はやく働かなくていい社会つくれよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吾輩は名無しである
食料の生産、ほとんど機械にまかせてれば
パンとかもっと安くなるはずだろ?
とりあえず、政府が国民の「最低限の食料費代」払え!!
とりあえず、働かなくても生きていける社会をつくれ!!
2おえるん:2001/03/02(金) 22:32
最低限の食料費代。。いったい月いくらなんでしょ?
ちなみにホームレスになっても今の日本ならあまり困らず生きていけるっしょ

ただ僕は朝シャンする時にお湯が出ないと困るし、たまには暖かい炊き立てのご飯も
食べたい。これはおそらく最低限の食料費代には入らないと思われますね。

あとネットもしたいし 本も読みたいし、たまにはスキーにも行きたいし。。。

というわけで僕は必要最低限の食料費代では困ってしまうわけです
3器官なき身体:2001/03/03(土) 01:23
日本には、生活保護制度が、バッチリありますよ。
あなた方のやうな、怠惰を好むプー助には、ここなんかどう?

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=philo&key=982935110&ls=50
4ローマ帝国:2001/03/04(日) 03:08
パンとサーカスを!
5名無しさん:2001/03/04(日) 11:40
>怠惰を好む
それのなにが悪いんだ? 一人で社会を守ってるつもりか?
って「悪い」とは言ってないか(笑

しかしどう考えてもこれから「要らない人間」は激増するわけで、
ナチの強制収容所みたいな殺人工場をつくるわけにはいかないだろうし、
完全にほったらかしだと犯罪とか蔓延しそうだから最小のコストで
そいつらを飼い殺しにするシステムをつくっていかないと困ったことに
なると思いますね。
6>1:2001/03/04(日) 12:01
経済のお勉強でもしたら?

食料の生産が機械でできてもそれを買う人がいなければ、
利益は発生しないし、お金の存在も必要なくなってくる。
物々交換か。
なのに君、“「最低限の食料費代」払え”って。。
物資配給しろっていうなら、まだしもわかるんですけどね。。
7名無しさん@1周年:2001/03/04(日) 13:56
機械で食糧生産をオートメ化って、具体的にはどの程度出来る?
8おえるん:2001/03/04(日) 22:25
農作業をロボットにできるようになるんだろうか。。。。
9テレクラ:2001/03/05(月) 11:47
分配うんぬんは置いておいてあげて、
労働とアソビの境目がなくなって、
遊びたいとき遊ぶように働くという社会は、
さまざまな社会構想、ユートピア論で語られてるな。
単純に考えて生産力の著しい拡大が必要になる。
人類すべてがアメリカ国民並みのエネルギー消費量になったら…。
10ななしい:2001/03/07(水) 13:33
仮に「食糧無限製造装置」なんかが発明されて
全人類が飢えに苦しむことがなくたっても、
それで人類が未来永劫幸せに生きられる、
ことは無いと思う。

自己顕示欲っていう奴が人類の脳にインプットされている限り、
戦争や紛争、あるいは暴力を伴わなくとも争いは無くならない。
11吾輩は名無しである:2001/03/07(水) 15:37
>>10
たとえそうだとしても、それは後で議論するべき問題であって
まずは、食料無料配給制度を作れ!!
12あんぽん:2001/03/07(水) 15:44
だから、むかしの兵役みたいに赤紙で徴収して、
若者に1〜2年間、食料を作成の無料奉仕をさせるってどうよ。
13おえるん:2001/03/07(水) 22:00
おおグッドアイディアやね
学徒動員賛成♪
ぼくは仕事があるから。。。
14名無しさん@1周年 :2001/03/07(水) 22:31
働かなくともよい社会なんだから、
仕事は理由にならん。
15吾輩は名無しである:2001/03/09(金) 20:02
こうゆうのどう?
罪人は食料生産工場で労働に従事し
一般人は無料の食料を蝕む。
16会社構成員2年目:2001/03/09(金) 23:28
つーか、働けば?勉強してるより楽だよ。
余計なことしなけりゃ、半年に一度茄子もらえるし。
9-18(+通勤)で縛られるけど、食うには困らないよ。
17名無しさん:2001/03/09(金) 23:48
ボーナス貰えるような職場に勤められる人はハナっからこんなスレ
立てないし書き込んだりもしませんトホホ。
18世界@名無史さん:2001/03/16(金) 23:11
俺は食うために生きるんじゃなく、生きるために食っていきたいね。
19待ち人:2001/03/19(月) 22:20
ハタラカナクテいい社会きぼん。
働いてまで続けていくほどの人生ではないですし、自殺もねぇ・・・
20CC名無したん:2001/03/19(月) 22:33
サボりたい奴は、とことんサボれる。
頑張りたい奴は、とことん頑張れる。
そんな社会がいいなぁ。
21コピぺ:2001/03/21(水) 22:24
理系に適した脳とそうでない脳という2つの方向に人類の進化が始まっている。
理系に適さない脳を持つオスはいずれ人権を失う。
現在文系と名乗っている人間は文系ではなくバカというカテゴリに含まれるようになる。
全大学の定員の総和は現在の理系人口に等しくなる。
学問としての文系は残るが、そこに入るのはあくまで理系脳を持つ人間だけである。
中学レベルの簡単な数学すら理解できない脳みそは人類には必要ない。
理にかなった判断ができない連中が選挙権を持つことは、社会の足を引っ張るだけである。
理系的脳かどうかの判断は遺伝子レベルで可能。
エサキレオナの持論が現実のものとなる。
人類は「差別の時代」の弊害を知り、「平等の時代」を築き上げた。
人類は今後「平等を履き違えた時代」の弊害を知り、「区別という正しい平等の時代」を迎える。
文系脳人間は肉体労働専門。
文系脳人間はいずれ家畜となる。
これマジ。

さらば文系オスヒト。
22まる:2001/03/22(木) 01:11
しつこいなー
23考える名無しさん:2001/03/22(木) 02:01
それはキョーサンシュギシャカイ
ジユウジンノジユウレンゴウ
スターリンノノータリン
24考える名無しさん:2001/03/23(金) 20:23
社畜リーマンまんせー
25しっかりしろ国民諸君:2001/03/25(日) 04:22
1,おまえが働いて俺を遊んで暮らせるように、速くしてくれ。期待してる。
26名無しさん@1周年:2001/03/30(金) 21:23
神経症のおっさんやおばさんの愚痴聞いて、神経症になるのが俺の仕事。
27名無しさん:2001/06/21(木) 08:42
もうすっかり良くなったよ。早く働きたいな.それtは働かなくていいんなら働きたくない
28名無しさん:2001/06/21(木) 08:43
あげ
29名無しさん:2001/06/21(木) 09:20
全て幻でいいんならそうするが
30 :2001/06/21(木) 09:54
日本の外貨準備高は世界一、日銀はその金を外国に融資して
利益を国民に分配すればいいね。
日本人全員が金貸しの金利でも儲ける。こういうシステムきぼ〜ん。
31堕ちた名無しさん:2001/06/21(木) 16:48
>1
オートメーション化が進めば、それだけ企業は労働者
を必要としなくなるわけで。パンの値段は下がるでしょうが。
「働かなくても生きていける社会」の実現性はどうかと思いますが、
技術や情報を提供できない人材には「働けない社会」に
なると思われ。
32名無しさん:2001/06/26(火) 16:17
祈り、かつ働け。
33 :01/11/17 15:08
彼らはそれに忠実だし、あなたくらいの眼で「バカ」にみえることくらい
彼らには折り込みずみなんですよ。
34名無しさん:02/08/05 21:09
age
35 :02/08/06 21:23
1はアカなのだ
36 :02/08/07 00:33
働かなくてもいいから
もう少し勉強しろ
37 :02/08/08 11:19
働く社会、明るいナショナル
38 :02/09/06 17:11
age
39やっちった:02/09/06 17:59
働かない社会って、実は苦痛なのでは?
40くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/06 20:20
ウーム議論を有するスレだ。あげとく
41-:02/09/06 20:32
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 「 知 を 、 あ り が と う 」 −− 内山安二さんへの感謝の気持ちを込めて

学研「ひみつシリーズ」「コロ助の科学質問箱」の作者である、漫画家の内山安二さんが先日ご逝去されました。
漫画家として、最後の時は一般の人に原画を見て欲しいとの生前の内山さんの願いに沿って、今週の日曜日に
新横浜で「お別れ会」が開催されます。
内山さんの作品を通じて「知」の喜びと楽しさを知った方々は多いと思いますが、故人の功績を偲び、改めて
感謝の気持ちを思い起こしませんか?

「お別れ会」の概要
【日時】2002年9月8日(日)午後1時〜午後3時
【場所】横浜市港北区新横浜3の4 新横浜プリンスホテル
【服装・香典等】http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030987217/507

※スレッド (有志により、下記スレのプリントアウトがご遺族に手渡される予定です)
【訃報】漫画家の内山安二氏が死去―「ひみつシリーズ」「コロ助の科学質問箱」等 ★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030987217/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
42ななしこ:02/09/07 00:45
働かない社会と言うか
働かなくてすむ生活は、やる事探すのに大変だろうね。
VIRGINの社長が良い例だよ。あえて危険な事とか
冒険とかしたりさ。
43くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/07 01:12
いいじゃん。自分の好きでやってるんだから。
俺は自由人になっても、やることには事欠かないよ。
44 :02/09/07 01:37
働くのが嫌いな人は、フランスで職を見つけりゃいいような気がします。
一年半現地で働くだけで、失業保険が200万円以上(日本の4〜5倍!)も
貰えるそうです。
しかもフランス人は、ホテルの従業員、国鉄職員など全てやる気なさそうなので
(鼻歌を歌うウェイトレス、乗車券を確認する「ふりをする」だけの車掌など)
やる気なさそうに仕事していても怒られないような気がします。総理からパートの
おばちゃんまでがやる気まんまんの日本よりも精神的に楽かもしれない。

フランスよりも働くのが嫌いな奴に向いている国があれば情報お願いします。
イタリア、タイ、インドネシアあたりが向いているような気がします。


45ぼくちゃん:02/09/07 01:50
>>44
フランスだと日本人は低く見られないのかなぁ?
46 :02/09/07 03:53
オランダいこーぜ
47くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/07 16:46
アムスでガンジャ決めたい。
48ぼくちゃん:02/09/07 23:48
タイでおかまちゃんになりたい。
49 :02/09/07 23:52
2ちゃんねらーが朝銀問題で国相手に訴訟起こす模様

小泉の訪朝までには訴訟できるように弁護士と相談中とのことです

>実は今週早々、ある関係者の方から管理人の手元に衝撃的な証言が届いてしまいました。
>朝銀への公的資金投入問題で金融庁様がズルやっていた決定的証拠つきです。

こんなのもあり楽しみです

朝銀って何?公的資金って何?
http://chogin.parfait.ne.jp/

朝銀問題はやわかりFLASHムービー
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/




50 :02/09/08 05:42
>>45
そりゃキッツイよ。
表面はともかく、有色人種なんざ人類にあらずとか平気で思ってるよああ間違いないねホントだよレストラン行って見ろすげーもんだ。
#美人な婦女子の場合を除く(藁)

なにせ中華思想の親玉みたいなトコだから。
現地法人に出向している場合とかじゃないと、あそこで他国人が職を見つけるのは
もー無茶苦茶つらいよ。
だいたい、やっと今度どうにかなるけど、おふらんすで勤めてると、現地の年金入
らなアカン(社会保障費むっちゃ高い!!)し、日本でもはらい続けなあかんし、
キッツイでっせ。

やっと戻れてホッとしとる、おふりゃんす帰りのむしゅーより。
51ぼくちゃん:02/09/08 12:15
>>50
お帰りなさい。
留学してた友達に、日本人なんて小間使いと同じ目でみられるって聞いたよ。
差別はイギリスよりひどいって。

そんな中での葛藤、おつかれさまでした。
52くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/13 01:01
しかし働かずに生きるという発想はいい。
ちと違うが
南の島に行き漁業をするというのはどうだ?
53.:02/09/13 01:24
年金を強制徴収するってよ。
毎年ジジイに20万ずつ貢がないと
財産差押えだって。
もう一円も使わないぞ。
経済的徴兵制に対する戦争だ!
アパートの庭にジャガイモ植えて
食費削る。
54ぼくちゃん:02/09/13 23:51
ニラハウスを作りたい。
55くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/15 18:48
年金の強制徴収のはがき来た。60まんもはらえるかっつーの
56ぼくちゃん:02/09/16 22:53
>>55
ろろろろくじゅうまん〜の督促状ですか。。。
ぼくちゃんの所にははがき来ないのかな?
57くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/17 14:10
今日は労働を拒絶してこの問題の解決にむかった。
すると勧奨状で督促状ではなかった。よかった。
58ぼくちゃん:02/09/17 23:17
年金徴収って都道府県に依って違うのかな?
とりあえずぼくちゃんはね〜きちんと払ってますよお。
老後来ないかも知れないけど。
59_:02/09/18 02:06
働くのが、そんなにいやなのか。
60 :02/09/18 03:09
>>52働いてるジャン。
61 :02/09/18 15:13
せめて主夫になるのは?
依存女のせーで、労働時間が延びてるんだから。

「網版★男性中心」 http://members.tripod.co.jp/tumiki_siva/
「メンズリブ板」 http://jbbs.shitaraba.com/news/273/
62くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/18 18:12
働かずに生きる。これを研究するためにはどの大学の何学部何学科
に行くのが一番だろうか?
63ぼくちゃん:02/09/18 21:03
>>62
哲学科がいいと思う。ストア派〜

ワーカーホリックのひとってどんな仕事しているの?
64 :02/09/19 12:45
>>52
おれ、それマジにいいと思う。

太平洋の島なんかに行くと、
魚なんかもうバカスカ釣れるらしい。

それで、食う分には困らないよね。
で、たくさん釣った分は、近所の人と物々交換。
太平洋の島のような場所には、まだそういう風習というか
助け合いみたいな気質は残ってるはず。

こちらもできることはしてあげないとダメだけど。

ほんと、食ってただ生きるってだけの人生もアリかって思うけど、
日本的価値観がもう染み付いてるから、なかなか思い切れない。
65 :02/09/19 14:25
おい! 2ちゃんねるのアイドル大阪たんが最萌トーナメントで戦ってるぞ!
おまいらも一票投じる!

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032235588/
http://animesaimoe.tripod.co.jp/
http://krg.jfast1.net/animecode/code.cgi 
↑コードを貼って<<大阪>>と書いてレス

         ,. -──- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
       ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
       l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!
       .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::|   
     ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|     たのむで〜  
     | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::|   
     l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|        
      ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|     
     l!  |大"    `''"/'"'   ヽ  
     !  | ヽ|     、i  ,. イ'        
      !   ' /!        l,/  |    

※この文章をコピーしていろいろな板に貼り付けてください。
66ぼくちゃん:02/09/19 21:14
寝ているときに印税が入る生活ってうらやましい。。。
67くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/19 21:52
くろしろくろしろスレッドキラー
俺の行くとこ駄スレの山さ♪
お気に入り
68 :02/09/19 22:34
>>64
ヤシの木に憧れる奴は、所詮怠け者よ。
69 :02/09/20 01:33
ろくなこと書けないコテハンは馴れ合い専用スレでもつくってろ
70 :02/09/20 02:00
ひきこもり相談、6割が20歳代/広島県
208 :名無しさん@3周年 :02/09/20 01:50 ID:7JFH5Avx
引きこもり皆殺し法案を可決しますた。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1032390006/208
71くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/20 19:36
働かずに済む方法とは主に4つあると思います。

1寄生 親、知人が金持ちだったりするケース。
     乞食になり恵みをもらうケース。

2無感覚化 働くことが遊びに成り、
      働いているという感覚が無くなるケース

3自死への無恐怖
      働かず餓死することを畏れず、
      実際に餓死してしまうケース。


4,犯罪、労働ではあるが非合法であり、割のいい物。
72 :02/09/20 20:37
>>71
1、3、4は実際あるだろうが、やりたくない、状況的に困難であるからパス。
可能性として
2が残るわけだが、これは結構理想的だ。
「働く」という言葉の定義が問題ではあるが、
実際働くことが遊びになるのか?
よっぽど楽しいことでないと、ムリだよな〜。

リーマン生活でこれが実践できるとは思えないね。
自分ひとりで完結する仕事ならありえるかも。

それこそ南の島で釣りとかね。
まあ飽きてきたらイヤになるだろうが、リーマンよりはいい気がする。
73くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/20 21:30
1で金持ちだったらいいじゃないですか?
74 :02/09/20 21:32
>>73
金持ちじゃないんだよ・・・
親も俺も・・・

だからこうして、この時間も働いてるわけさ・・・
残業代なんか出ないけどね。
これが現実。

南の島に逃げたい気持ちもわかるでしょw
7572:02/09/20 21:32
すまん
74=72 な
76ぼくちゃん:02/09/21 12:28
>>71
1−4の全部の対象から外れてます。けど、働きたくないの。
77 :02/09/26 20:06
マジで仕事したくないよ〜〜
つらいとかどうのというより、ホンマにだらだら暮らしたい。

これを言い出すと、浮浪者しか無いのだろうか。
田舎で、自分が暮らせるだけの野菜が取れる畑を手に入れて、
マターリ暮らすってできないんだろうか・・・
78くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/26 21:23
無職駄目板イン社会学板
79誰か作るとは思ったが、虐殺シューティングゲームとかではなく、:02/09/26 21:37
誰か作るとは思ったが、虐殺シューティングゲームとかではなく、
ほのぼのアドベンチャーゲームで来るとは意外だった。。。
エンディングのタマちゃんとの別れは泣けた。。。

「タマちゃんの海までの脱出ゲーム作ってみたよ part4」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1032099641/l50

人人人  人人
         ___
       /      ヽ   人人人  
     /         ヽ 
人人  /       ●   ● 、       
   /               v l 人人人
  /             , 、_ _人_ノヾ 
人人             ノ 人人
             川川
    人人人 人人 
80くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/27 20:47
騙されたよ。
81ぼくちゃん:02/09/28 00:12
働く時間が無駄に感じる。
お金に換わる時間だけど。
一生働いたって、セレブな暮らしはできないよ。

やるきってどうしたらでるの?
82くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/29 18:40
働きたくないがからだが自然に働く。不思議だ。自分が自分自身でないみたいだ。
83くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/29 19:23
ハア、日曜日の夜、鬱
84くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/30 17:39
やっと終わったよ仕事。鬱。
85くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/30 20:09
働かずに済む方法とは主に4つあると思います。

1寄生 親、知人が金持ちだったりするケース。
     乞食になり恵みをもらうケース。

2無感覚化 働くことが遊びに成り、
      働いているという感覚が無くなるケース

3自死への無恐怖
      働かず餓死することを畏れず、
      実際に餓死してしまうケース。


4,犯罪、労働ではあるが非合法であり、割のいい物。


俺は3でいこうかな?
86 :02/10/01 12:15
>>82
5時半に仕事が終わるなら幸せだよ・・・
>>81
でません。
俺も同じようなこと考えます。
考えると、さらにやる気がでなくなる無限ループに陥ります。
だから最近は最低限の仕事しかしてません。
そのうちクビだま、こりゃ。
87 :02/10/01 12:16
>>85
>俺は3でいこうかな?
そんな悲しいこと平然と言わないで・・・
合法的で割のいいものって無いものかな。
あれば、誰かがやってる罠。
88 :02/10/01 15:22
>>1

ボードリヤール読め

89 :02/10/01 15:23
>1

共産主義を超える理想郷だな

90u:02/10/01 15:29
>>89
共産主義は労働力主義でもあったからね。
91くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/10/01 22:03
しかし労働をもっと楽しめないのだろうか?疑問。
92ぼくちゃん:02/10/02 00:31
自分に向いてる仕事は採用されないんだもん。
トホホです。

セレブをおっかけするのは止めよう。。。
93ぼくちゃん:02/10/02 00:45
成績良い順にシゴトのシフトがキマルから、
ぼくちゃんはチョー忙しい時ばかり入れられる。
普段はいらないって雇用主の態度ありアリだ。
幹部は組合入ってるから、すっごい雇用条件は良いから
下のもののことなんて分からないだよね。
だってそう。。。使い捨て〜
94くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/10/02 19:02
>>92
セレブって一体何?
95ぼくちゃん:02/10/02 23:30
>セレブって一体何?

ぼくちゃんはセレブを追っかけしていたことがあったのです。
ムダでした。お金減ったし。

会社で遊びたい。そういう会社募集〜
96ぼくちゃん:02/10/02 23:31
週休5日希望
97ぽくちん:02/10/03 11:53
漏れ週休3日くらいでいいわ。
これが収入と休暇のバランスが一番よさそう。
98くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/03 18:02
年休20年
99時事:02/10/03 18:10
>>90
それはマルクス主義。
マルクスはリカードを継承しただけ。
100ぼくちゃん:02/10/03 20:48
有給休暇って完全に消化できないことが多いよね。

働くことは本当は好きなんだと思う。
その好きな仕事にであったことが無いだけで。
今なんの資格が熱いですか?
愛人業も寒いようですね。。。
101くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/05 11:54
年休30年
102ぼくちゃん:02/10/05 23:16
>>101
いきなり10年増えてるねw
103くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/06 01:49
だって休みたいもん
104ぽくちん:02/10/07 11:53
現在20代後半ですが、
あとの死ぬまでの人生はオマケですか?
105くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/07 17:22
そう思うならそうかも。
僕の人生は完全にそうっぽいので抜け出そうと必死。
>>104
いくつですか?
まさかぼくちゃんと同じじゃないでしょうね?
小室哲哉の様に適当に生きたい(恋愛に関して)。
108ぽくちん:02/10/07 21:21
>>106
27歳です。
あくせく働かなくてもいい、例えば農村でバイト+ちょっとした自給自足みたいな
感じの暮らしができないかと、青い鳥を夢見つづけています。

あ〜〜のんびり暮らすってことさえできないのですか、人間は。
>>108
青い鳥は身近な存在だったよね?
のほほーんと生きたいです〜

しかし畑を借りるのもお金が・・・。
110くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/08 19:53
誰か働かない俺をくわしる!!
111ぽくちん:02/10/08 21:29
>>109
なんか青い鳥の話はよくよんで見るとそういう解釈じゃないそうですよ。

まあ、夢見るが手に入らないものの代名詞みたいな感じで使ってます。

ほんとのほほんと生きたいです。
しかしホムーレス直行便かもと考えると、踏みだせんな。

アジアの安宿で1年くらい沈没してみるのもいいかもね。
お菓子の家に暮らしたいです。。。。雨漏りするかな?

プーケットに行きたい。
113くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/09 18:44
1年は日本で暮らせるだけのたくわえがあるよ。
114ぽくちん:02/10/09 18:59
>>113
タイなら5年くらい過ごせないかな。

しかしこのスレって見事に3人しかいませんね。
115ぼくちゃん ◆tSg1Q2ursk :02/10/09 22:38
タイか〜
タイ人は日本人金持ちと思うから、気をつけないと
一年でも干されるよ。。。

日本でも干されるぼくちゃん。転職しよう。。。職があったら。
116ぽくちん:02/10/09 22:57
>>115
僕も転職をなんとなくですが考えてますけど、
お金はそんなにいらないんで、定時くらいに帰れてスキルとか問われない仕事がいいなあ。
やっぱやるなら30までかなあ・・・

今まだ仕事中です。
ここを見れるという意味ではええ仕事ですけどね。
>>116
お疲れ様です。。。

ぼくちゃんは今の仕事している限り精神不安定が
治らない気がして。。。でも新しいこと始めると
また不安定になるんだよね。難しいです。

帰り道お気をつけて・・
118ぼくちゃん ◆tSg1Q2ursk :02/10/10 17:41
仕事が嫌いそれが地獄。
119くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/10 18:21
定時に変えれますが其れでも嫌です。其れが何か?
120ぽくちん:02/10/10 19:01
>>118
漏れも最近仕事が面白くないです・・・
もともと飽きっぽいんで・・・

>>119
正直羨ましいですが、やっぱり嫌なものは嫌ですよね。
漏れも多分定時で帰れるようになっても仕事は好きになれんと思います。

誰か食わしてくれ!
121くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/10 22:25
俺も誰か食わせて。
ぼくちゃんも食わして。
でも見返りは期待しないでね!
123 :02/10/11 06:51
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1hi5/japanese/
124くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/12 18:42
うそ臭いなあ。
おいしい話は結局自分の身が喰われる。
126くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/13 12:54
弟ぷーでさ。羨ましい。
なに連続投稿してるんだか>125

と、いうことは養ってくれる人がいるのですね。
永住権取れたら外国へ行きたい。
129 :02/10/13 13:39
あのーあんたらのせいでこのスレどんどん面白くなくなってるんだけど。
ま、あくまでも個人的感想だけどね。
130くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/13 14:17
まあスレ関係無くなっちゃってるよね。じゃあ今度からは慣れあい
は自己紹介版で。ここでは働かなくていい社会について論じますか。
僕ちゃんも其れでいい?
ぼくちゃんは他スレで忙しいのだw
働かないでよい社会はつまらないよ。
働くことが楽しくなる社会なら論じたいよ。

楽しい仕事みつかるように。。。
132 :02/10/14 17:23
専門じゃないのでよく分からんがこんな社会はどうだろう
1.日本国民が必死になって1人3000万円くらいお金を貯める。
2.東南アジアや発展途上国に金利5%位で貸す。
3.年間150万相当の利子収入が得られる。
4.家賃8万もしくはローン返済8万の家に住む。
5.月の食費4万以内に押さえる。
6.車もたない 趣味なし 食って寝るだけ生活

どうですか?
133 :02/10/14 18:23
たとえばユニクロの服一着を作るのに要するトータルの労力と、
それを日本人が買うために働く労力は圧倒的に不均衡。
いまでも日本人は遊んで暮らしているようなもの。
中には本当に遊んで暮らしている者もゴロゴロいるはずだが、
なぜか大人気ラーメン屋オヤジの苦労話みたいなのしか出てこない。
下々はユニクロ着て厨房であくせくしてろってこった。

>132
途上国の利子だけで喰う話、竹村健一(!)が本気で提唱してた。
134 132:02/10/14 18:36
結局日本人の労働者が一生懸命働いて得た利益は白人どもが持って
いくという図式になっているのだから。
それにならうのが良いと思いました。
135 132:02/10/14 18:48
ホンダのアシモを大量生産して農作業と住宅建設を行わせる。
予算は国家事業として税金で賄う。
136スタトレをた:02/10/14 20:23
レプリケーターきぼんぬ
137くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/14 20:48
>>132
3000万貯めるまでが問題だ。
>>135
プログラムできるのだろうか?
138 :02/10/14 22:05
>137
総資産3000万で可
住宅所有者は売り払って現金化すればよし
学習機能などプログラムが難しければ、遠隔操作でも可
139>132 :02/10/15 11:50
おいおい、そんなことしたら、どっかと同じで
テロられるだけじゃないのか?
140くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/15 20:05
車買うと、今までの貯金ぱあだよ。どうにかして。
141 :02/10/15 20:26
無駄遣いするヤツがいるからいくら働いても金が足りない

その無駄遣いするヤツってのは・・・政治家
142ぼくちゃん ◆tSg1Q2ursk :02/10/15 22:40
マレーシアに行って金持ち架橋と結婚。
そのお金で趣味で事業を興す。
143>132 :02/10/15 23:54
>>140
>>142
早く働かないでいい社会「つくれよ」って日本語読めてる?
144くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/16 18:18
読めてマース。
視力は良いです。
146たロう:02/10/17 10:17
別にさあ、仕事しなくても金融屋から借りて踏み倒してゆけば
生きていけるよ。

◆\\\\\短期ヤミ金融業者ですが、何か?\\3\\◆
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1032843091/
147くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/21 18:57
ヤミ金融は恐いなあ。
でも借りてみたい。
ヤミ金融の恐ろしさは考えるだけで体調不良になるよ…。
サラ金規正法強化!
ヤミ金もマクドナルド化してますw
149ぽくちん:02/10/22 13:58
サラ金があんなにCMバンバン売って、
イメージよくしてめちゃめちゃ儲かってる社会ってどうなんでしょうね。
150_:02/10/22 14:49
すでにボロボロです。
151くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/22 18:46
闇金融、テレビでやってたよ。恐いね。手を出さないでおこう。
いっぺん借りてみたいけど。
152ぼくちゃん ◆tSg1Q2ursk :02/10/22 23:21
>>149
アコムがいちばんCMに今イチバン力をいれているそうです。
でもどんなにイメージよくても怖い気質は会社にっぱり残っているそうですよ。


>>151
カモリストに載るよ。それは一生ついてまわる。
153ぽくちん:02/10/23 12:42
>>152
「サラ金業界でナンバーワンです」ってのが堂々といえる時代ですからね・・・
さすがに昔みたいに怖い人が取り立てに来るとかってのは、大手では無いみたいですけど・・・
154ぼくちゃん ◆tSg1Q2ursk :02/10/23 22:45
>>153
そういう場合は、他業者が相談に乗りますって言うんだよね。
それがいわゆる、いわゆる・・・・
155くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/23 23:15
ア---あの八百屋さんですか?
156ぽくちん:02/10/24 13:47
借金を一箇所にまとめてから自己破産させる弁護士がいるそうだな。
おかげで町金も大変らしい
157ぼくちゃん ◆tSg1Q2ursk :02/10/24 23:29
>>156
それを整理屋さんというんだよね?
158くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/25 20:01
まあ借金より労働だよ。今日は半日仕事無くってパソコン見て
ぼけっとしてるだけ。役所って何?
しかも課ではインタネ・ゲーム禁止。
狂うっつうねん。
お陰でメンヘルや(笑)
159くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/25 21:21
そして本能に訴える労働。これが無ければダメだ。
今日は働きが悪かったからこれしか食べれない。
今日は働きが良かったからこれだけ食べられる。
または貨幣で休日が変えるような制度がいい。
今日は働きたくないから3千円で休日を買う。


160くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/25 21:33
それからもてない男は社会に従わなくてもいい。
君の本能を歪んだ形でも受け入れない社会に忠誠を
誓う必要は無い。
むしろ壊すがいい。
釈迦もこういっている『諸法無我』と数々の因縁が
君の我を保っている。
それが嫌ならばぶち壊すべきである。


勤労感謝されたことないや。
162くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/26 20:23
それからもてない男は社会に従わなくてもいい。
君の本能を歪んだ形でも受け入れない社会に忠誠を
誓う必要は無い。
むしろ壊すがいい。
釈迦もこういっている『諸法無我』と数々の因縁が
君の我を保っている。
それが嫌ならばぶち壊すべきである。


この思いは日々強まってきている。
163ぼくちゃん ◆tSg1Q2ursk :02/10/26 21:05
MRIを入れてといったら、毎日50人以上患者が来ないとダメだって。
メンドクサイな。
164くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/26 21:13
MRIってなに?
■ 事故で頭を打ったときなど、
CT検査をした経験のある人は多いはず。
脳や全身を輪切りにして画像化する
CT(Computer Tomogrphy:コンピューター断層撮影法)は、
臨床画像診断に革命をもたらしたといわれます。
ところがその上をいく画像診断装置として期待されているのが
MRI(Magnetic Resonance Imaging:
核磁気共鳴映像法)です。

http://isweb6.infoseek.co.jp/diary/utusemi/page34.html

>164 だってさ。
166くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/27 16:42
ふーん、どっか悪くしたの?
>>166
うん、検査でつ。
168くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/28 17:32
>>167
そうかい、お大事に。

さてこのスレでは、
1 働かなくてもいい社会。つまり,労働しなくてもいい理想社会
2 働くけど許せる社会。を考えみたいと思います。
2
人の役に経ちたい。
170くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/28 19:46

働いても労働者が、労働をゆるせる社会。
それはパンとサーカスではありませんが、
パンとセックスが与えられた社会といえましょう。
パンはともかくセックスができない環境に追い詰められた
皆さんは結構多いのではないでしょうか?
私はこれを社会が受け持つべき負担だと思います。
171くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/28 19:52
いろいろアイディアはに詰まりつつありますが、
まず合コン・出会いパ−ティの公費での開催、公娼制(男女ともに)
などがあげられると思います。
そしてそれらを捨てて煩悩を断ち切りたい人の出家制
これらがある社会があって初めて、住むに値する。
労働に値する社会といえましょう。
172くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/28 19:59
特に出家制はオウムなど拡大する新興宗教の増大の
社会的汚染に対する切り札になるでしょう。
普通に暮らすにはパンだけでなく「家庭」をもちセックスして子供を設ける場を
全労働者に保障する。
セックスの練習の場を与える。
そしてそれらがいやでになった人には出家して、煩悩を断ち切る
仏教を復活させる日本がよみがえるにはこれしかない。
この世をはかなむ人を安全に出家させ成仏させるには、
政教分離など言ってられないでしょう。
173くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/28 20:04
またパンのみでセックスをあきらめざるを得ない人々には、
奨学金制度をつくり、たまったものを学術・芸術・スポーツの
世界へ生かせる制度を作ればよいでしょう。
すばらしい!
我が考えながらエクセレント。
174くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/28 20:09
俺住んでみたいなあ、そういう社会。
出家するもよし、家庭をもつのもよし。
そういう社会なら、俺も笑って働けるかなあ。
これぞ仏の悟りか。2チャンネルから全世界に
広げたい考えだ。
175( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/10/28 22:31
まだだべか( ● ´ ー ` ● )?

すきなメル友さんとメール交換がずっと続く社会がいいな。
そのためならなんだってする〜
177くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/29 18:48
すばらしい考え上げ
178くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/02 02:12
すべての人にセックスの保障を。
セクースよりメールがいい。
180くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/03 23:22
あーはたらきたくねえ。
ぼくちゃんなんてまた研修だよ。
成績悪いから、サイアク。
182くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/04 23:07
それも悲惨だねえ。ここって愚痴すれw
リアルで泣いてます。
ううう、悲しいです。向いてない仕事したくないYO
仕事辞めたら報告します。
185くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/05 20:19
>>183>>184
そうかい、追い詰められるとつらいよね。
俺も楽なのか、苦しいのか。わからん。
でも仕事のせいでメンヘルになったわけだし。。。
>>185
あはは〜なのにきょう残業しない?だって
不可です。やらねーよって感じ。
ぼくちゃんも体調不良になった要因のひとつに仕事があるって
病院の先生に言われたよ(それだけではないけど)。
187くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/06 19:35
>>186
でも残業しないっていえるだけ健全だよ。
>>187
だってやる気が無いのがウリだもん。
自社の商品も買ってやらない。
それで昨年始末書書いたけどね。
だってぼくちゃんに必要ないものだもん、それ。
だから、どーでもいいのさ。
189くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/08 19:04
>>188
自社の買い物しないと始末書はひどいね。。。。。
>>189
今年もおそらく書くことでしょう
その前に辞めたい。。
191くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/10 18:23
>>190
やめれないよね、会社って。。。
>>191
イヤ辞めれますよ。いざとなれば。
転職しまくりの過去(w
193くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/11 19:44
ほう。其れはすごい。俺は一回しかない。
>>193
会社が倒産もナンカイカありました。
辛かったです。
販売やっているとね、そういうのは珍しくないのです。
人権・労働基準法なんてへったくれ!
30日前勧告なんてないもの、悲しい思い出。。。
196くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/12 20:43
確かにきつそうだ・・30日前勧告もないのか・・
>>196
無いよ〜わざと上司がイジメて自己退社に仕向けてくるなんて
よくあること。不渡り出したひらがな三文字の百貨店店員は、
乗っ取られたデパートの社員にイジメられて、
たくさん辞めたと内部の人が言ってましたよ。。。。

会社は違うけどそういう経験もありますよ。だからか余計
会社っていうのに人生を賭けるとかそういう気持ちにならなんです。
全然。お金より暇がスキだしね。
198くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/13 18:55
きついの嫌い。公務員で時間をどれだけ無駄につぶすのかもきついけど。
今日は雪に埋もれた車の窓を掃除して、5時ダッシュできるようにした。
日々こんな感じ、何もすることがなくパソコンの前でぼけーーっとしてる
いきいき仕事したい。ぼけそうだ。
例えば辞めたとして失業したとします。
雇用保険はね、今年の9月から、就職活動を2,3社したという
証拠がないともらえなくなったって友達ぼやいてたよ。
実際に面接に行ってその人事担当者から印鑑をもらってこないと
ダメだとか。それくらい雇用状況がきびしく雇用保険もパンク状態なんだって。

>198 これから面接またして、新しい環境に馴染んでを考えると
ぼけーとしているのはツライかも知れないけど、新たな試練よりまだ
マシかも(?)
どうなんだろう、難しいね。
200くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/14 21:05
>>199

我慢しかないのか。はあ。
>>200
その内、雪も溶けるさ。
その内っていつなんだろう、、、長い冬。
202くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/15 18:55
今日は仕事もあったし内容も楽だった。
ずっとこうだといいのに。
203頭痛:02/11/16 00:21
僕は働かなくていいというよりも

働こうにも仕事がなく、かつ食っていけない社会

が来ることに怯えてます。
無限にコストダウンを要求する資本主義社会をこのまま進めていけば
近い将来にいつかそうなるんじゃないか、不安です。
204くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/16 00:40
それも怖いな。でも働きたくない。
205  :02/11/16 00:43
>>203

今のところ、ヨーロッパも日本も、
そういう不安が漠然と広がりつつあるんじゃないの。

で、それに備えようと模索しだしてはいるけど、
誰も希望を持てるような策を見出してない感じ。
206  :02/11/16 00:45

働くってことを、

“食ってくためにイヤイヤながらも
 やらなきゃいかん苦行めいた労働”

…みたいに考えてたら、そうだろうなぁ。
でもやりたいことを見つけて、それを仕事にできた
今の俺からすると、いまもし、働かなくても食えるだけの
資産がポンとあったとしても、やっぱり仕事はしたくなると思うな。
207 :02/11/16 13:36
2000円札にモナーを書いて流通させよう。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1037281164/l50
208くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/16 17:38
>>206
たまにそういうひといるよね。うらやましい。
209AZW:02/11/16 18:07
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
210 :02/11/16 18:16
先日セルフサービスのガソリンスタンドをはじめて利用した。
すっごい良く考えられたシステムで驚いたが
なによりも店員に気を使わなくて良い部分が
最大のサービスだと気づいていろいろ考えさせられた。
自分の適性に合った仕事がしたいけど
そんなの今は無いみたい。とほほ。。。。
>>210
自動販売機ってラクだよね。
ネットで通販とかも。そのためなら多少のコストなんてガマン。。。
人疲れするぼくちゃんにもよいかも、と思いつつ
お化粧品はカウンセリングが好きだったりするw
使い分けしたいでつ。
213くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/16 21:55
自動販売機になりたい。
214_:02/11/16 21:56
>>213
でも全くの自動販売機だとつらいよ。
客は機械だと思ってくるから、ヤツ当たりしてくるしね。
業務と関係が無いイチャモンをつけてきたり。
仕事は全部機械がやって、人はただみてるだけがいいな。
216くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/17 02:46
そういう社会に生まれたかった。
明日は自動販売機になる
218( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/18 00:56
( ● ´ ー ` ● )
スマイルは\0ではないと思う〜

総会屋と関わっていたカード解約しようかな。
220くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/20 19:15
総会屋って・・
総会屋って?
ようするに・・・でしょ?
222くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/21 20:40
893かい!
>>222
今は汚いことしないと儲からないぽ。

たくさん高い品物を売る人がよい人なんだそうです。
友達がわたし仕事向いてないかも〜といった。
けど、その人は毎回上位売上ナンバー5内に入っているのですよ。
向いてるちゅーの!
今日も眠れません。
かといって結婚して家庭に収まりたくは無い。
だから自分で自分を養わないといけない、一生。
ついでに自分で自分のアイデンティティも支えないとね。
まあ、選んだ道なんだけど、、、
225くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/24 16:58
むう、営業哀歌。。
226 :02/11/24 17:13
会社に介護されてるような先輩いるよ。
会社に介護されたい、でもムリだろうな。
女工哀史と呼ばないでw
高いのを売る友達は普通のを下さいと言われると
高いものから3番目のモノを普通のですと説明もなしに売る。
ぼくちゃんはいちいち最低ランクのまで説明するから
高いのが売れない。当然友達は客に聞かれるまで安いものは
説明しない。

家庭や学校だとそれは不親切になる。
そういう教育、不道徳。
社会(会社)だとそれはオッケーになる。
教育が違うからそれに適応できないんだな。
バカ正直がよいのは社会に出るまで・・・。
229くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/25 13:03
ぼくちゃんも悪人になるしかないね。。。そういう状況だと。
230 :02/11/25 18:07
ぼくちゃん、頑張れっ!
231 :02/11/25 19:53
悪人である事を誇る者はヴァカである。だが善人である事を誇る奴はもっとヴァカである。
・・・Capitalismの常識ですな。

まあ私は働く事それ自体を苦痛とは考えませんし、自分の生活の為に他人に嘘をつく事は必要悪と思っております。
・・・気の触れた経営者に使われるのだけはイヤですが。
私なんぞはむしろ金があればある時ほど労働意欲が出る(後顧の憂いが少ないから)タチなので。

>>203
経営者がタコばかりだから今しばらくは耐えるしかないでしょうね。
日本のクソマスメディア連中は企業の責任を政府の責任に転嫁してますが(嘲笑
232 :02/11/25 21:55
ものが売れなくても、奇特な人がぼくちゃんを高く買ってくれるかもしれないYO
233 :02/11/25 21:58
あっ、買うって春をって意味じゃなくて↑
>>229
うーん、悪女になりたいwww
恋愛も仕事も駆け引き苦手。
>>230 
ありがとう。そんな些細なことで励まされるのです。
>>231
悪人にも善人にもなれないのはもっとアホでしょうか。。。。
231さんは出世しそう。
>>232
ぼくちゃんは売りません。
でもレス買ってくれてありがとう。
会社って不思議。
丁寧に売って能率が悪いと怒られる。
でも高いものをマニュアルどおりに客に押し付けて
後からクレームがきてもさほど怒られない。
1件のクレームよりも100件高いものを売れれば会社は儲かるものね。
でもそんなことやってられない、いち抜けた〜って言いたいな。
もう少し景気がよくなりますように

明日もイヤだけど。。。
編物の様に少しずつ少しずつカタチを作っていって
いつか目的のものに仕上げられればいいな。。。

と、思っていても今は一体自分が何をしたかったのか
忘れつつあります。空想上でなんにでもなれた頃に戻りたいなぁ・・・・。
237 :02/11/26 08:59
> 空想上でなんにでもなれた頃に戻りたいなぁ・・・・。

ぼくがその夢、叶えてあげるよ
238 :02/11/26 18:16
女がキャリアおりる時
幸せは会社だけにあるわけじゃない
239くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/26 19:21
ぼくちゃん、に苦悩あり。
>>238
ぼくちゃんはキャリアでもないです。ダメ人間なので。
>>237
叶えてくれる、それマジレス???でもお金掛かりますか?
要するに退行になるんですかね。。。。

今日安いものを説明しない方法を採ってみたよ。
そしたらお客にあなたは親切じゃないわね、と怒られたよ。
結構グサって来ました。
そういわれても、気にしない精神がないとやっていけないみたい。
そーらをじゆうにとーびたいな〜
242 :02/11/27 07:24
> もう少し景気がよくなりますように

そうだね。
景気よくならないかね〜
>>242
ねー不景気だと人間関係までも
ぎすぎすしててやだね。

ぼくちゃんはでも家庭に入りたくないな。
だって自分の母のようになりたくないもん。
機嫌が悪いとシネとかティッシュケースを
投げつけたりそういう風になりたくないし。

もっと自己評価が高かったら、
自信を持ってなんでも売れるかもしれない。
自分自身も(´・ω・`)
244 :02/11/27 19:46
>>243
うん。
だから、高く買ってくれる人はいるかもしれないって。
>>244
いるかな〜

とりあえず今はめるともさんが大事〜
願いが叶うならめるともさんがつきに一回でもいいから
メールを送ってくれますようにということです。

早く適性にあった仕事見付かるといいな。でも年末年始はなんだよね。。。
4月まで無いかも。。。。
いったいどういう人が買ってくれるんだろう。
DQNかなやっぱり・・・
なんかね、前までは(前の上司のときまでは)
営業色が強くなくてどちらかといえば(というより募集要項はそうだった)
販売だったのです。だからあんまり言われなかった。
けど、今はまるで進学塾のように成績が悪いと座る席まで違ってくるのですよ。

もうすこし安くていいから精神的にらくな仕事したいな。
この板にいる人たちって職種はなにが多いのかな?

肉体労働系の方いますか?
249 :02/11/27 20:36
>>246
たとえ、事実DQNだったとしても、
ぼくちゃんにとってDQNでなければいいでしょ。
>>249
ぼくちゃん自身がDQNだもん、それはいやかも。
仕事も相手もいつも自分の適性に合ってないことが多いのです。
現実逃避。逃げ切れるか?

252 :02/11/27 20:40
>>250
完璧な人なんていないんだし...
みんな何かしら言われてるよ。
例えば、宮台さんにしても賛否両論。
安定剤飲んでいるからキーボードが打つのが遅いんです。と
上司にどうやって言えようか?
バカ上司とっとと定年退職しろ、天下りなんだから・・・・
>>252
ぼくちゃんはねーなぜが
ミニミニ宮台君系に好かれます。
それってよいこと??
255 :02/11/27 20:42
> キーボードが打つのが遅いんです。
比較の対象によるんじゃないですか。
ここでの今の書き込み、遅くはないと思うけど
>>252
でも周囲がカンペキなんだもん。
浮いているのです。
>>255
仕事ではこれではダメなんだってさ。
比較対象レベルが高いんだよね、おそらく。
だからドキュソな仕事探そうっと。
258 :02/11/27 20:44
ミニミニ宮台君系
がよく分からない。
自らの階級を知り、社会移動しよう。。。
260 :02/11/27 20:46
転職話聞きたい!
どんな人でも好かれるのはありがたいです。
でもそれは間違いだったと気づくはず。
DQNな家庭を築くくらいならお墓に入る。
>>260

転職話?
女が女にするセクハラはサイアクだったよ。
いじめ抜いて、泣かした挙句、
生理のときは言って下さいだってよ。
違うちゅーの。
やめたいけど今は事情があって出来ないぽ。
辞めたらちくり板に書いてやるんだ〜
ひとりで書いていてごめんね。
そしてレスくれた人ありがとう。

風邪ひかないようにね。
そしてくろしろ!風邪治せよ。
265 :02/11/27 20:52
>>262
転職考えてんだけど...
やっぱり、今の仕事と系統の仕事に転職ってことになるのかな?
ちなみに30です。
266 :02/11/27 20:53
げっ、行っちゃったか
>>265
女性ですか?
未経験者可とあっても経験者が来れば負けちゃうことが多いけど
でも縁があれば大丈夫かも知れません。

頑張ってください。応援してます!
>>266
転職するなら現段階の仕事で何をしていきたのかで
扱いが変わってくるそうですよ。

ぼくちゃんは負け組みなのでアドバイスできないけど。
>今の仕事と系統の仕事

業界が狭くなければよいのでは?
狭いとつらいそうですよ、つながりがあったりして。。。

ファイト〜
やみ金融やりたい。
資本がない。
さて、勉強しよう。。。
272 :02/11/27 21:01
まだ30前でしょ。
ぼくちゃんは。
>>272
うん。くろしろちゃんより年下。
営業ノルマがきびしいです。

でも就職も自分を営業する場所だっていいますよね。

はぁ、、、頑張らないと。
疲れた。。

連続投稿規制デタ〜

さて一端落ちます
めるともさんにあってそしてその次の日死にたいな。
276 :02/11/27 21:31
>>275
アホなこと言ってないで
美輪明宏さんもいってたけど
心のきれいな人になりたいな。

それで世の中渡っていけるなら・・・
生きている価値はお金に換算するとどれくらいでしょうか?
今死んだらコストは取り戻せないでしょうか?ではいくつくらいで
死んだらよいでしょう?

生きていくのはお金が掛かるから、みんなお金採りに必死。
そして心も汚くなっていくんだね。。。
279 :02/11/28 07:51
> 心のきれいな人になりたいな。
> それで世の中渡っていけるなら・・・

そういう偉い人もいると思うよ。
幼稚な理論振りかざして
280 :02/11/28 19:13
ストレスたる人物を教育することによってストレスから解放されるのではないか。
↑常識でした?
281 :02/11/28 20:21
ぼくちゃんの青い鳥になってあげたい。
>>279
でも結局はその人の人間性が現れるよね。
なのに属性にばかりしがみ付いている人が多くてバカみたいに思う。

上場企業の社長さんだってとてもいい人いるよ。
でもその下の(多いのが商社ね)社員は
どこそこ会社の誰々ですと言えば威張れると思っているのですよ。
威張れる人が全然威張ってなくて、本来威張れない立場の人に限って
大威張り。
元なになにの役員ですとか何年それ言ってるの?ってヤツとか。

だからナニって感じです。

心のきれいな人がやっぱりいいな、と思うよ。

1 生活の全てまたは部分を支持しうる収入を得られること
2 社会的分業の一部分の分担
3 個性の発揮と自己実現

職業の要素。

この3がやれるひとはどれくらいいるのですか?
1だってこの不景気じゃ保障が無いよね
2だってその実感ないよね。

働く動機付けも無いよね。
285 :02/11/29 03:21
1さえなんとかなればいいのでは。
286 :02/11/29 04:13
働くことの無感覚化だが、つまり
2chやったら金が入って、やらなくても咎はない。
ゲームやったら金が入って、やらなくても咎はない。
勉学やったら金が入って、やらなくても咎はない。
寝たら金が入って、やらなくても咎はない。
せんずりこいたら金が入って、やらなくても咎はない。
回線切って首吊ったら葬式代が入って、やらなくても咎はない。
か。……ふぅ。
287 :02/11/29 21:58
まぁ
very very busy
だからね。
履歴書書くの鬱。
個人情報どれくらい落ちた会社から漏洩してるんだろね。

今の仕事不快感を相殺する程の給与無いし。
正社員じゃないし。ボーナスないし。
やってらんないよ。
289 :02/11/30 07:11
> 今の仕事不快感を相殺する程の給与無いし。

2ちゃんでいいんじゃない?
お金かかんないし。
290 :02/11/30 10:25
青い鳥って捕まんないんだよね。たしか
291くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/30 17:13
ははは、ぼくちゃんのお仕事のお悩みスレになってきたね。
僕は風邪も引きつつ東京に出張してきました。
昔の友達にも会えて楽しかった。
公務員はいいなって思ったね、久々に。
でも仕事自体にやりがいは無い。
土建屋政治の下仕事してるだからね。
税金もなんでそんな使い方すんのって感じだし。
だけどそれは俺の想像力が足りないせいなのかなって思ったり、
それもどこかでは役に立ってんのかな。
っていうかこの国もうだめ。
田中角栄が出てきて一気にだめになったね。
国債も増える一方だし、いつ倒産してもおかしくない。

292 :02/11/30 18:12
> 国債も増える一方だし、いつ倒産してもおかしくない。

あー、それ思う。
国が借金なんかしてて大丈夫なんかなって。
293:02/11/30 18:56
国が借金してるのはどこも一緒っすよ。まだ倒産してないだけスウェーデンよりマシですわ。
どこかでマーガレット・サッチャーを政策顧問に迎えたらどうかって話聞きましたが、
改革をこのままうやむやにされるぐらいならそれでもいいか、と思う今日この頃。

・・・自民党の守旧派をリアルで葬り去らないとダメなんですかねぇ。
>>291
いいじゃん公務員。老後の心配しなくてさ〜

国が借金しても金融大臣がマックの上場で儲けたから
どうでもいいんじゃない?

神保町の住友不動産の億ションが出来たね。
本の町神保町も地上げの町として有名になりそして
億ションが・・・


悪いことしても平気でウオーターフロントの高級マンションに
住める人それが政治家。

ぼくちゃんは段ボールかなw
いや頑張ってパパを探そう。。
分業の所為で仕事がつまらないです。
297 :02/12/01 08:39
>>296
だって、
女がキャリアおりる時
幸せは会社だけにあるわけじゃない
キャリアじゃないんだもん

>>297
そして会社以外の幸せってなんですか?
とりあえず主婦の仕事も立派な労働なんだから旦那が
賃金を払うべきです。そしてその中から税金も年金も払いましょう
立派な労働だから。

そして金持ち老人の診療報酬をもっと病院は請求するべきだよ。
だって本当にお金持っている人いるんだもん。
300 :02/12/01 12:05
ぼくちゃん、なんかキレてない。
ちょっと怖いよ。
301くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/01 12:53
ぼくちゃんパパ探して幸せになってくれ・・
俺は公務員ですら老後まで持ちそうに無い。
仕事嫌いなんだもん。
主夫にでもなりたいな。家事のほうが楽しめそう・・
パパいらない〜
バーバーパパがいい。

>>300
寝起きだったので、スマソ
ぼくちゃん病院通いしているので
サロンと間違えている老人を見かけることが多いのでつ。

>>301
公務員年金はすごくいいよね。
それもらわないとソンだよ。
でも何年か勤めると
その後、民間企業に勤め直して定年退職したあと
国家公務員はその手当てが少しつくんだよね。
年金はしっかり勉強した方がいいよ、国家公務員は
いろいろと特典があるからムダにしたらいけないよ。
能力は個性というのです。
一人一人が違うのです。

仕事もゆとり教育になって欲しい。
あーあ、事情が出来て3月くらいまでヤメレなさそう。。。
いや事情なんて気にせずよい仕事見付かったら辞めようっと。
でも年末年始そして2月(8月もね)は仕事無いんだよね、、、
305くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/02 18:22
仕事が面白くなるような薬でもあればねえ。
ヒロポン?・・・・・
ヒロポンのんだら仕事できないよ。

ちなみに抗鬱剤呑んでいたときは嫌いな人もスキになれたよ。
それで今のんでないけどその時の印象が残っていて今もキライじゃなくなった。
307くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/02 19:18
抗鬱剤きかないのねん。体質なのかな?
>>307
ぼくちゃんの場合は躁転しちゃったからダメでした。
くろしろちゃんは効かないの??
いろんな要素の不安が重なってますますダメになっていきます。
仕事中に泣かないようにしないと、いまはその強迫観念に駆られています。
310くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/03 18:09
>>306
いや「異常に」できる様になるらしいよ。
>>308
うん、効いた気がしない。躁転してみたい。
>>309
仕事はなるようになると信じるしかないね。ああ労働者。。
>>310
ほんとうに、ヒロポンってでも持続性あるの?リタリンの方が・・
躁転したら楽しかったな〜はじめて、ぼくちゃんみんなに好かれているみたいって
思えた。そういつも思える人は幸せだね。。

今日は仕事ノルマなんと1時間で達成。偶然高いのを買ってくれた人が続出したのです。
偶然ああ、すばらしいけど長くは続かなくて。。。
312AZW:02/12/03 22:55
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
メタンフェタミン(商品名ヒロポン)
おそらくぼくちゃんはこれ飲んだら、また体重が減少しちゃうな。。
314 :02/12/04 06:00
> いや「異常に」できる様になるらしいよ。

それほどは変わらないと思うよ。
気分的にはいいから動けるけど。
315くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/04 18:23
掃除とか異様にできるようになるらしいよ。
営業トークもばっちり。
(ちょっと押し気味かな)
でも手は出さないほうがいいって。
浅田次郎が言ってた。
飲酒運転と覚せい剤はやったら割に合わない
法の適用されるんだって。
>>315
覚醒したくないからしなーい。だって性的欲望も顕著になっちゃうでしょ??

ぼくちゃん抗鬱剤でも覚醒しちゃったからな〜
何も食べなくなって、拒食症疑惑がたったし。。
SSRIはもうのみたくないな、減薬方法医者自体も知らない場合あるし。
いきなりやめたら、体温が安定しなくなってその時、死ぬかと思って
メンヘル板にすれたてて大変でした。もういや。
クスリじゃなくて、サプリメントやハーブで行きたいな。
なにかよい食べ物知ってますか?
317 :02/12/04 20:45
ぼくちゃん帰ってきたんだね
318 :02/12/04 20:47
> なにかよい食べ物知ってますか?

野菜ジュースは飲んどいたほうがいいと思うよ。
>>318
野菜ジュースかぁ。
ぼくちゃんはサプリメントダイスキ。

318ちゃんはなんで転職したいと思ったの?
320 :02/12/04 20:57
なぜ分かる?
予言のピグマリオン〜
322 :02/12/04 20:59
ふ〜ん。
男か女かも分かるの?
おんなのひと?
324 :02/12/04 21:03
>>323
素直に受けていいのか分からない。

転職は実家に帰ろうと思って。
そうだね、2ちゃんだもんね。

実家に帰るのか。。そうなんだ。新しい人生がんばってね。

ぼくちゃんはいつになったら新しい人生築けるのかなぁ。
326 :02/12/04 21:05
まぁ、そのうち、ぼちぼちと...
なんとかなるのでは。
とりあえず2ちゃんでは自分の(一部分の)切り売りですけど。。
328326:02/12/04 21:06
落ちるね。
実社会では切り売りしたくないもので。
そうするとわかってくれる人はいないのですよね。
いいのです、それで受けてたちましょう。

それは予測どおりなのですから。。。
330AZW:02/12/04 22:37
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
331くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/04 23:14
天職があればいいのにね。カルヴァニストになれれば。。。。
職業適性検査をして上がってくる職種は不景気で募集してないし。
景気よくなれ〜なれ〜
とにかくなんで女の人は料理が得意だったりすると
すぐよいお嫁さんになれるよ、なんていわれるのさ。
某板で昨年クリスマスイブイブにケーキを焼いてお祝いしたら
ケーキ焼けるなんてよいお嫁さんになるね、なんていわれた。
それって誉め言葉?あんまりうれしくなかったよ。

この世から男女という概念をなくそう。そしたら
本当の意味での男女雇用法の実行になるかもね、
334 :02/12/04 23:55
>>1
一昔前の、子供向け科学空想本なんかで書かれた未来社会だね(笑
「ろすと・ひゅーちゃー」ってヤツ。
眠ったら明日になっちゃう。。。
336:02/12/05 01:02
>>334
あるいはジョージ・オーウェルの「1984」ですな。
生活は保障されるけど完全に国家の奴隷状態(藁
結婚したらそんなに偉いの?
338くろしろ ◆Iad9gGSexk :02/12/05 17:36
結婚できそうもない。哀れな30歳。くすん。
>>338
大丈夫だよ

ぼくちゃん憂鬱。
この家族がイヤでとっとと学校出て男を作って逃げ出したくせに
そんな人に早く結婚して家を出たらって言われたくないよ。。。
結婚して子ども作ったらそんなにえらいの?説教できるの?

このまま結婚しないで独り身で、将来お姉ちゃんの老後の負担を
こっちに掛けられても困るのよ、だって。だれが面倒みてもらうかっていうの。
頭にきました。
そうやってスグ怒る母親に育てられた
子どもはさぞかし精神不安定になることでしょうね。
わたしはそれが一番怖いです。だから絶対結婚しない。

次女は要領がよいからね。
親がイヤで家出たくせに、子育てが大変になったらコロっと親を頼る精神。
そういう風にこっちは要領がよくないの。

仕事だってなんだって。要領が悪いわよ。

もうどうでもいいや。
340くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/05 19:13
話がどんどんディープになるな。家族問題か。。
うちの引きこもりの弟は就職できるのでしょうか?
>>340
うえーん、
くろしろちゃんの弟がぼくちゃんだったりして・・・
もういい
人は人
自分は自分

分けて考えよう。
>>340
就職できるでしょ。
働く動機付けを探そうっと
やる気につながるから。。。
345くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/05 19:41
弟はコンビ二のバイトも一ヶ月で首になりました。。
ツワモノです。
俺も人の事言えないけど。。。。
だってコンビニのバイトって結構つらいよ。
やったことあるけどさ〜
高校のとき。冷蔵庫に居て風邪ひいたよ。
ぼくちゃん中学3年生の春休みコンビニでバイトして
あまりにつらかったので3日でやめました。
もちろん給料もらいに行けませんでした。
>>346のれすは
それから2年後の高校2年の時です。リベンジ。
349くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/05 21:01
俺もやったよ。あまりものの弁当とかもらった。
コンビニでバイトでもしようかな。。。
でもコンビニこそ安く使われそして大変だったりするんだよね。
弟さんの気持ちわかるかも。。
職場にも何処にも居場所が無いのです。
居場所が無いのが居場所と島田雅彦は言ったけどそんなの居場所じゃないじゃん〜
353沼@231:02/12/05 22:44
コンビニだけはやめた方が身の為っす。ワシもクソな経営者に遭遇した為に精神病みかけましたから。
特に深夜はやるもんじゃありませんわ。

ガソリンスタンドがいいんじゃないでしょうか? 普免持ってることが条件ですが。
354くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/05 22:56
家の弟、ガソリンスタンドは3日でやめた。
学生時代は3年間もガソリンスタンドでバイトしたのに。
ぼくちゃんに向いている職業ってなんだろう。
ガソリンスタンドはアレルギー持っているからダメなんだよね。。。

コンビニは本当に経営者に依るよね。ドキュンな経営者に当ったら最後。

年末年始の郵便局でハガキ整理しようかな。。。
働かない代償が死なんてコストにあわないよ。。。
357くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/06 18:35
貯金でしばらくぼーっと暮らしたら?俺も公務員の仕事は小難しすぎて
いやになることがあるよ。専門性が高い割にすぐ部署が移動になるし
すごく疲れちゃう。一年ぐらいぼーっとできる蓄えはあるんだけど
そのあと死ななきゃならなそうだからアウト。。
358 :02/12/06 19:26
>>357
えっ、公務員って専門性高いんですか。
ゼネラリスト、イメージしてたんですけど。
359くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/06 21:15
ゼネラリストだけど、その部署、その部署の専門性は高いよ。
まぁね、だって公務員試験難しいものね
>>357
ぼくちゃんは親と同居なので少しでも無職の期間があると
親にいろいろと言われて頭がおかしくなるのでそれはできません。
家庭と仕事天秤にかけると同じ位ツライかも。

くろしろちゃんは公務員になんでなろうと思ったの?
資格をとろうかな。
なにがよいかな。。
36343:02/12/07 09:10
> うちの引きこもりの弟は就職できるのでしょうか?

あわただしい仕事は難しいかもしれない。
年知らんけど。
スキルが伴わないとね。
まぁ、癒し系といえば癒し系かも。
364くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/08 18:41
>>361
民間に比べりゃ楽だと思ったからです。民間も経験したけど、たしかに
楽なようなきついような。狂ってるような。俺の頭は確かにおかしくなったし。
>>363
システムエンジニアの資格とるそうです。あのスメルジャコフに
できるんでしょうか?またぶっ倒れそう。
ぼくちゃんはソーニンチカになりたいな。
売るのは労働ではありません。
システムエンジニアの資格ってスクールに行くのですか?

学校ってお金掛かるんだよね、、、、
ぼくちゃんは独学でがんばろうっと(他の資格)
36743:02/12/09 06:57
資格
MOUSのWORDでもとるか。
368くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/09 17:55
弟は独学のようです。
勉強してないけど。
皆さん、資格好きですね。
369:02/12/09 18:04
確かに資格があれば就職には有利になるだろうさ。

だが、重要なのは資格なんかじゃねえ。体力と根性とスキルだ。
せっかく資格があってもそれに自惚れて向上心がない奴なんてのはゴマンといるからな。

で、いつの間にここはメンヘルスレになったんだい?
370@43 ◆wU2AUupFY. :02/12/09 19:57
個人的には、ぼくちゃんのためのスレでかまわないけど
43さんはこのスレの43さんですか?

>>368
資格欲しい〜
とりあえず欲しいですね、何も無いので。
それとロシア永住権が欲しいです。

>>369
ごめんなさい。。。
体力と根性とスキルですか。


関東地方は雪で仕事先に45分遅れで到着(電車が止まった)。
でも正社員ではないからちゃっかり給料引かれました。
でもいつもと違う景色や気分を味わえて幸せ〜
自転車転んだけど。

まうすの一般とりたいな〜
でも勉強してないけど独学って凄いねえ。
ぼくちゃんはこれから勉強しようっと。。。。
>>369さんは
何系の仕事しているのですか?
仕事できそう。。。
お客さんのヤクザさんは妙にやさしい人もいるけど
怒鳴って性的快楽を満たしている人も明らかに居て
つらい。。。そういうサービス店へ行って欲しいです。。。
375:02/12/09 21:32
>>ぼくちゃん氏
ワシですか? 不良大学生っすよ。今はガソリンスタンドでバイトしてますわ。
ただ、これまでいろんなバイトやってきてますんで、ある程度は語れますよ。

これまでのバイト歴は、
新聞配達(一年)、ガソリンスタンド(一年・今とは違うところ)、コンビニ(4ヶ月・深夜)、某WG(半年)
ですかね。

>仕事できそう
んなこたぁ〜ないっす。ダメダメっすよ。
376@43 ◆wU2AUupFY. :02/12/10 07:31
>>371
宮台スレの43だったと思う。
>>375
新聞配達偉い!
WGってなんでしょうか?

雨をしのぐ傘が欲しい。家も仕事場もつらい
母が怖いです。
居候のクセにといつも言う。
料理作っても文句ばかりだし。
お母さんのだけ形の悪いのを寄越したといったり。。

家に7万円入れられないのなら、病気になっても
どうなっても一切文句は言うな。絶対服従よと言われた。

がんばって働かなくてはならない動機付けはあるのだけど、
仕事がむいてないのです。つらいです、しんじゃいたい。
人を殺してみたい人はいるはず。
人に殺されたい人はいるはず。
そこにビジネスが発生する。

でも死んだらお金なんていらないね。
380@43 ◆wU2AUupFY. :02/12/10 18:45
>>378>>379
レスしにくい書き込みですね...

電通で、自殺した人の話
入社半年くらいからオーバーワーク
一年経ったころ、傍目にもマズイんじゃないか?
それから...プロジェクトが終ってからダイブ(だったと思う)
だって

入社一年目っていうのは会社の後輩見てても、大事かな?という感じがします。
381くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/10 20:16
ま、何とかなるさ、と思い込むしかないやね。
体調悪い。
382:02/12/10 20:43
>>377
Wonder GOOっす。ガキがウザくてたまりませんですた。
383@43 ◆wU2AUupFY. :02/12/10 21:08
>>382
トリップ付けようよ
電通の人はいい人多いけど
博報堂とかアサツーは威張っててヤ

はぁ、泣きつかれた。がんがろう。。。。
Wonder GOOに今日本を買いに行ったっけ。。。
検定試験の本を。

ロボトミー手術を受けたい。
386くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/11 14:28
>>384
なぜ電通や博報堂がでてくるんだ?仕事の関係?合コン????
387くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/11 17:54
今日も午前中で集中力が切れ、帰ってきてしまった。
いくら公務員でもこのままでは首が危ない。
どうすればいいのだろうか?
どうしようもない。
帰ってからは、すぐに眠りこけてしまった。
気分は良くなったが、夜は寝れず、明日は起きれないだろう
ああ悪循環。
388くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/11 18:21
やめたいけど首にはなりたくない。
生活保護で生きていきたい。
働くのは週一くらいでいい。
もう疲れた。逝きたい。
389movie@:02/12/11 20:19
くろしろさんの哲学版の『存在と宗教』というスレ、面白かったです。
390くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/11 20:25
あれは死んでるスレなんだけど・・
391@43 ◆wU2AUupFY. :02/12/11 21:11
>>387
いったん、落とせば、また持ち上がってくるんじゃないかい
>>386
仕事のお客さんですよ。

くろしろちゃんはボーナス貰ったんだから
また来期のボーナス貰うまでファイト〜
ぼくちゃんは、何度も失敗してラーメンの様になった
旭化成はまなか手編み糸でやっとサイズにあう帽子を作り上げました。
うれしいです。
不安と涙が編んである帽子ですw
ぼくちゃんは合コンとか嫌いなんです。
今までやった仕事で一番つらかったのはなんだろうと
思ったら、水商売でした。
競艇のおねえちゃんを派遣でやったことあるけど
つらかったです。セクハラが耐えれず半ノイローゼ。

オヤジには好かれるので、そういう仕事に向いているんじゃないって
よく言われるんだけど、正確的にだめぽ。。。
オンナはいざとなったらなん出でも稼げるというけど
むりぽ。。。
395くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/12 18:37
水商売もやったことあるのか。いやでも、いい体験をしたね。
俺はホストをやってみたいが無理だな。
くろしろちゃんのすれオチたの?

ぼくちゃん逃げ出したいでつ。
ぼくちゃん学生の時からやった仕事いろいろあるもん。
今の仕事はひとりでやる仕事なので人間関係だけはよいけど
仕事内容的につらいです。。。
だいたいこんなにこんなに、やっちゃんさんと関わるなんて事前に聞いてないぽ。
つらいぽ.

関わらない時は、営業だし。。。
んでくろしろちゃんは今日仕事いけたの?
笑顔でそこそこ楽しく働ける職場ってないのかな。。。
402くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/12 21:00
今日は社会復帰できた。明日はハンコをもらいに逝く。
成績表がキタよ。
上司ふたりからのコメントもあり。

笑うしかないね
404くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/13 23:47
成績表。なんかほのぼのしてますな。
え、、、、、

その所為で胃が痛いんですけど〜〜〜

売る気になれば売上率が伸びるはずとかかれてました。。。。
406くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/14 14:38
くくく、大人になっても成績表を出すあたり会社って滑稽だね。
役所のチャイムも学校そのものだし。馬鹿みたい。
まーんてん。
職場潰れろ、って時間の問題だね。マジ潰れるんじゃない?
408くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/14 19:23
つぶれろつぶれろ。でも職探しが大変だな。
仕事探しはたいへんだけど今も大変
現状打破には苦労が必要なのら
410タイラー:02/12/15 03:31
http://www9.plala.or.jp/xyzxyz/kannrininn.JPG

僕は中学校の頃から醜形恐怖症になってしまいました。
自意識過剰で道をあるくとみんなが自分のことを見ている、しかも
自分の顔を笑っているような気になります。
だからみんなの客観的な意見が聞きたいです。
偏差値とか点数とか良いところ悪いところいろいろ挙げてください。
お願いします。
僕は白いシャツの方です。
411@43 ◆wU2AUupFY. :02/12/15 09:25
>>410
そんなに気にするほどではないんでは。
ちょっと怖い。
412くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/15 12:54
>>410
君は宮台を相対化しようスレのタイラー?
413:02/12/15 13:07
【 ミヤダイからの抜け出し方 】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1029743756/l50
【 僕を社会学して下さい 】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1038759078/l50
鶴見済、宮台真司、切込隊長、稲葉振一郎、赤川学
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1027981162/l50
宮台真司への挑戦
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1006624716/l50
【 本当の自由とは? 】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1032270068/l50
414:02/12/15 13:08
名前欄
×1
○タイラー
415タイラー:02/12/15 13:08
【 老子 荘子 】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1030347750/l50
【 自殺 】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1027019334/l50
【 僕を哲学して下さい 】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1038759087/l50
YANEES結成!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1039356448/l50
【 精神病に対する一般人の偏見で傷ついた人 】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1029743786/l50
【 働く意味が分からない人 】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1035635996/l50
【 友達になって下さい 】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1038758115/l50
【自殺した芸術家】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1026301146/l50
【 熊谷守一 】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1038759741/l50
【 資格マニアになろう! 】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1035751736/l50
なるべく働かないで金を稼ぐ方法
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1039773775/l50

僕の立てたスレです。
これからもよろしくお願いしますm(__)mペコリ
416タイラー:02/12/15 13:10
かなり暴れ回っていますw

皆さん、これ見て引きました?
率直に言っちゃって下さい。

失礼しました。
417タイラー:02/12/15 13:21
僕は哲学板の存在と宗教スレでくろしろを尊敬しました。
http://www9.plala.or.jp/xyzxyz/
僕のページに遊びに来てください。
では
418 :02/12/15 16:26
>>416
2ちゃんでなら、それくらいは
タイラーってファイトクラブの?
420タイラー:02/12/15 17:09
そうよw
>>420
わーいタイラーだ〜
2ちゃんねるは一回分のトモダチだと思いますか?


ぼくちゃん明日のこと考えると不安。
今の仕事辞めたほうが病気治るかもね、って主治医に言われてるんだけど
なかなか難しいのです。
回避と回避のコンフリクト。。
422くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/15 20:39
>>417
何が良かったの?
423タイラー:02/12/15 21:01
【名前】タイラー
【年齢】20
【生別】男
【病名】鬱、神経症、醜形恐怖症、対人恐怖
【会話OKな時間帯】いつでもOK!
【お決まりのURL】http://www9.plala.or.jp/xyzxyz/
【生息地】岡山県
【備考】ワンギリ以外OK、僕のホムペを見て自分に合うかどうか判断してください。
【メールアドレス】僕のホムペ参考。
【趣味】映画、読書、漫画、ネット、オフ会、タバコ、絵を書く、文を書く、音楽、爪を集める等
【薬】アナフラニール、ドクマチール、抗不安剤

【写真】http://www9.plala.or.jp/xyzxyz/kannrininn.JPG
白いシャツの方です。

424あぼーん:あぼーん
あぼーん
425くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/15 21:17
最近はこのスレには待っているです。
仏教断見派
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1037371994/l50
426 :02/12/15 22:16
>>424
電話かかって来たらどうする気なんだよ
427タイラー    :02/12/15 22:22
話するだけだよ
428 :02/12/15 22:24
どっから電話かかってくるかわかんねーぞ
429タイラー:02/12/15 22:26
もう既に掛かって来たけどねw
430 :02/12/15 22:28
気が知れねー
>>425
よかった。なんか不安になっちゃって。
みんなそう思っていたらヤダなって。。

話するだけなの?
ファイトじゃなくてw
432タイラー:02/12/15 23:00
>ぼくちゃん

俺は電話晒してるからむしろ長く続いてるよ。
ここ2,3日で顔も知らない親友が4人できたよ。
年末はみんなで東京で会うことになったし。

地下組織ファイトクラブには、同じ大学の奴が一人だけ所属してるよ。

俺はバイセクシャルだよ。

ぼくちゃんも遊びにきてよ。
僕のページのコンテンツの中で一番興味惹かれるのはなに?

http://www9.plala.or.jp/xyzxyz/
433タイラー:02/12/15 23:02
なんかいらんことまでしゃべってしまったw

>>433
来たいけどさ〜
IP抜かれるのが怖いんだよね〜
匿名で売っているのでw
おさそいありがとう。

でもタイラーはもっときびしい人なんじゃないの〜
ぼくちゃんコーネリアスの方がいいな。
>>425
ぼくちゃんはおばけは居ないと思うよ。
だから霊界はないと思ってる。
だって、おばけを顕微鏡でみたらどうなのさ?

ああ、おばけ顕微鏡でみてみたい。。。
436タイラー:02/12/15 23:09
ぼくちゃん、バイセクシャルってどう思う?
バイセクシャルってバンドが昔いたね、って思う。
438タイラー:02/12/15 23:14
ははw
439タイラー:02/12/16 03:55
俺はMだ

440 :02/12/16 04:32
イッテヨシ
441くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/16 18:09
タイラーってエリアスってやつと宮台スレでやり合っていただろう?
まあ、若いということはいいことです。
442タイラー:02/12/16 18:27
だいぶ前のことだね
忘れたw
ファイトクラブではせっけんの販売をして生活しているの?
やっぱりアムみたいにノルマあるの?
444タイラー ・ダーデン:02/12/17 00:32
>>443
おもにねずみ講だなw

【静岡県立富士高校→岡山大学】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1040019437/l50

俺専用スレ
携帯からでも行けるからいつでも書きこしてくれ
俺は講義の暇なときはいつも見てるからなw

くろしろちゃんも書いてくれ!

sageで

445タイラー ・ダーデン:02/12/17 02:22
ぼくちゃんとくろしろちゃんは僕の【静岡県立富士高校→岡山大学】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1040019437/l50

この行為に対してどう思う?
やっぱり『この人頭おかしいんじゃないの?これから付き合うの止めようかなぁ』
とか思う?

率直な意見求む!


くろしろちゃんとぼくちゃんだけにおしえてやるよ

【なるべく働かないで金を稼ぐ方法を考える会】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1040062979/l50

このスレ俺が立てたんだけど全部読んでみ
おもろいからw
過去の2ちゃんねるネタ満載(?)だから
まぁ、満載って程でもないかなw

またなんかあったらこっそり教えたいから
[email protected]
にメールください。

まだ2ちゃんねるには遊びの可能性があるね
じゃまた!

447くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/17 19:11
何が面白いんだ?若いっていいな。
実在する人物が2ちゃんにはいるのかな。。
449くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/17 19:30
タイラーに電話してミソ。やつは実在する。
遠慮しとく。だって電話代高くつくもん。
うえーん。
451 ◆SUnyJ4w7Rc :02/12/17 20:37
タイラーは僕の中にいる
頭が良い男はどうして鈍感がおおいのですか?
宮台さんは観念的になりすぎて鈍感になったって
言ってました。それと関係があるのですか?

ぼくちゃんはタイラーになりたい、
なって自分を壊したい。でもできない・・
殴り合え
自分で自分を殴るのでしょう。
そして上司を殴るのだよね。

今日はもうだめぽ
455くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/17 21:20
断見教に入ろう

断見はしっている。全ての人は死ぬことを。
そして彼らに魂はない。だがそれは永遠の安らぎなのだと言うことを。
断見はしっている、自然死のすばらしさを、人生
を生き抜いたときに与えられる安らぎのすばらしさを。
だからあなたも断見と行け。
もう心乱れることが無いように
不安すぎて心臓が止まりそうだけど止まらないんだよね。
サイコーにハイっってヤツだァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前らぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺は人間をやめるぞォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>ぼくちゃん ◆tSg1Q2ursk


お前も人間をやめろや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
自己を破壊しろォォォォォォゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ウリィィィィィィィィィィィィ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リタリンパワーだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!


459 :02/12/17 22:22
>>タイラー
大丈夫か?
460 :02/12/17 22:49
ぼくちゃんは電話番号公開しないの?
>>460
しないよ。ぼくちゃんは電話苦手だから。
462 :02/12/17 23:15
>>461
じゃぁ、なんら得意なんだろう?
>>462
趣味はたくさんあるよ
お料理とかあみモノとか絵を描いたり。
最近はもう弾けなくなったけどギター弾いたり
464 :02/12/17 23:29
>>463
うん。
でも、電話も得意にならないとね。
>>464
一応電話オペの仕事しているんだよね。
だからビジネス応対はばっちりだよ。
緊張しすぎて疲れるけど
女は晒さない方がいいぞ
お薦めできん
467 :02/12/18 11:45
>>466
じゃ、お前も止めとけ
468くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/18 18:36
ぼくちゃんカレーは得意?俺毎日食ってるよ。。
>>467
え、タイラーって女だったの?

>>468
カレーはダレでも作れるよ〜
でも得意だよ。野菜カレーも(ダシは昆布で)。
毎日食べるってお昼に?飽きないの?

>>452
自問自答。
頭の良い男が感情レベルで鈍感になる理由。
それはね、合理的な考えと感情を比較した場合常に
感情を下にしているから。
でも人は合理的思考や理論的思考「だけ」では
動かないんだよね。特に女の人はよけいそう思う。
合理的思考を実行するために、感情を排除し過ぎちゃって
鈍感になっちゃうんだよね。感情を侮ってはいけないよね。
感情は人を動かす動機付けになるんだから。
470 :02/12/18 20:37
>>469

> 感情は人を動かす動機付けになるんだから。

スパイス程度でそんなには必要ないと思う。
異論あるかもしれないけど、異論あるかもしれないけど、異論あるかもしれないけど
>>470
それで動く人間はどれくらいいるかな?
そのスパイスじたい無い人もいるよね。
そうなってくるんだよ、侮っていると。。これは経験則です。
カレーも料理の手本どおりに作るのではなく
サジ加減が必要になってくるね。もちろんスパイスも必要。

その手本通りじゃない予定外の行動が不合理というなら
それじゃあ、経験則が生まれない。

みなさま乙カレ〜
474 :02/12/18 22:53
そうだね。
文字だけじゃ伝わらないね。
文字「だけ」で伝わるか否かは熱意による。
よって感情が働くのです。。

勘違いしているひとは治したほうがいい〜
そうじゃないと鈍感になっちゃうよ。。。
まぁ、感受性が強すぎるのも問題だけどね(自爆
476 :02/12/19 07:20
別に、鈍感でもいいじゃん。
自閉的でも。
やることはたくさんあるんだし。
477くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/19 18:22
感受性あっても無くても、結果は同じ、糞社会の糞労働だよ。
478 :02/12/19 21:00
タイラーどうしてるのかな?
479名無しさん@心理:02/12/20 20:07
1ってマジで良い線行ってる。俺も常日頃そう思ってた。
働いたり金貰ったりで自我を充足させてる奴って時代遅れの未開塵だろ。
どうせ近い内スペースコロニーも出来るし人口爆発の問題も解消するから
人造ロボット作ってさっさと無償社会実現してくれ。
480くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/20 20:43
>>479
同意だ。仕事きついわ・・
株式会社は大変だよ。
財団法人時代はよかった。。。
482名無し:02/12/21 03:08

>>ぼくちゃん 様
タイラーは男だよ。

>>478 様
そしてタイラーは消えた。
というか融合したと言った方が良いかもしれない。

心配してくれてありがとね!

では、名無しに戻ります。

PS、くろしろ様、宗教マニュアルの方はここにアップしますので
もうしばらくお待ち下さいませ。
483名無し:02/12/21 03:21
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~bigblue/fightclub.htm

僕がなぜあんなにも「痛く」「壊れたか」の理由の一端です。
ご興味を惹かれた方は御読み下さい。
ファイトクラブっておもしろいよね。
ぼくちゃんはああいう、殴り合いの映画って嫌いなんだけど
あの映画は好きです。

なんで名無しに戻ったのさ?
485名無し:02/12/21 04:14
>>ぼくちゃん様

>なんで名無しに戻ったのさ?

僕の中のタイラーがいなくなったからです。
そして、今『なぜ僕の中のタイラーがいなくなったのか?』
そのプロセスを思考しています。
それが明確に言語化できたとき僕のファイトクラブは終わる
と思います。
では
486金持ちお父さん:02/12/21 18:59
これでも見て勉強しましょう。
http://csx.jp/~taka-shige/



487くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/22 17:29
>>485
携帯さらしでいやなことがあったな?
>>485
どうしていなくなったのかわかったらカキコしてきてね〜

落ち込んでるの??
489匿名@怠け者:02/12/23 09:58
さっさと作れ、大手を振って怠けれる社会を
490即アポ中高生ヤレル完全無料:02/12/23 10:15
http://www3.to/tyorty

全国メル友出会い 太郎と花子!
PC/i-mode/j-sky/ezweb&au/対応

   超過激毎日連夜訪問多し出会い
   写メ−ル、プリ友まで出来ます!
   女性の方も訪問ください!
491名無し:02/12/23 23:05
いたずら電話は一切ありませんでした。おそらく「精神病」と書いた&その書き込みもかなり逝ってしまっていた為、
「真性基地外」と判断されたのでしょう。むしろ全国に友達が増えました。今もその時電話が掛かって来た人と会った
帰りに寄ったガストから書き込んでいます。この人もなかなかキレタ人でした(藁

落ち込んだことはありません。むしろすべてを覚悟したのちの行動で、いた電の無さに驚いたくらいです。
ファイトクラブという映画は私にはもう必要なくなりました。ではまた。

PS、ルーマニア人を英語でナンパしました。番号ゲット!(笑
492 :02/12/24 18:26
> いたずら電話は一切ありませんでした。

へぇー、以外。
493くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/24 21:34
タイラー消えちゃったのか。へえ、残念。
>>491
いいな〜「ル」のおねえちゃんをゲットだなんて。うらやましい。
外パブにでもいったのん?行ってみたいな他所の国。。。

スラブ系のおねえちゃんがいると後をつけたくなるぼくちゃんでした。。。
495 :02/12/25 18:02
こんどは
ぼくちゃんが
電話番号
公開する番だね
496くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/25 18:29
かけちゃおう。w
497名無し:02/12/25 18:37
普通にガストで(笑
>>495
え?いつのまに??
じゃあ、○○のケータイを教えようかな(w
Я(やー)メタ〜。

>>496
本当に掛けてくれるの?あやし〜

>>467
ガストっておねえちゃんのテイクアウトもやってるのん?
いいなぁ〜
499 :02/12/26 18:04
ふらふらふらふらきもちがゆれうごく

さけでものみいくか
500くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/26 18:44
後一日で休みだと思うと、涙が出そうだ。
501 :02/12/26 19:14
>>500

まぁ、よいお正月を
502 :02/12/26 19:45
クリスマスケーキ喰わなかったな。。。
503 :02/12/26 20:04
今買ってきて、ケーキ喰った。
いちごのレアチーズケーキ。
コンビニものだけど。。。
ぼくちゃんの家にはサンタが来たよ。
キタと思い込むのだ。
願いが叶いますように。
>>499
なにかあったの?
506 :02/12/27 17:42
>>505
なにもないけどね。
でもね。
なんでもない...
今日もうずううーっと前にとっくに返却した本を
返してくださいっていう督促電話が図書館から来たよ。
まぁ、向こうの手違いなんだろうけど、ブラックリスト載ったらヤだな。。。

年末は駆け込みでどこも必死だね。
同期の人が今日でまたひとり辞めた。
これで同期はぼくちゃんと能天気な女の人だけになった。
早く辞めたいよ〜

>>506
年末は憂鬱になるよね。。
509 :02/12/27 21:49
らんらんらん

お 正 月
510くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/27 23:04
9連休ーーーーーーーーーーー
511 :02/12/28 09:42
ぐた〜り、ぐた〜り
今日ロシアのお姉さんをみたよ。ところどころワカラナかったけど
(めずらしく?)大よその会話がわかってうれしかった〜
癒されましたw
513くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/28 20:39
ロシア語わかるのかい?どこでならったの?
わかるといえないレベルですw
うーんとね、独学。。。
515 :02/12/29 13:18
生活費、計算してみたんだけど
今の給料じゃ
回らない。
516くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/29 14:42
>>514
独学か、すごいね。テキストとか売ってるの?東京は違うよ。。。
>>515
借金生活ですか?
>>516
売ってるよ。それにNHKだってあるし〜
ぼくちゃん懸賞生活したい。
>>516
前付き合っていると思ってた人にも教わってたw
(教わったといえるのかどうかわからないくらいのレベルで)
ある条件を呑んだら教えてやるっって言われたけどしなかったら
捨てられたけどw
自らの個人情報を売って懸賞品をもらうのです。
521くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/29 23:19
>>520

なんか風俗産業みたいなw
ロシア語ってNHKでもやってるのか。
覚える気無いけど。英語覚えたい。
>>521
北海道だったらロシア語結構必要かもよ。
えいごはエイゴリアンで覚えたら。ぼくちゃんわからないけど
英語キライだし。

ちなみに今月は5個も当った。
523くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/30 00:17
英語の小説読みたい。誰か訳してくれないかな。はあ・・
タイラーに訳してもらったら?
525くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/30 13:48
タイラー頭、悪そう。
526:02/12/30 14:02
527くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/30 14:19
誰かグラモラマ訳して売らね―かなー
528 :02/12/30 20:05
会社的には
僕が自殺した方が
ありがたかったんだと思う。
>>525
そんなこといっちゃダメだよ〜
んじゃ、もっと頭の悪いぼくちゃんはどうなるのさ(涙

>>528
そんなことないよ〜。
もうすぐ来年だよ。来年よいことあるといいね。
530 :02/12/30 21:58
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://muryou.gasuki.com/saitama/
531くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/30 23:12
>>529
タイラー、若いよな。若いとはいいことだ。
あと一日だね〜
533 :02/12/31 12:11
死ぬまでに
ぼくちゃんと
出会うことないんだろうな
いよいよ来年だね。
冬になって春になったらあたたかくなるね。
あたたかくなったらすこしは精神的にラクになるかな。
533さんともどこかで逢えるといいね。このスレのみんなとも逢えると
いいね。死ぬまではまだまだあるから、希望をもって来年を迎えたいね。

今年このスレのみなさん、この板の皆さん、
いろいろどうもありがとう。お話できたこととてもうれしかったです。
535くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/01 01:30
>>534
開けましておめでとうございます。
今年もよろしく。
おめでとう〜

福袋本当に『福』が売っているのかな。
だったら買うんだけどな。
みなさまへ



     (~ヽ            γ~)
     |ヽJ       .あ     し' |
     |  (~ヽ     .け  γ~)  |
   (~ヽー|ヽJ     ま   し' |ーγ~)
   |ヽJ  |  |   お .し   .|  |  し' |
   |  |  |―|   め .て   |―|  |  |
  ミリ(,,゚Д゚)彡  で    ミ(゚Д゚,,)ノ彡
  ミUミソ彡ミつ   と    (/ミソ彡ミU彡
   》======《   う      》======《
   |_|_|_|_|_|_|_|         |_|_|_|_|_|_|_|
     U~U            U~U
よいいちねんになるように、遠くからですが願ってます。
538金持ちお父さん:03/01/01 23:26
これでも見て勉強しましょう。
http://csx.jp/~taka-shige/



お正月ハワイに行きたい。
540くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/03 00:57
>>539
海外行ったこと無い僕はだめ人間ですか?
たまには、ばばんと、と言ってサラ金にお金借りるより顕実。
これからは節約節約なのら〜
542くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/04 11:57
aaaaaああああああ9連休あと2日
それでもハワイに行きたい。げーのーじんはいいな。
544くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/04 21:09
あーおわっちまう9連休!!!!
>>544
ねえねえ、公務員ってやっぱり1月1日に年賀状全員に書かなくちゃならないの?
546名無し:03/01/05 01:42
そろそろこのスレ卒業します。
では2chのどこかで。
547 :03/01/05 07:28
>>546
じゃ、ぼくも卒業。
が〜ん、また取り残されて見捨てられたのか・・・
とぼとぼ。。。。。
549くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/05 18:14
>>545
虚礼廃止でほとんどこないよ。
みんないなくてさびしい。

>>659
ぼくちゃんに年賀状頂戴。当りのはがきでね。
働くことを卒業したい
552くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/06 22:29
>>550
住所不明で帰ってきた。w
>>551
この支配からのー卒業。
>>552
おそらくそのハガキははずれハガキだね。
あたりだったら届いたはず。
554くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/06 23:51
おおそうかい、確かめてみるぜ。
15日楽しみにしてるよん。
556くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/07 18:32
はあ、今日半日休んじゃった。
>>556
そう。ゆっくり出来たの?
働かなくてもお金が欲しい。
ヤフオクでもの売っている人はプロなの?
懸賞板で凄いカレンダープレゼントみつけたよ。
応募する人いるのかな。
h ttp://www.aleph.to/present.html
560くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/08 19:02
>>559
ハックされそう・・」
>>560
んじゃageないでよw
ハッキングされちゃうの?怖い〜〜。

それはおいといて社会学でもやるかのスレのお返事欲しいです
ハッキングってでもされてるかわからないから心配するの止めた。
564くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/09 20:33
オウムはくろしろの論理で破れるほど惰弱だからね
>>564
すごいんだよ。懸賞板のカキコあぼーんされてたよ。
警察が云々とかアンチと信者の
(おそらくジサクジエンの釣り師がいたのでしょうけど)
いい争いが消されてたよ。。。すばやいね。
ハッキングされてたらくろしろちゃん直してねw
職安とパートバンクに行ってみた。
たくさん人がいた。パートバンクの受付のおじさんは
そこから私用電話をかけていた。身分が雲泥の差・・・
しばらくイヤな仕事続けなくっちゃダメなのかな。。。
567くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/10 22:57
いい職見つかるといいね。東の方角にいいことあるかも。
なんとかなるといいなぁ〜
もう限界〜
東の方向になにがあるの?取り敢えず行ってみよう。
570くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/12 02:33
俺のおみくじに書いてあったのさ。東が吉って。
>>570
そうなのか。。。

今日の新聞折込の仕事募集の広告。
まともなのがない。。あっても遠い所(車通勤可の)
ぼくちゃんは車乗るの怖いからムリ。
うえーん、、、、
572くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/13 17:10
大変だねえ。まあ時期を待つがよいよ。ぼくちゃん、いくつ?
>>572
25-29の間です。めるともさんにも教えてないのでないしょ(w
明日仕事かと思うだけで不安
575名無し:03/01/14 20:35
御久しぶりです。名無しです。

世の中のしくみ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1042445096/l50

このスレの住人の方々 様

上記のスレで世の中のしくみを調査して、なるべく働かずにお金をゲットする方法
について検討しませんか?もちろん違法なものは排除します。
(人がいないもので・・苦笑)

そういう方法を思いつかずとも、世の中のしくみを知ることは結構面白いです。
今はブレインストーミングの段階ですので、思い付きをガンガン書いて頂いて
結構でございます。

576くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/14 21:06
働かずに金がてにはいるものかあ。。。。
明日も残業。げっぷ。
働くことはイヤじゃないんだけど、仕事内容が自分に適してないのしか
残ってない(不景気だから)ないからツライ。。。
早く土日にならないかな〜

>>576
残業おつかれ〜
579くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/15 22:18
お疲れー今日は早かった。らっきー
>>579
よかったねぇ。カレーもおいしく食べれるね
581くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/16 20:05
カレーはメニューじゃなかったけどねえ。w
カレー大好き。
>>581
明日は金曜カレー曜日??
ぼくちゃんの苦手なオヤジ上司がなんともうすぐ定年退職との朗報!
しかーしその前にぼくちゃんが辞めていたいなあの仕事。
584山崎渉:03/01/17 16:12
(^^)
585くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/17 20:32
今日仕事場でさぼって、2ちゃんねる用の文書うってたけど、
誰も気付かん。wやってみるもんだ。
2ちゃんねる用の文書って
なんだろw一種の怪文書だね。
587くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/18 13:35
宗教板での議論ようさ。怪文書には違いない。w
588桃花:03/01/18 16:17
教育・スクール・学習は
http://momolin.fc2web.com/005kyoiku.school-01.htm

専門書・学術書をお探しなら
http://momolin.fc2web.com/015hon.zasshi-01.htm

http://momolin.fc2web.com/
【探し物とくとくページ】
ごめんなさい みんなにみて欲しいから投稿させて下さい
[yahoo] [infoseek] [google]などの検索サイトにて「探し物 とくとく」で検索
タイトル【探し物とくとくページ】を探してね あなたの探し物見つけて下さい
>>587
はやく働かなくてよい社会つくれよ、の文章を会社で書いてよ。
590くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/19 13:18
ここは反射レスだからな。まあひまなときには。あまり癖にはしたくありません
です。
ちかぢか誕生日休暇あり〜わーい。
592くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/20 20:07
おめでとー。日付は教えてくれないんだろうな。w
>>592
ありがとう。 ちかぢかです。
日付はやっぱりまずいのか?な・・・・
今月また成績表が出たよ。
もうダメポ。

うわーん。でも明日休み。わーい、
あさってもしあさっても休み。
理由はテストだから〜

わーい。
596くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/21 19:19
いいなあ。テストか、休みになるなら俺も受けたい。
労働って汚れた文字だよね。。。。
>>596
ろうどう?そんなことば知りません〜
598くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/22 19:42
労働の馬鹿!教はサボってやった。
今日は労働したよ〜
自分で料理作って自分をもてなし〜
シーザーサラダにスープにオムライスどれもおいしく出来ました。
テスト前だというのにw
600くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/23 19:00
好きな仕事をやれば労働にも身も入るのだろうか?
>>600
好きな仕事一度でいいからやってみたい。紹介して〜しごと。
602くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/24 19:44
好きな仕事ってどんなの?それが分からないとね。
>>602
何かを生産する仕事。
604くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/26 12:34
>>603
パン工場でブルーワーカーは?
ロボットになった気持ちが味わえるよ。
>>604
ずーーーっと前やったことあるよ。学生のとき。
仕事が単純すぎて、それにつまらないと感じたおばさんたちの
虐めがすごかったので辞めましたw
くろしろちゃんは経験有ですか?
3月までになにか面接をこぎつけようかと思ってます。
さっき面接を電話で応募してみた。でもなんだかなぁ〜って感じでした。。。
今の勤務先急にヤメレないし、でも新しいところは即決みたいだし、
どうしようかなぁ。。。。
608くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/26 21:30
就職蟻地獄だね。交渉して就職までの期間を待ってもらうしかない。
パン工場は友達がロボットになるといってました。
パン工場はね、パン見たくなくなるんだよね、しばらく。
ま、パンに限られたことではないけどね。

ぼくちゃんは今更正社員はムリそうなのでバイトかケーヤクだね、きっと。
エリート官僚(くろしろちゃん)と日雇い労働者(ぼくちゃん)のレス交換(涙

明日仕事休んで面接行くか、それとも違う仕事探すか、、考えチュでもうすぐ12時w
面接行ってきたけど、手ごたえなし。ぼくちゃんも朝から憂鬱だったのです。
上記のとおり眠れなくて(情けない)。テンションが低かったので
面接官もぼくちゃんも何も互いに感じることが出来ませんでした。

仕事休めてよかったそう思うことにする
611くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/27 18:03
大変ですな。ド急ン公務員も大変だけど。何とかして。
>>611
エリート公務員さんも大変ね〜
仕事何もしたくないなっ。。。
8年位前に登録したことのある人材派遣会社からいきなり電話があったよ。
履歴書って残ってるの?そう思うとコワヒ・・
614くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/28 18:48
ド急ン名のうちの役所は、あー-解放してほしい・・
仕事かあ、研究者にでもなりたかったな。
バカ上司が自分が間違えたのに、絶対それを認めず、ぼくちゃんのせいにして
再願書を書かせたよ。あったまにキタ。公務員の一部にドキュンがいるって
分かる気がするよ。ぼくちゃんがいる腐った会社ももと公社だしねw

ぼくちゃんお見合いでもしようっかなwそれで何回もタダでご飯食べるのw
>>614
研究ってなんの研究したいの?
617くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/29 20:44
宗教なんか研究したいな。
>>617
宗教の内部に入って研究した場合、戻ってくる自信はありますか?
619くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/30 20:33
教祖だから無理。w
え、くろしろちゃんって教祖だったの?
いつのまにぼくちゃん教祖に弟子入りしてたんだろw
ああ、いつのまに・・・・と、、捕りこまれている?!
なんでみんな体を害してまで働くのかな。
健康と引き換えに得るほど、そんなにすごい仕事なのかなぁ。。
みんな忙しいんだって、寂しい。。。
お二人様、御久しぶりです。1月14日以来ということになりますね。
私、近所の教会で開催している「カルト研究会」という学術サークルに入って
社会心理学を学んでいます。
あと、人間の能力を開発してさらに向上させることに興味があります。
英語能力アップ、速読、速聴、クリティカルシンキング、ロジカルシンキング、視力回復、洞察力アップetc。
専用のページを作ったのでご興味がおありでしたら捨てアドでも結構ですのでメイルして下さい。
ちなみに現在、5名の方が参加しております。

では
623 :03/02/01 08:04
>>622
英語、いいよ。
やっといた方がいいよ。
>>622
クリティカルシンキングとロジカルシンキングってどう違うのかいまいち
区別がつかないんだけど・・・どうちがうのかなぁ。

近所の教会自体がカルトだったらどうしますか?
楽しそうだけど、もしそうだったら、
ぼくちゃんは戻ってくる自信が無いので遠慮しておきます。

おもしろいことあったら報告してくださいね
625PURE-GOLD:03/02/01 11:18
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
  ◆ 1月21日リニューアル ◆
《 1月31日更新済 》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/
--------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
626くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/02 18:35
名無しってタイラー?
なんか今日は落ち着いた気持ち。親戚一同集まっていろいろ話を聞いたら
すこしだけがんばろうって思えた。けど明日になればその気持ちもまた
元通りなんだろうけどね
628くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/03 18:56
俺もう逃げちゃおうかなー。つまんないや、毎日。
>>628
お疲れ〜逃げるのは次のボーナスをもらってからだね。
でも・・楽しい日々って何処で売っているのかな?
それで幾等位でしょう?
631くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/04 18:11
楽しい世界は歌舞伎町で売ってます。女性も楽しめるの作ればいいと思う。
歌舞伎町で売ってないよ。ヒマなときは昼間の新宿2丁目とか散歩してたりもするけど
なんか違う…。逆風俗あるよね、ホストも。そういう射精産業はぼくちゃんは
いらない。違うのがいい。具体的に何かとは言えないけど・・・
うーん今はメールが楽しい。
昔の少女漫画の世界があったらいいなぁ、と思う。
でもそれがぼくちゃんをぼくちゃんたらしめた因なんだけどw
だから少女漫画はこのように社会不適応者を作るから廃止!といっても
とっくに廃れているけどね。
2ちゃんねるやメールは性を意識しなくて済むから(スレや場所を選べば)
ラクです。どうしてもリアルだと意識せざるを得なく成る場面場あるでしょ。
するとぼくちゃんはノイローゼになるからね。安らかな社会がいいんだなぁ。。。
楽しく働くためには現実逃避も必要。
635くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/06 20:45
syoujyo漫画は女が精神的に男を上回るための道具だって、宮台が(略
>>635の略の続きを聞かせてよ〜。
少女漫画については大塚英志さんの見解が好きだったよ。

装置としての少女漫画というのなら、
ぼくちゃん少女漫画で精神的に男を上回れたのかなぁ。。
激しく受動的なんだけど、いつも。。。
でも何も受け入れられなかったけどね。

宮台さんの講演会に久々にいってみたくなった・・
637くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/07 20:24
生宮台見たことあるの?
>>637
あるよ〜何回かね。お話も勝手にしたしw
ついでに手帳にはサインもあるよ。
前にも話したことあると思うけど、ぼくちゃんが精神的に元気だったときは
いろんなひとに会いに行くのが趣味だったから。

少女漫画といい、文化人好きといい、もう少し現実を見ないとね、、、
と、思っているのだけど、暖かい気候になると、会いたくなっちゃうのです。
ぼくちゃんの友達今月末にお見合いパーティ行くんだってさ。必死だよね。
でもその必死さがないぼくちゃんはきっと取り残されるのだろうね。
めるともさんがすきといつまで言ってられるのか、これは勝負です。
働かないでよい社会が結婚というのなら、ぼくちゃんはがんばって働こうっと・・
でもどっちも鬱。。。。
639くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/08 15:48
救いのない結論だね。俺は専業主婦になりたい。
>>639
救いのない結論だなんて・・・くろしろちゃんに言われたら不安になっちゃうよ〜
師匠でしょ?教祖でしょ?救ってよw
専業主婦で教祖すごいね。
とりあえず、今週でたミヤディの本を立ち読みしてこようっと。
『絶望から出発しよう』というタイトルに惹かれてw
641くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/08 20:15
救いと言うほどの救いはないんだな。死後は無だと語れるだけで。w
ただ生に意味があるとしたら、「生1回、死1回、生死1回」
このことを考えるといいよ。生とは訳のわからない糞のような
ものかもしれないけどなぜか一回あるんだよ。このことが救いの鍵
になるような気がしてならない。
救いのない宗教って??
生に意味はあるよ、というかあるから生まれてきたんでしょ?
と、悩んでます。意味から強度へとミヤディさんが言った時、がんばったけど
強度すら得られませんでした。
ミヤさん周辺に近づいたのもぼくちゃんの基盤、それを壊したかったから。
でもね、やっぱりムリだったので、輪廻転生も信じるの。
市民活動やってた人にはさんざんいろいろ言われたけどね、なにが
正しいなんて答えないもん。
大好きなセレブ作家謙大学教授には、相談したら葛藤それが真である。
といわれたのだ。それでいいんだ〜
んでね、某人にはね、
あなたが性的に弱いのは、そういう中で育ったから
それ以外の場所に対して免疫やそういう
世界があるってしっかりと想定で来てないから
ノイローゼになったりするんだよ。それはアタリ前のことだけどって。
ぼくちゃんの場合、悩みをひとりだけで、解決することは
できないと思うから、誰かの助けを得ながらやった方が
いい。ひとりでやろうとすると、それはただの強がりになるだけだ。って
言われたの。でもね、そのひとともセクースしなかったら冷たくされたの。
なんだかわからないよ。そういう所が某宗教的と思われたのかな?
それについては違うけど、、、、
これについてはトラウマです。トラウマもここまでくると宗教的かな。
毎日がいっぱいいっぱいなのです。だから本当は仕事のことなんかで悩んで
いられないのに〜〜〜〜〜〜わんこになりたい。
なんかちょうど今頃になると不安になる。仕事してないのに不安だなんて
ああ、今のこの時間がもったいない。
647くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/09 22:28
生死一回その無駄に過ごした人生が人生の価値なんだよ。
一度限りの人生だとしても、それで培われた境涯はね、また来世でも
もっていけるんだって。なんでだろね。
649くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/09 23:34
そこには何の科学的根拠がない。どうやってそのデータを移動するんだ?
>>649
それが先天的な才能とかになるのでしょ、人間性とか。
なーんて書いててこれぼくちゃん本当にそう思っているのかなという疑問が。

早く働かないようになりたい。
651くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/10 20:17
先天性な才能は遺伝子やその育った環境によるのではと。
遺伝子やその育った環境
その環境に席を置けるか否かは前世の行いなんだって、って
ぼくちゃん書いてて鬱。。。。。書くことにより自分が消えていくのだ・・・
本当に本当にそう思っているのかな・・・・・
653くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/11 13:19
これはオウム信者にも言ったことだけど、本当にカルマがあるのなら、
地上にいる人間や動物それぞれに世界がなければならないよ。
みんな自分からでて、自分に返ってくるなら、そのくらいの
世界が必要になる。神様も自分で作ることになる。
すると人類だけで50億個の世界が必要になる。
>>653
でも魂の数はね、よいことをした行いや、仏に成って成仏した人も
いるから一致しないでしょ。
ま、いいや。百人百様の考えがあるんだからね。あんまり不安にさせないでねw
とりあえず今は仕事じゃなくてその他のことで不安でいっぱいです。。
不安のコーピングどうしようかなって考えてます。

2ちゃんのとあるスレの1サンにね、そんなに不安なら
ぼくにメール送ってくれれば幾等でも聞くよ、と言われたのね。
1年くらいやりとりしている人だけどさ。そんなやさしい人にでも、
あったことの無いあまりメールくれない超忙しいめるともさんが
好きなんだよね。だから何回も断ってます。
そうやって神様(めるともさん)を引き合いに出して
ぼくちゃんはいろんな可能性を逃していくような気がする。でも
それはきっとぼくちゃんが望んだことなんだよね。そうなりたいのだろうね。

くろしろちゃんは不安なときってどうしているの?
断見の経典読んでいるの?
656くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/11 18:59
不安なときはなすがままさ。薬飲むときもあるかな。
>>656
そう・・師匠でも不安になるのか、、っと思ってがんばる。
めるともさんーめーるちょーだいよ〜〜月1だなんて、
その日じゃない日のほうが多いなんて〜〜〜〜〜〜うえーん死んでやる
658がぼくちゃんのヌミノーゼ的体験。。。
660くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/12 18:40
非合理的な手紙なの?ちょっと見てみたい。
>>660
いやーかなり合理的だよー。それを解釈するぼくちゃんが非合理的なの(涙
めるともサンが大好きなの〜。だからね、消えちゃうんじゃないかって
思うと不安なのです(20-40日放置されるからね、、)。
だからね、おそらくそれが聖なるものと思えちゃうのかもね。
それが作戦だったら????(それはナイけどね、忙しいだけだから)
ぼくちゃん自己啓発なんか行ったら完全に洗脳されそう。。。。
662くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/13 21:51
どんなこと書いてくるの?良ければ教えて。
足長おじさんへの手紙と同じ感じ。
或いは谷川俊太郎の神様への手紙。
アンネなら日記、そんな感じ。
ネガティブなことを書いたらね、ポジティブなことにレスを変換してくれるの。
それがすごく助かっています。めるともさんとは付き合いたいとかそういう
不順なことは思わないから、せめてメール以外でもなにか連絡出来ればいいなって
思う。そしたら不安もなくなると思うから。だってわたしね、リアルでも
友達がいて、その人たちともメール交換していて、やっぱり院生のコとかには
2,3ヶ月放置されるのが当たり前にあるんだけど、そういう人たちとは、
他の連絡手段があるから、安心出来るのです。

内容はこんな感じだね、いつも。
あとは勉強の相談。
レスの感じは、(^^ さんにすこし似てるかな?完全に似てはいないけど。。。
667くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/14 19:09
放置して癒す。やりてだね。
>>667
なんか笑っちゃった〜。ありがとうね。
そっか、相手はやり手なんだと思ったら少しはラクになるかも(?)
最近気が付いたんだけど、相手のレスがナイと自分ばっかり書いてしまう。
これっていうのは、隙間を埋めようとしているのかな?不安のすきま。。
でもね、がんばって信じるの、救われたいから。
669 :03/02/15 13:08
>>668
ネタ?
670ななしさん@通行人:03/02/15 13:36
オマエら32から延々雑談すな。32から34までのタイムラグは凄いぞ。
>>669
キャラ設定だよ。
Ты не работаешь сегодня?
体が資本の仕事プロレスでもやろうかな。。
674くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/15 18:04
お、スクワット500回!
>>674
腹筋がつくかな。。。タイラーになる?
676くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/18 20:54
腹筋より足の筋肉がつくよ。無敵のけり。
よーし試しにくろしろちゃんを蹴ってみよう(ウソ
足で稼ぐということか??
でもふあん。
679くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/19 20:38
ようし腹筋も500回だ。(むきむきだねw)
リングに上がる前にはテーマ曲作らないとね
681くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/20 18:00
ロッキーのテーマも微妙にぱくるとかね。
ロッキーのテーマ曲で、イヤな上司を殴り倒したい。
今日の成績表は「やるきあるのか」と書かれました。
はっきりいってありません。早く家庭のことが片付いたら、
職場変えたいな。面接は足で稼ぐのだから、体力作らないとね。
683くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/21 18:15
僕は脳が縮んで鬱です。はあーーーーー。
>>683
大丈夫?
とりあえず土日ゆっくり休んでね。散歩したりして気分転換してくださいな。
お疲れ
なにかあったのかな?心配ですけど・・・・
686くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/22 12:13
CTスキャンの結果脳が老化してることがわかった。
まあ問題ないとは言われたけど
ショック。
>>686
CTってその日のコンディションでも変わってくるんだよね、たしか。
おそらくストレスが大きいのかな?って思うよ。
でも発散がなかなか出来ないんだよね・・・・。
落ち込むと違う病気を誘発するからあんまり気落ちしないでね。。
688くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/23 11:20
そうだね、もう大丈夫。
師匠頼もしい〜。。
よいことあったのかな?よかったね。。
何か楽しいことを探そうっと。
そしたら働く目的意識も湧くかな。。
もう少ししたら精神的に今より自由になるから
がんばって新しい場所で労働したいな。
不安で胃が痛いです。。
虫歯は無いけど胃痛。。。
虫歯の痛さも楽しめとニーチェはいったんだけど、
胃痛も楽しめるのかな、不安も???

職業はプロの追っかけだった日に戻りたい。。
でも追っかける対象が居ないけどね。
ぼくちゃんは少女漫画を生きることに決めたの。
693くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/24 20:29
ほほう?少女漫画?あらすじとタイトル聞かせて。
ヒアシンスみたいにいきるんだよ。水栽培の。
あらすじはね、思春期の拗ねた子みたいな世界観だね、って人に言われた。
いまだにその域を脱せないのね。

自分にとって必要なものだけを信じて摂って生きるの。
水栽培のお花のように、少しばかりの太陽と水だけを信じて、生きるの。
誰にも頼らず、夢だけをいつもみて。外の現実は遮断して。
それを見守ってくれるのが月明かりと太陽。
でもね、お花が枯れそうになったり、お水が無くなって弱りそうでも
その光達は助けてくれないの。でも助けてくれなくても、励ましてくれるの。
そして自分の力でなんとかいつか生きようと思うの。
それを昔花と夢に投稿したら
意味がわからないといわれたよ、ショックでした。
でも いいんだ〜なんといわれようと。
その話が一番大好きで気に入ってます。

くろしろちゃんは小説を投稿したことはありますか?
不安になると文字書くと安心するんだよね、
だから連続投稿はあっても荒らしはしないよ。
コミュニケーションしたいから。荒らしさんと対話して仲良くなったことは
あるけどね。。。
697くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/25 21:59
ぼくちゃん漫画描ける人なんだ。
僕もくだらない小説書くよ。
文学賞に送って当然ボツ
今年も描いたけどひどいから自己ボツ。
くろしろちゃんぼくちゃんがメアド書いたらメール送ってくれる?
やっぱりダメ???

くだらない小説ってどんなのですか?
もう漫画は描いてないけどね。
だから少女漫画を描くのではなくて生きることにしたんだ〜
もうすこし退屈だけどラクな仕事探そうかな。
サラ金の足かせの仕事はもうイヤ。
工場とかで地味に地道に仕事して、精神的リハビリをしたい気分。
701くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/26 19:34
メール書いてもいいけど、ものぐさだから、
ここの書き込み程度のものがいいかなー
仕事探しがんばろーっと、気力だね、
703くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/27 21:21
地道に働こう。それが一番だ。
友達のお兄さんが古着屋をはじめたんだって。
儲かるのかな?様子を見てみよう。。。
>>703
なんかいつもと違う〜
何かあったの?
なんか不安。
ぼくちゃんまたみなしごになっちゃうのかな。
でも人間みな独りなんだよね。
来週このままだと胃カメラで検査だって、検査キライ。
708くろしろ ◆5NU5SWB0FA :03/03/01 20:16
胃カメラはきついね。
>>708
大丈夫、治すから。。。
メールありがとう、メールもらうのはうれしいです。がんばる。
710ラッキーアイテム:03/03/01 21:05
春風があまりにも強すぎて今日も何処へもいけない。。。
宮台さんの明日誕生日〜。
間違えたから社会学でもやるかのすれのコメント。

ぼくちゃんやっぱり雰囲気とかそういうので判断しちゃうんだよね〜。
んで雰囲気だけで言葉を使うんだよね。それって社会学やるには
すごく不利みたい。反省です。
714くろしろ ◆5NU5SWB0FA :03/03/03 18:54
アー今日も働く。明日も働く。あさっても働く。
じっと手を見るじっと手を見る、なにがある?
おつかれ
今、「タンポポのメンバーは乙女である」という命題が真のとき、
「パスタに感動しないならば、タンポポのメンバーでない」という
命題が成り立つ為には、どのような命題が成り立つことが必要か。

1.タンポポのメンバーならばパスタに感動しない
2.乙女であるならばパスタに感動しない
3.乙女ならばパスタに感動する
4.タンポポのメンバーの中にはミニモニのメンバーもいる
5.パスタに感動しないならば乙女である


この問題の答え教えて
働かなくてよい社会はいつくるのん?
718くろしろ ◆5NU5SWB0FA :03/03/04 21:41
>>716
3でしょ。
>>718
たんぽぽってよく知らないからチンプンカンプン。
718
答えぼくちゃんのと合ってました。よかったです、ありがとう。

くろしろちゃんは相談されたときとかいつも明確に答えを出しているよね。
ぼくちゃんそれが出来なくて、自分の力のなさに落ち込みます。
今日は残業なのかな?
お疲れ様。死なないようにね。
722くろしろ ◆5NU5SWB0FA :03/03/05 20:30
来年度に全てが決まるわ。w
ワイも性根決めるで。もうどうしようもないもん。運命だったんや。
大変なんだね。でもなんとかなるかもしれないし。
希望は残しておいてね、どんなときも。応援してるよん。
おつかれ〜
あと一日だね。働くことって大変だよね。。
725くろしろ ◆5NU5SWB0FA :03/03/06 20:18
どうしようもないことや。脳が縮んだ時点でワシの負けや。
今日も感じたで、自分の死を。週末もないんや。全部仕事や。
そうなの?大変だね。でも負けかどうかはわからないよ。
週末ではなく終末なのね。過労死しないでね。
カレーがおいしく食べれる日が早く来ること願ってます
お疲れ様〜
くろしろちゃんが大変なので、元気になるまでは
お疲れ〜とレス書くことにしたよ。

お疲れさま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
728くろしろ ◆5NU5SWB0FA :03/03/07 18:52
あーー全て捨てたろかい。楽になりたいなー。
お疲れ様。
いつかきっといいことあるよ。
くろしろちゃんお疲れ様。大変な時期乗り越えてね。
何のために働くの
自分の為〜
何かほしいものを買う為〜
異国へ旅行に行きたいな。そのために
働こうっと。



∧_∧  お茶でもどうぞー マターリー
( ´^ω^) ∫  
( つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦            

732全部のんだら良いことあるよ。
くろしろちゃんへ
お疲れ様でした。いろいろ今日もあったのでしょうね…。
疲れをとってね。
735くろしろ ◆5NU5SWB0FA :03/03/11 20:15
出張行ってきたよ。楽しかった。
そうお帰りなさい。寂しかったよ〜(マジ
働かない方法見つけた。いつかノーヴィ・ミールへいくんだー。
くろしろサン 時は金なりだよ、無駄な時間はもったいない。
印税生活それしかないよ。
ノーヴィ・ミールとは新世界という意味だよ。いつかいけるといいな。
さくらは咲く前に散るのかな・・・・。最近働く方がマシな気がしてきました。
その間は何も考えずに済むから(辛いけど)。ぼくちゃんの脳内神様(メルトモサン)
のことで悩んでいるなんてメンタルクリニックでどう説明すればいいのやら。。。。

お疲れ〜
しかし今日も成績表がキタ。。先月より下がってた。受付率は10番台(キーボードの
速さ)。しかし販売売上高はビリから近いという。。。上司はやる気があったら
伸びているはずとコメントが。なんかね、全国最下位の営業所がまたひとつ
潰れるんだそうです。だからみな必死。でもぼくちゃんはどうでもいいのさ、
潰れるなら潰れればイイそう思ってる。
740くろしろ ◆5NU5SWB0FA :03/03/12 20:02
悲惨さってどこも似たり寄ったりでつまらないね。
もっと笑える悲惨さがあればいいのに。
まぁ、いいのだ。2月8月はモノが売れない月なのだから(ニッパチ)。
それより家庭の労働が終わったので(妹たち帰ったし父退院したし)、
今の仕事にいるメリットは終わり(200人いるので希望の休みが取りやすいこと)。
がんばって違う仕事探そうかな。。
742山崎渉:03/03/13 13:00
(^^)
743くろしろ ◆5NU5SWB0FA :03/03/14 00:18
ごめんね、ちょっといらついてた。我ながら情けない。
744匿名希望 ◆.X0xVfkBUs :03/03/14 01:48
ここは癒しの場ですか?
そして働くことはそんなにも辛いことですか?

就職活動中 匿名希望
745世直し:03/03/14 11:38
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力、強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていないことが多い、世間体命)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低く・包容力がなく・冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)

746柊 ◆4hEFic5SYU :03/03/15 00:01
>>743
新しい気持ちでがんばる。
>>744
はじめまして。就職活動大変でしょうけどなんとか勝ち取ってください。
お疲れ様です。
747atarimaedanokurakka-:03/03/15 12:20
a
748くろしろ ◆HmpqTQkciE :03/03/15 14:43
ぼくちゃんはもういないんだね。
749柊 ◆4hEFic5SYU :03/03/15 14:51
>>748
いないわけじゃないよ。幼名ぼくちゃん、それです。
いやじゃなかったらまた書いてね。
750柊 ◆4hEFic5SYU :03/03/15 14:54
死んで欲しいとか??
751柊 ◆4hEFic5SYU :03/03/16 00:05
死ぬをカードに使うのは好くないね…。
752柊 ◆4hEFic5SYU :03/03/16 00:17
匿名希望 ◆.X0xVfkBUs さんは哲学板でいろいろ書いていたのが印象的。
やっぱり認識は歪んでいるのでしょうか?
そしてメルマガの90日(以下略の掲示板でも見かけました。
何かの縁wと思いきや、もうIEを開かないそうですね。勉強がんばってください。
753くろしろ ◆HmpqTQkciE :03/03/16 12:15
ああ、働きたくない。
神よ。なぜ労働がこの地にあるのか。
教えてください、この怠け者に。
その意義がわかれば少しは改心するかもしれませんから。
ああ、本当に、働くのは嫌だ。
754匿名希望 ◆.X0xVfkBUs :03/03/16 12:27
歪んでます

心理学板で「劣等感が無い人間はいるか?」というスレも立てました
でも、2chやると時間がもったいないので捨てました

メイルくれれば返事書きますよ
では
755柊 ◆4hEFic5SYU :03/03/16 17:03
ロシアのお姉ちゃんタトゥの為にしばらくは働こう。
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/tatu/index.html

>>753
働くのが好きな人はどんな仕事しているのかな?
>>754
カウンセラーになってくれるならメール書きますよw


756柊 ◆4hEFic5SYU :03/03/16 17:59
755のТАТУのアルバムには
The SmithsのHOW SOON IS NOW?のカバーも入ってたりします。。。
757匿名希望 ◆.X0xVfkBUs :03/03/17 03:36
残念ながらカウンセラーにはなれません
働くことはそんなにもつらいことですか?
758柊 ◆4hEFic5SYU :03/03/17 05:31
働くのはツライワケではないと思うけれど、自分に適性していない職場なので
つらいです。。そんなところです。
759柊 ◆4hEFic5SYU :03/03/17 05:33
くろしろさんお疲れです〜
760匿名希望 ◆.X0xVfkBUs :03/03/17 05:54
私が就職活動中に思ったことは
働かないで如何に金を儲けるか(合法)
です
時間と儲けをより反比例の関係に
するにはどうしたら良いかを
今考え中です
資本家のために労働することは効率が
悪いという結論に達しました
761匿名希望 ◆.X0xVfkBUs :03/03/17 06:14
企業の借金を返すために使い捨てられるのがオチ?かな
762柊 ◆4hEFic5SYU :03/03/17 18:07
不適応な仕事のために朝5時起床の日々。
仕事かえたいです。
金は諸悪の根源(root)なんでしょうか?本当に。。。

わたしはお金よりも違うものが欲しいです。
働いたら得たであろうお金で自由を買いたいです。
しかし、そういうワケにも行かないので、
仕事変えのために面接に行こうかな、と思ってます。
すこしずつ面接のカンを取り戻さないとなりません。
履歴書も書き方忘れつつありますし。
就職活動も仕事なんですよね。だって
就職活動は、自らの労働力を販売する商活動でも
あるんだもの。お金につながるかは別として(イタイ)。
よのなか営業が得意な人が生き残るのかなって思ったりしてます。

>>757 匿名希望 さん
カウンセラーになってくださいって書くと
みな断るのね、残念w。

>>735 くろしろ さん
お疲れ様でした。働かないでいい世界っていうのは
何所にあるのでしょう?
763くろしろ ◆HmpqTQkciE :03/03/17 19:42
>>762
木冬さん天国にしかありませんよ。
764柊 ◆4hEFic5SYU :03/03/17 21:05
>>763
ではくろしろさん、天国への階段へ昇るカギをください。
765くろしろ ◆HmpqTQkciE :03/03/17 22:30
木冬さんそれはあなたの後ろにあります。
766柊 ◆4hEFic5SYU :03/03/17 22:46
くろしろさん、後ろですか?後ろは背景です。

イコンの後ろにはいつから背景がかかれるようになったのでしょうね?

天国へはお髭がないと昇れないのでしょうか?
女性はどうしたらよいのですか?
働きたくないのです。天国へ導いてください。
767くろしろ ◆HmpqTQkciE :03/03/18 16:13
柊さん。書きづらいですね柊の字。ぼくちゃんには戻らないの?
768柊 ◆4hEFic5SYU :03/03/18 18:01
くろしろさん、お疲れ様です。

いつも大変のに、レスわざわざありがとうございます。
それが繰り返しあるので、いけないことに、それが当たり前の様に
感じてしまいがちだけど、それは決して当たり前の事では
ないのですよね。優しい気持ち感謝しています。

お金にならない仕事を人はどれだけ出来るのでしょうか?
柊は怠慢者なのです。。。。

名前の件ですが、、、くろしろさんが望むなら戻ってもいいけど・・・
また赤ちゃんに戻っちゃうよ(手塚治虫のメルモちゃんじゃないけれど)。
名前は洗礼だよ、くろしろさん。名前は記号とかそういうのは
わたしには通じないんだよね。電波だからw。

必要としてくれるなら戻りますよ。
でも…神の与えし子に戻れとはやっぱり貴方は神様なのですか?

しかし、大人から子どもに成長だなんて、大島弓子チックで好いですね。
くろしろちゃん、おひさです。

ぼくちゃんまた戻ってきちゃった。
神様がもう少し修行をしなさい、だって。
ご迷惑掛けるけどまたよろしくね。
ぼくちゃんはコウノトリさんが
天国から2ちゃんに連れて来てくれたんだよ。
コウノトリに乗って、ニルスのように不思議な冒険が出来るかなぁ?

そうそう!くろしろちゃんはキャベツの畑から生まれたんだよね?
ギリシャ人とローマ人はキャベツはどんな病気も治療できると
考えていたキャベツ。治癒の力があってのことだね。
くろしろちゃんは自己治癒能力の高い人だと思っているよ。

くろしろさんにここにもう来ないって言われた時
すっごく辛かったのは、今まで本当に頼っていたからなんだろうな、って
痛感しましたよ(涙
くろしろさん、お疲れです。
そしておかえり〜
今日も残業なのかな?
772くろしろ ◆HmpqTQkciE :03/03/19 23:38
飲み会でござんす。ぼくちゃんのほうがいいやね。レスしやすい。
キャベツからは産まれてないw
今日もお疲れ様です。
だってキャベツ畑に居たじゃない。忘れちゃったの???

ぼくちゃん、男だったら絶対金曜日の夜なんかは害パブ通いしてただろうなぁ。
そしてお気に入りの子を振り向かすためにまた働くの(軍資金を稼ぐために)。

今日は気分転換にロシア人みたいな(といってもアジアからヨーロッパまであるが)
髪の色に染めてきたよ。tATuのレナみたいに。でもどんなに見ても
チャイニーズコリアン(よくそれ系と言われるのさ、、、)の域をたっせないのでした。。
サンダカン八番娼館 望郷…。
775くろしろ ◆HmpqTQkciE :03/03/20 22:29
ぼくちゃんは永久にぼくちゃんなんだね。
コウノトリ、キャベツか。らしくていいけどw
え、、永遠にぼくちゃんなの、成長無しですか…。
くろしろちゃんはね、生まれてくるとき銀のスプーンをくわえていたんだよ、
それを絶対忘れちゃダメだよ。
kaiくんから聞いたよ。お誕生日おめでとう。よかった、、まだ間に合った。
ユタのカンは当ったのです。
778くろしろ ◆HmpqTQkciE :03/03/21 13:18
死に一歩近づきマスタ。w
779 :03/03/21 21:23
はやく働かなくていい社会つくれよ

1 :吾輩は名無しである :2001/03/02(金) 22:21
食料の生産、ほとんど機械にまかせてれば
パンとかもっと安くなるはずだろ?
とりあえず、政府が国民の「最低限の食料費代」払え!!
とりあえず、働かなくても生きていける社会をつくれ!!


働かないで、ブロイラーになるか、それとも。。。
>>778
おめでとう。働かないことに一歩近づいたのです。
くろしろちゃんへ。
やってないのにやったって言われるのはつらいです。
信じてくれないの?わたしはくろしろちゃんがレスしないって
言った時、一日泣きましたよ。だって本当にお兄さんと思ってたから。
でもなんでわたしやってないのに、疑われなくちゃいけないの?
なんでですか?
782くろしろ ◆HmpqTQkciE :03/03/22 01:20
>>780
でも生きていなくては仕方ない。w
死後の世界には興味ないんだね、本当に。
ある意味、学会員の家庭の君がうらやましい。w
おれの家、共産党だからね、日本共産党。唯物主義。
小学6年生の頃はマルキシストだった。w
高校生くらいで転向した。
第一楽しいことは他にいくらでもあるって知ったからね。
高校時代は楽しかった。
戻りたいけどもう戻れないね。
もう一度戻りたい時があるとすれば無職時代だ。
完全無職だった頃のこともあるが、あれは最高だったね。w
人間としては終わっていて子供料金で電車乗ったり、
ホームレスと犯罪者とヒッキーの中間でよかったよ。
今は・・ただのキチガイ公務員だ。
2週間に一度精神科に行く。
肝臓も悪い。これは月に一回検査をする。経過は良好で、
とりあえず生きて行ける。だけど長生きをしたいなら
酒は飲めない。肝硬変になるらしい。
脳も萎縮してる。左手は震える。
だけどとあえず前には進んでいると思う。
ぼきの奴間抜けだね。ここは見落としたみたいだ。
それとも見逃してくれたのか?
以外といい奴だったりしてね。
ここは2ch。
本当のことは何もない。w
783 :03/03/22 12:43
なんか、モロ純文学的なんじゃないの?
パロディがない。
>>782
例えそうだとしてもくろしろちゃんはぼくちゃんにとって
たいせつなお兄さんだよ。
>>782
小学生でマルキシストなんて早熟だねぇ。
かなり生意気そうw

お酒も度が超えると毒だからね。。
肝硬変で入院した人を2人知っています。
わたし自身も一時ある中になりかけました。
理由は依存です。お酒ではなくて、好きな人に
呑めるようになってとたのまれたのでがんばりすぎて。。。。

お酒が呑めない人はね、ドストと同じく
お茶を飲むのですよ。屈辱や悲惨を味わいながらも
ティーブレーク出来るものが人生を知ることが
出来るんだよ、ドストの監獄の茶ね。

お兄さん、いろいろ助けてくれてありがとう。
本当は労いのお茶を淹れなくちゃなんだけど、
せっかくの熱いお茶も、そっちに行くまでに
冷めそうだから自分で淹れてね。
お兄さんは辞めた。ぼくちゃんはね、みなしごなのさ。
くろしろちゃんは、ぼくちゃんの避雷針だねw
なんか社会学でもやるかの板すごいことになってるね。
あのリンクに貼ったスレの1さんは実は知り合いなんだよね。。。
くろしろちゃんは今日はこっちにレスくれないんだね…。
寂しいです。
お疲れです、くろしろちゃん
(なぜ<ちゃん>付けなのかというとね、
くろしろ<ちゃん>はネコちゃんだと思うからだよ)。

月曜日ってなんだか疲れるよね。。。
わたしはなんだかネットのことでw胃が痛くなっちゃった。
でもそれも訓練で慣れるのかもね、強くならないとって
思うから、リハビリになるかもしれない。はやく1000まで達成できるといいね。
790くろしろ ◆HmpqTQkciE :03/03/24 20:30
お疲れ様です。
さてこのスレも地下スレの機能を果たすかどうか怪しいモノです。
もう、2ちゃんねるには後はありません。
でもただ負けて終わるのは悔しいよね。
で、リングを建てました。

ぼくちゃんの謎
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1048503987/l50

ここで思い切りバトルしてください。
女だとわかる服や化粧品、仕事の面など詳しく書いて、
やつらをKOしちゃってください。
がんばれ、時折様子は見に行くよん。
791くろしろ ◆HmpqTQkciE :03/03/24 20:34
>>ぼくちゃん
あかん。。やってもうた。。
sage失敗。。ぼくちゃんスマソ。

今度また違う場所に地下スレ創りましょう。メールでやりとりすれば
楽勝です。
と、言うわけで戦え妹よ。
がんばれ。
CATVメンテ入っちゃった。。。
今はダイアルアップ回線で書いてます。
今日ダメかも。後1時間様子見てダメなら
明日書きます。
まだずっと工事中のケーブルネットどうなるのかな。今日はこれないかも(も?)
ケーブルネットに状況を母が聞いたらモデムが悪いので27日交換と言われたそうです。
27日なんて対応遅すぎなのでわたしが再度電話したら、こっちじゃわかりませんとの回答。
そ、、そんなんでいいのか、電話サポート。。。ぼくちゃんの会社だったら
そんな応対したらクビだよ。。。そういうなあなあの職場うらやましすぎ。。。
それまでカキコまともに出来ないんだねぇ。。。
795くろしろ ◆HmpqTQkciE :03/03/25 22:13
このスレは放棄して他の場所に移ろう。メールに書いたとおりの場所で待つ。
796山崎渉:03/04/17 09:45
(^^)
797山崎渉:03/04/20 04:35
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
798山崎渉:03/05/21 22:27
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
799t-akiyama:03/05/22 22:49
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
800山崎渉:03/05/28 15:13
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
801山崎 渉:03/07/15 12:46

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
802怠ける権利:03/07/16 18:20
 たくさんのロボットを作れ! 人間の仕事はロボットの研究・開発とメンテのみ。
働くなんて日常的SMだ。労働の価値なんてイカサマじゃん。
803tohtoshi@message:03/07/16 18:58
円滑な繁栄や無限供給を得たいと思ったら、それなりの知識と努力が必要です
因果が循環する法則は永遠に続いておりますが、間違えていけないことは、誰に与え(投資して)
ても同じ結果を生じるのではなく方法によって大きな違いがあります。
例えば、道楽人や悪徳人にお金を与え(支払っ)たら、そのお金は道楽や悪徳の程度を益々と増大
するように循環して堕落するものであり、何時かそのとばしりが自分に循環して還ってきて自ら
困り事や苦しみなどを受けるわけです。多くの人々を幸福にするアイデア商品を開発する事業に
投資すれば、相互に恩恵を受けられます。民衆や人類を真理に導いて人心を開発し救済する事業
の普及に協力して金品を与える(寄附)とか奉仕活動をするならば、神聖な行為であり大きな価値
のあることであり、品性を高め徳を積み幸運への近道となり自分に還って来ることになるのです。
この件に関する出典の説明がHP↓にあります。ご参考に。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
804 :03/07/18 00:15
まだまだ先だな。
805 :03/07/18 01:26
ロボットは。
806aazx:03/07/19 13:46
〜日本○産党の不正投票大量発覚事件〜特別緊急告発世界の恥企画〜                     

一人暮らしのや寝たきりの老人から投票所入場券を騙し取り、

のこのこと投票所に行ったはいいが、受付での照合でたまたま担当者が

入場券の持ち主の知り合いだったため替え玉投票が発覚した。
    
狂産党ってむちゃくちゃでんがな!!!
807gghjfj:03/07/19 13:47
狂産党は悪党!
パナウェ−ブノリ−ダ−の言動を見てください。誰が見ても奇異です。
妄想症とはああいう人のことをいうのです。狂参党も同じだ。
基地外・妄想狂!自分では正しいと思っている。セクハラ行為=これ日常!
不出坂の酒席でのご乱交は昔から。東京新宿歌舞伎街の女問題もあったし、超有名。
元常任幹部委員の井地火輪も不倫問題と、、、女性問題には敏感になる党がこれですから。
ビラ撒きする時、すでに他の党派のビラが入っていたりすると、それを抜きとって
しまう=これ日常です。⇒地区幹部の指示です。
幼女レイプの判決は?どうなりました。
茶茶木君!雑収入17倍おめでとう。ガッポリ儲けてます。

もっととんでもないネタがあるよ。 さすが、赤!
808  :03/08/09 12:19
【IT】今後40年で人間の仕事のほとんどがロボットに ★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060363775/
809無料動画直リン:03/08/09 12:33
810山崎 渉:03/08/15 18:15
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
811あぼーん:あぼーん
あぼーん
812 :04/01/08 13:29
  
813 :04/01/09 13:26
実現はまだです。
814 :04/01/15 13:50
age
815はやく働かなくていい社会つくれよ:04/01/29 02:34
はやく働かなくていい社会つくれよ
816 :04/01/29 12:46
産業ロボット・NC自動化には限界がある。
日常のメインテナンスや保守点検を怠ると逝印のように
バルブに乳成分カスが溜まって菌が繁殖したりなどはその典型。
間違ったプログラムやセット位置がずれていても自動化した機械が認識
できず、ずっと欠陥製品を作り続けてしまうなどはよくある話。
817 :04/01/29 17:50
マルクスの労働哲学を応用すれば
消費活動さえも無賃金の労働と見なせるわけだし
818 :04/01/29 20:02
農業は人手がいるよ。
819名無しさん@社会人:04/07/14 16:24
はやく働かなくていい社会つくれよ


820名無しさん@社会人:04/07/14 22:55
ちょい待ちぃや〜。
821名無しさん@社会人 :04/07/18 08:39
822名無しさん@社会人:04/08/03 02:24
>>1
このスレには、目が覚めたよ


既出だろうが、
税金で、スポーツ施設とか作るのやめて、
その金で最低限の食料を、分けてくれたら、
少しでも働かなくてもいい社会に近づくのでは?

娯楽とか高級なもの提供するくらいなら、
飯、寝床とか提供しろ
823名無しさん@社会人:04/08/03 03:51
実現はまだです。
824社会:04/08/07 23:09
働かない人に飯を食わせるのは無駄なことだと申しております。
働かなくていい社会は労働者がいらない社会である。
資本家以外はあぼーんしてくださいと申しております。
825名無しさん@社会人:04/08/08 01:37
食料を完全自動生産にしたとしても機械の維持管理コストがかかるので
完全には無料にはならないな。
しかしかなり安くはなる。そうすると労働者の最低賃金もおのずと低下して結局はおなじじゃないだろうか。
いずれにしても働かなくても生きていける社会では賃金はゼロに近くなりそう。
826名無しさん@社会人:04/08/08 08:44
藻前らこりん星に逝ってしまえ
827名無しさん@社会人:04/08/13 17:48
主夫になりたい!
男性も、女みたいに働かなくていい社会にしろ!!

女が主夫を養わないから無職男性が溢れる!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1092363691/l50
828堤のイヌ(仮性包茎):04/08/13 22:22
かつて、未来社会においてはオートメーション化により、
我々は座っているだけで機械が何でもしてくれる薔薇色の生活が
描かれていた。その後、文明は確かに進展したが資本主義は
更に強まり、我々の生活を様様なレベルで脅かし、医学の進歩で
伸びた平均寿命も自殺という悲惨な形で頭打ちになってしまった。
日本人が社会主義革命を標榜し、怠け者でも安心して食べていける
社会を目指すよう念願する。
829名無しさん@社会人:04/08/19 19:35
私はエージェントスミス、君の希望通りにしてあげよう。

      , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \
830名無しさん@社会人:04/08/20 12:51
まあ自分は既に働いてないけどな
831名無しさん@社会人:04/10/08 15:00:50
あげ
832名無しさん@社会人:04/10/08 16:08:35
けっこうみんな金もってんだよな。
だけどなんでくだらないことにばかり金を使ってしまうんだろう。
833堤のイヌ(仮性包茎):04/10/08 20:14:19
私は郵便貯金をしてフーゾク以外では
使わないよう心懸けています
834よーすけ:04/10/10 08:42:14
ご存知ですか ?

「いま平和とは」 NHKテレビ で8回シリーズでありますね。

教育 火 PM10:25 25分
http://www.geocities.jp/heiwa96/11.htm
835 :04/10/31 15:06:41
【産業】 ロボット利用率、日本が2位にダブルスコアでトップ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098329055/l50
836名無しさん@社会人:05/02/14 12:17:09
ポパーは「検証と反証の非対称性」に着目した。そうして科学的命題がクリアしなければな
らない基準を(「検証」や「累進的確証」でなく)「反証可能性」であるとした。
つまり経験(実験)によって覆される可能性があるものだけが、科学であると。

たとえば占星術はしばしば正しい予想をすることがあるが、どのような反証もかわすことが
できるように作られているが故に(つまり間違えようがないが故に)、疑似科学であるのだ。
逆の例を出せば、ニュートン力学は、太陽の側を通った星の光が曲がったという観測でもって
「反証」された。が、それ故に間違ってはいるけれど、(ポパーの基準からすると)やはり
「科学」であるのだ。
837名無しさん@社会人:2005/10/02(日) 00:09:28
age
838名無しさん@社会人:2005/10/06(木) 08:25:55
サビ残合法化ってホントかいな?
839名無しさん@社会人:2006/01/08(日) 14:26:49
部外者だけど過疎ってるんでカキコ。

働かなくてもとりあえず食ってける人は増えて来たでしょ

世間的にはニートとか呼ばれてて悪印象が強いが、
ああいう人々の存在は、ある意味で生産力がついて
豊かになった証拠だと思う。

840名無しさん@社会人:2006/07/07(金) 14:18:49
そんな社会はない
841名無しさん@社会人:2006/09/21(木) 22:23:23
定年が50、45、40…と下がっていけばいい。
最終的には働きたいときに働く社会になる。
842名無しさん@社会人:2006/09/21(木) 22:43:57
勤労の義務
843名無しさん@社会人:2006/09/22(金) 14:45:54
http://www.nhk.or.jp/shutoken/tokuho/

09月22日(金)19:30 NHK総合 特報首都圏

       “非正規社員”の闘い 〜就職氷河期世代は今〜

30歳を超えてもフリーターを続ける人たちの今後の働き方がクローズアップ
されている。

バブル崩壊後、就職氷河期に突き当たり、正社員になることができなかったり、
不景気のなかでリストラされ、その後はフリーター やアルバイトなどの
非正規雇用として働き続けてきた人たち。景気が回復しても正社員の採用は
新卒者が中心で、厳しい状況は変わっていない。こうした年代がこのまま安定
した職につけなければ、 経済的な格差が将来にわたり固定化するのではないか
と懸念されている。番組では、年長フリーターの実態や正社員への支援の動き
を取材し、今何が求められているのかを探る。
844神田解放区さん(仮性包茎):2006/09/23(土) 06:01:31
低所得者には生活保護などの支給で最低限度の生活を保障してくれるはずです。
憲法で保障されています。
845名無しさん@社会人:2006/09/23(土) 06:48:05
>>844
駿台から来たか
846名無しさん@社会人:2006/09/23(土) 07:18:51
日本人全員働かなくても
食っていけるだけの食料は
持続的に配給可能である
そうしないのはいまや趣味の問題だ

ギリシャ時代の市民は労働を軽蔑しており
実務的な仕事は奴隷と解放奴隷にまかせきりだった
こういう連中だから
けっして資本主義の社会にはならなかった
資本主義は、賎民の生き方である
847名無しさん@社会人:2006/09/23(土) 11:38:58
>>846
古代奴隷制では1億食わせていくだけの生産性は維持できんよ。
資本主義的奴隷制だからこその豊かさ。
848名無しさん@社会人:2006/09/23(土) 21:42:15

宮台・本田(?)のテーゼ

 フリーターがフリーターのままで
 能力開発できる社会

http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_b331.html
849名無しさん@社会人:2006/10/03(火) 18:48:04
借金(奨学金)してまで大学行ってフリーターかよ!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1114265394/
850名無しさん@社会人:2006/10/26(木) 10:50:08
ニートはNPOに就職すればいいのさ
851名無しさん@社会人:2006/10/31(火) 21:12:07
本当に一生働きたくない人はベーシック・インカムを国に要求したらどうだろう?
ベーシックインカムは国民すべてに最低限生活保障を約束する制度で、
たとえば月10万円をニートであろうがひきこもりであろうが働いていようが、
誰でももらえるようにするという夢のような制度である。
いんちきではなく、西ヨーロッパの経済学者が今、議論してる制度である。

興味のある人はMSNで「ベーシック・インカム・レボリューション」で検索してみると、
2番目あたりにあるサイトが出てくる。

それを見てみるといい。
852名無しさん@社会人:2006/10/31(火) 21:22:12
マルクスによれば資本主義の発展の最終的段階で1が危惧する事態が起きる。
労働者が機械に雇用を奪われてしまう。第一次産業ではそれが起きた。
第二次産業や第三次産業でもそれが起きようとしている。
サービス業界は非正規雇用の温床で、IT産業界も雇用を生み出せるかどうか。
残るはドラッガーが提唱するような知識=創造産業だけだが、果たして。
そろそろ発想の転換が必要だろう。それが本当の意味での共産主義革命だ。
853名無しさん@社会人
>>852
>>852
>マルクスによれば資本主義の発展の最終的段階で1が危惧する事態が起きる。

そのことはあのケインズさんも言っていましたよん。