをするか迷っているならしたほうが良いと思う。
その場合、一人当たり500円位とすると
・お菓子
・ハンカチ
あたりが無難なんじゃない?
デパートで聞いたことがあるけど、1000円以内の内祝いだと上記どちらかが多いって。
それか、新婚旅行に行くならそのお土産で。
321愛と死の名無しさん:2007/09/05(水) 00:32:53
>>318です。

残念ながら新婚旅行には行かないです。

やはり、お菓子がいいですかね〜。ハンカチもいいですが、上が40歳下が21歳の幅広い層から貰ったので好みが違いすぎると思うのでお菓子にします。

花束自体はだいたい大きく見積もっても、三千円くらいだと思います。
322愛と死の名無しさん:2007/09/05(水) 01:17:08
>>321
あんた偉いな。俺ならそんなセコイものにお返しなんてしないわ
323愛と死の名無しさん:2007/09/05(水) 07:54:08
ま、お返しのスレだし。
324愛と死の名無しさん:2007/09/05(水) 19:59:14
友人の結婚式の祝い返しに送られてきたのが、コンドーム1年分でした。独身の俺に嫌味かー
325愛と死の名無しさん:2007/09/05(水) 20:04:31
そらまたミョ〜な汚返しも有った揉んで砂ぁ〜?w
326愛と死の名無しさん:2007/09/05(水) 20:42:44
>>324
お祝いは何を贈ったの?
ネタ感たっぷりのお祝いならその内祝もアリかもしれないが、
マナーに則ったお祝いだったなら相当失礼な友人だね。

ま、あなたが気にしていないならいいんだが。
327愛と死の名無しさん:2007/09/05(水) 21:30:06
>>324
一般的な結婚祝を渡したんだとしたら
(祝金1万円とか、5千円以上の品物とか)
いくら親しい友人とはいえ失礼なことだよ。
嫌味とかそういうのは抜きにしても、冠婚葬祭には礼儀をわきまえないと。
「今回は俺だからいいけど、こういうのはちゃんとしたほうがいいよ」と言え。
328愛と死の名無しさん:2007/09/07(金) 00:09:30
質問です。
10月のはじめに結婚予定です。
先日友人より結婚祝いのお品を頂きました。
¥25,000.−程の台所用品です。
お返しをどのようにしたらいいか悩んでいます。
いくらくらいで探せばいいでしょうか。
当たり外れのない品はどんなものでしょうか…
(友人は20台後半の独身の女性です)

あるいは、新婚旅行のお土産をお返しとすることでも
失礼にはならないでしょうか。
ただ旅行の時期は11月の下旬でだいぶ先ですし、
いい金額のものを頂いているので、お土産ではどうなのかなという気もします。

アドバイスお願いいたします。
329愛と死の名無しさん:2007/09/07(金) 00:15:57
>>328
おみやげではどうかと思います。
気のおけない友人なら、1万円分の商品券と2000円〜3000円ぐらいのお菓子か何かでどうでしょう。
悩むのがイヤなら、半額程度のカタログギフトという手もあるし。
330愛と死の名無しさん:2007/09/11(火) 07:10:13
知識をお貸し頂ければ助かります。
当方、来月に式を挙げるのですが家族4人(うち一人は社会人)で来る叔父様から式前に20万円ものご祝儀を頂いてしまいました。
ちょっと頂きすぎてしまった気がするので何かお返しをしたいのですが、どの位の額のどういったものが良いのでしょうか?商品券などでも大丈夫なのでしょうか?
頂いた額を知らない身内からは半額を商品券を返せや、ご祝儀だから特別にお返しは要らないのではという意見があり戸惑っています。

長文失礼致しました。
331愛と死の名無しさん:2007/09/11(火) 09:32:37
>>330
叔父様の気持ちだからありがたく受取ればいいんじゃない?
その4人は披露宴出席なんでしょう?引き出物をちょっと豪華にするとか…。
でも、他の親戚と差をつけるのもまずいか(親戚間はすぐバレそう)
新婚旅行のお土産を奮発するなどどうでしょうか。高額のお祝いは半額にこだわらなくていいですよ。
332愛と死の名無しさん:2007/09/11(火) 12:22:36
>>330
親族間の前例を調査。
333愛と死の名無しさん:2007/09/11(火) 14:32:23
叔父の立場で、家族四人が披露宴に出席するなら20万円は妥当な金額だと思うけど。
頂き過ぎと言うほどでもない。
特別にお返しする必要はないと思うけど
気になるなら331さんの言う通り、新婚旅行でちょっと奮発したお土産を買って
直接お礼の挨拶に行けばいいよ。
334愛と死の名無しさん:2007/09/11(火) 16:22:30
>>330です。
レスどうもありがとうございます!
頂いたご意見を参考に、お礼の気持ちと共にちょっと良いおみやげ等をお届けしようかと思います。
大変助かりました、本当にありがとうございます
335愛と死の名無しさん:2007/09/13(木) 16:16:28
2ヶ月の赤持ちです。
来月、友達が家に赤ちゃんを見に来る予定です。
その際、おそらくお祝いの品を頂くと思うのですが、内祝いを帰り際に手渡すというのは失礼でしょうか。
今のところ3件の訪問がありそうで(別々の友人なので一度に済ますことはできないです)
毎回、頂く→翌日発送手続きというのは赤連れでの外出がちょっと大変なので避けたいのです…。
送料がかからない分、ちょっといいお返しにしようかとも思っているのですが、どうでしょうか。
皆、かなり親しい友人(全員独身)です。
336愛と死の名無しさん:2007/09/13(木) 20:53:21
>>335
手渡すこと自体は、内祝いの本来の意味(家の祝い事のために
自宅に食事に招く)を考えればOKだと思う。
ただ、いただくお祝いの金額がわからないのに
いくら程度の内祝いを準備するつもりなのかな?
どんなに親しくても、5000円のお祝いに5000円の内祝いじゃ
恐縮されると思うよ。

次に書き込むときは、他板の用語である「赤」を使わないでね。
337愛と死の名無しさん:2007/09/14(金) 08:31:43
>>335
外出せずに、インターネットで購入し、そのまま発送しては?
大概のところはのしもつけてくれるよ。
338愛と死の名無しさん:2007/09/16(日) 00:52:10
質問させて下さい。
県外に嫁ぐことになり、今月いっぱいで仕事を寿退社することになりました。
職場の上司や同僚からは、結婚祝いをいただいています。
挙式や入籍は年明けの予定で、今のところ職場の方を式に招く予定はありません。
この場合、内祝いはどのタイミングで送ればよいでしょうか。
入籍や挙式が終わった後だと、4ヵ月以上経過してしまうため、遅過ぎるような気がしてしまうのですが。
339愛と死の名無しさん:2007/09/16(日) 01:08:11
>>338
職場からの祝儀が全部出揃ったら(というといやらしい言い方だけどねw)、
さっさと送っておいたほうが気分的にはよいかと。
340愛と死の名無しさん:2007/09/16(日) 11:10:32
昨日結婚式をし、友人を招待したところ友人の親御さんからご祝儀1万円頂きました(友人とは別)。この場合、半返しでよいでしょうか?またお返しは明後日あたりに持っていくのは早すぎますか?
341愛と死の名無しさん:2007/09/16(日) 14:14:04
先日二人目を出産した友人の家に、お祝いを持っていきました。
帰りがけに、玄関に大量に詰まれていたお祝い返しを一つ渡され、
「今日はありがとう。持って帰って」と言われました。

会葬御礼なら十分あり得る話だけど、出産祝いでこれって、
いや、スピーディでいいんだけど、お祝い金を持っていくのが
前提になってたのかな?とも思ったり。

お返しをしない人よりは、数百倍マシなんだろうけどね。
342愛と死の名無しさん:2007/09/16(日) 20:47:34
質問させてください。
来週、入籍するのですが、相手の職場の同僚数名からご祝儀を3万円ほど
頂きました。内祝として一人づつお返しするべきか、まとめてみなさんに
お返しするべきかで悩んでいます。
相当する金額(品物)なども教えていただけると有り難いです。
どうぞ宜しくお願いします。
343愛と死の名無しさん:2007/09/16(日) 21:55:38
>>342
連名で3万円もらったとしても、誰からもらったか分かってるのなら
(誰と誰が出し合ってくれたか)
ひとりずつのお返しのほうがいいと思いますよ。
344愛と死の名無しさん:2007/09/17(月) 12:36:42
>>342
会社での慣例や前例を相手に事前リサーチをしてもらい、
特にそのようなものがなければ、>>343に同意。
金額は、3万円をいただいた人数で割って、見当をつけた金額を
目安に半額程度で。
345342:2007/09/17(月) 17:34:20
>>343
>>344
親切で丁寧なレスありがとうございます。とても助かりました。
具体的な人数を聞いた上で一人ずつお返しするようにします。
また何かわからないことを聞きに来るかもしれませんが、
その時はどうぞご教授ください。
346335:2007/09/18(火) 14:59:26
>>336
>>337
お礼遅くなってすいません。

シャ○ィとかのギフトカタログから内祝を選んでればよかったかなとも思いますが、
ひいきにしているお店のお菓子(日持ちするものです)を渡すつもりなため、
ネットや電話での注文ができないのです。

おっしゃるとおり、いくら位の品をいただけるかはわからないので、
内祝は5000円ぐらいのものと3000円弱ぐらいのものを2種類用意しておき、
当日の様子でどちらかを渡そうかと思っていました。
(箱やのしはムダになっちゃいますが、中身は家族で食べられるので)

手渡すこと自体はOKとおっしゃっていただきましたが、
>>341(これは私へのレスなのかな?)のように感じる方もいらっしゃるんですね…。
もうちょっと考えてみます。レスありがとうございました。

347愛と死の名無しさん:2007/09/18(火) 15:58:29
あげ
348愛と死の名無しさん:2007/09/18(火) 16:28:57
>>346
もうお菓子は買ってしまったの?
シャディでなくても、ネットで注文できるお菓子もいくらでもある。
お菓子を買ってしまったのなら、郵便局でも宅急便でも、家まで
集荷に来てくれて、送り状ももちろん持ってきてくれるので外出の必要はないよ。
独身のお友達も、あなたの返しの仕方を後々参考にするかもしれないし、
普通にするのが一番いいと思う・・・
349愛と死の名無しさん:2007/09/19(水) 17:28:53
あげ
350愛と死の名無しさん:2007/09/20(木) 08:58:54
持っていったその日にお返しとはなんだかなあ。
同じ物を送るとしても、後日発想が常識。
いかにも「この位のお祝いを持って来てくれるであろう」と目星を付けられてた気がして、失礼な感じがする。
348さんが言う様に今は集荷に来てくれるから、外出の必要なく
発送出来るよ。
351愛と死の名無しさん:2007/09/20(木) 10:28:28
知り合いの女性の息子さんが結婚するので式にも披露宴にも出ないけど式の2週間前に3万お渡ししました。
出席してほしい感じではありましたが仕事があるので遠回しに断っていたんです。
だけど息子さんからお礼の電話もないし式から2週間たってやっと5000分の商品券をいただきました。
冠婚葬祭って人間性がモロに出ますね…
352愛と死の名無しさん:2007/09/20(木) 10:46:57
>>351
知り合いの女性の息子の披露宴なんて普通は呼ばれないし、3万のご祝儀もやりすぎだね。
知り合い女性からもお礼なし?返しが5千円なのが不満なの?
353愛と死の名無しさん:2007/09/20(木) 10:50:54
「知り合い」程度でしかもその息子に3万はないな
「友達」「親友」の子供ならまだわかるが
354愛と死の名無しさん:2007/09/20(木) 10:54:45
この後、貧乏人が!というおきまりのレスがつきそうw
355愛と死の名無しさん:2007/09/20(木) 11:04:11
子供の結婚で知り合い程度の人に三万もらったら「空気嫁」と思っちゃうかも
もらっちゃったら無難に半返しするだろうけど
356愛と死の名無しさん:2007/09/20(木) 11:12:32
>>351
内祝い5000円ということは、息子に渡ったのが1万円で
残りは女性が取ってしまったのかも。
なんでそんな関係で3万円も?
357愛と死の名無しさん:2007/09/20(木) 11:26:12
出席せずにお祝いをくれた人には一律5000円を送ったんじゃないの?
2週間後になったのは、披露宴後すぐに新婚旅行に行って、
帰って来てから送ったからかも。

勝手に「招待されても出席できないけど〜、
出席した場合と同じだけ払う私って素敵」なんて思ってる?
358愛と死の名無しさん:2007/09/20(木) 13:06:13
式後2週間って「やっと」って言われるほど遅いかあ?
そりゃ2週間前に渡してたら1ヶ月待ったんだろうけど、
挙式前にでも内祝い送ってこいってこと?
359愛と死の名無しさん:2007/09/20(木) 13:40:11
351です。
知り合いの女性は私の仕事のお客様なんです。
その人はいつも「あの人は常識がない」だとかお孫さんへのお年玉が誰それはこれだけしかくれなかったとか報告してくる人なので少なくは包めなかったんです。
5000円のお返しも不思議に思うし、ただ単に引出物を一つ余分に用意できなかったのかなとも思います。
360愛と死の名無しさん:2007/09/20(木) 13:46:32
>>359
どんな商売か知らないけど、お客に個人的に包まなきゃならないなんて大変だね。
ちなみに多すぎる祝儀も常識知らずに入るよ。それから引き出物は出席者に渡すものですから
勘違いなさっているのではないかと思います。
361愛と死の名無しさん:2007/09/20(木) 17:33:19
結婚式終わった直後から「赤字だったからお返しもうちょっと待ってね」と言われていたんです。
もういいんですけどね。自分がしてもらう立場になった時、失礼にならないようによく勉強しておきたいと思います。
皆さん貴重なご意見ありがとうございました。
362愛と死の名無しさん:2007/09/20(木) 17:59:47
>「赤字だったからお返しもうちょっと待ってね」

これってご祝儀くれた人に言わないよね、普通・・
363愛と死の名無しさん:2007/09/24(月) 20:50:48
あげらったぁ
364愛と死の名無しさん:2007/09/24(月) 23:49:55
誘導されてきました。
先日、披露宴で親族ではない親しくさせてもらっている年上のご夫婦からご祝儀20万頂きました。
引き出物はご祝儀五万を想定した内容だったため、お礼に贈り物をしようと思っていますが、
何をどれくらい贈るべきかわかりません。
金額も大きいし、商品券10万円分とかしか思いつかないのですが、非常識にあたるでしょうか?
365愛と死の名無しさん:2007/09/25(火) 07:05:47
>>364
正しいかわからないが、自分ならこうする

5万円想定のところ20万円だった、つまり想定外は15万円
(5万円については披露宴もてなしと引出物でお礼完了)
15万円に対して半返しで7.5万円、半端かつ相手が年上なので
7.5より低くキリ良い金額にする、よって5万円分のお返し
366愛と死の名無しさん:2007/09/25(火) 09:59:16
>>364
私なら、新婚旅行がまだなら新婚旅行先でブランド物のおみやげを
一人に一つずつ買ってお渡しする。予算は2人足して〜10万円で適当に。
商品券10万円は、なんとなくだけど、あまりよくないんじゃないかな。
年上の方が好意で包んでくれているので、きっちり半返しにはしなくていいと思う。
365さんが書いているように、5万円分は返しがすんでいるし。
367愛と死の名無しさん:2007/09/26(水) 00:33:20
>>364です
遅くなってすみません。365さん366さんレスありがとうございました!
とても参考になりました。
368愛と死の名無しさん:2007/09/26(水) 18:17:32
ご意見をお聞かせください。

結婚式に招待したけどやむを得ない事情で欠席となった
友達がいます。
彼女の結婚式には招待され出席しています。

彼女が「お祝いを贈るから欲しい物言ってね!」
と言ってくれているのですが

このお祝いを頂いた場合、やっぱりお返しは必要ですよね?

それから、やはり欠席した叔父夫妻から式前に
ご祝儀(5万円)を頂いているのですが
内祝いを、送ろうか持参しようか迷っています。
スピーディーさを重要視すれば宅配で送るほうでしょうけれど…
そしてその場合の金額は2万円弱くらいで問題ないでしょうか?
よろしくお願い致します。

369愛と死の名無しさん:2007/09/26(水) 18:52:04
>>368
お祝いもらったらお返しするのは当たり前。
親戚の方は親にきけ。
370愛と死の名無しさん:2007/09/26(水) 20:38:15
>>368
友人からプレゼントをもらったら、当然お返しをする。
欠席したから罰として没収、という発想でもあったのか?

叔父夫婦の家が近いなら挨拶を兼ねて訪問するほうが丁寧だが、
親族ルールや慣習があるかもしれないので親に尋ねる。
金額は2万円で良いと思うが、これも親に聞いておく。
って、2万円「弱」かよ。
371愛と死の名無しさん:2007/09/27(木) 11:05:41
>>369>>370
やっぱりそうですよね!

叔父夫婦のほうには親に聞いてみました。
1〜2万でいいと思うと言われました。
訪問するか否かは連絡してみて
「わざわざ来なくても」と言われたら宅配ですぐに送れ
と言われました。

アホな質問ですみませんでした。
ありがとうございました。
372愛と死の名無しさん:2007/09/27(木) 20:04:18
>>370
没収とかじゃなくて、友達の式には参加してご祝儀渡してるから、
お祝い頂いてとんとんかな?、って思ったんじゃなくて?
373愛と死の名無しさん:2007/09/29(土) 08:35:46
1万円の商品で出産祝いを送りました。
お返しに1000円のお菓子が15センチ角ほどの片手サイズの小さな箱で茶封筒に入って送られてきました。
ネットで売ってる商品だったので金額が分かったのですがあまりにのショボさにビックリしました・・・
せめて同じ1000円でも見た目だけでももうちょっと大きめの物か、予算を500円足して1500円ほどの物で小さな御菓子と何かもう一つで2個にするとか・・・
せっかくデパート巡りしてあれこれ考えて贈ったのに(まあこれはこちらの自己満足でしょうが)
お返しを贈らない人もいるようなので仕方ないですよね・・・気持ちだし・・・
374愛と死の名無しさん:2007/09/29(土) 12:51:08
>>373
全員に同じものを送ったのかもよ。
出産後は子供の面倒を見るのが大変で、細かいことまで気が回らないと思うし、
物入りなのにお祝い返しで金銭的に大変ってことも聞くから大目に見てあげたら?

自分は6000円くらいのものを贈って、内祝いがハンカチ一枚だったけど気にならなかった。
手書きのメッセージが添えられてて、プレゼントを喜んでくれた様子だったので嬉しかった。
375愛と死の名無しさん:2007/09/29(土) 12:55:10
>>373
常識だと信じていたことが全く通用しないこともあるからね。
その友人もこれから先贈る側になって学んだりするんだろうね。
376愛と死の名無しさん:2007/10/02(火) 23:34:16
あげますか。
377愛と死の名無しさん:2007/10/02(火) 23:46:11
職場からお祝いを頂いて中に名簿が入っていたんだけど
一人ずつ回ってお礼を言うのが常識ですよね?
そしてそのお返しは新婚旅行のお土産でもいいのでしょうか?
378愛と死の名無しさん:2007/10/03(水) 07:30:03
>>377
「一人ずつ回らなくてもいい」と言えば、回らないのか?

名簿が入っていたということは、一人あたりの祝儀の額がわかる。
それに応じて、半額程度の内祝をすればいい。たとえ少額でもした方がいいと思うな。
新婚旅行のみやげが、その「半額程度」になるならそれはそれでいいと思うが。
379愛と死の名無しさん:2007/10/03(水) 10:42:43
先月友達5人から結婚祝を貰いました。
1,2年に1回程度集まる感じの付き合いで、次に会う予定もまだ決まっていない為お返しは郵送で、と考えていました。
初めは式はしない予定だったんですけど
急に親族だけ呼んでする事になったので、遅くなるけど(半年後くらい)式の写真も一緒に送りたいなと思いましたが
お返しは先にして、写真はまた後でとかの方がいいのでしょうか。
また郵送で送る場合は送る前に連絡しておいた方がいいのでしょうか?
今まで友人同士で物を送りあうって事がなかったので基本的な事が分からなくて
380愛と死の名無しさん:2007/10/03(水) 15:46:59
ちょっとスレ違い申し訳ないのですが非常に困っているので質問です。
先日退職された上司から金券をいただきました。そのお礼状をかきたいのですが、
この場合『金券』ってどのように表記するのがいいのでしょう…

お中元などで『品物』でしたら表し方はあるのですが、お金に等しい金券って…?
結構な品物を、じゃおかしいし。どなたかお知恵を下さい。
381愛と死の名無しさん:2007/10/03(水) 15:51:55
>>380
「ご丁寧にお祝いを頂きまして」
「過分なお祝いを頂きまして」ではどうだろう。
結婚祝 礼状で検索すると、色々な例文が出てくるよ。
382380:2007/10/03(水) 16:14:21
>>381
即レス有難うございます!
そうか「お祝い」でいいのか。頭をひねり過ぎてたみたいです。
とても助かりました。本当にありがとう!
383愛と死の名無しさん:2007/10/03(水) 16:17:47
>>379
式の時期に関わらず、入籍後早めにお返し。
既に入籍済みで式だけ半年後なら、今すぐお返しし、写真は式後に送る。
お返しを送る際は、事故による不着の可能性があるので要連絡。
連絡は送った後でも構わないと思う。
384愛と死の名無しさん:2007/10/03(水) 17:23:07
>>379
>383と同じく、式はまだでも婚姻届け出してるなら
先に内祝送って構わないです。

まず礼状かねたハガキを出すのが丁寧かと思います。
「過日はお祝ありがとうございました。内祝送らせていただきますので‥‥」
みたいな。
直後くらいに発送するとちょうどだと思いますよ。
385愛と死の名無しさん:2007/10/04(木) 09:40:59
相談させてください
出産後、ドラッグストアの店長をしている友人からダンボール二箱分のオムツやミルクの試供品が送られてきました。
話を聞くと、店では販売促進のために月2〜3回ぐらいメーカーの販売員がやってきて試供品を配ったりしているそうで
そのたびに「友達がもうすぐ出産するから」と言って余ったサンプルを貰い、約半年かけて大量にためてくれていたそうです。

お礼を送りたいから住所教えて、とメールしたら「タダのもんだし気にすんな♪」との返信。

確かに彼女の懐は痛んでない(送料以外)とは思うのですが、こちらとしても
一ヶ月以上オムツもミルクも買わずに済んでいるのでかなり助かっているので
何らかのお礼をしたいのですがどうしたらいいでしょうか…

(1)金額
貰ったものを金額に換算すると多分1万5千円ぐらい
全部「試供品」と書いたパッケージに入っているものの、中身は(多分)販売品と同じもの

普通は半返しですが、上記の事情を考えて5千円位のお返しでよいでしょうか?

(2)お返しの方法
彼女の現住所を知らないのですが、遠方の実家(学校の名簿に載ってたけれど今もそこに住んでいるかは不明)に送るよりは
今度遊びに来てくれる時に渡すのでよいでしょうか?このスレ上の方に内祝いをその日に渡すのはやめたほうがってありましたが…

長文ですみません。どうか力になってください。
386愛と死の名無しさん:2007/10/04(木) 11:30:17
>>385さんの場合は、前もってお祝いを頂いているので、
「内祝をその日に渡す」には当たらないよ。
高額だと向こうも返って申し訳ない気分になるかもしれないし、
遊びに来てくれた時に、〜3000円程度のお菓子を渡しては?
387愛と死の名無しさん:2007/10/04(木) 12:41:26
>>385
会った時に渡す、でいいと思う。
金額も、5千円ぐらいでいいと思う。まあそのへんは気持ちだ。
388愛と死の名無しさん:2007/10/04(木) 23:53:50
>>385
相手が気を使わない金額を、と思えば、
3000円かなぁ。
その、スレ上の方の話の場合は
お祝をもらったその時にすぐ内祝を渡すのはヤメ‥‥って話だ。
389愛と死の名無しさん:2007/10/05(金) 09:03:55
挙式をしなかった友人に結婚祝いとして
2万円程度の品物をあげ、食事をご馳走しましたが
お返しなし、私の結婚(親族のみの挙式)は
妊娠したからという理由でスルーされ、、、お祝いもらってません
で、10ヶ月とちょっとたったこの度その友人から出産の報告有
お祝いするべきなのか迷います。
悪い人ではないと思うんですが、、、どうでしょう?
390愛と死の名無しさん:2007/10/05(金) 09:14:12
>>389
自分の気持ちしだいで好きにしろ
391愛と死の名無しさん:2007/10/05(金) 09:30:09
>>389
微妙にスレ違いなのでは?
出産祝い 2【節句・七五三・卒入学・成人式】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129177597/l50
【友人】出産祝いやめようよ・・・【きょうだい】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1051769021/l50
392愛と死の名無しさん:2007/10/05(金) 12:53:33
>>386-388
ありがとうございます。>>385です。
この場合は遊びに来てくれた日に渡しちゃっていいんですね。
金額も3000円?5000円?と悩んでいたのですが、多数決(387さんごめんなさい)で
3000円ぐらいのお菓子を用意しようと思います。
ここに相談してよかった。本当にありがとうございました!
393愛と死の名無しさん:2007/10/07(日) 01:08:22
あげ
394愛と死の名無しさん:2007/10/09(火) 12:52:57
お祝いとは?
返しが無いと嫌なもの?
金額が低いと失礼?
言葉や食事じゃ駄目かな。
見返りが無いとわかっているお祝いはあげないの?
気持ち次第じゃないかなぁって、最近母親の香典返しを考えてて思った。
故人が香典返しの内容や金額で悩んでたり、もめたり、損得考えてたら嫌だろうなぁって。
だから香典もらって無い、弔電だけの人にも、高額だった人にも、
同じ母が好きだった柄の手拭いと、ひとつひとつの礼状にお礼を直接書いて送った。

これは一般的に非常識と言うのかも知れない。
でも悲しんで、ちょっとでも母を思ってくれた方々に
金額何かで差をつけたく無かった。
頑固な昔の人である親父も納得してくれた。
じゃあ時間かけて皆さんに礼に行くか…と。

395愛と死の名無しさん:2007/10/09(火) 13:23:48
>>394
自分が好意的に思って居る人、苦しかった時に手を差し伸べて
くれた人、良くしてくれた人に対しては、惜しみなくババンと
包みますわw
お金も当然包みます、食事やお酒の席も勿論設けますし
言葉でもキチンと、挨拶をする

全く惜しいとも思わないし、損をしたとも思わないものさw
一般的に、やはり高い金額を包んでくれた人、包む人って
言うのは、贈り主に取って大切な人だったって事だと思うが…
396愛と死の名無しさん:2007/10/09(火) 13:26:46
今年始めに友人数人に結婚祝いを貰いました。
入籍のみで式は来月する予定です。
友人達とは住む場所が離れていて滅多に会いません。
なので宅配でお返しをしようと考えたのですが、
いい年して人にプレゼントとかしたことがなく、
何を送っていいのか考えてしまって今までたってしまいました。
食べ物はアレルギー持ちの子がいるので
ハンカチとかも結構ファッションにこだわる子が多いので
気に入らないデザインのものを送っても困らせるだけかと思ってしまいます。
全員独身なので食器とかもどうかと考えたりで。
何かおすすめのものとかってありますか?
結婚祝いに貰ったのは和風のセットグラスで6人合同でした。
397愛と死の名無しさん:2007/10/09(火) 13:36:28
>>396
予算は?普通にタオルとかでもいいんじゃない?
その6人全員同じモノでないとダメなの?
398愛と死の名無しさん:2007/10/09(火) 14:20:02
>>396
アレルギー持ちのお友達でも食べられるもの(わかるなら)を皆さんに、とか
カタログギフトとか、貰ったものの金額によってはスタバのカードとかはどうかな?

399396:2007/10/09(火) 16:00:21
最初食べ物で、と考えていましたが
アレルギーの子以外にもチョコがダメな人や
コーヒーが飲めないとかお茶系ダメって子もいて
色々考えて物がいいかなって思いました。
でも頂いたものの値段も分からず
だいたい1000〜2000円かと思うのですが、
だいぶお返しが遅れてしまったことも考えて送った方がいいのかなと。
私以外の皆は住む場所も近くよく会っているようなので
違うものを送って話題に出ると気まずいかなと思います。
400愛と死の名無しさん:2007/10/09(火) 16:13:11
>>399
入浴剤とか石鹸系は?予算がそれぐらいなら可愛いタオルセットでいいじゃん。
401愛と死の名無しさん:2007/10/09(火) 16:23:27
>>399
ご友人一人当たり、1000円〜2000円出して下さったという解釈でいいのでしょうか?
そうでしたら、かわいい絵柄の図書カードっていうのはいかがでしょう。
金額はまる分かりになっちゃいますが、アレルギーとか好みとかの問題も関係ないし、
何より、お手紙添えて封筒で送れちゃいます。かさばりません。
ご参考まで。
402愛と死の名無しさん:2007/10/09(火) 16:24:31
>>399
嫌いなものなら他の人にあげられるし、気に入らないハンカチなら使わないだけ。
全員が気に入るものって考え出したらキリがないよ。それより早くお返ししないと。
そっちの方を気にした方がいいよ。
403愛と死の名無しさん:2007/10/09(火) 16:35:38
>>401
水を差して悪いが、品物に対して金券などの金額まるわかりな物はスマートでないよ。
しかも内祝いで普通郵便の図書カードって…。
404愛と死の名無しさん:2007/10/09(火) 16:36:37
>>396
図書カードいいかも。

ところで、いつ入籍したの?
405愛と死の名無しさん:2007/10/09(火) 19:03:19
今のタイミングで内祝送るより、
挙式後すぐに、写真か当日の感想でも添えて送ったほうがいいんじゃ?
>>396もそのつもりだと読んだが‥‥ちがうのか?
406401:2007/10/09(火) 21:33:05
>>403
すみません。
文章の感じから、396さんがお若い方のような気がしましたので、気心の知れたお友達なら、
それほど多額でもないので、金額が分かってしまってもいいかなと、軽く考えていました。
配慮が足りませんでした。申し訳ないです。
403さんを、ご不快にさせてしまったのなら、申し訳ありません。
407396:2007/10/09(火) 23:00:56
みなさんありがとうございます。
私は今28で友人は25〜30歳です。
入籍は去年末で今年2月にみんなで会った時にみんなからプレゼントを頂きました。
正直頂いた物の値段が分からず
1000〜2000円というのも私の予想にすぎません。
なので金券の類はもし予想と違っていたら申し訳ないと思ってしまいます。
忙しい中でわざわざ用意してくれたので喜んでもらえたらいいと思うのですが
もう考えがまとまらなくてどうしたらいいのか分からなくなっています。
408愛と死の名無しさん:2007/10/09(火) 23:11:15
>>407
結婚祝いのプレゼントは、相手に気に入られなかったらどうしようとかって
しっかり悩んで、リサーチすることに越したことはないが、
内祝ってのは、それが届くことに意味があると思うので、
あんまり悩まずに、ギフト屋とかで値段だけ見て決めたらいいと思う。
「こんなモノ送ってダサいとかイラネとか思われたらどうしよう。」って思ってるんでしょ?
要は自分がかっこつけたいだけなんじゃないかな。
まあ悩みたいならいくらでも悩めばいいと思うけど、
友達はあなたを悩ませるために贈り物をしたわけではないと思うよ。
409愛と死の名無しさん:2007/10/09(火) 23:20:08
>アレルギー持ちの子が 
>結構ファッションにこだわる子が
>お茶系ダメって子も

>私は今28で友人は25〜30歳です。

‥‥‥‥それだ、根源は。

>和風のセットグラスで6人合同

1000〜2000円出し合った、で あってるんじゃ?
タオル系・石鹸系って意見が出てたけど
1000円弱の物買うなら、そのへんでしょ。
410愛と死の名無しさん:2007/10/09(火) 23:22:44
追伸。
もう、「〜って子がね」って言い方ヤメなよ。
いい歳だし、結婚すんでしょ?
411愛と死の名無しさん:2007/10/09(火) 23:27:11
>>407
入籍は昨年末、プレゼントは2月・・・ 今何月だとお思いか。
素敵なタオルでも高級クッキーでも何でもいいから、
早く内祝いを贈れーー
>>408の言う通り、内祝いは内祝いすることに意義があるんだよ。
412愛と死の名無しさん:2007/10/09(火) 23:59:43
>式は来月する予定

それはさておき、
お礼はもらってすぐに言ってあるんだろうな?
413愛と死の名無しさん:2007/10/10(水) 08:28:52
独身の時はよく、ハンドタオルやタオルハンカチをもらったなあ。
石鹸とか、小さな熊のぬいぐるみとかと組み合わせて
ギフトセットになっているやつ。
414愛と死の名無しさん:2007/10/10(水) 09:32:23
なんでもいいから早く送れよ。入籍から一年近く後に挙式ってなんだ?
披露宴もして、その友達呼ぶ気じゃないだろうな。
415396:2007/10/10(水) 12:40:59
みなさんありがとうございました。
急いで値段相応のギフトセットなど見てみます。
入浴剤なども全然考えになく参考になりました。
趣味の合わないものを送って不愉快にさせたら申し訳ないということばかり考えていました。
式は親族のみの顔合わせ程度なので友人は呼びません。
常識知らずな質問を続けてしまい申し訳ありませんでした
416愛と死の名無しさん:2007/10/10(水) 13:03:53
>>415
締め切った後かもしれないけど、フェイスタオルとか
の詰め合わせみたいなのはどう?
やっぱり、頂いた品物の半額もしくは同等くらいが良いと
思うので、タオルセットが適当な値段だと思われ
入浴剤は、追い炊き式だと使えない、使わないように
して居る家もあるので、タオルが無難じゃないかなーと
413さんの言うように、石鹸も良いと思われ
417愛と死の名無しさん:2007/10/10(水) 13:04:48
>>415
大変遅くなって申し訳ありませんでした、って手紙も必要だよ。
418愛と死の名無しさん:2007/10/10(水) 15:34:20
>>415
もう、ここまで遅れて今のタイミングなんて
ただの怠惰だとしか思われないよ。
どうせ遅れたんだから、式後すぐにしたら?来月でしょ?
品物は買っておいて、あとは「無事に挙式をすませました」の報告付きで。
419愛と死の名無しさん:2007/10/10(水) 16:08:08
それって「御祝儀くれ催促」に受取られる可能性あるよ。
半年以上放置で、今頃なんで?って疑問に思うもの。
420愛と死の名無しさん:2007/10/10(水) 16:13:10
>>418さんの案にした場合ね。
421愛と死の名無しさん:2007/10/10(水) 16:51:00
>419
もうお祝いはもらってるんだし、
ありがとうございました 式も無事に終わりました ‥‥で、
なんで悪いのかな。
419みたいに、お礼や報告もらうと 何の催促だ? とかしか思えない人って
そんなにいるの?
422愛と死の名無しさん:2007/10/10(水) 17:02:50
>>421
悪いとは言ってないけど、タイミング遅すぎだからさ。
正直、入籍だけとはいえ友達が6人合同で1万程度の品物だけってどうなの。
別に御祝儀包むよな〜と思ってね。
423愛と死の名無しさん:2007/10/10(水) 18:52:29
>>422
その程度の仲なんだったら、上等の部類だと思うよ。
問題は、特に考えもなくお返しを今までずるずる引っ張っていたことだろう。
424愛と死の名無しさん:2007/10/10(水) 21:45:03
>>423
そうそう、その程度の関係だから
フェイスタオル2,500円相当で良いんじゃないかと思ったんだ

本当に自分に取って大事な人や、お世話になった人ならば
要らないと言われても、気持ちだからと言って、包んで渡すw
425愛と死の名無しさん:2007/10/10(水) 22:17:24
そんなに悩むならそのままスルーしちゃえば?
金額から言ってそんなにかしこまっても相手も困りそう
すぐのお返しならともかくもう結構たってるしね
別の人が結婚する時も同じようなお祝いになるだろうし
その時にちゃんとすればいいんじゃん
426愛と死の名無しさん:2007/10/10(水) 23:21:03
>友達が6人合同で1万程度の品物だけってどうなの

年齢からして、ちょっとは「ん?」と思ったけど、
友達って言っても、いろんな付き合いや範囲あるし、
お祝いの気持ちがあって、ごく親しいわけじゃなければ
別にいいと思うけど。
友達6人組だって、気を使わせないちょっとした贈り物‥‥って感じだったろうし。
427愛と死の名無しさん:2007/10/14(日) 16:15:25
+   ∧_∧ +
 +   (´・ω・`)    
+  +(*)-∞-(*) + +
 + γ∪^^^^∪ヽ +
  + (γ*γ*ヽ*ヽ)  +
+   ^^^∪∪^^
428愛と死の名無しさん:2007/10/15(月) 11:33:16
あげ
429愛と死の名無しさん:2007/10/15(月) 15:34:17
質問です。
出産して三ヶ月近くなって、友人が連名でプレゼントを持ってきてくれました。
一人頭、たぶん三千円〜四千円程度の品なのですが、
もう内祝いは送ってしまった後なのでお返しに迷っています。
こういうお返しするとかえって気を使わせてしまいそうな微妙な金額で
しかも遅くに贈られたプレゼントのお返しってどうすれば良いのでしょうか?
あとでお礼の手紙だけでも良いのかな??
430愛と死の名無しさん:2007/10/15(月) 19:12:39
>>429
近所のギフトショップなりデパートなりショッピングセンターのギフトカウンターなりで、
普通に半額程度の内祝を返せばいいと思う。出るのが面倒ならネットでもなんかあるじゃろ。
別にあなたの手間は店員に必要な指示をして金を出すだけ。
なんでお返しをしなくていいと思えるのかわからん。
431愛と死の名無しさん:2007/10/16(火) 01:11:25
「出産祝い、遅せぇよっ」
とか思ったんじゃないの?
432愛と死の名無しさん:2007/10/16(火) 14:02:09
「二度手間なんだよっ」
とか思ったんじゃないの?
433愛と死の名無しさん:2007/10/16(火) 17:05:23
age
434愛と死の名無しさん:2007/10/17(水) 23:04:59
20万位の予算で内祝いでなにか良いものないですか?

相手は65を超えた一人暮らしの伯父、結婚祝いの返しなんですが
正直お金に不自由してないので、欲しいものは持っているって感じ
ただ、趣味とかが特になく嗜好品もお酒くらいで。。。

あと伯母、70歳で予算10万も合わせて
435愛と死の名無しさん:2007/10/17(水) 23:12:19
>>434
まず、その高額の祝いに対して、半額きっちり返しをするべきなのかどうかを親や
まわりの人と相談。親族相場というのもあるしね。
436愛と死の名無しさん:2007/10/17(水) 23:16:59
これでも半額以下なんです。
高額のお祝いをしていただいた伯父や伯母には半額返しは
逆に失礼と思ってはいるので、
親族相場といっても長男のせいか自分だけ特別扱いって感じ
なんですよね・・・

なんで更に困ってます。式も披露宴も無いので
437愛と死の名無しさん:2007/10/17(水) 23:19:46
>>436
その特別扱いこそが親族相場なんだろうに。親と相談しる。
438愛と死の名無しさん:2007/10/17(水) 23:24:25
親に相談出来る家庭環境ならそうするんだけど、親も同様に高額で
内祝いはデュポンのライターにしました。
439愛と死の名無しさん:2007/10/17(水) 23:26:50
>>438
おまいが他の親戚への対処を誤って恥をかくのは親。
内祝はできるのに相談ができない家庭環境についてはkwsk語ってくれなくていいから、
好きにしる。
440愛と死の名無しさん:2007/10/17(水) 23:33:21
俺はどのくらい、どうするかを聞いてるんじゃないんだよ、
返す額は妹達のケースを聞いて俺が決めたこと

この予算でなにか良いものを?って聞いてるんだけど。

441愛と死の名無しさん:2007/10/17(水) 23:39:58
>>440
難しいね。
お酒が好きなら、レアな洋酒やヴィンテージワインとかか?
旅行をプレゼントってのはどうかな。
442愛と死の名無しさん:2007/10/17(水) 23:46:37
難しいです。伯父は身障者でもあり病気もありで今は
ほとんど家から出なく(れなく)なりました。
ただ経済的に力があった人なのでプライドは高いと思ってます。

健康面からはお酒はあまりよろしくないので気が進まないのも
ありますが、案も無いのでレアな洋酒は少し調べてみようと思います。

443愛と死の名無しさん:2007/10/18(木) 00:20:05
健康面でお酒がよくないならそれは最初に書いておくべきよ
考えてくれた>>441に失礼だと思うの
444愛と死の名無しさん:2007/10/18(木) 04:07:36
>>434
ちょっと思いついただけなので、お値段はよく分からないのですが‥‥

持っていらっしゃらない&置くスペースがあるなら、
今流行の、ちょっと高級感漂うマッサージチェアとかいかがでしょう?
あと、高級ホテルのシェフが出張して料理を目の前で作ってくれるサービスとか
温泉の源泉を家のお風呂に届けてくれるサービスとか

ご旅行とかが難しい高齢の方への高額のプレゼントって、本当に難しいですよね。
ご参考まで。
445愛と死の名無しさん:2007/10/18(木) 07:50:09
マッサージチェアは物が大きいだけに贈る側としても
戸惑いがありますがお風呂の源泉を届けるサービスなんて
素敵ですね、身障者扱いはされたくないし、見られたくも
ないとの思いがあるのか旅行も以前から行きませんから。

高齢の方って、もう欲しいものは手にしてる、欲もあまり
無いって事ありますよね、伯父はカタログギフトなんか
親戚にそのまま渡してますよ。。。
テレビは好きみたいですが既に50インチのプラズマが
リビングに鎮座しており、これ以上は手が出ません。
446愛と死の名無しさん:2007/10/18(木) 15:16:01
>>445
だから、誰だよ、おまえ
447愛と死の名無しさん:2007/10/18(木) 15:20:09
釣りに思えてきた・・・
親も叔父・叔母も高額祝いくれるようなセレブw育ちなら
高額の品物なんて色々知ってそうだもの。
>デュポンのライター
なんて書く必要ないもん。
448愛と死の名無しさん:2007/10/18(木) 15:27:18
釣りじゃないでしょ。
後出しばかりで、レスくれた人に礼も言わない単に失礼な人。
449愛と死の名無しさん:2007/10/18(木) 17:10:10
式だけ海外で先に済ませ、12月に披露宴をします。
披露宴に招待している伯母一家より「贐」をもらいました。
3万入っていたのですが、これは御祝儀とは別のものなのですか?
ちなみに伯母とその旦那と息子の三人で披露宴に出席してくれます。
450愛と死の名無しさん:2007/10/18(木) 17:37:34
>「贐」

なんて読むの?
451愛と死の名無しさん:2007/10/18(木) 17:48:58
>>447
セレブじゃなくても高額くれる親戚っているんじゃない?
うちは親戚ルールで10万だけど、20年前からその金額なので、見なおして20万にしようかという話も出てる。
祖父母からは100万。

可愛がってる姪に30万っていうのもあった。

だけど当然セレブな一族ではなく、極めて中流…。
452愛と死の名無しさん:2007/10/18(木) 18:12:09
>>450
はなむけ
453愛と死の名無しさん:2007/10/18(木) 20:01:19
>>451を読んで死にたくなった
454愛と死の名無しさん:2007/10/18(木) 21:13:10
>>452
さんきゅー
455445:2007/10/18(木) 21:25:31
案を提示してくれた方にはお礼申し上げず、すいませんでした。
後だしと言われるとそうですが、家庭事情含めいろいろあるので。


お酒は×ではなく△ってかんじなので、意見も頂き案の一つです
失礼にあたりましたら申し訳ありません。

>>447
釣りですか・・・セレブではないんですけどね、片方からは
貰えてますが、他へは逆に援助必要な生活ですよ
456愛と死の名無しさん:2007/10/18(木) 22:01:17
ここの皆さんはエスパーではないため、家庭事情を考慮した案は出せないと思うので
後出しは控えたほうが良いかもしれませんね。
457愛と死の名無しさん:2007/10/18(木) 22:09:26
後出しするぐらいなら、>>1を読んだ上で先出しを。
458445:2007/10/18(木) 22:34:04
>>456
家庭事情を考慮って事をいってるつもりは無いのですが
そんな感じになってきてますね
返し先の相手の事情は考慮・説明必要でした。
後出しで申し訳ないです。

>>457
長文になるかと思い>>434の文になってしまいました。
でも結果は情報不足ですね、すいません
459愛と死の名無しさん:2007/10/19(金) 07:45:26
言い訳ばっかり
460愛と死の名無しさん:2007/10/19(金) 11:20:55
はなむけってどういう意味?
461愛と死の名無しさん:2007/10/19(金) 11:21:56
>>460
辞書引きなさい
462愛と死の名無しさん:2007/10/20(土) 11:30:10
>>460がかわいい
463愛と死の名無しさん:2007/10/20(土) 11:30:56
>>458
そろそろお帰りください。
464愛と死の名無しさん:2007/10/22(月) 15:53:54
友人への祝い返しについて質問です。
ほぼ同時期に結婚し、私→入籍のみ 友人→後日披露宴 をしました。
披露宴に出席した際、引き出物が他の出席者より一品(食器セット)多く
友人夫婦連名?で入っていました。
本人等に確認聞いてみたところ「遅くなったけど結婚祝いだから」と言
われました。
メーカーを調べて正規価格の半額なのか、それとも1万分頂いた、と考
えて5千円の品を送るのか迷っています。
465愛と死の名無しさん:2007/10/22(月) 17:00:27
>>464
いただいた品物の価格を目安にお返しものを選んでいいと思います。
でも、こちらから確認して初めて「結婚祝いを足しておいた」なんて言わず
事前に言っておくか、メッセージでもつけておいて欲しかったですね。
466愛と死の名無しさん:2007/10/22(月) 17:17:30
というより、引き出物に付け足しって失礼じゃない?ついでみたいな扱い。
467464:2007/10/23(火) 09:20:52
レスありがとうございます。
>465 
こちらが頂いた品物のメーカー価格を調べる事が失礼に
ならないか、と不安だったので安心しました。
>466
少々天然が入っている人なので、まぁしょうがないかと
済ませてましたw
468愛と死の名無しさん:2007/10/24(水) 16:20:24
どなたかお知恵をお貸し下さい。
会費制の結婚パーティ(プチギフト有り)で友人からお祝い品を頂きましたが
半額程度のお返しはした方がいいですか?
469愛と死の名無しさん:2007/10/24(水) 16:31:00
>>468
会費とは別に頂いたのなら、半額にするかどうかは気持ち次第だが何かしようよ。
470愛と死の名無しさん:2007/10/24(水) 19:29:03
>>468
会費以外にお祝いをもらって、お返しせずに済ませられるってのがもう…
471愛と死の名無しさん:2007/10/24(水) 22:50:44
教えてください
1000円を10人からいただきましたが
半額(テレホンカード等)おかえしはしたほうがいいですか?
472471:2007/10/24(水) 22:51:36
書き忘れました
お祝いでいただきました
473愛と死の名無しさん:2007/10/24(水) 22:56:31
>>471
私はした方がいいと思う。
さすがにテレカはアレなので、ハンカチとかそういうの。
474愛と死の名無しさん:2007/10/24(水) 23:53:03
新婚旅行のお土産って餞別を特にもらわなかった場合、
無理に買わなくてもいいんでしょうか?
475愛と死の名無しさん:2007/10/25(木) 07:57:52
>>474
旅行で仕事を休んでる場合とかなら最悪職場あてには買って行く。
あと、以前に旅行のおみやげをくれた人とか。
餞別の有無では簡単に判断しないな。
476471:2007/10/25(木) 08:00:58
出産祝いで
いただいたので全員に500円(税込み525円)のもの
送りましたが、
班長副班長の割合が違ってたと亜tpから言われましたどうしたらいいでしょうか?
477471:2007/10/25(木) 08:13:15
班長副班長が出した額と
他の人が出した額は違うとアルバイトから言われました

どうしましょう?
478愛と死の名無しさん:2007/10/25(木) 08:17:43
>>477
どれぐらい差があるのかわからないが、目上の人からは多く頂いても差し支えないと思うよ。
(班長副班長ってなに・・・?)
479愛と死の名無しさん:2007/10/25(木) 08:20:28
じゃあ誰がいくら出したかリストぐらい入れておけ、と逆ギレ
480471:2007/10/25(木) 08:40:56
逆ギレしたら

お返しする前に聞けとそれぐらいしろといわれたよ
481471:2007/10/25(木) 08:44:50
班長副班長(上司)と同僚、後輩アルバイト含めて10人です
482愛と死の名無しさん:2007/10/25(木) 08:48:26
どういう割合?一人1,000円×10人=10,000円だと思ってたんでしょ?
そのうち2名は1,000円以上出してたんだよね?
キリのよい金額で分けると、2名×3,000円+500円×8人あたりかな?
確かに合同でする場合はリストを入れるべきだと思うが、別になにかしたら?
483468:2007/10/25(木) 11:02:03
>>469
>>470
レス遅くなってすみません。
お返しはするつもりだったんですが、どの程度のお返しなら恐縮されないか
な?と、思ったもので。
半返しでお返しする事にしました。
どうもありがとうございます。
484愛と死の名無しさん:2007/10/26(金) 23:38:10
>471は書きこむ文もアレだけど、
どういう行動してるのかわかんない。
いつもらって、いつお返し用意して、いつそれを渡して、
いつ同僚と話したのか、カキコミ時間見るとナゾ。
485愛と死の名無しさん:2007/10/30(火) 08:34:16
質問です
息子の嫁の祖父が亡くなりました
嫁は早くに父を亡くしており、祖父には結構世話になっていたようです
嫁側の親戚とはあまり深い付き合いはしていません
香典はいくら包めばよいでしょうか?
486愛と死の名無しさん:2007/10/30(火) 10:49:15
>>485
こちらのほうがいいかと。
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾参円【御香典】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1191841329/
487愛と死の名無しさん:2007/10/30(火) 12:14:22
ちょっ
なんでこのスレに書いちゃったんだろ…
>486
親切に誘導まで、ありがとうございました!
488愛と死の名無しさん:2007/11/02(金) 13:27:27
お返しって「お祝いとしてもらった品物」の値段を基準にしてればOKなんでしょうか?

出産祝いでもらった品物が調べたら7000円だったので3000円の内祝いを送りましたが、
その日に一緒に頂いた手土産のケーキが一切れ1000円を軽く超える高級品だったことが判明しました。
ケーキだけで5000円超え…(まあ、うち一切れはその友達が食べたのですが)
品物+頂いたケーキで考えると半額どころか三分の一にも満たない内祝いをしてしまったことに
3週間ちかくたった今頃気づき、どうしようか悶々としています。
なんかフォローをしたほうがいいか、気にしなくてもいいことなのか、どうしたらいいでしょう?
489愛と死の名無しさん:2007/11/02(金) 13:49:12
>>488
もう贈ってしまったのなら
次回赤ちゃんを見に来られた時やお会いする時、お食事をご馳走するなどはいかがでしょう?
490愛と死の名無しさん:2007/11/02(金) 20:26:01
お祝いはお祝いで、手土産は手土産なんだから、気にしないでいいと
自分は思う。
今度相手が何かあった時に、同じように奮発すればいいんじゃないか?
491愛と死の名無しさん:2007/11/04(日) 00:01:53
生命保険〜♪
残高不足の引落し不能連続で自動解約〜♪
492愛と死の名無しさん:2007/11/05(月) 00:20:08
居毛陀
493愛と死の名無しさん:2007/11/05(月) 09:31:25
家族ぐるみでお付き合いをしている友人のご両親から
漆器1組とお祝い金1万円をいただきました。
この場合内祝いはお祝い金1万円の半返しをすればいいのでしょうか?
それとも商品代金+1万円のお返しをすればいいのでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。
494愛と死の名無しさん:2007/11/05(月) 12:25:22
>>493
私なら合計額で。
495愛と死の名無しさん:2007/11/05(月) 13:09:28
>>493
普通なら合計額。
496488:2007/11/05(月) 13:21:29
>>489>>490ありがとうございます。
今回のことは気にせず、次回うちに来てもらう時かこちらが贈る側になった時に奮発しようと思います。
497愛と死の名無しさん:2007/11/06(火) 19:41:43
結婚式を挙げてから二週間後くらいに友人(職場の同僚)から食器を頂いたんだけど、
その人は披露宴に呼んだ人です。

その場合お返しはやっぱりするべきですよね?

あと披露宴に呼んだ人からのお祝いを後日頂いた場合、
お返しののし紙はどういう風に書いたらいいんでしょうか?
498愛と死の名無しさん:2007/11/06(火) 21:52:25
>>497

内祝。
他に何か表書きの候補あったのか?

そして、過分にいただいたお祝いに
お返しもお礼もしなくていいほどの引き出物を渡してあるのか?
499愛と死の名無しさん:2007/11/06(火) 22:38:44
>>498
ありがとうございます。内祝いでいいんですね。
友人はお祝いとかいうのし紙がついてなくてプレゼントみたいに包んでくれたので、
お返しの時内祝ののし紙は付けないで渡したほうがいいのかと思ったりしてたんで…。
500愛と死の名無しさん:2007/11/06(火) 22:54:46
>>494-495
ありがとうございます。わからなかったので助かりました。
これから式までに喜んでいただけそうな物をがんばって探します!
501愛と死の名無しさん:2007/11/06(火) 23:20:54
被害者面している奴が一番の加害者だったりして。
502愛と死の名無しさん:2007/11/07(水) 14:46:15
>>499
後出しないでくださいね。
先方が熨斗なしでくれたのは、
もらう側の気持ちに負担をなるべくかけたくないとか
気軽にプレゼント感覚にしたいとかって理由があるかも、ですよね。
それだったら、こちらも熨斗なしで美味しい菓子などを渡せるでしょ。
503愛と死の名無しさん:2007/11/09(金) 23:56:33
     __人_从_从_人_从_从_ハ_从_人_人_从_从_人_从_从_ハ_从_人从_人_人从_人
    ≫                                          ≪
    > 今まで「アッチのスレ」へのカキコミ、すいませんでしたぁっ!!     <
    ≫                                          ≪
    ⌒Y⌒W⌒W⌒V⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒W⌒V⌒W⌒Y⌒W⌒W⌒W⌒V⌒V
                    | i |
          ,. -――- 、 } i }
         /      へ `>、|
            {.  ,>-/、/=;´イヽ  ← 自堕落ビチグソ卑怯者嘘吐きゴマカシ密告営業課長I
         j='rー、\_>、)_, >;;〉
        └'゙ー――'`ーヾ'`"´
     __人_从_从_人_从_从_ハ_从_人_人_从_从_人_从_从_ハ_从_人从_人_人从_人_人从_人_
    ≫                                                ≪
    > 値引きは無かったことにして下さい! 送った請求書の通り、支払って下さい! <
    ≫                                                ≪
    ⌒Y⌒W⌒W⌒V⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒W⌒V⌒W⌒Y⌒W⌒W⌒W⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
                    | i |
          ,. -――- 、 } i }
         /      へ `>、|
            {.  ,>-/、/=;´イヽ  ← 同じく、しかも被害者面を装っている。
         j='rー、\_>、)_, >;;〉
        └'゙ー――'`ーヾ'`"´
504愛と死の名無しさん:2007/11/10(土) 00:02:05
すみません御教授くださいませ。
家族が先日入院した際に会社の上司からお見舞い金を現金でもらいました。
名称があってないかも知れませんが「快気祝い」は物品でお返しするべきなのでしょうか?
金額をけっこういただいてしまい、悩んでいます…
505愛と死の名無しさん:2007/11/12(月) 13:21:42
内祝いに商品券1万円分を送ろうと思うのですが、
うちにある商品券を熨斗袋に入れて宅急便で送っても失礼にはならないでしょうか。
506愛と死の名無しさん:2007/11/12(月) 16:09:57
>>504
快気祝は使ってなくなる品を選ぶ人が多いと思います。
まぁ、タオル類などはアリのようですが。
お見舞いをたくさんいただいたようですが、
だからといって先方が高額のお返しを期待してるハズはないと思うので
それはそれで、ありがたくいただいて、
快気祝を無理に高額にする必要もないと思います。
地域性で、お見舞いなどの相場が高い場合もありますので
同じ地域の人にちょっと確認してみてもいいかもしれませんよ。
507愛と死の名無しさん:2007/11/12(月) 16:13:18
>>505
普通、店鋪でそんな包装の仕方しないから、バレバレですが。
508愛と死の名無しさん:2007/11/13(火) 00:20:45
あまり結婚式などに行った経験がないので、アドバイスお願いします。

式と結婚式に呼ばれているのですが、その後二次会があります。
その二次会が無料らしいのですが、
やはりご祝儀とは別に何かお祝いの品でもお渡しした方がいいのでしょうか。

こちらを読んでいると、
ご祝儀は披露宴の食事代と引き出物にあたるっぽいようですので、
二次会用?に改めてお祝いの品を渡した方がいいのかな、と思い始めまして。

二次会は、居酒屋で食事付き飲み放題らしいです。
相手は、同級生の友人です。
「わざわざ来てもらってるんで」「気軽に来て下さい」と言われてはいますが…。

3000円ほどの商品券・図書カードをお渡しするような感じになるのですかね???
3000円が多いか少ないかもわからないのですが…。

もし渡すなら、どう言って渡せばいいんでしょうか。
「二次会の会費の変わりに…?」
「気持ちだからお返しはイイから…?」

よろしくお願い致します。
509愛と死の名無しさん:2007/11/13(火) 00:26:25
508です。

もしくは、ご祝儀にプラスαした方がイイのでしょうか。

もしかして…、スレ違いでしたら、申し訳ありません。
510愛と死の名無しさん:2007/11/13(火) 00:48:18
>>508
披露宴の後に居酒屋で飲み放題食い放題したところで、
一人頭3,000円にもならんだろう。それで二次会兼交通費分のおもてなしってことで…、
てなつもりかも知れん。みんなとわいわい飲むのが好きな人なのかな。
自分なら、好意ってことで素直に甘えておく。
ただ、その二次会の内容によっては、後日対応を考えるかも知れん。
511愛と死の名無しさん:2007/11/13(火) 09:53:16
香典について。
この度妻の父親が亡くなりました。つまり義父です。喪主は母親ですが、実質の施主は妻の弟である長男が執り行います。ちなみに妻は長女です。

この場合、うちから包む香典は幾ら位が妥当なんでしょうか?
またこういった親の葬儀の場合でも、喪主からは子らに対して香典返しをすべきなのでしょうか?
その辺の事情が解らず困っています。
ぜひ教えて下さい!
512愛と死の名無しさん:2007/11/13(火) 17:38:40
>>511
>香典は幾ら位が妥当なんでしょうか?

そういう「妥当」な金額は地域の習慣や家の事情によるので
他の兄弟姉妹に相談するか、遠慮なく義理母・義理弟に聞いてみていいと思う。
香典返しも、親が亡くなった場合にまで欲しいと思わないだろうし、
渡すか渡さないかは、その義理母次第。
てか、礼状を記録代わりに持ってるくらいで、香典返し辞退じゃないの?
いろいろだろうけど。
513愛と死の名無しさん:2007/11/13(火) 17:58:27
「茨城県民の日も会社は休みじゃないんだね…。」
      ,-――-、                         ___
      { , -_−_−                        /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                       /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _                    | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ                   |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /                  /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /                  |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /                 ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)                 |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /                   `- ´
  ↑まともな職についてない30半ばのほぼ「ニート」   「気付くの遅いよ!」
 30過ぎで一度社会人にはなったけれど、非常識さ・
 ガキっぽさが抜けきれず、退職。再びニート生活に…。
514愛と死の名無しさん:2007/11/14(水) 00:14:59
>>510さん
無料の二次会って経験がなくて、どうすればいいか迷っていましたが、
おかげ様で助かりました。

ありがとうございます。
515愛と死の名無しさん:2007/11/14(水) 00:31:07
>>514
ご祝儀スレでも聞いてなかった?
あっちでも答えてくれてる人いたよ。
516愛と死の名無しさん:2007/11/16(金) 03:46:46
508です。(514で名乗るの忘れてましたが、514=508です。)

>>515さん
ご祝儀スレですか???
覚えがありませんが、似たような方がいらっしゃるんですね。
二次会が無料っての、結構あるもんなんですかねぇ…?

【御祝儀】いくらつつむ?弐拾参円【御香典】ってスレなんでしょうか?
参考までに、そちらも探してみます。

教えて下さってありがとうございます。
517愛と死の名無しさん:2007/11/16(金) 20:47:28
患者から香典を恐喝した歯科医が2ちゃんで現在祭りに!


歯科医のHP。 恐喝と思われる問題箇所は一番下にある。
http://www.gvbdo.com/omoi/hashinoiepassby.html

↓ 祭り会場はこちら
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1192584603/901-1000
518愛と死の名無しさん:2007/11/20(火) 15:59:44
まず離職率が非常に高いこと
離職理由が対人関係がNO1
○○が会社の金をすべて自分のために使うこと
拘束時間が長いこと
やる気になる仕事がないこと
頭の悪い社員が多いこと(特に名ばかりの管理職)
債務が超過していること
本社はいじめが多いこと
出よければ入社お待ちしております。
519sage:2007/11/21(水) 01:44:14
来年結婚して披露宴も2次会もする予定。
高校時代からの友達が二人いて、今でも年に1回位あってる程度。
その人たちは今年続けざまに結婚したけど式や披露宴もなく、季節柄葉書で報告をうけた。
そんな人たちを2次会からきてもらうんだったら、いまさらだけどお祝いしてあげるべきかな?
いまさらといって断られるかな?


520愛と死の名無しさん:2007/11/21(水) 01:50:06
>>519
> いまさらだけどお祝いしてあげるべきかな?

普通、仲が良い友達ならば披露宴の有無に関係なく
結婚を知った時にお祝いはしているものだ。
それを「お祝い『してあげる』べきか」と聞くくらいの関係なら呼ぶな。
521愛と死の名無しさん:2007/11/21(水) 08:47:43
>>519
相手はハガキ報告だけで済ましてるんでしょ。その程度の仲ってことじゃないの?
来るかどうかはわからないけど、呼びたいなら呼べば?
ただし今更お祝いするのって見えみえだよ。
522愛と死の名無しさん:2007/11/21(水) 15:17:09
>そんな人たちを 〜〜 、いまさらだけどお祝いしてあげるべきかな?

びっくり。
結婚しましたよ、ってちゃんと報告もらってるのに
「結婚の時点で知らせてよ!披露宴よばれて無いからお祝いもいらないわよね!」
とか思ってたんだろうなぁ。
もちろん、その時に「おめでとう♪」くらいは言ってあるんでしょうね。

二次会は二次会、単発で考えていい。
会費制なんだろうから、来てほしい人に声かければいいだけ。
523愛と死の名無しさん:2007/11/27(火) 11:41:13
質問させて下さい 
会社の社長からと従業員一同で2つ結婚祝いをいただきました。
社長名義で3万円と従業員1人1万円×8人分です。
社長の方は1万五千円相当のグルメのカタログギフトにでもしようと思っていますが、
従業員の方からのお返しが何にしたらよいかさっぱり分かりません。

全員男性で年代も20代〜60代と幅広いため全く想像がつきません。
五千円相当のボールペンにでもしようかと思ったのですが、仕事が解体工の職人さん達なので使わない気もします。
旦那はこれからの時期寒くなるからラクダやももひきなどの防寒具はどうかと言っていますが、
お返しに肌着は失礼な気がするのですがどうなのでしょうか?
男性の肌着のサイズなど分からないし、やめた方がいいですよね?

従業員の方達にも無難にカタログギフトにしようかと思ったのですが、
こういう言い方は失礼ですが、いい加減というかルーズな方ばかりなので面倒がられそうかなと心配です。
何かいい案はないでしょうか?よろしくお願いします。
524愛と死の名無しさん:2007/11/27(火) 11:55:02
>>523
五千円相当のボールペンw激しくいらんw
うちの職場は商品券が9割だ。職場=義理だもん。
525愛と死の名無しさん:2007/11/27(火) 12:09:20
>>519
結婚の報告をしたにもかかわらず、スルーされた上に、自分の時には二次会に呼んでくるような人は、なにこいつ?と思いますね。
恨まれたくなければ、呼ぶのをやめるべき。
526愛と死の名無しさん:2007/11/27(火) 12:10:41
結婚のお祝いで食器などをいただいた場合
(2000円程度)普通はお返しはするのでしょうか。

自分自身の個人的な経験では、
結婚祝いであげたプレゼント(3000円〜20000円までいろいろ)
に対してそれに対してのお返しはなかったので、
そういうものだと思っているのですが
(ほかの人が結婚するときにお互いに贈ればいい)
一般的にはどうなんでしょうか。
527愛と死の名無しさん:2007/11/27(火) 12:30:59
>>523
みなさんの奥さんやおうちの人が喜ぶようなモノ、
てか、定番のタオル系とかそういう家で使うモノでいいよ。
変に凝ってるより、ありきたりなモノでいい。返しをしたという事実が残って、
何もらったかは忘れるぐらいでいい。
528愛と死の名無しさん:2007/11/27(火) 12:32:40
>>526
誰かに何かもらって、お返しをしなくても平気でいられるならそれでもいいんじゃね?
一般的には、もらった物の半額程度のお返しをする。
529愛と死の名無しさん:2007/11/27(火) 12:40:28
>>526
結婚のお祝いでは、お返しした事もされた事もないです。
半額が還って来るくらいなら、始めから半分の予算でお祝いすればいいのに、と思います。
お返し前提のお祝いなど、見栄っ張りな感じがします。
お祝いのやりとりをしたのが友人だけだからかもしれません。
地域によるかもしれません。私は関西です。
ですが、香典返しや快気祝いの習慣はあります。
530愛と死の名無しさん:2007/11/27(火) 12:55:46
関西人がみんなお祝い返ししない非常識人だと思われたら困るので、
ちゃんと雁多尾畑って書いとけ。
531523:2007/11/27(火) 13:04:54
>>524
やっぱりいらないですか… 
>>527
タオルセットなども考えたのですが、既婚者が2名しかおらず
お子さんがいる方は1名だけなので独身者に合わせた方がいいかと思い悩んでいました。
後出しですみません。

無難に商品券やカタログギフトあたりで考えてみます。
ありがとうございました。
532529:2007/11/27(火) 13:47:03
>>530
常識とされている事にはもっともな理由があったりします。
ですからどうぞ、お祝い返しの意義みたいなものを教えてください。
私の親しい友人の間ではしないのが当たり前なのですが、
お祝い返しが当然だと思っている人には、お返ししようと思います。
その時のために、どうかお願いします。
どういういきさつでお祝い返しはできたのですか?
533愛と死の名無しさん:2007/11/27(火) 14:35:44
>>532
530ではないけど、内祝はもともとはお祝いのお返しではありません。
お祝いを頂いたか頂いていないかに関わりなく、
親しい人に結婚や出産の報告と幸せのおすそ分けの意味をこめて、
品物を配っていたのが由来だそうです。
534愛と死の名無しさん:2007/11/27(火) 15:00:53
>>532
私もお返しはしないのが常識だと思いますが
>>530みたいな古い考え方の人もいるみたいだから
注意が必要ですね

そういえば今まであげた3万円くらいの
プレゼントに全くお返しなんてもらってなかったけど
530みたいな考え方なら一体どうなるんだろう
535愛と死の名無しさん:2007/11/27(火) 15:07:46
>>534
お返しをしないのは、常識ではなくて、どちらかというと非常識だよ。
当人同士にお返しはなしという暗黙のルールがあるなら、それはかまわないけど、
そうでないならしておいた方がいい。
536愛と死の名無しさん:2007/11/27(火) 16:18:02
入学などの子供の成長関係のお祝いには
内祝(またはお返し物)しないって地域はあるけれど、
結婚祝をもらったらお返しをするものじゃないの?
2000円とかは微妙なんで、
あげるほうも もらうほうも 気軽にやりとりって意味もあるだろうけど。
あとは友人や親戚間のルールで「お互いさま」って事になってるか、
お返しなしのつもりの金額だから、と申告してるかってくらいかな。
537愛と死の名無しさん:2007/11/27(火) 16:34:11
>>532
引用
「内祝い」というのは、家の中のお祝い事を、
お世話になった方にお赤飯やお餅を配って伝えるという
古来の風習を由来としています。
本来は喜び事を周囲の人々と分かち合うことが目的で、
お祝をいただいたかどうかに関係なく、親しい人やお世話になった人に
贈るものですが、最近ではお祝いをいただいた方への
お返しの意味で贈ることが主流となっているようです。

本来の意味で言うとこちらが先にするものなんですよ。最近はご祝儀の催促との懸念から、
頂いてから贈る形になったのでお返しという意味合いが強く感じますが、
ご祝儀を送ったり贈られたりするような関係の人にはこちらから贈るのが正式なのですよ。
538愛と死の名無しさん:2007/11/27(火) 16:47:50
お返しがいらないのって「入学祝」と「餞別」だっけ?
539愛と死の名無しさん:2007/11/27(火) 16:51:15
>>526と>>534は非常識でFA?ついでにその周辺の人も非常識。
※友人間でお返しはなしというルールがあるのならこれにあらず。
540529:2007/11/27(火) 18:07:55
>>533>>537
ありがとうございます。
内祝いがもともとでそういう意味があったんですね。
このスレ読んで、みなさんお祝い返しの口実として「内祝い」とのしか何かに
書いてらっしゃるのかと思ってました。
逆でしたね。
喜びのおすそわけと考えると、返されるのもよいような気がしてきました。
541愛と死の名無しさん:2007/11/27(火) 20:41:11
しねばいいのに
542愛と死の名無しさん:2007/11/28(水) 08:19:46
口実?返されるのもよい気って、じゃあ今までしてなかった自分を省みるという考えには及ばないのか…
543愛と死の名無しさん:2007/11/28(水) 09:10:35
535が必死すぎて面白い
544愛と死の名無しさん:2007/11/28(水) 16:17:40
>>538
入学祝貰ったら、内祝いの熨斗付けて貰った金額の
半返し。大抵入学祝をくれるのは身内
身内ほど怖いもんは無いから、必ず半額お返しする方が
良いと思うw

餞別は、お返ししないと思う
545愛と死の名無しさん:2007/11/29(木) 20:37:23
>>544
自分の住む地域や親戚も、
子供の入学祝いや七五三などに内祝を贈る習慣がある。
店でも「内祝に!」みたいに商品並べてるし。
でも、
子供の成長関係のお祝い事には、お返し(内祝)の品物贈らずに
礼状と写真くらいで済ませる地域もあるんだって。
546愛と死の名無しさん:2007/11/30(金) 08:58:18
うむ
547愛と死の名無しさん:2007/11/30(金) 09:11:57
お返しをしない地域がある、というよりも、
子供へのお祝い事のお返しは必要ないのが基本で、
お返しをする地域も中にはあるというのが正しい。
何でもかんでも内祝い!なのはギフトショップやデパートの戦略だよ。
548愛と死の名無しさん:2007/11/30(金) 12:18:38
>>547
同意。基本的にはない…のだけど、
それでは気がすまない方のために〜って
ギフトショップHPにあったw
549愛と死の名無しさん:2007/11/30(金) 16:54:16
>>547
気分的に、貰うだけって言うのは気が引けるんだよねーw
やはり冠婚葬祭時に、人の本性、本音って出るものだね
ウチ父方母方双方、半返しが常識だったんで必要ないのが
基本だって言われて驚いてますわ

>>545
写真くらいは見せてもらいたいよね!それ凄く思います
携帯の写メールじゃなくて、何かそう言うお祝いの対象者の
現在?が見たいタイプです私。ランドセル背負った所とかねw
550愛と死の名無しさん:2007/11/30(金) 17:06:55
なにこのひと↑
子供の成長にお返しは不要っていうのは本当だよ。
その上であえてするかしないかは人それぞれだけど、
自分の方が常識っていうカキコは不快だ。
むしろ常識知らなかったのはあなたの方だよ。
551愛と死の名無しさん:2007/11/30(金) 17:09:28
×子供の成長に
○子供の成長のお祝いに
552愛と死の名無しさん:2007/11/30(金) 17:34:55
>>550>>551
だからこのスレは勉強になるんだろ?
不快だとは一言も書いてません
貰いっぱなしで良いと教えてくれた人が、非常識であるとは
私は一言も書いてません。ひとつ賢く成って感謝してますよ
私の父方と母方の親族間のルールでは、半返しが常識だったので
あっそうなんだーと、驚いてるだけなんですがw
553愛と死の名無しさん:2007/11/30(金) 19:32:27
>>535粘着しすぎ
そんなにお返しがほしいのか
554愛と死の名無しさん:2007/11/30(金) 19:54:23
エスパー乙。>>535>>535以降はレスしてないよ。
前には何回か書いているけどw
>>553は内祝したくない人?
まあ、したくないならしなくてもいいんじゃないかな。
幸い、内祝をもらったこともないようだし。
555愛と死の名無しさん:2007/11/30(金) 20:54:33
>>549
>やはり冠婚葬祭時に、人の本性、本音って出るものだね

この一文を書いた意図を教えてほしい。
ここに貴方の本性が滲み出ているから。
556愛と死の名無しさん:2007/12/01(土) 21:26:29
>>555
自分違う人だけど、ちょいと考えさせられる出来事があった

1万円のお祝いを送ったんだよ。そしたら、まあ大体お返しって
半額程度の物をお返しするよね
でも、何故か明らかにこれ、ちょっと高いんじゃないか?と思える
ような品を必ず返してくるんだよね
ずっと不思議に思ってて、どうして?と思い切って聞いてみたら
ウチとは血の繋がりは無いんだが、その家の親戚筋で
送ってばかりで、お返しもしないなんてどういう事だ
557愛と死の名無しさん:2007/12/01(土) 21:32:43
>>556
ごめん、途中で送信しちゃったorz

我が家は送ってばかりだ!お返しもしないなんてどういう
神経してるんだ!と怒鳴り込んできた人が居たんだって
恐らく私の親戚は、一般的に入学祝等はお返し要らないと
思っていたんだろう。しかし、怒鳴り込んできた人も厚かましいと
私個人は思うのですが、妙なトラブル?があって以来
頂いたお祝いはそのまま、全額お返しに使う事にしたんだって

>>555
自分としては、やっぱりそう言うのも本音とか本性?人間性かなw
人間性が出てしまう慣習なのかなーと、思ったりする
ウチの親戚の話しで恐縮ですが、こんな考えの人も中には居るって事で
558愛と死の名無しさん:2007/12/03(月) 23:59:42
身内で結婚式を行い会社の有志約80名?前後に御祝いを頂きました
金額の内訳は教えて貰えませんでしたか1人100円〜500円位だと思います
このいった場合の内祝いについて何か良い案がありましたらご伝授ください
559愛と死の名無しさん:2007/12/04(火) 00:09:47
>>558
普通は中に誰がいくらくれたかのリストが入っているので、それを見て半返しする。
そういうリストが入ってない場合は、もう一度幹事をつかまえて、
内訳を聞き出す。無理なら、誰か特別たくさんくれた人の名前と金額だけでも聞き出す。
ほんとに一人500円までぐらいなら、まあ気持ちでいいから、
旅行のみやげのお菓子などを配る程度かな。ちょこっとでいいので何かはした方がいいと思う。
560愛と死の名無しさん:2007/12/07(金) 10:37:27
Q:現代の日本に「丁稚」という雇用形態または職種があるのでしょうか?
A: 奴隷制度はあります
って、自問自答しているよ。
561愛と死の名無しさん:2007/12/07(金) 20:37:39
出産の内祝いについて質問させてください。

送った額の10分の1のモノが送られてきました。
特にお返しとしては、期待していなかったので、
送られてきたモノの金額には何の不満も無いのですが、
知的好奇心として教えてください。
10分の1返しが相場の地域とかがあるのでしょうか?
562愛と死の名無しさん:2007/12/09(日) 13:55:59
値札つけたまま送ったのか?
563愛と死の名無しさん:2007/12/09(日) 14:16:20
「旦那の姉の嫁ぎ先から、出産祝いに1万円はする子供服を貰ったから、早くお返しを送れ」
と遠方の姑が電話してきたので、5000円の内祝いを送ったら
後日届いたのは5000円もしそうにないスーパーで安価で売っているベビー服だった。
姑は、旦那の姉の嫁ぎ先から「すごく良いお返しを頂いた」とお礼を言われ
嬉しそうに電話してきたorz
564愛と死の名無しさん:2007/12/11(火) 13:01:48
アドバイスお願いします。
先日父が亡くなり、親族だけで葬儀を済ませました。
後日、父の前職場(父は退職しています)の有志の皆様から、連名で香典を頂きました。
「お返しは固く辞退させて頂きます」とお手紙にあるのですが、この場合、香典返しはどのようにしたらよいのでしょうか?
565愛と死の名無しさん:2007/12/11(火) 13:31:27
>>564
茶菓子でも送っとけ。
余裕があるなら持ってけ。
566愛と死の名無しさん:2007/12/11(火) 13:45:07
>>564

母の昔の部下が亡くなった時の話。
葬儀は親族のみで済ませたと言うので、
母と元同僚は自宅にご焼香に伺った。
ご両親が頑なにお香典を拒む中、無理矢理置いて
帰って来てた。後日、ご両親からお届け物が。
お茶と生前のお礼状でした。
多分半返し以上の物だったと思う。
気を使わせて悪いね、と言いながら手紙に涙してた。
葬儀時にお返しされるのしか見たことかなった
から、こんなのもあるんだな、と思った。
体験談ですがもし参考になれば。
567愛と死の名無しさん:2007/12/11(火) 20:50:41
出産祝い頂いた方に質問です。
普通半返しですか?
また、いつまでにお返しを送るものですか?
568愛と死の名無しさん:2007/12/11(火) 21:19:09
>>567
普通半返し。
出産後、どばーっと祝いが集まってくるので、
変な言い方だけど、だいたい出揃ったらリストにして
ギフト屋なりデパートなりで発注。
何の祝いにしろ、お返しをするならさっさとするに越したことない。
それ以降、ぱらぱらと集まってくるものに対しては、個別に対応。
569愛と死の名無しさん:2007/12/11(火) 22:02:04
>>565>>566
ありがとうございました。
後日お菓子とお礼状を届けることにします。
570愛と死の名無しさん:2007/12/11(火) 22:19:30
>>568
親切にありがとうございます。
571愛と死の名無しさん:2007/12/15(土) 15:46:42
このたび出産祝いを以前所属していた部署の11人から頂きました。
(今は11人はバラバラの部署です。)
出産祝いを頂いたら直ぐに電話なりでお礼を言うべきでしたが、
忙しくて1週間経ってしまいました。

まだ出産後2週間ですが、お礼ついでに内祝いを配りながら
社内を回れば1回で済むかなとも思いましたが、
やはり、この場合まずは電話でお礼を言って内祝いは
1ヶ月後くらいに配って回ったほうが良いのでしょうか?

社内なので直接お礼を言うことは可能ですが、そうすると
内祝いを返すときも直接渡すしか方法がないので二度手間になるし、
かといって、会えるのにお礼を電話でするのも失礼のような気もするし・・・。
572愛と死の名無しさん:2007/12/16(日) 16:23:42
お礼すら言ってないのに「二度手間」って…
573571:2007/12/16(日) 18:40:58
>>572

ご忠告ありがとうございます。
自己解決しました。
574愛と死の名無しさん:2007/12/17(月) 19:41:14
香典返しについて質問です。

先日死産し、火葬後に義父から香典として10万円をいただきました。
身内から香典をいただいた場合、一般的に香典返しはするものですか?
はじめてのことでとまどっています。アドバイスお願いします。
575愛と死の名無しさん:2007/12/18(火) 09:12:15
>>574
NRで
576sage:2007/12/24(月) 17:38:07
先日父の葬儀がありました。
パート先の同僚(店長含み12人)から従業員一同との連名で
弔電が1通とどいていました。
お返しはどうすればよいのでしょうか。
また、店長からは個人名義で香典(5千円)をいただいたのですが、
こちらは他の弔問客様と同様のお返しでよいのでしょうか
どうぞご教授ください。
参考までに私は長女、未婚成人済みです。
どうぞよろしくお願いいたします。
577愛と死の名無しさん:2007/12/24(月) 20:24:48
結婚の内祝いを会社の上司達(50代ばかり)にするんですが、
1万円の人と、5千円の人がいます。
半返しであればそれぞれ5千円と2千5百円になるんですが、

紅茶とコーヒーとかって、同じ状況ならどうですか?
どこのブランドがいいのかわかりませんけど、カタログを
本人に「はい」って渡すのもそっけないですし。
アドバイスお願いします。
578愛と死の名無しさん:2008/01/04(金) 09:23:30
>>576
弔電だけならお礼言うだけでもかまわないと思うけど、
何かするなら皆で食べられる菓子折りでいいと思う。
店長には半返しで何かする。
>>577
紅茶かコーヒーの選択肢しかないのかな?
うちならコーヒーはインスタントは飲まないし紅茶も客に出す時があるかないか。
参考になるかわからないけど、自分の場合職場は7割ぐらいが商品券です。
見た目は同じだから、職場でさーっと配る。ぶっちゃけ職場は義理だから金券が助かるよ。
579愛と死の名無しさん:2008/01/06(日) 02:21:49
まだ妊娠中で出産してないんですが、
出産の内祝いってお祝いをもらってない人にでも
産まれたお知らせ感覚で送ってもいいものでしょうか?
初めてのことなので、どうゆう風にしてよいのか…
580愛と死の名無しさん:2008/01/06(日) 16:16:15
>>579
本来の意味からなら別にいいだろうが、
お祝いの催促と取られかねないので、普通はやめとくと思う。
つか、出産祝いやりとりしないような間柄の人に急にモノ送ったらびっくりしないか?
来年の写真入り年賀状ぐらいで勘弁してくれ。
つか、無事に生んで、かつお祝いをいただいてから悩め。
あと、かなり妊婦ハイになっているようなので、以下のサイトをおすすめしておく。

DQNネーム(子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソ)
http://dqname.jp/
581愛と死の名無しさん:2008/01/06(日) 20:58:12
DQNネーム
582愛と死の名無しさん:2008/01/07(月) 08:23:41
どうゆう
583愛と死の名無しさん:2008/01/12(土) 11:25:49
夫の会社関係の人への、結婚祝いのお返しについて教えてください。
去年春入籍して、式は秋に行って、その間たくさんの人からお祝い(祝儀)貰いました。
私は始めに貰った人で終わりなのかと思いきや、式後に下さった人など全部含めると100人くらいになってました、
本当にこんなにいたんだ、というくらい。最初に入籍してすぐの何十人かには、タオルギフトのお返しをしたけど、
あとの人にはいまだにまだお返しいしてません・・・ 
どうするの?と聞くと旦那は、結婚式の写真入のハガキを送るということでいい、と言っているけど、それもまだ送れていません。
その100人くらいっていうのは、各地方の事務所だったり支所だったり。
やはり、今からでもきちんと物でお返しした方がいいのでしょうか。
あと、今年3月には出産予定で、またお祝いを貰うと思うんです・・・ 正直、しんどいです。
584愛と死の名無しさん:2008/01/12(土) 12:36:32
>>583
仕事関係ならきちんと半返しを
会社でお返し無しルールがあるなら礼状だけでいいと思う。
585愛と死の名無しさん:2008/01/12(土) 12:44:58
またお祝いをもらうだろうからしんどいって・・・。

お返しをした人としていない人がいるのはマズイと思う。
もし「一同」となっている分があっても、
せめて皆で分けられるお菓子などを送っておいた方がいい。
586愛と死の名無しさん:2008/01/12(土) 16:03:00
>>584−585
レスありがとう。
やっぱり何かしらした方がいいですよね・・・ 
お返し無しルールはないと思うけど、みんな口揃えて「そんなつもりじゃないんだから、お返しはいらない」、
みたいな感じで言われたそうなんで、余計にこっちもするべきか迷ってしまって・・・。
定番の物を送るよりちょっと変わったものを送ろうかなと色々一人で考えたりしたけど、
それが逆に相手に気を使わせてしまったらそれも嫌だなーとか。
今日旦那仕事なので、もう1回相談してみます。
587愛と死の名無しさん:2008/01/13(日) 01:12:31
婚約中の彼が、年末に実家に帰った時、親族数名からお祝いを頂いたそうです。
入籍は3月で、彼の実家での挨拶回りは5月、式は家族のみで6月に行いますが、
内祝いはどのタイミングでお返しすれば良いでしょうか?

入籍時が良いかと思いつつ、挨拶回りの時に直接手渡しした方が丁寧なのか、
迷っています。
588愛と死の名無しさん:2008/01/13(日) 01:39:18
大学卒業後、郷里に帰った後、
もうほとんど付き合いのなかった、学生時代の元バイト仲間(既婚)に
結婚報告葉書を送ったところ(一応年賀状だけはやりとりしていたので)、
その半年後に計2000〜2500円くらのノンブランドのマグカップ2つが
宅急便で送られきました。
ちょうどこの頃身内の不幸があったため、バタバタしてて内祝いが遅れずじまいでしたが、
メールでお礼はしました。また、クリスマスカードでもお礼を述べました。
この3ヶ月間、ずっと気になっていました。
遅くなりましたが、やはり今からでも半額程度でお返しをするべきでしょうか?
ちなみに彼女が結婚した時(7年前)は、身内だけの挙式だったらしく、
私自身、未婚で学生だったため、気の利いた結婚祝いが思い浮かばず、
二人でランチ(一人2000円程度の手頃なランチ)をしたときに
お祝いを兼ねて、私が彼女の代金を払うという方法を採りました。



589愛と死の名無しさん:2008/01/13(日) 02:42:50
>>588
気になるならやっとけばいいんじゃね?
590愛と死の名無しさん:2008/01/13(日) 12:49:08
>>587
入籍時がいいと思うけど、彼親はどう言ってますか?
彼親戚の事は、彼親の判断に任せるのがいいと思います。
591587:2008/01/13(日) 13:08:39
ありがとうございます。
先方に確認してみます!!
592愛と死の名無しさん:2008/01/13(日) 18:59:23
お返しって皆なに送ってるの?
593愛と死の名無しさん:2008/01/15(火) 12:37:20
昨年10月に出産しました。
昨年夏に、11月に結婚を控えた友人からメールで結婚式出席の打診があったのですが
出産予定日から近かったため辞退しました。
後日、1万円をご祝儀袋に入れて郵送し、式当日には祝電(5千円くらい)を送りました。

その後みんなで集まる機会があり、そのときに「これ…。電報とか送ってくれて
ありがとう」と出産祝いと書いてある市販の封筒(中身は5千円)と、ベビー用品(3千円くらい)を
もらいました。
それとは別に、他の友人数名と一緒にタオルセットも贈ってくれました。

友人から結婚の内祝はなく、金額的に出産祝いを内祝にしてるのかな?とも思えるのですが、
友人に出産内祝を送るべきでしょうか?
594愛と死の名無しさん:2008/01/15(火) 15:18:32
>>593
友人数名には少額でも内祝送るんですよね?
で、その11月結婚の友人には
けじめとして出産内祝送ったほうがいいと思うんですが
どうでしょう?
先方はやはり結婚祝のお返しの意味を含んでたと思いますが
まぎらわしいですよね。
今回の場合、まるっと半返しだと多いと思うので
5000円祝金(封筒ってのも‥‥)の半分くらいとして
2000円位の品で良いのでは?
595愛と死の名無しさん:2008/01/15(火) 15:27:32
>>593

>>594にドウイ。
いつか、その彼女に出産祝いでも・・・と思っていても
すぐに妊娠したとしても夏以降になってしまうから。

内祝いのつもりで送ってくれたとは思うけど、
他の友人たちへの内祝い+αで送るといいと思う。
596593:2008/01/16(水) 15:52:16
>>594 >>595
ありがとうございます。
封筒というのは、「出産祝い」という文字やかわいい絵などが印刷してある、
カジュアルなご祝儀袋のようなものです。
書き方が悪かったですね。すいません。

結婚内祝の催促のようになってしまうかな?と迷っていたのですが、
やはり送ったほうがよさそうですね。
どうもありがとうございました。
597愛と死の名無しさん:2008/01/18(金) 12:36:03
妊娠9ヶ月です。
里帰りとかしないので出産後あわただしくなると思い
内祝いの目安も今から考えてます。

4名ほどのグループで付き合ってる友達がいます。
お祝いはバラバラに贈って来ると思います。
そのうち1名のみ知り合ってから結婚・出産をしたので お祝いをあげたことがあります。

彼女のお返しは
結婚のときギフト7-8000円+現金1万円
→ お返し パウンドケーキ1個(披露宴の引き菓子 いいとこ1500円位)
出産の時 商品券1万円 + 手土産としてお菓子
→ ロクシタンのハンドクリーム 2000円位
と、渡した金額に対して少額でした。
また つい最近家を新築したので 新築祝いも渡す予定です。

今までお返しが少なかったことも考えて新築祝いは5000円位の品物で済まそうかと思ってるけど
せこすぎますか?
また 出産の内祝いを 他の3人には半返しで 彼女だけ1/3位と差をつけるのも
やはり問題ありますよね。

他の3人は独身だったりこなしだったりで
この先お祝いをあげることも少ないので なるべくたくさんお返ししたいのですが。
その彼女は お返し以外のことに関してはむしろお土産とかたくさんくれるほうなんですが。

長くてすみませんが アドバイスください。
598愛と死の名無しさん:2008/01/18(金) 13:43:30
>>597
とりあえず、お祝いをいただいてからまた来なさいな。
その友人は、いただいたお祝いをありがたく頂戴する人なんでしょう。
気持ちを頂戴するってことじゃん。
599愛と死の名無しさん:2008/01/18(金) 14:37:04
>>597
ちなみに結婚祝はいくら頂いたの?
600愛と死の名無しさん:2008/01/18(金) 14:46:05
>>597です
私の結婚後に出会った人なので 私は「お祝い」はいただいたことないです。
601愛と死の名無しさん:2008/01/18(金) 15:06:04
お返しが少ないことを気にするなら
出産間近だし、新築祝いはパスしてもいいのでは?
それでもめる関係なら、どちみち長いつきあいはできないだろうし、
お祝いのやりとりだけを延々続けるだけの関係になってもねぇ・・・
602愛と死の名無しさん:2008/01/18(金) 15:22:53
お返しばかりで、今までまともにお祝いをもらったことがないなら、ますますもらってから判断すればいいのでは?
これから出産するんだから、みみっちいこと気にしててもしょうがないよ。世の中内祝いナシって人もいるんだから。
603愛と死の名無しさん:2008/01/18(金) 15:45:37
なんか>>597みたいな人間いやらしい。
お祝いの返しが少ないとか普通言わないし。
しかも、「いいとこ1500円」とかいうセリフがかなりウザイ。
巣へ帰れ。キモイよ。
そんな貴方だから見限られてんのかもよ。
604愛と死の名無しさん:2008/01/18(金) 21:13:33
>>597
祝は無事に出産してから考えるとして
新築祝いはパスで良いと思う
確かに一万もらって1500は少なすぎる
その人は多分祝い事やお返しについてきちんと躾をされてきてないと思う
まあ親が悪いのだろうけどね
そういう人だと思って付き合うか切るかだね
冠婚葬祭は大事だと思う。だから粗相のないように
頂いた金額とか記しておくからね
中にはもらいっぱなしでお返しも出来ないのもいるけど
605愛と死の名無しさん:2008/01/19(土) 02:40:03
長い付き合い(小4の頃からだから20年)で時々来る奴がいるんですが、当方の親が死んでから半年位して千円程度の菓子
折り持ってきたんですがこれってどうなの?(ワーキングホリデーにNZ行ってて日本にいなかったので、葬式には確実に
来れないんですがそれでも帰国時から半年以上してから来且つ当方の親が死んでたのは既に知っていた。)香典は一定期間
以上過ぎたら持ってきたら駄目とかあるの?皆さんならどういうアクション起こします?どう思いますか?
606愛と死の名無しさん:2008/01/19(土) 02:48:47
出産祝いのお礼も言わない
出来婚の馬鹿夫婦死ね
607愛と死の名無しさん:2008/01/19(土) 13:24:20
>>605
まあそいつとはお互い様で、それの親が亡くなっても
出なくても良いしさ、諦めるしかないよ
きちんとした人なら、書留で香典送ることも出来たし
俺の連れにもいるよ新築祝いやってもお返し出来ないのが
昔から常識のない貧乏人の子で
そいつ自身も低所得の貧乏人だからお返しも出来んと言ってきたけど
それぐらいきちんとしろよと言いたい
嫁もそいつに対して良いこと言わん。
608愛と死の名無しさん:2008/01/19(土) 14:38:49
>>605
他スレにも似たような書き込みあるけど同一人物でしょうか?

アクションを起こすだの、相手をうらんでも仕方ないことだと思う。
人によって基準がさまざまなことだから。
私はあなたと同じ年齢のころ、友人の親が亡くなった時、
喪中葉書をいただくまで知らなかったこともあります。
少し遠方だったこともあってですが・・・。
月日が経ちすぎていたので、そのままにしておいたのですが、
私の親のときは、たまたま誰かから連絡が入ったらしく、
弔電を送ってきてくれました。後日、御礼状を出しました。
(これが香典だったら、申し訳ないと思った・・・)

葬儀関係は、年齢からみても、これから増えていくもの。
その中で、新たな付き合い方が出て来ると思います。

菓子折りなら、言葉でお礼を伝えて、そのままでいいのでは?
609愛と死の名無しさん:2008/01/21(月) 23:53:46
基本的にお返しがきちんと出来ないのは
育ちが悪いのが多い
親の躾がなっていないのだろう?!
例えば親戚からお祝いもらったら
親が一言どんなのをお返ししたのか聞くぐらいあっても
良さそう。
飲みに行って奢ったことは忘れても
いくらもらったとかは記録しておくべきだと思うしね
こっちはきちんとお返ししても相手からないと
やっぱりね・・・と思う。
実家も借家程度のボロ家で創価とかなら
なかなか義理人情まで頭が回らないのだろう

610愛と死の名無しさん:2008/01/22(火) 02:17:29
よろしくお願いします。
親戚から子供の成人式のお祝いを頂きました。
お返しの品に悩んで、アンケートスレで質問したところ
「成人式の場合はお返し要らない」というレスを頂きました。
皆様はどうされているのか、お教え下さい。
お返しをする場合、相場(半返しなど)も教えていただけると嬉しいです。
頂いた金額は50,000円と20,000円の二種類です。
611愛と死の名無しさん:2008/01/22(火) 02:54:00
>>610
成人祝は入学祝などと同じでお返し不要じゃないかな。
成人した子供本人からその親戚へのお礼(丁寧になら手紙、略式なら電話もあり?)は
必要だろうけど。
612愛と死の名無しさん:2008/01/22(火) 16:33:55
>>610
子供の成長過程に関するお祝い事には
お返し(内祝)いらないっていうのが多いみたいだけど、
ウチの地域なんかは、内祝する習慣があります。
その地域や親戚ルールが分かる人に聞いたほうがいいですよ。
613愛と死の名無しさん:2008/01/22(火) 17:22:43
>>610
うちの場合は、祖父母にはお返し無し、
同年齢の子供がいる親戚も、お互い様と言う事で無し。
それ以外は半返ししたらしい。
614610:2008/01/22(火) 18:03:16
>>611
アンケートスレでも同じように教えて頂きまして、以下そのスレからのコピペですが
>一件は近所なので軽い手土産もたせて本人をお礼に伺わせました。
>もう一件も本人が居る時に直接頂いたので、お礼は言ってあります。
>成人式当日とは別に早期パックで撮影した写真も見せました。

という状況です。

>612様
以前より親戚と私の両親の仲が悪かった経緯があり、情け無い話ですが聞けないのです。
上記理由により、頂いたお祝いの中に成長過程では殆どやり取りがなく、
今回が最初で最後になるだろうお祝いが一件あります。
(こちらへのお返しで悩んでいるといった状況です)

>613様
同年齢の子供がおらず、お年玉など頂くばかりできてしまいました。
まだ迷ってますが、成人式当日のスナップ写真を子供に持たせて先様へ伺わせ、
その時の手土産という体裁でお返しする方向で検討します。

皆様、色々教えて頂きまして、ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。


615愛と死の名無しさん:2008/01/24(木) 00:18:23
当方女。
実母が先月なくなりました。
喪主である父に、兄と10万ずつ香典を渡しました。
私も兄も結婚しております。
父には今後なにかとお金がかかると思ったので
香典返しは我々子供には不要と言いました。
普通、これでおkなんですよね?
616愛と死の名無しさん:2008/01/24(木) 08:28:24
>>615
それで構わないと思う。

同じような状況ですが、
うちも香典返しなしで渡しました。
(手配の手伝いしたので抜いておいた)

が、私の妹宅は、義実家&旦那さんが金に細かいので、
妹宅のみ半返し相当額を用意しました。
617愛と死の名無しさん:2008/01/24(木) 08:47:58
>>616
ありがとう。
618愛と死の名無しさん:2008/01/26(土) 09:07:46
職場の方々から、個人でだったり、連名だったりで香典を頂きました。
私の会社は、こういう場合、会社の人のご家族がなくなると、
その葬儀の参列する人がまとめて香典を持って行き、
その時会場で用意されてある香典返しで終わりにするのですが、
私は父が亡くなって密葬→49日間際に葬儀を行ったので、
個々からお香典を頂きました。
半返しに、商品券を贈ろうかと思うのですが、
失礼にならないか教えてください。
(商品券で香典返しをするというルールが会社にないため)
619愛と死の名無しさん:2008/01/26(土) 09:31:55
>>618
何でも良いと思うよ
○○家からのお返しだから
会社に合わせことはないと思うけど
620愛と死の名無しさん:2008/01/26(土) 09:37:34
>>618
商品券でお返しは別に構わないとは思います。

ただ、個人や連名ということは金額バラバラなんですよね?
2500円前後〜5000円、場合によっては10000円など・・・

その半返しが職場の方へとなると金額がもろに出ていて
生々しいかも・・・。

621618:2008/01/26(土) 09:51:28
レスありがとうございました。
お菓子だったり、お茶だったりよりは商品券の方が実用的かと思いました。
金額もさほどバラバラではなかったです。
622愛と死の名無しさん:2008/01/26(土) 17:09:31
郵送でお香典を下さった方への香典返しの品を、半返しにするつもりが間違えて3分の一以下の品を送ってしまったのですが、不足分を何か追加で送っても良いものでしょうか?
623愛と死の名無しさん:2008/01/26(土) 22:56:31
>>622
正直に品物を間違ったと添えて、
お菓子でも送ったらどうかな。
だいぶ日にちが過ぎてたら微妙だけど。
624愛と死の名無しさん:2008/01/26(土) 23:53:35
お返事ありがとうございます。
まだ日にちがたっていないので、そうしようと思います。
625愛と死の名無しさん:2008/01/28(月) 02:33:17

質問です。よろしくお願いします。

入籍して3年目。結納、結婚式、披露宴はしていません。
先日、ようやく両家で食事(ホテルでの会席)をしました。
もっと早くするべきでしたが、私達夫婦・旦那の家族・実家の家族の都合が合わず、
延ばし延ばしでした…。
食事の後、結婚祝いとして義母・実母それぞれからお金を頂きました。
友人や職場の方から頂いた結婚祝い金のお返しについてはヒットするのですが
親からの結婚祝い金に対するお返しが見つからなかったのです。
お返しはどうすればいいでしょうか?
626愛と死の名無しさん:2008/01/28(月) 11:19:16
>>625
自分も式披露宴していません。
お祝いも入籍から結構経っていただき
半返しに少し足りない額の品を内祝として送りました。
ただ、旦那実家だけは義母から
「親子なんだからぜったいお返しとかしないで。そんなことしたら怒る!」と
言われたのでお礼を言ったのと、その後誕生日に多めにお祝いした程度。
もしそういうことを言われてないのでしたら
きっちり半返しよりは少ない額でなにか贈ればいいと思います。
627愛と死の名無しさん:2008/01/28(月) 11:45:06
うちの場合は半返ししましたよ。
食事の料金はご夫婦で出費されておられるんですよね?
628愛と死の名無しさん:2008/01/28(月) 13:14:38
普通親にはお返しいらんと思うけどね
うちはもらったまま。
お返しなんかより大事にしてやることの方が喜ぶと思う
629愛と死の名無しさん:2008/01/28(月) 13:55:01
香典返しに添える挨拶状は、自宅のプリンターで印刷できるものなのでしょうか?
10枚だけ必要になってしまい、調べたら6千円前後かかるので
自分でやってみようと思うのですが、検索して出てくるのは業者ばかりです。
630愛と死の名無しさん:2008/01/28(月) 14:51:17
>>625
お返しなんて考えなかったな。
確実にいらないって言われるだろうけど、それぞれの親に直接聞いてみたら?
631愛と死の名無しさん:2008/01/28(月) 22:26:49
>>629
別に、使ってる挨拶状を見ながら
同じような形式で作ったらいいでしょ。
>印刷できるものなのでしょうか?
‥‥って、ハガキ程度の厚さの用紙に印刷すればいいんじゃ?
632愛と死の名無しさん:2008/02/09(土) 02:08:49
開店祝いに、生花や観葉植物、ケーキ類をいただきました。
お返しはどのような形がよいでしょうか。

美容院の開店祝いで、頂いたのはお客様や親類、友人、独立前勤務していた店などです。

開店から1ヶ月後などに、御礼状とお菓子などを持って伺う形でよいでしょうか?
633愛と死の名無しさん:2008/02/10(日) 20:47:32
仕事関係ならきちんと半返しを
会社でお返し無しルールがあるなら礼状だけでいいと思う。
634愛と死の名無しさん:2008/02/13(水) 23:25:53
質問です。
昨年の秋頃、昔からの友人と、そのお母さまから出産祝いを頂きました。
内祝いを考えていたところ、友人のご家族に不幸がありました。
知ったのが葬儀後だったのですが、香典は渡すべきでしょうか?
また、内祝いは渡して良いのでしょうか?
熨斗をつけない方がいいのでしょうか?
635愛と死の名無しさん:2008/02/13(水) 23:44:51
>>634
まず、秋にいただいたのに内祝まだというのは遅いので
素直に詫びて内祝を渡すようにしてください。
葬儀の香典を迷ってる段階なら、まだ葬儀して日が浅いということですか?
内祝はわたす「べき」ですが、
お香典は >渡すべき というものではないので
その友人との付き合い、友人と故人の関係で決めればいいです。
内祝の熨斗については、葬儀からどのくらい日がたってるかにもよりますが
そういう事情なら熨斗なしでも口頭で伝えれば構わないと思います。

636愛と死の名無しさん:2008/02/14(木) 07:24:45
>>634
秋にお祝いもらって未だにお返しさえしてないとは…
香典は今後の付き合いもあるので渡した方が無難
冠婚葬祭(お返しを含む)をきちんとしないと、
人間性を疑われます。
637愛と死の名無しさん:2008/02/19(火) 17:51:08
          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (゚)  (。) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <この卑怯者!また密告かよ!
      \ / \_/ /    \____________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
638愛と死の名無しさん:2008/02/20(水) 01:34:45
香典返しなんだけど、あまり裕福でない人から高額な香典をもらったんで、
商品券で返そうと思ってるんだけど、これって失礼なるのかなぁ?
639愛と死の名無しさん:2008/02/20(水) 01:44:53
>>638
自筆礼状を添えて返してみてはいかがでしょう?
香典返しに商品券は聞いたことがないです。
詳しい方、プリーズ
640638:2008/02/20(水) 01:54:51
あと、2000円の香典返しに、クオカードってどうなんでしょう?
641愛と死の名無しさん:2008/02/20(水) 03:19:46
はじめまして
本日広島出身の同僚に、半年前に有志で渡した香典を自分の分だけ返して
よこされました。
理由は「お悔やみの挨拶の後、お前がニヤけたのが気に入らない」そうで。
もちろん言いがかりなんですが「ニヤけた覚えもないし、仏様に捧げた香典を
返してよこすなんて非常識で悪意としか思えない」というと
「あぁ、悪意だよ。これが俺のやり方じゃ、気がすまんけのう。」
といわれた。これって広島流の礼儀なんですかね??お金に罪は無いので
お清めしてお財布にしまいましたが・・・
こんな息子じゃ故人もうかばれないなぁ。気の毒な人。。独り言スマソ
642愛と死の名無しさん:2008/02/20(水) 09:06:25
>>641
香典を返す同僚はDQNだが、
それを出身地のせいだと考える641と五十歩百歩じゃないかな。
ましてや独り言ならスレ違い。
643愛と死の名無しさん:2008/02/20(水) 13:50:41
>>642
やっぱDQNで正解か。
すれ違いスマソ
644愛と死の名無しさん:2008/02/20(水) 14:59:54
>>640
親族の5万〜10万の香典の返しには
カタログギフトと商品券をセットにして返したことはある。
まともに半返しをしようとしてもなかなか商品がないので。


あと、何年も前のことですが、
うちの親達が香典返しでテレホンカードを用意したのを見たことがあります。
何人かで1万を包んであった(一人当たり2000円以下)返しだったと
記憶しています。

645愛と死の名無しさん:2008/02/21(木) 17:39:45
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/            'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ  -=・=-    -=・=- /! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ | フッ、卑怯者大嘘吐き営業課長さんは、◇■室で
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   いつもの通りにまた密告しているわね。
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./ 
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
646愛と死の名無しさん:2008/02/21(木) 22:53:54
頻繁には会えないけれど、年に1度は一緒に旅行に行く仲の
遠方に住む20年来の友人(結婚式・披露宴なし)に
同居後すぐに、1万5千円の品を贈りました。
(ティファニーのマグカップをペアで)

お礼のメールはありましたが、内祝いはなし。

ところが、お祝いを贈ってから2ヶ月後、のし無しで
箱入りのハンカチ1枚が届きました。

「ハンカチ届いたけど?」とメールすると
「結婚祝いのお礼。内祝いって程の品でもないから
のしはつけてない」との返事。

釈然としない気持ちでしたが、「わざわざ有難う」とお礼を言いました。

お返しの品が半返しでないことにこだわると、
「友情をお金に換算するのか」非難されそうですが、
かえって、お礼をもらわない方が良かったです。

長文グチ、すまそ。
647愛と死の名無しさん:2008/02/21(木) 23:04:12
あれ?
自分の記憶が正しければティファニーのマグカップって
基本、引き出物用だから、5セットとか6セットとかからしか
売ってなかったと思うのだけど・・・?
648愛と死の名無しさん:2008/02/21(木) 23:17:51
>647 ボーンチャイナは基本、引き出物かもしれないですね。
贈ったのは、公式HPにも載っていない商品です。

引き出物コーナーとは別のコーナーに置いてありました。
(@札幌三越店)

店員にボーンチャイナより丈夫で、買い足す楽しみがあると
勧められて購入しました。

ちなみにマグカップ以外にカップ&ソーサーのデザインのもあり、
そちらは1セット12000円でした。

649愛と死の名無しさん:2008/02/21(木) 23:21:00
>647
追記。贈った品は、正確には1個7200円で
ペア14400円です。

ちょっとミエはりでしたね。自分。
650愛と死の名無しさん:2008/02/22(金) 15:25:19
>>649
一昨年まで札幌に住んでたので札幌三越のティファニーの品揃え知ってますが、
たまに他所では見かけない素敵なマグカップも入ってるし、レア商品に関しては
穴場なお店なので、きっと素敵な良い物を送られたんだと思います。
そのお返しがハンカチ一枚だと、ちょっと悲しいですよね。
私も、友人が親族のみの挙式だけで結婚を済ませたので、後日ティファニーの
小物入れ(確か、1万2〜5千円位)を送ったのですが、お返し無かったですよ…

北海道の方って、たまーにそういう冠婚葬祭での事柄に雑というか気づかない人が
いる気がします。細かい事が苦手だとか、決して悪い人では無いんだけれど。
もちろん、とてもご丁寧なおもてなしやお返しをして下さる方も大勢いますが。

似た経験があったので、つい私もグチのレスみたいになってすみません。
札幌という所が同じでしたので、ついレスしちゃいました。
651愛と死の名無しさん:2008/02/22(金) 16:08:16
苦手、とかじゃなくて土地柄だよね
652愛と死の名無しさん:2008/02/22(金) 17:09:32
>>650
地域は関係ないと思いますよ。
九州の自分の親戚も内祝なしでしたから。
そういう常識に疎く調べることもしない種族というのは
どこにでもいるんだと思う。
653愛と死の名無しさん:2008/02/22(金) 17:36:41
>>649
アホかと言いたい。
年に一回旅行していて、20年来の友達に
ハンカチしかもらえなかったといって愚痴っている。
ハァー?
内祝い貰うためにプレゼントしているのかと?
654愛と死の名無しさん:2008/02/22(金) 17:53:22
品物だと金額がわからないこともあるだろうから仕方ないと思うが。
返しすぎると逆に失礼だし。
655649:2008/02/22(金) 18:52:03
>650
レスサンクスです。
気持ちを理解してくれてありがとう。
652の意見が正しいとは思うけれど、北海道の披露宴は会費制が多いので、
お礼とかお礼返しの意識は、他の地域より薄いかもしれないですね。
もちろん、ちゃんとされる方もたくさんいます。


>653
そのように批判されるのも、当然です。
金額じゃない、と割り切れない自分は
器が小さいというか・・・


>654
おっしゃるとおりです。
ブランド直営店から贈った品なら金額もある程度察しがつくかなと
考えて贈った自分がさもしかったと、反省しています。

名無しに戻ります。
656愛と死の名無しさん:2008/02/22(金) 19:15:46
>>653
君には「親しき仲にも礼儀あり」という言葉を贈る。
657愛と死の名無しさん:2008/02/22(金) 19:21:39
>>653
お返しを期待して渡すものではないが
お返しは大半の人がしているのでお礼を込めてするのが当然のこと
親になれば、人付き合いとかも含めて供に教えていくものだから
育ちが疑われる。きちんとするのが当たり前。
お返しも出来ない奴には、何かが欠けているのが多い
結婚式なら交通費や宿泊費を出すことなど
658愛と死の名無しさん:2008/02/22(金) 19:33:30
> 結婚式なら交通費や宿泊費を出すことなど

これは「お返し」じゃないんじゃないかと…
結婚式でのお返しは引き出物だと思うんだけど違うの?
659愛と死の名無しさん:2008/02/22(金) 19:49:54
でもハンカチって非常識じゃない?
私は「ハンカチは別れのときに贈る物だ」と教わったんで
内祝にはどうかと思う。
660愛と死の名無しさん:2008/02/22(金) 21:30:26
一度和光のいちまんえんする手刺繍ハンカチをもらったことがあるがw
たまにそういう高額なものもあるよ。
661愛と死の名無しさん:2008/02/24(日) 10:44:52
>659
自分も、ハンカチは漢字で「手巾」=「手切れ」になり
縁を切りたいという意味になるって教わったよ。

>内祝いにはどうかと思う。
に同意。
662愛と死の名無しさん:2008/02/25(月) 03:39:42
ああああああ香典返しを選ぶのがめんどくせ〜!
つか、葬式の後やることありすぎて、いちいち選んでらんねーよ
香典返しは遺族を苦しめるためにあるのかよぉー
最初っから、香典は半額でいいから、香典返しなんて省略させてくれーーーー
663愛と死の名無しさん:2008/02/25(月) 16:02:47
>>662
葬儀社かギフト業者に予算いって、無難なもの提案してもらいなよ。
664愛と死の名無しさん:2008/02/25(月) 18:30:27
>>662
うちは即日返しで5000円までは終わらせた。
10000円以上はデパートのカタログギフトを
香典金額に応じて追加した。
とりあえず物を選ぶ手間は省けた。
665愛と死の名無しさん:2008/02/25(月) 23:14:05
>>662
香典辞退という選択もある
666愛と死の名無しさん:2008/02/26(火) 01:12:40
>>664
普通は5000円までが即日返しなんだ〜
旦那の妹の旦那の姉の旦那が亡くなった時、3万包んで即日返しのみだったww
これっておかしいよね?
667愛と死の名無しさん:2008/02/26(火) 01:19:59
>>662
>最初っから、香典は半額でいいから、香典返しなんて省略させてくれーーーー

禿げしく同意

ま、基本はカタログギフトでいいんじゃないの?
むしろ、1万円以下のお返しがこまごまとめんどくさいが。

ともかく、四十九日までガンガレ!
668愛と死の名無しさん:2008/02/26(火) 08:15:09
>>666
即日返しは地方によって違うよ
うちは岐阜県東濃なんだけど即日返し、額は関係ない。
高額なのは親戚しかいないしね
669愛と死の名無しさん:2008/02/26(火) 08:51:58
>>668
でもその親戚に別でお返しするだろ?普通はw
>>666
旦那の妹の旦那の姉の旦那が亡くなった時ってww
どんだけ遠くて3万なんだw高額すぎやしないかい?
670愛と死の名無しさん:2008/02/26(火) 10:08:24
うちの地方の会館だと、受付で金額別に半券みたいなの貰って引換所で即日返しを貰って帰る。
半券には何パターンか書いてあり自分で好きなものを選べる。すごく便利で合理的w
671愛と死の名無しさん:2008/02/27(水) 22:22:35
質問です。

知り合いが結婚するので友人とお金出し合ってお祝い送ったんだけど
正直言ってその人からお返し貰いたく無くなった。
本人はお返し送ると言ってるらしいんだけど
こういう時 お断りするいい方法はありませんか。
672愛と死の名無しさん:2008/02/28(木) 01:14:51
>>671
もらいたくなくなった理由は?
673愛と死の名無しさん:2008/02/28(木) 03:14:50
>>672
レスありがとうございます
その知人とは以前はそれなりに仲が良かったんですが、今ではもう長い間疎遠になってます
共通の友人を通して結婚式をあげる話を聞き、「お金出し合って何か
プレゼントしようか」という話になり、OKしました
この時に私には招待状が着てない事を知りましたが
疎遠だしと思い、気にしてませんでした

その後知人のメアドを聞き、「結婚おめでとう」のメールを送りましたが返事は来ませんでした
(私の名前も明記してあります)
結婚式から一月経ち、別の友人から「『お返し送りたいから住所教えて』だって。
返事は私にちょうだい。」とのメールが来ました
私のアドレス知ってるはずなのになぜ友人を介して伝えなければ…
明らかに避けられてます、本当に(ry

贈り物と言っても全員で割り勘して2000円そこそこですし、お祝い金も送っていません
そこまで嫌がられているのに受け取りたくないというのが本音です

ただ後悔してる事が一点。招待状来ていないのにおめでとうメール送ったのは
間違いだったと思いました
送られた方も気まずいですし、メールをガン無視されたのは
自分の空気嫁無さも原因の一つだと反省してます
674愛と死の名無しさん:2008/02/28(木) 04:31:47
全員で割り勘しているなら、みんなにお祝いを渡さないといけない。
だから、仲介役の友人に住所を教えたほうがいいと思うが。
675愛と死の名無しさん:2008/02/28(木) 09:23:07
>>673
あなたが意地を張ると、間に入った友人を困らせることになる。
もうこれきりと割り切って、一応内祝い貰って完結すればいいじゃない。
676愛と死の名無しさん:2008/02/28(木) 11:02:51
>>674
だよね。
もしかしたら、その間に入った友人が親切心で
「私が皆の住所聞いておいてあげるよー」とか言ったのかもしれないしね。
メールの件も、本文に名前が明記してあっても
知らないメルアドからメール来たら、見ないで削除しちゃってるのかもしれないし・・・

悪く考えないで、さくっと仲介の友人に住所教えて
お返し貰っておしまい。
にしちゃったほうがいいんじゃない?
677愛と死の名無しさん:2008/02/28(木) 18:56:04
先日母がなくなり従兄弟から香典5万をもらいました。その従兄弟の父親
(私にとって伯父)が亡くなった時、母と私で香典5万出したところ半返しでした。

私は(50台前半女、母の看病の為離職した)無職なので
1/3〜半返しするのはちょっと大変なので、1万以下に抑えたいと思ってます。
消耗品が良いとききますが、値段が分かりづらいということと、
気に入ったものを見つけたので食器を考えています。

従兄弟は遠方からの交通費と宿泊費に数万かかってるので
もう少し出した方が良いかと思いつつ…これから先の生活を考えると…
両親他界で相談する人もなく…よろしくお願いします。
678愛と死の名無しさん:2008/02/28(木) 19:23:00
>>877
食器のように残るものは香典返しに不向きだよ。
それを見るたびに故人を思い出すからという理由で。
679愛と死の名無しさん:2008/02/28(木) 19:42:53
>>678
十分にお返しが出来ないならせめて商品券にしたら?
680愛と死の名無しさん:2008/02/28(木) 20:16:04
>678-679
従兄弟と亡母は血が繋がっているので思い出して貰えるのも
悪くないかなぁと思ったり…食器なら数千円を一万円と思って
もらえるかもなどと都合のいいことも考えたりして…。

やはり食器はやめることにします。ありがとうございました。
681愛と死の名無しさん:2008/02/29(金) 02:18:30
>>677
その従兄弟をこの先COするならいいけど
きちんと貰った物は、返した方がいいと思います。
交通費も掛かってるなら、せめて3分の1は返すべき
682愛と死の名無しさん:2008/02/29(金) 13:43:42
3分の1どころか、3千円を1万に見せようとは…。
683愛と死の名無しさん:2008/03/02(日) 04:12:18
質問です。
10月に東北の親戚が亡くなりお葬式に出席出来ないのでお香典を現金書き留めで2万円送りました。
(母のお葬式の時、遠方からわざわざ来て下さったので2万円にしました)
もうかれこれ4カ月程経つのですが、香典返しがありません。
東北地方は、
49日が過ぎたらというやり方が違うのでしょうか?
別にいらないのですが少し気になったもので…
684愛と死の名無しさん:2008/03/02(日) 09:00:18
>>680

まだ見てるかな?親戚ならば
「経済的な事情で十分なお返しができず、申し訳ございません」と
伝えて、出来る範囲でお返しをすればいかがですか?

この先、遠い親戚でも頼りにすることがあるかもしれないので、
正直に現在の自分の事情を話しておくことは大事だと思います。

お茶なら1万以下で結構上等なものが買えますし、
香典を頂いた事にはとても感謝している旨を
伝えれば良いと思います。
685愛と死の名無しさん:2008/03/02(日) 14:16:46
>>683
少なくとも私の周りには香典返しがあるけど。
香典を受け取ったと言う連絡はあったの?
686愛と死の名無しさん:2008/03/02(日) 21:47:43
>>683
旦那の実家は東北の田舎ですが
昨年、舅がなくなった時に私の実家からの香典に香典返しはありませんでした。
東北が、では無く旦那実家が非常識だと思っています。
687愛と死の名無しさん:2008/03/03(月) 00:53:17
》685様
ありがとうございます。
はい。お葬式の数日後、自宅の留守電にありがとうございましたと入っていたんですが…
》686様
そうですか。親戚宅も東北のかなり田舎です。
田舎なので、みんなご近所等、なぁなぁになっているのかも知れません。
686様のご実家にも香典返しがなかったとお聞きし、そういう非常識な家もあるんだと知り納得いきました。
どうもありがとうございました。
688愛と死の名無しさん:2008/03/03(月) 08:10:35
私は営業の仕事をしているのですが、入院中に、会社の人から聞いたからと、
色んな取引先の人たちが見舞いに来てくれました。皆さん、個人名でお見舞金をくださいました。
ほとんど、住所も知らない人たちなのですが、この場合、各々の会社に連絡して
本人に「お見舞いのお返しをしたいので住所教えて」と言えば良いのでしょうか?
689アタパン:2008/03/03(月) 08:16:45
>>688
会社宛に見舞い返しすりゃいいだろ、馬鹿か?お前(嘲笑
690愛と死の名無しさん:2008/03/03(月) 10:34:35
北海道人です。内地の方々に質問です。

お通夜で香典を受付に渡すと、その場でお返し?をもらいます。
中には,喪主名で会葬お礼のハガキ(宛名は白地で書いていない)と
お茶(または焼き海苔など)+お清め用の塩が入っています。

祖父母が亡くなったとき、ウチの両親は、
高額のお香典を頂いた方には49日後に上記とは別途、
香典返しをしていました。(たぶん1万以上の香典の方?)

通夜や告別式の場で品物を貰うって、北海道特有のものですか?
691愛と死の名無しさん:2008/03/03(月) 10:53:20
>>690
通夜・告別式に関わらず、
香典をいただいた当日にお返し物を渡すのは
こちらの地域(東北南部)でもあります。
金額は2500円〜3000円程度。
高額の香典や生花などいただいた場合には
後日それに応じたお返し物を送ります。
でも、近隣には
通夜には香典とは別に「通夜見舞い」「夜伽」といった表書きで
現金や供物を持って来る慣習の地域もあり、
そういう場合には通夜用のお返し物を用意してるようです。
692690:2008/03/03(月) 11:12:05
>>691
レスありがとう。

北海道は冠婚葬祭事情が大分違うので、
(特にお返し関係)
知らないうちに失礼なことをしないよう
気をつけたいです。
693愛と死の名無しさん:2008/03/03(月) 12:35:25
社員3人+アルバイト数名の小さな会社に勤めているのですが、結婚が決まったので、
式披露宴は親族だけでやること、仕事は続けることを社長に伝えたところ、
社長から「旅行にでも使って」と100万円が振り込まれました。
(会社の結婚祝いの規定などはなく、単に社長個人の気前の良さ?から来るものだと思います)
こんなとんでもない金額を貰えるとは予想しておらず内祝いの見当がつきません。
何かいい案あるでしょうか…
ちなみに新婚旅行は近場の温泉に1泊なので、海外旅行土産のようなものが用意できません。
694愛と死の名無しさん:2008/03/03(月) 12:57:50
>>693
ちなみに普段のお給料やボーナスはおいくらですか?
単純に桁間違えたとかありうるよ。振込みだったんでしょ?
確認したほうがいいと思う。
695愛と死の名無しさん:2008/03/03(月) 13:03:06
はい、桁間違えかと思ってしっかり本人に確認しました。これで合っています。
普段の給料は基本給が35万円、ボーナスが70万円です。
696愛と死の名無しさん:2008/03/03(月) 13:05:54
間違いじゃないんだw
その会社に入れて欲しいw
社長の好みか、社長夫人の趣味や好みなどわかりませんか?
697693:2008/03/03(月) 13:42:33
それが、奥さんのことは全くわからないのです…(いるにはいるらしいのですが詳細不明)
社員3人というとアットホームな会社のようですがそんなこともなく、淡々と仕事しているのみです。
仕事人間の社長が何を喜ぶのかさっぱりわからず、当たり障りのないものとして高級な洋酒ぐらいしか思いつかない状態です。
698愛と死の名無しさん:2008/03/03(月) 16:52:09
>>693
自分なら、無礼は承知で5万円貰って残りは返しちゃうかも。
将来、退職のときに、もめそうだし。


返そうとしても受け取ってくれないのなら、
バカラで、超高額な品を探す。(花瓶とか置物とか)

それか、ものすごく高い作家物の備前焼の作品。

比較的若くてお洒落な社長なら、高級腕時計(ペア)とか?
(パテックフィリップとかの)

でも、どれも適切かどうかは???
699愛と死の名無しさん:2008/03/03(月) 19:21:36
辞めてくれるなよってことだろうけど・・・
本当にポケットマネーなのか?

腕時計に1票。
700愛と死の名無しさん:2008/03/03(月) 22:30:53
>仕事は続けることを社長に伝えたところ

と言うことなので、女性ですね。
会社の社長から、結婚祝いに100万貰うなんて
社長との変な関係を心配して親が黙ってないと思うけどな。
それに、どんな高額なものを買って返しても
100万を受け取った事は事実だから
社長や、その親族に冠婚葬祭があった時に
100万に見合う高額のご祝儀や香典を出す事になるのでは?
私は>>698さんと同じく、退職する時の事が心配だし
披露宴に招待しないのなら3〜5万だけいただいて
親と一緒に出向いて頭を下げてでも返してしまうかも。
701693:2008/03/03(月) 23:15:00
皆さんありがとうございます。
はい、女です。言われてませんが「辞めてくれるなよ」というのはあるだろうとは思います。
「やはりこんな過分なお祝いは頂けない。心苦しいので一部だけ受け取って
あとはお返ししたい」と申し出てみようかと思います。
「お祝いを突き返された」と機嫌を損ねないか不安はありますが、確かに後で揉めたりしたら嫌ですよね……
702愛と死の名無しさん:2008/03/03(月) 23:57:27
質問です。
昨年6月に入籍をしました。結婚式等はしていません。
最近、会社の同僚の何人かにお祝いをあげていなかったからと、
コーヒーメーカーやカップ等、個々に頂きました。
お返しを購入しようと思っていた矢先、その他の方達から、
お祝いとしてWiiとWiiFitを頂きました。
役職がある方達は少し多めに出してくれていたようですが、
他でどのくらい出してくれたか解りません。
この場合お返しはどうしたらいいでしょうか?
悩んでいます。お願いします。
703愛と死の名無しさん:2008/03/04(火) 00:14:59
>>702
取り纏めてくれた人に聞くと1人当たりの額がわかるよ。
各部署に、ご祝儀や香典、お返し等の決まり事があると思うけど
これまで同じ部署で結婚祝いをあげたことは無いの?
704702:2008/03/04(火) 01:40:43
>>703
私が入ってからはそういう事がなかったので、今までお祝いはあげた事はないんです…。
どの位出してもらったか聞きづらかったんですが、やはり確認した方がよかったんですね。
705愛と死の名無しさん:2008/03/04(火) 08:54:39
>>701
お金を返すときに、返した事実が分かるようにしておいた方が良いと思います。
社長は振込み、こちらは手渡しだと、後々返してもらってはいないと
言われたら大変ですから。
(特に、万が一にでも裁判になった時とか)

出来れば、貴方も振込みが望ましいけど・・状況からして、
領収書ももらいずらいと思います。せめて、返金の事実を
両親(身内)以外に、証明してくれる人がいる方が良いですよ。
(口頭で説明しておくだけでも)

あと、日記や手帳にでも振り込みから返金までの事を
日時・場所等、出来るだけ詳細に記録しておく方がよいです。
法律に詳しい方に、相談した方が良いかもしれません。
(弁護士無料相談とかが役所であるので、返金の際に気をつけることを聞く)

また、税金は詳しくないけれど、仮に100万ももらったら、
贈与税の申告とかも必要かも。

心からいい人で、気前の良い社長だとしたら、人柄を疑うようなカキコでごめん。
でも、お金で人は豹変することもあるので・・・

おめでたい結婚に水をさすようなレスですが、>>701の幸せ祈ってます。

長文スマソ
706693:2008/03/04(火) 10:25:15
アドバイスありがとうございます。
こういったお祝い金の贈与税については、調べたところ
110万円以上からかかるということなのでとりあえず問題はないです。
振込の記録が記帳された通帳のコピーがあれば一応証明にはなるでしょうか。
揉めた末に退職した社員が退職金を貰えなかった(20年近く働いていたのに…)
とかのトラブルを見ているので、できるだけ事を荒立てずにいきたいです。
707愛と死の名無しさん:2008/03/04(火) 10:48:38
>>706
>揉めた末に退職した社員が退職金を貰えなかった(20年近く働いていたのに…)

そんな社長から100万…
弁護士に相談して、確実に返金の証拠を残すのが最善ではないかな。
708705:2008/03/04(火) 11:00:13
>>706

>振込の記録が記帳された通帳のコピーがあれば一応証明にはなるでしょうか
706の通帳から、社長の口座へ振込みで返金するって事かしら?

通帳の記録や振込用紙の控えは、返金の記録になるとは思います。
でも、ほんとに揉めて裁判になった時に有効な証明(証拠)になるかは、
法律家ではないので、わからないです・・・ごめんなさい。


疑えばキリが無いのですが、例えば
後日、何のための入金と返金なのか分からない事を悪用して
「金を100万貸したのに、90万しか返金がない」とか
「社員だから借用書はとってない」とか、難癖つけられることも
ありえるかもしれません・・・
100万円の振込みに対し、100万円を振り込みで返金して、改めて
ご祝儀袋で相場の金額を頂く方が良いかもしれません。


事を荒立てたくない気持ちは分かります。
でも弁護士相談なら30分で5000円(のはず)。
痛い出費ですが、自分なら、法律の専門家の判断を仰ぎます。
その上で、出来るだけ穏便にお金を返します。


色々不安を煽ってしまって、ほんと申し訳ない。




709愛と死の名無しさん:2008/03/04(火) 14:19:34
それくらい100万円の祝儀は怪しい。
愛人の代わりに仕立て上げられ、手切れ金ということになっているとか、
脱税とか、売上ごまかしとか・・・?
710693:2008/03/04(火) 15:05:54
なんか、「こんなに貰ってお返しどうしよう」とか考えてた自分が間抜けすぎたようですねorg
事務の9割方は私がやっていますが、他社とのやり取りのお金の動きは把握していても
会社の中心部分というか、肝心な部分は見えないようになっています。
この先も平和に働く為にがんばってみます…
711愛と死の名無しさん:2008/03/04(火) 17:07:37
100万円もの大金だと、嬉しいのを通り越して、
なんか、気持ち悪い。
しかも口座に入金の事実が残っているのが、やっかいというか。

社員3人の会社で、ご祝儀を口座振込みにしたのは何故?
手渡しすればいいのに。
人件費として経費計上とか?それとも社長個人の税金対策?

社内規定にもない金銭のやり取りは、いかようにも利用できる。
「口座に693が返金した金は、振込みとは別の、手渡しで貸した金の返済。
振り込んだ分は、まだ返済されてない」とかなんとか。

693が「手渡しで現金をもらった事実はない。100万はご祝儀として振り込まれた」と
主張しても、「ご祝儀に100万円を振り込みにするのは社会常識に反する」とか
言われてしまったりして(ナニワ金融の読みすぎ>自分)

少ないお祝いやお返し礼は非常識だが、過剰なお祝いも迷惑なんだと学んだよ。
712671:2008/03/04(火) 17:27:06
>>674-676
遅レスですいません。
頭に血が上るあまり仲介の友人の顔に泥を塗るところでした。
そんな事を考える余裕が無かった自分が恥ずかしいです。
どうもありがとうございました。
713愛と死の名無しさん:2008/03/04(火) 23:52:41
100万ごときの金で訴訟だなんだとアホか。
マンガに影響受けすぎ。
714愛と死の名無しさん:2008/03/05(水) 08:20:01
質問です。
義姉の兄が入籍しました。元々同棲していて、
結婚式・披露宴はなし。
結婚祝いは贈ったほうがよいでしょうか?
その場合、金額の目安はいくらくらいでしょうか?
よろしくお願いします。
715愛と死の名無しさん:2008/03/05(水) 08:41:35
>>714
義姉って、あなたの兄の妻?
716愛と死の名無しさん:2008/03/05(水) 08:44:16
>>715
,兄の妻の兄ってことでそ
717713:2008/03/05(水) 09:51:35
>>715
そうです。
>>716
はい。
書き込んで気づきましたが、スレ違いでした。
「スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その78」に
いってみます。すみませんでした。
718愛と死の名無しさん:2008/03/05(水) 10:46:03
あの、結婚の内祝いを現金で頂いた場合、お返しは半返しですか?
相手が叔父、叔母など年上の方でも?
719愛と死の名無しさん:2008/03/05(水) 12:43:49
カタログギフトを利用しようと思っているのですが、シャディ、ハリカ、各デパート等々いろいろあって迷っています。
比較検討できるスレッドやサイトがありましたら教えていただけると助かります。
720愛と死の名無しさん:2008/03/05(水) 13:00:16
>>718
高額の場合は半返しにあらず
>>719
己の勘を信じろ
721愛と死の名無しさん:2008/03/05(水) 13:15:04
>>718
結婚祝いのお返しが「内祝い」。
内祝いに対しては電話なりハガキなりでお礼の連絡をすればよし。

それとも、結婚祝いを現金でもらったのかな?
お返しは半返しが基本だけれど、三越のHPみると
一律に同じものを贈ってもかまわないってある。

結婚内祝いのマナーQ&A
http://www.mitsukoshi.co.jp/spcl/wedding_uchi/feature/01/

722愛と死の名無しさん:2008/03/05(水) 13:32:44
>>719
己の勘って・・・あんまり自身ありません(><)
みなさん、どうやってカタログの業者さんを選んでるんでしょうか?
723愛と死の名無しさん:2008/03/05(水) 13:41:36
>>722
うちはブランド力でデパートを選びました。

返しに見栄え等は必要ないとも思ったのですが、
高額返しは親族がほとんどで、その中に少々口うるさい人がいたので、
デパートならたぶん何も言わないだろうということで。
724愛と死の名無しさん:2008/03/05(水) 13:59:58
お返し、半返しが常識だと聞いていたし
自分もそうしてきたけど、
この前三分の一でかえってきてびっくりw
725愛と死の名無しさん:2008/03/05(水) 14:25:10
1/3〜1/2の範囲なら常識内
726愛と死の名無しさん:2008/03/05(水) 14:54:17
3分の1はやりすぎじゃない?
727愛と死の名無しさん:2008/03/05(水) 14:56:46
だから常識の範囲内なんだって。
半額分返ってくるの期待してお祝いするわけじゃないでしょ?
728愛と死の名無しさん:2008/03/05(水) 15:08:31
>>726
内祝いを「やる」ってw先に頂いてるんでしょ?
いくらでもちゃんと熨斗つけて送ってくるだけマシだろ。
軽くスルーの奴も今は増えてる。
729愛と死の名無しさん:2008/03/05(水) 16:14:59
すみません、質問です。
親族だけで結婚式を5月にやります。
旦那の会社の社長が入籍時にお祝い(現金)をくれました。
内祝いは結婚式が終わってからでは遅いですか?

またお返しは送ってもかまいませんか?
730愛と死の名無しさん:2008/03/05(水) 16:22:39
入籍済みなら速やかに内祝を贈る。
勤務先の習慣や規模にもよるだろうが、可能なら直接持参してお礼を言うのが良いかも。
731愛と死の名無しさん:2008/03/05(水) 16:25:48
>>730
ありがとうございます。
小さい会社なんですが、その場合嫁の私も一度は
挨拶するべきですよね?

他にも上司に当たる方からお祝いを頂いてるので。
早急に用意したいと思います。

カタログギフトでも失礼になりませんか?
732愛と死の名無しさん:2008/03/05(水) 16:30:34
>>729
社長からというのは社長個人から?
会社の規定の結婚お祝い金だったら内祝いは不要だけど。
個人からならすぐに内祝いを渡すべき。
733愛と死の名無しさん:2008/03/05(水) 16:36:00
>>730

ありがとうございます。
入籍済みです。(昨年11月)
小さい会社ですので嫁の私も一度はご挨拶を…と
思っています。
お返しのときがタイミングですね。

カタログギフトなどは失礼でしょうか?
高額なお祝いを頂いてしまっているので
お返しに悩みます…
734729:2008/03/05(水) 16:38:42
すみません、だぶりました。

>>732
小さい会社なので社長さん個人からだと思います。
他にも上司に当たる方からお祝いを品物で頂きました。

お返しって難しいですね。

>>730
直接持参は旦那にも相談してみます。

ありがとうございます。

735愛と死の名無しさん:2008/03/05(水) 17:52:22
「半返し」について質問。
5000円の半返しだと2500円のカタログで消費税125円が加算されて
2625円。
これにカタログのシステム料金が500円くらい加算されて
3100円くらい。
さらにカタログの発送料が300円くらい加算されて
3400円くらい
で、結局5000円の2/3くらい使う事になってしまいます。
(相手様の手元に届くのは2500円相当のカタログですが・・・)

「半返し」ってこういうものですか?
736愛と死の名無しさん:2008/03/05(水) 19:08:31
>>735
祝儀の半額から送料、システム料、消費税を省いたら
相手にいくら分のカタログが届くのか考えてみなよ。
737愛と死の名無しさん:2008/03/05(水) 19:29:58
>>735
システム料金500円
発送料300円

これは送る側の都合。
納得いかないならシステム料金がかかるカタログにしないで別の品物を
発送料がかからないように自宅まで届ければいい。
738愛と死の名無しさん:2008/03/05(水) 19:43:25
1万円の祝儀の場合、諸経費をざっ引いて4000円位のカタログにするってのはマナー違反なのか・・・
もう、やっちまったよ
カタログの値段なんかネットで調べれば相手にバレバレだし、恥だったか・・・
739愛と死の名無しさん:2008/03/07(金) 00:01:53
結婚祝(入籍のみ、披露宴なし)に、上司からホテルのお食事券を頂きました。
ホテルHPで確認したところ、食事券の価格は30,000円〜となっています。

ただ、「頂き物だから、せっかくなので二人でどうぞ!お返しとかいらないから」と、
封の空いた状態で食事券を頂いたのです(包装・のしも無し)。

お返しに15,000円相当のグルメギフトカタログでも、と考えているのですが、
「頂き物」を貰った事に対して、こちらが半返しというのは、おかしいでしょうか?
ご意見いただきたく、宜しくお願いします。

740愛と死の名無しさん:2008/03/07(金) 08:49:01
>>739
食事に行った報告と、そのホテルで売っているホテルメイドの
お菓子でも渡せばどうでしょうか。

それか、1万くらいの予算で、内祝いの熨斗なし、手渡しで
消え物(お菓子とかお茶とか)を
「おいしい食事を楽しみました。奥様にも宜しくお伝えください」と渡す。

包装・のし無しの「頂き物」にカタログギフトで半返しだと、
かえって上司が恐縮しちゃうのでは?
お返しいらないって言ってるし。
741740:2008/03/07(金) 08:51:44
連投スマソ。

お茶は祝い事にはOK、NG両方の考え方があるから
避けたほうがよいかも。

ごめ
742愛と死の名無しさん:2008/03/07(金) 09:21:09
>>740
一票です。

内祝いとしてしまうと
後から追加で祝儀などを渡されそう。
743739:2008/03/08(土) 01:21:21
>>740
>>742
ありがとうございます!
確かに恐縮されそうな気もします…。有名なホテルなので、お菓子などでお返しと
させて貰おうかと思います。
744愛と死の名無しさん:2008/03/08(土) 13:18:18
先日結婚した友人から内祝いが届いたんだけど、これに対するお返しって
必要ですかね?
まあ、それをするとキリがないんですが…。
「着きました。ありがとう」的な連絡を入れるだけで良いのでしょうか?
745愛と死の名無しさん:2008/03/08(土) 17:50:51
>>744
結婚祝いを既に渡していてのお祝い返し(内祝い)なら
電話で伝えるだけで十分。
内祝いに対するお返し、なんて聞いたこと無い。


お祝いを渡していないけれど内祝いをもらったのなら
お祝いをあげたほうが良い。

746愛と死の名無しさん:2008/03/09(日) 09:21:03
質問です。
先日友人のお子さんが生後3ヶ月で逝去してしまいました。
出産祝いの時には1万円包んだのですが、
お香典はいくらくらい包んだらよいのでしょうか?
おめでたいことではないのに、
出産祝いと同じだと失礼にあたるのかどうかわかりません。
お分かりになる方教えてください。
747愛と死の名無しさん:2008/03/09(日) 09:40:12
>>746
5千円までにしておくのが無難。

最近は、香典返しを葬儀の受付にて
即返しすることも多くなっている。

即返しをしているかどうかはわからないが
このくらいが妥当だと思う。
748愛と死の名無しさん:2008/03/09(日) 10:45:43
>>747さん

ありがとうございます。
そうですよね。参考になりました。
749愛と死の名無しさん:2008/03/09(日) 22:41:10
>>746
その前にスレ違いだろう・・・
750愛と死の名無しさん:2008/03/12(水) 19:44:17
独身女性への内祝にアクセサリーボックスなどが良いかもと思ったのですが、
どういったところの物が良いか良く分かりませんorz
予算7000円くらいで考えてるのですが、そもそもどういうお店・売り場を見に行くと良いんでしょうか…

相手が実家暮らしの独身女性なので、食器系はやめた方がいいかなと思ってるんですが、
その他こういうのがいいなどあればお願いします。

自分男性なのですが嫁さんが出産で遠くの実家に行ってしまっており、頼れる相手がorz
751愛と死の名無しさん:2008/03/12(水) 20:31:07
卒業写真と犬の写真を入れた写真立てなんかが良いかと。負け犬卒業記念なんだし( ̄∀ ̄)
752愛と死の名無しさん:2008/03/12(水) 21:07:42
>>750
アクセサリーボックスは
持っているアクセサリーによって使い勝手が・・・

独身だから食器はいらないってこともないし、
内祝いは無難な物にしておくのがよいと思います。
753愛と死の名無しさん:2008/03/12(水) 21:59:46
質問しつれいします
来年式を身内だけでします籍は三月14日にいれます

昨日旦那の会社から五万円貰いました。
皆の前で会社からともらったのですが社長にお返ししたほうがいいのでしょうか?
754愛と死の名無しさん:2008/03/12(水) 23:04:33
>>753
会社から、と皆の前で貰ったんだったら、
社長にお返しじゃなくて
社員みなに渡るものをお返しとして渡す、と
考える人が多いんじゃないですか?

てか、結婚するんだから
文章くらいもっと落ち着いてカキなさい(w
文字打ったら読み返すクセつけたほうがいいっすよ。
755愛と死の名無しさん:2008/03/12(水) 23:07:37
>>750
分からないもの送らずに
カタログギフトにしてはどうですかね?
女性は面倒がらずに選ぶと思いますし。
756愛と死の名無しさん:2008/03/12(水) 23:08:33
>>750
アクセサリーボックスは年の近い既婚の異性から頂くものとしてはちょっと微妙。
近くにあれば百貨店のギフトを扱っているコーナーで探されるのがと無難だと思います。
贈答品のカタログとか見本なんかもあるしね。
757愛と死の名無しさん:2008/03/12(水) 23:41:11
>>750
アクセサリーボックスは私も微妙。
グルメも選べるカタログギフトが無難だと思う。
758750:2008/03/13(木) 13:54:18
アクセサリーボックスは癖があって微妙なようですね…
カタログギフトは今まで送った事が無いのですが、ちょっとチェックしてみます。
759愛と死の名無しさん:2008/03/13(木) 22:16:46
相談させてほしいのですが私は去年にリゾートで結婚式を挙げました
結婚式に呼ばれたことが無くわからないことだらけで
いろいろ調べながら進めました
そのときに友人に交通費(五万)は出せるんだけどホテル代はごめんね。
と言ってそれでも出席してくれますか?聞きくと答えは出席でした。
友人は学生だったのでご祝儀は二万だと思っていたら5万でした。
料理・引き菓子引き出物を合わせて2.5万。
料理はリゾートだからかはわからないけど一番出るコース(まん中)にしたが安かった
ここで質問なんですが2ちゃんをみていて金額が多い場合は内祝いを渡す
と言うのを見かけたんですが私の場合だといくらくらいの物を送るべきでしょうか?
それとも今更送るのは変ですか?
760愛と死の名無しさん:2008/03/13(木) 23:04:47
「、」と「。」を入れろ。
761愛と死の名無しさん:2008/03/13(木) 23:16:22
>2ちゃんをみていて 〜〜〜 と言うのを見かけたんですが

その前に、既婚でも社会経験不足のあなたには
冠婚葬祭のマナーブックを買うことをおすすめします。
2ちゃんでも何でも、知ろうとする姿勢は良いことと感じたのですが
信用できる本を手元においたほうがいいですよ。

友人へのお返しに関しては、
遅いとはいえ何かきっかけ(口実)があればいいと思うけど、
「遅くなったけど」とあやまるのを忘れずに。
金額は1万円くらいかな、と思いますが。
762愛と死の名無しさん:2008/03/14(金) 03:24:41
       ※は〜〜い!!みなさ〜〜ん注目!!!※
メタミドホスは、餃子だけでなく包装袋内側にも付いていたんだろ?
包装袋には穴などは空いておらず、中国で出荷される前に混入した疑いが強いんだろ?(´・ω・`)

だから、農薬メタミドホスは普通、野菜を洗うために残留量は少なくなり袋内側からは発見されない!
そして、餃子の皮内に留まる! しかし、今回は「包装袋内側からもメタミドホスが発見されたんだろ?」

※つまり、餃子を製造したすぐ後に、メタミドホスを振りかけた可能性がある!※
※つまり、餃子を製造したすぐ後に、メタミドホスを振りかけた可能性がある!※
※つまり、餃子を製造したすぐ後に、メタミドホスを振りかけた可能性がある!※
※つまり、餃子を製造したすぐ後に、メタミドホスを振りかけた可能性がある!※

これは日本に輸出されることが判っている製品なので、「意図的にされている!」・゜・(ノД`)・゜・。

※日本人を殺すつもりで製造された餃子である可能性が高い!※
※日本人を殺すつもりで製造された餃子である可能性が高い!※
※日本人を殺すつもりで製造された餃子である可能性が高い!※
※日本人を殺すつもりで製造された餃子である可能性が高い!※
日本向け製品にだけ、毒を入れた!

だからこそ、
「千葉、兵庫県警は中国での製造時に有毒成分が混入したまま消費者に流通した疑いも
あるとみて、殺人未遂や業務上過失傷害などの容疑で捜査を開始。」されている!(´・ω・`)

ちなみにメタミドホスは日本国内で農薬として登録されておらず、製造販売もされていない。(´・ω・`)
この知識を踏まえて報道ステーションの古館、加藤、NEWS23の筑紫の発言を再確認してもらいたい!

そして、中国贔屓な日本のマスコミは突っ込んで報道しないだろう!・゜・(ノД`)・゜・。
この件をせめて2ちゃんねる内で広めて欲しい!


763愛と死の名無しさん:2008/03/16(日) 23:01:37
入学祝を頂いた場合、お返しをしていますか?
マナーの本等には、入学祝はお返しは不要、となっているものが多いです。
ですが、実際は、皆さんはどうされていますか?

764愛と死の名無しさん:2008/03/18(火) 09:17:44
>>763
お菓子(和菓子)を
内祝いとして返したことがあります。
紅白まんじゅうは日持ちしないので・・・
765愛と死の名無しさん:2008/03/20(木) 09:05:49
夫の勤め先の社長と、互助会から、それぞれ結婚祝いを頂きました。
会社の規定で決まっているだそうです。

社長とは別の事業所に勤務しているため、入社式で一度声を掛けていただいた事が
あるだけで、今回のお祝いも勤務先の事業所長から手渡されたそうです。

社長からの御祝儀袋には、本社の住所が書いてあるのですが、
会社宛に内祝いを送っても失礼にあたらないでしょうか?
それとも、社の規定だから何もお返ししなくてもいいのでしょうか?

互助会から頂いたお祝いには、勤務先の事業所の皆さんで食べていただけるような
お菓子をお返ししようと思っています。(内祝いののし付きで)
766愛と死の名無しさん:2008/03/22(土) 23:47:57
香典返しについて、二点御質問があります。

・価格は半返し程度が相場とは言いますが、
それより高い場合(6〜7割以上)でも
失礼には当たらないのでしょうか?

・香典返しは何時までに送るべきという
マナーはあるのでしょうか?
既に四十九日は過ぎているのですが、
当方のミスで一部手配が遅れてしまい
到着が遅くなりそうなのですが・・・

どなたかご教示願います。
767愛と死の名無しさん:2008/03/23(日) 14:19:46
>>766
遅れてしまったことを素直に詫びた手紙を添えて品物をおくる、
または
品物が届く前にお礼とお詫びのハガキだけでも
送っておけばいいと思う。
768愛と死の名無しさん:2008/03/23(日) 23:08:25
香典をチェックしてたら、
明らかに一万円を千円と間違えて入れている人がいました。

指摘できるような間柄でも無いし、
スルーするしか無いのでしょうかね・・。

ただ、後日一万以上の方へおくる香典返しを
渡さないことになるので、
「一万包んだのに・・」
なんてことにならないか欝です。
田舎なので特に・・。
769愛と死の名無しさん:2008/03/28(金) 00:07:04
>>768
香典を集計した人から先方に言ってもらう、っていうことも出来るみたいよ。
遺族じゃない人が、依頼されて香典を確認して集計したりするでしょ?
でも、もう遅いかな。
先方に間違いを指摘するのは変じゃないと思う。
770愛と死の名無しさん:2008/03/28(金) 16:16:58
うちもひとつだけ間違ってるのあったけど、
二枚と書いてあるのに一枚だったから、
この人だけ全返しでいいやと思ってスルーした。
別になんとも思わなかったけど、
住所を途中までしか書いてない人には困った。
結局判明したからいいけどひやひやした。
771愛と死の名無しさん:2008/04/01(火) 22:42:41
母の一周忌が間近に迫っています。
最近母の死を知った方(母の高校時代の同級生とか、母が昔教師をしていた頃の生徒さん)から、お花が届きました。
私は全く面識のない方ばかりなのですが、お礼の電話を差し上げてからお返しを送った方が良いでしょうか?
又、お返しは2〜3千円の干ししいたけを考えていますが、それで失礼ないでしょうか?
772愛と死の名無しさん:2008/04/01(火) 23:07:06
>>771
送ってもらったのに何の連絡もしないで
いきなり品物だけ送ったら、相手はどう思うと想像しますか?
面識のあるなしは関係ありません。
葬儀も済んでいるのにわざわざ送ってくれた、せっかく気持ちに対して、
椎茸の心配よりもまずはお礼を言うべきでしょう。
お母さんのために、きちんとした対応をしてください。
773愛と死の名無しさん:2008/04/01(火) 23:30:35
>>772
レスありがとうございます。
もし私が逆の立場で、一周忌を前に先方にお花を郵送したのであれば、お返しは手紙と品物、又はお礼の手紙だけで十分 と思ってしまうので、
おそらく自分の考えがあまり常識なかったのですね。
教えていただいて助かりました。
774愛と死の名無しさん:2008/04/01(火) 23:36:00
それから
お返しの品物だけ送る のではなく、
お返しの品物とお礼の手紙を送る つもりでいました。
言葉足らずですみません。
775青山:2008/04/01(火) 23:57:49
当地の香典代相場に苦しめられています。通知を,市内の広域に自治会単位で配布
するので,可也,広く知れ渡り,又,祖父,父が顔が広かったので余計,其の御返しで
苦しんでいます。又,地域が勝手に香典相場を挙げていくので高くなるばかり。倍
返し風習から最低,\1,000※も風前の灯火で,当地が異常な程,世間体,風習に拘
り過ぎ,香典代だけで,貯金が吹っ飛んで仕舞いそうです。当地は,可笑しい。
776愛と死の名無しさん:2008/04/02(水) 23:49:02
>>771
だから、品物とお手紙一緒に送ろうとすれば、
日にちが少し過ぎてしまうでしょう?
届きました、ありがとう、と電話でもハガキでも構わないから
すぐにお礼を言うことが大事なんだと思います。
送った人は、お返しの品を気にしてるのでは無く、
無事に届いたか、喜んで仏前に飾ってもらえたかを気にしてると思います。
777愛と死の名無しさん:2008/04/03(木) 09:29:54
内祝いについてなんですが…
私は去年できちゃった結婚し、出産しました。
出産後に友人から出産祝いとして子の洋服等貰ったのですが、現金以外は内祝いはしなくても良いと聞いていたので内祝いを送っていません。
みんなまだ未婚なので、結婚した時や出産した時に送るつもりだったのですが、常識的に内祝いを送るべきだったんでしょうか…?
今から内祝いは余りに遅すぎるので悩んでいます。
778愛と死の名無しさん:2008/04/03(木) 10:25:45
>>777
>現金以外は内祝いはしなくても良いと聞いていたので

初めて聞いた。
品物・現金に関係なくお礼返しは必要だと思う。


>みんなまだ未婚なので、結婚した時や出産した時に送るつもりだった

今後、777の友人全員が結婚したり出産するかは分からない。
777の考えだと、未婚や子なしの友人にお礼をしない事になってしまう。
相手の事情はそれぞれなので、お祝い返しはその都度するのが基本。

遅くなってしまった非礼を素直に詫びた手紙を添えて、
今から贈ったらどう?

779愛と死の名無しさん:2008/04/03(木) 11:29:57
>>777
遅くなっても貰った人は喜ぶと思うよ。
お詫びのお手紙も同封して今からでもしたほうがいい。
遅くなればなるほど送り辛くなるから、早めにね。
780愛と死の名無しさん:2008/04/03(木) 11:34:25
>>778
レスありがとうございます。
私が聞いたのは現金にすると内祝いをしなければいけない手間があるので、出産後は特に大変だから内祝いいらないよ、という意味で品物を送ると聞きました。
友人は皆品物だったのでそう捉えていました。すぐにでもした方が良さそうですね。
ただ5月に式をする友人がいて私は二次会から参加するのですが、そこで出産祝いをくれたお礼もかねて予算を高めにしてお祝いをする予定なんですが、それをやめて今すぐ内祝いをし、結婚祝いはまた結婚祝いで贈るべきでしょうか?
質問ばかりですみません。
781愛と死の名無しさん:2008/04/03(木) 11:42:44
>>779
リロってませんでした。すみません。
すぐにでも内祝いをした方が良さそうですね。
だいたいみんな1500-5000円程だと思うのですが、共通の友人がいるのでみんなに同じ物を配った方が良いのでしょうか?
782愛と死の名無しさん:2008/04/03(木) 12:02:35
>>780
結婚のお祝いと内祝いは別にしたほうがいいと思う。
結婚のお祝いのついでに出産祝いのお礼も失礼だし
出産祝いのついでに結婚のお祝いも失礼なんじゃないかな?
783愛と死の名無しさん:2008/04/04(金) 08:53:07
教えて下さい。

先日母が亡くなりバイト先の上司が参列して下さいました。
その際バイト仲間から連名で香典を頂いたのですが会葬礼品は受け取らなかったそうです。
次にバイト先に行く時に香典返しを持参するのは失礼でしょうか?四十九日後に渡すのべきでしょうか?
金額は一人三千円だったのできちんとお返ししたいのですが。
784愛と死の名無しさん:2008/04/04(金) 18:54:01
>>783
次に返し持参でバイトに行きなさい。お礼もきちんと言いましょう。
785愛と死の名無しさん:2008/04/04(金) 18:56:12
>>781
金額が違うのだからそれぞれ半返し程度になるよう送りましょう。
786783:2008/04/04(金) 21:31:07
>>784
ありがとうございます。
そうじす。
787783:2008/04/04(金) 21:35:20
失礼しました

「そうします」
788愛と死の名無しさん:2008/04/06(日) 02:49:44 BE:1068532875-2BP(0)
先日、結婚して会社の方から、お祝いを頂いたのですが、個人でいただいたり、
共同でいただいたり、金額もバラバラです。
お返しをどうするかで悩んでいます。
新婚旅行も3ヶ月後なので、お土産では遅すぎるのでしょうか?
お祝いをいただいた方全員にお返しするべきなのでしょうか?
789愛と死の名無しさん:2008/04/06(日) 09:46:53
3ヶ月後はちょっと遅いかも。
お祝いの有無に関わらず土産は買うんだし、内祝と土産を兼ねずに
さっさとお返しすればいいんじゃ?
790愛と死の名無しさん:2008/04/06(日) 10:38:18
>>788
789に同意。
お祝いいただいたもの・人に応じて
それぞれにキチンとお返し(内祝)を。
791愛と死の名無しさん:2008/04/06(日) 19:48:41
満中陰志で半返しする場合
頂いた香典に盛籠や生花の額を加算するべきでしょうか?
792愛と死の名無しさん:2008/04/06(日) 20:11:23
>>791
そのほうがいいと思いますよ。
お香典1万円の人と、お香典1万円プラス生花2万円って人が
同じお返しって、ねぇ。
793愛と死の名無しさん:2008/04/07(月) 00:18:02
>>792
遅くなりましたが回答感謝します
その線で手配します
794愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 00:16:23
先日結婚しました。式は挙げましたが、私の親族は私の両親の意向により招待していません。
(みすぼらしい上に嫁ぎ先がとても田舎なのでとても招待など出来ないそうです)
というわけで私の親族のうち、お祝いをいただいた方にはカタログ+土地の名産品(縁起物の食品)をお送りしました(合計半額程度)。
その際、父から伯父については総領なので、祝儀はいただいていないが内祝を送るよう言われたので、
気を遣わせないように土地の名産品+旅行のおみやげを送ったところ、
その後すぐにお祝いが贈られてしまいわてて内祝を追加で送ることになってしまいました。
かえって催促していたかのようで申し訳なかったです。

ところが、昨日になって急に父から「もう一人伯母がいたのを忘れてたので、
相場の半額ぐらい(15000円)で内祝送っておいて」との指令がきました。
内祝の由来が由来ですので送るのはいっこうにかまわないのですが、
引っかかるのが父曰く、お祝いは妹の結婚式(日時相手全く未定)の時に一緒にもらうことにしたから、ということです。
つまりあいてからは全くもらっていないのに15000円の内祝を送れという事みたいです。
職場でも相談したのですが、お返しでもないのにそんな内祝をあげるなんて聞いたことないと言われてしまいました。
実際のところどうなんでしょうか?

私個人としては額の事さえなければ、気を遣わなくてもいいように土地の名産品だけ送り、
実際に妹の結婚式でお祝いをいただいても妹に渡すのがいいかなと思っていたのですが・・・。
795愛と死の名無しさん:2008/04/08(火) 02:27:48
>>794
土地の名産だけでいいと思うな。
つーか、親と縁切ったら? 意味がわからん
796愛と死の名無しさん:2008/04/09(水) 01:47:03
>>794
お父さんが伯父さん達からの祝儀を懐に入れている、に1票。
797愛と死の名無しさん:2008/04/09(水) 12:09:26
>>794
相手の方に、直接お聞きしたらどうだろうか
こんなことを、舅が言うのですがとw

だって、没交渉レベルなんだから
舅が一番胡散臭過ぎるよ
>>796さんに私も一票!
798愛と死の名無しさん:2008/04/09(水) 12:38:10
え?実父じゃないの?
799愛と死の名無しさん:2008/04/09(水) 12:41:30
>>797です。実父でしたねorz
ちょっと、逝って来ますorz
800愛と死の名無しさん:2008/04/09(水) 16:44:23
>>794
>伯父については総領なので、祝儀はいただいていないが

総領だと結婚のご祝儀はしないという親戚ルールがあるのですか?
すみません、初耳だったので・・・それとも全国的に認知されたことなのでしょうか?
801愛と死の名無しさん:2008/04/09(水) 16:53:20
本家は本家として皆を束ねて尊敬を集める以上
末家に至るまでの世話をするのが筋でしょ。
本家に事がある時に一族がはせ参じるのと同様に
冠婚葬祭等の付き合いに顔を出すor金を出すのが当然だと思っていたが。

それやっていないなら本家として名乗っていてはいけない。
下が貢ぎ続けるならただのねずみ講のトップなだけじゃないか。
802愛と死の名無しさん:2008/04/09(水) 17:06:12
聞いたことないけどさ
結局その叔父はご祝儀おくってきたわけだから、ねずみ講呼ばわりはソスw
おかしいのは実父じゃないのかな
803愛と死の名無しさん:2008/04/09(水) 17:13:53
どう読んでも実父が曲者
804愛と死の名無しさん:2008/04/09(水) 17:22:06
実父、実は一部親族から半縁切り状態になってたりしないか?
805愛と死の名無しさん:2008/04/09(水) 18:10:12
質問お願いします

長男の大学入学祝いにお仕立券付きのバーバリーの生地が送られてきました。
同業の組合の支部長からで年賀状くらいのお付き合い

同窓ってことで気にかけていただいてのお祝いだと思います。

お礼状はすぐに出したのですが、お返しはどうしたらいいでしょう?

806愛と死の名無しさん:2008/04/09(水) 18:37:14
>>805
入学祝いは収入の無い子供への贈り物だから、
お返しはしなくていいというのが一般的なマナーですよ。
807794:2008/04/09(水) 23:57:27
娘が言うのもなんですが、かなり「スパイシー」(後輩曰く)な両親で、
式に至るまでもさんざん口をだされ
(引き出物は「私が欲しいから包丁にしろ!」(by母)とか、妹が「自分のの嫁入り用」にとってあった
黒引きの大振袖を「参列用に」無理矢理着させようとしてどうにか阻止したり)
「お姑さんがいるなんて大変ね、きっといじめられるね pgr」(by母)と言う割に
披露宴では「こんなど田舎(一応政令市)で結婚式をするなんて」(by母)
(義父は死去しているので)披露宴も彼の挨拶だけで閉めようとしたら
父が「言いたいことがある!」と叫んでマイクを握りしめ「この2人は本当に空っぽなんです!!」と連呼したりと
(招待客は職場上司と彼の親族中心)
わざわざ両親自ら私の婚家での立場を危うくしてくれた訳ですが、
祝儀はなぜかちゃんと私の口座に振り込んできました。

あと総領たる伯父なのですが、奥様が寝たきりで24時間介護中だそうです。
だから金送ってる暇も余裕もないはず、という父の話でした。
ということで気持ちだけで十分だったので、それなりに気を遣わせないよう考えたつもりだったのですが・・・。

親戚については母が父の親戚の話を極端に嫌がり、荒れるので
実際どういう人がいるのか私はほとんど教えてもらっていませんでした・・・。
また母方についても「私の親族であっておまえの親族ではない」(by母)という意味不明な理由で
余り交流を持つ機会もなく、連絡先も母が握って私はわかりませんでした。
その割に、内祝を送るとき、「了解したはず」の母方の親族から、式に呼ばなかったことの嫌みを言われたりしたので、
「親族の祝儀は親族ルールで」と思っていたものの、まさか本当は親族ルールすらないのでは?と疑念が起こり、
皆様に相談した次第です。
808794:2008/04/10(木) 00:16:19
ちなみに義母や義姉、婚家の方はいずれも(今のところかもしれませんが)とても常識人で、
皆さんよくしてくださいます。
私の上司にはあらかじめ両親の行状で気分を害してしまう可能性が高かったので一応根回ししてはいたのですが、
その分式では義母や義姉が挨拶などフォローに回ってくださったので、本当にありがたかったです。

ということで本当は義母や夫に相談した方がいいのかもしれないのですが、
下手に動くと逆に夫や義母が両親から攻撃を受けかねないので、
とりあえず土地のものの発注をしつつ(受注生産なので時間が掛かる)、
お詫びを含めた挨拶状と共にまずは新婚旅行の土産を送ろうかな、と思います。

>804 半分縁を切らされたか切られたかは不明ですが少なくとも伯母についてはそうだと思います。
(伯父については私も何度か電話を取り次いだことありますし、父と伯父は母に遠慮しつつ何かと交流をしていたようですが・・・。)

809愛と死の名無しさん:2008/04/10(木) 00:17:52
>>807
悪いが、
>この2人は本当に空っぽなんです!!
>私の親族であっておまえの親族ではない
ワロタwww

>かなり「スパイシー」(後輩曰く)な両親で
後輩GJ

親族から祝儀をもらったことで、どんな人がいるか少しはわかったんでしょ?
もうそんな親を挟まず、直接コンタクトを取りなよ。
810愛と死の名無しさん:2008/04/10(木) 09:30:11
いや、そんな両親どちらの親族からもつまはじきなんだろう。
今後の付き合いもしなくていいんじゃない、むしろ向こうはそう願ってるはず。
最低限、死んだ時だけ知らせる人のみ控えておけばいいと思う。
811愛と死の名無しさん:2008/04/10(木) 12:55:38
>>806
ありがとうございます

そうですよね

息子の受験の時に母校を受けるってことをどこからか耳にされたようで
突然「それならなんとかしてあげる」と言われましたが、結果は
不合格

推薦などならともかく一般入試で通用するとは思ってなかったので
もしも合格していたら、実力なのかなんとかしてもらったのか
悩むとこでした。

でも、組織のトップなんで今後のことを考えてお菓子と商品券の
お礼をしました。

そうしたら、この入学祝いでした

なんだか何もしていないのに巻き込まれちゃった感満載です。

すみません…愚痴りました

ご回答ありがとうございました。
812愛と死の名無しさん:2008/04/10(木) 13:20:19
・・・なんのお礼なんだろ。
自分が子供だったらすごく嫌だ。
813愛と死の名無しさん:2008/04/10(木) 18:33:38
>>811
「それならなんとかしてあげる」なんてのは
社交辞令みたいなもんでしょう。

今後のことを考えて・・・と、余計なことをしてしまったのが
そもそもの間違いな気もする。
814愛と死の名無しさん:2008/04/10(木) 18:55:52
職場で同じ時期に結婚が決まった同僚が居た。
私のほうが先に結婚し、その時、お祝を貰ったので内祝いを返した。
その後、同僚が結婚したので、私も同額のお祝を渡した。
その同僚から返ってきたお返しは、私の内祝の半額程度の物だった。
同じ金額貰っておきながら、明らかに安い物を送ってくる神経が解らん。
こういう人間とは一生関わりたくない。
815愛と死の名無しさん:2008/04/10(木) 22:06:21
>>814
貴方がそう思うのであれば、きっぱり縁を切りましょう

結婚の内祝い?
内祝いって、身内で使う言葉だと思ってた私
816愛と死の名無しさん:2008/04/14(月) 23:34:02
親戚から、毎回シャディの商品をお返しでいただくんですが
バスタオルやタオルケットは、何回洗ってもタオルの毛が
たくさん抜けてきて、服が真っ白に・・・
あとは、お椀も聞いたこともないメーカーのでプラスチックの安っぽいものでした。
粗悪品が多いように思います。

ほんとは、親戚にシャディの物で物をいただきたくないのですが
そんな事、言えるわけがないし
ホント困っています。
ちゃんとした商品を置いて欲しいです。
817愛と死の名無しさん:2008/04/14(月) 23:38:20
>>816
えっと日本語でおk?それとも誤爆?
818愛と死の名無しさん:2008/04/15(火) 20:58:20
結婚式に呼んでいない人から御祝儀を貰ったら
御礼はしないといけないのでしょうか?
また御礼するとしたらメールだけ大丈夫でしょうか?


819愛と死の名無しさん:2008/04/15(火) 21:14:48
>>818
大丈夫な訳がない。
郵送でご祝儀を貰ったのなら、取り合えずは電話でお礼をする。
貰ってから(または結婚式から)一ヶ月以内に
貰った金額の半額を目安に内祝いを送る。熨斗も忘れずに。
熨斗の掛け方は自分で調べろ。

ていうか、もしかして釣り?
親に聞くとか、パソコンで検索するとか冠婚葬祭の本を読むとか
少しはしたらどうなんだ。
820愛と死の名無しさん:2008/04/15(火) 22:14:00
>>819
ありがとうございます

釣りではないです

結婚式に招待していない人から御祝儀が多く来そうなのでさすがに全員には電話や御返しができなそうなので
821愛と死の名無しさん:2008/04/15(火) 22:26:09
しろよ。なら受け取るな。
822愛と死の名無しさん:2008/04/15(火) 22:26:45
皮算用乙
823愛と死の名無しさん:2008/04/15(火) 22:28:52
>>820
仮に100人からお祝いを貰ったとしても、全員に半返しをする。
824愛と死の名無しさん:2008/04/15(火) 22:29:42
どんなに多く御祝儀を頂くかは知らないが
「何かを頂いたらお礼をする」のは子供でも知ってる事。
電話だけってのも失礼なのにメールだけなんて論外。
必ずお返し(半返し程度が目安)をするもんだと思いますが?
825愛と死の名無しさん:2008/04/15(火) 23:04:01
こんなのでも結婚できるんだな・・・

「内祝い」について、ちゃんと勉強して欲しい
そしてお祝いをくれた人(現金・品物問わず)全員にきっちりお返しをして欲しい
826愛と死の名無しさん:2008/04/16(水) 00:06:26
>>820は「現金」くれた人のみにしか内祝いしなそうだw
827愛と死の名無しさん:2008/04/16(水) 05:42:40
「ありがとうございます」
すら言う気無い人に内祝いについて理解できるのかどうか・・・
こういう人の披露宴怖いな
828愛と死の名無しさん:2008/04/16(水) 08:42:05
見てみたい気もするw
どうせサムスレか不幸スレで招待客から報告があるでしょうな。
829愛と死の名無しさん:2008/04/16(水) 18:20:12
>さすがに全員には電話や御返しができなそうなので

すげーな。
何千人から貰うんだよ。
でもハガキなら何千人でも大丈夫だろうに。
830愛と死の名無しさん:2008/04/17(木) 00:01:31
よほどの有名人か地元の実力者か
831愛と死の名無しさん:2008/04/17(木) 00:03:44
脳内だから無問題
832愛と死の名無しさん:2008/04/17(木) 09:05:27
連休に式&旅行にをする者です。
昨日社長から祝いをいただいたのですが
御返しをするにはすぐに返すべきなのか、すこし日を置いてもいいのか悩みます。
旅行の土産も併せて連休明けでは遅いでしょうか?
833愛と死の名無しさん:2008/04/17(木) 10:14:58
>>832
連休ってGWのことだよな?
式をそこでするならGW明けで大丈夫。
834愛と死の名無しさん:2008/04/17(木) 10:43:51
>824,825
そんな基本的なことも知らない人は実在します。
ご祝儀いただいてもお返しゼロな人。
六本木某有名ホテル勤務の、40代直前の♀のことですけど。
835愛と死の名無しさん:2008/04/17(木) 10:47:10
>>834
そんなレアケース知らんがな。
一般常識として「知ってて当たり前」って話じゃないの?
836愛と死の名無しさん:2008/04/17(木) 12:18:38
芸能人などで、ファンから貰った祝についてはハガキぐらいでいいと思うけどw
一般人ならちゃんと礼を言って内祝い送るもんだよな。
837愛と死の名無しさん:2008/04/17(木) 22:03:35
伝統空手の道場(A)に通っています。
毎年1月から5月頃までは仕事で平日稽古に行けないため、うちの師範にお願いして、
同じ流派の道場(B)に休みの日に出稽古に行かせていただいています。

それで先週、出稽古先(B)の師範に「次の日曜日は道場創立十周年を迎えるので記念品を渡すから、○○くん絶対来るように」
と言われました。

自分は、お祝いに一万円包もうと思っています。
師範は「そんな気を遣わないでいい」と言われるのは分かっていますが、礼を失することになるので無理矢理にでも渡すつもりです。

そこで、皆様にご教示いただきたいのですが、このような場合、表書きは何と書いたらよいでしょうか?
単に「お祝」が一番やぶさかでないかとも思いましたが、もし、いい書き方があればご教示下さい。
よろしくお願いいたします。
838愛と死の名無しさん:2008/04/17(木) 22:38:54
>837
スレ違いじゃない?
839愛と死の名無しさん:2008/04/23(水) 16:23:28
知人の結婚式に出席出来ずお祝いを送ったんだけど
式後に(恐らく披露宴で配ったのであろう)引出物・引菓子が送られてきた…
こういうことってアリなんですかね。
私達は式に来て頂けずお祝い頂いた場合は
後日内祝いを選びに行ってお返ししました。
今までに無いパターンでびっくりしました…
840愛と死の名無しさん:2008/04/23(水) 18:54:52
>>839
祝金に相応の品物なら問題ないのでは?
841愛と死の名無しさん:2008/04/23(水) 20:06:13
>>840
レスありがとうございます。
そういうものなんですね。
引出物って披露宴の参列者の数オーダーするから、一瞬
「欠員が出て余り物回された!?」
と邪推してしまいました…
842愛と死の名無しさん:2008/04/23(水) 20:12:03
気に入ったものやこだわりのものなら、内祝も引出物と同じものを、と考える人もいるらしいよ。
単純に余ったのかもしれないが、うちの式場の担当も余った引き菓子や
引出物は内祝に使えばよいから多めに頼んではどうかと言ってた。
843839:2008/04/23(水) 20:20:07
>>842
なるほどそういうこともあるのですね。
844愛と死の名無しさん:2008/04/23(水) 22:10:58
結婚した友人にお祝いを送ろうと思っています。
(二次会からの参加なので)
内祝いはいらないと言うのは失礼なのでしょうか?
子供が生まれたら写真でも送って、と言うつもりなのですが…。
845愛と死の名無しさん:2008/04/23(水) 22:14:49
>>844
> 子供が生まれたら写真でも送って、と言うつもりなのですが…。

これは止めた方がいいと思う。
こういう話題はデリケートだと思うし
もし欲しいのにどちらかの身体的理由で諦めなきゃいけない状態
だったら最悪な一言だからね。
846844:2008/04/23(水) 22:25:13
>>845
即レスありがとうございます。
数ヶ月後には生まれる予定だったもので。
でももしもの事を考えて、控えた方が良いのかもしれないですね。
内祝いいらないだけだと、何か気を使われてしまいそうな気がしまして…。
これもいらん考えなのでしょうか。
847愛と死の名無しさん:2008/04/23(水) 23:55:54
>>846
もう妊娠がわかっているなら
848愛と死の名無しさん:2008/04/24(木) 00:05:42
>>846
写真送っては言い過ぎだけど、産まれたら教えてね位はいいと思う。
出産祝いをしないつもりなら言わないほうがいいけど。
内祝いは、いらないと言われても困ると思う。
何も言わなくても内祝いがない人もいるがw
849愛と死の名無しさん:2008/04/24(木) 07:38:43
先日実父が亡くなり、会社の上司に香典を戴いたのですが
(遠方なので式等には来てない)
古いタイプで世間一般的な人だと
どんなものを返せば良いのでしょうか。
無難にお茶や海苔かなと思うんですが
ありきたりでつまらないと思われるのも何だし
便利だけど一般的ではない品だと常識がないかなあと。
上司は部長クラスで、直属では一番上です。
五千円程度で、失礼にならない物はありますでしょうか?
850愛と死の名無しさん:2008/04/24(木) 09:31:35
>>849
ありきたりでいいよ
851愛と死の名無しさん:2008/04/24(木) 09:46:02
>>839
私は家族の病気で欠席だった親友に、皆と同じ引き出物を内祝いとして送ったよ。
前に、友人の家に集まった時「あ〜これ○○の結婚式の引き出物だw」
「私は結婚するときまで保管して取ってるw」と話してたことがあり、同じ物を送ったほうが
良いかなと思ったので。自己満足といわれればそうなんだけど、出席と同じぐらい御祝儀を
してもらったので、皆と同じ引き出物とギフト券を内祝いで送った。

余った引き出物じゃなく、あらたにデパートで同じ商品を探しまわったし、
ホテルの割引はないから定価だったけど、皆と同じ物をと思ってそうした。
852愛と死の名無しさん:2008/04/26(土) 21:30:17
家族だけで海外挙式します。
挙式前に友達の家でホームパーティー開いてくれます。
もしお祝いをもらったら後で内祝いは当然しますが、うちは関西なのでおための習慣があります。
おためも内祝いと一緒に送ってもいいものでしょうか?
お祝い貰えるかどうかもわからないのにおため用意していくのっておかしいですよね?
853愛と死の名無しさん:2008/04/26(土) 22:23:38
義母からの実母のお見舞いのお返しを迷ってます。退院しても寝たきりなので快気祝いでなくお見舞い御礼にするけど、全国共通商品券が使えない地域なので何か品物を返すけど、どういった物がよいのでしょう?
こちらは寝たきりだし何かタブーはあるのでしょうか?
854愛と死の名無しさん:2008/04/26(土) 23:20:54
>>852
おためは自分の家にお祝いを持って来てくれた人にお渡しするイメージがあるけど・・・。
お祝いをくれた人にもくれなかった人にも、ちょっとしたプチギフト(〜1000円程度のもの)
のようなものを当日に渡し、お祝いがあった人にだけ内祝を贈るのでではだめなの?
もしそれがだめなら、おため用の現金と袋を用意していてもおかしくないと思うよ。
そういう習慣があるならね。
855愛と死の名無しさん:2008/04/27(日) 09:06:53
>>852
私の住むところでは、家に持ってきて頂いた御祝儀にはおためをお渡しするけど
それ以外の場合(結婚式でもらった時など)はお渡ししません。
地域やおうちによって違うかもしれないのでご両親に確認するのが確実だと思います。

>>853
消えものならなんでも大丈夫だと思います。
856愛と死の名無しさん:2008/04/27(日) 21:39:36
>854-855
レスありがとうございました。やっぱり自宅に持ってきてもらった場合だけみたいですね>おため
実家にも確認したら内祝いと一緒に送るのは変だといわれましたorz
857愛と死の名無しさん:2008/04/30(水) 17:00:29
携帯から相談させてください。
先日、入籍しました。一ヶ月後、海外で身内のみの結婚式をする予定です。

会社に入籍の報告をしたところ、
何人かの上司からそれぞれご祝儀をいただきました。
この場合、内祝をは結婚式の前に渡しても良いのでしょうか?
結婚式から帰ってきた時にお土産と一緒に渡したら遅いですよね・・
一ヶ月以上経っちゃうし。
ちなみに半額分の商品券とお菓子とお礼状を渡そうかと考えています。
何とか失礼のないようにしたいと考えてるのですが・・・


タイミング等、どうか教えてください!
宜しくお願いします。
858愛と死の名無しさん:2008/04/30(水) 17:41:29
>>857
商品券と礼状を先に渡して、結婚式後にお土産で良いと思う。
お菓子はいらないんじゃないかな。目上の人に返しすぎるのも良くないよ。
商品券自体、失礼だと言う考える人もいるから微妙だけど。
商品券で返すのが慣習の会社なら良いと思うが。
859愛と死の名無しさん:2008/05/01(木) 00:45:07
結婚することが決まり、前の会社の女先輩二人にお祝いとして
インテリアライトを頂きました。
きちんとお返しをしたいのですが、どんなものがよいでしょうか?

頂いたライトは5000円ぐらいだと思います。
宜しくお願いします。
860愛と死の名無しさん:2008/05/01(木) 00:57:58
>>359
1000円くらいのおいしいお菓子でいいのでは?
861愛と死の名無しさん:2008/05/01(木) 01:00:06
>>859
何も考えずに同額でいいんじゃないのかね


ところでおまえら相談に乗ってください
後輩が唐突に逝ってしまい、明日に通夜があるのだけど
いくら香典を包めばいいのかわからない…
後輩は20代とかなり若くして逝ってしまったのだけど
場所によっては若いほど多く包めみたいなことも書いてよくわからない…
個人的には5,000円を考えてるのだけど、どうでしょう?
862愛と死の名無しさん:2008/05/01(木) 09:22:08
>>861妥当だと思う
863愛と死の名無しさん:2008/05/02(金) 10:58:53
>>861
話聞くだけで悲しくなってきた。
先輩の>>861が20代、30代ならその金額で妥当かと。

内祝の相談です。
初節句お祝いとして親戚から2万円もらいました。
相手は従姉妹の嫁ぎ先という微妙な関係のため、悩んでいます。
子沢山なご家庭なので、内祝は食品関連が喜ばれそうです。

外食用の商品券1万円分を用意するつもりでいたところ、
実母から「1万円の商品券+2000円くらいのお菓子でいいんじゃないの」と言われました。
半返し以上になってしまうのですが、これって失礼ですよね?
また、商品券だけ贈る(or商品券を8000円くらいにしてお菓子を添える)のは失礼でしょうか。
グルメカタログは今年に入ってから、出産祝いの内祝として贈ったため、またカタログもなあ…と考えて候補から外しました。
生ものも、先方が商売をされていることもあり、受け取りやすいタイミングがわからず候補から外しました。
私や実母の案が失礼ではないか、他によいものがあるか、教えてください。
864愛と死の名無しさん:2008/05/03(土) 04:19:26
>>863
初節句おめでとうございます。

従姉妹さん、ってのは、ご主人側ではなくて貴方の従姉妹さんですよね?
なら、お母様のおっしゃる様にされたらどうでしょう。
お返しは、その家の風習みたいなものが大きく関係するので、そのあたりはお母様がよくご存知だと思うからです。
お返しは半分まで、と頑なにこだわる必要は無いと思いますよ。
8千円という半端な額の商品券を贈ったり、商品券だけを贈ったりする方が失礼なような気がします。
865愛と死の名無しさん:2008/05/03(土) 07:04:12
>>864
レスありがとうございます。
そうです、私側の従姉妹です。母より一般的な話のほうを信じていましたorz
母の言う通りにします。
ありがとうございました。
866愛と死の名無しさん:2008/05/03(土) 16:07:43
出産祝いを旦那の会社の会長の奥さんから5マソとバスタオル貰ったんですが、何を返したらいいか悩みます‥
金額的には15000〜20000くらいを考えてるのですが、逆に商品がない‥
867愛と死の名無しさん:2008/05/03(土) 19:39:32
>>866
お菓子とカタログギフト。
なんてどう?
868愛と死の名無しさん:2008/05/03(土) 21:00:58
>>867
ありがとうございます。
会長の家は子供二人いて、奥さんは料理つくらないみたいです。
物があふれて困ってるくらいだから、コーヒーとカップ&ソーサーセットとか考えたけど、きっと使われなさそうで‥
食べ物系はお菓子やジュース系だったら子供喜びそうだけど、形として残らないし、安いし‥
気軽な友達とかなら気にしないんですけど‥
無難なものってありますか?
869愛と死の名無しさん:2008/05/03(土) 22:06:07
Yシャツの仕立券とか?
胡蝶蘭などの高価なお花とか?

あとは、海苔などどうでしょう。
料理をしない人でも、海苔なら朝食に出したり出来るかな、と思います。
山本海苔店には2万円の高級な海苔がありますよ。
870愛と死の名無しさん:2008/05/04(日) 00:38:10
>>868
だから、気軽に贈れて季節もある菓子折りと、
品物選びと金額で悩むとき便利なカタログって話。
カタログはイヤだから
自分がえらんだ品物で送りたいってこと?
871愛と死の名無しさん:2008/05/12(月) 11:50:15
留守にしていたなど事情があり、訃報通知の「ハガキ」を、
告別式の何日後かに発見しました。
退職後の人間関係で、年賀状も在職・退職後もやりとりは
全くない人でしたが少し近い人だったので(直接上司ではない。年下)

このまま放置するか、後日遅れたけど香典を郵送する方が
いいのでしょうか??
872愛と死の名無しさん:2008/05/12(月) 11:55:44
どっちでもいいと思う。
特に何もしなくても、もうそのお勤め先と付き合いが無いのなら、構わないと思う。
873愛と死の名無しさん:2008/05/12(月) 15:21:35
趣味サークル内で結婚した30代カップルの出産祝いに
有志で一口三千円程度のお祝い金を贈ろうという連絡がきました。

自分と連れは、そのカップルの結婚式の二週間前に急に招待され、
式・二次会の両方に出席しました。
当然、御祝儀も一人3万円ずつ包みました。
(式にはサークル内の別のカップルが出席予定だったが、体調不良でキャンセル)

その後、自分と連れは入籍したのですが、そのカップルからはメールで一言「おめでとう」と
連絡がきただけでした。
随分とマナー違反だと思うので、出産のお祝い金を包まないつもりでいたのですが、
今後の付き合いを考えて、お祝いを包んだほうがいいのか迷っています。

こういう場合、皆さんならどうされますか?
包まない場合、幹事になんて説明したらいいのか・・・頭が痛いです
874愛と死の名無しさん:2008/05/12(月) 15:53:20
>>873
幹事さんに事情話してお祝いは無し。
875愛と死の名無しさん:2008/05/12(月) 16:10:52
>>873
「少し考えているので…」って濁しとけ。
876愛と死の名無しさん:2008/05/12(月) 16:14:14
>>873
事情はしっかりと説明した方がいい。
幹事も巻き込みたくない気持ちはわかるが幹事が知らない方が
揉め事が大きくなることが多々ある。

なまじはっきりと付き合いできないと明言された方が
のらりくらりと言い訳されてどう機嫌を取ろうかと周りも悩まされなくていい。
877愛と死の名無しさん:2008/05/12(月) 17:47:21
>873です。
回答ありがとうございます。

正直に話したほうが良さそうですね。
今回のお祝い金の音頭を取っているのが、サークルの幹事代行なので
まずはサークル自体の幹事に、事情を説明して相談に乗って貰います。
めっちゃ気が重いです・・・
878愛と死の名無しさん:2008/05/13(火) 15:30:35
祝い返ししない奴は死ね
879愛と死の名無しさん:2008/05/13(火) 23:01:04
香典返しでもらったお茶葉を人にあげるのってあげる相手に失礼ですか?
880愛と死の名無しさん:2008/05/13(火) 23:08:12
あげる相手にもよるけど。
自分は全然気にしないです。
881愛と死の名無しさん:2008/05/13(火) 23:08:28
>>879
どういう状況でどういう人にあげるのかによる。
「お葬式でもらったんだけど、使わないからもらってくれるー?」
とかって友達なんかに気軽にあげるのは別にいいでしょ。
882愛と死の名無しさん:2008/05/14(水) 06:09:09
>>880
>>881
ありがとうございます
あげる相手なのですが、私が友人の葬儀に行ったってことを知っている職場の人です。
大丈夫そうなので声かけてみたいと思います。
883871:2008/05/14(水) 16:20:52
>>872さんありがとうございます
<<もうそのお勤め先と付き合いが無い・・・
というよりは自分にとっては最終職場なのでつながりを保ちたい気持ちはあって、
(慶事の場合なら))遅くなっても宅配して構わないというのを雑誌で見ました

今回はもう其のまま放置することに決めましたが、今後のことも考え、
弔事の場合、遅くなってもおくるケースはどうなのかと・・・・・
ただ、何回忌という時まではつきあいはない知人の場合です、ルールが分からないのは。。。
884愛と死の名無しさん:2008/05/14(水) 17:14:43
>>883
>つながりを保ちたい気持ちはあって
といいながら、
>年賀状も在職・退職後もやりとりは 全くない人
って意味分かんない。

どちらの場合でも、タイミングを逃して贈り物をされると、
その人のためにだけわざわざ手間をかけなくてはならないので、
はっきりいって現在付き合いがない人からいただいても迷惑。
885愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 14:28:42
出産の内祝にタオルセットキター!
出産の内祝にタオルってお決まりなのかな…
うちタオルあり余ってるし
大袈裟な包装処分するのがホンット面倒。
ネット通販で選ぶ手間省いた感じがするのもなんだかな〜。
やっつけ仕事的な内祝い、
迷惑だから送らないでほしい…
886愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 14:33:52
>>885
チラ裏
887愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 14:36:15
もらったもんに文句つけるな。
非常識な対応されたわけでもないのに。
888愛と死の名無しさん:2008/05/17(土) 23:29:31
>>885
あなただったら、どんな素敵な内祝いを贈るか
ぜひ教えて欲しい。
889愛と死の名無しさん:2008/05/18(日) 14:06:25
既婚の友人からお祝いと現金2万円と
エルメスのお皿をいただきました。
色々悩んだんですが、アクタスのカタログギフト
一万円分と(先に郵送します)
会ったときに娘さんのお洋服でも持っていこうと
思うのですがこれでは失礼でしょうか?
890愛と死の名無しさん:2008/05/19(月) 20:05:11
>>889
「会った時に」というのが難しい。
すぐに会う予定があるならいいけど、
先に品を送った時から間があくと
お返しの意味合いが薄れてしまうというか。
だったら家族で食べてもらえるようなお菓子でも
一緒に送ったほうがいい気もする。
で、
ちょっと気にかかったんだけど
>お祝いと現金2万円とエルメスのお皿
ってことは、祝金の他にお皿ともうひとつ貰ったということ?
891愛と死の名無しさん:2008/05/19(月) 22:16:32
890
ありがとうございます。
友人は働いてて忙しい人なんで確かに会うまでに時間が空いちゃいますね。。

お祝い金の他にHERMESのお皿二枚セットを戴きました。私たちは入籍が先で結婚式は半年後だったんです。入籍したときにお祝いのHERMESのお皿を用意しててくれたみたいなんですが。
会う機会がなく(笑)
久しぶりにあったときにHERMESとご祝儀を戴きました。だからカタログだけでは申し訳なく、、子供服ならーと思ったんですが。。
892愛と死の名無しさん:2008/05/19(月) 22:21:18
>>891
エルメスのお皿分、カタログをランクアップさせることは出来ないの?
893愛と死の名無しさん:2008/05/19(月) 22:33:48
>>891
てか、お皿と祝金もらったのは前ので分かるんだけど、
そんな詳しく説明しなくていいよ。
子供服もサイズと好み分かるなら、買って送ってしまったらいいと思うよ。
お礼はお礼でキチンとしたタイミングのほうがいい。
894愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 00:09:42
いいな、と思ったカタログギフトが一万が一番高いんです。
違うものでランクアップ検討してみます。

ありがとうございました。携帯から失礼します。
895愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 14:42:01
内祝いをしないってやっぱり変なの?
相手がいらないって言ってても
896愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 14:50:20
>>895
いただいたものにもよるけど、普通はする。
お祝いしてくれてありがとうという気持ちを形にしたものだから。
897895:2008/05/20(火) 14:55:40
>>896即返事どうも。自分はあげた方なんだけど。
898愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 15:09:52
で?
899愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 15:15:32
>>897
普通はお祝い貰ったら内祝いするもんだろうけど・・・
自分から「内祝いいらないよ」って言ったんでしょ?
いらないって言ったけど本当は欲しかったって事?
900895:2008/05/20(火) 15:16:22
いや、ここでもっと話そうか迷ったんだけど、>>896の話聞いてぐっとこらえた。
ありがとう。
901愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 15:24:33
>>895
お礼の意味も強いけど、本来は幸せのおすそ分けだからね。
902愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 15:26:04
>>895
これを機会にお互いにお祝いは贈っても、
内祝はお互い様と言うことでなしという関係を望んでいるのかな?
と相手が思ってしまった場合もしないかも。
903895:2008/05/20(火) 15:35:17
後だしで申しわけないんだけど、遠方から送って10日近くたって電話でお礼が
来て。他にも色々考えさせられた事があって、思わず書き込んでしまった。
でも>>896読んですこしスッとしたんです。反応ありがとう。
904愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 15:36:06
友人に出産祝いをしたら、
「私達は半返しとか無しにしようね。お互い様ってことで」
と言われてモヤモヤしてしまった。
貰った方が言うセリフじゃないし、
自分は選択小梨だから、お互い様って言われてもなあと。
内祝いをきちんとして、一回ごとに完結してくれた方が良いのにな。
905愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 15:39:38
>>904
本人にそう言えばいいじゃないか。
906愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 15:43:16
>>905
友達とはいえ、選択小梨のこと言いたくないよ。
旦那さんや他の友人達もいたのに。
907895:2008/05/20(火) 15:44:44
ごめん選択小梨ってどういう意味?
908愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 15:47:20
>>907
子供を作らないということ。
909895:2008/05/20(火) 15:49:46
>>908ありがとう。で「選択」か・・・。
910895:2008/05/20(火) 16:24:50
>>904
普通に考えて、そういうのは貰う方がいう事じゃないと思うけど…。
それはもやもやすると思う。
911愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 16:43:00
>>905
友人に言うのは、
>貰った方が言うセリフじゃない
と諭すこと。
自分のライフスタイルを云々する必要はない。
912愛と死の名無しさん:2008/05/22(木) 23:31:38
法要引き出物の掛け紙(表書き)についての相談です。

義理の祖母→13回忌
義理の祖父→7回忌を一緒に行う予定です。
義理の祖父母の苗字をA、自分の苗字をBとした場合。

以下のどちらか、もしくはもっと相応しい書き方が
あれば是非、アドバイスをお願いいたします。
表現が分かりにくくて申し訳ありませんが
宜しくお願いします。

@      A
   祖祖    供
   父母    養
   のの    志
   戒戒
   名名
   之之
   七十
    三
   回回
   忌忌

水引より↑
水引より↓
    B     B
913愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 07:42:01
>>912
供養志だけでいいと思うけど・・・


914愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 15:37:52
「志」に 名字 だけでも良いかと。
915愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 15:45:19
自分のところは「粗供養」Bかな
別にどっちでもいいと思うけど
916愛と死の名無しさん:2008/05/25(日) 21:34:07
友人が結婚祝いのプレゼント(三人で一万円程度)をくれたのですが
お返しは商品券にするなら金額的に三千円以下だと失礼ですよね?
917愛と死の名無しさん:2008/05/25(日) 21:39:48
>>916
お友達3人で出し合って1万円程度のプレゼントもらったの?
だったらお返しは物のほうがいいんじゃない?
1500円くらいずつの。
918愛と死の名無しさん:2008/05/25(日) 23:27:37
917に同意。
少額の内祝は、品物や菓子がいいと思う。
商品券で同額程度を返そうと思ってるなら、
やめたほうが無難。
919愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 09:32:46
品物には品物のお返し
920916:2008/05/26(月) 21:32:45
ありがとうございます。
やっぱり小額だと商品券は駄目ですね。
モノだと何がいいんでしょうか・・・この値段だとロクなものがないような気がして。
お菓子は新婚旅行のお土産で買うつもりなのですが、内祝いもお菓子とか消え物でもいいんでしょうか?
921愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 23:02:36
結婚式を挙げない友人への結婚祝いに、
手作りのウェディングベア(ウェルカムベア)を考えています。

諸事情から結婚式を挙げないので、せめて気分が味わえるように・・・と思ってのことですが、
かえって嫌味になったり邪魔になったりしないかが心配です。
よろしければアドバイスをお願いいたします。
922愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 23:10:58
>>916
消えものでも失礼は無いと思う。
自分はワインとかジャムのセットにしました。
ワイン→酒を飲む人に、ジャム→朝はパンの人に、というように
その人の好みに合うものをチョイスするように気をつけたりはしましたよ。
923愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 23:41:01
>>921
新婦の人柄も趣味も分からないのに答えようもない。
本人に直接聞けないの?
924愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 23:52:33
>>923
渡すならサプライズにしようと思っているので
今のところ本人には聞いていません。
ぬいぐるみ自体は好きな人なのですが、、、。
925愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 00:09:24
>>924
事情があって結婚式を挙げられなかったなら、
・ベアだけでももらって嬉しい
・無念さが倍増する
どっちかじゃない? 新婦がどっちのタイプかは924にしか分からないと思うんだけど。
926愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 00:11:04
>>921
個人的には「結婚式をやりたかったのに事情で出来ない」だとすると
結婚式を連想するようなアイテムは嫌みになるんじゃないかと思う。

しかしウェルカムベアって一応ゲストを迎える用のぬいぐるみだよね?
結婚式をやらないのなら必要なくないかい?
927愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 07:53:48
すいません、ちょっと伺わせてください。

母が他界した祭、上司(勤務してる会社は一緒だけどフロアは違う)から、
お悔やみの電報をいただきました。
出社した際、来室して挨拶したほうが良いのでしょうか?

それと、会社を1週間ほど休みましたので、
毎朝朝礼をするので、その時に会社を休んだ事等、
挨拶しようと思うのですが、それだけで十分でしょうか?
なにか、食べ物等、持参してお渡ししたほうがよろしいのでしょうか?
博学の方々、ご教授お願いいたします。
928愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 11:09:06
>>927
上司への挨拶は当然した方がよい。
朝礼で挨拶は、あなたの会社の形態がよくわからないので、
その場でしてもおかしくない職場なのか、個人的なことなので
後でみなさんに休んで迷惑をかけた旨挨拶したほうがよいのかわからない。
香典などいただいていないのなら、物は必要ないと思う。
929愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 11:55:19
来月中旬に知り合いの娘さんが結婚します。
その知り合いとは、家族のように接していただいております。

式などには出ませんが、お祝いを贈ろうと思います。

内祝いで現金が一番無難でしょうか?
930愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 12:09:52
内祝いの意味をまずぐぐれ
931愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 12:12:25
>>929
お祝いで現金がベターでないか?
932愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 12:18:16
内祝いのことを
身内に対するお祝いだとか、事前にあげるお祝いだとか
思ってる人がたまにいる。
933愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 12:18:29
>>929
間違えても「内」と書かないように・・・
934愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 19:54:02
質問させてください。
事情により式は挙げず入籍のみで済ませたのですが、先日仲の良い地元の友達から御祝いとして1万円いただきました。
御返しをしたいのですが、何が良いのやらさっぱりで…

友人・自分ともに20代前半、彼女は未婚、実家暮らし。
私の方が地元を離れていて簡単には会えません。
御祝いは先日彼女の方が旅行で此方まで遊びに来てくれて、その際に手渡しで受け取りました。
7月には里帰りを予定しているのですが御返しのタイミングとしては遅いですよね。
何から何まで分からない事だらけなので、お知恵をお貸しください。
935愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 20:14:56
>>934
何から何までわからないなら、まずマナー系のサイトか
マナー本で調べてみては?
936愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 21:06:30
カタログギフトでお勧めってありますか?
アクタスとかイルムスとか、おしゃれ系の雑貨やのものでも
やはりつまらないものばかりという印象でしょうか?
937921:2008/05/27(火) 23:50:19
>>925
>>926
アドバイスありがとうございます。
無念さが倍増する可能性も捨てきれないので、
やはり無難に、本人に欲しいものを聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。

>>936
三越か高島屋(どちらだったかは忘失)は結構良かった覚えがありますよ。
イルムスの5000円コースの商品と同じものが三越(高島屋?)の3000円コースの中に入っていたりしました。
あと、カタログギフト自体の見栄えがいいもの(カタログギフトが
写真フレームになっていたり、製本がやたらゴージャスなもの)は、総じて中身が(´・ω・`)・・・だった覚えが。
938愛と死の名無しさん:2008/05/28(水) 10:31:58
>928


どうもありがとうございます。
上司には出社したらすぐに。
物は休んだ事に対するお詫びということで、
全員分の食べ物を渡そうと思います。
色々アドバイス、ありがとうございました。
母が他界して、元気なかったんですが、頑張ろうと思いました。
939936:2008/06/04(水) 01:55:43
>937
レス遅れてごめんなさい、有難うございます!
三越、高島屋両方とも見てみましたが、確かに種類も多いしサンプルをみた
限りでは、一般的なカタログギフトより使えそうな物が多く、よさそうでした。

百貨店だと送料も300円くらいで安く、いいですね。イメージだけでおしゃれ系
ショップのものを選びそうになりましたが、思いとどまりましたw
940愛と死の名無しさん:2008/06/04(水) 20:01:43
相談させてください。
会社の同じ部署の方6名で2万円の結婚のお祝いを頂きました。
「返しは無しで」と言われたので丁重にお礼を言って、後で中身を見てびっくりです。
退職するのでお菓子は渡すつもりでしたが、それだけでは済まないですよね?
どんなものをお返しすればよいのでしょう・・・
結構年配の方ばかりなので悩んでいます。
941愛と死の名無しさん:2008/06/04(水) 20:17:01
>>940
お返し不要という事は、餞別のつもりなんじゃないかな?
お菓子でいいような気がする。
942愛と死の名無しさん:2008/06/04(水) 20:39:37
>>940
6人で2万ってことは一人3千円ちょっと。
お菓子でいいと思うけど気が済まないならハンカチ程度をつければ?
943愛と死の名無しさん:2008/06/04(水) 22:57:09
二次会に来れなかった同級生4人にアルバムをいただきました。
内祝いはどんなものを送ればいいでしょうか。アルバムの相場はよくわからないのですが、白くて刺繍がしてあるウェディング用の物です。
944愛と死の名無しさん:2008/06/05(木) 06:39:12
ここの人って丁寧で常識ある人が多いね
私の周りでは、御祝いあげても内祝さえ送って来ないのも居るわ
そういう人とは、友人関係終わるね
945愛と死の名無しさん:2008/06/05(木) 09:40:06
そりゃ内祝いや返しの発想がない奴ならこんなスレ見ないしw
946愛と死の名無しさん:2008/06/05(木) 09:57:58
>>943
百貨店のブライダルギフトコーナー行って、似たようなものを探して値段を確認する。
それに見合ったお菓子なりポーチなり小物なりを送れば?
どんなものが好きかは人それぞれだし、明確な回答は出ないでしょ。
947愛と死の名無しさん:2008/06/05(木) 12:16:51
世の中には祝儀のお返しも送らない人がいるんだよね、、
びっくりしたよ そりゃ一万円しか送ってないけどさ。
948愛と死の名無しさん:2008/06/05(木) 15:18:03
普通、一万でも貰えば半額か三分の一程度のお返しする
同僚がそういう常識を知らなくて注意したら、
「だってお母さんが、しなくていいって言ったから〜」
29にもなって常識知らない事を親に責任転嫁するのも居る
949愛と死の名無しさん:2008/06/05(木) 15:33:41
>>943
買ったお店がわかるなら電話して値段を聞いてみれば?
一人2〜3千円くらいなら新婚旅行のお土産で良いんじゃないかな。
950愛と死の名無しさん:2008/06/06(金) 15:06:00
>>941-942
ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。
お菓子だけでも良いのなら、ちょっと豪華なお菓子にしてみます。
951愛と死の名無しさん:2008/06/08(日) 13:30:45
相談にのってください。
来月、父の7回忌。
法事に来てくださる親戚に、なにかお返しをしなくてはいけないのだが、いいものがおもいつかない。
カタログギフトで調べてみたが、10000万以上のものは少なかったり、カタログがジャンル別だったりして今一です。
いっそのこと、デパート共通商品券にしようかと思いはじめました。(クレジット系はあまりに露骨なので)
まずいですかねー、自分なら金額は微妙ですが、変なもの送られるよりそのほうがうれしいのですが。
皆さんどう思います。
952愛と死の名無しさん:2008/06/08(日) 17:20:13
>>951
金額のわかる内祝いなんて・・・と考える親戚対策に、
例えばお茶+商品券とかの合わせ技を繰り出す。
953951:2008/06/08(日) 19:59:05
>>952
なるへそ、それはいい案だ。
でも、それはそれで、その付けたしを何にするか考えなくてはいけないのだが。
ナイス、アドバイスありがとう。
954愛と死の名無しさん:2008/06/08(日) 20:23:33
>>951
1億円以上!?
955愛と死の名無しさん:2008/06/09(月) 00:34:07
>>954
あげ足とらなくても
一万と書きたかったんじゃない?
956愛と死の名無しさん:2008/06/09(月) 22:56:41
>>955
間違いなのは皆わかってるんだから、
あげあし取りと考えないで一緒に笑ってやるか
のってやればいいだけだよ。
ただのおふざけなんだから。
固いこと言わない。
957愛と死の名無しさん:2008/06/09(月) 23:25:11
一万円かあ。ずいぶん出すんだなあ。相手も二万ぐらい包んでくれるのかねえ。
頭いてえなあ。これから格差社会、だんだん貧乏人が肩身が狭くなるのねえ。
958愛と死の名無しさん:2008/06/10(火) 08:47:46
>>951
法要のあとに会食はするのでしょうか?
会食があれば、お返しの額はそんなに多くなくてよいかと・・・

夫婦で参列の場合で、一般的には2万。
うち1万が食事代と考えて御仏前が1万。
お返しは5千円くらいかな・・・と。
959951:2008/06/10(火) 09:45:25
地域、宗派によるものなのでしょうが、相手からのご霊前というか、そういうものは一切ありません。
会食はありです(これも店を選ぶのに大変)。それ足す、引き出物です。
一方的な出費です。まあ、交通費をださないということくらいでしょうか、母は実妹に黙っていくらか渡してたようですが。
3回忌のときは、料理1万円+お菓子人数分+大引き出物を家数分でした。大出費でした。
960951:2008/06/10(火) 09:53:41
あ、まちがえました。
(料理+大土産のお菓子)を1万円/人+大引き出物を家数分でした。
今回、ご相談しているのは大引き出物の部分です。
961愛と死の名無しさん:2008/06/10(火) 10:49:06

会社の重役夫妻から出産祝いをもらいお返しは何がいいか悩んでます。
もらったのは2万程度の子供服。
会社が半分負担してるのでお返しは5千円相当がならわしになってるとのこと。

歳は70前後。高いものを少量(梅干一粒3000円みたいな)というのが
イメージですがいいものが思いつきません。
962愛と死の名無しさん:2008/06/10(火) 11:12:31
>>959-960
すごく特殊なケースじゃない?
法要で大引出物とかご霊前なしとか聞いたことないもの。
でも私だったら、お金包んでいないのにデパート共通券などの
金券もらったらさすがに申し訳なく思う・・・
963愛と死の名無しさん:2008/06/12(木) 22:18:31
快気内祝いに、現金(もらった額の半分程度)をのし袋に
入れてお返しするのはどうなのでしょうか?
964愛と死の名無しさん:2008/06/12(木) 22:26:23
お祝いに「現金」で返すって・・・
965愛と死の名無しさん:2008/06/12(木) 22:38:04
>>964
すみません、書き方が悪かったです。
お見舞いのお返しに、快気内祝いという形で現金を送るのは
おかしいでしょうか? 
966愛と死の名無しさん:2008/06/12(木) 22:47:49
「快気」を「怪奇」と誤変換してメールしてシマッタ迂闊な漏れですたorz
967愛と死の名無しさん:2008/06/12(木) 23:31:29
>>963
非常識。
968愛と死の名無しさん:2008/06/13(金) 03:07:02
>>961
年配のご夫婦の二人暮しで、進物が多い家庭の奥様から聞いたことがあるのですが
お茶か海苔が一番ありがたいと言ってました。
良いものを少しだけ、日持ちして毎日使う(食べる)機会があるので消費に困らなくて
いいらしいです。
でもそれだとまるで香典返しみたいですよね。一番困るのが生ものだそうで
食べごろが限られているメロンをよく生ごみに出すのだそうです。

家は困ったら3個で1万のカニ缶にしてます。2個で5千円くらいのもあるのかな・・・
有名ホテルのスープ缶や、100%果汁瓶詰めジュースも奥様に喜ばれたことがあります。
969愛と死の名無しさん:2008/06/13(金) 03:17:33
結局金持ち自慢スレになるんだよな。
ところで病気の人のお見舞いは病気が治らない場合は返さないでいいの?
970愛と死の名無しさん:2008/06/13(金) 07:43:39
>>969
治れば「全快祝い」
療養が必要なら「快気祝い」
として区別されている
971愛と死の名無しさん:2008/06/13(金) 14:10:46
結婚のお祝いに職場のひと5人から1万円頂きました。
お返しは千円位のミニタオルにしようと思うのですが問題ないでしょうか?
あとお返しする時期というのは結婚式終わってすぐでもいいのでしょうか?
972愛と死の名無しさん:2008/06/13(金) 18:37:07
>>971
金額は半返し基本でいいと思います。
お返しは新婚旅行後くらいにしたらどうでしょうか。
973愛と死の名無しさん:2008/06/13(金) 18:47:16
相談させてください。

子供が生まれて社長にお祝い袋を頂いたんですが、開けたら空っぽ...。恐らく入れ忘れただけで悪意は無いはず。
これって社長に言うべき?黙っておくべき?
黙ってたら後で社長に恥かかせるような気もするし...でも言い難いし...金が欲しいわけじゃないんだよ。こんな事なら何もくれない方が良かったくらい。


ああ!!!助けて
974愛と死の名無しさん:2008/06/13(金) 18:50:07
>>973
おまえが一生黙っていれば、社長は恥をかかない。
975愛と死の名無しさん:2008/06/13(金) 18:59:35
家族にはバレるんじゃない?
開けた時そばにいたかも知れないし、
そうじゃなくても返礼品選びのときに
社長どうしよっか?って話になるんだから
隠し通すのは難しいよ。
半返しとして5000円相当のモノ送っても
社長はもっと包んでたかも知れないし。
976愛と死の名無しさん:2008/06/13(金) 19:05:35
>>975
包んだと思い込んでるかもしれないし が正しい。
977愛と死の名無しさん:2008/06/13(金) 19:34:34
>>973です。

>>974
社長が「あれ?包もうとしてた金がこんなところに!空っぽ渡しちゃった」って気付いたらどうしよう...

内祝はもう渡してあるからお返しを悩んではいない。ただひたすら社長の面目を保つ術が知りたいですorz
978愛と死の名無しさん:2008/06/13(金) 19:47:51
>>977
黙っていればいい。社長も気付いたら後から渡してくれるだろう。多分ね
979愛と死の名無しさん:2008/06/13(金) 20:13:21
>>970
なるほど、微妙だなあ。
>>973
言えよすぐに。「社長、空でしたよ。か、ら。」
980愛と死の名無しさん:2008/06/19(木) 10:37:00
家を中古で購入しました。
夫方からの親戚から頂いたお祝いの、お返しはどうすれば、と迷っています。
母親に聞いたら、「親せきなんだし、もし返すなら一割程度の商品券でいいんじゃない?」
とのこと。でも>>916のように、あまり小額の商品券はかえって失礼かな?と。
981愛と死の名無しさん
>>980
義実家に聞く。