( ゚∀゚)<プップー
お前ら本当に( ゚∀゚)<プップー だな
‖ ___ ‖ / `ヽ‖ ,:' 1乙 ,' ; i 八、 |,! 、 ,! | ,' ,〃ヽ!;、 |!| l川 l リへ'==二二ト、 リ川 !| i′ ゙、 ', ', ぷらーん lルl ||,レ′ ヽ ,ノ ,〉 |川'、 ,,.,.r'" ,,ン゙ ぷらーん `T" ! ,/ '.ノ,/| / ,!´ !゙ヾ{ | / ,' i ゙ ! ,l゙ ,r‐'ヽ-、! ', l| { `ヽ ! 「゙フ ,>┬―/ ; i,`{ / /リ川' ', ゙、 / ,/ ゙、 ゙、 ノ / ', `、 \_/ ; ゙、ヽ、 l__ ! ___〕 ,、l  ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′ | .! | | | | .| | | j | ! | Y ,) ! 〈 / | ! / '、 /ー' `''"
ぐだぐだだなw
7 :
名無しさん :2008/05/06(火) 01:04:36 ID:HRO1K5VT0
自分が持ってるDVDをh.264でPSPに入れたいんですけどどうしても24fpsの設定がわからないので教えてください!! ググってみたのですが24fspがいいとか30fpsがいいとかしか書いてなくてやり方がわからないのでお願いします
新しい旬の素材はいりましたー
設定を眺めてみようとしか言いようが無い。
TBS地デジのロゴ解析してみたけどよく見るとそこにロゴがあったのがうっすらわかる これは解析用のソース変えた方がいいのかな アニメソースでサンプル5000超えてたんだけどなあ
Q 99%で止まる、aviが読み込めない、DirectShow File Reader(ry 1280x720を704x396に、120fpsを24fpsにしたいけどうまくいかない AviUtl実験室やら日曜キャプチャーのプラグインがほしいがDL出来ない A いいかげんうぜぇよその質問 ダウソは死ね( ゚д゚)、ペッ
乙!
>>22 凡持ってないが1440x1088の間違いじゃないのか?
>>1 >>13-20 乙乙
>>22 Aviutlの設定はそのままで
1回別のコーデックでやってみれ
Xvidとかなんでもいいから。
コーデックだけ変えるんだぞ
TSの無効領域の8px線に見える
Q AviUtl実験室やら日曜キャプチャーのプラグインがほしいがDL出来ない A いいかげんうぜぇよその質問死ね( ゚д゚)、ペッ これ毎回見てるから言うに言えないのだけどGWだから思い切って 誰か詰め合わせうpしてくれませんか、、、orz
( ゚д゚)、ペッ
>>28 本当にありがとう、大切に使わせて貰うよ。
前うpの時も仕事で落とせなくて言うの我慢してたからめちゃくちゃうれしい
>>5 "spring-fragrance"が
みなみけの春香姉なのか
アイマスの春香さんなのか
アニマスの春香ちゃんなのか
特に意味は無いのか
何をくだらない実験??をやってるのか Divxの設定の意味は プログレッシブソース:ソースはプログレッシブソースと判断するお!→だからインタレ解除もないお! インターレース解除ソース:ソースはインターレースと判断するお!→そしてインタレ解除するお!! インターレーシングの保持:ソースはインターレースと判断するお!→そしてインタレ保持するお!! これはDivxの初歩の初歩の質問でもはやaviutlは関係無(ry
一度DivxでAVIにした動画を他の画質は保持したまま クリッピング&リサイズすることは可能ですか? 時間は普通に圧縮する並にかかってしまう?
>37 一度焼きあがった陶器を模様や質感を保持したまま 一回り小さい大きさにすることは可能ですか? 時間は普通に焼く並にかかってしまう?
う、む・・・。 難しいな。
>>35 L4Uがあるってことはアイマスの春香さんだったのか
>>38 つ・ま・り……
TVアニメ約50話×2を再エンコするにはうごおぉおぉぉおおおおおおおおおおおおおというわけですね
現状でも全然悪くはないので諦めます
えーっとasfってーのはwmv出力プラグインで作ったwmvの拡張子を変えれば作れるんですか?
日本語で
Can the asf file be made by changing the extension of the wmv file?
GWも終わりだというのになんでダウソ厨が多発するんだ
どっちかって言うとアップロード厨ですが asfだし
マジで釣りじゃないんで教えて欲しいんだ aviutlで映画の一部だけ切り出そうとしてるんだが、最後の「avi出力」が 「オーディオ圧縮に失敗しました。使用できないコーデックの可能性があります」と表示されて行えない。 このファイルの音声コーデックは「MPEG1-Layer3」だというのは調べた。 でもそのあとどうやったらいいのかわからないんだ。 mp3だからlame入れればいいのかと思って取ってきたけど変わらないし。 ていうかそもそも音声コーデックってaviはwavしか使えないんじゃないの? 教えて下さいエロイ人 ちなみにDirectShow File Reader プラグインは入れてます。映像用だから関係ないと思うけど
俺なら先ずWAV出力して、そのWAVを音声読み込みで取り込むね。 再エンコ前提だけど
何この展開?動画初心者質問スレかよww
コンテナの意味を知らない奴がまたここに
列車で引っ張るやつだろ
>>47 なんで>1読まないの?
荒らしたいだけ?
>>47 調べてやるから、音声付きでaviutlで映画の一部だけ切り出してくれ。
電波状況もありDVDレコーダーでTS録画したものを Sケーブル経由でMpeg2キャプしてAviutlでdvixエンコしています 動きの問題や電波状況もあるのでしょうが リアル視聴の時点でブロックノイズが発生しております 具体的に言えばブラスレイターのOPの 一番最初のバイクがコーナーを抜けていくシーンです 標準のぼかしフィルタ、視覚感度適応ぼかしフィルタ を試してみたのですが旨く行きません オススメのフィルターってありますでしょうか?
>>59 俺はあのシーンを基準にして調整したらボケボケになるから諦めた
それとソースのブロックノイズはおまえだけじゃないから安心しろ
地デジって流し見してると気にならないけど エンコしようとじっくりフレーム単位で見てるとあら不思議 余りのノイズの多さに愕然としてしまうんだよな 不利夫が来てwktkしながら録ったぷりきゅあのOPとか酷かったなぁ…
>>60-61 早速のご回答ありがとうございます
やっぱりあきらめるしかないですか・・・
地デジってリアル視聴でも暗いシーンでモアレ発生したりなんだかなぁ・・・
マクロスFの暗い宇宙空間での早い戦闘シーンとかそうでもないのに
キャプ・エンコって奥深いですね・・・
ブロックノイズだけじゃなく、 制作環境に起因するバンディング/トーンジャンプがあるからな。 今期で一番目立つのはブラスレイターかな。 マクロスFも散見されるけど。 ルルーシュやお稲荷様なんかはディザがきちんとかかってるね。
コードギアスのOP最後の方で背景青いシーンでキャラがずらずら出てくるところ あそこ破綻しまくってブロックノイズだらけだったような覚えがある 地デジは綺麗だが難儀やね
>>64 あれは放送局からの送出時点で破綻してるから無理だろうな
MPEG2にデブロックって、まるもの中の人がプラグイン改良しないかぎり まともなものはできなそーだ。
Vista Ultimate でアニメーション編集のプラグインを認識しないんですが同様の報告はありますか?
あ、0.99c3 に 1.0 です
一応書きますが vcredist_x86.exe は付属のや Web 上のを何度かインストールして再起動してみましたがだめです
検索していたところ前スレがひっかかりましたが 「またれあどめ読まない奴が現れたか」とのレスしかありませんでした readme.txt のことを指している気がするのですが入力動画と設定画面と animation.txt の説明と更新履歴を除けば >プラグインは画像処理用のanimate_v.aufと音声処理用のanimate_a.aufがあります。 >設定ファイルはどちらも同じファイルを使用します。 これぐらいしかヒントになるような文面はありません animate_v.auf animate_a.auf を aviutl.exe と同じディレクトリに入れるだけでは何か足りないのでしょうか
>>70 クリーンに始めれ
Aviutl新規
vcredist_x86.exeアンインスト→再起動→インスコ
アニメーション編集のプラグインだけ入れる
俺はアニメーション編集のプラグインを
使ってないので、現時点ではコレくらいしか言えない
>>71 ありがとうございます
今から出かけますので帰宅後試してみます
書き込んでから検索って
>>70 すみません。なぜかVC2005のランタイムがリンクされてました。orz
ver0.9付属のvcredist_x86.exeを使ってください。
aviutl起動>ファイル>開く(ファイルダイアログが開いて1秒後)>aviutが落ちる 試したバージョン →aviutl98d. →aviutl99c3 再ダウンロード再インスコしても結果同じ OS XP プラグインは何も入れてません。 原因がわかりません 誰かわかる人教えて下さい>< 他に必要な情報があれば定時します よろしくおねがいします
コーデックパックとかの相性問題だろう。
>>75 何となく想像はつくが・・・読もうとしている
ファイルの詳細を書いて。
>>76 >>77 >aviutl起動>ファイル>開く(ファイルダイアログが開いて1秒後)>aviutが落ちる
説明が下手ですいません
メニューのファイル→開くと展開するとファイルダイアログが表示されますよね?
そこの場面で落ちます。
読み込みなど一切していません。
>>80 今朝WINDOWSアップデートしたのですが、
もしかしたら、それが原因かもと思ったので
復元したところ。
落ちなくなくなりました。
しかし、動作が重くなった感じがします。
しばらくはこれで様子見ます
ありがとうございました
>>73 検索は書き込む前にしていましたが、推敲する前に手が動いていました。
興奮のあまりスレを無駄に消費してしまい誠に申し訳ありません。
>>74 wiki に追加されたリンクからランタイムをインストールし、aviutl を起動してみました。
両方ともフィルタメニューに表示されました!ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪
代替も見つからず焦っていたところ、本当に助かりました。
皆様ありがとうございます。
では失礼しました。
、
84 :
83 :2008/05/08(木) 18:15:52 ID:4HE7GMLF0
誤爆
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/09(金) 09:31:34 ID:ywrh+l/90
KENくん久しぶりに更新してたんだね、知らなかった。
アニメーション編集forAVIUTLで動画の一部の再生速度を変えたい(3倍とか5倍とか)んですが このプラグインの使い方がさっぱり分かりません。 具体的にどう設定すればいいんですかね?
試せ ググれ
再生ウインドウを小さくして編集したいのですが、 シークバーを動かすとすぐに元の画像サイズに戻ってしまうんだけど、 ウインドウサイズを固定して編集ってできないんでしょうか?
テンプレに 「わからないことあったらググって自己解決しろ」 「初心者質問スレではありません」 っていれようぜもう
勝手に初心者お断りにするな 何様だ
イチイチ偉そうにするな 何者だ
録画したDVDからVOB読み込んでみたら映像はしっかり読み込んでるけど音声が読み込めてない VOBから音声抽出して音声追加読み込みで騙して使ってるけどいい方法ない? それとも読み込めないのは自分だけ?
またそういう情報の小出しになるような書き方をする とりあえず付属されてるテキスト類はよく読んだんだろうな プラグインのも含めて
それでイインダヨー('∀`)
ver99c使ってるのだけど、まだYUY2アップサンプリングプラグインって使う必要があるの?
>93 ああ、ごめん マルモのプラグインで、説明よく見たら映像部分しか扱えないんだな 悪かった
もうすぐフリーオ販売ワクワク
動画をvideostudio11で編集&無圧縮aviを作り、 それをaviutlで読み込ませるとaviutlの画面が真っ黒のままです。 再生ウィンドウや実際に出力したものを再生しても音だけで真っ暗です。 解決法はありますか?
メモリが2GBじゃ足りないぜ…
一瞬で売り切れたw
Style [ツール]→[設定]→[あぼーん]→[NGEx] タイトル AviUtlスレ [対象URI/タイトル]含む:AviUtl [NGWord]正規含む:真っ黒|まっ黒|まっくろ|真っ暗|まっ暗|まっくら
自己解決しました
>>101 、空気読めなくてすみません
>>95 AviUtlに入れたAviSynthフィルタ(DeDot)の直後に配置してる
>>103 DeDotってAviutlで使えるの?
DeDot.dllの入手方法がわからないよなあ
ちょっとは調べろよクズども
書き方悪かったか。 おれはsynth使ってて持ってるからいいが、今はサイト停止してて普通はわからないよなー?的な事が言いたかっただけ。 変な勘違いさせてスマンコ
大統領はお飾りか
>>100 一瞬で買ったらしき奴
05月09日午後
今日フリーオを購入された方へのご報告です。最初の1分以内に注文された方は32800円で購入されました。
この件につきましては存じていますので、3000円返金いたします。24時間以内に返金いたしますので、この件についてメールでお知らせしていただくことは不要です。
こちらの誤りをご了承ください。
BS/CSだけなんていらん
バレーボールの試合をエンコードしてるのですが、動きの早い部分がブレてしまいます。 VirtualDubModでは多少ましなのですが、なるべくAviUtlを使いたいので何かいい設定方法やプラグイン等ありますか?
インターレースの解除
>>113 そこまでご丁寧にしなくても、ググれば見つかるでしょ
mpg2なんて動きが早ければ最初からブレてるだろ
>>118 こういう甘やかす教える君がいるから厨が調子こくんだよな
甘やかすっておまえは親かよw
SP3にしたら、プロファイル切り替えたときにエラーを吐くようになった。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/10(土) 10:43:11 ID:3Cc71TjO0
MARUMOタンとうとう黒凡買ったのか 漢だなあ
DVDの質問なんですがNTSC方式の洋画(ライラの冒険)を買いました。 dgindexで再生させてログ表示すると映像の種類が「Film」なんです。 パッケージにはNTSC方式って書かれてますがFilmでも正常なのでしょうか? そもそもFilmって何ですか? それと以前買った洋画はシネマスコープなんですがdgindexで再生ログを見ると 2.35:1ではなく16:9のアスペクト表記なのです。これは一体?
逮捕されろ
フレームレートは29.97fpsになってますね。
このスレって割れ厨とかニコ厨がググる手間はぶいて聞くためのスレなの?
違います
aviutlのプラグイン 透過性ロゴについて質問させていただきます。 テレビ東京とTBSのそれぞれの局の開始、FadeIn ,FadeOut, 終了の値を知りたいのですが、 これらの値は局ごとにきっちりと決まっているのでしょうか? それとも番組のOP,Aパート、Bパート、ED〜提供ごとに決まっているのでしょうか? それとも番組ごとにバラバラの値なのでしょうか? 明確な値があれば教えてほしいです。
放送毎に異なるのはよくある話 俺は毎回微調整してるがそれほど苦ではない
やっぱり毎回微調整が必要なのですね(汗 ご回答有難うございました。
ってかスポーツ物とアニメを エンコする奴はぶっちゃけドMだろ
なんでw
ここアニメエンコが70%位占めてると思ってた。
avi形式でH264何だけど カット編集は無理でしょうか? Core AVCを入れてあるんですが無理のようで...。
割れ&ダウソは帰れ。 CoreAVCっていくらだっけ?
割れをダウソしたからタダwww
通報した
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/10(土) 20:29:05 ID:Q88QDb9y0
>>125 DVDは4:3と16:9しかないよ。
だから、シネスコの映像をレターボックス入れてスクイーズ収録してる。
Filmは24fps収録って意味。
乱暴な言い方でが、NTSCのFilm収録と
NTSCのVideo(Interlace/Progressive)収録があると思っていい。
映画ってアス比16:9じゃないのに、DVDやBDでは16:9になってるよな? これってサイド削られてるってこと?
いろいろ
質問です、映像ファイルを開いてその後に音声のファイルを開こうとすると このファイル形式に対応していないか、コーデックやプラグインが登録されてない可能性があります。 このように出てしまうのですが、どのプラグインを登録すればいいのかわかりません。 どうすれば解決できるのでしょうか?dvdult99c3というのを使っています。
スレ違いだな('∀`)
音声をwavに変換してから読み込め
おれも洋画見る時それ疑問に思ってた
dvdult99c3につっこみはないのかw
vとuが合ってれば十分だな
>>125 Filmってのは24fps素材なんだよ
24fps素材をNTSCに変換すると30fpsになるからそれでいい
DGIndexはシネスコを16:9で表示するのでそれでいい
犯罪者は帰れよ
153 :
125 :2008/05/11(日) 09:46:58 ID:R+J4ItPH0
おはようございます。皆様説明ありがとうございました。
質問です。 カスタムフィルタというものを入手し、早速使ってみようと思うのですが設定画面が訳分かりません。 たくさん数字が入れられるみたいなのですがこの数字がどのように作用するのか分かりません。 この数字の意味するところや解説しているサイトがあったら教えていただけないでしょうか?
ラプラシアンとかゾーベル(ソーペル)、プレヴィット(プレウィット) でぐぐる。 ローパス、ハイパスフィルタ、エッジ検出とかにしか使わないけど。
動画の編集をしようと思いDVDをAVIに変換するフリーソフトを色々DLして試してやっといいのが見つかり いざAviUtlで編集しようと思ったら音声が読み込まれない・・・(色々DLする前は普通に使えました。 どうすれば音声が読み込まれますか?
>>158 音声を読み込ませるコーデックをいれればいいじゃねーか。
色々DLする前は使えてたんだろ?
>>159 コーデックってなんですか?どこで入手できますか?
>>160 色々DLする前に入れてたソフトに入ってるのでそれらをインストールしなおす。
検索して色々DLして試してみるといいよ
それでもだめなら、ここの過去スレも色々DLしてみれば分かるかも。
>コーデックってなんですか?どこで入手できますか? 休日釣り師だと思うが、悪ふざけも度が過ぎるな。コイツ。
キャッシュフレーム数どれくらいに設定してます? いまのとこ128にしてるんですが、上げれば速くなるってわけでもないですか?
.. ∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
ダウソから大量に厨来るだろうからアホな質問はALLスルーしよぜ
169 :
ひみつの文字列さん :2025/01/01(水) 18:36:27 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/11(日) 19:31:23 ID:LwImqgMI0
アホって言う奴がアホ
通報しますた
アホにレスするとアホが伝染るぞ
NL-Means高速化まだぁ? やってくれるなら頼むからRadeon系向けに高速化してくれよな
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/11(日) 21:14:25 ID:FUiL6aDy0
とりあえずクロスファイアやSLIしてる時に効果が出るようにしてほしい・・・
へーい初心者の俺が恥ずかしげもなく質問だぜ! キャプボで取り込んだ無圧縮AVIの35Gのファイルがあるんだがね これをaviutlで読み込ませると・・・ジーザス!ファッキン緑色の画面が最初1500フレームくらい出て あとはファッキンまっくろなんだよ WMP11では正常に再生されるんだぜ?おかしいだろが!ハハハ! こんな俺ですが回答受付中!バーン!
死ね
それ多分無圧縮じゃ無いな
なんてこった!エスパーか君は! Microsoft Raw uncompressed YUV 4:2:2って書いてあったぜ! だがしかしだ、コレと同じ方法で撮った1.2GのAVIはaviutlで編集可能という不条理 ノーモア戦争、仲良く行こうじゃないか君たち
最近やたらと2Gの壁な釣り多いな。流行ってるの?
だからダウソが流れてくるから答えるなと
テンキュー!キーワードは「2Gの壁」だな? いや世話になった。ありがとう心優しい諸君、サラダバー
不覚にもwww また来いよ!
.:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:..:...:...:...:..:..:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:... . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . / ̄ ̄\ / ヽ ____________|_____|____________ -−_─ - ─_−_─ - ─ - ─_−_─ - _  ̄─_─ ̄─ -−-- = ─− ̄-  ̄ -−-- ─−--− ̄−- ∧∧ /⌒ヽ) korehasasuganihidoina・・・ i三 ∪ 三三
AviUtlで編集中、タスクマネージャをみていると、 単に下のスクロールバーをぐりぐり動かして画像を更新するだけで、 利用可能物理メモリが底なしに減っていきますが、これって自分だけでしょうか? ちなみに、タスクマネージャの「プロセス」タブで aviutl.exeのメモリ使用状況を確認しましたが、こちらは変化なしです。 また、編集中のファイルを閉じると利用可能メモリは回復します。
>>186 おまが使ってるのは aviutlのver1.01 ?
読み込んでるファイルは mpeg で 1920×1080?
使ってるパソコン win95SP2 メモリ512M?
キャッシュフレーム数 256?
質問です。 可変フレームレート出力のフィルタをONにして動画を読みこませると、画像サイズが横16縦8の倍数ではありませんと言われてエラーが出ます。 読み込みは出来るのですが出力時に同じことを言われて出力が出来ません。 原因か、解決法を教えてください、お願いします。
あなたには使えないようですので、もう使わないで下さい
190 :
186 :2008/05/12(月) 02:00:08 ID:meQYD53m0
>>187 AviUtl ver0.99c3
OS:Windows XP SP2
メモリ:1GB
試したソース:未圧縮AVI(720x480)
最大画像サイズ:856x576
最大フレーム数:320000
キャッシュフレーム数:8
プラグインなし(本体exeのみを置いたフォルダ作って試したけど一緒)
ちなみにAviUtlは数年ぶりに使ってみた状態で、最近の情報にうといです。
手持ちのverで一番古いのは0.93gだけどそれも一緒でした。
good!な回答です。
190 どうせcぷがおおむかしのせぇろんとかなんだろ ういるすかんせんしてるんだろ ふっふゅvためしたのかよ はーどでぃすくがおいついてないんだろ なんかしつもんかんちがいしてへんなことかいてしまったじゃねぇかしぬよ
avsで間引きとかインタレ解除してTrimしてからAviUtlに渡してるんだけど これだけだとMT使ってもエンコ時間全然変わらないのね…
エイリアンズvsプレデター2のDVDなんだけどね Vobsubで字幕抜けないの何とかならないかな
犯罪者は帰れよ
aviutlのフィルタで可逆データ作って、中間ファイル使いエンコしたいんですけど インタレ解除は始めの中間データ作成時に解除して2度目のエンコでなし設定 インタレ解除は始めの中間データ作成時になしで、2度目のエンコでインタレ解除設定 どちらがいいのかな?
そんなのフィルタの掛け方で変わる。 使うフィルタ調べて自分で試せ。
AviUtlでエンコ初めてしたんだが なんか再生すると残像が出るんだけど インターレス解除のプラグインってある?
>>199 お前・・・もうちょっと頑張ってから書き込めよ
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/12(月) 21:24:09 ID:z0G/F7+K0
92Jの輝かしい戦歴 ・一日5放流は当たり前、一日8放流も ・提供無しを頻発 ・新番始まる前から完走も日常茶飯事 ・新番組50個、職人全員負傷の状況から1人で完走 ・1回のエンコでファイルが3個に見える ・バントでホームラン ・ハッシュが貼られるだけで乞食が泣いて喜んだ、心臓発作を起こす乞食も ・エンコに納得いかなければトリ無しで ・あまりにも多すぎるので僻地に左遷 ・その翌日5放流 ・モニターを一睨みしただけでファイルが乞食のもとに飛んでゆく ・アニメの無い日も2放流 ・未放送地域でも余裕でエンコ ・自分の放流したファイルを自分で落としてレーザービームで投げ返した ・落ちてきたと思ったら次週の話も一緒についてきた ・完走なんてザラ、2周することも ・ハッシュを登録するより落ちてくる方が速かった ・ミステリーサークルでエンコ ・乞食の韓国人のヤジに反論しながら暴速エンコ ・グッとガッツポーズしただけで5個流れてきた ・92Jのエンコでハリケーンが起きた事は有名 ・湾岸戦争が始まったきっかけは92Jのエンコ ・鮎の稚魚も楽々放流 ・一塁でアウトになってからベンチに帰る方が速かった ・スパイダーマンの正体は92Jだった ・aaLよりフィギュアの腕前は上だと思っている ・ガチャピンにエンコを教わる ・自分のファイルに飛び乗って相手のパソコンまで行くというファンサービス
通報した
>>202 >・バントでホームラン
関係ねーだろう
ここも改変しとけよw
カズもんじゃみたいなもんじゃねえの
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/12(月) 21:31:09 ID:/JCnleUh0
Divxで音声も入れた状態でエンコードし、更にオーディオコメンタリーを追加したいのですが、そういうプラグインはあるのでしょうか。もし無いのであればいい編集ソフトを教授頂きたいのですが。 初心者な質問で申し訳ないですがよろしくお願いします。
そんなプラグインあったっけ? 別のソフト使ってる。
ロゴ消しのロゴ解析したらサンプルが足りません 単一色のサンプル足せとか言われてエラー出た どうしろと・・・ 説明書なんも書いてないし
>>208 よかったらそのソフト名教えていただけませんか
virtualdubmod
単色の場面探して通せばいい その通りやってみて
なんかひどい質問増えたな
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/12(月) 23:06:49 ID:z0G/F7+K0
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ . /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : 」_: : / 〈 {} |/ レ {} }|:./ヽ: : | <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| 厶ヘ ハ 、 {ハ/ V \_! _ ' ! ヽ / `t / ___,r| \ { / / /:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´ 間違っていたのは俺じゃない! /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 世界の方だ! /:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、 ::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
おとなしく死んでろよ
誠死ね
単一色じゃないという罠
1ピクセル分右
枠線がロゴ踏んでて単一色と認識できないとか。
ロゴ消しってひょっとしてbmp画像読ませるの? いちいち30分動画読ましてたんだが AviUtlでロゴ用の画像だけ取り出すのはどうやればいいんだ?
テレ朝も局ロゴ表示始まったな
ロゴの背景だろが ロゴいれんなよ
おまいら217のロゴ解析の閾値みてみ
そんなことはみんな分かってる
まさに涙目
画像までupして進化を続ける釣り師
>>186 俺の環境だと 再現しないな 減るけど誤差みたいなもんだ
メモリがどんどん減ってくってのは すごい量なの?
無音のaviを読み込んだ後、音声追加でmp3を読み込んで AVI出力で映像、音声を再圧縮なしにチェックを入れて合成したら、 ファイルサイズがかなり大きくなってしまいました。 そのままのサイズで出力する事は出来ないんでしょうか?
>>233 使い方が違う
ファイル→AVIファイル操作→AVIファイルの合成
ぼかしやモザイク処理に[ぷらいばしーぷろてくと] 使ってるんですが 10000フレーム以上のファイルを扱えないので分割で処理してるのですが、 フレーム制限の無い同様の効果が期待できるものはありますか?
あるかもしれないね
ないかもね
かもねか〜もね
恋か〜もね
くせになっちゃうかもね〜
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/13(火) 15:27:30 ID:1iHEDdqu0
ラリってんのか?
お前らwww
30代乙w 俺もだw
30代乙wwwwおれもだわwwww ところで、synthと平行モードになってすっかり忘れてたけど、x264guiの音声のところの [処理モード] パイプとWAVEってあるじゃない 意味わからないからずっとWAVEで昔はやってたけど、今だに何が違うのか疑問だわ
>>234 それでやってみたんですけど、音声がPCMになってしまいます。
mp3のままでは合成出来ないんでしょうか?
パイプはMUXに標準入力で渡す方法じゃないかな、多分。 Waveはwavファイルに一旦書き出して指定。
てことはWaveそのまま突っ込んだ時はWave選択してれば間違いないってことですね。 回答どもどもです。
えっ?
えっ? Wavをそのまま突っ込んでパイプ選択すると、音声.aac 映像.mp4の2ファイルがでてきた。 Waveだとmuxされた1ファイルのみだった。
もうMUXはmkvmerge GUI使えよ 死ぬほど簡単で高機能だから
いまだにマクベ少佐つこうてるのいんの?
>>235 おー、こんなのあったのか。これでSEfから脱出できるよ。
>>249 Wavをそのまま突っ込んでパイプ選択すると、
muxされたmp4吐きますよ?俺のは。
フジとBSフジのロゴサンプルありまっか?
わざわざコテにする意味がわからん
>>254 いい加減あきらめたら?
使い方ぐらいreadme読めば分かるでしょ。
分からないのならエンコあきらめた方がいいよ。
なんでそこまでしてロゴを消したいのか理解できない
>>256 >いい加減あきらめたら?
今日はじめてここにきたよー
ないみたいですね。さいなら
そういやモザイク消しプラグインの設定うまくいかないね
>259 目の細めかたが足りないか脳内フィルタが弱いせいじゃね?
すまん、NL-Meansテストの為にutl引っ張りだしてて、MP4Boxのパス通して無いだけだった、、、 NL-Meansは平面1、分散50とかで使うより平面2,3で分散下げて使うとバンディングまで取れるのにあまりボケなくていいね。
>>258 ここは馬鹿みたいにいばって素人馬鹿にする気持ち悪い三十路ばかりだから
他で聞いたほうがいいよ
自己紹介乙
よく見てみろよ 三十路宣言してる輩は
>>254 にレス付けてねーぞっと
それにおれはぴちぴち25歳だこのやろう
265 :
186 :2008/05/14(水) 00:09:58 ID:4duUCGWv0
>>231 検証どうもです。
スクロールバーを往復していると、ジワジワと少しづつ減っていく感じです。
ファイルオープン時に500MBぐらいあったメモリの空きが、
バーをドラッグしながら100往復ぐらいして、残り150MBということで減少量が350MBというペース。
底なしと書きましたが、残り100MBぐらいから減らなくなったので、底はある模様。
そのうち200MBぐらいまで回復したりするし
他の動画編集ソフトはこのようにはならないのでちょっと気になったのですが、
底はあるようなので、たいした問題ではない気がしてきました。
お騒がせしてすみません。
(ちなみにジャンプウィンドウを使ってぐりぐりスクロールすると、
上記のメモリ減少が効率よく行えますw)
俺のNL-Means設定 空間 5 時間 0 分散 35 CPUモード 2 分散を35以上にするとノイズにまみれた線が消える 時間軸を1以上にすると破綻するシーンがあった CPUモードがよくわからね ていうか、クロスファイア対応まだぁ?
せめてリドミくらいは読もうぜ
>>266 DVDソースに空間3 41で使ってたけど、その設定だと確かに壁とかの細かい線消えなくていいね。
いい設定だわ
すげーおっさんばっか バイバイ哀愁でぃと〜♪
なんだこの流れは おれたちはまだ〜 青春時代さあ〜♪
おまえら飲んだくれすg
通報しまくりだze!
ていうかNL-Meansの設定さらすならソースの解像度も一緒に載せないと。 分散具合が解像度によって異なるから何の意味もないと思うぞ。 1440x1080とDVDの720x480が同じ解像密度なわけないんだしさ。
ヽ(#・д・)ノ ウルチャーイ!
まるもさん、黒凡届きましたか? うちの方1時間ほど起動してますが煙も出ずばっちりです。 BS11も18dbくらい出てて鮮明ですよw
avsをAviUtlで読み込み拡張x264出力からmp4ファイルを作った場合、avsに書いたavisynthのフィルタ群はAviUtlのフィルタより先に掛かるの?後に掛かるの? 別板でそのネタ見て回答でてないから、妙に気になってちんkむずむずしっぱなしだわ、、、
先にかかるに決まってるだろjk
>>278 即答thx
synthフィルタが先なのか。Avisynthと併用を近頃考えてるから参考になった。
実際に試してみればすぐにわかるようなことをきくんじゃねーよ
どこで悩むのかさっぱりだな
知的障害な人なんじゃね? いやマジで心配してる
当たり前すぎることを質問する方もする方だが わざわざ答えるやつもどうかと
avsがどういうものなのかわかってないのにAvisynthとな
アダルトビデオショップだろ そんくらい知っとけ で、AV女優はだれがこのみ?
三次元なんかに興味あるか、ばーか
2二元ヲタキモ
3次元の女って何年か前に絶滅してるんじゃないの?
三次元なんてグロばっかだろ 日本人の女なんて不細工ばっかだし
萌える動画つくろうぜ
かーちゃんのおっぱい舐めまわしたくせに
そりゃけしからんな
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 23:18:33 ID:FC+SaDQU0
おいしいですよ
DGIndexで分離したAACをWAVにするスマートな方法を探しています。 faad2だとうまく変換できない場合があったり、 winampでやると上手くいきますが何やらいっぱいいらない物をインストールして困ってます。
DGIndex(笑)
ggrksg
AC3とAACを混同してるのか...
AACをWAV でぐぐれ
lilithでAC3をWAVにしてるんだが winampでもいいじゃん 特に問題でもあるか? まぁ、最終出力はAACになるんだけど
実はデコーダで音が変わる
ど素人ならAC3 → Wavにいいのはac3decode サルでも分かるGUIだと思います。 それと初心者スレじゃないので二度と来ないでください。
なんでもないなんでもない
やっぱ寝ろの音は一味違うな
307 :
225 :2008/05/16(金) 09:41:29 ID:gNe60fyI0
>>303 どうもありがとう。音ズレも直してくれるのですね。
助かります。
.d2vはしか使えないツール(fpschkとか)シークの軽さでまだまだ現役です。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 13:51:46 ID:ZPyXg9DyO
最近いろいろいじくってるんだが aviをflvにエンコしたんだが、なんか音声がひどいことになってだな なんていえばいいんだ、何かこう・・・機械音声みたいな二重に聞こえるみたいな感じになるんだ どうすればいいんだぜ
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 13:53:31 ID:ZPyXg9DyO
とおもって質問したがどうみてもスレ違いな気がしたすまんこ
おはようございます 一つ質問が。 seraphy氏のx264gui.auoを愛用しています。 D4映像をVFRでエンコする時も自動フィールドシフトにチェックを入れないと だめなんすかね…?
チェック入れないと当然CFRだが まともなD4 VFRなソースなんて存在するの?
ここはバイクを語る板じゃないぞ。カエレ。
あーなるほど。てことは地デジを(D4で)エンコするときは ・設定で自動フィールドシフト→解除Lv0(HD) ・x264guiで自動フィールドシフトv7対応にチェック って事ですね。どこかのスレでエンコ時間が半分になると聞いて試したくなったので。。 ありがとうございました。 >312 すみません<>
なんかD4の使い方が間違ってそうな悪寒
D3
>>313 テレシネとNTSCとフィールドシフトの原理を理解して来い
Brook+SDKを入れてみたら サンプルプログラムに「NLM_Denoise.exe」の文字が これのソースコードを参考にしたらRadeon版作れる?
初歩的な質問だとは思うのですが、ぐぐっても見つけられなかったので 質問させて下さい。 DivX で 2 pass でエンコードしたいのですが、1pass目が終わったら自動的に 2pass目を実行させる方法はないでしょうか? もしあれば、その方法を教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
バッチを使う
バッチこ〜いッ!
>>320 サンクス!
ず〜っと "aviutl divx 2 pass" とかでぐぐってたのですが
"バッチ" を追加したらあっさり出てきました… orz
ちょっと考えればわかることなのにね
TSファイル BS11の透過性ロゴのサンプルがほしいのだが・・・どこかありませんでしょうか? 自分がやってもうまく作れなくて・・・
>>313 チューナで1080/60i(D3)をてきとーに720/60p(D4)に変換したソースは
インターレース解除漏れがあったとしても垂直解像度が変更されているので
解除漏れは直せないし60pソースにインターレース解除フィルタは対応しないよ
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/17(土) 03:15:56 ID:ZFd77RnV0
ムービーメーカーで作った4:3の動画を一回16:9にして、またムービーメーカーで編集したいんです。 そこで、ムービーメーカーで作った480:360(4:3)の動画をaviutlで読み込み、 左右に80ずつ黒ベタをつけ、640:360(16:9)にしました。 そしてこの動画を出力する際に関して質問なのですが、この場合ビデオ圧縮やオーディオ圧縮などはどう設定すれば、劣化を最も防げるんでしょうか? よろしくお願いします・・・・
ビデオはhuffyuvで圧縮 オーディオは再圧縮しないでそのまま
utlと関係のない質問が流行ってるな
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/17(土) 04:43:16 ID:ZFd77RnV0
>>327 返答感謝感謝です。
その場合AVI出力→ビデオ圧縮→圧縮プログラム(ffdshow Video Codec)→設定→
→エンコーダ(HuffYUV)・・・
みたいな感じですか?
しかしこの先の設定がよくわかりません・・
右隣にあるFourCCの所や、左下にある全般、入力、出力のカテゴリなどは他のはどう設定したらいいのでしょうか?
自分で調べてみたのですがいまいちわからなくて・・・
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/17(土) 05:15:58 ID:ZFd77RnV0
>>327 すいません・・
この場合huffyuv v2.1.1をインストールして、圧縮プログラムの所からそれを選ぶんですよね。
そして元ファイルがYUY2の場合は設定のとこで、左のとこのfastestあたりでO.K.ですよね。
聞く前に試して試行錯誤しろ
死ねクズ
333 :
313 :2008/05/17(土) 08:56:21 ID:IA1md5L70
あーだめだ。適当なアニメをD4出力してエンコしたらどうやっても60fpsになってしまう。 >325 D4ソースを何か24fpsにしたかったんです。。 >316 ですね。自分はレコからD4出力してVFRな感じの動画を作りたかったんですが… もうっすこし勉強してきます
インターレース解除2やWavelet Type-Gを読み込むとAviutlが強制終了してしまうのですが、 なにか対処法はあるのでしょうか? 過去ログに質問は出ていたのですが、対処法は誰も解答していなかったので、 再度質問させてください。 よろしくお願い申し上げます。
どうせ解像度と本体のバージョンじゃないの?
このスレは変な子に構いすぎだと思う
洒落事件以降こんなのばっかり。
でもここって変な子来てそれに構ってる時ぐらいしか スレ動かないよな
マイナス方向に動かして恩を着せるつもりか
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/17(土) 18:23:19 ID:fvgr8z1h0
変な子です。助けて下さい この板、最低最悪の質問なんですが、 始めの画面が灰色で読み込んでくれません。どうしたらよいでしょうか
>>341 はい、さようなら〜
age厨意味不明
日本語から勉強し直しな^^
変な子、役募集
フナムシは女の子の水着に入れてあげるといいよ 「あ〜ん、とってとってぇ〜」 と言い出すので、水着の中に手を入れて触り放題 まんこに指突っ込んで 「奥のほうに入ったよ! とってあげるからね!」 と言っていじくるのもよし 最終的には「奥に入っちゃったから取れないよ 仕方ないので殺虫液を注入してあげるよ」 と言って生挿入&中出し 俺はこれをきっかけにして結婚することになった
解決しました、ごめんなさい、ごめんなさい
aviで数フレームずつカットしていたのですが、編集後にできた動画の画像が乱れてしまいます 虹色?のブロックが現れたりします また、その乱れは再生プレーヤーによって変わっています どうすれば乱れずに済むのでしょうか?
エスパーじゃないからわからん
カットしなければ・・・
円谷プロ制作のホラードラマでフナムシが体に寄生して体内で卵を産んで増殖して食い破って出てくるのグロかったな
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/17(土) 23:27:35 ID:fWLwVe+I0
岩場で足怪我して数ヵ月後シコリみたいなのが出来たと思ったらフジツボだったって話思い出した
きめぇなそれ 海はアンボイナとかヒョウモンダコとか危険生物もいっぱいいるしね
ところでおまいらはHDDのアロケーションサイズは64kか?
華麗にスルー
>>347 ですが、調べなおしてみたらキーフレームを無視して編集していたことに問題があったようです
失礼しました
連レススマソ TMPGEncで無圧縮の状態にし、もう一度カットし出力したら問題ありませんでした!
アンバランスにはなかったな。
>>357 いや違う
2000年頃やってたTBSの夜中のバラエティの中でやってた怪奇ドラマ
タイトルは「蟲」だったのだけど
なんのバラエティかは忘れた
怪奇千夜一夜物語だったような気がするね
華麗にスルー
すみません、質問させてください。 wmvの動画をVP6でエンコすると、GOMやWMPなどでは正常に再生できるのに、AviUtlで開くと上下反転している、という現象が起きます。 上下反転フィルタをかけてエンコすると、再生ソフトでは反転し、AviUtlでは反転しません。 VP6以外のコーデックではこのような現象は起きませんでした。 これは仕様でしょうか? 再生ソフトで正常に再生できるということは放置しても構わないのでしょうか。 どうかお教えください。
巣にカエレ
こっちでも通報してみるわ
2008/05/18 AviUtl version0.99d を公開
プラグインの機能を拡張。 プラグインのWM_FILTER_MAIN_MOUSE_DBLCLKメッセージのlparamの座標がおかしかったのを修正。 システム設定に読み込み時のfps変換リストの設定項目を追加。 出力時のフレームレート変更の計算でScale値を出来るだけ変更しないようにした。 AVI/AVI2FileReaderの音声読み込み処理を少し改良。 再生ウィンドウの描画処理を少し改良。
MP3読み込みでエンコした時におかしくならなくなったってことかな? 俺は音は別処理するから関係ないけど
0.99zまで行ったら、やっと1.0になんのかな
qqdqqd99dキッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ!!!!!
aviutl99dキタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!
お前らが群がるせいで繋がらない('A`)
(;゚∀゚)あれ?ありがとう
拡張フィルタプラグイン version 0.10 AviUtlのフィルタを動画の任意の場所で多段階に 実行させるプラグインです。AviUtl本体では編集がしづらい シーン毎のフィルタの適用や設定の変更等が扱いやすくなります。 また、映像編集向けの機能も少し追加されます。 SSE2が使えるCPUが必要です。
言い忘れ KENくん乙!
dが付くのは神バージョン
KENくんくん乙。
1.0にしてしまうとKENくんの中で何かが終わってしまうのだろうな
KEN「もうゴールしていいよね? ボク頑張ったからもう1.0にしていいよね?」 こうですか?
そんな日が来たら俺死ぬ かも
まったくアニオタめ!
滝川の服はフジテレビのキャラクター付きか
KENくんさん乙。
KENくんさんってアグネス・ちゃんさんみたいでおかしくないか
この場合呼び捨てなのか
KENくんくんが正解
さかなくんさんみたいなもんか
サンプラザ中野くんみたいな
井出ラッキョみたいなもんだろ
たけし城に出てた海パンのヤツいまどうしてるんだろ。
さかなクンはどうなるんだろ?
どっかの大学の教卓に立ってるらしいよ KANくんくん乙
愛は勝つ?
海パン刑事
拡張フィルタプラグイン version 0.10 任意の場所にAVI読み込み、BMP読み込み、テキスト表示が出来る。 とうとうUtl単体でオーバーレイ画面みたいのが可能になった。 テロップも簡単に出来る。 しかも画面上で位置調整ができる。 フレーム単位で移動・拡大縮小・色・サイズ・透過率・回転、おまけに再生速度まで調整できる。 最強だろ、これ。
_,,,,,、,,,,,,,,,、、,_ ,,,ィニ彡彡三ニ=、rミ;、、 ,ィ彡彡彡彡彡三ニ=、r彡三ミ、、 ,ィ彡彡彡彡彡彡彡彡ニミヘ彡ニミミ、 ,ィ彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミ彡ミミミミ、, ,ィ彡彡彡彡彡ソソノ///彡三ミヘ彡三ミヾヽ 彡彡彡彡ソソ////ノ///〃' 'i´""゙゙゙ヾミヘノノミ、、 彡彡ソ//////ノノン///〃' ノ ヾヘノノノソミ, 彡彡ノ/////ノノノ/ / 〃 / ヾノノノ丿ミ 彡彡/////|il|′/ / / ノ ヾノノ丿ミミ '彡////// |il| ,,,/ _,,,,,、 }ノノノミミミ 彡ノノ/// !|! `゙゙゙゙゙゙゙゙''' ,r='''""゙` ''"ヾミミミ i'`ヾ|il|!| ,r'でツァ, ) (; ィ'で;)゙ゝ |il|'゙ヾ ||ゝヾi||i `゙゙゙"´" .: ;;, ` ̄"´ ||i|' | ヽヘ ヾi|i ,:: ::;;,, |iソ ! ヽ ` ゞ! (_,;、.__:,,、) |'" / ゝ、,,,` : : |r''" ヘ __,,,,--..-,,,__ ! ヽ ''─ニニニニニ‐'' /ー--、、,,,,,,,,,___ ヽ, ノiヾ;\::::::::::ヽー-ニニニニ ,r〃|ヽヽ、 // \;;;;\:::::::::::::::::::::::::: /"i::|::::::| i `゙ ー-------‐''''" / ヽ;;;;;;;;;;\:::::::::::::::::: /:::i::::i:::|:::;;;| \ / \;;;;;;;;;;;;;\::::::::::
>>399 KENくんくんさん乙です。
拡張フィルタのテキストオーバーレイ、かなり便利です。
【拡張フィルタ バグ?報告】
拡張フィルタ Ver.0.10 のテキスト表示とBMP読み込みで
表示させた文字と画像をAviUtlの編集画面でつかんで動かせますが、
このつかむ位置が文字や画像上ではなく、ちょっと上にずれたところになっています。
Y座標が大きくなればなるほど大きくずれるようです。
・Y=0付近に文字を書いた場合 ⇒ 文字をつかめる
・Y=400付近に文字を書いた場合 ⇒ 文字の40pixel上あたりでつかめる
フィルタの設定画面(X, Y, 拡大率とかを設定できるところ)のYの値も、
Y=480に置く ⇒ 設定値はY=392.0
のようにずれているようです。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/19(月) 12:41:21 ID:pvXcaUYG0
>>401 VISTAで使ってみたけど、テキストもBMPも表示できなかった
オーバーレイとかしてみたけどダメ
画面上のクリックでテキストの位置合わせるのも数値に反映されなかった
今後に期待します
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/19(月) 12:57:21 ID:pvXcaUYG0
いつのまにかコンポジットソフトみたいなことが出来るようになってたのか
>>402 でも何か、この症状ってwmv出力時と似てるね。
なぁなぁ、ロゴ除去について質問なんだが、完全に消し去ることはできないのかい? 動きが多いところはほとんどあきらめてるんだけど、背景真っ黒のところがうまくいかないのだよ。 CM前とCM後の開始とフェードがうまくいかない。 TV tokyo なんかは2フレーム表示なんだけど、開始1 フェードイン1 でやると3フレーム目に白く出てくる。 開始2では3フレーム目にもっと強く白く出る。 開始をいくらか-にしてフェードインで消そうとしたけど結局イタチごっこで消せませんでした。 その時の放送の仕方や録画によって、ロゴはあきらめるしかないんでしょうかね? TBSなんかも難しいときあります。ちなみにフリオで録画。
もちろん、プラグインの順番は上にしてるんよね? だとしたら諦めるしかないかと
>>410 >>411 当然一番上にしてます。やっぱり駄目なんですね。
素直にBDでるまでこれで我慢します。どうもありがとう^^
TBSのフェードはしょうがないとして、テレビ東京は消せるだろ マークのインタレ解除がうまくいってないだけじゃないのかと
おそらくロゴスタートフレームで片フィールドから始まる時の事かと予想 AviSynth使ってフィールド分割すればできるけど、結構面倒だったから諦めた方が良いですorz さらに拘るならインターレース解除より先にロゴ削除した方が良いよ。 即ち、ロゴ削除だけavs書いてavsinp.aui読み込みすると(゚Д゚)ウマー
ここで質問するようなやつに関数化勧めてsynthスレにまで連れ込むなよ、、?
なんかおかしいと思ってたので、やり直したらテレ東は問題なく消せました。 そういえばひとつずっと気になってたんですが、画面の上に水平に黒い線が一本入ってるんですがあれなに? ダンパー線かと思ったんだけど、液晶だし録画も地デジだしなぁって思ってる。 録画元のTSファイルみても入ってるんだよ。これって消せないの? まぁ、すんごい顔を近づけないとわからないんだけどさ
これはまた典型的な教えて君だな
あっさり解決したんで問題なしです
はい、突っ込みどころが満載で何ともな状態なのでスルーしますw
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/19(月) 20:11:49 ID:2S48FC3a0
洗濯屋KENちゃん乙
犬くん生きてタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
KENくん様乙
拡張フィルタたぁのしぃ〜
>>401 俺は問題ないぞ
拡張フィルタの後に拡大縮小とか、クリッピング系のフィルタ置いてるとかいうオチでは?
インタレ解除すると最初の15秒くらいカクカクしてその後スムーズになるんだけど 最初だけなるってのが何でだかわからん。
424 :
401 :2008/05/19(月) 22:24:35 ID:n6FCTUTV0
>>422 AviUtlを再起動したら再現しなくなったので、理由もわからず解決しますた。
クリッピングとかは、はずしてありました。
なんだったんだろう?まぁいいや。
AFSをONにした状態でのシークが速くならないかと思ってRamDisk導入したが 変わらなかった… IEやJaneの画像キャッシュにでも使うか
もう何年も前から突っ込みつづけてる気がするんだが KENくんはいつになったらプラグインを追加したり消したりした時にショートカットキー設定がずれるバグを直すんだ?
あんたが作者の立場なら、名前呼び捨てにされて何かしてやろうと思うかい?
ケーキ屋KENくん
KENくん閣下
KENくんくん KENくんさん KENくん様 おれが作者なら一番呼ばれたいのはKENくんだと思うけどw
KENくん係長代理
小市民ケンくんさん
くんかくんか
市民ケーン
全角でおkなのはKENくんだけ
君に、胸KEN。
>>436 オヤジ乙
30後半じゃないと思いつかないだろ
flv出力の際、lame音声コーデックだと低ビットレートでサンプリング周波数44.1khzステレオ出力が できないのですが、何かお奨めコーデックがあれば教えてください。。 宜しくお願いします。
低ビットレートで44.1kHzにしたら、余計聴きづらいだけだろが 22.05kHzのモノラルでいいんだよ、馬鹿
人間の糞耳でサンプリングの違いなんて分かるの?
>>439 いや、youtubeでステレオにあげる為。
面倒だけど今までのやり方でやるよ。
>>440 22と41の違いがわからないなら耳が
かなりやばいかも。
ビットレート次第で聴き心地は変わってくるだろうけどな。
>>444 は違いが分かる男、ゴールドブレンドプラシーボ。
サンプリング周波数が変われば 再生できる音は幅は変わるので 44.1と22.05なら誰でもわかるはず。 ちなみにCDは44.1 ラジオのFM放送とTVのアナログ放送は32
その程度の違いは分かると思うが、48kHzと44.1kHzの違いが分からん つか尼のレビューで「BDの音声96kHzにしろ」とか言ってるやつ見たんだが、そんなに違いが出るもの? むしろお前はアナログで見ろと言いたいんだが
128kbpsとCD-DAの違いもわからん
すまん。
俺も
>>438 と同じ疑問を持っているのだが、
>>1 のリンク先見てもわからん。
誰か簡単なヒントだけでも教えてくれ。
実用上無意味な組み合わせを選択から外してるだけ
ハイパスローパスフィルターの事も思い出してあげてください
古い安物スピーカーだと、MP3に無くCD-DAにしか無い音が出せないかもね
どうせお前らの耳じゃ16kHzより上の音なんて聞こえねぇだろ。 サンプルレート44.1kHzなんて過剰で無駄。32kHzで十分。 俺の耳?たぶん15kHzが限界orz
>>455 超音波同士が干渉しあうと聞こえる音が出てくることもあるんだぜ?
耳で聴き取れない音も体では感じてたりする場合あるしな でも圧縮音源にそんな過度な期待をしたらダメよ
そもそも音を語れるソースなのか?
DATが出た頃CDをアナログ経由でDATに録音して48KHzだとやっぱ音が良いね と言っていた友人を思い出した
flvは11025Hz、22050Hz、44100Hzの3つにしか対応してなかったはずだから32kHzとか無理。
462 :
450 :2008/05/20(火) 21:48:49 ID:HQXHU65y0
>>456 そんな事を書くと>456=>443って思ってしまうわけだが。
早く
>>1 のどこに書いてあるのか教えて。
要するに、スレチガイって事だ...
AviUtl Version 0.99d にしてから エクスプローラが吐くムービーの長さがおかしいんだが 同じ症状の人いる? 例えば 実質 3'59" のムービーなのに 47'58" と表示される 同じものを 0.99c3 でエンコすると正しい長さ(3'59")が表示される ちなみにコーデックは DivX 6.8.2 です
頭の悪い
>>450 へ。
>>1 の一行目と
>>441 を交互に繰り返し見てみれば、頭の悪いおまいでも理解できる可能性が残されているかもしれない。
>>1 のリンク先を見るんじゃない。使うんだ。
>>465 今試したら問題なかった。By99c+d混 DivX6.8.2
どうでもいいのDivXよく使うんで、もうちょっと詳細頼む。
99dで >出力時のフレームレート変更の計算でScale値を出来るだけ変更しないようにした。 ってことなんだからソースのScaleがおかしいんじゃねーの。 時間がちょうど12倍になってるし。Scale12分の1で書き込まれてると妄想
フレームレート変更してないんだが・・・ 実験的に 500f の mpg2 を同じ条件でエンコした結果 真空波動研の情報 [099c3.avi] 848x480 24Bit DivX 6.8.2 29.97fps 500f 2695.17kb/s MPEG1-LayerIII 48.00kHz 192.00kb/s CBR JointStereo/MS [RIFF(AVI1.0)] 00:00:16.683 (16.683sec) / 6,043,106Bytes [099d.avi] 848x480 24Bit DivX 6.8.2 29.97fps 500f 2695.26kb/s MPEG1-LayerIII 48.00kHz 192.00kb/s CBR JointStereo/MS [RIFF(AVI1.0)] 00:00:16.683 (16.683sec) / 6,043,282Bytes エクスプローラの詳細情報 099c3.avi 5,902KB ビデオクリップ 2008/05/21 0:36 0:00:16 848x480 099d.avi 5,902KB ビデオクリップ 2008/05/21 0:32 0:02:13 848x480 何か変?
変更履歴くらい読めよ あとdivxスレ覗いて来い
まず画像ファイルのリンク先がローカルという情けない点を修正して
画像見たいのに玉葱ワロス。
file:///C:/DOCUMENTS%20AND%20SETTINGS/onion/My%20Documents/tools/src/sinwavecb.bmp
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/21(水) 07:17:34 ID:iXAa0sxY0
早朝にワロタwwww晒しage <img src="file:///C:/DOCUMENTS AND SETTINGS/onion/My Documents/tools/src/sinwavecb.bmp" width="720" height="480" alt=""> <img src="file:///C:/DOCUMENTS AND SETTINGS/ONION/MY DOCUMENTS/tools/src/sinwavecb_wave.bmp" width="720" height="480" alt=""> <img src="file:///C:/DOCUMENTS AND SETTINGS/onion/My Documents/tools/src/sinwavecb_pixelchg_wave.bmp" width="720" height="480" alt=""> <img src="file:///C:/DOCUMENTS AND SETTINGS/onion/My Documents/sinwagecbpixelchg411huff.bmp" width="720" height="480" alt=""> <img src="file:///C:/DOCUMENTS AND SETTINGS/ONION/MY DOCUMENTS/tools/src/sinwavecb_pixelchg411_zoomin.bmp" width="557" height="653" alt=""> <img src="file:///C:/DOCUMENTS AND SETTINGS/ONION/MY DOCUMENTS/tools/src/sinwavecb_pixelchg411huff_zoomin.bmp" width="557" height="653" alt="">
パソコン初心者なのかwww
詳細が無いので分からないがアップサンプリングの丸め誤差かな? ただ開いてカットするなら再圧縮無しにすれば良いよ。
ぶちゃけ99cでいいべ、、、
変換君は約10分程度でPSP用高画質AVCが仕上がります
>>469 ちょびっとやってみたけど同じような感じだった
無圧縮/PCMだからコーデックは関係ない
4秒が19秒に表示される。XPとVista両方。
メディアプレーヤ,MPC,MMname2,mp3infpなどでみると4秒であってる。
誤爆してt
>>482 さらにバイナリエディタで比較してみると音声データがおかしい。
音声ストリームヘッダのdwLengthが
0.99c3: 0x026f1 = 4.87sec
0.99d: 0x0983c4 = 19.49sec
つまり0.99dでは音声データの長さがおかしい。
実験d 音声ストリームの長さがおかしいってことは音声だけ別エンコして 後からmuxすればおkかな? でもちょっとメンドい・・・暫く0.99c3で様子見るわ
> 0.99c3: 0x026f1 = 4.87sec 0.99c3: 0x0260f1 = 4.87sec だった。
それはそうとAviUtl 0.99dにしたらロゴ解析プラグインのプレビューが真っ黒だったり緑になったりおかしい。。
99dをYUY2フィルタモードで使用してるんだけど キャプチャしたYUY2のmpeg2をm2v.auiで読み込むと画像が乱れるのは既出? オーバーレイ表示なら乱れないから実用に問題は無いけど前バージョンではそんなことなかった
拡張フィルタで追加したフィルタ 削除できないのは自分だけ?
ノシ
ホンマやw
0.99d2を待つか
シーク中に突然落ちることがあるんだがうちだけ?
俺はファイルを閉じて、開きなおしたときに落ちることがたまにある
やはりそれなりのpc使うと処理速度が全然違う。 感激。
>>489 >>496 自分も消せなかったが、消し方は分かった。
消したいフィルタ上で左クリックしたまま右クリックでメニューを出し、
フィルタ削除を選択して左クリック
これで消せてる。
これぞまさにダブルクリック
>>498 ありがと
それで一回削除するとそのときutlを起動してる間だけ
通常の削除方法でもいけるようになった。
グリッドを表示ってあるけどどこに表示されてるの?
左上の水色のバーをいじくると見えてくる
拡大すれば良かったのかありがとう
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/21(水) 22:05:54 ID:BtWTqbRP0
初歩的質問で失礼します。 aviutlだけに限ったことではないのかもしれないですが、フレームレートの変更で 間引きにチェックを入れるのと入れないのとではどう違うのですか? 今まで、24fpsものの処理にはチェックいれてなかったんですが。
はぁ?
フレームレートも分からないのに何でフレームレートの変更するの?
AVIファイル操作でavi同士を結合したいです 1分程度同士なら完璧に結合してくれるのですが、7分のaviファイル(無圧縮なので10GB程度)を結合すると音声が乱れてしまいます サイズが大きくなると結合できない・・・なんてことは有り得るのですか?
犯罪者なら
2GBの壁ですか・・・やり直してみます。ありがとうございました
質問するならせめて過去ログぐらい嫁
>>512 今後気をつけます
動画のほうですが、Craving Explorerで圧縮後、aviutlで結合したら音声は乱れませんでした
音ズレがありましたが、aviadjstで調整することで解決しました
スレ汚し失礼しました
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/22(木) 00:47:04 ID:SoZbJCsh0
1024×768の動画を読み込んで512×364にしたいんですけどこのソフトでできますか? システムの設定いじっても読み込めませんでした。 できないならどのソフトを使えばできますか?
できる システムの設定で読み込める画像サイズ変更した後AviUtl再起動かけたか?
エンコードの出力中99%でかれこれ10分以上とまったまんまなんですけど・・・ 1分の動画だといくらなんでもおかしいですか? それともこんなもんなんでしょうか?
518 :
471 :2008/05/22(木) 05:21:13 ID:JHjfJnnR0
( ゚д゚ )
「私がしてしまったことです。 私には3歳の子がいますが夫と顔が似ていません。」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1216631742 _,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> みんなで考えてね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
アップサンプリングの誤差では無いかと書いたのに無視ですかw 再圧縮しない、を使いたくないならYUY2フィルタモードでの確認をお願いします
onion氏!onion氏!
OINK!OINK!
>>518 AviUtlは内部色空間の扱いが特殊だから
そのあたりが把握できないなら入力色空間と同一フォーマットで出力した方が無難
YUY2->YUY2 RGB->RGB というような具合にね
あとVFAPI入出力はRGB扱い
まぁ使うプラグインが対応していないとか理由がない限り色空間なんて変更しないからどうでもいいかな?
わーいd2!!
KENくんくん乙!
2008/5/22 ver 0.99d2 ・プラグイン外部関数のrgb2yc(),yc2rgb()の処理がおかしくなっていたのを修正。 ・AVI出力で保存したAVIの音声サンプル数の情報がバイト数になっていたのを修正。 ・プラグインの機能を拡張。 KENくんさまちゃんさんきっこーまん乙(゚∀゚)
時間表示直ったのを確認シマスタ
更新してるのを自慢しに来たんだがさすがみんな早いw
>>518 単にお前さんがYUY2という色空間を理解していないだけ。問題はどこにもない。
GNB氏のWavelet3dnrを関数化してSynthで処理するより、AviUtlにavs投げて出力した方が綺麗に見えるのだけど、これは何が原因なのか分かる人いませんか おれのUtlスキーな心が目の錯覚を起こしてるだけなんだろうか
スレ違い
>>531 あんたこそアップサンプリングについて理解してるの?
理解してるのならなぜYUV444とかYUV12とかYUV411とか呼ばれてるのか説明してみ
貶し合いの予感
>>534 531じゃないがそりゃあんた無茶だ。中学生の言い争いみたいな捨てセリフ。
531でもないし、518のサイトの内容にも興味は無いが、お互いに数行でやり取りしている掲示板で
○○、○○、○○説明してもミロって、ふつう出来ないだろ
。何行費やすんだよ。
素直に教えてくださいと言えばいいのにね
538 :
531 :2008/05/22(木) 19:09:15 ID:oet+zN9b0
>534 色空間の名称を説明しても何の説明にもならないでしょ。 単にアップサンプリングの補間に不満があるんじゃないの? とりあえずどうして518のようになるか、そしてなぜ問題ないのか説明するよ。 YUY2は横2pxで色差データを共有してるのは当然理解してるよな? AviUtlの場合、左端を0とした時の2n番は共有されてる値のまま、2n+1番は両側の平均を取る。 だから518のようになる。 そしてなぜ問題ないかというと、AviUtlはYUY2で出力するとき、 2n番の色差の値を出力して2n+1番の色は破棄する。つまりleft-origin。 だから入力と出力は完全に一致する。これが問題にならない根拠の一つ。 補間しない場合、518のリンク先にもあるように、平面上の色は 補間した場合に比べてより不連続な変化をすることになる。 一般的な映像(撮影によるもの等)では、色は滑らかに変化するはずで、 ピクセル単位で急激に変化することはほとんど無い。 つまり、補間した滑らかな変化ほうがより自然な絵になる。 ついでにフィルタリングや圧縮にも有利。 もちろん補間しない処理系もある。virtualdubとか。 どうしてもAviUtlでも補間なしが良いというなら、 2n番めのPIXEL_YC::cb,crを2n+1番目にコピーするフィルタを最初に入れれば良い。
AviUtlの操作がやり辛くて困っているのですが、 ムービーメーカーのタイムラインのように 直感的な操作はできないのでしょうか? また、そのようなプラグインはありますか?
ここでそう言われても反感しか買わないんじゃないかな・・・ 素直に市販品買えばいいんじゃない?覚えるの面倒なら。
無ければ作る
ジャンプなんとかは便利
2008/05/22 AviUtl version0.99d2 を公開
AviUtlはエンコソフトだしな
AviUtlはウンコソフトだしな
>>539 そもそもAviUtlは編集やコンポジット系のソフトではなく
フィルタ掛けをメインとしているからジャンル違い
どうしても似たようなことをしたいのであれば拡張フィルタ
PCを一度クリーンインストールしてメモリ変えたあたりから 編集がおかしいんだけど解決法ある? 録画した番組(mpeg)を読み込んでCMカットしてavi出力するんだけど 始点終点選んで「選択範囲の削除」やると カットした後なぜか前後に数コマCMが残る。
↓エスパーどうぞ
TSを頑張ってDirectshowSourceで読んでた頃その症状出てたな
趣味 [中国英雄] ?
三戦板っていつの間にかさらに分裂してたのか 昔はよくいりびたってたなあ…
シャワートイレ版じゃないだと
質問です 録画したゲーム動画の生データ(Dxtory、avi、8G)をAviUtlで開いたところ20数秒あたりから画面が真っ黒くなってしまいます。 色々調べて見たのですが原因がわかりません これはどういったことなんでしょうか? お願いします
「AviUtl」「画面が真っ黒」
>色々調べて見た バレバレの嘘をつかれてもな
558 :
518 :2008/05/23(金) 06:31:53 ID:CKxc9+5e0
444を422に変換するのは色成分の画像を半分に縮小することと等しいと
考えると、単純に間引くのがダウンサンプリングとなる。ただしエイリアシングが
発生してしまうので平滑化によるローパスフィルタが必要となる。
(参考図書『よくわかる動画・静止画の処理技術』)
そうではあるけど、元々422の動画を読み込んで何もせずに保存するとデータが
変わるという動作に対しては十分に納得できないものがある。
>>531 元々ファイルを読み込んだ時点では現象は発生していないため、アップサンプリング
では単純に2n->2n+1にコピーしているだけと思われる。
>>558 ページ見たけどhuffyuvの設定晒さないと意味ないよ
0.99cでスレッド数を2以上にしてもcpu使用率が70程度までしかのびないのは使用ですか?
>>558 エスパー返答で申し訳ないが、Huffyuvに保存するとき
AviUtlはYUY2モードになっているけど
MSPはRGBモードになっているだけのような気がする
そんなオチでないことを祈っています
563 :
531 :2008/05/23(金) 12:47:01 ID:sww7PyC/0
>>558 どうせ元のソースはRGBのBMPだろ。RGBは元々色成分の共有はしてない。
huffyuvのYUY2でキャプった場合 aviutlのコーデック設定もYUY2展開、圧縮どっちもチェックつけるのがベター? その場合4.2.2から4.4.4に伸張してから圧縮かけるんすか?でもYUY2にしたら4.2.2に戻される? メダパニくらってる。誰か助けてくれ
文化 [万博・地方博] ?
MPEG等パッケージ系の色空間はYV12がほとんどなので、入出力共にYUY2が基本 RGBの処理を混ぜると色空間変換が多々発生するから極力避ける方向で AviUtlのプラグインは444ベースの入力を想定しているのでアップサンプリングは仕様かと その場合ファイル出力段階でYUY2にダウンサンプリングされます こだわるならYUY2化フィルタを利用してみては(YUY2化しても各プラグインは444だと思って処理します)
すまない。15回くらい読んだが理解できん・・・。 YUY2で読み込むと4.2.2。 Aviutlのプラグインは4.4.4と思ってフィルタかける ゆえに444に伸張してからフィルタかける方が良い? これだと出力はYUY2チェックしないほうが444のままで良いのではないか? と思って今やってみたけど、違いがわからんという俺のチープアイ 回答ありがとう。もうちょっとぐーぐる先生と遊んでくる!
>>571 はいはい騙し騙し
・・・と思ったらAviUtlに関係してる?ワロタ
しかし、オレにはなんのこっちゃサッパリ分からんorz
☹
いつからこんな初心者増えたんだ。
Aviutlは動画を読み込むとすべて48bitYUVにアップサンプリングして読み込む。
つまり各成分12bit(=4096階調)の4:4:4だ。色空間がYUVの動画はYUY2として読み込んで
2n+1のピクセルは隣り合うピクセルからバイリニアで補完する。またRGBは48bitYUV
により劣化なしで変換できる。これがAviutlのフィルタ精度が高いといわれる所以。
ファイル情報のビデオ展開形式ってのはあくまで展開時の色空間の話であって
内部での処理がRGBやYUY2を使ってるわけではないぞ。YV12もYUV411もYUY2として読み込むって意味
だから
>>518 のサンプルが示すように擬似YUV411の動画を作って読ませると4nから3ピクセル同じ値が続いて
4n+3番目のピクセルで4n+2と4n+4番目のピクセルの中間値を取る補完になる。
だから
>>518 の主張は問題でもなんでもなくAviutlの補完の仕様。全画素等しく補完したければ
aLCvにおいてあるYC伸張フィルタ使え。
初心者増えたらまずいのか?
連レスすまん
huffyuvをYUY2でキャプった場合当然だがYUY2展開がいいに決まってる。
チェックはずすとRGBで展開することになるが、YUY2>RGB>48bitYUV
って変換はいるからYUY2>RGBの部分で当然劣化する。
あとYUY2フィルタ通してもノイズ除去などの周辺のピクセルも使うフィルタを使用したら
当たり前だけど平滑化されるから注意ね。だから通常モードでのYUY2フィルタはフィルタ精度が
下がる可能性もあるからあまりお勧めできない。やるなら制限されるけどYUY2フィルタモード
のほうがいい。
>>575 いいえ?ただもうちっと自身で調べるなどしてほしいと思っただけです。
俺も当然初心者の時代はあったわけだけどこんなところで訊いた記憶ありませんから。
そういいながら答えるのもどうなんだ俺
>>576 YUY2フィルタモードだとプラグインは使えないってなってるけど、
コーデックの設定で「YUY2で展開する」にチェック入ってればいいんじゃないの?
>>577 コーデックの設定ではYUY2として展開するかRGBモードで展開(チェックなし)するかしか選べない。
通常ではそのあとAviutlは4:4:4に補完しようと試みる。YUY2フィルタモードは文字通り
フィルタも4:2:2で処理するから
>>576 で言う問題は起こらない。
ピンクの処女マンコが真っ黒のヤリマンコにならなければどーでもいい
もう色空間とかどうでもいいよ さっぱりわかんねーし どうせエンコしたらどうやっても劣化するんだから気にするな
色空間にくわしくないなら、Huffyvの設定をYUY → Predict Left RGB → Convert to YUY2にしたのチェックボックスはデフォルト。 これで不満が出てきたらいぢればいい。 しかし、ダウソ崩壊してからググれば分かるような質問ばかりですね
そんなに変わったとは思えないが
>>577 99a以降YUY2モード用のフィルタプラグインも使えるようになったよ。
sdkのサンプル以外では対応プラグインを見たこと無いけど。
>>576 ものすごく勉強になります。
>>531 =
>>538 さんと同じ人ですよね?
一連のやり取り、真実に迫っていく推理小説のようでした
ONIONは素直じゃない性格のようで簡単には自分の非を認めない手ごわい相手
最後には「それがUtlの仕様だとしても、俺は認めない」とか開き直る可能性大
4年遅れて来た「第二の坂井瑞穂」の線を狙ってるのか
坂井瑞穂大先生とONIONでは実力の違いは明らかだが
そういうのってどういう勉強すれば詳しくなれるんだ
ここですぐ質問せず1からすべて自分で調べていくと、その途中経過で色々な記事を見かけそこで吸収していくんだよ。
オカルト話をな
そして試行錯誤しながら理解を深めていく。自分の手でやらなきゃ覚えないしね。
>>584 onionはそんな悪い奴だとは思わないぜ。
HTMLの書き方が分かってないお馬鹿さんだけど、
ちゃんと「試す」ってことをやってるし、ネットも検索してるように見える。
その上で質問してる。
俺もその過程をみながら勉強させてもらった。
小説に出てくる犯人か悪者のように言うのはどうかと思うよ。
591 :
558 :2008/05/24(土) 07:33:25 ID:n/XZCJwz0
huffyuvの設定がConvert to YUVになっていないだけだった。ごめんなさい。 現象は531のいうとおり読み込み時に補間しているためで、Aviutlの 仕様だと理解した。 ただ、保存時のダウンサンプリングがどうなっているのかはまだわかって いないのでページは残しておくことにする。
>>591 「保存時のダウンサンプリングがどうなっているのかはまだわかっていない」のに
「aviutlでYUV形式を扱う時の問題点」とか
「色成分が元の画像とわずかに変化することがわかった」とか書いてあるページをそのまま
「残しておくことにする」の?
594 :
584 :2008/05/24(土) 09:40:23 ID:MUflCnTQ0
>>590 残念ながらONION氏は俺の予想通りの人物だった
あなたが書いてることには基本的な事実の間違いがいくつもあるけど
ONION氏はこのスレで「質問」なんかしてないよ。自分の勘違いを元にサイトを作ってそのURLをこのスレに貼っただけ。
それが
>>471 そしてその直後の反応が何であんなのばっかりだったかの真の理由もあなたは理解してない
画像のリンクをミスったからじゃないよ。それは表面的なこと
タイトルが「Aviutlの・・・問題点」という大上段に振りかぶったものだったからみんな違和感を抱いた
Aviutlは世に登場していったい何年たつの?
DTV界のキラ星のごとくならぶ巨人たちがこのソフトの動作を調べ尽くしている。既に何年も前に完了済み。
そのもっとも有名なエピソードが
>>559 のURLあたりでこれが2004年の話だ
その後この問題点は作者の4年ぶりの登場によって修正された
Aviutlの歴史で当然知っておくべきことがら
勘違いがイケないと言ってるんじゃなしに、そういう歴史を踏まえると仮に何か勘違いしたとしても
「いや諸先輩たちが気がついてないわけが無いから、自分の勘違いかも」
と普通は考える。そう考えない人はどこかに問題がある人。
>>559 のURL先の上の方を見ると
"この問題点は既に修正されている"旨明記されている
他人(のソフト)を批判するとき当然守るべきエチケットも坂井氏は踏まえておられる
こういう点も見習うべきじゃないのか
まして勘違いでサイトを作ってそのままにしておくなどということは論外だ
(>>all 行間が読めない人に行間を説明するのは多数の行が必要で長文になったことをお詫びいたします)
>>all なんか懐かしい気持ちになった
>>594 onionの行間も読んであげようぜ。
>>471 の行間を読めば質問と取ることもできないか。
オニオンだかオニオニだか知らんが そいつの人間性なんてどうでもいいよw
技術的な議論はFitするかどうかだけが焦点なので、そろそろそこから外れた行為はやめようぜ。
そこから外れた行為をしようとしてるのはどっちだかなww それ言う矛先が逆じゃないのか 593なんか当然誰もが抱く疑問だと思うが
600 :
531 :2008/05/24(土) 12:13:27 ID:ln4iKvk00
>>591 出力時のダウンサンプリングはleft-originだってば。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 次でボケて!!! | |________| ∧∧ || ( ゚д゚)|| / づΦ
そういやオニオンソフトてどうなったっけ?
俺が愛用しているのは伝説の15ビットカラー
>>576 もうhuffyuvは古いよ。
今はUtVideoが主流。
だれかgzipyuvとかlzmayuvとか作ってくんないかな。
すんません……手詰まりです…。
CodecをDivx選んで2-passで出力しようとしたら、フリーズ。
2-passじゃなくて1-passにしたら出来たんですけど、
何が原因なんでしょうか?
(
>>318 にそれっぽいことが書かれてるんですが……分からず)
>>606 とりあえずOSの再インストールからやってみなよ
divx以外で起きないならスレ違いだよな? それくらいの原因特定は質問する前にやるものじゃないか?
610 :
606 :2008/05/24(土) 18:55:12 ID:kXr78Cqj0
>>607-609 つまり、自分だけの問題ってことですね。
他のPCでも駄目だったんで、なんか変なインストール方法でもしたのかな……?
再度、色々試してみる事にします。
何となく、パッチ出力にヒントがありそうな…。
(AviUtlでDivXを使う際のみが問題だったのでこのスレに書かせて頂きました)
>>606 この手の質問、今年になって100回くらい見たなぁ...
うんざりだ。
THE・初心者
それ1500円で売ってる?
質問です さっきAviUtlで動画を開こうとしたところアドレス**********で例外**********が発生しましたと出て下の方に発生モジュールとかオフセットアドレスとか書いてあるのですが、待ったくわけ分かりません。 つい数時間前までは問題なく使えていたのに、さっき起動したらいきなりこういわれました。 原因、または解決法を教えてください、お願いします。
615 :
558 :2008/05/25(日) 05:40:23 ID:AtstarUB0
>>614 例外**********の*のところは数字とアルファベットですよね。
それでググればいいと思います。
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 11:11:23 ID:a0ln/RtM0
AviUtlでパッチ作ってFLV_ffmpegmux_D&DでFLVにすると fpsが0になりニコニコにうpできません fpsはどうこで増やせますか?
aviutlでパッチ作れるの?
>>615 BMPを読み込んでYUY2で保存したらAviUtlでもMSPでも何でも同じ(ry
それはAviUtlの問題ではなくRGBtoYUY2の色空間変換に関すること
ごめん、釣られちゃった
>>617 どういう出力方法してるんだ?
>>619 も書いているけど AviUtl に FLV出力プラグインあるだろ
それに AviUtl で吐いた Avi はちゃんと再生できているのか?
>>618 寧ろほとんどバッチでエンコしてますが
「バ」ッチじゃなくて「パ」ッチ だから聞いてるんじゃね?
そうだけど、バッチを作るでも割と意味不明なんだぜ いや、そんな事はどうでもいいというか そんな風に引っ張られても恥ずかしいというか
音声圧縮の一覧からlame MP3選んでokおしてもMPEG Layer-3になってしまいます。 助けてください。
webサイトをつくる手の込んだ釣り師から単発レス釣り師まで 釣り氏の国際見本市のようなスレだなw もうすぐ8GB無圧縮真っ黒釣り師も登場しそう
>>620 >AviUtlでもMSPでも何でも同じ
他のソフトではYUY2に変換するとき
「左ピクセルの色成分にする」とか「画素の平均にする」とか選べないの?
コーデックの設定にはそういうのあるよね。
>>628 ほとんどの場合選べない。
AviUtlの場合は読み込み時にleft-originとして補間してあるので
平均しちゃったら色が右に0.5px分ずれることになる。
どうしちゃったのこれのスレ
>>631 そうすると縮小処理するとき不都合じゃない?
たとえば平均面積法は平均するわけだけど、
横幅を1/2したら色が右に0.5px分ずれるってことだよね。
忙しいと言いつつ2004〜2006年の活動に比べれば随分活発だよね やっぱり需要と開発者のやる気は比例するものだなあ
>>633 ずれないよ。left-originていうのは、色の中心座標を2nの中心に置くやりかただから。
2nと2n+1の間を色の中心と考えれば0.25右にずれることになるね。縮小してるから0.5じゃないよ。
てか、そんなに補間が気に入らないなら2nのcb,crを2n+1にコピーするフィルタ入れりゃいいだけじゃん。
自分も混乱してきたので補足 入力時のleft originは、色の中心が2nと2n+1の中央になる。 出力時のleft originだと、色の中心は2nになる。 AviUtlは後者で、入力時はそれにあわせて補間してる。 入力をleft originにする場合は、本来なら2n,2n+1の平均を出力しないといけない。
9600GTかHD3870にしようかと思うんだけどメーカー悩むな。
3870は48xxが出たら処分が始まるからしばらく待て。
最後の1フレームだけエンコ出来ないでエラーがでるんですが、理由はなんでしょう?ぐぐったけどもうわかんね avisynth経由でDVファイルをx264でエンコ
まさかds_input使ってるとかいうオチじゃないですよねえ。 まさかね
エンコにかかる時間はCPUの性能如何が一番大きいですかね? CORE2_2.13GHz・メモリ2GでVP62パスとかすごい時間かかるのですが…。 普通やるなら(25分くらいのアニメとか)はDuoとかクアッドですか?
日本語で頼む。
CPUの性能差もコーデックやフィルタの設定よりもですね
>>642 すまん。
エンコードにかかる時間はCPUの性能で上下しますか?(一番)
メモリとか増やしても早くならないでしょうか?
当方のマシン(CORE2_2.13GHz・メモリ2G)でVP62パスエンコをすると時間が
かかるのですが当然なのでしょうか^^;
早くエンコをすませたいならもっといいCPU(Duoとかクアッド)を買え!!で終わ
りな話ですかね・・・。
当たり前だろ…。 てかいまだにVP6とか使ってる奴いたのか…。 質問する前にちょっと調べりゃわかることだろ…。
>もっといいCPU(Duoとかクアッド)を買え!! これの意味が分からない Core2だろ…? …まさかCore2Soloノート?
厨房だからお金がないんですね、わかります。
>>643 素材は主にVOBファイルをSUPERにてAVI変換してもってきてます。
編集自体はプレーヤーにて終わらせてあります。
いろいろと調べてフレームは24fps<ー30fps(4/5)自動24fps・インターレースの
間引き(ry)にチェックなどその辺の基本?的なことはやっております。
でも1パス目で1時間かかって2パス目はさらに・・・あがってくるものは真空波動で
調べると19フレームちょいになってたりしますT_T
>>645 H.264が基本ってことですかね・・・プレミアムに入ったほうがいいですかね・・・。
RichFLVとかいじりやすいVP6出力が馴染み深くて。H.264形式でも何か
導入すればいけるのかな・・・。
>>646 デスクトップです。Duoは間違いでした(すいません
>>647 はうぅ。
ニコ厨厨房丸出しな書き込みは控えたほうがいいよ。 通報されて、あんたの人生も終わりだな。ご愁傷様です…。
>>649 ニコ厨、厨房・・・己のカキコを読んで思いました。まぁ、本当のことなので・・・。
いろいろと返信くださった方々ありがとうございました&スレ汚し申し訳ございませ
んでした。
では・・・
最近XviDってみないね 時代おくれ?
主流はXVD
実は3ivxが密かなブーム
Q6750OCなら、704xなんてWavelet+シャープ2種+クロスカラー+ドット妨害フィルタ使ってx264のesa merange64でも30分とかだよ
Q6700 6750って何だよ、、、
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 00:58:11 ID:dnnjnrKxO
3ivxって一回も使った事ないかも知れん
E6750OC3,6GHz→QX9650に変えてからエンコ中にエラー出たり出なかったり安定しなかったのだけど、出力時のファイル書き込みの数字を半分に減らしたらまったく問題がなくなった。 WD500AAKSなんだけど、不良品なのだろうか。
Superなんか使ってる時点でもうダメ
Avi・ロード
2008/5/26 ver 0.99d3 YUY2フィルタモードでYUY2->RGB変換がおかしくなっていたのを修正。 ヒストグラムの表示で無駄な処理が入っていたのを修正。 設定の初期値を一部変更。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 13:27:25 ID:g9EXV3x+0
98d使ってるんですが、「選択部分をカット」する前、 いらない範囲を選択するときって、音声付で再生できないんでしょうか? 映像のみでやってるんでかなりやりづらくて
ナニを目的とした質問なのかいまいちわかりにくいが、波形を表示すれば良いんでね?
再生ウインドウ開けば選択した範囲を音声付きで再生できるよ
個人的には波形表示は超重要だ 提供読みカットする時音だけ1、2フレーム本編に被ってる時があるから
>>663-664 ありがとうございます。
avi動画ファイル中で、要らない部分をカットしようとしてます。
再生ウインドウを表示させたら音声も出ました。
再生ウインドウを見ながら、カット始点・終点を微調整できたら最高なんですが
本体でのコマ送り・戻し⇔再生ウインドウが同期してるわけではないので
これは無理なんだと思ってます。
なんか・・・キーフレームもなにも無視してカットしそうな予感w
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧ { :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i ∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// | / ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l . / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/ / ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川 . / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧! <なんか・・・キーフレームもなにも無視して / `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/ <カットしそうな予感w .:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/ .::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、 .:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ .:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / ! ハッキリ言っちゃダメ
>>660 >設定の初期値を一部変更。
◇出力時のファイル書き込み単位
2048 → 4096
◇YUY2変換時にY:16-235,UV:16-240の範囲に飽和
チェックオン → チェックオフ
変更はこの2つかな
SEffect通した後のAviファイルがAviutlで読み込めないのは何のプラグインを追加すればいいのでしょうか
AVIVOなら使ってみたけど メチャクチャ速いよねGPUエンコ 実写25分ドラマなら1分強で終わる でも実用は無理だと思うよ今の段階だと
あ、ニコニコサイズのDivX→H.264のエンコね テスト用に適当なの作っただけ
フィルタ掛けた状態でもシーク軽くて逆に怖くなりました。
>>670 GPUプラグインを使えばいいじゃないの
synthのGPUプラグインも併用すると、尚早い
>>670 つーかそれはエンコード技術の話であってAviUtl関係ない。
i i l l . ! i | | ! r¬| h i `TY´ ! i { 丿 i j /| ! _ _ _ / l!」 ! /.::.::.::.::.::.`ヽ、 ハ ノ i /.::.::.::.::.::.::.::.::.::i:.:〉/ 〉 i i.::.;:.::.::.::.::.::.:::i::.:ト'/ / !|:.::i.::.::.::.::.::.::lリ:::j/ / 釣れたー!! !l::::l:::.:::.:::.:::;:;ルイ / |'V:トNlVル'´ノ 丶 / L乂^〈、__/ 〈 {いゝ、 ' ヽ ト「`ヽハ. ヽ ! 丿 ト! : : Vヘ 广´ ,ハl : : 人∧、 / . / ハ/ (尢)、{ 入_,ル' -─−:八ヽl、 r─‐'´ / {.: : : : : : : : ;ハ、 〉 ´ ̄`ゾ ヽ、: : : : :/ l`| ! ` ーイ ヽl `、 │ | ヽ_」、__」 ヽ::::l:::::::::::::|
そういや最近朋ちゃん先生成分が不足していますよ
>>657 フューチャツールでアコースティックレベルを調整した?
漠然とした質問で恐縮ですが I・OのRX3でキャプチャーしたHuffyuvを 拡張X264で出力した所 Aパートは問題なくエンコード出来たのですが Bパートに入った途端 音声がブツ切り状態になってしまい、困っております 音声エンコーダに、NeroAACを使ったのが原因な気がしますが良く分かりません Yambで別に出力したMP3ファイルを合成して、事なきを得たのですが やっぱり後で合成した方がが無難と言うことでしょうか?
うちは拡張x264とneroAACで問題無いけどなぁ RX3ってmpeg2でキャプされるんじゃないの?
aviutlを使ったと書いてないところがミソ
aviutlでYV12のファイルを読み込んだ場合YUY2にちゃんと変換されるのですかね?それとも、ソース読み込む前にYUVに変換してた方がいいのかな。
686 :
681 :2008/05/27(火) 11:57:45 ID:/k1ZiX420
>>683 ソースには自分で聞いた感じでは問題ないです
映像と音声の合成に失敗して
パツパツパツパツと音が途切れ途切れになる感じです
別のソースで(こっちはPV4で撮ったDVファイル)
ウマウマのCMの部分だけエンコしたんですが
これもなんかブツブツ言ってて聞き取り辛い結果に・・・
こっちも同様にmp3で合成しましたが
こんなのばっかりだと泣けてきます(;´Д⊂)
他のエンコは今の所問題なかっただけに謎です
多分関係ない?と思いますが
avisynthのフィルタをいくつかかけたavsファイルで
入力してるのが問題なのかもしれません
早速試してみますか。
>>684 そう言えばあまりに当たり前過ぎて書くの忘れました
使ったのはaviutl0.99D3です
687 :
681 :2008/05/27(火) 12:19:23 ID:/k1ZiX420
うーん、複数書き込み&自己レスになってしまって恐縮ですが どうもうちの環境だと0.99d3に問題があるみたいです 0.99d3で作ったウマウマ.aupは使いまわせなかったので そこだけはやり直したのですが、後は全く同じファイルを使って 0.99c3でエンコした所、音がパツパツ言う症状は出ませんでした とりあえずはこっちを使えと言う事みたいですね、お騒がせしました avisynthで使ってるフィルタは UnDot() cc(y1=10,y2=10,c1=12,c2=112,interlaced=true,yc=2.,ylimit=true,climit=true) DeCross(30, 80, 2, false) DeDot(20, 20, 0, 255) こんな物です、映像のフィルタなんで音声は関係ないと思うのですが・・・
688 :
681 :2008/05/27(火) 13:54:08 ID:/k1ZiX420
これで最後にします 結局原因は発見できなったですが aviutlを入れてるフォルダが二つありまして、片方だと大丈夫 もう片方だと異常な音になると言う事がはっきりしました (両方に0.99d3とc3をコピーしてみて、それぞれでエンコした物の結果が違う) 0.99d3が問題ではなかったようです、疑って悪かったorz 設定の問題か、何かのプラグインが原因してるのか (かけてるフィルタは違わないはずなんですが・・・) 何にしろお騒がせしまくってすいませんでしたm(__)m
ひょっとしてフレームローダー使えなくなった?
>>685 AviUtlの[メニュー][その他][ファイルの情報]でファイルリーダーと読み込み時の色空間が確認できます
mp4input.auiならプラグインが変換してくれます。avsinp.auiならavsでYUY2にしておけばOKです。
Utl自身はYV12->YUY2変換機能を持ってない。 変換可能なVCMがインストールされてればそいつに変換してもらってる。
ゲームのプレイ動画をうpしてます 20秒くらいの動画をつなぎあわせて5分くらいの動画にするのですが、 いままでVISTAのムービーメーカーを使って編集してました AVIUTLにはムービーメーカー相当のそれなりにかっこいいフィルタありますでしょうか 必要なのはアニメーション付きのタイトルと、動画同士をつなぎ合わせる装飾フィルタの2点です 仮にないとすると、いままで通り キャプチャソフトからAVI出力→ムービーメーカーでWMV出力→エンコードでMP4 というようにWMVを経由しなきゃいけないので、ある程度画質が劣化しちゃってるんですよね?
何言ってんの? とりあえず金はかかんないから弄ってこいよ
ムービーメーカーでも無圧縮aviで書き出せるぞ
用途が決まってるならムービーメーカーもかなり使えるね
ほぼニコニコ専用ツールになっちまってるけどなw
おまんこのびらびらがきれいにえんこできればそれでいい
ニコ厨はニコニコムービーメーカ使うだろ
>>698 エンコの見本見せてやるからソースうpよろ
ニコニコ動画や他の動画サイトの動画でもよくみかける 背景黒に文字を打っている画面というのは aviutlでも作成可能なのでしょうか?
1みたけどわからんぞ どのフィルタが該当するんだ
そんな口調で相手してくれるのはニュー速、VIPだけ 一般板では放置な
またニコ厨が迷い込んできていたのか
ひさしぶりにver.うpして使ってみたけど、部分エンコすると数フレームづつズレるようになったな
質問いいかな? ずっと付属の2次元NRと3次元NR使ってきたんだが、最近NL-MEANS知って 感激したんだがこれエンコ時間かかりすぎる…。 X2ー5000からQ9300購入予定のつもりだったんだけどcpuの使用率が50% 越えてない。これってvga変えたほうがいい?いま2600xtです。 カタ見るとvgaの使用率は天井とどいてる。 3870さすより、3850を2枚枚差したほうがいいのかな?
何かを勘違いしてると思うのは俺の勘違いだろうか
DivX使いじゃないならQ6600にしてグラボ1枚買えばいい。 NL-MeansはノイズのひどいAT-Xとかにはいいがそれ以外は平面1閾値30とかでもぼけすぎで使えないと思う。
NL-Meansはアニメ専用だろ
たいした効果はないな
NL-Meansは9600GTよりSPが多い9600GSOの方が早いの?
715 :
708 :2008/05/29(木) 12:21:09 ID:Uia8h/PU0
そっかー。ありがと。 買おうと思ったてただけに俺も9600GTとGSOの違いは興味あるなぁ。
divxno264iine
>>714 俺もそれ気になってGSO買いに秋葉行ったんだけど、
気がつくとなぜかHD3850を手にレジに向かっていた。
io-dataのrz1で録画してaviutlで編集したいんですけど、どうもrz1は映像が暗いみたいなんです そこで色調補正したいんですけどモニタによって映る映像も変わるだろうし、どう設定していいのか迷ってます 色設定のコツというか暗黙の了解みたいな設定みたいなものってあるんでしょうか? 真っ黒な画面で拡張色調補正の Y(offs) を下げて、ヒストグラムの左端に各色が揃え 真っ白の画面で拡張色調補正の Y(gain) を上げて、ヒストグラムの右端に各色が揃える 一応上の方法で設定してるんですけど・・・・
カラーバーでも録画して、それ参考に調整したらいいんじゃね
自分のモニタの状態に合わせてエンコ
>>718 正解なわけないって。Radeon買うなら48xx出てからにしないと。
38xx買うにしたって在庫処分が始まってからの方がいい。
多分
>>717 はT-Zoneの3850,512MB平行輸入品約16000円を買ったんだろうけど、まだ安くなる。
うげ、3850ってもうそんな値段なのか 3650から乗り換えたくなるなぁ、不自由はしてないけどw
そんな事言って欲しいときに買わないといつまで経っても買えない罠
ゲームしないからミドルクラスあればそれ以上はあんまりねぇ・・ 映像だけでも体感変わる?x600proからでも余り感じなかったんだよねぇ AVIVOで遊べたのは良かったけど
お兄ちゃんこれは品物を買わせる罠ね
NL-Meansとnonlinear sharpenとWarpsharp併用で結構いい感じになる
久々にバージョンアップしたんだが気になることがある 以前はwave出力で再圧縮無しのチェック入れると元動画の音声だけ出力できたのだが 今のバージョンでこれやると強制的にPCMになってしまう これは仕様なのかな?
どの入力プラグインで読み込むかで違うような
いいかぁビデオボードを買うとき、今使っているものと世代が違う場合は ピーク時の発熱に気をつけろorz
NL-MEANSをsynthでも使えるようにしてくれ。 関数化してもまったく動かなくて困る。
(´゚ω゚`)
NL-Meansをクロスファイア時に高速化するようにしてくれよ
俺、CUDA実装されたら9600GT買うんだ…
>>732 TNLMeansでがまんするとか・・・
Q9450 3,2GHz TNLMeans(4,4,1.0)+Faery 3時間 NL-Means (6,18)+Faery 1時間ちょっと TNLはエッジ潰さず綺麗に処理するが、グラデがなんていうかひどい。 NLはぼけるけどバランスがいい。 うちに来て姉貴犯していいから対応頼むよ作者様
>>737 エンコなんて止めてはやく姉をうpする作業に戻るんだ!
スッペクor画゜像も無しに依頼とな?
そうか、NL-Means専用機をIYHすればエンコ中重いとか悩まなくてすむじゃないか!! ML115をIYHだ!!
GTXもQ9450もIYH済みなんでsynth対応お願いします。 ここにあのスレの住人がいるとは以外だった
というよりいつの間にかIYHがPCカテゴリ板の一般語になりつつある
まあシコシコエンコする人間なら高性能なPCに興味を持つor高性能PCをもてあましてる、 なパターンがほとんどだろうからジサカーは多くてもおかしくないな。
Aviutlで登録しておいた複数の動画ファイルを次々と変換させていくことって できないでしょうか?
バッチエンコ?
バッチコイ?
>>744 マジレスするとここにいる皆様はUWSCを使ってマクロ組んでやってるんだよ
マグロ?
>>747 おみそれしました。
いつか一括変換機能がつくと良いですね。
10本くらいバッチ登録して出掛けて帰ってきたら1本目でエラー出て止まってると悲しいよね
>>750 /. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
ちょいと質問です。1Gぐらいのファイルを圧縮してファイルにしたら 60Mぐらいになったのですが、画質がものすごく悪いです。 ファイル容量がもう少し大きくなってもいいので画質の向上はできませんか? 圧縮するファイルを選ぶ→画質100で圧縮する。って感じで使っています。
きっと釣り。そうに違いない
総合スレでこういう質問できる人をたまに羨ましいと思う小心者の俺 釣りかどうかは関係なく
氏ねパックなら100でも想像を絶する低画質ぶり
MSMPEG4v3の画質は神
v3って致命的なバグなかったっけ?
dvファイルを非圧縮でカット編集したいのですが、できますか?
(´゚ω゚`)
,. -───-: 、 /::::::::::::::::::::::::::::::::\ / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::! i::|:::i::/l/ i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i |::i/レ'-i'' 'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l |::ハ -‐- -─- i::::::::::::::l こんな質問ばっかりのスレもういやや・・・ |::::::l| | | | |::::::::::::::! |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::| !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ! '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i | | | l
AviUtlを使ったことない人の質問が混ざっておる
752です。 釣りとかではなく、普通に困ってます。(;^ω^)
こんな時期になんと香ばしい
Aviutlに圧縮するファイルを選ぶなんてのは無いと思う。
KENくん様製「拡張フィルタ」の新バージョン使ってみたが テキスト文字入力とかPinPとかおまけ機能がこっそり付けられてる 両方とも恐ろしく便利で簡単。この作者只者じゃないわww ぽむ様製「animation.txt」でも可能だったがそれよりも遥かに TxtSub+VirtualDubは既に置き去り状態 画面上でつかめるのでVideo Studio並の出来 動画共有サイト花盛りでこういう需要が増えたから作者が対応したのかな おれはこういう機能はあまり使わないが両方ともニコ厨が好きな機能だ ただ悲しいことにニコ厨は調べない試さない努力しないでまだ気がついてないみたいだが 701とか、aviUtlは出来ないんですか?とかいう質問を他にも時々見かける
なれあいニコ厨はしんでいいよ
御無沙汰しております。現在の開発状況は以下のとおりです ・CUDA対応 CUDAを使用したルーチンを実装中なのですが、 64bit版Windowsで32bitCUDAバイナリが動作付加という不具合があるらしく、開発が滞っております。 本家CUDAで何らかの対処があり次第、開発を再開したいと思っております。 ・SLI/CrossFire対応 ネット上にSLI/CrossFireに関する技術資料が見当たらず、全く手がつけられない状況です。 その代り、単純なマルチGPU動作であれば実装可能であるという目処がつきました。 こちらの方を先に実装したいと思います。
画質100って何だよwww
avitlってなんだ
>>756 V2+Nandubで品質固定はよく使ったなあ。
>>769 基地外さんですか?
当然知ってるが
おれが初めて報告するとか一言も言ってないが
休日だから使ってみただけ
MS-MPEG4ってのは豆腐がでたり ビットレート不足すると勝手にフレーム削除してnullとかコピーフレームにするやつか
画質ではなく品質でしたw ファイルサイズは、かなり小さくなるんだけど、画質がどうしても 気になる。サイズからみればかなりのもんだと思うんだけど。 ファイルサイズが大きくてもいいので、画質が綺麗に圧縮できないかしら?
誰も釣れてないんだから、もう諦めなさい
MS-MPEG4はできたものをAviutlに突っ込んでフレームが あーーーーーーーーーーーーーーーーーーきえてんのあんじゃん ばーかで使うのやめた
777
これって新しいんか? ds_input025a.lzh
なぜ変更履歴を読まないんだ・・・
書いてから読んだw
何か暇なやつが常駐して即レス返してる気がする
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/31(土) 17:09:11 ID:bzW658QQ0
>>767 すげー期待
下のやつを実装したやつを早く出してくれw
783 :
779 :2008/05/31(土) 17:14:34 ID:3pe4dTy00
>>767 とりあえず32bit版だけでも出して頂けないでしょうか?
>>767 乙です。
でも俺にはなんのメリットもないぜ・・・ orz.
>>774 釣られてやるからコーデックぐらい書いてくりゃれ
話はそれから
とてつもなくでかくなって良いなら未圧縮でどうぞ
教えて坊で申し訳ないm(_ _)m 1 DCTM VIDEO IMAGE コーデック FourCC/Code リネーム略号 開発/策定 配布 メモ 参考サイト BI_RGB (uncompressed RGB) 0x00000000/0x00000000 Microsoft サイズ 色ビット数 ビットレート フレームレート その他情報 詳細 313x229 24bit 8610Kbps 5fps スプリッタ AVI Splitter 映像デコーダ Color Space Converter
もうどこから突っ込めばいいのやら
これは・・・
昼から釣りしてるのをみんな無視してたのに、初アンカーつけた
>>786 が責任取れよ
釣りじゃないにしても相手できないレベル。どっちにしろ相手した時点でダメ
凄く早い紙芝居ですね わかります
>>767 お疲れです 久しく見かけなかったのでどうしてるものかと! Avisynth用も是非お願いします。
相手してやると宣言した本人が姿無く熟睡してる悪寒
動画ファイルの仕組みが分かってないような
この流れに笑ったw 釣りだとしたら、かなりのハイレベルだな
最終行でわかりやすく釣り返しているのに・・・まどろっこしくてゴメンよorz
素朴な疑問なんだが ここのスレの人って、どんなのエンコしてんの?
>>798 それは初対面の女性に下着の色を訪ねるようなものなんだぞ!……え、映画とかだよ。
>>767 乙です
しかしCUDAかぁ…
RADEONの俺には関係ないな…
週にアニメを16本エンコしております。しかし、見るのは週にマクロスだけです。
エンコが趣味だからそれで問題無い
そういうもんさ 手段がおもしろくて目的になって 今ではPGの仕事です
今ではオーサリング屋です。
画質をそのままで30fps>24fpsにすることはできないのですか? どうしても全体を再圧縮しなければならないのですか?
( ゚д゚)
>>810 できる。
そんなことはない。
ただし、そうやって出来た動画があなたの希望通りの動画であるかどうかは別。
30fpsの動画を再生したら6フレームドロップしたみたいなおかしな動画になるだけ
フレーム間引きならVirtualDubのほうがやりやすい
死ねよ
720x480iのロゴ消しがうまくいきません。 800x450くらいすると720x480iとロゴの位置が変わりますが、 その場合、800x450のサイズのロゴのデータを解析すればいいのですか? してみたら、あまりきれいにロゴがとれていなかったですが。
急に思い出した AviUtlのお礼に尼で買い物するときはKENくんにアフィ貢献するのを忘れていた
>>817 みたいな奴ってインタレ解除前にフィールド非対応フィルタ使って画が変になったとか言いそう
>>804 v1.1が出てHLSLによるCALコードの生成とv1.0でdisableされた機能が実装されたらしいですけど、
それでも駄目ですか?
映像と音声を簡単にずらす方法があれば教えてください いったんdemuxより簡単に、プラグインで一発とか・・・ テレビ録画の音声の方をほんの少し、1〜2/30秒くらい遅くずらしたい
>>822 再生プレイヤーでズラせばいい、簡単だね^^
そういえば音声フィルタのプラグイン作ってる人ほとんどいないね。 まあ確かに必要性は少ないけど。
826 :
798 :2008/06/01(日) 15:09:02 ID:AZ4sfn6D0
ずいぶんばらばらなんですね。レスさんきゅー
>>805-807 あるあるw
俺も何のためにエンコしてるのかよくわからない。でも楽しい。
音声コーディックになにつこうてる
Vorbis
x264+MP3.aviって人気無いんだろうか・・・AACにして.mp4が流行?w まー、ソースにもよるだろうけど。
x264をaviで使おうとするやつは馬鹿
divx、Xvidならaviでおk x.264使うならmp4かmkvしかない
x.264なんてない
h264をaviで使ってますがなにか?
aviじゃないと編集ソフトで使いにくい
MP4プラグインを使ってないのか・・・ てか非圧縮または可逆圧縮AVIで編集してからMP4出力じゃないの? MP4にしたあとに編集することなんて無いし
MP4プラグインで誤爆してるとこだけ手動で切り貼りとかするぜよ。オンボロマシーンだから 全部再エンコはキツイッス。
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)/< 先生! _ / / / \ 今日もみんなに教えてくさい! \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_______________ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
NL-Means filter Ver0.10をアップロードいたしました。 マルチGPUに対応するためのコードを入れたのですが、 作者がマルチGPU環境を持っていないため半ば想像で実装してあります。 また、動作環境が非常に厳しいものになっています。 詳しくは付属のテキストファイルをご覧ください。 誠に申し訳ありませんが、動作報告を御願いできませんでしょうか?
エンコしたいのにアニメが放送されてません 誰かかのこんください
ダウソスレじゃないよ
AT-Xに加入しろ
おれとおまえはからだがべつだがいっしんどうたいしょうじょたいだからくれ
古っ
>>839 乙です。
ところで64SPで高クロックの9600GTと96SPで低クロックのGSOではどっちが速そうですか?
x264gui.auo使う場合って 皆はfps指定どうしてるの?出来上がったファイルをmp4boxに渡してるの?
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 01:17:10 ID:nSrePQoJ0
「ダビング10」もいらないが、「文化庁」はそれ以上に不必要な役所だ CNET Japan
明日(6月2日)から実施される予定だった「ダビング10」は諸般の事情により、全く実施のメドが立たないまま、まもなくその日を迎える事になる。
それにしても、「私的録音録画補償金制度」をiPodまで拡大適用するというのは、理不尽もいいところだ。
もしあなたがある商品を購入する際に、使う予定もなければ使いたいとも思わない全く別な「目に見えない商品」(ソフトウェアあるい無形固定資産ともいわれるが)を抱き合わせで買わされそうになったらどう思うだろうか。
否それどころか、実際に抱き合わせ商品を買わされることすら理不尽極まりないのに、その品物なしで代金だけ前払いしろと有無を言わせず迫られたら・・・、しかも、こんなことをれっきとした行政官庁が先導しているのである。
これではせっかく苦心惨憺の結果、こぎ着けたはずの妥協の産物である「ダビング10」が頓挫しようとしているのもむべなるかなである。
コンテンツのダウンロード販売の先駆者であり、世界最大の販売業者であるアップルの怒りは尤もである。
遥か昔、ソニーがホームビデオ(ベータマックス)をアメリカ市場に導入しようとしていた時代に、ウォルトディズニー社が著作権侵害を理由に販売差し止め訴訟(ベータマックケースとして有名)を起こし、
この係争は約10年に渉り、最後は合衆国の最高裁まで上告、ソニー側は5対4という僅差で勝利を収めた。
ソニーの勇気がその後の日本のエレクトロニクス業界を牽引したともいえる。
続く...
http://japan.cnet.com/blog/hatch/2008/06/01/entry_27002070/ ダビング10迷走、複製「補償金」深まる溝
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212328540/
インタレ維持リサイズとインタレ解除を併用したいんだけど、 Avisinthで先にインタレ維持リサイズしてから読み込み以外にない?
テンプレも読まない馬鹿には教えられません
テンプレ見たけどわからん。 フィールド分離の設定を試してみたらグチャグチャになった。
SDサイズのソースで、インタレをうまく解除できるプラグインないかなぁ? AFSだとSDに弱くて誤爆多くて困ってます。 判定にはAFS使いたいんだけど…。
avsでインタレ解除だけ書いてutlに投げてafs mode0でええんじゃね
>>839 当方HD3870 2枚のクロスファイアです
試してみる
ソースは61フレームのアニメ。 NL-Meansの設定は空間7 時間0 分散35 CPUモード0 複数オフ 1分8秒 複数オン 1分9秒 ほとんど変わらん・・・(´・ω・`) ちなみにマザーのチップセットはX48です・・・(´・ω・`(´・ω・`)´・ω・`)
(;・3・)
CPUモード2にしても0の時とおんなじだった(´・ω・`)
GPUのチェック入ってるに一票
え?入れちゃいけないの?! ちょっと試してくる
「可能な場合はGPUを使用する」オフ 「可能な場合は複数GPUを使用する」オン だとGPU使わない時と変わらなかったんだぜ
しかもエラーが出て落ちる
>>852 それいいな。なんで今まで気付かなかったんだろう
使用しているCPUやGPUくらい書こうぜ。
Z80
>>862 CPU Q6600 G0ステッピング
マザー DFI LanParty LT X48-T2R
VGA1 SAPPHIRE HD3870 512MB PCI-E DualSlot Fansink SP
VGA2 SAPPHIRE HD3870 512MB PCI-E SingleSlot Fansink
>>839 HD3650でGPU使用率最高99%いきました。
CPUは2を選択しましたが、瞬間最高80%ちょいです。平均では50%超くらいです。
空間範囲3/時間範囲0/分散50/CPUモード2/可能な場合はGPUを使用するON
Vista SP1
C2DE8400
HD3650(HIS)
このソフトでwmv,ts,mpgなども編集することができますか? そういうプラグインを探してもどこにもおいてくれているページがないです。
(´・ω・`)←このAAうざい
(´・ω・`)y-~~
/\⌒ヽ / /⌒)ノ ∧_∧ \ (( ∧_∧ (´・ω・`) )' ))(´・ω・`) / ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ .(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ ) )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
/\⌒ヽ / /⌒)ノ ∧_∧ \ (( ∧_∧ (´・ω・`) )' ))(´・ω・`)<ぬるぽ / ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ .(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ ) )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
_ ┌――─┴┴─――┐ │ セルフサービス .│ └―――┬┬─――┘ ││ ./ ゛゛'゛'゛ / / | \/ \ \ \ノ ガッ はセルフサービスになりました。
aviutl99c3フォルダにlanczos3-0.5.3.lzhとrotate-0.3.0.lzhのパッチファイルを 入れても設定に反映されないのですがなぜなんでしょうか・・・
(´・ω・`)知らんがな
rotate.auf画像反転プラグインは特定の趣味集団が好んで使っているから ニ●厨ということはわかった
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 18:51:19 ID:sH4N5Huo0
録画mpeg2から編集してDivXにエンコしたところ、 サーチをかけるとエラーで終わってしまうファイルが出来ました。 エンコを2回やって2回ともやはりダメでした。 また番組は2時間弱なのにプレーヤー(GOM)の表示は9時間になってました。 何が考えられますか? ソースmpeg2の破損ではないかとは見ていますが。 もしくはaupファイル?
情報の小出しはうざいので全部出てから相手することにするわ
サーチってなに?
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 21:01:47 ID:nU5xcYV30
そういやまだ、AVI1.0のままなのか AVI2.0にいつになったらできるのだろう?
>>873 lzhを解凍してないだけとか…
●コ厨ならやりかねん
ファイルの解凍が必要だったのですね 浅い知識でお騒がせしてすみませんでした
マルチGPUを実験して下さった皆様、誠に有難うございます。 何点か確認させて頂きたいのですが ・それぞれのVGAに対してモニタを1台ずつつないでいるかどうか? ・コントロールパネルの画面のプロパティでモニタがVGAの枚数分認識されているかどうか? ・ドライバの設定でSLI/CrossFireを"OFF"にしたかどうか? ・フィルタ動作中にフィルタの設定画面に"(?並列動作中)"と表示されているかどうか? 以上、よろしくお願いいたします。
>>840 BDやDVDを買わすためにテレビ放送はやめ、低品質なネット配信が主流になる。
ボチボチやってるようだが。
887 :
853 :2008/06/03(火) 00:32:46 ID:Lfj78/FI0
>>884 クロスファイアONのままやってたwすいませんw
試してくるw
君のハートにクロスファイア
クロスファイアと聞くとアブドゥルが思い浮かぶ
クロスファイアOFF、プライマリVGAにDVI-D、セカダリにアナログモニタを接続 プロパティにて枚数分の認識を確認 「2並列動作中」表示を確認 CPUモード0 複数オフ 1分6秒 2並列動作 1分51秒 CPUモード2 複数オフ 1分3秒 2並列動作 1分51秒 返って遅くなってる予感・・・ アナログモニタとして認識させたらだめなの?
セカダリってなんだよwセカンダリだよw
ROPユニットやメモリバスって関係ないの? ならSP数の多い9600GSOの方が9600GTより速いんだね。 安いしポチろうか。
>>890 アナログモニタであることは特に問題ないと思われます。
フィルタ動作中のCPU使用率と個々のGPU使用率はそれぞれどれくらいでしょうか?
あと、GPU使用時にはCPUモードの設定は無視されるようになっています。
>>892 >ROPユニットやメモリバスって関係ないの?
SP数が一番効いてくると思います。
ただし実際に試したわけではないため確証はありません。
ポチの件は大変ありがたいのですが、御気持ちだけ受け取らせて頂きます。
>>893 アナログは関係ないんだー
使用率ってエンコ中の使用率でいいの?
>>894 こんな時は疑問系にしたとしても、自分の使用率書いとけよ
レスがあるまで待ってるのか?無駄レスになるじゃん
相手の求めてるものと違ったら、それに対して新しくレスすりゃいいんだからさ
>>895 今、エンコ終了待ちじゃ
言われなくても書くよ!(ノД`)゚+。
>>895 >使用率ってエンコ中の使用率でいいの?
今エンコ中なんでしょ?エンコ中の使用率でいいのって書いてるんだから今書けばいいじゃないの?
絶望した!!残り12時間表示に絶望した!!
試してみた。Aviutlは最新、カタリストは8.4、コーデックはseraphy氏のx264gui.auo 798r3 CPUはタスクマネージャ、VGAはGPU-Zで使用率を読んでみた 開始直後 CPU どのコアも10〜50%の使用率をウロウロ VGA1 0と99%を1秒おきくらいに行ったり来たり VGA2 ずっと0のままかと思いきや、5秒に1瞬くらい99%になる 5分くらい後 CPU どのコアも100%付近 VGA両方 なんかしらんけど0%表示。だけどたまに重くなるのでちょっと使ってる(?) さらに5分後 CPU どのコアも10〜50%の使用率をウロウロ VGA1 0と99%を1秒おきくらいに行ったり来たり VGA2 VGA1と同じ こんな風になったYO もしかしてVGA1と2を交互に使ってるんかな? 報告ってこんなんでいいの?
VGA1と2の使用率を同時に表示できるソフトがあったら教えてほしい カタだと同時表示は無理だし、GPU-Zはウインドウがアクティブでないと表示されん
CFしたことないからできるかわからんけどRivaTunerとかどうよ?
RivaTunerもだめだた・・・
残り12時間てFXとかじゃねーの おれの型遅れQ6600+88GTS640でも平面6分散20+Faery+masktool使ってx264で1hとかだぜw
>>903 マルチGPUとは直接関係ないのですが、
>>880 の資料を読んでいて"SuperTile"と"Scissor"というモードが気になりました。
SLIを"ON"、モードを"SuperTile"又は"Scissor"、
"複数GPUを使用する"を"OFF"にして
速度およびCPU/GPU使用率を計測することは可能でしょうか?
これで上手くいけばマルチGPUルーチンが必要なくなります。
(NVIDIA製のGPUでも上下分割して描画を行う設定があったような気がします。)
x264out.auoでエンコした結果のSSIMを見たいから iniの中のEXITをコメントアウトしてみたけど、これだけじゃ従来と同じようにエンコ後に勝手にウインドウ閉じちゃう ユーザー側じゃどうしようもない?
>>904 2600XTだ。平面2時間1。
しかしそんなに違うのか。げふぉ買おうかな…
でも消費電力と熱的にこれ以上上げたくないんだよな…
げふぉももう少しアイドル時の電力下げて欲しいね。
PAUSEと書き足せばいいのかな。 どうもでした、さよなら
根本的な勘違いをしていたようだ 素直にx264gui.auo使うお…
>>907 ちょっと言葉足らずだったかも
[email protected] 88GTS640M
インタレ解除+間引き+FaeryDust+MaskTool関数数種書いたavsをaviutlに喰わせて、x264でmeans平面6分散10~20
それをx264gui.auo出力 x264OP trellis2 qns subme7 weightb ref5 重いopはこんな物。 ほかのOPもてんこ盛りだけど
それで24分アニメ1hちょい位だね。
>>905 いつもありがたく使わせて貰ってます。 avisynthで関数化して使うとvcomp90.dllがミツカラネーゾゴルアァされるんですが、もし対応可能ならそこんとこよろしくお願いします。
vcomp90の置き場所は色々と試したけどだめでした。
俺はCPU使用率が余りまくりだからGPUが足引っ張ってるんだと思う。 中間ファイル吐くのに12時間+エンコに4時間フゥハハハァーorz
エンコに4時間ってどういう事だ? エンコにGPU使うか?
>>910 \Windows\system32\
やAvisynthのバイナリが置いてあるフォルダに置いてもダメなん?
あ 1280とかできないっぽい・・・? 640x240(320x240の動画を横に二つ)の動画でもいいので、とにかく比較動画が作りたいんです
>>916 Adobe Premiereの体験版でも使ってろ
>>916 アニメーション編集が理解できないなら拡張フィルタを使えばいいよ。
それにしても、8:3の動画ってすごいな。
>>917-918 おかげさまで640x240の動画ができました ありがとうございましたm(__)m
動画ファイルを読み込んでから、 クリッピング&リサイズをサイズの変更なし&元の縦横比に合わせるにチェックして 調整しようとすると動作停止するんだけど仕様?
>元の縦横比に合わせる この機能使う人始めてみた Lanczosで合わせるならまだしも
インパルスノイズ除去って二重化するときには使えないんだね。 自動24fps化のときは使えたけど。
一つの動画に二つの音声を入れたいと思っているのですが、 例えば7分の動画に4分の二つの音声を入れ、最初の音声を3分でフェードアウトする感じにし、 後の音声を4分そのまま流すということはaviutlで可能でしょうか?
二ヶ国語って意味じゃないよね? サウンド編集ソフトで納得のいく7分のwavを作ってから動画とmuxではどうだろう
早速のレス感謝です! 二ヶ国語ではなく、普通の音声を繋げるだけです。 aviutlだけで出来ればなぁなんて横着を考えちゃいけないですね。 サウンド編集ソフト使って組み合わせてみようと思います。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/04(水) 04:14:16 ID:jyjjOMtv0
VFRなソースをavi出力しようとしてるんですが、 vfraot.auo, exavi_vfr.auo 両方試しても、どうもXviDで上手く行きません。 最終的にはAviSynthで使うつもりなのですが、xvidcore.dllがエラー吐きます。 バージョンはv1.1.3です。 試しにhuffyuvなどで出力してみたら120fpsのaviが出力出来ましたが、 毎度非可逆のでかいファイルを一度作るのは大変なので、動作確認済みなバージョンのXviDとか無いでしょうか? 出力プラグインのログにはXviDを使ったテストがあったので、バージョンが新しすぎるのかな?と見てるのですが。。 AviUtl本体はv0.99c2です。
なんか流れが質問スレだな
huffyuvは可逆だと思うけど
思い込んだら突っ走っちゃってるって感じだね アドバイスしても曲解されそうだ
932 :
927 :2008/06/04(水) 08:35:41 ID:jyjjOMtv0
DTV板で質問はこっちって書いてあったもので。 huffyuvは可逆でしたね。失礼しました。 どこか他に思い違いがあったらすいません。(vfraut->vfroutもですね)
NL-Means filterって、GPUの耐久(発熱)テストにもってこいだね。 CPUは遊んでて無かないけど。
どうみてもダウソ厨
楽にCMカットできる方法ってありませんか?
NHKだけキャプすれば簡単
720×480を左右8ずつクリッピング→Lanczosで704×396とかに拡大すると 上が2〜3ドットくらい黒なるんだが何でなんだろ おかしくない程度に上もクリッピングするけど
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/04(水) 19:35:11 ID:CCBAQ5Rr0
wmv出力(VFR)の際に フレームレート判定プラグインが起動されていません ってでるんですけど、調べてもさっぱりです……
sucking and playing around just for the fun of it. It seems like they arent fucking for the camera, they are just ,
皆、NL-Meansの分散どれぐらいの設定にしてます? 自分SDなら35、HDなら50にしてます。 ただ↑だと強すぎるのかx264でエンコすると暗部でバンディングとかが 発生しやすくなるので、みなのを参考にしたいと思ってます。 教えてください〜。
ソースによって変える 何か問題でも?
ダウソって自分じゃなんもしない寄生虫のことだろ
>>942 一般的に平坦にしすぎるほどバンディングは出やすくなります。
適度なディザを付加しましょう。
ツバつけてこすって引き伸ばしたようなフィルタ
>>935 当然
>>1 は読んでますが何が問題なんでしょうか?
x264関連でも無いし、ダウソしたものでは無いですし(ソースはPV3キャプソース)。。
DV読み込み→AviUtlでITVFRその他フィルタ→vfr avi出力 な工程を踏んでます。
>>940 プロファイルを複数使っているんじゃないの?
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/04(水) 21:58:05 ID:C6GKtuJ50
>>948 さん
いえ、プロファイルはデフォルトひとつだけです。
フレームレートの変更やインターレース解除らへんをいじってみたんすけど、
さっぱりで……
aviutlのプラグイン出力のなかのwmv出力(VFR)って
使用できないってことなんですかね……
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/04(水) 22:24:18 ID:HFtdutz70
DviX6.8.2の1PASS品質依存の設定で 自動シフトフィールド120FPSでエンコしようとすると VCMでのフレーム圧縮に失敗しましたってエラーになります 対処方法があれば教えていただけませんでしょうか?
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/04(水) 22:31:12 ID:HHLsUMxD0
こんにちわ。 AviUtlで質問があるのですが、まず環境を・・ OS : XPH (SP2) AviUtl version99c3 ds_input025a NeroDigitalAudio x264.861.release01 lanczos3-0.5.3 Net Framework 2.0 再頒布可能パッケージ (x86) Microsoft .NET Framework 2.0 日本語 Language Pack (x86) Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x86) Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ (x86) ランタイムはインストール、プラグインはフォルダ内にコピーしました。 で、質問というのは、AviUtlを起動し、目的のファイルをD&Dすると 「別のユーザーとして実行」というダイアログが出ます。 もちろん、管理者で使っているので「現在のユーザー」を選択し「次へ」をクリック すると次は[DirectShow File Reader]のダイアログが出て「フィルタを登録しました」と出ます。 その後またすぐに[DirectShow File Reader]のダイアログが出て 「フィルタが登録されていません。管理者権限でregsvr32 ds_input.auiを実行してください。」 と出ます。 そしてAviUtlのダイアログが出て 「ファイルの読み込みに失敗しました。 このファイル形式は対応していないか 対応するコーデックやプラグインが登録されていない可能性があります」と出ます。 しかし、自分のではない別のPCで試した所、同じ素材ファイル、同じプラグインなのに、このようなメッセージは出ませんでした。 初歩的な質問かもしれませんが、回答よろしくお願いします。 別のPCももちろんXPH SP2です。 「管理者権限でregsvr32 ds_input.auiを実行してください」という所がどうもひっかかりますが、 もう一度書くと、もちろん、管理者でログインしています。そもそも自分一人しかアカウントないし^^;
その動画は該当PCで普通に見れるのか?
>>950 それ以外だと itvfr.auf か itvfr_deint.auf のどちらかを使用していないぐらいかな。
まぁ、そこまで基本的なミスだとは思わないけど。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/04(水) 22:57:59 ID:HHLsUMxD0
>>953 あぁ、すいません。入力するファイルの情報書いてなかったですねorz
wmvファイルです。もちろん再生できます。
>>952 XPHってのは、XP Home Editionの事を勝手に略してそう書いてるんだろ?
> もう一度書くと、もちろん、管理者でログインしています。そもそも自分一人しかアカウントないし^^;
> もう一度書くと、もちろん、管理者でログインしています。そもそも自分一人しかアカウントないし^^;
> もう一度書くと、もちろん、管理者でログインしています。そもそも自分一人しかアカウントないし^^;
> もう一度書くと、もちろん、管理者でログインしています。そもそも自分一人しかアカウントないし^^;
> もう一度書くと、もちろん、管理者でログインしています。そもそも自分一人しかアカウントないし^^;
> もう一度書くと、もちろん、管理者でログインしています。そもそも自分一人しかアカウントないし^^;
956の身に何が起きたのだろうか?
>>942 NL-MeansはGPU使用、CPUモード0,2、CPUモード1で分散の値の解釈が違う。
どれ使ってるか書いておかないと意味ないと思うよ。
>>955 インターレース解除−可変フレームレートまたはフィルタ−カヘンフレームレートの項目に
チェックは入ってるでしょうか。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 02:04:31 ID:IxiJrI3w0
>>939 ダウソ厨?
SDでキャプるとソース自体が上2px黒くなっているはず
ただ単にクロップしてないだけだろ
720x480(8,0,-8,0)704x480ってDVDソースでしょ ダウンソとなんか関係あんの
964 :
952 :2008/06/05(木) 02:38:05 ID:IxiJrI3w0
解決しました〜。
ds_input.auiがなぜか管理者制限に引っかかってるみたいだったので、コマンドプロンプトでDLL登録しようとしたのですが、
またなぜか登録できず・・・orz
セーフモードでログインしてDos窓で試した所
「登録しました」の後に「登録できませんでした」と意味不明のダイアログが出ました(´・ω・`)どっちやねん
再起動して確認したところ、無事、取り込みました。うまく回避しているみたいです。
不安定にならなきゃいいけど。
>>953 ,
>>959 ,
>>960 さん
丁寧な回答ありがとうございました。助かりましたm(__)m
>>956 さん
:-) ニヤニヤ
ご迷惑おかけしました。では
>>961 すみませんが、コマンドプロンプトを開いて
regsvr32.exe C:\tmp\aviutl\ds_input.aui ←ds_input.auiへのフルパス
と入力してみていただけないでしょうか?
WMV出力(VFR)はフィルタプラグイン(itvfr.auiまたはitvfr_deint.auf)が作成する
解析データを必要とするので単独では動作しません。
あ、出来たのか。 なんだったのだろ。
typo多すぎorz
x264out.auoを使いつつ、 エンコ後にx264gui.auoみたいにSSIMとかを表示させる方法はありますか
はよ
>>968 x264gui.auoの動作は知らないのですが
--no-psnr --no-ssimのオプションをはずしてエンコード後の位置にpauseなどをいれて止めれば見れますよ。
ダウソがまた増えだしたな
ケーブルテレビ加入したんでデジタル放送のキャプチャとエンコードをやり始めた 初めての事だから悪戦苦闘中だけど、先人達が惜しげもなく情報をまとめて公開してくれてて助かる あと手段と目的が逆になってエンコードするのが楽しいって意味が少しわかったわw
>>972 x264使ってると新しいオプションがポンポン出るからテストエンコの泥沼('A`)
>>963 AviUtlとlanczos3だけでは黒くならない。
有料になって使っていないけど
フリー時代のTMPGEncに
アス比保持の機能を有効にしていると
黒枠が追加されていた。
ソースを見て黒枠がないのであれば
TMPGEncからaupで読み込んでいるとエスパー
そうならTMPGEncのアスペクト保持の機能をoff
多分DVDソースの読み込み方法が問題とエスパー。
ちなみにd2vファイルで読み込んでAviUtlとlanczos3で使っている
自分の環境では黒くならない。
>>973 自分はまだまとめられた情報の意味を理解するための情報収集段階だから
そんなに泥沼化はしてないけど、このまま行けば泥沼化なんだろうか……
わからない単語がポンポン出てきて「??」って状態
このスレのやりとりが理解出来るまでまだまだかかりそうw
不可逆圧縮を不可逆圧縮するという不可逆な世界
psyを今試してるけど、マクロス09話をいつものオプション+psyでテストエンコしたら700M超えた('A`) 綺麗なのだけど、デフォルトでこのOPはやりすぎだろ思うわ、、、
>>975 キャプ設定の見直し、フィルタの設定・掛け方の見直し、新しいフィルタを使ったテスト
夏の新番までにどれだけ設定固められるかな
経験できるうちにアナログのキャプ&エンコもした方がフィルタ調整力は身に付くと思うぞ
ある程度フィルタによる画質調整が出来るようになるまではソース保持しとけ
なんも役に立たんことだし
埋め
X48搭載RampageFormula使ってるけど特に問題は無いな ほぼ定格でFSB2000行けるので満足(E8500 500x8.0 4GHz)
EDIUSで29fps出力してaviutlで24fpsにしてインターレース解除するのと EDIUSで29→24fps出力してaviutlでインーレース解除するのはどちらが いいのですか?
>>934 NL-Meansヲタ大喜びのDMC4デモを落とせるリンク先がDTV雑談スレに貼られた模様
NL-MeansってHDのアニメに対してはどれぐらいでかければいいのぉぉぉぉぉぉ!? エロイ人教えて!!!!!!!!!!!!
半分ぐらい
4個分くらい
デビルメイくらい
すいません。
私も
>>952 さんとまったく同じ状況になっていて困っています。
私はXP PROですが。
>>952 さんの回避方法がいまいちわからないのですが、
よろしければもう少し詳しく教えて頂けませんでしょうか?
このタイミングでの質問はナンセンスだな うめ。
ウマー
996 :
993 :2008/06/06(金) 00:30:00 ID:3mnYBNuT0
すいません自己解決しました。 AviUtlフォルダの保存先を変更したらおkでした。 あぁ2時間近く潰れてしまった…。寝ようorz
ぺらぽらちょー!!
ぷ!!
っぷ!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。